剣道総合スレッド 19本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
2名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 19:07:32 ID:/7bMQAL30
剣道総合スッレド 16本目 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1166744416/
剣道総合又ッレド 17本目 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1177858802/
剣道総合スレッド 18本目 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1188727959/


※ 注意 ※

・2chでは無理に名前(以下、コテ)を名乗る必要は有りません。
2chには色々な人が存在する為、様々な理由で衝突しがちです。
コテを名乗るという事は、名無しなら背負う必要が無い責任を背負うという事です。
コテを名乗る方はお気をつけ下さい。
なお、稽古の際はコテをつけて下さい。

・実戦の話はご遠慮下さい。
3名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 19:14:07 ID:jLL0QG8s0
ニコニコ動画

ドキュメント 「心で闘う120秒 剣道・日本最難関試験に挑む」 

前半
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm1131865
後半
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1132357
4名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 19:22:15 ID:jlG7M0SR0
タマちゃんかわいいよタマちゃん
5名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 19:25:31 ID:e81kGx9XO
>>1
お疲れ様。ありがとう!
6名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 19:32:17 ID:TeO3PxZa0
面だ
7名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 21:14:16 ID:Ou6GbGH20
>>1
国際剣道連盟(FIK)http://www.kendo-fik.org/index.html
全日本剣道連盟 http://www.kendo.or.jp/

日本剣道協会 http://members3.jcom.home.ne.jp/nihonnkenndoukyoukai/

剣道日本Web http://www.skijournal.co.jp/kendo/
剣道が好きな人集まれ! http://www.e-kendo.net/
剣道人口増やしたい http://kendojinko.com/ 
8名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 21:20:36 ID:Ou6GbGH20
剣道
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1159100494/l50
剣道相談部屋
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/sports/1180791365/l50
中学校武道必修化と神戸高専剣道実技拒否事件
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1189345683/l50
日本の剣道の実力は世界3位
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1184170101/l50
運動音痴界の救世主『剣道』
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091253527/l50
【初心者】社会人からの剣道
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1190033100/l50
剣道の防具について
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1187706594/l50
【学校から】警察剣道を語るスレ【本特まで】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1157080831/l50
【ルーツ】古流剣術&現代剣道【実践】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1173146214/l50
剣道の防具を付けて美容室へ行ってくる
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1191640267/l50

【あと】2ch剣道部@関東【48レス】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1190197947/l50
【復活!】関西剣道同好会・in大阪【剣士】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1120283652/l50
【関西】剣道居合なぎなたフェンシング【剣士】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1176654790/l50
9名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 22:06:25 ID:iMGh8WnA0
今日から素振り1000本!
10名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 22:10:04 ID:k0AXlOI50
>>9
1日で挫折
11名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 22:23:18 ID:obcXAQ4P0
>>9
毎日2000本振ってる人もおる。
12名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 23:56:57 ID:iMGh8WnA0
まじでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
13名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 23:58:50 ID:lcD101u50
正代のことか
14名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 00:25:18 ID:zfRVUvQ+0
>>13 そだよ。
試合の合間にいつも振ってる。木刀が友達。
15名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 01:52:58 ID:B3rgI6iI0
まじめにやると100本も振らないうちに手の皮が破れてしまうんですけれど。
手を抜けば1000本振ってもアップくらいにしかならないけれど。

切り返しも同じです。
16名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 02:27:05 ID:ri1hurg50
栄花直輝ってもう警部補なんだね
17名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 03:03:05 ID:PoiOwRAmO
栄花は世界大会で優勝したことで、04年あたりにはもう警部補だったはず。
ちなみに京都の田中も去年の時点で警部補。埼玉の井口もちょい前から既に警部補。
でも小関はまだ巡査長なんだよな。頑張れ
18名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 04:51:02 ID:ri1hurg50
警部補ってことはけっこういい給料もらってんだろうねぇ
19名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 06:57:07 ID:kkxBJKqu0
警察の給料に階級差はあまりない。
20名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 09:53:01 ID:PoiOwRAmO
そういえばブラック面禁止になるみたいだね。
全日本でもつけてる選手の試合の後、係員が何か防具調べてたのもこれだったのかな?
21名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 11:17:25 ID:MpLehhJi0
なんか全剣連って勘違いしてるよな。
22名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 11:46:23 ID:Vl2hTMYg0
>>15
そうなんだよね〜
1本に全身全霊を込めての素振りすると50本ももたない
23名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 12:20:07 ID:yMehubCG0
>>20
ブラック面てどんなの?
24名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 12:40:40 ID:PoiOwRAmO
>>23
縁が朱塗りじゃなくて黒いやつ。今年のテレビ映像で確認するなら博光が使ってるからわかるかも。
金の面金も禁止だってね。
25名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 14:23:22 ID:MpLehhJi0
それホントなの?いち○とかに書かれてたけど
26名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 14:41:00 ID:yMehubCG0
なるほど、勉強になった。
27名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 15:01:30 ID:Z4jwOV/lO
6段若輩者です

ウィチニのミーハーな話題が好きではありません

あの選手はどこの防具だとか何地区で強い人誰みたいな
あれ書いてるのってほとんど学生なのかな?幼稚過ぎないか?
ごめんなさい前スレにも同じような話題があったけど
28名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 15:06:37 ID:MpLehhJi0
俺も。あんまり酷いので「ちょっとヒステリックじゃないの?」と書いたら
それごとあぼーんされてた。

防具を語る奴等って俗っぽいよねぇ。なーんかブランド志向でな。
29名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 15:20:06 ID:PoiOwRAmO
>>25
なんかどっかの武道具屋からのメルマガ載せてて、それに出てた。
本当かどうかわからない。でもあの係員の動きが忘れらんない。

>>28
あ〜あれは君だったんだね。確かに同感。
30名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 15:31:03 ID:zfRVUvQ+0
>>27>>28
幼稚だよね。中には好みの選手に偏った見方してる評論家ぶってる愛好家ジジイとかいるし。
「あの人の防具はどこのだ」とか「高鍋は毎年違うとか」だからなんだっての。
誰がどんなの使おうが好みなんだから、あれはどことかいちいち言ってんのって
ストーカーみたいなんだよ。
挙句個人情報垂れ流しする馬鹿がいたから削除依頼だしといたら消えていた。
31名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 17:58:34 ID:atmlaohK0
いちにって剣道のサイトの中では一番メジャーなの?
32名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 18:08:25 ID:pQ/DCjxm0
うん
33名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 18:33:04 ID:atmlaohK0
もう寒稽古してる?
34名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 18:40:16 ID:pQ/DCjxm0
うん
35学生剣道:2007/11/08(木) 21:53:20 ID:zkovsFmA0
>>7
関東学生剣道連盟 http://www.kantougakuren.jp/
関西学生剣道連盟 http://www20.big.or.jp/~k-kendo/
中四国学生剣道連盟 http://www4.ocn.ne.jp/~tyushi/

【夏の暑さ】大学剣道総合スレPart9【冬の寒さ】 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1187192921/l50
高校剣道を熱く語る!18 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1187192921/l50
36【待避所?】伝統武術板【リンク集?】:2007/11/08(木) 22:02:03 ID:zkovsFmA0
じゃぁ剣道総合スレッド 
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1171546244/l50
37名無しさん@一本勝ち:2007/11/08(木) 22:41:33 ID:sNqEo6Ek0
リンクばかり貼るな鬱陶しい
38名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 00:15:49 ID:wdGQxMct0
ttp://www.skijournal.co.jp/kendo/lesson/0711/01.html

なんだこれ
初めてみる技だ
39名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 00:27:37 ID:h3KoK8/b0
これ昔の人が結構やる技。結構思いっきり振りかぶるので相手がさがるの
だよね。大人の場合は振りかぶってからジャンプじゃなくてすり足で
サッツと入ってくる。
40名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 02:23:18 ID:hh5fwlnx0
今年の全日本はでばなコテが見ている限りなかった
全日本クラスだとでばな技は難しいんだろうけど
でばなコテはなおさらだ

宮崎さんは全日本でも決めてたけどね
41名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 02:28:41 ID:0EYJP5dD0
内村選手が出篭手決めてたと思うが
42名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 02:31:15 ID:0EYJP5dD0
あー、あと二刀の人も決めてたような
43名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 05:14:26 ID:LeApeRxX0
二刀の小手は左小手だったね。
相手(平尾選手)の手元が上がったところを、その左手側の小手を打って一本にしたみたい。
44名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 08:04:01 ID:onrkMEHt0
>>43
相手中段なんだから右小手に決まってるでしょ
表からの小手打ちだよ
http://jp.youtube.com/watch?v=QKTlXAttJsQ
45名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 09:19:56 ID:gNCWkE26O
>>44
何キレてんだか。
実際見に行った時は第一を見つつだったから>>43みたいにも見えたりしたけど。
座ってた位置にもよる。東側は見えんかったはず。
46名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 10:34:13 ID:C5JdRf8Z0
>>45
頭固い、最近PC覚えたじじいなんだよw

剣道家9割のカスと1割の人徳者で成り立って

いるだろ?
47名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 11:52:12 ID:26dRYUiE0
>>44
その映像を見ると、霞に構えたときの左小手を打ったようにもみえるがな。
48名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 15:31:30 ID:0TNNfIH40
手ぬぐいを帽子のようにたたんでかぶるのに賛成?反対?

以前 帽子でかぶっている子どもに 怒っている大人がいました


武道に反するそうで

個人的にはどうでもいいんですが気になったので…ダメなものですか?
49名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 15:33:15 ID:wgM7mIgD0
どうでもいいのに気になるとはこれ如何に


ゆとり脳ですか、なら了解
50名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 15:43:15 ID:rdJ70nQU0
何故武道に反するのか、理由まで教えてほしいな
頭の小さな子供の場合、手ぬぐいが大きすぎて
頭の上にボサボサのターバンをのせているみたいになってる場合とかあるから
着装をきちっとしなくちゃいけない事を考えれば
頭をすっきりつつんで、後ろに布がでない帽子状の被り方もありだと思うけど
51名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 16:05:06 ID:mbLLqXt20
mixiに手拭いスレ建てたのアンタか。
52名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 17:26:27 ID:nbg/hfXC0
>>50
子供の頃は帽子みたいに畳んだなぁ〜。
なんで武道に反するんだろ?
わかんね〜。
53名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 17:44:46 ID:Leb2WlcwO
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく) 必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
54名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 17:51:19 ID:EfrNYtW40
 全日本も終わったのでひとまず。
・来年の警察個人に無条件で出られる人

1〜3位:(来年第1試合パス)内村(警視庁)・寺本(大阪)・正代(神奈川)・北条忠(神奈川)
ベスト8 :荒川(栃木)・萩原(大阪)・清家(大阪)・高鍋(神奈川)
ベスト16:岩下(千葉)・川木(山形)・鈴木(皇宮)・本多(福岡)・
     権瓶(警視庁)・小関(警視庁)・原田(警視庁)・雨谷(茨城)

3位  :佐藤(大阪)・木和田(大阪)
ベスト8:高島(千葉)・古澤(熊本)・若生(北海道)
ベスト16:遠藤(宮城)・井口(埼玉)・網代(兵庫)・山下(宮崎) 

大阪:7人、警視庁:6人、神奈川:5人、千葉:4人
埼玉・皇宮・茨城・栃木・北海道・山形・宮城・兵庫・福岡・熊本・宮崎:3人
あとの県は2人ずつ。千葉は人数増えて良かったね。
55名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 17:57:09 ID:xBFF26lxO
手ぬぐい帽子にすると耳が隠れて痛くないよね。
普通の巻き方だと、耳周りに布が集中するから慣れないと痛いかもね、子供には。
56名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 19:01:02 ID:rdJ70nQU0
>>55
そうですよねー。
耳をだしてると痛くなる。
それで私は頭に手ぬぐいを巻いたあと
ひっぱって手ぬぐいで覆って耳を隠してます。
57名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 19:20:32 ID:Ltu8J18G0
剣道の試合は全日本に限らずほとんど、出ばな技で決まっていると思うが…
58名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 19:21:53 ID:Ltu8J18G0
試合によってそれぞれ違ってくるけどな。
59名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 22:32:22 ID:LDSbFTe60
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~ichini/bbs1/689544677734375.html

これ最初から読んだけどきもちわりー実の娘だとか両親知ってるだとか
どうでもいいことで個人情報漏らしまくり…
一番腹立つのはトピ主なんだけどさ。
60名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 22:39:10 ID:aPZgJTfU0
>>48
中学以降はそうしていたが、昇段試験のときはするなと注意されたことを思い出す
61名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 23:02:17 ID:gNCWkE26O
>>59
あーなんかそれ見たことあるなあ。
背筋に寒気がきたから覚えてるんだよ。
そこにいる人間はキモいが、管理人もキモいな
62名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 23:10:08 ID:LF+rcvxq0
利点
1 ピロピロも出ないし、素早く装着出来るから先生のところに
 一番に進み出て稽古をつけてもらえる。
2 装着した姿も、例の口で咥える方法と余り変わらない。
3 初心者でも確実に素早く装着できる。(特に年少者)

だめな点は余り無いな。

1 強いて言えば、書いてある文句を味わえない。
2 気持ちの入れ変え。
3 安易に簡単な方法に頼るのは良くない。

程度かな。

何でも安易なのは良くないんだよな。伝統を重んじすぎると。

 
63名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 23:23:38 ID:EfrNYtW40
>>59
12が苦手な人はこっちがあるよ。
ttp://www2.atpages.jp/kendo/g/forum.php

前にここの人が作ってくれたやつ。自分も結果載せには協力してるけど、
今はまだ試合結果のみというかんじ。
でもスレッド立てて、コメントもできるようになってるから、
色んな話題をあげてOKだと思います。
64名無しさん@一本勝ち:2007/11/09(金) 23:38:10 ID:S6Ae1+ny0
>>59
うわ・・・昔見たわコレ
自称娘が出てきた所で思い出した
というか、トピ主の書き込みを2ちゃんねるの剣道スレでも見たことある気がする・・・


手拭の話だけど、頭が大きい場合は帽子型にしないと収まらないんだよ。
本当はやりたくないけどね。
65名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 01:23:36 ID:jwSi8vio0
宮崎さんはすぐ八段取るだろうなあ
66名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 02:13:22 ID:mp/KHpXlO
>>65
あと三年したら受けられるね。
67名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 02:15:51 ID:mp/KHpXlO
間違えた。今44歳だからあと二年だったorz
68名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 03:16:42 ID:/2WwM4h20
みなさん、胴着の下は素肌ですよね?普通は…。
袴の下はどうですか?
私は、中学時代はパンツはいたままが 当たり前と思っていたのですが、高校に入って、鬼先輩から「パンツ脱げ! イ○キンになるゾ!」って、言われて それ以来スッポンポンです。汗をかいても
パンツはいてなければ ベチョベチョならんし、非常に気持ち良くて真冬であろうがなんであろうが スッポンポン。
時たま、稽古前に道場の隅で着替えていると、パンツはいたまま袴つけている人も多く見かけますが、みなさんどうなんでしょうか?
69名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 03:41:04 ID:XpM2mwn20
普通にフルチンだよ
70名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 03:53:35 ID:bTrH4gv80
>>62
駄目な点は、頭にかぶり顔を拭くものなのに床で折りたたむから不潔であるということかな

>>68
直だと袴を毎日洗わなきゃ不潔だな
71名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 06:00:50 ID:utMZAQVM0
手拭の巻く方のやり方だと、丁度面打たれる部位に布が多くなるから
クッション性が高くなるのでそうせいと師匠に言われた(意訳)
後頭部にピロピロが出ちゃうなら、ピロピロ部分を折り返せば出ないぉ。

パンツは、はく派とはかない派に分かれるけど、俺今まではく派だったけど
今年の猛暑ではかない派になりました。
72名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 16:09:17 ID:elqBV9RDO
>>70
前垂れの上に乗せて、帽子作ればいい。

>>71
帽子の方がクッション性があると思うが?帽子だと耳も隠せて擦れないし。

俺はどっちでもいいと思うんだが、年寄りのジイサン共には許せないんだろう。
73名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 16:18:42 ID:BjsOoeJSO
寒いよー道場さぼろうかな
おでんで一杯やって帰りたいお
74名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 17:27:59 ID:epfALhhPO
行ってこい!
行ってからおでんでやる一杯の方が格別だw
75名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 17:56:36 ID:XpM2mwn20
そそ、行ったらスッキリするよ
76名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 20:11:45 ID:nONhXZZR0
剣道部顧問の教諭、飲酒し部員に暴行 福岡の高校 
2007年11月10日15時03分 

福岡県筑紫野市の私立福岡常葉高校の剣道部顧問の男性教諭(39)が部の寮を兼ねた同市内の自宅で7月、酒を飲んだうえで未明に女子部員たちの頭をたたいたなどとして保護者の抗議を受け、依願退職していたことがわかった。 
元教諭は「生徒のことを思って指導したつもりだった。信頼してもらえなかったのは残念だ」と話している。  
同校によると、元教諭は7月23日午前1時20分ごろ、知人と酒を飲んだ後で帰宅。前日の試合に負けたことを理由に、寮生の女子部員5人のうち4人の頭やほおを数回から十数回ずつたたいた。 
さらに、うち1人をその場に残し、約30分にわたって剣道の構えなどを個人指導したという。  
保護者から抗議を受けた同校が事情を聴いたところ、元教諭は事実関係を認め、同31日付で依願退職したという。  
元教諭は自宅2階を改造して寮にし、家族のほか部員5人が暮らしていた。  
同校の剣道部は前身の福岡南女子高時代の01年に全国大会「玉竜旗高校剣道大会」で優勝したことがある。  

http://www.asahi.com/national/update/1110/SEB200711100013.html
77名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 22:01:08 ID:jDja9Vql0
誰かyoutubeに今年の全日本準々決勝うpしてくれ
78名無しさん@一本勝ち:2007/11/10(土) 23:14:36 ID:ZjNC/Tcg0
>>76
こういうの聞くと
剣道が人間形成の道とは思えないんだよね。
79名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 00:01:04 ID:eO1DUQ/A0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´  >>76がもはや剣道ではないと
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
80名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 00:05:24 ID:e39uRUe20
>>77
準決勝・決勝はあっても準々決勝はそういえばないね。
3回戦(内村vs正代)ならある↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=ji4in5bIir8
81名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 04:31:11 ID:f0Jl59CY0
>>78
剣道うんぬんより酒グセの悪さだな
82名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 11:01:37 ID:FFU6M/wQO
この事件が原因で女子は今年の玉竜旗に出んかったとね。
83名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 11:36:44 ID:osxQPwN70
厨房の時、練習試合に行って他校の監督が試合に勝てなかった選手を
面かぶらせずに頭を竹刀で叩いてるのを目撃した事ある。
あん時ぁ厨房ながらも竹刀はそうゆう為のもんじゃねぇだろ?と
かなりムカついた記憶がある。教師とかってなんか勘違いしたヤツ多い。
84名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 11:48:04 ID:XaffZNAh0
そうゆう為のもんじゃよ
85名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 12:33:23 ID:9Ha5kq3s0
母の温もり 忘れ去り 今
糧を求めて砂漠に迷い
ブルーゲイル 今は駆け抜け
ブルーゲイル 遠い日の夢
虹を目指してアクセルふかし 鋼の腕が大地を拓(ひら)く
風か嵐か 青い閃光
86名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 14:09:58 ID:Yd7EwVNu0
>>83
学校で剣道を教えている先生方は
反面教師の方が多い気がする。

87名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 14:55:37 ID:l/Wd+LKU0
そもそも人のたたき方を教えるんだもん
よっぽど人間のできた指導者じゃないと正しい道に導くのは難しいでしょ。
もう長いこと剣道をやってるが自分の師匠以外に「この先生なら!」と思った先生はいないよ。
有名範士のお弟子さんとかにもたくさん稽古いただいたりしたがそのお弟子さん見る限り
有名範士の伝説(人間形成においての)とかうそだろうな、ちゃんと教えられてないじゃん!みたいな
態度の方が多いし。
周りに目をやるとむかつくことばかりだから自分だけはの信念で修行するしかないようだと悟ったよ。
こまかいことだけど横断歩道は赤信号ではわたらないとか切符売り場で困ってそうな老人には声をかけてみるとか
そういうところから自分はとりくんでいます。
まずは自分を見つめてモラルを徹底させるとこから始めました。
88名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 15:39:04 ID:cf8W7bUw0
人から評価されるための善行など欺瞞でしかないけどな
少なくても>>87を師匠にはしたくないと思った
89名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 16:29:25 ID:l/Wd+LKU0
>>88
人からの評価を気にしたことは一度もありませんよ。
師匠からも「一生懸命やったかどうかはそれを見た他人が評価するが実際は本人しかわからないこと。」
といわれて逆に手を抜くことが自分や師匠に対する背徳行為に思えました。
その教えは剣道はもちろん仕事や生活面でも役に立ってます。
だから善行は欺瞞だとかいわれてもそれはあなたの言ってることで私にはなんら関係ない話なんですよ。
90名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 16:46:56 ID:HZJCxysNO
人の評価を気にしない人がモラルとか言ってもなぁ……。
相対的な評価を受け入れないということは、いつまでも自分の殻を破る努力が
出来ないということでもあるし。

別にモラルを正したいなら、剣道をやっていなくても出来ることだよな。
剣道に於ける人間形成って、あんまりそういう意味合いは含んでないように思う。
言葉に表すのは難しいが、例えば俺は電車に乗れば必ず老人に席を譲る。
しかし、自分が老人になったときに安易に他人に頼らずとも自分の脚で
立っていられるような、そんな人生でありたい。
要は人として強くあるべき、という所かな。

自分の師匠以外は尊敬出来ないとか、他人を見ているとむかつくとか、
もう少し心に余裕を持って広い視野で物事を捉えることをオススメするよ。
91名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 17:10:42 ID:cf8W7bUw0
>>89
お前のやってることはお前が批判してる人たちと同じだってことに気が付かないんだな。可哀想でならない。
92名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 18:44:52 ID:OQuRB6Jm0
>>90>>91

ちょっと異端児的な発言があると頭ごなしに否定するのは
剣道家の悪いところ。
『剣道は人間形成の道である』
と言われているが、実際本当にそうなのだろうか?
と思うことが多々ある。
それに>>87での発言でもあるように指導者としてあまりにも
モラルがなさすぎる人が多いためこのような疑問がでるのも
しかたがない事だと思う。
だから>>87のように剣道以外に人間形成を求めるのは
至極真っ当な事だ。
93名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 18:58:59 ID:sWU1K94w0
剣道は負の力を溜め込んで、それを試合以外で爆発させる道。
94名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 19:30:47 ID:70DxqeNKO
赤で横断しないっていうのもだし、ごみをポイ捨てしないとか
そういうのを心がけるのは人としてても大事だと思うよ。
ついつい誰もみてないやみたいにして、やりがちだけど、
自分に正直に行動するって意味でも別にやってもいいと思うが
95名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 20:32:32 ID:sWU1K94w0
受動喫煙を強いる指導者ばかりだよ。周りでは。
タバコ、酒に関しては自分に甘い人が多いね。やはりというか。
96名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 20:51:29 ID:ONejIPl+O
ここにいる人たちは今まで強くて人柄も素晴らしい人にあったことある?
私はリアルに一人しかいないんですが…その人はレベルはもうかなりの全国区なのに物凄い良い人だから皆なついてる。強くて人が良い。
ホントにこんな人いていいの?って感じ。まだ若いのにホントに尊敬できる。
多分彼は剣道やってなくても器は大きかったと思うが。それぐらい立派な人。

かと思うとうちの道場にいる強いけど(上の人よりは全然弱い)負けると審判を睨み付ける人がいたり、市内大会の会場で終始ローカル派閥争いみたいな話してる人達もいるし、まんま人格破綻者みたいなのもいるしで…老若男女問わず…
勿論こうやって悪口書いてる自分も剣道人とは程遠いんですが…。

自分としては剣道やってようがやってまいが性格はそれほど変わらないんじゃないかな?という考えです。
97名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 21:22:33 ID:sWU1K94w0
ま、どこの世界でも同じといえば同じ。
かく言う自分がダメ人間なんだけど。

剣道が矯めてくれるかといえば、よく分からん。
うまく行く人もいれば、剣道の世界で悪い部分が出てしまう人も居る。
98名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 21:41:14 ID:f9ade1RL0
実社会の中でも剣道は陰湿なタイプが多いのは否定しようがない事実。
それはケーサツという組織が支配している剣道の特殊性を考えれば別に変なことじゃない。
99名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 22:01:47 ID:PpUDXCMX0
>>96
>負けると審判を睨み付ける人がいたり
昔の全日本で栄花弟がやってたね。99年くらいだったかな。
宮崎への面返し胴が有効打にならなかった時の。
蹲踞の時思いっきり副審睨みつけてるのがカメラにとらえられていた。
100名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 22:14:33 ID:gcrysUH8O
剣道は剣の理法を通じて人間形成を目指す道


果たして、いかほどの人が理法を真摯に求めているだろうか。
そもそも『理法』とはどのような事を示すのか?
まことに難しい。

さらに『通じて』という言葉には、修行をする過程でという意味が含まれているはず。
ならば未熟者がいてもいささか不思議ではないだろう。


自戒を込めてそう思う。
101名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 22:26:01 ID:u0+9wXAt0
中山博道 剣道口述集
鈴木謙伸が作る本物の剣道具

この2冊立ち読みしてきた
面白かった(^ω^)
いずれ買うと思う
102名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 22:26:31 ID:sWU1K94w0
剣道とは己に克つ道に非ず
己が勝つ道也
103名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 22:32:18 ID:OQuRB6Jm0
>>100
人間形成の最終目標ってなんだろう?
わかんねー(´・ω・`)
104名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 22:38:38 ID:HZJCxysNO
「人間形成」と「人格形成」を混同してないか?
今ここで話されているのは主に人格形成の話だと思う。
社会的に評価されるような人格を求めるなら、それは社会の中で育めばよい
話で、剣道では身につかないと思う。
俺個人の考えに過ぎないが人間形成は、社会とか、時代とか、そういう枠を
越えて人間として根本的に存在する真理を追究するというか。
だから、必ずしもそれが現代社会的に正しいとは限らない場合もあると思う。

まあ、それが剣道で身につくかと言えば俺も疑問なんだけどな。
はっきり言って、人間形成なんてのは全剣連が掲げてるだけの理念であって、
それがどういうものか具体化されていないし、俺もどういうものなのか
はっきり掴めていない。
ただ本来は、武道、武術の文化遺産としての素晴らしさから、そういったことが
言われるようになったと思うし、単なる口実やお題目ではないと思うけど。
現代剣道だけに触れていると中々そこに気付きにくい部分がある。
単なる閉鎖的なスポーツに過ぎないというのが剣道の現状だからな。
武道、武術性に乏しいし。
105名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 22:38:47 ID:f9ade1RL0
範士になって踏ん反り返ることだよ
106名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 22:45:00 ID:OQuRB6Jm0
>>104
人間形成と人格形成は違うもんね、剣道で人格形成なんぞ
できるわけがない、それよりだったら哲学書でも読んだほうが
ましだな。
107名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 22:47:12 ID:LY/EK5+MO
>>99 そんな事あったの?その有効打のシーンの映像だけ見た事あるけど、確かに、微妙だったからな。
108名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 23:08:37 ID:m0DMyZHY0
それって栄花さんの「ただ一撃にかける」かなんかでもいってたやつだろ??
あとからビデオでみたら確実にやられているように見えるっていってた
109名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 23:15:57 ID:PpUDXCMX0
>>107
あったよ。当時は録画しながら見てたけど、
見ながら「おいおいw」だったな。横目でギロっと睨みつけてたんだよな。
「ただ一撃〜」とかだとあの面と返し胴のシーンだけだけど。
NHKが出してる「全日本96〜99年」のDVDには睨みつけはカットされずに載っていた。

そういえば、あと原田も倉成に露骨に足掛けして、倉成が大コケ→原田負けとか
岩佐に面食らって負けた時ガン飛ばしてたりもしたっけ。
仮にも前年度覇者に対してそれはないと思ったな。
110名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 23:34:04 ID:AlQl5Ggi0
それは試合で殺気立ってるんだからしょうがないだろ
その後、「ただ一撃〜」で見返したら、ああ宮崎さんの面だなって素直に認めてるんだし
どの場面でも聖人君子求めんのは勝手だけど
奴らだって勝ってなんぼってのが正直あるんだしさ
111名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 23:38:40 ID:gcrysUH8O
>>104なるほど、確かに混同してたかもしれない。
気付かせてくれてありがとう。

俺の考えでは、人間形成に内包するものとして人格形成があるよ。人間形成する上でのひとつの要素とも言える。

剣道が剣術から変化する時に与えられた先人の大切な『意思』。これが剣道を『道』たらしめている所以だと考えている。

武道である以上、勝負だから勝たなくてはいけない。けれど対する相手も自分と同じ人間だ。負けたくはない。
姑息な手を使ってでも勝ちたいのが人間だろう。
仮にそれで勝ちえたとしても、その先に何が見えるか?恐らく虚しさと次は自分だという恐怖が残る。

その迷いや恐怖を克服する事が、先人の『意思』なんじゃないかな。

誰かがレスしてたように、精神世界に近いかも。
112名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 23:39:33 ID:70DxqeNKO
宮崎さんは、今も昔も審判の判定にビックリすることはあっても
にらむようなことはしなかったね。
要は人となりがその人次第。
113名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 23:40:59 ID:70DxqeNKO
×人となりが
○人となりは
114名無しさん@一本勝ち:2007/11/11(日) 23:47:51 ID:9Ha5kq3s0
剣道五訓って斉唱してるのはウチの弱小道場だけかな。
115名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 00:16:48 ID:GfbLmjAdO
小さい時、よく「剣道修練の心構え」を館長先生の前で発表した。
試合で勝つことより、脱いだ靴の整理やら斉唱やらをお爺ちゃん先生達は重視して教えてくれた。
今となってはありがたいです。
116名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:14:18 ID:odxCo1kk0
栄花弟は超性格がよくて人格者で人気があるんでしょ
117名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:18:27 ID:pX+vPHA30
小川先生は「人間形成であって人間完成ではない」とおっしゃっていた。
これは「道」だからだろうね。

性格悪い人は多いと思うがね、これでも目標として高い設定があると
無いとではまた違うじゃないかな。剣道の理念をはじめとする崇高な
理念があるから社会的位置付けもしっかりとしたものがあるわけで。
118名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:25:55 ID:y4f0qdeA0
性格悪い人なんて君が見た一部だと思うけど
それを一般論にまで拡張するあなたは何様ですか?

別に剣道やっていようがいまいが性格悪い奴は悪いしいい奴はいいでしょ
でも剣道には自分の心を正す機会が他のいわゆるスポーツに比べたら
多くあると、それくらいのもんだと思うけど・・・

なぜ剣道と性格を結びつけるのか理解に苦しむわけだが
119名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 01:26:13 ID:GfbLmjAdO
>>116
宮崎兄にはかなわないです
120名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 02:06:49 ID:1LC/9ShJ0
─――┬─――┬┬─――┬―
     |  W.C || W.C |
      |      |コンコン  |
      .(    )シ| |      |
      |(   ) ||      |
―――┴∪∪―┴┴―――┴―


─――┬─――┬┬─――┬―
      | W.C || W.C |
      |      |<食事中です
      . ( ゚д゚ ) ||      |
      |(⊃⊂)..||      |
―――┴∪∪―┴┴―――┴―
121名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 07:13:04 ID:YU6bT8tuO
>>116
大間違い。ここでは言えないことたくさんやってる。道民に聞いてみ。「ただ一撃」の雑巾がけなんてちゃんちゃらおかしい。
122名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 07:33:59 ID:odxCo1kk0
>>121
ただ一撃のあの子供と戯れる子煩悩の栄花に負の部分があるなんて想像できないよ

まあ彼も人間だからいろいろな面があるのは当然だが
123名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 09:24:37 ID:pXwAFSkE0
>121
個人攻撃を匿名板でやるお前ほど卑怯モンじゃないよ。笑わせんな。
124名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 09:32:02 ID:GfbLmjAdO
>>122
メディアに洗脳されてるんですよ。



番組中の雑巾がけは制作上の演出だったっていうのはよく聞く話。
125名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 10:51:29 ID:qxVaAfJk0
>>124
そんなもんでしょ?
TVだから視聴率さえ取れればそれでいい。

雑巾がけやってって言われたんじゃない?
126名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 12:44:03 ID:y4f0qdeA0
だからお前何様だよ?
卑怯にも程があるだろ
人の批判の前に自分の心を磨きましょうよw
それがあなたの言う剣の道なんじゃないかね?w
127名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 12:59:55 ID:HMHPJcbdO
じゃあ道場行ってきますー昼間は床が暖かいから良いぜ。
128名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 13:03:59 ID:MK+WIveuO
メディアの戦略とは言え、栄花さんとは比較にならない実績を残し、その
温厚な人柄もよく知られている宮崎さんを差し置いて、栄花さんの方が
神格化されている事実。

あの番組が一般層にも受けがよかったのは何となく分かる。
しかし、剣道界に今更という感じで大きすぎるぐらい大きい影響を与えた。
これは、剣道家の多くが未だに剣道に幻想を抱き続けていることの現れだと
思う。要するに、「正しい剣道」をする人は、人格的にも正しいのだと。

見た目的な美意識や、あれは卑怯だというモラルみたいなものを剣道に
持ち込むのは自由だが、それと人格とをすぐに結び付けるのは間違っていると、
俺は思う。
129名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 13:30:55 ID:qxVaAfJk0
>>128
おお、正論だ。
しかしこんな事を現実に
頭が固いじじぃ共に言ったら
まー目の敵にされるだろうね?

130名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 13:50:29 ID:V0FUS4360
じじい共は自分達でも勝てる剣道が正しい剣道だとおもってるし
131名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 14:09:26 ID:qxVaAfJk0
>>130
じじぃは常に応じ技の奴か?
132名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 14:53:56 ID:pXwAFSkE0
俺んとこは遠慮すると怒られるよ。そういう人だから尊敬している。
133名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 15:01:48 ID:FKzafOPw0
剣道はゲームでしかないとはっきり宣言したら楽になると思うがね?
剣戯とかにして、タオイズムから脱却し、幻想を捨て去ってもらう。
134名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 15:24:29 ID:pXwAFSkE0
世界の真ん中でゲームと叫びなYO!
135名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 17:22:44 ID:qxVaAfJk0
所詮スポーツは遊び。これに尽きます。

だから個人個人楽しいと思えればそれでいいのです。
136名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 20:01:46 ID:nEIDxpBr0
>>135
そうそう、ファジーな部分もありの今の剣道。
今の状態を楽しみましょう。

それじゃダメだとおっしゃるなら別の競技立ち上げましょう。
コムドなんかいいかもよ。
センサーついて明快判定。w
137名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 21:09:12 ID:haIip2o2O
こむどってセンサーつきなの?見てみたい
138名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 22:26:20 ID:y7wja9C50
なにそれ
当たれば一本的なものなのか?
139名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 22:32:30 ID:V0FUS4360
剣術から進化したもの(競技的にしたもの)ならそんなんでもいいかもね
140名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 23:26:25 ID:8cVrWIj20
竹刀と防具の打突部にどのベクトルに何ニュートンの力積が加えられたかを測定するセンサーを取り付けて、
コートの何箇所かに音声識別センサーでも取り付ければ、公平な試合が期待できる。
この位のシステムを採用するならば、コムドはオリンピック種目に名乗りを上げてもいいとおもう。
141名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 23:34:23 ID:y4f0qdeA0
力積の単位がニュートンとはこれいかに・・・
142名無しさん@一本勝ち:2007/11/12(月) 23:57:04 ID:zAek0ZRo0
コムド、センサーついてたか?
ついてなかったように思うが
143名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 00:01:45 ID:s0UWDK9a0
何ニュートンの力積www
さすがニュートン卿ですな
144名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 00:14:17 ID:GPbgwVKN0
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |  
  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |  うわん おればか。
   `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ もうだめぽ。
.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ
    ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン
      l     r─‐-、   /:|
       ト、  `二¨´  ,.イ |
145名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 08:13:02 ID:ONDCAQFl0
とりあえず宮崎は神ってことか
146名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 08:16:22 ID:DSQUhgVo0
>>142
冗談でしょ
>>140
気合って音声に限ったことじゃないから。
ろうあの人でも気合が感じられれば一本になるしね。
147名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 14:27:57 ID:osGYkeJ0O
そこまでするなら技術体系もスポチャンみたいにした方が自然だな。
最新テクノロジーを駆使して軽量かつ全身フル装備の防具を開発。
スポチャンのようにただ当てるだけでなく、選手の動きをバーチャルで
管理して機械で「軌れた」技かどうかを判定。
動きに制限がないのでじじいは言い訳のしようがなく、尚且つ女子供も
対等に勝負出来る。
まさに全人的スポーツ!
148名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 15:02:17 ID:xP5nKTUx0
そんなら俺プレステでいいや。

149名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 18:51:37 ID:GPbgwVKN0
先細りのインチキ竹棒でぺしって当てただけで斬れるというのはどうか。
って云うか計量って意味なくね?
150名無しさん@一本勝ち:2007/11/13(火) 23:27:48 ID:znXTyuwR0
亀井の息子が青年大会優勝したんだね。
いつもあんまパッとしないけど何気にすごいじゃないか。
151名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 01:12:06 ID:/KSWqVIx0
>>145
そう。
152名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 08:41:28 ID:v6EqtUcS0
亀井って神奈川県警じゃなかったっけ?
153名無しさん@一本勝ち:2007/11/14(水) 09:43:03 ID:s1Od2zZBO
>>152
そうだよ。
国体とか警察大会とかまだ出たことないからOKみたい。
神奈川は他にも何人か県警のレギュラーじゃないのを出していたかんじ。
個人では目立ってなかったから結果だせて良かったね。
154名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 19:43:26 ID:C10HWi2M0
コムドは審判の旗が青と白ってのを今日始めて知った。
なんでも紅白は日本を連想させるからだって。困った国だなほんと。
155名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 19:55:17 ID:CqOxn9CDO
まあそんな国に間接的とはいえ一位を取られたわけだが。
奴ら何事も日本人相手となると目の色変わるからな。
次は絶対負けないで欲しい。
156名無しさん@一本勝ち:2007/11/15(木) 20:52:23 ID:HLSjfQTl0
>>154
コムドというか韓国内と米国西海岸中心の韓国系師範の道場だな
157名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 15:10:17 ID:D/1Hyshk0
「まど」見てびっくり。
案の定寺本が褒められてねー。一行未満かよ・・・。
全剣連的には高鍋に優勝してもらいたかったのがよくわかる文章でしたw
158名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 16:08:46 ID:4/eeD0Hq0
案の定ってことは寺本は全剣連に嫌われているの?
159名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 16:21:20 ID:lk1+8/P90
来年からまた時間が元に戻ったりしてな。
160名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 16:30:29 ID:D/1Hyshk0
>>158
いや、勝手に自分が予想してた通りの文面だったなあと。
何となく、寺本より高鍋みたいな雰囲気があるっていうか。
ジジイが好む剣道なら、高鍋なんだろうかなあと。

寺本が優勝した事は周知の事実なのに、「逆転で優勝しました」の一言で片付けられていた。
小学生でもわかるよ。
高鍋については「優勝を逸したが、切れ味の良い試合ぶりで紙一重の時の運というべき結果だった」
「時の運」ですか。そうですか。
あと、骨太で採用した人が多く出て、その中から優秀選手が出たけど、
「自分達のやったことは間違っていなかった!!」みたいなさりげない自慢もウザイというか。
161名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 16:58:45 ID:2XDjHezvO
いや毎年あんなもん。
162名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 17:38:00 ID:S1SXTznW0
審判を4人制にすべきだ
163名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 17:47:57 ID:D/1Hyshk0
去年のまど
「優勝者の内村は、準決勝戦で外山浩規(愛知)に、また三位の鍋進(神奈川)は4回戦で清水基史(愛知)に
それぞれ一本を先取され、それを辛うじて時間内に同点にし、延長で勝利を収めています。
一本を挽回する時の激しい戦い振りは手に汗を握るほどでした。
このような試合を増やし、実力あるものが勝つ三本勝負を増やして行くべきと痛感しました。」


望み通り「実力あるものが勝つ三本勝負」にするため、10分制にしてみた

優勝は内村でも高鍋でもなかった
↓(今ここ?)
5分制に戻す

「実力あるもの」が勝ったのに冷たい武安w
164名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 18:04:49 ID:nzivw3ngO
鍋進って何だよwwwナベツネみてーだなwww
165名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 19:22:07 ID:JMz6L938O
高の字が旧字の場合携帯だと映らないんだよね。
だから 鍋進wになる
166名無しさん@一本勝ち:2007/11/16(金) 23:26:48 ID:KuWQwaKK0
俺のじいさんは実は旧陸軍の将校で中佐だったんだけど
戦後少年団かなんかの剣道同好会に教えに行ってたんだけど
立ち会った相手のおっさんが
「○○さん…それは実戦用です…勘弁してください」
と言ったらしいw
167名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 00:17:21 ID:NDdfl6To0
来週初段審査控えてる  剣道歴は7年目で高校2年

なんか合格のポイントとか合ったら教えてください
168名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 01:37:07 ID:2SpJTpc80
>>167
初段なんて気合出してりゃ誰でも受かる!
俺は中二で取ったけど、相面しか打ってなかったw
169名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 02:01:49 ID:d5tloSp10
全剣連の会長の人はちゃんと実力と教養が兼ね備わった人なん?
というか「全剣連」という集まりは、信用するに足る組織なのか?
野間道場取り壊しにも何も言わないのにだって疑問を抱きたくなる。
本当に剣道の事を好きかどうかも怪しい。

古き良き剣道とやらが失われていくのを嘆いているようだが
じゃあなぜ歯止めをかけようと率先して動かないんだ??

そのくせ若いモンに対して「昨今の剣道は〜」とか言う
アホじゃねえの?
お前らが動かなかったから変わり放題なんじゃねーのかよ
170名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 02:18:47 ID:PA1FnUMZO
武安は確か私立武蔵から、東大、警察庁だっけ?よく知らんが、確かそんな経歴。
剣道はかじる程度のはずのよう。
骨太の話が出てたけど、そう言えば今年の開会式の時も
「骨太出身の剣士が〜ごにょごにょ」 って言ってたな。あいつは口開きゃ骨太なのな。
でも、骨太出身の一期生が確か全員ベスト16だったのには(網代・正代・山下・高村・鹿野)
彼らはすごいと思った。決して「全剣連すごい」とは思わなかったが。
171名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 02:22:44 ID:jiyVjDMp0
会長とその取り巻きが最悪らしいですよ。
東大剣道部出身者が会長、なんて暗黙の了解があるの自体おかしいよな。
6段は勝手に政治家に献上するわ、妙に形式ばったことばかりやろうと
するわでなぁ。新しい日本代表の監督も難儀してるみたいよ。
野間に限っては講談社の財産だから他の組織が言うのはおかしいと考えた
のかも知れん。
172名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 02:25:54 ID:PA1FnUMZO
>>171
あ〜やっぱりあのあたりが腐ってるからなんだね。
監督って島野?
173名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 02:33:30 ID:d5tloSp10
>剣道はかじる程度

そんな感じがしたわ。
前にどっかで聞いたけど、全剣連の役員って東大卒じゃないと成れないらしいな。
174名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 02:34:17 ID:d5tloSp10
ごめんリロードしてなかった既出
175名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 07:38:13 ID:DKA0khHc0
>>171
子供じみたこというな。
そのほうが剣道会にとって何かと恩恵があるんだよ。
他のスポーツから剣道に戻ると、剣道が如何に恵まれて
いるかが良くわかる。
トップなんて、いいように使ってやればいい。
176名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 09:01:40 ID:jiyVjDMp0
>172
島野じゃない。公表されてないんだったら名前は控えておくけど
既にグダグダだって。

>175
>そのほうが剣道会にとって何かと恩恵があるんだよ

こういうクソな考え方が剣道のみならず日本を駄目にしてるんだよ。

>トップなんて、いいように使ってやればいい。

会長の取り巻きがいいように使ってます。




177名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 10:32:34 ID:hJpGFTE8O
別にそれで日本自体が腐ってるわけじゃないんだがなぁ。
実際、今の剣道界に武安会長くらい人脈がある人間もいないらしい。
全剣連が赤字出さずに経営出来てるのも彼の功労なんだとか。
あと、剣道は段はもってないけどかなり強いらしい。
普段子供の元立ちとかしてるけど、6、7段の先生が懸かっても全然勝てない
んだとか。
確かに頭は固いわ権威主義だわで一般の人には理解しがたいんだろうけど、
組織の先導者としては優れた人間であることは確か。他に人材がいないこともね。
178名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 12:29:40 ID:jiyVjDMp0
全剣連って滅茶苦茶資金豊富ですよ。
179名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 13:20:08 ID:PA1FnUMZO
>>177
印象操作乙。何円で雇われてるのかな?
>>176
あっ島野じゃないんだね。さっき雑誌見たら強化委員長ってなってた。
そうかグダグダなのか。こりゃ二年後もヤバいね。
180名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 14:57:00 ID:DKA0khHc0
>>176
大人になりなさい。
181名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 15:20:35 ID:hJpGFTE8O
随分必死なのがいるなぁ。まあ俺も人づてに聞いた話だけど。
誰を監督にすればグダグダにならないんだろうか?具体案が聞きたいなあ。
世界大会で負けたの引きずってるんだろうが、あれは明らかに近年の剣道界の
選手層の薄さが反映された結果だったように思う。
監督云々でそこまで変わるかね?
182名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 16:57:08 ID:21I0/0FZ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=yeNX3Bousrg&feature=related

寺本が優勝した瞬間の雛壇のじいやん達の拍手のなさっぷりが全てだな。
これだから爺は嫌い。
183名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 17:32:29 ID:2Rpvv1/10
スポーツじゃないからね。
稽古のある一面でしかない競技試合で、一方が勝ったからといって、
それに指導すべき立場の役員が拍手を送るというのは、やはりおかしいものだものね。
184名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 17:37:44 ID:jiyVjDMp0
>>181
ああも周りがうるさいのでは監督は誰がやっても確かにかわらんだろうよ。
具体案ねぇ・・監督に一切を一任してあげることがまず大切というか基本的
なことでしょうよ。そんな初歩的な段階の話でボク、笑っちゃいます。
185名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 17:45:53 ID:21I0/0FZ0
>>181
もとから選手層が薄いのに更に薄くして残したのがあれだからああなった。
まあでも終わったことだし仕方ないけどさ。
186名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 19:54:15 ID:xOWYVTPp0
二段試験の登録料6000yenってどういうことだ。少しは高校生の財布事情も考えろ。
187名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 22:32:56 ID:E9fQwK+c0
>>183
え?
スポーツでしょ?剣道?
188名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 23:14:25 ID:2Rpvv1/10
武道って概念は難しいからね。
素人や初心者は、取りあえずスポーツだと思っていても構わないと思うよ。
189名無しさん@一本勝ち:2007/11/17(土) 23:48:05 ID:jiyVjDMp0
恒例の釣りですよ
190名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 00:57:16 ID:ttga1h/yO
最近の若い人は物を考えるってことを止めたのか?
191名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 01:33:08 ID:7/rGrHG/0
すごい色落ちしてる防具をたまに見かけるんだが
ああいうのにすごい憧れる。
どうすればあんな風になるんだ?やっぱ使い込むしかないのか?
192名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 03:11:51 ID:6f0NIR8fO
タンコブ痛いんだけど
面布団薄いのかなあ

ミシンでおすすめの面ない?
193名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 03:14:24 ID:7/rGrHG/0
>>192
面じゃないけど
http://www.rakuten.co.jp/kendouya/1790104/714617/
こういうのとか
194名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 08:15:44 ID:LW5aT9tbO
小太刀の形なんだけど、仕太刀は残心の後右足から下がる?左足から下がる?
195名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 08:35:04 ID:hSDkPyVxO
一本目左
二本目右
三本目左

これから四段審査行ってきます。
196名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 12:28:20 ID:+VSXPFpo0
ttp://blog64.fc2.com/i/ikesanfromfrneore/file/20071117015725.jpg

米国剣道代表のクリストファー・ヤングへのインタビュー。
ヘーシンクに粉砕された日本柔道を彷彿させる。
197名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 13:07:38 ID:mvxCWSod0
>>196
朝日の記事だ。自分朝日とってるのに全然気づかなかった。
ヤングって、お母さん日本人なんだね。知らなかった。
198名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 15:26:40 ID:PdqcFaEj0
あなたが選ぶ好きなスポーツ 投票所
http://sentaku.org/sport/1000000509/
199名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 16:49:20 ID:IYhojpVI0
他の外国人の人にしたって、二本に来てまで稽古するような人は
現代日本人が忘れてしまった様な素直さや礼節といった精神をちゃんと
兼ね備えた人が多い。まぁたまにそうじゃない人もいないこたないけど
やっぱ逆にそういった姿勢を気付かされるというか
逆に教えられる人の方が断然多い。
200名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 16:50:52 ID:IYhojpVI0
ついでに200げと
201名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 18:26:27 ID:AbXU8IRV0
>>199
そういう意味では外人のほうが真剣に剣道に取り組んでるってことなのかもな・・・
まーオレは外人と話したこと無いので実体は分からんが。
202名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 18:42:23 ID:ttga1h/yO
格闘技やスポーツなんかもヨガやら古武術やら、東洋の伝統的鍛練法を
取り入れて成功してる人は結構多いよな。
外人の方が文化の本質を見抜く目があるのかもしれない。
片や日本人は西洋コンプレックス剥き出しで日本の伝統文化を否定。
剣道も見た目にこだわりまくり。
203名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 19:09:29 ID:4BR0xGtl0
>>188
どれぐらいのレベルが
素人や初心者に入るのかな?

初段〜五段程度は素人のうちに入るのか?
204名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 19:17:13 ID:5N4SxL090
それが分からない君みたいなレベルを素人や初心者というんだよ。
段位なんかじゃない。
205名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:03:21 ID:KnvOoxQf0
>>196
サイトあったよ
マンガの力(8) ほれたまねた米国剣士「六三四の剣」
http://www.asahi.com/sports/column/TKY200711180041.html
206名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 20:10:24 ID:3FJYmy1YO
弟さんの方は子供の頃は体操の選手だったって雑誌で読んだ
207名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 22:00:44 ID:4BR0xGtl0
>>204
偉そうな言い方の割にはさっぱり説明が
なっていないね?
誰にでも納得のいく説明をしてみたら?

もしかして頭悪すぎて説明できないのか?
だったら黙っていたほうが身の為だwww

ほら、「君みたいなレベル」なんて言ってないで
何をもって素人と初心者を判断するのか説明してみろよ?
208名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 22:21:34 ID:CRdqoYeX0
>>207
考え方の違いってだけなんじゃね?
説明できるとは思えないし
209名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 23:30:21 ID:rlcsivce0
今日テトロン袴を買ったんだけど、中学の時学校の部活で買ったものと比較して
なんだか、ツヤツヤして硬いんだが・・・・なんで?何か凄い安ぽい気がする。
中学の時に買ったやつも材質はテトロン(ポリエステル65%、レーヨン35%)
部活で買ったやつのほうが、質感が軟らかい。今日の6千円って、まがい物か?
誰か、教えてくれ!
210名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 23:32:23 ID:yeTVwGy10
使ってたら柔らかくなるだろ
211名無しさん@一本勝ち:2007/11/18(日) 23:49:32 ID:5N4SxL090
誰もが納得できる説明を受けないと、
素人や初心者の判断ができないというレベルを持って
素人や初心者というんだよ。

素人や初心者でないならば、説明されなくても分かる。
素人や初心者は説明されても分からないから、素人や初心者という。
だからそれが分からない「君のレベル」を持って、素人や初心者と言うといったわけ。

だけども、素人や初心者やのレベルの君には、たぶん、この説明も理解できないのだろうね。
212名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 00:09:20 ID:HQLl5tVD0
>>211
あれ?剣道のけの字も出さずに
説明できないからって逃げるのか?

言い訳だけは一人前なんだな?
そんなに逃げるのが上手いと
剣道でも逃げ腰の剣道なんだろうね?
素晴らしい武道だこと(笑)

クスクスw
213名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 00:11:18 ID:3tdoPWxZ0
まあ、水掛け論になるからもうやめよきなよ
おれは水掛け論って言いたかっただけだけどね
214名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 00:21:42 ID:HQLl5tVD0
ま、ID:HQLl5tVD0がいう武道の概念って
素人や初心者を馬鹿にする事なんだろうな。

明らかに見下した物言い、まさに腐った剣道家の
代表みたいな物だろ。

精神論だけは素晴らしい=口だけ人間

こんな人間になる為に剣道をやっている訳ではないし
素人や初心者を馬鹿にする為に剣道をやっている訳でも
ない。

人を見下して馬鹿にしかできないなら俺は武道としてやる
よりスポーツとして健全に剣道を楽しみたいね。


215名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 00:22:35 ID:HQLl5tVD0
ID:5N4SxL090だったスマソ(;´Д`)
216名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 00:38:55 ID:0+vqkMWS0
だから、いいんだよ。
君のレベルでは、とりあえずスポーツとして健全に楽しんでいても。
それを否定しているわけではない。

そのうち分かるようになる。まずは頑張れ!
217名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 00:45:42 ID:HZRFUn8JO
見下されたらスグ傷つく、これもゆとりの弊害か?
まあ五段だろうがピンキリだからな。多少運動神経よくて続けてれば誰でも
受かるから。

ただ、スポーツで行けるのはマジでそこまでだぜ?
天才的なセンスがないとな。スポーツでやってきて最後は勝てない、相手に
されないのを何人も知ってる。
今は老害とか言ってても、自分が歳老いたときに誰にも相手にされなく
ならないよう気を着けな。
警察の特練の筋肉バカでも、引退したら武道としての道に入ってく。徐々にだがね。

武道が何かって?極めて簡単に言えば競技試合で勝つためのことが最終目標じゃ
ないってことだ。かと言って楽しめればいいもんでもない。
この辺の妙はその内多分分かるようになるかな?まあどんな取り組み方しようが
自由だけど、それを以てスポーツとするのはいかがなもんかね?
逆に剣道をスポーツだと定義する根拠を聞きたいね。勿論歴史的考察も
含めてね。
218名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 01:05:47 ID:HQLl5tVD0
>>217
ポイント制の競技になっている時点で
何と言おうがスポーツだろ?
武道なら、居合いや剣術。

あと歴史的考察も含めろって言っているけど
2chで長々書ける量ではないと思うから。
本気で言っているんだったら
論文提出みたいな形になるのでメアド載せといて。

219名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 01:11:59 ID:HQLl5tVD0
>>216
待て、こっちはスポーツ科学やトレーニング論も
取り入れて、剣道家が馬鹿にしてやらないような
トレーニングまで取り入れて剣道をやっているんだ。

俺は高校までは武道だと思ってやってきた、だが大学
を卒業するあたりから疑問が沸いて来たんだ。
剣道は武道なのか?と。

だから知っているなら教えてくれ、剣道が武道となりえる
要件はなんなんだ?歳いって体力が衰えて後の先の
剣道しかできなくなってから知ったって遅いんだよ。
220名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 01:34:14 ID:HZRFUn8JO
>>218
ポイント制の競技って君、それは剣道の僅かな一面でしかないやん。
それを以て剣道全体をスポーツとするのは短絡的過ぎるよ。

しかもポイントってね、剣道は「一本」なんだよ。
スポーツのポイントとは根本的に違うんだよ。(これ分かる?)

あと、武道と言うならともかく、スポーツだと言い切るなら歴史的考察は
必須だと思うがね。
221名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 01:50:21 ID:MkT/7v1a0
全然流れと関係ないが、「心で闘う120秒」をニコニコで見た。
そういえば10年くらい前見たなあと思いつつ、もう1回見てみた。
泣いてしまった。あの時は流し目で見てた自分が情けなくなった。
石田、お子さん亡くしてたのは知ってたけど、小児ガンだったのか・・・
しかも全日本優勝する2ヶ月前に余命幾許もないことを知って、
必死になって闘って、優勝して、3ヶ月後に息子さん逝ってしまったけど
すごい精神力だったんだなと思ったよ。ええ父さんだ。
あと合格した時の見てたらまた泣いてしまった。最近涙腺が弱くて困りもんだ。
有馬とか濱崎が当然だけどまだ若かったんだと改めて思った。
222名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 10:16:10 ID:2tGbPZltO
222げと
223名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 11:50:37 ID:E/2OMYAb0
>>219
それを、百錬して自得するのが「剣道」なんだけどな。

たとえば、スポーツならば、50%の決定率を誇る技を持っていれば、
それは大きな戦力になる。おそらく全国大会での優勝も夢じゃないだろう。
しかし、命をかけた真剣勝負の場で50%しか決定率のない技は危なくって使えない。

剣道をスポーツとしてとらえ、その竹刀競技の場での勝利を目指すなら、
決定率50%の技を磨くことも必要だろうけど、それは真剣勝負に使える
武道の技ではない。

技の決定率を追求しても、相手のレベルが上がれば決定率は下がる。
スポーツ科学やトレーニング論で技を鍛えても、それはいたちごっこで
武道の追求にはならない。

100%の技を追求してゆけば、結局、技は心の中にあるということに気づく。
そこに気づいたときに、はじめて剣道はスポーツではなく武道だと認識できる。
しかし、ここに気づかないレベルだと、心の話も単なる精神論としか受け取れない。

「攻めた」のか「引き出された」のか、「待つ」のか「引き出す」のか...

>歳いって体力が衰えて後の先の
>剣道しかできなくなってから知ったって遅いんだよ。

「後の先」というのは、100%の技に近づくための、ものすごく高度な理合だよ。
「後の先」を身につけようと努力しつつも、ついつい「後の後」になってしまうもの。
だから、若いうちは「先」ということを必死に勉強しなければならない。
後の先の剣道しか..なんて言っているうちは、まだまだだね。

でも若いときにはそういう時期も必要だ。頑張れ!
224名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 15:17:25 ID:SPsTgKF30
俺も心が大事だ、と最近思うようになった。剣にそれが現れるからだ。
225名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 15:27:45 ID:ntbXPeRS0
武道としての剣道は「剣の理法の修練による人間形成の道である」でいいじゃん
勝てとも段を取れとも100%決まる技の使い手になれともいってないよ。

よくわからんが勝ちたいとか段がほしいとか100%の技の追求とかいってるうちは
スポーツというか趣味の域であってそれすらも超える道が見えてくるんじゃないかと・・・。
それゆえに「武道とは?」という質問が何度繰り返されてもすべての人が納得(理解)する回答を得られないわけだし。
まあ俺も今は勝ったり昇段することが目標になってるんでまだまだ先のことだとは思うけど
いつか見えるかもと思って楽しみにしてるよ。
226名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 15:58:00 ID:8jI3lElFO
>>223
真剣勝負だ、竹刀競技だ、あーまた例の方がいらっしゃったわけですね。
227名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 16:02:29 ID:E/2OMYAb0
真剣勝負で使える100%の技を追求するということが、
すなわち「剣の理法(技法ではないよ)の修練」
ということであって、

それが、人間形成(人格形成ではないよ)という
人間として生きて(活きて)行くための能力の形成に
向かう道につながるということ。
228名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 16:12:09 ID:SPsTgKF30
まあ俺は真剣か竹刀か、にはこだわらないが完璧を目指す、というのは
同じだね。一生納得しないんだろうけどもね。そこそこやれるようになったかな、
なんて思ってるとまだまだピヨコだった事に気がつかされる。それの繰り返し
だな。
229名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 16:16:44 ID:8jI3lElFO
>>227
はいはいw 「真剣」好きだねー
230名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 16:50:00 ID:TB4PULjdO
いいねここ、位置荷みたく餓鬼臭くないから
231名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 17:04:31 ID:E/2OMYAb0
ものごとは、常に「真剣」じゃなくっちゃ。
それが分からないなら、結局素人や初心者には理解できないという結論に行き着くのさ。
がっばって!
232218:2007/11/19(月) 17:16:02 ID:JXIz1HmT0
>>231
やっぱり武道と思って剣道をやる事はできないな。
多分色んな先生達も貴方と同じ事を言うでしょう。

でも俺は竹刀を真剣と思えないし、まだ、体力の底
みたいなのが見えないから、鍛えるだけ鍛えて、
どうしようもなく衰えていく段階になるまでは
スポーツとしてやっていくわ( ^ω^)
233名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 17:21:06 ID:SPsTgKF30
剣道で真剣って言葉使うとややこしいんだよな。
234名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 19:09:11 ID:0+vqkMWS0
>>232
それはそれで、今の君のレベルでは必要なこと。
スポーツとしてやることを決して否定はしないよ。
自分も同じようにスポーツとしてやってきた時期があったからさ。

取りあえずはスポーツとしてでもいいから、頑張ってやっていればそのうち分かる。
竹刀を真剣のように使う使い方も、なぜ体力の衰えた爺さんにあっさり胴を抜かれてしまうのかも。

235名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 23:11:57 ID:k1P0/Zn30
236名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 23:22:12 ID:k1P0/Zn30
>>234
なぜ体力の衰えた爺さんにあっさり胴を抜かれてしまうのかも。

私の場合は、それをさせないようにしていたら、汚い剣だとか散々怒られたから。
分かっていて打たせてあげている。ミエミエの打ち込みしかしない。爺さんすぐ怒るからきらい。
突きも体当たりも捲き落としも立派な技なのに、爺さんそれ使うと凄く怒る。
わがままな人間が形成されてる。権威主義。
人間形成、確かに、どんな人間かは示されてはいないから、それでいいのかもね。
そんなことしてるから、日本の剣道弱い。
237名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 23:43:56 ID:MkT/7v1a0
E/2OMYAb0って人はなんでこんなに偉そうなのですか?
238名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 23:46:07 ID:0+vqkMWS0
剣道の基本は、正しく機会をとらえて、捨てて打つこと。

打突の機会が正しくないから、爺さんに抜かれる。
機会が正しくないのに、打たれないように打ったら、
それは捨てて打ったことにならない。

捨てきった打ちをせずに、打たれないように打つことだけを覚えたら
正しい打突の機会をいつまで経っても覚えられない。
それは君の上達につながらないから、爺さんは怒る。

体力の衰えた爺さんに、突きや体当たりや巻き落としで強引に打ち込んでも、
それは正しい機会を捉えた打突とは言えないから、
やはり君の剣道の上達には結びつかない。だから爺さんは凄く怒る。

体力の衰えた爺さんでも、打突の機会をとらえる絶妙な機微は経験によって身につけている。
そこに勝負を挑んで、そこを学ばなければ、爺さんと稽古する意味はない。
ただ打つだけなら、打ち込み台でも相手にしている方がまし。

これも、そういうレベルにならないと分からないことだけど。
239名無しさん@一本勝ち:2007/11/19(月) 23:47:36 ID:JXIz1HmT0
>>236
あー俺も払い技得意なんですけど
それやり過ぎると50代くらいの先生は
迎え突きやってきますね〜。
240名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 00:27:39 ID:22qm2Ar/0
一言余計なんだよな。まだそういうレベルなんだろw
241名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 00:30:36 ID:2ZY76n3Z0
突きも体当たりも捲き落としも、今はもう死んでしまったもう一人の爺さん先生に教えてもらった。
その先生、技は出し惜しみしないでどんどん使ってものにしていきなさいって、稽古のあとに色々使い方とか教えてくれた。
打突の機会は自分で作っていくことや、めくらめっぽう打ち込んでいっても当たらないこと。最小限の動作で、最小限の力を
加えることで鋭い剣になるとか。相手の動きの一歩先を、読むのではなくて、引き出していくことなんか。教えてくれた。
剣道って面白いって思えるようになって、試合でもそこそこ勝てるようになった。
私の嫌いな爺さん、いつもその先生と対立してた。面打ちと切り返しだけ延々とやることばかりで凄くつまらなかった。
その頃は私、試合に出てもいつも一回戦で負けてた。爺さんも試合凄く弱かった。打たれたあと必ず開始線に戻る相手に一発は打ち込んでいた。
好きな爺さん先生が死んだあと、あの汚い剣道は捨てろと言い放った。引き面を打ったら怒ってわざとに突きを外して血が出るほど突かれた。
警察道場で先生相手に引き面なんか使ったら半殺しにされるぞと脅された。

わたしやっぱり、あの爺さん好きになれない。
242名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 00:51:52 ID:jzLjjTmBO
>>241
そんな糞爺が自分のそばにいたら自分も君と同じように思うはず。
そんな奴はもうすぐお呼ばれがくるだろうから放っておけ。
243名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 02:23:31 ID:84kczliR0
正直いって、実力が伴ってないのに心だとか精神だとか言ってる人の言葉ってなんかペラく感じちゃうんだよね。
ちょっと上にも2、3人居るけど、なんか君らなら簡単に打てそうな気がしちゃうわ。
244名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 07:26:03 ID:U6Ou/6UdO
剣道やってない人間から聞くと、
二段って聞いただけでも凄いって思うんだけど、剣道やってる人にとっては、
何段から、なかなかやってるなって評価になるの?
245名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 07:49:39 ID:22qm2Ar/0
4段
246名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 10:23:10 ID:zFK1ZPmY0
試合で勝つことが最良と考えてしまうレベルだと、
やっぱり理解できないんだね。

多彩な剣の技を学ぶなら、木刀や刃引きで形稽古を一生懸命やればよい。
丸い竹刀を使って自由な打ち合いで技を学ぼうとしても、
それは竹刀の技であって本当の剣道の技(刀法)にはならない。
心ある指導者は、素人や初心者のレベルに、そんな小手先の技を教えたりはしないもの。

打突の機会を作ることも、引き出して打つことも、
小手先でやればただのフェイントになってしまう。
若いうちは、打ち込み、切り返し、かかり稽古の中から、
真の打突の機会を体得してゆくことが大事。

指導者があえて好かれる必要はない。
むしろ自分が嫌われても、正しい剣道を教えるという気骨ある指導者が、
最近は少なくなってしまったようだね。

相手の打突直後は打突の機会。打ち切りと残心ができていないから打たれる。
上位の相手に引いて打つことを覚えたら、上達は止まってしまう。

実態は分からないけど、君の文面から判断する限り、今の君は指導者に恵まれている。
今は分からなくても、30代、あるいは40代になって、6段・7段を目指すようになったら、
きっと感謝するはず。

それまで生きているかどうか分からないくらいの歳の爺さんなら、
今のうちにしっかり教わっておいた方がいいよ。
247名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 13:04:14 ID:AcIJZsMF0
>>246
いい加減上から目線を辞めるべき。
248名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 14:30:30 ID:jzLjjTmBO
佐藤は全日本直前にお子さんが産まれてたんだそうで、子供の力ってすごいね。
Wでおめでとう
249名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 14:43:30 ID:Zx3sJ4SH0
>247
相手を尊敬する気持ちが無い稽古をする人なんだろうな、と思うよな。
「こいつはこのレベル」ってな具合にな。こういう人と稽古すると後味
悪いよな。
250名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 16:05:40 ID:AcIJZsMF0
>>249
うん。一番稽古したくないタイプだよね。
251名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 16:29:55 ID:azqqoG2y0
【剣道】小さい頃に漫画「六三四の剣」に感銘を受け、日本を脅かす存在までになった米国人剣士
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195489797/
252名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 17:34:06 ID:eKPn3JVh0
>244
自分は30で今五段ですけど、剣道を段で評価はしないな。
何故かというと三段、四段で自分より強い人間は沢山いるからね。
たかが1、2分の審査時間で技量が分かるとはとうてい思えないし。
253名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 17:36:30 ID:kooOW5lT0 BE:588016973-2BP(0)
そうだな。
254名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 17:36:36 ID:iEyiNqydO
>>249
それは君らじゃね?ここ最近、ずっと見てると爺、爺って。
全く相手を尊重してないどころか、学ぼうって姿勢もないんだろうな。
正直、今の剣道みたいに速度ばかり追究した「当てる」だけの打ちなら、
体力や動体視力の衰えた爺さんを叩くことは簡単なことだ。
それで爺さんボコボコにして悦に浸ってるタチだろう?
本気で忠告しておくけど、自分が爺さんになったときにマジで誰も相手に
してくれなくなるよ?その時、同じに成りたくないからってどうするのかい?
剣道止めるかい?

>>247の言ってるように、試合で勝つことだけを最上としている段階は
正に精神的に未熟な段階なんだ。きついことに耐え抜く精神力はあるだろうが、
それは精神力としては寧ろ下位に位置するもので、これからいくらでも
無限に広げられるんだ。
上から目線が嫌だと言っても実際>>247の考えの方が上に行ってるんだから
仕方がない。指導する立場の人間が好かれる必要はないとも言ってるしね。
そこで感情的にならず、厳正な態度で何が正しいか判断し、きちんと認める
ことも大切だよ。
もし内容に反論があるなら、君の剣道論を論説立てて説明し、相手も納得する
ような考えを提示すべきだろ。感情的になっても意味がない。
255名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 17:45:05 ID:AcIJZsMF0
>>254
わりい、自分>>247なんだがw 

レスアンカーもまともにつけられない池沼さんなのw?
自分が爺だからって、爺という言葉にそんなに反応しなくてもw
>>246=>>254っていうことはよくわかりました。
256名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 17:50:45 ID:iEyiNqydO
アンカーに関してはスマン。>>246の間違いだった。
ちなみに自分はまだ22ですよ?勿論試合稽古なんかもバリバリやってますが、
それが自分の人生にとって目標にも目的にも成り得ませんね。
あなたの文章からあなたが剣道に対してどんな取り組みしてるか、どんな
考えしてるかよく分かります。
あなたが将来、確実にあなたが嫌う爺さんのようになるであろうこともね。
257名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 17:58:20 ID:jzLjjTmBO
>>256
たぶん「自分の中では22才」の打ち間違えでは?
258名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 18:01:09 ID:Zx3sJ4SH0
何故俺の>>249のレスを見て>>254みたいな誇大妄想が出て来るのかわからん
わけだが。読む価値が無いから読まない事にした。
大体俺の周りは年寄りばっかりだよ。自分としてはスピード剣道を
若いうちからやらなくなってしまったから、逆に最近の段審査だとみんなと
タイミングが合わなくて申し訳なく思っているよ。老人と稽古するのの何が
良いかって剣道のみならず人間として学ぶところが大きい。
人をレベルで判断したりしないね。こういう人に限って頼んでもいないのに教えに
来るんだよな。そんで大した事ねーの。恥ずかしく思い賜え。
お前はここで自分の意見をひけらかしたい「レベル」なんだって気がつけよ。

スレ汚しスマン。
259名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 18:04:25 ID:HBNtFqnp0
結論
剣道は楽しい
260名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 18:05:24 ID:AcIJZsMF0
>>256
「あなたの文章から」って言うけど、
上から目線を辞めろってことと、レスアンカー間違えんな池沼と、
爺って単語に反応すんなってことしか言ってないんですけど・・・w?
これだけでこっちのことがわかるなんて、どんだけ〜?
261名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 18:15:07 ID:iEyiNqydO
>>258
それは申し訳ございませんでした。私としては、ここで自分の剣道論を
事細かに晒す気は特にないつもりでしたが、スポーツであるとか、爺であるとか
剣道を侮辱しているような人が多かったので、思わず一緒くたにしてレスして
しまいました。
その点は自分のミスです。素直に謝罪します。

ただ、レベルというものは存在すると思いますよ?
そうでなければ修練の意味がありませんから。別に剣道のレベルを否定された
からといって、人格まで否定されたことにはなりませんし、何より自分の
未熟さを認めなければ上達はないですからね。
あなたの見方だと、確かに互いに傷つかないでしょうけど。
262名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 18:21:31 ID:iEyiNqydO
>>260
反論があるなら剣道論で反論しろと言ったのに、そういうレスしか
返ってこない時点でどういうことか自分でも分からない?
自分は水掛け論する気ないんで。やるなら真面目に剣道の話しましょうや。
263名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 18:28:42 ID:Ve1XWn020
そんな事より今週のタマちゃん可愛すぎじゃね?
264名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 19:02:34 ID:jzLjjTmBO
>>261
この人どう見ても年齢詐称だね。
某サイトにはびこってるオヤジとレスの仕方が似てますね。
265名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 20:50:41 ID:2ZY76n3Z0
>>254
体力や動体視力にたよるなんて、たかが知れてますよ。
今時、小学生でもそんな剣道はしません。もっと巧い剣道をしています。
266名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 21:20:56 ID:7N/6UHcf0
>>261
おい、ちょっと待てよ。
俺は剣道をスポーツとしてやっているって
上で言っていた者だけど
侮辱した事は一度もねーぞ。

こっちはスポーツとして
筋力、動体視力、筋持久力、持久力
瞬発力等をスポーツ科学で立証されている
トレーニング方法と従来の剣道の練習方法
のいい所を混ぜつつ剣道をやっているんだ。

剣道を好きだからやっていて、貴方が高段者だと
思い敬意を表して煽るのを辞めたんだが?

22歳の若造がなぜ上から目線で剣道論を熱弁しているんだ?
俺も24歳だけど、お前もしかして口だけ剣士か?

刀もろくに振れない剣道家って武藤竜二さんに言われるよw
267名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 21:24:35 ID:AcIJZsMF0
>>266
>お前もしかして口だけ剣士か?
十分アタリだと思われ。
268名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 21:25:54 ID:7N/6UHcf0
>>267
( ゚∀゚)b
269名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 21:43:50 ID:iEyiNqydO
>>266
ここにはこういう感情論でしか物を言えない人間ばかりなのか?
そもそも俺は>>246とは違う人間だし。自演認定、煽り、被害妄想、年齢偽称認定なんかで
話反らそうとしてるの見え見え。明らかに邪魔なのもさっきからへばりついてるし。
貴方が若造の意見など聞く耳持たんというなら、これ以上は何も言わない。
(それこそ、レベル以下の話だと思うけど)俺も、こんな場所で自分の剣道論
一々展開する気はないから。

スポーツとして取り組みたいんなら、別にそれはそれでいいんでは?
ただ俺も>>246氏も、それが未だ低い段階にあると言いたいだけだろうし、
それを以て爺だの、否定するのはどうかと思うけどね。
俺もこれ以上無意味な話をする気にもなれない。ここで話す価値などないと、
気付いたよ。
270名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 21:48:51 ID:lGvE7D9H0
>>269
>ここで話す価値などないと、気付いたよ
遅杉。
そういうのを「先を取られた」というのではないか?www
271名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 21:54:03 ID:7N/6UHcf0
>>269
試合で勝てない事に対する言い訳って
言うか逃げって事でFAだなw

若いくせに体も鍛えずに口だけで逃げて
歳とったらとったで年齢を言い訳にして

「勝つ為の剣道ではない」

と言って誰からも相手にされなくなったりしてな〜w

所詮ザコはザコか・・・

警察の特錬を軽視するような発言をして
いた時から疑問に思っていたんだよ。
もしかしてこいつ雑魚かって?

ま、弱いこと=悪いことではないが
お前とは一生理解し合えないだろうwww

それもまた一興。
272名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 21:54:30 ID:HBNtFqnp0
結局2ちゃんなんかで一人熱くなってる未熟者でFA
273名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 21:56:03 ID:7N/6UHcf0
爺さんはFAしらんのじゃないか?
274名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 22:12:17 ID:84kczliR0
盛り上がってるので(乗り遅れたか?)参加したいんだが、傍から見たらどれがどいつか分かんねーよw
とりあえず、先月ぐらいに岡田守弘がどうのこうの言ってたのって。ID:iEyiNqydO か?
275名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 22:22:43 ID:7N/6UHcf0
ID変わる12時過ぎてから
また同じ口調で別人になりすまして
書き込みに来るのかな?かな?
276名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 22:23:28 ID:iEyiNqydO
>>271
また感情論来ましたねー。さっきも言ったでしょ?試合も出てるしそのための
稽古もやってるって。あと、筋トレもやってますよ?
まあ普通のスポーツ科学のそれとは一線を画したものですがね。
ちなみに、それらは自分の理想とする剣道の要素の0、1パーセントにも過ぎない
でしょうね。
まだまだ体現出来てはいませんが。
あと、年取って言い訳する人間に貴方みたいなタイプが多いって知ってました?
若い頃に体力科学、またはパワーに特化した剣道に依りすぎて、武道に重要な
認識や精神の鍛練を疎かにし、歳を取って何も無くなった自分に気付く。
そして精神論垂れるわけです。自分の周りにもそういう人がよくいるので
ほぼ間違いないかと。
まあそういう人にも以外に学ぶものは多いと最近気付きましたがね。

私はこれまで色々な剣道の先生方と話してきましたが、あなたのように
明確な意見を持たず意気がる人間は始めてです。
まあ所詮便所だから出来ることでしょうが。出来れば貴方と実際に会って
剣道について語り合いたかったですね。
277名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 22:30:40 ID:anJ7lGiu0
おやおや?、混乱してるね。

>>187
&
>>203
>>207
>>212
>>214
>>219
>>232

結局、同じ説明を読んでも、分かる人と分からない人がいるってことが分かったろ。
だから、君の質問に対しては、(剣道が武道だと)理解できないレベルを持って
「素人や初心者という」と答えたわけ。
逆に言えば、剣道が武道だということを理解できないから、素人や初心者だとも言える。

といっても、やっぱり分からないレベルには分からないかな。

でも心配しなくてもいい、時が経てば必ず分かるようにになる。
それまでは、取りあえずスポーツだと思って頑張れ!

こちらも、分からない人間に媚びを売ってまで、分かってもらおうとは思わないよ。
他人の話を素直に読み取れなければ、自分自身が遠回りするだけのこと。
別に誰も困りはしない。

どんなに理不尽と思えるようなことの中にも真実はあるもの。
「君」や「レベル」なんていう、表面的な語句に惑わされて感情的になり、
ものごとの本質を見抜けないと損をするよ。
278名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 22:40:48 ID:22qm2Ar/0
喧嘩ってのは言い方が元で始まるんだよ馬鹿
279名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 22:40:54 ID:7N/6UHcf0
>>276
はぁ?筋トレですか?
それはそれはw

一つ一つ突っ込んで言っていいのかな?
どうしよう、トレーニング論の基礎すら分からない人に
いちいち講義してあげるのも面倒だし
ここは2ちゃんだしなぁ・・・
体力=パワーって・・・
ロー、ミドル、ハイ、種類わけをした時に
剣道は何にあたるのか?とか・・・
全然知らないんだろうな・・・

すんごい全時代的な匂いがぷんぷんするし、もしかして
俺釣られているのかな?
人間形成の道と捉え、剣道を武道だと熱弁する素晴らしい
ご高説を垂れる人間が、自分の意見に対して批判した
相手を、まさか、まさか所詮便所ってwww

しかもなぜか最後に過去形www

ん〜、でも一つだけ質問したいな、こっちも遊びで
トレーニング論を学び実践しているわけじゃないしw

スポーツ科学のそれとは一線を画したものって
もちろんスポーツ科学を理解して言っているんだよね?
では、スポーツ科学の何と比べての話ですか?


280名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 22:46:17 ID:7N/6UHcf0
wktk( ^ω^)
281名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 22:50:38 ID:7N/6UHcf0
ぐぐってるんですか(´・ω・`)

明日も仕事なんで寝ます・・・
おやすみ〜。
282名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 22:52:09 ID:y2D9Dsdr0
あまりにも話が見えてこないので
数年後に剣道日本の表紙を飾る無敵の276を楽しみにすることにした。
武道論で身につけた剣道を武器に特錬軍団をばったばったと真剣並みの竹刀捌きで倒す。
しかもその技は100%決まるというすごさ!
考えただけでも萌えるw
283名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 22:52:24 ID:anJ7lGiu0
>>278
言い方が元で喧嘩ばかりしていたら損をするのは君自身だよ。
284名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 23:02:23 ID:lGvE7D9H0
>>283
こんなとこに「居着く」のも損だと思ふわけだが。www
285名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 23:04:00 ID:iEyiNqydO
>>279
えっと、体力=パワーって、一体誰がどこで言いましたかね?
筋トレをやる際なんかは、きちんとパワーの展開なんかも考えてやってますよ。
もう少し冷静になりましょうよ。そもそも、私はスポーツ科学は学問の原理的、
立場的に間違いを孕んでいると思うのでそれほど詳しい知識もないですし、
こと「武道」として求める剣道に関してはほとんど役に立たないという結論に達して
いますので。先程言ったように、私の理想とする剣道の0、1パーセントにも
満たないと思いますし、そんなものにかまけている時間はないんですよ。
ですので、あなたが私に講義してくださるなら別に構いません。
ただ、ここはスレ違いだと思うので出来れば誘導していただけると他に
迷惑がかからないと思います。

んで、結局剣道論に関する反論はないんですか?話を反らすのだけは一流って
ことですね。正直、スポーツ科学の知見を鵜呑みにして意気がられても、
武道の世界では基本的に笑われると思うんですが?
あと、携帯なんで打つのが遅いのは勘弁してください。
焦らずもっと余裕を持ちましょうよ?
286名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 23:13:23 ID:anJ7lGiu0
>>284

そうだねえ。
結局、分からないというレベルを持って素人や初心者と言う
という結論は出たようだから、ここらで退散しよう。

あとは、みんなで頑張れ!

287名無しさん@一本勝ち:2007/11/20(火) 23:20:15 ID:iEyiNqydO
本を読んだら分かるスポーツ科学の知見を以て、剣道という文化の全貌を
捉えた気になっている。
それが所詮初心者の限界というところでしょうね。
自分もこの辺で失礼します。認識がない人に分からない話を持ってきても、
無意味ですからね。
288名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 02:54:43 ID:REi6zGo+0
>>285
ここは、バイストンウェルではないよ。

あなた、竹刀を消したり伸ばしたりして攻撃する技や、突きが決まった相手が側転するような技を
いつか出来ると真剣に練習してそう。あと、
「本当の剣道の技」とか「真の打突の機会」とか「正しい剣道」とか言い訳以外の何者でもない。
俺理論掲げられても困るなぁ。
289名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 03:06:14 ID:nh9K0iTvO
>>288
頭の可笑しな変人の相手なんてするな。スルー汁

DVD早く〜。早く見直したいよー
290名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 08:35:37 ID:FEEpoLkAO
>>288
そんな技が修練次第で出来るんだ!それは、妄想でなければ是非見てみたいね。

変人かぁ(笑)。武道として修練することが当然だったはずなのに、
今はそれを言うだけで変人扱いなんですねぇ。
まあ、ここはともかく現実は武道としてきちんと取り組んでる人の方が多いわけだけど。
スポーツ競技としての剣道の実態……武道性に乏しいただの棒振り。
公安職で武道訓練という名目で行われているが、実戦現場では何の役にも
立たない。
極めつけにスポーツとしての人気がゼロ。年一回の放送さえ後回しにされる始末。
こんなものに必死になってやってる方が余程変人なんだがなぁ。
今剣道が何とか維持出来ているのも武道として取り組んでいる人がいるし、
競技の中にも少しの武道性があるからで、ここにいる人達ばかりみたいに
なったら間違いなく剣道は崩壊するだろうね。
291名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 08:50:26 ID:BuB5RbMS0
とっくに崩壊してるから。
ここに居る奴らもさっさと剣道なんか辞めて他のことやれ
292名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 08:58:21 ID:9CxYRKmE0
まだいんのかよこいつ。
293名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 13:50:01 ID:9CxYRKmE0
最近の切り返しって「体当たりすんな」って教えるらしいな。
何だそりゃ。ふぬけてるのかね。
294名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 17:52:10 ID:+qk4jwuQ0
ID:iEyiNqydO ID:anJ7lGiu0

って同一人物だろ?携帯とPCだしな。
文章の書き方も同じだし、書き込みの時間が
大体10分目安だし・・・

多分このスレの中の一番初心者はこいつだな。
だって人を小馬鹿にして見下す事しか考えていない。
それは武道家が一番やってはいけない事だ。
しかも本に載っているような精神論ばかり展開して
これが私の剣道論ですって・・・

本当に剣道した事あるのかな?


人の話を曲解し、まともに答える事すらできずに
逃げている。



295名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 18:16:01 ID:9CxYRKmE0
また湧くから話題変えようぜ。大喜びで長文書き込むのが目に見えてる
296名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 18:26:39 ID:+qk4jwuQ0
>>295
そうですね、スルーしますw
297名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 19:16:41 ID:pbVm7d2G0
流れをぶった切るようで悪いんですけど、二段審査では刺し面はしないほうがいいですかね?
298名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 19:28:32 ID:+qk4jwuQ0
>>297
俺が2段審査の時は
普通に刺し面を打っていたなぁ〜。
299名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 19:52:13 ID:nh9K0iTvO
>>297
元気よくやれば普通に大丈夫。
300名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 20:06:50 ID:pbVm7d2G0
>>298
言う事が人によってまちまちなんですよ。
2段が結構中途半端な段なんで、基本どおりにおおきく打つか、それとも刺し面か・・・
301名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 21:23:36 ID:fwfwCzEQ0
一級審査なのに普通に刺し面とか抜き胴とかやったな
逆に基本通りに大きく打ってたら審査を愚弄してるって怒られました

もうずっと前の話
302名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 21:26:02 ID:z2p6NZvO0
年齢によるんじゃないかな
若いなら刺し面でもいいからがんがんいく
ちょいおっさん入る年だと大人面がいいかもね〜
303名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 21:32:12 ID:s3vgdwl+0
昔、剣道をやっていて最近身体がなまって
引き締めたくて筋トレやってるんですが
トレーニングの中に竹刀での素振りを取り入れているのですが
素振りによる効果はどれくらいあるでしょうか?
304名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 21:43:49 ID:REi6zGo+0
>>303
体を引き締めたいならボクシングがいいと思います。
305名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 21:49:32 ID:+qk4jwuQ0
>>303
握力が付くくらいじゃない?
それよりも>>304さんが言っているように
ボクシングをやるのもお奨めだし。
ランニング、水泳等をやったほうが
体は引き締まりますよ。

306名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 22:34:49 ID:rKVvH9Zu0
これからの剣道は、「武道」として追及していくのか、それとも「スポーツ」
化していくのか、のどっちかだと思う。
307名無しさん@一本勝ち:2007/11/21(水) 23:30:21 ID:KDasb4Ez0
>>300
普通に普通に。気負わないで自然体で臨みましょう。
308名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 00:23:35 ID:rybiFQrF0
dana
309名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 00:41:50 ID:ZqL78x3p0
「研修医Dr.シコー」・・・もうネタ切れ感満載だな剣道時代・・・。
310名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 11:47:16 ID:G+MUV48cO
医者はよく頑張ってたけど、「大会を彩っていた」とは思わなかった。
ちょっと過大に言い過ぎかも。
311名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 11:49:44 ID:bXXb3g24O
【剣道】「六三四の剣」に感銘、引き継がれる魂…日本を脅かす存在までになった米国人剣士・ヤング★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195661677/
312名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 13:08:37 ID:GzhY9kVM0
時代と日本ってどっちが人気あるん?
313名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 13:18:11 ID:G+MUV48cO
子供とかには時代かな?全中やら何やら詳しいし。大人には日本かも。
どっちもどっちに見える。
よく行く本屋では時代は大体余っていても日本はなくなるのが早い
314名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 18:05:42 ID:zLpTvc+DO
剣日は剣日で俗っぽいところがある
315名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 18:48:55 ID:GhPAtRcx0
なんか最近試合結果ばっかだよね。その割に読み辛い土地の名前や人の名前にも
ふりがなふって無いんだよな。その辺不親切だ。昔の高千穂の重黒木や造隼なんて
しばらくわからんかったぞ。
316名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 19:09:08 ID:98eh8Opl0
昇段審査の合否は相手に左右されることが多いな。
二段審査を受けたときに、実技試験の相手が掛かり稽古さながらに打ち込んで来たために
攻める暇も与えられずに結局相手のペースに乗せられてしまい、共倒れしたって言う事例は何回か聞いた。
運半分だな。
317名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 19:52:53 ID:Dk/yY/A+0
キチガイが書き込まないと
とんと過疎化するな・・・

これが剣道の定めか・・・
318名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 20:17:25 ID:p8mD0QvJ0
>>294
何年か前の一時期、12回に頻繁にドキュソな書き込みをしていたナントカ聖ってヤシを思い出したw
書けば書くほど、明らか剣道未経験者って事がバレバレ!プ
319名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 20:56:45 ID:G+MUV48cO
>>317
皆マッタリの雰囲気が好きだから、別に過疎ってるわけじゃないよ
320名無しさん@一本勝ち:2007/11/22(木) 20:57:16 ID:Dk/yY/A+0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <剣道が武道だということを理解できないから、素人や初心者だとも言える。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

321名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 00:08:15 ID:bWnjVGQw0
明日(23日)福岡で西日本剣道大会(正式名称は不明)があると思うんですけど
会場をご存知の方、教えていただけませんか?
322名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 00:20:57 ID:iOR/VrZ3O
剣日のDVD、あの10試合で好試合セレクションなのか?
寺地ー木和田とか森ー正代、高島ー外山とかも普通に良かったんだが。
去年みたいにまたぶつ切りで編集してあるのかな。
別売りで高くなってもいいから、昔みたいに良いのを出してほしい
323名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 00:43:40 ID:QNODfSTa0
現代剣道を、みなさんは武道だと思いますか?
324名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 00:55:16 ID:IhLgyhH80
もうスレ汚し止めて下さい。
325名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 01:18:46 ID:iOR/VrZ3O
>>315
確かに試合結果報告雑誌みたいになってる。
昔よりかなり記事内容が手抜き・偏りがち。昔は試合結果ばっかで埋まるなんてなかった。
記者のグチ(審判の旗が例年になく重いんじゃ等)もウザい。
言うほどでもなかった。むしろ例年になくよく見ていた感じ。
横小手には特に厳しくて良い傾向だと思ったし。
ああいう刷り込みっていうか印象操作にもっていく姿勢が嫌い。
審判批判は世界大会の時もあったから、懲りない奴らだと思ってる
326名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 02:37:49 ID:8MRFHb/W0
剣道がダイバスターで取り上げてもらえる日がくるなんて・・・
327名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 03:36:11 ID:RPfrVrQs0
>>321

西部日本剣道大会
平成19年11月23日(金)8:00〜
北九州市立総合体育館
北九州市八幡東区八王寺町4−1
093-652-4001
328名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 09:22:35 ID:8zQEIAHr0
>>323
色々疑問点があるが、それを高段者のじじい共に質問
しても、まともに答えが返ってくるだろうかって話だな。

剣道に武道性を見出せないなら、他に求めるのもいいと思う。
329名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 10:12:16 ID:WYbqgFTfO
じじいを叩きまくるぞゴルァ!
330名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 10:24:41 ID:di7EqIKCO
思春期に先生や大人に反発しなかった?
それと同じだと思うんだよな。

上から目線で物を言われて腹が立ったり。
今、逆の立場であの頃のモヤモヤをぶつけられても明確な答えは出せないだろ?
剣道にも、もう少し年齢行ったら分かる境地もあるんだと思うよ。
高校生の頃に人生とか仕事のことなんて何も分かっていなかったようにね。

まぁ試合バリバリの世代にみっちり地力を練って、技も多彩にしておけば間違い無いんだと思うよ。
試合で勝つためには相手を攻めて崩さなきゃならないワケだし。
やはり高段者の先生でも、昔試合強かった先生はそのあたりが違うよな。
331名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 10:49:43 ID:T1DXAKOzO
試合でも本当に強い人(中途半端なのは別として)はきちんと武道として
取り組んでいる人が多い。特練員だって八段の先生なんかに沢山稽古貰ってる
わけだし、その辺は考えざるを得ないだろうよ。

そもそも、スポーツだと割り切るには剣道はあまりに不可解。
スポーツなら、別にどんな体勢だろうが相手を叩けばいいはずだが、
姿勢正しく、気剣体一致した打突じゃないと一本にならない。
ガッツポーズしたら一本消されるし、段階によって一本の基準も微妙に
違ってくる。(攻めとかを見られるようになってくる。)
こんなことは他のスポーツ競技では一切見られない。
剣道はスポーツだと言う人は、この辺の不可解さを抱えながら剣道をしているのか、
それともスポーツの範疇で説明出来る明確な解答を持っているのかな?
また、武道としてやっている人も、段々とこの辺りの明確な解答を与えることが
出来なくなっている。スポーツ化のために。
それが現実だと思う。
332名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 10:51:14 ID:WYbqgFTfO
なに語ってんだよ頭でっかちだな
俺はしがみつかずに引退するので問題ナシ!
333名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 10:58:54 ID:QCcDIUaR0
そういえば、埼玉の剣道大会の5・6段の部、米屋が逆転優勝だってね。
テクノスの橋本に長い延長戦の末勝って、
決勝で東永に先に一本取られたんだけど、取り返して逆転したらしい。
確かに調子良さそうだったけど、もうだいぶ安定して元に戻ってきたみたいで嬉しい。
334名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 11:02:22 ID:QCcDIUaR0
>>331
なぜに上から目線なのかわかりませんが。
335名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 12:32:43 ID:oI1MyilE0
>>331
>他のスポーツ競技では一切見られない。
サッカーの反則行為基準が全統一されてるというわけか。www
レベルに従った基準の差異なんて普通に見られることじゃん。
剣道では勝敗判断を審判に委ねてるというだけ。
どこが「不可解」なの?

もともと審判制に強い反対があったことなんて、それこそ常識だろ。
武道に審判制自体が馴染まないというならまだ分かるけどね。
336名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 13:12:41 ID:WYbqgFTfO
そろそろガッツポーズぐらい解禁してもいいんじゃね?
そのほうが試合盛り上がるだろ!
337名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 13:20:50 ID:T1DXAKOzO
>>335
スマン、何が言いたいのかよく分からんし、こっちの文意も全然掴めてないと
思う。頭を冷やしてもう一度よく読んでくれ。

俺は別に審判制云々は今全く問題にしてないんだ。可能ならば別に自己申告でも、
また電気機器による判定でも何でもいいと思っているよ。
ただ、スポーツのルールだとただ双方公平に勝負出来るよう規定すれば
いいものを、武道だと明らかにそれ以上のものがあるでしょ?
例えば先程挙げた気剣体一致した打突。スポーツチャンバラのように
当てればそれで一本というわけではなく、選手、審判共に武道として修練して
きたことの要素が試合にまで反映される。
またスポーツならば相手の虚を突いたり欺くようなプレーも称賛されるが、
剣道では三所避けや回転胴など、(反則ではないにしろ)卑怯な行為として
戒められるという面もある。
仮に剣道がスポーツだと言うならこんな規定を一々競技まで持ち込む
必要はないだろう。どんな動きであれ、全身全霊で相手をぶったたくように
修練するというのがセオリーというものだ。勿論、それもどちらかが
明らかに不利にならないような範疇までだが。
でも何故そうならない?何故競技だと言いながら、三所避けや回転胴を
否定するんだ?競技なら別にやってもいいじゃないか。
否定するからには明確な理由あってのことだろう?その理由は何なんだ?
単なるスポーツ競技的思想のみに於いて説明出来るというのなら、是非
してほしいものだ。
338名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 13:31:33 ID:iOR/VrZ3O
>>335
だから誘いに乗るなとあれほど…。こうやってまた湧くんだよ

話題を変えて、二段審査のことを聞いていた人がいたけど、解決できたかな?
339名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 13:36:53 ID:T1DXAKOzO
すまんね。こういう話題、タブーなんならすぐ止めるよ。
ただ、テンプレにでも書いていてくれたら、分かりやすかったかな。
340名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 13:58:53 ID:oI1MyilE0
>>337
スポーツにおけるフェア・プレイとかスポーツマンシップとか、
「礼法」が何故「礼道」でないのかとか、
刀だってたら相討ちだろ?の技が何故に一本になるのかとか・・・
ま、いっか。

>二段審査
既出かもしれんが、珍しい動画があったんで参考までに。
ttp://www.youtube.com/watch?v=igCNj5nfpw0
341名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 14:14:55 ID:QCcDIUaR0
>>315
>高千穂の重黒木
背の低い、上段執ってた人?神奈川にいた、あの人?
読んでてちょっと気になったので。読みは「じゅうくろき」さんでFA?
342名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 14:47:57 ID:mAhR6M370
>>338

そうやって、剣道の本質論から目をそむけるやつがいるかぎり、
日本剣道に明日はないな。
いっそのこと竹刀スポーツとしてコムドに吸収されたら?

その方がよっぽどすっきりする。
343名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 15:29:38 ID:T1DXAKOzO
>>342
聞く耳がないから無駄だよ。タブーじゃないならどんな話題しようが自由な
わけだから、結局答えられないだけだと思う。
それならそれで、別にこっちは真面目に話したい人だけで話すし、
(殆どいないみたいだが)そっちはそっちで、下らない話でもしてれば?
って話だし。他人をキチガイだと思い込むことで、自分を保ちたいだけなの
でしょう。

確かに、スポーツなら別にコムドに吸収されようが大して問題はないはず
だよね。(個人的な感情は別にして。)
俺もいっそ、そうして競技としての剣道として、分離してみるのもいいと思う。
344名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 15:57:15 ID:KZTJr0fFO
剣道の競技人口を増やすにはピザをどうにかしなくては。
学校によっては5人全部ピザで引くんだがな…

デブのための競技でなくスマートが絵になるはずなんだが…
345名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 16:05:26 ID:b9fCHQVY0
他人の剣道論なんかどうでもいいが、>>342-343は自演の匂いがかなりするのが気になった
346名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 16:10:07 ID:QCcDIUaR0
>>345
自演でアタリ。
PCと携帯からだしね。
347名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 16:18:00 ID:on6HXDrm0
しっぷうどとうの作者の春に始まった剣道漫画もう終わったのか
剣道漫画は難しいな
348名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 17:18:52 ID:QCcDIUaR0
武大に挨拶に行ったんだね。
ttp://www.budo-u.ac.jp/news/topix/items/20071119/index.html
349名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 17:33:29 ID:sclDY6Dv0
おっしゃー煽っていたらまたキチガイが現れた〜www
奴がいなければこのスレは盛り上がらん
きばって叩くぞゴラァ(;´Д`)
350名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 17:49:02 ID:g1Cr5JE/O
>>342
コムドはいいすぎ
351名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 17:52:22 ID:g1Cr5JE/O
>>344
ごっついのいてもいいけど、そんきょ出来ないってのはありえない
352名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 17:52:44 ID:dG6F4oFT0
剣道はスポーツだ!スポーツだ!五月蠅いヤツぁ、マスゴミやら日教組やらPTAに
洗脳されて骨抜きにされた、ゆとり世代ぢゃねーの?www
353名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 18:06:05 ID:sclDY6Dv0
>>352
お前・・・

ここ('A`)>

大丈夫か?
354名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 18:14:45 ID:QCcDIUaR0
>>349
やめとけってば
355名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 18:18:57 ID:RPfrVrQs0
>>350

いやいや、コムドの方が日本の剣道なんかより、
よっぽどスポーツ的に洗練されている。
あのスピードに対抗できるのは、
日本じゃインターハイクラスの高校生のみ。

ちんたらちんたらやってるおっさんの剣道は見ていて眠くなる。
一本の基準だとか、三所や回転動画ダメなんて言うのは、
実力もないのに名誉段でのさばってるおっさんたちが、
自分たちができない技術を否定してるだけ。

他のスポーツと同じように、
運動能力がピークに達する10代〜20代前半が勝つべくして勝てる
ような競技ルールにならないと剣道は終わってしまう。
356名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 18:22:48 ID:on6HXDrm0
>>341
今も神奈川じゃねーの
もう40歳くらいだろ重黒木って
他にも、あの世代は変わった名前居たんだが何だっけな?
357名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 18:25:24 ID:QCcDIUaR0
>>356
サンクス。やっぱりあの重黒木さんか。
今も神奈川にいるよ。教士七段くらいで年齢もそれくらい。
今は警察学校で教えているはず。
358名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 18:33:59 ID:FUpj9RYqO
確かにコムドはスピード感ある。日本人とは剣道に対する考え方が違うからね。心構えや選手層も違う。
んで実力的に見れば今の日本八段最強より去年の龍谷高校の方が間違いなく強い。
おそらく川崎西村あたりとなら
圧倒的な実力差が浮き彫りになると思う。
いくら強くても年には絶対に勝てない。生物である以上仕方のないこと。
でも誰も八段弱いじゃん!!とは正面切って言わない。
ある意味日本人的な暗黙の了解だけで成り立ってる運動だから。
それが良いことか悪いことかは人によって考え方が違う。
俺は結構ヤバい世界だなとは思っている
359名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 18:43:36 ID:sclDY6Dv0
>>358
そ、そんな事言うとまたキチガイ武道厨が
低スペックPC&携帯で長文書き込みに来るぞwww

人の話を全然聞かないで書きたいことを書きたいだけ書いて
最後は「皆頑張れ」って言っていくよwww
ワロスwwwwwwwww
360名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 18:48:51 ID:RPfrVrQs0
段というのがくせモンだな。
あんな爺の権威主義的なランク付け制度はやめるべき。
若者の実力の前に、年寄りの段なんかクソの役にもたたん。
はやく剣道は本来のスポーツとしての正しい道を歩め!
361名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 18:51:56 ID:QCcDIUaR0
>>359
たぶんそうだよねw

ってか上のキーワードの所に“爺さん”って出てるのがウケるんだけどw
362名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 18:57:11 ID:sclDY6Dv0
>>360
しかも、何段をとったら何年って空けなくちゃ取れないし・・・

八段審査って実際はどうなんだろうね?
明確な基準なんかあるのかな?
363名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:02:24 ID:oI1MyilE0
>>358
>日本人的な暗黙の了解だけで成り立ってる運動
これに関係することを宮崎・石田さんが対談で既に指摘してたね。
世界戦は各自の価値観を捨てて臨まないと勝てない、みたいに。
結局、その時に脅威としてた米韓艦隊の前に撃沈だもんな・・・orz

>日本八段最強
その発想で行くのなら誰を最強にするかによるんじゃね?
たとえば、西川先生が負けるとは思えんし。
ただワンマッチでないと厳しいのは確かだろうけど。
364名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:04:39 ID:T1DXAKOzO
スマン、ここはゆとり教育で脳機能が極限まで低下した餓鬼どものたまり場
だってことに今気付いたw
高校剣道の話題とか出てるしな。しかも八段が高校生に負けるって……w
もう笑い過ぎて涙しか出ないわ。余程師匠に恵まれなかったのね。
んじゃ俺は早いとこ正常な世界に戻るとするわ。もう永久に来ないから安心しな。
あー気持ちわるw
365名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:08:54 ID:sclDY6Dv0
>>364
そういうのは八段の先生を
試合に出させてから言ってねw
366名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:09:25 ID:iOR/VrZ3O
わ〜いいなくなった
367名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:11:03 ID:oI1MyilE0
>>362
特定の師匠から段をもらうのとも違うしね。www
大昔なら○○先生が○段を授与、というのだったんだけど。

今は八段戦もビデオ化されてることだし、
「お面一本とったり!」と叫ぶのとか、
開始線に背中を向けて退場するのとか、
「高邁な剣道」が簡単に見れるから基準にすればいいんでない?
368名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:11:15 ID:RPfrVrQs0
>>364

だから、ここは最初からそういうレベルなんだってば。
今気付いた?w
369名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:13:40 ID:RPfrVrQs0
剣道やってる香具師なんて、みんなこの程度w
ゆとり教育、ばんざ〜い!
370名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:16:59 ID:sclDY6Dv0
>>367
>開始線に背中を向けて退場するのとか、

kwskwww
371名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:31:39 ID:sclDY6Dv0
あーキチガイがいなくなると
とたんに寂しくなるなぁ・・・

早く帰ってこないかな?
今度はPCで書き込みかな〜?
372名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:33:23 ID:WYbqgFTfO
剣道とかくせぇから流行んねえよwww

373名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:39:28 ID:EohBHc8G0
なんで携帯とパソコンってわかんの??
374名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:42:47 ID:WYbqgFTfO
上の科学トレーニングの人も、じじいを強いと思ったことないだろ?
俺も、ないwww
じじいなんて、そんなもんだよwww
375名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:44:36 ID:g1Cr5JE/O
剣道はコムドなんかよりよっぽどいいと思うよ
あんなの気にしないでいい
ただ変なところはあるような…
色んなルールが出来てるね
376名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:45:16 ID:on6HXDrm0
>>373
IDで分かるんだよ
君はPCだろ
377名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:50:52 ID:on6HXDrm0
ああ、そういう話じゃないな
忘れてくれ
378名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:54:24 ID:sclDY6Dv0
>>374
散々打ち込ませて疲れ果てた所で

『いざ、勝負!!』

って言われても困るしなwww
そんな事やっていたら誰にだって勝てるだろって
話だwww

それは40、50の人が高校生と稽古する時も同じ。
どうしても卑と思ってしまうw
379名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:55:23 ID:sclDY6Dv0
↑怯が抜けていたOTL
卑怯ねw
380名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 19:59:58 ID:oI1MyilE0
>>370
俺が持ってるのは八段戦の2,3回なんだけど、
かなりの試合で<納刀後、下がって礼>の後に、
試合場内なのに開始線に背中向けてスタスタ出てくのが確認出来るよ。
蹲踞もアブナイ?という先生もいるしね(これは膝の具合なんかもあろうけど)。

他に気になったのは小手がとにかく多い。
それも出ゴテ。
自分から打って出ての面なんて圧倒的に少ない少ない・・・などなど。

高段者や八段の先生に学ぶものが多いことに異論はないが、
絶対論を展開するような人には説明して欲しいもんだ。
八段戦なんて、仮にも「選抜」大会なんだからさ。

ということで4回目以降を買おうかどうか?と悩み中。
381名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 20:16:21 ID:oI1MyilE0
>>378
『さぁ、来いっ!!』
って、(お前が来いよ・・・)って感じだよな。w

高齢でも、強い先生は方法はそれぞれにしても、
やはり自分から間を詰めることも出来るんだが。
極端な話、歩いてくだけでも間詰めなんて出来るわけだし。

多分、そういうのが普段の稽古になってて、
それが八段大会なんかでも出てるんじゃね?
先生によっては、負けたせよ天晴れ、という人もいるし、その逆も。
これなら動かないで根負け狙いした方がいっか?
なんてのが剣道稽古の行く末かと思ったら馬鹿馬鹿し過ぎ。
382名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 20:19:27 ID:WYbqgFTfO
俺は中学の頃空手もやってたんだが
そこのじじい達は指導に首突っ込まずに大人しくしてたよw
本来じじいとはこうあるべきなんだよwww
383名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 20:25:59 ID:WYbqgFTfO
そしてじじいは試合剣道を否定するが

試合がなかったら誰も剣道なんてやらねえだろwww

384名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 20:40:10 ID:sclDY6Dv0
体もよぼよぼ、膝も悪い、バネもない、持久力もない。
しかも実はボケ始めてきているかもしれない、
八段、七段のじっちゃん共が唯一誇れるのは
歳の功で習得した攻めの上手さ(?)
と長年の勘と暗黙の了解で勝っているだけに
過ぎないのだwww

どこぞの三国志の晩年の趙雲ではないんだぞ
と言っていやりたいwww
385名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 21:01:32 ID:T1DXAKOzO
マトモに話せそうな人が一名いると思ったら、どうやらはやとちりだった
ようだ。
永久に来ないと言った手前悪いが、どうしても言っておきたいことがある。
別に聞き流してくれて構わないが。これで本当に最後にするよ。

そもそも、君らは高齢者の先生と「勝負」をしに並んでいるのか?
その辺から、根本的な誤りが生じているように思う。
高齢者の先生はどうだろうか?君らと勝負して勝って、悦に浸りたいがために
わざわざ防具を着けて稽古に出向くのだろうか?
そりゃ、上で言われてるように歳取りゃ誰でも体力は衰えるさ。
そういう部分でマトモに張り合おうとしても、無駄なことくらい分かっている
だろうさ。だからこそ、そういう部分ではない、剣道のもっと深い部分を
何とかして教えたい、そして更に強くなってほしいからこそ、身体が思うように
動かなくなってもムチを打って稽古してくれるんじゃないのか?
まあ、スピードとパワーだけ洗練させていれば強くなれるというなら
わざわざ高齢者と稽古する必要もなかろう。是非その考えで全日本選手権などに
出場してほしいものだ。
「稽古」と試合や勝負の違いすら分からないようじゃ、どんな修練をしても
絶対に上達しないよ。

あと、上で「歳取ったら素直に引退する」と言っている人がいるが、本人は
それが最高にカッコイイと思っているんだろうが、それこそ、修業することを
放棄した単なる逃げに過ぎないよ。
386名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 21:25:50 ID:RPfrVrQs0
そんなこと言っても、ムリムリって。
ここには、そんなこと分かるレベルはいないんだから。

剣道よりは、コムドの方がまだまし。
若いときはコムドやって、じじいになって体力無くなったら剣道に戻っていけばよい。

まあ、そのとき日本の剣道はなくなってるかもしれんがw
387名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 21:43:56 ID:oI1MyilE0
>>385
>剣道のもっと深い部分
そう思って稽古を付けてくれてる方がいかほどいるか?ということでしょ。

たとえば俺の場合、痩身短躯なんで、
高齢者でも普通の体格なら捌きながらの抜き面気味の相面なら簡単に上から乗れる。
だからこそ、逆に絶対に乗らせない気構えで割って面を打っていくし、打つ。

しかし、こっちは中心を真っ直ぐに割っていく面なりの技術を勉強したいのに、
そんな面を打ってくる人自体が極度に少ない、つまりお手本自体が少ない。
単なるスピード・レースと違う要素比重の大きさを痛感させるのも技術。
八段戦の面でも外からの回し打ちが非常に多いでしょ?
だから「スピード勝負」を越えられないと俺なんかは見てるし、
それは単に「スピード勝負」を越えるための技術を磨いてきていないから。
実際は打突に支障あるほどに打突スピードが落ちるわけではないのにね。
大袈裟に言えば、それこそ「心が動いている」んだよ、そんな面を打つ時点で。

そういうとこで、既に自分達が言っている技術自体が破綻しているとこは見逃すべきではないと思うよ。
「小さくても冴えた打ち」と言いつつ差面と変わらぬ面を打つ高段者とかね。

恵まれた体格にかまけてた人が、
体力の衰えを感じて焦って技術を磨こうとしたって遅いんだよ。
体格差と体力差は同視出来ないが、
そういう意味で恵土先生なんかは偉大だと思う。
(のに、恵土先生なんかは放逐状態・・・)

そういう一切合切を見透かされてる高齢剣道家が多い、というだけのこと。
優れた方なら年齢、段位だとかに関係なく誰であったって頭を垂れるよ。
ただ、高段者には期待が大きい分、反動も大きいわけだ。
388名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 22:08:06 ID:A7VHzLM+0
俺全く知らない状態でとあるじーさんに挑んだら一本も打てなかった。
あとで聞いたらそれが三島芳之助先生(字が違うかも)だった。

スピードや若さで勝てない剣道って言うのもあると思う。
389名無しさん@一本勝ち:2007/11/23(金) 23:47:14 ID:oI1MyilE0
>>388
三島先生は知らないけど、そういう方って無名でもいるよね。

世代にも多少はよるみたいだけど、今だと60代以上くらいかな?
剣道の防具・竹刀代は出せないけど武道がやりたいから柔道・空手を、
という方で、後に今ならと始めた方にもスゴイなと感じさせられる方は多い気がする。
そういう方って、歳とってても「これからでも強くなるぞ」って気迫もスゴイしね。
素手できてるから「道具使うなら、まだまだ!」みたいなノリなんだよな。w
390名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 00:48:24 ID:IPOwWLXM0
スポーツ言ってるゆとりはこっち行けよ↓
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1171546244/l50
ここは武板なんだから武道として語らないんだったら板違いだろ。
391名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 00:54:25 ID:ZXkTxxzs0
  ミ:::::::::::::: : : : { }::::::::::::ツツ:::::::::::::ミヌ
  ミ::::::::::::~~¬ミノ ミミ彡'''''''''''''''ヾミル
  {::::::::ゞ’::::           :::|:::::ミ
  ヾ::::::ゝ  ーー 〜〜 ーー   }:::ミ
 rヾ|:::/  ム二ヾ    _∠二ヾ レヾ     クリームを塗ったのはバレちまったが、、
 ヽ(]:::|  −=・=-     -=・=- |}|》
  ゞ_||    ,,_,/|  「ヾ、_  /          メリケンサックの方はこのままウヤムヤになりそうや。
    ヾ::::     _ ! !    /      
     ||:::::    ,,(n  n)    |           ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ 〜♪
     |::::::::  彡  ''''''''  ミミ  /     
   /ソ\   トエエエエイ' /7\    
  / {   \    ̄ ̄ ̄ ,/ /  ヾ
 ̄|  ミ    '\_::::::::::_/ /   イ ̄
  |  へ       ̄ ̄   /   /
392名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 01:08:58 ID:scgY+/Te0
石田健一の苦労話はいつも泣ける。またさっき見てしまった。
最後に学科で書いた〆の言葉はやっぱりジーンとくる。
393名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 02:05:23 ID:TTbOnD4R0
>>387
>優れた方なら年齢、段位だとかに関係なく誰であったって頭を垂れるよ。
この姿勢が大事なんだと思う。
謙虚が一番大事なんでは・・・。
高齢の高段者でもでも謙虚な人もいるし、そうじゃない人もいる。
んで試合否定して他社批判して悦に浸ってる人もたくさんいるよ。
大事なのはどんな人間でも謙虚に自分の剣道を高めていくことではないかと思う。
スレ汚し失礼
394名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 04:35:16 ID:3EVaOPHt0
ここは、不思議なところですねえ。
剣道は武道だってまじめに話してる人はキチガイ呼ばわりされるし、
スポーツでいいんじゃない?という人が出てくると、あっち行けといわれる。
じゃ、剣道は何なんでしょう?。
外から見てると、さっぱり分かりません。

剣局、前に誰かが書いてましたけど、スポーツとしてしか理解していないレベルと
武道ととらえてやっているレベルがあるということなんじゃないですか?。

それが、若いか年寄りかは別にして。
395名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 07:43:26 ID:/lhEN9Ub0
>>394
そうか?スポーツとしてやっている人は
剣道の武道性みたいなものが存在する事を
認めている人もいると取れるが、
完全に武道としてやっている人は絶対にスポーツとは
認めない発言があまりにも多すぎるし、スポーツ側を
見下し、馬鹿にしている発言すら見られる。

どっちが正しいとかを抜きにして、よく見てみると
頭が固くて融通がきかない、人の話を素直に聞かない
のは武道と捉えている人だと俺は思ったよ?

でもそうすると君も言っているように剣道って何なんだろう
ってなるよね、俺もまったく同じだよ。
396名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 08:01:18 ID:gHXEBCeUO
大学では剣道やったことないけど、高校と竹刀は違うの?
397名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 08:18:14 ID:8D9R0zpC0
違う ちょっと長くなる
398名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 08:26:37 ID:2JbVpz1a0
また「レベル」かw
ご苦労さんとしか良いようがない。

>>356
下堂園とか造隼ってのがいたよ。あの時代の高千穂は伝説。
399名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 08:32:30 ID:3EVaOPHt0
武道として取り組んでいる人も、スポーツを見下しているようには読めませんけどね。
むしろ、剣道のスポーツ的な側面を認めつつも、そればかりではなく、
剣道の武道性を認識して、はやく武道としての取り組みをはじめた方がいいよ
と言っているように思います。

それに対して、剣道の武道としての側面が、まだ分からない一部の人たちが、
剣道の武道性云々は、体力の無くなった年寄りが精神論に逃げ込む方便だ
みたいなことを言っているような気がします。

私はただのライターで、剣道の経験はありませんが、
取材の中で60代や70代の高齢者が、元気の良い学生を相手に一歩も引けを
取らないどころか、完全にあしらっているという光景を何度も目にしています。

他のスポーツや、相撲、柔道などの取材もさせていただいていますが、
40代を越えて、現役ばりばりの若者と対等以上に競技できるスポーツ、いや武道を
私は他に見たことがありません。

ですから、剣道という競技に非常に興味を持ち、剣道の武道的な面を探ろうと
昨夜からここも読ませていただきましたが、どうも剣道をやっている皆さんの方が、
剣道の武道性に対して批判的なので驚いています。

私のように外部から取材するものとしては、剣道こそ、他にはない、その武道としての
側面をもっと認識して協調したらよいのではないか思うのですが、いかがでしょうか。
400名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 09:18:06 ID:VgTKbhhO0
>>399
>それに対して、剣道の武道としての側面が、まだ分からない一部の人たちが、
>剣道の武道性云々は、体力の無くなった年寄りが精神論に逃げ込む方便だ

誰でもそんな時期があるから生暖かく見守っているだけなんだが・・

それに対してここ数日自演してる人は自分に酔っているだけで、最近武道性に
開眼したもんだから皆と違うレベルになった、と思いこんでいる痛い奴なので
みんなウザがっています。ダイエットに成功した元デブがデブを「だらしがない」
と攻めるのと一緒で、醜いんだよね。

401名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 09:40:10 ID:3EVaOPHt0
ありがとうございます。
私自身は、それこそ素人なので議論する余地はありませんが、
剣道をされている方々同士が、そんなに感情的にならず、
剣道は、どういう面がスポーツで、どういう面が武道なのか、
中身の議論をきちんとされたらよいのではありませんか?。

元デブがデブをだらしがないとなじるのはたしかに醜いですが、
逆に言えば、元デブだからこそ、もっとも身近な経験値を持っている
ということにもなります。

私のような職業は、そういう方のお話しをこそ聞きたいモンなんですけどね。

「ダイエット成功者はこう語る」みたいにですね(笑)
もっとも、全てがこの成功者のようにうまく行くなら、世の中にデブはいなくなるわけでして、
取材する側としては、そこは一定の距離をおきつつお話を聞きますけど。
感情的になってしまえば、聞ける話も聞けなくなってしまいます。
402名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 09:58:30 ID:gHXEBCeUO
>>397
一般はまた長くなるの?
403名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 10:04:29 ID:OJF6xPUe0
俺自身の経験を言えば、もうずーっと前の話なんだが、実はその頃俺も
じいちゃんとやって強くなれるのかな?って考えだったのね。
んで、県内でも有名な高齢の先生と稽古したわけだが、稽古中に
その先生の剣先から、何か波動(?)のようなものが俺の目めがけて
飛んできて、俺は思わずその場で目を瞑って居着いてしまった経験が
あるのね。(勿論、その後頭を真っ二つにされるような面を打たれた。)
んで、その頃なんか強い人の剣先からは火が出る、とか聞いたことが
あったから、ああこれのことかな、って。
俺はじいちゃん先生に対して明らかに疑いの念を抱いて稽古したわけだから、
これは俺の固定観念なしの純粋な経験だったと思う。
それからああまだ俺の知らない世界があるんだなって、思うようになったかな。

武道論者が、ここまで言うのはきちんと武道として継承していってほしい
からだろうね。じゃないと、そもそも今の競技剣道すら成り立たないもの。
きちんと武道としての剣道を教える先生がいて、今の形で成り立っている。
やってる本人がスポーツとして求めるのは、そりゃ自由だよ?
でも一生スポーツともなると、それはやはり周囲からの軽蔑の目は免れ
ないだろう。スポーツそのものを見下しているのではなく、剣道という
枠の中では、スポーツとして取り組むというその個人の取り組み方自体が、
未だ低い段階にあると言わざるを得ないということだろうねえ。
404名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 10:04:58 ID:HEe7p3+Y0
>>393
俺は小・中学生の初心者って学ぶところ多いなぁ〜と思うことが多くて、
「それ、もう一度やってみせて」って見せてもらって教わることもあるわ。w
体力がない状態で基本を習いたてのせいか、
口先で誤魔化す先生より余程ためになる実技を見せてくれるんだよ。
でも、それもホンの一時期で崩れていくのが悲し。www
405名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 10:12:13 ID:Hydw/VEn0
>>402
基本的には長くならない
というか聞き方がなってないな、大学生以上なんだろ君は
406名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 10:12:14 ID:HEe7p3+Y0
>>401
>剣道は、どういう面がスポーツで、どういう面が武道なのか
この辺の一面は故・乳井先生が厳しい言葉を残してるから確認すると良いんでは?
「昭和の剣豪」で聞けるけど「(剣道は)触りっこじゃなかろう?!」と。
剣道未経験のライターさんなら、なおのこと敢えて剣道の非武道性に注目したほうが、
逆に剣道における武道性についても深く考え、理解して書けると思うけど。
407名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 10:23:53 ID:HEe7p3+Y0
>>403
そういうのって、一度は経験するけど、絶対視しない方がいいと思うよ。
大抵の武道経験者も似たようなことを経験するんだけど、
それまでの攻防経験が生じさせる錯覚の一種くらいに流しておいた方が無難。
素人が同じように感じるかというと別だったりするしね。

ある程度の経験者は、そんな波動(?)みたいなのを返したりかわしたり流したり無視したり(w)、
色々な方法もあるけど、極度に捕らわれずに対処しないとやられるよ。
初歩的な、そういうのの「出し方」だったら技術的にも大したもんでもないし。
↑あくまで「そういうのの出し方」なんで、それで剣道が強くなるとかでない
408名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 10:39:04 ID:OJF6xPUe0
>>407
いや、俺がじいちゃん先生にも学ぶことはある、って思えるようになった
インパクトの強いきっかけに過ぎず、それ以上の意味はないよ。
波動の出し方なんか別にどうでもいいwそんな危ない世界に入る気はないし。

んで、今思うにそれは単に「剣先の強さ」だったと思うんだよね。
どんなことがあっても俺の目に据えられて外されない剣先、崩れない
体勢。それが俺が前にいこうとする全進力と相俟って、そういう錯覚を
引き起こしたんだと思う。先生が意図的に波動出したとは思えないし。
結局、その後全精力を駆使してもその先生を捉えることは出来なかった。
スピードやパワー、単なるスポーツ科学的発想などでは、到底剣道の
強さは説明できないんだなって思えるようになったいい経験だったよ。
409名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 10:55:37 ID:gHXEBCeUO
>>405
申し訳ないです。
大学生以上は竹刀一緒ってことですか?
410名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 11:06:35 ID:3EVaOPHt0
>>406
ありがとうございます。

>剣道未経験のライターさんなら、なおのこと敢えて剣道の非武道性に注目したほうが、
>逆に剣道における武道性についても深く考え、理解して書けると思うけど。

そのとおりなんですが、実は剣道の試合を拝見していると、
剣道の非武道性と言いますか、スポーツ的な側面は、私どものような素人でも
何となく分かるんです。

あの人間離れした目にも止まらぬスピードと、それに瞬間的に対応できる反射能力、
私には正直信じられないほどの、素晴らしい技術と能力だと思います。

しかし、そうしたスピードとパワーあふれる現役ばりばりの若手選手をも
圧倒してしまう高齢者の方を時折お見かけしますので、
剣道の奥深さに驚嘆すると共に、そのスピードやパワーを越えて
圧倒できる「モノ」というのは何なんだろう?
ということに興味が湧くわけです。

それが、私は「武道性」といことなのではないかと思うのですが、
こちらを拝見すると、何となくそういうのは「まやかし」で、
高齢者は口ばっかりで実力はない、8段でも高校生には敵わない
というような意見が多いので、実際に剣道をやっている方々は、
そういう武道性は、あまり剣道に感じてはいらっしゃらないのかな
と思いました。
411名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 11:10:14 ID:jTYJyp/10
高齢者でも強い人は沢山いる、というのを重々知っている上で書くけど・・・

>>358が書いているように、剣道はある意味日本人的な暗黙の了解で
成り立ってる運動だから、高齢者の強さもそうした暗黙の了解に
支えられている面があるんだよね。

俺が以前習っていた先生も(当時八段、後に九段)、「試合をさせたら若い方が強い。
しかし、剣道はそんなものじゃない。」と言っていたよ。
要するに、純粋な当てっこに近くなればなるほど若い方が有利だが、文化的な力を
援用すれば高齢者も互角以上にやれるということ、だと俺は理解している。
412名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 11:10:29 ID:XpG+uCvX0
小学生   32〜36
中学生   37
高校生   38
大学一般  39
二刀     37&60cm以下の小太刀

後は重さの規定がそれぞれあるから武道具屋できくといいよ
413名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 11:25:37 ID:HEe7p3+Y0
>>408
思い起こすと、俺も似たような経験が今の剣道観に繋がってるかも。
あの先生がいなければ、という。

>>409
ttp://www.rakuten.co.jp/kendouya/714539/
ここの下部で確認出来ますで。

>>410
>人間離れした目にも止まらぬスピード
それを言い出したら野球のキャッチャー・フライの捕球能力なんて、まさにバケモノですよ。w

実際には確かに他武道経験者も「剣道のスピード」に驚くことは多いですが、
それは竹刀の動きを目で追おうとしていることがほとんどです。
打突は体全体の動き、拳の動きを伴いますから、
熟練の方なら動体視力が衰えていても十分に軌道を読めます。
単純に「拳」を考えても見えないほどのスピードで動くわけではないですし。
パワーのいなし方や処理の仕方も熟練によるもので、
そういう技術がスポーツには皆無だ、と言ったらスポーツ選手に失礼千万だと思いますが。
414名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 11:31:41 ID:3EVaOPHt0
>>411

私が調べたいのは、まさにその部分なんですよね。

私が拝見した、高齢高段者と若手現役選手との対戦と言いますか稽古の様子が、
「暗黙の了解に支えられている面」があって、本当は若い方々の方が強いのに、
高齢の方に敬意を表して「弱い振り」と言えば語弊がありますが、遠慮をされているのか

あるいは、>>408の方がおっしゃっているように、本当に実力に裏付けされたものなのか。

もし、前者ならば、若い方々にとって、高齢者の方々と稽古する意味合いは薄いですよね。
高齢者のところに若手剣士がずらりと並んで順番を待っている様子に違和感を感じます。
415名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 11:40:34 ID:HEe7p3+Y0
>>414
>>385を読むと良いのでは?
私は稽古があるので失礼します。
416名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 11:43:58 ID:3EVaOPHt0
>>413
ありがとうございます。

そうすると、やはり「パワーのいなし方や処理の仕方」に熟練の技があって、
そういう技術で、高齢者の方々は若手剣士を圧倒している。
と理解してよろしいのでしょうか。

そしてその技術というのは、体力や動体視力の衰えを補って余りあるほどのものである反面、
若い方々が、その部分で圧倒されてしまうということは、
その技術は熟達するのに相当の年月を要する難しいものだということなのでしょうか。

そうなると、そういう難しくて素晴らしい技術を身につけているはずの高齢者の方々を、
若い方々が「暗黙の了解」という言い方で、半分遠慮したような稽古をしているのも
不思議なことですよね。

剣道って、本当に分かりにくい世界なんですね。
417名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 12:20:26 ID:o+tqs0aHO
並ぶ人たちは何かを得たい・教えてもらいたいから並ぶんでしょうね。
流石に、何もないけど周りの奴らが並んでるから&そんな空気だから並ぶ なんてほど馬鹿じゃないでしょう。
418名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 12:34:10 ID:581PSKyyO
なんでこんな議論になるかというと剣道が武道だとか言っている割には試合して勝った者を表彰する多分にスポーツ的な面を内包しているからでしょ?
だから人それぞれに剣道に対する解釈の違いがある
「試合剣道」や「正しい剣道」なんて言葉があるのもそのため
曰わく「試合剣道」で選出されてきた宮崎 石田選手は剣道に対してかなりスポーツ的な見方をしているし、逆に八段の先生方は剣道にもっと奥深い精神性を求めている。
どちらが正しいとかは置いといて、こういった価値観の違いが大きいからこういう話になるんだよね。
419名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 12:40:56 ID:jTYJyp/10
>奥深い精神性

剣道の精神性とはよく言われる話だが、「精神性」の具体的中身というのは
何なのだろう?
420名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 12:46:15 ID:XpG+uCvX0
さらにいえば
トップアスリートであろう特錬と基本的に運動音痴なおじさんたちでも段位という同じ尺度で
計られるのも要因かと思う。
スポーツな側面もある試合の参加する剣道家とそれに参加しない剣道家が同じ話をすることに
問題があると思うんだよな。
参加する人は純粋に勝ち負けが好きでそうじゃない人は何らかの理由で参加しない
その理由が剣道は勝ち負けじゃないとか武道性の追求とか出ても勝てないからとかさまざまだと
思うんだが。
そういう多種多様な価値観のなかでひとつの正解を探ること自体が不毛なのだろう。
ただ俺が思うのは常に武道とは心の持ち様であって剣道って言うくくりがやってる限り武道なのでは?と思う。
421名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 12:49:26 ID:jTYJyp/10
>多種多様な価値観のなかでひとつの正解を探ること自体が不毛なのだろう

同意だが・・・。
「正しい剣道」なんていって、一つの解答を押し付けようとしているのが
今の剣道界じゃないの?
422名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 13:01:08 ID:AN8ZGkvd0
それは段位がある武道ならどこも同じ。
423名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 13:06:18 ID:o+tqs0aHO
420さんを責めるのはお門違いなのでは?
424名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 13:07:07 ID:VgTKbhhO0
客観っつーのには限界があるってだけのことじゃないの?
425名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 13:09:07 ID:jTYJyp/10
>>423
責めてないって。
426名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 13:29:12 ID:gOiN+yrY0
別に試合は否定しないが試合と言うのは本来日々の稽古の成果を
実際に勝ち負けのある場でいかに発揮できるか、とか、単なる
レクリエーションや息抜きの意味合いが強かった、剣道では。
それが今は試合で勝つための技術を稽古で求めることがメインになっている、
ってのが問題なんじゃね?

これは日本武道とか日本の伝統文化が軽視されている今の世の中の風潮にも
問題はあると思う。内省的に自己を修練するより、客観的に示された
データ(試合の結果とか)の方が重要になってきて、稽古そのものの意味が
薄れてしまっている。
稽古とは、誰でも知っているはずだがいにしえをかんがえるということで、
まず先人に学ばなければ武道としての意味はないんだ。
だから段階によっては各々求める剣道が違うというのは当然で(言うまでも
なく、武道としての話だが)最終的には不思議と一致してくるといった
ところだろう。
427名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 13:40:29 ID:VgTKbhhO0
>428
レクまでは言わないが、客観=見せ物だという価値観だったのは知ってる。
試合では人が勝敗を決めるが稽古はお互いが決める、だから試合よりも稽古を
大事にしろ、とのことだったらしいからね。
確かにじい様世代は「段なんかいらねー、」って純粋に修行してた人が多かったな。
428名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 14:12:17 ID:Uwmu9qIeO
ライターさんって2ちゃんねるの事分かってないんだな。これをネタに記事でも書いたら大変な事になりそうだね?所詮ろくにPCも使えないじじぃって事か?ま、忠告はしたから。気を付けてね。
429名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 14:51:38 ID:gHXEBCeUO
>>412
>>413
なるほど
ありがとうございます。
素振り用に一本買っとこうと思いますm(._.)m
430名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 16:34:08 ID:3qqPJN/F0
いやっほぉおおおおおおおおおおおううううううううう!!!1111111111
二段試験落ちたぜぇええええええええヒャッハー・・・・・・orz
431名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 16:44:53 ID:FVrI1VpD0
夜にキチガイが沸いてくるかな?
wktkwww
432名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 16:45:11 ID:bhz2Mtcq0
>>430
何をしたんだ?普通にやっていれば、まず落ちないが・・・。
俺の後輩の学校の連中は、会場の外でふざけ合ってて、通行人のジャマだったのを
審査員に見られていたらしく、その学校のヤツは全員落ちたんだが・・・。
433名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 16:54:46 ID:3qqPJN/F0
>>432
実技開始が10時で待ち続けて俺の試験があったのが12:30なんだが
その間会場の開いているところで素振りしたり(多数やっていた)
隣の奴と打ち解けて、審査を受けている人たちを勝手に評価したりしていた。
隣の奴も落ちた。
434名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 17:01:49 ID:TTbOnD4R0
>>433
俺の二段審査ん時はずーーーーーーーーーーーーーーーーっと
座って待ってたが・・・・・・・・。
あぐらな。
指パキパキやってたら前の奴が目障りだから止めろって。
前の奴落ちた(気がする)
435名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 17:45:49 ID:BPqzioQ/O
みんな道場までどのくらい時間かけて通ってる?
俺一時間くらい。

正直仕事で疲れてる時とかダルくて行きたくなくなってしまうんだよね。
436名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 19:28:20 ID:gHXEBCeUO
>>435
地元の道場は車で10分くらいだったかな
437名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 20:10:05 ID:FVrI1VpD0
まだキチガイは来ないのか?
つまんねーな。
438名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 20:43:17 ID:Hydw/VEn0
>>433
落ち着きの無い奴だな
お前がそこにいるだけでお前の持つ心の明朗さが自然と漂ってしまう
439名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 21:14:30 ID:FVrI1VpD0
>>438
2段て事は中学生くらいなんだから大目に見てやろうよ。
440名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 21:31:53 ID:Hydw/VEn0
>>439
前半でけなしてるようで後半で慰めてるだろ
俺なりの配慮だ

つーか、スレが荒れるのを心待ちにしてるお前の方がよっぽど厨房だ
441名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 21:34:44 ID:FVrI1VpD0
>>440
中学生と
厨房では意味違うから2典+でも
見てきなさいwww
442名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 21:35:21 ID:Hydw/VEn0
分かってるけど何?
443名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 21:39:08 ID:FVrI1VpD0
>>442
>お前のほうがよっぽど厨房だ

これって何と比べたの?
どうも俺の発言の中学生にかけたとしか
思えないんだが?

なぜに『お前の方が』と言う言葉が出てくるのだ?
俺は誰かに厨房なんて馬鹿にした事を
発言したか?
444名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 21:40:58 ID:Hydw/VEn0
いや、お前は悪くないよ
俺の間違いだから
445名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 22:04:57 ID:I9Wu+zSy0
リバ剣して3年の中年おやじだけど、高校生、大学生なんて、引き技を除けば、簡単にあしらえるし、決めることもできる。こいつら機会を考えないで打って来るから、わかるんだよ。
爺さんでも強い人は、ここぞという機会に打ってくるから、全然対応できないままに打たれる。暗黙の了解だけでは説明できない。
446名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 22:08:45 ID:FVrI1VpD0
>>445
おっ、そうか。おっちゃん怪我には気をつけて
頑張ってくれw
練習終わった後はストレッチを忘れないでくれよw
447名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 22:37:33 ID:peTuPHuO0
>>440
言いたいことは分かる。
実際ひたすらageて煽り一辺倒だから。
ID:sclDY6Dv0と同じ人間だろうけど気持ち悪いよ。
剣道経験者かどうかも怪しい。
448名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 22:43:17 ID:FVrI1VpD0
>>447
お前

ここ('A`)>

大丈夫か?
449名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 22:50:51 ID:FVrI1VpD0
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
450顔無 ◆EIVHNCVUus :2007/11/24(土) 22:54:06 ID:4WaPoWL20
コムドだのクムドだの言ってる奴は死ね。つうか殺す。
文化前提で成立してるもんをやったりもらったり出来るわきゃねえだろうが。
ったくチョンの工作員はうぜえったらねえな。

もし日本人なら、てめえが勝手にやる分にはどうでも良いが、剣道の変わりになるなんて世迷事は二度と書くな。
てめえの意見としては聞くけど俺の中では売国奴決定だ。
てめえの生きてる大地を肯定出来ないならとっとと豆腐の角に頭打ち付けて死ね。


まだ高齢者の剣道が強いか弱いかの談義の方が剣道らしいわ。
ちなみに俺は人それぞれだと思ってる。
約束事みたいにやってる(と言うかやらかしてる)人も知ってるし、ちゃんと強い(と言うか巧いと言うか)な人も商売柄知ってるから。
この辺は割と剣術の時代(あと他の武術)でも言われてる事なんで色々な談話の類いを読むと面白いよ。
まあ、結局どんな人間でも「年齢なりの剣」を作る形にならざるを得ないっつーか。
451名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 23:35:47 ID:HEe7p3+Y0
>>416
亀(w)レスながら。

>体力や動体視力の衰えを補って余りあるほどのものである
勿論、人により技術レベルも違いますが余りあるほどかどうかは。

高齢者に、若い方の得手でもある激しい連打や体当たりを繰り返す等は滅多に見られませんし、
推奨される雰囲気のところがどれだけあるか・・・?
「(若いんだから)もっと激しく来なさい」という先生もいらっしゃいますけど。
自分が何かを身に付けるための稽古と考えるなら、
敢えて相手の土俵内で、ということは決しておかしな話でもないと思いますし。

ただ、その辺をゴッチャにしたまま、あなたのようなライター職の方に
「高齢者が若手をあしらう素晴らしい武道、剣道!!」
みたいなのを書かれたら「・・・」としか。

上で書いたようなことをスポーツ、たとえばサッカーに置き換えて、
往年の名選手に学ぶ若い選手が激しい当たりをしているか?
ということ等を考えれば大きな違いはないことだと思いますが。
452名無しさん@一本勝ち:2007/11/24(土) 23:56:06 ID:HEe7p3+Y0
>>416
ついでというか・・・165cmの痩身で決して体格には恵まれていない
内村選手の活躍の方がスゴイかも。
下手すれば歴代選手権者最小かもしれませんし、
最小でなくても間違いなく小柄。
(ちなみに、御存知の通り古の名のある剣豪のほとんどもデカイです w)

栄花さんが韓国の大型選手に(大?)苦戦したことを考えても、
もっと評価されても良いか、と。
453名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 00:39:05 ID:5gFmfWhG0
達人の域に達した強い爺さんもいれば弱い爺さんもいる、という話なんだと
思うんだな。爺さんっつったって沢山いますから。
454名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 00:49:44 ID:5dkrGGD40
>>452
>下手すれば歴代選手権者最小かもしれませんし、
知ったかすんなバカたれwww
内村は170cm。最近優勝した中で一番小さいのは鈴木(165cm)。
それくらい知ってろよ。
455顔無 ◆EIVHNCVUus :2007/11/25(日) 01:29:44 ID:8Scyf8L10
>>453
だね。勝負ってのはどうしても水物で、どういう結果になるかは「開けてみなけりゃわからない」ものだし。
ただま、トップクラスのちゃんとした指導者(子供でも大人でも)は、勝負はそういうものという前提で、尚且つ「勝ち残る」剣道を日々模索してんだよね。
それが競技としての勝敗「だけ」か、と言うとそうで無くなるのが面白い所で。
456顔無 ◆EIVHNCVUus :2007/11/25(日) 01:30:31 ID:8Scyf8L10
連書きすまん。
2chの某スレに名言が挙がったんでコピペ。
こと韓国関連(正確には朝鮮ミンジョク関連)で擁護する人もそうでない人も必読の名言ですよ?
つーかこれ読んでも韓国を擁護するやつはするんだろうな。仕方ない事だけど。

[724]マンセー名無しさん<sage>
2007/11/22(木) 05:09:44 ID:fmOZhoSW
仮にFIFAが、サッカーの起源は中国にあると認めたとしても、
誰もサッカーが中国の文化だとは思わない。
サッカーは英国の歴史の中から生まれた英国生粋の文化だ。
もっとはっきりと言えば、もし地球上に英国がなければ、
サッカーというスポーツはなかった。存在しなかった。
それが真実だ。起源が中国だろうとどこだろうと関係ない。

韓国人の言う「日本の〜の起源は韓国」という日本文化の朝鮮起源論だが、
百歩譲って仮にその起源が半島にあると認めたとしても、上記の通り、
そこにはその文化の本質にかかわる要素など何も無い。スシの起源が
東南アジア(なれずし)にあるとしても、地球上に日本が存在しなければ
スシ(握りずし)もまた地球上に存在しない。よって、韓国人がなんと言おうと
スシは正真正銘、日本生まれ。江戸の町人のライフスタイル、「粋」という
美意識がなければ生まれなかった日本生粋の都市文化なのだ。

サムライ、剣道、茶道、神社、マンガ・アニメの日本画風、なんでもいい。
もし地球上に日本がなければ、サムライも剣道もこの世に存在しなかった。
日本がなければ日本の文化は世界のどこにも存在しない。それが真実だ。
そして剣道が存在しなければ、当然コムドも存在しなかった。当たり前だ。

千年前の起源など、たとえそれが事実だろうと捏造だろうと関係ない。
起源が外国のどこだろうと、そんなことは日本の文化の本質とは関係ない。
起源にかかわらず、日本の文化は日本のものだ。韓国は関係ない。
457名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 02:40:17 ID:pqmZKu1e0
コムドが存在しなければ、当然剣道も存在しなかった。当たり前だ。
458名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 02:49:41 ID:LbhNBjNPO
イタリアがアメリカに対して、

ローマ発祥の文化がイギリス経由でアメリカに伝わったんだ
だからイタリアは偉い

って主張してるのと同レベルだな
459名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 09:15:38 ID:5gFmfWhG0
もうカタがついてる。今更そんなこと言ってる奴は只の嫌韓厨。
460名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 10:29:22 ID:pqsae9V10
>>454
>内村は170cm。最近優勝した中で一番小さいのは鈴木(165cm)。
それは失礼。
170だと原田選手と同じ位ということか。
全日本のアナウンサーが165と言ってたのを鵜呑みにしてた。

そうすると歴代最小って鈴木選手でFA?
461名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 12:39:01 ID:g+zpSl160
165は古澤だろ。
NHKのアナウンサーはそういってたぞ
462名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 12:40:31 ID:oUPVg1eDO
454は涙目www
463名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 13:27:15 ID:19oxaKeHO
>>459
剣道が元で片が付いたんだっけ?
464名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 14:28:20 ID:aTXnuyz6O
>>460
内村が165なんてアナは言ってないわけだけど。
耳鼻科逝ってきなよ
465名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 16:08:56 ID:ETYhcEDs0
内村さん、生で見ると意外と小さかった。170弱ぐらいかな。
でも腕の太さと体の筋肉が尋常でなかった。

全日本に出てるような選手は小さくても体重がかなりあっていかつい体だからね・・。
その点で言うと佐藤充伸さんとか鹿野さん、あと愛媛の近藤さんとかは60kgちょいぐらい。
特に佐藤さんとかすごく細く見えるよね
466名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 16:28:09 ID:n3Fqwqb+O
ところで、>>452は何でいきなり全日本選手権者の話を持ち出したんだ?
そりゃ、内村の活躍は凄いさ。でもそれまでの高齢の剣道家が若手を軽く
あしらう云々の話とは、全然比較対象が違うだろう。ライターさんも別に
そういう話をしにきたわけじゃないだろうし。
そもそも内村は、今も昔も常に一線で活躍してきて既に剣道界では十分評価
されてるわけだが……。
467名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 16:56:47 ID:Cp3lAUsG0
>>465
体の筋肉ってどのくらいのレベルだよ?
468名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 16:58:35 ID:BIPQo0H60
>>465
佐藤充は全身細いけど前腕だけは太い
鈴木に限らず千葉県警は小さい人が多い気がする
469名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 18:37:09 ID:/UKM1Cer0
鈴木剛の確変はあの年だけだったな。
470名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 19:07:09 ID:ilwP1JKOO
>>465 愛媛の近藤は、警察大会の時の公称65キロになってるけど、実際60キロなさそう。
なにげによく全日本出てくるね。愛媛の歴代最多出場じゃないか?
471名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 19:30:06 ID:aTXnuyz6O
近藤は地味に強いよね。昔から随分出てる。
筋肉は何気ついてるんじゃないかな。警官は体重規制があるから。あんまり痩せててもダメだし。
佐賀の原は178・66くらい。
472名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 23:34:42 ID:pqsae9V10
>>461
再訂正、ありがと&申し訳ない。
放映時の一度だけしか見てなくて勘違いしてたんだね。
今度、K庁の人に確認してみるわ。orz

>>465
俺も佐藤さんのスリムさには驚いた。
しかも近年だと教員であそこまでって中々いけないみたいだし。
最近、立ち切りの記事で名前を見かけたけど、
体力も半端じゃないのかな?やっぱり。

>>466
ライターさんが剣道未経験者だと言ってたので、
高齢者がスゴイという以外にも、
こんなんも注目して書いたら面白いのでは?位の話。
473名無しさん@一本勝ち:2007/11/25(日) 23:49:20 ID:pqsae9V10
>>468
>前腕
これって、よく聞くし見るんだけど、
竹刀操作とか持久力系の(に?)影響?
握力自体はバケモノみたいにあるわけじゃないみたいだし。

>>470
>公称65キロになってるけど、実際60キロなさそう。
それで体当たり、鍔迫り合いなんかでガシガシやられたらキツイだろうな。
20kg位重いだけの人にガツンと当たられて、
紙切れのように吹っ飛んだ悪夢を思い出すよ。w
474名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 00:24:28 ID:ZFAbI59NO
>>473 初出場の時、近藤見た時は、えらく、チンチクリンに見えたんだよな・・・。60キロあるの!?って感じだった。動きも、ガチガチしてたし。
475名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 00:47:29 ID:cIT7B0SdO
チンチクリン言うなよwあの時はまだ24とかだったんだし。
太らない体質なんだろうね、ずっと体型が変わらない。
原なんて今でこそ68キロあたりだけど、警察入った時は64キロでガリガリで、
「これでもだいぶ太ったくらい」らしいから。
あの身長であの体重だから、脆く見えるんだけどしぶとい。
あと近本は高校時代病気したんで、そういうのもあってスリム。
476名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 10:42:13 ID:9Id4VeIQO
位置荷に関東最強低学年ってトピがあるけど

低学年で強いとか云々言うのってどうなの?
俺の感覚じゃあ、まだ基本や礼儀を習う段階で、そんな話題を出すのが失礼だと思うのだが

って似たようなコメント書いたら、昨晩荒れたのかコメント消されたお

馬鹿父兄氏ねお
477名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 10:45:27 ID:PeDPvlgc0
千葉県警に子供みたいな体格の人いるよな?
478名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 11:23:34 ID:xhoQfUX+0
>>476
ドンマイ。あいつら異常だから気にすんな。
あれ、題名見ただけでうざく思ったから中身見てないけど、
いつもああいうの立つよね。前なんて「小学1年で強い子は誰?」みたいのが立ってた。
自分の子供の名前だしたくてうずうずしてるバカ共なんだろうよ。
ってか最後の一文にはワロタww>氏ねお

>>477
誰? 千葉は全体的に小さいね。岩下・高島が巨人に見える。実際175と177なんだけど
479名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 17:13:56 ID:mcvnLxI+0
剣道日本の全日本出場選手のプロフィール
間違いがけっこうあるよね?
480名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 17:21:17 ID:PeDPvlgc0
>478
あれ、確か下池だっけな・・
481名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 17:29:42 ID:Xw1QdvNE0
警視庁の手ぬぐいなのか、内村、中田両選手が着けていた手ぬぐいの文字。
なんて読むの?
「○得」の○の部分。
482名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 17:36:26 ID:PeDPvlgc0
二機の手拭いって藍染めなんだよな。贅沢!
483名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 17:40:20 ID:cIT7B0SdO
>>482
二機?どこの?
484名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 18:13:14 ID:PeDPvlgc0
KC庁
485名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 18:14:13 ID:cIT7B0SdO
上読んでなかった。警視庁のだね。
486名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 18:18:16 ID:cIT7B0SdO
>>484
被っちゃった。わざわざありがとう
487名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 18:18:46 ID:GenZCk8d0
でも宮崎選手(兄)は神奈川県警の選手の中で一番腕力が強かったらしいよ。
腕相撲では誰にも負けなかったらしい。
腕力ってやっぱり剣道において重要なものの一つなのかもしれん。
488名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 18:28:38 ID:cIT7B0SdO
>>487
昔インタビューで言ってたね。
じゃないとああいう面やら小手やらは打てないよね。
>>479
間違えてるね。
井口の実績に優勝がなかったり、正代が神奈川出身になってたり。
全剣連のパンフも間違いがあった気がする
489名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 18:35:25 ID:GenZCk8d0
今月号の剣道日本と剣道時代に付いてる全日本のDVD、どのような感じでした?
490名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 18:40:50 ID:pONb13gO0
>>477
元IHチャンプのことか
>>481
確か「得剛」だよ馬鹿野郎
最初見た時、字体が難しくて読めなかった
491名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 18:46:23 ID:cIT7B0SdO
>>489
時代は帰ったら見るんでまだだけど、日本はみたよ
10のうちほとんどの試合が長かったんでぶつ切りになってる。
流石に内村と正代のは短いし切りようがないから切ってなかった。
492名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 18:50:47 ID:GenZCk8d0
サンクス
493名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 18:55:46 ID:Z5yYASxB0
原さんはかなり細いのに技がメチャ鋭いよな
俺もガリだから尊敬する
494名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 19:46:13 ID:cIT7B0SdO
>>492
あっでも画質はすごく良いよ>日本
495名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 19:54:54 ID:MHh49J++0
>>493
ガリならウェイトトレーニングすればいいじゃんw
496名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 20:02:58 ID:cIT7B0SdO
時代のみてるけど、なんだこのうざいBGMは
497名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 20:26:48 ID:Z5yYASxB0
>>495
あ〜そういや原さんもウエイトやってるって言ってたな。
俺もやってみようかな。マッチョとかマジ憧れる。
498名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 20:38:03 ID:GenZCk8d0
え、DVDの画質いいのかー、買ってみようかな。
ところで剣道日本で宮崎さん、高鍋選手の面についてすごい誉めてたよねー。
ほぼ理想的な面だって。
499名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 21:01:27 ID:cIT7B0SdO
>>498
時代は画質が…イマイチ。ただ試合のぶちきりは少ないね。
宮崎さんは高鍋と正代のこと、すごく褒めてたね。正代の打ち込みのエピがおもろかったw
500名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 21:14:31 ID:GenZCk8d0
ああ、正代選手が稽古しすぎて宮崎さんが止めたって話。
すさまじいね。
501名無しさん@一本勝ち:2007/11/26(月) 23:44:38 ID:xhoQfUX+0
>>480
下池は169は確かに低い方だよね。一応169ってことになってる。

>>493
原は今年もバリバリだった。まだ来年くらいまでできるんじゃないかな。
結構歳なんだけど、身体は丈夫そうな印象。
腕とかの写真を前に見たけど、結構筋肉付いてるんだよね。
502名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 00:05:20 ID:ay10Kymy0
時代の方で高鍋が「ポスト宮崎」だなんて言われてたけど(前もそうだったけど)
言いすぎだし、ありえない。普通に違う。
宮崎はあんなにガチガチじゃないし、もっと柔らかだった。
技も豊富で臨機応変にやっていた。
精神面でも全然。内村の方がずっと上。
503名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 00:59:04 ID:VwfQq1ai0
>501
忍足先生も小柄だもんね。そういう剣道が好かれるのかな。あとその影響か
法政が多いすね千葉県警。下池は、俺の記憶によれば体つきが凄く細いので
もっと小さく見える。でも剣道は強い。当たり前だが。
504名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 03:03:40 ID:GAzacIBzO
そうそう、法政がすごく多いね。鈴木・高島・岩下とか、そうだね。
忍足さんは武道館のトイレで会ったことがあるけど、低い方だった。染谷さんは大柄だね。
下池になかなか勝てなくて、若手は予選で苦労したんだよね。
505名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 14:20:29 ID:NQMJq5jw0
>502
それとちょっと近い話なんだが、剣道の強い弱いってある程度まで行ったら
精神的に勝る方が勝つよな。持田先生じゃないが「心の修行」が大事なんじゃ
なかろうか。力を出し切るのは気持ちだから。
506名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 14:51:03 ID:ay10Kymy0
>>505
そうかもしれないね。最後は気持ちが強いか弱いかで決まる。
歴代みても、精神的に強い人がやっぱり最後は勝ってるね。

何となく、近本が優勝した時「一本取った後一瞬逃げ切ろうかと思ったけど、
悔いが残るし、残ったら嫌なので、思い切っていった」って言っていたのを思い出した。
あの時逃げ切ろうとしたら、きっと安藤に同点にされてたのかもしれないね。

今の20代は内村を中心に、技術だけじゃなくて精神的にも比較的強くて
よく粘る選手が多いように思うので、彼らの成長が楽しみです。
507名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 19:42:18 ID:T7b/jvFj0
剣道の雑誌はいずれも内村選手を絶賛してるよね。
前に攻めていく姿勢がいいのだろうか?
508神話:2007/11/27(火) 19:56:06 ID:fNJZVmii0
内村が勝てれば、野口 友井でも勝てる 素質のある人間は 
警察官なんてならない 県予選にも出てこない 道を選ぶ・・・人間としての
509名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 20:11:22 ID:bo3GMDPc0
来年の全中開催県と会場
来年の関東中学の開催県と会場

情報キボンヌ!
510名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 20:34:41 ID:T7b/jvFj0
内村選手って溜めて攻めないよねー。
お互い離れたと思ったら溜めずに、すぐ少しずつ止まらずに前に攻めていく。
でも打ちは強い。
511名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 22:23:18 ID:JLJdXHIlO
基本的にはな。
だが相手が退き始めてくると、ギリギリまで溜めて変化したところを狙っている。
やはりあの剣風とはいえ、やたらめたらに打ってるワケじゃないんだね。
512名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 23:04:43 ID:T7b/jvFj0
でも決勝戦の寺本選手と高鍋選手の試合でも、お互い溜めずにすぐ打ち合ってた。
溜めずにすぐ打って出るのが今の攻め方なのだろうか。
513名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 23:18:52 ID:SToXUweR0
早漏説
514名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 23:32:11 ID:b9McO3rh0
動きが速すぎるからな。
男子のバレーボールと同じだ。スパイクが強すぎてラリーが続かない。
そういう意味では女子の方が見応えがある。

だが男子の試合もやってる人間からすれば十分面白い。
そんなもんだろ?
515名無しさん@一本勝ち:2007/11/27(火) 23:38:25 ID:T7b/jvFj0
516名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 00:03:13 ID:ccrd/Dmh0
石田利也先生、寺地種寿先生八段合格おめでとう!!
517名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 00:04:47 ID:YNxXEcuh0
え!まじ!
518名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 00:05:12 ID:V9+toxpyO
石田先生凄いなー
ほぼストレートなんじゃないの?
519名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 00:08:24 ID:YNxXEcuh0
審査の時の動画が観たい!
520名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 00:13:33 ID:YNxXEcuh0
石田さんは正統派の剣道で、シャープでキレのある技が持ち味だった。
得意技は出頭、引き面で、宮崎選手も随一と絶賛してた。
521名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 00:15:26 ID:YNxXEcuh0
寺地選手は寺地四兄弟の長男で、
やはり現役時代は日本を代表する選手だった。
522名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 00:22:34 ID:Wc3VnKi30
>>514
>そういう意味では女子の方が見応えがある。
それはないわ
女子バレーなんか見ててイライラする
523名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 00:25:20 ID:uA6+M0i60
石田さん・寺地さん、あと二日目は静岡の小山さん・稲富さんも受かったね。
石田さんは10月が46歳の誕生日だからかなり最速に近いな。
>>513
おいおいww 誰がだよw
>>502
精神面の強化をしてたそうだけど、肝心な時にやっぱりでちゃった>病気。
「見なければよかった」とか「自分の方が速かったかもしれない」とか
高鍋はんはグチグチ言い過ぎ。後の祭だし負け惜しみにしか聞こえない。
524名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 00:45:58 ID:j2vSD4R20
宮崎さんが八段審査でどう評価されるか、が今から気になりますね〜。
525名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 01:00:37 ID:mtS0s6UtO
宮崎は時間かかるのかなあ。
嫌いな人は未だに嫌いなのかな。
526名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 01:06:32 ID:YNxXEcuh0
え、確か宮崎さんは昇段審査の時は正統派というか、
試合の時とはまるで違った剣道をするって聞いたぞ。
でも宮崎さんを審査するっていうのも、ある意味すごいな。
527名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 01:21:03 ID:mtS0s6UtO
>>526
そうなんだ。ちょっと安心した。
2009年のに2月に46才だから、あと二年しないで取るかな。
528名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 02:25:30 ID:4tglV0aG0
>>526
俺宮崎さんが教士取る時の審査を見てたんだけど
スピードにたよらないけど物凄い気迫で相手を圧倒してたのを覚えてる

超少人数の審査で特等席からビデオ撮ったはずなんだけど、手元にあるだろうか・・・
529名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 05:53:46 ID:ym2rvzjr0
【11月26日・八段合格者】10名
大阪 石田利也 46
東京 寺地種寿 47
   工藤一夫 47
熊本 栗崎敬一 48
秋田 高橋 亮 49
佐賀 江島良介 51
香川 三浦順一 52
福島 佐藤孝康 53
福岡 入船忠司 55
   金子信仁 55
【11月27日・八段合格者】8名
静岡 小山正洋 46
佐賀 稲富政博 47
埼玉 原 義克 47
福岡 清田高浩 48
香川 井上 孝 48
栃木 吉澤和夫 51
千葉 西山広正 52
東京 平野勝則 57 
530名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 09:51:08 ID:lyRCQoU10
>525
最近は強い人じゃないと駄目との事で条件は満たしているよな。
只その傾向が強いので妙味のある達人タイプが受からないという現象が
起きていると聞いたよ。味より強さらしい。
531名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 11:43:17 ID:mtS0s6UtO
>>530
昔の審査とは随分違うんだね。
健一さんが落ちまくった時代もあったというのに。
532名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 15:20:59 ID:Y+79q5aa0
宮崎正裕は構えが柔らかく自由自在に技を出した
しかも打突は骨折級
533名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 17:45:10 ID:YNxXEcuh0
骨折級(笑

でも攻める時の、あの竹刀操作が宮崎さんの最大の持ち味だと思う。
独学で身につけたみたいだな。


石田さんは正攻法で攻める選手。
称賛される理由も分かる。
534名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 17:45:33 ID:uA6+M0i60
立花は宮崎に打たれた面のことを「爆弾」って言ってたね。
それまでは柔らかくて、これはイケル!って思った瞬間にボンッ。
まさに骨折級。
535名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 17:50:12 ID:YNxXEcuh0
立花選手って剣風が宮崎さんに似てる人か?
536名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 18:00:40 ID:uA6+M0i60
>>535
福岡の、九州電力にいる立花義人だよ。
宮崎に憧れていたから、あの時対戦できたのは嬉しかったろうね。

確か「(準決勝で惜しいメンを自分が打ったことについては)
自分では入ったとは思わなかったし、歴然とした力の違いを感じた。
若さだけで戦っていた。」
「未だに忘れられない感触があるんです。宮崎さんの竹刀に触れると、
それまで経験したことのないような非常に柔らかい手応えを感じたんです。
打ってくる竹刀は鞭のように速く、こちらの打突部位にボンッと爆弾のように
竹刀が弾ける。『これは触られただけで1本になる』と思いました。」

立花には来年出てほしいな。忙しいとは思うけど、まだまだやれるよ。
537名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 18:13:58 ID:YNxXEcuh0
ありがとう。
宮崎さんは攻める時、ほとんど脱力しているのかな。

538名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 18:25:01 ID:uA6+M0i60
数年前に宮崎の「自分はこういうふうに攻めてる」みたいな記事を読んだ時、
確か殆んど脱力状態で攻めてるってわかった。
攻める時、竹刀を抑えてるようにみえるけど、実際はほとんど力を入れてない。
相手の竹刀に自分の竹刀を「軽く乗せてる」感じって言ってた。
で、そのままメンやコテにいく。
539名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 20:27:42 ID:/ngcp12JO
あれ一般人が真似しても絶対無理なんだよな
540名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 20:36:54 ID:YNxXEcuh0
宮崎さんは、あまり学生時代は、高名な先生に教わったというより
むしろ自分で独学で習得して、今のあのスタイルになったらしい。
払ったり巻いたりするのは、相手の気を散らせる効果も
あったみたいだが。
あと気合いの出方も凄まじい。
541名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 21:10:23 ID:SSptZKj30
>>529
江島先生も受かったんだ。
本を読んでファンになったんだが、うれしいなー。
542名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 21:46:07 ID:wZtTbupv0
すみませんが、少しアドバイスいただけませんか?

僕は今中二で、剣道部所属です。
今度大会があるんですが、冬だから練習時間が短くて皆なかなか真面目にやらないんです
僕としては、夏にあった大会(出場しませんでしたが)でいい成績を残して、少しでも士気を高めたいと思っているんですが…

キャプテンとは仲がいいので話してみたのですが、「別にいいんじゃない?」と言われてあまり動けずにいます。
先生には失礼だと思ってまだ言っていません。

何かいい策はないでしょうか?
543名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 21:51:32 ID:HKYp02vE0
>>542
まず、育ち盛りの中学生は早く寝ろ。
じゃないと身長伸びないし体もでかくならないぞw
544名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 21:55:01 ID:i8yBv1ZV0
>>529 >>541
俺は七段戦で知った小山さんの合格が嬉しい。
宮崎さんの合格も楽しみだな。
個人的に新時代到来に期待。
545名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 21:57:58 ID:uA6+M0i60
>>542
そういうことは、いちにの顔文字多用おじちゃんに聞きなさい。
546名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 21:59:12 ID:i8yBv1ZV0
>>542
人のヤル気を引き出すって簡単なようで、普通は難しいもんだよ。
まずは人のことはおいといて、自分がどれだけやるか、じゃないか。
そのためにも悩んでる暇があったら早く寝てガンバリや。
547名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 21:59:21 ID:wZtTbupv0
分かりました…あと少ししたら寝ますですwww

ところで、剣道はやはり大きな体の人の方が有利なんでしょうか?
548名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 22:05:20 ID:i8yBv1ZV0
>>545
んだね。www
549名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 22:07:37 ID:mtS0s6UtO
大きすぎても技が雑になったりして、負けたりする。
成人なら、175近辺が安定じゃないかなあ。
中学生なら160代あれば平気じゃない?もう当時の自分身長は、忘れてしまったけどw
550名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 22:08:20 ID:HKYp02vE0
>>547
武道厨が答えるかスポーツ厨が答えるかで
まったく正反対の答えが返ってきそうだなwww

お前、新たな火種を注ぐとはやるなwww
551名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 22:13:28 ID:i8yBv1ZV0
>>525
宮崎さんと同年代の人ですら未だに否定的な人がいるんで驚くよ。
「自分はどんだけ?」って感じなんだが。
強さあっての風格やらだと思ってるんでスパッと合格して欲しい。
552名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 22:16:25 ID:wZtTbupv0
160…なんとか足りてましたw

それともうひとつ聞きたいのですが、篭手の打ち方を教えていただけませんか?
いつもタイミングはいいと言われますが、なかなか一本にならないんです
553名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 22:31:27 ID:xrtKWvyl0
>>552
先生に聞くべき
554名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 22:52:36 ID:wZtTbupv0
すみません…先生はなかなか部活に出席していただけないんです…

今日はこれで寝ます。いろいろとご指導していただき、ありがとうございました。
555名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 22:53:22 ID:i8yBv1ZV0
>>550
油を注ぐかもしれないが、武道厨にもスポーツ厨にも色々いね?
地区に指導者みたいな感じで来る警察関係者の一人が武道厨っぽなんだが、
未だかつて見たことないような、まさしく触ってる?って感じの差し面打ち。
スポーツ厨の差し面が確り「打ってる」って感じるくらい。
普段、差し面を注意されてる中厨ともやってたけど、どんな指導したんだか。www
556名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 22:58:17 ID:mtS0s6UtO
>>551
だよねえ。ああいう連中が一番嫌いだ。
ただ、初審査が09年の5月か11月になるとして、運悪くちょうど世界大会前?になるんだよね。
宮崎さんのことだから、そっちの方を気にやんで自分のこと後回しにしそうな予感も。
受けていいんですよーって言いたい。本当スパッと、石田さんみたいに合格してほしいね。
557名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 23:37:18 ID:i8yBv1ZV0
>>556
>自分のこと後回し
同感。宮崎・石田対談のときも世界大会のことをしきりに心配してたね。
まさか剣連がコーチ要請なんかせんだろうな。
今の八段にとっては脅威の世代が到来するわけだし気になる。
558名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 23:54:18 ID:YNxXEcuh0
剣道雑誌はもっと宮崎さんを紙面に出してくれてもいいのに。
559名無しさん@一本勝ち:2007/11/28(水) 23:56:19 ID:Y+eCJF9N0
俺が子供の頃、どうしても宮崎さんのサインが欲しくて、
武道館前で色紙とマジックを持って、出現待ちをしていた
宮崎さんが出てきて「サインおねがいします」と叫んだがササッと車に乗っていってしまった
がっくりしてると、
北条が俺に「僕のサインでもいいかな?」とニッコリしながら声をかけてくれた
俺はびっくりしたが「もちろんです、お願いします!」と言うとスラスラとサインをしてくれた
その後「これからも宮崎先生と神奈川の応援よろしくね」と声をかけてくれた。
あの北条の笑顔は、今でも忘れられない。
サインはすぐ捨てた
560名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 00:12:07 ID:oCa7ghKH0
そんな><
561名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 00:16:36 ID:vslrdnIt0
>>559
警察選手権に出場していた北条にサインを頼んだら
マジックがおかしかったらしくきれいに書けなくて、そうこうしていたら北条の出番が来て呼び戻されて試合場に戻って行ったんだけど、
もらった人はそれでもすごく嬉しくて興奮していたらしい。
そして、試合が終わった後、北条の付き人が来て一枚の色紙をくれて、そこには神奈川県警のレギュラー全員のサインが書かれていたそうだ。
北条が頼んでみんなにもらったらしいのだが、
色紙には北条のサインはなく、その理由は「自分がすると価値がさがるから」らしい。
そんなことないのにね。 聞いた時、泣きそうになった。
562名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 00:20:29 ID:Czd6ty2o0
>>560>>561
バカw >>559は思いっきりコピペ。
釣られんなよ。

>>557
今の所石田さんも宮崎さんも呼ばれてないね。
去年までは呼んでいた。
>>558
来月の剣道日本の表紙は史裕さん。
正裕さんはもうずっと出てないね。遠慮しているんだと思う。
そういう方だからね。
563名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 00:27:32 ID:0z6Oir3mO
>>561
まてまて、団体じゃなく選手権の方なのにレギュラー全員はありえん。
個人の方は全員はいつも来てないよ。ってか書いてる暇ないだろ〜wその人が余程すごい有名ならともかく。
ただ、「自分がすると価値がさがるから」ってのは、身の程がよくわかってますねw
564名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 00:28:28 ID:vslrdnIt0
>>562
いや、俺の書き込んだ>>561もコピペだよ。
565名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 00:28:42 ID:oOYOMYfH0
>>562
バカッ>>561も江頭のコピペ改変だwww
566名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 00:29:35 ID:oOYOMYfH0
>>564
ッアーーーーー
567名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 00:31:40 ID:Czd6ty2o0
>>561
選手権の試合が最終的に終わるの何時だと思ってんだよ。
っと釣られてみるか。
568名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 00:33:07 ID:Czd6ty2o0
>>564
ふざけんなよーorz
569名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 00:34:35 ID:0z6Oir3mO
ガーン。華麗に釣られてしまった。
570名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 00:39:28 ID:Czd6ty2o0
気を取り直して、
>>557
今の所、講師は蒔田実・島野泰山・浅野修・佐藤桂生・笠村浩二・芳賀公。
候補生は11月は37人(4月は33人)。
外山と若生が入った。あとの2人はわからないけど、高島と米屋かな?
571名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 10:15:09 ID:ZovjsaS20
蒔田先生か。警察以外入ってる方が絶対良いやね。悪いとは言わないが警視庁は
また特殊な剣道だから偏っちゃうよね。
572名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 17:46:37 ID:H19YScpS0
警察で剣道やっている人は弱かったら
警察の道場内でどんな扱いを受けるんだろう?
573名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 18:13:06 ID:0z6Oir3mO
レギュラーに入れてもらえない。大会の時はビデオ係だよ。
あとは年齢が来たら特練下ろされて交番勤務。
574名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 18:53:01 ID:N4tbtq1C0
子供が、大人になってもずっと剣道続けたいって言ってるんですが
「じゃ、警察入れるぐらい強くなれ」とは言ったものの

剣道で警察入った人の(強かった場合や伸びなかった場合の)階級や待遇
あと、そもそも学生時代どれぐらいの結果残せば剣道で入れるものなのか
その辺りどなたかご教授いただけませんでしょうか。

神奈川県警や福岡県警ではなく、その他雑多な地方県警希望です。
575名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 19:02:20 ID:Czd6ty2o0
子供と言っても何歳くらいなのかわからんのですが。
銀河系の結果を残さなきゃまず入れないです。
特練なんて生易しいもんじゃないし。

結果残せなかったら、さっさと切られるor飼い殺しにあう。
階級・待遇なんて県警毎に程度が違うので一概に言えない。
結果だせなかったら階級も待遇も何も。普通に競争試験制。
576名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 19:18:35 ID:mJ3Y7GQT0
武道枠で警察官に採用された人は
剣道やめれないの?
577名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 19:19:22 ID:0z6Oir3mO
>>574
なぜ教員という道を勧めないんですかね
578名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 19:23:47 ID:N4tbtq1C0
>>575
ありがとうございます。

剣道の「先生」って言うのは各県警にどれぐらいおいでるんでしょうか?
そこまで行くには「銀河系」の成績上げないといけないって事ですね。
先生でも昇進は普通に試験って事でしょうか。

インターハイ県代表ぐらいではとてもとてもムリッポですか。
上位大学(明治、中央、国士など)のレギュラークラスではどうでしょうか。
入るぐらいまでなら何とかなりますか?

「先生」になるには警察大会代表ぐらいにはならないといけない?
警察大会代表ってやっぱりその県では10年に一度の逸材、ぐらいの感じですか。
579名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 19:27:39 ID:N4tbtq1C0
>>577
「学校の先生」ってのに親(私)があまり良い印象を持ってないから。。でしょうか。
学校の先生で、部活のスポーツに熱心になってる人って、本業がおろそかに
なってるような気がしてしょうがないんです。

すいません、イメージだけでしゃべってます。
580名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 19:31:40 ID:fneMl38i0
578警察までいくとやはり大学で全国レベルでの個人戦のタイトルがないと、厳しいのではないかと思います。

そのぐらいになる逸材になるのではないかと思いますよ。
581名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 19:33:53 ID:N4tbtq1C0
>>580
そうですか。。。ありがとうございます。
582名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 19:57:29 ID:0z6Oir3mO
>>576
病気やら怪我で無理になったら別だけど、普通辞められない。
術科で採ったんだから、スポ推で入ったのに辞めますって言えないのと同じ。

>>579
DQN親は消えてね。
583名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 20:17:02 ID:QgoexnQY0
次の世界大会の場所ってどこですか?
584名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 20:21:19 ID:vslrdnIt0
>>583
ブラジル
585名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 20:33:22 ID:QgoexnQY0
え!ブラジルですかー。ありがとう。
ブラジルと言えば、柔術で有名な国。
剣道からの武道精神も、この機会に広められるかも。
586名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 21:18:52 ID:H8i3xN4y0
>>570
サンクス!蒔田先生、楽しみ。
世界大会優勝時の開催国がブラジルというのは偶然なんだろうか。www

>>571
あの独特の感じは警視流とかの影響なのかな?
俺も剣連っぽの正剣(w)とも他の警察剣道とも違う印象があるわ。

>>585
ブラジル人にとっての武道や格闘技ってビジネスの一つじゃないか?
日本人が恵まれてることの裏返し的見方だけど。
587名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 22:34:02 ID:QgoexnQY0
正剣って正統派っていう意味?
正剣って例えば栄花兄弟や石田兄弟などのスタイルかな?
588名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 22:59:45 ID:H8i3xN4y0
>>587
剣連の評価が高い位の意味なんで栄花・石田両兄弟も具体例になるのかな?
だから警視庁の選手、剣士全員が違うというわけではないんだけど、
どこか違う気がするんだよね。
雰囲気なのかな?「どこが?」と聞かれても唸っちゃうんだが。
全くの個人的印象なんで流して下さいまし。
589名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 23:13:13 ID:Czd6ty2o0
ここ最近の警視庁からは
型にはまってガチガチで皆どれも似ていて、
試合においても弱い印象しかない。(ウッチーは除く)

>>578
>「先生」になるには警察大会代表ぐらいにはならないといけない?

当たり前。警察大会も出られないのは術科降りたら所轄行き。
「ぐらい」って特練員なめてるとしか言いようのない言い方に腹が立ちます。

>>586
蒔田先生は、前回もコーチに呼ばれていた(途中までかな?)だったけど
今回は警察以外では本当に一人だけの教員で、指導頑張ってほしいね。
590名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 23:28:03 ID:H19YScpS0
>>589
剣道やっているだけで金貰っているようなもんだから
当たり前だよなw
じゃなかったら価値なし・・・
591名無しさん@一本勝ち:2007/11/29(木) 23:51:27 ID:H8i3xN4y0
>>589
>型にはまってガチガチで皆どれも似ていて、
>試合においても弱い印象しかない。(ウッチーは除く)
そうかもしれない。
俺がたまに稽古をお願いする人も稽古は上手だけど試合向きではないかな。

変な言い方かもしれんが、竹刀合わせの時に必勝形で組んでくるんで厄介だけど、
初めからコッチのやり難い形でスタート出来るんで良い稽古になる、って感じ。
その必勝形が崩れると・・・だし。
592名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 02:18:17 ID:lrwteJnkO
>>578みたいなモンスター系の親って本当にいるんだな。
特練入れば剣道だけやってられるとでも思ってんのかよw頭の中花畑かよw
剣道しかできないバカは良識のある県警は採らない。去年もいい例があったばかり。
「入るぐらいで何とかなる」なら皆特練入ってます。
593名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 04:47:00 ID:9y6/H26Q0
どこにでもいるんだよ
バカ親が。
594名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 08:08:34 ID:EdZK42hP0
アツいな。
595名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 09:28:22 ID:cMs5nT6U0
「銀河系」という表現に昭和を感じた・・・。
>>575、ブラヴォー!!!
596名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 10:08:06 ID:5WQVuZ2X0
勝つ事ばっかりに集中しちゃうと偏った人間になる。
桐蔭の柔道部員などその最たる例でしょうね。そういった意味で俺は警察の真似して
勝つ剣道ばっかりやらせる少年剣道指導はイクナイと思う。個人競技だから気をつけ
ないと「テメエさえよきゃいい」って人間の出来上がりですよ。
597名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 13:50:26 ID:L0SWf+VMO
>>579
一二から出てきたのでしょうか?
強くて実績残さないと剣道を続けられない?そんなことはないでしょう。本人がやりたければ、やらせたほうが良い。
警察に入る必要は無いと思いますがね。
会社員でも普通に強い人いますし。
まずは、大学まできっちり稽古することです
っつーか馬鹿親氏ね
598名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 22:44:54 ID:GwtSOhEd0
おいおい、そんな言い方やめろよ
599名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 23:17:14 ID:lrwteJnkO
>>597が言ってることは何ら間違ってない。
12で聞けよ的な内容だし、知性のかけらも感じられない馬鹿親にしか思えない。
こんな人間の子供がただ剣道ができるからと安易な理由で警官になられても迷惑なだけだから。
それこそ金の無駄。しかも特練をなめきってる言動がムカつくんだよ
600名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 23:18:52 ID:GwtSOhEd0
ちょっと落ち着け。冷静に。
601名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 23:27:35 ID:a5oSDkfN0
ここで、@A見てるか見てないかで対応が変わるな。
まぁ俺は見もしないんだがよっぽどなレスが多いトコなんだな。

つーか俺の尊敬しとる先輩六段受かったぞ!!祝え藻前等!!
602名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 23:33:01 ID:MsQOoNTI0
何も知らない親なんだから許してやれよ。

>>601
呪って、じゃなくて祝ってやる。
603名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 23:35:54 ID:GwtSOhEd0
ところで、正剣って正攻法で剣道をするってことなのかな?
そのイメージだと、竹刀をほとんど動かさず中心を割って面を攻め、
面を得意とし、足も無駄にあまり動かさないで、溜めて打つ、っていうような
スタイルのだろうか?
604名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 23:51:10 ID:lrwteJnkO
>>600
ごめん。最近カリカリしているもんで…
605名無しさん@一本勝ち:2007/11/30(金) 23:55:44 ID:zmzYV4oN0
なにがカリカリだよ
606名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 00:00:52 ID:CedNAeLr0
帰宅前の雪で大荒れ、学校に取り残されてしまった。
教室には迎えを待つ僕と、好きだったあの娘。
以前にも何とか話をしてみようと、何度か試みたものの失敗に終わっていた。
会話も出来ずに、時間だけが過ぎていく。
暇になった僕は、鞄から剣道日本を取り出して読んでいた。
すると彼女が、こちらに寄ってきたのだ。
「ねぇ、それって剣道日本でしょ!?すごい!」
僕は一瞬戸惑ったが、会話のチャンスと思い、勇気を出した。
「……ああ、そうだよ。有名剣士のグラビア、偉い先生による技術解説。秘伝なんて足元にも及ばないんだって」
「これって付録DVDで、全日本選手権を観る事が出来るのよね?」
「うん……試合動画、観る?」
雪が吹雪いている屋外に比べ、迎えを待っている間の1時間半、僕らは暖かかった。
剣道日本のお陰で、僕は初めての彼女との会話が出来た。
ありがとう剣道日本、持ってて良かった剣道日本。
607名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 00:10:22 ID:pV1wLtHW0
バックナンバー全部注文しますたwww
608名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 00:20:15 ID:7Eh6OHeTO
>>606
よかったじゃん。おめ。あと>>601もおめでとう。
609名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 00:31:02 ID:3mCBjt1EO
>>606
それが今の彼女と話す最初のきっかけ、というわけか
610名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 00:42:34 ID:6U/ENvfJ0
コピペにしか思えんがな
611名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 01:11:10 ID:zfndU642O
ちょっと本屋いってくる

つーか聞いてくれ、新防具が届きました。イヤッホーイ
612名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 01:18:28 ID:7Eh6OHeTO
>>611
おめでとう。自分もそろそろ替えるかなあ
613名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 08:02:58 ID:OgKngmlP0
煽りにもコピペにも素直に反応するあなた方に乾杯w
614名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 10:00:42 ID:Hz+gMhIW0
つーか藻前等、九段復活するらしいぉ。

理由はカイチョの側近が「8ダソ取るとみんな怠けて修行しなくなるから」だそうで、
既に剣道は人間形成の道ですら無い、と自ら認めている現状に驚きです。
なんか段受けるの馬鹿らしくなるな。
615名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 12:07:43 ID:987RVsjX0
やはりそうか
最近の8段乱発でそうなるんじゃないかなと思ってた。
あきらかに一回につき10名前後の合格者を出すための審査になってしまってるし。
それに以前の9段、10段が残り少なくなってきて新時代の人たちが
そろそろ俺らも9段ほしいな〜〜と欲が出てきてもおかしくないしな。
まあどんな方が9段に推薦されるか知らんがいろいろ水面下で駆け引きが見られそうw
てか新9段一号は誰だろうか??
おそらく一回目は風当たりも考えて複数の先生に与えるような気がするが・・・。
616名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 12:18:10 ID:818dt5QVO
九段審査する人は八段かそれ以下な訳でしょ?
そういうのってどうなの?
617名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 12:46:00 ID:msX9aMcR0
以前もたしか範士10名以上の推薦で取れてたんじゃなかったかな。
範士であれば段位関係なく推薦できるというルールだったはず。
審査などは無いし自身がほしいだけじゃ取れない段位。
しかし逆に見れば11名の範士が談合すれば11名が9段になれるという
ザルの昇段システム。
618名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 12:47:13 ID:C7LVMw1z0
>>614
いらねー。ただの欲の皮がつっぱった爺さん達を慰めるだけにしか思えん。
11月のは40代の多さにびっくりした。ここ最近低年齢化してきているように思うんだけど。
619名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 12:51:49 ID:Hz+gMhIW0
>617
鋭い。今の剣連の状態だと十分ありうる。
620名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 13:14:18 ID:C7LVMw1z0
>>617
ありえるな。
621名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 13:44:23 ID:msX9aMcR0
だから俺は9段がなくなったとき多少の期待をしてたんだがな
これからいい方向に向かうかな〜〜ってね。
結局こうなると以前と一緒の未来のない剣道界になりそう・・・・。
622名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 14:24:43 ID:dpW/P+0XO
>>54
権瓶って、全中で筒井に負けた人?
あと、雨谷って武蔵くんですか?
623名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 14:28:27 ID:C7LVMw1z0
>>622
権瓶は権瓶功泰の方。弟の(豪)は皇宮の特練やってるよ。
雨谷武蔵で合ってるよ。去年だったかに茨城県警に合格して、特練やってるよ。
今年初出場で、16まできて最後高鍋に負けたけど結構頑張っていた。
624名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 16:30:31 ID:CedNAeLr0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  九段復活させたら事務所に森島と石原が乗り込んできたでござる
                       の巻
625名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 17:32:53 ID:xioVIIvw0
↑乗り込んでなんといったのかが気になるw
626名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 17:38:26 ID:7Eh6OHeTO
>>624
懐かしい。ニンニンw
627名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 17:43:09 ID:zpnOBtEB0
返上したんだよな?
何を思ってかは知らないが
628名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 17:54:20 ID:xioVIIvw0
>>627
そそ
返上したけどもう一回よこせというのかその制度の復活を阻むのか気になったw
もう一回渡す場合はやはり範士10人の推薦状を集めるんだろうか?
集まらなかったらそれはそれですごいことなんだが・・・。
629名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 18:24:56 ID:cBV61flXO
あー 剣道したい
630名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 18:54:35 ID:TNsdULNH0
>>628
う〜ん、こういう話を聞くと段ってなんなんだろうな?
考えてしまうわ〜・・・
631名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 19:02:41 ID:gwATHUiQ0
>>614
ソースは?
632名無しさん@一本勝ち:2007/12/01(土) 20:22:59 ID:CedNAeLr0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい武安
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |森島/  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||石原/\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
633名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 00:16:30 ID:66lfkbgfO
>>630
段位にとらわれない心

それが一番大事〜

俺なんか初段のまま大会でたりしてるもんねーしっかり入賞もするけどさ。
先生方にも「なんで昇段審査受けないんだ」
なんて言われるけど
俺には段位なんか必要ないし、気分がスカッとすりゃあそれでオッケー。
指導者としての立場も名誉もいらん。
634名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 01:04:10 ID:4MDG2WQRO
全日本の試合見てて思ったんだけど二刀流の小太刀って守りのための刀?
635名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 01:17:59 ID:31qyAKW+O
>>632
ワロタwww
636名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 02:27:19 ID:oXh9X9lOO
>>633
それとはまた違うんだな。
637名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 07:53:50 ID:12LDiVfi0

『これが日本の治安維持活動を行う警察官逮捕術訓練法の現状である。
 現代の警察官逮捕術訓練法は、下記に引用紹介させて頂きました記事の
技術内容が全てであるようです。警察官の方々は、合法的な暴力装置
として治安維持活動を行われるわけですが、この現在の警察官逮捕術の
技術内容が、基礎である柔道・剣道の内容と相関した内容になっている
とは思えないのは私だけでしょうか。この疑問に思える警察官逮捕術訓練法
の見直しをぜひご検討頂き、殺人、傷害などの社会不安の多い昨今の治安回復
のため、警察庁当局による強い警察官の要請をこの場を借りお願い申し上げます』

http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

638名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 10:03:31 ID:BCbb6s1FO
>>633
一つの趣味としての取り組み方では正解だろうけど、それが一番大事って……。
段目標に剣道やってる人もいるわけだし、低段位ならともかく高段位なんて
簡単に受かるもんじゃないよ……。

九段復活はどうなるんだろうね?以前まで九段だった人には、いっそ無条件で
また九段認定って形にした方が安泰な気が……。
639名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 10:11:42 ID:wNL0O/H30
>>638
でもいまさらそれやったら返上の際の先生たちの志に泥を塗らないか??
俺としては復活させるべきではないような気がする。
640名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 10:19:53 ID:BCbb6s1FO
>>639
そうだよなぁ……。つか、九段復活させたとこで欲しがらないだろうね、
元九段の先生は。
641名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 11:17:06 ID:31qyAKW+O
欲しがらないような顔して内心は欲しかったりしてね。
642名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 14:44:21 ID:KjxCQYL90
>>634
そだよ。基本的にそっちでの打突はあまりないね。
一本になりにくい(ならない)からね
643名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 14:55:00 ID:VjmQ/M1wO
二段の審査に落ちてしまったよ。
才能ないんだな…俺。
644名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 15:09:28 ID:GTIdA0s40
そんなもんだ
ここの奴らは「二段程度なら〜」っていう天才ばかりだから鵜呑みにしないように
645名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 15:53:56 ID:21s3eACi0
近年八段合格者がやたら多いのは
九段復活のためだったのか
646名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 16:16:35 ID:WtkiSRui0
宮崎さんだったら名誉九段になってもいいんじゃない。
そのくらいの存在。
647名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 16:21:54 ID:wNL0O/H30
最高位は8段と決めておきながらたくさん出しすぎたんだよね、きっと。
一昔前はまさに天才と呼ばれる人だけがその位置まで行ってたけど
現在では年間30人〜40人ペースで合格させるから威厳がなくなりつつあった。
数年前は全国に400人程度だったものが今は500名に手が届きそうだし。
低段位はすでにそうだけど8段もどの時期に取ったかで格差が出てきそう・・・。
648名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 16:54:15 ID:kNkALPBV0
>>646
そうだそうだ。
649名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 17:48:51 ID:c+caasx60
>>638
段を取るために剣道をやるって
ちょっとおかしくないか?
650名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 17:56:12 ID:wNL0O/H30
志としてはおかしいんだけど実際はたくさんいるよ。
試合で勝つのが目的の人もいれば健康のためって人もいるし
段を取るってのも然り。
その目的達成のために修行をするんだけどその修行の過程で人間形成ってのでいいと思う。
651名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 18:53:54 ID:WtkiSRui0
うむ。その辺は人それぞれ。
652名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 19:10:49 ID:BCbb6s1FO
>>649
別に段を取るために剣道やるって言いたかったわけじゃないよ。
よく言うでしょ?試合や段はあくまで目標。目標と目的は違うって。
段って言う冠詞だけに捕われすぎじゃないか?実際、その人の日々の修業の
成果が客観的に評価されて初めて貰えるもんなわけだし。
俺も大事なのは過程だと思うよ。
653名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 20:47:16 ID:WtkiSRui0
柔道とか空手などの他の武道は、そんなに段ってあまり重要でない気がするのだが
どうなのかな?
654名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 22:00:31 ID:kNkALPBV0
そういえば宮崎さん、今月の天皇誕生日のあたりで
宮城かなんかの講習会に招かれているとか聞いた。
しかも連チャンで別の場所とかだそうで。
年末の大変な中お疲れ様です。
655名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 22:10:21 ID:pwDHKaij0
宮崎正裕「中澤さんはもっと評価されていい。全日本学生剣道選手権大会決勝の試合は、俺にも出来ない。」
656名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 22:13:29 ID:kNkALPBV0
>>655
いつ言ってた?
657名無しさん@一本勝ち:2007/12/02(日) 23:59:45 ID:pUXLbUCX0
なんで中澤さん?
658名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 00:06:48 ID:ba/1cVcc0
おお。釣りだったのか。見事にまた釣られてしまった。
659名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 00:57:19 ID:hleu6JBt0
元九段って九段と同じ意味?
同志社大名誉顧問の井上先生とか、
こないだ功労賞受賞した丸田先生とかを元九段っていうの?
660名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 05:39:04 ID:SSBjwOBc0
九段復活って誰がいってるの?
ガセ?
661名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 07:03:34 ID:j/5IX9uJ0
>>659
9段廃止のときに返上した先生としなかった先生がいるんだよ。
662名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 09:04:13 ID:h5Eo87FT0
>660
これから会議だそうだよ。
663名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 13:18:44 ID:1zIrZHsA0
九段復活ありなら
最高段位を
きりのいい十段にするべきだな
664名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 13:41:16 ID:hleu6JBt0
>>661
サンクス。だから今九段は日本に10人くらいしかいないのか。
返上した人を入れると20人くらいになるのかな。
665名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 16:25:26 ID:zdlNOCTdO
>>638
あーすみません。適当な歌にのっけただけです。<一番大事
真面目にとらえられても困るお
666名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 18:24:59 ID:1zIrZHsA0
石川県出身で八段の人っているかな
667名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 18:43:57 ID:W2r8aYn20
>>653
>柔道とか空手などの他の武道は、そんなに段ってあまり重要でない気がするのだがどうなのかな?
専門誌で●段の取り方を特集するのは剣道だけかも
何でかね?
668名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 19:34:22 ID:b7uWQn9rO
剣道の場合、あまりに段を取るための基準が明確化されていないってのも
あるんじゃね?正しい剣道ってのがどんなものなのか曖昧だし。
だから段取った人が各人でこんな剣道したら受かるんじゃね?ってのを
公表したりしてるんだと思う。
まあ別に段取るために剣道やってもいいと思うがね。目標がないよりは
ある方が努力できるし。試合で勝つことだけ求めるよりは幾分マシでしょう。
669名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 20:39:45 ID:Q45Q5jeQ0
>>668
俺は試合で勝つ為にやっているって人のほうが
マシだと思う。なぜなら弱い高段者に意味はないから
そう、考えると本当に人それぞれだなと思った。
670名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 22:50:39 ID:N4PR13EAO
>>657
伝説の一戦だろ
671名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 23:46:46 ID:oS4vUEnL0
おれが剣道やる目的は、段の為じゃなく、強い人と戦うためだな
お偉いさん方に一方的に価値を決められるんじゃなく、自分の力で自分に厳しく自分の価値を決めたい
672名無しさん@一本勝ち:2007/12/03(月) 23:51:38 ID:IND7GHbIO
まぁよく言われているように段と試合は別物だからねぇ。
俺は両方価値があるとは思うけど。
価値観の問題だよね。

剣道が強い=試合がうまい、ってことでもないし。
逆に高段者=剣道が強い、とも限らない。

ただ試合剣道だろうが段審査のための剣道だろうが、大昔の先生にとっては
本来の剣道ではないってのが本音だろうし。
よくわからんね。
673名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 01:00:10 ID:aFikXtgmO
なぜ試合主義になっちゃいけないかと考えると、それによって剣道の技術体系が
ダメになっていくからだと思うんだよね。例えば、今大学生なんかで試合ばかり
求めている人も、子供の頃は道場で正しい剣道をしなさい、って、基本ばかり
やらされたと思う。三つ子の魂百までというが、幼少の頃に受けた影響って
人生で一番ってくらい大きいから、あくまでそれがベースになって今の剣道の形に
なってるんだよね、よく考えたら。
今の若い人が大人になって指導者になったとき、俺は正しい剣道ってのを
子供に教えられないんじゃないかと思う。それはすなわち地が出来ないと
いうことだから、いずれかは韓国やアメリカにも勝てなくなるときが来る
だろうねぇ。
この問題は未だ水面化には上がってこないけど、剣道のレベルの低下は
少しずつ見られてきてるんだよね。これが子供の運動能力と相俟って、結構
大変なことになってるらしい。だから、俺は試合ばかり求める人は無責任だし、
剣道界の未来を考えるならそういう風にはなりたくないと思っている。
674名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 01:11:30 ID:FxkmjvW+0
韓国やアメリカにも勝てなくなるときが来たって剣道界の危機だとは
思えないなぁ。
日本が弱くなっただけじゃん。常に日本が王者で無きゃいけないというのはエゴだよ。
675名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 01:16:15 ID:pB7DHSbOO
確かにね。自分も小さい時は大きくふりかぶってとか、まっすぐ打つことを習った。
でもデカくなるにつれて試合に勝つことに意識がいくからこれじゃだめってなって苦しんだ。
あの当時のがベースになってるのは確か。
候補選手がああいう感じなので、いずれはヤバくなる。また負けてしまいそうで怖い。
676名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 01:20:20 ID:pB7DHSbOO
>>673あてだった。ごめん。

>>674
充分危機ですが。柔道なんて…JUDOになっていっている。
剣道も日本が家元だからやっぱり勝たなきゃいけない。それは宮崎も言っていること。
677名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 10:22:29 ID:FxkmjvW+0
エゴだよ、それは。
678名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 10:42:28 ID:DHR866Wo0
まあ日本がまた負けたら確実にやばくなりそうだ。
学生の方もかなり韓国と接戦なんでしょ?よく知らないけど。
679名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 10:58:14 ID:NikVUZx30
俺思うんだが8段くらいの高段になると「いただく」ものだったんでしょ?
「試験」で段位を決めようって発想が凄くエリートのやりそうな事だと思う
んだよな。倍率高い難関を作って権威づけしているんだよ。もともとその辺から
変えないと駄目なんだろうな。どう考えたって2分2回でわかるわけないだろ。
傍目には公平性があるように見えるけど、実際の所京都大会行って偉い先生に
稽古お願いして名前売っておかないと駄目って話だしね。
680名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 12:33:48 ID:aFikXtgmO
いや、立合は2分2回で充分でしょ。寧ろそうしないと審査の意味がない、
初太刀にサッと出した技が当たってなくても完璧であればそれが理想で、
長く見てもらわないとよさが伝わらないならそれは剣道じゃないでしょ。
いつでも通じる、100%の技を目指すのが剣道なんだから。
681名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 13:06:17 ID:NikVUZx30
じゃあ立ち会いは仮にそれでもいいけど他はどうなのよ。
682名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 14:37:28 ID:xMvpZZGk0
剣道の技術はそこでOKにして後の部分は調査員が地域住民や会社の同僚や
弟子たちに素行調査を行えばよいw
みんんがみんな正直に話すとは思えないのでそこを考慮して調査を行えばさらによし。
一番きついのは地域住民だろうな。
こうしとけば普段の行いもよくした上で審査にくるだろうからみんなが好きな立派な先生だけ
その地位に到達するだろう。
これなら技術+心の8段が誕生するシステムだけどどうかな??
仮にも最高位なんだからこの位してもいいと思うよ。
683名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 14:42:06 ID:2FYs4R530
>>673
>なぜ試合主義になっちゃいけないかと考えると、それによって剣道の技術体系が
>ダメになっていくからだと思うんだよね。

そうかな・・・。
試合に偏ると良くないというのはよく言われる話だし確かにそういう面はあるが、
そもそも現在の「基本」や「正剣」と言われている技術体系は無条件に守らないと
いけないものなのか?結構フィーリングで決められていて、仔細にみていくと
あいまいな感じがするのだが。

例えば、中倉清氏が死ぬまで「変剣」とか「汚い剣道」と言われ続けていた。
中倉氏の伝記にまで書き残されているくらいだから相当ひどかったといえる。
実力は誰もが認めるであろう中倉氏をそこまで批判する根拠となった「正剣」
の中身は問い直すべきだと思う。
684名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 15:00:32 ID:xMvpZZGk0
中倉先生の強さを妬んでのごく少数の発言だよそれ。
決して変剣や汚い剣道をやってたわけじゃないよ。
試合に強すぎたんだよ。
685名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 15:19:57 ID:NikVUZx30
>682
なるほどな。全部は無理かも知れないが修行の過程などが問われるというのは
良いかもしれないな。現在の方式では剣道の勝負的側面のみで人間形成や
修行的な部分が評価されなさ過ぎる気がするんだよね。例えば人材育成にどれだけ
貢献しているのか、何て言う事も重要だと思う。

>683
でもそれは戦後で、それ以前は連勝記録を打ち立てたわけで、それは評価云々を
凌駕するものであることも事実。記録は消えないからね。乳井先生はもっと嫌われて
いたから、いくら中倉先生に打ち込んでも一本にならない、そこで1キロ竹刀を
作って「これで渾身の力で打ち込んで、一本で無いとは言わせない」と言ったと
いうくらいだ。京都大会で示顕流の技使っちゃう人だから嫌われてもしょうがない、
というか既に凡人が理解出来ないレベルだったということなんだろうね。
つまり基本を習う中学生は「検先を床につけるな」と習うが、先生方でも突きやった
後に床につけるじゃない?あれもその形によっては凄く位を示す残心になっていると
思うんだよな。無防備なようだが体全体で相手を圧するような形というか。
そう言う事が理解出来ない頭の固い連中が多いということなんだろな。いち○に
沢山いるよな。以前に近本が面打ったあと手を離すのを見ていちゃもんつけてる馬鹿
がいたが、あれだって近本なりの残心があると俺は思うんだよな。そこにちゃんと
意味を感じ取れない奴は見てて腹立たしいね。
686名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 16:42:14 ID:aFikXtgmO
>>683
中倉氏が実際にどういう剣道をしていたかは見たことがないので存じないが、
仮に世間の言う変剣だったとして、幼少の頃からそのような剣道を仕込まれ、
また実践していただろうか?
恐らく、中倉氏にしろ現在の全日本覇者にしろ、幼少から青年期にかけては
基本をほぼ強制的に徹底して叩き込まれたのではないかと俺は思う。

>>685の言うように、天才にしか分からない次元があり、それは凡人が容易に
解釈、批判していいものではないが、そのような独創的境地に達するには
強力な下地が成り立っているのが絶対条件というのが俺の考え。
知識としての基本を言うだけなら、本を読めば出来る。
生きた基本を、いかに正しく伝え、徹底して指導するかというのは、自分自身が
正しい剣道というのを実践していなければ土台無理な話で、そのために
模範となるべき人間が単に競技として取り組むならば、それは剣道という
文化の行く末を考えない無責任で自己満足的な行為だとしか言いようがない。

とは言え、あなたの言うように正しい剣道は人によってそれぞれというのが
現状だが、それがどうあるべきかというのを常に考え、実践していくのが
正に剣道であり、武道であると思う。
687名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 19:59:43 ID:2rI+z6iP0
剣道は小1〜中3までやっていたが、中2くらいの時にやる気が徐々に失せていった。
小1〜小5辺りは稽古や試合で籠手面胴を均等に打てていたが、小6辺りから籠手をよく狙い打つようになった。
俺は攻撃的な剣道はしなくて、主に防御しながら相手の隙を見て打つというスタイル。
先生に「積極的にやれ」とか「面を打て」と散々注意されたにも関わらず、なかなかそれが直せないし、
自分もあまりスタイルを変えたくなかったのかな。
それで年下相手には敗数自体は少なかったものの、徐々に負けるようになってしまった。
この時点(中2)で「素質がないのでは」と自覚し始め、そして決心して中3の2月で道場を去った。
先生は俺のために懸命に指導してくれたんだが・・・。

駄文スマソ。
688名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 21:22:30 ID:FxkmjvW+0
>>687
ケンドーなんてのはね、楽しくやれてなんぼのものなんだよ。
稽古が嫌で憂鬱になったり、仲間であるはずの同門の人間にリンチで殺されたりまでして
やるものじゃぁない。
689名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 23:06:03 ID:NR5XoEAI0
>>688
いやはや、まさしくその通りだ。
楽しくてなんぼだよな・・・

俺も昔・・・話が長くなるから止めるけど
大学のサークルで剣道の楽しさを再確認できて
今でもやっているんだ( ^ω^)
あれがなかったら辞めてただろうな・・・
690名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 23:18:22 ID:gwBqjYZN0
俺剣道やめたくてしょうがなかったけど
練習見てたらまたやりたくなるんだよな〜
691名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 23:21:45 ID:nSMSMb/P0
>690
やらないか
692名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 23:43:12 ID:2FYs4R530
>>684
>中倉先生の強さを妬んでのごく少数の発言だよそれ。

決して少数ではない。俺の周りだけでもかなり多い。
以前習っていた先生(当時八段、後に九段)などはボロクソに悪口を言っていた
(普段は人の批判などしない人格者だけに驚いた記憶がある)し、他の複数の
専門家が悪口を言っていたのも聞いたことがある。

>>685
>そう言う事が理解出来ない頭の固い連中が多いということなんだろな。

もしかしたら、そういうことかも知れない。
>>685によると、戦前と戦後とで中倉氏の評価が変わったということだが、
その理由は何なのか、ご存知だったら教えてほしい。

>>686
>そのような独創的境地に達するには
>強力な下地が成り立っているのが絶対条件というのが俺の考え。

その考え方は尊重するが・・・。
独創的な境地に達する必要となる「基本」が通常いう「基本」と同様なら、
なぜ伝記にまで書き残されるほど中倉氏は批判されたのか、単純に不思議だ。
共通するから「基本」なのに、なぜそんなに意見がわかれるのか?
中倉氏の場合にみられたような激しい批判は宮崎正裕氏の現役時代にもみられたが、
やはり同様の疑問が湧く。

それとも>>684が言うように、中倉氏の場合などにみられた激しい批判は
単なる妬みからくるイチャモンに過ぎないのか?
693名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 23:54:40 ID:hDIQ2oU30
試合剣道と正剣の違い、あるいは宮崎選手や中倉師範に対する一時期の避難等は、
以下のような理由によるものだと考えられます。

真剣を中段にきちんと構えられたら、本来はそう簡単に打てないものです。
安易に打とうと思って飛び込んだら、相手のその鋭い切っ先で突き刺されてしまいます。
ですから、打つためには相手の中段の構えを何とか崩す工夫をしなければなりません。
これが「攻め」です。

しかし、相手の「攻め」に動じて中段の構えを崩してしまったら、剣先が中心を外れ、
日本刀の鋭い切っ先も脅威ではなくなり、その隙をついて打ちこまれてしまいます。
ですから、どんな攻めにも中段の構えを崩さない、動じないということが大切になります。

ところが、竹刀の場合には、先っぽが丸いので恐くありません。
恐くないので、相手を十分に攻め崩さなくても打って行けます。
つまり、本来なら打つことができないはずなのに、竹刀なら打つことができてしまうのです。

本来なら打つことができないところで打ってくるのに対しては、
真剣ならば動じる必要はありません。
動じなければ、最悪でも相打ちになります。
相打ちになることが分かっていて打ってくる人は、普通はいません。

しかし、竹刀の競技では、打つべきところでないのに打ってくるのに対して、
決して動じず、中段の構えを崩さないでいれば、打たれてしまいます。
打たれてしまえば、竹刀の競技では負けてしまいます。
ですから、負けないためには中段の構えを崩して対応しなければならなくなります。

真剣ならば、相手の「攻めに動じない」ということを学ばなければならないはずなのに、
竹刀の競技だと「攻めに対応する」ことを学ばないと勝てません。
修業を積んだ高段者が、試合の強い若手選手に簡単に打たれてしまうように見えるのは、
攻めに対応して、竹刀での競技で勝つことを追求しているからではなく、
攻めに動じないという剣道本来の心の持ち方を修業の目的としているからです。
694名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 23:55:15 ID:hDIQ2oU30
一方、真剣の場合であっても、相打ちを覚悟で打ってくる人は脅威です。
中段の構えを崩さず、決して動じないでいれば、本来は打てないはずなのですが、
相手が自らの死を恐れず、相打ちを覚悟して身を捨てて打ってこられれば、
中段の構えを崩して対応せざるを得なくなります。

逆に言えば、相手の構えを崩すためには、中段の構えで突かれることを恐れずに
真っ向から身を捨てて打ち込んでゆくこと、この気迫が大切になります。

初心者が、目の前の剣先を恐れず、真っ直ぐに中心を割って面を打つ稽古をするのは、
この身を捨てて打つことを学ぶためです。
695名無しさん@一本勝ち:2007/12/04(火) 23:56:54 ID:DHR866Wo0
>>692
90年代で言ったらさながら宮崎だな。あれも酷かったな。
中傷なんてもんじゃなくて、めった切りだったね。
あれに耐えて優勝し続けたんだから宮崎は本当にすごい精神力だよ。

最近だともうすぐなりそうなのは寺本かなと思ってる。
可哀想だが、たぶん批判されだすぞ。ああいった評の感じでは。
来期負けだしたらきっとなる。宮崎のように酷くなくても。
だから寺本には来年の全日本までほとんど負けなしでいってほしいんだよ。
そんなのエゴだとわかってるけど、安藤がああなったようにはなってほしくないんだ。
696名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 00:14:58 ID:icIgS/ux0
中倉氏が批判されまくった理由の説明になってねーぞw
697名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 03:04:55 ID:eY5Kti8F0
だからそれこそ現代剣道と戦前の剣道の違いなんだろうよ。>中倉批判

現代剣道から見たら戦前の剣道は一見なんだこりゃって思ってしまう代物。
それほど違う。
前に森寅雄の動画があったけど、あの剣道をいま日本でやったら
批判されまくりだろうよ。(打突そのものの技術は置いといて)

あれがここで紹介されたとき、チャンバラにしか見えなかったと言っていた人がいたが、
それも当然のこと。
現在良しとされている剣道と全く違うのだからね。
698名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 07:38:32 ID:or3EGAdHO
剣道で段位とるのは普通どの程度年数かかるものなの?
699名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 09:19:45 ID:uEnBjohKO
>>698
都道府県による
700名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 10:41:30 ID:fasRTEN/O
>>692
そういうことではなくて、例えそれが変剣と言われるような剣道であっても、
独創的な動きを自ら編み出すまでに至るには、幼い頃からの徹底した基本の
積み重ねが必要ということ。月並みだが、基本がしっかりしていないところに
いかなる応用も生まれ得ない。

宮崎正裕氏も、全日本選手権での剣風は大分批判の的になったようだが、
少なくとも格式ある大会や段審査等では違った剣道を見せていたようだ。
俺も全日本東西対抗で宮崎さんと石田さんの試合を見たことがあるけど、
普段するような三所避けは見られず、正に基本通りの剣道を見せていた。
あの石田さんに、基本打ちのような、左拳を頭上まで振りかぶって打つ面を
完璧に決めていたよ。

全日本選手権での試合は、宮崎さんが自分なりに編み出した勝負哲学のような
ものなのだと思う。それを凡人が記号化された基本のみで批判するのは、
確かに間違っているし、あまり真に受けない方がいい。(当時はまだああいう
剣風に対する認識がなかったというのもあるだろうけど。)
ただ、やはりどんなに試合が強い人でも基本がもとになって成立しているので
あり、それを蔑ろにするのは則ち剣道のレベルの低下に繋がると思うのだが、
どうだろうか?
701名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 12:12:08 ID:p30aX2hl0
>>700
ああ、その石田対宮崎の東西対抗のは
まえにようつべで見た気がする。
石田さんに完璧に決めていたねえ。
702名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 12:45:11 ID:NBkctaSzO
そういえば今日は近本さんの誕生日でした。
703名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 12:52:44 ID:fasRTEN/O
>>701
いや、多分ようつべのやつとは違うと思うんだ。ようつべのは、時間内に
宮崎さんが面決めて、振りも小さかったよね。
俺が見たのは、確か延長だったと思う。正に「基本の正面打ち」のような
大きい面だったよ。感動した。
704名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 13:20:39 ID:p30aX2hl0
>>703
おお!あれじゃないのか
705名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 13:39:40 ID:dULM55zp0
ゆっつべのはコレじゃない?
ttp://www.youtube.com/watch?v=de4KUDz63Vc
706名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 17:43:58 ID:DYkSkDsh0
宮崎は歴史に残るな
707名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 18:05:02 ID:CU/pIom80
宮崎さんが批判されているのは間合いの剣道だからだよ。
宮崎さんは凄いけど、かんたんに退く剣道をする人間が増えたのは事実。
708名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 18:14:09 ID:p30aX2hl0
>>706
宮崎は実績がありすぎて書ききれない。
国体なんて「今年で19年連続で出場です」って、
岡山国体の開会式で神奈川が行進してる時アナウンサーに言われていた。
あんなにたくさんの多種多様な選手がいる中で、いきなり
「剣道成年男子の宮崎正裕さん」って名前が出された時は流石にビビッた。
それとその回数にもびっくりした。高校時代も入れたら20回以上出場してる。

間違いなく歴史に名を残すな。もう既に伝説の人になってるが。
指導実績も見事。あ〜〜息子さんも神奈川来ないかなあ。親子鷹になりそうなんだがね。
709名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 19:58:06 ID:liSlPHKd0
金もかかる。
金積んで段位もらって新聞にたたかれていた香具師がいたな。
710名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 21:01:49 ID:dULM55zp0
>>707
確かに宮崎さんは間合いを切るときも中途半端な切り方はしないけど、
試合中の会場支配率みたいなので見たら圧倒的じゃない?
「かんたんに退く」のとは違う気がする。

宮崎さんの場合、たとえ下がるシーンが印象に残ってても、
見直すと宮崎さんが会場中心近くに陣取ってて
相手がその宮崎さんを中心に試合してるようなことが多いよ。
711名無しさん@一本勝ち:2007/12/05(水) 21:47:15 ID:W1EZjaOw0
宮崎さんは、つばぜり合いから引くとき、少し礼して下がるのを見かける。
もともとあまり引き技で勝負しようと思ってないからじゃないですか。

その石田さんとの試合は、石田さんが攻めようとする姿勢を見せると、
後ろにさがって攻撃を防いでると同時に、その布石で、引きこみから
出ばな面で一本を取っている。面を放つ手前は竹刀を抑えて打っているところ
が宮崎さんらしい。引き込みからの出ばな技は、石田さんが得意とする技なんだけど、
この時は宮崎さんが取った。
712名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 00:51:56 ID:472oONL20
宮崎さんは人間的にも素晴らしいから尊敬しちゃうんだよね。
若い人がちゃんとしていなかったらきつく注意するみたいだけど、
宮崎さんが怒る姿がまるで想像できないのですが・・・。
713名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 15:36:12 ID:bRWMef170
ずっと「もちだせいじ」だと思ってたんだが「もちだもりじ」が正解なんだな。
714名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 18:31:26 ID:4CKA6xO20
剣道の宮崎さんの言ったように
相手の「攻めに動じない」を真剣に考えてるような感じの、相手もいる
完全に実戦向きの剣道(剣術)ってあるの?
715名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 18:41:34 ID:Xn7enRHm0
協会のとかそれっぽいんじゃない?
どこでやってるか分からんけど
716名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 18:55:03 ID:8vB+l5LlO
>>714
実戦厨は消えろ
717名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 19:01:09 ID:bRWMef170
過去ログ嫁って事。
718名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 19:08:19 ID:4CKA6xO20
>>716
ごめん。
でも剣道は戦うためじゃなく、自己の精神を鍛えるっていう武道なんだから
剣道の試合はスポーツってことは分かってる。
719名無しさん@一本勝ち:2007/12/06(木) 23:44:50 ID:mahuZINu0
ところで、技を打つ時に送り足をしないで、その場から打つことってありますか?
宮崎さんとかはその場で打ってるのをよく見るので。
720名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 00:16:26 ID:zWkeZna80
刷り上げメンならその場から打ってる
721名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 01:26:02 ID:H7EFh3s+0
あしのゆびで尺取虫するのならよくやってます。レンジに入ったら無挙動で飛込み。
722名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 08:45:47 ID:h/+gXQHe0
むしろ送り足で打つほうが少なくないか?
間が離れてるとこからの一発勝負的なとこか基本稽古だけだろ?
721がいうようにじわ〜〜〜〜〜っと詰めといて自分の間になったらいきなり打つってのが一番多いと思う。
一歩入って打つと指導されてる人は直らない癖になってる可能性もあるからその場からいきなりの稽古を
したほうがいいかもしれない。
はたかみると小学生低学年の「や〜面!や〜〜面!!」てひたすら打ち合う剣道にしか見えないから
結構みっともないんだよね。
723名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 09:12:25 ID:5ZHOvq/10
俺も次ぎ足して打つたんびに先生に竹刀で足ぶっ叩かれて痛かったっけな・・
724名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 09:44:29 ID:RA21EQJM0
送り足は打つ前の予備動作ではなくあくまで間合い詰める手法だよね。
小さいうちは一足一刀から詰める→打つを速い動作でやるとそれで一本取れるんだろうけど
くせにすると自分の間合いを認識出来なさそう。相手にばれちゃうし。
725名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 17:36:23 ID:Yk2KZir10
送り足からと思わせその場から打つと、フェイントになるのかもね。
726名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 17:43:15 ID:aKlLUQrt0
宮崎は警察に入って打つときに左足を動かすんじゃないと言われたらしい

天馬よ、剣道宮崎正裕より
727名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 17:52:40 ID:Yk2KZir10
左足を動かすな…か、すごいな。そんな指導を受けたのか。
じゃあやたらと右足を小出しにするのも、フェイントと同時にためているのかも。
728名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 18:39:37 ID:zy47vSbO0
イギリスの研究所が衝撃を受けても大丈夫、驚きの新素材を開発しました。この素材が
使われた服を着ると、転んでもたたかれても痛くありません。柴田浩伸記者が体験しました。

「d3o」という素材は、普段は軟らかく、ゆっくりした力なら自在に形を変えることがでるが、
強い衝撃を受けると一瞬のうちに硬くなる、なんとも不思議なプラスチック素材。「d3o」は
イギリス南部ブライトンにある研究所が開発した。

リチャード氏は「分子の結合は、衝撃の強さではなく、速さで変化します。受ける衝撃の速さ
によって、この素材でできた製品は変化するのです」と語った。衝撃吸収材としてさまざまな
分野に応用できそうな「d3o」。どんな商品が生まれてくるか注目される。

これつかって防具作ってくれ

動画 http://www.fnn-news.com/windowsmedia/sp2007120708_300.asx
FNN Headline http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00123235.html
729名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 18:46:13 ID:Yk2KZir10
ああ、伝記のことだ。さんくす。
730名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 18:47:10 ID:Yk2KZir10
ごめん。スレ間違えた。
731名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 19:46:58 ID:h/+gXQHe0
>>727
左足を動かさずに右足で誘うってのは宮崎さんに限らず多くの人がやってるよ。
うちは少年部ですらそう指導されてる。
実際やってうまくいくのはある程度年齢が進んでからだが後にあの時習ったあれだと気づく。
なにしろ左足を動かすのは子供から一般まで厳しく指導されますね。
732名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 20:59:30 ID:Yk2KZir10
送り足から技を打つってことは基本だと思うんだが、
試合ではいけないってこと?
近間の場合、その場から技を放つことは理解できるが。
733名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 21:13:47 ID:h/+gXQHe0
送る瞬間が打たれやすい。(右足を出す瞬間に打たれると左足をよせてるときに乗ってくる。)
出頭といってもいいくらい出る瞬間を打たれるよ。
大きく入れば余計に被害は拡大する。
もちろん基本打ちの稽古では一歩入って打つのが基本。
試合では送り足を使うのって間が遠い場合かスピードで勝負できる時だけだな〜
厳密には一歩の送り足を数歩に分けて自分の間合いまでじりじり詰めるからまったく
送ってないわけじゃないんだが・・・。
超小刻みな送り足って感じで一歩の送り足ではないな〜
それで間に入ったら左足はいつでも突撃準備に供えているので動かせない感じ。
734名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 21:30:26 ID:Yk2KZir10
サンクス。
出ばなは相手の右足が動く時や、動くと予測した瞬間に打つのが基本だ。
それを逆に利用し、右足を動かし引き込むが、左足を動かさずに相手が
出ばなが来るのを狙う。相手が出ばなを狙っている時に効果がある。
その場から打つってことは、かなり近い間合いでのみ打つことが可能だが。
でも小学生にも教えてるとは、すごい道場だなー。


735名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 21:41:33 ID:h/+gXQHe0
>>でも小学生にも教えてるとは、すごい道場だなー。

もちろんこんな難しく教えてるわけでなく「打てる間合いでは左足は常に打つ準備をしときなさい。」
というふうに教えてる。
これが後で左足の技術だと気づくんですよ。
あと近い間合いでって書いてあるけど実際はそれなりの間合いでも相手さえ引き込めば間は詰まるから
そんなに難しいことじゃないですよ。
736名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 21:50:53 ID:Yk2KZir10
ああ、なるほど。
うん、かなり近い間合いっていうのは、間が詰まった時の間合いもっていう
ことを言いたかった。
サンクス。
737名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 22:02:57 ID:sl4uq+T/0
剣道初段以上の人は将来警察官になることも視野に入れてたんでしょうか?
738名無しさん@一本勝ち:2007/12/07(金) 23:06:47 ID:Eet7cuuB0
>>733
>それで間に入ったら左足はいつでも突撃準備に供えているので動かせない感じ。
そして左片足空気椅子状態になる漏れ。www
739名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 00:22:31 ID:T2YYBOAx0
準備運動しっかりしておかないと、これからの季節、アキレス腱が危ないねぇ。
740名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 01:08:51 ID:JcwwKNQn0
寒いとこむら返りもありやす。
741名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 01:12:57 ID:aBTvi0B70
>>737
日本語でおk
742名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 04:14:09 ID:tS5N6axm0
>>738
出端技のコツみたいなもんかなそれ?
高校の時点で気づいてれば良かったよ・・・
743名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 16:36:08 ID:hN8KBzPX0
面いただきました
744名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 18:54:15 ID:ohR9m9KR0
剣道の痕、キスマークに見える
って言われたんだけど、見えるか?
745名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 18:56:00 ID:8HfSZ8xVO
遠くに飛ぶにはどうすればできますか?
さらに早くするにはどんな一人稽古すればいいのですか?
お願いします。
746名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 18:57:18 ID:T6LNA51/0
突き食らった次の日は結構恥ずかしいぞ。
ぼこぼこにされてればそうでもないが中途半端に2〜3個とかだと特にな。
747名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 20:42:23 ID:nU9g2DXOO
俺も遠くに跳ぼうとすると、途中までは体を平行移動できるんだけど、踏み切る瞬間に
足が滑る。ワックスの塗った道場に慣れすぎなのかなあ。綾瀬の武道館みたいな滑る床だと飛べない(T_T)
748名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 21:12:19 ID:/9fmOG/l0
遠くに跳んで打つ必要はない。
相手を遠くから跳ばせて、その途中のところを小さくコンパクトに跳んで打つ。
これを「彼より遠く、我より近い」という間の理合、すなわち間合という。
749名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 21:56:55 ID:T6LNA51/0
てか左足で蹴り出すように前に出るとクックロビン音頭にならない??
750名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 23:04:42 ID:8HfSZ8xVO
どんなトレーニングすればよいですか!?
751名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 23:10:47 ID:N+irpXJ40
>>748
あら、お歳でバネがなくなってしまったのねwww
752名無しさん@一本勝ち:2007/12/08(土) 23:47:11 ID:LLbNwNQ10
剣道で強くなりたかったら将軍の為に禅師が書いた「不動智神妙録」を読むことだ。心身一如だ。
753名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 00:36:16 ID:svTvwbqH0
上段使いの人はよく階段ケンケンのぼりとかしてますね。あと、公園で後ろ向き駆け足とか。
754剣道家の教科書:2007/12/09(日) 00:53:04 ID:UxVgCRCM0
755名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 10:56:59 ID:Hdj9+qJ+O
後ろ向きに走るってどんな意味があんのですか?
756名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 15:20:59 ID:cc9DRM7Q0
ものしりなひと、おせーてください。

袴なんですが、数ヶ月でヒザがテカテカになってしまう。
折り目もすぐ消えてくる。
昔のものに比べて、えらくゴワゴワしてるような気がします。

テカテカになるのは、白い袴にすればわかりにくくなりますかね?
折り目を長持ちさせる方法があれば、おすえてください。
757名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 17:29:20 ID:B+WiY0LP0
テカテカ?
758名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 17:40:00 ID:vGkB3LQ5O
テトロンなんじゃね?
759名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 18:10:47 ID:TqGzC8VHO
結局滑り易い床で遠くに飛ぶにはどうすれば良いの?
760名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 18:18:59 ID:cc9DRM7Q0
最近の袴って、テトロン入ってるんすか・・・
買い換える時、そんなとこまで見てなかったです。
ちなみに綿100とかだと、テカテカにはならない???

今まで親や嫁さんに全部まかしていた自分がはずかしい・・・
761名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 19:02:41 ID:MHTzWlPx0
>>742
確かに出端得意の人に多いかもだけど、応じも引き応じ(?)、普通の攻め技も出し易いよ。
動き出し端のコントロールも効くせいかな?
高校時代も、結構、使ってる人を見た記憶があるけど、
使い方によっては体が思いっ切り泳いじゃうから。
そういう時の抜き胴は見事に決まる。www
762名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 19:12:32 ID:MHTzWlPx0
>>760
干す時に膝の辺りを物干しなんかに当ててるとテカルの早いよ。
特に、本人じゃないと思い入れもないから
乾いた後も引き摺って物干しから下ろしたりするし。orz

折り目を持たせたいなら手押し洗いと逆さ干しじゃね?
汗が抜ければ取り敢えずおkだし。
どうしようもない時はクリーニングという手もあるらしいんだけど、
出したことないんで復活するかは分からん。
テカリはケバ立たせて目立たなくしたことがあるけど。www
763名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 20:24:18 ID:KjjXJxs30
裏返して干さないとすぐに色もあせるよ。
物干しに当たる部分のテカテカも防げる。
後クリーニングはよしたほうがいいよ!かなりの確率で折り目がずれて帰ってくる。
764名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 22:41:06 ID:B+WiY0LP0
最近の道義や袴、防具って基本的にどのくらいかかるの?
765名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 22:42:56 ID:B+WiY0LP0
道着…ね。
766名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 23:08:13 ID:MHTzWlPx0
>>763
>クリーニング
やっぱり?www
昔は袴を扱える人もいたみたいなんだけど、
今の時代にいるのか疑問だったんだよね。

>>764
上限∞だけど10万前後でも一応は揃うみたい。
でも、特に防具の方なんだけど、質は正直、落ちてる気がする。
原料調達の問題らしいね。
打ち込み受けてもメチャ痛いんでサポーター併用してる。w
前に買った防具は安い割りに作りが良かったんだけど
卒業時の部室放置で紛失してしまつた。orz
767名無しさん@一本勝ち:2007/12/09(日) 23:47:03 ID:B+WiY0LP0
ありがとうございます。
竹刀は最近安くなっていると思った。
768名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 00:17:05 ID:+pWAh82U0
袴のクリニングは、着物と同じ値段になりますが と言われてやめました・・・
769名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 01:08:02 ID:q4LOugDb0
>>760
綿100でも、ある程度の使用でテカるのは仕方が無い。
風呂場で折り目を揃えたまま踏み洗いして、そのまま乾すと折り目長持ちする。
脱水作業をしないw(ビショビショの状態)で折り目を丁寧に揃えて乾してみて!
あと、アイロン使うなら「充て布とスチームを使わないとダメだ」と嫁には言っておけw
因みに最近も何も、オジさんが剣道を始めた30年前からテトロン袴はありますぜ?
子供が使う=テトロン、ある程度大人になる=綿100ってイメージだったw
少し奮発してランクの高い(?)袴を買っても良いんじゃね?道着だと手刺しのモノ
とか際限なく高いモノがあるけど、袴は高級っていっても大した値段じゃないからサ!
俺は藍を2、白(ベージュ?)を2の合計4枚をローテで使ってる。

>>762>>763
以前クリーニングに出したら、折り目全部無くなって丸めて返してきたので激怒して
金返して貰った事があるw
店の人「今、出来る人が少なくて・・・」
俺  「始めから出来ないって言えや!ボケ!」
以後、クリーニング出した事ないw
770名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 01:29:21 ID:nM4MkIQF0
>子供が使う=テトロン、ある程度大人になる=綿100ってイメージだった

それはあるなw
値段もそんなに違うってわけじゃないが
中学生で綿使ってる奴は珍しかった
771名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 03:46:40 ID:Cwu1HTDEO
俺小学生時代、練習時間より早く集まって、体育館でテトロン袴履いたまま室内サッカーやって、殺人スライディングしたら摩擦でテトロン袴に穴が空いて、膝擦りむいて大火傷した。
それが剣友会の先生にバレて、その後の稽古で1時間シゴかれて泣きながら掛かり稽古した。しかも親父にバレて、もう袴買ってやらんと怒鳴られて、焦って自宅で素振り千本やって反省の色見せた。
親父もそんな俺を許して、晩飯食って元気出せと励ましてくれた。
けど母ちゃんが俺の大嫌いなピーマンの肉詰め作りやがって、肉だけ食ってたらピーマンも食えって親父に怒鳴られて、1時間正座しながらピーマンと睨めっこして、最後は泣きながらピーマン無理矢理水で流し込んだ。

だから袴はいいやつ買った方がいいよ!!
772名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 08:01:24 ID:ERuQDlZL0
ピーマンは体に良いし素振り1000本も良い練習

やっぱ袴はテトロンの方が良いって事じゃね?
773:2007/12/10(月) 09:54:47 ID:UQLBF1ph0
【コラム】 平成の世に武蔵が復活?剣道“二刀流”の真髄とは
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9272.html
774名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 10:29:57 ID:kslV0+ge0
「不動智神妙録」を読めば全て解決する。
775名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 14:34:48 ID:watHuJz2O
>>771
wwwギザワロタwww
そういう経緯なら良い袴買った方がいいなwww
776760:2007/12/10(月) 17:30:03 ID:ItL/ilTf0
レスありがとう>皆の衆
771さんみたいになりたくないので、いい袴買おぅ・・・・
洗い方も工夫してみます。

ども!
777760:2007/12/10(月) 17:44:23 ID:ItL/ilTf0
>>769
×1になったから、自分で洗ってる・・・・ (´・ω・`)
778名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 18:25:11 ID:wQsNDUcE0
>>771
ワロタwwwww
779名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 19:35:48 ID:Fi+g03bn0
ミーハー丸出しで栄花さんと握手してきた
感動した!
30近いが剣道一から始めようかなって、ちょっと思った
日本の復権を願ってやみません
780名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 20:33:35 ID:5L08NWyy0
なんで剣道って技出すときに叫ぶんすか。
そもそもボコるときに声なんか出したら相手に気付かれるやん?
音もなく近づいて切るなり突くなりしてブッ殺してたのが
竹刀に持ち換えただけで変わるもんなんすかね?理解出来ねっす。
781名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 20:48:08 ID:ERuQDlZL0
黙って拳銃使えばいいじゃん
782名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 21:05:24 ID:QwH0jZnR0
プギ(ry
783名無しさん@一本勝ち:2007/12/10(月) 23:31:34 ID:oNP5QzJJ0
ところでみなさん剣道っていつごろから始めました?
784名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 01:12:45 ID:etx4ztrn0
>>780
技出すときに叫ぶのではありません。そこが「カイザーウェイブ」や「ジェノサイドカッター」とは違うところなのだよ。
「面すりあげ面!」とか「小手打ち落とし小手!」とか「担ぎ胴とみせて裏から表へ返しつつ面!」などと叫びはしない。
発声はあくまで打突部位の表示により偶発的に当たったことではないことへのアピール。格闘家の誇りなのだ。
ハッ ハッ ハッ
785名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 09:57:43 ID:98NOCHRH0
>>777=>>760
ゾロメおめっと!
で、別れた理由は、やはり家庭を顧みずに剣道続けていたから?
それとも、嫁はん以外の女性にもマイ竹刀で突きの稽古していたから?
786名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 11:35:42 ID:DHYcTxEi0
あえて話しぶった切りますけど竹刀がすぐに折れちゃうんですけど
折れるからと言って手加減しない方が良いのかな。
ちなみに胴打った時に折れます。思い切って更に気を入れた方が良かったり
して。。手入れはちゃんと油塗ってしてるんだけど、金が続かんです。
中結の締め具合とかもあるんだろうか。
787名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 12:07:09 ID:YhvF1UAlO
>>786
胴で折れる?ちなみに竹刀の銘何?
788名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 12:47:00 ID:DHYcTxEi0
銘柄はまちまちだが、もう胴張りって年齢でもないので直刀型を使ってます。
両側面が折れるかな。どことは書けないが東京の安い店で購入してます。
789名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 15:51:51 ID:etx4ztrn0
試合で突きが入ると相手が竹刀抜かせないように両腕を下げてきてへし折られてしまうことって良くありますよね。弁償して欲しいです。
790名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 16:15:35 ID:ZtzvDNErO
流れぶったぎって申し訳ないですが、俺は今まで試合に勝ったことがありません。練習のときはそうでもないんですが、いざ試合となるとどうしても緊張してしまって… 何か良いリラックスの方法はありますか?
791名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 16:21:59 ID:DHYcTxEi0
>790
とにかく最初は勝つまでは長い。ガムシャラに打ちまくるしかないんでないか?
792名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 18:44:14 ID:ypNfaJAB0
小手を打つタイミングやコツは長年やってると分かるよな(ある程度法則化する)。
サッカー日本代表の遠藤や川口のPKみたいに。
793名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 18:53:36 ID:7ZxaYrhX0
>>788
>もう胴張りって年齢でもないので直刀型を使ってます。

初心者なものでよく分からないのですが、熟練者は胴張りをあまり使わないのですか?
794名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 20:18:53 ID:ZtzvDNErO
>>791 俺はがむしゃらに打つと我を忘れちゃうタイプなんで… それと焦ると面しか打てなくなるんです。だからちょっとでも意表を突く動きをされると…もう…
795名無しさん@一本勝ち:2007/12/11(火) 21:52:28 ID:lwrh/W280
てゆーか、↓こんなスレも見てるヤツ誰だよwww
【呪】よく効く呪いを実践しようスレ【念】13人目 [オカルト]
796名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 00:23:53 ID:wOSvlf4S0
>>794
がむしゃらに行ったら余計に勝利が遠のく。
練習でそれなりに動けるなら、ちょっと見て溜めること試合で意識できれば、全然結果変わってくると思うんだが
緊張してる状態なら難しいだろうな。

試合のときに緊張するのはもう慣れるしかない。
どうせ深呼吸ぐらいじゃ落ち着かないしな。
あとは試合前のアップのタイミングを工夫して、体ほぐして動きやすい状態にしとけ。
動きが軽ければ、
797名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 00:27:08 ID:wOSvlf4S0
途中送信しちゃった、まあいいやどうせ月並みなことしか言えないし。
俺も緊張する奴だったんだが試合前の深呼吸ってあんまり意味無いような気がするなぁ
まあやらないよりはマシか
798名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 00:41:35 ID:d5B8bKdX0
>>795
だよなwずっと気になってたんだよ。誰だよこんなの見てるの。怖いって。
799名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 00:42:49 ID:jnsepDEy0
ガムシャラに、と言ったものですが何でそういったかと言うと、
前提として、ある程度年齢がいってると睨んだからだよ。
中学1年くらいだったら作戦を練って出端狙いでなんとかなるだろうが
例えば高校生大学生相手に初心者がそれやっても一本取れるわけない。
実力が劣るんだからそれはしょうがない。だったらガムシャラに打ち続け
るしか無いんじゃないかと思ったんですよ。
その際に気をつける点としては「完全に思いっきり打ち切る」と
「真っ直ぐ打つ」「息をつかない」事が重要。思いっきり打ってくる奴は
怖い。あと、もし相手が速くて対応できない、と思ったら努力で速さを
身につける。自分は速いというだけで相手が見えてくる。
緊張すると間合いがわからなくなってくるから普段から遠い間合いから打つ
練習をしておけ、と。
800名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 00:50:39 ID:wOSvlf4S0
>>799
俺は高校生ぐらいかなって思った。

俺の考える「がむしゃらに」ってのは猪突猛進のイメージがあるんだが
それって大人には余計に通じないんじゃねーの?
801名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 01:24:50 ID:1wnpvOrNO
794です。皆さんの貴重なレス、今後の稽古に活かしていきます。それと、まだまだ未熟者なんで、度々このスレのお世話になると思います、そのときはまたご指導の程よろしくお願いします。

長々と失礼しました。
802名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 09:23:27 ID:v8tf6fwG0
>800
まあちょっと表現が良く無かったのかもしれんけど、バーチャファイターで言う
ところの「初心者の使うラウ最強」戦法とでも言うか。下手するとやられちゃう、
って奴だよ。
剣道ってのは暗黙のお約束で成り立ってるから段々変なとこで打ってこなくなる
だろ。素人にはそれがない分恐いんだよな。変なとこで思いっきり打ってきたり
する。中学生と地稽古でもすればわかると思うけど。こういう闘い方ってのは
千差万別なんで「これ」って正しい物はないと思うから色々試してみて自分にあった
ものを身につける、くらいの能力はあるネット時代ですよ。

>801
一生懸命打ってるうちに相手の隙も見えてくるんじゃねえかと思う。もの凄く集中
してると「アッ!ここ!」ってところが理屈でなく瞬間的に光って見える時も出て
来るんじゃないかな。とにかく掛かり稽古やって色々な体捌き打ち合いの中からの
技などを体得してってくれ。なんだかんだで体のキレと集中力が一番重要。
頑張って下さい。
803名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 17:03:03 ID:G429JGYA0
3段の申し込みをしてしまった...
頑張るぞ自分。

亀レスだが袴洗うときは普通の洗剤より
無蛍光の洗剤のほうがいいよ。
804名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 17:51:00 ID:8xLelraHO
>>803
ガンガレ!超ガンガレ!!

そーいや、酢染めで色落ち止まるか?
俺ってばそんなに頻繁に袴洗わないからイマイチ実感湧かないんだが?
805777:2007/12/12(水) 18:33:14 ID:POJ9OC1K0
亀レスになったが、
>>785め! ポコポコにしてやんよ! 思わず、わろてもうたやんけw

一つ言っておく。俺様のマイ竹刀は暴れん坊だが、ちゃんと理性という鞘に納まっている。

まぁ んな事より、体力の衰えから剣道から居合に力入れ始めました。
ひざパッド付けてるから、テカリは余計にひどくなるみたい・・・
806名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 19:38:52 ID:1838Dzsi0
>>804
塩入れて洗えばいいとか聞いたことあるけど。
807名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 19:55:35 ID:LxvZtDlJ0
>>805
目立たない袴用のひざパッド開発したら儲かるかな・・・うひひ・・・www
808名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 19:58:39 ID:LxvZtDlJ0
>>795 >>798
俺は恐れるだけでなく見に行ったぜ!





てヤシが見てるんじゃね?www
809名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 21:47:51 ID:wcWg7Yn10
>>804,806
ちょこ一杯の酢と一つまみの塩な
これで色落ちはしなくなるし古くなってもいい色合いで使える。
俺のは必ず最初にやるが20年物の袴(月4〜5回使い毎回洗濯)がまだまだいい色合いで使えてるよ
先日破れを道具屋に修理に出したくらい色がいい感じになってる。
洗濯に気を使うよりいい袴を思い切って買ったほうが長持ちするね。
使用後毎回洗濯するからかもしれんが正直1万5千円以下の袴は長持ちしたためしがない。
結局稽古用になってしまうな1年くらいで・・・。
810名無しさん@一本勝ち:2007/12/12(水) 22:52:09 ID:yjAoX3rG0
>>809
なんだか不安で、おニューの袴買った日にお酢二瓶使った俺が来ましたよ。
811名無しさん@一本勝ち:2007/12/13(木) 00:48:37 ID:A29NAjrP0
812名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 00:20:59 ID:rLGrF4Q80
袴の折り目を長持ちさせる為に、買ってすぐに折り目部分から2_くらいの所を
同じ色の糸で、ミシンで縫っちゃうってのはどうなんだろう。

穢れ無き純白の袴が欲しいけど、いまいち白い角帯でいい物がないねぇ
813名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 00:28:31 ID:uvPqtEp70
そういう時は仕立てるだよ。藍より安いし。
814名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 09:14:02 ID:3amaG5qg0
>>812
乾きが悪くなるし、メーン!って踏み込むと
ビリって破れるぞ。

プリーツになっているから大きく動けるわけだからさ。
815名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 10:03:50 ID:gXg/KzkX0
め〜ん!!!!!(°∀°;
816名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 16:20:13 ID:zuYQ9urA0
切り替えし考えた奴は消えてしまえば良いのに
817名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 22:30:04 ID:fFWGyLo20
>>812
普通はすその折り目に買ってすぐ目印程度の糸をつけるんだよ。
そうすれば素人でもアイロンがかけれる。
帯側の折り目は絶対に変わらんから糸と帯側をまっすぐかけるだけだからね。
いつも袴がきれいな人は大概この方法でアイロンかけてるよ。
818名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 23:26:06 ID:qGshmYgO0
剣道の審査ってどこかに所属(道場など)に入ってなくても受けれますか?


819名無しさん@一本勝ち:2007/12/14(金) 23:57:51 ID:D34zOQKt0
 
820名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 01:25:45 ID:0NwFybxp0
>818
場所による。
821名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 01:35:03 ID:41hDZiOn0
場所といいますと?
822名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 13:58:04 ID:ZZoZ5dTG0
>>818
都道府県の剣道連盟に加盟してないと基本的に受験できない。
でも申し込みの段階で加盟できるところもある。(会費を徴収される。)
まあ大概このときにどこの道場で稽古してるかとか聞かれる。
俺のとこでは道場に入会→市の連盟→県の連盟→全剣連というながれで登録されている。
ちなみに二つ以上の都道府県で登録はできない。
まあ普通に考えてどっかの道場に入会しててそこから連盟に加盟するってのが現実的。
それ以上にどこかの道場で稽古してないと審査もままならんでしょ。
稽古まったく無しで合格するほど甘くはないと思われる。
823名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 15:31:24 ID:0NwFybxp0
上みたいな例だけじゃなくて豊島区みたいに個人で申し込み受付やって
くれるとこもある。ってことで「場所による。」
824名無しさん@一本勝ち:2007/12/15(土) 17:32:22 ID:ZZoZ5dTG0
>>823
それは所属団体記入欄とかに何も書かなくてもOKなんですか??
申し込みの段階で加盟できるとこも所属団体だけは記入するように言われましたんで・・・。
当時学生だったので学校名でもOKになりましたが会費はしっかりとられましたw
825名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 14:07:20 ID:1l8yf4p70
切り替えしって何で剣道の集大成なんですか?
面しか打たないのに。
面だけでいい、てことでしょうか
826名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 14:19:39 ID:TCfrWTwE0
どなたか>>3の動画をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
827名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 15:37:59 ID:Sn1ofcrXO
ニコ動に登録すれば済む話

はい次
828名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 16:50:04 ID:8nQ4jTQR0
ニコ動が重くて重くて困ってます
どうすれば良いですか?
829名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 17:23:35 ID:/RdipD2N0
普通に見れる。
お前のとこのが重いだけ。
830名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 17:29:22 ID:TCfrWTwE0
>>827
いや、削除されてたので
831名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 19:00:35 ID:ah7rAfTO0
漏れはビデオに撮ってあるが、ノイズがひどくて困ったものでつ
832名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 21:54:38 ID:TlgQxLar0
>>826
探せば普通にあるんだが・・・アド参考。
他にもあるけど、とりあえずDLしといた方がいいよ。
833名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 22:11:02 ID:2u76GRME0
てめーら、人を武器つかって攻撃するなんて最低だな。
やっぱボクシング、空手、柔道だな。
834名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 22:24:25 ID:ZjEN9fO+0
>>832
おかげで見ることができました。ありがとうございます
835名無しさん@一本勝ち:2007/12/16(日) 23:39:14 ID:YvVvf1uK0
丗ヲ    /lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`l
llllノ    ノllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,、ll|
llノ    ノlllllllllllllllllllllllllllll/´ ̄`ヽllllllllllllllllllllllllllノ `、ll|
/ ,   |llllllllllllllllll_,-'´ ̄  ヽ、 `ヽ、lllllllllllllノ .  Y
|l   ,'´l`、lllllllllllノ   _,-‐、 ヽヽ `l.`―‐'フ   ,、|
llll`ヽ|llllllllll`、llノ´   ‐―、ヽ、 ヽ、 |   | / ノ,→
lllllllllllllllllllllllll`l     -、_ヽヽ、_`l 、 l  /ン_/
‐ 、lllllllllllllllllllll`l     `、`三ン、、ニ、´ノヽノ/フノ/
     フlllllllll`l       _,-'´ `ヽ//-´   | >>833は中国拳法をッッ
     /llllllllllll|`ヽ、   ,'´´     _  :   ) l
     `|llllllllノ、  ヽ、,´     i´ `  `,  ノ´
    人    \ i´ヽ、      `,ヽ、_ノ ,´/
    /::`、     `ン  ン  ,,-←三、-´ノ、'ノ
 _,-/:::::::ヽ、     ヽ、 `、 `,ニ,‐--‐ヲ //l
836名無し@そうだ水戸へ逝こう:2007/12/16(日) 23:52:11 ID:QBbumx7iO
東武館 最強剣道技

「腰抜け」

これが今だ出来ない方はどうぞ学びに来てください。
常識ですが、賂として菓子折りとお金(現金を札束で)を忘れずに持参すること。
837名無し@そうだ便所へ逝こう:2007/12/16(日) 23:53:20 ID:QBbumx7iO
東武館の通常カリキュラム

「胡麻擂り」

これが上手く出来ない者は館生失格です。
なお、胡麻擂りの極意は「揉み手」にあります。
揉み手をしながら卑屈に胡麻擂りをすることこそ当館の館生の条件です。
これは人間育成の上で重要な要素であるとの高い理念の元、当館は歩んでまいりました。
838名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 09:14:08 ID:V2mYBNuy0
剣道で棒が軽いので重くしたい。何かいい方法ありますか?
839名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 11:22:14 ID:WYPwWqaB0
棒って何よ?
840名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 22:13:45 ID:9pgkvIev0
股間にぶらさがってるものだろ。
841名無しさん@一本勝ち:2007/12/17(月) 22:19:20 ID:pApybTCT0
寒くて縮んじゃってます><
842剣禅一如は本当でした・・・:2007/12/17(月) 23:21:04 ID:zhJ6PKbk0
剣道は、坐禅をすると絶対に強くなれます。正しい坐禅のしかたは、http://www.rinnou.net/を御覧下さい
843名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 01:23:14 ID:KZmxr+IW0
>>840
俺のエクスカリバーのことか。
844名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 08:10:31 ID:xIjDd8c80
俺の玉利作よぉ!
845名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 11:21:00 ID:90U+zbA/0
竹刀をもつパワーと速度をあげたい。剣道ではどんなトレーニングをしてますか?
竹刀を重くできたらいいんだがむずかしい
846名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 12:20:12 ID:8IklkfUw0
>>845
素振り用の重い竹刀や木刀が幾らでも売ってる。
俺はガキの頃はビール瓶を片手(主に左)で振ってたw
中に砂入れたり、水を含ませたりで重量は調節できるし、室内でも振れる。
847名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 13:33:17 ID:ek9ahkd0O
真面目な質問はダメですか?
848名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 14:17:32 ID:4hbWdBY/0
真面目な質問ってのは、袴の下はノーパンか否か、とかそういうのか?
849名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 18:03:56 ID:1XNLUJOe0
剣道やっている人に聞くと2chではヒョードルと剣道の人が竹刀もって戦うと
ヒョードルの方が勝つと言ってた。ある人は剣道の人が棒を持つと誰にも負けない
といっていた。どっちが本当?
850名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 18:05:41 ID:nBt7z0bW0
>>846
thx
851名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 18:22:26 ID:aXda4a2v0
>>849
せめて木刀にしてくれないとヒョードルには勝てないw
852名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 18:38:05 ID:RL1wcbv80
木刀が折れたら確実に負けちゃうよ。(経験済み)
853名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 18:57:02 ID:aXda4a2v0
>>852
今はトラックで踏んでも折れない木刀(?)
もあるから、大丈夫w
854名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 19:08:54 ID:nBt7z0bW0
>>851
竹刀でも突きならいけない?
855名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 19:24:36 ID:KZmxr+IW0
>>849
せめて鹿撃用散弾銃にしてくれないとヒョードルには勝てないw
856名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 19:57:35 ID:XlXD1wY20
格板でやれよ馬鹿
857名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 20:05:13 ID:nBt7z0bW0
剣道は一体だれなら勝てるんだ?
858名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 20:28:38 ID:a2w5UgLl0
「今」の武蔵。
859名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 21:16:01 ID:k6nxqmRq0
稽古の時、素振りってだいたいどのくらい振ってます?
300回くらい?
860名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 21:36:56 ID:8IklkfUw0
>>859
ウチの道場では子供(5歳〜7歳)でその位
少年部(小学生)で500回〜700回
861名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 21:37:24 ID:BT3nXN4E0
>>856
かくいたには剣道に詳しい人がいないから無理だよ

>>855
突きをきめるのも無理なんですか?剣道やっている人がいうには
早すぎて見えないといっていたからヒョードルに当たると思うんですよ
862名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 21:57:20 ID:XlXD1wY20
そういえば世界大会の監督決まったね
どうなることやら
863名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 22:09:11 ID:Rhi+cK+P0
>>861
突きをきめることはできても、その突きで相手の勢いを完璧に抑える
ほどの突きというのはなかなか打てないと思うよ
そして確かに突きを生でくらったら痛いけど、ヒョードルのパンチやら
なんやらに比べたらどうやろ??よっぽど大きく打ったりしないと・・・
864名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 22:18:29 ID:HIo/6paS0
>>861
>ヒョードルに当たると思うんですよ
当たるからなに?ってな話。w
そもそも肉体を防具化してるようなヤツに、普通の竹刀は無力に近い。










という当たり前のことすら分からないのか?
865名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 22:20:25 ID:lmblPJfK0
これから毎日チソチソをビール瓶で叩きます><
866名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 22:37:47 ID:HIo/6paS0
>>863
>突きをきめることはできても
殺意満々のヒョードルがサイド・ステップ踏みながら寄ってきても?
そんなことが簡単に出来るなら栄花さんだって苦労せんかったとオモ。

・・・と釣られてみる。www
867名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 22:47:15 ID:aXda4a2v0
>>866
喉に当てて殺すか、外れて死ぬかだなw
868名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 22:58:10 ID:dam2LfPz0
まあ、「痛い」って感覚ぐらいで攻撃が止まる人種じゃないのは
間違いないな>ヒョードル

一太刀で意識をとばすか動きを鈍くするかしないと、間合いに飛び込まれて
後はレイプ状態。

目を突くか、鎖骨に入れるか、脳天割るか、みぞおちに入れるか。
これらを初太刀で行えば勝てる。かも。。。。
869名無しさん@一本勝ち:2007/12/18(火) 23:53:17 ID:RL1wcbv80
>>865
最初は固く絞ったタオルくらいにしとけ。
870名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 00:03:46 ID:WVMeOoV/0
>>865
846は俺なんだが・・・。責任感じるから言っておく。

や め て お け !
871名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 00:42:42 ID:JxH1n24LO
ヒョードルがなんだか分かんなかった携帯のオイラが来ましたよ
872名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 01:10:49 ID:pBYz10nx0
>>862
誰になったの?
873名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 08:06:58 ID:+hd0wQh60
他の格闘家はそうでもないがヒョードルの凄さはタックルに入る間を
読む上手さと速さなので、どっちかというと突進してくるタイプより
剣道家とは合う。そんで低空タックルなので突きは出来ない。
サップみたいなのなら叩けば泣き入るが、こいつやミルコは骨出てても
闘うタイプなので無理だろうな。木刀で一撃で頭か全開で袈裟や胴が
打てる非情な奴なら勝てると思う。で、剣道家って残忍な人多いから
結構やるんじゃねw 平気でスコップやる奴等多いし。
874名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 08:15:41 ID:mvm9Qg5L0
>>863>>864
だめか。では50cmくらいの鉄パイプなら勝てない?
875名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 08:16:24 ID:mvm9Qg5L0
>>871
youtubeでヒョードルで検索して動画みれないかな
876名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 08:18:43 ID:mvm9Qg5L0
>>867
死んだらだめ

>>873
>木刀で一撃で頭か全開で袈裟や胴

低空タックルでそんなの入る?入っても痛い程度で
動きが止まるの?
877名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 10:24:40 ID:eY5Ge5hI0
マジレスすると試合だったら流血が酷いとストップかかるので生身でマブタ
狙って思いっきり面打てばTKOだったりするかもね。捕まったら即死だが。
実際戦後三国人が暴れてた時代は剣道柔道やってた人たちが大分活躍した
らしいよ。亡くなった元兵隊で自警団やってた先生曰く、「木刀で足狙えば一撃」
だそう。確かにローキックより更にイテエだろうしな。
878名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 10:49:53 ID:gt5dxjgG0
それヒョードルより格段によわい素人の場合だよね
879名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 12:03:00 ID:eY5Ge5hI0
まあ参考として、な。

俺だったら割れた竹刀使うな。
脳内スマソ。こういうの結構楽しい。
880名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 12:36:34 ID:0+0Vv9OcO
今の守りながら、近間に入っていくような剣道で対抗出来るのかな?

いくら練習が厳しいとは言え、今の武道で競技中に死ぬことなんてまず
ないからね。防具で安全性が整備されてるし、それ以上に危険な動きは制約
されてる。それに引き換え、格闘技なんて下手すりゃ「死ぬ」世界だからね。
たかだか競技での勝ち負けすら克服出来ず、簡単に鍔ぜり合いに持ち込むような
現代剣道とは次元が違うんじゃないか?
実際に身長180、体重100キロの巨体が突進してきて、面を確実に叩けるかな?
俺は無理だと思うし、ヒョードルの方が現代武道家よりも遥かに優れた「武人」
だと思う。
881名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 12:47:32 ID:KhTwGs6f0
おれも、同意します
882名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 12:52:17 ID:RFKGvKjB0
>>874
無理ぽ。w
鉄パイプは端が切れるから可能性は上がるかもしらんが。
剣道最強!的意見を聞いてバカにしたいのかな・・・
少なくとも「剣道技術」で立ち向かうには、
ヒョードルは屈強過ぎるし単なる武器アリ対決にしかならんと思うぞ。
そもそも素手の格闘技、剣道のいずれかでも経験ある?

>>877
脛、特に内脛の下の方とかを折るのがセロリーだ罠。
でもヒョードルが単純に喰らうとは思えないし、
喰らわせてもグラウンドに持ち込まれてアウトでしょ。

もっとも昔の剣道家って、たとえば柔道位は嗜んでたんだよね。
そういうタイプの人が稀になりつつある残念な傾向は・・・
個人的には剣道家言う前に武道家として少しはやっとけ、と思ふ。

しっかし、そもそも、こんなん相手に、どうせい言うんよ。www
ttp://www.youtube.com/watch?v=nMd5OmmriNY
883名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 13:07:33 ID:KhTwGs6f0
試合結果やらなんやらの話のときより活き活きしてるなw
884名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 13:08:48 ID:RFKGvKjB0
>>880
禿同。

>実際に身長180、体重100キロの巨体が突進してきて、面を確実に叩けるかな?
稽古・試合でも入身気味の(抜き)面がせいぜいだよね(アレ、腹立つんだが w)。
俺は剣道好きなんだけど、その手のケチな技で誤魔化してるのが大杉だわな。
せめて真っ直ぐ構えて真っ直ぐ振りかぶって真っ直ぐ打ち下ろすことを追求したいもんだ。
885名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 13:17:25 ID:eY5Ge5hI0
まあ昔の武道家は戦争行って一回死んでるから恐いもの無いみたいだったし、
安穏と育ってる俺等とは心構えが天地ほど違う。

無理矢理剣道的に解釈するが、
>>880
>実際に身長180、体重100キロの巨体が突進してきて、
>面を確実に叩けるかな?

こう言う心理状況までも視野に入れた「退かない」「捨てた面」が本当の技の稽古
なんだろうかね。
886名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 13:37:05 ID:AU5Yi+rL0
>>2も読めないのか?
実戦厨の妄想に付き合うのは自重しろ。
887名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 13:41:44 ID:weMFU9qA0
たまにはオナヌーじゃなくて実戦もしてみたいです><
おしっことオナヌーだけの為に存在している僕のチソチソ。・゚・(ノД`)・゚・。
888名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 14:24:07 ID:eY5Ge5hI0
はいスンマセン。あんまり暇だったんで。

では話ぶったぎりますけど、日本の代表監督様は誰ですか。
889名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 15:27:41 ID:2ps4dbvHO
誰なんだろ。全剣連のにも出てなかったね
890名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 18:57:25 ID:SvOZ/3gS0
>>882
えげつない動画もってきたな・・・
891名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 19:16:05 ID:VTnEf3el0
>>882
柔道かじっててもヒョードルには無意味だよ。全国大会いけるくらい
柔道うまくないとヒョードル相手にはつかいものにならん。
892名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 19:19:19 ID:zhKUnJCO0
ヒョードル相手じゃ剣道で勝負しても勝てる気がしないぽ。
武道家としての人間性、目付けと足捌き、間合いの読みの次元が違う。
893名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 19:24:19 ID:FW2ASEXU0
じゃあ、剣道とフェンシングとではどちらが強い?
894名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 19:26:45 ID:qxeRcU0w0
剣道だけじゃなくて他の武道場でも言えることなんだけど、
警察署や交番の近くに武道場があることって多いよな
895名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 19:58:27 ID:KhTwGs6f0
ヒョードルは総合の前は柔道やってたんだよな
憧れてたはずの小川に「ハッスルとか下品なパフォーマンスしてんじゃねー」とか言ってキレてたのは笑った
896名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 22:37:13 ID:HWbJbGCl0
897名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 22:37:54 ID:RFKGvKjB0
>>890-891
だってヒョードル相手に剣道家が50cmの鉄パイプ(始めは竹刀)持ったら?とか言うから。
そういう問題ではない、とな。www

>>892
体格スペックは石田兄なんかとそうは変わらないんだけど、
ちょっと齧らせた程度でも相当なもんだろうね。

強いて言うなら、剣道やってるヤシは素手の格闘家とは違う視点で
ヒョードルの強さをビデオでも見とれる、ってとこか?w
898名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 22:49:24 ID:Szrodr7q0
ヒョードル大人気だな
899名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 23:13:39 ID:VTnEf3el0
>>896
これはちょっと違うと思う。
900名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 23:36:46 ID:FW2ASEXU0
フェンシングの勝ち?
901名無しさん@一本勝ち:2007/12/19(水) 23:57:26 ID:AU5Yi+rL0
>>2読め馬鹿
902名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 00:08:07 ID:sn9nHuLHO
つか盛り上がってるんだからいいじゃん。融通効かないな。
お前みたいなのが出だして初めて荒れるんだが?
しかも今回は実戦というより単に競技同士の比較だしな。
903名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 00:13:34 ID:vKKEcDIgO
>>902
>>2読め。日本語の通じない厨は消えろや
904名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 00:17:26 ID:sn9nHuLHO
>>903
読んだわボケ。そこまで日本語の正確さを求めるならまず実戦の明確な
定義をしてもらおうか坊や?
905名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 00:20:15 ID:bPQN32CW0
>>902
全然盛り上がってませんが。盛り上がってると思ってるのは一部の人間だけだろ。
>>901に禿しく同意だな。いつもの輩は(自分も含め)この流れは嫌いだと思われ。
「じやぁ剣道総合スレッド」の方が向いてんじゃないの?
そういう話題は。
906名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 00:26:34 ID:sn9nHuLHO
>>905
いつもの哀しいまでの過疎っぷりと比べて嫉妬してんのかよw
まあ俺もそこまで興味のある話題でもないし、詳しくもないけどな。
ただ自分の好みだけで場を占有しようとする融通の効かない輩だけは嫌いだ。
きっと剣道しても「あの剣道は私には合わない」って言うタイプだろうなw
907名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 00:27:13 ID:4IRI5EQoO
おぅ、マジで早く終わらんかなとずっと待ってるわ。
実戦の話も妄想として嫌いじゃないが、ここではいいや。
908名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 00:32:47 ID:sn9nHuLHO
いや、多分これでもう終わったと思う。

ささ、次の話題早くドゾーw
909名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 00:33:28 ID:bPQN32CW0
>>906
嫉妬じゃないけどw 過疎っぷりは昔からだし、何を今更。
お前の決め付けは凄まじいな。
910名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 00:45:43 ID:sn9nHuLHO
>>909
だからさ、その一部の人間とはいえそこそこ盛り上がってたのよ。
それを一部の人間である君らがやっかんでるだけの話。
まあ俺ももう下らんことでスレ汚しするのは悪いので、どうぞ心置きなく
次の話題へ。この話題止めてまで話したいことがあるんでしょ?
911名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 02:36:30 ID:OgVI/T+k0
ヒョードルにはまずそういった自己中なふんぞり返ったところが無いんだな。
そこですでに、ここの「ケンドー」しか眼中の無いケンキチ連中と一線を隔している。

ここのケンキチ連中は自分の好みのやりかた以外は全部否定して際限なく派閥を作っていくんだろうなぁ。
こりゃ、日本古来の武道が次々と外国人選手に王座を奪われていくわけだ。
912名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 08:02:50 ID:K609n6Nd0
微妙に空気読めない奴がいるな。
913名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 08:32:39 ID:sn9nHuLHO
>>911
そうだな。まあ、場によって話したい話題があるっていうのも認めるけど、
自分はどんな話題でも「おっ、それ面白そうだな」みたいに入ることにしてるよ。
しかし、話す話題があるわけじゃないのに「あっちへ行け」みたいに追いやるのは
単なる我が儘だわな。黙って見とれっていう。
914名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 09:05:51 ID:w5yRgVYW0
>>913
どーせ頭の固い、PCも掲示板に書き込むくらいしか
使えないおっさん達が書き込んでいるんだから
しょうがねーよwww
915名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 09:56:04 ID:c8pacmvL0
剣道を貶めたいだけの実戦厨がいなけりゃそれなりに面白いよ、
以前あった「ライオン対剣道」ってスレも結構俺好きだった。

日本の監督って井上先生でおK?
916名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 10:24:10 ID:7jxyiFdr0
剣道も柔道も同じだがもう少し実践に近づけたルールにすぐに変えられると
いいな。剣道場でも2人いれば実践ルールでも練習できればいい。
今は、普通の剣道ルールの練習しかできない。
917名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 12:27:35 ID:mN+9L0v80
頭の固いおっさんもどうかと思うが、
日本語もまともに出来ない厨もどうなんだ?
918名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 13:58:12 ID:sn9nHuLHO
「実戦」……(演習・練習などと違って)実際の戦い(試合)
剣の実戦って言えば戦場での話とか町中での斬り合いとかしか思い浮かばん
のだがね。今回みたいな異種格闘の妄想とかならまだ対薙刀戦なんか盛んに
行ってる剣道の話題の範疇だと思うんだが。
「実践」で、剣道に実践性がないって意味合いならまだ分かるが、実戦だと
また全然意味が違ってくるはずなんだけどな。日本語不自由でスマソ。
919名無しさん@一本勝ち:2007/12/20(木) 17:38:22 ID:pWLyeNGx0
ID切り替えての連続投稿による自作自演、ヒョーオタ乙です。
920名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 14:03:05 ID:cC//m/1S0
越前屋ヒョ〜ヲタ
921名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 14:15:44 ID:0tqn2+rN0
あまりスレ伸びてない時は多少話題ずれてもいいよな
922名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 14:40:40 ID:4Z4Fat3iO
木刀とか普通に卑怯やん。普段竹刀での打突技術を修練している剣道だからこそ、
竹刀で闘うべきだろ。それで素手の格闘家に勝てないのだとしたら、剣道は
はっきり言って実践性がなさ過ぎるぞ。後は近代武道としての精神性とか
だけど、それすらここでは忘れ去られてる様子だし。
一体、今の剣道って何を学ぶものなの?けなしたいとかではなく、純粋に
疑問なんだけど。
923名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 15:12:47 ID:cC//m/1S0
>921
そうね、>>922みたいのじゃ無ければねw
924名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 17:17:22 ID:SV3BglTFO
>>922
またきたのかよ
925名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 17:40:29 ID:sgOOj8J90
>>922
竹刀にはそれほど殺傷力ないから、そう言われてもなぁ・・・
確かに痛いのは痛いが突かれない限り致命傷にはならないし
簡単に素手で捕まれちゃうでしょ?
つかみ易いんだし・・・
926名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 18:39:55 ID:SV3BglTFO
>>925
釣られるな
927名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 21:21:32 ID:0zuej6WM0
>>922 >>925
竹刀は怪我しないように作られてもいるわけで、
そもそも殺傷能力を求められてもな・・・???
木刀持つのが卑怯だというなら自分も持てばいいだけじゃん。
928名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 22:19:43 ID:4Z4Fat3iO
竹刀が殺傷能力低いというのは分かってるがそれでも素肌を叩かれたり
突かれたりしたら相当痛いでしょ?んでもってリーチも全然違うし。
それで素手の格闘家に勝てないとしたら剣道どんだけ弱いねん!って純粋に
思うけど……?
ちなみに直心の榊原健吉とか有信館の羽賀準一とかは、防具の上から叩かれても
気絶するくらい痛かったそうだね。今の剣道ではそういう鍛え方は必要とされて
ないのだとしたら、剣道家は何を目的として日々修練してるのかって、
至極当然の疑問だと思うんだけどね。別にけなしたいわけでなく、答えが
聞ければ十分満足なわけだが。
929名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 22:46:43 ID:SA2LjTgk0
東堂邦彦の突きは痛いよ。
930名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 22:52:52 ID:Ujp7OtRH0
防具つけてない人間を竹刀で打つような人間にならないように日々修練してる。
仮に防具をつけていても相手にダメージを与えるような人間にならないように修練してる。
素手の格闘家と相対しても竹刀や木刀を持ち出すようなことがないように修練してる。
そもそもそういう場面に遭遇しないように修練してる。

満足か??
931名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 22:55:51 ID:0zuej6WM0
>>928
>素肌を叩かれたり突かれたりしたら相当痛い
特殊な竹刀以外はそうでもないよ。
そら痛いには痛いが、我慢出来ないほどじゃない。
骨なんか折れる前に、普通に竹刀が折れるだろうね。

>ちなみに直心の榊原健吉とか有信館の羽賀準一・・・
だから、腕もそうだけど竹刀・防具の造りから違うんだよ。
それとも格闘家の体ってのは、そんなにヤワで通用するといいたいわけじゃなかろ?www
上の話で出てたヒョードルなら、なおのことダメージは受けないと普通に思うけどな。

俺は素手の武道もやってるけど(というか、そっちがメイン)、
剣道で重視される間とかの遣り取りなんかは勉強になるよ。
なんで、気持ちは分からんでもないんだが、
剣道は相手にダメージを与えることに注力してはいないわな。

そういうのは、個々にでも学んでおく必要があるとは思うけど、
それは竹刀でって話にはならんのじゃないかな。
932名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 23:33:40 ID:4Z4Fat3iO
>>930
言いたいことは分かるけど、それなら別にやってなくても一緒じゃね?
今回の対格闘家の話も、単なる想定であって実際にやるってわけでもないし。
そういう現代的武道精神が今の剣道とどう直結してくるのかも、イマイチ
ピンとこないんだよね。まああなたが、剣道によってそういう精神を学んだので
あればそれは素晴らしいことだし、深追いはしないけども。
>>931
個人的にはスピードに比重を置きすぎたがために殺傷能力・武術性という点では
極端に低くなっていると感じる。だって、蝿が止まるような軽い打ちでも
踏み込み音でごまかしたりして一本になるような世界だもの。
まあ、それは剣道の変遷ということでとやかくは言わないが、まさか「間」を
学ぶために剣道はあるわけじゃないでしょ?
間の取り方が重要なのは他のあらゆる武道だって一緒だし、剣の操法からも
離れてる現代剣道が何を目的にしているのか客観的に見て益々疑問なのよ。
客観的に、というのは俺自身も剣道をやっていて離れたということと、
また俺だけでなく他の剣道やっている人でさえも現代剣道に対して疑問を
持っている人は周りに沢山いるってこと。
933名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 23:45:26 ID:Q32FBBpd0
剣道の面はあまり防御できないときいたが、普通のヘルメットかぶったほうが
竹刀からの防御的には強いんですか?
934名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 23:57:03 ID:bvcgwoGY0
935名無しさん@一本勝ち:2007/12/21(金) 23:59:05 ID:xXCryY9p0
 
936名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 00:01:29 ID:Ipo8D7sT0
>>殺傷能力・武術性

いやいや剣道には最初からそういうものはないんだがw
古流の剣術ならばまだそういうのがあるかもしれんが剣道では成り立ちから
そういうものは排除されてるよ。
はっきりいって竹刀は刀の代わりになりえない。
スタートから誰しもがわかっててあえて精神面だけでも刀の代わりにしましょうってことだよ。
それともなにか?昔の人は竹刀の一撃を持って刀と同様の結果を出せたのか??
それに現代剣道に対しての疑問はやってるほとんどの人が持ってると思うがあなたが考えてる
ような疑問ではない人がほとんどだろう。
ゼロとは言わないが間違いなく少数意見だと思うよw

定期的にきてこういう話をするのはあなたの自由だし、ここでそういう話になるのも必然かもしれないが
ここではあなたの求める答えは出てこないし堂々巡りで終わるのがいつものパターン。
話がかみ合わないのもいい加減理解していただけると思うのだがいかがかな?
937名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 00:42:37 ID:PtX6x6yqO
>>936
成り立たないってのはあなたの独断では?少なくとも、昔の剣道を知ってる人は
そんなことは言わない。てか、俺は別に剣道に武術としての強さとかは求めてないんだ。
現代に於いて武術としての目的が消失したのならそれはまあ自然なこと。
でもそれを考えても、現代剣道は目的があまりに釈然としない。
全剣連は武士の価値観に触れ云々言ってるが、その取り組みがどの位為されて
いるのか、あなたの言う刀の精神性というのが今の剣道でどの位大切にされて
いるのか。
そもそも、武士は確かに主君に対しての忠誠とか、義理堅さは持っていた
だろうけど、戦闘に於いては基本的に野蛮極まりない連中だったと考えられる
わけで。
目的として精神性を強調するにしても現代剣道はあまりに不明瞭で矛盾を
含んでいるんだよね。
それに対して答えを出せないとするなら、それは剣道の形骸化、すなわち
何が正しくて何がそうでないのか分からなくなってきてるってことだし、
それは剣道に真剣に取り組む全ての剣道家が考えるべき、疑問で、それがまた
一つの流れになっていくと思う。
少なくとも、古流なんかやってる人、剣道の本来の姿、これが一番合理的という
その姿を知ってる人は、今の剣道に対して否定的だし、雑誌なんかにも
連載出されてるよ。俺自身は、決して小数とは思わないし、仮に小数であっても、
守られるべき立場だとは思う。
938名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 00:48:27 ID:QxX/va8N0
古流...。    w
939名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 01:05:18 ID:Ipo8D7sT0
>>戦闘に於いては基本的に野蛮極まりない連中だったと考えられる わけで。

大正解!蹴りとかグーパンチを鍔競りで出すのは当たり前だったらしい。
一人に数人でかかっていったりね。
でも残念ながら「現代剣道」では認められてないんだよ。
それはルールが制定されてるから。
その時点でもう全く違う世界だと認識しなければならない。
もうそれだけでお話の外なんですよ剣道と「あなたの考えてる剣道」はねw

>>昔の剣道を知ってる人はそんなことは言わない。
そう思わないのとわかってて口にしない(出来ない)は違うんですよ。
昔の剣道を知ってる人はあえて口にしなかっただけです。
成り立たないのは幼稚園児でもわかることです。
だから精神の中において竹刀を刀にみたてる必要性があったんですよ。
940名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 10:28:41 ID:T/tHkSMZ0
剣道修行の目的は自己の鍛錬、修行だよ。そんなもん昔の剣道どころか柳生石舟斉だって
言ってるよ。お前寒稽古やったことねえだろw
941名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 10:50:35 ID:PtX6x6yqO
>>939
前のレスで言ったはずなんだが、俺は今の剣道にそんなもの求めてないんだ。
別に修業の目的ってのがあるなら、それはそれで素晴らしいことだし。
ただそれがあまりに曖昧で釈然としないので、もっと修業の目的と現代剣道の
形態との繋がりというのを明確に説明してほしいというだけのことだよ。

>>940
寒稽古、ようするに厳しい稽古に耐え抜くことが剣道修業の目的ってこと?
そんなもん、他の武道、スポーツも全て同じなんだが……。
「剣」道を冠する必要性ってどこにあるんだろ?
942名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 11:23:30 ID:dvA6Qq9p0
>>932
蝿も殺せないようなでは?というツッコミはおいといて、
>一本になるような世界
それは試合ではあり得ることだけど通常の稽古では各々の基準だよ。
まあ稽古では普通に、掠った程度でも一本頂きました、
少し位のいい当たりでは浅いです、と自己申告してるけど。

操刀法として竹刀剣道が異なる発展をするのは仕方ないだろ。
今の剣道の竹刀操法は、むしろ杖術なんかの方が近いんじゃないかな?
それでも打突の強さ自体も個人的には求めてるんで、
打突の影響で相手が稽古中断なんてのも珍しくないよ。
「効かない手の内」も出来るけど、俺は「効く手の内」の方が好きなんで。

>間の取り方が重要なのは他のあらゆる武道だって一緒
は勿論だけど、
>「間」を 学ぶために剣道はあるわけじゃないでしょ?
は、そういう比重が極度に高い、ということは言えるよ。
特化していると言っても過言じゃないかもしれない。

だから、ことあるごとに「打突の機会」が持ち出されるんでしょ。
「心を打つ一本」なんて言葉が成立するのも、その流れだよ。
実際の打突自体が情けないものだと「おいおい」とは思うけどな。
943名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 11:25:13 ID:dvA6Qq9p0
↑の続きw

ちなみに、あなたは剣道→(懐疑?→)剣道離れ→懐疑のパターンみたいだけど、
俺は素手武道志望→依頼されて剣道開始→それなりに面白いというパターンで、
初めから剣道による殺傷能力向上(w)なんて期待してない。

丈夫な棒でもあれば多少は違うかもね、くらいのもんはあるが、
常時携帯でもしてなけりゃストライカー系なら突き蹴りの方が手っ取り早いじゃん。
そんなのは始める前に分かってるべきことだと思うが?

ただ剣道の枠から飛び出して他武道、武術、格闘技を学ぶことはいいことだよね。
そこで「剣道ってなんなんだよ?」という疑問を持つ気持ちも分かる。
その後、剣道を続ける辞めるは各人の考えでいいんじゃね?

てなことで、稽古いってくら〜。
944名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 11:55:07 ID:T/tHkSMZ0
馬鹿すぎて使えん
945名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 16:50:15 ID:4OaXZryU0
スポーツなんだからしょうがない。
どうしても認めたくない武道厨は沢山
いるだろうがなw
946名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 16:53:52 ID:I4osFjXuO
うわ〜とうとう宮崎兄が来月表紙だなあ。待ってたぜ。
ちなみに特集はメンタルの強化。
947名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 17:22:32 ID:hlbSOaR60
>>945
やってておもしろいってのが一番だよな
948名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 20:00:10 ID:nCqJ+oJG0
>>945
sage覚えろスポーツ厨
949名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 20:08:50 ID:smlwTgI7O
近本さんスリムでかっこいい。
950名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 20:31:02 ID:Q1MFfRVI0
>>949
おまえの方がかっこいい
951名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 21:16:42 ID:ws+o78z40
>>946
来月は弟の史裕さんでは?
952名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 21:28:18 ID:YPCNeZZF0
剣道の面のたての素振りを打つとき手だけのパワーで打つのか多少腰をかがめて
腰の力も加算して打つのかどちらがいいんですか?
普通のスポーツだと腰のパワーをつねに使います。
953名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 21:35:44 ID:nCqJ+oJG0
>>952
素振りなのか打突なのか、どちらでしょうか。
あなたの師匠に聞くのが一番ですよ。
954名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 21:40:31 ID:YPCNeZZF0
>>953
2つ
955名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 21:46:05 ID:eCuqma4UO
2行目までで素人と分かり3行目で嵐と分かる。帰れ952
956名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 22:04:03 ID:4OaXZryU0
>>948
age
てんだよ、俺は専ブラだしな。わざわざ
チェック外してんだぜw
957名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 22:12:13 ID:nCqJ+oJG0
何が面白いのか分かりませんが。
958名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 22:17:46 ID:4OaXZryU0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <何が面白いのか分かりませんが。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

959>>952:2007/12/22(土) 22:54:32 ID:tN3x6Ht70
それで腕だけで振るんですか?
960名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 22:59:59 ID:CwAU+qQr0
>>959
君は腕だけで振ってなさい。
961名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 23:19:35 ID:I4osFjXuO
>>951
今日発売のが史さんで来月表紙は正さんだよ〜
962名無しさん@一本勝ち:2007/12/22(土) 23:19:48 ID:Z100UM+20
肩使わずに手だけで振れたらスゲー罠w
963>>952:2007/12/22(土) 23:41:00 ID:tN3x6Ht70
肩も手というんだよ。手打ちと言う言葉知らないからあまり詳しくない人が
答えているな
964名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 00:15:14 ID:Gm9kdEWz0
ああはいはい。せいぜい腰でもへコヘコ使ってろよw
965名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 00:55:33 ID:S8gSx/fg0
俺の×ン○は時速200キロ、1トンの岩をも砕く!
966名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 01:13:09 ID:RgjPvahn0
くすw
筋肉の部位の話なら、上腕三頭筋、三角筋、上腕筋、大胸筋
大腿筋、後背筋群の脊柱起立筋も使っているんでないの?
967名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 09:52:24 ID:KrX5Nf2tO
28歳からでも剣道始めれますか?
968名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 10:56:36 ID:xmVEo+VX0
>>943
依頼されてって、武道館の指導員か何かやってるってこと?
969名無しさん@一本勝ち:2007/12/23(日) 12:21:08 ID:d3xoUwfF0
>>968
奴の脳内設定だから気にするな
970名無しさん@一本勝ち:2007/12/24(月) 12:30:16 ID:8tLOICVz0
>>968
>指導員か何か
初心者のガキだったのに有り得ないって。www
クラブ新設のために先生とか友達に頼まれて始めたんだけど、
そんなに珍しいケース?

その頃は、俺も剣道って棒持つから、とか思ったんで、
上で書いてるヤシの気持ちも分からいではないが・・・と。

>>969
なぜに脳内設定の必要が???
969に必要があるならそれで構わんよ、別に。www
971名無しさん@一本勝ち:2007/12/24(月) 13:38:13 ID:/bIny+sVO
で、やっぱり井上先生になるんかな?監督さんは。
剣窓とってないから情報が…
972名無しさん@一本勝ち:2007/12/24(月) 22:41:25 ID:IXvV8Bpa0
>>971
元皇宮の加藤氏
大体大の神埼氏
973名無しさん@一本勝ち:2007/12/24(月) 22:47:15 ID:/bIny+sVO
>>972
ありがとう。
神崎先生頑張って
974名無しさん@一本勝ち:2007/12/25(火) 09:50:09 ID:wkwQO/d9O
ダメだ…完全にスランプだ…練習も辛く感じる…
高校県大会ベスト8には確実・ベスト4はたまに行けるんだけどそれ以上にいけない…
俺にヒントをください。
優勝常連者とそうでない者とで比べて勝つ決め手には何がちがってるんでしょうか?
筋力を鍛えれば俊敏性がなくなるし、逆に体重を絞ればれば相打ちで見劣る。
そもそも全日本クラスで優勝する人間は何が他の人間と違うんでしょうか?
975名無しさん@一本勝ち:2007/12/25(火) 11:13:44 ID:GrST3zyR0
井上先生は強化委員長だな。
976名無しさん@一本勝ち:2007/12/25(火) 14:04:20 ID:D7hmbYkQ0
>>974
お前の筋肉や筋力に対しての基本的な知識が
なさすぎる・・・
筋力を鍛えれば俊敏性がなくなるって・・・
体重を絞れば相打ちで見劣るって・・・

ヒント1、筋肉の成長は早くてもトレーニングして3ヶ月目から。
ヒント2、スランプに陥る人の大半はオーバーワーク。
週2回は完全なオフが欲しいところだ。

ま、基本的に高校の監督は休みくれないけどな、
だがそれが故障やスランプの原因になってしまう。





977名無しさん@一本勝ち:2007/12/25(火) 16:45:41 ID:JLZEU8Ih0
>>975
井上先生って12のひと?
978名無しさん@一本勝ち:2007/12/25(火) 19:44:37 ID:nqOKP1Cj0
>>977
それやったらおもろいな!笑
979名無しさん@一本勝ち:2007/12/25(火) 19:53:57 ID:nqOKP1Cj0
>>974

パワーやスピード以外に問題があると見た方がいいんじゃないかな。
戦法や技の選択、攻め方・誘い方など試合を有利に展開する作業に重点を置いてみたら?

強い奴のビデオと、自分の負けてる試合を徹底的に見比べて研究してみては?
その方法でほとんど素人の子を全国ベスト8まで引きあげた事あるよ。

980名無しさん@一本勝ち:2007/12/25(火) 23:20:38 ID:UF/bqYAE0
連投ウザイ。
その2つ、1回の書き込みで纏められるだろ。
981名無しさん@一本勝ち:2007/12/26(水) 10:18:25 ID:/XC95KMI0
>強い奴のビデオと、自分の負けてる試合を徹底的に見比べて研究してみては?

そこまでして勝ちたいもんなの?まあいいけど。
982名無しさん@一本勝ち:2007/12/26(水) 14:14:19 ID:/XC95KMI0
それはそうと監督良い人選だと思う。
983名無しさん@一本勝ち:2007/12/26(水) 15:53:58 ID:E0NxJBmvO
>>977
ワロタw
984目撃者A:2007/12/26(水) 16:24:56 ID:+WO/tKdr0
俺は、自分の本領発揮できればいいと思う。
 前見た試合なんか立つのが遅い奴がいて、その試合が雑魚すぎて笑ったよ。

試合の様子↓

審判「始m『メーーン』  ○○選手の一本!!」

それで、一本負けだよ。
 まともな試合できるのは案外良い事だぞ(笑
985名無しさん@一本勝ち:2007/12/26(水) 17:36:11 ID:BJAx+O8nO
それができないようにするために開始線作ったのに。

今の大学生が剣道始めるか始めないかくらいのガキんちょだった頃は開始線無かったんだぜ。
真ん中のバッテンのみで、その上で竹刀を合わせたら始めがかかる。
蹲踞から立ち上がりながら面打つとボコボコ入るのな、小学生の頃は。
986名無しさん@一本勝ち:2007/12/26(水) 17:49:14 ID:/XC95KMI0
俺が中学までそうだった。退き技で場外出ても反則取られなかったからしょっちゅう
退き技→場外 ばっかだったな。
987名無しさん@一本勝ち:2007/12/27(木) 01:01:24 ID:/4Wg3Cvo0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
世界一の美食都市 東京ミシュラン 1店目 [既婚女性]
【アサヒれば】マスコミってどうよ?10【アサヒ】 [既婚女性]
山下清さんが犯人と思う奥様 [既婚女性]
じゃぁ剣道総合スレッド [jyudo]
【猿】サセコ&ダルドッピュ 祝20【鼈】 [既婚女性]

このスレって剣道あんまり関係ね〜みたいw
988名無しさん@一本勝ち:2007/12/27(木) 01:17:54 ID:eVPdMvU+0
剣日にバンブーブレードが載ってる件www
989名無しさん@一本勝ち:2007/12/27(木) 12:56:53 ID:58uo08x0O
999
990ダケヤス:2007/12/27(木) 14:19:54 ID:GmKamSQJ0
次スレです
剣道総合スレ胴 20本目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1198732503/
991名無しさん@一本勝ち:2007/12/27(木) 18:13:07 ID:zifJZudZ0
>>979
引き上げたってのはどのくらいの期間かけて?
992名無しさん@一本勝ち:2007/12/27(木) 18:39:46 ID:mjgSxy7t0
>>991
約2年程です。
993名無しさん@一本勝ち:2007/12/27(木) 19:15:33 ID:GmKamSQJ0
でも素人同然っていいますけどあれですな、貴方の前に教えてた先生は面目丸つぶれだね。
994名無しさん@一本勝ち:2007/12/27(木) 19:37:50 ID:mjgSxy7t0
>>993
ウチに来る前は警察の道場に通ってたみたいです。
「あまり勝負にこだわらずに基本重視の指導」って言うことらしいですが、
そこの子で基本ができてる子はほとんど皆無でした。
小学校を卒業して剣道を続ける子もほとんどいないみたいですし。

そこの先生はウチの剣道の批判をよくしていたみたいです。笑
995名無しさん@一本勝ち:2007/12/27(木) 19:56:20 ID:hOoImKZs0
基本重視の指導って言うところに限って基本が出来てないよね。
そして近隣の道場を批判する。
しかしその批判されてる道場は強いし基本なんかしっかりしてる子がほとんど。
まあどこにでもこのたぐいの似非指導者はいるってことだな。
なんか安心したよw
996名無しさん@一本勝ち:2007/12/27(木) 20:06:28 ID:mjgSxy7t0
>基本重視の指導って言うところに限って基本が出来てないよね。
いつも思うけど、あの発言ってなんの意味があんのかなあ?
教えてる子供を見たら、どんな指導を受けているか一目瞭然なのにね。
997名無しさん@一本勝ち:2007/12/27(木) 21:32:12 ID:7h3PbaBb0
998名無しさん@一本勝ち:2007/12/27(木) 21:40:40 ID:hOoImKZs0
>>996
深い意味はないんだと思ってる。
試合で勝たせるレベルの基本的指導が出来ないことの言い訳。
子供の試合なんて相応の剣道が出来てれば元気がある子はそこそこ勝てるのに
その相応の剣道(初歩の初歩な基本)が教えられないんだよねそういう指導者は。
だから基本重視という「?」な言い訳に逃げるんだよ。
しかもそういうのが館長だった場合ほかのちゃんとした指導をする先生をあの手この手で追い出す。
でも気のある先生たちだった場合は逆に追い出されるんだけどねw
今お世話になってる道場がまさにその状態でこの先の展開が楽しみなんだよな〜〜
999ガリィちゃん:2007/12/27(木) 22:15:16 ID:Q+e8fJJ10
999げと
1000名無しさん@一本勝ち:2007/12/27(木) 22:16:26 ID:rQGaDQv/O
正面に礼!
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。