【最弱】寸止め空手の弱さは異常17【最弱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
>前のスレッドで論破された寸止め信者が
>くやしさのあまり発狂して終了してしまったので
>謝罪の機会を与えるためにまた立てました。

>寸止め信者の妄想ダンスを生暖かく見守りましょうw
2名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:04:22 ID:y8ejCt780
スレ立てておいたぞ
3名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:04:55 ID:PDFT1gtl0
三沢さん
4名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:05:41 ID:/Qy8PUhb0
4郎
5名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:06:29 ID:y8ejCt780
998 :名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:01:49 ID:PDFT1gtl0
>>993
船越は弱いよ。それがばれるのを防ぐために組み手を嫌っていた


それでは、その弟子も弱いのかね?
6名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:06:36 ID:dqFQ50R40
また、同時にスレ立てやがったかバカ共。
本当に気違いだな。

取りあえず、こちらを本スレにしとくぞ。
【注意このスレには異常粘着者が常に居ます】
・上から目線で断言調なレスが好き
・伝統派空手に対しての悪意が異常
・複数IDを使ってくる
・兎に角基本構って君なので一度火がつくと何時間も延々と粘着する
・例に挙げるケースが常に片手落ちであったりピンポイントであったりする
・棚に上げる様なレスが好き

以上の条件を持っている人間が出没しますので、
そこは自己責任で対処してください。

7名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:06:59 ID:o0u2mHLP0
8ボンクラ:2007/10/15(月) 22:07:03 ID:bjUiWBbaO
こっちでいくか?
9名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:07:59 ID:y8ejCt780
995 :名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:00:34 ID:T1mX2s8R0
>>993
では、貴方が上げる現代の最強の空手家は例えば誰?


さぁ、どうでしょうか?
10名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:08:58 ID:y8ejCt780
997 :名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:01:40 ID:T1mX2s8R0
>>996
は?
では、貴方が上げる武道の空手とは何?


空手の成り立ちを考えれば答えはでるでしょう。
11ボンクラ:2007/10/15(月) 22:09:53 ID:bjUiWBbaO
>>9
お前!
義珍先生の名前出した照れ隠しか?
12名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:10:13 ID:WEhMNIwy0
前スレで度々出ていた、
「寸止めは伝統派でない」
「寸止め競技は破綻している」
「スポーツルール制度を採用している所はそれの練習だけになって武道ではない」

では、それ等を否定していて武道でかつ強い空手はどこ?
まずはそれを提示してくれ。
でなければ、ただの難癖だ。
13名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:10:32 ID:y8ejCt780
だれかソース吉田さんの空手の経歴を教えてくれんかね?
流派や段位、師匠は誰かなど。
渡米した人の中には、指導する資格や段位もないのに空手教室を開く
人が大勢いたからな。
14ボンクラ:2007/10/15(月) 22:11:23 ID:bjUiWBbaO
>>10
それは松村武長遺訓の武道の武芸だな!
15名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:11:29 ID:WEhMNIwy0
>>10
成り立ちなんて言って逃げるなよ。
其処迄言うのなら当然今の流派でそれに在った所があるんだろ?

それを言えと言っているんだけど?
双按さんよ。
16どうしてパンチラが流出?:2007/10/15(月) 22:12:14 ID:Pua9ISci0
20万人くらいが見ちゃったパンチラ!?
元女子アナウンサー丸川珠代さん(白パンティー) http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/70

日本人でよかった♪ 白でよかたーーー!
この番組で有名となった参議院議員(東京)のまるたまさん(白パンティー) http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184093317/70

ビートたけしさんとツーショットのまるちゃんに注目! でも、小泉チルドレン筆頭の佐藤ゆかりタン萌えパンチラは無いよーーーーーーん
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::
17名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:13:04 ID:y8ejCt780
>>12
寸止めとここでバカにされているのは、寸止めスポーツ空手だろ。
おもに全空連の、寸止め空手だな。
その技術体系は、伝統派と呼べるものなのかね?
これを考えると、破綻している、スポーツ組手のみの稽古だけ、の意味もわかるだろう。
18名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:13:57 ID:y8ejCt780
>>12
強さというのは総合的なものであり相対的なものだぞ。
武道で強い空手というのは意味が不明だな。
19名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:15:40 ID:y8ejCt780
>>15
俺は双安ではないんだがね。
あと君の日本語が理解できないんだが???
20ボンクラ:2007/10/15(月) 22:16:25 ID:bjUiWBbaO
>>17
お前も義珍先生の名前出したんだから破綻してるよな!
21名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:17:39 ID:y8ejCt780
>>20

近代空手の父である、船越先生が弱いのか?
それだと協会の空手家も弱いことになるが?
22名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:17:56 ID:WEhMNIwy0
>その技術体系は、伝統派と呼べるものなのかね?

呼べるよ。
伝統的な空手の技が飛び交ってますが?
それ以外の技も出ているがね。

>強さというのは総合的なものであり相対的なものだぞ。

では、破綻というのも何を指しているのか明文化してくれ。
それがなければただの言い掛かりだけど?
何を持って破綻とするのか?

また、ノラリクラリの返答で深夜迄やるつもりか?
双按。
23ボンクラ:2007/10/15(月) 22:20:37 ID:bjUiWBbaO
>>21
ちゃんと勉強したら!
恥ずかしい。
24名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:21:17 ID:y8ejCt780
>>22
船越先生の動画なぞ見たが、全空連の組手のように跳ねてはいないが?
それに技も寸止めスポーツルールに即して、ポイントが取りやすい
技に偏るという理屈も理解できないのか?

空手の技をスポーツルールによって競う合うことにより、使用する技
思想、稽古方法が変化して、元来の空手とは似ても似つかないものに
なっている。
これが破綻しているということだ。
25名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:21:24 ID:cmwEV9z60
>>17
>その技術体系は、伝統派と呼べるものなのかね?
呼べるだろうな、空手の突き蹴りなど、その技術を使ってる。
初撃にクローズアップされたルールに問題がないではないが
試合のため以外の練習をしてるかどうかは道場によるだろう。

>>21
別に本人が弱くても指導はできるさ。
そんなの他のジャンルでも同じだろう。
26名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:21:57 ID:6UA7Bhlj0
887
>フルコンだろうが伝統だろうが組手で優勝する人は型も上手いぞ。
>型が上手いて事は突き・蹴りの基本レベルが高いんだぞ?
>型が下手で組手だけ強いって選手を是非教えてくれ。

村上竜司
27名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:22:39 ID:y8ejCt780
柔術⇒柔道の流れを考えれば自然に理解できるだろうな。
寸止めスポーツ空手が破綻しているという事実を。
28名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:23:17 ID:cmwEV9z60
>>24
>全空連の組手のように跳ねてはいないが?
だから別に跳ねてばっかりいねーって。
なんでアンチは理解してくれないのかね

> 44 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2007/10/04(木) 01:09:06 ID:Yzlf998R0
> 協会の空手は寧ろ摺り足。
> ttp://jp.youtube.com/watch?v=cOWNyvX9XIw&mode=related&search=
>
> ピョンピョンというのは、全空連系の特に高体連や海外の選手に見られるイメージ。
> 全空連でも軽量級以外はあんまり跳ねない。
> ttp://jp.youtube.com/watch?v=epJAEpHc-uI
29名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:24:05 ID:PDFT1gtl0
>>25
船越は組み手のイロハも知らなかった。
伝道者としての功績は評価するにしても
指導者としては明らかに実力不足。
寸止めルールが生まれたのも
組み手をあくまで嫌った船越に対する義理から出たもの。
こういうルールなら先生の意思には背かないだろうという
非常に消極的な理由。

寸止めルールはその初めからして間違っていた。
30名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:24:29 ID:WEhMNIwy0
>27
意味が解らん。
出直してこい。
31名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:24:39 ID:y8ejCt780
>>25
当てないで止める空手がかね?
突いた瞬間に引くから、大勢がのけぞる。通称エビゾリになるのが
本来の空手かね?あとぴょんと跳ねるのが本来の空手かね?
32名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:25:23 ID:WEhMNIwy0
>>29
では、寸止めが悪いのか?
硬式ならばOKなのか?
33名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:25:59 ID:y8ejCt780
>>26
笑えるよw フルコン系は総じて形が下手だな
34ボンクラ:2007/10/15(月) 22:26:50 ID:bjUiWBbaO
>>29
ウツミミドロ投影君!
君は正しい!
35名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:27:11 ID:WEhMNIwy0
>>31
当てない?
当てない空手って何を指しているんだ?
教えてくれないか?
俗称寸止め競技、正式名称WKFルールも別に当てないルールではないが?


なんだ、別のルールの空手を言っていたのかこの双按は。
あほらしい。
36名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:27:53 ID:y8ejCt780
>>29
たしかに船越先生は唐手の全伝を授かっていないという見解もあるな。
そうならば、そもそも本土の空手は沖縄古流唐手とは似ても似つかないもの。
そう船越流空手というものだろうな。
37名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:28:26 ID:WEhMNIwy0
>>33
村上は自称空手家だが、内実は限りなくキックボクサーだよ。
技術体系が空手系のキックボクサーというだけ。
38名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:30:20 ID:y8ejCt780
>>35
失礼、寸止めスポーツルールは当てないけど当てないとポイントを
取らないルールだな。
まぁ相手をKOしないから空手の一撃必殺という理論とは異なるがな。

君は、ピョンピョン跳ねる組手やエビゾるような体勢での突きをどう評価するのかね?
39ボンクラ:2007/10/15(月) 22:30:47 ID:bjUiWBbaO
>>36
義珍先生系だけが空手じゃないがな!
破綻してるよな!
40名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:31:14 ID:WEhMNIwy0
>>36
なんで、全伝を授かっていないと

>そもそも本土の空手は沖縄古流唐手とは似ても似つかないもの。

という見解に成るのか教えてくれないか?
全部を授かっていなと似ても似つかなくなるのか?
それなら、お前が学んでいた小林流の創始者は全伝をさずかっているのか?
お前が尊敬している宇城氏はどうだ?
41名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:32:05 ID:y8ejCt780
>>37
そういう言い方をするなら。
寸止め空手は自称空手だが、内情はポイント制のタッチ競技だよ。
名前が空手というだけで、ダンス系の競技だということだよ。
42名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:32:25 ID:WEhMNIwy0
>>38
ピョンピョン跳ねないでエビ反らなければ、お前的には良いのか?
43名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:33:22 ID:WEhMNIwy0
>>41
そういう言い方をするのなら、お前がこれぞ空手と言える流派はどこなんだ?
44名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:34:32 ID:cmwEV9z60
>>29
>こういうルールなら先生の意思には背かないだろうという
>非常に消極的な理由。
前にも同じこと言ってた人か?
なんかルールの起源に関する認識がおかしい。

> 261 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2007/09/08(土) 14:56:50 ID:+OmanMcD0
> >>243
> >「寸止めルールなら試合しても先生的におkなんじゃね?」
> >という甚だ消極的な動機で造られたのが寸止め。
>
> そんな理由は初めて聞いたな。
> 創案したのは拓殖大学で、帝大の件とは関係ないし
>
> だいたい、なんでアンチが「自由組手そのもの反対」の船越先生の肩を持つんだよ。
> 師に逆らった、という点をつつきたいだけなのか。
>
> 当時は沖縄全体でも試合化に反対だったんだから
> なんの参考にもならん

>>36
後に和道流開祖になる大塚先生が導入した
柔術の影響もあるよ。
それになんの問題が?
45のびつき:2007/10/15(月) 22:34:42 ID:gMINJCPXO
>>31
上体が後ろに反る(エビゾリ)のは悪い例ですよ。
後ろに反ったぶんだけ自分の突きのリーチが短くなり、相手との距離が相手し空いてしまいますし。
エビゾリは下手くそ
ってやつですね(笑)
46名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:35:02 ID:y8ejCt780
>>40
勝手に双安と認定するのはいい加減にしてほしいな。

全伝を預かっていないという説もあるということだよ。
全伝を授かっていないで、空白を自己流の理論で補完したなら
それは沖縄唐手とは似ても似つかないのは明白だろ。

ちなみに宇城先生は会ったこともないから、なにも尊敬もしていないんだが???
47名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:36:39 ID:y8ejCt780
>>42
>ピョンピョン跳ねないでエビ反らなければ、お前的には良いのか?

理論が破綻してスポーツルール化による技術の変化を具体的に示したんだが
君にはこれが問題に思えないのかね?
48のびつき:2007/10/15(月) 22:36:49 ID:gMINJCPXO
>>45
文章ミスね。
相手のとこ
49名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:37:44 ID:PDFT1gtl0
>>44
>>34だってさ。
俺が正しい、お前は間違ってる。
寸止めの指導員がそう言ってる。
50名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:39:03 ID:y8ejCt780
>>44
空手に寸止めルールを採用して競技化したのは、大塚先生なんだ?
初めて聞いたよ。
で、大塚先生が開催した最初の寸止めルールによる大会は、なんだい?
51名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:39:37 ID:aqG4TtFX0
>>18
じゃあ、伝統空手が激弱というアンチの言いがかりも意味不明だなwww
52名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:39:42 ID:WEhMNIwy0
>>46
気にすんなよ。
どうせ、お前には何も被害は在るまい?
今迄、踵とか様々な名称を貰っただろ?その一つと思えば良いだけの話し。

>全伝を授かっていないで、空白を自己流の理論で補完したなら
>それは沖縄唐手とは似ても似つかないのは明白だろ。

へえ、空白を埋めただけで似ても似つかなくなるのか。
そりゃ、初めてしたった。
因にどういう空白を埋めれば似ても似つかなくなるんだ?
53名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:41:44 ID:WEhMNIwy0
>>47
>理論が破綻してスポーツルール化による技術の変化を具体的に示したんだが
>君にはこれが問題に思えないのかね?

では、ピョンピョン跳ねないで、エビ反って無ければ理論が破綻していないという事だな?
54名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:42:11 ID:cmwEV9z60
>>49
あぁボンクラってジェダイだったのか?
知らんがな

>>50
いや大会じゃねーけど。
極端だなw

> 今日、行われている約束組手をみれば判るとおり、
> これは揚心流柔術の流れをくむもので体系化したのは大塚さんである。
> (中略)
> 大塚さんが、技術の有効性を確認する必要から乱取稽古を提唱したのは当然のことといえば極めて当然のことである。
> つまり今日の自由組手の必要を強く主張したわけだ。
> 船越さんと大塚さんの仲が難しくなったのは、いろいろの遠因もあるだろうけれども、
> 直接的にはこれが原因だと思う。
>
>  船越さんは、私などにも「大塚は柔術の習慣を勝手に取り入れている」と非難したものである。
> しかし、約束組手を認めて、自由組手を認めないというのは、おかしな話である。
>
> 小西康裕「琉球唐手術の先達者たち」
55名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:42:39 ID:y8ejCt780
>>52
なんでそうけんか腰で人に絡むんだろうな?
因縁つけているだけの奴とは話をする必要はないな。
56名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:42:55 ID:aqG4TtFX0
しかし、アンチもキチガイだな
ソース出せ出せと発情期のアホザルみたいにキーキー大騒ぎして、
いざ提示されたら、途端に、いいかげんなアジアの国のHPだから信用できない、だとさwww

相変わらずの逃げまくりヘタレがwww
57名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:43:35 ID:y8ejCt780
>>53
おれは君に質問しているんだが、寸止めのぴょんとエビには
問題は無いのかい?
58名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:43:45 ID:WEhMNIwy0
>>52
んじゃ、教えてください。
お願いします。
59名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:46:17 ID:WEhMNIwy0
間違えた。
>>55ね。

>>58
だから、確認してるだろ、
ピョンピョン跳ねていないでエビゾって居なければ問題ないんだろ?
因に、俺は跳ねるフットワークは個人的に嫌いだし、
エビ反りしながらの突きなんて論外。

で、俺の確認に答えてくれますか?
60名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:46:41 ID:y8ejCt780
>>54
それは稽古の中に自由組手を、という話だろ?

組手をスポーツ化して大会を開催してから技が変化したという話
とは関係ないがね?
61名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:46:50 ID:aqG4TtFX0
アンチ用テンプレ試案

【最弱】寸止め空手の弱さは異常3【最弱】の1からの質問編

Q1.

ここが変だよ寸止め空手・・・エビゾリかつ異常な引き手

A1.

まず、確認しておきたいのは、突きのインパクトの瞬間はエビゾリではない、ということです。
試合ルールでも「技に得点を与える基準」として、「良い姿勢」を挙げており、
重心が打撃に乗らず後ろに残っている「エビゾリ」は「良い姿勢」とはなりえません。
したがって、「エビゾリ」突きでは、ポイントルールの試合でも得点になりません。

そもそも、突く時に後重心でエビぞりになんぞで打ったら、
突きが伸びないので簡単に相手に負けます。
やってみれば、「誰でも」解りますが、そもそも突きが目標に届きません。

ましてや、相手は反応してバックステップないしカウンターもやってきます。
突きが伸びないのは、致命傷とも言えます。

引き手の時は上体が後ろに反ることはよくありますが、
それは間合いを切り、重心を後ろにシフトさせることで相手の反撃を食らわないように、ということでしょう。
ノックアウトルールのボクシングでのスウェイも同様でしょう。
(ノックアウトルールでもポイントルールでも、顔叩かれたくないのは一緒)

突きのスピードが速いので突いた後の引きの姿勢しか見えないのかもしれませんが、
突きの瞬間も捉えられるようにがんばってください。
62名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:47:26 ID:WEhMNIwy0
また間違えた。

>>>58
>だから、確認してるだろ、

>>57ね。
63名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:48:42 ID:PDFT1gtl0
>>56
自称だけなら落合信彦も脱走兵の毛利元貞もFBIやSWATに指導している。
寸止めもそのレベル。

常識として現代では特定の格闘技が軍隊で採用されることは有り得ない。
従って、寸止めの自称も、
1.大法螺
2.ロハで、あるいはこちらから金を払って指導の実績を造る。
大都市や大国の警察や軍では問題外だが、
田舎では暇なので付き合ってくれる。毛利もその口。
3.クラブ活動で指導したのを勘違いしている。

この三種類のどれかと考えられる。
64名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:48:48 ID:y8ejCt780
ところで、ソース吉田さんのソースはまだかな?
流派名、師匠、段位を教えて欲しいのだが。
65名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:49:14 ID:aqG4TtFX0
突きがエビゾリに見えるアンチくんはド素人っつうことw
66名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:49:20 ID:WEhMNIwy0
>>60
だから、組手競技を採用していない双按さんが
これぞ空手というのはなんですか〜?
そこを教えてくださいませんか?
67名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:50:07 ID:bvvxAQvyO
>>55
いやお前、こんなスレ立ててまで伝統派に喧嘩腰で絡んでくるお前みたいな糞虫に、
こんなにも気さくに話しかけてくれる方々に対してそんな言い草はないだろうw
68名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:51:18 ID:cmwEV9z60
>>60
>組手をスポーツ化して大会を開催してから技が変化したという話
そっちには言ってない

>36からの流れで言ってるから
沖縄古流唐手とは違うものになってるのは確かだ。
特に組技などの深さは違うと思うな。
最近はそれらが紹介されるのがブームだが
69名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:51:26 ID:y8ejCt780
技術の変化といえば、極真の大会を見れば理解できるだろう。

古い大会ほど、技が多彩で顔面や金的を意識して防御、受けを重視しているが。
大会を重ねるごとにルールで勝てる技やアピールを行うようになり
技術が変化した。
70名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:53:46 ID:y8ejCt780
寸止めのスポーツ空手の技術が、沖縄唐手とは異なる事は明白だろ?
思想や稽古体系もそうだ。

寸止めは大衆化、普及を目指しスポーツとして発展したが、武道としては
破綻したということ。
71名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:54:10 ID:6UA7Bhlj0
>>37
>技術体系が空手系のキックボクサーというだけ。

キックを始める前に、村上にはフルコン大会優勝および上位入賞歴がある。
まさに
>型が下手で組手だけ強いって選手
否、下手というよりも、そもそも型に関しては、動作の順番すら怪しいレベルだったらしい。

>フルコンだろうが伝統だろうが組手で優勝する人は型も上手いぞ。
>型が上手いて事は突き・蹴りの基本レベルが高いんだぞ?

稽古も「基本」が終わったのを見計らって参加していたそうだ。
72ボンクラ:2007/10/15(月) 22:54:15 ID:bjUiWBbaO
後は任せた。
73名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:55:23 ID:aqG4TtFX0
>>63
>自称だけなら
WUKO傘下の全国規模組織の公式HPが大法螺?
必死過ぎwww
そう思うなら、直接メールで聞いてみれば?
クラブ活動なのはイギリス陸軍のケース
マレーシア王立警察とインド警察のケースは役職名からいってクラブ活動とは考えにくいな

>常識として現代では特定の格闘技が軍隊で採用されることは有り得ない。
けど、指導はしてるし、それだけでアンチの言いがかりに対する反証にはなるわな
74名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:57:35 ID:PDFT1gtl0
>>73
>WUKO傘下の全国規模組織の公式HPが大法螺?

根拠にならないな。
過剰宣伝はそんなのよりずっとメジャーな団体ですら
ままあることだ。
根拠もなく自称を信じられるお前の脳みそはお花畑。
75名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:57:38 ID:WEhMNIwy0
>>69-70

成る程、素晴らしい意見だ。
で、双按さんが認めるこれぞ、空手!という流派はどこでしょうか?
76名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:58:03 ID:cmwEV9z60
>>69
>古い大会ほど
伝統派に近かったんだよねw
そして極真館はそれに戻ろうとしている。
まぁフィジカルの強さはそっちのほうが上だろうが
77名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:58:07 ID:aqG4TtFX0
インドとマレーシアはいいかげんな国だから、空手道連盟の公式HPも大法螺だってさwww
78名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:58:57 ID:PDFT1gtl0
大体おまえ自身がクラブ活動でやってるだけの
イギリス陸軍を採用といってたわけだからな。
寸止めの言うことを安易に信じるのは危険。
奴らは常習的な嘘つきだから。
79名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 22:59:03 ID:WEhMNIwy0
気に入らないソースは全て否定が双按クオリティ
80名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:00:06 ID:aqG4TtFX0
>>74
大法螺という根拠もないよな?
結局、アンチに都合の悪い事実は根拠もなく捏造扱いするお前の脳みそはお花畑
81名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:00:10 ID:PDFT1gtl0
>>77
いい加減なのは国ではなく空手だな。
この手のインチキ武術の宣伝の一番の犠牲者は
インドでもマレーシアでもなくアメリカだよ。
82名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:01:01 ID:PDFT1gtl0
>>80
それを悪魔の証明という。
83名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:01:45 ID:aqG4TtFX0
>>78
それはオレの勘違いだったと最初に訂正したろうが
で、オレ一人が勘違いしたからって、
>寸止めの言うことを安易に信じるのは危険。
>奴らは常習的な嘘つきだから。
なんて断言するオマエの方こそヤバイだろwww
84名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:03:43 ID:WEhMNIwy0
おーーーーーーーい。
y8ejCt780

>>69-70が素晴らしいレスだと認めるから君が認める
これぞ、競技に毒されていない真の空手を教えてくれないか?
ここまで、絡むんだから勿論理想としている空手があっての粘着なんだろ?
85名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:04:09 ID:aqG4TtFX0
>>81
だから過剰宣伝という根拠は?
根拠なく悪意だけで言ってるだろ?

>>82
とか言って逃げるなよ
大法螺と疑うキミがメールで納得いくまで確認してみればいいじゃないかwww
86名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:06:10 ID:WEhMNIwy0
>>85
いや、この場合確認する義務があるのは疑っている方だろ?
お前は、アレか?
弱いと言って粘着している奴に反論したら「それじゃ、K-1に出て強いって証明してみろよ!」
とかいう奴と同類か?
87名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:07:13 ID:WEhMNIwy0
>>85
すまん間違えた。
疑っている方ではなかったね。
申し訳ない。
88名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:07:15 ID:bvvxAQvyO
>>70
ええと、あなた沖縄古流やってる人?
まさかやってないのにグダグダ言ってるんじゃないだろうね?
なんか、そういう臭いがプンプンするんだけどw
89名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:08:56 ID:RTKtuNIx0
>>84
現実には
競技に毒された空手の技術>>>>>>>>>>>>>>>>真の空手の技術
だな古流なんて知るだけ無駄。
あまりにも現実離れした技ばかり
大先生の自慢話を聞く時間がもったいないから
寸止めの練習していた方がまし
90名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:10:41 ID:aqG4TtFX0
確認する義務があるのは、マレーシアとインドの空手連盟HPを過剰宣伝と断じたID:PDFT1gtl0だろ

つか、「過剰宣伝」にしちゃあ、どっちのHPもトップみたいな目立つところでなく、普通に、強調するでもなく記載されてるよなwww

過剰宣伝www
91名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:13:21 ID:PDFT1gtl0
>>90
残念ながら証明の義務は
採用の事実があるとした寸止め側。

ないとするアンチではない。

自称では何の根拠にもならない。
毛利や柘植、落合信彦のような前例を鑑みれば
到底信用できない。
92名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:17:01 ID:aqG4TtFX0
>>91
>毛利や柘植、落合信彦のような前例
ぷ!彼らは一国の空手連盟の代表ですか?

何故いっしょくたにするのか説明してみろ
自称だから、だったら薄弱すぎるな
ちなみに、毛利はフルコン、柘植は柔道出身
落合は実兄は伝統空手だが、本人は怪しい
93名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:18:47 ID:aqG4TtFX0
自称で嘘つくヤツがいるから、自称は公的団体の公式HPでも到底信用できない〜!!

ってかwww
94名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:21:10 ID:PDFT1gtl0
>>92
組織がでかけりゃ信頼できると考えるお前が悲しい。
政治経済や歴史が軽視されてる現代の教育の寒々しさが感じられる。
自称では何の根拠にもならない。
別のソースを持ってくるように。これが最終的結論。
95名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:21:41 ID:aqG4TtFX0
大体、毛利や柘植、落合にしても、本人達の「自称」経歴に矛盾や虚偽があるから、否定されたわけで、
じゃあ、キミがマレーシアとインドの空手連盟の矛盾や虚偽を指摘してみろと言ってるんだが
96名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:25:03 ID:PDFT1gtl0
ましてやお前自身にも前科があるわけだからな。

78 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2007/10/15(月) 22:58:57 ID:PDFT1gtl0
大体おまえ自身がクラブ活動でやってるだけの
イギリス陸軍を採用といってたわけだからな。
寸止めの言うことを安易に信じるのは危険。
奴らは常習的な嘘つきだから。

これで信用しろというほうが無理。
この手の軍や警察を利用した宣伝はインチキ武術がよくやる手。
実態は>>63

でかいところは、戦争素人の講師を招く暇があったら
より新しい実戦経験を持つ者を呼んで
新しい知見や対処策を実地指導してもらうものだ。
97名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:26:20 ID:pKam+ux60
>>89
>古流なんて知るだけ無駄。 あまりにも現実離れした技ばかり

同意。写真を見たら中拳と同じような非現実的な技の掛け合いをしてた。
古流唐手なんて、結局は南派中拳なんだよ。
現代の格闘技からすると時代遅れ。
98名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:27:18 ID:aqG4TtFX0
>>94
何、話広げて語ってんだよwww
現代の教育の寒々しさwww

組織がでかけりゃ信頼できるとか言ってるんじゃない
でかさ云々でなく、公的組織の公式HPであり、さらに警察という国家機関との関連で嘘ついたら組織自体の信用問題だから、
嘘の可能性は低いと判断してるんだ

嘘と疑うなら、ソースとは言わんから、そう考える根拠を言ってみろ

毛利、柘植、落合の前例は聞き飽きたwww

で、別のソースも、
日本もアメリカも(中略)…も、いいかげんだから到底信用できない!
だろ?
99名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:27:32 ID:WEhMNIwy0
>>95
全く持ってその通り。
PDFT1gtl0は信用出来ない!信用出来ない!
とヒステリックに喚いているだけで、何故信用出来ないのかの明確な理由を提示していない。
今の所、ただの主観にそった言い掛かりと変わらない。
100名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:29:02 ID:aqG4TtFX0
>>96
オレの勘違いで前科かwww
オレがマレーシアとインドの空手連盟HP書いたなら、まだしも、
同じ伝統派だから信じられんって、オマエ、正気か?
101名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:30:11 ID:WEhMNIwy0
>>100
正気じゃ無いから仕方が無い。
102名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:30:22 ID:PDFT1gtl0
>>96の続きだが
日本では経験を吸収するとか言えるレベルにないので
今度徒格を刷新してその基礎となる総合的な近接格闘術を造るわけだが
その手本になってるのは寸止めでも何でもなく
アメリカの教本。

現代の格闘術がどんなものかこれで分かろうものだ。
だから寸止めの自称指導歴も容易には信じてもらえない。
103名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:32:25 ID:aqG4TtFX0
>>99
でしょ?
主観というより、偏見だしwww

>ID:PDFT1gtl0

正直に言っちゃいなよ
根拠は無いけど、
オレは寸止めが嫌いだ!
寸止めには恨みがある!
だから寸止めのヤツラはみんな激弱で嘘つきだ〜!!

とwww

オマエの心の中の膿を吐き出してみなよwww
104名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:33:10 ID:PDFT1gtl0
そう言えば自衛隊の徒格が松涛館になるとか言ってた寸止めもいた。
やはり寸止めは妄想と嘘つきの巣だ。
105名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:33:57 ID:WEhMNIwy0
>>102
それとマレーシアとインドの空手連盟HPが信用出来る出来ない云々とは関係無い。

例えばそのアメリカの教本にした所で最初からそれが在ったのか?
他の武道、格闘技の技術を一切参考にしないで?
どうなんだ?
106名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:34:54 ID:aqG4TtFX0
>>102
じゃあ、インドやマレーシアの警察がアメリカの教本「のみ」を手本とし、
武道家(空手に限らず)の指導を部分的にすら受けてないという証拠は?
107名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:36:23 ID:WEhMNIwy0
前スレでも出たヨシダメソッドの件も自己申告になるから信用出来ない?
108名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:36:28 ID:aqG4TtFX0
>>104
それも勘違い(オレではないが)で、
後から別の伝統派が訂正してたろ

訂正した方も「常習的に嘘をつく寸止め」扱いか?
109名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:38:29 ID:PDFT1gtl0
>>106
悪魔の証明再び。
110名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:39:02 ID:aqG4TtFX0
>寸止めの言うことを安易に信じるのは危険。
>奴らは常習的な嘘つきだから。

>やはり寸止めは妄想と嘘つきの巣だ。

被害妄想ワロスwww
111名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:40:14 ID:aqG4TtFX0
>>109
じゃあ、別の形で証明してみせりゃいいだけの話だろ
112名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:40:46 ID:PDFT1gtl0
>>108
お前自身が嘘をついていたわけだからな。
寸止めは嘘つき揃い。
軍警察への指導歴というインチキ武術の宣伝の王道も踏んでるしな。
常識的に考えて現代では有りえない。
113名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:41:30 ID:aqG4TtFX0
>寸止めの言うことを安易に信じるのは危険。
>奴らは常習的な嘘つきだから。

>やはり寸止めは妄想と嘘つきの巣だ。

こんなこと平気で書くヤツの精神状態こそ、
 
到   底   信   用   で   き   な   い

だよ
114名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:41:46 ID:PDFT1gtl0
>>111
そう、お前のことだ。
115名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:42:03 ID:WEhMNIwy0
>>109
悪魔の証明以前におまえがなぜ、信用出来ないのかを明確に提示すべきだな。
採用云々に関して、お前の中で明確な不信の根拠が在ったから否定して、
その結果、勘違いと判明したのだから、マレーシアとインドの空手連盟のサイトが信用出来ない
明確な根拠を出してくれ。
116名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:42:45 ID:URegbmx9O
もうずっとループしてるんだからさー、オフ会でオープンフィンガーグローブでも着けて、禁じ手を確認して、立ち合ってみればいいじゃない。
ここは実践者の板なんだから・・・
117名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:44:27 ID:WEhMNIwy0
>>112
それは、お前がaqG4TtFX0を信用出来ないだけであって、
マレーシアとインドの空手連盟とは関係無い。
違うか?

それでは、aqG4TtFX0が言う事は全て信用出来ないとでも言うのか?
118名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:44:49 ID:aqG4TtFX0
>>112
勘違いでした、自分から訂正しても「嘘つき」か?
オマエは勘違いしたことないのか?

>軍警察への指導歴というインチキ武術の宣伝の王道も踏んでるしな。
それがマレーシアとインドの空手連盟過剰宣伝説の根拠か?

「過剰宣伝」にしちゃあ、どっちのHPもトップみたいな目立つところでなく、強調するでもなく普通に記載されてるよなwww

過剰宣伝にしちゃあ、効果ないんじゃない?
119名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:44:59 ID:PDFT1gtl0
>>115
過去レスを嫁。いくらでも述べた。
理解できないならお前の頭が悪いということだ。
“ボクチンは軍と警察に指導しました”
今どき自己申告でこんなの信じる馬鹿はおらん。
例外は寸止めだけだ。
120名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:45:16 ID:cmwEV9z60
>>108
自衛隊について訂正されてもスルー、

> 44 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2007/10/04(木) 01:09:06 ID:Yzlf998R0
> 協会の空手は寧ろ摺り足。
> ttp://jp.youtube.com/watch?v=cOWNyvX9XIw&mode=related&search=
>
> ピョンピョンというのは、全空連系の特に高体連や海外の選手に見られるイメージ。
> 全空連でも軽量級以外はあんまり跳ねない。
> ttp://jp.youtube.com/watch?v=epJAEpHc-uI

↑跳ねてるばかりじゃないと言ってもスルー
どうしてアンチはこうも頭がカタいのかな
121名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:45:34 ID:WEhMNIwy0
>>119
それは、お前がaqG4TtFX0を信用出来ないだけであって、
マレーシアとインドの空手連盟とは関係無い。
違うか?

それでは、aqG4TtFX0が言う事は全て信用出来ないとでも言うのか?
122名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:46:09 ID:aqG4TtFX0
>>114
意味不明
落ち着いて説明してくれ
123名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:48:00 ID:PDFT1gtl0
>>118
これも勘違いだよ。
自称軍警察指導員は、本物の軍隊経験者以外信用しないことだ。
それを簡単に信じるお前が間抜け。
それも理由は自称する組織がでかいから、というだけだからな。
お花畑ここに極まれりだ。
124名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:48:40 ID:PDFT1gtl0
>>122
じゃあ、別の形で証明してみせりゃいいだけの話だろ

これで分からなかったらただの馬鹿だな。
125名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:48:46 ID:WEhMNIwy0
>>120
ピョンピョン跳ねなくてエビ反りをしていなければ、良いのか?
という質問にもスルーしてくれたよ。
ここのアンチは。

本当に答えたく無い質問や認めたくないレスはスルーするよなここのアンチ。
頭おかしいよ、本当に。
126名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:49:11 ID:aqG4TtFX0
>>119
ボクチンなどという個人ではなく、公的組織の公式な活動内容として明記されてるわけだが、
やっぱり毛利、柘植、落合といっしょくたか?

100%事実とは言わんが、そこまで全否定するのは伝統派への恨みだけというのも、淋しすぎるな
127名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:50:50 ID:PDFT1gtl0
>>125
>本当に答えたく無い質問や認めたくないレスはスルーするよなここのアンチ。

それはここの寸止めにそっくり当てはまるな。
自称指導しましたというだけでは信用できないから
別の証拠を出せ、といってるのにスルー。

他の証拠なんてあるわけないからな。
寸止めは妄想と嘘つきの巣だ。
128名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:54:43 ID:pKam+ux60
ってかスレ名が 【最弱】寸止め空手の弱さは異常17【最弱】ww

アンチが作ったスレでしょ。いちいち反応するのもどうかと・・・
129名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:56:48 ID:aqG4TtFX0
>>123
>それを簡単に信じるお前が間抜け。
執拗に否定するオマエは偏執狂か

>それも理由は自称する組織がでかいから、というだけだからな。
それも理由は伝統派が憎いから、というだけだからな

>お花畑ここに極まれりだ。
電波が他人をお花畑言うてもなぁwww

>>124
インプットもアウトプットもひとりよがり
まともに他人とコミュニケーション取れないのか?
130名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:56:56 ID:gMINJCPXO
>>116
華麗にスルーされたね(笑)
俺も此処は格板じゃなくて武板なんだからアンチが
伝統空手を「寸止め」で「激弱」と思うならスパー
すればいい。

スパーしてみてお互いに
得るものもあると思うし
131名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 23:58:05 ID:WEhMNIwy0
>>127
別の証拠の提示を促す前にまずはその証拠が信じられない明確な理由を述べるべきだね。
出なければ、別の証拠を出した所で同じ理由で否定されるのもあほらしい。
132名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:00:00 ID:/TaU4e7m0
>>127
>別の証拠を出せ
疑う側は何も証拠出さないのか?
こっちは、疑うならマレーシアとインドの空手連盟にメールでも出して聞けよ、と言ってる
それはオマエがやれよ
133名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:02:14 ID:/TaU4e7m0
>>130
過去にアンチは散々オフ会から逃げ回ってる
最近も、煽るだけ煽っといて自分は遠くから眺めて、後から揶揄するレスを書き込んだ卑怯なヘタレ小僧までいる
134名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:03:05 ID:ht0Fqsun0
本部先生が作った組手も摩文仁先生が作った組手も大塚先生が
作った組手も寸止めですよ。
135名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:05:02 ID:ht0Fqsun0
柔道は乱取り化にあたって寸止めどころか打撃自体を禁止しました。
僅かに形に打撃が残っていますが、もちろん寸止めです。
136名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:06:08 ID:nNEUp1+Z0
>>131
追加。

別の証拠を出せ、といってもスルー。
信じられない明確な理由を何度述べてもスルー。

都合の悪いことは見えない聞こえない。
協会様のおっしゃることは全て真実です!
それが寸止め真理教。
137名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:08:41 ID:JW9wK1U4O
138名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:09:35 ID:/TaU4e7m0
>>136
>別の証拠を出せ
疑うオマエが見つけてこい

>信じられない明確な理由
オマエが伝統空手に異常な憎しみを持ってるのは明確になったが、正当性には乏しい

>都合の悪いことは見えない聞こえない。
オマエ自身のことじゃん

>それが寸止め真理教。
オマエはアンチ寸止め教(狂)だなwww
139名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:10:01 ID:llwFh7wh0
>>136
「明確」だと思ってんのはアンチだけじゃねーの?
ミルコの空手歴の時と同じ展開だな

>>127
>別の証拠を出せ、といってるのにスルー。

>他の証拠なんてあるわけないからな。
あるわけないと思ってるのに「出せ」と言ってるのか?w
それこそ悪魔の証明でダブスタだよなぁ
140名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:10:53 ID:nNEUp1+Z0
寸止めには何を言っても無駄だが
軍警察に指導しました、というのは武術界にはよくある宣伝手法なので
無関係な第三者向けに手口をまとめておく。

常識として現代では特定の格闘技が軍隊で採用されることは有り得ない。
従って、寸止めの自称も、
1.大法螺
2.ロハで、あるいはこちらから金を払って指導の実績を造る。
大都市や大国の警察や軍では問題外だが、
田舎では暇なので付き合ってくれる。毛利もその口。
3.クラブ活動で指導したのを勘違いしている。 あるいはわざとミスリードを誘っている。

この三種類のどれかと考えられる。

軍警察に指導していた、というのは本物の下士官以上の軍隊経験者以外信用しないこと。
141名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:12:37 ID:ucjcHGCZ0
>>140
ああ、其の話しもうとっくに終わってるから。
今更混ぜ返そうとしても無駄。
142名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:12:42 ID:nNEUp1+Z0
訂正:
軍警察に指導していた、というのは本物の下士官以上の軍隊経験者
あるいは同格の元警官以外信用しないこと。
143みっつい〜:2007/10/16(火) 00:15:20 ID:vVU9kOjN0
お〜い、
33歳になったっていうのに、まだチン毛が生え揃わないよ〜
144名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:16:16 ID:nNEUp1+Z0
>>141
もちろんとっくに終わっている。
寸止めが都合の悪い事実には耳を塞いで
ヒステリックにわめいているだけ。

俺はそれに対して同じことを言葉を変えて
理解してもらおうと何度も繰り返していたが
もう諦めて終わりにすることにした。
以上はそのまとめ。第三者向けね。
寸止めには何を言っても無駄。オウムやアルカイダ並みの狂信者の集団。
145名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:17:33 ID:/TaU4e7m0
>>140
>軍警察に指導しました、というのは武術界にはよくある宣伝手法なので
それが明確な理由?
武術界にはよくあるから?それだけ?
それだけで、空手連盟を嘘つき呼ばわり?
じゃあ、武術界の他の武道、例えば柔道連盟も嘘つき?
146名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:18:24 ID:/TaU4e7m0
ID:nNEUp1+Z0…オワタwww
147名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:18:43 ID:nNEUp1+Z0
>>145
もう一度言う。過去レスを嫁。
同じ手口は山ほどある、というのは理由の一つ。
少しは頭使ってくれ。心を開け。
148名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:19:33 ID:ucjcHGCZ0
>>144
へえ〜寄りにも寄って自爆テロを敢行する狂信者グループのテロリストと同列に言うとは、
これまた、最悪の悪意を込めた侮辱だね。
149名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:19:53 ID:DSqe/LqQ0
伝統派空手は強いと思うんだよな。
でもなぜか、伝統派の現役チャンプが一度出ただけで、それ以降
K−1に出なくなった。

谷川に呼ばれなくなったのか、呼びかけに応えなくなったのか・・・・。
150名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:20:18 ID:nNEUp1+Z0
よくあるからこそ、寸止め信者のような犠牲者を出さないために
手口や内幕をまとめたわけだ。寸止めに言ったわけではない。
151名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:20:41 ID:ucjcHGCZ0
>>147
何でも書こう。
お前が信用出来ないという明確な根拠を提示してくれ。
今の所、全てお前の主観だけだ。
152みっつい〜:2007/10/16(火) 00:21:53 ID:vVU9kOjN0
お〜い、
チンチンがボッキしっぱなしで
落ち着かなくて眠れないよ〜
153名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:25:38 ID:/TaU4e7m0
>>147
同じ手口は山ほどある、と言うなら、公的組織(全国規模でスポーツ連盟傘下の○○連盟)が、
嘘ついた実例を出してくれよ

例えば、○○国の空手連盟、柔道連盟、レスリング連盟、ボクシング連盟が警察に指導したと捏造した実例を

毛利、柘植、落合レベルでなく
154名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:25:48 ID:llwFh7wh0
>>149
>伝統派の現役チャンプが一度出た
高校の時に優勝したことがあるってだけの人じゃなかったっけ?
155名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:26:37 ID:nNEUp1+Z0
>>151
>今の所、全てお前の主観だけだ。

客観的な論拠は何度も示した。
だからアルカイダやオウムと同じ扱いをしたんだよ。

現代ではもう特定の格闘技が軍に採用されるのは有りえない。
今、軍や警察を宣伝の出しにするのは
実力がなく、公の場で証明することができない武術や人間ばかりだ。
今日、寸止めもその一つであることが分かった。
弱いのは以前から明らかだったが、
これで晴れて詐欺師の仲間いりというわけだ。
柘植、毛利、落合、初見などが君らの仲間だ。
156名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:26:43 ID:/TaU4e7m0
>>149
申し訳ないが、こんなの見つけちゃった↓

K1韓国大会で勝利した、Najmeddin Al Haddadという選手は、
6才から松濤館空手を始め、5段まで取得、その後、ムエタイ参戦した。
youtubeの解説によると、
Najmeddin Al Haddad the karate fighter who made his way to K-1 only by karate.
と書いてあり、ベースはあくまで空手みたい。

動画 Karate in K-1(型演武、伝統空手の組手大会、K1韓国大会、その他のキックの試合など)
http://jp.youtube.com/watch?v=2sLAlvTKWug

2分48秒あたりのストレートは伝統派スタイルの片鱗がうかがえる。

動画 najmeddin HL(トレーニング風景、伝統空手・防具・キックの試合など)
http://jp.youtube.com/watch?v=6106WczLtA8

面白いのは、ミットトレーニングなどのグローブを付けたキック用の練習をしてる場所が、
松濤館の道場(壁に松濤館の虎のマークや「五十四歩」とか書かれてるw)ということ。

型試合の映像もある。
157名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:27:24 ID:DSqe/LqQ0
>>154
現役って紹介されてたんだけど。
158名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:27:47 ID:/TaU4e7m0
>>155
>柘植、毛利、落合、初見などが君らの仲間だ。

だから、ここがオカシイんだって!
159名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:28:55 ID:/TaU4e7m0
>>154
高校でチャンピオンになって、高校卒業と同時にキックジムに入門した
160名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:31:25 ID:/TaU4e7m0
>>155
あとさ、やっぱり気になるんだけど、

>弱いのは以前から明らかだったが、

結局、これ(偏見、私怨)がキミの疑いの根拠なわけねwww
161名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:31:39 ID:DSqe/LqQ0
>>156
完全にキックっぽい動きだね。
グローブつけると、どうしてもそうなっちゃうんかな。
やっぱ。
162名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:31:50 ID:ht0Fqsun0
須田君は入門した当初からジムの先輩たちを前蹴りでふっ飛ばしていたそうです。
163名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:33:00 ID:nNEUp1+Z0
>>153
そこにある連盟は軍がどうしたとか言ったことは一度もない。
そんな嘘をつく必要はないからだ。
世界チャンピオンのサンディ・サドラーは
晩年には海軍のボクシングクラブで教えていたが
もちろんそれは寸止めが主張しているようなこととは全く別だ。

空手で言うと糸東流は、長男とその弟の二つの流れに分裂している。
長男のほうが大きく、成功しているが、
母親は弟が遺言では正統な後継者だと述べている。
いずれにせよどちらかが嘘をついているわけだ。

組織は嘘をつく。良識と批判精神を備え、
それに騙されないのが市民の資格だ。
164名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:33:50 ID:nNEUp1+Z0
>>160
やはり君は客観と主観の区別がついていない。
寸止めが弱いのは客観的事実だよ。
165名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:34:12 ID:DSqe/LqQ0
>>163
極真に限らず、伝統派と呼ばれる流派でもそういう分裂ってあるんだなw
166名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:37:56 ID:Y0hcG/PJ0
>>164
じゃあお前に証明してもらおうか?
167名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:41:54 ID:nNEUp1+Z0
>>165
兄は空手では食えないからと映写技師になると言って聞かなかった。
彼は家族の苦しい時期をはっきり記憶していたから。
だから弟に期待をかけ、弟も熱心に稽古して応えようとした。

ところが父親が死ぬと、兄貴が主要な弟子たちにかつがれて舞い戻ってきた。
弟は味方も少なく出て行くしかなかった。

状況証拠的には、兄貴のほうが嘘をついているっぽい。
ただ父親の遺言が文書化されていないのが分裂の最大の元凶だ。
親子全員が悪い。
168名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:43:01 ID:ucjcHGCZ0
>>156
片鱗所からモロだね。
キックのスタイルでは珍しい半身に近い構えとフットワークの速さ。
ストレート系主体で間合も遠目。
ローというより足払い的な下段。

キック用にカスタマイズされているけど、ベースの伝統派空手をバリバリ感じるね。
体が小さそうだからMAXで戦うには辛そうだけど、まあ頑張って欲しいやね。
169名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:44:54 ID:DSqe/LqQ0
うーん、アンチのつもりはないけど、伝統派空手やってる人と紹介されなければ
気づかないレベルじゃないのか?
170名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:45:13 ID:ucjcHGCZ0
>>167
例えがカオス過ぎて訳が解らん。
171名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:47:15 ID:nNEUp1+Z0
>>170
例えなど全く使ってはおらん。
個人名を伏せただけで事実を述べてる。
やっぱ寸止めは頭がおかしいわ。
172名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:47:19 ID:/TaU4e7m0
>>163
>そこにある連盟は軍がどうしたとか言ったことは一度もない。
ちょっと待て
世界中の各連盟のHPを調べたのか?

>世界チャンピオンのサンディ・サドラーは
>晩年には海軍のボクシングクラブで教えていたが
クラブ活動なら、松濤館がイギリス陸軍で教えていて、その通りに公表していたじゃん

>組織は嘘をつく。
そりゃそうだが、個人の遺言と公式HPで公表した地元警察との関係とをいっしょくたにはできんよ
後者は、バレるし、警察からの信用を無くしリスキーだ
安易に過剰宣伝に走るとは考えにくいよ
もちろん、それが証拠というわけではないが
だが、嘘と断言するキミの思考法も極端だろ

>良識と批判精神を備え、
キミは非常識(伝統派への偏見・私怨)と、それに突き動かされる行き過ぎた批判精神の持ち主だね
市民の資格ありと言えるだろうか?
↓良識ある市民の発言集www

>寸止めの言うことを安易に信じるのは危険。
>奴らは常習的な嘘つきだから。

>やはり寸止めは妄想と嘘つきの巣だ。



173名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:49:38 ID:ucjcHGCZ0
>>168
その競技に移ればその競技に合わせたスタイルに変えるのが道理だから、
それが普通だよ。
それ言ったら他競技に移ってもベースをそのまま残している選手なんて居ないでしょ?
極真やテコンドーだって皆、キックパンツを履いて戦えば、ちょっと変則的なキックボクサーにしか見えない。
同スタイルの競技をやった人間達位でしょ、気づくのは。

それで、言えば>>156の選手は伝統系の名残をめちゃめちゃ感じるよ。
通常キックでは珍しい程の広めの足幅や、間合とかね。
174名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:50:52 ID:/TaU4e7m0
>>164
寸止めが弱いのはキミの悪意に導かれた主観なのか客観的事実なのか
がスレの主題とも言えるが、

>寸止めの言うことを安易に信じるのは危険。
>奴らは常習的な嘘つきだから。

>やはり寸止めは妄想と嘘つきの巣だ。

こういうことを言う人間の主張する「客観的事実」とやらは

到   底   信   用   で   き   な   い
175名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:51:22 ID:ucjcHGCZ0
>>171
ああ、そう。
そんな事実があるんだ。
知らんかった。

で、知らんかっただけで「頭がおかしい」と言われなきゃいかんのかね?
そりゃまた何とも香ばしい事で。
176名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:51:49 ID:llwFh7wh0
>>164
「弱い」が客観的?
そりゃ思い込みじゃねーの

きゃっかん-てき きやくくわん― 0 【客観的】
(形動)
個々の主観の恣意(しい)を離れて、普遍妥当性をもっているさま。

しゅかん-てき ―くわん― 0 【主観的】
(形動)
主観に基づくさま。また、自分だけの見方にとらわれているさま。
177名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:52:21 ID:nNEUp1+Z0
>>172
お前は馬鹿だな。

いいか?糸東には二つの流れがあって、公式にどっちも正統を主張していたわけだ。
つまりどっちかが嘘つきなんだよ。
しかもおそらく嘘をついてるのは賢榮さんのほうだ。
今となってはどうでもいいことだがな。
勝てば官軍。紛争の当事者は双方亡くなっているしもう終わった話だ。

とりあえず空手のでかい組織がついた嘘の一例なわけだ。
理解できなくとも俺はもう知らん。
178名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:53:06 ID:ht0Fqsun0
マイナースレからぱくってないか?
179名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:53:54 ID:ucjcHGCZ0
>>177
で、それとマレーシアとインドの空手連盟のサイトを信用出来ないのと
何の関係があんの???
180名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:54:52 ID:/TaU4e7m0
ID:nNEUp1+Z0から電波の香りが…www

>政治経済や歴史が軽視されてる現代の教育の寒々しさが

>心を開け。

>良識と批判精神を備え、それに騙されないのが市民の資格だ。

なんかの教祖サマみたいwww
181名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:56:48 ID:nNEUp1+Z0
>>179
はぁ〜。

でかい協会が公式に発表してるから嘘なわけがないとか
池沼なことを寸止めが口走ってるから
空手のでかい組織が嘘をついた例を挙げてやったわけだ。
だいたい例を出せといったのは基地外寸止めのほうだ。

寸止めは弱い、頭が悪い、嘘つきの三拍子揃った汚物なんだよ。
182名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:57:49 ID:/TaU4e7m0
>>177
だから、口伝の、限られた肉親や当事者だけにしか分からない嘘と、
公式HPに載せた地元警察にすぐバレる嘘と、いっしょくたにできないでしょ
183名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:59:16 ID:/TaU4e7m0
>>181

>寸止めは弱い、頭が悪い、嘘つきの三拍子揃った汚物なんだよ。
これもまた、良識ある市民の「客観的」発言なんでしょうか?
184名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:01:25 ID:ucjcHGCZ0
>>179
お前が言ってんのは、日本の政治機関が国民に対して嘘をついたから、
マレーシアやインドの政府機関も嘘をついている可能性がある。

というのと同じ発言だろ?
成る程、その可能性は確かにあるね。

でも、それ飽くまでも可能性だけで明確な理由に全然なっていないから。

可能性だけで論じれるのならば、あらゆる可能性が存在してしまう訳だけど?
それは、この場合議論のソースに上げる事さえあり得ない話でしょ。
違う?
185名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:01:49 ID:/TaU4e7m0
>>181
>でかい協会が公式に発表してるから嘘なわけがないとか
嘘とは考えにくいと言っただけだが

逆に「嘘である」と強硬に主張する根拠が他の全然違う状況の全然違う空手家の嘘なんだから、
説得力無いと言われても当然だろ?
186名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:06:02 ID:ucjcHGCZ0
さらに言えば、糸東のケースはそれぞれお互いの正統性を主張しているわけで、
これは、文字通り内々での話し。

マレーシアとインドの空手連盟の話しは言わば、他所の家が関わってくる話。
教えても居ないのに、隣の田中さんのぼっちゃんを教えましたよ。
なんていう内容を全世界の人間が見れるサイトに掲載するの同じ。
糸東の件と何故同列に語れる?
187名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:06:16 ID:/TaU4e7m0
ID:nNEUp1+Z0の理屈

寸止めは常習的な嘘つきだ。妄想と嘘つきの巣だ。

だから寸止めであるマレーシアとインドの空手連盟も嘘つきだ。

ってことだろ、まとめると

バカボンのパパだからパパな(ry
188名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:07:45 ID:ucjcHGCZ0
>>187
成る程、纏めると余りにもアホ過ぎる奴の相手をしていたんだな。
アホ過ぎるからもう、辞めるは。
189名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:08:31 ID:/TaU4e7m0
>>188
でしょ?
そりゃループするわwww
190名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:09:01 ID:nNEUp1+Z0
>>182
おんなじだヴォケ。
当時の先生方もみんな後継者選びの経緯は知ってた。
でも力のある連中が長男をかついで来たので
形勢を見て弟をおっぽり出して寝返ったわけだ。
どっちが正統かなんて本質的にはどうでもいいんだよ。
そういうのは信仰が必要な世間智のないお前のような池沼向け。
そして今、同じ池沼向けに軍隊や警察に指導しました!
というフレーズをふりまいているわけだ。
それをもろに信じているのがお前。
毛利、柘植、初見信者と同レベルだよ。
嘘つく方にしてみれば信じる間抜けが一人でもいればそれでいいんだ。
抗議がきたときはきたとき。毛利や柘植のインチキは相当期間もったろう。
しかも公的機関からの抗議は一度もなかった。
向こうにしてみりゃどーでもいい話なんだよ。
三島軍曹が個人的に疑義を呈して、
元外人部隊がHPで全貌を明らかにして今に至るわけだ。
毛利や柘植からは未だに謝罪の一言もない。
191名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:10:52 ID:ucjcHGCZ0
>>190
お前が言ってんのは、日本の政治機関が国民に対して嘘をついたから、
マレーシアやインドの政府機関も嘘をついている可能性がある。

というのと同じ発言だろ?
成る程、その可能性は確かにあるね。

でも、それ飽くまでも可能性だけで明確な理由に全然なっていないから。

可能性だけで論じれるのならば、あらゆる可能性が存在してしまう訳だけど?
それは、この場合議論のソースに上げる事さえあり得ない話でしょ。
違う?
192名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:10:55 ID:RhdhLyEf0
>>156
すばらしいね。寸止め出身にもかかわらず、寸止めの悪い癖を出さずに
KOルールにも適応している選手がいることを初めてしった。

信者も是非頑張ってもらって日本人の寸止め空手出身としてK-1で
活躍してもらいたい。
193名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:12:27 ID:llwFh7wh0
体育でいいんだったら

日本空手協会葛西支部
ttp://jka-kasai.jp/nihonkaratekyoukai.htm
>現在では全世界に普及し、各国の大学、警察、軍隊などに正課の体育として採用され、年齢や体格に応じて一人でも、
>たくさんの人数でも稽古が可能であることで、老若男女を問わず多くの人々に愛好されています。

疑ってるほうが「問い合わせ」たらいいんじゃねーの
194名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:12:38 ID:ucjcHGCZ0
>>192
活躍した所でどうせここのアンチは否定するし、
負けたら今度はそれをネタにするだけだけどな。

だけど。伝統出身でKOルールに適応している選手他にも何人もいるんだけど、
知らなかったの?
195名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:15:28 ID:nNEUp1+Z0
>>191
お前は本物のアホだな。
可能性こそが今の問題だ。

空手団体が自称しているから可能性は100%だ!
と池沼ぶりをさらしているのがお前。

自称なんて何のあてにもならんと
実例をあげて例証しているのが俺。

お前の脳みそはミミズ以下だ。
196名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:17:05 ID:/TaU4e7m0
>>190
良識ある市民がエキサイトしてまいりましたw
197名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:17:49 ID:nNEUp1+Z0
>>193
寸止めは次から次へと馬鹿が湧き出てくるな。
体育の課目の話などしておらん。
正課というのはミスリードを誘う表現だが
今問題にしているのとはほど遠い。
198名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:18:01 ID:ucjcHGCZ0
>>195
アホだね、
今のお前は可能性だけを根拠にしているに過ぎない。
そして、その可能性も全く関係の無いケースを持ち出してあげつらっているだけに過ぎない。

今ある事実として、お前は何一つ、説得力のある確かに疑うべき根拠を提示していない。
199名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:18:33 ID:nNEUp1+Z0
>>196
寸止めはヒステリーを起こしております。
200名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:19:53 ID:/TaU4e7m0
>>195
良識ある市民がますますエキサイトしてまいりましたww

>>191氏は、
>成る程、その可能性は確かにあるね。
と言ってるのだが、
何故、オマエは、
>空手団体が自称しているから可能性は100%だ!
>と池沼ぶりをさらしているのがお前。
と勝手に誤読して逆ギレする?
201名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:21:03 ID:/TaU4e7m0
>>199
ヒステリー起こすから誤読するんだよwww
202名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:21:47 ID:ucjcHGCZ0
この場合、マレーシアやインドの全空連のサイト内容が信用出来ない可能性を上げるには、
マレーシアとインドの全空連が過去に類似の嘘等をしたケースを上げるしかないだろ。
それでやっと、信憑性に関しての真偽への根拠になり得る。

それ以外は、ただの難癖と同じだ。
203名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:22:53 ID:nNEUp1+Z0
>>198
今のお前は自称という、実に信頼性に乏しい可能性を根拠にしているのすぎない。
それは実例をあげて述べた。
お前には理解できていないが、全て関連がある。
特定の武道が軍隊に採用されることはまずありえない事実。
軍や警察がインチキ武術の宣伝に多用されている事実。
大手の空手団体も嘘をつく事実。

そして一つの事実として、お前は信頼に値しない乏しい可能性を
妄信している、愚かで弱い寸止めだ。
204名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:25:28 ID:ucjcHGCZ0
>>203
マレーシアやインドの自称の信憑性が乏しいとはいえ、
それはお前の不信へのレスに比べれば数百倍信用出来る。

一国の空手を代表する組織の公表とここで名無しで書いているお前の根拠の無い意見、

どちらがより信用度が高いかは明白ではないか?
205名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:26:05 ID:llwFh7wh0
>>197
なんで?
どんなカタチでも採用されてりゃいいじゃん
元々の話題からすればさ。

「制式採用」は言いすぎだったと
最初に言ってた人はとっくに謝ってたろ?
206名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:28:05 ID:ucjcHGCZ0
>>205
そうだね。
元々の話題が「寸止めダンスなんて軍や警察が取り入れる訳が無い」とかだったもんね。
207名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:28:09 ID:/TaU4e7m0
>ID:nNEUp1+Z0

http://judo.or.jp/world/kyouryokutai-boshu.php
日本柔道連盟HPで、
スリランカのカルタラ警察学校において警察官に対して護身術訓練の一環として柔道の訓練を実施する。
ってあるけど…

これも警察がインチキ武術の宣伝に多用されている事実の一つ?
大手の柔道団体も嘘をつく事実の一つ?
208名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:28:41 ID:llwFh7wh0
>>203
「特定の武道として採用されてるんだ」、なんてことは
最初から誰も主張してなかっただろ?
209名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:28:44 ID:nNEUp1+Z0
>>202
>マレーシアとインドの全空連が過去に類似の嘘等をしたケースを上げるしかないだろ。

お前の妄想だな。
方法は他にいくらでもある。
俺は実例をあげて自称軍、警察指導者がいかに信用できないか示した。
次にお前ができるのはより信頼できるソースを探してくることだ。
ある、と言っているのはお前だからだ。
それができなければ、全空連も嘘つきってことになる。
イギリス陸軍についていい加減な嘘をついていたお前のように。
全空連の主要構成団体である糸東のようにな。

寸止めは団体丸ごと嘘つき団体だよ。
210名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:31:08 ID:ucjcHGCZ0
>>209
他じゃ意味ないんだよ。
お前が今、主張している事は世の中は嘘が溢れているから、マレーシアやインドも嘘をついている。
と言って居るのと同レベル。

それか、俺は以前女に騙されたから、この女も俺を騙しているに違いない。

とかね。
211名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:32:51 ID:nNEUp1+Z0
>>205>>206
寸止めも逃げに入ったな。
クラブ活動ではやる。自衛隊にも寸止めクラブがある。
沖縄では、元の先生が米軍基地で指導をすることもあるが、
それはあくまでクラブ活動の文化交流の枠内だ。

軍隊の正規の格闘技としては、弱い寸止めに限らず
他の格闘技も、採用されることはまず有りえない。
真面目に考えている国や警察であれば確実に有りえない。

今話しているのはクラブ活動の話ではない。
この狂信寸止めもそんなことは主張していない。
212名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:34:05 ID:/TaU4e7m0
>>209
おいおい、イギリス陸軍について勘違いしてたと謝ったのはオレだよ

>それができなければ、全空連も嘘つきってことになる。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いにも程があるぞ
正気じゃないね

ヒステリー起こすから人違いするんだよwww
213名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:34:12 ID:ucjcHGCZ0
>>211
少なくともこの話しの当初の流れがそうだった。
お前の主観が全てだと思うなよ?

お前が興味が無いのはお前の勝手だが、話しの筋を勝手に曲げるなよ。
214名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:35:43 ID:nNEUp1+Z0
>>210
>他じゃ意味ないんだよ。

誰も他の話はしていない。
確実なのは一つだ。お前は自称軍・警察指導員をすぐ信じる池沼で、
全空連は不確かなデマを撒き散らす世界的な嘘つき団体ということだ。
傘下の主要構成団体には前科もあるしな。
215名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:38:27 ID:nNEUp1+Z0
>>213
残念だが俺のは客観。
もう初めの流れは終わった。
主観むき出しなのはお前だよ。
216名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:38:36 ID:ucjcHGCZ0
>>214
いいや、お前は他の話しをしている。
お前が上げている事例に一つでもマレーシアとインドの全空連に直接関連する話あったか?

お前がやっているのは、関係の無い所のケースを上げて無理矢理信用出来ないという持論に少しでも信憑性の
肉付けをしているだけ。

でも、それただの難癖だから。
217名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:39:23 ID:ucjcHGCZ0
>>215
悪いけど、君ずっと主観でしかレシしていないから。
218前887:2007/10/16(火) 01:39:29 ID:oUAXQdwH0
>>26
お、村上竜司てのが強いのか。
有難う、知らなかった。
俺が知っていて型も組手も上手いのは
極真の「成嶋竜」とか正道の「角田信朗」かな。
他にも居たら是非教えてくれ。
219名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:42:12 ID:/TaU4e7m0
>ID:nNEUp1+Z0

http://judo.or.jp/world/kyouryokutai-boshu.php
日本柔道連盟HPで、
スリランカのカルタラ警察学校において警察官に対して護身術訓練の一環として柔道の訓練を実施する。
ってあるけど…

これも警察がインチキ武術の宣伝に多用されている事実の一つ?
大手の柔道団体も嘘をつく事実の一つ?

キミの>>163
>そこにある連盟は軍がどうしたとか言ったことは一度もない。
は嘘?
警察学校は軍じゃない、とか言うなよ
警察・軍を同一カテゴリーで語っていたからな
220名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:43:17 ID:nNEUp1+Z0
>>217
主観でレスしているのはお前だ。
>>216も主観だ。

俺は関連のある実例をあげて否定した。
一方、お前にあるのは、教えた、自称したというだけ。
裏づけも何もない。

証拠が何もないんだよ。自称じゃな。
他にも同じ嘘が氾濫している。

お前と全空連は裏づけのないデマを撒き散らしてるんだよ。
嘘つき集団だ。
俺には実例という論拠がある。お前にはない。何もない。
221名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:46:00 ID:ucjcHGCZ0
>>220
いいや、そもそも関連無いから。

で、そのマレーシアとインドの全空連の自称が信用できないのは、
結局お前の主観だけじゃん。

それも関係の無い所の話し持ち出して、「な?だからコイツ等も嘘付いている可能性あるだろ?」
と言っているだけ。
そんものは。何の根拠にもなりませんよ〜?
222名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:49:02 ID:nNEUp1+Z0
>>221
関連おおありです。空手団体がついた嘘。
氾濫する偽軍・警察指導員。現代の軍における軍隊格闘技の現実。
俺の意見は類似の実例、関連した実例の積み重ねによって得られた客観。

お前の意見は単なる自称で、何の根拠もない主観。

お前と全空連は嘘つき集団。
223名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:50:35 ID:/TaU4e7m0
>ID:nNEUp1+Z0

http://judo.or.jp/world/kyouryokutai-boshu.php
日本柔道連盟HPで、
スリランカのカルタラ警察学校において警察官に対して護身術訓練の一環として柔道の訓練を実施する。
ってあるけど…

これも警察がインチキ武術の宣伝に多用されている事実の一つ?
大手の柔道団体も嘘をつく事実の一つ?

>>163
>そこにある連盟は軍がどうしたとか言ったことは一度もない。
は嘘?
警察学校は軍じゃない、とか言うなよ
警察・軍を同一カテゴリーで語っていたからな
嘘なら、オマエの言ってることも、オマエの所属する武道・格闘技の人間全ても嘘つきか?
224名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:51:33 ID:/TaU4e7m0
日本柔道連盟の件はスルーかwww
225名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:54:00 ID:ucjcHGCZ0
>>222
全く無いとは言えないけど、限りなく関係無いから。
そもそも、糸東流のケースが何で全空連全体にも絡む話になる?

ああ、それと
>お前と全空連は嘘つき集団。

とあるが、そもそも全空連がどんな嘘を付いたと?
で俺もどんな嘘を付いたと?
226名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:55:21 ID:ucjcHGCZ0
>>224
彼の目には都合の悪い事は目に入らないという特殊なフィルターが掛かっているから、
しょうが無いんだよ。
227名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:55:23 ID:/TaU4e7m0
ID:nNEUp1+Z0の理屈

寸止めは常習的な嘘つきだ。妄想と嘘つきの巣だ。
別の寸止め空手家の嘘の実例も知ってるぞ!
だから寸止めであるマレーシアとインドの空手連盟も嘘つきだ。

ってことだろ、まとめると

バカボンのパパだからパパな(ry
228名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 02:05:21 ID:ucjcHGCZ0
さてと、今日の内容は主に競技に毒されていない真の空手流派の存在と
後はマレーシア、インドの全空連の公式HPの内容が何故、信用出来ないかの二つか。
229名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 02:25:32 ID:oUAXQdwH0
競技と武道は密接に関わっているから難しい話だな。
つーか・・・試合やってると毒されてるの?
230名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 02:32:33 ID:/TaU4e7m0
新しい、スレタイ

【粘着】ID:nNEUp1+Z0の全空連への憎悪は異常【発狂】
231名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 02:33:20 ID:lwk1x6Ax0
ここのアンチ曰くはそうだよ。
試合制度を取り入れたら、その為の練習しかしなく成るから、
それは空手では無いとさ。
じゃあ、空手らしい空手ってどこさ?
という話しが出たら消えちゃったけどね。


試合制度を入れている流派の人間全てが試合用の練習しかしていない訳じゃないのにね〜
232名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 02:35:10 ID:lwk1x6Ax0
>>230
【粘着】ID:nNEUp1+Z0の全空連への憎悪は異常【発狂】

両枠は、【双按】【ヨシ太郎】てのにしたら?

或は、
【踵大先生】【6級】とかね。
233ボンクラ:2007/10/16(火) 07:12:37 ID:4qcD8Mk6O
>>167
付けたら伝聞証拠は却下します。
234みっつい〜:2007/10/16(火) 07:14:15 ID:vVU9kOjN0
お〜い、
朝勃ちがおさまんね〜よー
235ボンクラ:2007/10/16(火) 08:22:48 ID:4qcD8Mk6O
昨夜のアンチと擁護の論争だけどアンチの負けだな!
ただ、空手が軍隊などに採用されているかいないかと言う点においてはアンチの意見も正しい!
しかし、以前俺が正式採用であって、
制式採用ではないと書いた時にボロカス反論したのはアンチだったよね!
だから、論争全てを総括してアンチの負けだな!
アンチは知識のソースが限られているから仕方ないんだな!
236みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2007/10/16(火) 08:24:19 ID:KR31AoVEO
若いですね(笑)

今ザッと見ましたが昨夜はものすごいキチガイがわいてたんですね(笑)
良かった〜昨日ここ覗いてなくて。
237ボンクラ:2007/10/16(火) 08:33:54 ID:4qcD8Mk6O
>>233
それと、分裂当初は弟側の方が組織は大きかった。
兄は当時発足間もない全空連活動が主だった。
もちろん組織は小さかった。
その後、弟側は弟を支えるはずの大先生達が
自流を立ち上げ弟を見放したのに対して、
兄は全空連の発展に伴い組織が発展しただけの事。
本人や周りの人間の努力の違い。
238名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 09:28:50 ID:Tw++LN+60
このスレは以前と比べレベルが低くなった
239名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 10:24:51 ID:daWGH+oEO
でもアンチの異常性はレベルアップした
240名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 10:28:12 ID:phk7tjJi0
したね。


以前はもうちょっと人間味が在ったけど最近は狂人としか思えない時が在るよ。
もしも、このアンチが俺の知り合いなら素直に病院を勧める。
241名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 10:38:39 ID:UqhhKbfL0
>>149
>でもなぜか、伝統派の現役チャンプが一度出ただけで、それ以降 K−1に出なくなった。

10年強前の銀メダリストだが、目指しているのはいたようだ。


“ROCKY”MAZEN(マゼンは1973年、シリア出身の33歳、身長170cmで所属はフリー。)

世界国際松涛館空手において、1991年トルコ大会で団体金メダル、1993年東京大会で個人銅メダル、1995年メキシコ世界大会で個人銀メダル、団体金メダルを獲得。

伝統空手の技術にボクシングとキックの技術を身につけ、長年の夢であるK-1出場の機会を伺っている。
242名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 10:41:08 ID:UqhhKbfL0
“ROCKY”MAZENのデビュー戦(?)

2006年11月26日(日)
「R.I.S.E. XXXI (ライズ・サーティワン)」

MAZENは若月慧士(ドージョー☆シャカリキ)の蹴り足を手で引っ掛け、右フックを当てて先制のダウンを奪う。
再開後、すぐに右フックを当てて2度目のダウンを奪う。
しかし、MAZENの右ミドルの打ち終わりに、若月が右フックを当ててダウンを奪い返す! 
さらにパンチの打ち合いになると、若月がカウンターの右ストレート! 
若月はこの一発で試合をひっくり返し、大逆転KO勝ちを収めた。

○若月慧士(ドージョー☆シャカリキ)
KO 1R2分10秒 ※右ストレート
●“ROCKY”MAZEN(シリア/フリー)
243名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 10:44:17 ID:UqhhKbfL0
この時点での若月慧士の戦績
1戦1敗

その後の戦績

R.I.S.E.XXXIII試合結果
2007年02月18日
▼第5試合 67kg以下契約
○田中秀弥(POWE-X)
vs 1R 2'32" KO (右ストレート)
×若月慧士(ドージョー☆シャカリキ)

J-NETWORK "J-FIGHT 15"
2007年4月15日(日) 東京・ゴールドジムサウス東京アネックス
第3試合 ウェルター級 3分3R
○奥島健三(レグルス池袋)
×若月慧士(ドージョー☆シャカリキ)
2R 1'53" KO
244名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 11:02:36 ID:RW6B1ffQ0
>UqhhKbfL0
昨日の完全敗北の流れを誤摩化したいのは解るが、10年も経てば、
別人同然だから。
それもその選手が銀に成った団体って日本代表に外国籍のその選手が選ばれる規模の団体なんだが?
普通、空手に限らずマトモな団体で外国籍の人間を自国のナショナルに選ぶなんてあり得ん。

その程度のレベルの団体のそれも団体での10年前の銀ですよ?

意気揚々と煽りに使いたい所だろうけど、悪いね。
まあ、最近おかしく成っている君にはちょうどいい餌かもしれんけどね。
245名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 12:31:49 ID:f5Eys19ZO
確かにここ数ヶ月の踵大先生の粘着は異常。

以前はもう少し余裕があったが、
最近のはそういうのが感じられない。

まるで、伝統派を認めたら最後、自分のアイデンティティが、
崩壊すると言わんばかりだ。
246名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 13:19:59 ID:PbBUJCO+O
認める認めないだの、アイデンティティーがどうのと言ってる奴は
何を持って認められたと言うのだ?
247名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 13:22:13 ID:pPf5GU1G0
K1 koreaも含めて、4戦4勝のK1ファイターNajmeddin Al Haddadは、
日本空手協会のinternational champion。
しかも、型試合の選手でもあり、the Individual Kata championshipに出場した。
ソース
http://fightaca.mass.hc.ru/najmeddin-al-haddad
http://www.khaleejtimes.co.ae/ktarchive/240102/sports.htm
http://www.w-mhk.com/a/karate-supply/karatekas-shotokan-kata.html

アンチ曰く、寸止めは激弱で、K1では通用しない、型をやるから弱くなる、ということだったが・・・

ちなみに、アンチの大好きな「寸止めを見限った」選手ではないようだね。
松濤館の道場で練習しているからね。
プロフィールのstyleもkarateだし。
248名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 13:29:36 ID:BbKgp5kW0
アンチにとっては、LYOTOに続く「目の上のタンコブ」出現、といったところだろうかw
249名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 13:29:59 ID:f5Eys19ZO
>>246
別に踵大先生やその他のアンチの人達に
認めて貰う必要ないんだけど、
半分病気に成ってまで絡むの辞めときなよ。

て言う話だよ。
250名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 16:14:06 ID:zTkYdABN0
なんか寸止めが勝利宣言してるけど
他の軍隊に採用されてるっていう客観的な証拠は出てきたの?

なければ寸止めの負けだね。

このように軍隊をダシにするのは
インチキ武術と相場は決まってるんだよ。
初見とか黒田とかね。
251名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 16:23:32 ID:zTkYdABN0
>>235
どうみても擁護の負けでしょ。
制式にも正式にも寸止めが採用されたという客観的な証拠なんてない。

自称軍隊で指導しましたってのは
弱い武術がよくやる手なんだよ。
普通は試合の権威を高めて、そこで結果を残すことで
疑いようのない実力を示すんだけど
妄想武術にはそんな試合は開けないし、対外試合でも結果は残せない。
やっても寸止めルールみたいなインチキがせいぜい。
そこで軍隊の名前を借りるわけよ。バレにくいしね。
武オタがよくやる“ウチは実戦志向だから”という言い訳の一変種。
252名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 16:33:52 ID:f5Eys19ZO
また来たか。
懲りないね〜
253名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 16:37:32 ID:zTkYdABN0
>>252
それはそっくりそのまま寸止めにお返しするよ。
幾らやっても寸止めは自称するところのものに
信頼に値する根拠を示せなかったし。

そのくせこちらがいなくなった途端に勝利宣言だからね。

まさに妄想武術の面目躍如だよ。
嘘つき最弱集団、それが寸止め空手。
254名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 16:42:43 ID:f5Eys19ZO
有難う。
でも、お返しはいりません。
255みっつい〜:2007/10/16(火) 17:22:35 ID:KR31AoVEO
>>253
手っ取り早く俺とアンタで勝負してみるってのはどう?(笑)
256みっつい〜:2007/10/16(火) 17:27:06 ID:KR31AoVEO
根拠根拠言ってるから、俺とアンタが勝負すれば一つのテストケースにはなるわな。
寸止めが弱い弱い言うなら証明してもらいましょうか。

ちなみに俺は寸止めが最強などとは思っていないし、アンタとやればボコボコにされてやられるかもしれない。
いや、やられる確率の方が高いだろう。
ただ最弱というほどでもないなとゆう事は証明してあげますよ。

あなたは寸止めは最弱と言い切ってるのだから、俺を一瞬でKOして下さいな。
257名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 17:28:42 ID:caT83S+L0
>>251
>そこで軍隊の名前を借りるわけよ。

あんた詳しいね。
自衛隊空手のヨシ玉のおっさんが某部隊に売り込みにきて、あっさり振られてたよ。
そん時の部隊長の曰く、「使いもんにならん」だってよw
因みにその隊長、あらゆる武道の猛者ね。

寸止めなんて自衛隊では見向きもされてないぜw
258名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 17:35:50 ID:f5Eys19ZO
あっそう。
259みっつい〜:2007/10/16(火) 17:38:37 ID:KR31AoVEO
>>257
見向きもされてないは言い過ぎ(笑)

全自があるので自衛隊の中でも寸止めをやっている人はいる。
寸止めが気に入らないならそれはそれでしょうがないが、キチンとした組織として全自があり、全空連ルールの競技を行っている自衛隊員達がいる以上認めるところは認めてほしいですね。
260名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 17:41:05 ID:caT83S+L0
>>259
勿論認められているよ。厚生活動(クラブ活動)としてね。
261名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 17:42:30 ID:caT83S+L0
>>259
クラブ活動はたくさんあるぞ。
サッカー、ラグビー、バレー、茶道等などw
262名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 17:44:19 ID:f5Eys19ZO
極真、柔道、日本拳法、剣道、レスリングもね。
263みっつい〜:2007/10/16(火) 17:44:18 ID:KR31AoVEO
>>260
自衛隊では見向きもされてないという件について言っています。
自衛隊員でも全空連空手にいそしんでる人がいる以上、アナタの言う見向きもされてないは言い過ぎでは?と言っている。
264名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 17:49:47 ID:caT83S+L0
>>263
ああそうね、厚生活動としては歴史長いね。
正式な訓練としては見向きもされないって意味だよ。
265名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 17:52:15 ID:daWGH+oEO
>>257
・ソースが無い

その上、
・アンチは嘘をついた前科がある
・過剰な中傷は実力のないアンチが多用する手口

以上の理由で大法螺と認定されました

昨夜の粘着アンチさんも、これならご満足でしょうw
266名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 17:52:54 ID:f5Eys19ZO
現在の自衛隊で
正式な訓練で採用されている単一武道は何?
267名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 17:55:45 ID:caT83S+L0
>>265
なら、ヨシ玉のおっさん及びその知人にでも聞いてみなよw
268名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 17:56:53 ID:vBGlP5UyO
史上最強の格闘技、少林寺拳法です。はっきり言って無敵です。
269名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 17:57:27 ID:f5Eys19ZO
ヨシ玉のおっさん並びにその知人は
その部隊長の「使い物にならん」という言葉を聞いたのか?
270名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 17:57:33 ID:caT83S+L0
>>266
なし。
基本、日本拳法ベース。
現在、改正されつつあり内容はオレの口からは言えんでしょw
271名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 17:57:58 ID:daWGH+oEO
単一の武道では軍や警察用の格闘術としては対応できないということは擁護派も肯定している

いまだにそこに絡んでくるアンチは、ただの腹立ちまぎれなんだろうか?
272名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 17:58:23 ID:caT83S+L0
>>269
いや、部隊長の肉声で確認した。
273名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 17:59:45 ID:f5Eys19ZO
>>270
無いのなら、他の格闘技も見向きもされていないと
同じだね。

何故に伝統派空手だけをあげつらう?
274名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 17:59:56 ID:caT83S+L0
>>272
ただ、その部隊は自衛隊最高峰の部隊である。(空挺なんか屁)
275名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:02:47 ID:caT83S+L0
>>273
ところがどこっこい、キック世界王者やら古武道の達人、相撲、イチローナガタ等などは講師として呼ばれたりしてるんだな、これがw
276名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:02:48 ID:f5Eys19ZO
>>272
その肉声をヨシ玉のおっさん並びにその知人は聞いたん?
277名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:03:56 ID:caT83S+L0
>>276
いや、聞いてないと思う。断ったってだけ。
278名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:04:22 ID:JW9wK1U4O
一応だしとくか
スルーだろうが

>>130
>>256
279名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:05:51 ID:f5Eys19ZO
>>275
では講師として呼ばれなかった他の格闘技も、
伝統同様見向きもされていないと?
280名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:08:43 ID:f5Eys19ZO
>>277
んじゃ駄目じゃん。
ヨシ玉のおっさんと知人に聞いて解る事は、
採用されなかった結果だけで、
部隊長の「使い物にならん」云々は確認の仕様が無い。
281名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:12:11 ID:caT83S+L0
>>279
それは極端な解釈。
講師として呼ぶのにも費用がかかるからね。
そうそう多数の武道講師を呼ぶわけにも行かない。

>>280
まず、聞いてから言ってくれ。
282名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:14:02 ID:f5Eys19ZO
現に君も極端な話を今してるでしょ?

こちらは極端だけどそちらは極端じゃない、
境界線は何処なの?
283名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:14:56 ID:caT83S+L0
>>282
どこが?
284名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:15:42 ID:f5Eys19ZO
全てが。
285名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:16:51 ID:caT83S+L0
>>284
オレに言うなw
部隊長及び組織に言ってくれ。
286名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:19:35 ID:f5Eys19ZO
ここで今、書いているの君の意志での筈だけど?

んじゃ、その部隊長の連絡方法教えてくれ。
部隊長に聞け何て言われても
自衛隊の部隊長に聞く方法なんぞ知らん。
287みっつい〜:2007/10/16(火) 18:22:18 ID:KR31AoVEO
>>264
了解。
288名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:22:18 ID:caT83S+L0
>>286
そうか、じゃあとりあえず、空挺の広報にでも聞いてみろ。
ググれば検索できるはずだから。
289名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:23:56 ID:f5Eys19ZO
解った聞いてみる
290名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:32:02 ID:daWGH+oEO
>>267
聞いて、当人が「知らない」と言えば、アンチの大法螺と認定していいわけねw
291名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:35:08 ID:daWGH+oEO
>>275
で、相撲の技術が導入されたのかい?
292名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:38:23 ID:daWGH+oEO
粘着アンチの自衛隊関係者かw
なんか笑えるwww
それとも、ただの軍ヲタか?
293みっつい〜:2007/10/16(火) 18:50:21 ID:KR31AoVEO
しかしその先生たしかに強いのかもしれませんが、人間としては見習いたくなるような人ではありませんね。
影でコソコソ「使えねぇ」とか言うなんて...
しかも同僚である人間が一生懸命にやっているものに対して。
294名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:52:53 ID:HaSit/tO0
>>257
ワロタw

寸止めはさ、常識を身に付けようよ。
君たちにかけてるのはそれ。
だから根拠もないデマを簡単に信じてしまうんだよ。
295名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:54:41 ID:daWGH+oEO
>>250-251
伝統空手擁護派の勝利というより、粘着アンチの発狂→自滅かなw

今度は他の軍隊のソース出せ!か

単一武道では軍用格闘術たりえないということは擁護派も肯定している
それなのに、いまだにそこに絡んでくるキミは心が歪んでるなw

で、柔道連盟の海外警察訓練学校での指導PRの件はスルーか?

キミ曰わく、実力のある柔道はPRしないんだろw
296名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:56:43 ID:daWGH+oEO
>>294
おや、昨夜の良識ある発狂アンチの方ですか?
アンチが語る良識論www
297みっつい〜:2007/10/16(火) 18:57:33 ID:KR31AoVEO
>>297
無記名掲示板で伝統空手家をひとくくりにして常識がないとあげつらうアナタも常識がある方のようには見えませんが...
298名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:58:07 ID:HaSit/tO0
>>295
はいはい。
あっさり信じこんでしまったことが
根拠もないデマだったことが明らかになって
寸止めが発狂してしまったんですよね。
299名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:59:11 ID:daWGH+oEO
>>294
あと、脳内根拠で私怨のある相手を全否定するのも良識ある行動とは言えんね
300名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:00:55 ID:daWGH+oEO
>>298
という妄想にとらわれたアンチが発狂したんですよwww
301名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:03:53 ID:HaSit/tO0
糸東流が嘘をついた前科。
現代で、軍の徒格で市井の格闘家の指導を受けるなどほぼ有り得ない。
一方、軍や警察を出しにするインチキ武術家は大勢いる。

以上は事実。

以下は根拠もない自称。

寸止めは軍や警察に実戦格闘技の指導を行っているニダ!

どうみても脳内根拠は寸止め側です。
302名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:12:24 ID:HaSit/tO0
>>293
全く甘ったれた考え方ですね。社会人として有り得ない。
社会で求められるのは経過ではなく結果です。
一生懸命やっていればいいという考えなら
売り込みなどせず、己一人の趣味に留めるべきだった。
実に馬鹿らしい。
303名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:13:13 ID:f5Eys19ZO
でも、インドとマレーシアの全空連が
嘘を付いている根拠は何も無いと。
304名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:18:28 ID:daWGH+oEO
>>301
糸東流の人間が嘘をついた→伝統派は皆嘘つき

が、まず被害妄想

マレーシアとインドの空手連盟のケースは警察の訓練の一環と思われる(特に、インド空手連盟のケース)が、
それは日本柔道連盟もやっているとPRしている
つまり伝統空手が特別なわけではなく、過剰宣伝の材料にもならない

その事実をスルーして、あたかも、擁護派が、「伝統空手は軍隊正式採用!」と過剰宣伝しているかのように絡むキミは妄想通り過ぎて、精神異常
305名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:22:11 ID:HaSit/tO0
>>303
はいきた悪魔の証明。
証拠を出すべきなのは指導した事実があるとする寸止め側。

で、そんな証拠は何もない。

つまり寸止めは嘘つきデマゴーグ集団。

もちろん最弱です。
306名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:25:26 ID:daWGH+oEO
>>302
一生懸命やってる人間を私怨や被害妄想からネットで執拗に中傷し、
批判や言論の自由の名の元に許されると思っているアンチも、
ネットの外の社会では通用しない甘ったれ
307名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:27:49 ID:HaSit/tO0
>>304
>と思われる

結局確かな話ではないわけだ。
寸止めはこれまで似たような嘘を何度もついて
その都度訂正を余儀なくされてきた。
自衛隊の徒格が松涛に更新されるとかいう噴飯ものの大嘘。
イギリス陸軍が空手を採用しているという大嘘。

今度もまた同じですわ。懲りない方々。

まあなんと言っても全空連は傘下の大手団体が嘘をついているような
デマ集団ですからね。三つ子の魂百まで。
308名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:28:44 ID:daWGH+oEO
>>305
柔道の場合、柔道連盟のHPの記載は証拠になる?
キミの言う、いい加減な国、日本の「嘘をつきうる大きな組織」の「自称」だけど
309名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:33:46 ID:daWGH+oEO
>>307
いや、インド空手連盟のケースは、新人警官のへの指導が明記されているよ
それでも信じない誰かさんみたいな人もいるから、
また、何事も100%と断言するのは慎重にしたいので、譲歩した表現にした
つか、キミ、あのHP見てないのか!?
310名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:35:17 ID:daWGH+oEO
>>307
あと、勘違いと自分から訂正したことを「嘘」といって譲らないのも、
キミの異常なこだわりだなw
311名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:36:32 ID:HaSit/tO0
>>309
うん、そうですね。で、客観的な証拠は?
それがないんだよな〜。寸止めの言い草には。
主観ばかり。

柘植はグリーンベレーに在籍していたと明記していますし
糸東は正統な後継者だと明記していますよ。

どっちも嘘つきですがね。
312みっつい〜:2007/10/16(火) 19:37:43 ID:KR31AoVEO
ぶっちゃけ俺は軍の正課に認められてるとかどうでもいいよ。
アンチは寸止めが最弱と言い切ってるんだから証明する気はあるんですか?ないんですか?
確証を掲示して下さいよ(笑)
313みっつい〜:2007/10/16(火) 19:40:03 ID:KR31AoVEO
確証を掲示して下さいよって日本語が何か変だな?(笑)
まぁとにかく確証確証言ってるんだから、そっちも寸止めが弱い確証を出すべきですよね?
314名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:43:15 ID:RW6B1ffQ0
>糸東は正統な後継者だと明記していますよ。
それは、嘘ではなく双方が自分達こそ正統!と主張しているだけで、
後は、どちらが「寄り」正しいかを比べるだけの話。

一般的に後継者争いで争っている団体や人間を指して「嘘つき」呼ばわりする国なんて聞いた事が無い訳なんだが、
どこぞの田舎で後継者争いをしている当人達を捕まえて「嘘つき呼ばわり」する風習がある?

中国はそう呼ぶのか?
315みっつい〜:2007/10/16(火) 19:47:28 ID:KR31AoVEO
>>302
返答になってないですね。
別に私は吉○先生の事は言っていません。
影でコソコソ悪口言ってるのは理屈抜きに男らしくないと言ってるだけの事です。
316名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:47:44 ID:HaSit/tO0
>>314
残念ながらどっちかが嘘をついているんですなぁ〜
奥方は弟を正統認定し、兄を嘘つき認定しています。
状況証拠から見ても確かでしょうね。
317名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:50:05 ID:daWGH+oEO
>>311
だから、柘植の場合は、彼の経歴詐称の証拠があったわけだろ

だったら、キミがマレーシアとインドの空手連盟の詐称の証拠を出してみろ、と言ってる

悪魔の証明を盾に、相手にはソース提示を要求し、
自分は「無いという証明はできないから」とソース無しで相手を嘘つき呼ばわりする、
良識が聞いて呆れる
318名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:50:13 ID:KR31AoVEO
↑その話しもどうでもいい。
寸止め最弱を証明する気があるのか?ないのか?
スルーしすぎでしょ(笑)
319名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:51:39 ID:HaSit/tO0
>>315
そういうのが嫌なら趣味に留めておけと言っているのです。
それが甘ったれた考えなんですよ。
断られた時点で使えない!といわれたも同然。
320みっつい〜:2007/10/16(火) 19:52:40 ID:KR31AoVEO
>>318>>316に対してネ。

てか>>316はもしかしてボンクラさん?
321名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:54:01 ID:IeQBh26h0

    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( (´・ω・`) ── マン汁が垂れて困ります
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル
  \_____/\_____/
322名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:54:08 ID:HaSit/tO0
>>317
はい悪魔の証明再び。

寸止めの主張は軍隊に実戦格闘技を指導した事実がある、
というもの。自称にもとづく。証拠はなしw

こっちはそんな事実は有り得ない、と主張している。

証明すべきなのは寸止め側。
それが今に至るまでできないんですがねw

裏づけのないデマを撒き散らすほら吹き集団、それが寸止めw
323名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:54:29 ID:90uvDu3Y0
>>317
同意。
公式HPにさらりと載ってるほうが妥当性があるように思う。
つまり客観的。俺らはそこの連盟(?)とは直接関係ないわけだしw
そんな大して宣伝にもならんことで嘘をつく必要があろうか?

「信じられないから信じない」ってのが主観。
324名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:57:52 ID:HaSit/tO0
>>323
>公式HPにさらりと載ってるほうが妥当性があるように思う。
↑完全な主観。思うの主語はお前自身だろw

>つまり客観的。
↑苦笑

裏づけのないデマを撒き散らすほら吹き集団、それが寸止め。
325名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:59:52 ID:RW6B1ffQ0
>>316
それは、弟寄りの人間の意見であって、果たして公平な人間の証言と言えるのか?
それじゃ極真の松井派と緑派は双方が正統な大山倍達の後継の団体と主張している訳なんだが、
この場合、どちらかが嘘つきとなるのか?

参考迄に彼等を嘘つき呼ばわりしている人間を教えてくれ。
326みっつい〜:2007/10/16(火) 19:59:57 ID:KR31AoVEO
>>319
だからそれはアナタの吉○先生に対する気持ちでしょ(笑)

だから俺はそんな話しはどうでもいいの。
吉○先生が甘ったれてるとアナタが思うならそれでいいですよ。

俺が言ってるのは、その色々な武術を習得してるとかいうあやしげな先生が影でコソコソ言ってるのが男らしくないと言ってるだけの話し。
本当に最悪な人だと思いますよ。
327名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:00:00 ID:HaSit/tO0
結局こいつらって主観と客観の意味も分かってないんだよな。

寸止めは何かを自称してるだけで何の証拠もありはしない。

これを主観といい、論説としては何の説得力もないんだよ。
328名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:02:07 ID:RW6B1ffQ0
>>327
お前が言うな。
主観でしか語っていない人間を他人をどうこう言うなよw
329みっつい〜:2007/10/16(火) 20:02:32 ID:KR31AoVEO
>>327
だから実際に戦ってみようぜと話してるのに、返答もなく完全スルーなのはなぜ?
アナタの大好きな確証がはっきりするのにさ(笑)
330名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:06:46 ID:HaSit/tO0
>>325
残念ながら曖昧なのは口頭で妻と弟に伝えられた遺言だけで
兄が空手をやめて就職していたのも
親父が存命中に、職場をやめて後継者になるよう説得されて断ったのも
代わりに弟が後継として修行にいそしんでいたのも
事実なんだよな。

状況証拠と妻の証言からやっぱ嘘ついてるのは兄貴のほうだわ。
文書にしなかった親父も悪いんだけどな。

寸止めには客観的論拠に基づいて話をする習慣はないみたいだな。
だからここの寸止めも悪魔の証明を何度注意されても求めてくる。
331名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:06:56 ID:90uvDu3Y0
>>327
そのHPに載ってること自体は自称なのは確かだが、
それがどうやら信憑性高いなと判断するのは
「伝統派を有利にしよう」などという恣意を離れてしている。
332名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:08:47 ID:mL5gQuQr0
>>322
とある軍に正式に採用されてる証拠、俺はググって見つけたんだが、どうする?

そんだけ言ったんだから、謝るだけじゃ済まないんじゃないかw

それとも、某ボクサーみたいにだんまり?
君の対応によっては書き込んでもいいけど、まずは自分でググレ
333名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:11:13 ID:caT83S+L0
>>326
>その色々な武術を習得してるとかいうあやしげな先生が影でコソコソ言ってるのが男らしくないと言ってるだけの話し。
>本当に最悪な人だと思いますよ。

ちょっと待ったくれよ。
部隊は徒手格闘以外の白兵戦技を真剣に構想していたんだよ。
あらゆる格闘技を吟味選別するのは当然だろ?命がかかってんだぜ?
部隊長が玉先生に直接「使えない」なんて言わなかったのは寧ろ礼儀ってもんじゃないか?
334名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:11:14 ID:RW6B1ffQ0
>>330
ほう、そうか。
因に弟の団体は何て言うんだ?
参考迄に教えてくれないか?

他に知っている人間がいるのなら誰でも良いから教えてくれないか?
兄の方の団体は糸東会だろ?
335みっつい〜:2007/10/16(火) 20:11:27 ID:KR31AoVEO
てか自分で寸止め最弱を証明する気もないヘタレがさっきから何偉そうにさえずってんだか?(笑)
みんなこいつの事はヘタレと呼んであげなさいな(笑)
336名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:11:40 ID:HaSit/tO0
>>332
はいはい。

馬鹿はほっといて、他に証拠を示せる方はおられますか?
いないでしょうがねw

寸止めは裏づけのないデマを撒き散らす嘘つき集団。
337名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:12:51 ID:RW6B1ffQ0
>>333
仮に本人がそういったとしてお前その言葉何所で聞いたんだ?
その部隊長と同じ部屋に居たのか?
それとも部員全員が居る所で、全員の前で言ったのか?
338名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:15:30 ID:caT83S+L0
>>337
大勢の前で言ったわけじゃない。
339みっつい〜:2007/10/16(火) 20:15:47 ID:KR31AoVEO
>>333
本人に直接言わないのなんて普通でしょ(笑)
影でコソコソ悪口言ってるのが男らしくないと言ってるんですよ。
仮に使えないと思ったとしても男ならグッと我慢すればいいじゃないですか。
吉○先生だってマスターズに挑戦したりして、優勝するくらい本気で取り組んでるんですぜ。

どちらも本気で取り組んでる同士でしょ。さらに同じ自衛隊員でしょ。
俺は理屈抜きで本当に最悪な人だと思っています。
340名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:16:58 ID:RW6B1ffQ0
>>338
んじゃ、何所で言ったんだ?
お前その部隊長の話しを何所で聞いたの?
341みっつい〜:2007/10/16(火) 20:19:33 ID:KR31AoVEO
>>336
アナタも寸止め最弱を証明していただけますかね?
さっきから完全スルーですが。
ヘタレすぎでしょ(笑)
342名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:20:36 ID:HaSit/tO0
>>334
ほんとこいつらは空手を知らなんだ。
こんな連中が仮にも“伝統”の看板背負ってるかと思うと
他人事ながら涙が出てくるよ。賢三でググれ。
343名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:20:36 ID:caT83S+L0
>>339
>仮に使えないと思ったとしても男ならグッと我慢すればいいじゃないですか。

だからさっきも言ったけどさ、クラブ活動じゃないんだよ、兵隊さんの仕事って。
344名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:23:59 ID:RW6B1ffQ0
>>343
だからといって、「使い物に成らん」なんて言葉は言い過ぎだし、
それをここで面白半分で書くお前もどうかしてるよ。
まさか、本人も2ちゃんに自分の言葉が書かれるなんて夢にも思わな無かったろう。

空挺という事は、千葉の方だな?
345名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:26:20 ID:RW6B1ffQ0
>>342
んな事言われても他流のそれもとりわけ、派閥、団体の多い糸東の全部の団体なんて普通しらんよ。
誰も彼もお前みたいにオタクだと思うなよ、双按。

で、弟さんの団体はどこよ?
知っているんだろ?
それ位おしえれ。
346名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:26:45 ID:HaSit/tO0
>>344
そこが寸止めの非常識。
売り込んだ時点で仕事なんだから、
厳しく評価されるのは当然なんだよ。
347名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:27:27 ID:mL5gQuQr0
>>336
ググる能力もないのかよw

下手クソな釣りで暇をつぶしている事だけはわかったよw
348みっつい〜:2007/10/16(火) 20:27:42 ID:KR31AoVEO
>>343
だからクラブ活動であろうとなかろうとなんでもいいの。
俺は寸止め空手が使えるとか使えないとか、そんな事にはふれてないの。

人が一生懸命やってるものを影で使えねぇよとか悪口言ってる先生が男らしくないと言ってるだけなんだっつ〜のに。
349名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:28:01 ID:caT83S+L0
>>344
別に面白がってるんじゃなくて、事実を言ったまでです。

因みにその部隊長の話だけど、5〜6年前の話だからまず間違いなく隊長は転属してるだろう。
所在は不明。
350名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:28:34 ID:RW6B1ffQ0
>>346
で、弟さんの団体は?
351名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:28:59 ID:daWGH+oEO
>>319
オレが言ってるのは、自衛隊の話じゃなく、自衛隊の話に絡めて伝統空手叩きしてるアンチ含めた、アンチ一般の話
趣味?
オレら擁護派一般は趣味でやってる人間が大半だと思うよ
でもキミらアンチは絡むのを止めないよな
それを批判している
352みっつい〜:2007/10/16(火) 20:29:26 ID:KR31AoVEO
>>346
厳しく評価されて断られたんだろ。
それと影でコソコソ悪口言うのと何の関係があんの?
353名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:31:18 ID:HaSit/tO0
>>345
これは空手に関係する人間なら誰でも知ってるはずのこと。
お前がおそろしく無知なだけ。

これは謎かけにもなってない。腎三でググればすぐ出てくる。
俺が今確かめた。
ほんのちょっとした手間だ。
354名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:31:45 ID:caT83S+L0
>>348
例えば、我々が武器を採用する時に、様々な吟味が成される。当然だろ?
白兵戦技も同じ。「使えない」が悪口に聞こえるなら修行が足りないのではw
355ボンクラ:2007/10/16(火) 20:31:47 ID:4qcD8Mk6O
>>350
日本空手道会
356名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:31:54 ID:RW6B1ffQ0
>>349
ここに書いた時点でお前は面白がっているだろ。
お前の行動はその部隊長への裏切りじゃないのか?
357名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:33:13 ID:MziKXF550
まっとにかくK−1だろうが何だろうが出場してから物家
358名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:34:00 ID:RW6B1ffQ0
>これは空手に関係する人間なら誰でも知ってるはずのこと。

何を根拠に其処迄言い切れるんだ?w
空手に関係しているだけで他流の団体の実情や諸団体なんぞ知っているかよ。
お前みたいにオタクじゃねーんだよ、こっちはw
359名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:34:16 ID:HaSit/tO0
>>352
社会人としての評価を共有してるだけだよ。
そこが実社会の怖いところ。
仕事ができなければ評判はすぐ広まる。

それが嫌なら寸止めの内側に引きこもってろ。
360ショウリンジャ:2007/10/16(火) 20:34:22 ID:2HHttQ/TO
その部隊長さんの武道・格闘技に対する評価基準が正しいということは誰が確認
したんでしょうか…
361名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:36:27 ID:caT83S+L0
>>356
被害妄想だろw自分の武道に自信がある人間の発言じゃないなw
そうね、これ以上、隊長に関する話はやめるよ。
四の五の聞かれるとオレも迷惑だし。
362名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:36:37 ID:daWGH+oEO
>>322
しかし、ネット上で、その証拠が見つからなかったし、単一の武道では軍用格闘技には不十分というのには同意しているので、
ネット上で証拠が見つかったインドとマレーシアの警察の例を挙げた

オレ自身に関していえば、イギリス陸軍の例は勘違いというのを自ら申告したし、
最初から「イギリス陸軍の格闘技=松濤館ではない」というニュアンスで書いていた

キミは、それをスルーして、執拗に粘着しているが…

で、柔道連盟の警察訓練学校への指導PRは、どう思う?
伝統空手叩きに使えないから関係ないかw
363名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:36:43 ID:HaSit/tO0
>>358
俺は別にオタクではない。
空手については一般常識しか知らない。
おまえがひじょーに無知なだけ。
伝統空手が言う“伝統”がいかに軽薄なものかよく分かる。

このように歴史に無知だから道統が乱立するわけだよ。
364みっつい〜:2007/10/16(火) 20:37:10 ID:KR31AoVEO
>>354
あきらかにアナタの書き込みが、先生は使えねぇって言ってた。だからお前らのやってる寸止めは使えねぇんだ的な書き方だったじゃねぇかよ(笑)
まぁいいよ。とにかく俺はその先生は最悪な人間性だと思っているし、どうせ色々な武術に手を出しすぎて何もモノになってねぇんだろうなって思っているからさ。
別に誰かもわからないんだし、俺一人にそう思われたところで痛くもかゆくもないだろ?
365みっつい〜:2007/10/16(火) 20:38:03 ID:KR31AoVEO
>>355
あっ出た(笑)

では私は消えます...
366名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:39:19 ID:caT83S+L0
>>360
格闘課程卒業者やプロ挌闘家、その他もろもろのプロ集団だ。
これで丸自の話はやめる。
367みっつい〜:2007/10/16(火) 20:41:16 ID:KR31AoVEO
>>359
ヘタレ君も頑張って寸止め最弱を証明してくれたまえ(笑)

それができなきゃお前の言葉なんてペラッペラなんだよ。


じゃぁまたね〜。

結局最後まで立ち合いについてはスルーだったなぁ(笑)
368名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:41:17 ID:daWGH+oEO
>>363
他流派のゴシップは一般常識の範疇かw

アンチにとっちゃ、伝統空手のゴシップは一般常識なんだろうな
それも、血眼で見つけ出した常識www
369名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:42:17 ID:caT83S+L0
>>364
日本語書けよw
酔っ払ってるだろ?お前w
370名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:43:34 ID:HaSit/tO0
>>368
ゴシップでもいいけど流派の歴史には違いない。
それを知らなくてもできるのが“伝統”空手だ。
どんな伝統だよw
371名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:45:26 ID:RW6B1ffQ0
>>353
腎三でググっても出て来るのは医学系か何か訳の解らん漢方系の表記だけだ。
全然空手関係ののが出てこないんだが?

>>355
それで、ググっても全然ですわ。
連合会とか出てくるんだけど…
372ショウリンジャ:2007/10/16(火) 20:46:38 ID:2HHttQ/TO
>>366
んな嘘か真か分からない話されましても…
だいたい実践者なら自分自身が出来るかどうかが問題なんだから、実際にみっつい〜さんとやればいいのに(-ω-;)
373名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:47:26 ID:RW6B1ffQ0
>>370
お前自身がゴシップと認めている物を俺に一般常識として
押し付けんのか?
374名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:49:18 ID:caT83S+L0
>>327
あんたの友達に自衛隊空手っているじゃん。そいつに聞いてみろよ。
みっつい〜とはスパーやったけどなwまあ、まだまだ修行が足りないようでw
375名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:49:54 ID:caT83S+L0
>>372だった
376名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:50:53 ID:HaSit/tO0
>>371
糸東の宗家の苗字は摩文仁。
これと>>353を合わせてググってみろ。
日本空手道会糸東流というのがすぐ出てくる。

伝統空手は自分の伝統もろくに知らんのだな。
377名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:51:46 ID:HaSit/tO0
>>376訂正
>>371
糸東の宗家の苗字は摩文仁。
これと>>342を合わせてググってみろ。
日本空手道会糸東流というのがすぐ出てくる。

伝統空手は自分の伝統もろくに知らんのだな。
378名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:52:39 ID:RW6B1ffQ0
>>376
サンクス。
所で、俺は何度も他流と書いた筈だが、何で糸東の団体を知らないと

>自分の伝統もろくに知らんのだな。

なんて言われなきゃいかんのか、そこを先に教えてくれ。
どうあっても納得行かないんだけど?
379ショウリンジャ:2007/10/16(火) 20:53:52 ID:2HHttQ/TO
>>374
結局他人任せで自分では証明も何も出来ないわけですか…(-ω-;)
380名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:55:18 ID:daWGH+oEO
>>370
いや、よくないだろw
例えば、フルコン空手やってる人間が常識として故大山総裁の遺族のゴタゴタ知ってるか?

キミは伝統空手叩くためには、手段を選ばないなwww
381名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:55:28 ID:HaSit/tO0
>>378
同じ伝統空手だからな。伝統を知らないのに伝統空手とはただの馬鹿。
こんなに乱立していては把握しきれないだろうが
それはお前らの責任だ。お前らが伝統に無知で
次々いい加減にでっち上げた結果がこれ。
382名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:56:51 ID:HaSit/tO0
>>380
だから俺はよくないと言ってるんだよ。
頭大丈夫か?
俺でさえ知ってる流派の歴史の基本事項を
当の寸止めが知らんのだからな。
伝統の看板返上しろよ。
383名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:00:22 ID:RW6B1ffQ0
>>381
同じ伝統って・・・・おいおい・・・本気で言ってんのか?
伝統派空手なんていう名称、単に便宜上で使われているだけだぜ?

伝統派空手のジャンルに在る空手流派は別に大家族みたいにお互い繋がっている訳じゃないんだが?
寧ろ、全然他人。

普通は、空手やっている人間は他流のお家の事情なんて全く興味無いんだよ。
お前、何やっている人間だ?
やっぱりオタク系の中拳か?
384名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:01:14 ID:daWGH+oEO
>>381
要するに、いつも同様、「伝統」という呼称に難癖つけたいだけじゃんw

フルコンは同じフルコンの他団体のゴシップが常識として必須かい?
キックは?
ボクシングは?

柔道は他道場のゴシップ(ry
385名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:01:49 ID:caT83S+L0
>>379
あら、日本語通じない人なのかな?
386名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:02:23 ID:NOEhJ8do0
>382
いや普通は他流派の歴史はしらんぞ

>俺でさえ知ってる流派の歴史の基本事項を
勉強熱心ですねぇ


それから、伝統があるから伝統派なんじゃなくて、フルコン空手という呼び名に対し、
便宜上、「伝統派」とされただけ。小島だったかな?
387名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:02:49 ID:RW6B1ffQ0
>>385
結局お前言い離しじゃん。
感じの悪い奴だなw
388名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:03:23 ID:Qji3NApP0
「伝統空手」てのは昔からある空手の流派諸々をまとめた言い方でしょ。
それを知っていなきゃ伝統空手をやってるとは言えない、てのは何故?

極真も沢山の派閥に分れてしまい幾つあるんだか判らない状況だが・・・
それを知ってなき極真やってるとは言えないのか?
389名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:03:39 ID:daWGH+oEO
>>382
は!?
>ゴシップでもいいけど
言うから、ゴシップを常識の範疇に入れたらいかんだろ?という意味

分かる?
390名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:04:55 ID:caT83S+L0
>>387
>379よく見ろ、どっちが言い離しだ?
オレは事実を述べただけ。
391名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:05:32 ID:HaSit/tO0
>>383
>伝統派空手のジャンルに在る空手流派は別に大家族みたいにお互い繋がっている訳じゃないんだが?
>寧ろ、全然他人。

そこが空手の一番駄目なところなんだよ。
そこを>>381で批判してるんだ。
団結心がない。自分勝手に何の裏づけもない伝統を主張し
分裂を繰り返してやたらめったら乱立させる。
自分のちっぽけな流派の枠内で固まってるから
健全な競争が生まれない。だから弱い。
392名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:06:22 ID:daWGH+oEO
で、柔道連盟の警察訓練学校への指導PRは、どう思うんだ?
これが事実なら、キミは嘘つき、キミの発言はみんな嘘、
ということでいいか?
www
393ショウリンジャ:2007/10/16(火) 21:07:07 ID:2HHttQ/TO
>>385
いや、結局何の証拠も出せない話をもとに弱い弱いと連呼してるようにしか…ねえ。
394名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:07:23 ID:RW6B1ffQ0
>>390
事実を述べて、でも確認は自分でしろっていう話しだろ?
良いぱなしじゃん。

その上、お前ここで書けば伝統の人間が不愉快に成るの解って書いたんだろ?
まさか他人の気持ち何て知った事じゃないなんて餓鬼みたいな事言わないよね?
内容からして30〜40代の大人なのが解るから。

だから、感じ悪いと書いたんだよ。
確信犯だろ。
395名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:08:50 ID:90uvDu3Y0
>>391
それとこれとは全然話が別だろ……

>こんなに乱立していては把握しきれないだろうが
いや、松濤、剛柔、糸東、和道のいわゆる4大流派だけでも
他流派の細かい歴史までは知らないのが普通と思うぞ。
396名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:09:05 ID:RW6B1ffQ0
>>391
ご高説どうも。
でも、それを持って

>自分の伝統もろくに知らんのだな。

なんて言われる筋合い全くないんだけど?
寧ろ、他流のお家のの事情を知らなきゃいかん理由って何よ?
397k ◆9q.atgKGEU :2007/10/16(火) 21:10:28 ID:PJ1aEFa70
こんばんわw
流派の歴史なんて普通に練習してる人にとっては興味ないことだとおもいますよ。
少なくても自分のまわりにいる人はそうでしたけど。
ボクサーがボクシングの歴史知っていなければプロになれないとでも言うつもり
ですかね?
398名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:10:41 ID:Qji3NApP0
>>391
そりゃ伝統に限った事じゃないだろ。
極真と名が付くモノだけでも相当な数に分裂してるぞ。
フルコンとなると更に増える。

で「空手が駄目」と判ってる貴方はなんで此処に来てるの?
他のスレで健全な理論でも展開したら良いじゃない。
399ボンクラ:2007/10/16(火) 21:10:44 ID:4qcD8Mk6O
>>371
だから書いたはずだよ!
大日本空手道会は先代が作った組織。
それを賢三先生が継承したの。
そして戦後、日本空手道会になり空手道連合会になったわけ。
やがて、坂上先生や渡辺先生など賢三先生を支えた人達が主体となり連合会は作られた。
しかし、当の坂上先生は糸洲流を立ち上げ、
渡辺先生は正派糸東流を立ち上げた。
賢三先生は去年だったかな亡くなられたし。
今はどうなったのやら。
賢三先生は継承する事が決まり空手に精進した。
正統というなら正統だわな。
先代や坂上先生、渡辺先生に習ったんだから。
今、全空連指定形のバッサイ大なんかは
賢榮先生が改変した形だからね。
400名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:10:50 ID:daWGH+oEO
>>391
剣道、柔道はまとまっているけど、他道場のゴシップが常識ってわけじゃないと思うぞ

結局、何でも伝統、いや空手全体を叩くのに結びつけるんだなw
401名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:12:28 ID:HaSit/tO0
>>396
そういう隣は何をする人ぞ、という有り方が浅ましい現状を招いてるんだよ。
相互理解を深め、歴史の真実を見極めなければ統一はならない。
伝統のくせして伝統を知らんとは情けない連中だよ。
402名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:12:39 ID:85wQ8t/z0
>>398
へえ〜因に、そこってサイトかなんか無いの?
調べてみたんだけど全く引っかからないんだけど。
403ボンクラ:2007/10/16(火) 21:12:38 ID:4qcD8Mk6O
>>371
腎三でググっても出て来るのは…
字が違うな。
釣りなら素晴らしい!
404名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:14:18 ID:85wQ8t/z0
>>401
悪い、結局何が言いたいんだ?
適当に主張して煙に巻こうとしても無駄。

お前、中拳か?
405名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:15:05 ID:caT83S+L0
>>393-394
ああできる限り確認したよ。
今のところ寸止め十数名とスパーした。総じて実戦(白兵戦を想定した)では使えそうにないと思った。
本当は2000人で統計取った方が良いんだろ?でも無理だよ実際w

ま、自衛隊で不採用になったのは事実であり、オレも当然だと思う。経験上な。
ただそれだけの話。事実突きつけられて感じが悪いと思うなら自分に自身がないからじゃないのか?
406名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:15:19 ID:HaSit/tO0
>>403
>>342では正しく書いてるから。
愚かな寸止めが何度も同じことを書かせるから
つい間違ってしまった。
407名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:16:35 ID:85wQ8t/z0
>>405
2ちゃん上で自分ソースのレス書いてそれにどうコメントしろと?

へえ〜凄いですね。

とでも、言って欲しいのか?
408名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:18:27 ID:daWGH+oEO
>>401
>そういう隣は何をする人ぞ、という有り方が浅ましい現状を招いてるんだよ。
オイオイ、他流派のゴシップ詮索してネットで中傷の材料にしてるヤツのセリフかよwww

>相互理解を深め、歴史の真実を見極めなければ統一はならない。
中傷するばかりで伝統空手を理解しようとしない、果ては擁護派のレスを誤読・スルーしまくってるヤツのセリフかよwww

>伝統のくせして伝統を知らんとは情けない連中だよ。
全ての知識が伝統空手叩きに収束していくキミの異常心理に今夜も目が離せないよwww
409名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:18:42 ID:HaSit/tO0
>>404
>適当に主張して煙に巻こうとしても無駄。

適当な主張↓
>お前、中拳か?

俺は言いたいことははっきり言ってる。
理解できないのはお前が悪い。
・寸止めはホラ吹き。
・寸止めは弱い。
・寸止めは伝統に無知。
・寸止めは団結心がない。
・寸止めは試合よりも内部の派閥争いに夢中。
410名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:19:49 ID:caT83S+L0
>>407
あんたに言ってない。
ショウリンジャって奴の知り合いに自衛隊空手がいるだろ?
確認でもしてみたらって意味。
411名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:21:47 ID:caT83S+L0
じゃ寝る。
412ショウリンジャ:2007/10/16(火) 21:22:23 ID:2HHttQ/TO
>>410
アナタが書いてる内容が本当であるかの証明には全くなりませんな。
413名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:22:44 ID:85wQ8t/z0
>>410
確認して解る事は採用されなかった事だけだろ?
その不採用理由迄知っている程、その話しは千葉の駐屯地に広まっているのか?
414名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:23:29 ID:5FaxFx3o0





俺達は現役拳士のホームページ「てっちり武闘館」で待ってるぜ(°∀°)




415名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:24:36 ID:85wQ8t/z0
>>409
ハッキリ過ぎて訳が解らん。
お前的に理論を他人に押し付け過ぎでコミュニケーション全然取れてないじゃん。

日本語書いているが外国人か何かか?朝鮮人?それとも中国かぶれの噂のコテか何かか?
416名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:26:01 ID:Qji3NApP0
>>402
え?ググレば沢山出ると思うよ。

国際空手道連盟 極真会館 松井派
国際空手道連盟 極真会館 宗家
国際空手道連盟 極真会館 松島派
全世界空手道連盟 新極真会

ちょっと調べただけで出てくるよ。
417名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:27:43 ID:HaSit/tO0
>>415
>ハッキリ過ぎて訳が解らん。

訳が分からないのはお前の言いたいこと。
はっきり書かれているのは認めるんだな。
じゃあ分からないのはお前の頭が悪いせいだ。

>日本語書いているが外国人か何かか?朝鮮人?それとも中国かぶれの噂のコテか何かか?

これにはお前の文章の引用で応えよう。
>適当に主張して煙に巻こうとしても無駄。
418名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:33:37 ID:UqhhKbfL0
>>244 ID:RW6B1ffQ0
>昨日の完全敗北の流れを誤摩化したいのは解るが、
>それもその選手が銀に成った団体って日本代表に外国籍のその選手が選ばれる規模の団体なんだが?
普通、空手に限らずマトモな団体で外国籍の人間を自国のナショナルに選ぶなんてあり得ん。
その程度のレベルの団体の

第一に人違いをしているし、第二に世界国際松涛館空手を「マトモ」でない団体と呼んでいる。
俺の人違いはともかく、世界国際松涛館空手に対しては、撤回して謝罪した方が良くはないか?
419名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:35:20 ID:85wQ8t/z0
>>418

多分お前は其処を金澤先生の団体と勘違いしているんだろうが、
そこは金澤先生の所を抜けた人が起こした団体だ。
競技人口もレベルも相当に低い。
420名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:38:23 ID:90uvDu3Y0
>>417
・「同じ伝統空手だからな。」とかいって一緒くたにするのがまず無茶。
・「俺でさえ知ってる流派の歴史の基本事項」って、そんなゴシップをw
 マイナースレ見てないと分からなくねェ?
・「伝統のくせして伝統を知らんとは情けない連中だよ。」
 そんな歴史を伝統としてウリにしてるわけじゃないと思うんだが……
421名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:38:51 ID:daWGH+oEO
>>417
ハッキリしてるが、ハッキリ間違ってるwww

要するにキミは極論に走ったバカってこと
422名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:43:05 ID:lndh6Qx1O
俺はフルコンだけど、極真のゴタゴタの時とか、人並みに興味はあったけどあんまりほじくり返して調べようとは思えなかったなあ。
ルーツを同じくするとは言え、あんまりよそ様の事情に首突っ込んで、ましてやどっちの方が嘘つきだとか論じるのは、とても卑しい事に感じたし。
なにより、俺が強くなる事に何の関係もないしな。

道場でそういう事情語りたがるのもいたけど少数派だったし、あんまり声高に話してたら、間違いなく師範に「自分の稽古をやれ」って一喝されてだだろう。
少なくとも、そんなゴシップを、常識だとかいって得意気に語る奴がいたら、ひどく軽蔑されただろうと思う
423名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:51:18 ID:M93QGlFE0
ところで、ソース吉田さんの空手歴は何一つ寸止め側から提示されないなぁ。
なんでだろう?流派も段位も師匠も不明なんですかね?
食うために指導者の資格もないのに、道場開いた人はたくさんいると思うから。
その中の一人と考えればいいのかな?

それと、とあるHPに書いてあることは事実とはいえないな。
すべてにおいて自己申告だからね。
HPに書いてある以上の事を物証を持って証明できない限り、それは事実とは
いえないんだよ。

でもね、寸止め空手が破綻じているのは事実だがな。
424名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:53:18 ID:HaSit/tO0
>>420>>421
はっきりしてるのは、俺に対してまともに反論できてないということだな。
間違ってるのはお前らだ。

>>422
それは問題から逃げてるだけだ。
お前が強くなることとも大きな関係がある。
分裂することでそれだけ分母が小さくなるので
競技のレベルが下がる。また社会における影響力も弱まる。
分裂は団体にとって何の益にもならない。
上の連中が止められないなら、下から声を上げなければならない。
極真は災難だったが、これを恥と思って、お互い話し合って、
自分の意見を持ち、今度同じ災難に遭ったらそれをはっきり述べるべきだよ。
425名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:54:45 ID:daWGH+oEO
>>422が正論

ID:HaSit/tO0は愚論・極論・トンデモ理論
426名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:56:30 ID:Qji3NApP0
>>422
それが普通だと思います。
空手を習う事情が個人で違えど「強くなりたい」てのが最大の理由ですから。
他の事に興味がいかないのは当然だと思いますよ。
此処で伝統に言い掛かり付けてるのは何も経験してないオタ共ですから。
427名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:00:39 ID:90uvDu3Y0
>>423
「事実だ」などと主張している者はいない。

>>424
>395>420とも「まともに反論できてない」で済まされたら困るなぁ

>間違ってるのはお前らだ。
つまり他流派のゴシップまで知っておくことが正しいというのか。
ありえねーw
428名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:01:27 ID:M93QGlFE0
臭いものには蓋、これが今の寸止め空手の姿であり、原因でもある。

他のことに興味が無いのもいいでしょう。でも自分が属する組織のことでも
あるんですからね。無関心というのは最大の悪でしょう。
429名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:03:00 ID:M93QGlFE0
>>427
なら事実といえないことを、証明の材料として提示するのはいかがなものかな?
提示する側も無責任だということだな。
430名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:05:00 ID:HaSit/tO0
沖縄とかほんとひどいよ。
流派ごと、悪くすると道場ごとで仲が悪いからね。

客は近所の道場としか認識してない。
流派の区別なんてつけてないんだから仲良くやればいいのに。

流派同士交流がないのを自慢げに語るから
寸止めは何をやっても駄目なんだよ。
431名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:07:20 ID:85wQ8t/z0
>他のことに興味が無いのもいいでしょう。

>でも自分が属する組織のことでも
あるんですからね。無関心というのは最大の悪でしょう。

言っている意味が解らん。
つまり自分が属していない他の組織の事なら別に無関心でも良いという事か?
なら、他流の俺が糸東のお家の事情を何も知らんでも問題無いじゃないか。
432名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:08:10 ID:daWGH+oEO
>>423
>それと、とあるHPに書いてあることは事実とはいえないな。
100%は信用できない、いうなら、とっくに同意しているが、
信憑性の差はあり、全てのHPをいっしょくたにはできないだろう

>HPに書いてある以上の事を物証を持って証明できない限り、それは事実とは
>いえないんだよ。
と言うからには、
HPに書いてあることが嘘と言う物証を持って証明できない限り、信用できない
某アンチは、その証明義務を「悪魔の証明」というすり替えで逃げている
要するに、某アンチによると、他人の主張にはソースの上にもソースを重ねることを要求し、
その主張を否定する自分は何のソースも必要ない、ということになる
要するに、他人を叩くのに固執するアンチにはまことに好都合な屁理屈

アンチが論理破綻しているのは事実だな
433名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:08:15 ID:M93QGlFE0
そもそも寸止め空手というものを右翼の笹川が金で買ったわけです。
それが寸止めの不運の始まりなんだね。
それいらい、臭いものには蓋というのが、寸止めの世界では常識になったわけです。
434名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:08:20 ID:lndh6Qx1O
>>424
いや俺極真じゃないし。
まあ当時外から眺めてて思ったのは、分裂なんて誰一人として望んでなかったと言う事。
特に一般道場生は、分裂なんてしないと信じてたんじゃないかな。
むしろ細かい事情を知ってる支部長とか上の人間だから、分裂せざるを得なかったんだろうと思う。

つかお前誇大妄想激しいな。一道場生が道場主に、道場とかその上の組織の運営に関して意見述べて何か変わるとでも思ってんのか?
つかお前どこで空手やってんのよ?
一道場生の御意見うかがって道場の方針変えるようなヘタレの道場主がいるのって、どんな流派だ?
435名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:08:43 ID:NOEhJ8do0
>>430
日本語でおk
436名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:09:44 ID:HaSit/tO0
仲良くするというのは寸止めが内輪でやってるような馴れ合いではないよ。
お互いの事情、成立の経緯を理解しつつ、ライバル意識をもって競争する。
そういうことだ。寸止めにはこれができないんだよね。
お互い馴れ合いマンセーし合うか、さもなくば分裂して絶縁。

終わってるよ。こいつら。
437名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:10:20 ID:M93QGlFE0
>>431

他流のことには関心を持とうが、持つまいが個人の自由だよ。
君には思想の自由はないのかね?
438名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:11:13 ID:daWGH+oEO
>>428
だから、空手協会の人間にとっては、糸東流の派閥は自分が所属する組織ではないだろ
439名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:12:10 ID:M93QGlFE0
>>432
>HPに書いてあることが嘘と言う物証を持って証明できない限り、信用できない

日本語がよくわからんが、それは詭弁だろうな。
440名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:13:45 ID:HaSit/tO0
>>434
>一道場生の御意見うかがって道場の方針変えるようなヘタレの道場主がいるのって、どんな流派だ?

誰がどう見ても間違ってる分裂という事態を招いた
肝の小さいヘタレ道場主がいる流派はどこだろう?

流派の命運がかかってる事態に対して、
無責任で利己的な主張を繰り返す無能な指導者連中を拱手傍観していた
ヘタレどもの集団ってどこだろう?
441名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:13:57 ID:M93QGlFE0
>>438

君個人が関心がないなら、気にしなければいいだろ?
なにか問題でもあるのかな
442名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:16:09 ID:lndh6Qx1O
>>440
う〜ん、とりあえずあなたの所属流派を教えてくれない?
あ、俺は正道会館ね
443名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:17:13 ID:daWGH+oEO
>>437
他流に関心持つ持たないに口出ししてるのはアンチの方なんだが…

他流のゴシップも一般常識とか言ってw

アンチは矛盾だらけで破綻していますねwww
444みっつい〜:2007/10/16(火) 22:17:55 ID:vVU9kOjN0
ソープに行ったら看板の金額の倍も取られちゃったよ〜
しくしく…
445名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:17:55 ID:HaSit/tO0
>>434
>むしろ細かい事情を知ってる支部長とか上の人間だから、分裂せざるを得なかったんだろうと思う。

お前もほんとに馬鹿だよな。
細かい事情で分裂されたらたまらんよ。
どこまで奴隷根性なんだよ。
446名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:20:35 ID:M93QGlFE0
>>>444
そりゃそうだろ?入浴料しか書いてないわけだから。

若いなw
447名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:20:54 ID:daWGH+oEO
>>439
いやいや、アンチか「悪魔の証明」に話をすり替えているのが詭弁

要するに、他人の主張を覆すなら、否定する側も、それ相応の証拠が必要という当たり前のこと

存在しないということを証明することは困難でも、
別のものであるということを証明するのはできるだろ?
ってこと
448名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:22:13 ID:lndh6Qx1O
>>445
だから俺は極真じゃないと言うのにw
ま、それはいいからまずはあなたの所属流派を教えてくれ。
449名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:22:55 ID:daWGH+oEO
>>441
その問題ないことに絡んでくるアンチがいるんだよ
バカだよね、彼はwww
450名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:26:40 ID:ccx5Gxao0
>>423
ソースのヨシダさんの空手歴は、
流派は剛柔。
最初に習った先生と段位は不明
(その辺りはJKFanに問い合わせれば解るだろうが其処迄する気もなし、また明確な理由も無いので不実行)

空手歴は、高校から現在迄。
歳数えて逆算すれば解る。

以上。

詳細が解らないのは元々メジャーな空手選手ではないから。
本人もそういう部分は記載していないので、段位とかはひょっとして低い可能性もある。
その辺りはJKFanにでも問い合わせてくれ。

後、ヨシダ・メソッドの件や空手のインストラクターをやっていた逸話はアメリカで超有名なエピソードの一つ。
何故なら、本人関係のサイトには必ずと言っていい程のっている内容だし、本人も何度もアメリカのテレビや雑誌等で喋っている。

雑誌ニューズウィーク日本版の「世界が尊敬する日本人100」にも名前がのった有名人。
その人間の自己申告を君が信じる、信じないのは文字通り君のかって。
ただ、アメリカの少なく無い人間は彼の話しを知っており、
未だそれでワシントン州の警察学校やFBIから訴えられたなんていう話しは聞いた事がない。
451名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:27:58 ID:HaSit/tO0
>>448
いや、お前の所属流派と関係なくお前の考え方が馬鹿。
細かい事情は話し合って妥協して解決すべきなんだよ。
それができなかったのが極真だ。
糸東も遺言状を書いとけばいいだけの話。
家族を養ってるだけの普通の人間でもやってることだ。

どっちもお粗末な分裂劇だった。

あと、俺は個人情報は一切教えない主義だから。
お前も明かしてないしな。
452名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:28:14 ID:daWGH+oEO
>>445は相変わらず、他人の話聞いてないなぁ…
コミュニケーションのインプットもアウトプットもひとりよがりで、
論理的破綻来すとすり替えとスルーすることで整合性保とうと意固地になる

で、柔道連盟の警察訓練学校への指導PRは、どう思う?

逃げずに回答よろしくwww
453名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:31:33 ID:daWGH+oEO
>>451
個人主義なら伝統空手の連帯がどうのこうのと他人に絡んでくるなよwww
454名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:33:03 ID:ccx5Gxao0
>>453
本当だな
自分は個人主義のくせに他人には相好理解や連帯を押し付けるって、
どんなんだよwww
455名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:34:10 ID:daWGH+oEO
失礼、>>453はオレの誤読
撤回します
456名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:34:25 ID:Qji3NApP0
>>445
何か取り違えて無いか?分裂に至った細かい事情を知らないって話だろ。
で・・・支部長クラスは事情知ってたり立場あったりするから
留まるか、離反するか選択させられたって話じゃん。

只の道場生にしてみれば分裂騒動なんてのは起こる前には止められんよ。
事情すら知らされず、支部長が付いた側で松井派か三瓶派に変わってたんだから。
貴方は組織てのを知らな過ぎ。
457名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:37:22 ID:HaSit/tO0
>>452は相変わらず、他人の話聞いてないなぁ…
コミュニケーションのインプットもアウトプットもひとりよがりで、
論理的破綻来すとすり替えとスルーすることで整合性保とうと意固地になる

全部お前のことだよ。
都合が悪くなると、主観丸出しのくせして
こちらを主観認定するし、
中拳認定もするし、
悪魔の証明という言葉を何度教えてやっても理解しないし。

お前らは根拠のない、自称にすぎないデマを撒き散らしてるだけなんだよ。

柔道の件ね。これは柔道着を着て柔道やるのを言ってるんだよ。
剣道もやる。これは逮捕術とは別口。
武道をやることでナショナリズムを喚起する意味合いもある。
自衛隊で銃剣道やるのと同じ。

寸止めが妄想扱いされてるのは、逮捕術として寸止めを教えている
このような基地外じみた主張を行っているからだ。
458名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:38:27 ID:daWGH+oEO
>>454
まぁ、ヤツは個人主義とは言ってないが、他人に要求する義務と自分が果たす義務にエラく格差があるのは事実だね

ヤツのことだから、こういう誤読も(自分の誤読は棚に上げて)、
また寸止めが嘘ついたとか騒ぐんだろうねw
459名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:39:08 ID:lndh6Qx1O
>>451
いや明かしてるし。
だいたい武板の住人にとっちゃ所属流派なんてのは名刺みたいなもんで、>>442程度の情報を隠すような理由なんてないだろ。
460名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:41:04 ID:ccx5Gxao0
>寸止めが妄想扱いされてるのは、逮捕術として寸止めを教えている

そんな内容いつ誰が書いた?
461名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:43:21 ID:Qji3NApP0
所属流派なんてホントどうでも良いけど・・・
俺は極真(松井派)と剛柔流。
462名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:44:06 ID:daWGH+oEO
>>457
オイオイ、結局、オレの主張を自ら証明してるじゃんw

主張を補強する手間を省いてくれてどうもwww

中拳認定はオレじゃないし、昨夜はオレと間違って別の擁護派の方に絡んでたし

柔道の件は、またHP見てないだろw
護身術として指導と書いてある
クラブ活動ではない
(スポーツとして教えてる地域も記載されている)
463名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:45:09 ID:HaSit/tO0
>>456
おやおや残念でしたね。
バスケ協会は、プロ化という約束を履行を巡って
公の議論が長いことかわされており
実現できなければ分裂するということは前からはっきりしていた。

ボクシング協会でも、先の会長選挙では
輪島さんと具志堅さんが、ボクシング振興策の不全を批判して
主張が受け入れなければ分裂もやむなし、とはっきり述べていた。
しかも最終的には、会長たらんとするものが
会を割ると口走ったのは軽率だった、と謝罪して選挙から身を引いた。

これがまともな組織というものだよ。
会員がわけが分からないうちに会が割れていた、というのは
会員にとってはどうでもいいことで、
つまり指導者の独善で会が割られたということ。
割った奴も割られた奴もまともじゃなかったということだ。
自分のことしか考えてない。
464名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:48:27 ID:ccx5Gxao0
>>463
ふ〜ん、でもそれって糸東流の内紛だよね?
何でそんな話、他流の人間も一般常識で知らんといかんの?
465名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:49:14 ID:HaSit/tO0
>>462
そう。逮捕術じゃないよな。
護身術という名前がついた時間に、胴着着て柔道やってるんだよ。
それが実態。

だからそういうのを鑑みて、クラブ活動で教えたのを、
寸止めが勘違いしちゃったんじゃないの?
実戦格闘術として採用されるなんて今日日有り得ないよ?
と何度も言ってやってるのに、
いや、自称実戦格闘術として教えてるんだ!
と根拠薄弱な抗弁をするからホラ吹き扱いされるわけよ。寸止めはね。
466名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:51:21 ID:daWGH+oEO
で、柔道連盟が警察訓練学校へ護身術として指導していると公式HPで宣伝wしている件について、どう思う?
467名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:53:21 ID:UqhhKbfL0
>>419 ID:85wQ8t/z0

ID:RW6B1ffQ0 は世界国際松涛館空手を「マトモ」でない団体と呼んでいるが、
それに賛成なの?
468名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:53:29 ID:ccx5Gxao0
>>465
後、未だにマレーシアとインドの全空連の内容は信用出来んと?
それと全空連の事を嘘つきと書いているけど、全空連が付いた嘘って何なの?
469名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:54:22 ID:EoUuAOg50
>>433
その金は競艇で巻き上げた金だがな。
いいんだよ、どうぜあぶく銭で楽して儲けようとしてた連中の金だ。
その金が日本武道の保存に役立つんだから、競艇で負けた連中も
幸せなはず。
470名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:55:03 ID:ccx5Gxao0
>>467
国籍が日本でもない選手を自国のナショに選出してしまうのは。
マトモとは言えんよ。
471名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:55:28 ID:daWGH+oEO
>>465
護身術は実用無視のクラブ活動?
警察訓練学校の生徒が?
ふーん、外国の警察って暇なんだねー

www
472名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:55:54 ID:HaSit/tO0
>>466
事実だからな。実態も明らかになってる。
寸止めのような確認もされていない大法螺ではない。

寸止めだって沖縄の米軍基地で教えてるよ。
文化交流でね。媒体を通して宣伝されてる。
それは事実だからいいんだよ。

でも実戦格闘技や逮捕術として寸止めが採用されているなんてことは
他の実例や、現代の軍事的常識からして信じがたいんだよね。
だから自称以外の信頼できるソースを出せ、
と言ってるんだが、やっぱり出てこないw

つまり寸止めはホラ吹きインチキ集団ってことだ。
473名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:56:55 ID:lndh6Qx1O
>>463
いや、一ボクサーの意見でその分裂が避けられた、ってのならあんたの今までの意見と首尾一貫するが、
結局偉いさんの身の振り方一つで組織の方針が決定した、ってだけの話じゃねえかそれ
474名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:56:58 ID:Qji3NApP0
>>463
ボクシング程まともじゃない組織は珍しいんだが?
単に自分の利益にならないと見越したから分裂しなかっただけじゃん。
組織てのは利害を追求するだけ。
475名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:57:47 ID:ccx5Gxao0
>>472
事実って。
其の情報も柔道連盟の自己申告だよ?
君、自分の目かなんかで確認したの?
476名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:58:55 ID:JW9wK1U4O

アンチは みっつ氏の

スパーの話はスルーww

スパーできない

ド素人だったのかなw

スルーだろうが
.>>130
>>256
伝統激弱なんだろ〜
スパーしてボコボコにして二度と此処にレス出来ないようにしてやれよww
477名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:00:31 ID:daWGH+oEO
>>465
>実戦格闘術として採用されるなんて今日有り得ないよ?
>と何度も言ってやってるのに、
その点は同意していると何度も言ってるんだがな
コミュニケーション不自由なヒトだな

>いや、自称実戦格闘術として教えてるんだ!
なんて言ってるか?

アンチのホラだろwww
478名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:03:12 ID:HaSit/tO0
>>471
無知な君に教えてあげるね。
訓練学校だからこそ余計な訓練を行うんだよ。
候補生をふるいにかける意味合いがあるし
また武道などを通じた精神教育を行えるのも学校だけ。

現場に行ったら日常業務をこなすので忙しくてそんな暇はない。
柔道剣道どころか書類仕事とパトカーでのパトロールでろくに運動もできん。
479名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:03:24 ID:M93QGlFE0
>>476

うん?みっつ氏は歌舞伎町オフから結局逃げたんだろ?

そのみっつ師も天下一では惨敗しているし
480名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:04:22 ID:ccx5Gxao0
中華臭プンプンなレスだこと。
481名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:05:06 ID:M93QGlFE0
>>450

剛柔流と一概にいってもいろんな流派に分裂しているから。
いったいどの流派なのかな?
それと剛柔流とだというソースは何かな?
482名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:07:30 ID:daWGH+oEO
>>472
ちなみに、伝統空手も柔道連盟と同様の海外協力隊で海外の警察訓練学校で護身術として指導しているんだが

ソースは後日、PCから書き込んだ時

同じ公的スポーツ団体で、同じ海外協力隊で、柔道は信用できて空手は信用できない根拠は?

またキミの私怨ベースの「客観的事実」?

www
483名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:08:23 ID:JW9wK1U4O
おいおいww
みっつ氏
逃げた呼ばわりされてるぞよ〜(笑)
逃げたのはアンチだぞw

天下一に惨敗でもいいじゃないかよww
出場したんだからw
ところで貴方はスパーする気になりました?
484名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:09:08 ID:ccx5Gxao0
>>481
さあ?
昔雑誌で一度読んだだけだからさ。

詳細知りたければ、JKFANにでも問い合わせたら?
まあ、まず間違いなく本土の剛柔流だろうけど、万分の一の確率で沖縄系とかの可能性もあるね。
485名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:09:17 ID:HaSit/tO0
>>473-474
誰が一ボクサーの意見で変わると言った?
頭がおかしいんじゃないか?
それでは極真と同じで結局一部の人間の意見しか反映しない。

ボクシング協会で考えを変えさせたのは地方の道場主やプロモーターからの反発だよ。
それが上の利益に直結してるわけだ。
そういう末端の利害を汲み取るシステムがまともな協会にはある。
共存共栄というわけだ。

そして極真はその利益追求システムが破綻してるんだよ。
だから分裂したんだ。一部の人間の独善的な考えしか反映されてないからな。
486名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:09:48 ID:M93QGlFE0
>>447

アンチの話は知らないが、一般的にHPに書いていることを鵜呑みにはできない
ということだよ。とくにHPに書いてあるそれを何かの証明の材料にしようと
しているときには。

マス大山がプロレスラーと対戦して連戦連勝と書いてあったとして、それを
なにかの証明に使用するのはできないというものだよ。
487ショウリンジャ:2007/10/16(火) 23:10:53 ID:2HHttQ/TO
>>479
みっつい〜さんはわざわさ歌舞伎町に寄ってから私の開催したスパーオフに来て
くれたんですが。何でこう知りもしないことをさも知ってるかのように…(-ω-;)
488名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:11:05 ID:ccx5Gxao0
>>485
おいおい、リアルで頭のおかしいお前が他人様に向かって頭がおかしいなんていっちゃいかんだろW
489名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:11:12 ID:HaSit/tO0
>>477
あれあれ?寸止めが制式採用されてると言ったのは君だよ?
それが

>>実戦格闘術として採用されるなんて今日有り得ないよ?
>>と何度も言ってやってるのに、
>その点は同意していると何度も言ってるんだがな
>コミュニケーション不自由なヒトだな

というのはつまりまた嘘ついてたということ?
嘘だらけだね君は。
490名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:11:42 ID:lndh6Qx1O
>>478
いいからお前は所属流派を名乗れ。
ここは御託で頭が膨れ上がった格ヲタの御高説を拝聴するスレじゃねえんだよww
491名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:11:48 ID:daWGH+oEO
>>478
ほー、では、その無駄な訓練ばかり上手くこなして身につけた使えない人間が優先して現場に送り出されるわけか?
それとも、無駄な訓練の成績の悪い順に卒業させるとかw
492名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:11:50 ID:M93QGlFE0
>>484
しかしそれほど空手で有名なのに、流派も段位も師匠も判明しないと
いうのも不思議だね。だれか、「アレは俺の弟子だ」といいそうなもの
ですけどね。

本当に不思議だ。
493名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:12:46 ID:HaSit/tO0
>>475
そう、寸止めのような過大申告ではないよ。
護身術の時間に柔道着を着て柔道教えた。
それだけ。それが事実なんだよ。

寸止めのような大法螺とは大違い。
494名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:13:42 ID:M93QGlFE0
>>487
そうなんですか?じゃ歌舞伎町でスパしたんだ。
誰かそれを証明できる人はいるんですか?
495名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:14:55 ID:JW9wK1U4O

ショウリンジャ氏
こんばんは(笑)
496名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:15:46 ID:HaSit/tO0
>>491
無駄な訓練って言ってるのは君だけだね。

寸止めの妄想に追加
・その無駄な訓練ばかり上手くこなして身につけた使えない人間が優先して現場に送り出されるわけか?
497名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:16:43 ID:HaSit/tO0
>>490
ここは妄想で頭が膨れ上がった寸止めヲタの御高説を拝聴するスレなんだよww
498名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:17:04 ID:JW9wK1U4O
>>494
何やってる方ですか?
499名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:17:20 ID:daWGH+oEO
>>486
一般論では、そういう見方も必要
ただ、某アンチみたいに、「じゃあHPに書いてあることは(証拠の提示なしに)大法螺認定!」と極論に走るのはナンセンス
だろ?
500名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:17:51 ID:ccx5Gxao0
>>492
別に不思議がることでも何でも無い。
日本じゃ無名だが、海外では有名人なんていうケースは山ほど在る。
この人だって、最近JKFanに掲載されて初めて名前をしった日本人も多く居る程だ。

また、空手を教えている人間全てが自分を出す人間とは限らん。
空手経験の在る著名人でも誰から教わったのか知らんケースなんてざらだろ。
あんた、ショー・コスギの空手の先生の名前知ってるか?
501ショウリンジャ:2007/10/16(火) 23:18:00 ID:2HHttQ/TO
歌舞伎町にはアンチの人は来なかったと言ってましたよ。私の開催したスパーオフにもアンチの人は来なかったですね。
502名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:19:33 ID:HaSit/tO0
>>499
それがおおありなんだなw

証明義務は、ある、と主張しているほうにある。
この場合は寸止めが実戦格闘技として
制式採用された事実がある、と主張する寸止めオタ。

何度言えば分かるかな?
証拠が出るまで
お前らはホラ吹き集団なんだよw
503名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:20:16 ID:daWGH+oEO
>>493が大法螺でないというソースは?

それにアンチは過去に嘘ついた前科があるから、キミは信用できないなw
という理屈だったよな、キミは?
504名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:20:45 ID:M93QGlFE0
>>498

自衛隊空手です。

>>501

HPの件と同じく自己申告ですね。
505名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:21:15 ID:daWGH+oEO
>>493こそ自己申告だろw
506名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:21:30 ID:Qji3NApP0
>>485
いや、俺一ボクサーとは書いてないし。
利害云々で一度言った事を撤回してるなら、やり方は違えど内容は同じじゃん。
507名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:22:18 ID:HaSit/tO0
>>503
真実であるというソースが出るまで
お前は嘘つきなんだよw

前科もある。

寸止めは制式採用されていると言ったのはお前だよね?
いつ考え変えたの?
508名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:23:18 ID:M93QGlFE0
>>500
ちゃんとした組織に所属して空手教室を立ち上げたなら
すぐに経歴などわかるだろうね。
中途半端で終えて組織に所属せずに、教室を開いたなら
流派も段位も師匠も不明なのは理解できるね、師匠も覚えていない
だろうから?

ちなみにショウさんのことは調べたことがないので知らない
君は知っていますか?
509名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:23:36 ID:daWGH+oEO
>>496
無駄な→余計な
に訂正ね

あくまでもキミの理屈なら、こうなるのか?という意味で書いてる

やっぱり、コミュニケーション不自由だわ、キミw
510名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:23:50 ID:ccx5Gxao0
完全に難癖になってきたな。
511名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:23:56 ID:lndh6Qx1O
>>485
なんか話がおかしくなってきたな?
利益追求システムが破綻してるから極真が駄目?
極真が金儲けをキチンと考えてないから駄目だって話をしてたのかお前?


>>497
寸止めヲタなら実践者だから、語る資格はあるな。
なにもやってない格ヲタのお前にゃその資格はねえから
512名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:24:24 ID:JW9wK1U4O
自衛隊で空手ですか

自衛隊でも形やるんですか?
513ショウリンジャ:2007/10/16(火) 23:24:52 ID:2HHttQ/TO
>>504
ほうほう、ではみっつい〜さんが歌舞伎町オフから逃げたという証拠は当然ばっちりお持ちなわけですね。
514名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:27:36 ID:M93QGlFE0
>>512

形もやります。

>>513

逃げていないのなら、証明すればいいのでは?
誰も逃げたのが事実などかいていないんだが
515名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:28:30 ID:HaSit/tO0
>>506
>いや、一ボクサーの意見でその分裂が避けられた、ってのならあんたの今までの意見と首尾一貫するが、

いってますね。

分裂というのはバスケ協会のようなよっぽどの事情がない限り、
全体としては全く利益にならないんだよ。
世論の支持を得るBJリーグでさえ小さい組織なのでいろいろな苦労がある。
極真は上の一個人のメンツといった小利に基づいて分裂した。
結果が今の惨状だ。

ボクシングの場合、輪島と具志堅は一時の恥はかいたが
全体の利益は守られた。
地方の意見が拾われてるからだ。
516名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:29:47 ID:ccx5Gxao0
>>508
なら、頑張って調べたら?
俺、英語大して解らんから其処迄力入れて調べてないし。

何もかも俺が調べなきゃいかん話でも無かろう?

で、ショー・コスギの空手の先生知らんだろ?
俺は以前一度だけ名前を知ったがもう忘れた。
見れば思い出すかもしれんけどな。

ネットでも探せば見つかるかもしれんが、そんな一般的な知識でもない。
つまりはそういう事。
著名人だからといって、何もかもが知られているなんていう理屈は無い。

何か、反論は?
517名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:30:20 ID:daWGH+oEO
>>502
制式採用の証拠は提示してない
従って、制式採用の主張は少なくともオレはしてない
証明義務は、マレーシアとインドの空手連盟の「捏造がある」と主張する側にもある

否定する側は証明義務がないなんてわけないだろ
あと、いい加減、主張してないことで絡むのは止めたら?
ますますキチガイじみてくるよwww
518名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:32:26 ID:JW9wK1U4O
>>514
しかし前々からのアンチのパターンからして目撃者などが居なくても
わかるのでは?
あとそのすっぽかしたアンチもこの板に来てないし。
みっつ氏がスパーをすっぽかしたなら来ると思うけど
519ショウリンジャ:2007/10/16(火) 23:32:46 ID:2HHttQ/TO
根拠もなく>>479みたいなことを書いたわけですね。なるほど…
520名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:33:37 ID:Qji3NApP0
>>515
それは俺の一個前の人のレスだよw
>>473氏じゃないか?
521名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:33:43 ID:daWGH+oEO
>>502
あと、「寸止めは激弱である」と主張するキミにも証明義務があるな

擁護派は「寸止めは最強である」なんて主張していないからな
522名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:33:48 ID:ccx5Gxao0
>>508
取りあえず、一つ言える事はヨシダさんは本土で空手(剛柔流)を学び、それをアメリで生業にしていた。
で、その繋がりは今でもあるという事。
WKFルールの大会に自分の所の道場生を出している。

それ以外は特に興味も無かったから調べていないが、頑張って調べれば詳細は解るかもしれんな。
頑張れ。
それか、JKFanに問い合わせるかな。
523名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:34:24 ID:HaSit/tO0
>>511
話をおかしくしてるのはお前だよ。
極真にとっての利益とはなんだ?
それは金儲けじゃないだろう。
できるだけ多くの人を勧誘して、
さまざまな人と空手を通じて交流してもらうことだ。
経営状態もそれで安定するし
その中で競争が促進され、技術レベルもあがる。

分裂はその利益に反するんだよ。
極真は上が自分のメンツや縄張りにこだわった結果分裂した。
会員のことは誰も考えてなかったんだよ。
524名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:35:36 ID:60JJ5Yh80

スレタイ読めてる?

このスレに毎日書いて盛り上げてる伝統派の人って頭大丈夫なんか?
525名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:35:51 ID:HaSit/tO0
>>517
そう、分かってきたじゃないかw
お前は証拠もなしに制式採用されていると主張していた。

お前はやっぱホラ吹きだわw
526名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:35:56 ID:ccx5Gxao0
【武道板道場訓】

一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え
527名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:36:33 ID:ccx5Gxao0
>>524
良いじゃん。
ここのアンチを虐めるのが最近の日課なんだから。
528名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:37:04 ID:M93QGlFE0
>>516
要するにソース吉田さんの経歴は不明という事で理解したよ。
流派、段位、師匠は不明と。お疲れ様です。


>>519
逆に、歌舞伎町に来たという根拠はあるのかね?
529名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:37:28 ID:HaSit/tO0
>>517
>否定する側は証明義務がないなんてわけないだろ

残念ながらそれがないんだな。

証明義務は、ある事実がある、という側にある。
それが悪魔の証明だ。

つまり証拠を出すまでお前は嘘つき野郎ってことw
530名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:38:26 ID:M93QGlFE0
寸止めと右翼笹川の因果関係については、いいのかね?
531名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:38:42 ID:ccx5Gxao0
>>528
別に不明じゃないぞ。
俺がそこまで力入れて調べなかっただけで、本気で調べれば解るだろう。
JKFanの編集部にでも問い合わせたら?

多分、一発で解ると思うぞ。
532名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:38:49 ID:EoUuAOg50
アンチじゃなくても、今の伝統派擁護してる人はオカシイと思う。

239 名前:名無しさん@一本勝ち 本日のレス 投稿日:2007/10/16(火) 22:43:56 EoUuAOg50
剣道の場合は、刀を想定してるからある程度、第三者が1本(致命傷)と判断
できるんだろうけど、空手の場合は殺傷力において刀に比べて劣ってるからな。

理想は顔面のみ寸極め(ポイント)で、後は円心空手ルールがいいんじゃないかと思う。


240 名前:名無しさん@一本勝ち 本日のレス 投稿日:2007/10/16(火) 22:51:46 ccx5Gxao0
刀だって、別に当たれば即死ぬ訳ではないし、切断出来る訳でもないんだけどね。


241 名前:名無しさん@一本勝ち 本日のレス 投稿日:2007/10/16(火) 22:55:37 EoUuAOg50
え!?刀と空手の手足が同程度の殺傷力とでも言うのか???
533名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:39:53 ID:daWGH+oEO
>>515
キミはヒト間違いが多いなw
訂正もしてないし…

キミの言い方なら、「嘘つき」だろ?

嘘つきが「悪魔の証明」を逃げ口上にソース無しで何言っても到底信用できないねwww
534名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:40:13 ID:ccx5Gxao0
>>241
そんな事一言でも書いたかね?
535名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:41:25 ID:M93QGlFE0
>>531
事実、現時点で不明だろ?このすれ見ている誰もソース吉田氏の経歴を
知らないみたいだし。

>JKFanの編集部にでも問い合わせたら?

それは自分で問い合わせたらどうかね
536名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:43:59 ID:ccx5Gxao0
>>535
>それは自分で問い合わせたらどうかね

はぁ?
俺の記憶が正しければ、知りたがっていたのは「君」じゃなかったけ?
知りたがっていた人間が何で、他人に調べる事を勧めるんだよ?
自分でやるのが筋なんじゃないのか?

俺は知っている事を書いた。
それに感謝されることはあっても兎や角言われる筋合いは無い筈だ。
違うか?
537名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:44:15 ID:HaSit/tO0
>>533
逃げ口上じゃないんだよなぁ。

簡単なことなんだよ。

存在しない、という事実はあらゆる事例を調べないと証明できないけど、
存在する、という事実は一つの事例を提出すればそれですむ。

ここで君はマレーシアとどっかの例を挙げてるわけだが、
ところがこれが全て自称なんだよなw
しかもこの手の軍警察に実戦格闘技を指導してましたってのはホラが多い。
つまり証明するまで君はただのホラ吹きなんだよw

さもなくば客観的な証拠を出すことだね。あるわきゃねーがなw
嘘だからw
538名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:44:23 ID:lndh6Qx1O
>>523
なるほど、お前の言う事にはなかなか理があるな。

しかし空手道場に入門し、そこの人間関係を経験したことの無い人間の発言では、説得力が全くない。
お前の所属流派はなんだ?
539名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:44:37 ID:daWGH+oEO
>>525
今、キミが嘘をついたな
オレはイギリス陸軍の公式HPの内容を勘違いした
調べ直して訂正もした

キミの主張(ホラを吹いた)は間違い
間違いを認めず、意固地になって主張するのは嘘つきだな

オレは間違いを認めてきた
キミは違う
540名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:45:32 ID:60JJ5Yh80

スレタイ読めてる?

このスレ盛り上げてる伝統派の人って頭大丈夫なんか?

541名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:46:35 ID:ccx5Gxao0
>>540
ここのアンチを虐めるのが日課なんだから良いじゃないか。
542名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:46:37 ID:8qGgRo4n0
>>517
>証明義務は、マレーシアとインドの空手連盟の「捏造がある」と主張する側にもある
やっぱそういうことになるんかな
あまり詳しくないんだが

>悪魔の証明(あくまのしょうめい)とは、立証責任の分配を考える際には、
>原則として、「積極的事実」(ある事実が存在すること)を主張する当事者に立証責任を課すべきであり、
>「消極的事実」(ある事実が存在しないこと)を主張する当事者に立証責任を課すのは妥当でない場合が多いということを
>比喩的に表現したものである。
>(中略)
>逆に「あること」の証明を当事者に求めるのが公平でない場合もあり、ある一定程度の事実が示された場合に、
>立証責任が転換し、消極的事実の証明が求められる場合もある。
>したがって、これらの場合には、「ないことの証明」イコール「悪魔の証明」という関係にはないことには注意が必要である。

結局はどっちもどっちってことか。
擁護側にも別の証拠があれば手っ取り早いが
543名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:46:39 ID:HaSit/tO0
そうそう、マレーシアの全空連が嘘をついてる証拠ね。
このことを拾ってきた寸止めに、客観的な証拠の提出を何度も求めているんだけど
全然応えてくれない。
つまり客観的な証拠がないんだねwww
これが嘘をついている証拠。

全空連は組織まるごと大法螺吹きですよw
544名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:46:52 ID:M93QGlFE0
>>536

それほど有名な人で、空手で生計をたてたわりには流派・段位・師匠などの
経歴が一切語られないというのは不自然だと、くぐっても出てこないんだな。
それは普通考えると不自然だろ?
だから、ここで聞いてみたまでさ。

君がソース吉田氏の経歴を知らないならそれでいいよ。
JKファンに聞いたところで、それが証明にはならないだろ?
ソース氏本人が物証を持って証明しないとね。
545名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:48:59 ID:daWGH+oEO
>>529
だからキミの言う「悪魔の証明」が詭弁なんだ

否定する側は証明義務がないなら、
寸止めは嘘つきというキミの主張を否定するのにも証拠はいらないわけだwww
546名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:49:55 ID:M93QGlFE0
マス大山のHPに、アメリカでプロレスラーと対戦して連戦連勝と
書かれていれば、それは事実としてうけいれて、大山側にはそれを
証明する必要なないんだな。

まぁ、寸止めの主張を受け入れるとそうなる。
547名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:50:02 ID:HaSit/tO0
>>539
>オレはイギリス陸軍の公式HPの内容を勘違いした

それがホラを吹いたってことなんだよw
普通はこの辺で反省して慎重になるんだけどね。
馬鹿だから今も騙されてホラを吹いてる。

んで、客観的な証拠はまだ?
今に至るまでないってことは、これからも有り得ないんだろうね。
ホラ吹き寸止めw デマゴーグ団体www
548名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:52:21 ID:ccx5Gxao0
>>544
何言ってるのか全然解らん。
ヨシダさんの経歴知りたがったんだろ?
JKFanに聞けば、恐らく一発で解るぞ。

聞けばいいじゃねーか。
寧ろなんで聞かん?
549名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:52:46 ID:HaSit/tO0
>>545
>だからキミの言う「悪魔の証明」が詭弁なんだ

↑主観。悪魔の証明は詭弁ではありません。

どうでもいいけどマレーシアの件の証拠はまだ?
ホラ吹き野郎ww

寸止めには前科がありすぎるからね。
陸自の松涛館採用話といい、
イギリス陸軍といい、妄想しすぎww
550名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:52:55 ID:M93QGlFE0
ショー・コスギ
>日大三高卒業後、大学受験に二度失敗したのを機に一念発起して単身渡米。
>アルバイトをしながら学業と空手(神道自然流)のトレーニングに励む。
>大学在学中に空手道場を開き、全米各地の空手大会に参加して各地で優勝。
>圧倒的な強さで名前が知れ渡り、空手道場は繁盛したという。

流派は明記されているが、師匠や段位は不明だな。
一説によると黒帯は取得していないらしいね。
まぁそれでも大会では連勝したから、それで道場を開いたということだろうか?
551名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:53:50 ID:M93QGlFE0
>>548
君が連絡して、結果を教えてくれ。

それでいいかな?
552ショウリンジャ:2007/10/16(火) 23:54:22 ID:2HHttQ/TO
>>528
私は本人から聞いた話とみっつい〜さんと一緒に歌舞伎町に行った二人の人間か
ら聞いた話をもとに判断しています。あと歌舞伎町オフが開催されるはずだった
日以降にあれだけ吹いてた歌舞伎町オフに参加するはずだったアンチの人の書き
込みがパッタリと途絶えたのも判断基準の一つですね。アナタがみっつい〜さん
が歌舞伎町オフから逃げたと書いた根拠は何ですか?
553名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:55:14 ID:M93QGlFE0
ショー・コスギのは神道自然流という流派名は明確にしている。

しかしソース吉田さんは、流派名すら不明。これは変だろ?
554名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:55:29 ID:ccx5Gxao0
>>551
なんで俺がそこまで負担しなければいかんのよ?
知りたがっているのはお前だろ?

どんだけ、教えて君なんだよ。
555名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:55:51 ID:daWGH+oEO
>>543
証拠が存在しないから事実じゃない、って、
それこそ「悪魔の証明」で、実証できないことでは?
556名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:56:57 ID:ccx5Gxao0
>>553
お前訳解らんよ。
本当に知りたきゃJKFanに問い合わせるか英文のサイトで調べろよ。
ウィキだけで済ますな。
557名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:57:24 ID:JW9wK1U4O
まあまあ
ショウリンジャ氏
もういいじゃないですか。
それより俺もっと強く
なるので、数年後スパー
しましょう(笑)
俺は神奈川の大学行くつもりですし
558名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:57:46 ID:M93QGlFE0
>>552
要するにいろいろ書いているけど、証拠は何もなしですね。
お疲れ様です。
559名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:58:30 ID:ccx5Gxao0
>>558
だから、問い合わせれば良いじゃん。
其処に証拠があるんだから。
560名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:59:47 ID:Qji3NApP0
>>549
俺と473氏を間違った件についてスルーされてるが。
561名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:00:02 ID:bT6EkslD0
>>556
だから何度も書いてるだろ?

君もこのスレの誰も、ソース吉田氏の空手歴については何も知らないし
証明もできない。流派名すら判明しないのは、疑わしいということですよ。
たぶんノビー落合と同じようなものでしょうね。

ご苦労さん
562名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:00:54 ID:HaSit/tO0
>>555
>証拠が存在しないから事実じゃない、って、
>それこそ「悪魔の証明」で、

ちょっとはわかって来たようだな。
そう、お前が証拠を出すまで
お前の言っていることは事実ではない。
つまりお前はホラ吹きww

それが悪魔の証明。
563自衛隊空手:2007/10/17(水) 00:01:38 ID:A1XeD/sv0

みっつい〜さん 歌舞伎町ちゃんときましたよ。 アンチの人がきませんでしたね。
今回はアンチの人が指定した場所でしたが、自分が指定しておいて逃げました
よね。
564名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:01:41 ID:M93QGlFE0
>>559
JKファン誌が、ソース吉田氏のソースを知っているという確証でも
あるのですか?断言できますかね?
565名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:02:39 ID:M93QGlFE0
>>563
自衛隊空手さんもその場に居合わせたという事ですか?
566名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:03:01 ID:daWGH+oEO
>>547
勘違いとホラは違うだろwww
日本語も不自由か?
567名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:03:25 ID:ccx5Gxao0
>>561
だから何度も書いているだろ?
証明が欲しけりゃ、JKFanに聞け。
ネットで解らない事を言い事に無理やり胡散臭い人物と同一レベルに落とすな。

因にそのノビーは今でも自称の武道をやっているのか?
少なくともヨシダさんは今でも自分の空手道場を持っているし、そこの生徒も居るんだが?
568名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:04:22 ID:TdQcsgfu0
>>564
断言出来るよ。
569名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:05:16 ID:qgMgH6yyO
>>549
だから「悪魔の証明」を適用するのが詭弁

結局、キミは他人の勘違いを故意のホラとすり替えて粘着している精神異常者に過ぎないなw
570名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:05:45 ID:bT6EkslD0
>>567
俺個人がソース吉田氏の経歴を怪しんでも、それは自由だろ?
おれは別に困らないしな。
空手の経歴が一切公表されていないなんて、胡散臭いとは思わないのかね。

君が困るなら、自分で証明すればいいだろ。
はい、お疲れさん。
571自衛隊空手:2007/10/17(水) 00:06:32 ID:At3wmwVU0
>>565 いました。 リゲルさんもいました。
572名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:07:03 ID:bT6EkslD0
>>568

そう、なら君が問い合わせして、ここにソース氏の経歴をかいてくれればいいだろ。
宜しくな
573名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:08:18 ID:HaSit/tO0
>>569
勘違いだろうが何だろうがホラはホラですよ。
お前はホラ吹き。

で、マレーシアの件の証拠は?
自称じゃお話になりませんよ。
どうせないんだろうねぇ〜。
寸止めは以前からホラを吹いては訂正の繰り返しだからww
574名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:09:59 ID:bT6EkslD0
>>571
なるほど、みっつ、自衛隊空手、りげるの三人で歌舞伎町に
遊びに行ったんですね。
みっつは一人では行かなかったんですね。

さすが寸止め空手は違うと思いますよ。その勇気に乾杯です。
ちなみに、歌舞伎町で風俗に行ったんですか?
575名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:10:03 ID:TdQcsgfu0
>>570
はあ?

おいおいおいおいおいおいおい、
俺は何も困っていないぞ。
今度、何か機会が在れば堂々とアンチに対してヨシダさんの名前をだせれる。
こんな、有名な日本人、アメリカでもそうはいないからな。


ただな・・・・・・・

最 初 に 知 り た が っ て い た の は お 前 だ ろ ?

だから、俺も知っている事を書いたし、もっと詳細にしる方法も教えた。
それを一切試す気もない、人の書く事も一切信じないお前に俺が不快感を感じるのも俺のかってだな。

はい、お疲れさん。
576名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:10:19 ID:dVufhgiw0
今更だが「最弱」てどう決めてるんだ?
「寸止めルールでしか戦わない」て事か?
577名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:10:45 ID:bT6EkslD0
>>575

お前、うざいからもういいよ。
ご苦労!
578名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:11:48 ID:qgMgH6yyO
>>546
いや、
対戦相手のハッキリしない個人の過去の武勇伝と、
公的スポーツ団体の国家機関との最近の提携関係とでは、
同列にはできないと思うよ
579名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:12:18 ID:bT6EkslD0
>>576

脱寸止めルールで戦えば、最弱の汚名は返上できると思うけど。
でもどうだろうか?
580名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:12:33 ID:TdQcsgfu0
>>577
お前には負けるよ。
ご苦労!
581名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:13:25 ID:TdQcsgfu0
【武道板道場訓】

一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え
582名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:14:32 ID:bT6EkslD0
>>578
いや
両方とも自己申告である時点で同列。しかもいまや国家など信用もできないだろ?
日本国は信用できるか、社会保険庁は信用できるか?
それなのに、HPに書いているだけで、信用するのは変だろ?

寸止めは盲目という事なんだろうな
583自衛隊空手:2007/10/17(水) 00:14:59 ID:At3wmwVU0

>>574 別に約束したわけではありませんよ。 私はいくことを決めたには
前日の夜です。 突然時間ができましたからね。 私が現れたので
みっつい〜さんもびっくりしてました。
ちなみにみんな自分の意志でバラバラに集合しました。

あなたは逃げた歌舞伎町さんですか。
584名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:15:07 ID:qgMgH6yyO
>>562
逆に言うと嘘という証明もできないよな?

で、キミの都合のいい時だけ「悪魔の証明」持ち出すのも、詭弁だなwww
585名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:15:07 ID:m2DlS/nb0
>>578
寸止め側の主張に従うと同列に置かざるを得なくなる。
証明義務を認めないためにいくらでも嘘がつけるから。
586名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:16:16 ID:dVufhgiw0
>>579
いや全空連に加盟してない伝統派も多数あるし
寸止めルール以外で試合や稽古する伝統派もあるでしょ。
その辺はどう区別するのかな、と思ったんだ。
587名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:16:30 ID:bT6EkslD0
ソース吉田氏の空手歴は闇の中、流派も段位の師匠もその経歴は
まったく不明、くぐっても出てこない。
なんでもJKファンだけは事実を知っているらしい。
雑誌に経歴を書かなくても、問い合わせすれば個人情報でも教えて
くれるそうだよ。
588名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:16:55 ID:TdQcsgfu0
個人と国家の信用度を同列に語るって・・・・・どんだけ頭おかしいんだ?
589名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:18:06 ID:TdQcsgfu0
>>587
なんか随分と荒れてんな。
どうしたんだ?w
590名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:18:20 ID:gtcrbqE40
>>586
世間的には全空連に加盟してるところを伝統派と呼ぶんじゃないの?
591自衛隊空手:2007/10/17(水) 00:19:01 ID:At3wmwVU0

もう寝ます。 最後に一言! 逃げた人間に何も言う資格ありませんよ。
592名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:19:12 ID:bT6EkslD0
>>583
偶然が重なり三人が一同に会したわけですね。
すばらしい、さすが寸止め魂ですね。

>あなたは逃げた歌舞伎町さんですか。

いえ、まったく関係ありませんが、また他人認定ですかね?
593名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:19:25 ID:qgMgH6yyO
>>573
勘違い=ホラ
というキミの主張にしてからが嘘www

嘘つきのキミが自分に都合のいい(アンチ名物!!)ダブルスタンダードで「悪魔の証明」を誤用して、意固地になってナンセンスに伝統空手叩きに狂ってるのが現実
594名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:20:04 ID:m2DlS/nb0
>>584
悪魔の証明の意味を理解していない。
不在性が証明困難であるのを例えたのがこの単語。
だから存在を主張する側に立証義務が課されている。
裁判では検察側が犯罪の証拠を揃えられなければ
犯罪を犯した事実はないとして無罪放免になる。
犯してません、と証明できなくても、それだけではム所には入らない。
595名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:20:15 ID:bT6EkslD0
>>591
おやすみなさい。
他人認定はやめましょう。みっともないですよ
596名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:21:31 ID:TdQcsgfu0
>>592
>また他人認定ですかね?

という事は過去に他人に認定された経験があると?
過去にもこのスレで書き込んでいるんだね。
因に、その時はだれと間違われたの?
可哀想にw
597名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:22:47 ID:dVufhgiw0
>>590
じゃ、加盟してない流派・会派は「伝統派」とは呼ばないのか。
随分と大まかなんだな。
598名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:23:51 ID:qgMgH6yyO
>>582
社保庁とか極端な例持ち出すして、私的HPと公的HPをいっしょくたにするアンチこそ節穴だろ
599名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:24:29 ID:gtcrbqE40
>>597
明文化されてないからなぁ
個人の主観てやつです
600名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:26:23 ID:IMlj/0ZS0
>>590
4大流派の中でも全空連を抜けたとこもあるし
防具の大会開いてる流派でも加盟してるとこもあるし
いわゆる古流と呼ばれる心道流だって高校、大学に部活持ってて試合に出てたりする。
601名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:27:23 ID:qgMgH6yyO
>>585
証明義務を認めないで証拠の提示なく主張しているのはアンチの方なんだが…
本末転倒www
602名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:28:07 ID:TdQcsgfu0
>>600
>いわゆる古流と呼ばれる心道流だって高校、大学に部活持ってて試合に出てたりする。

そういや、宇城さんの娘さんが全空連の型競技に過去、出ていたらしいね。
603名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:29:00 ID:qgMgH6yyO
>>594
では捏造の存在を主張するキミにも証明義務があると言ってる
604名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:37:02 ID:IlTe0OCL0
>>603
いや、ない。それはなたの妄想。
証明義務は君にしかない。
君が証拠を提出できない限り、
軍や警察が実際に寸止めを採用した事実は存在しない。
つまり証拠を提出するまで君は嘘つき。
実際前科もあるようだし、今に至るまで提出できてないから、
寸止めは組織まるごと嘘つきと確定して差し支えない。

寸止めは嘘つきの集団。
605名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:37:35 ID:TdQcsgfu0
おや?00時代で落ちたね。
それも一遍に。

やはり、何時もの複数id使いの常連アンチさんだったか。
昔6級の今、双按?(踵大先生と呼んだ方が良いか?)と呼ばれている人だね。

さて、明日も8時以降に粘着だね。
606名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:38:41 ID:TdQcsgfu0
ああ、一人だけ残ったね。
トイレか飯か?

よくもまあ・・・・
607名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:38:46 ID:IlTe0OCL0
結局客観的な証拠はないんでしょ?自称だけで。

じゃあキマリじゃん。寸止めは嘘つき。
少なくとも寸止めの一人は、確たる証拠もないのに
流言を流布させようとした天性の大嘘つきと確定する。
608名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:40:44 ID:TdQcsgfu0
はいはい、もう遅いんだから続きは明日にしな。
どうせ、明日も来るんだろ?

長時間、深夜迄やる必要も無いだろ。
609名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:42:51 ID:qgMgH6yyO
>>604
では、それが妄想であるという証明義務がキミにはある

は半ば冗談としても(キミの粘着に合わせるなら、相応の対応だが)、

とにかく妄想という理由を説明してみろよ
いつもキミは肝心なとこは誤読とスルーで誤魔化すからなぁwww

キミの根拠のない断言飽きた
610名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:44:59 ID:TdQcsgfu0
解ったから明日にしとけって。
明日朝、起きれなく成るぞ?
611名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:45:43 ID:qgMgH6yyO
>>607
相変わらず狂ってるわ…
精神病の診断つきそうな勢いじゃんwww
612名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:48:51 ID:qgMgH6yyO
>>610
オレは擁護派だけど、ご忠告ありがとう

もう寝ます
613名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:51:00 ID:IlTe0OCL0
>>609
君は自分のことを相手に投影して語る癖があるね。
誤読とスルーは君の得意技。
根拠のない断言も君のしてることだ。
マレーシアの件、イギリス陸軍の件。
投影というのは心の防衛機制の一つなんだよ。

それはおくとして、何度も説明したんだけど、
証明義務はある、と主張する側にあるんだよ。
ない、と証明するのは困難だからね。
つまり君はマレーシアの件について自称ではなく
信頼に値する客観的な証拠を出さなければならない。
それまではそんな事実はないのと同じ。
つまり君は嘘をついていることになるわけだ。

今に至るまで証拠の提出がないことからして、
そんな証拠は存在しない、
少なくとも、証拠もなしに君がホラを吹いていたことは確かなわけだ。
つまり君はホラ吹きだ。このようにして証明されるわけだよ。
614名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:51:38 ID:TdQcsgfu0
アンチも擁護もお休み。
また、明日仲良く喧嘩しようぜ。

でも、精神的な病気になったら元も甲も無いからある程度はセーブしような。
特にアンチの人。
615名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:53:38 ID:IlTe0OCL0
>>614
>元も甲も無いから

まあ落ち着いて。ムリに余裕を装うことはないよ。
616名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:57:06 ID:IlTe0OCL0
マス大山のHPに、アメリカでプロレスラーと対戦して連戦連勝と
書かれていれば、それは事実としてうけいれて、大山側にはそれを
証明する必要なないんだな。

まぁ、寸止めの主張を受け入れるとそうなる。


寸止めの誤謬はこの比喩の中に凝縮されてるね。
>>578の主張は、結局のところ
空手は団体まるごと根拠薄弱なデマを撒き散らしている
ということを証明しているにすぎない。
617名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 01:02:23 ID:IlTe0OCL0
空手は弱いために、宣伝には嘘に頼るしかない。
軍や警察はそういう妄想武術の格好のターゲットなんだよね。
なかなかばれないし。
試合と違ってお手軽に強そうなイメージがつくし。

従って軍や警察に指導していた、という人間は、
実際に在籍していた人間でなければ絶対に信じないこと。
それが軍格絡みの真偽を見抜く基本だ。
618名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 01:16:21 ID:a/TDSjxnO
てなアンチは本当に
ニートなのか?
いや、マジで
619名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 01:19:45 ID:gtcrbqE40
ん?
アンチは携帯率が高いんだけどな。
620名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 01:30:41 ID:a/TDSjxnO

そーなんですか
じゃ仕事の合間に・・・
ってことですか。
621名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 07:12:39 ID:bNprtOae0
マス大山「寸止めしなかったら外人に負けてしまうよ キミ〜」
622名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 07:19:44 ID:bNprtOae0
マスかき大山「寸止めしなかったら養育費が大変だよ キミ〜」
623名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 07:56:01 ID:MS2HNAjJO
なぜアンチはオフ会を無視するの?
オフ会で伝統ボコれば、完全論破なんじゃね?
今まで結構オフ会の話出てたみたいだけど、
アンチ参加したないんだろ?
伝統のオフ会が嫌なら、アンチ側が伝統フルボッコオフでも企画すれば?
624のびつき:2007/10/17(水) 08:14:34 ID:a/TDSjxnO
いい企画だと思うよ(笑)
625名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 08:46:41 ID:dK4sVc4GO
隠れアンチならオフに出てるだろ。
アンチなんて名乗ったら、集団でボコられるかも知れないと思うんじゃないかな。
626名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 09:35:44 ID:s4ORe46xO
アンチ連中、空手バカ一代の読みすぎじゃねえの?どっかのカルトか相撲部屋じゃあるまいしなあ(笑)
まあ、お互い友好的なスパーより力が入って遠慮と余裕は無くなるだろうけど。
627のびつき:2007/10/17(水) 10:05:05 ID:a/TDSjxnO
マジレスだけど
本当にスパーしたら?
スルーし過ぎでしょ(笑)
628名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 11:25:13 ID:dK4sVc4GO
伝統派叩きを極真のせいにしたい奴がいるな。
何が空手バカ一代だ。
アホか。
629名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 11:28:26 ID:wAu4WpYE0
空手バカ一代を真に受けてるからといって
極真の真面目な実践者とは別であろう。

>隠れアンチならオフに出てるだろ。
たまにそういう主旨の書き込みを見かけるが
ホントか?って思う。
630名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 12:02:47 ID:0C7WALTi0
過去のオフスレみると、出ていた様だよ。
ただ、隠れの時点で意味ないけどね。
それこそ、オフ時には

「いや、私は昔はやっていたんですが、今は引退して練習出来ていません。お手柔らかにお願いします」

とでも言って置けば、殆どのオフ参加者達は手加減してくれる。
でも、ここのアンチの言い分。
「伝統は最弱」であるならんば、隠れないで堂々と宣言して参加して、
バッタバッタと伝統の人間達を薙ぎ倒せば良いのにね。
オフは何も伝統の人達だけが参加する訳じゃないんだから、そんな一遍に多勢で来る事なんて無いのに。
631 阪井 祐  :2007/10/17(水) 12:45:17 ID:IP8DQDC+0
>伝統のオフ会が嫌なら、アンチ側が伝統フルボッコオフでも企画すれば?

10月21日
オフ会 13:30〜  歓迎するよ
ttp://www.tabiplan.co.jp/budou/bu_02.htm


632ボンクラ:2007/10/17(水) 13:03:54 ID:+zORg0NOO
よし!
俺が伝統空手フルボッコオフ会を開催する。
いい案があればよろしく!
633 阪井 祐  :2007/10/17(水) 13:09:20 ID:IP8DQDC+0
634古武者:2007/10/17(水) 13:31:44 ID:tDXIdrh30
では私も
10月28日 14時はどうですか?東海地方にお住まいの方待ってます

ttp://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/enjoy/sports/budou/budou.html
635名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 13:34:20 ID:NPDLIgCB0
>>634
こう言うのって場所と時間だけ提示してもだれも信用しないから、
ちゃんとオフ会という形式にして人集める努力位しなよ。
ぶっちゃけ、現状だと君自身が参加する保証さえない。
636ボンクラ:2007/10/17(水) 13:40:08 ID:+zORg0NOO
やればやるでもんくいい。
637名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 13:51:55 ID:FmCKFaAtO
>>636
まて、少なくとも>>634は場所と時間を提示しただけで、
実質何もしていない。

先走ったレスしてんな。
あんたの悪い癖だ。
638ボンクラ:2007/10/17(水) 13:53:52 ID:+zORg0NOO
>>637
>635に対してだが、何か?
639名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 14:03:54 ID:FmCKFaAtO
だからさ。
>>635>>634に対してのレスであって、
アンタへのレスじゃないだろ。
それとも、アンタ>>635でもあるの?
640名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 14:05:53 ID:FmCKFaAtO
間違えた。
>>634でもあるの?

だった。
何を早とちりしているのか知らんが、
先走ったレスは辞めとけよ。
641マッハ様:2007/10/17(水) 14:57:32 ID:EE9lONvE0
>伝統のオフ会が嫌なら、アンチ側が伝統フルボッコオフでも企画すれば?

さすがにここまで言われちゃうとな、黙っていられんな。
俺、長野県だけど良かったらココへ来て。

21日は、どう?午後2時位 
http://www.city.chino.lg.jp/kbn/07030118/07030118.html
642みっつい〜:2007/10/17(水) 15:20:12 ID:PFp4inUNO
誰か関東で開いてくれんのかいな?
643名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 15:47:55 ID:MS2HNAjJO
釣れたいっぱい釣れた本日は大量なり〜
644ジョップリン志野田:2007/10/17(水) 15:50:57 ID:cuPgZc2t0
>>641
こいつハッタリ野郎だ他スレで八雲とか次々コテ変えてた煽り馬鹿!マに受けるなよ

俺も長野県だから練成館知ってる
アンチフルコンども待ってるぜ! 日時は641と同じだ!

645名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 15:56:03 ID:FmCKFaAtO
場所と時間だけ指定して居る奴は
やる気全く無いだろ。


いつぞやのみっつい〜を歌舞伎町に誘った
ヘタレと同レベル。
646みっつい〜:2007/10/17(水) 16:34:50 ID:PFp4inUNO
>>644
八雲氏はこんな流暢な日本語は書けませんよ。
てか国語力もなく、句読点も使えないくらいですから別人ですよ。
彼ならザ掲示板で、セイケンのハンドルネームで活動中ですよ。
647名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 16:36:35 ID:XJntvE2H0
Netの2ちゃんねるなどの掲示板で私の悪口や中傷を書いている人達に。どうか勇気があるなら直接私にメールで文句を書いて下さい。
メールを下さる方には必ず紳士的に返事する事を約束します。
しかし勇気のない「臆病者」はどうぞ匿名仮面が通用する掲示板で公開マスターベーションでもしてくれて結構です。
ただし中傷も度が過ぎれば犯罪です。
限度と良心をわきまえて下さい。悪口雑言、人格否定は明らかに名誉毀損罪に該当します。夢現舎には優秀な顧問弁護士がいますが、一方で警察OBによるエージェント会社とも契約しています。
顧問エージェントは半日で書き込み人の個人情報を取得出来るシステムを持っています。
仮面をとった裸の姿を特定した場合、合法非合法にかかわらず必ず「ケジメ」は付けさせてもらいます。それは掲示板の管理者も同罪として扱わせてもらいます。蛇の道は蛇…。
それだけの力が私にはある事を覚えておいて下さい。「元城南」さん、私はアナタの個人情報を既に把握しています。近々フィリピン人の私の友人が誘いにいくでしょう。

それから私が嫌いな人、憎んでいる人に。
喧嘩は相手が誰であれ何時でも買います。
ただ喧嘩の手段は問いません。

小島一志の携帯用アドレス
[email protected]
648極真マン:2007/10/17(水) 18:39:13 ID:iVYfjVwI0
>>644
君たしか寸止めだったはずだ。
煽り下手過ぎ。

今度の日曜日昼から5時頃までいるから来てください。寸止めの方が来たらスパー
しましょう。

>>645
>場所と時間だけ指定して居る奴は

>>634みたいにどうですか?と問い掛けてるだけだから話はこれから煮詰めるかもしれんよ。
君の通える場所でオフ会やっても君は、出て来ないタイプと見たw

http://www.tomoe-corporation.co.jp/rittai/sonota-jisseki2.htm
649名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 18:51:26 ID:hc5Jmha30
>>645場所と日時指定しな
旅行兼ねて俺が行ってやる

650名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 18:54:20 ID:Y6WB9bGX0
やる気が少しでもあるのなら、オフ会形式に汁。
こんな場所で個人的なレスだけの約束何て限りなく無意味。

過去、武道板の様々なアンチスレでどんだけドタキャンや騙りがあったと思っているんだ?
651名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 18:57:13 ID:hc5Jmha30
>>645
あんたがもし場所を指定して逃げたらUPしてやるからwww

まさか指定もできないへタレじゃないよね?
652名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 19:01:22 ID:3l2TpzWi0
アンチって本とヘタレだよな。
こんな場所でしか吠えれない。

その上、過去にドタキャンを何度も繰り返すヘタレぶりW
唯一出来たのはこっそりと覗き見ることだけと来た日には…涙
653名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 19:02:17 ID:hc5Jmha30
>>650
俺のレスは個人的だが 他のレスは違うだろ?

650が音頭をとりなさい。
654ショウリンジャ:2007/10/17(水) 19:02:17 ID:W7kJyDRYO
10/20(土)の14時〜16時に新宿スポセン第一武道場が個人解放してますよ。スパーオフやります?
655名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 19:04:13 ID:hc5Jmha30
>>650
OK
旅行を兼ねるんでどっか名所ある?
656名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 19:06:42 ID:hc5Jmha30
655は、650じゃなくて>>654の間違い
657石田:2007/10/17(水) 19:08:34 ID:hc5Jmha30
わかり易く本名のコテを付けた
658名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 19:09:22 ID:3l2TpzWi0
>>655
新宿だぞ?
名所って・・・・何所の田舎もんなんだ?
659ショウリンジャ:2007/10/17(水) 19:11:25 ID:W7kJyDRYO
さあ?私も都内在住ではないので、名所と言われても何とも。
660名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 19:12:39 ID:3l2TpzWi0
所で>657はいきなり>>645に反応しているが、
アンチ側か?それともただのオフ好きか?
まず、そこをハッキリするべきだ
661名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 19:14:07 ID:bNprtOae0
>>658
新宿と言えば歌舞伎町だろ〜w

オフ会の後、風俗巡りもいいんじゃない?
662名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 19:19:17 ID:bNprtOae0
ところで、ルール決めようよ。
まさか、素手素面で顔面あり???
663みっつい〜:2007/10/17(水) 19:20:25 ID:PFp4inUNO
ちょ!(笑)
また歌舞伎町...
664みっつい〜:2007/10/17(水) 19:21:27 ID:PFp4inUNO
>>657
キエロ石田!(笑)
665名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 19:22:27 ID:3l2TpzWi0
しかし、結局このノリって・・・歌舞伎町オフと変わらんやん・・・

来るか来ないかは全て本人次第。

どうせなら電話番号をショウリンジャー宛にメールででも送れよ。
必ず行くのならその程度やっても良かろうに。
666ショウリンジャ:2007/10/17(水) 19:23:43 ID:W7kJyDRYO
前回はルールは拳サポ・脛サポを着けての立技限定ライトスパーでしたが、他に
やりたいルールはあります?
667ショウリンジャ:2007/10/17(水) 19:26:28 ID:W7kJyDRYO
>>665さん
どうせ私はその時間は自主練するつもりなんで、誰も来なくても問題ないから大
丈夫ですよ(・ω・)ノ
668ピストン清水:2007/10/17(水) 19:32:50 ID:f8j6TKU80
>>664
    ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〉‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_−  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``
独身だろ??
669名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 19:50:19 ID:+4dc3zF80
へ〜独身・・・
670みっつい〜:2007/10/17(水) 20:02:17 ID:PFp4inUNO
>>668
あっ、これは清水さん。
コンニチワ(・∀・)
671みっつい〜:2007/10/17(水) 21:14:27 ID:PFp4inUNO
この時間帯って昨日もその前もアンチが書き込みしまくってたのに、みんなのレスの内容がオフ会メインになると本当に書き込みが鈍るねぇ...
672名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 21:17:46 ID:a/TDSjxnO
あ、
みっつ氏
こんばんは(^_^)
673ショウリンジャ:2007/10/17(水) 21:19:17 ID:W7kJyDRYO
>みっつい〜さん
皆さん交流スパーは嫌いなんでしょうか…(-ω-;)
674名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 21:23:29 ID:a/TDSjxnO
みっつ氏
アンチ日はく伝統は
「最弱」ですから、気をつけないとやられますよ(笑)

ショウリンジャ氏
数年経ったらスパーオフ
参加します(笑)
ついでに極真の友達も
連れて行きます。
675名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 21:28:25 ID:K7O0T/na0
>>673

きっと、本気だして負けたら恥ずかしいから来ないんじゃないかと思う。
676みっつい〜:2007/10/17(水) 21:38:10 ID:PFp4inUNO
>>675
負ける事が恥なのではない
戦わない事が恥なのだ
677名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 21:40:36 ID:lGWSpPls0
>>671
>374の「みっつい〜とはスパーやったけどなw」って覚えあります?

アンチがこのテの事を書いてもどうも信じられんというか、
みっつい〜氏が認識できないと意味ないと思うんだけどな……
678みっつい〜:2007/10/17(水) 21:47:12 ID:PFp4inUNO
>>677
わかりませんよ(笑)
色々な人とやってるので。

もしかしたらやったのかもしれませんが、少なくとも最初から「寸止めなんか弱いよ、俺が証明してやるよ」って感じの人はいませんでしたけど。

679ショウリンジャ:2007/10/17(水) 21:56:08 ID:W7kJyDRYO
>みっつい〜さん
じゃあ今回のオフは「伝統派空手をフルボッコするオフ」とでもしますか。
私は伝統派空手陣営に加えていただきたいと思いますが(・ω・)ノ
680みっつい〜:2007/10/17(水) 21:56:24 ID:PFp4inUNO
本当気持ち悪いくらい書き込みがストップしたな...
681名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 22:03:38 ID:lGWSpPls0
>>678
>わかりませんよ(笑)
ですよねぇ……

>少なくとも最初から「寸止めなんか弱いよ、俺が証明してやるよ」って感じの人はいませんでしたけど。
オフの間は隠すにしても、
終わった後に2ちゃんで「あの時のオレはアンチ側だった」とでも宣言しないものか。
例えば服装を言ったりして
682みっつい〜:2007/10/17(水) 22:07:17 ID:PFp4inUNO
>>679
アンチ対寸止めの団体戦ですか?(笑)

ショウリンジャさん大将ね(笑)
683ボンクラ:2007/10/17(水) 22:13:38 ID:+zORg0NOO
じゃあ俺はアンチ側だ!
寸止め空手をフルボッコする側につくぞ!
684ショウリンジャ:2007/10/17(水) 22:14:42 ID:W7kJyDRYO
>みっつい〜さん
勝ち抜き戦で行きますか。「最弱」のトップを争う伝統派空手と少林寺拳法を相
手にするわけですから、当然アンチ側は一人で全員抜いてくれますよ!
685ボンクラ:2007/10/17(水) 22:17:41 ID:+zORg0NOO
あんまり年寄りいじめるなよ!
三人くらいなら頑張る。
わし
686ピストン清水:2007/10/17(水) 22:17:54 ID:+4dc3zF80
おう待たせたな
口の悪い寸止めなんぞフルボッコだぜ
ついでに生意気なフルコンもフルボッコだぜ

仕事の関係で今愛知にいるんだが・・・今月まで帰れるか解らん
687みっつい〜:2007/10/17(水) 22:24:11 ID:PFp4inUNO
>>685
三人で一斉に飛び掛かってもいいですか?(笑)

>>686
ダメじゃないですか(笑)
688ボンクラ:2007/10/17(水) 22:26:14 ID:+zORg0NOO
三人一緒かぁ…
いいけど。
六合大槍使っていい?
689ショウリンジャ:2007/10/17(水) 22:34:09 ID:W7kJyDRYO
>ボンクラさん
新宿スポセン第一武道場は武具の使用は禁止です。フツーに一人ずつでライトス
パーしましょ(・ω・)ノ
690名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 22:34:54 ID:accqIHpq0
オフ会で寸止めとスパーしたけど激弱だった、とホザくアンチは何人かいたね

いつのオフ会かは絶対に答えないけどwww
691名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 22:35:43 ID:accqIHpq0
人が寝静まってからコソコソわいてくるID:HaSit/tO0=ID:IlTe0OCL0は、まるでゴキブリだなwww

ID:HaSit/tO0=ID:IlTe0OCL0のトンデモ語録に追加

>>478
>訓練学校だからこそ余計な訓練を行うんだよ。

→柔道家による護身術の指導も「余計」だそうですwww 
 伝統空手への憎しみあまって、極真叩き、柔道叩きにまで走るとは、正にキチガイ


>>604
>寸止めは嘘つきの集団。

→ここまで極論に走ると、もはやマトモな批判でなく妄想や怨念の類ですな
692名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 22:36:18 ID:accqIHpq0
>>613

>君は自分のことを相手に投影して語る癖があるね。
というより、キミには悔し紛れに、自分の汚点を自分の敵の資質にすり替える癖があるんだろ

>誤読とスルーは君の得意技。
誤読はオレもキミもした
ただ、オレは訂正したが、キミは意固地になってこじつけで見苦しい自己擁護に走った
その違い
オレも見落としてスルーはあるかもしれんが、故意のスルーは圧倒的にキミが多いな

>根拠のない断言も君のしてることだ。
公的スポーツ組織の公式HPという、常識的に考えれば、100%とはいえないまでも信頼性のある根拠は提示した
キミがそれを主観以外の根拠もなしに捏造と主張してはばからないだけ
693名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 22:37:24 ID:accqIHpq0
>>613

>それはおくとして、何度も説明したんだけど、
何度も間違った説明してるだけだな

>証明義務はある、と主張する側にあるんだよ。
>ない、と証明するのは困難だからね。
だから、「マレーシアとインドの空手連盟のHPに捏造がある」ことを証明すればいいんだよ
警察関係者の「空手の指導は受けたことがない」という証言や、「我が警察の訓練は100%アメリカのマニュアル通りです」という記載をキミが見つけてくればいいんだよ
何故、それをスルーする?
実際、キミの大好きな毛利や柘植は「経歴がない」ことを証明されたから、キミは引き合いに出しているわけだろ?
例えば、「犯人じゃない」ことは証明できない?真犯人やアリバイを提示すればいいだけの話だろ?

また、ここがキミの詭弁なんだが、
「ない」と証明できないということと、証明できないから証拠もなしに断定してよいということとは違うんだな
キミの理屈に従うと、「犯人じゃない」ことは「悪魔の証明」で証明困難だから、アリバイは提示する必要ないし、何の無実の証明もせずに、とにかく「犯人じゃない」こと決定!となる
こんな理屈(キミの理屈)、現実社会じゃ通用しない、つか笑いもんだよ
694名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 22:38:16 ID:accqIHpq0
>>613

>つまり君は嘘をついていることになるわけだ。
これもまたキミの詭弁
証拠不十分なら「嘘確定」でなく、「真偽の判定保留」となるのがマトモな頭の人間の考え方
つまり、キミの頭はマトモじゃないんだ、狂ってるんだ

>少なくとも、証拠もなしに君がホラを吹いていたことは確かなわけだ。
確かなのは、キミが詭弁を弄して事実を自分に都合のいいように捻じ曲げてるということ

>つまり君はホラ吹きだ。このようにして証明されるわけだよ。
つまり、キミこそホラ吹きだ
このようにして、キミの「証明」とやらは否定されるわけだよwww
695名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 22:38:59 ID:accqIHpq0
>>615
おや、>>614氏に噛み付くのは、キミ自身が
>精神的な病気
だから、癇に障ったからかな?自覚はあるんだ?

www

>>616
本当にデマを撒き散らしている団体は空手だけかい?
あるだろ、他にもwww
696名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 22:40:04 ID:accqIHpq0
>>617
>空手は弱いために、宣伝には嘘に頼るしかない。
だが、マレーシアとインドの空手連盟のHPの記載は宣伝にはなってないよな

>軍や警察はそういう妄想武術の格好のターゲットなんだよね。
>なかなかばれないし。
だが、マイナーな個人HPでなく、公的スポーツ組織の公式HPに、指導者の名前・写真ともども記載すればバレる危険性が高いことぐらい分かるだろ
ましてや、警察関係者の競技者もいるだろうに

>試合と違ってお手軽に強そうなイメージがつくし。
だが、マレーシアとインドの空手連盟は、日本の全空連同様、公式に自団体の強さをアピールしてはいないな
強そうなイメージなど、最初から求めていないんだな
つまり、キミの判断には、ことごとく矛盾点がある

>それが軍格絡みの真偽を見抜く基本だ。
そんなことより、なぁ、ID:HaSit/tO0=ID:IlTe0OCL0よ
アンチの嘘を見抜く基本を教えてくれよ
あ、全部か?

www
697名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 22:40:47 ID:a/TDSjxnO
またメンドクセー
話が始まったぞwww
698みっつい〜:2007/10/17(水) 22:45:48 ID:PFp4inUNO
しかも連投しすぎ(笑)
軍の話しはもうどうでもいいやん。
ただの釣りですよ。

>>688
槍は困る(笑)
卓球のラケットくらいなら持ってもいいですよ(笑)
699名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 22:46:58 ID:accqIHpq0
>>697
アンチ以外の方には申し訳ない
とりあえず、件のメンドクセー話に関しては、オレ自身は打ち止めにしようと思います

ま、ヤツは、まだまだ粘着してくると思いますが、オレも、この話題に関してはレスつけないようにします

どうせ、別件でもやり合うことになるだろうしwww
700STAR WARS ヲタ ◆wwwwwwweaI :2007/10/17(水) 23:25:34 ID:a/TDSjxnO
みっつ氏
素朴な疑問なんですが、
形のセーエンチン?だっけ最初の四股立ち3連発の
後の隠し拳?ってのは
水月の前で拳を左手に乗せるのですか?
それとも胸ので拳を隠すのですか?
701みっつい〜:2007/10/17(水) 23:32:43 ID:PFp4inUNO
>>700
説明がいまいちわかりづらいけど、指定形なら手は立てた状態で右拳を左掌で隠すのが正解じゃないのかな?
702みっつい〜:2007/10/17(水) 23:35:37 ID:PFp4inUNO
てか、のびつき氏は糸東?剛柔?

俺は剛柔は詳しくないよ。
セーエンチンと書いてるから糸東くさいが?
703名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 23:41:01 ID:a/TDSjxnO
成る程!
左手で拳が見えない様に
するんですね!

はい。
糸東の人間ですよ(笑)
704名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 00:22:52 ID:d3T1g+Ts0
>>694
>証拠不十分なら「嘘確定」でなく、「真偽の判定保留」となるのがマトモな頭の人間の考え方
真偽不明だと「ある主張をした人の、当該主張が認められなくなる」んじゃなかったっけ。
705拳斗 ◆Q6fea6HONY :2007/10/18(木) 00:26:41 ID:am7z7Cix0
>>686
コラッ!
生意気な書き込みは、止めろと言ったでしょ!
706名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 00:38:51 ID:5knZGwtx0
たった一人のアンチが来ないだけで、こんなに平和とは(笑)
707名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 00:40:27 ID:l3xravwLO
寸止めをミリ単位まで極めるよりもセンチ単位で極めたほうが実践では効果あり
708名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 01:06:33 ID:djNMBIII0
>>706
その一人によってこのスレがここ迄続いているんだから、その執念の度合いは押して知るべし。

大方、昨日の擁護側のコントロールされた様な幕引きに白けたんだろ。
明らかに感情移入型だからな、ここの常連アンチは。
709名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 01:18:14 ID:dpEsSWiK0
ボクシングは組織がちゃんとしてるから強いとか
極真は分裂繰り返して弱くなってるとか
金儲けが上手いから強いとか何か昨日は色々言ってた気がするな。
710名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 09:39:06 ID:eWjsdFzS0
今は飛翔隊に続く黒龍隊や暁桜花隊の指導に当たっています。
これからの玄和会からは目が話せませんよ。

黒龍隊これは本当に凄いぞ。
特選隊とは者が違う。これからの空手界を背負って立つ人材だよ。

黒龍隊の強さは計り知れない、まだまだ彼らは玄和理論の実践で技がどんどん伸びている。
このスレで自分の妄想ばかり書き込んでいる馬鹿共も本物の空手を見る事になるぞ、その
時の君らの驚きが窺い知れる。ある隊員は飛翔隊以上の蹴り技の威力とスピードを見せてくれた。
正直このまま頑張って欲しい。彼らなら平成の達人となりえる人材だから

言っておくぞ今の段階でも黒龍隊は特選隊の5倍は強い。

第一黒龍隊の中には小学生から稽古に励んできたものも少なくないんだぞ、特選隊みたいに大学から来た連中とは
器が違う。君がどう思おうが構わないが私が玄和会(30年)で見てきた中では田○さんを越えた強さだった。
711みっつい〜:2007/10/18(木) 09:55:11 ID:atD+PNxgO
結局オフの話しは、またウヤムヤですか?
712名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 10:15:45 ID:FV51ryiJO
山木のホリランに伝統派でたらしいが、
当方携帯なので詳細がわかりません。
誰か教えてくだしゃい。
713名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 10:20:57 ID:iXcNDY1dO
>>708
>>709
多分、彼が>>1でもあるんでしょうね・・・

過去の個性的な歴代アンチ(コテ名乗ったのもいれば、ニックネームつけられたのもいる)のうちの、
何人かとは中の人が同じかもしれませんね。

彼にもニックネームをつけるとすれば、悪魔の証明厨なので、゙悪魔大将軍゙というところでしょうか?
714みっつい〜:2007/10/18(木) 10:36:55 ID:atD+PNxgO
>>713
すげぇ強そう(笑)
715名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 10:40:38 ID:iXcNDY1dO
>>714
ではアイドル路線で゙悪魔ちゃん゙(古ッ!!)

というのはいかがでしょう。

716ピストン清水:2007/10/18(木) 10:40:51 ID:xtupprOw0
>>705
拳斗さんすみません
以後書き込み自粛します。
717名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 18:24:58 ID:M3oA809LO
本当に静かだ。
718名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 20:40:21 ID:JqTwsYnT0
喋る事無くなったんじゃない?もっとも伝統派に(空手全部かな?)
これだけ粘着する理由が俺には判んないけど。
719ショウリンジャ:2007/10/18(木) 20:49:18 ID:jDODmaWMO
結局「伝統派空手をフルボッコにするオフ」開催してもアンチの人達は誰も来て
くれそうにないですね…(-ω-;)
720名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 20:49:57 ID:FV51ryiJO
俺はガングロギャルが大好きだ!
松橋ルカ最高!
フルボッキ!!
721名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 20:50:39 ID:igR/vHvx0
>>712

むろん寸止めがボロ負けですがなw
722ショウリンジャ:2007/10/18(木) 21:10:36 ID:jDODmaWMO
まあ実践者は自分自身が出来るかどうかが問題ですからね。
人が出来るからといって自分が出来るわけではなし…
723名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 22:05:45 ID:LKM8mCd00
もちろん寸止めが楽勝ですがなw
724k ◆9q.atgKGEU :2007/10/18(木) 23:21:58 ID:Zwykfu1A0
>>721
いい勝負してたじゃないですか、少なくても打撃では互角以上だった気がします。
725みっつい〜:2007/10/18(木) 23:34:14 ID:atD+PNxgO
今日も静かですね(笑)
オフの話がボヤけてきた頃にまたわいてくるんでしょね?
旅行がてらに新宿スポセンオフに参加すると表明した人もどこいっちゃったんですか?
726自衛隊空手:2007/10/19(金) 00:04:04 ID:+vI/1o8U0
おっ ショウリンジャファイトクラブ開催ですか。
727k ◆9q.atgKGEU :2007/10/19(金) 00:17:06 ID:UPVz1oI60
>>725
スポセンオフっていつやるんでしょうか?
来週、再来週と道場が休みになるので少し遠いですが思い切って
参加してみたいのですけど・・
728ショウリンジャ:2007/10/19(金) 00:18:54 ID:2zTilO3KO
>みっつい〜さん&自衛隊空手さん
今回も凄い勢いで「伝統派空手は弱い!」ということを力説していた方々がいた
ので、せっかくだからスパーオフを呼び掛けたらまた例のごとくですよ…(-ω-;)
まあ私は新宿スポセン第一武道場で14時〜16時まで友人と自主練してますので問
題はないんですけどね。
729名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:33:19 ID:0K+6du2P0
ここまで見事にアンチが逃げ続けると、>>1の大嘘の虚しさ、アホさがますます際立ちますね。
730のびつき:2007/10/19(金) 00:35:06 ID:M6h7B9nfO
皆さん
こんばんは。
今日は協会の栗原さんの
形を観ました。
ものすごいですね。
あんなに力強い形があったなんて・・・
特に抜塞大。
少し自信なくしました(笑)
731のびつき:2007/10/19(金) 00:36:36 ID:M6h7B9nfO
あ、ちなみに栗原さんの形は全くダンスには
見えなかったよ(笑)
732k ◆9q.atgKGEU :2007/10/19(金) 00:44:32 ID:UPVz1oI60
>>731
栗原さんは協会の型の日本チャンプだからね、比べると自信なくなるのは当然
だとおもいますよ。組み手でも3位に入ってたし凄い選手ですよ。
733のびつき:2007/10/19(金) 00:49:46 ID:M6h7B9nfO
はい。
凄い選手ですよね!組み手も3位なんですか!
益々凄さを感じる。
体格の割にキビキビとした動き、力強い動作、気合い、本当に凄いっス。
734名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:52:33 ID:n77dE0Gk0
栗原氏は茨城水上高から駒沢大でしたかね?
735のびつき:2007/10/19(金) 00:54:07 ID:M6h7B9nfO
あ〜その辺はよく
知りません。(笑)

んじゃ、寝ます(^_^)
736k ◆9q.atgKGEU :2007/10/19(金) 00:57:09 ID:UPVz1oI60
>>734
出身大学は駒澤大ですが出身高まではわかりませんね・・
737k ◆9q.atgKGEU :2007/10/19(金) 00:57:50 ID:UPVz1oI60
自分も寝ますw
738名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:00:45 ID:Kua+KkaP0
>>729
俺のプロファイリングによると、これまで武道や格闘技には無縁で
尚且つ、これから始めるには無理がある
武道・格闘技未経験コンプレックスのいい年こいたオヤジか身体障害者が
この板と格闘技板を入門シリーズかたわ・・・もとい、片手に荒らし
回っているんだが。
739名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:10:43 ID:bSIRSRkM0
>>k ◆9q.atgKGEU
わざわざ新宿に行くくらいなら長野の集まりに参加しとけw
740名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:25:07 ID:4Wxm0SHA0
>>738

実は、私も、常駐アンチの方は、体が不自由な方なのでは?といぶかしんでいました。
これは、煽りでなくて・・・

というのも、踵大先生の時、彼は「砂浜を歩くとき爪先側に体重を乗せていたら、めり込んでしまって動けない。」と断言しました。
たしかに、蟻地獄みたいなとこなら、そうなるでしょうが、私たちは実際に部活や自主練で砂浜を走ったり、子供の頃なら砂場で相撲とったりして、
爪先が砂地にめり込むにしても、身動きとれないとは限らないことを知っています。
でも、彼には、そういう常識が欠けていた・・・

砂浜や砂場がない環境で育ったにしても、走るときに体重は爪先側に乗っていることぐらい自覚しているはず。

生まれつきか、あるいは子供の頃、事故かなにかで、外を走ったりができなくなった方ではないでしょうか?

知識はネットか車椅子で通う図書館や書店の専門書から収集し、
実際に社会に出て身につける一般常識は欠落したまま、各方面(格闘技、軍事、歴史など)のマニアックな知識ばかりが膨れ上がっていく。

時々、書き込みがピタっと止まるのは、時折の入院が必要な健康状態なのかもしれない。

彼が伝統空手に限らず、空手を目の敵にするのは、彼の身の回りに健常者で空手をやってる知り合い、
しかも、ひょっとしたら彼のプライドを傷付ける(あるいは単なる彼の妬み?)人間がいるのかも。

個人的な恨みつらみがなければ、ここまでエネルギーを労して粘着などしないと思います。

本当に、嫌味でも皮肉でもなく、可哀相な人間なのかもしれません・・・
741名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 08:31:43 ID:n77dE0Gk0
http://jp.youtube.com/watch?v=TzXgJ4LtAgQ&NR=1
この動画どう思います?
742名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 09:34:52 ID:wyfY8GkK0
743名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 10:26:41 ID:wyfY8GkK0
744名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 12:18:11 ID:/57alEEw0
>>741
反則シーン集ですか?
745名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 12:33:10 ID:aq2toR5NO
>>のびつきさん
のびつきさんのレベルやキャリアは存じ上げませんが・・・
実践者なら、協会の優勝者と自分を比べて自信がわいてくる方がおかしいですよ(笑)
まあ仕方ないというかなんと言うか。
746名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 12:36:56 ID:/a32zdaa0
>>745
そうですか?
自信が湧かないほうがおかしいと思うのですが・・・
747名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 17:01:50 ID:RaV+pQEOO
ここのアンチ見てると自信が湧いてくるよ
748名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 18:21:28 ID:ObCvf+1+0
>>714
スポセンでのオフ会終了後に行った乱交パーティー再びを開催いたします。
女性は19歳から34歳の計13名 今回の男性募集人数は9名 
参加費は、無料です。
人数の関係で前回参加出来なかった方は早めにご連絡ください。 

参加希望の方はメンバーイベント欄をご覧下さい
http://honeyduo.com/SA/
独身でしょ?
749のびつき:2007/10/19(金) 19:03:17 ID:M6h7B9nfO
>>476
人それぞれですかね?
まぁ、決め付けはよくないですからね(笑)

しかしアンチはどうした
本当に静かだ。
750名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 21:35:33 ID:75j2JFPh0
キャハ先生とかマルチ系のアンチが居なくなって、雑魚アンチは
チラホラ生き残ってるよ。
751名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:52:30 ID:kFXrVE4u0
>>704
> >>694
> >証拠不十分なら「嘘確定」でなく、「真偽の判定保留」となるのがマトモな頭の人間の考え方
> 真偽不明だと「ある主張をした人の、当該主張が認められなくなる」んじゃなかったっけ。

その通り。こういう正しい意見は必ずスルーされるんだよな!
寸止めでは!だから弱いんだ!
752名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:10:21 ID:pmIUT56+0
>>751
悪魔ちゃん乙w
753名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:14:07 ID:kFXrVE4u0
>>752
最弱ホラ吹き寸止め乙。
クラブ活動で呼ばれただけなのを勘違いしちゃいけないよ。
普段日陰者なだけに
ちょっとちやほやされるとすぐ調子にのるんだから。
754名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:18:14 ID:pmIUT56+0
>329 :名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:05:13 ID:kFXrVE4u0
>寸止ゴキブリには嘘とマコトの区別はつかない。

>寸止ゴキブリにとっては
>自分を褒めた言葉は何でもマコト。
>自分をけなす言葉はいくら正当でも全て嘘。

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1191945506/329より

やっぱり、ここでゴキブリ認定されたアンチの悪魔ちゃんだねw
自分が言われた(しかも当たってる!)悪口は、意地でも言い返さないと気がすまないんだね…
分かりやすすぎw
755名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:20:53 ID:pmIUT56+0
悪魔ちゃん改めゴキブリちゃん、>>740は当たってる?
756名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:21:16 ID:kFXrVE4u0
>>754
君たちを最初に寸止ゴキブリ呼ばわりしたのは俺じゃない。
俺は一時でも寸止めをやるほど馬鹿ではない。
ついでにいうと寸止ゴキブリというのは当たってる表現だ。
757名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:24:49 ID:pmIUT56+0
>>756=粘着ゴキブリww
758名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:25:00 ID:kFXrVE4u0
>>740は本当にひどい。
寸止めをやるとここまで精神を病むのだろうか。
これは他人に仮託してはいるけど、
紛れもなく寸止め自身のことだ。
つまり心理学用語でいう投影だよ。
助けが必要なのは寸止め自身だ。
759名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:28:13 ID:pmIUT56+0
>>758
当たってたんだwwwww
760名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:28:14 ID:sLCwW/GxO
病んでるな
761名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:30:21 ID:pmIUT56+0
病んでますね、常駐アンチの粘着ゴキブリ君は
762名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:30:52 ID:rgO0kEDo0
えっ?寸止めって空手ですか?まさかあれは踊り以下ですよ
763名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:31:11 ID:kFXrVE4u0
そう言えば、合気道の妄想には
機動隊では訓練の仕上げに養神館の特別コースに参加するというのがあるけど
そんな事実はない。
合気道の先生は俺の経験上一度だけ来たことはあるが
帰ったあとで教官が「でもあんなの使えねーけどなw」
と言ってた。そんな程度の扱い。

妄想武術なだけあって行動パターンがそっくりだと思った。
寸止め&合気道。
764ボンクラ:2007/10/19(金) 23:31:24 ID:wRUEitt9O
>>758
おっ!
投影君久し振り!
765名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:32:27 ID:pmIUT56+0
>>753は本当にひどい。
アンチをやるとここまで精神を病むのだろうか。
これは他人に仮託してはいるけど、
紛れもなくアンチ自身のことだ。
つまり心理学用語でいう投影だよ。
助けが必要なのはアンチ自身だ。

の方が、現実に即した内容ですねw
766ボンクラ:2007/10/19(金) 23:33:17 ID:wRUEitt9O
>>763
投影君は機動隊かね?
男の花道知ってるかい?
767名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:33:24 ID:sLCwW/GxO
病気の方は確実に進行してるんだな。
768名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:34:34 ID:pmIUT56+0
>>763
お!粘着ゴキブリ君こと投影君は機動隊だったんですか?
脳内・自宅警備の機動隊員wwwww
769名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:35:45 ID:kFXrVE4u0
>>766
俺は機動隊ではないけど
テレビによく出てる佐々が作らせた歌でしょ。
770名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:36:06 ID:pmIUT56+0
伝統空手に異常な程の憎しみを抱く機動隊員って一体…
しかも、2ちゃん漬けw

事実だったら、とんだ税金泥棒ですなw
771ボンクラ:2007/10/19(金) 23:36:09 ID:wRUEitt9O
>>768
ゴキブリを第5機動隊にかけているのかね?
772名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:37:54 ID:kFXrVE4u0
>>770
別に憎しみは抱いていない。
寸止めが嘘つきで弱い事実を指摘してるだけ。
2ちゃん漬けでもないしな。
寸止めのペースにはとても及ばないよ。
773ボンクラ:2007/10/19(金) 23:38:04 ID:wRUEitt9O
>>769
お前、学校出たてだろ?
拝命何年だ?
774名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:38:31 ID:pmIUT56+0
>ID:kFXrVE4u0

・悪魔ちゃん
・粘着ゴキブリ
・投影君

どれが好き?

やっぱり踵大先生がいいか?
775名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:40:36 ID:pmIUT56+0
>>763
>機動隊では訓練の仕上げに養神館の特別コースに参加するというのがあるけど
>そんな事実はない。
>合気道の先生は俺の経験上一度だけ来たことはあるが
>帰ったあとで教官が「でもあんなの使えねーけどなw」
>と言ってた。そんな程度の扱い。

>>769
>俺は機動隊ではないけど

説明ヨロ
776名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:41:06 ID:75j2JFPh0
どんだけ寸止めの連中は自信過剰なんだよ。


700 名前:名無しさん@一本勝ち 本日のレス 投稿日:2007/10/19(金) 23:37:54 sLCwW/GxO
緑さんの蹴り?
受ける必要ないから。
捌けば良いじゃん。

逆にどんだけ伝統派のトップ連中に
当てれるんだ?
777名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:41:08 ID:M6h7B9nfO
抜塞大には猫足がないのですか?
778名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:41:17 ID:kFXrVE4u0
>>773
ひ・み・つ☆

合気道で強い奴は一人しか会ったことない。
そいつは元痔のレンジャーで、ガキの頃からフルコンやってて黒帯。
合気道は大人になってから始めた奴。

伝統空手で強い奴には金輪際お目にかかったことはないな。
したがって俺の中では合気道≧寸止め。どんぐりの背比べだけどな。
779名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:43:52 ID:sLCwW/GxO
>>776
敢えて俺のスレだけに反応するとは
やはり、他の連中はお前のダミーだな?
780ボンクラ:2007/10/19(金) 23:43:52 ID:wRUEitt9O
>>775
もういじめてやるなよ!
こいつはお堀の中の飾り物みたいだしな!
若くて世間知らずなんだろ。
まだ初任科だろうな!
久々の外泊なんだろ?
781名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:46:12 ID:75j2JFPh0
>>779
キミのレスだけレベルが低いから晒したんだよ。
782ショウリンジャ:2007/10/19(金) 23:48:32 ID:2zTilO3KO
>>778
こりゃまた強そうな御方が…。ぜひぜひ「伝統派空手をフルボッコにするオフ」
へどうぞ。スパーしましょうよ。明日14時から新宿スポセン第一武道場でいかが
でしょうか(・ω・)ノ
783名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:50:04 ID:kFXrVE4u0
>>780
事実がないからないと言っただけなんだが。
警察における扱いは「あんなの使えねーけどなw」だし。
寸止めも一緒。お前も陰ではあれこれ言われてるよ。
仕事できない無能者だから。
そういう世間に目を背けて、寸止めに逃避していたから今のお前があるんだろうけど。
ミジメな人生経験だよな。
784ボンクラ:2007/10/19(金) 23:50:30 ID:wRUEitt9O
>>778
お前、第5機動隊の意味わかるか?
785名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:54:09 ID:pmIUT56+0
投影君はボンクラ氏と知り合いなのか?
786名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:55:01 ID:kFXrVE4u0
そういや元痔に聞いた話なんだけど
自衛隊にもボンクラみたいな奴はいるらしい。
銃剣道という利権団体に洗脳された可愛そうな人たち。
年とって選手じゃなくなってから居場所がなくて惨めだって。
787ボンクラ:2007/10/19(金) 23:57:35 ID:wRUEitt9O
>>785
あいつは多分ひよ子だろうな!
教官の言うことが全てみたいだし‥
そのうち辞めるでしょうよ!
788ボンクラ:2007/10/19(金) 23:59:53 ID:wRUEitt9O
>>786
ひよ子。
ネットネタに振り回されてるとアホ丸出しだからな!
789名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:02:30 ID:pmIUT56+0
やけに自衛隊の内情に詳しげな投影君は、吉玉先生の悪口書いてたアンチの中の人なのかな?

それとも、別人で、アンチには同じようなバックグラウンドの人間ばかりとか?

↓ひょっとして、自演の自己レスやってたのかwww

257 :名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 17:28:42 ID:caT83S+L0
>>251
>そこで軍隊の名前を借りるわけよ。

あんた詳しいね。
自衛隊空手のヨシ玉のおっさんが某部隊に売り込みにきて、あっさり振られてたよ。
そん時の部隊長の曰く、「使いもんにならん」だってよw
因みにその隊長、あらゆる武道の猛者ね。

寸止めなんて自衛隊では見向きもされてないぜw
790ボンクラ:2007/10/20(土) 00:03:06 ID:RU7sW/UuO
ひよ子。
カレーはうまかったか?
791名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:03:11 ID:4YRtsWSw0
>>787
寸止めを否定されて現実逃避か。
可哀想にな。
一人前になれないまま
寸止めだけがお前の心の拠り所だった。
しかしそれは逃げなんだよ。
もうお前には遅すぎるけどな。
逃げ続けていつの間にか老いぼれだ。
792名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:04:07 ID:E9c49WF10
別人のふりして、自分で自分にレス

>あんた詳しいね。

だってwwwww
793名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:05:47 ID:75j2JFPh0
立てました。
アンチはご遠慮ください。

【全空連】どっちが強いの?【協会】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1192806162/l50


794名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:05:49 ID:pmIUT56+0
>>791
よう、税金ドロボーの粘着ゴキブリww
795ボンクラ:2007/10/20(土) 00:08:34 ID:RU7sW/UuO
>>789
いろいろ質問したけど分からないみたいだから、同一人物かと…
自衛隊には全自空連があり、警察には全警空連があります。
796名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:08:56 ID:E9c49WF10
>>793
ID:75j2JFPh0自身がアンチだけどなw

全空連と協会を争わせようって魂胆か?
ようやるわww
797名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:09:17 ID:4YRtsWSw0
>>789
いや、それは別人だ。
しかしいいエピソードを教えてくれたなw
今後折りに触れて披露させてもらうよ。

>自衛隊空手のヨシ玉のおっさんが某部隊に売り込みにきて、あっさり振られてたよ。
>そん時の部隊長の曰く、「使いもんにならん」だってよw

端的すぎるww
こういうのは利権で固めたコネを使わないと門前払いを食うだけだよ。
特に寸止めや合気道のような実力のない妄想武術はな。
世間知らずな連中だ。
798ボンクラ:2007/10/20(土) 00:09:43 ID:RU7sW/UuO
>>794
ただのヒキオタでしょ!
799名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:13:55 ID:E9c49WF10
>>797
>しかしいいエピソードを教えてくれたなw

白々しいw
仮に、 ID:caT83S+L0 とは別人としても、ゴキちゃんは同じ日にレス見てるはずだし、
援護レスもしてたよね?

嘘に嘘を塗り重ねるアンチの本性が明らかになりましたねww
800名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:14:02 ID:0OpyQZgG0
>>795
お前も俺に応えてはくれなかったな。
覚えといたほうがいい。
陰ではお前は鼻つまみ者だよ。
いくら逃げても最後には人生を払い戻すことになる。
それがバランスってものだ。
801k ◆9q.atgKGEU :2007/10/20(土) 00:15:39 ID:9+oF88oi0
>>778
へーそうゆうこともあるんですね、ちなみに自分が伝統空手を選んだ理由の
一つに先生が鬼のように強かったことが挙げられます。近所のフルコンや
ボクシングジムをみてもあの先生ほど強かった人はいなかったと思う。伝統
派だったけど空手に取り組む姿勢は極真の大山先生を連想させられました。
現代の宮本武蔵みたいな人でした・・本気の一撃を喰らったら死ぬだろうと
思って組み手やってました。まあ本気でやってくれたことはなかったと思い
ますがw
802ボンクラ:2007/10/20(土) 00:17:12 ID:RU7sW/UuO
>>800
おやすみ。
ヒキオタ!
803名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:17:28 ID:0OpyQZgG0
>>799
誰かと混同してるよ。
やたらと同一人物認定を重ねるのは妄想武術全般に見られる傾向だな。
ここが不特定多数が集まる掲示板だというのを理解していない。
世界観の狭さを感じさせる。
804名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:18:23 ID:0OpyQZgG0
>>802
おやすみ。
寸止めNEET!
805名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:33:17 ID:E9c49WF10
>>803
そうかい?
ボンクラ氏とやり合ってたID:0OpyQZgG0=ID:4YRtsWSw0=ID:kFXrVE4u0だよな

>>751 >>753の粘着レスからすると、ID:kFXrVE4u0=ID:IlTe0OCL0=ID:HaSit/tO0

ID:HaSit/tO0はID:caT83S+L0の>>257にレスしている↓

294 :名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:52:53 ID:HaSit/tO0
>>257
ワロタw

寸止めはさ、常識を身に付けようよ。
君たちにかけてるのはそれ。
だから根拠もないデマを簡単に信じてしまうんだよ。
806みっつい〜:2007/10/20(土) 00:34:00 ID:FpLGEIX+O
で、ショウリンジャさんのオフには誰か出んの?
土曜日だから俺は行けないけど。
807名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:36:15 ID:E9c49WF10
自作自演しまくって、

>誰かと混同してるよ。

だってwwwww
808名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:46:04 ID:AASBtJD50
>>803

>ここが不特定多数が集まる掲示板だというのを理解していない。

というより、不特定多数が集まるからこそ、異常に粘着する貴方のような人まで来る、ということを皆理解しています。

>世界観の狭さを感じさせる。

特定武道を目の仇にする貴方の世界観は広いとでも?
809名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:47:40 ID:6Um2OclM0
Kって妄想入りまくりだよな、いつものことだけどさ。

しょうりんじゃーのオフ会もいいけどさ、アンチなんか弱いんだから
そんなせこいことしていないで、天下一でみっちーの敵を討てよ
810名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:51:49 ID:0OpyQZgG0
>>808
>特定武道を目の仇にする貴方の世界観は広いとでも?

あー意識しすぎw
あんたらはそれほど価値ある連中じゃないよ。
俺は合気道と中拳と宇城と高岡も嫌いだから。
寸止めはその中の一つ。
811名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:53:52 ID:0OpyQZgG0
そういや天下一でボロ負けした寸止めの雑魚がいたらしいが
そのみっつぃーってのがそれ?
問屋並みのネタ野郎だなw
812名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 01:02:41 ID:jdXXc+HIO
>>811
何やってる方ですか?
813k ◆9q.atgKGEU :2007/10/20(土) 01:03:24 ID:9+oF88oi0
>>809
妄想じゃないよおれの先生は半端なかった。おれは大したことないけどw
しかし天下一のルールとあのリングの狭さはちょっといただけない。
もっと広ければ間合いを広くとって相手の攻撃を封じて射程外から攻撃
できるんだけどね・・
814名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 01:11:53 ID:AASBtJD50
>>810

>あー意識しすぎw
>寸止めはその中の一つ。

のわりには、伝統派叩きにかなりの情熱をかたむけておられるようですが・・・
815k ◆9q.atgKGEU :2007/10/20(土) 01:22:16 ID:9+oF88oi0
>>811
そんなにいうならせめてあなたが天下一にでるくらい簡単なことですよね。
816自衛隊空手:2007/10/20(土) 01:25:29 ID:SkKD3QyN0
>>812 その手の質問って答えてもらえないこと多いですよね。
817のびつき:2007/10/20(土) 01:31:18 ID:jdXXc+HIO
はい。
どうしてでしょう(笑)
818名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 01:57:54 ID:AASBtJD50
ID:0OpyQZgG0さんは凄いなぁ〜

機動隊の格闘訓練の現場にも頻繁に顔を出し、
自衛隊のエリート部隊にも出入りして、
海外の警察訓練学校にも行ったことがあるなんて。

伝統空手が弱いと断言するからには、数え切れないくらいの人数の武道家や格闘家と、日本中あるいは世界中で手合わせし、
心理学にもお詳しいようで・・・

しかも、そんなハイスペックなお方が、ご自身にとっては取るに足らないであろう伝統空手を相手に毎日毎日、誹謗中傷の書き込みに精を出しておられるとは。

さすが不特定多数が集まる掲示板。
"いろんな"人間が集まるんですねぇ・・・(笑)
819みっつい〜:2007/10/20(土) 03:14:26 ID:FpLGEIX+O
ショウリンジャさんのオフ会に出る人いるのかいないのか聞いただけなのに、また天下一の話しがどうとか論点ずらしですか?(笑)
820ショウリンジャ:2007/10/20(土) 08:00:22 ID:/aWmhLw1O
今回は誰も参加されないみたいなんで、友人と自主練するとしますかね(・ω・)ノ
しかしまあ何と言いますか…昔の缶コーヒーのCMでありましたよね。リングの外
で観戦ながら「俺なら余裕で勝っちゃうよ」みたいなことを言ってたサラリーマ
ン風の人が、缶コーヒーを飲んだ瞬間に何故か自分がリングの中にいて冷や汗を
タラーリと流すっていうやつ。
あれが頭に浮かびましたよ…
821名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 09:29:51 ID:5cKVAigy0
>>820
ありましたねw

オフが終わる今日の夜からまたアンチが元気になりそうな悪寒(*´∀`)
822名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 10:45:45 ID:V8qkwjpK0
>>820 今のところ何人くらい参加でしょうか?
823名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 10:55:50 ID:5wPGVMbo0
悲しいこと

さいきんあの硬派で知られた自衛隊空手さんが、PCと携帯を使い分けて

自作自演を行っていることが発覚しました。

とても嘆かわしいことです。
824名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 10:59:12 ID:5wPGVMbo0
最近思うこと

kやショウリンジャ、自衛隊空手が天下一武道会に参加して

全員ボロ負けしたら・・・

またオフ会、オフ会と騒いで論点を必死にずらすんだろうか(苦笑)
825名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 11:01:05 ID:5wPGVMbo0
>>820

それならオフ会などといわずに、第三者が主催する大会に
寸止めとアンチが参加して対戦するというほうが、むしろ公平且つ
自然なことだと思うのだが。

どうかね君、第四回の天下一武道会に参加してみては
826名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 11:32:00 ID:OZZDoFIT0

>>824,>>825 自分自身は今まで何回試合に出たことがあるんですか
827自衛隊空手:2007/10/20(土) 12:23:02 ID:nYWl0lq80
>>823 自作自演ですか、まるでドラゴンボールの声優みたいですね。

私、童顔なので見てくれは硬派って感じではないですよ。
性格も基本的には草食動物ですし。
828名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 12:27:12 ID:5k/49w3YO
kは天下一に出ると宣言しておきながら、
みっつい〜が負けると逃げ出したヘタレ
829みっつい〜:2007/10/20(土) 12:33:58 ID:FpLGEIX+O
>>823
とりあえずその自演のコピペを貼ってみな。

>>824
勘違いしてもらっちゃ困る。
もともとオフの話しから天下一に論点をずらしたのがアンチ。
自分からオフに参加すると表明しておきながらすっぽかしたのもアンチ。

>>825
たしかに公平ですね。
ではアナタもハンドルつけて、次の天下一に参戦表明して下さい。
830名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 12:35:05 ID:sktTYSV8O
オフ会逃亡つっこまれてヒステリー起こしてるアンチが、健気に伝統派叩きしてるようだが、キレが悪いな
後ずさりしながら吠えてるみたいでw
831みっつい〜:2007/10/20(土) 12:36:38 ID:FpLGEIX+O
>>828
出たい人は出る。
出たくない人は出ない。
それでいいんじゃないの?強制参加かよ?(笑)

俺に言わせりゃアンチの逃げっぷりのほうがよっぽどヘタレな訳だが(笑)
832名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 12:40:52 ID:sktTYSV8O
>>823
自演つか、またアンチの成りすましじゃね?

コテが伝統派擁護すると、アンチが勃起したりオナニー止まらなくなったり、大変ですねw
833名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 12:43:59 ID:sktTYSV8O
>>824
そんな妄想して楽しいですか?
まぁ、オフ会逃亡という現実から目を背けたいという、アンチの切ない気持ち、
同情します…w
834名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 12:47:52 ID:sktTYSV8O
>>825
それ、昔、擁護派の側が提案してなかったか?
結局、アンチはしらばっくれて煽るだけだったが…
ようやく、やる気を出してくれたかw
応援するからリングネームとか教えてくれ
835みっつい〜:2007/10/20(土) 12:59:57 ID:FpLGEIX+O
>>834
そうですね。
ようやく口だけでなく実際に行動に移せるアンチの登場といったところですね。
アンチ側も指摘する通り、これならたしかに公平です。
ようやく双方の話しが一致しましたね。
836自衛隊空手:2007/10/20(土) 13:06:19 ID:8OAQdlSp0

ショウリンジャさんお風呂掃除とお皿洗いが終わったらスポセンに向かいます。
少し遅くなります。

837名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 13:08:06 ID:7IhnWJeh0
じゃ流れ的に「伝統とアンチが第三者の大会に一緒に出る」て事で。
アンチはフルコンも否定してたからな・・・戦いっぷりが楽しみでしょうがない。
838みっつい〜:2007/10/20(土) 13:13:27 ID:FpLGEIX+O
>>836
そんなもんは嫁に「お前やっとけや!」でいいじゃないですか(笑)



俺ですか?もちろん洗濯も皿洗いも掃除もやらされてますけど何か?
839あ突き男:2007/10/20(土) 14:08:46 ID:TJ2zGUiGO
おそるおそる今からスポセンへ行こうと思います。
よろしくお願いします。
840ショウリンジャ:2007/10/20(土) 14:34:49 ID:/aWmhLw1O
うわっ、みんな来ないと思ったから午前の練習長引かせちゃったよ〜。私はもう
すぐスポセンに着きます。背中に七つの星がある「北斗神拳伝承者のシャツ着ます(・ω・)ノ
841あ突き男:2007/10/20(土) 14:41:43 ID:TJ2zGUiGO
迷った(´・ω・`)
842ショウリンジャ:2007/10/20(土) 14:59:24 ID:/aWmhLw1O
>あ突き男さん
新宿スポセン第一武道場で、私は背中に七つの星がある「北斗神拳伝承者」の黒
いTシャツ着てます(・ω・)ノ
843名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 15:12:48 ID:yUrtnOWZ0
*武道・武芸板は実際に武道・格闘技を学ぶ人が主体となる板です
(観戦者としての話題は格闘技板へ)

【武道板道場訓】
一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え
844名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 15:29:15 ID:m2R7IO/fO
でもフルコンって日本武道として承認されて無いじゃん
845名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 15:35:53 ID:alR61yx50
ファザコンって?
846名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 15:46:49 ID:CQyhGyFv0
日本で一番知られてる空手の流派は極真だよ。
沖縄でさえそう。
伝統派の四大流派なんて一部のオタクしか区別できない。
一般人は、フルコンよりは弱いけど
寸止めするから子どもの教育にはいい空手として一緒くたに認知している。
847名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 15:51:17 ID:jm2jHZu60
>824、825
アンチがオフ会に怖くて来れないもんだから、
論点をスライドしてきたな・・・痛いやつ等だな・・・

848名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 16:09:50 ID:5wPGVMbo0
どうも論点がずれているんだけど、意図的なのかなぁ???

みっちーが天下一で負けた時点で、オフ会にアンチが参加する必要はなしだろう。
キックに負けたみっちーがなぜにオフ会に参加を強制するのか疑問である。
アンチにオフ会に参加して欲しいのなら、みっちー、自衛隊空手、K、しょうりんじゃー
が天下一で一勝するのが筋というものだろう。
849名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 16:11:12 ID:JSjAmbksO
>>844
フルコンは武道ではなく格闘技です
850名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 16:12:01 ID:5wPGVMbo0
>>837

>アンチはフルコンも否定してたからな・・・

こういう奴が一番最低のアホだろうな
851のびつき:2007/10/20(土) 17:03:38 ID:jdXXc+HIO
筋と言うならアンチが
「伝統激弱」を唱えてんだから・・・
852MAX様:2007/10/20(土) 17:33:17 ID:PnocNHe90
冷静に読んでみた感想

あんたらアフォですね。悪口言うのも煽るのもアフォ、それに反応するのもアフォ。

技術はあっても、精神的には未熟者の集まり。だからこそスレはどこまででも、伸びるのでしょう

一生交じることのない2本のレール。大人になりなよ。もしオレに一言言いたい人がいれば

オレはこう言う。「大人になりなよ」「2chなんか無くても困らんだろ?」「だから大人になりなよ」と。
853名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 17:37:18 ID:jdXXc+HIO
確かにそうだけど・・・

MAX様は頂けんなww
854HE〜Y:2007/10/20(土) 17:58:09 ID:PnocNHe90
みなさん

真剣に語っているんじゃなくて暇つぶしでしたねw

でなければみなさんの発言が真剣だったら武道家のカタスミにも置けませんもんね

853様のご意見を深く心に刻ませて武道家らしく素直にコテ変えました

たとえ2chといえども模範となる様に真面目なカキコに終始いたします

このカキコに文句ある人反論するもよし。スルーもよし。お前ウザイとか反論する人には私はこの様に言う

「だから何?」「大人になりなよ」と。


855HE〜Y:2007/10/20(土) 17:58:53 ID:PnocNHe90

















以上


856名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 17:59:35 ID:sktTYSV8O
>>852
たまには童心に返りたいのさ…
857名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 18:06:11 ID:sktTYSV8O
>>850
空手全般が弱いと主張しているアンチがいたよね
しかも、彼、他スレでは、ボクシング>柔道を匂わせる書き込みを連発しているみたい

多分、ボクヲタのアンチと同じ人じゃないかな

別人にしても、最低のアフォであることに変わりはないが…
858名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 18:23:03 ID:PbCESdWo0
>>763
武オタのやることはワンパターンだな。
機動隊の連中に求められてるのは
盾とヘルメットしょいこんで長時間炎天下で走り回る能力。
自衛隊も変わらん。
格闘ならキックとか総合やってる一般人のほうが強いよ。
859名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 18:24:55 ID:9fxg4jLi0
>>858
そんな夢壊したら・・・・w
860名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 18:26:31 ID:QaWB+GCK0
>>763みたいな話しはどの格闘技に当てはまる内容だけど、
逢えてこのスレでさも、伝統派空手だけをターゲットにした様な書き方には、
明らかに悪意があるけどな。
861自衛隊空手:2007/10/20(土) 18:32:21 ID:X82h4O9i0
>>852
武道家として謙虚な心を忘れていました。私は特別職国家公務員みなさんは私の雇い主です。
アンチの方とはいえ雇い主に噛み付いてすみませんでした。知っていると、解っている、では
違いますね。目が覚めました。有難う御座いました。押忍!
862名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 18:32:52 ID:vxqUbKAwO
>>854
俺は野球やサッカー好きじゃないから、
阪神ファンや日本代表のサポーターには共感出来ないんだよね。
でもだからといって、彼らがアンチ阪神や非サッカーファンと言い争ってるスレに行ってまで
「だから何?」「大人になりなよ」
なんて言いに行く気にはなりません。
人の趣味や主張は、例え賛同できなくても尊重だけはするのが大人ってもんでしょ。
ここのアンチのように、人が真剣にやっている事を、尊重どころか唾吐きかけて踏みにじるような輩は徹底的に罵倒されて然るべきとは思いますが
863みっつい〜:2007/10/20(土) 18:37:39 ID:FpLGEIX+O
>>861
自衛隊空手さんはオフスパー中だから書き込み出来ないはずだよ(笑)

864自衛隊空手:2007/10/20(土) 18:37:59 ID:X82h4O9i0
>>856さんみたいに自分に都合のいいような解釈は止めます。
有難う御座います。もっともっと修行して大人になり、平和を築き人の意見も受け入れ
られるよう頑張ります!
865名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 18:40:16 ID:9fxg4jLi0
まぁ、フルコン系のスレで自称伝統派らしい奴がフルコンは時代遅れで
伝統派は進化しているとか言ってるからお互いさまなんじゃないの?
866みっつい〜:2007/10/20(土) 18:40:26 ID:FpLGEIX+O
>>848
いや俺が無理やりオフに出ろ出ろ言ってる訳じゃなくて、アンチが自らオフに参加表明した訳だが(笑)

しかも嫌がる俺を無理やり歌舞伎町オフに呼び出した事もあるな。
その都度こちらは対応しているが、アンチは結局アンタみたいに口だけ(笑)
867名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 18:41:23 ID:jdXXc+HIO
あちゃ〜

(´,_ゝ`)プッ
868名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:09:09 ID:9fxg4jLi0
748 名前:名無しさん@一本勝ち 本日のレス 投稿日:2007/10/20(土) 17:28:31 5k/49w3YO
進歩のないフルコンに対し寸止めが進化しているとは皮肉なもんだ

昔は完全に逆だったのにな

755 名前:名無しさん@一本勝ち 本日のレス 投稿日:2007/10/20(土) 18:58:44 mU/fCAmQO
>>754
横レスで悪いが、今の伝統派では片足タックルや投げ技なんかが盛んみたいだ。



↑部外者が伝統派を引き合いにして極真を叩いている図。

869嘉納國典:2007/10/20(土) 19:10:26 ID:dFManv720
>>852
惚れたぜ!オマイ!
しかし2ちゃんに粘着してる奴に残念だが、武術家はいても武道家はいない
870名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:14:50 ID:9fxg4jLi0
762 名前:名無しさん@一本勝ち 本日のレス 投稿日:2007/10/20(土) 19:11:21 Xl7EBgit0
>>754
簡単に上げれば、組手選手のスタイルの多様化。
蹴り主体、突き主体、崩し主体、それら全てが出来る選手等、
以前よりも選手のタイプが多様化された。

それに伴って、タックル等の投げや崩しのバリエーションが増え、高速上段突き等の新規の技の体系化、
縦蹴り等従来の競技には見られない技やコンビネーション等が登場している。

コレに寄る空手の基本等には変化は見られていないが、競技の稽古体系が従来と少しずつ変化しており、
競技としては以前よりも進化していると言える。


763 名前:名無しさん@一本勝ち 本日のレス 投稿日:2007/10/20(土) 19:11:43 MlnUoTo20
旧態依然のイメージだった伝統派が革新し、
旧態打破の新しい空手だったフルコンがいまや保守一方(除く極真館)。
皮肉なものだ。
871名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:25:52 ID:ZDhIfGPX0
【フルコンタクト空手】 比較検証3 【伝統派空手】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1165654094/

比較検証スレであって
「フルコン系のスレ」じゃないだろ>865
872名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:30:35 ID:PbCESdWo0
>>870
別に強いとは思ってなかったが
ここまで腐ってるとも思わなかった。
最低だな。
873名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:40:20 ID:9fxg4jLi0
>>872
一部でやってるだけど、あっちのスレで暴露されてますが?
874名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:07:50 ID:bE6cacEg0
>848
天下一とオフ会を混同しようとしている時点で、
アンチが逃げようとしてんのが見え見えなんだよ。
それを、論点ズラしてるって言ってんだよ。

875ショウリンジャ:2007/10/20(土) 20:13:38 ID:/aWmhLw1O
自衛隊空手さんとたった今まで飲んでましたヽ(゚∀゚)ノいや〜いったん拳を交え
れば流派関係ないね。たっぷり汗かいて楽しく飲めました。実際にやらない人に
は残念ながらわからんのでしょうな。さーて、次回は伝統派空手のあの広〜い間
合いを何とか攻略するぜ!
876自衛隊空手:2007/10/20(土) 20:24:33 ID:Cg6zi0X10
>>875
お疲れさまでした。
また宜しくお願いします。話変わりますが、こんなところで報告は止めましょう。
馬鹿にされますよ(笑)
877ショウリンジャ:2007/10/20(土) 20:29:02 ID:/aWmhLw1O
>自衛隊空手さん
確かにそうですね〜。「弱い連中が馴れ合ってるよw」とか書く人いそうですし
ね。機会がありましたらまたよろしくお願いしまーす(・ω・)ノ
878名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:34:07 ID:5wPGVMbo0
>>866
えっ?みっちーは歌舞伎町バックレたときていますが

キックに負けた件は、スルーーーーーですかね(笑)
879名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:35:55 ID:PbCESdWo0
>>878
スルーっつーか当たり前じゃね?
寸止め空手でキックに勝てるわけねーじゃん。
取り立てて言うほどのことじゃなし。
880名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:36:02 ID:COoisXKX0
http://www.youtubech.com/test/read.cgi/GyVWJdyKASA/tag/karate/l50
WKF組手動画ですが、日本選手は一撃目を重視しているので
このような組手になりづらいと思いますが
いかがでしょう?


みっつい〜さん
自衛隊さん  あごひげ先生の動画スレにたまに来てください

881ショウリンジャ:2007/10/20(土) 20:36:54 ID:/aWmhLw1O
>>878
どこのどなたに聞いたんですかね〜。で、アナタはスパーしますか?
882名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:39:27 ID:5wPGVMbo0
>>879
そうだね、寸止めがキックに勝てるわけ無いよな。

>>881
なんか、調子にっているようでみっともないよ(苦笑
883名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:43:05 ID:PbCESdWo0
寸止め空手ってのはムエタイフィットネスとかボクササイズのようなもんだろ。
884ショウリンジャ:2007/10/20(土) 20:44:40 ID:/aWmhLw1O
自分ではやりもしないでネットで書き込みしてる方がカッコイイのか…
885名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:53:19 ID:COoisXKX0
オランダには極真道場またはフルコン道場有るのでしょうか?
886名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:54:17 ID:5wPGVMbo0
オフ会ってヲタの集まりだろ?その後安い居酒屋で飲み会w
お前まじキモイっーの。それを2ちゃんに書き込んで喜んでいるしね(苦笑

寸止めはこのくらい凄いんだよなぁ
http://jp.youtube.com/watch?v=a6Wbxf34gGE
887名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 21:05:49 ID:vxqUbKAwO
>>884
やってない人間は、やってる人に
「これだからやってない奴は……」とか言われるのが何より嫌いみたいですからねぇ……
「実際やりあおうよ」って、やってる人にとって当たり前の要求も、調子に乗ってるように思えるんでしょう。

だったら格板行きゃあいいのにね…
888名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 21:14:40 ID:COoisXKX0
http://jp.youtube.com/watch?v=Y-gfO1FwgzE

フルコンなのかあいきなのか
感想たのむ
889名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 21:32:07 ID:COoisXKX0
890自衛隊空手]:2007/10/20(土) 21:55:18 ID:8LUSCWly0

>>861 >>864 >>876 だれ勝手に人の名前使う人は!
金とりますよ。

>>875 ショウリンジャさん報告はバンバンしましょう。
ダイナマイトサイドキックありがとうございました。 壁まで吹っ飛びました
が今後の研究課題にします。

891名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 22:00:17 ID:COoisXKX0


顔なしだとフルコンに見えませんか?  サバキのほうがかっこいい。
顔ありだと伝統または硬式になり、手なんて取れないのでは?
892名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 22:21:51 ID:sktTYSV8O
アンチって、実践歴を、ひたすら隠す奴が多いよね…
その一方で、ありとあらゆる格闘技を体験したかのような口調で伝統空手は最弱と断言するわ、
警察・自衛隊の格闘技訓練やナイフファイティングに精通しているかのように主張しているし!

これは、両極端な層が集まっていると考えるより、
同じアンチが現実(未経験)と妄想(百戦錬磨)の両極端の間を行ったり来たりしながら、
伝統空手叩きに歪んだ情熱を燃やしているのだろうw
893みっつい〜:2007/10/20(土) 22:26:01 ID:FpLGEIX+O
>>886
必死になって話しそらしてますが、次回の天下一の参戦表明はどうなりましたか?

アナタが自分で公平に同じ大会で勝負しようと書いたはずですが?
894名無し:2007/10/20(土) 22:48:41 ID:8DDLJfWW0
つか伝統空手ってそんな弱いか?路上での護身とか一般人がやる
事を前提にしたら、初弾の速度とか間合いの広さでいうと最弱何てことねーと
思うんだけどよ
プロのリングで、て言われるとあれだけど
895ショウリンジャ:2007/10/20(土) 22:51:44 ID:/aWmhLw1O
>>890
あっ、これはホントの自衛隊空手さんだ〜ヽ(゚∀゚)ノ今日もお世話になりました!
また機会がありましたらよろしくお願いしまーす♪
896名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 22:54:58 ID:7IhnWJeh0
>>894
それは正常な方の判断です。
此処にいる粘着アンチには通用しません。
伝統を最弱扱いし、極真を雑魚扱い。
挙句に「空手自体が弱い」と言いますから。
897名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 23:05:08 ID:jdXXc+HIO
さらに
捏造、成り済まし
898名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 23:06:46 ID:2v0v1UT90
>>894
素人相手に負けるようでは話にならないでしょう
(せいせい堂々でやると仮定してね)
せめて格闘家とやって強弱を判断しましょうよ。
899名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 23:12:55 ID:PbCESdWo0
>初弾の速度とか
言葉づかいがどうみても武オタ。
あと制圧という言葉も好きだよな。武ヲタは。
こういうのを正常扱いするところから見ても
寸止めも同じアナのムジナってこった。
それから俺の経験上、
路上で一般人相手に使えればいいとほざく人間に限って
小学生相手にも遅れをとる雑魚ばかりだ。
900名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 23:22:03 ID:7IhnWJeh0
>>899
そうですね、俺は極真と剛柔流やってるんで・・・
当然考え方も似てくると思いますよ。
で、貴方は何をやってる方?
901みっつい〜:2007/10/20(土) 23:26:53 ID:FpLGEIX+O
初弾の速度って言葉使うと格オタになっちゃうんだ?(笑)

俺も普通に使うし、俺のまわりのキックとかフルコンとか、その他の格闘技の人達とかみんな使ってたけどな?(笑)
902名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 23:30:19 ID:vxqUbKAwO
>>899
>小学生相手にも遅れをとる雑魚

こういう極端な事いいたがるのはアンチに多いですね。
どんな武道・格闘技のチャンピオンだろうと、体重50kgの人間がボブ・サップになかなか勝てないのと同じで、
小学生が大人に勝つというのはまずあり得ません。
まあその小学生が大人並の体格なら話は違ってきますが、それでも骨格にしろ筋肉にしろかなり頼りないもんです。やってる人間なら、まず例に挙げようとも思えないくらい
903みっつい〜:2007/10/20(土) 23:35:56 ID:FpLGEIX+O
アンチはまたもや天下一からもオフからも逃げたか...

自分で言っといてシカトぶっこくから本当たち悪いよなぁ〜(笑)

何が「オフなんかじゃなくてお互いに天下一にでも出場すればいいのに」だよ(笑)
お前が逃げてんじゃね〜か。
904名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 23:43:43 ID:lBdkBRQ00
不戦勝とはいえ一勝してたっけ。他の伝統派の人も
つーか出るだけでエライっつーのに。
天下一はすぐにストップしちゃうルールみたいだし
アンチはことあるごとに「惨敗」とかいうが悪意まみれ
905みっつい〜:2007/10/20(土) 23:48:15 ID:FpLGEIX+O
>>904
まあ負けは負けなのでその事については反論する気もないですが、ようはアンチはその惨敗した男相手にも出てこれないってだけの話しですよ(笑)
906名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 23:50:02 ID:PbCESdWo0
>>901
得体の知れない草格闘大会の一回戦で惨敗するような
努力の気配も感じられない雑魚と付き合う連中など当てになるか。

>>902
撒布は正しい筋トレで体を鍛え
アメフトでも一応プロだった男だ。
例えとしては不適切だな。

体は鍛えられておらず、フットワークは単調に前後に動くだけ
打撃はガチガチに緊張した伸びのないテレホンパンチ。
それが寸止め空手家の姿だ。
適切な指導を受けた小学生なら連打を浴びせてコーナーに釘づけにしてしまえる。
それがダンスではない、本物の格闘“技”の力だ。
907名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 23:58:13 ID:wO07cxuw0
確かに初弾とか制圧とかいった
軍隊を意識した用語って
最近そっち系の人たちがよく使ってるよね・・・
軍隊のマッチョイメージに憧れてんだろうね
自分の弱さをさらけ出してるだけなんだけど・・・
908名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:00:13 ID:OUeTqmZEO
>>906
>撒布は正しい筋トレで体を鍛え

小学生と大人の筋肉の出来はそれ位違うって事だな。
小学生と組手、もしくは小学生の時に大人と組手した事ないのか?

>適切な指導を受けた小学生なら連打を浴びせてコーナーに釘づけにしてしまえる。
馬鹿過ぎwww
909みっつい〜:2007/10/21(日) 00:06:12 ID:ZZ7G8YepO
>>906
だから?とにかくみんな使ってましたので(笑)

あと一回戦負けではないです。
910名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:06:31 ID:YDQNVegIO
俺も小学生が大人に勝つなんて無理だと思う。
技以前に力 でぶっ飛ばされそう<br>
911名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:12:22 ID:Fbjp5w1X0
>>909
勝負していないんだから、まぁ一回戦目で負けているんだから
負けは負けだよ。それを拳サポがどうのこうのと言い訳してさw

第四回が開催されたら、当然出るんだろ。
912名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:14:44 ID:ie2paL1l0
>>911
どんな負け方だったの?
913名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:15:35 ID:iUppCbHUO
>>906
今度は伝統空手だけでなく、天下一出場者全員を愚弄ですか?
伝統空手叩くためならなりふり構わないなんて、本当に最低ですな!
914みっつい〜:2007/10/21(日) 00:15:36 ID:ZZ7G8YepO
>>911
まぁとにかく一回戦負けではないので。 (笑)

わかりませんが、とりあえずアナタが出るなら間違いなく出ますよ。
なんなら申し合わせてアナタと私が一回戦目で当たるようにしてもらいましょうか?
915名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:16:22 ID:VxLoCpVq0
みっつい〜さん

1990年のトーワ杯
佐竹・稲葉
出ていましたが、伝統3段くらい28歳くらい
出ていましたが18のキックボーやに(経験1年くらい)
にかなりやられていましたね。
当時は新空手といいフルコンとキックが同じジムでやっていました。
今の正道と一緒ですね。
東金ジムだったと思います。
1年であんなに強くなれるならキック・ムエタイが最短最強格闘技と
思いました。
916名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:16:58 ID:AYf2jo+FO
寸止めはガリデブ多いよな
腕立て腹筋くらいしかやってないからな
本人はマッチョとか勘違いして悦に浸ってるけどw
流石は妄想寸止めダンス
917名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:18:52 ID:ie2paL1l0
>>914
どんな負け方だったの?
918みっつい〜:2007/10/21(日) 00:19:07 ID:ZZ7G8YepO
>>915
う〜ん。まぁその人その人の資質にもよるんでしょうね。

しかし一年でってのはすごいですね。
919名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:19:35 ID:F56f2JHM0
二回戦が一戦目なだけでしょ
ID:Fbjp5w1X0の日本語があやしいんだよ

負けは負けだろうが
惨敗って言葉を使うならみっつい〜氏の攻撃は一発もあたらず
一方的に打ち込まれて気絶させられて負け……くらいじゃないとな。

しかし聞いてるとほとんど互角くらいで
たまたまフラッシュダウンみたい
920名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:19:40 ID:iUppCbHUO
>>907
初弾という言葉はアンチが使っているのを見てはじめて知った
伝統空手を低評価している格闘技漫画も使っていた気がするな

初弾と制圧のオタ臭くない言い方があったら教えてくれ
921名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:20:30 ID:5CrnYInV0
煽りあってないで、こういう建設的なこと出来ないんかな。

http://www.nom.ne.jp/genkuken/kyoukai07.htm
922名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:23:04 ID:Fbjp5w1X0
>>914
いやー、寸止め殺人拳を喰らうと即死するから、ボクは出ませんよ。
みっついーさんをリング下から応援させて頂きますよ。
ぜひとも寸止めの強さを天下に知らしめてください。
まさか、またキックにボロ負けなんかしませんよね?
923名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:24:01 ID:ie2paL1l0
初弾とキックボクシングでぐぐってみたが
ゲームの攻略サイトと武板のスレしかひっかかりませんでした。
924名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:24:35 ID:VxLoCpVq0
みっつい〜さん
格闘技・空手が好きなんですね。

片輪にしない、倒しあいは協会式・東京フィジカルセンター式の
地稽古になるのでは。

7年くらいまえのJKA全国で泉屋選手、眼球から血出ていたの
驚きました。  やりすぎですね。
925名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:25:17 ID:ie2paL1l0
>>922
どんな負け方だったの?
926名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:26:49 ID:iUppCbHUO
>>916
へー、悦に入ってる人間を何人くらい見たんですか?
それで、そういう人達は伝統空手全体に普遍的に存在するのは確認済みなんですか?

また脳内調査・脳内統計ですか?

www
927みっつい〜:2007/10/21(日) 00:26:59 ID:ZZ7G8YepO
>>922
まぁ君じゃ死んじゃうだろうからその方が賢明だろうね。(笑)

人の事をバカにしながら実際には自分は行動で示せない人間とはやり取りしたくないので、それじゃ。
928名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:28:15 ID:YDQNVegIO
なんだ口だけか

ちなみに伝統派は誰も
「空手最強」なんて言ってないしな。
929名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:28:57 ID:OUeTqmZEO
>>911
>拳サポがどうのこうのと言い訳してさw
本人は使い慣れてる拳サポでやりたかった、としか言ってなかったんじゃないか?
周りが「それじゃ駄目だ、拳サポは不利
」って言ってたら、
「寸止めが負けを拳サポのせいにしてる」→「本人が拳サポを負けた言い訳にしてる」
みたいな不思議な変換をアンチがしたように記憶してるんだが

つか、
>>922
いやー、寸止め殺人拳を喰らうと即死するから、ボクは出ませんよ。

…お前、単なる馬鹿だったんだなw
930名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:29:12 ID:Fbjp5w1X0
>>927
しょうがないなぁ。じゃ天下一に参加してあげてもいいから、
ちゃんと1回戦で当たるように仕組むんだよ。
まぁその場合みっいーの一回戦負けは決定だけどね。
また前回のキックに惨敗したように、今度もボロ負けだよ。
931みっつい〜:2007/10/21(日) 00:29:40 ID:ZZ7G8YepO
>>924
いや、組手とかスパーとか嫌いです。
痛いの嫌なんです(笑)

でも口だけ君にはなりたくないので嫌々ながらもやってるだけの話しです。
932名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:31:26 ID:Fbjp5w1X0
寸止め信者って携帯が大好きなんだなぁw〜

しかも複数でw
933名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:32:23 ID:ie2paL1l0
>>927
運悪くっていうこともあるけどさ、
普通ボロ負けってのは何の準備もせずに上がったってことだから。
何の評価にも値しないし、かえって相手に失礼だからよしたほうがいいよ。

もしくは大会のレベルに自分があってなかったとか。
ネット発のネタ大会でそれはちょっと有り得ないけど。
934k ◆9q.atgKGEU :2007/10/21(日) 00:32:26 ID:skXFfPHx0
>>922
素直に自分は素人なので戦い方がわかりません!っていったらどう?
何もやってないのに伝統派を侮辱するアンチが心、技、体ともに最弱、
最弱に最弱呼ばわりされる筋合いはありません。
935名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:32:28 ID:Fbjp5w1X0
>>931
いやいややるのはよくないよ。

だから天下一でキックに惨敗するんだよね。楽しまないとw
936名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:32:28 ID:iUppCbHUO
>>927
>>922は、
>殺人拳
という独特の表現からすると、かつて踵大先生あるいは村松ダッサイと呼ばれた常駐アンチ臭いですね

煽るだけで自分は武道歴すらひた隠しにする卑怯者だから、
みっつぃ〜さんも鼻で笑ってやりましょう
937みっつい〜:2007/10/21(日) 00:32:31 ID:ZZ7G8YepO
>>925
一回ダウン取られた後に顔に数発食らった(?)らスグに止められてしまいました。
938名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:35:00 ID:Fbjp5w1X0
>>934

天下一バックレのKには言われたくないなぁ(笑)
939名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:35:24 ID:OUeTqmZEO
>>930
>しょうがないなぁ。じゃ天下一に参加してあげてもいいから、
>ちゃんと1回戦で当たるように仕組むんだよ。

おお、そりゃ盲点。確かに両者が出場したからって、必ず当たるとは限らんなぁ…
なんだ、結構賢いんじゃないかw

んじゃ、確実にやるならやっぱオフ会しかないんじゃね?
940名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:35:31 ID:iUppCbHUO
>>932
一日中PCに張り付ける引きこもりのアンチとは違うからね

www
941名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:38:07 ID:iUppCbHUO
>>938
kさんもオフ会バックレのアンチには言われたくないと思っていることでしょう

www
942みっつい〜:2007/10/21(日) 00:38:12 ID:ZZ7G8YepO
>>930
おっと、やる気になってくれましたね。
実際にやってくれるなら一回戦負けになっても本望です。
それじゃぁとりあえずハンドルでもつけていただけますか?
次回の天下一のエントリーが始まったらお互いに申し合わせて、一回戦で当たるように主催者側にお願いしましょう。
943名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:38:39 ID:ie2paL1l0
>>937
それだけではあなたが弱いということと
審判のレベルは水準は満たしているということしか分からないな。
ネタ大会で怪我したりさせたりするわけにはいかないからね。
審判の処置は適切。
944名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:41:10 ID:ie2paL1l0
当時の天下一の審判はまだ名古屋の人たちがやってたのかな?
最近は関わってないみたいだけど。なんかあったのかな。
この間の天下一は相当やばかったよね。
945みっつい〜:2007/10/21(日) 00:41:23 ID:ZZ7G8YepO
>>943
そりゃそうでしょう。
だから私も文句など言ってませんが(笑)
次回はもうちょい動けたらいいなぁ〜。
早くやりたくてウズウズしてまつ。
946名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:41:44 ID:Fbjp5w1X0
>>942
ハンドルつけないのがポリシーなんで嫌だよ。
とりあえず、天下一に向けて稽古を積みたまえ。
でないと、また惨敗するぞ。負けた言い訳を審判のせいにするのは
みっともないから止めたほうがいいかと。
947名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:45:11 ID:OUeTqmZEO
>>935
>楽しまないとw

本気で言ってんの?
試合ならともかく、日々の稽古の組手やスパーなんて、やっぱ苦行でしかないよ?
後輩いびって喜んでんならともかく、強くなるために自分より強い人に追い込んでもらうなら尚の事ね。
あんた一体何やってる人なんだよ?
948みっつい〜:2007/10/21(日) 00:45:20 ID:ZZ7G8YepO
>>946
審判のせいになどしませんよ。
それは競技者としての当然のマナーですしね。

しかしハンドルつけなかったら大会当日になってもわかりませんね?
どうやって一回戦で組んでもらいます?
メールでやり取りしますか?
949名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:46:04 ID:F56f2JHM0
>>943
>それだけではあなたが弱いということ
相手の選手よりは、ね。
別にキックかどうかとか関係なく
それ以前に個人のレベルをアンチは無視するのは何故だろう……

>審判の処置は適切。
ストップかけられて〜うんぬんは
横から審判自体に文句言ってるわけじゃなく
「ネタ大会だしなぁ」くらいの意味だが
950名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:46:16 ID:iUppCbHUO
>>946
大丈夫だってw
擁護派はアンチと違って他人のコテハン騙ったりしないからw

コテハンが嫌ならレスナンバーだけでも通しで使えば?
そしたら、アンチスレ17の何番さんというアイデンティティが手に入るでしょ?
951あ突き男:2007/10/21(日) 00:46:41 ID:/N1Kao2oO
>>946
ハンドルつけないのがポリシーなんて言い訳をここでするのは、みっともないから止めたほうがいいかと。
952k ◆9q.atgKGEU :2007/10/21(日) 00:48:35 ID:skXFfPHx0
>>938
あらかじめ出場しないといっていたはずですが?それがなんでバックレたこと
になってんですか?伝統派が最弱っていうからにはオフ会や天下一にでてアンチ
の強さを見せてくださいよ。それが筋ってもんでしょ。それができないなぜなら
アンチはただの素人だから・・
953名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:49:03 ID:iUppCbHUO
>>947
脳内あるいはテレビゲームだけで百戦錬磨の>>935には、格闘は楽しいだけのものなんでしょうねw
954名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:50:44 ID:ie2paL1l0
>>945
でもすぐ止められるといっても
事前に周知されてるルールなんだから
次やるならもっと当てられない工夫をするのが大切だよ。
頭を振ってサークリング。基本だけどさ。
個人的には天下一は勧めないけどね。
今の体制はちょっと危ないし、そうでなくてもあくまでネタ大会だし。
他のもっとちゃんとしたところでオープンなのがあるから。
そっちに挑戦して腕磨いてから
天下一で成果を披露するってのがいいんじゃない?
955名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:50:52 ID:KKvBpySh0
確認手段が無い時点で、全然フェアーじゃないね。
何時でもバックレ様と思えばバックレル逃げ道用意しているだけじゃん。

ましてや、仮に出ても結果は全て自己申告か?
956修行:2007/10/21(日) 00:51:21 ID:VxLoCpVq0
>>931
えーっ  組手・スパー嫌いなの?
キックもムエタイもおそらく17年経ち
技術のかなり向上したと思いますが
異なる競技に出ること、勇気は素晴らしいですね。

やるなー。
957名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:51:45 ID:iUppCbHUO
そのうち試合の約束は守らないのがポリシーとか言い出したりして

www
958みっつい〜:2007/10/21(日) 00:54:03 ID:ZZ7G8YepO
>>954
どんなのがありますかねぇ?
散打とかいいかな?とか思っていたんですが。
なんか良さげなのあります?
959名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:54:42 ID:KKvBpySh0
>>957
いや、もっとぶっちゃけて、

「2ちゃんで相手を信用するなんてバカじゃね〜の?プッ」

とか書くんじゃね?w
960みっつい〜:2007/10/21(日) 00:55:53 ID:ZZ7G8YepO
>>956
なにげに好きではないんですよね〜(笑)
まぁ絶対に嫌だってほど嫌ってる訳ではないですが。
961名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:56:13 ID:YDQNVegIO
ハンドルつけるのを嫌がるのなんでだろ〜
962みっつい〜:2007/10/21(日) 00:57:34 ID:ZZ7G8YepO
>>961
ポリシーだから(笑)
963名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:58:12 ID:ie2paL1l0
>>958
散打って・・・冗談としてもつまらんよ?
大陸まで出張するならまだしも国内では天下一と対して変わらんよ。
競技人口一体何人よ?
新空手がいいんじゃない。地方でも結構やってるし。
964名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:58:35 ID:iUppCbHUO
>>959
たしかにwww

過去にも伝統空手叩きの嘘がバレて論破されたら「釣り」とか言い出して無意味に勝ち誇っていたアンチがいましたもんねwww
965修行:2007/10/21(日) 00:59:08 ID:VxLoCpVq0
22年前JKF県大会に極真出てきまして、組手でこちら軽く勝ちました。
しかしフルコンの試合に出たら軽く倒されていたと思います。

あっ。グローブもやったことあります。
3発で青タンになりまして翌日会社に行けませんでした。
966みっつい〜:2007/10/21(日) 00:59:13 ID:ZZ7G8YepO
>>963
フムフム。 ググってみますね。
967みっつい〜:2007/10/21(日) 01:00:06 ID:ZZ7G8YepO
>>963
もし良さそうな大会とか見つけたら教えて下さいね〜。
968名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 01:01:00 ID:F56f2JHM0
>>961
いや、2chであんまりHN付けたくない気持ちはオレも分かるけどw

でも現実で会う予定を立てる場合など
必要なら付けるね
969名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 01:03:50 ID:KKvBpySh0
>>963
いや、国内の散打大会も何気に歴史も少し出来て来て、参加人数その物はまだ対して多くは無いが、
散打用に練習している中国拳法の団体や何気に空手系の団体も結構参加していて、
結構本格的だぞ。

少なくとも天下一よりかはレベルは高い。
970名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 01:03:58 ID:gb9hhNTt0
オレの道場は顔面寸止め、中段下段も道着に触れるまで、という厳しいルールなので、
参加しても絶対負けるわ。。
971みっつい〜:2007/10/21(日) 01:04:24 ID:ZZ7G8YepO
>>965
フルコンルールもやりましたけど、あれ楽しいですね。
直に当てるからケガしそうなイメージがあるけど自分でやってみたら結構安全なルールなんだなと思いました。

あと自分が想像していたよりもフルコンの人達って上段蹴りが上手いんだなと思いましたね。
変な軌道でくるから、すっごく避けづらかったです。
972名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 01:05:20 ID:KKvBpySh0
>オレの道場は顔面寸止め、中段下段も道着に触れるまで、と

そんなんじゃ、組手出来ないじゃん(´・ω・`)
973名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 01:06:21 ID:iUppCbHUO
>>968
擁護派がHNつけるとニセモノが出てきて、「朝勃ちがおさまらない」とか「オナニーが止められない」とか言い出すからね…

ところが、アンチのHNはニセモノ被害に遭わない

その心は?

www
974みっつい〜:2007/10/21(日) 01:07:05 ID:ZZ7G8YepO
そういえば、ポリシーでハンドルネームつけないさんはドコに行っちゃったんだろ?
どうしますかー? メールでやり取りしますかー?
975名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 01:08:35 ID:iUppCbHUO
>>974
アンチのポリシーでバックレた

www
976名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 01:10:07 ID:YDQNVegIO
>>975
上手い
977修行:2007/10/21(日) 01:11:21 ID:VxLoCpVq0
>>958
硬式が良いと思います。

国際総合空手道連盟や
その他の硬式など、思いっきり突き蹴り出来ます。

ところでみっつい〜さん
は流派・経歴は?  私は協会・その他で高校大学含め31年です。
マスターズ出るか思案中です。
978名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 01:11:48 ID:YDQNVegIO
まぁ
アンチは本当に格闘技、武道をやってるかさえ
疑わしいからね。
979名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 01:13:57 ID:ie2paL1l0
>>971
あんた・・・非常識すぎる。
フルコン系が上段うまいのは有名だろ。
ただ顔面パンチありだと使えない。
同じ調子で蹴ると顔面にパンチ合わされるから。
あんたが目標とするのは顔面ありの天下一なんだろ?
この際キックのジムにでも入門したら?
試合も出られて一石二鳥じゃん。
980名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 01:15:51 ID:KKvBpySh0
>>979
非常識過ぎるなんて言っても、2ちゃんにいると麻痺するかもしれんが、
一般の伝統の人間の情報量なんてそんなもんだぞ。
基本、他流の情報何て殆ど興味無いんだから。
981k ◆9q.atgKGEU :2007/10/21(日) 01:15:55 ID:skXFfPHx0
>>978
これまでのアンチの行動を考えれば疑う余地すらなさそうですね。
982名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 01:19:08 ID:W93sA9Qt0
>>980
普通は一つの武道しかやらない
俺は色々かじったけど、寸止めは子供から爺さんまで
やれる良いスポーツだと思う。
983修行:2007/10/21(日) 01:21:12 ID:VxLoCpVq0
>>971
国際総合空手道連盟の大会はオープンだったかなー。
伝統・フルコン・硬式などあったと思います。

フルコンはレッグ・拳サポ・膝・肘付けてバチバチやったら
スポーツのしても楽しく長時間出来てスタミナつきますよね。
実はかなり安全な競技だと思います。
そうでなければたくさんのジュニアいませんよね。
984みっつい〜:2007/10/21(日) 01:24:05 ID:ZZ7G8YepO
>>979
もっと上半身を倒しながら蹴ると思っていました(威力を求める為)
逆に寸止めは蹴りの後の突きにつなげやすいように上半身はあまり倒さないように蹴るのですが、
実際にはフルコンの人達は上半身を全く倒す事なく、一呼吸でスパン!とくるので、ずいぶん印象が変わりましたね。

985ノビツキー ◆wwwwwwweaI :2007/10/21(日) 01:25:01 ID:YDQNVegIO
>>981
Kさん、こんばんは(^_^)

んじゃ、寝ます。
986名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 01:25:16 ID:F56f2JHM0
>あんた・・・非常識すぎる。

「自分が想像していたよりもフルコンの人達って上段蹴りが上手いんだなと思いました」
1.みっつい〜氏はフルコンの人は蹴りが下手だと思っていた
2.みっつい〜氏はフルコンの人は蹴りが上手いと思っていたが、
 その想像以上に上手かった

2の意味で解釈しないかなフツー
987みっつい〜:2007/10/21(日) 01:25:29 ID:ZZ7G8YepO
>>983
それって千葉先生の所のやつですか?
988名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 01:25:49 ID:OUeTqmZEO
>>979
>あんた・・・非常識すぎる。
>フルコン系が上段うまいのは有名だろ。
そこまで言うほどの事か?
実際やってる人間って、結構他流には無関心だったり無知だったりするし、むしろそういう人間ほど強かったりもするだろ。
そういうのに詳しいのは、むしろ格ヲタの要素が大きい人間だったりしないか?
989修行:2007/10/21(日) 01:30:30 ID:VxLoCpVq0
>>971
立てまわしや下段からの上段とかは伝統系あまりやりませんよね。


しかしFRAバルディーなどの後回しとみせかけた普通の廻し蹴り
見た時は驚きました。    
990修行:2007/10/21(日) 01:40:53 ID:VxLoCpVq0
>>987
http://www.geocities.jp/bd2onuma/
です。  真面目な団体だと思います。

グローブもやっていました。

ところで、天下一とはどのような試合形式だったのでしょう?
みっつい〜さんのリング上の画像は拝見しましたが。
991みっつい〜:2007/10/21(日) 01:49:24 ID:ZZ7G8YepO
>>990
サンクスです

青龍会って船橋草格の時に二階でやってる会派だ!
寸止めやフルコンがごっちゃに練習してて珍しいなと思ったんだった。


天下一はまぁ大体総合の試合を想像していただければ。
素人の大会なので、そこから危険な技は禁止した感じのルールです。
992みっつい〜:2007/10/21(日) 01:50:53 ID:ZZ7G8YepO
ポリシーでハンドルネームつけないさん、次スレででも返事下さい。
993名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 01:57:48 ID:yDMr7KZZ0
【アンチ】寸止め空手の弱さは異常16【最弱】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1191844490/
アンチ 寸止めの弱さは異常5 踵大先生と語ろう
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1182351688/
【最弱】寸止め空手の弱さは異常17【最弱】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1192453508/

ようけ残ってるんだから立てないでほしいなぁ
つっても立っちゃいそうな気がするが
994修行:2007/10/21(日) 02:00:23 ID:VxLoCpVq0
>>991
全国大会やっていますよ。
三田先生ですね。

月刊空手道で大会参加広告出ますよ。

みっつい〜さんは何流何年ですか?
995みっつい〜:2007/10/21(日) 02:00:54 ID:ZZ7G8YepO
使ってないスレは6級と極真マンさんが埋めてくれるから大丈夫だよ(笑)
996修行:2007/10/21(日) 02:04:26 ID:VxLoCpVq0
みっつい〜さん
あごひげ先生のスレに来てくださいな。
あご先生寂しがっていましたよ。
ところでみっつい〜さんはいろんな経験と知識お持ちですね。
業界のこと詳しいですねー。
997名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 02:04:43 ID:iUppCbHUO
次スレの1には、
>ポリシーでハンドルネームつけないさんがバックれてしまったので、
>連絡の機会を与えるため立てました

の一文が必要ですね

まぁ、そうしたら、1に伝統空手への悪意満載の重複スレ立てるだろうけどwww
998みっつい〜:2007/10/21(日) 02:05:51 ID:ZZ7G8YepO
>>994
マイナー流派と松濤館です。
15年ほどです。
999修行:2007/10/21(日) 02:06:18 ID:VxLoCpVq0
みっつい〜さんは何県ですか?
1000みっつい〜:2007/10/21(日) 02:06:47 ID:ZZ7G8YepO
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。