【フルコンタクト空手】 比較検証3 【伝統派空手】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
同じ空手でありながら全く別の道を歩む両者を比較検証しよう。

過去スレ
【フルコンタクト空手】 比較検証 【伝統派空手】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1142649801/
【フルコンタクト空手】 比較検証2 【伝統派空手】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1156568943/
2名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 18:29:48 ID:2XuEUq0d0
2ゲット
3名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 20:28:46 ID:DhNPTRzK0
荒らしにレスする人も荒らし
4名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 22:36:58 ID:JmYG2pLX0
全く別の武道だろ
5名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 22:50:23 ID:VhUN7VHo0
フルコンやってるけど、寸止めもチャレンジしたい。
当たると死ぬらしいし。
6名無しさん@一本勝ち:2006/12/09(土) 23:06:07 ID:YHmqyTN/0
フルコン経験者が伝統派の動きで顔面に突き入れたら本当に死ぬんじゃないか?
7名無しさん@一本勝ち:2006/12/10(日) 00:34:10 ID:SMhyV/iE0
あんなぴょんぴょんして強い突きなんて打てるのか
8GSL ◆C41eDzGMf6 :2006/12/10(日) 01:29:56 ID:9euEhoOB0
打てるひとは打てますよ。
9名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 04:03:01 ID:fFQ7gBpB0
内田vsバルデー
http://www.youtube.com/watch?v=TaFRcXxvkS4
フルコンタクトミックスルール
10名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 12:42:03 ID:+oIDVqad0
寸止めってなんでロー禁止なの?
11名無しさん@一本勝ち:2006/12/14(木) 13:49:43 ID:NZY2K9RgO
>>9
見たけどエキビジョンマッチみたいだ。
黒人の方のバネは凄いけど。


もっとガチなのは無いの?
12名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 04:43:36 ID:MHQryiu70
>>9
外人はテコンドーの選手?
蹴りがすごいね
13名無しさん@一本勝ち:2006/12/15(金) 04:54:37 ID:mYN6VNp20
流派を超えて空手に詳しい諸兄に質問です!
俺は少林寺拳法(茶帯)+極真(8年)って感じなんだけど、松涛館の友達に習った突きは
余りにも違うものでした。
少林寺では肩と腰は限界まで回せって習ったし、極真でも結局組み手では連射マシーンと化す為か
腰回す突きが普通だと思ってました。
ところが彼が教えてくれた突きは肩と腰(と骨盤)を固定して、体当たりのつもりで突くものだと。
カルチャーショックでした。皆さんはどちらの突きですか?
流派や練習方法で違う部分があったら教えて欲しいデス(^^)v
14名無しさん@一本勝ち:2006/12/18(月) 12:01:55 ID:s/lK5COG0
>10
ローキックを寸止めするつもりか?w
15名無しさん@一本勝ち:2006/12/21(木) 23:38:42 ID:KTanyosQ0
ローを寸止めしてもいいんじゃないの?
16名無しさん@一本勝ち:2006/12/22(金) 00:52:33 ID:AvCpq2IQ0
ローがポイントになるんなら、蹴りまくるけどな。
突きなんか突かんぞw
17名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 14:20:50 ID:yDGMd03h0
寸止めの連中がフルコンタクトでやりあったらどうなんの?
18名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 14:33:32 ID:xKScgrVcO
ルール次第だな。
喧嘩ならそれこそやって見なきゃ解らんしな。
19名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 14:39:58 ID:OILVRvwy0
20名無しさん@一本勝ち:2006/12/28(木) 18:36:34 ID:TISxKw7B0
>>19
二人とも息が上がってフラフラだけど、その引退試合はデモンストレーションだよね。1回目が寸止め試合だったかな?
しかし内田塾は寸止め、フルコン両方採用で潔くていい。両方が中途半端になるおそれもあるにはあるが。
21名無しさん@一本勝ち:2007/01/01(月) 06:13:21 ID:C/U3bIbC0
>>16
太ももへの回し蹴りは有効にしても良いと思うけどな
ただ前蹴りを有効にしてしまうとテコンドーぽくなりそうだけど。
22名無しさん@一本勝ち:2007/01/01(月) 13:52:16 ID:W89qEvpa0
>>19
黒人はローキックに対応できてないな
23名無しさん@一本勝ち:2007/01/01(月) 14:08:34 ID:lMev6Df5O
出来て居ないというよりもしていない
という気がする。
倒れ方がプロレスみたいだ。
24名無しさん@一本勝ち:2007/01/01(月) 15:43:40 ID:X885JKqF0
寸止めはローありだと
弱体化しそうだな
25名無しさん@一本勝ち:2007/01/11(木) 19:53:29 ID:CI1ecDej0
歳をとっても試合ができるのはどっちですか?
26名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 01:21:41 ID:aLbqAdYC0
どこの団体だったか忘れたけど、60すぎてフルコンの試合に出ている人がいたな。
27名無しさん@一本勝ち:2007/01/12(金) 02:24:47 ID:XM+gOmEh0
>>24
あまり変わらんと思う。
ポイントルールである限りはローがあろうと一撃の出を掴むか、
掴ませないかが重要になっていくから、安易な連打は出来ん。

足払いという有効な攻撃手段があるのに、
試合で実力が拮抗するとはなかなか簡単には使わせてくれないしね。
まあ、ローありになったらそれこそ強打の境目がムヤムヤになりそうだな。
28名無しさん@一本勝ち:2007/01/21(日) 13:24:10 ID:cmRxK2hB0
寸止めは面をつけてフルコンタクトにすれば使えるようになるんじゃないか?
29名無しさん@一本勝ち:2007/01/21(日) 15:12:03 ID:o2tHRVpp0
それは、ただの硬式空手では?
30名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 14:34:43 ID:6wsceO1p0
フルコンと寸止めが公平なルールで戦うとすればやはり硬式空手ルールが一番いいのだろうか?
31名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 15:38:49 ID:t8pPDx9a0
硬式ルールなら圧倒的に伝統派有利
キックルールなら圧倒的にフルコン有利
総合ルールなら柔術が上手い方有利
32名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 15:41:19 ID:X3F7yNLkO
キックルールだとフルコン圧倒的か?
良いとこ、僅かに有利という程度だと思うが。
33名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 16:21:08 ID:p6rX8+li0
一応、ノックアウトルールに慣れてるからといいたいのでファ?
34名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 17:07:44 ID:BV+IL40lO
圧力の差だろ。
日本のキックは判定も圧力重視だし。
35名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 17:25:18 ID:SjW8mhF40
ミャンマーラウェイルールでやったら伝統が勝ちそう
36名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 18:20:45 ID:XD7x70nGO
>>32
トーワ杯
寸止めの選手もいたが全然勝てなかった

グローブやるには寸止めすたいるよりフルコンすたいるのほうが移行しやすいと思う。
総合だと一長一短。
37名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 18:24:32 ID:a3h1Sj4I0
トーワ杯 は極真の竹森が優勝してたね
確か、グローブ3ヶ月くらいしか練習してなかったんじゃないか。
38名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 18:30:27 ID:XD7x70nGO
ちなみに、俺(当時フルコン緑帯)と寸止め君(当時寸止め茶帯)が同時に異種格闘技に出た。

俺の相手も彼の相手も柔術家。
俺の組技経験は柔術ほんの少し、彼は一応サンビスト。

彼はスピードを生かして突きを何発か入れるが相手は止まらず、
結局寝技になって極められて終わり。
俺はタックル切りながら隙を伺って、タックル切った瞬間に右フックを炸裂させてダウンさせた。
(もちろん、パウンドなしルールのため反則だが)

総合はレベル低い場合、フックのほうが使いやすいので、
フック多用のフルコンのほうが有利な場合もあると思う。
39名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 18:43:17 ID:GdLcWyCK0
いきなりですがサンドバッグはどこのメーカーがよろしいでしょうか
主に蹴りです、強者の皆様、これが良いと言うのがあれば
教えていただけないでしょうか
すぐにレスできそうもないので、返事は返せそうもないですが
レス下さった方ありがとうございます
40名無しさん@一本勝ち:2007/01/31(水) 18:44:14 ID:GdLcWyCK0
追記です、田舎なのでつりさげるタイプでも、下におくタイプでも
どちらでも大丈夫です
41名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 00:47:57 ID:fJHJqTsrO
>>37
本当に3ヶ月か〜?
その前からちょくちょくやってたんじゃないのか?

ペタスみたく。
42名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 01:11:49 ID:qvAGUelIO
以上のことより

硬式
寸止め>>>フルコン

キック
フルコン>>>寸止め

総合
フルコン>寸止め

が決定いたしました。
43名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 01:46:50 ID:8+4x3UAL0
悪いがうちのジムにきているフルコン、伝統の人間を比べると、
正直特にかわらんぞ。
44名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 17:19:57 ID:IFgNOsXE0
今時スタンドでフックやロー多用する総合の選手なんてレベル的につらすぎるな。
45名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 17:37:54 ID:YF4GwOXc0
ウチはフルコンだけど、
道場の上位二人は最近入門したばかりの伝統派だ。
入っていきなり白帯しめたまま大会優勝、準優勝だよ。
「良い人材を見つけてきた」と支部長は館長に褒められてた。
フルコン一途には悔しい現実だけど、受け容れなければならないよ。
46名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 17:52:14 ID:qvAGUelIO
総合を最初からやるならボクテク磨かなきゃいかんが、
ただの異種格闘技ならフックのほうがつかえるぜ。

俺もストレートで綺麗に倒したかったが、タックルの圧力に負けて出せなかった。
打撃を知らない組技系相手にするならロシアンフック連打が一番いいよやっぱり。
47名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 17:58:25 ID:qvAGUelIO
あ、でも柔道相手ならストレートもいいかもね。
48名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 19:08:15 ID:Hvbs38aV0
>>41
ニューヨークに行って茂・康彦師範の猛特訓を受けた。
3ヶ月かどうか知らんが短期間だって言ってた。
極真時代はグローブの練習はやってないでしょう。
49名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 19:56:42 ID:fJHJqTsrO
そりゃ何時のトーハ杯の話だ?
50ヨーダ:2007/02/01(木) 20:17:31 ID:bAwowIqxO
下段への攻撃ですが 昔の武士道では 下半身への攻撃は卑怯とする流れがあります 馬への攻撃も同じ理由でタブーです
元が攻めて来た時にそれもカルチャーショックだったそうですよ。

伝統派の下段禁止はそこら辺が関係してるんじゃないかと…
51名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 20:35:58 ID:1n18SSTl0
武士って空手やってたの?
52名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 21:05:07 ID:QSi6ydyg0
沖縄空手には下段への蹴りは結構あるぞ。
一般のローとは違うけど。

要は寸止めの試合には無いってことでは?
53名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 21:18:02 ID:2iYPjkCDO
 伝統派空手からフルコン空手を見た場合、ローキックもさることながら、特にレバー(脇腹)打ちが無茶苦茶痛そうで怖いと思った。
 あれこそは、直突き主体の伝統派では、普段の稽古でも試合でも、まずやらないだけに、まず免疫が無い…。
54名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 21:55:06 ID:qvAGUelIO
昔の武士道ってか江戸時代の剣術でな。
足を狙うのは一番有効だからこそ廃止したみたい。

一応下段の構えはあるぞ。

ちなみに、婦女子がやるとされたなぎなたでは、
下段が廃止されなかった。

だから、剣道となぎなたが異種格闘技やると大抵剣道がスネでやられる。

あと、那覇手系の空手にはローや下段があるのは多い。
関節蹴りなんて剛柔流の得意技だしな。
55名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 22:01:27 ID:QSi6ydyg0
逆に上段蹴りは古流の空手にはないしな。

ここでは寸止めの試合を採用する本土の伝統派空手ということか。
56名無しさん@一本勝ち:2007/02/01(木) 22:43:57 ID:mS/vF7Lf0
のじぎく兵庫国体 組手団体戦 決勝 岐阜県 対 岡山県

ttp://www.habatan2006.tv/hyogokokutai.html
57ミス:2007/02/01(木) 22:54:26 ID:mS/vF7Lf0
58名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 03:39:21 ID:FRfpJTTw0
寸止めの上段蹴りってどこから持ってきた技術なの?
59名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 05:33:55 ID:4XJDZ1KaO
Panasonic
60GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/02/11(日) 12:19:50 ID:9rlNqrlb0
>>58
上段蹴りというか、上段回し蹴りの事ですね?
諸説色々ありますが、一説には、回し蹴りは「ムエタイから導入された」というのがありますが、
時間系列で調べてみますと、ムエタイが初めて国内に紹介される以前から、
既に空手の試合で回し蹴りは使われていました。

ナノで、残りの説である松濤館の初期の頃に研究研磨されて作られた技というのが、
私は個人的には有力では無いかと思っています。
これに関しては当時の旁々の証言や資料なんかもあったりしますし。
後、資料とかは無いですが、日本の柔術が元であるという説もあります。
回し蹴りに近い技自体はある流派の柔術に存在し、それを学んでから空手を学んだ方が広めたという説ですね。


ちなみに、下段の攻撃自体は現代の伝統派でもありますよ。
試合では反則ですからちゃんと練習している人は少ないと思いますが、
今でも基本では普通にやられていたりもしていますよ。
61名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 12:28:48 ID:77aUv8340
フルコンでは背足や脛で蹴るのはムエタイの影響とされてたので、
上段回しは中足で蹴るものについてはムエタイ以前のそれなのかもしれない。
626級:2007/02/11(日) 12:32:55 ID:GkfP3twH0
この前とある本で大山倍達総裁の上段回し蹴りを正面からとらえた写真を観た。
よく言われている総裁は上段が蹴れなかったなんて、したり顔でいう輩が多いが
どれだけ、デッチあげが多いかよく分かるというもの。
63名無しさん@一本勝ち:2007/02/11(日) 14:03:21 ID:87jS63Mc0
>上段回しは中足で蹴るものについては

遠山寛賢・著「空手道大宝鑑」に写真載ってたと思いますね。
64名無しさん@一本勝ち:2007/02/12(月) 08:40:03 ID:xQOockxB0
中足廻し→コメカミ(上段)や脾臓・水月(中段)
背足廻し→頚動脈(上段)
足  刀→膝(下段)

足首から先の変化で使い分けるんでしょ?
65名無しさん@一本勝ち:2007/02/23(金) 01:16:55 ID:cma2gjP90
伝統派とフルコンの蹴りってそんなに違うんですか?
66名無しさん@一本勝ち:2007/02/23(金) 02:05:52 ID:8xhc66yi0
原理は同じだけど、蹴りのフォームが違う。
フルコンは使う間合いが近い場合が多い為に外から苅る様に蹴る。
伝統は使う間合いが遠い場合が多いために突き刺す様に蹴る。

また、フルコンは近間で効かすのが目的なので思いっきりフルスイングする。
伝統は、遠間でポイントを取る為に蹴るので、コントロール出来るのを前提とする。

ま、でも実際はどっちの蹴りもで効かせれるし、コントロール出来るけどね。
67名無しさん@一本勝ち:2007/02/23(金) 13:10:35 ID:b0Jd+xcX0
フォームは一見似ているが原理が根本的に違う。
伝統派の蹴りは基本的に前蹴りからの変化。
フルコンやキックの蹴りは体の捻れとその反発を使った蹴り。
68名無しさん@一本勝ち:2007/02/24(土) 22:01:35 ID:G5jqOWMa0
蹴りの身体操作の話は興味深い

>伝統派の蹴りは基本的に前蹴りからの変化
軸足がスライドして前進したりするのを見ると、確かに然り

>フルコンやキックの蹴りは体の捻れとその反発を使った蹴り
>また、フルコンは近間で効かすのが目的なので思いっきりフルスイングする
キックとの違いは、体が一回転しない蹴りの軌道ですね
非常に戦略的です

そういう自分は廻し蹴り下手です(ボスケテ)
69名無しさん@一本勝ち:2007/02/26(月) 00:00:45 ID:9URTZ18Z0
保守っとく
70名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 00:36:45 ID:05/tbJDD0
打田塾長ガム噛み噛み無礼極まりない

71名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 10:27:40 ID:HcyGIgnHO
自分はフルコンだけど、伝統派の蹴りの間合いから体ごと飛び込む追い突き、は素晴らしいと思う。 良く真似します。
72名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 01:11:03 ID:zUpkyofq0
顔面アリになったら思いきりカウンター食らいそうだな。
73名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 01:14:54 ID:yYrfH3nj0
カウンター食らわないように飛び込むのも技術のうちでしょ。
いや100パーセントじゃないが「食らいにくいように」、か
74名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 01:16:34 ID:1YIaSuXq0
何のヒネリもなくやればカウンターないし反撃が来るのは当然ですな。
75名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 03:30:17 ID:ErXR/kKx0
寸止めにひねりってあるのかな・・・
試合見ても差し込まれたら下がるのみ、しかもまっすぐどんどん下がる。
フェンシングのような試合場でいいよね。ピョンピョン前後のみだし。
直線空手とかがふさわしいかも。
76名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 03:54:37 ID:3LcAN5mK0
伝統派のフットワークって横に動かないよね。なんで?横に動いた方がいいじゃん。
ルール上良いこと無いの?
77名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 04:32:37 ID:ut6YKC3qO
>>71

緑代表も使ってたな。確かに顔面にカウンター喰らったら悶絶必至かもwww
78名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 08:55:57 ID:UK0ZWrTW0
君たちの出すカウンターの瞬間には、伝統派は既に間合いをきり残心に入ってると思われ。
閃光の上段突き、カウンターができるようになってからほざいてください。
横に動けって? www
79名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 20:11:14 ID:ZZCkfS430
>>76
ほんとにそうですか?
レベルの高い試合は違うとおもいますが。
80(^○^) ▼KYAHA/emlo :2007/03/12(月) 00:18:14 ID:U+NL100e0

(^。^)wwwwwww〜プッ  〜♪  極真なんて総合ではなにもできね〜♪ マンガの伝説は終了〜♪


          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。   ウリが来てやったニダー!
          .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧ ▽
        。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
          ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`    朝鮮空手
        。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
       ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
           ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;   関節無用! 絞技無用!


(^○^)顔面無防備で終了〜♪ クリンチで終了〜♪ 寝技で決められ終了〜♪ キャハハハハハ 〜♪
81名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 00:25:49 ID:+mA7/uN+O
ラブラブ
82名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 08:21:38 ID:zxti3aVrO
習字に例えると、 伝統空手は毛筆のような気がする。基本稽古、型などに大胆さ、空手らしさが見えるが、現代の実用性に欠ける。
フルコン空手はペン習字に似ている。実際の打撃の汎用性はあるが、一つ一つの技、型の解体に個性が乏しくなっている。
83名無しさん@一本勝ち:2007/03/23(金) 08:42:18 ID:pU8E4pAE0
(^。^)
84名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 13:56:32 ID:lfF/4LIV0
フルコンって形をやってるの?
85名無しさん@一本勝ち:2007/04/11(水) 23:20:55 ID:6bjTXSc1O
>>80
伝統派も総合では何も出来んだろ。
86名無しさん@一本勝ち:2007/04/11(水) 23:22:54 ID:bWWu3SOPO
キャハ相手に伝統を持ち出すなよ。
87名無しさん@一本勝ち:2007/04/12(木) 08:00:02 ID:aUvJbEgkO
(生粋の)伝統空手やフルコン空手のトップクラスの選手が初期UFCに出ていたらどうなったかな?。グレイシ―以外には勝てたかな?
……ちょっと見てみたい気もする…。
88名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 10:30:51 ID:/DXgkFZT0
フルコン→伝統に移籍した人はダメなのが多いね。
動きは遅い、当ててしまう、ローは出すって感じが多い。
89名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 10:49:52 ID:KFkmDuXCO
別にフルコンに限った事じゃない。
やり始めは馴れていないんだから仕方ない。

センスのある人間は短期間で順応するしね。
90名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 10:53:37 ID:v6RvjLp30
>>88
両刀使いに誤れ
91名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 12:35:09 ID:nJWgCNDr0
フルコン→伝統だと短期間で慣れるのは無理。
一般人と同じで2〜3年かかると思っておいたほうがいいよ。
92名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 14:42:33 ID:/DXgkFZT0
>>90
何で?

両刀使いさんの悪口なんて言ってないでしょ?

93名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 23:50:14 ID:wPgo2PTy0
蹴りは一応蹴れるだろうし、下手くそでも基本や形を
一応知ってるという点でいくらかプラスかも知れない。
フルコンの癖が染みついてて大きなマイナスかも知れない。
94名無しさん@一本勝ち:2007/04/14(土) 17:02:29 ID:U6ugwizlO
で、フルコンと伝統派はどっちが強いの?
条件は総合ル―ルなのかな?
95GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/04/14(土) 17:05:52 ID:8nKdMAk90
私の周辺にはフルコンの段持ちの人で伝統に興味を持って始めたという人が何人かいましたが、
個人個人ですよ。
フルコン時代の体の使い方を変えられなくて、なかなか伝統に馴染めないひともいれば、
ちゃんと順応する人もいましたし。


>>94
より、稽古をした方の人間でしょう。
96無名 ◆v2bEHQUDqU :2007/04/14(土) 17:12:07 ID:Hi8sgNJlO
フルコンも伝統派も、
総合で結果出してますね。

松濤館>多分、連勝更新中のリョート
極真>UFCミドル級で優勝(誰か名前分かる人います?)
97GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/04/14(土) 17:23:43 ID:8nKdMAk90
>無名さん

>松濤館>多分、連勝更新中のリョート
LYOTOは現在、総合9戦で無敗ですね。

>極真>UFCミドル級で優勝(誰か名前分かる人います?)
ジョルジュ・サンピエール(通称GSPですね)
カナダ極真出身で、現在UFCにおいて最も高いレベルで総合格闘技を完成させている
選手の一人といわれていますね。


余談ですが、LYOTOはミドル級でGSPはウェルター級なので、当面この両者が交わることはないでしょう。
年をとってGSPが階級をあげるのならば別ですが。
98GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/04/14(土) 17:35:12 ID:8nKdMAk90
追伸、残念ながらGSPはこの間のUFCの大会でマット・セラに負けてしまったので、
現在はチャンピオンではありませんが・・・
99無名 ◆v2bEHQUDqU :2007/04/14(土) 17:36:16 ID:Hi8sgNJlO
>GSLさん
あら〜、ウェルター級だったんですか!(^_^;)

ありがとうございますm(_)m
100無名 ◆v2bEHQUDqU :2007/04/14(土) 17:39:47 ID:Hi8sgNJlO
>>98
ありゃま、それは残念・・・
やっぱり、UFCレベル高いんでつね〜@@;
101GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/04/14(土) 17:51:29 ID:8nKdMAk90
そうですね〜何せ、世界の総合格闘技の二大団体の一つですからね。(内一つは日本のプライドですが)
現在、UCFには5つの階級がありますが、
(ライト級、ウェルター級、ミドル級、ライトヘビー級、ヘビー級)
アメリカのテレビシステムであるPPVにより、そのトップクラスの選手には、多くのマネーが入りますから、
その分、熾烈な争いが行われています。
この間、日本のプライドがアメリカのUCFのスポンサーに事実上、買収された件をみても解るとおりだと思います。

あ、ちなみに私は上記でLYOTOを「ミドル級」と書いていますが、間違いでした。
実際は「ライトヘビー級」でした。
102名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 00:26:04 ID:78z5SaqbO
てか、純粋な伝統派とフルコンの選手が総合の場で戦ったら‥というのが興味あるな‥。一体どんな展開になるんだろう?
あと初期UFCみたいにまだケンカ大会みたいなレベルのバ―リトゥードで生粋の空手家がどの程度出来たのかが気になるな。
喧嘩屋タンク・アボットあたりには空手家としては対抗できたのかな?
グレイシ―相手にはもう諦めたが…(涙)せめて喧嘩屋には…。
103りっくる:2007/04/15(日) 01:26:25 ID:jdl6LYTpO
りっくるケンカよわいお
104名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 18:13:11 ID:g97RWWGFO
喧嘩だったらタンクアボットには敵わんだろ…
あれは怖すぎる……
105名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 23:05:31 ID:EG4Nu0Sa0
伝統派ってつかみは有りみたいだけど、飛び込み突きに
カウンターでタックルするのは駄目なの?使用頻度が高いから読みやすそうだし
ヒザでの迎撃や、密着後に直接打撃で潰すのは
ルール違反だから使えそうだと思うんだけど?
106名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 06:07:50 ID:rYUzir4QO
てかル―ル関係なしになった時にどの程度使える技術体系なのかが気になる。
全く使えないと分かってしまったフルコンよりは、まだ未知数ではあるけれども……。
全く打って出なかったものな…伝統派。
107名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 22:47:46 ID:5D8kdfkn0
総合ならフルコンのほうが強いだろ。
体力でなんとなるのが総合だ、寸止めじゃどうにもならん。
108名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 23:59:27 ID:zRmYkvhXO
でも、顔面弱くない?
フルコンは。
109名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 02:50:48 ID:U/qcLdnb0
またLYOTOの例を出されて撃沈されるような事を
110名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 04:47:18 ID:djHs1MoOO
日本人の伝統派の空手家がアルティメットや総合に打って出た事実がない以上、リョ―トを持ち出されても説得力がない。
111名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 16:47:48 ID:qgm8+YSDO
age
112名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 21:48:55 ID:+QESfsBf0
どっちが強いかっていうと、流派よりも学んでる人次第じゃねーの?
113名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 22:08:45 ID:KtYTepDh0
>>112
それを言ったら終わってしまう。
114名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 22:27:47 ID:xDxEvOG70
たった一行で終わるような話題をわざわざ立てるなって話・・・。
115名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 22:30:19 ID:DbymIv+VO
つか、リョートって直接打撃の練習をちゃんとしてるからね?
116名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 20:13:14 ID:7ua8uNIiO
そういやリョ―トはKO勝ちが少ない気がする。
117名無しさん@一本勝ち:2007/05/16(水) 14:47:54 ID:niXMM2Ss0
伝統派とフルコンの蹴りってどの変が違うのでしょうか?
118名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 14:37:35 ID:I+VnMDwi0
もともと空手には廻し蹴りが無かったらしいけど、どこから出てきた技術なんだろう。
119名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 20:52:57 ID:1yNIB32n0
>>117
>67

伝統派じゃ基本的には
廻し蹴りでも上足底(足の裏、親指の付け根)で蹴るからね

ま、上段蹴りとか競技での中段なら
背足のほうがコントロールもしやすいし、いい音が出るけどねw
120名無しさん@一本勝ち:2007/05/23(水) 09:31:16 ID:HU9R2snU0
3 :名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 11:02:55 ID:Yw8UMNXd0
ゆうべ考えたんだが、女子同士なら伝統派の圧勝だろう。
この論争の何かのヒントにならないか?

4 :名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 11:20:40 ID:PLy76Inh0
60才になったときにどっちが強いか。伝統派の圧勝だろう。
フルコンは内臓はやられているし、各関節はぼろぼろだし。
この論争の何かのヒントにならないか?

5 :名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 11:23:14 ID:DZDvJAW80
それでもアンチがいちゃもんいれるし。
多分ほとんどのアンチはたたのヲタ若しくはニートだろうけど。

6 :名無しさん@一本勝ち:2007/05/17(木) 12:12:25 ID:Q99MpZak0
まず、どうなったら決着なのか考えようぜ。

類似スレより
121名無しさん@一本勝ち:2007/06/08(金) 23:48:05 ID:J3fhmpvD0

122名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 00:35:13 ID:3T0WwQSG0
>>118
ムエタイからのパクリ
本来空手には前蹴りしかない
123名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 01:24:11 ID:PtaDfFue0
それはただの通説でムエタイが日本に紹介される以前から既に回し蹴りは存在していた。
空手協会製作の当時の空手の映像に既に中足ではあるが、回し蹴りは使われている。
124名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 01:27:44 ID:31hp0ZiV0
>61>63にもあるね

まぁ今のスネとかで蹴るヤツは
技術的に断絶してんだろうけど。
125名無しさん@一本勝ち:2007/06/30(土) 01:32:18 ID:5cunq9aR0
かかと落としは元々空手の技だったの?
126名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 00:44:38 ID:nMi/ztpt0
空手ワールド決勝戦 
バルデー(伝統派ナショナルチーム)vs長井英樹(内田塾本部)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zQFf5Tb9sa8&mode=related&search=

前回とは見違えるほどの戦いぶりです。
踵落としを初めとした足技のオンパレード。
127名無しさん@一本勝ち:2007/07/02(月) 18:53:05 ID:CmxiYrZ0O
ここじゃ伝統派が押してるよ。
http://www.himitsukichi.info/up/sports/yuka2/i_index.html
128名無しさん@一本勝ち:2007/07/16(月) 22:35:47 ID:t2WdhWGV0
>>125
元々はテコンドーの技だよ
129名無しさん@一本勝ち:2007/07/18(水) 21:53:17 ID:TQqiTCV6O
テコンドーは元々空手だよ
130名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 17:45:56 ID:g9UmTwgc0

     ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった

131名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:17:23 ID:y4iFwX+y0
前蹴age
132名無しさん@一本勝ち:2007/08/26(日) 21:06:40 ID:NkqDblZ+0
空手の投げ技も実戦で応用できないのかな
133名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 11:14:04 ID:yeRibAd90
組手競技でソクトウ蹴込み中段
は反則技でしょうか?

国内地域でも、海外でも 違いがあるような気がします。

どなたか教えてください。
134名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 11:18:57 ID:yeRibAd90
蹴上げは良い・コントロールできるが
け込みは出来ない・当たる・怪我させる
ので危険なわざと聞いたことあります。

もちろん使う方も見たこと有りません。
135名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 12:07:18 ID:5H7Of5ZTO
第三回天下一武道会でみっつい〜はどうだったの?
136すみませんが:2007/08/27(月) 12:50:36 ID:yeRibAd90
極真の組手試合では下段(足)への足刀・前蹴りは反則ですか?
137教えてもらいました:2007/08/27(月) 14:16:59 ID:yeRibAd90
226 :拳斗:2007/08/27(月) 13:00:45 ID:TtQoZX7q0
膝じゃなければOKです


227 :すみませんが:2007/08/27(月) 14:01:30 ID:yeRibAd90
そうなんですか。
知りませんでした。
教えて頂きありがとうございます。
危険な技ですが よいのですね。
インローのあわせ技とでかなりバリエーション豊富になりますね。
このあたりが伝統とちがうところですね。
リアルな感じですね。
138名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 14:51:23 ID:Hs+j0wvE0
フルコンでは投げ技は禁止なんでしょうか?
139名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 14:56:24 ID:/HO24sWIO
流派によって違う
140名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 14:58:20 ID:yeRibAd90
掴み反則、ロー刈りが良いのでは?
だからサバキはだめなんですよね?教えてくださいな?
141みつけました:2007/08/27(月) 15:15:58 ID:yeRibAd90
142名無しさん@一本勝ち:2007/09/01(土) 20:25:53 ID:oqKMJVBD0
>>125>>128
アンディ・フグの使ってたやつはテコンドーとは無関係で
「内廻し蹴り」の変形だよ。
143名無しさん@一本勝ち:2007/09/02(日) 12:49:25 ID:8TX0VDLsO
糸東流宗家の著書「武道空手への招待」を読んでみると良いよ
空手には寸止めもフルコンタクトもないっていう所があるから
144名無しさん@一本勝ち:2007/09/02(日) 14:50:37 ID:yURVnlgJ0
空手のチャンピオンと柔道のチャンピオンどっちが強い?
柔道は掴む、投げるの2段階だから、1挙動で突く蹴る空手の方が強いって
空手やってる職場のおじさんが言ってたんだけど本当かな?
145名無しさん@一本勝ち:2007/09/02(日) 14:55:17 ID:ql6k1trH0
掴ませないままキメたら理想的だが
柔道のほうでも打撃対策とか考えてたら
あとは総合でよくあるパターンになっちゃうかも

でもまぁ、カテゴリの問題よりも個人っしょ
146名無しさん@一本勝ち:2007/09/02(日) 22:01:44 ID:PTyLNtUh0
どっちでもいいから空手家一度はキックを経験するべき
世界が変わるよ
147名無しさん@一本勝ち:2007/09/02(日) 22:06:15 ID:PTyLNtUh0
追記
ムエタイなら尚いい
148名無しさん@一本勝ち:2007/09/02(日) 23:59:08 ID:IEPgZc040
キックって伝統から移るより、フルコンから移った方が
適応するの早いの?
149名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 00:00:22 ID:PTyLNtUh0
どっちも同じ
一から・・・(´・ω・`)
150名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 00:03:21 ID:ODuU8iTC0
ただ、傾向は出ている。
ボクシングの方は伝統出身の人間が上位にいる率が高く、
キックの方はフルコン出身の人間が上位にいる率が高い。

この因果関係に何らかの理由があるのか、たまたまなのかは不明だけど。
151名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 00:11:20 ID:5OgXhSsm0
>何らかの理由があるのか
それは、ひょっとするとこんなカンジ?

空手とボクシング
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1171035193/165
152名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 00:19:02 ID:Qyw3+o0R0
それは結局身体能力による
だからどちらか優越じゃなくて
一から学ぶことが大事
それで新しい世界がみえてくる
153名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 00:20:27 ID:S9UuI+Wy0
>>13へのスルーっぷりに吹いたwwwww
154名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 00:21:14 ID:p9F7aTG/0
>>151
それは、理由の一つとしてありそうだ。
ボクシングもアマは強打というよりもポイント用のスピード重視なパンチだったりするしね。
155名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 00:35:01 ID:4ojGD30FO
そもそも急所を打ち抜ければいい。
ただ、実際は圧力もスピードも必要だから打ち方は変わってくる。

ボディにしろ顔にしろ、打つべきパンチは変わらないんじゃないかな…って最近は思う。
圧力があって、速くて、なんつーか鋭いパンチ。
156名無しさん@一本勝ち:2007/09/07(金) 14:59:44 ID:jfvs6XKJO
伝統はフルコンよりスピードがあるの?
157名無しさん@一本勝ち:2007/09/07(金) 18:36:44 ID:6rmURbBp0
伝統がフルコンより勝るものは型だけっぽいよ。
158名無しさん@一本勝ち:2007/09/08(土) 17:50:38 ID:RVP99YdA0
>>157
形だけでないぞ!馬鹿にすんな!止めの技術も勝ってるぞ!
で、この前酔っ払いと喧嘩になったのよ
前蹴り叩き込もうとしたらついいつもの癖で当て止めになってもーた
でも相手の酔っ払いバランス崩してコケてそれで腰抜かして喧嘩終了
何が言いたいかというと伝統やる人はミット打ちの練習たくさんしてキチンと当てる練習した方がいい・・・(´・ω・`)
159名無しさん@一本勝ち:2007/09/08(土) 17:55:31 ID:mV/8MaCp0
伝統派は、
・間合いのコントロールが上手い
・初弾が恐ろしく速い
・間合いが詰まった瞬間に決める足払いなどの投げが上手い
などの長所がある。

自分はフルコン空手を習っているけど、これらの技術は伝統派の方が上。
見習いたいと思っている。
160名無しさん@一本勝ち:2007/09/08(土) 17:57:24 ID:+OmanMcD0
>>158
相手にケガさせなくて良かったじゃん、マジでw

ミットはやる人はちゃんとやってるだろ
161しかしながら:2007/09/08(土) 19:22:15 ID:XnYdNhhs0
「伝統派」なのに試合がサポーター着用で
「フルコンタクト」が素手で試合やってるっていうのは
一体全体どういう皮肉なんだろうね。本来なら逆じゃあないのか?
162名無しさん@一本勝ち:2007/09/11(火) 06:30:35 ID:dqa8u/lmO
でもフルコンって創始者が朝鮮人である大山倍達だろ。
朝鮮空手とも言うべき代物なんだが、日本人がこれをやるというのはどうなのかな?
勿論、極真だけでなくそこからの分家である諸団体も同じく朝鮮文化の継承者。
163名無しさん@一本勝ち:2007/09/11(火) 06:45:33 ID:Ai5gzf1J0
>>162

組織の長は朝鮮人だったが、
稽古体系を作ったのは松涛館系の安田英治と剛柔流に石橋蓮司。
ともに日本人。
いわゆるフルコンスタイルに至っては、大山倍達はルールを決めただけ。
あのスタイルを作り上げたのは実際にそのルールで戦った日本人の弟子達が中心。

朝鮮文化でもないし、朝鮮空手とも言えんだろ。
164名無しさん@一本勝ち:2007/09/11(火) 17:17:37 ID:CBWoM83E0
>>163
大分柔道の試合のルールも参考にしたそうだし独自の物だね
特に剛柔の稽古で普通に叩き合ってたからそれが試合でできないか模索していた
ローキックは美しくないという理由で受けが開発されるまで禁止する方向だった
165名無しさん@一本勝ち:2007/09/11(火) 21:06:50 ID:tbm3Zf2v0
ユキーデ達がやってたのがフルコンタクト空手やろ!
君たちのは、顔面なし空手やろ!
166名無しさん@一本勝ち:2007/09/11(火) 21:14:04 ID:tbm3Zf2v0
ユキーデ達がやってたフルコンタクト空手は、
松濤館空手+ボクシングです。
167名無しさん@一本勝ち:2007/09/12(水) 03:25:55 ID:bqPFi9QhO
>>163
じゃあ何でその日本人達は朝鮮人である大山倍達のもとに集まったのかな?
どうしてその日本人がフルコンタクト空手を創始しなかったのかな?

それを考えれば極真が朝鮮空手以外の何者でも無いことに気づくはず
168名無しさん@一本勝ち:2007/09/12(水) 04:21:25 ID:8MqxfJ/q0
極真は大山空手だろ。
169名無しさん@一本勝ち:2007/09/12(水) 13:02:39 ID:BE109Is40
フルコン系やって23年。10年くらい前に剛柔流と糸東流の人と
組み手やった(ライトコンタクト顔有り掴み有り)驚いたのは
突きの速さ!間合いの遠さ!なんとか捌いたけどライトじゃなければ
鼻も前歯も折れたとおもう。伝統派もすごい!と感じた組み手だった
170名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 00:20:13 ID:GCdfCMIB0
よくわかんないことがあるんだが、なんでもかんでも朝鮮人の一言ですまそうとする馬鹿が2chには多いけど
こいつらのほうが典型的なチョン思考なんだよな。チョンを差別しながら己はチョンの真似をしていることに気がつかないのだろうか?w

>>167
大山氏は朝鮮人なのは確かだが、日本において剛柔流を学び、小頭館を学んだ空手家だよ。何をもって朝鮮空手というか理解できんw
朝鮮人がスポーツをやれば朝鮮陸上、朝鮮野球、朝鮮サッカー、朝鮮相撲etcにでもなると思ってるの?w
お馬鹿さんだな〜〜www
171名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 00:30:02 ID:6WneH9kaO
>>170
お前頭悪いな
朝鮮人がサッカー、野球、陸上やっても朝鮮○○になんてならない
ただ朝鮮人が新しく創始すりゃ朝鮮○○だろ
極真空手は朝鮮人が創始したもので、いわゆる「空手道」とは別のもの
172名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 09:52:12 ID:2A3wyg640
極真の組み手は、空手よりテッコンドーに似ている。
なんで、朝鮮武道は足ばかり使うの?
173名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 10:11:58 ID:Cmjc9d070
空手道なんてみんな創始したものなんだけど・・・(´・ω・`)
174名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 11:56:01 ID:AEvb4gNz0
>>172
>なんで、朝鮮武道は足ばかり使うの?

軍で採用されている
現代ではライフルを両手に持つのが基本
森の中などで、いきなり超至近で不意打ちをくらった時には
手がふさがってる
だから蹴りで一撃、ライフルでトドメ。

ってのを聞いたが
本当かどうかは知らん
175名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 12:00:02 ID:QsCBzT+hO
>>174
それは一見都合良さげな後付けだよw
蹴るよりライフルで殴るのが普通だし、色々な装備を付けたままあんな蹴りを出すのは無理。妄想過ぎだぜwww
176名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 12:13:37 ID:AEvb4gNz0
そうか。

元「フルコンタクトKARATE」編集長、
新空手やムエタイにも挑戦し「やる側」の編集として有名らしい
山田英司氏が書いてたんだ。
177名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 12:34:46 ID:FBA16dpEO
極真会館という組織は半島系だが、極真空手の技術のどこが半島系だ?

突きより蹴りが多い?
試合の突き蹴りをちゃんとカウントしてみろ。突きの方が断然多いぞ。
それに蹴りで効かせる組手は、創始者・大山倍達の空手とは全然別物だ。
あれは数十年間の大会の中で、日本人を中心に欧州や南米の選手達が作っていったスタイルだぞ。

大山倍達が持ち込んだ技術なんてどこにある?
178名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 12:37:32 ID:QsCBzT+hO
>>176
自衛隊の知り合いに聞くなり軍板に行って聞いてみるといいよ。
兵士の装備を付けてあんな華麗な足技で戦うのは不可能だからさ
179名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 12:39:13 ID:AEvb4gNz0
いや、別に競技テコンドーの蹴りを
そのままやれってことじゃないんじゃないか?w
180名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 13:11:17 ID:QsCBzT+hO
>>179
いや、なんかこんな書き込みしてると必死にテコンドー叩いてる様に見えちゃうと思うんだけどそうじゃないんだ。
蹴りなんて先ず出さないんじゃなくて出せないんだよ。
銃があれば銃で殴る、ナイフがあればナイフを使う、スコップがあればスコップで殴る。何もなければ素手で殴る、そして絞め殺すなりなんなりするんだよ。
181名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 13:14:06 ID:AEvb4gNz0
銃で殴ってもいいけど
銃を手放さないまま蹴れる選択肢があってもいいんじゃないの?
もっと地味な蹴りを。

普通のサンボとコンバットサンボのような関係か。
182名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 14:15:58 ID:7vjEnCzp0
オレが思うのは、歳を取っても使えるか?ってこと、。

フルコンは足が上がらなくなれば、一本取ることは不可能。

伝統派は若いうちはスピードがあっていいが、歳取ると遅くなり使えない。

結局、顔面ありの試合を模索するしかないと思う。
顔面なら歳取っても、ある程度当たるだろう。
183名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 14:30:58 ID:86MTwvMa0
>>182
>伝統派は若いうちはスピードがあっていいが、歳取ると遅くなり使えない。

競技では確かにハイスピードだけどね。
あんなのは伝統派の一部。
年取っても指導員をしてるような先生は
だいたい掴んで殴るでしょ

発想としては相手の打撃に付き合わない、
総合格闘技における組み技側のよーになるかと。

ちなみに格闘技通信最新号に伝統派の記事が
好意的に載ってた。
184名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 14:37:24 ID:9vc2x3Bw0

木山、疑惑の判定勝ち

準決勝
http://jp.youtube.com/watch?v=HN_ykUPuwiU&mode=related&search=

本戦でテセイラの勝ちだろw
延長も引き分けかテセイラの勝ちにしかみえないw

決勝
http://jp.youtube.com/watch?v=DRNLlUYgFMc

よくて引き分けだろw
磯部も買収されたのかww


こんなんで勝てるなら、数見も勝ってたよなw


どうせ11月の大会もこんな感じなんだろ?
おめーら極真の奴らは亀田のこと笑えねーよww

185名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 14:39:13 ID:86MTwvMa0
186名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 15:26:15 ID:F3/Sczwn0
疑惑といえば、少し前
和道(? だかの世界大会で、上段廻し蹴りもらった外国選手が
わざとぶっ倒れて強打反則を演出して、対戦相手の日本選手を
反則負けにせしめるという場面があったな。
あれはひでぇよ。映像でみりゃバレバレの自演ダウンだったからな
187名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 16:02:45 ID:4xobMXgo0
>>184
テセイラ戦
延長は木山の勝ちでいいんじゃね??
188名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 16:37:46 ID:7vjEnCzp0
木山の空手は汚い。ドスコイ空手だな。

だからフルコンがバカにされる。
189名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 17:21:34 ID:4xobMXgo0
うーん、木山はそうでもなくね?

カカト落とし、後ろ上段回し蹴り
結構使うしフルコンルールではよくやってる方だと思うが。

でもまあ、成嶋竜とかにくらべるとドスコイ度は高いかもな
190名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 17:22:27 ID:4xobMXgo0
ちなみに
別に俺は木山ファンでもない。

やってる空手は伝統派だし
191名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 19:11:00 ID:HsV8wGZtO
むしろ
カズミVSフィリヨ

アメリカズカップの決勝(日本人VSブラジル支部のエース)

磯部師範が主審を務めるという在り方に激しく疑問を感じた
192名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 19:35:40 ID:QsCBzT+hO
>>182
伝統派はスピードがすごいからそいつを失ったらダメそうに見えるかもしれないけどそんなことないよ。
間合い感覚が全てを左右するほど非常に大事だから、間合いの取り合いが上手ければ全然行けるし、もう言われてるけど掴みや投げなどを加えて行けば打ち合いに付き合わずに若い選手とも戦うことが出来ると思うよ。
193名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 19:46:48 ID:R54RkPLr0
頭部への突きをかわす
頭部への突きをガードする

これは伝統のほうが上?
194名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 20:04:07 ID:7vjEnCzp0
>>192
っということは、少林寺拳法と同じになるわけ?

投げ掴みがないと若いものに勝てないってことは。
195名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 20:08:37 ID:ylUDB8rI0
物理的にスピードが遅くなっても
起こりを感じさせない技術で相手に錯覚させて打撃当てて
それで勝つ人もいるかもしれんね。

歳取ってもずっとかなりの質の練習続けてるような人は。
196名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 04:24:52 ID:+W91bzmSO
極真とか顔面への打撃が禁止されている所では、「揚げ受け」ってやらないの?
197名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 08:35:15 ID:JpAbnWg90
この組手動画についてコメントを

http://jp.youtube.com/watch?v=GyVWJdyKASA&mode=related&search=
198名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 08:55:35 ID:JpAbnWg90
EUは古武道・テコン・フルコン・伝統などセミナーで皆経験してますよ。
この動画の感想を
http://jp.youtube.com/watch?v=ozjy6mcH2ZI
199名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 12:12:56 ID:Q1S5D/cCO
>>193
そりゃまあ、フルコンは顔面パンチないからねえ。そのための技術
も必要ないわけで。
200名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 12:24:20 ID:DEs0zKVx0
間合いを取り直したり、逆に掴んで間合い潰すことも含めていいわけ?

あと一部の伝統派選手なら、ヘッドスリップ等を使ってるんだとか。
201名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 15:46:59 ID:OhdHHy5w0
>>199
んじゃ実戦弱そうだね

急所が集まっている頭部への技術がないフルコン
寸止め練習で威力の無い伝統

どっちも弱いわw
202名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 15:53:51 ID:c1+0Wf5Z0
威力つける練習、ボディの耐久力をつける練習などがないわけじゃないぞ?
特にうちが剛柔流だからかもしれんが

しかしまー、たしかに普段の組手は顔面ライト程度までで、
連撃して気絶させるところまでやったりとかしないから
そのへんは違う。

他競技に出るのならおぎなわなくてはならない部分だな
203名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 19:26:50 ID:5AsCBPYA0
伝統から極真逝って初スパーでつい癖で伝統の飛び込み突きでフルでワンツーしたら
反応できなかった師範に怒られちゃったよ・・・
そういえばみんな力抜いて加減して叩き合ってるよね・・・
極真では伝統の動きしちゃダメなの?(´・ω・`)
204名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 22:41:36 ID:+W91bzmSO
フルコンには追い突き、揚げ受けってあるの?
205名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 22:54:09 ID:9OGAI1aZO
>>203
多分彼らに取ってみれば寸止め寸止めって馬鹿にしてるけど、実際は結構ビビってる人も多いと思うんだ。
正直あれほど遠くからでしかも高速の突きなんて余所の格闘技じゃほとんどお目に掛かれないですからね。
206名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 23:15:43 ID:SHPL/FeW0
>>163
安田英治は、あっちの人だよ。
業界では有名。
苗字を見てみな。
207名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 00:25:43 ID:rHA8qh5AO
じゃあフルコン=朝鮮空手で間違いないじゃん
208名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 00:30:04 ID:PsxtqzFdO
>>204

あるがルール的に使いにくい。
胸へのパンチを揚げ受けしたあら顔に当たるw
209名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 00:32:43 ID:PsxtqzFdO
追い突きはサウスポーの相手には入れやすいが、
オーソドックス同士だと入れにくい。
顔面じゃなくて胸面を狙うからな。
210名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 00:34:15 ID:PsxtqzFdO
>>207

安田さんのは江上茂の空手だよ。
211名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 00:37:15 ID:rHA8qh5AO
伝統派の人がフルコンの大会に出場することってよくあるの?
その結果はどんなものなんでしょう?
212名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 00:41:47 ID:PsxtqzFdO
>>205

交流したことある人は伝統派の手強さを知っているよ。
でもビビッてはいない。
アウトローでカウンター取ろうとするとやられっぱなしになることに気付き、
内股蹴りでカウンターを取るタイミング掴むと結構フルコンも有利になってくる。
213名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 01:57:52 ID:0ziUQzsd0
>>211
剛柔流は結構出てる。
214名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 10:06:31 ID:LZda1H7H0
>>205
いや、びびってるとかそうじゃなくて練習でやっちゃいけないのかどうか?
師範怒って答えてくれなかったんで・・・(´・ω・`)
215名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 11:36:55 ID:BcGQwU1x0
別に顔殴ったわけじゃないんなら
いいんじゃねーの?

WKF出身で今は新極の八尋選手がそんなスタイルだろ
216名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 11:39:12 ID:BcGQwU1x0

> 952 名前:名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日:2007/04/11(水) 18:49:40 ID:/4v7SlgqO
> 八尋康成って知らない?
> 元伝統派で、新極真の第23回全日本ウェイト制の軽量級で三位になった選手だけど、面白いよお。
> 遠間では、いかにも伝統派っぽいステップ。
> 素早く的確な出入りからの、出の早い掛け蹴りやタイミングのいい足払い。
> 近間での突き蹴りはさすがにフルコンっぽくなるけど、基本的に笑っちゃうくらい伝統派ルールの動き。
>
> 俺フルコンだけど、こんなんとやったら、さぞムカつくだろうなあ、と思った(誉め言葉)。
217名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 12:17:40 ID:LZda1H7H0
>>215
実は顔当てちゃって・・・(´・ω・`)
218名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 00:24:22 ID:1lbT0sWx0
>>217
そんなへたれ師範のいる道場はどこだ?
とっとと辞めちまえ。んで、所属道場と師範の名前も晒せ。

俺が道場で見ている限りでは、普通伝統二段辺りでは極真黄帯と '`ァ'`ァ(´Д`;)しながら組手して互角くらいなんだけどな。
219名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 00:28:17 ID:amAmaedt0
>俺が道場で見ている限りでは、普通伝統二段辺りでは極真黄帯と '`ァ'`ァ(´Д`;)しながら組手して互角くらいなんだけどな。

それはない。
少なくとも顔面ありでやると黄色レベルだと手玉に取られる。
220名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 00:39:43 ID:yIxi625V0
顔面なしで近間で付き合ってるから互角になるってことか。
221名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 00:58:42 ID:kNynizeCO
顔面なしだと伝統初段くらいだと白帯と変わらないよ。
222名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 01:01:53 ID:hnK5KGnw0
それは無い。
一応フルコンの道場でやっているが、伝統初段で移行したが、
それで初めの頃で黄帯の連中とやって優勢な位だった。

それで直ぐに茶帯や黒帯の連中も相手してくるように成った。
223名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 01:07:48 ID:kNynizeCO
>>222
伝統で型はちゃんとやっていたかい?
224名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 01:09:56 ID:hnK5KGnw0
おう、得意形は雲手だぞ。
225名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 01:15:19 ID:kNynizeCO
型をちゃんとやってる奴は伝統もフルコンもどちらのスタイルもすぐに馴染むらしい。

まあ、空手ってのはもともと型しか本土には伝わってないのを、
それぞれ翻訳して今の組手競技を作ったわけだからな。
いわば大本は同じなわけだ。


型をあまりやらないフルコンが全体的に伝統スタイルに馴染むのが遅いのはそういうわけらしい。
逆に型をあまりやらない部活とかの伝統派はフルコンに移ると苦労する。
226名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 01:28:30 ID:hnK5KGnw0
それは実感として解る。
本当の所は解らんけど。

俺、組手の時よりも確実に形やってる時の方が自分の体の細かい部分を意識して
やってる。
227名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 21:11:59 ID:B+0Ds+Xc0
>>221
>顔面なしだと伝統初段くらいだと白帯と変わらないよ。

それはない、青帯と良い勝負するよ。
228名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 21:21:15 ID:K3S3vocj0
伝統初段と言っても個人差がありすぎだろw
どこらへんといい勝負かなんて決めなくていい
229名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 21:25:43 ID:tbzAApWcO
伝統派から極真に移ってきたヤツでかなり強いのがいた。
もともと学校の部活とかでガンガン当てる組手やってたみたい
少林流とかいうのの黒帯。

膝が軟らかくて下段と上段を同じ軌道で振り分けたり、
なぜかボディブローも強かった。


さすがに極真黒帯とは互角ではなかったが、
半端な茶帯とかは圧倒してたよ

まあここまで強いのは例外かもね

本人ももともと部活卒業したら極真始めたかったみたいだし
230名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 21:32:25 ID:6cQDioKu0
伝統派からフルコンいくやつはすごく多いんだが。
ひとつの目撃談だけで流派全体語っちゃうおまえらって。。。
231名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 21:58:48 ID:kzAFRngqO
>>229
少林流は伝統派じゃない筈だぞ?

防具空手ルールじゃね?
232名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 23:03:10 ID:riy3t8MSO
日拳に近かったはず。
233名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 23:13:41 ID:K3S3vocj0
> 伝統派空手(でんとうはからて)とは、フルコンタクト空手、総合格闘技系空手でない空手の流派・団体のことである。
> 特定の流派を指しているわけではない。

> 狭義では寸止め空手の事をさす。この意で使われることが多い。
> しかしながら、伝統派空手の中にも直接打撃制の流派もある。
> 広義では形・型の伝承を通じて、その習得と研究・応用を進める流派を指す。
234名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 00:47:13 ID:YU5lEd6J0
小林流は全空連に参加している所もあればしてない所もあるけど、
この場合伝統派で良いんじゃない?
235名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 00:53:50 ID:noDQrE9V0
剛柔流だって硬式なところもあるしね。
236名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 00:59:46 ID:CFh4YQra0
山口さんとこは形の技使ったローキック無しのフルコンの試合やってるね・・・(´・ω・`)
237名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 00:53:26 ID:zkqhjnF1O
安全の為に反則にした技が致命的になったという事を考えればフルコンも伝統派も似たもの同士だと思うがポイント制の事を考えると伝統派の方が体力的に劣るかも
238名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 01:01:10 ID:95bF6/CS0
239you ◆.eulL5pj5E :2007/09/21(金) 11:16:53 ID:34cIIi9s0
>>230

>>299
書いたもんだが、流派全体を語ったつもりは全く無いぞ。
ひとつの例を挙げただけだ。

ただ小林流ってのは俺も良く知らんかったので
誰かなんか教えてくれたらありがたいなとは思った。

レスくれた人たちありがとう
240名無しさん@一本勝ち:2007/09/22(土) 16:02:08 ID:9p52eO720
>>238
ひどい試合ですね
241名無しさん@一本勝ち:2007/09/22(土) 22:19:26 ID:Q1QPnjox0
マジ?
242名無しさん@一本勝ち:2007/09/22(土) 22:28:15 ID:1YqfqJv/0
>>238
剛柔流って伝統派とかの部類なんでしょ。
これ見る限り、寸止めやめちゃうと極真やフルコンのスタイルに
なるってことだね。
243名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 17:43:53 ID:WYWUVCOk0
剛柔流は元々寸止めじゃないから。
244名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 17:49:13 ID:gFliwiVp0
>>238
これじゃあ素人のケンカだな。
フルコンでいったら初心者クラスの試合だよ。
ひでえな。レベル低すぎ。
それともこれって初心者クラスの試合の映像?
245名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 17:53:12 ID:WYWUVCOk0
上地流組手動画。剛柔流の組手も昔はこんな感じだったと思われる。

http://www.youtube.com/watch?v=ciek8LmaI5Q

剛柔流の組手は顔面なしの当てる組手だよ(乱捕りとも言う)。
それを大山氏が極真に採用した。
246名無しさん@一本勝ち:2007/09/25(火) 12:21:21 ID:FZx/gRnO0
↑酷い組手だね・・・(´・ω・`)
↓もう一本・・・会の方
http://jp.youtube.com/watch?v=PMRGIB7XQPA
247名無しさん@一本勝ち:2007/09/25(火) 13:19:43 ID:rql76Loh0
いや、>>238の動画はそれなりのレベルだろ。
少なくとも初心者という事は無い。
変なエフェクトかけまくりで、試合の臨場感やスピード感がまるで無いから余計にしょぼく見えるが。

因に、動画は沢山在る割にはフルコン系は一般クラスの選手の試合動画って寧ろ伝統よりも無かったりするが、
本と一般クラスの選手の試合はそれに近いレベルだぞ。
流石にもっと選手達は熟れているしKOシーンも多いが。

所で>>238の試合は全員顔を突いて居ない様だが、どういうルールなんだ?
まさか、伝統系でフルコンルールでやっている所があんの?
248名無しさん@一本勝ち:2007/09/25(火) 13:26:02 ID:LlCuMNyz0
日本空手協会を見ろ!
素手・素面だぞ!
前歯がない人ばかりだ。
249名無しさん@一本勝ち:2007/09/25(火) 15:09:32 ID:FZx/gRnO0
>>247
剛柔会の方では通常のノンコンルールとは別に
剛柔の構え、技法のみを使用した顔面、ローキック無しのフルコンルールやってます(´・ω・`)
250名無しさん@一本勝ち:2007/09/25(火) 15:53:34 ID:rql76Loh0
成る程。
しかし、どうせフルコンルールやるのなら、ローは有りにするべきだと思うけどね。
現代のフルコンタクトルールに置いてローキックが無いのは片手落ちとしか言いようが無いよ。

ま、でも伝統の人達が飽くまでもフルコンタクトの打撃で試合をするという主旨ならばそれでも特に問題は無いのか。
251名無しさん@一本勝ち:2007/09/25(火) 16:14:57 ID:FZx/gRnO0
宗家がただの痛め技だけになることは禁止
あっちのフルコンタクトルールではなく
あくまで自流内の剛柔の技術のみの向上としてやっておりますので
他流の考える実践なんて掘っておいてねて感じで・・・(´・ω・`)
252名無しさん@一本勝ち:2007/09/25(火) 17:50:07 ID:VMD9jMbTO
元々、沖縄古伝たと、寸止めとフルコンの二種類の目明かし=スパーリングをやってた訳。

マスタツは試合ルールを研究した世代の達人で、
現存の本土の空手ルールはマスタツの影響は寸止めにもあるらしい
253名無しさん@一本勝ち:2007/09/25(火) 19:10:13 ID:1alVjdLfO
>>251
剛柔の組み手で相手の足の指を自分の足の親指で踏む技って今もあるんでしょうか?
254名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 15:24:59 ID:A0o67TRCO
おまえのチンコつまむ技なら・・・
うう小さ杉てつまめない・・・(´・ω・`)
255名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 23:59:36 ID:zVgm6I0O0
>>205
寸止めを馬鹿にされてると思ってるのって、伝統派の人間だけだろ。
256名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 00:23:14 ID:AhVlxmXzO
>>255
以前はそう思ってた。でも10数年見てたら、フルコンからの転向組
は意外と真面目で腰の低い人が多かったな。

逆に一番タチ悪かったのは中拳経験者。理由は判らんが、なぜか。
257名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 00:45:17 ID:6gHnQ/fP0
単純な話で、格闘技・武道やる人間ってのは、自意識が高い人か、弱い人が多い。
スパーリングをコンタクトでやる道場で経験を積むと、何を習っても、
結局は自分なんだということがわかるが、型だけやってると自意識だけが強くなる場合がある。

結果として、スパーリングをコンタクトでやる流派は腰が低い人間が多くなり、
コンタクトしない流派は、妄想で自意識が強い人間が多くなる。
ただし、スパーリングで最初から無敵の人間の中には、洒落にならない位に自意識が増長する人間がいる。

これが、所謂、悪いイメージのフルコン系やボクシング等のプロ格闘技系の選手だね。
258名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 01:11:54 ID:7yQoq64qO
>>257

すごく納得できる。
俺は腰が低くなってしまった気がする。
259名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 01:53:22 ID:g5ZLk6X3O
物腰穏やかなのは結構だが、試合になれば相手を殺す気でいけと言われる所にメンタルの難しさがある
260名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 02:05:32 ID:SYoAirm10
ボクは相手をブッ倒すとかそういう気持ちは
リングに上がっても起きんのですわぁ

こう言ってた世界王者もいるんだから別にいいんじゃね。
261名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 02:10:23 ID:yL+6OJoh0
全ては愛がなくては駄目なんだと思う。
262名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 02:56:29 ID:05nPeiUwO
愛って何?
263名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 03:06:51 ID:5Bp8rcm50
悔やまないことさ
264名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 03:27:05 ID:zWfZA8kxO
フルコンの人に、ボクシングに近いフォームで突きを教えたら、うまく身に着いた事がある。フルコンの動きになるべく近い、引き絞るような突き。イメージとしては日拳に近い。
蹴りやパワーは元々いいモノを持ってたから、それができるようになったとたんに強くなった。試合では使いづらいので競技者にはオススメできないけど…。
たまにその人とメンホーつけて自由組手をすると、距離が近くて怖いんだよな。俺はとうにフルコンの感覚を忘れてしまってるし。
若くして衰えるのは辛いのぉ…。
265名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 08:22:13 ID:6gHnQ/fP0
>>245
海外のテコンドーやマーシャルアーツ系の空手と同じスタイルじゃん!
アメリカスタイルは、沖縄直系の動きがベースって説あるけど納得
266名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 17:10:12 ID:U3ccLgV/0
>>245
沖縄駐在のアメリカ兵の弟子が撮影したものかな?
267名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 16:15:32 ID:2ngBL9J30
極真って黒帯取るのに空手の中でも時間がかかるって本当ですか?
それから松涛館空手は週3回で何年ぐらいで黒帯がとれるのでしょうか
昇級審査は年何回ですか
268名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 18:00:50 ID:Muf72Cid0
オレ、伝統を部活でずっとやってたけど、こんなんで実戦で役に立つのか?
と思ってた。
防具アリの直接打撃だったけど。
型も実戦では無意味なものばかり、組み手も一発当ててこっちは一発ももらっちゃだめ
ってのだから自然のけぞりながら手や足を伸ばす、スピードばかりで力のこもってないもの
ばかり。
今、フルコンならってるけど、正直、前習ってた伝統の黒帯レベルだとフルコンの緑帯と
組み手しても劣勢になると思う。何より打たれ弱い。
よくフルコンは顔面がないからというが、試合のルールとしてないだけで、練習では顔面を
殴られることは常に想定してるし、実戦で顔面殴っていいよって言ったら偉いことになると
思う。

マス大山が、形ばっかりの寸止めやライトコンタクトの伝統空手なんか実戦で役に立つか
と言ってガンガン道場破りして、ほとんど負け無しだったのもフルコン優位な証明。
マスだけじゃなく、芦原や二宮も道場破りをして負けたことがない。

試合用のフルコンルールに縛られなくなった時のフルコン空手家の強さは本物だよ。



269名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 18:02:42 ID:qtymejdH0
>>268
>自然のけぞりながら手や足を伸ばす、スピードばかりで力のこもってないもの
>ばかり。

下手だっただけだろ。
そんなもんを基準にすんな
270名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 18:03:38 ID:qtymejdH0
>伝統の黒帯レベルだと

いやまぁ、初段の条件が全然違うってことはある。
伝統ではほんの入り口。
271名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 20:20:53 ID:cpdHZilj0
上げてる奴は全部煽りだろ。
272名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 22:46:19 ID:OQmkN4QA0
つうか、大山マスタツって、協会や剛銃流のトップとマブダチだった訳で、
別に伝統派を馬鹿にしてる訳じゃあないぞ。

http://www5a.biglobe.ne.jp/%7Eryofudo/renbuenter.html
最古の空手試合をやった団体・錬武館

ここの防具組手スタイルの方が、寸止めよりも良いって言ってただけだろ。
273名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 22:47:59 ID:RrQ4L7gW0
伝統派空手では武器術の試合もやらないのかね。
現在なら試合用の武器も作りやすいだろうし、上手くやれるんじゃないのか?
と思うんだけどさ。
274名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 22:49:08 ID:RrQ4L7gW0
>>272
ということは空手バカ一代で「ダンス空手」と言っているのは何なんだろう
275名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 22:51:28 ID:96LyJK4Z0
>ガンガン道場破りして、ほとんど負け無しだったのもフルコン優位な証明。

ていうか「大山倍達正伝」読んだら
ほとんど嘘なんじゃねーの?

それなりに強かったとは思うが
剛柔時代はボクシングで組手してたとかなんとか……

そんで大山氏に教えた曹寧柱氏は、
「あまりに「力」というものに集中して教えすぎてしまい、
空手の妙味を理解できなかったようだ」と言っていたらしいな
276名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 23:20:46 ID:eFAj9+2AO
>>274
本当は"ダンスと似た部分がある"、だっけか。
277名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 00:39:29 ID:Ft3giUI70
信者という奴は手に負えんな。
278名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 00:46:49 ID:bmZ0z6NA0
ガチでやったら伝統空手の方が強いだろ。
279名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 00:51:44 ID:sfdAC+3bO
>>274

悪いのは全部梶原一騎。
アイツは個人的に伝統空手に何か恨みがあったのか?
280名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 00:52:56 ID:yrzl5ZBZ0
>>279
マーシャルアーツは米軍の格闘技じゃありませんよ先生
281名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 00:57:01 ID:Ft3giUI70
単に自分の漫画を面白くする為に対立的な存在として利用しただけ。
それ迄あった空手を鱗の生えた古くて弱い存在にする事で、
より、マスの極真を革新的で強い、新たな日本の空手の象徴に仕立て上げようとした。
そして、其の目論みは大方成功した。
疑う事を知らない当時の多くの子供達の脳裏にしみ込ませる事に成功したからな。

事実アイツの話しに乗った事を後日、マス大山は後悔していた。
282名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 00:59:14 ID:QD9NQ/gI0
>悪いのは全部梶原一騎。
かなり長い間、「マーシャルアーツ」って格闘技が存在するのかと思っていた……
伝統派由来なのが気にいらなかったのかね?

> 現在、ルスラン・カラエフで知られるようになったフルコンタクト・キックボクシングは、
> 70年代初期にアメリカでフルコンタクト空手という名称で始まった競技です。
> それまで伝統的な空手やテコンドーを修行してきた者がボクシング技術を導入する形で競技として発展し、
> 現在では必ずしも空手の経験は必要では無いようです。
> 日本でも77年にベニー・ユキーデが来日して少しは知られるようになりましたが、来日時のインタビューで、
> ”私はフルコンタクトで戦う武道家(マーシャルアーティスト)です。”みたいに返答した時に、
> 空手バカ一代で知られていた梶原一騎が、”マーシャルアーツとはアメリカの軍隊で使われている格闘術である。”
> みたいに捏造した事、いろいろあって、”マーシャルアーツ”というカタカナが意味もなく使われたことによって、
> アメリカのプロ空手が伝統的な空手にルーツがあるという事実は闇に葬られていた感があった。
> (中略)
> ユキーデなどはキックと空手を分けて教えており、自ら創始したUkidokanのベースの半分は松濤館空手で、
> 相手の懐に飛び込む際の直線的な動きは松濤館から取り入れたと事ある毎に言及していました。
283名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 03:29:22 ID:iWIGcrQc0
どう考えてもフルコンのが強いと思うんだけど・・・。
ここで伝統がフルコンより上、もしくは同レベルと思ってる奴ってナンなの?
自分がやってきた伝統空手を否定されたくないだけ?
オレは実際、伝統をやってきてフルコンに移ったけど、正直、伝統じゃフルコンには
まるえ歯が立たないよ。
だれか葦原英幸の道場を破った伝統があったか?
K-1等の試合で通用する伝統があるか?
試合だけを意識してるフルコンは知らんが、常に実戦を意識してるフルコンには伝統
なんかじゃ勝てるはずもない。
伝統のルールとか極真ルールとか言ってるけど、要は大事なのはいざというときの実戦。

街で避けられずに喧嘩になった場合、伝統じゃかなり心もとない。
284名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 03:49:33 ID:YgzopH5uO
どっちが上とか言う以前に、どっちも顔面アリのリアルファイトじゃ役に立ちません。ドングリの背比べもいいところだ。
空手と名のつく団体は得てしてうさんくさいのが多い。極も寸止めも…試合の様子見てりゃ解るだろ。
285名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 04:20:00 ID:bmZ0z6NA0
フルコンでは協会空手には勝てません
286名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 05:03:38 ID:2pJ5DbEf0
たしかに
287名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 05:09:19 ID:bmZ0z6NA0
読者の皆さんは、最強の空手団体と聞くと、極真カラテと答えるだろう。
しかし、その答えは間違っている。正しい答えは日本空手協会である。
日本空手協会、空手関係者ならば、この名前を聞くだけで震え上がるといわれるほど、強い。
フルコンでない、いわゆる伝統派であるが、最強の団体の証拠がある。
それは、かつて一度も自流の主催する世界大会で負けたことがないという事実だ。
松濤館(しょうとうかん)流の最強空手家の集団である日本空手協会の存在は、
空手母国ニッポンの牙城をただ一人守り抜いているという点で、正に日本の誇りとも言える存在である。
その日本空手協会の理念は、「正しい空手道を後世に遺し、伝える」というものである。
空手が空手であるべし、という純粋なこの理念と団体の方向性は、誰もがうなずく、
まっとうすぎるほどまっとうなものといえるだろう。空手団体が空手を守り、普及するのは当然だからだ。
しかし、そこに世界最強の格闘技、地上最強の空手という理念を背負わされた極真カラテという団体は、常に最強という強迫観念にあえぐことになる。
288名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 08:06:24 ID:i0CYAlFMO
んなこたない。伝統も弱小団体はマジで弱いけどまともな団体ならフルコンに負けず劣らず強い。けど協会でも格闘技最強とは言えないよ。
289名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 09:07:55 ID:ht4CLtVc0
極真は、相変わらず宣伝でしか練習生を集められないようだ。
足が地に着いてない!
290名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 10:13:08 ID:yQ4BvWWoO
リョウト(日本空手協会)>>>>>中村(柔道)>>>>>>>ランデルマン(レスリング)

日本空手協会最強
291名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 13:30:05 ID:855UnX6M0
この時代にまだフルコンが最強なんてほざくのがいるなんぞ
信じられなーい。
きっと2.3年の経験者だろうな。
292名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 13:39:23 ID:aCif+LFx0
いやただの妄想かまって君だよ
シッタカ情報が今更で全て古杉るw
293名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 13:45:54 ID:YgzopH5uO
リョウトは総合選手だぞ…w
協会空手だけで強いワケじゃないからな。しかも塩だし。
294名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 13:46:03 ID:l++nZ+bu0
極真系のヘセカラテは、総合に出場して、負けてばかり。
協会の空手家は、総合に出て無敗。

どちらが強いか明白です。
295名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 13:53:03 ID:fUakj+E4O
野地とLYOTOと試合しないかな?
野地なら勝てるのに。
296名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 13:54:28 ID:fUakj+E4O
そおいや、フィリオが総合に進出するちゅー話どうなった?
297名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 13:57:01 ID:l++nZ+bu0
>>295

極真必死(藁)
298名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 14:02:07 ID:l++nZ+bu0
極真って、昔、全空連系の市区町村大会に出場して、
弱くて、全員負けたらしいね。
とても上の大会に進むことが出来ない。

それに対して、協会の人は、全空連の全日本大会で、何度も優勝している。

比較すること自体がナンセンス。
299名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 15:16:25 ID:viw8n7/a0
ローキックなしで、強打もできないんじゃ
勝ちようがないだろ
シュルトが出ても勝てねーよw
300名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 15:22:11 ID:l++nZ+bu0
>>299

つまり、極真は、弱いということですね。
了解しました。
301オレ様:2007/09/30(日) 15:41:40 ID:RcA5ZekG0
空手だけじゃないんだけそ、競技なのか格闘技なのか、
それとも武道として修練するのか。
ナニナニ団体が一番強いとかというのはなんなんでしょうかね。
そもそもフルコンというのは呼称が間違っていてセミコンなんだよ。
寸止めというのも間違っていて、寸止めてないし。w
所詮そこらへんは、競技の域を出ていない話なんよ。
この板の話は競技としての話でグルグル回って、
たまに格闘技を混ぜてどっちが強いとか言ってるだけ。w
オレ的にみると、どっちも強いやつは強いよ。
言い換えればどっちも弱いやつは弱い。w
尊敬できる師匠に出会えるかどうかがカギだな。
302名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 16:22:04 ID:8syRWbit0
>>298
>極真って、昔、全空連系の市区町村大会に出場して、
>弱くて、全員負けたらしいね。


そんな妄想でよければ、いくらでも作ってあげますよw
303名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 19:34:19 ID:l++nZ+bu0
>>302

事実なんだけどね。
304名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 19:36:16 ID:qTqePzHf0
うーん、どうでもいいけど
特定できないようなネタ出されてもアンチの戯言にしか受け取られないんじゃないかな。
305コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/30(日) 19:37:02 ID:BuoJg5w50
普通、負けるやろ。
306名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 19:41:11 ID:qTqePzHf0
マジレスすれば、まず全空連の大会に出ないな。
理由はルールが違うから。


以上。
307名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 19:42:25 ID:0Pe5UdBb0
伝統側の俺から見ても
そんな、ルールの違うもんで勝った負けた言うのオカシイってw

フルコンの人からすれば
ポイント制で負けても悔しくないんと違う?
308コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/30(日) 19:44:19 ID:BuoJg5w50
空手を知らんアホやねんやろなあ。
309名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 19:46:49 ID:SKASat3Q0
馬鹿ばっかりで困るわw
お前らの基準は総合かK−1しかないんだなw

ルールの上にある競技は所詮競技でしかないんだよ、頭使えw
310コンタクト ◆MasterNNok :2007/09/30(日) 19:47:56 ID:BuoJg5w50
お前が一番馬鹿みたいなんやが。
311名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 20:38:04 ID:qTqePzHf0
>>309は軍事板へ行くべき。
312名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 21:13:15 ID:iWIGcrQc0
実際ガチ喧嘩で伝統の師範やら館長で、新極の緑館長や、極の松井館長、白蓮の館長、円心の二宮館長
あたりに勝てる奴いるの?
一発ポーンと当てて逃げる伝統空手でノックアウトまで殴りあうフルコンにポイント制や防具なしでノックアウト
できるの?

フルコンは伝統やらいろんな格闘技を研究して常に技を考えられて進化してるけど、伝統ってその教えを
頑なに守ることに固執して進化を怠ってるんじゃない?すべてじゃないだろうけどさ。

フルコンで鍛えた奴のローキックをまともに受けて立っていられる伝統がいるとは思えんのだが・・・
313名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 21:34:22 ID:0Pe5UdBb0
>>312
【空手】黒帯 KURO−OBI【映画】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1184547534/

この映画に出演した人とかどう?
314名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 21:41:41 ID:qTqePzHf0
>>312
迷惑だから、フルコンの名を語って伝統派を論ずるのヤメテくれ。
伝統派に疑問があるなら、直接乗り込んで体験してくればいいだろ。
315名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 22:32:11 ID:iWIGcrQc0
>>313
うちの師範にこの映画の話したら全空連の空手ってのは本来、4年も5年もかけてやっと一つの型を
覚えるような奥の深い空手を大学の4年間で黒帯取れるような体操空手にしちゃって本当の伝統空手
の真髄はは沖縄の人は本土の人間には教えてないって言われたよ・・・
3年4年で黒帯取れるような全空連の黒帯に一部を除いて実力が伴ってるわけがないって。
何もそこまで言わなくても・・・って俺は思ったけど・・・。
でも予告編見てると動きがちょっとフルコン・・・

>>314
だ〜か〜ら〜、オレは伝統やった後、フルコンやってるんだってば。
316名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 22:43:43 ID:qTqePzHf0
>>315
伝統派のどこで何年稽古した上で語ってるの?
317名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 22:48:17 ID:H5CzOd9M0
http://jp.youtube.com/watch?v=ciek8LmaI5Q

本土ナイズされる前の実際の沖縄空手
初期の極真とテコンドーを合わせたようなスタイル。。
318名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 22:49:24 ID:iWIGcrQc0
>>316
どことは言わないが防具アリのライトコンタクトルールで5年。
319名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 22:52:22 ID:Ir07at0u0
>>315
両方やった人間として、やっぱりフルコンは強いと感じるのか?
伝統派でも局部鍛錬をしてる人は多いよな。
ロー一発で倒れるとは思えんが。
320名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 22:55:05 ID:qTqePzHf0
>>317
倒す勢いで殴る蹴るしてると、やっぱ、ああいう感じになるよな。
321名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 23:03:57 ID:iWIGcrQc0
>>319
うん、両方やって、伝統しか知らなかった俺はフルコンの合理的な技に感心した。
使えない技は意味がないといつも実戦を想定してやらされる。

伝統の技や型ってこれ、ほんとに使えるの?って物が結構多くてやってて疑問だった。
フルコンはそれがない。流派によっては試合に特化した練習をしすぎて実戦で役立つの?
ってとこもあるけど。

伝統の型のカッコよさ、格式の高さは尊敬するが全部とは言わないが、わざの一つ一つ
や型が、伝統や格式にとらわれ過ぎていて、イマイチ実戦性に乏しいと思わざるを得ないよ。
322名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 23:06:00 ID:qTqePzHf0
>>321
試合に特化してしまうのは流派というより、そこにいる人次第だよ。
323名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 23:06:09 ID:H5CzOd9M0
http://jp.youtube.com/watch?v=WRCLbPRZjTg&mode=related&search=
初期のMMAロシア

極真vsテコンドー
中国拳法と、伝統派は初戦で敗退してた。。
324名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 23:08:21 ID:0Pe5UdBb0
型や基本の技(その場基本?)のまま
実際に使おうとするほうがおかしいだけなんだが……

そんなことが分かってないと思うのか?
ただ「寸止めルール」の試合での引き手なんかは、
審判に対するアピールって面はあるw
325名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 23:15:34 ID:H5CzOd9M0
実際の使い方を教えてくれってことなんじゃね?
326名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 23:23:51 ID:0Pe5UdBb0
そういえば月刊空手道11月号で、
協会の絶対王者と呼ばれる谷山氏が
型の重要性について説いてたな。

強靭な下半身を型で練り上げたそーな
327名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 23:38:08 ID:pYM1XpmW0
>>321
そういう台詞は頂点に立ってから言うべきだね。
こんな場所で言った所で、通用しなくて違う物に逃げた言い訳にしか聞こえないな。
328名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 01:49:54 ID:O1yLDmT70
とフルコンにかなわないのに吠えている伝統の方々が居ます。

はなからフルコンには相手にされてないのにwww
329名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 06:35:43 ID:o8uen5860
極真やってるけど、日曜だけ市営体育館でやってる伝統空手の同好会に参加ようかとオモてる。

月謝も半年13000円で同好会みたいなモンだと思うけど、型を始め色々と吸収デキるモンがあると思う。
他にもテコンドーやら合気道・剣道・柔道も市営体育館で教室を開いていて、俺はナカナカ恵まれた環境にあるのかも知れない。

330名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 18:11:58 ID:iIT7C+gu0
フルコン的には、MMA、キック強いよ。。

って感じで自信喪失してるんだよね。
それに乗ってきてる、少林寺、合気道、寸止めに関しては、好きに言ってくれって感じ。
実際に、キックやMMAのジム行くと、
キックボクサーを差し置いてK1でトップ争いしてたり、
UFCなんかにスター選手がいる極真ファイターのことは敬意はらっとる。
331名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 18:42:25 ID:Ve5JFoQo0
>>328
チョンは半島に帰りな。
332名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 19:10:41 ID:URGcEsON0




極珍w





激弱w

極珍カラテの弱さは異常

極珍都市伝説カラテ、極珍オナニーカラテ、極珍脳内電波カラテ(爆)

ウッシ!
333名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 19:16:12 ID:3anv6co7O
極真の中の人も大変だな。
他流試合である程度結果を残していた
というのが一つのアインディテだったのに、
それも今や脅かされてるもんな。
馬鹿にしていた伝統が
今や格通に評価される時代だからな。
334名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 19:27:16 ID:b6aPlrFsO
>>333

俺の周りでは、プライドは捨てず、
でも素直に他流に学ぶ姿勢を持つ雰囲気になっている。
むしろ今の方が健全でいいと感じる。
335名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 19:33:58 ID:zgmK7opb0
金がありゃーオレも極真通いたいよ・・・・
336名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 20:29:16 ID:iIT7C+gu0
まあ、極真が叩かれるのっては、極真やってた上の世代が、
いばりちらしたり、イジメをしたりしてたのも原因なんだよな。
大抵、そういうオッサンって弱いけど
337名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 21:52:14 ID:hUodX28Q0
極真叩いてるのは2ちゃんのアンチくらいだろw
数ある格闘技団体の1つが極真てのが普通の認識。
338名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 22:33:44 ID:wmsqu8eI0
所がどっこい、極真系のサイトさえ叩きが存在しているのが現実。
339名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 22:56:36 ID:hUodX28Q0
まぁ、便乗アンチってのはいるよなw
誰かさんみたいに。
340名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 19:42:55 ID:7nEUf2rN0
2ch上において伝統は結構強いみたいによく言われる。
ということは2ch上では伝統人口が多いってことか。
つか伝統はスポーツ板のがいいんでない?触らない格闘技って世界でも伝統くらいだしね・・
341名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 20:14:58 ID:DC134uDv0
伝統=寸止めと思ってるバカ発見。
協会、剛柔流、上地流、少林流等はガンガン当ててるだろうが。
342名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 20:21:48 ID:2J4MpA+50
>284といい>340といい、
要するに試合しか見てないからおかしな事言ってんだな。
343名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 21:20:14 ID:C2Fj5H0uO
その試合でさえ、現実はコントロールされていれば当てても良いルール。

今時、伝統の競技を触らない何て言う奴は
ただの池沼
344名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 21:40:38 ID:S+skp+l3O
伝統派の人と交流スパーするとホント勉強になる。
向こうも、ドン臭いと思ってたフルコンのステップが接近戦では有効だと体感してくれたらしい。

やっぱり交流するのが一番だよ。
345名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 00:27:24 ID:e2C98OdFO
寸止めは当てる?当てるとか当てないとか笑えるな〜ははは。
346名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 00:39:20 ID:Gjosx5daO
フルコンが武道でなくスポーツなのは周知の事実
347名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 01:24:20 ID:V2UluSqf0
>>345は格オタ?格オタとかヒキオタとか笑えるな〜はははバーカ。
348名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 13:21:13 ID:Wv8pE4wR0
349名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 19:07:58 ID:Wv8pE4wR0
350名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 23:03:43 ID:Gjosx5daO
フルコンは日本武道館の何とか会から日本武道として承認されて無いよね
351名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 23:27:34 ID:3tteB1ci0
>>350
きみは肩書きで武道や格闘技をするのか。
なら、日本古武道協会の武道でもやればいい。
352名無しさん@一本勝ち:2007/10/05(金) 00:00:47 ID:Gjosx5daO
アホか
なんで古武道が出てくんだよ
353名無しさん@一本勝ち:2007/10/05(金) 00:06:40 ID:l8UJJFzl0
朝鮮ぼったくりダンスとして承認されてるから無問題
354名無しさん@一本勝ち:2007/10/05(金) 11:28:12 ID:XOCf5UV20
632 :名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 13:09:40 ID:AWBy5iq30


  / ̄ ̄ ̄`ヽ
  |  (^)。(^)|
  |@   ;;;    公平に見ても複数ID七紙の負けでおじゃるよw  
  ヽ__∀ノ


633 :名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 13:23:13 ID:I+KnVSi80
ここまで必死なの久しぶりだよ

俺にもやってくれ age


634 :コテ介:2007/10/04(木) 13:26:07 ID:I+KnVSi80
早く〜


635 :コテ介:2007/10/04(木) 13:49:27 ID:I+KnVSi80
やい!やい!逃げるな!!カスッ!

早く書けや!! 「〜クセによく言うぜwwwwwwwww 」小僧!!!!!

逃げるな ボケ!!!!


636 :コテ介:2007/10/04(木) 13:50:34 ID:I+KnVSi80
極真アンチは、だらしないの〜
355名無しさん@一本勝ち:2007/10/05(金) 11:32:21 ID:6P8GPzjZ0
632 :名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 13:09:40 ID:AWBy5iq30


  / ̄ ̄ ̄`ヽ
  |  (^)。(^)|
  |@   ;;;    公平に見ても複数ID七紙の負けでおじゃるよw  
  ヽ__∀ノ


633 :名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 13:23:13 ID:I+KnVSi80
ここまで必死なの久しぶりだよ

俺にもやってくれ age


634 :コテ介:2007/10/04(木) 13:26:07 ID:I+KnVSi80
早く〜


635 :コテ介:2007/10/04(木) 13:49:27 ID:I+KnVSi80
やい!やい!逃げるな!!カスッ!

早く書けや!! 「〜クセによく言うぜwwwwwwwww 」小僧!!!!!

逃げるな ボケ!!!!


636 :コテ介:2007/10/04(木) 13:50:34 ID:I+KnVSi80
極真アンチは、だらしないの〜
356名無しさん@一本勝ち:2007/10/05(金) 11:40:30 ID:FnFA6cCOO
>>350が論破されててワロタw
357名無しさん@一本勝ち:2007/10/05(金) 15:22:00 ID:V5EkvkmjO
>>356
誰も論破してないw
358名無しさん@一本勝ち:2007/10/07(日) 13:31:19 ID:YT83vmsZ0
359名無しさん@一本勝ち:2007/10/07(日) 15:58:04 ID:WTKUX6UF0
36 :k:2007/10/01(月) 06:21:44 ID:xB+N8SVb0
>>35
本物の弁護士さんですか?!
360名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 00:58:04 ID:PFfUdIg6O
アンチじゃないから誤解しないでほしいんだが。伝統で回転系の技(後ろ廻し蹴りなど)をあまりみないんだが、練習はしてるの?
361名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 02:25:21 ID:5n6MD3gb0
>>360
ルール上、回転系はあんまし効果ないから使われないだけだよ。
362名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 09:27:18 ID:PFfUdIg6O
>>361

試合では使わないが使おうと思えば使える、ということか。勉強になった。ありがとう。
363名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 12:11:27 ID:uecZaII60
伝統で「後ろ回し蹴り」?
回し蹴り自体、中足で蹴るのが伝統じゃないの?
伝統とテコンドーと一緒になってない?
欧州の空手はすでにテコンドー化してるし、
伝統は伝統の良さを日本くらいもってないとな〜。w
なんていうか、抜刀術的な間合いかな?このへんは一般受けしないだろうな・・・。
364名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 12:31:20 ID:PFfUdIg6O
↑ってことは、伝統の突き・蹴りのバリエーションって結構限られている?フルコンから移籍したいんだけど、フック系・廻し蹴り系の練習ができなくなるのが嫌なんだ…。
365名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 12:41:59 ID:gHFcwuUI0
元々は廻し蹴りなど、高い蹴りはほとんど無かったそうだが
今ならルール上、好きに蹴ったらいいし
中足で当てることにもこだわらない。

回転系の手技、振り打ちや背刀打ちもないわけではない。
使う人が少ないのも確かだろうけど。
よっぽど上手くきめないと審判が取ってくれないから。
366名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 12:45:38 ID:gHFcwuUI0
試合じゃなく普段の練習で、
中段にフック等を全力で当てていいかつったら
そりゃ相手の同意を得てたらいいんじゃないかね?w
普通の中段突きなら強く当てるよ、大学空手道部では

それにサンドバッグとかで自分で練習してりゃいいじゃん。
367名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 12:51:01 ID:6hswg+6XO
マジレスすると一定以上の技量の伝統の人間に
中段のフックは殆ど意味ないぞ。
先に相手の上段突きが当たるから。
フルコンやキックスタイルならまだしも
伝統スタイルの組手の場合、遠間からの攻防が主と成ってくるから、

頭切り替えた方が良い。
蹴り位だな、ある程度通用するのは。
368名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 12:59:40 ID:PFfUdIg6O
>>365
>>366

情報さんくす。

とりあえず試合で使ってもよくて、練習もできないことはないってのがわかって安心した。

サンドバッグだけだと、動きのなかで技を出す勘が鈍るから、やっぱり組み手で練習したかったんだ。
369名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 13:01:44 ID:uecZaII60
フルコン系の技を伝統に置き換えると、かぎ突きとかフック系の突きもあるし、
廻し蹴りもあるし、今や後ろ廻しもどこいっても応用できるとおもいます。
間合いの感覚に慣れてくれば、フルコンの近間、伝統の遠間両方出来ていいじゃないですか。
フルコンのフックを顔面に入れっこしたらすぐに人がいなくなりそうですが。w
伝統をやっていくと、突き蹴りだけじゃない柔術の部分が見えてくるので楽しいです。
フルコンもルーツはマスの剛柔系だから、伝統でもその辺がいいかもしれない。
たたきあいこが好きなら、傍目はキックがいいと思いますが。
370名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 13:03:40 ID:PFfUdIg6O
>>367

アドバイスありがとう。
一回、自分でいろいろやってみて挫折してみるわ。
371名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 17:49:30 ID:2bl5QvK60
誰か伝統で、顔面突きで鼻血ダラダラの画像貼ってくれないか!
372名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 20:54:20 ID:W8LrO6kNO
名探偵コナンの毛利蘭がやってる空手は伝統派?フルコン?

でも「都大会優勝」ってくらいだからフルコンではないような
373名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 23:08:46 ID:cTVvm8ut0
アニメ板で聞いて来い。
374名無しさん@一本勝ち:2007/10/09(火) 11:58:12 ID:3ZCHE/wIO
アニヲタがフルコンだの伝統派だのって言葉を理解できる筈がない
375空手家:2007/10/09(火) 12:04:02 ID:RgtcmwbH0
顔面への突きがないと言うことは実戦的な間合いがない
ということは空手ではない
分裂は欲からくる、己を磨く事を忘れた武から外れた行為
ただ強いのは強いと思います。
でも月謝もとらない宣伝もしない伝統空手・武道家にもつわものはたくさんいます。
本来、武道とは古来より伝わる技・型を
肉体的弱者でも敵から身を守る事が一生を通じて続けていける
年老いても続けれる
生き様・道です。
格闘技やスポーツではない。
376名無しさん@一本勝ち:2007/10/09(火) 12:17:53 ID:PzvD/EwZO
↑他流派にケチをつけるのが武道であり、空手家だ、とでも?恥ずかしくない??
377名無しさん@一本勝ち:2007/10/09(火) 12:44:26 ID:O+Mvwq5E0
375はあっちこっちで貼ってるが、
空手に限らず、興味のあることに関わるスタンスは、十人十色。
押し付けても何もかわらんよ。w
378名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 00:51:25 ID:d1uUi7/50
>>375は試合ルールが全てであって、柔道は突き蹴りが無いから駄目とかいうタイプ。
正直、伝統派の人間じゃないことを祈る。
379名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 12:33:37 ID:k8yqRSmh0
顔面攻撃がないのは痛いよな・・・
380八雲:2007/10/10(水) 12:46:29 ID:z1v+szKW0
無くてもお前の攻撃くらい見切れるぜ
381名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 12:57:53 ID:U2T7nzho0
どこだったっけ?たしかSOENO先生のところの大会だったかな?、
まさにフルコンタクト(ライトグローブで顔面有り)っていうのやったらしいけど。
結果、顔面骨折続出の大会だったらしいけど。
これからも続けるのかな?おとろしい大会だったらしい・・。
怪我を避けるのにはプラス投げ・関節を入れればそんなことにはなりにくい気がするが、
それって大道になってしまうかな?それとも「それって柔術じゃんか」となるかな?
オレ的には、柔術的空手は違和感ないけど。w
382名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 13:14:17 ID:Ujqecc8P0
和道流は空手と柔術の合いの子
383名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 13:20:52 ID:U2T7nzho0
>382
そうそう和道は本土発祥だから特にその流れだね。
空手の形をちゃんと分解している方は、空手は唐手のルーツっていうの理解してるみたい。
オレ的には、空手は琉球の柔術だと思ってます。
384名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 14:32:34 ID:BktNpElw0
糸洲十訓の六
(原文)
唐手表芸は数多く練習し一々手数の旨意を聞き届け
是は如何なる場合に用ふべきかをを確定して練習すべし
且入受はずし取手の法有之是又口伝多し

(訳)
形は、数多く練習した方がよいのです。
が、漠然と練習してもそれほどの効果はありません。
練習の効率をよくし、本物の技を身につけるには、形のなかにある一つ一つの技(手数)の
意味を正しく聞き届けるだけでなく、その技はどんな場合に用いるか、
ということを確かめて練習しなくてはなりません。さらに、形の中に出てこない特別な突き方(入れ)、
受け方(受け)、腕や襟を取られた時の外し方(はずし)、関節の極め方(取り手)
などの高度な技があるけれども、それは秘伝になっておりますので、多くは師が弟子に対して口で伝えるようになっております。
385名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 14:40:30 ID:U2T7nzho0
ちなみに唐手は、どっちかつーと主体は武器術主体の殺人術かな〜?w
ここまでくると、並じゃ一生かかっても習得はむりだろうな〜。w
んでもって、仮に習得してそれがなんか社会の役にたつの?っつーところへ
いっちゃうところから、先人の大先生方の偉さが見えるなー。
今の日本では??が、琉球の過去の歴史をみるとそれが役に立つことだったんだろうな〜。
へぇ〜。w
386名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 14:50:24 ID:U2T7nzho0
>384
形は流派によって分解解釈がそれぞれ違うんだけど、
それって首里、那覇、泊等の発祥の違いかなとも思ってましたが、
実は、今でもそうだけどそこに出てくる「口伝」が味噌ですね。
同じ流派でも、解釈が違うこともありますし。
オリジナリティー溢れる解釈は、新しい星を発見した気分かも。w
387名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 14:54:27 ID:BktNpElw0
そりゃ別に、江戸時代の本土の武士だって同じだし
388名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 14:56:50 ID:BktNpElw0
リロードしてなかった
>琉球の過去
ね。

>>386
弟子に分解を考えさせて
理にかなっていたら、つまり使えさえすれば
「それも正解だ」ってOK出すような教え方だったみたいね。

それに人によって体格も素質も違うからね
得意技も変わる
389名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 15:11:10 ID:U2T7nzho0
>387
説明不足でごめんね。
そうそうそれが、柔術だよね。
>388
でしょうね。今でもそうみたいですよ。
いつの日か、師匠からおおーって言われる作品を作ってみたいものです。w
390名無しさん@一本勝ち:2007/10/10(水) 21:54:56 ID:C9awjmgY0
406 :(^○^) ◆KYAHA/emlo :2007/09/02(日) 13:48:59 ID:???

  おお、何をやっても中国人にかなわない負け犬の劣等民族

     日  本  人

  がたてたアホスレとはここですか?
391名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 22:44:09 ID:bVei6AwYO
でも和道流の形の名前が琉球語なのは残念だな
松濤館流と同じ日本風の形の名前なら良かったのに
392名無しさん@一本勝ち:2007/10/11(木) 22:55:08 ID:EDh9h8Gd0
>>391
それだけ大塚と船越の確執が大きかったってことかな?
393名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 02:52:55 ID:CGGFHeBZO
>>391
それはおれも思ってた。
なんで名称は変えなかったのかな〜って。
394名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 03:32:59 ID:Y0lEpCwCO
現在日本最強の空手家って誰?
395名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 09:06:14 ID:Ql1Im64qO
武蔵
396名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 12:06:05 ID:XI2cpSt70
なんか波動拳とかだせる人だろ
397名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 17:31:06 ID:Ofvw552G0
彼に勝てる気がしない。
398名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 20:48:23 ID:BZ9sFfoEO
破壊力
伝統派<フルコン派
射程圏
伝統派>フルコン派
399名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 23:13:58 ID:Ql1Im64qO
>>398に同意だけど喧嘩ならフルコン>伝統だろ。伝統の場合近付いたら投げるんだけどそこまで出来る人滅多にいないしね。
400名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 23:18:53 ID:qDVJRsD00
逆だな。喧嘩なら圧倒的に伝統派>>フルコンだよ。
フルコンが顔面ボコボコにされるケースが多い。
401名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 23:22:34 ID:359BDBZ40
投げが通用するかどうかは個人の実力。
素手素面の喧嘩で近づけさせないまま終われるかどうかも
個人の実力だな……
402あかんべードラゴン:2007/10/14(日) 23:28:11 ID:qTqwKf4cO
>>400
そうかい。
試してみるかい?俺はフルコン茶帯の雑魚だが。
403名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 23:36:59 ID:6/00dQTX0
喧嘩なら喧嘩慣れしている方だろ。
それ以上に何がある?

どちらかの格闘技に優劣つける時点でただの偏見。
404名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 00:10:08 ID:pKam+ux60
今日、逆真会館の本部へ見学に行って来た。
すげーよ。マジすげー。
2時間休みほとんど無しで、
最後の30分、脛サポもグローブもはめずにガチ組手。
本気でやってた。試合だよあれは。
よくケガ人が出ないなって感心した。
って言うか、あの稽古見たら誰も入門しないよ。
有名な山崎さんの逆真会館が大きくなれない理由がそこにあるように感じた。
あれ見たら極真なんて甘いって思った。
キチガイだよ、ほんと。
そして山崎さん、まだ現役。60超えて黒帯をあしらってる。
ガチ組手で。天才だよあの人。
関東の人なら一度見学に行ったほうがいい。
一般部は土日の4時から6時まやってる。
405名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 00:20:12 ID:Mq2xr8tNO
>>404
顔面突きはライトコンタクトって噂聞いたけどホント?
メディア情報じゃないんで違うとは思うけど。
406名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 00:26:05 ID:sA0mlQf30
あの人、一時期、キックもやってたからね。
基本は極真ルールで、上級者には顔面ライトありかもしれないね。
407名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 00:56:31 ID:pKam+ux60
>>405
顔面は平手で叩いてた。顔面以外はマジでガチ。練習と試合とを混乱してるよ。
あれで付いていける人ってすごいと思った。極真よりはるかにきつい。
オレは入門諦めた。極真のほうがはるかに安全。逆真会館は本物の武道家しか
育てる気がないみたいだ。

>>406
極真の準備体操や基本稽古あるでしょ?あれはほぼ同じだった。
大山総裁時代からのものなんだね。
そう、山崎さんが相手したのは黒帯だけ。ほんと軽くあしらってた。
何回も地面に倒されてたよ。
色帯は黒帯が相手してあげてた。
408名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 09:29:38 ID:N2s8595UO
ビリーズブートキャンプのビリーがやってた空手はどこの流派・団体?
409名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 09:38:36 ID:z6kjcrMkO
>>408

蹴りのフォームは松濤館系に見えるね
410あかんべードラゴン:2007/10/15(月) 17:51:48 ID:NN+RfOHTO
山崎さんは本物の武道家っぽいね。
逆真会館は会費取らないらしいし。

武道家だけど新聞記者、禿げてるけど男前。

かっこいいな。
411あかんべードラゴン:2007/10/15(月) 17:57:53 ID:NN+RfOHTO
山崎さんは唯一極真初期の選手では叩く人がいないという清廉潔白な人らしいな。

実際見た事はないが…



大山道場→全日本優勝→キックボクシングで勝ちまくり→新聞社に就職
マトモに社会人として生計をたてつつ、会費ゼロの自流派を立てて、
本物の武道家だけを育成していく。

まさに、空手家として理想的な人だな。
412名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 19:50:17 ID:N2s8595UO
つまりそれ以外のフルコン空手家は人格に問題ある人ばかりって事だな
413名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 20:06:55 ID:cFI20MLN0
>>412の理屈は、1件の美味しいラーメン屋以外は全て不味いラーメン屋と
言ってるのと同じ。
414名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 00:38:51 ID:BQJy6jueO
>>413
馬鹿者
>>411では「唯一」と書いてあるだろ
415名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 01:30:37 ID:BCgUa1msO
俺、大山道場時代のメンバーに会ったことあるけど
板垣作品に出てきそうな感じの人ばっかだったな。
空手という名の喧嘩をしにいってたらしいよ?もう、その時点で軽く意味がわからないけど。
416名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 18:54:07 ID:f4vjMDcFO
>>312

俺は君と逆パターンw

フルコン→伝統


たしかに
黒帯の取得難易度の高さで言えばフルコンがダントツだし
パワーもフルコンに部がありそう


でも足りない点を自覚して
自身で考えてやってけば
伝統でもかなり強くなれると思う

実際トップクラスはフルコンも伝統も鬼つよい!

ただ確かに先生なのに「この人本当に強いの?」って人は伝統にやや目立つかもしれんw
417名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 19:21:23 ID:90uvDu3Y0
>>312
>一発ポーンと当てて逃げる
ってのがそもそも極端だな。
伝統派の試合でも一発で決まらなければ追撃かけるし掴んで投げもあるし。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=epJAEpHc-uI

ルールが変わればなおさら、対応できる人もいるはずだ。
競技人口が多いため、下を見りゃ
それは素質のない人だって続けているんだから弱いと思うのも無理ないがw
多くの人が行える武道だってのもメリットとも言える。
結局はジャンルの問題でなく個人の強さなのだ

>伝統ってその教えを
>頑なに守ることに固執して進化を怠ってるんじゃない?
掴みに行く時の規制が緩和されたために
いきなりのタックルが流行したり、一部総合ぽい戦いになったりしている。
(国内ではまだ、なかなか見られないかもしれないが、今後に期待)
418あかんべードラゴン:2007/10/16(火) 20:23:26 ID:azLIbFXzO
寸止め故に空手的な技を保護出来たのは寸止め空手の功の部分だな。
419名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:24:39 ID:HXwwR72m0
掴みの規制緩和はいい傾向と思われるな〜。
ヨーロッパのテコンドー臭いのがとれる。
そのうち、グランドのない柔術っぽくなればなお良いな。
今の国内のルールは、じつにつまらん。
メンホーつうくだらんのもやめて、セーフにしてコンタクトルールにしてしまえば
いいんじゃ。
これですっきりするんじゃが。それだけで今のルールでも十分楽しくなる。
420名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:46:16 ID:7mzrioyM0
>>418
ちょちょんステップ、蹴りがホトンド出ない、連打が出来ない
これって沖縄空手には無かった動きだよ
フルコンが沖縄的とまでは言わないが、五十歩百歩
421名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:47:23 ID:7mzrioyM0
>>419
テコンドーの動きっぽいと思ってる動きも、
元は沖縄空手の動きだけどね。
空手普及時代、沖縄はアメリカ領だったから、
日本よりも欧米のが正しい空手が伝わった
422名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:49:04 ID:RW6B1ffQ0
>>420
寧ろ沖縄空手には蹴りが在ったのか?
と問いたい訳なんだが。
423名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:54:56 ID:HXwwR72m0
琉球唐手とは言うが、沖縄空手とはいったいなんじゃそりゃ?
本土から渡った沖縄の空手のことかいな?
話にならんな。。
424名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 20:56:36 ID:7mzrioyM0
425名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:20:52 ID:jq1X4QgrO
>>423

大正15年に沖縄に設立された「沖縄唐手倶楽部」を知らないのか?
426名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:23:44 ID:BCgUa1msO
>>417
俺さぁ、あの追撃の仕方は見直しの余地が大いにあると思うんだ。
427名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 21:26:59 ID:5FaxFx3o0





俺達は現役拳士のホームページ「てっちり武闘館」で待ってるぜ(°∀°)




428名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:18:00 ID:90uvDu3Y0
>>426
それは、具体的にどのように?
ルールの違いによる差異はあるだろうと思うが。
429名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:21:19 ID:M9xD1QXQ0
ここの住人は伝統の人が多いみたいだからあまり知らないかもしれないけど
オレが通ってる円心の道場は打撃と同じくらい掴み、投げ、崩しをやるよ。
もちろん試合ルールでも掴み、投げは大きなポイント。
館長の二宮さんが試合で通用して実践で約立たない空手が何の役に立つか
実践では服も掴めばアスファルトに投げつけたりもするって考えでそうなった。
もともと柔道の有段者だし。

419の言うようなグランドのない柔術ってのに少しは近いかも。

ただ、やはり顔面ありルールの伝統のスピードと攻撃は脅威だね。
本来の実践というのならば顔面は外せないのかも・・・。

円心
http://jp.youtube.com/watch?v=aAZWdEoDZjQ

http://jp.youtube.com/watch?v=s8Q1-E1xrPk
430名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 22:25:06 ID:Gt2kC6YG0
タブーだが、書きたい。
例えば、ボクシング。天才サマートは一発も被弾しないで勝った試合がある。
フルコンでは可能か?答えはNO。
必ず被弾する。トップクラスになると、試合後血の小便が出るらしいが(体の
毛細血管が切れて)
胸と足を蹴りあい、叩き合う。ある種の「我慢大会」にしか見えないのだが。
大山氏の構想は良かったとは思う。第1回世界大会の映像を見たが
伝統派の選手がフルコンルールでやってる感じで、緊張感があり間合いも
独特で、細身でうっすらと筋肉がついてる選手が多かった。
しかし、近年のフルコンルールは175cm100kgなど「ざら」で
ある種の奇形タイプが、ローと胸へのパンチの連打で勝つというスタイル
になった。
晩年、大山氏がウエイトを否定して、緑氏を褒め称えていたのも、
どうやら競技に特化された体型の選手が申し訳ないが醜く、見えたのかも
しれない。
寸止めも疑問はかなりあり、そういう意味ではWTFが競技化に成功したの
を見習わなければならないと思う。

431429:2007/10/16(火) 22:53:08 ID:M9xD1QXQ0
>>430
たしかにフルコン代表ともいえる極真の近年の試合はパワー空手そのもので何かのガマン大会
にしか見えないよな。ローと胸の延々打ち合いデンデン太鼓。
極真の道場じゃウェイト推奨、プロテインまで進める有様。

極の試合が昔に比べて見ててつまらんのはつかみがなくなったからだろうなぁ・・・。
スウィープもないし。

サバキ系の空手だとローと胸の連打にはならないと思うが・・・。

ちなみにうちの館長の極真時代の組み手も見てみて。
今の極の試合とはやり方も体つきも違うから。

http://jp.youtube.com/watch?v=Nu-6KkWASiI

http://jp.youtube.com/watch?v=6yS7hyIRz7E
432名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:14:10 ID:Gt2kC6YG0
>>431東氏が今の組手の原型なのは皮肉。
433名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:20:59 ID:ALpa8j5C0
フルコンのようなパワー、伝統のようなステップと出入りの技術、円心の捌きやいなし術、柔道並みの投げ技・寝技がある空手ってない?
なんというかバランスのいい空手。そんなのやりたいけどないよな。。。今ある流派全てが協力すれば可能なのに。
434名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:23:08 ID:praJFetZO
大道塾の小川さん。
435名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:24:04 ID:jq1X4QgrO
胸上部への強烈な突きを見なし顔面突き一本としたら、
少しはマシにならんかな。
436429:2007/10/16(火) 23:24:08 ID:M9xD1QXQ0
顔面アリだと伝統みたいになるんだな・・・

http://www.youtube.com/watch?v=DfkghyjiR4c
437名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:24:32 ID:ccx5Gxao0
>>433
LYOTO
438名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:33:15 ID:ALpa8j5C0
>>437
いや、個人名だされても。。。

やっぱり前述のようなことになると大道の名前が出てくるんだけど微妙に違うんだよなぁあれとは。
439名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:36:01 ID:EoUuAOg50
だから、リョートはもう総合の動きじゃないか。
440名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:38:10 ID:BCgUa1msO
フルコンが我慢大会って、重量級は確かにそうだろうな。
軽量級は全然違うぞ。
441名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:47:49 ID:ccx5Gxao0
>>439
>>433が求めている物はどう見ても総合じゃないか。
442名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:51:47 ID:8qGgRo4n0
むしろ本来の空手が総合的なモノ。
443名無しさん@一本勝ち:2007/10/16(火) 23:53:58 ID:ccx5Gxao0
本来とか言うのなら、寧ろ武器術や急所術も入ってくるから、
寝技とかどうなんだよ?
444名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:01:36 ID:8qGgRo4n0
琉球古武術の動画みたら
互いに寝た状態の攻防もやってたな。
だがキメ技は打撃。つまりパウンドってやつか
445名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:03:14 ID:yt4Pv+D8O
「空手」になってからの理想像ってことでいいんじゃない?
身に寸鉄帯ず、徒手空拳で戦う武術。
武器術は古武道ってことで別けよう。
446名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:14:34 ID:IMlj/0ZS0

『唐手とは何ぞや』
沖縄には、古来世界に誇るべき一種霊妙な武術がある。
柔術には非ず、拳闘術にも非ずや
それに似てしかも全然それらのほかに独特の分野をくわくすべきもので、
身に寸鉄を帯びずして徒手空拳よく敵を挫き、身を護ることが出来る
是即ち沖縄独特の拳法 所謂「唐手」
空手なるものである。

冨名腰義珍 著「琉球拳法 唐手」
447名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:17:38 ID:JrGW8PRC0
>>443
中拳を母体にアジア諸国には土地土地の武術が受け継がれてるけど
どれも、いかに捌いて当身を入れつつコケさせるかで寝技はスルー
されてるんだよね。世界各国の軍隊格闘技も中拳そのものより
ローカル化されたものを採用してるみたい。
448名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:20:37 ID:gtcrbqE40
軍隊は団体戦だから、寝っころがって組んず解れづしてたら
敵にやられてしまうから、基本的には立ち技だけでいいんじゃないの?
449名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:34:36 ID:TdQcsgfu0
やっぱ、現実的に一つ間違えれば殺し合いにも成りかねない状況に成ってくると、団体戦や武器戦が前提に成ってくるから、
中々、寝技の発想自体が成り立ち難く成ってくるよな?
450名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:40:24 ID:gtcrbqE40
>>449
昔、なんかの格闘技番組で自衛隊の徒手格闘技が紹介されてたんだけど
それを見ていた自称格闘技通の関根勉が、「なぜ寝技が無いんでしょうね」
なんて言ってたのを覚えてる。
451名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 00:42:41 ID:TdQcsgfu0
基本的に関根はエンターティーメント系の格闘技通だからね。
武術的な領域はあの人案外素人だよ。
452名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 01:29:18 ID:DuxH7jpa0
>>435
間合いの取り方は変わるでしょうね。
佐藤塾が初期の頃そんな感じのルールだったけど、審判がなかなか突きのポイント取らないから
結局、蹴りのみポイントで普通のフルコンになっちゃたみたい。
453名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 02:07:37 ID:XEzQ9s090
>>450
自衛隊の徒手格闘術は日本拳法を元にしてるから寝技がないのかね?
一応、柔道の投げと合気道の間接も参考にしてるらしいけど。

ちなみに自衛隊の警務隊(旧憲兵隊)の自衛隊逮捕術は芦原空手を元に
してるんだよね。

自衛隊全体の徒手格闘術は2008年に全て新しくなるらしい。
そのために関節技から何から研究中との事、どこの格闘技を元にするのか興味がある。
454名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 02:09:01 ID:AifGwskG0
>>453
特警の格闘術は何を元にしてるんだろうな。ちょっと興味ある。
455名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 02:10:27 ID:YFtUuwV70
まぁ、部分的な寄せ集めしたところで実用的になるか怪しいけどな。
ベースとなる格闘技なり武道を決めて、自衛隊として必要な事を
付け足す方がいいと思うな。
456名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 02:23:15 ID:FmCKFaAtO
ま、そもそも現代戦に置いて徒手格闘がどれだけ役にたつのかも微妙だけどな。

ぶっちゃけ、打撃なら打撃、
組技なら組技と集中して鍛錬させた方が
役に立つ。

中途半端な技術何て寧ろ使えんよ。
457名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 08:12:10 ID:g5VomgsN0
>>408
ビリー・ブランクスは、松濤館空手や柔術でも黒帯を持っていたらしいが、彼
の武術の基本はテコンドー。アメリカのセミコンタクト制のポイント大会は、
オープン制を採用しているから、日本や沖縄の空手、韓国のテコンドー、タンスドー
、中国武術や、ケンポーカラテなどのアメリカン空手など様々なバックグラウンド
から選手が参加していて、この現象はプロ空手も同じだった。

アメリカのオープン大会が主戦場だったけど、80年代には、WUKO(現WKF)
の世界大会に、アメリカ代表の一員として参加した事もあるけど、入賞はならなかった。
同大会で優勝したのは、同じくオープン制を主戦場にしていた松濤館空手のトーキー・
ヒル。現在までアメリカ人で優勝したのは彼一人。

ビリーは空手以外では、アマチュア・ボクシングでゴールデングローブ大会で優勝している。
全米で大ヒットしたTAEBOはテコンドーとボクシングをあわせたエクササイズ。
458名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 09:21:52 ID:yt4Pv+D8O
>>452

そっか。
すでに試されて失敗したルールだったのね。
胸上部への突きのインパクトを判断するって難しいのかな。
459名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 11:54:32 ID:0C7WALTi0
>>457
>ヒル。現在までアメリカ人で優勝したのは彼一人。

いや数年前にハワイのジョージ・コダカ、エリサ・アウがWKFの世界大会で優勝しているぞ。
勿論、彼等はUSAチームのナショの一員として。

後、ビリーは確か糸東か松濤館のどちらかをやっていたという話しを聞いたし、
実際、ブートキャンプの動きはテコンドーと追うよりも空手ぽいが、
ビリーはテコンドーの大会の方の成績はどうなん?
460457:2007/10/17(水) 12:32:15 ID:g5VomgsN0
>>459
訂正ありがとうございます。自分の場合、アメリカにいる友人からの情報の
受け売りで、自分自身も昨今の伝統派の大会の動きには疎いので、情報が
古かったようでした。すみません。

ビリーは80年代のアメリカ空手界のスーパースターだったけど、いわゆる
テコンドーオンリーのイベントに出ていたという話は聞いたことはありません。
出てたかもしれないけれど、オープン制での活躍があまりに有名すぎるので、
目立たないだけかも知れません。とりあえずオープン制の団体戦のビリーの
動画を貼っておきます。

http://www.youtube.com/watch?v=WU5wnORaUqU&mode=related&search=

http://www.youtube.com/watch?v=d9bWUjWSUT4
461名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 12:36:31 ID:4TwBRare0
429さんの
二宮先生とこのスタイルは、必ずしも体格に恵まれていなくても、
間合いの取り方とタイミングおきかた、力の逃がしかた、
武道的感覚が身につき応用範囲が広そうじゃの。
462名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 12:41:18 ID:0C7WALTi0
>>460
一つ目の試合は空手ぽいね。
二つ目は動きがテコンドーぽいけど、あの即転の蹴りはなん?
テコンドーの試合でも見た事無いけど、アメリカン空手ではある技なの?

年代的には一つ目の動画の時代の方が若く、
この時代の方が技はまだ、綺麗だね。
463457:2007/10/17(水) 13:10:32 ID:g5VomgsN0
>>462
あの側転蹴りはビリーのオリジナルだそうです。選手時代は、この技で有名
だったそうで、実戦では使えない技という批判もあったそうです。80年代
も末期に入ると、ポイント制の大会では実践的な動きが消えてしまったという
見方もありますが、やはり側転蹴りのような技を認めたのが原因なんでしょうか?
464名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 13:15:28 ID:NPDLIgCB0
側転蹴りはそれはそれで良いと思うけど、一本目の動画見たいに、
倒れてからの攻防も残しておけば良かったと思うよ。
そういう攻防の前提でのあの技なら、きっと転んだ後の対処の仕方も作られて、
それなりに実戦的な技と評価されたと思う。

まあ、倒れてからの攻防の無いルールに成ったから、ああ言う技が作られたんだろうけど。
一本目と二本目はとではルールに違いが見られるし、ビリーの技の質が全然違うよね。
465名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 14:51:35 ID:1r4DSLGC0
ビリーのスレあるよ
軍隊式武術ビリーズブートキャンプ最強伝説
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1178347162/
466名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 21:50:54 ID:VMKBdjiX0
今は飛翔隊に続く黒龍隊や暁桜花隊の指導に当たっています。
これからの玄和会からは目が話せませんよ。

黒龍隊これは本当に凄いぞ。
特選隊とは者が違う。これからの空手界を背負って立つ人材だよ。

黒龍隊の強さは計り知れない、まだまだ彼らは玄和理論の実践で技がどんどん伸びている。
このスレで自分の妄想ばかり書き込んでいる馬鹿共も本物の空手を見る事になるぞ、その
時の君らの驚きが窺い知れる。ある隊員は飛翔隊以上の蹴り技の威力とスピードを見せてくれた。
正直このまま頑張って欲しい。彼らなら平成の達人となりえる人材だから

言っておくぞ今の段階でも黒龍隊は特選隊の5倍は強い。

第一黒龍隊の中には小学生から稽古に励んできたものも少なくないんだぞ、特選隊みたいに大学から来た連中とは
器が違う。君がどう思おうが構わないが私が玄和会(30年)で見てきた中では田○さんを越えた強さだった。
467名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 21:51:40 ID:VMKBdjiX0
上で能書き垂れてる野郎共に黒龍隊を見さてやりたいなー本当に強いよ
人間がここまでなれるかって言うくらい強い。

376〜380の連中にこの間の黒龍隊による大会での取り立て見せてやりたかったなー
大会に参加した中から希望者を募り全てを取り立てその戦いぶりは飛翔隊を越えた平成の戦い方が見られた。
師範も嬉しそうに手を叩いていたねー。来週は上級者戦があるので今度は上級者戦の入賞者あたりと組手でも
実施されそうだなー、しかしここまで凄くなっているとは思えなかった。

君らも黒龍隊を見れば少しは考え方が変わるのでは?

けが人が何人出るか計り知れない。今回も会員の中にたまたまだけど軽く手の平が当たり顔を腫らすものが数人出てしまった。
これは軽く手の平があたったとしても上の自己満足連中とは技の質が異なり軽くでも破壊力が出てしまう。(見ていて恐ろしかった)
まぁー能書きはいいから自分で黒龍隊と試合するか見学してみたら、君は妄想で物書きばかりしてて説得力が無いよ。

412さん。それはちょっと前までの話、今は黒龍隊が世界一(空手界)強い。

468名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 22:06:06 ID:q5GB+yJl0
>>467
ひぃ〜貼るなよ恥ずかしい(笑)
469名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 22:47:54 ID:SUYr36uYO
伝統派空手の流派からフルコンの試合でて、最も結果残した人って誰?
470名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 23:49:30 ID:eosQiu/Z0
最近だったら剛柔流の松本勇三じゃない?
471名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 23:57:00 ID:3l2TpzWi0
逆にフルコンの人がポイント系とかの競技に出るケースは無いの?
全空連とまでは言わんけど防具とかさ。
472名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 00:15:02 ID:46gKnNvd0
顔面ありで、掴み、捌き、回避、出入りのフットワーク等あるフルコン団体ってある?
顔あるかわかんないが、芦原とか円心が掴み・捌きありってぐらいしかしらないんだけど。
473名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 01:10:34 ID:t2/54Hxq0
466,467って何?ものすごい中二病だな。
亀田か?

芦原は試合をしない団体(西山道場等を除く)だけど、練習では最近スーパーセーフを入れて
顔面ありで捌きの練習してるって聞くね。

伝統→フルコン出場はあってもフルコン→伝統出場はほとんどないと思う。なぜなら
こういっちゃ悪いけど、フルコン系の人間は伝統空手をバカにしてるフシがあるから。
もともとが伝統のやり方に疑問をもった大山総裁が作ったのがフルコンだから
伝統なんて体操空手だとかってみんながみんなじゃないけど思ってる。

実際の試合での相手の懐に入るスピードと追い突きを見るとバカには出来ないと思うが
それとて顔面無しのルールでは突きの一撃で相手をKOすることはほぼ不可能。
逆にフルコンの蹴りや突きをまともに伝統の人が受けたり捌いたり出来るとも思えない。

いざ、なんでもありのルールになれば伝統のあのスピードと一撃の突きは意味を持つかも
しれないけど一発目の不意打ちを逃せばあとはフルコンもそれに注意するだろうから
伝統では勝ち目ないかも・・・。

でもこればかりはやらなきゃわからないよね。

個人的には伝統、フルコンどっちもやった経験からやっぱりフルコンのほうがより実戦的で強いと思う。
あとは、初段の取りやすさの難易度もはるかに高いってのがそう思える一端かもしれない。
474名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 01:23:52 ID:LCbw4Z6k0
いや、俺一応フルコンから伝統へ組だけど伝統でも上級者は十分フルコンの人間の突き蹴りを捌けるだけの実力あるし、
効かせる実力もあるよ。
というか、短期間でもしっかり準備すれば十分フルコンの試合に出ても通用する様な人間も実際何人も居るし。

ただ、フルコン時代でも伝統組の人が居て、何気に教えてもらったりで多少成りとも興味は在ったけど、
正直余りにも求められる能力が違い過ぎて自分が出て通用するとはとても思えなかったので、あの頃は、
伝統の試合に出るなんていう発想自体が無かったな。
実際、初めてみて初期の頃はその違いに四苦八苦したし(苦笑
475名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 01:27:59 ID:g0AXSKG50
顔面ありの場合は
ファーストヒットを顔面に入れると目くらましになって
続く攻撃の効果が大、ってこともあり得る。
ラウェイなんかでも見られること。

効かせる威力や
フィジカルなんかはもちろん必要だね、
それは人それぞれ。伝統派はバラツキが大きいのも確かだと思う
476名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 01:34:32 ID:t2/54Hxq0
確かに伝統だろうと、フルコンだろうと組手になるとならった受けとか捌きとかほとんど使わない
ようになっちゃうもんね。

下段払いや上段受けをしてる試合ってあんまりないし・・・。

技術は違えど同じ空手という武術、伝統だって上級者にもなれば当然、フルコンの青帯、緑帯くらいじゃ
太刀打ちできんかも。

でも、いざ、ストリートファイト、護身術って観点に目を移せばやはり圧倒的にフルコンのが優れている
んじゃないだろうか?

練習からして伝統空手と実践空手じゃだいぶ違う。
477名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 01:37:10 ID:RnyW3sh40
人の急所って頭部に集まってるんですよ
そこを鍛えられないフルコンってやっぱり弱いんですよ
フルコンの黒帯さん、ストリートでボコボコにされてましたよ
寸止めも弱いけど、顔面無しも弱すぎる
478名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 01:38:21 ID:LCbw4Z6k0
伝統の世界に入って改めて解ったけど、伝統って本当にやっている人達の目的意識に差がある。
健康維持、伝統的な技法の追求、競技での成績等、人に寄っての差というか種類が相当にある。
俺は元々は喧嘩に強くなりたくてフルコンの門を叩いたが、ある切っ掛けで伝統を始めるに到った。
フルコン時代も道場生の目的意識に上下や種類の差はあったが、伝統程の差は感じなかった。

戦いに大事な要素は間合、身体能力、タイミングだから、
伝統とフルコンの人間が戦った場合、間合は伝統側が有利。
身体能力はフルコン側が有利。

後はどちらが相手のタイミングを先に奪えるかになるかだと思うよ。
479名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 01:45:42 ID:LCbw4Z6k0
>>476
それは、ただの思い込みに過ぎないよ。
悪いけど。

まあ、俺もフルコン時代は信仰に近い部分で同じ様に考えていたから気持ちは解るけど。
一度伝統の実力者の人と組手してみると良いよ、
つまらない先入観なんて微塵も無く吹っ飛ばされるから。

ましてやストリートファイトなんて、伝統もフルコンもどちらも言わば畑違いに成るんだから、
やってみなきゃ解らん領域の話しをしちゃいかんよ。
本気でストリートファイトの練習をしている空手道場なんて俺が知る限り無い筈だからね。

>>477
そう思うかい?
でも、悪いけど現実では伝統とフルコンの競技人口のピラミッドの頂点に居る人間達に
勝てる打撃系のアマチュア競技の選手なんてそうそうおらんぜ。
君、試しに上げてみてくれよ。
全空連の全日本王者と極真の全日本王者の両名に確実に勝てる打撃系アマチュア競技の人間を。
480名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 01:51:01 ID:t2/54Hxq0
顔面鍛えられないフルコン弱いというけど、顔面は伝統だろうが人間なら
鍛えられないでしょ。
まして組手はお互い動くからそうそうクリーンヒットは出来ない。
フルコンだって蹴りは顔面アリだからそれなりに受けるし捌く。
受けも伝統よりは実戦的。

フルコンの黒帯がストリートでボコボコにされてたからとて、それが伝統の黒帯
ならボコボコにされなかったかというとそうじゃあるまい。

芦原英幸なんか喧嘩空手だったし、道場破りはそれ以上やると死ぬよってくらい
に叩きのめしてた。
円心の二宮館長も昔道場破りをして伝統の道場ひとつ潰したといってる。
大山総裁も極真空手は売られた喧嘩は絶対に買う。
自分からは喧嘩は売らないが街で喧嘩を売られたら叩きのめせ、背中を向ける
奴は空手なんかやめちまえと言ってる。

こういったものが褒められたものかどうかはなんとも言えんが一概にフルコンが
顔面無しルールだから弱いと言ってる奴は本当に空手やってるのか?
ルールで顔面ないだけで顔面殴っていいよとなれば相当に強いぞ。

それは伝統でも空手やってる人ならわかると思うんだけど・・・。
481名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 01:52:09 ID:+27Ed1I40
> 全空連の全日本王者と極真の全日本王者の両名に確実に勝てる打撃系アマチュア競技の人間を。

どうしてそんな話に繋がるのか、お前の頭の中を覗いてみたいよw
482名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 01:56:46 ID:jsIkP9YJ0
> ルールで顔面ないだけで顔面殴っていいよとなれば相当に強いぞ。

はぁ・・・。
お前さ、ボクシングジムにでも逝ってボクサーにスパーリングお願いしてこい。
フルコンが殴る顔面なんて一発もカスリもしないからw
483名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 01:56:52 ID:f50KaEOdO
>>472大道塾
484名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 01:57:51 ID:LCbw4Z6k0
>>481
そうだね。
伝統、極真ともに「一般クラス」を対象にしたレスなら、また話しは変わるんだけど、
君、ジャンルで弱いと書いただろ?
なら、そのジャンルの代表格を出すのが筋かと思ってね。
485名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 01:59:37 ID:t2/54Hxq0
>>482
で、?伝統の突きはボクサーにかするわけ?
ボクサーはパンチ専門だろ?フルコン空手家は蹴りを使っちゃいけないのか?

486名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 02:00:15 ID:oZmH3X9U0
ボクシングとキックボクシング >>>>>>>> 寸止め > 胸の打ち合い
487名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 02:03:08 ID:t2/54Hxq0
484はフルコンやって伝統に移った上での経験を話してる。

オレは伝統やってフルコンやった上での経験を話してる。

一時期ボクシングジムでスパーリングもやらせてもらってたこともある。

その上で話してるんだが、477、481、482は多分同一人物か2人くらいだと
思うけど、空手はどこのをしてるわけ?

どの程度の経験をもった上で話してるのか教えてくれないとただの荒らしだよ。
488名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 02:03:27 ID:LCbw4Z6k0
ボクシング相手にパンチだけじゃ、伝統もフルコンも勝てないだろうけど、
如何せん、空手には蹴りもあるからね〜

上段、中段、下段蹴り、足払い、前蹴り等々。

それ等を混ぜて戦えばボクサー相手にも十分勝機はあると思うよ。
ま、実際にやってみなきゃ解らないんだけどね。
489名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 02:05:28 ID:t2/54Hxq0
K-1初期の頃にボクサーなんかも出場してなかったっけ?
結局ローキックとタックルで、ほとんど得意のパンチを出す場面もなくノックアウトされてたような・・・。
490名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 02:08:16 ID:Wz87ntFl0
> 蹴りを使っちゃいけないのか?

www
実践経験ある?喧嘩した事ある?
蹴り出す暇なんてねーよ?w

http://youtube.com/watch?v=sAwlOwXtoKk
http://youtube.com/watch?v=3phRXMgmt1M
http://youtube.com/watch?v=AByILVLKC84
http://youtube.com/watch?v=laEVIhd4uBM
491名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 02:12:08 ID:yQuAG9hT0
492名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 02:15:10 ID:t2/54Hxq0
>>490
あんまり言うと中二病みたいだから恥ずかしいけどあるよ。
上の動画の人達、蹴りを知らないでしょ。

相手が素人なら全然蹴りは使えるよ。
膝蹴りなんか申し訳ないほどにクリーンヒットするよ。
腹押さえて前のめりになったところに申し訳ないけど廻し蹴り、ものすごく入るよ。
493名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 02:18:56 ID:t2/54Hxq0
ていうかこいつら喧嘩じゃなくてボクシングしてるだろ?グローブなしの。
膝蹴りも金的もよゆうで入れられるぞ。
ただ、あのボブサップみたいなのに勝てる気はしないけど・・・。
494名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 02:27:48 ID:g0AXSKG50
>>480
>顔面は伝統だろうが人間なら鍛えられないでしょ。
もちろんその通り。
しかも最初の間合いを遠目にとることを除けば
ガード能力も大差ないかも。

>組手はお互い動くからそうそうクリーンヒットは出来ない。
そのためにカウンター戦法などがあるが
相手のリズムが同種でなければ取りにくいかも。

>フルコンだって蹴りは顔面アリだから
いや、それはモーションの大き目な蹴りと手技とで
ちょっと違うと思うけど……
蹴りで下、突きで上とかのコンビネーションも出来るわけで。

>受けも伝統よりは実戦的。
伝統派のルールでは「相手の手足を痛めつけるのは反則」となってるから使えないけど
その制限がなければ痛め受けもあり得ると思う。

>ルールで顔面ないだけで顔面殴っていいよとなれば相当に強いぞ。
それもそうだね。
フルコン側のほうが顔面とらえてしまう場合もあるだろうな。

まぁ>436の動画みたいに、素面だと間合いが遠目になるだろうから
普段からその技術を磨いてる分で多少なりとも有利にならないかな、と期待するのみ。

ローもあんまり使われてないかな。
495名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 02:33:53 ID:t2/54Hxq0
>>494
ローは試合用だよね。
ボクシングのボディと一緒で相手が素人じゃない限り一撃で潰せる
って技じゃない。

顔面への蹴りってのはそのまんまじゃモーションの大きさからまず
入らないけどそこはいろいろテクニックがあるんだよね。
でも、喧嘩でってことになると取っ組み合いだからやっぱり膝かボディ
入れて相手がくの字にならないと難しいわな。
496名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 02:35:52 ID:HY17dYWW0
素人相手なら白帯でも当たるだろ。

ボクサー相手なんて黒帯でも無理。

キックボクサーなら当てる自信はある。
497名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 02:40:19 ID:g0AXSKG50
膝蹴り。
そういえば本部朝基十二本組手じゃ多用されてるけど
現在の伝統派じゃほとんど練習されてないだろうか……

肘打ちなら空打ち、約束組手、サンドバッグくらいまでならなんとか。
昔は試合でもアリだったそうだけど危険だからと禁止
残念なことだ
498名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 02:43:10 ID:yMSW0bnj0
しかし>>436の動画は無門系の人には悪いけどレベル低いな。
動きに虚の部分で相手を崩す動きも無いし攻撃のチラシも無い。

上段をどちらが先に入れるかの競い合いだけ。
499名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 03:06:00 ID:dpEsSWiK0
俺も極真と剛柔流やってるんで「主観」で書く。
顔面の攻防だと普段から「顔面ありの間合い」でやってる伝統の方が
有利だと思うよ。
ただ、タフさや一発の威力・蹴り技の多さは極真が上行ってると思う。
どっちが「優れてる」とは一概には言えないな。
やってみて「自分に合ってる」と思えるのが一番強くなれると思う。
500名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 11:42:10 ID:7Le4f47Q0
頭部への練習が出来ないのは痛すぎる
フルコンの顔面パンチ、防御、かわすテクニックは素人レベル
素人相手かフルコン相手でしか当たらないし、かわせないだろう

ボクシングジム行って驚く奴が多いのも分かる
501名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 12:06:35 ID:MsMQ4E7i0
空手とボクシング
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1171035193/155-165

近距離での防御面はともかく攻撃では差がつくかもな。
中段と上段では突き方の質を変えている。

まぁ個人で克服済みのフルコン(顔面無し)の人もいるのだろうが
502名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 12:47:30 ID:NIwieXHoO
>>500は試合ルールが、その武道の全てと思ってるんだな。
どこの人だよ
503名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 13:00:26 ID:Y7DIJbxbO
>>502

でもそうなってしまってる道場も多いのが現実。
504名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 13:45:07 ID:i9MMgvui0
頭部の突き、捌きを練習しているフルコンの道場を教えてください
505名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 15:00:23 ID:+MmTqPF3O
フルコン叩き乙だが
ボクシング練習生に過ぎない俺に滅多打ちにされた国体選手もいるので
五十歩百歩だと思うよ

ルール外の技については
506名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 15:04:53 ID:JqTwsYnT0
>>502
頭部への攻撃を普段から取り入れてる極真の道場は全体比から言えば
ごく僅かだよ。殆どが試合ルールに沿った稽古ばかり。
やってる人達もそれは判ってるからボクシングやら伝統行って
学んでる人達も結構な数でいる。
2年くらい並行して通えば間合いも掴めるようになるしね。
507名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 15:08:20 ID:t2/54Hxq0
>>505
ボクシングの技術は本当にすごいと思う。
蹴り、掴みを禁止されて突きの間合いに入れられたら
もうボクサーには滅多打ちにされる自信がある。
そしてこっちの突きは一二発かするかどうか。

ただ、ここは伝統とフルコンの検証だからな・・・。

伝統の人のフルコンのイメージって良くも悪くも極真のどつきあいなんだろな。
フルコンじゃ一発ももらわないで相手をKOすることは不可って430が書いてるが
そんなことはない。
今年の円心の世界大会では開始早々、最初の上段廻しの攻撃で相手がKO。
508名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 17:25:30 ID:jN7za8MRO
>>505
妄想乙。
509名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 19:57:57 ID:bVeTexXo0
フルコンから顔面やりにキックやボクシングに行くことはあっても
寸止めへ行くことはまずないね。

寸止めへ行く場合は、年齢的にガチンコ組手がキツイだの、型試合が
あるから行くだの、そんな理由だ。
むしろ、寸止めからキックやフルコンへ流れる方が多い。
510名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 20:27:58 ID:JqTwsYnT0
>>509
そんな事ないよ、俺の道場でも知ってるだけで3人程いるし(流派全員違うけど)
間合いの取り方や一瞬にして懐に飛び込むスピードを学びたいとか
結構多いと思うよ。
511名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 20:30:51 ID:siIUvAXT0
最後の
>寸止めからキックやフルコンへ流れる方が多い。
に関しては、そりゃ学校などの部活が普通は伝統派なのだから
他格闘技に興味があってもやむなくやってたとしたら
卒業後には移るだろーなw
512名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 21:04:18 ID:jN7za8MRO
んなもん競技人口多いんだから、
必然的に他競技に移る奴の数も
多くなるに決まっている。
513名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 21:11:47 ID:+sEIQtLe0
>>509 やっぱ自分は5年で寸止めの黒帯とってから 
なんか物足りないって感じになって 剛柔流いきましたね。
というかやめた原因はなんとローキックが禁止になった・・・!!ありえねえ!!
514名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 21:25:38 ID:jN7za8MRO
剛柔流はバリバリ伝統派だが?

つか、お前らここは寸止めは弱いスレじゃねーんだから、
ちゃんと伝統派と言えw

スレタイでも「伝統派空手」て書いてんだろw
515名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 21:27:10 ID:Y7DIJbxbO
剛柔はフルコンスパーしてるところも多いみたいだね。
516名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 21:29:00 ID:jN7za8MRO
メインはWKFルールだけどな。
517名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 21:30:36 ID:Y7DIJbxbO
>>516

メインはWKFルールでフルコンスパーもたまにやる。
それってバランスいいね。
518名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 21:35:02 ID:+sEIQtLe0
自分の所の剛柔流【伝統】は寸止めしてないですよw
今思えば何でなのかな・・・?
師範によって替わるのかな?
519名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 21:38:08 ID:jN7za8MRO
>>517
それはあるね。
フルコンスタイルの導入は最近だから、
まだ、流派内の競技としては甘いけど、
続けていけば面白い事に成るかもね。
520名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 21:40:38 ID:JqTwsYnT0
>>513
無理して書き込まなくて良いぞ、勉強してからおいで。
>>517
伝統派内だと割りと「異質」とされてるけどね。
そもそも「極真が過激」てのも母体の剛柔流のから来てる物だから。
521名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 21:42:55 ID:jN7za8MRO
まあ、母体が防具空手何て所もあるから、
慣れの問題だと思うけどね。
522名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 21:57:34 ID:bVeTexXo0
>>517
寸止・・・伝統派でフルコンの練習もするって、フルコンでグローブはめて
顔面アリのスパするのと同じようなもんだ。
523名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 22:13:19 ID:JqTwsYnT0
>>518
会派によっても変わりますよ、剛柔流は。
全空連の試合に出たりしなければ寸止めの練習する必要が無いんです。
524名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:05:16 ID:AWGxo0oP0
沖縄の本物の伝統派は、元来、フルコンルールと寸止めルールの両方のスパーリングをやってた訳だろ?
そんで、一番古い空手の大会は、防具着装ルール。

伝統派ってのは、本来、フルコン+寸止め+防具の三つを全て包括スタイルなんじゃねぇの?
525名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:08:56 ID:AWGxo0oP0
ただ、このスレ的には、伝統派=寸止め(協会もしくは全空連)ってことなんだろう?
スレタイ直して、
寸止め顔有りルールと、コンタクト顔無しルールで、片方しか練習しないなら、どっちが良いルール?
ってスレにすべきだなw
526名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:14:53 ID:OQ998Idq0
>>525

協会は、寸止めじゃないよ。
527名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:15:26 ID:wJbQ5xqb0
いや、元来はフルルコンルールも寸止めルールも無かった。

形とカキエが在ったり形の分解に寄る攻防の検証があったりだよ。
元々の沖縄空手にいわゆる組手形式の稽古は無かった。

その中で那覇手系は身体鍛錬に重点を置いたり首里手系は技に重点を置いたりとそれぞれの
系統に寄る違いはあったけどね。

そうそう、分解時での検証は寸止めであったり、時にフルコンであったりはしたと思うよ。
528名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:16:40 ID:wJbQ5xqb0
全空連も正確には寸止めじゃないけどな。
529名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:19:55 ID:OQ998Idq0
>>528

全空連は、何ルールなんだ?
530名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:21:52 ID:AWGxo0oP0
>>527
それは、沖縄がアメリカに併合されてた時代に、文化断絶されてた時代に出来た迷信じゃん。
現在では、米国人が撮影した、沖縄伝統のスパーリング風景や沖縄県の空手家によって、
それは否定されてる。

極真最強神話同様に、協会正統派神話も、そろそろ否定されるべき
531名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:22:57 ID:AWGxo0oP0
協会と全空連は、ライトコンタクトルールとでも言いたいのかな?
それでも別に良いけど
532名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:23:46 ID:siIUvAXT0
>>525
ルール以外の話もしてるから、要するに

極真以後の直接打撃流派 比較検証 極真より以前の流派

だと思うな。
後者に古流も含むのかどうかは話す人にまかす
533名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:27:28 ID:AWGxo0oP0
>>532
そうすると話がややこしくなるぞ?
フルコンスパー自体は、極真以前から上池流や剛柔流ではやってた訳だし
逆に全空連は、極真ブーム後に出来た新興団体だぞ?

1の書き込みからすると、
フルコンルール=極真、正道(顔無しハードコンタクト)と
ライトコンタクト=全空連、協会(顔ありライトコンタクト)
の比較ってことだろ
534名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:29:34 ID:wJbQ5xqb0
>>530
別に迷信なんかじゃないよ。
名前は書けないけど、古い系統の純粋な沖縄古伝の空手には、
はっきりと組手形式の練習体系は無いよ。

寧ろその米国人の撮影自体の信憑性はどうなのよ?
本当に撮影された沖縄の人間達がそういう稽古をしていたのか?
その撮影の為だけのポーズの可能性は?

後出来れば、
>沖縄県の空手家によって、それは否定されてる。

で、否定した沖縄県の空手家を教えて欲しい。
535名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:31:59 ID:AWGxo0oP0
>>534
先生が昔はスパーリングはやってなかった
って言ってるんだからやってなかったんだよ

って説が出た時点で会話する価値無しだな
536名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:38:47 ID:wJbQ5xqb0
>>533
ごちゃ混ぜにしちゃいかんよ。
余計話しが混乱する。
まず、上地や剛柔が当時やっていたフルコンスパーというのは、
現在のいわゆるフルコンタクトルールの物では無く、寧ろ現在の伝統派の地稽古と呼ばれる物に近かった。
言ってしまえば当てる伝統派。

ただし、これは極真以前からというのは微妙で既にこの時点では本土の方の大学空手の影響が入っていた可能性が高い。
極真を創立した大山倍達の空手も元を正せば大学で稽古されていた空手を端に発する。
そこから後に剛柔に移るが、当時の山口氏の道場でも主要メンバーは当時山口氏が大学で指導していた人間達であり、
後の大山道場にも初期の頃は大学空手出身の人間が指導に来ていた。
537名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:40:10 ID:AWGxo0oP0
538名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:40:53 ID:siIUvAXT0
>>533
>フルコンスパー自体は、極真以前から上池流や剛柔流ではやってた訳だし
別にややこしくないんじゃない?
>1がカンチガイしてるなら正してやればいい

>全空連は、極真ブーム後に出来た新興団体だぞ?
極真ブームって何年頃?

まぁ大山氏が「寸止め(ルール)じゃ駄目だ」つって極真作ったなら
拓殖大学などがルール作って、それが広まったのはもっと前ってことか
539名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:41:05 ID:wJbQ5xqb0
>>535
まあ、そういわずに否定していた沖縄県の空手家を教えてくれないか?
別に俺だって石頭じゃない。
その人の言っている事に説得力を感じれば意見くらい幾らでも覆す。
何より、資料が多いのは検証においていい事だしな。
540名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:41:16 ID:AWGxo0oP0
>>536
協会系の洗脳は凄いんだな
541名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:42:49 ID:AWGxo0oP0
>>539
良いよ。
空手にはスパーリングは無かったwってことで良いです。
テコンドーが世界最古の武術っていう妄言なみに笑える
542名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:44:20 ID:AWGxo0oP0
>>538
全空連が誕生した経緯や年表も知らない奴が何が資料だよ
543名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:44:21 ID:wJbQ5xqb0
>>537
ふむ、グローブを嵌めている写真が在る所から、昭和の時代の写真と言った所か?
それは、後の防具空手ルールが出来る以前の試行錯誤の時代の写真ぽいね。
544名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:50:07 ID:wJbQ5xqb0
悪いけど、俺協会じゃないよ。
系統としては沖縄系。

因に全空連は統括組織だから歴史が比較的新しくとも現在のいわゆる全空連ルール、
或はWKFルールの発祥とは関係無いよ。
それ以前の段階で既に松濤館や糸東で色々な形式のルールが検証されていたからね。
因に、空手の歴史に余でないけど、大塚氏率いる和道流もそれに大きな役割を担っていた。
545名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:51:48 ID:siIUvAXT0
資料?
別の人と混ざってる?w

極真の全国大会が1969年から
『空手バカ一代』の連載が1971年から

全空連の設立が1964年(前身団体は1955年)
全日本空手道選手権大会は1969年から

同じくらい?
でも全空連以前から各流派バラバラに試合してたのかな
546名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:53:59 ID:AWGxo0oP0
それ言ったら、極真以前からフルコンスパーもあった訳でしょう。
明らかに、フルコンは邪道wっていう変な言説につなげるための論理だね。

フルコンとライトコンタクトと防具は、
エペとフルーレとサーブルと同程度の違いしかない
547名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:57:21 ID:AWGxo0oP0
>>545
全空連の前身ってのは、れんしんかんのことだろ?
あれは、防具着装ルールだし、単に名称をゆずったってだけだからなー

そもそも、伝統派に悪名高い空手馬鹿一代でも、全空連ルールよりもれんしんかんルールが良かった
って言ってるくらいだしな。=これが伝統派批判だったとされてる
548名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:59:23 ID:wJbQ5xqb0
>>545
空手の流派が起こした現在の所謂、自由組手形式の大会形式が開催された一番古い歴史が
日本空手協会の全日本大会に成るね。
これが、1952年に開催されている。

それ以前となると、いわゆる御前試合形式の様な物であったりとか、
見せ物的な物であったりとか、或は現在で言う所のエキビジョンマッチみたいな、
一種の演武会みたいな感じの物に成るね。

それ以外だと、道場間、或は大学間に寄る交流と言う名の、真剣勝負マッチみたいな。
549名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:02:26 ID:0SkFELn70
>>546
フルコンは邪道?
何で?

別に大会形式にするのなら、安全性もある程度確保するのは大事な事なんだから、
今のフルコンルールはフルコンルールで十分に意義が在るでしょう。

邪道というのなら、その競技の為だけに空手の系譜を捨ててしまう事だよ。
コレこそが一番の邪道。
それなら、最初から別の武道をやれば良いんだよ。
550名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:05:51 ID:uUVz3Hhx0
http://www.jka.or.jp/index2.htm
昭和32年に協会初の全国大会
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ryofudo/historyall.html
昭和29年にれんぶかい=防具ルールの全国大会
551名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:07:10 ID:uUVz3Hhx0
>>549
じゃあ、邪道な空手は無くなるね。
552名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:09:18 ID:uUVz3Hhx0
本来は、一番やりやすい寸止めをフルーレ的な位置において、
フルコン=エペ、防具=サーブル的なポジションで、
全日本空手道連盟が運営するべきだとは思う。
553名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:13:59 ID:uUVz3Hhx0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0
フェンシングWIKI

空手は、フェンシングから100年ほど遅れて、似たような歴史を辿ってる
554名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:14:52 ID:0SkFELn70
おっと、練武会を忘れていたかこれは失敬。

>>551
だけど現実に残念ながらあるんだよ、
名称こそは空手だが、内実は全く別系統の武道の流派が。
555名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:16:01 ID:EOKcveJVO
フェンシングの例えよくわかんないからやめて
556名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:17:03 ID:uUVz3Hhx0
>>555
考える脳が無い人間はロムってね
557名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:17:59 ID:0SkFELn70
>>552-553
本来はそれを全空連が管理するのが一番なんだろうが、現状防具もフルコンも余りにも
流派と様々な利害関係が絡み過ぎて不可能だと思う。
ノンコンタクトを管理するので一杯でしょう。

過去に一度だけ、大山氏と全空連が交わった瞬間が在ったけど、
結局物別れに終わり、その後は端に単体のフルコンタクト空手団体が単に全空連の競技に出場する為だけに
加盟しているのが現状だからね。
558名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:18:42 ID:EOKcveJVO
例えは実感伴わないと
559名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:19:02 ID:uUVz3Hhx0
>>554
ブラジル柔術を取り入れた大道やゼンドウか?
それ言ったら、沖縄古流なんて、ウチナージマを取り入れてた訳だから、ある意味、空手の伝統だぜ?
本土武道的にいうなら外伝って奴だな
560名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:22:42 ID:9YC2ELb00
>>555
伝統派=グレコローマン
フルコン=フリースタイル
561名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:25:13 ID:uUVz3Hhx0
>>557
でも、全空連に社会が期待した役割は、そういったものもマトメルことだよ。
それが、ノンコンタクトルールの流派が、独占しちゃってる。
まあ、大山やれんぶかいのカリスマが大きすぎたのもあるのかもしれんけどね。

カリスマがいなくなった今だからこそ、実は、
全空連は、フルコンや防具大会を統括することが求められてるんじゃないかね?
勿論、そうなれば、松井や緑に、四大流派が持ってるのと同じだけの権威を与える必要になる訳だから、
やらないとは思うけどな

全空連の幹部を空手外から連れて来るとかすれば可能性はあると思う
562名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:31:03 ID:uUVz3Hhx0
例えば、全空連公認でフルコンの全国大会を開催する。
極真とか、正道とかは名乗らずにね。
文部省認可で学生の大会ってなれば、皆、喜んで出るよ
563名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:31:54 ID:Kua+KkaP0
>>541
空手にはスパーリングは無かったwってことで良いです。

俺の通ってた伝統派の道場ではスパーリングが無くて
いきなり組手だったな。
564名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:36:49 ID:0SkFELn70
>>559
取り入れるだけのレベルならそんな細かい事は言わないよ。
確かに元の空手の前身である手自体、沖縄の土着の武道と中国武道等が混ざって作られた、
チャンプル武道だ。
純粋な単一武道では無いからね。

でもね、大道等はその空手の系譜完全に捨てて全く別の系譜を混ぜて作られた団体でしょう?
だから彼処は名称には「空手」という文字を使って居ないし、現在は「空道」という名称にしている。
本人達が空手では無いと言っている訳なんだから、それは正しいと思うよ。

>>561
現在、その練武会が全空連に所属しているのもあってか、今年の9月に宮城国体賛助競技として、
防具付き空手競技が開催されているので、防具空手はやがて全空連の管理下に置かれる可能性もなきしにも在らずだけど…

フルコンタクトルールの場合は難しいだろうな………色んな意味で。
あそこは利権関係の問題が多過ぎる。
565名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:39:05 ID:mOI/qk380
ただ単に、カの字が呼ばれもしないのにしゃしゃり出てきて
ややこしくしてるだけ。こいつが居らんかったら話もスッキリするやろ。

よく好きで色々と仲介にデシャバッテ来とるが、ただ傷口を広げて
自分が居なけりゃ、、、と悦にいるだけの迷惑なカスw

さらに常習の嘘吐きで、いつもカの字の好きなように栽培を振るおうとして
嫌われとるなwww
劉月侠のためにすぐにばれる嘘をついて2ちゃんで晒されたことも度々www

このトラブルメーカーのエゴイストを買ってる奴こそが信用できないんだが、何を企んでやがるのか?


566名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:40:24 ID:uUVz3Hhx0
最初は、チープな大会で良いんだよ。
文部省認可のフルコン大会
って肩書きがあれば、学生は集まる。

別に最強云々に拘りなくなってるし、先生方も、
国の援助があって、尚且つ、フルコンルールで試合出来るなら、
参加すると思うけどな。

ノンコンタクトで試合やれっていわれりゃ、そりゃあ、
皆出ないよ
567名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:42:40 ID:0SkFELn70
>>562
それをやるにも文部省に対して説得力のある材料があってこそ可能になるよ。
言ってしまえば競技人口。

国体賛助競技として開催出来たのも練武会という防具空手ではメジャー団体の一つが全空連に所属していたから、
可能だった訳で、現在特定の会派の剛柔が実験的にフルコンタクトルールを導入しているけど、
それだけでは開催の説得材料としては弱過ぎる。
そういえば、一時、極真の連合会が全空連に近づいているという噂が在ったな。
あれはどうなったのか…
568名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:54:34 ID:0PKmpG/qO
やっぱり、会館か新あたりの参加は不可欠か
569名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 00:57:18 ID:bSIRSRkM0
正道でもいいんじゃまいか
570名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:01:18 ID:JrEgWtFa0
正道ってぶっちゃけ競技人口は極真の二大派閥と比べてどうなの?
K-1で有名では在るけれど、一フルコン団体としての勢力は?

現在、国内では極真を覗けば、何気に白蓮、士道、佐藤塾、風林火山等の団体が結構勢力伸ばしているよね?
571名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:02:39 ID:HaLRUh4A0
伝統派もロー有りにしたらいいのに、重い選手はガード固めてローで
効かせる戦い。軽い選手は一気呵成のコンビネーションと間合いで寸止め
上段で一本を狙いに行く。まあこれやっちゃうと多分泥仕合になるんだろうけど。
あと残心とかいらない。スーパーセーフで顔がのけぞるか横に倒れるかする
攻撃で一本取ればいいじゃない。極真やってるけど転ばして残心なんて使ったことないな。
どうせ技有りにもならないし。
572名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:05:36 ID:bSIRSRkM0
一昔前までは極真・正道・白蓮の順だったが・・・・

学生では新極で以前学生大会やってた
正道でも昔からやってる

極真では極真祭でやってたはず
573名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:07:59 ID:bSIRSRkM0
空手は寸止めでは昔から大学の部活と学連によって規模を拡大してきた

フルコンも真似すればいいのに
574名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:08:20 ID:l8J19sUo0
足掛け下段突きや、胴廻し回転蹴りなどをかわしてすばやく
下段突きをきめることが出来れば技ありになる
575名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:09:07 ID:JrEgWtFa0
伝統はローは無いけど足払いで相手を転した移行も攻防が在るのは良いね。
個人的には結構足払い得意なんだけど、それで転して一本入れても殆ど審判取ってくれないんだよね…
576名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:09:59 ID:0PKmpG/qO
新では今もやってるよ

何気に、大道、正道、芦原なんかの選手も出てる
577名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:10:37 ID:JrEgWtFa0
>>574
の筈なんだけどさ〜何か、あの当たり主審の主観バンバンに入っている感じだよ。
取らない主審、絶対に取らないし。
578名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:11:47 ID:9YC2ELb00
>>571
>極真やってるけど転ばして残心なんて使ったことないな。
フィリョとか、K-1で相手ダウンさせた後は残身とってたやん。

極真館も相手こかして
下突きで技有りなんだっけな
579名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:12:13 ID:bSIRSRkM0
新のは新極以外の流派も参加できるんだよな
580名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:13:42 ID:JrEgWtFa0
フルコンで残心って何か殆ど、足払いで転した後のアピールだよね。
寧ろ取る審判の方が少ないし。
581名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:14:47 ID:0PKmpG/qO
学生の大会だけでも全空連の下でやれればな>フルコン
582名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:15:30 ID:l8J19sUo0
実質0.5秒以内にきめないと取ってくれない
速くても腰が高いとダメらしい
583名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:17:20 ID:JrEgWtFa0
ウハW、0.5秒なんてあり得ないんだけどWWWW
それって転した瞬間に入れろってことでしょ?

足払いで相手が空中に居る時点で入れる何て幾ら何でも無理過ぎるW
584名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:18:34 ID:bSIRSRkM0
あの下段突きも頭部と脊髄以外へ拳での打撃はOKってしたほうがいいんじゃね?
585名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:19:36 ID:JrEgWtFa0
せめて、3秒以内とかにして欲しいよ。
倒れた相手に一撃入れるのって十分実戦的だし。
586名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:23:38 ID:l8J19sUo0
床についてから0.5秒でしょう
でも空中にいる時点で下段を突ける態勢じゃないと
間に合わないね
587名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:23:42 ID:9YC2ELb00
総合格闘技でも寝技の練習無し(防御は別だが)で
パウンドでOK、って人もいるねw
588名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:25:45 ID:JrEgWtFa0
昔、数見さんが相手が胴回しをしてそれを完全に見切って、
相手の体がまだ空中に在る状態で完璧な下突きを決めたにも関わらず、
審判は流したりしていたからね・・・・・なんか、あれの基準がマジわからね〜
589名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:28:11 ID:Kua+KkaP0
でも短ければ短いほど美しい殺気というか凄みを放つんだよね。
腰が落ちてるのを条件として。
590名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:30:42 ID:nrufxZMZO
凄みはよくわからんけど、起き上がれてない以上は一本を取るべきだと思うんだよな。
591名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:32:32 ID:I8RvumdK0
>>588
胴回し中に攻撃しても技ありや一本は中々取って貰えないです。
どっちかと言うと無効になります。
これは今もあまり変わらないです。
592名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 01:43:04 ID:wsDTUJQg0
正直、取れば良いのにと思う。
相手が空中に居る状態でも十分効くぞ。



個人的感想を言わせて貰えば、転してからの攻防に関しては寧ろ伝統派を見習うべきだと思う。
別に投げを認めろと迄は言わんけど。
593名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 07:09:17 ID:PhE33EJJO
>>560

そういう扱いで行き来が簡単にできたら理想だね。
硬式ルールも入れて。
594名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 08:34:04 ID:n77dE0Gk0
この動画見ての感想ください

http://jp.youtube.com/watch?v=TzXgJ4LtAgQ&NR=1
595名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 08:34:23 ID:dxWkemy50
【1日1ラヂヲ】から始めよう

あなたを幸せにする不思議な呪文、それが『ラヂヲ』
1日最低1回、ラヂヲと発声してみよう。
友達と話しているとき、電車に1人で乗っているとき・・・
最初は恥ずかしいかもしれないけど、
なんの脈絡もなく、突然『ラヂヲ』と言うことが
だんだん快感に変わっていくから驚き!
きっと周りのラヂヲ教徒もニッコリ微笑んでくれるはず。
596名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 08:49:14 ID:f4vUNwPFO
>>592
寸止め乙
597名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 09:26:06 ID:8Yq5P/kp0
>>594
ぜんぜん寸止めじゃないし
598名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 12:11:17 ID:0I2N7iaT0
>>ウハW、0.5秒なんてあり得ないんだけどWWWW
普通にありえる。
>>せめて、3秒以内とかにして欲しいよ。
3秒なんてこの渡世では放置プレイもいいとこ。
599名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 12:36:10 ID:GUHoBwpv0
>594
一昔前のWKFの大会だ。
今は拳サポが赤と青、帯も赤と青だから。
これくらい倒すのは普通だね。
600名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 12:54:52 ID:iVBWEcAY0
600
601名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 13:06:15 ID:yxheLWTl0
>>598
普通にあり得ないから極真の試合でも残心で技ありになる光景が
滅多に見られないんじゃないか?

何秒が適切なのかは断言はできないが少なくとも数秒間の余裕はあって然るべきだと思う。
それがあるだけで、試合後半時に胴回し等の掛け逃げをする選手を減らせる。
602名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 13:22:41 ID:0I2N7iaT0
>>601
伝統は相手が刃物持ってるとも見たててるから
残心を取られるなんて死を意味するんだよ。

数秒間?見る人もやる人もあくびが出ちゃうよ。
603名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 13:24:38 ID:l8J19sUo0
>>601
倒れた相手が反撃出来ない・防御の態勢をとることが出来ないうちに
下段突きを決めるということを考えると今のままでいいと思う
604名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 13:32:34 ID:PhE33EJJO
足払いが見事に決まったら残心の突き無しでも一本にしたらいいのに
605名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 13:32:57 ID:qp8Ggq7v0
>>594
防具無しの顔面アリの伝統の試合はフルコンより怖い・・・オレフルコンだけど・・・。
606名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 13:41:05 ID:PhE33EJJO
>>605

俺も怖い。
607名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 13:49:48 ID:+6G391dn0
>>602
>>603
しかし、現実に現在のフルコンの試合で足掛け→残心でポイントになるケースどれだけある?
また試合中に取られると危惧する瞬間殆ど無いだろ。
実戦を考えるのであれば、倒れてからも数秒間は攻防の間を取るべきだと思う。

総合等を見ても倒れて0.5秒で何らかの技が決まるケースは見た事が無いだろ?
608名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 16:00:52 ID:hoPD9Uc00
>>605,606
これが怖いんじゃ日本空手協会の空手は未だ怖い筈だ
ね。拳サポ無しだから。
609名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 16:22:02 ID:qp8Ggq7v0
>>608
拳サポなし、防具なしで、顔面ありなんか?
日本空手協会の組手ってのは?

ほんとかよ。
ウソついてない?

そんなのバーリトゥードでもありえないだろ。
610名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 16:37:33 ID:p1OIfW7hO
>>609
全日本とかはそれでやる
ただ、下段とかはないよ。基本ライトコンタクトみたいなもんだし。
611名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 16:40:54 ID:qp8Ggq7v0
>>610
素手、防具無しで顔面殴りあったら下手すりゃ死人出るだろ。

ほんまかいな?
612名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 16:43:20 ID:pmEbeoJP0
空手協会は寸止めのポイント制だよ。
殴り合うわけじゃない。
どうしても事故で強く当たっちゃうことがあるから、
かなり危ないルールだと俺も思う。
613名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 16:50:51 ID:qp8Ggq7v0
なんだよ、寸止めかよ。

びびらせやがって。
614名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 17:57:19 ID:p1OIfW7hO
>>613
寸止めも結構怪我するぞ。
コントロール間違えるとフルコンになるからww
615名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 17:58:16 ID:8Yq5P/kp0
>>613
ビビって下さい(笑)
大学の協会系は、前歯がない人多いですよ。
616名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 18:02:30 ID:8Yq5P/kp0
寸止めのはずが・・・・
http://jp.youtube.com/watch?v=TzXgJ4LtAgQ&NR=1
617名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 18:08:57 ID:cCG+VSlQ0
それは〜>>607がぁ・・見る専門の素人であるとぉ・・
ゲロした瞬間だったぁ・・。
「プロジェクトxの田口トモロヲ風に」

風の中のすぅばるぅ♪
618名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 18:26:44 ID:qp8Ggq7v0
616って寸止め空手じゃないだろ?

それとも寸止めのつもりがノックアウトしちゃったって落ち?

よくわからんけど、寸止め空手の上級者で当てちゃった上に
インパクトの瞬間、相手をノックアウトするほどの力が残ってた
ってのはあんまり褒められたことじゃないんじゃないの?
619名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 18:37:57 ID:p1OIfW7hO
>>618
審判「あぁ、やっちまったか。」
620名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 18:38:01 ID:cCG+VSlQ0
空手とかぜんぜん知らない人がタマタマ道場見学や試合会場に着ちゃった時に言う
よくあるセリフ・・・すげぇなぁ!これが極真!?
621名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 18:44:17 ID:qp8Ggq7v0
616見直してみたけどやっぱりバリバリ当てにいってるやん・・・。

ある意味、フルコンより過激ね。

伝統の人は、この試合に出る勇気ある?オレ、フルコンだけど躊躇するわ。

殺されるって思う・・・。

http://jp.youtube.com/watch?v=8o2UUqYh1GY
622名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 18:45:39 ID:pmEbeoJP0
>>618
これはコントロールする意識はあったけど、当たってしまった打撃だよ。
寸止めルールは攻撃を10cm手前で止めてもポイントにならねーのよね。
3cm手前できっちり極めてもポイントになりにくい。
皮一枚当てるのが良しとされる世界。ライトコンタクトともちょっと違うな。
スピードが最も重視される試合の中で、実際、皮一枚で常にコントロールすることが難しいから、
こういう当たっちゃったてことになる。
たまにコントロールする意識も無く、振り回してくるようなのもいるけど、そういう奴はまず弱いw
623名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 18:54:09 ID:qp8Ggq7v0
>>6221
でも、蹴りを見ると完全に当てに行ってるように思えるけど?

ごめん、オレ、寸止めルールよくしらないんだが、顔面への攻撃
以外は寸止めじゃないの?

624名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 19:10:54 ID:p1OIfW7hO
>>623
正しくは当て極めっつって、皮膚を拳足でひっぱたくんだ。

だから、コントロールを間違えば怪我をすると。
625名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 19:22:06 ID:PhE33EJJO
大学時代、体育会空手部やってる友達がいて七帝戦とか応援に行ったよ。
友達が前歯折って血ドクドク流しててひびった。
フルコンとは違うエグさだね。
626名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 19:22:24 ID:qp8Ggq7v0
その蹴りや突きに強烈な威力がないとわかると恐れずに突っ込んで
行って攻撃できるってのが寸止めやポイント制の問題点だね。
ポイント取られたらいけないからカラダそり気味になるけど、相手の
突きやけりの威力を潰すためにインに入り込んでわざとあてるって
こともないだろうし・・・。

相手の突きや蹴りのが一瞬速くてもほとんど体制を崩さず攻撃を
続けられるけど、フルコンタクトだとめちゃ痛いしダメージもでかいから
姿勢が崩れる。

実戦という意味ではフルコンのが実戦的だけど顔面がないしな・・・。

永遠の課題なんだろうな。

オレがやってた、伝統空手はほとんどの練習を型と基本や移動稽古に
ついやして、組み手の練習なんてほとんどしなかったから今フルコンやって
て、伝統なんてクソの役にも立つかっておもってたけど、よその伝統は
結構試合目的の組手練習してるんだね。

ガチンコ勝負したらやっぱりフルコンのが強いと思うけど伝統もバカには
できないなと認識を改めたよ。
627626:2007/10/19(金) 19:28:28 ID:qp8Ggq7v0
何言いたいかよくわからなくてスマン・・・。
628名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 19:32:42 ID:uUVz3Hhx0
キックのスパーだと、マスなのにガツガツ来る奴多いのは確かだな。
寸止め出身の人ってガチガチに力んでやるから、キックのマス的には危ない。

それでいて、防御技術がないから、フルコンよりも技食らい放題で、超危険なマススパーになることが多い。
629名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 19:33:15 ID:PhE33EJJO
伝統派は、実戦志向の道場と踊りみたいな道場があって、レベル差が激しい。
630名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 19:34:50 ID:uUVz3Hhx0
>>625
そこら辺が空手が五輪種目になりきれない理由なんだろうね。
フルコン同様に寸止めも、変な思想のせいで、中途半端なルールだから無駄に危険性が高い。
631名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 19:39:30 ID:PhE33EJJO
前歯折って一人前になるってのも微妙だね。
632名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 19:41:52 ID:qp8Ggq7v0
前歯折るってマウスピースしないの?

フルコンはマウスピース、ファウルガード必須だよ。

633名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 19:44:54 ID:PhE33EJJO
>>632

俺の友達がマウスピースしてたかは覚えていない。
しかし、俺はフルコン道場通ってたけど、スパーの時マウスピースなんて付けてなかった。
いまは安全性への意識が高まったのかな。
634名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 19:47:08 ID:sLCwW/GxO
五輪関係はもっと政治的な問題だから、
思想とか関係ないよ。
それ言ったらテコンドー何て、
歴史は改ざんしているは、審判は片寄っているは、
競技人口だって、明らかに割増報告しているし、
突っ込満載ですぜ。

後、このスレのスレタイは「伝統派空手」なので宜しく。
アンチの人の中には本土空手に伝統派という名称を
使いたく無い人が居るのかもしれんけどね。
635名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 19:49:32 ID:inWpc1Kj0
伝統派は当てない前提で突っ込むからあたるともろい。
636名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 20:16:29 ID:KU4+d/C20
>>629
競技人口も多いから上と下は差が激しいですね。
フルコン並みかそれ以上にキツイとこあれば、体操程度の所もあります。

>>633
極真だとスパーの時は付けてる所と付けてない所あります(マウスピース)
最近は試合だと必須です。無いと試合に出れません。
637名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 20:32:11 ID:uUVz3Hhx0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ufh6B-r_HOM
日本空手協会:香川vs矢原

基本的に、防御は間合いのコントロール、カウンターの際のパリーのみ
全身全てノーガード

ttp://jp.youtube.com/watch?v=cL_iFWCukwg
極真空手:八巻vs数身

パンチに対する顔面ガードの意識が無い
ただし、それ以外に関しては、意外にディフェンスがしっかりしてる
ただし、多少被弾しても良いという考えのためか、間合いを近くと取る場面が多い
638名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 20:36:52 ID:uUVz3Hhx0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9OsgJoDD-Mo
K1:マサトvsクラウス

文句無しのディフェンステクニック
639名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 20:52:52 ID:f2EQoymi0
>防御は間合いのコントロール、カウンターの際のパリーのみ

本部朝基先生・語録
・受け手がすぐ攻め手に変化しなければならない。一方の手で受け、他方の手で攻めるというのは、真の武術ではない。
 さらに進めば、受けと攻めが同時に行われる技が本当の武術である。

が、「理想」だからじゃネ?
640名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 21:12:28 ID:uUVz3Hhx0
超達人なら出来るのかもしれないが、香川、矢原レベルの人間でも、
訓練された相手と戦う場合にはリスクが多いと思うよ。
伝統空手スタイル

古流沖縄空手の動きの方が安全性高いと思う。
まあ、実際、欧米キックボクシングでは、ムエタイ、ボクシングを抑えて
一時代を築いた訳だから当然かね
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ciek8LmaI5Q
沖縄古流のスパー
ttp://jp.youtube.com/watch?v=czcF0s16_AU
後のビリーズ・ブートキャンプの考案者でもある空手王者ビリーの試合
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tXBf8BB9Pxw
キックボクシング:二人ともに後のボクシングチャンピオン
スタイルは沖縄古流スタイル!
641名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 21:15:41 ID:uUVz3Hhx0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=d9bWUjWSUT4
ビリーの試合

この動き、自称正統派の協会には叩かれていたが、実は、
沖縄古流の動きだったんだよな。
K1でも、ホーストに事実上勝っていたと言われるマンソン・ギブソンも、
このスタイルだった
642名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 21:20:51 ID:xOTuvQn60
>>640
釣りか?
本土の伝統派空手並びに伝統派空手出身者とどう違うってんだ?

そもそも、一本目の上地流の動画にして、空手協会の地稽古とそんな変わらんだろ。
動画の連中の方が下手なだけで。
後、その上地は確実に沖縄の連中なのか?
当時、フィルムが貴重だった時代の映像の場合、本土で撮影された可能性もあり得るが?
643名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 21:23:34 ID:uUVz3Hhx0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ufh6B-r_HOM
日本空手協会:香川vs矢原





ttp://jp.youtube.com/watch?v=ciek8LmaI5Q
沖縄古流のスパー

が同じに見えるのか?????????????
644名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 21:25:56 ID:xOTuvQn60
>>643
そりゃ、試合と稽古の違いだよ。
共に同じ様にガード技術は多用しないし、構えも上段に執着していない。
間合ありきで始まっている。

というか、何を持って沖縄古伝とかぬかしてんだ?
まだか、後ろ回し系や蹴りを使うのが沖縄古伝なのか?
645名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 21:29:57 ID:uUVz3Hhx0
上池流の動きとされてる動画の動きは、そのままキックボクシングでも使える
協会のは無理。

古流の動きは、現在だとデトロイトスタイルと呼ばれる、半身、騎馬(半騎馬)での構え。
これは、横蹴りを出しやすく、被弾が少ない構え
どちらにしろ、横蹴りありきの構え

協会の動きは、手の動きに似た部分はあるが、攻防の主軸である横蹴りが抜け落ちてるので、
コンタクトの試合では使用するのは不可能
646名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 21:35:13 ID:xOTuvQn60
>上池流の動きとされてる動画の動きは、そのままキックボクシングでも使える

本気でいってんのか?
あんなのただ下手なだけだぞ?
それも、協会と違うのは先取りで止めるか止めないかの違いと、
後、本来顔を打つ所を下にずらして胸に突くか突かないかの違いだけ。
あの約束事で組手やれば、協会の人間も同じ印象の組手に確実になるが、
そんな物が沖縄古伝なのか?

大体、あの上地の動画は本当に古伝の連中なのか?
本土でやっていた連中の可能性は?
647名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 21:37:09 ID:f2EQoymi0
古流のすべてが半身なわけじゃないでしょ。
正面に構えて、相手の攻撃が来てから半身になってかわす理論のところもあったはず。
648名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 21:38:50 ID:uUVz3Hhx0
      /
       @
       /



     /
      A
      /
古流のスタンス
前足で横蹴りを打つための構え=横蹴りの距離の構え
横蹴りを打ちやすく受けやすい位置にガードを置いている


     /
      @
       I


     I
      A
       /
古流に比べ突きを連打しやすいが、肝心の横蹴りなどの蹴りは出しにくい
突きが有利ではない間合いで突き重視の構えを取ってしまっている
また、横蹴りようの手の動き・位置になっているため、パンチも生きない
649名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 21:41:49 ID:uUVz3Hhx0
>>646
アメリカスタイルのキックボクシングは動画でしめしたように、古流の動きだよ。
下手とか、誹謗中傷するあたりが、さすがは正当派空手だな
650名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 21:42:04 ID:75j2JFPh0
ID:xOTuvQn60 は、言い訳がましい。
651名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 21:52:19 ID:xOTuvQn60
アメリカンスタイルと古流を同一視する事自体に壮大な無理矢理感を感じる訳なんだが、
正直、正気か?
て感じなんだが。

それならテコンドーも沖縄古伝だし、ヨーロッパのWKFの連中も沖縄古伝になるのか?
652名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 21:56:40 ID:uUVz3Hhx0
テコンドースタイルやWKFスタイルと呼ばれるもの自体が、
沖縄県が米国下にあった時代に、米国に伝えられた古流沖縄空手の動きなの。

当時は、テコンドーもWKFも、勿論無かった。

その後、本土空手は、協会というか、DQN私大によって作られたスタイルが正当派とされるようになり、
真の古流の動きは、インチキw扱いwされるようになった。
協会は型だけを沖縄から持って来た訳で、本土のDQN私大生が組み手スタイルを作った創作空手

653名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 21:59:55 ID:kha7qp5x0
ケイオスで江口対長谷の試合みたけど、
素手の殴り合いってなかなか倒れないだなと思った。
もし、どちらかが完全にぶっ倒れるまでやれ、となったら結局、
技術よりも体力があって心が折れない奴が最後に立ってるんだろうな。
654名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:00:10 ID:xOTuvQn60
本気か?
何でも感でも半身のスタイルは全て沖縄古伝の賜物なのか?

>真の古流の動きは、インチキw扱いwされるようになった。

んじゃ何時、誰がそれをインチキ扱いしたのか教えてくれ。

因にWKFはアメリカではなく、ヨーロッパの方が寧ろ本拠地なんだが、
それはアメリカからヨーロッパに伝わった物なのか?
655名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:00:17 ID:uUVz3Hhx0
これは、そもそも、型や基本を振り返っても分かることだと思う。
本土スタイル(フルコン、協会)だと全く使えない騎馬立ちを重視し、
横蹴りや騎馬立ちでの突きの移動を馬鹿みたいに練習する。

無理矢理、それが生きない動きをする本土空手よりも、
型、基本が生きるアメリカスタイルの方が自然なのは自明
656名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:01:24 ID:uUVz3Hhx0
>>654
言い訳乙
揚げ足取りディベートスタイルのレスになったんで、俺は逃げます
657名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:01:53 ID:f2EQoymi0
ID:uUVz3Hhx0って極真ブームとか
全空連が新興だとか言ってたヒトだっけ。

えらく恣意的なモノを感じるな。
658名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:04:22 ID:xOTuvQn60
アメリカンスタイルって寧ろ、形や基本無視してるだろ。
飛んだり跳ねたり。
あれが、沖縄古伝とは恐れ入った。

因に沖縄時代には腰から上は蹴らない教えの流派も在った筈だが、
そういう流派はどうしていたんだ?

上地の動画は明らかに近代の空手の影響を受けてるし。
659名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:08:57 ID:uUVz3Hhx0
腰を一定には、本土武道の影響
そもそも、本土ナイズされた型でも、飛んだり跳ねたりしてるはずだが?
近代の空手も何も、古流の動きを元に、試合で洗練されたのが、
アメリカスタイル、WKFスタイル、テコンドースタイル

日本だけは沖縄古流を無視したDQN私大生の無手勝流喧嘩スタイル
660名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:11:51 ID:xOTuvQn60
>腰を一定には、本土武道の影響

は?
それ言ったら寧ろ蹴りは明らかに本土に来てから発達した技なんですが?
テコンドーの創立者が学んだ空手も松濤館空手なんですがね?

後、沖縄在中の沖縄剛柔の先生でしたよ?
腰から上云々を語っていたのは。
661名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:13:01 ID:uUVz3Hhx0
ディベート乙
662名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:16:00 ID:uUVz3Hhx0
どっちにしろ、本土の空手はDQN私大生=893崩れが、
前歯折るのを自慢しながら喧嘩で生み出したスタイルで、
沖縄の組手スタイルとは全くの無関係なのは、自分たちが認めていること
(曰く、沖縄県には組手は無かったという言い訳)
663名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:16:36 ID:xOTuvQn60
面白いからコイツのレス保存しとくか。
664名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:20:11 ID:qp8Ggq7v0
でも、なんだかんだ言って極真ルールはアレにしても、K-1ルールとかで
極真初段に勝てる伝統初段ってそんなにたくさんいるのかなぁ?

グローブつけての顔面アリルールKO制で。

グローブが厚すぎるっていうならオープンフィンガーでもいいけど
ヒットアンドアウェイの伝統の攻撃で、極真の人間をKOできるかしら?
そして極真の攻撃をまともに受けて立ってられるかしら?

伝統のスピードと追い突きは否定しないけど個人的にはやっぱり通用しないと思う・・・。
何より、一撃入れたら終わりってルールの伝統の選手で、3分とか戦えるスタミナが
あるかしら?

3分技だしっぱなしって物凄いスタミナいるよ。

そういう意味ではK-1ルールで極の初段10人VS伝統初段10人でやったら

よくて8対2、下手すりゃ9対1、10対0なんてのもあり得るんじゃないかと、極じゃない
フルコンをやってる俺は思うんだけど、どうかな・・・。
665名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:20:32 ID:f2EQoymi0
本土武術を取り入れても、別になんも悪いことないし
後の和道開祖の大塚先生の影響が大きいから
大学生が勝手にやったわけではないんじゃないか?
666名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:22:42 ID:f2EQoymi0
>>664
いや、初段の基準が違うから……

>>653
確かに古代ボクシングでもKO少なかったらしいしね。
しかし外傷はモノ凄いことに。
試合中はアドレナリンで持つんだろうけど
格闘家でもなければ心が折れるねw
667名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:28:09 ID:uUVz3Hhx0
>>665
大塚流柔術の影響を受けて、本土では独自の技術体系が出来たのは間違いないだろうね。
これは仕方無いことだが、空手母国であるという幻想が、柔術崩れの動きを補正する努力を怠らせたために、
他国と比べても、古流からかけ離れたスタイルが主軸になってしまった。

その後、寸止めルールはボクシング、フルコンはムエタイの影響を受け現在に至る
古流空手がボクシング、キックボクシングで新スタイルとして猛威を振るったのとは対照的だな。
668名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:32:34 ID:xOTuvQn60
なんか、どんどん妄想が膨らんで行くのな。
669名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:34:11 ID:uUVz3Hhx0
誹謗中傷しか出来ないんだな。お前
670名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:34:55 ID:KCzh/8730
>>664伝統派の圧勝でしょ。
基本K−1出てるフルコンの選手は顔面の練習をしてあがってる。
内田塾主催の、下フルコン。上伝統派ルールで、フルコンの選手
たちが、顔面の突きに顔そむけまくって勝負にならなかった。

練習したら、フルコンのほうがキックの顔面無しルールみたいなもの
だから、強いがそのままやらせたら伝統派(ちなみに同体重)
671名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:35:05 ID:xOTuvQn60
皆、お前の妄想じゃん。
ソースの一つでも示してくれ。
672名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:42:56 ID:KCzh/8730
>>671凄い、昔の格通。k−1初期か無い時代。
大会の結果でも出てる。
ニワカが出てきてウザイ。
673名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:43:14 ID:qp8Ggq7v0
伝統の人はフルコンが顔面無しってことにやけに固執してだから弱いと
断言してるけど、フルコンやってて別に完全に顔面フリーってことないけどな〜
常に顔面はガードしてるし突きもジャブ、ストレート、フック、アッパーって
ボクシングに近いような練習を積み重ねてるからいざ、顔面殴っていいよって
言われたら伝統に負ける気しないけどなぁ〜、ましてや円心みたいに掴みアリ
ルールとかになったら、もうめった打ちにできると思うけど・・・。

だいち、伝統って先に殴るってことに重点起きすぎて受けとか使うのかなぁ・・・。
試合見ててもみんなのけぞったパンチで、前歯をおるぐらいは出来ても
KOするほど打ち込めるのかなぁ?

とフルコンやってる俺は疑問。
674名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:47:53 ID:xOTuvQn60
>>672
ああ、俺のレスは>>669へのレスだから。

>>673
フルコン側も散々、「寸止め」と「ガリ」なんていう偏見で、伝統は弱いと
揶揄していた過去があるからどっちもどっち。
今時、フルコンと伝統の優劣なんて流行らんぞ。

それよりも、相手の良い所を吸収する発想を持つべき。
それが無きゃ肝心のフルコンの方も強く成れんぞ。
675名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:49:17 ID:f2EQoymi0
>>673
>いざ、顔面殴っていいよって言われたら

それを言ったら、逆に
ヒットアンドアウェイとか一撃入れたら終りとか
スタミナ云々とかも同程度の仮想なんですが?w
676名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:49:36 ID:KCzh/8730
>>673上にある、二宮氏対東の試合見てみ。
東は頭、相手の胸にくっつけてほぼノーガードでローとパンチのラッシュ。
どこが、顔面防御してるんだい?
677名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:51:59 ID:QUzMvxMNO
>>673
まあ、やってみればわかるよ。
顔面ありの攻防技術ってのはホントにそんなに甘いもんじゃないから。伝統派の人がフックやアッパーを勝手に練習してるからって実用ノウハウをわかってないと使えないのと同じさ
678名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:52:07 ID:75j2JFPh0
>>670は現役寸止めチャンプがK−1でロートルの黒沢にフルボッコされた
のはどう言い訳すんのよ?
679名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:53:19 ID:75j2JFPh0
>>676
ルール内で出来る限りのスタイルだから問題ないだろ。
まさか、どんな時でも同じスタイルを維持して戦うのか?きみは??
680名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:53:21 ID:qp8Ggq7v0
>>676
伝統は顔面ガードしてるの?
681名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:55:19 ID:f2EQoymi0
>>678
>現役寸止めチャンプが
で、片付けちゃうヒトが多いが「高校のチャンプ」だから。
卒業後キックジムに入門。

> 715 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2007/01/28(日) 14:40:28 ID:d1+CDQ+r0
> 高校で全国レベルの大会は3つある。
> 選抜とインターハイと国体。須田君はインターハイで優勝。
> 全日本にも高校代表で出場したが1回戦敗退。その後K−1に参戦。
> さらにその後国体成年重量級の部に出場し1回戦敗退。
682名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:56:45 ID:qp8Ggq7v0
フルコンのあの強烈な突きを顔面にまともにす数発食らって伝統の人間が
立っていられるかは甚だ疑問。
683名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:59:34 ID:75j2JFPh0
>>681
そんな言い訳聞き飽きたな。
ようするに>>676は何の根拠もない妄想ってことだな。
684名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:59:35 ID:qp8Ggq7v0
伝統のスピードある追い突きも一度見て、相手がそれを使うとわかれば
あんなモーションの大きな技、すぐにストッピングするけどなぁ・・・
685名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:02:01 ID:KCzh/8730
>>678最悪だな。
黒澤はタイソンのトレーナについてSBで緒方や土井と
トップクラスとスパー。その前にもグローブで数戦している。
フルコンタクト空手でも世界3位だろ。
日本のインハイ王者で18歳の部活引退したばかりの選手に勝って
それがナニ?
686名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:03:30 ID:75j2JFPh0
>>685
そういう言い訳するくらいなら、>>670みたいな事を思いつきで書くなよ。
687あかんべードラゴン:2007/10/19(金) 23:03:37 ID:SZ4UUfTyO
寸止めの奴の追い突きはITFの奴に結構決まってたぞ。
あれは使える技だな
688名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:04:04 ID:f2EQoymi0
>>683
何が言い訳?
>678の例こそ、あんま参考にならんってことだ。
689名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:04:31 ID:uUVz3Hhx0
>>676
ボクシング的には頭を相手の胸にくっ付けるのが顔面ガードなんだがな。
自分の胸にくっついた相手の頭を強打するのは難しい。

純粋培養の空手家は、それが分からんから、頭や肩をあいての胸に当てて防御する技術を
ノーガードとか思うことが多いんだよね
690名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:05:35 ID:f2EQoymi0
>>684
横から動画とかで見ればこそ、
なんでもない技に見えたりするが
対峙してるとキビしいと思うよ?
691名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:08:59 ID:qp8Ggq7v0
伝統の師範や黒帯で、この師範の蹴りを受けれる人いる?受けて立ってられる人いる?

オレはフルコンだけど、これを見たらションベンちびりそう。

http://jp.youtube.com/watch?v=uj2cQhxy6sY
692名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:11:54 ID:KCzh/8730
http://jp.youtube.com/watch?v=6yS7hyIRz7E
これのどこが>>689顔面防御になってるの?
とっくに顔面殴られて終わってるよ。
693名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:14:38 ID:qp8Ggq7v0
>>692
しつこいようだけど、なんども言うよ。
これは顔面の突きがないというルールだからこうしてる。
そして顔面への蹴りが来たらそのモーションでとっさに受けれるという前提で顔面ガードを降ろしてる。

君は、上半身しか攻撃しないというルールのボクシングの試合に出て、下半身を防御するかい?
しないだろ?

つまり、このこの両名を初めとしてフルコンの人間も、顔面パンチがあると思えば、構え方は変わってくる。
それくらいのことはわかるよね?
694名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:15:25 ID:uUVz3Hhx0
寸止めからボクシングやキックに移る人間は多いが、追い突き使う選手は稀
それだけ簡単に避けられるし、カウンターも取られるってことだな。

ハグラー、ハメド
等シフト=追い突きを使うボクサーはいるが使いこなせるのは少数
センチャイ
なんかの天才ムエタイファイターの中に、合気道の理論を実戦出来る奴が稀にいるのと同程度

695名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:18:42 ID:75j2JFPh0
ID:KCzh/8730 も、フルコン叩きたいにしては無知すぎるな。
696名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:20:52 ID:uUVz3Hhx0
697名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:35:33 ID:qp8Ggq7v0
おい、691の緑師範の蹴りを受けれる伝統はいないのか?
受けるだけならとかいう落ちはなしだぞ。

693の話に正論でぶつかってくる伝統はいないのか?
698名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:37:36 ID:75j2JFPh0
>>697
他人を持ち出して他流を煽るな。雑魚が。
699名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:37:48 ID:KCzh/8730
http://www.youtubech.com/test/read.cgi/GyVWJdyKASA/tag/karate/l50
これが世界トップクラスの空手。
伝統派やったことない奴にはわからんだろうが、これぐらいのコンタクトは
認められてる。
高校での大会も上段回しでダウンも平気でポイント取るし。
これで蹴りの振りぬく気持ちでやれば、>>691の蹴りは蹴れる。
700名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:37:54 ID:sLCwW/GxO
緑さんの蹴り?
受ける必要ないから。
捌けば良いじゃん。

逆にどんだけ伝統派のトップ連中に
当てれるんだ?
701名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:39:17 ID:KCzh/8730
>>699美しさが違いすぎる。体重100kgの我慢大会とは違う。
702名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:46:17 ID:uUVz3Hhx0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rcaXgKqonK4
本当に美しい蹴り
703名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:48:17 ID:f2EQoymi0
>>697
当たってしまったら、ガードの上からでも
相当マズいことになりそうだが

なるべく
上段突き等の先の先で「出させない」か、
間合いを切って避けるかかなぁ

下がったらイッキに押し込んできたりするんだろうけど
真っ直ぐさがるんじゃなくて回ったり、
下がりっぱなしじゃなく反撃に転じたりとかね
まぁ実際にやってみないと分からないことが多い
704名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:53:15 ID:nrufxZMZO
>>699
伝統の選手見てるといっつも思うのだけど
蹴りに対するガードが甘くないか。

空手はやった事ないけど、「そりゃ貰うだろ」って人が多過ぎる。
逆にフルコンはなんで防げてるのか不思議な時がある。
でも顔面が無防備だからなんだかヒヤヒヤする。
705名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:54:54 ID:75j2JFPh0
>>703
いきなり普通の回答してきたんで驚いた。
見直したよ。
706名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:00:23 ID:KCzh/8730
何で極真なんていう「空手」が生まれたんだろう・・・
大山氏が小さい選手を可愛がったり、近年ウエイトを否定していたのも
後悔してたのか?
>>704フルコンのローをカットしないのはガチ。残り30秒では
ノーガードで足と胸の叩きあい。

707名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:01:48 ID:TZAM+ezv0
伝統派はいいよね。
技が当たんないから我慢する必要すらなくて。

あと上の動画の人たちのあの試合の蹴りは緑健二の蹴りより威力の面では劣ってるよ。
ある一定以上のパワーで当てれば(それで効くかは別として)ポイントになるから
腰と膝の回転が少なくけり脚が直線的だね。
でもそれは試合のルール上仕方がないことなのでそこだけ見て選手の力量やらルールの是非云々言うほど俺は馬鹿じゃない。
708名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:09:32 ID:KEdX/ew50
フルコンの世界大会・・日本オンリー・・・・酷い判定もたくさん
伝統派の世界大会・・・世界各国で掛け持ち。

どういう競技だよ
709名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:09:58 ID:qe4JHh1l0
>>706
ソースとかは出せないけど道場で言われたのは
「理想としていた空手」とかけ離れて来ちゃったのが
総裁がウェイト批判したり小柄な選手を応援した理由。
「技で勝つ」んじゃなく「体をデカくして圧力で勝つ」てのを危惧したらしい。
そんで、緑代表や成嶋師範が可愛がられたらしい。
小さい選手が勝つには凄いスピードと技が必要だからね。
ま、道場で聞いた程度なので参考までに。
710名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:16:02 ID:KEdX/ew50
>>709どうも。
しかし、708の疑問にフルコンは何と弁解されるんだろう?
普通、ありえない。
711名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:18:03 ID:ReBdBPZaO
>>708

松井派は少しずつ国際大会を海外で開くようにしてるね。
まぁこれからでしょ。
712名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:18:14 ID:KEdX/ew50
競技としての未熟度を認めるしないか・・
713名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:22:16 ID:KEdX/ew50
>>711これからって・・フルコンの歴史何年ですか?
9回も世界大会してるんだよ。全部日本って・・・
714名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:24:21 ID:qe4JHh1l0
>>710
単に客が呼び易いからじゃないかな、興行みたいなモンだし。
海外まで見に行ったりするのは金も時間もかかるからね。
流石に海外となると見に行ける人少ないから。
715名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:24:42 ID:ReBdBPZaO
>>713

大山倍達が亡くなってから、で考えてくれ。
716名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:24:43 ID:KEdX/ew50
しかも、返事は必ず「オス」なんでしょ?
伝統派はそんなの無いから。柔道と一緒で礼はするが、後は普通の
言葉使い。
717名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:28:51 ID:ReBdBPZaO
>>716

オスオス言ってる伝統派もあるぞ。
自分のところだけ見て決めつけないようにね。

極真って意外に古い伝統を残していて、伝統派以上に伝統的な部分もあるんだよ。
718名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:29:38 ID:qe4JHh1l0
>>716
いや、剛柔流は「押忍」言うよ。
伝統って言っても色々で流派や会派で挨拶も変わるよ?
ちょっと調べてから来た方が良いよ。
719名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:32:51 ID:1qAmb6Z50
>>116は坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって事なんでしょ。
720名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:36:37 ID:KEdX/ew50
>>719多勢に無勢なので、去ります。
ただ699の空手の美しさを認めて欲しいね。
721名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:40:18 ID:m2R7IO/fO
つまりフルコンと伝統派の違いは、プロレスとアマレスの違いのようなもの。フルコンは単なる見世物
客は来ないけど
722名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:41:08 ID:om4NAR/90
フルチンは引っ込んでいなさい

寸止めKO
http://jp.youtube.com/watch?v=TzXgJ4LtAgQ&NR=1
723名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:42:33 ID:fmc2kMZ60
>>720
>699の空手の美しさ

えー……自分、伝統派だけど
個人的には世界基準の大きく跳ねる組手は好みじゃないが……

身体能力も含めれば、そりゃ強いとは思うけどね
724名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:49:03 ID:1WSznnlE0
>699の動きってほとんどテコンドー化してるじゃん。
ITFと空手両方経験してるから良くわかる。
おかしいよね、散々テコンドーたたかれてるはずなのに
理想の動きがテコンドーってことか。
そーかそーか
725名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:51:15 ID:TDLwtIHo0
ピナはテコンドー出身。
726名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 01:24:21 ID:uHrinxAL0
でもフルコンの人はK1とかに出たらインファイターとして猛威を振るう
のかと思いきや意外と・・・。自分も眼力無いなぁと思いました。
727名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 01:25:52 ID:om4NAR/90
>>726
それだけ顔面への慣れは簡単じゃないってこと。

伝統派がどれだけ怖い稽古してるか分かった?
728名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 02:45:37 ID:DKG+9JVxO
正直、比較的安全に顔面攻防の練習ができるという点で伝統派空手ってかなり有意義な存在だと思うんだけどどうだろう?
729名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 07:31:11 ID:mU/fCAmQO
>>728
確かに有意義だけど、当たりが弱いという欠点がある。
そこをフルコンでカバー出来ればねぇ…
730名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 07:42:03 ID:49LKEKHy0
何にでも欠点はあるさ。
それにそんな伝統派でもトップクラスにまでなれば、並のフルコン空手の人間よりも
当たりは強く成るし。
731名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 08:06:20 ID:mCojIoMA0
伝統の人って部活とかで空手習って初段とか取ったのに、まわりに、え?空手?
すご〜い、極真?とか言われてくやしい思いをしたからフルコン叩きしるってことない?

せっかく伝統で黒帯取ったのになんだよ、寸止めかよ、とかバカにされて。

実は心の中ではフルコンに一目置いてるのに・・・。

まぁ、オレが実際そうなんだけど、伝統をやってたんだけど一般人のすごい空手=極真
伝統=寸止め、たいしたことない、ってイメージでバカにされた。

でも、確かにフルコンってすげ〜なぁ〜と思ってた。
今、オレ、フルコン習ってる。
楽しいよ。

技のひとつひとつがすごく実用的、合理的。無意味な技がほとんどない。
伝統習ってたときは、数年も空手やってるけど、オレ、ほんとに強いのか
わからなかった、街で喧嘩とかに巻き込まれたとき素人とかわんね〜んじゃね〜か?
って。
フルコンやってる今はそう思わない、もう素人じゃ相手にならないなって思う。
当時、伝統を一緒にやってた仲間全員ノックアウトする自信ある。

そんな感じ。

大山総裁がウェイトを否定したり、小さいものを好んだりするのはそういう空手が好きだから。
小さいものが大きなものを倒す華麗な空手が大山総裁の好み。
だから総裁はヘビー級でドスドスやる一般的な極真の選手でなく二宮城光や、緑、松井
のような華麗な空手をする選手を好んだってわけ。
732名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 08:10:14 ID:S8dYQdmC0
ああ、そう。
まあ頑張れよ。


柳川スレにまで出張していたのを見た時は流石に引いたけどな。
733名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 08:30:35 ID:mCojIoMA0
>>732
???
734名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 08:52:48 ID:KZWP+8uVO
>>731

脳内トレーニング乙
735名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 11:36:27 ID:om4NAR/90
顔面に寸止めと称して叩き込まれたことある?
拳サポ着けてても、めっちゃ痛いぜ。
素人組手やると顔面ボコボコ。寸止めできないから。
736名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 12:28:13 ID:7IhnWJeh0
>>731
伝統と極真両方やってるけど、馬鹿にされた事ないな。
空手やってる事を周りに言った事ないし。
格闘技やってる人達と話す時くらいで普段話題に出す事ない。
737名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 15:10:02 ID:9cd1tByc0
どちらのスタイルが強いかはおのおの個人のレベルに任せて、
フルコンにも伝統派にも様々なスタイルがあるんで、
そのそれぞれを強さじゃなく技術比較して認めあわないとな〜。
フェンシング、レスリングみたいにスタイルが違うんだから。
それに、ここにカキコしてるのはオレ含め強くないんだから。w
738名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 15:22:48 ID:m2R7IO/fO
確かに極真以外を馬鹿にする素人いるよな
なんだ寸止めかよwみたいに
素人は極真に顔面ないとか、朝鮮人が創始した武道だなどと知らないからね
739名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 15:25:01 ID:ZDhIfGPX0
しかしイマドキ「すご〜い、極真?」も
もうナイと思うがw
740名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 15:41:14 ID:m2R7IO/fO
格闘技にあまり興味ない人が「極真」の名前を聞くのは
たまたま見るK-1の番組で極真最強とか言って黒帯の外国人達が稽古してる映像でくらいじゃないか?
一般の人にとって極真が分裂しただの、K-1で全然勝てないだの、規模が大幅縮小してるだの全く興味の無い話だろう
ただ漠然と極真は凄いと刷り込まれてるだけ
741名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 15:44:25 ID:KIvoGGsL0
アンチ極真は伝統派というより自分達が正当だと思ってる松濤館だけだろ。
742名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 15:45:39 ID:ReBdBPZaO
確かに、
「空手やってるんだ。もしかして極真?」
ってよく聞かれるね。
日本だけの現象なんだろうけど。
743名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 15:45:48 ID:QaWB+GCK0
自流のブランドにポリシーはあるが、
それを自慢にする気はさらさらないから良く解らんが、

やはり、極真のブランドは今でも嬉しいものなのか?
744名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 16:15:23 ID:JSjAmbksO
フルコンと伝統を融合させたらSBに勝てるかな?
745名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 16:23:59 ID:m2R7IO/fO
ええもうソフトバンクの時代は終わってますからw
746名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 16:45:33 ID:hSR4pzUbO
>>718
「剛柔流は言うよ」
え?剛柔習ってるが言わないな
747名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 16:47:08 ID:ReBdBPZaO
昔みた伝統派の試合は、
両者踏み込んで一発突き蹴りを出したらストップして開始線にもどる、
って感じでもの足りなさを感じた。

でも最近は突き蹴りが交差した後に投げの攻防が増えて、かなり見応えがある。
カッコいいし、実戦的。

逆に、密着しても投げを打たないフルコンスパーを疑問に思うようになってきた。
748名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 17:28:31 ID:5k/49w3YO
進歩のないフルコンに対し寸止めが進化しているとは皮肉なもんだ

昔は完全に逆だったのにな
749名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 17:31:18 ID:7IhnWJeh0
>>746
いや、だからさ流派・会派によっても挨拶変わるって書いてあるじゃん。
更に言うと教えてる師範でも言う人と言わない人いるよ。
同じ剛柔流でも言う所といわない所あるのよ。
ちなみに、俺の習ってる剛柔流は「押忍」言うよ。
750名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 17:34:06 ID:ZDhIfGPX0
確かに二行目でいってるから問題ない。
でも一行目が
剛柔流は「押忍」言うよ。じゃなく
剛柔流で「押忍」言うよ。だともっと良かったね
751名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 17:36:37 ID:gxX6VGGQ0
>>748昨日から動画載せて書きまくっているが、ようは世界規模で
伝統派はオリンピック化を目指してるから、変化が必須になってきた。


フルコンはもう、分裂しまくりで保守的になって、ルールを変える
勇気が全く無い(道場生が離れる可能性が高いから。空道がまさにそう)
新極真館だけが動いた。
752名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 17:49:49 ID:7IhnWJeh0
>>751
そうだねえ、特別な大会に出る人以外はルールは変わらないね。
顔面ありって「極真館」じゃなかったっけ?
新極も動いたとなると俺の通ってる松井派だけ変わってない感じになるんだが・・・

ttp://www.fnlweb.com/result/2007/05/post.php 極真館
          
753名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 18:04:20 ID:KIvoGGsL0
新曲は動いたんじゃなくて昔に戻っただけ。
754名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 18:27:50 ID:9fxg4jLi0
>>748
具体的にどう進化してるの?



ニヤニヤ
755名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 18:58:44 ID:mU/fCAmQO
>>754
横レスで悪いが、今の伝統派では片足タックルや投げ技なんかが盛んみたいだ。



ところで、極真館はともかくとして、新極真のルールはどこが変わったの?
756名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:02:35 ID:L6RSZ0T80
一回極真の稽古も見てみたいな

連絡したら体験とかやらしてもらえるんだろうか?
757名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:05:05 ID:8+U1R2R9O
オリンピック種目になるなら
当てる傾向は更に高まるな
758名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:05:24 ID:9fxg4jLi0
>>754
はぁ、そういうのを進化とキミは呼ぶんだ?
しかも、「みたいだ」って、そこの人じゃないのかよw
759名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:08:18 ID:b6Jose8TO
勝つために新しい部分が開拓されたら
そりゃ進化でいいじゃん
760名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:08:24 ID:7IhnWJeh0
>>756
体験OKとか多いから電話で聞いてみると良いかも。
OKな所なら「楽な服装で来て下さい」とか言われると思うよ。
761名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:11:03 ID:9fxg4jLi0
>>759
それって、ただの総合の練習っていうんだよ。
伝統派と呼ぶのは、伝統を受け継いだから呼ぶんだろ。
762名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:11:21 ID:Xl7EBgit0
>>754
簡単に上げれば、組手選手のスタイルの多様化。
蹴り主体、突き主体、崩し主体、それら全てが出来る選手等、
以前よりも選手のタイプが多様化された。

それに伴って、タックル等の投げや崩しのバリエーションが増え、高速上段突き等の新規の技の体系化、
縦蹴り等従来の競技には見られない技やコンビネーション等が登場している。

コレに寄る空手の基本等には変化は見られていないが、競技の稽古体系が従来と少しずつ変化しており、
競技としては以前よりも進化していると言える。
763名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:11:43 ID:MlnUoTo20
旧態依然のイメージだった伝統派が革新し、
旧態打破の新しい空手だったフルコンがいまや保守一方(除く極真館)。
皮肉なものだ。
764名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:14:33 ID:MlnUoTo20
>>761

WKFルールで見られる投げのほとんどは型にあるものだよ。
やっと型にある投げ技が試合で使えるようになってきた。
伝統派の最近の変化は、単なる総合格闘技化ではなく、空手の原点回帰だと思う。
765名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:15:10 ID:ZDhIfGPX0
>>761
本来の空手が総合的なものだし
本土で打撃が強調されたんだろうが
むしろ先祖返りかもな

少し前の本土を基準にすれば「進化」といってもいいじゃん
766名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:15:54 ID:9fxg4jLi0
>コレに寄る空手の基本等には変化は見られていないが、競技の稽古体系が従来と少しずつ変化しており、

ようするに、器用貧乏になってきたわけだ。
767名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:16:19 ID:Xl7EBgit0
コレからより多くの選手達が他競技(主に海外の選手達)と形から新たに試合で使える技術を
発見していくと予想される。
768名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:17:21 ID:9fxg4jLi0
伝統派がそれを進化と呼ぶのか知らんが、他流を時代遅れと叩くことを
誇りに思ってるから書いてるんだろうな。
769名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:17:31 ID:b6Jose8TO
技術が進化すりゃ覚えること増えるのは当然でないの。
770名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:18:19 ID:Xl7EBgit0
>>766
上記でも書いたが、その中でも突き主体の選手や蹴り主体の選手等も未だ多く存在し、
少なくとも現状で見られるのは、その選手の資質でスタイルが決まっている
という位。

その中には器用貧乏になる選手も当然居る事だろう。
771名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:20:09 ID:MlnUoTo20
>>768

>他流を時代遅れと叩くことを誇りに思ってるから書いてるんだろうな。

発想が下衆だな。
俺はフルコン空手側。
伝統派の進化に驚いて、「フルコンは過去の革新イメージに胡坐かいちゃいかん」
と思っているから、>>763-764みたいな書き込みをしている。
772名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:22:07 ID:ZDhIfGPX0
>>771
極真館とかが頑張ったら
他の会派にも影響与えるかもしれないしな。
773名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:22:10 ID:9fxg4jLi0
まぁ、極真が従来のルールを守ることを保守的と論ずるのは勝手だが、
従来、武道ってのはそんな大幅にルール変更なんてしないもんだけどな。
剣道、柔道しかり。

まぁ、今後は伝統派とは呼ぶべきじゃないのかもね。
774名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:22:29 ID:Xl7EBgit0
>>768
それは、文字通り下種の勘ぐりだが、
少なくとも今迄伝統を古い、保守的等と主張してきた人間は同じ様に考えるのかもしれない。
775名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:23:21 ID:9fxg4jLi0
>>771
下衆はキミ。
わざわざ「俺はフルコン側」なんて、アンチのよくある常套手段。
本当に心配してるなら、こんなところで愚痴っても意味ないこと
ぐらい理解できないんかね?
776名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:23:26 ID:mU/fCAmQO
>>768
そんな事ないだろ
昔のままだって、技術自体は向上するし、新しく変わりすぎても問題じゃないのかと俺は思うが。
777名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:24:41 ID:7IhnWJeh0
>>768
誰か叩こうとしてるか?
他流やフルコンの「検証」はしてるが、今の所悪意に満ちたレスは
無かったんだが?
778名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:25:30 ID:9fxg4jLi0
ところで、上に出てきたいわゆる伝統派の進化をしている団体って具体的に
どこよ?
おれ、そっちは良くしらんので教えてくれないですかね。
779名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:26:09 ID:Xl7EBgit0
>>776
道理。
現在の伝統派空手の競技の進化もいきなり別競技を取り入れて変わったのではなく、
少しずつ、従来のスタイルの中で多くの選手達が切磋琢磨して行く過程で出来上がった物が殆ど。

昔の物が=古いなんていう発想は浅はかでしかない。
780名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:28:02 ID:8+U1R2R9O
つうか寸止めはキックボクシング化し始めただけだろ?
781名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:28:03 ID:9fxg4jLi0
>>751
>フルコンはもう、分裂しまくりで保守的になって、ルールを変える
>勇気が全く無い(道場生が離れる可能性が高いから。空道がまさにそう)
>新極真館だけが動いた。


勇気が無い?こういうのを検証したレスと言うのかね?
782名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:28:42 ID:Xl7EBgit0
>>778
現状としては主に道場単位であったり、大学、実業団単位であったりする。
まだ流派その物の特徴と言える程浸透はしていない。
また、伝統派と呼ばれる団体の特質上、この先も流派レベルで浸透する可能性は低いと思われる。
飽くまでも、昔ながらのやり方に固執する人間も多く居る事が予想されるので。
783名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:28:56 ID:9fxg4jLi0
>ルールを変える勇気が全く無い


もうね、アホかと・・・
784名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:30:15 ID:9fxg4jLi0
>>782
なんで具体的な名称上げれないの良くわからんけど、一部がやってる
だけってことかね?
785名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:30:18 ID:Xl7EBgit0
>>780
競技を見れば解る通り明らかにキックとは異質なスタイルになっているし、
この先も競技の特質上キックスタイルには成らないと思う。

突然変異的にそういうスタイルのが選手が出て活躍する可能性はあっても。
786名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:30:22 ID:MlnUoTo20
>>775
>本当に心配してるなら、こんなところで愚痴っても意味ないこと
ぐらい理解できないんかね?

意味はある。
伝統派を空手バカ時代のイメージで「寸止め」とバカにしているフルコン側の
人間に、そうじゃないぞ、と伝えることができるからな。
なぜ意味がないのか説明してくれ。
787名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:32:11 ID:7IhnWJeh0
ID:9fxg4jLi0

【最弱】寸止め空手の弱さは異常17【最弱】でコピペ繰り返してる
粘着アンチじゃんかよ。
いい加減にしろ。
788名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:32:37 ID:9fxg4jLi0
>>786
名無しのキミが訴えても、ただのアンチの戯言にしか受け取られないってことで無意味。

789名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:33:38 ID:9fxg4jLi0
>>787
それがなんでアンチなんだ?
叩かれて嫌なことを、他人にするなよってコピペしてやっただけですが?
790名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:34:39 ID:b6Jose8TO
フルコンもフルコンのルールなりに進化して
そのせいもあって顔面の攻防に脆くなっちゃったんだな

フルコンの目的がフルコンルールで勝つことだけならそれもいいんだろうけど
空手って試合のためだけのもんじゃないだろうからな
791名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:34:41 ID:9fxg4jLi0
>>787

わざわざ>>781のコメントコピペしてやったんだから、悪意が無いという
理由を教えてくれ。
792名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:35:32 ID:Xl7EBgit0
>>784
具体的な名称を上げれば、松涛館流、糸東流、和道流、剛柔流等の団体の数割が現在、
世界的にこのスタイルに合わせて練習体系を変化している。
ただし、それは現在進行形であって何所迄浸透しているのかは不明。
統計を取った訳でもないので。

また、中には空手協会の様に基本的に飽くまでも自流のスタイルに固執する団体も多数あるので、
この四流派の団体だからといって必ずしもWKF仕様に変化をしている分けでもない。
793名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:36:03 ID:MlnUoTo20
>>784

流派とか会派の単位ではなくて、
WKFの各国のナショナルチームの単位で進化が始まっているんだよ。
ナショナルチームは、日本だったら全空連所属団体なら、
流派関係なく選手を集めているだろ。
そこで、西村誠司先生なんかが、フランスナショナルチームのビアモンティらを
読んで、新しいWKFスタイルの吸収を行ってる。

それを学んだナショナルチームのメンバーが自分の所属団体で同じことを教える
ことで、少しずつ一般の会員にも浸透し始めているようだ。
794名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:36:15 ID:9fxg4jLi0
ルール変更しない極真は勇気が無いと言ったのは、極真を保守的と
叩いてる連中の人ですよ。
どこが、悪意が無いと言えるんですか。
795名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:36:16 ID:gxX6VGGQ0
>>783世界大会を日本だけで開催する・・
フルコンは、興行で競技では無い。
伝統派は世界規模の団体だから、そんな理不尽なことすれば宗家の
日本が追い出せれる。
もし、海外で極真が世界大会をやれば、判定で全員負けるだろう。
それだけの理不尽な判定を外人選手に対してやってきた。
絶対、復讐されるだろう。
後、それだけ世界では浸透してないのだろう。
796名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:37:32 ID:9fxg4jLi0
>>792
ようするに、一部の先走った伝統派マンセーくんがいかにも全体でやってる
ように大風呂敷広げたと受け取ればいいですね。
797名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:39:10 ID:9fxg4jLi0
>>795
悪意に満ちた書き込みだな。
「だろう」連発で個人的私怨爆発ですな。
798名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:39:43 ID:MlnUoTo20
>>788

名無しの主張でも、根拠のなる主張なら分かってくれる人もいるさ。
そういう人が一人でもいればいい。
799名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:40:01 ID:Xl7EBgit0
>>796
大風呂敷という程の表現でもなかった様に思うが…

現在大多数の伝統派空手の選手達がそういうスタイルになっているということならば、
大風呂敷だが、現状伝統派の競技もそのように変わって来ているという内容であるのならそれは正しい。
800名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:41:20 ID:9fxg4jLi0
>>798
どのへんが根拠なんだ?
801名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:45:39 ID:gxX6VGGQ0
>>797では外国に柔道や伝統派みたいに世界大会の開催権利を
与えたらどうです?
802名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:46:01 ID:ZDhIfGPX0
まぁ世界基準の話で国内ではまだあまり見られないだろうってのは
前から書かれているわけだが。

以前は突きが終わったあとで近づいた時くらいしか掴んではいけなかったのが
ダイレクトに掴みにいっていいようにルールが変わっているのは事実

こかして突けばビッグポイントなんだから
やらないほうが損だろ。
803名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:46:10 ID:MlnUoTo20
>>800

きみ、全称命題と存在命題って知らないだろ?w
きみの主張は全称命題、俺の主張は存在命題。
命題が真であることの根拠が違うんだよ。ググッて調べてごらん。
804名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:47:02 ID:gxX6VGGQ0
>>794勝手、創始者の大山氏が大会の開催式のコメントで
「空手で最強なのは極真だ」と毎回のように言っていたが、
疑問をもった東氏が「顔面無いことで伝統派にも笑われてますよ」と
直訴したら「顔面有りなら、日本人は勝てない」と却下された
(東氏の著書)
トップクラスの選手達がライコンドーやフリースタイル空手など
顔面を意識し、重鎮の広重氏とロウヤマ氏も顔面有りを
目指した。
トップクラスが否定に走るルール・・・
疑問ですね。
805名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:48:22 ID:7IhnWJeh0
>>791>>794
だからさ・・・フルコン側でも伝統派でも良いんだよ。
極真に変化みられない、てのはもっともな意見だろ。
良いんだよそれで。
それを「馬鹿にしてる」とは誰も受け取らないんだから。
ある程度の過激な意見もOKなんだよ、それを承知で来てるんだから。

ただ、君の意見は明らかに悪意を感じるけどな。
806名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 19:50:15 ID:MlnUoTo20
>>804

それはお互い様。
全空連でチャンピオンになった内田順久だって、
その時のままの伝統派のスタイルじゃダメだと考えて、
フルコンと伝統派の融合を目指した。

むしろ、トップほどルール内の戦いを極めるから、
課題意識が出てくる。
807名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:04:33 ID:95Ng9bSiO
一応言わせて貰えば、
内田さんは今でも自団体の大会でもコントロール部門(全空連ルール)を
開催していたり、
全空連に加盟したりと

東さんや数見さんのケースとは
違うんだけどな。
808名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:06:12 ID:MlnUoTo20
>>807

東さんや数見さんもフルコン全否定ではないよ。
大道はいまや基本ルール(極真ルール)の大会も開いているし、
数見さんもフルコン空手も指導している。
809名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:07:38 ID:8+U1R2R9O
伝統派とか寸止めっての止めて
ライトコンタクト空手に名称変えるべき

全然、伝統大切にしてないし、寸止めでもない
かといって、キックやフルコンみたいに倒すのはダメ

ライトコンタクト空手が妥当じゃね?
810名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:08:27 ID:95Ng9bSiO
なら、逆に同じとも言えるね。
内田さん、最近も伝統派空手の技術のセミナーを
開いたばかりだしね。
811名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:11:34 ID:MlnUoTo20
>>810

そう、やっているは近いと思うんだ。
ただ、フルコン側は、フルコン+アルファの時に、
伝統派じゃなくて、キックや柔術、古伝空手、中国武術なんかを選ぶんだよね。

昔伝統派を否定した手前、伝統派を学ぶのに躊躇があるのかしれないけど、
もったいないと思う。
812名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:11:38 ID:8+U1R2R9O
>>808
まじ?
数見がフルコン指導してくれるなら、習いたい

ただ、遠いから、キックや総合みたいにビジターシステム欲しいな
>ビジター会員=一日だけの会員

キックとかみたいに丁寧な指導ならまじで行きたい
813名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:13:41 ID:95Ng9bSiO
個人的に伝統派を学んだ人の話は聞くけど
道場単位では余り聞かないね。

西村先生を講師で招いたフルコンの道場があるらしいけど。
814名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:19:22 ID:MlnUoTo20
>>813

凄い!
西村先生の指導を受けられるなんて、羨ましいなあ。
どこのフルコン道場だろ。
815名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 20:39:21 ID:COoisXKX0
http://www.youtubech.com/test/read.cgi/GyVWJdyKASA/tag/karate/l50
WKF組手動画ですが、日本選手は一撃目を重視しているので
このような組手になりづらいと思いますが
いかがでしょう?


みっつい〜さん
自衛隊さん  あごひげ先生の動画スレにたまに来てください
816名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 21:51:50 ID:COoisXKX0
http://diary.jp.aol.com/applet/2a28e5/msgcate6/archive
感想ください

合気道SAの動画ありませんか?
それと合気道SAについてどうおもいますか?

顔なしだとフルコンに見えませんか?  サバキのほうがかっこいい。
顔ありだと伝統または硬式になり、手なんて取れないのでは?
817名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 23:36:09 ID:KIvoGGsL0
猫背杉。
818名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:18:28 ID:5CrnYInV0
お前らな、煽りあってばかりいないで、こういうフルコンと協会の
交流をして認め合ってるのを見て考え改めるべき。

http://www.nom.ne.jp/genkuken/kyoukai07.htm

ルール的に進化だの、保守だのって問題じゃないんだよ。
819名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 02:37:50 ID:h1Y45anMO
現空研って何だよ?
820名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 02:59:14 ID:Da9Br1zz0
821名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 08:20:25 ID:M6QRGU/00
818>>見ました。
私は某フルコン師範ですが、素晴らしいと思いました。
822名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 12:58:14 ID:g/7Npe2g0
>>818

俺もこれ知ってる。
凄いことしてるよね。
フルコン側も協会側も立派だと思う。

でも、現代空手研究会って、どのくらいのレベルなんだろうね。
823名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 15:24:24 ID:gGxIHopD0
現空研のレベルは知らないけど、協会側の小山先生は知っている。
若い頃は千葉県代表として協会全国にも出場した人だ。
本部指導員とはレベルの差はあるだろうが、一般会員レベルでは最高峰に近い
強豪だと思う。
824名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 16:35:44 ID:b/mRbC6O0
勘違いヲタがフルコンは顔面に弱いだの、伝統派は当てが弱いだのと
現場を知らない妄想君にとっては、こういう>>818のようなのが出ると
困るんだろうな。
825名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 16:47:33 ID:0gJRjwlnO
小山さんという人が相手した、
通称ロボコップさんは、
過去にK-1ファイターのスパーリング
パートナー経験ありの
現空研の最強の人。
826名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 16:58:44 ID:b/mRbC6O0
小山さんて、フルコン出身の人だったんだね。
827名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 17:05:08 ID:0gJRjwlnO
そうなんだ?
流派は?
828名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 17:10:32 ID:b/mRbC6O0
>>827
>一方の小山先生は改めて言うまでもなく日本空手協会、全空連での大きな大会で
>数々のタイトルを取り、また若い頃は極真会館にも在籍した強豪である。
>現在は協会の指導員として千葉に空手道場をお持ちで、母校の麗澤大学でも指導
>をしておられる。
>そして現在も指導員だけで甘んじることなく大きな大会に出場されるバリバリの現役
>でもあるのだ。

と書いてある。
829名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 17:22:24 ID:0gJRjwlnO
あ、見逃した。
そうなんだ、何か両刀使いさんみたいな、
人何だね。
830名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 17:38:16 ID:b/mRbC6O0
どっちも経験するのが一番いいのかと思えてくるな。
831名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 18:30:28 ID:lJ+VTcN20
麗澤大の小山ってあの後ろ回しの小山?
だとすれば50歳だけど・・・
832名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 18:42:13 ID:KlvnvYLiO
だから?
833名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 18:46:47 ID:yFni/xET0
>>831
指導する立場としては油ののり始めるところじゃないの。
834名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 19:08:06 ID:lJ+VTcN20
だから・・あの天才小山かって聞いてるの?
学生時代しか知らないから、歳聞くしかわからないじゃやない。
他意なし、キミィ!

835名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 19:26:12 ID:1IqgM8d0O
>>749
うん、君の最初の書き込みに矛盾があっておかしいから
わざと言った、すまん
750が言ってくれて助かった


話の流れ切ってすまん
836名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 19:48:34 ID:0X+ctj/90
>>818
小山さんって人はフルコンを分かってるし、
現空研もライトコンタクトスタイルを分かってる
と思った。

小山さんが使った作戦って、フルコンスタイルの弱点をついた作戦
→フルコン空手は、キック式のガードブレイクミドル・ハイを受けるため両手受けが中心になっている
→そのため、受けた直後に同方向の手技に弱い
→フルコンルール時は気にならないが、大道ルール、グローブルール時には、ここが弱点になる
 (ちなみに俺がセコンド付いた時、この作戦を指示したら楽に勝った)

一方のロボコップの右手での右回し蹴りの防御も、対空手用
→空手の蹴りはスピード重視、ピンポイント攻撃のため、片手でも十分防御可能
→スピードを生かした連携に対応するために、これを使用
→ムエタイ式の蹴りを共振された場合、片手防御だとガードごとやられる

ちなみに、ハードコンタクトで試合をやるキックルールの場合は、スウェーガードと脛ブロックガードが主体になる

837名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 19:53:54 ID:0X+ctj/90
>>818の先生は二人とも、戦いなれしてるようで、フルコン、協会スタイル
それぞれの独自大会だと異質とされる技法を使って、
今回のルール設定で有利に戦える戦略だったから、その点は参考になる部分が多いと思う。

ただ、ルールが変われば、多分、二人とも、また攻め方、守り方を変えるなとは感じた
838名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 19:57:29 ID:MGx/pqz90
ロゴコップという人の方はよう解らんけど、
小山さんの方は写真と文章読む限りでは典型的な協会スタイルで戦っている様にしか思えんけど。
839名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 20:01:25 ID:fjON9gCk0
小山先生は、マスターズの空手道競技でも活躍してるようですね。
840名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 20:02:59 ID:0X+ctj/90
引く右ミドル、ハイ(テコンドーや空手式)→右上段

ってのを多用したって部分かな。
元々、有効な技だけど、フルコンスタイルが身に付いた相手には特に有効なんだよね。
それに絞って攻めてるってのは、フルコンスタイルを熟知してる証拠だよ。
841名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 20:05:54 ID:MGx/pqz90
フルコンに有効なんだ。
それは、知らなかった。

空手の試合では割と一般的な方のコンビネーションなんだけどね、同じ側の突きと蹴りを混ぜたコンビネーションって。
バリエーションで、右上段突き→右上、中段蹴り。
左上段突き→左上、中段蹴り・・・とかね。
842名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 20:10:57 ID:0X+ctj/90
まあ、弱点と言っても、それは均衡したレベルでの話だけどね。

キックルールなんかだと、強打を打つために対角線が基本右ミドル→左パンチとかね
MMA空手ルールの場合も一緒だけど、相手がフルコンルールの癖が強すぎる時は、小山氏のコンビが決まりやすい

逆に、ライトコンタクトスタイルの癖が強すぎる場合は、片手受けを多用する選手が多いから、
ムエタイ式ミドルを当てて、腕を潰しにかかるのが有効かな。

843名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 20:13:57 ID:0X+ctj/90
>>841
突きから同方向の蹴りはフルコンでも、特にハイを決める時の主武器だよ。
そうじゃなくて、小山さんがやった右ミドル・ハイ→右上段が、フルコン用に有効。
844名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 20:15:12 ID:MGx/pqz90
空手の試合場位の広さが在ればフットワークで捌けそうだけど、ムエタイ式ミドル。
リング位の広さだと結構喰らいそうだね。
845名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 20:17:14 ID:MGx/pqz90
>>843
や、結構蹴りからのバージョンも多いんだよ。
右前蹴り→右上段とかね。
でも、小山さんがそれを有効だと知っての多用なら中々経験値の在る人なんだね。
846名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 20:18:58 ID:0X+ctj/90
>>844
ムエタイ式のミドル・ハイは、出はコンパクトだけど、
かわすと、フォロースルーで一回転するから、スウェーや小さいステッピングでかわし切れるんだよ。
キック用の間合いが分かってればだけど

フルコンルールの場合、空手式に混ぜて、ムエタイ式を紛れ込ませる奴がいるから、両手受けが主体になる。
顔面への蹴りと同方向の突きに弱くなるが、ルール上無いから、必然的に多用することになる
847名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 20:21:36 ID:0X+ctj/90
>>845
前蹴りだと、回し蹴りほどの崩しは期待できないんだよ。
フルコンの場合、下段受けや回し受けで前蹴り受けるから、
一方の手はしっかり、防御やカウンターの準備が出来てるんだね。

だから、小山って人は分かってるなって思った訳です。
848名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 20:31:48 ID:lJ+VTcN20
やっぱりあの天才小山か。強いはずだよ。
協会の研修生になって欲しかった第一候補だな、あの方は。
四半世紀前になるけど、学生時代、当時全く使われなかった後ろ回し蹴りを図ったように
相手ののど笛に決めるのだよ、絶妙のコントロールで・・・おもしろいように。
以下はあだしの思い出

1・当時、日大、拓大最強時代に、日大との大将戦で後ろ回しで一本。
  当時の事情を考えると、協会系の麗澤大が日大の主将あいてに一本とることは実力以上にすごいこと。

2・協会の関東学生リーグ、準決勝で誰もがラフプレーで嫌がっていた帝京の香川(現監督)との対戦。
  小山が体勢を崩して後ろ向きになった。後ろから、道衣を両手でつかむ香川。
  また反則三昧か?その時、後ろ向きでつかまれているにもかかわらず、
  小山の伝家の宝刀、後ろ回し蹴りが、香川の後頭部に一閃。「パカーン」。恵比寿協会本部道場に
  響き渡る襲撃音・・・

  となった次第

849名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 20:41:50 ID:0X+ctj/90
どっちにしろ、一定以上の実力者が戦う場合は、お互いのセオリーの潰しあいだから、
2ちゃん的考察のレベルじゃ分からんってことだな。
850名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 20:49:26 ID:oag2h1880
つーか、極真やってたんだからフルコンの癖しってて当然なんだよね。
851名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 20:50:25 ID:oag2h1880
フルコン経験者で伝統派の人と、伝統派しかやってない人とでは
知識でフルコンの癖を知ってるのとは大違いってことだ。
852名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 21:03:49 ID:lJ+VTcN20
ていうか伝統派でも、それなりにフルコンルールで戦えます。
また、逆も真なり。
853名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 21:10:39 ID:0X+ctj/90
まあ、どっちも、2ちゃんに多い勘違い黒帯じゃあ、秒殺出来るタイプだなw
854名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 21:15:55 ID:459uI0u90
寸止め時代は蹴りは威力がないものだと思っていた。

フルコンにいって、蹴りのあまりの威力に驚くと同時に、顔面ががら空きじゃないかと思った。

今は打撃はもうたくさんなのでブラジリアン柔術をやっている。
855名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 22:41:48 ID:g/7Npe2g0
勝手なことを言えば、動画で見たかった。
>小山氏VSロボコップ氏 
856名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 22:50:53 ID:oag2h1880
ロボコップ氏も協会空手と対するのは初めてなのに、よく対応できたと思う。
857名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 23:14:04 ID:ay6P0OXJ0
現空研には伝統派出身の人間も結構いるので、
初めてでは無いと思う。

後、ロボコップ氏はK-1ファイターのスパーリングパートナーの経歴も在る様なので、
グローブ空手系の経験も在ると思われる。
858名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 23:19:33 ID:oag2h1880
>>857
知人のつてでスパーリング相手になっただけで、あの人グローブ空手の経験なんかないよ。
859名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 23:29:39 ID:ay6P0OXJ0
普通、全くの無経験者にスパーリングパートナーなんかやらせる?
ましてや相手はK-1ファイターらしいし。
860名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 23:51:04 ID:oag2h1880
現空研の稽古でグローブしてスパーリングはやってるし、他のフルコンでも
稽古の一環としてやってるところは多いですよ。

あと、スパーリングというのは別に試合勘を養う事と、格下(ロボコップ氏を指す
わけではないよ)相手に自信を持たせるとか、色んな意味合いがあるんだ。
つまり、一定以上の実力とツテがあればプロとのスパは実現出来るんですよ。
861名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 12:45:31 ID:7MKfq+ck0
ブラジリアン柔術を習える都会はいいよな〜
俺も打撃に飽きてきた。
862名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 16:02:39 ID:jWBvG7q5O
そこで大道か禅道ですよ
863名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 20:53:52 ID:gwKwqbKY0
伝統やってるとあんまり打撃に自信は付かないよね

・・・キックか日拳でも始めるか
864名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 21:00:43 ID:uZzf1rLG0
何故に日拳?w

キックかボクシングで良いじゃんwww
865名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 21:10:53 ID:9L960bT30
自分が通ってるフルコンは手刀・突き・蹴りはあるんだけど貫き手や一本拳とか目つきとか練習したことが無いんだけど、
伝統の人はこれらを普段の稽古でもやってるんですか?
あと一般に言われる伝統ってどこの流派ですか?
866名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 21:22:12 ID:VW/xL9JEO
日拳はガチで打ち合う回数がキックやボクシングより遥かに多いから
手っ取り早く自信つけたいならいいかも。
867名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 21:25:04 ID:uZzf1rLG0
それで、パンドラの出来上がりか?
防具ありきのガチなんぞ、ただ肉体虐めるだけだから、
普通にキックかボクをやれよw

たく、こんなスレ迄…w
868名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 21:26:47 ID:nvV0bU5I0
>>865
>貫き手や一本拳とか目つきとか
まぁ型稽古止まりだろう。
一本拳は師範にくらって肋骨にヒビはいった奴もいたが

>一般に言われる伝統ってどこの流派ですか?
本土の4大流派
松濤館・剛柔・糸東・和道でしょ
869名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 21:28:58 ID:VW/xL9JEO
そうそうパンドラになっちまう。
マスやミットで動き作ってたまにガチやるのがベストだと個人的には思うけど、
つねにガチやってりゃ手っ取り早いのは認めざるをえない。
870名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 21:34:03 ID:uZzf1rLG0
で、弱い奴は永遠にサンドバックか?
常にガチやれば必ず強くなれるなんてのは、ただの迷信。

ボクシングの世界チャンピオンでもガチのスパーはそれ程やらない人間が多い。

やっぱり、日拳は遅れてるからボクシングやキックやったら?
871名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 21:37:21 ID:VW/xL9JEO
まあダメな奴は強くなれないよね。
ボクシングも最初のスパーで来なくなっちゃうの多いし。
鼻潰されない分、日拳の方が定着率だいぶいいかな。
872名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 21:37:38 ID:PM3YEWFH0
>>863
おいおい、伝統でも別にトップクラスに成れる様に頑張れば、
この位の打撃力は身に付くぞ。
フルコンスタイル時は慣れていない感がありありだから、突きはプッシュ気味になっているが、
それでも蹴りはK-1とかののトップクラスと比べても遜色無いだろ?

http://jp.youtube.com/watch?v=zQFf5Tb9sa8
873名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 21:43:34 ID:nvV0bU5I0
伝統派でもマキワラ、サンドバッグの回数増やせばいいんじゃネ?

> 470 名前:名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日:2007/02/09(金) 04:10:15 ID:g4GYIa5v0
> 品川に伝統派空手の道場を構えてる藤本貞治師範。
>
>  手刀のビール瓶切りは言うに及ばず、
>  (しかも準備運動ゼロで、気を付けの姿勢からいきなりぶった切る)
>  空中に放り投げたリンゴを貫手で一刀両断(アサヒグラフのグラビアで紹介された)、
>  机にポン、と立てただけのブロックを手刀水平打ちで真っ二つ。
>  さらに組手で、バキのシコルスキーみたく、一本拳で相手の頬を切り裂いたことがあるそうな(ひー)
>
>  マキワラ、サンドバッグ、コンクリート柱、鉄道レールを、15歳から72歳の今日まで、毎日2時間、半世紀以上も叩き続けた結果なんだそうで。。。。。
>
> 日本体育大学 道原伸司氏による衝撃力測定(朝日グラフより掲載)
> 前拳飛び込み突き 右 708.1Kg
> 追い突き 右 664.2Kg
> 逆突き 右 587.5Kg 左 400Kg
> 手刀 右 400Kg 左 278.5Kg
> 廻し蹴 右 528.5Kg 左 514.2Kg
>
> 一日の鍛錬(約90分)マキワラ、サンドバック他
> 突き 右 500回 左 500回
> 手刀打ち 右 500回 左 500回
> 背刀 右 200回 左 200回
> 背槌 右 200回 左 200回
> 貫手 右 200回 左 200回
> 蹴り 右 100回 左 100回
> 裏打ち 右 500回 左 500回
874名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 23:49:45 ID:FyHxTQjkO
>>873
なんか怪しい記録だなw
875名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 23:53:21 ID:PCir5yUk0
これだけの稽古を毎日やれるなんて、余程、裕福な人だったんでしょう。
876名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 23:55:28 ID:e5UwdRUm0
>>874
こういう実験では数字の信憑性あるいは、その意義(数字が高ければ効くのか?)に諸説ふんぷんあるかとは思うが、
藤本氏の部位鍛錬は本物みたいよ。
拳や指の変形(肥大というか)がスゴイ。
もちろん、病的な関節変形とは別物。
877名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 23:57:40 ID:VW/xL9JEO
毎日2時間物叩いて、
90分の鍛練か。
そこまで裕福でなくても根性あればいけないかな。
878名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 00:04:06 ID:nvV0bU5I0
>数字が高ければ効くのか?
まぁタイミングさえ合えば90キロくらいの衝撃で大男も倒れるとかあるそうだしねー
でも余裕があるほうがいいかと

格闘家の蹴りなら1トンとかいってるんだろ
879名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 00:08:36 ID:OBCT5LC80
1トンというか、動いてる物体に1トンが当たる訳ではないからなぁ。
880名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 00:25:51 ID:23kz2FmY0
ttp://www.jacic.or.jp/feature/school/008boudai/boudai2.htm
高さ77mのビルから植木鉢を落とした時の衝撃力が
約1tfだってさ
881名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 00:38:00 ID:5QnmKTXY0
1tf = トンファー一撃ぶんの衝撃
て事?
882名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 01:44:05 ID:Ht+3Cj2TO
>>878
そのまんまのネタ、某漫画で読んだ
883名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 07:20:38 ID:3LjWhytDO
空手小〇子とみた
884名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 14:55:16 ID:GvXQXeTPO
伝統とフルコン両方やってる奴いる?
885名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 15:05:51 ID:gnFE9ep7O
>>884
今伝統、昔フルコンはダメか?
886名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 15:50:15 ID:ZOIifTPy0
>>885
同じだw
顔面攻撃に対処したくて伝統に移った。
887名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 16:09:32 ID:gnFE9ep7O
>>886
オレは空手やりたいけど、フルコンは怪我するよなって考えて、入門したwww
安いしね。


ま、ガチガチに組手やるところで肋骨折られたけどなwww
888名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 16:12:13 ID:ZOIifTPy0
>>887
>肋骨折られたけどな
意味ないじゃん!ww
889名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 16:20:03 ID:gnFE9ep7O
>>888
しかも四十代の俺より背が高くて、がたいのいいオバサンになwww

昔の弱かった頃のイメージで組手してたら、急に蹴りが延びてきたんだよwww

もう二度と完全に脱力したスウェーバックはしません(´・ω・`)
890名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 23:41:02 ID:NifULUmI0
おれは伝統派からフルコンへ移った。
理由はぶっ倒す勢いて叩けば怒られる、寸極めするには判定が曖昧。
そういう中途半端が嫌だった。
別にフルコンじゃなくてキックでも良かったんだが、空手着ってカッコイイからな。
891名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 02:02:07 ID:657ZQBOd0
>>890
それは判らないでもないな。
全空連ルールでしか組手しない所もあるからね。
それに、やっぱり空手着は格好良い。
俺は886と同じ理由で伝統に入ったがフルコンも続けてる。
間合いの取り方や出入りが上手くなったと実感してる。
以前は本当に前にでるだけの組手だった。
892名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 04:18:11 ID:IvPQzfr00
空手衣がかっこいいとはどちらの事?
伝統派とフルコンじゃ違うよね。
893名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 09:14:39 ID:+9HKVplW0
>>890
俺も同じ理由でフルコンに移りたいが金がない_| ̄|○
894名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 09:54:37 ID:eo6C64L5O
>>892

違うけど、些細な差。
トレーニングウェアやトランクスになるより、
伝統空手衣→フルコンタクト空手衣の方がしっくりくるってことでは?
895名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 10:19:25 ID:5XADF/kDO
フルコン派の空手着のかっこよさはガチ
ただ、ズボンの腰ひもがシックリきたのは伝統派だなwww
東海堂マンセーwww
896名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 11:23:34 ID:XUVyaKshO
フルコン系の裾のダボタボ感が正直うらやましい。
897名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 11:33:18 ID:Vw8ClNUTO
大学の空手部にいるがフルコンもやってみたい。他の道場に通うとしたら週一になるし時々休まないといけないんだけどそれでも通わせてくれる所あるかな?こんな事出来るの大学生のうちだけだろうしな。
898名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 11:37:18 ID:5XADF/kDO
>>897
金払えばおk
安い値段が希望なら逆に週1のみの所を
高くてもいいなら
7日間いつでも稽古できるところを選べばいいかとマジレス
899名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 13:08:18 ID:eo6C64L5O
うちの道場(フルコン)にも大学空手部やってる子いたよ。
メインはあくまでも空手部だったようだけど、1年くらいは週に1、2回来てた。
900名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 14:33:51 ID:RUlBBYOq0
フルコンの道衣ってダボダボのボンタンみたいでみっともないと思うけどなぁ。
裾を引きずるくらい長くしてかかとで踏んでたり全体的にダボッとしてて締まりが無い。
901名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 14:44:33 ID:XUVyaKshO
伝統派の足首からスネ毛が見えるのもカッコいいとは思えないし、あとは個人的な感覚次第かな
902名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 19:09:02 ID:5XADF/kDO
生地の厚さは伝統派の方がいいなw
寒くないしwww
さて稽古に行くか
903名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 19:26:56 ID:+9HKVplW0
最近は伝統派の道着もスソ長いよ。スソ上げしないとフルコン状態。
904名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 20:09:41 ID:9U9Yipql0
思うに、空手も原点回帰して、ハーフパンツ着用で練習するのもありなのではないだろうか?


(沖縄では、元々、ハーフパンツで練習してた。本土で柔道着で練習したのが空手着の始まり)
905名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 20:11:43 ID:oeJ596mDO
打撃格闘技でああいう掴みやすいユニホーム着てるのは、
空手とテコンドーのみ。
906名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 20:38:30 ID:eo6C64L5O
>>905

その通りだね。面白い。
南方の拳法が、着衣組技の国に導入されて起きた珍しい現象なのかもね>空手衣
907名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 21:32:21 ID:+9HKVplW0
ってか空手着着ないと寒くないか?
908名無しさん@一本勝ち:2007/10/26(金) 22:47:19 ID:U6Bu8gaA0
伝統派の空手着ってフルコンより生地薄くない?
909名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 00:31:33 ID:yoipbnljO
空手ギは柔道ギより薄いのは間違いない
910名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 00:39:35 ID:frS8xxGc0
肩が嵩張って動きづらいと思うのは俺だけかな?肩上げづらいから柔軟しづらいぜ。
911名無しさん@一本勝ち:2007/10/30(火) 16:23:47 ID:YDxl2WFpO
引っ越しを機にフルコンから伝統派に移籍してみた。そこ、稽古内容も組手中心だし、月会費が安いのがうれしいね!
912名無しさん@一本勝ち:2007/10/30(火) 20:37:34 ID:pfBFQCQs0
転勤を機に協会からフルコンに移籍してみた。そこ、稽古内容も組手と型を平行してるし、
月会費が安いのがうれしいよ!
913名無しさん@一本勝ち:2007/10/31(水) 00:00:35 ID:lU4v+ogiO
リストラを機に伝統からキックに移籍してみた。そこスパー中心だし無駄な事しないのがうれしいね!
ただ月会費高いよ(´A` )
914名無しさん@一本勝ち:2007/10/31(水) 00:53:42 ID:ChikjuTVO
馬鹿な流れを作ってしまった。反省。
915名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 14:02:01 ID:RxSkGInJO
最近知ったのだが、今時の伝統空手って結構強く当てても反則にならないんだね
ってことは直接打撃で実戦空手を売りにしてきたフルコンの存在意義って・・・
顔面無しのフルコンより伝統の方が実戦的だとしたら何とも皮肉な話
916名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 14:45:37 ID:T+xWX5Pe0
>>今時の伝統空手って結構強く当てても反則にならないんだね

当ててたのは昔からですが、最近まではマススパと思われていたようです。
917名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 14:57:01 ID:HIYRZgHBO
逆も真なりで、最初から直接打撃、ノックアウトを前提にした分、
競技としての安全性や競技性は、フルコンのが高いんだよな

フルコン道場は大抵和気あいあい
ルール内のスパーリングは激しく
と社会体育としては良い感じ
918名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 15:00:17 ID:HIYRZgHBO
伝統派は安いいうが極真なんかと変わらん

極真はず毎日で一万
伝統派は週ニで三千

くらいじゃん
919名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 15:08:40 ID:AiRbCbdA0
週二ペースの月謝が三千円ってことだろ?
920名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 15:28:38 ID:fQJ061id0
週二で三千だとすると、週四だと六千、週六だと九千、
毎日だと一万五百という計算をしたのでは?
921名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 15:36:06 ID:RxSkGInJO
伝統派は毎日なら5000円
極真は何故異常に月謝が高いのだろうか
一体何に金を使っているのだろうか
922名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 15:42:52 ID:8db7PO6YO
馬鹿は最初から読み直せ。
何回ループすれは気が済むんだよ。
923名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 16:48:09 ID:AiRbCbdA0
新曲は知らんが、松井派は高い上に、合宿も義務付けてさらに金を取るし
ワールド空手を毎月必ず買わせるんだよな。
しかも親子で入ってたら二冊。
おまけにやけにプロテインとかすすめてきて買わせたりするし。
極真の人間見るとやけにマッチョでキモイ。

昔の極真はそんなことなかったし、大山総裁もパワー空手より小が大を制す華麗な空手を好んでたのにな。
924名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 17:43:38 ID:qXxz77Vn0
はい嘘。
合宿は任意でワー空は本屋で好きな人だけ買います。
925名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 19:41:32 ID:AiRbCbdA0
>>924
合宿参加が初段昇格の条件のくせに、極乙。
926名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 19:57:40 ID:IErTaYEc0
http://www.jka-renshidou.jp/introduction/nyuukai.html
週一回で5000円

http://asahikaratedo.wordpress.com/home/
週3で4000円
(ただし、一回1時間)

http://homepage2.nifty.com/t-shirai/index.htm
週二回で4000円

http://www.geocities.jp/karate_hakusan/dojo/index.html
毎日で5000円


実際は一部の激安店以外は、そんなに安くない伝統派
927名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 20:05:45 ID:IErTaYEc0
>>921
常設道場で、毎日指導員が3クラス位開講する訳で、
他格闘技やスポーツジムの常識で言えば、激安だと思うが?
928名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 21:00:58 ID:G2ufPJH30
>>925が論破されててワロタw
929名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 22:06:20 ID:bE8WFGL20
>>928
いや、そうとも言えないぞ。
少なくとも松井派で合宿無しで昇段した・・てのは一般部で聞いた事ない。

試合の手伝い&合宿参加無しで昇段出来る道場てある?
俺は知らないんだけど。
930名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 22:17:37 ID:G2ufPJH30
条件に合わないなら他へ行けばいい。


そんな普通のことに、お前さんは何を絡んでるんだ?
子供だからか?
931名無しさん@一本勝ち:2007/11/02(金) 22:21:07 ID:G2ufPJH30
925 名前:名無しさん@一本勝ち 本日のレス 投稿日:2007/11/02(金) 19:41:32 AiRbCbdA0
>>924
合宿参加が初段昇格の条件のくせに、極乙。

   ↑こんなの、個人的に都合が合わない奴の戯言だろ。
だから、極真のアンチは伝統派アンチよりレベルが低いって言われるんだ。
932名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 09:09:05 ID:9tjxhCf8O
>>926
毎日で5000円なら安いだろ
極真はいくらだったかな?
933名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 09:10:12 ID:Y30OY1UjO
↑いや、俺が所属していた支部は、昇段には合宿が必須事項として定められていた。もちろん社会人にも。
934名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 09:21:29 ID:2E/2AJJsO
俺は前にフルコン習ってたが身長低いから(160センチ)よく顔面殴打された。試合中に3回も顔面殴打された事もある。
935名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 10:48:11 ID:i29mFAnB0
俺、伝統やってたけど、合宿はやっぱり半強制だったよ。
伝統、フルコン関係なく道場によるんじゃないの?
936名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 11:53:47 ID:euFbGI+B0
>>934
ワロタwスマソww
937名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 16:01:28 ID:Ro4WIn300
>>934
あるあるw
逆に身長180あっても、190とやるとそうなる。
938名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 16:48:46 ID:603M4rQK0
>>931
いや、アンチじゃなくても不満だろうよ。
合宿参加は「任意」と言いつつ段位取るには「必須」だからな。
社会人にとって合宿を数回てのは事実キツイだろ。
そこは理解してやれよ。

「条件に合わないなら他へ行けばいい」なんて言ってたら
条件に合わない所だらけだよ。
939名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 17:09:59 ID:Ro4WIn300
>>938
世の中、自分の都合通りにならんことが多い。
参加は任意、段には必須。
キツイのは条件に合わない特定の連中だけだな。

あんまし、みっともないから我侭を言わないほうがいいね。
そのうち、空手着はダサイから辞めて欲しいと言い出す出てくるぞ。
940名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 18:03:56 ID:Y30OY1UjO
>>939

仕事と空手で仕事をとるのは当たり前。生活かかってるんだから。そんななかで稽古して、試合もして、結果も残した。
だけど「合宿に参加していないから」の理由だけで初段ももらないのを我儘扱いするか?
君は親御さんのお金で生活している学生かい?それとも仕事も責任感もない、社会不適合者かい?
941名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 18:19:39 ID:Ro4WIn300
>>940
ああ、我侭だな。
実際に働きながら取得してる人が沢山いるんだから。
あと、極真への不満が言いたいならスレ違いなんでこっちでやってくれ。

●皆、大山倍達の弟子。極真集まれ!●
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1189295624/l50

942名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 18:34:30 ID:2hCaoTpNO
極真さんの初段への基準として合宿が必要としてるのなら、従うしかないんじゃないかな。
協会でも合宿はあるけど、たしかに合宿でしか体験できないモノってあるんだよね。
他支部の色帯への胸貸しとか色々ね。
これだけやってるのに認めてくれないとか、本人からすれば理不尽に思える事なんて
極真さんだけじゃなく、どの空手団体にもあるしねぇ。
943名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 19:41:54 ID:i29mFAnB0
そんな無理して空手やらなくても・・・
もしかして道場通うのも強制とか?
944名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 19:49:04 ID:ZYOS7IOK0
でも、やるからには初段(黒帯)を取るのが一般の人の空手始める
続ける最初の目標じゃない?
初段ぐらいが目標じゃねぇ〜とかはとりあえずおいといて。

なのに、強制的に合宿参加が条件とかはちょっと誰でも出来る
空手を標榜してるわりには矛盾してる。
945名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 20:13:09 ID:9tjxhCf8O
じゃあ極真って週一回だけ行くなら月謝はいくらになるの?
946名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 20:44:36 ID:2GsDt3Os0
>>945
直接、道場へ電話しなさいよ。
947名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 20:50:21 ID:ZYOS7IOK0
フルコンの道場の人にも伝統の道場の人にも聞きたいんだけど
普段の練習ってだいたいどんな感じでしてる?

うち、捌き系の空手で一応フルコン系だけどほとんどスパーとか
しないんだよね・・・。基本とかミット打ちばっか。
強くなってる気がしない・・・。

メニューは一時間半のうち

30分 柔軟、基本
30分 ミット打ち
20分 捌き(約束組手)
10分 ミット打ちOR型

って感じ。
みんなの練習メニューおしえて。
948名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 20:54:02 ID:2GsDt3Os0
日によって違うだろうし、試合前や審査前も違ってくるだろうし
稽古時間の長さによっても違うでしょ。
949名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 21:01:01 ID:ZYOS7IOK0
>>948
それを言っちゃぁ〜おしまいよ。

だいたいどんなか知りたい。
なんせよその道場を知らないから・・・。

伝統は型重視
フルコンはスパーリングばっかり

ってイメージあるんだけどどうなんかと思って。
950名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 21:13:43 ID:181bMF6i0
>>949基本、柔軟、型、移動稽古1時間、組手の練習とミット打ち30分、
希望者のみライトスパー5Rぐらい。某フルコン道場。

基本、移動稽古、柔軟1時間、ミット打ち、組手の練習30分、
よほどのことが無い限り参加のライト組手右周りで全員と20分ぐらい。
某顔面有り、フルコン道場。

>>948基本、全日本クラス以外は合同練習に参加するのが道場。
審査が近い人は残って、練習。
951名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 21:17:37 ID:2GsDt3Os0
>>950
大会前はスパーの比重が多くなるかな。
審査前になると型稽古の比重が多くなる。
残って練習なんて、常設道場じゃなきゃ無理。
952名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 21:21:56 ID:181bMF6i0
>>951うん。2つとも、常設の話。
953名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 22:17:22 ID:mt5DaEyPO
打撃中心練習の日
体操及び柔軟
基本稽古
移動稽古
シャドー1R(3分)〜2R
パンチミット3R
キックミット3R
マススパー3R。試合1ヶ月くらい前からスーパーセーフ等をつけてスパーリング3R
首相撲 3R

組み技・寝技中心練習の日
体操及び柔軟
基本稽古
移動稽古
シャドー1R(3分)〜2R
腹ばい、エビ、回転受け身3本づつくらい
打ち込み
差し30本×左構え 右構え
大腰10本×左右 タックル10本
他、首投げ等の打ち込み
タックルの攻防1R
相撲組みでの攻防1R
柔道組みでの攻防1R
立ち組技でのフリースパー1R
寝技スパーリング
引き込みから1R×上下
立ち組みからフリー1R
時間があれば技研究

某総合系空手
954名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 22:26:11 ID:p1ToLHSM0
基本的に極真は常設道場だな。
常設道場で、毎日練習出来て、クラスも日に2・3回ある
普通は

だから、俺は高いとは思わないよ

伝統派は普通週二・三回位で5000円位、体育館とかを借りてやる感じ

週2,3回、決めた日に通うって人には、伝統派が安く感じるんじゃない?
でも、毎日通いたい人や逆に忙しくて、決まった日や時間に行けない人は、
極真の方が安く感じると思う

955名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 22:39:06 ID:603M4rQK0
>>954
そだね、常設だと仕事が遅くなってからでも自主トレ出来るし。
俺の所は遅くなった人達同士で連絡取り合って夜に練習したりする事が多い。
伝統は安いけど時間外の練習が出来ないからね。
仕事が時間通りに終わり難い人程フルコン系は練習し易いと思う。
時間通りに終わる人なら伝統でも良いと思う。
956名無しさん@一本勝ち:2007/11/03(土) 23:05:53 ID:2GsDt3Os0
>>953
首相撲ナツカシス・・・・。
大道塾だったけど、転勤先に支部がなくて違う流派に行ったよw
957名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 03:00:34 ID:+jzAB+7+O
まさか極真は週一でも一万円とるのか?
958名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 04:33:42 ID:S+NcqxB90
道着で打撃系格闘技をやるのは,帯が解けやすくていかにも不合理なんだが。
959名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 07:29:33 ID:qDz//ezf0
>>958
まずは帯の正しい結び方をマスターしてください。
960名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 07:57:37 ID:ocKjoVaU0
>>957
俺は2週に1回いくかどうかのペースでちゃんと月謝払ってるよ。馬鹿じゃねーのって思うだろうが辞めようとするとまたやりたくなるが、こまめにいくほどやりたくも無いぜ。
961名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 08:45:39 ID:2rMHyFYS0
社会人として武道ならフルコンで充分だよ。
ローキックだけで倒せる技術が身につくので
後々の事を考えても、充分。

反対に顔面パンチでしか倒せない武術だったら刑務所行きを覚悟しておいた方が良い。
962名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 09:01:23 ID:zV64bCC90
>>961
そういう考えもあるな。

昨日Jスポーツでやってた新曲の世界大会見てみた。
相変わらずデブとゴツイやつがダラダラのどつきあい。

あれを見て空手ってカッコいい、美しいと思う人間がいるのか?
緑さんはあれ見て何も思わないのかねぇ・・・ルール変えようとかすればいいのに。
963名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 09:30:10 ID:2rMHyFYS0
>>962

そんな中、かつての成島竜みたいな選手が出てくるとカッコいいだよなー
964名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 13:12:28 ID:T4+3DJAo0
>>958
おまえ、バカだろ?
965名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 13:14:41 ID:T4+3DJAo0
>>957
週1回しか出れないのは、お前の個人的な都合なんだろ。
「電車の定期券買って、1回しか乗らないのに数千円も取るのか?」と
我侭言ってる基地外と同じだな。
966名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 22:20:59 ID:+jzAB+7+O
>>965
馬鹿者。俺は極真なんぞやるような基地外じゃねーよ
ぼったくりが酷い団体だなと言っただけ



っていうか極真やってる奴らはみんなお前さんみたいに頭弱いのか?
967名無しさん@一本勝ち:2007/11/04(日) 22:25:08 ID:Q6dqewZd0
突然、携帯使って罵倒してる奴は基地外だろ。
968名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 02:09:41 ID:BMLn5KbD0
>>966
そう思うなら、直接、極真の本部へクレーム入れれば良いよ。
ここで言っても無意味。
969名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 08:40:34 ID:3xEEEKv2O
頭の弱い奴がまた来てるな
極真やってない人間がクレーム入れる理由ないだろ
970名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 08:54:30 ID:4PAvU36IO
全空連ルールが、
・首から下がフルコンタクトでKOありのポイント制(ローキックありも)、
・顔面はライトコンタクトでポイント制、
・余程の強打が入るまで、むやみに試合を止めない
そんなルールだったら迷わず伝統派を選んだのに。
971名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 09:09:34 ID:JKg66gNGO
それなら、拳道会があるじゃん
972名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 09:38:16 ID:4PAvU36IO
>>971

通えるところに道場ない。
全空連や極真なら日本中どこでも道場や大学内の部がある。
そういうメジャー組織でないと通えない。
973名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 20:27:30 ID:Vb7OrdhE0
アノミー乙だな。

正直、拳道会ルールは、良くも悪くも小さな団体だから出来るルールだよ
武道性は別にして、競技性が低い

むしろ、見るだけ、妄想するだけのアノミー的には良くても、
多くの伝統派、フルコンの選手達は拒絶反応起こすね
974名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 20:39:03 ID:HDii7J7YO
拳道会はチョンの団体だから駄目
975名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 22:11:17 ID:3xEEEKv2O
フルコン自体、朝鮮のスポーツだろ
976名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 22:18:24 ID:DzKybk7+0
週1の練習でも1万なの?なんて聞く前に月謝という漢字の意味を考えるといいよ。
977名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 22:32:04 ID:HDii7J7YO
極真ルールは日本人の安田が考えた
更に剛柔流にはもとからある組手ルール


極真会館は朝鮮と繋がりが深い団体だがな
拳道会は会員が朝鮮人ばかり
しかも朝鮮大学の空手部は拳道会
978名無しさん@一本勝ち:2007/11/05(月) 22:45:29 ID:Vb7OrdhE0
週1で5千円の月謝の伝統派は安くて、

毎日練習出来て自主トレやウェイトの施設もあって1万円の月謝フルコンは高い

979名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 02:26:15 ID:qWXta99I0
>>966は、「電車の定期券買って、1回しか乗らないのに数千円も取るのか?」と
我侭言ってる基地外
980名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 03:19:34 ID:lDbL7SxL0
まあ、普通ならやる前に自分の都合がつくかどうかを
最初に心配する訳で。
時間やら金額で自分に合った所に皆通ってるので文句言うのはおかしい。

と言うか文句言ってる奴は空手やってないだろ。
それ以前に武道やってるのか?
981名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 09:24:48 ID:qWXta99I0
>>962
どんなルール?

むしろ、君が指摘する点は、ウェイト制なら問題ない。
フルコンも軽量級はスピーディだよ
ボクシングも重量級は一部の天才以外は、ダルファイト
982名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 09:26:15 ID:qWXta99I0
http://jp.youtube.com/watch?v=4cpb7Fx90Fc
ウェイト制軽量級決勝
983名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 09:28:27 ID:qWXta99I0
http://jp.youtube.com/watch?v=XNPyziDMcX4
新極真2006

最初の方の試合は軽量級の試合だからスピーディだよ
984名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 18:52:08 ID:w+mJTLzIO
>>979
月に1回だけしか乗らないと分かってて定期買う馬鹿はお前だけ
普通の人間は切符買う
985名無しさん@一本勝ち:2007/11/06(火) 23:59:03 ID:scsKLfai0
>>984
つまり、月謝が高いと騒いでる奴はバカといいたいわけですね。
986名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 11:28:29 ID:2kHUp0uOO
空手(もちろん伝統派)はIOCから公式に承認された競技になってるよな
ただでさえ斜陽のフルコンだが、空手がオリンピック種目になったらどうなってしまうのだろう
987名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 11:44:22 ID:gzDfuelA0
次スレ
【フルコンタクト空手】 比較検証4 【伝統派空手】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1194403428/
988名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 11:44:45 ID:zC0MakHr0
(´-`).。oO(そういえばブラジルの磯部師範の息子は間を確り取った組手で伝統みたいにすぴーでぃだったな
海外勢軽量級の方が昔の極真の流れを受け継いでいるような・・・
989名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 11:51:01 ID:YNyDCj540
たまたま同じスペースで伝統系の空手の組手練習会やってて
その隣でうちらフルコンは練習だった。
向こうもはじめて見る?フルコンの練習をわき見でチラチラ。
オレも、興味深く見てた。
構えから間合いから何もかもが違って同じ空手という武道とは思えなかったよ。

しかし、うちの先生が、相手に聞こえるような大きな声であんなのは体操だ。
どいつもこいつも弱っちいよ。あんな構えと軽い蹴りで相手が倒れるか。

っと言うのはちょっと居心地悪かった・・・。
大人気ない・・・。
990名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 12:07:29 ID:bFQU7G650
極真も切符制にして欲しい。極真へ行きたいが金がなくて伝統やってる。
991名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 13:12:24 ID:o3OT+yHFO
寸止めが万が一オリンピックの正式種目になったら、安全面の強化で更に
実戦性から遠のいて、選手はルール特化に拍車が掛かるね。
フルコンや古伝系の空手は独自路線を突進む。

それだけの話だな。
992名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 13:18:33 ID:1CpPN/JsO
WKFルールがオリンピック競技になったら、
協会も選手が協会ルールよりWKFルールを優先するようになるのかな。
993735:2007/11/07(水) 13:34:29 ID:zsEy2w7n0
>992
私は協会空手を貫いてほしいと思いますね。
かつて柔道が国際ルールの壁にぶちあたり、一本を狙う日本柔道が世界に通用しなくなってきた時期がありました。
細かいポイントを積み重ねる外国勢に対して、日本も方向転換するべきか否か、議論があったそうです。
結局オリンピックを捨てる結果になったとしても武道としての柔道を貫こうという方向になったそうです。
で、その結果、いくら細かいポイントを重ねていっても最後に1本技で勝ちをもぎ取る日本柔道は、
国際舞台で見事に復活しました。
WKFの場合は1本技ってルールがないから同様には考えられませんが、オリンピックでの勝ち負けにこだわらず、
協会の武道空手を貫いてほしいです。
994名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 13:37:16 ID:o3OT+yHFO
オリンピックになったら無理だな
995名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 14:27:16 ID:yj/GRomx0
986,993 来年の中国オリンピック時のIOC総会で、99パーセント
空手の加盟が決まる。 力の有るヨーロッパ勢が主流なので間違いなく
決まるだろう。となると、日本からは全空連に加盟してないとこは
オリンピックとは無縁の道に進むしかない。
すべては来年にかかっている。楽しみだ。
996名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 15:49:44 ID:9yTBPc9uO
チョンのテコンドーを潰して空手が表舞台に出るなら寸止めだろうが応援する
997名無しさん@一本勝ち:2007/11/07(水) 15:55:27 ID:dAQLviKxO
998カキウチ最強:2007/11/07(水) 15:56:18 ID:dAQLviKxO
カキウチ最強
999カキウチ最強:2007/11/07(水) 15:58:03 ID:dAQLviKxO
カキウチ最強



カキウチ最強



カキウチ最強




カキウチ最強
1000カキウチ最強:2007/11/07(水) 15:59:21 ID:dAQLviKxO
カキウチ最強


カキウチ最強


カキウチ最強




カキウチ最強カキウチ最強カキウチ最強


カキウチ最強


┌|∵|┘
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。