柔道白帯の広場 3級

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
とりあえず逝ってみよ

【得意技は】柔道白帯の広場【受け身】←前スレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1066719994/

柔道衣って何処の使ってる?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1064294592/

【月謝】道場ってもうかるの?【レッスン】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1061458923/

武道が人間性を高めるのは大嘘です
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1079654351/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:03:44 ID:5coMQJ0Z
>>1
乙彼
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:12:09 ID:Ih5EmkzC
あれ、これって
ひょっとして
柔道白帯の広場
の新スレですか??
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 17:49:26 ID:Qd4r8ahk
自分の級がスレタイに載ると少し嬉しいです。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:25:26 ID:YLGp5lyX
>>4
失礼なこと聞くかもしれませんが、中学か、高校生の方ですか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 18:50:02 ID:JyrRHzR6
>1、乙です。

但し、前スレは
柔道白帯の広場 2級
ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1084974923/
が、正解かと・・・。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 20:40:05 ID:w8hSayPj
>>6
おっしゃる通りです。
前スレの>>2を何も考えずにコピーしたら誤解を招く表現になってしまいました。

で、改めて
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1084974923/l50 ←前スレ

ちなみに私は柔道弐段どす。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 21:18:43 ID:mSLx5Jzd
>>7
はい、もう二度とこないでね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 22:09:06 ID:Ih5EmkzC
まぁ、まぁ、
でもスレタイは
白帯の広場 3級に
決まったわけですな。
めでたしめでたし!
10柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/09/19 22:41:34 ID:29FkGrCX
3級で新スレ立ったんだな。乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:02:49 ID:Ih5EmkzC
昨日、柔道をやっているのを見学してきたのだが
指導者としてか小学生しか受け付けておらず
「残念ながら一般の方は・・」と
言われてしまった・・。
仕方なく少し離れた道場に
通いたいのだが
仕事が終わったころには
すでに練習も終わっているという
ありさま・・。
ふぅ・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:36:02 ID:0svJFJmW
30代後半で、急に柔道に興味を持ち始めたのですが、
こういうのを受け入れてくれる道場ってあるでしょうかね?
やはり柔道って中学や高校で始めるのが普通みたいな感じですし。
仮に入門できたとしても、浮きまくったり対応に困られたりしても
なんだかなあ、という気もしてるのですが…。
ちなみに合気道は10年ぐらいやってます。
柔道は高校の体育で一瞬かじった程度。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 23:59:41 ID:oRdMvJEn
>>12
いくらでもあると思います。自分の行っている武道館は
老若男女上級低級さまざまな人がいますんで。
14柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/09/20 00:01:26 ID:+8lffLu9
>>11
刑務所や警察署の道場で練習させて頂くと言うのは?
(白帯の方もいらっしゃいますし)

県警ともなると練習相手としてはこの上ないと思いますよ。
15柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/09/20 00:06:57 ID:+8lffLu9
アンカーミスです。正しくは、
>>11>>12です。
>>11の方にも言えなくも無いですが、練習開始時刻が7:00あたり
ですので仕事終わりには無理でしょうね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 00:10:02 ID:82zvHPdg
みなさん、柔道を始めたいというのに
なかなか出来ないという方
いらっしゃるみたいですね。
ちなみに自分もその一人。
仕事のせいで道場にも通えず
でも始めたい!!みたいな。
でも柔道三段さんの意見を
参考に警察署等に
一度問い合わせてみようかな。
このスレすごくいいですよね!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 07:25:54 ID:yEafMJaP
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 16:16:45 ID:h+AO3hXo
>>12
地元の武道館は如何ですか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:50:18 ID:82zvHPdg
そういえば
各県の
柔道の昇段・昇級試験って
年に何回あるんですか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 20:55:59 ID:82zvHPdg
それと
柔道と空手って
どっちの方が
早く初段になれるのでしょうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:43:18 ID:x3k/Qe3w
>>19-20
空手の事は知らないが、柔道の昇段規定は各県バラバラ。
難易度はもちろん、たぶん頻度もね。
月一回位の昇段試合でポイントを溜めて、
基準点に達したら合格、というパターンが多いだろうけど。
バンバン勝ち抜いて一回で合格する奴もいれば、
地道に得点を溜めていくやつもいる。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:03:39 ID:q9V2za3C
>20
一口に空手といっても流派が色々あることを知ってるかい?
それも知らずに質問してるなら、ちょいと問題だが。


しかし、この手の質問って一定の期間ごとに必ずあるなあ。
テンプレでも作るかい?>スレ主=DAXさん。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:21:49 ID:q2BWATW+
柔道やってる人って世界で今何人くらいいるんですか?
6千万人くらい?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 03:22:06 ID:HXsK+IPO
段が欲しいだけなら八光流をやればいい。
いきなり四段くれるらしいぞw
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 11:53:59 ID:lDdN+bg7
道場でも武道館でも警察署でも、
・30代後半から柔道始める人
・30代後半から柔道始めて、ちゃんと続けている人
・30代後半から柔道始めて、ちゃんと続けて、結構な実力まで行く人
って実際どのぐらいいるんでしょうか?
普通にゴロゴロいる?それとも超レア?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 12:28:40 ID:DTUVDOVz
>>25
ゴロゴロはいないけど、結構いるよ。
そうだなー、どこの道場行ってもそういう人の2〜3人はいる
って感じかな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:35:17 ID:LnY1fNQN
柔道を始めて半年が経ち、昨日初めての試合をしてきました。
しかし重い相手に全く歯が立たず、初戦一本負けを喫してしまいました。
相手の学校は上の大会へ進んだので強いチームだという事はわかるのですが、
本当に悔しい気持ちで一杯です。だからこれをバネにさらに練習に励みます。
ただ、正直な所今回のような相手に対してどう戦えば良いのか自分にはよくわかりません。
来週又直ぐに試合があるので、どなたか大きい相手、重い相手に対する攻め方をご指導下さい。
よろしくお願いします。





28DAX:04/09/21 19:43:44 ID:bC2SYFGF
>27
体落としが有効だと言われていますね。特に相手が大外刈りして来たときにカウンターで出すと有効です。
まー僕が言うのは僭越ですがね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:37:29 ID:HXsK+IPO
>>27
とりあえず動きまくる。自分よりだいぶ重い相手にがっつり組まれて、
防御姿勢でじっと動かないのは相手の思うつぼ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 21:41:33 ID:zzHH918r
柔道始めようかと考えていて、しかも住居から講道館が近いのですが・・・

初心者の教室もあるようですが、さすがに場所が場所だけに不安が。
近づいたらものすごい叫び声とともにキンタマを蹴り破られた血だるまの
男が扉をぶち破って転がり落ちてくるという大槻ケンヂのような想像を
振り払うことができません。
31柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/09/21 21:41:52 ID:croEatTX
>>27
>>29と一緒。
とにかく動く。タイミングを見計らって背負いを掛ける振り→大内。
お互いが初見同士なら、大体これだけで倒せる。
倒せなかったら体落としとかが良い。
深く入る背負いに自信があるならそれでも良い。
でも担ぎ系の技は潰されるとまずいので頻発はしないね。
32柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/09/21 21:43:22 ID:croEatTX
>>30
在り得ません
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 22:05:19 ID:LSBWhAQg
みなさんは週に
どのくらい
道場で練習していますか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:01:48 ID:3otCBcZm
>>33
1〜2回/週と週1回の走り込み。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:29:10 ID:Ir4KG1F/
>>27
とりあえず既出の様に、相手に捕まらないようにして小内巻き込みとかで
前後に崩すのがセオリーだと思う。それぞれあなたと相手の得意技や組み手
(右か左か)等が分かれば、より具体的なアドバイスもあるはず。
あとは気持ちで絶対に負けないこと。今回勝てなかったら後は無いぐらいの
気持ちでやれば、実力的には上の相手にも勝てたりする。
36柏崎彦左衛門:04/09/22 00:02:28 ID:bseL9WvA
27いろんな技をみんな教えてるけど、まず地力がないと何をやってもダメ。相手が大きくてもガッチリ組めないと正しい技は掛けれんよ。井上を見ろ鈴木を見ろアイツらは相手が大きくてもちゃんと組むだろ。
生まれつき体力のある奴はともかく、素質のない普通の奴は毎日こつこつ練習して地力をつけるしかないよ。なかなかつかないけど、ついたときは、野村選手のように突然強くなるもんだ。短期間で勝つ柔道に走ると地力がつかんからそれなりにしかならんよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:04:58 ID:y4GNDwMw
>>30
残念ながら、そういった阿鼻叫喚の地獄絵図はありません。
見学自由ですから一度見てみればいいと思いますよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 00:18:44 ID:HUSXCd4Z
>>30
大槻ケンヂか(w
空手バカ一代的格闘技観に染まってるわけだね。
そんなことが日常茶飯事だったら、
オリンピック競技になるまで世界に普及するのは不可能。
っていうか怪我ばっかしてたら結局強くなれないんだから、
どんな格闘技の道場でもそんな過酷な練習するわけがない。
試合の様子ならオリンピックで大々的に放送されてるのに、
なんでそんな変なイメージ持っちゃうのかまるで理解出来ん。。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:46:17 ID:iPuWFMe4
>>38
でも世界柔道の総本山だよ?ぬるーーーい雰囲気だったら幻滅でしょ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 07:04:17 ID:oQecN3IK
それにしても
井上康生は
オリンピックを境に
ぜんぜんテレビの出演量が
変わったよね。
鈴木と井上の差は明らか。
プロの世界は厳しいのぉ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 12:18:22 ID:VPpPi6oh
プロ・・・なのか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 20:43:24 ID:4zibzNWf
>>25-26
でもさあ、正直な所

・30代後半から柔道始めて、ちゃんと続けて、結構な実力まで行く人
 ÷
・30代後半から柔道始める人

って、何%ぐらいなんだろ?あまり普通にはいないような気がするけど…

43柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/09/22 21:19:36 ID:Wv9CZ4za
【空気投げ】で有名な≪三船十段≫は
初段を取った時の年齢は21歳でした。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 03:35:11 ID:YDlTNiaL
>>42
結構な実力というのがどの程度かによりますが・・・。
自分が会った印象ですと
各道場に2〜3人はいますね。子供が通っていたので見ていたらやりたくなった人が。
そういうひとは、子供が辞めた後も結構来つづけたりします。
二段に近い初段くらいなら、60%くらいの人は行くんではないかと思います。
30過ぎて始めた人は、5年やそこらは辞めないので、コツコツ強くなっていくような印象がありますね。
怪我が怖くて試合に出なくなっても、道場にはコツコツ来たりしますし。

でも、そんなことしつこく聞いて、なにが知りたいんですか?。
45へっぽこ初段:04/09/23 16:54:31 ID:C6zjSXqr
大外刈りを喰らったら後頭部を打って痛かったです。
後ろ受身の練習が不足しているために、とっさの反応ができずダメージが大きいのでしょうか?

何かアドバイス頂ければ、と思います。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:17:01 ID:eVyVBayM
>>45
後ろ受身取るときは自分の帯の結び目を見るようにしたら、自然と頭が
上がって後頭部を打たないよ。
てか、本当は受身がしっかり出来るようになるまで大外刈り食らったり
するような練習はしない方がいいんだろうけど…。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 18:39:15 ID:kXnU7KSq
>>45-46
相手の投げ方にもよるけどナ。
でも最初はひたすら道場のはしっこで一人で受け身を繰り返すのが吉。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 20:07:51 ID:+JaNgbIB
>>45
相手の吊り手が自分のあごを抑えるような形で投げられると頭打ちやすい。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:13:01 ID:jaUKtAtE
今日、柔道部物語を読破してきた!
おもしろかったぞ!
柔道をやる気がますます
おきました!
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:39:30 ID:DkLFKy+V
講道館のネットショップで段証書用額を買ったんですが額を留める釘が入ってませんでした。
何処でも売ってますかね!?

額が2.5kgと割と重いし、、皆さん証書は壁に飾ってる(予定含)んですか?
飾るためとはいえ壁に穴(←大げさ)は空けたくないですよね…、どうしよう。

何かアイデア下さい!!

講道館段証書用額(五段以下)
ttp://www.hint.co.jp/cgi-local/kshop_j.pl/page=gk10_j.html/SID=1096003989.9062794
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:46:23 ID:DkLFKy+V
2.5KG自体、壁に掛けるには重すぎですよね〜。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:21:46 ID:T0a+0rfV
>>40
今テレビに出てる柔道選手なんて野村くらいだよ
53柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/09/24 17:46:21 ID:ybbK4gdp
>>50
買わないかと勧められたけどな…。
どうなる訳でも無いし、必要ないかな。
確か、かなり高かった気が…
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 21:08:31 ID:aJyr2pSn
>>50
すげぇ・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:11:43 ID:r1R7AyzR
柔道と空手って護身術としては
どちらのほうがいいでしょうか・・?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:43:54 ID:KDdqq4lY
>>55
柔道。

空手は怪我させちゃいますからね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:50:38 ID:yoFk5MVz
>>56
おいおい、実際に女性が男に襲われたらそんなこと言ってられんだろ。
かっこよく鮮やかに暴漢を制圧する映画の主人公じゃ無いんだからさ。
空手で、的確に金玉を蹴る練習した方がいいのでは?
>>55がどんな奴で、どんなシチュエーションを想定した護身術を
求めているのかにもよるけどね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:11:38 ID:r1R7AyzR
たとえば
こわーい兄ちゃんたちに
からまれた場合
役に立つのは??
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:15:45 ID:yoFk5MVz
>>58
こわーいにいちゃんより強くなればいいだけのこと。
柔道でも空手でも可能。
どっちが向いてるかは個人の問題。
それは護身術ではなくて格闘技や喧嘩の問題。
たぶん>>58はその違いが分かってないから、
アホな質問をしてしまうのだろう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:15:15 ID:s0BsTCZV
初段の試験を今度
受けるのだが
自分が得意なのは立ち技、寝技ではなく
締め技、関節技・・
ちなみに昇段試験では使って平気なんだっけ??
中学生がどうたらこうたらあったよね・・。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:47:57 ID:xWCu4YSz
>>60
初段の試験は中学生も多く受けに来る。
中学生同士のルールでは三角締、関節技は反則。
でも昇段試験は一般ルールだからOK。
中学生相手にそれらの技を使って勝つことを
大人気ないと言う人もいる。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:55:16 ID:s0BsTCZV
>>61
やっぱり中学生って高校生以上の奴って
見た目とかで
わかるのかな・・?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:13:10 ID:xWCu4YSz
>>62
童顔の高校生もいるし老け顔中学生もいる。
とくに柔道部員は分りにくいと思う。
やっぱ毎日辛い練習に耐えてると、
ちゃらちゃら遊んでる並の中学生より老けるんだろうか?
柔道着や対戦表に所属が書いてあれば分かる。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:33:04 ID:IbZA061M
何にもやってない素人で試験受けられる?パワーに自信があるから
ギャグで受けようかなと。でもルール上強引に持ち上げて
叩きつけるのとかなしでしょ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:11:25 ID:xWCu4YSz
>>64
手続き上、どこかの部か道場に所属してないとダメなはず。
どういうのを考えてるのか知らんけど持ち上げ方によっては有効な場合もある。
パワーがあったとしても、ボブサップほどじゃないでしょ。
そこそこ練習してる中学生相手には何も出来ずに一方的にやられるよ。
かりに弱い中学生に勝てたとしてもそれこそ大人気ない。
まあ、下らない人間の考えそうなことだな。
こういう柔道を舐めてる奴には是非大怪我して帰ってもらいたい。
たぶん受けられないけど。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:26:00 ID:o0+QUs1C
>>64
むしろ、こんな柔道を舐めたお馬鹿ちゃんに受けて欲しい。
そして、中学生ごときに負けるトコを見てみたい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:18:02 ID:XUI46dcj
>>66
俺も見てみたい。
でも、運動神経いいやつは受かるんやろなぁ・・・。orz
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:04:32 ID:xWCu4YSz
>>66
受け身も知らない素人なんだろ。
投げられて手をついて、肘が逆に曲がる確率高いね。
ラグビーかアメフトの経験があって、体重80kg位で、
運良く小柄な中学生とあたればタックルで勝てるかもナ。
69柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/09/26 19:38:45 ID:Jop/qByS
身長180以上で体重90〜100位で、
豪腕(リンゴを素手で握り潰せる位)で、
高校の授業で習った柔道レベルの元不良が、
初段の試験をお遊びで受けに行って、
警察官とか中学生を力ずくで倒してから袈裟固めのパターンで
初段を取ったと言っていた。

初段の試験程度なら一概に無理とは言えないんじゃないかな?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:20:07 ID:sRI9BEq5
そのスペックなら弐段でもいけると思う
71元60`級 ◆35mOmifNOM :04/09/26 21:26:33 ID:mOwtTNfK
まぁ結論として、その地域による鴨ね。

一発試験の地域だったら即合格でしょうが、点数方式で最低3〜4回受験しないと
昇段出来ない地区なら、かなり時間を要するのでは。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 23:28:05 ID:s0BsTCZV
>>64
に質問。
・・っていうか
技を知ってるの??
じゃないと勝てなくない??
73柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/09/27 01:23:12 ID:WqnDneNB
頑張ってみんな黒帯取れよ〜!
他流派と違って流派が一つだから
「何段」より「何の大会で何位」の方が強さの基準だからな
まずは形を覚えて柔道の極意に触れよう!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:46:29 ID:0mEcrUpQ
何か強さに対して段を与えるっていう考え方はおかしいんじゃないか?
強さだけに段を与えるのであれば、ミルコ・クロコップやヒョードルや
ノゲイラとかなら10段だろ。
やっぱり技・受身の美しさ、上手さがあって初めて評価されるべきだと
思う。
強さはその次でいいんではないかなと?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:51:14 ID:0mEcrUpQ
そうでなきゃ柔道なんて根無し草のようになってしまう。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:13:17 ID:v9zDZbJY
俺もブラックベルト欲しい
誰かレッドベルト下さい
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:39:43 ID:uR5+AkqJ
>>73
はい、いいこと言ったね。
実に的を得ている。


78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:29:12 ID:J4XeDF4X
確かに初段と言ってもピンからキリまで実力は違うし
強いと思ったら、ぜんぜんコレで初段??
って人もいるし。
鈴木の良きライバルの100kg超級の棟田とかだって
三段のとき(学生時代)から五段以上の人たちに
勝ってたよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:54:53 ID:eg/bCB6i
的は射よう
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:02:47 ID:mmmmYHlx
高校(高1)の授業で柔道をやっている者ですが、人数が少ないので、体格が大きい人とも乱捕りをしています。
自分は身長168、体重53です。投げられまくって悔しいのでどうか投げられるようアドバイスおながいします。
ちなみに今習っている技は大外、大内、小内、大内、大腰、背負い投げ、一本背負いです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:18:01 ID:VmMEciBX
柔道部入れ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 07:29:38 ID:flrRkdPM
>>80
大きい人との対戦には担ぎ系である背負い&一本背負いが効果的。
しかし、体育の授業で簡単に習得出来る技ではない。
勿論、他の技も含めてだけど。

ちなみに私は背負いを得意技としているが、得意技と呼べるまでに
つまり、習得までに5年かかったぞ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 10:30:24 ID:BQBPi3Hy
>>80
谷落し、捨て小内、掬い投げ、両手刈り。
奇襲技は素人相手には決まり易いよ。
尤も、何回もやってたら決まらなくなるけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 20:16:06 ID:wTjv78t1
柔道始めようと思って
タウンページの道場のトコを見て電話をかけたのですが
昨日、今日・・
ともに電話に出ません・・。
つながる時間帯とかってあるんですかね??
85柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/09/28 20:24:09 ID:/Wf9p/9L
>>84
直接行ってみるのが宜しいかと思われ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:08:43 ID:iEd/Rp1t
>>85
そうですか・・
連絡がとれないのでは仕方ないですもんね・・
とりあえず仕事が早く上がれる日にでも行ってみる事にします。
ただやみくもに行っても仕方がないので
参考までに道場の練習日とか時間っていつが多いものなのでしょう??
ってやっぱりバラバラなのかな・・。
87柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/09/29 21:23:33 ID:vb2C4l7N
>>86
道場にもよるけど…、
俺が行った所の中では午後7時辺りからが多かった。
休日の日にやっている所は午前中という所もある。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 22:26:42 ID:jvnvCcrX
最近始めたんですけど、技を紹介してるマンガはないでしょうか?
89元60`級 ◆35mOmifNOM :04/09/29 22:35:51 ID:ObZJISVh
>>88


「ああ一郎」  作者:こせきこうじ


90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:39:09 ID:KYPZIc2T
>>87
柔道三段さん、情報ありがとうございました。
ちなみに今日も電話してみたのですが、やっと連絡がつきました!
練習日は火・木・土。
時間は18:30〜21:00までとのことでした。
時間的に間に合わなければ途中からの参加も可能ということだったので
なんとかなりそうです!
ありがとうございました。
91DAX:04/09/30 21:07:55 ID:6SkMZmdW
”疲れてからが本当の練習”、という話を聞きますが本当なのですか?
個人的にはスタミナ切れを起こしたら休憩を取ってから乱取りした方が効率良い気がします。

”疲れてからが本当の練習”に科学的根拠とかあるんですか?単なる根性至上主義の産物でしょうか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:30:49 ID:TkoEHdrw
>>82
そんなにかかるんですか。。。
だったら初段を取るのはなかなかですね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:51:20 ID:IN44GhaP
>>91
確かに科学的に言えば休みながら練習した方が練習になるでしょうが
強豪校と言われるところは何処でもそんなの無視した練習をしています。
自分は根性至上主義ではありませんし、うちは軽い部活なんで経験したことがないんですが
「ほかのヤツらは経験しないような、あんなにつらい練習をした」というのは
根性はもとより大きな自信に繋がるでしょう。

なんだかんだ言っても試合じゃある程度自分より強いヤツに勝ってしまうことはありますしね。
非科学的なつらい練習からの根性や自信なんかも結構大きなファクターになるんじゃないでしょうか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:02:58 ID:qAAsADcO
科学的、非科学的なんてのは所詮科学の対象の話。
メンタルが完全に科学で解明されなければ
根性主義を否定するわけにもいかんな。
根性「至上」主義はやっぱりどうかとおもうけど‥
怪我してるのに無理に練習させられて潰れる選手だっているだろうし。
95柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/09/30 23:22:59 ID:UK8A2dIo
乳酸を溜め込んだ状態で更に身体を追い込むと
スタミナアップになる科学的トレーニングの要素があります
辛い状態を克服する経験により精神力の向上
無駄な力が抜け理想的な技が身に付く
など
心技体どれをとっても意味がある稽古なのです
脱水症状による熱中症には充分注意してガンガン自分を
追い込んでください
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:00:10 ID:mob79JJd
それと柔道の場合は特に、疲れて力だけでは相手を投げられないように
なってくると、必然的に相手をちゃんと崩さないと投げられなくなるから
そういう崩しのコツみたいなのを習得するのにも良いのだと思われ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 09:57:06 ID:HczDrTkw
うちの道場の場合も
技の練習や乱取りをやって疲れたところに腕立てや腹筋のような筋力トレーニング
をするようにしていたよ。
たしかに筋肉はついたと思う。
98DAX:04/10/02 19:01:42 ID:NvGr9jyI
レスありがとうございます。

>93-94 メンタル面も重要だと思いますが、やってる事に納得できなければ効果が少ないかもしれませんね。
>95 ただ私見では”ダイエット”とかと同じで「○○が良い」という結論は出しにくいとも思えますね。
   でも一応科学的な根拠もあるようなので納得して練習できます。
>96 僕もそう思いますが、筋力で投げるクセをつけてないと乱捕りに拠る筋トレ効果が減少しそうです。
>97 それがベストな方法か否かが問題ですよね〜。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:56:46 ID:Uiga0FqD
だめだこりゃ
100柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/02 20:26:00 ID:tDXKWnEz
>>98
乱取りの時は筋トレするよりも、
効果的な技を身に付ける事に徹した方が良いと思われ。

力だけで人を投げようと思ったら、圧倒的な筋力を身に付ける必要がある。
学生レベルの力技なんて、少し上の大会に行くだけで通用しなくなる。

ってか>>98は筋力を付けたいのか柔道が巧くなりたいのかどっちなんだ?
101柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/10/02 22:02:01 ID:ETl1fWTz
>>100
彼は結構飛んでるので優しくしてあげるのがいいと思いますよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:18:29 ID:FN1w0cFv
本当に疲れると逆に力技ばっかになっちゃうのは俺だけ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:44:55 ID:LrAyhh9C

柔道を始めようと思います。
僕にかなりの能力があるとして、まずどこかの道場に所属したとします、

そして、今から北京五輪出場を決めるには、
どういう最短大会順序を通れば良いのでしょうか?(出る大会は優勝と考える)

ちなみに、学生では無いです。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:24:39 ID:ZES/jvxo
>>103
講道館に道場破りに行く。事前に「○月○日に行くから
強い人集めとけ」と電話してからGO!
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:41:05 ID:E/koYcB7
だんだんネタスレ化してきたなあw。
それだけ住人が見る回数が増えたとゆうことなんだろうけど。

そりゃそうと、この前に飛び入り稽古の社会人白帯さんから
どっかに所属しないと(道場なり学校なり団体なり)審査受けれないって
本当ですか?と言われて、そーだよと答えたものの、改めて考えると
自信がない。間違ってないですよね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:00:23 ID:5uo/dykN
>>105
都道府県にもよると思いますけど受けることは可能なんじゃないですか・・。
ただ今はいきなり初段というわけには行かないので茶帯→黒帯という過程は必要ですけど。
でもそれで初段を取ったなんて話を噂で聞いたことはあるのですが、対戦はよくても受身や技の審査はどうやって合格しているのか不思議です・・。
柔道をやっている側からみるとどこかに所属してしっかりと稽古して受けてほしいですよね。
やっぱり黒帯はみんなの登竜門なわけですから・・。
107M60 ◆35mOmifNOM :04/10/03 13:16:28 ID:iEqmfUJv
>>106
確かに無所属でも受験は出来ると思います。
地域によっては試合は審査方法が異なりますが、形は全国統一だったハズ。
力まかせに試合審査を突破しても形は修練を要するので簡単に初段は・・・。

ちなみに私が初段を受けた時は筆記試験もありました。
例えば「先々の先(せんせんのせん)とは何ぞや」 等。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:52:02 ID:cvJnK8Rp

道場破りなんて今だにできるのだろうか、、、

というか、初心者がどこかの道場に属したとする、

それなら、全日本選手権に出るにはどの大会で結果を出さないとダメなの?

白帯でも強ければ選手権に出れるの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:07:02 ID:+KSkzKsJ
かなりの初心者なのですが、打ち込みでよく注意されます。
相手から技を受けるときの姿勢・力の入れ具合など、
教えていただければと思います。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:58:43 ID:/KOYGF52
>>108
ダメに決まってンだろ。予選が無かったら参加人数どうなっちゃんだよ。
常識なさ過ぎ。
全日本選手権の予選である各地区選手権は三段以上じゃ無いとだめなはず。
だから朝青龍がいきなり出ようとしても無理。
出たらそこそこ強いかもね。

>>103
学生じゃ無いなら、オリンピックヘの流れとしては
実業団大会→講道館杯→選抜大会→世界各地での大小国際大会→オリンピック
となる。どの大会も年一回あります。
実業団って自由参加だよな。白帯でも出られるのかな?
たぶんダメっていう規定は無いと思うけど。
111DAX:04/10/03 18:47:41 ID:ptgu9c8Z
>109
どうでもよい指摘をされている可能性が高いと思いますよ。受けの場合は尚更。
112105:04/10/03 18:53:21 ID:Xo7QInIr
>106-107
回答どーもです。

そーか、無所属でもOKなのか・・・。
ウソ教えちまったなあ・・・orz
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:15:57 ID:rwTeoI5W
>>112
いやいや、気にすることないですよ。
というか、あまり無所属でテキトーなことされても困るし。
柔道は礼に始まり、礼に終わる。
ただ強いのもいいが、本当はどこかに所属してしっかりと礼儀作法を学んでほしいです。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:30:16 ID:/KOYGF52
>>109
とりあえず腰引くな。最初は投げられるだろうけど、引くな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:31:32 ID:HWQQqOa2
また進級落ちてしまったorz
もうなんか最後の方体力なくなって戦意喪失どうでもいいやぁーって感じw
そういや練習で乱取り十本とか言われたら皆さんは全部本気でやりますか?
116柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/03 19:58:12 ID:24LCGbke
>>109
簡単なのは、腰を落とす&腰を引かない。後は投げられながら慣れていくと
良い。
>>115
現役時代なら、乱取りは4分15本・3分10本・2分10本をやっていた。
顧問の気分によっては、もっと増えたりする。
結構慣れてたってのもあるけど、一応全部全力でやるぞ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:43:19 ID:xU+g9+Vy
>>116
乱取りだけで2時間!?
打ち込み、投げ込み、寝技もあるだろうし、全部で何時間の練習だったんですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:45:45 ID:cvJnK8Rp
>>110
選手権に出る為の予選に勝てば
白帯でも良いの?って事だったんです。

そして選手権は3段以上でなければダメだけど、
オリンピックには白帯でも出れるって事ですか?

じゃあ強ければ、
柔道始めて1年でオリンピックの出場を決める事も可能って考えは正解?


119柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/10/03 21:56:55 ID:5SJPrtIQ
無所属でどうやって講道館入門手続きやるんですか?
選手でいるなら毎年登録料かかるし
120柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/03 22:03:51 ID:24LCGbke
>>117
平日なら5時間〜6時間位。

授業前に朝練が1時間。朝錬はずっと筋トレ。
授業終わりから4・5時間やってた。
内容は寝技と打ち込みとスピード打ち込みと乱取り。
最後に筋トレと技研究して終わり。

顧問の気紛れで変更になったり追加になったりしてたけどね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:07:37 ID:HWQQqOa2
すげー、根性ありすぎ・・・;
俺だったら絶対やめちゃってる
122柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/10/03 22:10:26 ID:5SJPrtIQ
>>118
選手権の地方予選ですら選抜だからちょっと強いくらいでも予選に出る事すらかないません
白帯でオリンピック出場の道は
国体予選(誰でも出られる地域もある)でオール1本勝ち、
代表(都道府県のどれか)になりミニ国体でもオール一本勝ち
国体出てオール1本勝ち(チーム戦なので勝ち上がれるかは別)
で柔協が嫌でも選手権予選に推薦させるようにして
対戦相手全員を病院送りの1本勝ちすれば逝けるかも

無理か・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:12:32 ID:oXbpHoSO
すげー、うちの県のトップの学校より練習してる。やっぱ全国とかいったの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:19:42 ID:HWQQqOa2
なんでそんなつらい練習耐えられるんですか?
125柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/03 22:23:09 ID:24LCGbke
>>123
一応…でも入賞した事無いけどね。
頑張れたのは、自分よりも努力している人を沢山見てきたから。
だから家でもチューブ相手に打ち込み500回やってた。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:56:30 ID:PWafToLC
高校時代に五、六時間ですか?それとも大学時代ですか?
127柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/03 23:07:34 ID:24LCGbke
>>126
高校時代の事。
大学は全然強くない所だったし、柔道部に入ってなかったから。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:32:36 ID:mXscHiZK
俺は過去に2回ほど柔道の道場通ったことあるけど
結局2ヶ月くらいでやめた。
なんていうんだろな。
教えてくれないっていうか、なんていうか。
うまくなる強くなるための道場ではなく
うまくなれたら、強くなれたら道場に残れるって感じ。
シゴキがあるとか嫌味があるとかじゃない。
例えば大腰はこうやると教えてくれるが、できなくて質問すると
こうだって投げてみせくれる。
俺としては、こうやってこうしてこうやるとうまく掛かるとか
そういうのを聞きたいのだが、そんなのはない。
結局続くかなくなってやめる。
俺の教えてもらう姿勢が悪いのかなー。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:41:41 ID:yQFxOskW
>>128
俺は町道場で柔道を始めたんだけど、大体どこもそんな感じだよ。
教えてもらえたのは受身くらいで後はひたすら乱取りの連続だった。
「習うより慣れよ」っていう感じだったな〜。
ほんとは指導者がしっかりとしなければいけないんだろうけど、
柔道はビジネスとして教えているところが少ないからいい加減なんだよね。
だから自分で色々対策をとっていくしかない。
手当たり次第に声をかけて、教え方の上手い人を見つけたり、
気の合う友人を見つけて道場以外の場所(公共の施設など)で教えてもらったりね。
ま、辛いのは基本がある程度のレベルに達するまでで、
その後は楽しくなるからもう一度やってみてはいかが?
130白眉:04/10/04 01:43:19 ID:fGPMq8Mh
きっと、その先生は、何回も打ち込み、投げ込みをやるうちに体で覚えろ、とおっしゃりたかったのでしょう。でも、自分は理屈派です。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:54:48 ID:SB0Za/fD
>>122
順々に大会のレベルを優勝して、
ステップアップして行けば自然とたどり着くんじゃないんですか?
一本勝ちなどの勝ち方も重要なのですか?
圧倒的な強さを見せ付けて推薦などを取るってのは近道の手段かもしれませんが、
単純に出る大会を優勝すればステップアップするんじゃないんですか?
132白眉:04/10/04 02:13:21 ID:fGPMq8Mh
そして、実績を重ねるうちに、都道府県の強化選手に推薦されます。まず、そいつを目指してみてください
133柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/04 02:35:02 ID:gKuxpRNR
>>128
もう少し具体的に訊いてみては?
(こういう状況で掛ける場合はどうしたら良い?とか、相手が腰を
落とした時にどう掛ける?とか)

後は自分で工夫する。
相手を押せば相手は押し返してくるし、引けば引き返してくる。
そんなのを利用してみたり、フェイントを混ぜてみたり。
自分で試行錯誤するというのも大事。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:16:18 ID:FQlxoPp/
>>128
> こうだって投げてみせくれる。
これは誰を投げてるのかな?
あなたかな?それとも別の人?
もし、あなた自身を投げて参考にしろといってるなら、別の人を投げて手本を示してくださいといってみる。
そして、その映像を頭にきっちりと残す。
そこからは、その映像に近づけるように打込みを何回もやるだけ。
これだけでも、かなり強くなるよ。
見本がきっちりしてればの話だけどね。
世の中で柔道やっている人のほとんどが、打込みの段階で下手糞だから。
どのように体を動かしているか、どこの筋肉を使ってその力をどの方向にいれているか等に気をつけて映像を具体化出来るようにしよう。
やってる過程で、どこを補強すればいいかがわかるし、補強の意味もわかる。
見本を実現できるようになってから、少しずつ自分の体に合うようにすればいい。
まず、きれいな技だなと感心されるまで半年から一年は我慢しよう。
細かいテクニックは乱捕りの中で身につけたり、見本を実現できた後の事。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:20:59 ID:FQlxoPp/
いい忘れた。
単に初段を取るだけが目的なら、そこまでしなくてもすぐ取れる。
136柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/10/04 06:27:01 ID:ACpFqY5U
>>131
白帯でオリンピック出場ってマンガチックな夢物語の話が前提らしいので
アホな事書きました。
順当に各大会勝ち上がって行ったら嫌でも初段取らされるでしょ、普通(w
137須加の<´゚з゚>バカ1:04/10/04 08:25:11 ID:l1N5qOrM
そもそも白帯では白帯の部にしかでれないから勝ち上がったところで市大会止まりじゃないっすか(笑)
白帯で全国とかありましたっけ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 08:46:06 ID:T4B2i7xi
おはようございます。
すいませんが貼らしてもらいますね。
ぺたっ!
【打倒】武道家は白血病とどう闘うべきか【白血病】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1074610070/
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:58:46 ID:Ai9ync8E
>>DAXさん
遅レスで失礼します。
根性論が必ずしも非科学的とも言えません。
非効率な部分は多分にありますが、限界以上に身体を痛めつける必要性はあります。
ウェイトトレーニングでもそうですけど、筋肉が発達するのは生物的な「適応」に他なりません。
要するに、その人がもつ筋力レベルの限界近くまで(初心者レベルだと神経系の発達により、
それほど追い込まないでも短期間で急激に伸びるけど)鍛えることで、筋肉が発達するわけです。
生きる上で必要な予備エネルギーをトレーニングで枯渇させると、
身体は「こんなことがまたあったら洒落にならん!」ということで、筋肉を発達させ、
同じ負荷が与えられてもエネルギーを枯渇させないようにする。この繰り返しなわけです。

心肺系にも同じことが言えるけど、技術云々っていうのは、体力の土台の上に成り立つものです。
技術だけが立脚することはあり得ません。この辺を勘違いすると、絵に描いた餅のような武道になってしまいます。
ですから、初心者のうちはガムシャラな柔道でよいと思うのです。もちろん、
基本的な足捌きや体捌きは意識してやらないと駄目だけど、技術は後からついてきます。

ウェイトトレーニングなんかだと、「限界!もう無理!」ってなってからが本当のトレーニングなんです。
何故なら、限界!でやめたら前と同じレベルの負荷しか与えておらず、筋肉が発達しないから。
というより、前と同じなら発達する必要がない。
限界からさらに一発でも多くレップをこなすか、もしくはフォーストなりネガティブなり、
ドロップなりのセットで更に追い討ちをかける。事実上、この最後の1発ないしは追い込みがトレーニングなわけです。

柔道の練習でもそうです。自分を追い込むという行為そのものは、体力を向上させる上では
極めて科学的なんですが、それを遂行するには相当な「根性」が必要なのです。
オーバーワークには気をつけなければなりませんが、それにビビっていたのでは何もできません。
むしろ最近ではオーバーワークは練習をサボる為の逃げ口上になりつつあります。
昔の人はそんなもん気にせず、キチガイみたいな練習で強くなったんですから。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:06:41 ID:Ai9ync8E
追記

人間の感じる「限界」には二つあります。
一つは、肉体的限界。
もう一つは、精神的限界。

で、ほとんどの人が感じる「限界」は後者です。肉体的な限界が来る前に、
精神的な限界が先に来る。これは生物として当然のことですが、
精神限界と肉体限界のギャップをいかに縮めていくか。これがスポーツにおける
練習の目的の一つでもあるわけです。根性論的な鍛え方は一見非効率ですが、
精神限界と肉体限界のミゾを小さくする上でもあながち無駄とも言えません。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:53:07 ID:Mrn02SNr
>>139 そうやって、私立の選手は次々ぶっ壊れてくんだよな。
年の初めは10人、一年経つ頃には必ず2〜3人減ってるから。
「オーバーワークは逃げ口上」ってのは、私立の根性論顧問の常套句だ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:58:19 ID:Mrn02SNr
ただね、町道場の稽古くらいでそれを言うのも論外なんだよな。
疲れて休んでたら意味ないし。この境目は非常に難しい。
脱水症状と熱中症とゲロぶちまけには気をつけよう。吐くときはバケツに。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:35:32 ID:SB0Za/fD
>>136
いや、白帯にこだわってるんじゃなくて、
絶対に何年以上、何段以上でなければ五輪までは規則で出場させれない、
ってのがあるかどうかで、白帯を出しただけです。
ようは、来年の春から柔道を始めて、北京に間に合えばそれで良いのです。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 17:57:56 ID:Nrs0B7Q0
>>143
んでそれを実現するつもりなの?

…それなら…まぁ…頑張れ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:59:16 ID:CkeVXY9L
>>142
柔道やっててはくときって、どんな時ですか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 20:11:19 ID:FQlxoPp/
少し突っ込んどくけど柔道はそんなに激しく辛いスポーツじゃないよ。
キツイのは延々と続く補強が辛いんであって。
部活なんかでやっている人。
他のスポーツでもやって御覧なさい。
なんなら隣りの敷地でやってる剣道でも体験させてもらったら?
延々と続く掛り稽古あたりで泣いちゃうと思うよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:17:53 ID:NrfJLjbA
>145
頭からおちて脳震盪おこしたときとか。あと下手糞な締めとか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:26:46 ID:Rmc6H2gY
>146
柔道と剣道の両方をやった事あるんですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:37:03 ID:Zr8njivq
>>146
運動強度ってのを知らない馬鹿発見
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:53:03 ID:Ai9ync8E
柔道の乱取りがキツクないとは、こらまた新説だね。
数ある運動の中でも運動強度はかなり高い部類なんだけど。
151柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/04 21:57:49 ID:gKuxpRNR
練習が乱取りだけだったとしても、
素人がいきなり>>116のメニューをやったら
多分無事じゃ済まないと思うよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:11:28 ID:9Y7upJpK
一生懸命練習している人はやっぱりそれなりに強いし
ただ単に練習している人はそれなりだし
テキトーに練習している人もやっぱりそんなもんだし・・
自分の見る限りではそんな感じですよ。
たまに例外もあるだろうけど、あくまで『ごくまれに』程度。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:14:19 ID:2qtTa+3V
>>145 体力の消耗が第一次限界ラインを越えた時。
具体的に言えば、ヌルいところで稽古してたちょっと強い程度の選手が
私立の熱湯に飛び込んだ時によく起きる。でも、ゲロならまだいける。
その先に膝が笑う→目が霞む→左右がわからなくなる→上下が分からなくなる→卒倒
と来る。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:19:25 ID:2qtTa+3V
要するに「実力ではついていける。でも体力が追いつかない」
って時によく起きるんだよ。ゲロぶちまけ。
実力が追いついてないとその前に叩きつけられまくって倒れるから。
柔道はキツいよ。全身運動の上、繰り返しじゃないランダムな力の応酬だし、
投げられれば痛みもある。あらゆるスポーツの中でも最もキツい部類だと思うけど。

>>147 脳震盪で吐き気って冗談抜きで死の危険だと思うんだが。
155柔や ◆R2LGpzfFlw :04/10/04 22:21:02 ID:LhuqoHsM
まあ、真剣かつ真面目にやろうとしなければ
>>146の言う通り「補強」が一番辛いかも知れない・・・


「強くなろう」とか「勝ちたい・投げたい」という「意志」を
持たずにやれば「打ち込み」も「乱取り」も楽・・・(時間を無駄に消費するけど)
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:22:25 ID:2qtTa+3V
>>155 周囲が強いとその限りでもないかと。
本当に、周囲に実力が追いついてない時って辛い。本気で死ぬ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:24:14 ID:Ai9ync8E
>>155
柔道部物語の名古屋みたいな方法なら楽でしょうね(w
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:27:22 ID:2qtTa+3V
しかし、自分より強いメンツの中で手を抜くって凄い高等テクだと思うんだけど。
実際あんな環境で手なんか抜いたら大怪我するでしょ。
投げられまくるから逆に辛そう。
159柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/10/04 22:32:28 ID:XL65WcSx
はっきり言えばDAX君みたいに屁理屈こいて
一生懸命やる事を逃げてたら強くなれないよって事です
文句あるならももも杯で東京行くからカカッテコイ
160白眉:04/10/04 22:39:07 ID:fGPMq8Mh
一番差が出るのが打ち込みです。一回一回、いかに引き手に体重をのせられるか、かつ大きな動きでスピードを乗せられるか、そして、試合でのシチュエーションをイメージできるか、です。横から失礼しました。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:41:04 ID:2qtTa+3V
>>160 打ち込みって大事だよね。
手を抜こうと思えば幾らでも抜けるし、大事さに気づきにくいところだから差が出る。
五年くらい前の自分に言い聞かせたいくらい。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:48:03 ID:SB0Za/fD
>>144
はい、実現します。
北京で、柔道歴2年くらいの奴が日本代表になるので、
見ててください。
163柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/10/04 22:51:21 ID:XL65WcSx
>>162
学生さん?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 22:52:41 ID:2qtTa+3V
その意気で柔道やれば強くなれるよ。
現実に負けるなよ。俺も柔道部物語読んで柔道始めたからさ、
気持ちわかるよ。頑張れ。
165白眉:04/10/04 22:58:44 ID:fGPMq8Mh
自分も応援してます。小川直也の最短記録四年を破るのはあなたです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:02:26 ID:OwJYPtPp
ほんと、実現したらすごいわな。。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:34:09 ID:G3G0GhQ3
>>148
あるよ。
剣道は小学校のとき。
そんなに強いところでもなかった。
今は全国出場常連の道場になってるけど。
中高は柔道。
一応は強豪。
どのスポーツでも全国目指すところはきついよ。
柔道だけが特別じゃない。
運動強度云々は個人差、逃げ口上。
弱音を吐かずに頑張れ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:57:08 ID:8gf9PFuV

僕は学生ではないです。
年齢は秘密ですが、まだ遅い年齢ではないです。

体を鍛える事は以前からしていたので、
後は柔道の経験を増やすのみです。

頑張ります。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:12:51 ID:Xu/oBRM5
>>159

もももクン氏ねよ。
文句があるなら九州にいるからカカッテコイ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:47:49 ID:xX5gaGoV
>>168
今後の途中経過の書き込みを激しく希望します。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 03:04:04 ID:+IwiHRe5
北京五輪を目指す青年よ、階級はどこ?
重くなればなるほどキツイぜよ。
穴井も学生体重別で優勝したし・・・。
また報告よろ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:36:22 ID:8gf9PFuV
>>170
はい、始動はまだ先になりますが、
時が来れば書いていきます。

>>171
以前は100キロ無い男は男ではない、
と思い、102キロまで上げましたが、脂肪の多さに体力がついていけず、
現在は80キロから85キロです。身長は182センチです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 16:33:38 ID:XY1kTdr3
その身長でその体重だと、柔道家としては細身な部類だね。
できれば脂肪ではなく、体脂肪率15%前後の状態で100kg前後まで体重を
もっていってもらいたいもんだ。
174白眉:04/10/05 20:38:01 ID:ktVg2A9j
九十`以上の階級のオリンピック出場選手は、北京で円熟期に入るので、せめて81級で奥襟狙う選手を目指してみてください。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:05:44 ID:8gf9PFuV
>>173
井上や鈴木はそれくらいの体脂肪率なのですか?

>>174
81キロ級が一番、本命不在っぽいので、
狙い所だと思ってます。
あまり技は知りませんが、
自分の身体的には、双手刈りが向いてそうな気がします。
176白眉:04/10/06 00:52:39 ID:wf0MZCBm
いえ、諸手はアンコ型の人に任せときましょう。右手で奥襟を握り、相手の頭を下げさせた後に内股等を狙うのが吉かと。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 12:16:42 ID:OKC/rIyH
>>176
双手刈りは瞬発力とスピードがいりそうなのですが、
アンコ型の人に向いてるんですか?
178白眉:04/10/06 17:39:15 ID:wf0MZCBm
背が高い分、潜り込みにくいと言うのが私の持論なんですけど、それ以上のスピード、パワーがあれば、必殺の奇襲技になりえます
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:47:00 ID:OKC/rIyH
>>178
なるほど、それは言えてますね。

古賀さんの柔道を見ていろいろ勉強します。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:40:49 ID:rj4Q7JBV
柔道を始めてまだ5ヶ月ですけど、僕も古賀さんの柔道を目標にして
練習しています。

『一本背負い』、『小内巻き込み』や奥襟のずらしかたは小さい僕にとっては
とても勉強になります。



181DAX:04/10/06 19:14:49 ID:utjnl4cb
>100 その指摘は頂くと思いました。筋トレ効果との両立は難しいようですね。
あと長文レスの方ありがとうございます。

柔道やる事を精力善用と形容しますが、本当に”善用”と呼べるんでしょうか?
勿論、犯罪じゃないし”悪用”な訳ないんですが乱取りはボランティア活動ではないですよね。
182柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/06 19:52:07 ID:C8+lAzi0
>>181
精力善用、つまり良い方向に精力を使いましょうと言う事。
有り余った精力を犯罪に使うより己を高める為に使った方が良いだろう?
別に善用=ボランティア活動と言う事ではないよ?
183柔や ◆R2LGpzfFlw :04/10/06 21:22:22 ID:2JucrKkj
>>181
自分の聞いた「精力善用」は現代の単語と意味が違ってて

「(精)精神(力)肉体(善)効率の良い(用)使い方」
みたいな感じでした。



「精力善用」「自他共栄」というのは具体的な行動指針(ボランティア等)ではなく
「柔道」という存在の社会的意義や理念を抽象的に謳ったもので、現代的にいうと・・・

「柔道をやって、効率よく力を出せる身体の使い方や心構えを学びましょう、
そして自分と周りの人達が繁栄できるような道を探求し、歩みましょう。」

みたいな解釈だったと思います。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 01:40:08 ID:NQ0ISjnB
俺は三段さんと同じく「良い方向に精力を使いましょう」の
意味だときいた。社会体育としての一面じゃないのかな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:47:14 ID:KJDii60B
今日近くの道場を見学してきたのだが練習制は小学生・中学生のみ・・
前にも他の道場を見学してきたこともあったんだけど
その道場も小学生・中学生のみで社会人はみんな指導者・・
小学生ばかりの道場で上達は早くできるものなのでしょうか・・?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:36:26 ID:MTOfgThp
>>185
主に社会人の指導者連中が相手してくれると思うよ。
とりあえず中学生では物足りないというとこまでやってみてよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:55:21 ID:WY0oQn0L
>>186
そっかぁ。
小学生や中学生たちに混じっても
『聞くは一時の恥』
ということで、とりあえずがんばってみましょう。
でも、やっぱりみなさんの道場も小・中学生が多いのですか・・?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:21:19 ID:Xz9j9ZTv
>>187
ってかさ、
夕方は小中で、夜は一般って時間割じゃないの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:54:42 ID:WxJODpeS
>187
俺も186の意見に賛成。
俺の道場も小学生以下が殆どで、入門時は幼稚園児と一緒だったw。
それでも小学生と一緒に補強運動やって、指導者相手に打ち込み、
乱取り、寝技やってたら、1年経たずに初段になれた。もっとも
この指導者ってのが4〜6段、現役時代は全国クラスみたいなのばっかだが。

さすがに小学生は稽古相手にならんけど、
中学3年男子(県大会レベル)になると、初心者社会人には
いい相手になると思うよ。初段になるまでやって、もっとやりたくなったら
指導者に出稽古先(高校とか一般の多い道場とか)を紹介して
もらえば、稽古には困らない。頑張ってつかーさい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 13:16:47 ID:ciqMfu6i
はやく黒帯取りたい!
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:09:19 ID:Xz9j9ZTv
あのさ、柔道歴1ヶ月でも、
試験でたまたま弱い奴相手に3回勝てば黒帯って、
おかしいよね?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:30:51 ID:uAbRo1a7
>>191
たしかに昇段試合を強運でパスするやつもいる。
ドラゴンボールじゃあるまいし、
「強さ」を数値化してくらべることが不可能な以上、
他に基準を作りようがない。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:58:31 ID:Xz9j9ZTv
>>192
せめて体重でわける、くらいはできるはずなんだけど、、、
100キロ以上ある奴と50キロくらいの奴が勝負って、おかしいよ、、、

ベテランになれば自分のスタイルが見えてきて、
体重が軽ければ軽いなりの戦い方ってのもあるだろうけど、
白帯の初級者同士でそんなに体重差があれば、、、
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:07:49 ID:D7niG4Ut
つーか中学生でも鬼だよねw
俺のとこは高校生とか大学生はいないんだけど
中学生が一人いる。
もう先輩と呼ぶしかない・・・・・・・TT
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:32:58 ID:uAbRo1a7
>>193
無差別が柔道の本来の姿だから。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:57:08 ID:CSmAV2BU
>>189
意見ありがとうございました!
よーしと気合を入れて道場に行ってみたのですが・・
なんと、今日は台風にて休みでした・・とほほ。
でも186さん・189さんの意見を参考にしてがんばってみようと思ってます!
来週はもう一度、入門願いに行ってきます!
197:04/10/09 21:08:34 ID:zMN+tZ3l
柔道初めて6ヶ月くらいなんですけど、
来月黒帯取りたいです。
取れますかね?そんなに簡単じゃないですか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:15:54 ID:hmrZN8dU
>197
体格は?
199:04/10/09 21:31:28 ID:zMN+tZ3l
身長164cm
体重48kg
です。
200柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/09 21:39:34 ID:UfdObSh5
>>197
余りに抽象的過ぎる。
大会での実績とかは?
体格だけ見ると少し難しそうだが…
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:41:22 ID:uAbRo1a7
男で48って、相当軽いな。
身長150cmならまだしも、極めて細いと思う。
よほど切れる技がないと勝てないと思うけど
半年じゃそこまで身について無いよな。
202:04/10/09 21:49:29 ID:zMN+tZ3l
大会はまだ出てません。
やっぱり初段審査で5人連続で勝つのは
難しいんでしょうかねえ?
 
203柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/09 21:53:56 ID:UfdObSh5
早過ぎると思うよ。
高校生かな?
もう少し経験積んで実力付けてからの方が良いと思われ…
204:04/10/09 21:57:12 ID:zMN+tZ3l
そうっすね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:59:09 ID:Xz9j9ZTv
今は黒帯になるには5人に連続勝利ですか?
ちょっと前までは3人に勝てば取れたのに、、、
しかも1っ回勝てば次の試験まで繰り越せるシステムだった。
最近は難しくなってるってこと?
206:04/10/09 22:02:28 ID:zMN+tZ3l
もう少し実力をつけます。
1級だけでも受けてみようかな…
207:04/10/09 22:06:30 ID:zMN+tZ3l
1級は3回
初段は5回らしいですよ。 
まずは1級だ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:34:07 ID:6TQwsT+x
からくりのボビーが柔道黒帯も取ったって
晦日K-1でるの確定らしいよ
209M60 ◆35mOmifNOM :04/10/10 07:53:10 ID:MqG9Xll6
以前、どこかのスレで書きましたが試合による昇段方法は
その地区や地域によります。

4試合やって2勝1分以上の地区あれば、1勝を2点として13点取れば
昇段という地域有り。
一度最寄の道場で確認すべし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:09:38 ID:J4dGqgju
栃木県の昇段方法って知っている方いませんか・・?
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:11:56 ID:OzBYRF0y

簡単に取れる地域の試験を取りに行くって事はできるんですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:06:32 ID:OzBYRF0y

試験を受けに に訂正
213須加の<´゚з゚>バカ1:04/10/10 12:13:13 ID:kIcuhw78
なぜその他県まで受けにいく労力を稽古に向けないんだろう
214白眉:04/10/10 12:26:50 ID:LKZY1/N1
選手人口の少ない県では、三、四人でリーグ戦を行い、点数が一点以上ならクリア、一人のときは、自分と同段位五人抜きです
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:43:38 ID:OzBYRF0y
>>213
なぜ、ユニクロで服を買わず、
高い金を出してブランドものを買うのだろう? って感じ。
とはちょっと違うけど、早く欲しいから行く気にもなる。

>>214
つまり、田舎で黒帯をとっても、何の自慢にもならないという事ですか、、、
216須加の<´゚з゚>バカ1:04/10/10 12:51:17 ID:kIcuhw78
柔道の初段なんてどこで取ったって大した自慢になんないよ…
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 12:53:33 ID:Dc8Q5bdp
「俺、黒帯だぜ!」とかって自慢したいのかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:01:16 ID:OzBYRF0y
柔道経験者は、
「黒帯?あんなの誰でも取れるよぉ〜」
とみんな言いますが、
未経験者にはじゅうぶん自慢になると思う。

高いブランドも、誰でも金を出せば買えるんです。
でも自慢になります。
それでわかりますよね。
219:04/10/10 14:33:29 ID:UVjDXwB/
そうですよね。
柔道部が体育の授業で白帯はかっこがつかない
ですよ。
やっぱり黒帯欲しいー
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:33:04 ID:Dc8Q5bdp
弱い黒帯より強い黒帯を目指そうぜ!
221柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/10 16:37:25 ID:C7Cg/yDo
大した実力も無いのに黒帯取って、
白帯に投げられる事の方が恥ずかしいと思うが…?
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:07:26 ID:J4dGqgju
>>221
それ、ありますよね!
自分もまだ白帯なのですが道場の奴で黒帯の奴と試合したら
そいつ、締め技で落ちてしまった。
なんか実力ないのに自分より上の段や級の奴を見るとついマジになってしまうよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 17:21:21 ID:DfcvZLz8
黒帯を速攻で取るのも良いけど、一回くらい白帯で大会に出てみてはどう?
小さい市とかだと個人戦は無段と有段の部しかないから、
有段の部のレベルが凄く高くて試合に出ても全く勝てなくなる。
だから白帯のうちに試合の楽しさみたいなものを味わってみるのも良いかもよ。
224:04/10/10 19:34:55 ID:RwCrzv2x
「大した実力も無い」って言われましたけど、
どの基準で「大した実力」なんですか?
>>223
もちろん12月5日の新人戦は白帯の部で
優勝目指してがんばりますよ。

225柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/10/10 19:40:24 ID:JdT1+UsE
県大会ベスト8以上
厳しすぎるか・・
県大会ベスト32以上でどうだ?>224
226柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/10 19:54:09 ID:C7Cg/yDo
>>224
県大会ベスト16以上ぐらいで良いかな。
227白眉:04/10/10 20:05:32 ID:LKZY1/N1
組み合わせもあるので、白帯をきれいに投げられたらそれで十分かと....
228:04/10/10 20:05:54 ID:RwCrzv2x
神奈川県でベスト8以上は厳しすぎですよ。
そうじゃなくて、僕は黒帯を取るためには
どれくらいの実力があれば取っていいのかを聞きたいんですよ。
僕はそんなに実力が無くても黒帯を取れば自分に
「自信」や「プライド」が生まれてきて実力を高める
ことにもなると思うんですけど…
229柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/10 20:23:48 ID:C7Cg/yDo
>>228
組み合わせで簡単に取れる場合もあるが、
万全を期したいのであれば、白帯の大会でベスト4に入る位。
と言うか、黒帯の試験だから近くに居る黒帯倒せる位で良いんじゃない?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:31:20 ID:RaMIdcYD
そういや水車落としって反則?
つーか決まるかわからんけど
231:04/10/10 20:37:08 ID:RwCrzv2x
分かりました。
新人戦の結果見て判断しようと思います。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 23:18:35 ID:D0dUiKx2
柔道の初段って、自動車の普通免許でいう仮免みたいなもんだよ。
それを持ってたからって、強い弱いの基準になるわけじゃない。
誰でも取れる。でも、落ちることもある。その程度。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 08:44:41 ID:PO9gwN0c
だね。俺は初段取った時、「はたして俺は初段に必要な
技術・知識・体力を本当にもっているだろうか?」と思い
それまで以上に稽古するようになった。子供たちの見る目も
全然違うしな。柔「道」って長い道の最初の門くらいの意味
だと思うぞ。

あと、初段の型審査の時に、「引き手、釣り手」すら知らないで
初段取りにきてる厨房がいたが、正直恥ずかしい。(これがまた
結構いるんだよ・・・orz)それすら知らないヤツを審査によこす
指導者の常識を疑う。なあ○○中の先生よう!
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:22:37 ID:9cAovKR0
何か、理論でスベテを終わらそうとしてるみたいだから言うけど、

「白帯より、黒帯のほうが、絵的にカッコ良いんですよ。」

白の胴衣に白の帯 = 白のズボンに白のTシャツ

これでわかってくれますか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:54:50 ID:k3SpI8Sy
うちの市の柔道協会は結構厳しくて、
下手なヤツを審査によこすと、指導者が幹部連中にボロクソに言われる。
狭い世界だから学閥も絡んで結構きついんだよねそれが。
だからかなりのレベルにならないと審査にいけないようになっている。
東京とかはそういうのがないんだろうか。
236:04/10/11 13:26:10 ID:BwuDGKPR
経験がないので申し訳ないんですけど、
初段審査って受けに来る人は高校生が多いんですか?
やっぱそれなりに強いんですよね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 13:28:54 ID:PO9gwN0c
>>234
「実力の伴わない黒帯ほどみっともないものはない。」

わかってくれたか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 14:50:55 ID:T9MoRUnx
いやいや・・・、>>234の場合とあえず実力よりもカッコなのよ。

俺らの世代じゃ考えられないが、いーんじゃない。人それぞれよ。
流行りのサッカーやゲームにうつつをぬかす若造よりもいいんじゃないかな?

それに人によっては姿から入り実力を付ける者もいるって事よ。
黒帯を付けた時、言えぬプレッシャーや黒帯の重さから真面目に稽古に励み、
2年後に国体選手になった奴を知っとるよ。
俺の事だ。

つまり、実力なんてのは黒帯をとった時でなくて、
黒帯をとってからの"後"って事よ。

>>234よ、
黒帯をとった後、更なる精進せよ。
努力も精進も出来なきゃオマイは笑いもんだよ。


239238:04/10/11 14:54:29 ID:T9MoRUnx
付け足す。
>>234よ、ガンガレ。

オッサン柔道家より。。。
240巴王:04/10/11 15:22:07 ID:8Mg3al9m
初段受けに来るのは厨房ばっかり、高校生と新人の機動隊・警察官
あたりが少々・・・・

折れは高校から始めたので高1の秋に受けましたが、負けられない
プレッシャーは、そのあとのどんな試合よりでかかった・・・・
三勝で(高校生1厨房2)黒帯取れますた ホッ・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 15:42:37 ID:nFlMeESI

【韓国】全国体育大会開幕 柔道、帯が日本製で反則負けの悲劇[10/11]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1097473198/l50

剣道だけじゃなかったのか…
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:28:15 ID:5E9vpZMt
やっと黒帯をとれました。
今までいろんなアドバイスをしてもらった方々、ありがとうございました
243:04/10/11 17:30:35 ID:vl6YqfTF
オメ。
244柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/11 17:35:08 ID:ia2gPZOn
>>242
おめ。
でもどこにレスした方?
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:44:48 ID:5E9vpZMt
>>243
どうもです。
>>244
どことかじゃなくてたまに分からないこと聞いたり、
他のスレにもお世話になってまして・・・
246柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/11 17:53:20 ID:ia2gPZOn
>>245
なるほどね。
まあ何にせよ良かったな。
今度は白帯に負けない様にガンガレ!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:20:14 ID:dU8rdOX+
これから柔道と空手もしくは少林寺拳法の両方を始めたいのですが
柔道と空手もしくは少林寺拳法の両立って(仕事があるので週に一回ずつ)
できますか?
できれば両方とも黒帯が欲しいのですが・・。
ちなみに身長170cm 体重63kgです。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:17:10 ID:PO9gwN0c
>247
センスと体力次第w。
「やってみたら?」としか言い様がないわな。
頑張ってみてください。

個人的には、好みの方をとりあえずやってみて、
余力があったら、もう片方をやればすむことだと思うけどなあ。
同時進行じゃないといけない理由でもあるんかいな?
249須加の<´゚з゚>バカ1:04/10/11 21:15:25 ID:JezZT0y6
黒帯がとりたいだけなら柔道なら柔道、空手なら空手だけを週2やって、段とるまで専念して取ったら次行った方が早いよ多分
「アイツ段取ったらすぐに来なくなったなぁ」

って言われるかもしれないけど

しかし黒帯だけ早く取りたいって人最近多いなぁ…
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:02:56 ID:dU8rdOX+
>>248
同時進行の理由と言っては何ですが
自分のトコの道場で柔道は火曜日と土曜日
空手の場合は水曜日と金曜日
少林寺拳法は月曜日と木曜日
と全部見事に曜日が離れていると言うか
それをうまく活用して火曜日は柔道、金曜日は空手というような感じで
できるといいなと思いまして。
柔道・空手・少林寺拳法のどれもやりたいという気持ちがあります。
もちろん、その武道を少しは身に付けたと言う証と言うかその意味でも黒帯を取得したいのですが。

>>249
週2かぁ・・
柔道の場合、自分は火曜日はいけると思うのですが、土曜日は仕事が上がれる日がバラバラ
なので難しいのが少し気になります・・。
でも一番すきなのは少し経験のある柔道なのですが・・。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:43:02 ID:9cAovKR0

「連続技を覚える為にゲーム頑張ってます。」
と言っても、何も言われないのに、
「カッコ良いから黒帯取るために柔道の練習してます。」
と言えば、「弱い黒帯なんぞみっともない」と言われる。

柔道してる人は、全員五輪を目指してるわけじゃあないぜ。
252柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/10/11 22:49:00 ID:/MAlbCme
>「連続技を覚える為にゲーム頑張ってます。」
>と言っても、何も言われない
当たり前だろ、何言えってんだ。
>「カッコ良いから黒帯取るために柔道の練習してます。」
>と言えば、「弱い黒帯なんぞみっともない」と言われる。
当たり前だろ、白帯に勝てない黒帯で本人も他人も納得するのか?
253柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/12 00:05:53 ID:NHuyp99b
>>251
例えにゲームを引っ張り出してくる時点で既におかしいが、
あえてそのままその例えを使うと、
>「連続技を覚える為にゲーム頑張ってます。」
これは自分の腕を磨いている行為。
柔道に置き換えれば、練習で実力をつけているに等しい行為だ。
文句を言う道理もない。
対して、
>「カッコ良いから黒帯取るために柔道の練習してます。」
仮に取れたとしても、実力が伴わず、
普通の白帯と変わらない実力だった場合、
白帯とやって無様に投げられて、
「アイツ黒帯の癖に弱い」と陰口を叩かれる。
そして舐められる。
そんな惨めな思いしたいのかと聞いているんだよ。

黒帯取ってから危機感を持ち、
精進して強くなったという人がいたが、
唯“カッコイイから”なんて単純な動機では、
とてもそうなるとは思えない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 02:18:00 ID:6Pc3JOoJ

家でピコピコゲームやってるのと、
武道で鍛えるのと、 その差を言ってるんです。

価値観うんぬんではなく、
柔道やってる人なら、「家でゲームするより柔道しようぜ」と思うはず。
なのに、初段以上の段をとって何か悟ったかのような風格で、
「黒帯で満足する奴はみっともない。」と言っている。
255須加の<´゚з゚>バカ1:04/10/12 08:26:53 ID:OhVtRF6U
分かりにくい上に適切じゃない例えだな

ゲームピコピコやってる人間と柔道やってる人間の価値観が違う以上比較にならんぞ
256柔や ◆R2LGpzfFlw :04/10/12 09:57:24 ID:l1dLA2VL
>>251
コスプレ?
柔道の練習なんかしなくても武具店かスポーツ店で「黒帯下さい」と・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:28:03 ID:dcY2JKMx
なんだゲームって?ゲームで頑張るって何?
ヲタクか何かか?ゲームって、頑張ってやる類のものじゃないだろ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 12:41:07 ID:6Pc3JOoJ

いや、ゲームなんかを必死に、
現実での自分の能力と置き換えてる奴がまともとは言えないだろ。

極端な話、ゲームで柔道キャラを極めて、「柔道極めた」と言ってたらどうする?
実際、そういう奴は多い。 「この柔道キャラは性能悪いから柔道はしょせんその程度」
とも言ってる奴はいっぱいいる。

それなら、実際にやって「黒帯カッコ良い」と言ってる奴は非難されて、
ゲームだけでいきがる奴を、「頑張って練習している」と言うのはおかしい。
259須加の<´゚з゚>バカ1:04/10/12 12:59:27 ID:OhVtRF6U
話が轟音を立てて地滑りを起こしていく瞬間!(ワラ)
260柔や ◆R2LGpzfFlw :04/10/12 14:02:41 ID:Vk7TxWh0
武板に久しぶりに面白い人が・・・


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

261柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/12 17:07:07 ID:NHuyp99b
そろそろこの話も打ち止めにしませんか?
明らかに初心者が入りにくい空気になってる。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:53:06 ID:6Pc3JOoJ

じゃあやめましょう。

柔道に向かう心の姿勢は、人それぞれ という事で。
263テネブレ:04/10/13 15:33:40 ID:L9GP9w8d
柔道・・はじめ・・ました・・。
子供と・・練・・習、してます・・。

175・・cm、65kg、グローブ空手暦三年・・。

中学生に・・ボロボロにされました・・。

仰向けに倒れるような技を掛けられて・・後頭部を強打してしまいました・・。
先生は「その技はいかんっていっただろ!!」とその子に怒鳴っていましたが・・・。

悔しいで・・す。
いつか、その中学生の・・子の・・あれを・・ポキっと折ってみたいです・・。
もちろん・・練習で・・。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:25:17 ID:CCqKWbZD
>>263
これから柔道始めたいんですけど、やっぱ相手が中学生でも強いですか??
265柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/13 22:42:22 ID:mDI/Ys55
>>263
逆恨みですか?
負けたあなたが悪いでしょうに…
>>264
中々良い練習相手になるんじゃないですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 22:49:18 ID:8+NjPy4p
>>263
大外でも喰らったか?
後ろ受身練習汁。

確かになあ、厨房にこかされて悔しい思いをしたなあ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:17:15 ID:1jEGjrr7
>>263
ポキっと折ってみたいってのは邪道な精神だと思うけど、
その悔しい心がきっとあなたを強くすると思います。
268柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/10/13 23:39:15 ID:x1CQNuTK
ポキッと自尊心を折ってやりたいってことでしょ。

269柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/14 00:07:58 ID:hD/y7k8s
>>268
その中学生も怒られて、痛み分けになったのでは?
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:52:59 ID:Ag2dCKt1
柔道歴も違うんだし、最初は仕方ないよ。
今の中学生はでかいしな〜。
あと師範が怒ったのは初心者相手に大外かけて引き手を取らなかったからだろうな。
後ろ受身しろっていったって、数ヶ月やそこらで受身が身に付くとは思えないし。
ま、とにかく強くなって見返してやれ。
あと折るのは相手の心だけにしといてやれよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:23:05 ID:f3mrT60E
>>270
初級者でなかったら投げたら引き手は離すんですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:48:21 ID:6Bqu1siq
>>271
言葉尻をとらえない。
中級者以上なら、多少崩れた投げ方でも危険はないでそ?

ぃぇ━━☆⌒(ノ゚Д゚)ノ…Σ(゚Д゚ノ)ノさゎ━━んなぁ!!
柔道ってタノチィよお!!!

弊習について。
私見ですが
柔道をベースに空手は、相性が悪そう。
体の使い方とか違いすぎる。

打撃系を弊習したいなら、
日本拳法
大同塾空道
ボクシング
が、相性がよさゲに思いますが・・・
皆さんはどう思いますか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:56:49 ID:KipsZnVG
>>272
空手がメインで柔道初段目指してる俺は一体・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:04:49 ID:6Bqu1siq
>>273
どう言う訳か
空手ベースで、組技の補強に柔道は相性がいいっぽい・・
(^^;
何ででしょうね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:13:20 ID:KipsZnVG
実はできるだけ早く初段取りたいと思ってるんだが。
早い人ってどれくらいで取ってるの?
空手に戻らなきゃいけない事情があるもんで・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:19:14 ID:6Bqu1siq
>>275
県によって、ぜんぜん違います。
○○県だと、初段の受験者の6割が中学生。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:22:25 ID:KipsZnVG
>>276
ありがとう。ちなみに自分は埼玉県っす。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:27:44 ID:6Bqu1siq
>>277
埼玉の事情は、私は知らないです。
初段は目標として、柔道を楽しんでくれるとうれしいです。

参考までに。
アメリカからの留学生。
身長190センチ↑
体重100キロ↑
アマレス、アメリカンフットボールの猛者。
1ヶ月で初段を取りました。
でも、二段は2年かかっても取れなかった。
力に頼るクセが抜けなかったんですね。

どうせ柔道をやるなら、楽しみながら術利を学ぶつもりの方が効果があるし、習得も早いと思われ〜
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 04:04:52 ID:d31NQ4gV
>>268
もももは優しいね。
280128:04/10/14 05:00:32 ID:wF0jWjRl
柔道はほんとにやりたいね。
でもどこの道場も習うより慣れろだろうから、そうなると
2ヶ月でやめるかも><
やっぱ小学生くらいの時に成長とともに覚えるのがいいんだろな。
俺が小学生の頃はドッチボール流行ってたしな。

281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 07:26:40 ID:GsW6qrcQ
>>128
>>280
ガンガレ〜〜〜♪
技を説明するってムズイ。
で、結局、やって見せる・・・

ほんとは、もっといい指導が出来るといいんだと思うけど・・・

あせって強くなろうとするより、自分のイメージの柔を求める方がいいかもね。

ちなみに・・・
。・゚・(つД`)・゚・。
私の柔は、未だ夢の中・・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:55:20 ID:7mzzmqdA
空手には合気道じゃないか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 16:49:35 ID:rpkLK8Wt

もう少しで、柔道を論理的に極めれる、、、

楽しみだ、、、 ぐへへ、、、
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 22:43:19 ID:UnVzt2u3
最近おかしなのが多いな…。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 03:21:24 ID:obcCMTDh
白帯3級の人でも黒帯の人に何度か閉め落とされる人っているの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 05:13:00 ID:xKSduHca
>>285
白帯の人には、ふつう危険な技は使わないです。
昇級試験の前に、締め関節ありで練習することはありますが。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:44:27 ID:aBpDQUK1
>>285
二級のときだけどあったよ(何年も前)。
相手はうちの二人の先生。
人とのけんかに柔道技使ったオレが悪かったんだけどね。
先輩達が「あやまれ」って言って、仲裁までしてくれたのに、
オレ、ばかだから降参しないでがんばっちゃって、
先生方、後に引けなかったみたい。
何週間か後で先生と先輩にごめんなさいした。オレってホントばか...
288白眉:04/10/15 08:43:47 ID:sxactDtZ
別スレで話すネタかもわかりませんが、打撃系の構えは右足後ろに対して、柔道の右構えは右足前なので、体が違和感を訴えているのでは?思い切って、左組みへかえてみる....てのはどうですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:17:07 ID:pbdPdC3B
手にとりもち塗ってつるつる投げしろよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:05:58 ID:h+41yBe/

秋山、ナメられすぎだな。
291連絡係:04/10/15 18:37:08 ID:K7AU2CAY
明日10/15(土)、13:30〜16:30 高田馬場の新宿スポーツセンターで
柔道OFFやります。あと1人参加者が現れないと開催できません。
どなたか参加できませんか?下記のスレ上で参加表明をお願いします。
〆切は本日20時まで!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1078760797/l50
292連絡係:04/10/15 18:41:58 ID:K7AU2CAY
↑ 10/16(土)のまちがいでした。
293M60 ◆35mOmifNOM :04/10/15 22:58:11 ID:5HN4fi9n
>>291
新宿スポセンですか、、、。
サンボの精地ですね。
逝きたいけど急ですね。もっと早くこのスレで告知して頂きたかった。
294柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/15 23:28:23 ID:zjax0YDV
無理ですね。
新宿は少し遠い。
そして急すぎる
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:07:22 ID:7IoUoZs5

行けば、みんなあいつにボコボコにされるわけか。

そりゃ総合やってて95キロありゃ強いわな。

自演でまた人数集めか、被害者を少しは哀れめ。
296:04/10/16 13:01:12 ID:w/Hg76py
もっと詳しく。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:36:10 ID:zK+RBC7M
>>295
柔道のルールですよね???
ボコボコって、ないと思うのですが?????

それに草格闘技で、白帯から有段者まで参加するのでそ?
弱い人に危険な技を使う人がいるのですか?
だとしたら詳しく知りたいですが・・・・
298295:04/10/16 14:02:06 ID:7IoUoZs5

以前、柔道オフと言ってたケンカオフがあった。
場所は新宿だったはず。

柔道好きなやつを集めて、それ以外の格闘技をやってる奴が、
「どっちの格闘技が強いかを決めよう」などと言ってケンカをする。

そんな事件があった。しかもそいつとその仲間は総合をやってるので、
ケンカではかなり強い。
柔道家がプロで目立ってるのが元で、コンプレックスでも持ったのだろうか。
299295:04/10/16 14:04:27 ID:7IoUoZs5

今告知されてるのがどうかは知らないが、
どうせするなら、時間的に行ける、行けない、ではなく、
自分の行ってる板などで結構な時間を共有し、
この人達なら大丈夫と確認してからにすべし。

案外、知ったか君が息巻いて参加し、怪我をするってパターンが多い。
300291:04/10/16 14:58:50 ID:zhvPS7yT
あまりにも急すぎたので次週以降に開催を延ばしました。
(OFF板ではもっと前から募集してましたが人数そろわず)
10/23(土)または10/24(日)が開催率高めです。
開催条件は4〜5名以上の参加表明です。
第4回まではあえて武板での募集をしていませんでした。
殺伐勝負、力自慢・技術自慢とか、総合ぽいことをしたいと
思われている方が参加された時に練習会の趣旨と合わないかも?
と考えたからです。できるだけ初心者が入りやすく、また久しぶりに
柔道をやってみたいと思う方も参加しやすい環境を考え、
試験的にOFF板のみで募集していました。
>>295-298
OFF板柔道部は殺伐禁止です。他スレで告知内容と異なる実質ケンカOFFが
過去にあったのは非常に残念ですが、うちは純粋に柔道やってます。
草格闘や打撃スパーOFFに出ても立ち技メインで乱取できないため
このようなOFFを開きました。総合ルールを持ちかけるのも原則禁止です。
毎月開催目標なので、興味がある方は下記スレを随時チェックして下さい。
※今までの活動履歴は過去ログ参照
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1078760797/l50
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:12:03 ID:duNBJ1p0
ももも杯も注意しろってこっちゃ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:15:37 ID:Y41agxwZ
>>301
それはないでそ?
第一、柔道ルールじゃないキメッコなんて、初心者は行かないしね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:12:27 ID:o1CH5o39
>>301
( ̄^ ̄)
もももさんはそんな人じゃない!!!
会ったことないけど・・・
根拠はないけど・・・・

>>295
そのグループについて詳細キボンヌ!!!
(´ノω・。)
ヘタレな喪レじゃ、仇はうてんけど・・・
もしソイツ(95キロ級総合格闘家)がコンビにで買い物しようとしてたら、パッと前に入って宅急便を申し込んでやる!!
304295:04/10/16 23:25:42 ID:7IoUoZs5
>>303
いや、詳しくは知らないよ。
そして君は面白い。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:30:59 ID:9o+JcjUW
ケンカオフなんてホントにあるんだな‥
エアマスターかなにかの格闘技漫画に影響受けちゃったんだろうか。
その事件、スポセンみたいな公共の施設内で起きたことなの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 09:27:46 ID:Ek6dboiF
最近ネタが少ないのは分りますが、
スレの主旨から離れすぎでしょう。

白帯さん達が書き込みずらい話題は、
別スレでやりましょうよ。

ま、このスレを見る住人が増えたからこそなんでしょうが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:26:20 ID:4P2OiB6X
>>305
おそらくスポセンで集まろうと言って、
結局はどこかの公園になだれ込むって感じかな。

>>306
ですよね。
308DAX:04/10/17 14:56:23 ID:GgqTFFwr
レスありがとうございます。
>306
age進行が多かったのも人が増えた一因でしょうね。レスくれる有段者も必要と思いますが。
あと忙しいのでももも杯には出られません、、残念。

【紳士】練習では勘弁、試合でならOKな事【協定】

このようなスレを、ふと思い付いたんですが、”柔道に限らず”で立てても直ぐDAT落ちですかね!?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:23:31 ID:Fv+Oy834
以前、「柔道の反則すれすれの技」みたいなスレがあったような…。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:26:28 ID:bExxiPcA
さんまのカラクリTVで昇段試験やってる。
ボビー強いな。カッコイイ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:30:39 ID:J5GkF2sY
>>310
強すぎ。リアルにバックドロップ死やがった
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:31:45 ID:ZFCgzILN
ボビーつえ。
313名無し:04/10/17 19:39:00 ID:vuQo7Co+
外人は技よりも力で柔道するから嫌いだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:39:58 ID:E+YKqfp0
オリンピック見てたらあんまり黒人いなかったよな
黒人が柔道やりまくってきたら日本メダルとれなくなるんじゃね?
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:42:59 ID:bExxiPcA
ボビーみたいな奴と試験での試合当ったら不運だよな。
ぜってぇー勝てんわ。
手だけで振り回されてしまうよ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:48:28 ID:FTbDnRtj
くそー 今日はからくりの日だったのか!!
テレビをかけたらボビーのコーナー終わってた!!
ボビーの黒帯取得の放送は絶対に見たくて楽しみにしてたのにぃ!!
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:30:11 ID:i0pA76Xi
俺も見忘れたー!
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:24:55 ID:5VQORXLD
三土手って確か中学の頃柔道やってたよな?
今のパワーでもう一度柔道やらせたら、並みの3、4段よりずっと強いんじゃないか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 10:40:30 ID:Ho619RqB
ボビーあっという間に初段か。
しかも5連勝。カコいいな。
漏れも頑張ろっと。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 10:47:57 ID:Ea+1Cxvi
>>318
まさか。
今どのくらい柔道の実力が残ってるかにもよるけど、
あの関節可動域が狭そうな体が三段並の実力があるとは思えん。
パワーだけでしょ。
中学生の時に全中チャンプだったら別だけど。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 11:25:39 ID:NylUM8bq
ま、確かに5人抜きはまぁまぁ凄いけど、相手がほとんど中学生だからな〜。
ちなみに俺の師範の友人が川崎にいるんだけど、
その人曰くTVではカットされているけど、
結構技ありとかポイント取られているんだそうだ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:36:48 ID:Ea+1Cxvi
>>321
裏情報ありがとう。
そのくらいの編集は、ま、テレビ番組の演出としては当然だろうね。
でもまあ結果的に五人抜きしたんだからいいでしょう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 14:19:15 ID:YPNrB7hc
正直、ボビーがあと5年柔道しても、
高校生チャンピオンにも勝てないでしょう。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 14:38:04 ID:Ea+1Cxvi
>>323
おいおい、どうしてそう言い切れる?
五年間どういう姿勢で柔道に打ち込むかが問題だろう。
ま、本職は芸人(?)だから限界はあるだろうけどね。
325柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/18 17:35:25 ID:eMEg63rC
柔道は身体能力だけでは勝てない。
前出のアフリカンパワーは確かに脅威的だが、
それだけでは限界がある。

例えば、山下が世界チャンピオンで現役だった頃、
腕相撲で一回も外国人選手に勝てなかったらしい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 18:05:50 ID:YPNrB7hc
>>324
ボビーは才能ない。
黒人が鍛えればそこそこ強いのは当たり前。
そのレベルでは才能の壁は超えれない。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:18:30 ID:CCACCP7q
>>326
別に才能無くてもいいじゃない。
柔道は才能あるだけの奴のためのもんでもないし、オリンピック目指してる
奴だけのもんでも無いじゃん。
別に悪く言うことでもないと思うけど。
昇段試験とかでは当りたくないけど程度だよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:21:36 ID:YPNrB7hc
>>327
いや、ここは柔道のスレなのに、
ただ力が強いだけの人間を凄い存在に祭り上げようとしてるのが、
痛いんだよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:32:33 ID:cwUI14qZ
自分が痛い奴だという事を自覚できてない馬鹿が居るな
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 20:44:19 ID:Ea+1Cxvi
>>328
ただ力が強いだけの人間を凄い存在に祭り上げようとしてる

あんま見て無いんだけど、からくりてれびってそういう番組なの?
331柔や ◆R2LGpzfFlw :04/10/18 21:29:29 ID:74t3WTIA
>>323>>326
>>正直、ボビーがあと5年柔道しても、
 高校生チャンピオンにも勝てないでしょう。
>>ボビーは才能ない。

あの番組を見ててドコでそう感じたのかを
具体的に説明して欲しい・・・

正直あの番組だけでは彼の「才能の無さ」
みたいなものは分からなかった。(ボクには)

力・スピード・柔軟性・センス・・・いい物持ってる気がしたけど・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:38:01 ID:Ea+1Cxvi
センスの有無なんて、一週間くらい一緒に練習しないと分からんだろ。
編集されたテレビだけ見て有るだの無いだの言ってても無意味。
333柔や ◆R2LGpzfFlw :04/10/18 21:39:21 ID:74t3WTIA
だよね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:47:03 ID:vtTE75Qg
そんなことより、あんなボビーみたいな怪力な奴と当った場合、
どういう戦法でやればいいのか教えて欲しいです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 21:48:18 ID:/MB4zMWk
なんか最近、グチだけの奴がでてきたよな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:22:09 ID:w5X8CCFg
ボビーが五年やっても、今からじゃ高校チャンプには確実に勝てないと思うけど、
あんなん昇段審査で当たったら嫌だな。二段とか三段審査なら美味しいけど。
でもまぁ、たいしたもんだよ。やっぱ体あるのはいいね。
実質、今のボビーは初段程度。二段審査に出たら一勝も出来ないレベル。
地域のレベルにもよるけどね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:32:52 ID:A1f8LUoi
まあ、力に頼った柔道は底が浅いのは確かだよ。
ただ、初段程度のレベルだと技も未熟なので、
力まかせの相手に苦杯を舐めることもしばしば。
二段、三段以上になってくれば単純な方向の力の捌き方くらい心得てるはずだから、
「カモ」になりかねんが。
強い人と組むと分かるはずだが、本当に強い人って力の方向が読めない。
相手の力が強いか弱いかは分かるだろうが、方向が読めない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:50:25 ID:hm07ZEMk
しかし技はやっぱ下手くそだなぁとおもった。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 22:55:08 ID:OHppDfga
三段の「巧い」と呼ばれる人と組んだことあるけど、ふわふわ空中を歩いているようだったよ。
いや、上手い人とダンスを踊ってるようだったかも。
なんかリードされてるというか・・。

投げられた時はあっという間だった。
全然痛くなかったし。

あ〜、俺もはやくああいう風になりてー。
340M60 ◆35mOmifNOM :04/10/18 23:11:20 ID:RG+fTcK+
柔道って組んだ瞬間、その人の力量というか強さが判りますね。
スゴク強い人と組んだ時はゾッとしますもんね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:51:28 ID:0/VjheuM

からくりという、ヤラセ番組で、中学生相手に勝ったボビーじゃないか。

それがどうしたと言うんだね?

342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:04:07 ID:IY2xJ3UC
柔道で頭打って痛みがひかないんだけどどうすればいいの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:29:07 ID:z4tC82jg
>>342 打撲の痛みか、内部にくる痛みかによる。
外側が痛いなら冷やすほか無いと思うけど。表面がすりむけて
傷ついてるだろうから、消毒しないと腫れるかもね。

吐き気やめまいを伴ってるなら、大至急病院へ行くべし。
344連絡係:04/10/19 02:33:09 ID:7MPDunyh
今週末10/23(土)か10/24(日)または10/30(土)に新宿スポーツセンターで
柔道OFFを予定しています。
参加できそうな人はぜひ来てください。
ここのスレタイのように初級者に優しい練習会を目指しています。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1078760797/l50
345酔っ払い柔道家 ◆QiIiiBEGPc :04/10/19 03:17:30 ID:cnk71blM
>>340
ウマイ人は組み手で力入れてないんだよねぇ・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:42:37 ID:aJ9NaHvC
ラバブ@探スク専用メールを作成中!
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 18:10:17 ID:URd6Rirw
最後ボビーに何か言ってた7段のジジイはどんだけ凄いんだ?
普通にボビーの方が強いだろうけど・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:06:29 ID:0/VjheuM
>>347
まだ言ってるの?
君は柔道の練習しないで、ウエイトトレーニングばっかりしてれば、
柔道が強くなれるとでも思ってるの?
349M60 ◆35mOmifNOM :04/10/19 22:08:09 ID:quxujXfN
>>345
酔っ払いサン、
>>340 私の文の「スゴク強い人と組んだ時は〜」は、
組み手が強いでなく、" 柔道が強い "という意味なので・・・。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:10:02 ID:rvqkAci9
なんだ誰もボビーみたいな怪力の人と組んだことないんだ。
どうやって攻略するか聞きたかったのに・・・。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:41:35 ID:0/VjheuM
>>350
ボビーより力の強い人間はいっぱいいると思うんだが。
ボビーはしょせん92,3キロ。
100超の日本人ならもっと強い奴はいっぱいいるぞ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:46:12 ID:4PUmlrqz
ボビーが強い・強くないというより、自分たちがボビーの成長に比べてどうだったかを考えてみては?
みなさんは半年やそこらで今のボビーより強かったのだろうか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:48:46 ID:GKMJbgoR
柔道に限らず武道が鍛えるものは心技体だろ。
鍛えた体を持っているボビーが柔道の技をちょこっと教わったからといって、
彼が本当に柔道をちょこっとしか出来ないというのとは変だね。
「柔よく剛を制す」「剛よく柔を断つ」どっちもホント。
今回の場合はボビーの「剛」が中学生達の「柔」を上回っただけ。
驚くことでも、話題にするようなことでもないだろう?
ただ、ボビーや他のマッチョ系の人たちは上手になりたいなら>>337氏のレスを参照して欲しい。
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 08:33:36 ID:qU/jNR9Q
>350
組ませなけりゃいいじゃん。組み手で勝てれば楽勝だろ。今後どんくらい強くなる
かしらないけど、今のボビーならちょっと柔道やってたら簡単に勝てると思う。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 09:33:58 ID:zz+ot94U
>>353

何言ってるのかがよく分からない
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 10:33:24 ID:eUCZW2Me
ボビーの身体能力は桁違いだったが、技術自体に関しては他の受験者と大して変わらないよね。



特別企画として、名門・講道学舎への出稽古をさせて、そこの厨や工房どもと練習試合すりゃ、ボビーの実力が測れるし、企画としてもおもろいと思うけどな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:26:25 ID:OxBPexnx
>>352
ボビーは格闘技をずっとやってるから、素人ではない。
昔から体を鍛えていて、最近テレビに出てきたから素人っぽいだけで、
格闘技の常連。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:30:05 ID:OxBPexnx
>>356
あの番組はボビーを良く見せるためのヤラセ。
そんなガキに必死になるボビーを見せれば、
大晦日のダイナマイト出撃も難しくなる。
ココでも言ってる人がいるように、
この前の昇段試験は、良い所をカットして映してたわけだ。
それと、黒人は瞬発力があるから最初は日本人より有利に見えるが、
体力が少なく、体の柔らかさも限界がある(特にボビーのような体格の奴)。
つまり、柔道では素人の中では体を活かした強さを見せれるが、
上に行けば行くほど、限界が見えてくる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:32:34 ID:OxBPexnx

体力 = スタミナ って事。

ココで結論を言う。

「ボビーとは段違いの体格があり、身体能力もお墨付きの、
ボブ・サップが10年柔道して、井上康生に勝てますか?」

サップとボビーじゃ、次元が違うわけだが、それでも高校生チャンピオン以下だろうな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:43:35 ID:OxBPexnx

ケビン・ランデルマン、クイントン・ランペイジ・ジャクソン、
わかりやすい奴をあげると、ゲーリー・グッドリッジ。

彼らはちょっと切れたら簡単にボビーを殺せるくらいの力を持っている、
黒人マッチョ君達なんだが、みんな柔道すれば最強なのかね?

バラエティー番組は、視聴者を騙すのが鍵、
もしかすると、ボビーが柔道歴5年でもおかしくない。
どちらにせよ、昔からトレーニングを積み重ねてきた、常連なのは真実なわけだが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:49:12 ID:jMfYA+Lb
>>358
>上に行けば行くほど、限界が見えてくる。
黒人に限らんだろ?
日本人なら限界見えて来ないのか?


>>359
結論?
主観を唱えてるだけじゃん。

大体、「高校生チャンピオン」って何よ?
階級や年代で全然実力違うぞ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:51:58 ID:OxBPexnx

なぜ、こんなに必死になってるのかわかるかね?

ヤラセ番組でうなずいて、他人を認めるという姿勢を見せる事により、
「自分は謙虚で、現実を見た人間だ」なんて思い込む前に、
自分の好きな柔道で、自分以外の奴が目立って、
しかも良いところしか映さないという、ヒーローっぷりを見せられ、
ムカつかないのか?

トップに立って、「ボビー? ありゃダメだ。」くらい言いたいと思わないのか?
(実際にダメなわけだが。)
どの世界でも頂点には、「誰にも負けたくない」って強く思ってるやつらが立つわけだ。

それに、誰かも言ってるように、柔道のトップに黒人がいないわけを考えろ、
体が柔道に向いてないんだよ。
そこらの一般人の雑魚が、力任せのボビーに無理やり負けた。
それだけなんだよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 11:58:28 ID:OxBPexnx
>>361
黒人ならではの、体質、考え方の限界。

主観は理にかなえば、問題ない。
実際サップとボビーが次元が違うわけだが、じゃあ井上はいきすぎでも、
サップが10年柔道して、全日本選手権で上位に入れるのか?

階級 = ボビーと同じ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:02:32 ID:OxBPexnx

サップとボビーは、に訂正。

柔道のスレッドで、ただの力が強い人間を褒め称えるこの現状に、
ガッカリだよ。
せめて2年前にサップの影響で言うならまだしも、
力が強い奴はその代償にスタミナや技術を捨ててるのがわからないのか、、、
そこらの素人が相手だから、力で無理やり持っていったんだろ、、、
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:12:27 ID:xHu8QnBv
あー、ショック。
俺、ウェイトトレーニングではそこそこ自信あるんだけど、
俺よりウェイトのパワーではずっと弱い人達相手に、
ことごとく組んで力負けした。
俺だって二段だから素人じゃないんだが、それでもお話にならないくらい力負けしたよ・・。

やっぱ元々地力が強くて、柔道の練習で柔道の力をつけた人相手には、
どんなにウェイトのパワーで勝ってても通用しないんだなと痛感した。
ウェイトトレーニングなんて少なくとも柔道には気休め程度の意味しかないんだな・・・。はぁ・・。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:23:49 ID:OxBPexnx
>>365
やっぱり、体の使い方が肝心だね。
腕の力で立ち向かっても、相手は体全体の力で戦ってくる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 12:30:45 ID:xHu8QnBv
>>366
ホントそう思う。
柔道はウェイトみたいな単純な力の流れじゃないもんね。
ウェイトトレーニングって、確かに個別の筋肉の筋力は強くなるんだけど、
逆に力の使い方という点では、下手くそになる気がするよ。
なんというか、動きが固くなるというか。
ウェイトやるにしても、柔道をイメージした鍛え方ってのが大切なんだよね。
懸垂一つとっても、ただ鉄棒にぶら下がってやるよりは、井上康生みたいに柔道着
引っ掛けて相手を引き付けるイメージでやるとか。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 13:42:42 ID:OxBPexnx
>>367
柔道が前提の筋力トレーニングを意識しないとね。
ちなみに、地球で一番強い人間と言われているヒョードルは、
ウエイトトレーニングをしないらしいよ。
あくまで、スパーリング中心で、その他も実践を想定した動きを保ちながら鍛えるみたい。
ダンベル持ってパンチや、相手の体を持ち上げての力アップ。
要所要所で筋肉の使う部分が変わってくるから、
「実践を想定した動きを保ちながらのアップ」が本当に重要だね。
よく「ベンチプレスなどの器具を使った鍛え方も悪くない」などと言う人がいるけど、
10アップを目的で練習する奴は100アップが目的で練習してる奴には勝てない、
という事実を知った方が良い。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:26:50 ID:J+mnUDMQ
>>362
要するに嫉妬してるワケね?
自分より身体能力や周囲の環境に恵まれている人間に・・・

あと、根拠もないのに雑魚とかヤラセとか言うなよ、失礼だろ


>>363
理にかなっている以前にオマエの意見には「理」がない

「黒人ならではの、体質、考え方の限界。」
  ↑
こんなのオマエの狭い価値観だけで「理」になってない
サップとボビーだけで判断してるあたりもイタイ・・・



オリンピックで日本人が柔道強かったのは体質のおかげじゃなくて
コーチ陣や選手の研究努力の結果だと思うぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 14:47:13 ID:J+mnUDMQ
>>364
ダレも褒め称えてはいない、オマエが黒人の可能性を貶めてるだけ。


ボビーのあの動き見て「ただの力が強い人間」と評するあたりが
なんというか・・・「力が強い」だけの存在なら、あの中学生達だって
もっとヤリようがあったと思う
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 15:04:05 ID:cBQtxEJs
別に、黒人を貶めるわけじゃないけど。

ボビーは運動神経結構良くて、鍛えられてるから力もある人。
半年やれば、中学生五人抜けて当たり前。力が強いだけ、体だけってのは
外れちゃいない。その上、中学生達だって、平均、2〜3年のキャリアだろ?
多分、名門私立の子にあたったら成すすべなく投げられただろう。
例えば、100キロの高校生(or警察学校、自衛隊)が中学生五人抜くなんて、当たり前でしょ?

あと、ベンチ否定派のみなさんね、別にそれもひとつの考えかただし、
自由だけどね。大概の強豪校でベンチは取り入れられてるし、効率のいい鍛錬だよ。
なんか、黒人マンセーの格ヲタが暴れてるとしか思えないんだけど。
まぁ、それはそれは枝葉だけど、ここ白帯スレだから。そういう話は他所でやれよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:03:28 ID:vBkKMVCp
>>371
別に黒人マンセーなどしてない。

「柔道は黒人がやっても上までいけない」(>>363 ID:OxBPexnx)
なという意見に「根拠」や「理」を求めているだけ。


「多分、名門私立の子にあたったら成すすべなく投げられただろう。」
  ↑
TVでちょっと見ただけでこういう断言する発言姿勢
に怖れと嫉妬を感じるんだがね・・・
(ただ「5年やっても高校生チャンプにも勝てない」とかいうより
は少しマシ)


オレも柔道やってて(弐段)、このあいだの放送見てボビーには未だ
いくつも弱点があるとは思った(黒人の多くが抱えそうな)
けど、その弱点を突いて投げられるかあの身体能力に押し切
られて負けてしまうかはやってみなければ分からない。

しかもその弱点がこの先、克服できないかどうかは分からないワケだし
ボビーやサップが黒人の中で柔道に向いている身体能力を持った人間
なのかどうかすら分からないのだからID:OxBPexnxみたいに断言する
のは感情的になってるとしか思えない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 17:13:33 ID:xHu8QnBv
もうその話題はやめてくれませんかね?
正直、皆さん迷惑してると思うのですが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:15:23 ID:NpglVD3w
>>372
ボビーの弱点は何ですか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:18:14 ID:wUE/QADu
だから、もうやめてくれよ。

他のスレでやってって。
お願いだからさ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:37:40 ID:O8WLwbYm
>>374
基本的に重心が高く躓かせるようなちょっとした技で吹っ飛びそう
なのと全体的に無駄な動きが多く雑・・・みたいな感じです。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:40:26 ID:O8WLwbYm
但し、あくまでオレの主観ですから
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:51:34 ID:aS4mvIiR
くだらね。スレ違いも甚だしい話題で、
昼間っからなにやってんだ引き篭もり共。

ほかでやれ。
379柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/10/20 20:44:39 ID:fn9gU/V5
第二回ももも杯参加者募集中です
【第弐回ももも杯会場日時決定】
日時 11/13(土) 午前(9:00〜12:30)
場所 新宿コズミックセンター 第一武道場
9時開会式 9時20分頃より試合開始
*参加希望選手はコテ名と体重を書き込んで下さい。
(登録されている方は結構です)
申込みはコチラ↓ 概要・ルールは>>499-500
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1089602452/l50
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:19:10 ID:TqSdDZT6
ももも杯の公募もスレ違い。

他でやっとくれ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:44:37 ID:rFjwxI6i
なんか白帯の広場は、最近みょうに変な雰囲気になってますよね・・?
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:48:06 ID:jXqgW0gp
白帯には難しい話ばかり・・・
383柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/10/20 23:55:01 ID:G+R5QZxX
>>381-382
無視して書き込んでくれて結構ですよ。
皆さんちゃんと答えてくれるでしょう。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 10:09:03 ID:S8FiDt7A
ボビーって力だけでもなかったろ
馬鹿で嫉妬深い奴って一箇所飛び抜けて優れたトコ持ってる人間見ると、それだけしかないとか思うんだよな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 13:16:53 ID:+7mJ+2V5
クロンボタレントなんかどうでもいいよ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:11:48 ID:ZUaJFSox
>>385
違うよ。
彼のような奴と乱取りするときのことも考えていた方がいいよ。
黒人じゃないけど、白人にも強烈に腕力のある人がいるもん。
いつも振られて膝車とか支え釣込み足で持ってかれる。
どうやろうかなっていつも考えさせられてしまうよ。
まぁそれも楽しみの一つなんですけどね。
387白眉:04/10/21 20:03:17 ID:GCQBW4Tn
あのー、ボビーネタは、別のスレでやりましょうよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:06:05 ID:71dtsU70
>>387
そんなものに別スレ必要ないでしょ。
初段目指す白帯スレでやるのがふさわしいと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:07:45 ID:dFjDAaZz
【もす】ボビーについて考える【こい】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1098293865/l50


ボビーについてお話したい人は上のスレに消えてね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 11:23:54 ID:IImA4QTU
自分が見た厨房に負けた外人は・・・

1、1級審査で、やはりパワーがスゴくて猛威を振るっていた白人(豪)
  それまで3戦全勝・・・相手は全敗していた中肉中背のボーッした感じの中2
  周囲の予想に反して白人が大外に来たのを反転して払い腰を決め秒殺
  その子は狙っていたみたいでした。

2.区の柔道大会初段の部に出場した黒人、小柄な厨房相手に体力で押しまくっていた
  ものの、前に出るトコロをしゃがむ背負いに引っかかり顔面から畳に突っ込んで
  前歯が折れてしまい棄権。  


外人は割と不用意に前に出てくるのと脚が長いため重心が高いタイプが多いので
体力的に負けてる時は前に出てくる瞬間にカウンターを仕掛けるのが有効な
感じがしました。

ただ、ボビーに限っては古賀塾の指導がいいのか、その辺の「悪癖」がかなり
無くなってる感じで・・・なんか1つ強力な技か身体能力がないと対応できないかも。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 12:12:40 ID:CtgBpGFp
>>390
カウンター狙いですか。
参考になりますた。
ありがとう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 13:05:44 ID:YPEPyB1e
でも受けに回ったらやられるぜ
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:03:31 ID:k2cVqYDe
今度、柔道のない日はジムで水泳と筋力トレーニングをやるのだが
水泳でのトレーニングでも柔道でなにか活かせないかな・・?
394柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/10/22 21:04:41 ID:kpqw4OZ4
足払い、内股の水中シャドー
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:05:11 ID:IoucF4OM
昔、限界からあと一歩頑張る力が欲しくて、
無呼吸で泳ぎ続ける練習してたことあるな。
未だに25mが限度だけど。結構効いた気がする。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:07:20 ID:aAnPaW7q
俺は五十メートル無呼吸で泳げるよ。

乱捕りじゃ二分でばてるけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:10:46 ID:vR3D20mn
>>393
普通に遠泳するだけでも充分いけます。


水中では関節に負担をかけずに筋トレができます
小川直也選手のようなでかくて分厚い背中を作りあげましょう。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 21:46:09 ID:NG5ki3rM
日本のHPにはないけど海外のHP行くと
試合の動画とかがたくさんあってすげえ参考になる
見てみ
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:02:15 ID:8bGuIrI2
>>393
別に柔道のためと考えんと、水泳は水泳で楽しみなさいよ。
>>397のいうように回り回って柔道でも生きてくるから。
色々なスポーツがあるけれど、そのスポーツにはそのスポーツなりの楽しみがあるのだから、狭く考えんとそれぞれのスポーツの醍醐味を味わってください。
結果的になんとなく柔道にも役に立った、それでいいじゃないですか。
柔道しかできないから柔道やり始めたという人もいますが(特におデブちゃん)、そういう人で柔道が強い人はいるんでしょうけど極々一部でしょ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:57:16 ID:XHy66E7S
>>399
チョトその考えには賛成出来ないかな。
やってる人の気持はとにかく柔道なんですよ。
柔道があるから、柔道に活かせるかも、これもやってみよう
あれもやってみようってなるですよ。
そうじゃなきゃやらないですよ。
ってか続かないです。
ウェイトトレーニングや走り込みと一緒ですよ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:29:46 ID:vR4zcdXO
>>400
いいこと言いますなぁ。
オレも同意見です。
402柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/10/23 06:34:58 ID:VBuTnOG/
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:45:38 ID:npY8Kuvz
自分は>>399に同意

他のスポーツにも敬意を払って、その醍醐味を味わえるような
心のゆとりを持ちましょう。

「オレは柔道のためにこんなトレーニングまでしてる」みたいな
考えは柔道至上主義のナルシストになって、排他的な人間になりがち
イクナイ
404白眉:04/10/23 16:27:17 ID:AYn13GsA
ももも先生、ありがとうございます。さっそく教え子にばらまかせてもらいます。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 21:16:05 ID:8GMDPmXP
昨日、オレも仕事が休みだったので水泳してきましたよ。
高校以来だから約10年ぶり。
普段使わない筋肉が多いみたいで、思っていた以上に大変だった。
どうやらかなり筋力や体力は衰えていたらしい・・。
柔道やってれば余裕!なんて思っていてはだめだね・・。
でも水泳として楽しかったし、理由はどうであれなかなか運動になるよ!
おすすめです。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 10:04:23 ID:hHuKrOe+
>>403
個人的には同様な意見です。でも、おそらく貴方は有段者ではないでしょうか?
ここで「強くなろう!上手になろう!」と懸命になっている人たちは
現在は、柔道至上主義でしょう(でなきゃ、茶道部にでも在籍して茶菓子パクパク)。
それに、頑張っている自分が好きでなければ稽古なんて続けられないでしょう。
私は若くて白帯のあいだはそれで良いと思いますよ。

有段者でナルシストな至上主義者は迷惑この上ないですけど。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 13:32:06 ID:Hq9FEQP9
柔道を中学生のときやっていたんだけどその時黒帯をとれなかったんだけど、
今ごろ黒帯を取りたくなってしまった
柔道の昇段試験って空手ギでも受けれるかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 15:00:04 ID:PJyMO8xH
>>407
無理っぽ
掴んだら切れちゃうし・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:50:35 ID:YWzSDrQp
>>406
おっしゃる通りです・・・自分のこと棚に上げて理想論ほざきマスタ

スマソ
410柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/10/28 21:11:11 ID:ZXiKNzdg
中学3年から始めて白帯で入ってきた1年生が夏に黒帯をとりますた
今は寝技なら同学年の県チャンピオンにも勝てるまで成長(立ち技はまだまだだけど)
若さって素晴らしい・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 21:47:55 ID:jGaF0iHZ
指導する方も楽しみですね。
4年後もし北京に出れるようになるまでなったら最高でしょ。
あー若い人達いいなぁ。
412M60 ◆35mOmifNOM :04/10/28 22:52:20 ID:zy8Ifc83
>>410 思い当たるふし1件。

背が低くて体重も軽く、弱いくせに何度投げられてもすぐに立ち上がって
相手を睨みつけながら向かってくる中学3年の男子がいました。

なんだか昔の自分にそっくりで、つい嬉しくなり時間がある度
その中学生を指導していました。
そして今年、その子がインタハイ常連高校の柔道部に入り、先日久しぶりに
乱捕りをしたところ、あの頃のような弱っちぃ子はそこに居ず、
格段に強くなっていました。

あまりの成長に、もう俺が教える事は何も無いな・・・、と思った瞬間
涙が出ました。(チョットだけな)


413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 12:10:45 ID:GAqUOVRo
>>412
良い話ですね。(涙)
414連絡係:04/10/29 17:28:23 ID:6pVQEBtr
ようやく決定しました。初級者の方々も気軽に参加できる練習会です。
久しぶりの方々もぜひお越しください。
〜〜〜 OFF板柔道部 第5回開催概要 〜〜〜
●開催予定日:10/30(土)
●場所:新宿スポーツセンター3F 第一武道場
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/1680/chizu.html
●時間:午前の部(9:00〜12:30)
●参加予定:◆haba67SexY、JX、ただの白帯、kazz、BaNaNa、突発で誰か
●用意スルモノ:柔道着一式(帯を忘れずに)、タオル
●アルトイイモノ:飲み物、保険証コピー、マキロン、テーピング、コールドスプレー、爪切
●スケジュール:
9:25 JR高田馬場駅早稲田口 切符売場の角前の柱あたりで待ち合せ
9:40 移動開始
9:50 スポセン到着
10:00 道場集合/練習開始
12:00 終了(延長12:30迄)
●練習メニュー:準備運動/受身/打込/投込/乱取/試合/その他
※遅刻の場合は現地直行。道場内での目印 → 検討中
おそらく柔道の団体は他にいないと思われます。
●連絡先:[email protected] ※たまに遅刻します
●その他:突発参加歓迎します。初心者&指導者大歓迎。連絡ください。
突発参加で当日9:40迄に連絡がとれない方は道場へ直行してください。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 22:39:54 ID:n4/QWzuI
>>414
何気に黒帯びの人ばかりですか?
416連絡係:04/10/29 23:19:59 ID:6pVQEBtr
>>415
私が知る限りでは4名が黒。
黒くても久しぶりだと白同然です。初段程度なら現役から
遠ざかっていると白にも負けます。
あと体力面でも若者には劣ります。なので初級者でもOK
というか初級者向きです。練習の場がほしい人におすすめ。
気軽に参加してください。まったくの初心者にはちょっと厳しいかも。
417M60 ◆35mOmifNOM :04/10/30 23:08:47 ID:Tw4RZJD6
白帯の方、是非。今後チョット違った視点で柔道を楽しむ事が出来るかも。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1089602452/l50

418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:47:49 ID:1nPSiNv5
ある理由で柔道はじめようと思うのですが
有名な道場か、近所の柔道教室か迷ってます。
中学、高校時代に体育で経験しただけです。
大阪の良い道場を教えてください。
本気でするつもりなら講道館とかがいいんでしょうか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 08:11:39 ID:io77iZU6
>>418
本気で柔道をするつもりなら、近所でもいいのでは。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:26:42 ID:Rs7TS2NK
>418
社会人のかたと思えばいいのかな?
社会人の方なら、時間や都合のつきやすい方を選べば
良いのでは。通うのに大変だと続きませんし。例えば、
会社帰りに寄るには有名道場のほうが近いから、そちらを
選ぶとか。あと初心者社会人の受け入れ体制の差とかもチェック
したほうがいいかも。一般(大人)が極端に少ない道場もあります。

キャリアから考えたら、近所の柔道教室のほうが無難と思うけど。
他のスポーツで現役なら別ですが、なまった体でいきなり
ほいほい出来るほどは甘くないので、そのあたりは覚悟して
頑張ってください。


「ある理由」って人、最近多いね。ま、いいけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:53:10 ID:7CkswhLq
名古屋市内で初心者の30以上の社会人でも通える道場ありませんか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 14:28:51 ID:A/l0UBsi
>>421
先ずは自分で探すべし。
愛知県武道館などで。
423362:04/11/01 15:54:09 ID:5sIfH4jG
>>369
今ようやく覗いた、遅れてすまん。

嫉妬というか、実はその番組見てないんだよ。
力の強い黒人ってくらいの知識しかないのよ、ボビーに関してはね。
ただ、力が強い人間に弱い人間が勝つには、頭が必要なわけで、
そこらの中学生が年上の力まかせのボビーに勝つ技術があるはずないわけ。
その次元で勝ったから凄いって言っても、何の説得力も無いのよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 07:56:51 ID:MtHbpMtt
自分の未熟を棚に上げて、皆さんにお伺いしたいことがあります。
うちの大先生から今月より無段者(高校〜)を指導する役を仰せつかりました。
生徒さんの技の習得が中途半端で、乱取りで筋力の空回りが目立ちます。
そこで、各種の打ち込みを徹底したほうがよいと思っています。
普通は全二時間の練習時間でいったいどれほどをそういった基礎訓練に割くのが妥当なんでしょう?
当方の現在は、200/一日の打ち込み(10x10、20x5)です。(後は乱取り約1時間)
他に、移動、三人、連絡変化を加えると基礎訓練+体操時間が乱取り時間を上回ってしまいます。
よろしければ、皆さんの道場ででの例をいただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 09:09:09 ID:63aBzVn2
>>423
つまり今の厨房は頭が悪いと?
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 18:08:05 ID:dOKaadqK
>>424
打込の徹底は重要ですが、いい加減な打込は何回やっても上達に
つながらないという「前提」があると思います。
高校の部活では部長の掛け声に合わせて全員同時に1・2・3・・・と
足並をそろえていましたが、今通っている道場では各自で10回数えてます。
>>424さんのところではどういうやり方かしりませんが、
今、考えると後者が良かったと思います。
まず体格の違い、技の違いなどから同じリズムでいくのはムリがあり、
それをあわせようとすると正しい打込ができない可能性があります。
打込はまずゆっくりでも正しい形の反復。慣れたら日を追うごとに力や
速度を増していく。(各自の習得具合によって差は出ますが)
これさえできれば打込は1日100〜150回で十分だと思います。
あとは投げる・投げられる感覚を体に刷り込むために投込に
時間を費やしたほうが良いんじゃないでしょうか?
(指導者ではないのであくまでも私見です)
427362:04/11/02 20:35:31 ID:QsNrdspl
>>425
いや、そんなに頭が使える中学生は、
今も昔もいないよ。
基本的に初心者の柔道は力だからね。
ボビーの力に対応できる日本人中学生がいるはずがないよ。
将来、柔道の世界で大物になる素質があって、
すでに5年くらいやってるなら勝てそうだけどね。
428柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/11/02 20:45:43 ID:H3hiqg1J
ボビーネタはこっちでやってください
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1098293865/l50#tag71
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:58:19 ID:IEXYiNV/
僕は腰技で投げたいんですが、とにかく入れないんです。
腰技と言っても足技だか腰技だか分かんない内股です。
ほとんど跳腰のような内股カッコいいですよね。
それでいつも手技(体落)に頼ってしまいます。
体落しは何故かスンナリ入れてしまうのです。
今3級です。右組です。
やっぱり技にも向き不向きというのがあるのでしょうか?
でもカッコイイ内股に憧れてるのでどうしても諦めきれないんです。
何かアドバイスお願いします。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 21:15:45 ID:l22Ax2L7
>>427
>ボビーの力に対応できる日本人中学生がいるはずがないよ。
 ↑
???
じゃあ、ボビーが凄いってコト?
431柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/11/02 21:34:02 ID:H3hiqg1J
ボビー厨はこっちに引越してください
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1098293865/l50#tag71
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:19:26 ID:OZqIiliV
講道館に入門しました。
初稽古は当然の如く新鮮で
1時間半の稽古時間はあっという間に過ぎました。
1年後に初段が取れるよう頑張ります。
ただ、講道館の場合、学校柔道は5時半からなので、
会社をサボらないときつい(笑)
433362:04/11/02 22:25:18 ID:QsNrdspl
>>430
いや、凄くないから素人中学生を圧倒するだけで終わり。
相手は中学生ですよ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 22:51:01 ID:bzXvrioM
>>432
お互い頑張りましょう。
今日来てました?
435みー:04/11/02 22:53:55 ID:5JAZ9KDs
>>390しゃがむ背負いで前歯が折れる・・・・。聞いたところそれはおそらく
背負い落としでは?違いは背負いあげるのと引き落とすということ。
いくら背負いっぽくしゃがんでもそっからぐぅっと足を伸ばし背負いあげなけりゃ(これがキツイ
それは背負い落とし。
>>433全国ベスト8入るくらいなら55`以下の厨房でもボビーくらい瞬殺だよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:30:14 ID:kB4Di+lv
>>434
行きました。
少しずつ技を覚えていきます。
今後ともよろしくお願いします。
437424:04/11/03 01:36:18 ID:bBxUGSBi
>>425さん、ありがとうございました。
自分自身、投込みはあまり経験が無くって考えていませんでした。
打ち込みがある程度できた人達に試してみます。

>>429
自分も内股にあこがれていましたから、気持ちわかります。
体落しが得意なら(それすごいですよ)自然に相手を突き放すような癖を持っていませんか?
もしそうだと内股は引き付ける技ですから意識転換からはじめないといけないかもしれませんね。
体落し→内股(ケンケンっぽい)のコンボがあるから、相性が悪いことは無いと思いますけど。
ここのコテハンで内股使いが何人かいるようですから彼らの降臨に期待しましょう。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:18:56 ID:VTXFgWqi
あれ!?「俺に内股の極意を教えるスレ」は落ちちゃった?
名スレだったのになぁ〜。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:36:57 ID:iwvT9VR3
え、マジ?
もももはんのAA解説は絶品だったのに・・・。
俺なんか、あれみて内股使いになろうと思ったくらいw。
ログを消さないようにしとかんといかんな。
下手な解説書よりわかりやすかった。
440362:04/11/03 13:40:16 ID:NZv3nluh
>>435
素人中学生じゃ、、、
441柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/11/03 22:32:06 ID:+vDGfyDv
内股専門スレ↓壺を取得すれば見れるかも?
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1054637915/l50#tag707
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 08:17:14 ID:ZHSD7m3x
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:32:56 ID:wJqZNTzf
>>433
素人中学生を圧倒するだけで終わり。
 ↑
???
根拠は?
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:38:36 ID:wJqZNTzf
柔道初めて5ヶ月、初段審査試合で100人以上受けた中で
ただ一人5戦全勝(しかもオール1本勝ち)


日本人でこんなヤシめったにいない・・・。
445362:04/11/04 16:20:25 ID:plXWfsfo
>>443
bobi- kuraino kokujinnhaippaiiru.
sorenanoni jyuudoude top ni kokujinnhainai.

>>444
bobi- ha kakutougi no jyourenn.
katte atarimae.
tadano siroutoto bobi- ha tigau.
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:29:37 ID:h56CSLbg
講道館・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:56:12 ID:ix5VKeSu
>>445の362君
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1054637915/l50#tag707
  ↑
以後、コッチで返答してやるから来てね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:21:32 ID:ZOVC/KXU
>>444
そんなんごろごろいるよ
俺の後輩の180センチ60キロくらいの奴も
4月から初めて8月にとったし
ちなみに強豪高じゃないよ
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:25:04 ID:ZOVC/KXU
ちなみに6人抜きな
柔道部ができてすぐで1年しかいない
しかも全員素人から始めた高校の奴の中にも
2人最初の審査で6人抜きした奴がいたし
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:49:11 ID:g6zQejCs
>>449
何県?

ちなみにソレができるヤツがゴロゴロいようがいまいが
できない人間からしたらスゴイことなのだよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 19:51:45 ID:g6zQejCs
ちなみに>>449さんはどうだったん?

始めて5ヶ月で初段審査5戦全勝オール一本なんてできる?
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:45:09 ID:0n2s73Bn
>>449
6人抜きは凄いですね。
月次試合だと抜群ですね。
453447:04/11/04 21:48:13 ID:W8dXuMD9
>>362君
間違えた

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1098293865/l50#tag71
 ↑
コッチね
454362:04/11/04 22:07:15 ID:plXWfsfo

BOBI- HA OTONA

SIKAMO KAKUTOUGI NO JYOURENN

455362:04/11/04 22:08:51 ID:plXWfsfo
>>453
BOBI- W
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:09:08 ID:Jg0tByhF
柔道はほぼ初心者なんですけど・・
小学生ばかりの中で練習するのって恥ずかしくないですか・・?
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:18:44 ID:vam11hYp
今日は柔道2日目でした。
膝車?という技をやりましたが、うまくできん・・・
みんなガンガッて稽古しよう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:36:03 ID:YiLskptc
>>456
小学生は体は柔らかいし、素直だし、まだ筋肉がついてないから力に頼らないし・・
一緒に練習すると勉強になる点も多いですよ。

ガンガレ 。゚+.(・∀・)゚+.゚
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:38:30 ID:YiLskptc
>>457
膝車は、スパッと決まると
(・∀・) カコイイ!!!

ガンガレ〜〜〜〜〜!!!!!!!
460柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/11/05 00:52:10 ID:qv/dUuLA
>>457
久し振りのレスだ。
足技は地味で敬遠されがちだが、実際決まると結構豪快で使い勝手がいい。
足技の達人を相手にするとかなり厄介だ。磨いておいた方がいいぞ。
膝車はあまり使わないが、足払いはある程度慣れると強力な武器になる。
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 01:01:31 ID:YiLskptc
横レス

柔道 対 柔術 の戦いで、威力を発揮したのは「小外刈り」だったとか・・・

まぁ、山嵐や天狗投げの方が有名ではありますが・・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 03:45:32 ID:qxZqn6qc
>>461
がっちり組むと半身になって逃げようとする相手(柔術家等の立ち技が苦手な人)に小外刈りが有効。
本当は足の甲側で引っ掛けるから「刈り」じゃないと思うけど。
463金狼:04/11/05 06:55:55 ID:vam11hYp
皆さん柔道着は何着くらい持ってますか?
私は現在社会人ながら、平均週3回柔道を行ってます。
独身、一人暮らしですので、洗濯は自分でするのですが、
1着だときついかな?と思ってます。
ご参考までに皆さんの柔道着所有状況を教えて頂けませんか?
464大介 ◆pvJUyQ8nS. :04/11/05 07:11:41 ID:eZH05mtU
4着所有
・・・同じく週3回くらいしか稽古しないのに
5着目を購入予定。
465566:04/11/05 16:04:44 ID:i0tYtxkD
3着でローテーションしてます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:28:39 ID:tyWHvy+S
>>456
社会人で始める場合、結構な確率で一度は通る道だと思うよ。
学生なら同じようなヤツ(初心者)がいるだろうけど、
社会人でど素人から始めるなら、我慢するしかない。
ちなみに俺は、幼稚園児と受身を一緒にやったぞ。
大外刈りの打ち込みは、小6とだったな。
そんな俺でも、今月弐段挑戦。恥ずかしさなんて一時。
がんばってね。
467目指せ3段 ◆j.qgQuvbwM :04/11/06 01:58:57 ID:PVnatUtp
>>463 金狼さん
今は2着ですが、学生時代は1着しか持ってませんでした。
部員も皆、1着しか持ってなかったので、夏場はえらいことに・・・
468566:04/11/06 09:40:13 ID:CVkUv40F
カビ生えたりしなかった?
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 10:01:48 ID:N0VcfIMv
練習用に薄手を2着と試合用に厚手を1着。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:31:52 ID:NIVHg85J
え、柔道着って洗ってよかったんですか!!
なんか洗うと良くないと聞いていたので、ずっと一着でした・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:45:55 ID:BSqGZ1iC
洗ってなかったの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:12:19 ID:y2X2bDBv
>>470
(;´д`)
洗いなさい!!!
今すぐに!!!

他の洗濯物とは一緒にしないでね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 18:47:36 ID:+KqAEbp3
>>470
周りからよく文句言われなかったもんですね。(w
というか周りの人も一緒なの?
474柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/11/06 21:32:34 ID:r5UNnAzW
基本潔癖症なので、5着のローテ。
そして毎日洗っているな。
>>466
弐段試験も頑張って
475金狼:04/11/06 22:21:59 ID:vj3Yzb7A
アドバイスありがとうございます。
1着じゃ足りなさそうですので、もう1着買う事にします。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:19:15 ID:/06vQgRa
ボビーは大人で、しかも柔術や総合格闘技のベテラン。
そんな奴が5ヶ月も柔道やって中学生に負けるはずが無いわなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:06:12 ID:3fKhSbOa
>>474
応援どーも。
来週なんだけどなー、仕事忙しくて今週稽古できてない・・・orz


道着に関しては、>1にある「柔道衣って何処の使ってる?」スレが
参考になります。ご覧ください。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:31:45 ID:iiDJAIKm
もう絶対負けたくない。今ここに誓う!!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!
   来月必ず1級を取る!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!

4度目の正直だ
このままへたれキャラで生きるな!!
絶対変われる絶対変われる
479:04/11/07 20:54:46 ID:2pWySIRW
今日1級受けに行ったんですけど、僕が受けたところは3戦して2回勝たない
といけないので、42人中8人しか合格していませんでした。
大体2割くらいが合格することがわかりました。
合格者の2割には入れるようにがんばってください!
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:26:23 ID:lDyAUYcM
本番で弱い人っているよね・・
乱取りとかしていると自分より明らかに弱い奴が上の級や段になる場合ってあるし・・。
がんばれ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:11:17 ID:uBmKFBO7
>>469
薄手の柔道着ってあるんですか?
どこでも売ってるんですかね?
店で薄手の柔道着って言えばわかりますかね?
というのは、会社に厚手の柔道着を持っていってるので
かさばって困ってるんです。
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:19:05 ID:C+PUOfL8
>>478
ガンガレ〜!!

(・∀・。)(-∀-。)(・∀・。)(-∀-。)ぅんぅん
きっと、あなたには茶帯が似合う。

きっと、カコイイよ!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:53:21 ID:6939Qqdg
>>481
薄手のは大体どこのメーカーでもだしてますよ。
価格も安いことが多いですが、耐久性は落ちます。
俺も持ち運びに便利かなと思い、ミズノの薄いの買いました。
が、重量は軽い感じがするけど、カバンにいれた時の体積はあまり変わらない気がします。
484柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/11/08 21:06:08 ID:+MyL3oE9
ペラペラした薄い柔道着(ペラ柔)は体育の柔道以外で使うものじゃないですよ
相手に失礼なので好んで使うのは止めましょう
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:31:34 ID:tUaLypvk
Adidas着てる人っている?
どんな感じですか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:43:29 ID:dogCp9U9
講道館にadidasのネームが肩口に大きく入った柔道着を着てる外人がいます。
格好いいと思い、購入したいんですが、どこに売ってますか?
ただ、日本人でそのような柔道着を着ると冷たい目で見られちゃうんですかね?
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:03:47 ID:2cvEGtHn
ADIDAS道着は後輩の間で軽くブームになってる。
普通に武道具店やスポーツショップに行けばあると思うけど。
俺は使ったことないけど、悪くないと聞いてるよ。

あと、ペラ着は相手の組み手切りにくくて不利だから着ない方がいいよ。
練習でもすっぽ抜けやすいし、ジャミラになりやすい。
最近、黄ばんだ色じゃない真っ白なペラ着も出てるけど、本気でやるならやめた方がいいかと。
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 09:53:04 ID:cxPdbc5k
おれは日々の練習用(毎回洗濯)になら乾きが早いからペラが良いと思っているんだけど、
相手に失礼ということは今まで考えたこと無かったなー
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 11:48:55 ID:fICmbNhl
ボビーは大人で、しかも柔術や総合格闘技のベテラン。
そんな奴が5ヶ月も柔道やって中学生に負けるはずが無いわなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 13:47:28 ID:lAa0FVVi
薄手だとたたんだ時にバッグに楽に入るし、軽いから道場へ行く時は
ペラを持っていきます。たしかに組み手を切りにくく、
よく捕まってます。厚手のほうは高校名が入ってるから使いたく
ないんだよなぁ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:50:22 ID:rMKoURsg
負けるはずが無いとか言ってる奴は永遠に負け犬
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:05:21 ID:/5+qcEp5
>>484
>>488
薄い道衣でも別に失礼ということはないと思うけどなぁ。
破れた道衣とか汚れた道衣が失礼ってのは分かるけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:07:39 ID:9h5yFxva
よって、もももクンは糞。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 01:35:30 ID:F+CWmkwD
>>493
オイオイ...( ;・_・)ッ( ゚ー゚)ウキ...
失礼にとる人もいる。
そう解釈し、自分自身の向上に努めるのが柔道の教え。

もしかして、あなたはMaster ◆Foscyjlk9M さん?そうですか・・・

('◇')ゞ
巡回、ご苦労さまです。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 21:59:44 ID:8thoTDZO
ペラ道着は、体育授業等で使用する事を前提としていて
そのぶん値段も安い。当然強度も劣ります。
また、背中の部分が一重になっている物が殆ど。

試合等を含めた、一定以上の使用には、背継ぎ(二重)仕様の道着で
それなりのランクの道着を使うほうが望ましいです。
なぜ望ましいか分らない方は、相手にペラ道着を
着てもらって、違いを自身で検証してください。「別に違わんぞ、ゴラァ」という
方は、好きにしてくださいw。

道着は、自分の為にも着ますが、掴むのは相手です。
相手に対する配慮も必要と思います。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:24:26 ID:9h5yFxva
初心者で、続くかどうかわからない時期ってのは
安いギを買いたくなるのが人情じゃないの??

それとも義理や人情のない連中ばっかなの?
まぁこの場合義理は関係ないけどね。 ヴォ毛!!
497柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/11/10 23:39:45 ID:VdnNIqM0
ぺら柔は最初からよれよれでチョッと引っ張っただけで脱げるうえに
汗で濡れるとさらによれよれ度倍増(乱取りにならない)
上級者にとっては「何でこんなペラ柔着てるんだ?(怒」
「学校体育の柔道じゃねえんだからまともな柔道着着ろ」と思うのは競技者として普通の感覚。
僕初心者だからペラ柔でもいいでしょっていうのは続かないだろうからコレで勘弁してよという逃げ
最低でも背中の中心が縫って繋いである1万円以上のモノを着て稽古すれば
フニャフニャ感も無く技の上達にも対応できるし耐久性にも優れて長く使えて大変GOOD
【相手に失礼は自分の将来にも失礼】なんです
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:49:52 ID:6d+6ZVQu
>>497
(´-ω-`)
低級な煽りはスルーで。
>>496さんは、柔道をやってる人じゃないでしょ?
いろんな人が来るのが2チャだし。
まぁ、柔道を始めたばかりの人が見るスレだから、あんま変な人にはご遠慮願いたいけど、2チャのシステムじゃそれはムリッポ。

ももさんの意見は正論と思います。
道具を使うスポーツは、良い道具を使うほうが上達が早いの常識と思います。
また、ペラ道着は、あくまで学校の授業用と思えます。
授業でしか使わないのに1万円以上のお金はかけたくないのは当然と思います。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:58:35 ID:9h5yFxva
だけど、、、もももクンみたいにガキの頃に
ママンに買ってもらったギをガキの頃から使ってたら
ある程度上達したら、高級のギを買うだろうけど
社会人になってから始めたら、正直続くかわかんないのね。
俺も社会人から始めたクチだけど。
今は一応有段者。 

ママンに買ってもらったギで始めた、もももクンのレスは糞。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:59:29 ID:NmywWTxU
500。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:50:41 ID:fc3xBsLc
何やら道着に金掛けると、上達が早くなるみたいです。
初心者の方は、2、3万以上の道着を買えばさらに上達するでしょう。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:54:51 ID:V4WPR0MM

この程度の煽りをスルーできれば、
2チャネラーとして茶帯かな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:59:17 ID:kzB9q6bg
>>502
あなたはスルーできなかったので白帯です。残念!
504502:04/11/11 02:12:09 ID:V4WPR0MM
>>503
・゚・(つд∩)・゚・。 ばかーーーーー
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 11:34:21 ID:6WEbDxFo
清潔な柔道着ならオレは失礼には当らないと思う。
ウン万の柔道着でも汗臭かったり半乾きだったりしたらオレは練習を遠慮するね。

ついでに聞きたいのだが...
「相手柔道着の質に左右されるような技の練習をしてなんになるんだ?」
試合ならともかく、そういう技を練習中にかけることこそ失礼にあたると思うのだが。
注:崩してないから相手は踏ん張れるし、故意に脱げる、よって道着のふにゃふにゃが気になる
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:41:15 ID:doX9VI7A
>>505
技あり
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:01:48 ID:ukRsPB0i
で、もももクンは論破されたんだね。

もももクンを論破するのって快感。。。

ロンパールーム。(w
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:12:26 ID:HcXvsJc3

これが2チャで言うとこの

勝手に論破、勝利宣言です。

これもスルーができれば茶帯と言えるでしょう。

この勝手に勝利宣言は多用するのは、デンパ系の人に多いようです。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:14:13 ID:ukRsPB0i
どう考えても俺の勝ちだろうよ。

なぁ、もももクンが一番わかっているよね。

気持ちイイ〜!!
510柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/11/12 06:57:38 ID:uMD/UJzj
>>509はい参りましたもう許して下さい。
>>505の発言が初心者の屁理屈か指導者の意見かでこのペラ柔論議は大きく方向性が変わる。
指導者レベルの人間がペら柔を使わないようにいうのは普通だし
白帯スレでペら柔でも充分かな?という話を見れば
1万円以上の「練習用柔道着」を購入使用するのを勧めるのはあたりまえ。
別に2万以上の上級者用柔道着の話はしていない。
陸上競技始めるのにカゴに入って売ってる一足1000円ズックじゃあ
足も可哀想でしょ?
511505:04/11/12 10:56:43 ID:8zlwyMx1
ももも氏の道場では学校の体育での柔道がきっかけで道場に通い始めた初心者に
はじめから万単位の柔道着の購入を勧めるのかな(仮定の話として)?
少なくとも、うちは持ち前の道着(体育で購入がほとんど)でやってみて、
そのうちに自然に上の物が欲しくなるまで待つよ。
大抵の長く続けたい人は向上への模索として機能、耐久性、着心地の良い物を購入するからね。
でも、これは自己発起の結果であるべきだと思う(他は勧めても強制することじゃない)。

「お前のペラ着、ふにゃふにゃして(オレの)練習になんねーんだよ!高いの買えよ!!」
これが>>497や他の高品質柔道着を勧めているレスからの印象。
とてもまともな指導者が受け入れられる意見じゃない(でしょ?)。
さらに柔道着の質程度のことに「礼」なんか持ち出してきている。
ちなみに、前レスから通じて良い柔道着を否定しているわけではない。
高品質柔道着が「絶対だ」にたいして「絶対じゃない」といっているだけ。
512目指せ3段 ◆j.qgQuvbwM :04/11/12 11:14:01 ID:0cPHsfnZ
最初に道具に金かけたら、
「あれだけ投資したんだから、もう少し頑張ろう」と
そう思えることもあるから、自分の逃げに対する予防にもなるよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 12:42:06 ID:Q+x/DsXL
俺の所では普通に2万ぐらいの柔道着を買うよ、
買わせるじゃなくて、自発的にね。
514柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/11/12 19:05:38 ID:pXhcaSDB
うーん・・・
俺の所は5000円程度。
それなりの質はあるしそれで十分。
但し、試合に出るのなら話は別だけどな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:12:56 ID:jbCrJ7FN
崩す崩さんの問題でなく、ペラ着はすぐスッポ抜けるし、
よれよれになって掴み易すぎてお互いによくないです。

>>505ははっきり言って、未経験者の戯言。
野球でグローブの代わりに軍手使ってたらどう思います?
軍手じゃなくても、玩具屋のグローブだったら?
もちろん遊んだり、柔道の授業はそれで十分。受身とちょっとした稽古で終わるからね。
でも、ペラ着は道場でやるのなら、実用に耐えません。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:15:20 ID:jbCrJ7FN
ペラ着は組み手争いですぐほつれるし、故意じゃなくても
普通に脱げるからね。まともな練習にならない。
初心者の道着買うまでの代用品だと思ったほうがいい。

最近は、一万もしない「練習用柔道着」もあるんで、
高級志向じゃなければそれで十分。
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 19:41:42 ID:WK8TakF1
最初は「薄手の」道衣の話だったんじゃない?
ミズノのHPに、谷が試合で使ってると紹介されてる薄手軽量の道衣があるけど、こういう道衣をさしてたんじゃないの?
いつのまにかペラの話になってるけど。俺の学校では授業で使うような晒しでない道衣はムギ道衣と呼んでたな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:13:08 ID:dTrPdW88
手技 と 腰技 ってどのような違いで部類わけされているのでしょうか?

一本背負投、背負投が 手わざで、
その釣手を相手の腰に回すと 腰技なるのはなぜでしょうか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 21:58:13 ID:m/Hi9/0B
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |       >>
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
520:04/11/12 22:16:46 ID:kA0wbrjV
この前の日曜日1級受かりました。
あさって初段審査を受けます。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:00:12 ID:T9Y+0Eri
今日、乱取りで両襟を取られて何も出来なくなりました。
背負い等に入ろうとしても入れないし、
力で押さえつけられて上手く動けないし…
どう対処したら良いでしょうか。ご教授お願いします。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:15:12 ID:NdCbUMWH
>>520
茶帯オメ〜♪

初段、ガンガレ~

>>521
方法は山ほどありけど
一番簡単なのは、講道館護身術にある、両腕を取られた時の対応。

左右の腕を、
右手 ⇒ 時計回り
左手 ⇒ 反時計回り
で大きく回して相手の組み手をいったん切ります。

そして、再度、組み手争いななります。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:20:22 ID:HOjPSTyl
両襟持ちって6秒ルールの対象にならなかったっけ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 23:27:28 ID:MoQgArhU
>>523
なるでしょ。
525白眉:04/11/13 00:04:42 ID:W6TTwlqO
518肩で担ぐのがてわざ、腰に乗せるのが腰技です。523実は、両襟はセーフです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 00:35:32 ID:qagBjfHw
>>523
ならんならん。なるわけない。
セーフと言うより、全然OK。

   ‥ひょっとして俺が引退してからルール変わったのか‥?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:52:17 ID:MH/ngXbs
いや、片襟と混同してるのかと・・・。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:06:28 ID:oxPtTqKm
>>521
まず、>>522の方法ができるように練習しましょう。
道場でなくても、誰かに両腕を持ってもらってやってみてください。

簡単でしょ??

これができるようになったら
右手だけで、相手の組み手を切ってみてください。
右手で相手の左手を切った瞬間、一本背負い。

いずれにしよ、落ち着いて対応すれば、それほどやっかいな相手ではありません。
529505:04/11/13 02:17:57 ID:GPN8JVXQ
>>515
ん?
で、ペラ着の初心者に初日から
「当道場生の練習になりませんから一万以上の柔道着を買って出直してきてください。」
と言うわけかい?
ちなみに、腕を突っ張って腰を引いた初心者のペラ着はスッポ抜けるし、練習にならない。
初心者のペラ着云々より、
初心者にこういった姿勢をとらせる相手の精神構造と練習環境にオレは疑問を感じる。
ま、オレもまだ黒帯しか持ってない未熟者だけどね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:54:25 ID:1X1KNY4B
Fighting God 山中さんを讃えるスレッド
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1099995492/

531名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:59:56 ID:4xYr3flc
>>529 とらせるっていうか、「とっちゃう」から初心者でしょ。
腰引くなって言ったって、引いちゃうからね。
俺も指導やってたけど、「長く続けるつもりなら、晒しの柔道着買って。
それまでは貸し出すから急がなくてもいいよ、お金ある時に」
みたいに対応する。中学生とかでも、自分で買う子とかいるしね。

マトモに柔道出来るようになっても、組み手争いや
激しい動きでスッポ抜けるんだよ。ペラは。
腰引かなくても、お互い組み手争いしてるとグダグダになる。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 08:16:36 ID:lCTd2iGx
俺は不潔だったりピチピチだったりヌルヌルだったりしなけりゃどっちでもいいや
個人的には一定以上のもの着て欲しいが、いろいろな境遇の奴がいるわけだし
失礼とまで言ってしまうのは違和感がある。
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:28:18 ID:ki+Uju9U
ペラ着の話題で引きずりすぎ。
別スレでやっとくれ。


最近の組み手のルール変更は
分りづらいし、広報不足だよな〜。
奥衿も、背中の中心線より引き手側を取ると
ダメっつー事らしいが、知らなかったよ、最近まで。
要は「正しい組み手をしなさい」ということらしい。
横衿取って引き手を持って、自然体でやれってことか・・・。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:32:23 ID:PQuHS5Cw
だから、>>497の、もももクンの発言に問題があったのだね。(プゲラ
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:44:44 ID:zwMqcgSN
>>522 >>528
ありがとうございます。
落ち着いて組み手を切れば大丈夫なんですね。
頑張ります。
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:34:26 ID:ulZG4AUw
埼玉の昇級・昇段審査代っていくらですか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:05:52 ID:z1ryjXX8
>>535
おおまかな表現で申し訳なかったが、少しは役に立ったでしょうか?
組み手に関しては

組み手争いには妥協せず、自分の組み手を主張する。

いろいろな組み手の相手がいるのだから、どんな組み手でこられても対応できるようにする。


矛盾しているようですが、この2つの考え方を平行して工夫してみてくださいね。
背負いが得意なようですね。
左背負いを身に付けるだけで、だいぶ組み立てとか有利になると思います。
文章だけでしか書けないので、あまり詳しい説明ができなくてごめんなさい。
最近は良い柔道の技術書も多数でています。
値段は高いですが、図書館においてあることもあります。
読めるようなら読むことをお奨めします。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:50:47 ID:mYS6eJfY
相四つの相手に、奥襟や背中を持たれたらどうしたらいいですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:00:23 ID:z1ryjXX8
>>538
これも、対応はいろいろあります。
推測ですが、相手の方が体格は上の場合と思います。

左の前腕刀を、相手の右ひじの内側の靭帯を切る感じでとらえます。
そのまま一本背負いが、小内がりなどで。

(´・ω・`)
文章だけだと、うまく説明できなくてスマソ。
相手の右ひじ内側の靭帯を極めるコツをつかんだら、変化は無限。
一週間後には、貴方の奥えりをつかむ相手はいなくなっていると思いますよ。
540538:04/11/14 00:03:57 ID:HSHotPvg
>>539
ありがとうございます。
>左の前腕刀を、相手の右ひじの内側の靭帯を切る感じでとらえます。
ここがよく分からないです。
実際に掴む位置はどの辺ですか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:09:59 ID:kk/Wo2dZ
>>540
最初は
奥えりをもってる相手の右手のヒジに、外側から左前腕刀をのせて、自分の体重を掛けてみましょう。

相手がかなり嫌がると思います。

それができるようになったら

右手を相手の右腕のわきの下あたりに入れて持ち上げるような感じで。

文章だと説明が難しいです。
まず、左手で相手のヒジの内側の柔らかいところに、体重を乗せるのから試してみてください。

それがうまくできれば、創意工夫で色々できると思います。
542538:04/11/14 00:13:48 ID:HSHotPvg
>>541
>奥えりをもってる相手の右手のヒジに、外側から左前腕刀をのせて、自分の体重を掛けてみましょう。
これは掴まなくてもいいんですか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:18:15 ID:kk/Wo2dZ
補足
奥えりをもつ右腕のひじの内側に、こちらの左腕で体重をかけただけで、相手に対して崩しになっているんですね。
痛いんで、痛くない方向へ無意識に体重をかけてしまうわけです。

そこから一本背負いとか小内とかは、自分なりの創意工夫です。

相手を崩したところからは、ご自身の得意技へとつなげる創意工夫をされたら良いと思います。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:19:28 ID:kk/Wo2dZ
>>542
掴みません。
相手を崩してから、こちらの良いように掴めばいいと思います。
545538:04/11/14 00:54:23 ID:HSHotPvg
>>543,544
よく分かりました。
実際に練習で使ってみますね。
丁寧にありがとうございました。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 02:12:31 ID:kk/Wo2dZ
>>545
身体操作のコツとかは、文章では伝えずらく、もどかしい思いです。
ご自分の左ひじの内側の柔らかい部分に力を掛けてみて、
どういう角度が痛いか?
とか研究してみてくださいね。

自分で創意工夫ができるのも、柔道の魅力だと思っています。
順関節になりますが、骨折や靭帯損傷の危険はほとんどありません。
痛いだけですので、安心して使えます。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 14:54:34 ID:y++H4ACx
ボビーは大人で、しかも柔術や総合格闘技のベテラン。
そんな奴が5ヶ月も柔道やって中学生に負けるはずが無いわなw
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:27:41 ID:VN6T3O81
へえ そんな事一度も習わなかったな。ひたすらガチ乱してただけだ<身体操作うんぬん
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:09:08 ID:bcVqa0P2
>>548
>ひたすらガチ乱してただけだ

みんなそうだと思います。
そうやって強い人とガンガンやる。
なかなか勝てない。
自分の柔道をやらせてもらえない。

そこで創意工夫をしたり、技術書を読んだり、先生や先輩に質問したり。
550:04/11/14 19:04:49 ID:hc6bwK+B
今日昇段審査にいったら警察学校の大学生とあたってしまって
5連敗でした。
力がすごすぎて技がまったく入りませんでした。
やっぱり運も大切ですね。
また来月受けます。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:59:32 ID:IT3Cp+XR
>>550
来月、ガンガレ〜!!

ナムナム(−人−) 来月は自衛隊の連中と当たりますように・・・
552538:04/11/15 01:20:50 ID:7ggxmjtt
>>546
ありがとうございます。
色々と研究してみますね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:40:49 ID:/6CpMysA
>>549
バイタル柔道の投技編と寝技編は買って読んでいるのですが、
そういった道着や身体の操作法の書いてある技術書はありますか?
お薦めの本を教えて下さい。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:27:15 ID:n+B1O6sF
相手の後頭部あたりの襟に指をかけて引き倒すのは反則ですか?
それと「俵返」の正しいかけ方、投げ方を教えてください。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:24:09 ID:3HJFN0lm
ヤバイ。試験ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
試験ヤバイ。
まず敵がでかい。もうでかいなんてもんじゃない。超でかい。
でかいとかっても
「+100くらい?」
とか、もう、そんなにでかくは無い。
しかも緊張張してるらしい。ヤバイよ、緊張だよ。
だって普段は俺とか緊張しないじゃん。だって自分の部屋で緊張してたら困るじゃん。トイレでも緊張とか困るっしょ。
だから普段とか緊張しない。話のわかるヤツだ。
けど試験はヤバイ。そんなの気にしない。緊張しまくり。最も近くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい目眩。ヤバすぎ。
緊張っていたけど、もしかしたらしてないかもしんない。でもしてないって事にすると
「じゃあ、俺の精神の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと体が超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。でも実はそれ程冷たくは無い。怖い。
それに頭の中何も無い。超俺ガチガチ。それに超相手のんびり。死ぬとか平気で出てくる。死ぬて。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても相手は馬力が凄い。一勝してるらしいし。
うちらなんて一本背負いとかたかだか授業で出てきただけで上手く扱えないから練習したり、大内使ってみたり、小内使ったりするのに、
敵は全然平気。大外を大外のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかくお前らら、敵のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ敵に突っ込んで行った俺とか超偉い。もっと俺がんばれ。超俺がんばれ
と思っていたら技あり合わせて一本。俺超運いい。そのまま黒帯。
お前らもがんばれ。
556白眉:04/11/15 22:25:26 ID:X1regk6R
553それは、どちらかといへば、柔道の親戚、合気道にの掌握に通じます。そっち系の本を調べてみてください。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 17:28:02 ID:Ji7evaQD
>>556
合気道ですか。わかりました、調べてみます。
558名無しさん@お腹いっぱい:04/11/17 21:10:14 ID:1mfi8mTD
誰か絞めのコツを教えてください。
559柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/11/17 21:13:17 ID:W7eVHnjo
>>558
手首を使うのがコツ。
足で押したりするのも効果的。
560連絡係:04/11/17 22:08:18 ID:mpyt+a/5
今月も新宿スポーツセンターで柔道の練習会をやります!
詳細は下記。参加可能な方は希望の日時のところに名前を入れて下さい。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1078760797/l50

練習機会がなく探している方、久しぶりの方、初級者も大歓迎です。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:12:51 ID:Qtm3SC4m
>>538さんへ
その後、色々と研究されてると思います。

すこし、自分なりの研究を追加しますね。

左前腕刀を奥襟を持ってきた相手の右ひじへ。
その時、こちらの体重をかけるのがポイント。

左手を自分の右ひじの内側へ乗せる。
右手は相手の腕へもぐらせてひっかける。(力こぶの裏あたり)

右手を自分の体の方向へしぼる。
左前腕刀は、体重をのせ下方向へ。

この状態で、相手は崩れているので、相手の状態により
一本背負い
小内がり

(`・ω・´)シャキーン
相手から「参った」がとれる技ではないが、崩すには十分な痛さ。
しかも、この技で、相手をケガさせたことはないです。
しぼる時の感じは、はだか締めに似てるかなぁ・・・
自分の体勢が崩れないように注意すること。

562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 04:48:06 ID:lp6yJ+F9
>>509
ええ、だいたい難しい言葉を覚えたてのころの中学〜高校時代ってそうですよね。
とにかく「論破した」とか「論戦に勝った」「矛盾点を見出した」ってこと自体を
ことさらピックアップして喜びたくなるんです。自分が優れたインテリジェンスを
もった人間なんだと思いたい、そんな年頃ですね。僕もそうでした。
でもそのうち気付くんですよ。論破したしないなんていうのは、誰からみても一目瞭然
のことなのだから、大人はそんなことをいちいち言ったりしない。そんなこと言って
喜ぶ分だけ、自分の価値を貶めてしまうことを知っているからです。大人は。
もっと言ってしまえば、論破したしないなどどうでもいいこと。それを第一に考えて、
相手を打ち負かすためだけに議論をすることは、なんの生産性もないことも
普通の大人は知っているわけです。
明け方こんなレスを書く私も、あんまり「大人」じゃないですけどね。
563連絡係:04/11/22 18:33:48 ID:OaEwBaYX
柔道好きなら一度はおいで
11/27(土) 新宿スポーツセンター 午前の部 OFF板柔道部第6回練習会。
あと1〜2名で実施決定です。
殺伐禁止、懇切指導(してくれる先生もいるかも)
初級者歓迎。リアル白帯の広場です。
下記にて参加表明をお願いします。(何度も宣伝スマソ)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1078760797/l50
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 03:47:08 ID:yKMxr/j9
現在高2の激弱柔道部員です。
1年の頃から柔道はじめてきたのですが、未だに試合どころか、昇段審査にも勝ったこと無いです。
後半年で引退してしまいます。
3年間柔道やって黒帯取れなかったら柔道やってた意味が意味が無いと自分では思ってます。
自分は結構ガリな体質で身長170体重50キロ前後の下手したら素人にも負けるような体型です。
一応、背負いを得意技としていますが、乱取りでも成功した試しがないです。
素で焦ってます。
どうか勝てるようなアドバイスあればお願いします。
昇段審査会はあと3回ほどしかありません。
これから受験も控えているので何とか引退するまでに取りたいです。
どうかよろしくお願いします。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:27:53 ID:zuO4k/Xo
>>564
まず、あせらないこと。
よくする者はは、好く者にしかず。
好く者は、楽しむ者にしかず。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:29:52 ID:zuO4k/Xo
>>565
コーチとか顧問の先生、強い友達に自分の気持ちを言えば、ガンガン乱捕りをしてくれると思います。
567柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/11/24 19:20:24 ID:XW/UGoPG
>>564
170で背負い投げか・・・。
身体を折り畳むのが多少難しいな。
取り敢えず背負いに繋ぐ為の足技を練習しては?
後、技術を身に付けるには時間が掛かるから、
絶対的に基礎体力を付ける事。
1試合フルに戦えるだけの持久力だけではなく、
自分の身体を支えるだけの瞬発力も欲しい所。

今は焦らなくてもいいと思うぞ。
それに、一人では強くなれないから
誰かに頼んで一緒に練習して貰った方がいい。

頑張れ。
568DAX:04/11/24 20:20:55 ID:r0UaSRxd
>567と同意見ですが、一人では強くなれません。
技の決定力不足は投げ慣れてないため起こっている可能性大です。

1.投げ込みを誰かにお願いする。
2.自分より弱い人と乱取りする。

の2点をやって”投げ癖”をつけましょう!
背負いか?他の持ち技か?何をするか知りませんが技は2つ程度に絞っての練習をオススメします。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:53:07 ID:VZkzmsaZ
何のスポーツでも最低限の基礎体力は必要。
特にコンタクトスポーツである柔道は高いレベルでのそれが求められる。
564さんはその基礎体力のレベルが低いような気がする。
いくら技がきれいな形で出来ても、
よほどのタイミングで入らない限り、相手を投げることは出来ないよ。
2年くらい普通に稽古していれば、技の形はある程度出来ているだろうから、
補強を重視してやってみてはどう?
腕立てやスクワット、坂道ダッシュとか簡単に出来るヤツで良いからさ。
栄養価の高いものを食って、10kg筋肉を増量すれば
今との違いが実感できる位のレベルになると思うな。
ま、焦らず頑張ってくれ。
570柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/11/25 00:46:20 ID:qzIvIBrV
10sは並大抵の努力では無理だろう。
現実的に見て2、3キロそのやり方で体重が増えたらまあいいのではないか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 02:18:31 ID:J1CySYh7
>>564 出稽古に行くべし。
学校での練習では限界があることも多い。特に弱小の場合。
近隣の体育館や警察署なんかで化け物に練習つけてもらうといい。
練習する相手や環境かえると一気に伸びることがあるよ。
あと、もももさんも言ってるけど、背負い一発で決めようと思わないで、
足技からこつこつかける練習した方がいい。その体躯なら手足は長いから、
組み手や足技の工夫で大分変わるはず。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 02:57:26 ID:hg3/reNa
>>564
俺も筋トレして基礎体力アップさせるのが手っ取り早いと
思う。懸垂や腕立て、スクワットなど。
それで飯をたらふく食べる。できればプロテインも。
稽古では三人打ち込みで思いっきり相手をぶっこ抜く練習を
すると良いよ。
573酔っ払い柔道家 ◆QiIiiBEGPc :04/11/25 04:51:21 ID:4t3PfG/c
>>564
50キロということは、中学生の中でも一番軽いクラスに入ってしまうので、おそらく基礎体力の部分でかなりのハンデはあると思うんだよね。

たとえば米俵を持ち上げるのに、比較的自分に負荷がかからないように持ち上げるコツ(これが技にあたる)はあるが、

最低限、米俵を持ち上げられるだけの力は必要だっていうのはわかるよね?

今から筋トレで鍛えるのはおそらく方法論やモチベーションとかの部分で限界がありそうだから、ここは一発、警察へ行くのだ。

警察官にズタズタのボロボロに投げられてそれでも食らいついていく。

「すいません、もう一本お願いします」と言えば、いくらでも付き合ってくれるよ。

練習が終わったあとの雑談で「よくがんばってるね」などと声をかけられればしめたもの。

「一度でいいから卒業までには勝ちたいんです」と言えば、嫌でも強くしてくれるぞ。

正直辛いけどね。

でも柔道を教えている立場から言わせてもらうと、見どころのあるやつっていうのは、体格やセンスよりも、根性とやる気なんだよねぇ。
574564:04/11/25 16:49:06 ID:MVuN5PHn
皆さんありがとうございます。
確かに自分は筋力が無いのでトレーニングに打ち込むことにします。
あと、生活習慣も悪いと思いますのでそちらの方も改善するよう努力しようと思います。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 17:02:06 ID:rP2J9XGz
>>574
ガンガレ〜〜
576柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/11/25 20:03:54 ID:INBJFmVU
>>571
柔道参段さんのコメントの間違いですね
別人ですのでよろしくお願いします
意見には同意します。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 20:53:53 ID:U3zabqyX
>>576 すんません。間違いました。気をつけます。
柔道三段さんにも申し訳ない。

警察は懐かしいなぁ。鬼のような人種がウジャウジャいる恐怖の場所だけど、
通ってると強くなるんだよなぁ。試合で厳しい相手に当たっても
「〜さんに比べりゃしょせん同年代」とか思えるようになる。
体育館で技の異様に上手い妖怪爺にコロコロ転がされるのもいい稽古になるけどね。
どこの体育館にも何故か一人は妖怪がいるから。
578柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/11/26 23:07:27 ID:DsQalV/6
>>576-577
いや、別にいい。

強くなる相手と組みたいのなら普通の警察よりも県警に行ったらいい。
中々強くて練習になるだろう。
しかし、投げると怒るのでその点でも耐えなければならないのが難点だが。
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:39:47 ID:JePxyFfM
>>578
激同。

学生時代にO阪府警のN畑さんと乱取り中に払い腰を返したら、
その後、乱取りの終わる30分間こってりと・・・。
はー恐ろしかった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:18:42 ID:YLMMdPwm
出稽古の刑務所道場で、寝技の稽古中・・・

先生が下になって、吉田がホイス戦でした袖車をした。

モロに掛かったけど、、、気の毒でこちらから解いた。

こういう場合って、タップするまで絞めて良いの???
581柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/11/30 23:23:03 ID:AGjcaSdz
俺はその後の>580が気になる
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:25:48 ID:YLMMdPwm
いやいやいや、、、

普通に返されて、押さえ込まれて終わり。

グチャグチャにされたってワケじゃないですよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:22:31 ID:eXwYW9Az
32の最近柔道をはじめたズブの白帯ですが,こんな僕でも
警察署に突然いって稽古つけてくれるんでしょうか?
やっぱ学生じゃないとダメ?
584柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/12/03 18:26:55 ID:xmqQ6FQs
突然行くと逮捕されて留置所に・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:01:35 ID:t/nmexen
>>583
今行ってる道場の先生に警察に知り合いがいないか聞いてみたらどうでしょう?それでその人をつたって行くと。
586柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/12/04 00:39:44 ID:7TgPa1Yc
>>583
とりあえず行ってみて、「素人なのですが一緒に練習させて頂けないでしょうか?」
と訊いてみては?
>>584
それは無い
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 09:31:07 ID:eRnjC9if
あの、スレ違いで申し訳ないのですが、昇段試験の日時って
全国で統一されてるのでしょうか?
588M60 ◆35mOmifNOM :04/12/04 09:36:35 ID:kVAJx5UB
>>587
統一されていない。
地区によってバラバラ。
半年に1回の地区あれば、毎月行われている地区もあり。
589柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/12/04 23:23:47 ID:aJtS/+k6
普通電話してから考えるわな
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:37:35 ID:/JYOl0wr
1ヶ月前から柔道を始めたのですが強くなりたいです。
ですからまず初歩的な技を詳しく教えて下さい。ちなみに高校に柔道部は無く週3で近くの道場に通っています
それと身長178cm体重108kgです
お願いします
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:41:08 ID:gwpqhTqx
厳しい事言って悪いけど、高校から初めて週三回の練習じゃ強くなれない。
後一回か二回は、近くに別の道場があるのなら出稽古にいくべし。
ないなら筋トレを週二回するべし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:01:43 ID:YRAvNTE6
>>590
>>591
いや、最初が大変なのは事実だが、頑張れば成果はあがると思うぞ。
少なくとも、片腕の少年がメジャーリーガーになるよりは楽なはず。

ただ、>>591さんの言う通り、道場の無い日に何をするか?は大事だと思うぞ。
高校生っていうと、もの凄い吸収力、成長力のある時期。

(・∀・) ガンガレ〜!! 超ガンガレ〜〜〜!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:57:32 ID:ZR+3l9yE
あいかわらず上からモノを言う、もももクン。>>589
レスが生意気だねぇ。

貴様の「普通」って何よ?

真面目に質問したんだから、有名コテなら
優しく答えてやればいいのに。。。

柔道の人格形成って最低だね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:20:12 ID:YRAvNTE6
>>593
(´Д`;)
ももさんは、そんな人じゃないよ!!!
(もちろん、桃太郎侍のツバメちゃんのイントネーションで)


そんなことないぞ。
もももさんはノリなんだな。
まあ、誤解する人もたまにあるが。
漏れのトコの先輩にも、おったぞ。
まぁ、そのなんだ・・・
みんなが同じじゃつまらんし、ノリくらいでモンク言うなYO
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:26:12 ID:6IowYy7m
>>590
2行目前半の唐突さが笑えるw
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:43:32 ID:/JYOl0wr
柔道の無い日はジムで筋トレなどのトレーニングをしています
やっぱり違う道場を探して掛け持ちでやった方が良いですか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 03:57:27 ID:uxvnyk/m
>>596
技を身に付けるまでは一つのところできっちり覚えた方が良いよ。
黒帯とってから出稽古は有意義だけど、最初は今の道場の基礎をきっちり身に付けるのが成長の早道だと思う。

道場の無い日は筋トレもいいけど、走りこみのほうがよりお勧め。
練習の質と量をきめるのはスタミナだから、走りこみとかを重視した方が良いよ。
「走りこみ+筋トレ」をするか、「走りこみ+一人反復練習」をするかは好みによると思うけど。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 04:09:28 ID:x2Z7JPz+
経験者から言わせてもらえば、それだけの恵まれた体格持ってんなら
逆に羨ましいけどな・・・
とりあえず重量級はパワーとスタミナが命!足や膝を壊さない程度に
走りこみ&筋トレをお勧めする。もしその体重が脂肪のみによるものなら
一度体脂肪を落として増量すればスピード&瞬発力が段違い。
まあまだ一ヶ月なら、今は“強くなりたい”という気持ちが一番大事!
一朝一夕には強くならないから、道場でライバルなり目標みたいな人を決めて
“絶対こいつに勝ってやる”という気持ちで稽古すればいいと思う。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 07:48:27 ID:/JYOl0wr
そうですか。皆さん色々とアドバイスありがとうございました
皆さんの意見を参考に頑張ってみます
600M60 ◆35mOmifNOM :04/12/05 09:45:00 ID:Rv33aCmu
>>593さん、
私は40近いオッサンですが、オッサンなりに今迄色んな方々と出会い、
多くの柔道関係者と接してきました。
もももサンと実際にお会いすれば解りますが、彼は頭が下がるほどの
謙虚な方です。柔道関係者の中でも上(人間性)だと感じます。

たまに素っ気ない発言がありますが許してやって下さい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:10:03 ID:X2V2PvVB
>>564
遅レスですが。
体力をつけるべきだというのは他のかたがたと同意見ですが、
痩せた人が筋トレをする際には気をつけるべき点があります。

(1)自分の体重を利用したトレーニング(腕立て、スクワットなど)を疲れるまで行うと
軽い付加の運動を長時間行うことになります。
これはマラソンをやっているようなもので、筋力を付けるのには効率が悪いです。
できれば何らかの器具を用いるべきです。安価で身体を痛めにくい自転車のチューブをお勧めします。

(2)体重の軽い人は体内における運動用のエネルギー源(糖、脂肪)が少ないために、
長時間の運動の際に早い段階でタンパク質がエネルギー源として分解されてしまいます。
運動のたびに身体を削っているのでは、なかなか筋肉はつきません。
これを防ぐために、運動前や休憩時に糖分(蜂蜜レモンなど、)を補給してください。
プロテインと併用すると効果はより高いでしょう。

「目標を定めて、現状を論理的に分析し、目標達成に必要なことを手際良く行う」
ための方法は半年後の受験勉強にも役に立つはずです。
がんばってください。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:07:48 ID:7pIGAKE3
>>593さん。
機会があれば、是非一度会ってみて下さい。
古い歌の歌詞で恐縮ですが『誰でも好きになれる人』ですよ>もももさん。
603酔っ払い柔道家 ◆QiIiiBEGPc :04/12/06 13:41:41 ID:3Oac0PHt
普通電話ででも問い合わせますな。>>593

「突然」というのが「アポなしで」という解釈もできちゃうわけですからね。
私だって全日本の県予選に出るために機動隊に練習に行こうと
思ったときは県警の師範に電話しましたよ。
その直後にアキレス腱を切って結局練習には行けませんでしたが。

「最初に連絡くらいするのが社会人として最低限の礼儀だと思います。」

ということが言いたかったんじゃないですかね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 11:29:36 ID:UXCaPLg/
当方32歳の柔道初めて2年の、一応初段だけど、出稽古先の刑務所道場で乱取りの時
向こうの先生と5分乱取りした後、先生が「もう一本行こうか!」と声かけてきた。
正直ヘトヘトだったけど、折角声掛けてくれたので、
「お願いします」と、もう一本行こうとしたら、先生ともう1人の先生が
「可愛がりか?」・・・「うん、可愛がりや。」とのような会話が聞こえた。
正直なんて言ってかわからないが、そのような会話でした。

これ場合の可愛がりって、強くしようとしてくれてるのか?
それともヘトヘトの私を更に、稽古という名の・・・

どっちになるのでしょうか??
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 13:42:53 ID:/gAxdUYQ
>>604
相手に好感を持っていない限り、「可愛がり」はしません。
成人してから柔道を始めて、頑張ってる人を見て、うれしくなって・・・

(・∀・)
ガンガレ〜!!!
超ガンガレ〜〜〜〜!!!

って気持ちと思います。
606大介 ◆JUDO.Jq..Y :04/12/07 18:01:38 ID:Wy1stAWS
>>605 
禿同

お声を掛けてもらう事は好意からだと思います。
これからも頑張って稽古に励んで下さい。

・・・そして、30過ぎおじさんジューダーな俺。
今年最後の試合に向けて、ガンガレ俺 (´・Д・`)
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:15:19 ID:U95w3tb8
>>605-606

レスありがとうです。
「可愛がり」の意味が分かって嬉しいです。 アリガトデス。。。

5分×2R 散々内股を喰らってました。
一応、当方内股マスター目指してまして、
その為に内股の手本を教えてくれたのでしょう。

ところで「可愛がり」って言葉って、柔道界では普通に使われている言葉ですか?
それとも他に言い方ってあるのですか??
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 12:36:13 ID:y4GPkkQ5
>>607
何度か聞いたような気もするけど、私の周囲では使わない表現ですね。
でも先生に相手してもらえるのは楽しいものですよね(しんどいけど)。

ガンガレ>>605
609酔っ払い柔道家 ◆QiIiiBEGPc :04/12/08 13:08:13 ID:00ndX1Oz
>>607

複数の先生が相手をすると「まわす」とか言いますけど、一人だったら「捕まった」感じですかネェ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 14:47:45 ID:o5ZVb6Rm
「可愛がり」は初めて聞いたなぁ。
うちは「ご指名が入る」とかいってた。そのまんまだけど。
611柔道参段 ◆lIACIDkAmI :04/12/08 17:21:52 ID:7NwtUnFA
>>609と同じ。

相手されないより数段マシでしょう。
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:23:12 ID:edltThhM
今日は柔道の番組いっぱいあっていいですね。
今BS2で小学生の全国大会へ向けてのドキュメンタリーやってます。
小学生といっても全国大会に向けての練習だから迫力ありますね。
色々参考にさせてもらえそう。
あとこの後福岡国際。
女子も優れた人がいっぱい見れるので楽しみです。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:12:49 ID:8KR8ILVe
知り合いの先生がTVで審判で出てるとなんか嬉しい。
試合も見るけど先生の方にも目が行っちゃう。
そんなことない?
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 07:16:08 ID:w+IxT8Bj
全日本の決勝の副審やってた。それも判定で一人だけ
違う方に挙げてた。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:35:48 ID:vMvoxetL
柔道・格闘技部員らに広まる「新型の水虫原因菌」、家族にもうつる
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1079896084
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:26:00 ID:eC3fc7Gm
股割りできるように日々ストレッチを続けているのですが、
まだまだ開脚が不十分な状況です。
腰・筋を痛めずに最も効率良く伸ばせる方法・広げ方を教えて下さい。
それと、現在、股割りができる方はどれくらいの期間を要したか
参考までに教えてください。
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:43:49 ID:3+FS9t9p
>>615
結構前から知られているよ。
618柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/12/17 19:16:21 ID:VIl3jq8q
近代柔道で掲載されている↓
http://www1.ocn.ne.jp/~tomesan/15i-jan.htm

ソコ! これでいいのか?と思わないように
619名無し一本:04/12/18 01:14:22 ID:vsH8kUrS
>>616
さすがに年ですから「土の字」は無理ですが、まだおでこくらいは着きます。

股割りが出来るまでは3日位でした。相撲をした時期もあったので、その時に
初日おでこ。二日目ほほ。三日目土の字。みたいな順番で押さえつけられて、
無理やりにやらされました。膝の筋が延びて数日間痛かったのですが、それが
収まると自分だけでもほほ位は着くようになりました。

あくまで昔の話ですので無理は禁物。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 05:48:03 ID:wUePMitq
白帯の人はどこまで技って習いますか?
袖釣込み腰や肩車って掬い投げや双手刈や谷落しとか教えてくれますか?
あと固め技も抑え込み7種類と十字固めと腕絡みと送り襟、十字絞めのほか、
どの位まで教えてもらえますか?
漏れ柔道の技使える使えないにしろ全部教えて欲しいんだけど。
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 07:15:17 ID:mNF2Nyww
俺は黒帯にもうなっちゃったけど、
技はほとんど教えてもらえなかったよ。
初歩的な動きを教えてもらって、あとは本で読むか
技を盗んだ。教えてもらって身に付くような
出来のいい体じゃなかったからかな
622柔道おぢさん:04/12/23 17:16:43 ID:fvObmXSR
皆さん初めまして、40代後半のおやじです。
3年ほど前に子供が柔道をしてて、ちょっと
した事から40の手習いをするはめに陥りま
した。3年掛かって限りなく白帯に近い黒帯
です。又、色々かきこします。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:19:08 ID:O3xDiVlu
>>620
おそらく白帯黒帯かかわらず、全部の技を教える指導者は少ないと思います。
先生や先輩にリクエストしてみたらどうですか?
多分、「まずは基本的な技を覚えなさい」とか言われると思うけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:02:18 ID:JjKvlxYU
>>623
どうやって柔道の技って保存されてるのだろうか?

>おそらく白帯黒帯かかわらず、全部の技を教える指導者は少ないと思います。

これだと名前だけ残っていて、実際に正しく見せれる人が居なくなるんじゃ
ないかと思いますけど・・・。
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:29:18 ID:7IxfwJ2a
>>624
8段の先生が、最近の指導者は、
教えないのではなくて、知らないので、教えない技が多すぎる
って言ってた。

7段の先生に、そんな技(っていうか、技の流れ)が
あるんですねって感心していた。
(ちょっとボクにはうまく説明できない。)

7段の先生が生涯勉強ですねっていっていたけど、
ちょっと違うような気がした瞬間でした。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:30:36 ID:FTmIef7o
>>620
双手刈とか肩車はそもそも教えることができる人が少ないと思うぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 18:30:44 ID:7IxfwJ2a
ということで、言いたかったことは、
保存されずに失われた、失われるうものは多いと思います。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:06:43 ID:ltGyhYsz
ヤバイじゃん柔道。
誰か指導者の偉い人気付けって言いたい。
やっぱ無形文化財として残って欲しいし。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:36:50 ID:tiBKWKbq
黒帯の人ら今まで何やってんだと。
何で白帯の俺らが気にしなきゃいけないんだ。
このままだとせっかくの立ち技60何本、固め技20何本の内いくつかの
技が消えてなくなるぞ。
何とかしろ。
技をこの後も後世まで残すために全部教えるようにした方がいい。
ここ見てる黒帯びの人いたら考えてみてね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:07:40 ID:mNF2Nyww
技を伝えていくことは重要だけど、そのことと白帯に
教えるっていうのは別の問題でしょ。

あと講道館に行けば、古式の形とか教えてもらえると思うけど。

俺は伝統芸能や文化財として残るよりも、競技として洗練されていく
柔道の方が好きだな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:40:34 ID:4GozUVmP
>>630
別にどっちが好きかとか2者択一の話じゃないと思うし、
白帯うんぬんは良いとしても黒帯びだって知らないんじゃおかしいんじゃ
ないの?
それと古式じゃないでしょ。
現在の講道館技名称一覧に投技69本、固め技27本とあるんだから。
632須加の<´゚з゚>バカ1:04/12/23 21:50:52 ID:uUdKsD8W
その数の技を質、量充実した練習が出来る奴がいれば別だが実際一つの技を本当に出来るようになるには十年以上かかるんだから無理だら
幸い柔道は競技人口が多くまた日本人がたんまりやらない技も世界の選手で使ってるし

今の柔道の技術のクオリティー下げまくってもいいってんなら別だけど
633柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :04/12/23 22:20:24 ID:lBTor+11
ぷっ
634M60 ◆35mOmifNOM :04/12/23 22:58:43 ID:yqmNIEiY
>>622 柔道おぢさん
是非↓へ来て下さい。謹んで誘導します。
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1087694037/l50
(オッサンの柔道スレです。)



技論争については私も色々言いたい事がありますが、とりあえず傍観者で、、、。


635名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:30:33 ID:NrMyFrjq
>>632
少し話しがずれてるような希ガス。

>>624-629までもっかい嫁。
実際に試合で使ううんぬんの話ではないと思う。(w
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 02:09:16 ID:d1duLa0Q
>>635
>>632の意見で良いんじゃないかな?
低段黒帯が本や高段者から習ったぐらいで
技を初心者に教えるのって気が引けるんだよね。
自分が実際に試合で使えるぐらい練習した技じゃないと
細かなところがあやふやになる。
実演でぶれたり、生徒に試されたりした時にボロが出る。
熱心な子はそれでも正直に練習したりするからいい加減なことは出来ない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 03:44:50 ID:HiJEiK+2
俺は>>632に同意だね。人それぞれ得意な技、不得意な技がある。
色々な人がそれぞれの技を継承してけばいいんでない?
技を全部習ってもそれを使いこなせてない(投げれない)なら
そんなもん後世に伝えたってしょうがないでしょ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 07:23:35 ID:MRSvJpTH
おれは使われないor使えない技なんてどんどん廃止していけば良いと思うけどね。
柔道の基本となる技は形としてきちんと保存、継承されていくわけだし。
それよりも一つの技を確実に身につける方が大事だと思う。

あと現実的に考えて、捨身の形とかもかなり柔道やってても難しかったから
白帯に捨身の形等様々な技を教えて身につけさせるってのは無理だと思う。
639須加の<´゚з゚>バカ1:04/12/24 07:46:57 ID:Ph0hsYav
継承目的なら講道館で望む人間におしえればいいけど、一人でそのすべての技を人に教授出来るくらいになるには
試合にはもう出ないけど自分の為の練習時間がたんまり有り柔道のみ考えてりゃいい生活が出来る
って環境でもなけりゃ無理じゃね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 09:07:19 ID:Btv9KXDJ
>>632

( ゚д゚)ノ ハイ!質問!

> 無理だら

この言い回し(方言)は、静岡、浜松、豊橋あたりの人ですか
641須加の<´゚з゚>バカ1:04/12/26 10:33:14 ID:4LSh+zQQ
残念ながらちがいまつ
ただ日本中転勤をくりかえしてた一家なのであっちこっちまじってます
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:56:47 ID:/PdMoX1X
技がしっかりできていない黒帯の人を見るとむかつきますよね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:05:49 ID:UsGtmoFh
>>642
ゲゲェ、マジィ
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:01:46 ID:4WF7M0/f
>>643
出来ていないのに偉そうに白帯を指導する黒帯のことでしょう。
私の場合、謙虚じゃない人は級段に関係なくむかつきますけどね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:27:52 ID:doQGKjVh
僕は黒帯持っているだけですごいと思ってたけど、柔道部に入って
黒帯の中でも天と地の差があることがわかった。
黒帯になったばかりのやつがたいした知識もないのに授業などで、
白帯にえらそうに指導するのは本当にむかつく。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:34:02 ID:zFuoLnfv
>645
たいした知識なんていらないだろう(笑)体育の授業で教えるくらい。
まー”えらそう”なのがムカツクんだろうけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:26:40 ID:YhTVfOES
はーいっ質問 (。・_・。)ノ
柔道って、空手みたいに習いにいける道場ってあるの?
社会人は警察署とかに習いに行くのかなぁ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:07:47 ID:JmyKkJgL
柔道やって一年ですが、未だに大内狩が上手く決まりません。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:59:36 ID:iftjNcQF
>649足を引っ掛けて倒すんでなく、軸足で相手を追い込みつつ、胸をぶつけて倒すイメージでどうぞ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 13:19:33 ID:uR1d2VOb
実戦的なアドバイスも良いけど、
俺は>>648がどういう打ち込みをしているのかが気になるな。
軸足を中心に回転出来てるかい?
刈り足の親指が畳を擦るように回すのが理想。
相手に突っ込んでいって押し倒すような大内じゃダメだぞ。
(乱取りではそういう感じで決まることもあるけど、打ち込みでそれやってたらダメ。)
体重は常に軸足にかかっている状態をキープ。
前傾しすぎて刈り足に体重がかかると、刈りきる前に刈り足が畳に着いてしまう。
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 17:17:12 ID:qa+kQD1a
>>650
大内の打ち込みってそこまでやらないんじゃ…?
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 18:55:11 ID:shFPvhDx
>>650
おおまさに大内刈ですね。
押し込んで掛け倒すのって何だか大内刈じゃなくて大内掛けと呼んだ方が
しっくり来るように感じちゃう。
そんな技名ってありましたっけ?(w
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 19:01:32 ID:uR1d2VOb
>>651
確かに、足を回す直前までの踏み込むだけの打込みが主流かな。
でも初心者には、身体の軸を安定させつつ刈り足を回していく
感覚を身につけてもらいたい。
刈り足だけを回そうとするんじゃなくて、
(そうすると足が上がってしまい、親指が畳から浮いてしまう。)
腰から回転するような感覚ね。
俺の書き方分りにくいかな?
654648:05/01/02 23:25:12 ID:fGKyCi+l
皆さんありがとうございます。
今度打ち込みで試してみようと思います。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:47:38 ID:ltP9DtL5
648では無いですが足技繋がりで質問します。小内刈りのコツを教えて下さい。
大内刈と同じく決まった事がないので…
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:23:09 ID:4DYdj7P5
最近始めて、本を買ったのですが、
「空気投げ」「山嵐」のやり方がのっていなかったので教えてください。
柔道を始める前から名前だけは知っていたので気になるので…。
お願いします!
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 05:16:26 ID:8RdjXSoa
>>655
手だけで強引に倒せるくらい押し込んで足掛ければ相手は倒れるよ。
658柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/03 08:08:23 ID:7Ajv8+bq
659柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/03 08:09:59 ID:7Ajv8+bq
こっちがずっと良かったですね・・orz
http://www.sportsclick.jp/judo/02/index03.html
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 14:46:27 ID:0XaUHgPE
>>655
足は払うのではなく、畳を滑らせる感じで刈ると自然に倒れる
661655:05/01/03 18:11:15 ID:H72ztlho
>>657-660
ありがとうございます!
努力して身に付けようと思います。
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:50:01 ID:RyPjF3qH
山嵐って片襟片袖の跳腰のように思うんですけど違いますか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:13:36 ID:SpdX7UJa
>>655, 657
最終的には押すのですが、技を掛ける前に相手を崩して引き寄せる事が重要でないかと思います。
[659]の説明でも、畳のラインに注目すれば相手を前に引きずり出しているのが判ります。

小内刈りの打ち込みは、相手をドンドン押していくタイプのものを良く見かけますが、
技のタイミングを覚えるまでは相手を引き寄せながら打ち込みした方が良いのではないかと思います。

手順(右小内の場合)としては・・・
(1)左足から下がりながら、左手で相手を手前上側に引き寄せる。
(2)相手が右足を踏み込んで付いてくる。
(3)相手の右足が地面につく直前に右足で刈る。
(4)相手を左手で引き寄せる方向を手前下側に修正しつつ、
   右手で奥下側に押し込む((3)とほぼ同じタイミングで)。
(5)上手くいけば相手は尻餅をつきかけます。ダメなら微動だにしません。

相手に(2)をお願いして打ち込み繰り返せば、投げる感覚がつかめるかと思います。
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 11:23:54 ID:Bh4ojVPN
精神病院勤務です。

患者が暴れて取り押さえなければならない場合が多々あります。
相手を怪我させないで、相手を倒す(取り押さえる)場合
柔道技としては何が有効ですか?
床はコンクリートが主です。
一応柔道初段で、内股使い!?ではあります。
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 11:30:51 ID:P10GCnoi
さすがに内股で投げるわけにはいかないよなW
奥襟とって頭下げさせてグイグイ潰して四つん這いにする。
もしくは片襟片袖で引き崩す→バックに回って羽交い締め。
そんなとこかな。
力技だな。
666もの:05/01/04 12:08:10 ID:hn/xhhLI
突然すみません。私空手をやってるものですがこの春から柔道を習おうかと考えています。
そこで教えて欲しい事があるのですが柔道の昇級システムをどなたか教えて頂けないでしょうか・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 12:18:50 ID:igZFBfOo
>666
習おうとしている道場で聞くべし。
668須加の< ゚З゚>バカ1:05/01/04 12:28:25 ID:oSAXyHL8
マジレスすると地域によって異なります
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:40:18 ID:mFt3+r8e
>>666
多分、高校生以下は3級から受けられて高校生以上は1級から受けられます。

670:05/01/04 15:04:57 ID:BPkA88dH
中学生は6級からだったような。
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:28:22 ID:8p8Bj96P
柔道習って3週間で黒帯取った僕は天才ですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 16:35:14 ID:YROGmvtJ
>>671
年齢は??
673もの:05/01/04 17:08:18 ID:hn/xhhLI
色々と有難うございました!ちみに671さんは何歳なんですか?
674柔道大好き:05/01/04 17:11:28 ID:QC4/SgWA
中学生も3級からです
675もの:05/01/04 17:48:12 ID:hn/xhhLI
連続ですみません!先ほどから皆さん中学生とか高校生以上はとか言ってますが
高校生以上は一級から受けれるって全国統一なんですか?自分は空手なんで本当に
素人な質問すみません!!!!!!!!
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:21:59 ID:YROGmvtJ
>>675
全国統一かは分からないけど、うちの地区では高校生以上で1級から受けられます。
@最初に形の審査を受けます。
A(受かれば)3回試合をして2勝以上で合格 (1勝の人は次回のときのポイントになる)
うちの地区ではこうだったけど地区によって審査の方法は違うので、
まぁ先生に聞くのが一番てっとりばやい。
677もの:05/01/04 18:29:49 ID:hn/xhhLI
そうなんですか!有難うございます!!これから黒帯目指して頑張っていきます!!
からくりのボビーみたいに半年とはいかないと思いますが・・・(汗)ボビーって
凄いな〜〜〜〜
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:29:51 ID:bzBzX5JB
>>676
ヲイヲイ、>>675さんは昇級システムの事を聞いてんのよ。
あなたが言っている事は昇段の審査についてじゃねーの?
>>666をご参照の事。
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:15:05 ID:8p8Bj96P
>>672
18歳ですよ、
高校卒業して、ちょっとフリーターしながら、
柔道の試合したいなぁ、と思ってね。
680須加の< ゚З゚>バカ1:05/01/04 19:20:14 ID:oSAXyHL8
いま十八だと茶帯取ってからじゃないと黒帯とれないから時間的に無理じゃないの?
最近の昇段事情あんまり知らないけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:25:09 ID:cCBfgQUR
>>678
うちの地区の昇級システムは676で書き込んである通りなんですよ。
ちなみに昇段審査のシステムは5回試合をして5勝(全勝)すれば合格 (勝利数は次回のポイントになる)
なんです。
まぁこんなこと書き込んでも地区によって違うのであまり意味がないんですがね。

682名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:26:26 ID:8p8Bj96P
今年の5月の終わりに柔道を始めて、
6月の昇段試験で、3回勝てば黒帯になれましたよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:55:39 ID:pDNT8BLA
>>682
すごい。
あとそんな短期間にも係わらず綺麗な技を人前で披露出来るなら完璧ですね。
北京目指せ!
684須加の< ゚З゚>バカ1:05/01/04 20:58:42 ID:oSAXyHL8
それはおめでとうございます
飛び級ってあるんですかね
ただ柔道やった事ないのに黒帯取れた強者もいますので次は二段の最速記録を狙ってくらはい
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:21:58 ID:8p8Bj96P
なんというか、
ベンチプレスなどのウエイトトレーニングを高1からしてて、
技術というより、力で圧倒した、って感じでしたが、、、
686もの:05/01/04 21:25:46 ID:hn/xhhLI
682さん凄いですね!!あの〜再び素人質問なんですが入門して平均でどれくらいで、
初段になれるんですか??
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:32:21 ID:R0pWzaKU
柔道は未経験で柔術は紫帯なんですが 初段を取るのって大変でしょうか?
688柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/04 21:38:03 ID:wJhpxHwW
速攻で取れます
お金払ってね
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:39:33 ID:R0pWzaKU
お金はどれくらい必要ですか? どこかに所属してないといけないんでしょうか?
690柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/04 21:49:21 ID:wJhpxHwW
講道館の入門や初段登録やらカードももらえますし
最寄の柔道協会に相談するのが良いと思いますよ
(諸手続きやらお金の支払い金額など)
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:52:03 ID:R0pWzaKU
もももさん丁寧なお答え、ありがとうございました。
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:16:20 ID:vo2wkak5
中学生でも二段とれますか?柔道もももさん
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:22:05 ID:Y+nsg/+F
紫帯って? グレイシー柔術の紫帯って寝業しかできないのに初段取れるんですか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:25:00 ID:R0pWzaKU
ブラジリアン柔術の紫帯です。 因みにプライドとかみたいに打撃は無いですよ。 自分は立ち技はほとんど出来ません。
695柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/04 22:27:10 ID:wJhpxHwW
>>692無理
>>693そのくらい強ければ何とかなる
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:28:26 ID:CEG2kg/d
グレイシー柔術と、ブラジリアン柔術の違いはなんですか?
柔道より強いんですか?
697柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/04 22:31:10 ID:wJhpxHwW
【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ2【B柔術】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1100602994/l50
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:36:43 ID:CEG2kg/d
どうもありがとうございます、もももさん。ボク、グレイシー柔術に興味がわきました。
アケボノを倒した技とかは、グレイシー柔術独自の技なんですよね。
699柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/04 22:39:16 ID:SsYLdPf5
そうですね
観てないですけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:43:18 ID:CEG2kg/d
700をいただいて。
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:47:37 ID:vo2wkak5
昇段審査の時、中学生が二段受けてたと、知り合いがいうから、とれるのかなと思ってました。たぶん見間違いだったのでしょう。
柔道もももさんありがとうございました。
702柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/04 22:55:17 ID:SsYLdPf5
講道館HPによると
http://www.kodokan.org/j_basic/shoudan_j.html
昇段し得る最小年は次の基準による。
  段位 初段 二段 三段 四段 五段 六段 七段 八段
最小年令 14才 15才 −  −  20才 27才 33才 42才
とあるので無理でもないですね
703柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/04 22:59:02 ID:SsYLdPf5
      ∧も∧
     ( ´Д` )  どうも
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l  申し訳ございませんでした
   ⊂ ( も ) ⊃
      V ̄V
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:05:17 ID:vo2wkak5
そんなに謝れても(W
ちなみに受かったと言うから信じられなくて!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:32:18 ID:G60671IW
夜間中学もあるね。あと知り合いは、中学の時二段の審査を受けて
受かって、年齢(初段取得からの間隔?)を満たしてから
昇段してた。そいつは高三で3段の審査受けてた。
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:42:25 ID:vo2wkak5
そうですね、初段が14からとの事ですが、実際中一で黒帯の子がいますね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:47:01 ID:m0nlHYg/
>>698
>アケボノを倒した技とかは、グレイシー柔術独自の技なんですよね。
柔術ではオモプラッタと言い、柔道では腕ひしぎ脚固めと言います。
特にグレイシー柔術だけの技術では無いですよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:57:23 ID:l8Z4D3gE
あのさ、
柔道って潜在人口結構多いよね。
柔道部以外にやさしい柔道サークル、むしろJUDOサークルをつくったりしたら部員たくさん入らないかな?

ただし、これには柔道部の公認がいるとは思うけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:22:50 ID:I/ivDRJ2
サバ折りって反則ですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:48:00 ID:Ef6OiLZ7
>>708
は? なんでサークル一つ立ち上げるのに、
よその部にお伺い立てなきゃいけないの?
勝手につくるからサークルなんだよ。

>>709
「頚椎、脊椎に過度の負担をかけるような行為は全て禁止」というルールがある。
おそらくサバ折りにもそれが適用されて反則負けになるだろう。
ネッククランクも同じ。
(↑昔のプライドGPの一回戦で、コールマンが佐竹にやった技ね。分かるかな?)
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:12:28 ID:GCpNScb5
ちょっと稚拙な話題で恐縮だが、
柔道漫画だと、『山嵐』が良く出てくるが
そんなにレアな技なのか?

ちなみに、俺は柔道に関してはぜ〜〜〜んぜん知らない人でございます。
712須加の< ゚З゚>バカ1:05/01/07 23:26:45 ID:BspGtl9Y
まぁサークル建てるのは自由でも学校の道場つかうとなると色々とありそう

>山嵐
特別か特別じゃないかって言われれば特別じゃないけど片袖片襟六秒ルールがある以上決めにくいし狙いにくい事はたしか
713内股大好き:05/01/07 23:32:55 ID:uts0q/Oe
http://www.judo.or.jp/movies/200411/kodokan_m/90f.ram
↑矢崎選手のGSでかけた内股は明らかに頭から落ちていますが、
反則ではないんですか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:39:08 ID:Ef6OiLZ7
>>712
十分特別な技だろ。
狙いにくいどころか、公式戦で決まった記録なんて皆無じゃないのか?
だからこそ漫画のネタとしてよく使われる。

>>713
動画見れないんだが‥
額から落ちる分にはギリギリOK。
「脳天から垂直に、畳に突き刺さるように」落ちるのが反則。
頭から落ちたとしても、落ちる角度が斜めだったり
横回転ぎみに接地したりした場合は、頚椎が折れる危険は少ない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:46:06 ID:BGchUDBl
質問です。
?@女子最重量級の世界チャンプ(塚田?)と男子−60Kg級の高校生チャンプではどちらが強いですか?

?A女子最軽量級の世界チャンプ(谷亮子)と男子+100Kg級の小学生チャンプではどちらが強いですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:52:23 ID:4IRKqz2G
どちらも世界チャンプでないかい?

切にそう願いたい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:54:40 ID:Ef6OiLZ7
?Aは、ほぼ間違い無く谷が勝つ。
小学生でチャンピオンになったとはいえ、
技術の差は体重差を埋めてなお余りあるだろう。
 (ちなみに、小学生に+100級はない。)

?@は正直俺も分からん。
ただ、科学的に見た場合、女子も男子も筋肉の質に違いはないらしい。
違うのは体脂肪率。
だから、同体重では男子のほうが筋量が多い。ゆえにパワフル。
塚田と-60kgじゃ倍くらい体重差があるから、
塚田のほうが筋量が多いのは明白。
あとはスピードや技。こちらは個人の問題だな。
718715:05/01/08 00:01:44 ID:2E+81Csb
>>717
ありがとうございます。
では、谷亮子の相手が男子+100Kg級の中学生チャンプだったらどうでしょう?
719713:05/01/08 00:20:49 ID:Y27I/lxV
>>714
RealPlayerじゃないと観れませんよ。
とても横から落ちたようには見えませんがね。。。
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:22:46 ID:+zQeVzxr
.ramはストリームだからね。DLできないんじゃない?
721柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/08 00:25:05 ID:duqGV+ov
強い方が勝つんじゃないかなあ
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:41:48 ID:z03URDJ4
>>712,714

もし、仮に片袖の反則にとられなければ、便利な技なのでしょうか?
もしくは、(俺は柔道のこと良く知らないから意味不明かもしれないけど)打ち込みのことかに練習したりはしないのでしょうか?

723名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:46:45 ID:Wp3sgtSx
>722




跳ね上げる方のケツに相手の体重そのままの負担がかかるため、ほぼ不可能かと......
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 03:41:52 ID:pFDVtlY3
>>722
競技人口が多く、歴史もそこそこ長い柔道で山嵐を得意とした選手は
ほぼゼロなので、便利な技とは言えないと思いますよ。
山嵐の打ち込みやってる人も見たことありません。
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 04:29:11 ID:zjpdobGh
高校の授業で柔道をやってました。
体育会系の運動部だったのが幸いしたのか、授業では
ほとんど負けたことがなかったです。僕のクラスには柔道
経験者はいなかったもので。
卒業して随分経つのですが、自分の力ってどの程度だった
のか知りたくなって、茶帯の試験を受けたいなと思うように
なりました。道場に通ってないと試験は受けられないのです
か?
 よろしければ質問に答えていただければと思います。
 お願いします
726名無し一本:05/01/08 06:17:03 ID:05HDrJTZ
一般の昇級試験は無いところが多いので「初段」にすれば?
(各指定道場にさせている事が多く基本的には子供対象でした。)
他の地区はどうか知らないけど私のいた地区は指導者名の記入欄
が申し込み用紙にあったよ出来れば所属する方がベター。
727須加の< ゚З゚>バカ1:05/01/08 07:46:22 ID:KM7FS+ZG
特別じゃないってのは合気とか百歩神拳とかみたいな奴じゃないって事ね
2、3回乱取りで掛けた事あるけど(技が出来てるかは別ね)投げれない事はないけど俺には向いてない技だとは思った
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 08:56:57 ID:zRTOX0NN
>>722
イメージを掴むなら跳腰という技を探してみて。
山嵐はそれの片襟片袖って感じだと思うから。
729名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:42:11 ID:yj1TFyWg
山荒って腰技なんだろうか?
実際見たことも習ったこともないからわからないんですが。
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:02:47 ID:j4HPmlEx
>>729
内股と同じく、足で跳ね上げるから足技じゃないかな?
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:59:04 ID:TsF9f8LM
age
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:05:11 ID:PCfIYDIJ
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:46:45 ID:uBChSyXY
山嵐
 http://www31.ocn.ne.jp/~moroha/judo/yama/yama.htm

こんな技だったのか。初めて見ました。
見る限り手技ですね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:50:26 ID:bojQR/1p
>>733 それは、「柔道の山嵐」では無いなぁ。
アウトラインは似てるけど、でも違う技。
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:55:34 ID:uBChSyXY
>>734
ほんとだ。柔術山嵐って書いてあった。ごめんなさい。
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:59:41 ID:bojQR/1p
いや、別に謝ることじゃ・・。

しかし、この柔術山嵐、本当に決まるんだろうか。
足さえ使わずに投げてるけど、どうにも決まる気がしない。
多分「手首を極める」がポイントなんだろうけど、肝心のとこが写ってないよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:00:37 ID:PCfIYDIJ
下半身も写ってないし、
はっきりいって何をやってるのか分からない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:07:56 ID:h0Nes+fF
体も返してないし、ネジ倒してるようにしか見えないよなぁ。
組み手のとり方は確かにちょっと変わってるけど、決まるとは到底思えない。
「浮かせて投げる」でまとめられてもなぁ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:09:04 ID:jKxe2Dpi
いや、あれが山嵐の組手だよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:12:37 ID:h0Nes+fF
うーん、でも、写真だと巻いてるから反則くるよ?
巻かずにただああやってもっても力入らないし。
袖にも指突っ込んで取ってる。本来的な組み手はこっちってことなのかな。
それを考慮しても、俺には決まるとは思えない。
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:54:41 ID:3uiUQZ8B
明日の昇段審査がんばります!
742須加の< ゚З゚>バカ1:05/01/09 16:59:07 ID:bWrbhIGU
古流の中には立ちで腕からみ掛けながら足で払うのが山嵐って所もあるからねぇ
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:37:58 ID:3S93NMtj
>>741
よ〜し、ガンガレ。俺がついてるぞ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:33:05 ID:aUfy9E78
質問です。
内股や払い腰などの軸足を内側から刈ったり払ったりするのは反則ですよね。
それはわかるんですが、外側(つまり内側の反対です)から刈ったり払ったりするのはありなんですか?
そこんところが良くわかりません。だれか教えてください。

それと柔道着自体に名前を刺繍するとき、色のついた糸を使ってもいいのですか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:42:36 ID:aUfy9E78
>>744
訂正
柔道着自体に色のついた糸で刺繍しても、試合にでることができるのですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:25:44 ID:jKxe2Dpi
>>745
外から刈るのは反則ではない。
軸足に対して小外刈り(あるいは小外掛け)をかけているものを見なされる。
技名称としては、払い腰返し、内股返しとなる。
柔道の本読めばたぶん載ってる。(初心者向けじゃなければね。)

色がついてなかったら読みにくいと思うんだが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:52:48 ID:TmrvrkCP
柔道は素晴しいスポーツだと思う
実際、俺も中学の時やってったし

でも、練習の時とかに
汗の凄まじい人や、なぜか生魚の匂いのする人に
上四方固やられた時はかなりやばいな
窒息するかと思ったよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:04:22 ID:HPMT+MaJ
>>746
そうだったんですか。自分内股や払い腰を掛けられても、
掬い投げでしか対応できなかったんで、今度からは小外を狙ってきます。
ありがとうございました。

黒以外の色ということです。黄色や赤とかです。
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:15:11 ID:tLvzt60A
>>748
黄色はわからないけど女子が赤の刺繍してるのはよくみますよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:21:29 ID:QIlxD6xW
正直
夏は打撃武道
冬は柔道
これがいいな〜〜〜なんて思いました><
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:38:52 ID:41aTcOO0
>>748
赤い帯って偉い人がするんじゃないんですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:14:31 ID:6rqSUduN
柔道着自体の刺繍は黒。女子では赤も稀にいる。
それ以外は見たことが無い。あと、帯の刺繍の色は自由。
赤、金、青、緑、紫、銀と何でもOK。漏れは一本目紫、二本目赤、三本目銀
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:45:09 ID:GFbqlZC8
今日昇段審査を受けました。
結果は2勝1敗2引き分けでした。
中学生もいましたが2人に1人が警察学校の大学生でとても疲れました。
次に黒帯を取れるようがんばります。
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:32:58 ID:xq1LSHcR
>>748
おいおい、君は本当に黒以外の刺繍を全く見たことがないのかい?
どういう環境で柔道やってるんだろう。
それとも日本のどこかに、刺繍に黒しか使わない風習の地方があるんだろうか。
色なんて自由だよ。
>>751
激しく恥ずかしい勘違いだな。帯じゃなくて刺繍だよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:19:28 ID:TBx7UzGV
黒帯に黒で刺繍するのが誠の漢。
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:21:09 ID:xq1LSHcR
>>755
そういう先輩いたな。
そういや胴着に白で刺繍した人もいたわ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:00:25 ID:SCTjFpsy
>>756 同一人物だったら面白い。
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:35:08 ID:hi+g41H/
>>755
ここは白帯スレでつ。
759柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/13 00:09:27 ID:IZSEeWnY
2ちゃん白帯スレであるかも?
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:28:34 ID:MqhKoBgy
ももももも
761柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/13 22:25:54 ID:IZSEeWnY
これからやる人って
最初に習いたい技って何?
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:31:10 ID:YCWu38jn
背負い
763M60 ◆35mOmifNOM :05/01/13 22:45:56 ID:EpnMxkFq
背負いはカコイイ。
これぞ柔道!ですね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:25:23 ID:ndZibxAQ
山嵐


実際にはやるのは一回くらいだけ。。。

やっぱり、一本背負い
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:49:26 ID:6jX7mc0b
漏れも一本背負い
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:17:23 ID:pAJst1qA
これからやる人じゃないけど、漏れは内股。
井上康生がカコ良くて始めますた。
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:09:30 ID:6jX7mc0b
井上康生カコイイ
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:13:06 ID:uEKHd4i6
空中回転受身。

くるっと空中で回って、トン♪と軽々と片足なんかで着地。

769名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:19:37 ID:YbsU1ZQA
>>768
近藤正臣だっけ?
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:24:51 ID:Z0eaTn0B
俺も康生が好きで始めたクチ。

今では飲み屋街では、「イノウエヤスオ」って名のってます。(w
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:29:49 ID:eI3EMrhx
体重を増やす方法を教えてください
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:37:13 ID:fIU5/KGm
>>771
今の身長と体重教えれ。
773 ◆aRTOp/TgNo :05/01/16 22:07:32 ID:5zp2YZYc
すみません。質問です。

今26歳なのですが、柔道をはじめようかなとおもっています。
経験はありません。

やっぱり町道場に行くのがいいのでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:44:04 ID:V3tdKZp2
町道場でも警察でも市の武道館でも、柔道教室でも
はじめの礼儀と手続きさえ怠らなければ大丈夫。
あとやる気ね。
775 ◆aRTOp/TgNo :05/01/17 00:12:52 ID:izrJHbyQ
>>774
警察って初心者でも入れるのですか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:33:59 ID:fQEYuUyM
しかし学校の部活動以外で柔道できるとこって少ないねえ。
777柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/17 22:24:34 ID:IT9K+aJU
>>775さん
>>774さんの補足みたいになりますが
公共体育館や武道場でやっている柔道教室でも
凄い先生はいっぱいいますし体育館使用料程度の料金で
柔道を習えたりします。(もちろん場所によりますが)
警察署の柔道場を一般開放して柔道教室や出稽古歓迎という所もありますが
それも場所によりけりなので
まずは気になる道場に電話して自分の状況を説明して
受け入れてもらえるのか相談するのがいいと思います。
初心者お断りなのか、小学生のみOKなのか、成人初心者歓迎なのかは
2チャンネルで質問しても答えは返って来ませんからね。
自分のいる都道府県の柔道連盟を探して電話で相談するという手もあると思います。
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 02:12:30 ID:xBMpmDwL
僕の地域では試合に勝って10ポイントためなければ昇段できないのですが。
これは厳しいのでしょうか?

ちなみに、同じ級の人が1ポイント、下の人が0.5ポイントで、上の人が1.5ポイントです。
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:01:22 ID:2J9A2Z83
>>778
ガンガレ
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:42:13 ID:8OGI2RBI
柔道やりたいんだけどどこいけばいいの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 09:57:51 ID:wV6O5tu3
>>780
あまりにもグローバルな質問なので返答不可能
782柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/19 10:23:58 ID:gAQ7N7UM
>>780
町道場でも警察でも市の武道館でも、柔道教室でも
柔道を始める事はできると思います。
公共体育館や武道場でやっている柔道教室でも
凄い先生はいっぱいいますし体育館使用料程度の料金で
柔道を習えたりします。(もちろん場所によりますが)
警察署の柔道場を一般開放して柔道教室や出稽古歓迎という所もありますが
それも場所によりけりなので
まずは気になる道場に電話して自分の状況を説明して
受け入れてもらえるのか相談するのがいいと思います。
初心者お断りなのか、小学生のみOKなのか、成人初心者歓迎なのかは
2チャンネルで質問しても答えは返って来ませんからね。
自分のいる都道府県の柔道連盟を探して電話で相談するという手もあると思います。


↑これをテンプレにすればいいのでは?
783 ◆aRTOp/TgNo :05/01/19 22:49:56 ID:NzacVXq7
>>777
回答ありがとうございます。

住んでいるところは福岡なのですが、なかなか公共体育館や武道場が
見当たりません。
784柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/20 07:04:42 ID:+NxkLQlZ
電話帳を利用するという方法がありますよ
例えば
タウンページ→福岡→柔道
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.
SGSSVWebDspCtrl?Media_cate=populer&svc=1101
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 17:39:46 ID:DahZu4V3
一年以上前に柔道を始めようと思って
町の武道場でやってる柔道教室の初心者の部に小さな子に混じってやっていたのですが、
技を殆ど教えてもらえずに、大人の部に上がらされて、
結局そこでも殆ど教えてもらえずに止めてしまいました
(このまま行っても果たして上手くなるのか疑問だった)
自分のほうは適当にじゃれあってるだけだったので・・・

でもやりたい気持ちは今でも持ち続けています
いわゆる町道場ならキチッと教えていただけるのでしょうか?

あと持病にアトピーを持っていて網膜剥離になりやすいのですが、
打撃系の格闘技と違い、柔道にそういう危険はないのでしょうか?

786どぎぃ:05/01/21 18:44:51 ID:l4XbnTE1
自分もアトピーで柔道やってます。アトピーがひどい時期は汗かくときついです。で、網膜剥離
の件ですが、自分はアトピーで網膜剥離になりやすいといわれたことはないので、直接は
分からないのですが、そのかわりlasikという近視矯正手術を受けました。角膜を削る手術で、
打撃系の格闘技はできなくなると言われましたが柔道は大丈夫といわれました。現在、術後
3年目ですが問題ありません。責任は持てないので眼科に行かれたらどうでしょうか。

あと技を教えることについてですが、自分は技は教わるものではなく、投げられて盗むものだ
と言われましたし、今でもそう思っています。こういう考え方の先生もわずかながら
いらっしゃると思います。ですから積極的にこの技を教えてください、と実際に頼まれたのか
どうかが気になります。ただ受け身になっていては技を教えてくれないところもあるのではないかと。
特に社会人相手にはそうなりがちだと思います。

自分の時は、大内を教えてくださいと先生に言ったら、乱取りで大内だけで10回以上
ひたすら投げられるという経験をしましたが、おかげで身に付きました。
787785:05/01/21 19:08:06 ID:DahZu4V3
アトピーの網膜剥離併発率は実に8%を越えます
原因は確実には分かっていませんが、やはり気をつけなければならないようです
自分の場合、今のところ飛蚊症があります(多分強度の近視のため)が、
網膜剥離などにはなっていないようです

成る程・・・投げられて教わる物でしたか・・・
やはり歳になるとどうしても、態度が消極的になりがちですし、
先生も中々指導し辛いようですね

もう一度武道場の柔道教室に通ってみようか悩みます
投げられて、本読んで、家で独りで練習して身につくかは分かりませんが、
やはり柔道をしたい気持ちはあるんですよね・・・
788須加の< ゚З゚>バカ1:05/01/21 19:52:23 ID:XT75Kq08
聞くときにたとえば「大内ってどうやるんですか?」って漠然と聞くんじゃなくて
「大内刈を練習してるのですがどの方向に崩したらいいかいまいち感覚が分からないので一度ゆっくり掛けていただけませんか?」などある程度具体的に一つの部分ごとに絞ると教える方もやりやすいですしこっちも覚えやすいですよ
789785:05/01/21 19:55:05 ID:DahZu4V3
そのフレーズ頂きましたw
確かに皆さんご指摘のように、自分の姿勢が悪かったのかもしれません

初心者はちょっと・・・という雰囲気だったのですが、
入れてもらえた以上、ある程度図々しく教えてもらわないといけませんよね
そうしないと後々何時までたってもできないということで、迷惑かけそうですし
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:27:57 ID:3+ZjuunD
>>786
>あと技を教えることについてですが、自分は技は教わるものではなく、投げられて盗むものだ
>と言われましたし、今でもそう思っています。こういう考え方の先生もわずかながら
>いらっしゃると思います。

嘘?!!へぇーって感じです。
うちのところの先生だと
”私は各技の基本は教えられるが、それを自分のものにしするためには、
自分なりの工夫がいります。各個人身長も体重も違うし、個性も違う。
ラーメンと同じです。どういう具を盛るかとかスープはどうするかとか
同じラーメンでも作り手で違ってくるので・・・”

すごく納得できるし、練習にも身が入ります。
良い先生に恵まれて幸せです。
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 21:38:13 ID:3+ZjuunD
続き・・・
かと言って基本だけかというとそうでもなく、
聞けば聞いただけ先生が知ってる範囲で色々と指導してくれます。

それが普通になってるので、>>786さんが不運に思えちゃいます。
他の人のとこってどうなんですかね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:04:34 ID:+CJCB5zi
自分の所では、先生がその技の基本概念を教えてくれて、
あとは打ち込みや投げ込みでひたすら自分の形に持っていくやりかたです。

やはり、基本概念がわからないと、
感覚的なとこまでなかなか辿り着けないもんです。
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:27:45 ID:Xb2qtkqX
そうですね。基本から教わらないと、間違った姿勢、手首、技の入り方にしても意味ないですし…
乱ドリでいくら投げられても、うまい人から投げられたら「何故投げられたのだろう」ぐらいしかワカンナイでしょう
まず基本教えてもらって、自分なりに研究して、上手い人にアドバイス貰う方が上達の早道だと思うよ。
794どぎぃ:05/01/21 23:44:14 ID:l4XbnTE1
どうなんですかねぇ?どういった技なのかぐらいは先生が見せてくれますし
本を読めばその程度のことはすぐ分かります。で、自分が一番教えて
ほしいところは、結局言葉では分からない部分なんですよね。それでその部分を
技を受けるなり、他人の打ち込みをみるなりして、自分で考えながら作り上げていきます。

自分が柔道の一番面白いと思っているのは、一つ一つ技の可能性を確かめて
自分好みの技を作っていくことです。確かに先生からアドバイスをもらった方が
強くなりますし、上達も早いのは分かっているのですが、一番面白い発見の喜びを
逃しているような気がして・・・私は趣味でやっている程度なので、こんな柔道でも
いいかなって思ってます。まぁ、強さより研究の楽しさを知ってしまったというのは
不運といえば不運ですかね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:10:02 ID:pk7g/86U
まーそれぞれの柔道があるという事で(笑
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:05:48 ID:/Ujes1V4
丁寧に教えて下さっている方の通っているのは
やはり町道場なのでしょうか?
武道場だと皆好き勝手に自分の練習をしており、どうも初心者は・・・
という感じなのですが
ある程度基本を教わるために町道場に通ってから武道場で練習しようと思うのですが
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 12:49:45 ID:v0HD4hb8
自分は町道場でやってる40前のオヤジです。
初段、経験2年。現在弐段挑戦中。

やり始めの時に感じたこと。

待ってても教えてくれない。自分から行けばいくらでも
教えてくれる。

あと相手が高校生でも、先輩として敬語を使って話します。
そういう姿勢さえあれば、大概の人は丁寧に教えてくれますよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:04:42 ID:S7ogXVE9
明日黒帯取ります
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:07:10 ID:2DCxB3NR
>>797
それができる人は少ないよ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:32:36 ID:q8K1tQSr
俺の友人が極真空手やっていて、この前稽古を見学してきたんだが、
すごく詳しく教えるんだね、あそこって。
練習メニューも体系的に出来ていたし、指導者は優しいし・・・。
それに比べて柔道はなんだかな〜。
吉田道場とかってどうなんだろ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:55:03 ID:k6X7YQVC
>>800
柔道の指導の現場ってそんなに悲惨なの?
学校講道館で教えてもらってる私から言わせると何か信じらんないです。
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:55:56 ID:WpRJ8X4U
>>798
がんがれー。
803須加の< ゚З゚>バカ1:05/01/22 22:03:44 ID:eWx58RFo
金額が安いからね
お客さん扱いしてくれないとこはあるかもね
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:13:15 ID:k6X7YQVC
>>803
世俗なことを・・・。
柔道の精神にそぐわないと思うですよ。
805柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/22 23:26:00 ID:RhAaAIf8
月謝1万円のプロ指導者と
月謝ほとんど0円のアマチュアスポーツ指導者では
お客様から見れば差があるかもしれませんね
>>797さんが仰る通り、学び盗む姿勢があれば安価に色々学べると思いますけどね
どっちかというと>800に釣られすぎという気がしますが
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:29:01 ID:hh/q3bGC
>>805 ゼロどころかマイナスな悪寒。
試合の帰りには飯食わして、黒帯取ったらプレゼントして。
合宿があればガリガリ君かスイカを持参して。
うちの道場はそうだったから、自分が指導する側になっても後輩にはそうしてる。

でも、それも含めて楽しいんだよね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:53:55 ID:Io8sRA9j
>799
797のオヤジです。
上手くなりたい、強くなりたいならなんでもできますよ。
やれば強くなるし、やらなきゃそれまでのことです。
確かにそれをするのには、多少抵抗があったのは認めますけど。

自分は稽古に行ける回数が少ないので、教本等で
一人稽古して、それを実際の稽古で身につけないと
いけないのです。当然間違った事をしている場合もあります。
それを直してもらうには、先達の指導は絶対必要です。
だから噛り付いてでも指導してもらいます。

そーいう意味では、学校で先生に部活で教わっている中高生は
うらやましい。毎日やれるし、指導者いるし。
あー、若い時からやりたかったと痛切に思う今日この頃。
808 ◆xO.4NTynFg :05/01/23 11:54:55 ID:GjgMRIx3
自治スレ分裂中(笑)

コテハンの巣
【閲覧】武板自治スレ5【推奨】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1106391055/l50

重複スレ
【住人】 自治スレッド-5【必読】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1106391279/l50

今こそ住人が声を出して、自治を住人の手に取り戻す時
意見求む
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:11:09 ID:KYzvltkd
背負い投げを1人で練習することはできないのでしょうか。
稽古にいける回数が少ないので、
家でも練習したいのですが・・・。
810柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/23 23:12:23 ID:UN6flbNJ
強くなれる人とそうでない人の差が出た・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:48:29 ID:CHVxtNyx
>>809
一人打ち込みとか正確な運足の練習とかかな。
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:16:06 ID:NaLMR5zd
いい指導者が柔道では少ない、これ本当。
基礎をうまく教えれない人が多い。
それは不親切であるかないかというより、知らなくても教えている人がかなりの数いるからだ。
基礎を習わなければ強くなるには時間がかかりすぎる。
>>797さんのような姿勢でやらねばならないのは、柔道であるかないか以前に物事を習う事対する姿勢としては当然のことだ。
いつかみんな死んでしまうからと現状を放棄してしまう馬鹿はいないのと同様、何とか少しでも改善の努力はしなければならない。
俺は先生が受身だけ教えたあと、先生がどっかいっちゃって先輩にヘタクソな技を習っただけで何とかやってた。
いい指導者に出会い、きちんと基礎を習ったのは一年以上もあとの事。
習う以前とその後では雲泥の差。
問題だと思うのは習う以前に黒帯になり、大会でもそこそこいっちゃうこと。
人より恵まれた身体能力があれば県ベスト8ぐらいは何とかいける、これは経験済み。
いつも技に不安を感じてて、天狗にならなかったのが何よりも幸いした。
ほとんどの人がすべてを捨てて基礎から学び取ろうという気持ちにはならないからね。
もし、後にこれはと思えるいい指導者に出会ったら、今まで自己流でやってきたものを捨てるぐらいの覚悟は必要。
現状で勝てないのならなおさらだ。

あと体格云々という話が出てきたけど、基礎にはあまり体格なんて関係ない。
俺は軽重量級だが、とある軽量級選手のコピー製品でもある。
もちろん、自分に適したものに気づかないうちに変化してきているだろうけど。
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:19:19 ID:NaLMR5zd
らぬきことばでこめん。
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:09:38 ID:3mD/pKGO
内股が決まらないんですがどうすればいいんでしょうか?
相手の股に足を入れて、その足を上げるところまではいくんですが、
相手を綺麗に倒すことができず、そのまま自分が前に倒れることが多いです。
指導者からは、手を使ってないとよく言われます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:39:53 ID:TjEIzAaS
>>814
引き手吊り手で相手を前に充分引き出せてないんだろうね。きっと先生はそれを言ってるのでしょう。
相手を崩せてないのに自分だけ片足立ちになったらそりゃ自分が倒れてしまうでしょう。
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:59:49 ID:PxmKtIO9
授業の柔道でやっただけだが内股はよく金的に入るね( ´∀`)
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:44:58 ID:fK2E4BDp
age
818須加の< ゚З゚>バカ1:05/01/24 21:50:16 ID:ZsyPMGXD
もももさんのなつかしの内股解説AAよもう一度
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:28:04 ID:Bk+qUDqB
ああ、あの金玉オモイッキリ蹴り上げろというAAね。
820柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/24 22:40:19 ID:5xdpRgfP
もほほほh
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 11:19:00 ID:0fhkVe1g
ホントはキンタマでなくて
右組なら、相手の右内太ももだろ?

何故にもももクンは、キンタマと唱えたのか??
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 11:57:52 ID:oGrTc1Ea
≫821
すいません。嘘でつ。(笑
ももも死のAAは「金玉蹴り上げろ」ではありません。
もっと面白く且、わかりやすく内股の極意を解説してありましたよ。
823柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/25 18:14:41 ID:xDJelSzw
もほほほお
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:28:56 ID:4dTQLGYT
ももももも
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:16:57 ID:JFMuYOlC
まみむめも
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:37:59 ID:RKwNiecw
もももすももも
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:55:00 ID:7nqhuKyh
もものうち
828柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/01/26 20:05:05 ID:9uMGjaRL
           ΛもΛ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д`)  < それには理由がある踏み出す足の位置が
            )  (     \ ココになっているからからだ!
         /⌒   ⌒ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       //|     |ヽ \
     //  |     |  \\
    ||    |     |   ||
    (_) ̄ ̄       ̄ ̄(_)
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
    ||            ||
  ⊂__)            (_つ
             跳      
             足 ←   
                 ↑
        軸        ←跳
        足          足
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 12:25:31 ID:/zmKvPS/
>>809
イメージトレーニングやれ
本を2,3冊読めば大体わかると思う
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 15:39:33 ID:4pZtFuot
>>829 に賛成。

でも、おれ、イメージトレーニングばっかりやっていて、
実際組んだとき、あれこんなはずじゃないはずなのに
なにが違うんだろう?って。

実際には出来ないような体勢からの投げとか
自分の持つ筋力を超えた投げとか、
空想上では出来ちゃうからね〜(W


俺みたいに、イメージトレーニングと
他(筋トレ、実際の稽古)配分を間違えないようにな♪
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 14:45:13 ID:I1M8Exxu
ade
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:41:43 ID:YBUwRva5
寝技のとき、くすぐるのってありですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 21:54:55 ID:WQmDZ/9S
試合で?
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:20:08 ID:EGwoFbHc
俺には試合でそんな事をする度胸は・・・ない!!
835柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/02/04 22:36:42 ID:Mu+oBf19
度胸じゃなくて余裕だろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:39:09 ID:EGwoFbHc
よ、余裕無くなったら余計にそんなこと考えられませんてw
けど、反則だったりするんですかね?
くすぐってる間に極められそうだけど・・・。
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:40:22 ID:EGwoFbHc
>>836の>よ、余裕無くなったら余計にそんなこと考えられませんてw
は完全に>>835を読み間違えてた・・・orz
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:17:10 ID:/5pwd60y
試合中、絞められそうになって、噛み付いて反則負けになった人がいました。
試合の後、偉い先生から小一時間説教受けてた。
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:21:48 ID:EGwoFbHc
噛み付きはまずいでしょ・・・。
つか、反則云々の前に常識無いな。そいつ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:28:48 ID:/5pwd60y
そういや、掬い投げで頭から落とした奴もいたな。
そいつも反則負けでした。
偉い先生からゲンコツもらってました。
841柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/02/04 23:36:34 ID:Mu+oBf19
掬い投げで頭から落として反則負け?

なんで??

勉強のため教えて下さい
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:45:56 ID:/5pwd60y
投げ捨てちゃった。
クビがグニャリ。厨房の試合だったが、実力↑で別に掬いなげで投げなくてもという感じ。主審・副審協議の結果、反則負け。
教育的配慮があったと思う。
見ている人も納得という感じだった。
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:54:17 ID:/5pwd60y
そうそう、相手が払い腰の後、崩れてうつぶせで、肘を首にうちつけた奴もいたな。
救急車が来た。
反則負け。
母親と一緒に偉い先生二・三人から叱られてたな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 00:24:58 ID:T7mkaTIf
結構いろいろあるんだなあ
こわいこわい
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:25:38 ID:ng+4OgRQ
社会人入れてくれるような所ってやっぱ夜遅くなるから
あまりないですね〜。あと、柔道やってると結構筋トレしたりして
筋肉や力つきますか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 05:41:38 ID:5j32kXZx
>>845
筋力やらは自分で意識してつけないと付かないと思います。
でもやってると基礎体力は間違いなく維持もしくは向上することが期待
出来ると思います。
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 06:23:12 ID:IPu0fjys
>>846
柔道だと相手を引き付けることが重要だから、特に筋トレを意識して
やらなくても普通に練習してればそれなりに筋肉は付くと思う。
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:27:43 ID:k/qBI3qY
補強運動からやれば、もっとつきますよ。腹這い、海老、逆海老等々・・。
2時間くらいの稽古を補強運動、受身、打ち込み、寝技、乱取りと
こなせば、ヘタな筋トレなんぞ問題にならないレベルでしょ。

もっとも、それやると翌日の仕事にもろに影響しますが。
でも稽古に行っちゃう自分が好き。

849名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:49:02 ID:1dQjT/88
某地方議員の履歴に「講道館柔道初段」って書いてあったんですが、
講道館以外の初段認定ってあるんですか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:48:38 ID:P4Y65mSt
柔道って講道館だけで他流は無いはずだから以外っていうのは無いと思う。
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:19:18 ID:Iir7IJXF
>>848
同意。
寝技の補強運動って夏場はアホほどキツイよな?
走って筋トレやった後、補強運動やって受身やって打ち込みやって、その後に寝技&立ち乱取り・・・。
夏にこのメニューは凹む。
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:36:32 ID:OSqZXiJ9
柔道初段って1年くらいで取れるものなのですか?
地域によって違うようですが、東京ではどうなんでしょう?
ちなみに講道館でなく、町道場の場合です。
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:39:51 ID:Iir7IJXF
>>852
確か2年やってなきゃ受けられないんじゃなかったっけ?
まぁ、普通に皆捏造してるけどねw

東京は知らない・・・スマソ。
うちは山口県なんだけど、うちの市なら半年で受かる・・・orz
俺は消防の時に2年やってたけどね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:46:42 ID:9XHRDXCe
>>852
10年くらい前は、一年程度でも結構取れました。
ただ、昇段審査の試合は無差別級ですから、軽量級の人だとなかなかそうはいかないのは、
今も昔も変わらないと思いますが(捏造、勝ち星のやり取りを除く)。
855849:05/02/07 11:36:49 ID:aOFr4V8B
>>850さん
ありがとうございました
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 12:32:30 ID:j8MIWMcl
>>852
過去ログにもありますが、初段取得のシステムは地域差があります。
経験年数の縛り、取得時の試合のポイント等々が異なるため、
一概に言えません。東京在住の方のレスをお待ちください。

ちなみに自分の県では、実力が伴えば半年でも取得可能です。
普通にやっても1年程度で取れるとは思いますが。
体格と体力、稽古頻度にも影響されるので断言はできませんけどね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:11:07 ID:497suCbR
高校の頃、講道館で初段とりました〜(今から10年以上も前ですが・・。)
すごい数いましたヨ。みんな高校生だったと思うが、100人以上はいたと思うヨ。
簡単にとれますが、続けて努力して強くなってくださいみたいなこといわれました。(たしか?)
黒帯だけほしいなら、簡単な区が存在しますヨ。
ただ、既出どおり1年間高校の部活でやればとれる可能性は高いです。
中学生だったら、3年間部活でやればいけると思います。
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:13:44 ID:KbHnH/p5
>>857
区によって試験難易度が違うんですか?
ちなみに豊島区、新宿区はいかがですか?
ご存知でしたら教えて下さい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:15:48 ID:5r8d4uHh
問題は黒帯とってからだよね。
黒帯とって強くなったと思って油断したらいかんよ。
俺はそれで他校の奴に痛い目に合わされたから。w
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:01:12 ID:xYUi3yVq
>858
区によって違うと思いますヨ〜。
豊島区、新宿区は、わかりません・・。簡単な区は豊島区の隣の区です。
受身、体さばきができれば、試合(乱取り)に惨敗してもとれます。
ただ、黒帯がほしいなら簡単なところでとるのもいいと思いますが、
強く、うまくなりたいのでしたら、時間をかけて崩しや作りやかけの基本を十分に
習得されてからの方がいいと思いますよ。
豊島区?かは忘れたのですが、れんまという変わった打ち込みをやる道場は
いいみたいですヨ。(後輩がそこので出で、うまかったです)
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:49:05 ID:r1SlGpJN
>>860
豊島区の隣の区というと練馬区、板橋区、北区、文京区のうち
どこですか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:44:42 ID:q43FzHbH
初段って相当楽なんじゃないですか?
日記読んでたらおっちゃんでも未経験から週一練習半年とかで
とってるっぽいんですが。
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:52:40 ID:19PKQ5OO
>>862
まーね。
でも、黒帯で弱い奴はカコワルイぞ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 04:04:27 ID:HY+084zU
柔道は安くて、初段続けてれば必ず取れるってとこがいいな。
さすが公式武道スポーツ。
フルコンは営利団体だから有名どころ(特に極真や正道)ハードルも金も高いのよー。

>>862
それだと、若い人だったら週3練習で三ヶ月でとれそうやな。

>>863
でも取った者勝ちだと思わない?
865間違えた・・・:05/02/10 04:05:44 ID:HY+084zU
>柔道は安くて、初段は続けてれば必ず取れるってとこがいいな。
 さすが日本が世界に誇る五輪競技の公式武道スポーツだ。
 フルコンは営利団体だから有名どころ(特に極真や正道)ハードルも金も高いのよー。

866名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 06:57:05 ID:19PKQ5OO
>>864
やってみれば分かるさ。

半年で初段とりました。
でも中学生にも投げられます。どうしたら良いのでしょうか?…

ってなるから。
ハードルは低いかも知れないが、上見れば頂点なんて見えないほど高い。
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 10:33:07 ID:zdY/dYT0
背中をついたらいけないのに、何で巴投げはいいんでしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:39:07 ID:lBmerHfU
相手に倒されたのではなく、自分の意志で身を捨てているためでは。
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 03:57:38 ID:NSmvHn3J
別に初段とっても黒帯つけなくちゃいけないって事は無いんでしょ?
つけたきゃつけてもいいってだけで。
恥ずかしくない力もつまで練習とかでは白帯つけてれば良いじゃん。
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 05:09:26 ID:S/MIaijB
>>858
新宿区柔道会主催の昇段審査では、
試合が参考試合のため勝ち負け関係無く、
受け身と礼法に問題がなければ初段なら合格できます。

ただし、午前中の形の講習からみっちりやった場合ですが。
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 08:34:04 ID:bjopLyl0
>>870
マジですか?事実上、実戦審査無しで初段取れるんですか??
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 08:40:13 ID:g4p1OCGd
試合はするけど、勝敗は不問ってことジャナイ?
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:37:58 ID:u/3lnt+S
山口の俺の地域と同じだな。
俺の場合は夜に2時間くらい、三日間形の講習やってだけど。
それにでてれば合格させてくれる。・・・有料だが。
それに出たら形のできない奴とかいなくなるし、試合の結果は無視だから。
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:08:10 ID:14meo9JV
>>869
いいわけないだろ。ちゃんと自分の段位を示す帯をしろ。
相手に失礼だ。
お前が今そんなことをしているなら、今日から正せ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:29:09 ID:DNv6VSqL
初段とったのに弱いからと白帯まいてる奴・・・痛いな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:34:54 ID:PLBdqY1U
紅白帯なのに黒帯巻いてる人たちは?
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:40:35 ID:8+BOoNCG
>>876
それは良いってことになってるでしょ?
本に書いてあった。
まぁ、黒帯が白帯着けたらダメとかは書いてなかったが・・・。
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:01:04 ID:kNIq4tgF
埼玉県立武道館の級審査は明日の何時からでしたっけ
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:12:15 ID:kNIq4tgF
失念してしまって思案に暮れているのですが、
もし参加される方などで、存じていましたら教えていただけないでしょうか
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:53:02 ID:JRFUnVLb
高校いったら柔道部に入ろうと思ってるんですが
始めは基礎トレと受身の練習しておけばおっけーでしょうか?

ってこういう質問ここでしていいのか分かりませんがよければ教えてください
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 17:04:06 ID:GERHSoGG
最低、腕立、腹筋、スクワット位でしょうか?
受け身って、誰か教えて呉れる人いるの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:18:09 ID:JRFUnVLb
中学時代の選択科目で柔道選んだのでそれ練習しておけばいいかなぁと思ったんですが
やっぱ受身の自己練は無理ですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:29:58 ID:4ugQCFjz
間違ったものを一度覚えると、矯正が面倒。
きちんとした指導が受けられる環境にないのなら
受身は入部後でも充分。基礎体力の向上に努めるが吉。
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:43:59 ID:JRFUnVLb
一度癖が付くと矯正が面倒になるのは過去に経験済みです
入学まで基礎トレを徹底しようと思います
追加で質問なんですが合気道の受身と柔道の受身は別物と考えておいたほうがいいでしょか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 19:42:58 ID:5XuvI52c
>>884
別物と考えて問題ない。衝撃の逃がし方が違うように思う。
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:26:30 ID:w2N5dI8J
体育の授業も最初は受身ばっかりだったよ。
個人練習するだけ損だな
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 01:05:48 ID:o7QHZA2H
受身は柔道も合気も同じじゃないか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 04:57:35 ID:bA/03swL
近所の道場で柔道やってる。先月体鍛えようとして道場探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして強い。組んだ瞬間投げられる、マジで。ちょっと
感動。しかも格闘技なのに打撃無しだから顔も腫れずで良い。柔道家は打撃に弱いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。グレイシー柔術と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって館長も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただランニングとかで止まるとちょっと怖いね。白帯びだから舐められるし
喧嘩にかんしては多分プライド選手も柔道家も変わらないでしょ。総合やったことないから
知らないけど打撃があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも柔道な
んてやらないでしょ。個人的には柔道でも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけど居酒屋で大学の空手部と喧嘩になって相手は
逃げた。つまりは空手家ですら柔道の初心者には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
889柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/02/14 06:43:51 ID:Y1Zd1Jnp
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
柔道で茶帯取って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。柔道の茶帯
持ってる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも柔道に焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
あと茶帯とったばかりでまだ柔道しかやってないから打撃がどの程度凄いのか知ら
ないけどマジで柔道って打撃なしでも激強の。動きは恐ろしいほど鈍いけどあの強さは本当
に凄い。あと空手屋さんは信じてないみたいだけど本当の本当に大学の空手部が逃げたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで逃げた。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1061134782/
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 06:58:53 ID:w34162mj
>>887
合気道やったことあんの?
俺は合気道は見たことしか無いが、なんとなく別種の受け身であることは
見ただけで理解出来たぞ。

>>889
もももさんナイス。
そのネタには俺も別の板で見事に引っ掛っちまったからな〜
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 07:43:28 ID:GMWwEoup
このスレ、何時からネタスレになったんだ?
892887:05/02/14 18:03:33 ID:ERUa4sfu
>>890
富木合気を少しだけど経験はあるよ。
もうだいぶ前のことなんで記憶が曖昧だけど、練習の最初にやる前・後ろ・横・前回り受身は柔道のそれと同じだったよ。
富木氏が講道館出身だからってのもあるかも。合気会は知りません。
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 20:00:18 ID:wpiWXF1h
合気道の受身は片手やら腕無しでやるから柔道のそれよりも難しい
が合気道は乱捕りがないので柔道の受身を乱捕りでやるほうが難しい
合気道の受身できれば柔道の受身は出来ると思うよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:23:36 ID:dFrfDbcV
もももは最近、やたらあちこちのスレ荒らすな。
なんかあったのか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:59:18 ID:+BbRz5w/
ももももも
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:30:46 ID:YA0rmrC9
どの系統の合気道だったか忘れたけど
以前うちの道場にいらした合気道の先生が、
「柔道の受身は投げられたときに下になる足を伸ばすから
衝撃を腰に伝えにくいんで何度投げられても平気。
合気道の受身は立ち上がることを前提にして下の足を曲げるから、
腰に衝撃が来て、十回も投げられたら立てなくなる???」
みたいなこといってたよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 01:53:56 ID:yXWaIYXL
柔道の受身を身につけたいな・・・合気道のは危険だ・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 06:16:07 ID:ukECFp+d
>>896
それ、受け身か?
腰にくるって・・・
受け身じゃねーよ(゚Д゚)ポカーン
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 06:44:18 ID:7M2fHYg0
>>892
おれが見たのも富木だったんだけどな〜
やった人が同じと言うんなら、そうなのかな。
微妙に違うように見えたんだけどな〜
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 08:23:35 ID:dr3ES26p
九百Get
(^O^)o(^-^)op(^^)q(>_<)(*_*)m(__)mf^_^;お疲れ様でした





??(゜Q。)??(∪o∪)。。。飲みに行きませんか?




o(^-^o)(o^-^)o電車遅延のため、遅れま
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 18:44:52 ID:xrjK1nkx
>>869
正式に段位を取得したのに白帯を巻くのは段位を偽ることになるからダメだと
講道館の指導員から聞いたことがあるよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:33:03 ID:kdXaERuT
>>901

_>>876-877
にあるように紅白と黒対して明確な線引きができてない以上、
黒白にだけ明確な線引きするのはおかしいでしょ。
本に書いてあるからいいと暗黙の了解とか、そんなのおかしいね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:45:11 ID:nydCTlPi
>>902
線引きは有段者かそうでないかで決めるのが妥当じゃないの?
刑法とか絡むと思うし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:02:38 ID:kkp8rJpz
例えば形を見せたりする時とかでも違ったはず。
確か、試合やら形の時は黒帯をつけていいと書いてあった。
つまり、紅白のだんだら帯を着けるかどうかは自由って琴田とオモ(練習だけでつけても意味ねーし)。
俺が、「黒帯が白帯を着けてはいけないとは書いてない」と書いたのは別にそんなことをするやつがいるとは誰も思ってないだろ?
って思いながら書いた。
別に「ダメ」と明文化されてるわけじゃないだろうが、やはり「有段者か否か」と言うのは明らかにすべきだとオモ。
また、>>903の言う事も非常に正しいだろう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 23:53:51 ID:CycfYlfM
>>882
昔話で恐縮ですが、私は警察の少年柔道で1年間みっちり仕込まれました。
おかげで四半世紀のブランクもなんのその。
教えてもらったほうが早く確実に習得できます。
受身は絶対にマスターしましょう。
>>884
柔道では受身取ったら「勝負あり」で終わり、
合気道は受身取った後も反撃できる体勢をつくるとのことです。
合気道の有段者がそうおっしゃってました。
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 00:05:05 ID:d3qGl3Oq
けど、合気道の受身は性質上身体を痛め易いって合気道長い人に言われた事がある。
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 12:30:32 ID:L82V5mLD
>>902
まあ、くだらん事を気にせずに、稽古に励みましょう。
強くなりゃーなんも問題なしなんだから。

楽に黒帯とって、弱くて白帯つけて稽古してる奴がいたら
「柔道向いてないんじゃない?」ってアドバイスするけどな、俺は。
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 12:36:51 ID:zqF8QSzr
つーかさ、そんなに白帯しめたいんなら初段取らなきゃいいんだよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:24:42 ID:/m8L3zyz
>>908
それを六段以上で黒帯締めてる人にも是非言ってくださいね。
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:45:01 ID:zqF8QSzr
>>909
人にそんな事言う前に、君が自分で講道館行って「なぜ六段以上が黒帯締めていいのに、
初段が白帯締めちゃいけないのか?」って聞いてこい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:01:25 ID:mM7Y+q1B
なんかみんな強そうな人達ばかりですね。
六段以上の人は何帯を締めてるんですか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:11:32 ID:CfI6IPu2
普通に紅白だろ。
913911:05/02/16 19:19:01 ID:mM7Y+q1B
へぇ、紅白の帯なんてあるんですか、めでたい感じですね(^▽^)
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:26:02 ID:E33HolwD
>>909
6段以上は現役引退者が取得できる帯だけど、柔道を黒帯でやるのは引退しても尚、
積極的な戦う姿勢を感じる行為なので好感を抱くよ。

>913
チャンチャンコを連想しますよね。
915911:05/02/16 19:38:18 ID:EACbBplB
チャンチャンコってどんなんでしたっけ?f^−^;
914さんは現役のひとですか??
916914:05/02/16 19:55:27 ID:E33HolwD
>>915
単に趣味でやってる程度の者です。ので現役とかはありません。
チャンチャンコって還暦(60歳)を迎えた人が着る衣装ですね。ちょっと調べれば済むと思いますよ。
917911:05/02/16 20:05:14 ID:EACbBplB
自分も部活でちょっと経験した程度ですよ。
趣味でやるって良いですよね。

そうですね、調べもせずにすみませんでした(^^;)
柔道って楽しいですよね。自分は大外刈りが好きだったけど
914さんはなんの技が好きですか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:20:58 ID:E33HolwD
>>917
ははは、ボクはこのスレのパート1を立てた者ですよ。久々に書き込んでます。
好き嫌いなんて無いですが、一応体落しが得意です。見てて格好良いと思うのは「袖釣り込み腰」ですね〜。
919911:05/02/16 20:46:55 ID:EACbBplB
体落し・・・(><)自分は苦手でしたねぇ・・・。腕の使い方がよくわからなくて
よく先生に怒られてた記憶が・・・。

袖釣り込み腰ってリズム感が良い人がやってそうで、自分はかっこいいと思いますけど(^^;)
釣り手と引き手の形が出来てなくて、釣り手の手首に力入ってないと
やられるんですよねぇ〜(−−;)
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:52:36 ID:CfI6IPu2
あふり
921911:05/02/16 20:52:47 ID:EACbBplB
あ、ごめんなさい918番の2行目、「見てて格好悪い」って
読んでました(汗)うんうん。かっこいいですよね!
922名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 20:59:16 ID:CfI6IPu2
あふれ。あふってあふって、あふりまくれ。
923911:05/02/16 21:16:22 ID:EACbBplB
あふりってなんですか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 21:24:00 ID:CfI6IPu2
たいおとし
925911:05/02/16 21:31:36 ID:EACbBplB
えーと、924さんはたいおとしが好きなんですか?
それとも袖釣り込み腰をやられそうになったらたいおとし。ってことですか??
たぶん後者ですよね・・・。
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 22:00:48 ID:CfI6IPu2
相手がスッと出てくるところを、クッとあふって、
ズドン。体落し一本!ってか?文字にするの難しい。
927911:05/02/16 22:07:40 ID:EACbBplB
あふりって・・・相手が出てきたときに釣り手側の
肘を一瞬上に振り上げて緩んだ隙にズドン!
えーと、つまり相手との間に空間を作るかんじですかね。。。
928名無しさん@一本勝ち:05/02/16 22:25:38 ID:vhkHZtM0
よし!来週あふってみよう。
929911:05/02/16 22:30:00 ID:EACbBplB
あふりってなんなんですかね!?(><)
誰かわかりやすく教えてくださいっ!!
930名無しさん@一本勝ち:05/02/16 22:38:04 ID:CfI6IPu2
あふりの使いすぎにご注意。
ご利用は計画的に。。。
931名無しさん@一本勝ち:05/02/16 22:38:54 ID:vhkHZtM0
迷わずあふれよ あふればわかるさ
932名無しさん@一本勝ち:05/02/16 22:40:27 ID:VI2TLCk0
体落の手を背負いの形でやってる俺はある意味勝ち組。
933名無しさん@一本勝ち:05/02/16 22:43:39 ID:CfI6IPu2
まじかよ。
オマエ最強。ってか違う技になるだろW
934名無しさん@一本勝ち:05/02/16 22:46:09 ID:VI2TLCk0
古賀さんの本では背負い落としとして紹介されてたw
普通の手の形って難しいじゃん。
935名無しさん@一本勝ち:05/02/16 22:51:04 ID:CfI6IPu2
そっか?
まっ、人ソレゾレだから何とも胃炎がな。
936名無しさん@一本勝ち:05/02/16 22:52:47 ID:VI2TLCk0
けど、実際難しくない?
て言うか、足を出す場所とか足に体重をかける割合とかもかなり難しいと思うんだが・・・。
けど、決まると凄くカッコいいんだよなぁ・・・。
937名無しさん@一本勝ち:05/02/16 23:06:00 ID:CfI6IPu2
結構、体重差があってもスパーンと
乱取なんかで決まると気持ち良かったね。
でも、中々上手く逝かないんだよね。
938名無しさん@一本勝ち:05/02/16 23:12:39 ID:VI2TLCk0
そうそう。体重差あっても吹っ飛んでくれるんだよね。
・・・・・俺は今まで乱取りで決めたのは両手の指で数えられるほどしかないorz

普段どんな技をどんな流れで使ってる?
俺は、

大内→小内→一本背負い→小内巻き込み→朽木倒し→片足持ったまま大内
(決まらなかったら次の技へ)

が大体のメインだな・・・。
まぁ、そんな簡単に決まるもんじゃないが小内巻き込みには結構自信がある。
だからなんだ?って話だが・・・。
939911:05/02/16 23:20:36 ID:EACbBplB
誰も説明してくれんし・・・先生に聞いてみようか。
学校行くのあと何日かしかないけど忘れてなかったら・・・!!


まぁでもだいたい技をかける前っていうのはさ、流れでもっていって
その技をやりやすくするわけだから、多分自分が今想像してるのであってると
思うけど・・・。(相手との間に空間をつくるため、横に振る感じ)
940名無しさん@一本勝ち:05/02/16 23:24:09 ID:CfI6IPu2
そうだな、軽く足技パンパンやって、大内
背負い、ネワザW
巴も。。。あまり使えなかったけど。
一本背負いにフェイントで小内マキマキくらいでしょうか。
なんか似てるね、お宅と。
941938:05/02/16 23:28:23 ID:DYtBNA+B
>>940
一本背負いからの小内巻き込みは結構使えるよね?
俺は巴がアフォほど苦手だから(現在進行形)殆ど使わないけど。
たまに不意をついて帯取りなんかしてる。
942名無しさん@一本勝ち:05/02/16 23:34:09 ID:CfI6IPu2
>>939
ゴメン、説明しない、じゃなく僕が説明出来ないんです。
言葉は色々あると思うが、先生の指導に従う
事をお薦めします。
教える言葉はそこの地方で違うと思うので、
先生がその言葉を知らなくても指導は出来る
と思います。
943名無しさん@一本勝ち:05/02/16 23:38:05 ID:CfI6IPu2
おお、現役ですか。
ガムバッテ下しゃい。
私ゃ昔の話でした。
944名無しさん@一本勝ち:05/02/16 23:41:33 ID:DYtBNA+B
>>942
俺も説明できなかったんだorz
気を悪くしないでくれ・・・。
>>943
一応現役ですw
はっ!てことは柔道歴はそちらの方が長いのかな・・・?
し、失礼しました!タメ口ですいませんでした!!
945名無しさん@一本勝ち:05/02/16 23:47:38 ID:CfI6IPu2
別になんも。
高校までしかやってなったから、あまり大きな事
言えないんだけどね。
じゃそろそろ落ちますね。また、、、
946名無しさん@一本勝ち:05/02/16 23:55:58 ID:DYtBNA+B
>>945
はい、それでは・・・。
947911:05/02/17 15:11:41 ID:DEg6Nk00
942さんへ
だいたいわかりますから気にしないでください。(^^)ありがとうございます。
面白い助言をもらえるかと思ったのですが残念。。942さんはどこのひとですか?
944さんは現役ですか。。。自分が引退する前は毎日部活で、パソコンの存在なんか
忘れてましたけど、、、どんな練習してるんですか?良かったら教えて下さい。(^^ミ)
948名無しさん@一本勝ち:05/02/17 15:17:43 ID:Mp8uAnUd
大技だと、
体落しって絶対難しいよね。
でも首投げは比較的楽でしょ?

そうそう。
これからの寝技は、腕ひしぎとか、三角締めって、必須と思わない?
使いこなせれば、ホイスみたいにストリートでも強いよね。
949名無しさん@一本勝ち:05/02/17 17:48:19 ID:2UlQZYJW
>>948
何級でつか?
950948:05/02/17 18:24:57 ID:Mp8uAnUd
初段だけど、何茶っての口です。
951名無しさん@一本勝ち:05/02/17 18:35:14 ID:2UlQZYJW
>>950
首投げって何でつか?
今3級でつ。
そんなの教えてもらったことないでつ。
952名無しさん@一本勝ち:05/02/17 19:12:55 ID:tPSSBm5d
三級って小学生?
953名無しさん@一本勝ち:05/02/17 19:14:52 ID:2UlQZYJW
>>952
30超えたオヤジでつよ。
954名無しさん@一本勝ち:05/02/17 19:16:27 ID:2UlQZYJW
>>952
てか質問するのに年関係あるんでつか?
955名無しさん@一本勝ち:05/02/17 19:17:36 ID:tPSSBm5d
えっ、地方では色々あるんですね(笑
956名無しさん@一本勝ち:05/02/17 19:30:36 ID:2UlQZYJW
>>955
白帯スレだったから聞いてるのに・・・。(´・ω・`)
しかも3級だったから。
いけなかったでつか?
957名無しさん@一本勝ち:05/02/17 19:32:38 ID:5Sx7qUiZ
俺初段だが首投げなんてやった事ねー。
958911:05/02/17 19:37:28 ID:H+EaX37P
飛び級で昇段した人っていますか?
話変わるけど、初めての昇級審査の時の人が怖かったなぁ(・皿・|||)
試合の前は「全然弱いですよぉ。手加減して下さいねぇ(照)」って和やかで、
(あっこの人感じ良いなぁ)って思ってました。
「はじめ!」 瞬間
「でやぁぁ!!」 何で負けたんだっけ。。。覚えてないけど年下の子でした。
目が点でした。これが柔道というものなのか(ブルブル)
最後主婦っぽい人と引き分けで(それ以外全敗↓)、審判は
「頑張ったからどっちも合格にしよう!」わーーい!
あとで聞いたら4級は誰でも、勝っても負けても受かるらしかった。。。
959名無しさん@一本勝ち:05/02/17 19:38:57 ID:2UlQZYJW
3級だけど私もそう。
講道館やIJFのHP見ても載って無いし、首投げって聞いたこともない
もんで色々聞いてました。
960名無しさん@一本勝ち:05/02/17 19:43:35 ID:2UlQZYJW
>>958
そんなもんですよね。
みんな良い人ばかりなんだけど試合となるとみんな真剣ですよね。
飛び級は月次試合とかでの抜群(6人抜き)とかしか聞いたことないです。
961911:05/02/17 19:52:10 ID:H+EaX37P
月次試合ってなんですか?
何もわからなくてすみません。自分は柔道1年くらいしかやったことなくて
練習以外の知識には全く触れずに引退したもんでよくわからないのです。(^^;)
962名無しさん@一本勝ち:05/02/17 19:52:55 ID:5Sx7qUiZ
簡単な地域なら普通に飛び級で昇段できるよ。
難しい地域なら何人抜きとか必要だけど。
963名無しさん@一本勝ち:05/02/17 20:00:37 ID:2UlQZYJW
>>961
私の通ってる所では月次試合は月1回有ります。
その他にも紅白試合が春と秋にあってともに勝ち抜き戦です。
そこで6人抜くと抜群と言われて昇段出来るみたいです。
私はお手伝いで呼び出しと記録係りしかやったことはないんですけどね。
何はともあれ早く初段欲しいでっすよね。
お互い頑張りましょう。
964911:05/02/17 20:04:26 ID:H+EaX37P
あ、そうなんですか(^^)こっちの方では最近
順番にとらなくちゃいけなくなって、よほど強くないとだめなんですよね。。。
965911:05/02/17 20:07:06 ID:H+EaX37P
ごめんなさい(><)964のコメント962さんへ
書いた文章です。
その青い文字ってどうやるんですか??
966名無しさん@一本勝ち:05/02/17 20:14:03 ID:2UlQZYJW
>>965
青い文字はメール欄に" sage " って入れます。
書き込むためにスレを上げない用法みたいです。
967名無しさん@一本勝ち:05/02/17 20:35:37 ID:5Sx7qUiZ
そうそう。メル欄にsageを入力。
ちなみにsage入力なしをageと言い、一部のスレ(sage推奨スレなど)でやると
四面楚歌になったりします。
更に付け加えるとsage入力してもスレが下がるわけではなく、現状維持されるだけです。
968911:05/02/17 20:36:54 ID:H+EaX37P
違いますっ(><)汗))
重ね重ねすみません・・・文字じゃなくて数字でした。
青くするのってどうすればいいんですか??
969名無しさん@一本勝ち:05/02/17 20:39:27 ID:5Sx7qUiZ
ネーム欄の911という数字(今の所あなたのコテハン)を青色にしたいなら
上に書いてあるようにメール欄にsageと入力すれば変わります。
取りあえずやって見ると宜しいかと・・・。
970名無しさん@一本勝ち:05/02/17 20:39:58 ID:2UlQZYJW
>>968
言ってる意味が良く分かりません??
もちついて!
971911:05/02/17 20:40:44 ID:H+EaX37P
やってみました・・・
972名無しさん@一本勝ち:05/02/17 20:41:22 ID:5Sx7qUiZ
>>911さん
これでどう?
こういう意味じゃないの?
973911:05/02/17 20:43:07 ID:H+EaX37P
違います!本当に説明が悪くてすみません
972さんがやってる
>>911
っていうのを青くするのはどうすればいいんですか!?
974名無しさん@一本勝ち:05/02/17 20:44:26 ID:5Sx7qUiZ
今できてるじゃんw
そう言う意味だったのね。
数字の前に > もしくは >> をつけるとできます。
975名無しさん@一本勝ち:05/02/17 20:46:37 ID:OLCSSI4q
>>973 一度クリック履歴があると変わるんじゃないですか確か。てか2ch初心者板へどうぞ。
976名無しさん@一本勝ち:05/02/17 20:49:31 ID:5Sx7qUiZ
別に良いじゃん。
俺はこういう質問にもまともに答えるのもこのスレの住人の
いいところだと思ってたし。
ただ、911さんは他のスレや板でこういう質問するとボコボコ
に叩かれる恐れがあるんで気を付けて下さいね。
977911:05/02/17 20:51:38 ID:H+EaX37P
できたぁぁぁ(*´▽`*)
ご心配かけましてほんとにすみません、そしてありがとうございます!
これやらないと誰にコメントしてるか曖昧ですもんね。
978名無しさん@一本勝ち:05/02/17 20:53:47 ID:5Sx7qUiZ
良かったですね。
それからsageて文句言われる事は滅多に無いので、周りがsageてるようだったら
sageた方がいいかも(ココは良いけど)。
それじゃ、そろそろ柔道の話題に・・・・・というところで一旦落ちます。
979名無しさん@一本勝ち:05/02/17 20:54:09 ID:2UlQZYJW
>>973
名前に入ってる”911”ちゃんと青くなってますよ。
980名無しさん@一本勝ち:05/02/17 23:41:28 ID:T1Wa2NFk
首投げは、片腕で相手の首を抱え込むようにして
投げる体落とし
981名無しさん@一本勝ち:05/02/18 09:28:37 ID:7OLqyDgK
次スレタイ案です。
995になったら誰か立てませう。(´・ω・`)

【姿勢を正して】柔道白帯の広場4【正面に礼】

前スレ
柔道白帯の広場 3級
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1095580905/
982948:05/02/18 10:34:38 ID:xkiVZRNl
皆さん、首投げって知らないんですか?
右足前捌きで反転したところで右手を首に持ち替えて投げる奴。
983M60 ◆35mOmifNOM :05/02/18 14:02:26 ID:ICS8nQmp
>>981
4級でなくて4だけ?
984名無しさん@一本勝ち:05/02/18 17:46:42 ID:tQm+UWy2
私も4じゃなくて4級にして欲しい。
985名無しさん@一本勝ち:05/02/18 18:27:34 ID:GM6I0WPB
>>982
それのことか。
やった事は無いが・・・・・。
986名無しさん@一本勝ち:05/02/18 18:34:26 ID:IgZqIVwq
じゃー次スレタイ案の修正です。
995になったら誰か立てませう。(´・ω・`)

【姿勢を正して】柔道白帯の広場 4級【正面に礼】

前スレ
柔道白帯の広場 3級
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1095580905/

でもうちの道場って5級スタートだから5級超えてスレ残るなら考えて
欲しいです。
987名無しさん@一本勝ち:05/02/18 18:36:20 ID:GM6I0WPB
つか、スレ進むたびに級が下がるって哀しい・・・。
難しいもんだな。
988名無しさん@一本勝ち:05/02/18 18:38:36 ID:3md4KVGe
そだね。10級じゃソロバン塾みたいだし。
989名無しさん@一本勝ち:05/02/18 18:39:45 ID:GM6I0WPB
けど、段にしたら白帯じゃなくなる・・・。
ああ、難しいw
990名無しさん@一本勝ち:05/02/18 18:43:35 ID:IgZqIVwq
>>982
白帯スレで聞くことでは無いと思いまつよ。
白帯スレはマズ基本が大事だと思いまつ。
大体釣り手を外して首を持つと言うのが・・・。
って感じです。
そんなのやってる人いるっていうか効果はあるんでつか?
991名無しさん@一本勝ち:05/02/18 18:50:12 ID:IgZqIVwq
大腰でさえ乱取りで掛かり難いのに・・・。
992名無しさん@一本勝ち:05/02/18 19:06:33 ID:GM6I0WPB
>>990
やった事ないから分からんが、普通に胴衣もって体落としやった方が有効らしい。
折角投げやすいように胴衣があるのに態々首を持って投げる必要が無い。
ただ、喰らった事無いやつなら・・・・・いや、無理かな。
真面目に柔道やってるやつには聞かないとオモ。
993柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/02/18 19:52:52 ID:/xd1MR3g
首抱えて投げる技は『腰車』という腰技です。
オリンピック金メダリストの古賀稔彦選手が得意としていた技です。
994名無しさん@一本勝ち:05/02/18 20:36:34 ID:SbxVS0Qr
>>987
哀しいとか言ってないで初段目指すモチベーションにつなげなよ。
995名無しさん@一本勝ち:05/02/18 21:02:52 ID:CYgRqymO
>>993
腰車って技なんですか。
どっかで見れるとこないですか?
996名無しさん@一本勝ち:05/02/18 21:21:53 ID:CYgRqymO
995踏んだから次スレ建てようとしたけどダメだった。orz
誰か変わりにお願いしまつ。(´・ω・`)
997柔道ももも ◆3Pc3vtGjEo :05/02/18 21:28:20 ID:/xd1MR3g
998名無しさん@一本勝ち:05/02/18 21:34:12 ID:jlfXm8ES
>>997
ありがとうございます。
大腰の手が首に回る技なんですね。
今度試してみたいと思います。
999911:05/02/18 21:35:14 ID:SgZLHekl
これって奥襟もってますか?
1000名無しさん@一本勝ち:05/02/18 21:46:33 ID:HlhDD3Kg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。