大和魂  三

このエントリーをはてなブックマークに追加
754名無しさん@一本勝ち:2005/12/09(金) 21:16:45 ID:65hDPrVL0
>751、自分も同じような気持ちになったこと何度もあるよ
東京に住んで4年目の今でも時々帰ろうかなって思う。
最初の数カ月は、帰りたいけど、せっかくマンション借りたんだから、と
契約更新までの2年間はなんとかふんばってみようと思ったんだよね。

2年で帰るつもりだったが、未練たらしく更新してしまいズルズルと。
そのうち地元の友達も上京してきたりして、東京から離れるの辛くなった。

しかし自分も>751のように夢や目的も無くただ一人暮らししてみたかった
だけだったから、ただ毎月家賃や光熱費に消えていく給料をみていると
虚しくなってくるんだよ。何やってるんだろうと。

東京に来たら何かやりたいこと見つかるかもしれない、なんて思ってた
けど4年間、なにも見つからなかった。

だったら地元戻って安い家賃で一人暮らししたほうがいいじゃんって。
しかし年齢的にも、地元の同級生たちは結婚していて、東京で夢破れて
帰ってきた負け犬みたいで今更帰り辛い。

しかしいつまでもフリーターその日暮らしはできないし。悩む。
>751には同じ道を辿ってほしくない。
君がまだ若いならやり直しができるから今帰るのも良いと思うし、もう
少し東京の生活楽しんでみるのも良いかもしれない。

運よく、いい仕事や人に出会えたらまた変わるだろうし。
帰れる場所があるなら、帰るのは、いつでもできるよ。
755名無しさん@一本勝ち:2005/12/10(土) 14:49:09 ID:mu4XvAMO0
>751よ、君が何歳くらいなのかは判らないけどもう少しあがいてみたら?
田舎に帰って何かやりたい事があるのかい?
どこにいても大切な物はみつけられるはず
もう4ヶ月というけれど、自力で4ヶ月も東京生活しているというのは凄い事だと思うよ
今は疲れて迷っている所なんだろうね、とりあえず自分の時間を作って趣味や習い事など
してみるのはどうかな?
東京生まれの俺からでした。
756名無しさん@一本勝ち:2005/12/12(月) 13:42:13 ID:nV9lJtEn0
私も地元が嫌で東京出てきて、ガムシャラに面接受けたりなんだりしてたら
今に至っている。これはこれで満足。
地元にいるとどうしても人生が見えてきちゃって、
つまらんなーと思った。
東京にいると、この先どうなるのかわからなくて不安だけど楽しみでもある。


757名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 00:53:07 ID:iMLIhtFH0
俺も一度同じように夢や目標なく上京しました。しかし1年で帰ってきました。
今何となく後悔というか結局やりきっていないから後味悪い感じです。。
本当東京生活は苦しかった。バイトしても知り合い出来ないし、地元にいる時と比べ
ありえないほどの貧乏生活(50円ケチってたり)地元では120万の車乗ってたのに。
本当に自分が納得いくまでやってからでないとやはり地元に戻って色々考えますよ。

758  :2005/12/13(火) 22:41:29 ID:r3m8SIJW0
人それぞれだと思う。
東京が合わないと思うなら、無理して居る必要はないよ。

自分に居心地の良い場所を見つけられる人は、現状改善
に向けてそれなりの努力をしてるってことだ。


759名無しさん@一本勝ち:2005/12/13(火) 23:20:17 ID:r3m8SIJW0
世の中には何種類かの人間がいるが、
全ての人間を把握し分類出来ると思い込む愚か者というタイプがいるのは事実のようだ。


760  :2005/12/14(水) 09:03:49 ID:RR9+d28h0
東京は、凄いよ
田舎より厳しい。仕事が出来る人間でもおもいっきり叩かれる
自分は、できる人間ではないが…頑張ってるよ。生きるって大変だなと思ったよ


761bb:2005/12/15(木) 00:43:34 ID:3iaFGdLv0
東京慣れた?
あ゛〜せやな〜、あの・・・よう「おもろい事言うて」って言われんのがちょっとなぁ。
あぁ、急にやろ?
んん。

って言うかなぁ、東京の奴ってなぁ、もう関西の出身やいうだけでな、
何やもう、オモロイ、テンションの高い奴や思うとる訳や。
そう、そうそう。

コンパなんかしてもな、俺らかて乗らん時もある訳や、気分がな。
あぁあぁ、あるな。
んで静か〜にしてたりするとな、
「どないしてん?今日は体の調子でも悪いんか?」
言われるな。
んん、言いよるやろ?
言われるなぁ。

確かに、その前のコンパでは・・・ケツは出したよ?
出したなぁ。
でも俺らかて、出したない時かてある訳やん。

んん〜まぁでも








出さなあかんねやろなぁ・・・。
762名無しさん@一本勝ち:2005/12/16(金) 02:58:22 ID:tkMyPoJT0
22才で東京に出てきて早8年。30になっちゃったー。こんな年になって恥ずかしくて田舎にも帰れない。結婚するような相手もいないし。どうしようかなー。もう少し若かったら、田舎で見合いでもしたんだけど…。


763名無しさん@一本勝ち:2005/12/16(金) 11:13:01 ID:CePDNU1I0
私も、東京で暮らしてました。東京は家賃も高いしホントにビンボー。。
今まで生きてきて究極の貧乏になってた。好きなもの買えないし、
好きなもの食べれないし。。
地元に居る頃は。東京にあこがれて、何かの可能性に賭けてきたけど、
実際うまくいかない。
仕事場での超複雑人間関係や都内の孤独な一人暮らしで精神的に参ったあげく、仕事場環境悪で身体壊したり
して、薬漬けのボロボロな状態になって地元に戻った。。
地元で身体治してとりあえずの仕事みつけて働いて、実家だから
お金かからんから、好きなもの買えるし地元友達等といつも遊べるし、
趣味とか好きなことしてても、余裕で1年で100万貯まった。
東京暮らしが嘘のようにすげぇ裕福で健康になったよ。
私は東京暮らしは駄目だ。買い物に行ったり遊びに行くくらいがいい。

764762です・・・・・・・・・・・・・・・:2005/12/17(土) 22:58:55 ID:kxFbuzWJ0
かなり切実。住居は職場が借り上げてくれてるから、田舎で安い給料で働くよりも良い生活してる気がするだけに、色んな決心がつかない。
負け犬決定ですよ。こんな筈じゃなかったなー。
765名無しさん@一本勝ち:2005/12/28(水) 01:52:09 ID:mhWKGTDQ0
>764
東京って仕事もチャンスも出会いもタクサンありそうだけど、当然ながら自分からアクションを起こさないと、何一つ手に入れられないんだよね。
結婚相談所もいいと思うし、時間や精神的・経済的に余裕があるなら、なにかサークルに入ってみるのもいいと思う。

あと、裏技ですが、↓このスレをちょっと覗いてみるといいかも。
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1117894432/l50

ここだけの話ですが、上記スレで知り合った人と結婚しました(汗)。

女30、悩みも不安もあると思うけど、いままで東京でがんばってきた22さんなら、きっと、いい出会いを見つけられると思うよ。
ガンガレ。
766名無しさん@一本勝ち:2005/12/29(木) 23:24:31 ID:+PcoJVHg0
中国人と日本人の最大の違いは、「正直さ」だろう。
中国人は嘘をつく民族だ。
南京には20万人しか住んでいなかったのに「30万人虐殺した」
と、嘘をつく。

日本人は、広島原爆の被害者を、「200億人だ」などと誇張しない。
だからアメリカと歴史認識でこじれることは、無い。

中国が嘘をつく事が、日中間における諸悪の根源だ。

767名無しさん@一本勝ち:2005/12/30(金) 23:08:22 ID:GbUFxwaH0
765さん、ありがとうございます。色々頑張ってみます(*^-^*)女だらけの職場で出会いもなく、ちょっと諦め気味だったので、そんな言葉をかけて貰えて、とても嬉しかったです(´∀`)30才独身看護師、モリモリ頑張ります。


768名無しさん@一本勝ち:2005/12/31(土) 00:51:41 ID:r9wqH95B0
午前8時30分、寒風吹きすさぶ東京湾。
 私は倉庫群の一角で作業を始めた。前日、履歴書の不要な
大手派遣会社に登録した。派遣労働の実態を見るため、あえて新聞
記者とは名乗らなかった。「軽作業」を申し込んだが、斡旋されたのは
コンテナの荷降ろし。現場の20、30代の男性約20人は複数の派遣
会社からの寄せ集めだ。
 コメの粉末が入った25キロのナイロン袋が肩に食い込む。おかきの
原料らしい。2人ひと組で600袋、さらに30キロの台湾産生米を600袋。
正午から1時間の休憩は誰もが昼食もそこそこに長いすで寝る。
 午後5時30分終了。握力はない。給料の受け取りに必要な「作業確認票」
に記入してもらうと、派遣元の社名の部分を切り離すよう指示される。「別の
派遣会社からの派遣だから」。別会社との契約だと初めて知る。同僚に
耳打ちされた。「ピンはねされてるよ」
 日当6700円。翌日、同じ現場に派遣された。次の日も−−。
769名無しさん@一本勝ち:2005/12/31(土) 20:40:31 ID:cO65GVzF0

大和魂と闘魂は全く関係のないものである。

一部の誤った考えを持つ者により歪められたのである。

大和魂と  バンカラチックなやんちゃのこと
      特攻隊精神
      闘魂
      国士舘    とは次元の違うものである。
インチキ格闘家らは大和魂を歪めて自己満足に浸っているが、完全な間違いである。



770名無しさん@一本勝ち:2006/01/04(水) 20:45:49 ID:NMoHw0Ex0
最愛のペットが死んだ…
今までで一番最悪の正月だった…憂鬱すぎる…


771名無しさん@一本勝ち:2006/01/07(土) 11:35:23 ID:oExb/73m0
今年でめでたく二十歳を迎える男ですが
中学時代にいじめられてました。
私の校区は小学校区≒中学校区と思ってもらえればいいです
なので小学校の時仲良かった人でさえ
中学卒業以来一人以外連絡は取っていません。

んじゃ成人式いかなきゃいいじゃん
と思われる方も多々いると思いますが、
大変?な事に家族全員自分がいじめられてた事を知りませんorz
なので

「今年は成人式だな」

みたいな事を言いちょっと盛り上がっていますorz

正直成人式行きたくないし、行けないのですが
家族は行くと思ってます…
どうすればいいでしょうか?
772名無しさん@一本勝ち:2006/01/07(土) 11:36:50 ID:oExb/73m0
今年でめでたく二十歳を迎える男ですが
中学時代にいじめられてました。
私の校区は小学校区≒中学校区と思ってもらえればいいです
なので小学校の時仲良かった人でさえ
中学卒業以来一人以外連絡は取っていません。

んじゃ成人式いかなきゃいいじゃん
と思われる方も多々いると思いますが、
大変?な事に家族全員自分がいじめられてた事を知りませんorz
なので

「今年は成人式だな」

みたいな事を言いちょっと盛り上がっていますorz

正直成人式行きたくないし、行けないのですが
家族は行くと思ってます…
どうすればいいでしょうか?
773名無しさん@一本勝ち:2006/01/08(日) 01:42:24 ID:7Dq2KMrt0
1年前(高校2年の3学期)、5年間親友だと思ってた子が退学した。
退学する前にも色々あったけど、今もずっと引きずっている。
いつも2人で一緒だった。
共通する部分が多くて、嫌な事もお互い励ましながらいつも乗り越えてきた。
なのに…。あの子だけ途中でやめた。置いていかれたみたいだよ。
父親は去年の3月にリストラ。
すぐ仕事が見つかるって言ってたけど今も無職。
母親は主人在宅症候群。
意味もなく突然キレだす父親はあたしと母親にあたりまくる。

疲れた。 受験生だから特別な待遇をしてほしいとかじゃないけど、なんだか疲れた。
母親についさっきこの思いを話したら、
「今1番しんどいのはお父さんでしょ。1番に考えてあげるべきなのはお父さん。」
と言われた。
なんで。 あと1ヵ月で終わる受験なのに。
誰もあたしを1番に考えてくれない。
しんどいよ。
774名無しさん@一本勝ち:2006/01/08(日) 11:00:20 ID:7K+ppaOK0
イラク戦争は明らかに侵略戦争
大東亜戦争は侵略戦争ではない
確かに被害を受けた方々も大勢いるだろうが
でなければ、欧米に植民地にされていただろう

775名無しさん@一本勝ち:2006/01/08(日) 12:32:39 ID:7K+ppaOK0
お願いですから、
ローマ・カトリックにも「異教徒虐殺と収奪・侵略に対する補償」を主張して下さい。
日本にもその手先共は大勢います。
776名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 13:51:12 ID:GYpP4f4C0
この前いった伊豆旅行たのしかったよ。
ち〜坊と二人っきりになれてうれしかった。
朝日がとても綺麗だったね。

777名無しさん@一本勝ち:2006/01/12(木) 23:38:32 ID:GYpP4f4C0
http://lbdy.com/egazo/tanmatu.php?direct=1&is=CB1
みんなで楽しもう。ワンクリック詐欺サイトだよ。
お金は払わなくても大丈夫。
一週間後には消えているサイト(詐欺サイト)だから、どんどん楽しもう。
最後には振り込め詐欺口座として通報してやろう。
778名無しさん@一本勝ち:2006/01/13(金) 12:57:40 ID:eeIAuWxM0
高校生のものです。
僕は人からなめられる、いじられやすいタイプらしいです。
そんな俺でも、プライドはありますしストレスだってたまります。しかも自分で
自分を抑えてストレスも発散できません。
俺だって変わりたい、あと一年でいいから人と仲良くしてがんばっていきたい!
みなさん相談おねがいします。
779名無しさん@一本勝ち:2006/01/15(日) 18:42:46 ID:dryvC2cN0
メディアで調子こくサヨは理解に苦しむんだよなぁ
善と悪とか正義と不義とか2項対立で物事を解釈するから、サヨはキモイんだよ
アジアはいろいろだよ
侵略に感じた人たちもいたろうが、解放と考えた人たちも当時たくさんいただろ
いちいち説明が面倒だが>>774はもっと勉強しろよ
それに最近はサヨが東亜共同体とか吠えてるしな
アジアを中・韓・日の価値観で統合するなんて考えるサヨは異常だぞ
生姜とかが必死でこの案を吠えてるが、サヨは傲慢じゃねぇの
現在アジア蔑視してんのはサヨだと思う


780名無しさん@一本勝ち:2006/01/18(水) 20:51:30 ID:D2BuEUuQ0
つーか国家ぐるみで偽札作るって明らかな敵対行為だろ。

された方は通貨に対する信用を貶められ、対策に予算を割かざるを得なくなる。
した方は外貨を獲得でき軍備を増強できる。一石二鳥


781名無しさん@一本勝ち:2006/01/22(日) 09:03:46 ID:KpvQDy7f0
プライド カブト祭りは面白かったな
782名無しさん@一本勝ち:2006/01/25(水) 15:24:01 ID:wgICGk6D0
昔 俺を散々いじめた奴が今はニート
だってよ ザマーみろ!!
俺の傷付いた心 いまだに修復できないのは
こいつのせいだから
783名無しさん@一本勝ち:2006/01/25(水) 15:25:19 ID:wgICGk6D0
>>782
そうか。俺は地元を離れてるから、わかんないんだよね。残念。
まあ、でも、そんなしょうもない奴に左右されてちゃいかんぞ。
過去へのこだわりは捨てて、前向きになれよ。
つらい事なんて誰にでもあるんだから、いまだにそれに縛られてるのは、
もはやおまえ自身の責任でもあるかも知れんぞ。
784名無しさん@一本勝ち:2006/01/26(木) 00:20:17 ID:oz/9wHPbO
菊水1号作戦で大和が沖縄に勝ち目の無い水上特攻に出向き撃沈されたのは戦争の惨禍他ならぬが日本軍特有の敵に辱めを受けず潔く死のうという思想は大和民族特有のものなのだろうか?
785名無しさん@一本勝ち:2006/01/26(木) 13:53:25 ID:advOCGTy0
>>782
俺も、小学校のときガキ大将だった奴がその後どうなったか興味あるよ。
威張ってるだけの馬鹿だったから、世の中で通用するはずないんだけど。
失脚振りを見て嘲笑したい気持ち分かるぞ。

君、そのことどうやって知ったの?
786名無しさん@一本勝ち:2006/01/26(木) 22:08:07 ID:htuPsn5G0
>>785

そんなのすぐ噂で伝わるよ
なんせ小さな田舎町だから

あまりに威張ってるだけのバカだったから そいつ
弱いものイジメをしていたくせにね

俺は人格ゆがめられてそのせいで周りの人ともうまくできなくなったよ
787名無しさん@一本勝ち:2006/01/27(金) 01:54:06 ID:qCBEizmj0
何故我々の血税を使って皇族を養わなければならないんだ?
彼らは国民の税金によって一生働かなくとも食っていける
あまりにも理不尽な制度だとは思わないか?
よって是非とも天 皇 制 は 廃 止 す べ き だ!
これ以上税金を無駄使いさせてたまるかってんだ

788名無しさん@一本勝ち:2006/01/30(月) 01:11:16 ID:8/74lo7W0
はっきり言う。


俺はイジメが嫌いだ。

ツレが結構キツイのやられてて、むかついて犯人ボコってしまった事もある。


そいつら、人の気持とかわからんヤツばっかだよ。


だから、幸せになれね。

ボコリに行っても俺を見て馬鹿(笑)してるやつ大半。ツレ思って行動に出てるヤツを基地がい扱いよ。


あんなやつ幸せになれねよ。


人の痛みをわからんやつに幸せはないよ。

789名無しさん@一本勝ち:2006/01/30(月) 16:00:52 ID:RwOJ6kNR0
馬鹿扱いされようが、カス扱いされようが、自分を貫いたヤツがホントに人間として大切な部分を持って生きてけると思う。


イジメしてるヤツはそれが出来んやつだ。人間として大事な心、思いやりとか心づかいをできない貧しいやつだ。


俺は小中高と一貫してイジメするやつと向き合ってきたが、あいつらに人間としての思いやりとかは絶対にないと言い切れる。


イジメしたやつが強いんじゃない。イジメ受けきっても、生きる事を捨てなかった俺のツレ、会ったことないイジメに耐えてる人、そんなやつらがマジでつよい。


イジメは弱さから生まれる。誰かを責めなきゃ生きられねえって弱い神経から生まれる。

そんな弱さを受けきって生きてるやつらが弱いわけないよ。


イジメしてたヤツの見掛け倒しの幸せに惑わされないでほしい。


イジメされて耐えて受けきった自分に自信を持って生きてほしい。

お願いします。
790名無しさん@一本勝ち:2006/01/30(月) 22:27:49 ID:zWwNFMYW0
791名無しさん@一本勝ち:2006/02/03(金) 11:18:24 ID:/ga5bFUF0
そいつ親御さんが仕事をさせようと
20も過ぎて親子同伴で面接いったんだけど
仕事を教えてもボーっとしていて一日しかもたず 自分で給料も取りに行かず親に行かせたら
叱咤されたそうだ。今じゃ親御さんは変な宗教にはまり込み、そいつは本当の
ニート

情けなくねえ?ザマーみろを通り越して 
喝を入れてやりたいぐらいだ。


792名無しさん@一本勝ち:2006/02/06(月) 01:17:55 ID:u+9+7l/00
この板に来てる香具師はオタクばっかりやろ!
ホンマに大和魂持ってる侠はおるんか?
フルコンやっとる香具師らの「押忍!」も口だけのオスや!
ホンマの侠が押忍!と言う体育会的な道場はないやろ?
あるんやったらジャンル、流派を問わず熱く語ろうやないけ!
漏れはあくまで国士舘的な男らしさを言うとるんやで!
ヤ○ザチックなバカ流派は書き込むなよ!
この感覚わかる侠は書き込め!
793名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 02:00:19 ID:iqQpKZ0M0
今の時代バンカラなんて死語。
794名無しさん@一本勝ち:2006/02/07(火) 14:27:29 ID:/t7dblj00
早稲田はバンカラってイメージがあるけど
最近は違うみたいだね・・・
どこだろうか?

795名無しさん@一本勝ち:2006/02/08(水) 18:22:16 ID:KVjhNy2p0
仙台一高
へたな大学以上の自由度.



796名無しさん@一本勝ち:2006/02/13(月) 16:32:46 ID:J9dXugio0
北大はバンカラです!札幌農学校は蝦夷ヶ島です。

797名無しさん@一本勝ち:2006/02/20(月) 22:44:45 ID:FwDix43F0
旧帝大の中では北大と東北大がバンカラじゃないかなあ?
応援団を見た限り。
798名無しさん@一本勝ち:2006/02/27(月) 17:22:26 ID:oZF7alTa0
いまどきのバンカラ自認者のほとんどは、形骸化しているばかりで中身がない。
留年や破天荒な生活=バンカラと勘違いしている者が多く、一般学生から遊離。
早い話が「自由Freedom」と「身勝手」を取り違えているばか者が90%。
(たしかに深い御仁もいるこたぁいるが、希少価値)
799名無しさん@一本勝ち:2006/02/27(月) 18:21:02 ID:mInC8Bzc0
今の応援団は決定的なものが欠けている。
『迫力』である。
応援とは『野獣の咆哮』なのだ。
気合、声で相手を呑むことなのだ。
ハラから声が出ている団員が皆無だ。
800名無しさん@一本勝ち:2006/02/28(火) 02:22:26 ID:kMkMl8DX0
 弊衣破帽のスタイルに象徴される同校のバンカラ応援は、生徒全員が応援団。はかまに法被姿の応援団幹部は、106年の歴史を体現していた。

 しかし、時代の変遷とともに「バンカラ」の気風は薄れ、応援団幹部も減少。以前は10人前後いたが、現在は藤原団長ら1、2年生3人が懸命に伝統を守っている。

 佐藤さんも幹部3人体制だっただけに、現役の気持ちがよく分かる。「応援歌練習でも新入生120人を幹部1人で見るので、なかなか大変なんですよ」と明かす。
801名無しさん@一本勝ち:2006/03/07(火) 21:44:02 ID:TRWY6M/x0
小学の時、PTAとか教育委員会に問題になったLVで
虐められて転校したモレがきましたよw
でもそのおかげで負けず嫌い精神MAXで
今じゃ、28歳でお店3つ経営年商1.5億!
んで一番虐めてたグループの頭が面接(バイト)に
来ましたよ。最後まで向こうモレのこと気づかなくて
ぺこぺこしてる姿にワラタw
そのあと、半年して同窓会あった時は
人生で一番おもろかったわっ。
802名無しさん@一本勝ち:2006/03/09(木) 16:19:34 ID:HHHzEjd+0
ある女友達にメールアドレスおしえて
メールおくってよ!!っていったら
次の日当たりから迷惑メールがあてつけのように送られてきてくるんですが
これはあどれすがわかれば意図的におくれるもんなんですか?

すごいなかよくなりたかったんだけどすごい傷ついた。
風俗とかメールがわや。


803名無しさん@一本勝ち
母と父方の祖母と小姑A子(父の姉)間のゴタゴタで悩む
女25才です。父は小姑A子と二人兄妹です。

祖母は性格がきつく、母(嫁)の気に入らない
事があれば小姑A子に陰口を言います。
その為、優しかった小姑A子もだんだんうちの母を悪く
思うようになってしまった。

私は祖母にかわいがられていたが
軽く反発した時から壁ができてしまった。
母も駄目な所はあるけど意地悪ではないです。

私はみんな仲良くおさまりたい。
その為に私のすべき事、出来る事は何なのでしょうか?
どうかお願いします。