合気道5年やってるけど下手 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
2名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 09:50:18 ID:qUCtYMAq0
佐川の合気は脳のリミッター外しであることが判明したらしい。
3名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 17:12:59 ID:t3EHRP6x0
合気道10年やってるけどカメハメ波出ない
覚せい剤中毒者 元龍貴の2ch犯罪暴露スレッド
★有料詐欺講習会で、300万円猫糞(HNウサ=元龍貴・偽合気道3段)
★愛気白光療術★(医師免許も無く詐欺の治療行為でお金を猫糞)
http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html 
※本当は3段すら持ってない。
5名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 23:06:35 ID:kVq+zgwh0
このスレ、マスターが立てたの?
6名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 23:16:26 ID:7CzJAqTC0
覚せい剤中毒者 元龍貴の2ch犯罪暴露スレッド
★有料詐欺講習会で、300万円猫糞(HNウサ=元龍貴・偽合気道3段)
★愛気白光療術★(医師免許も無く詐欺の治療行為でお金を猫糞)
http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html 
※本当は3段すら持ってない。
7名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 23:39:28 ID:rajflZ6K0
某着衣総合でやってた人に教える機会があったんだけど、
筋力がある人は多少無理矢理でもドンドン投げてコツを掴むから上達が早いわ。

僕も筋トレをしよう・・・。
8テンプレでどう?:2007/08/02(木) 22:51:14 ID:GwwKgwml0
>>1
<研究サイト>
合気道初心者のための基礎知識
http://www.kihon0313.com/
合気道ねっと
http://www.aikido.ne.jp/
動画で魅せるBig Mountain's合気道
http://www.aikidou.info/
プロ合気道家トム・モリゾーの上手くなるブログ道場
http://proaikido.blog10.fc2.com/
Aikitube - 合気道動画集 -
http://aikitube.blog.shinobi.jp/
覚せい剤中毒者 元龍貴の2ch犯罪暴露スレッド
★有料詐欺講習会で、300万円猫糞(HNウサ=元龍貴・偽合気道3段)
★愛気白光療術★(医師免許も無く詐欺の治療行為でお金を猫糞)
http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html 
※本当は3段すら持ってない。

10名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 02:04:42 ID:DB4g8ex90
前スレ>>980
>武道・武術は攻撃するためのもの
>たとえ、自分の身を守るという大義名分をあっても、他者を攻撃することには変わりない
>格好よく相手をサバキ続けて、体力と戦意を奪うなんて漫画みたいな事ができると思うの?
そもそも、合気道は、戦うときに、相手に勝つ術(負けない術・自分の身を守る術・他類義語多数)ですらない。
とにかく、「実際に戦った場合に…」と言うことを考えていない。
じゃあ、何で武道なの?と思われるだろうけど、
私なりの答えは、「稽古で、相手を投げたり押さえたり、戦いに”近い”ことをしている部分」。
まあ、この答えには、反対する人も多いだろうけど。

>何が違うのはよく分からんが、
まず、違うというのは、「相手を倒せること・そういう攻撃が良い」という考え方が合気道には通じない、と言うこと。
じゃあ、何がいいの?と言う問いの私なりの答えは、「合気道っぽい動き」
何が合気道っぽい、と言うことになるの?となると、ちょっと言葉では言えない。

>受けてくれる側が上手じゃないと稽古にならないの?
下手だと稽古にならん。簡単に倒せるから、ではなくて、逆に技がうまく掛からないから。
稽古になるならないと言うよりは、受ける側が下手だと、うまく技が掛からない。

>漫才でもやってるのか?
笑いを提供する類の動作ではないけど、
二人の呼吸がうまく合わないとだめ、と言う点では似ている。
演武と言えば、わかりやすいかな。

11名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 02:18:31 ID:DB4g8ex90
>こんな屁理屈ばかり言ってたら練習にならないよ
確かに、ここまで理屈を言うなら、口じゃなくて体を動かせ、となるかも知れないけど、
言っていることは、間違っていないよ。
つまり、へりくつじゃない。

>合気道10年やって「喧嘩の時に何もできませんでした」なんてことになる
ざらです。普通のことです。
ピアノや茶道を10年やり続けて、喧嘩の時になにかできる?
10年やり続けても何の喧嘩の役にも立たないものは多々あるよ。

>これ以上情けないことは無い
ピアノや茶道でこれでも、情けないと思うか?思わないよね。
合気道もどっちかというとこっちに入るとおもう。
武道と名乗っているのに、と言う前置きがつくなら、それはまあ正しいかもしれんな。

>こんなこと書くと>>972みたいなのは「喧嘩にならないようにするのが武道の極意云々・・」なんて
>夢を語り始めるんだろう
まず、合気道は武道じゃない、と考えてみて。
そうすれば、私の主張を理解できると思う。
その上で、合気道はやっぱり武道である”べき”だ、(だから、あなたの意見は間違い)と主張するのなら、
いろいろ考えます。
12名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 02:38:18 ID:pyE4tuKA0
ピアノやってもみんなが一流になれるワケじゃない。
合気道やってもみんなが強くなれるワケじゃない。
13名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 03:13:18 ID:DB4g8ex90
>>12
その例えだと、
ピアノをやっても全員が一流になれない
合気道をやっても、全員が一流になれない、などにしないとおかしいだろ。
14名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 03:43:24 ID:AOjwJ7axO
>>13
12が正しいと思う。
しかし、5年真剣にやって下手というのは謙遜でないとすると取り組む姿勢に問題があるのでは?
他流の初段に勝てないまでも、無様に負けはしない位の気概を持って欲しい!
15名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 08:16:20 ID:0UYm4AfL0
他人の下手さ加減などは、みなさん実はあまり興味ないはずです。
つまり他人の下手さ加減など、深刻な問題じゃない。
僕の場合は、自分が下手とも上手とも思わない。

上手な手を見せる人にろくな人はいない。

活かせているか、活かせていないか。それが問題だと思う。
16名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 10:28:36 ID:iVaLBU7o0
えー、そうかー?普通に芸事として上手くなりたいじゃん。
強い弱いは置いとくとしてもだよ。
17名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 14:39:29 ID:99s2qpdq0
俺もそうだな。 強いとか弱いは相対的なものだと思うし、正直価値基準として
あまり意味がよく解らない。
普通に、合気道をやってるんだから合気道の中で上手くなりたい。それだけだよね。
18名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 23:11:19 ID:vn3YkMnh0
まず大前提として 合気道は武道です。
そりゃ、ダイエットや健康的にとやる人はそれでかまいません。
ピアノや茶道との比較は意味がありません。
例えばピアノを5年練習した人の演奏は
素人が聞くには十分な感動(驚き?)があるはず。
茶道は奥が深い。千利休が残した現代では裏千家がメジャーになっているが
利休の教えは「一服のお茶に宇宙を感じる」ものである(かなり割愛)。
合気道も5年も稽古して「合気道は上手いが喧嘩は弱い」では話にならない。
個によって上達具合はかなり差はでるが(師によって大きく差がでる)
合気道(空手や柔道もだが)の本質は殺法である。
翁先生はそれを活法に昇華した。
自分を活かせない者が他者を活かせるわけがない。
「死生観」と言う様に「死」が先にあって「生」があるのです。
19名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 23:15:53 ID:pyE4tuKA0
5年間ってひとくちに言っても、
毎日何時間練習したかにもよるわな。
20名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 00:32:04 ID:njY9fP9w0
以下の動画見てると、太極拳は使えるような気がするけど、
合気道では本当に使えると思えるような動画も実物も見たことない。

http://jp.youtube.com/watch?v=3UPg1tb6puc&NR=1

21名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 00:56:25 ID:J2VlP+p90
>>17
>普通に、合気道をやってるんだから合気道の中で上手くなりたい。それだけだよね。
まあ普通はそうだな。

でも
>強いとか弱いは相対的なものだと思うし、
合気道の中で上手い下手も相対的なものじゃないの?
22名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 01:09:23 ID:J2VlP+p90
>>18
>まず大前提として 合気道は武道です。
>合気道(空手や柔道もだが)の本質は殺法である。
これはだいたい同義と見ていいかな。
この前提に立つなら、言っていることは正しいね。

>「合気道は上手いが喧嘩は弱い」では話にならない。
そうなるね。


私は(個人的に)合気道は武道では合っても、殺法ではない、と思っている。
つまり、武道と殺法は、必ずしもつながるものではない、と思っている、と言うこと。
個人の目的がダイエットや健康維持である、と言うのとは違うよ。

このの前提に立つなら、
「合気道は上手いが喧嘩は弱い」が話になる、と言うことはわかるよね。
「ピアノで人を感動させられるが、喧嘩は弱い」と同じこと。

実際は、どちらの主張が正しいのかはわからん。
でも、言えることは、
実在する合気道の道場では、どっちよりの考え方になっているか、となると、
建前では、「合気道(=武道)=殺法」みたいなことを言いつつ、
実際は「合気道≠殺法」という現状ではないかな。

その現状で、「道場で、小うるさいうんちく野郎を黙らせるために、とりあえず力任せでもいいから、投げる」と言うのを行っても、
その小うるさいうんちく野郎は何も黙らないでしょう。
23名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 01:18:05 ID:wWfJmrLl0
>>20
養神館合気道、best of Shioda gozo
http://jp.youtube.com/watch?v=kE4IkPzJOo4

合気道の場合受身を取るからちょい嘘くさく見えるのかも。
そこは脳内補完してくれ。
もちろんこれは演武だから、そのへんも脳内(略

それから、宇宙禅拳法とかどうだい?
http://jp.youtube.com/watch?v=1RmltfP6Rms

合気道と空手をやった人だけど


ちなみに合気道は生成化育の道らしいですよ。
24名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 01:22:51 ID:njY9fP9w0
>>23
やっぱりウソにしか見えない。
25名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 01:27:26 ID:wWfJmrLl0
>>24
そうすか、わかりました。
塩田先生自身もインチキと思ったくらいだから仕方ない。

ちなみになんの武道をなさってるんですか?
26名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 01:40:02 ID:wWfJmrLl0
>>24
思ったんだが、レスが早すぎるw

両方見たら6分強はかかるはずなんだけど
一応ちゃんと見てよ。

塩田先生の方は正面当ても当身とすると
9割以上当身だね。
1:15あたりのコミカルな動きが面白い。
27名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 01:53:17 ID:wt5Ejq3a0
>>21
合気道で相対評価するような基準は段位制度しかないから、その上で
段級が上の者は下のものより相対評価で上といえるかもしれないけど、
そういう事じゃないなら、上手い下手を相対評価は出来ないと思う。
28名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 02:02:01 ID:KZPd4Jsd0
現代の合気道家ならこの人が最高峰!
ttp://www.youtube.com/watch?v=WaUpAPwBaAs
29名無しさん@一本勝ち :2007/08/05(日) 02:37:51 ID:cnvFzAO70
空手と合気道を両方やっているものです。

実際のところ、合気道のほうが現実社会では役立つと思いますよ。
喧嘩なんかになる場合は相手は武道をやったことのない人の確率のほうが
高いとわけですよ。

そのときの相手の突きやら蹴りは、実際たいしたことないわけで、せいぜい
合気道の面打ちレベルの程度なわけです。

そこで、空手仕込の回し蹴りで反撃してしまうと、肋骨の2,3本折るくらい
のことをしてしまうわけです。そうなったら傷害罪でアウトですよ。

でも、合気道だと、相手の動きを制することができるわけです。
まあ、下手しても相手は手首の捻挫くらいです。

相手も合気道の経験者じゃないと技がかからないという人は下手なだけで、
普通は素人相手に本気で技かけたら手首の捻挫や肘の脱臼とかになると
思うんですよね。
経験者は、稽古をうけているから、そういうことにならないんですよ。

私の友人ですが、実際にクラブのトイレで喧嘩になったときに合気道技で
相手の動きを封じて撃退した奴もいますよ。

本当に強い相手には空手。一般人には合気道。これが正解だと思います。
30名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 02:51:45 ID:uU1xCrCJO
>>29
じゃあ、少林寺がいいんじゃね?
31名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 04:47:35 ID:mMoRU39M0
喧嘩は打撃で倒したほうがいいよ。
相手ナイフ持ってるかもしれないから組技は危ない。
傷害罪どうこう言う前にいきなり刺されたら終わりだよ。
喧嘩は何でもありだから。
32名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 07:13:34 ID:njY9fP9w0
>>28
フランスにしか本物がいないようだ。
33名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 07:32:10 ID:njY9fP9w0
>>25
柔道、空手、合気道を45年やってる。
合気は、柔道、空手に取り入れることによって使えるようになると
考えている。

34名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 07:46:31 ID:NPz5Tict0
45年!?
35名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 12:58:41 ID:KZPd4Jsd0
>>33
じゃハプキドなんかいいんじゃね?
36名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 14:05:39 ID:uc3yKpjc0
あげとく
37名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 15:29:13 ID:x0RAGLzL0
>>31
通りすがりDQN相手ならそれでいいが、喧嘩後も人間関係が続く相手の場合はちょっとな。
喧嘩っつっても本気度がいろいろあるわけだ。
38画廊:2007/08/05(日) 16:57:20 ID:5shxdrR6O
実社会で、殴りあいなんか出来るか?
口喧嘩が精一杯。
それですまないというなら、そもそも付き合う相手を間違えてる。
39コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/05(日) 19:47:24 ID:jnd1SAhC0
>>38
>実社会で、殴りあいなんか出来るか?

銃で撃つとか言うドアホがつい最近まで出没してたようやがな。(笑)
40出張中の画廊:2007/08/05(日) 19:53:47 ID:5shxdrR6O
>>39
おー、久しぶりやんけ。アホでもおらんとさみしいな
41名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 20:42:22 ID:UwACpYti0
話がそれて申し訳ないが、四教ってどういう原理で痛いんだ?
42名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 20:52:07 ID:HAkYud8i0
喧嘩に勝つことより、喧嘩にどのように勝つかが問題じゃない?

段階として負けっぱなしの人は、勝つという経験は必要かもしれないが、
実際勝ってしまう人なら、勝ち方にこだわるはずなんだが…。
43出張中の画廊:2007/08/05(日) 20:55:50 ID:5shxdrR6O
>>42
勝たなくてよい。勝てば相手に恨みが残る。
44名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 21:05:56 ID:wt5Ejq3a0
つか、喧嘩喧嘩って・・・・・ 80年代の不良マンガじゃないんだからw
恥ずかしいからやめれっての。 どんだけジジイなんだよw
45名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 21:08:13 ID:NPz5Tict0
ビーバップ世代なんじゃね?
46名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 21:10:07 ID:tLk2+SpPO
相手の手首を掴みうつ伏せにさせ脈部もしくは撓骨部に自分の人差し指の付け根を押し当てる
相手が動こうとしたら更に圧力をかける。相手は激痛で動けなくなる。
47コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/05(日) 21:16:25 ID:jnd1SAhC0
48名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 21:28:02 ID:UqN4OYpJ0
>>41
まあ、痛くしない四教があるので、四教=痛い!ではないのだが、痛くするには梃子の原理を使い
痛点(ツボや筋)に力を集約できれば痛くできるよ。
49名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 22:20:45 ID:HAkYud8i0
>>43
だから勝ち方を皆さんご存じないように感じられます。
勝たなくて良いという発想など、その最もたるものだと思うのです。
かといって、勝てばよいというものでもないことは、お解りのはず。
50名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 22:25:20 ID:HAkYud8i0
ここに発言している人の段階として負けっぱなしの人が多い
という事は僕からみると明かな事実です。
51出張中の画廊:2007/08/05(日) 22:32:31 ID:5shxdrR6O
>>49
そんなもん、殴り倒したらしまいやん。
52出張中の画廊:2007/08/05(日) 22:34:56 ID:5shxdrR6O
素人相手にどうやったら負けるんや?
53名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 23:16:41 ID:UwACpYti0
>>46, 47, 48
レス、サンクス!
書き方が悪かったのだけれど、知りたかったのは、
どうして脈部、撓骨部を押すと痛いのか?ってこと。

>>48
痛くしない四教ってどうやるんですか?
54名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 23:41:30 ID:cD6OBLsb0
出張中の画廊って「勝たなくていいよ」と言いつつ
このスレでは何か言われると反論するよな

反論するというのは「勝ちたい」という気持ちの表れだと思うんだが
55コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/05(日) 23:43:04 ID:jnd1SAhC0
「いじめてほしい」という気持ちの表れとちゃうのん?
56出張中の画廊:2007/08/05(日) 23:46:08 ID:5shxdrR6O
>>54
その通り。貴方のいう通り。
57出張中の画廊:2007/08/05(日) 23:49:06 ID:5shxdrR6O
>>55
コンタクト屋になったん?儲かりそうやな
58名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 23:53:41 ID:cD6OBLsb0
>>33
つまり空手と柔道だけやってりゃ良いわけだよね
59名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 00:09:25 ID:rpfhezy90
test
60コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 00:17:04 ID:JkYvrGPM0
合気道が調理師なら、空手や柔道は包丁や食材や。
包丁も食材も無けりゃ、調理師は仕事出来へんで。
61名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 00:21:37 ID:6/K3rXKn0
ちがうな
調理師とはあくまでも「人」
合気道だって空手や柔道と同じ、道具か材料でしかない
つまり合気道という道具(もしくは材料)が無くても
調理人の腕さえよければ料理は出来てしまう
62コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 00:27:45 ID:JkYvrGPM0
>>61
合気道の経験あるの?
63名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 00:42:06 ID:P+W6Fdfr0
>>62
昔、一年ほど養神館の本部に通ったが、乱捕り稽古が無くて退屈なんで
空手に変更して今に至ってる
蛇足だが、柔道は中高と部活でやった

まぁ、こんな事はどうでもいい
今回の話と合気道の経験云々になんの関連があるんだ?
「合気道をやったことが無い奴が合気道のことを理解できるはずがい無い」とでも
言いたかったのかな

俺にとっては、空手も柔道も合気道も同じ武道・武術なんだよ
君は合気道だけが特別で、他の武道・武術よりも上位にあるとでも言いたいの?
64コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 00:49:29 ID:JkYvrGPM0
>>63
>「合気道をやったことが無い奴が合気道のことを理解できるはずがい無い」とでも
言いたかったのかな

そやね。

>君は合気道だけが特別で、他の武道・武術よりも上位にあるとでも言いたいの?

技術だけあっても、戦える心と体がなきゃ役に立たんと言ってるのだがな。
65名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 00:50:17 ID:yK8MMYNu0
>>51
そのような行為は、負けが怖い人がする行動ですね。
そのような段階の人は、「弱虫!」と言われて、強がりますからね。
殺られた事も気づかず、殺されないようにご注意ください。

賢明な貴方ですから、想像上で、恨みを残さず殴り倒す事でしょう。
66名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 00:52:26 ID:yK8MMYNu0
ところで、やはりみなさん喧嘩の話のようですね…。
お気づきの方がどれくらいおられるのかな?
67出張中の画廊:2007/08/06(月) 00:56:07 ID:aJ9cYZ9hO
>>65
お前何が言いたい?
日本語しゃべれ。
68コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 00:57:25 ID:JkYvrGPM0
合気道だけしかやってないのは>>65-66みたいなのが実に多い。
69出張中の画廊:2007/08/06(月) 00:58:23 ID:aJ9cYZ9hO
>>66
皆さんて、誰?
お前は精神異常か
70名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 01:19:07 ID:avRoh3be0
>>64
それなら君は空手を理解できてるかな?柔道を理解できてるのかな?
まぁ、君のようなタイプは「理解できてる」と平気で書くだろうから、
これ以上何を書いても無駄なんだろうけど

>技術だけあっても、戦える心と体がなきゃ役に立たんと言ってるのだがな。

君は、空手や柔道は技術だけしか身につかず、心と体は鍛えられないと言いたいのかな?
それならずいぶんと空手や柔道を馬鹿にしてるよね

戦える心とはなんだい?
戦える体とはなんだい?

合気道を理解できていない俺にも分かるように
分かりやすく丁寧に教えて欲しいんだが
「そんなこと自分で理解しろ」なんて書いて逃げないでね
71コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 01:21:19 ID:JkYvrGPM0
>>70
>君は、空手や柔道は技術だけしか身につかず、心と体は鍛えられないと言いたいのかな?

合気道だけじゃ心と体は鍛えられないと言いたいんやが。
合気道なんか「能書き」だけやねんで。(笑)
72名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 01:24:15 ID:Md+7Gil80
合気道関係のスレって、いつも内容が決まってるんだよな・・・・・・・
必ず、合気道は役に立たないというような煽りを仕掛けてくる他武道家がいて、
毎度同じようなやりとりが続いていくというエンドレス・・・・

合気道家同士による語らい自体は、意外な程少ないんだよね。
73コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 01:25:28 ID:JkYvrGPM0
>>72
>合気道家同士による語らい自体は、意外な程少ないんだよね。

戦う心が無いからな。
74名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 01:45:24 ID:avRoh3be0
>>71

「技術だけあっても、戦える心と体がなきゃ役に立たんと言ってるのだがな。」
                
という文章から

「合気道だけじゃ心と体は鍛えられないと言いたいんやが。」

という回答を導き出すのは無理だと思うんだが
まぁ、それは良いとして、君が言いたいのは「合気道以外の武道もやらないと
戦える心と体は鍛えられない」ということなんだよね?

それともう一度聞きくが

戦える心とはなんだい?
戦える体とはなんだい?

これに答えて欲しいんだが
75コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 01:49:02 ID:JkYvrGPM0
60 コンタクト ◆MasterNNok 2007/08/06(月) 00:17:04 ID:JkYvrGPM0
合気道が調理師なら、空手や柔道は包丁や食材や。
包丁も食材も無けりゃ、調理師は仕事出来へんで。

>>74
>・・・という回答を導き出すのは無理だと思うんだが

キミには無理なんやろな。(笑)

>戦える心とはなんだい?
>戦える体とはなんだい?

そんな簡単な日本語を理解出来ない人との会話は俺には無理や。
76名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 01:52:11 ID:avRoh3be0
>>75
俺が聞きたいのは日本語に意味ではなくて
「戦える心」とは実際にどういう心構えなのかを聞きたいんだよ


77出張中の画廊:2007/08/06(月) 01:53:48 ID:aJ9cYZ9hO
あんたら禅問答か?
先に殴り倒したら、結果オーライ。
勝ちは勝ち
78コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 01:54:40 ID:JkYvrGPM0
>>77
>禅問答か?

そんな難しい話か。(笑)
79出張中の画廊:2007/08/06(月) 01:56:27 ID:aJ9cYZ9hO
>>76
体調管理と練習やろ。それと余計なことは考えない。
80名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 02:00:16 ID:avRoh3be0
禅問答にしてるのは
きちんと回答を出さない コンタクト ◆MasterNNok のせいでしょ
答えられないなら偉そうに「戦える心」なんて書かなきゃいい
81出張中の画廊:2007/08/06(月) 02:02:06 ID:aJ9cYZ9hO
減量とセックスレスもええよ。だんだんムカついてファイトがわく。
82コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 02:02:11 ID:JkYvrGPM0
読み間違えたくせに。(笑)
83出張中の画廊:2007/08/06(月) 02:03:55 ID:aJ9cYZ9hO
>>82
答えは
催促されてるぞ
84コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 02:04:55 ID:JkYvrGPM0
>>75
>そんな簡単な日本語を理解出来ない人との会話は俺には無理や。
85名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 02:07:48 ID:avRoh3be0
コンタクト ◆MasterNNok の言う「戦える心」とは
具体的な回答をせず、適当に相手を茶化して逃げる事なんだね
よく分かったよ
86出張中の画廊:2007/08/06(月) 02:08:41 ID:aJ9cYZ9hO
アマチュアとプロも違うしな。
87出張中の画廊:2007/08/06(月) 02:12:38 ID:aJ9cYZ9hO
>>85
精神力だけでは、勝てんよ。
88コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 02:20:27 ID:JkYvrGPM0
>>87
>精神力だけ

末期の大日本帝国陸海軍やがな。
89名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 03:51:03 ID:x6Ee//v4O
つーか合気道経験五年未満の奴は無駄な書き込みしなければいいじゃん。


90名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 05:29:24 ID:yTEXKUYe0
画朗は、2chに現れた初めの頃は、
「合気道には美がある」とか何とか言ってたが
最近は扱き下ろしに躍起になってるな。

まぁ最初からそれが目的だったのだろう。
91名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 07:38:24 ID:NeMbSS3F0
>>89
つーか、ここに合気道経験五年未満以外のやつが何人いると(笑
それとまともな奴は、ここに来ないで稽古している。
92名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 07:44:41 ID:yK8MMYNu0
>>87
負けるのが怖いという前提に立っている、強がりのあなたに質問ですが、
あなたは精神力とは何ですか?
93名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 07:52:19 ID:yK8MMYNu0
出張中の画廊さん、ずっとそのままの威勢・虚勢・強がりを保てる事を
お祈りします。決して、決して、メロメロ・切れる・決めつける等の
弱虫の道に入らぬよう…。
94名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 08:09:00 ID:M69oDsZH0
コンタクトって菊鬼や石○をネットでさらし者にしたハジメなの?
95出張中の画廊:2007/08/06(月) 13:31:41 ID:aJ9cYZ9hO
>>90
何でそんなに、劣等感があるの?
金もたいして稼げないのに、殴りあいをするボクシングなんて
やる奴ははっきり言ってバカです。
それよりは、一生涯続けられて身体も壊れない合気道の方が優れてるのは明らかでしょう。
96名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 13:47:29 ID:Ph8fyKBq0
>95
武道は金ではありません。男の生きがいは真実を求める事です。

合気道は一生涯続けられるかしれませんが、一生涯弱いままで
生きていく事になります。

ピアノを弾かずにピアノで上手になる事は出来ません。
相撲を取らずに相撲で上達する事は出来ません。
投げ合わないで強くなる柔道は有り得ません。
殴りあわないで打撃に上達する道はありません。

申し合せの、約束の稽古ばかりをしていたら、それは武道ではありません。
97出張中の画廊:2007/08/06(月) 13:57:08 ID:aJ9cYZ9hO
>>96
真実ってなに?
具体的に答えてほしい。
98出張中の画廊:2007/08/06(月) 14:11:37 ID:aJ9cYZ9hO
強さなんて、どこまで行っても相対的なもの。強い奴が偉いとしたら、論理的に地球上唯一人を除いて全員が弱い訳だ。
99出張中の画廊:2007/08/06(月) 14:28:29 ID:aJ9cYZ9hO
>>96
貴方は武術を極める立場だったら、当然生活破綻者でしょう。
宮本武蔵のようにどこかにこもってる?
パソコンは????
100コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 14:30:12 ID:JkYvrGPM0
>>89に賛成。
101名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 15:06:08 ID:cD8NTZkQ0
>>76
>「戦える心」とは実際にどういう心構えなのかを聞きたいんだよ

とりあえず、自由組手ができるレベル・・・ぐらいでいいのでは?
合気道の場合。
102名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 15:32:31 ID:hcXiB0vl0
そんな心構え、人に教えてもらおうとしてる時点で終了
103名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 15:34:44 ID:wSIPIheZ0
>>102
いいこと言った
104出張中の画廊:2007/08/06(月) 15:36:59 ID:aJ9cYZ9hO
>>100
堅気の仕事に就けてよかったな。頑張りや
105名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 15:43:28 ID:yTEXKUYe0
嘘かまことかは知らんが、最強横綱がノイローゼらしいな。

強さとは何ぞや‥?
106出張中の画廊:2007/08/06(月) 15:51:30 ID:aJ9cYZ9hO
>>105
医者を使ってまで、自分の好き放題するのは強いのでは。
107名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 16:17:00 ID:wSIPIheZ0
>>105
精神的に弱いんぢゃね
108名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 18:14:05 ID:gabuu6tK0
どっかの自称合気道家のように
2ちゃんの荒しをいじめてさらし者にしてる奴に
合気道家としての心があるようには思えんが

あるのは弱いものいじめの心だな
109コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 18:15:49 ID:JkYvrGPM0
>>108
それって、こいつのことじゃね?↓

http://contact0507.blog10.fc2.com/
110出張中の画廊:2007/08/06(月) 18:24:36 ID:aJ9cYZ9hO
>>109
弱い者いじめはするなよ。あんたより弱い者がいる場合。
111名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 18:28:12 ID:7IPt/gZX0
112コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 18:31:59 ID:JkYvrGPM0
>>110
>あんたより弱い者がいる場合。

そんなやつおらへんやろう〜。(笑)

ところで、今週大阪の阪急百貨店に来るんか?
一緒に飲まん?
113名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 19:23:29 ID:K6zV4oyb0
>>112
あそんでばかりいて仕事もしないで・・・
一応武道家の端くれなら奥さんに世話かけるなよ
お前は武道家以前に男して失格だな

画廊もこんな奴とつるんでると人間として腐るぞ
114名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 19:34:04 ID:wSIPIheZ0
>>113
いやいや、それは言いすぎだろw
別に仕事の合間に飲みに行くのかもしれないし
それだけで人を貶すって、お前の方が腐ってるぞ
115コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 19:39:15 ID:JkYvrGPM0
>>113
>あそんでばかりいて仕事もしないで・・・

ちゃんと仕事してるがなあ。
一昨日も名古屋で営業して来たし、今日もちゃんと仕入れにも納品にも集金にも行った。
お前、俺の仕事をなんか勘違いしてるんやないか?
116イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 19:50:03 ID:le/klsca0
合気道マスターのトリは「Master」。トリだけで書き込んでるから実質的にコテハンと言ってもいいだろう。
で、何故「マスター」というトリを選んだのか?おれは合気道マスターが「マスター(達人)」と呼んで欲しかったからだと考えている。
理由はいくつかあるが、まずおれがそう思うようになったきっかけを話しておこう。
はじめて合気道マスターのレスを読んだときは、勿論素性も何も分からなかった。だが、レスを読み、人に聞いていくと
どうやら合気道を教えているという事がわかった。ならばそのハンドルからして師範か指導員なのだろうと思いレスをすると、
何故か否定される。そして何度も聞いていくうちに、ようやく「教える資格もないのに勝手に教えてる人」だという事がわかった。

ここでのポイントは二つ「知らない人からはマスター(指導者)と思われる」「彼は自分の立場を語りたがらない(何故か、は後で)」

では次に合気道マスターとその取り巻き、及び騙されちゃってる人たちの言い分「店の主人だからマスターなんだ」について。
なるほど一見筋が通っているように思える。だが、この言い訳を使えるからこそ合気道マスターは「マスター(達人)」と名乗ったのだ。
それでは何故合気道マスターは「マスター(達人)」と呼んで欲しいのか?それは彼の果たせなかった合気道への想いからだ。
合気道の師範、指導員 それが彼の憧れだった。だが、それは果たせず諦める事も出来ず、勝手に教えるという立場を選んだ。
だが、自分の立場を人に説明するときなんと言えばいいのだろう?「師範、指導員」は使えない、彼は自分が何者であるか言えないのだ。
(だからこそ、彼は自分の立場を語りたがらない)そして、彼が思いついたのは「マスター(達人)」だ。
ミジメな自己満足、それは自分でも理解している。だからこそ「店のマスター」という言い訳を用意したのだ。

もう一つ決定的な証拠がある。それは合気道マスターが「マスター=達人」とのおれの説を必死に否定している事だ。
彼を知っているものならわかるはずだが、彼は「人のミスを教えない」人間である。些細な間違いですらネチネチと弄って嗤う人間だ。
その彼が何故今回は必死で否定するのだろうか?答えはひとつ「事実だから」である。
117名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 19:57:22 ID:ub2qFYPq0
>>115
お前の仕事は2ちゃんに張り付くことだろwww
118コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 19:58:12 ID:JkYvrGPM0
119出張中の画廊:2007/08/06(月) 20:26:22 ID:aJ9cYZ9hO
出た、天狗下駄。
買う奴の顔がみたい。
120出張中の画廊:2007/08/06(月) 20:30:48 ID:aJ9cYZ9hO
>>118
あんた人気ないな。ボロクソやん。
121イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 20:35:49 ID:le/klsca0
甲野某のパクリでしょ 天狗下駄
実は履いてる奴見た事あるw
バカ丸だしだったな。
あれは痛いw
122出張中の画廊:2007/08/06(月) 20:37:33 ID:aJ9cYZ9hO
>>116
彼が胡散臭いのは分かるけど、いったい何があった?
123イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 20:41:59 ID:le/klsca0
>>122
いや、特に何もないけど、なんとなく気に喰わないだけw
強いて言えば合気道の出来損ないの癖に関係ない中拳スレでデカイ顔してるところかな
124出張中の画廊:2007/08/06(月) 20:43:44 ID:aJ9cYZ9hO
>>123
人間的に出来損ないんじゃないのか?
125イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 20:49:39 ID:le/klsca0
>>124
レス読んでるだけで不快になってくる。ま、読まなきゃ良いんだけどw
頭悪い癖に人のミスを一生懸命笑いものにしようとする態度とかがね
おれから大分叩かれて少しは大人しくなったみたいだけど
126出張中の画廊:2007/08/06(月) 20:56:17 ID:aJ9cYZ9hO
>>125
差別というものは、差別された人がするんだ。だから、あんまり喧嘩すると彼と同じようなレベルに自分を落としめるんじゃない。
127コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 21:01:31 ID:JkYvrGPM0
>>126
ところで、今週大阪の阪急百貨店に来るんか?
一緒に飲まん?
128名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 21:02:26 ID:NlQ5I+5XO
>116
ハジメは自分で流派を起こしたんだから、資格云々はそもそもない話なんじゃないのか。

誰かに資格を与えることはあるかも知れんが。

なんでちょっと考えたり、調べたりしたら分かるようなことを
何回もコピペするんだ。

129イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 21:04:31 ID:le/klsca0
>>126
ま、さんざん合気道の方で苦渋を舐めたから性格歪んだのかもしれない
最近は苛めてないよ。 
調子に乗るなって意味で釘を刺す事はあるけど
130出張中の画廊:2007/08/06(月) 21:06:11 ID:aJ9cYZ9hO
>>128
そんなに偉い人なんですか。わからないもんですね。
131名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 21:16:51 ID:NlQ5I+5XO
偉いかどうかは知らん。
ただイケワンが「自分の指摘は相手の痛いところをついてる」と思ってるのは違うだろって話。
132出張中の画廊:2007/08/06(月) 21:21:02 ID:aJ9cYZ9hO
>>131
了解。人はいろいろですからね
133イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 21:38:54 ID:le/klsca0
>>128
流派なんて誰でも起こせるだろ。おれだって出来るぞwなんなら今作ってみるか?
おれが言ってるのは達人が合気道を学んだ所から「教えて良い」という資格を得たかどうかだ
そして「資格を得ていない」よな?
「資格を得ている」と言うならそう言ってくれ。今すぐ訂正してやるよ。どーだ?
>>131
続きだが、おれは「痛いところを突いてる」と思っているよ。
なぜ達人は今までトリだけだったのにハンドルをつけたんだね?w
134出張中の画廊:2007/08/06(月) 21:41:47 ID:aJ9cYZ9hO
どうせ、たいして儲からんから曖昧なんだろ。
135出張中の画廊:2007/08/06(月) 21:47:09 ID:aJ9cYZ9hO
俺ら、やーさんに囲まれてたよ。こいつらのためにボクシングをやるのは、絶対いやだった
136名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 21:57:36 ID:NlQ5I+5XO
>流派なんて誰でも起こせるだろ。おれだって出来るぞwなんなら今作ってみるか?
そうだな、HPも作って生徒募集してくれ。お前を試したいやつはたくさんいるから、
すぐに体験させてくださいって申し込みがくるだろ。
お前がそういうリスクを負えるのなら立派なもんだ。独立してるんだから誰も後ろ盾はいないぞ。

>合気道を学んだ所から「教えて良い」という資格を得たかどうかだ。
それが師範とか指導員っていう資格なら、支部道場を作ったとかそんなレベルの話じゃん。
それ、独立って言うの?

>なぜ達人は今までトリだけだったのにハンドルをつけたんだね?w
今までもずっとContact、カレー屋、ホルモン屋、といろいろ変えながらつけてた。
ここ数年そうだったと記憶している。トリだけにしたのはここ2-3ヶ月じゃね?
そして以前別のトリを使ってたときも、気まぐれか1-2ヶ月トリだけで書いたりしてた。

137イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 22:04:18 ID:le/klsca0
>>136
>そうだな、HPも作って生徒募集してくれ。お前を試したいやつはたくさんいるから、
>すぐに体験させてくださいって申し込みがくるだろ。
>お前がそういうリスクを負えるのなら立派なもんだ。独立してるんだから誰も後ろ盾はいないぞ。
そうだな。きっと大勢来るだろうな。
けどよ「流派なんぞ誰でも作れる」って事に意義はねーよな?それとも「作れない」のか?どっちか答えてくれ

>それが師範とか指導員っていう資格なら、支部道場を作ったとかそんなレベルの話じゃん。
>それ、独立って言うの?
話を逸らすな!「おれが言ってるのは達人が合気道を学んだ所から「教えて良い」という資格を得たかどうかだ 」
これに答えろ。教えて良いという資格を得たのか?得てないのか?どっちだ。

>今までもずっとContact、カレー屋、ホルモン屋、といろいろ変えながらつけてた。
>ここ数年そうだったと記憶している。トリだけにしたのはここ2-3ヶ月じゃね?
>そして以前別のトリを使ってたときも、気まぐれか1-2ヶ月トリだけで書いたりしてた。

以前の事なんぞ知らんよ。
トリだけで書いてたのに、おれが「マスター=達人」説を唱えだしたとたんハンドルをつけたわけだ。
つまりなんとかおれの説から逃れたかったわけだな。
138イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 22:05:17 ID:le/klsca0
あ、スマン「意義」じゃねーや「異議」だったw
139名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 22:27:08 ID:NlQ5I+5XO
異議はない。ぜひ流派を作って道場の住所も本名もさらしてくれ。

いわば勤めていた会社を辞めて独立・起業しますってことだからな。
誰でも出来る。でもみんながみんなそうするわけじゃない。
会社という組織で○○長!とか言われてる方が安定してて好きなやつもいるし
人の下につくのが性に合わないやつもいる。

で、独立・起業するのにもといた会社から「独立して商売していいですよ」
という何らかの資格をもらってないとだめなの?

140名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 22:36:15 ID:yK8MMYNu0
みなさん勘違いしていませんか?

元さんは商売人ですよ。
どんな発言をしようとも、最終的には商売人です。
しかし勘違いしちゃいけませんよ。世俗的に商売人というだけであって、
歴とした人育てをしています。

その証拠に、この現場でも、みなさん揺さぶられている…。
141出張中の画廊:2007/08/06(月) 22:42:52 ID:aJ9cYZ9hO
>>140
揺さぶられてる?誰がアホちゃう
142イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 22:42:52 ID:le/klsca0
>>139
良かった異議がなくてw

>で、独立・起業するのにもといた会社から「独立して商売していいですよ」
>という何らかの資格をもらってないとだめなの?

さあ?どうなんだろうね。
ま、でもおれが言ってる事とはなんの関係もないわな。 
おれは「達人が合気道を習っていた所から教えても良いという資格をもらっていない」と言ってるだけだしな。違うか?

で、何度も聞くが、
達人が合気道を学んだ所から「教えて良い」という資格を得たかどうか、を答えてくれよ。
なんで答えねーの?
143名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 22:45:18 ID:NlQ5I+5XO
イケワンは「元」が読めないだろ。
もうちょっとレベルを落としてやれよw
144イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 22:51:13 ID:le/klsca0
>>143
それより質問の答えは?w
145コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 22:54:32 ID:JkYvrGPM0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1186129497/880
880 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/06(月) 21:48:13 ID:le/klsca0
>>878
おいおい!おれは狂犬だぜ
噛み付くのが仕事だよw

953 名無しさん@一本勝ち sage 2007/08/06(月) 22:52:19 ID:uuyoiD3f0
>>880
>おいおい!おれは狂犬だぜ
>噛み付くのが仕事だよw
PCの前で指動かす=噛み付くねぇ 知らなかったwwww
146コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 22:55:27 ID:JkYvrGPM0
955 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/06(月) 22:53:56 ID:le/klsca0
>>953
比喩を御存知ないバカ登場w
147コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 22:56:52 ID:JkYvrGPM0
956 出張中の画廊 2007/08/06(月) 22:56:10 ID:aJ9cYZ9hO
>>955
そんな微妙なもん、アホに解るわけない。
148名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 22:58:07 ID:NlQ5I+5XO
コーヒー吹いた
149出張中の画廊:2007/08/06(月) 22:59:07 ID:aJ9cYZ9hO
>>147
またコピペか?品性下劣。あんたのためにある言葉や
150コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 22:59:51 ID:JkYvrGPM0
>>149
サンキュー!
151名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 23:00:26 ID:2oq79hzy0
ハジメって自分で流派起こしてたのか
石○といっしょじゃんwww
それなのに同業者に恥かかしてネットでさらし者にしたのか
本当に腐ってるな
152コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 23:02:10 ID:JkYvrGPM0
>>151
>ハジメって自分で流派起こしてたのか

そうか、知らんかったか。
これやがな。
http://contact0507.blog10.fc2.com/

>本当に腐ってるな

せやねん!
153イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 23:03:06 ID:le/klsca0
同族嫌悪w
154イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 23:20:29 ID:le/klsca0
>NlQ5I+5XO
おいヘタレ
結局おれの質問には答えられないって事でいいか?
155コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 23:27:25 ID:JkYvrGPM0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1186129497/971
971 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/06(月) 23:15:22 ID:le/klsca0
>>969
草間って劉さんの弟子じゃねーの?
インチキ合気道達人から「劉」なんて呼び捨てにされてどーも思わんの?
やっちまえよ。そんな野朗

972 出張中の画廊 2007/08/06(月) 23:15:30 ID:aJ9cYZ9hO
>>968
草間さん頑張って
アホマスターが何か言っとてるよ

979 出張中の画廊 2007/08/06(月) 23:24:26 ID:aJ9cYZ9hO
>>975
お前は徹底的に人だよりやな。最低な人間
156イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 23:30:39 ID:le/klsca0
>達人
アホw
157名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 23:35:35 ID:Mmw94Qmj0
ハジメって一日中2ちゃんしてるようだが
いつ仕事してるんだ?
本人は仕事してるつもりで、傍から見たらニートだったりしたら大笑い
158コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 23:37:33 ID:JkYvrGPM0
>>157
>いつ仕事してるんだ?

会社員とかとちゃうから時間決まってないからなあ。

>傍から見たらニートだったりしたら大笑い

そやな。
159コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 23:39:22 ID:JkYvrGPM0
984 出張中の画廊 2007/08/06(月) 23:31:23 ID:aJ9cYZ9hO
>>980
自分が惨めになるだけや。コピペやめ、武術家かなんか知らんが男らしくないことだけは確かやな。

987 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/06(月) 23:33:39 ID:le/klsca0
さっそくマスター=達人説のコピペ貼ろっと〜♪

994 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/06(月) 23:36:07 ID:le/klsca0
>>991
w いやおれは男らしく貼るからwww

998 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/06(月) 23:37:11 ID:le/klsca0
これからも達人が書き込むスレすべてにコピペするぞ〜!!
うおおおおおおおおおお!!
wwwwww
160イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 23:41:12 ID:le/klsca0
うおおおおおおおおおおお!!

ギャハハwwwwww
1000いただき!!
すっとろいぞ達人wwww
161名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 23:41:17 ID:NlQ5I+5XO
>154
答えてるのに答えが見えないオバカサン。
お前がそこに拘ってるのは、ハジメが資格にあこがれてるという思い込みからきてる。

持ってないからあこがれてる、とな。そもそも憧れてないんだよ、わからんのか?
師範と呼ばれたければ自分でそう決めればいいだけなのに、しないだろ。
空手でもトップの肩書きが師範 っていうところはある。

どっちかっていうと自分のやりたいことをやりたいようにしたいタイプなんだ。
世の中には、お前みたいに人に認められないと不安なタイプと
自分に自信のあって、人はどうでもいいタイプがいるんだよ。

俺はハジメは憧れるならむしろ道主とか宗家とかそんな立場に憧れるだろうと思う。

162出張中の画廊:2007/08/06(月) 23:42:06 ID:aJ9cYZ9hO
>>159
なんて姑息な。人格を疑うな
163名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 23:44:34 ID:NlQ5I+5XO
どっちの人格を疑うんだ
164イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 23:47:07 ID:le/klsca0
>>161
>オバカサン
キショww
答えてねーじゃん。もう一回書くぞ、いいか?
「達人が合気道を学んだ所から「教えて良い」という資格を得たかどうか、を答えてくれ」
イエスかノーかで答えてみなw
ゴチャゴチャくだらん御託を書いて誤魔化すな。

イエスかノーで答えろヘタレ
165出張中の画廊:2007/08/06(月) 23:47:20 ID:aJ9cYZ9hO
世間一般の人に聞いてくれ。
166コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 23:48:11 ID:JkYvrGPM0
>>161
つ〜か、すでに他所で紹介されたりするときは「反射道宗家」と紹介されるし。
167名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 23:48:33 ID:Mmw94Qmj0
ID:NlQ5I+5XOは何ものなんだ?
妙にハジメを擁護してるが

もしかしてハジメの別ID?
168コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/06(月) 23:50:23 ID:JkYvrGPM0
>>167
単に武板合気道関係の事情通やないのかな。
169イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 23:51:04 ID:le/klsca0
>>166
宗家wwww
170イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 23:52:21 ID:le/klsca0
>>168
事情通のわりに、おれの質問に答えられないみたいだがw
171出張中の画廊:2007/08/06(月) 23:53:02 ID:aJ9cYZ9hO
>>169
踊りのお師匠さん?
172出張中の画廊:2007/08/06(月) 23:56:52 ID:aJ9cYZ9hO
>>168
事情通やて、わらかしよるな。
173イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/06(月) 23:57:53 ID:le/klsca0
>>171
習ってた合気道すらまともに修められなかった男が
勝手に流派作って「宗家」らしいですよwwwwww
マトモな神経なら恥ずかしくて出来ませんわwww
174名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 23:59:55 ID:NlQ5I+5XO
>166が答えだな。
そうなっちゃったら前の団体でどうだったかなんて話すもんじゃないんだよ、
って言ってもイケワンはバカだからわからないだろうな。
で、答えられないから俺の思い込みが正しいって宣言。
そしてハジメのコピペをはりまくって宣伝のお手伝い。
何でここまで踊るんだ、イケワンは。
175イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 00:03:05 ID:le/klsca0
>>174
敗北宣言乙w
結局イエスノーでは答えられないわけねw
176出張中の画廊:2007/08/07(火) 00:03:06 ID:aJ9cYZ9hO
>>173
まともじゃねーんだろ。ま、いろんな人がいるよね
177イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 00:11:25 ID:2K3a/vkh0
>>176
確かにw
例えばボクササイズやってる奴が新しい団体作るようなもんですよ
イカレてる
178出張中の画廊:2007/08/07(火) 00:25:52 ID:ZjE7lSYuO
>>177
具体的なトレーニングの話なんて、ひとつもないな。精神論だけ。
179コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 00:28:07 ID:ANNaoXUn0
>>178
掲示板でしてもしゃあないと思ってるからな。
180出張中の画廊:2007/08/07(火) 00:28:42 ID:ZjE7lSYuO
何で具体的な話が出来ない?技術論は無視かな。
181イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 00:31:09 ID:2K3a/vkh0
>宗家
してもしゃあないなんて書くと、出来ると思われますよw
ま、出来てもボクササイズの技術論だろーなw
182コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 00:33:50 ID:ANNaoXUn0
>>180
>何で具体的な話が出来ない?

その能力が無いからや。
183イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 00:46:44 ID:2K3a/vkh0
>宗家
少しは恥ずかしげにしろw
184出張中の画廊:2007/08/07(火) 01:32:11 ID:ZjE7lSYuO
>>182
今から、チーママ口説きにいくわ。ではさらば
185名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 08:25:03 ID:bXRBwSu20
恥なんてもの知ってれば
師匠から認められた訳でもないのに流派を建てたりしないし
2ちゃんにはりついて奥さんに養ってもらう、ヒモ同然の生活はしないだろ
186名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 09:52:12 ID:xq0UipFl0
>>141
ほら、揺さぶられた。でもあなたは気づかない。
187名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 10:19:57 ID:xq0UipFl0
イケイケワンワン・出張中の画廊さん、お話もりあがり中のようですが、
他人の事を通じてご自身を知ろうとする段階の人であるという自覚もない者が、
有頂天に他人にああだこうだと断定するのは、浅はかではないでしょうか。

精神論ですって?

解らないのでしょう。お二方の立場は、教わる側なのですが…。
教えていると思ってるのは、ご自身でしょうが…。実際は逆です。

188イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 10:42:03 ID:2K3a/vkh0
>>187
えらく達人の事を買ってるようだが、いったい奴のどこに惹かれてんの?
おれから見た達人は、習い事さえ満足に修められず、勝手に流派作って「宗家」「達人」なんぞと
名乗ってる恥知らずのアホにしか見えないんだが。
そこんとこどーなの?
189名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 12:05:33 ID:xq0UipFl0
>>188
まず、僕は元氏のしている事はユニークだと思っています。
そこに善悪・正誤はありません。
また、元氏のしている事をどう感じるかは、各自の趣向によります。

問題は、そういう各自の趣向に基づいて、アホだ、恥知らずだとおっしゃる人は、
一体何様なのかという点です。

ちなみに僕も、有る意味宗家ですし、達人ですよ。
190コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 13:48:42 ID:ANNaoXUn0
犬やゲロは僕の武道に興味がないらしいから、このまま勘違いさせておけばいいと思いますよ。
191名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 14:16:53 ID:6MHdrtueO
>>189
まあ正論、宗家を名乗るも良し。
しかし自ら達人を名乗るのに気恥ずかしさを覚えません?
192イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 14:37:43 ID:2K3a/vkh0
>>189
>問題は、そういう各自の趣向に基づいて、アホだ、恥知らずだとおっしゃる人は、
>一体何様なのかという点です。

そりゃマトモじゃない奴は批判されるでしょうよ。
習った武術をキチンとものにして、その流派の上位にたった後に独立した人もいるわけで
そういう人と、勝手に流派でっちあげた奴を一緒にしたら失礼でしょ。
流派を作るのも宗家や達人を名乗るのも勝手だけど、批判までするなってのは甘えすぎだね。
甘んじて誹りを受けるか、宗家や達人にふさわしいって所を皆に証明すれば良いんじゃね?

君の事は知らんから何とも言えないが、合気道マスターは恥知らずのアホに間違いない。
>>190
おまえのインチキ武術に興味はない。が「勘違い」ではない。
193名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 14:40:28 ID:QbdDaskK0
今日のホルモン屋は意気盛んだな。
194名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 15:00:16 ID:xq0UipFl0
>>191
僕の場合は、自ら達人を名乗るのに気恥ずかしさを覚える事はありません。
そのような事は便宜上必要な時もあります。他人はどうか知りません。
なんなら僕は天才でもありますし、馬鹿でもあります。あまり問題では
ないという事です。

>>192
僕は、流派を名乗るのは便宜上必要であるから名乗っているのであって、
宗家や達人を権威だとはまったく思っていないのです。
宗家や達人を名乗ろうとただの人です。実力がなくては宗家や達人には
なれませんが、それを他人に知らしめる為に証明しようとするような人は
僕の場合、あまり上等な人格を持っている人だとは認めません。

当然、人をアホ呼ばわりする者も認めませんが、話しにはつき合います。
195コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 15:06:20 ID:ANNaoXUn0
ま、俺は凡人。達人ではないし強くもない。
宗家というのはただの立場。
当然商売をしてるから社長と呼ばれることもある。
宗家や社長なんてピンキリやから。
196名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 17:34:06 ID:g8c2Zh2U0
>>189
彼の発言の内容をよく吟味して、そういえたらいいよ。

197出張中の画廊:2007/08/07(火) 17:35:16 ID:ZjE7lSYuO
>>194
あんたはアホ。
俺が認定してあげる。俺の専攻は哲学関係だが貴方に精神論を教えて貰おうとは思いません。
198出張中の画廊:2007/08/07(火) 17:43:31 ID:ZjE7lSYuO
なんか、間違えたエリート意識のような。
ひと昔前の登山家ですね。ボクシングやってる者は単純で合気道をやってる者は深〜い考えをお持ちなんですか?
199名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 17:46:30 ID:xq0UipFl0
>>197
勘違いしないでください。
僕はまったくあなたを認めていないのです。
重複しますが、話しにつき合っているに過ぎません。
200出張中の画廊:2007/08/07(火) 17:54:46 ID:ZjE7lSYuO
武術は金じゃない?
そらそうでしょう。金になれば貴方よりはるかに能力のある奴がエントリーして、貴方はすぐに弾き飛ばされることでしょう。
金にならないからこその現在のお立場だと銘記すべき。
201名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 17:55:52 ID:xq0UipFl0
>>198
あなたの想像は超えています。
確信をもって発言できない者は、当てずっぽの断定をするものです。

そして、この先、いや既に、あなたは本性を暴露します。
202出張中の画廊:2007/08/07(火) 17:56:20 ID:ZjE7lSYuO
>>199
アホに反論するのは、私の自由。
203名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 17:58:52 ID:xq0UipFl0
>>200
あなたの発言した事実の総てに言える事ですが、
現実の他人はあなたの想像を春夏に越えています。これは事実です。
204出張中の画廊:2007/08/07(火) 17:58:55 ID:ZjE7lSYuO
>>201
出来たら、正確な日本語で論理的に
なにがいいたいのかわからない。
205出張中の画廊:2007/08/07(火) 17:59:53 ID:ZjE7lSYuO
>>203
事実?何が?
206出張中の画廊:2007/08/07(火) 18:01:45 ID:ZjE7lSYuO
合気道は金にならないということは事実でしょう。その他?
207出張中の画廊:2007/08/07(火) 18:04:27 ID:ZjE7lSYuO
失礼ですが、論理的な話はひとつもない。すべて貴方の主観。
マスターが賢く見えて来ました。
208出張中の画廊:2007/08/07(火) 18:12:59 ID:ZjE7lSYuO
文章でわかった。
合気道とは何の関係もない、パソコンオタクの子供だろ。アホ
大人をからかうな。
ここの先生方の文章とは違って、幼稚丸出しだ。ボケ!
209出張中の画廊:2007/08/07(火) 19:02:15 ID:ZjE7lSYuO
何か簡単に手に入る、読み物としても面白い合気道関係の本はありませんか?
図書館でもいいです。お願いします
210名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 19:41:18 ID:QbdDaskK0


合気道の本なんて、アマゾンで激安で売ってるぞ
211出張中の画廊:2007/08/07(火) 19:48:44 ID:ZjE7lSYuO
>>210
何かお薦めは
知識が無いもので。
212コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 19:55:23 ID:ANNaoXUn0
塩田本は避けたほうがええな。
おもろいけど、ガンマンみたいな変な知識がつくから。(笑)
213コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 19:57:15 ID:ANNaoXUn0
津本 陽の「黄金の天馬」ちゅう小説がええんとちゃうか。
214出張中の画廊:2007/08/07(火) 19:57:54 ID:ZjE7lSYuO
>>212
たとえば、どんな本がいい?
先生、一応プロやろ?
215出張中の画廊:2007/08/07(火) 19:58:53 ID:ZjE7lSYuO
>>213
それ、確か読んだな。他には
216コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 19:59:48 ID:ANNaoXUn0
無いわ。
217出張中の画廊:2007/08/07(火) 20:01:07 ID:ZjE7lSYuO
>>216
合気道て、そんなに人気ないんか?
218コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 20:03:54 ID:ANNaoXUn0
>簡単に手に入る、読み物としても面白い合気道関係の本

なんて条件出されたらのう。
219出張中の画廊:2007/08/07(火) 20:13:40 ID:ZjE7lSYuO
>>218
わかった。面白くなかってもいいよこの際。少しでも、知りたいよ。勿体ぶるなって
220コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 20:15:49 ID:ANNaoXUn0
そんなら本屋でも図書館でもアマゾンでも、適当に自分で探せばいい。
221出張中の画廊:2007/08/07(火) 20:16:49 ID:ZjE7lSYuO
自分の知識に無いのがいいな。眼を見開くようなの
222出張中の画廊:2007/08/07(火) 20:18:37 ID:ZjE7lSYuO
>>220
わかった、そうする。そのうち自分なりに選ぶようになるよ。
223コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 20:26:56 ID:ANNaoXUn0
合気道で悟る 砂泊カン秀(著

http://proaikido.blog10.fc2.com/blog-entry-71.html
224出張中の画廊:2007/08/07(火) 20:32:59 ID:ZjE7lSYuO
>>223
ありがとう。調べてみる
225名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 20:41:16 ID:Rf6bbYCKO
合気道って武術なんですか?
友達がずっとそういってるんですが、私はスポーツだと思うのですが…
226コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 20:42:09 ID:ANNaoXUn0
>>225
武術でもスポーツでもない。
227出張中の画廊:2007/08/07(火) 20:44:31 ID:ZjE7lSYuO
>>225
哲学や。強い弱いは関係ないぞ、念のため
228みにまむ:2007/08/07(火) 20:46:27 ID:oFWT9banO
武道です。
229出張中の画廊:2007/08/07(火) 20:48:32 ID:ZjE7lSYuO
>>228
へー。新理論
230コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 20:49:23 ID:ANNaoXUn0
酔いだしたんか?(笑)
231名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 20:49:24 ID:Rf6bbYCKO
>>226
では武道と言うことですか?
>>227
哲学ですか、強さを求めないのは何故ですか?
技や形はなぜ練習するのですか?
232コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 20:51:31 ID:ANNaoXUn0
>>231
>強さを求めないのは何故ですか?

弱くても勝つことの出来る理を学ぶ思想の道やからね。
強くて勝つのは当たり前のことやろ。
233出張中の画廊:2007/08/07(火) 20:53:36 ID:ZjE7lSYuO
>>231
強い弱いは相対的なものです。あんた全盛期のタイソンに勝てる?
234みにまむ:2007/08/07(火) 20:55:24 ID:oFWT9banO
体の仕組みや力の流れを意識するためです。死角や急所をとらえる練習にもなります。
235出張中の画廊:2007/08/07(火) 21:01:46 ID:ZjE7lSYuO
>>230
なんで分かるの?ええ勘してるわ。
236名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 21:28:48 ID:6sLgmJJu0
よって本性を暴露し続ける
237名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 21:31:04 ID:6sLgmJJu0
実践哲学と哲学史とは天地の開きがある。
238出張中の画廊:2007/08/07(火) 21:33:20 ID:ZjE7lSYuO
>>237
知ってて言ってるの?
239名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 21:33:31 ID:6sLgmJJu0
>>235
なぜ、解るのか?

理屈や論理を超えている「思想」とも言える。
240名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 21:34:38 ID:6sLgmJJu0
>>238
知るとは、今を知る事。

学ぶものではない。
241名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 21:37:02 ID:6sLgmJJu0
すでに理解できないだろう。

そして切り捨てる。

断定に逃げ込む。だから今を、飛び越えられない。
242出張中の画廊:2007/08/07(火) 21:41:04 ID:ZjE7lSYuO
>>241
お前、さっきのガキか?アホ丸出しやね。
カントは多少知ってるのか
243出張中の画廊:2007/08/07(火) 21:43:37 ID:ZjE7lSYuO
純粋理性批判の蓼食う虫も好き好きのくだり説明してみ。
244出張中の画廊:2007/08/07(火) 21:44:29 ID:ZjE7lSYuO
はよ言え。調べてるんか
245名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 21:44:55 ID:6sLgmJJu0
追いついてくることすらできない。
246みにまむ:2007/08/07(火) 21:45:50 ID:oFWT9banO
知る・知らないは単なるフラグ。学ぶ学ばないは意志。それだけのこと。哲学とは当たり前のことを難しい言葉で表すことに喜びを覚えるものらしいですね。喜びを分かち合える板に行かれては?
247出張中の画廊:2007/08/07(火) 21:46:17 ID:ZjE7lSYuO
>>245
寝言いうな
アホ!
さっきの質問は
248コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 21:47:06 ID:ANNaoXUn0
合気道に向いてないことは確かやな。
249出張中の画廊:2007/08/07(火) 21:48:18 ID:ZjE7lSYuO
>>246
合気道とどう違う?
どっちも自己満足じゃ。
250名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 21:49:10 ID:6sLgmJJu0
出張中の画廊さん、勘違いしていませんか?

合気道をする人達があなたを相手して上げていおり、わざわざネタを
提供してあげたり、教えたりしているのであって、

肝心な事は、あなたが合気道をする人を相手にしているのではないことに
気づく事ではないでしょうか。
251出張中の画廊:2007/08/07(火) 21:49:48 ID:ZjE7lSYuO
>>245
答えは
無しか?アホと認定する
252名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 21:50:32 ID:6sLgmJJu0
>>251
そうしてください。何も変わりませんけど。
253出張中の画廊:2007/08/07(火) 21:51:14 ID:ZjE7lSYuO
>>250
答えは
わからないだったら解りませんだろ、アホ
254みにまむ:2007/08/07(火) 21:51:16 ID:oFWT9banO
合気道を自分流に修めていくことに関しては哲学的要素を否定しませんが、単なる言葉遊びは無縁かと。
255名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 21:51:59 ID:6sLgmJJu0
>>253
ここを学校と勘違いしてはいけません。
256コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 21:52:28 ID:ANNaoXUn0
ゲロにいくらアホ認定されても、皆どってことないしなあ。
257出張中の画廊:2007/08/07(火) 21:55:07 ID:ZjE7lSYuO
>>254
さきに相手が哲学とか言ってきたんだろ。
貴方は庇ってるようだが、あいつは俺にいちゃもんをつけたいだけの子供だよ。
258コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 21:56:22 ID:ANNaoXUn0
>>257
>さきに相手が哲学とか言ってきたんだろ。

お前や。

227 出張中の画廊 2007/08/07(火) 20:44:31 ID:ZjE7lSYuO
>>225
哲学や。強い弱いは関係ないぞ、念のため
259名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 21:57:07 ID:6sLgmJJu0
>>257
さらに、いいましょうか。混乱せぬように…。

宗教、武術、護身、健康法、哲学、身体運用、人間関係、霊、神、宇宙、愛。
260出張中の画廊:2007/08/07(火) 21:57:19 ID:ZjE7lSYuO
>>255
お前がふってきたんだよ。なんにも知らん癖に
大人の話に割り込むな
261名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 21:58:13 ID:6sLgmJJu0
出張中の画廊さん、追いついてきてください!
262出張中の画廊:2007/08/07(火) 21:58:14 ID:ZjE7lSYuO
>>259
お前は惨党か?
263名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 21:59:17 ID:6sLgmJJu0
>>262
止まってはダメです。断定した瞬間、武術では殺られます。
264出張中の画廊:2007/08/07(火) 21:59:47 ID:ZjE7lSYuO
>>261
アホに追い付くんか。
265名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:00:53 ID:6sLgmJJu0
>>264
あなたは頭のスピードに体を合わせているが、
それでは殺られます。

体のスピードに頭がおいつかなくっちゃ。
266出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:01:08 ID:ZjE7lSYuO
>>263
さっきの答えは
ごまかす?
267出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:02:39 ID:ZjE7lSYuO
>>265
単なる煽りやな!
真面目な質問以外は無視。
268名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:02:55 ID:6sLgmJJu0
>>266
ここは何処かご存じですか?2chです。
決して、決して、学校でも、裁判所でも取調室でもありません。
269コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 22:03:38 ID:ANNaoXUn0
完全に居ついたようやな。
270名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:04:49 ID:6sLgmJJu0
>>267
打つ手なしの状態は、そのような状態や心理になります。
覚えておくのも悪くないでしょう。
271出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:05:53 ID:ZjE7lSYuO
>>268
メールさらせや。
272名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:06:32 ID:6sLgmJJu0
>>271
まずはご自分が公開すべきでは?
273出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:07:57 ID:ZjE7lSYuO
>>272
俺がしたらお前もするんか?
274コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 22:08:06 ID:ANNaoXUn0
公開したらミクシィに呼んでもらえるぞ。
275名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:09:06 ID:6sLgmJJu0
>>273
保険をかけるおつもりですか。
276みにまむ:2007/08/07(火) 22:09:15 ID:oFWT9banO
不毛な言い争いはやめませんか?
277出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:10:15 ID:ZjE7lSYuO
とりあえずマスターとこにきてもらおか?
278コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 22:10:50 ID:ANNaoXUn0
>>277
意味不明。
279名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:11:26 ID:6sLgmJJu0
>>277
なにか面白い事でもあるのですか。
280出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:11:50 ID:ZjE7lSYuO
>>275
話てわからないなら会って決着つけるしかないぞ。
281名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:13:10 ID:6sLgmJJu0
>>280
まだ、何か教わりたいのですか。
282みにまむ:2007/08/07(火) 22:13:55 ID:oFWT9banO
せめてこの論議の結果、お互い相手に何を分かって欲しいのかを明示して、建設的なものにして欲しいです。
283出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:14:12 ID:ZjE7lSYuO
>>279
インターネットやからなめとるんやろ。
相手が目の前におらんから。お前は屑じゃ。
284名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:14:36 ID:6sLgmJJu0
>>282
まあ、見届けてください。
本性がでますから。
285コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 22:14:54 ID:ANNaoXUn0
>>280
俺と会う気になったんか?

>>282
>建設的なものにして欲しいです。

無理やで。
286名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:15:32 ID:6sLgmJJu0
>>283
ご自身の事ではないでしょうか。
言葉は、常に自分を語ります。
287出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:15:37 ID:ZjE7lSYuO
>>282
お互いて、相手はただのパソコンオタクやぞ。
288出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:16:27 ID:ZjE7lSYuO
>>286
さっきの答えは
289コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 22:16:53 ID:ANNaoXUn0
もう片方は携帯オタか。
290名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:17:10 ID:6sLgmJJu0
>>287
同意が欲しくなりましたか。僕が同意して差し上げます。
291出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:17:26 ID:ZjE7lSYuO
やるんか、やらんのかどっちや?
292名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:18:06 ID:6sLgmJJu0
>>288
ループです。ご自身の思考から一歩もぬけられなくなってしまいます。
頑張ってください。
293コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 22:18:49 ID:ANNaoXUn0
>>291
どこで?
294名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:18:56 ID:6sLgmJJu0
>>291
やるとか、やらんとか、先ほどから何をいってらっしゃるのですか。
295出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:19:18 ID:ZjE7lSYuO
>>290
お前も自己申告では合気道の達人やろ?
どっちや
296出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:20:39 ID:ZjE7lSYuO
>>294
ジムに来いや。10秒で天国に送ったる
297名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:20:49 ID:6sLgmJJu0
>>295
話題の転換ですか。良いことです。
合気道での基本動作です。
298みにまむ:2007/08/07(火) 22:21:09 ID:oFWT9banO
お二人とも合気の達人なのですか??
299コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 22:21:22 ID:ANNaoXUn0
>>296
どこの?
300名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:21:40 ID:6sLgmJJu0
>>296
一体何をおっしゃりたいのですか。
301出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:24:03 ID:ZjE7lSYuO
お前はガキの癖に
ここの人はみんな、武術家やぞ。そのつもりで話をしてる
お前は俺が成敗したる
302出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:24:46 ID:ZjE7lSYuO
>>300
メールは
303コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 22:24:47 ID:ANNaoXUn0
>ここの人はみんな、武術家やぞ。

酔いすぎ。
304名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:25:54 ID:6sLgmJJu0
>>301
死ぬ覚悟ができているということですね。
305出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:26:31 ID:ZjE7lSYuO
>>303
あんたは俺の嫁さんか?
306名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:27:29 ID:6sLgmJJu0
>>302
住所は?と尋ねられた方がよろしいかと。
そして、ご自身から公開なされるのが礼儀かと。
307出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:28:08 ID:ZjE7lSYuO
>>304
はいはい。どーぞ。
まあ、ど素人相手にどうやったら死ねるのか
308名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:29:44 ID:6sLgmJJu0
>>307
想像もしたことないようですね。
309出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:30:00 ID:ZjE7lSYuO
>>306
お前に礼儀?アホ
310名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:30:38 ID:6sLgmJJu0
>>309
誤解なさらぬよう。ご自身への礼儀です。
311名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:31:40 ID:luvyT9ID0
てst
312名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:31:58 ID:6sLgmJJu0
出張中の画廊さん
食い込みが浅いです。もっと入り身の稽古が肝要かと。
313名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:32:17 ID:luvyT9ID0
>>22
僕の考えでは 合気道=武道 武道=殺法 合気道=活法 です。
矛盾に聞こえますが、この世(日本の文化)は否定の肯定です。
たしかに現状の合気道(道場)は寂しい感がありますが
翁先生の求めた処を研究されている先生も多々おられます。

>>53
人体急所の一つと考えれば分かりやすいせしょうか?
息を止め続けていれば苦しくなるのとおなじです。
痛くない4教はありませんが、柔らかい4教はあります(痛みはある)。
技を掛けていない方の手が重要です。
>>48さんは、違うもっといい技の掛け方を知っておられるのかも。
314出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:32:54 ID:ZjE7lSYuO
やる気ないんやな?
俺はいつでもええぞ。ところでど素人がどう闘うの
お前、なんにも知らんやろ
315名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:34:47 ID:6sLgmJJu0
>>314
やる?何をやるのですか?僕は男性には興味ないのです。
316出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:35:43 ID:ZjE7lSYuO
>>312
何回も言わすな。
どうする
とりあえずマスターのところまで来いや。
俺も車で行くから。
317名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:36:23 ID:luvyT9ID0
画廊さんって=ボクシングさん?
318名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:36:29 ID:6sLgmJJu0
>>316
肝心な事を言わなくっちゃ。何をやるのですか?
319出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:37:57 ID:ZjE7lSYuO
>>315
泣きごというとるな
ボケ!
みんなの前で約束せえ
320コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 22:38:31 ID:ANNaoXUn0
>>316
>とりあえずマスターのところ

どこやねん、そこ?(笑)
321出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:39:31 ID:ZjE7lSYuO
俺は殴り倒すだけや。お上品な合気道知らんからな。
322名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:39:55 ID:6sLgmJJu0
>>319
何か隠してるのですか?。一体何をするのですか?
323名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:40:32 ID:6sLgmJJu0
>>321
僕を殴りたいのですね。
324出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:40:45 ID:ZjE7lSYuO
>>320
あんた道場持ってるんやろ。
325出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:41:31 ID:ZjE7lSYuO
>>323
わかってるやん。
326コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 22:41:36 ID:ANNaoXUn0
>>324
道場に来るってか?
無理やろ。(笑)
327名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:42:28 ID:6sLgmJJu0
>>325
僕を殴らせたら、何か僕に見返りはありますか?
328出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:42:50 ID:ZjE7lSYuO
>>326
無いのか?ほなジムでええわ
329コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 22:43:59 ID:ANNaoXUn0
>>328
>ほなジムでええわ

どこのや?
330出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:44:45 ID:ZjE7lSYuO
>>327
顔が大きくなるよ。
顎の噛み合わせも悪くなるし、ダイエットにええよ
331イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 22:45:36 ID:3K7M+rr50
>>192
いや、だから君の事は別にどうでも良いんだが・・
>>195
>ま、俺は凡人。達人ではないし強くもない。
じゃ達人なんぞと名乗るなアホ
>宗家というのはただの立場。
まともな「宗家」からしたら、おまえのようなハンパ者と一緒にされたくないだろうな。
>>232
>弱くても勝つことの出来る理を学ぶ思想の道やからね。
wどうせ具体的な事は言えないんだろ
>強くて勝つのは当たり前のことやろ。
こんな事言ってる時点でアホw全然当たり前じゃねーよ ヌルイな〜
332名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:46:07 ID:6sLgmJJu0
>>330
それは僕に利益がありますか。
333出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:46:17 ID:ZjE7lSYuO
>>329
俺のいっとったジムや。やーこだらけの
334コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 22:47:49 ID:ANNaoXUn0
>>333
そこのジム名と住所は?
335出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:47:58 ID:ZjE7lSYuO
>>332
利益もくそもあるかいボケ!
お前も合気道の達人やろ
336コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 22:48:56 ID:ANNaoXUn0
>>335
>お前も合気道の達人やろ

他にも達人がおるんか?
337みにまむ:2007/08/07(火) 22:49:05 ID:oFWT9banO
見苦しいです。画廊さんは本気で会って喧嘩をする気はありますか?あるなら電話番号を公開しない限り望みはありませんよ。相手はやる気ないみたいですし。
338名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:49:25 ID:6sLgmJJu0
>>335
何がいいたいのですか?
339出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:50:13 ID:ZjE7lSYuO
ワンワンさん、立会人になって
やるらしいから。
340コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 22:50:40 ID:ANNaoXUn0
犬悦コンビ。(笑)
341みにまむ:2007/08/07(火) 22:51:38 ID:oFWT9banO
もしくはジムの住所の公開。公開に百害あって一利なしと思われるなら、その時点で会って喧嘩をすることはできないでしょう。早々にこの話題に見切りをつけなければピエロです。
342出張中の画廊:2007/08/07(火) 22:53:12 ID:ZjE7lSYuO
>>337
すみません。合気道のあ の字も知らん癖に偉そうに言うもんやから。つい
343名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:54:21 ID:6sLgmJJu0
>>342
最初から素直になればなにも起こらないのです。
344コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 22:54:30 ID:ANNaoXUn0
>>342
もしそうやとしても、なんでお前が?
345みにまむ:2007/08/07(火) 22:56:33 ID:oFWT9banO
今画廊さんは折れようとしているところです。チャチャを入れるのはやめましょう。
346イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 22:56:50 ID:3K7M+rr50
>>339
マスター擁護の新宗家とですか?
やらんでしょ彼は。
口ではぐらかすのが「弱くても勝つことの出来る理を学ぶ思想の道」
なんでしょうからw
347コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 22:57:04 ID:ANNaoXUn0
>>345
もしそうやとしても、なんでお前が?
348コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 22:59:15 ID:ANNaoXUn0
おい、今俺の道場を開けたったぞ。
349名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:59:27 ID:6sLgmJJu0
>>346
僕が何かをはぐらかしているという事ですか。
350みにまむ:2007/08/07(火) 23:00:07 ID:oFWT9banO
不服ですか?代わりに言ってくれる人がいなさそうというのが理由ですね。
351出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:01:42 ID:ZjE7lSYuO
>>345
あんなもん、ただの子供です。
お灸すえたろかと思ったんです。
相手がやる気あるんやったらいつでも行きますよ。
352イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:02:18 ID:3K7M+rr50
>>349
君は画廊さんと勝負しないだろう、と言ってるだけです。
するの?
353出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:03:02 ID:ZjE7lSYuO
>>348
お前もちゃんと仕切れや。
354名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:03:06 ID:6sLgmJJu0
>>351
はっきり言うべきです。殴りたい!と。
355コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 23:03:17 ID:ANNaoXUn0
おい、今俺の道場を開けたったぞ。
356名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:04:01 ID:6sLgmJJu0
>>352
条件次第でしょう。当然の事です。
357出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:04:20 ID:ZjE7lSYuO
>>354
お前も殴ってええんやで。
358コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 23:05:04 ID:ANNaoXUn0
中央区南船場1−14−7。大成建設の隣や。
着いたら言えや。
359出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:05:18 ID:ZjE7lSYuO
>>355
一時間いくらや?
360イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:05:50 ID:3K7M+rr50
ところで画廊さん、おれ明日、たぶん明後日もネットに繋げないんですよ。
ウザイでしょうが、ひとりで達人の相手してやって下さい。
361名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:05:51 ID:6sLgmJJu0
>>357
また勘違いしてらっしゃいます。
僕があなたを殴る理由があるとお思いのようです。
362出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:06:06 ID:ZjE7lSYuO
>>358
了解。
363コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 23:06:20 ID:ANNaoXUn0
>>359
通常は一人2時間300円やけど、時間外やからタダやな。
364名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:07:33 ID:6sLgmJJu0
>>362
これで、主導権は僕が握った事になったのですね。
365出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:07:42 ID:ZjE7lSYuO
>>360
仕事頑張って
また、戻ってくるんでしょ?
366イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:08:05 ID:3K7M+rr50
>>356
いや、君は絶対画廊さんと勝負しない。
賭けてもいい。
そして勝負をしない言い訳として
「条件があわない」と言う筈だ。
これも賭けてもいい。
何賭ける?
367出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:08:57 ID:ZjE7lSYuO
>>361
心配せんでええって。金は俺が払う
368イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:09:24 ID:3K7M+rr50
>>365
ありがとうございます。
戻ってきます。
達人をチクチクいじめるのが楽しいのでw
369名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:09:41 ID:6sLgmJJu0
>>366
条件が合えばするでしょう。これは誰にでも当てはまります。
370名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:10:13 ID:QBHM/TvI0
画廊は結局恐くて逃げるでしょう。
371コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 23:10:59 ID:ANNaoXUn0
あと何分くらいで来れるんや?
372名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:11:07 ID:6sLgmJJu0
>>361
いくらもらえますか?
373出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:12:29 ID:ZjE7lSYuO
>>371
お前なー、今松山や。知ってるやろ
374イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:12:37 ID:3K7M+rr50
>>369
>条件が合えばするでしょう。これは誰にでも当てはまります。
そのような事は問題にしてない。
「君は画廊さんと絶対に勝負しないし、その言い訳として条件があわないと言う」
という結果の予想だよ。
賭けてみる?
375名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:13:58 ID:6sLgmJJu0
>>374
僕次第の賭けですか?いくらでしょう?
これにも金額の条件によりますよ。
376コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 23:14:40 ID:ANNaoXUn0
>>373
>知ってるやろ

お前の出張先までいちいち知るかい。
松山やのに、俺のところに来るって言うたんか?
なんや、結局ふかしやったんか。
377出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:15:19 ID:ZjE7lSYuO
>>372
ワンワンさんが武術家に失礼なことを言ってるよ。
どう?
378コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 23:15:49 ID:ANNaoXUn0
>>375
ふかしとは勝負出来んわな。(笑)
379出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:17:36 ID:ZjE7lSYuO
>>375
わかった、まともに相手した俺がアホやった。惨党やろ、お前は
380名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:19:21 ID:6sLgmJJu0
>>379
僕はずっとまともです。僕さえOKすればよいのですから、
その金額の話に入っているだけです。
381出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:20:12 ID:ZjE7lSYuO
>>378
お前なー
振られた商売女みたいに
382名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:21:41 ID:6sLgmJJu0
>>381
僕はあなたに誘われたのです。そして条件の話をしているだけです。
条件次第でOKなのです。まともな話だと思います。
383コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 23:23:09 ID:ANNaoXUn0
366 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/07(火) 23:08:05 ID:3K7M+rr50
>>356
いや、君は絶対画廊さんと勝負しない。
賭けてもいい。
そして勝負をしない言い訳として
「条件があわない」と言う筈だ。
これも賭けてもいい。
何賭ける?


さて、勝負しない言い訳は?
384イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:23:21 ID:3K7M+rr50
>新宗家
幾らでも良いよ。
君が決めてくれ。
君が画廊さんと実際に立ち会ったら、君が決めた方法で支払ってやるよ。
385イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:24:59 ID:3K7M+rr50
>>383
おまえ自分に関係ないと、はしゃぐな〜w
あのな、おまえもこの新宗家とかわんないんだぞ?分かってんのかアホw
386名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:25:57 ID:6sLgmJJu0
>>384
これでイケイケワンワンに対しての主導権は、僕が握った事になる。
金額は青天井。
387コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 23:26:05 ID:ANNaoXUn0
1.君は絶対画廊さんと勝負しない。
2.勝負をしない言い訳として「条件があわない」と言う
388出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:26:08 ID:ZjE7lSYuO
>>384
こいつ、惨党やろ。
普通じゃないから。
それだったら、ぜーたい会えない
389コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 23:26:58 ID:ANNaoXUn0
>>338
>それだったら、ぜーたい会えない

お前もふかしやしのう。
390イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:27:01 ID:3K7M+rr50
>>386
そうだなw
さ、話を進めてくれ。
結果が楽しみだw
391名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:27:15 ID:6sLgmJJu0

できれば一生分を賭けた勝負がしたい。
392イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:28:24 ID:3K7M+rr50
合気道マスターのトリは「Master」。トリだけで書き込んでるから実質的にコテハンと言ってもいいだろう。
で、何故「マスター」というトリを選んだのか?おれは合気道マスターが「マスター(達人)」と呼んで欲しかったからだと考えている。
理由はいくつかあるが、まずおれがそう思うようになったきっかけを話しておこう。
はじめて合気道マスターのレスを読んだときは、勿論素性も何も分からなかった。だが、レスを読み、人に聞いていくと
どうやら合気道を教えているという事がわかった。ならばそのハンドルからして師範か指導員なのだろうと思いレスをすると、
何故か否定される。そして何度も聞いていくうちに、ようやく「教える資格もないのに勝手に教えてる人」だという事がわかった。

ここでのポイントは二つ「知らない人からはマスター(指導者)と思われる」「彼は自分の立場を語りたがらない(何故か、は後で)」

では次に合気道マスターとその取り巻き、及び騙されちゃってる人たちの言い分「店の主人だからマスターなんだ」について。
なるほど一見筋が通っているように思える。だが、この言い訳を使えるからこそ合気道マスターは「マスター(達人)」と名乗ったのだ。
それでは何故合気道マスターは「マスター(達人)」と呼んで欲しいのか?それは彼の果たせなかった合気道への想いからだ。
合気道の師範、指導員 それが彼の憧れだった。だが、それは果たせず諦める事も出来ず、勝手に教えるという立場を選んだ。
だが、自分の立場を人に説明するときなんと言えばいいのだろう?「師範、指導員」は使えない、彼は自分が何者であるか言えないのだ。
(だからこそ、彼は自分の立場を語りたがらない)そして、彼が思いついたのは「マスター(達人)」だ。
ミジメな自己満足、それは自分でも理解している。だからこそ「店のマスター」という言い訳を用意したのだ。

もう一つ決定的な証拠がある。それは合気道マスターが「マスター=達人」とのおれの説を必死に否定している事だ。
彼を知っているものならわかるはずだが、彼は「人のミスを教えない」人間である。些細な間違いですらネチネチと弄って嗤う人間だ。
その彼が何故今回は必死で否定するのだろうか?答えはひとつ「事実だから」である
393コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 23:28:37 ID:ANNaoXUn0
>>391
1.に10円。
2.に20億。
394出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:28:44 ID:ZjE7lSYuO
>>386
週末は どう?
395イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:29:31 ID:3K7M+rr50
>新宗家
どした?話を進めろ
396名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:30:34 ID:6sLgmJJu0
>>394
ここからは契約の話だよ。イエスノーを聞く前に、金額だろ?
397イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:31:33 ID:3K7M+rr50
>>393
大爆笑w
インチキ宗家が20億も用意出来んのか?w
おまえ、こういうとこでもくだらん見栄はるよな
398名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:31:57 ID:6sLgmJJu0
コンタクト氏には、立ち会いになってもらう。
当然、金額ははずむ!
399出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:31:57 ID:ZjE7lSYuO
>>393
そらお前ら気色悪い合気道使いは警戒するやろ。こいつはど素人やぞ
400名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:33:11 ID:6sLgmJJu0
>>399
金次第。あなたの金額設定次第で、みんなが幸せになる。
僕は安売りはしない。
401コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 23:33:14 ID:ANNaoXUn0
>>399
俺は犬コロのアホな賭けの話をしとるんやで。
402イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:34:27 ID:3K7M+rr50
>>401
宗家はのらんのか?w
403出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:35:31 ID:ZjE7lSYuO
>>396
それなりの金が欲しいんやな。ええ根性や、遠慮無しに半殺しにしてもええんやな。
ギャラリーもいてるしプロらしい試合をしよ
404コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 23:36:36 ID:ANNaoXUn0
>>403
>ギャラリーもいてるし

誰がや?

>プロらしい

誰がや?
405名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:36:57 ID:6sLgmJJu0
>>403
もはや下らない感情は無視してください。
契約の話です。
吐いた言葉に応じた金額はしっかり提示してください!
406出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:37:26 ID:ZjE7lSYuO
>>400
勝った方がそうどりはどや?
407イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:38:16 ID:3K7M+rr50
>>404
おまえが見てんじゃねーの?

金くれっつーてんだからプロじゃね?
408名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:39:10 ID:6sLgmJJu0
>>406
何を言っているのですか?
僕があなたに一銭もはらう必要があるはずがないでしょう。
あなたが一方的に誘っているのですよ!
409出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:39:52 ID:ZjE7lSYuO
>>405
お前も金の話をした時点で、まともな合気道家とは違う。ばればれや
410イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:40:02 ID:3K7M+rr50
>>406
好きな金額にしてやったら良いですよ。
どうせ、こいつなんだかんだ言って逃げますから。
もし本当にやるなら、おれがその金持ってもいいですよ。
411名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:40:34 ID:6sLgmJJu0
>>409
無駄話はやめましょうよ。
僕は勝負には貪欲です。
412イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:40:59 ID:3K7M+rr50
>>408
金はおれが払ってやるからさっさと時間と場所決めろ
413名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:41:20 ID:6sLgmJJu0
>>410
確かに確認しました。
414三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/07(火) 23:41:36 ID:QBHM/TvI0
被害妄想の画廊は病院に行った方がいい。
415コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 23:42:10 ID:ANNaoXUn0
さあ、あとはファイトマネーの額やな。
416イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:42:39 ID:3K7M+rr50
>>413
おう!じゃ話を進めようぜ。
時間と場所 早くしな
417名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:42:42 ID:6sLgmJJu0
>>412
これは、遊びじゃない。仕事の話なんだよ。
418名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:43:44 ID:6sLgmJJu0
>>416
あなたは気が早い。まずは金に決まってます。
決まれば話はトントン拍子ですから。
419出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:45:33 ID:ZjE7lSYuO
>>414
お前やろ。そうそうお前のようなアホはおらん
はよ社会復帰せえよ
420イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:46:41 ID:3K7M+rr50
>>418
だったら欲しい金額さっさと言え。
値切らず払うから。
一緒に時間と場所も書け。
早くしろ、もうすぐ出かけて二日ばかりネットに繋げないんだよ。
421名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:47:09 ID:6sLgmJJu0
>>419
あとは、出張中の画廊さんの虚勢に応じた金額設定です。
誠意をみせてもらいます。
422コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 23:47:47 ID:ANNaoXUn0
仕事の話はじっくり進めなきゃな。
423イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:48:23 ID:3K7M+rr50
>>421
だから言い値で払うっつーてんだ!
金額書いて、時間と場所言え。
424三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/07(火) 23:48:33 ID:QBHM/TvI0
また話をそらしたな、負け続けている画廊よ。
君の頭は小学生レベルだから、俺には一生勝てない。
425出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:48:45 ID:ZjE7lSYuO
>>413
んでいくら?
金額によってはその金使えんようにしたる。
426イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:49:09 ID:3K7M+rr50
>>422
おまえヌルイ商売してんだなw
427名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:49:36 ID:6sLgmJJu0
>>420
いくらでも払うのだから青天井と先ほど申した通りです。
誤解しないでほしいのですが、これは仕事ですよ。
口に気おつけてください。
428出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:50:36 ID:ZjE7lSYuO
ちゃっちゃと言わんかい。いくら?
429イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:51:23 ID:3K7M+rr50
>>427
アホかw 青天井だからおまえの好きな金額言えつーてんじゃねーか
デカイ金額言えない小心者か?
仕事でも遊びでもいーんだよアホ さっさと話を進めろつーてんだカス
430名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:52:11 ID:6sLgmJJu0
>>425
とりあえず、その虚勢を見込んで、ここまでの契約会議代として、
まず裸一貫となってもらいますができますか?
あなたの覚悟に答えたいからです。
431名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:52:57 ID:6sLgmJJu0
>>429
一括請求と決めないで下さい。
こちらは客ですよ。
432イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:54:04 ID:3K7M+rr50
>>430
wなんとか具体的数字を言わずに済ませようとしてるな
具体的な数字を言え。
払ってやるっつーてんだから文句ねーだろうが。
早くしろカス
433出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:54:05 ID:ZjE7lSYuO
>>430
どうせ、お前の意識は無くなるし好きな金額の小切手ではらう。
434イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/07(火) 23:55:26 ID:3K7M+rr50
>>431
好きにしろよ。分割だろうがなんだろうがかまわんから
「具体的数字」を言え!
そして日時、場所を決めろ
頭悪いのか?
435名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:56:24 ID:6sLgmJJu0
>>433
僕にも良心があります。年収はいかほどでしょう?
436出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:56:45 ID:ZjE7lSYuO
>>431
お前も合気道で戦えや。自称合気道で
437コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/07(火) 23:57:15 ID:ANNaoXUn0
合気道は戦わない。
438名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:57:36 ID:6sLgmJJu0
>>434
あなたの立場が成立するのは、出張中の画廊さんとの契約をまとめてからです。
すこしまっていてください。それと口に気おつけてください。
439出張中の画廊:2007/08/07(火) 23:58:39 ID:ZjE7lSYuO
>>435
2400や、なんぼや?はよ言えアホ
440名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:58:50 ID:6sLgmJJu0
>>436
決めるのは僕です。勝負の前になにで戦うかいう馬鹿どこにいます?
441三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/07(火) 23:59:14 ID:QBHM/TvI0
アルケ臭がw
442名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:59:14 ID:RFpUDNjg0
ID:6sLgmJJu0ってハジメなんじゃねーの?
相手を小馬鹿にしながら明確なことは書かない

それとも合気道やってる奴ってのは、こんな卑怯な奴ばかりなのか?
443名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:59:23 ID:H8Z3prhEO
必ず三等は…逃げるぞぉ〜はぐ
らかすぞぉ〜、論点ずらすぞぉ〜。
444名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:59:27 ID:6sLgmJJu0
>>439
そうですか。年齢は?
445コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/08(水) 00:00:13 ID:ANNaoXUn0
>>442
合気道は卑怯が術理の根本やからなあ。
そやないと弱いもんが勝てるかいな。
446三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/08(水) 00:00:31 ID:QBHM/TvI0
すいません、画廊さん。
画廊さんをぶちのめしたら年収の半分くれますか?w
447出張中の画廊:2007/08/08(水) 00:00:33 ID:ZjE7lSYuO
>>438
画廊さん?さんつけるなアホ!
いくら
448イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/08(水) 00:01:46 ID:3K7M+rr50
>>438
逃げるのに一生懸命じゃねーかw
おまえばれてねーとでも思ってんのかアホw
449名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 00:02:00 ID:6sLgmJJu0
>>447
話をすすめましょう。
450三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/08(水) 00:02:07 ID:QBHM/TvI0
UFCルール希望ですけど、それじゃあ画廊さんが雑魚過ぎるから、
キックボクシング系のルールでもいいですよ。
451名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 00:02:27 ID:H8Z3prhEO
三等は…逃げるぞぉ〜はぐらかすぞぉ〜論点ずらすぞぉ〜。
452名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 00:02:57 ID:6sLgmJJu0
>>448
まじめにすすめましょう、信用しているのです。
453イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/08(水) 00:02:57 ID:3K7M+rr50
>>445
おまえみたいに卑怯なうえに負けてちゃどうしようもないけどなw
454出張中の画廊:2007/08/08(水) 00:03:41 ID:ZjE7lSYuO
>>446
ええよ。
多分年もええ加減やろ。体格はガリガリと違うぞ
455三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/08(水) 00:04:26 ID:QBHM/TvI0
>443
お前は馬鹿だなw
もともと相手してるのは俺じゃねー。

でも2400万も年収があるのはすごいな。
2400万”円”だよね?
2400万”ウォン”じゃなくてw
それとも画廊の年収は2400円じゃねーよなw
456名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 00:04:36 ID:6sLgmJJu0
>>454
まじまに進めましょう。年齢確認です。
457三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/08(水) 00:05:20 ID:QBHM/TvI0
>逃げるぞぉ〜はぐらかすぞぉ〜論点ずらすぞぉ〜。

全部嘘だな。
まぁそうしたいのだろう。脳内で。
そうしないと君が負けたことになり、君の心の都合がつかないから。
458出張中の画廊:2007/08/08(水) 00:05:41 ID:ZjE7lSYuO
>>452
だから、進めようぜ。
459イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/08(水) 00:06:00 ID:VU6zUbaR0
>画廊さん
残念ながら時間です。
こんな香ばしい奴と遊べないのは残念ですが仕方ないw
画廊さん、是非話を進めてください。
戻ってきたら、おれも責任とりますから退かないでくださいね・・って、どうせ新宗家は逃げるでしょうけどw

>新宗家
今まで書いてきた事は本気だから、話進めておいてくれ。

>達人
カスw

んじゃいってきます
460三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/08(水) 00:07:35 ID:Wc+j0uuk0
いいな〜・・・・・・
こんな雑魚倒して金がもらえるなら俺が行きたいよ。
下手したら、プロ修斗のファイトマネーよりももらえるなw
461出張中の画廊:2007/08/08(水) 00:07:51 ID:1zbl4cH1O
>>456
マスターとこは
見届け人もいるし
462コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/08(水) 00:08:23 ID:wJM9klsX0
>>461
俺は賛成やな。
463名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 00:08:39 ID:g6y17lsY0
>>458
金額が膨大ですから、話を広げましょう!
もはや丸裸の金額提示を許される、決死の勝負なのですから、
そちらの個人情報など屁でしょ。提示をお願いします。
これは、あなたへの信用の確認の為です。
464出張中の画廊:2007/08/08(水) 00:10:07 ID:1zbl4cH1O
>>456
年齢確認ってなんや。惨党と同じぐらいや
言っただけやど。
お前は惨党の友達か
465名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 00:10:39 ID:g6y17lsY0
イケイケワンワンさんも同様の覚悟をしめしください。
466出張中の画廊:2007/08/08(水) 00:12:28 ID:1zbl4cH1O
>>459
いってらっしゃい。
気を付けて
467名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 00:12:42 ID:g6y17lsY0
>>464
契約詳細事項を進める気はあるのですか?
468出張中の画廊:2007/08/08(水) 00:13:28 ID:1zbl4cH1O
>>467
なんぼや?
469出張中の画廊:2007/08/08(水) 00:14:52 ID:1zbl4cH1O
失神させた後に取り上げるからなんぼでもいっしょや。
470名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 00:18:01 ID:g6y17lsY0
>>468
あなたが誘ってるのですよ。こちらに聞くのは筋違いです。
これまでの話代だけでも請求してもよろしいですか?
471出張中の画廊:2007/08/08(水) 00:19:29 ID:1zbl4cH1O
>>470
薬飲んでねろ、アホ
472三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/08(水) 00:20:17 ID:Wc+j0uuk0
画廊は社会常識も知らないから駄目だなぁ。
473名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 00:20:51 ID:g6y17lsY0
>>471
支払できないという事ですね。
474コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/08(水) 00:23:12 ID:wJM9klsX0
ゲロもいつまでも名無し相手しとらんと、俺のところに来て俺とやったらええんちゃうんか?
ギャラリーや立会人を呼んでやってもええぞ。
475名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 00:30:58 ID:g6y17lsY0
出張中の画廊さん、イケイケワンワンさん、
そんな事してると、いくらでもぼったくられちゃうよ。
払いたいなら払ってくださるのは有り難いけど、こっちが心配になる。

それどころか、そのような態度で社会生活を送ってると、
どんどん利用されちゃうよ。

世の中には悪党もいるからね。
476名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 00:34:13 ID:+9Wj380g0
>>472
>460のレスを読むと
お前も社会常識があるとは思えないんだが
2ちゃんで強がる厨房根性丸出しだよ
477名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 00:43:20 ID:g6y17lsY0
出張中の画廊さん、イケイケワンワンさん、まだ話を進めたいならば、
僕がどのように金を取り立てるか、お話します。
それとて、金額提示の後でお話することですよ。お忘れなく。
478コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/08(水) 00:53:17 ID:wJM9klsX0
479名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 06:46:15 ID:Ju4JsOnp0
あらあら。

画廊がただの負け犬にしか見えなくなりつつある。
もっとがんばれよ。
480三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/08(水) 07:33:44 ID:Wc+j0uuk0
予想通りでしたw
370 名無しさん@一本勝ち 2007/08/07(火) 23:10:13 ID:QBHM/TvI0
画廊は結局恐くて逃げるでしょう。
481出張中の画廊:2007/08/08(水) 08:09:56 ID:1zbl4cH1O
>>480
お前は病院いけ。
ますます病状が悪化しとるぞ。
482名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 09:07:27 ID:wORVP1XT0
>>481
まだ、つづけるならば、殺し合いという話しにしましょうか?
もちろん、僕は、あなたを殺す意志など皆無です。
あくまで、あなたにチャンスを与えつづけるだけです。
483名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 09:57:07 ID:cPrxLhmE0
 ↑

 あほ
484名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 11:59:57 ID:8efdyHqVO
確か喧嘩売っただけでも罰金で五万円支払わなきゃならない法律あったよね ^^
485名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 14:29:56 ID:lw1/mn8y0
何でこの面白い状況に立ち会えなかったんだ……
486コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/08(水) 14:33:18 ID:wJM9klsX0
日頃の行い。
487名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 15:30:26 ID:cPrxLhmE0
   ↑

  はげ
488名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 16:18:15 ID:lw1/mn8y0
>>486
やっぱそうだよなあ。
489コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/08(水) 16:23:06 ID:wJM9klsX0
>>488
真面目に仕事や稽古や家族や人との付き合いしとったら、立ち会えませんて。
490名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 16:37:03 ID:lw1/mn8y0
>>489
この時は子供寝かしつけてたんですよ、そしたら一緒に寝てしまって。
まあ、福岡だし参加はできませんけどね。
491出張中の画廊:2007/08/08(水) 17:19:32 ID:1zbl4cH1O
昨日の帰り道。当然夜中なんだけど、高校生位の女の子を男二人で引き摺っていくんだ。繁華街で人はまだまだ多いのに、みんな知らんぷり。女の子は助けてくれって泣き叫んでるのに。
俺は勇気を振り絞って止めたけど、身体的じゃなく社会的なそれ。
無視された。もちろん警察には通報したけど、あの後どうなったのか、そしてあの場合どうしたら良いんだろ?
492名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 17:22:15 ID:QO5MIPaq0
471 名前:出張中の画廊 投稿日:2007/08/08(水) 00:19:29 ID:1zbl4cH1O
>>491
薬飲んでねろ、アホ
493出張中の画廊:2007/08/08(水) 17:48:50 ID:1zbl4cH1O
>>492
お前は惨党やろ。お前の強がりも後暫くやな。必ずがら抑えたるから楽しみにしとれ
494コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/08(水) 17:52:44 ID:wJM9klsX0
>>491
>俺は勇気を振り絞って止めたけど、身体的じゃなく社会的なそれ。
>無視された。

具体的に何をしたんや?
495出張中の画廊:2007/08/08(水) 17:57:56 ID:1zbl4cH1O
>>494
あっちこっちいくな。事情を聞いただけや。
496出張中の画廊:2007/08/08(水) 18:03:15 ID:1zbl4cH1O
んで、お前やったらどうする?
相手の事情も分からん状態で。
497名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 18:22:37 ID:7Y/GLR+J0
自慢の合気道で男二人を投げ飛ばし、女子高生を助ける・・・

んだと思うよ、脳内で
498出張中の画廊:2007/08/08(水) 19:13:04 ID:1zbl4cH1O
>>497
格好ええ!
499名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 19:16:14 ID:ay4iu8km0
>>491
昨日の帰り道って、何時頃のことですか?
500名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 19:22:28 ID:g6y17lsY0
>>498
惨党って意味が良く解らないが…。

問答無用で助けたいならこちらから因縁を付ける。
連れさらうですが、事情確認をなさったというなら、
その事情に付いて教えてもらえませんか?
501三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/08(水) 19:36:41 ID:Wc+j0uuk0
>>493

472 三灯 ◆87CJckRECE sage 2007/08/08(水) 00:20:17 ID:Wc+j0uuk0
画廊は社会常識も知らないから駄目だなぁ。
502三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/08(水) 19:41:48 ID:Wc+j0uuk0
人が助けて言ってるのにあれこれ言って助けないのはただの逃げだし、いい訳オナニーしてるだけ、画廊は弱い人間。
俺は同じく夜中、新宿だったけど、190cm前後のB系坊主が女の子の腕を掴み引きずってて、女の子はただ「いや!やだ!」言って泣いてるだけだったが割って入ったぞ。
男は「あん?!!」と言って睨んできたが、男が言うのは全部無視して女にだけ「大丈夫ですか?助けましょうか?警察呼びますか?」と話しかけてた。
だが、女は首を横に振るも縦にふるもしないで泣くだけ。男は路地裏まで女を連れて行ったから、俺もついて行った。



画廊w
武壇2ちゃんねる分壇 79
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1186411593/229-
503出張中の画廊:2007/08/08(水) 19:48:40 ID:1zbl4cH1O
>>499
2時まえ。
504出張中の画廊:2007/08/08(水) 19:53:25 ID:1zbl4cH1O
>>500
話はしました。最初は無視するので、肩を掴んで。
貴方に関係ないということでした。
保護してるともいいましたね。
505出張中の画廊:2007/08/08(水) 19:56:45 ID:1zbl4cH1O
いっそのこと地回りのヤクザだったら腹をくくったんですけど。
保護観察官を殴ったらただではすまんでしょう。
506三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/08(水) 20:09:56 ID:Wc+j0uuk0
>出張中の画廊

妄想はほどほどな。
507名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 20:20:14 ID:g6y17lsY0
>>505
嘘は入れないほうがよいと思うよ。
酒でも入れたら?

>いっそのこと地回りのヤクザだったら腹をくくったんですけど。
508出張中の画廊:2007/08/08(水) 20:25:58 ID:1zbl4cH1O
>>507
お前は病院いけ。
アルバイトでいいから働け。お母さんが可哀想や
509名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 20:43:02 ID:uJRlawblO
画廊は美術板で有名な電波
リアル精神病持ち
510三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/08(水) 22:25:32 ID:Wc+j0uuk0
ここか?
今一番高額な絵画はなに?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1182219473/
511名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 01:29:05 ID:ifRk9WQxO
深夜二時に人たくさんってどこに出張してんの?


都心?
512名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 01:50:55 ID:AsVA1PsN0
http://kjm.kir.jp/pc/img/39095.jpg
↑この受身の取り方は、100点満点中何点ですか?
513指導者:2007/08/09(木) 06:07:36 ID:Ni/Igrr50
入門してどれくらいかにもよります。
私は一生懸命やっていると思うので100点あげます。
逆にこれを貼り付け評価を問う512に0点。
514名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 11:16:11 ID:c3CpXGTA0
>>508
あなたの根は、その発言に顕れています。
合気道を修練することをお勧めします。
515名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 13:08:33 ID:XFs8Fn4C0
合気道始めてまだ10ヶ月ですが四方投げの受け身がうまくできません。ゆっくりならいいのですが
落ちる時、怖く緊張してしまいます。体が硬いもありますが何か自主トレできる方法を
アドバイスお願いします。
516名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 13:11:04 ID:NNLW4P070
よく





























わかりません
517名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 13:12:30 ID:NNLW4P070
まるで





























わかりません
518名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 13:14:49 ID:NNLW4P070
てんで





























わかりません
519名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 13:34:15 ID:c3CpXGTA0
【画廊様へ】

その筋(精神病)の人でしたか…。

これまで、一般常識を心得ている社会人として扱ってしまったこと

大変申し訳ありませんでした。
520出張中の画廊:2007/08/09(木) 19:10:30 ID:Ddt4J6dZO
>>511
松山の2番町。
俺も最初に来た時に驚いた位の繁華街。
521コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/09(木) 19:16:30 ID:lxiQBXGh0
>>515
自分からとっとと膝まげてしゃがめばいい。
522出張中の画廊:2007/08/09(木) 19:25:43 ID:Ddt4J6dZO
>>521
昨日の晩は何処の安居酒屋?それとも金の無心?
523出張中の画廊:2007/08/09(木) 19:31:16 ID:Ddt4J6dZO
俺はトレーニングに夕方松山城の周りを女の子から借りたスポーツバイクで
ぐるぐる回ったよ。
んで、今ビールがうまい!
524コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/09(木) 19:33:45 ID:lxiQBXGh0
>>522
携帯厨に加えて俺の武道に興味の無い者にはわからんやろ。
http://contact0507.blog10.fc2.com/
525出張中の画廊:2007/08/09(木) 19:39:27 ID:Ddt4J6dZO
>>524
あっちこっちにはりまくってるんやろ。
それで昨日は?
526出張中の画廊:2007/08/09(木) 19:41:28 ID:Ddt4J6dZO
武道は分からんが
人間性が下劣なことは分かるな。
527コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/09(木) 19:55:44 ID:lxiQBXGh0
>それで昨日は?

お前が超ヘタレだということを多くの人が知った日。
528出張中の画廊:2007/08/09(木) 20:04:06 ID:Ddt4J6dZO
>>527
いい難いのか?借金の無心やな
529出張中の画廊:2007/08/09(木) 20:06:27 ID:Ddt4J6dZO
嫁さん働かしたらあかんよ。真面目に働け
530名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 20:07:59 ID:YVdEVqiE0
画廊は妄想日本巡りやるよりベッドが空き次第、即入院した方がいいよ。
2ちゃんやるだけ精神病悪化すっからさ。
531出張中の画廊:2007/08/09(木) 20:11:05 ID:Ddt4J6dZO
>>530
惨党。お前もお母さん泣かすなよ
532名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 21:11:41 ID:KOmgO2f90
たまに相手の手首を逆半身で掴んで、そのまま四教かけてる動画みるんだけど、
あれどこを極めてるの?一教みたいに抑えてからじゃないやつね
533出張中の画廊:2007/08/09(木) 22:26:39 ID:Ddt4J6dZO
あれ、コピペマスターは今日は逃亡か?
534名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 22:52:34 ID:r+XW4zvT0
>>533
あんた、発病しちゃってるよ。
535名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 22:57:01 ID:r+XW4zvT0
>>523
>俺はトレーニングに夕方松山城の周りを女の子から借りたスポーツバイクで
>ぐるぐる回ったよ。
>んで、今ビールがうまい!

という夢をキミは見た。
536三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/09(木) 23:07:00 ID:VCRrHE3V0
>>531
画廊よ、
図星を突く人が俺だけとは限らんぞw。
IDが別なのを気付け。ヘタレ低脳め。
537三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/09(木) 23:10:10 ID:VCRrHE3V0
武壇2ちゃんねる分壇 79
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1186411593/
391 三灯 ◆87CJckRECE sage 2007/08/09(木) 01:16:52 ID:VCRrHE3V0
画廊君はどこに逃げちゃったのかな〜?w
538三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/09(木) 23:20:14 ID:VCRrHE3V0
■匿名系掲示板で発生(疑心暗鬼からくる被害妄想の好例)
・「〜じゃないか?」と思う対象は、過去に最も精神的ダメージをもたらした者である場合が多い。
・IDに着目

武壇2ちゃんねる分壇 79
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1186411593/
391 三灯 ◆87CJckRECE sage 2007/08/09(木) 01:16:52 ID:VCRrHE3V0
画廊君はどこに逃げちゃったのかな〜?w

合気道5年やってるけど下手 part5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1185923599/
530 名無しさん@一本勝ち 2007/08/09(木) 20:07:59 ID:YVdEVqiE0
画廊は妄想日本巡りやるよりベッドが空き次第、即入院した方がいいよ。
2ちゃんやるだけ精神病悪化すっからさ。

531 出張中の画廊 2007/08/09(木) 20:11:05 ID:Ddt4J6dZO
>>530
惨党。お前もお母さん泣かすなよ

533 出張中の画廊 2007/08/09(木) 22:26:39 ID:Ddt4J6dZO
あれ、コピペマスターは今日は逃亡か?

534 名無しさん@一本勝ち 2007/08/09(木) 22:52:34 ID:r+XW4zvT0
>>533
あんた、発病しちゃってるよ。

536 三灯 ◆87CJckRECE sage 2007/08/09(木) 23:07:00 ID:VCRrHE3V0
>>531
画廊よ、
図星を突く人が俺だけとは限らんぞw。
IDが別なのを気付け。ヘタレ低脳め。
539名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 23:30:46 ID:2sBDfhkF0
>>536-538
お前キモイ
家にいても2ちゃんしかしてないだろ
540名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 23:45:40 ID:r+XW4zvT0
>>515
四方投げの受けというより、踏ん張る事を止める事が肝要かと思うのです。
ゆっくりの時は、後ろにこける恐怖心が少ない為、体が硬直しにくいです。
しかし速い四方投げの場合、コンタクトさんのいうように、膝を折ればいいのですが、

※1_具体的には、かけられた時点で、尻餅をつく準備にはいり、真下に尻餅をつけば
ちょうど受け身している感じになる。

余談だが、相手より先に回り込めば、あるいは、真下に落ちれば、相手の袖口を
つかんで、返し技が成立する。

とにかく、四方投げの受けに限らず、全ての受けは自分が主導権を捕る稽古と
思って、自分から倒れる。

上手になってきたら、解っていながら抵抗してあげながら、空きを常に感ずるようにする。

まずは、※1_をお勧めする。

541名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 00:13:48 ID:4UQ1LhPj0
>>532
実は2パターンあるんだよね。陽渓と神門を攻める方法と
陽谷を攻める方法かな。後者は一般にする四教鍛錬で行なうところ。
前者はコツがあってちょっと難しいけど効くとすごく痛い。
542名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 00:30:39 ID:4UQ1LhPj0
正確には陽谷でなく陽谷側ね。
543イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 00:33:48 ID:66RaQUU00
ただいま
ちょっと疲れた。
ところで新宗家は結局
「条件が合わないと言い訳して逃亡」したって事でいいのか?
544イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 00:44:46 ID:66RaQUU00
あ、忘れてた・・・w

合気道マスターのトリは「Master」。トリだけで書き込んでるから実質的にコテハンと言ってもいいだろう。
で、何故「マスター」というトリを選んだのか?おれは合気道マスターが「マスター(達人)」と呼んで欲しかったからだと考えている。
理由はいくつかあるが、まずおれがそう思うようになったきっかけを話しておこう。
はじめて合気道マスターのレスを読んだときは、勿論素性も何も分からなかった。だが、レスを読み、人に聞いていくと
どうやら合気道を教えているという事がわかった。ならばそのハンドルからして師範か指導員なのだろうと思いレスをすると、
何故か否定される。そして何度も聞いていくうちに、ようやく「教える資格もないのに勝手に教えてる人」だという事がわかった。

ここでのポイントは二つ「知らない人からはマスター(指導者)と思われる」「彼は自分の立場を語りたがらない(何故か、は後で)」

では次に合気道マスターとその取り巻き、及び騙されちゃってる人たちの言い分「店の主人だからマスターなんだ」について。
なるほど一見筋が通っているように思える。だが、この言い訳を使えるからこそ合気道マスターは「マスター(達人)」と名乗ったのだ。
それでは何故合気道マスターは「マスター(達人)」と呼んで欲しいのか?それは彼の果たせなかった合気道への想いからだ。
合気道の師範、指導員 それが彼の憧れだった。だが、それは果たせず諦める事も出来ず、勝手に教えるという立場を選んだ。
だが、自分の立場を人に説明するときなんと言えばいいのだろう?「師範、指導員」は使えない、彼は自分が何者であるか言えないのだ。
(だからこそ、彼は自分の立場を語りたがらない)そして、彼が思いついたのは「マスター(達人)」だ。
ミジメな自己満足、それは自分でも理解している。だからこそ「店のマスター」という言い訳を用意したのだ。

もう一つ決定的な証拠がある。それは合気道マスターが「マスター=達人」とのおれの説を必死に否定している事だ。
彼を知っているものならわかるはずだが、彼は「人のミスを教えない」人間である。些細な間違いですらネチネチと弄って嗤う人間だ。
その彼が何故今回は必死で否定するのだろうか?答えはひとつ「事実だから」である。
545名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 00:45:50 ID:AA0NUfTj0
何故、宗家を名のる人間はこうもクズばかりなんだろう?
546名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 00:54:44 ID:pwO9gkk20
>>541
サンクス。陽谷調べてみたけど、小指側の手首であってるよね?
てっきり親指側の手首のどっかを極めてるんだと思ってた
547イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 00:56:10 ID:66RaQUU00
186 名前:コンタクト ◆MasterNNok 投稿日:2007/08/08(水) 00:31:51 wJM9klsX0
>>183
合気道が戦わんこと知ってるやろ。
一方的に勝つだけ。


「戦わん」ではなく戦えない
「一方的に勝つだけ」ではなく、勝ったと思い込むだけ
ただし宗家は「思い込む」事すら上手く出来ないようですw
548三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/10(金) 00:58:48 ID:bOMB7NXX0
>>539
お前みたいな貧乏と違って、1日中パソコンつけっぱ。
リモートデスクトップで、勤務先からも遠隔でサーバPCにアクセスできる。
549名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 01:00:01 ID:IB8GMkdo0
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /     こいつ最高にアホ
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    /
  /    ヽノ   /´
550三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/10(金) 01:01:07 ID:bOMB7NXX0
>>543
画廊が逃げて終わった。


画廊が逃げた相手

・俺
・名無し(新宗家?)
・マスター
・胴締め
551三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/10(金) 01:01:53 ID:bOMB7NXX0
549 名無しさん@一本勝ち sage New! 2007/08/10(金) 01:00:01 ID:IB8GMkdo0
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /     こいつ最高にアホ



       ↑
自分で自分を指差している自己紹介ですな。
552イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 01:06:06 ID:66RaQUU00
>>550
そう?
ざっとしか目を通していないけど、新宗家が逃げたように思えたが
553名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 01:08:36 ID:4UQ1LhPj0
>>546
そう。陽谷側って足で言えばくるぶしのような少し上の腱のグリっとするところ。
だから陽谷側って書きました。陽渓の方は、三教の変化みたいな形。三教は
本来は合谷だけど、滑るから陽渓をとるように教える人もいるでしょ。
でもこれまでに、一人だけだけど手首側の列欠(漢字あってるかな?)を親指で
締める人がいた。四教の表の脈拍部よりまだ手首よりの位置。これは合気会では
失伝したのではないかと思うけどね。ほんと奥が深いよねw
554イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 01:11:42 ID:66RaQUU00
どうせ「戦わん(戦えない)」んだから
細かい事言っても仕方ないんじゃない?w
555イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 01:25:07 ID:66RaQUU00
190 名前:コンタクト ◆MasterNNok 投稿日:2007/08/08(水) 00:39:43 wJM9klsX0
>>189
つよいとかやないやろ。
俺には守るべきものも失うものも何も無いだけや。

↑あるだろ「マスター(達人)」と呼んでもらう事とか

193 名前:コンタクト ◆MasterNNok 投稿日:2007/08/08(水) 00:52:13 wJM9klsX0
なんや、やっぱりどこの誰かわからん名無しとの言い合いしか出来ん奴か。

↑自分の事じゃねーかw
556コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/10(金) 01:26:53 ID:Kp3xSqZv0
何度も貼る機会が出来て嬉しいのう。
http://contact0507.blog10.fc2.com/
557イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 01:29:21 ID:66RaQUU00
おれも何度も貼る機会があって嬉しいぜw

合気道マスターのトリは「Master」。トリだけで書き込んでるから実質的にコテハンと言ってもいいだろう。
で、何故「マスター」というトリを選んだのか?おれは合気道マスターが「マスター(達人)」と呼んで欲しかったからだと考えている。
理由はいくつかあるが、まずおれがそう思うようになったきっかけを話しておこう。
はじめて合気道マスターのレスを読んだときは、勿論素性も何も分からなかった。だが、レスを読み、人に聞いていくと
どうやら合気道を教えているという事がわかった。ならばそのハンドルからして師範か指導員なのだろうと思いレスをすると、
何故か否定される。そして何度も聞いていくうちに、ようやく「教える資格もないのに勝手に教えてる人」だという事がわかった。

ここでのポイントは二つ「知らない人からはマスター(指導者)と思われる」「彼は自分の立場を語りたがらない(何故か、は後で)」

では次に合気道マスターとその取り巻き、及び騙されちゃってる人たちの言い分「店の主人だからマスターなんだ」について。
なるほど一見筋が通っているように思える。だが、この言い訳を使えるからこそ合気道マスターは「マスター(達人)」と名乗ったのだ。
それでは何故合気道マスターは「マスター(達人)」と呼んで欲しいのか?それは彼の果たせなかった合気道への想いからだ。
合気道の師範、指導員 それが彼の憧れだった。だが、それは果たせず諦める事も出来ず、勝手に教えるという立場を選んだ。
だが、自分の立場を人に説明するときなんと言えばいいのだろう?「師範、指導員」は使えない、彼は自分が何者であるか言えないのだ。
(だからこそ、彼は自分の立場を語りたがらない)そして、彼が思いついたのは「マスター(達人)」だ。
ミジメな自己満足、それは自分でも理解している。だからこそ「店のマスター」という言い訳を用意したのだ。

もう一つ決定的な証拠がある。それは合気道マスターが「マスター=達人」とのおれの説を必死に否定している事だ。
彼を知っているものならわかるはずだが、彼は「人のミスを教えない」人間である。些細な間違いですらネチネチと弄って嗤う人間だ。
その彼が何故今回は必死で否定するのだろうか?答えはひとつ「事実だから」である。
558三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/10(金) 01:29:29 ID:bOMB7NXX0
いや、画廊が逃げて終わった。

画廊「来い!ぼこってやる!」

相手「なら行く場所を教えろ!」

画廊(教えない)

終了w
559コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/10(金) 01:30:19 ID:Kp3xSqZv0
446 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/10(金) 01:09:41 ID:66RaQUU00
>>443
合気スレにも書いたけど、おれには新宗家が逃げたように思えるが・・
逃げたのでなければ、おれに対して賭け金を払えと言ってくるんじゃないの?
560コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/10(金) 01:30:53 ID:Kp3xSqZv0
犬コロは賭けに負けたらしい。
561コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/10(金) 01:31:54 ID:Kp3xSqZv0
もうひとつ、犬コロの犬種は「マルチーズ」らしい。
562イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 01:33:03 ID:66RaQUU00
>>558
行く場所っというか、新宗家は支払う金額さえ結局ハッキリ言わなかったのでは?
563イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 01:36:21 ID:66RaQUU00
>>560
賭けに「負けたのなら」払えと言ってくるんじゃないのか?と言っている。
それが何故「おれが賭けに負けた」という事になるんだ?
>>561
なんで?
564名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 03:06:44 ID:pwO9gkk20
>>553
なるほど。合気会だけど、そもそもツボの名前さえ教えてもらったことないよw
565コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/10(金) 03:08:29 ID:Kp3xSqZv0
>>564
ツボとか関係あらへんからね。
566名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 07:30:50 ID:e4LP7vxc0
【イケイケワンワン様へ】
あんたにとって戦うとは、「強がる」という事でしかないでしょう。
これまで、一般常識を心得ている社会人として扱ってしまったこと
大変申し訳ありませんでした。

>>555
あんたには解るまい。

>>562
あんたは善人の誠意に守られただけ。

>>563
事が現実になったときの準備はあなたには無い。

ところで、有り金、一生分継続して支払を命じられた場合は想定できたのかな?
その手の想像力がない甘い人生観であるなら、こう言おう「命を賭けたらどうだ?」

もしそれで強がれるなら、あんたは、まだ青二才だな。
567名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 08:01:13 ID:oCwRHptC0
>>548
馬鹿か
過去レスを一々調べて貼り付けてる、その執念深さがキモイと言ってんだよ
まぁ、一日中PCつけっぱなしにやってることが2ちゃんってもの大笑いだけどな
568名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 09:17:33 ID:iczastrZ0
画廊君は、どうも人をダマして生きているようですね。
だますには、人の心を動揺させるのが一番だと思っているようです。

その手法は、嘘、脅し、揺さぶり、たらし込み、誇大広告、ケ落とす、上げればきりがありませんね。
しかし、それをすると自分が何をしたいのか、自分が何を恐れそうしているのか
すら解らなくなる。

彼の特徴は、事実を語る時(嘘ですが…)丁寧に話す。これは見出しですから、
商売ではネタであり釣りです。つまり自分は真人間だよというPRですね。
商売には信頼させる演出も必要です。(だませればですが…)

そして揺さぶる。そして揺さぶっている自分も揺さぶられ、ついに決着っ!という
訳の分からない状態になる。これは買うのか買わないのか!という彼の癖。

○彼への対処法
最初から結末は、決着をつけたいだけなのです。その決着とは、
ケ落とす事です。何も生んでいない口くるま屋が欲しがるのはリアルです。
リアルが彼にはないから直ぐにボロがでます。真実性をもって語ろうが、
虚心虚空の出来事しか語りませんから、それを真に受けず、空っぽの自分が怖い人には、
何ができるのか?と尋ねるだけでいいのです。何が出来ないか?を指摘してもよいでしょう。

嘘で返してきますが、その真実性を追求するだけで、怖がって決着!といってきます。
そしたら、笑って見守って上げてください。終始揺さぶってきますが、なにもする気は
ないし、できないのです。またその実績もないのですから。
569名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 09:22:42 ID:iczastrZ0
そうそう、決着をつけるための、時場所時間を設定してください。
彼は来ません。彼の目的は、決着という脅しです。つまり商売人が
言う最後の買いますか?です。

買わないといえば、買わせるような努力をしてきます。
買うといえば、その先に話しをすすめるでしょう。

話しは最後まで進めて、時場所時間を設定して、最後にブッチすればよいのです。
最後にブッチすればいいといいましたが、どのみち来ません。こちらは、
ブッチするのですから、どんどん情報を聞き出せばよいのです。

だからみなさん、どんどん彼と決着の日取りを設定して、
個人情報を聞き出して楽しみましょう!

では良い週末を…。
570名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 10:01:30 ID:M1Yego430
>>521
>>540
アドバイスありがとうございました。※1でやってみます。
571イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 10:48:52 ID:66RaQUU00
565 名前:コンタクト ◆MasterNNok 本日のレス 投稿日:2007/08/10(金) 03:08:29 Kp3xSqZv0
>>564
ツボとか関係あらへんからね。

↑教える資格がある人は知っていますw

>>566
>これまで、一般常識を心得ている社会人として扱ってしまったこと
>大変申し訳ありませんでした。
こちらは初めからそういう扱いをしていませんでしたが気がつきませんでした?w
>ところで、有り金、一生分継続して支払を命じられた場合は想定できたのかな?
想定してませんwありえませんから
>その手の想像力がない甘い人生観であるなら、こう言おう「命を賭けたらどうだ?」
ネットで?w
>もしそれで強がれるなら、あんたは、まだ青二才だな。
で、金額幾ら払えばいいの?時間と場所はどうする?w
572名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 11:14:50 ID:iczastrZ0
>>571
軽い軽い。あんた、武道をしている人をしらなすぎる。
573イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 11:24:21 ID:66RaQUU00
>>572
おはよう新宗家
ところで捨てハンでもいいからつけてくんないかな?

で、画廊さんとは「やるの、やらないの」どっち?
574名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 11:24:26 ID:iczastrZ0
>>571
つまり口だけという証明。笑止千万。
掛けるなら命でもかけるとよい。こちらが救ってやる。
575イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 11:26:00 ID:66RaQUU00
>>574
では命かけますから「具体的な方法」を教えてください。

で、画廊さんとは「やるの、やらないの」どっち?
576名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 11:37:12 ID:iczastrZ0
>>575
青二才の話をまともに聞いているだけ感謝せよ。
577名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 12:10:15 ID:iczastrZ0
>>575
>では命かけますから「具体的な方法」を教えてください。

自分の一番大事な命すらジョークにしてしまう愚か者。
青二才どころか、馬鹿。

ま、命くらいは大事にしてくれよ。
578名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 12:11:40 ID:g7ajanEFO
567は同時に2つ以上の事が出来ないアホ
579名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 12:18:07 ID:iczastrZ0
さあ、【イケイケワンワン君】、あんたは人に命をあずけちゃった。
自分の命は自分で守ることすらできない現実だ。

人に支えてもらって、有るあんたの命。大切にしましょう!
580名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 12:18:41 ID:ku1Xhj2Q0
>>568-569がメンヘルペテン師画廊の本質を突いている件。
581名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 12:50:38 ID:+nnhUp5P0
>>515
合気道初めてまだ四ヶ月の俺が通りますよ。
取られている腕に耳を付けるようにすると腕を傷めず受身に入れると教わりました。
自主トレとしては後方受身をやれば良いのでは?
582名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 15:13:49 ID:iczastrZ0

生きるも死ぬも見ず知らずの相手次第に追い込まれた【イケイケワンワン君】が、
見苦しい。

もはや自分の命を自分の貧弱な妄信をよりどころにしたマージンのみにゆだね、
みずからの命を手放(手放した振り)した【イケイケワンワン君】。
最後のあがきとして、できることといえば、見ず知らずの相手へ命乞い。

死ぬまで続くような、虚勢をまとった戯言も命乞いには変わりなし。
ああ、哀れなり。という発言が以後みられます。

※でかい口は、相手が引く時のみ有効。これとて一時の安心。
つづければつづけるほど因果応報。
583コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/10(金) 15:24:09 ID:Kp3xSqZv0
584出張中の画廊:2007/08/10(金) 16:07:57 ID:1b0is8T1O
>>582
あんた、誰?
俺は惨党のアホとはいつでもやるよ。
写真で本人確認してるし。
585名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 16:17:03 ID:m3iQCj0x0
>>584
でマスターとはいつやるの?
弱い奴とはやらんとか書いてたけど、三等は強いの?
586名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 16:20:32 ID:iczastrZ0
>>584
合気道とは無縁なのに、なぜかここに誘われてしまう、無意識な行動。
さあ、思い上がった口吐きなさい。

繰り返し同じ台詞をはきなさい。
587出張中の画廊:2007/08/10(金) 16:25:59 ID:1b0is8T1O
>>586
お前なんか知らん。好きなこと書いとけ。
588名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 16:27:01 ID:iczastrZ0
出張中の画廊くん。
パニクッて、「決着!」と叫べ!

あんたの決め台詞、「やる」んですから。

やって何を得るのかも知らず…。ああ、哀れ。
589出張中の画廊:2007/08/10(金) 16:28:16 ID:1b0is8T1O
>>585
弱いに決まってるやろ。ただ順番待ちが長いから回ってくるかが問題。
590名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 16:31:20 ID:m3iQCj0x0
>>589
じゃあマスターともしないんなら三等ともするなよ。
三等には勝てそうだけど、マスターからは逃げるってか?
たいしたヘタレだなおい。
591出張中の画廊:2007/08/10(金) 16:33:17 ID:1b0is8T1O
>>590
そんなに喧嘩が好きならお前がマスターとやれば。お前でも勝てるやろ。
592名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 16:34:47 ID:iczastrZ0
出張中の画廊くん。
やりたがりのようだけど、そんなにやりたけりゃ。
他人にメアドなどを聞くより、自分から公開せよよ。

もう、見苦しくってみてられない。
593出張中の画廊:2007/08/10(金) 16:35:25 ID:1b0is8T1O
自分より弱い奴全員と喧嘩せなあかんのか?いつ仕事するんやアホ
594出張中の画廊:2007/08/10(金) 16:36:21 ID:1b0is8T1O
>>592
ほな見るなや。暇人。
595名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 16:37:35 ID:m3iQCj0x0
>>593
なーんだ、喧嘩売るだけ売って、結局人に振るのか。
たいしたヘタレだなおい。
596出張中の画廊:2007/08/10(金) 16:42:20 ID:1b0is8T1O
>>595
誰が誰に売った?
惨党のケータイに売ったんやけど。
597名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 16:42:43 ID:iczastrZ0
出張中の画廊くん。

無様すぎて、面白いよ。やるんか?といいまくんなさい。
指の運動さ。ガンバレ!
598出張中の画廊:2007/08/10(金) 16:44:26 ID:1b0is8T1O
あいつには、一回約束した挙げ句袖にされてるからな。
599出張中の画廊:2007/08/10(金) 16:45:18 ID:1b0is8T1O
>>597
お前と約束したか?
600出張中の画廊:2007/08/10(金) 16:48:23 ID:1b0is8T1O
無様なんはお前らじゃ。人の喧嘩ばっかり面白がって、自分はパソコンの番かよ。
お前らの煽りも聞き飽きた。
601名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 16:48:55 ID:iczastrZ0
画廊君のような子供みたことがあります。
大抵、最後には、親や先生にぶったたかれてました。

ワガママ君の甘えんぼさん。

携帯で頑張って指の訓練だ。打ち方が遅い!
602名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 16:52:58 ID:m3iQCj0x0
マスターにも喧嘩売ってただろ。
なんでそれはしないの?
弱い弱い散々書いておいて、実のところマスターが怖いんだろ。
603名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 16:55:23 ID:iczastrZ0
>>600

少年よ、大志をいだけ。
下ばかり見てちゃ、回りがみえないよ。
604名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 17:00:52 ID:PEEbWmMw0
180 名前:コンタクト ◆MasterNNok 投稿日:2007/08/08(水) 00:25:21 ID:wJM9klsX0
474 コンタクト ◆MasterNNok 2007/08/08(水) 00:23:12 ID:wJM9klsX0
ゲロもいつまでも名無し相手しとらんと、俺のところに来て俺とやったらええんちゃうんか?
ギャラリーや立会人を呼んでやってもええぞ。


185 名前:出張中の画廊 投稿日:2007/08/08(水) 00:31:37 ID:1zbl4cH1O
>>180
弱いもんいじめは俺の趣味に合わん。




癌漫もそうだったが、決して出てくる事ができない口だけの煽り屋が、
それでも虚勢を張りたいという時の口上は、皆同じになるのだなぁ。
605名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 17:06:23 ID:iczastrZ0
出張中の画廊くん。

話しがかみ合わないのはなぜだ?
そうか、決闘の話しが好きだったなぁ〜。

決闘ごっこの話しが大好き。
みんな決闘ごっこの話しでもりあがろう!
606出張中の画廊:2007/08/10(金) 19:18:50 ID:1b0is8T1O
アホマスターは?今日も夜勤か。
607イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 19:19:54 ID:66RaQUU00
>>576>>577
1レスにまとめた方が良いよ。
青二才って言い方宗家ぽくって良いよねw
>ま、命くらいは大事にしてくれよ。
してるけど、匿名掲示板に書き込むくらいでは大丈夫と思う。
>>579>>582
・・いや、あのさ
具体的におれはどうなる運命なのか、教えてくれないか。
>自分の命は自分で守ることすらできない現実だ。
自分がそんな大変な状況にいるとはどうしても思えないんだがw
608コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/10(金) 19:20:04 ID:Kp3xSqZv0
稽古やっちゅうねん。
609イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 19:21:03 ID:66RaQUU00
宗家、新宗家コンビ結成w
610出張中の画廊:2007/08/10(金) 19:27:12 ID:1b0is8T1O
ワンワンさんは勘違いしてるよ。あれは惨党だよ。あんなもんと会話しただけで病気がうつるよ
611コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/10(金) 19:28:18 ID:Kp3xSqZv0
476 名無しさん@一本勝ち 2007/08/10(金) 19:00:41 ID:ppULeJQSO
>イケワン、画廊
龍貴 警察、でググってみ、君たちにとって面白いものが見れるぞ。
ホントかどうかはわからんがね。

480 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/10(金) 19:25:06 ID:66RaQUU00
>>476
ざっと見てみました。
ホントなの?w
そこまで悪い人とは思えないけどな。
ちょっと小心な合気道マニアって感じだと思うんだけど・・
おれから「師範、指導員」って言われた時、律儀に否定してたしね。
臆病者は犯罪できないでしょw
612出張中の画廊:2007/08/10(金) 19:29:36 ID:1b0is8T1O
>>611
お前、惨党の友達になったれや。
613三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/10(金) 19:30:22 ID:bOMB7NXX0
俺の携帯だと、位置情報を出せとかでて書き込めないんだけどねw
アホだな。
画廊は、PC買えるぐらいの経済力を持とうねw。


>>584
だから千葉から大阪までの電車賃をくれw
あと時間給な。


>>567
過去レスを調べる?やりとりしてたんだから調べるまでも無い。
お前はすぐに忘れるのか?お前はかなり馬鹿だな。
PCつけっぱで平行で分散作業してるんだよ。
今も色んな娘とメッセージのやりとりしながら、株もチェックしておる。
お前みたいな一つの事しかできない馬鹿とは違うの。
お前がかなりの馬鹿だと判明しただけだったなw

614コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/10(金) 19:30:28 ID:Kp3xSqZv0
>>612
意気地なし。(笑)
615イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 19:32:55 ID:66RaQUU00
合気道とは?
宗家
232 名前:コンタクト ◆MasterNNok 投稿日:2007/08/07(火) 20:51:31 ANNaoXUn0
>>231
>強さを求めないのは何故ですか?

弱くても勝つことの出来る理を学ぶ思想の道やからね。
強くて勝つのは当たり前のことやろ。

新宗家
574 名前:名無しさん@一本勝ち 本日のレス 投稿日:2007/08/10(金) 11:24:26 iczastrZ0
>>571
つまり口だけという証明。笑止千万。
掛けるなら命でもかけるとよい。こちらが救ってやる。

w 良いコンビだ。
616出張中の画廊:2007/08/10(金) 19:35:25 ID:1b0is8T1O
>>614
完全に友達や。良かったな惨党。
617三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/10(金) 19:35:55 ID:bOMB7NXX0
>>612
俺はネットのやりとりでは判断せんの。
ネットのやりとりは所詮、百聞は一見でいう、一聞程度の情報量。
実際に会ってからを優先するからね。

それに俺は下痢便の下郎と違って仲間が多いぞ。
618イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 19:36:56 ID:66RaQUU00
>画廊さん
どうも新宗家と三灯くんは違うように思えるんですけどね。
新宗家かなり達人の影響を受けてるようですから
>三灯くん
君は、新宗家はどう思う?
>達人(宗家)
カスw

っていうかまたコピペかw
それじゃおまえが好きな奴をまた貼ってやろうw
619出張中の画廊:2007/08/10(金) 19:37:09 ID:1b0is8T1O
>>617
いつ会うの
620三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/10(金) 19:38:19 ID:bOMB7NXX0
まぁ下郎が雑魚だって事がよく分った。

下痢便って、はじめの一歩呼んでボクヲタになっただけだろ?w
かわいそうに。
621出張中の画廊:2007/08/10(金) 19:39:16 ID:1b0is8T1O
新宗家、いてるなら出てこい。
622三灯 ◆87CJckRECE :2007/08/10(金) 19:39:39 ID:bOMB7NXX0
>>618
どうも思わない。

>>619
誰と?
君は日本語が下手だね。
623イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 19:40:00 ID:66RaQUU00
このコピペは宗家のリクエストですw

合気道マスターのトリは「Master」。トリだけで書き込んでるから実質的にコテハンと言ってもいいだろう。
で、何故「マスター」というトリを選んだのか?おれは合気道マスターが「マスター(達人)」と呼んで欲しかったからだと考えている。
理由はいくつかあるが、まずおれがそう思うようになったきっかけを話しておこう。
はじめて合気道マスターのレスを読んだときは、勿論素性も何も分からなかった。だが、レスを読み、人に聞いていくと
どうやら合気道を教えているという事がわかった。ならばそのハンドルからして師範か指導員なのだろうと思いレスをすると、
何故か否定される。そして何度も聞いていくうちに、ようやく「教える資格もないのに勝手に教えてる人」だという事がわかった。

ここでのポイントは二つ「知らない人からはマスター(指導者)と思われる」「彼は自分の立場を語りたがらない(何故か、は後で)」

では次に合気道マスターとその取り巻き、及び騙されちゃってる人たちの言い分「店の主人だからマスターなんだ」について。
なるほど一見筋が通っているように思える。だが、この言い訳を使えるからこそ合気道マスターは「マスター(達人)」と名乗ったのだ。
それでは何故合気道マスターは「マスター(達人)」と呼んで欲しいのか?それは彼の果たせなかった合気道への想いからだ。
合気道の師範、指導員 それが彼の憧れだった。だが、それは果たせず諦める事も出来ず、勝手に教えるという立場を選んだ。
だが、自分の立場を人に説明するときなんと言えばいいのだろう?「師範、指導員」は使えない、彼は自分が何者であるか言えないのだ。
(だからこそ、彼は自分の立場を語りたがらない)そして、彼が思いついたのは「マスター(達人)」だ。
ミジメな自己満足、それは自分でも理解している。だからこそ「店のマスター」という言い訳を用意したのだ。

もう一つ決定的な証拠がある。それは合気道マスターが「マスター=達人」とのおれの説を必死に否定している事だ。
彼を知っているものならわかるはずだが、彼は「人のミスを教えない」人間である。些細な間違いですらネチネチと弄って嗤う人間だ。
その彼が何故今回は必死で否定するのだろうか?答えはひとつ「事実だから」である。
624出張中の画廊:2007/08/10(金) 19:41:58 ID:1b0is8T1O
>>620
それでいつ会う?
あほらしいけど、お前だけは決着つける。
625イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/10(金) 20:56:58 ID:66RaQUU00
105 名前:イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 本日のレス 投稿日:2007/08/10(金) 20:56:26 66RaQUU00
そういや宗家は日野さんの引き立てで電波雑誌に載る事が出来たんだよな
5年前に・・・
いやいや、それでもその恩を忘れず「5年前に日野さんの引き立てで電波雑誌に載った」って事を
今でもブログの載せてる宗家は偉大だ、って事を言いたい。
626名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 22:35:38 ID:AA0NUfTj0
>>625
彼の所為で合気会で無視されるようになって退会したわけだから、責任を感じてるのよ。
627コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/10(金) 23:22:21 ID:Kp3xSqZv0
>>626
お前、ピント外したぞ。
628名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 23:25:01 ID:yote64SS0
普通、5年もやってればバカバカしくなってくるよ。
629コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/10(金) 23:44:57 ID:Kp3xSqZv0
>>628
普通なら1年もたんぞ。
630名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 03:11:03 ID:513ZV/NF0
武壇2ちゃんねる分壇 79
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1186411593/
639 名無しさん@一本勝ち sage 2007/08/11(土) 00:30:26 ID:9hQz3t2P0
夏だなあ。日本の夏。2ちゃんの厨。


649 出張中の画廊 2007/08/11(土) 01:45:52 ID:WV+nW/1EO
>>648
ワンツーは?


650 コンタクト ◆MasterNNok 2007/08/11(土) 01:47:39 ID:zmJLFDAN0
>>649
ワンツーも一緒やで。
ワンで相手を止めて、止まったところをツーで撃つんやな。


653 出張中の画廊 2007/08/11(土) 01:51:48 ID:WV+nW/1EO
>>650
そら、言うのは簡単やな。


654 コンタクト ◆MasterNNok 2007/08/11(土) 01:55:46 ID:zmJLFDAN0
>>653
お前に対して実際にやるのも簡単やで。
簡単にやったるから来いや。


657 コンタクト ◆MasterNNok 2007/08/11(土) 02:10:37 ID:zmJLFDAN0
来いと言うたら黙るんかよ、ゲロは。
631名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 07:50:33 ID:AesmTaF90
●画廊少年、決着ごっこでもりあがってる段階の人。
それから、徒党が欲しいタイプの弱者。
少年だから、「いつあうの」等ワンパターン。
大衆をコケにしてるから、なんとかここの人種もコケの対象としたいようだが、
そりゃ無理。

合気道の道場にいけば画廊君の謎はとけると思うぞ。

●イケイケワンワン少年も、見ず知らずの他人に命を預けちゃう無分別な段階の人。
コンタクト氏に個人的恨みでもあるのか?見苦しい。
632名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 07:57:25 ID:AesmTaF90
>>607
>匿名掲示板に書き込むくらいでは大丈夫と思う。

つまり「はったり野郎」という証明。
633名無しさん@一本勝ち:2007/08/11(土) 08:05:22 ID:AesmTaF90
ちょっと合気道の話をせにゃならなくなったね。

合気道を稽古することによって、達人、宗家、天才に成れる。
これは、合気道にかぎらず、武道全般に言える。
常勝の法則が学べる。これは社会生活全般に活かせる。

いかなる合気道修練者であろうとも、いままで気づかなかった自分を
再発見できる効果的な修練体系。
だから、入門時に設定した個人の目的が達成されれば、合気道をつづける
意味を見失う。目的が達成されなければ続けていられる。これもどの
武道でも同じ。

肝心な事は、修練をつづける個人的目的。
634イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/11(土) 16:16:22 ID:4H3WFH8P0
678 名前:イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 本日のレス 投稿日:2007/08/11(土) 14:23:04 4H3WFH8P0
>劉さん
宗家がスレ違いの板を我が物顔で牛耳っている現在の状況は誠に遺憾です。
>>630
>「反射道の道は、合気道の最も高度なる大自然の道である」
そういう台詞は「合気道」を極めた者しか言えない。
教える資格さえ得られぬまま追い出されて奴が言ってもただの「負け惜しみ」でしかない。
>そしてこの俺の表明に対して、合気道界ならびに俺の師匠筋や先輩筋からもなんら文句は出ていない。
無視されて追い出された者に対して「文句」なぞ、誰も言わない。ただ無視するのみである。
>と、これくらいのことは、多くの武板住人が知ってるお話。
統計でもとったのか?w 普段は「名無しのバカ、おまえらに何も語ることはない」と言ってる奴が
「皆」知ってる・・と「皆」頼みw 
>ヘタレの犬悦どもが何を勘違いして何を吹聴しようと、俺は勝手に言わせておくわな。
>>630は一体なんなんだ?勝手に言わせておくんじゃねーの?w これを見てもわかる通り
宗家はいままで弁明したり、言い訳したり一生懸命だったよ。自分でわかってなかったんだね
635コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/11(土) 16:19:46 ID:zmJLFDAN0
676 かっさ犬 2007/08/11(土) 13:43:50 ID:4Df9EIRxO
イケイケよ、そんなら富樫さんも空手教える資格は無いんやのワレの言い分やったらの!

679 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/11(土) 14:27:14 ID:4H3WFH8P0
>かっさ犬
何か勘違いしてねーか、おまえ?
おれがいつ「宗家は教える資格がない」なんて言ったよ?
そんな事一言も言った事ねーぞ、おれは
っていうか、おまえは「宗家は教える資格がない」と思ってたのか?

680 かっさ犬 2007/08/11(土) 14:42:44 ID:4Df9EIRxO
イケイケ、ちゃうの?教える資格無い奴が教えてるのが気にいらん訳やろ?他の合気道関係者から文句出てないんやから部外者のおまえがキャンキャン泣いてもしゃないやんけ!しかしおまえ誰かにクリソツやな(-_☆)

683 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 New! 2007/08/11(土) 16:13:41 ID:4H3WFH8P0
>かっさ犬
だから誰が気に入らないなんて言ったよアホ
言いがかりつけてんじゃねーぞ
関係者以外何も言えねーんだったら、おまえもキャンキャン言わなきゃいいじゃねーか
636コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/11(土) 16:20:51 ID:zmJLFDAN0
684 名無しさん@一本勝ち sage 2007/08/11(土) 16:20:00 ID:bQQ7JcTy0
>>678
スレ違いの板って(;ω;)ナンダヨゥ ?
637イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/11(土) 16:29:54 ID:4H3WFH8P0
>>626
言いたい事がよくわかんない?
>>627
おまえはいつも外しっぱなしw

>>629
ほらなw
>>631
新宗家
おれは別に宗家に恨みなんてないよ。
>>632
では新宗家はおれに対して具体的にどんな事が出来るの?掲示板に書き込む以外でさ
>>633
>合気道を稽古することによって、達人、宗家、天才に成れる。
成れる人もいる(可能性は少ないが)・・でしょ?
>常勝の法則が学べる。これは社会生活全般に活かせる。
って事は、宗家も常勝してんの?w 5年前に秘伝に載った事を未だに自慢してるような男がねw
638イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/11(土) 16:33:46 ID:4H3WFH8P0
お、コピペ好きだな宗家w負けないぞ!!

合気道マスターのトリは「Master」。トリだけで書き込んでるから実質的にコテハンと言ってもいいだろう。
で、何故「マスター」というトリを選んだのか?おれは合気道マスターが「マスター(達人)」と呼んで欲しかったからだと考えている。
理由はいくつかあるが、まずおれがそう思うようになったきっかけを話しておこう。
はじめて合気道マスターのレスを読んだときは、勿論素性も何も分からなかった。だが、レスを読み、人に聞いていくと
どうやら合気道を教えているという事がわかった。ならばそのハンドルからして師範か指導員なのだろうと思いレスをすると、
何故か否定される。そして何度も聞いていくうちに、ようやく「教える資格もないのに勝手に教えてる人」だという事がわかった。

ここでのポイントは二つ「知らない人からはマスター(指導者)と思われる」「彼は自分の立場を語りたがらない(何故か、は後で)」

では次に合気道マスターとその取り巻き、及び騙されちゃってる人たちの言い分「店の主人だからマスターなんだ」について。
なるほど一見筋が通っているように思える。だが、この言い訳を使えるからこそ合気道マスターは「マスター(達人)」と名乗ったのだ。
それでは何故合気道マスターは「マスター(達人)」と呼んで欲しいのか?それは彼の果たせなかった合気道への想いからだ。
合気道の師範、指導員 それが彼の憧れだった。だが、それは果たせず諦める事も出来ず、勝手に教えるという立場を選んだ。
だが、自分の立場を人に説明するときなんと言えばいいのだろう?「師範、指導員」は使えない、彼は自分が何者であるか言えないのだ。
(だからこそ、彼は自分の立場を語りたがらない)そして、彼が思いついたのは「マスター(達人)」だ。
ミジメな自己満足、それは自分でも理解している。だからこそ「店のマスター」という言い訳を用意したのだ。

もう一つ決定的な証拠がある。それは合気道マスターが「マスター=達人」とのおれの説を必死に否定している事だ。
彼を知っているものならわかるはずだが、彼は「人のミスを教えない」人間である。些細な間違いですらネチネチと弄って嗤う人間だ。
その彼が何故今回は必死で否定するのだろうか?答えはひとつ「事実だから」である。
639イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/12(日) 00:29:21 ID:4koVwTN00
こんなのも書いてみました♪

達人は武板で自分の商売の宣伝をしている。これ自体が良い事か悪い事かは、おれは知らない。
だが、商売をする以上扱っている商品の宣伝文句は正確にするべきではないだろうか?
達人は自分の流派をたてた。その事に対して、おれは何も文句はない(興味もない)
だがその宣伝文句「合気道を超えた云々」には疑問を感じる。
なぜなら達人は合気道をすべて修めたわけではないからだ。達人は習っていた合気道を途中で
辞めた人間だ。そして、その合気道では「教えても良い」という資格さえ得ていない。
そのような者に「合気道がすべて分かる」のだろうか?そして分からない事を何故超えたと確信できるのだろうか?

次いで、その技術だが達人は自分のサイトで動画を公開している。堂々と技術を公開している・・立派なものだ!
と、思う人もいるだろう。 だが、君がふと疑問を感じたとしよう「ワンツーヘボくね?」
そこで達人にレスをする、すると「じゃあおまえ相手に試してやるよ、こっち来いや!」君は行くか?
大抵の人は行かないだろう。別にちょっとした疑問だ、わざわざ何で確かめに行かなきゃいけないんだ・・君はそう思う
その後達人は大喜びで囃し立てる「チキンめ」とね。
だが、ちょっと質問を変えてみよう「○○相手に通用するの?」とたんに達人は黙り込む。後は一切無視だ。
彼は流派の代表だ。武板の大多数である「教わっている立場」の人間ではない。
だが達人は相手の実力を値踏みする商売人だ。負ける相手には尻を舐める。
それが彼の「戦わずに一方的に勝つ」と言うことである。

最後に達人の性格。参考になるように彼の行動を何例か載せておく。判断は各人に任せる
○相手のちょっとしたミスを決して教えない。いつまでも遠まわしに弄ってバカにする。
○5年前に載った電波雑誌の自慢をいまだにしている。
○「名無しはバカ」と公言しているが、自分に同調する名無しには気味が悪いくらい媚る
640名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 07:18:09 ID:pSA6eW/Y0
合気道に限らず、武道をしている者は、いくら愚かな者であっても、
強さには各自特別な思いを持っているものだ。だから真摯に修練する。
各々思い思いの真面目な目的をもっている。

終戦記念日も近いが、イケイケワンワン少年・出張中の画廊のような人種は、
確実に平和ボケしている。

安全という船にのっかっている自覚すら在るまい。
すくなくとも、武道にたずさわってる者は、日本人あるいは、日本文化に尊厳や
再確認を感ずるものなのだが、イケイケワンワン少年・出張中の画廊等には、
日本を感ずる事はできない。

イケイケワンワン少年・出張中の画廊たちの言動が許され、のこのこ生き残れる
今の日本風土に精神の荒廃を感じずには居られない。
641名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 07:30:28 ID:pSA6eW/Y0
>>639
武道をし、在る程度自分のスタイルを確立できた自覚をもったら、
誰でも自分は達人という実感は瞬間あるいは、長期もつものだ。それは言葉ではなく
感覚なのだ。また公言する場合は、意図があり、それ自体は目的ではないことは、
多くの者は解っている。しかしイケイケワンワン少年は解らないらしい。

イケイケワンワン少年は、武道にうといから、言葉や動画の表面だけをみて、
それを、ああだ、こうだと解釈しているが、まったく的外れで、
武道にたずさわる者から見れば、議論の余地がないほど、対象外。
だからイケイケワンワン少年はずっとその無様さをさらすが、軽蔑されている事にすら
気づかない。

イケイケワンワン少年は論破を目差すが、武道は論理でなく実践。

実践もできないイケイケワンワン少年が何をほざいても信ずる者は誰もいない。

イケイケワンワン少年よ。せめて、技術的な部分で論破すれば、多少は
相手してくれる者も出ようよ。
642名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 07:35:19 ID:pSA6eW/Y0
>>637
根拠を主観的感想やレッテルや少年の思いこみに基づいた発言を繰り返しても、
誰も相手にしてくれない。

それは、普通に社会生活を送っていれば解る常識だ。

イケイケワンワン少年よ。まずは、戦争を知れ。
643イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/12(日) 18:55:17 ID:4koVwTN00
>新宗家
新宗家はちょっと右な感じの人なの?
よく知らないんだけど合気道の人って右寄りが多いのかな
新宗家は戦争の事知ってんの?
644名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 20:33:07 ID:/XhXPEE50
>>643
小さい頃から合気道やってる俺の友人は両方とも極右だなwwwなんでだろうww

俺も右だな。
645名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 20:39:14 ID:/XhXPEE50
つーか、今まで喧嘩したことあるやついるのか?
646名無しさん@一本勝ち:2007/08/12(日) 22:14:17 ID:GlA5ObII0
こんなに罵詈雑言が多いと、合気道の稽古が精神の鍛錬になってるとは到底思えないんだけど・・・。
647コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/12(日) 23:37:05 ID:nzPB/ikF0
精神も色々。
648イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 00:55:42 ID:DNryAviL0
>>644
おれは中拳だけど中国は大嫌いだよw
おれもどっちかというと右寄りだな
>>647
>精神も色々。
と、いうような思わせぶりな発言をしても、どうせ具体的な事までは考えていないんでしょw
宗家のワンツーと同じだねw
649名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 00:55:49 ID:vrlaCXom0
中国拳法の先生方の説法も空っぽだぞ。

映画の「少林寺」に出てくるような、本物の偉い坊さんが、

「私と手合わせをしたいとプロボクサーが尋ねてきたが、
 試合をするためにある拳ではないからと断ったのだが
 しつこく頼んで聞かないから、仕方なく了承したところ、
 こちらの拳一撃で昏倒してしまい、目が覚めると同時に
 自分を深く恥じて二度と戻らなかった」

ということをカメラの前で臆面も無く言っていた。
こんな夢物語をするオッサンは大量にいるのに、
実戦稽古でも試合でも見せてくれる人間は絶無。

都合のいい妄想は仏法で禁止されていないのか
650イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 01:01:26 ID:DNryAviL0
>>649
瞑想しすぎて目が覚めてないんじゃない?w
中拳もろくなもんじゃないよ
651名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 01:40:16 ID:5KQFXo5U0
兵法観として試合をしないという立場ならば、実際にしなければいいと
思うんだよね。
崇高な理念考えの下に貫いている事なんだから、世間からどう評価されようと
実を取るべきだと思う。

それを曲げた時点で相手に食われたも同じようなものだと思う。
652イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 02:10:45 ID:DNryAviL0
試合しないと自分の強さがわからんと思うけどね
相手のルールでやるから不利なのであって
自分らの試合のルールを作って、そこへ誘うのが正しい兵法だと思う。

ま、しかし合気道極めたなんて妄想の末ヘタなワンツー公開するより
神秘武術気取ってた方が利口とはいえる
653名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 07:29:22 ID:8aUjFI1g0
>>652
>合気道極めたなんて妄想の末ヘタなワンツー公開
これは他人の妄想じゃなく、キミの妄想って事をお忘れなく。
しかし、ワンツーを公開してるのではないのだが…。

聞くが、キミに理合いとか術理とか話ができるのか?

根本的な事だが、強さだとかああだこうだと語るが、
自分自身の強さとは、どんな強さを目差しているのかも知るまい。

>試合しないと自分の強さがわからんと思うけどね
といっておきながら。

>相手のルールでやるから不利なのであって
>自分らの試合のルールを作って、そこへ誘うのが正しい兵法だと思う。
と言う。しかしその方法だと常勝できない。

合気道、及び武道は、常勝を体得するものだ。
654名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 07:31:38 ID:8aUjFI1g0
イケイケワンワン君も合気道を語るならば、
正面打ち一教くらいから話したらどうだ?

イケイケワンワン君は正面打ち一教を破る術はないのだ。
これくらいの問いが、イケイケワンワン君にはふさわしい。
655名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 09:27:01 ID:qvgEi6Yr0
>>653

>聞くが、キミに理合いとか術理とか話ができるのか?

君は術理だの理合いだのを理解して実際に使うことができるのかい?

俺は空手の道場に行ってるが、知識だけで実力の伴わない奴って
もっとも馬鹿にされるんだよな

>合気道、及び武道は、常勝を体得するものだ。

辞書で調べるまでもないが
常勝とは=戦うたびに勝つこと、いつも勝つこと、だよな
戦わない合気道が常勝を体得するってどういうことだ?
脳内で大活躍する想像を膨らませるだけだったら大笑いぞ
656名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 09:55:01 ID:8aUjFI1g0
>>655
あなたがしている空手を笑ってもらっては困るぞ。
戦うたびに勝つのが空手でも合気道でも目差す所。
出たとこ勝負の1/2の確立とは違うのが武術・武道だ。
だからあなたも空手をしているのではないか?

実力と知識は似て非なる。勝ったり負けたりするなら、
武道・武術をする意味がないと思わないか?
土俵を一定にして公平におこなうスポーツ試合と空手を混同していないか?
657名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 11:24:26 ID:a3WNuw+U0
合気道は話のネタになる。

「え?合気道って痛いの?」
「痛くするのが目的ってわけじゃないけど痛いよ」
「やってみてやってみて」

手を触れてしまうという驚き
658名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 11:34:44 ID:O8GgaG2uO
つまらん書き込みばかり
659名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 12:16:05 ID:8aUjFI1g0
>>657
つまるところ、実際稽古してみて解るが、
動きだけ見て判断するのと、やってみて判断するのとまったく違う。

だから見て判断するには、限界があるが、判断して発言するものは、
それに気づかないだけの事。
660イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 14:30:17 ID:DNryAviL0
>>653
>これは他人の妄想じゃなく、キミの妄想って事をお忘れなく。
と、いう事は達人は「合気道を極め」ちゃったんだね?
その「極めた」という根拠は何? おれが「妄想」だと思う根拠は「習っていた合気道を最後まで修めていない」
「極めた、という実証がいっさいなされていない(口だけ)」という2点なんだが、君の根拠はどんな事?
>合気道、及び武道は、常勝を体得するものだ。
ほらな口だけだろw
>>654
合気道に興味ないんだよ。達人には興味あるけどね
>>656
目指すと出来るは違うだろうがアホ
661名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 15:22:45 ID:BgavWFC1O
最後まで修めるって具体的にどういうこと?
合気道における最後が何かを知らずに修めたかどうか判断できないよな?
662イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 15:31:31 ID:DNryAviL0
>>661
>最後まで修めるって具体的にどういうこと?
師範の資格を得るって事じゃないの?達人は指導員の資格さえ無いらしいがw
663名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 15:41:05 ID:BgavWFC1O
そうなんだ。
合気道って、師範になったら最後まで修めたことになるのか!
そういう武道なんだね。
で、師範になるにはどうすればいいの?
合気道には試合がないから基準は試合に出て勝った負けたじゃないよね。
ただ昇段したらいいの?
664コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 15:46:16 ID:tBMRW0/90
>>663
>で、師範になるにはどうすればいいの?

たとえば合気会なら6段以上が必要。
地方支部などでは4段以上くらいを便宜上師範とする場合もあるね。
4段までは審査により昇段する。
5段以上は審査ではなくて推薦により昇段。
665イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 15:49:54 ID:DNryAviL0
>>663
>合気道って、師範になったら最後まで修めたことになるのか!
逆に聞きたいが、最後まで修めてなくて師範になれるのか?合気道って

>で、師範になるにはどうすればいいの?
>合気道には試合がないから基準は試合に出て勝った負けたじゃないよね。
>ただ昇段したらいいの?
おれは合気道じゃないから知らんな〜

666イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 15:50:58 ID:DNryAviL0
>>663
>>664だそーだw
667名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 15:52:38 ID:mxW91yQL0
この人、マジで何なんだろう
本気なのかな?ラバブ以来だよ。
668名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 15:54:00 ID:BgavWFC1O
推薦ってことは、技が上手下手より誰に近づいて人脈を作るかが大事になるのか?
あれだけの組織なら派閥もあるだろうし。
669名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 15:54:47 ID:mxW91yQL0
うほっ誤爆
670イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 15:55:43 ID:DNryAviL0
>>668
誤魔化したいのは分かるが
>逆に聞きたいが、最後まで修めてなくて師範になれるのか?合気道って
これの答えは?
671コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 15:58:40 ID:tBMRW0/90
>>668
そういうこと。
たとえば俺の習った先生など、20年以上も6段のまま。
段位の推薦は、上の段位の人の推薦が要るんやな。
その会派には7段以上がおらんのよ。
他所から推薦してもらうしかないんやけど、そうなるとやはり人脈の問題やな。
672名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 15:59:29 ID:QlEADrmU0
ww
673名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 16:00:23 ID:BgavWFC1O
だから最後って何よ?
先に俺の質問に答えてくれよ。
674イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 16:02:07 ID:DNryAviL0
>>671
自分も「人脈がなかったから」と言いたげw
ところで「指導員」の資格すらないんだよな?
指導員程度にも人脈が必要なのか?w
675名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 16:02:51 ID:BgavWFC1O
○段にならないと教えてもらえない技でもあるのか?
676イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 16:04:37 ID:DNryAviL0
>>673
答えてるだろ?「最後まで修めないと師範にはなれない」
君が質問する前から、そう言ってる。
さ、次は君の番ね
677コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 16:05:25 ID:tBMRW0/90
>>675
んなもんあるかいな。(笑)
678名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 16:06:12 ID:BgavWFC1O
イケワン、俺の質問に答えてくれよ。話をそらすな。
679イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 16:06:49 ID:DNryAviL0
>>677
>んなもんあるかいな。(笑)
だから、それは「指導員、師範」じゃなければわからん事だろ
なんで「指導員、師範」になれなかった宗家に分かるよ
680イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 16:08:13 ID:DNryAviL0
>>678
答えてると思うが?
話をそらしてるのは君では?

ま、いいや。んじゃもう一回聞きたい事を具体的に書いてくれ。答えるから
だけど、その後おれの質問にも答えてくれな。
681コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 16:09:27 ID:tBMRW0/90
676 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/13(月) 16:04:37 ID:DNryAviL0
>>673
答えてるだろ?「最後まで修めないと師範にはなれない」
君が質問する前から、そう言ってる。
682イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 16:10:31 ID:DNryAviL0
コピペ好きだね宗家wんじゃおれも

合気道マスターのトリは「Master」。トリだけで書き込んでるから実質的にコテハンと言ってもいいだろう。
で、何故「マスター」というトリを選んだのか?おれは合気道マスターが「マスター(達人)」と呼んで欲しかったからだと考えている。
理由はいくつかあるが、まずおれがそう思うようになったきっかけを話しておこう。
はじめて合気道マスターのレスを読んだときは、勿論素性も何も分からなかった。だが、レスを読み、人に聞いていくと
どうやら合気道を教えているという事がわかった。ならばそのハンドルからして師範か指導員なのだろうと思いレスをすると、
何故か否定される。そして何度も聞いていくうちに、ようやく「教える資格もないのに勝手に教えてる人」だという事がわかった。

ここでのポイントは二つ「知らない人からはマスター(指導者)と思われる」「彼は自分の立場を語りたがらない(何故か、は後で)」

では次に合気道マスターとその取り巻き、及び騙されちゃってる人たちの言い分「店の主人だからマスターなんだ」について。
なるほど一見筋が通っているように思える。だが、この言い訳を使えるからこそ合気道マスターは「マスター(達人)」と名乗ったのだ。
それでは何故合気道マスターは「マスター(達人)」と呼んで欲しいのか?それは彼の果たせなかった合気道への想いからだ。
合気道の師範、指導員 それが彼の憧れだった。だが、それは果たせず諦める事も出来ず、勝手に教えるという立場を選んだ。
だが、自分の立場を人に説明するときなんと言えばいいのだろう?「師範、指導員」は使えない、彼は自分が何者であるか言えないのだ。
(だからこそ、彼は自分の立場を語りたがらない)そして、彼が思いついたのは「マスター(達人)」だ。
ミジメな自己満足、それは自分でも理解している。だからこそ「店のマスター」という言い訳を用意したのだ。

もう一つ決定的な証拠がある。それは合気道マスターが「マスター=達人」とのおれの説を必死に否定している事だ。
彼を知っているものならわかるはずだが、彼は「人のミスを教えない」人間である。些細な間違いですらネチネチと弄って嗤う人間だ。
その彼が何故今回は必死で否定するのだろうか?答えはひとつ「事実だから」である。
683イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 16:11:21 ID:DNryAviL0
もう一丁w

達人は武板で自分の商売の宣伝をしている。これ自体が良い事か悪い事かは、おれは知らない。
だが、商売をする以上扱っている商品の宣伝文句は正確にするべきではないだろうか?
達人は自分の流派をたてた。その事に対して、おれは何も文句はない(興味もない)
だがその宣伝文句「合気道を超えた云々」には疑問を感じる。
なぜなら達人は合気道をすべて修めたわけではないからだ。達人は習っていた合気道を途中で
辞めた人間だ。そして、その合気道では「教えても良い」という資格さえ得ていない。
そのような者に「合気道がすべて分かる」のだろうか?そして分からない事を何故超えたと確信できるのだろうか?

次いで、その技術だが達人は自分のサイトで動画を公開している。堂々と技術を公開している・・立派なものだ!
と、思う人もいるだろう。 だが、君がふと疑問を感じたとしよう「ワンツーヘボくね?」
そこで達人にレスをする、すると「じゃあおまえ相手に試してやるよ、こっち来いや!」君は行くか?
大抵の人は行かないだろう。別にちょっとした疑問だ、わざわざ何で確かめに行かなきゃいけないんだ・・君はそう思う
その後達人は大喜びで囃し立てる「チキンめ」とね。
だが、ちょっと質問を変えてみよう「○○相手に通用するの?」とたんに達人は黙り込む。後は一切無視だ。
彼は流派の代表だ。武板の大多数である「教わっている立場」の人間ではない。
だが達人は相手の実力を値踏みする商売人だ。負ける相手には尻を舐める。
それが彼の「戦わずに一方的に勝つ」と言うことである。

最後に達人の性格。参考になるように彼の行動を何例か載せておく。判断は各人に任せる
○相手のちょっとしたミスを決して教えない。いつまでも遠まわしに弄ってバカにする。
○5年前に載った電波雑誌の自慢をいまだにしている。
○「名無しはバカ」と公言しているが、自分に同調する名無しには気味が悪いくらい媚る
684イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 16:16:07 ID:DNryAviL0
>BgavWFC1O
どした?早く書け。
685名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 16:16:37 ID:BgavWFC1O
じゃあ具体的に何ができるようになったら師範の資格を得られると考えてるんだ
686イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 16:20:24 ID:DNryAviL0
>>685
>じゃあ具体的に何ができるようになったら師範の資格を得られると考えてるんだ

おまえさ、人のレスちゃんと読もうぜ。>>665に「おれは合気道じゃないから知らんな〜」と書いてる。
具体的な事なんぞ、おれはまったく知らんよ。そういうのは宗家に聞け。

で、次はおまえが答える番な。
「合気道を最後まで修めてなくても師範になれるのか?」
答えてくれや
687名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 16:21:23 ID:BgavWFC1O
>679
合気道のことは興味ない、知らないというお前が知ってることなの?

688イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 16:24:15 ID:DNryAviL0
>>687
普通そうじゃね?おまえが何をやってるか知らないが
おまえんとこでは、師範、指導員になれない者が、師範指導員が知ってる内容を全部知ってるのか?
ああ、言葉の違いは勘弁な。指導員、師範に類する立場の人って事だ。どうよ?

それと>>686
の質問に答えろ。おまえさっきからおれに質問してばっかりじゃねーか。
689コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 16:25:46 ID:tBMRW0/90
師範と呼ばれる資格を得るということなら6段というのが公式な資格やな。
公式で無い資格なら、4段でも資格と言える。
指導員なんてのは初段からでも場合によっては初段以下でも可能やから、資格なんてもんは無いと言えるかな。
690イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 16:27:27 ID:DNryAviL0
>宗家
さすが詳しいね。
なんで宗家は指導員の資格をとらなかったの?
691名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 16:27:42 ID:BgavWFC1O
つまり、知らないことを根拠にしたの?
692コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 16:28:23 ID:tBMRW0/90
>>691
そういうこったな。
693名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 16:31:00 ID:BgavWFC1O
指導員については資格なんてもんは無いと言われてんのに、
無いものをなぜ取らなかったのをなぜといわれても困るんじゃね?
694コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 16:32:16 ID:tBMRW0/90
>>693
そんなアホやから俺は話をしないことにしてる。
695コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 16:33:25 ID:tBMRW0/90
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1179466047/701
701 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/13(月) 16:31:53 ID:DNryAviL0
くそ書き込めなくなったw

常識で判断したんだよ。

で、おれの質問には答えないのか?BgavWFC1O
696イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 16:34:41 ID:DNryAviL0
書き込めるかな?

>>691
常識で判断したんだが?で、おまえはおれの質問に答えないの?
>>693
資格はあるんじゃねーの?よくは知らんが。 
>>694
間接的に話してんじゃんw スルーしてるわけじゃないのがいじましいw
697名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 16:47:02 ID:BgavWFC1O
最後が何かわからないのに
最後まで修めてなくても師範になれるかどうか聞かれても。
お前の常識は合気道の常識なの?
698イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 16:49:20 ID:DNryAviL0
>BgavWFC1O
おまえは結局何も答えず逃げるのか?

あのな、仮にも武術であるなら「師範」は一応でも最後までその武術を修めたって事なんだよ。
それなら「合気道を極めたから新たな流派をたてます」と言ってもおかしくはない。
だが、師範にもなれず(指導員はどうも簡単らしいな、何故その資格持ってないのかは知らんがw)
未だ教えてもらってるという立場でだぞ、新しい流派を作っちゃうのってどーよ?
いや、悪いとか良いって事を言ってるんじゃないぞ。
そりゃ人の勝手だよ。教わりたいって奴も勝手にすりゃいーんだ。おれはもともと合気道なんて興味ないしな
だがよ。上記のような経緯はハッキリさせとくべきじゃねーのか?
これから習おうとする奴の判断材料としてさ。
知ったうえで習おうとする奴は勝手にすりゃいいんだが、もし知らずに習おうとする奴がいたら気の毒だからな。
699コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 16:58:23 ID:tBMRW0/90
>>697
>お前の常識は合気道の常識なの?

犬コロの脳内だけの常識やな。
たとえば4段で「師範」になれる資格を得るところがあるとする。
犬コロの脳内では4段で合気道を修めたことになるらしい。
700イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 17:02:17 ID:DNryAviL0
>宗家
スルーしないよねw 直接話してないから、話してるわけじゃないもん・・って小学生の理屈かよw

>たとえば4段で「師範」になれる資格を得るところがあるとする。
>犬コロの脳内では4段で合気道を修めたことになるらしい。

少なくとも「師範」を名乗れるだけの技術は修めているでしょうな。
そして宗家はそこまで行っていないって事が問題なのよ
って、いうかさ。宗家は合気道何段なの?
701イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 17:16:39 ID:DNryAviL0
671 名前:コンタクト ◆MasterNNok 本日のレス 投稿日:2007/08/13(月) 15:58:40 tBMRW0/90
>>668
そういうこと。
たとえば俺の習った先生など、20年以上も6段のまま。
段位の推薦は、上の段位の人の推薦が要るんやな。
その会派には7段以上がおらんのよ。
他所から推薦してもらうしかないんやけど、そうなるとやはり人脈の問題やな。

689 名前:コンタクト ◆MasterNNok 本日のレス 投稿日:2007/08/13(月) 16:25:46 tBMRW0/90
師範と呼ばれる資格を得るということなら6段というのが公式な資格やな。
公式で無い資格なら、4段でも資格と言える。
指導員なんてのは初段からでも場合によっては初段以下でも可能やから、資格なんてもんは無いと言えるかな。

699 名前:コンタクト ◆MasterNNok 本日のレス 投稿日:2007/08/13(月) 16:58:23 tBMRW0/90
>>697
>お前の常識は合気道の常識なの?

犬コロの脳内だけの常識やな。
たとえば4段で「師範」になれる資格を得るところがあるとする。
犬コロの脳内では4段で合気道を修めたことになるらしい。

で、宗家は合気道何段だったの?四段?それくらいは人脈なしでもなれるよね。
四段とったのに師範になれなかったので自分で流派作っちゃったの?
702名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 17:20:57 ID:BgavWFC1O
さっきから出てるが、合気道では5段以上は推薦なんだろ。
お前のいう最後まで修める(=師範になる)には誰の下について推薦してもらえるかが肝要だと(政治力ね)
いう話が出たぞ。

お前はもっと違うことを想像してたはずだ。
常識的に考えて厳しい稽古をやりぬいたとか、昇段審査で10人組み手をやったとか。その結果として師範になれると。
だが、合気道はそういう世界じゃないみたいだな。
きっとお前の常識とは違う世界なんだよ。

知ったら知ったことを基に考えろよ。

あと、俺が思う最後でよければ修めなくても師範になれる。
703名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 17:22:02 ID:BgavWFC1O
>699
え、じゃあフルコンとかなら初段や2段で先生と呼ばれたりするけど、
それで「空手道を修めた」ことになるの?

704コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 17:25:56 ID:tBMRW0/90
>>703
俺のところには伝統空手某流派の七段師範が習いに来るけど、どう見ても空手を修めてるとは言えんなあ。
705名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 17:26:42 ID:zT1k3T34O
合気会は、四段まで審査、五段からが推薦だった。大体、道場主は五段か、四段が多かった。
706イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 17:28:19 ID:DNryAviL0
>>702
やっと出てきたか。
「師範になるためには政治力が必要」おう、おれは合気道の事は知らないから
それは認めてもいいぞ。
だが、それは「合気道を最後まで修めてなくても師範になれる」という根拠にはならんよ。
実力があり、そして政治力があるものが師範になれると考えた方が自然だ。

>お前はもっと違うことを想像してたはずだ。
>常識的に考えて厳しい稽古をやりぬいたとか、昇段審査で10人組み手をやったとか。その結果として師範になれると。
>だが、合気道はそういう世界じゃないみたいだな。
>きっとお前の常識とは違う世界なんだよ。

大爆笑だwwwww
おれは合気道の事は知らんけど、中拳なみにヘナチョコって事は常々書き込んでるんだがなw
だれが、そんな事想像するかアホw

>あと、俺が思う最後でよければ修めなくても師範になれる。
なるほど、おまえは合気道の人間じゃないみたいだから、きっと自分の習ってる武術の常識でそういう結論を出したんだろうな。
情けないもの習ってるんだな、おまえw
707イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 17:31:08 ID:DNryAviL0
>>704
おれんとこにも某合気道宗家が習いに来たけど、どう見ても合気道を修めてるとは言えなかったぞw

で、宗家は合気道何段よ?
708名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 17:34:07 ID:xPcWUxXY0
合気道の段は、単なる権威だけです。
武道としての実力は無し。
709名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 17:35:56 ID:BgavWFC1O
へえ、誰?お前のところってどこ?
証明できないんだから、妄想でいいよな。
710イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 17:36:58 ID:DNryAviL0
それすら持っていないものは
権威も実力も無いって事だな
711名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 17:38:34 ID:xPcWUxXY0
合気道4段でも、踊りやってる意識しかないのがいる。
712イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 17:38:41 ID:DNryAviL0
>>709
落ち着いて書けアホw

おまえさ、皮肉って知ってる?w
おまえにゃ難しすぎたか?
713イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 17:40:26 ID:DNryAviL0
>>711
踊りをならってるうちに合気道を極めちゃったと思い込む仕組みだな
714名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 17:43:23 ID:xPcWUxXY0
強烈な技は、力技だと思ってる。
715名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 17:43:52 ID:BgavWFC1O
でも四段で師範なら修めたことになるんだろ?イケワンルールでは。
716コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 17:45:27 ID:tBMRW0/90
>イケワンルール

お、ええネーミングやな。
717イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 17:47:13 ID:DNryAviL0
>>715
あったり前じゃんw
っていうか、おまえのルールじゃどうなんだ?
四段で師範やってる人は合気道修めたって事にならないのか?
718名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 17:48:08 ID:xPcWUxXY0
四段で踊りみたいにカッコいいならマシなほう。
その程度やろ!
719イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 17:49:00 ID:DNryAviL0
>716
口ばっかだから、その手のレッテル貼の為のネーミングには敏感だよな、おまえw
720イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 17:50:36 ID:DNryAviL0
>>718
それじゃ合気道そのものが、その程度って事なんじゃね?
で、宗家はその程度のものすら極めることが出来なかったっと
721名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 17:50:45 ID:IUJQEEgT0
>>716
で、結局何段なわけよ?
722コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 17:51:38 ID:tBMRW0/90
>>721
無段で無断。
723イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 17:53:16 ID:DNryAviL0
よほど恥ずかしい段位らしいw
724コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 17:56:09 ID:tBMRW0/90
851 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/13(月) 17:18:47 ID:DNryAviL0
おう関羽!
おれと宗家はコピペ党所属よ!

852 胴締め ◆zRMZeyPuLs 2007/08/13(月) 17:26:33 ID:nOf6oj7KO
コピペ党(笑)

853 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/13(月) 17:33:13 ID:DNryAviL0
コピペ溢れる楽しいスレを実現しますw

854 胴締め ◆zRMZeyPuLs 2007/08/13(月) 17:53:17 ID:nOf6oj7KO
楽しいのはイヌコロだけやろ

855 コンタクト ◆MasterNNok 2007/08/13(月) 17:54:20 ID:tBMRW0/90
俺も楽しいぞ。

856 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/13(月) 17:54:35 ID:DNryAviL0
いや、おれも実は楽しくないよ。
宗家がするから仕方なくって事だな。
いわばおれは被害者だ。
725イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 17:58:51 ID:DNryAviL0
で、何段?w
726名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 17:59:48 ID:5KQFXo5U0

実際に蓋開けてみたら、煽ってる奴がみんな夏休みの高校生とかで、
必死に反論してる合気道家が、30過ぎの大人とかだったりしたら情けないなw


727コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 18:00:56 ID:tBMRW0/90
>>726
俺は46やけどなあ。
728イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 18:01:35 ID:DNryAviL0
>>726
宗家はけっこうジジイっぽい。
写真見ただけだから実際の年齢は知らんけど
729名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 18:03:16 ID:xPcWUxXY0
興味もって続けてれば、四段は取れるよね。
730コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 18:07:39 ID:tBMRW0/90
>>729
五段はさすがに遠慮する人も多いな。
731イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 18:08:40 ID:DNryAviL0
>>730
で、おまえは何段よ?
732名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 18:09:43 ID:xPcWUxXY0
>>730
正直な人もいるのか?
733コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 18:12:45 ID:tBMRW0/90
>>732
つ〜か、今は指導実績とかも考慮されるんやな。
指導するとなると責任も生じるし、研究もせなあかんやろ。
そこまでは出来んという人も結構多いんよ。
金も要るしな。
気楽に取れるんは、二段くらいまでやろ。
734イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 18:14:24 ID:DNryAviL0
w 何とか誤魔化そうと必死
735名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 18:17:57 ID:xPcWUxXY0
>>733
会員増やして、審査費など上納しないと
段も上がらんのやろ?
736イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 18:19:36 ID:DNryAviL0
>会員増やして、審査費など上納しないと
>段も上がらんのやろ?

そのシステムは宗家も現在検討中w
737コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 18:19:45 ID:tBMRW0/90
>>735
そやね。
738名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 18:26:29 ID:IUJQEEgT0
もしかして級止まり?
739コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 18:28:05 ID:tBMRW0/90
>>738

自分の目で見て判断したらええと思うわ。
740名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 18:29:36 ID:xPcWUxXY0
>>736
最後は金か?
741コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 18:39:32 ID:tBMRW0/90
>>740
合気道なんてもんは、金以外に評価対象に出来るもんが少ないからな。
742名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 18:58:24 ID:xPcWUxXY0
合気道の実力ってなんだ?

1.カッコいい演武ができる。
2.強烈な技を掛けることができる。
3.手品ッポイ不思議なことができる。
3.段の数。
4.他武道を負かすことができる




743コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 19:01:15 ID:tBMRW0/90
>>742
人それぞれの実力の種類と価値観があるやろな。
そんなもん一々調べて評価出来んから、結局「金」でまとめるしかないで。
744名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 19:07:38 ID:xPcWUxXY0
合気道の実力は以下の総合力です。

1.カッコいい演武ができる。
2.強烈な技を掛けることができる。
3.手品ッポイ不思議なことができる。
4.段の数。
745名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 20:37:54 ID:a3WNuw+U0
合気道の魅力は?
746コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 20:42:37 ID:tBMRW0/90
>>745
若い女性や女子学生と手を取って稽古出来る可能性がある。
747名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 20:54:04 ID:xPcWUxXY0
後取り?だっけ、
外人の女だとオッパイでかいから感触が楽しめるらしい。
748名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 21:01:45 ID:a3WNuw+U0
>>746
ですよねー。
749名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 21:39:26 ID:RZ7DUFNC0
>>745
http://kjm.kir.jp/pc/img/39427.jpg
↑の子と手を取って稽古できる可能性がある。
750名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 21:51:20 ID:a3WNuw+U0
>>749
そんな可能性いりません><
751749:2007/08/13(月) 21:55:30 ID:RZ7DUFNC0
http://kjm.kir.jp/pc/img/39428.jpg
↑こんな風に一緒に稽古できる可能性がある。
752名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 21:56:33 ID:a3WNuw+U0
  ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚ρ゚ )<  あうあうあー
 (つ  つ \_______
 |   |
 (__)__)
753名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 21:56:45 ID:QvSvY/Bk0
誰だw
754名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 22:07:10 ID:W5xp7qXH0
>>749
誰?有名な人?
755名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 22:11:06 ID:RZ7DUFNC0
756イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 23:31:15 ID:DNryAviL0
>>744
>合気道の実力は以下の総合力です。

>1.カッコいい演武ができる。
>2.強烈な技を掛けることができる。
>3.手品ッポイ不思議なことができる。
>4.段の数。

宗家の場合1は出来ない。2も出来ない。3も出来ない。4は・・・どうなんだろ?
おれは5に「口の巧さ」が来ると思うんだが、それもヘタだしな宗家
757イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 23:32:24 ID:DNryAviL0
>>746
46の爺ぃが言うと、ホントいやらしく聞こえるなw
758名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 23:49:18 ID:a3WNuw+U0
そんな無理して織り込まなくてもwww
759コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/13(月) 23:50:40 ID:tBMRW0/90
>>758
アホやからしゃあない。
760名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 23:51:44 ID:BgavWFC1O
手を取ったこともないのにできないってわかるんだ。
たしか前には合気道を知らないから実力に関しては何も言わんが、資格が資格がと言ってたのにな。
妄想って進むんだな。
でもイケワンがやってる武術に興味が湧いてきた。
自分の流派も先生の名前も言えないのは、
イケワンのしてることが自分の先生に知られたらまずいから?
761イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 23:51:47 ID:DNryAviL0
アホ爺から言われたくないw
762イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/13(月) 23:55:53 ID:DNryAviL0
>>760
動画見たけど?ああ、全部見た訳じゃないからカッコイイ演舞もしてんのかもしれんね
同じく強烈な技も、手品っぽい不思議な事も・・
ただ、おれが見た限りじゃカスだったってだけさw 

>でもイケワンがやってる武術に興味が湧いてきた。
>自分の流派も先生の名前も言えないのは、
>イケワンのしてることが自分の先生に知られたらまずいから?
おまえ自分の先生の名前ここで言えるのか?w
763名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 00:02:42 ID:1tKqW5jl0
>>762
流派は言えるのかw
764イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/14(火) 00:04:31 ID:1Rfxir7I0
>>763
おまえは言えるのか?w
765名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 00:05:42 ID:a3WNuw+U0
>>764
大東流とかそういうこと?
766イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/14(火) 00:08:04 ID:1Rfxir7I0
大東流なのか?
767コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/14(火) 00:08:13 ID:tBMRW0/90
>>765
講道館柔道とか合気会とかそういうことちゃう?
768名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 00:08:54 ID:SWL9tZvBO
じゃあこっそりなら教えてくれる?
メアドさらそうか?
769イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/14(火) 00:09:35 ID:1Rfxir7I0
んじゃおれは中拳の北派だ
770名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 00:18:36 ID:1tKqW5jl0
俺は合気会。腰投げとかしない。面白い。

北派に似ていやがるッの北派か。打震とかできたり。
771イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/14(火) 00:21:06 ID:1Rfxir7I0
おれは合気道の事はさっぱりだ。
申し訳ないが興味もない
手品っぽい事ならちょっとは出来る。
772名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 00:21:43 ID:1tKqW5jl0
>>771
打震やってくれwwwktk
773イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/14(火) 00:24:17 ID:1Rfxir7I0
打震なんて知らんわw
いかにもって名前だな。
774名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 00:25:45 ID:JRxxJgwZ0
小平?の合気道小林道場ってどうですかね
どこが良いって言われても良くわからないんですが;^^
775名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 00:25:55 ID:1tKqW5jl0
>>773
ええ。漫画ですとも。ぐぐればでるけどさ。
期待してるわww
776イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/14(火) 00:31:18 ID:1Rfxir7I0
宗家にやってもらえよw
777名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 01:25:07 ID:XoVp+Ubi0
>>774
プロ集団で、海外にも支部が多いよ。
778名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 01:48:19 ID:H69xPJWi0
>>767
反射道の宗家が今まで経験してきた武道歴を何故いえないのだ?
免状だって当然持ってるでしょ?
何もやましいことがないのなら堂々と語れるはずだが。

779コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/14(火) 01:56:16 ID:Unt6Fo670
>>778
常識で考えると、やましいからやろうな。
780「経歴詐称詐欺師」でググルとワロタ:2007/08/14(火) 06:27:08 ID:Jnazcrxs0
水をえた魚のようにやっとるな、ハゲw 釣りっぽくもみえるが。
781名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 07:21:57 ID:V+o6yIDu0
イケイケワンワンは、たぶん「剣」を知らない。
そんでな、イケイケワンワン。

とりあえず、合気道では腕をつかませた状態から稽古をする事が多い。
力一杯つかませた手をこちらは、自由に動かして技にもってゆき、
最終的に制する。

つまり合気道は一発勝負の繰り返しで、ジャブとかフェイントは無い。
フェイントする時間があれば、突けるからだ。

で、合気道の実力とは、相手より先に攻撃できる事なんだ。

結局あらゆる武道は、相手より先に攻撃すればよいだけの事なのだ。
その方法はなんでもよい。
782名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 07:28:04 ID:V+o6yIDu0
攻撃とは、同時に守ることを合気道では攻撃という。
これは武道空手でも同じ。
無謀に手足を出すのは、続かない。

その攻撃を学びたいという者がいれば、だれでも達人・先生・名人。
783名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 07:36:30 ID:V+o6yIDu0
合気道の実力を簡単に計る事ができる一つの方法は、

力一杯掴まれた手から攻撃に転じる事ができる能力だ。
その実力のないものは、段位以前の問題。
逆に、白帯でもその能力があれば、直ぐに合気道をやめても良い。

あとは、転じる事と入る事ができれば技はいらない。

転じる事と入る事ができなければ、
力一杯掴まれた手から攻撃に転じる事も、相手より先に攻撃することも
できない。転ずる、入る、力を制するは全ての武術の基本だ。

合気道はその単純な事ができれば、あとは、使いたいように使える。
784名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 07:40:28 ID:V+o6yIDu0
肝心なことを言っておく、
合気道は争わないが、合気道は戦う。
戦う対象を何とするかは、個人や会派による。
785名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 07:45:45 ID:V+o6yIDu0
合気道を痛いという者がいるが、
それは攻撃者の上手・下手というより、むしろ、
攻撃をうけるものが、踏ん張るだけの事。

稽古では便宜上、痛みも相手の立場に立つという稽古のうち。

よく誤解するのは、稽古で使う技をそのまま、型どおり、どこでも使わなくては
いけないのだと勘違いする行為だ。そういう段階の人はまだ応用段階ではない。
部外者は、稽古技を応用技と思いこむケースが多い。
786名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 07:49:45 ID:V+o6yIDu0
どの道場でも、社会でも実力と立場(段位)が伴わないのは、
公然の事実。合気会の指導者は、会派の基本動作の伝達ができれば、
組織の指導者は、形の伝承能力が問われるから段位が重要になるだけの事。
787名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 07:55:32 ID:V+o6yIDu0
これも肝心な事だが、自分の素質を超えた能力は身に付かないし、
知ることも感じる事もできないから、そのような段階になったとき、
会派を去る事になる。
これもどの武道も同じ。

結局、自分を自分で高める能力は武道・武術の最大の基本。
788名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 09:24:32 ID:os1I0bWE0
ID:V+o6yIDu0

書いてることだけはすげーご立派だな
突っ込み所満載だけど
合気道がいかに凄いかを必死になって書いてるが
最後に来るのは「戦えるけど戦わない」という
お得意のパターンなんだよな
789名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 09:29:28 ID:7EE+1X3y0
つまり菊鬼のパターンか
790名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 13:48:30 ID:k1fbnfQl0
>>1
別に合気道が下手でも良いじゃないか(^^)v
791名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 13:51:02 ID:ZTp6uZxC0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
792名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 19:55:42 ID:7KlVJtVx0


○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
偽合気商法詐欺師飯田正春のミクシィ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1090012
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
793コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/14(火) 19:59:05 ID:Unt6Fo670
>>792
アクセスブロックされてた。(笑)
794名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 20:15:03 ID:1tKqW5jl0
>最後に来るのは「戦えるけど戦わない」という


全然書いてなくてワロタ
795イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/14(火) 20:20:51 ID:1Rfxir7I0
>ID:V+o6yIDu0
なるほどね、詳しい説明ありがとう。
796名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 20:26:15 ID:TXsoRl/+0
>>777
わかりやすい御答え
ありがとうございます。
797名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 21:02:10 ID:Uj9sUv180
>>788
本当は突っ込めないくせにw
798名無しさん@一本勝ち:2007/08/14(火) 23:27:30 ID:H69xPJWi0
でっ、宗家の段位は?
確か合気道以外にも何かやってたよね。
もう本当のこといっちゃおう−ぜ
799コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/14(火) 23:45:32 ID:Unt6Fo670
800名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 00:00:29 ID:NmKm/KEfO
今、合気道やろうか迷ってる(´・ω・`)
801コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 00:02:00 ID:eXP7r/eT0
こんな時刻にか。
802名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 00:08:39 ID:zaYRU9NEO
いろいろ言われてるけど、合気道は楽しいし、健康にもいいのでお薦めですよ。
803コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 00:15:40 ID:eXP7r/eT0
>合気道は楽しいし、健康にもいい

適当にやってりゃそうやということやからな。
決して真剣にやるもんやないで。
804名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 00:24:00 ID:6cvNz+sg0
太極拳みたいだな
805名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 00:25:36 ID:zaYRU9NEO
コンタクトさんは、真剣にやってないの?
806コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 00:25:40 ID:eXP7r/eT0
エアロビもそやし、マラソンもそやし、ブートキャンプもそや。
807コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 00:27:07 ID:eXP7r/eT0
>>806
体に悪いし性格も悪くなるし商売にも悪いから、真剣にやるのはやめた。
808名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 00:28:44 ID:6cvNz+sg0
>>807
やりすぎると逆に手首とか肩とかがちがちになるしなww
809名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 00:29:20 ID:RNtDd6nZ0
>>806
あれ、合気道は三段をもってるんじゃないの?
810コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 00:29:53 ID:eXP7r/eT0
>>809
いいや。
うちは段は無い。
811名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 00:32:30 ID:zaYRU9NEO
知り合いの奥さんが、熱心にやりすぎて、腰を痛めた。無理せんのが一番やね。
812名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 00:36:14 ID:RNtDd6nZ0
今やってる反射道とかではなくて過去の取得段位なんだけど・・
合気会の三段だっけ?
813名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 00:43:53 ID:urOu+gSH0
確か、3年やって3段というスピード取得だったような。。。
814コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 00:43:54 ID:eXP7r/eT0
>>812
もう無い。
815コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 00:44:39 ID:eXP7r/eT0
>>813
今の時代にそんなアホな。
816名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 00:46:11 ID:urOu+gSH0
でも、ムービー見た感じ、初段の実力はあると思うよ。
817コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 00:47:04 ID:eXP7r/eT0
>>816
無い無い。
お前、目がおかしいんやないの?
818名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 00:51:36 ID:RNtDd6nZ0
>>814
では過去にあった?
どうして段位の話になるとちゃんと答えられないんだろう。
819コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 00:53:26 ID:eXP7r/eT0
>>818
>では過去にあった?

さあ、わからん。
820名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 00:54:46 ID:O31oDvpk0
>>800
もう遅いからとっとと寝て、明日の朝早く起きてやれば良いと思う。
821名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 00:56:24 ID:zaYRU9NEO
西野先生みたいに、5年で五段は特例です。普通は6、7年やらないと三段の審査受けれません。ただ柔道や空手みたいに、試合がないので強さと段はほとんど関係ないけど。
822名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 00:57:51 ID:RNtDd6nZ0
>>819
もしかして経歴誤魔化していたとか?
823コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 00:59:19 ID:eXP7r/eT0
>>822
さあ、わからん。
824イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/15(水) 01:20:21 ID:NH1JspIa0
大爆笑wwwwww

政治力があれば「四段」からでも師範になれるとか、いかにも自分は政治力が無いから
師範になれなかった・・みたいな事言っておいて、結局「三段」なのかよwwwww
政治力関係ねーじゃんw

ま、こりゃ段位の話したくない筈だわwww
しかし、一応コツコツ三段まではとったんだね。そこが逆にイジマシイけどなw
いや、笑えるわwwwww
825コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 01:21:40 ID:eXP7r/eT0
>>824
政治力で会をやめさせられたんやな。
826イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/15(水) 01:23:40 ID:NH1JspIa0
>宗家
そりゃお気の毒
827コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 01:24:19 ID:eXP7r/eT0
>>826
べつに。
それがよかったわけやから。
828イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/15(水) 01:25:46 ID:NH1JspIa0
>宗家
ま、立派に流派をたちあげたわけだからな
合気会三段がいまじゃ組織のトップか
大出世だねw
829コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 01:26:25 ID:eXP7r/eT0
>>828
組織なんかあらへんが?
830イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/15(水) 01:30:53 ID:NH1JspIa0
>宗家
反射道って組織のトップですよ。
831コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 01:34:05 ID:eXP7r/eT0
何やねん、その組織?
832名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 01:34:32 ID:urOu+gSH0
>>829
おやまの大将ってハンドルにしたほうがいいんじゃないか?
833コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 01:35:16 ID:eXP7r/eT0
>>832
お山でもないしのう・・・
834コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 01:37:46 ID:eXP7r/eT0
まあなんやな。
2ちゃんには、俺のことをありもしないカレー屋のマスターとか言う奴もおったが、そんなレベルの妄想やな。(笑)
835イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/15(水) 01:40:25 ID:NH1JspIa0
だけど不思議なのは、組織のトップの宗家が
なんで合気道と関係ない劉さんに絡むのかって事だよ。
おれだって、宗家が劉さんに絡まなきゃ宗家の恥を晒すような事はしなかったんだけどね。
武壇スレ荒らすのやめてくんないかな?
836コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 01:41:12 ID:eXP7r/eT0
>>835
組織のトップの宗家とちゃうからやろ。(笑)
837イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/15(水) 01:43:37 ID:NH1JspIa0
こだわるねw
けど、そんなこだわり、おれは一切無視するよw分かってると思うけど

武壇スレ荒らすの止めてくんないかな?どーよ?
838コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 01:44:20 ID:eXP7r/eT0
>>837
こだわるねw
けど、そんなこだわり、おれは一切無視するよw分かってると思うけど
839イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/15(水) 01:46:08 ID:NH1JspIa0
おもしろいw
840名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 01:46:10 ID:yZQ3cBbt0
忘塵の人間じゃないのに
何でこんなにがんばるのか
841イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/15(水) 01:47:34 ID:NH1JspIa0
>>840
同じ中拳だからな
弟子がポアっとしてるから代わりにおれがやってんだよ。
842名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 01:47:41 ID:u7htDHEN0
843コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 01:48:24 ID:eXP7r/eT0
949 名無しさん@一本勝ち 2007/08/14(火) 00:53:37 ID:SWL9tZvBO
マスターを追い出してこのスレを正常化するワン!
関羽にも噛み付くワン!
劉月侠と関羽の関係なんか知らないワン!
劉月侠の弟子だろうと気に入らなきゃ噛み付くワン!

劉さんがどんなスレを正常と考えようと関係ないワン!
俺が正常と思う姿が正常なんだワン!

劉さん、武壇スレは俺が守るワン!
844イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/15(水) 01:49:18 ID:NH1JspIa0
そうそうw
845コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 01:49:36 ID:eXP7r/eT0
952 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/14(火) 00:55:48 ID:1Rfxir7I0
>>949
ま、そのとおりかなw

965 名無しさん@一本勝ち 2007/08/14(火) 01:11:21 ID:SWL9tZvBO
>952
その通りなのかよ!


宗家をこのスレから追い出したい。

だから宗家が書く限り書く ←これちょっと意味不明

宗家は書き続ける

イケワンはマスターマスター言う。

スレは荒れ続ける。

無限ループじゃん?
八卦掌って相手の周りを回るらしいけど、これがそういうことなの?
問題解決しないみたいだけど。
まさかと思うけどマスターに絡み上げれば
マスターがこのスレが荒れるのを気遣って
身をひくと思ってる?

968 イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 2007/08/14(火) 01:14:59 ID:1Rfxir7I0
>>965
そこは色々考えてるよ。

846名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 01:50:06 ID:VRTXbvf/O
合気道はじめたのって皆さんいくつの時ですか?
847イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/15(水) 01:50:11 ID:NH1JspIa0
考えてますw
848コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 01:51:06 ID:eXP7r/eT0
>>846
30。
849イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/15(水) 01:57:11 ID:NH1JspIa0
>宗家
ところで、おれとまた直接話すようになったね。
どういう心境の変化?
棒で突いてる感じ?
850コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 01:59:43 ID:eXP7r/eT0
>>849
ガンマンもゲロも消えて単に暇なんやな。
851イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/15(水) 02:01:13 ID:NH1JspIa0
なるほどね
おれも二人が消えて寂しいよ。
852名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 02:45:37 ID:pGm9Jjl30
5
853名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 10:26:02 ID:SxZmwpb60
ウサって誰? コンタクト ◆MasterNNok と同一人物?
http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
天下無敵●ボブ・サップに勝つ!●万有愛護
http://sports.2ch.net/budou/kako/1035/10350/1035090302.html
1 名前: 合気バカ一代 投稿日: 02/10/20 14:05 ID:RY7SmHdU
各界に激震走る! ボブ・サップに勝利する男現る!   時間無制限 広さ
東京ドームいっぱい、スタートはグラウンドの真ん中 お互い5メートル離れ
た位置からスタート ボブサップはリングにあがる時の半パン素手上半身裸で
ボブの相手をする人は素手だが好きな格好で対戦開始 勝つためには
KOかギブアップを取ること この条件で見事ボブ・サップに勝つと公言した
男がいた。 それは合気道界の異端児のこの男だ!

  総合実践真武道 合氣道吉野愛氣塾塾長 元 龍貴
  http://isweb39.infoseek.co.jp/sports/aikijuku/Dscf00231.jpg

<関連スレ>http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1123052600/
http://sports.2ch.net/budou/kako/1036/10361/1036143169.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1038/10385/1038591477.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1042/10424/1042470356.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1035/10350/1035090302.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1034/10346/1034613197.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1034/10345/1034514230.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1039/10399/1039933798.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1041/10413/1041315981.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/1046/10467/1046788540.html
854名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 10:27:14 ID:SxZmwpb60

「経歴詐称詐欺師」でググルと出てくるおっさんの自演臭いな・・・・・・

>>853-854

大丈夫か?おっさん(笑)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1135506675/
856名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 10:47:40 ID:urOu+gSH0
>>807
>体に悪いし性格も悪くなるし商売にも悪いから、真剣にやるのはやめた。

結局さ、合気道家として師範として誰も認めなかったってことだろうな。
真剣にやっても誰もついてこない=お金にならない=早く認められたい=精神的なストレス=金欠=性格の破綻。

ターニングポイントとしては初心者でありながら、秘伝に訳の分からん四教論なんてものが掲載されて、これで食って行ける!なんて夢をみてしまったこと。

後、30〜40年くらいの人生、武具屋として、2チャネラーとして、武道家の腰巾着になりながら生きて行くしかないだろうね。
857コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 12:57:22 ID:eXP7r/eT0
>>856
>後、30〜40年くらいの人生、

いや、10〜20年くらいやと思うね。

>武具屋として、2チャネラーとして、武道家の腰巾着になりながら生きて行くしかないだろうね。

それが俺に似合ってるということよ。
858856:2007/08/15(水) 14:56:19 ID:urOu+gSH0
なんか元気ないな?
夏バテか?

うなぎでも食ったほうがいいよ。
859コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 14:57:37 ID:eXP7r/eT0
>>858
お前もミクシィ見てないんか・・・
860名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 16:36:15 ID:lOwZr5XT0
他武道経験者は、バカバカしくなってすぐ止めるよ。
初段は誰でも取れるし、踊りやってるヤツがほとんどだしね!
861コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 16:40:27 ID:eXP7r/eT0
>>860
合う奴だけが残る。
合わない奴はやめる。
862イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/15(水) 16:58:45 ID:NH1JspIa0
三段ってのは微妙だねw
合ってんだか合わないんだかw
863コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 16:59:58 ID:eXP7r/eT0
>>862
合わないからやめさせられるんやな。
864コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 17:02:16 ID:eXP7r/eT0
演武会などでも、批判は出ていた。
雑誌に出て、それを理事長にちくった奴がいて、理事長が激怒した。
865イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/15(水) 17:15:22 ID:NH1JspIa0
理事長が激怒するような事を秘伝で言っちゃったわけね。
理事長が喜ぶような事言っておけば、今頃師範だったかもよ
866名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 17:20:39 ID:9zt/Xj9J0
合気道の有段者と言っても、やってる人によって実力はピンキリでしょう。
私は昔、学生時代に少林寺拳法部でグローブ乱取りをガンガンやらされていた世代なので、
合気道部の練習を見て、正直生ぬるい感じがしていました。
当時の少林寺は、たまに空手部との交流稽古で組手をやってもいい勝負をしていました。
最近の少林寺は、演武中心になってしまって、他流からバカにされているようですが。
しかし、あるオフで合気道の人と乱取りをする機会があって、突き蹴りの連攻を捌かれたり、
柔法で捕まえて投げようとして、逆に肘を極められて押さえ込まれたりした経験から、
使える人もいるものだと感心したものです。




867コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/15(水) 17:21:25 ID:eXP7r/eT0
>>865
>理事長が激怒するような事を秘伝で言っちゃったわけね。

さあ知らんなあ。(笑)
http://contact0507.blog10.fc2.com/blog-entry-121.html
868名無しさん@一本勝ち:2007/08/15(水) 20:51:33 ID:xJgpaJKd0
総合実践真武道 合氣道 吉野愛氣塾
ttp://sports.2ch.net/budou/kako/1012/10129/1012972215.html
839 名前: HAJIMEのすけ p06-dn01yosino.nara.ocn.ne.jp 投稿日: 02/03/25 00:55 ID:yJu0FoRX

>>836
この武道武術の世界が閉鎖的なことはご存じですね。特に合気道の世界はそうです。
自分に自信のある方々は僕が何をしようと何を名乗ろうと平気なのですが、合気道の世界に自信のある人は少ない。
また結果というものが目に見えない世界ですから、いくらでも自分の心に誤魔化しが効きます。
今までにも、いろんなやっかみや嫉み妬みをたくさん見たり受けたりしてきましたから、よくわかっています。
ここでも、僕に合気道を名乗るなというしつこく言う人がいますね。

実は僕が合気会をやめたのも、ある人にHPのタイトルから合気道を取れと言われたからであり、僕のネット活動を停止しなければ恩義ある方々に大変なご迷惑が掛かることになったからです。
もちろんそんなものは一会派内部の問題ですから、声を掛けてくださった余所の会派に移れば合気会会員としてやってはいけたでしょう。
でも、どうせ僕のことですから、この先もいろんな物議をかもし出すことでしょう。
ならいっそのこと制約の多い自由の利かないところは飛び出してしまおうと思って昨年の春に合気会をやめました。

にもかかわらず、まだ合気道を名乗っているのは、単に「合気道」という名称にまだメリットがあるからです。
講習会などでも合気道の名前を出さないほうが、確実に人が集まります。
合気道を名乗ってるから来ない人も、来ることが出来ない人もいると思います。
道場でやってることは世間の合気道の常識では考えられないような稽古を行ってますが、中に入ってしまえば生徒はこれが合気道なんだと思いこんでいるから問題はありません。
しかし何も知らない人を道場のほうに集めることが出来ません。

ま、そんなこんなでこれからのバランスを見て名称変更に取りかかろうと考えています。
武道の名称は変えても、「愛氣塾」の名は残すとつもりです。
完全に合気道の匂いを消すつもりはありません。
名称が変わろうと何だろうと、僕の歩んでいる道は合気道なのですから。
869イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 00:52:02 ID:gfyaydh20
秘伝の記事読んだよ・・・ざっとだが
とりたてておかしな事書いてるようには思えなかったがな。
ごく普通じゃん。どっちかというと新宗家の方が独創的だな。
870コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 00:56:04 ID:tWcJCvds0
>>869
>とりたてておかしな事書いてるようには思えなかったがな。

それはお前が合気道を知らんからやろ。(笑)
871イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 01:00:34 ID:gfyaydh20
ま、たしかに知らんけどなw
872名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 01:24:13 ID:3cOpbiIi0
>道場でやってることは世間の合気道の常識では考えられないような稽古を行ってますが、

これはあれか、
2ちゃんで煽りや荒しをする奴を探して、
一々出向いて、さらし者にすることか?

確かに合気道の常識じゃ考えられない『稽古』だよな
他の武道でも考えられないけど
873名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 01:37:34 ID:xyokyVUC0
>2ちゃんで煽りや荒しをする奴を探して、

ハジメ氏本人が、いつも煽りや、荒しをしているようにしか思えないんだが。
人のホームページの掲示板まで荒らして、アク禁になっているのを見たこともあるし、
誰構わず、馬鹿にしたようなレスをして挑発するし。
これも、彼に言わせると稽古のうちなのかもしれないけれど(笑)。
874名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 01:49:56 ID:q9FdriLc0
馬鹿にされる方が馬鹿だからだとは考えないの?
875名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 01:56:16 ID:ddrXyA/w0
>>874
つまりハジメも批判されるべくして批判されてるんだと
言いたいわけだね
876名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 01:56:43 ID:oG18DvuA0
どっちも馬鹿
877名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 01:59:38 ID:uJvSthqT0
2ちゃんみたいな所は、経験の浅い者の書き込みも多いし、
上手くそういう奴を挑発して食い物にして、自分の宣伝してるように見えるね。
よく動画なんかも貼ってるし、セミナーの広告も出している。
何故、規制されないのかは判らないが・・・・

878名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 02:06:59 ID:bc3kcaFCO
一々出向いてって、たとえば?一々って言うからには多いの?
879イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 02:11:02 ID:gfyaydh20
>>877
>2ちゃんみたいな所は、経験の浅い者の書き込みも多いし、
>上手くそういう奴を挑発して食い物にして、自分の宣伝してるように見えるね。

おれもそう思う。
だからこそ宗家と奴の合気道について客観的な事実をハッキリさせとくべきだと思うんだ。
言い逃れできない「事実」を分かりやすくまとめておけば、初心者が騙されそうなとき、それを見せる事によって
宗家の思惑を阻む事が出来ると思うんだよ。
勿論それでも騙される奴もいるだろう、しかしそういうのは、誰が何言ったって騙されるタイプだから仕方ないしな。
880名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 02:30:25 ID:bc3kcaFCO
結局は、ハジメに来いや!って言ったから行ったわけだろ。
相手も自分の方が上だと思うからそう言ったんじゃねぇの?
勝てないと思ったら来いとか言わないんだから、相手方も自信あったんだろ。

2ちゃんのトップにもあるだろ、転んでも泣かない。って。

でも、さらされてたのって菊鬼ぐらいじゃねえの?
881摩利支天:2007/08/16(木) 02:35:43 ID:Ffo+CaGcO
>>879
アホ犬!
ご用だぁ!
882名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 02:44:53 ID:bc3kcaFCO
>>879
客観的にみたいから、お前ハジメのとこに行ってくれ。
合気道を知らない方がいいんだ。
なまじ知ってると、これはこういうふうに受けるもんだって、
効いてなくても受けをとっちゃうんだよ。

合気道を知らないやつは受け方もしらないから、効かない技ならかからないだろ。
涼しい顔してれば、一躍武板のスターだぜ、お前。
883名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 02:51:29 ID:xyokyVUC0
本当は、ハジメと菊が武板で口論になって、最初は、スパーで決着をつけるということになったんだよね。
それがハジメに練習会に出ないと、2ちゃんで正体ばらすと脅された菊鬼が練習会に出たのはいいが
技の受けをとっている動画を貼られて、勝負に負けたみたいなことを言われた(女弟子にさえ)から怒って
しつこく粘着しているんだと思うよ。



884名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 02:57:32 ID:u+0KvlZZO
名無しのハジメの匂いがするなwww
885コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 03:09:10 ID:tWcJCvds0
>>882-883
ほら、そんなわざとらしいことを書くから疑われてるやんけ。
886名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 07:58:51 ID:61fHZMj70
元々、菊鬼は空手を馬鹿にして空手家達と口論してたはず

誰でも参加できる2ちゃんでこんな事言っても仕方ないかも知れないが、
合気道家?のハジメは直接関係無いのに、出しゃばってきたんだろ
大体、「正体ばらす云々・・」なんて常識的な大人のやることか?
それともこれが「合気道の常識では考えられないような稽古」だとでも言うのかな

俺は空手やってるから菊鬼に同情する気は無いが、晒すのはやりすぎ
そんなことするから、菊鬼を基地じみた粘着に走らせたんだろ
合気道の目指すところとは正反対じゃないか
887名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 08:45:24 ID:OxXZTC4j0
まだ、みなさんコンタクト氏を誤解していますね。
彼は商売人です。

宗家の思惑を阻む事はできません。
なぜならば、思惑をはばむ行為自体が不自然だからです。

ことは既に実現させるのが合気道ですから。
888名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 10:43:07 ID:OxXZTC4j0
イケイケワンワン君タイプが、最もコンタクト氏のお客にふさわしいのです。
なぜならば、合気道を合気道として理解できないからです。
これ、すなわちコンタクト氏自体を理解できないのです。

イケイケワンワン君は、合気道を知りたいのです。
イケイケワンワン君が、初心者と言っているのは、単に自分と同類というだけの事で、
コンタクト氏は、まっとうな合気道修練者に対し、あやまった考えを提供した事はないでしょう。

誤った合気道感をもっているものに、解毒剤的な発言はするでしょうが、
部外者は、それを鵜呑みにするだけの事です。つまり信念を持たぬものが勝手に誤解している
だけの事です。

信念を持たぬ者は、どのみち流されるのですから、ほっておけば良しではないでしょうか。
889名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 10:53:02 ID:OxXZTC4j0
イケイケワンワン君に言っておく、
コンタクト氏は、武道界の権威に従属しなかった実績が有る。
そのような権威とは無関係な世界にいる人を、
イケイケワンワン君の発言で動かす事ができると考えるなど、高慢極まりない。
常識で考えれば解ろうと思う。

合気会よりイケイケワンワン君が権威があるというなら別だが…。
しかし権威の問題じゃないから、結果は同じ。
890名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 14:18:57 ID:4CHGb5Lz0
なぜ無くしてしまったの? この頃の情熱を…
1007 名前: 宇讃久斎@HAJIME 投稿日: 2000/11/14(火) 00:41
眠る前にもう一度と開けてみたら一気にいってしまいましたね。
最後といって改まって言うべきことも、もうないのですが、この武道板が出来
て以来のはじめての1000達成ということは、単にひとつの実績というもの
であって、またこのスレッドの「1」に対するひとつ答えであろうかと考えてお
ります。
よい評判であろうと悪い評判であろうと、僕がこの世界で「メジャー」になる
可能性だけは示せたのではないかとも思います。

また、これからもどんどんインターネットというものは普及していくはずですし、
また新たにインターネットというものを足がかりにした宣伝等もそれにつれて、
大いに見直されてくるかとも思います。
今までは、インターネット=オタクという図式もあったでしょうが、これからは
そういう図式は崩れていくことでしょう。
当然それに伴ってインターネットでの情報のやり取りというのの「質」というもの
が問われてくると思います。

この武道板も以前の格闘技板と分かれて、新しい道を歩みはじめたばかりです。
まだまだ以前の流れを引き継いでいる部分も多くあると思いますが、少しずつ
その流れを変えていこうとされる方々がいらっしゃるということを、この一ヶ月と
少しの間に十分感じ取ることが出来ました。

これからは確実にインターネット武道の世界は変わっていきます。
人間は変化というものを嫌う性質を持っています。しかしこの宇宙は一瞬一瞬
確実に変化を続けています。宇宙の変化に合わせて自らも変わり続けることが
やはり宇宙の心に沿った生き方であると僕は思います。
どうか変化を怖れないで、どうかその変化に乗り遅れないように、2ちゃんねる
武道板の少しでも多く皆さんの努力を期待いたしたいと思います。
891コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 14:30:18 ID:tWcJCvds0
>>890
>なぜ無くしてしまったの? この頃の情熱を…

ネットの世界が変わったからよ。
もう武板は古いんや。
892名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 15:13:49 ID:uiz6nL/V0
今、一番ナウいのはmixiさ!
893コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 15:16:20 ID:tWcJCvds0
これだけ動画を簡単にアップ出来る世の中になるとなあ。
口であれこれ言うより見せたほうが早いやろ。
894名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 15:26:37 ID:8DzxJCUR0
合気道やってる看護婦さん言ってたけど、
あばれる患者を押さえるのに一教とか役に立つらしい。
895名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 16:14:06 ID:P7f2jbba0
>>894
あなたは、その看護婦を二教で押さえ込んだわけだね。
896名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 16:24:10 ID:8DzxJCUR0
一教返しから入り身投げ。
897名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 16:24:58 ID:OxXZTC4j0
ネットのお陰で、見たり、知識としての情報は増えたが、
コピー情報が氾濫している。そしてそのコピー情報が流行をつくり、
新しい情報がオカルト扱いされるのは、今も昔も変わらない。

大衆操作をしていると思ってる者が、大衆のドンで、
進歩的情報を拒んでいるのである。
898イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 16:49:12 ID:gfyaydh20
>関羽
なんの用だよw
>>882
アホ
実力が知りたきゃ自分で行けや。人様を使おうとすんなカス
客観的な事実とは「合気会を三段で辞めた」とか「合気会で師範になる資格があるのは四段から」とかだ。
つまり「師範になる資格を得る前に辞めたが、今現在自分の流派をたちあげ教えている」って事になる。
こりゃ事実だろーが?おおコラ。 勿論その事実を知ったからと言って、どう評価するかは個人の勝手だ。
おまえのようなアホは、いくら客観的な事実を出されても宗家信者のままだろうよ。未だにオウムに入信する奴がいるくらいだからな。

ところで、おれは一度宗家に「おれとやるか?」と打診したが興味ないそうだ。
>>883>>886
分かりやすい証拠ある?ログとかがあるなら、それも追加しときたいな。
>>885
宗家は>>882ほどアホじゃあるまい・・・・たぶんw
>>888>>889
新宗家か?w おれは「事実をハッキリさせとく方が良い」って言ってるだけだよ。その事自体は別に新宗家だって文句はあるまい?

899コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 16:54:15 ID:tWcJCvds0
>>898
>分かりやすい証拠ある?ログとかがあるなら、それも追加しときたいな。

ついに武板から逮捕者が で検索。
900イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 16:55:24 ID:gfyaydh20
>宗家
サンキュ 探してみる
901名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 17:00:33 ID:6jm1Sr5i0
>>898
オマエ如きとやって何の意味があるんなら、カスが。
あんましヲタばっか飛ばしてオレをワラカスなよ。
902イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 17:11:38 ID:gfyaydh20
>>901
字読めねーのか?ドアホが!
名無しで何偉そうに吹いてやがる糞め。せめて捨てハンつけて吠えてみろクズ
>宗家
宗家が菊鬼ってのを訴えたって事しかわからんな。
詳しい経緯話してみる気ない?・・・ないだろーけどw
903名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 17:12:28 ID:OxXZTC4j0
イケイケワンワン君、悲しいほど、コンタクト氏の思うツボ。
それで、注目されるのは、コンタクト氏。

広告塔は、イケイケワンワン君自身なのだよ。
なぜならば、神が、イケイケワンワン君を使い、合気道の正しい知識の啓蒙活動の
お手伝いをさせるからだ。

とりあえず、広告塔のお役目は、神の奉仕と思って行う事。
904イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 17:14:32 ID:gfyaydh20
>>903
さいでっかw
なら新宗家も文句ないんじゃない?
なんでゴチャゴチャ言ってくんの?ほっとけば良いだけでは?
905名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 17:20:52 ID:OxXZTC4j0
>>904
コンタクト氏の所に行って手とり足取り教えてもらったほうが
早いよ。

事実・事実というなら、それが一番いい。

カリカリしてるのは、イケイケワンワン君だけで、
コンタクト氏は、結構丁寧に教えてくれるぞ。
906コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 17:25:40 ID:tWcJCvds0
>コンタクト氏は、結構丁寧に教えてくれるぞ。

こんな感じや。
http://jp.youtube.com/watch?v=dq7wIkaT5Tk
907名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 17:26:39 ID:xyokyVUC0
>イケイケワンワン氏
>ところで、おれは一度宗家に「おれとやるか?」と打診したが興味ないそうだ。

観察者と口論したときは、絞めに行くぞとか恫喝しておきながら、彼がその気になったら居留守を使った
ような男だから、あなたもやばいと思われたんでないの。

極真のコテに挑戦されたときは、身体が悪くて動けなくなったので、
武板から引退するとか言って逃げ廻ってていたしwww


908名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 17:27:05 ID:OxXZTC4j0
イケイケワンワン君自身が無知なのは、己の分際。
だからコンタクト氏に教えてもらうとしている。

権威、言葉、実績、経験、あれこれ事実を列記しても、
それは、イケイケワンワン君がそれらに囚われているだけの事。

その囚われから解き放たれた人がいるのが信じられないだけ。
合気道とは、自由の道でもある。
909名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 17:28:00 ID:bc3kcaFCO
>905
あれだけクソだのカスだの罵って、実際に会えるはずない。
910イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 17:28:05 ID:gfyaydh20
>>905
だから〜新宗家も人の話を聞かない人だね〜w

まず、おれは「合気道には全然興味ない」
そして「宗家の実力にも全然興味ない」
ただ、宗家は武板で商売の宣伝しているようなので「宗家に関する正しい事実をまとめておきたい」
と言ってるだけだよ。
理解してくれた?別に文句ないでしょ新宗家の言い分じゃ、おれは宗家の宣伝してるだけのようだしさw
911コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 17:28:33 ID:tWcJCvds0
>>907
また新たなガセ情報か?
912コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 17:30:15 ID:tWcJCvds0
>>909
観察者はちゃんと会いに来たぞ。
菊もだが。
913名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 17:30:42 ID:bc3kcaFCO
正しい事実として普通の人が一番気になるのが実力だろ?
914コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 17:31:54 ID:tWcJCvds0
実力は実際に手を合わさなきゃわからんことやからなあ。
915イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 17:31:59 ID:gfyaydh20
>>907
それについてのログも欲しいですね。
>>908
寝言は寝て言ってくれw
>>909
だから興味ねーって言ってんだろうがアホ!
それでも、おまえみたいなアホがどうせ「やればいいじゃん」と言ってくると思ったから
「やるか?」って聞いたんだよカス
何言っても自分の都合のいいようにとるよな、おまえは
916名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 17:34:31 ID:bc3kcaFCO
菊や観察者で会いに行ったのに、オマイときたら…
917イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 17:35:38 ID:gfyaydh20
>>913
おまえが気になるんなら、おまえが行けばいいだけの話
・・って何度言わせる?おまえ頭悪いのか?

914 名前:コンタクト ◆MasterNNok 本日のレス 投稿日:2007/08/16(木) 17:31:54 tWcJCvds0
実力は実際に手を合わさなきゃわからんことやからなあ。

って、宗家も言ってるぜw 
もちろんおまえ行くんだよな?だっておまえは「実力に興味ある」んだもんな?
行かなきゃおまえヘタレ決定なw
918コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 17:36:58 ID:tWcJCvds0
>>915
>それについてのログも欲しいですね。

ここの最初のほうや。

 【キックショック】 総合実戦護身術功朗法2 【システムブロック】
 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1149170350/
919イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 17:37:15 ID:gfyaydh20
>>916
焦んなアホw
おまえが行くんだ!宗家もそう言ってんだろ?行けよ必ず!
920イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 17:38:24 ID:gfyaydh20
>宗家
ありがとさん。見てみる
921コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 17:38:57 ID:tWcJCvds0
>>919
その名無しくんはべつに俺に喧嘩売ってるわけでもないから、来たけりゃ普通に来れるやろ。金さえあれば。
922名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 17:39:52 ID:OxXZTC4j0
>>910
つまりコンタクト氏の広告塔宣言だ。

イケイケワンワン君自身なぜ、その役を買っているのか無自覚。
神が絡んでるかもよ…。←こうやってあおると燃えるタイプのようだから、
頑張っていこう!

コンタクト氏の広告塔の神のお役目、ちゃんとやるように!
923イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 17:43:35 ID:gfyaydh20
>>921
行くかな?w ま、どっちでもいいけどね

ところで、ちょっと読んだけど
宗家、トラブル多いね〜w
>>922
はいはい!ちゃんと勤めるから、新宗家はゴチャゴチャ言う必要ねーって
924コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 17:44:46 ID:tWcJCvds0
>>923
>宗家、トラブル多いね〜w

そうか?
非常に少ないと思うぞ。
925名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 17:45:12 ID:xyokyVUC0
>>915
過去ログみなくてもハジメの武板引退の話は、以前から武板に来ていた者なら、みんな知ってい有名な話だよ。
菊は、練習会に出んと、2チャンで正体ばらすとハジメに言われて出た話は
ハジメ自身が書いていたは知ってる。最近では菊鬼さんからも逃げてますし、というのは
ハジメ自身が書いてたのも覚えてる。
観察者は、ハジメが来ないからわざわざ大阪まで行ったけど、立ち会うまでもない
と思ったんだろうね。

926名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 17:46:38 ID:B09g7a4w0
菊鬼もこの頃は元気が無い。
927コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 17:48:23 ID:tWcJCvds0
>>925
>ハジメの武板引退の話

そんな話は今まで一度もしたことがないなあ。

このコテハンでは終わりってのは何度もあったが。
それを都合のよいように解釈したアホがいただけとちゃうか。

>観察者は、ハジメが来ないからわざわざ大阪まで行ったけど、立ち会うまでもない
>と思ったんだろうね。

実際は道場に呼んで少し手合わせしてやったけどな。
928コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 17:52:21 ID:tWcJCvds0
実際に俺と観察者と両方に合ったコテは武板に多数いる。
両方と手を合わせたことのあるコテもいる。
そういうコテに感想聞いてみたらええで。
929イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 17:52:33 ID:gfyaydh20
>宗家
他の合気道師範(失礼!)や宗家はもっとトラブル多いのかな〜
そういや大道塾(だった頃ね)と他団体のトラブルは頻繁だったな
今はどうなってるのか知らないけど・・
合気道も結構争い事が好きなんだな
>>925
なるほど、面白い話がぼろぼろ出てくるね宗家は
ただ、証拠がハッキリした話を載せないと
今度はおれが訴えられて捕まっちゃうからねw 
用心用心w
930名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 17:52:39 ID:OxXZTC4j0


イケイケワンワン君
>武板で商売の宣伝しているようなので「宗家に関する正しい事実をまとめておきたい」

何のためにそのような面倒な役を引き受けたんだ?
コンタクト氏からは一銭も出ないぞ。
ま、人助けは神も喜ぶ。悪いカルマもこしらえない。
動機がよけりゃ、結果もよい。
931コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 17:54:09 ID:tWcJCvds0
>>929
>他の合気道師範(失礼!)や宗家はもっとトラブル多いのかな〜

ないやろ。
俺みたいに実名や所在を明らかにして頻繁に他を批判するわけでもなし。
932名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 17:54:29 ID:OxXZTC4j0
>>929
御苦労さま。とてもよい行いじゃ。関心関心。
933イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 17:55:09 ID:gfyaydh20
>>928
宗家と観察者というコテと両方手を合わせた事のあるコテとは誰ですか?
934イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 17:58:26 ID:gfyaydh20
>>930>>932
どうしても口を挟みたいんだねw
別にいいじゃん。おれが何しようとさ
それにおれの行動について、新宗家は文句ないんでしょ?
何故ゴチャゴチャ言ってくんの?
>宗家
んじゃ少なくないじゃん。他の合気道家に比べて、宗家のトラブル
935名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 17:59:03 ID:bc3kcaFCO
たいていのやつはイケワンみたいにどこの誰か分からないようにして発言するんだよ。
それだと発言に責任持たなくていいからな。
その分信用度は低いけど。
936コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 17:59:34 ID:tWcJCvds0
>>933
さあ、関東の方に結構おるんやないかな。
Jとか断とか。
937コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 18:01:05 ID:tWcJCvds0
>>923の段階では、「他の合気道家に比べて」なんてことお前は言ってないんやが。
938名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 18:01:49 ID:xyokyVUC0
お友達コテの話は知らんけど、オフで空手家の蹴りに何も出来ず、足が攣ったと
言って逃げた話は何度も聞いた(笑)。
その後、言い訳が二転三転して、余計失笑を買っていたようだが。
939イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 18:02:27 ID:gfyaydh20
>>935
名無しのおまえが言う台詞かねwアホ
>>936
なるほど、あんまり他のスレ読んでないけど、どっかで見かけたら聞いてみるよ。
940コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 18:04:17 ID:tWcJCvds0
>>938
2ちゃんで名無しの話を見ただけとちゃうんか?(笑)
941イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 18:04:50 ID:gfyaydh20
>>937
言ってないね。では誰に比べて「トラブルが少ない方」?
942名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 18:06:45 ID:xyokyVUC0
剣術家の断の話は聞いたことがある。
ハジメと一度スパーした後から、空手を始めたとか言っていた。
943コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 18:06:49 ID:tWcJCvds0
>>941
何年にもわたってネットなどで素性を明らかにして他を批判してる人たち。
944イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 18:06:51 ID:gfyaydh20
続きは後ほど
945名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 18:09:56 ID:xyokyVUC0
ハジメはどこまでやれるかスパーに出た参加者たちの話。
それに対してハジメ自身が見苦しく言い訳しているのは読んだ。
言い訳が二転三転しているのもwww
946コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 18:10:48 ID:tWcJCvds0
947コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 18:11:27 ID:tWcJCvds0
>>945
どう二転三転してるんかね?
948名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 18:13:48 ID:bc3kcaFCO
まず一転目からお願いします。
949名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 18:17:48 ID:xyokyVUC0
バスの中で冷えて足が攣ったからという理由が一転目。
後は、過去ログ読めばわかるだろ。
そう言えば、最近全足が攣ると言わなくなったな。
治ったのか?良かったじゃないか。
950コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 18:20:12 ID:tWcJCvds0
>>949
二転目三転目を。

>そう言えば、最近全足が攣ると言わなくなったな。

スパーなどしないからな。
951名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 18:23:29 ID:xyokyVUC0
ハジメって、政治家に向いているような気がする。
どんなに叩かれても、あ〜言えばこう言うで、のらりくらりごまかすのは天才的
そのうち無限ループして、みんな煙に巻かれる(笑)。
武道家のカレーと2ちゃんで有名になって、選挙に出ればいいのにな。
952コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 18:25:52 ID:tWcJCvds0
>>946の2ヵ月半後、また東京で行われた講習会。
http://sports.2ch.net/budou/kako/1048/10483/1048341657.html
953名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 18:28:14 ID:bc3kcaFCO
二転目プリーズ。
俺の記憶ではバスしかなかった。
三転目も用意してろよ。
954コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 18:33:56 ID:tWcJCvds0
一転する前も知りたい。
955名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 18:41:08 ID:xyokyVUC0
IDを使い分けてまでのしっこさがなければ、もう少しまともなんだがね。
その後の話で、正座もできないだの、普通にしていても足が攣るだのいろいろ言ってたのを
叩かれてただろう。自分で探せバカ!

956名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 18:49:24 ID:bc3kcaFCO
え、バスのせいじゃなくて正座が出来ないからスパーで足がつったっていったの?
で、そのあと、バスも正座も関係なくて、普段からつるからって言ったの?
ちゃんとコピペしてくれよ。
サービス精神が足りないよ。
957コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 18:50:19 ID:tWcJCvds0
>>955
>その後の話で、正座もできないだの、普通にしていても足が攣るだのいろいろ言ってたのを

それはスパー講習会の2年後くらいの話やなあ。
あの講習会の年から、一切スパーはしなくなった。
稽古で動くことも激減した。
現在もかなりの運動不足。
正座したら足攣るし、5分も続けて歩くと次の日は必ず筋肉痛になる。
958コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 18:52:07 ID:tWcJCvds0
「歳月」という感覚が無くなるんとちゃうかな。
2ちゃんの過去ログばっかしみてると。(笑)
959名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 18:54:14 ID:bc3kcaFCO
なるほど、ごっちゃになっちゃったってわけか。
960コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 18:58:15 ID:tWcJCvds0
まあしかし、当時から靴を履いての歩行は苦手やったね。
今でもそうやが、普段からずっと雪駄で生活してるから。
被覆筋がかなり退化している。
地面を蹴るとか跳ねるいう動きが苦手やね。
合気道を習っている時は受身で跳ぶからまだマシやったけど、今では跳んで受身をすることもない。
合気道家の多くが年を取ると体力が落ちるけど、運動することが少ないのが原因やと思うね。
961コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 19:01:02 ID:tWcJCvds0
>>959
ここ数年は「俺は激弱」と言い続けてる。
スパーオフとかやってる頃は多少動けたが、今は30秒と動けない。
試合だとかスパーを受けるとなると、また鍛え直さなあかんからな。
だから最近は、受けないことにしてる。
理由は、弱いから。
962名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 19:17:17 ID:u+0KvlZZO
予め、弱いと言っておけば、一番安心と言うわけかww
963コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 19:19:28 ID:tWcJCvds0
>>962
そういうことやね。
964名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 19:57:50 ID:6qLBGb0j0
>>961
いやー、それはまずいんとちゃう?俺は少々の技より動ける体維持するのが
大事と思って、時間ない時は道場の稽古よりジョギングやら自転車こぎやら
体力トレーニングの方を優先してるけど。
965名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 20:14:46 ID:97TncD/d0
甲野みたいに始終下駄履いてろ
966コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 20:17:41 ID:tWcJCvds0
>>964
>いやー、それはまずいんとちゃう?

べつに、長生きしたいわけでもないし。
967名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 20:23:46 ID:P7f2jbba0
そろそろ次スレ立てといたほうがええんちゃうか
968名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 20:42:30 ID:q9FdriLc0
>>963
2時間5千円という事は、4時間なら1万ですか?
年末あたりに行ってみようと思ってます。
969コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 20:45:16 ID:tWcJCvds0
>>968
4時間もやろうとすると、マンツーマンでは無理やね。
4人は必要。
4時間なら1万。
970名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 20:49:59 ID:q9FdriLc0
了解しました。
現在千葉在住なのですが、護身術とキックを少々習ってます。
一人で行くので2時間コースでお願いします。
行く、どれぐらい前に連絡すれば良いんですか?
971名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 20:51:26 ID:rm1cvbyK0
インチキ武術家 遠山=猫だニャン ↓

中国武術【異端系】ディープ会話道場
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1077702731/269


269 名前:猫だニャン ◆lKnekodaJo [sage] 投稿日:04/03/16 17:53 ID:BLBrSPfJ
>李酪農氏
文章が読めない人ですね。
実戦ならボクシングの世界ランクにだって勝てる自信、もちろんありますとも。
なおかつ師父や師叔なら絶対といっていい程、勝てない要素が見当たりませんし、
師叔はボクシングルールのスパーでも実際にミドル級(世界ランカー)を倒しています。
インチキ老師とはまたずいぶん愚弄されたものです。
そういうあなたはどうなんですか?
これ以上愚弄なさるのであれば、下記まで連絡ください。
[email protected]
972コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 20:51:44 ID:tWcJCvds0
>>970
年末のことはわからんので、まずはミクシィに入ってマイミクになってちょ。
973イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 23:29:51 ID:gfyaydh20
>>943
なるほど
>>945>>949
ログ読みたいな
>>957
動画じゃ元気じゃんw
>>960
甲野さんや日野さんはそんな情けない事言ってないぞ。
元気だせ
974コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 23:32:36 ID:tWcJCvds0
>>973
>動画じゃ元気じゃんw

動画ってのは繋ぎ合わせたりするの知ってる?
スパーみたいに30秒以上動き続けてる動画あるか?
975コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 23:33:35 ID:tWcJCvds0
>>960
>甲野さんや日野さんはそんな情けない事言ってないぞ。

俺は彼らに比べてずっと弱いからのう。
976コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/16(木) 23:34:24 ID:tWcJCvds0
>>960と違って>>973
977イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/16(木) 23:37:14 ID:gfyaydh20
>宗家
すまん。最後まで動画見た事ないw
今度見てみるよ。
978名無しさん@一本勝ち:2007/08/16(木) 23:41:28 ID:drAzoKdr0
結構安いのね
979名無しさん@一本勝ち:2007/08/17(金) 00:10:46 ID:yLrPFLKA0
このスレって結構人気あるのね
980コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/17(金) 00:12:29 ID:9YMIvM0c0
ごく一部の人間が書いてるだけやって。
981名無しさん@一本勝ち:2007/08/17(金) 00:13:27 ID:HsPJVbYE0
>>977
見てもテメェにはナンモ分らんよ、ウンコタレ。
先生にスパーとか強いとか弱いとか御託たれても
目の前でたら一瞬で倒され泣きべそかいてハイ
サヨナラじゃねぇか、カス。
982イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/17(金) 00:16:19 ID:sNbiiDtI0
>>981
よほどの馬鹿だな、おまえはw
「30秒以上動いてるかどうか」「動画の編集してるかどうか」ぐらい分かるわドアホ!
人のレスに文句つける前に読解力つけてからにしろクズ
983名無しさん@一本勝ち:2007/08/17(金) 00:18:34 ID:HsPJVbYE0
>>982
テメェの脳味噌はこの猛暑で沸騰しているのか?
ネットヲタが大口叩くなウンコタレ。
984イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/17(金) 00:26:18 ID:sNbiiDtI0
>>983
具体的に反論してみ?低能w
985名無しさん@一本勝ち:2007/08/17(金) 00:35:27 ID:VnFSCV230
反射道という言葉は・・田中万川先生のものだから勝手に使わないでほしい
986名無しさん@一本勝ち:2007/08/17(金) 00:35:37 ID:HsPJVbYE0
>>984
オメェの知能に合わせて言ってるんだがなw
分り易く言うと、オメェはザコ、ザコのくせに
一丁前の事をぬかしたら見っともないよ、という
事です。
987イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/17(金) 00:46:21 ID:sNbiiDtI0
>>986
それが「具体的な反論」なのか?w
アホは気楽でいいなw
988名無しさん@一本勝ち:2007/08/17(金) 00:47:09 ID:HsPJVbYE0
>>987
ワッシはアホですが、オメェはザコでウンコタレです。
989コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/17(金) 00:48:29 ID:9YMIvM0c0
>>985
植芝翁の言葉じゃ。
990名無しさん@一本勝ち:2007/08/17(金) 00:49:05 ID:yF0tdR450
合気道5年やってるけど下手 part6
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1187277187/l50#tag3
991イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/17(金) 00:50:37 ID:sNbiiDtI0
>>988
>ワッシはアホですが
それで十分
アホには何もわからんからなw
992イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/17(金) 00:52:53 ID:sNbiiDtI0
>宗家
動画見たよ。
打撃の方だけどさ、あれって普通に「カウンター」って言うんじゃねーの?
旦那芸の方は、まぁ楽しそうでいいね
993コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/17(金) 00:55:21 ID:9YMIvM0c0
>>992
>あれって普通に「カウンター」って言うんじゃねーの?

違うな。
994名無しさん@一本勝ち:2007/08/17(金) 00:57:02 ID:VnFSCV230
->989
>植芝翁の言葉じゃ。
そうでしたか・・・知りませんでした。(ソース教えていただければありがたいですが・・)
晩年の田中先生が研究してて完成しなかった・・・という話を人から聞きました。
995イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/17(金) 00:58:10 ID:sNbiiDtI0
>宗家
そっかぁ?
どれもう一回見てみよう・・・
996名無しさん@一本勝ち:2007/08/17(金) 00:58:48 ID:HsPJVbYE0
>>992
wwwwwwwwwwwww。
だからテメェは底が浅いっつーーーのwwwwww
997コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/17(金) 01:02:47 ID:9YMIvM0c0
>>994
>ソース教えていただければありがたいですが・・

田中師範のビデオ及び著書の合氣道神髄
998イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 :2007/08/17(金) 01:03:29 ID:sNbiiDtI0
武壇スレに誤爆してしまったw

184 名前:イケイケワンワン ◆r4qRxdqUj2 投稿日:2007/08/17(金) 01:02:06 sNbiiDtI0
「相手の力を貰って攻撃せなあかん」とか言ってんじゃん

それとスイッチしながらの攻撃はよほどヘタクソ相手じゃないと使えんのとちゃう?
999コンタクト ◆MasterNNok :2007/08/17(金) 01:03:41 ID:9YMIvM0c0
1000名無しさん@一本勝ち:2007/08/17(金) 01:03:57 ID:VnFSCV230
私は合気道をやってますが、
反射という言葉は聴いたことがあるが、
反射道という言葉は誰もなかなか使おうとしません。
(言葉は知っているが、中途半端に知っているものを使いたがらないように
思われます。)
おそらく、田中先生が完成せずにお亡くなりにならなれたので、
具体的な技として引き継がれた方が少ないのでは・・と思っております。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。