富樫宜資と無門会空手 PART9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
・煽りはよく練りこんで

・荒らしや粘着は徹底放置

・ループする議論については、
 最後に書き込んだ者を笑っておひらきにしよう(´,_ゝ`)プッ


前スレ:

富樫宜資と無門会空手 PART8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1140402785/

日本空手道無門会 Offical WebSite
http://www.mumonkai.com/
2肉うどん((((*^o^*):2006/07/04(火) 11:13:42 ID:LAoKHXFXO
肉うどん((((*^o^*)
3名無しさん@一本勝ち:2006/07/04(火) 17:38:27 ID:IFNo0KEi0
頼むから珍味はもう来るなよ。
4珍味777号:2006/07/04(火) 17:56:56 ID:t9a7X2vb0
↑頼まれれば来るしかないしょ
珍味はフィバーしてカクヘンして最強になって戻って来ました
5名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 00:51:26 ID:pVZeb4Sn0
珍味は年末の大会になんて言ってないで早く大会に来いよ
6名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 03:40:53 ID:kVY/BzjK0
珍味は無門会には何も無いって思ってるんだろ?
自分の中で結論出てるんだろ?
だったら、いつまでも粘着してる意味ないだろ。
自分が正しいと考え技術を練習したらいいじゃん。
時間の無駄じゃね?
7元祖珍味:2006/07/05(水) 07:35:46 ID:gGut5D4hO
何もないなどと言った覚えはない。無門会には強烈な逆突きがあるじゃないかチミィ!
8名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 07:59:36 ID:ddPaLI9v0
>>1
ここってだれも知らないんじゃないの?
名前を変えたほうが良い。
無名会!!
9名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 00:26:09 ID:uva96xPP0
お前はどうやってこのスレを見つけたのかとw
お馬鹿ちゃんだなもー♪
10名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 09:57:40 ID:BWBxTHe+0
パソコン使ってに決まっているだろ
だから無脳、無名会改め無脳会
無脳会無名支部
11名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 13:28:31 ID:2AEEIwKAO
今、この前出たDVD観てるんだけど基本とかで2列目以降の人たちって
なんで黒帯なのにぎこちない人が多いの?

それとも昇段に基本はあまり重視されないの?
12名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 14:17:15 ID:uAAooVeO0
>>11
俺も少しそう思った・・・


質問なんですが新宿支部ってまだあるんですか?
13名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 17:51:32 ID:SfZXMAQX0
重視されないと言うより技を見れる人が会長を始め誰一人いないのが現状
以前マーシャルと言う人物が本部道場で二週間稽古をした事があったが、たった二週間の稽古でマーシャルに三段を与えた
これが何よりの証拠。私はかれこれ入門し8年目になるがようやく二段になった具合です
それにしても、無の練習をやってきた連中が外から来た外人にバカバカやられるのを見た時は、これでいいのと思った
でもE口さんがなんとか面目を保ったが、自分の流派のルールで試合をしてあれは無いなーと思った
14名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 18:04:51 ID:2AEEIwKAO
じゃあ昇段の基準は、あの変わった組手だけなんですか?

でも会長の基本はかなり綺麗ですよね?
15名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 19:43:57 ID:F3LrZgMN0
マーシャルってどこの出身なの?
マーシャルだけにマーシャルアーツ?
16名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 22:05:59 ID:h43Huk+g0
えーと、無門会で一番重要なのは、強さ。

とにかく、強ければ誰も文句は言いません。
会長も。
誰も。

つか会長は強い人が大好き、段なんて適当にあげてもいいや、と思うタイプ。
17名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 22:20:37 ID:uAAooVeO0
じゃあ普通に、そのマーシャルって人みたいに速攻で昇段したりしちゃうことあるの?


俺、剛柔の二段で極真とキックもやってたからDVD観た感じ比較的早めに順応できる気がしたんだけど・・・。
18名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 22:26:34 ID:h43Huk+g0
>>17
勿論。

強い人が会に入るのは大歓迎ですでしょ。
19名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 22:29:30 ID:uAAooVeO0
>>18
そうですかぁ。

もう少し考えて見ますね
20名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 22:31:53 ID:BWBxTHe+0
ルノー・マーシャル三段フランス人
元々は松濤館で後にムエタイ
結局、上達過程や技を見れる能力が無いので手っ取り早くと言うか強さでしか判断できない
俺が無で現役の頃はゴリラやライオンに三段をあげていたよ
17↑の君なら6段間違えなしだよ
21名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 22:42:38 ID:SSdIpIwN0
無門会は他流である程度やってた人が、その理論
に興味わいて入門する人が多いのではないですか?
自分は他流だけど、受即攻とやらに興味ありますもん。
22名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 22:53:13 ID:2AEEIwKAO
六段…
23:2006/07/06(木) 23:02:23 ID:SfZXMAQX0
俺は受即攻がインチキと感じ無門会を辞めた
それに理論など無いよ、弱い人間は無門会では何百年稽古しても強くなれない
なぜなら上達させえる理論がないし指導が出来ない、結局無門会で通用するのは何もしなくても最初から喧嘩が強いやつとか
他流で空手を習っていたやつだけ
24名無しさん@一本勝ち:2006/07/06(木) 23:16:13 ID:SSdIpIwN0
他流で空手やっててそれなりに強ければ昇段できるんであれば、
やってみる価値ありそう。今は顔面なしのサバキ系フルコンなので黒帯とったら
顔面ありの格闘技と平行してやろうと思ってます。
その中の選択肢の一つとして無門会があります。
25名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 01:20:40 ID:Mdj/lnm80
>23
辞めただけあってなんにもわかっていないね。
喧嘩が強いだけなら3段止まりだよ。
んで、無門らしくなるのは5段からだ。
しかしそこからが本当の茨の道。
理論はきっちりある。でも教えていない。
誰も教えるレベルに至っていないから。
26名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 04:07:26 ID:M3GoYsVcO
無には五段とかたくさんいるの?
五段って師範クラスだよね?
27:2006/07/07(金) 08:36:40 ID:bOL0aH080
よーく解っているから辞めたの
無門らしくなるのは五段からだ。じゃー新宿のSは珍味以下だと言う事
でも喧嘩が強くて三段貰えるんだー空道では絶対に有り得ない
理論がある。でも教えていない。誰も教えるレベルにいたっていないから。これってうちの流派の人間は馬鹿ですよっと言っているのと同じだろ
それにしても25の書き込み見ても解るが本当に何にも無い流派だった、俺は辞めて大正解だった
28名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 08:57:20 ID:UVUFYpzGO
りょーざんぱく空手って、ここの関係者?
29名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 09:03:19 ID:D7yZgVwD0
>>27
アンカーはしっかりと頼む
30名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 09:53:20 ID:/GaVdck50
関係者と言うか、ここの会長の兄弟
31名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 12:28:21 ID:pO/ikW0x0
>27
空道さんと比較する時点で、やっぱなんにもわかってないじゃん。

>これってうちの流派の人間は馬鹿ですよっと言っているのと同じだろ
全然違う。物事には時期というものがあるのよ。

>何にも無い
それは君の感覚にすぎない。君はどこ行ってもきっと同じだよ。
32名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 13:10:58 ID:bOL0aH080
無門会と関わりたくないから私は無を辞めた
別に空道に限った事では無く、まともな流派なら喧嘩が強くて三段進呈など絶対に無い
それがどうだ無門会は「物事には時期がある」馬鹿か「君の感覚にすぎない」だ本当に馬鹿の集まりだこりゃー
本当に俺は辞めて良かった。もう一度はっきりと言っておく無門会には理論など存在しないし、ただ強ければよいゴリラ空手
お前らは帯締める資格なし。
33名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 13:26:18 ID:XW3J2fc50
関わりたくないのに何年ここで粘着してるんだよ。
キモいなあ。
34名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 13:27:06 ID:HZR28L7a0
>>32
御高説承りました。
ありがとうございました。

では、どうか、今生はこれにてお引取りください・・。
35名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 13:52:30 ID:bOL0aH080
いやだよバーカ
被害者を救うそれが俺の役目
受即攻、そんなもん出来ねーぞ
皆目を覚ませ
36名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 14:14:24 ID:+9dsyPfF0
>喧嘩が強くて三段進呈

「喧嘩が強いだけなら3段止まりだよ。」との発言に対して、
どうしてこういう解釈になるのだ?

そんなんだから何もつかめないんだよ・・・
逆恨みにも程がある。
自分の頭の出来の悪さを丸出ししたんだから、
この辺で発言は控えたほうがいいって。
37名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 14:16:25 ID:XW3J2fc50
珍味二号自重しろ。
38名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 14:46:36 ID:/GaVdck50
ほんと、いつまでたっても馬鹿の集まりだ
無名会いや間違えた無い無い空手の無門会 ヤクザは皆三段オーコワオーコワ
39名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 14:52:38 ID:bOL0aH080
そんなんだから何もつかめないんだよ・・・
つかめ無い 無い あーそーか無い無い空手の無名会いや違った無門会
40名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 15:25:07 ID:XW3J2fc50
またID変えて自演ね。
41名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 16:01:11 ID:HZR28L7a0
>>39
御高説、しかと承りました。

真に有難うござい(ry
42元祖珍味:2006/07/07(金) 17:47:27 ID:Y/97V81RO
>32ただ強ければ良いゴリラ空手…チミの解釈は間違っている。なぜなら無の空手が目指す世界は「強さ」とは全く別の次元なんだよ。方向性からして違う。もっとマニアックな宗教の世界なんだよチミィ。
43名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 19:21:42 ID:bOL0aH080
元祖珍味さん。有難う御座いました。
珍味さんは無で空手を稽古されていたのでしょうか?
私は取りあえず二段までは行きましたがあまりの無脳差がいやになり辞めました
特に出来もしない受即攻を宗教のように信じ稽古していましたが、結局私の突きは受けれませんでした
44名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 20:19:17 ID:dRfnRtrN0
>>10
>>8
お前は自分が何言ってるのか解らないんだなぁー♪
お馬鹿ちゃんだなもー♪

>>43
君の突きを誰も受けられなかったの?
二段クラスで誰も受けられないようなそんな突きを大会で見せてた人っていたっけ?
45名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 23:29:14 ID:M3GoYsVcO
あの妙な組手で相手からカウンターをとれれば昇段ってことか
46名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 00:01:46 ID:qeruMrKa0
自分は部外者であるが・・・
妙な書き込みをしてる人は、本当に顔面付きの怖さを知っているのだろうか?
下段蹴りを打った直後に、顔を殴られる不安感を感じているのだろうか?
無門会は確かに未熟な(苦笑)団体かもしれないが、考え方は正しいと思う。
あの構えは、顔面付きを狙っての構えでしょ?
誰だって、顔を狙った構えをしていたら、動けなくなるでしょ。
下段蹴りだけで人は死なないよ。
へんちくりんな構えではないと思うよ。
でも、蹴りからのカウンターはかなり高度なテクニックだと思うが・・・
47名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 01:04:14 ID:fJE+BLZRO
>>43
釣りだよね?
マジレスすると、二段で『誰も受けられないような突き』を駆使する選手なんか見た事ない。
誰も受けられないって事は100%打ち込めるって事でしょ?
まぁ3年前の全国大会でE口さんに逆突きをバンバン決めた選手なら知ってるけど。(体が大きくて過去に最優秀新人賞になった人)
その人以外で、そこまで凄い逆突きをする選手は二段クラスじゃ存在しない‥というか大会には出てないから知らない。
まさか道場稽古で格下相手に逆突き決めたって話じゃないよねぇ?
48名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 01:57:14 ID:WRhi/Rkv0
>>43さん
今は格闘技、または武道は何かやってらっしゃるんですか?

ところでまた8月あたりに合同練習会スポセンでやりませんか?
49名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 10:32:09 ID:5HgTER8J0
>>12
> 質問なんですが新宿支部ってまだあるんですか?
今はありません。

>>28
> りょーざんぱく空手って、ここの関係者?
代表は富樫宜資会長の実弟。ほかにも元無門会の人が在籍しています。
会長は梁山泊は無門会とは理論的にもまったく無縁、別の団体だと書いています。
5049:2006/07/08(土) 10:34:49 ID:5HgTER8J0
>>23 ID:SfZXMAQX0 >>27 >>32 >>35 >>39 >>43 ID:bOL0aH080
>>23
>弱い人間は無門会では何百年稽古しても強くなれない
>上達させえる理論がないし指導が出来ない、
>結局無門会で通用するのは何もしなくても最初から喧嘩が強いやつとか
>他流で空手を習っていたやつだけ
>>43
>私は取りあえず二段までは行きましたがあまりの無脳差がいやになり辞めました
>特に出来もしない受即攻を宗教のように信じ稽古していましたが、
>結局私の突きは受けれませんでした

二段までとった方が
>弱い人間は無門会では何百年稽古しても強くなれない
とまで言われるのがちょっとよくわかりませんが、
ご自身が目指しておられたレベルが5段、6段のレベルだったけれど
そこまで行く指導法が無かったということでしょうか。
それともご自身のことはおいて、
普通かそれ未満の体格で、喧嘩もしたことない、運動苦手な人間が
「無門会」では強くなれないということでしょうか。
ほかの空手、またはほかの武道・格闘技の中には
無門会より優れた、ある人間を現状より強くする指導法が確立している団体が多くあるとお考えですか?
>結局無門会で通用するのは何もしなくても最初から喧嘩が強いやつとか
>他流で空手を習っていたやつだけ
このように思われるのでしたら、キックか打撃を主とした総合でも1年くらいやってからまたは掛け持ちで無門会に復帰してはどうですか?
5149:2006/07/08(土) 10:36:52 ID:5HgTER8J0
どんな武道・格闘技・その他のスポーツでも、
トップクラスになるためには、生まれつきプラス20歳頃までに形成された、
その団体・競技に適した身体的素材、反射神経などが大きく関係していて、
それが十分でない人は「楽しんでやる」気分で続けていけばいいと思っています。
あとは仕事・家庭の関係でどこまで練習に時間を割けるかというのがありますから、
どうしても学生とか残業の極小な仕事の人とか、親に養ってもらっている人の方が有利になります。

受即攻ですが、有段者は二拍子の受即攻なら結構使えているように見えるのですが。
加えて、猫足を十分に(しかも蹴り技が強く巧い人相手に)やりこんだかどうかで無門会空手家としての完成度は違ってくると考えます。
5249:2006/07/08(土) 10:49:20 ID:5HgTER8J0
>>48
スポセンとコズミックを間違える人がいるかもしれませんから
前スレからコピペしておきますね。

>747 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2006/06/18(日) 16:56:50 ID:8jqp6LoS0
>新宿スポーツセンターと
>新宿コズミックスポーツセンターの両方の地図が載っているページはここ。
>ttp://www.regasu-shinjuku.or.jp/sp3map.htm

新宿スポーツセンターのWebサイト
ttp://www.shinjuku-spocen.com/
コズミックの施設案内のページ
ttp://www.regasu-shinjuku.or.jp/sisetu/sisetu-2.html

2つとも武道場(下が木の床の方)の使用料は大人400円です。
更衣室・シャワーは両施設とも武道場入り口脇にあります。
スポセンは忘れましたが、コズミックはシャワーの石けん・シャンプーの使用は禁止です。
53名無しさん@一本勝ち:2006/07/08(土) 11:35:05 ID:1xaeX9u00
スポセンとコズミックを間違えるなんてありえないでしょう。
珍味じゃあるまいし。
54珍味:2006/07/08(土) 23:57:12 ID:o+fiSpY9O
俺は防具無しで顔面を打ち合ってるぞ。偉そうな事言ってんじゃないよチミたちィ!
55名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 00:03:51 ID:dLVSypv+0
珍味には早く大会に出て結果を示してから偉そうな事を言ってもらいたいものです
56名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 00:05:38 ID:pHw0QiRRO
もしかして、珍味ってSさん?
57名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 00:22:26 ID:R5RT7u220
Sさんでは無いな。
Sさんなら東京フリーファイトにあんなにはビビらないし、約束自由一本組手の意義や効果について、
あれで他の格闘技のどんな攻撃も遅く見えるようになったとか語ってたしな。
珍味はこの辺感じてないみたいだからSさんみたいにやり込んだ人ではないね。
58珍味:2006/07/09(日) 00:45:22 ID:fU39t142O
そうだ!俺はSさんではなく、Cさんだ!
59名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 00:46:06 ID:ic4Xnd5D0
>防具無しで顔面を打ち合ってるぞ

馬鹿としかいいようがない
60名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 21:04:21 ID:cSZ79tFiO
黒帯ほしい
61名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 23:32:52 ID:R/IcHGnP0
ブラックベルトほしい
62名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 00:05:30 ID:A2SmgHb20
>>60さん
>>61さん
「黒帯が欲しい!、でもそんなに稽古する暇も余裕も気力も無い・・・。」
そんなあなたに気分だけでも黒帯に!!
ttp://rvddw.com/hpgen/HPB/categories/11661.html
最初生で見たとき笑ったwww
63名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 04:27:22 ID:pOpsXT8F0
無の方は、時津賢児先生の自成道についてどう思われますか。
64名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 04:35:20 ID:pOpsXT8F0
つまり無門会は、打って勝つのではなく、勝って打つことを目指してるんですよね?
究極の受け&カウンターを目指してるようですから。

ところで、相手と接触した際に相手の力の方向を読み、それを利用して崩し、相手の中心を奪うような稽古は、無門会には存在するのでしょうか?
古流柔術や中国武術の一部、自成道ではそういうのを重視しているようですが。
65名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 06:38:21 ID:VQxqkScT0
>>63
このスレでこういう風に聞いて来る人って時折いるけど何なんだろ?
この人自身が自成道という武道をやってるわけでもないのに・・・
そんなに自成道が気になるならこちらで聞いた方が良いと思うけど?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1148476481/
66名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 10:41:41 ID:3q8VM0LV0
丁寧に質問して、聞いて来ているんだから、答えてあげなよ
でも無の連中は理論と知識が無いから無理か、無脳会だもんなー
67名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 11:30:53 ID:VQxqkScT0
>>66
いやー俺無門会の人間じゃないからさー、お馬鹿ちゃん♪
68名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 15:56:00 ID:2mx4ruCb0
自分は他流をやっていますが、自成道の時津師範の講習会には参加したことがあります。
沖縄古流空手師範などとの比較はできませんが、時津師範は従来の伝統派・フルコン派の師範にはない身体技術を持っていました(古流や剣、中国武術を実践研究して取り入れたそうです)。
無門会にも時津師範の著作を読んだり、DVDを観た方がいらっしゃると思うので、無門会実践者の見解が聞きたくて質問した次第です。
69名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 16:02:20 ID:2mx4ruCb0
時津師範も目指すところは、勝って打つなのですが、そこに至る方法論が明確化されていると感じました。
ただし、そこに至るために身につけるべき技術の指導法はあまり上手ではないとも感じましたが。

70名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 16:16:46 ID:3q8VM0LV0
>69 無門会では喧嘩が強ければ三段が貰えます
ましてや、方法論や指導論そんなもん無門会には有りません
逆に何も無いから無門会といいます
71名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 20:20:08 ID:FvzKzS4y0
どんなに組手が強くても年功序列でしか段がもらえなかったり、
個性を殺される団体が大好きなんだね。
72踵落とし ◆E7zw65Q0o. :2006/07/10(月) 21:30:26 ID:0xYdZoaS0
>ところで、相手と接触した際に相手の力の方向を読み、それを利用して崩し、相手の中心を奪うような稽古は、
無門会には存在するのでしょうか?

相手と接触した瞬間(自分の空間に入った瞬間)に突きが相手の顔面に
入っているが無門会。
利用して崩すとか中心を奪うとかなんてまどろっこしいことはしません
73名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 01:54:35 ID:Jxit6iyF0
レスありがとうございます。

>相手と接触した瞬間(自分の空間に入った瞬間)に突きが相手の顔面に
>入っているが無門会。

なるほど、まさに剣、居合ですね。
本当に興味深いです。
やはり無門会では、意識の持ち方の訓練を相当するんでしょうか?
身体技術も他流派とは違った無門会独特のものがあるんですよね?
74名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 02:07:58 ID:Jxit6iyF0
無門会は基本で諸手突きの稽古をするらしいですが、あれは丹田で打てるようになるための訓練でしょうか?
それと無門会の組手を見る限り、突きの衝撃力は凄いと感じるのですが、突きに貫通力は求めているのでしょうか?
75踵落とし ◆E7zw65Q0o. :2006/07/11(火) 06:05:33 ID:ziHzMbbM0
>無門会は基本で諸手突きの稽古をするらしいですが、あれは丹田で打てるよう
になるための訓練でしょうか?

丹田で打てるってのが良くわかりませんが、
両拳を胸にひきつけた時、肩甲骨が縮まります。縮まったのを伸ばす(脱力)
感覚で突きます。ほとんど力が要りません。伸張反射ってやつですね。
これを千回単位でやると脱力しながら打てる突きができます。


76名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 12:35:12 ID:/lrUavDU0
>あれは丹田で打てるようになるための訓練でしょうか?

ちがいます。それは弟子達の基本の突きを動画でみればわかります。
唯一弟子の中で別格なのが、T澤師範です。他の人は手打ちなため、
破壊力が遥かに劣ります。
77名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 13:16:08 ID:/YQO4UY00
>意識の持ち方の訓練を相当するんでしょうか?
約束一本、二本組手でそれが出来上がる、という思考です。
幻想だと思いますが。過去、だれも出来ていないから。

>身体技術も他流派とは違った無門会独特のものがあるんですよね?
前屈立ちの時、前足に全部体重を掛けてしまう、
構えで肘をあげてしまう、こういったところでしょうか。
浮き身などの技術もありませんし、稽古も当然ないです。

それでも私は無門会が好きですけどね(笑)。
あのコンセプトが好きだから。
78名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 13:56:56 ID:wY/ryTz/0
↑こいつは何か宗教信者だな
79名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 14:26:41 ID:POv6rioR0
>>78
>>77は無門会をある程度客観視してる上でコンセプトが好きだと言ってるんだから
別に信者じゃないでしょ。俺も無門会の約束組手で技術レベルを上げていこうという
コンセプトはそれなりに使えると思う。
80名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 18:10:34 ID:z5+GDhBz0
↑コンセプトが使える、お前は馬鹿かそれは無理と言うもの、ちなみにお前は無の約束組手を知ってて
書き込んでいるのか?あれは遊び、あんな約束組手など百年やったて技術レベルなどあがるはずも無い
81:2006/07/11(火) 18:14:20 ID:z5+GDhBz0
技術レベルを上げたければ、空道や太道等と戦う事
受即攻など100回に1回出来るかどうかの技など神を信じる宗教と同じだ
82名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 21:04:35 ID:HOgUeBqi0
レスありがとうございます。

失礼ですが、みなさんのお話をうかがう限り、突きの身体技術は高いとは言えませんね。
肩甲骨の開合を使うというのは、伝統的な技術が継承されている流派では当然かつ基本中の基本ですから。
たぶん、無門会の上位入賞者は他流と同じく、体格と運動神経に恵まれている方が多いのではないでしょうか?
T澤師範の突きは別格とのことですが、他の門下生とどこが違うのでしょうか?

それから前屈立ちの時前足に体重を全部かけてしまうとのことですが、つまり歩法を捨てて強烈な一発を狙うということですか?

それと無門会の間合いに関する技術論などを教えていただけたらありがたいです。
83名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 21:32:40 ID:ByKVTLjK0
無の間合い論を問う前に高い突きの身体技術について語りたまえ。

そして肩甲骨の操作だけで体格と運動神経に恵まれているのが多いとどうして言えるか語ってくれ。

そして体格はともかく、空手の強いやつで運動神経が優れていないやつがいるのかどうかも
語ってみてくれ。

84名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 21:35:05 ID:UCUj23Rj0
>>82
いい加減空気嫁。

技術論と絡んでアンチが登場するってことくらい、そろそろわかってんだろ。
んで、アンチはまっとうな技術論をどれだけ展開したところで退散するわけじゃなし。

細かいことを知りたいなら、いい加減入門するなり雑誌のバックナンバーを取り寄せるなり
してくれ。

お前みたいな教えてクンがアンチの呼び水になってんだよ。
85名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 21:38:45 ID:62YGIXFP0
>突きの身体技術は高いとは言えませんね。
その結論出す前に、体験してみてはいかがか、と。
以前、会のサイトにある動画みて、突き方がどうのこうのと
言う輩いたけど、横から見て判断してもしょうがないのよね。

>T澤師範の突きは別格とのこと
これ以上はしゃべりません(苦笑)。挑戦なさってみては?
何事も身をもって知るのが一番ですから。

>歩法を捨てて強烈な一発を狙う
あのー、歩法捨てなくても強烈な一発は狙えるんだけど。
丹田で打つ、とかおっしゃってたけど、本当に理解なさっている?

ぶっちゃけ、頭でっかちなお人?身体でわかった方がいいと思うよ。
他流って具体的にどちらさま?
がんがん組み手やってきた人なのかなあ・・・なぞだ。
86名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 21:49:57 ID:62YGIXFP0
それとさ、時津氏と富樫氏を比較するのはどうかと思うよ。
入門しては仲違いしてきた末に自流を立ち上げた人と、
誰にも入門せず、自分ひとりで稽古してきて、
いきなり他流批判をぶちかまして刺客まで送られてきた人とは、
人間のスケールが違う。嫌われ方もレベルが違う。
それにさ、矮小な技術論など富樫氏の前じゃ
「ふんっ」
と鼻で笑われて終わりさ。
87名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:01:10 ID:ByKVTLjK0
刺客送られてきたの?
88名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:05:01 ID:HOgUeBqi0
何か気を悪くさせてしまったようで申し訳ありませんね。

実は体験は10代の時にさせていただいたことがあります。
北野の総本部と某支部でした。
当時の無門会の大会の上位入賞者の方と後の上位入賞者の方に相手をしていただいたんですが、まだ子供だったので手加減していただいたようです。
まあ、それでもダウン寸前までやられましたけど(苦笑)。
富樫会長にもお目にかかりました(私服で道場を覗きにいらっしゃって、ちょっと突きの練習をされていました)。

流派名は言えませんが、私は素手素面で組手をする流派を修行していて、道場では一応指導員をやっています(最近なったばかりですが)。

無門会に興味があったので(門外漢ですからもちろん理解はできていません)、こちらにお邪魔させていただいたのですが、揉め事は好きじゃありませんので退散させていただきます。

ご丁寧なレスを下さった方々ありがとうございました。
89名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:12:21 ID:ByKVTLjK0
揉め事じゃなくて突きの高い身体技術について語りなよ

90名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:18:47 ID:HWA/8J1+0
無の小柄な選手には順突きが速くて上手い人が結構いますけど
あの構えからの順突きってコツがいりません?
あれってフリッカーとかショートフックみたいな感覚で打ってるんでしょうか?
91名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:26:57 ID:HOgUeBqi0
>>86
それから、私は時津師範の弟子ではありませんが、師範の名誉のために一言。

時津師範は、技術論に疑問を抱いて独立されたのであって、仲たがいで独立されたわけではありません。
その後、元師から嫌がらせを受けて窮地に追い込まれたこともあるそうですから、仲たがいと言われるのも仕方がないのかもしれませんが。

海外で何のコネもなく自流を打ち立てるというのは、本当に大変なことですよ。
時津師範は富樫会長にも劣らない人間のスケールの大きな方だと思っています。

それと身体技術ですが、武道・武術に関しては個人が独学研究で得られるものはたかが知れていると考えています。
やはり伝統的に継承されているもの(中でも使えるもの)を学んだほうがずっと早いです。
そういった意味で富樫会長は天才的な方だと思いますが。
92名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:34:44 ID:ByKVTLjK0
時津さんの弁護はどうでもいいから、高い身体技術による突きについて書きなよ、早く
93名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:36:36 ID:HOgUeBqi0
>>89
では、私がそこそこできる範囲で。
全身を気持ちよく同時に動かす。
それだけです。

この突きを可能にする基本稽古、この突きの原理の一部は『中国武術で驚異のカラダ革命』PP.36〜43に載っていますので、そちらをご参照下さい。

ここのスレの住人の一部の方がムキになってきたようですので、失礼します。
94名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:38:45 ID:HWA/8J1+0
>>93
前の方で指摘している人もいましたけど
このスレにはあえて揉め事起こしたがってる人も来てますんで
95名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:43:33 ID:62YGIXFP0
>仲たがいで独立されたわけではありません。
了解しました。ただ、時津氏の言動は、やはり敵を作ります。
仲違いもさにあらん、と思わせるものが十二分にあります。

>富樫会長は天才的な方
はい。だから弟子は困るのです(笑)。

素手素面かつ指導員という表現からすると、九州方面の他流かな?
突きはどんな点に注意なさっているのですか?

PS なんかいい人みたいなんで答えますね。
  別格とは、二重の極め、があることです。当然富樫氏にもあります。
  流して突いているときでもそうです。あれは理屈ではなく、やりこんで
  そうなったのだと思われます。
96名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:43:41 ID:ByKVTLjK0
93と94は自作自演だな

すぐに逃げるのなら「高いレベルじゃない」とか書くなよなw そんで師範の名誉とか
筋が通ってないぞ
97名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:53:47 ID:62YGIXFP0
>PP.36〜43
尹派ですね。ご自身が所属なさっているわけではなく、
その用法の一部の説明ということは了解いたしました。

この記事でひとつ間違っているのは、P40含胸抜背ですね。
98名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:55:13 ID:RYwgipdO0
ラーメンにチャーシューが入っているのに慣れているからといって、
うどんにチャーシューが入ってないので駄目だというようなもの。
どんな流派もそれぞれ別のやり方がある。
肩甲骨云々、丹田どうこうは、共通認識ではない。
自分の眼鏡でしかものが見れないなら、他流のやり方など聞いても、
フィルターを通して自分色にしてしまうから、何も理解などできないよ。
99名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:55:36 ID:62YGIXFP0
>96
どうでもいいじゃんそんなことは(笑)
100名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:57:48 ID:62YGIXFP0
>肩甲骨云々、丹田どうこうは、共通認識ではない。

いやだからそれは、あなたが知らないだけだって。
101名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 22:58:48 ID:HWA/8J1+0
>>96
93の人が俺って事?どういう理屈でそうなるのかいな?ワケワカラン
というかあんたスレに張り付いてナイナイ言ってるお寒いアンチだよね
書き方にある特徴があるから良く分かる
下らん煽りは止めなされ
102名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 23:02:22 ID:RYwgipdO0
たとえば、会長の突きなどは、普通の空手ならありえないくらい、フォロースルーが深い。
一般的な突きなら、相手の顔より、拳一個奥まで突いていればかなり深い部類だが、
会長のは、拳どころか、肘、肩までめりこんでいる時がある。
ほかの団体でこんな突きをしていたら、隙が大きすぎる、二発目が打てないなどと怒られるかもしれない。
しかし、一発で意識を根こそぎ刈り取るのは、こういう突きで、
教則通りの突きでは歯を折る、顔面骨折するということはあっても、
意識はうばえない。こういうのは目指す方向が違うのだから、何がいいとか悪いではない。
103名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 23:08:48 ID:HOgUeBqi0
>>94
レスありがとうございます。
じゃあ、もう少しいさせていただきますね。

うちは、突きを学ぶ前に、大きく分けて2つ(歩法を入れると3つ)の稽古段階があります。
普通の身体(意識状態も含みます)のまま、突きをいくら練習しても意味がないという発想です。

突きの際の注意は、主なものですと、全身の関節を別々の方向に同時に動かしながらも協調統一させる、力の絶対的な起点を作らない、常に力を途切れさせない、そして何よりも気持ちよくです。
重心は前3:後7の状態からインパクト時には前7〜9:後3〜1になります。
それと上下・前後・開合(左右)の三力の合成も重要です。(甲野善紀氏の言う二力の合成の三力バージョンです)。
他にも細かい注意が多くあります。

突きに限らず、全身同時に動かされると起こりが捉えにくいです。
また足や丹田を起点にした突きではありませんので、力の伝達速度が早いです。

ところで、95さんのおっしゃる二重の極めというのはどのようなものでしょうか?
104名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 23:09:06 ID:FIice9htO
新空手で勝てないといくら顔叩くって言われても説得力有りません。
105名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 23:16:57 ID:HOgUeBqi0
>>97
>尹派ですね
ちがいます。
たぶん97さんの手元にあるのはAのほうでは?
八卦掌は馬伝旭先生のお弟子さんに梁派を、中国の文大生先生にハン派をちょっとだけ教えていただいたことがありますが、不器用な自分には難しく過ぎてよく分りませんね。

>>102
ありがとうございます。
勉強になります。
106名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 23:20:49 ID:HOgUeBqi0
>>104
いや、説得力を求めて書いたわけじゃないんですが…。
新空手のチャンピオンだか2位の方には組手のお相手をしていただいたことがありますが、強かったですよ。
107名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 23:24:21 ID:RYwgipdO0
>重心は前3:後7の状態からインパクト時には前7〜9:後3〜1になります。

この時点でもう、比べるのがおかしいほど別原理でしょ?
最初から前屈で突くのが無門会なんだから。
108名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 23:29:23 ID:HOgUeBqi0
だから、その別原理に興味があるんですよ。
肩甲骨の件でアンチだと誤解されました?
109名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 23:31:39 ID:RYwgipdO0
>>108
うん。

>失礼ですが、みなさんのお話をうかがう限り、突きの身体技術は高いとは言えませんね。
>肩甲骨の開合を使うというのは、伝統的な技術が継承されている流派では当然かつ基本中の基本ですから。

こういう風にしか見れないなら、たぶん話しても無駄なんだもん。
110名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 23:32:57 ID:HOgUeBqi0
全てに真面目にレスするのは面倒なんで、自分にとって意味がない問いかけはスルーさせていただきますね。
勝手ですいません。
でもポツポツと興味深いレスをしてくれる方が出てきたので、また時々お邪魔させていただきます。
111名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 23:34:47 ID:HOgUeBqi0
>>108
ああ、すいませんでした。
言い方悪かったですね。
このスレの住人の皆様に無礼をお詫びします。
112名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 23:49:09 ID:RYwgipdO0
じゃあ、謝ってくれたから少し書くね。

歩法とか、全身を同時に動かすとかってのは、ある種、限界があるんだよ。
初期位置同士で打てば、ちょうど腕が伸びきって力が乗るタイミングで当たるとしても、
相手が少しでも動くと、全身の各部位を微修正しないといけない。
また、そういう動きが、無人、対人で完璧にできても、足下が岩場や段差があった場合は、
必ずどこかが早く動き過ぎたり、間に合わなかったりする。

無の場合は、誰かが居合いにあてはめていたけれど、
もう「鞘の中で勝負は終わっている」というように、
前屈で構えている時点で「動き終わっている。」
ギロチンの刃がもうセットされていて、あとは綱を切ればいいだけの状態。
あとは、相手が勝手に綱を切ってくれるから、ネズミ取りのように、
自滅してもらおう、というのが受即攻。


113二重の極め:2006/07/12(水) 00:26:22 ID:ZKveARFc0
>上下・前後・開合
六面力にちかい感じでしょうか?

>肘、肩までめりこんでいる
ここよりもやはりインパクトまでの身体の使い方が重要だと
私は個人的に思っております。
大げさなフォロースルーは、フェイクではないかと(笑)。

富樫氏はよくロケットに譬えてお話されてるようですね。
第一弾ロケット、第二段ロケット、と。
あの用法は、故○井師範や、故○山総裁、現役では○川師範などの
方々と同様の用法です。
114名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 00:31:44 ID:8a00lOhq0
> あの用法は、故○井師範や、故○山総裁、現役では○川師範などの
> 方々と同様の用法です

はぁ・・。
正直、「そうなんですか」と感心してみせることしかできないんだよね・・。
そんなハナシをされても・・。
115名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 00:37:44 ID:yNs4ya8Z0
ありがとうございます。

限界のない身体技術っていうの存在しないでしょうね(笑)。

相手が動いた場合の全身の微調整は、当然ながら普通に稽古しますよ。
足場に関しては、歩法でカバーしてますけど、どうやるのかは説明が難しいんでここで書きません。
普通に野外で組手してますけど、確かに足場に関しては確かに限界があります。

無門会の空手は、森の中や、雨が降った後のドロドロした土の上や、いたるところに石が突き出てて地面がデコボコしている緩やかな丘の上でも普通に組手ができるということでしょうか?
実際にそういう稽古もされているんですか?
つまり自分は動かないから、バランスも崩さないって意味でしょうか?

受即攻のイメージは分りましたが(うちにも同じような意識の使い方があるので)、具体的な身体の使い方についてご教授願えますか?
116名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 01:00:22 ID:yNs4ya8Z0
>>二重の極めさん
ありがとうございます。
ずいぶんお詳しいですね?

そうですね。
六面力あっての身体の使い方ですね。
相手が察知しずらい身体の使い方でもあります。
ここは無門会さんのスレなので、六面力の説明は控えさせていただきますが。

その第一弾ロケット、第二弾ロケットの具体的なご説明をお願いできますか?
117名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 01:08:04 ID:yNs4ya8Z0
>>二重の極めさん

例の突きの話ですが、膨張と収縮と捉えていただければ結構です。
頭の良さそうな方ですから、この例えのほうが適切かと思い、追記しました。
118名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 01:40:19 ID:0E14sScQ0
>前屈で構えている時点で「動き終わっている。」
>ギロチンの刃がもうセットされていて、あとは綱を切ればいいだけの状態。

これはイメージでなく、相当具体的な体の使い方なので、これ以上は書きようがない。
刃が体重、綱が前足、前手のライン。最大加速状態を先に体の中で作っておくということ。
陸上選手のクラウチングスタートと似ているかもしれない。

だから、自分が打つのではなく、相手が打たれにくる。足場も距離も関係ない。
119名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 01:43:51 ID:yNs4ya8Z0
>>112さん
一つ気がついたのでもう一言だけ。

>ちょうど腕が伸びきって力が乗るタイミングで当たるとしても、相手が少しでも動くと、全身の各部位を微修正しないといけない

こういう突きはうちではやりません。
威力を出すのにそんな距離は要りませんし、何より腕が伸びきったら力が途切れちゃいますから。

詳しい説明はしませんが、うちの突きは、相手に触れるまでと、相手に触れた刹那の身体の使い方がありますから、間合いの中なら(原理的には)どこでも打てます。
??もしかして、二重の極めってこれに近いものなんでしょうか・・・?

今日はつい長居してしまいました。
みなさん、おやすみなさい。
120二重の極め@寝ます:2006/07/12(水) 01:51:22 ID:ZKveARFc0
>そんなハナシをされても・・。
すんませんねえ。わかる人だけわかればいいんで。

>膨張と収縮
了解しました。ありがとうございます。

>具体的なご説明
ツッコミきついですね(笑)。
初弾目は股関節で切り離すか、龍腰で切り離し、
二段目を肩甲骨で切り離す、って感じ。
もっと細かくできますけど簡略化しました。
ただし切り離すってことが力が切れるってことだと
誤解なさらないように。
むしろ力を絞り込んでいく、と言い換えた方がいいかも。
あくまでロケットの譬えを前提にしてますので。

力を絞り込んでいく、つまり圧縮して拳に集約させるためには、
ある操作が必要になってくるはずです。中国拳法に造詣の深い貴殿なら
お分かりかと存じます。茶巾絞り、の語で説明終了させてください。
121追記:2006/07/12(水) 02:00:20 ID:ZKveARFc0
極めが上達するほど、力の通る通路の直径が細くなっていきます。
同じ勢いの水をホースに流したとき、出口が小さいほど
勢いが強くなる原理です。こうなるともう筋力云々の世界ではなく、
職人芸になります。極めがわからなくなっていくんです。
だから見た目、手打ちに見えたり、単に触っているだけに見えたり。
122名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 02:47:54 ID:yNs4ya8Z0
>>118さん
>>これはイメージでなく、相当具体的な体の使い方

身体の使い方の感覚イメージですね。
大まかな身体と意識の使い方は、3回読んでやっと(多分)分りました。

>最大加速状態を先に体の中で作っておくということ

これが分らないです。
うちでもこれはやりますけど、それと同じものなのかどうか全く分りませんので、更なるご説明をお願いします。
陸上競技のクラウチングスタートに例えるなら「いつでも最大加速できる状態」なのでは?

>だから、自分が打つのではなく、相手が打たれにくる。足場も距離も関係ない。

「動き終わってる」から「相手が打たれにくる」ことになるという意味なら理解できます。
でも、そこでなぜ「足場も距離も関係ない」とおっしゃるのかが全く分りません。
距離が関係ないというのは、つまり間合いの中ならどの距離で当てても威力が出せるという意味でしょうか?
それと室内、砂浜、普通の地面の上などではなく、実際に足場の悪いところで組手稽古をされた上で「足場も関係ない」とおっしゃってるんですよね?
123名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 08:43:16 ID:RFcCIfsd0
>>103
お前、高岡んとこのやつだな。なんで他団体のスレッドきて技術が高くないとか書いてんの?
そんで甲野さんとか時津さんとか他団体の先生の名前出して「高岡」って書かないの?

オレ左脳系じゃないから動画アップしてくれたほうが助かるんよ

でも稽古場所もかくしてるようなとこが名無しで他団体のスレッドに書き込んできても
気持ち悪いだけだけど。そっちは気持ちいいんだろ?
124名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 09:05:55 ID:RFcCIfsd0
>>88
キミが無門会の会員だったというのは疑わしいと思ってる。北野道場時代の描写でそう
思うよ。

昔は北野に道場あったって過去スレでもワカルから「振り込み詐欺」と同じかもな
だから「高岡」のとこは特定の情報をサラさぬようにしてるんだろ?身内の振りして
近寄ってこないように

キミが書いてる「上位入賞者」ってのも無門会の「上位戦入賞」じゃなくて優勝〜5位
くらいまでの一般の試合の上位入賞だよな

北野時代にダウン寸前までやるなんてのはないね。唯一、「あれ」を除いては。
でも「あれ」だったら会長は私服じゃないもんな
125名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 09:09:05 ID:8a00lOhq0
>>124
北野道場の側がどんな様子だったか説明を求められれば、一発でボロをだすんじゃないかな?
>>88は。
126名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 09:32:16 ID:QtIoFPgI0
>123、124、125
そんなんどうでもいいじゃん。
質問者が居て、質問してきて、答えてくれる人が居る。
それで十分。
127名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 09:36:43 ID:RFcCIfsd0
>>126
お前は心の中でそう思っとれ
128名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 09:43:28 ID:Q1W9bLxe0
>RFcCIfsd0

あんた、ここでなにがしたいの?
129名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 09:44:32 ID:lag6UkIL0
>126の意見に賛成。
何か金玉の小さいやつばかりだなー。高岡だの高野だのどうでもいいはっきりしているのは
無門会は無脳、高岡さんと富樫比べたら高岡さんが金で富樫はメッキ解るー
理論が無いから高岡理論と比較されるとメッキがはがれる。そう無い無い空手の無門会
喧嘩強けりゃ三段。弱い人間を強く出来ない無門会。運動神経無けりゃ入賞できない無門会
130名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 09:45:03 ID:Q1W9bLxe0
俺は現役の高段者の回答を、楽しみに読んでるんだ。
じゃましないでよ、あんたら。
131踵蹴り:2006/07/12(水) 09:50:11 ID:xbSNDfgi0
結局、無の空手はゴリラの集まり
132名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 09:50:37 ID:RFcCIfsd0
いいから動画をアップしろ
133踵蹴り:2006/07/12(水) 09:53:46 ID:lag6UkIL0
現役の高段者の回答だーここ無では高段者が2チャンネル見てるだけでなく書きこしてるのー
本間、無脳やのー
しかし無の高段者は他流では初段以下と聞きましたっせー
134踵蹴り:2006/07/12(水) 09:56:51 ID:xbSNDfgi0
動画アップしろだとー うちの無門会は弱くてアップアップ動画許してくれましゃろかー
動画とどうかをかけましたが132の馬鹿解りましたかー馬鹿、ドアホ
135名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 10:00:00 ID:RFcCIfsd0
134の踵蹴り、なんかキリキリ舞いしてるんか?見てて気の毒になってまうわ
136名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 10:16:16 ID:SQdveTOg0
なんかまたいつもの展開になってきたなw
137踵蹴り:2006/07/12(水) 10:49:03 ID:xbSNDfgi0
気の毒は無門会。
お前も無門会に入門しろ、そうすれば無脳が解ってもんだ
138名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 11:51:27 ID:eadsL9XS0
むもん会の突きは、腰を水平に切るんだっけ?
昨今の、腰を回さない突きこそが古伝の突きで、威力があるんだ!
的な流れはどう思いますか?
139名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 12:15:15 ID:S9CLwz8U0
回しても回さなくても威力はある でも全体の展開が変化してくる
140名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 12:21:18 ID:S9CLwz8U0
踵蹴りは玄和のやつだったか・・・・失敬失敬
141名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 13:10:12 ID:uypVJrOW0
昨日の質問者ですけど、ちょっとだけ。

残念ながら、高岡氏のところでも甲野氏のところでもないです(笑)。

10代の時、無門会で体験させていただいたことがあるというのは本当です。
本部ではあの足技中心の組手を、支部では足技中心のとスーパーセーフを付けて顔面叩くのを体験させていただきました。
富樫会長に相手をしていただいたとは一言も書いていませんのでお間違えのないように(笑)。

北野の道場は、そんなに大きくなかったです。
入り口を入って右側にも出入り口があって、富樫会長は私服でそこから出て来てちょっとだけ皆の稽古を見ていたのを覚えています。
体験に行った時は、研究生の方にワゴン車でJR八王子駅まで迎えに来ていただきました。
当時の初心者コースの指導員は無門会のサイトで富樫会長に一本拳を喰らっている写真の方でした。
ニコニコしていて非常にやさしい方だったのを覚えています。
まだ子供だったんで、組手ではもちろん手加減していただきましたし、私も無門会の空手を理解できるほどの頭も経験もありませんでした。

しかし、絡みレスしてくるのは無門会の有段者の方じゃないですよね?
子供相手に「どうせ一般の大会の上位入賞者が相手だったんだろう」とかムキになるのも、どうなんでしょう(笑)?

>>二重の極めさん
ご丁寧なレスありがとうございます。
分った部分もありますし、よく分らない部分もあるというのが正直なところです。
また時間のある時にお邪魔しますんで、色々と教えて下さい。

皆様には、私の不躾な質問にご丁寧に答えていただき、感謝しております。
142名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 13:23:30 ID:S9CLwz8U0
141オレは無の有段者じゃない
でも白帯のことに富樫会長に倒れるまでぶん殴られたことあり
それは10代の子供のころだった

子供相手と言い逃れれば、相手のスレッドで「レベル低い」と言い放って済むと思ってるの?
そんで「レベル低い」と書いてるのは子供だった10代のキミじゃなくって
素面素手の指導員のキミなんだろ?

そういう筋の通ってない言い逃れって、どうなんでしょう(笑)?
143名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 13:35:49 ID:S9CLwz8U0
141高岡でも甲野さんでもなかったらどこよ?

足や丹田を基点とせずに動いて、しかも気持ちよくってさ

甲野さんじゃないな、やっぱ高岡だよ。人に攻撃しておいて「ゆるんでいませんね」って逃げる
やり方は高岡クリソツだからな。

九州の素手素面の団体?そんな高尚な理屈つけたりしないから全然違うよ。


144名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 13:40:18 ID:8a00lOhq0
>>141
頼むからもうこないでくれ。
ほんっと空気嫁ないんだな、お前さんは。

お前が質問をしはじめてから、お前もふくめて、次々と変なレスがついてるだろうが。
145名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 14:21:45 ID:uypVJrOW0
>>142
有段者の方じゃないんですか。
あなたが真面目に長く続けている方じゃなくて安心しました(笑)。
突きに対するコメントの件はもう既に無礼を詫びましたが、まだ根に持ってますか。
しかし本当に妄…じゃなくて想像力の豊かな方ですね(苦笑)。

>>144
スルーしていただいて結構ですよ。
二重の極めさんを初めとして何人か興味深いお話を聞かせてくれる方がいますんで、時々来ます。
誹謗中傷者なんて、どのスレにも来るもんですよ。
私が来なくても来ますし、単なる誹謗中傷ならスルーするか茶化せばいいだけじゃないでしょうか?

私に絡んでくる方は現役で真面目に長年続けている人じゃないみたいですね。
146名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 14:29:38 ID:xbSNDfgi0
↑いかないで下さい。あなたのレスが一番まともで面白かったです。
確かにここの連中は、すぐ人に絡みじゃーうちの大会に来いだのそんなのばかり
いいものは良い、悪いものは悪いで物事考えないと、受即攻をいつまでも追い求めるマインドコントロール
された信者が可愛そうです
147名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 14:33:09 ID:8a00lOhq0
>>145
スルーしろだぁ?

よくもまあいけしゃあしゃあとそんなずうずうしいことが言えるな?

お前がさっさと消えればいいだけの話なんだよ。
148名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 14:45:31 ID:N/jlPFga0
>147
あんたがここを見なければいいだけの話では?(笑)

質問者さん、どうぞお気になさらずに。元無の方々の中に、
執拗に絡んでくる人達がいるようですので。
149名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 15:00:24 ID:+rvG6dGh0
ぶっちゃけ、フォロースルーの方向と、
帯の結び目から先の余った所が動く方向が、
同じじゃ駄目ってことさね >二重の云々

練習方法としては、肩の高さに板切れを両面テープで貼り、
それに掌を当てて、割る。最初は肘を伸ばし、かつ下向け。
なるべく動かないように。
できるようになったら、無門のように、肘を貼り、拳を握り、
自分と板の間の距離も前腕と同じにした上で、割る。
150名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 15:16:05 ID:S2Fcj1KI0
>マインドコントロール

ロマン、と呼びたまえ、ロマン、と。(笑)
151名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 22:47:24 ID:V04fsolg0
つーか玄和の奴がスポセン来ないくせにここで吹き上がってるのは何故?
いい加減巣に帰ったら
152名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 23:33:09 ID:xbSNDfgi0
私は太気拳を修行する者ですが、出来たら無門会の方と一度戦って見たいのですがいいかがですか
153名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 23:54:50 ID:aQ3zwXeR0
>>152
金蹴りありの太気ルール?
154名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 01:29:16 ID:6aBjVSau0
皆さんこんばんは、質問者です。

>>149さん
レスありがとうございます。
具体的なフォロースルーの方向と帯の結び目の動く方向を教えていただけませんか?

>>152さん
煽りですか、それとも本気ですか?
もしかして112さんの書き込みを読んでやりたくなりました?
155名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 01:47:02 ID:6aBjVSau0
>>153さん
太気拳他流試合ルールは、多分、防具無しの無門会ルールで一方が戦闘不能になるまでやるものですね。
拳による顔面攻撃はもちろん、全ての部位に対する全ての打撃が解禁され、相手が戦闘不能になるまでやり続けます。
掴みにも時間制限がなく投げもOKですが、クリンチで硬直状態になると待てがかかります。
もちろん金的攻撃もOKですし、自分もやられる覚悟があれば目を狙うのもOKです。

私も太気拳他流試合ルールは経験したことがありますが、失礼ですが無門会さんには分が悪いかと思います。

156名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 01:51:21 ID:6aBjVSau0
追加です。
当然ながら、いい突きが一発顔面に決まっても相手が戦闘不能になるまで攻撃の手は止まりません。
尚、禁止はされていませんが噛み付きはタブーです。
157名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 02:04:52 ID:JiQEs9Y1O
無門会って入門するときに買う道衣代っていくらですか?
158名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 06:04:07 ID:3pmHK64C0
>>145
あなたは少々、誤解をされてると思います。

>>103
>足や丹田を基点とした突きではありませんので、力の伝導速度が早いです

に興味があるのですよ。そして同じようなことを著述している高岡さんの動きを
編集者の野沢さんが対応できたことが不思議なんですよ。「伝導速度が早い」とか
「起こりが捉えがたい」と文章化しても、実際に体験してみなければ分かりません。

あなたが北野時代の研究生の優しさを持ち出してきたのは、当然にあなたの道場の所在地を
教えて下さってワゴンで迎えに来てくださるからですよね?

159名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 06:11:15 ID:3pmHK64C0
>>155
天野先生のとこ?
160名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 06:17:55 ID:3pmHK64C0
>>155-156
太気拳vs極真の試合みた。文章化すると凄まじいが、やっぱり経験するのが一番だよね。
ボクシングの経験があれば有利だと思うけどね
161名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 06:37:18 ID:mPKcEie90
太気の人なら昔ツーステップさんとかがオフに来て無銘さんら無門会の人ともスパーしてたけど
オフとか交流会みたいなのがあるなら俺も顔出せてもらいたいな
騙りとかじゃないよね?
162名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 09:46:17 ID:KEuBKYKh0
>フォロースルーの方向と帯の結び目の動く方向

ちょっと前の言い回しは甚だしく誤解を招く、ってか間違ってますね。
大変失礼をいたしました。なのでちょと修正させてください。
右正拳突きの場合、フォロースルーは自分の左サイド。
この場合、骨盤が時計と反対回りに回転し、帯の結び目から先の余った部分も、
体の左側に「ペシッ」と当たります(骨盤を動かして突く場合ね)。
163名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 09:53:01 ID:KEuBKYKh0
このとき、帯が「ペシッ」と当たる理由が、骨盤の逆時計回りを原因としては
駄目だ、ということ。それは、腰を時計回りに(つまり逆方向に)急激に切ったことを
原因としなけらばなりません。簡単な話、鞭です。鞭で強く早く打つには、
打つ直前に逆方向の力を瞬間的に加えますよね?瞬間的に、ってのがミソです。
そうすると先端のスピードが増す。あの原理と同じです。キレが出る、って感じ。
そして二重とは、股関節または龍腰で1回、体幹部と腕の間で1回、の合計二回、
このキレを出す、ってことです。キレの回数は、もっと増やせるでしょうね。
鞭は自分で力んだりしていないように、当然腕に無駄な力が入っていてはだめです。
バーベルなんて持ち上げる時間があったら、体の精度を上げるべきです。
164名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 09:58:31 ID:N2k/xqyU0
>無門会さんには分が悪いかと思います

でしょうね。無門会では歩きながら闘う、というコンセプトは
ないでしょうから。交流は、無門会の人にとって、とてもいい勉強に
なると思います。
165名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 11:58:53 ID:gAIv1XrQ0
>>162-163
その骨盤の回転で右正拳突きをしている動画をどちらかで見ることが可能ですか?
もしくは、その骨盤の回転をさせている選手とお会いすることは可能ですか?
私も自分の先生から左様な身法を学びましたが、それをしながら無門会の選手のような
大きなフォロースルーの突きが出来ないものですから。

バーベルの件ですが、空道の長田選手のようにハイクリーンで全身の協調力を鍛えるのは
無意味なのでしょうか?問題は瞬間的に加撃する以前に、どれだけ力を抜くことが出来るか
であってバーベルを挙げないことではないのでは?
166名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 13:18:38 ID:3pmHK64C0
>>163
腰の鞭の話ですが、要するに右正拳で加撃するときは反時計回りに骨盤を回転させるの
ですね?骨盤を時計回りに回転させるのは平たく言えば勢いをつけるわけですか。
そういった動きでしたら無門会の動画のなかにあるようです。

加撃時の身体感覚が「鞭」というのも興味深いと思います。私の場合は「爆弾」です。
脱力した状態から必要な部分が同時に筋出力して爆発する感じなので「鞭」の感じはありません。

ちなみにM会のT会長が30代の頃に空道の長田選手と同じハイクリーンの練習をしてるのを
見たことありです。二本足で立って反重力方向にバーベルを差し上げる稽古で何が得られる
のでしょう?仮に経験的であっても脊椎や体軸の制御を鍛えられる気もします
167名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 13:29:15 ID:3pmHK64C0
ごめんなさいね、やはり武術の身体運動を文章だけで知ることも伝えることも至難のようです。
機会があればお会いしたいですね、もちろん他流試合などでなく。。。。
168にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/13(木) 13:47:27 ID:4HwNr1bM0
ウェイトの賛否が、あらゆる競技でいつも起こるのは、
オーソドックスなウェイトトレーニングの場合、
全ての運動動作が、終点でMAXになるのが問題。
それに対して、たとえば、野球の投球フォームなどは、
終点では完全なフォロースルー(脱力状態)。
よって、投手がウェイトを徹底的にやった場合・・
おそらく極端なスランプをまねくこととなる。(笑
169名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 13:58:18 ID:xeyQlblV0
>>166
はい、回転はそんな感じです。それを動員可能なあらゆる関節で行います。
だんだん外からは見えなくなっていくことが肝要かと。
爆弾・・・なるほど。私は、爆発系はすぐ丹田を連想します。
バーベル系の話は、私にはよくわからんとです。でも、やらんでいいことは、
やらんに越したことは無いかと。内部の繊細さが失われてしまう気が。

あ、私、無門会じゃないです(笑)。それと、私は超未熟者なので、
質問者さんにお会いできるのは、もっと先かと。でも、もしかしたら
どこかでもう会ってるかもしれません。

あとひとつだけ。もし、板の間で組手やトウを打つ機会があったら、
靴下を履いてやってみてください。下が滑る状況でやると、非常に
勉強になります。
170名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 14:09:57 ID:3pmHK64C0
>ニワトリおっさん
こんちは。筋トレの話、「徹底的」って難しいですね。でもノーラン・ライアンも
筋トレやったんでしょ?そんで46歳まで現役だったんでしょ?

>169
はー、普段は足袋です、私。みんなが足袋なので。機会があったら試して見ます
171にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/13(木) 14:16:09 ID:4HwNr1bM0
>>170

コンデショニングでないか?
野茂選手もダンベル使ってやっている。

野茂のいたロッテは、超科学的トレーニングをしていた球団。
(V9時代の巨人もそう)
だから野茂選手はMLBで実績あげれたんだと思う。

巨人の桑田選手かな?ウェイトをやりこんでスランプに陥ってしまい、
MLB出のホワイトに物凄く怒られ、
ホワイトのアドバイスで復調した話なんてのもある♪

フォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
172名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 14:36:54 ID:kmdH0t5C0
>>162さん、166さん
ご丁寧にありがとうございます。
非常に分りやすいご説明ですね。
今度、無門会の動画を観るとき参考にさせていただきます。

>>158さん
掲示板でのやり取りですがら誤解はつきものだと思いますので、よろしければ具体的にご指摘下さい。

ちなみに道場所在地のほうはお答えできません。
あなたは間違いなく来られませんので。
起こりのない動きができる武道家は私の知る限りでもそこそこいらっしゃいますから、興味があるならご自分でお探し下さい。
ちょうどこのスレで太気拳さんの話題がでていますんで、ついでに一人だけ教えてあげます。
太気拳協会の久保師範は非常に高レベルの起こりのない動きができる方の一人です。


173名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 14:53:04 ID:MSMcLfdA0
>>172
いえいえ、こちらこそ最初の頃はご無礼をいたしました。
書き込み内容から私の遥か先を行かれている方だとお見受けしました。

滑りやすい地面での練習ですが、大腰筋を非常に緻密に使うことが
出来るようになって来ます。よく優れた太極拳家が、滑るように
動いておられますが、これも同様の効果を早期に出せるはずです。
でこぼこした地面でも、すばらしい働きをしてくれます。
あと既出の回転ですが、茶巾しぼりと以前申しましたように、
体の内部に一本の棒ができます。それも力の源泉です。
まさしく姿勢は力ってやつですね。
174名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 14:55:27 ID:kmdH0t5C0
>>169さん
もしや○○○三代目の方ですかね?
お話を伺う限り、既にどこかでお会いしている可能性もありそうですね。
最近ちょっとだけ分ってきた程度ですので、私も本当にまだまだです。
もし縁あって今後ご一緒する機会がありましたら、ご指導のほどよろしくお願いします。
175名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 15:49:12 ID:t5KfAoA60
>>174
○○○はほんのちょっとだけ習いました。
でも、私の求める美しさが、そこにはありませんでした。
たぶん○井先生の最盛期を拝見していたら、違ったと思いますが。
いまは思いっきり伝統的なことしてます(空手じゃないです)。
伝統のすばらしさ、そしてたった一人の天才ではなく、
幾代にもわたって継がれてきた技のとりこになっております。

あ、富樫氏は凄いと思うし、尊敬してますから。
ただ、お弟子さんにその技術が伝わっていないのでは、と。
強い人は沢山いらっしゃると思うのですが、富樫氏と質が違うんでないかと。
176名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 16:02:21 ID:P+/ewesG0
○○○は確かにリアリティ満載です。それはそれですばらしいです。
一方、無門会にはある種の美しさがあり、私はそれに惹かれます。
しかし、リアルさのかなりの部分をぶった切った上で成立している美しさなので、
どす黒いリアルな世界に正対しなければいけないとき、その美しさは崩壊してしまうと
思います。
リアルに美しく闘うってのは至難の技なんですが、だからこそ追求する価値があります。
177名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 16:10:56 ID:kmdH0t5C0
172の158さんに対するレスですが、「起こりがない」ではなく「起こりが捉えずらい」に訂正します。
たしかに文章で身体運動を説明するのは難しいですね。

>>173さん
いえいえ、そんなにご謙遜なさらないで下さい(笑)。
身体で理解できてる方かどうかは掲示板でも何度かやり取りすれば分るものですし。
私なんかまだまだですよ、本当に。
今日も組手で師範に何もできずにコテンパンにやられてきたばかりです。

大腰筋というのは、股関節の付け根から骨盤を通って腰骨のところに繋がっている奥の筋のことですよね?
ものの本にも書いてありますが、簡単に言えば股関節で地面を捉えて歩くということかと理解いたしました。
胴体部の骨格(特に背骨と骨盤)の微妙な調整もして膝・足首・股関節が上手く抜けていないと、足場の悪いところではすぐに力んで、逆にバランスを崩しちゃいますよね。
胴体部の骨格の調整は、流派によって違いがあるようですけれど。
おっしゃるとおり、まさに姿勢は力ですよね。

茶巾絞りという例えは、太極拳等で使用する螺旋を伴う波の原理の力の出し方に近いものでしょうか?
ホースの口を例えにした力の集中のご説明は理解できたかと思います。
178名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 16:24:40 ID:kmdH0t5C0
>>175さん
興味があって最近よくこちらにお邪魔していますが、私も無門会じゃありません。

○○○は確かにリアルですよね。
私は以前、○井先生の弟弟子の○○の李○宇先生にお会いして動きを見せていただいたことがあるのですが、老齢にもかかわらず非常に美しかったという記憶があります。

今は古流を修行されているのでしょうか?
よろしければその一部をご紹介いただけませんか?
ここは無門会さんのスレなので、それに関係がありそうなもので。
勝手言ってすみません、不都合なようなら結構です。
179名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 17:28:40 ID:L2gQgMmR0
>>茶巾しぼり
これは剣道からもってきました。ご参考までに本を紹介しますね。
『腰と丹田で行う剣道』 森田文十郎 著 島津書房 4000円+税
復刻版です

螺旋の力ってのも、実は捻るって意味ではなく、
カチ、カチ、カチっとギアシフトさせていくことではないかな、と思います。

>>古流
いえ。内家拳のひとつです。難しいです。
180珍味:2006/07/13(木) 20:46:53 ID:Lpu1LLjJO
にわとりおっさんは運動神経ゼロの元無の白帯で、気持ちも体も弱いただのオヤジなんだから黙ってなさいよチミは。
181名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 20:54:09 ID:382CPHYG0
>>179
合気ってもともと剣術の言葉だよね
182にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/13(木) 21:10:45 ID:ofQpx2wr0
>>180 若干訂正♪
>にわとりおっさんは運動神経ゼロの元無の白帯で、
ブー♪ 
スポーツ万能タイプです。
(バレー(都大会出場)、テニス(都下最大のテニススクール行ってた、
 スペイン人の大男と練習してた)、ボクシング(プロとスパーしてました)etc)
無門会では2つ賞取った。

>気持ちも体も弱いただのオヤジ
気持ちはエロで、体もハゲで、デブのオヤジ(笑
(コッチのほうが、ゴロが良いかも??)

>黙ってなさいよチミは。
了解♪
183名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 21:30:30 ID:Lpu1LLjJO
>182若干訂正。本当は、言い訳がましく逃げ足が速い、人目はばからず逃げる恥知らずで約束破りの嘘つきオヤジです。
184名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 21:34:43 ID:xOS7seTN0
>>182
ボクサーとやったとき、パンチが違う意味で速くて戸惑いませんでしたか?
185にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/13(木) 21:36:50 ID:ofQpx2wr0
>>183 ムホホホホホホ・・・・氏ネ♪

>>184 つ〜〜か・・・当たらネぇ〜よ!(笑笑

以上。
186名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 21:42:21 ID:Lpu1LLjJO
>184一回しかやった事なくて、しかも2秒で失神させられたんで覚えてないそうです。ちなみに「こんなに弱い私なんかより、もっと強い方に相手して貰えばどうですか?」が口癖の弱いチキン(にわとり)なんですよ。
187にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/13(木) 21:51:17 ID:ofQpx2wr0
>>183>>186 は、珍味殿です。♪

以上。
188名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 21:52:59 ID:xOS7seTN0
>>185

当たらないって言うのはにわとりさんのですか?
それともボクサーのパンチがですか?
189珍味:2006/07/13(木) 22:00:15 ID:Lpu1LLjJO
>187おう!珍味だ!チミにひとつ聞きたい。あんなブザマを晒しといて、なんで今だに「にわとりオッサン」でいられるのかね?意見を述べたいなら、名前を変えて出直しなさいよチミィ!
190にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/13(木) 22:05:55 ID:ofQpx2wr0
>>188 6回戦の人とやったんだけど・・
    当たらなかったのは、モチ私のパンチです。

    本当凄いって♪

    目と鼻の先にいるのに、全部かわされるんだもん!(笑笑

>>189 ど〜〜〜も〜〜♪
191名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 22:25:49 ID:xOS7seTN0
>>190
やはりプロボクサーは凄いですね。
僕もインターハイ行った人と一緒に自主練してるんですが
最初のほうはあまりの回転の速さにメタメタにされました。
距離のとり方とかもうまかったです。
今ではやっとこさ一拍子の受即攻を返したり出来るようになりましたが、
本当、ボクサーやキックボクサーの方と練習すると凄く勉強になります!
192にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/13(木) 22:29:15 ID:ofQpx2wr0
>>191 頑張って♪
193名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 22:35:36 ID:xw2PBry90
にわとりオッサン復活か・・。
194にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/13(木) 22:39:13 ID:ofQpx2wr0
>>193 復活ではないヨ!
    昔の場合、オフ目的だった。

   今は、カキコ目的(コッチの方がタチが悪いって?(笑 )

以上。

PS

  珍味のバ〜〜〜〜カ!
195名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 22:44:30 ID:4BfiSyED0
なぜボクサーと戦うのに、突き技。ボクサーと戦うなら蹴りでしょ(パンチのみならボクサーには無では絶対に勝てない)
俺が大学時代、学生チャンピオンと試合をしたが飛び蹴りでKOした(後でチャンピオンに聞いたらまさか飛んでくるとは思わなかったみたい)
空手家なら蹴りを使え、受即攻の前に蹴り技を磨いては?
196名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 22:46:40 ID:4BfiSyED0
↑学生チャンピオンと言うのはもちろんボクシング(当時のチャンピオンは拓○)
197にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/13(木) 22:48:27 ID:ofQpx2wr0
>>195>>196 空手の経歴を教えてください。
      凄いですネ♪

      面白そ〜〜〜!
198名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 23:06:28 ID:LU6abj3O0
冨樫氏の弁証法の理論は雑誌とかで発表してたものだけ?

もっと奥深い理論は会員だけに教えてるの?
199珍味:2006/07/13(木) 23:12:56 ID:Lpu1LLjJO
>194おまえ本当に呆れるほどダサい奴だな…おまえが「オフ」なんて口にできる立場かよ(笑
200珍味:2006/07/13(木) 23:22:57 ID:Lpu1LLjJO
>197何これ?→♪。「面白そう!」って余裕を表してるつもりか?弱いお前に「余裕」は似合わないんだよチミィ!死ねよチミィ!
201にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/13(木) 23:38:28 ID:ofQpx2wr0
>>珍味へ、

 おまえこそ、馬鹿だろ?(笑
 おまえのカキコ(メールも含めて)は、実践経験のかけらもない!
 
 以上。

 PS

   >>195>>196 早く、語って頂戴♪
         ワクワク・・・・。
202珍味:2006/07/14(金) 00:30:57 ID:j+d3gvssO
>201文章でばかり能書きタレてイキがってんじゃないよ!アスリートなら言葉じゃなく体で表現しなさいチミィ!
203にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/14(金) 00:44:06 ID:5S1380FA0
>>202 おまえが、アスリートという根拠がない。
   故にケガでもさせたら大事なので、相手にしない♪

   ココまで言わないと分からないんだろうか?ボケは。(笑

以上。
204珍味:2006/07/14(金) 01:02:13 ID:j+d3gvssO
>にわとり。いつも屁理屈ゴネて逃げるんだな。オフなんだから怪我させたって別にいいんじゃねえか?いちいち女々しい条件つけるんなら2chみたいな匿名掲示板でオフなんか持ちかけんじゃないよ!見苦しいぞジジィ!
205拳造:2006/07/14(金) 01:06:22 ID:JV+jFTBqO
流れぶった切って悪いんですが、準会員で復活します。私を嫌いな人もいるでしょうが、またよろしくお願いします。以上。
206にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/14(金) 01:12:24 ID:5S1380FA0
>>204 逃げてるんではなくて・・・
    珍味の経歴で分かってるのは、

    無の白。  

    コレだけ♪

    誰が、相手するネン。(笑

    後、メールの内容も、決闘を示唆するものばかりで、
    ラガーマンと同類。(笑


    よって、アホは放置!

以上。

PS

  拳造さん、お久〜〜〜。♪
207珍味:2006/07/14(金) 01:24:47 ID:j+d3gvssO
>206じゃあ何故、自分でメアド晒して俺にオフを持ちかけたんだ?当ててやろう。前に、俺がS氏にメールしなかったから「こいつビビってる!」と思い込み、便乗して格好つけてみたんだろ?
208珍味:2006/07/14(金) 01:28:26 ID:j+d3gvssO
続き。意外にもメールしてきたもんだから、慌てて苦し紛れの言い訳を考えた…ヘタレ旦那を持ったお前のカミさんが本当に哀れだ…
209拳造:2006/07/14(金) 01:28:44 ID:JV+jFTBqO
にわとりさん、ご無沙汰しました。またロマンを追っ掛けてみます。さっき会長とサシで話させていただきました。比類なき強さは健在でした。やっぱ天才だあ〜
210にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/14(金) 01:32:01 ID:5S1380FA0
>珍味  おまえは、お目出度いヨ!
     ず〜〜っとやってなさい。

>>209 なっ、何があったんですか?
    生受即攻かなんか、見たんですか?
211にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/14(金) 01:35:58 ID:5S1380FA0
もう寝ます。・・・ALL

拳造さん、語っといて下さいネ。
楽しみにしてます。
212珍味:2006/07/14(金) 01:40:37 ID:j+d3gvssO
>チキンおやじ。生受即攻なんか絶対に見れないって事、お前もよく解ってるじゃねえか(笑
213にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/14(金) 01:50:15 ID:5S1380FA0
最後に一言だけ・・・
(哀れな白が、うるさいので(笑 )

北野時代の門弟は、生受即攻を毎日見てました。
会長の著作にも有るのですが、
「受即攻の威力を毎日見せ付けていた。」云々と・・・
自分が最後に出た自由組み手大会で、初の一般公開をされました。
そして、封印♪

拳造さんの話へ続く・・・・。
214珍味:2006/07/14(金) 02:02:34 ID:j+d3gvssO
>213「お約束」でだろ?ビデオで見る限り、あれがガチに見えるなんて…チミの上司やカミさんは幸せ者だよチミィ!
215拳造:2006/07/14(金) 02:12:58 ID:JV+jFTBqO
↑ピイピイうるさい奴やなあ。他にすることないんか?
216珍味:2006/07/14(金) 02:21:57 ID:j+d3gvssO
>215他にやる事はたくさんあるが暇な時間もある。ここでチミら弱い者イビリするのも日課の一つだ。理由?暇つぶしだよチミィ!
217拳造:2006/07/14(金) 03:42:21 ID:JV+jFTBqO
珍味さん、ここで構ってくれる人々以外に、あんたを構ってくれる人、居ないんか?そんなに孤独なん?
218拳造:2006/07/14(金) 03:54:33 ID:JV+jFTBqO
まあ私も今、暇なわけだが。久々に総本部来て、会長にお話していただいて、なぜマーシャルが今年苦戦したのかがよくわかった。来年の彼がまた楽しみだ。
219名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 04:26:06 ID:JV+jFTBqO
すり足よりホバークラフトのような歩法がいい。繋ぎ目がないから。普段歩いている時から、常に頭の上に水入りのコップがある意識。以前見たタンゴのダンサーは、まさにそれだった。あれはとても美しい。上に書いてる人達のように、まさに姿勢は力を体言していた。
220名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 05:17:37 ID:mmDos/l30
>>199
珍味は武道板歴浅くてオフ経験とかも無いんだろうけどにわとりさんは新宿草格オフの常連でしたよ。
つーかにわとりさんって仮にヘタレ晒してもOKって感じの人なんで(失礼w)
珍味から逃げるって事はまず無いと思う。オフにはかなり強力な人も来てたし。
221無門会白帯:2006/07/14(金) 08:36:12 ID:Xz0b9GE00
私は、無門会入門したての白帯ですが「オフ」とはどういう事か教えて下さい
222名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 09:44:01 ID:go/unhg80
私がやっているのはムエタイだが攻防の中でお互いが見合ったときや相手が不用意に攻撃したときのカウンターのパンチは私も同じように打つようにしている。
スーパーセーフは目や鼻が痛くなく、グローブや素手だとまた違ってくると思うが>>219氏の言われるようなパンチや肘はムエタイでも共通だと思う。
願わくば、大道塾のようにタイ人と有段者の試合を見てみたいものだ。
223拳造:2006/07/14(金) 09:51:00 ID:t7Ud07Qt0
>生受即攻
私じゃないんですけどね。
ごく最近受即攻を受けた人がいるわけですよ。
まるで力を感じなかったそうです。
技は健在です。ってか、より鋭くなってるのでは?
224拳造:2006/07/14(金) 10:04:33 ID:t7Ud07Qt0
きのう会長とお話させていただいたなかで、ひとつ気づいたのは、
受即攻を行うための条件はきっちりあって、そのひとつが拳による
力の伝え方。外側の形をいくら真似したって、これができてないと
受即攻はほぼ無理なんでないか、というもの。

会長の突きをミットで受けたことがある人はお分かりだと思うが、
軽く打ってるようなのに、受けると激しく痛い。
そしてその痛さが、点に近い。銃弾のような感じ。
他の強い人達の突きは、ハンマーみたいで、表面積が広い。
会長の突きは、中高一本拳であるが、中指第二関節に、きっちり
力が凝縮されて伝わってきている。

これは基本稽古の差、そしてその精度の差だと思う。
「基本は極意なり」と総本部の額縁のなかにあるが、いまいちど、
基本を磨き上げる必要がある。
225珍味:2006/07/14(金) 11:42:14 ID:j+d3gvssO
>220草格に大した勇気はいらない。殺伐した感もなく、負けて笑ってられる雰囲気だから。オッサンは「仲良く稽古しよう!」的なノリだった。だから、そんな生温い気持ちならやめとけと言ってやった。そしたらハッキリ断らず、ウダウダと中途半端に逃げやがったんだよ。
226名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 12:08:30 ID:ueT1ylwI0
消えろ
227名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 12:43:38 ID:ueT1ylwI0
>>172
久保師範ですか。噂だけは伺っております。私は○○○は○藤師範や○木師範とお付き合いが
ありましたので、それ相当のご縁がなければ久保師範に直接に逢いに行くことは出来ません。

私も出来うるならば美しく生きたいと欲しております。言動も身体の動きもですが。

謝罪は済んでいると思いますので、具体的な指摘はやめましょう、互いに根に持っているように
思われがちですから。ただ、恥ずかしながら自説を述べさせていただくならば、子供であるなら
子供であるからこそ体ではなく言語で丁寧に説明する必要があると存じます。

幼児と身近に接している者の戯言だとお思い下さい。
228名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 14:20:08 ID:mboEWjlz0
>>227
ご丁寧なレスありがとうございます。
何を根にもっていると言われているのかさえよく分かっていませんので、お気になさらないで下さい(笑)。

○藤師範と○木師範でしたら、うちの師範との関係もあって私もおつきあいがあります。
○木師範とは半年ぐらい、○藤師範とはもう5年間以上もお会いしていませんが。

227さんも両師範とおつきあいがあったそうですが、お手合わせされたことはないんでしょうか?
この両師範も「起こりの捉えずらい動き」は、程度の差こそあれ普通にやりますけどね。

もし本当に興味がおありでしたら、この両師範にお願いすればいいだけのお話かと思います。
229名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 14:44:09 ID:mboEWjlz0
ちなみに前レスで「あなたは絶対に来られませんから」と書きましたが、「来る度胸がない」という意味ではありませんので、ご了承下さい。

うちの道場にいらっしゃるなら相当なモチベーションがなければ難しいですし、モチベーションだけではどうにもならない難関がいくつかあると思います。
皮肉でもなんでもなく、何のコネもない人間をワゴン車でやさしくお迎えなんてありえないんです。
うちは他流と気軽に交流するという雰囲気ではありませんから、師範はもちろん門下生と組手をされるおつもりなら、それなりの覚悟が必要ですし。

クドイようですが、ご理解下さい。
もしそれでもまだご興味があるようでしたら、○籐師範か○木師範にご相談下さい。
230拳造:2006/07/14(金) 20:13:50 ID:kz8dwYBf0
昔の研究生でS山さんという方がいらっしゃった。
逆突きの威力が非常に強かったと言う話を聞いたことがある。
先ほど動画でチェックさせていただいたら合点した。
右逆突きの時、右足が地面から浮いていないのだ。
右足から右拳までが一直線、無門会的には45度の角度を形成し、
右足と右拳が逆方向に張っている。インパクトの衝撃は右足から
地面に流れていく。肩が緩んでいれば、肩で力が止まらないので
肩脱臼することもない。
たいていの方は右逆突きのとき、インパクト時に右足が浮いている。
壁に手をおいて押してみればわかるが、順逆の区別なく、後ろ足が
しっかり地面についていたほうが押せるはずだ。

会長の受即攻の写真も、後ろ足は浮いていない。
231拳造:2006/07/14(金) 20:36:18 ID:kz8dwYBf0
力が連鎖していき(私は地面からの反力などというものは
間違った説明だと思っている)、体の内部からギアシフトさせて
増幅させた力を拳先に伝えても、元になっているギアが
なくなってしまったら(=後足を浮かす)、すべてをぶち壊す。

一撃性の喪失。

剣道での面の打ち方だって、前足は浮いている。

前屈立とインパクト時の形をしっかり区分して理解する必要がある。
232名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 20:43:23 ID:ueT1ylwI0
>>229
>うちは他流と気軽に交流するという雰囲気ではありませんから

了解しました。やはりそうですね。○○○は身体操法の優劣を競い合うものではないでしょう
し、無門スレで無門会はレベルが低いと豪語後する流派名も師範名も明かさぬ人物が
何をしたいのか?と思ったのですが、「うちのほうがレベル高い」それ以外ないですものね(笑)

○藤師範や○木師範とは組手をしたことはないですよ。せいぜい推手までですね。

誰しもが現在、自らが行っているものが一番だと思っておりますから○○○を学びに行くこと
はありませんから心配無用です(笑)
233名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 20:52:06 ID:ueT1ylwI0
無門会でもない私とあなたが無門スレでこんなこと書くことも変ですが(笑)
234拳造:2006/07/14(金) 21:48:26 ID:kz8dwYBf0
ギア云々であるが、実のところ、ギアは足から始まるのではなく、
丹田だと思っている。その力をすこしももらさずに手先に伝えるために
身体を上手くつかっていかないと。
氷上で戦うとき、足で踏ん張ることは難しい。だから滑る場所での
稽古は、様々な示唆を与えてくれる。ローラーを履いての巻きわら突きで
インパクト時に後ろに下がらないような体の使い方ができれば、パワーは
全部相手に吸収されているはず。
235にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/14(金) 23:49:11 ID:gLM11Wbk0
しかしアレだな・・

珍味オッサンは、痛いナ♪(笑
無○さんから、一回噂は聞いたことが有るのだが・・

や〜〜〜〜〜〜い♪
や〜〜〜〜〜〜い♪

珍味オッサンの、バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ♪

おまえも、一回ハゲて氏ネ!

236名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 02:30:08 ID:vv9bOieA0
>>232
誤解させちゃいましたかね?
もちろん私も自分の流派が一番いいと思っている人間です。
でも、結局、勝負に勝つ負けるは個人の力量でしょう。

自分のところが一番だから自分はそれでいい、それをここで誇りたい、と思っているなら、二重の極めさんを初めとするみなさんにしつこく質問させていただいく必要もないでしょう?

>>足や丹田を基点とした突きではありませんので、力の伝導速度が早いです
>に興味があるのですよ。そして同じようなことを著述している高岡さんの動きを
>編集者の野沢さんが対応できたことが不思議なんですよ。「伝導速度が早い」とか
>「起こりが捉えがたい」と文章化しても、実際に体験してみなければ分かりません。
>あなたが北野時代の研究生の優しさを持ち出してきたのは、当然にあなたの道場の所在地を
>教えて下さってワゴンで迎えに来てくださるからですよね?

228、229の私のレスは、あなたの上記の書き込み及び227の書き込みに対してのレスだったんですが。
ご自分のお書きになったことと照らし合わせて、もう一度よく読み返していただけませんか?

そして、以下が232でのあなたの発言です

>誰しもが現在、自らが行っているものが一番だと思っておりますから○○○を学びに行くこと
>はありませんから心配無用です(笑)

失礼ですが、あなたの発言は内容がコロコロ変わるので、ちょっとついていけません。
それから、無門会の突き云々の発言は既に無礼を詫びたはずですが、なぜ無門会の門下生ではないとおっしゃるあなたがそこまで粘着するかも理解できません。

>謝罪は済んでいると思いますので、具体的な指摘はやめましょう、互いに根に持っているように
>思われがちですから

あなた自身が227で上記のようにおっしゃったことと矛盾していませんか?
237名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 03:23:51 ID:4qnbYgnl0
それから、上記の技術的な疑問に対するご返答をしておきます。
ちなみに高岡氏については興味がありませんので、氏のやり方とうちのやり方が同じかどうかは分りません。

私の経験では、師範・師範代レベルの「起こりの捉えがたい動き」に対しても、こちらが中心を守る意識を持つことに徹していれば一発目か二発目ぐらいまでは何とか対応できるものです。
ただし、初弾を受けたりかわしたりした時点で崩され中心を取られますので、二発目、三発目…ともらってしまいますが。
こちらの意識の密度が薄くなった瞬間に中心を取られた場合は一発目から手の打ち様がありません。
つまり、当然ながら「起こりの捉えがたい動き」に加えて「中心を取る」「相手の意識を読む」「崩す(崩れさせる)」などの技術も必要になってくるわけです。

ですから、初弾で決めるという無門会さんのやり方に興味を持ってお邪魔させていただいてるんですけどね。
238名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 03:35:21 ID:4qnbYgnl0
つまりは、剣や槍などの武器と理合いは同じわけです。

ここで無門会の方に質問なのですが、当然ながら剣の理合いは研究するとして、武器はやるのでしょうか?
239名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 05:03:51 ID:/i9GmihvO
拳造さん、復帰してすぐに得意の蘊蓄垂れ流しですか。
技術論も結構だが問題は貴方が体で表現出来るのか否か、ですよ。
会長御自身は勿論、実績ある高段者の話なら説得力があるが、貴方の場合、単なるオタ発言にしか聞こえませんけどね。
体現出来ない事を発言したり誰かの言葉を自分の言葉のように“受け売り”するような輩は一番信用出来ませんからね武術の世界では。
もしかして会員にヒントを与えてるつもり?
そうじゃないのなら体現出来ない事は理想論として自分の胸の中にでも閉まっておいて下さい。
240名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 07:11:51 ID:WM44uiaA0
>>236
了解しました。私が武術の団体にお邪魔するときは「気軽に異種交流する」ということは
ありません。真剣に学ぶつもりで参りますので、当然に如何なる団体でも白帯・初心者からの
スタートです。

お亡くなりになった○○○の○井先生も相当に厳しい指導をされたそうですが、他団体に
在籍していることを許可されていたと伺っております。私がお世話になった高○師範も
当初は空手と並行して学ばれていたと伺いましたし、極○館のR山館長などもそうなの
ですよね?

高○師範のところでは、たしかに「気軽に交流」という感じではありませんでしたが、多くの
他流経験者が集まっておりました。現在、総合格闘技でプロとして活躍しているト○ロ氏も
○○○の稽古しながらアマチュアの試合で「天才的」といわれる成果を出したと
聞いておりました。

おそらく天が許すならば、再びご縁があると思います。ありがとうございました。
241拳造:2006/07/15(土) 07:25:42 ID:FPeKHZM00
>239
とりあえずハンドルつけてくんない?
242名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 08:49:07 ID:PDKGYZ3X0
>239
ならここでは、実績ある高段者か会長しか発言できないわけね?
すごい掲示板だ。
あんたはどちらさまなんだよ?ずいぶん偉そうだが。
名無しでよく言うよ(笑)
243名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 11:15:42 ID:jEybgZ/l0
>>242
なんとなく、>>239の気持ちは分かるぞ。
>>241は、空タンじゃないのかね?
244拳造:2006/07/15(土) 12:44:59 ID:Xhz/alRs0
あそ。じゃねー
245拳造:2006/07/15(土) 13:13:24 ID:z4bcS+HX0
にわとりさ〜ん、メール送りました。
246珍ポ:2006/07/15(土) 14:16:11 ID:Y4emzgSh0
>>237
>>238

> 初弾で決めるという無門会さんのやり方

誰が、いつ、どこで、「初弾で決めるのが無門会のやり方」だとほざいたんだろう・・。
会員は、会長のやり方を参考にしたうえで、それぞれ自分の好みのやり方を選ぶだけなのだが・・。
会長のやり方と同じようなスタイルになる人もいれば、まったく異なったスタイルになる人もいる。


> ここで無門会の方に質問なのですが、当然ながら剣の理合いは研究するとして、武器はやるのでしょうか?

あの〜・・・なんで剣の理合いとやらを研究するのが当然なんだろ?だろ?
それに・・武器ぃ?なんで武器なんてやらなくちゃいけないの?てか、武器でなにするわけ?(苦笑

理合いが同じ、ってのも、そもそも単なるアナロジーなんじゃねえのぉ?ホモロジーとして、
似たようなものがあるっつーのならわかるが・・。
247名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 14:17:05 ID:/i9GmihvO
>>242
そんな事を言ってるのではありません。
拳造氏が『○○しなくてはならない』とか『○○する必要がある』‥過去にもあったと思いますが、そういう断定的な言い方をするのが気にいらないのです。
基本を磨くという意見は共感出来ますが、突きや受即攻に関しては高段者含め会員一人一人が試行錯誤しながら様々なアプローチをしています。
それを否定するかのような断定的な発言、または全てを理解したかのような発言は控えて頂きたいのですよ。
拳造氏の意見が正解かどうかも分からないですし、まずは掲示板で語るよりもそれを実践されてみてはどうですか?という事です。
果たして実践も出来ない、実証も出来ない人間の言葉を信じる人はいるのでしょうか?
248名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 14:39:17 ID:XpsqQlLj0
無門会の人間にそんな事、要求しちゃだめだよ
いまだに受即攻を信じて練習しているのだから
247からもはっきりと教えてあげて約束組手では可能かもしれないが試合では無理と
これが他流試合となればなおされ出来ないと受即攻
249名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 15:16:38 ID:/i9GmihvO
>>248
私も無門会の会員なのですが(笑)
ただ、今は他の武術と並行しています。
間違った選択かもしれませんが、貴方が仰るように受即攻に限界を感じ始めたからです。
これは自分自身の問題であり受即攻を命懸けで追求されている方々を否定するつもりはありませんし、私の受即攻なんか低レベルです。
私の場合『いかに自分が強くなるか』がテーマですので無門会以外にも興味ある物は触れておきたいんです(笑)
無門会には私が描く理想の戦い方がありますが、このままでは単なる理想で終わりそうなので、他にも色々学びたいという気持ちが強い訳なんですが‥
会長や先輩方からは『お前の修行が足らないだけだ』と言われてしまいそうですね(笑)
250名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 16:29:08 ID:gdQbRaULO
珍ポは会員を騙る他流か、不勉強な会員かのどちらかだから、相手にしないでね
251名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 21:31:20 ID:jEybgZ/l0
>>247
あなた、真面目だねぇ
どこにも教えたがりっているものさ
所謂、半可通ってやつだな
そんなもの、いちいち相手にしても始まらんよ
放っておきなされ
252名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 21:49:19 ID:sO1SCb+T0
>>243
>>251
お、全可通さん、なんかネタふってよ。
じゃないとこのスレ、サビれちまうよ〜
253名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 22:02:29 ID:jEybgZ/l0
>>252
会長並に稽古することでしょうな
つまらぬネタですまん
254名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 22:25:08 ID:nbBozDFW0
あの〜、無門会に入門希望の初心者ですが

ウェイトトレーニングだとかストレッチとかやってから入門したほうが良いのですか?
255名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 23:51:30 ID:XpsqQlLj0
↑まずは「武道の理論」を読むことから始めなさい
この本は会長の必需書
256名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 07:48:55 ID:qKL3ViRd0
>>254
たしか無門会では、みんなを一律に指導するようなことなかったと思いまつ
最初は軽い柔軟体操から始まって基本

ウェイトは今はどうか知りませんが、私のいた頃は貧弱すぎる体格の持ち主や
トップレベルの選手を目指す人間にはやるように勧めてましたよ、会長が。

あとはやりたい本人が勝手にやってるとかでした。

おとといもテレビでグラウベフェイトーザがウェイトやってましたけど、上手くやれば
やってないのより完全に威力が勝ります。でも一番よくないのは「考え過ぎる」こと
だと思いまつ
257名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 11:42:02 ID:neQo27fc0
>>248
下がり受即攻なら現在の会員ならできるね。
正式な受即攻は、すんげぇ威力の突きを持ってないと出来ない気がする。
何発かドツいておいて、相手をビビらせておいて とか。
258名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 15:06:38 ID:zRbiigwy0
>249
掛け持ち君、あんた誰?
支部名とイニシャル、段位は?
拳造と大会で当たるよう、進言しとくから。
出戻り野郎が、マジうざいしね。
259名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 15:16:49 ID:qpZXBTat0
↑お前の方がうるさいよ
現役の会員が受即攻は無理と感じているのだから(俺もその一人だが)
何が支部名とイニシャル、段位は人に聞く前に自分から名乗れ
拳造はいいから、私からの挑戦はどうしたの?
うち太気拳からの要望は7人が試合従っていますので宜しくね
260名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 15:35:54 ID:qKL3ViRd0
↑何?無門会と太気拳を掛け持ちしてんの?
261おめこ:2006/07/16(日) 15:47:55 ID:JgVT4oM40
もういいかげんにしたら!PART9まできたらネタもつきますね、当たり前のことです。
このスレッド終わりしましょう!くだらないばかの集まりですから
262珍味:2006/07/16(日) 15:56:36 ID:IMExoT4UO
ムキになるなよチミィ!チミはバカかね!支部と段位とイニシャルの3つも聞かなくても、2つ聞けば充分じゃないか?無は会員が少ないんだから。バカかチミは?死ねよチミィ!
263嵐14号:2006/07/16(日) 16:00:10 ID:tWTOuhzj0
香ばしい臭いを嗅ぎつけ荒らしのオイラがやって来ました
264嵐14号:2006/07/16(日) 16:02:17 ID:tWTOuhzj0
p://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Valium.html]Buy Valium[/URL]
<

a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html ">Verizon ringtones</a> <a href="http://buyp

hentermine.17.forumer.com/ ">Buy phentermine</a> <a href="http://nextelringtones.17.forumer.com/ ">Nextel Ringtones</
a>


<a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html ">Buy
Phentermine</a> <a href="http://blog67.fc2.com/
r/ringtones/file/Buy-
"http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html

Viagra.html ">Buy Viagra</a> <a href="http://hostedboard.com/phpbb/?mforum
=52buyphentermin ">Buy Phentermine</a> <a href="http://search-meds.com/ ">Buy Phentermine</a> <a href="http://xanax.free-fo

rums.org ">buy xanax</a> <a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/cingular-ringtones.html ">Cingular ringtones</a> <a[URL=http://blog67.fc2.

s[/URL] [Ublog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html]Verizon ringtones[/URL] [URL=http://bu
yphentermine.17.forumer.com

/]Buy phentermine[/URL] [URL=http://nextelringtones.17.forumer.com/]Ne
xtel Ringtones[/URL] [URL=http://blog67.fc2.

com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
[URL=ht67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Viagra.html]Buy V

iagra[/URL] [URL=http://hostedboard.com/phpbb/?mforum=
265嵐14号:2006/07/16(日) 16:03:21 ID:tWTOuhzj0
p://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Valium.html]Buy Valium[/URL]
<

a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html ">Verizon ringtones</a> <a href="http://buyp

hentermine.17.forumer.com/ ">Buy phentermine</a> <a href="http://nextelringtones.17.forumer.com/ ">Nextel Ringtones</
a>


<a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html ">Buy
Phentermine</a> <a href="http://blog67.fc2.com/
r/ringtones/file/Buy-
"http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html

Viagra.html ">Buy Viagra</a> <a href="http://hostedboard.com/phpbb/?mforum
=52buyphentermin ">Buy Phentermine</a> <a href="http://search-meds.com/ ">Buy Phentermine</a> <a href="http://xanax.free-fo

rums.org ">buy xanax</a> <a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/cingular-ringtones.html ">Cingular ringtones</a> <a[URL=http://blog67.fc2.

s[/URL] [Ublog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html]Verizon ringtones[/URL] [URL=http://bu
yphentermine.17.forumer.com

/]Buy phentermine[/URL] [URL=http://nextelringtones.17.forumer.com/]Ne
xtel Ringtones[/URL] [URL=http://blog67.fc2.

com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
[URL=ht67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Viagra.html]Buy V

iagra[/URL] [URL=http://hostedboard.com/phpbb/?mforum=
266珍味:2006/07/16(日) 16:04:18 ID:IMExoT4UO
>263荒しなんて最低な奴がやる事だ!俺が許さんぞチミィ!
267嵐14号:2006/07/16(日) 16:05:14 ID:tWTOuhzj0
p://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Valium.html]Buy Valium[/URL]
<

a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html ">Verizon ringtones</a> <a href="http://buyp

hentermine.17.forumer.com/ ">Buy phentermine</a> <a href="http://nextelringtones.17.forumer.com/ ">Nextel Ringtones</
a>


<a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html ">Buy
Phentermine</a> <a href="http://blog67.fc2.com/
r/ringtones/file/Buy-
"http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html

Viagra.html ">Buy Viagra</a> <a href="http://hostedboard.com/phpbb/?mforum
=52buyphentermin ">Buy Phentermine</a> <a href="http://search-meds.com/ ">Buy Phentermine</a> <a href="http://xanax.free-fo

rums.org ">buy xanax</a> <a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/cingular-ringtones.html ">Cingular ringtones</a> <a[URL=http://blog67.fc2.

s[/URL] [Ublog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html]Verizon ringtones[/URL] [URL=http://bu
yphentermine.17.forumer.com

/]Buy phentermine[/URL] [URL=http://nextelringtones.17.forumer.com/]Ne
xtel Ringtones[/URL] [URL=http://blog67.fc2.

com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
[URL=ht67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Viagra.html]Buy V

iagra[/URL] [URL=http://hostedboard.com/phpbb/?mforum=
268嵐14号:2006/07/16(日) 16:06:28 ID:tWTOuhzj0
p://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Valium.html]Buy Valium[/URL]
<

a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html ">Verizon ringtones</a> <a href="http://buyp

hentermine.17.forumer.com/ ">Buy phentermine</a> <a href="http://nextelringtones.17.forumer.com/ ">Nextel Ringtones</
a>


<a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html ">Buy
Phentermine</a> <a href="http://blog67.fc2.com/
r/ringtones/file/Buy-
"http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html

Viagra.html ">Buy Viagra</a> <a href="http://hostedboard.com/phpbb/?mforum
=52buyphentermin ">Buy Phentermine</a> <a href="http://search-meds.com/ ">Buy Phentermine</a> <a href="http://xanax.free-fo

rums.org ">buy xanax</a> <a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/cingular-ringtones.html ">Cingular ringtones</a> <a[URL=http://blog67.fc2.

s[/URL] [Ublog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html]Verizon ringtones[/URL] [URL=http://bu
yphentermine.17.forumer.com

/]Buy phentermine[/URL] [URL=http://nextelringtones.17.forumer.com/]Ne
xtel Ringtones[/URL] [URL=http://blog67.fc2.

com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
[URL=ht67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Viagra.html]Buy V

iagra[/URL] [URL=http://hostedboard.com/phpbb/?mforum=
269嵐14号:2006/07/16(日) 16:07:34 ID:tWTOuhzj0
p://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Valium.html]Buy Valium[/URL]
<

a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html ">Verizon ringtones</a> <a href="http://buyp

hentermine.17.forumer.com/ ">Buy phentermine</a> <a href="http://nextelringtones.17.forumer.com/ ">Nextel Ringtones</
a>


<a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html ">Buy
Phentermine</a> <a href="http://blog67.fc2.com/
r/ringtones/file/Buy-
"http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html

Viagra.html ">Buy Viagra</a> <a href="http://hostedboard.com/phpbb/?mforum
=52buyphentermin ">Buy Phentermine</a> <a href="http://search-meds.com/ ">Buy Phentermine</a> <a href="http://xanax.free-fo

rums.org ">buy xanax</a> <a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/cingular-ringtones.html ">Cingular ringtones</a> <a[URL=http://blog67.fc2.

s[/URL] [Ublog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html]Verizon ringtones[/URL] [URL=http://bu
yphentermine.17.forumer.com

/]Buy phentermine[/URL] [URL=http://nextelringtones.17.forumer.com/]Ne
xtel Ringtones[/URL] [URL=http://blog67.fc2.

com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
[URL=ht67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Viagra.html]Buy V

iagra[/URL] [URL=http://hostedboard.com/phpbb/?mforum=
270嵐14号:2006/07/16(日) 16:08:43 ID:tWTOuhzj0
p://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Valium.html]Buy Valium[/URL]
<

a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html ">Verizon ringtones</a> <a href="http://buyp

hentermine.17.forumer.com/ ">Buy phentermine</a> <a href="http://nextelringtones.17.forumer.com/ ">Nextel Ringtones</
a>


<a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html ">Buy
Phentermine</a> <a href="http://blog67.fc2.com/
r/ringtones/file/Buy-
"http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html

Viagra.html ">Buy Viagra</a> <a href="http://hostedboard.com/phpbb/?mforum
=52buyphentermin ">Buy Phentermine</a> <a href="http://search-meds.com/ ">Buy Phentermine</a> <a href="http://xanax.free-fo

rums.org ">buy xanax</a> <a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/cingular-ringtones.html ">Cingular ringtones</a> <a[URL=http://blog67.fc2.

s[/URL] [Ublog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html]Verizon ringtones[/URL] [URL=http://bu
yphentermine.17.forumer.com

/]Buy phentermine[/URL] [URL=http://nextelringtones.17.forumer.com/]Ne
xtel Ringtones[/URL] [URL=http://blog67.fc2.

com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
[URL=ht67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Viagra.html]Buy V

iagra[/URL] [URL=http://hostedboard.com/phpbb/?mforum=
271嵐14号:2006/07/16(日) 16:10:04 ID:tWTOuhzj0
p://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Valium.html]Buy Valium[/URL]
<

a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html ">Verizon ringtones</a> <a href="http://buyp

hentermine.17.forumer.com/ ">Buy phentermine</a> <a href="http://nextelringtones.17.forumer.com/ ">Nextel Ringtones</
a>


<a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html ">Buy
Phentermine</a> <a href="http://blog67.fc2.com/
r/ringtones/file/Buy-
"http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html

Viagra.html ">Buy Viagra</a> <a href="http://hostedboard.com/phpbb/?mforum
=52buyphentermin ">Buy Phentermine</a> <a href="http://search-meds.com/ ">Buy Phentermine</a> <a href="http://xanax.free-fo

rums.org ">buy xanax</a> <a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/cingular-ringtones.html ">Cingular ringtones</a> <a[URL=http://blog67.fc2.

s[/URL] [Ublog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html]Verizon ringtones[/URL] [URL=http://bu
yphentermine.17.forumer.com

/]Buy phentermine[/URL] [URL=http://nextelringtones.17.forumer.com/]Ne
xtel Ringtones[/URL] [URL=http://blog67.fc2.

com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
[URL=ht67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Viagra.html]Buy V

iagra[/URL] [URL=http://hostedboard.com/phpbb/?mforum=
272嵐14号:2006/07/16(日) 16:11:07 ID:tWTOuhzj0
p://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Valium.html]Buy Valium[/URL]
<

a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html ">Verizon ringtones</a> <a href="http://buyp

hentermine.17.forumer.com/ ">Buy phentermine</a> <a href="http://nextelringtones.17.forumer.com/ ">Nextel Ringtones</
a>


<a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html ">Buy
Phentermine</a> <a href="http://blog67.fc2.com/
r/ringtones/file/Buy-
"http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html

Viagra.html ">Buy Viagra</a> <a href="http://hostedboard.com/phpbb/?mforum
=52buyphentermin ">Buy Phentermine</a> <a href="http://search-meds.com/ ">Buy Phentermine</a> <a href="http://xanax.free-fo

rums.org ">buy xanax</a> <a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/cingular-ringtones.html ">Cingular ringtones</a> <a[URL=http://blog67.fc2.

s[/URL] [Ublog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html]Verizon ringtones[/URL] [URL=http://bu
yphentermine.17.forumer.com

/]Buy phentermine[/URL] [URL=http://nextelringtones.17.forumer.com/]Ne
xtel Ringtones[/URL] [URL=http://blog67.fc2.

com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
[URL=ht67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Viagra.html]Buy V

iagra[/URL] [URL=http://hostedboard.com/phpbb/?mforum=
273嵐14号:2006/07/16(日) 16:12:41 ID:tWTOuhzj0
p://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Valium.html]Buy Valium[/URL]
<

a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html ">Verizon ringtones</a> <a href="http://buyp

hentermine.17.forumer.com/ ">Buy phentermine</a> <a href="http://nextelringtones.17.forumer.com/ ">Nextel Ringtones</
a>


<a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html ">Buy
Phentermine</a> <a href="http://blog67.fc2.com/
r/ringtones/file/Buy-
"http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html

Viagra.html ">Buy Viagra</a> <a href="http://hostedboard.com/phpbb/?mforum
=52buyphentermin ">Buy Phentermine</a> <a href="http://search-meds.com/ ">Buy Phentermine</a> <a href="http://xanax.free-fo

rums.org ">buy xanax</a> <a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/cingular-ringtones.html ">Cingular ringtones</a> <a[URL=http://blog67.fc2.

s[/URL] [Ublog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html]Verizon ringtones[/URL] [URL=http://bu
yphentermine.17.forumer.com

/]Buy phentermine[/URL] [URL=http://nextelringtones.17.forumer.com/]Ne
xtel Ringtones[/URL] [URL=http://blog67.fc2.

com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
[URL=ht67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Viagra.html]Buy V

iagra[/URL] [URL=http://hostedboard.com/phpbb/?mforum=
274嵐14号:2006/07/16(日) 16:14:47 ID:tWTOuhzj0
p://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Valium.html]Buy Valium[/URL]
<

a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html ">Verizon ringtones</a> <a href="http://buyp

hentermine.17.forumer.com/ ">Buy phentermine</a> <a href="http://nextelringtones.17.forumer.com/ ">Nextel Ringtones</
a>


<a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html ">Buy
Phentermine</a> <a href="http://blog67.fc2.com/
r/ringtones/file/Buy-
"http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html

Viagra.html ">Buy Viagra</a> <a href="http://hostedboard.com/phpbb/?mforum
=52buyphentermin ">Buy Phentermine</a> <a href="http://search-meds.com/ ">Buy Phentermine</a> <a href="http://xanax.free-fo

rums.org ">buy xanax</a> <a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/cingular-ringtones.html ">Cingular ringtones</a> <a[URL=http://blog67.fc2.

s[/URL] [Ublog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html]Verizon ringtones[/URL] [URL=http://bu
yphentermine.17.forumer.com

/]Buy phentermine[/URL] [URL=http://nextelringtones.17.forumer.com/]Ne
xtel Ringtones[/URL] [URL=http://blog67.fc2.

com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
[URL=ht67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Viagra.html]Buy V

iagra[/URL] [URL=http://hostedboard.com/phpbb/?mforum=
275名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 16:15:54 ID:yuOgMavv0
>>259さん
無門会の会員じゃないですがレスさせていただきます。
太気と無門会を掛け持ちされてるんですか?!
よろしかったら団体のイニシャルを教えていただけませんか?
私が出入りさせていただいているのはS塾なんですが、259さんのところはS塾と関係がいい団体でしょうか?
276嵐14号:2006/07/16(日) 16:16:30 ID:tWTOuhzj0
p://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Valium.html]Buy Valium[/URL]
<

a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html ">Verizon ringtones</a> <a href="http://buyp

hentermine.17.forumer.com/ ">Buy phentermine</a> <a href="http://nextelringtones.17.forumer.com/ ">Nextel Ringtones</
a>


<a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html ">Buy
Phentermine</a> <a href="http://blog67.fc2.com/
r/ringtones/file/Buy-
"http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html

Viagra.html ">Buy Viagra</a> <a href="http://hostedboard.com/phpbb/?mforum
=52buyphentermin ">Buy Phentermine</a> <a href="http://search-meds.com/ ">Buy Phentermine</a> <a href="http://xanax.free-fo

rums.org ">buy xanax</a> <a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/cingular-ringtones.html ">Cingular ringtones</a> <a[URL=http://blog67.fc2.

s[/URL] [Ublog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html]Verizon ringtones[/URL] [URL=http://bu
yphentermine.17.forumer.com

/]Buy phentermine[/URL] [URL=http://nextelringtones.17.forumer.com/]Ne
xtel Ringtones[/URL] [URL=http://blog67.fc2.

com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
[URL=ht67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Viagra.html]Buy V

iagra[/URL] [URL=http://hostedboard.com/phpbb/?mforum=
277嵐14号:2006/07/16(日) 16:17:47 ID:tWTOuhzj0
p://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Valium.html]Buy Valium[/URL]
<

a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html ">Verizon ringtones</a> <a href="http://buyp

hentermine.17.forumer.com/ ">Buy phentermine</a> <a href="http://nextelringtones.17.forumer.com/ ">Nextel Ringtones</
a>


<a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html ">Buy
Phentermine</a> <a href="http://blog67.fc2.com/
r/ringtones/file/Buy-
"http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html

Viagra.html ">Buy Viagra</a> <a href="http://hostedboard.com/phpbb/?mforum
=52buyphentermin ">Buy Phentermine</a> <a href="http://search-meds.com/ ">Buy Phentermine</a> <a href="http://xanax.free-fo

rums.org ">buy xanax</a> <a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/cingular-ringtones.html ">Cingular ringtones</a> <a[URL=http://blog67.fc2.

s[/URL] [Ublog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html]Verizon ringtones[/URL] [URL=http://bu
yphentermine.17.forumer.com

/]Buy phentermine[/URL] [URL=http://nextelringtones.17.forumer.com/]Ne
xtel Ringtones[/URL] [URL=http://blog67.fc2.

com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
[URL=ht67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Viagra.html]Buy V

iagra[/URL] [URL=http://hostedboard.com/phpbb/?mforum=
278名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 16:19:04 ID:tWTOuhzj0
p://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Valium.html]Buy Valium[/URL]
<

a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html ">Verizon ringtones</a> <a href="http://buyp

hentermine.17.forumer.com/ ">Buy phentermine</a> <a href="http://nextelringtones.17.forumer.com/ ">Nextel Ringtones</
a>


<a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html ">Buy
Phentermine</a> <a href="http://blog67.fc2.com/
r/ringtones/file/Buy-
"http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html

Viagra.html ">Buy Viagra</a> <a href="http://hostedboard.com/phpbb/?mforum
=52buyphentermin ">Buy Phentermine</a> <a href="http://search-meds.com/ ">Buy Phentermine</a> <a href="http://xanax.free-fo

rums.org ">buy xanax</a> <a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/cingular-ringtones.html ">Cingular ringtones</a> <a[URL=http://blog67.fc2.

s[/URL] [Ublog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html]Verizon ringtones[/URL] [URL=http://bu
yphentermine.17.forumer.com

/]Buy phentermine[/URL] [URL=http://nextelringtones.17.forumer.com/]Ne
xtel Ringtones[/URL] [URL=http://blog67.fc2.

com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
[URL=ht67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Viagra.html]Buy V

iagra[/URL] [URL=http://hostedboard.com/phpbb/?mforum=
279名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 16:20:05 ID:tWTOuhzj0
p://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Valium.html]Buy Valium[/URL]
<

a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html ">Verizon ringtones</a> <a href="http://buyp

hentermine.17.forumer.com/ ">Buy phentermine</a> <a href="http://nextelringtones.17.forumer.com/ ">Nextel Ringtones</
a>


<a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html ">Buy
Phentermine</a> <a href="http://blog67.fc2.com/
r/ringtones/file/Buy-
"http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html

Viagra.html ">Buy Viagra</a> <a href="http://hostedboard.com/phpbb/?mforum
=52buyphentermin ">Buy Phentermine</a> <a href="http://search-meds.com/ ">Buy Phentermine</a> <a href="http://xanax.free-fo

rums.org ">buy xanax</a> <a href="http://blog67.fc2.com/r/ringtones/file/cingular-ringtones.html ">Cingular ringtones</a> <a[URL=http://blog67.fc2.

s[/URL] [Ublog67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
com/r/ringtones/file/verizon-ringtones.html]Verizon ringtones[/URL] [URL=http://bu
yphentermine.17.forumer.com

/]Buy phentermine[/URL] [URL=http://nextelringtones.17.forumer.com/]Ne
xtel Ringtones[/URL] [URL=http://blog67.fc2.

com/r/ringtones/file/Buy-Phentermine.html]Buy Phentermine[/URL]
[URL=ht67.fc2.com/r/ringtones/file/Buy-Viagra.html]Buy V

iagra[/URL] [URL=http://hostedboard.com/phpbb/?mforum=
280名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 16:21:20 ID:tWTOuhzj0
>>264-279
俺乙
281名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 19:14:40 ID:ntvMrkoU0
>>257
正式のって言うのは受即攻で一本をとるって事ですか?
それとも一拍子で前に出て受即攻するって事ですか?
前者はよっっっっぽど突きの威力がないと無理ですが、
後者であれば自由組手で一拍子の受即攻する練習すればいけますよ。
282名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 19:58:53 ID:neQo27fc0
>>281
一拍子で前に出てと、受即攻で一本の違いがよく分からんですが、
ニ拍子ならいけるの意味ですか?

正式=自由組手で一拍子で一本取れる受即攻 の意味で使いましたが、
「拍子」の定義が違いますかね?
283名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 20:05:44 ID:ntvMrkoU0
>>282
*おおっと*
一本取れなくても一拍子で受即攻するだけであれば
自由組手で練習すればいけるんではないの?
という意味でした。混乱させてすいませんでした。
284名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 21:57:21 ID:lRd0nC8OO
>>258
残念ながら支部名及び段位は明かせません、すぐにバレてしまうでしょうから(笑)
私は事を荒立てようとしている訳ではありませんし拳造氏と手合わせしたところで大した意味がないと思われるからです。
無門会は会員一人一人が突き蹴りのひとつひとつに徹底的に拘り実現不可能とも思える受即攻に果敢に黙々と挑戦する姿が素晴らしいのであって、各自と会自体のアイデンティティだと思うのです。
だからこそ武道を感じるし私は無門会が好きな訳です。
しかしいつ頃からか大した実力もないのに全てを解決したかのように蘊蓄を並べ立てる輩が出てきた。
現会員、元会員問わずこんな人間がいたんじゃ無門会を叩いたり勘違いされる方達が現れて当然です。
端から見れば『完成者もいないのに何言ってんの?』となる訳ですよ。
これから完成者が出るかどうかは私には分かりません。
しかし完成そのものと同じぐらい、その道程に意味と意義があるのではないかと思っています。
285名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 22:54:50 ID:IFBJBXRl0
>>283

>*おおっと*

うわっ懐かしい。
286名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 22:56:03 ID:55/hEs340
>284
その完成だが、何をもって完成というのかね?
この定義は非常に難しいものだが・・・・。
 富樫氏の受け売りでは困るぞ。
所詮技とは相対的なもの。
 あいてが自分より弱ければ技は極端な話なんでもかかる。
しかし自分とほぼ同等の人間に高度な受け技を駆使することは至難の技なのである。
レベルが拮抗するほど見た目が単純な攻防になるのはそういう理由が
大きいんだよね、
 もし富樫対富樫で攻撃と受けで戦ったらまちがいなく攻撃中心の富樫に受けの富樫は
負けるんだよ。
 所詮格闘技とはそういう意味では攻撃が強いし、攻撃しなきゃ相手を倒せない。
今の無門会を見てると攻撃するのはレベルが低い証拠みたいなかんじで受けばかりを
評価しすぎだと思うな。
 格闘技の本質は相手を倒すことだよ。そのへん勘違いしちゃダメだ。
287元会員:2006/07/16(日) 23:22:03 ID:8FdIvY5J0
>286
あのね、勘違いしてるみたいだけど、無門会が、受けをする為に
ずっと攻撃を待ってるだけ、なんてことないからね。
受けと攻撃は常に一緒にあって、相手の内容によって、攻撃、受けが
その都度変化するんよ。
あと、受けが無門会独特みたいに言われるけど、元々の空手の型で
上段受けが入ってるでしょ?
空手の根本に、一つの基本として受けがあるわけよ。
多くの団体が、「受けというのは、型だけのもの、現実的ではない、」
なんて勝手に解釈して、練習してないだけでしょ。
無門会はそれを忠実に再現しようとして、練習体系に入れてるだけよ。
受けて攻撃なんて、元々空手の型の中にあってでしょ?

288名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 01:09:07 ID:PQk/sCmi0
>>286
> もし富樫対富樫で攻撃と受けで戦ったらまちがいなく攻撃中心の富樫に受けの富樫は
>負けるんだよ。

攻撃しかしない vs 受けしかしない なら、前者が勝つのは当たり前だし、
そんな仮定に違和感を感じる。
会としてそんなものは目指してないので。

体力に頼るガムシャラな攻撃 に限界を感じたので 攻撃だけでなく受けもある空手 を
目指しているのだが。
289名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 01:28:34 ID:7nOWIUTn0
ここは受速攻?ってやつの組手しかやらないの?
290名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 01:57:25 ID:DcwdNmVIO
>>286
完成の定義は私には分かりません。
人それぞれ違うかもしれませんし。
もしかしたら自分が思う完成には至らずに終えてしまうかもしれませんが、それよりも日々目標に向かって努力する事が私にとっては重要な意味を持っているんです。
他の空手、あらゆる武道もそうなんじゃないでしょうか?
会長は理論家ですが、それは生身の体を通して生まれた真実の言葉だと思います。
だから内外問わず実践出来ない人間が軽々しく口にはしてほしくない。
会長の今までの御苦労を愚弄してると思います。
本来無門会は自己研究を重ね実践していく団体です、理屈だけの頭デッカチにならないように頑張っていきたいです。
291名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 02:36:21 ID:cPOu9qxp0
>290
別に拳臓の弁護するわけじゃないけどさ、彼は許可を受けてブログはじめた人間だよ。
あなたはなぜあのブログが始まったか、いきさつ、知ってるのか?
試行錯誤してる日々を書いて、すこしでも内外に会をアピールしたかったんじゃないの?
あんたもさ、他流かじるのもいいけど、自分の事ばっかじゃなく会の事もすこしは考えたら?
そんだけ会長を尊敬してるなら、ね。言ってることは全部自己完結で、会の為になってないよ。
練習相手に事欠いてる状態をすこしでも危惧するなら、拳臓よりもましなブログでも
書いてみたらどうかね?
292名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 04:06:46 ID:DcwdNmVIO
>>291
生憎私はブログには興味ありませんし文才がないので無理ですね。
ブログの経緯がどうであれ本当に会の為にプラスに働いたのかどうかは私には分かりません。
拳造氏の真意は分かりかねますし、私は彼の言葉が高慢に感じたものですから‥
単に私の器がないだけかもしれませんが‥
変に敵を作りたくありませんし、もう触れないようにしておきます。
確かに現状で対人稽古に満足していないのは事実ですが、だからといって他流に出稽古に行っている訳ではないです。
いくら稽古相手が多くても内輪同士では形にはまった内容になってしまう事が多かったので。
もう一年ほど並行していますが、内輪同士では発見出来ない事もあってそれなりに充実はしています。
293名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 04:30:18 ID:Xr9OVW8K0
>292
>プラスに働いたのかどうかは私には分かりません

あきらかにマイナスにしか働いてないって言ってるね。
とにかくさ、批判するなら自分もなんかしなよ!って言ってるの。
批判だけなら馬鹿でもできるのよ。おこちゃまなのか?
294名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 04:46:30 ID:DcwdNmVIO
>>293
言葉の揚げ足取りは止めてもらえますか?
私は私なりに空手に対してアプローチをしている、それだけですが他に何をしろと?
私はもう彼に対しては触れないと言ったはずですし自分の器のなさも反省してます。
彼の発言も彼なりの空手へのアプローチだったのでしょう。
貴方こそ何かアプローチしてみたらいかがですか?
私への批判はいつでも出来るでしょうから。
295名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 09:26:17 ID:6BJgzafY0
そうだそうだ。いつまでも出来る事の無い受即攻を練習するのは宗教のなにものでもない
一発の突きを受けれても、連突きはその受即攻やら可能なの、5から6発のパンチも受けれるノー
いやだいやだ出来もしない受即攻を信じさせ、会としてマインドコントロールし極意のようにあがみたて
まるで宗教空手の無門会
296名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 09:29:11 ID:6BJgzafY0
まさか道場内に会長の写真や神棚無いよねー
297疑問:2006/07/17(月) 09:41:45 ID:6BJgzafY0
なぜ攻撃の富樫と受け富樫が戦ったら攻撃の富樫が絶対に勝つのですか?
私なら攻撃の富樫の突き技なら腕を蹴り技なら足を受け技で骨ごと粉砕し二度と攻撃が出来ないようにしますが?
てっゆうか受けとはそういうものと私は習いました
298疑問2:2006/07/17(月) 09:51:42 ID:6BJgzafY0
体力に頼るガムシャラな攻撃?
無門会では急所の一番集まった顔面を攻撃すろのが良いと言う事では?
ならガムシャラな攻撃とは見事に顔面が殴れないから一撃でなく百撃と言う事ですか?
なんか無門会って、言っている事とやっている事が矛盾しませんか?
299名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 10:41:19 ID:d8n37d7t0
>>297-298
あなたがそう習ったのでしたら真面目にそれをされればいい。

無門会も初期の頃はそういった内容でした。
300名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 10:55:34 ID:PQk/sCmi0
>>297
それは、受け側と攻撃側のレベルに差がある場合には、可能なのでしょう。

>>286さんの
>所詮技とは相対的なもの。
> あいてが自分より弱ければ技は極端な話なんでもかかる。
>しかし自分とほぼ同等の人間に高度な受け技を駆使することは至難の技なのである。

は同感。
攻撃と受けが同等なレベルにおいて、骨を粉砕する程の受け技を決めるのは難しいでしょうね。


>>298
攻撃のみ と 攻撃&受け について書いたのであって、一撃 or 百撃の話を書いたのでは
ありませんが。
301疑問3:2006/07/17(月) 11:08:31 ID:onOiwihY0
攻撃側と受け側に差があれば可能?(差が無くても可能だと私は思いますが)
差の問題だけで片付けられたら、何の進歩も発展も無いのでは?(その差を埋めるために武道があるのでは)
これでは前のレスで見かけたように「喧嘩が強ければ無門会では三段貰える」本当のようですな
>攻撃と受けが同等なレベルにおいて、骨を粉砕する程の受け技を決めるのは難しいでしょうね。
それじゃなおさら受即攻が出来ないと言っているのと同じでは?ナンか無門会は本当に宗教ですな
302結論:2006/07/17(月) 11:12:40 ID:6BJgzafY0
結局、無門会には理論(指導論や技術論、上達論等)が無いから喧嘩の強い者かマーシャルのような人間しか
評価出来ないのですねー何か寂しい流派に入門しちゃった
303名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 11:16:28 ID:d8n37d7t0
会員じゃねーのに会員のふりして煽ってるのがいるなー

スルーだろ?やっぱ
304結論1:2006/07/17(月) 11:16:33 ID:onOiwihY0
無門会辞めて違う所に移ろうかなー
誰かまともな空手知りませんか?
いっその事、梁山泊に鞍替えしようかなー
305結論1:2006/07/17(月) 11:18:31 ID:onOiwihY0
>303スルーの前にお宅答えて
無理だろなー無は無脳が多いと聞いている
306名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 11:24:12 ID:PQk/sCmi0
>>301
であれば、やってみればいいのではないですか。
高段者の骨を粉砕しまくってくださいよ。


>>302
理屈だけ立派で、弱かったら意味がないではない。
それに、人のやることなど、どうとでも理屈がつくものです。
無いと思えば無いし、あると思えばある。
要は自分がどうするかですよ。
教えてもらえば、メキメキ上達なんて、そんな都合のいいものはありません。

こんなところでクダを巻いていても仕方がない。
嫌なら退会すればいいではないですか。
高段者の骨を粉砕しまくれば、会長が止めてくれると思いますけどね。
307珍味:2006/07/17(月) 12:42:44 ID:2ZTdvvNEO
>304やめなさい。それからチミは、日本の武道を学ぶ前に言語を学びなさい。句読点がない文章は読めん。国語を基礎から学び直せよチミィ!
308名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 13:58:33 ID:3lYj2yQlO
つーかさ〜おめーら喧嘩ばっかしてねーで入門躊躇ってる奴の質問とか答えてやれば?
おめーらが言い争ってる間にちょくちょく質問してる奴いんじゃん
309名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 15:37:04 ID:bz8Rm0vt0
俺の質問もスルーされた事あるけど言い争いの主って玄和の人でしょ?
何かイチャモンの為のイチャモンって感じでワケワカラン
玄和のスレがあるんだからそちらに行けばいいのに
310名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 15:56:57 ID:6BJgzafY0
結局、無門会の方は理論が無いからか、質問には答えられず玄和の人でしょでかたずけられ悲しいです
私は、まじめに無門会の事を質問しているのですが
私は無門会を辞めて他で頑張ったほうがいいのでしょうか
311名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 16:04:33 ID:6BJgzafY0
高段者の骨を粉砕しまくってくださいよ。
高段者の骨を粉砕しまくれば、会長が止めてくれると思いますけどね。
結局、会長も技を見る目が無いので、強さで判断ですか?
そんな軽い流派なら今すぐ辞めます
312名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 16:07:56 ID:d8n37d7t0
>>310
まじめに質問してるのでしたら、まずはコテハンをつけるべきだと思います。色々な人の意見が
コテハンなく交錯していて、どれがどれだか分からなくなっています。

それから、現在の無門会に相手の攻撃技にぶつけて粉砕するような指導をしているところが
あるのでしょうか?ないと思うのですが、もしあるならば指導者のお考えもあるのでしょう。
それを直接に指導されている指導者を素っ飛ばして2chで質問するという態度はまじめだと
思えません。直接、教えてくださっている指導者にも失礼です。

まずはバーチャルの世界から離れて、バーチャルな世界との付き合い方を考えるべきでは?
313名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 16:09:09 ID:d8n37d7t0
>>311
失敬、失敬、やっぱりただの煽りだったのねw   消えろ
314名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 16:15:06 ID:6BJgzafY0
指導者に聞けないからここで質問しました。
まだ入門して半年と経っていません。
現在の無門会に相手の攻撃技にぶつけて粉砕するような指導をしているところが
あるのでしょうか?確かに私は指導者より、そうイメージして行いなさいと指導を受けました。
315名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 16:16:40 ID:6BJgzafY0
昔の方と最近の指導者の方では指導方針が違うのでしょうか?
316珍味:2006/07/17(月) 16:58:45 ID:2ZTdvvNEO
結論からすると、にわとりオヤジのように、見た目はデブなのに体重が軽く、頭がハゲな奴は一生白帯なんだよ!相手の骨を粉砕する前に自分の心が粉砕されてしまうんだよ!わかったかねチミィ!
317名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 19:14:40 ID:6BJgzafY0
↑結局、体力が無ければ無門会では昇級出来ないのですね。
また心も技と一緒に稽古しなければ、にわとりオヤジのように戦う前に相手にビビリ心が折れるのですね
なんとなく無門会と言う所が解りました
318名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 23:34:24 ID:1Zxbc9u40
珍味最高だね。
俺には余裕は無いし、まもなく死ぬから教えてよ
君の経歴
マジで面白そうだね
319名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 23:57:53 ID:5o2yMrzQ0
>>314
そうイメージするように指導を受けて、その後、何をどう練習してるの?受けは使えてる?
具体的に語ってみてくれ

>>317
何も分からずに入門し、入会金や月謝を払った後で何を聞いてるの?学ぶ魅力を感じなかったのなら
今すぐ辞めるべき。別に空手をやらなくても生きていける
320にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/17(月) 23:58:22 ID:7YRApsFx0
今、私がスパーしたいのは・・・
若いヤセマッチョな黒人。♪

色々学べるから(リズム、パワー、体の使い方etc)

珍味は不要!(笑笑

PS

  どうせ、顔も不細工だろうし・・オッサンだし。(笑

以上。
321名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 00:06:06 ID:NKr9ceh30
>>320
>どうせ、顔も不細工だろうし・・オッサンだし。(笑
か、彼のリアルを知っているのか雷電!!
322にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/18(火) 00:10:28 ID:/KZQhJvj0
>>321 自称、凄い総合格闘家らしいんだけど・・・
    知り合いの無門コテが、以前それらしい人の話をしていて、

    それ以上は、あんたが本人に聞きなさい!(笑

    彼のスペックだけで、私は遠慮致します。

323新宿のS:2006/07/18(火) 00:12:38 ID:bzAWdf020
だれかまともに無門会の空手やりたい人はいないのだろーか?
質問してるより、練習を体験したほうがよっぽど理解できると
思うのだが・・・・
興味があって一度練習を体験したい人はメール下さいな。
(にわとりさんでも珍味さんでもいいですよ。)
324にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/18(火) 00:20:43 ID:/KZQhJvj0
>>323 
>だれかまともに無門会の空手やりたい人はいないのだろーか?

 本当、そうですよねぇ〜〜。


 ・・・反省。(泣


 私は、S様・・・
 現在、黒人を物色中でして、
 近所のクラブには、185cm80kg
 六本木には、2m120kg
 てのと、仲良くなれたんですが、
 いまいち深まっておらず、(ダンスを通しての、身体能力チェックはOKなのですが)
 今後、願望実現に向けて精進していく所存です♪

 PS

  私は、アホですか?
325名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 00:50:56 ID:fXZta6gL0
もう一度聞きます
無門で練習する組手は受速攻?ってやつだけですか?
326にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/18(火) 01:39:00 ID:/KZQhJvj0
笑笑・・・・

珍味は、アレだナ。
メールで、ジムの所在地教えてくれたら・・・

遊びに行ってやるヨ。♪

以上。
327にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/18(火) 01:48:18 ID:/KZQhJvj0
確か珍味は・・・
総合のジムやってんだよな〜〜?

ということで、メールキボン♪

以上。
328にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/18(火) 02:01:17 ID:/KZQhJvj0
>>326>>327 と、まぁ〜こんな感じで・・・
      ボクシングジムは、エライ目に遭った訳だが。

      総合は?喰えるかナ?(笑笑
     
32940歳:2006/07/18(火) 09:07:45 ID:1r/y5w8Q0
新宿のSさんはおいくつですか?
私は40歳の男性ですが、無門会空手(組手)が出来ますか?
どうも体の事を考えますとフルコンは仕事に響くかなと思っていますが、寸止めは学生時代やっていました。
330名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 11:06:14 ID:vuzAdfGL0
横レスですが、
全国大会でシニアの部(40歳以上)
     ハイシニアの部(50歳以上)
があります。
年齢に見合った戦い方を皆さんされていますよ。
331珍味:2006/07/18(火) 12:20:14 ID:xavQnmNFO
>にわとり。ジム名や個人の特定に繋がる事は教えれん。それにそういう場で、個人的な「2ちゃんが発端のオフ」などできるわけがない。チミはその辺の事情(実現不可能だという事)を解ってて、あえてそのような条件で申し込んでるんだろ(笑)?
332珍味:2006/07/18(火) 12:32:07 ID:xavQnmNFO
それから、チミは俺の経歴やスペックだのを気にし過ぎる。さらに、こちらの出方を試すような(ネット上のみで終わらそうとする)くだらない駆け引きが多すぎる。本当にやる気があるなら、男らしく堂々と構えよチミィ!
333名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 15:10:15 ID:fXZta6gL0
おめーらいい加減くだらない争いやめろよ
まじめな質問してる奴だっていんだろ。死ね!!
33440歳:2006/07/18(火) 16:03:06 ID:1r/y5w8Q0
>330。年齢に見合った戦い方とは具体的にどういうものですか
335名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 16:54:36 ID:UBgExOU00
20代のやんちゃ盛りのような、イケイケな戦いかたではなく、
一瞬にすべてを賭ける戦い方。

無門はイケイケな戦い方は一瞬に賭ける戦い方への移行プロセスとして
決して否定はしてない。むしろイケイケの戦いをやり切って、その限界を
知った後のほうが、一瞬の戦い方を研ぎ澄ますことができると
考えている節がある、と他流の俺が言うのもなんだが(笑)
336名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 16:58:15 ID:y8yh60kA0
だから大会のビデオ見てると、やんちゃ盛りな若者と、
錬達の高段者の組み合わせが割りと多い。
元やんちゃ 対 現やんちゃ
99パーセント、元やんちゃが現やんちゃを手玉に取る。
でもたまーに、ずーとやんちゃな人が居て、それもまた乙。
337珍味:2006/07/18(火) 17:45:27 ID:xavQnmNFO
>333俺は嫌われキャラで、「死ね」なんて言われ慣れてるから何とも思わないが、人気者になりたがっているチキンオヤジはショックだろうな。ざまあみろだよチミィ!
338名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 17:59:58 ID:xavQnmNFO
もし、攻撃中心のにわとりオヤジと受け中心のにわとりオヤジを闘わせたらどうなるか?答えは簡単だよ!両者とも、やる前に逃げるんだよチミィ!
33940歳:2006/07/18(火) 18:13:18 ID:1r/y5w8Q0
荒川区か台東区もしくは、足立区や墨田区で無門会の支部が有りますか?
詳しく知りたいです。
340名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 18:40:40 ID:t+yxc67X0
そういえば、太気からの他流試合の申し込みの件はどうなったんでしょう?
341名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 20:23:06 ID:rAOfrmmB0
>>339
> 荒川区か台東区もしくは、足立区や墨田区で無門会の支部が有りますか?
> 詳しく知りたいです。

ttp://www.mumonkai.com/entry/sibu.html
↑ここをご覧になれば分かりますがありません。
ここには書いてありますが新宿支部も今はありません。
渋谷支部も昔はあったのですが。
遠方で総本部・支部に定期的に来られない方のために
準会員制度があるはずなので総本部にお問い合わせになってください。
34240歳:2006/07/18(火) 20:43:07 ID:P02Cglu70
>341。有難う御座いました。
新宿支部も無いとなると、東京23区には無門会の支部は無いと言うことですか?
343珍味:2006/07/18(火) 22:27:18 ID:xavQnmNFO
にわとりオッサンの負け犬っぷりは見事だった。しかしオッサンはあれだな…甲斐性もないのに無理してイキがって、このスレの住人に迷惑かけた事を謝罪するべきだな。深く詫びて2度と現れるんじゃないよチミィ!
344341:2006/07/18(火) 23:23:09 ID:rAOfrmmB0
>>342
> 新宿支部も無いとなると、東京23区には無門会の支部は無いと言うことですか?

ありません。
ただ、常時会員が5〜6名以上見込まれるなら、
新宿支部復活もあり得ると思われます。
345新宿のS:2006/07/19(水) 00:15:06 ID:pqBMgYKo0
40歳さん

私ももうすぐ40歳になります。
寸止めの空手を経験されているなら、当会のスタイルにも比較的
シフトしやすいと思います。

また、無門会は確かにフルコンタクトですが、組手だけを切り取って
考えればあまり仕事に支障は出ないと思います。
(基本や移動、ミット稽古の方が疲れるかも)

40歳さんが組手を出来るかは、40歳さんを見たことが無いので
判りません。

まずは稽古を体験してみるのがいいと思いますよ。
時間を合わせる事が可能なら、一度稽古してみます?
34640歳:2006/07/19(水) 08:42:12 ID:GGSv3UcU0
新宿のSさん。親切なお返事、有難う御座いました。
所でSさんは、新宿支部が無いと言う事だとどちらで稽古をされているのですか?
もし私が無門会に入会するとしたら、どこで空手の稽古が出来るのでしょうか
347名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 17:53:07 ID:77kkJdlW0
研究生の酒井ってどうなった?どうせ逃げたんだろ?理屈ばかりこねるヤツに空手は続かないよ
348名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 17:55:24 ID:ucAHE3w70
とりあえず、京王線・北野駅で降りましょう。
349名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 22:23:44 ID:8XYx17gz0
今、意拳・太気拳関連スレにこういうのが貼ってあるんですけど↓

http://ime.st/www.youtube.com/watch?v=TPr6M8YviXs&mode=related&search=YiQuan

無門会の皆さんは、この突きを見てどう思われますか?
350名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 23:03:31 ID:ucAHE3w70
>>349
よそのスレのイザコザはできるかぎり持ち込まないでもらいたいね・・。
351名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 23:53:45 ID:XOZrGxsy0
>>347
上半身出てました。頑張ってましたよ。
352新宿のS:2006/07/20(木) 00:12:57 ID:h9cGmH8N0
40歳さん

私が稽古する時は、新宿コズミックスポーツセンターで、土日どちらか
で稽古してます。新宿スポーツセンターの時もあります。

時間が作れるのであれば、稽古の体験をされてから入会を考えてみては
如何でしょう。
体験は北野の総本部で出来ますよ。
7月30日(日)に、総本部で<準会員講習会>が開催されますので
行かれてはどうですか。当会の会長が直接指導してます。

都内で周期的に練習したいのであれば、私が検討します。
353名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 00:13:25 ID:uVxfPM4U0
来年準で入会します。よろしく
35440歳:2006/07/20(木) 08:55:52 ID:OoCEkqwf0
新宿のSさんへ。お返事有難う御座います。
正直言いますと、私としては毎週一回でも練習したい気持ちがあります。
Sさんの、土日のどちらかの稽古と言うのはお一人で稽古されているのですか?
普段は週に一度位の稽古しかされていないのですか?

ちなみに353は私ではありませんので
355名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 11:05:00 ID:YCBzm3Oy0
>354
横レス失礼
稽古は道場だけでするものではないんですよ。
すこし思い違いをなされているようです。
Sさんの稽古量はとてもすごいので、ちょっと
40歳さんの物言いが失礼だな、と感じてしまいましたよ。
356名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 11:49:33 ID:AGamI00I0
なぜ失礼なのか解りません
解らない事を素直に聞いてなぜ失礼なんだ?
あなたはSさんをご存知かも知れないが、このレス見ている人の中には全く知らない方が多いはず?
354さんを失礼と言うあなたこそ人間の小さい失礼な方と存じます。
357名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 11:54:28 ID:AGamI00I0
これから、また新しい流派で頑張ろうとしている人が入門しようと思っている流派の事を
その流派の方に尋ねただけなのに、Sに失礼だの稽古は道場だけでするものでないなど、
それでは355のあなたに聞きますが、無門会の本部は存在しないのですか?本部は空の下で稽古するのですか?
358名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 11:56:14 ID:kl45WGXc0
>普段は週に一度位の稽古しかされていないのですか?

見ず知らずの相手に、しかも質問に丁寧に答えてくれている相手に、
こういう聞き方は普通しないと思うんだがね。
人間が小さいとかそういう問題じゃないよ。しつけの問題だ。

スレ汚しになるのでロムに戻る。
359名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 12:06:21 ID:OoCEkqwf0
>普段は週に一度位の稽古しかされていないのですか?
私にはこの質問が、S師に対して尊敬の質問に感じるのだが?
きっと中には358のように失礼な質問と感じる人間もいるんだろなー
でもS師と40歳の二人の会話にとやかく口を挟むのは俺はどうかと思うよ355
360珍味:2006/07/20(木) 12:36:20 ID:P+mDjUzIO
>356が正しいよチミィ!>355はバカみたいな奴だ。しつけがなってないんだよチミィ!
361名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 16:57:02 ID:/iOJeB+/0
>>349
ありがとうございます。過去スレで「起こりが捉え難い」ってのが気になってたんですよ。

捉え難いかはさて置き、やっぱり体軸が相当に効いてると思いまつ。

背骨で突いてるように感じます。

けど、やっぱり丹田系じゃないのですか?人体の構成として必然的に強い所と弱い所があると思いまつ
他の所は脱力できていても丹田が抜けてたら身体運動として成立しないのでは?
362名無しさん@一本勝ち:2006/07/20(木) 19:16:54 ID:eMY84CxN0
>>360
このスレの住人に迷惑かけまくってるお前が一番しつけがなってないんだよ、エマニエル坊やw
363にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/07/21(金) 01:35:14 ID:lbVx1xEg0
>>355

私が行ってた頃にいた、@川○さん、A清○さんも、
凄い練習量だった!

@・・・彼が大学時代、朝練習を庭でしているのを母親が確認。
    私用で夕方帰宅時・・・・まだ練習していた。

A・・・いつも夜遅くに道場に来られていて、腕立て伏せからスタート。
    彼の練習開始と同時に私も練習♪
    一通り練習を終えて帰宅準備にとりかかろうとして、ふと彼を見ると、
    まだ腕立てをやっていますタ♪


ぴょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん♪
ぴょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん♪
ぴょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん♪

以上。
364名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 03:26:59 ID:iShA7dAb0
無ってジャンルでいうとフルコンになるのか?
365名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 08:56:05 ID:SOkPME5I0
>>364
> 無ってジャンルでいうとフルコンになるのか?

いわゆるフルコンは顔面への突きなし、
半後屈立ちで蹴り技中心なので、
典型的なフルコンとは違うでしょう。
防具をつけた箇所(顔面・金的)を集中的に狙うという点でも、
(主に突き蹴りを加える箇所には防具をつけている)
いわゆる「直接打撃制」とは違いますし。
私は無門会は伝統派に本来有って眠っていた、あるいは形骸化していた部分を
蘇らせ、昇華した会派だと思います。

ただ、伝統派か?フルコンか?と2分法で
無門会を知らない人に説明する時は
フルコンに属すると言うのが誤解がないかもしれません。
366名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 09:42:29 ID:tfnI8Fn+0
無門会の会員数はどれくらいいるのですか?
367名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 12:16:24 ID:CWsjqIUoO
>366準会員を含めて15人くらいだと思います。
368名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 12:36:50 ID:AqIEzWdlO
>>367

ウーロン茶、吹き出したじゃないかぁぁっ!!
369とおりすがり:2006/07/21(金) 14:38:22 ID:5UmyqBpi0
>>366
全国大会と銘うっての参加者が最大70名だから最大で200名はいないでしょうね!
う〜ん150名もいたらいいほうじゃないの?子供の数はいれていませんよ!
と勝手に推測しました。間違ってたら訂正してください
370名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 14:51:09 ID:tfnI8Fn+0
本当の所は無門会の会員数は何名ですか?無門会の方、教えて下さい。
371名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 14:53:08 ID:tfnI8Fn+0
全国大会には他流派の方は何名くらい参加しているのでしょうか?
372名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 14:57:48 ID:haOWISWW0
>>370
支部の会員をかき集めても、せいぜい100〜200人ほどじゃないでしょうか。

うちは八王子の町道場ですから。
会長経営の個人店舗といったところですかね。

373名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 15:08:18 ID:LplIMUct0
>>372
ありがとう。
もう一つ教えて下さい。無門会の発足は何年ですか?
374名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 16:24:58 ID:5UmyqBpi0
自伝によると1973年12月中旬に武道空手道研究会「日本空手道無門会」発足
とあります。
375新宿のS:2006/07/21(金) 21:14:52 ID:VELbeI450
40歳さん

「毎週一回でも稽古稽古したい」
せっかくですから、その気持ちが持続しているうちに練習を
はじめたほうがいいですね。たとえ実際に年齢が40歳でも、
その気持ちが体を動かしてくれると思います。

対人稽古は、とりあえずは週に1回でもいいんです。
そこで形を覚えたら、後は自分のペースで、覚えた事を体に
染み込ませればいいと思います。

前にも書きましたが、周期的に稽古したいのであれば、私が
検討します。

本気で無門会の空手をやってみたいのであればメール下さい。
376名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 21:19:43 ID:iShA7dAb0
無門会の本部はどれくらいの広さなの?
377名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 21:20:54 ID:iShA7dAb0
>>365
ありがとう。
分類が難しいんですね
378名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 23:29:22 ID:CWsjqIUoO
>376約6畳ですかね?狭いとお思いでしょうが、本部は2人しかいないんで
379名無しさん@一本勝ち:2006/07/21(金) 23:33:22 ID:AqIEzWdlO
>>378

今度はジョッキ生、吹いちまっただろぉぉぉっ!!
380名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 09:03:20 ID:z9labtTV0
まあ冗談はさておき、信者が数十人、将来の被害者が数百人と言ったところか。
381名無しさん@一本勝ち:2006/07/22(土) 10:35:44 ID:Ph44cTrI0
>>378
珍味〜いつまで寒い事言ってるの?
もう憐れ過ぎて救い様のないお子ちゃまだなエマニエル君は
382名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 06:18:11 ID:mqYWjJ1aO
ここは極真みたいに身体壊しそうな感じではなさそうですね。

昇級の基準とかはどんな感じですか?
ちかいうちに準で入ろうかと思ってるんですが
準でも昇級できるのでしょうか?
383名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 14:59:57 ID:xSWFKEmd0
>>382
> 昇級の基準とかはどんな感じですか?
昔、黒帯に配布された冊子には、
男性一般部の場合、
基本が身についた段階で緑帯(3、4級)
技が武器化し、組手がこなせる段階で茶帯(1、2級)
となっていたと記憶しています。
復帰検討中の身なもので、現会員の方回答お願いします。
> ちかいうちに準で入ろうかと思ってるんですが
> 準でも昇級できるのでしょうか?
前スレによれば準会員でも昇級、昇段できるとありました。
>>1に公式サイトのURLがあります。
サイトには電話番号もありますので、
直接お問い合わせになって、会長から直接、お聞きになってはどうでしょうか。

384名無しさん@一本勝ち:2006/07/23(日) 23:53:24 ID:SxzxpHXTO
準会員でも昇段できます。ちなみに滝沢さんも準会員です。
385名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 06:56:23 ID:PAkWiEmh0
えっ!滝沢ってあの七段の?平塚の支部長さんがなぜに準なのですか?
386名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 08:56:48 ID:YzhGS5uZ0
有段者で、現在、仕事・家庭等で忙しいから
たまにしか本部、支部に行けないという人は準会員にしている人もいると聞きました。
会長も「××君(KJさんと同年くらいに入門した人)は普段はなかなか来られないから
準会員でもいいんだけどね」と言っていましたし。
ところで、総本部の月謝は黒帯は半額(当時は6,000円だったから3,000円)というのは
まだ継続中ですか?
387名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 20:25:42 ID:Cp+BOaqPO
七段…
388名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 22:37:42 ID:WfqRwxvZ0
七段・・・
いや〜、あの人は強いね
もういっぺん対戦したい
今度は、あのときほどはボコボコにされない!!

無理かな?
389名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 22:45:55 ID:u58sjZ/p0
滝澤さんの昔の映像とか見たいんだけど昔の大会のビデオとか販売しないのかな?
引退する何年か前の大会なら一度見た事あるけど本当に凄かった
390349:2006/07/24(月) 23:07:53 ID:NDnOkRlR0
>>361
いえいえ、かなりお通じがよくなる突きですよ。
上下は目立ちますよね。
391名無しさん@一本勝ち:2006/07/24(月) 23:35:40 ID:7CwtTm3p0
>>389
東京の神保町にある書泉グランデに先週日曜行ったんだけど、
第26回大会の上位戦のビデオ、2本売ってたよ。
あれに滝澤さんはバリバリ出てる。
駿足のタンクみたいだよ。やりたくね〜(怖
392名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 00:13:38 ID:XNxFYkbL0
>>391
あれ?一般販売とかかされてませんよね?中古とかかな?
書泉ってそういうのも扱ってるんですかね?
とりあえず暇を見て行ってみます。どうもです。
393名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 00:57:15 ID:GWlHK6pb0
>>383-384
ありがとうございました。
昇級審査みたいなものはないんですね。
「基本が身につく」とはどれくらいのレベルでですか?

394名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 01:01:37 ID:4dN6KBax0
>>392
その昔は一般販売されてましたよ。
すげー高かった。
いまはそうでもない。
中古じゃないですよ〜 電話で聞いてみたら。
395名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 01:06:11 ID:QWwhnZ8o0
>>393
新人戦に出場するようにいわれて、実際に試合をしてよほど
無様で弱くなければ緑帯はもらえるよ。
396名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 01:11:27 ID:GWlHK6pb0
>>395
そうなんですか。
ここの試合でのルールってどんな感じでしょうか?
397名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 09:03:09 ID:Dh++c/Ty0
>>396
昇級とか帯とか試合とかって、そんなに大事なことなのかなぁ。
自分が何を追及してて、この会派ではなにを学べるか、じゃないのかなぁ。
最近は教育のせいで点数主義になってきてるのかな。
398名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 14:46:52 ID:dmKBB3wE0
夏合宿は無門会の行事に有りますか?
399名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 15:18:46 ID:GWlHK6pb0
>>397
もちろん一番ではないですよ。
それでもやっぱり帯とかは目指すことによって気合も入るし
いい意味でハクもつきますし。

気持ちの問題で、やっぱりカッコいいし気になるのは仕方のないことじゃないですかね
400白帯:2006/07/25(火) 16:22:28 ID:byN3piif0
高段者の方々に質問なんですが、
「諸手突き」ってのは、
下から(腰から?)発生した力を
拳先に伝えていく感じを体感することを
主たる目的としているのですか?

なんかボートのロールを漕ぐ感じに似てるなぁと。
そういえば合気の舟漕ぎもあんな感じですね。
401コンビニ親父:2006/07/25(火) 16:27:50 ID:lmthI5CW0
初めて書き込みます。私は本部で現役でやっています、43歳です。
審査は去年から少し変わりました。会長や支部の責任者から推薦をもらったら、年一回(今のところ)、本部でやる
大会の時に組み手審査をします。相手する人数は受ける段×20人です。
組み手内容は猫足(けりのみ)で、初段の場合は10人は受けのみ、10人は
お互い攻撃、というものです。時間は年齢によって変わります。K.Oされた場合、会長が
これ以上危険と判断した場合はその場で終了ですが、よほどひどい組み手をしなければ
大丈夫です。後日、道場訓や思想等を4枚くらい筆で清書し提出して終わりです。私は
去年初段を受けたのですが、この提出が結構しんどかったっです。私もまずは黒帯を
目標にがんばりました。でも、取ってからのほうがしんどいとよくわかりました。
402名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 16:59:48 ID:GWlHK6pb0
筆・・・マジですか・・・
左利きなうえに習字なんて授業でしかやってない・・・
403名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 17:05:09 ID:GWlHK6pb0
質問なんですが
その昇段のときや普段の組手はDVDに出てるフルコンルールと向かい合ってのストレートの
打ち合いみたいなのの、どちらなんでしょうか?
404コンビニ親父:2006/07/25(火) 17:32:24 ID:lmthI5CW0
>>403
昇段の時はフルコンみたいな感じかな。極真出身の方はとても綺麗な組み手をしますから。
普段の稽古では顔面を中心にスパーン、スパーンといった感じで6〜7分の力でやってます。
最初は首が結構きついです。私は20代のころ寸止めをやっていたのですが、無門会スタイルに
なれるまで、少し時間がかかりました。一度、リセットして無門の基本を一からじっくり
やり直したら、無門のスタイルになってきました。もし、当会に興味がおありでしたら、
会長に直接電話をしてみるといいですよ。とても気さくに無門会の考え方を話してください
ますから。もし、お近くでしたら是非本部へいらしてみてください。会長、話し始めると
1時間は帰してくれませんから、その点は覚悟してください(笑)。
405名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 17:34:09 ID:QWwhnZ8o0
つーか、会長いなくなったら俺らどうしよう・・。
406名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 18:08:51 ID:GWlHK6pb0
>>404
そうなんですか。
フルコンルールのときは結構ガチでやるんでしょうか?
興味はあるんですが結構遠いんですよ。一応京王線沿いなんですが。

ちなみにここは入門するときにかかる費用(道衣など)はいくらくらいですか?

立て続けに質問してしまってすいません。
407名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 20:33:50 ID:QWwhnZ8o0
>>406
公式HPを見ろよ。

それに、あまりここで「入門するんで〜」とか書かんほうがいいぞ。
お前さんが特定されるのはともかく、ほかの入門者にも、「お前さん=教えてクン」
の疑いがかかるかも知れんのだから。
408名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 20:56:46 ID:GWlHK6pb0
>>407
はぁ、わかりました。

でも僕が>>406で質問したことは殆ど公式には書いてないんですよ。
入門するとしたら来年なんで近いうちに入る人は疑わないであげてくださいね。
409コンビニ親父:2006/07/25(火) 20:57:18 ID:fWBA+vbk0
基本的にはガチですね。でも、足にもサポーター付けますから、素足よりはましですかね。
費用はいくらかかったかな〜?入会金10500円の会費が7350円だったかな?道着は7,8千円くらいだったような気がします。
空手の経験はあるのですか?もし以前のがあるなら、それでも大丈夫ですよ。
よ〜く見ると大○塾と読める道着を着ている人もいますしね。一時間以上かけて来る人もいますよ。準会員の方の中で那須から来ている方が
いらっしゃいます。皆さん、仕事をしながらですので、時間を作るのには
苦労しています。でも、なんか無門会っておもしろいんですよね〜。
410名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 21:42:23 ID:Lh8iQoRG0
>>403
コンビニ親父さんに補足ですが、猫足立ちの組手は、手による攻撃はありません。
それと、蹴りは掴んで倒しますし、攻撃は金的蹴り中心なので、フルコンとは
似て非なるものです。

411名無しさん@一本勝ち:2006/07/25(火) 23:10:02 ID:ieoreeY80
蹴りは金的に始まって
金的に終わる。

補足」
412名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 03:57:59 ID:+VgRnSRSO
え、金的もやんの?
日常的に?コワス…
413名無しさん@一本勝ち:2006/07/26(水) 08:29:07 ID:t7laKRJH0
コンビニ親父さん
>>401
猫足組手を受ける段数×20人なんてどの会派よりも厳しいのでは。
3段になるには60人組手、4段になるには80人組手…を
昨年から行っているということでしょうか。
寸止めなら私でも稽古時間、創意工夫の点で熱心に取り組むなら
初段までなら行けそうですが、無門会の黒帯は無理そうな気がしてきました。
審査時にKOされたり、途中で止められたりする人の割合はどれくらいですか?
昇段審査ではスーパーセーフを付けての顔面突きの組手はしないのですか。
突きの攻防については大会の内容で判断するということでしょうか。
>>404
ふだんの稽古で6〜7分というのは60〜70%の力でということですよね。
これは猫足でなくスーパーセーフを付けての顔面突き組手のことですか?
> 首が結構きつい
これが無門会に入会するのを躊躇している最大の理由です。
稽古の翌日以降も首や頭が痛かったら仕事の妨げになります。
414408:2006/07/26(水) 08:32:50 ID:B+rCcSvW0
>>409
どうもありがとうございました。

怒られたので暫くはROMります。
415コンビニ親父:2006/07/26(水) 11:01:57 ID:/j8Ya9/L0
今のところはKOや途中で止められた人はいません。なぜ、猫足か、と言いますと会長が空手を研究しはじめた
初期は猫足だったらしいんです。そこから自己研磨して、今のスタイルになったのですが、最近の会ではどうも猫足が
軽視されている(今の無門のスタイルでは仕方のない面もあるとおもうのですが)、と感じたらしく、
ここで原点に戻ろう、と言うことで審査に取り入れることにしたらしいです。おっしゃるとおり突きの攻防については
試合で判断しています。
いま、本部では猫足と突きの組み手は平行しておこなっていますが、普段は両方とも7〜8分
位でやってます。スーパーセーフは新入門の方はある程度技量をみながら付けてやるか、付けずに
寸止めで目慣らしをするか等決めていきます。もちろん、組み手は一切やりたくない、と言う方も
いらっしゃいますので、そういう方は基本だけで終了したりします。  首、これは
確かに一番の問題かと思います。いまだに、変にしてしまうこともあります。やばいかな、と思ったら
すぐに組み手はやめるようにしています。
>414さん、どういたしまして。いつでも聞いてください。わかる範囲でお答えします。質問に答えるの
結構好きなんで。
416名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 01:49:32 ID:G6yLJLx6O
ここのルールでサウスポーってめっちゃ不利だな
417413:2006/07/27(木) 08:36:19 ID:dm24QUUE0
>>415 コンビニ親父さん
ご回答ありがとうございます。
やはりスーパーセーフを付けて突きを食らった時の
首(または脳)へのダメージが一番の問題ですか。
通院している人とか無視できないくらいの数がいらっしゃるんでしょうか。
無門会の外部からの評判というかイメージというのは
周りを見る限りでは2種類ありまして、
1つはこのスレでたびたびあるような「受即攻なんて空論」等のパターン。
もう1つは無門会の稽古・試合というのは普通の人がやるには激しすぎるのではないか
というものです。
極真から高弟が独立した程度のことは知っている空手に多少詳しい人によれば
「無門会って空手の中でいちばん激しいイメージがあるんだけど」
もう1人は武道・格闘技にほとんど詳しくない人に無門会は金的ありだよと言うと
「そりゃ止めた方がええで。無謀なことをやるから無門会って言うの?」でした。
やはり首や脳にダメージのまったくない稽古を行うソフトクラスのカリキュラムを充実させ
護身・健康目的を一般部より重点を置き、ソフトクラス用の段を発行するとした方が
(ソフトクラスの段は他で使っていない帯の色にするとか、段数の線の色をはっきり違いが分かる色に変えるとか)
会員数増大につながるのではないでしょうか。
部外者の私が言っても仕方ないので、この意見に賛同された古参・高段者の方、富樫会長に進言してくだされば幸いです。
418横レス:2006/07/27(木) 10:12:21 ID:P8NC1Aw/0
>金的ありだよと言うと
「そりゃ止めた方がええで。無謀なことをやるから無門会って言うの?」

金的が無いほうがむしろおかしいと思います。
先日、キックボクサーとしてリングに何度も上がっていた友人と
猫足の稽古をしました。つまり金的ありの蹴りの稽古です。
彼は、「まったく違う世界ですね」と言ってました。
このように金蹴りありと無しとでは大違いであること、
また、無門会ほど金蹴りを追及しているところは、その練習過程も
含めて、あまり無いと思います。
419コンビニ親父:2006/07/27(木) 11:25:00 ID:I0wbZAFE0
貴重なご意見有難うございます。今日稽古に行くので会長にこのような意見が合ったとお伝えしときます。
実は会長も色々模索しておりまして、女性や組み手をしたくない(出来ない)方のために「ゆったりずむ」
(太極拳のような動き)や型の復活(少年部では始めました)等かんがえているようです。
以前、極真出身の方と極真ルールで組み手をしてもらったことがあるのですが、ボコボコにされまして、
私個人は極真は激しいなー、という印象を持っています。それぞれの流派で感じる点は
個人によってもちがいますよね。ここまで書いてふときずいたのですが家に張ってある無門のポスター
に少年部ーソフトクラス、一般部ーセミハードクラス、と書いてありますね。
と言うことは、私はセミハードクラスだったんですね。知らなかった。研究生がいた時の名残なんでしょうね。
420名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 15:02:57 ID:tRPjcc3W0
てゆーか実際稽古でキンタマ蹴ったり蹴られたりするの?
421横レス:2006/07/27(木) 16:45:27 ID:J3efHpuw0
>>420
稽古でも試合でもファールカップ着けてキンタマ蹴りあいしますよ。
蹴りの間合いならもちろん、接近戦でも膝蹴りでタマ狙いますから。
ファールカップ着けてても痛い。
だから派手な蹴りはあまり出せないし出さない。出す人もいるけど、
それは格が違う場合だと思います。
422名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 16:53:15 ID:tRPjcc3W0
こえ〜っ。
大丈夫なの?
タマ蹴るときは軽くとかじゃなくて?
423横レス:2006/07/27(木) 17:57:55 ID:fwWkQbZY0
>>422
稽古では軽くですね。
金玉潰すのが目的じゃなくて、猫足の間合いで如何に
相手の回転軸を把握するかが主目的ですから。
膝受けやストッピングしてしまうと、
相手の力を利用して倒す円の受けが生かせません。
試合では、金蹴り→悶絶→救急車 という例は、
昔はともかく最近ではない気がします・・・

なれれば金蹴りを入れられにくくなりますし、
同時に入れ方もわかってきますよ。
楽しいですからお試しあれw
424名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 17:59:29 ID:tRPjcc3W0
悶絶はふつうにあるの?
稽古での軽くってどの程度?さわるくらい?
425横レス:2006/07/27(木) 18:24:41 ID:7/C1/7ej0
悶絶はあまり見たこと無いですね。
軽くってのは、ファウルカップがパコーンと
音がするくらいです。
スナップ効かせますんで。
426名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 18:27:27 ID:tRPjcc3W0
そ、それは痛いのかな?
427横レス:2006/07/27(木) 18:29:02 ID:38FA+N5u0
痛くないですよ。
それより「くそっ、なんで入るんだよ・・・」
というショックのほうが大きいですね。
頭脳戦っぽいですから。
428横レス:2006/07/27(木) 18:30:26 ID:38FA+N5u0
すんません。
稽古行きますんで・・・
429名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 18:32:45 ID:tRPjcc3W0
痛くはないんですか。
あんまり派手な蹴りはやらないんですね
430名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 18:52:31 ID:ADf4YXy0O
痛い程やってたらヤバいだろ?www
431縦レス:2006/07/27(木) 18:52:32 ID:Go9e+LVg0
>あんまり派手な蹴りはやらないんですね
やらないのではなく、無門会の人間は蹴りが出来ないと言うか下手なのです
ましてやきれいな蹴りやダイナミックな蹴りなど到底出来ないので、蹴りを出すと隙が生じ金的を蹴られると
言う事で会員をだまし説得します
432縦レス:2006/07/27(木) 18:57:54 ID:5UWhKP020
また、軽くってのは、ファウルカップがパコーンと 音がするくらいです。
こんなのは大嘘です。相手だってこちらを倒そうと必死だし動いているのです、そこをパコーンと軽くなど出来るはずも有りませんので
騙されないようにして下さい。

433名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 18:59:38 ID:tRPjcc3W0
>>428
ありがとう。
434縦レス:2006/07/27(木) 19:01:28 ID:Go9e+LVg0
ついでに付け加えるなら、受即攻は約束組手では可能ですが、試合では不可能です。
理由は簡単で、約束組手では上段突きがくることが解っていますが、試合では右の突きか左かましてや蹴りかもしれないからです。
435名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 21:10:41 ID:4syNSaSb0
それは受即攻をカタチでしか理解してないからだよw
436名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 01:10:43 ID:OWGhG5ha0
>>435
同感。縦レスさんは、その発言からレベルがわかるので、
あんまレスしないほうが自身のためかと老婆心w
437名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 02:37:10 ID:Dwd/BhtH0
>>434
受即攻は試合ではなく約束自由一本組手でもかなり困難です。ですが相手のレベルで可能
です。
438名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 06:21:09 ID:ArkIkV5h0
>>437
> >>434
> ですが相手のレベルで可能です。

そうです。少なくとも上半身のみの自由組手のとき
明らかに格上の相手の眼付きが「受即攻しますよ」モードの時は
格下の人間の突きが入る可能性はかなり低いです。
大抵は受けられるか、二拍子の受即攻をされます。
439名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 07:27:03 ID:Rrx1VIt20
内腿を蹴られる(インサイドのローキック)ってことは、金的を
蹴られてるのと一緒だと自分がやってる流派ではよく言われるけどね。
実際の金的蹴りとインサイドのローはやってみて感覚的に違うもんなんですか?
もしほとんどいっしょならあえて、実際に金的を蹴る稽古は百害あって一利なし
のような気がしますが…
無門会の方教えてください。
440名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 07:38:24 ID:Jbnn5QHLO
>>439
違う。
当て方やタイミング、様々な要素も勿論だけど、一番は受ける側の認識の問題。
内股ローは内股ローでしかない。
実際に攻防しないと理解出来ない。
441名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 07:52:15 ID:Rrx1VIt20
>>440
そうなんですか。
空手をはじめて数ヶ月のころにフルコンの試合にでたんですが、
内股を蹴ろうとしたら、自分の意思とは関係なく相手の金的
に入ってしまいました。その試合で3回ほど相手の金的に
入ってしまったので反則負けになりました。
まだ空手をはじめたばっかりのころの話で自分も下手だったころの
話ですが、蹴られるほうも金的蹴られることを想定してなかったから
入ったんでしょうね。今では自分の狙い通りに内股ローを蹴れるように
なりましたけどね。
442名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 08:16:33 ID:vasC2W5jO
よく続く人がいるなぁ…
443名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 08:32:33 ID:vasC2W5jO
ここでいう猫足ってなに?
猫足立ちの組手?
444縦レス:2006/07/28(金) 09:43:54 ID:AjO3Yxre0
自由組手大会で受即攻を俺は見たことが無い
いくらレベルの低い相手に受即攻が出来ても上級者に出来ないのなら、その技は失敗で使えない技を神のように崇め祭るのはどうかと思った
445縦レス:2006/07/28(金) 09:47:10 ID:WM9cX67e0
いっそ「受即攻の型」を創り型の中だけのものにしたほうが会員も辞めずにすむし、無門会の人数も増えるのでは?
446縦レス:2006/07/28(金) 09:54:25 ID:AjO3Yxre0
>それは受即攻をカタチでしか理解してないからだよw
カタチでしか?意味解りません。
と言う事は、理論上は出来ると言う事?
447横レス:2006/07/28(金) 10:17:54 ID:5+/ORnGW0
カタチとは外側のことで、
内側もみないと、ってことでは?
理論上はできる、ってことではなく、
実際にできるってことだと。

あきらめるのはいつでもできます。
あきらめずに続けるのが修行だと思います。
448名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 14:36:44 ID:WM9cX67e0
↑それを宗教と言うのでは?なんか無はオオムと一緒ですね!
449横レス:2006/07/28(金) 15:55:12 ID:BDN2I85i0
一般的には
「向上心」
と言うのでは?

それと宗教を語るなら、きちんと勉強しましょう。
オオムは宗教ではないですから。まあスレ違いなんで。
450名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 16:49:45 ID:AjO3Yxre0
↑?
オオム真理教が宗教でない?じゃなぜ宗教法人として国から税の免除されていたの?
449お前はオオムの在家信者だなー、だから宗教と同じように受即攻信じて馬鹿みたい
もう結果は出ている。無門会の会員数見てみろミミチィ会派だこりゃー
451名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 16:51:21 ID:AjO3Yxre0
お前のような信者が無を支えているのだなー
悲しすぎる
452名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 18:10:12 ID:NCPFmY2f0
なんか意味不明な会話になっとる
453名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 19:17:25 ID:KxB84VKN0
>>450
お前はカルトと宗教の違いもわからんのか。

あと、宗教=盲目的に信じること、とか思い込んでそうだな。
かわいそうに。
454名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 21:03:53 ID:UMgR8d/E0
また馬鹿珍味が暴れてんのか?
ホント毎日毎日一年位やってんじゃないの?w
こういうのを狂信的って言うのかにゃ?
455名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 22:05:35 ID:AjO3Yxre0
↑まるで受即攻を毎日毎日やって出来ないのに、また一年やって無の人間は狂信的その者だ
456名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 22:08:55 ID:AjO3Yxre0
453はうんこか?
オオムはもともとは宗教、途中から「受即攻」を崇めたからカルトと変貌した
第二回オオム真理教杯で優勝したのは、何を隠そう無の空手使い
457珍味:2006/07/28(金) 22:48:03 ID:3funhIaZO
俺は久しぶりにやって来た。特にネタはない。「空手○段」というブランドで飾りたいなら無で結構。いざという時の為に役立てたいなら、今のままじゃいかんよチミィ!
458名無しさん@一本勝ち:2006/07/28(金) 23:42:21 ID:UMgR8d/E0
>>455
いやー俺無の人間じゃないからさーお馬鹿ちゃん♪
つーか前にもこんなやり取りあったなーw
お前玄和の人間なんだろ?他所様のスレ荒らしてないで巣に帰ったら?
459名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 08:31:56 ID:nPP/hHhP0
↑おやささしいお言葉有りがたく
しかし、私は玄和は辞め今は無の人間となりました。(準会員ですが)
私は、すなおな思いを書いているだけで、あなたこそ他のスレを見ず自分のスレに帰っては?
なんなら、あなたも無門会に入門しますか?
460凡人:2006/07/29(土) 15:53:48 ID:Oqp2C97H0
達人買った人感想をお聞かせください!DVDは一見の価値ありますか?
461名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 16:54:09 ID:lYpDZGQO0
ここまで荒らすのは何か無に恨みでもあるのか?
強引にオオムに結びつけて必死に叩いてるし。
462名無しさん@一本勝ち:2006/07/29(土) 21:42:59 ID:pKZurDOH0
気になったんだが、オウムだろ、オオムじゃなくて。
463名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 01:32:52 ID:nM4dF2r40
オオムでもオウムでも、どうでもかまわんが
>>434の意見は、受即攻を考える上で最初に突き当たる現実だ。
レベルが云々という批判ではなく
それに思い当たらなければ実際、無門会を志す者として嘘だ。
ただの妄信者として批判されても已む無し。
しかし、それを不可能として批判するか、
存在すると信じて精進するかで大きな差が開くと思うな。
何故、受即攻が可能なのか?
そこから考えるべきだと思うぜ。
464名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 07:58:49 ID:v2Zcqemi0
簡単だろ。前屈じゃ前足での蹴りはほぼ出来ない。
後足は遠いから突きより遅い。
前の手は互いに触れあってるから出した瞬間にいなされる。
逆突きしかお互いやることがないんだよ。
逆に言えば、そういう状況に相手を追い込むまでが受即攻のキモで、
相手が蹴りも出せる、ジャブも打てる、というようなフリーな状態になっていたら、
その時点で受即攻を語れるレベルにはない。
465名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 09:57:27 ID:EFtPPWUy0
>464
核心をついたいい発言ですな。
しかし貴方には簡単でも理解できていない無の会員も結構いるんだよね。
連続技を出し合って逆突きしか出せなくなるような練習体系がなく、
いきなり前屈でにらみ合ってるのが現状ではないだろうか?
466老婆心:2006/07/30(日) 11:55:10 ID:b+PoU4oS0
前屈で逆突きしかできないという発想が間違っている。
467老婆心に老婆心:2006/07/30(日) 12:01:06 ID:EFtPPWUy0
前屈で逆突きしたできないとは言ってない。
前屈の性質上逆突きが無駄がなくて自然に出せる技だと言ったまで。
出す気になりゃ蹴りもだせるさ。
>464の書き込みを良く読み直してみな。
468老婆心に老婆心に老婆心:2006/07/30(日) 13:10:38 ID:7VXzdJ1Z0
だれも蹴りのことなど言ってないんだが。
スレ汚しになるのでROMに戻る。
469名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 23:51:03 ID:wlTXTceW0
>>464
Good!!
そうなんだよ。理解力が高いねぇ!!
だから極真がいう、いわゆる何でもできる「組手立ち」がクローズアップされる
実戦では猫足にも後屈にも前屈にも形態を瞬時に変化させうる立ち方という理論だネ
ある意味正しい
だがそれが全てだろうか?
極真出現以来、たかが40年(?間違ってたらすいません)
それ以前、俺たちの先輩たちは意味の無いたち方に何百年も費やしたのか?
ロマンを語ってんじゃないぜ
しかし真の問題はそこからなんだ。
馬鹿の一つ覚えみたいに前屈にこだわると絶対に痛い目をみる
今、無に蔓延しているナンチャッテ前屈勝負は、
真の戦いからは程遠いと確かに思う。
逆突きしかないと思わせるほど、相手をどう制御するのかが問題だよな
語りたいのはこの「キモ」なのだ
470名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 07:05:47 ID:F3ioXJShO
ここって大会参加費高いんだよね?
471名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 07:42:51 ID:71/UiXHp0
>>470
> ここって大会参加費高いんだよね?

年1回(11〜12月に行われる)全国大会のことでしたら、
大会参加費としては多少高いかもしれませんが
(現在の金額は現役の人に答えてもらってください
または総本部に問い合わせ)
昇級・昇段審査も兼ねていますし
試合のDVDもついてきますので
それを考えると高くはないと思います。
472名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 09:55:25 ID:6JhTbINd0
前に準の活動日についてメールで質問したら「毎週第3週午後2時」と返ってきた。

なんだか聞き返すのも気が引けるので誰か正しい日時を教えてくれませんか?
多少変動はあると思いますが・・・。
473名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 10:04:23 ID:P6037/Uj0
毎月最終日曜日ですね。時間はそんなもんだと思います。
毎週じゃないですよ。月1回。
474名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 10:20:54 ID:F3ioXJShO
>>471
意外に安いんですね。
ご丁寧にどうも!
475名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 14:55:07 ID:6JhTbINd0
>>473
いや、そう送られてきたんですよw
レスどうもです
476名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 15:21:56 ID:F3ioXJShO
無門会は返事は「押忍」ですか?
477名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 22:28:07 ID:o50tX7jP0
>>476
> 無門会は返事は「押忍」ですか?

稽古の最中や道場に出入りする時は「押忍」
稽古が終わってからの会話なんかは「はい」
478名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 00:01:29 ID:8/1YuQq4O
入会すると、無門会歌(振り付け有り)を覚えさせられるって本当ですか?無料でテープ配布とお聞きしましたが?
479名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 00:24:25 ID:8/1YuQq4O
>478「富樫狂の詩」や「光と風と滝沢」なんかは名曲だと聞きました!ぜひとも口ずさんでみたいですね!
480名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 08:37:13 ID:ZUW0FuaC0
↑マジですか?
やっぱり無門会って宗教ですね。
481名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 08:40:24 ID:kZ4Gdu5+0
歌がヘタだと昇級できないのですか?
後、壺とかパワーストーンとか買わされるのですか?
482名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 08:51:49 ID:TNjlt3g9O
>>477
ありがとうございます
483名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 15:11:47 ID:sK3ow5Cq0
歌って・・・
484名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 17:22:11 ID:dGYIjuiv0
煽りの人自身が逝っちゃってますね。
お気の毒に・・・
485名無しさん@一本勝ち:2006/08/01(火) 23:53:01 ID:yEK6Ap6lO
煽りは珍味の方がまだ面白い。
なんだ↑の馬鹿共は。
つまらん、桜塚やっくん並みにつまらん!
486名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 01:08:02 ID:3LjMhyeXO
>485珍味と比較しちゃ可哀想だ。珍味の面白さは欽ちゃんと互角だからな。
487名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 03:34:38 ID:nKOxAXeX0
と珍味が申しておりますw
488名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 11:19:03 ID:5ZRqiyC+0
age
489名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 13:46:19 ID:q0NB6X3g0
珍味はなんであんなに欽ちゃんをリスペクトしてるんだ?
490名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 15:59:34 ID:8j1Wrrvh0
↑欽ちゃんファミリでは?
491名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 19:54:40 ID:SZ2ughFj0
実はジローさんとか?
492名無しさん@一本勝ち:2006/08/02(水) 22:36:33 ID:3LjMhyeXO
珍味≧欽ちゃん>江口>亀田
493名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 08:00:33 ID:lj3oiNPbO
あー黒帯ほしいぜ
494名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 16:43:47 ID:lj3oiNPbO
あーほしいぜ
495名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 17:24:29 ID:INACfLK40
かつて、富樫会長は「黒帯はもらうものではない。ぶん取るものだ。」
と、いっていた。
それを真に受けたH氏は他流に道場破りに行き、その流派の黒帯をもらってきた。
496名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 17:54:51 ID:lj3oiNPbO
それは少し面白いw
ここって色帯してる人あんまいないよね
497名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 19:38:03 ID:r7bsLtSy0
富樫会長自身も極真の大会で有段者に勝ってから黒帯を締めるようになった。
498名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 19:46:27 ID:1wpzHMh20
富樫会長が黒帯締めるようになったのは、大山倍達総裁に「キミィは三段だよ、なんで
白帯なんかしてるのかねぇ?」と言われてからだと聞いている。

それ以前は白帯だったと。っていうか、当時の富樫会長にとって帯が白か黒かなんかどうでも
いいことだったらしい。
499名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 19:49:42 ID:lj3oiNPbO
会長って元極真じゃなかったんだっけ?

あとDVDに出てる人たちは会長のお気に入りなの?
なんか真ん中より後ろの人たちの基本とか見てらんないんだけど
500名無しさん@一本勝ち:2006/08/03(木) 20:04:38 ID:1wpzHMh20
会長は元極真じゃない。でも大山倍達という人には自流を超えて見事な武道家は褒め称える
だけの度量があった。

DVDは見てないよ。見た人、コメントよろしく
501名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 08:54:41 ID:/KhrnrRB0
↑DVD見たけどホントそのように私も見えました。
あれが空手の突きと言う感じでした。
正直、レンタルで良かった、買っていたら大損した。
502名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 08:59:32 ID:k5nqD1IO0
>>501
どんな突きなんですか?
無門会特有の突き方なら普通の突き方じゃないんだけど、
その他の点が変だったの?詳しく教えて下さい。
503名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 09:33:03 ID:/KhrnrRB0
>502よお前さんは、DVDを見たのかね?
また空手を少しでも習った事のある人間なら前の方の人間と後ろの方で突きを突いている技の違いが解らないのかね残念
技そのものを見る目を養いたまえ以上
504499:2006/08/04(金) 10:20:08 ID:Rvqbzjx5O
いや、なんて言うのかな…会長と隣にいるデッカい人はちゃんとしてるんだけど
後ろの方の人は軸もブレまくりだし頭振りまくりだし「無門会の突き」とか以前の問題だった。
なんか身体の使い方を判ってないんじゃないかと。
特に確か一番後ろの方の右側の人がひどかった気がする。

黒帯だったと思うんだがあれで良いの?
505名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 10:30:53 ID:Rvqbzjx5O
あ、一応煽ってるわけじゃないです。
506502:2006/08/04(金) 10:48:44 ID:Ae60xwPH0
>>499
>>503
>>504
>>505
それは前にも指摘されてましたね、ブドーラの無料配信動画で。
デッカイ人は滝澤師範かな?DVD見てないのでわかんないや〜
507名無しさん@一本勝ち:2006/08/04(金) 12:52:34 ID:Rvqbzjx5O
あとさ無の道着ってめっちゃカコイイな
あの袖のワッペンみたいなのとか
508名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 12:11:59 ID:8zoz7y9BO
準って月一回しか道場行っちゃいけないんですか??
509名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 15:11:03 ID:oVczPzQvO
DVDで会長の隣に居るのはE口選手。後ろ右端は茶帯。
510502:2006/08/05(土) 15:28:34 ID:3Ogli4iH0
>>509
サンクス
511名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 18:27:06 ID:/zcq3mTK0
>>509
あれで茶帯って・・・そんな簡単にくれるの?茶帯
512名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 18:29:07 ID:crjXh/G3O
二段と五段ではどちらの方が強いですか?
513名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 18:35:46 ID:8zoz7y9BO
無ではどうかわからないけど大体のとこだと二段
514名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 18:38:53 ID:jpR+awnd0
二段と五段ではキンちゃんの方が強いよチミ〜!!
と、Mr珍味ならのたまうでしょう。
515名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 18:47:01 ID:jpR+awnd0
無では、実力がほとんど段に反映される
もちろん例外もある。会への貢献度、とか
長年がんばったご褒美、とか

あれで茶帯って言ったって、メジャー流派じゃないから
練習生をつなぎとめておくために多少は配慮はするでしょ。きっと。
いくらがんばったってダメな奴は駄目でしょう、どこの流派でも
多かれ少なかれそのぐらいの配慮はあるよ

問題は帯の色や段数じゃないよ。そんな瑣末なことを目的にしていると
大事な事を見逃すぜ

でも、そんなにひどいの?その茶帯?こんどDVD見てみようっと
516名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 18:49:20 ID:V4cgQ9/gO
無門会では、茶帯の価値は白帯とほとんどかわりません。
517名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 19:01:30 ID:8zoz7y9BO
じゃあ初段は?
518名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 19:05:44 ID:8OfayW470
つーか帯の色や昇段審査を細かく設定して金取られるってのが無いからさ
段位はともかく帯の色は気にする意味が無いような気が・・・
519名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 20:56:57 ID:CqXd9O8E0
まあまあ・・・。

なにもやってない人たちは帯とか段とかそういう形式が気になるのでしょう・・。
520名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 21:23:47 ID:8zoz7y9BO
俺はやってても気になるけど
あるに越したことはないし。

気にならないって言うならずっと白帯しめてればいいと思うよ。
きっと謙虚だっていうイメージがつくよ。
521名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 21:32:24 ID:8zoz7y9BO
そういや宇野薫も柔術の黒もらえるのに白帯まいてるんだよな
かっこいーね
522名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 00:06:55 ID:jpR+awnd0
帯は腰骨のところでまこうね
ウェストでまくとバカボンみたいになっちゃうよ
523名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 00:28:10 ID:SEivpZeK0
>>522
黒取ってもバカボンやってる俺っていったい・・・
ちなみに腰骨をしっかり絞めてやると骨盤がしまって
腰痛などの予防になります。
長期運転を強いられる人や肉体労働を多くこなさなければいけない人はサラシやゴムバンド
などで絞めるとイイです。以上、スレ違いでしたww
帯の結び方考えた昔の人ってエライねぇ〜
524名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 09:33:00 ID:4v7voEm30
無の黒帯に価値はないのですか?
525名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 09:43:34 ID:UYBvbHpGO
初心者は入門してくんなよな
526名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 15:57:19 ID:cRl9o5RR0
結局、技を見る力に欠けるから帯の色にこだわらないと言っているようにしか聞こえません。
逆にそんなんだから、メジャーにはなれず、何十年前に発足してもいまだに200人にも会員数が増えないのでは?
527名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 16:10:49 ID:UYBvbHpGO
基本が下手な黒帯って他流派じゃみたことないな
528名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 16:30:00 ID:I59OrR4L0
515の意見って、何か内の無門会の指導者は技を見る目が有りませんと言っているのと同じジャン
それに、内はメジャーじゃないからこんな事思っているから、何十年も前に発足しておきながらいまだに会員数が200人に満たない
俺から言わせて貰えば、帯の色は関係ないというのなら空手衣も着るな
529名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 17:03:27 ID:UYBvbHpGO
というか、「黒帯ほしい」って言うと、ただ黒帯が欲しいという意味で解釈する奴大杉。

「黒帯欲しい」=「黒帯の実力がほしい」だろ
あほすぎ
530名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 17:52:16 ID:LlugjFe00
>>526 >>528
俺は515じゃないけどホント解らない人だなぁ・・・w
だから無の場合は昇給昇段審査で経営云々って意識が低いから
帯の色も細かく設定してって感じじゃないし働きながら忙しい時間の中やりくりして
地道にやってる人の目安にはなっても段では無く帯の色ってのは過度に意識する物でも
ないんだよ
飛び級飛び段なんてザラだし
つーか空手ならフルコン系を経験してる俺としてはフルコン系の色帯に関して言えば
技見て帯云々ってもんじゃないだろ?w
だいたい技とか実力なんて級とか色帯の時点で云々かんぬん言うものかな?
そういうのは黒帯からスタートって世界って言っても過言じゃ無いと思うんだけど?
というかあんたは何を目的にこのスレに来てるのかイマイチ良く解らん
無には興味無いけど昇給昇段(商談?w)システムに興味あるってのなら
無はあまり参考にならんと思うよ
531名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 18:28:45 ID:XqSgFzNq0
>>530
同意

>俺から言わせて貰えば、帯の色は関係ないというのなら
空手衣も着るな

めちゃめちゃだなあ。帯至上主義か?
他流派で黒帯でも、それを捨てて
無で白からやってる奴だっているんだよ。
そういう人にとっては帯の色なんて関係ないの。
自分の中にしか尺度はないんだから。
黒締めろといわれても辞退する人だっている。
帯なんて締めない武術は沢山あるし、いらんだろ、そもそも。
532名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 18:29:45 ID:VdQbu2dA0
柔道の色帯に価値が無いからといって、柔道の昇段に価値が無いとは
言え無い。
実力主義による、抜群昇段も飛び段ある。
初段の実力が曖昧なのは、無門会も柔道も同じだが、スタートラインと
言う考え方も同じ。
とやかく言うのは、黒帯がゴールと勘違いしている輩だな。
533名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 18:45:45 ID:kJZ8QRmp0
どのみち試合に勝たなきゃ黒帯はもらえないし、リスペクトもしてもらえないからな・・。

534名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 18:50:17 ID:UYBvbHpGO
どう解釈すれば黒帯がゴールと言われるのかわからんね

キックとかで「とりあえずプロライセンス取得を目標にしたい」って人は腐るほどいるよ
そういう奴が全員プロ取った途端辞めるわけないじゃん。
空手でも黒帯までとるほど続いた奴が取った途端辞めるか?

無門会の人で、とりあえずの目標として黒帯が欲しいと言う人はいると思うんだが。
それはいけないことか?
確かに長く続けてるとそういうのがどうでもよくなる人も多いけど
茶帯くらいの奴で「黒帯いいなぁ、俺も早くなりてぇ」って思うのはダメな奴なのか?
とくに武道や格闘技でカッコがつくってのも重要だろ

かっこつけたがるのはダメな奴だ、みたいな風潮があるよ。とくに空手とかは
535名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 19:05:33 ID:kJZ8QRmp0
>>534
とりあえずの目標としての黒帯・・ねえ・・。

ぶっちゃけ、カッコつけるために黒帯がほしいというなら、武道具店にでもいって
自分で買えばいい。これは無にかぎらず、どんな武道でも同じだね。
他の格闘技、キックでも、カッコつけたけりゃ自分好みのトランクスなりモンコンwを買えばいいだけだろ?

無では帯の色よりも、戦績のほうが大事!
よい戦績でもってカッコつけるほうが大事だよー。

「黒帯になりた〜〜い!カッコもいいから、とりあえず黒帯めざすよ〜!」
じゃなくて、
「僕は・・あの人に勝ちたい!!あの人に勝つことこそとりあえずの目標!」
というメンタリティのほうが「好ましい」。
強ければ嫌でも黒帯なんてもらえるんだし。
536名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 19:14:27 ID:U1+le9KS0
白帯のまま、上位戦で戦ったS鎌さんはかっこよかったなぁ。
あのT師範の突きを何度か受けたもんね〜。
537名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 19:14:50 ID:LlugjFe00
>>534
黒帯を一つの目標にするのは別に悪い事じゃないし目標設定としては凄く良いと思うさ
ただ級とか色帯の段階で細かく考えるのはあまり無らしい感じじゃないって事
でも長い時間コツコツ掛けて一歩一歩確実にやってる人も多いよ
つーか批判の為の批判というか難癖にしか感じないようなのが多い感じがしたからさ
まぁ無は実力で段位が決まるから他のフルコン系よりはスッキリしてると思うよ
だからこそあんまその辺に執着しない人も多いのかもしれないけど
538名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 20:30:34 ID:UYBvbHpGO
>>535
お前人のレスちゃんと読んでないのにレスすんなよ。
539名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 20:51:02 ID:kJZ8QRmp0
>>538
ごめんね?ごめんね?
540名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 21:38:59 ID:I59OrR4L0
それじゃ聞きますが、会長の帯には線が沢山ありますがあんなにいらないのでは?
それと、無門会は金取り主義だから、「昇給昇段」と書き込むのですか530さん
541名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 21:42:48 ID:I59OrR4L0
>531他流派で黒帯でも、それを捨てて
無で白からやってる奴だっているんだよ。
こんな事は、当たり前だろ他流を辞め無門会に入会したんだから、黒帯に五本も六本も線に入った帯巻いて
無では稽古しても何も言わないの、それとも言えないのやっぱりおかしいよ
542名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 21:45:14 ID:I59OrR4L0
こんな事しているから、どんどん会員は辞めて行くし変な流派と外で叩かれるのでは?
543名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 22:38:37 ID:b7CnDgLP0
帯は目安であって、
本人が次に行くための方便に過ぎないよ
剣術で免許皆伝といったって、全ての免許皆伝が
絶対に強いわけではない
次のステージへ行くまでにがんばれよ!という後押しでしょ?
黒帯はいつになったらとれますか?なんて質問にまともに
答えるのもあほらしい。黒帯になったら就職に有利になるのか?
そんな目的なら簿記、英会話、ソロバン習ったほうが
実用的だぜ。
痛い思いして空手やんのは何のため?強くなりたいからだろ?
帯はあくまでも目安。
線が多いほうが強い可能性は高いけど、絶対ではない。

こんなことにこだわっていると
何をほざいても無は弱いよチミィ、ってMr.珍味に言われちゃうぜぇ
544名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 22:42:51 ID:UYBvbHpGO
あまり学校の勉強出来なかったクチ?
545名無しさん@一本勝ち:2006/08/06(日) 23:48:06 ID:LlugjFe00
>>540
単なる誤変換って言うか金取り主義かどうかは俺や他の人の話聞けば解ると思うけどなー
段位に関しては実力で決まるって話もしてるんだけどなー
もうね難癖の相手すんの本当に疲れたw
つーか無をやるのでも無いし興味も無い人がそんな事ばっか気にしてどうすんの?
マジ解んないよ
粘着に叩いてるのはあんただしさw
余計な心配無用っていうかやってる当人達が執着しない物に何で部外者が執着して
あれこれ言われなきゃならんの?
団体には団体のはたまた個人には個人の価値観があるんだし
俺らが人のスレでそれを押し付けたならともかくそうでも無いのにここであれこれ
言われたって困惑しちまうよ
541に関して言えば帯はともかく道衣は前のしばらく使ってたりってのはあるよ
でも全然気にされないし変な詮索もなけりゃ妙な優越感みたいなもんも派生しないよ
せせこましい事気にしてないででっかく行きましょうや
546名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 00:02:23 ID:+9uEF5ak0
もしかして昔無にいたなんて事があるのかなーとか思いつつ
ふと上がってるスレを何気なーく見たら、、、
玄和会の人なのね!
しかも無をやってた知人がいるという、、、
ならその人にあれこれ聞けばいいじゃないのーw
もーホントいけずなんだからーイヤン
547名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 00:23:07 ID:3rL5n2Jr0
>>541は道着のことなんか言ってないと思うけどな
548名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 00:32:07 ID:+9uEF5ak0
俺は帯はともかくって言ってるんですけど、、、
つーか珍味はツマンナイ横槍いいからさw
549名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 00:40:19 ID:3rL5n2Jr0
ともかくでも何でも何故道着の話をしたのかがわからないということ
ばかなの?
550名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 00:58:09 ID:+9uEF5ak0
前の物を使うって点で話したんだけど?馬鹿なの?
551名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 01:05:42 ID:+9uEF5ak0
つーか帯と共に道衣の話も玄和の人はしてたしさ
珍味は余計な首突っ込まなくていいよw
つーかお前はあっちにも出張してるし相変わらずチンケで姑息な事やってるなー
男がちっさいちっさい
552名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 01:08:12 ID:3rL5n2Jr0
いやいや、だから「他流で黒でも新しく入門したら白から」って話をしてて
何故「道着は前のを使う」とか言ってるの?
何故そういう話に発展するの?
全く関係なくない?
しかも前の道着を暫く使うのなんか何処でも普通だし
どこのでも大抵、全然気にされないし変な詮索もなけりゃ妙な優越感みたいなもんも派生しないよ

中卒?
553名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 01:08:39 ID:UBKqqz8V0
もうやめましょうや・・。
難癖つーか、発展性のない話に付き合う必要はなかですよ・・。


554名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 01:10:50 ID:3rL5n2Jr0
耐え切れなくなって2連投か・・・
まぁ珍味云々は何の話かわからないけど
勝手に決め付けて納得して滑稽だねぇ

555名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 01:15:59 ID:jOqQbAonO
もっとやれ
556名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 01:19:42 ID:+9uEF5ak0
>>552
何で全く関係ないんだ?
話の発展に不満があるならまずは玄和の人に疑問ぶつけたら?
つーかお前玄和の人でも無いのに何で意を汲んだかのような話ぶりしてんの?w
現実的に俺が前いた組織的に大きな団体では道衣はうるさかったんだよお馬鹿ちゃん
他からの転向者に対して自流の組手世界に置いて妙な優越感示す指導者もいたしね
557名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 01:23:15 ID:+9uEF5ak0
>>554
勝手に決め付けて納得して滑稽だねぇw
というかそういう発想があっさり出てくる所が何つーか本中華
558名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 01:26:40 ID:jOqQbAonO
熱いな
みんな寝てるんじゃない。
道衣は極真と正道はそんなうるさくなかったよ。
結構な時間経ってから上から縫いつけろと言われたくらい
559名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 01:28:52 ID:jOqQbAonO
その後から思いついたように連投するのイクナイ
560名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 01:32:15 ID:+9uEF5ak0
>>559
俺の事言ってるの?
レス返したらその間に新しいトンチンカンなレスがあったから返しただけだけど?
つーか煽ったり宥めたりあんた誰?w
561名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 01:41:20 ID:+9uEF5ak0
じゃあ俺はもう寝ます
つーか振り返って見て一体何の為のやり取りをしてたのかよく判らない変な一日だった・・・
562名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 01:41:56 ID:jOqQbAonO
もっと素早くしないと。長いレスする前に一旦リロードするといいかも
誰って言われてもなあ
今日当直だったから明日暇な26歳
563名無しさん@一本勝ち:2006/08/07(月) 01:43:36 ID:jOqQbAonO
>>561
おやすみ
これからはあまりムキになっちゃいけないよ
大人なんだから釣られちゃだめだよ
564珍味:2006/08/08(火) 07:49:33 ID:IghOObdgO
粘着=珍味と決めつけちゃいかんよチミィ!
565名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 10:44:52 ID:vjARQh320
もともと空手着も帯も空手のものじゃなくて柔道の真似だからな。
たいした意味も歴史もないよ。
566名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 10:54:26 ID:HUNGx/qF0
565
だったらオメーは、金玉出してやれバーカ
お前の空手は茶帯で金玉は白帯だー
567名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 11:18:33 ID:xBuIjbmY0
>>566
出たな、脳みそ白帯君w
568名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 12:51:04 ID:RVxY3eLeO
白帯ですらない
569名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 14:49:41 ID:HUNGx/qF0
いっそのこと「無」と言うんだから、まわしでもつけて空手やればいいんじゃん
570名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 14:52:05 ID:7PyNKwaN0
567それは違うよ
無脳だから無門会。何も無いから無門会。会員がい無いから無門会。
571名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 15:08:24 ID:KRmrK0pF0
>>566
そんな言われ方するほど無の茶帯のレベルは低いの?
572名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 17:15:23 ID:khZMMnHM0
ところで会長さんは受即攻ってヤツができるの?
573名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 17:54:33 ID:7PyNKwaN0
そんな言われ方するほど無の茶帯のレベルは低いの?
はい、白帯も茶帯も対して変わりありません。人によっては茶帯より白帯の方が基本がうまい人もいます。
無門会では、帯の色はそれ程重視しません。

ところで会長さんは受即攻ってヤツができるの?
約束自由なら見た事有りますが、実際の組手での会長の受即攻を私は見た事有りません。
しかし、古参の方は有るのでは?
574名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 19:24:00 ID:KRmrK0pF0
なんか福岡のほうのHPしっかりしてるね
575名無しさん@一本勝ち:2006/08/08(火) 21:57:04 ID:T84rESOI0
猫足系を重視してるのはどの支部ですか?
576名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 08:39:15 ID:Dz5YnbFU0
>>575
どこでも今は前よりやってるんじゃない?
昇段の条件だから。
577名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 08:54:40 ID:4fYKVbNQO
ここでいう猫足ってなに?
猫足立ちってのはわかるけど
578名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 12:48:43 ID:biQ1lJfg0
>577
腕による攻撃を除く組手。
金蹴りを含むあらゆる蹴りはもちろん、掴んで倒すのも可、な組手。
579名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 12:55:16 ID:3FhNk3uT0
素朴な疑問なんだが・・・・・
会長の猫足ってのは顔面パンチはやってなかったのかい?
15年くらい前に無に入って数年後辞めたが散々ビデオを見たりしたけど結局顔面パンチの
話はでてこないんだけど・・・。
580名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 12:57:43 ID:oDbziMqY0
>>571
>>566は珍味二号という有名な気違い。
無門会をおとしめる為だけに生きているウジ虫なので無視しましょう。
581名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 13:19:16 ID:4fYKVbNQO
>>577
あぁ〜あのDVDで巨大な人がやたら投げてた観てると少しイラッとくるやつですねw

ようするに突きを除いた蹴りと投げが認められている組手という解釈でOKですか?
582名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 13:57:31 ID:aHag4uMQ0
>>581
なぜに「イラッとくる」のですか?
583名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 14:01:31 ID:8i8yWv1h0
>会長の猫足ってのは顔面パンチはやってなかったのかい?

どうっすかねー、ビデオでは東北での黒帯講習会の時の、
円の受けをつかって投げるのとか、T師範相手に投げるのとか
あったけど。
584名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 14:38:37 ID:4fYKVbNQO
>>582
理由は色々ありますが、
あの映像だと観てる側としては激しくつまらない
最終的な展開が同じ。
大きい人は受け側だけだったしレベルが違いすぎて何かイジメ状態

って感じました。
あくまでDVDの少しの映像を観ただけの意見なんで適当に流してくださいw

やってみれば意見も変わってくるとは思いますが。
585名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 15:16:39 ID:l1Y5xULr0
>>584
お返事、ありがとうございました。
大きい人が攻め側になったら、もっとイジメになってしまいます(笑)。
あの人の相手になれるのは、大きいSさんくらいかなぁ。

あの組手に慣れてないと、まず対応できないと思います。
586名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 16:07:39 ID:+n3Dg9Qh0
無門会をおとしめる為だけに生きているウジ虫なので無視しましょう。
無門会をおとしめるー、バカかそんな価値ないよ。潰れたも同然の流派に。
おとしめてほしいなら、会員数を増やせ。お前の流派はいつからやっているんだよ
所詮、一般人は真ともで利口だから無門会には入門しないそれだけ。
587名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 16:32:19 ID:N0/kW5Iu0
無門会の準会員制度とかはマジで誇れる制度じゃね?

あれって月に1度しか練習できないの?
588本間:2006/08/09(水) 18:01:15 ID:UHxyBpvd0
押忍
俺は某フルコン団体で今年20人組手を達成して二段を許された大学生2回生19歳の本間と申します。
大学は京都市内で下宿しており、実家は埼玉県志木市です。
先生のアドレスはフリーメールなので俺の大学交付のアドレスまでメールください。
関西方面でも関東方面でもどこでも、フルコンルールによる真剣勝負を希望します。
589本間:2006/08/09(水) 18:02:48 ID:UHxyBpvd0
590本間:2006/08/09(水) 18:07:44 ID:+n3Dg9Qh0
とにかく早くメールください。
勝負は10秒以内にアゴの骨を折って終えます。
591名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 19:21:39 ID:N0/kW5Iu0
フルコンルールかよ
592本間:2006/08/09(水) 20:18:19 ID:+n3Dg9Qh0
先生からは快く立会いをしていただけるメールをいただきました。
場所や日時は未定ですが。[email protected]
ネタだと思う人は先生と立会いする前に俺と勝負するなら教えます。
メールください。
では道場に指導行ってきます。
593名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 20:27:46 ID:4fYKVbNQO
場所教えるから勝負とか意味わからん
あほ?
594名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 20:53:08 ID:sBJuzwoiO
先生って誰?意味が解りずらいんだけど。
595名無しさん@一本勝ち:2006/08/09(水) 22:52:40 ID:xMSQWOx10
なんか他のスレで書き込まれたのをコピペしてここに貼ってるだけみたいよ。
無門会のかたがた、惑わされないようにしてください。詳しくは
「空手で黒帯がとりやすい流派は?」というスレを見られてください。
あなたがたをけしかけようとしてるみたいですよ。
596珍味:2006/08/09(水) 23:23:03 ID:bJwp4oFTO
けしかけるも何もメール送信すらできないんだよチミィ!これじゃにわとりオヤジの方がマシだよ。チミらもメールすればわかるよ。
597にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/08/10(木) 00:20:27 ID:w4+ODT/d0
>>596 

うん?

まだ、いるのか? 
このハゲ!(笑笑

PS

  おまえも、弱い方にメールしてどうすんの?
  馬鹿じゃないの!

  あのスレは、568にメールすんだよ。

  だから脳内扱いなの!

  あと、珍味にたのみがあるんだが・・
  一回、アノミーと絡んでくんない?(笑
  あんたと、全くスペック同じ人!
598珍味:2006/08/10(木) 00:41:43 ID:ikX9aV9fO
>597ハゲチミィ!俺はあまり過去のレスは読まないから、流れがわからないのだよ。あのミーは知ってるぞ!ウエイト板の常連だな?奴はベンチ180だから、スペックは俺より遙かに上だよチミィ!
599名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 09:14:22 ID:RRRz5kxY0
富樫の娘っていくつになったんやろ???
600名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 15:34:04 ID:TMOaoX+70
会長っていくつなの?

あと指導って全部会長がやってるの?
601名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 01:29:54 ID:mrp35i/sO
無門会Tシャツとか作らないのかな
欲しいのに
602名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 01:34:56 ID:twJ+OdGD0
>>601
ありますよ
603名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 04:49:40 ID:IMDxcrLO0

会長の娘さん、美人になりそうな予感だったが、どうなったろ?
604本間:2006/08/11(金) 09:43:55 ID:HiIyu+x30
珍味さんのレスに甘えて無門会さんのスレにおじゃましました。
ところで、無門会ってフルコンですか?私は正直はじめて無門会を知りました。
605名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 10:00:00 ID:kWq16wIA0
無門会でググってみ。
606名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 10:06:01 ID:4Z8gT04y0
>>602
デザインと価格ってどんな?
そんなのあったっけ?
607名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 10:40:59 ID:o/X0yWEG0
>>576
ありがとうございました。
608無双:2006/08/11(金) 14:34:50 ID:IsvMF+Nd0
DVDの出来はどう?

E口さんや他のトップクラスの基本なんかも見れるの?
609名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 20:43:11 ID:mrp35i/sO
DVDはレンタルでいいと思う。
610名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 22:46:45 ID:QWPfrneWO
>>608
E口さん会長の隣で基本やってるよ。
611本間:2006/08/12(土) 08:36:33 ID:Hn3QM1zU0
江口さんの年齢を教えて下さい。
江口さんって現役の方ですか、それとも指導者、空手は強いのですか?(無門会の事、全く知りませんので)
612名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 08:51:51 ID:2+ddi4kx0
Eさんは36くらいでしたっけ?
無じゃない俺から見ても鬼強ぇーっ!って感じの人ですな
恵まれたというか、せめて他団体の普通の選手クラス並の練習環境程度ででも
空手されたら本当にとんでもない事になると思う・・・
613本間:2006/08/12(土) 10:21:30 ID:Hn3QM1zU0
江口さんは36歳ですか。
江口さんは無門会以外の他流派の経験は有るのですか?
614名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 10:53:37 ID:if9kQHuG0
元極真
615本間:2006/08/12(土) 11:26:51 ID:Hn3QM1zU0
極真会館でも江口さんは有段者だったのですか?
616名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 11:32:15 ID:1B9lSHXm0
20人組手を完遂した本間君ほどではないかもよ。
スパーをお願いしてみたら?
617本間:2006/08/12(土) 14:55:09 ID:Hn3QM1zU0
機会が有りましたらぜひお願いしたいです。フルコンルールで
お聞きしますが、無門会に関西支部は有りますか?
618名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 16:27:10 ID:q8OXattZ0
>>617
> お聞きしますが、無門会に関西支部は有りますか?
ここをご覧になってください。大阪と兵庫にあります。
E口さんは東京の人ですが。
無門会の公式サイトの支部一覧ページ
ttp://www.mumonkai.com/entry/sibu.html
619名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 01:02:24 ID:7hyne39M0
うちの近くの体育館でここの道着きて練習してる人がいた。
なんか道着の質感がいい感じだったんだけどどこのを使っているの?
620名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 10:23:25 ID:bq7hP34s0
>>619

守礼堂



621名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 20:47:43 ID:PQVmpJ3oO
伝統派でもないのに守礼堂?
622名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 23:40:14 ID:rXFpoN0oO
空手道だから、守礼堂。
623名無しさん@一本勝ち:2006/08/14(月) 00:07:21 ID:OTMht9JQO
(´・ω・`)??
624名無しさん@一本勝ち:2006/08/14(月) 03:09:41 ID:OTMht9JQO
マジで守礼堂なの?
無難にイサミかと思ってたよ
625名無しさん@一本勝ち:2006/08/14(月) 23:08:35 ID:OTMht9JQO
あげ
626名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 00:27:15 ID:rxZtgDAP0
627名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 16:55:12 ID:cDx+t7nXO
あげ
628名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 19:17:55 ID:cDx+t7nXO
あげ
629名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 19:51:08 ID:d3S52nlp0
東海堂だったはず
違ったらごめん
630名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 21:14:28 ID:cDx+t7nXO
同じ空手家だろ(´・ω・`)
631名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 00:39:50 ID:5CQpQ2R60
すいません質問なんですが
無門会の組手でいう「猫足」「前屈」というのは何ですか?
あと無門会ではあまり蹴りやボディはあまり使わないのですか?
632名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 02:06:32 ID:sif+Xxu/O
>>631
『猫足』の場合、猫足立ちで第一絶対的急所は金的となり、蹴り技主体の組手形式になります。
『前屈』の場合、前屈立ちで第一絶対的急所は顔面となり、突き技主体の組手形式になります。
基本的に無門会の組手は何でも有りなので蹴りは勿論の事、中段攻撃や一瞬の投げ技もOKです。
しかし前屈立ちで至近距離で対峙している場合、フェイントや蹴り技はカウンターの餌食になる可能性がありますから必然的に一瞬の突き技勝負になります。
レベルが高い選手同士の組手ではお互いが相手の一瞬の隙を窺って動かない、またはカウンターや受即攻を狙って動かない‥または『動けない』ケースがよくありますので、一見『蹴りは禁止なのか?』と早合点される方もいらっしゃるようです。
633名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 14:43:54 ID:5CQpQ2R60
では蹴りやボディなどは使いたくても「使えない」場合が多いという
解釈でOKですか?
実質、無門会の組手はHPの動画にある上段逆突きを突き合うものばかりなのですか?
634名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 14:44:36 ID:cLZz2Q5t0
そうでつね。
635名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 15:55:10 ID:5CQpQ2R60
あとフットワーク的なものも使わないっぽいですね
636名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 16:43:26 ID:raNNWGxg0
>>635
もちろん使ってもかまいません。
むしろそういった動き=フットワーク等をやりきったあとで
あのようにあまり動かない形になっていったほうがいいようです。
はじめからアレをやってしまうと、動きのある相手に対応しずらくなります。
ボクサーとか、ね(キックボクサーではないよ)。
で、ついでに申し上げますと、ボクサーはめちゃ強いですね。
無門の課題は、やはり動きのある相手に如何に当てるか、ではないでしょうか。
以上、あくまで個人的感想です。
637名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 16:52:58 ID:BnvArqr5O
無門会だとボクサーつよいだろうな…
638名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 17:03:11 ID:CH6/Gbby0
空手とボクシングを平行してやってれば無門の大会で通用するってことですか?
639にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/08/16(水) 17:35:32 ID:u617afUC0
>>636
>ついでに申し上げますと、ボクサーはめちゃ強いですね。
>無門の課題は、やはり動きのある相手に如何に当てるか、ではないでしょうか。
>以上、あくまで個人的感想です。

詳細キボン。
無門の人からメールが来て・・・
最近ボクサーに負けて、会を去った人がいるそうですが?
何かあったのですか?

640名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 18:03:33 ID:CsP3Q3vP0
江口は極真をやっていたから強いのでは?
江口以外で蹴り技を使っていたのは、マーシャル位だった。
それに、あの間合いじゃ蹴り技が有利。
641名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 18:14:05 ID:raNNWGxg0
>>639
ほおー、そんなことがことがあったのですか?
多分たまたま相手が強いボクサーだっただけだと思います。
私なら辞めないで、敗因を分析し、今後の肥やしにします。
会がどうのこうのではなく、個人の問題だと思いますので、
それはそれでしかたのないことではないでしょうか、
と、私はまったく事情は知りませんけどもw
642名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 21:22:42 ID:BnvArqr5O
ってか無門会はもっと準会員制度を宣伝したほうがよくない?

今、準って何人くらいいる?
643にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/08/16(水) 22:23:31 ID:u617afUC0
>>641 成る程〜〜。
   以前ボクシング経験者が、
   無に入会した記事を見たことがあるので、
   マーシャルみたいに、大会で旋風を巻き起こしたのかと思タ!

   私はアホですか?(笑
644名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 02:20:22 ID:CsFXP/Te0
>>642
数百人

>>643
多分あなたのやりたい事はアンカーのあとに
改行すればできるよ。
わざわざスペースうつのだるいだろ
645珍味:2006/08/17(木) 12:49:08 ID:k1llHEIgO
>643そうだよ。チミはアホだよ。ヘタレ丸だし四十代のハゲデブなんだよ。ボクシングの話題に食いつく前に、その醜い腹を何とかしなさいよチミィ!
646名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 14:39:05 ID:UVqHa7gB0
ところで準会員制度ってなんですか?
647名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 00:20:39 ID:ghjxdgzt0
本部って北野駅からちかいのですか?
648にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/08/18(金) 01:18:48 ID:hf23wQzt0
>>645

どうでもいいけど・・・
オマエは、オレにからむな!(怒

オマエにとって、メリットが有っても・・
私には何も無い♪

176cm 70kg のにわとりオッサンと、
170cm 100kg の珍味では(笑

どっちがデブハゲおっさんかは、一目瞭然!!!!!!!!


バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ!


笑笑。
649にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/08/18(金) 01:39:01 ID:hf23wQzt0
ボクシングはイケメンの宝庫♪
珍味こそ邪魔!
総合もシュートの子などは、かなりのルックス。

おまえ、化け物扱いされてんじゃない?(笑

ちなみに、私はボクシングジムで小さい男の子のファンがいますタよ〜〜〜〜〜。
笑笑。(中学生くらいかな?外人みたいな子だったわい。)
プロたって・・・・10代だから、同様。
650名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 22:24:18 ID:ghjxdgzt0
age
651やぶ:2006/08/18(金) 23:53:10 ID:trLPUKHp0
せっかく午後予定空けたのに講習会20日と勘違いしてたorz
今月の前屈の講習会は27日だそうです。
月一の合同練習と思って準会員の方もそうでない方も参加しましょう
講習会の様子はDVDで録画され、後でそのDVDが1000円(?)で焼いてもらえるので
自分の基本などを客観的に見たい方はいいかもしれません。

>>649
比較的メディアに露出してるから年齢層が若いだけで
ルックス云々はあまり関係ないような・・・。
ただ、確かに身の回りの他流派の空手の方々よりおしゃれな人は多いですね。
用具とか見ててもいろんなメーカーのをオシャレに着こなしてる人はいます。
上は赤の柔術着に黒のラッシュガード、下は赤のラインの入った黒のスパッツとか。
652名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 01:08:02 ID:77mvITpC0
準会員講習会以外にも、講習会と名の付くものがあるの?
ってか準も参加していいの?
653名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 01:45:30 ID:VDS/T+5S0
準会員と普通の会員と違うの?
654名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 04:15:13 ID:egwjw/X/O
無門会にいてよかったと思うことは多いですか?
655無双:2006/08/19(土) 09:43:02 ID:pkE6IUTR0
珍味は体重100キロもあるのかw
656珍味:2006/08/19(土) 13:43:13 ID:v9s21WclO
オッサンは大げさなんだよチミィ!程良く脂肪がのった95キロ未満だ。ムキムキの100キロなどではない。無門にはいなくても他流ではザラにいるレベルだ。チミはアホかね?
657名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 00:13:12 ID:1uJPtIUc0
珍味さんと、にわとりさんは仲良しなんですね。(うらやましい〜)
末永くお過ごし下さい。

658名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 00:22:03 ID:+T1TCbPm0
長澤まさみってスタイルいいな
659名無しさん@一本勝ち:2006/08/20(日) 14:02:33 ID:uduiyIy50
まさみの長い足で蹴られたい・・・
お父ちゃんサッカーの元日本代表だし中々威力ありそう
660さくちゃん:2006/08/21(月) 23:52:40 ID:NcOwUjsg0
世界の中心で空手を叫ぶ!しかし俺はセカチュウは長澤より綾瀬はるかのTVの方が
いいよな!
661珍味:2006/08/22(火) 23:46:47 ID:0YGleDFmO
ジッとしてないで攻めなさいよチミたちぃ!
662きくちゃん:2006/08/23(水) 19:21:20 ID:yW7kghCV0
↑上段突きをまっています。そして受即攻だ。
663珍味:2006/08/23(水) 22:14:19 ID:HEXysjGPO
↑バカか貴様!俺は珍味だよチミィ!
664きくちゃん:2006/08/24(木) 13:16:56 ID:LCGBHEax0
↑だってあなたは、100kgのでぶと言う噂がありますが?
665名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 15:38:35 ID:54H6KgkN0
珍味
鍛えて95キロは立派だよ
なのにその態度、発言!さもしい品性だな
健全なる魂は健全なる肉体に宿るとは限らないな

まあがんばれ珍味!!
666珍味:2006/08/24(木) 22:19:39 ID:D+kgaF+bO
>665当たり前だよチミィ!金持ちにも、いい奴もいればイヤな奴もいるのだよ。ばかかねチミは。
667名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 22:27:35 ID:aWj+wGSB0
今月の準会員講習会はどうでしたか?
2ch従業員武道板担当★覚せい剤中毒の元龍貴(反射道)
以下をコピペし通報にご協力を https://www.police.pref.osaka.jp/cgi_form/index.html
★偽合気道三段、経歴詐称詐欺師・2ch従業員の元龍貴(はじめ りゅうき)とは?
【詳細】2ちゃんねる武道板に元龍貴(はじめ りゅうき)という詐欺師がいるのですが、
この男、武道の段位(黒帯)を一つも持ってないにも関わらず合気会の合気道3段だとか
ボクシング8回戦、フルコンタクト空手(北斗旗・大道塾)の大会出場だとか、嘘八百ならべて
2ちゃんねる掲示板住人を騙し 合気道有料講習会を開催、イカサマも見抜けない2chの
引きこもりたちをカモに、お金を騙しとっています。もう5年以上も続いており、月一度
一回の売り上げ5万円としても、推定合計5年×12ヶ月×5万円=300万円以上もの
お金がこの男に騙し取られており、現在でも堂々と詐欺犯罪行為が繰り返されています。
実際は武道もほとんど知らず、ホモの趣味があるため2chのオフで集めた住人の肛門を掘る
ために詐欺講習会開いている覚せい剤中毒変質者であり、最近2chの人脈を駆使してテレビ番組
利用し詐欺武道のやらせ番組を放映させ被害者が増えるばかりなので注意しましょう。
(問題の騙し詐欺動画・MBSせやねん!をクリック)http://www.hanshado.org/
■2ch内HN(ウサ・ハジメHAJIME・Master・万有愛護・天下無敵)以下のスレはウサで登場
▲嘘で合気会合気道三段を経歴詐称し・2ch内にて有料講習会を開きお金を騙し取る
無免許・有料詐欺講習会暴露スレ三百万円猫糞(HNウサ=元龍貴)http://sports.2ch.net/budou/kako/997/997500200.html
※上記スレ内では合気道3段で紹介されているが、後に合気道3段も嘘であることが発覚した。
▲植芝盛平の合気道奥義「武道」を違法コピーし無許可でネット販売 http://yasai.2ch.net/budou/kako/994/994300276.html
▲医師免許もないのに「愛氣白光療術」と称し霊感商法まがいな詐欺治療し金を猫糞。
■プロフィール 名古屋大学・入身転換反射道部)(顔写真)http://www3.ezbbs.net/14/ffddff/img/1143416392_1.jpg
■嫁の実家の店コンタクト 大阪市中央区南船場1-14-7 1F飲食店contact
669名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 00:46:57 ID:ZW0+WPyt0
>>667
今月は27日ですよ。
670名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 00:56:14 ID:YbI6gbQT0
「太極拳の実力を真面目に議論する」スレに、
富樫会長の達した境地が書かれている。
参考になさっては?
671名無しさん@一本勝ち:2006/08/25(金) 18:54:09 ID:X6VKFnJL0
ゆかちゃんは何歳になった?
672名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 20:23:53 ID:PG9gXKRR0
>>666
じゃあ珍味、お前は鍛錬を重ねて重ねて、
克己たる自分を築き上げた・・・その結果
嫌な奴なんだな。

そんな詰まんないことを言うなよ珍味
お前も武道家だろ
多分、お前風雲だろ?

がんばれよ珍味。独善的なお前には未来は無いかもしれんが
改めれば未来は開けるぜぇ
悔い改めろ

あきらめるな
一歩いっぽ進めや、珍味
応援するぜ
673名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 20:25:09 ID:6Or12xrs0
準会員講習会どうだった?
674やぶ:2006/08/27(日) 23:00:15 ID:IzTaQ0sr0
>>673さん
結構収穫ありましたよ。
前屈の稽古を一通りと、あと猫足の組手をちょこっと。
会長が2,3ヒントをくれたり、久々にいらっしゃった準会員の方に指導しているのを
盗んでみたりして、勉強になることがたくさんありました。

講習会の様子を写したDVDももらってきたので一段落したら
みながら自分の動きを研究しようと思います。
675名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 23:04:51 ID:6Or12xrs0
>>674
そうですか。
今日はどれくらい人数来てましたか?
676名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 23:08:05 ID:IzTaQ0sr0
>>675
5人です。
黒×2、緑×2、白×1(2?)
でした。
677名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 23:24:57 ID:6Or12xrs0
少ないですねー。
いつもそんなに少なくないですよね
678名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 19:14:20 ID:71/I2hU60
総本部は八王子駅から遠いのでしょうか
679名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 08:58:28 ID:8Aqekfez0
>>678
> 総本部は八王子駅から遠いのでしょうか

最寄り駅が京王八王子の(新宿側に)1つ手前の
京王線北野駅(徒歩3〜5分?)なので、
京王八王子やJR八王子から歩いて行くのは厳しいです。
680珍味:2006/08/29(火) 09:05:11 ID:Y1yzG1s5O
>672俺は鍛錬を重ねた結果、無門会の誰よりも強くなった。それだけだよチミィ!
681名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 09:15:54 ID:bj2Pv/Ej0
>>676
いつもそんなもんなんですか?
682名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 12:21:53 ID:Y1yzG1s5O
>681そんなわけないでしょう!会の全盛期は黒帯だけでも4〜5人は来ていましたよ!多い時は総勢10名を超える事もありましたよ!
683名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 12:34:00 ID:bj2Pv/Ej0
>>682
もっと50人くらい来るもんだと・・・・
準の会員数って少ないんですか?
684名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 18:57:42 ID:IidlymJH0
全盛期に黒帯が4〜5人ですか?
冗談ですよね?
本当は40〜50人の間違いでは?
685名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 21:40:42 ID:BiTk5nDG0
>>684
全国大会でもそんなに集まりませんから。。。
686名無しさん@一本勝ち:2006/08/29(火) 22:46:34 ID:0uLxn4an0
じゃあ全国でも3回くらい勝てば優勝とか?
でかいトロフィーとか貰えそうだけど・・・
687名無しさん@一本勝ち:2006/08/30(水) 16:05:49 ID:gSk9YKQ80
キックボクシングではなくって、
きっちりボクシングをやってきた人って、
会員の中にいらっしゃるのですか?
いそうもない、と思ったものですから・・・
688名無しさん@一本勝ち:2006/09/01(金) 17:10:10 ID:594OalTJ0
689名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 10:16:26 ID:JTfsUInRO
無門会の長所と短所を教えてください
690名無しさん@一本勝ち:2006/09/02(土) 10:24:28 ID:Mtps18lW0
>>687
アマボクのキャリアある人とかいるよ
691名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 06:49:54 ID:6FO6oryE0
あげ
692名無しさん@一本勝ち:2006/09/04(月) 07:28:31 ID:6FO6oryE0
age
693名無しさん@一本勝ち:2006/09/06(水) 18:44:03 ID:NDIJ+0bmO
準会員で普通のクラスに参加できますか?
694名無しさん@一本勝ち:2006/09/07(木) 14:42:56 ID:2N34kllB0
無理じゃないかな?
695珍味2号:2006/09/08(金) 19:57:59 ID:zwjj+SWn0
久々に見に来ましたが、まだ無門会って潰れていないんだー
いまだに、受即攻練習しているんだろなー
会員数も増えず辞めて行く者ばかりなんだからいっそのこと解散したらー
696名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 21:33:09 ID:dqdog/Fn0
全国大会が近づいていますが今回は総本部も気合が入っています。
しかし、参加者が50人を下回るようです。
もうすぐ解散でしょう…。
697名無しさん@一本勝ち:2006/09/08(金) 22:20:04 ID:FbWaO3Qm0
どうでもいいことだが
北野駅前のダイエーって
なくなったんだな

後に何がはいるんだろう
698珍味2号:2006/09/09(土) 08:39:29 ID:/HDfA1/00
ダイエーが無くなったんじゃ無門会も無くなるの時間の問題しょ
参加者50人中、他流派は42人位かなー?
参加者が少ないから、参加費が高いのかー、まー仕方ないかー
699名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 16:58:13 ID:sBgUb8ub0
なんでダイエーがなくなると無がなくなるの?

>>696
全階級で50人?
何回勝てば優勝?
700名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 17:47:20 ID:n7NRcuvP0
いろんな考えがあると思うが、
大人数が、必ずしも良い訳ではないと思うが・・・
解散もまた良し。
それも流れだ。
止むを得ない

ただ、それならそれで、会の運営を考えなければ、マジでジリ貧なことは
間違いないね。
そろそろシフトをする時期かもね。
701名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 20:21:04 ID:qmtFKf/eO
とりあえず新宿か渋谷に支部をまたつくるべき
そして宣伝をするべき
702名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 21:16:31 ID:wGhGZqOqO
まず、大学に作るべき。
703名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 10:23:14 ID:pfAYUZiVO
やはり今時 一流格闘技ジャーナリスト コジに擦り寄り書いてもらうしかないな!と私は断言する。
704名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 10:46:48 ID:HnFurHv/0
コジに末席を汚してもらうか
705名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 12:48:26 ID:lMEyLNcj0
会長が自己流で作った流派なんだから、会長の意思にまかせれば?
本当に追求したい人だけ残ればいいのでは、と俺は思うが。
全国大会の参加者数など、別に大した問題でもないよ。
706名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 12:51:57 ID:dqn09lxl0
それもそうだけど商売だしなぁ
707名無し:2006/09/10(日) 13:13:13 ID:OO6WSqpZ0
富樫さんは、極真の大会で有名になったおかげで今まで無門会は続いているが、
弟子はなぜ、極真の大会にでないの?
なぜ、即即即受受受即攻とか神業的な表現の技で一発で倒せないの?
708名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 13:38:41 ID:boZ/Xegg0
君は痛い所突くねー。答えは簡単。
他流派の試合では受即攻は当然として、蹴り技が使えない(無い)ので他では試合しませーん。
709名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 14:13:11 ID:pfAYUZiVO
あの間合いが保てるかが大事だと私は断言する!
710名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 20:02:08 ID:kAx7oVGH0
>707
まず、極真は試合形式を変えなよ?
もう極真神話は崩れてるんだからさ〜W
何時までも胸や腹を殴ってる場合じゃないんじゃいの?

711名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 21:17:03 ID:zfc0Yswx0
もうやめてくれよ・・無は一介の町道場なんだよ・・。

何故、商売をデカくしなくちゃならないんだ・・。
712名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 22:36:36 ID:OZJv7wPq0
>>707
極真は顔面はないが、マジで生身の体を生身の拳足で叩き合う。
これはショッキングだった
梶原一騎の宣伝や当時の時代の流れに乗ったよね。
誤解や反発を覚悟で言うが、極真は極真カラテという格闘技であって空手ではない。
当然、富樫氏が創設したのだから、伝統的な血統、伝統という意味では
無門会も空手だとは思わない。
両者が戦うことはもはや異種格格闘技戦だよ。
ボクシングの選手が極真の試合に出るのか?
レスリングの選手が極真と戦う猶予があの試合形式にあるのか?
顔を叩かないだけで、戦略や技法は天と地ほど違う。
無門会の選手が極真の大会の出ることは可能だ。
勝つか負けるかといえば、負けるだろう。
あの特殊な戦い方に、少なくとも40年の歴史があるんだぜ
そんな特殊なノウハウに自分の戦法・技術に変えるのに
さほど意味があるのか?
会長は当時まだ発展途上であったから出場したんだよ
いまさらもう一度その歴史を繰り返す意味があるとは思えんが
713珍味:2006/09/10(日) 23:11:56 ID:W7X3tkbUO
まずは受け技をやめなさいよチミたちぃ!
714名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 10:13:51 ID:AbtKzcsS0
712能書きはいいから、まずは極真と戦ってみなさい。
ちなみに、俺の友人は千葉大会だが極真の地方大会に出場したよ。(元ボクシング部)
715名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 19:32:25 ID:ZnEEOIAk0
能書きか・・・
そう聞こえるかもね。所詮2チャンだもんねぇ
君は戦わないのかな?それとも君は極真か?

ところで
ボクシングはどうした?
結果が知りたい。
顔面攻撃が8割を超えるボクシングがあのルールでまともに戦えたのか?
是非教えてくれ。

俺は三流だが元極真だ。やめるまで常に顔面突きコンプレックスに
さい悩まされ続けたぜ。
いまは、なかなか顔に当たらないことが悩みだがな(苦笑)
顔面攻撃について、極真の世界チャンピオンに聞いてみたこともあったが、
彼は顔面攻撃に対する明確なビジョンも技術も持っていなかった。
それだけが理由ではないが、回答のない極真を去った。
今でも極真を愛している。
極真の全国大会上位入賞者がかつて無門会に入会したこともあったが
顔面攻撃になじめず消えてしまったこともある。
俺だって極真の癖で勝てなくて、くすぶっていた時期が何年もある。
現実に両者には深い溝があるのだ。
もし、君が極真なら一度、無門会へおいで。決してつぶすとか、
やっつけるとかいわないから、練習してみよう。
両者にどれだけの差があるのか教えてあげるよ。
716名無しさん@一本勝ち:2006/09/11(月) 23:00:17 ID:/l5dy7TU0
はい はい
717名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 00:42:55 ID:xOL6Vx6PO
>>714

まずは無門会の選手と極真の選手が戦う意味を教えてくれ。
両者空手に対するコンセプトが全く違うんだよ。
つまり同じ空手のカテゴリーでも全く別物なんだからさ。
単にどっちの団体が強いか、とか誰が一番強いか‥みたいな格闘技には付き物のくだらん意見をしたいのかな?
718名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 02:47:06 ID:Fvzigncb0
大体今頃極真ってのはねえ
総合出てみろって言うならまだわかるけど
719名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 02:51:41 ID:Fvzigncb0
×今頃
○今時
失礼した
720俺は考え中:2006/09/12(火) 08:51:11 ID:dg84Zh55O
お前ら、今年の大会出ますか?
721名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 09:05:06 ID:TNLpeVy90
715よ。書き込みをよく読みなさい。
俺は今も極真だが、俺の友人は今もボクシングジムに通っているの、以前友人に極真の大会(千葉大会)
出ないと誘った所、「いいよ、出てみたい」と言う事で出場し準々決勝まで進みました。
突き(パンチだけで)でそれも中段だけで相手をKOしていく友人が誇らしかったです。
しかし、友人もローキックには苦戦していました。
顔面が叩けなくても蹴りが使えなくても友人は頑張っていましたよ。
722名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 09:14:14 ID:iImBML150
元極真の方が無門会を去っていくのは、きっと受即攻のせいだと思う
極真は実際に殴り合いをするので、受即攻が絵に描いた餅だと言う事が解るからだと思う
723名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 09:34:45 ID:TNLpeVy90
>極真の全国大会上位入賞者がかつて無門会に入会したこともあったが
顔面攻撃になじめず消えてしまったこともある。

顔面になじめなかったのではなく、無門会のバカ空手になじめなかったのでは?
極真の癖がどうだの言うが、そんなのは言い訳、練習が足りないの

>もし、君が極真なら一度、無門会へおいで。決してつぶすとか、
やっつけるとかいわないから、練習してみよう。

潰されるのは、お前だろ。お前何様のつもり。そんなに強いのへー、じゃうちの極真の大会出てみなよ
一回戦でお前はおしまいだ。無門会は顔面なしのコンセプトが出来ていない

724名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 12:48:51 ID:rnu4/Ut50
>>715

>さい悩まされ続けたぜ。

なにこの言葉
725珍味:2006/09/12(火) 19:01:26 ID:uuvS/HC1O
俺が言おうとした事のほとんどを>723が言ってくれた。
726名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 20:53:32 ID:UxyHzzDs0
顔面なしのコンセプト

武術に必要なもの?
727名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 22:11:04 ID:LtZNiD+/0
あらあら批判の嵐
仕方ないね、君たたち無門会大嫌いだもんね
残念、ここには珍味もどきしかいない。

まさか、ケンカで顔を殴れない極真を武道の最高峰と言わないことを願うよ。

ボクシングの彼氏は立派だね。
俺も極真の地方大会では決勝までいったことがあるんだけどなぁ。
728珍味:2006/09/12(火) 23:09:27 ID:uuvS/HC1O
>727珍味をバカにすんじゃないよチミィ!ケンカに一番不必要なのは「受け」だ!受けから始まる攻撃なんて使えないんだよ!素直になりたまえよチミたちィ!
729名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 00:18:30 ID:lMr8P1Rr0
>>721
かっこいいな・・・その友人は相当なハードパンチャーだったんですか?
で、>>723
>顔面になじめなかったのではなく、無門会のバカ空手になじめなかったのでは?
これはともかくとして
>極真の癖がどうだの言うが、そんなのは言い訳、練習が足りないの
これは納得だなあ。極真の現役選手の人でもきっちりたっくさん稽古している人は
顔面ありの不利な状況でもしっかり考えて戦ってましたよ。
パンチはやや雑な感はありましたが蹴り技をバランスよく使ってそれを補ってました。
考えるに、前屈の受即攻で頭いっぱいで自分の持ち味を生かすことを忘れていたんでは
ないんでしょうか?段階的にやっていけばいい選手になったかもしれんのに。
730名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 08:46:28 ID:cUE3wg1c0
727に聞くが、極真の全員が喧嘩で顔面が殴れないのかね?

>まさか、ケンカで顔を殴れない極真を武道の最高峰と言わないことを願うよ。
誰が武道の最高峰と行っているんだ、お前、顔面殴られすぎで脳ミソが腐ったかー
731名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 10:33:05 ID:mRUiEI1o0
スレ違いだが・・、
じゃあ、なんでフェイトーザもフィリョも、キックボクシングまたは
ボクシングの練習をするんですか?
またなんで総合では負けてしまうんですか?
732名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 16:35:27 ID:Sj5Jmq+W0
簡単だ。ボクシンググローブを着用しているから

733名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 18:33:22 ID:STpyokXw0
極真の幻想をいまだに持っているのがいるんだな

あの競技は俺もやってみたけど、やればやるほど疑問が出る稽古体系だったぞ
稽古というのは体に技をしみこませ、頭で考えなくても、自然に技が出るようにするものだと思っているが
顔を打たないで、頭が付きそうなほど接近して胸や腹を打ち合うのを何年も続けるとどうなるか
それが体に染み付いてしまうんだよ
734名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 18:54:04 ID:XRYTipZZ0
>>721
悪いことはいわねえ
極真はやめとけ
735珍味:2006/09/13(水) 19:07:58 ID:NHjCm1vcO
>733相手と睨み合ったまま動かない、たまに少しだけ動いてまた止まる…こんなのを「闘い」だと信じて何年もやってきた人が、もし実際にケンカしたらどのようなことになるのだろう?わかるかなチミィ?
736名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 22:03:21 ID:pD8dg29I0
>>735

おまえアフォだな 
737名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 05:04:58 ID:XEA7D2KnO
会長っていつも本部にいるのですか?
738名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 08:48:33 ID:z1i/yV610
↑何年も何年も出来もしない受即攻の練習をしている無門会と対して変わらないと思います
大きく違うのは会員数の違い。僕、極真だけどグローブ着けて顔面ありの組手もするけど
739名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 10:06:04 ID:4XhZUgkk0
風雲って飲み屋でそばにいた女に自作の詩について語ってそうだな
740珍味:2006/09/15(金) 23:14:05 ID:v0SXZXS8O
なんで無のスレは盛り上がらないのかね?玄和は盛り上がってんのに。大人ぶってないで反論したまえよチミィ!本当の年寄りが大人ぶったってつまらないだけなんだよ!熱くなりなさいよチミ達ィ!
741名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 20:34:27 ID:wxIimK/j0
入門しちゃおうかなぁ
どうしよう
742名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 21:36:06 ID:wxIimK/j0
どうしようかなぁ?
743名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 21:47:47 ID:BEMCw0vx0
江口さんが、素手の格闘イベントに出場されます。かなりのプレッシャーでしょうね。
744名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 22:10:28 ID:BEMCw0vx0
11月3日です

【特別ワンマッチ】
<無差別級CHAOSルール>
江口慶貞5段(無門会空手9連覇王者)
高橋昌克3段(第2回、5回JFTバーリトゥード戦重量級トーナメント優勝/紫円塾)
745名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 22:13:17 ID:wxIimK/j0
>>744
どこでやるの?
746名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 22:30:22 ID:BEMCw0vx0
■CHAOS MADMAX
11月3日 東京・ディファ有明 開始17:00

【空手vs.ラウェイ 5対5マッチ】
内田和久3段(国際FSA拳真館アブソリュート王者)
ター・トゥ・ワ(ミャンマー全国選手権ウェルター級優勝)

村井義治5段(理心塾代表)
ソー・ゼー・レイ(ミャンマー全国選手権ライト級優勝)

山本武晴4段(和術慧舟會指導員)
ミン・ウイン(ミャンマー全国選手権ライト級優勝)

今村 洋3段(和術慧舟會指導員)
ロン・チョー(ミャンマー全国選手権ライトミドル級優勝)

佐藤真之2段(国際FSA拳真館中量級王者)
ソー・パイン(ゴールデンベルト大会ミドル級優勝)

【特別ワンマッチ】
<無差別級CHAOSルール>
江口慶貞5段(無門会空手9連覇王者)
高橋昌克3段(第2回、5回JFTバーリトゥード戦重量級トーナメント優勝/紫円塾)
<アブソリュート特別マッチ>
小川 豪(和術慧舟會)
アリレザザンディ・アリアバディ3段(2006アジア世界空手道選手権大会重量級優勝/国際FSA拳真館イラン支部)

<72kg級CHAOSルール>
谷口 聡(理心塾)
P・K・サゼッシュ(インド上地流下地派)
747名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 22:31:42 ID:Xcm663VC0
CHAOSルールってどんなルールなんだろ?
748名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 22:38:57 ID:3ZeXFkI40
chaosルールって何?
金蹴りあり、ってこと?
ミャンマーの選手は金蹴り嫌がったのかな?

高橋昌克さんてどんな戦い方するのかなぁ。
江口さんに匹敵する実力、あるの??????
749名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 23:24:05 ID:kzQi/Az60
>>748
とりあえず体重100kgあるそうです。

さがしたらHPありました。
ttp://www.shienjuku.org/index11.htm
750名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 23:55:56 ID:MFPGeWGH0
<72kg級CHAOSルール>
谷口 聡(理心塾)
P・K・サゼッシュ(インド上地流下地派)

もういっそのこと「中地流」でいいんじゃね。
751名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 01:16:45 ID:A712QO6g0
>>749
サンクス。塾長なんだね。
一派を構えるってのは大変なこと。
看板背負って戦うんだなぁ。
昇給審査ってとこに動画があった。
バット4本折は江口さんと一緒。
752名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 01:19:05 ID:A712QO6g0
× 昇給
○ 昇級

願望が現れてしまったw
753名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 03:17:46 ID:2wvvx8uE0
これは本当に楽しみだ
754名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 03:19:06 ID:2wvvx8uE0
素手による顔面攻撃や、頭突き、ひじ打ち、投げ、関節技などすべてを認めた究極のルールで行われる格闘技大会「CHAOS MADMAX」
755名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 03:23:26 ID:pGcQ8ffQ0
空手家に「極真会館館長」の使用禁じる…大阪地裁

 極真空手の故大山倍達(ますたつ)氏が創設した「国際空手道連盟極真会館」の元支部長らが「館長を不当に名乗られ、人格権を侵害された」として、空手家の松井章圭さん(43)を相手に館長の肩書の使用差し止めを求めた訴訟の判決が、大阪地裁であった。

 佐賀義史裁判長は「大山氏から後継者と指名された事実はない」と認定し、松井さんに対し「極真会館館長」の使用を禁じた。

 また、対立して別団体を組織した元支部長ら10人について「異端団体の指導者として扱われ、精神的苦痛を受けた」と認め、1人当たり30万円の慰謝料を支払うよう松井さんに命じた。

 判決によると、大山氏が1994年4月に死亡した後、松井さんが後継者として館長を名乗ったが、複数の支部長が反発して会館を離れ、組織は事実上分裂。その後、松井さんが「極真会館」の名称を商標登録するなどしていた。
(読売新聞) - 9月14日0時15分更新
756名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 10:07:42 ID:vEoqrnrkO
でも、タックル、グランドは禁止
757名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 10:11:13 ID:LMghQIiQO
>>754

凄いルールだ‥ホントに楽しみ。
江口さんの勇気と心意気は尊敬する。
ガンガレ!
758名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 11:24:30 ID:ftiSRBu90
ガンガーレ
759名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 13:19:12 ID:bEBxB9KlO
金的は有りなの?
760名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 13:31:55 ID:vEoqrnrkO
↑なしです
761名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 13:44:21 ID:5y7Erf2O0
え、金蹴りなしなの・・・
なんでだろう。高橋さんが嫌がったとしか思えないなぁ。
762名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 14:51:51 ID:vEoqrnrkO
最初から無しです。高橋選手の意向ではありません
763名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 17:52:13 ID:duhXPn6c0
ナンだよ。高橋じゃただのデブじゃん。対して強くないよ。
764名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:31:37 ID:Y6p0j57u0


763。なんであんたそんな事言い切れるんだ?ちなみに俺無門会会員。
765名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:40:17 ID:1Dgnq/uI0
>>763
.......もし身内だったら恥ずかしすぎる・・・。
766名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:44:56 ID:j6ioC41JO
どれくらい収入あんだろ?
767名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 22:19:12 ID:Y6p0j57u0
765さん

全然関係ないけど投稿bナハイパーリンクどうやって張るんですか?
恥ずかしくって誰にも聞けなくて・・・ずうずうしいけど教えてくれるととってもありがたいです。
768名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 22:26:40 ID:3I5Mhti+0
>>○○
って、全部半角で入力すると自動的にリンクするよ
769名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 23:07:53 ID:Y6p0j57u0
>>763

なんであんたそんな事言い切れるんだ?ちなみに俺無門会会員。

770名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 23:09:33 ID:Y6p0j57u0
テスト完了

>>768

うまくいきました。どうもありがとう。
771名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 23:22:45 ID:4LGaEn5k0
正直・・俺は今回の挑戦には感心しない。

せめて、無門会の看板や経歴を背負うべきではなかったと思う。
まあ、そんなことはできないだろうから、つまり、最初っからでるな、と。

あんなおそらくは金儲けのためだけのいい加減なイベントにさ。

772名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 23:29:39 ID:B1WyAhrI0
金儲けの何が悪い
773さくちゃん:2006/09/17(日) 23:32:51 ID:w/Nq38sw0
別に看板背負ってると思ってないんじゃないの?無の会員に物足りないから別の
ところで暴れるつもりじゃないかな?ゲームですよゲーム!だって他流試合できない
しない無といわれ続けてたから、誘いにのったんじゃないですかね!しかし
江口選手はK-2に続いて二回目の他流試合!傍観者は興味深々です。
観戦チケットはハウマッチ!
774名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 00:14:23 ID:PEfS2CM40
真武館のルールとどこちがうの、CHAOS MADMAXって?

しかしなあ、いまさらMADMAXって命名センスはいったい・・・
775名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 08:16:51 ID:Xx9ZJbpt0
>>763
彼とは、以前闘ったことが有るから確かに100kgを越えるだけあってパワーは
認めるが、パワーだけで突きの蹴りも技が軽く全然効かなかったよ。
776名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 09:16:26 ID:SzRMa5exO
>>775
顔面の攻防技術のレベルは、どの位の方ですか?
777名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 10:00:55 ID:jdsMZaC60
もともと総合系の人間なので顔面パンチはあんまり得意じゃないように見えました

どちらかと言うとタックルとパワーで相手をつかんで投げて殴ると言う感じなので
今回のルールでは、江口氏が断然有利と思われます。(どう考えても山田と富樫の策略では?)
778名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 13:56:16 ID:ObIiIDx10
(勝つことを前提とするが)相手がザコだろうが、オープンな大会に出て
こうやって取り上げられることは何より必要なことでない?
779名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 15:01:33 ID:XLfkLYsEO
組み合わせに会長はタッチしていません。
780名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 15:09:48 ID:iu2cHvni0
最初は闘道会の選手がやる予定だったんですよね。
市原選手とかと一緒にラウェイに参加したNKB(キックボクシング)のランカー(元?)
の人だったんですけど、負傷欠場だとかで変更になったそうです。
その選手のブログみたら鎖骨が折れたとか。
781名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 02:20:12 ID:3DalDiLFO
鎖骨骨折の人の代わりに出場する人が、顔面陥没じゃあ可哀相です。
782名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 05:26:15 ID:0b5Yp6cz0
ノーモーションの顔面一発で決めてほしいね
783名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 08:58:51 ID:SJFcr3WMO
↑無どうしの攻防じゃないから、そうもいかないんじゃない?
784名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 11:11:52 ID:PZ+OlOrt0
ガンバレ、ガンバレ江口ー!!応援行きマース! 
785名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 15:13:10 ID:Vn3/M3rP0
盛り上がっている中、水を差すようだが…
E口選手って、公務員だろ?こんなイベントに出ても良いのか?
それとも・・・・
786名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 15:50:27 ID:nnDR5Jq+0
最近準会員の集まりはどうですか?
787名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 17:19:27 ID:821ffFlwO
雑誌で見てよくわからなかったんですが…

受即攻って交差法と違うの?
788名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 17:36:30 ID:FveAjy0kO
受即攻は実戦じゃ何の役にも立たないだろう
昔、無門会四天王の1人猿渡が新空手に出て醜態を晒したじゃん
富樫先生は猿渡の事をボロカスに批判してたな
弟の事もボロカス
松原氏の事もボロカス
789名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 18:14:57 ID:gbklaOwQ0
↑猿渡選手は新空手で実績残してるし、梁山泊からの会員です。
 788はトーワ杯に出場し壮絶なKO負けをした岩瀬選手と勘違いしているのでは?
790名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 21:12:58 ID:FveAjy0kO
無門会ってもしかしたら
骨法より弱いんじゃないか?
791名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 21:32:29 ID:nnDR5Jq+0
人による
792珍味:2006/09/19(火) 23:23:00 ID:Rywx/aWBO
無の空手のスタイルが実戦じゃ使えないのは確実だが、江口は強いんじゃないか?無の中では身体能力がズバ抜けて高いからな。強さはないが浪漫があるんだよ無には。わかったかねチミ達ィ!
793名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 05:49:57 ID:ElawShZ6O
実戦で役に立たない技を鍛練しても意味ないしな
芦原空手とどっちが強いんだ?
794名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 11:06:20 ID:9zszioIh0
793みたいなおたくはここにこなくていいよ。
どの流派が強いか弱いかじゃなくって、

お ま え が

強いか弱いかなんだよ。うんざりだなこういう馬鹿は。
795名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 11:53:52 ID:HMJxa9TD0
793の意見は正しいぞ
実戦で役に立たない受即攻を練習しても意味は無い。そのとうりだ。
間違えても、江口氏は他流試合に向けて受即攻の練習をする事は無いだろう。
答えは簡単、実戦に使えない技を練習するよりスパーを多くした方が試合に勝てるからだ。
796名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 13:21:12 ID:nIZNhpx70
ちがうな。
実戦で使えない んじゃなくって、
実戦で使えるようになるまで訓練していない、
ってことだよ。

自分の未熟ぶりを笑え
797名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 13:25:56 ID:nIZNhpx70
どこそこの流派が強いだの弱いだの、
なになにの技術は使えるだの使えないだの、
こういった議論をする奴に限って未熟者。

てめえの駄目さ加減を棚に上げ、
流派や先生、および技術そのもののせいにしている。
自分に使えないからといって、駄目出しするのは本末転倒さ。
798名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 13:40:26 ID:w3C3XqaT0
>>797
その通り!
何か久々まともなこと書いてる人を見たような気が・・・
長拳を実戦で使えるようにした人もいるし・・・
799名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 13:42:57 ID:fyGA5lOi0
ただ強く早く簡単に強くなれるのは、やっぱキックやボクシングや極真正道だとは思うな
底辺の平均値が高い
800珍味:2006/09/20(水) 14:15:17 ID:eVWBVBNfO
誰も使えない=使えなくて普通→いずれ(いつになるかは不明だが)完成すれば、とてつもなく強くなる…今はその過程だから弱くても仕方がない…こんな風に割り切って現実から目を背け、甘えてるんだよチミらは!いかんよチミィ!
801名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 14:32:26 ID:ZVSW5YXh0
甘えてるのは珍味、

お ま え

だよ。
稽古もしねえで粘着ばかりしやがって。

それと、すぐれた技術ってのを2年や3年でモノに出来るのは、
世界でもほんの限られた人間だけだ。
一般人は10年単位で時間かけないと、その技術は身につかない。
その覚悟が無い奴が、手っ取り早く、即席ラーメンに手を出す。
それもひとつの道だから、他人がとやかく言うことではない。
しかし、10年単位ですぐれた技術に取り組んでるもののそばで、
即席ラーメン食いながら横槍いれて邪魔すんじゃねーっての。
糞珍味。てめえは即席ラーメンを死ぬまで食って、環境ホルモンで
野たれ死ねや。だれも止めねーよ、ブタの一匹が死のうが生きようが。
802名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 14:34:36 ID:KTIhOq0EO
キミたち、受即攻の訓練を積んだ上で、受即攻の訓練をやった事が無い人と戦った事あるの?
結構役に立つよ。
803名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 16:11:32 ID:aBCnwdrT0
>>796
じゃー江口は受即攻を今度の試合で見せるんだなー、おー楽しみだ。
もし受即攻が使えない時は、江口が未熟と言う事。そしてその未熟者が何年も
優勝しつずけると言う事は、無門会の空手事態が未完成と言う事だなよーくわかったよ。
804名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 16:24:43 ID:fndooKBc0
未熟なのはあたりめーだろ、このカボチャ頭野郎。
十段じぇねえ者はみんな未熟なんだよ。
未完成?あったりめーじゃねえか。
無門会的に完成しているのは会長ひとりだろーが。
おまいなんにも知らないんだな。
馬鹿丸出しだよ、このすっとこどっこい。
805名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 16:28:50 ID:fndooKBc0
ったくよー、
6段が受即攻できるわけねーだろうが!
飛躍した論理展開しかできねー馬鹿一匹ってとこか。
806名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 16:33:11 ID:aBCnwdrT0
↑それじゃー、会長一人しか出来ないような技ならいっその事練習しない方が良いのでは?
一人しか出来ない技を神のように崇めているから、他の空手から馬鹿にされるのでは?

807珍味:2006/09/20(水) 16:34:36 ID:eVWBVBNfO
>801受即攻を「美味いラーメン」に例えるのはおかしい。修行を積む事で「美味いラーメン」を完成させた職人は日本中にいるが、受即攻を完成させた(と言われている)空手家は富樫しかいない。前例がある事とない(に等しい)事を一緒にするんじゃないよチミィ!
808名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 16:38:49 ID:HMJxa9TD0
>>805
じゃー江口と言う人は受即攻出来ないんじゃ、出来るようになってから他流試合したらー
未熟な人が試合に出てきたら高橋さんだけでなく、お金を払った客にも失礼では?
809名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 16:42:11 ID:HMJxa9TD0
>807に賛成だ。最近は美味しいラーメン屋がインスタントラーメンをコンビニで
販売しているではないか
810名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 16:50:31 ID:gXlIKW1U0
今さらいうのも変だが、富樫さんはゴーストライターを一切使わずに
「極限の空手道」を書き上げたのだろうが、あの文章はちょっとひどすぎるだろう。
意味の通じない表現や誤字、脱字、言葉の誤用が多すぎる。
今、手元にないからはっきりとは言えないが、文章の切り方とかも、むちゃくちゃだったような気がする。
あれなら、ここのみなさんの方が、ずっといい文章を書いてると思うよ。
あんな子供の作文で、作家になろうかと考えていたというんだから、勘違いも甚だしいと思う。
811名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 17:08:34 ID:ElawShZ6O
富樫先生は南郷先生の弁証法的鍛練を猛稽古して
1撃必倒を体得したと思い込んだんだな
その後、アルティメット大会の出現によって何でも有りだと無門会の技は対処できない事に気づいた
だが時すでに遅し!
今さら新たに総合用の技なんか開発できる訳もなく
今までの鍛練がすべて間違いだったと認めたくないので
受即攻を狂信するようになったのだろう
自分を現実に引き戻そうとする岩瀬や実弟を狂ったように罵倒していた
明らかに異常だったよ、富樫先生は
812名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 17:16:50 ID:ElawShZ6O
南郷先生の弁証法的鍛練を何の疑いもなく信じたのが悲劇の始まり
南郷理論こそ否定の否定で検証すれば良かったのに
813名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 17:31:09 ID:fndooKBc0
いつものように降って湧いたように
うじむしがごちゃごちゃうるせーな。
見るのがいやなら見なきゃいーだろ、

て め え が

808、てめえのこったよ。
なんでも一般化すんじゃねーよ。

武はすべて個だ。自分がどうか、なんだよ。
814名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 17:47:53 ID:HMJxa9TD0
↑俺は、自分の練習している道場の選手が出場するから観戦に行くの。
別に、山田と富樫の仕組んだ策略の試合を見に行くわけでない。

君の意見を一般化すると、無門会(武)の会員(個)は無など関係なく自分勝手なんだよ
と言う事ですね。いっその事解散したら、だって武はすべて個なんでしょ。
815名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 17:53:20 ID:eVWBVBNfO
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ…
816名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 18:00:47 ID:w3C3XqaT0
もう10年以上も前ですが、5年ほど無門会に所属していました。
極真出身で、1年ほどで初段もらいました。
色々と言われてるみたいですが、いい勉強になりました。
近距離での上段の攻防について非常に自信がつきました。
ただ強烈に面を殴るので、手首や肘を痛めたり
体当たり的な突きを思いっきり受けられるので肩がやられたりで
結局止めました。
817名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 18:04:29 ID:HMJxa9TD0
↑君は巻き藁鍛錬が足りないようだな。私達、協会では相手のスーパーセーフを粉砕した猛者が大勢いるよ。
これは、巻き藁鍛錬によるものだよ。
818名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 18:06:12 ID:HMJxa9TD0
816にこそ、815の言葉が必要だったね。
819名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 19:38:10 ID:fyGA5lOi0
>>816
極真はどのくらいやっていたの?
無では最終的に何段?

差し支えなければ教えてくださいな
820元 研究生:2006/09/20(水) 22:27:51 ID:fOyb/zh80
江口さん、がんばってください。陰ながら有明まで応援行きますよ。どのくらいの規模の
イベントなのか私は知らないのですが、誇りに思っています。全てを出し尽くして皆に
感動を与えてください。押忍!!
821名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 22:30:55 ID:zBEWdYBV0
もう無門会のことは放っておいてくれませんか?

北野で静かに空手の練習をしている一介の町道場なんですから・・。

822名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 23:03:28 ID:zfR/I+GQ0
盛り上がってきたね!!
珍味=風雲の思惑どおり

無門会は受即攻が奥義だが、なにもこだわることは無いよ。
大山総裁は一撃必殺を奥義にしていたジャン
でも、極真には一撃必殺は無い。誰一人として具現化した者はいない
それは大山総裁のドリームでいいじゃん
無門会の受即攻だって理念=ドリームで構わんのだよ
江口は強い。マジで強い。
その強さは絶対ではないかもしれないが、強い。
奴とやってみな!!
対峙したこそさえ後悔するほど強い。


>>821さん
たぶんこの前は八王子でご馳走さまでした。
次はものすごいことをレクチャーできると思います。

823珍味:2006/09/20(水) 23:50:21 ID:eVWBVBNfO
>822珍味=風雲??チミはバカかね?IDを見りゃわかるが>815の書き込みは俺だ。風雲が書くと思うかね?バカも休み休み言いたまえよチミィ!
824816:2006/09/20(水) 23:58:49 ID:NGggA9Vz0
>>819
何で聞くのか解からないのですが、一応極真は5年ほどで初段でした。
無門会も初段でした。転職とかが重なって結局止めてしまいました。
数年のブランクの後、以降今まで別の武術をやっています。
825名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 00:02:26 ID:Nl/SEnD00
>>822
一時期のギャリイ・オニールの胴廻し回転蹴りとかは、
出せば必ず一本だったから、一撃必殺と言えるんじゃなかろうか。
まあ、死にはしないけど。
826名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 01:08:30 ID:wGkJW+rh0
何か熱を入れている方がおりますが、もう少し冷静になるべきでは?
E選手が素手で、人の顔を殴るかもしれないのですよ。あの破壊力で。
相手が死ぬのしれません。
相手も殺しにくるでしょう。Eさんの顔もつぶれるかもしれません。
そんなものが、お金を払って見るイベントになるのでしょうか?
あほです。
そんな試合に出ることを許した会長も会長です。
ましてや、E選手は公務員でしょう。
辞めたのですか?
会の長であるならば、他人の人生をつぶすべきではないと思う。
今まで会長は選手を潰しすぎ。反省すべきだと思う。
しかしながら、
昔の会長は、選手が死なない試合方式を見つけたと言っていたではないですか?
選手を思い、試合形式を重んじ、勝ち負けをつけない試合形式を誇っていたでしょ。
そんな会長を尊敬していました。
とても残念です。

827名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 01:18:24 ID:iumATiGs0
>>824
おぉ、長いですね。
いや俺は無の人間じゃないんですが黒帯一年って早いなと思いまして
極真をそんだけやってたから早かったのかな?

みんな一年やそこらってことはないですよね?
828名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 01:27:04 ID:iumATiGs0
というか皆さん、これ行きます?
意外にチケットは高い。
満員になるってことはないかなぁ
http://www.karate.gr.jp/news/060616chaos.html
829名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 03:57:06 ID:jGX4l6soO
正直なところ無門会って安全性とかどうなんでしょう?
他のスレで「殴られて気を失った」とか怖いこと書かれていますが…

今まで人死んだりとかしてますか?
普段の練習や準会員の集まりでの組手練習はガチでしょうか?
830名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 08:31:52 ID:CTT8oIu/O
行けぇぇーー!!え!ぐ!ちぃー!サイボーグ江口、サイボーグ江口、行けーー! 無門は最強!ぶっ潰せぇぇー!ぶっ殺せぇぇー! 逆突きぶち込めぇぇー!
831名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 08:32:06 ID:Dml3DjIj0
江口も極真出身だから強いんだよ。初めから無だったらきっと弱かった。
832名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 08:40:38 ID:Dml3DjIj0
聞いた事もない流派の選手と江口は策略の試合して、これで少しは会長の売れ残っているDVD少しは売れるかなー
このまま売れないと無門会が潰れちゃうか会員に一人10枚買えと言われそう
833名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 12:23:08 ID:TUxjLyaV0
江ぐっちゃんには、ここのアホ情報は耳に入らないようにして集中して試合に臨んで
欲しい。時間がとれたら必ず見に行く。
834名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 12:25:13 ID:TUxjLyaV0
もうひとつ江口にメッセージ。

ぶっ殺せ、この野郎!
835名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 13:33:05 ID:tXLdx1340
>ぶっ殺せ

誰を?
836名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 13:36:44 ID:ndjvr0RyO
受即攻ってカウンターパンチの事ですか?

昔から言う、後の先や先の先??
837名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 15:20:18 ID:766EE6ei0
836.驚くなよ。よーく聞きなさいよ。
受即攻とは受けと攻撃が一緒の技なんだ。簡単に書くと左手で相手の上段突きを上げ受けて
右手で逆突きをする。(左が上げ受け、右が逆突きこれを一緒に行う)
君はどう思う。空手をかじった事があれば答えはすぐわかると思うが、出来っこないって
838名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 15:30:58 ID:Z404zFid0
>>829
よく知らないけど死んだ人はいないんじゃ・・・?

皆さんどうなの?
839無双:2006/09/21(木) 15:46:56 ID:zxjUTUEh0
E口さんは立派だな。
会の看板を背負って公式戦に臨むなんて、なかなかできることじゃない。

それに引き換え、粘着連中ときたらw


   無門会粘着四天王!

 珍味  拳造  にわとりヲッサン 風雲w
840無双:2006/09/21(木) 15:54:59 ID:zxjUTUEh0
E口さんのことだから、大丈夫だとは思うけど、
リングの上で闘う練習だけは、充分にしてこなしておいた方がいいね。
馴れない人間にとっては、トランポリンの上で殴り合うようなもんだから。

あとは、先をとって追いつめて、
相手にロープを背負わせることができれば、
カウンターでの一撃KOも狙えるかもしれないね。

素手の場合、きれいに極めないと、
ぐちゃぐちゃにシバキ倒すことなりかねないので、
そこだけが心配だなw

頑張ってください。
841名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 16:48:03 ID:766EE6ei0
俺はどっちが勝ってもいいが、高橋選手は打撃の選手でないのにタックル禁止や
どうもルールが江口よりだ。これは山田と富樫の策略ありと感じたのは私だけ。
842名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 16:54:16 ID:qTBT0dLzO
アブソリュートに高橋選手が出てた
843名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 18:47:30 ID:gPx+pLxW0
>>837
格下の相手なら面白いように決まります。
同等以下の相手であれば、かみ合えばある意味格下より強烈に決まります。

あっ当然自分より上であれば無理です。
844名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 19:05:17 ID:ndjvr0RyO
受即攻かあ…、上げて受けたと同時に逆突き…。かなりシビアなんですな。
ボクシングのウィービングしながら中に入ってフックくらわすのも受け(避け?)の動作が突きになってるけど、そんな新しいのかな(^^;
845珍味:2006/09/21(木) 22:12:57 ID:ztwe0op2O
>839俺はいいとしても、にわとりオッサンを粘着呼ばわりとは…あのオッサンは無門会を愛してるんだよ!あやまりたまえよチミィ!
846にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/09/21(木) 23:28:12 ID:yjdbzDjn0
>>845 

 愛してるのではなくて、元会員。

 しかし、あんた・・・大丈夫かねぇ〜〜?
 殺されるんでないか?

 笑笑。
847名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 23:29:05 ID:8xrzgJAy0
>>844
あれは簡単に見えるけど、えらく難しい技です。
ハッキリ言って、絶望的にできない。形だけできても
会長みたいに相手は飛ばない。
まして江口相手に当たらなくても、形だけでもできるなんて至難の技。
何故、人が飛ぶのかがわからない。
相手が静止していたってスーパーセーフ付けていると、飛ぶものではない。
ボクシングって、脳震盪起こさせて倒す面が強いでしょ。
あの技は物理的に人間を殴り飛ばす技です。
そこが違う点です。
単にタイミングを言うだけなら、カウンターでも人は飛ぶはず
だけど飛ばない。
カウンターなんていくらでもできるが、
人は物理的に殴り飛ばせない。
う〜む、謎だ。
珍味みたいに、「そんな技は存在しないのだよチミィ、馬鹿かね?」
と割り切れたら、こんなに悩まずにすむのだが・・・
848名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 23:43:57 ID:Qz7DVDXz0
突然すまないが、
無門会の試合の映像見たら
すごかった。
格闘技的にもすごいと思うし、
護身術としてもかなりの完成度だと思う。
正直、あこがれました。
やってみたいけど、勇気が無い。
やはり、当然と思うけど、かなりの修羅場をくぐって
きてるんだろうな・・・
849珍味:2006/09/21(木) 23:50:58 ID:ztwe0op2O
>オッサン、俺様が誰に殺されるの?
850名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:11:15 ID:Gm4x5zO20
ここは試合にでなきゃ黒帯とれないところ?
851名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:23:31 ID:jb3ZkgcG0
>>850
昔はそうでした。今は・・・どうかな?
判断材料の一つとして必要だからやっぱ出なくちゃだめかもしんない。
まあ、材料がそろってから今度は昇段試験、レポートがあるんだけど。
852名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:26:47 ID:Gm4x5zO20
そうですか・・・。
皆さん大体どれくらいでとる人が多いんですか?
3年くらいですか?

あとレポートとは?
853名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:50:10 ID:jb3ZkgcG0
>>852
自分は4年かかりました・・・。レポートは会員訓、聖句・・・あと忘れた・・・を
毛筆で書写して後はそれに対する自分の解釈を書く・・・というものです。
854名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 00:58:18 ID:Gm4x5zO20
なんかレポートって大変そうですねぇ・・・。
855名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 01:39:09 ID:b7tEnTyAO
あの〜準会員っていつもどれくらい集まるのですか?
856名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 07:33:28 ID:stq1gkAGO
>>855
準会員とは、仕事の都合や遠方に居住する等の理由で、なかなか本部支部に通えない方の為の制度なので、
そんなに大勢はあつまらないです。
857名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 08:32:39 ID:wHiX/I+u0
■CHAOS MADMAX
11月3日 東京・ディファ有明 開始17:00
http://www.karate.gr.jp/news/060616chaos.html
ですが、どのくらいの規模の会場なのですか?
立ち見以外で一番安いC席(2階後列)でも、
選手の動きが細かいところまで見えますか?
元会員でE口さんを応援に行きたいのですが、
高い席を買うには懐具合が…
858名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 09:27:58 ID:Oe2QufSN0
どっかの合気と一緒で会長の時は相手が跳んであげていると無の会員から聞きました
物理的に無理なら、タネがあるのでしょう。答えは簡単、向かい合った相手が突きが効いたように飛んでいるだけ
結局はインチキ、今回の大会も山田、富樫の策略(インチキ試合)
859名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 10:12:52 ID:sWK+H1QM0
跳んであげてるってあーたねぇ。
そんな師匠思いの会員なんていねーっつうの。
気がついたら跳ばされてたんだよ、ばーか
860名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 10:26:57 ID:ay4GJvaIO
861名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 10:29:36 ID:ay4GJvaIO
>>854 いい加減な事言うな!!
862名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 10:42:09 ID:KNyJq0Zt0
それじゃー。ボッブサップを飛ばしてみろよ。
出来ねーだろボケ。あくまでも飛んであげているの。
それとも100kgを越える相手には受即攻は使えないの。
何回も、ビデオを見ているがあれは明らかにやらせだよ(会長の行った受即攻)
863名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 11:28:33 ID:0iFKkiHf0
>>862
過去ログみれや、タコ
864名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 11:30:35 ID:kTpJQMFG0
>>862

会員でもねーのに、気安く会長なんてよぶんじゃねーよ無礼者
865にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/09/22(金) 11:39:10 ID:2bKqPkZs0
>>849

まぁ〜、頑張って下さい。

しかし、Eさんの相手、
典型的なフルコン選手の動きだね。
アレで顔面の試合して平気なんかな?
パンチに肩が全く入ってないんだけど???
866名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 11:46:00 ID:w3g1O0cq0
うp
867名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 11:47:09 ID:w3g1O0cq0
にわとりオッサン、今日はお休みの日なんですねv
来月たのしみでーす
868珍味:2006/09/22(金) 11:51:27 ID:1UB6YIpuO
>粘着オッサン。また勝手な妄想かね?珍味=〇〇とか疑うのは勝手だが決めつけちゃいかんよ。俺は風雲でもアノミーでもない。珍味だよチミィ!
869名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 11:53:02 ID:vlKW7XaC0
勝負はやってみないとわからないと思いますが、ほんと応援してます!!!
バーーチコーーーン!! と無の本物の突きをめり込ませてやってください!
870名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 15:45:48 ID:Oe2QufSN0
>会員でもねーのに、気安く会長なんてよぶんじゃねーよ無礼者
なら南郷のパクリ親父、もしくは空手もどき、いっその事極真で反則して5位の卑怯者でどう。
まーいずれにしても、山田と富樫の策略の試合に間違えはない。高橋氏が気の毒だ
871長男:2006/09/22(金) 17:36:34 ID:xqAgUxIT0
他流の試合に出るということで凄く盛り上がってますね。
 ついに無門会の実力を示す時が来た!というとこでしょう。
まず実力的にはE口君は問題ないでしょう。
 しかし体重差、初めてのルール、リング、そして一発勝負など不確定要素も
あります。
 最新の注意を払って磐石の勝利をもぎとって欲しいものです。
誰の為にやるのでもない、E口君自身の為に戦うのでしょうが、やっぱりこれだけ
無門会の大会で優勝していれば嫌が上にも会の代表として世間は見ます。
 私も応援に行きますので楽しみにしてます。
872珍味:2006/09/22(金) 18:43:45 ID:1UB6YIpuO
もし江口があっけなく負けたら…って考えた事ないのかねチミらは?
873名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 18:47:19 ID:Oe2QufSN0
↑その時は、無門会は解散でしょ。
874にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/09/22(金) 19:00:53 ID:+MFKRVN/0
>>872 同意♪
875名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 20:45:33 ID:o2wW3VPK0
違うよ。

本来の、あるべき姿、つまり、静かに空手を練習する町道場に戻るだけだよ、E□さんが負けたら。

876名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 21:16:05 ID:rAAy+UaD0
買っても負けても何も変わらないんじゃ?
あんまり人集まる大会じゃないしテレビ中継もしないでしょ
877名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 22:47:36 ID:YxFjfQFM0
マニア的に受けるのは無門会vs骨法 5vs5 マッチじゃないかな?
ちょっと旬を過ぎたか。
878名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 22:56:36 ID:b7tEnTyAO
達人の2巻で会長がなんか書いたみたいだけど内容わかる人いる?
879珍味:2006/09/22(金) 23:58:22 ID:1UB6YIpuO
このスレ的には珍味VSにわとりオッサンだな。
880名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 09:49:17 ID:PdV95fyZ0
CHAOS MADMAX
スカパーで放送するのかなー?
誰か知ってる人いますか〜
881名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 16:06:20 ID:z4rbmoZy0
凄い、凄い!! えぐっちゃん凄い! 水面下でこんなに注目集めて皆の期待を背負って
ウラヤマシイ〜! 無門会空手の歴史でこんなことは無かった。似たような話はあったけど時代が
まだ追いついてなかった。このスレの皆も期待しているはず。機は熟し、舞台はそろった。えぐっちゃんが云々、相手が云々、ではなく
まさしく無門会空手vs他流の闘い。今こそ無門会のバランス、総合力、破壊力を披露してほしい!!
がんばれ、江口===!!
882名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 17:04:29 ID:ajxwvdmZ0
そうえば昔雑誌に、総合対策だかわからないけど
寝技の攻防の解説があったような気がするけど
あれってどうなっちゃたの?
あと総合ルールでも試合やってたような、やってないような・・・・

883名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 17:43:13 ID:izl/fb8/0
EさんってK-3にも出た事あるし結構ちょこちょこと外の試合にも出てるみたいですね。
884名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 17:46:23 ID:jAXCXVVh0
K−3って格闘技始めて半年くらいで勝てる大会だぞ?
そんなのにEさんが出たの?反則じゃね?w
885名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 17:55:46 ID:izl/fb8/0
>>884
ワンマッチでITFテコンドーの全日本3位の人とやってTKOで勝ったそうです。
886名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 17:56:50 ID:jAXCXVVh0
そのITFの人もなぜK3なんだろう
全然K2でもいけるはず
887名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 23:18:34 ID:0x6OmuJcO
私達、粘着組は強くもなく、格闘センスもないと思うので、せいぜい昔の話題などで、盛り上げたいと思いやーす(^O^)/まあ、気長に付き合ってね♪ 俺たち暇なんで(^_^;)
888名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 23:45:33 ID:aRvtuHY30
明日は体重別大会です!
みなさんどしどし参加しましょう!!
さあ、>>887さんも!
>>882さん
すごく気になります。どんな解説をしてらっしゃったんでしょうか?
889にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/09/24(日) 00:22:33 ID:kerVAd6g0
平日、拳造さんと稽古することにしたんだが・・・
誰か、他にヒマ人はいないかねぇ〜〜〜、チミィ♪

10月予定だよ!チミィ♪

平日で場所とれるところが無いんタよ!
困ってるんタよ!

チミィ♪
890名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 00:26:35 ID:a+KRV6Fo0
全日本ってどこでやるんですか?
関係者以外でも見に行っていいのでしょうか?
891にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/09/24(日) 00:28:08 ID:kerVAd6g0
>>889

【無門会スレ 執着固定を囲んでのマターリオフ♪】
参加予定者:拳造さん、にわとりオッサン
予定 10月 平日
場所が見当つく人の参加キボン

参加希望者は、捨てアドでいいので、メールください!
892名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 00:39:44 ID:KY7aceJYO
無門会の人間じゃなくても参加可ですか?
893にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/09/24(日) 00:41:54 ID:kerVAd6g0
>>892

ノープロブレム!
但し、会ってみたら”ボブサップ”は、ビックラこくので・・

メールにスペックと経歴キボン(笑
894名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 00:58:09 ID:a+KRV6Fo0
にわとりオッサンは元無の方なのですか?
俺もオフ気になります。
最近、無に興味を持ったのですが・・・
どのくらい集まるのでしょうか?
895にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/09/24(日) 01:08:04 ID:kerVAd6g0
>>894

>>889-893 参照。
896名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 01:12:36 ID:a+KRV6Fo0
あ、お二人だけですか?
897にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/09/24(日) 01:20:19 ID:kerVAd6g0
>>896 だって、今カキコしたばっかだもん!(笑

PS

 無の空手を練習する訳では無いので、
 そういうこと希望の方は、準会員とかetc・・・

 やってネ!
898名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 01:24:37 ID:2JUSBCBE0
初めまして、空手15年やってます!

899名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 01:25:40 ID:a+KRV6Fo0
>無の空手を練習する訳では無いので

orz
やっぱり準会員で入るしかないんですね。
スーパーセーフとか買わなきゃいけないんでしょうか?
900名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 02:11:22 ID:PDDZaSex0
乱戦可の他流試合は、OKTさんの方が向いているように思うんだけど、どうよ?
901名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 12:05:02 ID:j2n7dIAh0
OKT?
だれよ?見当つかないなあ。何支部?
902名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 12:07:29 ID:rflQgSEn0
ああ、わかった。素面でやった人ね。
乱戦こそEさんでしょう。相手のスタイル、選ばないし。
903名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 18:00:41 ID:6wfOFd8NO
ねぇねぇ、集まって練習とかやめましょーよ…スレ上であーだこーだくらいにしときましょーよ…僕たち粘着組はそれが生きがいなんだからo(^-^)o
904名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 19:47:28 ID:a+KRV6Fo0
みなさんCHAOS MADMAX行きますか?
905珍味:2006/09/24(日) 20:09:29 ID:YhKbSi7dO
にわとりオッサンて相変わらずキモイ。粘着呼ばわりされた事がショックで気にしてんのがよく分かる。俺とのメールのやりとりも含め(うまく言えないが)その必死さが雑魚丸出しなんだよ。ネットの世界だと割り切れてないところが痛い。痛すぎだよチミィ…
906名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 20:25:10 ID:XrDSEwbk0
ネット番長の珍味の方が普通にキモイし痛いと思う
907名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 22:22:14 ID:a+KRV6Fo0
あげ
908にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/09/24(日) 23:42:38 ID:9kr21iMg0
>>903 了解♪

オフしませんので、メールくれなくて良いです。

以上。
909珍味:2006/09/24(日) 23:56:07 ID:YhKbSi7dO
>906ネット番長でもないよ。俺はリアルで強いから。無門会員で俺に勝てる可能性あるヤツなんて1〜2人だよチミィ!
910名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 00:37:37 ID:KE6cppsvO
↑以外と謙虚だねぇ。「俺に勝てるヤツはいない」って言うのかと思った
911珍味:2006/09/25(月) 01:36:17 ID:fxCBVQ7PO
>910可能性があると言うだけで勝てるわけでわない!
912名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 03:25:36 ID:lY/MY8xp0

★★★ 柔道部で暴行された女子生徒を応援しよう。★★★

あなた方、馬鹿な武道関係者の良識が今、問われています!

このスレを見て、言い分があれば自由に書き込んで下さい! 

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1158580102/l50

913名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 04:27:29 ID:GwVnoxig0
>>909
お前一年近くここに粘着して毎日荒らしてないか?w
ちゃんと稽古する時間あんのかよ?
914名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 06:21:12 ID:+kCFmFq+O
江口さんは勝てるのか?
心配だなぁ
もし惨敗したら富樫先生は江口さんの事を
ボロカスに批判するのかな
富樫先生が試合に出ればいいのに
915karasu// ◆eJlUd9keO2 :2006/09/25(月) 06:35:51 ID:jX26l1QFO
(・ω・)ここのサイトのトップ画像の横アングルからの写真。
凄いかっこいい あんなクオリティの画像とは...
(・ω・)ケンシロウみたいな人の未来を見据えたような眼差し熱いです
916名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 06:42:57 ID:slMjHXwo0
>>914
会長ってそんなクソヤローなの?
917珍味:2006/09/25(月) 07:47:41 ID:fxCBVQ7PO
>913そうでもない。3日に1日ほどだ。頻繁に書き込むほどの人気もないだろうこのスレには。チミィ!
918名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 10:05:06 ID:x6aF55VC0
>>916
空手の実力はともかく、人間的には、けっこうちっちゃい人です。
故・某館長のように清濁あわせのむような、ああいうタイプの人ではないですね。
それから、基本的に「自分大好き」な人です。
ちょっと、まずいこと言っちゃったかな。
919名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 10:52:03 ID:bL43QZqV0
はははははははははははーーーー!! チンカス珍味がツオイわけねーだろーが!
こんなとこで「俺はつおいぞおおオオーー!」だって。 アホかお前は・・・
お前みたいなチンカスうんこはオナニーして寝てろよツ! へ・タ・レ〜ちゃん!
920名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 11:50:07 ID:lQgJxuxS0
江口には村上竜司や黒澤とやってほしい
921珍味:2006/09/25(月) 12:02:55 ID:fxCBVQ7PO
>919俺はつおいぞおおオオーーなんて言った覚えはないよチミィ。
922名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 16:35:24 ID:bL43QZqV0
やかましい、チンカス野郎!! お前アホやろ?? いちいちレスするな、このオタク野郎が。
気持ち悪い奴め。
923名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 17:18:17 ID:slMjHXwo0
>>918
そうなのかぁ
でも、この世界にはそういう人多そうだもんなぁ
924名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 17:29:22 ID:yzNno44A0
>>923
某館長だって、大して変わらんよ。
弟子が離反しまくってんじゃん。
この世界に人格者なんているんかなぁ。
いても極少数でしょうね。
925名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 17:31:24 ID:slMjHXwo0
>>924
それは大山のこと?それとも松井?
926名無しさん@一本勝ち:2006/09/25(月) 17:52:00 ID:VpS4dnd+0
人を従わすにはそれなりのテクニックが必要なんだよ
利害の共有とか、金とか、名誉とか、人脈とか、もちろん洗脳も含めて。
武道ならあと絶対的な強者であることが必要でしょう。
人格だけで人を従わすことだってあるだろうけど、あまり見たこと無いなぁww
死んでからは伝説化神話化して、欠点がぼやける例はいくらでもあるけど
K真会だって、大山総裁がいなくなれば離反することは目に見えていたよね。
存命のときから分裂していたけど・・・
亡くなってからは目を覆うばかりの分裂だね
でもk真会が好きな人は、好きで、
ちゃんと各々が運営できているから、それでいいんじゃない?

富樫会長だって人の子さ。細かいことを見ていけば穴だらけ
でも、そんなことを求めて無門会にいるわけではないからな。
927名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 15:48:41 ID:uDYQy/pT0
DVD買ったよ・・
まぁ金払ったから言わせてもらうが、これって練習風景ダラダラ流してるだけだね。
しかも大してうまくねえミットとか、移動基本とか。
ほとんど技術解説無いじゃん。
基本編も応用編もねえって!

カカト落としなんて、今風?な技もやってるんだね。
顔面なし組手なんてやってるんだね。
この辺もビックリ。

格通に連載されてた頃から畏敬の念を持っていたんだけど
はっきり言ってガックリです。
当時、発売されてた30万だかのビデオ買おうかと思ってたんだけど
こんな内容なのか?
買わなくて良かったよ。

ここって結構、本物かなーとか思ってたんだけどね。

11月3日は見に行こうかと思ってたんだけどやめとくよ。
928名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 16:27:07 ID:HpRy+2QX0
>>927
会長以外基本下手だよね
あとミットで後ろ回しやってた人の後ろ回しも下手
929名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 18:26:28 ID:SY/BTK4K0
>>927
だから、何度いったらわかるんスカ!!

うちらは一介の町道場なんです!
変な幻想とか抱いたり、あんま期待しないでくださいよ〜・・。

いまさら、幻想を抱くような流派ではないと思いますし・・。

そりゃあ、DVDを売り出そうと思ったメーカーやそれに賛同した会長も
悪いのかもしれませんが・・。
正直、もう静かに空手を練習させてくださいよ・・。
そもそも、空手はDVDで観るものじゃありませんし・・。

すんまそん・・。
930名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 20:03:56 ID:2nlTyFa1O
なんで カカト落=顔面なし になるの?
931名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 20:11:41 ID:HpRy+2QX0
>>930
そんなこと言ってない様に思うが
932名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 20:13:08 ID:uDYQy/pT0
>だから、何度いったらわかるんスカ!!

ゴミン、そんなに深くロムってなかったんで・・

>うちらは一介の町道場なんです!
>変な幻想とか抱いたり、あんま期待しないでくださいよ〜・・。
>いまさら、幻想を抱くような流派ではないと思いますし・・。

世間の評価はどうか知らんが、俺んなかでは格通の登場時のインパクトが
凄くて一介の町道場っていうイメージじゃないんだよね。
あの連載があったからずっと格通買ってたし。
言ってる事も、なるほどと思ったし、レベルの高いこと書いてあったし。
難しくてわからない事もあったけど・・・
ただ全体としては自信溢れる文章だったと思う。
また自身の稽古も凄い内容だったと思う。
それ故、やっぱ幻想が膨らんじゃったんだろうな。
極真の実績もあったし。

無料動画なら文句も言いませんが、
買ったとなったら愚痴の一つも言いたくなっちゃいました。
すいません、消えますね。
933名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 20:28:15 ID:j8jQEzmS0
>>932
いえいえ、ごくまっとうな反応だと思いますよ。
いままで会員を増やすような営業努力を行ってこなかったのに、
いまさら慣れない事するからボロがでるんです。
一貫性を持って欲しい。
「教えない教え」を通すと決めたのなら、
「教えない教え」についてくる弟子だけ残すべき。

スーパーセーフを着けて稽古しだした大道塾をボロカスに
言ったくせに、いまは自身の会で使用している。

この一貫性のなさ。
食わねど高楊枝になりきれない。
清貧になりきれない。

空手家としてはすごいかもしれないが、
リーダーとしては失格。

だ か ら
ずーーーとちっさい道場でいいじゃん。
世間の認知度をあげようとするからおかしくなる。
934名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 22:23:29 ID:d4Ve/qwE0
>>933
>>世間の認知度をあげようとするからおかしくなる。
↑それ賛成。
会長は空手の技術に関しては最高の人だ。
リーダーとして失格!!とは100%賛同しないが、そういう一面は甚だ強い
清貧として尊敬されたいのだが、
ゴージャス尊敬されるに大山総裁への憧れも垣間見える
そういうところが実に人間くさくて良い。
完璧な人間だったら、無門会は宗教団体になっちまうからな。
ただ、DVDのことに関して言えば、見ていないのでなんともいえないが
構成力、編成力が乏しいのは想像つくよ。
出演者も総本部のいわゆる「町道場の近所のあんちゃん」クラスだろ?きっと
ご愁傷様。会員として遺憾です。

教えないのなら、潔く教えないで、孤高崇高の立場を守って欲しいのは実に同感

所詮、無門会は駄目なんだよチミィ、なんていわれちゃうかな?
MR.珍味さんよ
935珍味:2006/09/26(火) 22:54:12 ID:+Ruk//CQO
>934でも人がいなきゃ富樫は飯食えないわけで、今までと何も変わらないんじゃますます人が減るわけで、変わればまた保守的な人が減るわけで…どうせ教えないならやる事ないんだからバイトでもしなさいよ富樫ィ!
936名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 22:58:51 ID:Kgw8GMz80
>>934
「町道場の近所のあんちゃん」?
そうだったのか・・・。自分はその「町道場の近所のあんちゃん」にメッタメタにやられたのか
orz
とりあえず見てみよう!
937933:2006/09/26(火) 23:48:38 ID:205y5LLm0
>>935

不覚にも、笑ってしまったじゃないか、チミィ〜
938名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 00:17:12 ID:ugq1jiqK0
初歩的な質問ですが、無門会は、一撃しか出してはいけないのですか?
ボクサーみたいな、ゴンビネーションや多撃や変化技はダメでしょうか。。。
939名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 00:18:51 ID:00aPcSIk0
>>938
あんまないくさい
940名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 00:27:51 ID:ugq1jiqK0
>939
情報ありがとうです。それじゃールールの無い、ストリート・ファイトで
通用しないや。
喧嘩慣れした、ボクサータイプにボコボコだよ。
941名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 00:31:36 ID:ecUt4L6W0
>>938
試合では、好きなようにやればいい。

これマジ。

ま、>>940で釣りだということが確定してるんだけどねw
942名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 00:35:41 ID:F2rld97z0
>>938
ゴンビネーションってコンビネーションのエゲツない版って感じでいいねw
全然ダメじゃないよ。
理想のスタイルの前段階として有効だと思うし、初めから無門会って人が
多い昨今では毛色の違ったスタイルは結構重宝されると思うけどね。
943名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 00:38:00 ID:00aPcSIk0
ここって上半身だけの試合とかあるんでしょ?
944名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 00:50:11 ID:ugq1jiqK0
>942
有難う御座います。
僕は、極真時代(色帯)で、街で喧嘩になりました。相手が僕の顔面を殴って
来たので蹴り技と突きで返したのですが、顔面を何十発か殴られて気絶しました。
突きに威力が無かったのです。
945名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 01:01:32 ID:WHjTNzm70
>>944
全米が泣いた
946名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 01:11:10 ID:00aPcSIk0
>>944
南米が泣いた


たまにフルコンの奴で寸止めの奴に負けたりする奴いるけど、そのタイプだな
947名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 01:11:43 ID:ugq1jiqK0
>945
自分が泣いただけですよ。実際、極真時代でも弱かったことは
認めざろう得ません。
948名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 09:02:43 ID:NgFFmx2C0
>>947

突きの威力の出し方を研究してみたら?
無門会じゃ習えないけど・・・
949希望:2006/09/27(水) 11:20:08 ID:J7G+Hipe0
今回の素手の試合の意義って何?
殴り倒して勝ったところで、相手に怪我を負わせた事実しか残らない。

ただ、もし一発も食らわず、すべての攻撃を円の受けでかわしきり、
尻餅をつかせたり転がしたりしつづけたならば、
それはきっと一撃で倒すよりも意義深いのではないかと、私は思う。

いつでも倒せるが倒さない。
傷つけずに試合を制す。
傷つけずに負けを認めさせる。

現役トップの男なら、強くて優しくあって欲しい。
950名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 12:45:07 ID:e9AaRX0HO
>>949
たしかに一理有りますが、全力を尽くさなければ、命懸けでリングに上がる相手に失礼なのでは?
951名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 12:57:56 ID:kiFDq6HIO
ヒゲダンス!
952希望:2006/09/27(水) 13:40:38 ID:wbN1Lpna0
>>950
おっしゃることはわかります。
ただ、命懸けで来る相手をいなすのは、
並大抵の実力、胆力では出来ないと思います。
命懸けでぶつかるよりもレベルが上でないとできません。
だからそこを敢えて期待いたしたく。
そしてそこにしか今回の試合の意義を見出せないのです。

リングは公開殺人の場ではないでしょう。
953希望:2006/09/27(水) 13:46:51 ID:XFNrCSqr0
煽りは無責任です。
たとえお2人が自己責任を承知して試合に出るとしても、
両者の無事を祈るべきではないでしょうか?

マジで意味わかんない試合です。
2人より強い人は世の中にゴロゴロいるのに、
いったい何を求めているのか・・・
954珍味:2006/09/27(水) 13:49:42 ID:0QJiNL6nO
>952できない事を期待しちゃいかんよ。円だの受即攻だの、そんなものにこだわっていては必ず負ける。今回は勝ちゃいいんだよ。明るい未来の可能性を信じての新たなる一歩なんだよ。わかるかなチミィ?
955希望:2006/09/27(水) 14:08:22 ID:3t9S358i0
>勝ちゃいいんだよ

負けから学ぶことのほうが多いんだがなぁ。
956名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 16:02:59 ID:SDpqnevbO
負けていい時と、負けてはいけない時がある
957名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 16:47:36 ID:AJ6nb2Nj0
>>955
あなたは空手などの格闘技をやってらっしゃいますか? 恐らくあなたは今回のイベントに
対して闘犬大会のようなイメージをお持ちなんですかね・・・言っておられる内容が
あまりにも弱々しく、闘いというものを薄っぺらに見ておられる。確かに「素手、素面での
殴り合い」と言うと聞こえは良くありませんが、グローブ付での試合で死亡した人や
後遺症が残る人はたくさんいます。脳へのダメージはグローブでの試合のほうが大きいと思います。
「闘い」と言うものの表面しか見ておられないように思いますが。。。
生意気言ってすいません。
958珍味:2006/09/27(水) 18:03:22 ID:0QJiNL6nO
>955俺が珍味だからって無理に反論しちゃいかんよ。負けて誰が学ぶんだ今更?無の大会と違い、外部からも注目される試合なんだよ。勝つ事で強さを「外部」に示すチャンスなんだよ。内輪だけでのんびりした事言ってられないんだよチミィ!
959名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 18:23:24 ID:4wnlA5OBO
珍味ィ! たまにはいいこと言うねぇ〜
960名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 18:24:48 ID:4wnlA5OBO
T
961名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 18:29:33 ID:4wnlA5OBO
T会長さんがよく言ってたよ。勝負には負けてはならない…と。絶対に勝つんだと。ただ、小さな負けは気にせず次に必ず繋げろ…とよ!
962甲野B善紀 :2006/09/27(水) 18:59:26 ID:dIprdpQp0
あのストロボの煌めきに似た残像が無門会の真価であると思います
強いとは何か本気でいますよ 彼ら
DVDは人に貸したので見ていません、名無しさんがんばってね
963甲野B善紀 :2006/09/27(水) 19:04:55 ID:dIprdpQp0
そういえば無門会の上のほうには先先の先を理解して指導している人がいます
それって すごいことですよね
964名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 19:20:26 ID:ZOKJqCJe0
>>963
無門会の会員ですけど
それって誰ですか?
是非ご教授いただきたいなぁ
どこ(何支部)に行けば会えますか?
965名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 19:39:26 ID:pDZszfvR0
>>957
グローブがどうたらこうたらの問題じゃないだろうに。
どちらかの眼球が飛び出す可能性だってある。
当然失明もな。
闘う両人がそのリスクを本当に取れるのか、
失明しても迷惑かける家族がいないのか、
そういうことまで含めての話だろ。

お前のオツムが弱弱しいんだよ。
966名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 19:47:56 ID:00aPcSIk0
まぁ俺なら絶対でたくねぇ
967珍味:2006/09/27(水) 20:12:31 ID:0QJiNL6nO
>965何を今更…いちいち大袈裟な奴だ。殺し合いじゃなく試合なんだよ。危なきゃ止める人がいる。随分前からUFCとかやってるじゃないか。そんな心配症なら格闘技なんてやらない方がいい。わかったかねチミィ!
968名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 20:37:55 ID:CxeFBCt70
>>967
珍味ィ、いいこと言うね。
お前のいう数多くのくだらないことで、数少ない良い言葉だ!!
殴り合いが恐くて格闘技、ましてや空手なぞする意味が無い
本当にそう思うぜ、珍味
俺も言いたい、わかったかねチミィ!!

でも俺は珍味の親派じゃないぜ
969珍味:2006/09/27(水) 21:12:19 ID:0QJiNL6nO
>968俺に憧れる事は自然な事だよチミィ!チミは間違ってない。チミが望むなら4号にしてやろうかねチミィ?
970名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 21:22:02 ID:pDZszfvR0
恐いとか恐くない、
とかの話じゃないんですねぇ。
完成からは程遠い二人が試合をする意味の欠如と
取るリスクに対するリターンが自己満足だけ、
というアンバランスさ。

まあ回りは痛くも痒くもないが、
誰一人止めるものが内部にはいないのか?
こんな試合のためにいままで稽古してきたのか???
971名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 22:01:46 ID:QcVqWHvY0
受即攻の練習ってまだしてますか?
あの独特の構え(目の前に両手を持ってくるやつ)
が好きだった。
あと娘さんはお幾つになったのでしょう?
まだ道場きてますか?
972名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 22:49:53 ID:pDZszfvR0
バット4本折る同士だから、
蹴った方が足折れる、なんてことも
適切な受けはマジで武器だわさ

ttp://www.youtube.com/watch?v=Hoo3Ti3iLd0&mode=related&search=
脛が折れてる・・・
973名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 23:11:24 ID:dVWDUu0Y0
>>970
君の言いたいことはわかるが、やはり筋違いだと思う
そんなに目くじら立てることも無い
本人がノリノリなんだから別にかまわないジャン

ためしにE口に、
「殴り合いは痛いよ〜、眼ン玉飛び出ちゃうかもよ〜、
あんた完成には程遠いんだから止めとけよぉ」
って言ったらやめるかねぇ。
別に君をおちょくってんじゃないぜ。
974名無しさん@一本勝ち:2006/09/27(水) 23:30:03 ID:hF9I3CXy0
>>973
どっちが買っても負けてもおそらく陰惨な結果になるであろう試合をするために
無門会を続けてきたのか、と慨嘆しているんだと思うが。
975珍味:2006/09/28(木) 00:23:01 ID:FRstHZEnO
>970おまえだけの為の無門会じゃないんだよ。珍味である俺が言うのも何だが、チミは頭がおかしくて普通じゃない感性の持ち主だ。チミはおかしい。
976名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 00:50:49 ID:3nL358oL0
乱打戦なら、O田さんの方が強いって。E口さんはあぁ見えてビビリなところがあるんだよ。
977名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 02:40:09 ID:wuKIwE55O
>970
あんたは何? 気持ち悪いよ。直接本人たちを止めさせる説得しなさいよ。珍味は好きじゃないが、あんたの言ってることは、気持ち悪くて珍味がシゴクまともに感じるぜ。
978名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 06:05:54 ID:VxoPSavQ0
>>944
だから極真は止めれ
って言ってんだよ
979名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 10:16:16 ID:FV+oRItH0
>>974
だよね。おれもそう思う。

戦いにはハプニングがあるんだから、
江口さんにだって何があるか分からん。
2人とも無事に終わればいいんだが、
そうもいかんだろうなぁ・・・
980名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 10:27:15 ID:+JOOYIiQ0
>>976
問題は本人がやるかやらないか。E口はエントリーしたがO田はエントリーしてない。
ただそんだけのこと
981名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 10:29:48 ID:MP+CbylWO
武術の戦いに爽快なものは無い。
982名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 11:07:43 ID:eLrqoDEJ0
本人がやりたがってるものなら、
端から見て意味がなくても止める事はできない。
983名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 14:01:42 ID:ATMk/CgH0
まあ結局、(準)会員として何を求めるか、だな。

ちなみに俺は、受即攻に興味ないのよね。
それを目指して稽古している人達と試合することが
目的なのよね、あの金蹴りアリの試合でさ。
984名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 14:03:06 ID:ATMk/CgH0
ああ、それと
>>981
武術と格闘技、ごっちゃにしちゃいかんよ。
無門のは格闘技であって武術じゃない。
985名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 16:46:06 ID:rWe5Fb740
デイファ有明って不便だねえ。。。満員電車で行かないと。。。
986名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 21:43:36 ID:uYrP18/T0
何のために無門会があるのよ?
殴りあわなきゃわかんない、っつうの!!

武術でも葡萄でもかまわないが、殴り合いを否定する奴に未来は無い!!

完成して殴り合ったら余計に恐い。

そんな腰砕けなこという奴が無門会でないことを願うよ
987珍味:2006/09/28(木) 22:41:31 ID:FRstHZEnO
>986そうだよチミの言う通りだ。自分の殼に閉じ籠ってても何も得られないんだよ。無門会を潰しちゃいかんよチミたちぃ!
988名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 23:45:57 ID:ZZCJ4FU5O
最近珍味のファンになりますた。
989名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 00:16:47 ID:YBWfGAFu0
>953さん
私もそう思いますよ。
誰か止める人間はいないのかねぇ、今の無門会には…
E口さん、まだ止められると思います。止めたらどうか?
ただ単に、無門会の技術がどれだけいけるのか、なんて
期待している馬鹿者どもは、黙るべきだろう。
この中には、無門会の関係者もいるような書き込みも見られるので
それは残念でしょうがない。
無門会の技術を確認したい門下生なら、自分で出ろ。
E口さんなら勝てるかも・・なんて考えるのはおかしいだろう。
会長がリングにあがらないと決意した理由は、人を殺すより活かす
ことを強く意識しだしたからと言っていたよ。
残念です。

990にわとりオッサン ◆o73x5dVFGg :2006/09/29(金) 00:39:03 ID:6lOpWXKf0
富樫会長の偉業は、空手を完成させる方法論と道程を示したこと。
今回の騒ぎは、格闘技的な問題。(誰が、どれが、強いか?みたいな・・・。)

全く次元の異なる話。
991名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 01:42:07 ID:Zn3Wz8Gz0
>空手を完成させる方法論と道程を示したこと

富樫流の方法論と道程であって、全空手の完成への方法論と道程ではない。
自意識過剰であるのと、浅すぎる知識の賜物といえる。
腰を悪くしていて、なにが完成か、といいたいね。
992名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 02:34:20 ID:/RELYZHQ0
>全空手の完成への方法論と道程ではない

全空手の完成って?概念の無い所に言葉をやってこさすなやw
チミィは浅すぎるw
993名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 02:35:54 ID:/RELYZHQ0
会長は腰を悪くしてるのか?何か武術くさい気もするにゃ
994名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 04:33:07 ID:pgD279txO
>>991
じゃあさ、お前が思う全空手の完成と方法論を述べてみろよ。
こういう馬鹿こそ知ったかぶりの非実践者。
995名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 05:58:26 ID:7iijXivd0
>>994
>>991じゃないけど君はわかるの
996名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 06:53:18 ID:/RELYZHQ0
>995
>994じゃないけど全空手の完成への方法論など無い
屁理屈こねずに稽古しなさい
997名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 08:43:45 ID:jFiUl5EX0
受即攻が有明で見れるぞー。本当に受即攻が見れたら俺は極真辞めて無に入門。
998名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 08:45:10 ID:jFiUl5EX0
でもきっと実戦では無理なんだろうなー
約束組手だから出来る代物
999名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 08:48:35 ID:jFiUl5EX0
所詮インチキはインチキ
1000名無しさん@一本勝ち:2006/09/29(金) 08:51:22 ID:dWpkXW3V0
負けろー江口。潰れろー無門会。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。