【★】実践で使える中国拳法【★】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
数多くある中国拳法の中で実践で使えて
メジャーな格闘技と互角に戦える拳法って
何ですか?
2名無しさん@一本勝ち:2007/02/19(月) 21:17:05 ID:Qv9Oc/bYO
散打
3ヨシ太郎 ◆mv0SUFZ2mo :2007/02/19(月) 21:26:03 ID:HDGPw9YU0
雷台
4胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/02/19(月) 22:13:19 ID:DFnReJvOO
太気拳
5柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :2007/02/19(月) 22:17:04 ID:KvleKLtm0
胴締め流万国拳法(中国も有り)
6名無しさん@一本勝ち:2007/02/19(月) 22:22:04 ID:tzUv32hF0
散打は拳法の名前じゃないよ
散打=スパーリング、乱捕り、自由組手
7胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/02/19(月) 22:22:51 ID:DFnReJvOO
そういや昔、中拳もももってコテがいたな。。

8名無しさん@一本勝ち:2007/02/19(月) 22:26:29 ID:rBNZAgqQ0
八極はダメなん?
9名無しさん@一本勝ち:2007/02/19(月) 22:29:53 ID:Ca2WVNPL0
>>6
JUDOみたいに
SANDA
とかになってるんじゃないの
10名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 00:14:21 ID:Q5HHFo0s0
流派の問題と違うんじゃない?
同じ流派でも道場や人によって強さが全然違うだろ。
11名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 10:06:28 ID:YLRFavRj0
もう飛雲さんの酔拳を習う事はできなくなりました。
合掌。
12名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 12:07:19 ID:AnbZxfIsO
>>8
八極拳は攻撃後の隙が大きすぎるね。

その隙をうめるために、劉月侠氏が太極拳を取り入れたらしいが………。

相手に必ず当てていた李書文なんかは、秘術を持ってたんだろうなぁ。

生きていたら教わりたかった。
(猛虎硬爬山なんて隙だらけの技で、勝ちまくる事自体 不可能に思える………)

13参議篁:2007/02/20(火) 12:24:54 ID:9IPpcPJIO
猛虎硬爬山は緻密な技だがな!
勘違いしていないかな?
六大開のまんまではないぞ!
ただな、矢頃に入るまではジット我慢の子であらねばならね・・・
14名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 12:59:36 ID:nw6i5VwAO
戦う時のルールで違ってくるが、ローが有効なルールなら
多くの伝統武術は対応できんかもしれん。
15名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 13:27:09 ID:9WtDnRbo0
>>12
>相手に必ず当てていた李書文なんかは、秘術を持ってたんだろうなぁ。

見方を変えると、相手に必ず当てることの出来る八極拳を
使えるところが本物だということだな。
16名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 14:01:11 ID:vFgqeU6A0
沖拳一発あれば足りる!
17名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 14:37:32 ID:AnbZxfIsO
>>13
>>15
李書文が八極拳を補うために習った、長拳にヒントがあるのかもね。

六大開のままだと、奇襲技にしか思えん。

18名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 15:19:37 ID:IG6ylBJVO
ひか掌(拳)なら近距離だし、効くんじゃないか?
↑漢字忘れた
19名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 15:24:30 ID:la85BI/60
劈掛掌ピークアチャン(通備拳トンペイチュアン)。
20名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 15:30:02 ID:la85BI/60
翻子拳や通背拳にも近いね。
21名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 15:32:48 ID:IG6ylBJVO
そうそう、それ。
22名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 15:45:57 ID:nw6i5VwAO
距離感を狂わせたのでは…素直に考えれば…来週につづく
23名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 16:02:01 ID:lYdoR1mqO
>>18
近→×
遠→〇
24名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 17:04:06 ID:IG6ylBJVO
>>23八掛掌とかが遠距離でひか掌が近距離じゃなかったっけ?
25名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 17:16:41 ID:AnbZxfIsO
八極拳自体が超近距離なので、懐に入っていまえば一番強いと思う。

逆に中距離からローやパンチを繰り出されるキックボクサーは苦手な相手?

26名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 17:24:45 ID:wUmaQLDK0
乳拳!
27名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 17:29:45 ID:xFYqu4ymO
なんで日本人なのに日本の武術を習わないアルか??
まさかチミ達在日中華アルか?
28名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 19:16:58 ID:6Pvgj+uV0
>>27
なんで同じ東アジア人なのに自国武術に執着するのか??

隣接する国の武術に優れたものや、自分に合うものがあれば
習うことについて、壁を感じることの方が不自然。

英国良家の子女は行儀作法を習わせるのに
成人前にフランスに短期留学することがある。
経済的には国力に勝る島国から大陸の伝統ある国への
留学は全く自然なことの一つだ。

しかも、中国では日本剣道、日本空手道、日本柔道が
人気を集めている。日本合気道も静かなブーム。

日本武術(武道)は日本の文化であるとして、尊ばれているよ。
日本と中国の武術や武道が相互交流するのに問題はない。

まさかチミは劣等感に苛まれ歴史捏造に燃える在日コリアンか?
29名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 19:26:05 ID:EwmbwLOz0
>>28
同じことばかり言うな。
馬鹿の一つ覚え
30名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 19:56:05 ID:ZVWAKp0q0
ジェット・リーやジャッキー・チェンが映画で使う少林寺拳法や酔拳は本当に
強いのですか、彼らも本当に強いのですか?
31名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 20:03:41 ID:lYdoR1mqO
>>24
八掛掌→×
八卦掌→〇
は基本的には近距離
だが上級になると遠距離もある。 劈掛掌は基本的に遠距離技法が中心。 【八極(近距離)に劈掛(遠距離)を加えれば鬼神も恐れる】


(中国の諺より)
32名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 21:41:47 ID:AnbZxfIsO
>>27
今時、なぜ日本人なのに演歌を歌わないか?
って言ってるのと同じダゼ。

33名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 21:48:24 ID:AnbZxfIsO
あと、郭雲深の半歩崩拳って、どういう使い方すればいいのだろう。

一度、練習していたが、良い使い方が思い浮かばなくて止まってる↓

34参議篁:2007/02/20(火) 22:20:12 ID:9IPpcPJIO
距離?
わからぬのう。
半歩には存歩がキーワードになる。
35名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 22:21:54 ID:VvekTOWU0
※「回し蹴りの欠点とは」の記事を紹介しています。
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/kikoubun/tantai2/t2-1-2.htm
36名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 22:26:33 ID:jmUR2qOH0
そうやって理論で終わるよね中堅って
37名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 22:52:02 ID:AnbZxfIsO
>>34
剣道の送り足とは違うんだよね。

あれだと威力が………
って気がする。

38名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 23:02:38 ID:9M+pyQMo0
>>32
演歌歌ってますが何か?
39名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 23:02:59 ID:vpchrz28O
ポンケンなんて単なる体当たりだよ!
突きで相手の打撃を叩き落として体当たりで吹き飛ばす
40名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 23:05:01 ID:9M+pyQMo0
東アジアだなんだとよく分からん区分けを言いながら、結局はいつも中華礼賛する奴は
正直言って中国武術者のイメージを歪めているからやめてくれよ。

迷惑です
41名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 23:24:05 ID:pqBAbsJM0
結局良い物は良い。良くない物は良くないだけ。
良いと思うから学ぶだけです。
価値を感じれば中国でも朝鮮でもインドでも学べる環境があるなら学ぶよ。
42名無しさん@一本勝ち:2007/02/20(火) 23:28:19 ID:9M+pyQMo0
そう、いいものは学べばいいだけ。
お決まりの文句「東アジア〜」とか言い始めると、中国武術やっている人がみんな
共産党の宣伝マンに思われるからやめてくれよと。
おねがいだから・・
43名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 00:12:58 ID:dS+3cAzIO
格闘技と比べるんなら競技化してるような中拳を比べた方がいいんじゃない なんかある?散打だけ?
44名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 02:03:58 ID:cuk++uRd0
>>42
>お決まりの文句「東アジア〜」とか言い始める
八紘一宇、大東亜の思想は日本オリジナルの右翼思想だよ
君は日教組に育てられたプチ左翼なんだろ
45名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 02:34:46 ID:jxW8djrsO
>>38
し、失礼しますた。
(-д-;)

私も「北酒場」、「愛燦々」なんかが好きでございます。

なんだぁ、俺も歌ってるんじゃないかよ(笑)

46名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 02:40:35 ID:cuk++uRd0
五族協和の理想やいずこ…

大東亜戦争の時の 五族−朝鮮族+ベトナム族 にしとくべきだった

朝鮮には徒手武術も武器武術も何もない
越南には拳法や棒術など日本に比肩する武術がある
47名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 09:59:23 ID:Kb1Jay8OO
またこの流れか・・。
なんで中国武術はイデオロギー抜きで語れないんだ?

それと朝鮮なんか比較に出すな。論外。
48参議篁:2007/02/21(水) 10:07:10 ID:5x4dBTHbO
>>37
存歩は別物じゃな。
空間も時間も自由に出来るぞな。
極端な表現じゃがな。
49名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 10:28:00 ID:A89CVIEBO
何でも良さそうな気がする。
手っ取り早く使えるようになるなら心意六合じゃないかと
太極拳の人と八卦掌の人が言っていたが酒の席での発言だった。
まともな先生につかないと、怪我する拳法の代表だし。
50名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 12:59:35 ID:EPx1R0QXO
ポンチェンの使い方は今のところ日本人には全く広まってないです。
研究するだけ無駄になりますので、他の武術を良い先生に習いましょう。
51名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 13:03:55 ID:MZfbnt5C0

プロボクシングを5年務めるのと、プロボクシングは1年で免許取って辞めて中拳の道に進んで
4年経った状態の人を比べたら、どっちが強い?
今の中拳は、基本功がすっかりカタワになってしまってると思う。
中国軍警察がしてる(日本大使館事件のときも塀の外で集団演武してた)長拳は、
基本稽古が生きてるらしく実戦的な動きができていたと思う。しかし日本じゃ
純粋中拳でまともな強さは望めない。
52名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 13:11:47 ID:jxW8djrsO
ん〜?
形意拳と心意六合拳は兄弟ように似てると思うがどうだろう?


俺は自分の性格で選んだほうがいいと思う。

心意六合拳はフェイントやフェイクを重ねていく拳法。
正義感強い人なら八極拳かな?

健康法から実戦まで幅広くやりたい人は太極拳かな?


とにかく八極拳と心意六合拳は、戦闘向けだね。
例えて言えば、ベジータ用(笑)

53胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/02/21(水) 13:13:49 ID:tS3J8O86O
太気拳は悟空用か?
54名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 13:16:57 ID:dvskF7T2O
大東亜帝国
55名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 13:28:12 ID:MZfbnt5C0
筋肉ダルマの胴締めさんを、一撃でKOできるストライカーになりたいです。
なぜか、デカブツの使い手を倒さなきゃ強くないという強迫観念。
つきましては、軽量級打撃の有効な向上方法を胴締め様にお伺いしたく存じます。
>>51でも申しましたとおり、カンフーは見損ないました。
散打とキンダだけが取り柄の、ハンツ(中途半端)カタワダンスでした。
56名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 13:34:50 ID:e1qVMfC60
>>52
>>形意拳と心意六合拳は兄弟ように似てると思うがどうだろう?
そんな話もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%A2%E6%84%8F%E6%8B%B3
上のwikiから起源のところをドゾ。
57参議篁:2007/02/21(水) 13:39:48 ID:5x4dBTHbO
うちに来なさい。
58参議篁:2007/02/21(水) 13:41:27 ID:5x4dBTHbO
>>55
うちに練習に来なさい。
59名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 13:58:43 ID:jxW8djrsO
>>53
孫悟空は、猴拳(猿拳)じゃない?
孫行者だから行者門。

って、ドラゴンボ○ルのほうか………

60名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 14:08:09 ID:CYYgcj3B0
日本万歳。中国万歳。ネットウヨ氏んどけ。

中拳と言えば、婦人客じゃねーの。日本武道では有り得ない軌道。
61名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 14:08:18 ID:CDdcWxNJO
>>52
心意六合拳はフェイントやフェイクを重ねていく拳法?


また釣りかよ。
62名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 15:09:16 ID:6vA8mQnN0
実践と実戦をきちんと使い分けろ矢
63胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/02/21(水) 16:28:10 ID:tS3J8O86O
俺を一撃で沈める方法ですか?
簡単ですよ。
後ろからコッソリ近付き、金的を蹴りあげるなり、後頭部を殴るなりすれば良いだけです。
64名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 20:34:10 ID:dvskF7T2O
ちんちん痒い
65名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 21:00:08 ID:e1qVMfC60
>>63
バック取る自信ないし、蟹股で歩いてなさそうなw
胴締め先生に奇襲かけるなら肛門ざんしょ。
66名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 21:38:14 ID:cQiGssRo0
ワタシ酔拳の使い手あるよ
極真の四段の者倒した事あるよ
67名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 21:40:50 ID:kFlvZjMp0
>正義感強い人なら八極拳かな?

一体どこからこういう認識が出てくるのか聞いてみたい。
68名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 22:14:47 ID:fcvBWtLuO
>>67
つ拳児
69名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 22:18:17 ID:BwIaiBifO
またしても、漫画か!
70名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 22:42:26 ID:7pmZcUBb0
>>67
ヤンジャン連載『GANTZ』の風大左衛門(きんにくらいだー)もだろ。

喧嘩で最強になるために博多から上京してきた熱血硬派。
スーパーライト級世界チャンプボクサーを倒すなど、
体格と身体能力に恵まれ。その八極拳技は神技に近い。
新宿大虐殺事件で人々を救おうとマシンガン魔に挑むも射殺され…。
71名無しさん@一本勝ち:2007/02/21(水) 22:54:51 ID:J2HrRuEs0
>>70
状況把握能力が欠落した、ただの暴れるお猿さん。
72名無しさん@一本勝ち:2007/02/23(金) 01:10:50 ID:RZlhy7iB0
音速のパンチは2000年前にすでに
我が祖国では完成されているあるよ。
73名無しさん@一本勝ち:2007/02/23(金) 02:21:38 ID:CSxSCFQ10
才能ある奴は太極拳やれ。
74名無しさん@一本勝ち:2007/02/23(金) 03:20:24 ID:3BHAb9PZ0
っつーか、ある意味才能ない奴に太極拳は無理だ。

俺なんかもうイッパイイッパイだ。
75海舟問屋:2007/02/23(金) 07:20:59 ID:hHhS+NinO
>>74
太極拳は、下は健康法から、上は戦闘技法まで幅広いね。

本来、拳法はそうあるべきかも。

若いうちは、丈夫なので心身に無理を重ねて酷使する。
老いてからは、健康と維持だけを考えて運動する、みたいな。

太極拳には全部 揃ってるな。

年とっても八極拳なんかやってると寿命縮みそう(笑)
俺は、それでもいいが。

76名無しさん@一本勝ち:2007/02/23(金) 07:45:12 ID:llkYKia2O
ま、やらないけどな
77名無しさん@一本勝ち:2007/02/23(金) 23:18:24 ID:UJPxd2B60
中拳の投げ技って使えるの?
78名無しさん@一本勝ち:2007/02/23(金) 23:32:56 ID:Q/wSQniCO
まぁどの拳法と言うよりどの位練習しとるかではないでしょうか?
79胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/02/23(金) 23:33:22 ID:zyEo7dWcO
いや、八極も本当は健康に良いんだ。
正しい拳法なら全てそうだぞ。
80名無しさん@一本勝ち:2007/02/24(土) 01:38:11 ID:URTV10Iz0
詠春拳はとにかく使えない。これはマジだ。未経験者は幻想いだかぬように
81名無しさん@一本勝ち:2007/02/24(土) 02:08:28 ID:URTV10Iz0
62歳で八極は体に悪い。それだけは真実。
82名無しさん@一本勝ち:2007/02/24(土) 02:40:24 ID:YSZc1W5q0
>>77
ていうか打法、擒拿、投げは同時にやる事が多い。
内功、外功なくして中国武術にあらずって言葉もあるけど、掴んで
殴るとかそんなのばっかり。ある意味普通の人間の体力で充分な物。
投げでよく聞く用法は打法で地面に叩きつけるとかだしwww
83名無しさん@一本勝ち:2007/02/24(土) 03:10:02 ID:URTV10Iz0
>>77
でも日本人には簡単に通用しない。華人は受身とれないのがほとんどだから。
誰も受身とれないと考えてよいよ。ウソだと思うなら華人に受身について尋ね
てみるといい。ブルースリですら受身取れなかったからね。カンフーに投げが
あるとしても高校の授業柔道で受身やってれば恐れることないよ。
84名無しさん@一本勝ち:2007/02/24(土) 03:27:14 ID:MfZ4yFXf0
>>83
>ブルースリですら受身取れなかったからね。
数年前、新宿ロフトプラスワンで開催された
「ブルース・リー祭り」というイベントで、
若き日のブルース・リーが柔道着を着込んで、
見事な受け身稽古を連発するビデオを
流してたよ。
85名無しさん@一本勝ち:2007/02/24(土) 03:53:39 ID:URTV10Iz0
>>84
でも日本の柔道経験者にはやられちまったんだよwお前柔道未経験で
舐めてるだろw?先の大戦とか日本の柔道経験者は恐れられたんだよ。
リーは一応学んだが(役にたたなかったが)一般の華人には今でもすごく
有効なんだよ。もっと勉強しろw
86名無しさん@一本勝ち:2007/02/24(土) 14:26:58 ID:WbnjXSY30
なんでリーが受身取れないって思ってるんだ?
怒りの鉄拳の撮影で投げられて受身が取れなかったとかいう話を信じてるのか?
87名無しさん@一本勝ち:2007/02/24(土) 14:31:31 ID:yGeg43oS0
URTV10Iz0が見事なまでに論破されている件
88名無しさん@一本勝ち:2007/02/24(土) 14:44:27 ID:b9osSIvZ0
>>86
>なんでリーが受身取れないって思ってるんだ?
URTV10Iz0がバカだからだよ。
89 ◆T5yZIjUpUE :2007/02/24(土) 15:27:44 ID:vLJfKZQl0
怪鳥音
90ヨシ太郎 ◆mv0SUFZ2mo :2007/02/24(土) 17:48:44 ID:J3kWnDuw0
ここと関係無い話しですが、
wikiの八極拳の項目・・・しばらく見ないうちに何時の間にか
流派抗争のアイテムと化した観があるような・・・
まあ、一番最初のゲームめいた赤面ものの解説よりは、
よっぽど充実して良いのですが、
具体的に特定の会派を批判してみたり、
片方に拠ったばかりの情報は非実践者の錯誤をかえって増長させるかと・・・
まず思いましたのは武壇の金立言先生も「把子棍槍」と書いておられたのに、
八極拳には棍法が無かった断言はちょっと・・・
短棍術なんてどこの門派でもあるし、無いと断言はちょっと・・・(汗)
というか棍法も槍法も技法的に大同小異かと思うのです(汗)
平時に槍なんか携帯出来ないからこそ拳法なり棍でしたでしょうし、
回族には繰り返し弾圧があったと聞きますから、
表向き槍みたいな凶悪だんびらを振りまわしているよりは、
棍の方が外聞上、地域社会で不穏と思われなかったからではないかと、
ちょっと思いました・・・。
売り言葉に買い言葉で喧嘩になった議論は書かない方が良いような・・(汗)

91名無しさん@一本勝ち:2007/02/24(土) 19:34:17 ID:zP7loFTh0
>>85
中国人に柔道が恐れられていたのかは知らんが、柔道は投げ捨てだから投げ飛ばしても
投げ飛ばしても頑丈(雑草みたいな)な中国人は起き上がってきて難渋したと言う話があるね。
92名無しさん@一本勝ち:2007/02/24(土) 21:49:34 ID:URTV10Iz0
>中国人に柔道が恐れられていたのかは知らんが
戦争中に恐れられていたのは事実。91の言うようなタフなのが確かにいたの
も事実。現在の多くの中国人が受身をできない(知らない)のも事実。
93名無しさん@一本勝ち:2007/02/24(土) 21:50:26 ID:fYAf9yrw0
乞食棍を皆でつかうのだ
94名無しさん@一本勝ち:2007/02/24(土) 23:15:06 ID:b9osSIvZ0
>>92
どこの国の国民も99%は柔道の受け身なんか出来ない。
日本も、韓国も、米国も、ロシアも、英国も、タイも、インドもね。

人口の1%でもできる国があったら教えて欲しいよ。

柔道競技人口が多いフランスでさえ、1%はいない。
95名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 01:47:55 ID:4cr0RpW90
>人口の1%でもできる国があったら教えて欲しいよ。
日本だろw中学、高校の授業で柔道やらなかったのか?
96名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 02:44:37 ID:2oiLaOIr0
やっていないし、俺は出来ない。

合気道と少林寺拳法の受け身なら出来る。
両手で畳を打つ受け身なんか出来ない。
97名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 03:39:05 ID:jYwPXEx3O
少林寺と合気の受け身は、自分から転がってるじゃねえか。
実際投げられて受け身とれるんは、柔道くらいだろ。
体ごと浴びせたら難しいけどな。
まあ少林寺と合気は糞
98名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 03:51:48 ID:4cr0RpW90
>投げられて受け身とれるんは、柔道くらいだろ。
酔っぱらって凍結した路上ですっころんだ時に何度もお世話になってます、
柔道の受身w 高校んときの授業に感謝。
99名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 07:16:18 ID:/fr+VcaM0
スケート実習の時、体育教師@柔道部顧問が「(氷上で転ぶとき)受け身なんかとるなよ」
って言ってたけどな。
100名無しさん@一本勝ち:2007/02/25(日) 12:09:49 ID:ZpzEuadO0
プロレスラーは全て受けきる、わかったか!
101名無しさん@一本勝ち:2007/02/26(月) 00:07:43 ID:BkfvxsHT0
中国拳法の中には音速のパンチや蹴りを繰り出せる拳法があると
聞いた事があるがそれはいったい何なんだ?
102名無しさん@一本勝ち:2007/02/26(月) 00:34:16 ID:IaDKAfo20
>>99
お前は凍結路上で一生受身とらんでいいw俺は何度も受身で頭とか打たずに助か
ってるからこれからもやり続けますよ、てかとっさにやっちゃう受身w
103名無しさん@一本勝ち:2007/02/26(月) 00:37:21 ID:UevXYjdB0
日本人全体の1%も受け身は取れない現実
104名無しさん@一本勝ち:2007/02/26(月) 12:00:16 ID:uT54siiL0
>>96
日本では授業で、柔道、剣道、すもう、空手などの格技をやることになっている。
このなかで一番多いのが、比較的金のかからない柔道と空手。
学校によっては、卒業までに全員に色帯をとらせる。
105名無しさん@一本勝ち:2007/02/26(月) 12:45:27 ID:uC/YKg360
>>96
空手とすもうは知らんかった。
自分が行った学校は柔道だったな。
受身、小内、大外、背負い…あと何習ったっけか。。。
106名無しさん@一本勝ち:2007/02/26(月) 12:53:58 ID:14p3znoL0
日本人全体の1%も柔道の受け身は取れないのが現実。

学校の体育でほんの少し習っただけの受け身なんか、
何人の身についてるんだよ。授業の翌年でも、多くの
者は忘れているし、数年後にはもっと。それに男子だけ。
しかも、年齢層によっては全然受けていない者も多数。

柔道の受け身について、日本人と他のいかなる国の国民との
間でも、それが取れるかどうかについて、統計学的な
有意の差はないよ。
107名無しさん@一本勝ち:2007/02/26(月) 13:04:40 ID:uT54siiL0
>>105
空手はほとんどやってるとこがないけど、相撲は学習指導要領や教科書にもしっかり載ってる。

>>106
格技が武道に名称が変わり、体育を男女混合でやるところが多くなったせいで、女子の経験者も増えている。
格技が禁止されてた世代ってのは、戦後すぐのやつらだよな? そんなじじいに実戦なんてあるか?
それから、柔道の受身は自転車と同じで一度覚えるとまず忘れない。
108名無しさん@一本勝ち:2007/02/26(月) 13:20:09 ID:14p3znoL0
空手や相撲では、柔道の受け身は習わない
109名無しさん@一本勝ち:2007/02/26(月) 13:22:53 ID:jnlT4IxLO
音速の翻子拳

実戦の形意拳
110名無しさん@一本勝ち:2007/02/26(月) 13:29:05 ID:14p3znoL0
>>107
>柔道の受身は自転車と同じで一度覚えるとまず忘れない。
俺は、すぐに忘れたよ。

レスリング、大東流柔術には熱中したから
そっちの受け身は身についてるよ。

ほかに前後左右四方八方、腰より高い窓枠に
最少のため動作だけで、跳び込んで、くるりと
前転してすくっと立てるよ。
111名無しさん@一本勝ち:2007/02/26(月) 14:23:44 ID:jnlT4IxLO
受け身の神出現!
112名無しさん@一本勝ち:2007/02/26(月) 14:36:03 ID:uT54siiL0
>>110
忘れたのは別な受身を覚えたせいだろ。
それから大東流の受身は柔道やレスリングのものに比べるとお粗末すぎるんだが…。
113名無しさん@一本勝ち:2007/02/26(月) 14:38:36 ID:14p3znoL0
中国特殊部隊の体術訓練、
京劇や香港活劇映画の殺陣の練習での話ね。
前後左右四方八方、腰よりやや高いくらいの窓枠に
最少のため動作だけで、頭や肩から跳び込み、くるりと
前転or後転or横転して、フンワリすくりと立つのは
基本だろ。神でも何でもない。

床や椅子に座ってたり、膝行しているときに、
押し倒されたときに、前後左右四方八方、くるりと
前転or後転or横転して、フンワリすくりと立つのも
合気武術系の基本だろ。

襟と袖を捕まれて、畳床に投げられるなら、
後頭部を打たないようにしつつ手で畳を叩く、
柔道の受け身がいいだろうけどね。
114名無しさん@一本勝ち:2007/02/26(月) 21:04:00 ID:IaDKAfo20
授業で低いレベルででも柔道の受身経験しただけで違うと思うよ。殆ど忘れてて
もとっさの時に最低後頭部くらいは打たないで済んだりする、逆に肘とか痛めても
ねー。

戦前の一般中国人農民なんか投げられたりしたときの受身どころかそんな概念
もない訳で、経験者がかなりいた当時の日本兵の使う柔道が口ずてに恐れられ
てたのはかなり知られた話。そりゃそんな柔道みたいな格闘技術、当時の中国の
農民が知る訳ないw歴史の話だから、今の各国の受身できる人の割合云々は全く
別の話。それでもやはり日本が一番できる割合ダントツに多いんじゃない?なん
たって男子のかなりが授業でやってるしw何十年も前からずっとね。
115名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 02:15:00 ID:l2fwYcEcO
てか授業でやる柔道って意味あるんかな。
組み技とか寝技って、打撃と違ってなかなか身に着かないもんやし、いざって時に使えないっしょ。
受け身も週二、三回ワンシーズンだけではほぼ無理。
俺にセンスないだけなんかな。
116名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 03:19:24 ID:XzjdN2P50
中国にはいわゆる中国式柔道とも言われるシュワイジャオがあるので投げ技系の武術が無いわけではありませんよ。
シュワイジャオは柔道のように畳の上での稽古でなく屋外の公園などで練習すると言うかなり怖いもののようです。
八卦掌などのようにシュワイジャオの要素の強い投げ技の豊富な武術もあるようですし。
シュワイジャオの投げは柔道のようにブン投げると言うよりは地面に叩きつけると言う要素が強いと聞いた事があります。
それを地面の上や石畳の上で練習するようです。
117名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 04:21:49 ID:VdiScu7T0
>俺にセンスないだけなんかな。
そういう個人差も当然あるっしょ、俺は凍結路上で受身で助かってますが。
授業の柔道自体は授業でやる寝技、組技程度じゃ使えないのは当たり前w
>シュワイジャオ、八卦掌、かんふー
武術が盛んな一部限定地域除いては戦前、戦中の地方の一般農民はそんなもんと
はほとんど無縁でしょーが。
118名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 05:11:11 ID:RsRgYkxo0
>>114
柔道の使える日本兵を一般中国人農民が怖れたからってそれは受身の問題じゃないだろ
じゃあ中国人が日本人並に受身取れてれば日本兵は中国の一般人に恐れられなかったのか?
119名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 05:53:17 ID:XzjdN2P50
しかし日本兵の柔道を中国人が恐れたと言う話は初めて聞きました。
日中戦争中は日本刀による白兵戦の有効性が喧伝されたようですが、実際には銃器ではない
接近しての斬り合いなどは殆ど役に立たなかったと言う話は聞いた事がありますが。
まして武器を持たない徒手格闘が役に立ったとはとても思えないのですが。

それと中国の武術は都市部でもやる人はいますが農村に伝わる武術も多いようですよ。
シュワイジャオは知りませんが形意拳や八卦掌は地方の農村でもやっているし。
まあ北方限定と言う事でしょうけど。
120名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 12:43:31 ID:x75KYyAt0
よっぽど良い信頼関係を築くか、よっぽど金を出すかしない限り、中国人が日本人に使える武術を
教えるとは、とても思えない。
中国武術でも、体の使い方や錬功法をある程度深く習えれば大したもので、その後の術の部分、
例えば戦略やそれを実行するための戦術とかは中々教えず、学ぶ事がかなり厳しい。

なんの道でもそうだろうが、使えるようにする為には、出来るだけ良いものを選ぶのはその通りとして
結局自分で工夫して使えるようにするのが実際の所だと思う。
121名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 12:50:15 ID:OVuQZ0JJ0
地しょう拳とかは徹底的に受け身をやるよ。
それに農村部でも武術やる人は多いよ。
南方でも武術は盛んだよ。
狗拳とか面白いよ。

イメージとして、侵略者を恐れるのは当たり前だと思うよ。
だから柔道なんて聞きなれない武術は怖かったと思うよ。
それと日本の兵隊さんは白兵戦では凄く強かったって
おばあちゃんが言ってたよ。
122名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 14:20:41 ID:OwdCIpLF0
IaDKAfo20がバカなんだよ

中国の中学校や高校では男女問わずに
軍事教練は必修だ

徒手格闘だけでなく
棍棒での撲殺訓練も厳しく行われている
123名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 18:47:51 ID:IXrDcoXw0
なんで中国武術で柔道的な受身が重視されないかというと、
柔道のような投げ方の必要がないから。

日本の戦では「首を取る」というのが手柄の終着点。
だから投げ技も自分の傍に落とし、すぐ組討ち、寝業に持ち込めるようになってる。
中国では特に首を取る必要がないから、乱戦の場合を考え、
投げ技はふっ飛ばすようなものになった。

また、武士同士の戦いが基本である柔術では、敵と言えど、
顔を地につけるような恥をかかせないように心を配った。
だから、投技の多くは背中から落ちる。
首を取る場合も綺麗なまま取ろうとするし、
取られても見苦しくないように化粧をして戦にいくのが礼儀だった。
一方、中国では髪の毛や顎を掴んで地面に叩き付けたりする投技が発達したので、
実質、受身はとれなかった。
124名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 18:54:11 ID:OwdCIpLF0
柔道は西洋レスリングを元に
古流柔術各派の味付けをして
明治時代に体育教育目的で
作った近代武道の一つだよ。

>>123 はお話としては面白いし、
嫌いじゃない語り口だけど、見当違い。
125名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 18:58:02 ID:D2T2zqCv0
>髪の毛や顎を掴んで地面に叩きつけたりする投技

他に目つき金的とか聞くぶんには危険な技はいっぱいあるよね。
やっぱ中国拳法最強だな。
126名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 21:02:11 ID:cHC/cQOQ0
>>123
>また、武士同士の戦いが基本である柔術では、敵と言えど、
>顔を地につけるような恥をかかせないように心を配った。
>だから、投技の多くは背中から落ちる。
戦場でそんなこと関係なし。
背中から落とすほうが兜の重量で頚椎を痛める可能性もあるし、
また起き上がりにくいからそうなっているのです。
もっというと、「柔道のような背中から付く投げ」は柔道から生まれました。
まあ受け身が上手ければそうそう後頭部からは落ちませんけどね。
逆に前から落とす投げ(?)ってどんなのですか?

>首を取る場合も綺麗なまま取ろうとするし、
>取られても見苦しくないように化粧をして戦にいくのが礼儀だった。
武将の首であれば首を取ったあと、勝ったほうの家の女性が化粧を施します。

首取り以前に、基本的に中国武術は拳打も組討も甲冑を想定していませんね。
127名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 21:19:38 ID:1skjmuWx0
>>126
>基本的に中国武術は拳打も組討も甲冑を想定していません

正解。

宋や元の時代の頃から、中国は軽装騎兵の時代に入ってる。
元寇で日本の甲冑武者は敗れ、
ワールシュタットの戦いで欧州騎士連合軍も敗れた。

火砲とボウガンと鐙がユーラシア大陸の果てまで伝播した。

中国の徒手武術の多くは、重装甲冑時代の衰退と交代するように出現した。
128名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 21:32:05 ID:TDpMM5Um0
ヌンチャクは日本の物でしょう、サンコツコンだったけ?
あれは中国?


129名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 21:35:39 ID:1skjmuWx0
>>128
>ヌンチャク
Wikipediaで調べてみな
130名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 21:38:30 ID:cHC/cQOQ0
元寇で日本が敗れたという記録はありませんけど・・

つづきはこちらでどうぞ

【モンゴル】 元寇 2 【高麗】〜神風は運?実力?〜
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1158940720/l50
131名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 21:47:44 ID:D2T2zqCv0
>>127
ワロスwwwww 
中凶では元は中国=モンゴル帝国も中国と教えていると聞いていたが、
マジだったのか。さすがチャンコロ民度低wwww
132名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 22:12:24 ID:IXrDcoXw0
>>124
柔道のもとは柔術だし、押さえ込み一本は、
その時間押さえ込まれるということは、
首を取られているに等しいということから決着となっている。
たんなる近代体育なら絞め技、関節技なんか害にしかならない。

>>126
死化粧を自分でしてから戦場へ行く武士はたくさんいたし、
切腹の介錯でも、顔が地面につくことは禁忌だった。
「顔に泥を塗る」「武士の面汚し」などという慣用句や、
土下座が最大級の謝意を表すのも、日本人が顔を人格の象徴としていた証。
命は取っても人格を辱めないのは戦場でも同じことで、
特に取って手柄になるような大将首は、相手も名だたる武将なので当然のこと。

昔の戦では、そういう点での秩序、ルールはしっかりしていた。
名乗りを上げて誰かが一騎討ちを挑めば、そこに他者は割り込まなかったし、
そこで手柄を横取りしたり、勝手な「抜け駆け」などは、功績を残しても認められなかった。
また、首をきれいなまま持ち帰らなければ判別ができないという問題もある。
この時、別人の首を人相を潰して武将の首ですといった者は死罪になったりもしている。

>まあ受け身が上手ければそうそう後頭部からは落ちませんけどね。
逆に前から落とす投げ(?)ってどんなのですか?

認識が浅すぎる。
日本語で「投げ」と言うと、腰などに担ぐ、
足を払う、後ろに押し倒す、といったイメージになるが、
もっと視野を広げれば、カーフブランディング、ココナッツクラッシュ、
パイルドライバーのようなものも投げ技。
相撲の上手投げや小手投げ、はたきこみも顔から落ちる。
133名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 22:17:02 ID:cHC/cQOQ0
小手投げや上手投げで顔から落ちるのは、投げられたほうが土俵に付かない様にしようとして
粘るからです。
昔の貴乃花や若乃花のように。
はたきこみやパイルドライバー、ココナッツなんとかはちょっと・・。



認識が浅すぎてごめんなさいね。

ホントごめん
134名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 22:35:04 ID:IXrDcoXw0
>>133
「顔から落ちる投げ」=「顔方向から落ちる投げ」でしょ。
「背中から落ちる投げ」だって毎回背中から落ちてないで、
肩や尻から落ちることも多いんだから。
プロレス技で書いたのは共通認識、ググれば技の形くらいは誰でも分かるから。
君みたいなのは、どうせ中国語の技名で例を出されても分かんないでしょ。

はたきこみは芦原空手のサバキなどにも出てくるし、
総合でタックルをがぶって切るのも一種のはたきこみ。
ココナッツクラッシュが太極拳の何に該当するかはやってる人は分かってる。
そのまま地面に落とせば投げだし、膝蹴りにすればムエタイのチャランボになる。

まあ、あやまってる人間を追いつめてもしょうがないから、
表参道で全裸で三点倒立しながらあと30回謝ったら生きていても良いよ。
135名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 22:40:15 ID:cHC/cQOQ0
とりあえず上手投げとはたきこみで顔から落ちたことは私はありません。
すみません。

ココナッツクラッシュが太極拳の何に相当するのか全く分かりませんし
それほど知りたいとも思いません・・・。

すみません
136名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 22:42:16 ID:2BOm9/Qr0

源氏平家の棟梁、将軍、執権おめみえの『御前試合』のようなもも。
武士のオールスター戦と言えば一番当てはまるだろう。

地方での土地争い、領土紛争、そして村同士の水争いでは戦場の兵士達も
荘園領主や土豪の下の農民などが多く一騎打ちも余り行われなわれない。
戦国時代ほど組織的な運用はされ無いが集団対集団で戦われる。
137名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 22:46:22 ID:VdiScu7T0
>まして武器を持たない徒手格闘が役に立ったとはとても思えないのですが。

日中の軍同士の直接の戦いではそのとうり。柔道は主として村落や街を
落としたあとに出番がきたんだよ。そこの指導者、反抗的な連中なんかを
締め上げたり、拷問する手段として。中国軍の状況を聞きだしたり農民に化け
てる兵士を割り出す時とか。固い土や石畳に叩きつけた。年配者とか投げられ
て沢山亡くなってるよ。ただでさえ村落に多かったのは年寄り、女子供だから。
兵士というよりも農民や一般市民の間ではじめて見る柔道の恐ろしさは口ずて
に広まったんだよ。
138名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 22:49:04 ID:IXrDcoXw0
>>135

>上手投げとはたきこみで顔から落ちたことは私はありません。

力士じゃないんから平均的日本人が一生に何回、
上手投げされたり、はたきこまれてると思ってるんだ。アホか。
そして力士だったら上手投げされたりはたきこまれてるだろうが。バカか。
専門的な話をされて全く分からないし知りたくもないなら、
顔から落ちる投げって何ですかなどと質問しないことだ。
あと29回あやまったら永久にロムってなさい。
139名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 22:52:26 ID:cHC/cQOQ0
相撲はちょっとだけ、基本的には柔道長くやってましたけど、
上手投げ(ぽい投げ)で顔から付いたことはあまりありません。
あるとすればこらえようとしてふんばった時、そのときでも柔道の場合は手をつけるので
そうそうありません。

あなたはありますか?
140名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 22:54:39 ID:cHC/cQOQ0
顔から落ちる投げがあっても別にいいのですが、
ココナッツなんとかや上手投げがそうだとは思えません
141名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 22:56:46 ID:IXrDcoXw0
>>139
「顔から」=「顔方向から」って言ってんだろ!文盲が!
ていうか自分で>>126で、

>逆に前から落とす投げ(?)ってどんなのですか?

って書いてるだろうが!お前は上手投げで背中から落ちるのか?

142名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 22:59:36 ID:cHC/cQOQ0
上手投げ喰らったら普通に転がりますが・・。

大相撲でも完全にきまったら相手力士は受け身とって背中から転がってますよね?
143名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 23:00:33 ID:IXrDcoXw0
しかも「ココナッツなんとか」って技名すら把握してない自体、
技の内容を理解しているとも思えない。
議論したいなら同じ土俵に立つ最低条件として、
ココナッツクラッシュがなんなのかくらい調べてから書け。
144名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 23:02:55 ID:cHC/cQOQ0
ココナッツなんとかなんて知りません。

それが相手を顔から落とす必殺投げですか?
145名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 23:04:40 ID:IXrDcoXw0
>>142
「背中から転がる」と言った場合、後方回転のはずでしょ。
大相撲で完全に決まった時も、普通に前方回転受身してます。
「背中から転がる」のは大外刈りとか前から後ろに倒されて勢いがついた時でしょ。
上手投げは後ろから前へ送り出してるのに「背中から転がる」はずがないだろ。
146名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 23:06:47 ID:IXrDcoXw0
>>144
だから知らないのに会話に参加するな。
お前は柔道で技の名前も分からない相手に技術的質問されて、
1からそれを教えてやるのか?ここは小学校じゃねえぞ。
147名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 23:08:03 ID:cHC/cQOQ0
ココナッツクラッシュ、調べましたよ。

--------------------------------------------------
相手の頭を膝に押し付け、
マットに着地する衝撃で痛めつける。

主な使い手 同一技
ジャイアント馬場 椰子の実割り

--------------------------------------------------
148名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 23:09:45 ID:cHC/cQOQ0
パイルドライバーは分かりますよ!
これは頭から落とす技ですな。

149名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 23:11:02 ID:cHC/cQOQ0
カーフブランディングはたしかテリーマンがやってましたな
150名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 23:13:22 ID:IXrDcoXw0
そう、そういう謙虚な姿勢で一つづつ学んでいけばいいんだよ。
151名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 23:14:18 ID:cHC/cQOQ0
なるほどお世話になりました!

筋肉マンを思い出して幸せになりましたよ。

本当にありがとうございました。
152名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 23:16:10 ID:gtd7sJPSO
プロレス技が使える訳ねえだろボケ

153名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 23:17:29 ID:IXrDcoXw0
>>152
お前よりは馬場さんの方が強いよ。
154名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 23:19:35 ID:IXrDcoXw0
>>151
「キン」肉マンだ!
155名無しさん@一本勝ち:2007/02/27(火) 23:21:25 ID:gtd7sJPSO
つまり中拳はキン肉マンに負けたんだな・・。
156名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 02:22:00 ID:HFoL6Uf40
>>123
>一方、中国では髪の毛や顎を掴んで地面に叩き付けたりする投技が発達したので、
実質、受身はとれなかった。

日本でも古流柔術では髷取りや顎取りはやる流派では普通にやるのだけど。
特に中国武術の専売特許ではないよ。
157名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 03:17:51 ID:KiGQ2hIR0
明治に作られた柔道の受け身にこだわって、
馬鹿話垂れ続ける奴には飽きたよ

どこの国の人間でも、柔道選手でもない限り、
ほとんど全員が柔道の受け身なんかとらないよ
158名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 04:27:06 ID:8LNqepel0
柔道の受身しか習ってないから柔道の受身しかできないですけど?
別段現役選手じゃなくてもそこそこできるだろ。過去に習ってれば
159名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 06:53:36 ID:0B03Q7qBO
中国武術やっている人は受け身がどうとかいう問題じゃねえよ。
対人感覚が鈍すぎ。

160名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 11:52:51 ID:ccofUu440
太極拳は?
達人王樹金は数々の格闘家と闘って勝っています。
161名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 12:21:51 ID:0XFU6vzB0
>>159
>中国武術やっている人は受け身がどうとかいう問題じゃねえよ。
>対人感覚が鈍すぎ。

推手の練習をしてきてから物を言えよ、引きこもり野郎。
162名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 12:24:49 ID:iBnwpoNz0
いやたぶんそういうんじゃなくて。

推手なんて相手が鋭い打撃を入れてこないことを前提にしないとできないし、
実際に自由に攻防すると推手がうまくても呉陳非武になってしまうのがほとんど。

なによりも攻防の間隔がゆっくりしすぎていてとても型どおりに使えない。
163名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 12:26:23 ID:0XFU6vzB0
>>162
>推手なんて相手が鋭い打撃を入れてこないことを前提にしないとできない
インファイトでは使えるよ
接近戦ではとても重宝してる
164名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 12:27:28 ID:iBnwpoNz0
例えば、有効打撃を無効打撃で返して「相打ちだ」と主張したり、
止めてもらってるのがわからないであとで打ち返して来たりする。
165名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 12:30:08 ID:0XFU6vzB0
>>164
???

普通にキックボクシングなんかの
打撃系格闘技のスパー練習や試合に出てないの?
166名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 12:30:29 ID:iBnwpoNz0
それに推手も、インファイトからの崩し→投げ、とどめ のような
目的意識を持たずにただ押し合ってダンゴ状態になっているだけ。
そんな次元で勝った負けたとこだわってる人も多い。
167名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 12:31:44 ID:iBnwpoNz0
↑それは交流レベルでの話。大体、キックの試合と中国拳法の
理合いは一致しないでしょ。
168名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 12:35:56 ID:0XFU6vzB0
俺はフルコン道場とキックジムを併設してるところで
練習してるし、どちらの試合にも出続けてる。

推手はずっと練習に出てるよ。

聴勁と反射動作は練習しないとすぐに衰えるし、
続けているとゆっくりだけど上達していくから。

俺的にはとても役に立ってるよ。
習ってから、攻守の技術が大幅に上がったよ。
169名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 12:38:09 ID:iBnwpoNz0
↑フルコン兼キックジムで推手をやってるのですか?
首相撲のような位置づけですかね?
170名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 12:39:03 ID:TYOL4FMc0
推手と首相撲は似てる。ムエタイの人ほど真剣にやってる人が少ないだけ。
171名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 12:50:00 ID:0XFU6vzB0
>>169
推手は道場主(ジムオーナーも同じ人)のすすめで、
別の陳式太極拳の教室で、中国人指導員から習っている。

ショートフックやアッパーの撃ち合い、頭突きや肘打ちが
交差するような接近戦では、とても有利。クリンチ状態に
もつれかけたときに、推手感覚がとても役に立つ。

>170 氏が言うように、
首相撲と推手の感覚は近いと思う。俺自身は、キックボクシングの
経験しかないけど、いつかタイ人のムエタイインストラクターからも、
本場の首相撲はみっちり習ってみたい。
172名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 15:49:07 ID:iBnwpoNz0
↑あなたみたいな経験がない人だったら、ただの押し比べになってしまうか、
反射練習が全くなくて型だけになってしまうのが純粋中華のつらいところ。

でも他の格闘技などで経験を積んだ人にとっては他には無い優れたものを
もっていることもまた事実。
173名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 16:18:02 ID:LT/pj/EZ0
スレタイは読めないの?文盲さんたち
174名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 19:18:52 ID:HFoL6Uf40
なんか中国拳法から話が離れまくっていますね。
175名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 19:56:43 ID:noWv16KA0
中国拳法よりも、実戦と実践の違いから学ぶべきだろうな
176名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 20:03:20 ID:piLoht6yO
そもそも中国武術というのは、生き残るための武器の使用法から発達したもの。
言ってしまえば対武器用の形でもあるので、格闘技相手に使うならアレンジが有効なのでは?
177名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 20:08:12 ID:noWv16KA0
中国武術に限らず、武術は武器の使い方が基本で素手の格闘はおまけ
178名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 22:29:39 ID:fCwf+iHA0
というより、武器の実技と理論から昔の人が頭の中で作ったのが中国拳法。
近代格闘技に勝るというのは幻想。
179名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 23:44:32 ID:eKeVgtR/0
いつだったか行われた実際に殴りあう大会で優勝した翻子拳の人は強かったのかな?
180名無しさん@一本勝ち:2007/02/28(水) 23:48:31 ID:8LNqepel0
武器使ってでも仮に相手が素手でも相手をやっつけちゃえばいいてのが中拳。
当然素手のみの技術は近格ほど研究されてないし練習も非合理的で屁理屈がこじ
つけてある。不明瞭さと伝説の多さで人騙しの格好の材料になり下がっている。
181名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 00:54:43 ID:LXhWIYIT0
>>166
団子じゃなくて綾取り。
偶然が入る要素が少ないから格上の拳士とは距離をとる事をおすすめする。
推手になったら上手い奴が勝つのがより保障されてしまうからな。

>>178
当時の事情に合わせて作ったと言わんと不正確だし摩擦が起こる。
ジャブ打つ中拳家なぞおらんかったろうから対策なんてないし、
何かの競技で金的が反則なんて聞いたらキョトンとするぜ?

>>179
ああ、中拳にもリードブロウのマシなのがあったな。
182名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 05:20:07 ID:94/Cs+Cy0
中国拳法は、実戦に関係ない華美な動きや無駄が多すぎる型ばかりを練習
しているので(そうでない門派も有るが)、例えできてもどのくらい強い
のか全く本人もわからない。実戦的などと言われる蟷螂拳などもそのまま
使えないような技ばかりだ。蟷螂手なんか、拳とぶつかれば指が折れるし、
全く実戦では使えない飾りの技だ。
そんな事はちょっと組み手をやればすぐわかるくらいバカバカしい事なのだが
実戦はおろか、試合も組み手もした事がない人は「武術は殺人」等と言い出す。
183名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 08:51:39 ID:qyfHgvXF0
もともと蟷螂拳でも蟷螂勾手ほとんど使わないんじゃないのかw
184名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 10:50:51 ID:VyF8j0Mr0
蟷螂拳のあの手は武器を持ってるときと、相手を掴んでるときのものなんだが。
185名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 13:59:18 ID:vTP3gbMa0
アンチは時々、叩きたい一心で知りもしないことで知ったかぶって、
とんちんかんな事書いて恥をかくよね。
前から落ちる投げは無いだの、蟷螂手拳とぶつかれば指が折れるだの。
ほんと、「ちょっと組手をやればわかること」なのにな。

ま、それを指摘されると、ますます中拳が憎くなって叩き出す訳だが。
186名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 15:50:40 ID:lfp+3Cy3O
どうみても一番組み手や乱取りをやって揉まれていないのが中拳なんだが・・。
187名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 16:02:00 ID:qyfHgvXF0
それはそれとして、嘘言って叩くのは違うでしょって話じゃないの?
188名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 16:22:15 ID:lfp+3Cy3O
技が存在しているという事と、技が実用できるということの差があまり分かっていない
189名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 16:24:48 ID:bJb9S8Z60
>>185
でもそれを言うと、試合や組手で見せてみてくださいってなるよ。
ああいう不自然な指の形が実戦で使えるという証明が必要になるから。
190名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 16:26:14 ID:bJb9S8Z60
やっぱり、組手やスパーリングなどの自由攻防で発展してきたというより、
どうも頭の中で考えた、見栄えを重視して発展してきたのではないかと
いう疑問にはハッキリと答えていないのが現状では?
191名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 20:10:50 ID:qyfHgvXF0
時代と想定が違うだけじゃないの?アップデートされてないだけで
192名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 21:34:54 ID:yTecq5vk0
>>182
空手の技だってそのままは使えないだろ
空手最強とか言ってる奴も動きはキックボクサーと大差ない
193名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 21:36:10 ID:vTP3gbMa0
そもそも「中拳」って書いてる奴は大体、ど素人。
全体的な観念論と漠然とした印象で言ってるだけ。
多分、まともに何かをやったことがない人間。

もし、「空手って○○がないから駄目だよな〜」って発言を武板で見つけたら、
馬鹿だと思うだろう。伝統派、硬式、フルコン、大道塾、サバキ…。
一口に「空手」といっても流派の数だけ、やってることは違う。
個別の流派は批判できても、「空手」なんて漠然とした括りを批判なんかできない。

同じように、本当に中国武術修行者と交流したり、知っていて内容を批判する人は、
「〜拳の××は違うんじゃないか」というように書く。
194名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 22:28:23 ID:a5sUksvF0
>>181
俺の習った形意拳には秘伝扱いで「ジャブ」があるんだな。
つまりそれだけ有効な戦術だと。
195名無しさん@一本勝ち:2007/03/01(木) 23:01:51 ID:gm3eBENB0
>>193
普通にキックや空手やっている人は中国武術の種類なんか知らない。
相手にそこまで求めるなよ
196名無しさん@一本勝ち:2007/03/02(金) 00:03:27 ID:qyfHgvXF0
>>195
知らないものについては沈黙すべし
197名無しさん@一本勝ち:2007/03/02(金) 01:23:27 ID:VA2dq7R10
種類はよく知らないが紹介されたりで交流した事は何回かある。俺みたいなの
は割といるんじゃない?同門同士ではいいのかもしれないが、対他武道、格
技やストリート(護身)では??て感想。
198名無しさん@一本勝ち:2007/03/02(金) 01:27:51 ID:82HYeWCI0
>>1
実戦に使える拳法といったら真っ先に思い浮かぶのは蔡李佛だろ?
199ヨシ太郎 ◆mv0SUFZ2mo :2007/03/02(金) 01:58:09 ID:X4mL/Ht30
なにを持って実戦とするかがわかりません。

路上駐車の自転車投げつけたり、レンガで頭割るのから、槍で刺すくらいまでだと実戦と呼ぶのでしょうが・・・
200ヨシ太郎 ◆mv0SUFZ2mo :2007/03/02(金) 02:00:26 ID:X4mL/Ht30
それになにも人を殺すのは武術でなくともできますし。
意味がわからないです。
201ヨシ太郎 ◆mv0SUFZ2mo :2007/03/02(金) 02:05:35 ID:X4mL/Ht30
あっ実践の方でしたか・・・
ん〜と、太極拳の単鞭はスーパーの買い物袋とか摘むのに使えます。
前手は他人様に手相を見てもらえるのに役立ち、
弓歩は拾った100円玉を足の裏で踏んで隠すのに使え、
伸ばした後ろ足で足の長さをアピールするのに使えます。
うん、うん、実践で使えるだらけですね☆
202ヨシ太郎 ◆mv0SUFZ2mo :2007/03/02(金) 02:11:52 ID:X4mL/Ht30
ちなみに形意拳のコン歩はですね。
後ろから幼馴染のドジっ娘が突如抱きついてくるのを、
一歩前進して避けるのに使えます。
ドジっ娘ころんで顔を打って「ヨシ太郎くんが避けたあ!」と騒ぎます。
いわゆるフラグ立てです・・・
203名無しさん@一本勝ち:2007/03/02(金) 02:19:19 ID:VA2dq7R10
なんか極端だなw殺すだとか。とりあえず体の大きい力自慢や喧嘩慣れした人
間相手に簡単にボコボコにされて病院送りにされず、相手にこいつは強え!っ
て思わせるレベルでいいんじゃね?中拳は長年やっててもそんなレベルにさえ
到達できてない人が多くをしめてるわけだから。試合で証明云々にはもう誰も
期待してないよw
204名無しさん@一本勝ち:2007/03/02(金) 09:34:13 ID:9TS/v4su0
俺みたいなデカいフルコン上がりだって瞬殺する人間がいるんだから、中武は侮れないよ。
205名無しさん@一本勝ち:2007/03/02(金) 10:41:31 ID:w67flv/M0
>>194
秘伝か? 三体式の中にあるじゃん。
206名無しさん@一本勝ち:2007/03/02(金) 12:31:43 ID:8oqJpMqiO
散打大会出ればいいよ君たち
207従三位参議篁:2007/03/02(金) 12:35:59 ID:V0HTtFEaO
ヨシさん。
ナイスノリボケですわ。
ノリツッコミとかボケツッコミとかと同じでね。
のりのりでボケる。
まさに陰陽ソウサイ。
208なにわ ◆KVslqHvCSE :2007/03/02(金) 12:45:23 ID:Dp1v3YT60
>>ヨシ太郎さん
八卦掌が上達するとお盆の上の飲み物をこぼさずに
人込みの中を移動できるようになると教わりました。
209名無しさん@一本勝ち:2007/03/02(金) 18:11:52 ID:maXnxw+O0
210ヨシ太郎 ◆mv0SUFZ2mo :2007/03/03(土) 07:16:50 ID:7+CiBR5l0
>>207いやはや・・・おはずかしい限りです^_^;

>>208董海川の若い頃はお茶だか酒を運んで満座の宴の人ごみの中を
飛ぶように走っても零さなかったそうですよ。

>>209
私は>>193みたいな書き込みはわざわざしないです。
無駄だから。
中国武術の愛好者たちがなにを思っているかは
ミクシィの「武の広場」でも読んでみてくださいとかしか言えないかな?かな?
211名無しさん@一本勝ち:2007/03/03(土) 09:43:09 ID:lR73Ubgn0
硬気功は実戦につかえますか?
形意拳の達人郭雲深は気を硬気功的に鍛えて牢の壁を崩すほどの威力があったそうですけど。
212ヨシ太郎 ◆mv0SUFZ2mo :2007/03/03(土) 14:02:27 ID:7+CiBR5l0
収監されて牢の壁を壊せば、郭さんただで済まなかったと思います。
というか郭さんは牢屋で不自由なく暮らせるように、
朋友たちから沢山の義援金を支援されていましたし、
役人も郭さんに好意的だったそうですよ。
さらに、というか・・・郭さんはその県の知事にあたる銭某さんとお友達で、
息子は郭さんのお弟子さんでした。コネもたっぷりです・・・
さらにさらに郭さんが人を鹿角剣で刺し殺して三年程度の刑で済んだのは、
相手が殺されて当然の評判の悪い土地のゴロツキの親分で、宴に誘った郭さんを
手下に武装させて囲むわ、しまいにピストルで郭さんを脅そうとしたから、
それから身を守っただけの話しだったからです。
すなわち、手枷足枷されていたかも疑わしいです。
なんせ出所されてから国内を漫遊して拳を磨いたといいますから、
相当元気満々だったと思いますよ。
213ヨシ太郎 ◆mv0SUFZ2mo :2007/03/03(土) 14:22:43 ID:7+CiBR5l0
漫画で書かれる試合で打ち殺してどうのこうのというのは、
信憑性がかなり欠けているのです。
お弟子の王向斉が伝えた郭さんの逸話にはそんなことは書いておりませんし、
別の本にも上と同様のことが書かれているそうです。
それでも真っぷたつに両断して死体の半身を役所に運んだとか、ないでしょうけども・・・

あと気を硬気功的に鍛えたのかはわからないです。
この時代の方なら俳打功は真剣にやったとは思いますが・・・
214名無しさん@一本勝ち:2007/03/03(土) 14:26:51 ID:CbrA2hNE0
八極拳の達人李書文は人を何人も殺しまくっていますね。
手のひらを相手の頭に一撃すると頭部は胴体までめり込み即死、肩に攻撃を当てると
骨が砕けるほどの威力があった。
215名無しさん@一本勝ち:2007/03/03(土) 16:44:15 ID:A5d7ATug0
>>214
>手のひらを相手の頭に一撃すると頭部は胴体までめり込み即死、肩に攻撃を当てると
>骨が砕けるほどの威力があった。
本当に信じてるのか?
なんで中拳やってる奴は馬鹿が多いんだ。
216従三位参議篁:2007/03/03(土) 17:39:12 ID:20ennqSkO
死ぬ位だった。
骨が砕ける位だった。
とゆうお話ですわ。
信じたらあきませんで。

李書文が拳で撃ち殺した。
これも結果として死んだんでしょう?
地面に頭を打ち付けたりしてね。
講談の世界。。・
217名無しさん@一本勝ち:2007/03/03(土) 18:26:42 ID:PUCAw+HT0
太極拳は実践向き?
日本の空手家や黒人のプロボクサーを倒した王樹金老師などの達人がいるけど。
新版陳氏太極拳テキストという本を買ったけど著者が金ちゃんに似ているのは秘密です。
218名無しさん@一本勝ち:2007/03/04(日) 00:06:36 ID:+xaHy5L20
王樹金は太極拳オンリーというより内家三拳だね。
王樹金と大山倍達が戦ったなんて話も聞いたことがあるけど、どうだかね?
219名無しさん@一本勝ち:2007/03/04(日) 01:20:48 ID:H4iIR4Vw0
無形塾はどうよ?強いって聞くけど。
220名無しさん@一本勝ち:2007/03/04(日) 01:55:15 ID:xb+AY+Pr0
組技と併用しやすいのが強いだろうね
221名無しさん@一本勝ち:2007/03/04(日) 03:09:27 ID:lPhwZlkWO
>>214
拳児の見過ぎ
222名無しさん@一本勝ち:2007/03/04(日) 11:04:55 ID:G6xOHp+Y0
中国では少林寺の僧が気功で鍛えた体を使って厚さ十数センチの石の板を頭突きで真っ二つに
したり喉を槍で突かれたり刃物で体を切られても平気という荒技を見せているけど実践では
どのくらい強いのですか?
223名無しさん@一本勝ち:2007/03/04(日) 11:15:25 ID:KdWAC7fcO
>>218
空手バカ一代の読みすぎ。
林錬山のモデルは王樹金ではあるが、実際に王と手合わせしてから王に入門したのは蘆山初男。
224胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/03/04(日) 11:24:06 ID:VtFfgtf7O
盧山先生が入門したのは太気拳の澤井先生だろ?
225218:2007/03/04(日) 11:38:23 ID:+xaHy5L20
>>223
俺はそういう話を聞いただけで、ほんとかどうかなんて知らんよ。
あなたが違うと言うのなら一笑にふしてくれていいよ。
ただ、当時の大山さんが王樹金の噂を聞いて、
手合わせや交流を申し込んでも別に不思議じゃないとは思うけどね。
226名無しさん@一本勝ち:2007/03/04(日) 11:42:56 ID:T4KCiJbq0
>224
その前に西田氏と入門してる。
写真に残ってるよ。

227名無しさん@一本勝ち:2007/03/04(日) 11:46:34 ID:5j1nTgvY0
自強不息って本、盧山さんの写真使いすぎだろ
228名無しさん@一本勝ち:2007/03/04(日) 11:48:35 ID:zlDfW+Pk0
散打は十分使えそうですね。
229名無しさん@一本勝ち:2007/03/04(日) 12:40:43 ID:YxiVmYF10
230名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 00:29:54 ID:ndTcgau80
>>222
石の板は石の種類によっては比較的簡単に割れます。
喉を突いたり体を切ったりはやり方があります。
硬気功と実際の強さは全く関係がありません。
231名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 01:09:03 ID:s5UskUrt0
酔拳を実践で使えるようにしたいのですが
どうか良きアドバイスをお願いします。
飲んべいの夢の拳法です。
232名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 01:30:24 ID:72/OUfTO0
>>231
大槻ケンヂと一緒に考えて
233名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 01:47:48 ID:QmZjihn60
愛隆堂から本を出してた具一寿って人はどうなの?
234名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 02:19:11 ID:fM0WOVEn0
>>225 大山の本に確か「神宮で中国拳法を教えている王という奴がいるから藤平(だったと思う)、おまえ、ちょっと見に行って来い。」と大山が言って、藤平が戻って来て「どうだった?」と聞く大山に「オス、一発で・・・」とシトメたみたいな逸話を載せてた記憶ある。
書名は忘れたけど、この話は確実に有ったはず。
まー創作話だろうけどね。
235名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 03:16:17 ID:xxLvpiNnO
蘆山初男著[生涯の空手道]によると、太気が先で、太気のルーツを求めて形意も始めた…とある。
236名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 03:18:08 ID:xxLvpiNnO
225は、勝手に223の続きになりすましてんじゃねーよ。
237名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 03:26:53 ID:xxLvpiNnO
ごめん225はあくまで218か。
224から続けて読むとまぎらわしかった。
238野口敦子:2007/03/05(月) 03:45:33 ID:gJ2TtngE0
陳式最強。
239名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 08:43:49 ID:IYhB37DV0
>>234
澤井が、王がそんなに簡単にやられるわけねーだろ!と大山に聞きに行ったら、
あれは黒崎が勝手に書いた、と言い、黒崎に聞きに行ったらそんな本知らんと
言い。。w
240218:2007/03/05(月) 09:57:58 ID:d4buVe2F0
>>234
俺の聞いた話だと、大山が回し蹴りを払われて後ろを向いたところ、
背中を双手で突かれ、正面の神棚にまで吹っ飛んだそうだ。
他に誰か知ってるかと思って聞いてみたんですが、
いなければ単なる噂か作り話なのかも知れませんね。

>>236,237
もっと落ち着いて
241名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 10:38:24 ID:ThujECT10
蛇拳、蟷螂拳、ジャッキー・チェンの映画でおなじみの酔拳は実践でもつかえるの?
242名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 10:58:30 ID:DP1MkyIL0
酔拳で戦う時も別に酔っぱらった真似とかはしないよ。
やることはわりと普通だよ。
243名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 11:30:07 ID:xxLvpiNnO
>>240は伝言ゲーム的に変化した話かな?

O山→RO山

下段回し蹴りにいったら掌打の顔面カウンター、
起き上がったら引き寄せて膝蹴りで、とどめ。
(膝に見えたが実は出腹による発勁だったという説あり)

240は王樹金というより澤井系の技だしな。
244名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 22:49:16 ID:rIwR0Bg/0
蛇拳などでおなじみの龍飛雲氏がお亡くなりになったそうで・・・
245なにわ ◆KVslqHvCSE :2007/03/05(月) 22:53:15 ID:jGTOabZq0
>>241
何かのインタビューで酔拳を見せてくれといわれた時、
使える方ですか?表演用ですかと答えたくらいだから、
映画のやつは使えないでしょうねぇ。。。
246名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 22:55:08 ID:SBhhlTeu0
中拳やってる人に弱い人が多いのは身体をあまり鍛えないから。
ガリはいくらやっても弱いよ。
技は力を使って出したら駄目だけど、基礎体力は必要。
247名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 23:06:05 ID:xs3dDVjM0
武術気功を修練しているのですが筋肉も鍛えないとダメ?
248名無しさん@一本勝ち:2007/03/05(月) 23:07:27 ID:6EfGxlyt0
人間は最後は筋肉で動くのには間違いない
249ヨシ太郎 ◆mv0SUFZ2mo :2007/03/06(火) 00:57:02 ID:piNZ1INK0
狂ったように練習する時期を経験しないと・・・
250名無しさん@一本勝ち:2007/03/06(火) 07:10:36 ID:sLR+9HRD0
むきむきに
251名無しさん@一本勝ち:2007/03/06(火) 10:06:13 ID:Nczls6PP0
>>242
猿拳の亜種だからな。
252名無しさん@一本勝ち:2007/03/06(火) 13:16:48 ID:iXJcv1Rv0
>>247
気功だけやってて強くなれるなら法輪功の信者はみんな達人でしょ・・・
253名無しさん@一本勝ち:2007/03/06(火) 13:28:33 ID:d1rm+DCU0
>>252
あいつら集団で偏差おこしてるじゃんw
254名無しさん@一本勝ち:2007/03/06(火) 23:46:57 ID:XnxyeH+Y0
そして臓器狩りの対象に・・・
255名無しさん@一本勝ち:2007/03/07(水) 04:24:01 ID:6BV4fAVn0
王樹金の弟子の河野さん本出してるな ワン先生
太鼓腹のハッケイはやっぱり得意だったのか
256名無しさん@一本勝ち:2007/03/07(水) 07:45:09 ID:Ulsjxrb70
河野さんのブログ見たら呉陳比武を絶賛してた…
257名無しさん@一本勝ち:2007/03/09(金) 09:22:38 ID:ClW4CRQCO
あれは達人同士の試合だった。
間合い地獄。
実に恐ろしい試合だった・・。
258名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 13:31:58 ID:+26tzySf0
九砲楼暗拳でしょう 
259名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 15:06:39 ID:eTYMbbC10
龍飛雲という人が教えていた中国武術は実践でも使えるのですか?
お弟子さん達は空手をしている人達と戦って負けたそうですが。
260名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 15:10:26 ID:1V0RAh4V0
故・龍飛雲という人が教えていた中国武術は
中国武術ではなく、中国武術のマネ事です(キッパリ)
261名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 17:58:01 ID:j7VUDBoW0
>259

 一応使える。街のチンピラ相手からの護身ぐらいだったら。

 極真とのアレはTVの企画だったけど、ガチという話。
でもね。悲運のいい所は、神秘化して最強ぶってる中拳業界に風穴を開ける
ためにワザと表舞台に出てくるとこなんだ。
262海舟問屋:2007/03/10(土) 22:26:07 ID:HSKIqof+0
たぶん、今、実戦レベルで戦えるのって、太極拳を習ってる人達じゃないかな?

他のところは、人口が少なすぎてイカン。

どんな拳法のそれなりに強いのだが、人口が太極拳に集中してしまっている気がする。

263名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 22:33:10 ID:ItwgyGnj0
実践で強くなりたいのなら、空手や柔術の方が良いと
誰もマジレスしてやらないんだな。
264名無しさん@一本勝ち:2007/03/10(土) 22:42:12 ID:icHGTOT/0
柔拳の達人は気のパワーで人を何メートルもふっ飛ばしているけどここまで出来るようになるにはどのくらいの期間が?
265名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 00:15:00 ID:D1OIwAKsO
半月
266ヨシ太郎 ◆mv0SUFZ2mo :2007/03/11(日) 00:57:34 ID:oVpzY1aN0
>>264万物の根源的な力を気というなら、気のパウワァなんだろうね・・・
267名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 03:59:55 ID:Ms8Gq8+Q0
柔拳の達人?誰?
吹っ飛ばされた人はどんなダメージがあるの?
268名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 04:28:54 ID:qvBSgq0D0
空手や柔道でも、やってりゃいいんじゃないの?
K-1とかPRIDEでも、空手出身や柔道出身の格闘家も多いし、1が中拳に妄想
を抱いている以上に、はるかに実践的だと思うよ。
269名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 07:42:58 ID:82tx9Xe80
空手の方がとか言ってるやつはスレタイ100回嫁
270名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 09:14:49 ID:0DtM9D1i0
実践なら護身術の方が手っ取り早いのでは?
太極拳などは達人になると相手の内臓にダメージをあたえる事ができるそうです。
271名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 19:44:03 ID:A7tGBktm0
age
272名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 19:48:52 ID:xAUaaBK/0
>>255
いわゆる火焼身式とか言う奴?
273名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 20:59:54 ID:kcYtdOqv0
>>270
太極拳に限らず、空手でもキックでも、
内臓にダメージを与えることは可能ですよ。
試合中、事故で内臓破裂なんて聞いたことありませんか?
太極拳だろうと、空手だろうと、キックだろうと、
鍛練の末、発揮される力は強大なものがあります。

現実に起こりうる出来事は、必ず日常の延長線上にあります。
中国武術を不可思議なものと思わないで下さい。
空手やキックがいかに鍛練されているか学んで下さい。
内臓を傷つける打を手に入れることも、
人を数メートル吹っ飛ばすことも、全てアナタの努力次第です。
274名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 21:49:48 ID:+1unHBZ/0
空手などは実践、対ナイフ戦などに役立つのですか?
275名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 22:13:20 ID:gtwo09eQO
八極拳とか心意六合拳とか有名だが簡単には身につかない単純に南拳がすぐ使える永春拳も使えるようになるには時間かかるし弱いが洪家拳や蔡李仏拳ならすぐ使える洪家拳の虎鶴双形拳に含まれる技は単純にして空手の有段者の蹴り比ではない以上
276名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 22:14:49 ID:gtwo09eQO
八極拳とか心意六合拳とか有名だが簡単には身につかない単純に南拳がすぐ使える永春拳も使えるようになるには時間かかるし弱いが洪家拳や蔡李仏拳ならすぐ使える洪家拳の虎鶴双形拳に含まれる無影脚は単純にして空手の有段者の蹴り比ではない以上
277名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 22:20:02 ID:Mv98xvFQO
とりあえず句読点使え
278名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 22:21:53 ID:rNuJjuaFO
携帯でも、
改行
出来ますから。
279名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 22:34:21 ID:XSzNxDs20
まずは日本語だ
280名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 22:35:52 ID:inWTb3wDO
なんか字面的に、頭悪く見える書き込みだな。
281名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 22:48:38 ID:JyDaZx8O0
読み易いように直してやったぞ。

八極拳とか心意六合拳とか有名だが、簡単には身につかない単純に。
南拳がすぐ使える永春拳も、使えるようになるには時間かかるし弱いが。
洪家拳や蔡李仏拳なら、すぐ使える洪家拳の虎鶴双形拳に含まれる。 
無影脚は、単純にして空手の有段者の蹴り比ではない、以上。
282名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 23:21:39 ID:Prm4Zavl0
何が単純なんだ。
283名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 23:58:32 ID:E3y7RMp70
読み易いように直してやったぞ。(たぶんこっちが正解だろう)

八極拳とか心意六合拳とか有名だが簡単には身につかない。
単純に南拳がすぐ使える。
永春拳も使えるようになるには時間かかるし弱いが。
洪家拳や蔡李仏拳なら、すぐ使える。
洪家拳の虎鶴双形拳に含まれる無影脚は単純にして空手の有段者の蹴り比ではない。
以上。
284名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 00:07:49 ID:v2h36AkH0
中国拳法と言うと八極拳とか心意六合拳とか有名だが、簡単には身につかない。
それよりも南拳の方が単純ですぐ使えるようになる。
永春拳みたいに弱い上使えるまでに時間かかるのもあるが、
洪家拳や蔡李仏拳ならすぐ使えるし、単純ながら強い。
例えば洪家拳の虎鶴双形拳に含まれる無影脚は、空手の有段者の蹴りの比ではない威力を発揮する。
以上。

ヒマだったんで日本語に直してみた。多分こんな内容のつもりなんだろ。
285名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 00:56:13 ID:zoqm1yW90
翻訳作業ワロタ
286名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 01:38:57 ID:3jVfvaQ30
>>274
1のスレを読め。
実践の趣旨が違う。
>メジャーな格闘技と互角に戦える拳法
287名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 03:45:33 ID:gA4Avwf40
斧刃脚はどの拳法の技ですか?
288名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 03:55:50 ID:stlrEy5Z0
斧刃脚というのは北派の一部の門派の名称だろ?
斧刃脚と同様の技はどの中拳にも有るんじゃないか?
289名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 04:00:28 ID:stlrEy5Z0
訂正
× 斧刃脚というのは北派の一部の門派の名称だろ?
○ 斧刃脚というのは北派の一部の門派で使ってる技名だろ?
290名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 09:08:08 ID:7iUEwIBQ0
ブルース・リーがチャック・ノリス相手に映画で使ってたな
291従三位参議篁:2007/03/12(月) 09:39:49 ID:j3qra7z9O
>>275
試合しようよ!
292ヨシ太郎 ◆mv0SUFZ2mo :2007/03/12(月) 09:43:15 ID:QJdijn7P0
昔大阪城公園で南拳を教えておられたある先生が、
冷やかしで組手を挑んで来たフルコンの先生かなにかの膝を
蹴り折ってしまったという話しを聞いたことがあります。
その先生の気性と腕を知っておればそんな無謀はしなかっただろうにと思います。
斧刃脚系の蹴り技はまともに踏み折るなり、
下腹部を踏み潰すなりすると、相手を一撃で戦闘不能にしてあげられますが、
よっぽどのことでない限り使えないと思いますよ。
空手の下段横蹴りのやり方で蹴ったとしても、
たとえば大道塾の東先生は、
現役時代に試合で間接蹴りを使って二人の膝を折られたそうです。
それで現在では試合での使用は禁止されています。
これが横蹴りでなく、
中国武術の靴を履いて真正面から連発で蹴ることのできる性能のある斧刃脚となると、
危険度の方は間接蹴りの比ではないですよ。
立てかけたコンクリートブロックとかも、この蹴り方だと簡単に割れます。
293ヨシ太郎 ◆mv0SUFZ2mo :2007/03/12(月) 09:49:24 ID:QJdijn7P0
・・・永春拳は数ヶ月で喧嘩に使いたくなるというほど速成が可能なのが有名なのですけど。
294名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 11:02:48 ID:zoqm1yW90
でも、本格的に習ったトニーさんが言ったしな
295名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 13:47:39 ID:yFcTrU4U0
>>293
詠春拳は内功とか教えずに外功だけ教えるってとこですか?
内功はあれ物凄く時間掛かるようだし・・・・
296名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 19:39:43 ID:vQujxjm30
>>295
大抵の武術は外功を教えてから内功を順次に教えていくよ。
ムエタイも、外的な部分が決まってくれば、内的な部分も教えていく。
297名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 20:04:33 ID:Mm26vBWH0
>>296
ムエタイは、タイ人がそうなのかどうなのかわからないけど、教え方が
内的な部分の意識と外的な形の調整と、一気に教えてきませんか?
内側の意識によって生まれた動きを外側の形に連動させていく。
298名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 20:05:18 ID:3jVfvaQ30
>>294
香港トニーさんと、k武会の師範とでは、どっちが強いのだろう?
299名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 20:57:32 ID:vQujxjm30
>>297
それは良い先生だな。
本来は外形を整えることで、内的な部分を意識、成長させ
その意識を元に外形をさらに調整…となるのが理想。
中国武術にしても、内家拳と呼ばれるものは、こういった教え方が本来だと思う。

だけど、こういった教え方をしてくれる良い先生は、タイ人には多いかもしれないけど
日本人にはそう多くない。
300名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 21:29:21 ID:Mm26vBWH0
>>299
なるほど。まあ確かにきちんと教えるってのは難しいからなぁ。
練習する側の理解度と、その理解度を推し量る先生と、両方必要だし。
301名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 21:30:31 ID:CE8aBOlGO
膝って横からのほうが弱いんじゃなかったっけ?
302名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 21:32:39 ID:Qpy+YemA0
横から蹴ってもそれほどダメージ無い。正面から蹴られて皿が割れると
歩行不能になるし、回復も現状復帰はほぼ不可能。一番もろい関節の1つ。
303名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 21:49:56 ID:nv6mb0H40
実際に竜巻旋風脚が出来る先生はおられますか?
304名無しさん@一本勝ち:2007/03/12(月) 23:57:35 ID:k0u0P9Cw0
詠春拳でもそこそこ使えるまでに3、4年はかかるだろう。数ヶ月で喧嘩に使い
たくなる云々は中華人独特のおおげさな法螺。弱い拳法の代表みたいにいわれ
るがカナーリできる人とは絶対喧嘩したくねー。
305名無しさん@一本勝ち:2007/03/13(火) 00:06:27 ID:Q7JZNe2P0
>>304
一日六時間×三ヶ月と、週一二時間×三ヶ月とじゃねえ。
自主練習も一日一時間程度も、やるかやらないかのような奴が大半でしょ?
結局の話は練習量が根本的に足りないだけかと。
306名無しさん@一本勝ち:2007/03/13(火) 00:17:46 ID:vP9wg+6X0
香港でも一日六時間×三ヶ月みたく練習できる恵まれた奴は極少数だろう。
それでも門派の特徴みたいに言う、ってのはやはり法螺だw
307名無しさん@一本勝ち:2007/03/13(火) 01:11:09 ID:peK4gE6S0
>>306
その言葉ができた時代は、黒社会が滅茶苦茶やってたころで
兵隊クラスのやつは、地回りやる以外は一日中武術の練習をやってたと某コテが説明してた。

308ヨシ太郎 ◆mv0SUFZ2mo :2007/03/13(火) 07:24:46 ID:nXOBmrBP0
李存義も形意拳は初学の1年で敵を「殺す」と断言されていたが、
1年程度で使い物になる訓練って、どれほどのものなんだろうか・・・
309287:2007/03/13(火) 09:54:30 ID:DKF3phcF0
>>288>>290>>292
なるほど。斧刃脚は八極拳にもありますし、形意拳にも似てるのがあるので、
不思議に思ったのです。

>>292
>真正面から連発で蹴ることのできる性能のある斧刃脚

普通に奥の足で一回、二回と素早く蹴るということですか?

あと、斧刃脚でブロック3つを壊してる動画がありますが、
あれはブロック同士の隙間をわざと作り、壊しやすく細工してるのでちょっとずるいですよね。
310名無しさん@一本勝ち:2007/03/13(火) 09:56:43 ID:iAv1yuvt0
ルール無用の戦いならどの拳法が強い?
311海舟問屋:2007/03/13(火) 10:59:22 ID:RhrTL6CHO
実際に試合してみてわかったんだが、
中国拳法って基本的に"後の先"なので、
相手がハッキリと、この技を出す。って時が仕掛けるチャンスなんだよね。

よほど試合慣れ、実戦慣れした人間じゃなきゃ使えない。

将棋のようにシッカリとした囲みや攻め方が確立しないと、初心者は卒業できないなぁ。

俺も後から考えて、
あの時パンチを返さないで〜〜〜してたらとか思う。

賛同してくれる人がいるかどうかわからんけど、中国拳法は我慢の武道だと思う。

312名無しさん@一本勝ち:2007/03/13(火) 11:02:54 ID:ymImrcJ30
>>311
中国拳法って、いったいどこの門派さ?
がんがん攻めてくとこもいっぱいあるぞ。
313名無しさん@一本勝ち:2007/03/13(火) 15:34:52 ID:pDbr8Zvh0
>>311
キャリア二年程度でわかった風な口を…
314名無しさん@一本勝ち:2007/03/13(火) 18:47:36 ID:mW6GeOIc0
>>311
それは最初はそう感じるだけで、実際には先に手を出せるようになったほうが強いよ。
俺もそうやって先生に報告したら「先に打っていって、後の先をとりに来た相手にカウンターを合わせろ」と言われたし。
315名無しさん@一本勝ち:2007/03/13(火) 19:40:55 ID:JcGLaUC+0
>>313
>キャリア二年程度でわかった風な口を…
それ以前に、フルコン・総格の連中から「厨拳風情がわかった風な口を…」と
思われている事に気づいた方が良い。
316名無しさん@一本勝ち:2007/03/13(火) 20:47:42 ID:o0YldqrU0
>>315
フルコン・総格ごときが知った風な口を…
317ヨシ太郎 ◆mv0SUFZ2mo :2007/03/14(水) 09:17:57 ID:G0D3zGvq0
>>309私のよくやって見せる宴会芸みたいなものに、
半身で構えている相手の軸足の膝の内側を蹴り、
その蹴った反動で次の蹴りの準備が自動に出来るので、
続けて前足の膝の内側をたったん!と連続で蹴って、相手を転びそうにさせるのがあるのですが、
映画でジェットリーも同じことをやっていたので笑えました。もちろん強くは蹴らないです。。
318ヨシ太郎 ◆mv0SUFZ2mo :2007/03/14(水) 09:34:05 ID:G0D3zGvq0
氷柱割りも最初が割れれば次々割れるようにセッティングします(汗)
むかし道場に借りていたバレースタジオの女の子たちと合同で
クリスマス会をやったのですが、
そこで女の子にいいとこ見せる為に皆で試し割り用のバットとか、
軽量ブロックとか仕入れて沢山割りましたよ。
失敗するよりは良いでしょう(汗)
319名無しさん@一本勝ち:2007/03/15(木) 05:11:02 ID:nJeHxXs30
なーんだ..詠春拳の数ヶ月で喧嘩云々は昔の香港黒社会の兵隊クラス限定の話
だったって訳ねwあくまで速成性を本来説明するもんじゃなく香港極道者の戯言
って感じだな。それをしっかり標語みたいにしちまうあたり白髪三千丈の民族
性を物語るよいエピソードだ。
320309:2007/03/15(木) 07:37:18 ID:xURAXfug0
>>317-318
なるほど、地に足を付けずに連続で蹴るのですね。掴みながらじゃないと難しそう…。
相手の足を怪我させないようにお気を付けください。

試し割り用のブロックなんてあるんですか…、斧刃脚の動画も怪しいですね。
321名無しさん@一本勝ち:2007/03/15(木) 11:22:52 ID:Ti11A80d0
蛇拳には相手の急所を攻撃する技がかなりあるけど試合などでこの技を使えば
やはり反則負け?
322名無しさん@一本勝ち:2007/03/15(木) 12:47:15 ID:Dhs//ZRF0
>>319
元は喧嘩が「したくなる」だからな。
日本語に訳した奴が間違えたんだろ。
323名無しさん@一本勝ち:2007/03/15(木) 15:43:08 ID:E5jS4wT2O
>>314
俺が言いたいのは、それが得意なヤツはそれでいいが、自分の得意な形に持ち込めなかった。ということ。

>>321
もともと武道ってそういうもの。
相手を怪我させないためにルールがあるが、怪我させることで自分が安全になるのが根底だからね。

中国拳法としては、上は顔面の急所、下は金的と、
バーチャでいう2択をかけるのが正しい。

それができないなら、鳩尾と。

急所を逃さず、攻めまくるのが正しい闘い方。


言うのは簡単なんだけれどね(笑)
(´・ω・`)

324名無しさん@一本勝ち:2007/03/15(木) 23:27:43 ID:HVbEXlA40
>>323
つまりマス・オーヤマの目つき&金的が最強でFA
325名無しさん@一本勝ち:2007/03/15(木) 23:36:40 ID:Z+0tMmx10
マス・オーヤマも中国拳法家だたとは初めて知った。◎◎;/
326名無しさん@一本勝ち:2007/03/16(金) 15:33:09 ID:t0B82BmDO
目つき金的の類はNGにしないか?
327名無しさん@一本勝ち:2007/03/16(金) 17:00:15 ID:VzGKV2pA0
>>326
「スポーツ」なら目突き・金的はNGだけど「武術」ならデフォでしょ。
328名無しさん@一本勝ち:2007/03/16(金) 20:32:52 ID:T7bkpRXX0
>>327
目突き・金的は実際に当てて練習できないので、
いざ本当に使おうとしてもなかなか決まらないのが現状。
329名無しさん@一本勝ち:2007/03/16(金) 22:24:39 ID:jQYDRSJp0
>>328
目つき金的は使うけど、それで極めようとは考えない。
だから、当てる練習をする必要は無い。

目つき金的を無視して突っ込んでくる奴はなかなかいない。
大抵は避けるか受けるかするだろう。
この段階で、よくバカにされる「こうきたらこうする」という状態に持ち込めるわけだ。
330名無しさん@一本勝ち:2007/03/17(土) 14:52:53 ID:FI5v06jQ0
日本の骨法では金的、顔面何でもありですね。
331名無しさん@一本勝ち:2007/03/18(日) 15:24:45 ID:RACM3G6w0
>>328
金的はファールカップ付けて組み手したら?
最近はかなり良いものが出回ってるはず。
目への攻撃に関しては少林寺拳法の指を相手の目の前で払って当てる
方法をゴーグル着用などで行うとか試行錯誤してみては?
基本的にフェイントにしかならない攻撃だろうけど試合ならともかく
それ以外の局面を考えるなら覚えておいて損は無いかと。
332名無しさん@一本勝ち:2007/03/18(日) 16:05:34 ID:xDXqhVqt0
指背での目打ちは役に立つよ

ゴメン、勘弁してって、両掌を合わせて
拝むように謝り倒してるところから、
打つと決まりやすい。後は金的蹴って、
現場から脱兎のごとくに逃げよう。
333名無しさん@一本勝ち:2007/03/18(日) 21:58:28 ID:TxDTmLs7O
>>327
んにゃね。

体に教え込まないと、いざという時に出ない。

カンフー映画なんかで出てくる木人なんかがあればいいのだが。

334名無しさん@一本勝ち:2007/03/20(火) 21:00:28 ID:AUQ5QafS0
age
335名無しさん@一本勝ち:2007/03/20(火) 22:23:56 ID:C7f1k2uD0
カンフー武術学院って行ってる人いるの?
かなり本格的なこと書いてあったが・・
336名無しさん@一本勝ち:2007/03/20(火) 22:56:50 ID:oD4AYZ120
>>203
>とりあえず体の大きい力自慢や喧嘩慣れした人
間相手に簡単にボコボコにされて病院送りにされず、相手にこいつは強え!っ
て思わせるレベルでいいんじゃね?

亀レスだが、そんな事できるヤツは近代格闘技でもプロ中のプロだけだ。
ボクシングでも単なる練習生だったら、ケンカなら素人とかわらんよ。
フルコンや柔道も同じ。
そーいや土方の人にやられてた総合格闘技の選手もいたな・・・。
337名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 16:53:01 ID:Rk9sLl/30
動物を手本にした少林寺拳法があるけど実戦で使えるの?
338名無しさん@一本勝ち:2007/03/21(水) 17:55:41 ID:7o57UsL+0
>>336
あのドカタ、筋トレマニアの80キロのガチムチ親父だったらしいな

ガチムチ親父こえーw
339名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 17:46:30 ID:afrixzzd0
大阪城公園の八極拳てまだやってるのですか?
月500円で2〜3時間れんしゅうできるなら俺もやってみたいのですが
340名無しさん@一本勝ち:2007/03/22(木) 19:04:59 ID:akrmfDHF0
_/::o・ァ
341名無しさん@一本勝ち:2007/03/23(金) 12:18:59 ID:8QvU1laV0
昔列強に中国武術は役立たず認定されてたよね。
柔術はいろんな近代格闘技やCQCに取り入れられてたりするが中国武術はそういうのはあんま無いよね。
342名無しさん@一本勝ち:2007/03/23(金) 15:44:12 ID:kjlZnNA30
それはない
343名無しさん@一本勝ち:2007/03/23(金) 15:54:11 ID:57Od5Wwb0
>>341
つうか義和団の連中は素手で鉄砲隊の前に突撃するような連中だったからでしょ・・・
344名無しさん@一本勝ち:2007/03/23(金) 18:45:57 ID:ZpY2tGbp0
>>341
東南アジアだと、国民党の影響で太極拳をやっとるところは多いよ。
白黒のスペッツナズの映像でも、推手と太極槍やってたし。
345名無しさん@一本勝ち:2007/03/24(土) 14:36:42 ID:RhufhU9Q0
>>341
その義和団に機関銃や大砲をもってしても3年間も
苦戦し、多数の兵士を殺されたのが西側8カ国連合軍。
346名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 08:09:09 ID:DMfchc480
>>341
日本なんかは中国武術は役立たずだからといって現地で柔術だか柔道だか教えてたんだよね
そこで西側の軍人が学んでできたのがCQCだよね
中国武術も学んだらしいがほとんど見る影はなしw
347名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 12:08:22 ID:fMRkdcTQ0
戦うため、死ぬための中国武術。

遊ぶため、楽しむための格闘技や武道。
348名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 16:32:11 ID:P6gfLXrU0
中国武術には寝技中心の武術はないのですか?
349名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 16:33:46 ID:fOkQQLX+0
中国の警察もムエタイ採用したんだっけ?
350名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 17:40:00 ID:FH7tq9iH0
>>348
中国武術の成立の動機や過程からかんがみるに
寝技が発達する要素はほとんど無いと思われます。
351名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 17:40:35 ID:VC/qdOPw0
八卦、白鶴、欄手、意拳。
交流した中で本当に怖いと思った拳法です。
学ぶべきところで学べれば達人コースかと。
もちろん、狂ったように練功をしなければなりませんが。
352名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 18:47:44 ID:fMRkdcTQ0
>>348
>中国武術には寝技中心の武術はないのですか?
踏み殺したり、剣や槍で突き殺せばいいのでありません。
353名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 19:02:16 ID:fMRkdcTQ0
>>348
>中国武術には寝技中心の武術はないのですか?
柔術やレスリングのような寝技ではなく、
自分から地面に寝ころんで寝ころび回ったり、
飛び跳ねたりする打撃系や武器系の武術ならある。
長い武器に囲まれたときとか、乱戦の時に使う技。
足を斬って回ったり、地面から突き上げ殺したりする。
354名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 20:11:48 ID:wrx0HX0zO
>>353例えばどんなの?酔拳とか?
355名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 21:41:42 ID:WE4MuUrd0
地〜拳
356名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 21:43:44 ID:WE4MuUrd0
あと、そう簡単に踏み殺したり出来ません
357名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 22:53:19 ID:nZQKGF370
>>356
>あと、そう簡単に踏み殺したり出来ません
多数対多数の刀槍やフレイルやメイスが交差する実戦の中で、
甲冑武者が寄せ走ってくる中、倒れたら踏み殺されることは
普通にあるだろ。

ひょっとして、リングの中の見せ物格闘技を想定してないか?
358名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 22:56:02 ID:fgXop01k0
つうか喉首踏めば死ぬだろ…
359名無しさん@一本勝ち:2007/03/25(日) 23:47:59 ID:mkODlvQ10
>>356
日本はおろか西洋でも、倒れた相手を踏み殺す、蹴り殺す技はありますが。
360名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 00:05:54 ID:MHToTV1AO
シュワイジャオは中国武術の王といわれている。俺も習いたいけど、習いにいってもなかなか肝心なことは教えないと聞いた。形意の崩拳も本当の使い方は外国人には秘密にされてるのですか…。
361名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 00:16:11 ID:vvfxly3s0
前置きは省略して中国武術Vsインド武術どちらが強いのでしょうね?
362名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 00:19:11 ID:bwFHyYdo0
>>360
外国人が自分より強くて後れを取り、恥をかいたことかがあるんだろ。
打撃しか知らない田舎モンを相手にセミナー商売してるのかもね。
そんなことを言う男は、俺たちが相手にしなければいいよ。
363名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 00:26:19 ID:bwFHyYdo0
>>361
>インド武術
そんなものは継承されてません。
364名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 00:49:37 ID:quhEpkAN0
普通にボクシングジムに通ったほうがいいよ。
365名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 00:57:34 ID:Es5umOkE0
インド武術は継承されてなく中国武術は狂ったように金と暇を練習に捧げうる
者のみが週2程度道場やジムに通う空手やボクの練習者となんとか渡り合える
かもしれない..という現状でFA?更にちゃんとした先生を何年にも渡って探
さないと詐欺のような状況にあう確率も極めて高い。中武はコストパフォーマ
ンス悪すぎw
366名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 01:27:31 ID:bwFHyYdo0
リング上の試合や、力試しの路上タイマンで勝ちたかったら
ムエタイや総合格闘技のジムに行けよ。

中国武術は刀剣や銃器が出てきたり、相手も何人でも、
そんな何でもありの戦闘への参加が想定されてる奴が、
(好きなら)練習しとけば役に立つかもという程度のもの。

インド武術は健康法、体操、ヨガ、オカルトに
興味のある人のための暇つぶし。千葉麗子にでも相談しろ。
367名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 01:29:35 ID:wf4kZ9w9O
中国人の先生が日本人に本当の技術を教えるとは思えない。日本人は歴史をみても外国の文化を自国に上手く取り入れてきた。中国武術が好きだと言うことは良いと思う。和魂漢才でいけば良いと思う。
368名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 01:52:24 ID:Bqdy3eQ/0
オタばっか
369名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 01:53:04 ID:ugDmqUcQ0
>>365
さすがに、狂ったように金と暇を練習に捧げるようなやつは
普通の週2程度道場やジムに通う、空手やボクの練習者を圧倒できるぐらいは強いよ。
ただ、同じぐらい金と暇を練習に捧げる、道場やジムに通う空手やボクの練習者に
勝てる人間は極僅か。
370名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 01:53:07 ID:5uCSmuVz0
>>365
違うね。 
FAは 「 太 氣 や れ 」
371名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 01:56:18 ID:47sia4UX0
スパーリングがんがんやってるやつらには勝てないということ。
太気ボクシングやB柔術や柔道が強いのはまさにそれ。
372名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 02:00:26 ID:ugDmqUcQ0
>>371
そいつらは、基本練習もがんがんやったうえで、スパーもがんがんやってるというのを忘れてはいけない。
373名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 02:03:17 ID:WhK2ioghO
意拳は中国では喧嘩拳法というような位置付けだそうです。極真みたいなものと。まっさらの武道未経験じゃ強くなれないと、やっていた知り合いから聞いた。
374名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 02:05:34 ID:ybiW81ML0
で大氣とやらは何か実績あるの?
ルールがある試合じゃ無理とかグローブあると無理とかは無しね
375名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 02:07:38 ID:bwFHyYdo0
>>367
>中国人の先生が日本人に本当の技術を教えるとは思えない。
俺は年に数回、中国各地に2週間程度ずつ仕事で出張する。各地で訪ねる
中国武術の老名人たちに、「見せて欲しい」「教えて欲しい」と言うと
ほとんどの人が大喜びする。こちらが身につけている中国武術の套路を
披露して、自分の師匠がどこの誰なのかを説明すると、信用してくれて
交流に応じてくれる。他の老名人も知ってる限りの人を紹介してくれる。
それは中国国内でも、米国や南米の都市でも同じだ。

山東省で一人だけ「日本人には教えたくない」という老人に
出会ったことがあるが、それは例外的な経験だと思う。
376名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 02:09:47 ID:47sia4UX0
太気出身のパンクラスの選手がいたろ。和田とかなんとかいう。
377名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 02:12:22 ID:47sia4UX0
そいつはパンクラスの試合で打撃でKO勝ちしとったぞ。
378名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 02:23:23 ID:ybiW81ML0
そりゃ凄い でも一人だけ?もっといないの?
中堅関連のスレで必ず他の門派を押しのけて
大気や意拳の名前が出るんだから他にはいないの?
そんだけ名前出てくるんだから圧倒的な何かがあると思うんだが
煽りとかじゃなくて純粋に知りたいの
379名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 02:26:19 ID:47sia4UX0
一人だけだな。俺の知ってる人も興味を持ってる人多いよ>太気
380名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 02:28:28 ID:47sia4UX0
つーか、太気は単にスパーの数が多いだけなんじゃないの?
神秘的な何かがあるとは思わんけどね。
381名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 03:53:49 ID:C9AamZsW0
>>378
バカか?大気圏が強いんじゃなくて他の中拳が使えないだけって気づけw
382名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 03:59:40 ID:uVyYlTAvO
極真の選手は太気や意拳とりいれている人多いね
あと大道にもいたかな
他の中拳より格闘技と融合しやすいのかもね
383名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 18:10:15 ID:RfXOixIDO
心意拳でプロのキック選手いる
オープンの空手やらの試合で活躍してる選手もいる
384名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 19:07:21 ID:vvfxly3s0
アジアで強い順に並べるとタイ、日本、コリア、中国といったところかな。
385名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 19:35:04 ID:daOd6JH80
タイ>日本>ミャンマー>台湾>ベトナム>中国>モンゴル>フィリピン>コリア
386名無しさん@一本勝ち:2007/03/26(月) 21:58:33 ID:Es5umOkE0
375は現存する日本で最高のカンフー使いのはずだ!皆札束を携えて375の元
へGO!毎年何回も中国、南米、アメリカで夥しい数の老名人達から秘伝を包
み隠さず教えてもらってるから広く深く凄い!新たな中武のスーパーヒーロー
375。真の拳聖は2ちゃんにいた!!
387名無しさん@一本勝ち:2007/03/27(火) 02:18:27 ID:pw9tna3O0
>351さん

>八卦、白鶴、欄手、意拳。
交流した中で本当に怖いと思った拳法です。

それぞれ、どういうところが怖いと思いましたか?

388名無しさん@一本勝ち:2007/03/27(火) 03:20:15 ID:Ufk3mLFt0
クンフーにもバーリ・トゥードに出られるような人はいるけど、
柔術は充分にこなしている。はっきり言ってクンフーのみでバーリ・
トゥードに出られる人はいないと思う。そもそも打撃を出す前に
クリンチで上半身に組み付かれて地面に倒されることが多いし。

↓はクンフーvs柔術の決闘版(?)。
ttp://www.youtube.com/watch?v=JjK0g-cDJI4
はっきり言ってみっともないが、ここまで滅茶苦茶になる
のは、バーリ・トゥードならでは、か。カンフーもグレイシー
相手になかなかやるのう。良く研究しているのが分かります。
きっちり研究すれば、カンフー出身者だろうが合気道出身者
だろうが、決して弱くはないですね。

↓ヘッドロックからの脱出〜側面馬乗り攻撃ですが、
ヘッドロック状態でも殴られないように、反対側の腕を押さえる
ところが、グレイシー柔術らしいです。こういうものをきっちり
研究すれば、健康太極拳だってきっと強くなりますよ!(それは
ないか??)
http://www.youtube.com/watch?v=2zW-1T95Z4U&NR
389名無しさん@一本勝ち:2007/03/27(火) 03:32:47 ID:sX+DSWpX0
心意拳でキック?
どこの連盟だろ?
太気でパンの和田?
和田良覚しかわからん
390名無しさん@一本勝ち:2007/03/27(火) 23:40:39 ID:qv3QJIeP0
中拳はやたら月謝が高いイメージしか無いのだが。
391名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 00:15:34 ID:2syfKziX0
結果使えない弱いもんを騙し騙し教えるのは良心も痛む人もいるだろうしストレス
溜まるから月謝そこそことらんとやってられないだろうね。安いと鴨達もすぐ気楽
に辞めていくし。多くが他に何も出来ない職業老師にとっては死活問題だし。w
392名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 00:29:51 ID:frcrsmLs0
>>1
>数多くある中国拳法の中で実践で使えて
>メジャーな格闘技と互角に戦える拳法って
>何ですか?

そ ん な 物 は 存 在 し な い ! !
393名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 03:47:39 ID:MPmQCw0lO
ルールの話をするときりがないので、深くまで言わないですが、あえて言うと
使える中国拳法はある。
他の格闘技をやらず八極だけでずっとやってきた人がいる。本当に強い。空手も日本拳法の人達の指導もしておられます。呉氏の方ですが、
未だに挑戦してくるヤカラに
対処しています。
ただ、ここで、あまり書くとリュウさんトコが怖いので
ここまでにします。

失礼しましたm(__)m
394名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 08:35:08 ID:h0d1MDFj0
八極だけで戦えんの?
八卦とかヒカとかやらんと遠距離戦で困らんかい?
395海舟問屋:2007/03/28(水) 09:12:19 ID:cytRqYqOO
本物の拳法 教えてもらいたいなら、昔の前田光世みたく実戦を数多くこなしてる人がいいよ。

歌でもカラオケで1人悦に入ってる人より、数々の舞台に上がって世間から上手いと認められた人間の歌を聴きたいだろ。

それと同じさ。

俺はまだまだッス。

396ジェダイマスターヨーダ:2007/03/28(水) 09:26:53 ID:eDcmiGNRO
>>393
だぁれ?
397胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/03/28(水) 09:43:13 ID:/0qGslOvO
それは素敵なモウソンですね!
398ジェダイマスターヨーダ:2007/03/28(水) 09:55:13 ID:eDcmiGNRO
気になるなあ
399名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 10:59:46 ID:ImSwyZpy0
>>383
>心意拳でプロのキック選手いる
1年〜2年くらい真面目にキックに打ち込めば、ズブの素人でも普通はプロになれますよ?
400名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 11:06:54 ID:cytRqYqOO
あと総合格闘技家でも、中国拳法の素養ある人いるでしょ。

須藤元気も たまにそんな動きする。

そのままストレートに出すのが難しいんだよな。

401名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 11:24:45 ID:a8cuzghz0
>>397

あえて問わせてください、胴締めタソ。
そりは猛村といいたかったのでつか?

それとも妄想ンといいたかったのでつか?
瑣末ではありますが、気になって夜も眠れそうに(ry
402名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 18:18:07 ID:FlAauEGp0
BJJの黒帯に勝った中国武術家っていないよね
403名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 18:22:10 ID:y5DI3A1OO
>>400
同意。中拳オンリーで総合やらキックなどで闘うんは無理
404名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 18:24:35 ID:y5DI3A1OO
で、純粋培養じゃないと認めないとかいう意味不明な揚げ足とりが来ると
405名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 18:29:07 ID:X12IUYGs0
仕方なかろう・・・
406名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 18:29:44 ID:FlAauEGp0
でもグレイシーは純粋培養で勝ってたからなあ
407名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 18:31:22 ID:X12IUYGs0
柔術は最初から色々混ざってできてるから
408名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 18:34:10 ID:FlAauEGp0
グレイシーは混ざって無いよ
打撃なんてないし。最近のはしらんが。
中国武術は打撃も投げもあるのにてんでだめだぜ
409名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 18:38:14 ID:X12IUYGs0
混ざってるよ
初期のグレイシー柔術の教則の内容知らんのか
打撃のとこ空手だぞ
410名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 18:38:29 ID:uDepHZw20
たとえば、空手や柔道をやってたとして・・・
それを全て抜きさって中拳を身につけたとする。
対人練習や試合は以前やっていたもの慣れてる。
しかし、もはや中拳の動きしかできない。
そして間合い感覚なども完全に中拳。
以前やってたものは使うことができない体と思考になっている。
で、キックや総合と試合をやって勝利する。

それでも、やはり純粋培養とは言えないのであろうか?
411名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 18:42:16 ID:1fHcM/xE0
>>410
>たとえば、空手や柔道をやってたとして・・・
>それを全て抜きさって中拳を身につけたとする。

この時点で無理。
武道・武術は最初にやったものが体に染み付いて抜けないす。
特に空手・柔道なんかは実践的なんで、ついつい空手・柔道の動きになっちまう。
412名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 18:43:31 ID:FlAauEGp0
マジかい
ホイスのパンチはあれは空手なんか?
身についてるようにはみえんが
413名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 18:49:02 ID:X12IUYGs0
どうだろうね
VTで戦う時に知らないとどうしようもないから
やりあったカポエラ、空手、キック
から軽く吸収した程度でしょ
昔でも普段からやってたようではないし
414名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 19:00:38 ID:uDepHZw20
>>411
そうなのか・・・
中拳で物凄く強い人に出会ったから、教えてもらおうと思ったのだが・・・
真面目に空手をやることにしよう。
415名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 19:05:28 ID:vRzdr+JS0
>>414
そういう縁があるなら、教えてもらった方がいい。
空手なんかでも、ものすごく強い人に教えてもらえるチャンスなんてなかなかないんだから。
416名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 19:09:24 ID:y6XZHf4o0
空手から太気に移った人は多いけど、多くの人が基本ベースはやっぱり空手だね。
417名無しさん@一本勝ち:2007/03/28(水) 19:17:03 ID:uDepHZw20
>>415
そう言われると迷うな。
ちなみにその人は太気拳や意拳じゃなかった。
型を見せてもらったけど、お世辞にもかっこよくなかったな。
YOUTUBEで見たようなものではなかった。
あれなら空手の型のほうがカコイイ。
それも今一歩踏み込めない理由。
418名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 10:50:16 ID:R5H8e/Oo0
>>417
ちなみに何拳?
419名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 11:53:13 ID:EmSdHLdJ0
>>418
名前は教えてもらってないのです。
えっとね、ずっと四股立ちだった。
前屈立ちや猫足立ちはなかった。
あと、中拳つったら飛び跳ねてるイメージがあったが、全然そんなことなかった。
420名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 12:26:59 ID:9ma9Agmh0
>>408
つうか前田光世は柔道をベースに打撃を取り入れろとか講道館に手紙で
書いてる訳で。グラウンドで打撃入れるの始めたのはグレイシーだし。
421名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 12:34:04 ID:R5H8e/Oo0
>>419
中国によくある伝統武術はあまり跳びはねないし、猫足立ちも少ないよ。
前屈立ち(弓歩)がないとこも結構あるから…。
いったい何拳だったんだろうね。
422名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 12:43:15 ID:EmSdHLdJ0
>>421
>中国によくある伝統武術はあまり跳びはねないし、猫足立ちも少ないよ

そうなんですね。
今度聞いてみます。
423名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 16:53:16 ID:qaVF3kpB0
中国武術の本で
「手のひらの方が衝撃力がある。要はこぶしとの使い分けである」みたい
なことを書いた本があったけど、有り得ない。手のひらだと、肩甲骨と
ヒットマッスルがうまく使えない。しかも柔らかいし。(力士だったら、
張り手で200kgとか出せるけど・・・)

あと、仮想敵に対して、体を側面に向けるような構え・動きが多い。映画
のブルース・リーみたいなポーズですな。これは自分から負けに行くよう
なもの。もしつかまった場合、ガードポジションに入れず、簡単に側面
マウントか背中マウントでボコボコorチョークが入ってしまう。大気拳
のように、ずっと正面むきっぱなしの門派なら、けっこうまともかも??

打撃は空手よりもムエタイの方が優秀なので、今のグレイシーはムエタイを
やっていると思います。中国の格闘家も打撃はムエタイを取り入れています。
自分はボクシングですが・・・。

ゴングで始まる総合格闘技の試合なら、相手も技術を良く知って、クリンチ
を待ち構えているので打撃技術も必要になるでしょうが、リング外での護身
目的なら全く不要だと思います。地面に倒す→固めるを最速でやるには、
打撃は要りません。あ、最後の段落は自分個人の感覚であります。打撃技術
にケチつけるものではありません。ジャブやローキックが、護身に無意味な
部分はケチつけますけど。
424名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 16:58:48 ID:RB5reAE30
>>423
>仮想敵に対して、体を側面に向けるような構え・動きが多い。
前面投影面積を最小にするのは実戦武術として当然。
実戦は武器と人数に左右される。矢玉や槍穂が当たりにくいだろ。
425名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 17:36:45 ID:9ma9Agmh0
>>423
中国武術は基本的に武器術がメインでその補助として素手の技術が
発達してきたの理解しとくと良いかと。相手が武器持ってる前提なら
あの構えは必然でしょう。日本の古流でも半身に近い構えのとこは
かなり多いですよ。
426名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 17:49:13 ID:0A7bF9nSO
>>423
つーかキックでも空手でも基本は半身なで構えるんだがな…
それから掌の攻撃が使えないというが君が使えないだけかと思われ
427名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 18:15:57 ID:R5H8e/Oo0
>>423
掌でも肩甲骨は使えるが。

それから、体を真横に向けるものは稀。
太極拳、形意拳、八卦掌、八極拳、通背拳、蟷螂拳、…。
有名どころは半身にはなっても真横にはならない。

真横になるのはテコンドーぐらいじゃないか?
428名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 18:22:35 ID:RB5reAE30
>>427
>真横になるのはテコンドー
テコンドーは伝統武術をベースにした
本当の武道ではない。

武道になり終えた松濤館空手道を
表面的に劣化コピーしただけのゲーム。

姿勢の意味なんか、創始グループも
今の幹部たちも誰も全然理解していない。
戦隊ものドラマの自作殺陣ゴッコ程度にしか過ぎない。

語るべき対象ではないよね。
429名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 18:27:25 ID:i7nW+sdu0
>>419
洪拳とか蔡李仏とかの南拳っぽいかな・・・?
430名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 18:41:50 ID:R5H8e/Oo0
>>428
初期のテコンドーは、かなりちゃんとした空手だったみたいだよ。
写真の資料は今と全然違って空手そのもの。動きの意味も理解してるように見える。

今のテコンドーとは別物と考えていい。
431名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 18:47:33 ID:EmSdHLdJ0
>>429
その人に聞いてみました。
「チョイモッキュン」て言うみたいです。
その人の先生は香港にいるとのことです。
教えてくれるかどうか聞いてみましたが「無理」と言われました。
なんでも「自分は初心者だから」ってことです。
「きちんと空手をやりなさい」とも言ってました。
ただ、練習を見に来る分にはかまわないということだったので、今度行こうと思います。
432名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 18:59:51 ID:GflMpug60
手のひらがのが力は通るね
相手を吹っ飛ばすときは拳より手のひらのがつかえると思う
ただ相手にダメージを与えたいなら拳のが良いね
433名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 19:09:09 ID:R5H8e/Oo0
>>431
蔡莫拳かぁ。南拳の一種だね。
日本人でやってる人はほとんどいないんで、出会えたのは幸運だと思う。
空手をやってるなら、交流しておくといろいろ勉強になるような気もする。
434名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 20:32:14 ID:1tt6+VxU0
何だこれは・・・w

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
洋ゲーの男性主人公はなぜ薄汚いオッさんなのか? [ゲームサロン]
【イイヨナァ。】ランブルローズXX総合ヌレ18【DLCマテルオマエハ…】 [家庭用ゲーム]
ランブルローズ round66 [スポーツ・RACE]
【糞だ】こち亀104【0点!】 [週刊少年漫画]
斎賀みつきを語れ! 6th SHOT [声優個人]
435名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 21:52:31 ID:gHjZtgFv0
なんだ、EmSdHLdJ0が言ってるのは、南拳さんのことか・・・
436名無しさん@一本勝ち:2007/03/29(木) 23:50:57 ID:RyK/7Ml20
自慰選で使える中国拳法と読んでしまった時点で、
睡眠不足が頭に達してしまった事に気がつきました。寝ます。_| ̄|○
437名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 00:49:37 ID:j1+z283N0
・・・インチキ猫だ&安田の太極拳+臭う藤松
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1175182755/
438名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 01:15:25 ID:BIX82lWf0
>>423 手のヒラより拳、それねーボクシングやキックの視点からの典型的な見解だよ。
素手の拳で顔面殴ったら拳の骨折事故が多発するよ。
だから軍隊格闘術や護身術の本には、掌底で打てと書いてある事が多い。
それに拳握るより、とりあえず素人でも伸びる打撃が可能。
裸拳で殴るにはそれなりに拳と手首を鍛えてなくちゃダメだし、
当て方もグローブと同じ打ち方だとケガするよ。
威力も素人なら掌底打が拳打に勝るし、堅い対象物でも打てる。
ガードポジション、マウント、これらは総合試合の中の攻防であって、それ以上でも以下でもなく、まして警官などには無用だと思うよ僕も。スポーツしてんじゃないから。
それらのポジションとった途端、隠し持ってた刃物でグサ!
ジャブもローも使い様と思うけどね?使える局面はあると思うんだが。
芦原英幸も警官に、頭突き、パンチ、肘、膝、ローキック使えって指導したって書いてたよ。
ま、色々やってみれば面白いと思うよ。
439名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 01:41:58 ID:+5gtcndy0
>>436
次スレ名は「【★】自慰選(ズリセン)で使える中国拳法2【★】」に決まりました。
440名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 02:15:33 ID:9oylGZCj0
よし、判った。
格闘経験ゼロの俺が1から中拳習って、それで武道板オフ会に出るから、オススメの中拳を教えてくれ。
441名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 02:59:20 ID:u9T6MnZu0
>>395
レッスンプロって言葉知っている?
442名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 03:09:31 ID:IwrYSIa5O
>>434
このスレはもはや格ヲタですらない普通のヲタの溜まり場って事かwwww
流石中拳スレwwww痛すぎるwwww
443名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 08:41:41 ID:PmK8I2Hj0
中拳オタのオタっぷりが証明された
444海舟楽屋:2007/03/30(金) 09:39:37 ID:Ms1HVXucO
中国拳法を地におとしめた俺が来ますたお。

どんな流派でも強い奴は強い。
弱い奴は弱い。

ジャンルの問題ではないさ。

445名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 11:37:36 ID:PmK8I2Hj0
そんなことはない
平均的にいってよりオールラウンドなほうが強いよ
総合格闘技をみれ
だれも中拳なんかやらないから
強い奴はムエタイ B柔術 柔道 レスリング ボクシング等をやってる
そしてこれら以外はほとんど練習されてない現実をみれ
446名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 11:56:27 ID:vfdc1EHi0
>>445
総合という競技なんだから総合の練習をするのが当たり前。
447名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 13:33:48 ID:PmK8I2Hj0
なにいってるんだ
総合=NHBはもとはといえばなんでもありつーことで始まった競技だ
別に中拳や忍者が出たっていいんだぞ
ただそれらの武術は使えないとわかったからみんなやらないだけだ
流派を問わず本当に「強い奴は強い」のならでたってかまわないのだぞ
448434:2007/03/30(金) 13:52:16 ID:Qe7C+jIwO
つかオタはスレ立てしたやつやら中拳叩きしたい武道格闘童貞共だろう

ちょうど>>442みたいなw
449名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 13:56:43 ID:Qe7C+jIwO
>>447
UFCで普通に中拳選手いただろう?
そんなにいうなら総合ルールでこのスレの中拳とやってみたら?
もし近場なら自分で良ければお相手するが?
450名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 14:18:56 ID:PmK8I2Hj0
>>449
誰?つーか勝ったんか?
忍者は優勝したけどなw
まあそれも昔の話だ。

つーかそういう低いレベルの話してんじゃないんだよ
なんで今の総合の選手はムエタイ B柔術 柔道 レスリング ボクシングしかやらないのかわからんの?
それは今までの総合の中でいろいろ試されてきて、それらが一番有効だとわかったからだよ
中拳 空手 忍者 テコンドーなんかは使えない武術として淘汰されたわけだね
そういう現実を鑑みなきゃ
451名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 14:25:23 ID:PmK8I2Hj0
まあ中拳を認めさせる一番いい方法はUFCかプライドで勝つこったね
アメリカなんかでは一部の人間が中拳や古流柔術をベースとして総合に取り組んでるらしいが、さて・・・
452名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 15:06:16 ID:vfdc1EHi0
>>450
本当に何でもありな軍隊が採用してる武術は中拳、空手、忍者、テコンドーだろが。
格オタは帰れ。
453名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 15:08:07 ID:vfdc1EHi0
>>450
本当に何でもありな軍隊が採用してるのは中拳、空手、忍者、テコンドーだろ。
格オタは帰れ。
454名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 15:11:50 ID:oyn4bJ4t0
B柔術は軍隊で試験導入されたものの使えないって事でほぼ駆逐されたようですね
455名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 16:39:46 ID:PmK8I2Hj0
テコンドーが韓国軍に採用されてるからって、総合の選手より徒手空拳で強いってわけでもあるまい?
軍に採用されてる=強いというわけではない
中拳も忍者もその他も同じだ。
だいいちムエタイ B柔術 柔道 レスリング ボクシングだって軍に採用されてるよ
456名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 16:45:03 ID:WLBibsgJ0
テコンドーが韓国軍に採用されてるのは、脚技メインだから両手で突撃銃を持てるからだよ。
457名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 16:45:29 ID:Ya2uteOC0
ID:PmK8I2Hj0お前痛すぎw
458名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 16:59:51 ID:Qe7C+jIwO
>>450
ジェイソン・デルーシアさんだっけか確か結構な戦績を挙げてたはず

とりあえず君が総合オタなのはわかったw
459名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 17:10:05 ID:IwrYSIa5O
つまり中拳ヲタの正体は、実際の実用性云々ではなく
単に漫画とかに影響されたヲタが中拳信者になったって事でぉk?
460名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 17:17:21 ID:BetRqgmN0
B柔術はCQB用に特殊部隊に試験採用されて使えないということで
廃れました
どっとはらい
461胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/03/30(金) 17:41:55 ID:ztM5koqNO
町田リョウトは空手仕込みの打撃でいまだ総合無敗。
462名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 19:41:35 ID:e3BVqlee0
>>460
どういうところが使えないと思われたんだ?
463海舟問屋:2007/03/30(金) 20:35:01 ID:Ms1HVXucO
>>459
中国拳法家が試合を重ねる場がないのも事実なんだよ。

空手の大会出ても場違い感は否めないしさ。

悲しいけれども、個人練習しまくるしかないのも事実。

それでも好きだから、離れられない。

464名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 21:48:51 ID:+5gtcndy0
デルシアの拳法は中国武術というよりは、空手がアメリカに渡って「アメリカンカラテ」に
なった様に、「アメリカンケンポー」と言った方が適切ではないかね。
465名無しさん@一本勝ち:2007/03/30(金) 21:51:25 ID:oZQ1z+v30
ファイブアニマルカンフー+合気道→コンバット合気道
わけわからんとこが良い
466名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 00:21:25 ID:UFHqdo2d0
純然たる中国拳法ではないよな。
どっちかってゆーと、マーシャルアーツに中拳ティストを加えた感じだろ。

ファイブアニマルカンフー
    ↑
この時点で既に、禿げしく怪しい。
467名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 02:59:58 ID:jx0j3kUA0
ttp://homepage2.nifty.com/YK4/irutekkrinso111.htm

こういう蹴りってほんとにあんの?
蒼空砲と言うらしいが
検索してもゲームしか引っかからない
468名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 03:22:11 ID:mgthFr6P0
前蹴上げかな。
要するに下から顎を蹴り上げるんだろ。
普通に使ってる奴いるよ。
469名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 03:52:43 ID:kND5cQkX0
>>467
松っちゃんの昔の本の表紙で、こんな構図のやつあったな…
たしか『実戦中国拳法』だと思う。
青い表紙で松っちゃんが白服の。
470名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 07:09:25 ID:J6Byu8ga0
>>466
東洋武術オタクなんだろうね
ただ奴はムエタイやBJJもやってたと思った

しかし中国拳法はムエタイにこっぴどくやられてるのになんでそこまで幻想をもてるんだろうか。死人まで出てるんだぜ
それでムエタイに勝てないからって独自のルールで始めたのが散打ね
最初全然勝てなかったから、自分たちの有利になるようにルールをどんどん変えていって、今のようなへんなルールになったんだよね
471名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 08:35:19 ID:69wsXwA60
強い人はとんでもなく強い。(王樹金など)
それから弱い人も派もある。それぞれです。
472名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 09:03:05 ID:b01X0duw0
ファイブアニマルカンフー→五獣拳
473名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 09:26:23 ID:YN26/36v0
>>464
アメリカ空手界の父と言われたエド・パーカー氏は、自身の創始した空手をアメリカン・ケンポー・カラテ
としている。首里手系の空手に中国武術の要素を加味したものだが。アメリカナイズされた中国武術なら、
アメリカン・カンフーのほうが正しい。

>>466
マーシャルアーツは日本語に訳すと武道という意味だから、そういう名前の格闘技はない。
474名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 10:10:15 ID:oAZu+KnL0
ファイブアニマルカンフー→五獣拳

ナニそれ?  その名称は日本の映画配給会社が勝手につけたもの。
中国では、五形拳が正しい。
475名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 10:18:05 ID:b01X0duw0
わかってるじゃない
476名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 11:34:15 ID:GRSV11Q+0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
洋ゲーの男性主人公はなぜ薄汚いオッさんなのか? [ゲームサロン]
【イイヨナァ。】ランブルローズXX総合ヌレ18【DLCマテルオマエハ…】 [家庭用ゲーム]
過去ログ [中国英雄]
ランブルローズ round66 [スポーツ・RACE]
【糞だ】こち亀104【0点!】 [週刊少年漫画]

覗いてみた文体にてる書き込みが確かにある
各オタ部オタ声優ゲームオタ・・・なんで武板に湧くんだろ?
477名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 11:36:12 ID:ml6p/4wc0
こち亀はまだ許容範囲だろ。
478名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 11:53:10 ID:ml6p/4wc0
>>470
自分が思うのは、中国武術は武器有り・徒手空拳有りの総合武術であって
ムエタイや空手といった徒手空拳に特化している様な武術と同じ土俵でやっても、
不利なのは明らか。
条件が限定される方が、技術がより精妙になっていくのは、ボクシング見れば判ると思う。
もし、ムエタイや空手の努力が100とするなら、中国武術はそれに対抗するばらば、
300〜400の努力が必要だろう。(当社比)
でも、それが判ってない中国武術に神秘性を感じる妄想家さんが多いから、
そのギャップで使えないとか思われるんじゃないかな。
あくまで、個人的な意見なんで、批判するなら批判してくれ。
479名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 12:11:32 ID:GRSV11Q+0
>>477
うん,こちかめはOKだ
480名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 12:37:21 ID:KZoYumke0
>>478

柔道の受身ってあるやん?無論だけど、頭を打ったり、
関節痛めるような倒れ方せんようにというものだよな?
けれど、仮に全く知らない人が受身だけ見たとして変則の蹴り
だとか思い込んだら、柔道全般も奇怪なものに変化するわな。
中武も同じことが結構言えるお?

武術だけじゃないが、異文化を理解する場合、ある程度時間を
かけなきゃならん。だが使えないという人に限って、自分の
先入観で練習を改変して、しかも一日十分以下なんていう
奴、相当多いお?

そこを突破すれば可も無く不可も無くで、普通に扱える武道に
なるけれど。勿論、大会出たいとかいうなら他流派の研究など
もしなければならないが、それは別に中武に限らず、柔道でも、
キックでも、空手でも、全てにおいて言えることではないかと。




481名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 13:17:25 ID:1Y/SGf+V0
>>462
そりゃ軍隊は武器使用が前提だからガードポジションとか意味が無い訳で。
上取られた時点でナイフで刺されてオシマイかと。
482名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 13:42:17 ID:AIMi6rYP0
中拳てあまり武器やってるとこないんじゃないの?
武器に対応した戦闘方法教えてるとこなんてそんなないと思うけど。ほとんど対素手でしょ
武器術自体日本に比べると少ないしね

>>460
それっていつの話?イラクに行く部隊で教えられてるってみた気がするけど
BJJに限らずアメリカの軍隊はいろんなとこの武術採用してるよ。だから入れ替わりも速い
マイナーな武術でずっとやってるのって忍術ぐらいじゃないの
たしか海兵隊の格闘評価委員の教官が初見さんの弟子だったりしてるからね。
483アメリカ軍は正式にグレイシー柔術を練習。:2007/03/31(土) 17:14:36 ID:rpiUe/Jk0
http://www.youtube.com/watch?v=WhTo7xErnnw&mode=related&search=
まあ、最初のブルース・リー場面は何だか良く分かりませんが、
体張ってヴァーリ・トゥードに出てくるような人は、流派を問わずレス
リングなども研究していて、かなり強いわけです。ブルース・リーも
けっこう強かったはずです。ブラジル柔術だけでは、ルール制限が
あって打撃的な攻撃への防御を怠ってしまいますから、アメリカ軍なら
総合のグレイシーを選ぶでしょうね。

マウントは古代から普通に使われていた戦法で、鎧武者同士が組み討ち
になったら、地面に倒す→マウントで、その後、短刀を首か脇の下の鎧
の継ぎ目に差し込まないと鎧武者は倒せません。マウントされている方は、
マウント側の脚が邪魔になるand背中か側面を取られると腕が封じられて
しまう、で刃物はかなり抜きにくくなります。日本の戦場で刀傷で死んだ
武者はあまりいなかったらしいですが、刀で死んだとしたら、おそらく
組み討ちでしょうね。

カンフーのスレッドでこういう話もナンですが、グレイシー柔術の両腕・
両足の封じ方はすごいですよ。相手の四肢を縛り付けてしまうことに徹底
しており、ある種の奥義ですら感じます。考え方が格闘技というよりも、
捕縄術みたいな感覚です。
484名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 17:41:25 ID:StQpflUn0
6 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2007/02/27(火) 18:53:25 ID:/IyWvsMy0
>>5
かつて名を馳せたマイケル・エカニスという傭兵が花郎道の訓練を受けていたから、
花郎道に注目が集まったのであって、花郎道そのものが米軍で採用された訳ではない。
花郎道そのものは、古代朝鮮半島の花郎徒にルーツがあるとしているが、実際は
日本の大東流合気柔術から派生したハップキドーが元ではないかと言われている。
また近年のシステマみたいに超能力まがいの訓練もあるから、怪しい部分も否定
できない。それはともかく、現在ではエカニスの技術も時代遅れと見なす風潮もある。

参考までに過去に米軍が主に参考にしてきた流派は、
第二次大戦前は柔術(もどき)がウェストポイント士官学校で採用された事により、
ボクシングやレスリングと融合するかたちで取り入れられた。戦後は、カーティス・ルメイの発案で、
SAC(戦略空軍)の関係者を訓練する目的で、当時まだ占領下にあった日本から武道家を採用して教授
し始め、このことがアメリカにおける柔道、空手、合気道などの武道が普及するきっかけとなった。
ベトナム戦争時は、韓国のテコンドーや沖縄空手(小林流や一心流が中心)が多く、80年代に入ると、
ナイフ術が優れているフィリピン武術やジークンドー、忍術などが研究された。現在では、治安維持活動
が多いせいか、ブラジリアン柔術など組み技が多くなっているらしい。他の軍備同様に定期的な見直しが
されるのが常で、海兵隊でも近年、The United States Marine Corps Martial Arts Program(米国海兵隊武術
プログラム)が採用され、空手などと同様、帯の色によって段階分けされている。技術はブラジリアン柔術や
ムエタイが中心らしい。
485名無しさん@一本勝ち:2007/03/31(土) 18:45:04 ID:b01X0duw0
花郎道は担当の人に数日で五段だか六段やったんだよな
んで、宣伝に
486名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 00:07:32 ID:3nBy6/g10
>>467
K-1か何かでこんなの使ったら日本中がカンフーブームになるのになぁ
実戦じゃ使えないか?
487名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 00:09:20 ID:mpdnPpPR0
>>480
同意。

>>478
2ちゃんでは中国武術やってる=妄想オタクみたいな図式があるが
昔は知らないが普通に練習やってる人は,ちょっと練習したくらいで
空手やらキックやってるやつに勝てるとかアホな妄想君はほとんどいない
変な期待持ってるやつに限って,地味な基本練習を嫌がってすぐ来なくなるから

実際中拳練習してる人て太極拳やってる老人からスポーツ感覚表演やる人,
散打とかに出て殴り合ってるのからピンきりなんだがな・・・
しかし,ムエタイやら空手にくらべて強さが劣ってるてのは同意





488名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 00:21:29 ID:mpdnPpPR0
>>486
その前にK-1に参加できる選手がまだ育ってない
プロ選手やK-2に出てる人はいるらしいけど

散打の試合ならそれの前蹴りバージョン使ってる人は見たことある
どういう関節してやがんだ?
489名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 02:09:31 ID:bT1G78Uw0
>>486

>>実戦じゃ使えないか?

何回と繰り返された話だが、何を持って実戦というか自体が
微妙だぞ?

グローブを付けて、ラウンド設けて、投げ無しでと、その状況下で
給金貰うっていうならば目標が明確化されてる。それこそ他の余地など
頭の端にもあげんで練習すればいい。だが、古流系や中武はそうじゃない。
健康、護身、趣味、哲学と、それこそ色んな方向に門が開いてるわけだ。
そしてK1をやりたければやりたいで、それでもいいが、だったら、
最初からすでにK1に目的を絞った道場に自然と行くことにならんか?

目的絞った練習の効果やプロの力を否定はせんが、それはそれ、これはこれ。
実戦という言葉一つでも、色んな揚げ足取りが成立してしまわん?

『趣味で空手をするお兄ちゃん。不良に絡まれたけど成果発揮で勝った』。
プロ以外は大体期待する実戦効果は、この前後くらいなもんじゃないのか?








490名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 02:28:03 ID:ayFi+tZ90
>>489
>>486の文脈なら実戦ってのはK-1ルールじゃない?
491名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 02:42:45 ID:bT1G78Uw0
>>490

うん、気付いてはいた。だが、心なしか今までの類似スレパターンで
無限ループしそうな雰囲気を感じたもんだから。

まあ、俺が言いたいのは目くじら立てないで住み分けすりゃ良いって事
だけだから。そこさえ酌んでもらえたら特に何も。

ただ、従来有名な武道と違って、色んな意味で自分自身が試されるという
意味でいうなら、他の武道の方が分かり易く強くなれるというのはあるかも
しれん。実際、人体構造に造詣がソコソコ無いと意味が直ぐ分からない様な練習や、
ちゃんとやると鍛錬になるのに、適当にやれば悪魔召還の謎踊りにしかならん
様なもんもあるしね……
492名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 14:08:09 ID:mpdnPpPR0
>>489
ここに限ったことじゃないけど
趣味でやってるアマチュアとプロとの区別できないのが多い気はする
まあ春ですな
493名無しさん@一本勝ち:2007/04/01(日) 19:59:37 ID:BxPbywN20
『李書文も学んだ 馬英図伝 羅瞳開門八極拳を映像により公開する。
示範:馬賢達老師
(李書文伝を主張している方は、この勁道・勁力を出すことができるか、
特に、李書文関門弟子を強調している宦官名家 台湾武壇 劉雲樵伝の方々に
問いたい)』
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html


494名無しさん@一本勝ち:2007/04/02(月) 00:34:44 ID:kUmJ3qrh0
>>467
というか、手足が太すぎ。
495名無しさん@一本勝ち:2007/04/02(月) 00:39:01 ID:sSzsIqK30
>>484
海兵隊に入ったものの早くも廃れ始めてるという・・・
496名無しさん@一本勝ち:2007/04/02(月) 09:28:08 ID:FglVio1h0
>>467
こういう蹴りをプロのファイターが全然使わないのはやっぱ使えないから?
497名無しさん@一本勝ち:2007/04/02(月) 20:24:10 ID:gRe+6G0o0
>>496
文盲乙
498名無しさん@一本勝ち:2007/04/02(月) 20:35:11 ID:CcglkefbO
>>496
ちょっと前のレスも読めないのかお前は?
499名無しさん@一本勝ち:2007/04/02(月) 22:06:11 ID:l2dy6Jqe0
age
500名無しさん@一本勝ち:2007/04/03(火) 10:44:17 ID:013PrwAv0
八極拳の肘技は非常に痛い
水月に喰らうと防具付けても気絶しそうになるほど効くわ
501名無しさん@一本勝ち:2007/04/03(火) 11:00:16 ID:JoryzORf0
>>500
八極拳に限らず肘技は痛い。肘「鉄砲」ってなぐらいだし。
502名無しさん@一本勝ち:2007/04/03(火) 11:21:55 ID:dliKeo3v0
◇中国武術について?◇
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1163576703/

中国拳法 総合Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1162639691/

【功夫】 中国武術 【演武】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1161932904/

【健康体操?】 太極拳 【武術?】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1162045360/

少林寺の武術(実戦篇と架空篇)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1161901474/
503名無しさん@一本勝ち:2007/04/03(火) 12:53:00 ID:D9R6BYKRO
春だな
504名無しさん@一本勝ち:2007/04/03(火) 17:23:30 ID:xZQAEs0a0
ムエタイのヒジ、どうにかしてくれ(笑)。あんなあぶねーの、
古代からよく続けられるよなぁ。ヒジはK-1でも禁止されていなかったっけ??
505名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 01:12:21 ID:NphN65Yo0
>>504
>古代からよく続けられるよなぁ。
ムエタイの歴史はタイに15世紀に大量移入してきた
南中国、特に潮州人が持ち込んだ広東や福建の
少林拳術です。古代から伝わったものはありません。
伝説はありますが、実態は何一つ確かめられていません。
506名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 10:13:56 ID:d86LoSMf0
ムエタイって100年ぐらい前、ボクシングが入ってきたときにほとんど変わったんじゃなかったっけ
パンチなんかボクシングだし、それ以降のムエタイは中拳なんか見る影も無いよ
507名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 11:13:06 ID:FkmducNj0
>>506
100年前のボクシングは、今と全然違うぞ。
508名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 11:57:28 ID:+f0ObqqM0
全然てこたあないだろう
509名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 12:06:33 ID:fcKhsgrW0
>>506
馬鹿だねえ。

タイが欧米の侵略を受けた頃の、欧米
ボクシングは、頭突き、裏拳、肘打ち、膝蹴り、
ハイキック、ローキック、踏みつけ、投げありの
普通の拳法だよ。
510名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 12:13:34 ID:+f0ObqqM0
タイって欧米に侵略受けたっけ?
511名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 12:17:41 ID:HArH13/b0
>>510
タイは独立を保持しました。
512名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 12:22:41 ID:+f0ObqqM0
>>511
だよね

ムエタイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%82%A4
古式ムエタイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%BC%8F%E3%83%A0%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%82%A4

まあ近代になってまったく変わったのは事実のようだが
513名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 12:38:11 ID:fcKhsgrW0
欧米の侵略は受けたけど撃退し続けたよ。
日本軍が上陸したときもタイ少年義勇軍が
死を顧みずに戦ったよ。すぐに国が降伏したけど。

国王に北欧系の人がなったこともあるよ。
514名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 12:39:04 ID:QejCEBb9O
>>509は妄想君でFA?
515名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 12:45:33 ID:fcKhsgrW0
516名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 12:46:48 ID:fcKhsgrW0
>>514
ボクシングの歴史を調べてみろよ。
今のスタイルが主流になったのは
20世紀初頭だよ。
517名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 13:00:08 ID:+f0ObqqM0
>>513
欧米の侵略というのはいつの年代のこと?
518名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 13:02:25 ID:FkmducNj0
大戦中に侵略は受けたが、国家は残った。
大戦中、日本はタイが占領された土地の一部を欧米から奪い返してタイに渡してる。
519名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 13:06:58 ID:+f0ObqqM0
>>518
でもその年代の話だとすると>>509>>516で言ってることが矛盾するんだな・・・
520名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 13:44:14 ID:FkmducNj0
>>519
>>509で書いてあることが間違ってるだけ。
ボクシングのスタイル変更が20世紀(初頭に限らないが)ってのは事実。
521名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 17:12:09 ID:PlUCSWJE0
今のボクシングは剣術が衰退してきた頃に、昔の拳術をアレンジして護身で狭い地域でやってたのがあれだしね。
てか、腕のみとかはあくまで見世物試合用のルールであって、当然、昔の戦闘術としてのボクシングは足もタックルもありだった。
そのボクシングも剣術に押され衰退していったけどね。
522名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 17:22:49 ID:PlUCSWJE0
グレイシー一家は、柔術以外に打撃系を加えたのが認められたからではないのか?柔術はあくまで日本式がベースだし。

北欧式捕縛術(レスリング)とかグレコローマンスタイルとかの方がオタっぽいか?

ブルースリーって若い時は喧嘩師だったんでしょ?
523名無しさん@一本勝ち:2007/04/04(水) 18:02:39 ID:B6VzLwDE0
>>506
一口にムエタイといっても、純粋なムエタイと、国際式(ボクシング)+蹴りなスタイルの二通りある。
純粋なムエタイの人達は国際式スタイルを嫌う傾向がある。
524名無しさん@一本勝ち:2007/04/07(土) 10:45:24 ID:xD3QhQPz0
中国武術の達人に女性はいますか?
王樹金、李書文、郭雲深など男性の達人ならかなりいるし中国武術の本の
著者はみんな男性だし。
525名無しさん@一本勝ち:2007/04/07(土) 11:01:39 ID:cdOgNWT40
アグネス・チャン
526名無しさん@一本勝ち:2007/04/07(土) 14:11:01 ID:epMs7A/s0
>>524
いるけど名前を失念しました
527名無しさん@一本勝ち:2007/04/07(土) 14:32:42 ID:J17Aq1tWO
女性…孫禄堂老師の娘の孫剣雲老師や王向斉老師の息女の王玉芳老師、意拳の欧陽敏老師当たりかな?
528海舟問屋:2007/04/07(土) 15:03:44 ID:z9GQAvniO
岳飛の嫁さん。

強かったらしい。

529名無しさん@一本勝ち:2007/04/07(土) 17:48:12 ID:2UXZAvKv0
>>524
規定拳術(体操フリースタイルに近い競技)の元チャンピオンなら
陳静さん

お顔
ttp://www3.ezbbs.net/17/fuku/img/1151144004_1.jpg
ttp://www.uji.ed.jp/minamiuji-jhs/03chin21.jpg

>すごいです。とにかくすごいです。惚れました。
>最新式のテレビ録画デッキ(?)を持っていたら
>「陳静・カンフー・中国武術」をキーワード登録し、全録りしたいほどです。
>格闘系ゲームによくいるカンフーを操る中国娘。PCで美少女を
>描く人たちがよく描くチャイナ服の娘。まさにあれの実写版です。
>インリンがカンフーをやっているような感じとでも言いましょうか。
>
>手や脚の動作が速すぎて見えません。棒や三連ヌンチャクなどを
?使った演武ではビュンビュンと音がします。ジャッキーチェンの
>ようです。いや、世界チャンピョンになったことがあるので彼以上でしょう。
>NHK出版から写真集(?)も発売されています。
>立ち読みしてきましたが1050円の価値はあります。
>英会話などのNHKテキストのコーナーに置いてあります。

ttp://www.fureai.or.jp/~peipei/blog/index.cgi/diary/p200409152143_kungfu.html

ttp://wushu3.hp.infoseek.co.jp/wushu/c-pro.html
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%C4%C0%C5
ttp://wushu3.hp.infoseek.co.jp/chenjing/examiner.html
530名無しさん@一本勝ち:2007/04/07(土) 18:18:59 ID:0cAgnUhf0
>>524
八卦掌の呂紫剣老師の孫だか曾孫に物凄いのがいる。
531名無しさん@一本勝ち:2007/04/07(土) 19:18:23 ID:QErUVJcg0
>>530
表演が物凄いだけだろ。
532名無しさん@一本勝ち:2007/04/07(土) 22:02:07 ID:epMs7A/s0
国内のだったら廬山会にえげつない打撃力の女性選手がいる
でも,名前忘れた・・・
533名無しさん@一本勝ち:2007/04/08(日) 00:30:50 ID:6UyUBcZY0
王向斉も一目置いた白鶴拳。その開祖、方七娘を忘れちゃいけんな。
534名無しさん@一本勝ち:2007/04/08(日) 01:03:25 ID:eHAqgv6v0
女性で中国武術の本を出している人はいる?
535名無しさん@一本勝ち:2007/04/08(日) 01:17:41 ID:U4JG8PgM0
詠春を忘れるなぃ
536影 ◆IYf5y.jyv. :2007/04/08(日) 01:18:15 ID:y24RG7O50
>>530 孫娘と聞いたど。
>>531 そーは言うとらんかった。関門弟子の弟子が。
まー影もその弟子しか見とらんからの。

>>534 タイチの恩師、中野春美オバサンがおる!
でも、あの表紙はかなり大昔....今の出せ!
537名無しさん@一本勝ち:2007/04/08(日) 23:20:14 ID:2dhpEtJG0
実戦を実践
関節を間接
道衣、道着を胴衣、胴着
確率を確立
538名無しさん@一本勝ち:2007/04/10(火) 17:42:48 ID:EPpytM/50
黄 飛鴻 の最後の奥さんが凄かったと聞いたことある。
70年代まで生きていて、座ってる写真が片足裸足でそれが常に臨戦体勢を意味するとか。
539名無しさん@一本勝ち:2007/04/11(水) 14:05:45 ID:ovS7XOZq0
呂紫剣の息子は游玄徳
540名無しさん@一本勝ち:2007/04/11(水) 17:46:51 ID:O9hHToa5O
>>538
蹴り技の達人だったのでしたっけ?
541名無しさん@一本勝ち:2007/04/11(水) 18:21:25 ID:o70c/7mg0
カンフーハッスルの大家夫婦(太極拳と獅子咆吼)みたいだな
542名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 01:03:43 ID:WMS7RbkM0
375 :名無しさん@一本勝ち :2007/04/10(火) 23:58:50 ID:hZsQe+VD0
拳法やってる知り合いに聞いたところ、熊を倒すなら
八卦掌よりも、八極のほうが早いと言ってました。

376 :名無しさん@一本勝ち :2007/04/11(水) 09:56:16 ID:jxHHs/w40
熊相手なら形意拳しかないだろ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1173538119/l50

ヒグマを倒すのに、最も適した中国拳法は何でしょうか?
543名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 01:22:38 ID:ynP8Ut97O
>>538
莫家拳の達人だっけか。
544名無しさん@一本勝ち:2007/04/13(金) 01:26:53 ID:ogNdqA19O
黄飛鴻と言えば洪家拳の「無影脚」
奥さんは弟子でしょ?確か。
何人か死に別れしてて最後の奥さんは大分年が離れていた。
545名無しさん@一本勝ち:2007/04/14(土) 18:54:21 ID:7ZWyGcn6O
震脚のやり方をどなたかご教授ねがいたい。
546名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 11:02:36 ID:kK+rGXSK0
他の流派との戦いではなくルールなしの街中での戦いや対ナイフ戦などに役に立つ
中国拳法はありますか?
547名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 11:06:54 ID:7e4aJdonO
>>546
ないな
どんな武道でもナイフ相手するなら相当熟練しないと


548名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 17:41:49 ID:JJzNZR670
街中で、いきなり多人数にボコボコにされるような状態を想定して
練習しているのは、世界中に数ある道場・ジムの中でも、おそらく
グレイシーだけでありましょう。
549海舟問屋:2007/04/15(日) 21:29:05 ID:OKBzLxzHO
最初は軽くでいいから、打撃が当たる瞬間(理想的にはちょっと前なのかな?)に地面を蹴れるようにすること。

あとは力のベクトル(方向)。

これを間違うと逆効果になることも。

震脚は使い方が難しいので、初めから無震脚にするという手もある。

550名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 23:04:17 ID:QjQCrVXnO
地面を踏むのではなく蹴るのですか?無震脚ということは震脚をせず行なうということですね。
551名無しさん@一本勝ち:2007/04/15(日) 23:41:57 ID:OKBzLxzHO
>>550
ゴメン。
そう地面を踏む。

無震脚ってのは、震脚なしの拳法。

太極拳とか(一部例外あり)。

あと、もちろん自分に跳ね返ってくるエネルギーもあるので、自分の頑丈さがモノを言うかな?

俺は1日3、40キロ歩いてしまう人間なので、これは合ってると言えた。

552胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/04/15(日) 23:48:07 ID:Tb1df42+O
理想は突きと震脚が全くの同じタイミング。

うまくなるとほとんど音はしなくなる。
553名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 00:01:55 ID:U9ZmsP3PO
拳児の影響で音だしゃ良いと思ってる阿呆が多いが
震脚自体は意識しなくて良いと思う、下手に踏みまくると馬鹿になる
554海舟問屋:2007/04/16(月) 09:41:54 ID:SmGV7LLCO
あと震脚を攻撃力にできるかは、その人次第。

基本的に大技かな?

555名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 12:50:21 ID:9i/uL4iLO
その場での突きにも使えますか?わたしは突きはあまり見たことがありません
556名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 13:33:00 ID:nhQYdxXG0
>>548
アホか? 多人数相手で寝技が役に立つわけないだろ。
あれは、ケンカが常に1対1のブラジルならではのもんだ。
それから、多人数相手の想定は、伝統武術なら大抵やってる。
557海舟問屋:2007/04/16(月) 13:52:46 ID:SmGV7LLCO
>>555
中段突きは、基本中の基本なので(ボクシングでいうストレート)、それに生かせたら言うことないね。

しかし俺も、接近してのボディや肘の連打ぐらいにしか、まだ使えない。

フットワークある相手に震脚使った中段突き当てようなんて、よほどの工夫と慣れがいるんじゃないかな?

俺は、まだできる気がしないね。

558名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 14:26:46 ID:K4PwgXV/O
ん?
震脚は、結果じゃないの?
ただ踏み込んだら、力の流れは止まると思うが。張力のボールを上と下から圧縮かけて、相手に擦り下ろすように伝えると妄想してみるペスト。
559名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 18:09:39 ID:JRiWsNwQO
概ねそげなイメージで良いかと
560名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 18:38:46 ID:9i/uL4iLO
何度もすみません。無知な自分をお許しください、震脚はどんな立ち方からでもできますか?たいていは馬式だと思うんですが
561海舟問屋:2007/04/16(月) 20:11:05 ID:SmGV7LLCO
>>560
俺は馬歩で、頑張って(酔拳でジャッキーがやってるような格好)耐えきれなくった我慢を、前に逃がす感じで「パン」とやってた。

地団太踏むのとは違うのは確か。

それでサンドバックでも殴ってみて、一番感触良いところを覚えておくって感じかな?

562名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 20:41:37 ID:hhQDdJtV0
つうか、重心沈んだまま移動するおまけだろ
563ポリシャツ:2007/04/16(月) 21:18:30 ID:aOcxXoqA0
>>560
ここで聞くより素直に自分の先生に聞くなりした方が良いですよ
564名無しさん@一本勝ち:2007/04/16(月) 21:50:19 ID:Q4V92D7m0
>>563

蒸餃子でも食ってろ
565名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 00:55:56 ID:e/ENvtP80
歇歩とかいつ使うんだあんなの
566名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 01:16:12 ID:bb4pWcYu0
>>565
あれは足の前後が逆になってるんだよ。
567名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 01:19:34 ID:bqwcIJyM0
猛虎硬爬山は使えるの?
568名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 10:07:11 ID:NI/WJH+D0
どの必殺技もかなりの修練を積まないと使えないのでは?
李書文はその技が得意でしたね。
569名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 12:49:44 ID:Zzu+xNR4O
震脚と形意拳のこんぽは同じようなものなんでしょうか?
570海舟問屋:2007/04/17(火) 22:58:09 ID:G5jfzavZ0
>>568
そうだね。
基本技だけでも、ゆうに強かった 李 書文が、
命懸けで相手から、絶招を盗んだことを考えても、
一段レベルの高いところにあるんだろう。
八大絶招は。

今、完全な絶招は失伝してしまっているかもね。

571名無しさん@一本勝ち:2007/04/17(火) 23:05:57 ID:HNaiSsxB0
>>570
漫画の読み過ぎだって…
572穀蔵院ひょっとこ斎 ◆zRMZeyPuLs :2007/04/17(火) 23:16:54 ID:nXmFvyE+O
長春にも武壇にも きちんと伝わっとるぞ。
腹を突いたら、相手が乗ってくるやろ?
小柄なヤツは相手が乗ってきたら、がぶられたり潰されたらヤバイ。
だから、上からベシャンと潰す。(李書文や蘇イクショウ)
逆に体格の立派な場合は肘打ちから、そのまま、担いで、投げる。(劉雲樵や李英先生)

漫画と違って実際の李書文は盗まず、きちんと習ってるんだよ。。
573名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 03:33:40 ID:tweHNBoJ0
中国武術とか伝統系に否定的な知り合いのつおいひとが、
「でもケンカできちんとした劈拳を使える人は怖い」
と言っていた。

どうしたって背を丸めてもみくちゃになりやすいケンカにおいては、
当てやすいし危険なのだと。
574海舟問屋:2007/04/18(水) 07:29:44 ID:DJ2xHiEVO
実際に、
打法、投法、極法まで高いレベルでこなせる人は、化け物みたいに強い、と思う。

しかし、現代日本で、そこまでいける人は皆無なほど確率低いだろう。

諸事情や環境で潰れてしまう人間がほとんどだね。

拳児なんかは、有り得ないぐらいうまくいきすぎの話し。

あればかり、考えてる人間は、すぐ現実で脱落する。

575名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 07:38:50 ID:1gt9+NMjO
あんな漫画をマジに受けとるヤツが馬鹿。
576名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 07:46:50 ID:DJ2xHiEVO
>>575
だね。

そもそも、あれほどの極意まで達してる師父は、日本どころか中国にもほとんどいなくなってると思う。

それは日本の古武道にしても同じ。

漫画を読んで日本武道に憧れて外国から来ましたって人に、それだけの人を紹介できるかどうか。

名でも金でも解決できない代表だね。

577名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 07:57:41 ID:1gt9+NMjO
大陸はダメだ。文革で一掃された。
本物は台湾や香港。
後は親戚の華僑を頼ってシンガポールやアメリカに逃げてしまった。

大陸で強いのは文革で中央から無視された長春みたいなクソ田舎。
578名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 11:08:24 ID:DJ2xHiEVO
>>577
それは日本の相撲でも同じだろう。

579名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 11:12:42 ID:DyAHt8N+0
なにが同じなんだよ
580名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 12:13:51 ID:DJ2xHiEVO
>>579
厳密には同じじゃないが、外国人力士のほうが相撲に良いイメージや憧れを持っているという事。

それは勝負への心構えや体つきに、はっきり表れている。

まあ、よくあることなんだけれども。

581名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 12:34:33 ID:VgYhj7xh0
>>572
李書文と李英の身長は同じ
582名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 12:53:57 ID:SlYq9T1QO
拳児の世界では「攻撃はすべて大振りでなければならない」という
暗黙のルールをどんな悪役でも忠実に守っている。
そりゃ中拳の技も面白いように決まるわな。
だからあの世界ではどんな格闘技だろうと一撃必殺の武術になれる。
583名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 19:22:39 ID:sEd2Z+iT0
>>574
>実際に、打法、投法、極法まで高いレベルでこなせる人は、化け物みたいに強い、と思う。
>しかし、現代日本で、そこまでいける人は皆無なほど確率低いだろう。
中拳のみやってる奴で世界中探しても、そんな奴はいない。
何だかんだで、結局は呉陳比武よ。
他の武道・格闘技も合わせてやってる奴なら、いるかも知れんがな。

>拳児なんかは、有り得ないぐらいうまくいきすぎの話し。
>あればかり、考えてる人間は、すぐ現実で脱落する。
ケンイチがどうのこうのレスしてる奴が… 笑ってしまうぜ。
584名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 19:30:34 ID:1gt9+NMjO
李書文と違い李英先生は体重がありそうとうゴツい。
担ぎ技は得意だろ
585ひとりいるよ:2007/04/18(水) 19:48:34 ID:NESePfQmO
中拳純粋培養最強男。
佐藤聖二
586名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 20:08:27 ID:sEd2Z+iT0
あー忘れてた 太気だけはガチ
587名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 21:14:58 ID:DJ2xHiEVO
>>583
なにぉーっ!

がんばれ元気を馬鹿にするな。

588名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 21:26:05 ID:aJgqhvjtO
太氣拳は組手があるのかあ〜なかなかいいね!でもスパーもやる団体も日本にもあるよね。功武会
589名無しさん@一本勝ち:2007/04/18(水) 21:28:15 ID:KkumSPP10
>>580
全然わからない
590胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/04/18(水) 22:22:15 ID:1gt9+NMjO
拳杯を見て思ったが、一応散打なんかもやってる団体はそれなりにある。
しかし、組手さえやってりゃ強いって訳ではないみたいだな(笑)

指導者が弱くて打ち合う技術を知らないなら、空手サークル以下
591名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 17:40:17 ID:e3LoNWR4O
型だけのとこは空手なりボクシングなりに出稽古するのも手かもしれん。
592名無しさん@一本勝ち:2007/04/19(木) 21:59:56 ID:GDjEMxQO0
>>585
そのお弟子の林さんや三船さん達もな
593S・W ◆hVwSffc8Qg :2007/04/19(木) 23:31:43 ID:6Zirxy3x0
【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
594名無しさん@一本勝ち:2007/04/20(金) 13:16:20 ID:toMcn0Vt0
>>592
林も三船もたいしたことねぇぞ?
595名無しさん@一本勝ち:2007/04/20(金) 14:26:11 ID:eoGDVN62O
>>594
やったことあんの?
596名無しさん@一本勝ち:2007/04/20(金) 15:33:28 ID:toMcn0Vt0
三船は体だけは維持してるみたいだが、林はもうダメだな。
ただの腹が出たオサーンだ。
597名無しさん@一本勝ち:2007/04/20(金) 17:52:20 ID:eoGDVN62O
>>596
昔凹られたの?
598名無しさん@一本勝ち:2007/04/20(金) 18:46:08 ID:toMcn0Vt0
あの程度のレベルの香具師にか?
冗談言うなよww

表演が上手なのは認めるけどなwwww
599名無しさん@一本勝ち:2007/04/20(金) 21:26:42 ID:ngGsIGfs0
たしかに林氏は2chでは過度に持ち上げられてたな、昔。
もちろん中武では強いほうだと思うが。
600名無しさん@一本勝ち:2007/04/20(金) 21:50:22 ID:kALLuqpc0
>>597
逆恨みか僻みじゃね?
このスレの住人のレベルでどうこうできるレベルじゃなかろう

>>598
あなたも意拳の人?
601名無しさん@一本勝ち:2007/04/20(金) 21:53:13 ID:eoGDVN62O
>>598
とするとあなたは凄腕の達人なんですね
何をされてる人ですか?
602名無しさん@一本勝ち:2007/04/20(金) 23:18:00 ID:I6WJ+3I00
佐藤氏のお弟子さんではもう一人、あのアホ木の弟がいるよな?
アニキとは違い、まともらしい。
彼の実力は林氏と較べてどうなんだろ?
603名無しさん@一本勝ち:2007/04/21(土) 00:00:49 ID:0rUu0dHYO
>598の釣りに乗ってる皆さん。

>表演が上手なのは

意拳、太気に表演はありましぇん。

はい、私も釣られましたがとりあえず言明しておきますぅW
604名無しさん@一本勝ち:2007/04/21(土) 00:14:34 ID:QkQrcxz70
>>603
この二人はもともと表演出身じゃなかったっけ?
605名無しさん@一本勝ち:2007/04/21(土) 05:13:50 ID:5m5/Bh2A0
林氏は創刊間もない頃の『武術』で、表演長拳の選手として
基本功の連載記事のモデルやってたな。
何年か経って太気に移ったことを知った時は、本当はこういうのが
やりたい人だったのか、と驚くと同時に納得した。
606名無しさん@一本勝ち:2007/04/21(土) 16:08:05 ID:BmBlpeMw0
>>605
もともと強かったけど意拳・太気に移ってから更に凶悪になられました。
607名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 05:31:01 ID:oVGZJ1xI0
「文化大革命」で多くの真伝が失われている。あのとき、え
らい数の武術家が殺されているんだ。
608名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 05:42:45 ID:oVGZJ1xI0
中国の軍隊では八極拳を教えている。
で、その3年ぐらい八極拳をやっている軍人達と
ボクシングを半年ぐらいやっている人がスパーリングをやったら
誰一人ボクサーに勝てなかったらしい。
それを見てた武術教官が中国武術は習得に時間がかかりすぎるって
いってた。
609名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 07:12:56 ID:0BRo5udR0
列強に支配されてたときから、中拳は使えない認定されてたしな〜
610名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 11:12:44 ID:e4mXPS8v0
李書文レベルになるには当然かなりの修練が必要。
それにその人に合う合わないといった問題もあるし。

611名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 11:18:19 ID:beaE3qCL0

世界の小学生にお勧めする通備十[足堂]弾腿【第一路】のイラスト
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
612名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 11:19:48 ID:C9ujT9sc0
>>609
その使えない中拳に苦戦した列強って何なの?って話しになる。

現在の中国でも伝統武術の扱いは酷いけど、中国は全時代文化全否定の国だから
どんなに優れてても国民党が関わったものは糞味噌に扱うと思われ。
613名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 12:20:26 ID:0BRo5udR0
>>612
別に苦戦なんかしてないだろ。なんの話しをしてるんだ?
ムエタイにも負けっぱなしで死人まで出してるのを知らないのかな。
サンダのルールがあんなに特殊になったのはそうしないとムエタイに勝てないからなんだよ
それと中拳によくある噂話を信じちゃ駄目だよ。怒髪三千丈の国なんだから。
614名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 14:19:13 ID:89M/jDnj0
白髪三千丈
615名無しさん@一本勝ち:2007/04/22(日) 15:21:11 ID:/MqoIxtDO
話題を意拳に戻していい?
616名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 10:42:28 ID:WbnHaiJd0
秋田県に中国拳法を教えている道場はありますか?
やはり独学しかない?
617名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 11:18:32 ID:4z3IL5n20
>>608
禿同
この手の拳法って
日常生活のトラブルには生かせそうだけど
試合じゃやっぱダメなんだろうね。
例えば発剄みたいな打撃は
内力のタメと意識の集中に時間がかかりすぎて
ムエタイやボクサーと試合したらまず秒殺されてしまう。
618名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 12:46:44 ID:THGURBmGO
>>617
実際闘う時はご丁寧に型通りに動かないですよ。
そのボクシングとやった状況や相互の練習してた内容にもよるんでは?
619名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 12:48:50 ID:TCCc3p1Q0
>>617
ボクサーやムエタイだって、いきなりフックやハイキックを打ってくるわけでは無いだろ。
中国武術だって同じで、相手との間合いを計って、牽制してそれから大技を出す。
散打試合とか見てると、全部当てるつもりで打って、牽制やフェイント(虚実)がない人ばかりだけど
中国武術だからって特殊に考えしすぎではないか?
620617:2007/04/24(火) 13:44:49 ID:4z3IL5n20
>>618
型とかじゃなく力の出し方が根本的に間違っていると思う。
日常生活では攻撃を捌くにしろ攻撃のみ考えてれば問題ないのだろうけど。
試合形式ではやっぱり近代格闘技の方が優れてるし練習量が違いすぎる。

>>619
打ってくるよ。オレは詠春拳家ではないが
詠春拳とかフックに弱いしローキックやタックルとかは防げん。
元々格闘能力の高い人なら防げるとは思うけどね。

>>散打試合とか見てると、全部当てるつもりで打って、牽制やフェイント(虚実)がない人ばかりだけど
単純に散打試合で戦ってる人が未熟なのではなくて
試合では虚実をやってる間に倒されてしまうし、
打撃の大技狙いでよく見かけるのが技が外れた時や空振りしたときに、
完全に止まってる人いるよね?
否定はしないけどこういう戦い方は危険なんじゃないかな。

621名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 15:33:52 ID:YzpVuCVN0

そういうところに気づかないのが伝統拳。
気づいてしまったのがブルース・リーや蘇東成。
622名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 15:43:18 ID:WEUYnsZS0
伝統武術と格闘技を混同するから、話がややこしくなる。
舞台設定が全く違うということに気づいてくれ。
623名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 17:15:02 ID:H8o1CjAcO
脚力をきたえるにはどんな鍛練法がが良いでしょうか?馬歩・鶏行歩・八卦の走圏?
624名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 17:30:10 ID:THGURBmGO
>>620
実際に体験したんじゃなくて憶測でモノ言ってない?
625名無しさん@一本勝ち:2007/04/24(火) 17:45:30 ID:THGURBmGO
それからハッケイに変なイメージ持ってるみたいだが
ハッケイてのは力を出す・発するていうニャアンス
つまりは、ムエタイの蹴りやらボクシングのパンチもハッケイの一種

練習量が違うてのは同意だが、趣味のアマチュアでやってんのと
プロを安易に引き合いに出す君の頭もどうかと思う。
626617:2007/04/24(火) 23:23:55 ID:4z3IL5n20
>>624
オレは空手と中国武術をそれぞれ10年近くやっててそう思った。
空手やテコンドーの試合にも参加して
いろいろ試してみたんだけど、
中国武術の体の使い方では相手の動きについていけない。
はっきりいって試合向きじゃないよ。

>>625
>>ムエタイの蹴りやらボクシングのパンチもハッケイの一種
これは広い意味ではそうだけど
力の出し方や体の使い方がまったく違うので間違いかな。

プロとアマチュアを比べてるわけじゃなくて
自然に身につく路線と強制的に訓練してる路線では
アマ同士でもやっぱり差が出てると思うよ。

実践ではいろんな駆け引きがあったり、
即効で相手を倒すことが求められるから
武術の方が確実に強いと思うけどね。
627名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 00:08:55 ID:W/sgPrkv0
試合での技と護身的な場面での技は違うということは、分かる。


だが、中国武術は結局どちらにも対応できないのではないか?
628名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 00:09:44 ID:Cu+bbE6XO
昔日はともかく今の詠春にはフックやロー、タックル対策もあるじゃん?
動画見る限りは専門にとは言わんでも、寝技とかの対策練習してるし。
時代と共に変化してる部分は多いと思うぞ。

チョイリーフッや太極拳とかも、散打や総合を視野に入れて練習してる所がほとんどでしょ。

少なくともロンドンとかシンガポールではそんなとこばっかだったが……。
629名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 01:27:10 ID:XCy2AOt10
蔡李佛は普段の練習が
身体能力アップに確実に貢献しとるな
630名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 10:14:08 ID:/vSkAUnC0
ブルース・リーが生み出したジークンドーは中国武術?それとも実戦用の武術?
631名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 18:13:03 ID:Mezqukp0O
>>626
それは習ってた指導者が悪かったか、練習がたらなかったんでは?
オレは、中拳やりながらキック掛け持ちしてたけど中拳で練習してたことは無駄にはならなかったよ

もしかして型の通りに使おうと無理してたんでは?
632名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 18:29:59 ID:qfFO13qt0
>>617
具体的に何をやってたのよ?
中国武術を10年って書かれても、例えば八極拳と八卦掌じゃまるで違うだろうよ。
633名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 18:55:21 ID:MMt3y9kZ0
世界の小学生にお勧めする通備十路弾腿「第一路」イラストページに、
中国短兵(馬賢達著)の一部紹介を追加

http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm

634名無しさん@一本勝ち:2007/04/25(水) 20:14:24 ID:UPHEJ3+P0
まだ、中拳の幻影にとり付かれたままなんだねぇ カワイソウ。
635ポリシャツ:2007/04/25(水) 23:24:03 ID:kB4HbmzA0
>>626
言ってることが矛盾してる気するんですけど?

空手は伝統ですか?それともフルコン?拳法の方は何拳だったんですか?
636名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 10:17:19 ID:42BiMcBs0
みんな釣られすぎww
637名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 12:36:35 ID:s77ipmTtO
まあ、お約束ということで
638名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 15:27:32 ID:UCHcmAOiO
いいか、チョパーリ

        <`д´ >
        (| y |)


お前には亜細亜の心が分かってないニダ

       心  < `д´>  亜
       \/| y |\/


亜細亜の心が一つになった時、

        < `д´>心  亜
        (\/\/


・・・・・・・・。

        <`д´ >
     悪_/| y |


ウリはハングルしか読めないニダ

        <`д´ >   ポイ
        (| y |\
              ヾ悪
639名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 23:27:08 ID:IZpMhFlX0
中国武術はまるで朱子学。つまり極めてから実践すると。知先行後。
結局は机上の空論。





640名無しさん@一本勝ち:2007/04/26(木) 23:42:20 ID:s77ipmTtO
今からここは釣り会場と化します他
641名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 07:29:38 ID:Mf4tv6w90
武道は知行合一であるべき。

行うことが出来て初めて知ることができたと言えるのだ!
知識(技)があっても行うこと(実践)が出来ないのは、知識(技)がないのと同じ。
642名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 12:39:16 ID:VpOLrmUyO
だが、ぬるぽ
643名無しさん@一本勝ち:2007/04/27(金) 20:52:05 ID:15APa8asO
ガッ!
644となかぃ:2007/04/29(日) 19:41:59 ID:DfRrL2bnO
震脚はただおもいきり地面に足を踏み込むだけでいいのですか?
645名無しさん@一本勝ち:2007/05/01(火) 23:28:07 ID:kkbJVsxU0
なんか膝悪くしそうだな
646名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 00:44:19 ID:d42s63Rj0
>>644
558-562。
キチンと立ってる状態で体重しっかり落としつつ重心を前にずらすと、
その内前につんのめりそうになって脚が勝手に出る。
最初はコレをゆっくりやりまくって感覚を掴むのが良いんじゃない?
重心移動を早くすれば踏み込みの勢いも増す。
ただ思い切り、と考えてると脚力任せになって膝ぶっこわすんじゃない?
647となかぃ:2007/05/02(水) 08:57:40 ID:EHSdBWTIO
その場じゃなくて前に足を出すぅ?
648胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/05/02(水) 09:06:05 ID:dnLJtGxVO
誤解を恐れず、分かりやすく言うと
まず、胸を閉じて、馬歩か虚歩。背骨を弓か釣竿のごとくしならせて、胸を開く。
バイクが急発進するかのように体幹部が「ドゥ!」と前に進む。

すると、手や足も自然に前に出る。

劉雲樵の大八極なんか まさにそんな感じ。

成れてくると、背骨の動きが小さくなるけど 最初はオーバーなくらいでコツをつかもう。
もっとも、俺もまだ、ワンツーしか出来んけど(笑)
連打はなかなか難しい
649名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 09:49:38 ID:gmgIbX8Z0
>>648
烏龍盤打やってないの?やってりゃ少なくとも3回は打てるじゃん。

650となかぃ:2007/05/02(水) 09:57:05 ID:EHSdBWTIO
というと震脚は故意にするんじゃなく重心で自然にするということですか
651となかぃ:2007/05/02(水) 09:57:49 ID:EHSdBWTIO
というと震脚は故意にするんじゃなく重心で自然にするということですかぁ
652名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 10:52:09 ID:mDp7w0BP0
中国拳法で本当に強い人は中国にはもういない?
653となかぃ:2007/05/02(水) 10:54:31 ID:EHSdBWTIO
↑ミスです
654胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/05/02(水) 12:29:19 ID:dnLJtGxVO
いやいや、総合の試合の中で相手に当てるのは難しいって(笑)
俺は実際の試合ではワンツーがやっとだ(笑)(笑)
ウーロンパンダ出来てもリアルファイトで実践出来るかはまた違うわ。
655名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 13:02:16 ID:uHLYVs3s0
烏龍盤打は、どっちかというと掴まれたときや武器を持ってるとき、
それから隙をついた投げときに使う技じゃない? 連打のために使うやつがいたらびっくりだ。
656名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 17:55:32 ID:gmgIbX8Z0
>>655
なんで?手法自体はめずらしいもんじゃないぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=SgMntzULf9s

>>654
まあ総合の試合出るような人はレベル高いからな。
657名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 18:12:01 ID:k5mYcXRXO
中拳はやたら重心が低いのは何故ですか。
素早い動きについていけないし、顔に当てなきゃ倒せないです。
658胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/05/02(水) 18:20:28 ID:dnLJtGxVO
トウロで腰が落ちとるのは あくまで訓練。
実際にはあんな風に低い姿勢は使いません
659名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 18:23:07 ID:323Gvu9L0
昔の極真もそうだったんだけど
対武器や急所を守る事を想定して半身入身中腰の人が多かった。

だけどその姿勢だとはっきり言って試合だと全然使えんので
今のスタイルになったってワケ。
試合形式はムエタイのスタイルが一番理に適ってる。
660胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/05/02(水) 18:29:55 ID:dnLJtGxVO
そんなんはルールによる。
総合でムエタイスタイルは最悪だ。
腰が高いし、 のけぞりすぎ。
ミドル連打もリスクばかり高いし。
661名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 18:32:08 ID:323Gvu9L0
散打って総合ルールだっけ?
662胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/05/02(水) 18:36:30 ID:dnLJtGxVO
公式散打は立ち関節と寝技の無い総合かな?

散打ではムエタイスタイルはあんまりよくない。
投げのポイントがダウンのポイントと同じなんだから、危なくてミドルなんか連打出来ない。

押し出しもダウンと同じポイントになるから、
素早くフットワークを使って相手の後方に回りこむことも大事。

663名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 18:43:56 ID:uHLYVs3s0
>>656
その動画も、主に投げるために使ってるじゃん。
打撃目的に見えるんだったら、もっと対人練習したほうがいい。
664名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 18:48:52 ID:323Gvu9L0
日拳みたいなもん?
665胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/05/02(水) 18:52:43 ID:dnLJtGxVO
ちょっと違うな。
シュートボクシングが一番近いかな?
散打のジョン・イーゴもSBルールではかなり活躍してたしな。
666名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 18:55:58 ID:ZwL+7lCx0
散打の選手はものすごいイイ体してるのはなぜ?
日本のキックとかの選手よりウェイトやりこんでそう
667名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 18:57:49 ID:323Gvu9L0
へ〜シュートやった方が散打で強くなれるんじゃないの?
668胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/05/02(水) 19:01:04 ID:dnLJtGxVO
かなり補強をやりこんでるよ。
元々中国や台湾全土から才能あるヤツラを選抜して鍛えてるからね。
トップ選手には、国家が最高の栄養やトレーニングを与えてる。

サプリや漢方も凄いみたいだな。
669名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 19:03:04 ID:ZwL+7lCx0
さすが人口が多いと違うな
670胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/05/02(水) 19:05:48 ID:dnLJtGxVO
修斗とシュートボクシング(SB)は違うよ。

そして、SBと散打はまたルールが違う。
投げのポイント基準がかなり違うから 散打で勝ちたいなら散打で練習しないとダメだわ
671名無しさん@一本勝ち:2007/05/02(水) 19:12:42 ID:323Gvu9L0
そうなんだ。
一度試してみたいね。
672名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 00:24:37 ID:dcD48xKN0
>>662
ひでえルールだな
673名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 06:43:30 ID:YK3ta+Ts0
>>公式散打は立ち関節と寝技の無い総合かな?
立ち関節と寝技の無いのって、
今の時代総合って言うのかな?

外の世界無視して中途半端に中拳有利なルールってのも
散打がメジャーになれない理由の一つかな。
674名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 07:04:23 ID:BKIAAwh10
そういうルールにしないと中拳勢が勝てないんだからしかたがない
675名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 09:34:01 ID:8b4XghOtO
話聞いただけでは柔道+相撲+おまけに打撃、という印象
676名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 09:52:37 ID:lK85FO4Z0
日本の格闘技では掣圏道(現 掣圏真陰流)が一番近いだろう。
677名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 10:06:21 ID:pCaCkGR/0
K−1に中国拳法の使い手がいないのはなぜですか?
678名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 10:12:59 ID:FRh2DOTgO
とにかく中拳の改善すべき点を挙げていこう
ひょっとして全部?
679名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 10:57:06 ID:Sf4VghIf0

・まず、一人練習中心のやり方を対人練習中心にする。

型や基本など一人でもできる練習法は自主トレでやることを前提に、集合
練習では対人感覚を養成することを主目的とする(他の格闘技では当然)。

・次に、形式化した動作は自主トレ時の動作チェックのみに行ない、練習では
自然な動作による攻防練習を主に練習。

自然な動作による攻防を「型どおりじゃない」「正統ではない」などというなら
自由攻防の習得は永遠に無理。
型は型として守り、それ以外に自由で自然な動きによる攻防練習を行なう(
こう書くと中国拳法としては異例の感じだが空手や柔道ではごく常識。つまり、
中国拳法ではすでにほかでは常識化していて当たり前のことがいまだに認識
できていないのである)。

これだけでもずいぶんよくなるはずだ。集合練習でおのおのが自分で型ばっかり
やって指導者がその外見を直す、という練習法で強くなれるわけがない。
野球で言えば素振りだけしてボールを打たず、フォームだけで優劣を語る
ようなもの。絵に描いた餅以外の何者でもないしすでにスポーツの常識からも
大きく外れている。
680名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 12:50:26 ID:HdZrdYi50
>>679
>集合練習
普通やらんだろ。

個人的には、対打や推手なら凄い人はそれなりに
いるのに、他武道の研究してないせいで穴だらけ
だったりして、柔道みたいなやり込んだ人の凄みが
散打で出てこないのは残念。その点フルコン出身の
人なんかだと正しく中国武術を身につけていて、組手でも
きちんと中国武術の戦い方で強い人が多くいるので、
やりようなんだろうとは思う。

普通打撃系の格闘技って、まともなところは練習が
ハードで温い奴はやめちゃうもんだと思うけど、
そういう温い奴ばかりが集まってるのも問題なんじゃないか。
681名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 16:01:05 ID:Sf4VghIf0

そうじゃないよ、実際には中国拳法の練習も超ハード(立ち足とか)。
しかも、西洋式のウェイトと違って効果が出るのも遅いが年を取っても
あまり練習をしなくなってもそれなりのものが残るようになってる。
ようするに「蓄積」ができる。
ハードな練習で強くなっても体を壊したり年を取ってやめたりすれば維持は
むずかしい。しかしそれができやすいという長所が中国にはある。

問題は攻防練習の欠如。
682名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 16:03:26 ID:o69W5H7/0
蔡李佛とかほとんど体操だしな
ずっとやってたら死ぬる
683名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 18:06:59 ID:YK3ta+Ts0
>>681
>>西洋式のウェイトと違って効果が出るのも遅いが年を取っても
>>あまり練習をしなくなってもそれなりのものが残るようになってる。
>>ようするに「蓄積」ができる。
>>ハードな練習で強くなっても体を壊したり年を取ってやめたりすれば維持は
>>むずかしい。しかしそれができやすいという長所が中国にはある。

蓄積されると言うのは科学的に事実なの?
中華圏の迷信じゃないの?
それに西洋式のウェイトやってて年取ってダメになるなんていうことはないだろ。
むしろ若い内にハードなトレーニングやってない人の方が
貧弱で弱くなってないか?
柔道選手みたいにガンガン体作っておけば年取っても全く衰えないよ。
684名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 18:23:29 ID:KmcehYNe0
いきなり、ある程度極めた人間を対象とした練習をやるから強くならんのだ。
685名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 18:58:04 ID:bYvQ6buO0
>>681
ウェイトを引き合いに出すのは何かヘンじゃないか?
単純な筋力は歳食ったりサボったりしてれば確実に衰えるんだし。
蓄積されるのはそういうもんじゃなくて、身体操作のコツだろ?
コツは自転車に乗るようなもんで、一度身体に覚えこませたらそう簡単に抜けない。
もちろんこれは中拳に限った事じゃないと思うが、中拳は「コツ」の掴み方がやたら理屈っぽく充実してる。
だから老後も〜って言うなら、まぁ納得できるけど。
686名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 19:16:28 ID:Sf4VghIf0
そっか。
じゃ、もうちょっとわかりやすくいうと、ウェイトで鍛えるのは部分的筋肉か
あるいは武術動作とは違った筋肉。
中国式は全体筋肉を全体動作の中で鍛えるから、動作のコツとそれを使う筋肉
の連動が一致してる。
多目的のものを同一動作でやる分むずかしいが、コツをつかむとその動作を
練習するだけで必要筋肉の維持も同時に行ないやすいから衰えにくい。

これでどうかな?
687名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 20:59:58 ID:YK3ta+Ts0
ぉぃぉぃ
ロシアのサンボとか知らないの?
30年前なら通用してたかもしれないけど
今はもう研究されて連動筋の訓練してるんだけど
例えばヒョードルとかな。
688名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 21:05:25 ID:vf05Sy9h0
ソ連からだべ
689名無しさん@一本勝ち:2007/05/03(木) 22:33:20 ID:Jlv0nWTL0
>>686
筋肉を肥大させるウェイトトレーニングと、運動のパフォーマンスをあげるウェイトトレーニングがある。
>>687のいう「連動筋の訓練」がそれに当たる。

うかうかしていると、まだ中国武術がアドバンテージを持っている分野も追い抜かれるよ。
690名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 07:16:32 ID:6L3URPha0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   型  だ  け  や  っ  て  も  体  力  は  つ  く  !
 \________________________________
       V          V       V        V   V
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ沖縄空手彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)合気道))
 / (__‖     ||)ノ|  古武術 | | 太極拳命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | 八極拳命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) 合気道2級  (ヨ)「 ̄
 |秘伝  ..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|松田隆智 |:::::|.0の力.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
691名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 13:56:18 ID:1ulWalYy0
試合のスタミナは付かないが
体力は付くよ
体操してるのと同じなんだから
692名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 15:35:23 ID:ODO4KAqQ0
こういう構えのメリットって何?
出してる足をボコボコ蹴られそうなんだけど

http://ranobe.com/up/src/up187938.jpg
693名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 15:52:23 ID:t7yEA0RI0
>>692
そんな構えは演舞の時しかしない、実戦ではサンボみたいな構え方をする
694名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 16:00:25 ID:a7G3zwPNO
散打見たことないのかな?
695名無しさん@一本勝ち:2007/05/04(金) 16:46:08 ID:oAK0+UrK0
その絵のポーズは知らんが、普通その架式は「構え」じゃなくて技をかけた際の定式姿勢とか、
相手の攻撃を避けて上体を後傾させた姿勢とかだろう。
柔道の体落としなどで投げる時の足の形もそうなってるはず。
696名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 09:04:47 ID:yrTqXzSk0
中国拳法の煽りスレでの反応パターンと空手の煽りスレでの反応パターンの
大きな違いの一つに、煽られたときに、自分自身が、証明してみせるという
レスポンスが多いかどうかというのがあると思う。

中国拳法では、最初から、一般修行者は相手にされておらず、あおられると
どこぞの誰って先生が強いって話しがでる。書きこみをする人は自分では、
強い先生を知っているが、自分では、2ちゃんで煽る程度の人間も相手に
する自信がないようだ。
空手では、先生を出す前に、俺とやれというパターンになる。
誰が強いのかといわれたときに、別に、先生を出す必要なく、K-1どうたら
でなく、ここで煽る程度の人相手なら、自分が強ければ、自分がお相手いた
そうというところだ。

一般に、空手をやれば、自信がつくが、中国拳法では自信がつかないということ
がいえるかもしれない。
697名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 09:06:07 ID:yrTqXzSk0
ただ、これ自体は、中国拳法の弱さを証明するものでなく、単に試合や組手が
ないから、自信がつかないだけだといわれるかもしれない。

しかし、実際、7、8人の中国拳法修行者と手をあわせたが、みんな弱かった。
修行暦は2、3年程度から10年くらいまで。
ルールは、寸止めが多く、投げ、締め、なんでもありの場合もあったが、打撃で
も、つかんでの打撃でも、投げでも、実際に約束以外の組手をあまりやって
いないという印象を得た。もちろん、寝技は相手にならない程度に弱かった。
目つきや金的などの話が中国拳法スレでは、でるが、修行暦が3年以下だと、こち
ら側の攻撃に凝固する者も何人もいて、それどころの話ではない。

修行暦10年近い人、二人は、他の筋肉トレーニングをしているため、力も強かったが
普通は筋力があまりなく絶対的に自由組手の量が少なく、連打に対する反応はまった
くといっていいほどできない。簡単なフェイントごときで、ひっかかる。
フルコン空手、1,2年程度の実力の感じだった。

修行暦が3年以下になると、もう、素人と一緒だった。というか、素人以下にな
る。一人、体の恵まれている心意六合拳の人とやったのだが、その門派の特徴な
のだろう、効きもしない両手押しや、無理な頭突きを繰り出してきた。技が完成
している人なら、これも強い威力がでるのだろうが、実際には、人為的に作られた、
訓練を要する動きが多いので、その門派の技が出せるようになるのに時間がかかり、
それが出せるようになるまでは、自分の恵まれた体型が生かせず、余計に弱くなる
感じだ。
698名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 10:50:40 ID:NhwvbuV40
中国には某遊園地そっくりな遊園地や日本の自動車を真似た車があるけど
他の国の武術をパクッタような拳法はある?
699名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 11:06:33 ID:3yo7NBq50
>>697
まさにそのとおり。
外見を気にして型ばっかりやりすぎ。

型はやっても別に悪くはないが、対人練習など多くの項目のひとつで
あるべきであり、練習のすべてが実戦とはまったく関係ない姿勢や動作
で構成されてる型ばっかりやっても駄目に決まってる。
700名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 11:18:16 ID:3yo7NBq50
あと、素人以下になるのは動作が型の影響で断絶するから。

素人は滅茶苦茶でも一拍子で技を出すが、中国拳法の型に嵌ってしまうと
型どおりに二拍子以上で攻撃しようとする。
しかも、型の影響で相手を見ず主観的に自分だけの動きに終始しやすい。
ある「名門」の拳法をやってる人に自由に攻撃してみろ、と言ったら弓歩で
拳を突き出し、当たらない姿勢でじっとしていた。

どんなにゆるいものでも攻防練習をやっていれば相手との相対関係で
技を出さなければ当たらないことはわかるはずだが、型の動きが正しいとか
キレイだとか、そういった戦闘と無関係のところに意識がいってしまうように
習慣付けられているので勝てないと「真剣勝負じゃないから」と考えてしまう。
老婆心から寸止めで攻撃を入れまくり軽く投げてあげたら「そんな練習は
正当じゃない、そうした動きは型をしっかりやってれば見に付くから」と
言い残して再び型の世界に戻っていった。
あれから10年近く、そいつは指導者になって更新を育成しているそうだ(合掌)。
701名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 11:22:35 ID:3yo7NBq50
すばやい連打を練習してたら「それはボクシング」、
膝蹴りを練習してたら「それはムエタイ」、
投げをやったら「それは柔道」、
そんな感じで「あいつのは正当な中国拳法じゃない」と
いいふらされた。
素人にやられても同じセリフで自己を正当化するのだろうか?
702名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 11:26:43 ID:yrTqXzSk0
>>700みたいなことを言うと
帰ってくる答えがコレ↓

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1177375965/239
703名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 11:33:59 ID:3yo7NBq50

いや、そうじゃないよ。
型は型で確かにウェイトやサンドバッグではできない動きとか筋肉を
鍛えられるのは本当だよ。
また「力を入れる」のではなく「力を抜く」方向に努力することで同じように
筋肉を鍛えるのでもちがった結果が得られるのも確か。
ただし現代格闘技でも同じような方向性を持った鍛え方をする人もいるし
型をやっても形だけで終わってしまう人もいる。

要は、バランスだよ。型はいいけど万能じゃない。西洋式もいいけど絶対じゃない。
704名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 12:19:06 ID:yrTqXzSk0
型をやりこんでる人って
*)伝統の型を覚える事に夢中になってる人(型マニア)
*)勝負の世界を捨て時間をかけて身体能力の開発中心にやってる人

で、どちらも「実戦では強い」、「(明日死ぬかもしれんのに)何十年後かには強くなる」と
勘違いしてるってことが問題だな。

特に中武は達人でさえムエタイやLet-Weiには瞬殺されるし
柔術のような寝技は全然ダメだしな。
自分自身の研究で大変なんだろうけどさ。
相手も研究しないと伝統舞踊でしかないってことだね。

>>型はいいけど万能じゃない。西洋式もいいけど絶対じゃない。
まるで何かの歌詞のようだ。

705名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 13:04:43 ID:zadjlBKx0
昔のように強い人はもう中国にはいないの?
706名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 13:15:20 ID:Gvgw7Ryw0
>>705
昔も今も居ない、呉陳比武が良い例

むしろ今の日本の方がガチでやってて、強い奴いるかもな。

でもまあ、それも空手の影響あっての事だが
707名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 13:21:34 ID:xP2O+q8b0
人を殺しまくった李書文、空手家やプロボクサーを倒した王樹金などがいる。
708名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 13:50:20 ID:ZJewZVN40
中国拳法で「強い」という意味は、
隠し武器(暗器)や、毒薬の製法・使用法などの、伝承が様々あるということ。
だからこそ、これらは秘伝とされて公表などしない。
当然一部の人にしか伝えない。
現代社会では、犯罪のカテゴリーに入るから。

つまり、さんざん言われていることだが、現代の、「総合格闘技」のイメージで、
強いとか弱いとか言っても意味が無いね。

ただ、本当の意味での何でもありの「護身術」や「復讐術」として考えた場合、
現代スポーツや格闘技の次元ではおいつけない、実用性があるともいえる。
俺は、そんな実用性、実戦性は欲しいとも思わないが。
709名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 13:58:21 ID:xOBtLF750
でも物騒な事件が毎日起きまくっている現在はそうした実用性などが必要。
710名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 14:02:03 ID:+lR49C5n0
歴史の浅い一部の新興中国拳法や、
歴史は古くとも、散打試合や、推手などに必要以上に重きを置いている中国拳法の場合は、
現代格闘技や、スポーツの土俵に無理やり上がろうとしているわけで、
それはそれでいいのだが、「だから実践で使えない」と短絡してはいけないね。

でも、「本来の中国拳法」は、現代社会では消滅するのが必然だなぁ。
711関羽雲長:2007/05/05(土) 14:14:01 ID:Kpnc4vWyO
>>703
なんか・・・
かっこいいな!
712名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 14:34:49 ID:yFvF55mk0
スポーツとしてではなく実用、暗殺や殺人なら中国拳法?
713名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 14:39:01 ID:92DDEwBT0
「実用」が暗殺とか殺人っていう時点で物事考え直したほうがいいw
714名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 14:44:51 ID:5rg49hRT0
暗殺や殺人は公務員の仕事だからね
715名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 15:45:48 ID:sIS/whpY0
中拳が殺人や暗殺なんていうはただの幻想。
そんなのあったとしても少数で、ほとんどの中拳は素手がメイン。武器術は日本のほうがまだ多いよ
716名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 16:13:09 ID:yrTqXzSk0
中拳が殺人や暗殺がすごいということは、
我々日本人にとって拉致問題で脅威である北朝鮮がすごいと言うのと同じことになるな。
殺人や暗殺術がすごいのではなくて
893と同じやり方してるだけなんじゃねーか。
50年も前の達人より
今のイランやイラクの方が殺人や暗殺術が発達してるよ。
717名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 16:14:42 ID:aAJ5r9DoO
>>708そうだな。
>>1のいう、「互角に戦える」がリングの上でという前提なら、
「そんな中国拳法ない」という実態だが、
リングの外も含めて何でもありなら、
「可能性は高い。ただ、犯罪行為が行われかねない」となるね。
718名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 16:45:21 ID:bWClZH2U0
犯罪者育成拳法かよ・・・。
719名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 17:07:44 ID:aAJ5r9DoO
>>715 「現代」の先入観ガチガチになりすぎなんじゃない?
720海舟問屋:2007/05/05(土) 17:26:07 ID:QTNjmPKTO
>>703
言うとおりだね。

ウェイトトレーニングでは、筋力はついても頑丈さ(耐久力)はつかないから、
受け身なんかで、ボッキリいってしまう事も多いと思う。

相手が都合良く、自分に攻撃ばかりさせてくれるはずがない。

街中なんかでは、スティーブン・セガールみたいな闘いかたしたほうがいいだろう。

空手家だって、素手殴れんのは3、4人ぐらいだと思うよ。

721名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 17:33:58 ID:yrTqXzSk0
そんなことはない。
それ。10年前の価値観だから。
それに実戦で立ち関節技なんて絶対無理だろ。
それこそ相手が都合良く、自分に攻撃ばかりさせてくれるはずがない。

自称暗殺拳らしい↓
http://www.youtube.com/profile?user=hejinghan
中拳=暗殺拳って北斗の拳かよ。


722名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 18:24:01 ID:sIS/whpY0
いつから中拳は暗殺拳になったんだ
ま、素手ならムエタイ、武器ありならSAS、SWATのが全然強いよ
723名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 18:38:54 ID:/yJNK+n0O
中拳で使える技ってなんですか。
724名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 19:20:27 ID:PJYjroAY0
武器ありなら人民軍レンジャー部隊(北朝鮮、人民軍なのになぜ)
が最強最凶なんでしょ
軍板で教えてもらた。ガチキチガイ集団

あと中拳は散打でその辺のモヤモヤ埋めるからいいんだよ
725名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 19:34:56 ID:sIS/whpY0
それはただのネタでしょう。いや最凶はあってるかもしれんけどw
装備も技術も最新の部隊にはやはり勝てないと思うよ
726名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 19:36:39 ID:QTNjmPKTO
>>723
使えるというか、中国拳法で面白いのは、気功と勁だね。

これらの成長を感じる時が、一番 楽しい。

実際、タイマンやリングの上なら、中国拳法よりも強い武術なんて山ほどあると思うが、
この感じを覚えてしまうとやみつきになる。

あと気功を大事にしてる以上、ツボや経穴、場合によっては針なんかもセットの技術かもしれない。

ここら辺は、俺も詳しくないので、他に譲るが………

727名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 19:41:01 ID:PJYjroAY0
>>725
サイコクラッシャーアタックみたいので
コンクリ砕いてて噴いた
728名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 20:02:56 ID:KSaPBNVn0
武術のための気功ならしていますよ。
毎日していると体に不思議な重さを感じてやみつきに。
729名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 20:07:41 ID:xgqTjrcD0
>>724
>人民軍レンジャー部隊(北朝鮮
中拳スレになんでコリアンネタが混じるんだろ…
ウザイよ
730名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 20:26:27 ID:PJYjroAY0
SASが出たからだよ
731名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 21:22:12 ID:iFB9Wkkv0
732名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 21:25:04 ID:nH/pybpi0
中拳って身体操作とか面白いんだろうけど、
>>731みたいな動画みるとカッコ悪くてどうもね・・・
733名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 21:45:12 ID:yrTqXzSk0
世界チョンピオンって書いてあるけど中国限定だよな?
一撃打つごとに止まるの何とかならんの?
渾身の力込めて打ってるから息が吐ききっちゃってんのか?
全然ダメだな。
734名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 21:59:37 ID:fitZ80eY0
それが中拳クオリティ
735名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 22:02:10 ID:EEb6Ije20
ニュース チャンピオン霍永利老師から武術が学べ れ るぞ!(マンツーマンでも可)
736名無しさん@一本勝ち:2007/05/05(土) 23:47:33 ID:3N7QvmCq0
八極拳ノートという本は参考になる?
タイのムエタイ選手を倒したそうですけど。
737名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 01:55:12 ID:Si+ScJKw0
738名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 02:08:18 ID:lv/BsLJG0
ランカーに遠く及ばない雑魚ムエタイ選手をボコって
「ムエタイ超えや!」
 
この手の話は、中拳側は達人なのに他の格闘技側は
亀田のかませみたいな雑魚だというオチ
 
ヨーセングライとかメイウェザーとかヒョードルとかシュルトに勝てる
達人っているの?中拳が達人出してくるなら他の格闘技も「達人」出していいよね
 
金的目突き投げetc.有りでも勝てないんじゃない?
739名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 03:16:49 ID:ygaTKm3m0
>>737
ゴメン、全然かっこ良くない
740名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 04:23:38 ID:bwz3Zv5o0
>>738
>ランカーに遠く及ばない雑魚ムエタイ選手をボコって
>「ムエタイ超えや!」


『八極拳ノート』の話だったら、中拳側もじゅうぶん過ぎるほど雑魚だが…
741名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 09:33:00 ID:5cjgurL+0
>>737
型なんかねえ、1日に1万回やっても強くなんかなれないよ。
型はねえ、あれは踊りじゃないか!
盆踊りを1万回やれば強くなれるか、パカ者が!
742名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 10:46:16 ID:VM3M44U50
そりゃまぁ、型のまんま覚えてもしょうがないよなぁ。
問題は、バラす作業が出来るかどうか。出来れば意味あるし、出来なければ踊り。
中拳は見栄え良くするための部分がやたら多いみたいだし、
型を一連の流れじゃなく細切れにして、使えそうな部分を抜き出す必要性が高いと思う。
んでどういう風に分解すれば良いのかだが、結局実際に殴り合ってその中から考えるしかないんじゃなかろうか。
743名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 11:00:04 ID:5cjgurL+0
>>741
型ばかりやってる生徒に対して
先生が叱咤激励した時の言葉です。
744名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 11:57:35 ID:OD7UzmnL0
毎日、一日1万回もやる体力と筋力があればその辺の格闘家に遅れをとることはないな。
というか、それじゃ達人通り越して超人なわけだがw
745名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 11:57:52 ID:QiDPMW2K0
ルールなしの試合ではどの武術が使える?
もちろん目突き、目潰し、股間を攻撃、喉を攻撃、人体にとって危険なツボを攻撃などなんでもあり。
746名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 12:00:58 ID:5cjgurL+0
そのルールでムエタイに挑戦した中国武術家達がいたが、
30秒でKOされた。
747胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/05/06(日) 12:01:47 ID:xhVVsr6wO
そのようなルール若しくは近いルールで試合や組手をしている武術だな。
グレイシー柔術や太気拳か。
748名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 12:03:32 ID:Si+ScJKw0
>>739
中拳は一発一発打ったら止まるって言ったから、
そのことへの反論。そんなのは一部の田舎拳法
だけ。

通備は実戦で有名な馬賢達がいるでしょ。彼も
型ばかりで散打苦手なのか?
749名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 12:04:48 ID:wgXuHNM90
蛇拳も急所攻撃が得意。
750名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 12:07:22 ID:Si+ScJKw0
>>744
劈掛のトウロを一日一万回やれたらそれだけですごいだろw
ケンカ強くなくても尊敬するわ。
751名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 12:25:45 ID:OzB+Tr1+O
急所攻撃なんて、普通の部位にも当てられない奴には無理
752名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 12:33:06 ID:VM3M44U50
1日1万をマジでやろうと思ったら、8秒ちょいで完了するトウロをノンストップ24時間できることが前提になるな。
753名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 13:16:41 ID:OD7UzmnL0
ちょwまっw
1日1万回の揚げ足取りは誤るからこの辺でストップしてくれw

馬賢達さんは相当強かったらしいね。
若い頃は当時の武術家をスイシュじゃなく試合でたくさん破ってる。

太気は普段は素面素手で組手するけど、目突きや急所攻撃は狙ってはやらないよ。
結果として目に指が入ったり金的に蹴りが入ったりすることはあるけど。
組手では、マウスピースもつけずに素面攻撃するからボクサー等が見ると
「オイオイマジカヨ・・・」と見えるらしいw
754名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 13:42:05 ID:5cjgurL+0
馬賢達の現在は?
755名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 14:01:30 ID:sK/wZhOMO
>>754
まだまだ御健在
756名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 15:19:03 ID:L6keNTDL0
実戦では使えない拳法はある?
757名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 15:40:40 ID:TtEy1tCn0
スパーをやらないほとんどの中拳
758名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 16:23:34 ID:zIkHO2XdO
>>748
つーか、連続攻撃こそ中国拳法の醍醐味でわ?

それをぶち込めるように、相手を崩せるかどうかが、強い弱いの分かれ目になると思う。

俺は まだまだだった↓。

759名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 16:42:53 ID:5cjgurL+0
ムエタイに全敗してる時点でダメってことだろ。
でも夢があっていいねw
760名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 17:54:37 ID:z6CXsZOP0
八極拳士がムエタイに勝ったのを知らんのか
761名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 18:47:23 ID:5cjgurL+0
亀田の試合と同じでムエタイ歴4日の奴にギリギリ勝ったな
762名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 19:06:21 ID:SYyBT9x30
八極蟷螂のヒゲの人は?
763名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 19:17:05 ID:5cjgurL+0
ヒゲは白鶴拳ともめて台湾にいられなくなったな
764名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 19:45:04 ID:SYyBT9x30
そうだったの!?
バリバリ実戦派だったんじゃないの?
台湾では白鶴拳の方が勢力が上なのかな
765名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 20:11:59 ID:BAF10okd0
>>737
そういうパフォーマンス見せられても、実際にどう戦いどう効果があるのか
示さないと「しょせんはカッコだけ」と言われ続けるよ。
766名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 20:27:40 ID:Si+ScJKw0
>>765
いいんだよ。俺が気に入らないのは
武壇くらいしか知らないくせに、
一流の中国武術を知ってるかのような
口を利く連中だから。

全くの素人は最初から相手にしてない。
767名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 20:33:36 ID:OzB+Tr1+O
>>766
柳龍拳も某氏とやらなきゃ同じようなことが言えた。
768名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 21:10:48 ID:5cjgurL+0
白鶴拳は門弟1万人以上いる。
ヒゲは台湾にいられなくなってベネズエラに逃げた。
ヒゲと松田隆智は白鶴拳にボコボコにされた過去がある。
その復讐で松田は南拳は低級と漫画拳児で位置づけた。
実際は南拳流派のほうが実戦的で
特に白鶴拳、食鶴拳は別格と言われている。
769名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 21:19:59 ID:SYyBT9x30
なるほど
770名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 21:22:17 ID:ygaTKm3m0
食鶴は失伝寸前なんだろ トップが教える期無くて
あと別格別格騒いでても何も具体的な話が無いんだよねw
771名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 21:29:36 ID:5cjgurL+0
白鶴拳スレの過去ログ読めばだいたいわかるよ。
あと白鶴拳と意拳の関係とか大気拳が白鶴拳を受け継いでる話とかね。
あとは白鶴拳スレで聞いてくれ。
772名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 21:33:26 ID:SYyBT9x30
おk
773名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 21:36:06 ID:ygaTKm3m0
>>771
そんなのあった?
鶴拳スタイルからボクシングスタイルになったってだけじゃなかった
あとは威力が違う、とか曖昧なのばっかだった記憶がある
774名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 21:55:40 ID:5cjgurL+0
オレもうる覚えで詳しくは知らないのだが
白鶴拳って1万人以上門弟がいるけど
本当の白鶴拳ができるのは宗家(1子相伝?)のみで
どこが違うのかというのが過去ログにあったと思う。
何で別格なのかというと人を倒すのではなく確実に殺す技法。
南斗聖拳みたいな内容だったよ。
食鶴拳の特徴についても同じだった。
あとは意拳の創始者が白鶴拳に敗れた過去があって
白鶴拳の技法を意拳に取り入れたが、
本土では途中から変化して今の意拳のスタイルに変貌した。
日本の大気拳は最初の頃の意拳を引き継いでるので
白鶴拳の技法がまだ残っていると。
(違ってたらスマソ)
775名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 22:08:14 ID:TtEy1tCn0
また暗殺拳いいだすんじゃなかろうな
戦闘力奪えば殺したも同然じゃん
776名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 22:24:01 ID:5cjgurL+0
いや。そうじゃなくて。
拳の質が違うのかな。
本土の意拳はこの戦闘法があまりに危険なんで
普及ができないという理由で今のスタイルに変更したそうだ。
だけど実戦で一番使えるのは人間の急所(目、喉、金的)をまず狙うことだろ。
本当の白鶴拳や食鶴拳はそれに特化した訓練をしてるから別格なんだそうだ。
ヒゲも逃げたくらいだから相当やばいんだろうよ。
後具体的な内容はググレ
777名無しさん@一本勝ち:2007/05/06(日) 22:42:57 ID:TtEy1tCn0
呉陳比武を100回見てきなさい
778名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 08:34:55 ID:4fsn8Fpz0
中拳オタがまた妄想してるな
そんなこといったら武器術はどうなるんだ。徒手空拳よりよっぽど危ないわ
779名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 09:42:42 ID:rSRl8g6p0
>>768
でもそれが本当なら、松田さんなら「北派は弱い、ニセモノだ!僕チンは白鶴拳
習っちゃうもん」ってなりそうだけど、どうして「低級拳法」ってなったの?
780名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 12:38:21 ID:eET4y9UY0
>>779
いじめられてボコボコにされたからって書いてあるじゃん。
781名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 12:45:36 ID:4fsn8Fpz0
だったら白鶴を叩けばいいだけの話で、南派北派とわけて叩く理由にはならないだろ
782名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 14:09:33 ID:rb6keEw30
そんなことしたら「白鶴に何か恨みでもあるのか?」って読者に勘繰られるじゃん。
それにあの人は北派がダイスキなんでしょ?
だったらその優秀性をアピールするためには対称的にこき下ろす存在が必要だよ。
となれば南派は最高のイケニエ。
個人的な恨みも晴らせて溜飲も下ろせるし、一石二鳥のいいことずくめじゃん
783名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 14:23:16 ID:rSRl8g6p0
でも、実際には歯が立たない相手を漫画の中でやっつけてもむなしいのみ。
784名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 17:31:46 ID:IgD88cS40
20何年前、劉GZが日本に来た時、関係者にホラを吹きまくったみたいね。
M田が関係者に「今すぐそっち行くから」と電話かけたら、劉はあわくって否定したらしい。
785名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 17:59:15 ID:MnmpIE7JO
>>784
逆じゃね?
786名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 18:50:24 ID:rSRl8g6p0
事実は闇の中?
でも本当にすばらしい技術だったら松田さん評価すると思うけど。
787名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 19:00:49 ID:IgD88cS40
劉のホラ吹きは有名。
これは本人ではなく親父の著作から始まるんでしょうがないけど、
型なんか適当に創りまくっている。
台湾版の著作では自分で創作したヌンチャクの型まで披露。

だから彼に実力がないかというとそうではないんだけどね。。。
788名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 19:09:05 ID:hoEDlhpm0
マジ?劉雲樵のことか?
789関羽雲長:2007/05/07(月) 20:00:54 ID:kMP9dCQ3O
劉雲樵は
Liu Yuan QiaoまたはChiaoだな!
790名無しさん@一本勝ち:2007/05/07(月) 20:29:28 ID:hoEDlhpm0
劉家成
791名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 20:20:03 ID:utVt/0bs0
age
792海舟問屋:2007/05/08(火) 20:33:38 ID:UZoiMxqqO
>>786
俺は松田さんは良いこと書いてると思うがね。

日本人向けに脚色してあるが。
実際の闘いなんて、もっとドロドロしてるもんだよ。始まる前も、終わった後も。

漫画みたいに、
悟空に負けたんで、明日から良い子になります。なんて事はありましぇーん。

特に中国では。

あそこは沿岸部、内陸部、河北、河南とかで、まるで別の国のように文化が違うから。

松田さんは、日本に似た河北文化と武術が好きで、それを取り上げたかったんだと思うが。

しかし河南の白鶴拳とかを題材にした漫画があってもいいような気もする。

大楚!(タァーチュー)大楚!(タァーチュー)大楚!(タァーチュー)(笑)

793名無しさん@一本勝ち:2007/05/08(火) 22:34:19 ID:XmBo15+4O
お前はマジ寒いし アホすぎ。
はよしねや
794名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 00:17:49 ID:OjxmnE4A0
>>784>>787

その来日時、ビールグラスに貫手で穴を空けた処を目撃した知人がいるんだけど。
なんで松田ごときに泡食わなきゃいけないの?
795名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 01:44:44 ID:DsKS8O1J0
劉銀山だとしたらありえないな。松田さんじゃ
逆立ちしても勝てないよ。
796名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 02:46:12 ID:3cmyXV/j0
ところで松田さんが書いとる教則本の類ってどうなの?
読んだ事ないんだが、どっちかって言うと研究者寄りの人だから、結構こだわって書いてたりする?
797名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 05:51:44 ID:UkebIpZH0
島田氏のお弟子さんで一年後に鼓膜が無事だったのは
半数にみたないという、、、、。
798名無しさん@一本勝ち:2007/05/09(水) 21:24:44 ID:nxxol37s0
劉故と蘇イク影の関係
http://yasai.2ch.net/budou/kako/988/988247224.html
最強カンフー!劉銀山降臨!!
http://sports.2ch.net/budou/kako/1024/10243/1024374169.html
白鶴拳ってなんだー?
http://yasai.2ch.net/budou/kako/971/971406124.html
殺人鬼!劉銀山
http://www.vipper.org/vip503981.jpg
799名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 21:53:29 ID:tEREg3Ot0
800名無しさん@一本勝ち:2007/05/10(木) 23:00:52 ID:rdz1bOjB0
800記念で八断四門陣
801名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 00:43:56 ID:WKoHjoFW0
西洋系の中国拳法を習っているものです。
中国拳法結構強くないですか?
スパーリングしていて思うのですが、結構優れた技があり使えるなーと
関心する事も多いのですが・・・


802名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 01:08:26 ID:Suu+r6f30
西洋人には、難しい武道は理解できないよ。理屈っぽいし、単純で力任せのものが大好きだし。
だから、詠春拳とかが受ける。
803名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 11:28:15 ID:MJQPHbMYO
中拳は単純な力任せに勝てないわけだが
804名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 11:37:50 ID:JrVhvshR0
>>801
呉陳比武千回見とけ
805名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 12:24:10 ID:vxGgUs5IO
うちの子供がすぐ兄弟喧嘩するのだが、ある日それをビデオに映したんだよ。


そしたらゴチンヒブそっくりだった。

806名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 15:17:16 ID:2q8NQ4k50
今までに公開された中国拳法の攻防ビデオ

・視界の権威松田隆智
・呉家太極拳の宗家

内容はいずれも「子供のケンカ」。型なんてやってなくても同じの内容。
おすすめの何か、あります?
807海舟問屋:2007/05/11(金) 15:22:53 ID:Naaus25KO
ないなぁ、
中国のディズニーランドの貧乏くさいキティちゃんや、ヒゲの縮んだドラえもんの方が衝撃映像だ(笑)

808名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 15:45:18 ID:90yyZMiX0
松田先生の動画みたいな
教えて
809名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 18:06:16 ID:19ETMTkD0
810名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 18:08:35 ID:JrVhvshR0
811名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 18:17:55 ID:JrVhvshR0
こういうカンフーなら楽しそうだな。

http://www.youtube.com/watch?v=1yFMc_5D26s
812海舟問屋:2007/05/11(金) 20:32:51 ID:Naaus25KO
俺は、中国拳法の強さはトリッキーさ、
つまりは奇襲性、強襲性にあると思うんだよね。

だから、はっけよいのこった。じゃ分が悪いんだと思う。

しかし内功を積むには、これ以上ない流派。

時には、キックボクシングタイプ、レスリングタイプって臨機応変に変われば強くなれると思う。

要はプロレスラーになれってことだな(笑)

813名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 20:41:10 ID:VhNwIZ4OO
完全な勘違い 乙
814名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 20:42:41 ID:v8UxiPDC0
中国武術でムエタイに勝ちたいなら山田英司の道場に逝け
815名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 21:03:32 ID:19ETMTkD0
勘違いしないでもらいたいが
山田英司の道場で修行したからといって
ムエタイの世界チャンピオンになれるとか
ムエタイ選手全般に勝てるとかそういうんじゃないからな。
才能ある若者が死ぬほど修行しても若輩ムエタイ選手と互角にやれるかどうかも疑問。
昔から中拳の天敵はムエタイだからな。
ちにみにムエタイの天敵はLet-Wei。
816名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 21:27:15 ID:JrVhvshR0
天敵つうか、ムエタイに一方的にやられてるだけ。
817胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/05/11(金) 21:29:40 ID:VhNwIZ4OO
ムエタイ キックの天敵は総合系だろ
818名無しさん@一本勝ち:2007/05/11(金) 21:35:15 ID:19ETMTkD0
DQNが釣れた!
819名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 01:05:43 ID:QbH+fIX5O
馬家の人はガチで強いらしい
820名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 01:11:50 ID:rUSiafAr0
バカでガチか、恐ろしいな・・
821名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 01:43:13 ID:KbPZ8qLG0
>>819
本当に強いか馬家の人と殴り合って確かめてきてくれ。
822名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 02:07:00 ID:mdUAUrkXO
>>821
それは君の役目だよ
823名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 09:49:11 ID:KbPZ8qLG0
>>822
別に信じてないので、自分では確認する気はないから、君が確かめてきてくれ
824名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 11:02:55 ID:fUOtaN+Z0
>>806
蘇東成氏のDVD
825名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 11:49:50 ID:gyasXFlX0
人民軍や警察でムエタイが採用されてる位だから難しいんじゃね?
日本と同じでボクシング、テコンドー、フルコン、レスリング、柔道が流行ってるってな。
本土じゃ中拳に幻想抱いてるのは日本人だけだってさ。
826名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 11:53:49 ID:QByzeFs20
他外人の方が多いべさ
827名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 14:04:46 ID:zGx1v6W+O
忍者に憧れるのも外国人だけだしな
828名無しさん@一本勝ち:2007/05/12(土) 14:10:11 ID:czTBPWKM0
小学4年生まで憧れてました
829名無しさん@一本勝ち:2007/05/15(火) 15:00:30 ID:EsB//F2N0
test
830名無しさん@一本勝ち:2007/05/18(金) 19:58:44 ID:vxanxF9L0
age
831名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 11:35:26 ID:9KLwetK2O
馬歩って太ももが地面と平行?一分しか耐えれない〜
832名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 11:36:14 ID:IkF806tq0
馬歩なんかするよりスクワット10回した方が鍛えられる。
833名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 13:01:09 ID:9KLwetK2O
↑ほんまかぇ
834名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 13:27:32 ID:LYmDSDfb0
>>832
馬歩だけで何かが分かるようになるとは思わんけど、
基本的は筋力を鍛える練習じゃないからな。

筋力つけたり筋量増やすならバーベルかついで
スクワットが一番だよ。

武術の練習としてなら、バーベルかついで太極拳
でもやればいいんじゃないかな。邪魔で迷惑だけど。
835名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 13:34:29 ID:9KLwetK2O
えぇ…!?馬歩じゃ筋肉はつかないんですか…
836胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/05/20(日) 13:40:56 ID:b2Y9YuSgO
いや、 自分の体重を支えられるだけの筋肉はつく。
それ以上の筋肥大を求めるなら負荷をかけないとダメ
837名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 14:00:24 ID:f3NnskS/O
馬歩なんてようするに空気椅子だろ
838名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 14:48:31 ID:hhFflWPa0
つうかスクワットより四股踏んだ方が効果あるでしょ。
839名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 17:40:59 ID:9KLwetK2O
四股は柔軟にも蹴りにもよいと聞いたことはあります。馬歩じゃ脚力は鍛えられないんですか〜…
840名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 19:20:57 ID:FkRDm1EW0
馬歩は重力感覚を養成するためにやっとる
841名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 20:10:45 ID:9KLwetK2O
重力感覚とは沈墜勁みたいなものでございますか?
842名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 21:13:24 ID:Pe5ad7dA0
太氣は中拳に入らぬか
843名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 21:22:56 ID:qLG3ZA5b0
入る。数少ない実戦中国拳法。
844名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 21:29:53 ID:f3NnskS/O
役に立たなそうな技もあるんだが、そうでない技も結構あると思う。
やっぱり近代格闘技との差は練習の仕方か
845名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 21:44:44 ID:FkRDm1EW0
>>841
流派によって様々。
脚力というよりインナーマッスルを鍛える感じ
846名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 21:48:06 ID:0mpmuQXK0
>>842
太氣は中国に源流を持つ日本武道
創始者日本人だし鍛錬法も全て日本語
847名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 21:50:38 ID:lsthjPPh0

目的意識もあるよ。
「習って使いたい」と思う人には「型ができてないのに組み手をやろうと
するな」といって気を削いでおき、いつまでたっても組み手なんかやろうと
しないか、まったく役に立たない約束対打をダラダラやらせる。
その間、型のやり方を取って「あそこができてない、ここもダメだ」と
外見の指導ばかりを続ける。
結果、ごく簡単なスパーもまったく知らずカッコだけで良否を判断して
他を批判する理論武術家が出来上がる。

強くなる資質のある人は離れていき、よく言うことを聞くしもべだけが
残って次の世代を育成していく。
これが中国武術の伝統。
848名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 21:55:25 ID:FkRDm1EW0
結局あるか無いかわからない技術を
馬家老師共が教えたくないだけでしょ?
そんな閉鎖的なことをいつまでもやってるから
時代遅れになってしまう。
849名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 21:56:27 ID:t24OEm+C0
太気は空手着みたいなの着たら即日本武道。
850名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 22:16:20 ID:GKvFfIoKO
>>848
つーか馬賢達老子がな
後継者育てる意志が感じられん
851名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 22:18:24 ID:lsthjPPh0
>>848
抽象的なんです、理論も技術も。

「パンチをこうサバく」と言った具体的線討論が語られることなく、
抽象的理想を型に当てはめて主観で判断するから、要するに先生だけが
特別えらく他の動きはどんなに有効でも「正統でない」となる。
852名無しさん@一本勝ち:2007/05/20(日) 23:55:41 ID:F+IWqQJZ0
1976年に出版された澤井先生の著書の題名は「実戦中国拳法太気拳」。
853どこぞの25:2007/05/21(月) 18:59:17 ID:bLBg8cw0O
「実戦中国拳法太気拳」今、目の前に持ってきました。
間違いありません(笑)
854名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 10:17:14 ID:boQlqSNYO
他の中拳と太氣の関係は、空手における伝統派と極真みたいなもんだ。
855名無しさん@一本勝ち:2007/05/22(火) 10:20:22 ID:ahIuB2AG0
大気は日本武道じゃないよ。
つーか。仲間に入れね
856名無しさん@一本勝ち:2007/05/23(水) 19:31:31 ID:eNDO8u4p0
太氣道にしたらいいんだよ。
なんかそれっぽくなるだろ。
857名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 01:53:17 ID:XH6K0i+LO
今週日曜日スポセンでオフ会。参加できる人いませんか
【オフ会】中国拳法【定期】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1176812623/
858名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 17:20:49 ID:nUrTNcnMO
中拳はスパーやったら変な癖がつくとかで、やらせてもらえないらしいな。
そうして型練習ばかりしているうちに中拳信者になっていくという仕組みか。
単純作業はマインドコントロールの基本だからな。
859名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 17:29:14 ID:ORAi7Peb0
神スレ立ちました!
宜しくです!

恐竜を銃無しのカンフーで倒すスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1179991432/

860名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 20:09:42 ID:84Pv6C1e0
>>858
本当は型の中でいくら上手にできるようになっても、対人となるとまたちがう。
自然体で突くと「それは正当の中国拳法じゃない」。
だから、組手ですら馬歩や弓歩の形で突くバカが後を絶たない。

本当は組手で変な癖がついたら、それは組手でしか直せない。
型をいくらやっても組手ができるようには絶対ならない。
型どおり動いて何もせずやられると「実戦なら勝てる」「組手と実戦は違う」
「組手はお遊びで型こそ実戦」などといろいろ出てくる。

結果、組手なしで型の順番覚えれば名人になれると思ってる妄想君だけが
残って実戦思考の人を淘汰していく。


861名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 20:38:09 ID:G6q+k1JQ0
型は身体操作や意識操作の雛形だし、動功でもある。
そのまま組手には使えん。
本来は約束組手や推手を通して、相手を事前にカタに嵌め、正対してるのに相手の攻撃は当たらないが自分の攻撃は絶対当たり、ワンコンタクトで終わらすシステムがあったが、それも今は、まず見られない。
皮肉なことに中拳嫌いの某空手の先生が、それを体現してるのがなんともなあ。
862名無しさん@一本勝ち:2007/05/24(木) 20:39:38 ID:GBwGOnRA0
>>860
そう言ってたのも十数年前の話,今は表演やら散打やら住み分けできとる両方できるやつもいる
むしろ淘汰されてきたのは妄想共の方,2chでも中拳の動きと違うとか騒ぐアホは武オタか格オタのどっちか
863名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 00:24:52 ID:TVxrP5zAO
今週日曜日スポセンでオフ会。参加できる人いませんか
【オフ会】中国拳法【定期】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/jyudo/1176812623/
864名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 05:45:28 ID:8lvovjgo0
山田編集長の本読んだんだけどその辺の答えみたいなのが書いてあったなあ。
実話として総合格闘技やってる奴が喧嘩でタックルして倒して、殴ってる最中に
後ろからもう一人の奴にボコボコにやられた。
一方ボクシングやってる奴が一人で六人をパンチですべて倒した。
これを見るとボクシングのほうが強いように思えるが、
実戦に一番近いと思われる総合のリングではボクサーはすぐにこかされて
総合格闘家にやられる。
結局実戦といってもその場その場で状況が違うんだから、ある状況では
この武術が役に立って、違う状況では他の武術が役に立つなんて普通にありえる。
組手は大事だが、組手をやればやるほどその組手に近い状況の実戦では組手は
役に立つが、他の実戦の場面ではその組手で身に着けた動きが仇になるかも知れない。
つまり自分がいまやってる武術がどういった場面を想定して作られているのかを
知っていないと、試合で使えないから駄目だとかいうことになる。
865名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 08:54:44 ID:sCRFsLgC0

う〜ん、いいこと言うなあ。名言です。
ただ、
・型だけしかやらなければおそらくどの状況にも対応できない。
 できるとしてもよほどの偶然で、故意に技を使うことなどできない。
・それならばいろいろな状況を設定しての多岐にわたる組手、対人練習を
 こなすのがベストという結論になるから、組手やってるからダメで型だけ
 だからどんな状況にも対応できるとは言えなくなる。
866名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 09:26:41 ID:l8zkvNjqO
実戦では体当りが最も使える。はじき飛ばして終わり。
格闘技は機動力を無視し過ぎるのが欠点。
自顕流でいう係り打ちの稽古が格闘技にはない。試合では一人に執着することに全力をあげているからだ。
それはラグビーにのみ存在する。
867関羽雲長:2007/05/25(金) 09:51:21 ID:Of7lm1d4O
>>866
素晴らしい。
補足すれば機動力なしには先手も逃走も成り立ちません。
868名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 09:57:35 ID:O9+RWAvm0
>>866 ぢゃあ、ラグビーと自顕流やれよ。専用スレもあるし。
何こんなところで訳わかんねーことのたまってんの?
869名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 10:26:52 ID:l8zkvNjqO
訳分かんないのはお前の脳が弱いだけ。
まず脳トレするべき。
870名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 10:34:23 ID:O9+RWAvm0
まず、中拳のスレでラグビーだの自顕流だの言ってる時点で、スレタイよく読め。
で、それはあえておいといても。
お前の言ってることは、別に新しい話でもないし、珍しい着眼点でもない。
フツーにみんな知ってる程度のレベル。それを自分しか知らないと勘違いし、極微少の知識をひけらかしてるだけ。
871関羽雲長:2007/05/25(金) 10:36:25 ID:Of7lm1d4O
なにムキになってんだ!
落ち着きなされ。
はしたない。
872名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 12:28:59 ID:AMuhsbpzO
体当たりと言えば八極拳じゃないの?
873名無しさん@一本勝ち:2007/05/25(金) 12:59:11 ID:35+e/GJA0
デカパン拳法体当たり術
874名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 05:42:10 ID:hhH/CRWuO
しんいは
875名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 12:33:08 ID:Lp0Qq40DO
>>864 その通り。その、実態を見据えた思考こそ武術思考の基本だよ。ただ、「だからこそ何をなすべきか?」が肝心。
876名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 12:39:43 ID:0KBXgIBA0
で、どこの中拳が機動力重視の練功をしてんのさ。
太極?ケイイ?八極?心意六合?
877名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 13:53:46 ID:Z0hXQ4dq0
さっき中央電子台の体育チャンネルで開門八極拳の試合というのをやってた
んだ。ルールはロープ無しの丸いリング上で、素手。防具無し。投げ、肘、膝
あり。顔面攻撃無し。押し出しもポイント。
なんちゅうか、現代格闘技見慣れてると物凄くダサい動き。こんなのが本当
に強いんか!?片手伸ばした変な構えからへヘボい打撃、全然きいてない。
体当たり投げ?みたいなのは結構決まってたけど、顔面ありならあの態勢まで
あんなに簡単に入れない気も。
878名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 13:57:43 ID:V5ItjD/a0
その程度 幻想は持たないほうがいい
879名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 15:17:59 ID:c9I1rHUpO
>>877
一般人はそんなマニアックな番組見てねえよ
880名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 20:42:35 ID:gl2guOaT0
>>877
妄想と伝説と法螺話が先走りしてて、現実はそんなもの。
実際には空手やボクシングほどの高度な技術蓄積もない、原始的格闘技。

ただ、型の中にある鍛錬項目には目を見張るものもあると言う程度。
実際に使える体系は一切整っていないから過度の期待は禁物。
881名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 21:53:02 ID:GuTdHnl50
>>880
中拳の場合「競技」としての歴史なんて散打が生まれた辺りぐらいの歴史しかないのかもね。
882名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 22:19:18 ID:V5ItjD/a0
でたぞ、得意の実戦理論
競技だとまともに戦えないのに実戦だと途端に強くなるw
883名無しさん@一本勝ち:2007/05/26(土) 22:57:46 ID:gl2guOaT0
実技構成と対人練習はいたってお粗末で原始的なのだが、理論と外見の
装いは立派にできてるのでだまされやすい。

彼らの言う「發勁」なんてボクサーのパンチより全然効かないぞ。
884名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 00:39:52 ID:hLBF6uFs0
>>876
太氣だよ、太氣。
あの足捌きはマジ半端じゃない。
885名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 00:52:49 ID:DG1NQEtJO
ぶっちゃけ本物の中拳家より龍飛雲の弟子の方が強いんじゃないか……
886名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 00:59:14 ID:dHO8zr3a0
それはいえる。悲運。
887名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 08:40:34 ID:AgKYJ5tU0
いろいろな状況がある実戦と、競技が違うことは分かる。>>864の言うとおり。
だが、たとえ競技という枠のなかでも『これはすごい』という部分があれば
『実戦ではすごいかもしれないな』と思えるのだが、打撃にしても体当りにしても
いまいち凄みがないから、説得力がない。

ボクシングも相撲も総合では連戦連敗だけど、ボクシングのパンチと相撲の立ち合い・突き押し
の凄さを知っているから「実戦では怖い」と俺は思っているけど、中国拳法には
その凄さを感じる瞬間があまりない。

888名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 11:46:08 ID:18gQBcw60
>>877
ルールとしては八極拳の理にかなってるね。
山田英司の練習生でも出させたら少しは良い試合になったんじゃないだろうか。
889名無しさん@一本勝ち:2007/05/27(日) 13:05:36 ID:+Mq7ydxdO
妄想さかんなスレになりましたね
890名無しさん@一本勝ち:2007/05/28(月) 11:00:25 ID:mpH8Etv+0
>>876
ヒカ、通背、翻子…
891名無しさん@一本勝ち:2007/05/29(火) 19:17:20 ID:/vsgNvAvO

そうそう
ヒカ、長護心意(鍛えると半端でない)
892名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 04:32:51 ID:1VW7Z1J+0
893名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 08:23:05 ID:JV4BJFTNO
棍はどんなものを選べばいぃんでしょうか?種類や長さが色々あり何を選べばいいかわかりません…
894名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 10:34:47 ID:Fl0wd7Ej0
>>893
門派は? ってか老師は選び方を教えてくれんのか?
895名無しさん@一本勝ち:2007/05/31(木) 15:15:29 ID:7LAQJ6cK0
>>594氏 三船さんと交流がある方ですか?しばらくお会いして
ないんですがお元気でしたでしょうか。
896名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 00:02:35 ID:/OqBJMUrO
中拳の技で相手をKOできるんですか?
897名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 06:27:49 ID:R6S/pN2x0
当時、澤井氏は頻繁に道場に現れていて、その日は空手教本の写真撮影をやっていた
わけだが、突然澤井氏が「お前の技はなっとらん」とか言い出して、実技していた
黒帯の何人かと組手を始めて、巴投げで投げ飛ばしたりしたらしい。
その事に相手をした黒帯達も、少しイライラきていたようだ。
「撮影してるのに技術にケチをつけて、柔道の投げ技まで使いやがって」って感じで。

それで安田英治がどうしたものか、と思っていたら、大山倍達も少し頭にきていた
ようで、「次は安田君が相手をしてもらいなさい」と指名したあと、耳元で小声で
「当てて構わん」と囁いたそうだ。

カメラ撮影も来ているのに、本気で行かずに自分まで投げられたりしたら、道場の
名誉に関わると思い、相手の動きに合わせてパッと前蹴りを出した。
するとそれが見事にカウンターで入り、澤井氏はうめき声を上げてその場に倒れ込んだらしい。
ちょうどその場面をカメラ撮影していて、その写真が「What is KARATE」辺りに
掲載されたそうだ。

澤井氏はその後病院に運びこまれ、腸が切れるほどの重傷であったため、そのまま
何ヶ月か入院したらしい。
安田氏も大変な事をしてしまったと思い、一時はもう空手を辞めてしまおうかと
考えたとの事。
898名無しさん@一本勝ち:2007/06/01(金) 12:35:59 ID:bqZNx1bQO
妄想乙。
899名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 00:37:34 ID:30K1mMkDO
馬歩よりもスクワットやった方が強くなれると思います
900名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 01:18:15 ID:bJiSIkEA0
>>899
本気でそう思うなら、あなたはその程度の人間です。
901名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 09:46:40 ID:Tyd4WIE7O
↑どっちが本当?
902胴締め ◆zRMZeyPuLs :2007/06/02(土) 12:31:38 ID:w1JZjFChO
馬歩だけとスクワットだけのどちらか一方だけ
とゆーのなら、スクワット
200キロをスクワット出来る下半身マッチョと馬歩一時間の中堅マゾ
どっちが手強い?(笑)
903名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 12:55:33 ID:EnEuajWzO
自分が馬歩苦手だからって、そんな…
904名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 14:19:19 ID:Jy5PqYrR0
そんなのより四股を踏んだほうがずっといいよ!
1日200回毎日やれば効果てきめん
905名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 17:55:28 ID:BUuxbvJG0
第一戦いの基本は「いかに狂った獣になれるか」だから。
技芸や道徳より獣性と下品と筋肉の力だよ、現実はさ。

虎はなぜ強いと思う? もともと強いからよ。
お主はもともと弱いから、そのような凶相になるほど
剣の修行をせねばならぬのだ。
超イケメン音速級早撃ちガンマン・ハイパーX#idpa45acp
塚本古流師匠。
中国武術家は、やたらと背後を取りたがるので、後掃腿を仕掛けると見せかけ、
後ろに向けて脇の下から拳銃を撃てば、狙いは適当でも当たるという話しを聞いたのですが本当でしょうか?

まあ、冗談だとは思いますがw
907名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 19:00:15 ID:Tyd4WIE7O
四股の踏み方は?
908名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 19:36:54 ID:L+sAHX3e0
>>906
>後ろに向けて脇の下から拳銃を撃てば、狙いは適当でも当たるという話しを聞いたのですが本当でしょうか?

拳銃を持っているなら、
踏み込んでも手足が届かない間合いから、
格闘家の胴体の真ん中やや下より目がけて撃ちまくれば、
相手がヒョードルでもミルコでもヒクソンでもシウバでも楽に殺せるよ。
909名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 19:43:54 ID:EUpkKS1wO
>>907
やり方は、こんなとこでやるよりテレビで力士がやるのを真似したほうがよろし。

ただ今の力士は、慣例行事のように思って、ダラダラやってる力士が多いように思う。
昔は、やってる本人以上に、見てる人間の厄除けの意味合いが信じられてたから、おろそかにはしなかったな。

塩まいたり、神社の祭りでは必ず相撲を行ってた事から、神事の影響が強い競技なんだよ。

ムエタイの戦士がムエイ(闘い、試合)の前に、ワイクーを奉納するように。

鎌倉時代などの一騎打ちの組み合いが盛んだったころは、
相撲は欠かせなかったらしい。
(その頃は転がした後、つまりは相手の首をかくまでが重要だった)

つまり相撲は本来 怖いものなので、やりすぎない程度に、もっと恐さを出して欲しいな。

910海舟問屋:2007/06/02(土) 19:48:21 ID:EUpkKS1wO
あと、君自身が四股が上手くなったら、四股踏みをみただけで、力士の調子がわかるはず。

四股はバランスや安定感が出てくるので、十勝以上する力士は四股がきれい。

現力士では、やはり朝青龍。

911名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 19:55:05 ID:RNhfI5qnO
まさか>>898の言う「妄想」とは、
>>897の話のことか?

有名な実話でんがな(´・ω・`)
912名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 21:32:43 ID:Tyd4WIE7O
あさしょうり!四股はすばらしいトレーニングなのですな、相撲とりと喧嘩したら勝てる気がしなぃ!
913名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 21:46:12 ID:EUpkKS1wO
>>912
俺は、自分の調子をはかるバロメーターとして利用してる。

四股は柔軟性と片足立ちのバランスが要求されるから、
上手くいかない日は怪我しやすいって事で無理しないね。

回数はできないので、馬歩なりスクワットなりは必要。

馬歩は、下半身限定、忍耐力 耐久力重視。

スクワットは、引き上げる つまりは背筋の訓練も兼ねるので、パンチ力とパワーの強化にいい。
余分な筋肉もつかない。

お好きな方を。


ただし、やりすぎは確実に足(特に膝)を壊す。
毎日できる程度に抑えるのが重要。

914名無しさん@一本勝ち:2007/06/02(土) 21:53:44 ID:rtf6xOXb0
>>912
つ曙
915名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 00:37:01 ID:Tvh7GX7Y0
馬歩が我慢大会だってところから抜け出さないと、何も始まらんですよ。
916名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 01:20:32 ID:8dzan4WuO
瞬発力を出すためにはスクワットがよいが、姿勢を崩さないようにするのは馬歩が良いのではないか?
917名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 02:03:04 ID:b/1zmRohO
馬歩もスクワットも、それ自体が攻撃にも防御でもないから、内功と言えるよね。

馬歩や三チン立ちは静的、スクワットや四股なんかは動的?

918名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 02:06:08 ID:b/1zmRohO
>>915
んだね。

馬歩の深い使い方を覚えると、本当に内功の要だとわかる。

>>908
残念ながら、胴体に弾丸を撃ち込んだところでそう簡単に
人間を卒倒させることはできない。
俺が学んでる接近戦等射撃術では、ボディで相手の動きを一時的にでも
停止させたら、立て続けに口の周辺に撃ち込んで中枢神経を破壊する。

人間は、例え心臓を破壊されても18秒間は生きていることが
確認されていて、中には犯人が口径.40を心臓に食らってるのにも関わらず、
数初警官に向かって発砲しながら逃走しようとまでしてる実例もある。
相手が鍛え抜かれた格闘家なら尚更のこと、中枢神経系統の
完全な破壊(延髄の切断または脊椎の破壊)でなければ、相手の
突進を完全にストップさせることが出来ない事は数々の事例で分っている。
つまり、意思や気力とは無関係に行動停止させなければ危険な状態に陥る。
俺のプロフィールだが、極真空手初段で、SAS流接近戦術とIDPA射撃術を習得し、
その1911オートを使った、早撃ちの速度はMAX0.27秒(東洋人1位)

下の動画を見てもらいたい。
ヘビー級の格闘家に対して、警官の使用する9mm拳銃弾は
このように即効性がない。
http://www.youtube.com/watch?v=wMNRUmmNwHw

なお、市街地での拳銃射撃術においての実戦は、相手が踏み込んで来れる距離で勃発するケースがほとんどだ。
そこで俺が推奨する弾丸はこれだ。
タングステンコアの弾頭で、イノシシの頑丈な肩の骨を簡単に破壊して
体組織にも完全な致命傷お与えたExtreme Shock。
505ポンド(約230kg)のイノシシを、9mmの一発でKOしたんだから
サップもシュルトもイチコロだろ。
http://www.concealedcarryoutfitters.com/Extreme%20Shock%20Ammunition.htm
http://www.extremeshockusa.com/cgistore/store.cgi?page=/new/product_info.html&setup=1&cart_id

対テロリスト、または狩猟用弾頭で俺の場合は.45ACPを使うことになる。
Wilson Tactical Super Grade
http://www.wilsoncombat.com/p_tactical_supergrade.asp

Wilson Combat社は25yard(約23m)で1インチのグルーピングを完全保証している。
下手なライフルよりも高精度だ。
至近距離においては、自動小銃やライフルよりも訓練された射手が扱う
オート拳銃のほうが圧倒的に有利な事は、IPSCシューターによって証明されている。

銃弾名 代表的な銃 ft-lbs 威力の比較(.22LR弾との比較)
.22LR スタームルガー MkI 100ft-lbs −
.25ACP コルト ポケット 70ft-lbs 0.7倍
.30Tokarev USSR トカレフ 380ft-lbs 3.8倍
.32ACP FN M1910 130ft-lbs 1.3倍
.380ACP ワルサー PPK/S 190ft-lbs 1.9倍
9mmx19 ベレッタ M92 350ft-lbs 3.5倍
.38spl. S&W M36 260ft-lbs 2.6倍
.357Magnum コルト パイソン 410ft-lbs 4.1倍
.38Super コルト ガバメント 427ft-lbs 4.2倍
.40S&W S&W M4006 480ft-lbs 4.8倍
10mmAUTO DD ブレンテン 450ft-lbs 4.5倍
.45ACP コルト ガバメント 390ft-lbs 3.9倍
.45COLT コルト SAA 410ft-lbs 4.1倍

これら一般的な汎用拳銃弾と比べてみても、Extreme Shock .45ACP 543ft-lbsが
どれだけ優秀な拳銃弾かが理解できる。
日常的な動体視力のトレーニングとしては、動いてる電車の中から
通過駅の看板の文字を読み取る。
何種類もの数字や文字の書いたボールを、パートナーに投げてもらい、
それをわかしながら読み取る。
つまりボクシングのトレーニングを取り入れてる。

距離感を正確に把握するトレーニングとしては、距離が違う
3箇所に素早く焦点を合わせながら、それぞれ見る、などのトレーニング。
その他のトレーニング過程を経て、最終的に実射訓練。
ジグザクに動きながらハイスピードで向かってくる的のバイタルゾーンに
的中させる訓練。
最終的にはペイント弾を使った、屋内でのCQCシュミレーション等等。
拳銃のクイックドロウの場合は基本的に下記の4種の基本形が有る。

0〜0.7mスピードロック(手首を脇腹にロックして撃つ)
1〜7m ヒップシューティング (腰溜めで撃つ)
7〜10mフラッシュサイト (腰だめとポイントシュートの中間位置で撃つ)
10m〜ポイントシューティング (両腕を前方に伸ばしサイトを使って撃つ)

ただコンバットシューティングの場合はサイドステップやバックステップなども使う。

サイドステップ
サイドステップのヒップシューティングの場合は(抜く時に右又は左に体お移動させながら抜き、特に相手が右利きの場合、相手の左側に移動するとサイティングの修正に時間がかる)

バックステップ
これは距離が0〜50cmぐらいで使う。
右利きの場合右足を半歩後ろに下げて、半身になる。
この時左手で相手の銃、ナイフなどを左から右にはらってスピードロックで撃つ、
または左の掌低(手のひらの部分)で相手の顎を押し上げ半身になって撃つ。

オートでのクイックドロウ
http://www.youtube.com/watch?v=BzBUcfGpqP4&search=fast%20draw
ナイフVS拳銃
http://video.google.com/videoplay?docid=-1459052511793821456&q=gun
正確な拳銃の訓練を受けた人間は、至近距離において
相手が手を伸ばせば銃を掴めるような位置に拳銃を構えることはない。
常に脇腹にロックした状態で初弾を胴体に撃ち込み、相手の動きを停止
させてから、すかさず両手を伸ばし頭部にとどめを刺す。
ちなみに古い中国武術の暗器術の中にも、隠し武器の一つとして
単発の短銃を使う方法がある。
要するに中国武術は本来競技用のスポーツ格闘技とは異なり、
相手の息の根を止める術なのだ。
927名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 19:49:03 ID:7WM8R1kw0
恐竜ハンターみたいなバカが湧いたな
自分よりも圧倒的知識と経験値を持つ者が現れると
お前らの様なゴミは必ずバカの一言でごまかそうとする。
知能の差があまりにも開きすぎているので、反論のしようもないからだ。
ともかく罵倒を浴びせて総たたきすることによってお前らのダニっぷりは
露呈せずに済んだと思うのだろうが、余計にお前らはダニということを
強調する結果になってると気付かないのだ。
929名無しさん@一本勝ち:2007/06/03(日) 20:28:19 ID:7WM8R1kw0
クマと素手で戦うスレとか
映画作品板のジェラシック・パーク関連スレを
荒らしてる、銃器オタの厨坊…。2chの鼻つまみ。
>>929
>クマと素手で戦うスレとか
>映画作品板のジェラシック・パーク関連スレを

はぁ?ジュラシックパークなんぞ興味もないし、知りもせんのに何を妄想しとるんじゃ?
気持ちの悪い引き篭もりだのうwwwwwwwwwwwwwwww
世間の掃き溜め、痰壷といわれる廃人の集まりの2ちゃんで
鼻つまみか?
要するに正常な人間ということだな。
931名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 12:56:12 ID:d517GOVR0
>>928
スレ違いな長文を連投すれば、誰だって病気やバカだと思うよ。
>>923 お前の練習メニューなんて誰も聞いて無いんだよ。
何でこういうこと書くんだ?凄いですねとでも言われたいのか?
932名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 13:30:08 ID:s4O4Lgrd0
銃器オタのバカ厨坊…。
2chの鼻つまみがあちこちにわいてるね〜。
933名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 17:30:56 ID:OwLNsKsL0
まあそう苛めてやるな。
それだけ自信があるんだろうよ。
934名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 17:43:20 ID:5s86sIJVO
武板って基地外多くね?
935名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 18:44:24 ID:fOm6t0AG0
武道をやればやるほど基地外になります。
達人がみんな基地外一歩手前なのはそのためです。
936名無しさん@一本勝ち:2007/06/04(月) 19:04:41 ID:OwLNsKsL0
塩田剛三も外国で女買う金で揉めた相手の目を
ビール瓶の割れ口で突き刺した真性基地だしなw
生きているとき、人はしなやかでやわらかく
死ぬと硬く凝り固まる

すべての生き物、草、木々は、生きてる時は温順だが柔軟でもある
そして死ぬときはもろく、うるおいがない

かたくなな厳しさは死の連れ合い
そしてやわらかさは生の仲間

かたくなな兵士に勝利は得られない
もっとも硬い木が、もっとも速く斧に倒れる

無敵の強さを誇る物はその場から打倒され
柔和でしなやかな者がすべての上に立つ
938名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 12:59:53 ID:QjJdk+bJO
あれ?ヘタレカス道化ガンヲタ、まだ生きてのか?あらゆるスパーから逃げ疲れて引きこもっていると聞いたが。
939名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 13:25:51 ID:nFypibX70
中拳では、ボブサップの猛攻をかわしきれない。
940名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 13:42:58 ID:YMyxwCiM0
>>929
ボブサップの猛攻は、普通はボクサーだろうが、柔術家だろうが、かわしきれないだろ。
>>938
お前の様なゴミクズはネットに隠れての嫌がらせを趣味にしてないで
真面目に生きなさい。
文句があるならこんなことろでパフォーマンスしてないで
メール欄に入れたアドに連絡してきなさい。
お前にようなボウフラの喧嘩ならいつでも買ってやる。
まあ、ネットに隠れて悪口書く以外に何の能もない蛆虫には無理な相談かw
>ヘタレカス道化

まさにお前が年がら年中やってること(ネットの匿名に隠れて石を投げる行為)やな。
プライドのある男なら情けなくてやってられんやろうが、ゴミクズに
プライドなんぞあるわけもない。

2ちゃんでいきがってた天羽とかいう奴もメールしてきたまでは、
頑張ったがタイマンからは逃げて、ハジメも交通費を振り込むと
ほざきながらメールになった途端何の返事も無しで言い訳ばかり。
所詮お前ら2ちゃんのゴミが出来ることといえば、ネットでいきがって
喧嘩を売っときながら自分が逃げといて相手が逃げてるように
精一杯事実を捻じ曲げて捏造することくらい。
その腐りきった蛆虫にも劣る性根で、武道板で武道を語ってるから笑える。

犯罪者にも劣る社会の粗大ゴミが精神性を重んずる武道を語るとは嘲笑ものだわい。
まずは、堂々と外を歩いて相手のツラをみて自分の意見を言える人間になれ。
一歩一歩でも良いからまともになれ。
その第一歩が、俺にメールしてタイマンを受けることだ。
お前は病院送りになるだろうが、お前のその勇気はお前の新たな人生の
スタートとなるだろう。
943名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 14:53:45 ID:QjJdk+bJO
え?約束やぶりのお前が?
そんなまわりくどい事せずに自慢のハッカーに頼めよ。……あら?もしかしてコレも嘘?
自分が逃げたにも関わらず、どんな姑息なことをしてでも相手が
逃げたように事実を捻じ曲げるスキルだけは天下一品。
一般社会では何の役にも立たん、むしろ恥ずべき特技やけどな。
しかし、気持の悪い根性無しのなつまりやのう。
2ちゃんねらーw
まずは相手のツラ見て文句を言えるようになれ。
わかったわかったwもうあんまり本で見て出来る気になってる弱い引き篭もりを苛めんといたるわw
947名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 15:12:16 ID:QjJdk+bJO
相変わらず、意味の無い連レス…もう余裕が無いの?本読んで出来る気になってる素人君。
で?ハッカーは?もしかしてまた逃げるの?
948名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 15:31:55 ID:QjJdk+bJO
さてさて、ヘタレカス道化ガンヲタの軌跡。
ハジメとスパーの約束

『馬鹿馬鹿しい、やめた』

再び!スパー!?

精一杯の勇気を振り絞り、『非通知』で電話。メールも基地外
うやむやにして逃げる

三度めの…?二度あることは…?

今から行ったる!立会人も連れて行く!

屁タレスタコラッシュ
いんやお前すごいわ。
949名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 15:35:06 ID:GhMqjRgr0
お前ら誰一人ガンマンにメールできないのか?
文字の争いばっかりじゃねーかw
950名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 15:36:33 ID:GhMqjRgr0
こいつらは、人にばかり焚き付けて自分では何もできない小心者の集まりだなw
ガンマンが馬鹿にするのもわかるぞwww
951名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 15:48:35 ID:QjJdk+bJO
お、相変わらずバレバレの自演乙。最近じゃネカフェや家族の携帯も使用していると聞く。小細工は上達しているようだな。感心感心。
952名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 16:12:31 ID:GhMqjRgr0
結局自演で逃げるヘタレw
自分を馬鹿にする奴が一人以上いたら不安だから、
一人しかいないと思い込みたいんだねwww
相手が一人じゃないと叩けない小心者だからwwwwww
953名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 16:21:59 ID:QjJdk+bJO
あははは。自己紹介乙。
も少し上手くやろうね。
954名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 16:31:38 ID:GhMqjRgr0
>最近じゃネカフェや家族の携帯も使用していると聞く。小細工は上達しているようだな。感心感心。

プッ!!誰から聞いたんだ?
家族の携帯を使ってるところをそいつは見たのか?
単なる妄想だろうがwwwwwwwwwww

ほっんとお前らって馬鹿ばっかり(笑)
あったま悪ぅ〜!!!つーレスしか書けんのか?ガンバレwww
955名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 16:32:39 ID:GhMqjRgr0
>最近じゃネカフェや家族の携帯も使用していると聞く。小細工は上達しているようだな。感心感心。

プッ!!
956名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 16:48:56 ID:QjJdk+bJO
落ち着いて書けよwww
連レスがクセになってるのか?
957名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 17:11:57 ID:GhMqjRgr0
2ちゃんねるに人生かけて必死だなw
958名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 17:12:55 ID:GhMqjRgr0
             ゛'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゛‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゛l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゛`-、
         _,,l゛-:ヽ,;、、             、、丶  ゛i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゛  ゛).._
    ,、':゛l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゛^`     :..、丶 .l゛ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`  、‐   |゛゛:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゛゛'"`'-ー"``"``r-ー`'":     _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′  .、,:"  丿
 ゛l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゛'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゛―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
959名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 17:14:23 ID:GhMqjRgr0
>>956せめて普通に日本語が書けるようになったら来てクレヨン
960名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 17:21:49 ID:j2xGcI/iO
頑張って糞スレ埋めてくれや
961名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 17:27:23 ID:GhMqjRgr0
頑張れヘタレ!!
2ちゃんに人生かけろ!!
962名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 17:28:59 ID:GhMqjRgr0
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1176897296/
本物のガンマンはここにいるぞ、ダニどもw
963名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 17:30:26 ID:GhMqjRgr0
964名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 19:12:28 ID:0+RHYLNOO
1人必死な奴がいるw
965名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 20:25:30 ID:hLegSiBp0

まあ、2ちゃんなんぞは問題にもならず、世界的に見ても
何でも有りの殺し合いタイマン勝負なら俺が世界最強なのは間違いない。
煽ってる名無しの蛆どもは、俺とリアルで喧嘩したところでどう頑張っても
勝ち目なんぞないし、殺されるのも目に見えてる。
それが分ってるからこそ、何百年も粘着して空しくネットに有ること無いこと
捏造して書きまくるしか憂さ晴らしの手段がないんやろうな。
哀れで弱いゴミクズどもは己の性根の腐敗臭に気付け!
967名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 22:58:53 ID:QjJdk+bJO
無駄無駄。
>>948で示したように、お前はただのヘタレカス。本読んで出来る気になってるだけの蚊トンボ。
そういやお前が立てたスレは墜ちてたな…なるほど、相手にもされなくなっていたか。あははは、確かに飽いたわ。
まあ、2ちゃんなんぞは問題にもならず、世界的に見ても
何でも有りの殺し合いタイマン勝負なら俺が世界最強なのは間違いない。
煽ってる名無しの蛆どもは、俺とリアルで喧嘩したところでどう頑張っても
勝ち目なんぞないし、殺されるのも目に見えてる。
それが分ってるからこそ、何百年も粘着して空しくネットに有ること無いこと
捏造して書きまくるしか憂さ晴らしの手段がないんやろうな。
哀れで弱いゴミクズどもは己の性根の腐敗臭に気付け!
969名無しさん@一本勝ち:2007/06/05(火) 23:52:25 ID:PgxUnovuO
↑ギガワロスwwwww
970名無しさん@一本勝ち:2007/06/06(水) 04:21:00 ID:aeyTOe160
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
971名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 13:10:25 ID:5rOJnJaCO
どうしたガン万?
972名無しさん@一本勝ち:2007/06/07(木) 13:26:34 ID:B3z/k8pL0
>>968は柳龍拳先生でつか?
973名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 01:55:49 ID:l55e+Ajr0
体当たりが一番使えるかもね
974名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 08:04:57 ID:dCiTbytjO
女性板で女性相手に必死な
浜口京子相手にレスリングルールでも勝てると豪語し
中国拳法の秘伝を会得したという自称達人
http://c-au.2ch.net/test/-/wom/1171901327/962
975名無しさん@一本勝ち:2007/06/11(月) 12:36:42 ID:QQxEanrZO
>>974
同じ中拳使いとして恥ずかしいので後日始末にうかがいます。
976名無しさん@一本勝ち:2007/06/12(火) 05:08:01 ID:nurDETB60
     ____      /)
    / ⌒  ⌒  \   ( i )))
  ./( ―) ( ●)  \ / /
  /::⌒(_人_)⌒:::::  |ノ / こいつ最高にアホ
  |    ー       .| ,/
  \          / /
977名無しさん@一本勝ち:2007/06/12(火) 19:25:43 ID:Ws0+y+kP0
【太気拳】至誠塾会員専用【高木康嗣】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1181643523/l50
978:2007/06/12(火) 22:36:39 ID:/zmSHNNqO
楊名時太極拳がいちばんだよ
979名無しさん@一本勝ち:2007/06/13(水) 11:28:27 ID:5F5FoxDJ0
キンナがいいんじゃないですか
980名無しさん@一本勝ち:2007/06/13(水) 13:18:04 ID:xACLrEsY0
能書きをたれ、ゴタクを並べ続ければ、そのうち相手は疲れて去るだろう。
オタクっぽさを前面に押し出して、言葉で戦えば勝てるぞ!
981名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 06:48:36 ID:urwe3rS3O
肩の力を抜く技術はありますか?
982海舟問屋:2007/06/20(水) 08:24:14 ID:iYevf1wp0
とにかく、型を完璧に極めつつ、功夫を積み、応用に耐える技に仕上げる。

他の格闘技と一緒じゃないか?

総合格闘技だって、今日日 普通にタックルいって食らってくれる奴なんて、
いなくなってるはずだ。

983名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 09:33:56 ID:mKDerZW30
>>982

俺は技の名前を叫んでから突っ込んできてくれるなら、つい受けてしまうかもしれません(ドキドキ)
漢の子とはそういう生き物ではありま専科?(はあと
984名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 12:38:33 ID:hV/wAfbGO
>>983
君からは特撮魂を感じる
985名無しさん@一本勝ち:2007/06/20(水) 23:01:41 ID:mSu/wA+m0
どんな門派の武術であれ、勁力を身につける事が出来なければ
どんなに実戦的でカッコいい技だろうと踊りと一緒。

勁を身につけ、招法を学び、ひたすら反復練習して功夫を高めて初めて使えるようになる。
ひたすら地道で長い作業だ。手っ取り早く強くなりたいのならキックボクシングでも習えば良い。
丹田や勁道という特殊で高度な身体技法が無い分、シンプルで簡単だ。頭の悪い奴でもできる。
986名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 01:26:51 ID:Xt6L4bD+0
>>984
古き良き時代だねぇ
いまやライダーが背中を向けて怪人を誘い
突っ込んできた怪人にライダーキックを浴びせる時代
必殺技が決まった後爆発する怪人をバックに
後で技の名前を呟く奴もいたっけ
987名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 17:25:08 ID:N/TmgAl30
究極のテレフォンパンチだな。

ただ、ウルトラマンにいえることだが、彼らは「スペシウム光線くらえ」
とは言ってないぞ。日本語がしゃべれないからな・・・。
周りが適当に「スペシウムっぽくね?」とか言ってつけただけだからねー。

ちなみに、アメリカだとウルトラマンじゃなくて、アルトラマン。
988名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 17:42:00 ID:nTCR4/rv0
>>986

>>後で技の名前を呟く奴もいたっけ

終わった後に呟いて良いのは「成敗!」とか、そんな感じの
決め台詞だけだったはずなのにっ!・゚・(ノД`)・゚・

最近のヒーローはルール無用の残虐ファイト満載なのでつね_| ̄|○

>>987

…し、知らなかった…。勉強になりまつた






989海舟問屋:2007/06/21(木) 17:49:49 ID:fKEWdZTh0
今の仮面ライダーは贅沢だよね。

ほぼ、無改造のバイクで走ってる「ライダーマン」を見習ってほしい。

最近では、「響鬼」が好きだな。

990海舟問屋:2007/06/21(木) 17:57:07 ID:fKEWdZTh0
>>983
天下一武道会で、「ローキック」とか言って、顔面パンチにいったヤツがいたような(どきどき)

こっちも技の名前を叫びつつ、反撃したら、もっと漢(はあと)

991名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 18:15:03 ID:nTCR4/rv0
>>天下一武道会で、「ローキック」とか言って、顔面パンチにいったヤツがいたような(どきどき)

漢の子の習性を利用した恐るべき攻撃だったーねwww

つい、乗ってしまった瞬間、突っ込みのよーに決まるその技は正に絶技?

>>こっちも技の名前を叫びつつ、反撃したら、もっと漢(はあと)

その際に、「今の技はヤバかった」とか何とか言いつつ、口元の血を拭う動作の後に
技叫びにつなげてくれたなら、もう私はきっと朋友に逢えた歓喜の涙を零すと思いまつ。


992名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 18:46:18 ID:TFofIBun0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
993名無しさん@一本勝ち:2007/06/21(木) 22:58:09 ID:Xt6L4bD+0
>>988
キン「ダイナミックチョップ」
良「・・・後で言うんだ」
こんな感じの漫才だから残虐ファイトではないよ
電王のコミカル路線強調のシーン
994名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 00:08:16 ID:v3nAdFKO0
995名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 00:08:57 ID:v3nAdFKO0
996名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 00:10:03 ID:v3nAdFKO0
997名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 00:22:05 ID:Iar5TcUM0
997
998名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 00:26:01 ID:Iar5TcUM0
体でつぶしながら入らないと使えない
999名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 00:26:24 ID:v3nAdFKO0
998
1000名無しさん@一本勝ち:2007/06/22(金) 00:27:36 ID:Iar5TcUM0
入って打つではバラバラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。