新スレです〜
2 :
みっつい〜:2007/07/28(土) 18:09:08 ID:Jnqqyfz40
お〜い、街で綺麗なねいちゃんのケツみて勃起したら
あいたチャックからチンコがはみ出ちゃったよ〜
3 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/28(土) 18:13:47 ID:AWSz4LVy0
5 :
前スレ1000:2007/07/28(土) 18:39:37 ID:7++JSZauO
新スレおめ。
現在は自宅にて順構え→左足の後ろ蹴り(後ろ廻し蹴り)→その足で上段廻し蹴りの練習中である。誰か試合で極めた奴いないかね。体験談募集。
WKFで土佐がやってたんだけど、後ろ廻しだと相当キツい。
6 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/28(土) 18:47:30 ID:AWSz4LVy0
>(後ろ廻し蹴り)→その足で上段廻し蹴り
え?回転方向変わるのか。
足を変えて回転そのままのほうが速くネ?
8 :
5:2007/07/29(日) 00:26:49 ID:OVr+ye2n0
全然無理。あきらめた
9 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/07/29(日) 01:58:27 ID:v04EDVl80
その手の変則蹴りですとやはり今は松久選手が有名ですが、
>(後ろ廻し蹴り)→その足で上段廻し蹴り
この蹴りのコンビネーションですと榎戸選手が上手かったですね。
その昔、榎戸さんと一緒に稽古した事ありましたが後ろ回しで左から蹴り足が来るかと思ったら、
次の瞬間右から衝撃が来て・・・軽目にやってくれていましたが、あれは本当に効きました・・・(´∀`;)
10 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:09:01 ID:MjzH9ZeXO
自分が下手なだけなんですが、後ろ回し蹴りって足の裏で当てても普通に反則とられるんですが…w
みなさんはどうやって威力を抑えてるんですかね?
11 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/07/29(日) 02:15:05 ID:v04EDVl80
曲線的に蹴るとどうしても遠心力も加わり威力が付きやすいですから、
直線的に蹴ってます(´∀`)
12 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:25:30 ID:MjzH9ZeXO
>>11 下からすり上げるように蹴っている…ということですかね?
それとも後ろ蹴りに近い感じどすか?
13 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/07/29(日) 02:47:51 ID:v04EDVl80
すり上げ派と後ろ蹴り的な派と主に2種類に分かれている感じですが、
私は後ろ蹴りに近い派で蹴っています(´∀`)
14 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:59:24 ID:7JMgVuuoO
裏廻しだと、きちんと極められるけど後ろ廻しだと難しいなあ〜
15 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 16:00:31 ID:IJ4KC54YO
空手でボクシングのシャドーみたいな練習法ってないもんですかね?
技のコンビネーションの空打ちしてるとどうしても前に進んでしまうので広い場所じゃないと出来ない…
足を止めてやる意味は空手に有りますかね?
16 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 16:06:28 ID:Q7nirDdoO
17 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 16:16:07 ID:Xs2wPKa9O
本瓦で肘砕けた漏れが通りますよ
18 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 17:04:20 ID:IJ4KC54YO
>>16 ごもっともなんですが、伝統空手は比較的技を出すのに距離が必要じゃないですか。
ですから相手がインファイトタイプであることを考えて、止まった状況で技を出す必要もあるかと思いまして…
19 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 23:08:53 ID:IJ4KC54YO
あれ?みんなそういうこと考えないんですかね?
不利になる距離まで近づかせないって考え方なんでしょうか?
20 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 23:23:30 ID:dNHxkz7a0
剛柔流においては「近間で威力を発揮し続けること」
つまりラッシュも肝ですが。
21 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/07/30(月) 23:24:47 ID:fmENHrBc0
シャドーの場合、必ずしも大きく速く動く必要は無いですよ。
動きのポイントさえ解っていれば、その部分だけを小さく動かせば十分です。
得てして、シャドーの時は恰好の良い連続技が決まったり、速い強い技が決まった様なイメージで出したりしていますが、
実際の試合では殆どその通りにいきませんよね?
勿論、逢えて速く大きく動いてのシャドーをする練習も在りますから、自分の課題や環境にわけて使い分ければ良いかと思います。
22 :
みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2007/07/30(月) 23:35:09 ID:1zP79WpIO
>>18 前に出ながらじゃないとワザ出せないっつ〜と、引き込んでのカウンターとか出せないって事?
別に移動基本みたいに前に前進しながらじゃなくても、ボクシングのシャドーみたいに1人で練習出来ると思うんだけどなぁ?
最悪下半身はそのままで、上半身だけでやってみればいいじゃない?
23 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 23:36:26 ID:dNHxkz7a0
元の質問は>15か……
みんなで円つくってやる空突き、蹴りの練習はシャドーとどう違うんだろう?w
どのくらいの距離を出すかも、
調節はそう難しくないような
24 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/07/30(月) 23:41:16 ID:fmENHrBc0
シャドーボクシングはは相手の影(シャドー)を作り出して、それに対して攻防の練習をするトレーニング法ですから。
まあ、円でやる基本の空突きや蹴りとは違いますよ。
基本的には、コンビネーション時の動きの連動性を確認したり、居着かない様な動きを刷り込ませたり等
動的なトレーニングですね。
25 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 23:44:19 ID:dNHxkz7a0
いやー、そりゃ集団か個人かもありますし細かいとこは違うでしょうが。
円でだって、目の前に相手を想定しませんかね?
26 :
みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2007/07/30(月) 23:52:04 ID:1zP79WpIO
>>25 言ってる意味わかります。
私もその場基本の時は目の前に相手を想像してます。
でもちょっと待って下さい。基本の時のその相手って、目の前に止まっていませんか?
攻撃部位を確実に突いたり蹴ったりするのには当然アナタの言うように目の前に相手を想像しますが、それはちょっとここで言う所のシャドーとは意味合いが違うと思いますよ。
27 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/07/30(月) 23:53:35 ID:fmENHrBc0
大事なのは約束事に捕われない事ですから・・・
1.2の掛け声で決まった動きをするのではなく、飽くまでも幻影の相手の攻防に合わせた
動きをする練習ですからね〜
だから、飽くまでも大事なのは自分のペースと自分のリズムですから、集団で同時にやれる類いの練習ではありませんね。
まあ、集団で三分間ひたすら勝手にシャドーというのは在りますが。
28 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/30(月) 23:59:40 ID:IJ4KC54YO
なるほど、みなさんはそうお考えになるんですね。
こういう事を考えたきっかけはやはり家の中での練習スペースの問題と実はこの間ボクシングかじってる友人とスパーしたのですが、相手がしつこいぐらい距離を詰めてきまして…。
自分が未熟だからそうなってしまうと思うのですが、やはりボディブローなど打たれる距離まで近づかれるとうまい対処が出来なかったもので… 長文スマソ
29 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 00:00:10 ID:4/CDzRYQ0
ふむなるほど。
しかしウチでは、
「号令かかったときは相手が相手がなんらかの動きを見せたとき」
という考えで、それにカウンターあわせたりする練習になります
それはともかく>15の質問からはズレてきてますかw
30 :
みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2007/07/31(火) 00:05:58 ID:PWZSXONLO
>>28 夜部屋のカーテン開けてみな。
ガラスに反射して目の前に自分が映ってるから、それに向かって軽くフットワーク取りながらシャドーしてみるといいよ。(デカい鏡があるならそっちのほうがいいが)
前に出て行きすぎるとガラスにぶつかるぞぉ〜(笑)
夜足音ドタンバタンやると近所迷惑になるぞぉ〜(笑)
足音立てずに素早く一定の間合いを保って、攻撃を止める事なく打ち続けてみな。
31 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 00:14:17 ID:4/CDzRYQ0
>>28 >ボディブローなど打たれる距離まで近づかれるとうまい対処が出来なかった
まぁ本来の空手からすればヒジ打ちでも頭突きでもあるんだろうけど
危険だし反則だから使わないとして……
連打はもちろん
下がりながら突いたっていいんです。または転身で横へ回るとか
ボクシングルールだと駄目だけど掴んで投げるとか
32 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 00:19:14 ID:rQXNfySNO
>>30 早速やってみたんですがこの練習はかなり良さげです!
ただ前足を踏み出さない突きになってしまう時もあるのですが踏み込みの無い突きは辞めた方がいいでしょうか?
>>31 はい、投げなどが無しだったのでどうしようも無く…己の未熟さが浮き彫りになりました…
33 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/07/31(火) 00:19:30 ID:2pczwZG20
>>28 当然、距離を取って来る相手に対しては、詰めて来るでしょうね。
特に相手が近間の戦いに慣れていないと感じれば尚更だと思いますよ。
そういう相手に対してもどうやったら自分の距離を作れるかで練習してみると、
空手の試合でも生きてきますよ。
試合中でも距離が詰まる瞬間というのは、何度もある訳ですし。
前後のステップだけでは、追い込んで来る相手からは逃げ切れませんから、
それに左右のステップも入れるとオモロいですよ、後それに合わせたカウンター。
また、スイッチステップに寄る左右移動等、結構試みれる事って一杯あったりして面白いですよ。
34 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 00:21:57 ID:4/CDzRYQ0
>>26 >その場基本の時は
あぁ、そうか「その場基本」だと違うカンジになりますね。
私が想定してたのは、組手構えになってからの話でした。
35 :
みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2007/07/31(火) 00:28:12 ID:PWZSXONLO
>>32 踏み込みにこだわらなくても威力のある突きは出せます。
股関節抜いて落下を利用して突けばいいんですが...まぁ、今はあまり細かい事気にせず、あまり空手の動きを意識しないでいっその事ボクシングのシャドーをイメージして動きましょう。
慣れてきてスムーズに動けるようになってきたら、徐々に空手の組手らしい動きに転換していけばいいと思いますよ。
36 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 00:28:30 ID:rQXNfySNO
>>33 良い機会なのでこれからは色々とチャレンジしてみようかと思います。
スイッチやステップを駆使したタイプの組手も目指してみようかと思います。
37 :
名無しさん@一本勝ち:2007/07/31(火) 00:30:42 ID:rQXNfySNO
>>35 ありがとうございます!これから続けてみようかと思います。
それと一人で書き込みまくってすみませんでしたw
38 :
りげる:2007/07/31(火) 19:25:31 ID:D8q+PLKz0
チャタンヤラクーサンクーとスーパーリンペイってどっちが長いの?
>>39 スーパーリンペイ。
でも動作が多いのはチャタン。
スーパーリンペイは制止部分を長くとるので。
41 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/01(水) 22:53:08 ID:q9FtsIbC0
スーパーリンペイは同じ動作の繰り返し多いね
レスありがとです!!
チャタンはマジ疲れる〜
スーパーリンペイの方が絶対楽だよ〜
43 :
海舟問屋:2007/08/02(木) 18:28:03 ID:q/kg57nqO
今日、海岸の砂浜に抜き手してみた。
結構、強くなりそうな感じ。
鉄砂掌って毎日コレをやるのか………コワス
あと美容効果で肌ツルツルよ!(笑)
45 :
みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2007/08/03(金) 16:59:07 ID:1EhBGYmCO
オメェラ、形オフに参加して下さい。
46 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/03(金) 20:40:37 ID:duI6n73HO
昔の拓殖大学空手道部のドキュメント映画がどうしても見たいんだが。
47 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 16:20:46 ID:qvIxdNUs0
48 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 17:31:05 ID:olSfJ4cVO
天下一武道会出場者募集中〜
49 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/04(土) 23:47:56 ID:7/1XYoy20
50 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 17:51:43 ID:OW+TVyK+0
スレの住人さんにご質問です。
渋谷あたりで伝統空手の道場ってありますか?
高校大学の時に経験はあるのですが、社会人になって
余裕がでてきたので道場に通えたらなと思っています。
会派とかはあまり気にしてません。
つか、離れて8年くらい経つので、最近の事情は全然わかりません。
希望としては、組手の練習がしたーい!です。
近くでお勧めな道場あればお教えください。
お願いします。
51 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 17:53:36 ID:OW+TVyK+0
スレの住人さんにご質問です。
渋谷あたりで伝統空手の道場ってありますか?
高校大学の時に経験はあるのですが、社会人になって
余裕がでてきたので道場に通えたらなと思っています。
会派とかはあまり気にしてません。
つか、離れて8年くらい経つので、最近の事情は全然わかりません。
希望としては、組手の練習がしたーい!です。
近くでお勧めな道場あればお教えください。
お願いします。
52 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 18:30:40 ID:Htbkt6NP0
今年1月に入門してまだ組手(約束組手も)をさせてもらえない
だけでなく真面目に練習出てるのに審査も受けられません。
糸東流の某会派で練習は週1の2時間です。
これって普通なんですか?
53 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 18:37:59 ID:CsZeMQR10
週1じゃそんなもんかも。
2時間、週4でやって半年くらいで自由組手
1年くらいで昇級だったな
54 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 18:42:19 ID:cpxDzoZrO
一月から七月まで週一2時間で 単純計算56時間。
ちなみにうちの空手部は週5の一日3時間で八ヶ月目でようやく昇級受けさせる。
単純計算480時間。
簡易に計算しても君の約五年分。空手を舐めないでほしい。
55 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/05(日) 20:54:46 ID:igf3WJHQ0
素人部員同志がオナニー練習する空手部と
師範か指導員が常駐する道場の練習を
単純に時間で計算できると確信してる
馬鹿がいるとは。
師範はわざわざ下手になるだけの
指導はしていないからな。
56 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 09:03:07 ID:i75LIMO4O
うちの空手部は常にコーチ陣が教えてくれますがw
空手歴の浅いおっさんは黙っときな。
57 :
55:2007/08/06(月) 09:30:04 ID:Ip+j+v2J0
5歳で道場に通いはじめて
現在(大学2回生)まで
同じ師範の指導を受けている。
たった15年の空手暦だから
浅いと言われれば返す言葉は無いが。
でも空手部のコーチ陣と道場師範を
一緒にしないでくれ。
メッキと純金を一緒にされたような
イヤな気分になる。
58 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 10:50:08 ID:i75LIMO4O
ちょw
6〜現20歳の14年…
負けてるし!
大学空手部のコーチと町道場の指導員。メッキが多いのは後者。
それくらいわかるだろ。
15年もやってるならさw
うちの道場では、有段者の何人かは大学や高校で指導していますが、
師範はこの有段者たちに指導はしているものの、高校などは見ていないです。
金と金メッキ、そんな違いはあるかも。
高校ではポイント空手だけが強ければいいからね。
60 :
NPO日本教育空手協会あごひげ:2007/08/06(月) 13:19:08 ID:ebn+tjMQ0
61 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 13:54:13 ID:OyoIykrPO
ちょっと空気を変える意味合いも含めまして…
最近自分はフックやボディブローなんかの手技に非常に興味が出てきたのですが、みなさんはどうですか?試合には使えないですけどグローブはめたスパーなんかだと必須技能になるんじゃないかと思ってるんですけど…。
やっぱり伝統空手には必要無いですかね?
62 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 14:53:07 ID:co/dnizP0
>>61 唐手にはまわし突きも腹部へのさか突きも在ります。
伝統ってどの流派を指して言ってるの?
沖縄唐手の流れを汲む正統な流派なら当然在る筈ですけど??
63 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 14:53:39 ID:8/liSIVV0
>>57-58 ガキからやってる奴に限ってプライドと段位だけは
高いが、強い奴は今まで1人も見たこと無い
64 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 15:16:11 ID:Y7uTfWO7O
さいじゃくスポーツ空手
65 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 15:23:11 ID:OyoIykrPO
>>62 松濤館です。回し突きっていうのが多分鍵突きに相当するのでしょうか?
さか突きっていうのは初めて聞きましたね。あなたの流派は試合はどんなルールなんですか?それらの技が体系的に生かせる感じなんですかね?
66 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 15:28:33 ID:OyoIykrPO
>>62>>65 言葉足らずでした、四大流派と呼ばれる空手流派をメインに据えての質問をしたつもりです。
67 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 15:35:34 ID:E/Zw188Z0
ウチ(剛柔流)では「裏突き」という
手を捻らないで、甲が下向いたままの短い突き
ボディアッパーみたいなもんだ、たぶん
まぁ競技では使えないなw
68 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 15:38:33 ID:OyoIykrPO
>>67 その裏突きの練習とかって普段からしてたりはします?
実際試合に使えない技ってのがなんとも微妙なんですよねw
69 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 15:39:56 ID:E/Zw188Z0
普段からするよ
試合なんてかんけーない。武道なら
70 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 15:54:37 ID:co/dnizP0
>>65 鍵突きとまわし突きは全然違うわな(W
密着した状態からさか突き→倒しなんて普通にあるでしょ?
実戦形式の練習はやらないのか?その松濤館とかいう流派は。
71 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 15:55:25 ID:OyoIykrPO
>>69 なるほど、ごもっともです。剛柔流にはフックみたいな技はないんですか?
裏突きはボディですよね?
72 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 15:57:00 ID:cuyKh1oQ0
実戦形式つうても得意な間合いで使う技に偏りが出るのは当たり前な話だがな。
キックルール、フルコンタクトルール、ポイントルール。
このどれもが、空手の技の中でも良く使う物と使わない物とに自然と分かれる。
73 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 15:59:04 ID:OyoIykrPO
>>70 なんか自分ばっかり書き込んでいてスマソw
回し突きってのは背刀打ちみたいな奴ですかね?!
さか突きのイメージがようわかりません…具体的にどんな動作なんですか?
74 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 15:59:16 ID:kq3NWxkW0
>>60 宣伝してんじゃねぇよ!!クソじじい!
死ねっ!!w
75 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 16:00:05 ID:E/Zw188Z0
>フックみたいな技はないんですか?
ヨコ方向の突きは無く
「振り打ち」という、打ち技になります。
76 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 16:05:21 ID:OyoIykrPO
>>75 あー!それならウチにもありますよ!
でもやっぱり普通はフックみたいな技は無いんですかねぇ…。教えて頂いてありがとうございました。
8/5日曜日NHKで夕方放送してた沖縄空手のドキュメント見逃したので
誰かニコニコかyoutubeにupしてください!
日本人の知らない日本へ 沖縄空手の真髄って番組です
78 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 18:26:24 ID:co/dnizP0
まわし突きはフックに近いですが?
ふり打ちとは違います。
79 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 18:29:51 ID:J7wlSzgQ0
つまり「まわし突き」は大振りなフックみたいなので
「鉤突き」はショートフック?
80 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 18:35:27 ID:co/dnizP0
鍵突きは体移動で打ち込む突きですからふり突きや
まわし突きとは打撃の系統が違います。
81 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/06(月) 23:01:09 ID:OyoIykrPO
>>80 むむむ…どうも回し打ちって技がよくわからないんですが…ようするにそれがフックに相当するものなんですかね??
82 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/08/06(月) 23:04:20 ID:v9lZUJaL0
そうですよ。
鍵突きはロシアンフックみたい技をイメージして下さい。
腕は曲がってはいるけど、突きとしての軌道は直線的な物です。
対して回し打ちは文字通り軌道が曲線を描きます。
83 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 00:25:19 ID:euBwQH5yO
今度名古屋に転勤になるんですけどいい道場ないですか?組手を結構やるところがあればなおさらです。
>>77 C.W.ニコルという白人の爺さんが「てぃー(沖縄空手の祖先)」を取材。
琉球の舞踊や神事に「てぃー」との共通性を見出したりしていた。
三線作りで生計を立て気楽そうに暮らしているオッチャンを訪ねると、
外見とは打って変わって年季の入った「てぃー」の使い手だったりした。
おっちゃんの繰り手は物凄く早かった。
とある道場で翁長良光という老人が「てぃー」とは何かを語り、
翁長美智子という娘が「てぃー」の実演をしていたが凄みがあったな。
普通の空手とはちょっと雰囲気が違う。素早くて柔らかい。
動物に例えるなら普通の空手家がオオカミだとしたら、
「てぃー」の使い手はヒョウやジャガーみたいなものだろう。
最後にニコルが「てぃーとは勝つことではなく負けないこと」と締めくくっていた。
85 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 02:16:47 ID:Ev0FFDUZ0
86 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 02:18:16 ID:uNOUcD7U0
高速上段突きとかって流行ってるの?
87 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 07:27:25 ID:/GhmD2RS0
>>82 カギ突きも回し打ちも無い流派の初段の癖に、
よくもまぁ偉そうに言えたものだなw
88 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 08:28:27 ID:fw7hbc770
ロシアンフックって遠心力使うんじゃ?
つまり鉤突きと回し打ちとの対応が逆では
「ヒョードルのパンチが外側から振り回すアレなのは多分上半身のひねりとかを使えない分
腕を回す遠心力で威力をあげようということなのではないでしょうか。
ちなみにあの打ち方のパンチは専門誌ではロシアンフックなどと呼ばれて一時期もてはやされました。
佐山サトル命名。ロシアンフックはライフバランス(体の重心のこと)が崩れなくてタックルに強いんです!とのことだそうです。
ライフバランスというのも佐山さんの造語。
ちなみにボブ・サップに日本人で初めてボコられた山本さんはロシアンフックの練習をしてて
元ムエタイチャンプの藤原さんに「そんなパンチ打つな」とあっさり怒られたそうです。
どうも骨太で腕の質量自体が重い人じゃないと上手く使えないパンチみたいです。 」
89 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 09:00:08 ID:wcCyKBrn0
932 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2007/08/02(木) 13:31:23 TOmfNM3G0
石田、大して強くもねーくせに、相変わらず
偉そうな書き込みしてやがるなw
90 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 09:35:55 ID:Cjo8uSUkO
和道流には鍵突きあるけどな。
そして、G氏は確か和道流の人。
91 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/08/07(火) 12:27:07 ID:kEqOUG9L0
>>88 確かに、一般的にロシアンフックという突きは余日本人向きとは言えないかもしれません。
実際、このロシアンフックを嘗て試合で使った多くの日本人選手は手突き気味な傾向はありました。
佐竹選手やアレクサンダー大塚選手等。
ただ、個人的な見解としてはこの技は遠心力に頼る限りは、日本人だと手突きに成りやすいかと思います。
まあ、私もこの技を正式に学んだ訳では無いので、取りあえず詳細は置いといて、飽くまでも技の軌道の参考として考えて下さい。
このフックは通常のフックよりも直線的ですよね?
鍵突きと回し打ちとの基本的な差はそこだと思ってください。
92 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 12:48:39 ID:3/bxpZMRO
えっ?GSLさんって初段なの?
まじで?煽りでしょ?
93 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 13:15:37 ID:Cjo8uSUkO
GSL氏が初段なら、
氏よりも弱いアンチは伝統の初段以下という事になるな。
氏自身への中傷にはなっても伝統派空手その物に取っては
寧ろ好都合な罠。
94 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 14:17:56 ID:DbTQ74u70
95 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/08/07(火) 15:23:25 ID:kEqOUG9L0
>>92 秘密にしておいた方が面白そうなので秘密です(´∀`)
でも、取りあえず初段で。
96 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 15:35:34 ID:42yn0C110
>>94 ロシアンフックってナックルパートでは打ってないよな
97 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 15:40:45 ID:MulWMidV0
>>77 再放送日程
8月12日(日) 15:45〜16:30
NHKハイビジョン
日本人の知らない日本へ
98 :
k:2007/08/07(火) 15:57:04 ID:cw2DywQeO
>95
遊び心満載ですね
99 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 17:47:48 ID:3/bxpZMRO
GSLさんって初段レベルの癖に偉そうな事言ってたんですね。
ど〜せなら天下一も協会の指導員さんと一緒に出て強さを証明してください。
言い訳も宜しくお願いしますね。
初段といっても、全日本で優勝する人もいるわけで。
俺なんて全空連三段だけど、組手では5級のガキにも負けたぜ!
101 :
りげる:2007/08/07(火) 18:26:31 ID:S7qbd8Fb0
102 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/08/07(火) 18:49:13 ID:kEqOUG9L0
>>99 偉そうとは心外ですね?
受け手側の心理迄は解りませんが少なくとも私は対等な目線で話をしていたつもりですよ?
では、今の貴方は言い方は偉そうではないんですか?
後、協会の指導員ってどなたです?
指導員の方が出るんですか?ちょっと見ない間にそんな話が進んでいるんですか?
103 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 18:55:23 ID:PhDUSIP2O
協会系指導員さんは、最初の段階から参戦出来ないって言ってたよ。
日にちが道場の昇級審査とぶつかっちゃってるんだってさ。
かなり参戦なは前向きだったんだけどね。
104 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 18:56:57 ID:PhDUSIP2O
>>99 お前その書き込みは、俺様の怒りがストレスでマッハなんだが...
105 :
k:2007/08/07(火) 19:00:31 ID:nl3YWjTv0
>102
気にしないでください。ただ関心を集めたいだけで協会の指導員と名乗る人
が参加するようなことをいっただけです。文脈からみてとても協会の指導員
とは思えませんでしたが。自分は偽物だと思います。
106 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/08/07(火) 19:02:48 ID:kEqOUG9L0
>kさん
ああ、あの書き込みをした方ですね。
それでしたら、私も知っています。
107 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 19:08:32 ID:PhDUSIP2O
>>105 協会系指導員さんはミクの天下一コミュにも書き込んでたモノホンだよん。
108 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/08/07(火) 19:11:49 ID:kEqOUG9L0
まあ、ここは伝統派空手の実践者の為のスレなので、天下一であったり、
私への煽りであったりは、もっと相応しいスレでやるべきではないでしょうかね?
109 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 19:14:11 ID:3/bxpZMRO
110 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 19:19:03 ID:PhDUSIP2O
111 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 19:20:54 ID:+laM6bVcO
死ね ぼけが
112 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 19:23:49 ID:PhDUSIP2O
113 :
k:2007/08/07(火) 19:35:47 ID:nl3YWjTv0
>107
これは失礼しました、こんなことをいっては失礼ですが協会系指導員
さんは正式な協会の指導員なんでしょうか?それに指導員といっても
いろんなランクがあるそうですがその辺はどうなんでしょう?自分は
指導員クラスがでていけば優勝はほぼ間違いないと思います。先輩にも
指導員がいますが本当に強いですから。ただそのひとが本当に協会の
方なのかいまだ疑問です・・
114 :
k:2007/08/07(火) 20:29:00 ID:nl3YWjTv0
訂正しますいま協会系指導員さんが本物であることが確認とれました。協会
指導員さんに謝罪いたします。すみませんでした!
115 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 20:55:30 ID:2opLSNUk0
GSLって弱え〜癖に、
いっつもいい加減な講釈を偉そうにたれてるよなw
そんなに昔、武板にいた競技の達人みたいになりたいわけ?ww
悪いけどあんたじゃ器の大きさが違いすぎるwww
弱いつうなら、実力で黙らせれば良いじゃんW
本人色々なオフ会にも出ているみたいだし。
それが武道板の流儀だろ?
で、お宅は強いの?
後、達人さんの代わりなんて誰にも無理。
だけど、まともに技術論で盛り上がれる人間が最近の武道板では減ったから、
GLS氏の様な存在は今の武道板では貴重。
ネットの世界にも慣れていて、技術論も語れる空手家なんぞあんま居ないぞ。
この場所じゃ幾ら有名な先生であってもアンチとかの人種に対応できなきゃ、ネタにされたり
呆れ返って帰ってしまうのがオチだからな。
117 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 21:27:13 ID:ZN8fo3Ds0
とりあえず話しを戻すと
審判から見えるように大振りすればポイントになる可能性はあるが
ショートフックぽい奴では無理、と。
228 名前:へっぽこ空手家 ◆SbZUlAvo1s [] 投稿日:04/03/08(月) 22:54 ID:HLkyFoCH
224 様
寸止め空手の組み手では、フックやアッパーなどのパンチは禁止されているんでしょうか?ですが、
ID:jBNwi/Sp 様の御指摘の通り、寸止めルールでは、打ちになります。
突きとしては、
フック系は鉤突きですが、前にも書いたのですが、審判での経験上の答えとして、
現在のルールでは、そのままの形では自由組手では難しいと思います。
簡単には以下の理由が考えられます。
1 一般的な自由組手の極めの概念に鉤突きが無い。
2 打ち技気味になるので、判定が難しい。
3 接近戦での攻防で、動きの小さな鉤突きを使用しても判定できない。
回技の軌道が大きく、ルール枠内で取れる突きとして、回し突きと言われる、鉤突きの上段技があります。
それなら、突き技としては取れます。
接近戦では、横回し打ちと成るでしょうね。
ちょw
GSL氏が弱いって?www
シェイプアップした氏は、トーア杯時代の佐竹を彷彿とさせるナイスガイですが、その氏が弱いとは・・・
バランスディスクで鍛えた氏の絶妙なバランス感覚は侮れませんよ。
>>115は12日の形オフに参加汁!
119 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:46:11 ID:3/bxpZMRO
協会の指導員まで言い訳して出てこない糞止め空手。
やめちゃえば?
120 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 22:53:31 ID:MulWMidV0
>>119 そうだね。
天下一なんかに参加するのは絶対にやめた方が良いよね。ww
インチキ武術家 遠山=猫だニャン ↓
中国武術【異端系】ディープ会話道場
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1077702731/269 269 名前:猫だニャン ◆lKnekodaJo [sage] 投稿日:04/03/16 17:53 ID:BLBrSPfJ
>李酪農氏
文章が読めない人ですね。
実戦ならボクシングの世界ランクにだって勝てる自信、もちろんありますとも。
なおかつ師父や師叔なら絶対といっていい程、勝てない要素が見当たりませんし、
師叔はボクシングルールのスパーでも実際にミドル級(世界ランカー)を倒しています。
インチキ老師とはまたずいぶん愚弄されたものです。
そういうあなたはどうなんですか?
これ以上愚弄なさるのであれば、下記まで連絡ください。
[email protected]
122 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:10:30 ID:3/bxpZMRO
>>121 おまえら糞止めと何ら変わんね〜じゃん!
123 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:16:20 ID:PhDUSIP2O
124 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:32:25 ID:3/bxpZMRO
>>113 でも、出てこないから単なる妄想なんだよ。それ。
気付いてる?
協会の指導員が強いなんてオマエラ信者以外、誰も信じてないから(笑)
125 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:34:15 ID:MulWMidV0
>>124 何だ?その理屈は?w
じゃあそんなにゴタイソウな大会ならば、
何でマサトは出ないんだ?ww
126 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:34:59 ID:PhDUSIP2O
127 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:37:36 ID:MulWMidV0
つ〜か、協会指導員が天下一なんかに出ようもんなら、
優勝どころか、死人が出るんでないのか?(怖怖
128 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/07(火) 23:41:39 ID:MulWMidV0
>>127追加で、
あの人達は、相手の顔面の骨を砕くなんて、
何とも思ってない連中だぞ!w
あんまり煽らないほうが良いですよ。
以上マジレス。
129 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 00:05:35 ID:3/bxpZMRO
>>127>>128 ヤメロ〜、笑い死にするっちゅ〜の。
あれか、協会の指導員の必殺技は笑い死にか!
130 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 00:21:37 ID:H2gL1jxlO
スレ違いて言葉知ってる?
オマイラ。
2ちゃんの最低限のルール位守れ。
131 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 06:15:38 ID:cLSatDal0
GSLは和道会の一回戦で1ポイントも取れないで負けるロン毛のデブヲタ。
競技の達人もパクりばかりでオリジネリティーがなく、
指導者としても空手家としても器が大きいとは言い難いなw
>>131 全く同意w
達人の器が小さいということは、
それに成り代わろうというGSLはwww
133 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 10:06:47 ID:LLRa2rDT0
前にプロレスラーの金本に似ているというカキコを読んだから、
デブヲタとはほど遠いものと思われ
おまいら、GSL氏にひがむなよ
まずは黒帯取ってから言え。
135 :
みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2007/08/08(水) 10:35:26 ID:DnUbrPaPO
>>134 いや、その前にまずは何か運動する事から始めたほうがいいとオモフ(笑)
136 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 10:42:36 ID:3iC58wU70
ちょっと聞きたいんだけど、伝統式の?両面ミットってあんじゃん。
あれ、使っている人いる?
あれの使い心地をしりたいんだけど。
137 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 10:45:45 ID:3iC58wU70
それと、ついでだけどかけ蹴りの効かせ方ってだれか教えてくれない?
どうやると上手く体重乗せれるの?
オレの周りだとあれ上手く出来る人間居ないんだよね。
138 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/08(水) 11:22:26 ID:HcKj8uMm0
質問です。
自分は3人の子持ちの主婦ですが、今上の子2人に空手をやらせています。
自分も小学生の時から空手をしていたのですが、やめてからかなりのブランクが
あります。近いうちにまた始めようと思うのですがやっぱり基礎から
やり直した方がいいですか?
139 :
みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2007/08/08(水) 13:56:05 ID:DnUbrPaPO
インハイの結果置いときますね
男子団体組手
1、京都外大西
2、世田谷学園
3、おかやま山陽、作新学院
男子個人組手
1、荒賀 龍太郎(京都外大西)
2、谷 竜一(京都外大西)
3、篠原 浩人(浪速)、浮島 大夢(拓大紅陵)
男子個人形
1、新馬場 一世(浪速)
2、本田 烈志(佐世保北)
3、長谷川 啓太(山梨学院大附)、三浦 大介(東洋大姫路)
140 :
みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2007/08/08(水) 13:57:22 ID:DnUbrPaPO
女子団体組手
1、東大阪大学敬愛
2、御殿場西
3、宮崎第一、拓大紅陵
女子個人組手
1、加藤 智弘(東大阪大学敬愛)
2、吉田 理梨子(華頂女子)
3、藤井 綾(夙川学院)、吉安 香寿恵(九州学院)
女子個人形
1、梶川 凛美(東大阪大学敬愛)
2、紺屋 沙也乃(聖カタリナ女子)
3、高木 綾乃(学法福島)、小林 実希(東大阪大学敬愛)
>>139 jkfanあたりで
双龍相打つ!!
とか
ダブルドラゴン相打つ!!
という安っぽい見出しが出そうw
142 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 01:02:39 ID:84iCqaqL0
○○電工よ、GSLと面識あったのか?
143 :
みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2007/08/09(木) 08:57:53 ID:CB3uofnGO
>>136 何目的で使いたいんだ?
ポイント取る感じではじくように蹴るんなら、テコンドーの人達が良く使っているハンドミット(フォーカスミット?)がいいと思う。
効かす練習がしたいなら肉厚のある普通のミットが良くないかぃ?
まぁ両面ミットにも良い所はあるが...
>>138 当然。
というか何を聞きたいのかがイマイチわからなかった。
道場に入門すれば普通に基本練習からやるので、それをやればいいんじゃないかと?
それとも道場入る前に基礎体力をつけといたほうがいいかって質問ですかね?
ないに越した事はないけど、最低限の体力があれば大丈夫でしょう。最初のウチはキツいかもしれませんが徐々に慣れてきますよ。
144 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 10:39:45 ID:W+kB4cLR0
>>134 黒帯なんて暇と時間を持て余した学生かニートかフリーターしか取らんだろ?
普通に家族養ってると仕事や家族の世話でとても審査受ける時間もカネも無い。
稽古と試合が限界で結婚できない社会人以外は強くなれれば帯の色なんてどうでもいいと思うようになる。
145 :
138です:2007/08/09(木) 11:14:55 ID:9XBBemVT0
すいません、言葉足らずでした。
自分がやっていた頃と今とじゃ基本の動作や形がだいぶ変わっているみたいで、
昔の癖を直して新しく基本からやってみようと思います。
田舎の町道場で、師範の教え事態が古いらしく、数少ない指導員も
困っているようなので、自分も早く覚え直して子供たちに指導できるように
頑張ってみようと思います。
>黒帯なんて暇と時間を持て余した学生かニートかフリーターしか取らんだろ?
ここで吼えてないで、まずは連盟のえらい先生方や、師範に言え。
お前たち暇だから黒帯取ったんだろって。
連盟の仕事なんてしないで練習しろって言ってやれよ。
でもさ、昇段試験の審査料数千円と半日の時間もとれないってどんだけ?w
147 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 11:24:38 ID:NUymzPzA0
変わったのはあなたの流派じゃありませんか?
同じ流派内では基本も形も昔と変わっていないですよ。
実際私は40年前に書かれた古本で復習していますから。
ただブランクがあると立ち方などの基本や形はすぐ忘れるので
基礎からやらざるを得ないでしょうね。
特に流派が変われば。
148 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 11:29:08 ID:NUymzPzA0
>>146 私は自営業なので審査も受けられますが会社で
正社員として働いている人は練習が終わった後も
全員会社に戻って残業してます。
審査までは無理だと言っていませね。
日曜日や祝日も年に数日しか休めないそうです。
149 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 11:32:02 ID:7P+tZRYC0
>>148 世の中、社会人になってから空手初めて黒帯まで行った人達は沢山いるよ。
様々な仕事の分野で。
君、そんな人達達全員を暇人だからと一纏めにくくるつもり?
>>148 ダウト!
その状況で労働時間計算してみな。
労働基準法で指定された時間を越えてまで仕事させるような会社は、無い。
ってか、もしそうなら監督署へ池
あと、全空連の審査会場行けばわかるが、初段なら受審者1/3は社会人だな。
2段で1/2くらいか
3段はほとんどが社会人
それ以上の段は完璧に社会人
以上の事から148は、まだ段を取れない妄想者ですた!
ありがとうございました
151 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 12:12:39 ID:sy6bS6jz0
↑
ニート決定W
正社員が労働基準法の範囲で働いていると思ってるの
それに俺は会派の審査のみで公認段位は申請だけだった
3は月に大学出て4月に就職して俺もまだ道場に1回も行っていない
まともな仕事してて道場行けるのは公務員くらいだ
152 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 12:14:55 ID:sy6bS6jz0
しかし2ちゃんではニートとか派遣とかフリーターとか
書かれると過剰反応する奴が多くておもしろい
それだけ思い当たる奴が多いってことだW
153 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 12:19:17 ID:sy6bS6jz0
あまりにも本当のこと書くとニートは釣れないな
俺は仕事に戻るから勝手に煽ってね
社会人煽るとニートは満たされるんだろW
154 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 12:22:38 ID:7P+tZRYC0
自分だけ社会人だと思っている時点で妄想だと言われても仕方ないよ。
155 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 12:59:30 ID:GGyKYZ+r0
俺の道場で審査まともに受けてる正社員は
死体置場(戦力外社員の入る部屋)にいる
人だけだな
156 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 13:08:57 ID:9XBBemVT0
>>147 私がやっていたのは糸東流です。
特に変わったと思ったのが形なんですが、足の置き方?だったり
手の向きだったり支え受けだったところがそうじゃなかったりと・・・
形に詳しい人に聞くと、昔のままだと試合に出でも勝てないそうな。
変わったにしてもなぜ変わってしまったのかが気になりますね。
157 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 13:55:34 ID:YuBH0kDr0
158 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 14:23:32 ID:5kKLokYT0
>>156 同じ糸東流の(平安の)形でも会派によって違うし
同じ会派でも道場によって違うし
同じ道場でも指導員によって微妙に違う
特に会派の形試合では普段道場でする形と
違うように変えさせられる
時代とともに変わったんじゃなく
「守・破・離」の問題では?
159 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 14:58:12 ID:ebE44HTfO
糸東流のことで質問ですが昔のままでは勝てないとか形の名前が(平安〜段)とかてか糸東流て古いんですか
160 :
ジェダイマスターヨーダ:2007/08/09(木) 15:11:18 ID:BW22rNMHO
糸東流は先代が形を改変したという事実がある。
先代は糸東流をより完璧なものにしようとしただけだな。
また、現在のバッサイ大は賢榮宗家が改変したし。
マツムラローハイなんかは村田先生の影響が強い。
しかし、それ以外にも先代の形を守り続ける所もある。
一概に良し悪しを論ずることは出来ない。
競技や審査と道場の伝統は分けて考えるべきだろう。
161 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 15:12:58 ID:7P+tZRYC0
今の糸東流で一番古い形を保っている所って何所に成るんだろ?
162 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 15:27:49 ID:ebE44HTfO
>>160 ありがとうございます。
自分は糸東流をやってたもんで・・・先代さんが改変したんだ・・
糸東流を誇りに思うぜ!
STARWARS好きだぜ!
163 :
通りすがり:2007/08/09(木) 15:37:24 ID:LXitm79AO
形が変わってるとの事ですが指定形の制定がかなり影響していると思います。第一、第二指定形も昔と今は違いますから。
164 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 15:43:53 ID:9XBBemVT0
>>158 そういわれるとそうかもしれないですね。自分がやっていた当時は、
確かに同じ糸東会でも支部によって微妙に違ったのを覚えています。
以前、先輩からそこそこによって違う形だとよくないから
統一するとかしたとか・・・って聞いたような。
もう10年程前の話なので定かではないですけど・・・
165 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/09(木) 16:13:19 ID:4pVZxVqM0
松茂良のローハイです。
松村はローハイは伝えてません。間違えないでね!
>>151-153 (^円^)9m
がんばって就職しろよー
アルバイトは就職にはならないからなw
まぁ、アルバイトなら休みナシってのもわかるな。
俺もアルバイトの時は休み無しで働いたもんな。
167 :
151:2007/08/10(金) 08:52:39 ID:2YbBlS6p0
>>157>>166 悪い
俺は全てお前と正反対なんだ
つまり、俺は有段者、彼女あり、非童貞、正社員、大卒
人生の敗北者が俺に突っかかるのはミジメだぞW
168 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 09:06:55 ID:qDAQOKIdO
それって普通じゃね?
そんな偉そうに書き込みするレベル?
>>168 151の頭の中じゃ、それが理想なんだ。
察してやれw
でも、これが理想なんて、151ってかわいそうだなw
170 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 13:54:06 ID:YJP7q+PX0
>>167 (^円^)9m (^円^)9m (^円^)9m
151、添削しておいたよ
167 名前:151[] 投稿日:2007/08/10(金) 08:52:39 ID:2YbBlS6p0
>>157>>166 悪い
俺は全てお前たちと正反対なんだ
つまり、俺は有段者、彼女あり、非童貞、正社員、大卒 になりたい
人生の敗北者の俺に突っかかるのはミジメだぞW
172 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 16:57:30 ID:paOL6GJx0
173 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 17:28:35 ID:gLrE8bka0
誰か「極真空手の弱さは異常」、
もしくは「フルコンタクト空手の弱さは異常」ってタイトルのスレ立ててくれないかな
伝統をコケにするスレはあるのに、これは不平等ではナイカ?
174 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/10(金) 17:30:49 ID:z79MFN040
>>173 別に立てても良いけどまず盛り上がらないよ?
フルコン系のスレは伝統よりも多いから煽りも自然と分散するし、そもそもこのスレに常駐している
1〜2人の粘着荒らしはフルコン系の煽りスレには殆ど書き込まないから、自然と盛り上がらない。
175 :
のびつき:2007/08/10(金) 19:31:31 ID:AxPutcleO
おいおいwww
そんなん立ててもしょうがないてwwwww伝統にアンチ粘着する奴と同じになるぞwww
他流の折れが今日国際松涛館の方見てきた
組手の方あのレベルではWKFやJKFのトップクラスの足元にも及ばない・・・(´・ω・`)
177 :
あ突き男:2007/08/13(月) 15:47:24 ID:SxwGNyTUO
形オフ楽しかったぉ!
179 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/13(月) 23:20:29 ID:W5wbdA8YO
>>176 決勝で蹴りで一本とったのみたときは鳥肌たっちゃった
>>177 あんときのオサーンの方か?
悪くないんだがヤバイと強引な足払いと余計な事に頼り杉
体大きいからどうしてもそういう組手に頼っちゃうのは解るけど余計な事してポイント取られちゃうね
あと大事な時に見合っちゃダメだよ先の先を取らないと
もっと交差法を駆使して自分から攻めていかないとね・・・
>>179 出会いで決まっちゃったからね
でもあれ一本取ってもよかたんじゃないかな?
審判結構判定ミスってたし・・・
上段抜けてたのにポイント取られて負けた人カワイソス・・・(´・ω・`)
181 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/18(土) 00:14:54 ID:X+iYJo/L0
極珍選手が使っている、バット折り用の簡単に折れるバット使えばいいのにねw
よりによって鉄心入りのバット使うなんてさww
183 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 11:50:25 ID:cQKOZG560
道場ってどこ行ってもこんな感じか?
214 :名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 10:19:20 ID:kmDOTMPQ0
糸東流。
極真を辞めた後にちょっとだけいた。
道場の9割を少年部に占拠され、一般部だけのけいこ時間でも7割は、占拠されてしまう。
きちんとした指導は、受けられず、流しで指導を受け、練習時間、ただ一人、狭いところで黙々と型を練習する
悪い動きをしたときだけ、指導してくれる。それ以外の時は、指導員は、少年にかかりっきり。
審査前は、10割を奪われ、見学だけ。
夏合宿に参加すれば、子供の世話係。先生は、クーラーのきいた部屋でビールを飲んで涼み、
親御さんが暑い中、釜戸で作ってくれたそうめんを頂く。
なにかあると反省会と言い、飲み会を開き、指導員に罵声が飛ぶ。
目上の方が(その指導員は、本当に悪いんだが、それでも)さらしもので怒鳴られる席の居心地の悪さは、忘れられない。
今でも時々、思い出し、気分が悪くなる。
そのムードを稽古時間にも引きずる時があり、とてもついていけない。
退会届も出さぬまま、道場に行かなくなってしまった。
糸東にもいろいろな先生がいるんだろうが、正直、子供ばかりいる伝統派の道場は、もう、ごめんです
184 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/19(日) 12:12:15 ID:cQKOZG560
>>181 書き込みした後に動画見たけど、あれは、しょうがないよ?
試し割に失敗は、つきもの。
むしろ、絶対失敗しないのは、かなり怪しい。
それに失敗すると自分のパンチ力がそのまま反発するから骨折も珍しくない。
2発目から力が急に弱くなってるけど、多分、腕がジーンと痺れてるんだろうね。
鎖鎌の演武は、凄いね。ちょっと見せものっぽい動きだけど、よくここまで自在に操れるね。
凄いの一言だよ。
>>183 あららかわいそうに
本部とかつおい指導員のいる所や大人だけの指導や大学の学生や大会目指す所とかそうでもないんだが
地方とか地元道場とかなんとかスポーツ少年団とか加入してるところはそういうとこ多いね
伝統だけじゃないけど子供いる所はなるべく控えましょう
186 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/20(月) 00:35:37 ID:WdZAEvbjO
おいらの道場の成人の部で練習する少年達は、将来を期待された才能ある子達。
道場の未来を背負ってるんだから、そりゃあ指導者も一生懸命教える。
正直新規入門者だって、その選手らの名声で寄ってくるんだし。
成人なのに放置されてる人は確かにいる。
道場側はその人達にたいして期待はかけてないわけだし。
期待されるような成人部の選手はそれこそ幼少からやってきた人達。
競技に力入れるとどうしてもそうなっちゃうよ。
>>186 でもちゃんとお金貰ってんだから教える責任はあるわな・・・(´・ω・`)
188 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/21(火) 22:03:53 ID:/ajDkOuz0
>>186 ちなみに総合やキックのような子供ではやっていくのが無理な所では
>>183のような道場みたいなことはしないよ
伝統のそういう悪いしがらみが嫌で移ったんだけどね・・・(´・ω・`)
数年前だけど、全国少年大会の形で優勝した親と話す機会があった。
なんでもその道場では形は教えない主義らしい。
なのでその道場で形を教えているのはそれぞれの親。
親が分解から何から全てを本やDVDなどで勉強し、それを教えているそうだ。
今でも、その道場では親が教えていて全国大会でも優勝しているようだが、
この現状を見る限り、形で勝つには、師範の上手さや教え方は関係なく、
素人の親が教えても優勝できることだな。
口では言いにくいけど、なんだか虚しさを感じる。
自衛隊空手ってレベルはどのくらいなんですか?
191 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 19:40:21 ID:e3DQCQwsO
それって道場ぢゃねぇよ!
情けねーよ!
192 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/23(木) 19:58:06 ID:q5700oogO
>>190 強い人は実業団で上位になってるので、国体選手や学連上位者と渡り合えますね。
全員が強いわけじゃないのはどこの世界も一緒ですが。
194 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/24(金) 00:41:16 ID:sHVLZgtW0
伝統派空手始めて10ヶ月ですが、最近、踏み込みをする方のカカトに痛みを感じるようになりました。
踏み込む時は、カカトからではなく、足裏全体で踏み込むべきなのでしょうか?
今は痛みのないように追い突きを多くだしています。
195 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/24(金) 01:04:43 ID:p6K5mm2AO
>>194 俺も剣道やってた時に踏み込みで踵が痛くなったことがあったよ。それも何ヶ月も。先生が言うには踏み込みで音を鳴らすことを意識(バーン!て鳴らす方がカッコいいと思っていた)しすぎて踵から踏み込んでるから足全体で踏み込めって教わったよ。
196 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/25(土) 17:14:31 ID:HxcJFcoDO
踵は最初よく痛めたな
しまいには皮がズル剥けて道場血まみれにした事もあったw
197 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/25(土) 17:16:44 ID:o7LHy4Wb0
198 :
みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2007/08/25(土) 17:51:00 ID:6nfVgzSsO
剣道やってた俺の仲間もカカトが痛い痛い言ってたな。
199 :
みっつい〜:2007/08/25(土) 17:56:42 ID:6nfVgzSsO
アジア大会
男子団体形...優勝
女子団体形...優勝
男子個人形
片田貴史...優勝
女子個人形
諸岡奈央...優勝
男子個人組手
−75
松久功...3位
女子個人組手
−48
西村有沙...3位
−60
佐藤祐香...優勝
残すは最終日。
代表のみなさん頑張って!!
200 :
みっつい〜:2007/08/25(土) 17:57:27 ID:6nfVgzSsO
200
201 :
みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2007/08/25(土) 20:51:20 ID:6nfVgzSsO
男子個人組手
−60
藤元経大...優勝
−70
永木伸児...準決勝敗退/3位決定戦敗退
−80
井渕智...準優勝
女子個人組手
−53
藤原菜希...優勝
+60
新井彩可...優勝
202 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/25(土) 23:27:43 ID:UlChFOAB0
みっつい〜 乙!
203 :
194:2007/08/26(日) 02:08:34 ID:i3twPVel0
皆様アドバイスありがとうございます。
足全体での踏み込みを意識したら、痛みが楽になり、
昨日は左足で踏み込みが気持ちよく出来ました(自分は右構えです)。
ありがとうございました。m(__)m
204 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/26(日) 22:34:05 ID:sujq5PZK0
和道会の全国、誰か男子有段の1〜8位、男子団体1〜8位まで知ってる人いたらヨロ!
206 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 04:04:29 ID:yeRibAd90
205巧い プシに行きました。
笑えました。
207 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 11:11:50 ID:yeRibAd90
組手競技でソクトウ蹴込み中段
は反則技でしょうか?
国内地域でも、海外でも 違いがあるような気がします。
どなたか教えてください。
208 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 11:13:19 ID:mbF/fiCq0
昨日の和道会の全国、男子有段の1〜8位、男子団体1〜8位まで知ってる人いたらヨロ!
209 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 11:19:31 ID:yeRibAd90
蹴上げは良い・コントロールできるが
け込みは出来ない・当たる・怪我させる
ので危険なわざと聞いたことあります。
もちろん使う方も見たこと有りません。
211 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 11:26:24 ID:yeRibAd90
これはJKF規定と まったくおなじですか?
だとしたら、うれしい、ありがとうございます。
蹴上げは良い・コントロールできるが
け込みはやってはいけない・当たる・怪我させる
ので危険なわざと聞いたことあります。
もちろん使う方も見たこと有りません。 が正しい書き込みです。
213 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 11:48:14 ID:yeRibAd90
212さん 教えていただき ありがとうございます。感謝
では210の回答どおりなんですね?
214 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 12:02:38 ID:yeRibAd90
212さん ありがとうございます。感謝
215 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 12:12:11 ID:s91klkCe0
反則じゃないけど審判が取ってくれないから
使う選手も少ない、と
背刀打ちや裏回し蹴りも同様でしょう
> 39 名前:1 [] 投稿日:03/10/07(火) 22:37 ID:xcqIty4c
>背刀はカテゴリー1には抵触していないので大丈夫です。
>裏回しは全空連スレの競技の達人師範の書込みをみれば解る様に世界ではポピュラーな技です。
>だだ諸事情で背刀や裏回し(フックキック)は単発技では取ってくれないのは事実です。
>背刀は私が現役の頃全空連で流行った技ですが、ルールの改正により打ちは有効と為るはずですが、私が思うに技の難易度に比べポイントが少ないので打ちを使う選手が少なくなるのではと感じます。
>ただコンビネーション上では有効な手技なので私が言うのもなんですが頑張って継承して下さい。
>競技の達人師範の書込みにもあったのですが、裏回し(フックキック)は先進的な技なので、審判が追いつかない状況にあると思います。
>やはり旧ルールで育った選手(手技信奉者)が審判になっているので、新しい技術(スポーツ化)に理解が少ないのと、慣例の技術がいまだもてはやされる事が現状としてあるのではと思います。
216 :
みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2007/08/27(月) 12:15:51 ID:EdJZTX6/O
>>215 俺は結構裏回しでポイント取ってもらってるよ。
あと今は全然使わなくなったけど、学生の頃は背刀も結構使ってた。
国分さんなんかも背刀良く使ってなかったっけか。
217 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 12:21:46 ID:yeRibAd90
215さん 回答ありがとうございます。
そのとおりだと思います。
審判もやったこと無い技、取れない方多いですね。
もっといろんなこと教えてください。
たとえば崩し・投げなど。 よろしくお願いします。
218 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 12:24:36 ID:yeRibAd90
216さん ハイトウ国分選手使っていましたね。
学連では全く見ませんね。
もっといろんなこと教えてください。
たとえば崩し・投げなど。 よろしくお願いします。
219 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 12:27:20 ID:yeRibAd90
216さん ハイトウはメンホーだと使いやすいと思いませんか。
振りうちは怪我多いと聞きましたがいかがでしょうか?
220 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 12:30:09 ID:KzKebHE+0
国分選手は素手素面の協会でも背刀よく使っていましたね。
221 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 12:36:40 ID:yeRibAd90
そうでしたか。 もちろん技有り、ですね。
かれは崩しも上手ですね。
222 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 12:41:03 ID:yeRibAd90
背刀=振り打ち で話の内容は良いですよね。
古流では前拳落としうけからその手を頚に手とう打ちから崩し
極めの一連の流れが多かったと聞きました。
223 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 12:42:41 ID:yeRibAd90
JKA全国で尾方選手裏拳打ち、とても巧かったですね。
びっくりしました。
224 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 12:49:28 ID:FgYJVgwU0
俺の名前、保野田(ホノダ)って言うんだけど、この名前のせいで子供のときから
「ホモだ!ホモだ!」って言っていじめられ続けた。
体つきも貧相だったから小・中学校ともロクな想い出もない。
高校に入学してから少しでも強くなってやろうと思って空手部に入った。
ここでもやっぱり「ホモだ!ホモだ!」ってからかわれたけど、気にせず一生懸命練習した。
丸一年が経った頃には俺の体は見違えるほどたくましくなった。
いつの間にか俺のことをからかう奴はいなくなっていた。
そんなある日、学校の帰りに中学のときの同級生とばったり出会った。
忘れもしない、三年間俺をいじめ続けた奴だ。こっちを見てにやにや笑っている。
俺は無視することにして、そいつの脇を通り抜けようとした。そのとき
「ホモだ、ホモがいるぞー」そいつが小声で囁いた。
俺の血管がブチ切れた。もう昔の俺じゃない。そいつの胸倉を掴んで近くの資材置場へ。
そいつも最初は顔を真っ赤にして抵抗したけど、俺が変わったことに気付くと真っ青になっていった。
腹に一発、正拳突きを食らわすと簡単に倒れこんだ。一年間磨き続けた突き技だ。
俺は髪の毛を掴んで、そいつを這いつくばらせた。
「二度とホモだって言うな!」
「悪かった!許してくれ!」そいつは泣き叫んだが、俺は許さなかった。
俺の突き、一発、一発が過去への復讐となった。
どれぐらい続いただろう、相手が失神しそうになるのを見ていよいよ仕上げに入る。
残りの全精力を費やして突きまくり、フィニッシュはそいつの顔面にぶっかけた。いっぱい出た。
「二度とホモだって言うな」
ズボンをはきながら最後にもう一度そう繰り返して、俺は立ち去った。
心も体もすっきりした。
空手を習って本当に良かった。
225 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 13:30:09 ID:mbF/fiCq0
荒賀さんは今年はもう試合に出る気がないのでしょうか?
227 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 15:26:14 ID:yeRibAd90
228 :
みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2007/08/27(月) 17:24:55 ID:EdJZTX6/O
アジア大会
女子団体組手...優勝
男子団体組手...優勝
男子個人
オープン
平山真也...緒戦敗退
229 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/27(月) 18:43:45 ID:hNpSk5140
こめかみへの手刀打ちの引き手のやり方ってどうするんですか?
突きみたいに真っ直ぐ腰に戻せばいいですか?
それとも打ったときと同じ軌道で戻せばいいですか?
230 :
みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2007/08/27(月) 19:25:39 ID:EdJZTX6/O
男子個人組手
+80
志水亮介...準優勝
女子個人組手
オープン
前嶋小百合...緒戦敗退
231 :
名無しさん@一本勝ち:2007/08/28(火) 10:13:36 ID:iL3plZ9Z0
みっつい〜乙!
232 :
みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2007/08/28(火) 11:38:07 ID:g5Ats3+jO
男子個人組手
−65
二瓶卓郎...3位
233 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 00:20:20 ID:uWvric08O
順体でワンツーの後に右回し蹴りを入れてワンツースリーにしたいのですがどうも蹴りがスムーズに出ません…。
時には蹴りの遠心力に振り回されて転んでしまうこともあるのですが、何かコツとか良い練習方法は無いものでしょうか?
234 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/03(月) 07:30:08 ID:SRBmGnuf0
■エア・空手■
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エア・空手(Air karate)とは、空手により格闘している振りをする演技のことで、大げさな闘う身振りと、しばしば実際の打撃や気合いによって構成される。
人によっては、エア・空手そのものが趣味になっており、彼らは伝統的な空手の所作を模倣できることを誇りにしている。
事実、多くの国でエア・空手の単独演技による競技会が組織的に開催されており、エア・空手をダンスの特殊な形態と考えることもできる。
別名、寸止め空手とも言うが、それらエア・空手の愛好家の中には、エア・空手が実際の格闘であると主張してゆずらない一派も存在している。
235 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/04(火) 03:44:59 ID:VUvRbw3w0
236 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/05(水) 18:32:57 ID:RNT8tUYcO
組合せは見てないけど中量級は永木か松久。
ここは国体マジックでも崩せないと思う。
237 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/07(金) 13:28:23 ID:PSkF9MtK0
軽量級a4試合、茅原VS貫名って宮城国体の決勝と同じじゃん!
これが1回戦か。
まぁあのときと同様、茅原の勝ちだろう。
軽量級で強いのは井出、茅原、二瓶(弟)、藤元、亀山ってとこか?
決勝は井出と藤元で、藤元(アジア2連覇が何故か秋田県)の勝ちかね。
中量級は久下と二瓶(兄)が当たりそうだが、久下が勝つだろう。
その久下を浅野(秋田県)が下し、決勝に行く可能性高し。
永木、松久が3回戦で激突するが、永木の勝ちか、松久の捻挫による棄権だろう。
松久に勝った永木が青柳に勝ち、決勝で浅野か久下を下し優勝。
重量級は2回戦の志水VS井渕戦を制した方が優勝と思われ。
恐らく井渕が志水や土佐や反対ブロックの小野(秋田)を下し優勝するだろう。
浦野、土佐は同門対決だな。
238 :
みっつい〜 ◆Qp/ITpQ8ps :2007/09/07(金) 15:28:18 ID:VzwBWbFkO
土佐君に頑張ってほしいなぁ〜。
239 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/07(金) 18:15:31 ID:J4pT+Arl0
240 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/08(土) 00:30:54 ID:edR8d4W+O
伝統空手はフルコンよりスピードがあるって聞いたのですが、本当ですか?
241 :
みっつい〜:2007/09/08(土) 02:35:23 ID:sXRynarzO
>>240 フルコンの人でも伝統の人間より速い人なんていっぱいいますよ。
242 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/08(土) 02:56:23 ID:LEMPWsDMO
243 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/09(日) 00:38:20 ID:GsDBMEuKO
>>241 でも、逆の方が遥かに多いよ。なんだかんだでフルコンはパワーが1番大切だし、伝統派はスピード。まぁ一概に言えない所もあるけど、基本はそんなんだろ。
244 :
みっつい〜:2007/09/09(日) 14:07:23 ID:8NtA996DO
今日のさんまのスーパーからくりTVで
史上最弱空手部にスゴ腕美少女登場だってさ。
245 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/09(日) 16:13:41 ID:KcBuaAkHO
寸止めやってる奴って人生捨ててるよね(笑)
246 :
みっつい〜:2007/09/09(日) 18:08:12 ID:8NtA996DO
>>245 お前ほど捨ててないからしんぺぇすんな。
自然流琉球唐手はこちらで宜しいですか?
ぐちぐちと小さい事言わずに好きな空手を追求せよ。
伝統でもフルコンでもな。
だがフルコンはスレ違い。
>>250 はて
自然流なんてあったっけか?
kwsk
252 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/12(水) 17:23:01 ID:FxSDO7OY0
「スシ王子」とかいうドラマをチラッと見たがな
自然流琉球唐手マスターしたら、連合会入れてくれるかな?
256 :
ノビツキー ◆wwwwwwweaI :2007/09/12(水) 23:00:38 ID:yxd9JRvcO
こんばんは
あの、内まわし蹴りが上手くできません。
コツとかありますか?
あれば教えて下さい!
257 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 01:50:35 ID:dPQKWdfi0
正しく反復練習しかないんじゃないかなw
■ドリブルで上手くコーンを回れない一人の子供がいたら?
ジーコ「よーく見て落ち着け、絶対出来る。出来るまで繰り返すしかない」
トルシエ「歩幅、タッチ数、切り返しの位置、タイミングを覚えればいい」
ジャケ「なぜ駄目なのか、それを考えてからトライしよう」
ベンゲル「ドリブルが駄目なら、それを補う他を鍛えるべき」
258 :
みっつい〜:2007/09/13(木) 02:09:16 ID:+2mJBHDvO
>>256 つま先で相手の頭をツツキにいくつもりで。
あとは上体の使い方なんだけど、こればっかりは練習を重ねるしかないよね。
口じゃうまく説明出来ない。
259 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 02:15:03 ID:dPQKWdfi0
どのように上手く出来てないかも
説明しにくいだろうしね。
260 :
のびつき ◆wwwwwwweaI :2007/09/13(木) 08:16:56 ID:UnKgD8nxO
そうですか。
また練習してみます。
261 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 10:00:24 ID:kOHEdi740
>>256 コツ?勿論あるよ!
できないのは大方体の使い方が間違ってる。
二人組みになって相手に前手を伸ばして貰い、
その手を掴んで引きながら蹴る練習をすると良い。
軸足が後ろ方向へちゃんと返っているか?
バランスが崩れていると軸足も崩れて上手く蹴れないぞ。
262 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 10:20:51 ID:YX6sr+1FO
内回し蹴りって試合でポイントとれるもの?
背刀打ちみたいなものかな
263 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 10:31:57 ID:1KDvtl3r0
足の筋肉で廻そう廻そうとして
手打ちならぬ「足打ち」になってるのかもね。
足は脱力させて腰でブルッと振るのがいいんじゃないかな。
それで廻しと足刀との中間みたくなる。
>>262 内と裏って同じようなもんだっけ?
>216
264 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 11:19:09 ID:+2mJBHDvO
>>262 もちろんポイント取れますよ。
一応裏廻しってのが足裏で蹴りにいくようなやつで、足刀部で蹴りにいくやつが内廻しみたいね。
蹴りの軌道も少し違うよね。
ただ今話題にあがってるのは、多分この裏回しのほうなんだろうけど。
ちなみに内廻しについては誠ちゃんキックで検索かければ動画ひっかかるかもよ?
265 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 11:25:21 ID:YX6sr+1FO
266 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 11:29:05 ID:1KDvtl3r0
>どういうこと…?
「ただ今話題にあがってるのは、多分この裏回しのほうなんだろうけど。」
と同じような意味。
267 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 11:31:29 ID:1KDvtl3r0
>一応裏廻しってのが足裏で蹴りにいくようなやつで、足刀部で蹴りにいくやつが内廻しみたい
っと、個人的には逆に
内廻しが足裏、本来はカカト?で蹴るようなのかと思った。
フックキック?
268 :
みっつい〜:2007/09/13(木) 11:58:41 ID:+2mJBHDvO
>>267 おれも今までどっちが内廻しで、どっちが裏廻し?って思ってたんだけど、
最近出た(のかな?)空手入門だかに、そう書いてあったと思った(逆だったらゴメン)
269 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 12:32:21 ID:qoQ3q9mS0
まぁ、蹴りの件に限らず
流派会派で名称が逆になってる例もあるのだから、
絶対にどちらかが正しいってことでもないでしょうね。
>256氏が聞きたかったのがどのタイプか、ってのは聞いたほうがいいのかな
結局は
1:フィニュッシュだけ見れば後ろ廻し蹴りのような、上体を倒して足裏で蹴るタイプ
2:踵落としのように上体はそのままで足刀で蹴るタイプ
で、最近の試合でよく見られるのは2?
270 :
◆.eulL5pj5E :2007/09/13(木) 12:52:22 ID:eBuJUg4h0
>>233 ワンツーの後なら、左回し蹴りの方がスムーズにでるぜ
右回し蹴りにつなげたいならワンツースリー(最後が左手)の方がやりやすい
もちろんワンツー右回し蹴りも出来るにこしたことはないが
上記をマスターした後でいいと思う。
271 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 13:17:48 ID:qoQ3q9mS0
ワン・ツーでいったん切れて、
次に蹴りなら左ですね
ツーの流れのままなら右で
272 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 13:21:07 ID:qoQ3q9mS0
いや右の突き出した後のヒネリを使うから左蹴りか……
訂正
ツーもまだ「実」で突かないで
同じヒネリを使って蹴るときに右
273 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 20:34:07 ID:xtVlIJ17O
みなさん組手の練習で打ち込みなどしていたらカカトを痛くすることありませんか?やっぱり組手は踏み込みが命かと思ってるんで…
やっぱりこーなったら練習を休んだほうがいいのかな
274 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 21:00:17 ID:lZ+sfCST0
>組手は踏み込みが命かと思ってるんで
踵でバーンと踏んでた?
足裏全体のほうがいいカモ。
>練習を休んだほうがいいのかな
そりゃ休めて保護したほうがいい
自分も経験あるが足の怪我はなかなか治らない。
歩くだけで負荷がかかってくるから。
練習休んでも、見学することも勉強になるし
出来ることだけやるのでもいいっしょ
【踵の痛み】
ttp://www.tennen-doku.com/body/heel_pain/
275 :
ノビツキー ◆wwwwwwweaI :2007/09/13(木) 21:02:01 ID:UnKgD8nxO
こんばんは
俺が言いたいのは
>>269氏の1のタイプです
276 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 22:38:06 ID:xtVlIJ17O
高校に入学してまだ空手の初心者に教える時、基本からみっちり教えこんだほうがいいすかね?
それとも初っ端から組手の基礎から教えてもいいですかね?
俺的に基礎からみっちりやっちゃうと試合までに組手のスタイルを身につけるのが不可能になるかと思い…それならすぐにでも組手に入ったらいいのではないかと思うんですが…あまりよくないですか?
>>276 基本ができるから組み手ができるんですよ。
278 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/13(木) 23:11:13 ID:lZ+sfCST0
いきなり組手、じゃなく組手で使う構え・突き等の「基本」からってことなら。
そういう意見も無いわけではない。
60 名前:多聞天 [] 投稿日:2007/04/05(木) 21:50:05 ID:p9IsbY1w0
空手に入門すると、まず平行立ちでその場突きや閉足立ちで前蹴りをやる。
その後、揚げ受けとかのその場での受け技をやる。・・戦える日は遠い。
ボクシングだと入門して、すぐ試合用の構えや立ち方を教わって6ラウンド
鏡の前で左右のストレートをやり6ラウンドサンドバックにそのパンチを
入れて1ラウンドロープをやって一時間で初日は終わる。・・一時間前に比
べたら格段に強くなっている。
空手も自由構えで組手用の立ち方で左右の突き、左右の前蹴りと、ミット・
サンドバック打ち、更にステップを加えて上記の技を出す練習から入るのが、
後に基本で技を強化・洗練するにしても効率的だと思っている。
空手は人間を見るつもりなのか、わざと生徒を強くしない様に教えている部
分がある気がしてならない。・・問題を起こされるのは困るのだが、初日の
帰り道に暴漢が来ても戦えるのはボクシングの方なのは残念ながら間違いない。
66 名前:名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日:2007/04/06(金) 11:10:59 ID:z2nwo9Re0
甲野先生の著書読んだら、その場突きなどの基本嫌いって書いてあったかなw
たしかに自分立ち方、その場突き、受け、蹴りってならって
だいぶ経ってから組手の構えを教えてもらったけど……
とまどったね。今は共通する要素があることは分かるけど
最初から実際の構え、移動突きを基本にしてもいいんじゃないかというにのには一理あるかと
練習体系が、唐手が本土に来た頃作られたもんだから古臭いわけか
279 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 01:11:20 ID:O3hSeS38O
そうですか…ありがとうございます。初心者にはどう教えていいものなのか難しくて… 日の国旗大会で優勝した女子の九州学院はたしか創部2年でした。一体どのような練習をしたらそこまで登りつめるんですかね
280 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 04:25:32 ID:trmK249oO
またスレの流れが実りありそうな技術とか技の話になってきましたね!
281 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 06:30:29 ID:smDvbWDv0
>276
高校の間だけ競技でそこそこ楽しみたいならガンガン組手練習させりゃいい。
あるレベル以上にはならんがw
どっちみち基本をみっちり教えるには教える側に相当の技量が無いと無理。
>279
そんなん決まってるだろ。セレクション・・・
282 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 07:11:30 ID:lz3Wo9Ys0
ちょっとお尋ねしたいのですが、
寸止め空手では顎を上げた方が突きに耐えやすいと教えているそうですが
本当なのでしょうか?
これはまたスゴイ釣りだ…
284 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 07:22:01 ID:lz3Wo9Ys0
こういうことらしいのですが。
773 名前:GSL ◆C41eDzGMf6 [] 投稿日:2007/09/13(木) 23:59:11 ID:xV+KQayq0
>>769 難しい話ではなく、半身の構えで両腕は下にたらした楽な状態で若干、前屈した時に、
若干顎を上げた状態で相手の人に顎部分に拳をあててもらって押してもらうと、
顎を引いている状態と比べてどちらが相手の拳からの力に耐えやすいか一目瞭然かと思いますよ。
ああ、姿勢が大事なのでその時は体を前に突っ込み過ぎないで下さいね。
これで、試してみれば誰でも体感出来ると思いますよ。
285 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 09:53:30 ID:ViVbkUEA0
>>284ワロタw
GSLのお得意の知ったかかw
あいつ顎を上げる引くってのが全然わかって無いのな。
雑誌の中途半端な知識なのがまるわかりw
286 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 09:54:58 ID:UqNYImbd0
もうすぐ昇段審査を受けるのですが会派の昇段と
公認段位の関係・公認段位の取り方をいくら師範や
指導員に聞いても理解できません。
(会派の段位は会派が出す段位で公認段位は全空連の
出す段位。公認段位は公認段位審査を受ければとれる
公認段位は指導員以外は不要だと言われました)
どなたか公認段位に詳しいページを紹介してください。
287 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 10:03:11 ID:ViVbkUEA0
詳しいページなんか無いと思うけど、大きい会派ならそこの段を取れば
自動的に全空連の公認段位も付いてくるよ。
>>282-285 >GSL氏が記したのは特定の姿勢であれば顎は引いていなくとも、
>事正面からの攻撃への耐性はあるという事への証明方法であり、氏も含め誰もそれだけで全て賄えるとは論じていない。
>というか、そういう理屈で行くのなら攻撃時意外は顎引いて守れば良いだけの話。
289 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 10:11:05 ID:DR/a4ndN0
全空連の試合用マットの厚みは何センチか知ってる人いたらお願いします。
できればメーカーなども分かれば知りたいです。
290 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 10:13:33 ID:lDEXt+gN0
>>289 厚さは15mm
メーカは富士スポーツ工業有限会社
291 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 10:22:21 ID:WYke4U1s0
>>286 たしかね、四大会派の初段(もしかしたら二段も)は、
書類の手続きのみで(無試験で)全空連公認段位も取得できる
292 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 10:24:02 ID:DR/a4ndN0
>>286 三段までは四大会派は自動移行できるんじゃなかったっけ?
俺は連合会だけど、三段は移行できたよ。
会派の段位は、その会派でのみ有効で、
全空連の段は、履歴書に書けるのと、審判になるのに必要。
あと出たこと無いからわからないけど、全国大会とかも必要だっけ?
全空連の段が欲しいのに、指導員以外は必要ないっていうのはどんな考えなんだろう?
294 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 11:34:42 ID:trmK249oO
よし!
ここらで防御について話たいんだけどみんな防御技術ってどのようにして磨きました?
試合用に組手練習してるとどうしても攻撃偏重になると思うのですが…
やっぱり約束組手とか、わざとゆっくりとやって受けを入れるような組手をやったりしました?
どうも防御技術が伝統派空手の弱みの一つなんじゃないかと思うのですが…
長文スマソ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> オナニーがやめられないでござる。
ヽヽ___ノ
296 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 12:17:18 ID:9DsiI+HB0
俺も公認段位が欲しいと言ったら
指導員になりたいかと聞かれ
なりたくないと答えたら
必要無しと師範に言われた
それなら何のために公認段位があるのか聞いたら
指導員となるために公認段位があると言われた
確かに公認段位は実質全空連での活動の為の段位だから、
指導員として全空連の大会等での活動を求められない限り特に必要とも思えないな〜
でも、実は公認段位って確か国認定の資格だったりするんだよね。
だから例えば履歴書の資格の項目にも書けたりする。
298 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 12:40:26 ID:+Uy4PR1N0
>>294 まぁ昔は攻撃偏重だったけど。
今なら受けと突きが同時に出来なくもない。
双手突きの要領で
また、相手の攻撃を事前に察知して止めたり攻撃したりする
つまり先の先とか、そういうのを完璧にできたなら
それも受けだし
そう、履歴書に書けるのは大きい。
でも何の仕事に有効か?ガードマンかw
昔、転職相談したら、どんな職業でも空手の段は書いたほうがいいよって言われた事がある。
暴力的というより、芯が強いと思われるんだってさ。
だから、就職の為に公認段が欲しい!って言ってみては?
こんな事言ったら、余計怒られたりするのかなw
300 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 13:55:39 ID:vX9Ie7c20
就職で公認段位は書かない方がいいと先輩に言われた
面接で「寸止めのことですよね」と言われて落ちたそうだ
会派の段位なら寸止めとバレにくいからマシだろう
やはりフルコンの段位が就職では有利
301 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 14:08:12 ID:lDEXt+gN0
フルコンの段位って国家資格じゃないから書いたら駄目なんじゃないの?
履歴書には私的団体発行の資格書くのはNGだよ。
302 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 14:10:59 ID:vX9Ie7c20
でも民間のカイロプラクティックや
日本舞踊の免許も書いていいと
なにかの本で読んだことがある
つーか、全空連もだたの民間団体だよ
公認なんて勝手に言ってるだけ
303 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 14:15:22 ID:vX9Ie7c20
俺の弟はヤフーのオークションで買った
空手の段位を書いて警備会社に就職したぞ
まあ高校大学と空手道部に7年いた俺より
弟の方が喧嘩強いからいいかと思うが
304 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 14:22:39 ID:vX9Ie7c20
フルコンの段位は履歴書には書けないよ。
あと会派もダメ
全空連の公認段位のみ書ける。
というより正式に認められている。
ただ、好きな事を書くのは自由だが、こいつアフォ?って思われて落ちるだけ。
話題づくりになって受かる事もあるけど。
極端に言えば、私的団体を書くのがOKなら、どんな団体だって自分で作れるだろ?
東京空手大学卒業、東京空手10段とか好きな事書けるから。
>>300 フルコンの段位なんて書いたら余計アウトらしい。
暴力的というイメージしかないそうだ。
エージェントが言っているのだから、たぶんそうなんだろう。
306 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 14:32:36 ID:J5krzz9K0
ちなみに、フルコンに認可が下りる事はありえない。
フルコンは営利目的であることと、スポーツではない事があげられる。
悪く言えば、お金儲けと格闘技の練習しているだけとしか、国からは見られていないって事。
お国の認可があって、初めて履歴書の資格欄に正式に書ける。
それ以外は、趣味の欄に書くしかない。
308 :
◆.eulL5pj5E :2007/09/14(金) 14:38:41 ID:WYke4U1s0
俺の解釈だと、
全空連ルールは
ボクシングで言うところの「カウンターの取り合い」だと思っている
309 :
◆.eulL5pj5E :2007/09/14(金) 14:40:16 ID:WYke4U1s0
>>305 詳しい解説サンキュ
ところで、エージェントってのは何?
転職する時のエージェント
引き抜き屋とか、紹介屋のことだよ
311 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 15:37:24 ID:lDEXt+gN0
>>302 通信教育の段位は特技や趣味欄にしか書いてはいかんぞ。
アルバイト程度なら調べられないから問題無いがマトモな会社等の就職時には
資格欄に書くのは辞める様に様に言ってやれ。
コレも、一種の経歴詐称だから。
後、勝手に「公認」を世間に言ってしまうとこれは完璧詐称になって現在の連盟の幹部連中が
そっくり入れ替わる位の大事になるからんな事軽はずみに出来ん。
ちょっと軽く考え過ぎだな。
312 :
◆.eulL5pj5E :2007/09/14(金) 15:40:39 ID:WYke4U1s0
>>310 サンキュ。
リクルートとかインテリジェンスみたいなとこか
313 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 21:58:55 ID:4g9QEma50
どうせ大学空手道部のOB自体がニートとフリーターの巣窟なんだから
全空連の公認段位を履歴書に書いたくらいでは就職できない
教職に就けてもよくて底辺校の講師くらい
教員採用試験に全空連の公認段位は完全無価値
314 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 22:02:15 ID:1VGVVXJg0
まあ、空手の段を資格として持っているからと言って、就職にどれだけ影響があるかは、
はなはだ疑わしいがw
オレは就活の時に面接でそれが何度かネタになった。
今居る所も当時、空手ネタで割と面接の時に受けが良かった所。
315 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 22:07:21 ID:qvkro0kj0
>>282 中途半端にログ読んだのか?
それとも荒らすために、わざと一部だけ持ってきたのか?
伝統派で教えているわけでない
キックボクサー出身の人が考えた、
研究途中の理論らしいとあるじゃないか。
まぁ俺自身は顎引くようにって習ったし
その説を積極的には支持しないが、
直線的な突きに関してだけは、そういうこともあるかもと思った。
316 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 22:11:25 ID:4g9QEma50
>>314 あいのりのオガも全空連公認三段で役者の卵(要するにニート)だろ
面接時話題になっても採用されるかは別問題
採用される奴は公認段位なんかなくても採用される
317 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 22:12:46 ID:1VGVVXJg0
役者の卵が即ニートなんていう決めつけは出来んだろw
世の中フリーターしながら役者の卵としてやっている人間は一杯居るぞ。
318 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 22:15:29 ID:1VGVVXJg0
それに公認段位は就職の為にある段じゃない。
履歴書に資格として書けるのはオマケみたいな物で、
本来は全空連での諸々の活動の為の必要な段位。
ま、履歴書に資格として書けるというのは、空手の中では全空連の公認段位だけだからそれは、
それで凄い事だけどな。
319 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/14(金) 23:33:44 ID:O3hSeS38O
みなさんは中段突く時はどんな突き方しますか?
俺の場合、膝が床に付くからいっつも打撲してて普段立ち膝した時など激痛に襲われる…
今年も全日本あるのに心配でならない…
320 :
みっつい〜:2007/09/14(金) 23:38:26 ID:ydDSuJxtO
埼玉県警は全空連3段なら受かるって聞いたけど本当かな?
全空連の段を評価対象にする警察って、珍しいですよね?
柔道、剣道はどこの警察署でも評価してくれるらしいけど。
321 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 00:31:09 ID:QsCBzT+hO
>>294 あんまり声高に叫ばれないけど確かに防御技術は大事だよね。
正直防御なんて出来なくても組手はやろうとすれば出来ちゃうからねw
おれは体裁きとはたき落とし?(パァリング?)みたいのしか出来ないや
>>319 その突き方はちょっとどうかと…
322 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 00:35:07 ID:dlTTg2nK0
オレ、全日本に出る様な人にアドバイスなんて出来ねー
というか、そういう人達なら周囲にコーチか指導者の人居るでしょ?
その人に相談したら?
323 :
形専門:2007/09/15(土) 00:40:29 ID:8LLRNUMj0
おれ、突き蹴りが下手だけど防御だけは結構上手いよ。
突き蹴りが下手だから、結果的に防御の練習ばかりになっているからだと思うけどw
まあこんなんだから試合じゃ勝てないけど。
俺の防御は、はじくのではなく、引き込むって感じでやってます。
324 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 00:41:35 ID:VYf+HUwc0
全日本は全日本でも会派のほうとかw
>防御なんて出来なくても組手はやろうとすれば出来ちゃうからね
自分もそうだったけど、競技に出るくらいの若いうちでは
空手独特の受け技ってのは
ほとんど身についてないのではないかと思う。
受け技が使いにくいルールになってるしね。
そりゃ攻撃に偏るよ、いちいちヤメがかかるし攻撃的受けも禁止だっけ
325 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 00:43:38 ID:VYf+HUwc0
「よける」のは好きだったけどなw
後輩相手でフリー(地稽古)の時は
ずーとよけっぱなしでも怒られなかった。
後輩の攻撃の練習ということで
326 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 00:53:54 ID:n7dykgxn0
327 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 01:44:50 ID:dlTTg2nK0
>>324 いや、今の時期で全日本なんてもう、全空連の全日本選手権大会しかなくない?
在っても目前の筈だから今更アドバイスなんて聞いてくる訳ないし。
まぁ、そもそも全日本クラスの選手がこんな場所に聞いてくる事自体があり得ないけどね。
328 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 01:51:45 ID:Xy+Nv88lO
全日本を観戦するときに、立て膝が痛くてできないからたいへんって意味と思ってた。
329 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 01:56:38 ID:QsCBzT+hO
>>323 引き込むってのは約束組手の時の受け技のような感じですか?
ちょっと引き込みながら受ける感じのことですよね?
330 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 03:21:45 ID:63+uEQb2O
いえ…全日本には3度出場してまして…正直自分では組手もまだまだですし、周りは子供ばかりなんです。高校も地区予選敗退高です。卒業したあたりから成長したようで…今日に至るワケで…
よければ少しでもアドバイスをいただければうれしいです。
331 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 03:50:02 ID:dlTTg2nK0
言ってる事が意味不明。
全日本に三度も出ているのなら既に指導側にも回っている筈で、それ相応の年齢にも成っている筈だろ。
なんで今更高校生レベルの事を聞いてくんだ?
それもこんな場所で。
というか、アドバイスが欲しけりゃ、態々自分から全日本の事を言い出す必要は無く、
普通は隠すもんだろ。
ましてや、2ちゃんねるに全日本クラスの人間が書き込むのなら尚更。
しかし、全日本に三度出ている?・・・・・・・・・ああ、雷電さんか。
久しぶり。
332 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 03:57:34 ID:63+uEQb2O
え〜…ぢゃあいいです
ただの目立ちたがりやでした
333 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 04:06:11 ID:o2T5sghl0
雷電さんの意図。
最初に全日本出場クラスの選手だと宣言し、アドバイスを求める形でこのスレに馴染んで行く
↓
疑われつつも、お得意の自演を駆使しあたかもこのスレの住民達から一目置かれる様な存在に自分で祭りあげる。
ある程度慣れてきたらコテハンを付けてみたりもする。
↓
頃合いにアンチ登場「寸止めじゃキックやフルコンには勝てない」云々の何時もの煽りを展開
↓
このスレの住民、反論、或は無視をするが雷電さん演じる全日本クラスの人は
「自分はキック等も練習しているので解るけど、確かに寸止めじゃ勝てません」という類いのレスをする。
↓
後は、そのレスに反発する人間を自演も駆使し相手してこのスレを荒らして楽しむ。
それを飽きる迄続けて、後日何かの時に自分のレスを伝統の全日本クラスの人間の意見として
コペピして使用してみたりする。
以上。
軽く、これだけ1〜2ヶ月は楽しめそうだね?
334 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 04:08:36 ID:UHrDzdJ+0
>全日本に三度も出ているのなら既に指導側にも回っている筈
>273
>276
>279
>319
>330
だろ。
たしかになんでこんなレベルの質問を……
335 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 04:11:29 ID:OyI14ZOL0
>>333の予想も捨てきれんけど(W
オレは単に工房がちょっと出来心で全日本をうそぶいてみた。
という印象もあんね。
いわゆる本土空手って沖縄唐手から投げ技の体系が削られて失伝ますよね?
復元しようとしてる向きもあるらしいですが
質問;その原因は、空手が柔術界に招待される形で本土に来たからと考えられますか?
想像ですが、柔術に比べ素朴な投げ技を教える必要が無かったと柔術界に見られたんじゃないかと思ったのです。
その時点では空手は柔術の”外の物”(補完技術)として伝えられたんじゃないかと
337 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 19:26:15 ID:QsCBzT+hO
>>336 ウィキ見てみるといいと思うよ。大筋あそこに書いてあるとうりだからあそこ読むと早いと思う。
ちなみにウチは投げ技っていうか普通に組手でやるような投げ技以外のもあるみたい。おれは知らないんだけどねw
338 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 19:27:27 ID:SfQb1SYb0
うわ、すいません、かるはずみでした。
すでに常識だったんですね
340 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 19:48:57 ID:86MTwvMa0
空手の歴史
ttp://fukushodo.com/sub3/karatehistory.html 「これから本土に唐手を根付かせようという時に、大同小異の技を見せても仕方がない。
本土にはすでに投げや極め技を追求する柔道が存在する以上、
柔道にはない、突き蹴りの武道として空手を広めたほうが、当然、有利なはずである。
空手の技や型には確かに、突き・蹴りに使用するものが多い。
しかし、中には投げや逆技と解釈しなければ説明がつかない技、突き蹴りにも使用するが、投げや逆技にも使用できる技、
さらに武器を持てばそのまま武器術となる技も多い。
そうした空手の武術としての汎用性が喪失、もしくは表に出なくなった理由の中には、本土に唐手を広めるうえでの事情があったようである。」
とかね。
しかし船越先生の著書には「取手」の説明もあり、人を投げている写真も載っているのだから
教える側の問題ばかりでなく、習う側も
空手には打撃を期待していたと思う。
ちなみに日本拳法の創始者もそう。
すでに古流柔術免許皆伝だったそうだが
当て身を研究したくて摩文仁賢和に習ったらしいし。
なるほど、判りました
門外漢ですが、やはり伝統空手の方には新しく考えたものではなく、沖縄伝統の投げ技を復元してもらいたいですね
ありがとうございました
342 :
形専門:2007/09/15(土) 20:55:12 ID:8LLRNUMj0
>>329 そんな感じかも?
本来は形通りだと掴んで引っ張るんでしょうけど、それが出来ないから、手首をを使って巻きつける?感じでやってます。
それで変な方向に引っ張って相手の体制を崩し、場合によっては足を使って倒すようにしてます。
私は剛柔なので、とにかく柔らかく、円の動きを使うようにしてます。
なんだか大きな事言ってますが、形で段を取ったような人間の話ですのでw
343 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 23:41:40 ID:6WneH9kaO
フルコンと比べた時、伝統空手の技術的な特徴って何ですか?
寸止めとかいうのは無しで
344 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/15(土) 23:48:04 ID:ylUDB8rI0
素手顔面を想定した
遠目からの間合い感覚。
345 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 00:21:38 ID:Ghk5G+acO
何で伝統空手を寸止めと言うのかがわからない。ルールではそうなってるけど、それはIOCの兼ね合いでそうしてるだけで、実際は相手が確実にダメージもらう位は当てるのにね。
346 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 00:28:47 ID:/lc4at8C0
アンチはよく「本に載ってる」、「NHKで言ってるじゃねーか」とかいうが
そりゃ「寸止めルール」、「寸止め競技」ってことだよな。
「寸止め空手」ってのは侮蔑的だ。
347 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 00:32:00 ID:euXMmxP60
>>345 >実際は相手が確実にダメージもらう位は当てるのにね。
おかしいですね。ルール上では当ててはマズイのではないですか?
>>347 別におかしくは無いよ、試合を「全空連方式」で行うだけ。
普段の稽古は当然当てる。
「試合」だけが別に稽古じゃないし。
会派や師範で大きく違うから一概には言えないけどね。
349 :
みっつい〜:2007/09/16(日) 00:42:40 ID:032+zZNcO
350 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 00:43:08 ID:euXMmxP60
>>348 >試合を「全空連方式」で行うだけ。
>普段の稽古は当然当てる。
稽古では当てるけど、試合では寸止めしてる、ってことですか? それなら納得です。
351 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 00:50:39 ID:9OGAI1aZO
>>342 へえ〜剛柔流もかっくいいなぁ
確かに剛柔流の人は円の力とか動きの緩急が大事とかよく言ってるような気がしますね!
>>350 その通りです、流派内の稽古では当てますよ。
あのルールは伝統派をやってる人達の多くが疑問を持っていますが
簡単に変える事は出来ないので。
353 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 00:57:37 ID:9OGAI1aZO
>>352 興味があるんですけど、どの程度当ててるんですか?
また稽古環境も教えて貰えませんか?
町の道場なんですかね?
354 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 01:00:49 ID:/lc4at8C0
>簡単に変える事は出来ないので。
全空連内で防具導入の運動してた人は玉砕だったかな。
「文部科学省認可」がある意味ネックなんだろうか
355 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 01:02:19 ID:euXMmxP60
>>353 >興味があるんですけど、どの程度当ててるんですか?
「相手が確実にダメージもらう位は当てる」って
>>345で書いてるじゃん。
356 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 01:11:17 ID:9OGAI1aZO
>>355 ごめんなさい、言葉足らずでしたね。自分学連でやっていて卒業後も続けていきたいと思ってるんですけど、町道場とかは通ったことが無いので、もし町道場だったらどんな感じなのかなーって思いまして…
357 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 01:11:27 ID:/lc4at8C0
ウチでも、顔はマズいが腹だったら目一杯強く当てても怒られん。
ただし効いちゃったら追撃かけるんじゃなくて
回復するまで待つのが暗黙の了解だから、
ガチガチだとか、倒す前提ってことはないね。
自分は大学空手道部と、たまにその親道場で出稽古。
358 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 01:17:37 ID:euXMmxP60
>>356 いえいえ、こちらこそ目くじら立ててスマンこってす。
私が知ってる道場では、組手以外の立ち稽古などでも
師範が順番に道場生の腹に突きを入れて腹筋鍛えさす
稽古などしてました。一度見学行くのも手ですぞ。
359 :
みっつい〜:2007/09/16(日) 01:18:13 ID:032+zZNcO
>>356 学連もピンキリだけど、一部上位校クラスからだと町道場の当たりは物足りなく感じるでしょうね。
でもたまにめちゃくちゃ強いオッサンとかも存在するから気をつけて(笑)
360 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 01:18:16 ID:9OGAI1aZO
>>357 やっぱり大学ですか。
その道場の方でもがっつり当てても大丈夫なんですか?
361 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 01:28:12 ID:9OGAI1aZO
>>358>>359 そうなんですか
じゃあ今のうちにたくさんの道場見学して強いおっさんがいる所見つけておくことにしますねw
362 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 01:35:02 ID:/lc4at8C0
大学は弱小なんでw
親道場な町道場での組手のほうがレベルが高い……
流派の大会でとはいえ地区一位の人がいたり、
高校生にもガッツリ当てられますた。
363 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 01:41:35 ID:sR8B5MjXO
北海道って最近レベル高くなってるみたいですけどどしたんだろ。
学連チャンピオンがいるらしいが
ん?何かおかしい。
>>347で「おかしいですね。ルール上では当ててはマズイのではないですか?」
と書いて置いて
なんで
>>358のような事書き込んでるの?やってるなら聞くまでも無いじゃん。
365 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 01:53:34 ID:/lc4at8C0
>350ような内容なら最初から分かっているが
>347では全空連競技でダメージ与えているのか?
という誤解?
ってことだろうか
366 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 01:59:16 ID:9OGAI1aZO
>>362 ありがとう!道場選びの参考にしますね。
367 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 03:54:38 ID:+W91bzmSO
フルコンには「追い突き」って無いの?
368 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 04:30:44 ID:euXMmxP60
>>364 >なんで
>>358のような事書き込んでるの?やってるなら聞くまでも無いじゃん。
こちらこそ、言ってることが意味不明です。
>>358で「知ってる」とは書きましたが「やってる」なんて書いてありませんが?
369 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 04:39:49 ID:euXMmxP60
>>364 さらに補足すれば、私は一道場の稽古内容を知ってるというだけであって
他の道場ではどうなのかなんて知らないし、知ってる道場の稽古が主流
とも思ってない。その道場を含めて伝統派の試合ではどういった風にしてる
のかなんてのも知らない。
貴方の書き込み(
>>345)の内容は、試合で当ててもいいのか、それとも普段の
稽古で当ててるのか、どちらとも取れる書き方です。ですので私は試合で当てる
のを禁止されてるのに「実際は当てるのにねえ」という「実際」の部分が試合を
指してるものと思い、
>>347で聞いた限りです。結果としては
>>348>>350のように
双方の解釈の行き違いだったという結論に落ち着きました。まだ納得できませんか?
370 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 05:42:26 ID:5Tgmy58u0
>試合で当てるのを禁止されてる
実は禁止されていません。
ルールをよく読みましょう。
371 :
みっつい〜:2007/09/16(日) 07:28:06 ID:032+zZNcO
>>370 シニア及びジュニア競技者の場合、顔面、頭部、頚部への接触が相手を負傷させるものではなく、
コントロールされた軽いものであれば許される(但し、喉は除く)
↑たしかに書いてありますね。
ようは喉以外だったら、コントロールした上で相手がケガしなきゃ当ててもいいよって事みたい。
俺も試合ではみんな当てなきゃポイント取ってくれないのに、ルールは当てるなって書いてあるのは変じゃない?と思ってたんだけど、認識を改めてなきゃだな。
ちなみにカデットの場合は全ての攻撃を完全にコントロールしないとダメだそうです。
拳サポーターが相手に触れたら審判員は得点にしてはいけないみたい。
頭部、顔面、頚部への蹴りはスキンタッチのみであれば接触しても許されるそうです。
372 :
海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/09/16(日) 08:30:40 ID:6Ug4gFoFO
>>363 今の北海道って、そんな強いのか?
故郷が元気だと励みになるよ。
道産子は、物事をワイドに考えられる力があるので自信持ってほしい。
俺も頑張るぞー!(笑)
373 :
369:2007/09/16(日) 10:23:49 ID:euXMmxP60
>>370 >実は禁止されていません。ルールをよく読みましょう。
私への書き込みに対してのレスでしょうか? 2chでたまたま
目に付いたから聞いた程度の興味しかなく、自分でルールを読み
込んでまで知ろうというほどの熱意は興味もありませんね。
374 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 11:03:51 ID:bqcpbVey0
バカ晒しあげ
そうですね。空気読まずにスイマセンでした。もう書き込みません。
376 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 11:08:30 ID:DEs0zKVx0
377 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 11:37:50 ID:Y5eq79jD0
378 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 12:21:25 ID:DEs0zKVx0
> 公的資格とは?
> 公的資格とは、国家資格と民間資格の中間に位置付けられる資格で、
> 民間団体や公益法人が実施し文部科学省や経済産業省などの官庁や大臣が認定する資格です。
> 民間団体の主催ですが信用度や知名度の高い資格が数多くあり、取得した資格は公的に通用し、
> 国家試験に準ずる資格なので、一定レベルの能力があることを保証できるので就職、転職の際に有利に働きます。
よくわからんが、
だったらフルコンのほうでも履歴書に書けばいいんじゃねーの
> 履歴書には資格を記入する欄があります。
> 資格には様々なものがあり、また、資格だけでなく免許もあります。
> 免許の場合は趣味につながる免許であっても、記入できるものは記入しておいたほうがよいでしょう。
> その免許から趣味の欄へとつなげることで話題作りも可能ですし、免許は力のレベルを示すものではなく、
> その免許を持つことで可能となった行為(自動車の運転など)があるわけですから、記入できるものは記入しておいたほうがよいと思います。
379 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 12:59:32 ID:FD6o/ae/0
380 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 13:00:58 ID:DEs0zKVx0
自動車免許も「免許」であって「資格」じゃないのか……?
全空連公認段位のほうも、どうやら「公的資格じゃない」で正解のようだが
まぁそれはともかく
>正式名称は財団法人極真奨学会 極真空手道連盟 極真館
>(ざいだんほうじんきょくしんしょうがくかい きょくしんからてどうれんめい きょくしんかん)。
となってるけど、これって(財)奨学会&極真館って意味で
奨学援護の活動と、空手団体とは直接には関係ないだろう?ややこしいw
もちろん大山氏生前の極真会館だって財団法人ではなかった、と。
奨学会はその頃からあったようだけど
盧山初雄(極真館館長):
「私は現在、極真館の長としての立場があります。しかし、極真館と財団法人極真奨学会は全く別なものです。
ある所では盧山が財団を私物化していると主張する人たちがいる。それはとんでもない誤解であり誹謗です。
財団が正式に活動を開始した暁には、極真館は財団法人極真奨学会の傘下に入る。
浜井(識安)君が率いる浜井派も、黒澤(浩樹)君の黒澤道場も、水口(敏夫)君の極眞会も、
そして極真館もみな「同格」の団体として財団の活動に協力するという形が最も現実的であり望ましいと思っています。」
381 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 13:01:54 ID:H2eVlZYX0
>>378 完全に勘違いしている
公的資格の代表例は「宅地建物取引主任者」だ
都道府県知事が「宅地建物取引業法16条の2」の規定により
「財団法人不動産適正取引推進機構」に試験を委任している
その委任にもとづいて財団法人不動産適正取引推進機構が
資格を認定するため「公的資格」と言われる
要するに法律・政令・省令・個別の通達などその資格につき
具体的な根拠が必要となる
全空連の公認段位はいち財団法人が国側からの具体的な根拠無しに
全空連の方針で出している資格であり民間資格の域を出ない
履歴書も何を書くかは本人の自由であり通信空手の段位も
有利であれば書けばよい
しかし事実上、通信空手の段位よりメジャーなフルコンの
段位の方が周知性がありさらにメジャーな会派の段位の方が
周知性がありさらに全空連の公認段位の方が周知性があるので
一般的に有利に解釈される可能性が強いだけであり、面接官が
空手を全く知らなければ通信空手の段位も全空連の公認段位も
同程度の評価しか受けないだろう
382 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 13:04:28 ID:DEs0zKVx0
よくわかってないなりに勘違いはしていないw
>378は「民間資格になるってことか」、っつー意味だよ。
383 :
みっつい〜:2007/09/16(日) 13:09:05 ID:032+zZNcO
>>問屋殿
こないだのインターハイで恵庭南が大躍進したんですよ。
もともと北海道では強い高校だったんですが、全国では上位進出は無理だろうと思われていたんですけどね。
384 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 13:12:24 ID:H2eVlZYX0
385 :
364:2007/09/16(日) 15:16:40 ID:egc7jXPg0
>>369 えと・・・まずね。俺は
>>345氏じゃないの。
IDみれば一発で判ると思うけど。
それで貴方は「一道場の稽古方法は知ってるけど、やってない」と
言うのですよね?
それでいて「自分でルールを読み 込んでまで知ろうというほどの熱意は興味もありませんね」
と言う発言をしてる。
何から何までおかしいと思いますよ。
386 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 15:43:45 ID:c1+0Wf5Z0
>>383 (泣)!
あの北海道が………
恵庭か………
いい先生でも就いたのだろうか?
388 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 17:21:51 ID:QS7EGLbg0
恵庭南は今回は組み合わせにも恵まれてしたね。
最近の北海道は子供から一般まで数年前とくらべレベルはかなり上がってますね。
全国レベルでもそこそこ出来る選手が出てきました
389 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 18:24:25 ID:insTfznm0
>>380 免許も資格の一種だよ
つーか呼びかたの違いでほとんど同じだと思っていい
俺の会派では免状ではなく免許状を与えられる
免許ってのは一般に禁止されていること例えば自動車の運転を
特定の技能を有する者だけに認めることだ
一般人は何何会空手道何段と名乗ってはいけないが
審査に合格した者だけは名乗っていいということ
しかしひと昔前なら武道の段位もそこそこ値打ちがあったが
今ではキックや総合がはやり強さだけを求め黒帯を欲しいと
思う人自体が少なくなりさらに空手といっても伝統もフルコンも
区別が付かない人がほとんどだから全空連の公認段位は身内だけ
にしか通用しないと言っても過言じゃないだろう
390 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 18:35:55 ID:JpAbnWg90
今日現在、大学空手道部で男子団体組手強いチームはどこでしょうか?
10チーム挙げて下さい。
391 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 19:22:40 ID:zmieOx6l0
全空連は日本体育協会に加盟しているので、全空連の公認段を取るという事は、
国で最も権威の在るスポーツ団体公認の資格を得るという事。
実際、高段になっていくとそこに今度はスポーツ指導員の資格も段階を得て加わってくる、
(勿論、資格受験の内容には全空連と日体協、両団体から出題される)
全空連という団体その物は他の財団法人の空手団体と比べても同質な一空手団体でしかないが、
問題はこの団体が結果的に現在国が認めている最もオフシャルな空手組織という事になる事
(国内の方々の団体との関係の結果として)
極真会館も財団法人としての過去が在っても現在は違うのは、結局の所財団法人化した所で即、
何かしらの旨味が在る訳では無いから。
確かに素人の人達は伝統だろうがフルコンだろうが知らないから関係ないのでどうかかれても
気がつかれない可能性もあるが、少なくとも全空連の公認段位を持っていれば何の後ろめたさも感じる必要は無いので、
胸をはって資格欄に書けば良い。
392 :
みっつい〜:2007/09/16(日) 19:49:22 ID:032+zZNcO
>>390 関東
・帝京大学
・駒澤大学
・国士舘大学
・東洋大学
・大正大学
・日本大学
・日本体育大学
関西
・近畿大学
・京都産業大学
・近畿大学工学部
393 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 20:08:07 ID:s0uS69CC0
>>391 それなら日本体育協会に加盟している団体の段位は全て対等なのですか?
剣道や柔道の段位は全空連の公認段位と比較すれば相当簡単に取れます
ということは全空連の公認段位だけ特別に尊いのですか?
394 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 21:05:28 ID:zmieOx6l0
>>393 柔道も剣道も空手道もその団体の段位自体は
その団体独自の基準色が強いので試験の難易度に自然差が生じやすくなります。
ただし、試験の難易度の差で段位の価値の差は生じえません。
395 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 21:18:49 ID:Usahzjlg0
柔道は都道府県によって昇段条件がずいぶん違うが
世界中どこに行こうがその段位は通用する
しかし空手は流派会派によって審査内容がまちまちで
あるだけでなく他の会派で段位が通用しなくなる
空手道部員ならともかく、引っ越しなどでもう一度白帯
からのスタートでは競技人口が減るだけでなく段位に
対する信用が低下する
そこで全空連の公認段位があれば移転先会派で一応その
師範の了解を得れば堂々と公認段位の黒帯を締められる
俺がフルコンタクト空手を早々に辞めて伝統空手に
したのは全空連の公認段位としての互換性にある
その会派のその先生は嫌いでも全空連が公認していれば
あからざまに黒帯を締めるなとは言いにくい
逆に公認段位を取らせたがらない師範は他道場への
移転を恐れるからだと聞いている
396 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 22:32:53 ID:+W91bzmSO
でもやっぱり日本人なら伝統派だよね
397 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 23:00:34 ID:HWQmSn95O
いや修斗だよ
398 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/16(日) 23:03:30 ID:9OGAI1aZO
399 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 00:03:14 ID:lQygUaa+O
恵庭南高校の指導者は「強者」の人だよ
>>381 それもちょっと違う
財団法人不動産適正取引推進機構が試験を行い合格すると合格証を発行するが、
これで宅地建物取引主任者になれるわけではない。
これ以外にさらに講習と試験を受けるか、試験免除の条件がそろっている者が
宅地建物取引主任者資格登録を行なえる。
これでもまだ宅地建物取引主任者になれるわけではない。
登録後、色々な条件をパスし初めて主任者となれる。
つまり、宅建試験は、大検みたいなもんだ。
大検通っても大学には入学できない。
それでも履歴書に宅地建物取引主任者合格と書けるのはバックに国が付いているから。
全空連も同じ。
フルコンの場合、バックに国は付いていない。だから正式には履歴書には書けないんだ
402 :
みっつい〜:2007/09/17(月) 04:44:49 ID:1+qZtuNaO
つ阿部恭○
403 :
381:2007/09/17(月) 07:16:15 ID:5LImA0Jh0
>履歴書に宅地建物取引主任者合格
じゃなく
宅地建物取引主任者資格試験合格
資格があるのと知事が主任者証を発行しているかは次元が違う
さらに主任者証の有効期限が切れても資格は無効とならない
履歴書には嘘でない限りなにを書いてもよい
空手家はとかく全空連を日銀にように特別視しがちだが
全空連の公認段位は紙幣じゃない
公認というのも俗語で法律用語じゃない
財団法人の出している資格は無数にあり全空連の公認段位も
そのうちの1つに過ぎず、価値の判断は求職者である空手家側
になく面接官側にある
404 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 07:47:18 ID:A4dA1LSC0
405 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 09:01:11 ID:lQygUaa+O
えっ?誰が教えてるん?
やっぱ組手もサイヤ人と一緒で強い人と練習すれば強くなるんだな
>>403 俺も宅建持ってるんだよなw そんな俺に揚げ足とって勝ち誇られてもなw
どんなにあなたが言い張っても、全空連段は履歴書に正式に書け、その他の会派は書けない事に変わりは無い。
全空連は文部科学省がついているというだけで、特別である事に変わりは無い。
その他の会派は文部科学省公認ですか?
>履歴書には嘘でない限りなにを書いてもよい
特にこれにはワラタ
まともな会社に勤められるといいね。
いい加減、屁理屈ばかり言ってないで、あきらめたらw
407 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 10:48:57 ID:jVcU0TsT0
>>406 > 全空連段は履歴書に正式に書け、その他の会派は書けない事に変わりは無い。
そんなことないですよ〜
俺は和道会の参段位取得って書いて、それで面接で10分くらい盛り上がった。
受けた会社は全部内定しましたが・・・。
友達も極真の初段を書いてたな。
その友達も第一志望内定してるし・・・。
ようは面接官がどうみるかだと・・・。
>>407 書くのは自由で、面接官が気にしなければいいけど、うるさい方の場合は常識力不足として扱われます。
人事の書類選考ではじく事も多いです。
ですので、会派の場合でどうしても書きたい時は、趣味の欄に書く事になります。
資格欄には入れないのが良いでしょう。
また、仕事に関係ない資格を書くとマイナスイメージになる事があります。
その資格、うちの会社にどう役に立つの?と聞かれて答えられるか?という問題があります。
書くのは自由ですが、確実にマイナスになっている事は確かですよ。
面接まで行けば話題づくりにはなるけど、だからプラス評価になる事はほとんどありませんよ。
409 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 12:02:23 ID:mVejkdgF0
まあ、一つだけ言える事は全空連の公認段位は空手団体の中で一番ちゃんとしてるから、
安心して履歴書に書けるという事だね。
煽れ意外だと本来は履歴書の資格欄に書いては行けない物や怪しいものまで結構多数あると。
410 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 12:08:01 ID:BcGQwU1x0
>407
和道三段でも公認にすぐスライドできるんならそれほど問題ない、か?
極真の初段で通ったのはたまたまかもしれんがなw
411 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 13:17:14 ID:jVcU0TsT0
新卒でも転職でも書いて受けてみろって。
絶対プラス評価になるから。
就活もしたことない工房かニートしかいないんじゃないか?
恵庭南の「三浦」が強いな。一回やったけど、連突きが早かったな・・・
413 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 13:37:35 ID:BcGQwU1x0
>>411 自分で「ようは面接官がどうみるか」と言っておいて、
「絶対プラス評価になるから。」ってのは矛盾だと思わないの?
いや、そりゃ警備会社だとか
関係ありそーな所だったらいいんだ。
414 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 14:01:42 ID:lsCSYoq20
>>407 寸止め3段より極真初段の方が面接官にアピール大きいだろ?
公認だろうが下手に寸止段なんか書くと根性無しと思われて落ちるぞ
415 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 14:03:18 ID:mVejkdgF0
履歴書で大事なのは正当性だから。
ハッタリが通用するのは、餓鬼の世界迄。
416 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 14:09:42 ID:jVcU0TsT0
来年、県連の大会に出場するかもしれないのですが
初めての試合なんで、負けるのは仕方ないとして
何とか1ポイントでも取りたい。
先生は目をつぶって、ひたすら中段逆突きでいけば
1〜2ポイントは取れるって言ってくれてるけど
正直、中段はカウンター取られそうで怖いです。
皆さんは初めての試合では、どんな技でポイントをとりましたか?
418 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 14:14:33 ID:BcGQwU1x0
>>417 右の中段廻し蹴り。
しかし目はつぶらんほうがいいっしょw
先に攻撃するならワンツーが王道だと思うけど。
先生が言ってるのは
むしろカウンター取れってことじゃないの?
>>418 レスどうもです
>右の中段廻し蹴り。
動きの中で遠間から蹴ると、相手の肘に背足が当たってよく怪我してます。
逆・逆・回し蹴りとかで、間合いを詰めていけばいいんでしょうかね
>むしろカウンター取れってことじゃないの?
相手が動いたら中段で出合をとれってことだと思います。
怖かったら目をつぶれと。半分冗談だとはおもいますが(w
420 :
のびつき ◆wwwwwwweaI :2007/09/17(月) 14:26:39 ID:6vc+4PVPO
>>418 俺もかなり久々に大会出るかもしれんから
ポイントは知っておきたい中段廻し蹴りでポイント
もらえるんですか?
421 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 14:28:00 ID:lsCSYoq20
422 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 14:29:17 ID:jVcU0TsT0
423 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 14:37:14 ID:BcGQwU1x0
>>420 取れますよ。
廻し蹴りのほうがリーチでるから好きなんだが
師範や先輩からは「前蹴り使えよ!」って怒られてたけどw
>>419 >動きの中で遠間から蹴ると、相手の肘に背足が当たってよく怪我してます。
初めての頃は無我夢中で、あまり狙ってなかったんだけど、
あの時は相手が自分から見て左にまわろうとしてて
(こっちの順突きをよけてたのかな?)
たまたま蹴りがいい角度で入った。
424 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 14:38:47 ID:CncPOGfsO
>>417 刻み付きだったかなぁ
コンビネーションとかは一通り出来るんですかい?
425 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 14:39:00 ID:YZrFxbYrO
警察や警備の世界じゃ、極真なんて「殉職空手」の代名詞だろ。
タフネス自慢も、チンピラの刃物一つであぼーんだしな。
顔面があって間合の攻防ができる伝統派空手や、かわすことを重視する捌き系フルコンのほうが、需要は高いと思うが。
426 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 14:50:27 ID:mVejkdgF0
>>417 平たく言えば、その資格を発行している組織が
どんだけしっかりしているか。
資格において権威というのは、つまりは後ろ暗く無く曖昧な部分の無い、
国に認められた物であるという事。
427 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 14:50:40 ID:FEKfxBXy0
警官が犯人に刺されそうになったら
俺は文部科学省認可法人全空連公認三段だぞ!
って言えば殉職しないで済むのか?
>>414 逆なんだよ。
極真は格闘技だから、暴力的なイメージしか持たれない。
プロボクサーやプロレスと同類で、そんな事を書いたら真面目とは思われないだろ?
ところが、全空連の場合はスポーツ性が問われる。
柔道、剣道と同じ扱いになる。
武道と格闘技の違いと言えばわかるかい?
>>242 う〜ん
ワン・ツー
刻み・追い突き
逆・逆・回し蹴り
刻み・足払いのフェイント・足を下ろさずに上段
このくらいしか出来ません。
ちなみに中段突きは凄くヘタクソです
431 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 14:58:49 ID:FEKfxBXy0
全空連公認段位ほどいい加減な資格は無いと思うが
各会派の段位なんて審査はバラバラでその段位を取ったら
三段までは申請だけで出る段位
後ろ暗く曖昧な部分だらけなのが全空連公認段位
432 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 15:02:58 ID:FEKfxBXy0
>>428 極真は武道だから審査に形も出るし
人間性や精神面も有段者の要件だ
433 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 15:03:22 ID:bj3Ew4Oi0
会派でバラバラたって、
三段ともなればそれなりの難易度だろ
>>427 >俺は文部科学省認可法人全空連公認三段だぞ!
>って言えば殉職しないで済むのか?
ツマラン例えを出すなよ。
ま、三段にふさわしい技術を駆使すれば
「よけない格闘技」よりは殉職しない確率は高いんじゃないのか
>>431 公認段位だろうがなんだろうがいい加減というか曖昧な部分は多いよ。
そんな曖昧な部分が許せないなら、どんな試験も受けられないぞ。
毎年合格点が違う試験なんてメチャクチャだと思わないか?
機構が合格者の比率を決めて、適当にこれくらいか?ってあたりの点数になるんだよ。
しかも試験問題作成した人の知識不足で、試験問題の答えが間違えていたりするんだぜ。
その例が宅建だったり、行書だったり。
それに比べれば、まともだよ。
受かりそうな人間だけが受けるんだからさ。
435 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 15:11:24 ID:rHA8qh5AO
履歴書に極真て・・・イメージ悪いだろ
436 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 15:13:55 ID:FEKfxBXy0
>>433 つーか師範によりバラバラ
俺が初段を取った後入門してきた若くて可愛い娘が
師範にずーと侍ってたら俺より先に二段になってた
当然三段になったのもその娘が先
高校生のころ極真で初段取ったことあるがそこまで
ヒドいのは無かった
それ以来全空連公認段位の値打ちの低さを知った
437 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 15:19:10 ID:FEKfxBXy0
>>434 それだったら医学部も上から下まで相当差があるんだから
病気になっても怪我しても医者に診てもらうのはやめろ
>>435 俺は履歴書に空手の段位書いたことないが空手を
知らない人が見てるのは単純に段の数だけだぞ
438 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 15:19:28 ID:mVejkdgF0
世の中的には空手がどんだけ強かろうが上手かろうが関係ないから、
その資格を発行している組織がちゃんとしているか、認められているのかが一番大事。
そして、現状国内のおいて空手団体の中では全空連以上にオフシャルな団体は無い。
ここが一番大事な所。
極真の場合、黒帯はある程度のゴールとして扱われているけど、
伝統の場合はスタートという意味合いがあるからね。
色帯の時は、まだ準備運動みたいなもので、
初段は、やっとまともな空手が出来るようだから、本格的に修行していいよっていう証。
そんなものだから曖昧ではあるな。
でも、全空連はそこまで酷くないだろ?
師範以外の数名で試験するのだから。
440 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 15:25:22 ID:FEKfxBXy0
会派の審査も師範だけでしないが師範がOK出してるのに
異議を出せる審査員などいない
その段位が申請でそのまま全空連公認段位となった
441 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 15:28:04 ID:FEKfxBXy0
しかし今思い出したら極真で五人組み手の相手をしたとき
女の子にあまり手加減しなかったら怒られた
相手が男の場合手加減したら殴られたのに
442 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 15:31:13 ID:FEKfxBXy0
>>438 全空連はちゃんとしているかも知れないが
会派の審査がいい加減でそれを申請だけで
公認段位となるから全空連自体その土台を失い
オフシャルな団体じゃなくなるんだよ!
443 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 15:41:45 ID:mVejkdgF0
仮に会派の審査がいい加減であっても、全空連自体は規定の中での
活動を続けている限りは信用を失う事は無いんだけどね。
企業じゃないんだから。
444 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 16:21:58 ID:CncPOGfsO
>>429 そんだけ使えるならもうバッチシじゃないですかw
形だけ…とかならともかく、それだけ使えるのならもうガシガシ自分から攻めて行けば大丈夫ですよ!
初めて試合出る人が中段メインの組手なんてするもんじゃないですって。出会いとかじゃなくてもうひたすら自分から手数出して前へ前へ!その勢いがあれば多少の穴は埋まりますよー
長文スマソ
445 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 17:37:46 ID:7JHuPurT0
>>443 社保庁職員が年金保険料の使い込みが発覚しようが
年金制度自体規定の中で活動を続けている限りは
信用を失う事は無いという政府見解に似てますね
>>444 コンビネーションを出来るってだけで、稽古ではいつもカウンターを取られてます。
まだまだ組み手でポイントを取れるレベルじゃないんですよ(w
でも、下がらず相打ち覚悟で、前へ出て行くようにがんばります。
447 :
403:2007/09/17(月) 20:10:13 ID:4wfflFgI0
>>406 俺も高校のとき宅建取って大学生のとき宅建講師のバイトしてた
主任者証は切らしてしまったが・・・
ところで
>全空連は文部科学省がついているというだけで、特別である事に変わりは無い。
全空連も含め文科省が「公認」している団体は存在しない。
公認は法律用語ではなく単なる俗語だから文科省は俗語を使わない
>その他の会派は文部科学省公認ですか?
しかし社団法人日本空手協会は文科省認可法人の会派だ。
ttp://www.jka.or.jp/index2.htm 社団法人 日本空手協会は、昭和33年4月10日文部省認可(委社第180号)認可による空手道公益法人として、
国内はもとより、世界各国で空手道の普及と指導に当たっておりますが、日本が生んだかけがえのない
武道文化を、正しい姿で継承発展させることこそが責務であると考えております。
448 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 20:13:08 ID:mVejkdgF0
>>445 平たく言えば、そういう事。
政府の機関であっても信用出来ない様に全空連と言えども完全に信用は出来ないが、
大事なのはそのポジション迄に組織を高めているという事。
国内において、全空連ほどのポジションと他機関との関係を維持している空手団体は無い。
それが、どれだけ凄い事なのかは国内100万人以上なんて言われる伝統派空手の競技人口が全てを物語っている。
449 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 21:08:48 ID:0vFhaB670
和歌山県の人口は102万2991人(平成19年4月1日現在)
とても伝統空手の競技人口が和歌山県の人口に匹敵するとは思えない
和歌山市内ですら結構人ゴミで交通渋滞もする
競技人口なんてのは受験予備校の合格者数みたいなもので
小学生のとき糸東会に入って辞め中学校のとき剛柔会に入って辞め
高校のとき和道会に入って辞め大学のとき協会に入って辞めて
30歳現在全く空手をしていない人でも競技人口4人とカウントされる
それを
>どれだけ凄い事なのかは国内100万人以上なんて言われる伝統派空手の競技人口が全てを物語っている。
とは片腹痛い
極真空手の世界競技人口が1200万人以上と言ってるのと同程度
450 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 21:09:27 ID:lo75rYoK0
メタボリックデブのインチキ猫だニャン=遠山
の狂言集w
349 名前: 猫だニャン 投稿日: 2001/05/03(木) 02:04
「バリトゥードゥ・ルールでマウント・ポジション」なんか
最悪の稽古です。仮にそんなポジションになったら、即金的に一撃しろ
と十数年前に教わりましたよ。私ゃね。マウント・ポジションの定義は
「乗られた側は下半身へ攻撃されることを一切心配せずに、
一方的に、馬乗り側の金的を狙える状態」ってなもんです。
この金的攻撃、または防御されたとしても、そこを糸口にした連関技法が
いかに有効な脱出方法であるか、実践練習したこともない人達には全然
わからんでしょうね。ハイ、どうぞ。今から慌てて検証し、練習し、
ここへ反論するも良し、どこぞで発表するも良し、って感じです。
グレイシーでも大道塾でも所詮ルールの中での特殊技術ゲームですよ。
451 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 22:11:27 ID:3Jgnb0uGO
山本KIDの動きは伝統派に似てるね
452 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/17(月) 23:34:49 ID:mVejkdgF0
>>449 ま、競技人口なんてのは実際の所の本当の数は解らんとしても
確実に国内の空手団体の中では最大規模を誇る競技人口なのは間違いないだろ。
大事な事はそれ。
>>451 そういえば、上で顎のやり取りがあったね。
KIDは顎が上がってるね。
453 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 02:27:47 ID:X4sNo2Ay0
空手では無い事は確かだな。
455 :
形専門:2007/09/18(火) 09:47:24 ID:VR5uXNHZ0
どこか、組手専門で教えてくれるところ無いかな?
456 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 10:54:07 ID:2HA0k1X1O
全国の道場数ってどれくらいあるんだろう?
全空連に所属してる団体のだけでもわからないかな?
457 :
YOU:2007/09/18(火) 11:02:22 ID:7MgoXX3g0
>>455 俺もそーいうとこ探してるんだよ
TSUWAMONOとか、リクエストすれば応えてくれるんじゃないかな
でも、HP見てもよく分からないんだよな
458 :
形専門:2007/09/18(火) 11:09:49 ID:VR5uXNHZ0
俺は形で黒帯取れただけで、組手はメチャ苦手。
やっぱり白帯の人に組手でポイント取られるのは悲しいんだよね。
形では白帯の人に教えているのに、組手では同レベル。
全く威厳もなにもあったもんじゃないotz
だから、他のとこで、組手専門で練習したいんだよね。
459 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 11:35:54 ID:g0v6qC0pO
おれも白帯とかと組手する方がなんかやなんですけどw
黒帯とかとならしっくりやれるんだけど、白帯の人ってバタバタしてたり突きがめちゃくちゃだったりしてかなりやりにくくない?
460 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 11:38:36 ID:/+h5bmNd0
俺は形は道場で組み手は格闘技サークルでと使い分けている
いろんな武道経験者がいるから伝統のルールでもできるし
フルコンのルールでもできる
格闘技サークルで伝統の経験無い人でも道場の黒帯より
ずっと強い
461 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 11:43:17 ID:/+h5bmNd0
>>459 道場ではそういう言い訳する黒帯ばかりだった
俺に太刀打ちできなかった黒帯は俺が初段になるまでに全員来なくなった
それ以来道場では形しかしなくなった
462 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 12:00:42 ID:4Y/8JcVW0
>>459 それフルコンの黒帯も同じ
白帯の奴ら力加減知らずおもいっきり突いてくるしエキサイトして上段突いて来る事あるから危なくて・・・
>>461 あるあるwww
463 :
形専門:2007/09/18(火) 12:13:43 ID:VR5uXNHZ0
>>459 黒帯の人となら、少しはまともに出来ます。
当然、自分が下手なのを知っていて、相手がコントロールしてくれるからだけど。
でも、白帯と当たると恐怖。
自分と同じ、怖がりの人なら問題ないけど、
やる気ありすぎる白帯はフルコンと間違えてるの?ってくらい当てて来て、気を抜いてたら、うまく入っちゃって、肋骨逝っちゃった。otz
464 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 12:23:22 ID:ygvXZZOx0
白帯は間合い無視で突っ込んでくるから。
怪我させたくないから手加減してやってるのに
勘違いするんだな
465 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 13:01:51 ID:XhzsChlC0
それはあるね。
タマに無茶してくる白帯いるから、その場合怪我させてしまっても、責任持てんしな。
でもそれで、次来なく成ったりすると何気に多少なりとも罪悪感感じるんだよな(苦笑
466 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 14:45:24 ID:g0v6qC0pO
なるほどw
みんなもやはりそういう風に感じるものなのかwww
467 :
YOU:2007/09/18(火) 14:53:15 ID:7MgoXX3g0
468 :
形専門:2007/09/18(火) 15:56:25 ID:VR5uXNHZ0
>>467 ありがとう。でも、おれそんな高度なとこ行けないんだ
白帯レベルで、市民大会の
有段の部では一度も勝ったことがないんだからotz
469 :
YOU:2007/09/18(火) 16:31:24 ID:7MgoXX3g0
>>468 西村氏のセミナーは別だけど、
それ以外は決して高度なとこじゃないと思う。
だってコンセプトが「最短で黒帯を取らせる」だからw
空手の家庭教師みたいなもんでしょ
470 :
YOU:2007/09/18(火) 16:33:02 ID:7MgoXX3g0
>>468 黒帯は、全空連公認ですか?
だとしたら組手も評価されてるでしょ
471 :
形専門:2007/09/18(火) 17:20:47 ID:VR5uXNHZ0
>>470 全空連三段です。
試験は私の得意の形なので余裕で形は通り、
組手はそれなりに試合が出来ていれば良い程度なので。
白帯レベルと言っても、無茶でロボコンパンチするようなレベルではありません。
とりあえず基本通りには試合できます。
ただし、先制攻撃が出来ず、待ちの組手しかできません。
ですので弱いんですotz
攻撃の入り方がわからない。つまり組手の実践不足なんです。
472 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/18(火) 23:50:14 ID:AnRwcptJ0
473 :
みっつい〜:2007/09/19(水) 00:16:17 ID:y44aNs5BO
何気に
>>471は強いんじゃないのかぁ〜?
全空連三段ならソコソコ出来るはずだと思うんだが...?
東京や千葉で組手の練習オフ会とか開いたら来られますか?
どこ住みの人なんでしょうか?
474 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 00:32:56 ID:/+asfoUZ0
まだ15歳なんで今は会派のJr.初段しか持ってないんですが
もうすぐ16歳になるんで来年には初段受けるつもりです
合格したら全空連の初段に移行できるんでしょうか?
475 :
みっつい〜:2007/09/19(水) 00:43:04 ID:y44aNs5BO
>291あたりの話題。
三段までは試験もいらず手続きだけで段位移行できます。
全空連支部に問い合わせればおkでしょ。
有力な流派……つまり空手協会、全空連剛柔会、糸東会、和道会か
477 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 00:58:59 ID:/+asfoUZ0
>>475-476 わかりました、ご親切にありがとうございます
4つの有力な流派には入ってないようなので厳しそうです
478 :
みっつい〜:2007/09/19(水) 01:07:19 ID:y44aNs5BO
連合会もいけなかったっけか?
でも若いんだから、まずは会派のやつだけ取っといて、大学生になったら学連で三段取って、それを移行するのが一番簡単で安上がりかもしれないよ?
479 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 01:16:00 ID:/+asfoUZ0
>>478 なるほど、そういう手もありましたね
三段なんて自分にとっては恐れ多いのですが目標にして頑張ります
道場の師範にはこういうこと聞くのって少し気が引けてしまってたのですが
ここで勇気を出して質問してみて良かったです
ありがとうございます
480 :
形専門:2007/09/19(水) 09:30:15 ID:XgI0y43F0
>>472 三段の時はクルルンファとセーサン
二段の時はセーサンとセーパイ
初段の時はセーパイとセイエンチン
でした。
形だけは他の人よりは得意?なので。
初段の時から、市民大会では優勝してましたし。
でも組手では、勝った事がありません。
救いなのは、試合時間の途中で8ポイント差がついて負けた事はないです。
つまり逃げるのが上手い?w
昇段試験の時、毎回師範に、
君は練習サボらずにちゃんと来ているし、形が上手いから特別にあげるんだよ。
組手はもっとやらなければダメだ。
って言われ続けてます。
>>473 何気にどころか、本当に弱いですよ。
道場の黒帯の中で、一番弱いです。中学生含め otz
みっつい〜さんに声かけてもらえて嬉しいのですが、オフ会に参加できるようなレベルではありません。
小学生並のレベルの人間が行ったら邪魔でしょうし。
でも見学だけは行きますね。
481 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 10:21:01 ID:CFh4YQra0
多分俺なんかよりは遥かにつおいと思ふ・・・(´・ω・`)
482 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 11:05:01 ID:LdYKXxsg0
>>478 連合会の中の会派は四大会派に属していないので
たとえ3段まででも全空連公認段位を取るには
会派の段位を申請だけで全空連公認段位とすることは
できず公認段位審査会に合格しなければなりません
483 :
>482:2007/09/19(水) 11:35:36 ID:EQbeQnZu0
ちょいまち
連合会には確か国内の約80の空手団体が加盟してると聞いてる。
ここも連合会の段位から、全空連の段位に移行出来るぞ。
しっかり調べてくれ。
484 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 11:40:55 ID:gmusA5SA0
てめえらぜんいんブチのめしてやろうかあ?(°∀°)
485 :
みっつい〜:2007/09/19(水) 11:47:52 ID:y44aNs5BO
486 :
形専門:2007/09/19(水) 11:49:11 ID:XgI0y43F0
>>484 お願いします。
おれの弱気な根性を、ブチの飯にでもなんでもしてください。
487 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 11:53:37 ID:gmusA5SA0
ほおおおおお〜〜〜〜〜(°∀°; おわたたたたたたたたたた!!!!!!!!!!(°□°; おまえは、もう、しんでいる(°∀°;
488 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 12:04:14 ID:zALW72t40
>>482 師範は四大会派(協会、剛柔会、糸東会、和道会)以外ダメだと言ってた
俺は入門前糸東会師範にそう言われたので徒歩5分の正気会に入らず
車で1時間かかる糸東会に入門したんだ
489 :
形専門:2007/09/19(水) 12:05:19 ID:XgI0y43F0
>>481 だったらいいんですけどね。
もしそうなら、俺三段、おまいら全員かかって来い!とか大口たたけるのですがotz
せめて、2回戦まで行けるレベルにはなりたいんですよね。
市民大会でよく見るでしょ?組手で何も出来ずにボコボコにされてるおじさん。
たぶん、それが自分です。
>>487 ありがとうございました。
490 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 12:10:03 ID:zALW72t40
それともうひとつ
全空連の公認段位を取っても他会派に移ったらその会派の段位を
持っていない限り白帯を締めないといけないとも言われた
現に転勤で剛柔会の有段者(全空連の公認段位有り)の人が
入門してきたけどその人は白帯を締めている
491 :
形専門:2007/09/19(水) 12:23:54 ID:XgI0y43F0
うちの道場は、全空連の段持っていれば黒帯つけてます。
剛柔なんだけど、協会や糸東、和同出身とさまざまな方がいます。
全空連の段を持っていなければ、師範が動きを見て黒帯レベルなら、黒帯が許されてます。
全空連の段の取得ですが、うちも連合会でして、
本部へ行って会派の段を取った後、連合会の審査は受けましたが、
審査は本部の師範が行い、一度会派で受かっていますので、まず落ちる事はなく、
ほぼ移行の常態でした。
492 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 12:48:56 ID:1k1fU6tA0
自分フルコンやってるんですが、伝統派の練習はどんな感じでしょう?
手刀・猿臂・鉄槌・貫き手・一本拳とかコテコテの空手を習いたかったんですが近くになくて。
伝統派だとそういう練習と武器術等も習ったりはするんですか?
493 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 13:27:50 ID:/PqfKk0p0
基本と形はフルコンより極端に時間も長くうるさく言われる
組手はフルコンより極端に時間が少ない
武器術なんて一切習っていない
494 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 13:33:32 ID:/PqfKk0p0
>>491 俺は全空連の段を持っていないけど連合会の審査なんてどこで受けるの?
連合会の人で全空連の段が欲しい人は公認段位審査会で取ってる
それに流派が同じでも形や基本は微妙に違うんだから全空連の段があるから
といっても違う会派で黒帯はおかしい
特に剛柔流は平安もないのに他流派で黒帯なんて恥ずかしい
495 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 13:38:48 ID:EQbeQnZu0
>488さん あなたの師範は知識不足かあるいは嘘をついたかだ。
全空連の段位に移行できるのは全空連協力5団体である
全空連和道会、全空連剛柔会、全空連糸東会、(社)日本空手協会、連合会です。
あと、高体連、学連、実業団も3段までは移行できますよ。
496 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 14:02:47 ID:J8/6mh7c0
>>488>>495 正気会って連合会なの
もし連合会でも正気会の審査だけでは全空連の段位に申請だけでは移行できず
別に連合会の審査は受けないといけないから糸東会の師範は知識不足でも
嘘を付いたんでもないよ
497 :
りげる:2007/09/19(水) 14:11:57 ID:Qsid7mGp0
俺、全空連三段。今年、糸東会に移籍(になるのかな?)
基本からまるで違うので白帯からやり直す覚悟。(某氏に突っ込まれたのが懐かしい)
ただ、いきなり初段を受けても良いとの事なので、一所懸命稽古の予定。
指定形と組手は今までの練習次第だけど、基本の違いと分解組手がネック。
2ヶ月でカタチになるだろうか?
498 :
形専門:2007/09/19(水) 14:17:26 ID:XgI0y43F0
>>494 年に二回だったと思いますが、今年の関東地区は荒川の体育館に集まってやっているようです。
>全空連の段があるからといっても違う会派で黒帯はおかしい
そうですかね?
全空連の傘下にない会派ならわかりますが、親である全空連が発行した段位は、子供である他の会派でも有効になるのでは?
会派の段位なら、他の会派には無関係なので、その通りだとは思います。
ただ、ほとんどの道場では、黒帯は会派の段位で決めるという事なのでしょう。
499 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 14:31:27 ID:PxZ05pwb0
>>498 それは逆ですね
子である会派が発行した段位を申請だけで親である全空連が
公認段位を発行するのがおかしいのです
つまり子が親を産んだという結果になります
全空連が審査会を行いそれを申請だけで会派の段位に
することができるならばあなたの言うとおりだと思います
500 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 14:47:24 ID:MAQeOFUX0
西○誠○先生、なんかやっちゃったの
501 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 14:49:18 ID:ucQdLGeFO
502 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 17:31:52 ID:aBQKJXny0
3段までのことだろ。
移行できる団体にはそれなりの権限が与えてあるんだろうが、受審料、登録料等の
全空連えの上納金があるんで、結構金はかかるな。
499の言う親子関係は的はずれだ。あくまでも協力団体扱いなんだから。
3段まではだれでも取れるよ。
しかし、4段からは直接全空連の上級資格審査員が審査してふるいにかけるから
4段からが全空連は価値があるのさ。
四段からはけた違いに上手くなるよね。
うちの師範は八段だけど、バケモノだよ。
四段の人が軽くあしらわれている。
まるで大人と小学生みたい。
三段の俺は幼稚園児なみ。
504 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 19:46:19 ID:YtVd0vAw0
段なんて関係ねえ!
505 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 22:02:21 ID:47/CsFD00
全空連三段は極真でいえばオレンジ帯(10級か9級)レベルだな
正道なら白帯(無級)と黄帯(4級)の間くらい
506 :
拳斗:2007/09/19(水) 22:06:34 ID:wf5YnenE0
____ |
/ \ |
/ ─ ─\ |
/ (●) (●) \ (
>>505)
| (__人__) | J
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ " /__| |
\ /___ /
507 :
みっつい〜:2007/09/19(水) 22:11:50 ID:y44aNs5BO
>>505 ここじゃ釣れないから寸止め最弱スレでやりな。
508 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 22:17:31 ID:1mN3udYE0
>>503 んじゃその八段のじいさんにかかれば、あの松久(参段?)でさえあっという間に
8ポイント取られてしまうんだな?
509 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/19(水) 22:17:58 ID:ThitAm7F0
510 :
474:2007/09/19(水) 23:40:18 ID:/+asfoUZ0
自分は金○先生のところの流派です
やはり全空連の初段は改めて受けないといけないんですね
皆さん、ありがとうございました
現在、協会に所属してて、月・火・金が稽古の日なんだけど
仕事の都合であんまし稽古に行けないので
土・日もやってる松涛連盟の方にも稽古に行こうかと思ってるけど
やっぱまずいかな?
うちの県連のトップは協会の先生だけど
勢力的には松涛連盟が強いのよ
色々と軋轢もあるみたい・・・
513 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 01:12:01 ID:tePT5f4vO
今日逆体の人と組手したんですけどどう攻めたらいいのか分からんくて全然ダメだった…
みなさんは逆体が相手の時はどうやって攻めてますか?
ちなみに自分は順体なんですが前手を抑えての逆突きくらいしか出来んかったのですが…
514 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 06:08:22 ID:YwyBWZo60
・ 逆手で前拳をおさえて前拳で攻撃。
・ 後ろ足を前足に交差させるように寄せ、前足を踏み出しながら逆突きか刻みかワンツー。
・ あえて相手の内側に入り、そこから斜め前に(相手の外に)踏み出すようにして中段突きで潜り込む。
・ 相手と前足を同じラインにし、そこから自分の膝を、相手の膝にぶつけるように(あるいは相手の膝の皿の内側のふちにぶつけるように)中段突きで潜り込む。
・ 相手が外側に回りこむなら、逆突きとかで腹があく瞬間に前蹴り。
・ 相手が内側から外に斜めに攻めるタイプなら、ちょっとでも内にまわりこんでくるタイミングに中段回し。
・ そとめに構えをスイッチ(斜め前に出ながらスイッチ)してから逆逆。
・ 距離的にいえば、順体同士よりも前拳は届きやすく、逆拳は届きにくい。前拳を攻撃でもガードでもフェイントでも、いかに有効に使えるかが鍵だと思う。
・ 前に出ながら外をとるよりも、下がりながら相手の体がひらくのを待ったほうが、俺の場合はやりやすかった。
515 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 06:40:03 ID:YwyBWZo60
あと前拳をちょんと出してすぐ引くフェイントをやる人がいます。
そういう人に対してはそのタイミングを見切って、ちょんと出して
スッと引くのに合わせて逆拳を伸ばすようにしてました。
拳が先で腰があと、みたいな入り方ですね。
ただ、後の先の突きが巧い人は、そうやって引き込んでワン打ち終わったあとの
カウンターを狙ってきます。
松崎選手や荒賀姉弟みたいな選手は本当にうめぇなと思います。
516 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 08:11:01 ID:tePT5f4vO
>>514>>515 こんなにもたくさん書き込んで頂いてありがとうございます!
すごい参考になりますってかこれをこのまま練習していこうかと思いますw
極真マン 乙
518 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 10:41:17 ID:N4NlX2QO0
足払いが上手く決められない。
いつもバチン!と音がしてかなり痛いらしいんだけど足が払えない。
どうやったら上手くこかせられますか?
519 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 11:01:51 ID:TJt85p5d0
完全に相手の体重乗り切ってる足を払っても駄目でしょ
一歩踏み出すときとか、地面につく前の「これから乗る」足を払わなきゃー
それには相手の動きをよく見るか、
自分から崩してやるかか
520 :
みっつい〜:2007/09/20(木) 11:08:09 ID:Bcexlz2qO
521 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 11:23:13 ID:c2gI+3dlO
足低じゃないか?足裏の面積、いっぱいに使うと掛けやすいし。慣れてくれば、足親指の側面で刈る様に……
522 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 17:45:10 ID:lOdTXgvv0
>>518 足底でも内くるぶしでも下段回し蹴りでも何でもいい。
俺は格下相手ならどれでも成功した。
まず相手にできるだけ密着することから始めたほうがいいよ。
密着するくらいに近い間合いで両足を刈る感じでできれば、
次第に若干離れた片足刈りでも崩せるようになるはず。
523 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/20(木) 17:53:04 ID:lOdTXgvv0
刈りやすいパターンとして、
相手の刻み突きの足が着地する瞬間を刈るパターンか、
相手をフェイントでも突きでもとにかくさがらせつつ相手の外をとるパターン、
あとは蹴りをすくい受けで受けて軸足を刈るパターン。
どれもカウンターの突きか追い込みの突きを、突きつつ添え手に変化させるのがコツかな。
あと、柔道やってる人に知り合いいるなら、払い腰も教わってみるといいかも。
>>513 一回、コッチがサウスポーに構えて、右の軽いジャブを出して相手を油断させておいて、右ストレート打ったら思いっきり入ったことある。
やった!とコッチが油断したら、速攻やられた(笑)
526 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/21(金) 02:04:32 ID:IEbg07+V0
思い出したが、逆構え同士で、中段回し蹴りを蹴らせてカウンターで突き、もしくは後の先の蹴りで取ることも
よくやっていた。
中段蹴りは、俺の経験上蹴りたくなる間合いがある。
これに関しては、人を使って試してみるとよい。
どの距離なら止まっている相手に、その場から容易に中段蹴りが届くのかを。
それをカンで覚えておく。
身長差は頭の中で微調整して間合いを決める。
それで、その間合いがわかったら、あとはその間合いを維持しながらさがってあげる。
蹴りたくなるときは、蹴りがその場から届く間合い、そして相手が規則的にさがっているか
止まっているときである。
ただ、止まっていると突きを突きたくなるように思う。
松崎選手もそうやって突きばかりを誘っていた。
間合いをキープしながらさがっていて、相手が蹴ってきたらチャンス!
相手の起こりを見逃さないことが大切。
・ 顔(眉間のしわ、目線フェイク)
・ 蹴り足と反対の手の動き
・ 前足の踏み込み など…
くるなと思ったら
“その場で”前拳or中段突き (前に出る余裕はないと思われ)
その場で突いても微妙に腰の位置が変わるので、クリーンヒットは大抵免れる。
他にはバックステップで蹴りを紙一重で流し、相手の背中に回し蹴り。上段なら尚可。
松久は森に対し、流れた足に足払いをかけて崩し、突きを入れて技ありをとっていたな。
あと尺骨でうけるのだけはやめたほうがいい。
土佐が平山の中段蹴りで尺骨を折られ、戦意喪失して、瞬く間に点を8ポイント差
つけられたという事例もあるように、大変危険。
527 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/21(金) 06:19:22 ID:jXF4vKM+0
2ちゃんでの工作の必死さでは共産党と伝統空手は最強かもしれない。
529 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/22(土) 00:25:12 ID:5GDSJhfv0
裏回し蹴りが届く間合い。
逆体同士でも同体同士でも、前の手が相手の前に出ているほうの肩にさわれるところが目安。
色帯が相手なら、肩をさわりながら蹴れば大抵きまる。
530 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/22(土) 00:34:58 ID:5GDSJhfv0
分かりきったことかもしれんが、
上段回し蹴りと上段突きのリーチの長さは、普通の人間ならだいたい同じである。
だからレグレロや亀山は突きでカバーしながら蹴る方法を多様するとも言える。
前回の全日本大会では、チャンピオン井渕の1回戦で、井渕に上段蹴りを2回もきめた亀山の技術は、隠れたMVPと言えよう。
会場でみていたときは、亀山また一回戦で反則負けか?と冷や冷やしたものだが。
一番リーチが長いのは中段蹴りである。
しかし、工夫次第で突きと同じ間合いで蹴ることが可能。
離れぎわに蹴る。
けつ(骨盤)を引きながら蹴ればいい。
極真の中段回しがうまい選手は、突きからの中段蹴りを打つ際は、だいたいこのような感じである。
世界大会でも、ワンツースリーで中段回しをきめている外人がいた。
ワンツーを入れつつ、ツーを打ったあと、けつをひきながら背中に回し蹴りを入れて技ありを取っていた。
531 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/22(土) 00:35:47 ID:5GDSJhfv0
多様( × )→多用( ○ )
532 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/22(土) 00:38:53 ID:5GDSJhfv0
強くなるにはガチンコ稽古でカンを磨くことも大事だが、
ビデオをみることも大事だと思う。
帝京の伊藤輝親や松崎沢宣は、同期の誰よりも色んな試合のビデオをみて、
きめのタイミングとかを研究していたらしい。
533 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/22(土) 00:47:36 ID:U8TjgznRO
>>526 伝統派と言えば、水月なんかを狙った前蹴りが多いけど、どう捌く?
534 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/22(土) 01:07:36 ID:5GDSJhfv0
俺の経験上、巧い奴は水月よりもヘソと水月の間の高さを狙ってくるやつが多かった。
高く足をかいこめば、間合いをはずされてしまうからだろう。
同体同士なら内受け(下段払いの逆)で内側に捌いてしまえばいい。
でも受けると言うより、受けるときの腰の使い方で、手なしでも捌けるくらいがいい。
手を下にさげれば突きでやられないとも限らないからだ。
逆体同士だと、逆突きばかりやる選手が腹が正面向いた瞬間に合わされてきめられているケースを、
同じ間合いでまごついているときにきめられるケースをみかける。
ただ、こちらが外をとっていれば、簡単にきまるものではない。
あと前蹴りは間合いが非常にモノを言う技なので、前後にステップをとるなどして間合いを単調にしないことが重要。
意外とバックステップでかわしてやると、相手の次の突き攻撃が遅くなることが多い。
バックステップでかわせたら、すかさずワンツーや逆逆で入ってみるのもいいだろう。
当時高2の藤原が、前回チャンピオンの小笠原の中段蹴りをかわして逆逆を入れたのは、圧巻だったな。
ただ前蹴りがくると重心が上ずってしまうことが多く、その場合は無理だろう。
535 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/22(土) 01:16:38 ID:5GDSJhfv0
中段蹴りで一番大事なのは、月並みだがびびらないこと。
固まってしまえば恰好の餌食になる。
前蹴りにしろ、回し蹴りにしろ、くらって痛い間合い、あるいはきめをつくられやすい間合いは
限られている。
くると思ったら突きながら間合いをつめる。
中段まわしならその場で突くくらいの気持ちでも、腰の位置が微妙にかわるので、きめられないことが多い。
前回の全日本では、本間は荒賀の前蹴りをモノともせず突いていた。
突きながら入るのもいいが、すくい受けで受けて、軸足を刈れれば理想的だろう。
俺も中段蹴りに何の工夫もなかった頃、先輩によくこかされて一本をとられていた。
536 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/22(土) 09:46:20 ID:HEgG9AuQ0
>>518で足払いの質問をした者です。
>>520 足裏、土踏まずの辺を使ってますね。
タイミングが悪いのはあると思います。
できれば距離を詰める時に決めたいです。
払う場所はどこを狙いますか?自分はくるぶしに近い所を狙ってますが
もっと高い所を狙った方がいいですかね?
払う方向がいつも真横方向なんですけど、それも良くないのですかね?
537 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/22(土) 11:12:14 ID:9p52eO720
>>536 時と場合によりますが、横よりも自分自身の方向に払ってます
密着した場合は特にそうで、そのほうが崩れやすいと思います
538 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/22(土) 12:24:22 ID:U8TjgznRO
>>534 俺の知ってる人は、前蹴りをフェイントに使って、襟をとって締め投げ、とかやってた。
投・極・打 有効ルールなら前蹴りから結構 派生させられますよ。
ローキックなら、次の攻撃も打撃になってしまうけど。
539 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 06:35:23 ID:vJZIxmWLO
崩しねぇ…
俺なんかは追い突きと見せかけて後ろ脚を前にもってきてそのまま足払いだ。
すると相手は後ろに逃げる訳だけど足払いをされた足は体重が乗っていないから自分から見て左の方向にそれる。そうなればチャンスだよな。
540 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 08:18:38 ID:w+uNV8Dl0
伝統系空手道場(体育館)で指導していますが、教えてく下さい。
小学生・中学生が喜ぶ・楽しい練習方法はなんでしょうか?
自分の経験やこれは楽しかったなどのことを教えてください。
541 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 08:20:34 ID:w+uNV8Dl0
あと保育園・幼稚園もどのような練習が良いと思われるか、教えてください
542 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 08:38:22 ID:IRt6tiR80
寸止めの基地外発言一覧。
・顎を上げたほうがパンチを受け止めやすい!
・素手でフックは打てない!
・自衛隊の徒格は松涛館ベースに更新される!
・掴んで殴るのもワンツーだ!
543 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 12:41:27 ID:vJZIxmWLO
やっぱり小さな事でもしっかりできれば誉める事ぢゃないですかね?突きにしろ、払いでも。とにかく誉める。子供は走るのも好きだからそーゆーのも織り交ぜるといいかも…
子供って誉めるとそこからの成長が早いですよ!
544 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 13:07:30 ID:S5jZXERV0
ブレイクダンスなんか流派問わず取り入れればいいと思うんだけど
「操作性向上のため」
道場でやっちゃうと雰囲気的に如何わしいものになっちゃうだろな。
545 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 13:07:56 ID:2jYGu5UJ0
>>540 >小学生・中学生が喜ぶ・楽しい練習方法はなんでしょうか?
喜びはするけど、楽しいかどうかは別として。
子供達が自発的に集中して練習したがる方法ならあるよ。
547 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 19:39:33 ID:tDRxFU0mO
548 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 20:24:39 ID:w+uNV8Dl0
もっと具体的に教えてください。
いろいろ
褒められると嬉しいですよね。
549 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/23(日) 20:26:00 ID:w+uNV8Dl0
西村先生
月井先生
の指導もとても楽しそうですね。
550 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 11:17:50 ID:GXtxKJ9w0
津キイはアウトだよ
551 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/24(月) 14:59:00 ID:aP3ZIXz90
>>540 三言で言うと親は締め出せ
言う事聞かない餓鬼は殴れ
立て社会とスポ根と軍隊恐怖を餓鬼に叩き込め
552 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/25(火) 19:46:28 ID:e5CBAfeE0
息吹ってやってる?
直にみたことないんだけど
553 :
海舟問屋 ◆DTMsFF7ujs :2007/09/25(火) 20:46:11 ID:iR+TEX/MO
>>540 まず始めに教えることは、大人と子供の差ではないのかな?
今は、大人の講師が子供と友達みたいにやってるけども。
最初に、大人の怖さを教え込んでおくと、大人が相手なら逃げようと思うわけ。
その認識は絶対 必要。
更に言うと、女性にも必要なのだが…………
勘違いしたまま稽古していると、大人になるともっと強くなれると想像できない。
大人が相手でも怖がらない。
そういう子供時代を過ごすとロクなことにならないのでは?…………
554 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 18:27:45 ID:M9fpfGfY0
こないだ友達に誘われて大阪の大会を見に行った。
伝統空手の試合を見るのは初めてだったが、結構面白いな。
蹴りのポイントが高すぎるような気もしたけど。
10秒ぐらいで二回蹴られて負けた人とかマジで可哀想だった。
555 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 19:09:36 ID:5poAPpt2O
みんな教えてくれ!
踵が痛すぎる。打ち込みばっかしてると踵痛くしないかい??俺だけかな?
556 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 23:21:56 ID:UdNEHdDg0
>>554 だいたい一般的な試合では上段蹴りは3pだからね
というか10秒ぐらいで二回も上段蹴りを決められるほうが珍しいと思う
小学生の試合なら、よくある事なのかも知れないけど
557 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/26(水) 23:28:20 ID:mqWZj3TQ0
逆突きがうまくできません・・・
リーチがすごく短いしそれに
先生に低く入れ!!って言われますが
どうしても低く入れません。
逆突きの練習は欠かさずやります。それでもやはり
筋肉不足なのでしょうか?
自分はちょい太めなので逆突きはあきらめたほうがいいんでしょうか?
558 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 00:32:41 ID:VW1XVqPL0
逆突きってその文脈からすると、中段逆突きですよね?
カウンターの逆突きなら筋力はあまり必要としないですよ。
いかに膝の抜きで相手のふところに潜れるかが大事です。
松久選手の先制逆突き、永木選手のロケット逆突きはこの限りではありません。
しかし、彼らもカウンターとなると、素早く膝を抜いて、相手の攻撃を紙一重で
かわしながら突きを合わせています。
具体的に言うと、前足をわずかに踏み出しながら、後ろ膝を床につくくらい落すという
やり方ですね。
ほかの方法として、飛び込まずにその場で踏ん張りながら、しかし体を沈めながら突いたり、
前足を固定して後ろ足をスライドさせながら突くことで、突きに体重をのせてきめてる
選手もいます。
また、ビアモンティはさがりながらでも、一瞬だけ重心を前にスライドさせて逆突きをつくことで、
さがりながらの中段逆突きカウンターを実現させています。
559 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 00:42:52 ID:QGv+OpLk0
沈んだあと、低い位置でとめる筋力が足りないっつー意味だろうか?
560 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 20:07:43 ID:T5hBP2Lw0
そう!中段逆突きです!
「飛び込んでけ」って顧問に言われ
飛び込んでいくんですが距離で全然でなくてしかも
全然低くなくて困ってます・・・
561 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 21:15:54 ID:VW1XVqPL0
距離なんぞ、相手の出合いをとれば、関係ねぇ!
小手先の突き方や筋力うんぬんよりも、
間合いのはかり方、相手の起こりの見分け方など、
センスを磨いたほうが近道!
562 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 21:28:59 ID:lSGeH6etO
>>555 おれも痛くなるときがあるよ。中段の踏み込みを音が出るようにあんまり豪快にやりすぎると良くないみたい。
すり足気味の中段を今練習しているところでつ
563 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 21:34:14 ID:jjO3iHld0
>>555 >194-198
>274
空手はじめてすぐに痛めた。
カカトから着地してたな
564 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 22:54:25 ID:rIKeBbxH0
皆さんは体格の大きく踏み込みが早く
突きが強い相手からどうやってポイントを
とりますか?蹴り技で上段や中段で距離を
とっていきますがあっというまに突きが着ます
どうすればいいでしょうか?
今はボールなどをつかって動体視力を鍛えてなんとか
攻撃をかわす練習をしています。そのほかにどうすれば
いいでしょうか?
565 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 23:35:00 ID:hClzuNBC0
566 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 23:38:14 ID:tG/T2oKE0
むしろ潜り込んだら
大きい相手はリーチが邪魔になる
567 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 23:40:15 ID:UwNpsz3b0
>>556 友達も「こんなにアッサリ決まる試合の方が珍しい」と言ってた。
蹴った方は大学で有名な選手らしい。
568 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/27(木) 23:49:06 ID:JlCsqOslO
>>554 >>556 その大会なら、井出、井岡、松久弟などの近大の選手の他、
各会派のトップクラスの選手が多数出ていた大会なので、高度な技もたくさん見られたよ。
569 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 00:35:07 ID:K5iwsdAN0
俺が空手を始めた頃、今は亡き師匠に「どうすれば組手強くなれますか?」と
聞いたところ、「一本でもニンジン。二本でもサンダル。」と言われた。
あれから10年経った今でも、未だに意味がわからない…
570 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 02:58:29 ID:0CjkhS7KO
初心者に空手を教えるのがこんなに難しいとは思わなかった…
特に組手!ワンツーってやっぱむずかしいのかな?
なかなか飲み込んでくれない
571 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 03:08:21 ID:5Bp8rcm50
自分が初心者の頃を思い出してみれば?
「出来るまでやれ」ってことしかないな。
(もちろん一日でじゃないよw)
572 :
みっつい〜:2007/09/28(金) 10:13:36 ID:PzdWJytUO
573 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 10:48:07 ID:osJiV35FO
>>564 前蹴りを使うかなぁ…
でかいのはやだよねぇ。後はもう中段で潜るように出会いを狙っていくとかするかな?
574 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 17:41:00 ID:+nhHwq7b0
>>564 永木VS志水(2004年全日本準準決勝)
永木VS青柳(2004年学連個人決勝、2004/05年国体中量級決勝)
今井VS細貝(2003年全日本準準決勝)
井渕VS松久(2006年全日本決勝)
などの試合をみられよ。
575 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 17:44:02 ID:+nhHwq7b0
女子だと藤原もちっこいのにデカイ女ども相手に突きをバシバシ極めてるな。
本間VS奥田も、本間がほぼ全勝。
これらも合わせてみられるとよい。
>>569 イチゴ
ニンジン
サンダル
ヨット
ゴマシオ
ロケット
シチメンチョウ
ハチ
クジラ
ジュース
ポンキッキの歌だろ。師匠の正体はガチャピンかムックなんじゃねーの?
577 :
形専門:2007/09/28(金) 22:00:26 ID:7Xs3bpEq0
B面だけど、なぎら健壱にとっては最大のヒット作だったよね。
A面は、およげたいやき君だったから。
578 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 22:47:32 ID:1IcClsOO0
>>573 前蹴りなど距離がありいい技ですが
、前蹴りをあてるのって難しくないですか?
僕は必ず相手の手で蹴りを止められて、
そこに突きの連打がきます。なので前蹴りは
ほとんど使っていません。
579 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 22:56:54 ID:+nhHwq7b0
タイミングさえ合えば、あと体幹や手の起こりを少なくすれば、
受けられる可能性は格段に減る技なんですがね。
きめるのは難しいですが、ストッピングとか連続技としても、
前蹴りは使えますよ。
580 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/28(金) 22:58:17 ID:osJiV35FO
>>578 ポイントを狙うんだったら非常に高度な技の一つになるかもしれないけど、ちょっとコツがあって使い方を変えるんだよ。
やり方は普通でいいんだけどしっかり腹に当てて引き足とるんじゃなくて、あくまで狙うのは腹なんだけど直ぐに引き足を取るんじゃなくて足で押し込んで突き放す使い方をするんだ。手に邪魔されようがこれなら関係無い。なんなら胸狙ってもいい。
これは足腰の強さもいるし、やるタイミングも重要だけど、これやると割とリーチに対抗出来る。で、何発かやってるうちに隙を見て寄せ足とか使って中段突っ込むってのが結構効きますよー。
長文スマソ
581 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 10:52:32 ID:vcNwsI4Z0
<<580
これは面白そうな使い方ですね、
どんどん試していきます。
582 :
みっつい〜:2007/09/29(土) 12:02:08 ID:zvLswh9/O
7日の夜7時から船橋で形オフやるかもしれまへんが、もしやるなら来たい人とかっています?
583 :
みっつい〜:2007/09/29(土) 12:05:10 ID:zvLswh9/O
584 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 15:34:53 ID:0Zw7Gp0l0
>>582 昼に組手オフ、だったら行くんだけどなぁ
585 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/29(土) 16:06:48 ID:jPSF1Aq00
股関節が固くてテコンドー挫折した俺
いくら柔軟頑張っても90度が限界
伝統派空手も無理かな・・・
586 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 08:56:55 ID:Ir07at0u0
>>585 人に合わせて歩幅も変えるから大丈夫。
ここにいる人たちって、型だけじゃなくて試合にも出てるのかな?
587 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 10:38:38 ID:jsaLVou9O
>>585 別に蹴り使えなくてもなんとかなるから大丈夫だとオモ。
突き主体でいけばいいし、足なんて腰まで上がれば中段蹴れるよー
588 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 12:59:10 ID:26ZiNhWD0
茅原敗退
590 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 14:44:32 ID:x3LHuCJG0
>>585 開脚できない人や人差指が出て正拳握れない人って
指導員がきついこと言って自然と消えていくよ
591 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 14:53:51 ID:26ZiNhWD0
井渕敗退
592 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 16:30:04 ID:26ZiNhWD0
亀山敗退
593 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 17:02:21 ID:26ZiNhWD0
永木敗退
594 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 17:42:25 ID:3fmNnqUv0
今、重量級の動画見てたけど平○さん態度悪すぎでしょ
ああいう人が指導員やってるなんて・・・
595 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 18:35:26 ID:xFZxyjO/O
男子組手のベスト4です
軽量級
井手義仁(大阪)
土井一平(大分)
砂川貴洋(神奈川)
藤元経大(秋田)
中量級
久下敦司(大阪)
浅野修(秋田)
松久功(岐阜)
青柳隼康(千葉)
重量級
森敏浩(福岡)
小野秀明(秋田)
志水亮介(京都)
中村要平(長崎)
596 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 18:35:36 ID:26ZiNhWD0
久下と浅野修の試合。ものすごくやらせくさかったわけだがw
二瓶を8−0で下した学連チャンピオンの久下が、
東洋OBのタイトルなしの浅野に9−1で負けるかってのww
597 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 18:41:30 ID:xFZxyjO/O
決勝は
軽量級
井手義仁対藤元経大
中量級
浅野修対松久功
重量級
小野秀明対志水亮介
そういうことが起こりえるのだから、ヤラセではないな。
ヤラセと思われるようなヤラセはしない。
599 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 18:48:43 ID:xFZxyjO/O
>>596 浅野君なら別に勝ってもそれほどおかしいとも思えないが。
成年女子形でも秋田代表の石塚歩が三回戦くらいで矢野愛海に負けたりしてるから、それほどひどい地元贔屓もなさそうだ。
それでもやっぱり多少は国体判定なんだろうけどね(苦笑)
600 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 19:02:06 ID:fUakj+E4O
オイオイ、東洋の浅野つうたら、
目立ったタイトルこそ無いが
最近じゃナショにも入ってるぞ。
力量としては十分だろ。
601 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 19:06:00 ID:xFZxyjO/O
時岡 稲垣に負けたぁ(;´ω`)ハァ...
成年女子形の3位は稲垣宏実でケテイしますた。
602 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 19:18:47 ID:26ZiNhWD0
>>600 国際大会の代表選考では永木、二瓶の足元にも及ばない。
その二瓶を8−0で下した久下が、そんな浅野に9−1で負けるのはおかしい。
ヤラセだ!
久下は何かもちかけられたのだろう。
603 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 19:24:00 ID:26ZiNhWD0
>>601 33にもなって女子の形に顔文字つかってハァハァしてんじゃね〜よw
気色悪いww
604 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 19:33:14 ID:xFZxyjO/O
>>603 ハアハアじゃなくて時岡が負けた事にため息ついただけや(笑)
久下君は別に何も持ちかけられてないだろ〜(笑)
判定が浅野君よりだったとかならまだわかるが、久下君本人がなんか持ちかけられてわざと負けるなんてありえないよ(笑)
605 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 19:37:57 ID:26ZiNhWD0
大相撲ですら八百長のある御時世だ。
秋田県が地元のスポーツ事業や産業を振興させるために、
一つでも多くメダルを獲得するために、
頭の悪い空手家どもにイイ話を持ちかけても別段不思議ではない。
大相撲ですら?
いつ、八百長なんて起きたの?
607 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 19:50:07 ID:xFZxyjO/O
>>605 かりにイイ話を受けたとしても久下君が受けないっての(笑)
つ〜か、そこまでしなくても審判が贔屓すればすむだけの話しだしな。
あなたも最初は国体判定だと突っ込んでなかったっけか?
608 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 20:03:25 ID:xFZxyjO/O
久下君は3位決定戦でも青柳君に負けてしまったね...
609 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 20:03:43 ID:26ZiNhWD0
中量級の決勝、なんじゃありゃww
610 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 20:04:38 ID:RcA5ZekG0
情けない・・・。
KO負けだなありゃ。
611 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 20:06:24 ID:d3jx6QmM0
平山キレてたな
612 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 20:06:41 ID:26ZiNhWD0
613 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 20:06:55 ID:xFZxyjO/O
松久君も負けた...
こ...これはさすがに.....
614 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 20:14:58 ID:RcA5ZekG0
あれが、重量の決勝か?
さずが国体。
615 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 20:21:46 ID:xFZxyjO/O
軽量級
1.藤元経大(秋田)
2.井手義仁(大阪)
3.土井一平(大分)
4.砂川貴洋(神奈川)
中量級
1.浅野修(秋田)
2.松久功(岐阜)
3.青柳隼康(千葉)
4.久下敦司(大阪)
重量級
1.志水亮介(京都)
2.小野秀明(秋田)
3.森敏浩(福岡)
4.中村洋平(長崎)
616 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 20:22:57 ID:RcA5ZekG0
↑。w
押忍。
617 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 20:31:05 ID:xFZxyjO/O
成年女子形
1.諸岡奈央(神奈川)
2.若林春日(鳥取)
3.稲垣宏実(兵庫)
4.時岡由佳(大阪)
少年女子形
1.梶川凛美(大阪・東大阪大学敬愛高)
2.深作世里乃(茨城・水城高)
3.松浦早希(山梨・山梨学院大学附属高)
4.森田真亜沙(神奈川・横浜立野高)
>>618 松久の蹴りが浅野のチンチンに直撃したんだよ
620 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 20:44:30 ID:xFZxyjO/O
621 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 20:48:45 ID:6AOwkIYh0
>>619 ありがd
しかし金的ダメージない方の松久が負けですか
>>みっつい〜氏
結果速報 乙です
> ラジオ体操以下だろう。
公園のラジオに群がるジジババより弱いとでも言いたいのか?w
624 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 20:59:59 ID:2TaVITOSO
北海道が何回戦負けか知りたかったんですが教えていただけないでしょうかぁ…
625 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 21:01:10 ID:xFZxyjO/O
>>622 多分反則負けだよ。
試合結果が8-0で表示されてたから
627 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 21:06:39 ID:xFZxyjO/O
628 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 21:15:44 ID:6AOwkIYh0
> ションベンハゲ
ワロタw
630 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 21:21:37 ID:6AOwkIYh0
お前にはピッタリのあだ名だろ? もっと笑ってくれよwww
631 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 21:23:21 ID:6AOwkIYh0
>>629 お前、カタカナ読めるんだな。スゲーじゃん!(大笑)
立派な幼稚園になれるぜ。
立派な幼稚園・・・になっちゃうんか。
>>ID:6AOwkIYh0
おまえ、精子快感にちなんでズリセンハゲってのはどうだ?
634 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 21:29:03 ID:3fmNnqUv0
>>624 もしかして携帯からだと
>>626は見れないのかな
軽量級の人は一回戦負け
中量級の人は二回戦負け
重量級の人は三回戦負け
女子の形は高校生も一般も一回戦負け
635 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 21:35:32 ID:xFZxyjO/O
636 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 21:42:08 ID:6AOwkIYh0
637 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 21:44:00 ID:BoLkGyY9O
な ん で 藤 元 が 秋田 !?
638 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 21:44:59 ID:6AOwkIYh0
ズリセンハゲってのは、お前にみたいに、女居ない・根性ない・金もないの三重苦のあだ名だよ。
せっかくだが、自分で作ったあだ名、自分につけてくれ。
639 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 21:51:58 ID:xFZxyjO/O
>>637 秋田に住んでるからじゃないの?
たしかふるさと制度があって、2年住んでないと国体には出れないはず。
>>639 んにゃ、まだ近呉出て2年もたってね〜べよ
ちなみに小野もおかやま山陽→東洋で、とても秋田にゆかりがあるとは思えないわけだが
643 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 21:57:50 ID:2TaVITOSO
っつーか普通の社会人はわざわざ会社休んで実費で試合に出てんのか?
644 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 21:58:00 ID:6AOwkIYh0
>>644 精子快感やってます、のほうがよっぽど恥ずかしいだろw
646 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 22:06:38 ID:6AOwkIYh0
伝統寸止めオナニー空手よりは100倍マシだろう。極真出身者もいるぜ。
情けないなぁーお前らwww
2ちゃんで宣伝しなきゃ誰も見向きもしないアンタの会派のほうが、
よっぽど情けないよw
648 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 22:10:39 ID:xFZxyjO/O
>>641>>642 ありゃ?そうだっけか?
たしか亀山君なんかも国体の為に秋田呼ばれてたのに、たしかそのふるさと制度に引っかかって秋田の選手として出れなかったんじゃないのかぁ〜...
良くわからんなぁ〜。
650 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 22:14:06 ID:3fmNnqUv0
大学生はよく実家のある県から出るよね
652 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 22:20:15 ID:xFZxyjO/O
どうせなら寸止め最弱スレでやってくれ(笑)
653 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 22:32:24 ID:6AOwkIYh0
654 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 22:34:53 ID:fUakj+E4O
そんな新興宗教みたいなもん知るか。
勝手にやってくれって感じだな。
656 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 22:47:48 ID:6AOwkIYh0
>>656 他人を引き合いにして偉そうな事言うな雑魚。
お前は強いのかどうかが問題だろ。
658 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 23:03:55 ID:6AOwkIYh0
660 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 23:16:04 ID:6AOwkIYh0
661 :
みっつい〜:2007/09/30(日) 23:19:33 ID:xFZxyjO/O
よっぽどこの聖士会館とやらを貶めたいみたいだね。
貶めるも何も最初から電波な空手だけどな。
663 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 23:42:21 ID:6AOwkIYh0
664 :
名無しさん@一本勝ち:2007/09/30(日) 23:45:25 ID:6AOwkIYh0
>>664 さっきから、つまらんよ
誰も本気で相手にしてないから消えて
以後スルーしますね
666 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 00:18:53 ID:EWlyVoZf0
このスレをスルーしろ。
667 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 00:24:53 ID:wnGBGGHOO
松久が反則を取られたのはカウンターの上段突きだと聞いたんだが。
浅野は立ち上がったけど松久が反則負けを宣告されたとか。
668 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 01:37:49 ID:EWlyVoZf0
もういいじゃん。弱いチンカス君たちの猫パンチごっこの結果なんか。
黙って聖士会館に来い!
669 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 02:30:36 ID:pws4NICYO
ついこの間まで良い流れだったのにまた荒れてるのか…やれやれw
670 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 07:00:53 ID:iUepVXzaO
松久の件はドクターが大丈夫って言ったのに、再度ドクター呼んで無理やりドクターストップにしました!ちなみにハードに当たってません!
671 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 07:02:56 ID:iUepVXzaO
ちなみに主審がルール違反を犯したので、それをうやむやにするためにテンカウンとルールを取った事にして、全空連はごまかすことにしました!
672 :
みっつい〜:2007/10/01(月) 09:20:35 ID:ByHt/gynO
673 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 10:51:17 ID:kV0cM/xm0
674 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 14:14:38 ID:iUepVXzaO
テンカウンの笛は吹いたがドクターが触ったため解除のジェスチャーをして、テンカウンは消しました!多分発売されるDVDにはっきり映ってるでしょう。
675 :
みっつい〜:2007/10/01(月) 14:49:36 ID:ByHt/gynO
676 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 15:07:32 ID:MVJD+xRa0
■【格安】低価格トレーニング器具を語る32kg■
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【聖士會舘】世界 最強 ピアノ 空手【聖士会館】 [武道・武芸]
寸止め空手の弱さは異常 最終章 [武道・武芸]
独学で格闘技をやりたいんだけど [武道・武芸]
カルロス宮本はオカルト [オカルト]
カルロス宮本が忘れられてる件について 5ヤォォッー
677 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 15:16:16 ID:JU3cAzm70
分かったから、ここで煽り入れてる珍マニアは、
珍スレに帰って好きなだけ妄想膨らましてろよw
あっ、珍ってのはホラ吹きでお馴染みの極珍のことねwwwwwwwwwwww
678 :
みっつい〜:2007/10/01(月) 16:03:13 ID:ByHt/gynO
少年女子組手
1.松野加奈(広島・海田高)
2.吉井苑香(兵庫・夙川学院)
3.村越美紀(静岡・御殿場西高)
4.門間千絋(秋田・秋田工高)
少年男子組手
1.荒賀龍太郎(京都・京都外大西高)
2.藤原浩人(大阪・浪速高)
3.佐藤裕也(埼玉・花咲徳栄高)
4.宮本大希(宮崎・宮崎第一高)
成年女子組手
1.片山晴香(兵庫)
2.藤原菜希(大阪)
3.阪本静佳(静岡)
4.宮本優(福岡)
成年男子個人形
1.古川哲也(新潟)
2.片田貴士(山梨)
3.栗原一晃(茨城)
4.与儀実勝(沖縄)
煽りしてる奴は攻めばかりで守りが弱いな。
680 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 16:40:12 ID:CWpvRUDeO
門間千紘(秋田工) 誰それ?
国体マジックか?
681 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 17:25:23 ID:kV0cM/xm0
青年女子の組手の優勝した人さ、本間さんにも藤原さんにも勝って優勝したんだね
あの人って今まで知らなかったけど有名なの?
683 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 17:58:33 ID:zaR2JsfQ0
>>670 >>619にあるようにチンチンにクリティカルヒットしてるんだから
ハードじゃなくてもいてーだろ?
684 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 18:03:38 ID:zaR2JsfQ0
>>684 え?片山さんて人って有名なの?知らなかった('A`)
686 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 18:10:59 ID:zaR2JsfQ0
学連全日本個人の戦績
第四十七回 猿田(近畿大) 水野(駒沢大) 本間(近畿大) 片山(近畿大)
第四十八回 片山(近畿大) 新井(大正大) 荒賀(京産大) 滝本(日本大)
第四十九回 新井(大正大) 片山(近畿大) 荒賀(京産大) 滝本(日本大)
学連では世界チャンピオン荒賀をも上回る快挙
687 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 18:13:29 ID:OrBoCdXU0
日体大とか大体大とか体育大学はどうなの?
>>686 うわぁ近畿大なのか〜、荒賀さんがいる頃にも優勝してるし、けっこう強いんだね
女子の近畿の人はほとんど知らないもんでスマソ
689 :
みっつい〜:2007/10/01(月) 18:54:22 ID:ByHt/gynO
>>688 高校は荒賀と同じ華頂女子で、荒賀のちょうど一個上になるんだよ。
あの頃の華頂は強かったよ〜。井内もいたしね。
団体戦とって、さらに個人戦の決勝は荒賀対片山の華頂どうしの対戦とかだったしね。
片山はマジで強いよ、俺はそのうち絶対日本一になると思ってたよ。
線が少し細いから、もう少し肉付ければ全日本も取れると思ってるんだけど。
690 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 19:18:00 ID:3anv6co7O
>もう少し肉付ければ
みっつい〜が言うと何処と無く卑猥だな
>>689 華頂女子の出身なんですか・・・そんな有名な人を知らなかったなんて恥ずかしい('A`)
本間さんと今日対戦したとき鼻血が出てとまらなかったようですね
692 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 22:53:31 ID:QgOYj6KrO
誰が血出したん?やっぱあのメンホーだめだな
693 :
みっつい〜:2007/10/01(月) 23:19:47 ID:ByHt/gynO
>>683 股関じゃなくて、上段突きだったそうです。
珍蹴りは誤報っすよ!
694 :
みっつい〜:2007/10/01(月) 23:28:38 ID:ByHt/gynO
695 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/01(月) 23:49:10 ID:QgOYj6KrO
成年女子で藤岡由紀っているけど、もしかしてあの藤岡?天理大卒業のやつ
696 :
みっつい〜:2007/10/01(月) 23:53:55 ID:ByHt/gynO
>>695 そりゃ藤岡映理。宮城の角田高校で教えてる。
もう選手としては試合に出てないよ。
697 :
みっつい〜:2007/10/01(月) 23:55:39 ID:ByHt/gynO
わりぃ
映理→映里だった。
藤岡映里(ふじおかえり)
698 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 00:18:48 ID:gaSUUtPj0
>>692 今大会は男子でも多数鼻血出してるよ
自分もメンホーに拘って見てたけど出血した人のメンホーは
今のメンホーよりひとつ前のモデルのが多かった
699 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 00:27:07 ID:EwNF2HvQO
そうそう。あのメンホーって逆に小さいと口元がすっぽりハマリやすいから衝撃きたときはやばいんだよ
700 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 01:03:25 ID:CSHj3aag0
>>619 > 松久の蹴りが浅野のチンチンに直撃したんだよ
えげっ! マジっすか!?
チン事件ですな。
会チンの一撃ってか
701 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 01:28:23 ID:5YedP8anO
上手いこと言いたい気持ちは分かるが、それはガセネタだ。
702 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 11:39:32 ID:l8AQkYxB0
松久反則負けか〜
なんとも悔しい
荒賀はさすがだね。少年部門では敵無し。
いつ全日本取るんだろうね〜
松久は去年の国体も確か反則絡みで準決辺りで消えてなかったか?
彼奴、攻撃力は歴代のナショの選手達の中でもトップクラスなんだけど、
逆にその攻撃力故に反則も多くそれで、試合の流れを失って負けるケース多いな。
704 :
みっつい〜:2007/10/02(火) 13:10:27 ID:AoW1eWpMO
団体組手決勝は永木擁する岡山も、松久擁する岐阜も消えて
秋田対大分だってね。
705 :
みっつい〜:2007/10/02(火) 13:31:37 ID:AoW1eWpMO
三位決定戦は岐阜対岡山で岐阜の勝利だってさ。
706 :
みっつい〜:2007/10/02(火) 13:49:47 ID:AoW1eWpMO
1.大分
2.秋田
3.岐阜
4.岡山
707 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 13:55:37 ID:gaSUUtPj0
藤元、強い強すぎ!
708 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 19:02:19 ID:hJj3WnMx0
709 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 19:11:44 ID:mpNOqQvy0
710 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 19:51:26 ID:SeCa9oo60
松久(兄)、三位決定戦では永木に8ポイント差で勝ってるのに、
準決勝では古梶という無名に等しい選手に8ポイント差で負けてる。
どういうこと?
みてた人いたら詳細キボンヌ
711 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 21:17:29 ID:SeCa9oo60
平日の昼間じゃ誰もみてねーか。
みてなきゃわかるわきゃねーよな。
712 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/02(火) 22:45:25 ID:86J4oATh0
>>710 ずっと動画で見てたけど他の選手の場合でも個人戦で勝ったのに
団体戦では同じ人に負けたとか多かったよ
713 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/03(水) 06:00:34 ID:DloFiKzr0
古梶って来年の国体やる大分の所属だから、ベテランとはいえ、伸びてる選手なんじゃないのかね。
あとナショで松と同じ階級か。
じゃ手の内知っててもおかしゅうない。
てか、次年度に国体やる県が決勝進出するケース、多くね?
これも国体マジックかw
714 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/03(水) 15:19:42 ID:dcCyMymAO
全空連の公認段位は流派間を移籍してもそのまま維持されるそうですが、
日本空手協会で取得した段位は剛柔流や和道流に移籍しても維持されるのでしょうか?
715 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/03(水) 15:27:55 ID:VkMPPsJ50
極真から日本空手協会に変わったが、退屈・・・・。
基本稽古ばっかり・・・・・
金が無くて日本空手協会に変わったんだが、つまらないねー・・・
716 :
形専門:2007/10/03(水) 15:49:31 ID:Pp2Nh9pO0
>>714 流派の段位は、まず無理だと思います。
特に剛柔には。
>>715 それだけ基本が出来ていないって事では?
でもなんで極真から協会?
剛柔においでw
717 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/03(水) 17:14:15 ID:BkST1lft0
( ・ω・ )ボク、寸ダメぱんぱーす
カウンターもらって お膝ついただけで優勝パンパース♪
ば〜ぶぅ( ・ω・)
718 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/03(水) 18:31:13 ID:KlVdjEYKO
しかし、ヤッパリ松久つええなー
来年の世界大会、どの階級になるかは解らないが、
怪我さえなければ、
代表選手確実だな。
後は強打の癖が無くなれば完璧何だけどな…
松久さん 今年こそ全日本とってくれ
>>716 剛柔流へ行きたかったけど、近くの武道館の安い道場は協会しかやってなかった。
極真はどっちかって言うと剛柔流だからギャップが激しいよ。
立ち方も違うし戸惑いまくり。。
使う筋肉も違うみたいで、変なところが筋肉痛・・・。
は〜まあ一から頑張ってみるかな。。
721 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 07:07:00 ID:e8QpsJeyO
近くに糸東流はなかったの?糸東流なら立ちかたとか流派としては近くない?
722 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 07:59:30 ID:xN6z3a8+0
協会は高かったから入門しなかった
1時間×週2回で月謝7000円くらい言われて
極真みたいな年会費まであり審査回数が
少なく級の数が多かった
剛柔会は2時間×週2回で月謝1000円だったけど
剛柔流が少ない関西地域なので他会派に移ったとき
のこと考えて入門しなかった
糸東会は2時間×週2回で月謝3000円だったけど
子供ばかりで少し遠かったから入門しなかった
結局仕事のこと考えて2時間×週2回で月謝4000円の
連合会傘下糸東流会派の一番近い道場にした
ここが一番大人が多いからでもある
組手をなかなかさせてくれなかったのが不満
>>722 年会費取ってる極真は松井派。
他のところは月謝だけとかあるよ。
常設道場は高い傾向があるけど、市民体育館を借りたりしてるところは
週2くらいで月4千円くらいのところもある。
HPだけじゃなく、直接、支部に確認した方がいいよ。
724 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 20:16:42 ID:uE9BQ6bXO
wkf楽しす
725 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/04(木) 22:24:22 ID:e8QpsJeyO
WKFは流派じゃねぇよ
726 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/05(金) 00:33:33 ID:VsA6Ob4OO
古梶と松久の試合は完全に審判の作為的な行為!突いてもいない突きまでとりました。来年の件がからんでいるのでしょう。
727 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/05(金) 00:47:51 ID:r1RbOUTwO
wkf楽しいお
dvd見たお
僕は協会だお
半年空手サボって筋トレオンリーだお
筋トレ自分なりの一段落ついたら、復活するお
皆さんよろしくお願いするお
728 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/05(金) 07:37:44 ID:sh+zli4g0
国体開催予定県
2008 大分
2009 新潟
2010 千葉
2011 山口
2012 岐阜
2013 東京
2014 長崎
2015 和歌山
2016 岩手
2017 愛媛
2018 福井
729 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/05(金) 09:36:11 ID:r1RbOUTwO
遠いす(´;ω;)
>>723 極真館も新極真も年会費取ってるが・・・
732 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/05(金) 17:57:50 ID:MxcWmuoU0
733 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/05(金) 18:33:24 ID:MxcWmuoU0
734 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/05(金) 22:02:48 ID:2AcrwilK0
735 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/06(土) 17:26:18 ID:tubQ3QFu0
すいません。高校で伝統派半年やってたものなんですが、
近くに剛柔流の教室があって、時間と場所的に通いやすいのですが・・
質問なんですが、上半身裸で体を叩かれると、月間空手道の漫画で
あったのですが、それは本当ですか?
736 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/06(土) 17:40:43 ID:L9XJqam20
そんなのされたこと無いよ
どうしてもして欲しかったらウリ専にでも行きな
737 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/06(土) 17:53:59 ID:tubQ3QFu0
>>736月間空手道の特集はなんだったんですかね?
早く始めたくて、剛柔流スレ複数に貼ってすいません。
何か、「手形を貰う」と書かれていて不安なのですが。
当方、体質で二の腕に赤い斑点があって(歳を取らないと治らない
そうです)叩かれると悪化するので避けたいのですが。
「叩かないでください」と軟弱なことを言っても恥ずかしいですし。
あれは、杉並区の剛柔流本部の特集だったのですが。735さんの
剛柔流では叩かないみたいですね。
こんなの電話で聞けませんし難しいですね。
一回、上地流を見学したことがあるのですが、もう弟子が裸に
なってボコボコに叩いていて相当ひきました(体中がマッカ)。
もう少し、探してみます。
738 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/06(土) 23:35:41 ID:byzX1HgZ0
そんなことにビビッってたら空手なんてできません
739 :
736:2007/10/07(日) 07:08:04 ID:5qU6y4UT0
剛柔流に限らず他流派でもそんなことをされた奴は知らない
どうしてもして叩いて欲しかったら空手道場以外を探しな
740 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/07(日) 08:04:24 ID:ZJgGy3g0O
全空連の全日本大会は、いつやるの?
741 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/07(日) 10:39:58 ID:gUVd2ulW0
742 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/07(日) 11:34:18 ID:LFEG64kp0
伝統空手に入門すれば、赤青の拳サポやメンポーまで自前で買わされるのですか?
743 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/07(日) 12:33:44 ID:YT83vmsZ0
>>742 日本空手協会にくれば、防具なし。
全空連系は自分で買う。
745 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/07(日) 14:03:40 ID:1aAQO0jQ0
防具類は道場で貸してくれるだろ?
>>742 買わされる・・てか無いと危なくて組手出来ないよ。
極真だってスパーでは防具を付けるんだから。
自分の身を守る為に防具を購入すると言うのは当然だと思いますが?
怪我をすれば防具代より高く付きますよ。
747 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/07(日) 15:56:29 ID:WTKUX6UF0
36 :k:2007/10/01(月) 06:21:44 ID:xB+N8SVb0
>>35 本物の弁護士さんですか?!
748 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/07(日) 18:15:09 ID:ghX7+9Fm0
>>746 極真はメンホーなんか買いません
つか
>>742はメンホーは自前か貸出かの質問だろ!
もっと読解力を身に付けないと寸止めは弱いと言われるだけでなく馬鹿だと言われるぞw
749 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/07(日) 18:31:27 ID:WQBkhcJSO
>>748 極真はメンホーじゃなくて臑当てとかそういうのでしょ?
友達が防具とか含めて荷物が多くて大変ってボヤいてた
750 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/07(日) 20:23:50 ID:laUQnM4ZO
ちくしょー!どうしたら組手強くなるんだよー!!
教えてくれー!
751 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/07(日) 20:36:53 ID:w5l4PRn30
気づいてしまえば、
「こんなズルい手で勝っちゃっていいんだろうか」
と思うほど簡単なコツ、タイミングがあると思うけどなw
(同じようなレベル、ルールのある組手での話だが……)
まぁ、まっとうに練習して心技体鍛えていくしかないんとちがう?
752 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/07(日) 21:58:06 ID:WQBkhcJSO
そんなズルいコツを一つkwsk
>>748 「赤青の拳サポやメンポーまで自前で買わされるのですか?」と言う質問だから
「メンホーが自前?」とは一言も聞いてないよ?大丈夫??
普通なら「防具一式を買わされてしまうの?」と解釈するよ。
ついでに言うと「伝統では防具付きで練習して極真では防具付けない」と
思い込んでるといけないからレスしただけ。
後な・・・俺は極真と伝統両方だよ、勝手に決めるなw
754 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/07(日) 23:14:59 ID:21H1XefwO
腕を太くせず腕力を付けるにはどんな筋トレすればいいんだ?
755 :
748:2007/10/08(月) 06:57:41 ID:le3nitvD0
756 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 07:54:15 ID:Brp+Eet8O
普段からメンホー付けないで組手の練習してると、いざメンホー付けて試合に出されたらなかなかいい試合ができないんだが…
やっぱりメンホー付けて練習しないとまずいかな?
757 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 08:43:19 ID:ibOb7BTp0
俺の道場では組手練習は必ずメンホー付けます
なおメンホーは道場のを使い個人購入しません
メンホー個人購入させる道場なんてきいたことないです
758 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 08:46:39 ID:ibOb7BTp0
>>754 それは無理でしょう
筋トレしなくても普通に基本や打ち込みしてるだけで腕も脚も随分太くなりました
黒帯になって筋トレしないとマズいと思って筋トレしたらもっと太くなりました
760 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 09:48:31 ID:kcHg9309O
うちはメンホーは個人購入。高校の部活も大概そうだろ。むしろ、メンホーは個人購入が多いよ。
761 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 10:06:48 ID:g2QQxWHB0
俺はメンホーは部が購入しているのを使って居た。
個人で買って使うのは自由だったからニュメンホーを使いたい奴は自分所で買っていたな。
762 :
自衛隊空手:2007/10/08(月) 10:33:49 ID:ZVB3DNA60
みっついさん〜 またいろいろと教えてくださいました皆様、昨日のオフ会は
ではお世話になりました。 機会がありましたらまたよろしくお願いします。
763 :
746:2007/10/08(月) 13:59:54 ID:5GCJncXs0
>>755 ヒント1. 極真ではメンホー買います、とは誰も言ってない。
ヒント2. 746で伝統だけやってると言ってない。
ヒント3. 「赤青の拳サポやメンポーまで自前で買わされるのですか?」=メンホーが自前か貸し出しとは誰も聞いてない。
理解出来ないなら妄想でおk
764 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 16:56:11 ID:nS4R7uZ90
犯罪がおこった山口の高校の空手部って
全日本チャンプの藤井栄治とか井渕智が指導者じゃなかったっけ?
寸止め空手じゃ人格は磨かれないってことだなw
相撲と同レベルじゃんw
同じか?
所詮ガキの集団でしかない高校の部活と、
大人も多く混じった集団である相撲部屋の事件と?
766 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 17:25:24 ID:2bl5QvK60
みんなメンホー派なんだな〜全空連系が多いな〜。
だれか日本空手協会の香具師おらんのか?
767 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 17:27:22 ID:C6yuC/860
いや、高校とかだと絶対メンホーは必要でしょ?
出ないと高体連の試合に出られないしさ。
別にメンホー派という訳じゃないんだけど。
768 :
若武者:2007/10/08(月) 18:35:49 ID:6x3tFoO6O
伝統派の八段とか九段の先生がたは大体50代〜70歳前後くらいだと思いますが、地稽古だとやはり若い選手とかも敵わないと聞いたことがあるんですがそんな感じですか?
769 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 18:52:20 ID:Brp+Eet8O
監督は藤井。井淵は浪速高校出身だし違うと思うな
みんなに聞きたいんだか素面勝負でいい試合できんのにメンホー着けると激弱になるってどゆーことですか?
770 :
形専門:2007/10/08(月) 19:55:43 ID:Lv43byjY0
>>768 うちの先生はそんな感じです。
同門に有名な選手もおりますが、その選手曰く、全く歯が立たないとの事です。
遠慮しているのかも知れませんが。
私も本当は手を抜いているのでは?と思っておりましたが、
先生と組手やると、私は固まって動けませんでした。
手を出しようがない?という感じ?
また、他の流派の偉い先生に教えてもらった事がありますが、
私の知らない技を色々とご存知で、やはり間違っても喧嘩はしないでおこうと思いました。
ただし本当に私は弱いから、参考にはならないと思いますが。
どちらの先生も、「スピードでは若い人にはかなわない。しかし技やかけ引きで勝つ」と申されてました。
771 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 20:09:03 ID:6x3tFoO6O
770様へ
ありがとうございます。自分の親戚の先生もそう言われていました。若いヤツらにはやっぱりスピードでは敵わないと。でも負けない。と言われてました。くぐりぬけた戦いで身につく感や経験の違いなんですかね。
>>771 そこが問題で、若い弟子が手加減してるのも気づかないと、どこぞの合気道の
人みたいに他流試合でボコボコにされる。
773 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 22:04:54 ID:jui3tTUBO
へええ〜
じいさんが強いなんて剣道の世界だけかと思ってたけど、空手でもそういうのあるんだねぇ
774 :
みっつい〜:2007/10/08(月) 22:08:16 ID:OOp+0mIuO
>>773 剣道のじいさん連中はホントに強い人がいるみたいね。
俺の仲間も何であんなじいさん先生が強いんだよ?わかんね〜けど、でも強いんだよ!って困惑してたよ(笑)
ちなみにソイツ剣道3段。
775 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 22:29:51 ID:byIPDGFK0
名前は忘れたが剣道の先生の言葉
「素手は30歳から、剣道は竹刀の分で50歳からが勝負」なんだとか。
そこからが素質に関係なく、それまで積んできた技が問われるって意味らしい
剣道のほうが20年分はゴマかせるってことかw
ま、要するに「後の先」とか「先の先」とか、
物理的スピードの関係なくなるタイミングを捉えるってことでしょ
剣道で爺さんが強くいられるのは、剣道のルールと武器術という部分だから。
ルール的に、竹刀は剣の殺傷力がある前提で1本取れば終わり。
素手の格闘術は、なかなかそうはいかないんだよ。
777 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 23:17:40 ID:byIPDGFK0
>殺傷力がある前提で1本取れば終わり。
>素手の格闘術は、なかなかそうはいかないんだよ。
確かに、実戦でも素手の一発で終わらせられるのは
本部朝基先生とか、そのへんの境地までいかないと無理だろね。
本部先生はショートパンチで、吊るした板を割ったそうな。
そこまでの人はまずいないだろうが、理想ではある
伝統派のルール的にも殺傷力がある前提なだけだ。
そういえば本部先生は60歳越えても
ボクサーの攻撃をすべてかわしたとかの逸話があったな。
778 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/08(月) 23:39:56 ID:qmpupH2i0
筋肉痛で部活休んだらすげー怒られました
超回復させるのだ といったら
筋肉は筋肉痛のときに動かしてナンボだ
と言われました。本によると確かに休ませないと回復しないと書いてあります
どっちが正しいのでしょうか?
779 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/09(火) 00:17:00 ID:YWItvOFz0
伝統空手初心者ですが、質問させてください。
組手で「逆一本」という技術があると聞いたのですが、どんなものなのですか?
「逆逆」とかは習っているのですが、こっちは聞いたことがなくて。
よく使う(メジャーな)技なんですか?
781 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/09(火) 00:28:33 ID:I7TuZaWIO
そんなのねーよ
782 :
みっつい〜:2007/10/09(火) 00:43:15 ID:2l8PIAtJO
中段逆突き一本で相手に飛び込む事かな?
たしかにあまり聞かないけど、なんとなくイメージするのはそんな感じだが...?
783 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/09(火) 00:45:11 ID:0MjCbB7tO
>>780 それは逆逆の逆だけ、つまり一本目だけしか出さない状態のことを言うんじゃないのかな?
多分そういう意味だと思うけど
784 :
780:2007/10/09(火) 01:38:07 ID:BSjF6ig40
>>781-783 レスありがとうございます。m(__)m
ローカルな呼び名というか通称なんでしょうかね。
785 :
10年基本しろ!!:2007/10/09(火) 12:07:02 ID:RgtcmwbH0
顔面への突きがないと言うことは実戦的な間合いがない
ということは空手ではない
分裂は欲からくる、己を磨く事を忘れた武から外れた行為
ただ強いのは強いと思います。
でも月謝もとらない宣伝もしない伝統空手・武道家にもつわものはたくさんいます。
本来、武道とは古来より伝わる技・型を
肉体的弱者でも敵から身を守る事が一生を通じて続けていける
年老いても続けれる
生き様・道です。
格闘技やスポーツではない。
787 :
自衛隊空手:2007/10/13(土) 06:25:32 ID:ZMYyiOGb0
みっつい〜さん 荘鎮流れは憶えましたが立ち方が騎馬立ちのようになって
しまいます。 (T_T)
788 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 08:10:09 ID:nDc/Byp30
>>785 >月謝もとらない宣伝もしない伝統空手・武道家にもつわものはたくさんいます
そんな道場見つけたい・・・たいていそんな道場はタウンページに載せてないんだよね
789 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 08:46:52 ID:I+n7N8AgO
過去に学連全日本を4連覇した秋吉衛二さんをご存知ないですか?
もう完全に引退されたんですかね?
790 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 08:49:44 ID:JtSjT2Fe0
>>785 俺もそういう人の話聞いたことがある。今は道場たたんでたり、ほそぼそとやって
いたり。でもさ、後継者を育てるためにももっと大々的にやって欲しいよな。
俺、フルコン・グローブ・寸止めを否定はしない。
実際、フルコンやってる人なんて鬼強いとは認めるし。
でも、「空手」にしかない貫手、狐拳、一本拳、etcの技。
型にしか出てこない、四方投げや相手の崩し、etcの技。
そういうのはフルコン・グローブ・寸止めみたいな練習じゃ出てこないし。
そういうのを教えてくれる道場って本当無いよね。
791 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 09:03:21 ID:8iKJBs0J0
今通ってる道場(糸東流)は週1で、最近仕事も早く帰れるようになったので
違う流派(剛柔流)が近くに週1であるんですが掛けもちはマズいですか?
剛柔流は平安が無いのでいいかな?とは思うのですが師範がいい顔しないかと
もちろん双方には内緒でです
792 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 09:34:51 ID:kvfiLxbv0
>>791 個人的にはそんなことしても意味ないと思うが
同じ流派ならともかく・・・
今、通ってる道場は週に一度しかやってないの?
それともやってるけどおまいさんが週に一度しか行ってないの?
793 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 11:02:51 ID:hq6J0LGJ0
>>791 いい顔どころか下手したら破門だろ。
普通は同系列の道場を師範に紹介して貰って出稽古。
794 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 12:45:45 ID:pMzRgKvb0
>>793 糸東流の道場内で剛柔流を広めようとするなら破門だろうが
犯罪行為でもない道場外での個人生活まで師範が踏み入ることは
できないだろう
それなら伝統派空手とフルコン空手を平行している奴
伝統派空手とキックボクシングを平行している奴
伝統派空手と少林寺拳法を平行している奴
伝統派空手と柔道を平行している奴
伝統派空手と太極拳を平行している奴
伝統派空手とヨガを平行している奴
伝統派空手とサッカーを平行している奴
全て破門か?
795 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 12:52:10 ID:nDc/Byp30
質問〜!!!!
みんなの道場では、試合に出ない人たちは、
組手は5本組手までしかやらないの????
俺、元フルコンだったから不満なんだよねー。
友達が「俺空手五段だからどんな奴でもボッコボコにしてやんよw」
とか言ってきてウザいんだが、高校一年生(16歳)くらいで五段って有り得るの?
797 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 13:06:58 ID:I+n7N8AgO
中学生までの少年5段ならありえる
>>797 えっ、少年5段って何?そんなんあんの?それってどのくらい凄いの?
799 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 14:26:42 ID:Fpper8pKO
少年段は二段までしかないよ。
800 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 16:03:59 ID:kvfiLxbv0
>>796 全空連は16歳なら初段です
それ以外は無理
801 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 16:45:07 ID:q4TLqQhv0
そっか、じゃあ多分五級の間違いだなw
サンクス、明日その友達論破して馬鹿にしてくるw
803 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 17:13:42 ID:I+n7N8AgO
少年2段までしかとれんかったっけー??10年やってるけど知らんかった
804 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 17:33:41 ID:qgR8Xd4g0
611 :名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 16:58:25 ID:1Wtx/4Dg
>>606 少し話がずれるけど、小さい頃から空手をやっていて
問題のなかった子供を、私は見たことが無いので
程ほどに距離を置いた方が良いかも知れません。
強くて賢い子供は、悪い事を弱い子にやらせますから…。
自分の子がいじめられるくらいなら、いじめる側で居て欲しい。
と言う話が聞けることも有ります。本当に驚き。
相手がそんな親でなく、私が見た子供達のようでは無い事を祈ります。
805 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 20:25:01 ID:qxP7CZwxO
少林寺拳法最強
807 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 20:50:28 ID:Fpper8pKO
>>802 全部が全部そうとは言わないが、だいたいどこの流・会派も段については取得後次の段審査までの期間が定められています。
この期間は初段から二段までは一年たたないと審査が受けられない、二段から三段までは二年たたないと受けられないといった具合に段が上がるにつれて期間も長くなっていきます。
仮に16歳で五段だとすると、6歳で初段、7歳で二段、9歳で三段、12歳で四段、16歳で五段。
これが最短コースかな?(笑)
808 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/13(土) 23:02:58 ID:8gRw0JEe0
あと一ヶ月で大会なんだけど
技術磨くか筋肉磨くか悩んでます
809 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 00:38:22 ID:0vtWwmsD0
>>795 レス付かないだろ?
こいつらの道場でもそんなもんなんだよ。
自由組手スパーもやらずに強くなってる気がしてるだけのヲタなのさ。
810 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 00:41:52 ID:fNcrhTMr0
マルチだから。
811 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 00:46:45 ID:Ce4KzKit0
>>795 >>レス付かないだろ?
捏造チョンバレだから誰にも相手にされてないだけ。
812 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 00:47:14 ID:lwqlIw9c0
>>808 大会は組手で出場すると想定してレス。
伝統なんだから、技術に一票。
筋肉は最低限度あればいいうえに、一ヶ月じゃつかないよ;
技術も一ヶ月じゃ無理だが・・・まぁ、ひたすらスパーリングすれば効果あるかも?
体で覚えるしかないかと。
俺もあんま組手つよくないから偉そうに言えんのだがね;
813 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 00:56:40 ID:fNcrhTMr0
苦手なトコロに手をいれるには短いから
得意な攻撃技を磨くほうがいいね。
>伝統なんだから
意味不明。
815 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 01:14:06 ID:0vtWwmsD0
>>795 素直に極真戻ったほうがいいよ。
伝統はそんなもん。
型ばっかりだよ。
| 釣れますか? ,
\ ,/ヽ
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,/ ヽ
∧_∧ ∧∧ ,/ ヽ
( ´∀`) (゚Д゚,,),/ ヽ
( ) (| つ@ ヽ
| | | ___ 〜| | ヽ
(__)_) |――|. ∪∪ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~
>>815~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
817 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/14(日) 01:55:14 ID:lwqlIw9c0
細かいことに突っ込むなよwww
>>808 なんもできねーし、しねーけど、応援してるぜ。
がんばれー。
あと一ヶ月で大会だ・・・今まで喧嘩とかしたこと皆無だったから不安でたまらん。
まだ始めて半年くらいしか経ってないけど、組み手で勝つアドバイスとかありませんかね?
ちなみに大学の空手部です。
819 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 00:32:18 ID:LHPRqw+nO
>>818 始めて半年なら細かい事どうこう言ってもしょうがない。
気持ちだけは負けないように前に前に出るしかないだろうね。
とにかく攻め込まれてもまっすぐ下がらない事(攻撃しながら前に出てくる奴のほうが、防御しながら後ろにバックしていく奴より速いのはわかるよな?)
あともう一つ、自分も怖いかもしれないが対戦相手だって怖いんだぜ(性格によって大小はあるけどね)
>808とは別のヒトなのか?
821 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 00:59:55 ID:pKam+ux60
>>818 受け即攻撃を念頭に。闇雲に突っ込むのが一番危ない。待つ覚悟を決めること。
822 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 07:55:05 ID:HHjvaFZqO
>>818 伝統派ならガード固めて接近してハイキックが有効。
伝統派の回し蹴りは正直すぎるから、フルコンの回し蹴りも練習したほうがいいかと。
もちろん、威力はコントロールしなよwww
823 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 12:13:14 ID:K1RfgZeoO
>>822 漫画じゃあるまいし、空手始めて半年の奴がそんな事できるかよ…
824 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 12:36:15 ID:SgdqLNsRO
やっと基本的な技が少し形に成ってきた
位だろ、半年だと。
825 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 13:26:32 ID:kZkwFl0XO
>>822 ガード固めてって…
防御ってのはある意味攻撃よりもはるかに高等な技術だぞ
826 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 14:51:36 ID:HHjvaFZqO
827 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 15:34:34 ID:sv4f/6lL0
828 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/15(月) 16:16:13 ID:HHjvaFZqO
>>827 タマ撃ってええ
なんて言ってないぞwww
830 :
みっつい〜:2007/10/15(月) 22:47:43 ID:LHPRqw+nO
勝てなかったらわかっとるやろの?金的狙え!おぅ!
831 :
みっつい〜:2007/10/16(火) 00:23:38 ID:vVU9kOjN0
お〜い、
新井彩可の入浴シーン想像したら、
勃起がおさまらなくなって眠れないよ〜
そのまま一本ヌイて
眠りについた
みっつい〜乙
833 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 21:31:10 ID:pedXtIW60
皆さんの、得意の形なんですか?
僕は荘鎮です。雲手は飛べなくて。
834 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 22:18:43 ID:mLgQGtc6O
それってすごくない?雲手より難しいよ!順序は簡単に覚えられるけど、立ち方とかはかなり難しいはずなのに。
835 :
みっつい〜:2007/10/17(水) 22:21:58 ID:PFp4inUNO
壮鎮は雲手に比べて短いし見せ場もないからね。
基本もバッチリ決まってないとカッコ悪いしね。
ごまかしが利かない。
836 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 22:28:50 ID:pedXtIW60
ですが、五十四歩小の方が難しいですよ。
あれは、順番は覚えていますが、試合で行った事が無いです。
837 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 22:36:35 ID:v+txc8skO
何が壮鎮だ〜
俺様はなぁ
慈恩ですorz
838 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 22:40:15 ID:pedXtIW60
僕も慈恩はやりますよ。指定で慈恩。
決勝の自由で荘鎮ですから。
それ以外の形は覚えてはいますが、人に見せられません。
839 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 22:51:13 ID:v+txc8skO
決勝まで行ける貴方が凄いですよ
俺は観空大に慈恩で負けた人間です。
足を気にしすぎて下を向いたのが悪かったのかなぁ…
840 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 23:01:10 ID:pedXtIW60
観空大は教えてもらったんですが
僕は出来ませんでした。
841 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 23:21:56 ID:nHV9I2WmO
荘鎮が得意なんてすごい!
実は今練習してるんですけどコツとかはないんですかね?
あと荘鎮立ちのいい練習方法なんかもあれば…
842 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/17(水) 23:42:08 ID:pedXtIW60
僕は荘鎮立ちの練習として
騎馬立ちのまま半身になり、その状態で三連突きを行いました
平安5段が得意ですぅ・・・
平安初段が得意です(汗
845 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 15:03:55 ID:fveRit1S0
指定形は観空大を使って決勝自由形は五十四歩小、五十四歩大、岩鶴、雲手かな
荘鎮は体形がガッチリしている人の方が合ってるらしく一時期練習してたけど
自分は痩せてるほうなんで試合で使うのはやめたほうがいいと師範に言われたorz
846 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 20:09:33 ID:+FfqHEh/O
第二指定形は?
847 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 20:17:40 ID:yOGcFKI90
僕の場合第二指定はバッサイ大です
848 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 22:48:25 ID:LKM8mCd00
なんでどこの道着もズボンの丈が長いんだ?
オレは標準体型だぞ!!!
みんなどうしてる?
折ってるヤツもいるが動きにくそうだよな?
最初からスソ直ししてくれる空手着屋知らない???
>>845 岩鶴を使えるなんてスゴイ!
一通り覚えたけど、片足で立つ所(岩鶴立ち?)がムチャクチャ難しくて断念。
特に最後のくるって一回転するところはどうしてもバランス崩してしまう。
普段、どうやって練習してます?
850 :
みっつい〜:2007/10/18(木) 23:12:49 ID:atD+PNxgO
>>847 バッサイ大は第2指定形ではないですよ。
851 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:15:08 ID:Uw/Hxz89O
>>848 セミオーダーにしたらいいじゃないですか。
各社で可能でしょ。
852 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:19:42 ID:siIUvAXT0
JKF第1指定形
(剛柔)サイファ・セイパイ
(松涛館)ジオン・カンクウダイ
(糸東)バッサイダイ・セイエンチン
(和道)セイシャン・チントウ
JKF第2指定形
(剛柔)セーサン、クルルンファ
(松涛館)エンピ・カンクウショウ
(糸東)ニーパイポ・ローハイ
(和道)ニーセーシ・クーシャンクー
853 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:20:44 ID:fveRit1S0
>>847 抜塞大は糸東流なら第一指定形だし松濤館流では指定形じゃないですよ
>>849 たしかに松濤館流の形の中ではバランスとるのが一番難しいかもしれないですね
やっぱり形の中では岩鶴を練習する時間が一番長いです
疲れてくると片足で立ってられなくて足がプルプルしますしねw
ひたすら練習あるのみって感じでやってます
854 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:24:32 ID:yOGcFKI90
すみません、僕の勘違いです。
855 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:29:10 ID:yOGcFKI90
僕のときは第二指定が無かったときなので。
勘違いをしていました
856 :
みっつい〜:2007/10/18(木) 23:31:14 ID:atD+PNxgO
自由形と間違えたんですね?
857 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/18(木) 23:37:37 ID:yOGcFKI90
はい、僕が高校の時はギリギリ新ルールではなかったので。
決勝で同点の時、形を変えろと言われたとき。
バッサイを使ってました。
858 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 22:58:12 ID:WumumWm30
そういえば第二指定形って最近だもんな
でも第二はあまり使うこと無いような気がする
第一か自由形の大会が多い
859 :
849:2007/10/19(金) 23:37:06 ID:XGdIb8vN0
>>853 いつか岩鶴を演武できるようになりたいものです。
押忍。
860 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/19(金) 23:57:42 ID:WumumWm30
岩鶴かぁ・・・難しいね
雲手よりも難しそう
861 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 00:24:25 ID:TzTcz/jM0
確かに岩鶴を演舞する人はそんなに多くないですからね。
大体の人が雲手か五十四歩小ですからね
862 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 12:03:40 ID:om4NAR/90
そんなに型ばっかりやって楽しいですか?
組手には興味ないんですか?
863 :
みっつい〜:2007/10/20(土) 12:21:57 ID:FpLGEIX+O
そりゃ形、組手両方でしょ。
たまたまやり取りの内容が形になっちゃっただけで、何で形だけやってる事になっちゃうの?(笑)
864 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/20(土) 16:44:29 ID:x5d46MNJ0
組手も形も好きだよ
でも形がある程度できないと組手だって強くはなれないぜ
866 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 00:30:33 ID:kbev9meI0
世界ジュニア・カデット
男子団体組手 優勝(井出、谷、甲斐、長田、大野、宮本)
カデット男子形 第三位:仲程
867 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 01:06:31 ID:gb9hhNTt0
オレの道場は中段下段も道着に触れるまでしか許されない。
ライトコンタクトも許されない。
みんなもこんなもん???
こんなんで強くなれるの?
元極真だから不満だらけ。しかし顔面防御は学びたい。
868 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 01:09:47 ID:KKvBpySh0
>オレの道場は中段下段も道着に触れるまでしか許されない。
それは、過剰過ぎ。
大体そんなんじゃ、実質中段蹴り使えないじゃん。
相手が立っているだけならまだしも、動きの中で道着だけで止めるなんて、
俺に取って不可能だわ。
869 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 01:18:00 ID:F56f2JHM0
うちは上段が触るくらい
中段はフル。ただし原則として単発
下段は足払いの体裁をとらないといけない
870 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 02:11:03 ID:VxLoCpVq0
みっつい〜さんはどこにいますか?
871 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 03:37:53 ID:gb9hhNTt0
>>868 そうなのよ。だから中段蹴り・下段蹴りなんてみんな使ってないのよ。
ひたすら顔面への突きに一生懸命。
全空連の試合規定はどうなってるの実際?
>>869 下段の掛け倒しはOKなんだ。いいなー。
全空連の試合規定はどうなってるの実際?
872 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 06:48:19 ID:crNCD60/0
>>871 所で、下段ってどんな攻撃が入っているんだ?
道場の先生に聞けば良い話しを何で、寄りにも寄って2ちゃんなんかで聞いてんだ?
コイツw
マルチしている点と良い、ものすごく胡散臭いんだけどw
874 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 07:32:16 ID:0Lb1DS+3O
オレは協会だが、
俺ん所は地稽古なら、中・上段はフルでOKだぜ
ただ、ダメージはいいけど、KOはダメ
下段は足払いかな。俺的にはローを使ってもいいんだけど、
試合のルールに適応できないから、自粛してます。
ま、少年部の中には何も教えてないのに
奥足のローを蹴れる奴がいる奴がいるけどww
875 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 12:50:24 ID:gb9hhNTt0
>>874 ローを蹴れないと実戦でかなり不利だよね。
協会はいいなー。
ルールで規制されてるって変だよね。
ローの有効性はWKFでも証明されてる。
876 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 12:54:44 ID:0gJRjwlnO
は?
WKFのアレがローキックに見えるのかいw
足払いの範囲だという感覚だな
> 727 名前:名無しさん@一本勝ち [] 投稿日:2007/10/21(日) 12:45:10 ID:gb9hhNTt0
>JKFもWKF並みの迫力が欲しい。ルールを変えろ!
なんか違うところってあったっけ?
国内でまだあまりタックルが見られないのは選手の問題だろ
世界じゃレスリング出身の選手とか出てるわけだし
878 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 17:51:56 ID:Afynb9Ld0
僕の所は大学なので、顔面はさすがに当てないようにしますが。
中段は容赦なしに本気で当てます、
下段もローなのか足払いなのか分からないような感じでやりますよ。
コンタクト ◇MasterNNok=元.龍貴
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3650/1182555730/l50 ■2ちゃんねる武道板にコンタクト ◇MasterNNok 本名 元.龍貴(はじめ りゅうき)という 男の
肛門を掘るのが趣味の覚せい剤中毒詐欺師がいるのだが、この男、武道の段位(黒帯)を一つも
持ってないにもかかわらず、合気会の合気道三段と大嘘をつき、元フルコン空手大会優勝者である、
菊鬼氏の武道暦に嫉妬しスパーで凹ったなどと、「2ちゃんねる運営用ブラウザ←検索参照」
を駆使し、運営する武道板で嘘八百捏造。さらには、奈良県警吉野署 熊代刑事まで2ch運営用
ブラウザでペテンにかけ2ch住人から5年間で数百万円講習料金を騙しとっています。
実際は武道未経験に近く(寸止め空手4級で挫折)普段は菊鬼氏を恐れて逃げ回り、夜な夜な
覚せい剤をやりながらトリップして、でっちあげ捏造を繰り返す男の肛門好きのホモなので
騙された人は110番。■ 「元..龍貴+経歴詐称」「+覚せい剤」で検索すると情報満載。
■■■■■元.龍貴の合気道詐欺グループメンバー■■■■■
★ホーリーランド森恒二(覚せい剤漬けの漫画家・元.龍貴のホモ肛門趣味仲間)ヤングアニマル連載中。
漫画の中で格闘技の達人のように描かれているが、実は単なるど素人であることが話しすればわかる。
★村川真啓(コテ名 MkU・マークツー)養神館合気道龍の安藤毎夫師範に学ぶ。
MBSの番組「せやねん!」で睨むだけで吹っ飛ぶ詐欺技を演じるハゲ30歳。写真はカツラ、
★栗島茂一(コテ名 段々畑、向上たん?富木合気道経験者を経歴詐称していた詐欺師。タイ在住。
ヤフー掲示板で元.龍貴とグルになりタイでお金を猫糞。(N田氏談)後に通報され元.龍貴は取調べを受ける。
★岩本総(コテ名 GINSA) 合気万生道下関支部長 名誉毀損捏造動画撮影DVD制作
(給竡ム経営。大阪府警此花警察からの捜査の電話で、嘘八百ついてる詐欺師のおっさん。
★虎撲把(野菊のファッカー・菊門)というHNを使う。元.龍貴とは男の肛門を掘る趣味の仲間。
2chお笑い板、昆虫板、オカルト板(曹長)などを担当し能力開発板という投資詐欺の掲示板管理運営。
大阪府警此花警察署から捜査の電話が入っただけで掲示板を削除した小心者。
880 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 18:35:36 ID:0Lb1DS+3O
881 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 19:14:45 ID:Afynb9Ld0
882 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 21:19:36 ID:/KMPnbCN0
最近、道着の丈が短いのが流行みたいだけど
どうも好きになれない
個人的にはくるぶしの少し上くらいがいいな
883 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 23:35:00 ID:gb9hhNTt0
全空連ルール
投げ技
認められる投げ技は、相手を掴まないで行う足払い、と、
相手を掴んで(あるいは支えて)行う投げ技である。
例えば、出足払いと小内刈りは使用してよいが相手を
掴まないで行う必要がある。背負投げや肩車などの肩の上から投げる技や、
巴投げ、隅返しなどの捨て身投げなど、旋回軸が腰より上の投げ技は
一切禁止である。また掴んで投げる場合には、安全に着地できるように、
投げる間相手を支えていなければならない。
次の投げ技は禁止である:
相手を離してしまう投げ
危険な投げ
旋回軸が腰よりも上の投げ
さて、タックルはOKなのか????
884 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 23:38:00 ID:Ozd8pG7R0
現状ルールではタックルはOK
ただし相手を頭部から落とす、一度リフトしてから叩き付ける等の行為は、
反則ないし、無効を呼ぶ行為となる。
タックルまで行くと、空手とは言いにくいよな。
でも型に「足取り」あるよ
クルルンファとか
887 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/21(日) 23:55:35 ID:Gk9xWu5+0
888 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 00:01:03 ID:WsCpBNKN0
3:10と3:42あたりも。
クーシャンクにも足取りはあるね。
沖縄空手自体、沖縄相撲も混じっていると言われているから、
寧ろ本来の空手に近い技なのかもね。
890 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 00:15:54 ID:KLLlG+/E0
>>887 回し蹴り、後ろ回し蹴り、まともに顔面に入れてるんだが・・・・
寸止めじゃないの?
891 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 00:20:06 ID:WsCpBNKN0
ルールを読み返せよ。寸止めなんて書いてない。
直接打撃格闘技の、倒しきる目的の攻撃とはやっぱ違うしね
このくらいはアリ
昔は効いてなくても大袈裟に痛いフリして反則取ろうとするのもいたけど
今は10セコンドルールてのがあるんだっけ
893 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 01:03:23 ID:cndVcyXs0
寸止め寸止め言いますけど、実際高校や大学の練習で寸止めすることは
ほとんど無いですよね。少なくとも、僕は高校の練習のときは「拳サポを
着けているからしっかり当てろと」顧問に言われましたよ
894 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 01:14:01 ID:nCJm8MSS0
そうだよな
小学生や中学生の試合だって当ててないとポイントとしてとってくれないよ
895 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 01:21:19 ID:3ma3zHLQ0
>>893、894
動体視力の極端に劣る人たちです。大目に見てあげましょう
896 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 01:29:20 ID:KLLlG+/E0
当てるより寸前で止める方が難しいんだが・・・・
コントロールしないといけないからね〜
897 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 01:30:49 ID:nCJm8MSS0
898 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 01:32:54 ID:bAhWYtjw0
まぁ完璧な「極め」を行うより、ブチ当てちゃうほうが楽な場合があるのは確かだな。
もちろんプロボクサー相手だったりしたらただ当てるのも難しいが、
そんな相手には「極め」はもっと難しいということになる
899 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 07:37:02 ID:hQ6ixQbLO
よく打撃は皮膚に当てるというが、
実際肉にはめり込んでいるんだよなww
しかも、空手の形にならないとポイントはもらえないと。
900 :
みっつい〜:2007/10/22(月) 09:28:43 ID:VokcV8l4O
18歳未満のカデットは当てると反則です。上段蹴りのみスキンタッチだったかな。
18歳以上は喉元は当てちゃダメですけど(実際は当ててるけど)それ以外の攻撃は当てます。
ルールに書いてありますよ。
901 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 12:10:36 ID:7MKfq+ck0
しかし、そんなに寸止め寸止め言うなら完全防具着けてやれば?って感じ。
動いてる相手に寸止めなんて難し過ぎる。
それにローキックも禁止だろ?あれほど使いやすい攻撃はないんだけどなー。
902 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 12:18:00 ID:tLXSXNRc0
別にロー自体は無い競技もいっぱいあるから、構わないと思うよ。
んなこと言いだしたら、あれもこれもになるだけだから。
その分、伝統は足払いや投げ等相手を転がして決める技術なんかも発達しているし。
これがあるだけで変な技やバランスの悪い戦い方が出来なく成るしね。
無門の動画とか見ても
顔面有りだとほとんどロー出てないだろ。
904 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 13:17:55 ID:hQ6ixQbLO
>>903 無門の無双の構え使いやすいねw
組手で試しにやってみたけど、カウンターが巧くとれる。
ただ、連続技やる人には不利だった。
ダメージ重視の組手なら相手を止められると思うんだけど。
905 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 13:26:07 ID:PKOx2eUa0
ダメージ重視とかあんま関係無いよ。
あれはどちらかといえば、対顔面用に特化しただけの構えだから。
上下に攻撃散らされたら、対処が難しくなる。
逆に頭に血が上って顔面にだけに集中している奴相手には丁度いい。
906 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 13:33:29 ID:hQ6ixQbLO
>>905 なるほどな。
じゃ、連突きにはどう対処したらいい?
地稽古で上段連突き食らっちまったんだが。
907 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 13:35:33 ID:10ICfaoA0
中学生までの少年2段は高校になるとどうなるのですか?
908 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 13:45:34 ID:PKOx2eUa0
>>906 連突きなんてのは、基本間合とガード。
間合が在れば、見切り、パーリング、スェー等使い、間合が無ければ受けやガードを使う。
後は、相手の攻撃にカンターを合わせられる技量を高める。
909 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 15:26:13 ID:cK6uSs1c0
>>907 中学生というか伝統空手の段に関しては16歳未満を少年と称しますね
満16歳になれば一般の初段を取得できますよ
910 :
みっつい〜:2007/10/22(月) 15:31:07 ID:VokcV8l4O
>>909 少年二段をそのまま一般二段に移行出来るかを聞きたいんじゃない?
たしか少年二段はそのまま一般二段に移行出来たと思うなぁ?
逆に移行出来ないんであれば少年二段なんか取る人いなくなっちゃうだろうし...
911 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 17:12:47 ID:Txs5/ljx0
>>910 そうなの?
それは流派の段?
それとも全空連での段?
912 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 18:26:35 ID:M4LZkYprO
移行できなかったと思う。
913 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 23:11:47 ID:Txs5/ljx0
なぁんだ・・・出来ないのか・・・
914 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 23:17:34 ID:PMwZBVbsO
移行できなーい!
少年初段なら16歳迎えた時は仮2級になるハズ
915 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/22(月) 23:47:29 ID:Txs5/ljx0
仮2級って、そりゃないだろ
じゃあ少年部でとった段は16歳になったとたんに無意味になるの?
16歳になったら黒帯はしめれないの?
916 :
みっつい〜:2007/10/23(火) 01:05:45 ID:Ro8JENqLO
移行出来ないんだっけか?
最近の全空連は仕事が早くて好感が持てるな。
第5回世界ジュニア&カデット空手道選手権大会 速報!
1日目
[ジュニア] 男子団体組手 - 優勝
2日目
[カデット] 男子個人組手-70kg 川崎紘輝 - 準優勝
[カデット] 男子個人組手-75kg 荒賀龍太郎 - 優勝
[カデット] 男子個人形 仲程裕馬 - 3位
[カデット] 女子個人組手-57kg 小林実希 - 優勝
[カデット] 女子個人形 紺屋沙也乃 - 優勝
3日目
[ジュニア] 男子個人組手-65kg 井出義仁 - 3位
917 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 01:13:46 ID:jANUAs2t0
そりゃまあWKFのサイトに載ってる情報を書き写すだけだからな。
チンパンジーのゴメスでも出来る仕事だ。
918 :
みっつい〜:2007/10/23(火) 01:19:32 ID:Ro8JENqLO
>>917 今までそれが出来なかったんじゃんか(笑)
最近は本当仕事早いよ。
学連サイトもこんくらいやってくれればいいのにねぇ(笑)
919 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 02:04:50 ID:jANUAs2t0
学連サイトはADのポールより仕事が雑だよな…
少しはゴメス・チェンバレンを見習ってほしい。
和道流は受身の稽古はするんですか?
921 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 16:26:52 ID:ZOIifTPy0
松涛館と剛柔流を両方習ってもおかしくなりませんか?
922 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 21:57:20 ID:nfrawqCP0
923 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/23(火) 23:40:37 ID:ohDS6Krc0
相談です。
皆さんも疑問に思われたことがあるかもしれませんが
それは空手の実戦性についてです。
例えばほとんどの基本技で打つ手と逆の手を腰まで引く動作、
前屈立ちは動き辛いほどに足を広げ踵を浮かさないこと、
内受けや外受けのような大きな動作ではとても他格闘技のパンチは払えないこと、
などなど。
勿論基本の型をそのまま試合や実戦で使う訳ではないのでしょうが
それなら最初からボクシングのような動作で体に覚えさせた方が良いはず。
実際ほとんどの空手家は相手が実力でかなり下ではない限り手刀や弧拳、鉄槌などの
動作が大きい技はほとんど使えずキックボクシングのようなスタイルになってしまう。
この辺皆さんはどう思われます?
恐らく空手の基本稽古をしているほとんどの人はそんな疑問が湧いたことがあるはずです。
>>923 型は内功を練るものだと思う。大きな動作で体を動かすことで、
小さくしても大きな力が出る。そういうことじゃないかな〜・・・
>>923の言う”実戦”とはどんな状況を指すのかね?
>>923 別にそれら基本はそのままでも使えるけどね。
特に疑問に感じた事は無いな〜
927 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 00:28:23 ID:rLPGXcoo0
空手の基本稽古はある意味筋トレと同じようなもの、ですから
928 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 00:34:21 ID:z+RR7Rsi0
>>923 中2の頃、俺も同じ疑問にぶつかりました。
中2病と言うやつです。
929 :
形専門:2007/10/24(水) 09:24:22 ID:NAUeJQqS0
>>923 達人と思える人に出会えば、その考えはすべて解決しますよ。
あんなの空想だとか思うかもしれませんし、実際、私の同門や師範までがそう思っています。
しかし、私は他の流派ではありますが、現実に出来る先生に会えました。
なのであの先生みたいになりたいと、形ばかりやっていますが、
なかなか組手は強くなれません(笑
毎日何時間も練習して、さらに何十年もやらないと無理なのでしょう。
なので、私には無理なのはわかっていますが、何かひとつでもと思ってやっています。
他分野だから、あんまり限定的なことは言わんが、君の空手は骨子が
出来るまでやったものかな?キックボクシングとかムエタイとかはどうでもいい。
例えば中武などもそうだけど、幾つか補足事項こそあれど、根本になる基本練習は
一つか二つであり、後は全部派生であり延長に過ぎないという形になっているものが多い。
だから、そこをクリアして型や対練をやると間合い感覚や相手との接し方が非常に良く分かる。
それこそ組手の中で使う事も普通に出来る様になる。ところが、その辺を放置して型だけを始めたり
対練の順序ばかりを覚えようとしてしまうと、一つ一つがどうしようもなく軽くなる。骨子が出来て
ないんだから、自然な帰結ではあるんだけど。
特定のルールだと確かに使用できんようなもんもあるけど、その辺はどう?君が知らないだけ、もしくは
君が脳内完結してしまっている可能性はない?一回、君の先生や周囲に色々聞いてまわってみたりする事を
お勧めしたい。実戦一つとっても、試合から喧嘩、果ては対武器まで色んな局面があるお。
その中にはフリー状態で動いた方が危ないものも実際にあるし。健闘を祈る。
>手刀や弧拳、鉄槌などの動作が大きい技
動作は小さくしていける。
相手の攻撃をよけると同時に振りかぶることも出来るし。
それらが使えないのは伝統ルールでは反則になるから。
大道など、スーパーセーフの上からブッ叩いていいルールでは
むしろ使えると言っていた人もいた。
932 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 13:21:39 ID:KowbyxlW0
>>915 16歳になったら黒帯はしめれないの?
しめられません。
少年部は少年部の黒帯です。
一度白帯に戻ってから指導者の進める級を受けなおします。
白帯になるのが嫌で中学で辞めて、ずっと大人になって
私は黒帯とか言う人がいますが!あくまで少年部黒帯です。
成人の2級位のレベルでしょうかね?
933 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 21:12:09 ID:+9HKVplW0
松涛館と剛柔流を同時に習うことはどういう結果を生みますか?
>>933 全くの経験無しかい?はたまた、どっちかを最低でも五年以上徹底的に
練習した後?前者だったら悪い事言わんから一つの流派に絞っときなされ。
人間一度に出来る事には限りがある。技術を染込ませる為には相応の練習を
しなきゃならない。
それが無いままなら、どっちの基本も疎かになって、結局は身につかないよ。
微妙に教えが違う場合なんかもあるしね。ただし、後者ならちょっと違う。
一つ根になる流派は定めるべきだけど、テーマを明確に定めた上でなら、
弊習も良いと思うよ。がんばれー
>>934さん
的確なアドバイスありがとうございます。
松涛館3年です。まだまだですね。
映画「黒帯」に触発され剛柔流もやりたいと思ってしまいました。
936 :
194:2007/10/24(水) 22:46:38 ID:m+84Gs+X0
>>923 本物の空手の技を身につければ、または本物の技を持つ師範に出会えれば、
そのような基本稽古や型稽古に関する疑問はなくなると思います。
私は、フルコン→グローブ→キックと17年ほどやってキックの興行にも出場したのち、
伝統派空手にうつりました。
きっかけは、
最初は見学だけのつもりで今の道場に顔を出したのですが、師範が、「せっかく来たのだから一緒に稽古してみたら」
と仰って下さり、稽古中に、「突きが全然なってない、こういうように突いてごらん」と、非常にゆっくりと上段突きを
(基本の引き手の状態から)、私の顔に向けられました。その拳がとても大きく見えて冷や汗が流れるほど威圧感が
あり、平安の型でも、当てないと分かっていても一つ一つの技が、絶対当てられたら骨折れて起き上がれないと思うほど
すごい技でした。(平安四段の横蹴りでは後に逃げてこけてしまいました)
結局、その時の体験稽古では一度も突き蹴りを当てられなかったのですが、その師範の空手(と通いだしてから、その大きな人間性)
に、この人のそばで空手を学びたいと強く思い、その思いは今も全く薄れません。
(私は、それまで、恥ずかしながら伝統派は弱い・実戦では使えないと見下していました)
ちなみに師範は、もうおじいちゃんと呼ばれる歳です。
937 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 23:24:52 ID:7alPKRYf0
>>935 大きなお世話だけど、どっちもやろうなんて考えはやめておきなよ
>>937 やはりそうですかー・・・やっぱり無理がありますかね。
体が狂いますかね。
939 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/24(水) 23:36:32 ID:7alPKRYf0
>>938 体が狂うとか、それ以前の問題・・・
失礼だけど学生さんかい?
940 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 00:02:38 ID:Aaux/H/n0
>921も同じ人か?
つーかいろんなスレでこの件を見かけたが
941 :
あ突き男:2007/10/25(木) 00:06:41 ID:kkFigbNPO
公認段位は少年段位→一般段位へ移行出来ますよ。
会派の段位は会派によって違うと思います。
942 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 00:59:09 ID:ShA47WMe0
>>935 時間と経済的な余裕があるなら、見聞を広めるという意味でOK
ただ両方同時にというのは無理があると思う。
943 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/10/25(木) 01:06:12 ID:ZnOg28Dh0
流派が違うと基本からして違うんですから、
同時にやるとまず確実に両方とも中途半端に成りますよ。
どちらかを先にやるのならまだしも。
基本という奴は無意識レベルにまで体にしみ込ませる作業なんですから。
944 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 01:10:17 ID:CBi7ncOwO
ボクシングとテコンドーを同時にやるのはどうですか?
945 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 01:14:24 ID:Aaux/H/n0
946 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/10/25(木) 01:14:47 ID:ZnOg28Dh0
それも辞めた方が良いと思いますよ。
やるのなら、打撃系と組み技系みたいな、全然違う系統の物の方が良いかと。
同じ系のは先に何かをやって自分のバックボーンを作っておいた方が無難かと。
キックボクシングとボクシングだって。見比べれば解る通り、立ち方からして違う訳ですしね。
947 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 01:32:34 ID:ShA47WMe0
何かあった時の為に、離れてれば空手、取っ組み合いなら柔道
昔からありがちな組み合わせだけど、そういう考えなら正しい
選択だろうね。
948 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/10/25(木) 01:35:53 ID:ZnOg28Dh0
沖縄空手では本来、沖縄相撲もセットであったという話しもありますしね。
949 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 02:15:08 ID:NgzYx3Pd0
伝統空手のスレで申し訳ないんだが基本の動きが
そのまま実戦で使える訳がない。それほど甘いもんじゃないぞ
実際
>>931が言う大道なんてほとんど空手の動きとは程遠い。
それこそキックとかの格闘技に近いのは明白
伝統の基本が使えると言ってる奴も内功だの(中拳かw)
師匠のは迫力が凄い。きっと強いんだ!だの、失礼な言い方だが妄想チック。
実際使えないから使ってる奴もいないという現実がある
そこんところが分からないのは空手に神秘的な妄想を抱いて妄信してる人だよ
まぁ空手着に身を包み教科書通りの内受け外受けで相手のコンビネーションを捌き
正拳突きと手刀でで屈強なボクサーを撃破するシーンが見れるなら俺も見てみたいのだけどね
勿論姿勢もそれこそベタな猫足立ち、前屈立ちとかでw
950 :
GSL ◆C41eDzGMf6 :2007/10/25(木) 02:24:09 ID:ZnOg28Dh0
まあ、そのまま使う必要は無いのですが、理想はそのまま使える様になれるまで、
練る事だと思って居ます。
空手の引き手一つとってもただのポーズでは無く、それ自体が既に次の技の予備動作になっている訳ですから、
後はタイミングと間合さえばっちり合えば、理屈上はそのままでも使える訳です。
ま、飽くまでも理屈上ではですが。
猫足立ち、前屈立ちとかでしたら、突きの瞬間だけや蹴りの瞬間だけそう成るケースは結構あるかと思いますよ。
特に前屈立ちはボクシングやキックでもそうなっている選手を良く見ます。
元々前屈立ちはそれ自体は構えでもなんでも無く、突き時の瞬間的な立ち方ですし。
951 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 11:44:28 ID:JFSgY2k20
>>949 大道全体が空手の動きかどうかの話とは関係ない
鉄槌などの技術を使った人もいるという話さ。
>>949 中武の話をした者だが、何も『この技でこうして、こうして、こう返す』
的な機械話したつもりはないぞ。間合い、制空圏、足運びに、打撃に防御
と細かく言えば切りはないが、一番肝心要になってる基本というものは空手
にもあるんじゃないか?必須条件でこれ知ってなきゃ空手とは呼べんというようなものを
習得する練習が。
そこで自分の流派がどういう方法で戦うものかを理解し、その上で型を学んで
組手と行けば、普通に戦えるようになるもんだぞ?その中で特に気にいった動きでも
あるなら後で取り出して個別に練習すれば良いだけの話。
ところが、そのへん完全放置で、意味が分からんから基礎練習なんかシラネで逝ってしまうの
がとても多い。そんな上で、機械的に型の順番覚えてれば本番で体が動くとか思ってるんだったら
それは百年やっても上達はしないだろうという話をしたつもりだったんだが。
そして、ボクシングの様な動きで覚えた方が能率的という様な話をしてたようだったから、何となく
だが、そういったクチかと思ったんだよ。シャドーやって、サンドバック撃って、スパー最高といった
固定観念で固まって、あるものの意味を考えない子かなってさ。
これ以上はスレ違いだから黙るけどね。
953 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 14:55:45 ID:dTR3E6QT0
質問しますが、なぜJKFの形競技で剛柔・糸東の形が、高い点数出るのでしょうか?
見慣れていないから? 音? 極め?
真面目な質問です。
>>953 「見た目が格好良いから」と言わざるを得ないでしょう。
見慣れていないどころか、スーパーリンペイやアーナンはどの大会でも使われていて、
別の流派の選手も型の大会で勝つためにこれらを学ぶという話も聞くくらいです。
松濤館の型にも雲手など格好良い型はありますが、やっぱり上記には敵いませんね。
955 :
形専門:2007/10/25(木) 18:00:39 ID:BBY+4gXm0
でも、スーパーリンペイやったから勝てるってものでもないよ。
市民大会でも、たまに小学生でも、大人でもスーパーリンペイやる人がいるが、基本メチャクチャで見れたものじゃない事がある。
そんなメチャクチャでも他流派の審判はスーパーリンペイだから勝ちってする人もいる・・・
ごめんなさい、市民大会ならスーパーリンペイだから勝てるって事もあるかも(笑)
956 :
みっつい〜:2007/10/25(木) 18:26:15 ID:AomXAe2VO
形はその時代その時代での流行りってのもあるよなぁ〜。
一昔前だと三村由紀や相原智之(これで名前あってたっけ?)など、松濤館勢が活躍してたしね。
アーナンなんて佐久本先生が使うまで誰も知らなかったしね。
さらに得点制の頃も豊見城ぐらいしか使ってなかったやろ。
今日本では糸東、剛柔の形が人気だけど、世界大会なんかではバルデシとかバタグリアとか松濤館の形で優勝してるしなぁ〜。
958 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 19:21:42 ID:caShatUa0
1級までは、ぴんあんだけさせときゃいいんだがな。
茶でスーパーリンペーなんかうつな。おれでもしらんのに。
だいたい型試合は、同一の型でやんないと勝負つけようがないがな。w
959 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 19:27:22 ID:caShatUa0
ところで、「型」と「形」どっちが正解?
本土は「形」を使うのが一般的だっけ?
960 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 19:28:47 ID:caShatUa0
たしか、柔道じゃ「型」っていうじゃなかったけ?
961 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 20:06:57 ID:pwGTNiD60
>>956 昨年か一昨年、バルデシ選手は岩鶴で片田選手のスーパーリンペイに勝って優勝してますよね
彼の形はキレもスピードも圧巻だと思う
栗原選手など松涛館流でも上手い選手はいますね
962 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 20:51:28 ID:dTR3E6QT0
皆さんの流派と好きな形は? 得意形は?
963 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 20:53:13 ID:dTR3E6QT0
松涛のワンカン出来ますか?
964 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 21:11:31 ID:PaBMuz2K0
僕の時代の流行は拓大コウリョウの○沢のマツムラハバッサイが
すごくはやりましたよ。
965 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 22:25:13 ID:CyzR3XG70
>修行
名無しでマルチしておいて、答えてくれた人を無視するのか?
それとも自分で質問した事も忘れて新たに質問してるのか?
お前は協会スレで顎鬚を相手に胡麻を擂ってればいいんだよw
966 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 22:28:52 ID:pwGTNiD60
>>962 少し上のほうのログ見たら書いてありますが・・・
967 :
949:2007/10/25(木) 22:44:25 ID:NgzYx3Pd0
だからおまえら・・・それなら尚更最初からキックでも習ってた方がいいじゃねーかw
は?
969 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 23:25:36 ID:7ZeJCYuG0
970 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/25(木) 23:47:15 ID:Exx/2+xS0
>>969 なんか野蛮そうなオッサンやね。。
空手は美しくあって欲しい。。。
971 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/26(金) 01:00:37 ID:vcqxJUbC0
>>965 すみません コテハンやめました。
でもそうすると自分の書き込みわからなくなりますね。
あごひげ先生は先輩ですので敬意をもって接しているだけです。
972 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/26(金) 13:59:41 ID:OAHR9HyX0
オレは型は緩急つけてゆっくりやる。だから型試合なんか出ようとは思わない。
あくまで鍛錬としてやる。
973 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/26(金) 14:47:32 ID:ocBlHGa5O
>>971 意味の分からない言い訳もあごひげにソックリだなぁ。
とりあえず「すみません」とか言うだけで、本心では何とも思ってないんだろw
囈のように「動画動画」って呟いて引きこもってるのがお似合いだよ。
975 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 00:20:30 ID:IuD6odlH0
>>973 正座の仕方教えてください。
それで・・・・判る。
976 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 00:23:49 ID:IuD6odlH0
>>973 技術の低い。
素人に言われるのはつらいね。
977 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 00:31:41 ID:IO1FmaQ30
横レスだが
「マルチはしないほうがいい」、
「>953、>962と質問しっぱなし?」についちゃ、注意されても当然だろうに
なぜ技術がどうとか言うんだろうか……
978 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 00:55:37 ID:BVX4m2Hc0
あごひげにケツでも掘ってもらえよ、修行。
821 :名無しさん@一本勝ち:2007/10/26(金) 23:56:53 ID:vcqxJUbC0
あごひげ先生
、『なんだよ、途中で忘れたのかい!?』
受けました。 笑いました。
980 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 10:09:03 ID:ElUYjHFQO
あごひげを尊敬してるから、自分の非を認めず逆ギレするんだろうなw
マルチ質問厨は来なくていいから。
981 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 14:07:52 ID:IuD6odlH0
質問しますが、なぜJKFの形競技で剛柔・糸東の形が、高い点数出るのでしょうか?
見慣れていないから? の質問でしたが
自分の考えは
剛柔・糸東の形は分解や説明にマッチしてると思います。
技が精緻な分、古武術性が多く残っているように感じます。
松涛は苦しくない?
982 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 14:14:35 ID:4RLdl8qY0
> 「平安初段に関するこうした疑問はこのように頭をひねらなくても、
> その原形を見れば即座に解決する。
> 原形は沖縄少林系のピンアン二段に求めることができる。
> まず立ち方が松濤館に比べるとずっと高いし重心の取り方も異なっており、
> 下段払いから一歩前に出る距離はごく小さいから、
> 間とスピードの面でも受けと突きはスムーズに結びつく。
> かつての松濤館では技を極限まで大きく強く作るという考えに基づいて
> 型も変化していったために、元の型の意味と今の型の所作とが結びつかなくなったのであり、
> これは現在の松濤館系のすべての型について言える。
> だから松濤館系の型の意味を考えようとする者は、元の型の意味にこだわらない方がよい。
> 手の付けようがないほど変化してしまっているのだ。」
>
> 時津賢児 「武的発想論」
剛柔系の型は比較的新しいから
ほぼすっきり分解できる、とも書いてあったな。
983 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 14:16:59 ID:Afxi45ug0
>>981 松涛は苦しいね。ほんとかよ?ってのばかり。
しかも門派によって分解が違うらしいね。
船越先生がいい加減だったのですかね〜。。
984 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 14:34:10 ID:IuD6odlH0
正座の仕方教えてください
とは馬鹿にしているわけではなく
先生によって様々な正座していますよね。
和道の左座右起はわかりますが
協会は居合のかたちだったような気がします。古い先生は。
985 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 14:44:27 ID:IuD6odlH0
>>983 船越先生の名前がよく出ますが、金澤先生含めた協会系は中山空手だと
思いますよ。
学習院OBで会社同僚(50歳)から聞いたのは、船越先生の空手だと思っていると
話していましたね。
>>984 うちはフルコン系だけど、座るときは右足から床について左を残して座る。
立つ時は左から膝を立てて右を起こす。
理由は、常に組手構えに移れるようにだと説明があったよ。
ついでに、剣を扱う場合は刀を左に差す関係で逆と教えてくれた。
987 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 14:55:35 ID:fr6Ire4l0
だったら素手でも
右利きで右手前の構えをとればいいんでない?
>>987 それも説明あったけど、あくまで形式的な部分が強いんで左利きが
実際に多いから、左利き向けに決めてあるだけだよ。
左利きじゃなかったw
右利きの組手構えって左を前に出すでしょ。
つまり、右利きが多いんでそれを基準にしてるだけです。
990 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 15:08:55 ID:SPyasQcS0
>・左座右起(さざうき)
>「左足から先に座り、立つ時は、右足から立ちます。」
ふんふん、「左座右起」って言葉は知らなかったけど
そのように習いましたよ。剛柔流で
それと座ったときに左足裏に右足を重ねておくことと、
立つときにまず両足ともつま先をたてるのが注意点だった。
992 :
991:2007/10/27(土) 15:46:42 ID:BjM648vA0
993 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 18:05:00 ID:7UXMrb2+O
松涛館の形が勝てないのは空気を読めないから。
周りに気を配らず異様に肥大したプライドだけにしがみついて、
まるで御題目のように
「俺達こそ本物!俺達は最強!俺達のみが武道空手!」
などと繰り返した結果が現状。
クソ固定が身をもって示してくれている。
994 :
みっつい〜:2007/10/27(土) 18:46:35 ID:rM7el5QFO
>>993 世界大会では松濤館の形がチャンピオンになってるし、このあいだの国体でも栗原などの松濤勢が上位に入ってますが?
うーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
何か「型?形?」で勝てるとか勝てないとかを
論議しているのに武道・格闘技として違和感を覚える。
by キックの人
996 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 18:57:20 ID:2vqbJArK0
>「型?形?」で勝てるとか勝てないとかを
>論議しているのに武道・格闘技として違和感
それはあくまで「型競技内での勝敗」だから。
しかしボクシング、キックでも
強い人のシャドーとかは上手いとか綺麗だとか、そんなのねーか?
997 :
名無しさん@一本勝ち:2007/10/27(土) 19:38:13 ID:yKyKeB+VO
>>995 それはおれも思う。
これほど意味の無いオナニー競技に熱を上げる理由がよくわからんね
998 :
みっつい〜:2007/10/27(土) 20:52:06 ID:rM7el5QFO
1000取ってもいいかぃ?
999 :
みっつい〜:2007/10/27(土) 20:57:24 ID:rM7el5QFO
いいよね?
1000 :
みっつい〜:2007/10/27(土) 20:58:12 ID:rM7el5QFO
1000!
また次スレでお会いしましょう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。