カンフーガールを読んだ奴集合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
お前らの読書感想を書いてください。
2名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 21:29:12 ID:mLPQ1pbbO
功夫少女
3名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 21:51:22 ID:zh8zRrMZ0
オタクの宗教書
4名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 22:06:26 ID:Qib1Egmj0
理想のうんち
重さ1日200〜300g以上で、バナナ型をして30〜40cmの長さ、
色は黄褐色。

5名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 22:21:26 ID:iLl7lLEb0
結構、中国武術に作者詳しいじゃん。
でも、気功がほんとに武術に使えるんかいな?
6名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 22:32:42 ID:1LBKUOZO0
test
7名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 23:11:10 ID:iLl7lLEb0
神気を得体
8名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 23:16:52 ID:em3PLxxhO
こんな青春小説ありなんだ!って思った。表紙も帯も確信犯だな。

主人公に結構イタイ性格を付与してるけど、ちゃんとした師弟の物語になっていて面白く読めた。

普通の出版社やライトノベルのレーベルじゃ、これは出せなかったと思う。
文芸社や新風舎は自費出版系のところだから、酷い本出すこともあるけど、こいつはアタリだな。

こんなけったいな本読んだの、『慎治』以来だよw
9名無しさん@一本勝ち:2006/06/02(金) 23:52:26 ID:1LBKUOZO0
深見真の対抗馬、ktkr
10名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 00:10:49 ID:ycFmkh7D0
あそこで紹介されているクンフーの修行とか
気功の方法とか
本当なのでつか?
11名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 02:18:32 ID:PXvep36u0
むしろ燃えよ!功夫淑女を語りたい
12名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 10:29:39 ID:MhXJXxMe0
>8
こんなけったいな本読んだの、『慎治』以来だよw
『慎治』の作者ダレ?出版社は?
138:2006/06/03(土) 11:56:48 ID:aKlpDuIxO
>>12
『慎治』は97年に出版されました。
いじめられっ子の少年がガンプラのモデリング、サバイバルゲーム、中国武術=心意把を通して自信をつけ成長していく過程を描いた青春小説です。
作者の今野敏氏は発表当時少林流常心門空手の師範で、現在は独立され「空手道今野塾」を主宰されています。
版元は双葉社で97年ににハードカバー、99年に文庫が出ていますが、現在品切状態です。

14名無しさん@一本勝ち:2006/06/03(土) 13:26:53 ID:wQKupqak0
13さん ありがとう。
今野敏さんの作品だったのですね。
15名無しさん@一本勝ち:2006/06/04(日) 09:18:54 ID:QReDMaulO
ネタだと思うかもしれませんが、

今野敏さんの『慎治』を読んで、入門を希望してきた地味な子がいました。
岡田准一さんのでていた『フライダディフライ』を見て触発されて、とおっしゃっていたおじさまもこられました。












この本を読んだハイテンションな娘さんが、くるなんてありえるのでしょうか…
人のこと言えませんが変わった人が集まるんです。自分の周りって…
16名無しさん@一本勝ち:2006/06/04(日) 09:50:48 ID:Behd/JQa0
15さんは中国拳法やっているの?
それとフライダディフライはカンフーか何かの映画?ビデオでてる?
17名無しさん@一本勝ち:2006/06/04(日) 10:13:21 ID:kUv8CLtB0
昔はスト2やってるうちに始めたくなったって子供が
それなりにいたな。
今はどうなんだろう。
1815:2006/06/04(日) 11:35:36 ID:QReDMaulO
>>16さん
FDFは金城一紀さんの同名小説が原作の映画で、昨年公開されました。
カンフー映画ではありませんが、武術をやる者の心の琴線にふれるストーリーです。
東映からソフトがでていたかと思います。

『慎治』『FDF』『カンフーガール』に共通しているのは、格闘技という部分以上に
『師弟』というテーマを内包している点だと思います。
ただ押し付けるのではなく(FDFのパク君はちょっと乱暴ですが)
自分で考えさせつつ一緒に答えを探してくれる理想の師匠が描かれています。






遅れましたが、私空手やってます。
19武式太極拳:2006/06/04(日) 11:39:05 ID:sCMgflbY0
武式太極拳を習っています。
カンフーガールで武式が出てきたので仰天しました。
練習場面は自分の練習の参考にしようと思います。
でも格闘技の試合は出る気がしません。
20名無しさん@一本勝ち:2006/06/04(日) 14:12:51 ID:kmAa0VES0
:15
>>18さん、ありがとうございます。
参考になりました。ビデオ探してみます。
>>19さん、武式太極拳はあの小説どおりに
やっぱり「しょぼい」動きなのですか?
鄭氏太極拳とは何らかの関連がありますか?
21名無しさん@一本勝ち:2006/06/05(月) 12:08:50 ID:6ffIrnu90
小説に出てくる八卦掌って面白そう。
動画とか見るとくねくねしてるんだよね。
あれで実戦で勝てるのかなって思っちゃうけど
ホントは強いんだろーなー。
22名無しさん@一本勝ち:2006/06/05(月) 17:57:55 ID:umaFyNy50
強かねーでしょ。
23武式太極拳:2006/06/06(火) 17:28:37 ID:QCu0O5hf0
>20

武式はとてもしょぼいです。
でも楊式よりは少し派手です。
自分でやっていて陳式の方がずっと強うそうには思います。
24名無しさん@一本勝ち:2006/06/07(水) 00:15:22 ID:Q9MJwlyX0
武式は東京ではどこで習えるのでしょう?
25名無しさん@一本勝ち:2006/06/08(木) 21:06:56 ID:6DqU9hwI0
八神かおりって
他にどーゆー作品ありますか?
26名無しさん@一本勝ち:2006/06/09(金) 20:54:01 ID:PmS5wxZ1O
俺も知りたい。

しかしすごいセンスだと思う。
『慎治』と『フライダディフライ』がひきあいに出てたけど
今野敏ばりの武術うんちくと、金城一紀ばりの疾走感が融合して
武術オタクと一般文芸ファンの両方にアピールできる作品になってる。

この人は、ライトノベル世代に読ませる武侠物を開拓できる人だと思う。
集英社スーパーダッシュ文庫あたりのレーベルのカラーにあってる気もするし。

八神さん。また何か書いて下さい!!





ってこれじゃラノベ板だね。
スレどころか板違いスマソ…
27名無しさん@一本勝ち:2006/06/10(土) 09:36:13 ID:AzON9ICZ0
>26
いやいや僕もそう思ったよ。
同感。
構成とか細かいとこはまだ未熟だけど
めちゃくちゃ不思議な感覚が面白かった。
@拳法と気功の深い世界が面白い
A武術の通信教育っぽい、いかがわしくも夢がある世界に近い
B主人公と登場人物のキャラクターが断然面白い
中国拳法の修行しようかな。。
(八卦掌が習いたくなったよー)
28名無しさん@一本勝ち:2006/06/11(日) 15:12:12 ID:62n5biEu0
八卦掌については
サイトが立っているよ。
29名無しさん@一本勝ち:2006/06/12(月) 23:37:29 ID:X5qFVCFT0
お漏らしにちかい気分の小説だわな。。
30名無しさん@一本勝ち:2006/06/15(木) 18:28:59 ID:v2cqhnl3O

『やってしまった』っていう意味ですか?
僕は気に入ったけどなぁ。
ラノベっていうか今っぽく武侠物書いたら、こうなるんだなって思った。

近所の本屋さん。女性向けコーナーにこの本置いてるけど、普通の女性が読んでも
「???」
な内容だよね。
例えば今野敏のファンって女性が多そうだけど、
そういう人がこの本をどう評価するか気になります。
女性のかたの感想を聞いてみたいです。
31名無しさん@一本勝ち:2006/06/16(金) 01:13:32 ID:3p6OSjKl0
:29
>30
読んでいるうちに感情が失禁状態になるような
面白くて気持ちいい、
オタク的な小説だったということです。
褒めたつもりでした。
32名無しさん@一本勝ち:2006/06/18(日) 22:19:38 ID:dxUT8CB5O
語彙の豊富なオタクがオタク向けに書いた作品ですね。ある程度の予備知識を要求される。
オイラは薄味でも今野敏に軍配を上げます。
古流より中拳がハイレベルっていうのも引っ掛かかった…
33名無しさん@一本勝ち:2006/06/18(日) 22:47:52 ID:A+WXF8Od0
>32
中拳が主役の小説だから
34名無しさん@一本勝ち:2006/06/18(日) 23:49:55 ID:LXtIfjOP0
        メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄     ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)       (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|カンガルーかとオモタ  |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。





35B級B系モリの仲間達:2006/06/19(月) 23:25:41 ID:qOwHzR4m0
面白いよね。ルーガルー。読んでないけど。
36名無しさん@一本勝ち:2006/06/20(火) 11:43:23 ID:QkND2d9F0
笑。
読もうよね。。
37名無しさん@一本勝ち:2006/06/22(木) 20:57:48 ID:0ryuDLbu0
カンフーガールはウゴウゴルーガより
水深300メートルは深かった。。
38ジャック(純白):2006/06/22(木) 21:58:11 ID:/dn5sJTw0

読んだ。

結構面白かった。

燃える場面もあるし泣かせるとこもある。

良いんじゃないでしょうか。
39名無しさん@一本勝ち:2006/06/22(木) 23:48:04 ID:LL2Xd8C80
他のスレでも話題になってたな。。
40名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 00:55:44 ID:g8JXu1J20
本当に武式太極拳はしょぼかった。
これが太極拳?ッて思うほど。
まるであまちゃでかっぽれですな。。
http://www.youtube.com/watch?v=CxOxjotpqlk&search=%E6%AD%A6%E6%B0%8F%E5%A4%AA%E6%A5%B5%E6%8B%B3
41名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 01:00:37 ID:lfcBkWCX0
>>39 何処のスレ? リンクしてよ
42名無しさん@一本勝ち:2006/06/23(金) 01:32:01 ID:g8JXu1J20
>41
武術の通信教育を大声で語ろう
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1143217495/l50
77くらいから話題になってます。
43B級B系モリの仲間達:2006/06/24(土) 22:02:28 ID:L734/LgQ0
実は初版第2刷を持ってるんだけど、あまりにもつまらなくて途中までしか読んでない。
拳児辺りにハマってたんじゃないかな。
「俺らのやってるのは実戦武術で、表演や試合目的じゃない!!」
「ヤンキーの思考はなんて短絡なんだろう」
の二つに凝縮されてる感じ。
まあ、これを機会に全部読んでみるよ。
44B級B系モリの仲間達:2006/06/24(土) 23:17:28 ID:L734/LgQ0
ところで沖縄少林流空手ってなんだよ?
確かに87件ヒットしたけど
沖縄小林流だと438000件だぞ。

まあ、つまらぬ誤字だとは思うが。
(少林流の方がおられたら申し訳ないが)
45 :2006/06/24(土) 23:45:42 ID:J+PizOdt0
>44
沖縄小林流空手でぐぐると57,700 件、
沖縄少林流空手は 24,500 件
沖縄小林流は438,000件
沖縄少林流は172,000件でした。
小林流のほうが少し優勢ですね。
僕はずっと少林流だと思ってた。
敏捷な少林流、重剛な昭霊流と覚えていました。

カンフーガールの中の
武術の気の部分の記述が
いまいち分からないんですよね。
ホンマかいなぁ〜という。。


46カンフーギャル:2006/06/29(木) 21:07:55 ID:ZDXYbmqB0
アレは本当です!!!!!!!!
47名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 21:24:22 ID:UFAEh3lx0
カンフーガール. 著:八神かおり 出版社:文芸社

自費出版じゃん!
48名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 21:42:39 ID:CZBPpdZE0
自費出版ですな。

まぁそれはいいとして、ありゃ作文でしょ。小説ではないね。
49名無しさん@一本勝ち:2006/06/29(木) 21:44:57 ID:tsweUip30
>47
> 自費出版じゃん!
だから?
50カンフーギャル:2006/06/29(木) 23:52:40 ID:7tTSsppU0
どーして自費出版ってわかるの?
51B級B系チョッパー李:2006/06/30(金) 00:13:17 ID:Cq+Dqtlb0
主人公のしゃべり方がブラックエンジェルズのガマ館長っぽい。
52カンフーギャル:2006/06/30(金) 09:30:08 ID:1YFdyQpL0
あたしカンフーガールになりたい!
53ジャック(純白):2006/06/30(金) 10:07:06 ID:GaiqY4n20
自費出版なの? ま、どーでも良い事だけど

>カンフーギャル

カンフーガールにもちょこっと触れられてたけど
妄想系カンフーが結構多いから気をつけた方がよろしいかと・・
武板でいうと「形○拳スレ」「八○掌スレ」「太○拳スレ」などでスゴイ事言ってるような方々ね
つーか、見事に内家ばっかだなw
ホントにやってみたいなら 武壇八極の劉タンのスレhttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1150897991/l50
で相談してみてはいかが? クネクネしたら喜んで教えてくれると思うよw
54名無しさん@一本勝ち:2006/06/30(金) 12:24:07 ID:mOwjDu8G0
まあガツンと一発で相手を倒せると思ってる奴も妄想度合いにおいては
五十歩百歩だけどな。

55B級B系チョッパー李:2006/06/30(金) 23:37:31 ID:Cq+Dqtlb0
気に関する記述はムーの超人気功(俺のネタ本でもある)辺りから。
有名な「手で気のボールを作る」は佐藤金兵衛道場の広告にもあった。
腹の前で掌と骨盤で球を作るとカンフーガール状態になるから暇な人はやろう!!
56ジャック(純白):2006/07/01(土) 10:40:34 ID:tYm/7FzS0

殴って殴って殴りまくって、最後にガツンと一発で仕留めますw
57名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 17:41:18 ID:6HOWcQRoO
文芸社や新風舎は確かに自費出版系のところだが、全ての本が自費出版なわけではない。
カンフーガールはかなりの部数を刷ったと思われるので、自費ではないように思う…

それに自費出版かどうかと内容の面白さは全然関係ない。
批判してる連中はこういうのがやりたかった(先をこされた)才能のないラノベ作家志望のヤシか、
6ページあたりに描かれている(ジャックさんも指摘されている)妄想系の中拳オタだろうと思う。

擁護派の皆さんはどう思いますか?
58名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 18:12:52 ID:joYH4cS00
>>57
中国武術を再現してるかどうかも面白さには関係ないじゃん。

北斗の拳は荒唐無稽だけど面白い。
59名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 18:34:12 ID:rY+zU/Eh0
>>57

本人乙w
60ジャック(純白):2006/07/01(土) 20:01:30 ID:tYm/7FzS0
>>57
>それに自費出版かどうかと内容の面白さは全然関係ない。

賛成です。 中拳の描き方も上手だと思いました。

>>58

カンフーガール=中国武術を再現していて面白い

北斗の拳=荒唐無稽で面白い

では?
6157:2006/07/01(土) 20:30:56 ID:6HOWcQRoO
>>59
俺は本人なんかじゃないし、やってるのも空手。

気に入らないカキコは即本人認定なんて、君自身のことだったのかい?妄想拳士君。
62名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 20:46:16 ID:cf1s8Apu0
なんか最近、「俺は空手だけど」ってことわってから
中拳の擁護するヤツが増えてねw
63名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 21:24:31 ID:6XInFEZK0
カンフーガールは面白かったと思う。
小説だから読む側の好き好きはあるだろうけど、
俺的にはみょーな雰囲気がよかった。
作品としての完成度は低いと思うけど
面白さからいうとありきたりじゃなかったので
そこらのなんだか読んだことがあるような小説よか
よっぽど◎でした。オタク的なマニアックな世界だけど
それが非常に強烈なので
かえって小説として成立してたと思います。
6457:2006/07/01(土) 21:35:34 ID:6HOWcQRoO
はぁ?
俺がいつ中拳を擁護したの?
自費出版だのなんだのと内容と関係のないところで作品を貶めるのが、気に入らないってカキコしただけだろ。
俺は本人じゃないし空手してるって本当のこというのもダメなのか?
それに中拳に知り合いなんていないし、擁護する気もない。
むしろ59みたいなヤシばっかなんだろうと馬鹿にさえしてるんだが…
6557:2006/07/01(土) 21:38:42 ID:6HOWcQRoO
すまない64は62にたいしてだ。
66名無しさん@一本勝ち:2006/07/01(土) 21:41:12 ID:2XZQYqle0
>そして、何より、この小説の文章は山田悠介ほどで無いにしろかなり素人臭い。

>あ、出版が文芸社だ。
67ジャック(純白):2006/07/02(日) 08:56:09 ID:80/9q1Fm0
>62
擁護してねーじゃん 増えてもねーじゃん

>63
オタクっぽい題材を軽く描いてるのが面白かった。

68名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 10:50:36 ID:ICS7oenK0
57=本人乙!

必死ですなw 
69名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 11:54:52 ID:7pWdwQ9k0
12 :我輩は名無しである :2006/06/15(木) 17:21:26
文芸社だけで言うと、

いまいまさこ
神永学
八神かおり
山田悠介
井出章彦
竹内ケンタ
中丸薫(?)

でも純文学は自費出版の作家では少ないね。そういう意味では純文学書くのがプロかも。
電撃文庫系統の人や卑近な恋愛小説、ありきたりな社会論=自費出版系作家(二流)といえるかも。

70名無しさん@一本勝ち:2006/07/02(日) 17:59:04 ID:KidgEc8r0
カンフーガール映画化希望。
だれか自費でもいいからなんとかしろ。
71ジャック(純白):2006/07/02(日) 21:01:50 ID:80/9q1Fm0
映画化良いね〜

ラーメン師匠は次長課長の河本希望・・ダメかw

72名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 10:30:47 ID:gi1/wwAA0
主人公はダレよ?
73名無しさん@一本勝ち:2006/07/03(月) 21:41:06 ID:9dEob2gmO
俺は表紙の写真が、この本の世界観をよくあらわしている気がする。
あんな顔・眼のできる娘に主役を張って欲しい。

スタッフはクドカン周辺の人達だと、あのポップな感じが表現できると思う。
日本のポップカルチャーに敏感なチャウ・シンチーが手がけて、トンデモナイものを撮ってくれるっつー妄想も俺の中にある。





でもやっぱり俺は小説としてのカンフーガールが好きだ。

74名無しさん@一本勝ち:2006/07/05(水) 20:53:47 ID:H494IR1u0
詠春やってます。
52さんは何かやってる?
武板に♀オンリーのスレつくらない?
75ジャック(純白):2006/07/06(木) 00:24:52 ID:98gO2kLn0

ネカマオンリーになりそうな予感・・
76B級B系チョッパー李:2006/07/06(木) 01:48:53 ID:1Bq4hAyZ0
この作家さんって他に何か書いてるのかなあ?
知ってたら教えて。
77名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 20:05:11 ID:gp3odRLG0
いろいろぐぐっ炊けどデテコナイ。
これ一作鴨。
78名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 20:06:58 ID:FDzg6GdB0
作者自演乙w
79名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 20:27:55 ID:hXCLL4ra0
他には書いてないよなぁ〜 だって自費だもん!
80名無しさん@一本勝ち:2006/07/07(金) 20:59:37 ID:5nnOm1K60
そこに痺れるあこがれる
81B級B系チョッパー李:2006/07/08(土) 02:17:33 ID:gsmwA8LP0
切人刀・・・1件
殺人刀・・・12200件
これは明らかな誤字だねえ。
物書きとしてはハズカシイ。
82名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 00:37:52 ID:qyZoKLmTO
前のほうで言及されてたけど、『師弟の物語』だと思った。
主人公がイタイ性格なだけに師匠の隠された思慮深さが際立つし、
それに主人公が気付いて変化していくにつれ、師弟の絆が深まっていく姿がいい。
あんな文体だから分かりにくいけど、結構感動的な青春小説じゃないかな?

といいつつ、剣道少女との『女の友情』にも萌えたw。
この作者、剣術にもかなり詳しそうだし、この剣道少女主人公にして
『剣道ガール』やってほしい。
俺的には、この作者でイタくない主人公を読んでみたいってのもあるんだ。
83名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 00:47:05 ID:eIpShmL60
・師弟の絆と愛情
・うぶな恋愛
・女の友情
・カンフーと気功・古流武術うんちく
こういうのが全体的に混ざり合って成立していますな。
拙者は新しい小説のような気がした。
ヘタだけど読ませてくれる、
パターンにはまってない小説ですな。
続編希望!
84名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 00:57:45 ID:WQi4I66b0
ねええ。お願いだよお。続編書いてくれよおー(両手を合わせて体をクネクネ)。
8582:2006/07/09(日) 01:28:20 ID:qyZoKLmTO
>>83>>84
あなたは俺か?
理解者ハケーン。ホント続編読みたいねエ。

俺今野敏のファンなんだけど、やっぱ『秘拳水滸伝』や『慎治』がフェイバリットなんだ。でも最近格闘モノや青春モノ書いてくれなくて、物足りなかった。
でもそんなココロの隙間を見事に埋められちゃったw。
やっぱ俺は今野敏が好きだけど、これからのラノベ世代にアピールするのは八神女史の文章だと思う。
マジで続き書いてほしい。『剣道ガール』も書いてくれたら、もう卒倒するかもw。
86名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 12:31:12 ID:jDagqNfO0
いいおっさんなのに、女のペンネーム使うのも笑えるわなw
87名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 13:16:25 ID:c4CvwSPq0
2chというかこれは他の掲示板全般についてもだけど、
誰かに向けて何か好意的なことを書くと、
それはすぐ自演という奴もいるので
そこが情けないところだ。
まあ、いままでそういう面も多かったから仕方ないけど。。
いまどき「それ自演」という奴の方も
自演するやつと同じくらい
すでに古いタイプなんだと思う。
これからはいいものは素直にいいと
話し合えることが大切なのでは、86君?

88名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 14:57:41 ID:jDagqNfO0

はいはい本人乙! おじちゃんキモイよw
89名無しさん@一本勝ち:2006/07/09(日) 21:45:11 ID:wjRtqoSs0
八神かおりは男なのか?

9082だが:2006/07/09(日) 22:46:52 ID:qyZoKLmTO
86=88は八神氏がおじさんだというソースを出してほしい。
(ホントにそうかもしれんので俺も興味あるから)
まあ日曜の日中からPCに張り付いてアンチカキコばっかしてる時点でコイツこそ笑えるしキモイ。
91ジャック(純白):2006/07/10(月) 11:31:29 ID:1gU8kcdo0
主人公の性格ね〜 確かにイタイ妄想してるけど
実現に向かって努力してる描写があるし、基本的に真面目で自立した女性として描かれていると思う。
欲深でイイ子ちゃんじゃないけど、義理人情や神聖なものを大事にしてるとこに好感が持てる。

妙に反感持ってる奴がいるようだけど、話の内容や中拳の薀蓄ではなく、この主人公のキャラが気に喰わないんじゃね?
確かにアニメとか好きな奴からは反感買いそうなキャラではあるw
ま、そういう人はわざわざ嫌なもん読むこたぁない。巷にはツンデレも萌えも満ち溢れている。そーいうのを読みなされw

おれも続編出たら読みたいな。愛読者カードあれば送ったんだけどな〜
次回作は南拳と戦って欲しいw

おっさん、つーか、男かもしれんね。
あーいう薀蓄つーか中拳妄想は男の方が一生懸命考えそうな気がする。

まぁおれはどっちでもいい。面白ければ無問題。
92名無しさん@一本勝ち:2006/07/10(月) 21:35:53 ID:47hvM7eS0
>>90
八神かおりは男だよ。君は女だと思って萌えてたのか(爆笑

知っているんだから根拠もなにも無いだろうw

気になるなら出版社にでも問い合わせろよ。
93ビアンキ:2006/07/10(月) 22:15:39 ID:ubnh8hlqO
ふーん、やっぱ男なのかぁ。
(『知ってる』とか『問い合わせろ』なんてレスで、根拠も何もないと思うが…)

まぁジャック氏の言うとおりどっちでもいいし、作者が男なら男性一人称の小説も書いてほしいモノだ。
妄想中拳オタの主人公を本田透っぽい筆致で書かせたら、かなり面白いモノ書くんじゃないか?
それはそれで、自分を馬鹿にされたと感じたアンチが今みたいに騒ぐんだろうけど
94名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 00:57:14 ID:71+bqsht0
へ〜、男かぁ。
僕はすっかり女性だと思ってたよ。
中国拳法研究家というふれこみだったから
なんだか主人公と作者がどっかでダブってた感じです。
カンフーガールはオタクチックだし
あのヘタだけどみょーに面白い文章だったので
女性の作家だと思ってた。
ちょっとがっかり。でへへ。
95B級B系チョッパー李:2006/07/11(火) 03:27:52 ID:WzpqmQmC0
×へ〜、男かぁ。
○へえええ!男かああァ!!

30代後半〜40代前半のコテコテの格ヲタと見たね。
後半に出てくるブランド女とそれに対する主人公の反応は正直痛すぎ。
て言うか主人公ヒネ過ぎ。
ボーイズオンザランの方が共感もてるなあ。
96猫駄ニャン:2006/07/11(火) 03:28:36 ID:E5cEW+Xo0
http://www.jifeng.jp/


インチキ拳法家につき要注意!!


97名無しさん@一本勝ち:2006/07/11(火) 11:14:41 ID:EMhSH4Vf0
>96
どうインチキなのか説明してくれなければ
せっかく書き込みをしてくれても判断のしようがない。
ここは2ch。
電脳中央国術館をインチキよばわりする
あなたの方こそ本当はインチキ団体で
正統である相手を貶めるがために
そういう煽りをしているともとられるぞ。
有益な情報は
私のような初心者には論拠を示して欲しい。
98噂の真相!:2006/07/11(火) 12:46:13 ID:IvSrvrEw0
このスレでカンフーガール面白いというと
しきりに「作者自演」っていう挑発があったよね。
それに作者はおっさんだともいう書き込みもあったし。。
そのたびに
こいつらナニ言ってんだろうとおもってた。
で本日、このスレ立てた責任として
真相を確かめようと出版元の編集部に
電話してみました。
すると編集者いわく
「この作者に関しては、性別、年齢についてはお答えできない」
とのことでした。
つーことは、女性名の著者に対して
編集部の方でそういう答え方をするということは
やっぱ作者はオスだったんだね。
だからこの作品をほめるコメントがあると
そのこと知ってるヤシから
「作者自演」という書き込みが出てたりしてたんだ。
以上、噂の真相でした。
99B級B系チョッパー李:2006/07/12(水) 02:34:49 ID:RZDUQ0780
>>97本当に初心者なら教えとくけど、こういう時には「マルチうざス」とか言うんだよ。

>>91のジャックに反論だが、
むしろこの主人公の方こそ30〜40中拳オタ(つまり俺ら)向けの性格設定じゃないのか?
カルロス・ゴーン批判ともとれる内容も含んでいて「女子高生の妄想」って言うにはチト無理がある。
(ウシジマ君の杏奈もそんな発言してたけど)

ま、蘊蓄の部分が正しいかはおいといて、コテの方の意見も伺いたいところだ。
100B級B系チョッパー李:2006/07/12(水) 02:43:06 ID:RZDUQ0780
100ゲトしとくか
101打刀:2006/07/12(水) 15:26:27 ID:yFVaO+Ve0
刀(以下”打”):インタビューをさせて戴く打刀と申します。八神先生、宜しくお願いします。
八神かおり(以下”八”):八神かおりです。宜しく。
打:さっそくですが、先生は男でありながら何故そのようなペンネームを使っておられるのですか?
八:ペンネームの意味ですか(笑)?そうですねぇ、八神の八は八極拳の八ですね。そして神は神槍の神です。
  かおりはまぁ雰囲気で決めました(笑)
打:先生は武式太極拳だけでなく八極拳もやっておられるのですか?
八:私は中国武術全般に精通しておりますが、主にやってるのは実は八極拳なんですよ。
  それと古流剣術もやっております。おかげで剣道もシーンも実にリアルに書けてたでしょう。
打:はぁ〜、それは凄いですね。所であのストーリーはどのように思い付いたのですか?
八:あれは私の実体験みたいなものですね。私が師母から教わった体験。
  ああ、師母ってのは中国武術で女の師匠を指す言葉です。私の先生は女性だったんですよ。
打:女の師匠なんて珍しいですね。
八:そうみたいですね。当時は何とも思わなかったんですけどね(笑)
  ただ小説にするにあたっては女子高生とラーメン屋の親父に変えましたけどね。
  本当は専門学校生と女性の八極拳士だったんですよ。
打:で、八神先生もあの小説のような経験をしたと?
八:いやいや、もっと特殊な経験でしたね。ふとした偶然から訓練を積んだボディガード達と戦う事になったり。
打:わざわざ小説にしないでも、その体験をそのまま書いても面白そうですね?
八:ノンフィクションを書けと?まぁ記憶だけを頼りに書く事になりますから95%ノンフィクションですかね。
  あまりに壮絶な体験ばかりですから、おそらく誰も信じないでしょうね(笑)
  やはり小説形式で書くのが一番似合ってるんですよ。
打:次回作の予定はいかがですか?
八:公民館での護身術講習もありますから何時になる事やら?まぁ頑張りますよ(笑)
打:そうですか、次回作を楽しみにしております。本日はありがとうございました。 
102名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 18:34:09 ID:uUrcO4YLO
○かよ!
103名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 21:12:14 ID:Kv6r58AP0
>101
この書き込み、きっとラバブの石○さんですね。

104名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 21:56:12 ID:MT2Xoq0l0
まぁ八神先生は本やビデオも出しているから、武術ヲタなら知っているワナw
105名無しさん@一本勝ち:2006/07/12(水) 22:07:42 ID:Kv6r58AP0
>104
本当か?ダレだ?ヒントくれ。。
106名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 01:34:29 ID:lMtfiXyz0
八神かおり=石丸寛 ですよ。

107B級B系チョッパー李:2006/07/13(木) 03:19:48 ID:zE3c8Kpu0
>>101>>106
ええと…こういう時はなんて言うんだっけ?

ちょwwwwうはwwwww

スゲエ、それマジですか。
本当ですか。信じていいですか。
108絶対ウソと信じたい!:2006/07/13(木) 09:16:53 ID:ZfuFAimL0
絶対ウソだ!
でももし石丸さんだったら、
武術家としてはへたれだけど
作家としては買い!ですね。
小説の構成はすごくすごくヘタだけど
みずみずしさとへんてこりんな面白さ持ってるよ。
でもウソだと思う!
109名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 09:53:42 ID:gQDmT8fI0
中拳オタが動揺している件。
110名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 10:30:18 ID:h/Bhpse60
>88、92へ質問
八神かおりは石○なのか?
どうもひっちゃかめっちゃかになってきたぞ!
>98スレ立人
真相の究明を請う!
111B級B系チョッパー李:2006/07/13(木) 14:18:16 ID:zE3c8Kpu0
根拠のない話で良ければ、みんなを安心させてやるよ。
○老師がラーメン師匠の前でクネクネするようなゲンジツの女を描くと思うか?
112名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 15:13:03 ID:hD6krPK+0
思う。
○師範ならやりかねない。
113こばヤシ秀雄:2006/07/13(木) 16:14:21 ID:sviRUUI00
>112
○老師がやりかねる、やりかねなひとかいふ意味ではなくて
111は
○老師にそういふ文学的な表現力があるかどうかを
ここでは問うているのだらう。
また実際にそういふ生のオンナを知ってるかどうかといふ
○老師の人生体験にまで考へが及んでいるのだらう。
モレの考察はといふと−
★○老師は自身のHPにかつて小説を掲載していたらしい。
(モレは読んでないのでその内容や技巧レベルは不明)
★101のインタビュー記事が○老師の有名なエピソード内容である。
★カンフーガールは面白いが構成や表現技巧はど素人で
 非常にへたっぴーぴーである。
★今まで随所に「作者は女性ではなく親爺」といふ投げ文があった。
★ウルトラ短絡すると、かういふ部分から、
著者が○老師といふ疑惑もなんとなく浮上してくるやうだ。
★しかし主人公が習ったのが、なぜ武式なのか、
 八極拳でないかが気になってくる。
★願わくば作者は○老師でないことを祈りたいといふ
 私の気持ちがだんだん強くなってくる。
★断固、ウンコでも、そうあって欲しくない。
もし○老師が著者なら世の中に
「無常といふこと」を考えてしまっちゃうな、
そういふ切ない想ひが湧いてきました。
生まれてきてすみません。。
114名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 16:32:56 ID:g0PNCiPr0
一つ突っ込みを。
7/1をもって○は師範になりました。
老師と呼んだら師範に失礼です。
115B級B系チョッパー李:2006/07/13(木) 16:35:11 ID:zE3c8Kpu0
実は俺はこの人(八神も○も)構成、表現力はあると思う。

カンフーガールは一人称だから分かりづらいが、素人の文章はもっと悲惨だよ(俺含む)
「どういう事をやっているのか」に関しては分かりやすい。
○の95%ノベルはやりすぎだと思うけど。

当然カンフーガールは編集の校正も入りまくってるんだろうけど、自費出版だとロクに手直しされてないかも…
コアラ出版の「トンデモサイエンス読本(だっけなあ)」は読んでてクラクラする凄い本だった。

酒鬼薔薇くん事件の頃、やたら雑誌で酒鬼薔薇くんを持ち上げる文章が多かったから
雑誌社で働いてる人(大学のOB)に「酒鬼薔薇くんの文章って酷いっすね」って言ったら
「いやあ、素人の文章なんてそんなモンだよ。雑誌の投稿なんてみんな編集が手直ししてるよ。
30〜40代のオッさんだと思ってたけど,まさかヒネた中学生だとはねえ…」
だそうだ。
>>113
×そういふ
○さういふ
116B級B系チョッパー李:2006/07/13(木) 16:42:03 ID:zE3c8Kpu0
>>114
マジ?それは知らなかった。非礼を詫びる。
老師から師範…源流古流でも立ち上げましたか?
117名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 16:53:36 ID:g0PNCiPr0
>>116
○スレ参照よろ。
118B級B系チョッパー李:2006/07/13(木) 17:00:43 ID:6A3b23K40
サンクス。
ラバブスレも武壇スレに抜かれちゃったなあ。

○師範の文章はお世辞抜きで格好いいと思う。主観だが。
「良い体験をされましたね」漫画の主人公ならシビレルね。
119名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 18:11:13 ID:x5HrPcqt0
おだてると増長するぞ
120名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 21:15:32 ID:EJ0ukTwm0
石丸じゃないね。

奴が本やビデオを出しているか

密林で検索して奴の著作が出てくるかぁw
121名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 21:16:25 ID:Zk16QbJV0
一々スレまで立てて自画自賛する辺り◎の仕業臭いよな。
122名無しさん@一本勝ち:2006/07/13(木) 21:33:54 ID:S4JpZnw80
コンフーガール と題名を変えると、強さが30%くらい増しになる罠。
123名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 07:06:52 ID:7sa/vxkY0
95%ノンフィクションノベル「ラバーブレード」

http://yokohama.cool.ne.jp/rababumania/nobel
124名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 10:20:14 ID:9PA3eAjW0
125名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 17:10:34 ID:+Lceuw020
八神かおりの95%は嘘で出来ています

八神かおりの5%は妄想で出来ています
126名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 17:39:24 ID:CL28psjB0
お前ら! 皆、死ね!!
127名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 20:22:27 ID:NYYZivui0
スレの立った当初は八神マンセーの書き込みが多かったが
明らかにトーンダウンしてるなw

128名無しさん@一本勝ち:2006/07/14(金) 20:25:10 ID:97cknTgR0
>>124

石丸の本やビデオがAmazonnで買えるのかね?

八神は太極拳系かな。 他にもいろいろねw
129B級B系チョッパー李:2006/07/14(金) 22:06:29 ID:awVHY0oh0
カンフーガール<70年代ジャッキーチェン世代向け
クンフーガール<90年代拳児オタ向け
コンフーガール<21世紀愛蔵版
カンフーガール<カンフーフィットネス・ハッスル以降向け

今回80年代向けにキンフーガール、90年代後半向けにケンフーガールをご用意いたしました。
130名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 06:34:40 ID:ZOvhWaT20
くだらね
131名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 14:40:00 ID:vtBXUmlC0
>26 :名無しさん@一本勝ち :2006/06/09(金) 20:54:01 ID:PmS5wxZ1O
>俺も知りたい。

>しかしすごいセンスだと思う。
>『慎治』と『フライダディフライ』がひきあいに出てたけど
>今野敏ばりの武術うんちくと、金城一紀ばりの疾走感が融合して
>武術オタクと一般文芸ファンの両方にアピールできる作品になってる。

>この人は、ライトノベル世代に読ませる武侠物を開拓できる人だと思う。
>集英社スーパーダッシュ文庫あたりのレーベルのカラーにあってる気もするし。

>八神さん。また何か書いて下さい!!


これ本人か?
132名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 15:39:38 ID:OPCfofOc0

まぁ本人だな。

作者探しが始まってから、明らかにトーンダウンしているのは
本人の自作自演が大半だからだろうなぁw
133ビアンキ:2006/07/15(土) 18:00:44 ID:lrg0njWhO
違う、作者じゃない。そのカキコ俺だよ。

石丸なんて人しらない。俺中拳やってないもん。空手かじったくらいで、今は只のエンタメ小説&ラノベオタ。
最近の小説に食傷気味のところにこの本読んで、素直に感心してカキコしただけだよ。
確かにマンセーしたけど、素直な感想だから嘘書いても仕方ないもの。
まあこのスレ読み返すと、他のには自演のカキコもありそうだけど…

しかし作者の正体なんて誰だっていい。
はやく同じ主人公で続編か、女剣士または野郎を主人公にした小説を出してくれ。

んなこというとまた作者呼ばわりされそw
134名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 18:17:35 ID:CyhE6RNv0
嘘くせー言い訳乙w
販促がんばれやw
俺は読まんけどなw
135名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 18:34:55 ID:MnDhcDVW0
○師範は講習も大成功のうちに終了したみたいで絶好調ですね。
136名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 19:14:13 ID:Qn7YOFwS0
>石丸なんて人しらない。

>しかし作者の正体なんて誰だっていい。

m9(^Д^)プギャー
137名無しさん@一本勝ち:2006/07/15(土) 22:42:09 ID:iXtRXfiR0
「合気道でカモフラージュした八卦掌」が最後の敵として出てくるけど
合気道開祖・植芝盛平自身が大陸で八卦掌の影響を受けていたという説は昔からあるよな。
138名無しさん@一本勝ち:2006/07/16(日) 16:07:12 ID:Dn4gtq1T0
八神かおりは、気功と太極拳が専門かな。

著書も多数です。

道場も開いているかな。

女ではなく、もちろんオヤジです。

でも石○老師ではありませんw
139名無しさん@一本勝ち:2006/07/17(月) 17:18:13 ID:uLNtMSlM0
作者は誰なの?
140名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 21:17:47 ID:Ghb+kfVA0
そして誰もいなくなった
141名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 21:23:42 ID:1FJF6WbE0
中国拳法=オッサンが適当に妄想して作った武術

カンフーガール=オッサンが適当に妄想して作った小説




しかも自費出版
142名無しさん@一本勝ち:2006/07/18(火) 22:36:42 ID:uzgw4yug0
作者探しが始まると、スレが落ちるのは

作者と関係者だけが盛り上げていたからかw

寂しいね〜
143名無しさん@一本勝ち:2006/07/19(水) 01:07:33 ID:1Hd5qokc0
>真相を確かめようと出版元の編集部に
電話してみました。
すると編集者いわく
「この作者に関しては、性別、年齢についてはお答えできない」
とのことでした。

>つーことは、女性名の著者に対して
編集部の方でそういう答え方をするということは
やっぱ作者はオスだったんだね。

頭かわいそうな人だね。
なんだよw 性別はお答えできれません→男に違いないという 
電波はw

>>142 単にみんな飽きたのでは?
144B級B系チョッパー李:2006/07/19(水) 01:24:11 ID:oTfqdicb0
>>101が一番面白かった。打刀氏天才。
145名無しさん@一本勝ち:2006/07/27(木) 09:16:06 ID:D4n0uOZU0
○師範応援あげ
146名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 13:49:10 ID:tCNQxJx80
本当はどうなんだ!作家はダレなのだ?
147名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 16:26:41 ID:uQJ2jMZc0
○なんじゃねーの?
148名無しさん@一本勝ち:2006/07/30(日) 16:32:18 ID:UxEyi+CZ0
自作自演乙
149名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 15:12:01 ID:2eZ1XRIdO
続編の敵は、骨法でカモフラージュした詠春拳だな。
150名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 18:29:44 ID:AU2eFObZ0
お主ら、作者の正体が気になるなら。。。

「秘伝」を読むべし!

そのなかに必ず名前があるぞい。
151名無しさん@一本勝ち:2006/07/31(月) 18:56:11 ID:+5gJ7bKy0
○師範は秘伝にまで進出してたのか。
152名無しさん@一本勝ち:2006/08/05(土) 12:57:00 ID:0kAM3H6s0
>151
うそこけ。
153名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 21:45:30 ID:fMdofdL30
カンフーガールの作者を俺は知ってるが。。
154名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 23:01:10 ID:cJziIcEU0
石丸寛師範だろ。
155名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 23:05:56 ID:7bJDwghW0
いやあれは黒田鉄山以外にはかけないだろ?
156名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 23:20:44 ID:FoqnlvSiO
作者なんて誰だってイイ!
続編書いてくれよ〜
157名無しさん@一本勝ち:2006/08/10(木) 23:31:22 ID:BuwfQL2J0
作者乙!

正体がばれそうになり、○を作者にしようとしてるんだな。
158名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 10:45:56 ID:xvpj/ojz0
中拳の連中でオタ臭い小説を書きそうなのは…
青木とかTanTanとか
159名無しさん@一本勝ち:2006/08/11(金) 13:19:55 ID:WC3uHcse0
○とか
160名無しさん@一本勝ち:2006/08/12(土) 00:40:55 ID:qgzP0kHI0
>>159
○ちゃんは書きそうというより、既に小説を書いてますから。
161名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 11:55:23 ID:VID30fS70
気功に関しての小説の内容、
アレ正しいのか?
手を強くつかまれた場合、
脱力すると足へとアースのように相手のチカラが抜けていくとか。。
あと気功の先生が教える天地貫気功とか、
ラーメン師匠の鉄砂掌の説明とか。
面白いんだけど、なんだかウソっぽいので。。
162名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 12:00:38 ID:gLl+LCODO
小説はエンターテインメントなのです。
163161:2006/08/13(日) 12:48:44 ID:jaj/jgpY0
さよか
164名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 17:43:51 ID:psEUDnRk0
実は俺も作者を知っているんだが。。。

バラしていいものかどうか
165名無しさん@一本勝ち:2006/08/13(日) 20:10:28 ID:Kwd+nczm0
結局作者は○だった件。
166名無しさん@一本勝ち:2006/08/14(月) 11:00:16 ID:Rx/yUvOVO
A―1?
167松田隆智:2006/08/14(月) 19:41:46 ID:+Spzjh5k0
騒がせて、もーしわけない。。
168名無しさん@一本勝ち:2006/08/14(月) 20:05:00 ID:L2vBSy0Q0
著者は東京で道場を開いているけどね。

ちなみに松田じゃないよw
169名無しさん@一本勝ち:2006/08/14(月) 21:56:10 ID:ifowV0Y60
分かった!オレンジタイチ老師ですね。
170名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 00:00:33 ID:JFzx2dbVO
橙は神奈川。
残念!
171名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 00:08:01 ID:7JO85LV2O
青木
服部
義龍
聖龍
飛雲
多聞
地曳
藤松
中川
及川
猫田
池田
出口
後藤
松田
平岡





この中で武式太極拳やってんの、ひとりだけじゃん!
172名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 10:33:02 ID:vmvfnMEY0
>>171

残念ながらこの人たちの中に著者はいませんよ。

イニシャルは“S”ですね。
173名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 10:44:18 ID:ht2poovkO
なんだ。
「とんでも太極拳本」の清水豊か!
174名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 11:31:41 ID:8DA4BA2I0
ここで名前の上がってる人は●と同レベルって事ですな。
175名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 13:04:29 ID:vmvfnMEY0
>>173

清水さんではありませんよ。
著者は太極拳というより気功がメインですね。
176名無しさん@一本勝ち:2006/08/15(火) 13:59:48 ID:7JO85LV2O
・・となると島田明徳か島田道男?ありえねー。
やっぱ清水豊じゃねーの?
177松田頓知:2006/08/15(火) 18:43:41 ID:rZcYErnL0
お騒がせしてスミマセン。。
178名無しさん@一本勝ち:2006/08/16(水) 00:35:59 ID:/UXxdnkN0
主人公の妄想、好きだけどな。笑かしてもらった。
179名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 03:50:51 ID:qE8fNLPW0
長野俊○かも知れないな。それはないか。
180名無しさん@一本勝ち:2006/08/17(木) 23:07:34 ID:mPNnRnPJ0
健児が性転換したらこんな感じになるのではないか?
181名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 01:58:48 ID:XUsAK05h0
建児よりも拳法の実際に詳しいのでは?
182名無しさん@一本勝ち:2006/08/18(金) 04:51:45 ID:xa0Zn7sz0
まあ、○ちゃんには、こんな文章は書けない罠。
取材力が圧倒的過ぎる。
主人公の妄想が痛いという馬鹿もいるが、
確かに一般の女子高生的ではないが
そもそも、妄想の内容が高度過ぎるっつー事情もあるw
お前らの中に、このレベルの妄想を書きたてられる程の
社会常識と学力のある香具師がいるか?www
183名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 21:47:24 ID:5gNj4D5d0
つい買って読んでしまいましたよ。
感想は〜・・・まあおもしろいほうかな。
なんか、映画のノベライズみたいな小説だったけど。
それこそ、「スイングガール」や「リンダ リンダ リンダ」みたいなノリの
映画にしたほうがウケはいいかも。
184名無しさん@一本勝ち:2006/08/19(土) 23:09:19 ID:vIn8t9vVO
面白かった
漏れも『師匠と弟子』モノには弱いからな〜

映像化は無理じゃね?いろんな意味で
でもハイテンションな声優使ってラジオドラマかドラマCDとかやったらイカス
NHK-FMの『青春アドベンチャー』とかでやってくんないかな?
NHKは馬鹿にできないからな〜。90年代には銀河ドラマ枠(今の『ドラマ新銀河』)で『拳児』も候補にあがったらしいからな〜
185名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 11:52:45 ID:5hvz1W+W0
拳っ子も候補だったんだ。。
見たかった。。
カンフーガールの次は
アイキボーイか
八卦レディか。。
186名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 13:46:12 ID:yP3HsvFNO
>アイキボーイ
車椅子の青年が合気柔術をやる映画なら、わりと最近あったね。

むしろこの作者には、オタクのいじめられっ子を主人公にして書いてほしい。
主人公にはやはり痛い妄想を語らせてくれると最高。
今野敏を思わせる武術うんちくや少年の成長譚に、
キモメン文学の雄、本田透(武板じゃメジャーじゃないかな)みたいな弱者のリビドーや焦燥感をからめて、
それを克服していく話を展開したら相当面白いと思う。
187名無しさん@一本勝ち:2006/08/22(火) 19:32:44 ID:WaaofIIC0
●大人気だな。
188名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 00:54:55 ID:SCcMVWBr0
清○か池○だろう。●ではない。絶対に。
189名無しさん@一本勝ち:2006/08/23(水) 08:05:52 ID:fermvacs0
作者が降臨してたっぽいが名乗らなかったので作者は○の可能性が高い。
190名無しさん@一本勝ち:2006/08/24(木) 22:25:02 ID:yhlAvnzc0
武式に関する話題がないが、
たれか武式に関して知っておらぬのかえ?
191名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 17:42:48 ID:Gy9TAIGy0
なんにせよ続編は読みたいな。
192名無しさん@一本勝ち:2006/08/27(日) 20:17:28 ID:KOLE6sJ30
○ガンガレ
193名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 07:35:38 ID:fZq1M2bf0
長野氏ブログより
●4/16 『カンフーガール』の作者は誰だ?
 新聞の広告で『カンフーガール』という小説が出て、発売忽ち増刷されたということで、
「これは武術研究家として読まずばならぬ・・・」と思いまして、仕事帰りに駅なかの書店で見つけて買ってまいりました。
 作者は“八神かおり”となっており、“自称・中国拳法研究家”なんだそうですが、これが
また、読んでみると異様なまでに武術への造詣が深く、そんじょそこらの格闘技小説や本格格
闘技漫画なぞ足元にも及ばないような描写がされていて、本当に驚いてしまいました。
「これは、ひょっとして中国武術業界で名のある人物がペンネームで書いているのではあるまいか?」という疑念が・・・。
 何せ、主人公の女子高校生は沖縄少林流空手を過去に学んでいて、カンフー映画の大ファン
でラーメン屋の親父から武式太極拳を学ぶ・・・という話なんですが、この練習内容の描写が、
絶対に自分でやっていないと書けない描写なのです。
 文中に出てくるウンチクのレベルもハンパではなく、私の知る限り、このレベルで書ける人
物として思い浮かぶのは、中国武術研究家のK尾先生か、あるいは中国武術ライターのN村さ
ん・・・それくらいしかいないように思えました。
 まず、ウンチクだけあっても文才が無いとアウトだし、やったことのある人間でないと解ら
ないような描写があり、中国武術に限らず、禅だの格闘技だの古流武術だののウンチクもある
・・・、そして、決定的なのはユーモアのセンスのある人間でないと書けないという点です
(ついでに関西弁のできる人?)。
 残念ながら、私には書けません。参りましたっ!

 そんな『カンフーガール』、タイトルがあんまりですが、『格闘美神・武龍』よりギャグが
面白く、『バキ』より中国武術の描写が正確っスよ。本当に誰が書いてんだろ?
 小説のテイストとしては、中島らもの『超老伝(カポエラをする老人)』に雰囲気が近い感じもします。月9で実写ドラマ化しないかな?
194名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 07:41:26 ID:/fm/Utp80
>>182
プギャー
195名無しさん@一本勝ち:2006/08/28(月) 12:55:07 ID:FPftTymJ0
    vヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソノ  ヘ/Wvノ     ミミ:
  ミミ            :::ノ
  ミミ              ミ:::       
  ミミ              ミミ:::        時代が 
 ミミ          _   ミミ:::      
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       やっと僕に追い付いて来た
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.       ってひしひしと感じています。   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_      
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i       
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl          
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=    
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ              次回作に期待してくれ
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ        
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,
196名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 00:38:04 ID:ZIKpWuPX0
>>176

鋭い!必ずこの3人の中に作者はいますよ
197名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 02:03:37 ID:AAd3a+Oh0
    vヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソノ  ヘ/Wvノ     ミミ:
  ミミ            :::ノ
  ミミ              ミ:::       
  ミミ              ミミ:::     
 ミミ          _   ミミ:::      
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       僕の作品を多くの人が楽しんでくれて
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_      嬉しいです。
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i       
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl          
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=    
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ        
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ        
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,

198名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 02:04:51 ID:iTPgKgKK0
島田明徳
199名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 07:29:26 ID:yNqc3Z+pO
島田明徳?

富士山に住む陳氏一族の末裔に太極拳を習ったと本に書いたものの、あまりにも嘘くさいので後に富士山麓の山に訂正。
実際は制定拳簡化24式太極拳と心身統一合気道とキックを少々齧った程度で陳式は徐紀のビデオで学習。日本とアメリカでしか修行歴がない。
実際に台湾の武林に深く出入りして事情通なのは清水豊。
200名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 18:52:52 ID:ZIKpWuPX0
とうとう正解がw

ちなみに島田ってカンフーネームだよね。

八神はペンネームかぁw
201名無しさん@一本勝ち:2006/09/09(土) 20:58:31 ID:fK+FwgH/0
197 名無しさん@一本勝ち 2006/09/09(土) 02:03:37 ID:AAd3a+Oh0
    vヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソノ  ヘ/Wvノ     ミミ:
  ミミ            :::ノ
  ミミ              ミ:::       
  ミミ              ミミ:::     
 ミミ          _   ミミ:::      
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       島田明徳先生は島田明徳名義で本を沢山出されてますよ。
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_      ペンネームなんて使われてませんよ。
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i       
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl          
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=    
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ        
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ        
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,
202名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 01:56:36 ID:vnwMtXUT0
あ、やっぱ正解でした?

だってラーメン屋のおっちゃんと島田明徳さん、イメージがそっくりなんだもん
203名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 02:05:08 ID:5PpY+RRaO
>>202おもいっきり嘘。
204.多田功夫(ただいさお):2006/09/10(日) 02:07:53 ID:GudC6VQa0
と学会のダヴィンチコード解説本読んだ。
映画も小説も読んでないけどまさにカンフーガール。
205名無しさん@一本勝ち:2006/09/10(日) 10:03:39 ID:ECUddD6z0
>>202
大正解ですよ。するどいですね〜

>>203
嘘だと言うなら、ご本人に聞いてみれば。
島田先生にカンフー・ガール持参で“サインください”といえば解るよw
ちなみに おもいっきり嘘 という自信の根拠はなんですか?
206まるのこ ◆9V99KarATE :2006/09/12(火) 22:11:28 ID:bKo157PF0
買った。
これから読む
207名無しさん@一本勝ち:2006/09/12(火) 23:25:23 ID:sthzerhz0
そうか島田明徳さんが、著者なのねぇ〜

あの人サラリーマンじゃないから時間あるんだろうね。
208名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 12:17:00 ID:XXbrtShIO
島田明徳は教えてる中身の根本は合気道や日本武道の古典のパクリ。
しかもアメリカに一週間程度行った以外台湾にも中国にも行ったことはない。
209名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 12:22:55 ID:Qt1Tj4++O
仮に百歩譲って島田明徳が書いたと仮定しても東南アジアの武林事情や気功や勁道の開発など島田明徳の教えてる内容とは全然別世界。
別にアドバイザーがいて島田が女子高生の恋愛妄想シュミレーション担当ならまだわかるが?
210名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 12:54:12 ID:XXbrtShIO
つ〜か
イメージとしても
島田明徳→色白痩せ型ダンディな口ひげとあご髭をはやした理知的なタイプ
ラーメン屋の林老師→過去をかくして普段はへらへら馬鹿面して料理をしてるイメージ。
印象もぜんぜん違うよ。
211名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 13:03:15 ID:/H3hhM9M0
そりゃラバブ小説の石丸寛と実在の石丸寛は全然イメージが違うからな。
212名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 14:00:36 ID:XXbrtShIO
今、電話で本人に確認とろうとしたら編集部が「非公開だから教えられません」だってよ。
やっぱ怪しい。
清水豊じゃまずいんで他人が書いた事にしようとしてないか?
213名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 18:10:13 ID:0WzYSp0O0
そりゃ編集部が教えてくれる訳ないでしうね。正体を隠したいからペンネームで
経歴は伏せているんだから。
作者は島田明徳で間違いないよ。
島田の教えている内容と違うって、そりゃ小説だもの。逆に同じだとバレバレでしょ。

島田本人に確認すれば済む事だよ。
214名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 19:22:54 ID:Qt1Tj4++O
そうじゃなくて島田明徳のほうの編集部がってこと。
他にゴーストライターなり中国武術アドバイザーがいて、島田明徳名義にしてる可能性大。
215名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 20:00:19 ID:XXbrtShIO
どう見たって島田明徳がひとりで書けるような内容ではない事は確か。しかも2ちゃん周辺のオフ会でしか知り得ない情報がいくつかシュチュエーションを変えて巧みに織り込まれているとこ見ると仕掛け人はBABだな。
だいたい島田明徳は弟子にまかせて引退後は行方不明で連絡先知ってるのはBAB関係者だけなのになんでお前が知ってるのか聞きたい。(爆笑)
216名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 21:20:04 ID:0WzYSp0O0
>>215
本人か関係者ですかね?
島田明徳が作者だと恥ずかしいのかなぁ。BABを仕掛け人にしたりさ。
隠蔽工作も大変だね。ばれるのが嫌なら自費出版しなきゃいいのにね。

それと島田は行方不明なんだ初めて聞いたよ、大変だよ、捜索願出さないと!
島田は国民の税金で働く職業じゃないのかな?それが行方不明でも給料もらえるんだ。
すごいねぇ(苦笑
217名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 22:27:04 ID:Qt1Tj4++O
>>215
BABの編集部に電話してみな?
「島田明徳先生の連絡先は非公開の為教えられません。教室もわかりません。弟子の練気無双拳のほうも連絡先は教えられません。」とか、頭隠して尻かくさずなヘンテコリンで不自然な対応してくれるから。
218名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 22:47:35 ID:XXbrtShIO
BABがネットにネタを漁って記事にしてるのは有名な話だ。

TANTANやハジメなどをメディアとして誌面で紹介したのもBAB。

最近は長野・甲野が真似して劉月侠こと倉井や野口敦子を誌面で紹介してるがな。

とくにハジメを2ちゃんの武板責任者に出世させたり倉井の弟子に2ちゃんでバイトさせたりして
内部情報や個人情報を不正に流出させたりしてるがこれは2ちゃんの内規違反であり
刑事犯罪である。コジコジの部下や一部のフルコン関係者も同様の不正をしてるがとんでもないことだ。
219名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 22:50:18 ID:XXbrtShIO
かつて、特定の団体に有利な偏向的削除を行った削除人はヒロユキに速攻で解雇されたものだ。
これらのケースもそれに該当する。
220名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 22:53:38 ID:Qt1Tj4++O
ところで島田明徳が著者の正体だって誰から聞いたんだ?
こいつは?
221まだあるぞ:2006/09/13(水) 23:06:01 ID:Qt1Tj4++O
山木のホリランの天下一武道会が負傷者続出で主催者の無責任ぶりが叩かれた時スタッフ権限乱用して、正論な叩き意見をアクセス制限したスタッフは山木の関係者が2ちゃんにバイトでモグリこんでる証拠だ!
222名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 23:10:00 ID:Qt1Tj4++O
不正と不公平がまかりとうるようじゃ2ちゃんに書き込みする奴はダーレもいなくなるぞ。って、だからみんなミクシィいっちまったのか。w
223名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 23:36:32 ID:Qt1Tj4++O
そう言やぁもとコテハンで某誌でレポーターやりながら名無しで相変わらず実戦拳法スレに書き込みしてる人は無料奉仕なんですかね?
特定の出版社に2ちゃんのバイトを紹介するコネが存在するならこれまた癒着と不正だな。
224名無しさん@一本勝ち:2006/09/13(水) 23:52:33 ID:ZhT5u1k10
>>215
>2ちゃん周辺のオフ会でしか知り得ない情報がいくつかシュチュエーションを変えて巧みに織り込まれている

それはどんな情報で、本の中ではどんな話になってた?
幾つかあるんなら、複数ほど書いてくれ。頼む
225名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 00:03:26 ID:YhtsrkV3O
分かる奴にはわかると思うがここではあえて書かない。
ピンぬきしながら教えるが、ある内家拳の人間が「意味もなく切れやすい」というのは関西にモデルがいるし、またある人間を悪役にしたい団体が似たような名前を悪役に着けたりあるエピソードを悪意でねじまげて解説してる部分もある。
226名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 01:17:42 ID:Gkx/GT8c0
カンフー・ガールは匿名で自費出版な訳だが。

BABになんの得があるかね(苦笑

BABで出版するなら別だがね。

島田さん今日も元気で、某所に出勤してるっしょ(笑
サラリーマンじゃないんだからさ
227名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 01:57:08 ID:+XQA2j8d0
武闘合気道の張本達夫 
師匠の名は李忠山
228名無しさん@一本勝ち:2006/09/14(木) 02:23:50 ID:YhtsrkV3O
本命視されてるゴーストライターとダミーのライターが両方BABだし。
内容に差し障りがある場合、他社から出した実例は過去にもあるし、BABをかばうのはBABの人間だけ。
229名無しさん@一本勝ち:2006/09/16(土) 18:42:06 ID:nneFRxwo0

あの小説も内容にどんな差しさわりがあるのかな?教えてくれるかな。
しかも他社って自費出版だよ(苦笑

情けないというか見苦しいというか。。。
230名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 02:22:05 ID:TiLI0e8E0
>>225>>227

ここから導き出される結論は?
231名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 08:47:47 ID:azzHcOEXO
>>229
情けないとか見苦しいとか、一切関係ない。
そら、差し障りがあるから自費出版って形に偽装してんだもん当たり前だワナ。
(図星を突かれて上司の指示で何日間もノーレス状態だったくせに笑かすな。)
232名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 08:51:24 ID:azzHcOEXO
一言で言うとゴーストライターが、かつて出した釣り本を酷評された意趣返しだな。
233名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 14:45:00 ID:xkqfA6Do0
>>231
とうとう本人降臨ですか。国民の税金を無駄にしないでねw

>図星を突かれて上司の指示で何日間もノーレス状態だったくせに笑かすな
あー、そうか私がBABの社員だと言いたいんだね。
さぁどうかなぁ〜(笑

>情けないとか見苦しいとか、一切関係ない。
必死に隠蔽しようとしているのが情けなく見苦しいんですけどね。

>そら、差し障りがあるから自費出版って形に偽装してんだもん当たり前だワナ。
差しさわりがあるなら出版しなきゃいいだろう(苦笑
それとも自費出版してまで、世間に訴えたい事がかかれているのかねぇ?
似たようなモデルや団体なんて言い訳は嫌だよん。

島田さんも正体ばれるの嫌なら、書かなきゃいーのにね。
234名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:26:14 ID:hiQQbk6WO
私は島田明徳ではないし、別に隠蔽しようともしていない。
島田明徳が著者だと言い張るやつがいるが「島田本人が一人で書けるような内容ではない」と指摘してるだけだ。
思いっきり違う方向に話そらしてるとこ見るとかなり痛いとこ、つかれたようだな。
235test:2006/09/17(日) 21:36:41 ID:hiQQbk6WO
test
236名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 21:43:18 ID:84M95VLV0
ところで、原作の中華料理屋のオヤジが作るラーメンは美味いのか?
237このスレ異常だ:2006/09/17(日) 21:56:49 ID:hiQQbk6WO
書いても一分以上表示されないし携帯から最新10レスをクリックすると「プロクシに繋がらない」がでるように小細工されてる。

そういうのが2ちゃんスタッフと特定企業の癒着だと指摘してるだけだが?
しょーもない小細工やって情けないのは、おまえらだろが!

もう馬鹿かアホかと小一時間問い詰めたい。

そもそも、名前リストの中から「この中で武式太極拳やってんのひとりだけじゃん!」
と指摘されたらオメーが「著者の名前はS」と言い、
清水豊かと言われて数日後になぜか突然否定し、根回し工作で話がついたころ
こんどは島田明徳川説を得意げに吹聴しだした。
そしてダミーがばれたら俺を島田明徳川よばわりかよ!
図星をつかれた時の典型的ごまかしパターンだな。
238名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 22:07:07 ID:84M95VLV0
そうだな、怪しんだり、納得いかなかったりする気持ちはよく分かるよ。
よく分かる。まったくもって人の世は度し難いな。

で、中華料理が美味いって描写あったっけ? お店に他のお客さんが居る描写が
なかったと記憶してるんで、やっぱり「繁盛してない=不味い」かなとも思って
いるんだが…。どうなんだろ?
239B級B系チョッパー李:2006/09/17(日) 22:33:21 ID:aaF9niwL0
「若い頃お金持ちでグルメ旅行して、その経験を生かして料理も超一流」
って気功の先生が言ってた。
240名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 22:36:59 ID:xkqfA6Do0
>>243
あっ、そうですか。じゃ島田さんではないんでしょうね。

>島田本人が一人で書けるような内容ではないと指摘してるだけだ。
具体的に事例を明示して、なぜ島田一人では書けないのかを指摘してくれるかな。

>思いっきり違う方向に話そらしてるとこ見るとかなり痛いとこ、つかれたようだな。
別に話をそらしていないけどね。じゃ君が話を元に戻してくれるかな。
いつでも議論しますけど。

>>273
工作に癒着に小細工ですか。頭大丈夫ですか、冷静に冷静に。

>図星をつかれた時の典型的ごまかしパターンだな
なにをどう誤魔化しているんですかね?ご指摘願えますか。

ちなみに>>229での質問には無回答かね?
>>あの小説も内容にどんな差しさわりがあるのかな?

しかし君も携帯から異常なほど書き込みしているね。
島田が著者だとなにか都合でも悪いのかい?君の反応はちと異常だわなw
241名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 22:47:59 ID:84M95VLV0
>>239
ありがとう、これでスッきりしました。
グルメだったのなら、舌も一級ってことだね。
242名無しさん@一本勝ち:2006/09/17(日) 23:38:56 ID:hiQQbk6WO
>>208-234をもっぺん読みなおせば問いへの答えは全部書いてある。
しかしイニシャルはSと言うのがガセだった場合ふりだしに戻って武式太極拳やってるヤツということになるが?
あと初期のヒントで東京都出身というのもあったな。
243名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 00:07:51 ID:OAx/2qwJO
ここで疑問なのはなぜヒントを出してるヤツは出版社の人間じゃなきゃ知り得ないような情報を知ってんのか?・・・ってこと。
244名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 00:19:07 ID:TbCWjptj0
お前に対するメッセージだってわかってるくせに
245名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 01:16:06 ID:1j9HAzFf0
>242
読み直したけど答えは書いていないよ。再度明確に列挙してくれるかな?
君の文章は常に不明瞭なんだよね。

>しかしイニシャルはSと言うのがガセだった場合ふりだしに戻って武式太極拳やってるヤツということになるが?
なんでガゼにしたいの?
なんで振り出しに戻したいの(苦笑
島田じゃ不都合でもあるの。

>あと初期のヒントで東京都出身というのもあったな。
俺はそんなこと書いていないがね。

>ここで疑問なのはなぜヒントを出してるヤツは出版社の人間じゃなきゃ知り得ないような情報を知ってんのか?・・・ってこと。
なにが出版社の人間にしか知りえない情報なの?
何で君がそんな事わかるのかなw
なんで君はそんなに島田に詳しく、出版社の事情に通じているの?
なんで君はBABに恨みがあるの?

やはり島田本人だからかな?
本人降臨乙!恥ずかしがらずに告白すればいいのにねぇ。
246名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 08:42:35 ID:OAx/2qwJO
なぜふりだしに?
ヒント出してるヤツが、かなりいい加減な事が判明してきたから。

それとも何か?

武式太極拳やってるヤツが著者だと困る事でもあるのか?

少なくとも、これは武式太極拳をテーマにした小説なんだからな。

247名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 08:49:25 ID:OAx/2qwJO
このスレのうち、お前が出したヒントは何番と何番なんだ?

言ってみそ。
248名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 11:59:34 ID:1j9HAzFf0
>>246 = 島田
ありゃ、僕の質問は無視ですか。
別にいいですけどねぇ。
あっ、それと何がいい加減なのか明確に指摘してくれよ。

>武式太極拳やってるヤツが著者だと困る事でもあるのか?
>少なくとも、これは武式太極拳をテーマにした小説なんだからな。

なんで“武式太極拳やってるヤツが著者”なんだい(苦笑
そして何が困るのが明確にしてくれよ君。いつも不明瞭なんだよねぇw
テーマがヤクザならヤクザが著者なのか(苦笑
夢枕獏って武術は何もやっていないけど、空手や中国武術を題材にしているけどなw

島田君も往生際が悪いねぇ〜。なにも隠蔽したいが為にそんなバカ理論持ち出さなくてもね。
249名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 12:00:31 ID:1j9HAzFf0
>>247

自分で考えてミホッ!
250まるのこ ◆9V99KarATE :2006/09/18(月) 19:33:17 ID:VO80NVLQ0
途中まで読んだけど、主人公のキャラがウザくてあんまり楽しめない。
251名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 21:20:48 ID:YkSr/OJBO
単純にカンフー小説の場合、マニアックな内容はアドバイザー無しでは書けない。
アドバイザー無しで、完全に一人で書いた場合は、たいてい参考にしたネタ本がある。

この著者の場合ネットワークから収集した、もしくは口コミでかき集めた情報もそこかしこに見られるが
武式太極拳に関しては昔の古い型のほうがダイナミックで、のびやかであり、姿勢が高くて手が縮こまっているのは三代目以降の新しい武式であるのに、一部、誤認が見られる。
またラストシーンでは発気で相手を飛ばすのと沈墜勁で床が割れるのを混同して「発力」の一言でかたずけてたり、
推手(すいしゅ)に「ついしゅ」と間違ったルビをふってる点から片よった知識の古くさい流派を齧ったことが推測される。
なお、個人的には続編が読みたくなるくらい癖になりそうなキャラクターではあるが
作者のネタの知識や悪役のモデル設定には危ういものを感じる。
本格的そうな割には練習体系に拝打功もないのは片手落ちだし、さんざん内家拳の極意だの発勁だのウンチクたれておいて、
最後の奥の手が、にわかじこみの外家拳の圏オ垂(ロシアンフック)かよ・・・とか、しょぼさも満載だけど「呪殺」の問題をとりあげたのは業界のタブーへの挑戦として評価したい。
と言う理由から本格的に武式をやってる藤松より、武式を齧った程度の清水がアドバイザーをやった可能性が高い。
島田明徳に関してはダミーを承諾して名前を貸してる程度なのかゴーストライターとしてある程度まとめたくらいなのかは不明。
252名無しさん@一本勝ち:2006/09/18(月) 23:38:22 ID:1j9HAzFf0
>251
結局何が言いたいのか良くわからないんだが、全ては君の推測だろ。

著者は島田だよ。本人に確認してくださいね。

。。。って本人だったりして
253名無しさん@一本勝ち:2006/09/19(火) 00:34:57 ID:5AUfkiDd0
ここで手前勝手な推測を並べてるのはオレンジだよ。

>発気で相手を飛ばすのと沈墜勁で床が割れるのを混同して「発力」の一言でかたずけてたり、
これなんか、完全な誤解だwww
何も分かってないwww
254三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/19(火) 02:35:37 ID:7MTrxsveO
いかにもオレだが?
なにか?
わかってないのはおまえだ!
気による感応現象で相手を後ろ走りさせる時に、いちいち床が割れる事はない。
李書文や陳発科が演武すると床のタイルやレンガが粉々に割れる事もあったそうだが逆に彼等は凌空勁は使えなかった。
凌空勁使うのにいちいち床のレンガやコンクリが割れる描写は素人むけの混同された描写にすぎない。
255三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/19(火) 02:44:29 ID:7MTrxsveO
>>252
>>251を読んでもなにが言いたいのかわからんような中拳シロウトが編集やってっからBABは糞なんだろが!
島田明徳が一人で書けるような内容ではないと理路整然と説明しているだけなのをおまえが自分の都合が悪いから否定してるだけだろが!
身勝手とはおまえのことだ。
タコ!
くやしかったら、おまえも名前いれて反論してみろ!
256名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 00:45:15 ID:lmfZLsPW0
カンフー・ガールの作者は島田先生です。

島田先生が一人であのような物語を書けないとはいうのは、島田先生に対する侮辱でしょう。

BAB気付けで島田先生にファンレターを出してみればわかりますよ!
257名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 01:18:20 ID:5gNKntke0
>>254
>気による感応現象で相手を後ろ走りさせる時に、いちいち床が割れる事はない。

カンフーガールのラストシーンの描写は
気による感応現象で相手を後ろ走りした描写でもなければ凌空勁の描写でもない。

思い込みと出鱈目の妄想を書き連ねてるだけなのに、何が理路整然とした説明なのだか? 意味不明。ま、接待オレンジは自分の間違いを認めないからな。

>くやしかったら、おまえも名前いれて反論してみろ!
悔しくはない。つか、ウザイだけ。誰もがお前の相手をしてくれると思うなwww
相手して欲しければ土下座しろwwwwwwww
258名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 03:03:50 ID:5gNKntke0
接待オレンジは自分の間違いを認めないからな。

絶対オレンジは自分の間違いを認めないからな。

タイムフィードバックや2ちゃんスタッフがジャックしやがったwww
259三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/20(水) 04:27:57 ID:JviUtEJrO
こんどはバトンタッチで「将軍」が名無しでおでましか?


やっぱり将軍は2ちゃんのスタッフだったか・・・。やらせで台湾軍団が、将軍あいてに、しながら別人へのあてこすりをよくやってるから、薄々まえから分かってはいたけどな。
260三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/20(水) 04:54:29 ID:JviUtEJrO
カンフー・ガールのラストの握手だけで手から手へ気を入れて相手の脳を反応させて後ろ走りさせるやりかたは、触りながら凌空勁を使ってもできる人はいるし、触らないと気が相手に伝達しないタイプの人の接触伝達性感応現象とも言えるが、しかし
、林老師の場合ユーチューブの海外の武式の凌空勁の映像にインスパイアされて門派を設定したのがバレバレだし弟子相手には凌空勁で組手するシーンもあるんだよ。
すくなくとも意拳などの「発力」みたいな描写ではないのに安易に「発力」という単語を使うのは違和感あり杉。
261名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 05:09:37 ID:NJepirl+0
オレンジって本当に頭が悪いんだろうな。
で、>>257は無視か?

>カンフーガールのラストシーンの描写は
>気による感応現象で相手を後ろ走りした描写でもなければ凌空勁の描写でもない

大体、オレンジは凌空勁を勘違いしてるけどな
笠○のアホを真に受けたのか?
262そりゃ屁理屈だわな:2006/09/20(水) 05:36:29 ID:JviUtEJrO
フィクションだから、違うと言い張ればいくらでも言える罠。
263名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 07:14:39 ID:uuomzc+e0
>カンフーガールのラストシーンの描写は
>気による感応現象で相手を後ろ走りした描写でもなければ凌空勁の描写でもない


・・・・・・確かにw



屁理屈も何も、オレンジの解釈が間違ってる罠。
ちゃんと本を読みなおして来いw
264名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 07:40:53 ID:m7ONh9X60
たぶん、何度読んでもオレンヂには分からないと思うよ。
傍から見て軽い接触で相手が吹っ飛べば、
オレンヂにかかれば、何でも、
気による脳の感応や伝達現象を原理とする「凌空勁」
になってしまうんだから。
強力で繊細な、高度な発勁を知らない、知ろうともしないで
自分勝手な分析で、間違った分類をしてしまってる。
太極拳の名を語って欲しくないね、
こういう身勝手な事象研究家に過ぎない、実力も糞も無いオレンヂは。
265釣り師乙:2006/09/20(水) 07:49:52 ID:JviUtEJrO
すくなくとも発力なら胸を押さないと飛ばないし握手だけでは無理。
266ちなみに:2006/09/20(水) 07:57:46 ID:JviUtEJrO
コンクリが割れるほど沈墜しながら握手したら相手は飛ばずに首だけムチウチ症になるか手首を骨折するという描写ならヲタでも納得するがあのラストシーンは子供だまし。
267名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 08:08:26 ID:FiNhlpMb0
それは撃ち方によるでそ。
相手が飛ぶ方法もあるしその方が楽。
鞭打ちにかかりながらすっ飛ぶというのもある。
手首骨折の方が難しいし、あり得ないだろ。
勁力が正しく働けば、>>266みたいにはならんよ。

正しい老師の下で、10年から15年修行をすれば分かる。
気の良い老師なら、入門してすぐに賭けてくれるぞ、そんな技くらい。
そして、>>266みたいな誤りは書けなくなる。

長年老師の下で修行をした事がない、インチキだってバレバレ。
268ははぁ〜ん?:2006/09/20(水) 08:25:50 ID:JviUtEJrO
さては野口スレの例の件で台湾系がオレンジ褒めるとオレンジが中国に台湾のスパイだと思われるからと気ぃ使ってわざとけなしてるな。

(苦笑)

ご苦労さん!
269しかしこれで:2006/09/20(水) 08:27:51 ID:JviUtEJrO
台湾系のやつらが2ちゃんでバイトしてるのがバレテしまったわけだが・・・。
270しかしこれで:2006/09/20(水) 08:30:33 ID:JviUtEJrO
武式太極拳やってるSって創さんなもあてはまるんだよな。
(でも東京人じゃないからヒントと違うけど)
271訂正:2006/09/20(水) 08:32:52 ID:JviUtEJrO
なも→なんかも
272しかし:2006/09/20(水) 08:45:05 ID:JviUtEJrO
2ちゃん周辺のオフ会情報は誰が作者に横流ししたんだろうなぁ・・・?
ニヤニャ
273最後の試合で:2006/09/20(水) 08:49:43 ID:JviUtEJrO
圏オ垂をさずけるとこなんか、ちょっちオリンピック散打齧ったようなにおいもするしな。
274よく見たら:2006/09/20(水) 11:16:50 ID:JviUtEJrO
>>267はヤナカの文体にもすこしだけ似てるな。

あのな、おまえはあの小説読んでないな。
てきとーに、相手の書いた文にまとはずれなイチャモンつけて作者を擁護してるだけ。
震脚で床が割れる人も昔はいたし、凌空勁は最近ふえてきてるが、その両方をよくばったせいでラストのリアリティーが半減したと言ってるんだよ。
首を痛めながらなおかつ飛ぶのもあると言うならもっと複雑な動作の描写がなきゃ読者は納得しないし、作者の描写を無視してイチャモンつけてんのは、おまえのほう!
275それからな:2006/09/20(水) 15:04:49 ID:JviUtEJrO
手首をひっぱられて翌日、首がムチウチになる技は太気にいた時、王樹金派太極拳出身だったMさんに挨拶がわりに初期のころやられた事があるよ。
手首を怪力で握りつぶされそうになったのはSBとSTのもと選手で平直行の弟子だった人にだけど。
276んで・・・:2006/09/20(水) 15:10:42 ID:JviUtEJrO
李書文が震脚でレンガの床を踏み割るのはありうるのに、元レスラーが手首握りつぶすのは、ありえないとか言うわけだ?
この作者擁護派は?
277ふ・・:2006/09/20(水) 15:14:33 ID:JviUtEJrO
この作者擁護派、オレンジをインチキ呼ばわりしてるわけだが、インチキと我流は違う。インチキ呼ばわりするなら、その相手と立ち会ってからすることだな。
278名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 17:19:25 ID:mpcKcqXf0
>首を痛めながらなおかつ飛ぶのもあると言うならもっと複雑な動作の描写がなきゃ読者は納得しないし

そんな描写は必要ないw お前は実際に見たことないんだろ? 
驚くほど単純に見えるから実際に入門して10年以上修行してから文句を言え。

>李書文が震脚でレンガの床を踏み割るのはありうるのに、元レスラーが手首握りつぶすのは、ありえないとか言うわけだ?

誰が何処にそんな内容の反論を書いたのか? 勝手に大気拳で、かけられた技の話を持ってきてごっちゃにすり替えるなよwww

>インチキと我流は違う。

同じだwwwwwwww
我流なら我流と名乗れよ。三浦流拳法とかな。
我流なのに太極拳を名乗るのはインチキだ。せめて15年以上は正師について修行して、
師に認められてから、名乗れよ。インチキ野郎が。
279名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 17:27:10 ID:k91jEEfy0
少なくとも、握手した相手を吹き飛ばしたからといって、
気による脳の感応や伝達現象を原理とする「凌空勁」とは関係ないw

誰それを呪術で呪う話があったからといって、それはオレンジとは関係ないし、
オレンジの頭の中にしかない中拳業界の陰謀とも関係ない。
中拳出版社が、政府の委託を受けて呪いで邪魔者と殺し合うなんて
現実世界ではありえませんwww
280名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 17:30:05 ID:JviUtEJrO
孫録堂が太極拳を習ったのは、 たった二ヶ月だが?なにか?
281名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 17:36:11 ID:JviUtEJrO
>>279それは業界では、よくある話だよ。
282名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 17:38:53 ID:JviUtEJrO
おまえ「将軍」か?
スパーを挑まれると2年待てとか言う。
283名無しさん@一本勝ち:2006/09/20(水) 17:42:36 ID:rxVfWYAz0
嘘をつけw

それに孫録堂と我流でしかない自分を重ねるなよ。
恥ずかしくないのかオレンジ?
恥ずかしくないなら、お前は太極拳を馬鹿にしている。
太極拳を辞めるべきだ。

孫録堂が太極拳を学んだのは50歳からと確かに遅いが
17歳の頃から形意拳を学び続け、対極意見に入門する前には
既に八卦掌も達人の域にあった。
太極拳を学んだきっかけも師の病を何ヶ月も介抱したから、
その例として、太極拳の技を授けられたんだ。
お前の2ヶ月しか学んでない説は、ここから話をすり替えただけだろ。

オレンジとはモノが違うんだよ
基盤も才能も苦練も努力も義侠心も、何もかもが偽者のお前とは違う。

身の程をわきまえろ、カスが。
284しかし:2006/09/20(水) 17:46:03 ID:JviUtEJrO
やたらと十五年が好きなヤツだな。
ン馬志強老師が陳発科に習ったのは5年。
ハンサクミンなんか3年だけだぞ。
285しかし:2006/09/20(水) 17:48:15 ID:JviUtEJrO
オレは朱天才に日本で習ってから中国で再び習うまで4年間習った型を練り続けた。
286最初から:2006/09/20(水) 17:51:35 ID:JviUtEJrO
我流だけなわけないだろ?

おまえモグリだな〜。
どうせ他の板からまわされてきた中傷専門スタッフだろ。
将軍って。
287名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 03:53:17 ID:w3gVYV2B0
>オレは朱天才に日本で習ってから中国で再び習うまで4年間習った型を練り続けた。

それを我流というんだ。
例え、何度か手ほどきされても駄目。
何年も師匠の下で、鍛え上げられないと意味無し。
当たり前の事だな。
15年というのは、例えば空手などでモノになった人物を考えれば
それくらいは必要じゃないのか?

どちらにせよ、オレンジのは、
ほぼ我流であって、武術として認められるものではない。
モグリはオレンジだろwww 常識的に。

折れもオレンジが太極拳をやめるべきだという意見には賛成だ。
こいつには武道を志す人間に、決定的に欠けてる要素が多すぎるw
288名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 04:50:30 ID:P0jTEejHO
口だけでなく、オフ会で見せてよ。出来る出来るは、いくらでも言えるよ笑

中国拳法オタは妄想家の集まりだろ?

289名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 06:15:03 ID:IervV7Nf0
ここで出来ると叫んでる唯一のオレンジは、オフ会に出て顰蹙買いまくりだったけどなwww

guyチキはインチキ。それで納得しろ、ヴォケ。
290あらあら:2006/09/21(木) 10:07:00 ID:HUXR8oAmO
どうやら、ほんとにモグリみたいだな。(笑)
291で?:2006/09/21(木) 10:09:51 ID:HUXR8oAmO
いつオフ会やりたいの?
君の知ってる情報はかなり古いようだが・・・?
292ちなみに:2006/09/21(木) 10:14:41 ID:HUXR8oAmO
2ちゃんを卒業してから大道塾5年やって最近は胴締めさんのとこでBJJも始めたんだが?(笑)
293訂正:2006/09/21(木) 10:28:08 ID:HUXR8oAmO
2ちゃんを→2ちゃんのオフを
294最近武板にまわされた:2006/09/21(木) 10:32:48 ID:HUXR8oAmO
アルバイトはこれだから困る。(苦笑)
295スパー希望のかたはこちら:2006/09/21(木) 11:18:25 ID:HUXR8oAmO
ヤフー・ジャパン検索画面の真ん中辺の「掲示板」という小さい文字をクリック
→スポーツ・レジャー
→スポーツ
→格闘技
→武術
→オレンジ・タイチのサンフット!4 まで
296なお:2006/09/21(木) 11:25:31 ID:HUXR8oAmO
オレンジは2ちゃんを引退してるため、このオフ会はヤフーのオフ会として行われます。なお、中国民主化運動家としてのポリシーから台湾系カンフーならびにその友人のかたはスパーのみで懇親会は不可です。
297名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 12:33:39 ID:P42e8yAB0
作者なんて誰でもいいんじゃねぇか。瀬戸先生が作者だったら驚天動地やが。
298名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 15:19:23 ID:P0jTEejHO
>>289
やっぱり口だけよな。

中国拳法家は、中国拳法っていいながら、キックの練習してそうだもんな。素直に現実見つめないと

299名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 15:48:36 ID:+blJ0ZbgO
>>298
口だけなのはお前だろ?

オレンジはあっちこっちの道場で太極拳対異種格闘技の化勁の実験やってるわけだし。

申し込みしないで見物がわにまわりますってか?

wwwWwWww
300お〜い298〜!:2006/09/21(木) 16:04:06 ID:HUXR8oAmO
申し込みまだか〜?

他人のふりして書き込む時はキャラをよく練らないとまた他の板に担当変えられるぞ〜?(笑)
301ギャハハハ(^O^)ノシバンバン:2006/09/21(木) 16:09:50 ID:+/2fp9soO
最初からオフにもでる気のない職業煽り人が逆にあおられてやんの!


プギャハハハ!!WWWWW
302名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 18:47:41 ID:FRu+beij0
>>292
>2ちゃんを卒業してから大道塾5年やって最近は胴締めさんのとこでBJJも始めたんだが?(笑)

じゃ、大道塾だけ語れよ。5年程度でやってますという顔は出来ないけどな。
太極拳は語るな。BJJも語れる程じゃない。まだ入門段階だろ?入門だけで何を偉そうにしてるんだか?
恥ずかしくないんだから仕方ないかwww

その程度でオフに来いって? アホか? 実力も無いくせにwww
何が太極拳対異種格闘技の化勁の実験だ。お前の自己満足のみの失敗実験だろうがwww
おまけに自分に都合が悪くなったら、なんでもスタッフの攻撃と来たもんだ。
何が煽りだwww お前のみの脳内ゲームじゃねーか。笑い倒して有利さを演じるしかないクズが
妄想しかしゃべれなくなったら人間終わりだろうに。


才能や他派で鍛え上げた経歴が無いのなら、
15年〜20年は辛抱して正師の下で修行を積み、最低限度、拝師位はして
師に認められてから、門を語れよ。それもしないでオフ会? 身の程をわきまえろ。

太極10年門を出ず。常識だ。それが出来ないなら、
せめて太極拳の名は語るなという簡単な日本語が分からないらしいな。
303名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 21:04:13 ID:gEIWTfzo0
で、作者は本当に島田さんなのかい?

304名無しさん@一本勝ち:2006/09/21(木) 21:48:20 ID:P0jTEejHO
柔術やって実戦で強くなるのか?柔道ならわかるが
305だ〜か〜ら〜:2006/09/21(木) 22:38:02 ID:HUXR8oAmO
おまえの尊敬するハンサクミンは陳発科に3年しか師事してないし大陸陳式界のドンの、ン馬老師ですら5年しか学んでないんだが?

これらの事実を無視して、十五年とか二十年とか語るなとか言ってるが
オレンジの太極拳歴は二十二年だよ。
失敗を繰り返しながらも試行錯誤で人は進歩する。

正師とやらのもとで二十年学んでも他流試合は、からっきしだろ?

そこにはアダプターテクニック的応用法はないんだからな。

太極拳を語るなと言うならカンフーガールの作者はど〜なるんだ?

オレンジの二十二年とおまえの十五年と、どっちが実戦的太極拳か勝負してから言え。

おまえの「十五年は語るな云々」は「おまえが十五年スパーをさきのばししてもらうための」方便にすぎない。

語るならスパーしてから語れ。

「正師につけば」という妄想が「各人の工夫」に敗れるのを年数理由にさき伸ばしにしても意味はない。
306名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 01:08:14 ID:GiByT/9/0
>>305は、全てオレンジの思い込みによる反論でしかないな。
全てが否定されてるのにそれを無視した反論。


そこまで頭が悪いのなのか?

大体、個人の工夫程度で先師の伝承を超えられるわけないだろ。
オレンジは自分のことを大天才だと暗に騙ってるわけだが、
それを認める理由も無ければ、認める人間も一人もいない。

オレンジよ、お前は反省という事がないのか? 恥ずかしい奴だな。
307だ〜か〜ら〜:2006/09/22(金) 02:17:48 ID:5O8Ddm2xO
5年前のオフ会のころのまま進歩がないと思ってるお前の頭が進歩が止まってるんだろ?
それからン馬老師は5年、ハンサクミンは3年しか陳発科に師事してないのは事実だが、事実を無視して十五年必要とか言ってるのがお前の妄想だ。
おまえは先師を超える気もない、たんなるいい子ちゃんロボットにすぎない。
おまえがハンサクミン系かどうかカマかけたのはあそこに、おまえに良く似たヤツがいるからさ。
あぁ、中拳の知識は、おろか格闘技の知識もないただの煽り屋アルバイトくんでしたか?
これまたスンツレーシマシタ!((爆笑))
308名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 02:20:55 ID:5O8Ddm2xO
ほんと、知識がないから、テキトーに侮辱して反論がくればワンレスいくらのアルバイトだもんな〜〜。
気楽なもんだな。
309(´Д`)だって〜:2006/09/22(金) 02:27:23 ID:GfeWu7mQO
武板にまわされたばっかりなんだも〜ん。

専門用語なんて知らないし〜・・・♪
310名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 03:15:00 ID:NAqU1m8RO
オレンジ検証オフ会決定だな。争いではなく検証なので、オレンジさんには是非協力してもらいたい。
311名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 04:14:10 ID:R2eEZuUm0
>それからン馬老師は5年、ハンサクミンは3年しか陳発科に師事してないのは事実だが、事実を無視して十五年必要とか言ってるのがお前の妄想だ。

もう、これがそもそもの間違いだし。師事期間が短かったとしても、
それまでの武歴と腕前が凄かったというのは
都合よくスルーなんだな、オレンジはwww
312三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/22(金) 07:04:35 ID:5O8Ddm2xO
だ〜か〜ら〜。
>>291-296をスルーしてないで、オフ会やりたいなら、さっさと申し込み書けよ。
それをスルーしてんのが、おまえらな。
それから「短かかったとしても」ってなんだよ!
「言ってる事あってたとしても」って言いながら間違いと断定するとはもはやテレビでも見ながらテキトーにバイトやってるとしか思えん。(笑)
ハン氏とヒョウ氏の他武歴が長いのはスルー?
誰がスルーした?否定も肯定もしてないのはスルーとは言わん。
もう馬鹿かアホかと小一時間問い詰めたい!
おまえな煽り屋やるにしても手ーぬきすぎ!((爆笑))
313名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 12:41:48 ID:sMtdJcTZ0
オレンジのオツムでは、
武歴が長い人もいれば短い人もある。ただし、短い人は、それまでに他での経験値が高かったから
「例え」武歴が短いにせよ、実力があればそれは問題ではない。
という内容が理解できないのかな?

オフ会をやりたがってるのもオレンジ一人。実力がないオレンジが独学で何十年続けても意味が無いと窘められてるんだよ。
オレンジと関るのが迷惑なんだよな。そう思われてる自分をナサケナイと思えないのか?
314あ〜の〜な〜:2006/09/22(金) 13:00:47 ID:5O8Ddm2xO
だから、「正師に十五年から二十年つかなければ太極拳を語る資格もない」と言う主張自体が破綻してることを認めたわけだな。
それから、オフを希望してるのはあくまでも>>310>>288であってオレンジ・サイドではない。
捏造しないと「情けないヤツだな」とすら言えないとは・・・。

・・・も・は・や・開いた口がフシャガリマシェーン!(笑)
315型は独学ではないし:2006/09/22(金) 13:09:16 ID:5O8Ddm2xO
型を応用すべく、あちこち他流に出稽古におもむくことも独学とは違う。
それは協力者との共同研究という。

したがって「意味がない独学」というのは的外れな名誉既存にすぎない。
ヒロユキごと告訴したら名誉既存で一発だな。
316訂正:2006/09/22(金) 13:10:56 ID:5O8Ddm2xO
既存→毀損
317もう出稽古に向かう電車の中だ:2006/09/22(金) 13:14:20 ID:5O8Ddm2xO
口先だけのアホどもを相手にしてる暇はない。
318名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 13:42:37 ID:byoOwcH/O
久しぶりに見かけたと思ったら
病気は相変わらずか
319名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 13:52:16 ID:5O8Ddm2xO
はい「病気はあいかわらず」→名誉毀損 でヒロユキごと告訴の材料1ね。
今乗り換え駅で食事中。
320名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 14:22:38 ID:byoOwcH/O
で告訴はいつ?何年も前から聞いていますけど
321名無しさん@一本勝ち:2006/09/22(金) 14:31:13 ID:NAqU1m8RO
オレンジさんはオフ会いつでもやるって言っているんだから、オレンジさんは逃げてないな
322名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 01:02:08 ID:14e6ebEW0
オレンジはいつも口だけで逃げてるよwww
関西の武壇、劉月侠忘塵武道会には、確か自分で行くと言ってなかったか?
結局、金が無いからWWW  という訳のワカラン言い分けで無かった事になってた筈だが?

どう見ても逃げてるだろ? まあ、今更怒鳴り込まなんで、迷惑かけないようにな?
323名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 01:18:16 ID:lbgdrxt10
関東近辺の奴はオレンジとやればいいよ。
過去何度もオフしているし、その報告もされているが、
オレンジ凹られて終了ばっか。
ところが、後でいつも言い訳したり、本気出せば、秘伝出してたらみたいに言いたい放題。
それに桜花さんなんかも書いてたけど、オレンジは世間話にもっていったり、技を教えてもらう方向にもっていこうとする模様。
長野にいたっては、手合わせの最初と最後だけ手をグルグル回して格好つけてたと大ボロ。
空道に通ってながら、本気出したら追い出されると、とんでもない妄想に酔ってるから本人の為にも一度現実というものを味わすほうがいいだろうな>特に空道の方
キッチリやらないと、後でオレンジは勝手な事を言い出すよ。
324名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 02:45:47 ID:UT41KBFy0
>>315
>型は独学ではないし型を応用すべく、あちこち他流に出稽古におもむくことも独学とは違う。
>それは協力者との共同研究という。

それはただの詭弁だ。中拳では型をその真実の意味を知らない人間が勝手にいじってはいけないことになってる。
共同研究などご法度なのだよ。
>>314で>主張自体が破綻してることを認めたわけだな。
と、オレンジが多用する独り善がりな屁理屈を当てはめるなら、

オレンジは自らの技が太極拳ではない事を認めた事になる。

二度と中拳の修行者面をするなよ。口だけ野郎がwwwwwwwwwwwwwwwww

>>323 >キッチリやらないと、後でオレンジは勝手な事を言い出すよ。
キッチリやっても、オレンジは後で勝手な勝利宣言するんだ。相手にする価値はないwww

動画にまで撮られてるのに、CGで改変された偽の消化おだと言い出す始末。武人ではなく、ただのクズ。
325名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 03:15:16 ID:VBIZoKiqO
(あんまり、ほじくられると空道が可哀想たから、そのへんにしとき)
326名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 03:21:56 ID:enphhwXUO
うわ、オレンジ関西に呼び込む気か・・・!?

マジ?!
327名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 04:15:48 ID:i2HX+vzM0
562 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/22(金) 17:51:12 ID:fgGwjJp+0
マリーシは前に太極拳がらみのスレで、
専門家ではないある一派の連中が勝手に形をいじって、
新架をでっちあげてしまったことに対して、
「そんなにめくじら立てなさんな」って言ってたのに、
どうして空手だと恐い顔して怒ってるの?

こういうのダブルスタンダードとか二枚舌っていうんじゃないの?



563 :萬屋 ◆Eze4XfCKjY :2006/09/22(金) 18:05:39 ID:2CQOgIjj0
>>562
>ID:fgGwjJp+0さん
新しく付け加えて新らしい派を名乗るのなら問題ないでしょう

新しく付け加えて旧来の名前でこれが本物と言ったなら大問題ですよ
328名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 04:19:51 ID:i2HX+vzM0
>>326 関西になんてこれないだろ? 度胸も腕も金もないwww
きたらきたで迷惑だから、そんなコトともわからないほど非常識じゃないだろうw
招かれざる客がでかい顔してきたら恥ずかしいだけで、いくら何でも礼儀としてそこは弁えてるだろ。
な、オレンジ? ぎゃははははははーっはっはっはっはっはっはーーーーーー
これないだろうが、それ以前に来るな!!!
329名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 04:22:33 ID:i2HX+vzM0
566 :名無しさん@一本勝ち :2006/09/22(金) 18:39:36 ID:fgGwjJp+0

>新しく付け加えて新らしい派を名乗るのなら問題ないでしょう

これは問題ないと思うんだけど、ただ、専門家ではない人が
弄った新架を「太極拳」って名乗ることは問題ないのかな?

例えばエアロのインストラクタが伝統の形を元にカラテビクスを
作ったとするよね。カラテビクスを名乗るのは問題ないし、
元の流派を名乗っていなければいいのかもしれない。
でも、それは空手とは言えないよね。
それを○○流空手って名乗るのはどうよってこと。

怒るより失笑するレベルなのかもしれんけど。
330三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/23(土) 04:35:53 ID:1A6ihX0/O
つり師の誹謗中傷に反論させていただきます。

まずCGによるビデオの修正事件。これはホントに実際あった話です。話すと長いので、にくちゃんねるの「2ちゃんねる漫画板過去ログ・がんばれ!佐藤マコトのサトラレpart2」をご覧ください。
331名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 04:39:24 ID:ojY6NtKm0
まずCGによるビデオの修正事件。これはオレンジの脳内でのみあった妄想です。
証拠も何も存在しませんからwww
332三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/23(土) 04:40:58 ID:1A6ihX0/O
あとは、にくちゃんねるで武道武芸過去ログから「サンフットってなんだべさ?パート10」と「あれが噂の!サンフット・パート1」あたりをごらんください。
333名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 04:44:47 ID:ojY6NtKm0
読めば読むほど、オレンジがオカシイとしか思えませんが?
334三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/23(土) 04:45:55 ID:1A6ihX0/O
なおCG事件に関しては「まじめにオレンジタイチを語ろう!」と「なめこ汁食堂・オレンジ・タイチ氏のページ」にも記録がありますがなめこ汁の復刻版はサトラレpart2のリンクから見られる時もあります。
335三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/23(土) 04:47:54 ID:1A6ihX0/O
あと「躾道会について」もサトラレpart2にもリンクがあります。
336三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/23(土) 04:56:19 ID:1A6ihX0/O
新架の問題は何度も書いてますがこちらにも書いてますのでどうぞ。
http://orange.ap.teacup.com/aqplet/giron/1/comment?list=1
過去ページをめくってください。
前半と真ん中あたりで同じイチャモンに答えてます。
337三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/23(土) 04:59:10 ID:1A6ihX0/O
リンクが妨害されてますがURLコピーして直接入力すれば見られます。
338三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/23(土) 05:04:56 ID:1A6ihX0/O
ごめんURL間違ってた。
http://orange.ap.teacup.com/applet/giron/1/comment?list=1
339三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/23(土) 05:39:14 ID:1A6ihX0/O
胴締めさんとカッキーか・・・。
ゴメン。
昨日、大宮のジムでダミー相手に「胴締め」の練習したからテレパシーが混線して疑心暗鬼になったのかな?
スイマセン。
別に悪気はなかったんですが・・・。

もし、同じ現象がまた起こるようであれば新しいハンドルネームにされてみては?
340名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 05:56:59 ID:3qBJNHcVO
これはもう、オレンジがオフ会で見せるしかないな。オフ会でオレンジがみんな納得させればいい話。
いくら口で言っても誰も信じないよオレンジ
341三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/23(土) 06:20:55 ID:1A6ihX0/O
はい、スパーのお申し込みはこちらです。
>>312
342ちなみに:2006/09/23(土) 06:54:57 ID:1A6ihX0/O
嘘だと思うなら創さんに聞いてみな?
343名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 16:45:00 ID:eq7d4B7R0
毎度毎度オレンジは、「2chはスタッフがいい様にログをハッキングして書き直している」
と主張しながら、証拠を求められると「2chのログを参照しろ」という。

この矛盾を矛盾と感じない事こそ、精神を病んでいる何よりの証拠。
344簡単な事:2006/09/23(土) 17:54:56 ID:1A6ihX0/O
2ちゃんねるには、いいスタッフもいれば悪いスタッフもいるという事。
何も矛盾はない。
345名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 17:59:05 ID:RmsbitMq0
というか微妙に文字列変化させるようなセコイハッキングするぐらいなら
普通に書き込みそのものさせないよな
346名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 18:09:39 ID:x1rFEmkRO
それで「いいスタッフ」は身内がやったことを詫びたの?
347名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 18:10:26 ID:VBIZoKiqO
348名無しさん@一本勝ち:2006/09/23(土) 19:58:58 ID:VLy5Gxdb0
カンフー・ガールの作者の正体は島田明徳氏です。
http://www.geocities.jp/noboish/case/ki-yoga/shimada.html
349名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 01:09:43 ID:pxxGeb0H0
>>344 社会党や共産党の、中国絶賛の言い訳に似てるなwww 流石!
350名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 06:01:18 ID:/rQjV+ciO
>>348は島田明徳が著者であることを認めた文章ではない。
ちなみにヤツの仙道は高藤聡一郎の「仙人シリーズ」の丸写し。
陳ロシュンは実在せず、陳式太極拳は徐紀のビデオのパクリ。
351名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 07:07:32 ID:UPMqvDnd0
と、オレンジは思い込んでるようですが根拠は?
根拠が無ければ名誉毀損では?
352名無しさん@一本勝ち:2006/09/24(日) 14:22:47 ID:QMz+14Rc0
11 名前: 過去ログ解説 投稿日: 02/01/16 10:30 ID:Wdt9V5Z/

茂呂隆って知ってるか?
http://mentai.2ch.net/k1/kako/962/962883391.html
はるか昔、まだ武道板が無かった頃に立てられた初の練気スレ。かなり突っ込んだ所まで暴露している。

練気武颯拳
http://yasai.2ch.net/budou/kako/969/969728155.html
これもほとんどゴシップ記事

元武颯拳士(3年)、質問答えます。
http://yasai.2ch.net/budou/kako/998/998492362.html
武颯拳の技術的な事が解説されている。練気スレでは最もまともな内容。

★練気柔真法・練気武颯拳・島田明徳について★
http://yasai.2ch.net/budou/kako/992/992772023.html
即死スレ

練気とは
http://yasai.2ch.net/budou/kako/987/987569029.html
一行レスばかりで内容に乏しい。
353名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 01:34:47 ID:H6lhPmWD0
そもそも2ちゃんを根拠にしようって腹が、狂ってるw

ところで、今月の秘伝の、清○さんの真説・太極言論の最初に
カンフーガールの紹介があったね。
354影 ◆IYf5y.jyv. :2006/09/26(火) 02:41:19 ID:C8UlTuV40
>>339
自分にテレパシー能力あるという前提でモノを考えない事らな。
だから混線して迷惑掛けたなんてバカなコト言うのじゃ。
「スミマセン、俺、超能力者なもんで・・・悪気は無かったんだけど、何せ俺、テレパシストだから。」ってな具合で、自分にはそういう能力あって、知らず知らずに迷惑かけたと謝る事で、
実際には自分には能力あると強調して自慢してるだけ!
そんなもん、あるワケねーんら!!このドアホーめ。
テレパシーでタイチは他人に迷惑掛けた事は過去もこれからもナイから安心せい。
ナイ能力で迷惑かける事はナイし、謝る必要もねーのじゃ。
タイチの妄想によるネットに於ける書き込みこそが、他人に迷惑かけてんらよ!!それを謝るんらな。
胴締めの練習してたら、「胴締め君」に混線すんのか?
ならテメーのキモい影を踏みまくれ!蹴りまくれ!そしたら影にそれが届くんかい!?シャレでテレパごっこすんな!!ばーか。
355影 ◆IYf5y.jyv. :2006/09/26(火) 02:53:31 ID:C8UlTuV40
>>330
「過去ログをご覧ください」←大バカタレ!!
たとえば殺人の容疑者が「その日は大阪にいますた!東京にはいませんですた!」とアリバイ主張する。
刑事が「それを立証できる証拠、証人は?」と問うわの。
「俺の日記見ろ!その日は大阪いたってキチンと書いてある!」
刑事「・・・・・」だろが。
これと同じなんらよ、タイチは。
なんでテメーが好き勝手に書いた過去ログが証拠になるのら!?
いい加減、過去ログを聖典みたいに考えんのも止めるんらな。
タイチの過去ログなんか、タイチの統合失調症による妄想の記録でしかねーのじゃ!
仙台だの、大阪だの配達で頻繁に行ってるじゃん。
オフすんなら相手して頂け!交通費要らねーじゃん。
356三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/26(火) 09:01:12 ID:T8od7MB7O
>>354
わたしは、別に自分がテレパシストである事を自慢するつもりはない。
むしろ、サトラレである事をカミングアウトするのは誤解をといたり、トラブルを避けてもらうためである。
357三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/26(火) 09:05:44 ID:T8od7MB7O
>>355 まるでオレが大坂行った日の仙台公演の初日に、なにかがあったとでも言いたげだが、ザネッチはピンピンして日記を書いてたけど?
358三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/26(火) 09:28:07 ID:T8od7MB7O
天罰現象とは気功体がある一定のレベルに達した人間に対して敵意を抱いた人間に自動的に天罰がくだるような現象を指しザビビでも散々説明したのだが影のように、わざと否定するのは愚かな犠牲者をふやすだけだ。
わたしが自スレに篭もりなさいといったら篭もれば助かる。
ハンドル変えたほうがが無難ですよと言えば変えたほうが無難だし、
2ちゃんからミクシー避難してと言ったら避難すれば助かってるでしょ?
みんな。
359三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/26(火) 09:38:02 ID:T8od7MB7O
影は、世間体を優先して他人を犠牲にしや娘の将来のために私の敵に媚を売り、わたしを罵倒することで敵のリュウインをさげさせガスぬきをする事で娘の安全をはかる。
親バカぶりには頭がさがるがオレが娘に盗作で築いた財産を恵まれない人たちに寄付してから来いと言ったら金の亡者まるだしでいやがらせに5年間もネットストーカーやってんだもんな。
360三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/26(火) 09:40:21 ID:T8od7MB7O
訂正

犠牲にしや→犠牲にし
361三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/26(火) 09:45:04 ID:T8od7MB7O
>>358訂正

ほうがが→ほうが

(さっきまでは「が」がひとつだった)
362三浦朋春(本名) ◆OcarRyONSc :2006/09/26(火) 10:08:00 ID:T8od7MB7O
一番いいのは、2ちゃんが、会社として情報収集テクニックの邪道外道であるデマやでっち上げなどの釣りを会社として社員に禁止することなんだが・・・。
まあ、だいぶミクシーに客が流れて残るはクセモノか、なにも知らないカモばかり・・・。そろそろ経営方針変えるべきだよな。
363ところで:2006/09/26(火) 10:35:54 ID:T8od7MB7O
太気意拳統一スレが突然無くなってるが八極拳家が意拳の宗家を倒したとうのはデマだと指摘した直後だったんだが、これって一部スタッフの職権乱用だな。
長春系か?
364ところで:2006/09/26(火) 10:41:46 ID:T8od7MB7O
しかし、前、一度FSDのI島が同じネタでウーシュー誌で釣りやった時に佐藤聖二さんにシメられてるから、BABがおなじネタ蒸しかえすのは他派八極の陰謀くさくもあるんだよな・・・。
365あ・・・:2006/09/26(火) 10:49:17 ID:T8od7MB7O
しめられたのはI島じゃなくて日本の長春系ね。

しかしI島も発売日当日に編集部に電話で事実関係の確認したら「いや〜ほんとは王向斉じゃなくて楊式太極拳の王茂斉がたおされたんですけど・・・」って、(・・・そこまで分かってて釣り記事かいてんじゃね〜!)って当時は思ったもんだったが。
366結局:2006/09/26(火) 10:51:49 ID:T8od7MB7O
お蔵いりしてた本を、いまごろ他社からだすのはナンか裏があるな。
SWの失脚ねらい?とか・・・
367ハッキングです!:2006/09/26(火) 11:09:09 ID:T8od7MB7O
>>358
ミクシー避難して


(原文)ミクシーに避難して



(さっきまで「に」があった!)
368こ〜ゆ〜事するから:2006/09/26(火) 11:13:19 ID:T8od7MB7O
・・・だから2ちゃんは客が減るんだよ。
369名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 18:11:19 ID:H6lhPmWD0
全部お前の妄想だろw
370胴締め ◆zRMZeyPuLs :2006/09/26(火) 18:36:05 ID:LsOiHInTO
オレンジさん?
俺は貴方から迷惑を被ったことはないよ??
何を謝ってるんかな?
371名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 18:39:12 ID:4kOnKUqA0
バカじゃねーの?
自分のタイプミスをハッキングだとかもうねアホかとバカかと…
372名無しさん@一本勝ち:2006/09/26(火) 22:14:24 ID:R3LCbvlA0
2chを会社と勘違いしているバカがいるのはこのスレですか?
373名無しさん@一本勝ち:2006/09/28(木) 05:54:04 ID:ok/NhtO60
オレンジまで「気功体」とか言い出したかwww
374名無しさん@一本勝ち:2006/10/10(火) 21:08:10 ID:EpOnrFk/O
【mixi】アタック25で不正をして優勝賞金をゲット?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/quiz/1159715625/
375名無しさん@一本勝ち:2006/10/13(金) 23:56:25 ID:1BxSMBaWO
今読んでるんだけど、書いてあることが胡散臭いし、読んでてスカッとする爽快感もない
なにより主人公の女に全然魅力を感じない
376名無しさん@一本勝ち:2006/10/14(土) 01:06:14 ID:baQ1z2Fg0
>書いてあることが胡散臭いし

それが最大のウリなんだが。
ここを面白く感じなかったら読後感も「つまんねえ小説だったな」で終わるでしょう。
377名無しさん@一本勝ち:2006/10/25(水) 02:50:02 ID:btbWc4nS0
なんだ…このスレ。
本面白かったから来てみたけど、お前らみぃぃんな気持ち悪いよ。自覚してる?
中拳云々の前に、人間としてちゃんとしましょうね。
378名捨て人:2006/10/29(日) 21:45:45 ID:pkc6LTix0
日本少林寺拳法はオナニー拳法
379名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 01:39:15 ID:CgXizi5K0
30u強の狭い稽古場
380名無しさん@一本勝ち:2006/10/31(火) 20:53:13 ID:WBL0p6tm0
図らずも黄先生が師匠の過去を話す場面で落涙しそうになった
武術歴18年のおっさんでした。
381名無しさん@一本勝ち:2006/11/01(水) 00:59:51 ID:UWsPwrBW0
    vヘM 'リ"ノンミ/ミミソv、
   ソノ  ヘ/Wvノ      ミミ:
  ミミ             :::ノ
  ミミ              ミ:::       
  ミミ              ミミ::        
 ミミ          _   ミミ::      
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ      
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.        
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_     
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i       
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl          
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=    
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ              
   ヽ  ヽ  .  . .  .  .  .イ        
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,
382名無しさん@一本勝ち:2006/11/15(水) 04:07:15 ID:csBA7y5s0
やっぱ一般書籍板かラノベ板に立てるべきだったんだ。
作者探しと実践者(?)どうしの罵り合いばっかになっちまった。

まっ、あちらの板でコレ読んでるヤツなんていないだろうが…
383名無しさん@一本勝ち
もうダメぽ…