中国拳法が弱いと言われるのは仕方がない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@一本勝ち
だって、別に最強とか目指してない。
試合とか目指して怪我をしたり、故障が残ったらどうすんの?

一生ものでしょ。中国武術って。
楽しくやって健康体を保つのが一番と思うけどなあ。

2名無しさん@一本勝ち:05/03/05 13:19:19 ID:LCN26Nta
3名無しさん@一本勝ち:05/03/05 13:23:25 ID:sF3fadpo
3だったら中武でk−1制覇
4名無しさん@一本勝ち:05/03/05 13:43:36 ID:KElfnPSK
底が広いかわり、世界に通用するようなのはいない気がする。
5名無しさん@一本勝ち:05/03/05 13:48:47 ID:cJiBADJB
中武をやっている99%の人は別に普通だろう
残り1%が妄想基地外
6名無しさん@一本勝ち:05/03/05 13:51:40 ID:TlDJrhG2
本場中国でも実践派は散打やるでしょ。伝統拳法は日本で言う
合気道や少林寺拳法に相当するものじゃないか?
7名無しさん@一本勝ち:05/03/05 21:18:37 ID:NrVrewHx
中国武術を使えない物にした人物伝…松田・野上・広瀬・龍 飛龍・具・青木等々数え挙げたら未々沢山いるよ。日本で本物の良師を探すのが3年かかると思います。日本にも僅かだが本物がいますので良師をまず探してみては如何なもんでしょうか。
8名無しさん@一本勝ち:05/03/05 21:21:10 ID:mQgeBR/O
合気道が最弱
9名無しさん@一本勝ち:05/03/05 21:35:45 ID:4lGzh96X
>7
松田って松田隆智?
10名無しさん@一本勝ち:05/03/05 21:59:04 ID:acQlxxdK
実はスンゲーものを内包しているけど、
それに気付く人、習得できる人、
それを使いこなせる人は極わずか。
そんなイメージ。

実際に中武のお陰で強くなれた人もたまにいるけど、
ほとんど運と才能だね。
よく昔は運動音痴でしたとか、病弱でしたとか
そういうエピソード聞くけど、元から中武は
スポーツ的能力は基礎として求めてないからね。
だからこそスゴいんだから。
でもって、こんな僕でも強くなりましたって言われても関係ないしw
さらに周りの、訳も分からず右往左往してる連中を見ても、
自分が「中武的には」才能に恵まれてたとは気付かない。
スポーツ苦手だった僕でもこんなに強くなれた、って勘違いしてる。
そんな人は実際はほとんどおらん。
大半は入り口にも立ってない難民だらけや。
11名無しさん@一本勝ち:05/03/05 22:00:53 ID:gT+o+N8J
中国拳法を最も具現化して体現しているのが極真館だというのが・・
12名無しさん@一本勝ち:05/03/05 22:19:44 ID:XZ2zJrvV
>6
散打ってあのチャイニーズボクシングか?
13名無しさん@一本勝ち:05/03/05 22:26:49 ID:2V0l0zlE
だから、中国武術は別に強さを求めてないんだって!
親の仇を討つわけじゃなし。
14名無しさん@一本勝ち:05/03/06 00:12:46 ID:z/FVG/7G
>>13
実は逆の事を言いたいんだろ?
15名無しさん@一本勝ち:05/03/06 00:19:06 ID:zr3cDdfo
親の仇を討つための技術もあるんだっけか・・・
16名無しさん@一本勝ち:05/03/06 00:36:23 ID:z/FVG/7G
ある!その名も「仙人取髪」
多分>>13は知ってんだろ?君はたまに「武術」を立ち読みしたりして
ちょっとは興味がある方なんじゃないか?
17名無しさん@一本勝ち:05/03/06 00:38:01 ID:zr3cDdfo
毒手とか暗器に毒を塗っておくとか
そんなんアリか?
18名無しさん@一本勝ち:05/03/06 00:44:10 ID:z/FVG/7G
毒手って興味あるんだけど、漫画でしか観た事無い。
>>17さんは毒手の存在を何で知ったの?
19名無しさん@一本勝ち:05/03/06 00:52:09 ID:zr3cDdfo
何かの本か漫画だった希ガス。
暇つぶしに図書館で見たような気もするが、忘れた。
20名無しさん@一本勝ち:05/03/06 09:39:18 ID:gz7oLE6B
毒手=闘えラーメンマン
紅砂手(掌?)=拳児
21名無しさん@一本勝ち:05/03/06 09:51:14 ID:qdzFlbXk
少林拳と少林寺拳法はどっちが強いですか?
22名無しさん@一本勝ち:05/03/06 16:00:13 ID:zr3cDdfo
どっちって・・・全く別物だろう。
その二つは
23名無しさん@一本勝ち:05/03/06 18:38:29 ID:Esj/w7WP
ラヂオ体操vs中国拳法
24名無しさん@一本勝ち:05/03/06 18:40:59 ID:z/FVG/7G
>>20
毒狼拳ガンダム!?話が通じる奴に初めて会えて感激だ
25名無しさん@一本勝ち:05/03/06 18:50:21 ID:8x5mAe3O
毒手の元ネタはどっからきたんでしょね
26名無しさん@一本勝ち:05/03/06 18:57:25 ID:2w3sRezf
>>25
昔からあった。
それこそ、龍清剛の鉄砂掌の本なんか出る前から。
27名無しさん@一本勝ち:05/03/06 20:00:44 ID:z/FVG/7G
中国拳法VS極真空手 の動画

http://blog4.fc2.com/imihu/blog-entry-85.html

中拳やってる日本人は、これでもなかなかのレベルだ。「散打交流大会」
に出場する人達より功夫を積んでいると思われる。日本ではこれが限界かもな
28名無しさん@一本勝ち:05/03/06 22:36:08 ID:TPnJlYju
どこが?
映画の真似で組手するなんて自殺行為。
大体、相手を見ないで自分の世界に入ってるのが不気味。
29名無しさん@一本勝ち:05/03/06 22:46:29 ID:z/FVG/7G
これ以外に、他にマシな闘いを観たことあるの?
中国拳法同士じゃないもので。

体験入門しに来た素人や、同じ門派同士で戦っても強さを比較
できないからな。映画の真似と言うが、普段は道場で型みたいな
練習ばかりしてるのに、試合に出るとガキの喧嘩みたいになっちまう
のが大半だ。それに比べるとまだマシって事よ
30名無しさん@一本勝ち:05/03/07 02:21:26 ID:4vrM+hFs
>>27
一時期話題になったこれ、初めて見た。
顔面と投げがないのはつらいところだろうね。
投げもありだったら、ああまでハイキックは撃てないんじゃないかな。
このルールでOKした中拳側は勇気がある。もしくは単なる無謀。

とはいえ、顔面アリにしたらより悲惨な結果になりそうだけども。
31名無しさん@一本勝ち:05/03/07 07:52:30 ID:m/BXrbU6
日本の中拳でちゃんと一流どころと闘ったのは太氣ぐらいでしょ。
でも、あそこは顔面ありでバチバチやるから、もやしっ子の中拳ヲタは敬して遠ざける。
他スレ読んでても、中拳ヲタはまともに打ち合う経験とかない連中ばっかりだと思ったよ。
ムエタイの蹴りをスピードと連打とか言ったり、基礎的な知識も経験もない。

>>30
投げアリでは、ハイは意外に当たるんだよ。蹴り足をキャッチしやすいミドルに比べて、
ハイにきた足をキャッチするのは難しいし、すっぽ抜けやすいから。
一番怖い胴タックルに対応するため、アップライトで構えて顔面防御に徹する訳にいかないし、
どうしても重心を前後の足に五分五分に置かざるを得ないから、反応も遅れるしね。
推測で語るのは良くないな。自分の体験から語ろうや。
32名無しさん@一本勝ち:05/03/07 08:57:41 ID:M6mCbuQH
>>29
これ以上マシなものを見てないということは明らかに門外漢でしょ。
>>31
アルティメット大会でハイキックが決まらないのは何故?
33名無しさん@一本勝ち:05/03/07 09:12:51 ID:0Kq1dhHF
超実戦武術家 呉伯焔 最強
3429:05/03/07 13:19:05 ID:Saa/3yd1
>>32
まあ、門外漢ですな。でも興味はそこそこあるよ。他流試合で強い中拳は
とりあえず観たこと無い。

中拳の「何でもあり」の大会に日拳やってる人が出場して、楽勝で優勝した
ビデオを見たことがある。

デビュー戦で船木から一本勝ちして注目されたジェイソン・デルーシア
のファンだったが結局、その後パッとしなかった。

k−1に出たトニー・バレントは雑魚。

実際に見てないが聞いた話では、澤井先生はカレンバッハを子供扱い。

「仏の陳」と呼ばれるヤクザの幹部は太極拳の達人で、プロボクサーを一撃
で倒した・・・など。

てゆーか、ホントに強い奴はメディアとか試合に出ない。
3530:05/03/07 14:43:13 ID:4vrM+hFs
>>31
>推測で語るのは良くないな。自分の体験から語ろうや。
おれ中拳じゃないけど、ちょくちょく小さな大会に出とる。推測で決めつけるのはよくないな。
>ハイにきた足をキャッチするのは難しいし、
別にキャッチ汁なんて言ってないよ。少なくとも動画のような間合いでハイキック
のヒットポイントをキャッチするなんておっかないことおいらはしませんしできませんな。
ただ、ハイキックはミドルやローに比べてどうしても重心が高くなる。低い姿勢で
踏み込まれた場合に、ハイキックはブロックされた後の対応が他より不安定になる。
おいらの場合、投げアリのルールだったらガードを固めて低く踏み込むんだが、ハイキックとタイミングが合うと
こっちのガード部分と相手の内腿からヒザあたりとがぶつかる。
で、組み付きに移行しやすいのよ。またその間合いだと相手の足がひっかかる
感じでキャッチ「できちゃってる」状態にもなりやすいし。
ミドルの場合もガード部分に当たるけど、この場合相手の体重がよりこちらにも
伝わってくるし、相手の体とおいらの間に腿が残ってるから崩しにくいし組み付きにくい。
まあ、どっちの場合も踏み込んで入る蹴りはそんなにダメージが大きくない。
打撃の間合いでスパーンと入れられるよりはね。
3630:05/03/07 14:44:18 ID:4vrM+hFs
(つづき)
怖いのは、こっちの手を読んでいて少しひきながらタックルを切りつつヒザやローで合わせて
来られる場合。タックルをかける間合いでのヒザはガードを解いているので藤田-ミルコ
じゃないけどエグいのをもらう(ここらへんはおいらの技量の問題でもあるけど)。
タックルをかける前の間合いでのローは、ガードの上からでもかなりのダメージをもらう。
>一番怖い胴タックルに対応するため、アップライトで構えて顔面防御に徹する訳にいかないし、
その胴ないし片足タックル狙いをする身としては、いわゆるアップライトの
スタイルよりも腰を低く落とした空手や日拳スタイルのほうがやりにくいよね。
 上記のような理由で投げ・組みつきアリのルールを前提とすると間合いが変わる。
その間合いだと、ハイキックはかなり博打的な要素をはらんでくる(逆に動画
のような間合いのままだと、不慣れなほうはハイキックをはじめとした打撃の
格好の的になる)。自然、ハイキックは出しにくくなると思うんだがな。
てか、スパーなり試合なりして打撃主体の相手がそうだったんだが。まあ、あくまで個人的な経験から
だけどこんなふうにおいらは思ってる。とはいえ大きく共有されてる認識だと思うんだがなあ。
37名無しさん@一本勝ち:05/03/07 17:28:35 ID:YSnWhiyl
ジークンドーは結構強いけど、中拳になるの?
38名無しさん@一本勝ち:05/03/07 18:13:34 ID:Saa/3yd1
ジークンは中拳とは言わないと思う。散打は絶対に違う。ジークンドー強いか?
プロボクサーをトラッピングするのは不可能だと思う。俺は実際に観たのは
確か第一回UFCでジークンドー使いが秒殺された一試合だけ
39名無しさん@一本勝ち:05/03/07 18:58:03 ID:VAwy/a4q
>>38
ジークンドーは日米で習ってる奴のほとんどがブルース・リーヲタらしいから。
俺の近所でセミナーやってたから、少しのぞいてみたけど
怪鳥音を連発しながらのミット打ち(集団)は、腹がよじれそうになったよ。
指導者らしき人が「声出さなくていいですよ」って言ってるのに…

ただ、指導していた人は普通に強いと思ったよ。
ヲタしか集まってこないていう、他の中国拳法と同じドツボにはまっている気がしますた。
4037:05/03/07 19:54:19 ID:YSnWhiyl
>>38
>>39
ジークンドーにも色々あるのかもしれないから分からんが、
漏れ(空手)の交流したことあるジークンドーの子は、スパーしたけど普通に強かったよ。
まだ若くて、リーヲタじゃないからなのかな。
集団怪鳥音ミット…w
41名無しさん@一本勝ち:05/03/08 00:47:13 ID:aAHYY3eb
>>40
どんな戦い方だった?
42名無しさん@一本勝ち:05/03/08 01:14:30 ID:i4H5TmFH
久しぶりに昔のリンたまのビデオ見た。96年の極真vsカンフーのやつ。
しかしよえ〜なカンフーは。極真ルールとはいえゴミ虫扱いだったな。いやマジで。
絶対に体力自慢の素人に負けると思った。
43名無しさん@一本勝ち:05/03/09 08:22:58 ID:93PcK6C8
>>35-36
小さな大会って何よ? 興奮せずに落ち着いて書こうや。

漏れはまさにキミが言うところの「ブロックされた後の対応」を論じてるんだが。
グラップリングありならただブロックするよりもキャッチにいくべきでしょ。
自分で「しませんしできません」って事で、ハイキックはキャッチされにくいという事を
自分で認めているんだが、大丈夫か?

だいたい、「ガードを固めて低く踏み込む」って何?
まさかアップライトの重心のまま低く踏み込むのかい?
踏み込むなら重心を最低でも前後の足に五分五分に置いておかないと無理。
上では「しませんしできません」と言っておきながら、下では
『キャッチ「できちゃってる」状態になりやすい』とは、これいかに。

意図的にキャッチするのとできちゃうのは違うとでも強弁するだろうが、
意図しようがしまいが、キミの言い分だとキャッチできる状態になりやすいのかい?
自家撞着を起こしまくってるんだが……。とてもやってる人間の書き込みには見えないな。
44名無しさん@一本勝ち:05/03/09 08:41:25 ID:93PcK6C8
それと、いろいろ文章を修飾してるが、ようは蹴りに対しては踏み込むという一般論を
言ってるに過ぎないな。やってる人間なら、「ミドルの場合もガードに当たる」なんて
粗雑なことはかかんよ。

ミドルがガードに当たるって、膝ガードの意味で使ってるのかい?
それとも腕によるガードのことを言ってるのかい?
まさか膝ガードしながら踏み込むわけはない罠。腕ガードなら、
キミはクラウチングで踏み込んでる事になり、顔の「ガードを固めて」いないことになるな。
アップライトで低く踏み込んで臨機応変にミドルに対応してガードを下げてるのかい?
それとも相手がハイに来るかミドルに来るか見切って踏み込んでるのかい?
そんな素晴らしい能力があるんなら、ハイをキャッチする程度は造作もないだろうに。

「タックルをかける前の間合いでのローは、ガードの上からでも」って、もう意味不明。
膝ガード以外の特殊なガードをやってるのか? まさかローキックを腕でガードしてるのか?

前に大恥かいたカの字とやら同様、ますますキミがグラップリングありの稽古を
やっている人間には思えないがな。そのうちクラウチングでタックルを狙いつつ
奥足にローがきたら膝ガードでガードしてますとか言い出しそうだな。
45名無しさん@一本勝ち:05/03/10 00:23:00 ID:8ncsdEUe
リン魂の様なザマばっかなの? 中拳が実際やった日にはさ?
フルコン空手やボクシングから強いから!って中拳に鞍替えした人っていないの?
空手と組手できる中拳使いつて0?
46名無しさん@一本勝ち:05/03/10 19:38:54 ID:z3HBekc3
5年前、八極拳の講習を受けたことがあるが、その先生が言うには

「よく極真の黒帯とか練習に来るよ」

ダットサン。あと、昔の極真で強かったカレンバッジ(カレンバッハ)は
オランダで大気拳も教えてるんじゃなかった?
47名無しさん@一本勝ち:05/03/10 22:51:24 ID:S8qI9r8F
>>45
あれは特殊な所だ。
さすがに、あそこまでってのは中々無いと思う。
たしか、今年も暗黒八卦掌とかいってテレビでてたが。
48名無しさん@一本勝ち:05/03/11 09:15:00 ID:I7f69sB+
>>42
あれは中国拳法じゃなくて映画の真似です。
あのセンセイは中国拳法なんてまともに知りません。
4930:05/03/11 15:37:27 ID:xKp6BgJx
>>43-44
とりあえずレス内容を確認しようか。
おいらは>>27の動画を見て、投げありルールならああまでハイキックは
撃たれることはないだろうという旨を>>30で述べた。
それに対しあんたは>>31
>投げアリでは、ハイは意外に当たるんだよ。蹴り足をキャッチしやすいミドルに比べて、
>ハイにきた足をキャッチするのは難しいし、すっぽ抜けやすいから。
と述べた。
おいらはそのレスを「投げアリだとハイが当たりやすいしキャッチしにくい。よって
投げアリルールではハイキックの効果は高い」という反論と捉えた。
ここまではいいか?

では今回のあんたの問いへのレス。
>自分で「しませんしできません」って事で、ハイキックはキャッチされにくいという事を
>自分で認めているんだが、大丈夫か?

>上では「しませんしできません」と言っておきながら、下では
>『キャッチ「できちゃってる」状態になりやすい』とは、これいかに。

まさかと思ったがおいらの文を読んだか?読みにくかったか?ならすまんな。
>少なくとも動画のような間合いでハイキックのヒットポイントをキャッチ
>するなんておっかないことおいらはしませんしできませんな。
と述べたように、ハイキックの当たるポイントでキャッチすることは難しい。
それはあんたの言うとおりだ。というのもここではそもそも、
>ハイにきた足をキャッチするのは難しいし、すっぽ抜けやすいから。
というあんたのレスに「そりゃそうだ」と言っているのだから。

5030:05/03/11 15:56:10 ID:xKp6BgJx
ここでのおいらが「難しい」といったのは、ハイキックが決まる間合いで
それをキャッチするのは難しい(自殺行為)であるということ。
たぶんその点ではあんたと見解はいっしょだろう。
だが、そんなことおいらはしないし、多くの人は試みることもないだろう。
投げアリの間合いなら、距離がつまる。そこで防がれたハイキックは
キャッチしやすいし、キャッチできちゃってる状態にもなりやすい。
よって投げアリのルールでは、ハイキックは撃ちにくい。
あんたが指摘するように、ごく一般的な見解で>>31
>投げアリでは、ハイは意外に当たるんだよ。蹴り足をキャッチしやすいミドルに比べて、
>ハイにきた足をキャッチするのは難しいし、すっぽ抜けやすいから。
(先述したようにおいらは「投げアリだとハイが当たりやすいしキャッチしにくい。よって
投げアリルールではハイキックの効果は高い」という反論と捉えている)
に反論したのだが?

で、>>44へのレス。つまりガード云々の話。
たぶんな、言葉だけの表現だから相手に好意がなかったりカーっとなってたり
するといくらでも曲解できてしまうんだろうな。
おしなべてネット上の口論はこれに終始するのだが、今回の
タックル狙うときに、顔面をガードしつつ潜り込むことが>>44で述べられて
いるような珍妙な格好として理解されるのもそれだろう。
たぶん「ガード」という言葉の使い方があんたの場合のほうが限定的(あるいは
専門的)表現として使われていること、それとおいらの表現(あんたのいう
「いろいろ文章を修飾してる」表現)のマズさも手伝っているのだろうが、まあ、
「興奮せずに落ち着いて書こうや。」
な?

51名無しさん@一本勝ち:05/03/15 20:32:23 ID:HeJFGkJ+
ハイハイ、長々とダラダラ書いてるけど、スパーなんてろくにしたことない厨房だな。

> ここでのおいらが「難しい」といったのは、ハイキックが決まる間合いで
> それをキャッチするのは難しい(自殺行為)であるということ。
> たぶんその点ではあんたと見解はいっしょだろう。
> だが、そんなことおいらはしないし、多くの人は試みることもないだろう。

アンタがしなくても、総合の試合じゃ普通に打撃ベースの連中ならやってるんだがな。

> 投げアリの間合いなら、距離がつまる。そこで防がれたハイキックは
> キャッチしやすいし、キャッチできちゃってる状態にもなりやすい。

おまえ、人の文章を読んでないだけじゃなくて、マジに打撃&投げアリの
スパーなんてやったことないだろ? つまった間合いでキャッチできる状態になるんなら、
キャッチしろよ(笑)。

防がれる間合いでハイキックを出すバカなんているかよ。ハイキックが当たると思った
間合いで出して、相手が吹き込んできて防御されても「捕まれにくい」なんてのは、
常識なんだがな、脳内格闘家くん。
52名無しさん@一本勝ち:05/03/15 20:41:56 ID:HeJFGkJ+
けっきょくガードについても、曲解と言うだけで、こちらの質問にはいっさい答えていないな。
詭弁と論点すり替えの典型例だな。あんたのいうガードの状況を、キチンと説明してくれよ。
手の位置は? 重心は? 歩法は?

まともにやってる人間なら、アンタみたいな粗雑な書き方はせんぞ。
知り合いの太氣の人間も、ちゃんと状況を限定してその対応を説明してくれたぞ。
まともにやってる人間なら、「株で儲けるには安い時に買って高くなったら売ることだ」
みたいな、間違いなく真理だがなんにも具体性のないことはいわんよ。

まずは、「ミドルの場合もガードに当たる」のガードの定義をハッキリさせてくれ。
5330:05/03/16 01:07:09 ID:UwvcHdsz
5430:05/03/16 01:22:41 ID:UwvcHdsz
なんか書き込みになっちゃったね。書き直し。
>>51-52
>アンタがしなくても、総合の試合じゃ普通に打撃ベースの連中ならやってるんだがな。
そうか。ならおいらの見識が狭いだけだ。
>つまった間合いでキャッチできる状態になるんなら、キャッチしろよ(笑)。
だから、そういうときはするってば。
>防がれる間合いでハイキックを出すバカなんているかよ。
あんたの周りの人たちは、常に間合いが固定しているの?
>あんたのいうガードの状況を、キチンと説明してくれよ。
>手の位置は? 重心は? 歩法は?
半身で軽く肘に余裕をもたせて前は若干差し出すように、後ろ手は耳より
少し前。重心は若干前よりだが理想はあんたのいうとおり五分五分だろうね。
歩法は膝行に近いが膝が地につかない程度。こんなとこか。
>まずは、「ミドルの場合もガードに当たる」のガードの定義をハッキリさせてくれ。
こちらが間合いを詰めたときに相手のミドルがこちらの「ガード」(あんたは否定する
のだろうが)に当たる。それだけのことなんだが?
5530:05/03/16 01:25:02 ID:UwvcHdsz
ところで
>ハイキックが当たると思った 間合いで出して、相手が吹き込んできて防御され
>ても「捕まれにくい」なんてのは、 常識なんだがな
どういう状況だ?吹き飛ぶってなんだ?あんたがけなすような文章力のおいらだから、
とても高等すぎてわかんないや。やさしく解説してくれ。

どうもな、あんたとおいらの言わんとしてることの小さくない部分は
そんなに変わらないような気もす。あんたもおいらも「当たり前」って
言い合ってるとことかさ。 別に和解を求めているわけではないんだが、
どうも言葉尻をあげつらった罵りあいに終始しそうな気がしてさ。

で、おいらは「投げアリだとハイキックが決まりにくい」あんたは「決まりやすい」
と言う。その差はなんだ?あんたの書き込みではよくわからない。
それをあんたに聞いても悪意の先行した記述しか期待できそうにないから、
だれか頭のいい人教えてくれ。もちろんあんたがわかりやすく提示してくれれば
それに越したことはない。
56名無しさん@一本勝ち:05/03/19 22:03:10 ID:cxIjkfPO
チェ・ホンマンの戦い方って中国拳法そのものじゃん
57名無しさん@一本勝ち:05/03/20 08:04:52 ID:N22huLPs
頭痛が
58名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 00:00:13 ID:mD5IcXWQ

程聖龍って柔拳の地曳さんの弟子だったって本当?
情報キボンヌ。
59名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 00:13:28 ID:KXnAGZPq
>>58
若いころキンベエ先生のところに見学に行ったとき、猛然と入会を勧めてくる
おばあさんが「それもうちの弟子だから」と言ってますた。てか頂いたパンフにも
本名入りで「うちの弟子リスト」っぽいのに載ってましたね。
60総合野朗 ◆YLcHzgivaU :2005/03/24(木) 00:34:06 ID:CPh0xOO3
総合格闘技系の話をしているであろう、
>30&名無しさん。

いや、藻前ら、落ち着け。まじで(W。
言葉尻捕らえてやりあってるだけになってるから、お互い。

ハイが博打的要素が高いのは、打撃おんりーでも同じ。
アップライトよりクラウチングが、反応しづらいのも。

で、「投げありで当たり易くなるか」というのは、相手の選択肢で
違ってくるから、一概には言えないが、
その手のルールだと「打撃経験が浅い」人もでる可能性があるので、
あたりやすくなるのも確か(アマシュートボクシングとか)。
でも、「足タックルOK」なルールになると、ミドル以上の蹴りにタックルあわせる
人間も出るので、出したほうのリスクは高くなる。

いや、漏れもごっちゃにして書いてしまったが(W、
「あたりやすさ」と「出した後のリスク」は、イコールではないんだけどね。
61総合野朗 ◆YLcHzgivaU :2005/03/24(木) 00:35:48 ID:CPh0xOO3
中国拳法って、競技化するのは難しいって、
昔武板でけっこう論争してたんだけどなぁ?
62イチ:2005/03/24(木) 01:07:42 ID:HR8/uAd/
武術というのは、殺しの技術、いわば暗殺向けなので
す。寄って試合向けではないのですよ。
武術の秘伝では毒ヤクの製造法などを巻末に記してる
ものもあります。
63名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 01:54:43 ID:1POqly2i
毒だのなんだのは香ばし過ぎ。
忍者じゃないんだから。
そういう勉強してる武術家は今はいないし、
言い訳には使えませんね。
64名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 03:52:20 ID:/jLYqu2M
>>60
漏れは餅ついてるってw
「ミドルの場合もガードに当たる」のガードの定義をする事から逃げてるのは30。
たぶん、総合でのハイキックの蹴り方も知らないと思うよ。
軸足を返さない蹴りとか首蹴りを応用した蹴りとかね。
中武の連中の書き込みとか見てると、半端な知識や思いこみで語ってるのがバレバレなんだよ。
珍妙なタックル防御法を披瀝したカの字とか、ムエタイの蹴りをスピードと連打という輩とかね。

ミドルとハイでは当たりやすさの度合いが違う。
素人はハイの方が難しいと考えるが、そうでないのは上で書いたとおり。
当たりやすさは ハイ>ミドル>ロー ではなく ミドル>ハイ>ロー だ。
出した後のリスクも、 ハイ>ミドル>ロー ではなく ミドル>ハイ>ロー だ。
30の書き込みからはそういう経験則がすっぽり抜け落ちてる。
とても投げありのスパーをやってる人間の書き込みには思えないね。
65名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 04:08:03 ID:/jLYqu2M
>>61
何を以て競技化というかだろうね。
最近は武器術も含めて中武だから云々という意見もあるが、
スティックファイトとか、現実は先に行ってるから。

まさか市街地で六合大槍や三節棍を振り回すのが実戦とは言うまいがw
全局面に完璧に対応できる武術なんて存在しないんだから、
武術性を維持したままの競技化自体が幻想かもしれんし。

漏れも総合の真似事をやってるが、総合が実戦とイコールでもないしね。
ただ、パンチでもキックでもナイフでもいいけど、型練習だけでは
畳の上の水練でしかないというのは動かんけどね。
66名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 04:10:53 ID:/jLYqu2M
×
ただ、パンチでもキックでもナイフでもいいけど、型練習だけでは
畳の上の水練でしかないというのは動かんけどね。


ただ、パンチでもキックでもナイフでもいいけど、それを捌く技術を身につけるには
型練習だけでは畳の上の水練でしかないというのは動かんけどね。
67名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 05:47:59 ID:kAcvmBCl
リン魂で極真と戦った竜悲運の所はインチキで有名だよ
偽者は偽者と見抜かなきゃ。
68名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 06:58:14 ID:eWkMnMZQ
あの面を見て一目でインチキだと分からなけりゃ、
オウムとかに騙される可能性が高いよ。
69名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 09:00:02 ID:fh5MMA2K
あの髭を見て(r
70名無しさん@一本勝ち:2005/03/24(木) 10:36:05 ID:fVbOMz8+
>>64
相手や状況との相対関係で変わるんじゃない?
路上でハイキックは競技場よりはリスク高いし。
あと、ハイキックみたいのは腰に来るから気をつけた方がいいよ。
7130:2005/03/25(金) 00:56:48 ID:c1R7Dr2p
まあ文面を見てくれればいいや。それでなお不毛なことを言ってくるなら仕方ない。
こちらは問いに答えたつもりでいるし、論争相手には悪意をもってしか
接せない人とあれこれするのも疲れた。

おいらは彼の言ってることの半分くらいは「そうだな」と思うし(そして
そのことはおいらも言及してるつもりなのだが)もう半分はやっぱり
よくわからない。だれか頭のいいひとが解説してくれればいい。

べつにおいらは、少なくともwwwなどと汚いレスをつけるだれかよりは
落ち着いていたつもりだが、その判断もレスを見た人に委ねよう。
おいらのレスにもっと理路整然と反論してくれる人が出てくれると嬉しい。
とりあえずおいらは「投げアリのルールだったらあの動画のようにはハイ
は出せない」と思ってて、違うならどうしてかきちんとした説明が
欲しかっただけだ。まあ彼の薄汚い文句に少しムカっときたところがあったのも
認めるけど。
もちろん>>64氏が「ああ、そういうことなのか」と思える説明をつけて
くれれば、おいらは普通に「なるほどよくわかった」とレスをつけるよ。
それまではROMることにする。あんたのことだから「逃げたかw」と
雀躍りしてくれることだろう。そう思ってくれてかまわない。
あんたの言葉遣いと思考様式のうす汚さに辟易してたのは事実だから。
72総合野朗 ◆YLcHzgivaU :2005/03/26(土) 00:47:44 ID:pBIlp9I+
突っ込みたくはないんだが...。

>たぶん、総合でのハイキックの蹴り方も知らないと思うよ。
>軸足を返さない蹴りとか首蹴りを応用した蹴りとかね。

軸足返さないで、ハイが蹴れるの?ミドルかローの間違いじゃない?
それとも蹴る前にはもう返ってるの?
首蹴りってなに?これはあなたのジムか何かのオリジナルな用語?

当たりやすさは ハイ>ミドル>ロー ではなく ミドル>ハイ>ロー だ。
これは何を持って「当たり易さ」としてるの?
ミドルが一番有効打となりにくいって意味?総合での場合?

なんか君の文章は、読み手を混乱させるなぁ。


73総合野朗 ◆YLcHzgivaU :2005/03/26(土) 00:58:04 ID:pBIlp9I+
>>72は、>>60への質問。

で、>>61
少なくとも各門派の特徴を生かした大会は開かれていない。
最大公約数的な大会は、別に珍しくないけど。
現実的には「推手大会」はかなり昔からあるが、「太極拳大会」は型競技ぐらいだろう。

剣道が「柳生新陰流大会」でも、「示源流大会」でもないのと同じこと。

武術性の維持とか、実践性(こちらのほうがしっくり来る、漏れとしては)とか
考えたら、競技というよりシュミレーション的になるから、
何を有効とするかで局面はかなり変わるけど、別に難しくはないと思うけど。
大会として開く意味はあんまりなくなるけど(W。

総合の真似事?って(W。総合でないの?
74総合野朗 ◆YLcHzgivaU :2005/03/26(土) 01:06:09 ID:pBIlp9I+
>全局面に完璧に対応できる武術なんて存在しないんだから、
>武術性を維持したままの競技化自体が幻想かもしれんし。

武術性というのはなにか?で意見が分かれるとこだけど、漏れは
全局面応用可能なのが武術性が高いものだと思う。(技術としてね)
でも、
全局面に対応した競技ってのは、考えるだけで結構難しくない?
最低限陸上の「10種競技」みたいになりそうだけど。
75総合野朗 ◆YLcHzgivaU :2005/03/26(土) 01:08:44 ID:pBIlp9I+
ちなみに確かに「軸足返さない蹴り」で高い位置を蹴る蹴りは在るけど、
それは前蹴りで顔面を狙ったりとかの直線的な蹴りで、
いわゆる回し蹴りではないんだが..。
76名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 08:48:15 ID:fQeXEz0K
軸足を返さないということは、腰を捻らないと言う事で、中国拳法系は
みんなこの蹴り方です。回し蹴りでも「括面脚」といってこのやり方。
あまりパワーは出ないのですが、一拍子で予備動作がないので反撃を
喰らいにくいのと自らの腰にダメージが出ないという点では優れものです。
ピーターアーツがよくやった「離れ際のハイキック」もあまり軸足を
動かさずに一拍子で蹴ってましたね。
練習では足の裏か内側を使いますが、応用では背足も使います。
延髄蹴りを跳ばないでやる感じです。
まあ、ハイは当たりにくいので距離をとる時やフェイントが多く、
普通は腰より下を蹴って手で上体を崩し、足払いなどにつなぐ事が多いです。
77名無しさん@一本勝ち:2005/03/26(土) 09:37:34 ID:ZWJ7xAOe
中国拳法の踏み込む感じの蹴りは
ふだん使ってる筋肉を使ってしかも怪我しにくいらしい
78名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 21:22:34 ID:tu6qWVdx
ピンキリのはげしい中国拳法のピンの人で氏家流の三宅宗家がいるじゃん。
すごく強くて合気もつかっちゃうらしいじゃん。
合気って柔術やってて使えるような感じのうわさをよくきくけど
なんで中拳なのに合気をみにつけちゃったのだろうかね?

過去ログ読んでたら なんか心意太極形意八卦八極が全部使えるし使い方知ってるって書いてあった。
接近戦が得意なもんばかりじゃん?
門派ごとに技がちがうけどある展開で共通の局面で使われるものと考えられる要素がある。
それはシュワイジャオというやつ。
これがあったから合気をみにつけられたんじゃないかなと思う。
シュワイジャオが柔術のように合気を身につけるのに役だったとかさ。
79名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 22:18:49 ID:ivKBQib+
「強い」の定義ってなに?
80名無しさん@一本勝ち:2005/03/27(日) 23:08:51 ID:x4eCXMq4
【武道板道場訓】
一.未経験・初心者叩きは固くこれを禁ずる
一.流派強弱論争は個人同士で実際に闘え
一.妄想は良く練り込んで
一.俺が最強と自称するものは締出す
一.無駄スレは立てない
一.何々の武道が最強スレッドは立てない
一.喧嘩相手を求めに来たりしてはならない
一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技
一.試合に出る人をみんなで応援する
一.実践を目的とするなら武道以外の格闘競技も歓迎する


81総合野朗 ◆Y4RY4nDA0w :2005/03/28(月) 04:09:19 ID:o8GTkvEX
>>76
それは知ってる。
軸足のつま先がまっすぐ向いている状態で打つ形は、中拳では多し。
確かに威力は出ないけど、元々靴履き主体の格闘技だから、速さで回し蹴ってもOKでしょう。

アーツの蹴りは確かに軸足をあまり動かさないけど、
つま先自体は斜め前を、常に蹴りだしで向いているから、威力も出ます。
返しても蹴りは出せるのですけどね、アーツ選手。

軸足返さないけりは確かにあるけど、回し蹴りでそれをやると、内回し蹴りになるか、
スナッピーで速い蹴りになるけど、ダメージを与える蹴りにはならない。
例外としては、そのまま後ろに上体を倒しこんで蹴るやり方。
これは威力も出るし、速さも出るけど、柔軟性とバネが尋常じゃないと...。
82総合野朗 ◆Y4RY4nDA0w :2005/03/28(月) 04:15:19 ID:o8GTkvEX
冷静に思い返すと、確かに、
総合系の試合だと、「スナッピーな軸足を返さないハイ」を蹴っている人はいるな。
プロでも。
あれを倒すつもりで蹴ってる人はいないと思うけどな、多分。
ダメージになったとこ、見たことはないけど(W。
ただ、パンチのジャブより距離が取れるので、タックルへの牽制にはなる。
83総合野朗 ◆Y4RY4nDA0w :2005/03/28(月) 04:32:22 ID:o8GTkvEX
>たぶん、総合でのハイキックの蹴り方も知らないと思うよ。
>軸足を返さない蹴りとか
だからこれも、>>82の蹴りの事を言ってるのだと思うが、
どうだろう?
前後のレスの関係から見ると、違う気もするけど...?
84総合野朗 ◆Y4RY4nDA0w :2005/03/28(月) 04:54:39 ID:o8GTkvEX
基本的に漏れは、フェイントで蹴る以外は軸足を返したほうが良いと思っている。
蹴り足を振り子状にして回し蹴りは蹴れるので、軸足返さず蹴る人は、
素人でも結構いるんだけど...,

これ脛を当てる回し蹴りだと、下から掬い上げるように蹴るので、
ミドルは相手の肘に当たりやすい。
ハイやローも、相手のわずかな動きで、軌道を邪魔されやすい。
(相手の側面のすぐのところに、蹴り足の軌道があるため)

打撃系だと、これのせいで蹴りに悩む素人の方も多いのですが...。
85名無しさん@一本勝ち:2005/04/08(金) 00:40:59 ID:gKjqahn5
脛狙いの蹴りと金的狙いの膝蹴りしかないから、
ハイキックとか華々しい蹴りに憧れるよ…。
86名無しさん@一本勝ち:2005/04/10(日) 16:51:00 ID:AEcx6QWM
イクシマ・ブログを語ろう!

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1112361140/l50
87名無しさん@一本勝ち:2005/04/17(日) 00:58:31 ID:7Ez6OSQT
悪い、スレを見失っていたのでレスが遅れたわ。珍妙なガード論の説明もしないまま
逃亡した30はほっといて、総合野郎氏にレスね。

>>72
そちらの蹴りのベースが空手なのかキックなのか自己流なのか分からんが、
キックの場合はミドル&ローとハイでは、蹴り方を変える。なにやらキックの蹴りを
スピード重視の連打系なんて珍妙なことを言ってる中国拳法オタがいたけど、
キックの場合はミドルとローは重さ重視。でもハイは速さ重視で蹴り出す罠。
で、グラップリングありだと、それでもキャッチされる確率を下げるため、
軸足を返さず、膝のスナップを利かさないスネの内側近くで来る蹴りを多用するのだが。
>>75とかを読むと、いったいどういうレベルの総合格闘技をやっているのか、ちょっと疑問が沸く。

首蹴りは首蹴りですよ。ブラジリアンキックとか塚本のマッハ蹴りとか言った方が分かる?
あれだと運悪くキャッチされそうになった時に、抜きやすい。
片足タックルをバービーで切れなかった時、顔をプッシュしながら身体を反転させて、
膝を内側に入れて相手の太腿の外側にいったん載せて、そこから蹴り出しながらクラッチを切る動きを
思い出して貰えば分かるが、首蹴りの膝のポジションはあの状態に似てるので。

>>76
おそらくその動きと同一だと思います。この前のHERO'Sで、須藤元気が最初にフェイントで
出していたキックの軌道に近いです。軸足を返さないので、背足やスネでなくスネの内側があたりますね。
砂糖ルミナのハイキックもこれにちょっと近いですね。
88名無しさん@一本勝ち:2005/04/17(日) 01:30:08 ID:7Ez6OSQT
>>73
オッサンだし選手として試合に出ているわけではないので、真似事ですな。
本職ははBJJだしね。ただ、いちおう修斗のランカーとかデモリッションに出ている連中と、
着ナシや打撃のマススパーや、OFGつけてのライトコンタクトスパーはやってるから。
やらないのは息上げぐらいw

>>81
上のレスと重複するけど、空手式に膝のバネで蹴るか、ムエタイやキック式に回転軸で蹴るかで、
軸足を返さない蹴りはだいぶ違うよ。空手式だと軸足を返してスネの正面が当たるようにしないと
威力があんまりでないけど、ムエタイ式の腰の筋肉と回転軸で打つキックをやってると、
威力はずいぶん違う(同じ筋力の人間が空手式とムエタイ式を使った場合ね)。

上体を後ろに倒すってのも、ブルース・リーのサイドキック的な倒し方だと
柔軟性云々お話になるけど、首蹴りタイプの股関節の使い方を応用すると柔軟性はそんなに必要ない。
パッと見た目は回し蹴りと首蹴りだと似てるけど、そもそも骨盤の角度が違うからね。
自分も最初は驚いたけど、そもそもマッハ蹴りの塚本自体が身体が硬くて、股割もできないレベルだったのに
世界大会を制しちゃったから。股割どころか前屈で掌がつかないレベルの自分も、軸足を返さない式の蹴りと
首蹴りなら、ハイが届いちゃうし。
89名無しさん@一本勝ち:2005/04/17(日) 01:49:48 ID:7Ez6OSQT
>>82
ミルコじゃあるまいし、ハイ一発で極めようとしてるヤツなんて少数派だろうね。
でも、デモリッションやDEEPでは、ハイでぐらつかせた後のパンチ連打やパウンドで
勝つ試合ってけっこう目にするが。どこら辺の試合を見に行ってる?
アマ修やアマパンじゃ、レスリングや柔術ベースのグラップラーが多いから、
あんまり見ないかもしれんが、コンビネーションとしてハイは有効だし、
ミドルよりも当たりやすいからそういう組み合わせで使うことが多いんだが。

>>84
どうも、空手ベースの蹴りのようだけど、ムエタイ式だとすくい上げるような蹴りにはあんまりならんよ。
それはおいておいても、肘に当たるのが、何か問題なの? まさか肘に当たってスネを痛めるとか言わないよね。
キックの試合では腕でミドルをガードしても、ダメージを受けるのは腕の方。サムゴーのミドルで、
左腕を破壊された連中は、いっぱいいるじゃん。だからローとミドルは膝ガードを徹底させるんだが。
なんか後半、論点がぼやけてないかい?
90名無しさん@一本勝ち:2005/04/17(日) 01:53:26 ID:7Ez6OSQT
87、ちょっと言葉が抜けてたわ。

× 膝を内側に入れて相手の太腿の外側にいったん載せて、
○ 膝を内側に入れて、取られた方の足の足首を相手の太腿の外側に、フックさせるようにいったん載せて、

91大日本万歳! 小支那、雲股、陳小、満股!:2005/04/18(月) 10:44:49 ID:q/e58pXX
ワシは大和魂
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1086009762/l50
の、シコシコじゃ!
中拳最弱w
蛆虫より弱い!

                 Λ_Λ
                 ( ´Д` ) タテンナッテ  Λ_Λ 
   Λ_Λ         /    ,\      (´Д` ) イッテンダロ
   ( ´Д`) クソスレ     | l    l |     /    ,\ 
  /    \        | .;|;;:。;:,:、| ;|    ..,. | l    l |
  | l    l |     ..,. ., ヽ '゚;_。:_;./ /;-゚;・,。:゚;:.゚|;;|.   | ,|
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜;/_ン∩ソ/\;;:;.:.。:  ヽ '゚;。_ / /
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜::;.:、,:゚;: .:..゜:: ゚。:..;: /_ン∩ソ/\ 
   /\_ン∩ソ\    ゚ ;:゚..゜:: ゚。:.:.:゚; ゚ ;:゚..;゚;  /  /`ー'ー'\ \
.  /  /`ー'ー'\ \    ゚ ;:゚..゜:: ;。:.:.::゚。;:;.:ヽ  <     / /
 〈  く     / /    ゚ ;:゚.。゜:;゚;゚.。.:`;:;.:.。 \ \    / /
.  \ L   ./ /     .;.:.;.゜::: ;。: ;:゚.゜:: :  .〉 )  ( .く,
    〉 )  ( .く,     ゚.;゚ヽ(`Д´)ノウワァァン(_,ノ   \.`)
   (_,ノ    .`ー'     ;:ヽ( 中国 )ノ:゚.;.:;
92名無しさん@一本勝ち:2005/04/18(月) 11:23:38 ID:+XECL3v3
お前ら伝説の75氏をお忘れか?


http://sports.2log.net/dayakose/archives/blog20030802.html
の4ね
93名無しさん@一本勝ち:2005/04/18(月) 11:45:37 ID:PvY5eBP8
>>81>>88
軸足を返し骨盤が曲がるような蹴りは確かに威力が出るし高く上がるけど、
あまり長くやってると腰を痛めますよ。
あまり骨盤の傾斜しないミドル以下なら年をとってもいけるけど。
94名無しさん@一本勝ち:2005/04/27(水) 17:41:43 ID:VcEfbX8M
>>78
シュワイジャオてよりフツーに推手だろ
95名無しさん@一本勝ち:2005/04/29(金) 09:54:23 ID:ImIhgYsH
96名無しさん@一本勝ち:2005/05/07(土) 18:08:32 ID:/iDPz9NP
総合さn待ちあげ
97名無しさん@一本勝ち:2005/05/08(日) 15:55:08 ID:Js/Zq3uo
アマパンやアマ修とかコパとか続いたんで覗いてなかったんだけど、なんかレスがないね。
まぁいいや。87です。

今出てるGONG格闘技で、長南が軸足の返しに関して持論を展開しているね。
ただ、ミルコの蹴りが軸足が返っているかと言えば、ちょっと疑問です。
ヒョードル弟やボブチャンチンを倒した左ハイって、いわゆるキックの
軸足が返った蹴りかと問われると、ちょっと違うと思う。

もちろんハイキックである以上、多少なりとも返って入るんだけど、ミルコのハイは
軸足をそれほど返していない。でも、ムエタイや括面脚とやらとも軌道は違う。
どっちかというと、太腿のパワーと膝のバネで蹴る空手の蹴りとキックの折衷のような蹴り。

Kー1での蹴りとは微妙に違うので、やっぱり総合用に軸足を返さず、一発で倒すというより
コンビネーションの中で倒す蹴りという考え方のような気がしますね。ミルコが左ハイで
倒れた相手に必ず追撃のパンチを浴びせるけど、あれも止めを刺すとか非情さと言うより、
連打の中の一コマとミルコが考えているように、自分には思えるんだけど。
まぁ、蹴りが強烈すぎて、フォローのパンチを入れる前に相手が失神しているんだろうけど。
98名無しさん@一本勝ち:2005/05/08(日) 16:19:08 ID:Js/Zq3uo
ムエタイの蹴りに話を戻せば、タイ人の身体は自分たちが考えているよりも硬い。
ムエタイを見ていると、凄くしなやかな蹴りを出しているように思えるけど、技が
しなやかであることと体の硬さってのは、両立してしまうようで。

タイに行ってムエタイのジムに体験入門させてもらった時、実際その体の硬さには驚いた。
自分も人並み以上に硬い方だけど、タイ人はそれに匹敵する硬さ。もちろん、柔らかい
選手も入るんだけど、股割ができる選手なんて少数派、空手家の知り合いが股割から
胸をピタッと床に付けたら、驚いてたぐらい。

でも蹴りはしなやか。これは、日本人が普通に蹲踞の姿勢やウンコ座りができちゃうけど、
欧米人には難しいのといっしょなのかも知れない。欧米人からしてみると、ウンコ座りが
できちゃう日本人は身体が柔軟と言うようなモンで。でも、日本人ならウンコ座りは
柔軟性よりはバランスの問題だってのがわかるわけで。

で、この身体が硬いタイ人が試合の時によくやっているストレッチが、トレーナーの肩に
足首を載せてのストレッチ。ラジャやルンピニーに行ったことのある人間なら、必ず目に
する光景だけど、股関節の左右の柔軟性硬さはあんまり重視していないのに、なぜに
股関節の前後のストレッチ(正確に言うと大腿二頭筋と大臀筋の柔軟性)を重視するのか。

日本人って、大腿二頭筋と大臀筋の筋力が弱く、どうしても大腿四頭筋に頼った蹴りに
なるような気が。相撲と空手の影響からか、股関節の左右方向への柔らかさを重視する
日本人の蹴りとは、タイ人の蹴りは見た目は似ていても、講造が根本的に違うような。
蹴りに関しては全然専門家じゃないので、詳しい人のツッコミよろしく。
99名無しさん@一本勝ち:2005/05/08(日) 18:26:25 ID:EvakM51v
>>98
蒙が啓かれたよ。ありがとう。
これからストレッチの重点変える。
100名無しさん@一本勝ち:2005/05/08(日) 18:51:01 ID:xg5fS+7c
毒手でうたれたらどうなるの?
101名無しさん@一本勝ち:2005/05/08(日) 19:47:53 ID:upKs4sD+
毒手なんて普通にあり得ないって
マンガの読み杉
102名無しさん@一本勝ち:2005/05/08(日) 19:48:58 ID:upKs4sD+
毒手なんて普通にあり得ないって
マンガの読み杉
103名無しさん@一本勝ち:2005/05/11(水) 04:31:11 ID:IvZsNANP
ファンタジーは拳児だけにしてください。
104名無しさん@一本勝ち:2005/05/14(土) 00:42:33 ID:A7op2NXN
>>35
>>ちょくちょく小さな大会に出とる。

30ってやっぱり妄想中拳さんだったのかな。
こういうのって、実際にやってる人間に対してものすごく失礼だよ。

>>ハイキックはミドルやローに比べてどうしても重心が高くなる。

ハイ・ミドル・ローの蹴りの重心の違いを知っていたら、こんな分け方はしない。

>>こっちのガード部分と相手の内腿からヒザあたりとがぶつかる。 で、組み付きに移行しやすいのよ。

内股から膝が当たるほど鋭く踏み込まれているのにハイキックを出すのは
ただのバカかよほど蹴りのスピードが遅いかのどっちか。
もしくは30が明石さんの数倍の高速タックルができるか。

>>相手の足がひっかかる感じでキャッチ「できちゃってる」状態にもなりやすいし。

そうなると30は超高速で踏み込んで、膝が接触したらそこで急ブレーキをかけて掴んでるるわけだ。
前に踏み込んでいる人間のガードと、ハイを出している人間の膝が接触した0.1秒後に
両者の身体がどこまで移動しているか、まったく経験がないからこういう脳内格闘シーンを描くんだろうな。
ちなみに手は下からすくうようにキャッチしているんですか?
それとも上から抱えるようにキャッチしているんですか?
たぶん30には加速装置が仕込まれてるに違いない。
105名無しさん@一本勝ち:2005/05/14(土) 16:59:05 ID:uWVE4Om/
>>98
ムエタイ見聞記貴重。感謝あげ。
106名無しさん@一本勝ち:2005/05/16(月) 21:26:50 ID:jqiD9Jee
兵庫県赤穂市の少女(19)がインターネットで知り合った男の自宅などに監禁された事件で、
小林容疑者は中学時代から拳法を習い、最近まで練習を続けていたことが判明。
少女を監禁していた3カ月以上の間、ささいなことで怒って暴行を繰り返しており、
捜査一課は拳法を悪用して少女がまったく抵抗できない状態だったとみている。

107名無しさん@一本勝ち:2005/05/16(月) 21:29:08 ID:oBipCZ+L
何の拳法だ?
まさかフルコンじゃないよな?
108名無しさん@一本勝ち:2005/05/16(月) 21:31:48 ID:M72B+ZA7
シナ人が考えた武術?ただの弱い者いじめだろ?
109名無しさん@一本勝ち:2005/05/17(火) 17:43:19 ID:z9ljtvkK
小林拳だっろ
110名無しさん@一本勝ち:2005/05/27(金) 20:19:12 ID:9h4iipqZ
うまい!あげ

111王じんれい:2005/06/03(金) 01:16:05 ID:LPYtbxzx
中国拳法は表に出ない達人がけっこういますよ。中国拳法の悪口を言う人は大阪の鬼龍会の中国拳法の達人押上組長と一手交えてから言って欲しいです。レスには気をつけましょう。押上氏は実在する働き盛りの人物です。
112名無しさん@一本勝ち:2005/06/03(金) 12:15:53 ID:+t3FJtcq
>>111
詳しく
113名無しさん@一本勝ち:2005/06/03(金) 14:07:17 ID:0pPgi20n
知りたいなら、体験するしかないだろ。
114王じんれい:2005/06/04(土) 01:23:35 ID:AZSE9FH4
押上氏は完全に裏の方なので5体満足に体験することはできないと思いますので、
現在は表の方となられている蘇東成氏のセミナーで中国拳法を体験されることをお勧めします。
私も体験しましたが、あっという間に3発くらいいつの間にか後ろに回られて気づいたときには投げらていました。私は敵意もなく素直に学びたい人間でしたので、一瞬の投げにもかかわらずフワーと真綿に包まれるように投げてくださり感激しました。
115名無しさん@一本勝ち:2005/06/04(土) 01:36:37 ID:IXingFt7
よく「完全に裏の方」の名前出したねw
なんであなたは知ってるの?
116王じんれい:2005/06/04(土) 01:55:53 ID:AZSE9FH4
私の素性が知れるとまずいので言えません。すみません。
117..sage:2005/06/04(土) 02:31:48 ID:kfCNOzJN
.
118名無しさん@一本勝ち:2005/06/11(土) 04:50:05 ID:xHkx7FCA
>>王じんれいさん
http://www.bofunk.com/video/1581/self_defense.html?PHPSESSID=bd1df864249b41caf89c80029df611cb

蘇東成の動画探したけど、これ本人?ActiveXをONにせんと見れんで。
119118:2005/06/11(土) 05:02:03 ID:xHkx7FCA
てか、ここで普通に見れた
http://www.essenceofevolution.com/jmain.htm
120名無しさん@一本勝ち:2005/06/15(水) 10:39:38 ID:QBNHPoU/
中国拳法関係者のまずいところは、自分の体験から語るのではなく、誰それは強いだの
過去の伝説を引っ張り出してくることでしょうかね。そして30氏のように、やったことも
ない総合格闘技の選手になりきって、珍妙なことを言う。軽く挑発したら調子に乗って
妄想爆発の書き込みを大量にやってくれたので、一個ずつ検証していきます。

以前タックルは腕一本差し込めば防げると豪語し、アマレス関係者からの質問に逃亡した
御仁がいましたっけ。30氏もその御仁も、タックルに対して根本的に無知だと思います。
専門誌が数誌あって比較的情報が手に入りやすい格闘技や武術に比較して、アマレスは
少部数の専門誌に技術書は大変少ないので、専門的な知識が得にくいからでしょか。

>投げアリのルールだったらガードを固めて低く踏み込む
まず、タックルと体当たりを根本的に勘違いしているようです。アマレスラーも総合格
闘家も、タックルを「取る」と表現します。なぜなら、タックルは体当たりではなく、
相手の身体の一部を抱えることによって倒す行為であり、相撲のぶちかましや八極拳の
鉄山なんたらとは基本的に違う技だからです。また、アメフトなどのタックルとも、
似て非なる技術です。

総合格闘家は、なぜ打撃系選手の膝蹴りやキックを顔面に受けてしまうのか。打撃を
もらわないようにガードを固めて飛び込めばいいのにと、たぶん30氏は考えて上記の
珍妙な書き込みをしてしまったのでしょう。タックルで相手の重心を浮かして倒すには、
自分の肩よりも低い位置で相手に手で接触し、その手を引きながら上体を押し込む動き、
柔道で言うところの偶力、二点二方向の力を使って倒すのが、押し込む系統のタックル。
顔のガードを固めてそのまま突っ込んでは、一点一方向の力にしかなりません。
121名無しさん@一本勝ち:2005/06/15(水) 10:53:18 ID:QBNHPoU/
上からの続きです。

この二点二方向の力を出すために、ガードが下がって顔に打撃を受ける危険性を承知で、
総合の選手は自分の手を低い位置にもっていきながらタックルをするのです。

この、手による引く動きがないと、いわゆるバービーの動きによってタックルが切られて
しまいます。相撲のように前へ前へ出るのが基本であるスポーツでは、ぶちかましによる
激しいぶつかり合いで相手を吹き飛ばし足押し込んだりも出来るのですが、アマレスや
総合格闘技では、横にそれようが後ろにバックステップを踏んで相手を上から潰そうが、
自由ですからね。

また、手の動きというのは、タックルで飛び込む瞬間から接触するまで、必ずある程度の
軌道を通過しないといけません。相手の膝蹴りが接触するレベルまでガードを固めている
30氏の動きというのは、あり得ない。それこそ>>104で批判したように、そこから
超高速の手の動きで「取り」に行くのか?という事です。

30氏の35での書き込みが珍妙なのは、そういう理由によります。タックルは一見すると
太腿や膝裏に手を添えているだけに見えるので、そういう偶力によって相手を倒す技術
だと言うことを知らない人間の書き込みであると、自分が断じるゆえんであります。
122名無しさん@一本勝ち:2005/06/15(水) 11:09:03 ID:QBNHPoU/
さらに続きです。

もうひとつ30氏の書き込みで珍妙なのは、身体の動かし方に対する無知です。
例えば、ムエタイで右のキックを放つ場合、左足で一歩踏み込むと同時に右手を顔の
前に振って、その手を右に流す動きで上半身を下半身とは違う捻れの動きを作り、
右の蹴りの威力を増します。

最初の右手の動きは顔面のガードを兼ねており、キックが相手に当たる直前以降は、
左手で顔面をガードします。上半身と下半身の動きの連動とガードを、実によく考えた
モーションだと思います。

ところでもし「右手のガードから左手のガードにスイッチする瞬間に、相手の攻撃を
くらうと危ないので、おいらは最後まで右手のガードを固めたまま右のキックを出す」
という人間がいたらどうでしょうか?

脳内格闘家は素晴らしいアイデアと考えるでしょうが、実際にやっている人間なら、
それでは全身の力を使った強い蹴りにはならないし、ガードが入れ替わるピンポイントを
つける技量のある人間はそうそういないし、そもそもそれをやるにはキックを出す方が
よほど動きがスローモーか、相手との間合いも考えずに近距離で蹴りを出すアホか、
相手が超高速なパンチを出せる天才か、そういう前提がないと成立しないと考える
でしょう。

言うなれば30氏の>>35での書き込みは、それと同様の珍妙なことをタックルに対して
得意気に語っているのです。実際にベーシックなタックルをやって身につけたなら、
ガードを固めたままのタックルというのがいかにバランスを崩し、スピードを減じるか。
実際に相手の蹴りが接触するぐらいのタイミングまでガードを固めて、低く踏み込んで
みてください。30氏が超人的なバランス感覚と身体能力を保持しているのが理解できる
でしょう。
123名無しさん@一本勝ち:2005/06/15(水) 11:26:12 ID:QBNHPoU/
自分の場合はたまたま一流の実績を持つアマレス選手に、グラップリングでのタックルと
打撃有りのタックルの違いなどを、詳しく解説してもらえたために、タックルというのは
実に多種多様で多彩な攻撃パターンや入り方、フェイントの方法があるというのを
学べました。

ところが、30氏やタックルは腕一本差し込めば防げると豪語した中国拳法関係者の御仁は、
どうもタックルというのを正面から突っ込む体当たりとそのバリエーションと捉えてる
節が見受けられますね。確かにそれがタックルの代表的なイメージではあるのですが、
何も考えずに突っ込むような技ではないです。投げに繋げるタックル、バックに回る
ためのタックル、目的によってバリエーションは多種多様です。

総合格闘技になると、グラップリングよりはバリエーションは限られますが、それでも
タックルにはさまざまな入り方があります。そして基本的にタックルは相手のキックの
引き際に合わせる、相手のパンチに合わせるのが基本です。それがわかっていたら、
>>35のような相手のキックに合わせるような特集で高度なタックルの例を持ち出すのは
おかしいというのがわかります。

知り合いの総合選手の場合、キックを出したあとの姿勢が、空手で言う猫足立ちになって
います。そのまんまではないですが、両手を前に伸ばして腰を引き気味にするその姿勢は、
引き足にタックルを合わせられるという危険を回避するためです。スパーを重ねる内に、
自然とそういうスタイルになったそうですが、理に適っています。

自身のタックルの例として、もっとも難しい相手のキックの出鼻に合わせて、しかも
正面から突っ込み、なおかつガードを固めたまま低く踏み込み、なおかつ相手の蹴り足を
キャッチできてしまう30氏は、山本KIDの倍以上のスピードと身体能力を兼ね備えた、
北京五輪期待の星であることは間違いないでしょう。どんなスポーツをやっても
メダルが狙えそうです。
124名無しさん@一本勝ち:2005/06/15(水) 11:49:49 ID:NV7OrMgV
状態を捩らないでもできる回し蹴りはあるよ。
点でなく線の打撃になるから威力はそこそこだけど崩しや投げに使える。
125名無しさん@一本勝ち:2005/06/15(水) 11:50:08 ID:QBNHPoU/
他にも突っ込みどころ満載なので、30氏の書き込みに関しては、今後もボチボチ
ヒマな時に突っ込みを入れていきたいと思います。適当なところではぐらかせば
良かったのに、こっちの挑発に乗って典型的な脳内総合格闘家(そしてたぶん
脳内中国拳法家でもある可能性大)の書き込みをして頂いたので。間違いを
指摘しながらの記述の方が、より理解しやすいでしょうから。

あまり詳しく書くと、ここで得た知識をそしらぬ顔で吹聴する妄想総合格闘家が
生まれそうですが、タックルひとつを取っても、選手ごとの好みや癖や身体的特徴・
身体能力によって一人一流派のごときバリエーションがあります。脳内格闘家では、
そこら辺の整合性に必ず齟齬が出ますので。

言うまでもなく、太氣拳の方々のように尊敬できる、強い中国拳法家の方々も
多数存在します。問題は、そういう方々の虎の威を借りて、他の武術や武道、スポーツを
安易に見下したりする人間が、中国拳法関係のスレッドには多すぎることでしょうか。

総合格闘技の現場では、他競技へのリスペクトが不可欠です。寝技を知らないボクサー
相手に総合のルールで戦ったら、寝技を知っている人間の方が勝率は高いでしょう。
だからといって総合格闘家はボクシングは弱いとか学ぶところはないなんて言いません。
むしろ、打撃の技術を高めるためにボクシングジムに通う総合格闘家は後を絶ちません。

それは、ボクシングのパンチ技術が長い時間を経て形成された本物の技術であり、
その技術に対してリスペクトが生まれるからです。レスリングベース、柔道ベース、
柔術ベース、空手ベース、それこそ多種多様なベースをもつ総合格闘家は多いですが、
他の武術やスポーツを見下す人間は少数派です。

あの先生は強いの弱いのという前に、自分で実践し、体験し、自分の経験から語ること。
そこに真実が含まれるのであれば、総合格闘家は中国拳法家をバカになんかしないと
思いますよ。むしろ、そこにリスペクトが生まれるはずです。
126名無しさん@一本勝ち:2005/06/15(水) 11:53:48 ID:QBNHPoU/
>>124
それについては>>87-89でとっくに議論していますので。

この場合は、あくまでも例えとしてムエタイのキックについて上体の使い方の
例を挙げているだけ。過去レスを読んでから書き込んでください。
127615期生 ◆1WOpAbkgRc :2005/06/16(木) 22:17:13 ID:33nHLzuu
※横レス・宣伝カキコ失礼します。

ネ申月殳を開催します。
流派フリーのマターリ交流オフです。

◆07/17(日) 18-21時
◆千代田区立総合体育館 柔道場 (東京都神田)

【当オフの主旨】
キーワードは「マターリ技術交流」
フルコンタクトカラテルールのライトスパーリングを基本とした武道板発祥のスパオフです。気
持ちのよい技術交流を通して、御互いの技術練磨と見識蓄積、また人間関係の構築を目指します。
打撃系・組技系・総合系など、各門派流派に関わらずどなたでもご参加可能です。インターネッ
トを活かした幅広く気持ちよい技術交流と修行者同士の交流を目的としております。互いに技を
見せ合い・教え合い・学び合いましょう!

神股のキーワードは「マターリ技術交流」です。オフ会では、初対面通しがスパーをします。性格・
気質・技術・力加減のわからない相手とスパーすることになるわけです。つまり、オフ会で「
強度の高いスパー」を求めることは危険です。考え・実力が異なる多くの方が集う場では無理
です。強度の高いスパーは、このようなオフ会をキッカケとし気の会う相手を探して、また後
日個人的に行ってください。

参加受付や質疑応答は、このスレで行います。わからないことがあればカキコお願いします。
※注 「殺伐禁止」「腕試し・勝負目的禁止」 「お互いに敬意を持って!」を遵守願います。



オフの主旨と内容を納得の上でご参加下さい。
http://marukado.web.infoseek.co.jp/kamnmata/km01.html
【武道】神田マターリコンタクトスパオフ 1【関東】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1105072931/143-
128名無しさん@一本勝ち:2005/06/19(日) 06:19:46 ID:kW8QwBeS
TVに出演した事があり、雑誌などにたびたび取り上げられる中国拳法家の自問自答の日記
これが中国拳法の現実
http://mykit.jp/nikki/nikkimiru.php3?id=TanTan&yy=2005&mm=03&dd=31
129128:2005/06/19(日) 07:20:25 ID:89FDFXGl
130128:2005/06/19(日) 07:28:56 ID:89FDFXGl
131名無しさん@一本勝ち:2005/06/19(日) 09:28:57 ID:yoI37P/p
中拳は、おたく・脳内武術家率が高い!
文章の長さから言っても、それは明らか!
読む気がしない。
132名無しさん@一本勝ち:2005/06/19(日) 16:42:05 ID:EgKvsG5Q
大陸の先生についた経験からすると、
1まずは見せてくれて、
2少し説明して、
3何度もやらせて、
4時期がくると段階を上げたものを見せてくれる。
この繰り返し。あとは対打で功夫の状態をみてくれる。
ここがあーなって、こーなってなんて説明はなかった。
133名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 00:38:30 ID:YSJL2BAL
>>132
スパーリングみたいな物はやらなかったんですか?
134名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 03:02:05 ID:TKMUk5Sc
>スパーリング
目を狙う振りをして膝を蹴り開けて軽くキャソタマ蹴ってきたり、目を狙う振りをして軽く喉をついてきたり、
肩掴んで引っ張りまわされて後頭部殴られたり、膝蹴られたりしたので、あまりやりたくありませんでした。
135133:2005/06/20(月) 08:46:32 ID:WwMQJ+Z/
結構危険は技多いですね、それゆえにガチの練習は危険で、できないだろうな〜
なんとなく中国武術が型ばかり練習する理由がわかった気がする。
日本の古武術もそうゆう理由で型ばかり練習するんだろうな〜
136名無しさん@一本勝ち:2005/06/20(月) 11:32:10 ID:TKMUk5Sc
簡単に言えば先生はスパーリングが出来なかったと思います。
組手なんてお願いしたら完全マジモードで本気で目をつかないにしても、キンタマは蹴ってきます。
力の差を見せ付けるためなんでしょう。
だから僕みたいな学生は対打で力の差を確認できればそれで十分なんですよ。
137133:2005/06/20(月) 23:36:28 ID:Uc+otk09
なるほど、くわしい説明ありがとうございました。
138名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 01:25:11 ID:K+LPgmUo
こちらこそ、丁寧に応対してくださってありがとうございました。
139名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 01:33:52 ID:+KLQO6Au
ほとんどの中拳技術の核心は、「投げ」にあるから、それを知らない中拳が弱いのは
しょうがない・・・

もちろんそれにいかない中拳もあります、そういうのは、普通に強いw
一般的に「やられ役」としてあげられる門派が、あてはまり松
140名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 03:59:29 ID:K+LPgmUo
先生も大纏が出来れば後のことは全部出来ると言っていたことを報告します。over
141名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 13:20:46 ID:RXsI1NUN
金的蹴りも関節蹴りも、日頃から練習していれば防御の意識が生まれてめったに決まらんよ。
目突きも、相手の顔面にパンチすらヒットできないのに、ピンポイントで目をつけるわけもない。

危険だからと型に走ったら、安全に技術を習得努力を重ねる流派やスポーツに後れを取るだけ。
グローブをつけたムエタイ相手に、素手の中国拳法がボロ負けした歴史を直視しないとね。

練習時間も人材も少ない太氣拳が、極真のトップどころと互角に戦えたのも、
日頃から素面素手でボコボコぶん殴りあっていたから。
型の有効性は否定しないが、ライトスパーすらせずに型のみに閉じこもって強くなるとは思えん。
142名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 14:58:29 ID:K+LPgmUo
大陸での話。
先輩とか先生とか相手の功夫が確認出来るルーティーンなんて対打くらいだった。
ライトスパーじゃなくなるから、組手は嫌だった。ライトスパーが出来ない人たちだったとも言える。
開手を平に寝かせて構えて眼を狙ってひらひらさせるそんなライトスパーなんて駄目だと思うでしょ。
かなりの確率で初手は目突き、絶対に股関を開けるな、て窮屈な立ち方。
143名無しさん@一本勝ち:2005/06/21(火) 15:26:51 ID:ZgpCKqOb
>危険だからと型に走ったら、安全に技術を習得努力を重ねる流派やスポーツに後れを取るだけ。
グローブをつけたムエタイ相手に、素手の中国拳法がボロ負けした歴史を直視しないとね。

まさにそのとおり。でも、ただ打ち合うだけじゃダメだし怪我や後遺症が残るような
組手ではしょうがない。
これからの課題であり武器だとか型だとかに逃げてちゃダメ。
144名無しさん@一本勝ち:2005/06/25(土) 14:14:31 ID:Ioxf2qWg0
やっぱり中国拳法関係者は、他の格闘技に学ぼうとかいう意識はないんですかね。
日頃疑問に思っている技術的な質問とか出るかと思ったら、潮が引くように皆さん退散。
完成された中国武術は、スポーツの総合格闘技に学ぶところなどはないという事なのか。
それとも、2ちゃんねらは型の反復練習が主で、実際に組み手やマススパーはやらない
人達ばっかりなのか。まぁいいや。30氏のインチキ技術をネタに、技術解説を続けます。

>怖いのは、こっちの手を読んでいて少しひきながらタックルを切りつつヒザやローで
>合わせて 来られる場合。

上(35)ではガードを固めたタックルを敢行していながら、ここでは急に藤田のタックルを
引き合いに出す珍妙さ。まぁ、ぶちかまし系のタックルとテイクダウン系のタックルとを、
説明をちゃんと分けるべきなのをごちゃ混ぜにしたと言い逃れも出来るでしょうが、
ちゃんとやっている人ならこんな粗雑なことはやりません。両者はまったく別の技ですから。

そして根本的に勘違いしているのが、タックルを切る動作「バービー」への無知と無理解。
バックステップしながらタックルを切るバービーは、ただのバックステップではなく、
上半身による相手の上体へのプレスが一体になっています。30氏が妄想するような、
遠間からのいきなり飛び込んでのタックルなんて、初心者同士ならともかく、現在の
アマチュア大会でもほとんど見られません。

上でも書いたように、タックルはパンチやキックの匹足に合わせてカウンター的に入るのが
現在の主流。必然的に、タックルではいられた時には相手との距離がかなり詰まった状態に
なりますから、上体ごと移動するバックステップは難しくなります。
145名無しさん@一本勝ち:2005/06/25(土) 14:33:54 ID:aRU21y770
別にそうじゃないと思うよ。
ただ、実演無しで討論しても無駄だから。
真剣にやってる人は中国拳法はいいところも遅れているところもあるということは
認識していると思う。
146名無しさん@一本勝ち:2005/06/25(土) 14:35:02 ID:Ioxf2qWg0
こう言われても、実際に組技をやってない人はピンと来ないかもしれません。30氏とかは。
でも、格闘技の経験がない人でも順序立てて考えてください。

身体全体を平行移動させるにはかなりのエネルギーが必要です。体重が70キロある人が、
上体の姿勢を保持したまま後ろに60センチバックステップするのと、上体の位置はほぼ
そのままで、下半身だけ後方に投げ出すようにする動作であるバービーと、どっちが
より簡単で素早く行えるかを。

バックステップだと、重心の移動が起こりますから、かなりのエネルギーが必要ですし、
必然的にスピードもそうそう上がりません。ところが、バービーの動作だと、
重心はほとんど移動しないのです。例えて言えば、バックステップは立てた棒が
平行移動するようなモノで、バービーは棒が真ん中から回転してその場に倒れるような
モノです。

スポーツジムにあるウォーキングマシーンとか、実際に同じ時間を歩いた場合と、
疲労度が違いますよね? これはウォーキングマシーンは重心の移動がほとんど行われず、
その場で足をバタバタ動かしているのと同じだから、負荷が低いからです。バービーと
バックステップの関係も同様のことが言えます。

相手がマヌケで、遠い間合いからタックルを仕掛けてきたらバックステップで間合いを外す
事は可能ですが、これを切るという表現は少なくとも自分の周辺ではしません。
こちらのパンチやキックにカウンターで相手がタックルを仕掛けてきた場合、または
相手がタックルを仕掛けてくるように誘い水として打撃技を出して、カウンターの
カウンターとして相手のタックルを切って潰す場合、必然的に間合いはバックステップで
間合いを外せるような距離ではありませんから、必然的にバービーによるタックル潰しに
なるのです。

30氏の書き込は、テレビで見たずいぶん昔の、ミルコの身体能力をなめた藤田の、
遠間からのいきなりタックルを、総合のベーシックな技だと誤解した記述に思えます。
「ちょくちょく小さな大会に出とる」人間とは思えない内容なのは、確かです。
147名無しさん@一本勝ち:2005/06/25(土) 15:01:20 ID:Ioxf2qWg0
バービー動作は、重心の移動をほとんど行うことなく、下半身を相手から遠ざけ、
同時に上半身で相手を上からプレスするという動作が一体となっているため、
レスリングでは執拗に反復練習させられる動作です。自分などはきついので、
あんまりやりませんが。

総合の場合はタックルを潰されてバックに回られると危険なので、完全につぶされる前に
自分が安全なポジションに移行します。コレも、クォーターポジションといわれる、
体育座りみたいな姿勢になって、そこからさらに仰向けに寝る姿勢になる人や、
サイドに回ろうとする人などそれぞれです。タックルを潰した方は、相手が自由に
動かないように、太腿の付け根を手で掴んで斜め上からプレッシャーをかけたりしますし、
その腕を脇に抱え込んで、抱え込んだ腕を軸に仰向けに反転する人、ローリングして
捲き投げに行く人などそれぞれです。

そこら辺は人それぞれ得意技が違いますから一概には言えませんが、ロータックルは
そういう形で潰され安いため、多くの選手はグレコ式の胴タックルにいくわけです。
なぜなら、胴タックルはバービーでは(とんでもなく技量差があるならともかく)
潰せませんから。

胴タックルは上で書いた棒が回転して倒れるバービーの動きで言えば、その回転の
中心となる重心より上の位置をホールドする技ですから、そもそもバービーが無意味。
通常のタックルと胴タックルは、このようにまったく原理が違う技ですから、
まともに総合をやっていたら、31の自分の書き込みに対して、36のようなレスが
返ってくる訳がないんですよ。

>その胴ないし片足タックル狙いをする身としては、いわゆるアップライトの
>スタイルよりも腰を低く落とした空手や日拳スタイルのほうがやりにくいよね。

タックルと重心位置との関係が理解できたら、この文章の珍妙さというのは解説しなくても
理解できると思います。重心を前後の足に五分五分に乗せることと、低く落とすことの
意味の違いを理解せず、以後も30氏の書き込みはどんどん破綻していきます。
148名無しさん@一本勝ち:2005/06/25(土) 15:10:27 ID:Ioxf2qWg0
>>145
実演無しでも、やってる人間なら理解できるし、なにがしかのヒントになるように書いているつもりですが。
言葉の限界は踏まえた上で、自分の考えを整理する意味合いもありますけどね。
149名無しさん@一本勝ち:2005/06/25(土) 15:13:01 ID:JVhxnHjl0
タックルは後頭部打ちや、眼を抉るのが反則で、隠し凶器なしで
一対一だからできる技。

中拳の設定はそこにはないからね。これは文化の違いだ仕方が無い。
150名無しさん@一本勝ち:2005/06/25(土) 15:14:58 ID:wTg5mjOf0
27 :名無しさん@一本勝ち :05/03/06 20:00:44 ID:z/FVG/7G
中国拳法VS極真空手 の動画
http://blog4.fc2.com/imihu/blog-entry-85.html

練習量、筋力、スパー量、曲新ルールということ、
これらを考えると、結構善戦したと思う。
あいても、「こんな変なのに手間取ったら笑われるy」って感じで、
試合モードではないし蹴りも入れ込んではいないが、結構
当てるということに関しては結構真剣だった。
また、レベルの高い指導員?たちだし。
へんな酔拳とかの動きを当たったときの流しとかだけにして
もっと普通に構えて、顔面、投げありにしたらもうすこしやれた
と思う。中国武術のカタチにとらわれたのが敗因。
インチキ酔拳でもここまでやれたんだから、中国武術も、
型だけでなく、それを利用した実用の変化技を研究したら逝けると思う。
インチキ酔拳も、打撃の流しにはいいじゃん。

151名無しさん@一本勝ち:2005/06/25(土) 15:24:17 ID:Ioxf2qWg0
今日はここまで。自分ではかなり大雑把に書いていますが、それでも
タックルひとつとっても膨大な技術や経験値の積み重ねがあるわけで、
多少なりともやっている人間だったら、そこにはやっている人間の臭い
みたいなモノがあるわけで。

細部は理解できなくても、いかに30氏の書き込みが粗雑で曖昧で、狭い情報から
屋上屋を架す書き込みかを理解して頂ければ、取りあえずは充分ではないかと思います。

しかし、自分が書き込むと124や145のように、速攻でレスがあるのは何でかな?w
30氏が再び現れたら、片足タックルのクラッチとかについても
ぜひお聞きしてみたいんですけどね。
152名無しさん@一本勝ち:2005/06/25(土) 15:39:21 ID:Ioxf2qWg0
>>149
で、あなたは目をえぐったり隠し武器を使った練習を日夜繰り返しているんですか?
今まで使う機会はありましたか? 動いてる相手にサミングを仕掛けるのは難しいですよ。

それを想定した練習をしていても、実際に使えるかどうかを確認していないのなら絵に描いた餅、
しょせんはルールのあるスポーツと大差ないという事に、早く気づくと良いですね。

柔道をやったことなくてもクマに襲われて巴投げで撃退できちゃう人もいれば、
素人に不覚をとる武道家だっていっぱいいますから。

上でも書きましたが、全局面に完璧に対応できる武術なんて存在しませんし、
対応できる人もいませんから。しょせんは運と結果論。武術はその確率を多少押し上げてくれる、
ぐらいの気持ちでいた方が良いと思いますけどね。
自分はスポーツでいい汗流して、友人の輪が広がって、人生を楽しく過ごせた方が良いです。
この考えを押しつける来もないですが。

格闘技や武術なんかやらなくても、人と争うことなく大過なく安寧な人生を送れるんですから、
自分に言わせると、最強とか絶対的な格闘術にロマンを馳せている人間は、
どこか精神を患っているように思えますね。まあ、軍隊や傭兵にでもなって殺人術をきわめてください。
それで幸せなら文句を言う筋合いもないですから。
153名無しさん@一本勝ち:2005/06/25(土) 16:17:36 ID:sif9tzdB0
>152

まあそれなりに体力や技術があるもの同士で目潰しありだったらタックルから寝技なんて無理だな。
たいして練習してなくてもタックルが完全に決まる前のこう着状態時に目潰しはかなり容易に決まる。
まあ普通に戦えないやつが言っても妄想だけどな。
あと後頭部打ちが禁止なのは安全のためというのは理解できるがあまりに寝技に有利すぎると思う。

>まあ、軍隊や傭兵にでもなって殺人術をきわめてください。

軍人や傭兵は以外と徒手空拳の格闘という意味ではそんなに強くない。
そのまえに銃などで仕留めてしまうのが最善の策とされそういった訓練を集中してやるから。

154名無しさん@一本勝ち:2005/06/25(土) 16:22:44 ID:tdqXc9aOO
>>152
私も中武のおかげて、先生とか先輩とか大切な人脈広がりましたし、
中国でのいい思い出とか、経験とか旅行とか出来ましたし、
中国語とか、炒飯、水餃つくる能力身に付けられたり、
喧嘩程度なら負けない自信がついたりで大変充実した毎日をすごしてます。
155名無しさん@一本勝ち:2005/06/25(土) 17:58:42 ID:X62jTfmX0
>軍人や傭兵は以外と徒手空拳の格闘という意味ではそんなに強くない。
>そのまえに銃などで仕留めてしまうのが最善の策とされそういった訓練を集中してやるから。

俺はいつも思うんだが、本気で殺そうと思った時、多分素手で殺そうと思うやつは少ないと思うんだ。やっぱ道具
使うだろう。素手でやるより鈍器や刃物でやったほうが早いしな。まぁ普通に生活してて刃物振り回す機会ってほと
んど無いだろうけど、武術がセキュリティという側面をもってるならもっと道具を使う訓練が比重をしめると思うな。

まぁ現代社会の中で本気でぶっ殺す為の武器の練習なんてしてたら、一歩間違うと周りからキチガ○と思われる
かもしれんからお勧めできんけど、敵だって多分なんか武器持ってるだろうし、自分も武器使えた方が色々対処
もしやすいと思うけどな。自分で武器を扱えるようになれば得物の特性もわかってくるしな。

日本武術なんか見てみると発想として刃物があると思うんだ、結構はっきり刃物を意識しているように思うな。
中国武術も得物を重要視するんだろうが、今の流行のはやっぱり拳法ばっかだよな。きちんと道具使える人も
少なくなってきてるんじゃないかね。今の時代は必要無いと考えて。でも刃物での殺傷事件も多くなってきた
感じもするし、護身というのを考えるとやっぱり刃物への対処は考えたほうが良い気がするよ。

素手で刃物に対処するのは正直厳しい。逃げられればベストだが、そうも行かない時があるかもしれんしな。
武器の素養があればその辺の物を使える可能性もあるし。棍でも刀でもなんでもいいから一つでもきちんと
できると、結構道具への対応なんかも考えられるよ。
156名無しさん@一本勝ち:2005/06/25(土) 20:17:58 ID:bU67Gv1P0
>ところでもし「右手のガードから左手のガードにスイッチする瞬間に、相手の攻撃を
>くらうと危ないので、おいらは最後まで右手のガードを固めたまま右のキックを出す」
>という人間がいたらどうでしょうか?

こういう蹴り方は実際にある。蹴り足側の手を常に相手に向けておく蹴り方。
威力が弱くはならないが、スピードが多少落ちるかも。
157名無しさん@一本勝ち:2005/06/25(土) 20:18:54 ID:MOq2Fs060
http://www.taijiquan-wenti.com/upload/bbs.cgi
ここに張ってある寸勁?はどうよ?
158名無しさん@一本勝ち:2005/06/25(土) 20:26:31 ID:bU67Gv1P0
>ムエタイ式だとすくい上げるような蹴りにはあんまりならんよ

すくいあげる?
したから刷り上げるような蹴りになるが。

>肘に当たるのが、何か問題なの?

腰が入ってればインパクトの瞬間力の方向が相手の体に対して垂直に近くなるから、
肘にあたっても肘のとがったところを避けられるけれど、
下からの軌道そのままで肘に脛があたったら、そりゃ問題だなあ。
159名無しさん@一本勝ち:2005/06/27(月) 16:58:43 ID:X1coSjH50
>>152
>>149とは別人ですよ、と先にお断わり。

中国武術と古流柔術やってますが、どちらでも、目や金的その他が空いていると、
手で軽く触られて注意を促されます。

当然、えぐったり強く叩いたりはしませんが、充分に意識を向ける練習には
なっていると思います。
こういう練習は自分のところには限らないと思います。
160名無しさん@一本勝ち:2005/07/01(金) 02:11:34 ID:Kmd7seB90
>軍人や傭兵は以外と徒手空拳の格闘という意味ではそんなに強くない。
そのまえに銃などで仕留めてしまうのが最善の策とされそういった訓練を集中してやるから。

軍人はやっぱり強いのがおるでー。蘇東成さんの高弟も元グリーンベレーにチョークスリーパーホールドで負けたそうだしな。
スペナッズのハリトーノフもクロアチアのフランコシカティックも強かったからなあ。
161名無しさん@一本勝ち:2005/07/01(金) 02:26:17 ID:Kmd7seB90
五味隆典のこないだのKOパンチの出し方は八極拳そのものじゃない。
バンダレイシュウバも中村がグラッとくるぐらいの寸剄打ってたし、
命のやり取りに近くなるようなものになってくると中国拳法に自然に近づくようだ。
総合でも今やレスリング式のテークダウンはもう使えなくなってきている。
そのうちパンチをかわして入り身で側面に入ってテークダウンという形が主流になり、
まさしく本来の中国拳法に近いものになっていくはず。
162名無しさん@一本勝ち:2005/07/01(金) 17:59:35 ID:59MHsQGI0
>>161
五味隆典のこないだのKOパンチの出し方は骨法そのものじゃない。
バンダレイシュウバも中村がグラッとくるぐらいのジャパボク打ってたし、
命のやり取りに近くなるようなものになってくると骨法に自然に近づくようだ。
総合でも今やレスリング式のテークダウンはもう使えなくなってきている。
そのうちパンチをかわして入り身で側面に入ってテークダウンという形が主流になり、
まさしく本来の武者相撲に近いものになっていくはず。


中国拳法が実績を上げてから言えよ、このカス。
163名無しさん@一本勝ち:2005/07/01(金) 19:37:28 ID:yHTD4EAt0
>>161
なんか野球部で万年補欠のやつが、イチローのバッティングフォーム見て、
「これ俺の打ち方にそっくりだよ!」って興奮してるみたいでみっともない。
164名無しさん@一本勝ち:2005/07/01(金) 20:10:50 ID:FPk4Zsd20
>149
>タックルは後頭部打ちや、眼を抉るのが反則で、隠し凶器なしで
>一対一だからできる技。

>中拳の設定はそこにはないからね。これは文化の違いだ仕方が無い。

で、毎回思うんだが、では中拳は実際にそういう場面にあったら対応できると?
組むのが相手得意だったら、
こちらは崩されているんだから効く打撃は打てない。
そして目潰しも相手の方がアドバンテージあるんだよ。

多人数相手にする練習って・・・ 中拳やってるの?
形でやってるといったらお笑いものだよw

武器を使うなら、スポチャン、ナイフファイティング、剣道、
富木流合気道、功朗法あたりの試合で通用できるんでしょうね?

形だけで
「俺はこんな危険な技術練習しているんだから、
 ルールある試合で負けても実戦なら強いんだ」
なんて考えているから笑われるんだってばw
165名無しさん@一本勝ち:2005/07/03(日) 21:23:31 ID:ncFtMeGY0
>>162 163
俺とスパオフしないか? まずお前らの戦績言ってみろよ。
166名無しさん@一本勝ち:2005/07/03(日) 23:24:01 ID:jr/2esXG0
30にずっと絡んでた名無しが
知識だけのオタクだと思ってる人の数、

現在1名
167失うものを知らぬ若者:2005/07/05(火) 09:27:24 ID:OdFky7G20

中拳は実際に『そういう場面』 にあったら対応できると?

中拳の相手は人だけですか?

そのくらいのチンピラ紛いの浅はかなものですか?

老いや、病にあったら対応できる?
168名無しさん@一本勝ち:2005/07/07(木) 19:08:12 ID:EGb4c8g70
ツボだか急所だか知らないけど、動いてる相手にも
ビシっと突いて見せれるのかね?
169名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 05:20:17 ID:3QsW+4KK0
てか中国人は自国以外で中拳やるな。
とっとと中国帰って他国と干渉するな。
中国での某サッカーの試合前の晩、日本人選手が泊まってるホテルの前で、
一晩中騒いで日本人選手を眠らせなかったそうじゃないか..
やってることがセコいんだよ、ったく。
そんなことだからヴィジュアルもダサいんだよ。.
170名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 16:02:38 ID:1uuQAgEo0
 中国拳法が弱いと言われるのは仕方ない、というのは正論です。
私自身も蟷螂拳・八卦掌を4年ほど習ったことがありますが……

 中国拳法に特有と言うべき思想上の問題、中華思想が克服できてない所とか。
171名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 16:55:38 ID:GSLjl5Tv0
>>169
韓国もその戦法W杯の時やってたよな。
172名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 17:01:06 ID:CXyY0OdZO
>170
a)君の努力が足りなかったね。
b)君の習ったところが悪かったね。
c)中拳が中華思想を克服できてなかったね。
のどれが解答として正解ですかね?
173170:2005/07/09(土) 17:17:52 ID:1uuQAgEo0
>172

 高校時代、八極拳戦闘理論という本に影響を受け、ここの
ttp://www.geocities.jp/kougawushu/
 道場にいました。
174名無しさん@一本勝ち:2005/07/09(土) 17:30:05 ID:CXyY0OdZO
>173
すみませんでした。
175名無しさん@一本勝ち:2005/07/10(日) 10:36:23 ID:6I/Yq7KV0
>>173
HP見たら通いたくなってきた。
176富士皇朝:2005/07/10(日) 13:35:09 ID:vAlsuJYb0
>>173

あ〜青木さんのとこね

その道場は、お勧めできません、かなり変わっているからね
中国武術習いたいなら通わないほうが無難です

b)君の習ったところが悪かったね。
が正解です
177名無しさん@一本勝ち:2005/07/10(日) 13:35:37 ID:vAlsuJYb0
gg
178名無しさん@一本勝ち:2005/07/10(日) 15:10:42 ID:fMjj9jbV0
>>173
そこに通ってれば立ち技も寝技もウェイトもできるんだから、4年やって
強くなれなかったってのは理解できないな・・・なんかのプロ目指してた
とかなら話は別だけど。

つーかその本が出てからあそこに高校生通ってたか?
179名無しさん@一本勝ち:2005/07/11(月) 00:25:28 ID:j3VQpfGX0
中国拳法は体格に関係なく強くなれるという定説いや妄想は裏を返せば体格の悪い人ばかりが集まるということにつながります。
気を養えば強くなるという妄想は筋骨格の育成や対人練習への軽視につながり、
体格も悪ければ武術に必要な筋肉もなく、汗をかくのも人と打ち合うのもいやだというもっとも武術的素質を持たない集団が出来上がります。
それこそが中国拳法が弱いといわれるのは仕方ないということになるわけです。
悪口を言いましたが私は中国拳法修行者です。そして中国拳法の技術は素晴らしいと思っています。
私自身最も素質のない部類の人間で、
空手や他の武術をやっていてもとても練習についていけない方でしたが、
異種格闘技の試合にでて、キックボクシングをやっている人と戦い勝利を収めることができるほどになれました。
同じ素養の人間が長い年月をかけたならば中国拳法はもっとも高い高みに上ることができる武術ではないかと
思っています。
願わくばマサトや五味隆典のような素材に中国拳法をやって欲しいと思います。
180名無しさん@一本勝ち:2005/07/11(月) 00:31:10 ID:iG/Ly6v50
プ、プロのリングが、、な、ない。。。
プロを養成するジムも、な、ない・・・
181152:2005/07/11(月) 11:29:49 ID:0SgZjUNd0
まったく、ちょっと書き込んでないと勝手なこと言ってるヤツが多いな。
めんどくさいので152と名乗るか。

149とか153は、目つぶしとか言う時点で思考停止している。
目つぶしとかが本当に決まりやすいのは、打撃の間合いじゃなくて実は組み合ったり
寝技になった時。理由は簡単で、より相手が固定された状態になっているから。

VTが出てきた10年前、寝技にコロコロ負けていた空手家とかも、二言目には目潰しが
……とか言っていたけどね。じゃあ、その空手家が実際に目突きを掛けたり掛けられたり
した経験があるのかどうか、という事だね。

例えばヒクソンとズールの試合のビデオを見ると、バックからチョークを掛けるヒクソンに、
ズールは執拗にサミングを仕掛けているんだよね。ブラジルの古い師範クラスだとVTで、
タコ八郎みたいに耳をかじられたりした人間とか、わりといたりするんだけどね。

目突きといえば、修斗が主催したヴァーリトゥードジャパンで、ゴルドーが中井さんに
実際に審判のブラインドをついて、目突きの反則攻撃を仕掛けている。中井さんはそれで
片目を失明している。そういう攻撃を仕掛けられた中井さんは敗退したか?
ヒールホールドでキッチリ一本勝ちしているんだよ。

どうも、基礎的な知識もないのに得意気に語る人間が多いなぁ。2ちゃんねるに集まってくる
中拳関係者ってこんなんばっかなのか?
182名無しさん@一本勝ち:2005/07/11(月) 11:38:39 ID:ikQ7RHZV0
はい。こんなんばっかです。
183152:2005/07/11(月) 11:42:16 ID:0SgZjUNd0
タックルが決まる前の膠着状態って、ゴルドーのようにロープを掴んでいてテイクダウンを
防いでる状態ならともかく、テイクダウンされないように腰を落として差し合いをしている
状態で、ピンポイントに目潰しを仕掛けられると思っている時点で、153が30同様に、
ハイレベルの組技の経験が全くないというのが理解できる。実際にやればわかるが、目潰しを
仕掛けようとした瞬間、重心が浮かされてテイクダウンされる。

また、153は30同様、タックルという物を基本の正面からのタックルのみで論じているのが
バレバレなんだよね。

>あと後頭部打ちが禁止なのは安全のためというのは理解できるがあまりに寝技に有利すぎると思う。

これも、修斗が初めて主催したヴァーリトゥードジャパンの第1回大会、修斗の川口と草柳は、
まさにタックルに行って、後頭部にパンチを食らいまくって敗退しているんだよね。特に、
草柳は秒殺に近い。打撃にはタックルを併せて寝技に持ち込めば楽勝!という修斗の考えが、
崩れたように思えた。

ところが、ヒクソンはタックルでキックボクサーを軽々と倒し、寝技で仕留めていったわけだ。
一流のレスラーに指導を受けた修斗のタックルは通用せず、けしてスピードがあるとは思えない
ヒクソンのタックルは決まる。日本の格闘技界は、その秘密を探るところから勉強し直しだった。
相手が後頭部にパンチを入れてくることを前提としたタックルは、グレコローマンの胴タックルが
基本なのは、そこから発見されたんだよ。

総合をリアルタイムでやってきた人間からすると、そういう積み重ねの歴史は「常識」なのだが、
30や32同様にそういう基礎知識がない153は、かなり珍妙なことをいっている自覚がない。
184152:2005/07/11(月) 11:56:18 ID:0SgZjUNd0
目潰しという事で言えば、キックの方から面白いことを聞いたので、これも書いておく。
ムエタイでの肘打ちでは、目尻をカットする方法が主流なんだけど、より高度な技は、
眉間の内側を切るやり方なんですと。

どうやって仕掛けるんですかと聞いたら、肘を縦にして、相手の目を狙って肘を打ち込んで、
さらに上に突き上げると、眉間の内側がナイフで切ったようにバックリと切れるんだとか。
難しく高度な技だけど、キックでもムエタイでも頻繁に見かける技だったりするそうだ。

目を尖った肘で狙ったら、簡単に失明しませんか?と聞いたら、この技で眉間を切られた
人間は多いけど、失明した人間はいるかもしれないけれど直接は聞いたことないとのこと。
考えてみれば、眼窩底骨折のように目の下の骨を骨折するボクサーとか総合格闘家は多いけど、
目自体がどうかなったという話は聞かない。それだけ、人間の目というのは弾力と柔軟性が
あると言うことだよね。

指よりも器用さに欠ける肘で、目を狙ってのピンポイント攻撃を可能なムエタイのような、
実際に使える目への攻撃が中拳にあるかどうか。理論上は誰でも説明できるけれど、
それを実際に抵抗もすればフットワークも反撃もしてくる相手に、3割程度の成功率で
仕掛けられるのかどうか。

そして繰り返すが、例え相手の片目を失明に追い込んでも、それがイコール勝利ではない。
だいたい、法治国家の日本で試合以外に相手を失明されたら、過剰防衛で責任を問われる。
漫画や虚構の中で、必殺の目潰し攻撃!とか妄想を爆発させるのは結構だが、それを
実際に使った瞬間、犯罪者になる可能性が高いと言うことを、自覚しておくべきだろうな。
言わんや、喧嘩で隠し武器なんか使ったら。確実に犯罪者。
185152:2005/07/11(月) 12:11:58 ID:0SgZjUNd0
犯罪とかに巻き込まれた時の護身として、武道性・実戦性を過剰に言う人間がいるが、
そうなると、東京の街中で青龍刀を持った中国マフィアに襲われる可能性はあっても、
六合大槍を持った人間に襲われる可能性はほとんどない罠。じゃあ、六合大槍は
現代の法治国家では無用の長物かという議論になるが、自分はそうは思わないんだなぁ。

たとえばナポレオンの頃までは、乗馬技術というのは軍人必須の技術だったわけだ。
ところが、二次大戦以降は軍馬の需要と実戦性というのは、戦場ではほとんど用を
なさなくなった。そうして乗馬は、スポーツとして愛好されて命脈を保っている。
乗馬を楽しむ人間で、いざとなった時の護身や戦争の道具として嗜んでいる人間は、
0ではないだろうが、まぁいないだろうね。

ところが、その無用の長物だったはずの乗馬が、市街地での犯罪者追跡の利便性から、
イギリスやアメリカでは復活したわけだ。自転車やバイクでは追跡できない階段や
細い路地裏を逃走する人間には、馬の方が有利だったりするという、意外な発見だな。

繰り返すが、武術を伝承するのは、それが完全無欠な全局面対応できる技術だからではなく、
文明や生活習慣の変化の中で、意外に使える技術として再発見される可能性を有した、
人間の知的財産だから、と自分は考える。甲野氏が、武術を応用して介護の時に
病人を楽に抱き起こす技を実演していたりするが、そういう側面を有しているから。

まぁ、まともに考えれば中国の昔の名人と言われるような人間は、徒手拳法でも
複数併修しているし、武器術は当たり前のように併修しているから、全局面に対応できる
拳法とか武器術は存在しないのは、自明のことなんだがね。

ダーウィンの優性遺伝の理論が正しいのなら、アフリカの草原には究極の肉食動物と
究極の草食動物が、1種類だけ存在することになるが、そんなことはない。環境によって
さまざまな種が、同じ生活領域で棲み分けている。格闘技というのも同様に、全局面に
対応できる者は存在せず、状況に応じて得手不得手がある。武芸十八般といわれるように、
併修するのは当然のような気がする。
186152:2005/07/11(月) 12:27:16 ID:0SgZjUNd0
149と153に、もう一言だけ。田英海こと山田英司氏の本に、面白い記述が。

アメリカでは、スティックファイトなる格闘競技がある。名前の通り、手にスティックを
持って戦う競技で、いちおう顔面にプロテクターは着けるが、試合中に外れても試合続行。
で、この連中が一番練習するのが、グレコローマンレスリングなんだそうだ。

上にも書いたとおり、スポーツとしてのフリースタイルのロータックルは、後頭部への
打撃がある場合は非常に危険で、それまで実戦的とは考えられなかったグレコローマンの
胴タックルが、にわかに脚光を浴びたわけだ。上半身の重心を制する胴タックルは、
目潰しよりも危険な武器を持った相手に対しても、意外な有効性を秘めていたわけだ。

思うに、しかしその事実はスポーツとしてのタックルがあって、制約がない中での総合
格闘技という潮流があって、初めて再認識された物であって、もしもグレコローマンの
レスリング選手が「グレコ最強!他の格闘技は学ぶ価値無し。だって、総合格闘技や
スティックファイトの連中ですら、グレコローマン・レスリング技術の有効性を認めて
いるじゃないか!」と放言したら……。

もちろん、レスリングをやっている人間は、オリンピックスポーツとしてのレスリングを
やっているのであって、そんな傲慢なことはまず言わないだろうね。ところがこのスレでは、
試合どころかスパーもやったことがない、打ち込み練習ばかりやっているグレコレスラーが、
上記のような放言をしているに等しいと思うのだが。

もっとも、30は自称総合格闘家のようだが。
187152:2005/07/11(月) 12:36:24 ID:0SgZjUNd0
>>156
キックボクサーがそういったらおかしいという例え話に、筋違いもはなはだしい。
わざとやっているのか?

>>158
はぁ?意味不明。ミドルキックを下から刷り上げるように蹴る「ムエタイ」がどこにある。
それに、実際にそういう変な軌道で自分の肘に蹴ってもらってみろよ。どんなに脇を締めても、
腕と足じゃ力積が違うから、肩を持って行かれる感じで肩叉関節を痛めるか、バンナのように
尺骨や肘頭骨を傷めるだけだから。

いいかげん、やったこともない格闘技を知ったかぶりするのはやめたら?
188152:2005/07/11(月) 12:52:13 ID:0SgZjUNd0
>>182
いつも即レスご苦労様です。

ところで、反則を平気で仕掛けるゴルドーは、第1回のUFCでも、ホイスに噛みつきを
仕掛けたそうだ。UFCでは目突き・金的・噛みつきが禁止されていたんだけど、
ゴルドーはそれさえ破った。男がたった三つだけ決めたルールも守れないのかと怒ったホイスは、
ゴルドーをチョークスリーパーで仕留めた時、タップしているのにわざと外さずに制裁を
加えたんだとか。ビデオで見ると、確かにやっているね。

目突きでも噛みつきでもなんでもやって勝てばいいと考える人間を、実戦性がどうのこうの
最強がどうのこうのといいだし、相手を失明させるような攻撃を肯定するかのような発言をする
このスレの住人はどう考える?
君たちの憧れの必殺技・目突きの有効性を証明したゴルドーに、弟子入りして教えを請うかね?

自分の目を失明させられたから相手も失明させてやろうとする人間よりも、決められたルールの
中でキッチリと仕留めてみせる技術と人格を持った人間に、自分は教えを請いたいね。
俺様の目突きが決まれば総合格闘家なんてイチコロさ!なんて妄想している人間とは、
少なくとも自分は関わりたくないし、言わんや師弟にはなりたくないね。

昼休みも終わるので、今日はコレにて失礼。
189名無しさん@一本勝ち:2005/07/11(月) 13:05:42 ID:ikQ7RHZV0
>>188
初めての書き込みに対して即レスお疲れさまw

つうかさ、おれも中武のキモい考え方は嫌いだけどさ

>俺様の目突きが決まれば総合格闘家なんてイチコロさ!なんて妄想している人間とは、
少なくとも自分は関わりたくないし、言わんや師弟にはなりたくないね。

長々とご高説垂れ流している時点で十分関わろうとしてるように
見えるんだけどどうだい?w
190名無しさん@一本勝ち:2005/07/11(月) 13:10:01 ID:z5ekyp210
別に見えないよ
191雲呑 ◆dWantaug76 :2005/07/11(月) 15:33:49 ID:smNGni2+0
中拳にはデンパ多いからねー
192名無しさん@一本勝ち:2005/07/11(月) 16:31:42 ID:rN0xcxEj0
>>152
況や じゃなくて 言わんや なの?
どっちにしても実生活では使わない方が良いと思うよ。
正しい事言ってても何かムッとしてしまう。
193名無しさん@一本勝ち:2005/07/11(月) 20:43:08 ID:MMOqEb9D0
馬鹿はね
194名無しさん@一本勝ち:2005/07/11(月) 22:30:00 ID:Z+tWT/s90
>>152
149は文化が違うってのが主張で、総合が使えないとか言ってないじゃん。
武器術や多人数を考えてるのなら、タックルがないのも
そういう歴史的過程があったからって話なだけでしょ。
(俺は中国拳法やってないから本当か知らんのだけど。)
あと中国拳法がそういう考えのもとで練習をしてるとは言ってるけど
それで刃物等を完璧に裁けるとも言ってないよね。
相手の主張に関係なく、中国拳法について書いてあれば
噛みつきに行く態度はどうかと思うよ?
195名無しさん@一本勝ち:2005/07/12(火) 00:01:57 ID:j3VQpfGX0
2年前にチーム2チャンネルというチームが散打友好大会に出場していたけれども、
残念ながら私はあの方達と拳を交えることはできませんでした。
結果はともあれあの人たちは少なくとも口だけでは無かったですね。
闘いは文字ではどのようにも書けるというものです。
ぜひ皆さんで 中国拳法が弱いといわれるのは仕方ないチームというのを作って
散打友好大会に出ようではありませんか。
196名無しさん@一本勝ち:2005/07/12(火) 00:39:20 ID:vZwVyskw0
>170
その後僕ちゃんは中国拳法以外の格闘技をやってみたかい?
そして強くなれたのかな?
士道館で習った後に意拳を習ったという人が来たが、
どんなに強い流派をやってもどうしようもない人というのはいるものだね。
自分の弱さを流派のせいにして2チャンネルに書き込む人種が一番弱いんだよ。

197名無しさん@一本勝ち:2005/07/12(火) 11:56:35 ID:M5MLiL7vO
>>196
ご自分も指導方法を考え直すべきですね。火のない所に煙はたたないんですよ。
198名無しさん@一本勝ち:2005/07/13(水) 14:43:29 ID:2NcYqNPh0
言わんやage
199名無しさん@一本勝ち:2005/07/16(土) 00:59:45 ID:PKayXf2l0
>>195
懐かしいですねえ。
5年くらい前から出ていませんでしたっけ?
そのころまだ2ちゃんの知名度が低いのか、
主催者の方が「チーム・ツーチャンネル」と
コールしていたのを覚えています。
200闖海王@18KING ◆Rumble.MOE :2005/07/16(土) 01:38:24 ID:r4laIW+70
200ゲト出来なければ弱いと言われても仕方ない。
201名無しさん@一本勝ち:2005/07/16(土) 07:20:52 ID:2PDJFQSN0
疑うか!!!!!!!!!
202名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 09:32:39 ID:9CJhUu530
何気に良いスレですね、ここは。
203名無しさん@一本勝ち:2005/07/23(土) 12:20:02 ID:j6EOvR2s0
じゃあ、あげとけ
204名無しさん@一本勝ち:2005/07/26(火) 20:37:00 ID:8XRDrFIB0
表演もできて散手もできてはじめて武術と言えると古い老師に言われました。
自分もかくありたいと思いますが,現実はなかなか厳しいです。
205名無しさん@一本勝ち:2005/08/02(火) 10:08:49 ID:i8gdZBDD0
古い老師
206名無しさん@一本勝ち:2005/08/03(水) 20:30:36 ID:ve7bAqDG0
青木君はいつになったら精龍会にリベンジするのかな?
207名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 07:41:19 ID:4uS1JAfp0
>>194 はげどう。

>>188 は完全に勘違いをしてると思うんだけど。
>君たちの憧れの必殺技・目突きの有効性を証明したゴルドーに、弟子入りして教えを請うかね?

目突きを持って、弟子入りしようと言う話じゃないし、目突き最強という話でもない。
目突きをされるから、タックルは恐くて出来ないという話だろ?
だから、目付きをされて対応できるのか? と聞かれれば、
目突きをされないような戦い方を選ぶ。としか言いようがない。
それに、刃物や隠し武器を持った相手に、タックルで向かうのは危険
というのも、解るよね? だから、設定や、歴史や文化が違うんだよ。

>自分の目を失明させられたから相手も失明させてやろうとする人間よりも、

そんな話、あったっけ?

>決められたルールの中でキッチリと仕留めてみせる技術と人格を持った人間に、自分は教えを請いたいね。

いや、だから中拳の設定では、戦争とか犯罪者とか対複数の戦い或いは逃避だから。
スポーツとして発展してたらそうなるだろうね。

>俺様の目突きが決まれば総合格闘家なんてイチコロさ!なんて妄想している人間とは、

だからそういう話じゃないのは、解ってもらえた? もちろん目突きもするよ。有効だから。
しかし、それを決め技に用いる中拳はないんじゃないのかな?

>>186 言いたいことは判るよ。

もうひとつ。中拳の発想は殺し合いだから、弟子にも秘密にしたって処かな。
だから、本当のところを隠されたもんだから弱いというのもある。
後は、政府から危険物扱いされた徹底的に弾圧されて消滅したという事かな。
逆を言えば、本当の姿を誇った当時は、それだけ実践的なものだったという事だと思う。
208名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 08:30:02 ID:TBAuMWkh0
>後は、政府から危険物扱いされた徹底的に弾圧されて消滅したという事かな。
 逆を言えば、本当の姿を誇った当時は、それだけ実践的なものだったという事だと思う。

これって中拳そのものの武力よりも組織力・結成力を恐れたんじゃないのかな。刀狩り的な。
209名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 08:54:24 ID:C7MSnW450
>>207
>もうひとつ。中拳の発想は殺し合いだから、弟子にも秘密にしたって処かな。
>だから、本当のところを隠されたもんだから弱いというのもある。

なんというか、武芸に限らず技術が滅びる典型例…
弾圧のお話といい、中国武術はまさに衰亡への坂道を転がり落ちつつあるのかも…>>207


210名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 14:18:19 ID:2BsSfzQd0
殺し合いだからという言い訳はおかしい。
ボクシングでも空手でも殺し合いが目的ではなくスポーツとしての勝ち負けを
前提としているだけだが、初歩的反射訓練から入り段々と(ルールの中とは言え)
自由攻防を練習できるようになっていく。

それに比べるとそれよりも更に奥にある「殺し合い」を前提としている割りには
一向に初歩的反射訓練すらせずに延々と型の練習ばかりを繰り返す。
技が現代格闘技に通じない時の言い訳が「実戦じゃないから」だが、実際には段階
だてられた自由攻防が皆無なのでスポーツすらも相手にできないというのが真相。

本当に殺し合いまでを目指すなら限定状況の中での自由攻防ができるようになって
初めてその奥を目指せるのではないだろうか。
型だけやっていずれ殺し合いすらもできるという妄想家をたくさん見てきた。
彼らは功力はあっても自由攻防の発想はまるで素人だった。
ありえない状況を想像で作り出し一人で型稽古していた。これではダメだ。
211名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 16:02:06 ID:rMedp9aa0
212名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 16:09:59 ID:p+3i1RCU0
太気拳や意拳の存在を知れば中国拳法が弱いなんて言える
わけがないだろう
213名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 16:10:05 ID:4cAuW6/j0
身体力学研究会の飯田氏は、佐川道場と全く無関係にもかかわらず佐川先生
の名前を勝手に用いて人集めし、合気で商売していた。このことから端を発し、
反射道のマスター氏を始めとする合気愛好者がその独学合気の出自、ホームペ
ージの内容とあまりに違う内容を体験し数々の報告がネットに寄せられた。
 中でも決定的だったのは、佐川道場関係から3段が参加し、彼に対して
飯田氏の技、「ぶっからない力」合気が全くかからなかった事実を元会員から
暴露されてしまつたことだ。
 その後、飯田氏はついに「佐川先生および合気の名を今後いっさい使わない」
と宣言。佐川道場関係者もこの言葉に納得し、その後講習には行っていない
そうだ。
 また、飯田氏は度重なる批判に対して7月15日の自身のホームページで「書
き込んだりする者は初めから対象外にする事に覚悟を決めたので、その後一切
を無視する事に決めた」とついに宣言した。
 自身はその時、反射道マスターのホームページの動画について一方的に批判。
これまで「ぶつからない力」合気を提唱してきた人間とは思えない下劣な言動
で口汚く罵った。
 これら言動に対するマスターのお仕置き?に対し、7月17日には「完全にわ
たしを利用したつけは絶対に払ってもらう」と前言を反故。逆にヤクザばりにマスターを
恫喝。自身はマスターの動画を見て散々批判したあげくに自分がからかわれると
あわてて警察に相談、あげくは無職でうさんくさいからバカにされ、結局は、
喧嘩両成敗で警察に相手にされなかった。
 自分は動画を公開していないにも関わらず他人の批判だけするのはどう考え
てもおかしいのではないでしょうか。
214名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 16:17:54 ID:2BsSfzQd0
>>212
太気拳や意拳はすでに「中国」武術の枠を越えた。
別に中国人でなくてもできる「国際」武術だから。
舞踊の要素を排除できず中国人特有の美的表現をひきずってる「中国」
武術は弱い。
実戦練習のなさを「殺し合いだったら」と言う論理のすり替えで誤魔化してる
限り未来はない。
215名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 16:23:35 ID:p+3i1RCU0
>>214
大半は、そーかもしれないが意拳や内家拳と言った素晴らしい
実践武術もあるわけだし素晴らしいって事も認めてあげなよ。
それに舞踊って言っても確かに強くはないかもしれないが、その
動きは芸術的な域に達してるわけだし空手の様な型とは違うと思う。
216名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 16:42:26 ID:7IQhMXbv0
>214
>太気拳や意拳はすでに「中国」武術の枠を越えた。
 別に中国人でなくてもできる「国際」武術だから。

規定拳の話しでつか?他の伝統拳でも中国人以外の人間は学べますが。
しかも規定拳も外国人は学べるし。ああ、中国人でないと上手くできないってことですか?
あと別に太気拳や意拳でなくとも「国際」武術に値する中国武術はたくさんあるのでは?
実戦練習が無いと言うよりも、実際にどう使うかとかは大筋は教えるけど
細かいことは自分でやれ、ってな感じなんじゃないかな。そこで筋のいい奴を
見つけたら時々アドバイスしたりする。先生方は生徒の練習姿勢を見て、
それに応じてそれ相応の教授をしたんじゃないかな。
あなたが言ってるような人達がたくさんいるのは知ってるけどね。
でも自分からスパーみたいなことをしようとも思わないし、いかに自分の攻撃を当てるか、ということを
全く考えようともしない人達は無視していいのでは?
基本的に言われた事しかやらない人はどんな格闘技、武道をやっても上達しない人だよ。
というわけで、型しかやらないのはおかしい、という点で同意。
217名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 18:10:56 ID:2BsSfzQd0
>>216
例えば今の日本で、強いフランス人のコーチを呼んで柔道を習おうということに
精神的抵抗力がある人はすでにいないでしょう。
それはなぜか?既に国際化しているから。上手い人は上手い。それが何国人でも
関係ないというレベルに来ている。
「武道日本」とかいう面子に拘る人には情けないと思われるかもしれないが、日本人
だけが研究するより世界中で研究した方がレベルが上がるに決まってる。
国際化とはそういうことだ。工業製品一つとっても、そうでなければやっていけない。
ところが、中国武術はいまだに中国人の手の中にある。
強くなるために空手のコーチを招聘して欠点を埋めようとかボクシングを取り入れて
みよう等という発想はなくすでに完成したものと思って疑わない。
だから宗教のような信者の関係でないとまともな人は習っていけない。
ダメな人は何をやってもダメではあるが、少なくともボクシングをやれば素人に
殴り負けすることはない。中国武術はせっかく素質を持ってる人も飼い殺しに
してしまいかねないシステムだ。組手をやりたいごく正常な人が度外視される構造。
いい人までだめにしてしまう可能性すらある。
218名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 18:14:31 ID:DVLLQO9M0
気功武術だったらここがいいな ttp://www.aiki.jp/
219名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 18:36:18 ID:7IQhMXbv0
あ〜そういうことなのか。よくわかりました。
それは確かにそうかも知れない。さらに深刻なのは、互いに撃ち合いをすることができる練習仲間が
殆どいないってことなんだよな。でもその分他の道場やジムでしごいてもらえばいいのか。
結局個人個人が地道に練習して大会とかで成果をだして発言力を高めて
改革するしかないのかな。
ボクシングとかを取り入れようとしないのはあなたの言う通り完成体だと思っているのと
身法の習得が大変でそこまで頭が回ってないからかな。でも一時的に
ボクシングとかをやったほうがある時はっとひらめく確率が高いのかも。
勉強になりました。
220名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 19:29:18 ID:2BsSfzQd0
>勉強になりました。

いやとんでもない...
実は私ある有名どころで拝師し、中国武術の素晴らしさもわかってるつもりです。
でも、周りを見ると10年もやってる人が空手やボクシングの高校選手にとても
勝てそうにない人たちばかり。
構え方、闘い方の初歩すら知らないんです。
目で見た相手を平面的にしか捉えていないからほんの少し距離や角度をずらすだけで
全然当たる攻撃ができない。一貫技法が使えない。簡単なフェイントで大袈裟に動く
から隙がありすぎ足捌きも大きすぎて追い足も逃げ足も持ってない...
もう話しにならないんです。
ここではオタク武道といわれる合気道でさえ対人感覚は磨かれてるし、寸止めでも
フルコンでもそれぞれ欠点はあっても優れた技を持っています。
しかし中国拳法は型に内包された鍛錬の意味や練習と実用のちがいなどを対人を
元にして研究する場がないので、しかたなく個人的妄想が練習の中心になります。
強くなる人って大体どっかで手合わせしたりしてる人だけなんです。
試合云々出稽古云々の前にまず門内で安全で確実に上達できるシステムを作らないと
マジでおいていかれます。
黒船がくるまで危険な優越感に浸っていた日本人と共通するものを中国人に見るのです。
他国の武術、格闘技にある意味はるかに追い越されてしまっているのを曲がった優越感で
気付いていないのです。
愛するゆえに危機感を感じるのです。こんな非実戦的な練習に長々時間をかけていては
衰落の一途でしょう。
221名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 19:35:56 ID:8Q2cWo/K0
>>152
>VTが出てきた10年前、寝技にコロコロ負けていた空手家とかも
>二言目には目潰しが ……とか言っていたけどね。

オメーもたんなる観戦ヲタ臭がプンプンするな。まあいいけどさ。
つかUFC初期に出てきた空手家って市原一樹の事か?
あいつは目付きがあれば云々なんて女々しい言い訳は一言も言わなかったぞ。
誰がそんな事言ってたんだ?二言目には、というくらいだから、すげー一体いるんだろうが
少なくとも俺は聞いた事ない。ためしに誰が言ったのか挙げてみろよ。
222名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 20:35:42 ID:7IQhMXbv0
>>220
周りを見ると10年もやってる人が空手やボクシングの高校選手にとても
勝てそうにない人たちばかり。

人のこと言えませんがよくわかります。同じような危機感を持った方にお会いできてうれしいです。
「門内で安全で確実に上達できるシステム」は個人個人が経験を積んでいかないと
実現は困難だと思います。お互い妄想を廃して日々の研鑽を実りあるものにしましょう。
月並みですが、そうする以外手だてはないと思います。
223名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 21:09:09 ID:2BsSfzQd0
しかし、空手やボクシングは元々そうした困難であるはずの打撃の自由攻防練習を
かなり研究していてアマチュアならばかなりの水準で安全性と実戦性を共存させる
ことに成功しています。
ルールがあるといっても中国拳法のお約束対打よりははるかに実用的だと言えます。
これからは遅れている事を素直に認めこうした近代格闘技に習っていかないと
妄想が打ち砕かれたときに悲しい思いをすることになります。

でもそうすると「裏切り者」になりそうなのが現在の悩み...
224名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 23:43:21 ID:l6XORi6n0
まぁ、中拳動きは凄いとこもあるが、対人では8割方の流派で弱いっつう
結論でいい訳ね?さぁ空手やろーっと。
225名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 23:48:05 ID:l6XORi6n0
意拳、太気は中拳超えてる訳ね?そんじゃ超えてない中拳で使える対人練習
してる流派ってどこなのよ?
215によると内家拳とかいうのは実戦武術らしいけど。
226名無しさん@一本勝ち:2005/08/04(木) 23:59:37 ID:7IQhMXbv0
>>223
いや、だから個人個人がそういった経験をつんで痛い目に遭わないと意味がないってことです。
そのまんまコピーではなくて中国武術本来の持ち味を生かせるようになるには
それ相応の痛い経験をして自分のものにし、さらに習った中国武術にどう生かすかということを
考えなくてはならない、そういう経過を経なければ実現し難いということです。

ぼくの所では「裏切り者」扱いされることはさすがにないかな。本気で殴り合ったらさすがに何か言われるから
ライトスパーみたいなことはしています。どちらかというとハイやローの受けや
自分から攻撃する際のコンビネーションとか攻撃を受けた時のポジショニングとかを重点的に自主的にやってます。
他流派とは5,6回しかスパーしたことがないけど、今のところは幸運にもボコられる羽目にはあってません。(笑)
この程度の練習でもそれなりに役に立つみたいです。
227名無しさん@一本勝ち:2005/08/05(金) 00:22:16 ID:Ucq/XrsB0
人材は、どこにでも転がってます。
柔道を普及したら、その各地各国に点在している優秀な人材がさらに良い技術を
作り出して発展していくわけです。つまり、日本にだけ集中するわけがない。
ボクシングも、そう。歴代チャンピオンの国籍を見ればわかる。
中国にだけ、武術の逸材が存在するはずはないので本当に普及するならいずれは
中国人が外国人の教練から学ぶ現象も起きるのが当然。
しかし中国人はいまだに「俺達が教えてやってる」姿勢から抜け出せないでいます。
型の外見だけで差別化をはかり「自分たちが正統」といってる限り発展はないでしょう。

打ち合いをやってみると凄くいいコツをつかんだと思っても空手やボクシングでは
ごくあたりまえに誰でも使ってる技術だったり、中国武術の遅れている点も、逆に
優れた部分あることが認識できる。
単なる運動として優れているかどうかという点でのみ捉え研究していく事が
他の武術やスポーツと融合して生き残っていく道だと思う。
「既に完成されていて改良の余地はない。殺し合いでは最強」と夢を見ている人たち
はそのままを継承していくだろうから文化伝承としての価値はあるかもしれないが。
228名無しさん@一本勝ち:2005/08/05(金) 00:26:15 ID:/Ge22M9g0
おれは中国拳法は好きだけど確かに狂信的になってるヤツには
批判する。
後みんな散打の事はどう思ってんの?
229名無しさん@一本勝ち:2005/08/05(金) 23:48:16 ID:yCqkYSX/0
>>228
投げ主体にしなければもっといいのになとは思う。
230名無しさん@一本勝ち:2005/08/05(金) 23:50:28 ID:yCqkYSX/0
あと自主的に打ち合いをするような人には狂信的な人は少ないような希ガス。
231名無しさん@一本勝ち:2005/08/06(土) 02:34:04 ID:hEz/zdpB0
狂信的な人は実際に試さないから妄想が広がるの。
組手しないと自分の突きで相手が「内臓破裂」してしまうと思い込んだりするよ。
弟子にもそう教えるからまともな人は残らない。
232名無しさん@一本勝ち:2005/08/06(土) 23:00:02 ID:wc+3Zx2I0
>>214〜227
すばらしく二人の会話が噛み合ってない。227さん自分の言いたいことしか云ってないよ・・・・
233名無しさん@一本勝ち:2005/08/06(土) 23:15:03 ID:3gWGLx+vo
スパーするにしてもルールを考えないと、本来の中拳からかけ離れた
キックの動きになってしまう、って山田編集長が書いてたよ
中拳の動きって、投げや逆技も含まれるのかな
234名無しさん@一本勝ち:2005/08/07(日) 12:34:15 ID:x8SngQvs0
226も同じようなこと言ってましたね。精進あるのみなんだろうな。
235名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 22:17:53 ID:AMMlMdGQ0
age
236名無しさん@一本勝ち:2005/08/14(日) 22:36:27 ID:yw7Vktxd0
八極拳総合スレ好きだったんだけどもう立たないのかな
237152:2005/08/21(日) 15:03:17 ID:BB5y8EUl0
久しぶりに来てみましたが、有意義な意見と、相変わらずの論点ずらしのためにする反論が入り乱れていますね。
こっちは中国拳法全体への一般論は言ってませんので。レスの内容に対する書き込みを、全体論のようにずらすなっての。

>>194なんてひどいもんだね。文化の違いも何も、初期の頃のVTでは認められていた後頭部打ちを、
「タックルは後頭部打ちや、眼を抉るのが反則で」なんて事実誤認もはなはだしいことを言ってるから、
そうじゃないよと言うことを説明したのに、その反論が文化が違うと言ってるんだ云々のご高説。
自分もそんなことを問題にしていませんが。また、総合が使える・使えないという事も言っておりませんが。
事実誤認を前提とした総合やタックル批判をただしただけ。

あと、誤字脱字を2ちゃんねるで指摘してどうすんの?
内容や技術論への反論ではなくそう言うことやってる時点で、ものすごく必死に見えるんですが。
238152:2005/08/21(日) 15:22:05 ID:BB5y8EUl0
さて、どれだけ需要があるかはわかりませんが、自称総合格闘家の30氏の書き込みから推測できる、
タックルに対する誤解と偏見と無知を指摘するシリーズを再開します。

>>一番怖い胴タックルに対応するため、アップライトで構えて顔面防御に徹する訳にいかないし、
>その胴ないし片足タックル狙いをする身としては、いわゆるアップライトの
>スタイルよりも腰を低く落とした空手や日拳スタイルのほうがやりにくいよね。

さて、上の方でも書いたけど、初期のVTや道場破りとの勝負においては、タックルしてきた相手への後頭部打ちが反則
なんて事実はなく、うかつにタックルにいって後頭部をボコボコに殴られて救急車で運ばれた選手はいっぱいいます。
また、先日のプライド武士道での今成選手とハンセン選手の試合のように、タックルに膝を合わせられKO負けする選手も
けっこういます。

そのため、初期のVTではグレコの胴タックルを重要視したのは上でも繰り返したとおりです。同じタックルとは言っても、
フリースタイルのタックルとグレコローマンのタックルは、前蹴りと回し蹴りぐらい原理も使用目的も講造も違う。
にも関わらず、30氏は「その胴ないし片足タックル狙いをする身としては」と、いっしょくたくにしてしまっている。
この時点でも充分?なんですが、それでもまぁ、30氏がオリンピッククラスの天才的なタックルの使い手で、
両方を自由自在に使いこなせる天才格闘家の可能性も0ではないので。

問題は、その後に続く文章。
「いわゆるアップライトのスタイルよりも腰を低く落とした空手や日拳スタイルのほうがやりにくいよね。」
これで、ほぼ30氏が自称総合格闘家の、インチキ格闘家だと断じて構わないと思います。理由は稿を改めて。
239152:2005/08/21(日) 15:43:30 ID:BB5y8EUl0
>>36
>その胴ないし片足タックル狙いをする身としては、いわゆるアップライトの
>スタイルよりも腰を低く落とした空手や日拳スタイルのほうがやりにくいよね。

この場合、30氏が言う腰を低く落としたスタイルとして、日拳を挙げているのが、まずおかしい。
日拳が腰を低く落としたスタイル? 伝統派の空手ならば、腰を低く落とした構えというのならわかりますが、
フルコンタクト系の空手や日拳の、いったいどこが腰を低く落としたスタイルなのか。

たしかにボクシングなどよりはじゃっかんスタンスの足幅は広いかもしれませんが、それは柔術やレスリング、
総合で一般的な、いわゆるベイスが取れている足幅と大差ないですし、ボクシングと比較しても個人のクセや
体格による五差の範囲内でしょうに。このおかしさを指摘する人間が、このスレに一人もいないのも驚きでしたが。
他競技にはトコトン興味がないんですかね?

ま、これは枝葉だからいいでしょう。それよりも重要なのは、実際にタックルをやったことがある人間なら、
伝統派空手のような腰を低く落とした構えが、片足タックルをやるには絶好のカモだという事実ですね。
腰を低く落とした構えは、バックステップやフットワークを使って相手のタックルを切る・逃げるという動作を、
やりづらくする姿勢だからこれも当然ですね。そんな、基本的なことがわかっていない自称総合格闘家w

上でも指摘したとおり、タックルを体当たり攻撃と勘違いしていないと、こういう発言は出てこないと思います。
240152:2005/08/21(日) 16:02:49 ID:BB5y8EUl0
相撲のぶちかましやカチアゲに対抗するのならば、そう言う腰を低く落とした姿勢が有効な局面もあるでしょうが、
タックルの基本はあくまでも二点二方向の力で「とる」技術です。ラグビーやアメフトのタックルとも、名は同じでも
内実はまったく違う技術ですから。

それ故に、タックルをとられかけた場合の対応策も、相手の頭が自分の腹の前にあるか、腹の脇にあるかでまったく
違った対応を迫られます。片足タックルで自分の右足を取られた場合、相手が自分の左耳をこちらの鳩尾につけるような
形で取ってきた(相手の頭が中にある)場合、右手で相手の左腕を相撲で言う小手に抱えて、左手は目の前にある
相手の頭を上から押さえつけてコントロースし、とられた右足は膝から先を左に円を描いて回して、相手の左太腿の
外側に足首をフックして小手にとった右腕を小指を上にするようにねじりながら深く突っ込み、その動きと全身を
連動させて相手の身体をコントロールすして、掴まれた右足のフックを切るわけです(あくまでも基本の動き)。

同じ右足へのタックルでも、相手の頭が自分の右脇腹にある場合、自分の右足を相手の左足ににフックすることはできません。
なぜそうなるのか、実際に自分で頭の位置が相手の内側に来るタックル、外側に来るタックル実際にやってみてください。
その時に、自分の足がどの位置に自然に来るのか、確認してみてください。タックルという技術の中の、
さらに片足タックルという技術においてすら、頭の位置が違えばまったく違った物になるのが発見できるのではないでしょうか。

頭が外に来る片足タックルは、その対処方法もまったく違いますので、その技術の解説と、30市街化に珍妙なことを
言っているかの説明は、またの機会に。1か月先になるか2か月先になるかはわかりませんが。
241152:2005/08/21(日) 16:09:04 ID:BB5y8EUl0
ところで、自称前回とは別人の即レスさんは、今回は出現しませんでしたねw
242名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 16:18:44 ID:ks8h10pV0
>>239
>このおかしさを指摘する人間が、このスレに一人もいないのも驚きでしたが。
ということなので、ちょっと補足。
伝統派の空手も通常の組み手では、腰を落とすことはほとんどありません。
基本的な稽古では、腰を落とす流派もありますけど。
243名無しさん@一本勝ち:2005/08/21(日) 19:25:55 ID:fqdulCSf0
しりもちついたりするのを想定してないってのは街中だからだよな。
中拳って都市の中での白兵戦の発想以上の発展はないかも。
244名無しさん@一本勝ち:2005/09/01(木) 22:26:00 ID:JR/gN9gt0
そんなに強くなりたいか?
なってどうするんだ?
親の仇でも討つのか?

中国拳法は伝統舞踊なんだから、自分が健康になって満足できればいいと思う。
245名無しさん@一本勝ち:2005/09/01(木) 22:35:23 ID:90B8owc20
漢の時代には文舞と武舞というのがあってすでに套路に相当するものがあったらしい。
舞踊から気功などが生まれたと推測される。
さらに気功と武術の結び付きはかなり早い時期からあったのではないかと。
246名無しさん@一本勝ち:2005/09/02(金) 23:06:56 ID:5ovY82nu0
>>245
仙術の導引術って知ってるか? 知らなきゃ調べてみろ。
247名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 17:40:45 ID:1KHXiWP30
舞踊というから話がややこしくなる
郷土芸能みたいなものだよ

棒の手に実戦性なんか求めないだろ?
248名無しさん@一本勝ち:2005/09/06(火) 17:45:40 ID:1KHXiWP30
249名無しさん@一本勝ち:2005/09/08(木) 21:33:21 ID:Uafg5sCn0
中国伝統武術=郷土芸能

中国制定武術=ラジオ体操

中国表演武術=新体操

という理解でいいか?
250『心が不健康』 な発情中年て、よく見かけるよね。:2005/09/09(金) 17:29:00 ID:gaqgI08U0
中国拳法は伝統舞踊なんだから、自分が『健康』 になって満足できればいいと思う。

オイラみたいに妄想しすぎて、頭おかしくなるのもたくさんいるけどな。
踊りに屁理屈ついた『踊り念仏』 のようなもんだろ。

251名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 17:39:05 ID:P72Td4ni0
お前ら舞踊をバカにしすぎ、根本的な事は武道も舞踊も
共通してるぞ。しかも身体操作は以上に高い
252247:2005/09/09(金) 18:07:59 ID:zrTbGBfR0
>249
少なくとも俺はそういうつもりで練習してる
253名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 20:05:11 ID:fjcYGYVX0
舞踊にも高い身体操作を要求されるバレエのようなものから町人が誰でも
参加できる盆踊りのようなものまでさまざま。

中国拳法は郷土芸能としての舞踊程度だから誰でもできる盆踊りに毛が生えた程度。
かなりのレベルになるともうちがうが一般的にはその程度。
郷土芸能の型を一生やって伝説に酔っても所詮はボクシングや空手に敵わない。
戦う事を目的にしてはいないからだ。人に見せる娯楽舞踊だから。
254名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 20:50:27 ID:0k8lPpHh0
太気や意拳も郷土芸能かい?
255名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 22:56:05 ID:hIiA5ie40
通備や通背拳も郷土芸能か?

トウロ打つだけでも結構ハードだぞ。
256名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 23:15:27 ID:fjcYGYVX0
太気や意拳は郷土芸能の脱却を図ってるから論外。
通備、通背は練習法によるでしょう。
型だけでもハードだから強くなったつもりになるか、それとも型は型だから
必要なものを自分で付け加えるか。
まあそれをいったらすべての中国拳法が当てはまるが。
重要なのは、自由攻防に必要な対人練習はどの門派でもあまり完備していない点。
257名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 23:23:20 ID:00nFJUVa0
お前らが踊りだと言ってるのは型が派手な外家拳だけだろ?
意拳や太極拳とか八極拳とかの内家拳は実践武術だぞ
258名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 23:32:19 ID:cLbRaM3M0
>>257
おお、すげえ!外貨=力技か花拳繍腿ですね!
漫画と自流以外の知識が無いんですね?!
259名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 23:42:08 ID:fjcYGYVX0
同じですよ、自由攻防に一番大切な対人練習がお粗末で基礎からやっても
ほとんど使い物にならない点で。
逆に、対人をやりこんだ人が型から奥義を発見すると凄い事になるのだが。
260名無しさん@一本勝ち:2005/09/09(金) 23:49:48 ID:cLbRaM3M0
>>259
いや、基本的に真摯に受け止めたい部分です。>組手不足
自流の要訣守ったまま頭動かして組み手出来るようになれば
”出稽古に混ぜてもらっても恥ずかしくない”程度になるかな。
「打ち終わり頭動いてないよ」と言うと大概は振ろうとするw
261名無しさん@一本勝ち:2005/09/10(土) 00:03:42 ID:bCj/VMkH0
>>255
トウロ打つだけでも結構ハードな伝統芸能。
略してハード芸。フォーー!

262名無しさん@一本勝ち:2005/09/10(土) 01:18:49 ID:TJ3MM2Em0
郷土芸能ではないと頑張る奴ら、
郷土芸能に打ち込んだことあるのか?
その「棒の手」見てどう思った?
ラジオ体操程度に見えたか?
和太鼓でもなんでもいいから
やってみろっての
263名無しさん@一本勝ち:2005/09/10(土) 01:58:29 ID:RpkrN6on0
>>262
「中拳なんて郷土芸能と一緒だろ!」
と幼稚に煽ってた奴らにはそれで正しい指摘だけど。

でも実際、拳芸は郷土芸能じゃないからさ。
相撲的なもんでも舞踊的なもんでもない。
祭りに向けて練習しないし奉納しないし。
264名無しさん@一本勝ち:2005/09/10(土) 04:14:27 ID:ye5iV4820
私も仕方ないと思います。すっげー弱いんだもん。
でもむちゃくちゃ強いやついるのも確か。
私の場合、大学で台湾の留学生ですごく強い人がいて、
彼に憧れ、彼の帰国後も中拳の道場いろいろ見て、
ある有名な道場で3年位ならったけど、結局、辞めてキックに転向しました。
(ソトウセイ先生は後からしって、見に行ったけどあの人は強いし、すごかった。
でも生徒はダメダメ、組み手もキック、空手を習ってた生徒が一番強かったんじゃない?!
多分、ちゃんと教えてないか教えるのが上手くないのかな?
意拳も少しやってみました、悪くはないけど打拳や推手の練習してるのに、
組み手は平手でバシバシやっていて、練習の意味は?と思って、結局キックにしました。)
彼の門派はちゃんと普通に突き蹴りもやって組み手もやっていたらしい。
彼曰く、武術だから体得したら効果てきめんの難しい技術
(推手、ハッケイ、型,etc)あるけど
昔の治安が不安な状態ですぐ使える技術もないのは可笑しいし、
そう云った技術が沢山あって、さらにその上に各拳法の技術があるんだよって言われました。
(言われて見ればあたりまえ)
だから最初に習ったのは普通に突き(パンチ,フック)、蹴り(キック)と基本の護身術(投げあり)。
それから基本的な対打と組み手と筋トレ、棒(短棍)やって、そんで彼は帰国してしまったけど
あと交叉、基本タントウ、推手、意拳で云うとこの試力、etc、盛りだくさん
(一人練習も対人練習も両方やらないと駄目って言っていました)
そこまでやって、やっと彼いた門派は門人として扱われるらしい。
型もこれらの技術ができて、さらに勝つ為に生まれてきたと言ってました。
265名無しさん@一本勝ち:2005/09/10(土) 04:15:31 ID:ye5iV4820
>264です
なんかどの道場も馬歩、チュウスイ3年とかタントウうん年、ショウデイ歩2年とか
それで同じ年数やってる空手やキック、柔道の人より強くなるならいいけど
角度とタイミング変えたら、まともにジャブも避け(受け)れないんじゃ、
話にならない(幾つかの道場ではそうだった)
高い金払って、馬鹿馬鹿しくてやってられないわと言う感じでした。
道場も我慢してればどうにかなるのかと思ったけど、どうにもならないし、
中拳のみでどうにかなったやつ見たことありません。
人を倒す武術で人と対峙しないで、達人とか奥義とかって成り立たないんではと思います。
多分、素手や武器の組み手してみりゃすぐ自分で分かると思います。
別にケンカなんかしないけど武術でしょ?!、
10年経ったら達人もいいけど、明日何が起きるか分からない治安が悪い時代から
生まれたんなら、なおさら即効性ある技術がなくてどうするのって感じ。
なんか無駄に過ごした3年、思い出したら腹たって思わずカキコしてしまいました。
支離滅裂な文書で申し訳ないです。
中拳の人は、習っているとこで門派に適した動きの為の対打や自由組み手がない場合は
少し他の格闘技(組み手やるとこ)を見た方が宜しいのではと思います。
ほんとに練習して技術を体得しても実際に自由に動いて組み手したら、
動く相手に半分の実力すら出すのは難しいって分かると思いますよ。
266名無しさん@一本勝ち:2005/09/10(土) 06:44:47 ID:GszS8gL/0
>>256
散打やってないとこは論外として、一番の問題はやってるところでも
現代の格闘技の進歩の速さについていってない点だと思うけど。

総合格闘技なんて申し訳ないが、十数年前は鼻で笑うレベルだった。
打撃の選手相手に柔道かじっただけの寝技であっさりタップ奪えたし
逆に寝技の選手相手にはハイキック一発とかで簡単に決まった。

今は全体のレベルが上がってきて、数年ぶりに総合系の人とスパー
したら初心者にすら負けるwこっちが知らないベーシックで強力な
セオリーができてるってことだと思う。

中国武術の技でもまだ初対面の人相手にスパーで簡単に決まる(相手が
対応する練習をしてない)技はたくさんある。でも数回出すと相手も
すぐに対応してくるし、本当の勝負は相手が対応できるようになってから
いかに決めるかだと思うので、その辺り日々試合で数多くの優秀な人たちが
洗練させている総合には敵わない点だと思う。

中国武術がパンチ力や打たれ強さ、スピードの点で他の武道、格闘技に
劣るとは思わない(個人の努力で対等以上になれる可能性がある)。まと
もなところの中国武術は今でも技術の研究により毎年変化してはいるけど、
変化のスピードには相当遅れがあると思う。
267名無しさん@一本勝ち:2005/09/10(土) 10:56:27 ID:5mnuqULh0
>>265
元々中国拳法には組手など対錬技術が未発達か、幼稚。
ボクシングや空手のように完備した状態では教学体系に入ってない。
だから不自然な一人型でのみ練習するけど、それは鍛錬であって実用ではない。
また、不自然な格好での鍛錬(極端に腰を落としたり)も意味を学生に教えない
(あるいはまったく知らない)からやるほうもどうしてそれをやるのかわからない。

これでは最初から明確な鍛錬目的と豊富な対人練習がある空手やボクシング、
あるいは柔道のような種目に勝てるわけがない。
理論が多いのもやることがなくて個人研究ばかりしてるから。国際舞台では
通用しない太極だの五行だのの宗教的世界観が主になり客観性にかける。
268名無しさん@一本勝ち:2005/09/10(土) 14:32:41 ID:RpkrN6on0
>>267
俺のレベルで言って良い事じゃないと思うが、5行とか抜きで再構成出来たら良いのにね。あんなもん当時「共通認識で教えやすかった」か「あの手の教養と絡めるのが流行ってた」位だろう。
発力の内容として意味もあるのだろうが正直”歩留まり”の悪い用語だと思う。留学生と話す限り知識階級の中国人なら通じるって訳じゃなさそうだし。

散打、試合と絡めるかどうかはそれぞれの好きで良いと思うけど、対練の前段階、もっと単純な「掛かり稽古」が必要だと思う。
掛かり稽古ってのは剣道や伝統空手みたいな「攻限定」「返し限定」「間合いタイミングお任せ」って奴ね。ボクシングもやる所があるらしい。
対練の分解がちゃんとあるだけじゃなく、使い所が体系だってて頻度もしっかりある所なら良いけどね。
基本はめいめい単練練って先輩や先生が見て直す、で良いけど、掛かり稽古の時間は独立に毎回30分とか取って欲しいな。

今はたまに出稽古、試合出る時は個別に対策メニューにしたり、他所の人も遊びに来つつそのルールでのやり方とか教えてくれる、って感じ。やっぱ併習してる感じはちょっとある。
うちの動き、うちの方針が好きだからそのままで試合したい。
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:14:33 ID:0MkWHYDu0
「なぜ八極拳は勝てたのか」ってなかなかいい本だね。
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:16:46 ID:ktd5R2em0
青きよしりんの本もいいよ。
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:22:22 ID:FQwReTZH0
中国拳法の人達が詳しいと聞いたので聞きますが
意識的に丹田の感覚を築く。ってどういう事ですか?
272ほれ:【2ちゃんねるプロ固定ニュース:2005/09/11(日) 00:28:23 ID:mDrc2qoB0
6 :【2ちゃんねるプロ固定ニュース:2005/08/25(木) 21:36:09 ID:4N+WNC520
【2ちゃんねるプロ固定ニュース速報】<逮捕記事から引用>
バンコクから国際宅配便で拳銃と実弾を密輸したとして、大阪府警銃器対策課と
大阪税関などは25日までに、名古屋芸術大4年中西幸代容疑者(21)を銃刀法
違反(所持)で現行犯逮捕。また、東京都足立区関原無職富川晶宏容疑者(35)
も同容疑で逮捕した。2人は同日までに同罪で起訴された。調べによると中西
容疑者は6月21日バンコク市内のホテルで、富川容疑者から拳銃1丁と実弾4発
を計105万円で購入。パソコンの送付を装って本体のケースの中に拳銃と実弾を
隠し、国際宅配便で名古屋市内の自宅に発送した。
<富川晶宏は2ちゃんねる軍事板オフ会幹事を務めるHN「猫侍」という2ch運営プロ固定。>
★タイ現地在住栗島一茂(武道板HN酒乱)と旅行斡旋、輸出入を営み富川晶宏と 交流の
あった武道板オフ会幹事元龍貴のヤフートビ(2ch住人客を詐欺で騙し脅迫で口論となる)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835401&tid=a5pa5sa53a5afa 4ga5sa1bca5ka4ga4b0fba4dfa4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1835401&mid=8375
273名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:52:08 ID:52EHS9170
>丹田の感覚を築く。
そんなもん忠犬の人に訊いて築こうとしても無駄。忠犬、中国人じゃなきゃ
弱いんだから。空手、柔道の人に訊いたほうがヨロシ。
274名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:53:54 ID:Zxe9VVO10
日本人なら相撲をしなさい相撲を
275名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:57:31 ID:eUCYNbS10
>>271
丹田って3つあるんだが、臍下丹田の事で良いね?
人間はセンサーの集中した顔を自分の基準とぼんやり認識しやすい。
その感覚に引っ張られるから、ちょっと大股に前進すると前傾しちゃう(甲野さん系の言い方だと「沈んでしまっている」?)。
下腹を人体の中心と考え下腹から動けばそれが軽減される、位に考えると良いと思うよ。
丹田基準で考えれば歩いて足下ろす場所も決まってくるし良い事尽くめだあね。

具体的に何をどうしてるかってのは各門の稽古内容が前提知識になるから略。
そういう意味では健康板で聞くのも有効かもね。

もうちょい身体操作wっぽい事を言うと、腕や脚を体幹から動かしたり、その動きで身体が居付かない様にしたり、を考えても丹田は身体の基準点とするのに向いているんだろうね。
276名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:01:32 ID:52EHS9170
>下腹を人体の中心と考え下腹から動けばそれが軽減される、
リーベンレンじゃぁ難しいアルヨ、その感覚。チョングオレンじゃないと
と無理アルヨ。
>顔を自分の基準とぼんやり認識しやすい。
これリーベンレンの素人あるよー!
277名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:05:06 ID:eUCYNbS10
>>276
チョングォレンの素人は違うアルか?
278名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:19:05 ID:QY3c6VVb0
>>275
丹田を築くためには。それを意識的にやるって事ですね?
279名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:27:36 ID:eUCYNbS10
>>278
そうですね。
正直「丹田を築く」ってのが具体的行為として何なのか判らんですが、
それが抜けない様に個別の稽古の中で気をつけてますよ。
280名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:42:27 ID:eUCYNbS10
意識なんて普段の稽古では後ろ首においてみたり足裏(の加重圧を感じる部分)に置いたりですよ。
付箋と一緒。あちこちにうじゃうじゃ置いたり置かなかったりしてるのです。
試合や路上wwで意識を丹田に置いたら強くなるってなもんじゃないです。
名人達人がぱっと見て「あの人は丹田がある」とか無いとかってのも、まあ職人のジャーゴンです。
流行りで身体操作系がムックになったりは凄いしありがたいご時世だと思いますが、お題目にしたら、決め台詞にしたらおじゃんですよ。
281名無しさん@一本勝ち:2005/09/12(月) 09:17:05 ID:hM13Z07L0
>>276
とか言って置きながら弱いのは何故?
282(`ハ´  )ちゃんこ:2005/09/15(木) 13:33:08 ID:9P/Guj6/0
弱いのは何故?

中国武術は齢をとるほど強くなるモノネ。

ID:hM13Z07L0 パカな日本小鬼、丹田の感覚を築くなら、

ひょうたん持ってバレエでもするヨロシ。
283名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 18:54:28 ID:+dmjoJhP0
小鬼ってのは子供に対する親愛の情を込めた呼称じゃなかったか?
284名無しさん@一本勝ち:2005/09/20(火) 19:52:40 ID:s+kwG1XN0
ガキって意味だと思う
285名無しさん@一本勝ち:2005/09/23(金) 21:55:14 ID:t2xPdxzPO
>>275
これは元々、日本武術の考え方ですね。
丹田という概念はもともとチャイナかも知れませんが。
286名無しさん@一本勝ち:2005/09/24(土) 02:16:35 ID:KMk1P0zT0
インドだよ。
287名無しさん@一本勝ち:2005/09/28(水) 23:09:29 ID:T0GSD1190
龍飛雲て、ムッシュかまやつとどういう関係?
288名無しさん@一本勝ち:2005/10/02(日) 00:39:33 ID:ksQmgECd0
【東トルキスタン内戦】VIPPERvs中国 とるきすタンを救え2
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1128169146/l50
1 名前: 以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します [sage] 投稿日: 2005/10/01(土) 21:19:06 ID:7goeNXSY0
“東トルキスタンが組織を解放する”(ETLO)は公言して、すべての手段を使うことを
始めて中国政府に武装する戦争を始める。

これは中国西部の新疆の分離が組織して初めて公然と武装闘争の形式を採用して独立
を努力することを宣言するのだ。


ソース:BBC
http://news.bbc.co.uk/chinese/simp/hi/newsid_4290000/newsid_4295900/4295912.stm

記事は上記を以下で翻訳
http://www.excite.co.jp/world/chinese/

【東ア】東トルキスタン(ETLO)が中国に宣戦布告? [09/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128047978/


中国国内で封殺されているであろうこの情報を中国人民に知らせて、VIPPERでとるきすタンを救出するお!(;´Д`)ハァハァ
法輪・台湾・チベットも参加するお!

前スレ
【東トルキスタン内戦】VIPPERvs中国 とるきすタンを救えおっぱーい
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1128096476/
■1500万円で殺人請負★元龍貴規制ワード■

今話題になっている不倫相手の妻の殺人依頼した探偵社駆込寺は、
別サイトで2ch被害者の会というサイトを運営しており、 なななんとそのサイトの
bbsでは、「元龍貴」という名前が 規制ワードとなっていた。
つまり田部孝治(容疑者)と元龍貴は仲間だったことが判明したのである。
(産経新聞) - 9月15日2時54分更新
インターネットのサイトで知り合った男に不倫相手の妻の殺害を依頼したとして、
警視庁捜査一課は十四日、暴力行為等処罰法違反(集団的犯罪の請託)の疑いで
、東京消防庁救急隊員、河口絵里子(32)=東京都多摩市連光寺=と、依頼を
受けた自称探偵業、田部孝治(40)=国立市中=の両容疑者を逮捕した。二人は
容疑を認め、河口容疑者は、「奥さんに子供ができたと聞き裏切られた気持ちに
なった。結婚するため殺害しようと思った」と供述しているという。
 調べでは、河口容疑者は不倫していた同僚の男性(32)の妻(32)を殺害しようと
計画。昨年十二月三十日、ネットの「殺人請負サイト」で紹介されていた連絡先に
電話し、田部容疑者に殺害を依頼し、今年一月二十四日、立川市内の駐車場で
百万円を渡した疑い。 田部容疑者は「バイクで二人乗りして追い抜きざまに
細菌スプレーを散布する。トンネル内でやるので確実に吸い込む」と具体的な
殺害方法を提案。「張り込みや尾行、薬品の費用が必要」として約十回にわたり
振り込みや手渡しで計千五百万円を受け取った。河口容疑者は貯金を使い
果たし借金していたという。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050915-00000020-san-soci

「殺人請負人」田部孝治容疑者が運営するサイト
●2ちゃんねる被害者の会 http://www.blacklist.jp/2ch.html
●復讐代行屋 http://www.blacklist.jp/a.html
http://cis-w.fem.jp/annai.html
290名無しさん@一本勝ち:2005/10/02(日) 14:01:00 ID:szFbUyLM0
大阪コンタクトスパーオフ
http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/budou/1128181019/l50
【日時】 平成17年10月30日(日)13:00〜16:00
【場所】 大阪市中央区南船場近辺
【参加資格】 大人
【当オフの主旨】
未経験者はコンタクトの楽しさを実感する。
慣れた人は各自のペースで納得のいくまでご自由に。
【ご注意】
怪我については各自の責任になります。
万が一のため健康保険の写しなどをご用意下さい。
応急手当の準備やスポーツドリンク等は用意しておきます。
【参加費】 無料
291152:2005/10/02(日) 17:15:42 ID:LiUVsVQt0
どうも、お久しぶりです。なんか、ようやく建設的な意見が主流になってきましたね。

郷土舞踊で思い出しましたが、知り合いの鹿児島県出身のやつの話だと、
示現流の型を、なんか村祭りみたいな中の行事として、伝承しているところもあるそうです。
型としては大人から地域の子供達に伝承されてきた物で、間違いなく示現流らしいのですが、
その型を元に、近代剣道の試合で勝てる選手を育成する技術体系を構築できるのか。
そんなことを、上の書き込みを見ていて思ってしまいました。

185でも書きましたが、部分的な要素を現代に生かすことや自分の技術体系の中に
取り込むことはできても、型武道オンリーになったものから近代スポーツでも通用する
「汎用性」をどこまで獲得できるのか、難しい問題のような気がします。
日本の場合は防具剣道が、伝統派からの批判を受けつつも発展し、
また柔道という形で古流の柔術を再構築する運動があったのですがそれでも、
長い期間が必要でしたし、競技化による技術の奇形化という問題は常に抱えていますしね。

太氣拳は、中国における柔道的な再構築だったのかな?とも思ったりしますし、
先日とあるJKDの道場に体験入門させて頂いたのですが、こっちが想像していた以上にスポーツ的というか、
原理は中国武術の術理がベースなんだけど、ボクシングやレスリングのスピードと筋力にも
対応できるかを、ちゃんと考えているような気がしました。

「李師父はタックルに対してチーサオが有効ではないので後年はあまり重視されていなかった」など、
貴重なお話も聞けました。格闘技としての汎用性・現代性を考えると、やはりボクシングやキック、
レスリングへの対応は、避けて通れない道であり、考えている人は何十年も前から考えているんだな、と
292152:2005/10/02(日) 17:26:58 ID:LiUVsVQt0
臍下丹田について。
自分は気功とか興味がないので、そっちのことはよくわからないのでパスです。
ただ、野球のピッチャーの動きをコンピューターで解析する、モーションキャプチャーという
方法でいろんな一流選手の動きを解析したところ、
オーバースローだろうがサイドスローだろうが、見た目はどんなに個性的に見えるフォームでも、
超がつく一流の選手、それもメジャーリーグの投手で、ある共通点があったそうです。

それは、ステップ板足が地面についてボールをリリースするまでの間、
肉体のある一点が微動だにしていないという事でした。
二流選手は、このポイントが微妙にぶれるんだそうです。
その一点というのが、臍下丹田の位置といっしょだったとか。

ペドロ・マルチネスでもランディ・ジョンソンでも、動かない丹田を軸として、
ピッチング動作全体をコントロールしている。
スポーツでも武術でも、頂点にいくと同じような原理が働くようです。
293名無しさん@一本勝ち:2005/10/03(月) 23:02:49 ID:6JxaEjqo0
>スポーツでも武術でも、頂点にいくと同じような原理が働くようです。
同意。でもランディ・ジョンソンにガチで勝てる中拳家は日本にいないだ
ろな。
294名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 06:51:33 ID:QnCYaLyO0
武術で頂点にいく
295名無しさん@一本勝ち:2005/10/07(金) 15:32:11 ID:bukPTJNk0
>>291-292
貴重なお話、ありがとうございました。
またネタがありましたらご提供のほど、よろしくお願い申し上げます。
296名無しさん@一本勝ち:2005/10/11(火) 16:19:21 ID:IRtw6BDI0
age
297名無しさん@一本勝ち:2005/10/13(木) 10:12:30 ID:hCS5Yt+R0
>>292
面白いね
軸がずれるとそれに伴って全部姿勢調整しないと行けないから
ずらさないようにすればあとは微調整でいいってわけか
298名無しさん@一本勝ち:2005/10/13(木) 13:08:50 ID:HrHkTU6GO
また自演か
意見が無視されるのはそんなにつらいか
299名無しさん@一本勝ち:2005/10/15(土) 00:27:09 ID:JaSAe6sT0
仲間内で散打などの組手練習してたがどうにも限界を感じてきた。
そろそろ組手主体道場の掛け持ち先を探そうかと思っている。
300闖海王 ◆Rumble.MOE :2005/10/15(土) 21:30:37 ID:bEktZZOo0
俺如きに300GETされてるようでは弱いと言われても仕方ない
301闖海王 ◆Rumble.MOE :2005/10/15(土) 21:47:38 ID:wp0U/4K30
よくよく考えると拳児直撃世代の俺等の憧れたスンケイって、
BBの10cmの爆弾だったんじゃ…
302名無しさん@一本勝ち:2005/10/16(日) 10:00:52 ID:NXeSJ+sM0
なぜ右ストレートよりも寸ケイに憧れるのか
なぜギャラクティカマグナムよりも10cm爆弾がウケるのか
それは「自分は痛くない距離で相手を痛めつけたい」という
一方的な願いのあらわれ

一発二発なぐられても構わない、最後に立つのは俺
そういう気概のない奴が中拳に逃げている
これが日本の現状

中拳が弱いわけではない(かもしれない)
地道な練習と激しいどつきあいをいとわないような連中が
空手やボクシングやあるいはサッカーなどに傾倒し、
そうではない残りカスだけが中拳に傾倒する
その傾向が問題だ
303名無しさん@一本勝ち:2005/10/17(月) 04:26:13 ID:cazAZFm80
>>264
同意です。

蘇先生は本物だし強いけれど、何故生徒達は微妙なんでしょうか。

空手などを普通に習っている人の方が体格も良いし、力に必要な筋肉もほどよくついている印象がありますし、
尽き蹴りについても威力があります。(普通の空手生徒と蘇先生の生徒と比べると)
身体能力も体格も、生徒さんたちはほとんどの人が全く駄目。

あれだけの蘇先生の技術と実力が、ほとんどお弟子さんに伝わらないのは何が問題なのでしょうか。

天性の素質などによって中国武術は左右されすぎるのでしょうか?
(素質がある人は蘇先生のように最高に強いけれど、無い人は最低レベル。格差ありすぎで、その差が埋まらない。)

空手などを見ていると、確かに素質がある人はもちろん強くなりますが、普通の人でもそれなりに強くなるというか、
身体能力が発達するような練習体系ができているという印象を受けます。
304名無しさん@一本勝ち:2005/10/17(月) 22:35:35 ID:R799lqEP0
>>303
簡単に言うと、人を育てるのに向いてないし、意欲もあまりない。
スポーツ選手にもいるでしょ、そういうタイプ。
305名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 02:13:28 ID:2frHj2/50
武道をやってもいない奴に「弱い」と罵られても怒らない、
心の強さこそが求められています。
むしろこう言いなさい「ああ、弱いよ」と。
306 :2005/10/19(水) 15:38:08 ID:7SLyL4Ek0

307 カリメロ:2005/10/19(水) 15:51:06 ID:7SLyL4Ek0

ピンヨ♪

ピンヨ♪


ピンヨ〜ム〜ラ♪

踊っちゃおう〜♪       笑っちゃおう〜♪

先祖を敬う習慣もない、都会の根無し草にはわからんさ。


敗戦の文化破壊で、ただの玩具扱いだわさ。

『昔はどうであったか』とか 、

哀れな爺の郷愁につきあうのも程々にしといて

2人で競技する現代武道をやっといた方がいいですよ。

ただ、中国武術、古武道をかじり回る奴は精神が腐る。

変な幻想を中国武術に抱いても、後の世代から軽蔑の対象にされるのみ。
308名無しさん@一本勝ち:2005/10/19(水) 16:37:36 ID:xvTBP5690
>>303
どこまで追求するかの問題。蘇 老師の生徒は真剣に武術として学ぶ
姿勢が希薄。ほとんどが蘇 老師に学ぶだけで満足して終わっている。
しかし弟子の数人はかなりのレベルに達している。要は学ぶ本人の姿勢
の問題。


309  :2005/10/20(木) 11:21:31 ID:i6xReYci0
>弟子の数人
日本分館の中で?
310名無しさん@一本勝ち:2005/10/20(木) 12:03:49 ID:DAq39Yo30
>>309
昔の弟子。今の状態では無理でしょう。
311名無しさん@一本勝ち:2005/10/21(金) 19:42:33 ID:ASAK7Ibw0
>>308
>>しかし弟子の数人はかなりのレベルに達している。要は学ぶ本人の姿勢
の問題。

確かにそうですね。
ただ、蘇先生は自我が強すぎて、先生として教えるのには向いてないような気がします。
蘇先生の数人の最強レベルのお弟子さん達は、素質もあり先生のように自我も強かったからあそこまでになったと思います。
裏を返せば、違う流派で違う先生に習っていても、同じように最強のグループに入っていたような。

ジョーダンが最高のプレイヤーでしたが、彼はコーチとしては向いていなかった。
と同じような。

私が言いたいのは、私のように自分自身で力を引き出せない人(素質が無い人)や、
できない事を先生のせいにしてしまうような人や、普通に趣味程度に武術を楽しみたい人は、
中国拳法を習うのは向いてないのかもと思ったのです。

普通にきちんと練習体系や型ができているものの方が、普通の人にとってはいいのかなと。

中途半端に中国武術を習っている人より、普通の練習体系にそって練習している普通の人のほうが、
強そうだし、体格もできていると思ったので。

312名無しさん@一本勝ち:2005/10/21(金) 19:54:32 ID:MMlh5/s50
先生はエッセンスしか教えないから。
あそこまで進化を遂げたのに今更みんなで並んで一緒に基本、なんてできない。
基本練習くらい強くなりたいなら自分でやってくれと。
そうじゃないならそれは本人の責任だと。
教える気がないわけじゃありません。生徒のほうに強くなる気がないだけ。
313名無しさん@一本勝ち:2005/10/21(金) 21:35:52 ID:ASAK7Ibw0
>>312
そういう事だったのですね。
となると、基本練習は違う先生に習い、あとは自分でやりとげて、
そのレベルになったら蘇先生のようなクラスに行くといい、ということですか。
確かに、幼稚園児が大学の講師に難しいことを教えてもらってもできるはずがないですね。
参考になりました。
314名無しさん@一本勝ち:2005/10/21(金) 22:28:31 ID:MMlh5/s50
他派の一応名門で長くやってて行き詰まりを感じた人が、たった一回先生に習った
だけで(個人的に訪ねたらしい)まったく考え方から動きまで変わってしまった人が
います。
蘇東成先生ほど凄くはないのだけど、スピードとバランスが凄くてあっという間に
連打から側面に入って投げたり打ったり。
その人それまで馬歩とかばっかりやってたんだけど、それ以来ダンスのような
足サバキしたりタイソンのような連打したりでまったくの別人に。
先生から習ったエッセンスを元のものと複合した結果だと言ってた。
見てると確かにカンフーなのだが、リズムと回転がずっと速い。
315名無しさん@一本勝ち:2005/10/29(土) 20:19:27 ID:wMvtAwqQ0
>>314
すごいですね。
その人は、蘇先生からヒントをもらって、自分なりに自分の技をあみだしたのでしょうか?

やはり長年、じっくりと基本をやるのもとても大事なんですね。
316名無しさん@一本勝ち:2005/10/29(土) 21:10:38 ID:TUlmd+030
>>315
「蘇先生は発想が凄かった。技は真似できないけど考え方はヒントになった」と
言ってました。
でもそいつは今では、基本をやってから組手にではなく同時進行させたほうが
いいような気がするとか。
伝統的教授法にはわざと上達させないで基礎を積ませる仕組みがしてあると
言う意見のようです。
317名無しさん@一本勝ち:2005/10/30(日) 01:38:30 ID:xmOBvTeM0
そいくしょうとそとうせいとどっちの話をしてるんだ?
318名無しさん@一本勝ち:2005/10/30(日) 16:28:19 ID:XrM11bzX0
どう見ても蘇東成先生の方でしょ。
319名無しさん@一本勝ち:2005/10/30(日) 19:21:29 ID:LwVv1hEn0
>>316
同意です。やっぱり組手のイメージ有ると無いとでは型練習でも違いが出ると思います。
320名無しさん@一本勝ち:2005/10/30(日) 22:26:28 ID:4HW2uHps0
大変、参考になりました。

となると、蘇先生から習うレベルではなく、基本から組手などを含めてきちんと教えてくれる先生は、
誰がお奨めでしょうか?
321名無しさん@一本勝ち:2005/10/30(日) 22:35:02 ID:SPLA/mLH0
ハジメのカレー屋のドアには、ビニールテープで
赤、 黄、 青、のテープが貼ってある。
これは一般の人にはわからないが、
層化信者同士にはわかる暗号のようなもので信者は利用しあう。
よく潰れそうな喫茶店、お好み焼き屋、スナックなんかで
このシンボルカラーを見る事ができる。
看板が赤、黄、青、意味もなくこの色使っていれればまず100%層化。
ハジメの着ている黒シャツにつけてる大極マークも 赤、黄、青
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://flenchenkakyo.hp.infoseek.co.jp/magazine/901.jpg
http://www3.ezbbs.net/08/hazimenoheya/img/1130553701_1.jpg
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1130124097/
322名無しさん@一本勝ち:2005/10/31(月) 02:40:00 ID:gOQhgCTU0
>>320
現在の中国武術教室は、一部を除いてほぼどこでもきちんとした基本を教えてくれる
レベルに達していると思います。
ただ、人によっては八極拳の風格が好きとか太極拳がやってみたいとかの好みがあると
思うので、見学してやってみたい拳法、入ってみたい教室、習ってみたい先生につく
のがいいのではないでしょうか。
先生にもよりますが、ある程度の基礎をつんだ後だったら色々な人と自由に交流させて
もらえるので、それから外に出て見るのがいいのではないでしょうか。
323名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 10:54:17 ID:Ncia/gIJ0
>>322
助言ありがとうございます。
とても詳しいですね。もしかして・・・茨城で形意拳をお習いでしょうか?
324名無しさん@一本勝ち:2005/11/02(水) 11:01:53 ID:c+CA9YdU0
中韓キムチ摩擦が激化 寄生虫卵で「報復措置」
 【ソウル1日共同】韓国で中国産のキムチから寄生虫の卵が検出され消費者の批判が高まる中、
今度は中国政府が、韓国産キムチから卵が検出されたと発表。
韓国側は中国の「報復措置」だと反発し、両国の摩擦が激化している。
 中国の検疫当局は10月31日、韓国産のキムチや焼き肉のたれなど
計10種類から寄生虫の卵が検出されたと発表、関連食品の輸入禁止措置を取った。
 だが、製品から卵が検出されたとされた韓国の大手食品企業は
「中国へ輸出した実績もないのになぜこうした発表があるのか理解できない。
中国産から卵が検出されたことへの報復措置だ」と批判。韓国マスコミは1日「韓中『キムチ戦争』の兆し」(文化日報)とトップニュースで報じた。
325名無しさん@一本勝ち:2005/11/05(土) 08:22:20 ID:mbZLy2Wh0
くっくっく。やはりな。個人を特定させていただきますた。
326名無しさん@一本勝ち:2005/11/06(日) 21:05:05 ID:Ji+QeV8h0
↑中拳やってる奴は社会性がない
327名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 08:11:44 ID:qXbjy5+00
そのとおり。自分のことばかり考えて社会に適応できないタイプ
多い。しかも自分でそのこと自覚しているあたりがむかつく。
328名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 10:11:10 ID:QIRHwg5N0
良く言えば、ピーターパンみたいな純粋無垢なオッサンが
多いて、女の子が言っとったぞ。
だから、40過ぎても童貞なん??
329名無しさん@一本勝ち:2005/11/07(月) 23:03:30 ID:4dxp6+/+0
>>328
40まで童貞を守ると、寸勁が使えるようになるんだよ…。
330:2005/11/08(火) 11:17:10 ID:DUvNyYQv0
で・・・結局その人の人生は

お金もない、

仕事もない、

女房もいない、

家族もいない、

墓もない、

ないないづくしの、寸勁が使えるだけの淋しい爺さん

で完結するわけですか?
331名無しさん@一本勝ち:2005/11/08(火) 17:27:28 ID:z7GRgIxg0
>>322
40まで童貞を守って、寸勁を使えるようになってくださいね。
332名無しさん@一本勝ち:2005/11/09(水) 22:07:58 ID:ipHpH8pL0
すごい誤爆だなw

>326-330は、
>323=>325のヴァカっぷりを嘲笑ってんだがネ
そんなんだから社会性が無いって言われんのサ
333ブルボン王朝パリ出身 ◆smu40T3Ow. :2005/11/09(水) 23:58:13 ID:FNu3ziwX0
>>333ゲットされてるようでは弱いと言われても仕方ない。
334名無しさん@一本勝ち:2005/11/10(木) 00:44:39 ID:NnEwIo3D0
>>329 んじゃ、オレンジ労死は使えるってワケだw
335323:2005/11/10(木) 08:23:09 ID:HxkhWgtT0
>>332
325は私じゃありません!
336名無しさん@一本勝ち:2005/11/10(木) 21:05:56 ID:gLmkt5wm0
中拳叩きやるやつはなんでこう日本語おかしいんだ?
337名無しさん@一本勝ち:2005/11/10(木) 21:27:22 ID:wfA0m4TSO
>>336
言えてる。
338名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 22:52:51 ID:Phv5iwDK0
読めない奴が掛けない奴を罵るスレ
339名無しさん@一本勝ち:2005/11/11(金) 23:43:26 ID:iYxvwih10
自宅で糞尿製造機になってるから脳に蛆がわいてるんだよ
340名無しさん@一本勝ち:2005/11/12(土) 08:29:37 ID:NHWpvMDx0
中拳やるやつはなんでこう日本語おかしいんだ?
341名無しさん@一本勝ち:2005/11/12(土) 19:37:49 ID:kIJEYQwn0
>>303
264です。形意拳の場合ですが、形意門に入る前になら技術が非常に大事なようです。
今の蘇先生はこの辺りの技術を省いちゃってるんじゃないでしょうか。
確かに昔の生徒は比較的強かったようなことを聞いたことがあります。
昔の蘇先生の本「猿拳」「中国武術の秘法」(だったかな??)には
この辺りの技術の一部が載ってますよ。

>空手などを普通に習っている人の方が体格も良いし、力に必要な筋肉もほどよくついている印象がありますし、
>尽き蹴りについても威力があります。(普通の空手生徒と蘇先生の生徒と比べると)
>身体能力も体格も、生徒さんたちはほとんどの人が全く駄目。

駄目って云うかやってなかったですね。
正直、2ヶ月はいったんですが空手やボクシングみたいなまともな突き蹴りは習ってません。
ホウ拳の基本って突きみたいのはやったけど、すぐ使えるか微妙

筋トレもありますよ。
アメリカの王樹金系統の本(英語)にはちゃんと筋トレの練習方法載ってますよ。
それに昔の若い武術家の写真て筋骨隆々ですよ(孫ろくどうはよく分かりませんが)。
型だけでそうはならんでしょう。

342名無しさん@一本勝ち:2005/11/12(土) 19:39:17 ID:kIJEYQwn0
>>303
264です。
>天性の素質などによって中国武術は左右されすぎるのでしょうか?
>素質がある人は蘇先生のように最高に強いけれど、無い人は最低レベル。格差ありすぎで、その差が埋まらない。)

素質ある人だけ強くなるなら、多分、昔の中国の人は習いに行かないでしょう
(昔から中国人は即物的な傾向があるって文化人類学で有名ですし)
「武術」の記事に抑留された老人の記事で子供でも武術やってる子は強かったと書いてありますよね。
レベルにもよると思いますが、ちゃんとした武術なら普通に強くなれると思いますよ。

>空手などを見ていると、確かに素質がある人はもちろん強くなりますが、普通の人でもそれなりに強くなるというか、
>身体能力が発達するような練習体系ができているという印象を受けます。

中拳だけが優れているとは思いませんが、学問と一緒で基本から習わないと
大学の学問なんか理解できないのと一緒だと思います。
多分型やるレベルって大学の学問レベルと同じなのではないでしょうか、
ただ不幸なことに普通の学問と違って型っていう視覚的に容易なものがあり、
これがピックアップされやすいが為、文革以後これだけが残ったんじゃないかなあと思います。
台湾の友人にならって思いましたが、ちゃんと習ってれば同じ時間やった空手や
柔道とかと普通に組み手は出来ますよ(正直自分はラッキーだったと思います)。
但し、友人の話だとこう云った技術を普通に残してる先生って本国でも殆どみないそうです。
私もキックに転向しましたが、ちゃんと教えてくれる人がいるなら中拳を続けたかったですよ。

最近、HPや道場をチェックしてみましたが、アメリカに渡った武術は比較的正しく伝わっているようです。
詠春拳(ジークンドウ)系、太極拳系、意拳系は良いみたいです。
もし中拳で強くなることを考えるのであれば、中国、台湾から来た武術でなく、
アメリカ、ヨーロッパから来ている中国武術がお勧めですね(多分正統性かとか問題になりますが)。
343名無しさん@一本勝ち:2005/11/12(土) 20:39:45 ID:TobOln9d0
>>341

>筋トレもありますよ。
>アメリカの王樹金系統の本(英語)にはちゃんと筋トレの練習方法載ってますよ。
>それに昔の若い武術家の写真て筋骨隆々ですよ(孫ろくどうはよく分かりませんが)。
>型だけでそうはならんでしょう。

ttp://homepage2.nifty.com/yousouken/

こんなことやんの?
344名無しさん@一本勝ち:2005/11/13(日) 16:14:07 ID:2r6Q23Ij0
ちょっとHP見たけど、もっと普通の筋トレに近いやつで単純です。
それと伸ばす筋トレ(ーー>これも簡単な器具で出来るやつ)
先に進むとこのHPみたいなやつ出てくるのかな?今となっては分かりません。

腕立ての場合なら、体の鍛えたいスジ、筋肉を感じやすくする為、
腕の位置、角度変えたり、体を沈める角度を変えてありした。
結構、今時のトレーニング本に載ってるようなやつもありました(伝統的な練習ばかりでないかも)。
ただ突きとかで体の使い方とか説明されると、ああこの筋トレでこの動きを鍛えるんだあって
結構分かりやすいやつが比較的多かったです。
とにかく基本的な運動能力あげましょうって感じでした。

それに突き(ボクシングみたいなものもあれば、空手みたいなやつも)
蹴り(色々)あと推手、交差??、約束組み手、自由組み手、タントウ一つ
もうこれだけでおなかいっぱい、勘弁してって感じでした。
(他にも色々基本があるらしいけど、たどり着きませんでした)
でも、友人の動きは空手やキック、現代散手とは雰囲気は違い、当時はそれが中拳だと思ってました。
また、私自身も同じ様に趣味で空手やキックやってる人とも
普通に組み手出来ましたよ(私は負けたり、勝ったりでしたけど)

昔ってショウデイ歩、三体式や型やる前にもっと短期間で身を守れる技術
色々やらされたんじゃないかなと思いますけど、どうなんでしょうね。
345エド中略七世 ◆S5nFyFkXrA :2005/11/14(月) 01:39:17 ID:OCLnZ7mm0
王樹金のあの身体はただの肥満や丹田の発達とかではなく、特殊なウエイト
トレーニングによって「通常とは別の筋肉」が発達した結果の産物だとか?
346名無しさん@一本勝ち:2005/11/14(月) 15:40:02 ID:jWZo1rLO0
あれはただのデブ。
あの時代は情報が入りにくいから何でも神秘的にされてしまうのだよ。
347名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 01:51:26 ID:6WqdeyqK0
王樹金の体は脂肪でしょ。
相撲取りみたいにな場合もあるかも知れんけど
ビデオ見る限りじゃ、駄目駄目だろ
昔の楊式の本に出てくるやつもえらい太ってたな
結局、ソトウセイくらいだろ、今強くて名前出てくるの??
生徒が強い道場ってないんか
348名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 02:23:45 ID:23SEeUq80
王樹金はあの瀬戸さんが一番強かったって言ってるんだから弱い訳ないだろう。
洪懿祥(蘇東成の師)もやられたそうだし、フルコン系も一発で倒してる。
349名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 03:39:57 ID:vAzcsEqm0
その辺り有名は有名なんだけど、ビデオ見るとねえ。
ジビキとか日本人の弟子はなんで弱いの?
350名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 08:18:39 ID:FG+4eAn00
>>348
は?
あの当時フルコン系なんてありませんが…
351名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 13:37:09 ID:EVJjujAv0
>>350
何をもとにいってるの?いつの時代にだってあるよ
知ったかぶり君もいいかげんしとけよ
352名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 14:04:34 ID:Wvkk3inx0
>>351
当時は邪道空手とか、○○道場だろう(w
353名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 15:13:55 ID:5UPPvUF+0
>>346
実際何人もの武道家が負けちゃったわけだが・・・
354名無しさん@一本勝ち:2005/11/16(水) 15:15:52 ID:5UPPvUF+0
>>349
あなた、ビデオで分かるくらいの達人なの?
もしそうならぜひお会いして教えていただきたいです。
オイラは宇城先生、上原先生、沢井先生、黒田先生などの達人たちのビデオを見てもさっぱりわかりません。
355名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 01:20:01 ID:iaeTW60F0
中国武術だけじゃないけど素人が見て分からんような状態のビデオ出すのもどんなもんでしょ
昔、空手の演舞みて、演舞でもスゲー強そうだった。
(昔の人のだと内部用として取ったやつかもしれないけど)
すごけりゃ動きのどこかで素人でも分かりそうなもんだと思うけど
数見先生とか蘇先生とかビデオで動きみても強そうじゃん。
太極拳、合気道はよく分からんが空手や形意拳、南拳、太気拳だったら分かりそうだろ、
見る人納得させられないんじゃ、その先生ってやっぱり疑った方がいいじゃない。
見るやつにまったくのセンスがない場合もあるけどね。
356名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 01:38:54 ID:b/13H05I0
結局、中拳って本当に格闘に使えるモンなのか?散打はK1ですらで全然ダメだったけど中拳とは別物って言うし。
他の格闘技の様に実際に格闘してる動画は全然無いし、有っても、眉唾モンの内容の物だったり。
そのくせ、超人的な強さの話ばかり氾濫してるし。
本当に清の時代より以前の中国では中拳で命の取り合いをしてたんだろうか?
本物の中拳の格闘を見る事は出来ないのだろうか?
ガチの蟷螂拳対八極拳なんて場面はゲームだけの世界なんだろうか?
357名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 01:51:18 ID:iaeTW60F0
正直、同じ時間かければ空手やキックの方が良さげ
命のやり取りってあったんだろうけど、ホント分からん。
今のゲームはアホ木と龍悲運の動きがベース、動きはどこまで信じてよいのやら
所詮、ゲームはゲーム、実際はもっと泥臭いんじゃないの

それと動きで中拳で強そうなのってソトウセイくらいっしょ。
これなんか詠春拳の用法説明の動画だけだけど良さげ、
http://www.garylamwingchun.com/index.html
どう?
358名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 02:27:01 ID:b/13H05I0
>>357
そうそう。
この技を実際に使って格闘してる動画が見たいって事なんだよ。
中拳の動画ってどれもそうなんだけど、練習やデモ様にゆっくり実演してるものばかりじゃん?
もし実際の格闘の中でこの動きで相手を倒したら中拳も使える物なんだ!ってなると思うんだけど、そういう動画って見た事無いからな〜。
359名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 02:49:10 ID:yDbe/Z4P0
>>357
私も思いました。
普通の人は空手とかキックの方が身体能力も戦闘能力もアップすると思いますね。

本当、蘇先生ぐらいですね。 中国武術の達人と呼ばれる人で、実際にも強くて、きちんと技を使えている人は。
いろいろと中国武術を見学に行ったのですが、ほとんどが健康体操かダンスという感じでした。
現代の日本で戦闘技術を身に付ける必要も疑問なので、それはそれですばらしいと思いますが。

先日、沖縄空手のクラスを見学したのですが、普通の空手よりもスムーズな感じで、
実践的な中国武術に近い感じがしました。
マスタークラスの生徒さんが、中国武術みたいな動きをふざけてやってくれましたが、
綺麗に美しく再現していました。
でも、中国武術専門の人よりも気が入っているというか、力強い実践でも強そうでした。
360名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 03:01:37 ID:iaeTW60F0
>>358
ないんだよねえ、試合してる動画
昔、ある人から太気と極真の組み手のやってるやつ一部見せてもらったけど、
すごい微妙、最初は極真の方がなれないルールで負けてた(テレビでやった部分とほぼおなし)。
ラストの方はどうみても極真が勝ってたらしい(全編あるらしいんだけど見せてもらえず)
やっぱ蹴りが捌けないみたい。

蘇先生はあちこちでやってるみたいだけど、一部でも映像ないのかな。

アメリカの大会ビデオで詠春拳(ジークンド?)と空手らしき試合は連打すごかったけど
最後は空手家の何発かローを食らってアウチ、
詠春拳によくあるひざ狙いのキックが出なかった(禁止か?)
やっぱルールによるんだろねえ。でも弱いって感じじゃなかった。
これなら空手なんかと同等に見てもいいのかもと思いやした。
どこのHPだったかなあ、誰か知りません?
361名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 03:05:05 ID:Mz+ef1dA0
一般論として。

純粋に格闘の能力なら中国武術は専門でやっている格闘技の人に劣る。
でも、武器が使える。突き蹴り・投げ・関節もできる。
とはいえ、それぞれでは専門家のキックボクサーや剣道家やレスラーには負ける。
ひとりで全部やって大成するのは大変。
このへんの事情は古流武術と同じ。

ただ、中国の考え方を身体で知ることができる。
うまい中華料理屋を教えてもらえる。
といったメリットがあるぞ。
362名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 03:24:38 ID:b/13H05I0
要は中国武術は格闘には使えないって事なのか?
そんな戦えない武術なのに何故今だに中国の格闘技として存在してるのだろうか?
使えない物なら長い歴史の中で消滅すると思うのだが。
なのに超人的強さの人物の伝説は今も語られてる訳だし。
呼び方も中国武術から中国舞踊に変化してもいいと思うのだが。
ほんと、不思議な物だ。
中国武術とは。
でも美味い中華料理は魅力的だ。
美味いチャーハンが食いて〜!!
363名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 04:42:14 ID:a6csRBtn0
本場中国では完全に舞踊競技になってるじゃん
364名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 04:43:50 ID:iaeTW60F0
現代の殆どの中拳は使えないって事でいいんじゃないですか。

ただ蘇先生みたいに使える人がいるのは事実で、他に使えそうな人がいないって事は
使える武術を習った人や教える人が日本にいないからじゃあないですかねえ。
一般の中拳の先生は要は見栄えのする型だけしか知らないって事では?
用法も摩訶不思議、習ってる人はその特殊性に酔っているだけ。
365名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 06:06:34 ID:Mz+ef1dA0
>>362
なんでそう極端に取るかな。
普通には使えるよ。きちんと練習すればそれなりに強くなる。
やることが多いから、時間がかかるのはしょうがないと書いただけ。
普通に棍でも刀でも使えるようになるし、なければないでもそれなりに。
実用には耐えると思う。

まー、強い人の話は日本での宮本武蔵と同じくらいに思えばいいんでねぇの。
ほとんどの人はそうなれないのはどっちも一緒だろう。
366名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 16:13:10 ID:iaeTW60F0
伝説に出てくる輩はどうでもいいとして、もう何十年日本で普及してるのだから、
空手やキックやっている人の様に普通に使えると言われる人がある程度いれば、
弱い、使えないという評価は一般的ではなくなるはず。
何十年も定着した上で弱い、使えないって評価が一般的なのだから、
やっぱり弱い、使えないじゃないですか?
まして、ネットやビデオなどで映像が氾濫するのに、空手やキックの様に
習っている人が試合してる人たちの映像が一切ないってってものねえ
367名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 16:33:23 ID:iaeTW60F0
>366
そうそう技術論はともかく、太気、エプマス、試合をやってる詠春拳の人を弱いとは思わない。
空手と5年やったんですけど、内家拳に興味があります。
中拳で見たら納得できる先生って蘇先生以外はいないの? 
あと内家拳の道場で強い生徒がいる先生がいれば習いに行きたいです。
どこかありません? 365さん是非見学したいんだけどHPとかないんですか?
368名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 17:21:08 ID:9wIjZk1t0
>>355
>数見先生とか蘇先生とかビデオで動きみても強そうじゃん

その数見先生が宇城先生を絶賛しているわけです。
宇城先生も自分の動きは遅く見えるけど絶対相手より早く突きが入る旨のことを言われてます。
素人が見てわかるもんじゃないでしょうね。

たとえば日本舞踊の名人の動きをみてその速さが分かるでしょうか?
黒田先生は竹原はんのあのゆったりした動きをみて速いとおっしゃってました。
その速さがわかるならその人自身そうとうな使い手では?
369名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 23:07:58 ID:55pD6F9l0
象形拳とかは?あまりにもジャッキーチェンのイメージが強すぎるのだが。
実際の象形拳もあんな物なのだろうか?
当然映画の物とは別物なんだろうけど、動物の動きって所は本当だと思うのだが。
中国武術の中でも象形拳が一番怪しいと俺は思う。

370名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 23:17:20 ID:pc2pb0HP0
宇城って誰でしょうか?空手家?
ただ素人が練習での遅い動きの効果は見て分からなくても、
試合とかの映像があれば遅い動きでも戦えると分かるはず。
だから映像の話になる。
普通に一般の格闘技とやってどうなのかが判断の一つになるわけです。
門派で練習したことが使えている所が見たいわけですよ。
それが使える証明になるし、現在公に出てるのは龍悲運の激ヨワシーンのみ

こっちも時間と金だして習いたいんだから、まじめに探してるんですよ。
先生が強いのはもちろん、習っている人たちが強い道場ってないっすか?
371名無しさん@一本勝ち:2005/11/17(木) 23:20:24 ID:q6ZDtNzI0
ビデオで見るのと実際やられるのは違うね〜。
ビデオで見取るのは限界があると思う。
372名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 07:33:40 ID:g0mt8tvm0
>>371
禿同。
見とれるくらいなら習う必要のないレベルにもういるといえるかも。
373名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 08:31:51 ID:jBudJevC0
>>369
形意拳のこと?
374名無しさん@一本勝ち:2005/11/18(金) 13:50:34 ID:yhI821XX0
形意拳やってると体重が増えるってホントですか??
375名無しさん@一本勝ち:2005/11/19(土) 00:42:57 ID:J/dlH1Ip0

確か、形意拳のメインは12の動物の動きのやつじゃ無いよな?
何で動物物と合体してるんだ?
376名無しさん@一本勝ち:2005/11/19(土) 10:18:07 ID:it3xUBcC0
龍拳、鷹拳、舞拳なんてどうよ?
377名無しさん@一本勝ち:2005/11/19(土) 11:40:19 ID:ZZvAD/iE0
初歩的な疑問ですが…鷹とかはともかく龍の動きってどうやって真似るんだろう?
378名無しさん@一本勝ち:2005/11/19(土) 13:29:04 ID:9soJKnAn0
って・・・龍拳ってほんとにあるんだ?(笑)
379名無しさん@一本勝ち:2005/11/20(日) 12:59:00 ID:dFkhcW+K0
中拳の選手ならすでにキックの試合やらK2までなら出場してる人いるよ。
煽りや叩きやるにしても情報古過ぎ、観るだけしか能のないオタは格板に帰りな
380名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 07:18:34 ID:sRBu4bBS0
誰に言ってるのか知らんが今棲みついてる奴らにそんなヘタレは居ない
完全に流れの変わったスレで唐突に>>1批判をぶちあげヲタ呼ばわりする
お前こそ変な煽り叩きはやめて最悪板へ帰れ
381名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 12:35:55 ID:UUHrP6Ju0
>>誰に言ってるのか知らんが

煽りやらに対してでないのか、君がそうでないならわざわざ反応する必要ないとおもうんだが・・・
382名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 22:12:50 ID:eJeQuWzr0
>>377
真似るというより,後からこじつけた場合もあるみたいです。
そうじゃないのもあるとは思いますが。
383名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 22:34:26 ID:tp4KRy/d0
>>377龍が天に上るさま、だと思われ。
384名無しさん@一本勝ち:2005/11/21(月) 23:01:17 ID:sRBu4bBS0
>381
どの「煽りやら」だよw
ここんとこずっとそんな煽りなんか居ないだろ
お前以外は
385名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 12:46:14 ID:m7FbbNtu0
きっと384のことを言ってるんだよw
386名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 21:44:59 ID:PBgWthzl0
もういいよ。てかこのスレの住人はなんの武道やってるの?
387名無しさん@一本勝ち:2005/11/24(木) 22:54:30 ID:Di5+kytK0
中国武術は弱くないけど、中国拳法なら弱いな。間違いない
388無名 ◆kBOgMJht1I :2005/11/24(木) 23:24:54 ID:rzJyYRmh0
>>387
うーむ・・・気軽に「中拳」って言わない方がいいのかな?
これからは「中武」って言おうか・・・
389名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 05:29:11 ID:n1P9Y2g90
いや、別に中拳でいいよ。ただし、中拳ってのは中国武術のことじゃないから。
390名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 17:20:40 ID:jzVbIS1h0
どっちでも良いかと思いますが・・・
391名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 17:26:43 ID:tIvomAHI0
中国武術と中国拳法の違いって何ですか?
392名無しさん@一本勝ち:2005/11/26(土) 21:32:27 ID:1mz3ym6p0
俺は蛇拳が好き。
蛇の動きがしなやかでキレイだから。
でも、こんなのが喧嘩で使えるわけないな。
393スレ主古流 ◆T2bz2JnUsA :2005/11/26(土) 22:57:38 ID:+3NgkKhi0
>>391
中国武術と中国拳法て使い分けてるの日本人だけだと思うよ、中国では
伝統武術、国の武術、健康の踊りと分けてるようだ、日本に伝わってる
殆んどが、国の武術、健康の踊りだ。伝統はとても少ない、大体秘密主義の
中国人が本物を外国人に教えるわけが無い、殆んど偽者だ。その中で
本物に出会うことが出来たら超ラッキーだな
394名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 14:21:20 ID:ovt82Vj70
>>390
じゃぁいいんじゃない?
ただ、俺は恥ずかしいから自分が中国武術を習ってるって会社の人にも幼馴染にも言えない。
ほら、なんか中国武術って説明すると、「中国拳法?あのテレビで極真に負けたやつ?」みたいな認識だから。
「酔っ払って戦うんでしょ?」とか。蟷螂拳やってるけど、「関根勉のカマキリ拳法?」って認識が大半。
そういう認識を広めてる奴って自分のを「中国武術」とは言わずに「中国拳法」って言うんだよね。
探偵ファイルに出てくる奴らとか、あんなのが大半。恥ずかしい。

>>391
違いを説明して理解できるのか?

>>392
蛇拳なんて、元々ないけどね。
395名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 14:25:09 ID:ovt82Vj70
>>393
あーあ、出たよ、出た、出た。こいつ誰?コテハンなの?おまえ、そんな嘘八百並べていいのか?
名前から察するに中国武術なんか習ったことないんだろ?拳児とかなんかその辺のマンガ読んで憧れてるんだろ?
憧れるのは勝手だけど、関わって欲しくないなぁ。君みたいなの多いんだよ、オタクっていうの?
秋葉原で「××(キャラクターの名前)萌え〜」とか言ってそうなの。常備品はリュックにビームサーベルポスターだろ?

キモイんだよ。
396名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 14:25:58 ID:po8o0jvf0
太極拳だって「元々ない」
397名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 14:37:33 ID:ovt82Vj70
>>393

>中国武術と中国拳法て使い分けてるの日本人だけだと思うよ、

アホか。お前はここまで何を読んどったんだ?
中国武術を習ったことのない奴(まぁ套路ぐらいなら雑誌に載ってる老師(笑)から習ったことくらいありそうだけど)は、中国拳法って言ってて、
ちゃんと中国武術を習った奴は中国武術って言うんだよ。自然とそうなるんだよ。周りが(他の生徒が)「武術」っていうから。

>中国では伝統武術、国の武術、健康の踊りと分けてるようだ、
>日本に伝わってる殆んどが、国の武術、健康の踊りだ。

こいつ、何が言いたいんだ?
伝統武術と国の武術って何が違うの?
健康の踊り?表演武術のことを健康体操っていいたいわけじゃないの?
普通、一般的には、伝統武術、表演武術、健康太極拳(木蘭拳含む)って分けるんだけど?
国の武術って国術のことをいいたいのか?知識が中途半端すぎる。憧れてるのは分かったから、もう一度勉強しなおせ。

>伝統はとても少ない、大体秘密主義の中国人が本物を外国人に教えるわけが無い、殆んど偽者だ。その中で本物に出会うことが出来たら超ラッキーだな

伝統武術に分けられる武術なら日本にたくさん入ってきてるし、教えてる人も一杯いる。
ただ、それが本物かと言われれば、確かに微妙。
なぜそれが微妙なのかというと、、、それはまた次回だ。
398名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 14:38:47 ID:ovt82Vj70
>>396
太極拳の「元々ない」と、蛇拳の「元々ない」は、レベルが違う。
399名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 14:48:50 ID:XjfWkjBr0
ある掲示板で2ちゃんでも有名な空手系のコテと中国拳法系のコテ達とのやり取りをみたが、
酷いもんだった。
最後の方は言いがかりで難くせ付けていた。

あれ見ると、中国拳法をやっている人間って人間的に?????と思う。
400名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 15:00:54 ID:vHX5ny6m0
>>393
中国語では「拳法」は話し言葉(白話文)、「拳術」は書き言葉でしょう。
会話では「拳法quan2fa3」の使用頻度は高いですよ。
周星馳の「功夫」北京語バージョンでも、ラストシーンで梁小龍(の吹き替え)が、
「這是甚me拳法?」って言ってます。
書き言葉ではやっぱり「拳術」「武術」「中国武術」じゃないかな?
401名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 16:16:16 ID:ovt82Vj70
香港の拳法を中国武術と呼んでいいのかの問題は置いといて(とても呼べないけど)

>>400
>中国語では「拳法」は話し言葉(白話文)、「拳術」は書き言葉でしょう。
違う。問題を2つ間違えてる。
1つは、そこで指す(映画の中の)「拳法」は、日本で呼ばれる「中国拳法」ではないこと。
2つ、拳法=拳術だが、拳法≠武術ではない。

402名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 16:18:21 ID:ovt82Vj70
ちなみに、じゃぁ、拳法と拳術は何が違うのかというと、厳密な区別はない。
少なくとも中国人は区別して使ってない。話し言葉でも両方使うし、書き言葉でも両方使う。日本人にとっての「刀」と「剣」の違いみたいなもん。
403名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 16:20:01 ID:ovt82Vj70
つうか、みんな本気で「武術」って何のことかわかんないの?まじで?痛いなぁ・・・
404名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 16:32:17 ID:T5mJDEi+0
>399
あんた件の空手系コテ本人じゃないの?テラワロス
あれは誰が見たって全然言いがかり難癖なんかじゃないよ。
あの一件とその後のあんたのオフ提案の噴飯モノの内容、空手関係者からも笑われているのがわからないの?
しかもこっちで「あれを見ると中国拳法やってる人間って」とかいって
たった一人のコテの話で中拳をひとくくりにする発言するところが、
逆にあんたの人間性を疑われる原因になってることに気がつけよ(w
405名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 16:47:34 ID:XjfWkjBr0
凄いな、流石だ。
406名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 16:58:11 ID:ovt82Vj70
中国拳法やってるのに、人間性が疑問なの多いのは確かだ。
407烏 ◆zDJfgG9E0k :2005/11/27(日) 18:18:35 ID:UecVD9Ry0
武術の技量と人間性は関係ないと思いますが?
武道と称しているなら、人間性が拙くちゃイカンでしょうけど。
408名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 18:42:42 ID:W0jh/d7mO
それが中拳クオリティ
409名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 18:50:50 ID:YemAtGvD0
>烏さん
野球にも道を付けたがるのが風習ですから。
道を付けるのもセンセイの訓話以上の意味が
ちゃんとありますけどね。
410名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 19:18:54 ID:z7uubCv70
武術は総合で拳法(術)はあくまでその一部に過ぎないってことなんだろうけど。
実際は武術の流派の呼称は「拳」のものがほとんど。たとえ武器術が含まれていてもだ。
八極拳=八極門とは言っても八極武術とは言わないしね。
拳法は武器から出たのかもしれないけど、現状は武器術はあくまで拳法に付随するもんじゃないかな?
411名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 19:36:29 ID:CtqTi/DQ0
山田編集長さんはすごいよね。

写真を見る限りデブオタな人を、ムエタイに勝たせるんだから。
確かに、ムエタイを知り尽くした人が戦略を立て、相手は
情報がない。ゆえに、最初の一発目に関しては山田生徒が非常に
有利ではあるけれど。
でもムエタイルールでやっているから差し引きゼロか。

しかし、なぜに高い金はらってタイ?
山田さんがついている限り、極真でも新空手でもいけそうな
気がするのだが。
412名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 19:49:08 ID:QPAuNun20
>ちゃんと中国武術を習った奴は中国武術って言うんだよ。自然とそうなるんだよ。
周りが(他の生徒が)「武術」っていうから。

コレって以前、「カンフーというヤツは素人で、玄人はクンフーと言う」みたいな。
呼び方に拘ってるのは初心者Z。
ちなみにカンフーという呼び方は福建語や広東語が日本語化したもの。
標準語だとゴンフー。どれもちがいはないが、クンフーという発音が一番おかしい。
413名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 20:25:26 ID:iUhj8Sul0
「実戦中国拳法 太気拳」

彼らは中国武術をちゃんと習ったことがない!
414名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 21:16:22 ID:KkCbmIFr0
別にどっちでもいいよ
415budoudaigaku:2005/11/27(日) 21:29:30 ID:GlL+VuOn0
第5回 神田マターリコンタクトスパオフ 開催について
日時 12月18日(日) 
時間 13:00〜16:30
場所 千代田区総合体育館剣道場 (東京都)
   (山手、中央総武線、地下鉄銀座線、神田駅西口徒歩5分)

当日の流れ(様子を見て若干変更になります)
13:00〜13:20 各自調整
13:20〜13:30 自己紹介
13:30〜13:45 基本稽古(全体)
13:45〜14:25 移動稽古・ミット打ち・技研・受け返し
14:25〜14:35 休憩
14:35〜15:10 またーり極真ライトスパー(ガードも不要なくらいまたーり)
       途中でちょこっと強度アップ(4割くらいかな)
15:10〜15:20 休憩
15:20〜16:15 クラス分け(極真・防具・グローブ・総合)
16:15〜16:30 クールダウン
17:00〜二次会(場所未定)


詳しくはコチラで。
【武道】神田マターリコンタクトスパオフ 1【関東】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1105072931/283-

お知らせです。
416名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 21:51:42 ID:ovt82Vj70
>>410
なかなか鋭い意見だ。初めて、本格的な意見が出てきた。

>>411
なんの話?

>>412
論外

>>413
それは禁句だから!
417名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 22:11:43 ID:ovt82Vj70
>>410
>武術は総合で拳法(術)はあくまでその一部に過ぎないってことなんだろうけど。
つまりそういうこと。昔は武芸十八般に馬術や弓術(弩弓)、が含まれてた時代もあったからね。
でも、まぁ、馬や弩はとりあえず、剣や槍や棍を使えるかって問題は大きい。
武術やってて、長短問わず、棍を扱えないってのは論外だよ。


で、確かに「何々拳」が主流だけど、「何々剣」とか「何々槍」とかいう伝統武術(門派)は現在でもあるよ。
でもかなり少ない。中国でも滅多に習えない。日本では拳法のオマケについてくる形意刀とか六合大槍とかが関の山。
そんなオマケの武器術で武術って言ってる奴らは多いね。形意刀なんて習う価値ゼロだよ。

まぁ、ここで、拳法のオマケについてくる武器術について、あれに武器術としての価値はないといってもしょうがない。(しょうがなくないけど)

で、じゃぁ、その何々剣っていう一門派だけで成立しているかって言うと、また違う。
大抵は何々剣とか何々槍っては、拳法と弊習されてる。そこが拳法のオマケについてくる武器術との違いをまた分からなくさせてる。
なぜ拳法と弊習されるかというと、、、、話が長くなるので割愛。

で、どのくらいの意識でやってるかにもよるけど、武器術ありきで考えないと、拳法の存在理由を失ってしまいかねない問題なんだよ。

まず、そもそも、中国武術には拳法なんてなかったところから歴史を勉強しなくてはならない。そこはOK?

中国武術(みんながいう拳法)に、不思議な姿勢が多い(パンチなのに殴っても威力がでなさそうな姿勢)が多い理由はわかる?

また、中国武術(みんながいう拳法)は相手を殴り倒すことを目的としていないのは分かる?なぜなら武術だから。

今日はこの位にしとくか。
418名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 22:22:13 ID:ovt82Vj70
やっぱここだよね。

>拳法は武器から出たのかもしれないけど、現状は武器術はあくまで拳法に付随するもんじゃないかな?

ここを中国人ですら勘違いしてる。
拳法と武器術はあくまで別。日本の剣術に付随する「やわら」みたいなもん。
武器術だけでは片手落ちだし、拳法だけだったら簡単に殺せちゃう。(陸奥圓明流を除く)
武田惣角や植芝盛平といった、本当に「やわら」が使えた人達は剣術も達人だったでしょ?
あれは、逆で、剣術が達人だったから、「やわら」が上達したの。

閑話休題。じゃぁ、なぜ、拳法だけが普及して、武器術はオマケみたいな使い物にならんものばっかり普及してるのかというと、、、

実は拳法も使い物にならんオマケだから。ゆえに、【中国武術が弱いと言われるのは仕方がない】わけですよ、旦那。
419名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 22:32:17 ID:YjRk5APd0
お前浸透kスレの粘着馬鹿だろ?
もう、お前の珍説には飽きた。消えろ。
420名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 22:38:31 ID:ovt82Vj70
あ!浸透kスレリロードするの忘れてた!煽らなきゃ!!
421名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 22:39:46 ID:B5Q9bMtt0
>>420
忙しいんだなあ。
422名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 22:40:40 ID:po8o0jvf0
↑イタすぎ・・・。

お前ってお前ものさしが全てなんだよな。
謙虚さが全くない。忠犬クオリティ。

いいか?

「通備と八極は同じものだ」
「通備と八極は違うものだ」

このふたつは両方正しい。
使ってる物差しが違うだけだ。

「蛇拳と太極拳は『元々ない』点では同じ」
「蛇拳と太極拳は『元々ない』点で全然違う」

このふたつは両方正しい。
物差し(お前の言葉で言えばレベル)が違うだけ。

「拳法と武術は同じものだ」
「拳法と武術は違うものだ」

このふたつだって両方正しい。
使ってる物差しが違うだけだ。
>>397>>402を30回読んで出直せ。
後、おつきあいして下さる他人様を
簡単にアホとか抜かすなヴォケ
423名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 22:41:10 ID:po8o0jvf0
>>420
誤爆スマソ
424名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 22:49:23 ID:ovt82Vj70
>>422
何をそんなにムキになってるの?俺、怒らせちゃった?(笑)

>「通備と八極は同じものだ」
>「通備と八極は違うものだ」
>このふたつは両方正しい。
>使ってる物差しが違うだけだ。

あははっははははっはははははははっははっは。。。。。。(←笑ってない。乾いてる)
いいか、ムキになんないで、冷静に考えろ。


 通 備 と 八 極 は 違 う だ ろ ?


もっと冷静になろうぜ。まずはウーロン茶でも飲んで来い。
425名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 22:55:06 ID:OkfCPFuD0
k林さんとこに入りたかったんだけどN門とトラブってたからちょっと遠慮しちゃった
426名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 23:10:37 ID:EGITUBeF0
やっぱ、お前か〜www
コテ氏たちに絡んでた妄想野郎が。
また得意の「教えてやらないも〜ん」節を聞かせてくれよ。
で、ここのスレの住人にも小馬鹿にされてくれ。
浸透Kスレを読めば424の無知ぶりがわかって笑えるよ。
427名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 23:11:23 ID:XjfWkjBr0
正直、中国拳法の世界ってトラブルだらけ。
428名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 23:14:29 ID:po8o0jvf0
ちがわねーよw

りんごといちごは同じものだ。果物だからな。

わかったか? 物差しが違うという意味が?
お前がお前物差しを振り回してて
謙虚さがないという意味が?

ところで30回読んだのか?
速いな。
429名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 23:19:46 ID:po8o0jvf0
お前にこんな抽象論がわかるかどうかしらんが、

世界のあらゆるものからいくつかを取り出せば、
それらは必ず同じものだ。

そして世界のあらゆるものはひとつとして
同じものはない。

謙虚になれ。武術家として情けない。
430名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 23:29:42 ID:KLEKfq730
なんかしったかぶりの仕切りたがりが沸いて出たなあ。
431名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 23:35:39 ID:wVFPitWI0
妄想ばっか
432名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 23:37:08 ID:ovt82Vj70
>>426
無知って双按さんのことか?双按さんが可愛そうだろ

>>427
まーね

>>428
あのね、小学生はもう寝る時間だから。八極拳と通備は一緒とか言ってちゃダメよ。め!

>>429
あのね。世の中には真実というものがあるの。自分の妄想を砕かれたからといって拗ねちゃダメ!

>>430
ホント迷惑ですよね!
433名無しさん@一本勝ち:2005/11/27(日) 23:54:44 ID:XjfWkjBr0
>>431
その妄想がリアルにまで影響しているのが中拳クオリティ

「〜の箇所をこう突けば殺せる(or半身不随に出来るor障害が残る怪我をおわせられる)」
「タックルで来られてもこうすれば顎を外せる(or目を突けれるor金的を蹴れる)
「最近、家の近所のジャリどもがうるさくてさ〜今度ピアノ線でもはってやろうかと思ってるんだよ(笑」

ていう感じで、酒でもあれば余裕で数時間話が出来る人間が少なくない割合でいるのが中拳。
でも、無理ですから!
高校の部活経験しかない、俺のアマレスタックルにもテイクダウン取られるし、
あなたに人を殺すだけの度胸や行動力が無いのも知っていますから!


まあ、そんなノリがいやで、辞めたんだけどね俺は。
434名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 00:40:52 ID:f89AYNQb0
あー・・・それ、浸透勁スレの住人だわ・・・
435名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 08:48:29 ID:iegTaEex0
>>432
いや、おまえのことかと
436まるで○木みたいな口調だな:2005/11/28(月) 15:04:52 ID:TXaU2cdM0
32 :名無しさん@一本勝ち :2005/11/27(日) 15:17:41 ID:bqnv+bmW0
通備の八極って、実際どうなんですか?
強いとか使えるとか、そういう話ではなく、どんな感じなのかっていう意味で。
画像とかで見た限りだと、諸派と違って劈掛色が強いようなイメージはあるんですが。(例えば頂心肘の時の後ろの手がかなり身体の後方にいっちゃってる、とか)


33 :名無しさん@一本勝ち :2005/11/27(日) 16:08:34 ID:ovt82Vj70
劈掛色が強いのは確かだけど、劈掛色の意味を取り間違えてる。
ホントの意味で「劈掛っぽい」ってわかってる?
誰かが通備は劈掛っぽいって言ってるのを受け売りしてるだけ?

>(例えば頂心肘の時の後ろの手がかなり身体の後方にいっちゃってる、とか)
そこはポイントではないねー
437まるで○木みたいな口調だな:2005/11/28(月) 15:05:58 ID:TXaU2cdM0
34 :名無しさん@一本勝ち :2005/11/27(日) 16:13:35 ID:bqnv+bmW0
あー、取り違えてるかも(笑
ただ、見た感じの雰囲気が違うからどうなんだろうなぁ、って思ったんですよ。
通備八極は写真画像でしか見たことないですから・・・


35 :名無しさん@一本勝ち :2005/11/27(日) 16:16:52 ID:5lkwSJWN0
今回は珍しい流れになったな。


36 :名無しさん@一本勝ち :2005/11/27(日) 16:28:36 ID:ovt82Vj70
>>34
今回は珍しく、俺の煽りに素直に答えたから教えてあげよう。
通備拳は、全て、劈掛の身法で行っている。八極も翻子も。
それはつまりどういうことかというと、頂心肘は八極なら自分の内側に力が働く。(胸側)
でも劈掛では外側に働く(背中側)。
これは顕著な例だけど、ほとんどがそう。だから通備の八極は、他の八極と違って同じ技でも用法が変わらざるえない。(つうか、そのままでは使えない)
しかし、用法を特に変えてないから、結局は使えない。
一部の技は使えるけど、それだけが使えるという話。まぁ、それだけが使えるってのは他の中国武術全部に言えることだけどね。という点について。


37 :名無しさん@一本勝ち :2005/11/27(日) 16:33:38 ID:ovt82Vj70
ただ、一つ教えておくと、上記のような話を知っている日本人の通備拳家はほとんどいない。
京都の吉田とか、林伯原の弟子の勝部とか、林伯原とか、通備が全然できてない。
そもそも通備を理解できてない。あの特徴的なポーズだけを真似てるから(内功がないから)
動きや繋がりがぎこちなくなってしまう。
つまり、綺麗な形(ポーズ)を目指したいなら、内功から始めるのが一番の近道となる。
しかし、ここでいう内功の意味を真に理解できる人は、寡聞にして、2ちゃんねらーでみたことがない。気とか全然関係ないからね。っていう点について。
438まるで○木みたいな口調だな:2005/11/28(月) 15:06:48 ID:TXaU2cdM0
38 :名無しさん@一本勝ち :2005/11/27(日) 16:36:38 ID:ovt82Vj70
>それはつまりどういうことかというと、頂心肘は八極なら自分の内側に力が働く。(胸側)
>でも劈掛では外側に働く(背中側)。

これ、言い回しを訂正。

普通の八極は胸側に力を向けるけど、通備では真横になる。真横になるけど、力は背中で出している。
もうここだけで、通備の30%くらいの答えを書いてる。京都の吉田は下手な八極を披露する前に、ここの意味を理解して、基本からやり直した方がいいぞ。

(よくあんな「ボク全然理解してません」って八極を大勢の前でできるなぁー)←厚顔無恥ってことか?


39 :名無しさん@一本勝ち :2005/11/27(日) 16:41:00 ID:ovt82Vj70
もう一つ俺の知識を披露しておくと、劈掛が全てそう(通備っぽい)だというわけではない。
他の劈掛はもっとシンプルだが、シンプルゆえに理解しにくいかも。
通備は、ここだけを掘り下げてやってるので、独自の風格を獲得したといえる。
ちなみに、日本でちゃんと通備をやってるといえる人を、俺を除いたら2人とか3人くらいしか知らない。
ムカつくが小林君はその中に入ってる。


40 :名無しさん@一本勝ち :2005/11/27(日) 16:40:17 ID:bqnv+bmW0
>>36
あー、なるほど!
そういう風にやってたんですね。通りで見た感じ違うなぁ〜って思ったわけだ。
納得しました。ありがとうございましたm(_ _)m


41 :名無しさん@一本勝ち :2005/11/27(日) 16:51:36 ID:ovt82Vj70
>>40
うむ。また何か分からないことがあったら聞き給え。
ちなみに、通備拳を伝える馬家4兄弟だが、賢達だけ極端に通備っぽい。他の3人はそれほど極端じゃないよ。
439名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 18:03:54 ID:7tKt9nP90
中国武術掲示板作りました。
門派の最強議論でも・・なんでもやって下さい

請中國武術修行者集聚

中国武術掲示板@謌仙粥茶房
http://www.success-navi.net/kayu/wushu/

謌仙粥茶房
http://www.success-navi.net/kayu/

成功NAVI
http://www.success-navi.net/
440名無しさん@一本勝ち:2005/11/28(月) 23:24:50 ID:h84jgB+a0
海外の武術が日本に来たら、打撃系は○○空手、組技系は○○相撲
そして訳の分からんのは○○拳法、て呼ぶんだよ、
441名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 00:08:27 ID:WvG0DJV20
話の本質が分かってないなぁ
442名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 09:52:42 ID:wu/0jxhN0



人間性が疑問で、精神的に未熟だからこそ・・・







中国拳法やってるのは確かだ!!!



443名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 11:31:56 ID:KoUjjFD+0
>>442
ええと、「中国拳法を練習していると人格が曲がる」のではなく
「人格が曲がった人が中国拳法の門を叩く事が多い」ってこと?
444名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 11:34:42 ID:WJljfr/e0
中国拳法を練習していると人生が曲がる
445名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 11:44:54 ID:wu/0jxhN0
ねじれを作る動作が多いから、ますます性格がひねくれてくる。^^

おまけに、回転する動作も多いから、頭がクルクルパーになる。〜〜

1人で淋しく踊るのが好きだから、オナニーばかりして、
50近くまで童貞で過ごさねばならなくなる。      

貴重な性春を失ったアルヨ・・・(ーハー )



446名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 12:37:12 ID:dCwzftU00
別にどっちでもいいよ。
ムエタイより弱いんだから。
型とか意味ないし、試合で使えない技練習しても意味がない。
447名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 14:08:19 ID:4tE14/sT0
>>443
否。確かに人格の曲がった人が習いに来る確立は他のスポーツに比べて遥かに高い!が、
2割くらいはまともな人格の奴も習いに来る。
しかし、教えてる人間も他の練習生も根性の曲がった奴が多いから、まともな奴は居づらくて辞めてく。
448名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 14:13:24 ID:4tE14/sT0
ちなみに、空手やキックボクシングやボクシングも、他のスポーツに比べれば性格の曲がった奴が多い。

>>446
ムエタイも中国武術から発達したんだけどね。
型は意味があるけど、意味を知ってる人が少ないだけ。
試合にしか興味ない人は、たしかに中国武術は無意味だね。
でも試合で効果的な技がノールールでも役に立つとは限らないよ。

ノールールっていうのは、プライドだかなんだかの、反則・禁止ばっかのノールールごっこのことじゃないよ。一応。
449名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 16:17:45 ID:R71MLhNe0
>447

一撃必殺妄想<<<一撃必倒妄想<<<<<気持ちいい汗を流したい

の順

450名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 16:23:54 ID:0skxZBZFO
多少おかしくても「武術だから」の一言で済ます連中がいるから、その影響をうけてまう奴が後を絶たない。
451名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 16:25:58 ID:dvFedYxC0
武壇スレとのレベルが全然違うなw
この差の開きはなんなんだ?
452名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 18:03:32 ID:8B49QATR0
やってない奴同士だったりして
453名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 20:52:03 ID:0skxZBZFO
あっちは建て前。
こっちは本音を書いているだけ。
454名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 21:21:15 ID:U7zAT9kx0
で,結局このスレの皆さんは何の武道をやってるので?
455名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 21:40:34 ID:0skxZBZFO
元太極拳
456名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 21:42:14 ID:UrxeJKen0
夢破れて‥って訳ね
457名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 21:55:29 ID:0skxZBZFO
というよりもウンザリして。

トラブル、コケオドシ、犯罪紛いの嫌がらせ…負の部分を体験し過ぎた。
458名無しさん@一本勝ち:2005/11/29(火) 21:59:45 ID:UrxeJKen0
なるほどね…変な奴多いからね。どういったら良いのかな。「確信のない自信」に満ちあふれてるというかなんというか・・・
459名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 10:33:21 ID:cKnfWOEN0
問題なのは、指導者クラスの人間でもそういう変な奴が多いと言う事。
プライドが無駄な迄に高い人がどういう訳か多いよ。
460名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 13:30:45 ID:fdNn9Wh/0
太極拳は中国武術の中でもダントツで痛い奴率、高いからね。
健康体操やってるくせに、「この技で本気で打ったら死にますから」って言っちゃう。
お前みたいなヨボヨボに殺されるわけがないだろ。
461名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 13:32:18 ID:A7f3RPbZ0
プライドが無駄な迄に高い人や、
幼少期のトラウマから
(父性の欠如:アンディフグ)

逃げるために
しがみついてる
ようなものだよな。


中拳=宗教に踊りの要素が
   加わったもの


カルト
新興宗教がつけこんで
サークル作ってたよな。

ただ妙に動いてるだけで
理屈:ことばでいくらでも
ごまかせるしな。
462名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 16:13:11 ID:UNgsf/hc0
なんで>>454みたいな質問には、あまり反応が無いんだ?
463名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 17:26:26 ID:fdNn9Wh/0
野球道を少々
464名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 21:20:57 ID:uRmAMYS60
>>462
スレ読めばわかるが、レベルの低い経験者しかいないから。
技術についての話がほとんど無いし。
妄想多いし。レベルの低い先生にしか習えなかった人多そうだし。
465名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 23:30:31 ID:bAG5nUlA0
919 名無しさん@一本勝ち New! 2005/11/29(火) 12:42:52 ID:tvGkX7Ye0
http://www.tanteifile.com/baka/2005/10/09_01/index.html
中国拳法
http://www.tanteifile.com/baka/2005/11/29_01/index.html
今回のボクシング

見比べてみると本当にレベル低いな中拳。
466名無しさん@一本勝ち:2005/11/30(水) 23:49:42 ID:PERFIhd90
467名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 00:52:42 ID:HSZ29CQ20
>>465
組手練習の足りなさがモロに出てるね。
468名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 09:28:36 ID:fKdut/GP0
>>465
一人目の槍使いは駄目。
素手が相手だってのに全然間合いの利点を活かせてない。
ただテキトーにちょこちょこ突いてるだけ。
極基本を齧っただけで対練すらやってないのがよく解る。

二人目はそれなりにまともに戦えるみたい。
でも、ハッキリ言って中国拳法でもなんでもない。
たまたま体格で上回っていたから戦えただけ。
動きはガチガチで技は下手糞の極み。

三人目は論外。
この人組手やったことないんじゃないの?
さらに二人目と違って体格に恵まれてないから悲惨この上ない。
まるで日本中拳界の典型ともいえるヲタ拳士。
ある意味、一番中拳らしいね(w
469名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 09:35:30 ID:fKdut/GP0

ごめん、間違えた三人目は逆だったね。
てっきり弱い方が中拳だと思っちゃったw
だってあまりにもらしかったからさ。
470名無しさん@一本勝ち:2005/12/01(木) 13:03:36 ID:QdiHsNWh0
>>468
まぁ日本で中国拳法やってるっていってる奴の大半はこんなもんだよね。
オタク臭丸出し。
471名無しさん@一本勝ち:2005/12/02(金) 00:24:01 ID:RevLDnCJ0
夢敗れた中拳イ言者が集うスレはここですか?
472名無しさん@一本勝ち:2005/12/02(金) 09:15:52 ID:nm+p0tWW0
>>468
ワロタ(笑)

しかし中拳ってこんなものなのかね??3人目はすさまじいね・・・。
473名無しさん@一本勝ち:2005/12/02(金) 12:32:38 ID:OAu0a7+d0
以前散打の試合に邪魔したことあったけど初心者でもまだマシな動きしてたけどな
しかし彼らは論外
474名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 10:36:26 ID:D3/ClEa40
真剣に中国武術をやってて、ちゃんと身につけた人ほど、人前で見せたり語ったりしない。
自分がどれだけ未熟か気付かない奴が、2ちゃんで妄想を書いたり、メディアに登場して極真とスパーして負けたりするんだよ。
475名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 10:43:23 ID:yZuSxEOs0
>>474
それって、秘密のままに絶えてしまいそうなのが心配です。
476名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 11:27:55 ID:D3/ClEa40
>>475
まぁ、事実、途絶えかけてるよ。
残っりそうなのは、オッサンが妄想してる(いわゆる双按とかオレンジ老師とかのこと)拳法か、
意拳とか太気拳とかの変わり果てた拳法か、中国が普及させようとしてる競技武術か、
日本に一般的に普及してる伝統武術。この一般に普及してるというのは、本物のことじゃない。
本物じゃないっていうのは、中国で普及してる伝統武術のほとんどはそう。これが日本に入ってきてる。
ただ単に、中国で武術を練習してたことがあります。って程度の套路や用法を知ってるだけの
単なるおっさんやおばちゃんが超達人ってことになって、日本で教えてる。
日本で中国武術やってるって言ってる奴は、ほぼ全員は、こっちの伝統武術。弱いといわれても仕方がない。
477名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 13:38:54 ID:a9d3u1+H0
蘇c彰の寸勁動画
http://www.nifty.com/budo-ra/sam.html
478名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 14:25:04 ID:CZHobM1t0
それは寸kでないよ
479名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 15:00:14 ID:qu+keh8A0
そうそう、あんたのが本物の寸勁で蘇c彰のは偽物だ。
480名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 19:09:42 ID:ll0CsOy60
白い服の人、浜辺で自分からイッチニーで飛んでないですか?
481名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 19:10:17 ID:ll0CsOy60
ガチンコ編集長も、目が・・・・。
482名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 19:23:31 ID:2c2lQam2O
>>476だいたいはあってるが双オ安は型は陳太中身は空手。
柑橘労使は型は陳太中身は意拳。

ところで握力100キロある神戸の八圭ト掌つかいさんは軽功は
垂直に何メートルくらいジャンプできるのだろう?
483名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 20:05:28 ID:JqcAeWqM0
>>477
これ自分から飛んでね?
484名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 20:16:02 ID:4YeSX68w0
>>483
明らかにな,あなたの目は正常です。
485名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 20:42:57 ID:Uze/yLfq0
>>477
な、なにコレ・・・オレを笑い死にさせる気?
弟子が自分から派手に飛ぶための準備動作まで丸わかりじゃん!
こんなもんが劉雲賞の弟子!?
こんなもんが伝説の達人!?

もう終わりだよ、中国拳法は!!
486名無しさん@一本勝ち:2005/12/03(土) 22:20:38 ID:3KEIyF100
きっとあれですよ。本当に食らったらやられ役のお弟子さん?が
「ひでぶ」状態になっちゃうから、自分で跳んで防御してるんですよ(ぼうよみ)
487名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 00:39:29 ID:AlJvEkVA0
こんなんでよくムエタイに勝てたね。
488名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 05:46:55 ID:9uEAZWLV0
ムエタイに勝ったの?
489名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 09:43:42 ID:4fW7ttzS0
中拳vsムエタイは、ムエタイを習った奴がムエタイに勝った(なんだよそりゃw
490名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 12:10:49 ID:9uEAZWLV0
まぁ浸透勁とか言ってるレベルじゃムエタイには勝てんわな(笑)
491名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 19:10:55 ID:KgrkqJY10
前に随分古い動画で、中拳の達人(らしい)同士がリングで闘ってる奴を見たけど、
単に腕をブンブン振り回してるだけで、子供の喧嘩にしか見えなかったなあ。
実はあの攻防の中に凄い技術が含まれていたりしたんだろうか。
スポーツ格闘技しか知らん自分にはよくわからんな。
ついでによくこの板で中拳家が何か曖昧な理屈で技法を表現して、
それに相手の中拳家がうんうん頷いている風景をよく見るけど、
何度読んでも俺にはよくわからん。
492名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 21:36:34 ID:Gy2PGSUK0
中武に武術的にキリの方の教室や修行者が多過ぎる点については否定しないし、
ピンの人にしても、道場名人的なイヤな動きはそこそこ出来ても
対策せずにちょいと出ただけなら勝率しょぼいとかは十分ありうると思う。
生徒にそこまでぶっちゃけるかどうかは教室の判断、でもそう言うものだろう。

「確かめる為に」試合混ざってる人らの動きは、横から見てると
そのルールで練習してる人と比べてフォームとか眠たく見えるのは多い。
教室として定期的に生徒を出す大会を絞っておくなりでコストを下げ、
出る大会のルールはルールとして頭切り替えてちゃんと対応すべきだろう。

師伝が疎かになってただのオープン大会サークルになったら本末転倒だが、
そこらの匙加減を巧くやる余地がある点も組織が極小な伝統中武のメリット。
493名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 21:57:24 ID:4fW7ttzS0
普段吹いてるから余計叩かれるんだよ。ハッキリと住み分けさせるべきだと思う。
ボクシングとボクササイズみたく、『表演』マークを付けるとか。マジで
494名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 22:08:04 ID:hgdbTsRXO
およそ、公式な格闘技の大会で相手を突き殺した中国拳法家は一人も居ない。

逆に殺された拳法家ならいるけどね。
これの結果が全て。でも日本の中国拳法家は簡単に
「いや殺してしまうかもしれないから」

とか宣う。
阿呆かと。
495名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 22:19:45 ID:Gy2PGSUK0
>>493-494
叩かれる様な事言ったら叩かれときゃ良いだけだし、大した問題じゃないんだよ。
試合しなくたって構わんし、間抜けに叩かれても黙って身体動かしてりゃ済む。

ただ、そういう叩きに対して悔し紛れみたいな事書き込む人も多いよね。
ヘタレは当人の勝手だけど、いじけた態度は良くないよ。
本当に気にしてなければそんな事しないと思うんだよ。
精神論じゃなくて、やっぱり態度ってその人のやってる事に反映してくると思うしね。
496名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 23:16:13 ID:AlJvEkVA0
>>488
なんかこの人の弟子がムエタイの王者に勝ったらしい。
鬼の首をとったように自慢してるよ。
497名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 23:19:23 ID:OzuJ1udj0
武術、武術を連呼する中国拳法家に限って、2ちゃんでベラベラと自流の優れたところ、
他流の駄目な所を書きつねたがる奴が多いのは何でだろ・・・・
んで、そういう奴に限って突っ込まれると、矛盾しまくりなレスが返してくる。

そういう連中が余計に中国拳法のイメージを悪くしていると思うんだけどね。
498名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 23:23:07 ID:Gy2PGSUK0
>>497
中武の特徴と言うより世間が狭いだけだと思うよ。
499名無しさん@一本勝ち:2005/12/04(日) 23:44:27 ID:4fW7ttzS0
中拳とムエタイは半世紀近く交流戦やってるって聞いたけど中拳はボロ負けらしい。
500名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 19:54:37 ID:Rvj+62Fp0
マイナー&少数派ってコンプレックスから選民思想に走るケースが多いよね
「我々は世の凡俗共の低いレベルに拘泥するのではなく、遥か高みを目指す選ばれた者達なのだ!」みたいな
501名無しさん@一本勝ち:2005/12/05(月) 21:37:16 ID:b6MsDD1Z0
まあ,こんな書き込みやってる俺らもあんまり大差ないかもな
502名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 08:12:21 ID:150ift5t0
>>496
そいくしょうの弟子が勝てるとか信じられん。単に元ムエタイの選手だったとかじゃなくて????←ありそう
その試合のV見ないと信用できん。相手は元王者の還暦じいさんだったという可能性もあるし。←タイならありそう。おじいちゃん試合に出てるし
503名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 12:31:05 ID:7PYThPHc0
このスレの住人はムエタイに勝てますか?
504名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 15:31:28 ID:iCuipcRw0
>>503
口げんかで?
505名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 16:35:30 ID:k6pn6+d10
圧倒してみせる!
506名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 17:09:20 ID:7PYThPHc0
>>503
もちろん試合で

>>505
たのもしいですね
507名無しさん@一本勝ち:2005/12/06(火) 17:11:25 ID:k6pn6+d10
バカバカ!口ゲンカでだよ〜!
508名無しさん@一本勝ち:2005/12/08(木) 12:27:37 ID:qdF7jrSY0
タイ語話せるの?すごいね。
509名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 22:09:00 ID:06quVte+0
結局偉そうに中拳叩きに勤しんでた香具師も口だけだったてことでFA?
おまえらも妄想中拳オタと同列www
510名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 23:18:42 ID:q98fGrvA0
流れ読め
511名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 23:22:41 ID:06quVte+0
ごめん,嫁てなかた・・・
512名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 00:35:23 ID:KaLg67Jn0
ワロタw
513名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 10:55:31 ID:2j/vUGTbO
>> 503ー504
まじワラタよ。
514名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 14:08:49 ID:EGgCS+r30
一般に言われる中国武術は本人の功夫を鍛えるためのもので、
実戦では平気で武器使うからあんま強弱とは関係ないような。
(中国武術じゃ日本と違って徒手格闘だけ学んでる人間まずいない)

かくいう俺は少林寺ある地方在住留学生。
必修の体育が太極拳の授業だったりする地域だw
515名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 21:18:09 ID:TML4lPSo0
>>514
なんてうらやますぃ。
少林寺の坊さんから習えたりするの?
516名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 21:25:46 ID:LvSTgBU10
>>514
あんまりうらやましくねぇw

つーのは冗談として、例の暴動の時そこらへんどうだった?
517名無しさん@一本勝ち:2005/12/15(木) 23:04:24 ID:7EDFizk90
武道専門の体育教師がいる。
希望すれば蛇拳とか老虎拳とかも教えてくれるが・・・

いまは太極剣を習ってるところ。
でも、全然実戦的じゃないよ。やってるのは軟功だから。
硬功はやっぱ子供のころから鍛えないとダメらしい。
518名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 01:16:02 ID:SFCHjpKj0
少林寺の周りには観光用の武術学校がいっぱいあるんでしょ?
あと、地方からやってくる子供とか。親が金出して武術学校に預けるんだけど、
まーこの手の武術学校に習いに行ってもなんにも身につかんよ(笑)
519名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 01:36:08 ID:rdIWBv2u0
250 :名無しさん@一本勝ち :2005/12/16(金) 01:44:42 ID:Ae907zkQ0
カの字はスパーリングのオフ会で初心者のみ青年のタップを無視して
いたぶり続けて、自分はそれを見て怒った他の有段者の
挑戦を自分は歳だからと無視して、事なきを得て
2ちゃんねるでも叩かれ晒された
人間のクズのクセに何をいい人ぶっているんだ?

それでてめーら、あれだけ騒がれ続けた
武壇2ちゃんねる実力証明オフ会は、結局できないのか?

255 :黄河一号 ◆SNuCULWjUI :2005/12/16(金) 07:42:32 ID:fw9C0OUy0
>それでてめーら、あれだけ騒がれ続けた武壇2ちゃんねる実力証明オフ会は、結局できないのか?

あの世間を震撼させた伝説のオフ会のことですか?(笑。

たしか用事で出来なかったんですよ。

で、今は寒いからイヤなんですよ。

258 :劉月侠 ◆RPLwh/ddCk :2005/12/16(金) 08:03:28 ID:O1epdtxM0
 >255
 確かにこう寒いとオフ会以前の問題としてできるだけ外出したくないもんな(笑
それと・・・思いがけずK会とのつながりもできたし、オフ会なんかより散打大会とかのほうが勝負早くなってきたかなあ。

275 :名無しさん@一本勝ち :2005/12/16(金) 17:25:15 ID:CF/KPhs00
物凄い言い訳、乙!
寂しくないか?
520名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 01:55:15 ID:Jojr1kdj0
ttp://www.asahi.com/international/weekly-asia/TKY200507050152.html

経営者の李耀東トレーナー(42)はブルース・リーにあこがれ、
カンフーを習っていたが、「カンフー対ムエタイ」のイベントで道場の先輩らが
惨敗したのをきっかけに、強さの秘密を知ろうとタイに2度留学した。
「カンフーより動作が速い。動きにむだがなく、実戦的だ」という。

カンフーは無駄が多すぎる。口では立派な理屈ばかり並べるが実際にやると弱い。
実戦訓練がムエタイ、空手、ボクシングなどと比べて少なすぎる。
521名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 02:05:14 ID:J4ZTTSMu0
>>519
お笑い寸勁の所の奴らだろ?
これ以上の恥晒しはいい加減にして欲しい。
522名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 02:14:30 ID:m5PqmZCg0
お前らみたいなのがもっとくる
     ↓
ミクシィにいくやつがもっと増える
     ↓
すると当然コテが減る
     ↓
橙がコテに反応する回数が減る
     ↓
橙の病状が少しずつやわらぐ
     ↓
橙がネットジャンキーをやめる
     ↓
橙が更正する めでたしめでたし
523名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 03:07:57 ID:6zOmhDT6O
2ちゃんの中拳最強?コテの猫だも大した事無いみたいだしな。
オフで見た友人から聞いたが。
524松田:2005/12/17(土) 12:40:20 ID:riXoFyKlO
おいおい 猫は激弱 恥さらし
525劉知衆:2005/12/17(土) 12:43:50 ID:HPjSkuY30
>>524
関東もんにばかり絡むのは自分もコテ化した故の処世術かえ?
526松田:2005/12/17(土) 12:52:39 ID:riXoFyKlO
そのようですな 太いし
527名無しさん@一本勝ち:2005/12/17(土) 13:03:47 ID:HPjSkuY30
あ、柿氏に言ったのよ。
528名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 00:21:18 ID:XUosbCVq0
青木君ご苦労。
529名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 00:26:05 ID:7wfEOGZd0
弱いと言われて怒るぐらいなら試合に出ればいいのに。
試合に出ないのならアンチをスルーするしかないだろうに。
530名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 00:28:58 ID:I2VrM7bM0
完全無料の出会い系サイト!

http://livedoor.nsf.jp/


531名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 08:58:57 ID:/ZH61nZK0
思ったが中国拳法の複雑な理論って(螺旋とか呼吸とか)単に熟練者(長年やった年寄り)
が上に立てるように創造されたもんなんじゃないのかと。ほらあっちって儒教だし。
だから修得する為には時間を要するようにわざと複雑な技術をのたまわっているのでは。
太極拳とか
532名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 16:30:12 ID:Cgi4bnpp0
>>531
着眼点は悪くないけど、ちょっと違う。
習得するのが難しいように見えるのは、教える人の問題。大きく二つある。

1.元々知らない(知らないから=教えられないから、高尚なことを言って有耶無耶にする)

2.元々教える気がない。(武術なんて技術だから、ちゃんと教えれば誰だって上達する。色々な理由で上達して貰うと困るから、上達させない=教えない)

螺旋の理論は実在するし、教えれば誰だってできるようになる。(全然難しくない)
呼吸の理論も実在するが、浸透勁スレや武壇スレで語られるような曖昧模糊としたものじゃない。
彼らが全くピンとこない理論ばっかり語るのは、実は何も知らないから(知らないから語れない)

習得するのに時間がかかると思われるのは、そう思わせておいた方が、上達しなくても納得するし(中国人は日本人以上に迷信深い)、
先生が弟子に教えるのは、後継者を育てるためじゃなく、お金目的の月謝集めだから、いつまでも下手でいて貰った方が、ずーっと月謝を払って貰える。
更に、中国武術を習う奴は、中国人も日本人もちょっと習っただけですぐ教えたがる(自分が先生になりたい)そーいうのはウザイし、先生が増える=収入源が減る、だから、やっぱり弟子にはいつまでも下手糞でいて貰った方が助かる。
533名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 16:35:53 ID:/ZH61nZK0
ああん、やめてお兄ちゃんまで〜ry
534名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 16:48:12 ID:ZyQjmgJu0
文革のときに逃げてきた人を一人知ってるが
教えるだけなら半年も必要ないと言っていた。
535名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 18:17:24 ID:Cgi4bnpp0
>>534
補足すると、半年っていうのは、基礎のある人の話でしょ。
更に、付きっ切りで教えてくれて、毎日3〜4時間くらい練習して、なら半年でモノになる人もいる。
基礎を身につけるには最低1年はかかるし、基礎を更に向上させるなら、それこそ一生だけど(笑)
ま、一生とは言うものの、実際は2〜3年もあれば小成だし。目安は5年で中成、10年で大成と言われてるけどね。
536名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 18:28:23 ID:9Q4+Ru+g0
>>532
概ね同意だな。中国武術の場合、技術の継承は基本的には血族、身内だからね。外からきた弟子はその辺で
苦労が必要な場合が多いかも。外弟子には謝礼を納めてもらわないと困るからね。俺は外から来た弟子って立場
にいるが、実感としては嘘は教えないけど、手塩にかけて育てるって感じじゃやらないなぁ。パッパと教えたら後は自分
でやりなさいっていう指導方法が多いかもね。
そんなやり方の中でも技術を習得し、その才能と人格を認められ、自分の子供よりもこいつに伝えた方が良いと判断
されれば良いんだろうけどな。親族以外の人間が真伝とか全伝とか得ようとしたら、やっぱり色々な努力が必要だと
つくづく思う。金も非常に大事だが、それだけではどうしようもない問題もあるしな。
昔の人でも師匠から全部は習えなかったから自分で工夫して一派立てるってのも多かったんじゃないかね。○○派
△△拳とか□□派△△拳とかさ。同じ△△拳でもいろんな系統があるのはそういう理由もあるかもしれんなぁ。
537名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 20:46:21 ID:IU3L9Kq00
無形塾のスレを見たら、かつてスレ上で 戦いを挑んでおきながら、
最後は、たくさんの仲間らしき人間が、叩きレスを書き込み始め
結局はウヤムヤにして逃げたのがいたよ、ここのヤツラだったんだな〜
下半身ネタに食い付く、まさにダボハゼ塾
特にここのスレの >>4 は口だけで、最後は被害者だの加害者だのって
キチガイを連発するんだけど、それはお前だろって感じだった
538名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 21:56:31 ID:aCwBbYxo0
>>537
あれの正体は青木君です。太極拳連盟スレでも同じようなマネをしてました。
539名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 22:26:11 ID:Cgi4bnpp0
どっちもどっちも
540名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 22:48:23 ID:IU3L9Kq00
また、いけず後家の登場ですか
生徒を見つけるか、カレシを見つけるか、なんとかしたらどうだ
541名無しさん@一本勝ち:2005/12/18(日) 23:14:58 ID:hJA/+TGw0
>>532
本当に強い本物がいるなら隠れていたって表に出てくるはず。
542名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 00:26:34 ID:TlKkxWYy0
>>541
いいかげん人生の「だろう運転」をやめろ。
何年選手だ?!
蹴り殺すぞコラ!!
543名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 00:30:39 ID:qHt2blYN0
>>542
何をそんなに怒るのか知らんが、
ちなみに、トナカイと鹿の違いを言えるか?
トナカイは鹿そのものだろ。
544名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 00:39:41 ID:leJ0sLmMO
>>541
素晴らしいまでの正論。
545名無しさん@一本勝ち:2005/12/19(月) 00:40:06 ID:E4V+XYB50
>>536
>実感としては嘘は教えないけど、手塩にかけて育てるって感じじゃやらないなぁ。パ>ッパと教えたら後は自分 でやりなさいっていう指導方法が多いかもね。

まぁ、ほとんどはこんな感じだろうね。俺もたくさん見てきた。で、弟子も馬鹿だから、それでも自分はいっぱしの武術の修行者気分になっちゃってて、もうそれで満足しちゃってるの。んなんだから、一生下手糞なんだよ。
上達したかったら、先生が有名か強いか下手かなんか関係なく、あーこの先生から習っててもダメだな。って見切りが必要だよ。

>>541
表に出てるじゃん。ただ、中国武術やってる奴らなんてみんな陰険だから、有名になったら途端に叩かれるね。
546名無しさん@一本勝ち:2005/12/20(火) 20:33:02 ID:uP59oxvU0
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1134368140

分壇で500あたりから面白いことに。やっぱこいつら中拳の恥さらしか
547名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 00:56:26 ID:HqFkS/s40
チラッと流し読みに挑戦してみたけど、2ちゃんのスレッドを私物化してる無駄カキコや内輪ネタで激ゲンナリ。まったく読む気になれない。つまり要約するとどういうこと?
武壇スレの固定は、中年越えた40前後のオヤジでしょ?しかも大阪らしい。大阪できちんとした中国武術が習えるところなんて、大阪武術隊だけだよ(笑)
ただでさえ、武壇ってだけでダメなのに、よりによってそいくしょうかよ。黄い哲に習えばいいのに。見る目がないって可愛そうだよ。
オヤジ・禿・大阪・武壇・そいくしょう・見る目がない・見た目がダメ 跳ね満だね。
548名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 01:12:47 ID:t5FkjQ650
>黄い哲に習えばいいのに

どうして蘇c彰じゃダメなの?
O柳はどうなの?
549名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 01:30:26 ID:HqFkS/s40
大柳は黄い哲の弟子
550:2005/12/22(木) 01:54:34 ID:Whm2ypjuO
アオッキー。
武壇で形勢不利になったらよそのスレでばい菌ばらまいとるのか!
豆やのう!
551名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 01:58:09 ID:rnBR2Q4P0
創さんは何か溜まってますな。抜かないと。
552名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 02:02:23 ID:HqFkS/s40
>>550
哀れな男だな。
553名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 02:08:34 ID:x2Yj7vh60
>>550 創よ、邪魔だ。自分のところのスレでバカにされたからって余所にまで来て威張るなよ。だから中拳のい恥さらしと罵られるんだぞ。
554名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 02:11:33 ID:MXd5m99O0
3ヵ月単位でカリキュラム組んでて、けっこう簡単に強く(ここでは、素手の喧嘩としておく)
なるように教えてる先生を知ってる。

ただ・・・けっこう高いんだよなぁ
555名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 11:01:12 ID:TMgpJtsT0
962 名前:創 :2005/12/22(木) 10:47:19 ID:Whm2ypjuO
八極拳は確にいい武術です。
しかし、日本には李書文不敗伝説と八極最高論が同時に輸入されたから、どうしても強弱論になってしまう。
また、八極拳修行者も強弱やら妄想やらに偏った人が集まりがちであった。
余りにも神秘化したがための弊害ですね。
やがてあまりの無軌道さに、八極同士の足の引っ張りあいから神秘性も薄れ魅力がなくなり人が集まらなくなった。
そこに革新的な我々の登場。
内心穏やかならざるものがあるのは察しますが。
武壇系先達は確固たる地位があるので微動だにしない。

と言われてるんですが、武壇とはそんなに偉い人の集まりなんですか?
556名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 11:11:22 ID:5nTs44Fa0
老師に「急所ねらうな」って強く言われてます。
精神の強さと身体の強さ、両方大事なので、「俺が一番強いんじゃ」というために人を傷つけちゃいかんのです。
557名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 13:02:19 ID:3NBkuosI0
>>554
ちなみに、お月謝はいかほど?
558名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 13:07:43 ID:3NBkuosI0
>>555
あっはっはっは
創が八極拳を理解してるなんて到底思えんよ(笑)
しかし、まぁ、蓼食う虫も好き好きというし、自分の解釈で(それが間違っていても)気に入ってるならいいんでない?個人の趣向にまで口は出さんよ。

>>531修得する為には時間を要するようにわざと複雑な技術をのたまわっているのでは。

君がそう思うなら、ペテンじゃよ。



         『騙されたと気づいた時が辞める時。』



君自身の問題だ。はよ気づけ。

もたもたしとるうちに人生失うぞい。


>>532 理論は実在するし、教えれば誰だってできるようになる。(全然難しくない)


理論は造ればいくらでも実在する。誰だってこじつけできるようになる。(全然難しくない)

こじつければ、ミソもクソも1諸。


理屈ではいくらでも誤魔化しできる。



560:2005/12/22(木) 15:22:51 ID:Whm2ypjuO
叩け。
好きにしろ!
大晦日にコンタクト集合。
561:2005/12/22(木) 15:27:26 ID:Whm2ypjuO
どうせ今年イッパイのコテハンやし。
言いたいだけ言いまくるぞ。
562名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 17:34:29 ID:MXd5m99O0
>>557

お月謝ではなくて、出張指導か、自分が先生の所まで行くか、らしいけど
一回(2日〜1週間)ウン十万単位。

途中スパーの相手をしてもらう、という条件で教えてる所に同席させてもらった
ただの中拳オタクだろ?こいつってのがその時の学生だったけど・・・
3日もすると、こっちが驚いた。

ちなみに、その人の本業?は金融関係。
563152:2005/12/22(木) 18:12:44 ID:NHzasduf0
どうもお久しぶりです、自称総合格闘家の30氏を糾弾する152です。
何だかグチャグチャになってるなぁw

ところで仕事でタイに行ったついでに、ムエタイの練習をしてきました。
練習と言ってもいつものごとくお遊び程度なんですが、今回はちょっとして発見がありました。
それは、ムエタイでの顔面防御方法。昔フルコンタクト空手(だったと思う)で、徐紀老師が公開していた、
相手の顔面パンチを左手首で絡めるように斜め後ろへ受け流しつつ、右手でカウンターのパンチを入れる技術、
ムエタイではもうちょっと素面素手の攻防に特化した形で洗練されていました。

具体的に言うと、相手のパンチがより高速になると、その方法では受け流しきれないので、
最初から受け流し終わった形で顔面を防御するという形に、ムエタイでは変化していました。
自分の左耳を左の手の平で軽く包むような形で手をおくのですが、その状態から脇を締めて、
自分の肘の頂点が顔面の正中線をカバーするように内側にググッと入れる形で防御の姿勢をとる、というものです。

確かに、こちらの方が相手の引き手を意識した連打に対しては防御として有効ですし、
顔面の正中線を防御するという、一番基本的な部分を抑えているので理に適っていると思いました。
徐紀老師のやり方では、相手が単打攻撃のタイプなら有効でも、ボクシングの技術を取り入れた相手には
ちと辛い気がします。実際、ミット練習ではちょっとでも正中線の防御が甘いと、トレーナーがパンチングミットで
顔面パンチをバシバシ入れてきます。

自分は防御で精一杯ですが、プロ選手は防御しつつ一歩踏み込んでカウンターのパンチを打つ練習をしていました。
元々は剣で相手の剣をすりあげつつ受け流す技術を、素手の技術に転化した技なんでしょうが、
素面素手の攻防の歴史の中で、そういう形で変化したんだなぁ、と。
それが良い悪いではなく、技術の発展の歴史という意味で、とても興味深かったです。
564152:2005/12/22(木) 18:29:07 ID:NHzasduf0
タイといっても、エコノミークラスだと安ければ往復3万円台、高くても5万円台でいけますし、
ムエタイジムの体験入門はどこでもやっていますから。数百バーツで二時間ほど練習させてもらえます。
それこそ小学生ぐらいの小柄な少年が、サンドバッグがくの字になるようなキックをぶち込んでる姿を
見学するだけでもカルチャーショックを受けると思います。

人間の身体を合理的に使えば、筋力が多少なくても、こんなに強力な打撃が生み出せるんだなぁという驚きと、
同時にいくら強力な打撃力を持っていても、それが相手に当たらないとまったく意味がないんだという、
格闘技や武術にあって一番基本的なことを再認識します。

ほとんどのジムの体験入門ではミット持ちもやってもらえますから、トレーナーの隙を見て本気のパンチを
ぶち込んでも大丈夫ですよ。もちろん、入るかどうかは保証しませんが。
練習できるジムは地球の歩き方などにも紹介されていますから、年末年始の休みを利用してみてはいかがでしょう。
565名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 20:59:39 ID:HqFkS/s40
そういうのは、夢見がちな浸透勁スレの住人か、八極拳の金属音オタクに言ってあげるといいですよ
566:2005/12/22(木) 21:47:40 ID:Whm2ypjuO
武壇スレで、
567名無しさん@一本勝ち:2005/12/22(木) 22:32:29 ID:cmfKdqcm0
152さんお久しぶりレポ乙です。
568名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 00:36:37 ID:ObIzLjgq0
>>563
中国武術は主に相手の攻撃を予想した仮想発展であって、実際の打ち合いの中で
発展してきてないから技が甘すぎる。
その甘い技でも組手がないので教えてる方も知らなかったりする。
569名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 04:27:27 ID:cZLlCGqo0
>>568

漏れの知ってるのは、まったく逆だな。
いかに一方的に打つかってのに特化してて、相手の攻撃なんて予想もしない所か
極端に言うと、無視されてる。

チミは多分本とかよんで、テキトーこいてんだろうけど、発言恥ずかしすぎる。
570名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 05:54:32 ID:rTuN0cLc0
中国武術は「襲う側」に特化したもの。
護身術ではなく襲撃術。
使えばソッコー刑務所逝き。
571名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 09:06:36 ID:JFiV+C0R0
>>568
>>569
根本は同じだな。>>569もそこに気付いてないのが恥ずかしいよ。
572名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 09:12:28 ID:7oMbdrzx0
>>570
そうは思えないぞ。
じゃ、先制攻撃すればムエタイに勝てるの?
573名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 09:15:26 ID:7oMbdrzx0
それに、反撃を無視した技術体系なら、映画の殺陣のようにこうきたらこう、
ああきたらああなんて攻防練習をやるわけない。

一気に畳み掛ける攻撃練習が主になってるはず。
でもそうなってないよね。型の練習とお決まり攻防が練習の主体。
574名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 14:04:30 ID:xIQMvWbl0
妄想はけっこうだから、キックボクシングジムの一日体験コースに行って汗を流しなさい。
猛虎ナンタラや鉄山カンタラの威力を確かめてきたら?
575名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 14:12:17 ID:rTuN0cLc0
>>572
うん、すれ違いざまとかいきなり後ろからとかならね。
そもそも中国武術の本領は武器(特に暗器)を用いた暗殺みたいな攻撃。
表にある型の練習とお決まり攻防練習なんて全部紛い物のお遊び体操。
真伝は全部黒社会に行っちゃったんだよ。

素手での攻防を主体とし、格闘技とも渡り合える流派(太氣、意拳)なんかは
例外中の例外だからね。あれはもはや「伝統武術」ではなく「近代武術」。
576名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 14:56:37 ID:JFiV+C0R0
突っ込み所満載だが、なぁに、すぐに免疫がつく
577名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 15:06:36 ID:dqCNhr8R0
竜明宏さんがヤクザに云々って話はもすかすたら
黒社会の真伝となんか関連あったりする?
という疑問がふと湧いた・・・
578名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 15:07:51 ID:DOrM0i0M0
まぁ氣を感じてない奴が書き込むとこうなるわけだが・・・w
579名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 15:08:52 ID:SVtaEBaWO
>>563
物凄く当たり前のことにそれだけ感嘆して考察できることには驚きです。
580名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 15:11:32 ID:DOrM0i0M0
どの武術もそうだが氣を感じる様にならなければ修行している意味が無いわけで。
氣を感じてなければ使い物にならんわけでw
それは空手にしろ中国武術にしろムエタイにしろなんにでもいえるなw
そこから氣が伝わる動きに氣が付かなければ肉体労働しているほうがまし。
581名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 15:15:32 ID:DOrM0i0M0
痛い思いをして身に付いた物は時とともに衰える。
力は痛い状態筋肉に負担を感じる状態では出ないのは之常識なり。
氣の流れとは筋肉に極力負担をかけない動きを表す。
582名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 15:18:01 ID:DOrM0i0M0
殺人拳と活人拳二つで一つ也。
武術の動き之世の陰と陽を表す動き也。
583名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 15:31:17 ID:FnWFxXDnO
中拳やっている奴て何で思い込みの強い奴が多いんだろうな?
584名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 15:34:08 ID:JFiV+C0R0
まあ自分のできる範囲内で物言えば別に構わんが。。
585名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 15:34:57 ID:SVtaEBaWO
ワロスw
本人だけなら良いんだけど、人に押しつけないで〜
586名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 15:43:42 ID:FnWFxXDnO
他人から押しつけられる時は激しく抵抗するのに、
自分達は平気で押しつけてくるよな?
587名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 15:59:21 ID:SVtaEBaWO
ま、それで強くなれるなら良いけど
588名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 19:35:39 ID:7oMbdrzx0
...と、黒社会には無関係の>>575が妄想しておりますが?
589名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 19:53:45 ID:JFiV+C0R0
暗殺なら忍術の方が頭一つ抜けてそうだが。
590名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 19:59:54 ID:5ZhZbyst0
暗殺にまで話題が広がってきたら軍格スレの住人のほうが詳しいかもね。
591名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 20:20:55 ID:DJAPYuuK0
妄想尾田が増えたね・・・
592名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 20:34:24 ID:813tiZXAO
忍者最強!現代の忍者シールズ最強!
593名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 20:39:35 ID:Ce1hd6+90
ここはオタの聖域だよ。
594名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 21:27:44 ID:R2E+isRv0
忍者タートルズかと思った。
595名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 22:04:52 ID:jvaIdlCq0
バンダナうぜーよ。
おまえんとこで中武やるくらいなら、フルコン続けてるってのw
596名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 22:58:11 ID:EgFkZ5bz0
極真から大気に行った知り合いはまわりから密かにマチャヒコってよばれてたなぁ。
597名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 23:37:55 ID:5wFOhBPt0
まあ、とりあえず程聖龍氏のおっしゃるところの裏門の武術を
目の当たりにして恐怖と驚愕に震えるがいい。
598名無しさん@一本勝ち:2005/12/23(金) 23:42:40 ID:JFiV+C0R0
震えるがいい。 (((≧(≧∇(≧∇≦(≧∇≦)≧∇≦)∇≦)≦))) ぶぁっはっはw
599名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 03:51:04 ID:RlWYfj9D0
>>579
その簡単なことを、徐紀とやらに指摘してやる人間は中武にはいないんだw
600名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 09:30:47 ID:TSPCZqMo0
だって組手なんて(インチキがバレルのが)怖くてできないもん!
601名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:03:12 ID:OzlA9a5o0
>>581
真理かも。
痛い思いやつらい思いは身体が排斥しようとするから、頑張りの利く年齢を過ぎれば
消えていく。
その点中国拳法は無駄な力をいれずに気持ちがいいので身体がその感覚を長く保存
したいと欲求する。つらい感覚を喜んで保持したい人間はいないので、無理をする
体系は年をとると引退する。
ここに関しては中国拳法は優れていると思う。

しかし組手に関しては、実戦とちがうとか言って相手のいない一人練習だけでは
もっとも実戦から遠ざかる。師が弟子と組手をしない、稽古をつけられない。
説明用の妄想用法に無抵抗でかかってあげるだけ。
この遅れた状況はどうにかしないとダメ。
602名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:07:45 ID:OzlA9a5o0
組手経験がないのでどう見ても使えない状況を説明されるとどうもなあ....
と思う。
フェイントとか高速連打とかそういったものをまったく設定しておらず、
一回突きを出したら反撃まで待ってくれるものと想定している。
だからワンツーパンチなどではありえない敵の正面から顔面がらあきでの
動きを平気で使ったりする。
しかしその割りには相手が受けたら受け返し、というカンフー映画の殺陣の
ような攻防を設定している。しかしこれは現実には起こりえない攻防だ。
603名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:10:24 ID:OzlA9a5o0
おそらく相手が自分の思ったとおりに動くもの、と言う認識を一生変えないで
持ちつづけるのだろう。
何かのきっかけでそうでないことを発見しても「実戦とはちがう」という言い訳
を用意して解決。

自由攻防を練習体系に取り入れなければムエタイどころの話ではない。
あらゆる武道格闘技に負けつづけるだろう。
604名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:15:27 ID:OzlA9a5o0
ところが、型は型としてすばやい足さばきや高速連打やフェイントなどを
練習したり研究すると「中国拳法ではない」「正統ではない」となる。

進化する格闘技群を仮想相手にしたりそれを取り入れたりすることを全否定
するならばもはや戦闘技術は放棄したも同じ。
中国武術かどうかは原理原則に合っているかどうかのはずだ。
連投すまん。ストレスたまるもんで。
605名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:22:08 ID:mZ0V1OS50
>>603
相手は自分の思った通りに動くものでしょ。

思った通りに動かないから避けられないし当たらない。
経験が足りない(あるいは全くない)から相手の動きを
正しく想定できない。

当然正しく想定してないから対応もアマアマの役に立たないものに
なっちゃう。

最低限技を受ける練習は妄想じゃなくて、キックなり何なりを
やってる人と一緒になってやらないと身につかないと思うな。
目も体も数こなして慣らさないと反応しないじゃん。
606名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:27:34 ID:oQ54qwO40
散打は防具を付けての攻防なので顔面のディフェンスが甘い。
自由組み手での攻防レベルはK-1やキックと比べて遥かに
稚拙なものであり、一見して素人の殴り合いと見分けが付かない。
素人の喧嘩と同様、元から備わった腕っ節と、運のみが勝敗を
左右する。

技術などは全く関係なし。
型の演舞にしても、非常に美しいとは思うが格闘技とか武術とは
程遠いものだ。
発剄なども実戦では何の役にも立たない。
異種格闘技戦での実績もまるで無し。

以上が極真初段の俺から見ての意見だ。
607名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:28:58 ID:OzlA9a5o0
いや現実そうは行かないよ。
だから、予想不能の相手のリアクションに合わせられる練習をする必要があるわけで。
それには自由攻防の練習が不可欠。

その果てに、相手がどう動こうがすべてこっちの予想範囲内、という境地に至るから
結果として相手がこちらの思ったとおりに動いているように見える。
でもそれを型だけでやるのは到底無理。それができるならムエタイに負けないはず。
水に入らないで水泳を習得するようなもの。
608名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:34:25 ID:OzlA9a5o0
>>606
まあ極真は大山総裁の直接打撃思想から始まって訓練体系が確立されてきている
からね。技術レベルは高い。
中国拳法はまだまだこれから。
609名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:39:04 ID:8u0vKVI20
でもその散打にロシア極真がボロ負けしたそうだよ。
610名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:45:28 ID:oQ54qwO40
>>608
酷評に聞こえるかも知れんが、かく言う俺もブルースリーに憧れて格闘技を
始めたクチだからカンフーには思い入れも有る。

だからこそ、今後、カンフーから実戦で圧倒的に強い人が
出てきてくれたらという期待も有る。
単なる伝説やハッタリで終わって欲しくはないんだよな。
611名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:46:35 ID:62rzAP8U0
若い頃につらい思いをして身に付けた柔道経験者50歳と、
そういう思いをしないで中国武術をやってきた50歳は
どうみても前者のほうが元気でハツラツとしているように見えるのは俺だけか?

612名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:47:06 ID:mZ0V1OS50
>>607
自由攻防って分からんけど、ローキックをカットするには
ローキックをカットする練習やらないとだめでしょ。アマレスの
タックル切るにはその練習やらないとダメでしょ。
練習したことのないことはできないんだよ。

自由攻防?やってもレベル低い人同士でパチパチやってもうまく
なんないじゃん。例えば柔道家のパンチ避けられたらボクサーの
パンチ避けられるようになるの?

想定してない攻撃を避ける自信は俺にはない。
613名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:47:51 ID:OzlA9a5o0
散打は新興格闘技。だから、伝統武術とちがって即用的技術を寄せ集めできる。
でも、伝統武術とくらべて護身適用途はどうか、年をとって身体を壊さないかは
まだわからない。
614名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:48:03 ID:oQ54qwO40
>>609
それは初耳だが、ボロ負けというのは要するに全員惨敗したということか?
615名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:48:51 ID:mZ0V1OS50
>>610
意拳やってらっしゃらないんですか?
616名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:56:39 ID:OzlA9a5o0
>>612
どうも意味不明。
617名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 10:59:04 ID:gbRZ3Mvc0
「中国拳法」っていう流派は無いんだが、
ここで批判している人々は具体的に、
何門の誰を倒して言っているのかな?
あるいはどこで、何年修行して言っているのかな?

俺には、「レスリングに入門したが受身とブリッジばっかりだった。」
とか、「空手の正券突きって顔面ガラ空きだしテレホンパンチだよ。」
とか、「ボクシングの防御はグローブに頼りすぎだから総合では使えない。」
とかと一緒で、ちゃんと学んだ人なら口に出すのも恥ずかしいようなことに聞こえるんだが。
618名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 11:00:47 ID:oQ54qwO40
>>615
意拳は実践的らしいですね。
極真でも取り入れてる方もおられるようですが、
自分はやっていません。

あまり詳しくないのですが、あれは純粋な中国武術なのですか?
619名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 11:03:08 ID:8u0vKVI20
館ロシア勢VS散打の結果  投稿者: 元城南  投稿日:12月24日(土)09時04分33秒
ザファロフ    判定負け
アブドゥラシドフ 判定負け3−2
サメドフ     5RKO負け
ガスタシェヴ   判定負け3−2
オシポフ     2RKO負け

全敗ですがこんなもんでしょう。
中国に行き散打のルールで戦ったわけですからむしろ僅差で負けた選手が2人いる事が凄いね。
問題はこの結果を踏まえてどう対応するのかですね、またやるだろうし。
K-1などで慣れたせいか全員KO負けするものとばかり思ってましたが最初で準備もしてない
段階でよくやった方だと思います。
次回が楽しみですね、相手はキャリアがかなり豊富(当然ですけど)で皆王者です。

http://www.superkarate.ru/turn/kan/kyokushin_vs_sanda5.htm
620名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 11:13:16 ID:oQ54qwO40
なるほど、相手の土俵に上がって試合した結果とはいえ、
極真修行者としてはすこし残念。

「散打」というのは只単に、中国拳法の
防具を付けた自由組み手と思っていましたが、違うのですかね?
621名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 11:14:51 ID:OzlA9a5o0
>>617
例外を除いて練習法はほとんど同じ。
型の練習が大半以上を占める。あとは用法説明だけ。
622名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 11:27:22 ID:oQ54qwO40
これ見たことあります?
下に9つ並んでる動画の中の、一番右上のヤツです。
http://my.reset.jp/~david/Martial/martial.html
623名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 11:31:57 ID:mZ0V1OS50
>>618
そうですか。最近は正道系の道場でもやってるみたいですよ。

意拳はボクシングやムエタイなどを研究して、それに対抗できるように
形意拳を再構築して作られた比較的新しい門派です。

実践的な理由の一つはボクシングなど現在主流になっている技術を
想定して技術体系が作られているためだと思います。

>>620
中国の散打は伝統的な中国武術と違う全く新しい競技です。
競技の世界ですから、準備もせず相手の土俵に上がれば
いくら極真の選手と言えど簡単にはいかなかったのでしょう。

この先散打ルールに慣れれば結果は変わると思います。
624名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 13:20:26 ID:MtF9rLye0
ベトナムとかで盛ん?な散打は日本じゃほとんどやってないんだろ?

日本でいう散打=それぞれの会が決めた防具で打ち合う試合、みたいなもんだろ?
例えば、義龍んとこの、に、日式散打とか・・っっ、龍悲運の、と、逗留なんとか祭みたいなさ。

625名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 13:28:25 ID:DOOaDDKS0
ここは良いスレですね。
勉強になるし稚拙な罵り合いもない。
流れが早いからすぐに1000レス行きそうだけど、少しテーマを
変えても良いから、誰かpart2みたいなの立ててくれないかな。。
626名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 13:31:15 ID:uvCK97ZH0
館ロシア勢VS散打の結果  投稿者: 元城南  投稿日:12月24日(土)09時04分33秒
ザファロフ    判定負け
アブドゥラシドフ 判定負け3−2
サメドフ     5RKO負け
ガスタシェヴ   判定負け3−2
オシポフ     2RKO負け

全敗ですがこんなもんでしょう。
中国に行き散打のルールで戦ったわけですからむしろ僅差で負けた選手が2人いる事が凄いね。
問題はこの結果を踏まえてどう対応するのかですね、またやるだろうし。
K-1などで慣れたせいか全員KO負けするものとばかり思ってましたが最初で準備もしてない
段階でよくやった方だと思います。
次回が楽しみですね、相手はキャリアがかなり豊富(当然ですけど)で皆王者です。

http://www.superkarate.ru/turn/kan/kyokushin_vs_sanda5.htm
627名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 13:31:50 ID:TSPCZqMo0
>>624
功武会は素面素手、顔面掌底組技ありのトーナメントやってんよ。
これが現段階で中国拳法が最も活かせる試合形式じゃない?
628名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 14:14:30 ID:OzlA9a5o0
>>622
映画アクションの真似団体だからカンフーじゃないし。
>>627
試合となると練習効率より勝敗が優先されるからどうかな?
629名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 14:35:16 ID:OzlA9a5o0
でも正直、アメリカでも「カンフーは戦えない」と言うことは常識になってる。
理屈を言わせると最強のようにも見えるのだが(松田氏の論のように)、実際に
戦うと落差が激しすぎる。

練習体系に問題ありなのは確固とした事実。
630名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 14:35:38 ID:hABOjXPQ0
>>622
これ、りん魂じゃん。超有名。知らない奴いるのか?
今見ると面白いね。極真相手に顔面のガードが緩いって言われてる(笑)
極真に顔面のガードが甘いって言われてもねー(笑)あ、顔面パンチ禁止だったからか(笑)
631名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 14:39:19 ID:MtF9rLye0
>>627
あー、功武会の試合の動画みたけど、フィジカル面では極真よりはるかに劣る、
という感想だったな。
中拳同士の戦いはどんなのがベストか、というのとは少し話が違うけど。

>>622の動画は、もう10年くらい前の動画。
龍悲運のとこは比較的かなりマシになった。
632名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 14:45:28 ID:RlWYfj9D0
散打はサイドキックで距離を測って、タックルからの投げが主たる技術。
柔道やレスリング、キックなどの技術を寄せ集めた新興競技。

掴みや投げを禁止している多くの打撃系立ち技スポーツのルールの間隙を縫って、勝利を重ねているが、
強力な首相撲の技術があるムエタイとの対抗戦では大きく負け越してる。
ホームタウンでなおかつ散打ルールで、ようやく近年五分の成績に持ち込めているが、
ムエタイのチャンピオンが総合ルールでやったら二流選手に負けるのと同じ。
単なるルールのマジックだよ。

逆に投げ技のスペシャリストである柔道やレスリング出身の総合格闘技の選手相手には、
散打ルールでも通用しないだろうね。
シュートボクシングのような、同じ投げアリの打撃格闘技とは噛み合うけど、
それは取りも直さず散打がルールに特化したスポーツ競技である証拠。
633名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 15:03:29 ID:dUCMO5mw0
>>629
カンフーに実戦性が無いと言われる要因は何だろう?
練習体系?
それとも技術体系自体に問題が有るのだろうか?
ブルースリーの映画ではサイドキックが入れば相手は
気持ちよく吹っ飛んでいくが、実際の試合ではああはいかない。
精々、距離を取るジャブ的な使い方や、ストッパーとしての
役割だ。

急所攻撃を主張する流派も有るが、
急所攻撃とて綺麗に決めるのは至難の技。
中国武術自体、昔は実戦で使われてたのだろうか?
634名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 15:16:16 ID:OzlA9a5o0
>>633
鋭い質問ですね。
一つには、秘密主義で例えば転身バックブロー一つを取って見ても、知らない人は
簡単に引っかかります。でも知られて対策を練られると使いづらくなります。
だから秘密にしてるうちは強くても、外部では既に秘密にしている以上の技が公然と
公開され練習され、対策を考えられてしまうというのがあると思います。
ゆえに昔は、一つくらいの技を知ってるだけで通用したような時代もあるのでは
ないでしょうか。その程度でも実戦に通用したという時代背景があるように思います。
そして多くの技は、実際に使われたのではなく自分の中で考え出したものが多いと
思われます。
組手練習が一般的でなく現代格闘技のように色々な技術に精通していた練習相手も
いなかった時代にはそれでもよかったのでしょう。
もう一つには、時代のちがいで現代格闘技のような技術体系が武器ありの時代背景では
育ちようがなく、また逆に通用しにくかった事からすでに時代に合わないものに
なってきてるというのが実情ではないでしょうか。

再び刀剣が主武器となる時代が来れば別ですが、そう逆行することはありえないので
通用したければ現代向きにアレンジするか、あるいは不要を割り切ってそのまま伝えるか。
いづれにせよ、公の試合場で昔のままの中国拳法が使えることを証明できる時代は
こないものと思われます。
635名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 15:24:46 ID:OzlA9a5o0
要するに、中国武術は徒手格闘技のエキスパートがいなかった時代に
作られたものであるので、情報化時代でどんどん進化していく現代の
格闘技群に敵し得るものではないというのが実情ではないでしょうか。
636名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 15:30:51 ID:TSPCZqMo0
>>631
フィジカルで極真に劣るのは仕方ない。
あそこはとにかくそれを鍛えることに特化したようなもんだから。
選手層や試合の歴史も違いすぎるしね。

しかし極真ルールでは中拳は闘いようがない。
中拳が実力を発揮するには素面素手、顔面あり、着衣組技あり、
寝技なし(もしくは制限)っていうのが最低条件だよ。
功武会の他にもこんなルールの大会ないかな?
637名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 15:32:22 ID:OzlA9a5o0
具体的には、顔面パンチをよける練習をしない、ワンツーなどの高速
コンビネーションに対抗する技を持たない、スピードのあるフットワーク
などの身体移動練習がない、安全で系統的な自由攻防の練習体系をもたない、
などです。
個人単位ではいるでしょうが、流派単位、道場単位で例外を除きこれらを
そなえている技術団体は極めて少なく、試行錯誤の状態なので空手などから
見ると遥かに遅れをとっていると思われます。
寸止め、フルコン、あるいはボクシングなどはすでに高度な発展を遂げており、
「その練習体系がはたしてすべての格闘技に通用するか」と言う命題へと
ステップアップしてるのに比べて、「その練習体系」すら模索中なのでいわば
小学生の宿題と大学生の研究テーマほどの差があると思います。

中国武術は、いまは試行錯誤の状態で、これからだと思います。
発展していけば型のみの宗教団体は消滅していくと思われます。
638名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 15:32:32 ID:Kfe9N8AD0
逆に、現代の格闘技が強い理由って何?(煽りではない)
639名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 15:34:42 ID:2OyKsSse0
武術がうまれた時代の事情は現代と違うからそれを埋めるのは必要な作業だ。
ナイフ術を習っても良いしボクシングを習っても良いし
実戦経験や引出しが多いほうが有利なのは言うまでも無く。
白扇術?扇をもちあるかないから使えましぇんじゃなくて
習えるなら習っとくのは別に損じゃない。
640名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 15:35:10 ID:OzlA9a5o0
>しかし極真ルールでは中拳は闘いようがない。
中拳が実力を発揮するには素面素手、顔面あり、着衣組技あり、
寝技なし(もしくは制限)っていうのが最低条件だよ。

現段階ではそうなっても適応能力は極真の方が遥かに上でしょう。
打ち合いの中で積み上げてきた土台がちがいすぎるのです。
負けをルールのせいにしないで、自由攻防の土台から作り直す(基礎を変えずに)
ことをしなければ発展は難しいと思われます。
641名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 15:40:13 ID:OzlA9a5o0
>>638
最高峰の技術がすぐに情報化され研究されて次に発展していくからです。
現代格闘技の方が、素手の攻防に限っては使われた総人口、総エネルギーは
中国拳法のそれよりはるかに多いでしょう。
現代人3人が文明の利器を使い工夫した方が、昔の人10人が工夫するより
いいものができるはずです。効率がちがいます。
昔の人10人のやり方ではすでに通用しなくなります。
もちろん、昔の人の厳しい自然条件などで鍛えられた精神力などには、
現代人が遥かに及ばないものももちろんあります。
だからといって、昔の人が昔のやり方ならともかく、現代人が昔のやり方を
しても悪いとこ取りで効率が悪いと思います。
642名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 15:43:51 ID:MtF9rLye0
数Rに及ぶミット打ち、
キックミットへの蹴り込み、
スネサポや拳サポ・パンチンググローブなどをつけてのスパー、
拳立てや腹筋などの補強、
ウェイトレ、
走りこみ、ダッシュトレーニング、

これらを導入するだけでも発展は見込めるかも・・?
643名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 15:44:24 ID:OiFMYOZr0
>中拳が実力を発揮するには素面素手、顔面あり、着衣組技あり
寸止め空手のスピードについていけないだろ。
644名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 15:58:28 ID:Pe+HLkJj0
映像見たが酔拳オモロ過ぎw
しかし惑わしたり不意打ちしたりと中拳は忍術に近いと個人的に思うが
戦闘自体は戦のプロの武士の方が遥かに強いのよね。漫画や映画の影響で
スーパーマン的な描かれ方をしたから誤解されてるが。
武士の剣術は剣道となり現在に片鱗が残るが忍術はなりふり構わないその場
限りの生き残る術なので現在はその理念だけが特定の人間に文化として伝承
されているだけ。初見氏とかって事になるのかな。
そんな具合に推測してみた。
645名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 16:01:33 ID:xdpoeT5x0
>>642
すいません中拳未経験なんですが
筋トレが駄目とは聞いてたけど、
>数Rに及ぶミット打ち、
>キックミットへの蹴り込み、
>スネサポや拳サポ・パンチンググローブなどをつけてのスパー、
この辺りも一切やってないんですか?
サンドバッグ打ちみたいなこともやらないのでしょうか?
646名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 16:19:29 ID:TSPCZqMo0
>>640
>>643
人によるとしか言いようがない。
でも正直全体的なレベルでいったら間違いなく中拳に勝ち目はない。
極一部の流派(太氣、意拳、八極とか)の中〜上級者が
中拳を活かせるルールならまともにやりあえるだろうけどね。
しかしこの人達でも極真ルールや寸止めルールで勝つのは無理。
ルールのせいにするなといわれても、実質無理なものは無理。
いくら組手練習を積んだって、それ用の練習なしで勝てるほど甘くない。
それ程、現在の空手ルールは専門化されてる。
「勝利の方程式」を何にも知らない門外漢が出てったとこで惨敗がオチ。
647名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 16:29:05 ID:dUCMO5mw0
カンフー映画や最近のカンフーアクションを取り入れたハリウッド映画など、
武道をやってなかった子供の頃の様な純粋な目でワクワクしながら見れなくなった。
なんだか、寂しいな。。
648名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 16:31:46 ID:Pe+HLkJj0
大人に成るって悲しいね。拳児とかも中国マンセーと言うだけで全部ブクオフに
投げ売っちゃった。イデオロギーや知識って恐いな。
649名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 16:33:37 ID:TSPCZqMo0
>>645
本当にちゃんとした流派なら特にウェイトとかやらなくても
功を積んでいくうちに必要な筋肉は徐々についていくはずです。
まぁ、マッチョにはなりませんけどね。
ミット打ちはたまにやりますが、Rは計りません。
スパーは素面素手がデフォルトです。
サンドバックに代わりに立木打ちなんかやります。
650名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 16:38:45 ID:mZ0V1OS50
>>645
筋トレダメっていうのは一部の人が広めた迷信でしょ。

ただ歴史的には、食糧事情の良くない時期に、健康法として
武術が奨励されたりしたこともあり、体を大きく強くする方向での
研究はやりたくてもできなかったのかもしれない。

実際筋力の大きさよりも体重移動とフォームの正確さから生まれる
力のほうがずっと大きいから、全体のレベルがそれほど高くない時代
であればウェイトやらなくても十分だったのかも。

651名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 16:43:42 ID:dUCMO5mw0
有る程度、力が無いことには技は成り立たないと思うよ。
小学生が幾ら格闘技を習っても、格闘技未経験の大人に勝てないのと同じで。
652名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 16:45:51 ID:xdpoeT5x0
>>649
回答ありがとうございます。
俺もウエイト至上主義ではないので、それに替わる鍛錬がなされているのなら
問題ないと思います。

形は変われどどの練習もやってらっしゃるのですね。
防具を使った練習もした方が数はこなせると思いますが、剄やらの関係で
邪魔なんでしょうね。
立木打ちは良いですね。+やや柔らかめの物を打つ練習を取り入れると
より良いのではないかと思います。
653名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 17:00:26 ID:Pe+HLkJj0
少し横に逸れるが、ボクシングのヘビー級チャンピオンのジョージフォアマン
知ってるか?
彼の練習方法はかなり独特で見た時はビックリした。
特に異質なのがサンドバッグ打ちで、トレーナーに支えて貰って、一ケ所のみを
集中してゆっくりとだが打ち続ける。ドスーン、ドスーン!て。反復作業。
普通は、構えてガードの高さやバランス、コンビネーションや打ち終わった後の
フォロースルー等を気にかけたり、単に体力付ける為に打ち続けたりするのは
知ってるが、あんなサンド打ちのトレーニング見たのは初めてだったょ。
すぐに頭の中に浮かんだのが、「拳児」で見聞きした八極拳の練習法。
1:打撃力の養成 2:それを当てる為の実戦練習というコレ。
正しいかどうかは分らないが、あのサンド打ちでハードパンチを磨いてんのかなー
と思った。
今じゃ拳児はアレだけど、当時は「理に適ってるなー」とか思ってたよ。
654名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 17:11:11 ID:Kfe9N8AD0
昔と今じゃ、基礎体力・基礎筋力が違うと思う。
鍛えなくても足腰とかしっかりしてたんじゃないかな。
655名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 17:19:44 ID:gbRZ3Mvc0
ID:OzlA9a5o0がど素人なのは分かった。

>例外を除いて練習法はほとんど同じ。

まったく門派ごとに違うし、太極拳ですら、
トーロなしで延々散手のみの団体もある。
というか、南拳と少林拳と太極拳が同じに見えるなら、
もう中国武術を語る資格はない。具体的にどこの道場を見たかと言っている。

>顔面パンチをよける練習をしない、
ワンツーなどの高速コンビネーションに対抗する技を持たない、
スピードのあるフットワークなどの身体移動練習がない、
安全で系統的な自由攻防の練習体系をもたない

ちゃんとした道場ならどこでもやっている。
義龍会とか柔拳連盟とかのインチキしか知らないだけでしょ。
猫だニャンの講習会でも行けば?

656名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 17:27:23 ID:gbRZ3Mvc0
もう一つ言うと、総合格闘技のリングで、
綺麗なワンツーやフットワークを見た事があるだろうか?
ブラジリアン柔術はワンツーもないしスリ足だが、
キックボクサーに劣るということはない。

「中国武術にはワンツーやフットワークがないから、西洋格闘技に劣る」
というのは、「ナイフとフォークを使わずに食べているから東洋人は野蛮」
と言っているのと同じ程度に見当違い。
657名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 17:34:08 ID:Pe+HLkJj0
ついでに全てのスタイルに対する対処を考えて総合がああいったスタイルを
とっている事と中拳を重ね合わせるのは更に見当違い。
658名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 17:35:26 ID:TSPCZqMo0
>>652
サンドバックもあるならやるべきでしょう。
しかし中拳道場でサンドバックまで常備しているトコは非常に少ない。
大体が公共施設を借りたり公園でやったりなので・・・・・。
659名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 17:55:27 ID:mZ0V1OS50
>>656
自分でできるようになる必要は全くないと思うんだけど、
対抗するために実際に受けて練習しないとだめでしょ。

ポジショニングも知らないような人に寝技仕掛けると決め放題だよ。

自分でフットワークにせよ寝技にせよ、できるようになる必要はない
けど、そういうことができる人相手に練習することはとっても大事。

660名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:05:13 ID:mZ0V1OS50
大体いつから中国武術にフットワークも左右の連打も
ないことになったんだ?

フットワークと歩方は違うとかいう話ならいいけど。

661名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:09:53 ID:VsDsP8SW0
gbRZ3Mvc0みたいな痛い奴がいるから中国拳法が「妄想乙」って馬鹿にされるんだよな・・・。

真面目にやってる人が可哀想だよ
662名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:14:51 ID:gbRZ3Mvc0
>>657
中国武術の方が競技としての制約がない分、視野が広いよ。
総合格闘技は、「ワンツーやフットワークを主とする競技」よりは制約がないから、
例として出した。制約が少なくなるほど、そういうものは意味を持たなくなる。

例えば、「養老の瀧」とかのテーブルで、後ろの席の人に肘が当たった。
相手はチンピラでキレて襲ってきた。通路の幅は人が横になってギリギリすれ違える程度。
さて、あなたはフットワークを使ってジャブで距離を計りますか?
ローキックからタックルに入りますか?
飛びついて引きこんで下から三角締めを狙いますか?

そんなことはしないでしょう。
実用の技術とリングの上の技術は違う。
日本の柔術や拳法が価値を持ち、海外でもSPや特殊部隊などに支持されているのは、
「便所のスペースでも戦えて」「数瞬のやりとりで制圧できるから」
近代ではトラブルが起こる大半は屋内や路地裏などの狭い場所。
リングのような広いところでインターバルをとって戦うような「限定されたスタイル」とは違う。
663名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:18:47 ID:Pe+HLkJj0
その理屈は良く聞くがそれなら女子供に毒を盛られて死んでも敗者って事で
カウントすべきだな。全然大したことねーやってな。
だが実際は格闘した武勇伝ばかりが残っている。中拳側も自分達で枠を
「限定」してるってことだ。
664名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:20:59 ID:gbRZ3Mvc0
>>660
歩法ね。ここにいる人たちは散打と伝統武術の区別もつかず、
拳法を今時カンフーと表記し、具体的のどこの道場を見たとも、
誰と戦ったとも言えずに、素人丸出しの印象批判をしている程度です。
翻子拳も通備拳も知らないから高速連打もないと思っているんでしょう。
(確かにワンツーではないけどね。ワンも牽制じゃなく当たれば倒すつもりのものだから)
665名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:25:05 ID:Pe+HLkJj0
ひとくくりにしないでね
666名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:25:23 ID:gbRZ3Mvc0
>>663
そりゃそうですよ。
実際、俺だってホームで絶対黄色い線の内側に立たないし、
冬でもマフラーはしない。掴まれないように髪も短くしているし、
荷物を両手には持たない。武術家ってそういうものですよ。
「全てのスタイルに対する対処を考えて」いるならね。
667名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:28:42 ID:UC52tTqa0
裸でリングに上がれば、それに特化した格闘者には負けるでしょう。

ただ中国武術は武器だとか健康だとか、サバイバル的な体さばきとか、
そういう意味での「総合武術」ですね。
ヨーイドンの戦いもするけれど、上にあるような不意に始まる
戦いにも適当できることを目的にしているのでしょう。

どっちが強とかではなくて、どっちが好きかと言うことでしょう。
体も、武器はそれ自体殺傷力があるので、その武器を使いこなす
体力があれば十分と言う発想なのでしょう。
また、武器を使うのに、あまり筋肉を付けすぎると、的が大きく
なったり動きが悪くなったりするので、武器を使いこなせる限界点
以上のマッチョはだめでしょうね。
668名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:29:05 ID:VsDsP8SW0
>俺だってホームで絶対黄色い線の内側に立たないし

まあ、アナウンスで言われるからなw
669名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:30:17 ID:gbRZ3Mvc0
>>665

ほう。今まで「中国拳法」とひとくくりにして論議していたのに?
では、違いの分かるID:Pe+HLkJj0氏は、一体どこの道場の「スタイル」とやらを以って、
中国武術全ての代表として話しているんですかね?具体的な門派を挙げてくださいよ。
670名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:32:18 ID:UC52tTqa0
今の時代だから、素手専門に特化するのも有りでしょうから、
そういう人は、武術の体動の中で格闘技の技術を導入したり、
そういうスパーもどんどんやればいいと思います。
また、素手格闘技だと、自分の体に武器を作らないといけないし、
体を鎧にしなくてはいけないから、ウエートとかもやったらいいと
思います。
671名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:32:32 ID:Pe+HLkJj0
>>666
それはスタイルじゃ無く「状況」
そして「心構え」は別に中拳のスタイルとは言わない。ズレてると思うぞ。
672名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:34:11 ID:Pe+HLkJj0

なぜおれに矛先が・・

>>669
俺はボクシングですが何か?代表じゃ無いと議論したらあかんのかい?
673名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:38:14 ID:gbRZ3Mvc0
>>671
それを分けるのは、あなたが中国武術を知らないからでしょう。
スタイルとは思想でもあり、流儀そのものでもあります。
文字通り、戦闘法が「ライフスタイル」でない武術など、なんの意味がありますか?
674名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:40:01 ID:Pe+HLkJj0
わあそうなんだびっくり!

これでいいのか?
675名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:40:29 ID:gbRZ3Mvc0
>>672
私が「君たちは中国武術を分かっていない」と言った発言をしたのに、
あなたが「ひとくくりにしないでね」と言ったからです。
つまり、あなたは中国武術をよく理解した上で批判しているのでしょう?
676名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:43:07 ID:VsDsP8SW0
>「全てのスタイルに対する対処を考えて」いるならね

だったら中国拳法はリングの上で総合に勝てるんだな?
全てのスタイルといっている以上、リング上のガチにも対応できるんだろ?
677名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:44:55 ID:gbRZ3Mvc0
しかし、やはり知らずに批判している無責任な人々と同じようですね。
ひとくくりにさせてもらいますよ。あなたに関してはね。

>>674
食べ物のことや、病気対策も含まれているのは中国武術では当たり前のことです。
服装すら、リーチを悟らせないためにダボダボの長袖を着るのを推奨している流派もあります。
あなたの考える「全てのスタイル」には含まれないでしょうがね。
678名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:46:59 ID:gbRZ3Mvc0
>>676
実際に山田英司氏の門下生などは結果を出しています。
679名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:48:14 ID:mZ0V1OS50
>>673
太極拳や形意拳、八卦掌は思想を身体化することで戦えるようになる
ってことになってるから、そのような考えは正しいと思うんですけど、
やっぱり世界は陰陽五行や八卦でできてる訳じゃないので、その
陰陽五行、八卦の認識の外にあるものに目を向けていかないと
ここ15年ほどで一気に洗練された総合格闘技などに後れを取ってしまう
ことにならないかと危惧します。

いや、陰陽五行で全部いけるんだ!と言い切ることも可能だとは思うけど、
ただでさえやることたくさんあって時間がないんだからもっと効率的に
やりたいと考えちゃうのが人ってものでしょう。

五行相生相克大いに結構だけど、実際に今主流になっている技術で
練習しちゃった方が身につくのも理解するのも早かったりするし・・・。

そういう人たちがいると言うことは否定しませんけどね。俺は効率的に
やりたい。
680名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:49:00 ID:Pe+HLkJj0
>>675
君はやはりズレているな。思考が普通と違うぞ。
中拳を馬鹿にするような発言をした書き込みとひとくくりにしないでね。と
言ったのだが。普通はわかんぞこれくらい???ハァ?(゚д゚)
681名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:53:35 ID:gbRZ3Mvc0
>>679
あなたは真面目そうな人ですね。
世界は陰陽五行や八卦でできてる訳じゃないけれど、
それで説明すると比較的うまく収まる、というので十分でしょう。
私も風邪を引けば漢方薬も併用するが抗生物質も飲みます。

効率化とは伝統を捨てることではなく、伝統のノウハウを生かした上でやることだと思いますよ。
682名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:57:01 ID:gbRZ3Mvc0
>>680
だから散打と武術の違いも分からない連中と、ひとくくりにされたくないなら、
批判の根拠になる体験と知識を見せて下さいよ、と言っているんですけど?
683名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:57:53 ID:exiqBfOf0
平和な日本だから格闘技をやってる奴はあまりいないので

たいていの日本人は喧嘩が弱いんだろう。

俺達は中国拳法をやってるから一般人は凹るの超簡単。

なんせ中国拳法ってのは神秘の気で攻撃して内臓破裂させるし

暗殺のための技術だから普通のやつが勝てるわけがない。

総合?k−1とかプライドとかいうやつ?シューと何それ?

確かにああいうのもいるけどあれは例外。

むしろ中国拳法は格闘技というより暗殺技術だから

それに武術家はみだりに戦ったりしない。

でもあんな奴らとガチンコになったら勝つのは俺らさ。

太極拳?あれね。普通の人がやってるのはは踊りだから。

本当はあれは気功拳法、わかる?気功って?気で闘うの。

ボクサーのパンチも化剄で全部かわしちゃう。ちょろいもんよ。

気の拳法をやってるやつはみんなできるぜ。

ただし、真面目に練習すればな。できない奴は「ケンポーオタク」

俺らは「ケンポーオタク」なんかとは違う。武術家だぜ ヌフフッ。
684名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:57:55 ID:Kfe9N8AD0
陰陽五行とか八卦を勘違いしてるような気がする・・・
685名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 18:59:26 ID:VsDsP8SW0
>>679さんとかの考え方が普通だよな。
 俺は総合系だけど、たまにそう言う中国拳法の人と一緒に練習する。
 熱心に色々勉強しようと頑張ってるよ。そんな人は応援してあげたいね
686名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:06:18 ID:gbRZ3Mvc0
>>685
旗色が悪くなると他人のレス頼みか?
「中国拳法」っていう名前の流派はないって言ってるだろクズ。
687名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:06:59 ID:Pe+HLkJj0
だって暗殺とか駅のホームで不意に襲われるとか何万分の一の確率だよ?
そんな状況まで想定して振るまってる奴は単にエネルギーの無駄では?
それこそその労力を他の道場に通うなりして勉強した方がいいのでは。
688名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:08:39 ID:VsDsP8SW0
いや、旗色っ言われても脳内武術家お前とまともに議論してるつもりないからw

んじゃ、お前は実戦経験はあるのか?
689名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:12:09 ID:gbRZ3Mvc0
>>687
それを労力と考えるか訓練として考えるか、ただの日常と思うかは、人次第です。
何の為に道場に通うかと言えば、その何万分の一のいつかの為です。
690名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:13:06 ID:Kfe9N8AD0
日本に住んでれば、あまり危ないことも多くなさそうだけど、
海外とか、そういう危険性があるような地域にいる人、
女性なんかは、多少考えすぎくらいでもいいんじゃないかな。
それに、それが元でケガとか事故を避けられるなら、
それに越した事はないんじゃなかろうか、とも思う。
691名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:16:44 ID:UZFHPOX40
>>685
旗色が悪くなると他人のレス頼みか?
「中国拳法」っていう名前の流派はないって言ってるだろクズ。
 ↑
少なくとも、このスレにおいてはこういう下品な書き口はやめにしないか。
熟練、熟達、博識の者であれ、ズブの初心者であれ、ほぼ門外漢であれ、
「見知らぬ者同士が、何かの交流試合で出会った」くらいの節度で論じ合えないかな。
実際、世間では他人に対して、「クズ」なんて滅多に言わないだろ。
たとえ相手に落ち度があったとしても、言った方が軽蔑される場合だってあ
るからね。

692名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:17:19 ID:gbRZ3Mvc0
>>688
脳内はお前だよクズ。
お前のとこに来ていた奴の流派を言ってみろって言っている。
というか、お前は何もやっていないと思うよ。
>>678も無視か?質問に答えてやってんだから今度はお前が答えなよクズ。

あと、「まともに議論も出来ない」だろ?日本語は正しく使いなよ。

693名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:18:00 ID:VsDsP8SW0
>>その何万分の一のいつかの為です

じゃあ、そのいつかの時に、後ろからナイフで襲われたらどうするの?
694名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:18:37 ID:Pe+HLkJj0
>>689
その低い確率に多大な労力を注ぎ込むくらいなら、もっと高い確率の戦闘状況(公式試合等)
に労力を注ぎ込んだ方がいわゆる実戦的じゃないすかね?
人によるで終わるならまあいいけど。
695名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:20:58 ID:VsDsP8SW0
>>678
 これは知らなかったよ。どんなルールで何の技で勝ったか教えてよ。
 
696名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:22:25 ID:gbRZ3Mvc0
>>691
彼VsDsP8SW0は、まともに議論する気ないそうだから、いいんじゃないですか?
礼ある人には礼を以って答えていますよ。それは知らぬ同士でもリアルでも同じですよ。
むしろリアルで>>661を言ったら、立合うしか解決法は無いと思いますよ。
697名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:26:53 ID:Pe+HLkJj0
更に言えば君がここでムキになって「中拳はあらゆる状況を想定して云々〜」を
書き込む事によって、「じゃ、ちょっくら今度中拳やってる奴背後から襲ってみよう
かな?成功したらそれは中拳側の勝負の範疇だし犯罪にはならん普通に中拳が負けたって
事だし〜」と勘違いする不穏分子が出て、そういう輩を今現在発生させる要因を作ってる
事には気付いていますか? それはあまりにも不用意では無いですかね?
698名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:26:55 ID:UZFHPOX40
>>692
昼間書き込んだ極真の者だけど、種類は違えどお宅も格闘技を修行する身だろ?
チンピラ紛いの悪態は見苦しいしスレが荒れる原因になるからやめろよ。
699名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:26:58 ID:VsDsP8SW0
なに必死になってんだろな。武術的だの実戦だの立会いだのを声を大にして
言ってる阿呆なんか、リアルじゃ誰も相手にしてくれないんだろ?
可哀想にな・・・
700名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:30:26 ID:UZFHPOX40
・・・
701名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:30:33 ID:gbRZ3Mvc0
>>693
刃物を持った人間に背後まで無防備に接近を許したなら、武術家として負け犬ですね。

>>694
襲われるのが何万分の一なら、公式試合に申し込んでもいないのに登録されていて、
なぜか戦わなくてはいけない状況は100京分の一くらいだと思います。

>>695
今度は教えて君ですか。
グーグルって知ってますか?
まともに議論できない人にレスを返すのはこれで最後です。
これ以上かまってほしいなら、>>661の非礼を詫びて頭とチン毛を剃って仏門に入って下さい。
そして、そのチン毛で歯ブラシを作って愛用するとよろしいのではないでしょうか?
702名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:38:29 ID:VsDsP8SW0
あ〜、もういいわ。
要はお前は「試合は怖くて出れないけど、中拳やってるから実戦では無敵なんだ!」
って思いたい脳内君だったんだね。ま、せいぜい実戦で勝ち抜いてくれや。

まだいるんだね、こんな奴
703名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:39:01 ID:gbRZ3Mvc0
>>697
なるほど、確かにここの人々は頭が悪いから、「じゃ、ちょっくら今度中拳やってる奴背後から襲ってみよう
かな?成功したらそれは中拳側の勝負の範疇だし犯罪にはならん普通に中拳が負けたって
事だし〜」と勘違いするかも知れませんね。
なぜそれが犯罪にならないのかは分かりませんけれど。

>>698
そうですか。全部私が悪いんですか。
じゃあ中国拳法はワンツーがないから糞です。総合には足もとにも及びません。
はい、皆さん気がすみましたかね?

>>699
クリスマスイブに2ちゃんに貼付いているアフォに言われてもね。
これからホワイトハウスでパーティーなので失礼。

じゃあ皆さん、精々がんばって中国拳法の悪口で盛り上がりながら年越ししてくださいよ。
流石、素晴らしい人間性の持ち主ばっかりだ。
704名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:43:26 ID:MtF9rLye0
(´・ω・`)良スレになるかなーっと思ったのに・・。
      
705名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:44:13 ID:Kfe9N8AD0
うち、キリスト教じゃないスからってんで、子供ん頃からクリスマスに行事なんてなかったよ・・・
706名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:47:13 ID:UZFHPOX40
>>703
いや全部あんたが悪いなんて言ってない、気持ちもわかるが
お互い見下しあってばっかりとか、見てて気分良いもんじゃないし・・

何かやだなぁ、こういうの・・・
707名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:53:57 ID:dft2O8w50
>>704
粘着するのも反論するのもかなり気力・体力がいる。
長時間のかけあいになるほど援軍がきたほうの勝ちになりやすいのな。

vipにいたとき粘着される側にまわってしばらく経験を積んだら上手になるって言われたことがある。
そんなめんどくさいことできるかいとおもったがやってみたら結構楽しかった。
708名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:55:22 ID:UZFHPOX40
>>704
事故事故!
ところで今日は、そろそろ出かける人も多いんじゃないの?
俺も9時から出かけるけど。
709名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:55:57 ID:MtF9rLye0
>>707
どちらさまでつか?

見かけないIDですが・・。
710名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:57:40 ID:q1G460b50
まあまあ、中国拳法は弱いってことで丸く治めようよ
総合は強くてかっこいいな〜(`・ω・´)
711名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:57:48 ID:dft2O8w50
>>709

ただの通りすがりのびっぱーですよ。
712名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:58:30 ID:Pe+HLkJj0
お、おれのふぉあまんのはなしはかんぜんにするーされてる・・宇津だ志乃鵜
713名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 19:59:41 ID:5ubqJJ0b0
中拳がリングでの格闘技とは違うのはわかったよ。
ルールが違うんだから、プロのリングで勝ってこいとは言わない。
でも、スパーリングしてみたら多少ルールが違っても、
その道でそこそこやってれば「さすがですねえ」という部分はあるはず。
中拳の連中は揃いも揃って小太りのヲタ野郎ばっかりで
軽くスパーやるだけでもヘボヘボ。
見てると面白いんだけどね。
714名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 20:03:37 ID:UZFHPOX40
>>712
ブクオフに「拳児」売った方?
715名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 20:06:31 ID:Pe+HLkJj0
>>714
そぅだょ
716名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 20:08:07 ID:q1G460b50
ガチなら
三沢=小橋>森嶋さん>秋山>高山≧リキ>藤田>杉浦
杉浦>>調子のいい時の志賀さん≧=天山=みのる=日本=ヒョードル=ミルコ

ヤオなら
藤田=みのる>中邑>杉浦>永田さん>他の新日>分厚い壁>ノア選手>越えられない壁>潮崎豪
717名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 20:11:16 ID:UZFHPOX40
>>715
俺は「へぇ〜そうなんだ」と思って読んだよ。

ボクサーはみんな独自の練習法があるみたいだね。
タイソンはウォーターバックばかり叩いてた時期があったというし。
718名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 20:15:09 ID:Pe+HLkJj0
タイソンはサンドバックにマ−ク付けてトレーナーがナンバーを言ったら
そのナンバーに合わせたコンビネーションを叩き込んでた。
でもこれやるとトレーナーに依存して自分で考えなくなるんだよな。
なぜここでこのパンチを打つのか相手がこんな時はどう責め崩せばいいのか。
状況に合わせて臨機応変に動くのがいかに重要かと言う事だな。
719名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 20:27:49 ID:HstIo9IT0
三沢さんは鉄柱に肘を撃ちつけて鍛えたそうだよ
720名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 22:46:02 ID:3E+0vIBa0
>>713
同意、その上、スレ上でもまともな議論もできず、最後は切れるか、ごまかしか、逃げる
721名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 22:56:05 ID:Uo3Xa24O0
>>681
風邪に抗生物質は効きません。逆に腸内細菌のバランスを崩す恐れがあるので、
あらゆる状況を想定して対応する中拳家としては失格ですねw
722名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 23:13:14 ID:Pe+HLkJj0
マジレスすると、 ID:gbRZ3Mvc0は、中拳鍛練、ひいては実戦鍛練の一環と
割り切って、フルコンでもキックでもボクシングでもいいから少しやってみりゃ
いいんだ。最低県大会位でいいから試合結果残せる所まで。
あくまで修行の一環。だろ?
何か分ると思うよ絶対
723名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 23:16:02 ID:Pe+HLkJj0
あ・・でも、俺等現在過激性の格闘技やってる人間は代わりに駅のホームで
白線の内側まで下がったりバックを取られないようにしたりせないかんのか・・?
724名無しさん@一本勝ち:2005/12/24(土) 23:31:01 ID:V9BFPit90
>>723
自分とこに無いのにそんな事しても被害妄想を育てるだけでしょ。

女性の護身術に合気道や少林寺拳法は向いていない
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1132744295/
725名無しさん@一本勝ち:2005/12/25(日) 02:09:44 ID:pJazHpCnO
>>720
最近もろその反応をした中武の人間をみた…
また、その取り巻き共が諫めるか宥めるか…
それが出来ない様なら静観していれば良いのに、
よりにもよって、擁護に廻っているし…
2ちゃんに来ないような一般の武道家の人達も見るような場所でやるなよ…

流石に中武ダメポと痛感してしまった……orz
726名無しさん@一本勝ち:2005/12/25(日) 09:33:49 ID:3atu7iSO0
ようは中拳はゴルゴ13のようなもって事は分かった
727ジャック:2005/12/25(日) 09:38:46 ID:51uASHua0
仕事をしてないゴルゴって、ただの神経症のような気がする
728名無しさん@一本勝ち:2005/12/25(日) 10:31:32 ID:TShdP2pv0
俺も中堅修行者だけどID:gbRZ3Mvc0みたいな対応はちょっとなあ・・・
なんとなく武板で中拳が叩かれる原因が分かった気がする。
729総合野朗 ◆Y4RY4nDA0w :2005/12/25(日) 10:32:39 ID:XjtqcImy0
うわ、しまった。
ここすっかり自分が書き込んでるの忘れてた!!
5月のレスですか...。
たまに漫画喫茶書き込みなので、スマン。
ちなみに>>152>>87さんと同じ人ですか?

えと、今のうちに返しときます、亀でしかも簡略ですが。
キック系の総合ジムです、所属(W。
「肘に当る蹴りはなぜいけないか」は、方向の問題です。
キック系の蹴りはご存知のように、下から蹴り上げた蹴りが腰を入れることにより、
ガードの腕の真横から肘を襲います。この時、受け方がまずければ、前腕の骨を折ることがあります。
ムエタイの腕をつぶす蹴りはこれですよね。
で、漏れが言ったのは、この腰を入れない蹴り方の蹴り。
「そんなのあるのか?」と言われそうですが、キック系の蹴りをまだ体が覚えていない人がやります。
途中までの軌道は同じですが、ほぼ斜め下から蹴りが当ります。
この蹴りを肘で落とすのは以外に簡単です、威力があっても。
まあ、これは素人さんにありがちな間違いの指摘なので、
普通に蹴れる人にはおかしな話ですよ。
730総合野朗 ◆Y4RY4nDA0w :2005/12/25(日) 10:39:49 ID:XjtqcImy0
後すいませんが、ケイシュウカイ系総合大会は見たこと無いです。
DEEPはよく見せてもらってます。

漏れのレスは、プロの動きを批判してるんではなく、
初心者や総合未経験の方にレスしているから、おかしな話になるかな?
総合系の人だと、パンチのとか、蹴りとか打撃系ではまずやらないやり方で、
KOとってる人もいるんで、例外は結構多いとは思います。

まあ、漏れも「探偵ファイル」で実力さらしてるんで、
あれ見て「ああ、この程度ね」とでも思ってください。

ただ、習い始めの人とか、例外を真似されても困るんで、それは...。
731名無しさん@一本勝ち:2005/12/25(日) 12:39:20 ID:HgxuKH3l0
BJJ修行者だが、セルフディフェンスや、ナイフ、拳銃対策も普通に習う。
格闘技と武術の中間なのかな。
大会に出るだけがこういうのを習う意味じゃないし、
かといってケンカの為に習う訳でもない。
技術がひとつづつ身についていって上達していくのが楽しいからやってる。

中国拳法のことはよく知らなかったけど、うさん臭いと思ってた。
でも、確かにこの叩かれている人の言うように、
実際、何拳とかを何年も本格的にやったり、そういう人と戦ったこともないのに
どうこう言うのは単なる偏見だと思う。BJJも出始めはパチモノ扱いだったからね。

732名無しさん@一本勝ち:2005/12/25(日) 15:18:24 ID:A/stWP8/0
>>723
遅レスになるが、女性はむしろ護身術を身に付けてどうこうしようとぜず、
催涙スプレーなど、相手との距離が取れる護身用グッズを携帯すべきだ。
それとて使えない状況もあるのは事実だが、もし、「あの時持っていれば」
という状況はあると思う。
なまじ中途半端に関節技を試みたりして相手を逆上させるよりは得策だよ。

ちなみに、極真の俺から見てだが、合気道、少林寺などの立った状態での
関節技は非現実的だと思う。
これは経験上、思うのだが立った状態での関節技というのは例え、
男性同士でも余程力の差が無い限り綺麗には掛からない。
「ヤラセ」と言えば言い方は悪いかもしれんが、演武などで掛けるほうと
掛けられるほうの息がピッタリ合って掛かるものだからね。

ましてや、女性が逆上して掴んで来る男性の手を捻り上げるなど、
余程の怪力でもない限り不可能だろう。
733728:2005/12/25(日) 15:42:37 ID:TShdP2pv0
スレの皆さんに聞きたいんだが、掛け持ち練習するのってどう思います?
一応シュートかキックあたりでさがしてみようかと思ってます。
スパオフとかにお邪魔して組手練習の肥やしにしてたが、
定期的にやらないとやっぱり無理っぽ
734名無しさん@一本勝ち:2005/12/25(日) 15:54:49 ID:2r0eeQ4/0
>>728
いいの?
目が覚めちゃうよ。
735名無しさん@一本勝ち:2005/12/25(日) 15:57:58 ID:tabTEZc+0
>>733
自分とこが週1週2しかできないとかなら良いんじゃない?
出たいオープン大会とセットで検討した方が良いと思うよ。

俺も近所に総合の良いとこあるから行こうかと思ってたが、自分とこ全部出たら正直余裕無いね。
最近先生も試合対策考えてくれてるしまあいいやという感じ。
736名無しさん@一本勝ち:2005/12/25(日) 16:18:03 ID:lh4f6aJk0
>>725
どこのスレでの話?良かったら教えて欲しいだけど。
737名無しさん@一本勝ち:2005/12/25(日) 16:29:22 ID:A/stWP8/0
>>736
昨日の騒ぎの事言ってるんじゃないの。
738728:2005/12/25(日) 16:35:24 ID:TShdP2pv0
>>735
了解、年明けにでも見学にまわってみまつ。
中拳の練習は週2なんで週一ペースで通えるとこ探してみます。
739名無しさん@一本勝ち:2005/12/25(日) 16:44:35 ID:3atu7iSO0
昔体育館で1人でサンド打ちしてたら中拳の奴が入って来て剣を取り出して
演武を始めた。通りがかりの人が見たら奇妙な光景だったろうな。。
740名無しさん@一本勝ち:2005/12/25(日) 18:45:41 ID:RzUQ5RmC0
>>732
悪いが、立ち関節をかける方法はある。
単純に言えば、手足を固定して関節が壊れる方向に打撃を入れる。
あるいは関節が決まる方向に振り下ろす。

なんでこっちを殺そうとか言う悪党相手にじっくりやらなきゃいかんのだ。
741名無しさん@一本勝ち:2005/12/25(日) 21:01:23 ID:/7G3C56P0
>>740
それは俺は専門外なので知らんが、何の流派かな?
俺は女性に有効な護身術についてレスしたつもりなんだが。
机上の空論ではなく、例えばそれは実際に非力な女性が興奮状態で
アドレナリンが分泌する、成人男性にそんな事が出来るのかな?
相手に殺意があるなら尚更、関節技なんて悠長なことをしてる余裕は無い
と思うんだが?

催涙ガスなりなんなりで、活路を見出して逃走する隙を作るする方が
女性には賢明じゃないかな。
銃弾を食らっても急所を外せば攻撃の手を緩めない、ヒグマでさえ、
催涙スプレーをかければ必ず逃げ出す。

俺、個人の意見だが、女性が付け焼刃で見につけた程度の護身術を、
命のやり取りがかかっている場で、暴漢に対して下手に出したら
逆効果になる恐れが高いと思う。
742名無しさん@一本勝ち:2005/12/25(日) 21:24:25 ID:3atu7iSO0
ま、場合によりけりでしょ。
743724:2005/12/25(日) 23:01:16 ID:tabTEZc+0
何でも武術格闘技の稽古からアプローチした方が良いのか?
「そりゃ物事には何でもTPOがあるよね」と言う良スレとして張ったのだが。
どうも変な感じになってるようだね。スマソ。
744名無しさん@一本勝ち:2005/12/25(日) 23:11:10 ID:3atu7iSO0
最近ヤバキチな凶悪犯が多いけどさ、昔のひったくりとか痴漢なんて
割と一喝したり悲鳴上げたり抵抗する構えを見せれば逃げ出す程度の
かわいいもんだったらしいよ。そこらへんからズレが来てるのかもな。
もちろん例外は別だが。タクマみたいなのがそこら中にいたらたまらん。
745名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 00:55:19 ID:34kIwzVp0
修羅場をくぐってきた三国人犯罪者を舐めるな。
746名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 02:22:22 ID:YrOzFKTu0
>>741
わりぃ、ごく普通の太極拳だ。
たぶん、そういう状態の女性にはまずできないわな。

だけど、その手の話はあっちのスレでたのむわ。
747名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 07:24:45 ID:WNGuDJYo0
>>720
あちこちに、意味もなく中武スレがあるのは、そういう理由か
逃げて、逃げて〜、みんなで叩けば怖くない
旗色悪いと、別スレへ行こう〜
ねーみんな、ちゃんと良スレにしようよ!
僕たちは、みんな一緒なら怖くないさ!!
748名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 13:48:06 ID:W8vDRzNU0
土曜日の妄想クンはすごかったなー。
いまだにリアルでいるんだなこういうヤツ。
749名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 14:12:49 ID:ePIBZxp00
>俺、個人の意見だが、女性が付け焼刃で見につけた程度の護身術を、
命のやり取りがかかっている場で、暴漢に対して下手に出したら
逆効果になる恐れが高いと思う。

イギリスでの話しなのだが、
「(たとえどんなものであれ)抵抗した人間のほうが無抵抗の人間より殺害される率は低くなる」
とゆー統計があるらしい。
750名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 15:31:33 ID:uVocNv0N0
>>745
潜ってないみたいよ。中国人犯罪者の手記を読んだ事があるのだが、彼らの
多くは無知蒙昧な頭と生き残る為の執念から犯罪に走るが最初から人モドキ
みたいなエイリアンでは無い。ただの田舎者。もちろんリスクは少ない方が
いいに決まってるので初めから強盗殺人を犯す訳では無い。
751152:2005/12/26(月) 15:50:48 ID:wa5YDjDn0
なんかまた荒れてるなぁ。ようは汎用性の問題だと思うんですけどね。法治国家で不要な技術を学ぶことの意味に、
なんか過剰な護身を説いても意味はないと思うんですが・・・。

>>579
武道の極意とか秘伝とかなんて、基本的にコロンブスの卵です。言われてみればなんて事はないけど、
言われなけりゃあ絶対に気づかない。手品のネタもそうで、原理は実に簡単だけど、よほどの才能がないと気づかない。
ダブルジョイント極まりにくい肘関節の人間も、親指を立ててやればあら不思議……とかね。
合気挙げも、親指を軸とした回転運動って、教えられなければ観察するだけではなかなか気づかない。
そういう事を日々体験していれば、そういう発言は出ないと思いますけどね。
やったこともないことがバレバレの自傷総合格闘家30氏ならともかく。

ついでに言えば、その「当たり前のこと」が、ムエタイの肘打ちでの重要な動きにつながっているんですが、
579さんにとっては、それも「当たり前」なんでしょうかねぇ(笑)。中国武術の肘打ちや体当たりと比較すれば、
また面白い考察ができそうなんですが。ムエタイもルーツは中国やインドの武術で、高温多湿な風土に合わせて
高速連打とは違うアプローチもしているんですけどね、肘打ちでは。


>>718
ちょっと誤解があるようなので書いておきますが、タイソンのNo.システムは、トレーナーのロボットになるための
練習じゃありませんよ。その場で言われたコンビネーションを瞬時に繰り出すための練習。いわばアドリブ力をつける
練習であって、実際の試合では相手の動きを瞬時に判断して戦うモノです。

No.システムといっても勝手な組み合わせがあるわけではなく、タイソンだと得意だったヘッドスリップして相手の
サイドに飛び込み、脇腹へのフックでガードを下げさせてさらにフックをダブルで入れて、反対側の手で返しの
フックを入れるとか、理に適ったコンビネーションのパターンを瞬時に出す練習です。当然、その数字を言われた時には
相手がどんな隙を見せているかを想定しながら、タイソンはサンドバッグに向かっているのですよ。
麻雀牌を盲牌して瞬時にどれを切るか決めるようなもんです。
752152:2005/12/26(月) 16:28:26 ID:wa5YDjDn0
>>729
>キック系の蹴りはご存知のように、下から蹴り上げた蹴りが腰を入れることにより、 ガードの腕の真横から肘を襲います。

ムエタイやキックの蹴りでミドル以上を蹴る場合、初動がなぜガニマタポーズになるのか、理解されていますか?
ミット持ちやサンドバッグでの蹴りは、「腰を入れずに」連打する練習とかしますが・・・。
軸足を返すことを腰を入れると表現されているにしても、ちょっと違和感を感じる文章ですが。


>受け方がまずければ、前腕の骨を折ることがあります。
>ムエタイの腕をつぶす蹴りはこれですよね。

違います。痛めるのは前腕ではなく、ほとんどが上腕骨です。前腕を痛めるにしても肘頭骨とかです。
前腕は蹴られても弾かれて衝撃力が逃げますが、上腕は自分の身体とのサンドイッチになって痛めます。
前腕はそれこそ肘付近で受けた時に力が逃げなくて、バンナのように肘頭骨やその周辺を骨折します。
また蹴る側も前腕ではなく上腕を狙って蹴っていますが・・・。

>キック系の蹴りをまだ体が覚えていない人がやります。

なんか最初に書かれている根本の蹴り足の軌道の部分から、おかしいんですが。
それに、多くのジムでの練習体型を考えると、フォームも固まらない人間に、
段階を無視した練習をやらせているように見受けますが。


>この蹴りを肘で落とすのは以外に簡単です、威力があっても。

キック系ではあり得ない防御なんですが。総合格闘技でも普通はそういう防御はしないんですが。
失礼ですが本当にキック系の総合ジムで練習されているんですか?
大変特殊な技術体系と練習体型をお持ちのようにお見受けしますが。
753名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 17:02:26 ID:W8vDRzNU0
>>751
でも、トレーナー替わったらまったくダメになったのだから、依存性が強かった
のは事実。替えてなければホリフィールドだのルイスなど相手ではなかったはず。
754152:2005/12/26(月) 17:51:47 ID:wa5YDjDn0
>>753
これまた誤解されてらっしゃるようなので。
タイソンが依存していたのはケビン・ ルーニートレーナーではなく、カス・ダマトのです。
カス・ダマト亡き後タイソンが精神的に依存していたのは、途中で亡くなったマネージャーです。
ルーニートレーナーには依存していなかった、むしろ嫌っていたからこそ解雇したわけで。
解雇してもダマトのシステムをちゃんと堅持していれば、もうちょっと選手として偉大になれたはずですが。

以前、Numberでもそこら辺の事情をトレーナー達にインタビューしていましたが、ダマトのシステムは
ピーカブースタイルによる堅い防御、素早いインステップ、No.システムに代表される精緻なコンビネーション。
しかしこのスタイルというのは、あきれるほど単純な反復練習を繰り返し繰り返し続けることで、
それを身体に染みこませ続けないと、容易に楽な方に流れてしまう厄介なシステムです。

トレーナー達を解雇して移行のタイソンが弱くなったのは人間的な依存が原因と言うより、
その精緻なシステムをどんどん放棄して、ピーカブースタイルを捨てて防御が甘くなり、
フットワークよりパンチ力に頼った動かないスタイルになり、コンビネーションより大振り一発主義に変化した結果です。
755152:2005/12/26(月) 17:55:20 ID:wa5YDjDn0
ホリフィールドがタイソンに勝ったのは、皆がタイソンの豪打を畏れて腰が引けていた時に、
豊富な練習量で培ったスタミナとフットワークでタイソンとの距離を的確に取り、
格闘者として一番大切な勇気を振り絞って、タイソンの懐に飛び込んだから、と指摘されます。
ルイスは堀フィールドが提示したレシピに従って、タイソンを料理しただけです。

ヘビー級としては小柄なタイソンですから、体格に勝るヘビー級のランキング選手が、
タイソンのパンチ力を畏れて腰が引けることなく打ち合い、リーチ差を生かしてアウトボクシングに徹すれば、
ダマトの教えを放棄してフットワークが落ちたタイソンは飛び込むことができず、
ピーカブースタイルを放棄した顔面は防御が疎かになり、圧倒されるのも当然でしょう。
タイソン最後の試合が試合中に膝を痛めたという点が、非常に象徴的な気がします。

タイソンがトレーナーの一人の娘の一人に、性的イタズラをしたのをダマトがもみ消した話など、
他にもタイソンに関する興味深いエピソードが盛り沢山でしたので、興味があったらバックナンバーで
読まれてみてはいかがでしょう。一般に語られるような鳩を愛する心優しき少年であると同時に、
十代前半からすでに性的欲求に歯止めがきかない、小心者で粗暴で狡猾なタイソン像が、
よく浮かび上がってくるインタビューだと思います。
756名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 18:19:35 ID:W8vDRzNU0
タイソンがもっと、必死に練習してやっと世界レベルに手が届く選手だったら
落ち込みはあれほどひどくなかったはず。

あの若さで世界どころか歴代チャンピオンたちと比べても桁が違うほどの
強さを身につけてしまったから、天狗になって落ちていっても仕方ないと
思えるほど。
757152:2005/12/26(月) 18:28:14 ID:wa5YDjDn0
それよりも大東流合気柔術の選手が、真武館という歴史もある総合系大会で優勝した事について、
神秘的な武道として一括りにされがちな中国武術関係者はどういう感想を持ってるんですかね。
聞いた話だと、ちゃんと大東流の動きを織り交ぜながらの戦いだったとか。

以前も書いたと思うのですが、スポーツでは使えないが殺し合いなら使えるという主張は、
実際にそういう状況にはそうそうならないわけですから、実証不可能ですね。
でも、ボクシングに転向しても総合に転向してもそこそこ以上の結果を残す、あるいは
総合の選手が競ってその打撃の習得に励むムエタイは、間違いなく「汎用性」があるわけで。

ボクシングにも総合にもある程度使えるので、ムエタイの技術は命のやり取りの場面でも
ある程度は使える「かもしれない」という考えと、
ボクサーにもキックボクサーにも総合選手にも試合では勝てないけれど、命のやり取りなら勝てる「はずだ」という考えと、
どっちがより健全な思考か。スポーツでは使えない技術と、スポーツでも使える技術と、どっちが汎用性がある技術か、と。

最近は山田英司さんのお弟子さんなどがムエタイに挑戦しているのですが、以前は山田さんは
蛇蝎のごとく嫌われていましたよね。最近は評価が高まっているのか、それとも無視されているのか。
拳児ファンが多い業界では、やっぱり異端なんですかね?

散打がムエタイと対抗戦をし始めた頃は、負け続けたら「あれはスポーツの寄せ集めで、本当の伝統武術ではない」と
言う声が多かったのに、じょじょに結果を出し出すと掌を返して賞賛し始めたのと同様、山田さんもそのうち
中国武術希望の星になるんでしょうかね?
758名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 18:47:35 ID:uVocNv0N0
718だが、一応>>753とは別人なんで。
ルーニーを嫌っていたのは確かだが、タイソンのNシステムに代表されるかなり重要な
技術的な部分をルーニーが担っていたと記憶してるが。ルーニーと仲直りさえできればと
当時の雑誌や書籍などでも論評されてた。佐瀬稔の書籍やNumberは読んでたな。全部じゃ
無いけど。
実際はあのスタイル自体の中身はダマトのみで作り上げた物では無くトレーナーと試行錯誤
した物だろうと思う。ダマトが思い描いてたボクサーの条件に当てはまる人物がタイソンだ
ったと。周囲のルーニー&ダマトは技術的、精神的な部分で支えており、タイソンを抑えて
おく首輪の役割も担っていた。
ホリーに負けたのは書いてある通り技術的な物(ステップイン、コンビネーション、防御)
を捨て去ったからだと言われているが、これに追加すると(判断力、分析力、勘)と精神的な
部分も合わせて無くなってる。
俺は後者のこれらは最初から無かったんじゃなかろうかと思ってる。
技術は身体に染み込んでもそれを実行するタイミングや相手の出方に対応する頭はセコンド
任せだったから崩れて行った。
結論としては、タイソン" 個人" の力量はまあラドック戦辺りが適当だと考えてる。
「全盛期」から相手のクリンチ等で自分のペースに持ち込めないと雑になったりしてたし。
精神的には堪え性が無いというか弱かった。ホリーにはそこを付かれたんだと思うね。
759名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 19:02:02 ID:W8vDRzNU0
全盛期には相手がKOされないようにクリンチするのみで、勝てる見込みのあるヤツは
ゼロだった。ホームズをKOできなかったホリーも同様だろう。
彼は壊れたタイソンをKOしただけで、運が良かった。
760名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 19:03:26 ID:A7tL6rsS0
>>152
理論整然としていて読みやすい、
且つ、冷静な分析とわかりやすい語り口調。
読んでいて気持ちいいです。
どんな格闘技をされてるのかわかりませんが、
きっと、合理的な練習を積み上げた強い選手なんだと思います。
できればコテハンつけてください。
761無名@携帯:2005/12/26(月) 21:02:04 ID:M4nUCBhlO
やはりダマト氏は偉大だったんですね〜。まあ、今現在、「格闘技」においてボクテクの修得が必須なのは間違いないと思います。
762名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 22:44:26 ID:JUCWzFXA0
>>152
>>それよりも大東流合気柔術の選手が、真武館という歴史もある総合系大会で優勝した事

そこに至るまで相当な努力や苦労があったんでしょう,いや普通に尊敬します。

それから,よく「殺し合い」ならなどと書き込む馬鹿がいるけどこういう手合いを
まともな中拳修行者だと思わないでほしいです。
俺の会含めて,まわりにそんな物騒な発言する人はいないし
練習してる人たちも単純に中拳が好きで習いに来てるだけです。
少なくとも軽々しく殺し合いだの金的,目潰しとか言う奴らとひとくくりにしてほしくないです。



763名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 22:58:30 ID:OvJWUKM60
>>757
>>それよりも大東流合気柔術の選手が、真武館という歴史もある総合系大会で優勝した事

できれば詳しく。それから中拳出身でもプロ選手いたと思う。
なんかキックの試合で頑張ってる道場もあったはず,
2ちゃんで見かける妄想君は,ほんの一部じゃない?
だいたい今時の若いの拳児知らんし
764名無しさん@一本勝ち:2005/12/26(月) 23:03:01 ID:uVocNv0N0
>>759
運も強者の条件。ホリーは全盛期とやらにも早々と挑戦状を叩き付けてたし
勝算があったんだろう。タイソンは負けるべくして負けたんだと思うね。
765579:2005/12/26(月) 23:20:12 ID:3z5RGdKM0
>>751
なんか怒らせちゃったみたいですね、すみません。
自分は152さんほど動作に対して深く考察できないので、素直に驚いた
だけなんですが…

そうですね、あの動きを相手のジャブに合わせればカウンターの打ち上げ肘打ちに
なりますしね。
肘打ちは肘から先を打撃に使わない分、相手のガードを前腕部で巻き込んで
当てるなどの芸当ができて面白いですよね。

今このスレの最初から読んでみたんですが、ものすごい知識をお持ちな上、自分が
疑問に思ったことは激しく糾弾せずにはいられないお方のようで、「自分はなんて方の
怒りを買ってしまったのだろうか」と戦々恐々ですw
自分のレスは上記理由でのことですので、平にご容赦をお願いします。
766無名@携帯:2005/12/27(火) 00:04:59 ID:38ZHEM6PO
ただ、総合氏とのやりとりに関しては少し???なとこも・・・まあ、自分もキック寄りな方だからかなぁ?
767名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 00:11:42 ID:/P7FdV4S0
タイソン全盛期には誰もが「オレなら勝てる」といってた。
意外にも年齢が若いので舐められてた。
768名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 00:16:06 ID:23KHPp3y0
>>766
俺もちょいとオモタ。
たぶん相互の勘違いからだろうけど。
総合氏もそんな間違ったことは書いてないと思われ。
769名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 10:32:25 ID:F1sCnQWa0
>>762さん こんな奴と一緒にするなということですか・・・。

398 :創:2005/12/27(火) 08:14:15 ID:vLVveTrAO
しかしオフ会ってなんなの?
行かなきゃ弱いみたいに書かれて、いや逃げたとかなんとか叩かれる。
行って頑張れば手加減知らないアホよばわり!
手加減していてもやね、彼我の地力の嵯が大きければ意味がないんやないんかな?
それほどオフ会の連中はヤワなんやろか?
という疑問があるんで来年はオフ会めぐりをして来ようかと考えてます。
もちろん人集めからやります。
へへへへッ!
770名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 10:40:33 ID:ibRXtz5z0
>>769
(´・ω・)デラカワイソスw
771名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 10:43:52 ID:gP8eiZ4t0
いや、この人基本的に糸東の人だし…
772名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 11:09:54 ID:F1sCnQWa0
>いや、この人基本的に糸東の人だし…

どういう意味なんですか?すいませんが差し支えなければお教え下さい
773名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 11:47:16 ID:Xpgid0ke0
>>749
「無抵抗でいろ」とは言ってない。
良くお読みいただき、履き違えないで欲しい。

確かに抵抗する方法として、素手による護身法は身に付けておいても
良いとは思う。
しかし、女性がそれだけで身を守り切ろうとするのは現実味が無い
と言う意味。
774名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 12:30:50 ID:ehC9SUpM0
>>772
元々糸東の空手出身で、後から武壇武術乗っけた、ってことでしょ。
775名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 13:36:34 ID:W3fnKYXe0
【社会】 「日本を売ることはできない」 中国に機密強要され?上海の日本総領事館員、昨年自殺★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135647886/l50
776名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 14:27:28 ID:Xpgid0ke0
突然だか、中国拳法の「掃腿」は使えない。
中学時代、武道やってるツレ達とよく試したが、
二本足でしっかり立ってる相手には効果全く無し。
カッコつけて繰り出したほうは、隙が出来るだけで、
かなりサブイ絵面になる。

ジャッキーチェンやジェットリーの映画ならともかく、
あれでこけるヤツは足腰弱すぎ。
屈んで遠心力で脚を払うだけで、両足上げて人がひっくり返る
なら、掃腿を取得したヤツは無敵だ。
777名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 14:30:58 ID:DxIQ/2So0
そこで何か「上手くひっくり返る」コツみたいな物がある可能性はないでしょうか?
例えば「二本足でしっかり立って」いない時を狙って出すとか…
778名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 14:59:07 ID:3eHnNscs0
ばかだねえ、重心の安定してる相手にそのまま掃腿仕掛けると思ってんの?
779名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 15:14:58 ID:/D8rpHh70
鍛錬の形はあまりにも体育的過ぎて実際の使用場面とはおおちがい。
実際には見えないくらい小さい足払い。柔道や空手にも似たものはある。
780名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 17:05:32 ID:G+sRtqZy0
水面蹴りっつーか後掃腿の方はどうなんだろ。あれは結構使えそうに見えるんだが。
781:2005/12/27(火) 17:13:38 ID:vLVveTrAO
呼んだかい?
糸東の人です。
今、大槍を主にやってます。
後はつまみ食い程度です。
782花のサンパチ:2005/12/27(火) 18:16:24 ID:CNbMfs0p0
極真の松井館長は、現役時代に「合わせ技」でソウタイのような
技を使って相手をころがしていましたよ。
無理に手を地面に付けるまで下ろさなくても、実戦では中腰で使えばいいかと。
783名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 19:13:36 ID:zc60MqoN0
>>780
プロレスだけど、故橋本真也氏なんかは相手がフラフラでグロッキー状態の
時によく水面蹴りでこかしててたよね。
もちろんプロレスはある程度ショー的要素重視のフェイクなので、
どこまでが本気かは素人目には判らない。

俺は、松田隆智氏の本を見ながらやってたから、普通うに突きを出してきたときに
屈んで払うとか真に受けてやってみたら、これがゼンゼン。
少なくとも日本の脚で地に立ってる相手に通用するのは映画の世界だけと
思う。
784名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 19:17:31 ID:zc60MqoN0
>>783
>少なくとも日本の脚で地に立ってる相手に通用するのは映画の世界だけと

悪い、訂正する「2本の脚」だな。
785名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 19:24:38 ID:zox63FmW0
刈るというより斜めに擦り下げるように使ったらどうです?
相手の足を点じゃなくて面で捉えていくという。
横方向と下げる方向を混ぜないようにしてやると、おもろいくらい膝から崩れますよ。
ベクトルが混ざっちゃうと、ただの線になっちゃって効かないんですが。
でも掃腿とは言えんわな。
手わざでも使えるし。
相手の動きの小さい肩口へ向かって面で封じていくという。
まあ、過渡的な技術ですが。
786名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 19:37:14 ID:G+sRtqZy0
>>783
なるほど。あれなら一気に足を2本とも刈れるんじゃないかと思ったら、そうでもないのね。
787名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 19:38:42 ID:zc60MqoN0
>>785
解る様な解らないような・・
「相手の動きの小さい肩口へ向かって面で封じていく」というのは?
788名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 19:42:33 ID:7oM/dSqo0
みんな普通に使ってるが・・・
789一言居士:2005/12/27(火) 19:49:59 ID:l0+F2VgF0
「骨法」の人の本には、骨法の「アリキック」でかましておいて
から、掃腿へ繋げるとうまくいく、とか書いてあった。

全く予備知識がなければ普通の掃腿でもかかることはある。

この骨法の師範も、前日の拳法家との試合で、油断と不意を突かれて
アキレス腱を損傷するほどのダメージを受けたそうな。

ところが、翌日、その拳法家の弟子が入院している骨法家のところへ
助けを求めて駆け込んできた。カポエラ使いの道場破りが乗り込んで
きて暴れている、というのだ。

拳法家の先生は、昨日の試合で必死の反撃に出た骨法家にKOされた
ため、ダメージが大きくて対戦できない、という。

やむなく、足を引きずって初めて見るカポエラと対戦。苦戦の末、得意
のアリキックをかましたら、自然に身体が回転して掃腿をやっていた。
もっとも、テンプルにヒットしてしまったので、倒すのではなく、KO
してしまったが。
790名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 20:26:25 ID:i+QvXZPY0
読めば読むほど「中国拳法が弱いと言われるのは仕方がない」と
思えてくるスレだ。

こーゆーのを良スレと言うのか?
791名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 20:32:34 ID:F1sCnQWa0
掃腿の有効性はともかくとして・・・

>カポエラ使いの道場破り

こいつの存在がエピソードをものすごく胡散臭い物にしている気がする
792名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 20:48:12 ID:8YMZjVkm0
格闘家の話を格闘家の話として楽しめるようでないと2ちゃんは無理。
793名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 20:50:09 ID:1BYWFHMO0
何か机上の理論スレになってるぞ。早退を知ってる奴は割と居るのに使ってる奴は
殆どいないんだから結論出てるだろうに
794南拳 ◆HFnCzXg2SY :2005/12/27(火) 21:27:47 ID:cj3KlseJ0
そのまんまの形で使えるよ、掃腿。
入り方によるけど、大抵は相手の両脚を刈るどころか一回転して背中から落ちる。
受身を取れない人間なら頭から落ちるよ。
使えないという人は、練習してないからじゃない?
795名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 21:48:17 ID:NdLcBAco0
なるほど、明快だ。
いいこと言った!
796名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 22:35:58 ID:hqyNJgpu0
散打の大会で大概使う人いるのにな,使ってる人はだいたいカウンターで合わせる当て方してた。
797名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 22:54:53 ID:XNLwhYK1O
ぬるぽ
798名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 22:56:09 ID:MhMRoj0r0
>>797
がっ
799断 ◆kQaEe3ePcc :2005/12/27(火) 23:11:30 ID:Hs+w2OgN0
今いるプロ固定ってほとんど児童書込みソフトとかわらんなwww
つまらんから寝るわ

おじゃまさま〜
800名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 23:13:54 ID:MBXae/q40
>>799
トリが漏れているとはいえ、ニセモノ乙。
801名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 23:24:21 ID:5WuzcLIE0
>>794
足腰の強い柔道家にも通用する?
802南拳 ◆HFnCzXg2SY :2005/12/27(火) 23:34:06 ID:cj3KlseJ0
>>801
そうじゃなきゃ「使える」など明言せんよ。
803名無しさん@一本勝ち:2005/12/27(火) 23:38:02 ID:eRJ6b7ta0
なんか議論のレベルが低いよ。
武道詳しかったら使える使えないなんて議論は
どうでも良くなると思うけど
804名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 00:16:50 ID:fvB4P5w10
猫だにゃんの画像を入手。
http://img.epochtimes.com/i6/5100434311124.jpg

顔は今は変わらないけど、
今と比べて撮影当時はスリムで背も高かったのですね。
当時と同じ背丈に戻ってくれることキボンヌ
805名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 00:18:42 ID:ijj8dtRD0
武道の技が使えるか使えないかが、稚拙な論点かな?
806名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 00:23:14 ID:Ya3A0o+xO
804
貴重な画像ありがとうございます

m(._.)m
807名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 00:36:00 ID:gendOnWk0
>>806

太ってるとは聞いたが
これたぶん100kg超えてるな。
808名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 00:54:37 ID:MLMjPQWp0
左ローキックをカットされた時にそのまま右後掃腿。
それでも掛からなければカニばさみ。

もしくは相手の前蹴りをスイッチして払って、軸足に掃腿。
それでも掛からなければ片足タックルか巻き込んでヒールホールド。

普通にスパーで使ってるよ。
素人の厨房同士でやって使えないとか言っている奴、相当イタいぞ。
809名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 00:54:49 ID:Ya3A0o+xO
126`と伝え聞いたが‥
猫と言うより豚の様な美しい鼻
810名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 01:02:59 ID:ijj8dtRD0
>>808
つか俺はその頃から極真やってし、「両足で立つ相手に」という所を
よく読んでくれ。
理解力不足だと論点がずれて来て困る。
811名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 01:14:18 ID:fvB4P5w10
>126`と伝え聞いたが‥

それで150pとは、まさに達人の証。
812名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 01:15:34 ID:MLMjPQWp0
>>810
中学生の習い事レベルでしょ。しかも極真で後掃腿なんて習うの?
要は自己流でしょ。だから「両足で立つ相手に」掃腿をしようなんて考える。
普通に習ってる奴なら片足を狙うし、その年になってもいまだに、
格ゲーのしゃがみ強キックみたいに、当たれば両足でも倒れる技だと思っていたのがイタいんだよ。
813名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 01:18:43 ID:MLMjPQWp0
ま、極真なんてドキュソの「理解力」じゃ、そんなもんだろうな。
そのうち、「寸ケイとかって俺が厨房のころ試したけど出来なかったから存在しない技だよ」
とか言い出すんじゃねw
814名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 01:20:07 ID:2aW6RjyQO
>>808
すごいな。
ローカットした相手の圧力に負けないんですね。
カット後そのままパンチでカウンターとられると態勢的にきついと
思うんですが、どうかわしてるんですか?
815名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 01:25:25 ID:ijj8dtRD0
>>812
悪いが、俺は現在有段者だし、試合にも出てる。
格ゲーのしゃがみ強キックみたいに、当たれば両足でも倒れる技だと思ってないからそう書いてる。

あと、一つ言っておくが、いい歳をした武道家たる者がすぐに他人に対して「イタい 」
という言葉を吐くと、君一人のせいで中武全体の精神指導がなってないと誤解されるぞ。
幾ら匿名だからといって、君の書き口は武道をやってる男とも思えんよ。

816名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 01:34:20 ID:ijj8dtRD0
>>814
書いてる内容と、低俗な罵りを見れば分かるだろ。
そいつは、武道なんてやってないよ。
試合経験もない、雑誌を良く読んでる中武ヲタだろう。
817名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 01:38:51 ID:MLMjPQWp0
>>814
蹴り抜こうとすると遅くなって、相手の足が降りちゃうから、
当てた瞬間にカットされようがされまいが、その下を通すつもりで一気に寝そべるんだよ。
深く入って、相手の膝裏をこっちのふくらはぎより上で当てるような感覚。

818名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 01:46:04 ID:ijj8dtRD0
>>817
漫画の見過ぎだ。
一生懸命考えたのは分かるが、もうやめといたほうがいい。
819名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 01:48:02 ID:MLMjPQWp0
>>815
リア工乙。でたよドキュソの黒帯自慢。たぶん嘘だろうけどね。
黒帯にもなって

>突然だか、中国拳法の「掃腿」は使えない。
>中学時代、武道やってるツレ達とよく試したが、
>二本足でしっかり立ってる相手には効果全く無し。

こんなこと書いている奴が帯なんか締めてんじゃねーよw
「イタい」はアウトで「サブい」はセーフか?
習ってもない技を自分勝手に解釈して「使えない」呼ばわり。
しかも厨房の実験でw
武道家たるものが聞いてあきれるっつーの。

>>816
最後の一行の後半だけは否定しないがね。実際ヲタだし。
現代格闘技もやってるし大会も出てるよ。
逆に言えばちょっと雑誌を目を通せば出て来ないような、
低次元なレベルの発言をするなら、ヲタの方がマシだと思うね。
820名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 01:50:41 ID:2aW6RjyQO
>>717
理解不足ですみませんが、右後掃腿というのは右足でかける、という
解釈で合ってますか?
その状況だと大内刈りみたいなのですか?
821名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 01:52:41 ID:MLMjPQWp0
>>818
お前はもうちょっと一生懸命考えろよ。
お前の厨房時代の話がなんで世界のスタンダードだと思ってんの?
キモい、キモい。
822名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 01:56:11 ID:MLMjPQWp0
>>820
>大内刈り

ほぼ正解。左ローと同時に左のプッシングで相手の手を抑えながらしゃがめば、
リスクも大分減るよ。
823名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 02:03:26 ID:MLMjPQWp0
あとはこっちで答えるよ。

[ 中国拳法の蹴り技てどうよ? ]

ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1134518567/l50
824名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 02:04:58 ID:ijj8dtRD0
>>819
えらく必死だな。
どうも中武のヤツは普通に説明するという事ができんの様だ。
プライド高いのは判るが、そこまでキレることなの?
そんな事で必死になるから、武道をやってるのかさえ疑いたくなる。
825名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 02:06:22 ID:MLMjPQWp0
ドキュソはこっちね。

[ なぜ 空手家は 視野が 狭いのか ]
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?sports9/2/budou/1075784218/l20

[極真て他武道を貶す事で自らの正当性を主張するよな ]
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1110028447/l20
826名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 02:12:53 ID:ijj8dtRD0
>>825
低俗な罵り合いスレじゃないか。
ガキの喧嘩に興味はない。
俺はそろそろ寝るから、後は好き放題に罵っといてくれ。
また、明日にでも見てみるよ。
827名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 02:20:12 ID:MLMjPQWp0
ガキの喧嘩に興味はないのに厨房時代の腕自慢はしたいのね。
黒帯とか自慢しだす「自称武道家」さんは言うことが違うなあw
お前の相手なんかしねーよ。もう十分論破されてんじゃん。

俺と論議がしたいなら、最低限、これくらいは答えられるようにしな。

・そもそも中国に「武道」という概念はあるか?
・掃腿は何を想定して出来た、何拳の技か?
・掃腿は足のどこで相手のどこに当てる技か?

じゃあな。わかったら蹴り技スレにでも書き込めよ。
828名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 02:27:55 ID:8nyspeEJ0
つまりまとめると、お互い立ってる状態からいきなりやっても通用しないが、
フェイントやコンビネーションを交えてやれば通用すると。
829名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 02:33:21 ID:MLMjPQWp0
>>828
まあそれって全ての技がそうだけどね。
一本背負いとかもいきなりやっても無理でしょ。
シャイニングウィザードとか。
830名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 02:34:12 ID:ijj8dtRD0
>>827
可哀想なヤツだな。
お前の、文章内容から精神年齢の低さがありありと伝わるよ。
こんな所で、必死コイてないで試合で強くなれよ。
831名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 02:38:31 ID:MLMjPQWp0
>>830
「俺はそろそろ寝るから、後は好き放題に罵っといてくれ。
また、明日にでも見てみるよ。 」

「俺はそろそろ寝るから、後は好き放題に罵っといてくれ。
また、明日にでも見てみるよ。 」

「俺はそろそろ寝るから、後は好き放題に罵っといてくれ。
また、明日にでも見てみるよ。 」

必死すぎw 寝るっつったんなら寝ろよ。
何気になって起きて来てんだよw
宿題は解けたのか?お子ちゃまはもう寝な。ホラ。
どうせ一つもわかんなかったんだろ www
832名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 03:00:54 ID:sll9V4YJ0
>>831
もうあんまり怒らせないほうが良いよ。
多分、あんた極真の黒帯と立ち会ったら、中段突き一発で
悶絶してゲロ吐くよ。(嘲笑)
強がるのは妄想の世界だけにしときなよ。
833名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 03:14:01 ID:MLMjPQWp0
誰アンタ。保護者?
834名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 03:20:25 ID:sll9V4YJ0
保護者が必要なのはアンタだよ。
小学生並みの悪態見苦しいって。
あんた、クリスマスイブに発狂してた人だよね?
出てくるとすぐにスレが荒れだすから解るよwww
835名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 03:22:35 ID:MLMjPQWp0
クリスマスイブには確かに発狂してましたがそれが何か?
って何の話?有馬記念?

で、誰アンタ。自称極真の人の自演?
836名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 03:30:28 ID:MLMjPQWp0
>多分、あんた極真の黒帯と立ち会ったら、中段突き一発で
悶絶してゲロ吐くよ。(嘲笑)

極真ルールでやったらそうかもね。
でもそれと掃腿が使えるかどうかと何の関係があるの?
論破されると帯の色ちらつかせたり、暴力で黙らせるってか。
すげえドキュソっぷりだな。極真ってみんなこうなの?
あんたは相手が自分より強いと黙るのかもしんねーけど、
俺は誰が相手でも間違ってたら言うんで。

>小学生並みの悪態見苦しいって。
厨房のころの習ってもない技を試した経験をしたり顔で語ってる人たちに言われてもねえ…。
837名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 03:30:35 ID:sll9V4YJ0
極真の黒帯詐称の次は自演ですか?
よっぽど、今まで何か有ったんでしょうね。
元、苛められっ子?
つか、格闘技やってる人にしては昼寝て夜起きてる感じですね。
838名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 03:38:13 ID:MLMjPQWp0
うん。元、苛められっ子だし、オタクだよ。だから?
言いたいのはそれだけ?じゃあもう寝るよ。

で、誰アンタ。うざいよ。


839名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 03:47:31 ID:sll9V4YJ0
寂しいやっちゃなぁ。。
心に余裕が無い奴は、すぐにトウシロウと解るww
840名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 04:03:06 ID:MLMjPQWp0
もうちょっと実のあること書けば?
蹴り技スレに来てくれた人は実に質問も技術論もしっかりしていたよ。

な〜んてね。俺も寝るフリしてみた。
どう?なかなかウザいっしょ?ウザいっしょ?

あと今時「トウシロウ」とか言ってる奴やばいよ。
やっぱアレ?
リアルでも「シースーをベーター」とか言ってるの?うはww

で、誰アンタ。まあ大体誰かは分かるけどね。あんまり飼育係のオジさん困らすなよ。
麻酔銃で捕獲される前に自分で檻に帰れよ。
841名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 05:06:50 ID:sll9V4YJ0
やはり夜行性の構って君か。。
842名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 08:38:10 ID:MLMjPQWp0
これから仕事だよ。
技術論に絡めない低能のひがみ、コワイ、コワイ。
843名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 09:13:16 ID:P5q1X5u10
ID:MLMjPQWp0
別スレで、素人のばあさんを叩いていた人じゃない?
素人にさえ相手にされなくて、しつこくひとりで大騒ぎしていたけど w)
844名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 09:57:01 ID:T56zHRUf0
女子大生の一教(合気道のね)が酔っ払いを取り押さえることもあるし、
極真全国3位のローキックが酔っ払いに効かないこともある。

「技」ってのはそんなものでしょ?
(極真全国3位の人の名誉の為に書いておくけど、ローキックで倒れなかっただけで
難なく取り押さえることは出来たのよ)
845名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 10:29:39 ID:h+szdxAE0
>>808
ずいぶん面倒な事やってるね。
そういう技はマットの完備した競技場用でしょ。
846名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 11:21:29 ID:RrUM+p140
>>844
酔っ払いは痛みに対して感覚が、鈍くなってるからね。
でも、全国3位のローを食らって酔いが醒めた後も
どうもなかったとは思えない。
847名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 12:05:02 ID:AFb2MD130
>極真ルールでやったらそうかもね。

てか、お前どのルールでやっても勝てないだろうw
勝てるってんなら近場のオフに出て証明してみろ
848名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 12:08:23 ID:xw1nBpXq0
河やんはマットの完備した競技場用よりマットローションの完備した浴場がお好き。
849名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 12:29:54 ID:CRE5qZRs0
>>827
自動車教習でいえば、筆記試験のみ受かるタイプだな。
850名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 12:35:22 ID:TiHTa92Y0
ID:MLMjPQWp0は、アホ木君です。中堅の面汚し
851名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 12:46:49 ID:TiHTa92Y0
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1134910863/l50
アホ木についてはここ参照
852名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 13:31:38 ID:MLMjPQWp0
あるところに、うどん君という男の子がいました。
うどん君はうどんをうつのが大好きで、うどん君のうどんは美味しいと評判でした。
ある時、うどん君は世の中にはラーメンという食べ物があることを知りました。

うどん君は友達に、見よう見まねで作ったラーメンを食べさせました。
友達は「まずい!まずい!」と言いました。
それもそのはず。うどん君の作ったラーメンは、見た目は似ていても、
うどんの汁に中華味のもとをブチこんだだけのものでした。
チャーシューはよくみると油あげです。これでは美味しいはずはありません。
853名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 13:32:29 ID:CRE5qZRs0
なるほど。
南拳と果し合いすることになって逃げたのか。
まぁ、レスを見るからに口だけ番長の典型だわな。
854名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 13:34:35 ID:MLMjPQWp0
うどん君はびっくりしました。
美味しいうどんを作ると評判のうどん君の作ったものが「まずい」と言われたからです。
うどん君は、「これは僕が悪いんじゃない。ラーメンというもの自体がまずいんだ」と考えました。
そして、友達みんなに「ラーメンってまずいよねー」と言いふらし続けました。

ある時、そこに本当のラーメンを食べたことのある人が来て言いました。
「君のは本当のラーメンじゃないよ。」
855名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 13:37:33 ID:MLMjPQWp0
うどん君は顔を真っ赤にして怒りました。
「なんだい!僕のうどんは美味しいって大評判なんだぞ!」
「うん、でも今はラーメンの話だよね?」
「僕は子供のころからうどん作りを習ってて、免許も持っているんだぞ!」
「うん、でもラーメン作りを習ったことはないんだよね?」

とうとう、うどん君は逃げ出してしまいました。
「僕、知らない!もう寝るから!」
856名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 13:38:22 ID:CRE5qZRs0
>>854
仕事に行くと言ったんだから、もう少し我慢してろよ。
自分でヒッキーってことをカミングアウトしてどうする。
857名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 13:40:56 ID:CRE5qZRs0
アホ木昇天
858名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 13:42:22 ID:MLMjPQWp0
しかし、うどん君は、寝たフリをしてみたものの、
自分の悪口をみんなが言っているのではないかと思って、ようすを見に来てしまいした。
なぜなら、自分がいつも人の陰口ばかり叩いているからです。

うどん君は寝ると言ったのに寝てないのを見つかって、
今度こそ恥ずかしくて出てこれなくなりました。
ラーメンを食べたことのある人は、親切に、二つの広場にうどん君を案内してあげました。
「どうしてうどんを作る人は人の話を聞かないのか」を考える広場と、
「うどんを作る人は他の料理の悪口ばかり言う」ことを考える広場です。
859名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 13:48:37 ID:CRE5qZRs0
MLMjPQWp0は、財布でも落としたのか?
860名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 13:49:39 ID:MLMjPQWp0
うどん君の友達はあせりました。
いままで自分もラーメンを食べたことがないのに、ラーメンはまずいと言い続けてきたからです。

勇敢なお友達が来て言いました。
「うどん君のうどんはすごく美味しくて、汁のんだだけで悶絶しちゃうんだからね!」
「うん、でも今はラーメンの話だよね。てか誰お前?」
謎のお友達は、目をうるませて言いました。
「お前なんかトウシロウのオタクの元いじめられっこじゃないか!夜行性の構って君じゃないか!」

意味が分かりません。ラーメンと何の関係があるのでしょう?
謎のお友達は、ぶっちゃけうどんについてもラーメンについても知らなかったので、
特にうどん君の役には立ちませんでした。
861名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 13:51:34 ID:AFb2MD130
しかし、MLMjPQWp0君は、寝たフリをしてみたものの、
自分の悪口をみんなが言っているのではないかと思って、ようすを見に来てしまいした。
なぜなら、自分がいつも人の陰口ばかり叩いているからです。

MLMjPQWp0君は寝ると言ったのに寝てないのを見つかって、
今度こそ恥ずかしくて出てこれなくなったと思ったらまた出てきました

さらにMLMjPQWp0君は仕事に行くと言ったのに仕事に行ってないのを見つかって、
今度こそ恥ずかしくて出てこれなくなったと思ったらまた出てきました

アホですね
862名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 13:56:54 ID:MLMjPQWp0
仕事ならもう終わったよ。
年末だから大掃除のみ。

…残ったお友達たちは大慌てです。
みんなラーメンについて、うどん君なみの知識しかないのがばれてしまったからです。
「あれは青木だよ。」「どこそこで見たよ。」「あんなのラーメンじゃないよ。」

その中には謎のお友達の顔も見えます。うまく変装してばれないと思っているようです。
863名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 13:58:47 ID:hPuFZs6W0
よくわからんけど、もしかして
うどんよりもラーメンのほうが種類が多いorおくが深いということで、
うどん=日本の武道
ラーメン=中国拳法
とかそんな隠喩なのか?
食ってしまえば(身につければ)
一見すると同じようにみえるが
うどんのうんこよりラーメンのうんこのほうがおくが深いとか。
わけがわからん。
864名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 14:00:41 ID:CRE5qZRs0
小刻みに睡眠を取ってる感じだな。

たまに起きては2ちゃんに書き込み、
余った時間は空気相手に見よう見まねのスパーリング。
毎日の日課はそんなとこだろう。
865名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 14:00:53 ID:AFb2MD130
まあ、仕事といいながらずっと、この糞つまらない例え話を考えていたんだろうなw
866名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 14:05:30 ID:MLMjPQWp0
ラーメンの人は、あきれて帰りました。
だれも、>>827程度の質問にも答えられないからです。
ラーメン好きを名乗る>>850にもがっかりしました。
「唐突だけどラーメンってまずいよ」とうどん君が言った時、この人たちは何をしていたのでしょう?
アンチの工作がバレバレです。必死すぎです。

しかし、ラーメンの人は、
別の広場で十分意味のあるやりとりのできるお友達を見つけたので、満足でした。
めでたしめでたし。
867名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 14:07:02 ID:AFb2MD130
お前自身は中国拳法の強さを見せ付けれるのか?MLMjPQWp0よ
868名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 14:07:55 ID:hPuFZs6W0
だから、ラーメン=中国拳法、うどん=日本武道ってことなんじゃないの?
869名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 14:09:10 ID:xw1nBpXq0
昼寝て夜起きてるニート。中拳やる奴は皆、ニート。
いつもしつこくひとりで大はしゃぎのカンフーピエロ。
870名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 14:10:55 ID:hPuFZs6W0
ラーメンは日本食だぞ。
871名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 14:11:25 ID:RXmsypDn0
荒れてるな。
872名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 14:12:49 ID:CRE5qZRs0
極真の人は別に中堅自体が弱いとは言ってない様な気がする。
勝手に早とちりして一人で興奮してるだけだろ。
873名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 14:13:20 ID:MLMjPQWp0
さて、君らの低脳っぷりもすごいね。
ここで書いたことと蹴り技スレの俺の発言を合わせれば、
ちょっとでも中武に詳しい人なら会派を特定するのは難しくない。
なぜなら、裡合腿と掃腿があって、ノ―グローブ顔面開手攻撃あり、
寝技ありのスパーを行う団体なんてそうはないからだ。

というか、蹴り技スレで最後に紹介した技はウチの看板技だから、
知ってれば完全に特定できる。
まあ精々、低脳を働かせて正体探しでもすればいいよ。
874名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 14:27:33 ID:N4UtqyR4O
ようは怖くて出てこれないと言う事か(w
誰もお前の正体に興味ねぇよ。自意識過剰の糞が
875馬恥虎:2005/12/28(水) 15:18:48 ID:Ya3A0o+xO
キチガイ義龍かアホ木やろ
876名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 16:17:07 ID:vHJWco2K0
中拳の態度もアレだが、すぐに出て来いいう奴もなんだかなあ.....。
常識あるなら出て来る訳ないじゃんよ。
877名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 16:50:10 ID:n+5O4PS30
ここの住人だったりする???
http://www.tanteifile.com/baka/2005/12/28_01/index.html
878名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 19:51:03 ID:UsloJs280
あらら・・その蹴り技が売りなのはG龍さんのとこしかないでしょう。
879名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 20:23:36 ID:WmTqvcXF0
>>877
何だこれ?
いかにも屁タレそうなヒョロいのが2人、格闘ごっこでじゃれ合ってるぞ。
880名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 20:36:16 ID:WmTqvcXF0
例のアホ木だが、ココにも顔出してる?
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1112626040/l100
881名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 20:51:17 ID:h+szdxAE0
悲運の弟子は極真を相手に、誰もいない虚空の空間に、映画で見た技を虚ろな目で
繰り出し、正直気味悪がられてた。
当然サンドバッグになるがぜ〜んぜんだいじょぶッスよ、とうわ言のようにつぶやき
背景が真っ黒になってた。
882名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 21:01:17 ID:WmTqvcXF0
サンドバッグ状態をひたすら歯を食いしばって耐えるのが奴らの奥義か?
883名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 22:26:08 ID:xs0hUZJU0
>>877
同門かよwwwしかも負けてるし・・・orz
884:2005/12/28(水) 23:01:51 ID:WfTElQ3UO
いろいろありがとうごさいました。
そろそろ時期が来たので去ります。
885名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 23:03:47 ID:Ya3A0o+xO
あかん
886名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 01:23:40 ID:7RB60QEm0
まず日本人を強くする気持ちがない
仕切りたいだけの人が多すぎる
887名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 09:02:43 ID:4nGXuTVr0
まず自分自身を強くしてムエタイを倒せ。
888名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 09:04:25 ID:4nGXuTVr0
公式リングではムエタイに負けまくり、中国拳法同士の試合では宗家クラスが
子供のケンカを披露。

本物は外国人に教えないが本当は凄い、なんてウソはもう通用しない。
889名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 09:33:35 ID:YbTK0WWb0
いきなり飛びかかり組み伏せて髪引っ付かんで床に頭叩き付けて終わらせたパターンがあった。

どこが中部やねんと。
890名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 09:44:44 ID:uucdHS/U0
競技化してないもので強い格闘技なんてあるわけないじゃん。
891名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 09:45:24 ID:bDxLEGTT0
キミたちなんでそんなに中拳に詳しいの?
ひょっとしてここに書き込んでる連中ってキックや総合の選手じゃなくて中拳の経験者?
中拳で強くなれなかったから逆恨みしてるとか?
892名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 09:54:52 ID:uucdHS/U0
散打とかは凄いと思うけど。
893名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 11:55:42 ID:bDxLEGTT0
894名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 13:03:20 ID:G5+xEGme0
>>891
だまれ中拳ハチ公
895名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 13:19:22 ID:bDxLEGTT0
>>894
図星?図星なん?
『人生の一番いい時期をインチキ武道のために犠牲にしてしまった〜 キックか総合やっとけば今頃は〜』って感じ?

テラカワイソス(´・ω・)   





                                                        





                                                                  ・・・m9(^皿^)プギャー
896名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 14:59:33 ID:YDFZK7710
>>893
子供のじゃれ合いにしか見えん
897名無しさん@一本勝ち:2005/12/30(金) 01:03:28 ID:FFpBD9P40
>>891
芸の無い叩きやってるのは大概そうじゃない,もしくは拳児か何かでしか知識がない格オタかな?
ボクシングとか極心の人達は,ちゃんと駄目なところ書いてくれてたからね。
もっとも>>873みたいなんがいるのも原因だが・・・

>>893
すんけー?
898名無しさん@一本勝ち:2005/12/30(金) 12:43:37 ID:+Or4GNb70
>>897
離れ際で力入れてないときにタイミングよくレバー入っちゃったんでしょ。

普通はあのくらいのパンチじゃ倒せないよ。
899名無しさん@一本勝ち:2005/12/30(金) 18:16:09 ID:PHxB9Dox0
ぐぁああぁああぁっ・・・・・
900名無しさん@一本勝ち:2005/12/30(金) 19:35:09 ID:R+AqJ+lq0
901名無しさん@一本勝ち:2005/12/30(金) 20:16:01 ID:UKb8U+bI0
>>900
文体違い過ぎ。
無理矢理こじつけて叩くのもどうかと思うよ。
ってか、煽ってる方も煽られてる方もどっちもどっちだな。
902名無しさん@一本勝ち:2005/12/30(金) 21:02:27 ID:vZjjHEhd0
>>893の動画って、ちょっと引くよな・・。

いろんな意味で・・。
903名無しさん@一本勝ち:2005/12/30(金) 22:04:15 ID:PiW+HBOU0
>>897
>>898
距離と炸裂音からして寸kじゃない?
もう一本の動画もかなり密着状態で倒してたし。
昔体験させてもらったのと感じ似てる,アレは痛かった・・・
904桜花 ◆8/MtyDeTiY :2005/12/31(土) 12:54:32 ID:CJJXwdxO0
一本拳で脇のリンパ腺通ってるあたり狙ったんですな。
功武会の人達はうちの先生と全く同じ寸勁の使い方というのが興味深い。
905名無しさん@一本勝ち:2005/12/31(土) 14:01:41 ID:6Fz4x3XA0
>>904
寸勁使えば、ミルコやジュロムレバンナに勝てるかな?
906名無しさん@一本勝ち:2005/12/31(土) 16:35:54 ID:44tAOlXz0
>>905
寸勁使えるのは鋭い打撃が打てる証拠だけど、いきなりK-1選手と比較すんのはどないかと・・・
まあ、曙が寸勁打てたら勝てるかも・・・
907名無しさん@一本勝ち:2005/12/31(土) 17:00:46 ID:mhNKnKhQ0
曙とボビーどっち勝つかな?
908名無しさん@一本勝ち:2005/12/31(土) 20:57:24 ID:Hs0svOsz0
どう考えてもボビーだろ!
909名無しさん@一本勝ち:2005/12/31(土) 23:57:25 ID:k1m9lafQ0
ボビーの勝ち!!
910名無しさん@一本勝ち:2006/01/01(日) 00:44:23 ID:nX58Rgpz0
つーか、ひと昔前までの相撲最強伝説も終わったな。。
良く考えたら限定された輪の中から押し出しゃ勝ちの競技なんて数十秒しか
持たない体力した無いんだからな・・。
中武と似てるよな幻想が存在してた所が
911名無しさん@一本勝ち:2006/01/01(日) 01:57:03 ID:HwOC++0N0
正月だな
912名無しさん@一本勝ち:2006/01/01(日) 03:10:07 ID:K2Q0tizf0
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もヨロピコm(__)m
913名無しさん@一本勝ち:2006/01/02(月) 01:24:47 ID:abxneIza0
もっとこう・・・貴闘力みたいな香具師がいいんだが・・・
あんなデブじゃ相撲自体を評価できねえ
914名無しさん@一本勝ち:2006/01/02(月) 10:59:26 ID:GzAtuaeX0
確かに曙自体は、K-1に転向してからの成績は散々なものだが、
はたして、峠を越えた元力士のリング上での実力だけで、
条件が全く違うストリートファイトでの実力までは計り知れないと思う。

少なくとも、現在現役の第一線で活躍している力士が、ルールもロープも
レフェリーもない、何でもありの条件で、本気で喧嘩した時の恐ろしさは相当なものだと思うよ。
915名無しさん@一本勝ち:2006/01/02(月) 11:13:37 ID:XK4TDCdP0
パームボム!
916名無しさん@一本勝ち:2006/01/02(月) 23:16:13 ID:tM6oRm0B0
銭湯龍が頑張ってるじゃない
917名無しさん@一本勝ち:2006/01/02(月) 23:37:16 ID:XdnlBxWF0
ちょっとした疑問なんだけど。
このスレざっと読んでると自分は弱いと言う人が
〜先生は凄いとカキコしている。
だけど、武道に限らずスポーツや他の技術でも自分より一枚でも上手の人って
すごく上に居るように感じるよね。
それからすると自分がある程度強くないと相手の本当の凄さなんて
わからないと思うんだけど・・・・。
そういう(自分は弱いとカキコしてる人)人はどうやって
相手の強さがわかるの?
それとも弱いってのは謙遜なの?
918名無しさん@一本勝ち:2006/01/02(月) 23:43:38 ID:XK4TDCdP0
>>914
ただそれ、向こうもおんなじなんすけどね。
919名無しさん@一本勝ち:2006/01/03(火) 23:49:53 ID:vPzEdsGD0
中国拳法は弱くても夢やロマンが有る。
920名無しさん@一本勝ち:2006/01/04(水) 17:20:48 ID:Id2RU5Wh0
中拳やる奴は社会的弱者。決してメジャーになれない。
メディアに露出しても悲運のように芸人のネタ扱い。

ピエロ  

ピエロ

中拳やる奴は皆、哀れなカンフウピエロ

 
921名無しさん@一本勝ち:2006/01/04(水) 17:26:46 ID:XNI5Pni40
石丸よ、そう卑下するなよ。
922名無しさん@一本勝ち:2006/01/04(水) 17:52:10 ID:Fe2sPt040
>>920
確かに実戦性には疑問も感じるが、そこまで中傷するとは・・・

何がそんなに憎いんだ??
923名無しさん@一本勝ち:2006/01/04(水) 19:04:20 ID:xKTIAf1e0
ただの" 弱者" なんだろう。
427 名前:名無しさん@一本勝ち 投稿日:2006/01/04(水) 17:27:44 ID:Id2RU5Wh0
ラーメンとうどんの例え話しを延々する奴はニート。

救いようのない ニート

社会の落伍者  ニート

中拳する奴は皆、ニート・スパゲッティ
924名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 04:52:43 ID:hsk9K08z0
国粋主義と人種差別がまずありきなんだろうな。
ろくに中国武術を見た事無い奴らまで必死で叩いてるのは。
そういう偏見自体が、北朝鮮とか中国とかの、
「日本小鬼」とか叫んでる連中と同レベルな事も分からない。
本当に自分の文化に誇りがある人間は、他者の文化も尊重できるものだ。
925名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 07:42:02 ID:/Tl10dwu0
人種差別関係無いじゃん
実際にオタクっぽくて、弱いヤツばかりやってるから、そう思われるんでしょ
現実逃避傾向のある、映画オタ、ゲームオタのイジメられっこがやるもの
というイメージ
926名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 07:49:11 ID:ow0tDd1w0
>>924
「日本小鬼」じゃなくて
「小日本鬼子」だろ
927名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 09:10:52 ID:2HjU8zeG0
後2、3年したら冷静に見れるようになるのでは?
中国文明という物はたしかにあったし強大な物でもあった。片鱗位は残ってるんじゃ
無かろうか。
大半はゴミクズみたいな物でも一握りのダイヤモンドの存在を期待したい。
普通に考えて馬族や非族が横行する土地柄に加えてあの中華料理や雑疑団に見られる
そこまでやるかと言う民族性。何も無いとは思い難い。
攻撃を当てるまでのプロセス(カウンター、フェイント、フットワーク、〜ete)は
近代格闘技の方が断然秀でているとは思うが、修練次第で養成できる強大な打撃力などは
非常に興味ある。事実かどうかは問題だが、個人的には存在の真実を期待したい。
ロマンあるしー
928名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 10:36:30 ID:CRRC01NJ0
攻撃を当てるまでのプロセスは中国拳法のほうが良く研究されてるよ。
近代格闘技にはない発想や方法もちゃんと確立されてる。
ただ、訓練過程が科学的でも合理的でもなく、型をやるのみ。
だからできる人も少ない(型の順番と格好を知ってるだけ)し、知ってても
自由競技として訓練してないので現代格闘技の洗練された攻防と鋭い反射に
ついていけない。
合気道と同じく、その理合いを体得した人が神のように強いのはまれにその
理論どおりに使える天才が出現するためだが、大半はザコ。

で、オマエはどうなのか?という突っ込みが入りそうですが、まずそれには
中国拳法の体得過程の概要を知る必要があります。つづく。
929名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 10:43:55 ID:CRRC01NJ0
例えば、現代格闘技はジャブという技を習ったら、フォームを整えスピードをつけて
筋肉を鍛えスパーリングで使えるようにしていきます。
他の技もこのようにして積み重ねていき、ブロックのようにひとつずつの
技を組み上げて鍛えていきます。
で、試合をしながらそれらをどうつなげていくかを実地に検証するわけです。
いわばデジタル式積み上げ鍛錬法です。

これに比べて中国拳法は、基礎訓練こそ積み上げ式を用いるものの(站?とか)
実用に関してはデジタル式ではありません。
これは、ジャブとかストレートとか技の分類がしっかりできないためです。
名称や用法がきっちりきまっている西洋医学のような発想ではなく、原則
だけがあって技そのものはあってないようなものだからです。
例えば突きと同じ身体の使い方で投げや関節をしたり、あるいは複合して
別の技に変化したりします。つづく。
930名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 10:52:35 ID:CRRC01NJ0
だから、分類式の西洋的発想で中国拳法を見るとまったく使用不能になります。
で、こうした技術群は積み重ねによるデジタル的進歩ではなく、アナログ的
進歩となります。
どういうことかというと、現代格闘技ではジャブがうまくいかない場合は
フォームを分析したりそこだけ取り出して修理する事ができますが、中国拳法の
場合は有機的につながっているため、ジャブが使えない、という部分のみに
留まらないのです。一つができないということは、投げも関節もその他の
技もすべてできないことを意味するからです。
で、こうした曖昧につながっている要素をつかんで体得するためには、
全然わけがわからない→なんとなくわかってきた→少しはできるようになった....
というように、ぼやけた画面が徐々にはっきりしてくるようなわかりかたしか
できません。
現代格闘技がブロックを積み上げて一つの画面を作るのに対して、中国拳法は
まず全体を把握する事から始まるのです。つづく。
931忍者犬:2006/01/05(木) 11:01:52 ID:CHTrCiJJ0
今年がなぜ戌年なのかお前達はわかっていない
932名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 11:03:00 ID:CRRC01NJ0
どうしてこういう発想をするのか?というと、中国拳法(武術)は>>927氏の
言うように、徹底的に負けないための技術を追求していったからです。
そうすると、打撃の位置に留まりラッキーパンチをもらうような技術は
否定せざるを得ません。超人的な反射神経が必要だし維持も難しいからです。
理論的に負けない方法とは、敵の打撃を接近と交叉で封じながら打撃不能の
角度に入り込み、一方的に打撃や投げや関節をかけてしまうことです(ちなみ
に全盛期のマイクタイソンはボクシングでこの境地に肉薄してましたね)。
そうした境地に至るためにはアナログ的全体思考が必要だからです。

で、私自身は>>927氏の言うように、中国の奥深さに引かれてある名門で
10年以上修行しました。
習ったのは型だけで、上述のような実態を知るまでに長い年月がかかりました。
ある程度使える人たちもこうした理論的背景は知らないようです。
だから、また同じように型だけを伝えていって塩田剛三先生のような達人が
再び現れるのを待っているのでしょう。
933名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 11:10:37 ID:CRRC01NJ0
まあ、塩田先生は合気道ですけどね(笑)。
合気道も同じようにアナログ画面のような鍛え方です。
動きそのものは宇城先生が言われるようにできるかできないかのデジタル式
なのですが、使用となるとマニュアルがあるデジタル式のように行かないのが
現状です。
かのタイソンも、全盛期まではアナログ的全体思考で徹底的に敵の隙に入り
込むための身体操作と攻防感覚を指導されてましたが、コーチが変わり
そうした意識操作を完全に失ってしまってからは別人になりましたね。
あの若さで周りのサポートをなくしたら二度と復元できないでしょう。
934名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 11:19:13 ID:CRRC01NJ0
全盛期のタイソンは、聴勁のような知覚膜を全身から発しながら敵に接近
(ここはアナログ)、隙に入ると練習で身につけた有効なコンビネーション
(ここはデジタル)を叩きつけて全戦全勝でした。
やられた選手は、ホームズやスピンクスなど世界のレベルを知り尽くした
はずのベテランが、未知の野獣に襲われたような恐怖に凍りついた表情を
していたのが印象的です。
あそこまで見事な意識操作で戦う選手は見た事がありません。
トレーナーが変わってからはミエミエのパンチを正面から狙うただの
ハードヒッターになってましたね。
935名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 11:19:19 ID:iHbU2YkQ0
 中国武術の全国大会を観かけたことがあるのですが、速い動きの方って空手とかと掛け持ちしてそうなのがわらわらいましたけれど…。

>>910
 高見盛を落とした十文字の手刀みたいなのが頻繁に用いられると年6場所を維持できないからですよ。

>>100
 打った後ブルース・リーみたいに指舐めないでね。
936忍者犬:2006/01/05(木) 11:25:26 ID:CHTrCiJJ0
中拳ヲタは弱い中拳家は未熟者ですませるからしょうがない
ボクシングだって達人レベルは世界チャンプクラスしかいないのに
937名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 11:29:54 ID:CRRC01NJ0
>ボクシングだって達人レベルは世界チャンプクラスしかいないのに

それは、スピード・パワー・反射神経などのハードの違い。
身体操作や意識に関してはかなり平均的に高レベルを維持しているのが
現代格闘技の強みですよ。
デジタル式は習いやすく使いやすいですからね。
中国拳法や合気道式を一般化してレベルを上げるには、今までのやり方では
無理でしょうね。
また、現代格闘技の発想で塩田先生のような達人を分析しようとしても無理です。
ハードもありますが、なによりもソフトがちがうんです。
938忍者犬:2006/01/05(木) 11:41:43 ID:CHTrCiJJ0
選手のタイプ次第だと思うが
939名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 11:43:24 ID:CRRC01NJ0
まあ、自由攻防の訓練方法を考えないとむずかしいでしょうね。
940白帯 ◆k11/f4Kc0Y :2006/01/05(木) 11:46:52 ID:VAImQscs0
中国人も、中国拳法そんなにやってないでしょ・・・多分
中国拳法は武術や武道というより中国の文化の一つでしょ・・・多分
多分ばっかりでゴメン。
941名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 11:57:37 ID:NXJM78T30
10年も散打をやらないところで練習続ける気が知れない。
最初から強くなる気なかったんじゃないの?

10年間空手やキックなんかやってる人と友達になる機会も
なかったってことでしょ?

一回でもスパーやれば自分や先生が間違ってることくらい
すぐに分かりそうなもんだけど。

中国武術の名門ってあてになんないしな。
942名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 12:01:02 ID:CRRC01NJ0
で、結論すると、頭で考えた素晴らしい方法を型だけで伝えるってのが問題。

頭で考えるっていうのは無問題。タイソンのボクシングだってダマトが頭で
考えたものだから。
文明の利器だって頭で仮想してから生み出されるものであって、実証があって
から生み出されるものではない。
料理同様、中国拳法には「よく考えたな〜」と思えるものはたくさんある。

でも、自由攻防を通じて体験としなければ知識だけで終わる。
型ができて使い方(?)を知ってるというのはいわば知識。
ボクシングのように体験を通じて身につけたものは体得。
どんなにすぐれていても知識では体得に勝てるわけがない。
道場練習で知識から体得に至る道筋がなければ身につくわけがない。

この点を改善しないとオタク御用達武術の汚名は免れないでしょうね。
周りにも型だけやって達人になったつもりの人がウヨウヨいるし。
943名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 12:09:30 ID:NXJM78T30
>>942
型だけやって得意げな人は、スパーリングに誘っていっしょに
練習すれば自分の実力を分かってもらえるでしょ。

口でいくら言っても分からないけど、一回体験すればすぐに分かる。
難しいことじゃない。
944名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 12:10:25 ID:CRRC01NJ0
>>941
強くなる事が目的だったのではなく(空手黒帯は既に持ってた)、
中国拳法の研究と体得が目的だったから、相手の言うとおりに
練習する必要があった。

途中でスパーやって強くなったら別モノだからね。
で、最初は洗脳されてたよ。こうきたらこう、とか説明受けると
なるほど深いなー、とか。
で、10年もやればなんでこんな練習するのかわかってくる。

それから改めて見直すと、長所と短所が明白に。
型のみを繰り返すだけの練習でなく(繰り返し言うけど型そのものはダメ
じゃないよ)、もっと簡単明瞭で実用的な練習体系を作るべき。
みんな、組手を知らないからありえないことを想定して使えない技術を
練習してる。あれじゃ強くはなれない。

でも、理屈がわかっただけでもムダとは思わないよ。
他にはない独特の発想や体系をもっていることも勉強になったし。
行き止まりにならずに進歩していける指標は得られたから、やっぱり
感謝すべき。
945名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 12:16:32 ID:CRRC01NJ0
>>943
一回、やっちゃったんですよ。
そしたらもう相手にしてもらえなくなった。
あいつのは中国拳法じゃない、自流のケンカだ、オレのが正統だとかね。
あの技は違うとか空手の応用だとか言い出して。
それで、型をやると。
基礎もできてないのに組手やりたがるあいつよりひたすら型をやるボクのが
絶対強くなれるんだ、とか言ってましたね(泣)。
型の練習が足りないという認識をされただけでしたね。
実戦で相手が空手を使ったらその技は違うとか口でストップするつもりなのでしょう。
946名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 12:18:52 ID:NXJM78T30
>>944
だからさ、先生とも組み手やらなかったんでしょ?じゃあどうして
習う気になるのよ?スパーやんないと強いとか弱いとか分から
ないじゃん。

少なくともうちは入門して初日から対打、半年位したら素手素面の
散打で嫌ってくらいボコボコにされて、先輩の強さを思い知らされ
たよ。

散打やらないで強くなれるって言うのは信じられない。そういうこと
言ってる人に習おうって気も知れない。以前に格闘技やってたなら
なおさらでしょ。
947名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 12:37:18 ID:CRRC01NJ0
>>946
意拳ですか?
それ以外の系統は、組手でボコボコなんてしませんよ。

ただボコボコやって強くなれるのはちがうと思います。
また、格のちがいを思い知らせるような行為を後輩にする事も嫌いです。
948名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 12:42:29 ID:CRRC01NJ0
入って間もない人をボコボコにして思い知らせるというのは
恐怖心で服従させるという事。
幼稚園児をボコボコにするのと同じくらい、人間として
情けない行為だと思います。

それは、ありえない伝説で洗脳する伝統武術とやってることは
変わりません。
ボクシングや柔道など、世界的に普及してるスポーツ競技で
そんなことが許されるでしょうか?
949名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 12:46:44 ID:akxHfNVe0
虐待は許せない
950名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 12:47:25 ID:CRRC01NJ0
恐怖心で服従させようとする先輩、それに従うのが根性だとカンちがい
している後輩がいるような道場ではそういう人しか残りません。
それに服従したくない人が辞めると「あいつは根性がないからどこへ
行っても強くなれない」。
そして自分より後輩に対して同じことをやっていきます。

格闘技の強豪国だって、こんなやり方で強くなるのではありません。
伝説に頼り洗脳する、後輩をボコボコにして洗脳する、どちらも健全な
方法とは思えません。
951名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 12:56:18 ID:NXJM78T30
>>947
意拳じゃないよ。ただの太極拳。

確かにフルコンやるようになってからは、中拳の
スパーは安全性や成長と言う点からは良くないと
思う。フルコンに比べて続く人も少なかった。

うちでは新しい人が入ると、基本的には、スパーは最初
はかかり稽古みたいに力いっぱいやらせて、力任せじゃ
効かせられないことを思い知らせて、対打ではある程度
力を入れてどの程度威力がなければダメか分からせるよ
うにしてる。萎縮しそうになったらなるべく褒めて、自信を
持たせることも大事。

総合の人とか柔術の人はスパー本当に気を使って丁寧に
やってるね。あれは素晴らしいし見習ったほうがいいと思う。

952名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 14:43:23 ID:2HjU8zeG0
何かすげー伸びてますね。山登ってきた。
>>948
まあ、地方のジムや部活動では十分行われてたりw
武道じゃ無いから人間性できてない奴もいる。だができてる人はそこらの道場の
人間よりできてる人も居る。強さが具体的に分かりやすい競技なんて本物の武術家然と
した匂いを発してる人も居る。
ある日空手の道場開いてる外国人がやって来て「プロでヤリタイ」と言った所、会長が
「(ボクシング舐めてやがる、潰せ)」と6回戦の選手に耳打ちするのを聞いてしまった。
その6回戦、凄く良い奴なんだけど命令で仕方無いからボディーでKOしてた。
なんだかなあ、て感じ。
俺はタイソンについては真の強者としての評価は懐疑的な見方。彼のキャリア序盤の相手は
たしか1勝7敗とかの酷いレベル。後も大物喰いをしたのは王者で無いランカーのドノヴァン
ラドックのみ。ホームズは復帰組なので論外。
953名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 16:53:40 ID:CRRC01NJ0
>>951
いい道場見つけましたね。
中国武術では基本的に技法が一貫しないで途切れるとまずいが、フルスピードで
それをやるとシャレでなく怪我どころか死亡事故にもつながりかねない危険な技
ばかりで構成されてる。
総合、柔術系のスパーの方がモデルとして参考になるのではないかと思います。
とにかく、自由攻防の練習は開発していかないとダメでしょう。

>>952
特に、外人に対する劣等感と恐怖から憧れてやってきたのに怪我などさせて
本当にかわいそうな事をすることをよく聞きます。
やりたければやれるかどうか指導しなければいけないのに、その場で潰したら
咲く花も咲かなくなる。
武術、武道は精神的に高みを目指さないとおかしな人間になりやすいですね。
954名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 18:01:05 ID:gxuIXmGEO
ガンガンいけい(≧▽≦)ちなみに太極拳なら打撃なしの相撲みたいなスパーリングやればいいんじゃないかな
955名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 18:25:51 ID:pjELQYRd0
>>954
推手
956名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 22:32:25 ID:bewRi3mp0
良い流れだね。
957名無しさん@一本勝ち:2006/01/05(木) 23:48:07 ID:ImtfCySI0
ヒューザー社長の証人喚問の日は、宮崎勤の判決の日
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136213624/l50

958名無しさん@一本勝ち:2006/01/06(金) 12:26:13 ID:wjSMmSvS0
>>957
不動産の板に逝け。そして死んで来い。
959名無しさん@一本勝ち:2006/01/06(金) 13:37:06 ID:bkEBuEYB0
そろそろ次スレのこと考えてくれ。
960名無しさん@一本勝ち:2006/01/06(金) 13:38:28 ID:tBOSWMBp0
>>959

次スレ

中国拳法が弱い(中略)のは仕方がない2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1136475731/l50
961名無しさん@一本勝ち:2006/01/06(金) 15:59:34 ID:pJ0oviX40
「弱いと言われる」から「弱いに」なったのか
962名無しさん@一本勝ち:2006/01/06(金) 22:20:03 ID:39d1/9qI0
脚でのストッピングテクニックについて聞きたいことがあるんんだけど。
散打で使用されるソクタン(字は忘れた)、ムエタイの前蹴り、
フランシスコフィリョが得意だった空手の横蹴りなど。

古い話しになるけど、フィリョVSジュロムレバンナ戦の時に、
バンナの圧倒的圧力に対してフィリョが咄嗟に出したあの
強烈な脚力で繰り出される横蹴りもストッパーにさえならず、
あっけなく1発KOされ失神した。

例えば拳銃を携帯した者が(警官としても良い)襲撃してきた敵の
突進に対して拳銃を抜くに為には取り合えず、一瞬でも相手の突進を
制止しながら抜かなければならない。
拳銃をドローする時間稼ぎとして実際に実際に効果があるストッピング
キックは有るだろうか?

ラーメン男以外の方の、信憑性のあるご意見が聞きたい。


963名無しさん@一本勝ち:2006/01/06(金) 23:17:39 ID:PZNKRQ9+0
まず、ラーメン男とやらの意見を見て無いからわかんない
964名無しさん@一本勝ち:2006/01/06(金) 23:34:07 ID:pJ0oviX40
拳銃抜く時間があるほどのダメージ与えたんならそのまま倒せよ
965名無しさん@一本勝ち:2006/01/06(金) 23:35:17 ID:39d1/9qI0
過去レスでラーメンとうどんの例え話しを延々書いてた男で
ここでは有名人です。
966名無しさん@一本勝ち:2006/01/06(金) 23:52:13 ID:39d1/9qI0
>>964
ダメージを与えていないから、銃を抜くのに相手を止める必要が有る。
拳銃抜いて発砲するまでの時間は、訓練されたシューターなら1秒かからない。
アメリカの警察訓練センターでは左手で相手の突進を制止しながら抜き打ちする
訓練を受けるが、それと同じような事を脚で出来ないか?という疑問です。
967名無しさん@一本勝ち:2006/01/07(土) 00:36:14 ID:Vd4mlAYt0
足使ったら土台が安定しないし効果のある手技は限定されるのでわ?
968名無しさん@一本勝ち:2006/01/07(土) 01:13:13 ID:UUPAc2KZ0
>>967
成るほど、土台を安定させること考えたら、ストップキックは
現実味が無いかもな。

やっぱり実戦においては芦原カラテのストップキック等は非現実的?
ジークンドーの膝へのサイドキックも厳しそうだしなぁ。。
969名無しさん@一本勝ち:2006/01/07(土) 01:13:52 ID:Voi+5lPL0
>>966 蹴り撃ちながら銃を抜くってことかな。銃のことはわからんが
前蹴りでも横蹴りでもやれるんじゃないか?フィリオは裸の相手に横蹴りしたから
すべったんだと思うよ
970名無しさん@一本勝ち:2006/01/07(土) 01:33:09 ID:UUPAc2KZ0
>>969
確かに裸と衣服を着用してるのでは条件が違うからな。
的確な考察だと思います。

http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1103366493314.mpg

でも、こうなったら拳銃を持っててもどうにもならんな。
ちなみにこの警官は死亡。
971名無しさん@一本勝ち:2006/01/07(土) 16:18:24 ID:BE+DSl1H0
>>970
警官に致命傷を与えた男だけど、良い蹴りしとるなぁ〜

フレディマーキュリー似の渋い警官だったのに残念だ・・・
972名無しさん@一本勝ち:2006/01/07(土) 23:54:13 ID:Vd4mlAYt0

打撃系は発想を変えて防御の為と割り切ればいい。極め技は関節や締めにして
打撃で磨いた距離感や動態視力や顔面への耐性は全てディフェンスの為。
なんぼ鍛えてても不意打ちや刃物で突いてきたら1発。その1発を回避できるのは
打撃の修練を積んだ者の方が可能性高いし。
でも一般人は普通にヒザ入れれば沈むんだけどな。

973名無しさん@一本勝ち:2006/01/08(日) 01:17:16 ID:ZnVuqeZW0
>>967氏の指摘する土台の不安定感を克服し尚且つ相手の圧力に負けない
蹴り技が有れば両手で拳銃を抜けるんだが、そんな都合の良いもの無いですかやっぱり?
974名無しさん@一本勝ち:2006/01/08(日) 01:26:11 ID:FIVVX1Tv0
>警官に致命傷を与えた男
マジ日本人のどの中拳指導者よりも強そう。白人侮るべからず。って感じ?
975名無しさん@一本勝ち:2006/01/08(日) 01:42:42 ID:ZnVuqeZW0
しかも革靴で顔面蹴ってるから、破壊力は素足やカンフーシューズ履いて
蹴るのと桁違いだからな。
976名無しさん@一本勝ち:2006/01/08(日) 10:00:34 ID:GL8qr99J0
おい勘違いしてるんじゃ無いか?
致命傷になったのって蹴られた事よりその後の群集の踏みつけによる圧死じゃねーのか?
977名無しさん@一本勝ち:2006/01/08(日) 12:44:10 ID:7V6cCRRJ0
その前に、顎に食らった蹴りで完全に意識が飛んでる。
978名無しさん@一本勝ち:2006/01/09(月) 05:37:27 ID:BUpkl8TA0
ブルース・リャン
979名無しさん@一本勝ち:2006/01/10(火) 00:32:56 ID:+YL7gkLt0
中国武術の側端腿(そくたんとい)は、練習でキックじゃないよ。
まぁ、実際にやってる奴らすら理解してないんだけど、中国武術の蹴りの練習の大半はストレッチ目的で(カラリ・パヤットの影響)実践性を求めた技じゃないから。
でも、前蹴りは普通に使える。ただし、中量級(つうか、昔は(10世紀頃)中量級が重量級だった)までの技術かもね。
100kg越えた人間の猪突猛進は止められんかもしれんね。
980名無しさん@一本勝ち:2006/01/10(火) 00:45:16 ID:mt6c8o3E0
足を使ったら手の集中力が途切れるから、拳銃抜き打ちの為の蹴りは無理では?
徒手でのストッピングキックとはわけが違う。

それにストップキックだって打撃限定で組み技系のタックルには使えないと思う。
足を上げたらひっくり返されて終わり。
地面に転がりながら抜き打ちする方がいいと思う。
標的をずらしながら同時に発砲できる。キックなどは一瞬こちらの身体が止まる
ので非常に危ない。一発で倒せなければパンチも同じ運命。
打撃系は不安定要素が多すぎて何でもありの実戦では頼りなさ過ぎると思う。
981名無しさん@一本勝ち:2006/01/10(火) 01:07:19 ID:Dfn3bsmm0
レスサンクス!
確かに>>980氏がおっしゃる様にアメリカの警察訓練校などでは
後ろに倒れながら撃つ技術もトレーニングする。

ジークンドーなどではタックルしてくる敵にサイドキックでストップ
するトレーニングもしてる様だけど、実用性に関しては眉唾。

決死の覚悟で肉薄してくる相手を蹴りで止めるのは難しいかもな。
>>980氏は実戦経験豊富な吾人と思う。
982名無しさん@一本勝ち:2006/01/10(火) 18:38:27 ID:eDvB2DcX0
>>981
痛い目にたくさん遭いました(泣)。
蘇東成師範とか、実戦系の人はみな打撃系の不確実性から疑問を持ちますね。
983名無しさん@一本勝ち:2006/01/10(火) 21:10:05 ID:mtZCrjFU0
>>982
そうですか。
自分も厨房のときから空手をやってましたが、格闘技術には貪欲だったので
空手の練習が無い日には、仲間達と放課後の学校に忍び込んでは蘇東成氏の
教則本で練習しました。

他の中国拳法の教本と全く違い、シンプルかつ実戦的なハンドテクニックには
夢中になりました。
若気の至りで恥ずかしいのですが、練習してた仲間の一人は喧嘩して勝った時に、
実際に教本で練習した相手の手を制しながら殴る技術が大いに役立ったと言ってました。

蘇東成師範の門下の方ですか?
984名無しさん@一本勝ち:2006/01/10(火) 23:14:43 ID:eDvB2DcX0
>>983
門下とはいえませんが、実際にお会いした事もありますし、影響は強く受けていると
思います。
迷信的門派流派ではなく、実用的技法を打撃系のみに拘らずに開発しつづける姿勢は
武術界の至宝だと思います。
985名無しさん@一本勝ち:2006/01/11(水) 00:24:01 ID:wbt2Eogl0
>>984
そうですね。
あの先生はストリートもかなり経験してる様ですし、
かなり荒っぽいルールの試合でも勝ってるみたいですからね。

所で、空手で言うところの横蹴り>>979氏が言うところの側端腿ですかね?
あれは顔面有りのルールでは体が横向きになるので隙が出来るんですよね。
あと動いてる相手に対して上手くヒットさせるのが困難ですね。

上手く体の芯を捉えれば面白いほど相手は後ろに飛んでいくけど、
少しでも芯がずれたら何の効果も無く隙が出来るだけになってしまう。
顔面有りの実戦で使いこなす武器としてはかなり問題点が有る技では
ないでしょうか?
986名無しさん@一本勝ち:2006/01/11(水) 10:19:02 ID:0XKDaLjX0
>>985
中国拳法では蹴るときに軸足を捻じるものは無く、横蹴りは蹴るときに軸足を
動かさない「蠍子脚」という方法で蹴ります。
これはノーモーションで体も傾かないスグレモノです。
上半身も全く動かさずに蹴れます。
昔はやったマーシャルアーツのサイド・ジャブにちょっと似てます。
987名無しさん@一本勝ち:2006/01/11(水) 18:19:40 ID:WpX/NxNC0
格闘技のことはよくわかりませんが、蹴りつつ撃つ、あるいは蹴った直後に撃つと
射撃時に片足立ちになりませんか?
988名無しさん@一本勝ち:2006/01/11(水) 19:38:20 ID:9dxz0SdD0
>>987
なります。
ですので、>>980氏のおっしゃるように後方に倒れながら射撃する方法は
適切だと思いますし。
アメリカの警察学校や、射撃訓練学校で教えられる方法でもあります。

あと、相手の襲撃に対して左手を空手の上段受けの様に掲げてガードしつつ
同時に腰からの抜き撃ち(拳銃を持つ腕は腰の横に付けて伸ばさない)というテクニックも教わります。

ボディ2発の発砲で相手の動きを止めておいて、ヘッドショトでとどめというのが
基本です。
989名無しさん@一本勝ち:2006/01/11(水) 19:48:13 ID:9dxz0SdD0
>>986
射撃云々は別として興味深いですね。

でも、軸足も動かさず、体も傾けないとなれば体重が乗らず
ストッピングパワーに欠けるのでは?
990名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 09:26:49 ID:CY2CbUhx0
>>989
確かに威力は、ムエタイの回し蹴りや空手の横蹴りのほうがはるかにあります。
ただ、軸足をねじるためには距離や溜めが必要になるのと体が傾くので手技と
併用できないデメリットもあります。
また、身体をまっすぐに保って軸足を固定すると体重はかかりませんが重心が
乗せやすくなります。身体をまっすぐにして壁に足をかけてみてください。
この方が重心が乗るはずです。前でも横でも同じです。
この方法は部分を加速することはできませんが、おそくても使えますし、
強くしたい場合は当たってから重心を更に押し込むといいです。
基本的に中国拳法の蹴りは歩き足が原理となっていて他武術とはかなり
ちがいます。
991名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 09:32:27 ID:3L0rzXO9O
992名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 09:47:11 ID:FBPL1HW80
理論君・・
993名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 10:06:16 ID:3L0rzXO9O
肉うどん
994名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 10:13:08 ID:3L0rzXO9O
騾馬の穴
995名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 10:26:51 ID:CY2CbUhx0
ネットなんだから理論しかいえないやん
996名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 11:04:19 ID:3L0rzXO9O
997名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 11:06:42 ID:3L0rzXO9O
蚕糸の森
998穴棍陀:2006/01/12(木) 11:08:22 ID:3L0rzXO9O
マンイン
999名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 11:10:47 ID:3L0rzXO9O
憚の便秘憚の便秘
1000((((*^o^*):2006/01/12(木) 11:12:53 ID:3L0rzXO9O
肉うどん((((*^o^*)


((((*^o^*)


((((*^o^*)((((*^o^*)((((*^o^*)((((*^o^*)((((*^o^*)((((*^o^*)((((*^o^*)((((*^o^*)((((*^o^*)((((*^o^*)((((*^o^*)((((*^o^*)((((*^o^*)((((*^o^*)((((*^o^*)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。