■続・極真白帯の広場(二代目)■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
立ってないので、立てなおしてみました。
過去スレは2あたりに。

白帯の皆さん、どうぞ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 00:39 ID:+zdxlyYv
■ 極真白帯の広場 ■(初代)
http://sports.2ch.net/budou/kako/1015/10154/1015481797.html
■ 極真白帯の広場 ■ (二代目)
http://sports.2ch.net/budou/kako/1020/10201/1020149607.html
■ 極真白帯の広場 ■ (三代目)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1035008251/
■ 続・極真白帯の広場
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1046392995/l50
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:41 ID:+zdxlyYv
前のスレからこのスレまでに、橙帯になったわけだが・・
4むむむ:03/10/18 19:49 ID:u554KR+s
じゃあ次は青ですね
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:08 ID:6zg9JA5a
>>3
これからもガンガレ!
俺もガンガル!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:23 ID:IgnPOWTq
半月後に交流試合があるのですが、現在69キロなんです。
4キロ落として軽量に出たいのですが、食事の量を減らすくらいで落ちますかね。
白帯ですし、多分4〜5キロは無駄な脂肪だと思うのですよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 07:23 ID:tp/d6YTq
初代スレ時に入門、現在黄帯。
年内には緑になりたいな。
試合に出たり、ウェイト制にセコンドでついていったり、充実した日々を送ってます。
やっと最近スパーにもなれて、楽しいと思えるようになった。
今は空手が楽しくて仕方ない。
840代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/10/19 08:20 ID:lkrDkWay
>7
お、こういうカキコを見ると他人事なのになんか嬉しいですね。
これからもお互い、がんがりましょう。
96:03/10/19 13:37 ID:8hX3i8Q8
挨拶もなしにいきなり失礼でしたね。
顔洗って出直します。失礼しました。押忍。
1040代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/10/19 14:42 ID:lkrDkWay
>6
私は減量した経験がないんで詳しくはわかりませんが、半月で5キロはキツイんじゃ
ないでしょうか。
それともし減量できたとしても、経験豊かなボクサーなどの場合と違って、体調が
悪い状態で戦うことの不安が大きいですよね。
僭越ですが、クラスは気にしないでベストの状態で臨む方がいいんじゃないですか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 23:24 ID:FdnMbzhD
スパーに恐怖心があります。とくに鳩尾やレバーに重い突きををズン!と入れられると
効いてはないけど(少し効いてる)打撃に対する恐怖心が出て怖くなります。
ちょっと前までは怖くなかったスパーが最近、重い人とのスパーで重い突きをもらい
ビビリが入るようになってきた・・・。どうすれば克服できるのでしょうか?
やっぱしスパーを繰り返し、慣れるしかないのでしょうか・・・
恐怖心に慣れるための練習ってないですよね?ローを蹴られるのは怖くないんですけど
体を思い切り叩かれると言う行為に恐怖を感じます。
それと、蹴りで、よく、足の甲を痛めます。どうすればいいのでしょうか?
入門半年です。週に2回の稽古で、スパーは入門2回目より参加しました

12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 03:36 ID:Atf9wWNE
>>11
自分もそういう時期がありました。
スパーとは言え、大の大人が互いに蹴ったり突いたりするんですから、やはり怖いですよね。
でもね、やはり慣れだと思うんですよ。慣れの中から自分なりの対処法を見つけ出せるのでは?
よくスパーが苦手な人がやりがちなのが構えが縮こまってしまうこと。
もう一つが、半身の切り方が甘いこと。
そうすると、相手からしたらでかい的ですので、いいようにやられる。苦手になる・・・と。
しっかり半身切って、構えをしっかり(手が手前すぎないように)して、
むやみに相手を近づけない、的にならない、攻撃をもらわない、など。
受け返しも慣れてくると、ある程度形になるのではないでしょうか?
見え見えの直突き、前下痢を貰わないですむようになればそれだけで違いますよ。
1340代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/10/24 08:52 ID:sjRswp4W
>11
私も「慣れ」しかないと思います。
これから段階を追って慣れていくしかありませんが、やがては先輩のようにきちん
と防御できるようになりますから、あせらずじっくり取り組んでください。
で、まず最初の段階ですが、ふだんやってる約束組手をしっかりまじめにやって、
正確な「受け」ができるようになってください。
それから初期の段階で、スパーリングで気をつけるのは次の2点です。
・相手に自分の正中線をさらさない。(直撃を避ける)
・相手の拳や蹴り足を凝視しない。(視線は喉元あたりに置き、全身をぼんやり見る)
まずはこれを心掛けてみてください。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 18:49 ID:JcbNkSK6
11です。さっそくのレスありがとうございます。
しかし、やはり予想どうり『慣れ』しかないんですよね
私としては一応、お互いに突きだけで叩き合ったりして
打たれる事の恐怖に慣れる練習を稽古後につきあってくれる方と
練習してます。意味無しかもしれないですけどね
スパーや組み手が楽しめるレベルはかなり先ですね
頑張ってみます・・・
15白帯太郎:03/10/24 21:56 ID:jmdJOiIl
>7
げっ!
もう黄帯なの?
わたしゃまだオレンジだよ。うらやましい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/24 23:16 ID:EpxnPMp+
組み手に恐怖がある奴は相手の動きをしっかり見ろ。
少しずつパターンがわかってくるから、さばけられる様になる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 00:15 ID:Myirk9Fk
とりあえず手だけでやってみるのもいいのでは?
しかも移動せず、距離を保ったまま。
突き・受け・けん制・合わせなどがなんとなく分かるし。
まあ、これは手の使い方、特に攻撃をさばく練習です。
ゆっくりめ、力も殆ど入れずなので、全然痛くもないよ。
18シジュウダイだい! ◆V5yoD/N/fQ :03/10/28 21:56 ID:6xCN6KXl
>15
アチキもでし。
19白帯太郎:03/10/30 00:16 ID:Srv2Zrj/
>18
頑張ろうぜ!
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 11:39 ID:l+79HA7K
先日入門しました。
まだ胴着も来ていない状態ですが。
色帯目指して頑張るです
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 22:10 ID:I+fk5Jd0
>20
がんがれ!!
最初はつらいだろうが・・!
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 01:35 ID:gj/50zaE
>>7の黄帯です。
今日はスパーリングでボッコボコにされましたw
下段、レバーに膝、正直痛かった。やはり黒帯は強すぎ・・・。
愛の鞭だと思ってまたがんばろう。
しかし、膝にサポーターの縫い目の模様がはっきりと分かるあざができたw
皆さんもしんどい時が帯が上がるほど増えてきますよ、でもそこが頑張りどころですよね。
みなさん頑張りましょう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 07:01 ID:Ae1lTMct

極真より正道に行ったほうが良いぞ
面白いし、器具は多いし、最新技術が満載だよ
極真は分裂騒ぎがまだまだ続くよ
心が傷つく前に、考え直した方が良いよ
これ、茶化してるんじゃないよ
極真は、一度世間から忘れられたほうがいいんだよ。
上層部の連中が職を失ってアルバイトでもするほうが本人ため
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 23:33 ID:QKlEN8FW
いま青帯です。
仕事が忙しくなり稽古へほとんど参加できなくなりました。
もうひと月以上も休んでます。
忘れないために基本稽古だけは部屋で時々していますが他にも
一人で手軽にできる効果的な鍛錬法などないでしょうか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 08:02 ID:Wywyw8Ck
拳立て、腹筋、背筋、スクワット、シャドウ、ランニング

がんがれ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 01:36 ID:IBsG0SNU
空手に興味があり、どこかに入門したいと思ってるんですが、
いろいろ流派があり迷っています。
どこかお勧めはありませんか?と聞くと怒られそうですがお願いします。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:34 ID:AQSV8EiF
>>26
流派も大事かもしれないけど、道場単位で選ぶのをお薦めしたいな。
協議に興味があり、選手になりたいなら話は別だけど。
自分が続けていけそうな道場、よさそうな指導者、稽古の雰囲気など、
見るべきところがありますから、見学してみては?
流派で迷ってるということは、いくつか道場があるところにお住まいのようですし。
どこの道場でもきっと見学は歓迎ですよ。
入門を決めたらまたレスして下さいな。
過去に私も初代スレで喜び勇んで報告してましたw
28恐怖心いっぱい:03/11/19 02:48 ID:TXbCE5di
はじめまして。
41歳で入門しました。
先日、初めて先輩たちのスパーリングを見て、正直ちょっと引いてしまいました。
あのようなことをするのは絶対自分には無理のような気がしています。
組み手?スパーリングなどをせずに稽古を続け、昇級していけるものなのでしょうか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 02:52 ID:u/qJmd5Y
押忍!自分は現在仕事が忙しく、一年以上道場から遠ざかってしまっています。
以前にも道場に行かなかった時期が何度かありましたが、
今回ばかりは自分の今の生活環境から今後空手を続けていく事の難しさを痛感しています。
極真会館・現在緑帯の三級ですが、
今思うと入会申し込みの時点から空手の道は始まっていたと思います。
挨拶や師範、先輩、道場生に対する言葉遣い、道場で用いられている礼節は、
道場から遠ざかっている今でも、生活の中で役にたっています。
自分は白帯の時期が一番多くの事を学んだ様な気がします。
勿論、続けていけば昇級・昇段・試合等、たくさんの事を学ぶわけですが。
何もかも新鮮な白帯の時期は、とても貴重な時間だと思います。
自分は白帯の頃は、仕事をしながらでも空手を学べる時間が多くあったので、
毎日練習に行きました。
昇級、試合と、ステップアップするにつれ、辛い事も多くありましたが、
基礎を思いっきり頑張って学んだ経験は、間違いなく昇級後に生きていきました。
白帯の人達は、早く色帯になるために精進していると思いますが、
空手を続けていく中で白帯を締める時期は一番短いと思います・・・(おそらく・・)
ですので、現在白帯の皆さん、貴重な時間を大切に稽古に励んでください!
自分も仕事が一段落すれば・・・又、一から習いに行きたいです。
柔軟も、型も、ミットも、バッグも、約束組手もスパーもウエイトも・・・
やりだすと楽しいんだよなぁ・・・
皆さん時間の許す限り、迷わずイってください!
押忍!








30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 03:12 ID:AQSV8EiF
>>28
大丈夫だと思いますよ。
女性や壮年の方相手だと力は加減してスパーするでしょうし。
というよりも帯によるのですが・・・。
私は20代の気帯ですが、茶帯黒帯の40代にはかないませんしw
そういう強くてかっこいいおじさん目指して頑張ってください。
31恐怖心いっぱい:03/11/19 03:23 ID:TXbCE5di
>>30さん、ありがとうございます。

人をたたいたりしたことも無い人間が、果たしてこの先やっていけるのか・・
とても不安です。
今のところとりあえずは基本を頑張ってやっていくしかないと思っています。
3220:03/11/19 15:21 ID:6V+NXEQ7
胴着が届きました 
とりあえず一緒にお風呂に入って洗濯してみました。
色が落ちてびっくりです。。。。。

>28さん
この間防具なしでしたがスパーをやらせていただきました。
先輩方にはほとんど撃たせて貰う感じでしたが面白かったですよ。
もっと上手くなって本気スパーに参加してみたいと思いました。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 17:23 ID:S7M2D2BV
>31
ただ、せっかく極真を始めたんだから、ある程度強くならないといけませんよ。昔は極真の黒帯は100人に一人とか、1000人に一人とか言われてたんだから。。。
34ゴル ◆gLo7a3IgfY :03/11/19 18:04 ID:AhUcFqFi
つい先日のはなしなのだが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:26 ID:t+bIXIS/
つか月謝高すぎ>極真
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 20:38 ID:YAv2tyJX
>>35
そうか?妥当だと思うが・・・
37恐怖心いっぱい:03/11/19 22:05 ID:TXbCE5di
>>32さん>>33さん
ありがとうございます。
八月に息子と一緒に勢いで入ってしまいました。体も強くなりたいと思いましたが
心を強くしたいと思っています。まさに今、やりもしないで腰が引けている自分がいます。
いつになるかわかりませんが、しっかり稽古をして弱い自分に負けない人間になりたいです。
そのために頑張ります! 押忍!
3826:03/11/19 23:13 ID:xcBBLhtO
>>27さんレスありがとうございます。
ちなみに私は合気道の段持ちです。
27さんは極真のかたなんですよね(スレタイからして)。
なぜ極真を選ばれたんですか?
39シジュウダイだい! ◆V5yoD/N/fQ :03/11/19 23:50 ID:etTo7Gzi
>恐怖心いっぱい殿
私も40過ぎてから、始めました。
当初は下段をカットすることもできず、いっつも
足を引き摺ってあるいてました。(今もしばしば^^;)
いつもキツメの下段をくれる(若い)先輩の下段を
絶対カットしてやろうと思い、(ほとんど無警戒に放つ
下段に)初めて綺麗に膝を合わせた時の記憶は今も鮮明
です。
その時平然としていた先輩が終了後正座できなかったのを
見た時は快感さえ覚えました。
その内きっと、組手の無い稽古が物足りなく感じるように
なりますって。
中年オヤジの根性(やせがまん)みせましょ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:52 ID:uQpBFBmN
>>36
他の流派と比べて一番高い。
しかも一括なら安くなる(8,000×12ヵ月分が80,000)ってどういうことだ?
儲けも考えてるんだろうな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 23:58 ID:qFIiZZMt
27さんではないけど
私は通いやすい所に道場があったから
です
どこの道場がいい、とか
極真空手とか伝統空手とか
よくわからないままに・・・
先輩も根気よく指導してくださいます
ありがたいことです
合気道ってかっこいいなあ
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:15 ID:p2K6XCD1
やっぱりどうしても組み手が怖いですよ。
道場にもっと行きたいと思ってるけど、
組み手の恐怖でつい遠ざかってしまいます・・
現在週1回です。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 20:09 ID:RUS21I8G
本当の敵は自分自身だ!マイペースでもいいからガンガレ!
4420:03/11/24 12:32 ID:Z9UyG1rs
型の稽古が始まりました。
太極1をやってますが方向がわからなかったりします。
下段払いもイマイチできていない様なので家で思い出しつつ
練習をしているところです。
参考書に「極真空手入門」という本を買ったので読んできます
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 18:28 ID:O+NTM96J
>42
恐ければ、毎日稽古して、その恐さを克服しなよ。それが男ってえもんだよ。
4640代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/11/24 18:37 ID:04fbbsiw
>>42
今まで何回ぐらい床に這わされた経験ある?
まだ数回しかないんだったら怖くて当たり前。誰でもそうだ。気にするな。
そのうち倒されなくなる。その頃にはいつの間にか怖くなくなっている。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:15 ID:9lg2py9F
最近のソフトな極真の稽古で何泣き言言ってんだい? 昔の本部の稽古なんてメチャクチャだったよ。
毎回、五体満足で帰れるか不安だった。 日本男児なら頑張れ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 23:33 ID:O9oxr5P/
組手が怖いのは当たり前ですよ。
でも、空手で一番面白いのが組手でもあります。
日頃の稽古で練習した技、想像(妄想?)した技を試すのが組手ですから..
いっぱい組手をやらないと強くならないし、想像し練習した技も妄想で終わります。
がんまりましょう!
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:14 ID:rvfpnj+b
>45
すみません、女です・・。
もっと稽古にでるようにします。

>46
まだ始めて半年くらいですが、毎回恐怖はありますよ。
思ったようにできるようになるには何年も必要ですね。
がんばります。

組み手の恐怖を克服するには、組み手をやるしかないですかね。
たとえ徐々にでも克服します。押忍。

50名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 22:16 ID:wkthIIxh
すまん 俺極真でわないんだけど、某フルコンの色帯です。
このスレ、自分も白帯の頃から見させて頂いてます。
道場に通って1年半が経ちましたが、なんだか自分が強くなったのか
どうなのか、最近判らなくなっていたところw(精神的にもね)
昨日、同年代の連れと400段はあろうかと言う急な階段を登る事に
なり、俺はマイペースでどんどん登っていったのに、友人たちは
ゼエゼエいいながら休みつつのぼっていました。
確かに俺もつらかったのですが、ここでもうひとがんばり←この根性
がついた気がします。案の定疲れのピークはそこが山で、それより後は
さほど疲れなかったんですね。以外な所で自分の精神力と体力がレベルアップしてるのが判ってうれしかったです。スレ違いかなスマン。
5120:03/11/29 18:46 ID:YkLgYLdO
太極1やっと順番を覚えました。
あとはきちんとしたフォームでできることですかね。。。。
2週間ほど前に組み手でぶつけた足の甲が痛いです。
バンテリン塗ってしのいでいますが、これは慣れれば痛くならない
もんなんでしょうかね?
52組み手怖い ◆GJolKKvjNA :03/11/30 08:38 ID:6qA/49pP
極真の青帯です。もう一年半空手やってます。
でも、未だに組み手が怖いです。昨日も「組み手怖い」を理由に稽古サボってしまいました。

練習行かなかったらますます弱くなって組み手が怖くなるだけなのに。。

上の方に「何回ぐらい床に這わされた経験ある?」ってありますが、数え切れません。。
30回くらいかな。恐怖を植えつけられた感じです。

また、先輩たちには「君は(青帯にしては)もう十分強いし、昇級審査受けてみたら?」といわれるんですが、怖くて受けれません。
青帯でもこんだけ怖いんだから、黄帯になんかなったらもっと先輩たちの当たりが強くなって、空手やめてしまいそうだし。
それに僕より強い白帯もいますしね(時々めちゃくちゃ強い白帯いませんか??)、なんか昇級する気なくしてしまった。

根性足りないんかな、僕は。。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 09:21 ID:7m6Z7nun
>>52
体を作って打たれ強くする
54組み手怖い ◆GJolKKvjNA :03/11/30 09:48 ID:6qA/49pP
体を打たれ強くするってのは、大切ですねー。
腹筋はほぼ毎日やってます。
あと、組み手の際に帯下とやるときは相手の攻撃を全て体で受けたりして、痛み慣れも微妙にしてます。

が、先輩の中には普通に上段にヒザを決めにくる人、上段蹴りを振りぬく人がいて、怖いです。
ボディならともかく頭は鍛えようが・・・。
先月、顔面に掛け蹴りをくらって、目の周りがパンダみたいになってから、ますます組み手が怖くなてます。。
55組み手怖い ◇GJolKKvjNA :03/11/30 09:49 ID:6qA/49pP
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:26 ID:PiBp/PhH
めちゃめちゃ強い白帯って他流派の経験者だろ。
ヨソの道場で黒帯までいったのに、何らかの事情
で道場を変えて白帯から再出発する者もたまにいる。

いろんな道場生をみてくると、白帯なのに「上級者」
という者を見ぬけるようになる。
たとえ後輩でもそういう人には敬意を払って練習しよう。
5740代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/11/30 10:40 ID:/SoKHE7+
>>52
根性が足りないんじゃなく、組手に対する感覚が鋭い方なんだと思う。
30回もKOされるぐらい経験積んだんなら、もうかなり打たれ強くなっているはずだし、
初めの頃よりは痛くなくなってきたでしょ?
一年半「も」って書いてるけど、一年半「しか」やってないんだから、黒帯の先輩と
組んだら怖いのは当たり前。たぶん緑帯か茶帯ぐらいになれば怖くなくなると思うよ。
あと、君に対する先輩の組手の質が変わってきたんだろうね。
手加減しまくりだったのが、少し加減が減ってきて、たまにキレのいい突き蹴りが
まじってきたんじゃないかな。
少しづつだけど上達してきている証拠だと思うよ。初めの頃に比べて今はどんな
組手になっているのか、自分で冷静に振り返ってみれば?
5840代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/11/30 10:41 ID:/SoKHE7+
あと、少しだけ箇条書きで助言しときます。

(1)慣れ
怖いのは我慢して、とにかく痛いのは当たり前と思って痛みに慣れる。

(2)打撃の吸収
打撃をもらう瞬間、微妙に筋肉を締めたり体勢をそらしたりして打撃を吸収する
コツを覚える。(テクニックを頭で覚えるんではなく、これは体で自然に覚えられる)

(3)初期動作を読む
(1)と(2)を繰り返すうちに少し痛みがマシになるんで、そうするとその分だけ恐怖心
も少し薄れるので相手が少しだけ見えるようになる。
相手が見えると、突きや蹴りを放つ直前の相手の初期動作(廻し蹴りの前に肩が
下がるとか)が少しづつ読めるようになる。

(4)直撃を避ける
(3)ができるようになると直撃をもらいにくくなる。そうするとKOされることが減って
くるんで、組手が以前ほど怖くなくなる。

この(1)から(4)のサイクルを地味に繰り返すことで、組手に慣れることができる。
「時々めちゃくちゃ強い白帯いませんか??」って、それは他流経験者だよ。
5940代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/11/30 10:52 ID:/SoKHE7+
>>54
たしかに上段(顔面)は首の筋肉以外は鍛えようがない。
でもボディーに対する耐性をそうやって高めることで、上段に対する防御の集中力を高めることができる。
腹筋とかに首の運動も加えるといいよ。

それから仰向けに寝た状態や横ばいの状態で、頭を上げる運動をとりあえず20回ぐらいやるといい。
慣れてきたら回数とセットを増やす。
顔面そのものは鍛えられないけど、顔面への衝撃を首の筋肉で軽減することができるから。
60教えてください:03/11/30 11:21 ID:oaGpIrys
パソコンに『ダウンロード一覧』?があったと思います。
過去のダウンロード先アドレスですね。
ここを消すにはどうしたらいいでしょうか。
素人なので分かりやすくお願いしたいです。

すみませんがよろしくお願いします。
6140代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/11/30 12:22 ID:/SoKHE7+
>>60
誤爆だとは思うけど、マジレスを。

文章から判断して、ブラウザ操作の情報をぜんぶ消したいという意味だったら次のとおり。
ツール>インターネットオプション>全般タグを開く。
ここの「インターネット一時ファイル」の「Cookieの削除」、「ファイルの削除」をクリック。
「履歴」の「履歴のクリア」をクリック。
これでブラウザを閉じれば、どこのサイトを見たのかの痕跡がすべて消去できます。
エロサイトとか見た後、こうしておくと女房子供の前で恥をかかなくてすみます。(・∀・)ヨイ!!
62教えてください:03/11/30 18:16 ID:4PQUOC24
40代空手バカさんありがとうございます。
おっしゃるとおり、誰かに〇〇サイトを見た痕跡が見られるのでは、とビクビクしています。
たしか、詳しい人が私のパソコンを開けていたときに、
ダウンロードした一覧、アドレスが見えていました。
そのアドレスはどうやって表示するのでしょうか。
また、
>「Cookieの削除」、「ファイルの削除」をクリック。
>「履歴」の「履歴のクリア」をクリック
とありますが、その都度OKボタンを押していく、ということでしょうか。

ここでの話の腰をを折るようなカキコですみませんでした。
ちょっとそういうサイトを見たな!と思われたくない立場なのでよろしくお願いします。
63組み手怖い ◆GJolKKvjNA :03/11/30 23:01 ID:6qA/49pP
いや、他流経験者じゃなくても強い人いるんですよー。
体が結構良くて(180cmで80kgくらいかな)、練習熱心な人なんですけど、すごく成長が早い。
半年くらいしかやってないのに、もう僕なんて相手になりません。
ミットの上から蹴られても腕が折れそうになるし、組み手見てても緑帯〜茶帯の実力はあります。

なんか、鬱だ。。漏れも頑張らなきゃって話なんですけどね、怖くて(笑)(笑えないけど)

64組み手怖い ◆GJolKKvjNA :03/11/30 23:04 ID:6qA/49pP
てか、組み手で上段膝とか、上段蹴りを結構本気で蹴り込んでくる人はどうなってんだろ。

試合でもないのに、骨折ったり、歯折ったり(まだ折ったことはないけど)、勘弁してほしいです。

ここで愚痴ってても仕方ないんですが。
6540代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/11/30 23:07 ID:/SoKHE7+
>>62
各ボタンごとにクリックです。
スレ違いなんでこの話題はこれにてご勘弁を。
6640代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/11/30 23:11 ID:/SoKHE7+
>>64
組手か、ライトスパーリングなのかで話は変わってきますが、それにしてもハイキックは
ともかく初心者相手に上段膝蹴りはやり過ぎだと個人的には思います。
へたすると前歯なくなりますからね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 12:59 ID:/xM6CPhv
筋トレってやっぱり必要なんでしょうか?
当方はるか昔に部活で運動やっていた女子です。
練習にはついていける体力はなんとかあるんですが
蹴りもパンチも弱いような気がします。
ミット蹴っててもまだきちんと当てていないというのもあるんでしょうが
他の道場生と比べても音が軽いような気がします。
なにかお勧めの筋トレとかあったら教えてください。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 21:10 ID:Z9lqI4A5
>>67
筋トレよりも正しい蹴りのフォームを身に付けるべきでは?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 14:27 ID:A1nLkEMo
g
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 15:06 ID:32+ego2g
>>64
上段蹴られるの嫌ならフルコン辞めたら?
つか、んな事言ってるようなら打撃系無理だろ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 16:33 ID:XISAlJvI
スパーって技の交換って良く言うじゃん。
たまに、ほんとにたまにだけど、手加減知らないで上段決める香具師いる。
思いっきり振りぬいて。
道場でも結構知られてる。あの人とやると怖いなって。
72組み手怖い ◆GJolKKvjNA :03/12/03 16:52 ID:zasDyun4
>70
まぁ、そう言うなよ。
漏れ、まともにできるスポーツってフルコンくらいしかないんだよ。
野球やらサッカーやらの球技は体育の時間でしかやったことないから今からはじめても玉拾いだろうし。

だから、そこそこ安全に空手やりたい。ボコられて痛いとか、アザが・・・くらいなら全然問題ないんだが。
骨折れたり、鼻折れたり、歯折れたり、失明したり、顔面蹴られて気絶したりってのは、ちょっとなぁ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 16:56 ID:wa2E6oyt
はっきり言って、歯は大事ですが、何か?
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:13 ID:32+ego2g
>>72
だから、嫌なら辞めたら?
何やるにしても、リスクはつきものだよ!
上段食らいたくなかったら、しっかりガードしろ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:32 ID:wa2E6oyt
>74
俺はもうやめたよ。 
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:37 ID:wTO1nQNh
上段廻し蹴り恐いなら寸止め空手やれ
突き・中段蹴りは当てるが、上段蹴りはピタッと止まる。

77名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:42 ID:XISAlJvI
程度の問題なんだよな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:44 ID:wTO1nQNh
痛みに耐えてよく頑張った!感動した
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 17:47 ID:Qrn0XcqL
>76
寸止めだって上段は当たる。
骨折だってつきものだよ。

骨折が嫌なら、空手自体向いてないよ
80組み手怖い ◆GJolKKvjNA :03/12/03 18:49 ID:zasDyun4
>74、79
だからなんでそうなるんだよ。。

折られるのは嫌だけど、稽古はしたいんだよ。つか、漏れ側の方が割合的に多いだろ。
「気絶・骨折、上等!!」って覚悟で空手やってる奴はこのご時世少数派だと思う。

まぁ、確かに空手やってんだから多少のリスクはつきものだけどな。
つか、74、79は組み手の時、格下相手に上段蹴り本気で蹴るのか?

顔面のガードは自分なりにかなり気をつけてるんだが、スタミナ切れるとガードが下がっちゃうんですよね。
まだまだだなぁ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 18:57 ID:32+ego2g
>>80
俺は蹴らんが、そういうヤツもいるんだからしかたないよな!
まあ、手加減しないで蹴ってくれるヤツのおかげで、
必死で上段をガードする事を学んだよ俺は…(;´Д)
8279:03/12/03 19:17 ID:Qrn0XcqL
>>80
俺伝統なんだけどな。

下手な奴が相手だとガンガン当たる。
俺も下手だから、全部は避けられない。
で骨折する。
こればっかりは、仕方無い事だよ。

83組み手怖い ◆GJolKKvjNA :03/12/03 19:23 ID:zasDyun4
伝統って寸止めだと思ってたんだけど、骨折するほどハードにやるんすね。

つか、素手素足で顔面パンチもありなら・・・・・・ガクブルだな。。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 19:23 ID:GBu2fk++
みなさんヘッドギアはつけないのですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:33 ID:8TxewLRK
>84
オウムみたいに?
86:03/12/03 22:41 ID:9Zu02XAa
俺は極真の黄帯。やはり組手への恐怖心はあるよ。
でも、普段の稽古で上段を振りぬく人もそうやって鍛えられてきたのではないのかな?
俺も昨日の稽古で先輩に肝臓をしこたま殴られその場で落ちた。
そんな先輩もきっと選手クラスを前にすればビビるし、選手クラスも
K−1選手を前にすればやっぱりビビる。
フルコン空手をやるのは心身ともに強くなりたいからでしょ。
自分は痛い思いをせずに相手だけに有効な攻撃ができて強くなるなんてありえない。
痛みを乗り越えたところに真の強さができるんぢゃないかな?
自分はそう思ってがんがってるよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 22:42 ID:KI2H6IUw
普段の稽古で上段振り抜くって、質悪い奴がいるなー
嫌われてるだろ?そいつ。
88組み手怖い ◆GJolKKvjNA :03/12/03 23:04 ID:zasDyun4
>>86
いいこと言うな。。
漏れもそう思う。思うんだが、心身共に鍛えられる前に体が故障しそうで嫌だ。
程度の問題だよなぁ。

>>87
嫌われてるっていうか、恐れられてます。「あいつ、やべぇ」って。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:12 ID:IWKVns8H
>87
上段振り抜く蹴りと言ったって、
思いっきり蹴るわけではないし、
オレの行っている道場もOKだよ。
上段蹴りをさばいて、対応する稽古している。
だから、スパーでも上段振りぬくのは問題なし。
>87はきちんと稽古していますか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 23:16 ID:wTO1nQNh
昔松檮館やってた頃、顔面突き振りぬいて来る奴いてマジやだった
91組み手怖い ◆GJolKKvjNA :03/12/03 23:54 ID:zasDyun4
>>89
それが思いっきり蹴る奴がいるんだよ。。しかも変則蹴りで。
なんか、お互い実力が均衡(相手が微妙に上)してて多少ムキになってやってたんです。
でもまさか本気で倒しにくるとは思わなかたんだよ。

きちんと稽古してるか、と聞かれるとしてないとしか言いようがない。
上にも書いたんだが、怖くて行けません。。
週二くらいですかな(たまに週1)。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 08:54 ID:8sxjai9V
>83
伝統が当てないなんて思っているのは2chだけの話し。
実際は当たるよ。振り抜かないだけ。

でも、勢い余ってぶつかり合えば、振り抜く以上の当たりになる事もあるよね。

フルコンは、当たってもダメージが無いように練習するのだから、
組手が嫌いなら止めるしかないだろ。



93名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 09:27 ID:L5wXY/V6
太極1やっと順番を覚えました。
94組み手怖い ◆GJolKKvjNA :03/12/04 09:46 ID:irVGOT0E
>>92
>伝統が当てないなんて思っているのは2chだけの話し。
>実際は当たるよ。振り抜かないだけ。
振りぬかないのなら当たっても意味ないだろ。触れ合うだけだろ?
それは、当てないのと同じ。

>でも、勢い余ってぶつかり合えば、振り抜く以上の当たりになる事もあるよね。
意味不明です。振りぬく以上のあたりってどういう意味ですか?

>フルコンは、当たってもダメージが無いように練習するのだから、
>組手が嫌いなら止めるしかないだろ。
当たったらダメージあるに決まってるだろ。当たってもダメージが少なくなるように練習してるだけ。
あと、組み手が嫌いってより、深刻な怪我をするのが怖いだけ。

つか、あんたフルコンやったことあるの?

それと、俺、伝統を大学で2年やってる奴(俺より10kgくらい重い)と組み手したことあるんだが、やっぱ「普段から当ててないんだなぁ」って思った。
当たっても痛くないんだよ、当たった後の押し込みが足りなさ杉て。

と、ムキになってみた。


95名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 11:50 ID:8sxjai9V
>>94
>あと、組み手が嫌いってより、深刻な怪我をするのが怖いだけ。
だから君はフルコンには向いていないよ。
何の為にフルコンやっているのかい?
フルコンが、どういう戦い方を目指しているのか考えた事があるのかい?
このへんを考えないで、ただ恐いなんて言っているのは、ただのおあそびだね。


俺は、フルコンもやっていたけど、今は技術を磨くのに興味を持っているので、伝統に転向した。
とりあえず、フルコンでは初段までは取ったよ。
その時、伝統の師範とたまたま出会って、技に惚れ込んだってわけだ。

井の中の蛙・・・ってやつだね。
少なくとも
「触れ合うだけだろ?」
なんていう妄想空手家しか思い浮かばないような発言を見て、君のレベルが良くわかった。

96つづき:03/12/04 12:04 ID:8sxjai9V
>振りぬかないのなら当たっても意味ないだろ。触れ合うだけだろ?
>それは、当てないのと同じ。
これが君の理想のフルコンなんだろ?
君の主張は、「お願い!怪我したくないから触れ合うだけにして!」
なのだから。

97組み手怖い ◆GJolKKvjNA :03/12/04 13:25 ID:irVGOT0E
向いてなくてもこれくらいしか出来るスポーツないんで。
体なまるの嫌ですしね。

>井の中の蛙・・・ってやつだね。
>少なくとも
>「触れ合うだけだろ?」
>なんていう妄想空手家しか思い浮かばないような発言を見て、君のレベルが良くわかった。

僕のレベルはそんなもんですよ。伝統のことは詳しくは知らないです。
ただ、ネットの情報と実際に伝統をやってる奴と組み手して思っただけの感想です。
「触れ合うだけ」じゃないなら、どれくらい効くように当ててるんですか?
そこのとこ詳しく説明してください。

>これが君の理想のフルコンなんだろ?
>君の主張は、「お願い!怪我したくないから触れ合うだけにして!」
>なのだから。
誰もそんなこと言ってないだろ。。
ちゃんと文章読んでください。つか、あんた長い間空手してる割に礼儀しらないよね。

98名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 17:43 ID:8sxjai9V
>あんた長い間空手してる割に礼儀しらないよね。

な に 寝 ね ぼ け た 事 言 っ て い る ん だ い ?

礼儀しらない香具師に敬意を払う気は無い。
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 17:52 ID:8sxjai9V
>やっぱ「普段から当ててないんだなぁ」って思った。
これは同意。
仕方無いのかな。いかに重い突きを出すかを考えているフルコンに対し、
いかに早く相手の急所を正確に突くか?を考えている伝統。

伝統やってみて思ったけど、どっちが優れているとは思わなくなった。
つまり、全然違う武道であるという事だ。
10086:03/12/04 18:12 ID:nCHwXbH+
>>96,97
俺は86だけど深刻な怪我をしたくないって気持ちは解かるぞ。

俺は白帯の時先輩の突きを腹に受けて内臓が切れて大変な怪我をした。
やった時にはすぐに判らなくて次の日の明け方にあまりの腹痛で病院に駆け込んだ。
もう少しで危ないところだったらしい。全身麻酔でお腹を30センチも切って手術。
2週間入院で3週間仕事を休んだ。会社にも家族にもものすごい迷惑と心配をかけた。
俺の空手を続ける条件は仕事に支障をきたさず、家族に心配をかけないこと。
自分はいくら怪我をしても死んでも構わないけど、家族に迷惑をかけたくない。
そう考えながらも悩んだ末に家族も子供も説得して半年後に稽古に復帰。
おととい肝臓に受けたダメージはその時の大怪我に酷似していて今でもすごく痛い。
仕事をしていても息ができなくなる。多分暫く稽古にはいけないだろうし
もしかしたらまた大怪我になっているかもしれないと思うとすごく怖い。

自分はともかく周りへの影響を考えると深刻な怪我をしたくないし、してはいけない。
でも強くなりければ痛い思いをなくてはいけないし、痛みや恐怖心を克服する過程が
心身ともに強くなるということだと思う。
長くなったが、1度は死を覚悟するくらい深刻な怪我をした者の結論として、
怪我には最大限の注意をする。その上で覚悟を決めて稽古する。それしかないと思う。
だから稽古しようよ。俺は怪我をしてから10s体重を増やしたぞ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:12 ID:R39mkdX0
伝統興味あるけど、あんまり道場ない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:21 ID:8uVrHJPz
>>101
寸止め=全空連系は、意外に沢山あるから、雑誌や電話帳やネットで調べて見ると良いよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:32 ID:f99Blaka
スパーは技の交換。
組み手や選手クラス、試合で思い切りどつくってことでいいんでないかな?
104そのまんま:03/12/04 18:35 ID:KNO50iKr
第二回目大コンを12月13日(土)14時〜16時半、豊中市立武道館「ひびき」で行います。

  【当オフの主旨】
   フルコンルールのライトスパーリングを基本とした、気持ちのよい技術交流を通して、
   打撃系武道の楽しさを、多くの方々に知っていただきたいと考えております。
   空手、キック、少林寺拳法、テコンドーなど、武術流派に関わらずどなたでもご参加可能です。
   打撃初心者の方や女性も安心して参加していただけると思います。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1068460833/l50
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:49 ID:8sxjai9V
>97
マジレス

恐い気持は誰にだってある。
でもそれに負けてはいかん!
練習に行って、もっと強くなるぞ!って気持になってください。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:49 ID:d2m4C79W
深刻な怪我をしたくない=極めて正常な感覚

強くなる前に、元通りに回復できないような怪我してしまったら意味なし。
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 18:54 ID:BXFwvj5j
ヘッドギアとかサポーターはちゃんとつけてるのかなぁ。
指導員に頼めばガンダム並に武装できると思うけど・・。
@ヘッドギア・マスピース
A首タオル
B厚めの胴プロ・拳サポ・アームガード
Cキンタマン
Dローキックプロ
E普通の脛サポ
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 19:00 ID:d2m4C79W
恐がりのほうが強くなる…気がする。
109そのまんま:03/12/04 19:05 ID:KNO50iKr
第二回目大コンを12月13日(土)14時〜16時半、豊中市立武道館「ひびき」で行います。

  【当オフの主旨】
   フルコンルールのライトスパーリングを基本とした、気持ちのよい技術交流を通して、
   打撃系武道の楽しさを、多くの方々に知っていただきたいと考えております。
   空手、キック、少林寺拳法、テコンドーなど、武術流派に関わらずどなたでもご参加可能です。
   打撃初心者の方や女性も安心して参加していただけると思います。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1068460833/l50
11086:03/12/04 19:41 ID:nCHwXbH+
>>106
そういうこと
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:17 ID:R39mkdX0
痛いのは確かに怖い。
痛みに慣れるようにしてるよ。
ネコに噛まれてもじっと手を差し出すように、とか。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:51 ID:QVuItmh6
もーほんとーにだめだなー

キョクシンスタイルはだねー、ハイだろーとローだろーと、あらゆる攻撃を受けきり、あらゆる痛みを乗り越え、最後には!!ボロボロになりながらも渾身のローで相手をぶっ倒す!これが醍醐味だろ。
11336歳白帯:03/12/04 22:16 ID:0fW6iKje
入門しました。基本稽古を中心に指導してもらいました。
柔軟体操の開脚と稽古の最後にやったスクワットで、腿が痛いです。
明日は、足がガクガクでしょうか・・・

でも、なんだか気持ち的にスッキリしました。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 22:20 ID:QVuItmh6
>>113
おぉおおおおおおおお!!
スクワットなどの補強は鬼門ですから、気合入れて頑張ってくださいな!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 14:04 ID:F7vdsh9h
マゾになれ!
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 00:32 ID:2APbLh1i
>>113
極真ですか?
いったい入門したらどんな稽古から始めていくんですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 01:20 ID:A9gPU9Ac
>116
113ではないけど、お答えします。
準備体操、基本稽古、移動稽古、時には型、そして、ミット、スパー。
移動稽古、ミット、スパーの内容は、色々と変化をつけて稽古します。
3ヶ月程度で、身体が慣れますし、体力向上も実感できますよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 14:49 ID:P7nu1Ckz
>>113

>でも、なんだか気持ち的にスッキリしました。

一ヶ月くらい前に始めた34歳ですが、その気持ちわかります。
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 19:04 ID:cz0wrsKn
どうだ、お前らしっかりと稽古してるか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 21:28 ID:rhKjV4iJ
>>106
実際、極真やってる奴の中には基地外の結構いるから、
合わないと感じたら止めるのが良いよな。
121シジュウダイだい! ◆V5yoD/N/fQ :03/12/09 22:51 ID:b+v6uP01
先日、20代茶帯の上段をもらいますた。
通いなれた稽古の帰り、道を間違えてしまいますた。
寝たらそのまま死んでしまうかと、ちとビビリますた。
「振切ったなぁ!」とは思いますたが、フルコンです
から仕方ない。
ただ、彼には絶対振切った上段をいれたげます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 08:39 ID:D2PaAgr0
>>121
その気持ち解かるなあ
123名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 08:44 ID:RzFxbay5
振り切るのが嫌なら、伝統やれ!

なんの為に月謝の高いフルコン選んだのかい?
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 12:04 ID:JpYDOWoa
あなおそろしや〜フルコン空手。
ヤめよかな。
125シジュウダイだい! ◆V5yoD/N/fQ :03/12/10 22:57 ID:yp4nMv65
>123
振切るのが嫌だと読み取れるん?
目慣らしでも、ガチで来るならガチで行く。
(格下ですが、、、)
と、書いたつもりですた。。が。。
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 01:46 ID:Sd1CRekt
>>121
むしろ軽い上段をぺしぺし何回も当ててやって
格の違いを見せつけられるようになるといいですね。
>>123
上段蹴られるためにやってるわけじゃないんだけどね。
>>124
まあ、普段から上段思いっきり蹴るやつを野放しにしているようなところはやめた方がいいかもしれない。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:03 ID:nIwGOvv9
結構休会してる人いるんですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 12:43 ID:mCcq788W
>>123
やっぱフルコンって高いよな〜
極真の年まとめ払いなら8,000*12が80,000ってどういうことや!?
129フルコン ◆b.OJM/WOxw :03/12/11 17:00 ID:UIcuUxOj
age
130フルコン ◆MhIiudEdIA :03/12/11 17:01 ID:UIcuUxOj
age
131フルコン ◆XgO.VRgkPg :03/12/11 17:02 ID:UIcuUxOj
age
132フルコン ◆SYWrMsFUTk :03/12/11 17:02 ID:UIcuUxOj
age
133フルコン ◆hP1ubga1.2 :03/12/11 17:03 ID:UIcuUxOj
age
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 17:11 ID:tMDEzpp5
>>128
月謝が8000円なら安いじゃない。
うちの道場は1マソだよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/11 17:19 ID:jjTvFcm3
俺、1,000円
136シジュウダイだい! ◆V5yoD/N/fQ :03/12/12 21:56 ID:c9htcWbW
しかしココは優良スレれすね。
議論はエキサイトしても荒らす人がいない。
議論も組手と一緒。相手があってでぎること。
尊敬・感謝・忍耐ですよ。きみぃ。
名無しさんでも126さんのような人格者(と思われる書き込み)
も多い。
あだすはこのスレが好ぎだぁ。
もひとつ好ぎだった「極真 壮年の広場」は腐っでしまった。
見るとブラクラ踏んだ気分になるんだよ。わがるがねぇ、きみぃ。


ということで、期待age。。。
13740代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/12/12 23:42 ID:rfJY82FE
>>136
キミィスレにも来たまえ、キミィ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 01:00 ID:HuHi7UMf
>134
オレのところは6200円だけど。
地域によって違うね。
他の習い事、英会話やパソコンなどと
比べるとかなり安いと思うけど、どうかね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/15 23:07 ID:S1p+McWG
見学&体験って何回まで許されます?
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 11:06 ID:KxfhxXo+
毎日行けばかなり安いとは思いますが、ほとんどの人はそんなに行けませんよね。
週2日行けば、他の習い事に比べても高くないのでは?

>>139
道場によると思います。
まあ個人的に、3回以上体験ってのもどんなもんかと…w
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 09:20 ID:VdKxduOU
お前ら、このままではこのスレも氏んでしまう。
これからは毎日の稽古内容を綴っていけ。
萌えろ、禿げしく萌えて稽古しろ!
先輩帯に巻けるな。頑張れい!
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 12:44 ID:9KdOzAg+
今夜は稽古日。蹴りもらわないように注意します
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 16:23 ID:x976wYW1
どっかでこの刷れかどうかもわかりませんが、合気道部初段とかいたもので、かつ139です。
来年から新しく職場が変わるのでまた落ち着いたら
空手に挑戦してみようと思います。

アドバイスありがとうございました。
あとちょこちょこここも見に来ますので、141さんの提案に乗ってくれると
個人的には参考になるなあと思っています。
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 20:37 ID:FsLB7Ckd
空手家ってヘタレ多いなwボクシングもだけどw
週2とか1とかなに?柔道部の奴らなんて週6〜7練習してるだろうに
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 21:39 ID:OFRiFKVL
空手部やボクシング部も週6〜7練習してるんじゃないですかね?w
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:36 ID:c3k9ytp6
初心者リーマンの道場通いと部活を比較するバカ発見
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/17 22:41 ID:YJAqnSeL
>>144
選手経験があれば解るだろうが、週6で練習するのはほとんど部活か競技選手だけ。
フルに働いている社会人が毎日来るのは、時間的にも肉体的も無理ありすぎだろが。
何を目指しているかによるが、街道場ではみんながみんなストレングスの意味合いで来ているわけじゃない。
たとえ週一で健康維持が目的だろうと、続けること自体がエライと思う(自分のためとはいえ)。
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 00:09 ID:KRl5jTWB
>144
会社員や自営の社会人は仕事あり、
家族あり、いろいろな付き合いありで、
練習に週6なんてむり。
続けること自体難しくなっていく。
想像力を磨くことも大事ですよ。
149けんけん:03/12/18 06:28 ID:ObbI6P0K
ハイキックよりローキックが実践的です
15040代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/12/18 18:48 ID:BY5wx77+
今は週1回ですけど、以前は週5回通ってたことがあります。
リーマンでも、道場の稽古時間とか、場所に恵まれているとか好条件が重なれば可能です。
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:50 ID:wBtm7ODI
家でも練習してる?
基本なら(移動とかはむつかしいけど)、畳1じょうくらいあれば
できるしね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/18 22:53 ID:HuJbOgb+
道場よりも、ジムで自主トレのほうが強くなれるのだ。
153組み手怖い ◆GJolKKvjNA :03/12/18 23:46 ID:03WJhIYy
>152
自主トレだと組み手できないじゃん。
やっぱ組み手やらないと壁にぶちあたるよ。
154黒帯:03/12/19 00:39 ID:g86//Q2P
>>153
組手やってても壁にぶちあたるよ。
組手・スパーに変な幻想もってない!?
偏った考え方しないようにね。
155組み手怖い ◆GJolKKvjNA :03/12/19 07:40 ID:s7w2YP5K
>>154
もちろん組み手やってても壁にぶちあたりますよ。
僕の言いたかったことはそういうことじゃないです。
「組み手をやらないよりは、組み手をやった方が強くなれる」と言いたかっただけです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/19 23:59 ID:7MoeR9p4
理屈(イメージ)と実験、どっちも大事ですよ〜ってことで。
157黒帯:03/12/20 01:16 ID:dr2GmwaK
>>155
いいたいことは、解ってました。
ただそれは、基本稽古・移動稽古・柔軟・補強など( 他もある )
にも言えることだから。バランスよくやらないとね。
組手に拘りすぎるのは、かえって良くないよ。


158名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 16:27 ID:YFHX1fH7
理屈はもういいから稽古に行け!
そしてここに今日の稽古内容を書いて振り返り、反省改善をしろ!
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:18 ID:0qpo+IEq
正直言ってスパートかで対戦して先輩にボコられた場合、悔しいと思っては
いけないんですか?自分は正直自分がまだまだ弱いんだなってわからせてくれ
てありがたいと思う気持ちもあるんですが、悔しい、今度あたるときは仕返し
してやりたい、とも思ってしまいます。こんな白帯君は破門者でしょうか?
160組み手怖い ◆GJolKKvjNA :03/12/20 23:34 ID:zLBdl0vP
>>159
全然良いと思います。
むしろボコられて恐怖に怯え、組み手の時、その先輩とのスパーを避けるようになったら破門です。
僕は後者ですが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 23:37 ID:WDeeAbmZ
相手が親だろうと子だろうと、一度相対したらお互いに容赦しないのがキョクシン空手。
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 00:28 ID:nKvGMoIa
>160
>161
え、そうなんですか?
し、知らなかった・・・コワイ
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 01:24 ID:CZoktVmf
悔しさをバネにしてがんがれ!
16440代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/12/21 09:51 ID:FVT0TXPs
>>159
むしろそう思うのが普通だと思います。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 12:48 ID:aJPXD5Ag
白帯んとき、組み手の相手が黒帯の先輩で
その先輩は手加減してくれるでもなく
突っ立ったままでした。。
そりゃ相手が白帯じゃやりにくいだろうが
逆にやる気がなくなるのだが・・・。
それで避けてしまうが、自分が情けない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 13:46 ID:hl/Qwf7w
2008年

 I O C

北京オリンピック開催記念 
 
中国武術専門の中国国宝映像によるホームページですので皆様でご利用下さい。

(世界の格闘家、武道家が驚嘆する威力を持った初動の速い世界最速スピードと
思われる戦術を映像により公開しています。)

套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道史

 ※映画ラストサムライを見る方に必見 
内容 日本剣道と日本刀(軍刀編を見る事)
 http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 14:19 ID:DCk2xUtS
今はオレンジですが、白帯の時は黒帯の強い方はこっちの全力の突き蹴りを
あまりかわさず受けてくれました。下段のカットは全然しないで!
そのうち、攻撃に疲れてスタミナ終了。
(初心者なんで息止めて攻撃してました。そりゃバテます)
体力に自身あっただけに全力の攻撃を(痛いだろうけど受けきる先輩に驚きました)
自分が、そこまでになる自身はありません。
そしてオレンジ帯(10級)になると、組み手技術は飛躍的には向上していないけど
茶・黒の方々が攻撃してくるようになり、ビビリ入ってます。受けを覚えるためには
しょうがないけど、正直コワイですね。このまま昇級していくのがハッキリ言って不安です。
初心者&初級者の皆さん、そう感じてませんか?

168名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 15:29 ID:kXaFtcjb
>>159
前にテレビで剣道か何かの言葉を聞いて感動したのが
「打って反省 打たれて感謝」
ボコられるのもいい経験だし、逆にいいようにスパーが出来ても常に反省を心がけないとね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 17:29 ID:tOHm0dZY
>167
目標を持ち、道場で稽古すると
上達が早いよ。
先輩との差も、無くなってくる。
170159:03/12/21 20:11 ID:uxgXbwo9
スパーの時、本気出したら顔に出てしまう気がします。
顔に悔しさが出てもいいんですか?極端な話「このやろー」と声に出す
ような感じで・・・でもそうしたら相手も本気になるんだろうな、コワイヨ コワイヨ
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/21 23:12 ID:nKvGMoIa
>>170
スパーといっても「先輩にボコられる」ようなスパーですよね?
だったら、全然OK。そっちの方が好感もてますね。
というか、ぜひ本気でやってください。本気でぶつからないと脳内妄想ひろがるし。
※例えば、白帯君に本気で向かってこられて、本気になるような先輩いないですって。

ま、「このやろー」て声に出すのはまずいでしょうけどね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 04:59 ID:9DFTZFZ3
>>170
ん〜どうだろう…。
俺は>>171の人とは反対に余り力まない方がいいと思うけど。
試合での勢いというならともかく、一応武道って「表に出さない」のが基本だしね。
というより、力んだりムキになったりしているから強く返されているのかも知れない。
道場によるけど、最近じゃ白帯相手だとほとんど受け返しだけだろうし、
上の帯からそんなに積極的に攻めることはないと思う。(相手の個人的な性格は知らないが)
取り敢えず基本的な動作を覚えることが先決じゃない?

…もちろん悔しいと思うのは自然なことだけどね。
まあ先輩も年単位でやってんだろうから、簡単には負けられないでしょ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 10:35 ID:2jVSylbH
相手が何帯だろうと、自衛官・警察官とスパーする時はガチです。
自分黄帯
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 20:19 ID:dUf/FFJ6
審査終わりました。結果が気になる。
緑帯でも基本が「え・・これで・・」って思う人がいた。
今、白帯ではないけど自分の帯がもっと上がったら、
基本もしっかりできてるようになりたい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:29 ID:PuhrEtVd
正月休みの間こそ
しっかり稽古しろよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/25 23:53 ID:Y/12GJc9
一週間も休みだからね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:51 ID:8PsYIxJE
>174
他人を見て、謙虚な向上心が
生まれるのが審査会の良いところ。
オレは一番簡単な、平安1の最後間違えた。
稽古が足りない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 12:26 ID:/I6ogXXJ
>>174
極真さんでもそうなのですか。
私は某フルコン道場に通っていますが、黄色や緑でも結構へたっぴな人が
いるのですよ。
うちの道場が特別なのかと思っていましたが、そうでもないのですね。
何となく安心しました。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 13:59 ID:Hge2hsFb
先日、茶帯の方(推定40才オーバーの方)の10人組み手のメンバーに入ってしまったオレンジ帯です。
緊張したし怖かったです。相手はヘロヘロになってましたけど、突き蹴りともに
重くて効きました。今も太ももと胸(の真ん中の骨の部分)が痛いです。
初めて本気の素手の突きを食らいました。組み手の時はアドレナリンで痛くなかったんですが
時間が経つほどにめっちゃ痛い!寝返りできないほどの痛み。
筋肉を痛めたのでもないですし、シップとかではダメですよね?どうすれば治るんでしょうか?
自然治癒ですかね?後突かれても効かない様に筋肉を胸の真ん中につけるのは
ボディビルダーくらに肉つけないとだめですね・・・胸の真ん中に肉ってつくのかな?
しかし、まだまだ組み手を楽しめません。コワイですね
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 14:43 ID:qIaC72U7
>>179
寝返りできないほどの痛み、ということは、骨折してるのでは?
ともかく医者に診せることをお勧めします。

突かれて効かせないようにするには、筋肉も良いですが、まずはまともに喰らわないようにしましょう。
例えば、相手に対してなるべく体が真正面を向かないように気を付けるだけで随分と違いますよ。
181大日本重金属団副総裁 東条鉄乃助:03/12/26 15:10 ID:JRtiuSwX
>>179
フルコンの場合、
人間、ムキになったり、切羽つまると、
防御を忘れ、ひたすら攻撃ばかりの単調さに陥りやすいもの。
打たれた体験が次への糧となるでしょう。
そう、何事も経験ですよ。
私ら白帯も他山の石としたいです。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 15:34 ID:Hge2hsFb
179です。
早速のレスありがとうございます。骨折はナイみたいです。
骨折だと日々腫れて痛みも増すでしょうが、だんだん痛みが引いてきたので
でもこれってドコを痛めた事になるのでしょうか?骨?筋肉?(付いてないから違うでしょうが)
何事も経験。まさにソレですね。
来年もボチボチやります。おっさんですしね
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 21:49 ID:XqHmmoCR
>182
オレは、攻撃を正面で受けないように
半身を心掛けています。
身体を半身にし、ガードをすることで
ケガや衝撃も少なくなりました。
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:12 ID:a9sHpAwf
基本はまあできてるけど組み手がヘロヘロ、
または、組み手は強いけど基本がへたっぴ
という人、いますか?自分でも他人でも。

審査はなんとか通ってしまうけど、帯が上がっても
これでこの帯かよ・・って思われるようじゃダメだしなぁ。
18540代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/12/27 00:33 ID:QXLvGxsP
>>182
たぶん軟骨を痛めているだけでしょう。
念のためレントゲンは撮ってもらったほうがいいでしょうね。別に治るわけじゃないけど、安心できますから。
治療そのものは、どうせシップ薬もらっておしまいだと思います。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:41 ID:ysR30dze
>>182
胸の真中の骨はタイミング良く突きをもらうとずれることがあります。
私は4人ぐらいずれた人知っています。(私含む)
なにもしなければ痛くないが動かしたり叩くと痛いとかだとずれている
可能性もあります。いつまでも治らない場合は病院へ。
187 :03/12/27 05:09 ID:8K0/PpSw
うーん…このスレ見てて気がついたんだけど、
そういえば今までで一度も組み手を怖いと思ったことないなぁ。
いや、この人とやるのは怖いって言うのはあるけど
基本的には白帯時からこれまでの二年間で組み手自体を怖いと思ったことはない。
あぁ、漏れって多分いい道場にめぐりあえたんだな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 18:15 ID:ZvjjJ4IM
胸の真ん中の肉がついてない所を痛めた者です。
色々とレスありがとうございます。軟骨やズレなんて事もあるんですね〜
半身になるのは気にしているけど組み手では、緊張や恐怖で我を忘れてしまって
ちゃんと半身になってないんでしょうね・・・
あと、私は右利きですが左目が(空手に関係なく子供の頃の事故で)ほぼ失明状態なんです
光は入ってきますが、全然見えないので、上段が来るのは、相手の体全体の動きから
察して受けてます。なんで、半身になりすぎると相手がよく見えないんです。
左の上段も突きも違和感なく打てるので、サウスポースタイルにしようか・・・
とも考えましたが、レバーさらすし、まだ初心者なんでこのままでいこうと思ってます
ここの良心的なスレが多くていいですね。(こんなコメント書くと荒れるかもしれませんがね)

組み手をコワイと思った事がない187さんは道場もイイ道場なんでしょうけど
やっぱり個人の感じ方の違いではないでしょうか?
私の道場も雰囲気いいですよ。でも組み手はまだコワイです。
色々と想像してしまうので、目の前でボコられてる人見ると、あぁ次は自分かな・・・
とね。まぁ、慣れるしかないんで、ほんま、ボチボチやります。
長文、乱文、失礼しました。


189名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 20:48 ID:HdWQIABF
二十代オレンジ帯ですが教えてください。
突きの威力は自主トレで基本の突きを繰り返すことでもアップ可能でしょうか?
(本当はサンドバッグが欲しいのですが1部屋なので置き場がないのです)

19040代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/12/28 20:57 ID:F5jeu6zp
>>189
基本稽古で突きの威力アップは可能です。
つーか、普段、基本稽古やりながら何を考えていますか?
あるいは基本稽古は何のためにやると思いますか?

サンドバッグを叩く稽古は重要なトレーニングの一つですが、俺はそれが
ベストだとは思いません。スタミナ養成にはもってこいですけどね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/28 21:15 ID:cNrGPEi0
そうですか?
ものを叩くのは拳頭と手首を鍛えるのにもってこいですよ。
手首がぐらぐらするのを補強する訓練を行うだけで、
突きの弱い人がいきなり強くなったりもします。
中級者で、突きの基本フォームができていても
実際に攻撃目標に当てる部分(拳頭、手首)が弱いために
しっかりと打ち込めていない人は以外に多いです。
19240代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :03/12/28 21:36 ID:F5jeu6zp
>>191
サンドバッグは、実際の人体よりも突いた後の衝撃(反動)が大きいために自分のパンチ力が
上がったと錯覚しやすい、また、打っていてたいへん気持ちがいいですから、ついつい威力を
つけようと思って体重を預けた前のめりな突き方になりがち、威力に気を取られてスピードアップ
やノーモーションの突き方習得が疎かになりがち、といった注意点があります。
これらに気をつけてサンドバッグの練習をする分には、191さんのおっしゃるとおりだと思います。
また、実際に物を叩く稽古は重要だと思います。物に当てる稽古としては、もしパートナーがいれば
キックミットやパンチングミットを持ってもらって、それを突く方がお勧めです。
なお、もしサンドバッグがないときには拳立てをみっちりやることで、手首の鍛錬ができます。

稽古が終わった後、自主練習でサンドバッグやウェイト、相手と組んでスパーとかやる人は
多いですが、基本稽古を黙々とやる人はほとんど見たことがありません。何ででしょうかねえ。
193189:03/12/28 21:41 ID:HdWQIABF
遅くなりすいません。

>>190
部屋で基本稽古する時は身体能力のアップと鏡の前で正しいフォームを
身につけることを意識してます。後は体軸が左右にぶれないことも意識
してます。道場での全体稽古と違い納得いくまで回数こなせるのですご
く汗をかきます。でも、実際に物体を打ってるわけではないので、何か
がもの足りないような気がしております。

>>191
手首は30回弱しか持続しませんが券立てで鍛えるようにしてます。この
程度ですから道場でミットとか打つとまだまだ手首がぐらつきますね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 01:46 ID:rrLj/4KD
>193
オレも、パンチの時に手首がぐらつく時がある。
パンチの時のフォームが悪いと思い、
軸がぶれないようフォームに注意し練習してます。
それと筋トレで、バランス良く鍛えている。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 02:21 ID:hapaCs7v
パンチの時に手首がぐらついてると、
突く力が強くなったときに手首を捻挫するから注意が必要だ。
手首を鍛えるにはフォームの改善と筋力をつけるという二通りの方法がある。
フォームというのは拳頭が目標に当たったときに手首を締めているかどうかを
確認しながら基本動作を繰り返すことで改善される。
筋トレの方は指立て、拳立てが効果的だが、より上を目指したい人は懸垂などをするのがよい。
ここで書いたのはあくまで手首回りのことなので、これだけやれば突きが強くなると思わないように。
手首は突きに使う筋肉、骨の中で最も細い部位なので、これがネックで突きがうまくならないと言う人向けの方法だ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 01:22 ID:3uCCwp46
突きって、最初の頃はどうしても力んだものになっちゃうよね。
俺も最初はそうだったし。
腕の筋肉の力云々よりも、体の回転の方が遥かに強力なのに。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 10:35 ID:6DQfaeDC
みなさん、あけましておめでとうございます。
今年も稽古に励みましょう。
今年の目標は?
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 16:36 ID:TZvDWSml
斉藤慶子は?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 16:37 ID:TZvDWSml
竹下景子は?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 17:14 ID:sdI7Rl/b
池上希実子は?
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 18:29 ID:XD1YV1gu
荻野目慶子は?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/01 20:29 ID:sdI7Rl/b
宮崎美子は?
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 16:37 ID:Gmh1wVTt
通う道場は、窓ガラスに写る姿を見ながらの組手スタイルの蹴りや突きをやらされます。
自分で見てサマにならないと思えるのはバランスが悪く、軸が廻らずにぶれている証拠との事。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 16:40 ID:sA6MOGII
窓ガラスとは、これまたハイカラな趣向ですね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 16:46 ID:ksADnOgF
こまねち
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 22:09 ID:JcsFBsWA
あけましておめでとうございます。
三十後半、始めて半年の白帯です。(身長・体重は170cm・66kg)
教えていただきたいことがあります。
組手時、高校生の色帯の突きは痛いですが我慢できます。
しかし、黒帯の先生(小柄です)の突きは、突き抜けるような重い突きを
打ってきます。なにがどう違うのかうまくつかめません。
ただ「軽い」という感じだけがあります。
突き方・筋力ともに、何をどうすればいいのか悩んでいます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 00:49 ID:ebkcAQxe
まずはその黒帯の先生に聞いてみるのが一番でしょう。
初めて半年の方が文章だけで理解するのは困難です。
ヒントぐらいにはなるでしょうが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 01:00 ID:hQr/YZee
身体の表面1センチを叩く突きと、中心部を刺す突きでは全然違うよね。
力で叩くのではなくて、身体全体を使って、廻して、連動させて突くと違う。
腕や方の筋力に頼らないで、力まないで、衝撃を浸透させるように・・・。
って、ほんと難しいですがw
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 01:06 ID:dFX29MNp
単純に筋肉量の差かもしれない。
重いコブシを力まずに早く当てるのと、
軽いコブシを強く力んで当てるのでは全然威力が違う。
210aaaaa:04/01/03 01:36 ID:S57PqPVa
 露骨にガン飛ばされケンカ売られて困ってます
 やちゃってもいんですかね あ、自分は今はやってません
 3級緑帯びでした 相手は素人と思います
 白帯びじゃない人もいるみたいなので書き込みました
 意見求む
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 02:02 ID:hQr/YZee
>>210
脳内だけでやりましょう。
リアルでやったら失うものが大きいでしょうし。
チンピラ相手にボコボコにするより、
試合で自分より大きい相手の顔をペシペシ蹴るほうが余程楽しいのでは?
ちなみに自分は県下売られません。入門してからさらにガタイ良くなりすぎたw
212aaaaa:04/01/03 02:27 ID:S57PqPVa
 やぱりそうですか、友達にも止めとけって言われました
 自分も身長172ですが体重は88キロ 道場やめたあともウエイト
 だけはやっているけど絞らねば
 でも、相手が へっ逃げやがってと思っていると思うとムカツキますよ
 こういう時こそ押忍の精神かなとも思うけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 03:19 ID:hu3lwPXY
>>212
自分と同じくらいの体格ですねw
自分の場合は人から見たら70キロ程度に見えるらしく、
体重を言うと皆たまげます。
道場でスパーやって、自分よりも10センチも高い人を押し込んだり、
うまく上段蹴れると気分爽快ですよ。
3級と言うことで、自分よりは若干先輩のようですね。
うちの道場の先生曰く、道場破りが来たら(時代遅れですがw)
最初に相手するのは緑帯だ、とのことです。
それだけ極真の緑帯は強いのですから、是非寛容に・・・。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 04:48 ID:PvoiVaXM
>>196
太ももは?初動からインパクトまでの力の入れ具合は?肘の絞りは?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 08:32 ID:pxaDbUJL
>>206
自分の先生は道場でベンチ140kg位あげてるし、根本的に筋力が
強過ぎ。下の帯には打たせてくれるけど体が硬いのか?弾かれてしまうよ。
先生の突きが軽くチョコっと当っただけでそうとう衝撃がくるしこちらが後ろに下がってしまうよ!
基本的に筋力、体が違い過ぎるからでしょう。
21640代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/01/03 10:15 ID:v08plSA2
>>206
207さんに同意です。
今の段階では、そういう本質にかかわる大切なことは先生に聞いた方がいいです。
ここでもそれなりに回答はもらえるでしょうが、同じ流派内であっても先生の考え方や
教え方が異なりますから、それに反する理解をしてしまうとこれからの妨げになって
しまうかもしれませんので。
ここでは補足的な質問や、先生や先輩に言いにくいような悩みを相談すれば、いろいろ
同じ経験をしている人たちからいいアドバイスがもらえると思います。

より威力のある突きというのは、初心者から師範に至るまで永遠の課題だと思います。
私も(未だにヘタクソで弱いですが)武暦だけは15年になりますが、やはり突き方で
よく悩みます。
最近は、突きの動作の瞬間の「立ち方」に特に注意と意識を向けています。
筋力アップ、スピードアップ、フォームは突きの威力を構成する大事な要素ですが、
立ち方に大きなカギが隠されているのではないかと思うようになってきました。
まあこれは突きに限った話ではないのですけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/06 22:40 ID:TCf0vcxj
207さん、40代空手バカさん。
ありがとうございます。

ただ、道場では、聞いてもはっきりと教えてはくれません。
例えば、まわし蹴りであれば、目の前でけってみせるだけです。
見せるのでまねて自分の身体でつかんでみろという感じです。
もちろん自分でも、身体で感じてつかんだものが残っていくことは
判っているのですが、このままだと変な癖がつきそうです。


突きだけではなく蹴り、運足も見て試して検討していくには、今の自分には
時間がなさ過ぎです。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 12:52 ID:c6PH4uZP
審査を勧められた白帯の人で落ちる方はいるのでしょうか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 22:49 ID:bpGLp9lR
物覚えが悪いのでできるだけ多く稽古に出てみたいのですが
同じ支部(?)ならハシゴをしてもよいのでしょうか?
支部内の他の道場に行く時は予め許可とか必要ですか?
22040代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/01/08 23:27 ID:25BoVP82
>>217
先生なりのお考えがあるのでしょう。
これだけではなんとも言えません。
黒帯の先輩か指導員に聞いてみてはいかが?


>>218
俺は見たことがありません。


>>219
普段納めている月謝とは別に、出稽古代が必要になる場合があります。
先生に聞いてみてください。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/08 23:32 ID:MCDrDMEb
極真道場の先生ってなんか空手の先生って感じしねえ〜よ
更衣室とかで体見たら40くらいの人でもすごい筋肉してる
樽のような体だ タプタプしてるわけではない
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:06 ID:Y7MF4uOE
>>220
ありがとうございます。
実はまだ入門していないのですが
近所の道場は週に2回しか稽古が無いので心配になってしまいまして。
見学に行く時に詳しく聞いてみます。
223まるっきりしろーと:04/01/09 00:18 ID:uWZvaUtw
>>222
週に二回を続けるだけでも充分たいへんだと思いますが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 00:35 ID:Y7MF4uOE
>>223
確かにそうですね。
初めに詳しく書けばよかったのですが回数を増やしたいという気持ちだけでなく、
仕事の都合とかで稽古に出れない場合に
他の道場(教室?)に行くことでできるだけ間を空けずに済めば、という思惑もありまして。
とは言っても組み手とかは怖そうですし怪我とかもしそうなので週に2回を続けるのは
本当に大変そうです。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 19:52 ID:9lGUKplY
  ∧_∧
 |,,・∀・).。oO(誰か個人を特定されないよう注意しつつ
         (初代スレの1さんみたいに日記を書いてくれないかなぁ・・・
         (白帯のみなさん頑張ってください。

 |彡 サッ
22640代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/01/09 20:42 ID:GGo8LHzS
>>225
じゃあ、あんたが書きなさい。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:34 ID:9lGUKplY
  ∧_∧
 |,,・∀・).。oO(リハビリが終って再就職できたら
         (入門したいと思ってます。
         (今はできる部分のストレッチと筋トレだけです。

 |彡 サッ
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 00:41 ID:PhVY34by
>突き方
ちょっと遅レスですが…

手と足が同時に決まるようにすること。
もっといえば足がつく直前ぐらいに決まる感じ。

とりあえず、こんなとこに気をつけてみては如何でしょう?
他にもいろいろな突き方があるとは思いますが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 04:16 ID:GTY1yVq6
白帯太郎 ◆h2ytiT1sさんはまだ続けてますか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 09:17 ID:yXfk0VCU
組手について質問です。

息があがるくらい全力で動いたほうが成長が早いでしょうか?
もしくは疲れないようにペース配分したほうがいいのでしょうか?

自分は青帯で疲れないように軽めに組手してますが、その分成長が
遅いような気がして不安になってきました。
気のせいならいいのですが。
みなさんはどんな感覚で組手してますか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/11 13:41 ID:Ya9bADlc
全力でやるより一つ一つの技を動きながら
きれいにだしたほうが上達する
23240代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/01/12 10:06 ID:Or9EYxeG
>>230
狙いと目的によります。
例えば、試合に備えてスタミナ養成が目的ならフルにラッシュする、目慣らしやカウンターの
タイミングをつかむのが目的ならフットワーク主体で動くとか。
漫然と組手をやるのではなく、毎回ちゃんと考えて自分なりの課題をもってやること。
初心者のうちは231氏の言うように基本稽古、移動稽古の延長という意識をもってやるのが
いいと思う。組手に限ったことではないけど、常に疑問をもって考えて稽古するクセをつける。
そういう意味では230氏はいいところに気づいたと思います。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 11:29 ID:soHm+lPq
熱くならないで組手をやるのを薦めたいな。
後で何も覚えてないような場当たり的なものではなくて、しっかり考えながら動いて、
後で反省や試行錯誤ができるように組手をするのがいいと思う。
自分は組手の最中は、半身をしっかり切っているか、ガードが下がってないか、
軸が傾いたり片足に銃身が偏ってないかを思い出しながらやってます。
それにしても最近思うのは、打撃に慣れてきたなー、ってことです。
以前(入門当時)はちょっとの突きや蹴りにでも怖いと思ってましたが、
今ではどんどん間合いを詰めていきますからw
234230:04/01/12 13:48 ID:o/rEYTll
231,232,233さんありがとうございます。

自分はまだまだ未熟ですので軽めに組手すると全力で向かって
くる人に対処できなかったりしてます。同レベルの方々で熱く
向かってくる人たちは大抵すぐにスタミナ切れしますが、そう
いう方々は攻撃力が高いと感じてます。そのうちスタミナ切れ
にならなくなったら末恐ろしいなと。自分は軽めに組手します
がその分、攻撃力が小さい気がしますしいずれ大きな差をつけ
られてしまいそうだと思ったのです。

皆さんのアドバイスを参考にさせていただきながら、稽古に励
みたいと思います。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 20:29 ID:4WwHLarj
入門してまだ1ヶ月の者ですが以前から不思議に思ってる事があります。先輩のスパーリングを見ていると突きや蹴りの時に口で「シュッ、シュッ、」と言っています。何か意味があるのでしょうか?教えてください。押忍!
236安藤風伍 ◆qkDhPFiMis :04/01/12 20:31 ID:i5D9gztf
しゅっしゅっと言わないで口を閉じたまま力むと変な声が出るからです
237まるっきりしろーと:04/01/12 20:33 ID:+2Vj1NDW
単に呼吸してる音でしょ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 14:56 ID:SuJhIvnx
>>235
風を切り裂く音を口で表現してるのです
これによる錯覚で通常よりも4倍速く見えます(滅

でもたまにあれ利用してフェイントかけてくる人とかいるよなw

239名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/13 16:06 ID:MAA30HqS
皆さんにお聞きしたいのですが、コンビネ−ションの時の強弱、緩急はどんな感じでつけてますか?私は
つい全部にフルパワーの突き、蹴りになってしまいます。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 01:29 ID:iM+EZeTc
>239
まず、肩の力を抜いてリラックスする

相手との間合いは、特に重要なので
しっかり距離をとる。

コンビネーションは、
例えば、右ローで決めたいなら、
左前蹴り→パンチでワンツー→右ロー
右ローにつなげる技は、スピード重視でテンポ良くし、
最後強い右ローを打つ。
できれば、その後左ヒザ蹴り→下突きの左右など

とにかくリラックスし、正確に。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 01:39 ID:Skf+L7ld
『新極真会の歌』
作詞・作曲 長渕剛

照りつける太陽に灼熱の拳
せいや せいや汗が飛ぶ
苦しみ貫く男の意地よ

死力を尽くし 今を飛ぶ
空手の道に命をかけて
心身練磨の荒波よ
胸ぐら突き刺す 一撃正拳
己を叩いて明日を行け
新極真 新極真 新極真の風が吹く
新極真 新極真 新極真の風が吹く


流れる涙と血潮がはじけ
高く高く土を蹴る
若き獅子よ 牙をむき
ちぎれぬ絆で友を呼べ
水平線から日が昇る
幾多の痛みを解き放て
海に向かって 息吹をはけば
強き心に夢宿る

新極真 新極真 新極真の風が吹く
新極真 新極真 新極真の風が吹く

新極真 新極真 新極真の風が吹く
新極真 新極真 新極真の風が吹く
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/14 16:19 ID:8Rc+j6iR
>>239
相手が急できたら、こちらは緩で。
相手が緩できたら、こちらは急で。

こんな感じで。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:35 ID:VzkrfGHi
この時季は入門者が少ないとかあります?
最近レスが少なめになったような気がします。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:36 ID:LkBwjf8S
後ろ回し蹴りができません・・。
かけ蹴りと同じになってしまう。
何度も聞いてもなかなかつかめません・・。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/15 22:45 ID:duIMBJUx
移動稽古で、振り返る動作(下段払いしながら)しますよね。
それを何度も繰り返し稽古してみてください。
上手くなる







…かもしれませんw
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:22 ID:UVKG6kem
上段回し蹴りができない。マジで
体堅いからかな?風呂上がりに柔軟してんだけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:28 ID:Dzs8OBFy
>246
上段は柔軟性がないと厳しいね。

逆に、中段回し蹴りや下段を磨くというのはどうですか。

自分の欠点を直すのも大事ですが、
長所を伸ばすほうが稽古は楽しいよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:52 ID:8toIZS1F
ひたすら前蹴上げやってたらできるようになったなあ…
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 00:58 ID:UVKG6kem
一日何回ぐらいですか?
250( ̄ェ ̄+):04/01/16 01:04 ID:8toIZS1F
左右各50回ぐらい。
ヘタレすぎか?w

まあ毎日ってとこがミソです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:05 ID:8toIZS1F
し、しまった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:13 ID:UVKG6kem
前蹴りするときは上半身って後ろに反らすほうがいいんですか?
それとも真っ直ぐのまま?
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:19 ID:8toIZS1F
まっすぐのままです。

あと、前蹴上げは数こなすのを目的にせずに一回一回きちんとやるようにしてください。
どんな稽古もそうだけど。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:33 ID:UVKG6kem
でも今受験なんだよね俺
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 01:36 ID:8toIZS1F
そういう落ちかw


まあ一応マジレスしとくと、

 空 手 よ り 勉 強 し な さ い ! ! w

(…前蹴上げぐらいできるでしょ、といいたいけどね)
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/16 21:56 ID:1Oi9j9Ev
指導員の先輩がとても厳しいです。
かなり叱りとばされるので、空手が楽しい以前に
ビクビクしながら・・って感じでのびのびできません。
なにを根性のないことを!と思われるかもしれないけど
稽古するほうも指導員を選んでいいものでしょうか?
別の曜日にしようと思ってるけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:14 ID:mobwm/92
あげよう
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 00:16 ID:lzQHFI54
>256
その先輩はチョンだから、日本人をイジメテルんじゃないの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 03:54 ID:kBSHvDi1
>>256
いいんでないの?
漏れなんて道場の師範とそりが合わなかったからってだけで
近くの他んとこに(同じ極真だけど)移籍しちゃったよ。
距離もそんなに変わんなかったし。
それに義務じゃないんだから、楽しくないと意味ないじゃん。
趣味なんだからもっと軽く考えた方がいいよん♪



(´Д`;).。oO(なーんて、こんなこと言ったら武板の住人さんには怒られちゃうのかな…ドキドキ)
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 04:08 ID:FzbVW8br
超初心者質問で悪いんだけど、「極真○○道場」と「極真○○支部」の違いってなんあかあるんですか?
261安藤風伍 ◆qkDhPFiMis :04/01/18 12:02 ID:IPEj/JPX
極真○○道場は極真の大きい派閥から離脱して一人かまたは少数でやってるマイナー極真道場の場合あり
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 12:12 ID:7QvHdVYk
稽古行こうと思ったら自転車パンクしてた・・・。
バスも出た直後だったし、自転車屋近くにない。
なんか損した一日だわ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/18 22:52 ID:mobwm/92
>>259
なるほど。
空手に熱心な方なので、為を思って指導してくれているのは
わかるんですが、自分にはどうにもやりにくいんですよ。
なんかキビしい学生時代の部活思い出して。
好きで続けるなら、楽しくやったほうが続きますもんね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:17 ID:rTNQKFfk
いつもスパーリングの時に下ばかり見る癖がついて頭がどうしても下がってしまうんですけど、意識してしてもすぐ夢中になって気が付いたら頭が下がってます。どうしたらよいのでしょうか?_
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:30 ID:TgSIaOh9
>>264
同じです。相手のひたいのあたりを見ろと言われてます。
背の高い相手だとよっぽど上を見てやれってことなんだろうか・・・。
上・上と意識してクセになるようにしないと難しいですね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 22:41 ID:xGU5EQQc
まずは、相手の手先足先じゃなくて胴体の動きを見るようにするといいかも。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 13:01 ID:6A4TlmUm
最近、三月下旬の大会出場に向けて稽古してるんですけど。
実力不足を感じることが多々あるので今回は出場を見送って
実力をつけてからにしようと思ったりもしてます。

とにかく出場か、それもと見送るか…。正直迷ってます。
どっちが良いでしょうか?

ちなみに入門八ヶ月、橙帯です。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 18:36 ID:ztQif76j
本当に実力不足が理由なのか、勇気が足りないのか
どちらにしろ試合出場と言うのは(特に初めての時は)
恐怖感に押しつぶされそうになります。
それを乗り越えるのも私は空手の一部分だと思います
実力が伴わなくとも出場すること、出場に向けて
稽古することは今後にとってすごく糧になります。
精一杯努力して、いくら負けてしまっても
今までの自分とは比べ物にならないくらい
成長できると思うよ。
試合を経験すると間違いなく自分の空手は変化します
但し、試合の3分(2分)は、長いよ!!
800mダッシュ×何本とかの中持久力トレとかが
必要かな
試合はパンチの技術。オレンジレベルだと
足主体の攻撃に陥りがちだけど、足技の多用は
バテを招きます。パンチがあくまでも主体だよ
がんばってね
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 20:35 ID:uzyRm7tT
レスサンクス。
やっぱりここが頑張りどころなんですかね…。

でもね、突きよわいし蹴りは体硬いんで?な状態、
それと打たれ弱いです。

もうね、残り二ヶ月でどこまでやれるのかと…鬱。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:40 ID:U/Vk7kPJ
美○小杯かね?時期的に。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 22:53 ID:uzyRm7tT
そうでつ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/21 18:57 ID:ViZfiBm9
まだ3か月の白帯なんですが、引越す事になったので引越先の道場に通う事ってできるのですか?また入会費もいるのでしょうか?どうしたらいいのか、わかりません。教えてください。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/24 10:55 ID:9q5Jpc8Q
>>272
各地に極真の道場があるなら、道場生ならどこでも通うのが可能だと
思ったけど・・。
でも支部を変わる場合はあてはまらないのかな。
というか、これこそそこの道場に問い合わせるしかないよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 00:19 ID:mn6hWHgH
あいかわらず良スレだなぁ(´∀`)
昔の人が多いときも面白かったけど、荒らしがない分こっちのがいいかも。

275名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 03:13 ID:Ano5X5Ps
昇級したばかりの人が白帯を相手にした時の苦労話とかあったら是非ともききたいです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 12:32 ID:rYzMfqoj
白帯がいると、指導員の方や色帯の方はやりづらいですか?
稽古の度に周囲の足を引っ張っているような気がする今日この頃…。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 15:31 ID:JzEtSG4k
>>276
皆通る道だから「あんだよ邪魔だなぁ」なんて
思わないと思う。俺はまだ色帯だけど
技術的な事聞かれたりすると、ちょっと困ることはあるw
一生懸命やってるなら誰も邪魔だなんておもわないよきっと。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 17:22 ID:rYzMfqoj
>>277
ありがとうございます。
これからも稽古を重ねて色帯を、更には黒帯を目指します。押忍!
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 20:13 ID:AIUczown
オレンジですが、白帯との技術的な差はほとんどないでしょうね。
あるのは体力とセンス。それも年齢とかもあって、オレンジが必ず体力が上とも限らないですよね
特に白帯の高校生なんか、スパーでも、めっちゃ思いっきり蹴ってきます。
まぁ、だからディフェンスの練習になるんだけど、若い人はすぐ伸びそうだから
そのうちイイの入れられるかも・・・って最近少しビビりぎみの大人です。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 09:30 ID:UdWEJVFS
昇級審査の時、180度開脚で胸が床につかないとダメだってホント?
俺、絶対無理だ。昇級できないなら辞めようかな…。・゚・(つД`)・゚・
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/28 23:05 ID:mRdaq1a3
そんなことはない。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 03:57 ID:d6cBaEws
大丈夫だよ、そんなにきばらなくても。
昇段審査ならまだしも白からオレンジ帯への昇級なら
開脚なんてそんなに大きな問題じゃないから。
人並みに基本型組手ができれば誰でも受かります。
もしかしたら人並みに基本型組手ができなくても受かります。
オレンジ帯ってそんな帯なの。大切なのは取ったあと…。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 22:52 ID:ZL2oyCWM
柔軟、補強は審査のポイントにはならないみたいだよ。
できるに越した事はないけど、それができないからって
落ちる事はないそうです。
規定の回数できなくてもよし。
でもできるように少しずつ慣らしていきましょう。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 00:04 ID:Q3MXXKg3
ageよう
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:03 ID:AwcTUXBx
>282
禿げ上がるほど同意。
私は去年の10月に入門して12月の昇級審査をうけて
ギリギリ(本当に点数ギリギリだったみたいです)で
オレンジに昇級しました。
でももう後から入ってきた高校生白帯に抜かされてます(´Д`;)
自分は社会人で週2の稽古がいまのところ精一杯。
週4稽古してる高校生には負けてもしゃあないなと思ってます。
でも先生に「○○さんやばいですよ、もっと頑張りましょう」と
プレッシャー掛けられてますw
自分でも『オレンジ帯になったんだから頑張る』という気持ちはあるんですけどね。

286名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 15:42 ID:b4GEoeR/
極真なんてルルル――ルルルルール――♪

34 名前:目玉投稿日:2000/06/27(火) 02:46
事実とは異なる情報が流れているので、真実を出来るだけ忠実にお伝えします。
剛柔流倉本師範の弟さんがやっていた飲み屋に、中村誠氏が飲みに来て酒ぐせの悪い態度
をとるので、倉本師範を電話で呼んだそうです。
初めは部屋のすみに静かに座って様子を見ていた師範でしたが、やおら立ちあがって
中村誠氏の向かい側に腰をおろしました。
店の主人が倉本師範が空手の達人だと中村誠氏に説明したところ、「そんな奴、
聞いた事もない」と中村誠氏は馬鹿にした口調で言いました。
倉本師範は鉄槌で目の前の大理石でできたテーブルをまっぷたつに砕き割り、
同時に殴りかかってきた中村誠氏の頚に喉輪をきめ、そのまま店の外に連れ出しま
した。
倉本師範は一切の打撃技を封じて、裏技(拳道会秘技の関節技)をもって中村誠氏
の攻撃をすべて封じ、最後は頚動脈部に親指を差し込む寸前で止め、「これ以上差
し込んだらお前は死ぬぞ」と言って観念させました。しかし、こんな話は倉本師範
にとっては取るに足らない武勇伝の一つでしかありません。
なにせ「優勝してしまうから極真の全日本には出てはいけない」
と言われた人ですから・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 01:22 ID:+kxx4U8P
>285
オレも社会人なので、
稽古の時間を作るのに苦労しています。

自宅で、柔軟や筋トレをコツコツやるしかありませんね。
毎日、少しでも体を動かしていると
稽古でもわりと動けますよ。
288放火魔:04/02/05 12:07 ID:wClxSiE3
みなさん、審査って先生が受けろっていっ
てから受けてる?俺は極真館なんだけど、
もう4ヶ月経過で色オビよりも練習でてる
。先生に三月は受けるようにいわれてるけ
ど、今後はどうしようかと思いまして。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 17:54 ID:fhGUhPa0
三回目の稽古でミットを蹴らせてもらいましたが、楽しいですねー。
毎日、柔軟をやってます。少しずつ柔らかくなってきました。

頑張れば春にオレンジ帯になれると言われましたが、ちょっと無理かも。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 20:04 ID:vA4m7zkA
審査はなるべく先生からGOサインが出てから受けた方がいいと思います。
練習もちゃんと出てるし十分色帯レベルだと思ってても所詮それは主観。
自分では絶対受かると思っていても先輩たちからみたら…なんてこともあります。
それにガンガン審査受けてもし合格していってたとしても
帯だけ凄くて実力が追いついてないとけっこう悲惨ですよ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:29 ID:AzHn2q2O
>それにガンガン審査受けてもし合格していってたとしても
>帯だけ凄くて実力が追いついてないとけっこう悲惨ですよ?

うちの道場にもいっぱいいます。
恥を知れ恥を。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:59 ID:LXKjfVOz
帯はドンドン上げてったほうがいい、とも聞いた。
これは帯が上がるごとに課題が多くなるから、上達も
するってこと。
上達しようって思わなければツライとこだが。

でも黄・緑くらいになって基本が出来てない人って
ほんとに多いと思う・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 08:59 ID:Uau87RgT
俺、週2.3回練習出てて、もう4ヶ月たつんですが
 先生が異常に厳しくて困っています 他のあまり
練習にきてない人には怒ったりはしないし、オビもす
ぐくれてるみたいなんですが昨日もおまえは一生白帯
だみたいなw俺が少林寺出身だからですかね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:39 ID:JVujEPdR
293、
それはきっと個人攻撃じゃないと思うよ。
他流から来た香具師にサディスティックなのが極真の伝統だよね。
ま、その伝統にどっぷり漬かっているバカ先生という、
その「バカ」の部分も伝統だが。
295293:04/02/06 12:09 ID:odBIGKm+
レスどうも 所属は極真館なんですが
(漢字がわからない)たいきょく@A
Bとか、できる人は一日で覚えるんで
しょうが、家で復習してないって怒ら
れたり さんちんとか絶対数回の稽古
じゃ覚えられないと思うんですよね
一日十回以上怒られたときありました
296293:04/02/06 12:13 ID:odBIGKm+
審査についてですが、どうも皆さんの
意見が正論なようですね 僕は白オビ
な事を気にしていませんが、やはりグ
ローブ無しだと組み手ができないの
で、多少困りますね 他の人はこっち
がすねあてもなくて反撃できないのに
当ててきますしね
297289:04/02/06 20:15 ID:NTCyYfvz
>>295

私は柔軟体操をしながら「極真空手バイブル」というビデオを
毎日 30 分ずつ見ています。ちょっと高いですけどオススメです。

道場で型をやっているのを見たことないし、当然習ってないのですが、
太極はビデオを見てるうちに順番を覚えてしまいました。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 21:58 ID:k7BXbn1P
なかなか組手がレベルアップしません。
体軸がブレてて、回転のきいた攻撃や受けが出来てないと師範に言われました。
どうすればいいのでしょうか?
29940代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/02/06 22:10 ID:+UUk+z2Q
>>298
基本稽古をもっとじっくり取り組んでみてください。
次に移動稽古。
頭のてっぺんから肛門にかけて、長い鉄の棒が打ち込まれているイメージを
常にもってやってみてください。
たぶん立ち方が不安定なのだと思います。
ベタ足になっているか、カカトに体重が乗っているのかもしれません。
爪先側に8〜9、カカト側には1〜2。爪先側も、親指の付け根ではなく、小指
の付け根から足刀部分にかけて体重をかけて立ってみてください。
この立ち方で基本稽古をやると、たいぶ変わると思います。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 22:53 ID:k7BXbn1P
>>299
オス!ありがとうございます。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:03 ID:tT0EuEm1
>>276
あたしと一緒だー。
通い始めてまだ5回くらいしかいってないんだけど
体力的な辛さより精神的に辛いです。
自分の稽古時間削って個人指導してくれる先輩に申し訳なさすぎて(泣)
ウザい、とかトロいとか思われてたらどうしようって感じで
稽古に集中することができなくなってきたよ・・・

>>277
心強いお言葉ありがとうございます。
302シジュウダイだい! ◆V5yoD/N/fQ :04/02/06 23:12 ID:n6BhH6JP
なるほどぉ。小指の付け根から足刀部かぁ。
勉強になりますた。
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 23:16 ID:IK0OeN0X
>>301
禿同 先生に怒られました
自分で復習しないから教わ
ったことを全て無駄にして
先輩に迷惑をかけていると
304シジュウダイだい! ◆V5yoD/N/fQ :04/02/06 23:49 ID:n6BhH6JP
301殿と303殿のシチュエーションは微妙に
違うのではないでしょうか。稽古5〜6回では何
も知らなくて当たり前。萎縮する必要はまったく
無いと思います。303殿は始めて数ヶ月たって
おり、既に次のレベルなのでは?
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:14 ID:WXc2hav3
質問です
ある程度の級をとって途中その道場を仮に、
連盟に属したままでやめて、またやり始めるとき、
とった級の色帯を締めれるのでしょうか?
306白帯太郎:04/02/07 00:47 ID:w79p5Fbi
>229 亀レススマソ

まだ続けてますが、昇級審査は受けてないので帯は前のままです。
帯の色の為に空手習ってる訳じゃないし・・・。
本当は仕事が忙しくて型が覚えられないのだけどね。

俺は昇級なんかより身体と精神を鍛えるのだぁ!

でも後輩が次々と昇級していくのが辛い(鬱
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 00:54 ID:Yt9Ugj5q
>>293
それはむしろ気に入られてるのではないかな?
普通どうでもいいのにそこまで必死にならないと
思います。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 01:15 ID:2L5Xx7Jq
>>307
その先生ができた人ならそうかもしれませんが、単にバカな先生って可能性もあります。
後者なら・・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
309301:04/02/07 12:15 ID:yHyLzfLA
>>303
でも直接的に「先輩に迷惑かけている」と言葉でいわれるとキツイですよね・・・。
あたしメンヘル入ってるんで、そんなこと言われちゃったら、もう道場通えなくなりそう・・・。
でも304氏が言っておられるように
怒られるということは、それだけ見込みがある、君ならもっと上手くできるはず、
ということではないのでは?この壁を乗り越えられたら一気に上達する予感。がんがってください!

>>304
ありがとうございます!
家での復習用に「極真空手バイブル」なる教則ビデオを注文してみました。
稽古だけだとどうしても頭パニクってしまうので(右と左の区別もつかなくなるw)
家で冷静に復習して地道に頑張っていこうと思います。
そして、それを稽古のときにいかせたらいいなぁ、と思います。
31040代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/02/07 13:35 ID:Z75WTrVP
>>305
黒帯でない限り、普通は白帯からやりなおしです。
でも最初の審査を受けたとき、ふさわしいレベルの帯まで飛び級することはあります。
基本的には、移った先の先生の考え方次第。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 21:06 ID:iOBVhSiH
307〜309>>
たくさんのレスありがとうございます。もう少し様
子をみてみることにします。しかし、この前、包丁
を下段ばらいさせられたのにはあきれた【苦】極真
はみんなこんなに怖いし厳しいのかなと思ったwこ
のスレみてるとみんな楽しくやっているんでうらや
ましい 厳しいのはけっこうだけど武道を楽しみた
いというのも自分の中では真実だと思います けど
うちの道場は社会人が多いので、一般部の稽古にこ
れる人が少なく、先生がいらいらするのもわかりま
す 難しいですね 皆さんの道場はどんな感じです
か? 
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/07 22:02 ID:y95e41ES
極真茶帯ですが今は株が楽しくてしようがありません
今年の目標は2000万儲ける事です
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 11:36 ID:9HN2iXBc
最近稽古行きたくないです。
仕事や付き合いで忙しくて定期的に通えないし、組手すると下の帯の人に追
い越されてるし。社会人の人はこのパターンでいつの間にか来なくなる人多
いと思うけど自分もそうなりそう。逃げるみたいで情けない。
精神的な面で何かよいアドバイスいただけないでしょうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 13:22 ID:VUFhK1dC
>>313
俺も同じ状態だよ。
仕事が忙しくてなかなか稽古に行けない。
社会人から初めて茶帯や黒帯まで行ける人って、そうとう恵まれた環境なんだろうな。
31540代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/02/08 14:31 ID:hC2MU4R+
>>314
まあたしかにそうかもしれません。やる気も重要だけど、給料もらう以上は仕事優先だし。
俺の場合は、20代後半から始めたんだけど、いちばん熱心に通っていた頃は土日も含めて
週に5日行っていた。営業職だったんだけどね。
でも、今年からリストラ&転職に伴い単身赴任中で、稽古に行けなくなりますた。(´・ω・`)
稽古行きたいーー。

>>313
気持ちはわからないでもないけど、人は人。帯は他人と比べる相対的なものじゃなくて、
自分自身に対する絶対的な目安なんだから、あまり気にしないほうがいいよ。
自分の弱い心といかに正面から向き合うかが、続けるポイントだと思いまつ。
弱いと思うから始めたんでしょ? だったら昨日の自分よりは強くなりたいと思って稽古
すればいいじゃないですか。
地道にコツコツ続ければいつかは黒帯になってます。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 23:05 ID:D5GmasTO
白オビのほうが気楽だね
317シジュウダイだい! ◆V5yoD/N/fQ :04/02/09 23:01 ID:kbYpfs8p
>40代空手バカ殿
空手は貴方が大先輩ですが、単身は私の方が少し先輩です。
単身も慣れるとそんなに悪くないですよ。全てが自分の時間
です。エンジョイしちゃいましょう。ただ、転職を機に単身
となると環境の変化やプレッシャーは相当のものがあると思
います。くれぐれもご自愛下さい。(給料もらう以上は仕事
優先ですが、私は突っ走るのを止めました。おかげで先週は
土日含め、4回稽古に行けました^^)

>313殿
私の場合、稽古に行きたくないって事はないのですが、間が
空いたら、行きづらくなるって感覚はよく分かります。自分
は根性無しですから、自主トレは無理です。大袈裟だけど行
き辛くなることに対する恐怖感みたいなものがあります。
318289:04/02/10 12:56 ID:tTDiHGsc
私も社会人なので、なかなか稽古に行けません。

先輩たちは貴重な時間を割いて教えてくれているわけだから、
なるべく一度で覚えたいと思うのですが、
両手を別々に同時に動かすというのが難しいですね。
まして、足も一緒に動かすとなるとパニックになってしまいます。

ところで、社会人で始めて茶帯、黒帯になるのは難しいですか...
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/10 13:40 ID:297TETUI
漏れは別にオビはいらんよ でも型を一度で覚えるのは
かなり無理があるぞ 逆に変なふうに覚えると、あとで
苦労するじゃん
>>317
ども。激励ありがとうございます。
転職といっても、かつてのお客の企業なので、トップをはじめ知っている人が多いので
あまりプレッシャーは感じていません。工場の中でISO関係の仕事をしています。
赴任先は超イナカで、かろうじてフレッツ1.5Mがあるようなところですので、
エンジョイする場所がまったくありません。
まあ、それはいいのですが、稽古に行けないのがいちばん辛いです。
暖かくなれば趣味のバイクを乗り回す予定です。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 02:31 ID:zxSk3tqg
ローを受ける下段受けはやっぱり、最初はゆっくりでもいいから
正確に練習ほうがいいですか?それとも反応なので速くしたほうがいいですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 02:32 ID:zxSk3tqg
ローを受ける「下段受け」はやっぱり、最初はゆっくりでもいいから
正確に練習したほうがいいですか?
それとも反応なので速くしたほうがいいですか?


323名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 12:21 ID:h7a4iADc
>>321
なんで2回書くのかわからんけど
どっちも必要。
タイミングというか反応速度を高めるなら後者だし
フォームなら前者。
でもこれでは答えになってないとおもうので
やりやすいのはタイミングからだと思うよ。
そして1にも2にも基本でフォームを忠実に。
がんばれ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/11 20:50 ID:0PVDsw0m
>>289さん。私も社会人で部署が変わってから、稽古どころか日々の練習時間も取れません。
毎日、ストレッチは欠かせないので、この時間を除いたら30分も残れば良いほうです。

同じ時期に入った若者が、どんどん上手くなっていくのをみると、がっくりきます。

あれもこれもしなければと思うのですが、時間のない社会人の方々は日々どんなことを行ってますか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:09 ID:FcXO6XYg
稽古に行くのが精一杯・・・
家で練習する時間もロクにとれないので、
せめて道場では、その場で覚える勢いで集中してやってますが
甘いでしょうか。。
とはいえ、仕事とくらべたらやっぱり仕事をとらざるを得ないので
ツライとこです。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 00:27 ID:pRXdAkO7
なかなか稽古いけないうえに付き合い酒も多いので、たまに稽古へ行くと
全く体が動かない。残業終わって食事して入浴するともう深夜。
せめて通勤途上は歩くようにしてます。
327289:04/02/12 19:56 ID:6+7dtC6X
>>324
私も帰宅して寝るまでの 30 分とか一時間しか時間がないのですが、
その時間をすべて使って柔軟をやってます。
本当に体が硬かったのですが、この一ヶ月、毎日柔軟をしていたら
開脚で頭が床につくようになりました。

「あれもこれも」という気持ちになりますけど、
全部は出来るわけないので、今までは柔軟だけに絞ってました。
社会人の先輩がたは技以前に体力的に苦労しているようですし、
今日から柔軟の時間を減らして補強をやってみようと思います。

拳立て、腹筋、背筋、スクワット 20 回ずつやると、
拳立てと腹筋は 2 セット目の途中で止まってしまいます。
とりあえず、3 セットを目標にやってみます。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 23:03 ID:gFr44Pm7
>>289さん
体力の問題もありますね。
絶対的に時間が不足している、やりすぎると疲労を持ち越しやすくなる。

技術的なことは家では騒音の問題などもありできませんし。

ハンマー振りを直・袈裟・片手で50回ずつ風呂場でスクワット200回、これで
眠りです。
>>328
どうせ振るなら握りにくいものの方が握力もついていいですよ。
私はたまに水をいれた一升瓶を振ってます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 00:06 ID:0hvfEQWe
昨日のベイスターズニュースでやってましたがペットボトルに水を入れた物を使って
色々な筋トレが可能なようです。特に肩から上腕にかけてのあたり。

学生時代のことですが、テニスボールを電車内とか授業中にニギニギしたりするのも
それなりに効果がありました。

就職してからは場所と時間が限られてしまって道具を使った筋力UPはほぼ不可能だったので
アイソメトリックの道にどっぷりと浸かってみたり。
こいつはいつでもどこでも可能なのでお勧めです。
試合前にスタミナをつけるためのランニングをしていたとき、ただ走るのは物足りないんで、
ダンベルのプレートを片手に1個づつ握って走ったこともあります。
めちゃ握りにくいんで、握力鍛錬にはもってこいでした。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 18:59 ID:df3vy4d2
入門半年のオレンジのおっさんです。
何回か初心者の悩み?とういか質問など書き込みましたが
最近、相手を思い切りどつけなくなってしまいました。
(青帯くらいまでを相手にして話ですけどね)
なんか、痩せた小さな相手だとなおさら、思い切り突けないですね
入門時はガムシャラにドカドカいけたのに・・・
解っていても、なんか最近思い切りいけない・・・
どうすればいいんでしょうか?
33340代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/02/14 20:55 ID:DsGlezKl
>>332
試合に出てみるといいかも。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 21:56 ID:BLv/R7SF
>>332
互いに技の確認をしあうスパーなら渾身の力を込めてすることもないでしょうけど
ガチの組み手で上の帯の人に対して全力を出さずに済むというのは素晴らしいことではないでしょうか。
しかしそういう状態に慣れてしまうのもよくないので早く審査を受けてみては?
帯が上がれば相手もそれほど手を抜いてくれなくなるでしょうから。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 22:44 ID:SXxP6ezT
>>332
うーんわかりにくい。もうちょっと具体的に書いて欲しい。
相手がかわいそうな感じで突けないのか、相手に攻撃
されるのが嫌なので突けないのか。

私は文面から前者だと思ったのだが。
33630代後半空手バカ:04/02/14 23:41 ID:aBsiXGdU
週1回の道場稽古と、週1〜2回の自主練(ランニング、坂道ダッシュ、ステップ、スクワット(下半身中心))
を行っています。
以前は、ウェイトトレーニング(上半身中心)を行っていましたが、ミット打ちの最中に手首を痛めてしまいました。
怪我のない箇所を中心にトレーニングするようにしているので、どうしても上半身か下半身にかたよってしまいます。
今のところ、仕事に影響のある大怪我にはいたっていませんが、みなさんは怪我をしたとき、無理して稽古や練習を
つづけていますか。
どうしても、稽古や練習を休むと不安にかられてしまいます。
まあ、怪我の程度との相談にはなるのでしょうが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 23:56 ID:SXxP6ezT
>>336
練習いっても組手はしないほうがいいでしょう。
まあ後はなるべく怪我した箇所は使わないように。
例えば、右手を怪我したら、左のパンチを鍛えるいい
機会と思って右手は使わないようにするなど。
実際に怪我を機会に右足しか蹴れなかったのが、左
足でも蹴れるようのなったというような話は結構ある。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 01:18 ID:L+TKjgJZ
>336
ケガしているときは、無理しないほうが良いね。

オレも、若くはないので無理はしていません。

ミット打ちでの手首の怪我はオレもした時があるけど、

拳の握りが甘かったのが原因だった。

今はケガしないように、長く続けるように心がけていますよ。

あと、筋トレも、種目を減らして、
コンディション重視にしています。
339332:04/02/15 17:58 ID:0+fwmToj
色々とアドバイスありがとーございます。
>333
試合には最初から出るつもりはないんです。試合で結果を出したりする充実感(予想)や
試合後の達成感(予想)を目標にしているのではないのです。
指摘もわかりますが・・・

>334
全力で攻撃しない(できない)かわりに、自分では受けて耐えてみたり、かわす練習をしてるんですが
やはり効かされてしまいますし、上級者の方たちには『返して!』みたいには言われます。
それに上の帯って言っても1個上の青帯は強い人もいますけど、実力的には同じくらいだと
思いますよ?(違うのかもしれませんが・・・)春の昇級は初めて見送ろうと
考えてます。受けると青になってしまうし・・・自分で言っておいてなんですが
私は、まだ青になるべきではないと思うので・・・(最近、仕事が忙しく稽古もいけてないですしね)

>335
相手がかわいそうな感じで攻撃できないと感じたのがきっかけです。同じ帯の小さな学生さんでした
茶帯の人が相手でも黒帯にガンガンやられた後、はぁはぁ言ってる人にはこっちが全力でいくのは
なんかかわいそう・・・解っているんです。それが相手のため、稽古なんだとね・・・
しかし一方で同級や上の帯の方に対しては(深層には)こっちが強くどかーん!と行くと、もっとドカーン!!と
返されると思ってしまう、私の弱い心があるのかもしれませんです。
心がダメですね。武道に向いてないのかもしれません
長々と書いてしまいました。
34040代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/02/15 18:48 ID:A5rhUisX
>>339
まあ、人それぞれなので無理に試合に出ろとは言いませんが、勝ち負けに
関係なく、試合の1回は普通の稽古30回分ぐらい学ぶことがありますよ。
(それが負けた試合では更にね)
具体的には、試合に出てみないとわからない自分の欠点や補うべきポイント
がはっきりします。
何のために基本稽古をやるのか、その考え方の違いで結果が変わってくる
ように、試合も何のために出るのかの考え方の違いで、得られる結果が変わります。
黄帯ぐらいになったら、一度出てみるといいんじゃないですかね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/15 19:48 ID:AfHNlYIT
>>339
本当に相手のためになるのかどうか考えた方が良いでしょう。
もしかしたら相手は、あの人と組手しても真面目に攻撃してくれ
ないんで練習にならないと思っているかもしれない。

全日本クラスなら逆に手加減しろよと思われるだろうが。
34230代後半空手バカ:04/02/15 23:08 ID:2Hok/bMT
30代後半にして初めて試合(一般中級)に出ましたが、実際の稽古より、遥かにしんどく学ぶことが
たくさんありました。
その経験を元に、弱点の強化と行うための新たな稽古と練習を行いはじめました。
時間を作っての仕事との両立は大変ですが、新たな目標に向かって日々充実しています。

最初は、自分も試合にでるつもりはなかったのですが、道場生のほとんどが試合にでるた
め、でないといけないものだと錯覚してしまったのがはじまりです。
試合にでてみることによって、新たな自分への発見があるかも。
とりあえず、今は次の試合に向けて精進したいと思います。

なんか、前向きな話ばっかりですけど、実際続けるのってほんと大変ですよね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 21:49 ID:M+s8Hw9B
空手始めて1年ぐらいのオレンジ帯です。
最近、スパーで一発でも効いたものが当たると
その後反射的に体がすくんでしまって
まともな組み手ができなくなってしまいます。
頭では「これではいけない」と思うのですが
体が勝手に縮んでしまいます。
これを克服するには、筋トレと慣れしかないんでしょうか…。

当方、仕事の都合で道場には週2日しか行けないんで
慣れろと言ってもいつになるやら(´A`;;
34440代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/02/16 22:04 ID:sN6oIsWD
>>343
痛い。怖い。体がすくむ。これは当たり前です。
「これではいけない」と思っているうちは問題ありません。
週2回でもいいからコツコツ続ければそのうち慣れますよ。
相手の攻撃の瞬間がわかるようになってくるし、そうすると受けが間に合わなくても
あまり痛くなくなります。
強いてアドバイスするなら、絶対に相手の正面に立たないようポジションを工夫
することです。
打撃を受けて効くのは、たいてい相手に正中線をさらした結果です。
極論すると、組手は互いのポジションの盗みあいです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 22:48 ID:kBGqoqOw
>>343 予め話をつけておいた人と約束組み手で7割くらいのを入れてもらうとか
     稽古の後でお互いにど突き合いをして慣らすとか
     一発入れてもらってから手を出す練習をするとか。
     たまにパカーンといいのを貰ってしまって頭が真っ白になると
     強烈なのを頂いて転がされるまで手を出せたりします。 ← 気絶モード

     やられる側から言わせていただくと、「いいのが入ったm(゚∀゚)」と思ったのに
     ひるまず手を出してきたり前進してくる人は目茶目茶やりづらいです。
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 06:55 ID:nGeoOMxK
極真始めたんですが、のめりこむと視野が狭くなるということってないですか?
347浮薄:04/02/18 13:03 ID:A9SQxwMU
289 です。コテハンを付けてみました。

私は三回しかスパーリングしてないですが純粋に楽しいです。
まだ、恐い思いも痛い思いもしてないです。

自分が強く行ったら倍返しで来るんじゃないかと思ったこともありましたが、
私はそんな心配をするほどの攻撃力はないようなので全力で行ってます。

ただ、女性とやるときは遠慮しちゃって中段突きが打てません。
蹴りと下段突きだけになってしまいます。
どうせ当たらないだろうから、これも余計な気遣いかもしれませんけど。
348浮薄:04/02/18 13:05 ID:A9SQxwMU
>>346
何を心配しているのか分からないです。
「網膜剥離による視野狭窄」とかではないですよね?

346 さん自身がそうなりそうだということですか?
道場にそういう先輩が居るということですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 16:48 ID:eJUmQhg7
>>346
確かに空手中心の生活になってしまって、他の事が目に入らなくなるな
彼女に「空手と私とどっちが大切なのよー?」って聞かれて
「わかり切った事聞くなよ。空手に決まっているだろ!」と答えたら
電話に出てくれなくなってしまった。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 16:53 ID:BaOaUKYe
『お前の大事にしている××と同じぐらい俺には空手が大事なんだ。
今度××に付き合うから、大目にみてよ&heart』と言えばよかったのだ。バカメ
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 17:01 ID:eJUmQhg7
女とはいつでも突き合えるが
空手は今しかできん!
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 17:24 ID:9DQkNpk0
>>351
そういう考え方が視野が狭いって言うんだよ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 17:47 ID:UI1+B9kR
>>346
やっぱり視野が狭くなってるじゃんw
それにしても、突き合いって何処を
突き合うんだ?w
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 17:49 ID:UI1+B9kR
>>352
351はネタだろ? マジレスしちゃって
カッコワル〜イ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 18:16 ID:QmrDnJ+d
彼女に道場見学させたらいいと思うが。
自分を知ってもらう、いい機会じゃん。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:02 ID:hz+QAr31
カノジョに一緒にやらないか、と言ったら
二股かけるのね!ヽ(`Д´)ノ
とか言われたりして(笑)
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/18 22:08 ID:bAxbI1NN
夫婦喧嘩になったら、突きと下段の応酬になったりしてw
小豆袋投げたら、反射的にやめたりしてw
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 01:51 ID:r9XhBHgE
稽古行ってきました。
転居により今の道場にはあと数回しか稽古に行けません。
実はこのスレの初代時に入門し、何時の間にか二年が経過。
現在黄帯です。
久々にこのスレに来たくなりまして・・・。
入門するべきかどうか迷ってたときに、このスレで相談して良かったです。
いいアドバイスをたくさんもらえましたし。
皆さんこれからも頑張って下さいね。
自分も転居先で気長に稽古していきたいと思います。
35940代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/02/19 07:39 ID:VLxPPker
がんがってください。
俺もいまは単身赴任中で、もう2ヶ月ぐらい稽古行ってません。
来週久しぶりに行くつもりです。
360332:04/02/19 15:37 ID:7M426wRs
いつも色々な方々にアドバイスされてますが
(失礼な質問になるかもしれませんが・・・)
40代空手バカ@単身赴任中サン(長いー!)って
いくつから始められて、今、何帯なんでしょうか?
ふと、思ったもので・・・
私もここんと忙しい&病気で稽古いけてません



>>360
赴任先の寮から書いているときは「@単身赴任中」を付加しています。
(って、何の意味があるのか、自問自答)
私のことなんぞ気にかけていただくほどのもんじゃございませんよ。
まあ、この初代スレから書いてますんで、クセみたいなものですかねー。
極真は現役ではありません。OBで、今は他流です。
20代後半の頃、当時の盧山道場に入門しました。その後、転居して
少林寺を始めて、その後また転居で某フルコン空手に入門しました。
今の流派ではいちおう黒帯締めてますが、弱いままです。
でもスパーリングは大好きなんで、よくオフ会にも行きます。身の程
知らずってやつです。
362332:04/02/20 19:07 ID:y0hhzQ6k
失礼な質問にも
丁寧なレスありがとうございました。
また色々と聞きに来ますよ。ココには
しかし、上で書いた悩みは稽古に行けてないぶん
全然解消できてないで、頭が重いですわ
ほな、また〜
363343:04/02/21 15:09 ID:kBlmEefP
>>344
40代空手バカ@単身赴任中さん、アドバイスありがとうございます。
自分だけそうなる(というか注意を受ける)ので、少し凹んでたんですが
がんばれそうな気がしてきました。
これからは相手をよくみて、ポジションを意識しながら組み手します。
今週は仕事が忙しくて行けなかったりもしますが、気長にいきます。
40代空手バカ@単身赴任中さんもお体に気を付けて
がんばって下さい。m(__)m

>>345
アドバイスありがとうございます。
ボディ打ちは、よく茶帯クラスの先輩がやっているのを見ます。
自分も友人を誘って、稽古後にやってみようかと。
さすがに失神するほど殴られるのは、仕事に支障を来たしそうなので
実行はできそうにありませんが(´ω`;
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 09:42 ID:g7Gw43ZQ
一人でボデイ打ちをと思うのですが、メデイシンボールはどうでしょうか?
その場合、何キロくらいの重さがいいでしょう?
体重70の者ですが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 14:08 ID:6N5t19eS
大きいのがよければ4キロあればいいだろ。むやみに重くても嵩張るし。
一人で使うなら腹はメニューが限られるが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 01:19 ID:TCZaoqAe
この前やっとこさオレンジになったのですが、
どうしても左中段をもらってしまいます。
先輩に振り切らず軽く流すように払え的なことを教わったのですが、
イマイチうまく払えません。なにかコツがあるのでしょうか?
それとも構えを中段に・・・
36740代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/02/26 01:28 ID:jwgAHCfK
>>366
中段に構えたら今度は上段を狙われるだけです。
上半身が棒立ちになっているのではないですか?
やや猫背気味に構えれば、左手一本で上段と中段の両方が防御できます。
感覚的には、アバラ骨を上から下までアコーディオンのようにして縮めるように
構えるといいです。
受けについては、右ミドルキックに対しては、右手で下段払いで受けるのではなく、
左手(外受け)で受けることをお勧めします。
右手下段払いは、距離的に少し遠いために不利なのと、一瞬でもレバーを相手に
さらすことになるからです。それを狙ってくる人もいますので。
368366:04/02/26 18:08 ID:TCZaoqAe
四十代空手バカ一代さん即レスサンクスです。
でも、ミドルはそうして受けてみます。練習しなきゃ。
でも蹴りより左直突きの受けの方が知りたいです。
説明不足ですいません。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 21:02 ID:cjUG0+6z
基本?は、「当たる場所にいない」ことです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 22:45 ID:YYz7v1YJ
>>368
払い方のコツですね。基本的には右中段突きを打つもりで払うといいです。
腰の使い方は同じですから。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 22:27 ID:Bw8jgDo6
なるほど・・・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 01:46 ID:myI2KRWN
>368
まず、半身に構えることが大事
そして、相手の突きに対し、払うというか
添える。
半身に構えて、間合いを取ることで
相手の攻撃を受けにくいし、捌くのも楽になるよ。
373368:04/03/02 23:18 ID:dSDvcoAf
なるほど・・・。
ご名答ありがとうございます。
添えるということは少しわかっていたのですが、
間合いが大切だとは・・・。
自分は腕と足が妙に長いのですこし大きめにとってみることにします。

しかし、黒帯ってホント強いですね。
相手受けだけで一分攻めるだけせめろ、と先生に言われて
やらされましたが、攻めてたこっちが疲れるとは・・・。
突きが一つも入らないし、なぜか圧力だけで押されたりと・・・。
ちなみにその人は二段のサウスポーでした。



37440代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/03/02 23:28 ID:kOXc/oRI
>>373
たぶんね、突きや蹴りの直前に予備動作で全部読まれてるんですよ。
それで受けられたり、避けられたり、前後に間合いを変化させて無力化したりしている。
鏡の前でシャドウやったら言ってる意味がわかると思います。
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:53 ID:jiAcIXND
>373
374の方のいうように、予備動作で読まれているね。

レベルの差があるなら、一つ技をプラスすると当たるよ。

例えば、コンビネーションでオーソドックス構えなら、
パンチのワンツー、右の中段、左の上段、パンチ連打
そして、ヒザ蹴りなど。
相手に読まれないような、コンビネーションが大事。
376浮薄:04/03/03 21:19 ID:3LnvF/+m
逆に、攻撃を読むにはどうしたら良いですか?

稽古 10 回目くらいから、スパーで上段蹴りを出してくる人が増えましたが、
対処できないとかいうレベルでなくて、蹴りを喰らってから気付きます。
ゆっくり出してくれていると思うのですが、まるで見えてません。

先輩たちが、もっと速い蹴りに反応しているのが不思議です。
37740代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/03/03 21:46 ID:9Gr0beC9
>>376
月並みですが、慣れるしかありません。
組手に対する恐怖が薄れてきて目が慣れてくると、相手の予備動作が
自然に読めるようになります。
たとえば前蹴りが出る前は、相手の頭が少し下か後ろに下がります。
上段廻し蹴りなら、相手の肩が蹴りを出す足と逆の方に少し傾きます。
突きは、出す前に拳がピクンと少し後ろに動きます。
攻撃のうまい人はこうした予備動作がないか、きわめて少ないわけです。
または、わざと予備動作を出して相手を欺き、違う攻撃を出したりします。
先にも書きましたが、鏡の前でシャドウしてみてください。
自分で知らなかったクセ(予備動作)が見れます。
強いて言えば、視線を一部に集中しないことです。
相手の喉下あたりに視線をおいて、全体をぼーーーっと見るようにすると
相手の動きが把握しやすくなります。
378375:04/03/04 00:40 ID:YKaVVE+c
>376
稽古を重ねるにつれ、慣れてくるよ。

オレは、基本稽古の受けから、
相手の攻撃を想定して稽古している。
稽古では、常に相手をイメージして
集中しています。
ミットでも、本当に相手を倒すつもりで
パンチ、蹴りを出しています。

スパーリングでは、きちんと顔面カバーを
して、間合いを注意すること。
前蹴りの間合い、パンチの間合い、上段蹴りの間合い
全部違います。
後は、基礎体力がつけば、
心に余裕がでますよ。
379浮薄:04/03/05 12:53 ID:fhGUhPa0
>>377 >>378

ありがとうございます。やはり「習うより慣れろ」なんですね。
頭、肩、拳の動き全体を見るように心掛けます。
蹴りを察知するために上半身を見るというのは、ちょっと面白いですね。

今のところ組手に対する恐怖心はありません。本当に楽しいです。
胸、腹、腿は何日も残るような痛みはありませんし、
頭部も口の中が切れてザラザラしている程度です。
色帯の先輩が中段で悶絶していたり、上段で失神しているのを見ると
弱くて良かったと思ってしまいます。
...なんて言ってたら駄目なんでしょうけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 00:33 ID:Nb85gJXm
極真って道着+色帯再購入できるのでしょうか?
今日、稽古の帰りに行きなれない町にいったらバックが置き引きに・・・(ノД`)
一番反省すべきなのはダメまるだしな自分なのですが、道着がないと
稽古に行けないです。あぁ・・・・ダメポ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 04:20 ID:XzCISRJP
>>380
普通に道場で買えますよ〜。
もし先生に事情を話すのがイヤならイサミとかで買うって手も…。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 04:59 ID:259w1J8L
半身をしっかりと切るってのは大事だよね。
たまに白帯とスパーすると、的が大きいもん。
それに、構えが小さいので圧力がない。
手を前に構えるだけで、制空権が違ってくるし。

最初は突き1つから下段1つ、とか、最小限のコンビネーションをやるのがいいかも。
一番小さな部品です。だんだんとワンツーから下段、
ワンツーから下突き、蹴りから下月とか、部品を増やして行く、と。
部品を組み合わせるていくと、攻撃の幅が広がるかと。
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 11:32 ID:Nb85gJXm
>>381
レスありがとうございます。イサミで買うと逆にあやしまれそうなので
道場で買います。
正直に言うとアホかと思われそうなので理由をもっとマシにして・・・。
それにしても、帯とサポーターセット含めてまた2万円は痛いなぁ(´・ω・`)
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 19:50 ID:e8ZY4Lfa
俺白オビ半年経過するけど、おまいらどのくらい?
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/08 01:11 ID:LvoActrG
>>384
どのくらいのペースで合計何回くらい稽古出てます?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 20:52 ID:1Oi9j9Ev
ageとくよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 22:02 ID:xk0PrMlg
>>385
週2.3かいです
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 07:56 ID:2zrS9S8V
23歳の時に芦原に入門して、一年目に車にはねられ泣く泣く退会。
後遺症がなくなった今、私は39歳になってしまいましたが、今春から極真で白帯から出直します。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/17 19:47 ID:64VMXYyj
>>388
がんばれ
今からでも問題なし!
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 19:39 ID:vS4+lnJD
右足のスネを怪我しました、というか前に痛めて病院行って
医者に「レントゲンみても打撲だね、2〜3週間通院すればなおるよ」って言われて、
3週間通院、4週目にスパーをやったんですが、
痛くてどーしょーもありません。

シップを張るためにまた生えてきたスネ毛をそったんですが、
カミソリの刃でさえなでられると痛い・・・・
見るとはっきりと青くなってました。
もう当たるとかなり痛くて頭が働かず、相手なんか見てられません・・・・

何か良いスネサポーターとか無いでしょうか?
それと他にこうしたほうがいい、ってことないですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:10 ID:dTxzmyMX
逆立ち歩きと棒飛びができないのですが
どうしたらいいでしょう
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:36 ID:Wt2mrMux
>>390
キックミットやサンドバッグ(柔らかい所)をたくさん蹴る練習をする。
衝撃に慣らすことから始めるといいよ。

>>391
逆立ち歩きと棒飛びの練習をすればいい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:49 ID:BoIQ3jlj
レントゲンに写らないとこが悪くなってるんじゃない?
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 00:53 ID:Z1prrKNV
>>383
嘘はイクナイ!!
アホか!とか思うのは、まだモノを盗まれたことのない人の驕り。

て、もう遅いかな・・。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 01:42 ID:nO3bzXkp
>388
私も極真ですが、稽古楽しいですよ。
いろんな仕事をしている人が、それぞれの目的で
稽古しています。

昔の極真とは違い、スパーでは、無理はしないし、
痛めている人は参加しません。

長く継続するのが一番ですよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 14:58 ID:S/ryMLJC
今度熊本で極真始めます。現在38歳。無理しないようにします。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/19 18:11 ID:0SzvCjep
本日、2度目の体験入門してきます

398名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 21:34 ID:NHabcSqX
>>397
感想キボン
399397:04/03/20 22:26 ID:/hzLNLEG
ミット打ちは前回よりもいい音をさせることができたし楽しかったっすよ
股割りは辛いですが4月から入門を決めました
34歳です
400ゲッターマン:04/03/20 22:41 ID:qgdwrzjB
400ゲットだー!
バカモーン
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 23:23 ID:9XE+NeTv
>>390
多分脛の外側の筋を痛めてるのかとオモワレ。
怪我の理由はローを膝でガードされての自爆では?
だとしたら怪我をした後少なくとも一週間は
氷嚢で患部を冷やすなどして安静にしていることをお勧めします。
無理に動かして炎症が悪化すると膿がたまって大変なことに…ってもう遅いかな(;´Д`)
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 10:03 ID:VXkLJHbR
筋膜とかだとレントゲンには写らないもんね〜
403名無し:04/03/22 18:44 ID:tLBwzQY6
3年程も出てません。会社員で、ケガと、
忙しくで、気がついたら約数年…。休会してしまうと
二度と出ないと思って。けれど勇気を出して出ようと思ってます。
同じ頃に入った人はおそらく茶帯(たぶん)。
アホすぎますが、色々な意味でビビリますが、
な〜んも覚えてないけど、頑張るぞ!行けるかな…、
404名無し:04/03/22 18:45 ID:tLBwzQY6
3年程も出てません。会社員で、ケガと、
忙しくで、気がついたら約数年…。休会してしまうと
二度と出ないと思って。けれど勇気を出して出ようと思ってます。
同じ頃に入った人はおそらく茶帯(たぶん)。
アホすぎますが、色々な意味でビビリますが、
な〜んも覚えてないけど、頑張るぞ!行けるかな…、
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 19:04 ID:lbzM65bX
>>404
同期の奴で残ってるのはせいぜい一人や二人だと思われw

戻る、というか、入門しなおす気持ちで出てみたら?
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/22 20:11 ID:fUmJ+gOd
>同期の奴で残ってるのはせいぜい一人や二人だと思われw

言えてるw漏れなんて10人近くいた同期(入門丸二年)のヤシもう一人もいないもん。
だから404氏はもっと軽く考えた方がいい。
多分自分が心配しているよりはるかに暖かく
先生や先輩、それに元同期たちも帰ってきた404氏を歓迎してくれるよ。


もしかしたら完璧に忘れられてるかもしれないけどそれはそれで頑張れ!w
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/23 23:44 ID:57GPPZct
>404
一度、稽古に参加すると、
また、稽古の楽しさを思い出すのでは。
社会人なら、自分のペースでケガに注意し
稽古するのが良いですね。
二ヶ月ぐらいで、身体も慣れてくると思いますよ。
408中川泰秀:04/03/24 07:48 ID:abxZOPUO
 『空手バカ一代』は、極真空手の事を強く描きすぎ。いかに空手の達人でも、機関銃
を相手には、絶対に勝てない。
40940代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/03/24 20:45 ID:tWxTN4Mk
>>408
当たり前です。
410空手バカ一代厨:04/03/24 20:49 ID:UtyY3CFA
だけど、剣道の胴を回し蹴りで割ることもできるし、
手刀で木刀を折ることは可能だよ。
ほら、峠の食堂の前での立ち回り、覚えてるでしょ。

あと、生木を意図も簡単にぶち折って、クッション代わりにできるし。

一キロにもみたない軽そうな木製ヌンチャクでヤクザの顔面潰すこともできるしさ。


411名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/27 00:22 ID:WGXpSUpG
ここで聞いていいかわからないけど、質問です。
前蹴り、ハイキックで足の付け根部分を痛めたようです。
膝の高さくらいまでしか足が上がらなくなって、
1週間くらい高く上げないようにすれば徐々に治っていく感じですが。。
以前、あまりに痛くて医者に行った時、急激に筋肉に付加がかかったためと
言われました。
これはストレッチ不足なのでしょうか?またこんなふうに負傷することは
よくあるんでしょうか?練習量が多くなると痛みやすいです。
足の疲れも関係あるのかなあ・・
41240代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/03/27 09:31 ID:Z7x8iuBa
>>411
まず医者(整形外科)に行くことをお勧めします。
直るまで稽古は休んだ方がいいでしょう。
ストレッチ不足というのはありえると思います。まだ可動域が小さいうちに無理にやると痛めます。
ストレッチをやるときはゆっくり、無理をしない、息を吐きながら伸ばすを心がけてください。
稽古後のストレッチもていねいに念入りにやったほうがいいです。(でもやり過ぎないように)
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/03 20:23 ID:4wwIB83c
他流派白帯ですがここにカキコしてもいいですか?
入門して2ヶ月の超弱輩者ですが先日同じ白帯の人とスパーやった時に
相手の蹴りを受け損なって左手の指を突き指してしまいました。
やられた瞬間「ブチッ」と音がして指が反り返ってしまい正直骨折したと
思いました。だけど師範は「ああ突き指だね。中度の突き指だな」と軽く
いなされてしまいますた。あんなに痛い突き指は生まれて初めてしましたね。
ちょっとこれから空手やっていくのが怖いですが、かなりセンスが良いと
館長にホメてもらったので根性据えて頑張るつもりです。
他の白帯のみなさんもお互い頑張りましょう。
41440代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/04/03 21:00 ID:5Vj9s5Fj
念のため、医者に行ってレントゲンを撮ってもらった方がいいですね。
(突き指すると、指を引っ張る人がいますが、あれはかえって痛める
のでやめましょうね。)
たぶん前蹴りを下段払いで受けようとして指に当たったんだと
思うけど、受けの動きが小さいか、低い前蹴りを無理に受けると
そうなりがちです。
低い前蹴りの場合は、下段払いよりも膝ブロックがいい場合も
あります。
まずは、無理をせずお大事に。
415413:04/04/04 01:18 ID:vykynsPC
>>414
まさに仰るとおりのシチュエーションで突き指になりました。
指が1.8倍位に腫れましたね。少しは腫れが引きましたが今でも指が
途中までしか曲がりません。まあ自然治癒に任せるしかないですね。
とゆーのも医者行くお金も無い程ビンボーなんですw
41640代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/04/04 10:44 ID:RsC2ugnz
>>415
1.8倍にも腫れているのなら骨折の可能性大(というか、ほぼ間違いなく骨折ですね)です。
治療を怠って変に骨がくっつくと、一生指が曲がらなくなるかもしれませんよ。
お大事に。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/04 16:08 ID:SnEbSyCd
初心者は怪我多いよね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 23:40 ID:hdiMPeGN
色帯なんですが一つ質問を。
今度昇級審査で身長で18cm体重で12kg上と組手することになりました。
どんな作戦でやれば良いですか?

普段の組手ではこんな体格差はないんで困ってます。
先輩に聞いても「玉砕して来い」とかで笑って流されます。

勝てないまでも負けない方法があったらお願いします。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:16 ID:MR3kbNrB
>>418
正直勝てるとは思えませんw
と言っても始まらないので私なりの戦法を一つ。
まずは防御を徹底的に見直す事です。上段はともかく下段払い、脛ブロック、
突きの払い等、一本負けだけは絶対避けたいとこですね。判定狙いがイイでしょ。
あとはフットワークを使う事ですね。前後左右にハエにみたいに動き回れば
相手はデカイ分小さいのを追うのは疲れると思います。で、相手が段々イライラ
してきてキレそうな感じになった時ローキックなど細かい攻撃を出してすぐ下がる。
このヒット&アウェイでポイントを稼ぎ相手のペースを乱すのが得策ですね。
もし相手に隙が出来てきたら一気に懐に飛び込んでキツイ一撃でKO狙うのも
良いと思います。
まだまだ俺なりの卑怯な作戦は沢山ありますが、もし希望されるなら教えて
あげますよw
420暴弱武人:04/04/08 00:53 ID:ttyU6mJi
>>418
書き込みをみるかぎり、アドバイスのしようがないし、
また必要もないですね。

>>419
役にたたないアドバイスだけならともかく、
上達を妨げるようなことは言わないほうがいい。
421418:04/04/08 00:57 ID:XZ2ZQCTI
>>419
お返事ありがとうございます。
>正直勝てるとは思えませんw
いやあ、自分もそう思ってますw
ただ一方的にボコられるのは嫌なんでなんとか一矢報いようかと。

>ヒット&アウェイでポイントを稼ぎ相手のペースを乱すのが得策
ヒット&アウェイは体格差があるときの基本ですね。
これをベースに作戦を考えます。

組手の相手は相当スタミナとパワーがあるそうです(泣
1−2分の組手ではばてないのでは と考えてます。
そこである程度離れて、あまり近寄らずに時間を稼ぐというのはどうでしょうか?
思いっきり卑怯ですがKO負けはなさそうです。
ヘタレなのはわかってますが、昇級審査の組手はガチが基本なのでこんな相手と
やって怪我したくないです(相手は若くて組手好きらしい
普段試合にはほとんどでないサラリーマンなんで怪我はちょっと。

近づいて攻める時にはヒット&アウェイ ですぐに下がる。
相手が攻撃してきたら下がるを多用しつつ、徹底防御。
こんな感じでしょうか?

>卑怯な作戦
是非聞いてみたいですw
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 00:57 ID:tFR5YV5N
>>418
昇級試験の組手の時に勝ち負けにこだわり過ぎると逆に落ちるかもよ。
小細工、嫌がらせのような技ばっかりだして勝ったとしても、日々の練習による
実力の上達が全く見えないかもしれないから。

勝った、負けた、じゃなくて、どのように戦ったか―が評価されるべきだと思うんだけどね。
423418:04/04/08 01:08 ID:XZ2ZQCTI
>422
勝ち負けにはそんなにこだわってはいません。
っていうか勝てるとも思ってません。
普段体格差のある組手をほとんどしていないので、どうやって戦ったらいいのかと
アドバイスを頂きたかったんです。(自分は日本人の標準体型ぐらいです。

>勝った、負けた、じゃなくて、どのように戦ったか
この戦い方がうまく思いつかないので聞いてみようと思いました。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:14 ID:tFR5YV5N
>>423
そうかー。

得意技はなに?好きな技は?
如何にして得意技を出すか、ということだと思うんだけどね。

時間稼ぎや徹底防御はイクナイよ。心証悪そう。
どうしても時間稼ぎっていうなら大技だね。跳び後ろ回し蹴りとか袈裟蹴りとか。
跳び技は絶対にモロで当てるつもりじゃないと当たらないからね。

ヒットアンドアウェイはいいと思うよ。ヒットの時に得意技の一つや二つだせばいいような。
相手が攻めてきたときは、それこそ大技で流れを絶つ―なんてダメかな?
425名無しさん@お腹いっぱい:04/04/08 01:25 ID:MMemBJKS
かわいそうに、武道としてもスポーツとしても中途半端
な極真なんて始めちゃってさ。
俺も10年やってつくづく極真の中途半端さに嫌気がさ
してきたよ。君達も周りを見てみなよ、空手で飯食って
人以外に、どれだけ長く続けている人がいるね?
皆も気をつけてね( ´_ゝ`)
426暴弱武人:04/04/08 01:27 ID:ttyU6mJi
>>424

>ヒットアンドアウェイはいいと思うよ。

よくないと思う。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:30 ID:tFR5YV5N
>>426
えー、そう?
なぜに?
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 01:38 ID:opEvWkuC
>>426
じゃあ君の作戦教えてくれよ。
418のケースの場合どうするんだい?
弱くても弱いなりに何でもいいから勝ちたいと思うのは普通の人間なら
ごく当然の思考だと思うが。
429暴弱武人:04/04/08 01:41 ID:ttyU6mJi
>>427
書き込みをみるかぎり、自分の闘い方が確立していないレベルだと思う。
そういう人がヒットアンドアウェイの闘い方をやろうとしても、
逃げ回るだけになり、すぐに捕まってしまい、相手のペースになる。
簡単にできる闘い方じゃない。
まして418は、闘いにおいて一番大切なことが解ってないから。
430暴弱武人:04/04/08 01:51 ID:ttyU6mJi
>>428
その、ごく当然の思考をしてないから、アドバイスの必要はないと
言っているのだが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:02 ID:opEvWkuC
>>418
素直に土下座しとけ。
で、相手が君をバカにして後ろを向いた瞬間後頭部にキッツ〜イハイキック
お見舞いして失神させろ。
これがいわゆる勝負に負けてケンカに勝つというやつ・・・・
それで倒れなかったら後は地獄を見ると思うがw
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 02:12 ID:YMYDtjz8
普段やってることをやるしかないっしょ。
それでも普段やってることを出すのはむずかしいのに。

ヒットアンドアウェイなんて考えない方がいいよ。
>>普段試合にはほとんどでないサラリーマンなんで怪我はちょっと。
ってところからも、臆病な腰砕けの組手になるのが目に見える。
腹くくってガッツンガッツン行くべきだって。打たれたら絶対に打ち返す!

それでも怪我が嫌ならもう理由を説明して、
組手をやめて目慣らしにしてもらうか。
433418:04/04/08 02:51 ID:XZ2ZQCTI
色々な意見ありがとうございます。
どのレスにレスすればいいのかこんがらがっていますので、まとめてと
自分の考えを書きます。


自分のスタイルは全然確立していないです。
突き、蹴りは一通りできますがこれといったものはありません。
帯の及第点(今は青帯しめてます にいってるのがあるのかもよくわかりません。

週2回を2年弱続けてきましたが自分の感覚ではこんなもんです。


戦いにおいて一番大切なことは 勝とうとする気持ちでしょうか。
自分も空手をやっていますから勝負にはもちろん勝ちたいです。
しかしそれよりも怪我をしないというのが今の自分には大事なことです。

空手をやっているから怪我は当たり前 と思われてるかもしれませんが、
誰しも怪我はしたくありません。
稽古にも私生活にも支障が出るからです。
特に今は新しい年度が始まり色々大変な時期です。

それでも空手をやっているのはそれが楽しいからです。
他のスポーツをやっている人と同じです。
434418:04/04/08 02:53 ID:XZ2ZQCTI
普段の組手はだいたい力の50%前後でやっているので怪我は余りありません。
しかし昇級審査は100%のガチでやらなければいけないのです。
師範がみていますからすぐにばれてしまいます。
また特別な理由がない限り組手は必須です。
(体調が悪い、怪我が怖い 等では 昇級はみとめられません。
そのような中で自分よりはるかに体格のいい相手を前にして、いかにして怪我をせず
戦うか を考えたのですがいいのがうかびません。
そこで同じ極真をやっている方々にご意見を伺おうかと思いました。

最初に怪我をせずにどう戦うか というのを書かなかったことはお詫びします。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 16:24 ID:MLbu8OrG
>>418
100%のガチってことなんだけど、それはあくまで“あなた自身における”100%のガチってことでいいと思うよ。
 >>433であなたが考えてることを精一杯表現する組み手、それは文章のうえでは時間かせぎや逃げ回るだけのような
表現になってしまうかもしれないけれど、あなた自身が真摯に追求して出された結論であるならば、仮にそれが組み手
としてぎこちなく不細工な内容だあったとしても、審査してるひとをはじめ、見る目をもったひとにはかならず理解される
ものがあると思います。
問題意識をもち、追求する。そして真摯な態度。それを精一杯実践することが、審査における“100%のガチってこと”
なんじゃないでしょうか。とマジレススマソ…
436暴弱武人:04/04/08 19:07 ID:MKAw/XLL
>>418
100%のガチって、要は全力で闘うことをいってるんだと思うけど、
組手は、最初から最後まで100%の力で技を出すわけじゃないんだよ。
組手のときは勝負に徹しろということ。
闘うまえから、勝つことを諦めて言い訳してるようじゃ、
アドバイスのしようがない。

>いかにして怪我をせず戦うか

審査のときに、勝負の場で勝つことを諦めて
勝つことよりも怪我をしない闘い方をする人が
評価されると思っているのか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 19:37 ID:0zhPdqpf
まあまあ。
怪我したくないと言う気持ちはごく普通の感覚でしょう。

しかし、審査でガチでやれっていうところもあるんですね。
私のところは、技とかうけ返しとかを見るから、熱くなるなって言われますけどねえ…
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/08 19:54 ID:r9jtPRyl
>>436
だからあんた文句ばっか言ってないで自分だったらどうするか言ってみろよ。
空手への取り組み方は人それぞれなんだよ。
練習は嫌いだけど強くなりたいというのはムシがイイ考えだけどそういう
部分もあるっていうのが人間という生き物なんだよ。
悪いけど君のカキコ見てると人間としての幅の狭さを感じるよ。
439暴弱武人:04/04/09 00:08 ID:vpE/d7rl
>>437
怪我したくないのは誰だって一緒です。
しかし、審査は、そんな甘えが許される場ではないということです。

>>418
技術的なアドバイスではないけど、
「自分が弱ければ、いくら離れようとしても負けるだけである。
 故に、自分の方から積極的に間合いを短くとり、強い気力と
 冷静な身体さばきに徹すれば、実力を伸ばし、これを発揮する
 ことができるのである。」
大山総裁のお言葉です。参考になればいいですが。
あと私から君に言えるのは一つだけです。

あきらめるな!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 03:39 ID:eTPmL8SI
昇級すると帯の色じゃなくて胴衣の色が変わると面白いのにね。
真っ黒の胴衣を着た先輩なんてメチャクチャ怖そうだ・・・
逆に真っ黄色の胴衣だとなんかナメてかかられそうだねw
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 08:37 ID:vlCSOQRS
>418
相手の正面に立たない(正面でジッとしてない)ように。わざと誘うのもありますけど、今はそこまで考えなくてもいいのではないでしょうか。
あと、相手との距離だけでなく角度も大事です。
こんなとこに気をつけてみては如何でしょう?

>439
甘えねえ。
そんなに力むことないんじゃないのかなあ。

>440
おもろいけど、目がチカチカしそうだw
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/09 19:15 ID:zQ1uQUbu
>>組み手怖いさん

私は大学で伝統空手(和道流)をやってましたが、
伝統でも当てますよ。組み手練習では大抵の場合、拳サポーターをつけますが。
ローキックとかはありませんが、上段の突きは顎とか鼻の下にあたります。
射抜かない突き、蹴りは当たってないのと同じとおっしゃいますが、
体重を乗せた突きをくらって一撃で失神する人だっています。
一度、伝統空手を体験してから比較されるのがよろしいかと思います。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 00:07 ID:jXLy0hgc
>>442
体重を乗せた突きを当てて相手を失神させるってのは伝統空手じゃ反則じゃないんですか??
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 01:48 ID:r1Y9MapA
>>443
試合じゃ反則。でも道場内じゃガチガチやってるって言いたいんでしょ。
フルコンの「稽古中は顔面掌底も…」ってのと同じくらいコンプレックス丸出しでキモイなw
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 13:22 ID:OSUFWOx+
2年もやっててがたいのいい人との組み手やってないって
よほど寂れた道場ですか?
同程度の帯同士で一方的にボコられるような稽古しかしてこなかったのなら
審査見送って次へ向けて的を絞った稽古した方がよくありません?
稀にいるとんでもなく筋のいい奴か他流出身か出直し組でもない限りは
望み無しってことはちょっと考えづらいです。
今のままだと無理して審査受けて帯の色が上がっても突き上げの厳しさに
付いていけず寂しい結果に終るような。

2年間砂袋を蹴り続けていたら相手がどんなにでかくてもそれなりの自信が持てたのに。
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 16:20 ID:ZFgFFtgp
だからさぁ…そんなに重く考えんなって。
たかが趣味だろ?だったら気軽に楽しくやらなきゃ。
実力なんて帯取った後についてくるよ。
経験上いわせてもらうとあんまり気合入りまくりのやつは
大抵自分でかけたプレッシャーに押しつぶされて一年以内でやめる。
結果的に気楽にタラタラでも辞めなかったやつのが強くなってるよw
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 18:16 ID:fQVIREVH
>>446
そういう奴って「一刻も早く黒帯取ってやる!」って奴に多いよね。
で、ムリして家でトレーニングとか毎日してるけど仕事の都合で
道場に行けなかったり、疲れたりして段々嫌気がさしてくる。でも目標の
黒帯にはまだ遠く届かない、と。このジレンマに悩んで結局フェイドアウト
していくんだよね。
黒帯取るにしても自分の中でしっかりタイムスケジュール組んでから挑むのが
長続きするコツだと思うな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/10 22:40 ID:uLuZcssw
煽る気は無いんですが、よく極真は他流派の三倍段と言うのを聞きますが
あれは本当でしょうか?
その法則でいけば他流派の初段は極真の緑帯という事になるんでしょうか。
私は他流派ですがそれを考えると正直萎える時があります。こんなに練習
してももしかしたら極真では大した事ないのかも、と。
実際はどうなんでしょうね?
44940代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/04/10 22:54 ID:MuU9rsZX
>>448
人によるだろ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 03:38 ID:LuAdwwMz
>>446&447
あの考え方がおもくかんじるのか?
負け犬根性が染みついてるみたいだなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 04:02 ID:mb6HxsqJ
指導者にもよるんじゃない?
極真って言っても大学サークルみたいにダラダラしてるとこもあるし
毎回防具も無しで延々ガチ組手やらしてるようなところもある。
一概に極真三倍段なんて言えましぇん。


つかきつい練習で思い出した。
漏れの道場に試合前の追い込みでビックミット練習中失神した猛者がいまつw
あの人にならたしかに三倍段も当てはまりそう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/11 08:57 ID:CDBHEkcY
446>
この意見に大賛成です。
継続は力なり!!!
以前の自分より少しでも強くなっているんだって信じて
他人とは比べないようにしています。
ちなみに私は40代中ばの青帯です。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/12 00:04 ID:mzF1+fC7
>>452
まさにおっしゃるとおりだと思います。
昨日より今日、今日より明日ですよ。
みなさん頑張りましょう!
454浮薄:04/04/12 17:36 ID:6+7dtC6X
先日、昇級審査を受けて橙帯を頂きました。
審査のときは強めにやるものだと思っていましたが、
「あまり強く蹴り込まないように」と注意されました。

ガチンコでやっているところもあるんですね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 17:59 ID:GXkesrqd
昇級オメ!
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 14:40 ID:bZAnRxJl
ローキックが効き過ぎます!痛すぎます!上段も見えません(スパ中、中段と上段の区別がつかない)
慣れるしかない・・・とは言わないで、痛みにや恐怖、技を見わけるコツとか教えてください
45740代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/04/18 18:05 ID:8ZymQe42
冷たいようだが、慣れるしかないです。
痛くない、怖くない、技が見切れる。マンガではあるまいし、
そんな都合のいい話があるわけがない。
もう辞めようと思うぐらい、とことん床をのたうち回ってください。
そのうち、悶絶させられても最初よりはマシになってきたなと
感じるようになります。
そうすると少し(ほんの少し)、どこに攻撃がくるのか、その気配が
読めるようになります。
せめてその段階になってからでないと、技を見分けるコツなんて
聞いたところで役にはたちません。
もし、あなたが空手を始めた動機が、強くなりたいというものであった
としたら、まずは痛み、恐怖とお友達になってください。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 18:13 ID:m8vZmONf
>>456
前に出れば当たるポイントがずれて痛みが激減します。
出れば出たで膝とか色々なのが飛んできますが(笑)
どーせやられるんだから覚悟を決めて突っ込んでみては?
45940代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/04/18 19:11 ID:8ZymQe42
と、偉そうなこと書いてますが、昨日久しぶりに先生とスパーリングをして、
ダウンさせられました。
右パンチを放った瞬間を狙われたのですが、しまったと思ったときにはもう遅く、
先生の廻し蹴りが私のレバーに食い込んでました。
ウゥーーーー。_| ̄|○

でも負け惜しみではなく、へんな充実感があって清々しかったです。
これだから空手は辞められません。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:02 ID:to7muafy
ケガしやすい人ってあるのでしょうか?
私はケガが多くて困ってるのですが、他の道場生達はほとんどケガを
しない人もいます。
これは何に原因があるのでしょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:07 ID:NB1JBPbN
>>460

体が硬い人は結構、簡単に骨折したりしますね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 20:56 ID:to7muafy
>>461
なるほど。私は体はむしろ軟らかい方ですね。
打撲とかが多くて困りますね。
私の個人的推測ですがケガの多い人というのは体の使い方が雑な人や
ムリをしやすい人とかがなりやすいと思っていますが・・・
463浮薄:04/04/23 17:44 ID:sGfFeQOA
先週は飲み会、今週は残業でほとんど稽古に行けませんでした。
しくしく...

>>455
ありがd。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/26 12:36 ID:MmiCHnK3
保守
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/27 21:19 ID:TJVi17/M
皆さん、教えていただきたいのですが、
前蹴りや蹴上げ際に
太もも付け根前面がつっかえた様になって
足が上がりません。
ゆっくりとあげていくと90度より低い高さです。

付け根がブレーキをかけるようになってしまい
足を抱えて振り出したときすねから先だけの
弱弱しいけりになってしまいます。

身体が堅いのでしょうか?ストレッチは十分行ってはいます。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 01:14 ID:5DjkKxBG
>>465
素人の考えですが、もし良ければお聞きください。
まず一つに体の柔軟性が足りないという原因。これは根気よくストレッチ
やるだけなのでこれ以上多くは言いません。
もう一つが過去にその部位や周辺に大ケガを負ってきちんと治療せず
おかしな形で完治してしまった事が考えられます。この場合身体の構造が
動作をするのにムリな状態になってるので専門の医者とかに相談するべきです。
ヒジが逆方向に曲がらないのと一緒ですね。
ちなみに僕は首の手術を受けた時、手の神経の一部を切断したので右手を真上に
上げる時に一旦肩の高さまで上がってそこで止まり少し下げてから腕が上がると
いう風な状態を1年ちょっと味わいました。
こういうケースもあるので一度よく調べてみるべきですね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/28 03:52 ID:wlCqiGhR
>>465
座った状態でどの程度開脚できます?
前蹴り上げは軸脚をちょっとだけ曲げればいくらか高く蹴れますが
結局は普段の開脚とさほど変わりません。
既に指摘されている通りコツコツ柔軟するしかないでしょう。
468名無しさん@お腹いっぱい:04/04/28 08:46 ID:sLvATChL
私もまだ習い初めて1年すぎたぐらいです。最近疲れてきたかも・・・
しかしながら、なかなかやめることもできず、ここまでよくもってると
自分でも感心してしまう今日この頃です。
やっぱり極真はあまくない。ちなみに先生によって組手は、当てる強さや
実施の仕方は違います。ガチンコのときは、どれぐらい強く当てていいか
未だにわかりません。やられっぱなしです。
469465:04/04/28 23:44 ID:q70iee8h
>>466>>467さんありがとうございます。

466さん。膝を痛めた以外は大丈夫です。
467さん。座った状態では140度くらいしか開きません。
首の高さまではあがるのですが横にかいこむことが苦手です。

むしろ開脚・閉脚時に尻からももの裏側がかたく
腰をまっすぐに保てません。後ろにひっくり返ってしまいます。

柔軟は朝晩1時間ゆっくりとメニューを変えて行っているのですが、
問題のふともも前面つけねのごりついた状態と太もも裏側の堅さがなかなか
とれないんです。

やはり地道な柔軟しかないのでしょうか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/29 16:20 ID:sv+pK+uK
>>469
ストレッチに関する事ならこっちへどうぞ。

ttp://sports6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1029578723/l50
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 01:25 ID:3OnIv7o3
押忍、初めまして。
入門して一月たらずの新米白帯でっす。

今まで近くに道場が無かったのですが、とうとう出来たので早速入門しました。
もう毎日が楽しくて仕方ないです。色帯めざしてがんばるぞー。
簡単ですが、これで失礼します。押忍。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 11:39 ID:qbf1ydVI
押忍。
相手の腹パンチの受け方ってどうするんですか?
筋肉をしめろと言われますが、
打ち合い中はずっとしめてるんですか?
それともパンチがあたる瞬間からですか?
あと腹に空気を詰めとき、当たる瞬間「シュッ」と言いながら吐くといい、
と聞きますがどう思いますか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/30 20:56 ID:an6Z68fL
>>472
打ち合ってる時はしめるね。それ以外は力抜いてる。
そうじゃないと息が持たんよ。上級者になると締めてばっかの時間が
長い人がいるが。
言葉を口に出すのはそうする方が腹に力を入れやすい為。
だからあれはあれでいいと思う。言う言葉なんて「シュッ」「アへッ」
でも何でもいいんだよ。
47440代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/04/30 21:43 ID:f39yplj5
>>472
腹を締めるのは、受けが間に合わないときだけで桶。
「しゅ」は個人の好みもあるだろうけど、俺的には間が抜けて見えるのと、
音声でわざわざ予備動作を相手に伝えることもないと思うんで否定的。
まぜてフェイントに使うんなら別ですけど。
475472:04/05/01 09:33 ID:xuASIcCu
ありがとうございます。
>言葉を口に出すのはそうする方が腹に力を入れやすい為
腹に溜めた空気をインパクトの瞬間に吐く、というのは有効なのでしょうか?
>腹を締めるのは、受けが間に合わないときだけ
スタミナロスを防ぐため、インパクトの瞬間だけ力むということですね?
ボクサーはどうしてるんでしょう?
何か凄い腹筋ですよね、試合中ずっと。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/02 18:06 ID:4LV/u20j
age
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 07:26 ID:iUkorfxn
パンチ主体に練習してるんですが、下突きに威力が無くて
悩んでいます。どう撃てばいいでしょうか?

超接近戦での突きがどうもうまく力がノリません10発に2発いいのが
でるかでないかです。誰か教えてください
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 09:12 ID:PA0hfwqm
手に2〜3キロぐらいの重り(鉄亜鈴とか)持って、サンドバッグでも叩いてみるといい。
最初は一発一発ゆっくりね。
体の使い方(特に上半身)がわかるから。
479477:04/05/03 22:29 ID:iUkorfxn
>>478
超接近でたまにでる良い感じの突きを空突きでやると
一つの軸でそのまま体が1回転してしまっておそらく避けられたら
やられてしまいます。
安定した足腰の使い方はどうしたら学べるのでしょうか?
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:46 ID:PA0hfwqm
478に書いたのやってみました?。
これでいい感じの突きが出せるようになるには、からだが流れてたらできないから。
足腰、手足と考えるんじゃなくて、手(肩)が足(腰)に、足が手に連動してます。
(バラバラに使えるようになることと表裏一体なんだけど)まずは体全体で動けるようにならないと。

ようするに重いものを振り回してみるといいということなんですけどねw
別に素振り用の木刀とかでもいいですよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 22:47 ID:PA0hfwqm
くれぐれも最初はゆっくりとやってください。
負荷がかかるから。関節とか。
48240代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/05/03 22:51 ID:sjWaPArl
>>479
> 安定した足腰の使い方はどうしたら学べるのでしょうか?

毎回やってるでしょ?
基本稽古と移動稽古。
何のためにやるのか、よく考えながらやること。
483477:04/05/03 23:22 ID:iUkorfxn
>>480
重りを持ってのトレーニングは最近していませんが、
木刀や硬式バットなどは毎日振り回しています。
しかし、全力でやるとやはり流れて分散した感じになってしまいます。

あと突きが当るまでは気持ち良くできてるのに当った時に手首がグニ
っと曲がることがあってやはり全力で撃てません。
単純に手首が弱いのでしょうか?

>>482
最近おろそかにしてました。そうしてみます。
484477:04/05/03 23:25 ID:iUkorfxn
助言を聞いていてもたってもいられず実践するとパンツを破ってしまいました^^;あわわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/03 23:32 ID:PA0hfwqm
突いた時、拳が肘より上になるようにしてみ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 02:54 ID:iq8MtrKU
>単純に手首が弱いのでしょうか?

拳立てをしましょう。拳立てほどイイものはありません。
拳立ては拳だけでなく身体のいろんな部位も鍛えてくれます。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/04 18:21 ID:rIKKZi/E
うちの道場って緑帯辺りから、手にサポーター着けないで、後輩は着けて
対人稽古をやるという変な風習がある。
他の道場もあるんですか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 09:42 ID:UKQUxE5I
487>
あまり聞かないですが、普段グローブやサポータをつけてスパーをしていて
いざ、素手で試合にでるとあっというまに手が血だらけになっちゃいます。
なんで、緑帯クラスは試合にでることも多いのでそのような練習をするのでは
ないですか??
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 10:18 ID:oc8jcALe
自分的にはセコイ気がするのですが・・。
道場には砂袋もありますし、素手でやりたいのなら、お互い素手でやるべきだろ
と思うのです。
前にお互いボディーにラッシュしあうという練習をやったのですが、相手は素手で
こっちはサポーター付き。そりゃ、こっちの方が徐々に効いてきて押し負けるっちゅうねん。
相手の緑帯はやけに嬉しそうだし。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 10:22 ID:qN+faAaU
極真入りたいなーと思ってる伝統派です。

極真の試合って、どのように決まるのでしょうか?
ノックダウン制でしょうか?ノックダウンしないでも一本勝ちでしょうか?

おながいします。
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 16:11 ID:a0QMn1C8
簡単に説明すると、
「効いた」と審判が判断したら技有り、
キックなんかでよくある「ダウン」を奪ったら一本。



…でも大抵は判定決着。

492名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 17:52 ID:2SzP53Hv
どうして極真の試合では選手は胸に布を縫い付けて「極真」のマークを隠すんですか?

終了の太鼓とともに投げ込まれてる変な塊はなんですか?主審が拾うやつ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:14 ID:oc8jcALe
他流派と極真の選手との区別が審判に付きにくい様にするためらしい。
つまり公平なジャッジをするため。
でも、大きい大会だと殆ど極真の選手ばっかりだし、意味無いと思う。

袋は小豆袋って名前らしい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:33 ID:a0QMn1C8
格板ってすごいね、特に技術を語るようなスレ。
あいつら本気で「ボディ打ちなんて腹に力入れてれば全然効かない」とか言ってる(;´Д`)
きっとボディ打たれたことなんて一度もないんだろうなぁ…。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:33 ID:2SzP53Hv
小豆袋ってなんのために投げ込まれてるんですか?主審が拾うやつ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/05 18:38 ID:oc8jcALe
時間を知らせる為だろ。声で言っても審判が気づかないときもあるからじゃ
ないの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 01:28 ID:Hiyac7P2
ボディ・・・自分で貫手でちょいちょいって押すだけで痛いよ・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 09:11 ID:wKW6aZ9l
>>497
そんなに痛いのに、どうやって組み手やってんですか?
マジ知りたい。お互い叩いて、慣れるようにしてるの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/07 11:15 ID:2qoFfMyp
スパーとかで慣れることですね。
攻撃をもらう瞬間に自然と力を入れられる様になりますよ。
不意をつかれて、もらうと効きますが。
補助トレーニングとして、打たせ、腹踏みなどがあります。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 06:58 ID:SGrUoiSG
一応、元学生空手の二段。極真に肩持つ訳ではないが、彼らは強い、特に茶帯・
黒帯クラスは、素人格闘家(漏れ同様)はケンカしない方が良い。蹴りは特に
注意すべし。漏れは一度、高速道路ICで彼らと揉めた事がある(割り込み)。
原因は漏れの沖縄出身の先輩。学生気分でイケイケ状態だったためケンカに発展。
あの光景は今でも忘れない。飛び込み様、打ち込んだ先輩の突きを、左上段、一発
カウンター。先輩失神の上、右目眼底骨折。交通機動隊の数人がすぐさま止めに
入り、そのまま待機所へ。取調べで目一杯御叱りを受けるも、握手にて開放。相手
は18歳の極真茶帯と判明。先輩は病院送り。でも本当に彼の蹴りは、速くて美しか
った。十年以上経った今でも目に焼きついていますよ。私ならケンカは控えます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 09:18 ID:/ooQgB9l
同感ですね!
現在、極真の黄帯なんですが
茶帯以上の人は本当に強いです。
基礎体力もすごいですね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 09:49 ID:Lp0SYJTm
>>501
おまい2ちゃんの方も白帯だなあW
500はコピペ。
しかも元のは「伝統空手に肩持つ訳ではないが、彼らは強い……」だったよW
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/08 11:06 ID:2qm/tTlI
なるほど!(ワラ
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 00:31 ID:CtO4uXb8
>>499
力入れてるわけではないのだが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 11:02 ID:yH/8M9+N
>>504
そうなのかな?
自分の感覚ではそうなんだけど。
みんなはどうですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/09 15:47 ID:kGW78W+1
あえて腹筋緩めた状態で打ってもらう、これ最強。
内臓がかなり鍛えられまつ。健康に悪そうだけどw
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 00:31 ID:y3LCS2dp
>>505
白帯メインのこのスレで質問しても
答えられる人がいないのではないか
50840代空手バカ@単身赴任中 ◆Udq6G4kV7Y :04/05/10 00:39 ID:l+tVArDm
つか、何を知りたいのかがよくワーカラン。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 20:59 ID:Bw2aGFI0
>>506
以前、塚本選手が内臓を鍛えるために、玄米食に変えた
みたいな内容のTV見た記憶があります。
空手家にとって内臓をきたえるって、必要みたいでつね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:04 ID:Bw2aGFI0
>506
内臓を鍛えるために→内臓を強くするために
スマソ
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 21:06 ID:Bw2aGFI0

>509でした。
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 00:25 ID:/oqTGszh
真面目な話、ウェイトトレーニングとスパーだけで
強くなれると思うなよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 13:22 ID:KCMD4hDS
>>512
では、どのようにすれば強くなれますか?
51440代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/05/19 20:38 ID:9bzUDncF
俺も答えを聞きたい。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 23:46 ID:+/m0ykdX
>>513
君の場合、脳内空手家をやめて、
入門して稽古することだね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 20:29 ID:mjmqcv+X

229 スリムななし(仮)さん sage New! 04/05/18 20:53
>>227
空手一級は一生懸命やれば誰でも取れるからね。
っていうか紺野って極真所属だったんだ。(流派までは知らなかった)
俺は極真の初段だけど、運動音痴だし組み手も弱かった。(ケンカでは
運良く負けた事ないけど)


517名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/26 06:44 ID:3vtC/I6J
組み手が弱いのに帯が上がっちゃった人でいつまでたっても強くならない人はその後どうなるのですか?
>>517
呼んだ?
どうもなってませんよ。上を目指すのみです。

519名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 22:14 ID:CG/heauc
( ・∀・)ホッシュ
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:36 ID:0AVl0XWM
あげ
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:45 ID:qRhjYAvs
40代空手バカ@単身赴任中さんは本当に弱いの?
もしかして全日本クラスと比べると、とかW

修行年数、体重、身長、ベンチプレスMAXが知りたいです。
僕より弱そうと感じられれば、
幸せになれるのですが。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 15:47 ID:qRhjYAvs
あ、
僕は修行2年。
70kg、172cm、MAX87.5kgです。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:01 ID:yQeDCeaE
「うりゃ(さ)」「せい(や)」「とぉりゃ」「どっせぃ」「ちぇすとー」「どすこい」
「ちょいさ」「えい」「やぁ」「たぁ」など、極真(空バカ?)にはいろいろな
気合発声方法があるようですが、どれが普通で恥ずかしくないですか?
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:23 ID:QBto/SSL
セイ、エイ、あたりが無難かと。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:27 ID:qRhjYAvs
自然がいいんじゃない。
意識してないけど僕は「え゛ぁ゛ぁ゛――――!」かな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 16:39 ID:yQeDCeaE
>524
ありがとうございます。
>525
「え゛ぁ゛ぁ゛――――!」というのはどういう発声なのかよく
わからんのですが。
527525:04/06/01 16:47 ID:qRhjYAvs
痰がつっかえたような「えぁー」です。
アドレナリンが高まると、
日本語にない発音になりません?
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/01 17:01 ID:yQeDCeaE
>527
わかりました。中段に効かされたときの「ぐ゛ぁ゛ぁ゛」の後の方みたいな
もんですね。
>>521
だから弱いって言ってるでしょうが。
武歴は約15年、身長175センチ、体重75キロ。
ウェイトは、やらない主義なんでワーカラン。
まあ、スパーオフの折にでも試してみればわかる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 22:36 ID:JKq+yL4n
拳立て、みんな何回出来る?審査は何回まで?
漏れは五十回前後で、審査は八十回。
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 01:56 ID:gjb6PgeQ
今日練習初日を終えてきましたバリバリの初心者です。
極真はフルコンタクトってことでしたが恐ろしいですなぁ。
何が怖いって白帯がめちゃめちゃに打ちまくってるのが怖い。
血気盛んすぎるよ。色帯の先輩方は加減しつつ打ってるという感じなのに
白帯君が怖いです。今日は見てただけだけどあいつをスパーすることになるんだろうか( ´Д⊂ヽ
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:05 ID:sg8m7vuG
そこは慣れです。むしろ、そういう人と積極的にスパーを。
気を引き締めて行けばだーいじょーぶだー
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 11:37 ID:ffuUq25+
細かい話ですが、たとえば「右サンチン立ち、用意!」のときに息吹をするかどうか、
一瞬内八字立ちになるのかどうか、あるいは、下段払いのとき牽制の手をどこに
持って行くか…などは、派閥によって違うのですか、それとも全体として変わって
きているのですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 18:53 ID:jcNK5dYQ
うちの道場は、「三戦立ち、用意」で息吹なし
「構えて」で、足は平行立ちのまま、右足を左
足に引き付けてから一足前に。
下段払いは、片手は金的ガード、一方の手は顔
面ガードから下段へ。
みたいな感じだす。
文章下手でスマソ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/14 10:07 ID:yt3V+0Qo
1年で一番入門者が多いのはやはり4月ですか?
それとも大きな大会の前後?
それを聞いてどうするんでしょうか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/16 23:57 ID:Dvh2rFWq
>>535
テレビでK1とかやった後だよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 00:16 ID:dBF8lWii
白帯じゃないけど、質問というか気になってる事。
最近入った白帯で、なんかまわりから「強い」って言われてる人がいるよ。
もちろん基本はまだまだなんだけど、ミットでやたらいい音してるからかな?
けど受け返しの練習にしてもスパーにしても、がむしゃらなので、
こっちはやりにくいんですけどね・・・
例えば受けの練習にしても、キチンと受けるのでなく、反応は良いけど
手でパシパシとビンタのようにはじくだけの感じ。
スパーも「空手」というより、なんでもありのケンカのようになってしまって
非常にやりにくいです。
けどゆくゆくはそういう人が強くなっていくのか?と不安なこのごろです。

539名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/18 07:38 ID:oglGN3My
>>538
難しい質問だと思いますが、私なりに思った事を一つ二つ。
確かにそういう人の中で強くなっていく人はいます。
ケンカみたいな組手で独特のカンを養う人ですね。これは強いですよ。
もう一つは入りたてなのでとにかく無我夢中なタイプですね。
裏を返せば自分に自信が無く相手の攻撃が怖いのでめったやたらに攻撃を
繰り出すというタイプです。すぐ熱くなる人もこのタイプです。
個人的にはこういうタイプはいくら白帯でも大っ嫌いです。
思いっきりやるのはいいけど、そういうタイプの人は相手がどうなっても
いいという考えが根底にあると思いますね。
私が白帯で強くなりそうな人を見分ける基準はどこか落ち着いた感じがする人です。
それで根性があればもう間違いなしですね。こういう人は自分を冷静に
振り返るクセがあるから着実に強くなっていきますね。
540浮薄:04/06/18 19:45 ID:ulk9kOhG
半年前の自分を振り返ると、熱くなっていたわけではありませんが、
打たれたことに気付かずに突っ込んでいたと思います。
上段蹴りを止めてくれているのに殴ったりして。

自分で気付くこともありましたが、気付くのが遅いんですよね。
ペチッと蹴られてバシバシと殴ったあとで、
「あ、殴る前に蹴られてた」って感じで。

今でもやっているかもしれません。
541浮薄:04/06/18 19:47 ID:ulk9kOhG
>>535-536 40代空手バカさん

ワールド空手という雑誌に、
「昔は暖かい時期に入門者が増えるから、組手を厳しくして間引いた」
という話が載っていました。

もしかすると、それを心配しているのかもしれません。
542538:04/06/18 22:21 ID:dBF8lWii
>>539
気になるんだけど、指導員は注意はしないんでしょうか。
組み手はまだしも、受け返しの練習となると、ちゃんと受けることを
練習したいんでやりにくいんですよ・・。(自分が言えばいいのかもしれないけど
指導員以外は指導するなみたいな空気が流れてるんです)
自分は今黄帯ですが、そういう「強い」って言われる白帯がいると
変にあせってしまうんです。なんでもかんでも強ければいいのか?って・・。
情けないことですが。
自分のペースで、自分の敵は自分と言い聞かせてるんですけどね。
543539:04/06/19 03:49 ID:2OHply+O
>>542
指導員も人間なので当然目が行き届かない場合もあります。
だからといってそういうのを見過ごしていいわけではないですが・・・
基本的には上位帯の人間が下位帯に胸を貸すというのが空手では常識
ですが、ケガの危険性などを感じたら適度にやり返すのが良いと思います。
というのはいくら下位帯でもいつの間にか実力が自分を上回ってる事も
多いわけです。一度組手でその人をコテンパンにやっつけてみたらいかがですか?
身体で判らすのも一つの方法です。
それ以外には口で言うべきですね。「この練習は力抜いてやるとこに意味が
あるんだよ。だからこうするともっと良くなるよ」みたいに上位帯の余裕を
少し見せながら相手の利益になるような説得の仕方をするのです。
大抵の人は自分がバカだったなと気付きますよ。
私事ですが白帯時代に同じ白帯の奴と組手やっててそいつがだんだん熱く
なってきてマジで蹴ってきたんです。で、それを受け損なって酷い突き指を
したんです。医者に行ったら指が曲がってしまった所は一生直らないと言われ
ました。スゴイショックを受けました。私は今はその相手をブチのめす為だけに
空手を頑張ってます。よくない話だと思いますが、何が言いたいのかというと
要はケガしてからでは遅いという事です。
ムリして相手してもしょうがありません。前もって師範に相談しておいて
稽古の時に相手に注意を促すのが初めはいいでしょうね。
そうすれば師範の顔も立ちますし、自分も空気を乱さないでいいでしょう。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 00:20 ID:axqr8EW+
>>543
ありがとうございます。
今のところは比較的少人数なので、指導員も目がいってるとは思うんですよ。
やはり自分が口で言うのが良いのかも知れないですね。
その人はわからずにそういうやり方をしてるのか、はたまた帯が上の人には
どうやってもいいと思ってやってるのか・・ここが不可解ですが。
そういうと自分も白帯のころ、帯が上の人には何やっても大丈夫だ、みたいな
考えがありましたね。受け返しの練習でもちょっと強めにやって、みたりとか。
今思うと非常に恥ずかしいです。
もっと自分自身が強くなりたいです・・。下の帯に抜かされるんじゃないかと
不安になってりしてる現状なんですよね。
自分の練習のため、と思っても帯が上になってくると下が気になってくるもんです。
この弱さを克服せねばという毎日ですわ・・・
ちなみに、私も受けの練習で受け損なって指を怪我したんですが、
もう何ヶ月も前の怪我なのにいまだに痛みがあるのが何とも。
怪我は注意しないといけませんね。
後輩に抜かれるとか、抜くとか、気になる気持ちはわかりますが、あまり
気にすることないですよ。
同じ流派で同じ空手をやっていても、体力的な条件や稽古に割く時間は
人それぞれです。また、空手に求めるものも違いがあります。
自分は自分の空手をやればいいんです。人は人、自分は自分です。
自分の空手が何なのか、それは帯が上がるにつれてわかってきます。

たとえば、私の後輩はすでに道場を開いていて分支部長をやってますが、
私がそこに出稽古に行くときは、その道場内ではその後輩を「○○分支部長」
と呼びますし、彼は私を「○○先輩」ではなく、「○○さん」と呼びます。
当然のけじめであり、私がその道場で後輩に「おい、○○君」なんて
呼べないわけです。
本道場に帰れば、そこはまた私が先輩で彼が後輩の関係があるわけですが、
特に違和感はありません。

我以外、皆師。
立派な先輩は、尊敬して真似ればいいし、そうでない先輩は、他山の石とすれば
いいわけです。
まあ、長い人生、あせらないでマターリいきましょうや。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/21 22:59 ID:QtIc78iT
おれはもう抜くとか抜かれるとか考えるのはやめたよ。
オレンジから黄色くらいの伸び盛りの頃はかなり気になったけど
結局稽古に費やせる時間に個人差がありすぎるので必ず差はつい
てくる。一定期間内での優劣を気にするよりゆっくり長く続けて
いくことのほうが大事でしょ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 13:53 ID:jL34B3fO
突きが弱いので背筋やミット、サンドバッグ打ちをやってます。
なにか強くなるコツみたいなものはないでしょうか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 17:20 ID:84fvx3fG
>>543

>私事ですが白帯時代に同じ白帯の奴と組手やっててそいつがだんだん熱く
>なってきてマジで蹴ってきたんです。で、それを受け損なって酷い突き指を
>したんです。

白帯同士で組手をさせる指導員に問題は無かったのでしょうか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 21:10 ID:gVlvQVBJ
このあいだ師範から帯に名前書いてもらった右も左も分からない
素人です。どうしたら色帯をとれるかさえ分からない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/22 22:29 ID:1ZW8iS2L
>>548
普通は白帯同士で組手させないのですか?
僕もその辺は他の道場に行った事が無いのでよく判らないのですが。
他の道場の方達はどうですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 01:28 ID:fcZ+wzHL
>>550
正道会館の場合は白帯の間は原則として組み手は禁止。
稽古の人数の少ない場合は、支部長の裁量で白帯でも
組み手をする場合もあるらしい。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/23 16:38 ID:Mdhb9//+
自分は極真なんですが、引越しする前の道場では白帯同士、経験関係なくやらされました。
今通ってる道場では色帯びと白帯びになるようになってます。
やはり指導者によって違うのかなと思います。
553名無しさん@お腹いっぱい:04/06/24 11:04 ID:ircBBm4/
うちの道場も人数少ないので、白帯と色帯交ざってやることがあります。
色帯の人は、手加減するようにって言われてます。
多いときは別れてやってますね。
ところでこないだ小学生の黒帯にボッコボコでしたw
情けない・・・。技量が違うと思いました。

ところで掛け声は「せい」しか知りません。いろいろあるって聞いてビックリです。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 14:35 ID:5/wkJBRc
>>553
大丈夫ですよ。俺も昨日中3の黒帯の子に前蹴り一発で床にスッ転ばされますた。
いや〜、情けなかったねw
当方白帯とはいえ子供にあそこまでいいようにされるとは思いませんでした。
いつだったか極真の指導員が子供の黒帯のフェイントにあっさり引っ掛かって
ハイキック貰っちゃったというレス見た事あるけど、いくら子供とはいえ
黒帯をナメてかかっちゃいかんねw
555553:04/06/24 23:12 ID:pH6TRvO1
>>554
禿ありがとう。
でも中3ってほとんど身長も伸びてるからな〜。
自分より身長もかなり小さいかったから、もの凄い敗北感だったよw
私がんばろう!
556553:04/06/24 23:14 ID:pH6TRvO1
キャ!
励ましありがとうって書こうと思ったら、何て間違いを・・・・!
554さん、ごめんなさい・ごめんなさい・・!
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:17 ID:j+As/nAr
 / i i i  i i i  i  i i i i  i i i  i i  i i  i i i  i
     〈  i i i  i i i  i  i i i i  i i i  i i  i i  i i i  i
      ヽi i  i  i_,.i_i  i_i i‐'´//-─=====-、ヾ  l   /
       i,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
                              

         豆腐の角に頭ぶつけて死ねだと?しかも絹ごし?
         空手部で鍛えた俺の額を馬鹿にしてるのか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:36 ID:QiacyXTM
ライトスパーで三割といっておるのに守らん奴が居る。
三割守ってたら、守らん奴におされっちったよ。
まあ、こっちも元々スタミナやばかったけど。
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:09 ID:xrJqvnFH
来月入門します。
30代後半ですけど、なんとか頑張ります。
他流派が職場の近くにあるのですが、近すぎて気が進みませんでした。

最初にかかる費用にぎょっとしましたが、まあスポーツクラブよりは安いですよ。
稽古を見学してスタミナに不安を感じました。
最初は体中痛いだろうなあなんて思っています。
やるからには強くなりますよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 21:22 ID:6hGwV9Qr
>>559
頑張ってください。慣れてくると面白くなってきますよ。
最初は自分のスタミナの無さに唖然とすると思いますが。
漏れもスポーツクラブは最後にはイヤになりました。
淡々とバーベル上げたりやランニングマシンで走ったりするのが
なんか自分がネズミになったような気分で・・・・・
やっぱどこかゲーム性が無いとダメですねw
561くらスケ:04/06/26 23:42 ID:YFqSnjTU
そうだね〜。
どうせやるなら、学べるもののあるほうが面白いしね。
56240代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/06/26 23:58 ID:rUF4dQ/c
最近、単身赴任になって道場に通えなくなったんで、寮の近くにある
フィットネスクラブに通い始めました。
ウェイトはあまり興味ないんだけど、温水プールがあるのが魅力です。
思ったより体力は落ちてなかったけど、体脂肪率がすごかった。
トレーナーに「お前、ブタ」と宣告されました。_| ̄|○
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 13:32 ID:ndyA19b2
体脂肪率なん%でブタと言われたんすか?
564頑張りたい!:04/06/27 14:19 ID:lbCXbZCB
押忍。はじめてカキコミさせていただきます。
自分は昨年初夏、40代半ばを前にして入門させていただき、およそ1年の白帯期間
を経て、このたびようやく審査に合格してオレンジ帯をいただきました。
これまで特にスポーツ経験もなく、体格も恵まれていない自分が、とにかく少し
でも自分を鍛え強くしようとはじめた空手の道、あえて一般部の若い人達に混じ
ってなんとか稽古に喰らいついていった必死の日々でありましたので、このたび
はじめて帯に色がついたときは、感慨無量でありました。
ところで、私の通わせていただいている道場の、ある黄帯の先輩(年齢は30ちょい
過ぎくらいでしょうか)のことで悩んでいるのですが、とにかくガチすぎるんです
よね。
青、オレンジ、白帯の後輩にも、「胸を貸す」なんてことはまずなさらない。
ついてこれない奴は去れ、身体で覚えろ、それが極真だ、みたいな自己哲学をもって
いらっしゃるらしく、打たせ稽古や受け返しの練習ですら(!!)相手をKOし、
スパーリングでは相手が初級だろうが何だろうが完全KOブッ潰しでなさるわけです。
565564(続きです):04/06/27 14:20 ID:lbCXbZCB
黒帯の指導員や他の先輩達も「オイオイ○○君、そこまで・・・」とは言ってますが、
ほぼ黙認状態。そのあたり、やはり先輩諸氏の心の底では「俺達の頃にもそんな
滅茶苦茶な先輩がいて・・・」みたいなある種の武勇伝的、あるいは、この世界ひとり
くらいはそういうヤツがいても、といったその「ガチ黄帯」先輩に同調する部分が幹部
の皆さんにも心情的にあるのかな(?)などと思ってもいるのですが、実際問題、
こんなのでは恐いし危ないし、練習や稽古にならないと思うのです。
それでもこれまで私自身、それもまた稽古・修行と考え、自己の恐怖心に立ち向かっては
きたつもりでありますが、もはや心身ともにその先輩にはついてゆけず、ただ毎回
ボコボコにされてるだけでは上達の成果は望めないばかりか、かえって怪我や受ける
ダメージといったマイナス的要素のほうが大きいように思えてまいりました。
実際にこれまで私自身、その「ガチ黄帯」先輩とのスパーで、二度の骨折のほか蹴り
とパンチの顔面直撃による顎の打撲と口腔損傷を経験しておりますし、私より少し先
に入門されてたある先輩も顎の打撲(わざととは思いたくありませんが、かなり頻繁
に顔面にヒットさせられるんですよね。ヒットしたあとで「あースマン」とか
言われてもなあ・・・)と足首をひどく怪我されてましたし。
気がつくと、私の同期を含めほとんどの(その「ガチ黄帯」先輩よりの)後輩達が
道場には寄りつかなくなっています。
皆さんの道場ではどうなのでしょうか。やはりこのような先輩ってどこでもいるもの
なのでしょうか。あるいは、そのような道場生がいるところでは、みなさんどのように
日頃の稽古をがんばっておられるのかお聞かせいただきたいと思います。
つい弱音をもらしてしまう自分を情けなくも思いつつ、私の頑張りも最近少々疲れて
きたもので・・・皆さんの御意見、御指導、よろしくお願い致します。押忍。
566大石道場生:04/06/27 14:55 ID:9TGczrhN
>>564
うわぁ、すごいですね。というかその先輩何のために極真やってるのか・・・
ただ強くなることだけが武道じゃないだろうに。
私の道場では皆優しい先輩ばかりです。それだけにもし試合でそんな方とやったらちょっとなぁ(汗)
自分も昨日稽古でミットでハイの練習中持ち手の人を鼻血させてしまいましたがとても「あースマン」で済ませようとは思いませんよ。(苦笑)
56740代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/06/27 15:09 ID:FoYOfPGr
>>564
昇級おめでとうございます。まずは最初のハードルを越えましたね。
同年代として、嬉しく思います。
件の先輩の件は、支部長に相談してみてはいかがですか。
先輩としての指導ならともかく、文面を読む限りはいささか度が過ぎて
いるように思います。
56830歳独身:04/06/27 16:40 ID:V3/sU0fW
私は、総裁の本も数冊読みましたし、ビデオも数本みて、武道空手を本気でやりたいと
約半年前に決意しました。
入門にあたって、約半年前から自宅で筋トレやランニングをやったりして、そろそろ
入門したいと思っております。体格は身長170cm体重75kgです。

そこで、質問させて下さい。
自宅の西の方にある道場は道場生も沢山いて、血気盛んな若者がウジャウジャ居て、
チョト躊躇してしまう感じです。
一方、自宅の東の方にある道場は開設してからあまり間がないようで、人が少なく、
道場も常設でなく公民館みたいな所を使っておられます。

正直、若くないのでどちらの道場が良いか迷いに迷ってます。
考えれば考えるほど、いろいろな思い(不安)に苛まされて、しまって・・・。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 17:43 ID:2W8OMBEE
>>564
私だったら指導員のことも含めて師範に事情を説明して他の道場に移ります。
入門者の動機も色々あって昔と比べるのは勘違いも甚だしいです。
黙認してる指導員や帯が上の連中もどうかしてますよ。
そういう空気ができあがってしまった道場にいても得るものより失うものの方が多いと思います。
まともな指導員のいる道場だったら何度か注意してそれでもきかないようであれば
改めるか辞めるまでそいつをボコボコにしていることでしょう。
多少きつく当てるのと一方的に白帯びをボコボコに痛めつけるのは全く別物なんですけどね。

>>568
両方の道場を見学して体験入門して自分に合いそうな方に入門すればよいのでは。
合わなかったら別の方を試すなり他の場所を探すなり。
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 23:13 ID:jpcsZHM6
>>564
よくある話ですね。といってても始まらないからとりあえずは師範に相談
ですね。その場合一人で行くのではなく同じ様な目に合ってる他の白帯や
橙帯の人達と一緒に行くのがイイと思います。一人だと後で告げ口したと
そのバカ先輩からスパーで徹底的に可愛がられる恐れもあるし、多人数で
行けば師範の方も無視しづらいと思います。一人だと「そんなのガマンしろ」
で終わっちゃう可能性がありますからね。
もし漏れがあなただとしたら2階級しか変わらないので一生懸命稽古して
強くなってそいつをボコり返しますね。しかも昇級受けず白帯のままでw
何にせよお年もお年ですからケガとかは深刻な問題になると思いますので
ガマンするべき問題ではないと思います。
>>568
僕は29歳ですが30歳はメチャクチャ若いとは言わないけど、まだまだ若い部類に
入ると思いますよ。
僕の意見としてはその東の道場を勧めますね。どうも新設っぽいし人数も
少ないから初めの生徒はマンツーマンで親切に指導してくれるでしょう。
公民館だとしたら週1回、2回だと思うのでそれで身体を慣らしていくのが
イイと思います。
物足りなくなったらもっとハードな道場に移ればいいだけの事ですよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 00:25 ID:79+g/LL1
>>564
本当ですか?凄い話ですね・・
僕は正道会館所属なんですが、少なくとも総本部とか
、僕の在籍している支部とかではそんなことは絶対許さ
れません。

勿論、不可効力の怪我は別ですけど、実力差やパワー
に大きな差がある場合、結果的にでも、強い者が一方的
になぶるような場合になると、僕の在籍している支部でした
ら、すぐに支部長の注意が入りますし、総本部では場合に
よれば師範方が直々に制裁を加えるようです。

特に男性が女性と組手する場合には、男は絶対にパワー
はセーブするように言われます。技量に大きな隔たりがな
い限り(もしくはあったとしても)は、言われる以前にそれは
当然だとも思います。

とにかく他の方もおっしゃるように、すぐにでも支部長に相談
された方がいいですよ。それで解決しないなら移籍も考えた
ほうがいいです。それだけ怪我されていたら、強くなるどころ
か、日常生活でも差し支えるようになるかもしれませんよ。

少なくとも、今の書き込みを読ませていただいた限りは、とても
健全だとは思えません。もっと楽しく安全に空手は出来るはず
です。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:48 ID:xBF7o5x0
30さいの、おさーんですが、やせるのが目的で、入門したら、どつかれますか?
573564:04/06/28 19:52 ID:0F8t7UDD
押忍。564です。
この度は、皆様から御親切なる様々なアドバイス、御指導をいただき本当にありがとうございます。
皆様のおっしゃる通り、やはり自分としても師範なり信頼出来る幹部の方に相談するのがベストのように思えて参りました。
そのためにまず、より正確な実態を把握すべく出来るだけ早いうちに、例の先輩の行き過ぎた指導が原因で来なくなったと思われる道場生達を当たってみて各自の意見をまとめ、出来れば複数の道場生と共に速やかに行動を起こそうと思います。
この度はネットを通じて、多少の流派の相違こそあれ、同じ世界で苦労し汗を流しているお仲間の皆様方から、様々な御意見・御教示をいただけましたことは、自分自身まことに勇気づけられましたし、また深く感謝致しているところであります。
年齢ばかり重ねても、いまだ未熟で弱いところばかりの自分ではありますが、常に向上心をもって努力精進することを忘れることなく、これから頑張って参りたいと思います。
この度は本当にありがとうございました。それでは失礼させていただきます。押忍。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 19:59 ID:iUf4prEJ
>>564
ネタでしょうが、あえてマジレスしますが、
そんなの黄帯でしょ?
相手がボブサップとかミルコクロコップとかいうなら解りますが、
黄帯だったら大したことないと思います。
ぶっとばしたらいいんじゃないですか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:13 ID:FwKvkfmH
>>572
別に大丈夫だよ。ただフルコンは逆に痩せにくいと思うよ。
というのも漏れも同じ動機で入門したけど、身体を打撃されるので
それから保護しようと身体の生理機能が自然に働くのか脂肪が逆に
付くようになった。内臓とかを守る為なんだろうね。
古根やってる人は少し太った人多いよ。
痩せるなら伝統派かキックの方がいいね。
576568:04/06/28 20:26 ID:KJxer5/3
>>569
見学だけでなく、体験入門したほうが良い、と言うことですね。

>>570
>僕の意見としてはその東の道場を勧めますね。どうも新設っぽいし人数も
>少ないから初めの生徒はマンツーマンで親切に指導してくれるでしょう。
なるほど、激しく納得です。

>物足りなくなったらもっとハードな道場に移ればいいだけの事ですよ。
確かに、これが出来るのならトテモいいですよね。
でもこれって、散々世話になった先生方に対して悪い気がして、なかなか言い
出せない気がするのですが・・・。
実際に移籍する時って、どんな感じなのでしょうか???

577名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 20:39 ID:FwKvkfmH
>>576
極真に入門しようと考えてるんですよね?
それでしたら道場の移籍はよくある話ですよ。よほど後ろ足で砂掛ける
ようなマネしない限りは大丈夫でしょう。
新設道場のいいとこは先生も張り切ってるから親切に教えてくれるし
なにより先輩がいないのでそこの古株としてすぐ威張れることですw
ただし実力を付けんと意味無いですが。
自分より10歳近くも年下の人を「先輩」と呼ぶのは辛いものがありますよ。
いくらそれを了解済みで入門してもね。
578青帯です:04/06/28 23:24 ID:6TiJIVyW
フルコンやってるみなさんに質問。ライトスパーってどういう意識でやってますか?
指導員が三割から五割っていっても、ガチに近いのでやってくる人が多いので
どうすりゃいいんだろうって感じです。最初からガチって言われてる時は自分もガチでやるんですが。
自分のライトスパーの意識ってのは、当然攻撃の威力を弱めて(スピードも落としますよね?)
ラッシュは無しで、普段使わないような技も使うようにするって感じなんですけど。

579浮薄:04/06/29 22:19 ID:sOH3N+DK
>>578 青帯ですさん
基準は自分ではなくて相手なのではないかと思います。

指導員に「五割」と言われたのであれば、
相手が二回に一回受け返しが出来る速さと強さでやれば良いと思います。
私の先輩たちは、そうやって私のレベルを引き上げてくれていると
感じますし、私は空手を始めて半年ですけど、
新しい人たちには同様に接するようにしています。

ただ、私の道場では若くて伸びそうな人には少し強めに行くようです。
ですから、>>578 さんが先輩に強く打たれるのは
期待されている証拠かなとも思います。
>>564 さんのような道場もあるようですし、一概には言えませんけど。
580浮薄:04/06/29 22:24 ID:sOH3N+DK
読み返して思いましたが、先輩に向かって偉そうだったかもしれません。
>>578 さん、気に障ったら済みません。
581578:04/06/29 22:35 ID:XRiTsWQ6
>579
レス有難うございます。
ライトスパーと指導員が言っても守らない人は大体、自分と同じぐらいの
レベルの人が多いです。多少の上下差があったとしても、自分に近いレベルの
人なので、自分がパワーを抑えてるのに、ガチに近い形で来られると
戸惑います。すぐにカーッとなる性格では無いので。
流石にラッシュとかされたら、こっちもガチに切り替えますが。
入りたての人には、軽く出してやり、相手の攻撃もある程度受けることに
しています。
ガチ茶帯の人もいますが、自分としては自信になるからまあ良いかなと。
やる前は緊張しますがw
ところで、力を抑える時は当然技のスピードも落としますよね?
時々、ライトスパーなのに、ガチで来る人並みにスピードを上げろと
言われることがあるんで。スピードをフルの状態で、パワーを落とすのは
無理なんじゃないかなと思ったり。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:47 ID:F4/+MZfV
ウチの道場にもいますガチ茶帯が。
その人緑帯なんですが師範に言わせると実力的には茶帯クラスで
ただ審査を受けてないだけとか。
こちらが白帯で手加減してくれてるのは判るがそれでもまだ攻撃がイタイ。
たぶんその人の中ではヌルイ攻撃のつもりなんだろうけどね。
ローキックとか受けると次の日はヒザがガクブル状態で歩きが安定しません。
その隠れ茶帯が道場に来てるのを見るとスッゲエブルー入りますね。
その人、人間としては好きだけど一空手の選手としては大嫌いですw
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:01 ID:T5eN4k6x
二日前に行われた散打VS極チン館の報道(動画)。
極チン館の初段を「日本のトップ選手」だとw

http://www.fstv.com.cn/spjm/rmplay.asp?id=1466
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 23:31 ID:te5Qt6dw
モロに当てなきゃいいだけだろ。
寸止め・寸当てスパーくらいできるでしょ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 02:13 ID:KuPo5nB0
まあでも ライトスパーってむずいよねぇ。
最近わかってきた(?)んだけど俺の中のライトスパーってのは
1.ケガやKO させる攻撃ではないこと。
2.自分が平常心でいられること
3.攻撃の後にスキができるようなリキミをなくすこと
4.単調な攻撃じゃないこと(コンビネーション?)

えらそうだけどこんな感じかなと思ってやってる。
特に4. 上段回し〜後ろ回し〜カカトオトシ とか
普段できそうもないコンビネーションにチャレンジしようとすると
おのずとリキんでKOねらってなんてできなくなっちゃうよ。
586名無しさん@お腹いっぱい:04/07/02 00:26 ID:hA8nyBqz
昇級審査って何やるんでしょうか。
筆記もあるって聞きました。
587浮薄:04/07/02 09:58 ID:3+S9wuD6
>>586
細かくチェックされるだけで、やることは普段の稽古と
変わらないと思います。
筆記はあります。道場訓を覚えておくと良いです。

審査については、このスレでもちょくちょく話題になっているので、
読んでみると少しは様子が分かるかも。


>関東在住の人
25:40 からフジテレビの SRS でウェイト制を放送するようです。
588586:04/07/02 22:46 ID:hH0lpSup
>浮薄さん
道場訓は覚えたので漢字を間違わないよう気をつけます。
あんまり道場にいないので、いつも聞きそびれてしまいます。ありがとうございました。オス!

時間があるので読んでみます。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 22:46 ID:9vjzfsaf
宝島30 1994.12月号
「チマ・チョゴリ切り裂き事件」の疑惑
きむ・むい(ルポライター)
http://www.infovlad.net/underground/asia/nkorea/bbs/nkoreabbs843.html
「宝島30」1994年12月号で、朝鮮総連によるチマチョゴリ切り裂き自作自演を
記事にしたライターは、数ヶ月後に自宅アパートで変死体で発見されました。

チョゴリ切り裂き事件(改訂版)
http://www.ss.iij4u.or.jp/~mitaka/reizoko/heiwa10.htm

朝鮮総連関係者が本紙宛に告発メールを送付! チマチョゴリ事件は我々の自作自演だ
http://www.hehehe.net/library/D-00035.TXT

チマチョゴリ・リンク
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/d00/colm_d27.htm
590ねぇ、名乗って:04/07/02 23:06 ID:kcsRT+DN
>>587
SRS情報ありがd
591:04/07/03 01:38 ID:9wK3VsAs
>>587さん ありがとうございます。大感謝です。ギリギリで間に合います。
このスレチェックして良かった!
592大石道場生:04/07/04 15:43 ID:ZnABsk/u
ところで皆さんのとこの道場、夏に合宿ってありますか?
自分は今年が初めてでちょっとドキドキですわ(汗)
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 18:22 ID:ZTvS57f8
黒帯って、最短で、どれくらいでなれるのですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:10 ID:SCzItq0a
>593
内弟子でみっちり稽古して1.5〜2年ぐらいだと思う。
但し短期間で取るため、稽古は相当厳しい模様。
働きながら道場に通う場合、人それぞれとしか言いようがないけど
少なくとも4〜5年はかかっているみたい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 19:52 ID:Q2SV2ssq
>>594
そうだね、そんな感じだね。
でも普通の一般人も工夫とか質を見直すなどの頭を使う練習法によっては
3年で取れると思うな。
1年とかで取ろうと思ったら少しは素質がいるかも。
59640代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/07/04 20:03 ID:+LBBoISA
>>593
人によるんで、聞いても仕方がないですよ。
稽古の量とか、質とか、体力やセンス、全てが人によって違いますから。













つか、白帯のうちは、早く黒帯になれればいいなあと思うかもしれませんが、
そのうち逆に、ああ、俺はまだ茶帯でいたいよぉと思うようになります。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:06 ID:Q2SV2ssq
>>596
そういう人いますね。で、黒帯受ける時期を逃して茶帯で退会しいくとw
何でもそうですが成長する途中が一番楽しいのかもしれませんね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 20:47 ID:ctQDncf2
通う道場の茶帯クラスがとても強く、試合でも黒帯にも勝ち優勝や上位です。
近郊から出稽古に来る茶帯も同様です。全日本ウエイト上位入賞したことのある黒帯とガチスパーしています。
道場によっては黒帯の基準が違うと聞いていましたが。最近、道場責任者の先生が、これでは緑帯が茶帯審査受けない
から、型をやり込んで年内にも昇段審査受けるように言われていました。
59940代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/07/04 20:52 ID:+LBBoISA
これはまったくの個人的考えですけど、結局昇段審査を受けるかどうかというのは、
黒帯を締める覚悟が自分にできるかどうかだと思います。
その点、私なんかヘタレですから、その覚悟ができるまで丸2年かかりました。

黒帯を締めてしまえば、後は開き直りなんですけどね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 23:49 ID:GYEwgFLt
どうしてですか??>まだ茶帯でいたいよ
黒だとみんなの模範となる立場にならなければいけない。からですか?
それとも下からの突き上げでしょうか?(茶帯ともなるとソレは無いと思いますが・・・)

わたくしも、この7月で1年になりました。(オレンジ帯35歳)
この調子で行けば次は青帯。しかし、青までは皆(自分も含めて)スルスル行くでしょうけど
その上、特に黄、緑は下から突き上げ(まぁコレはいいとしても)上からの突きおろしが
かなーりキツくなりそうで・・・青であえて止まってる人は多いですよね。
まだ黄は自分には早すぎるって思って。帯があがるのは冷静に考えるとコワイですね
上の人で、昇級試験はドンドン受けたほうがイイって言う人もいますけどね
今でもコワイ稽古がさらに怖くなって足が遠のきそう・・・
高い所にあがって降りられなくなった子猫みたいに

それと、上で出た夏合宿の話ですが。行きたいけど高いですよね〜。
参加しての実りはでかいと思いますが・・・わからんけど
さらに、胴着ですが、合宿って少なくても一泊はあると思いますが
胴着の『換え』ってどうしてるんですか?汗でグチャグチャになった後は
ジャージでしょうか?まぁ行った事ある道場内の人に聞けば早いんですが・・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 08:57 ID:mb/Bb672
>>600
私は実力に見合った昇級はした方がいいという考え方ですね。
ムリして合格ラインギリギリで昇級しても後が辛いと思いますが、
実力以下の帯をいつまでもしてるのもどうかと思います。
白帯の二人が同じ実力でありながら一人は昇級受けて片方は見合わせて
しばらくしてからその二人に組手をやらせたら昇級した方が明らかに
相手を押し始めたという話もよく聞きます。つまり「地位が人を作る」
という言葉があるように、人間と言うのはそれなりの地位に付いたら
それらしく振舞おうとするものだと思います。またはプレッシャーを自分に
かけてその地位に相応しいように自然に努力するんでしょうね。
ですから下位帯で甘んじてると向上心が段々薄れてくる恐れがあると
思いますね。
実力よりほんの少しだけ上の帯をはめるのが健全だと思います。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 10:19 ID:xdGNLmYr
私は小学校体育館でほとんど小学生たちの中で稽古をしているオレンジ
帯(多分今度の9月の審査でブルーになるであろう)40代のオサーンですが、
同年代どころか成人が他にいません。だからまともな組手稽古ができない。
もちろん稽古後師範が軽い組手の相手をしてくれたりはします。得るもの
はたくさんあるのですが、相手は4段、こちらは9級です。そんな人に組手
の相手をしてもらえて何を贅沢なと思うかもしれませんが、同じレベルの
者どうしの組手やスパーとは異質のもののような気がするのです。
どう思いますか…?
>>600
すみませんでした。どうか、気にしないでください。
私の精神的内面の話に過ぎませんので。
>>602
2ちゃんねるとか、ネットのサイトでいろいろ交流スパーオフが
開かれていますから、見聞を広める意味でも積極的に参加
するといいと思いますよ。
どちらにお住まいですか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:22 ID:0musSfeR
>>602
一番いいのは誰かを誘って入門させること(笑)
師範に相談して月に一度くらいは最寄の他の道場へ出稽古したりなんてのもいいかも。

ところで組み手は相手がいないとできませんが型とかスタミナとかコンビネーションとかは
みっちりやってますか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 09:30 ID:utemxPGY
>604-605
ありがとうございます。
住んでいるのは首都圏です。オフなどにも興味はありますが現実的に出向くのは
何かと難しいかもしれません。が、情報は集めてみようと思います。

>一番いいのは誰かを誘って入門させること
いろいろなところに稽古生募集ポスターを貼らせてもらってるんですが効果は
ないようです。知り合いを誘っても「わたしがキョクシンなんてとてもとても…」
と尻込みするばかり。
師範も本部道場に出稽古に来てよいとおっしゃるのですが、仕事や家庭の都合で
たま〜にしか行けません。

>型とかスタミナとかコンビネーションとか
そういうことに力を入れるしかありませんですね、“みっちり”かどうかは別に
して。
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:02 ID:/sX+pg9p
どうでもいいけど、極真の基本や移動稽古ってあれやった後に体軸の感覚が
分からなくなるんですが・・・俺の感が鈍いのか?
608まだ入門してないけど・・・:04/07/08 00:10 ID:jwRmOB97
強くなるには、とにもかくにも基本が大事なんですよね!
いろいろと想像しながら、ひたすら必死にやっていくつもりです、はい。



握りかた3年、突きかた3年、立ち方3年・・・ですもんね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:08 ID:yfPB3Xal
初回先輩への礼儀作法覚えるだけで気疲れしちゃった。
まだよくわからないよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:35 ID:CBi5JL2S
>>600
単純な話ですが、実力は既に充分黒帯だけど、
実際に黒帯になると、指導に回される事が多く
なって、自分の練習時間が充分に取れなくなる
からいやだ、っていう方を知ってます。他にも同じ
理由で昇段を嫌がる方は結構いるらしいですね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 19:02 ID:5qovS3UI
>603
>610
なるほど、そういう事ですか〜理解しました。
しかし人に教える事でさらに上達するのでは?
でも、まぁ、とにかく黒帯ってのはプレシャーかかる色ですよね、たしかに
プレシャーと感じない人もいるでしょうけどね
61240代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/07/09 22:00 ID:yTrXC7Fg
>>611
たしかに人に教えるのはうまくなりますが、自らを振り返ると
あまりのヘタクソぶりに自己嫌悪に陥る罠、つーやつですわ。
プレッシャーに感じない上手い人には、関係のない話です。
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:19 ID:WJnSINOW
必見
ブルースリーよりもモハメドアリ(1980年代中国西安市で中国武術家 馬賢達と交流し
大通備拳の威力は確認済みである)よりも速く、従来の筋肉トレーニング法では習得できない
背骨を運用する常識を越えた突発的で初動の速い霊活発勁法による大通備拳を映像により
公開していますのでご利用下さい
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:02 ID:lbbNgXQ8
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |  /  \|
    .| |   ´ ` |
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄


押忍!!郷田勇三が614ゲットだ!!
おらおら、サボってるやつは竹刀で背中をひっぱたくぞー
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:12 ID:UMbhqlak
>>614
そのAAサイコーw
メチャ似すぎw
616郷田勇三 ◆30M5bX6c3M :04/07/15 02:34 ID:1lMngeVb
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |  /  \|
    .| |   ´ ` |
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

押忍!!おまえら、今日は稽古サボらずにやったんか?
ワシが若い頃はジャンピングスクワット1000回はやったものよ。
稽古はそこまでやらなくちゃイカン
オラオラ、サボってると竹刀でケツを引っ叩くぞ!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:42 ID:gDEccKQe
組み手はダメージを受ける分、体力の消耗も激しくなるのですか?
今日はすぐへばってしまって情けなかった・・・。
基本稽古では動けなくなるほどにはならないのに、
組み手だと動けなくなるほど体力を消耗してしまう。

この暑さで体力の消耗も倍増なのかな。
仕事の疲れがある状態だと調子がでないことってありますか?
調子がでないと、あ〜あ体力ないなーと自分が情けなくなってしまう。


61840代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/07/15 22:36 ID:lKFg7+1r
>>617
恐怖と緊張から、体の筋肉に力が入りすぎていて疲労するのです。
基本稽古では、突く瞬間や蹴る瞬間にしか力をこめないから、組手より
疲労がないわけです。
体力がないわけではないと思います。力を抜いて組手をするコツを
つかめばそれほどくたびれません。
619郷田勇三 ◆30M5bX6c3M :04/07/16 02:10 ID:X0W2rD4z
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |  /  \|
    .| |   ´ ` |
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

>617
質問に答えよう。
そりゃ、組手となりゃ腹に突きを貰って、筋肉締める訳だから
スタミナを消耗するよ。
後、基本稽古みたいな空打ちじゃなくて、実際に当てるわけだから
当てると当てないではスタミナの消耗度が違うよ。
ステップも使うからスタミナも消耗するしね。

とりあえず、総本部の合宿にでも参加しろと。
動けなくなったら、私が車で運んでやろう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 11:44 ID:IH3W39/4
前回の組み手の時のダメージが結構残っている場合、
次回の稽古に出るのと静養するのはどちらが吉でしょうか?
週三回出ているのですが、毎回打撲や筋肉痛の回復が間に合いません。
強くなるには耐えて自分を痛めつけた方がいいのでしょうか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 11:49 ID:1yqpqUpt
痛くないようにやるべし。
相手にもそれを徹底させろ。
技をだす研究するのがスパーだ。
普段から我慢くらべしててもしょうがなかんべ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:42 ID:lSsRqch6
>痛くないようにやるべし。
>相手にもそれを徹底させろ。

そういうふうにやろうと思ってできるのであれば苦労しないと思いますが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:16 ID:1yqpqUpt
>>622
徹底する気ないだけだろ。
俺なんてスパーする前に相手に50円渡すぞ。
これで勘弁してくれって。
痛くならなかったら、もう50円上げるから頼んます!って言ってな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:20 ID:4TRb37Rx
スパーやる時にお互いに怪我してる場所を申告しあわないんですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 13:27 ID:lSsRqch6
>624
ケガしている場所、ちょっと最近調子が悪い場所等を全部申告すると
相手が攻撃できる場所がなくなるのですが、何か?
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 14:24 ID:YRZef99G
>625
俺は申告する事もできなくただ我慢・・・
ってゆーか床にはいつくばってます。
少年部に行きたい・・・・・・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 14:53 ID:1yqpqUpt
>>626
甘い。
甘い話など世の中ないと知れ。
少年部行ったら行ったで、
少年部の親がギャーギャーで、今度もまた酷い目だぞ。
親は皆DQNだと評判だ。
挨拶をしない、させない、
ガンはつける、
スパーで「ぶっ殺せ!」の声援、、
どこ行っても地獄だよWWW

628名無しさん@お腹いっぱい:04/07/16 17:54 ID:IHK9gSZD
少年部に入っていますが、うちの子供たちはみんなやさしくて素直ですよ。
スパーは力を入れられないので受けてばかりいますが、自分が大人なだけに容赦なくかかってきてくれますが、ちょこっと痣ができるくらいで、ダウンはしません。
稽古が始まる前と後、一緒に遊んでます。
週一武道家なので、打撲も一週間あれば治っちゃいます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:11 ID:t2Px2iCb
筋肉痛程度なら気にせず全開で、
怪我してるなら組み手だけパスしてできる範囲で稽古に参加、
スパーは相手がいる中で技を出したり受けたりする練習なのだから
怪我してるところを申告せず打ち合いやっても意味ないんでは?
相手にしたって狙う場所はいくらでもあるのだから痛がってる相手を更に痛めつけるってのも。

>625
事故とはいて相手に大きな怪我をさせちゃったりすると攻撃した側も精神的にダメージを負うので
そこまでボロボロな状態で組み手をする意味がないというか、相手に迷惑なんで計時係りでも
やってた方がお互いのためだと思います。
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 02:07 ID:HySaEtUr
たかがスパーで大袈裟な・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 02:41 ID:g2Bynk61
>>620
本当にダメージが結構残ってる場合、出来る範囲の稽古か
完全に休むかしてさっさと回復しましょう。

無理して稽古を続けると、変なフォームになったり大した
打撃でもないのに痛そうなリアクションをとったり、あんまり
いいこと無いのでお勧めしません。

632名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:56 ID:yUVrzpJ+
お子ちゃまの頃は軽かったから飛び後ろ回し蹴りや二段蹴りができたのに。。。
体脂肪30%近い今では。。。
皆さんの体脂肪と大技はいかがデツカ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:07 ID:jPFNoEsw
格闘技 永久保存版 推薦募集中

大山倍達総裁旧知の八極拳の達人 松田隆智先生生涯の最高傑作
プロフェショナルの実戦技法 戦士の詩 カラービデオ定価12000円

購入お問い合わせ
東京都世田谷区北烏山3-8-15
月刊 空手道の株式会社 福昌堂
TEL 03-3326-5039
FAX 03-3300-8774
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:28 ID:6xnwMgi/
道場訓覚えたか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:38 ID:XIn03Iy/
体脂肪45%。
いわゆるデブ。
ただでさえ暑いのに道場がさらに暑くなると言われてる。
で得意技は別にない。
しいて言えば屁のスカシ技かな。
真剣に戦ってるとき、息んで漏れることってあるでしょ?
こっちの顔が真剣なだけに相手は絶対噴き出します。
どんなオッカナイ顔の先輩も力が入らなくなり、
結果として僕の勝ちです。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:55 ID:AaWni17e
調子に乗ってうんこ出さないようにな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:46 ID:810NbmdI
やっとオレンジになったがスパー時に少し手加減無くなった・・・
オレンジ初日に肋骨折れました。
638浮薄:04/07/22 18:10 ID:DWxuwuxt
>>637
初日ですか...お大事に。

確かに帯の色が変わると、先輩の当たりが少し強くなりますよね。

私は春の審査で橙帯になったのですが、
「どうせ帯の色変わらないし。」ってことで夏の審査を受けたら、
飛び級だそうで青帯になってしまいました。orz

ちょっと稽古に行くのが怖いです。
639名無しさん@お腹いっぱい:04/07/23 23:27 ID:iFUmJbzz
えぇっ飛び級なんてすごい!
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:40 ID:3OlSP8du
橙→青で飛び級なの?
641名無しさん@お腹いっぱい:04/07/23 23:52 ID:iFUmJbzz
1級多く飛んだんでしょ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:58 ID:vmy3E7pn
始めて半年の白帯ですが、こないだ組み手中に中段回しげりをもらい、左右のアバラ
を痛めてしまいました。(折れてはなかったみたい)
やっと治ったと思ったらまた痛めてしまいました。
受ける以外になるべくあばらを痛めないためにはどんなポイントがあるでしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:22 ID:Yqa6priO
>>642
基本・移動稽古など基礎的なことを徹底的にやり込む。
目先のことだけで、かわすことを考えると、上達を妨げる
可能性が高くなる。
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:33 ID:iicp6+pi
>>642
腹筋を鍛えるとかかな。体に厚みがあれば
それだけ受けるの楽になるし。
645名無しさん@夏ばて行進中:04/07/24 22:47 ID:NkGGujyZ
肋を押すとポキッといって凹むんですが、病院でレントゲンとっても異常はなく大丈夫と言われました。
戻るときもポコっていって戻ります。
関係はないかもしれませんがときどき、そこの肋の骨2本上のあたりに針を差し込まれるような痛みを3秒くらい感じることがあるんですが、いつもは忘れています。
まだそこに蹴をもらったことがないのですが、簡単に折られそうで恐いなぁ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:00 ID:M/KXOnpT
>>645
他のところで診てもらってはどうですか?
病院でなくても接骨院もありますし。

道場の人がどこで診てもらうか聞いてみるのが
いいですよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:13 ID:EA3yrrH/
>>643 >>644
ありがとうございます。
やはり基本的なことが大切ですね。
こつこつ続けます。
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 11:49 ID:WAp3mhNG
初めまして。
一年半程前に地方の道場に入門ししました。
最初の頃は仕事が夜勤で、練習日になかなか合わなく週一ぐらいしか練習出来なかったのですが
そのうち病気で入院したりして全く練習に行けない日が続き、結果部活で言う幽霊部員になってしまいました。
その間月謝は払い続け、いつか行こうと思っていましたが、全く練習に行かないまま約一年経過
今では仕事を辞め、引きこもり気味の自堕落な生活・・・このままではいけないと思ってます。
しかし練習に行ってた時、運動不足のお陰で練習終わる頃にはフラフラ。
その頃の練習を考えると、現在の極度の運動不足でどうなるのか想像出来ません。
やっぱり完全に辞めた方が良いのでしょうか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:02 ID:QCO6Zfd3
>648
少しおせっかいな話かもしれませんが、まず何より生活基盤を確立
させることが先ではないですか。その後に気力が充実してきた段階
になってから、これまでの道場に再び行くか、別のところで新規に
始めるか決めたらよろしいのではないですか?
月謝ももったいないので、いったん、完全に辞めたらいいと思いま
す。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:55 ID:mwAw2ehf
>>648
そちらの道場では休会は出来ないのですか?
私のところでは休会を届け出れば少しはお金を
払わなければいけないですが、休会であればいつでも
同じ道場に復帰できますよ。

失礼を承知で言いますが、空手も辞めてしまうと
そのままなし崩しにダメになってくような…。
多少なり社会と繋がりがあったほうがいいと思います、
それが励みになったり、きっかけになったりすると思いますよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:30 ID:s12Hf8hh
>>648
仕事しないのに月謝払える(払っても構わない)、
所からして金持ちのようですね。
たぶん親が金持ちじゃないですか。
極真で強くなった人には金持ち出身が多いです。
打ち込めますから。
私ならさっさと道場へ通い、
並行して、人が仕事をする時間にスポーツクラブに通い、
体力では誰にも負けない!という自負を身に着けますが。
ライバルの知らぬ間に変身するのは愉快なものです。
頑張ってください!
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:34 ID:9YzFMYWY
>>651
成る程、だから貧乏だったアンディや松井館長は技が他の人より
ズバ抜けてるんですね?
653651:04/07/26 14:45 ID:s12Hf8hh
>>652
進歩にハングリー精神はかかせませんね。
ところである意味、
金持ち坊ちゃんほど精神的にハングリーなものもないと思います。

654648:04/07/26 20:06 ID:od1Z03Y5
レス有難うございます

生活基盤の確立の方が先ですね・・・。
休会システムもあるので、ある程度生活・気力・体力が充実して来たら
元の道場に復帰したいと思います。
あと、自分は金持ちじゃないですよ。衣食と遊にあまり金を掛けない性格で
その分貯金してました。なのでそこまで苦にはならなかっただけかと
しかし最近仕事を辞めたので、月謝を払い続けるのもどうかと思ったのです。
655浮薄:04/07/26 22:51 ID:r670M8MP
昨日、「ガキの使い」放送後の二分くらいの番組に
江口美幸先輩が出ていましたね。
一度だけ会ったことありますけど、ちっこくて可愛かったです。
# 江口師範が大きいだけ余計に。

>>640-641
10 級から 8 級になりました。楽しいけどキツイです。

>>648 さん
現在、就職活動中ならば空手をやっている場合ではないかと思いますが、
しばらく働く予定がないのであれば
空手に打ち込むのも面白いかもしれませんね。
656モロゾフ@検尿カップ:04/07/27 00:41 ID:F6l0BWFl
>>654
俺の意見は逆だ。絶対休会するな。今までの経験上、休会してまた復活した
やつはほとんどいない。結局休会するだけ無駄。

もしまだ空手に未練があるんであれば続けてくれ。休会なんて中途半端な事
せずにとりあえず道場に行け。そうすればみんな暖かく迎えてくれる。

初めは体力的に苦しいと思う。でもそれは入門したてはみんなそうだったはず。

生活基盤ももちろん大事だけど、俺の場合は仕事で落ち込んだときに道場に行く気
にもならなくなるとき、あえて無理して道場に行く。そうすればみんなの元気を
もらって次の日も頑張ろう、と言う気持ちになるんだよ。

自堕落な生活を建て直すのと道場に行く意義が反するものであるならば同時には
無理かも知れないけど、どっちも同時に出来ることじゃないか。

とにかくごちゃごちゃ考えずに道場に行け!きっとみんなはおまえを暖かく迎えて
くれる!
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 17:27 ID:fWC73jR7
こんど9月にね、審査なの、オレンジから青へ。週1しか道場行ってないし、
組手も普段まともにやってないし。でも師範に買いかぶられているから、
きっと飛び級するんだと思う。でもおれ、もっとゆっくりじっくり空手やり
たいの。始めてまだ1年も経ってないんだよ、週1だよ、それなのに7級だよ。
審査で組手やるとまた肋骨とか腿とか2週間も痛みが引かないに違いないの
よ。青になったら普段の組手、恐怖だよ。おれ絶対、まだ青の実力なんか
ないよ。でも相手は普通の青のつもりでかかってくるんだよな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:53 ID:cTytzedB
>657
審査受けなければいいのでは?
なんだかんだ言っても青帯が欲しいから受けるんじゃないの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:54 ID:ykkZvza9
いま入門を考えているのですが、いくらソフトになってきてると
言っても、拳立て10回で疲れるようじゃあさすがに無理ですか?
あと、体がメチャかたいので股割りも恐怖です。
660名無しさん@お腹いっぱい:04/07/27 22:16 ID:tSpFTzlq
自分は思い立ってすぐ入門したので、体力つけてから〜とか、体を作ってから行こうって言う気持ちがさっぱりわかりません。だってその体作ってる間に基本みっちり覚えられるんだったら、作りながら基本練習みにつけた方がいいじゃないですか。
私的には(「・∀・)「 いっちゃえ!いっちゃえ〜!って思います。
やりながら身につければいいと思うなぁ。
661モロゾフ@検尿カップ:04/07/27 22:53 ID:LQVzuOPn
>>660
俺もそうだった。別に10回しかできなくてもシゴキにあう訳じゃなし。
頑張って努力してればすぐに何でもできるようになるよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 09:36 ID:JPu9W0dP
>>657
バカヤロウ!!
青帯しめるのが怖いって!?
この、ヘタレ野郎!!
骨なんか何本でも折れ。
顔面を陥没させろ。
鼻骨も歯もどしどし折れ。
片金上等じゃないか。
まだまだヤクザのリンチに比べたらアマちゃんだ。
アマチュアの世界だ、そんなの。
鉄は叩いて鍛える。
おまえも叩かれて鍛えられろ!!

663名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 09:39 ID:+a/n83qD
>>662のような脳ミソ筋肉が極真のイメージを落とすんだよな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:07 ID:jaJ7u0h3
>>658
人間関係上、受審を拒否するわけにはいかんのですよ。
>>662
なんで趣味のレベルで空手やるのに体中ボロボロにならにゃならんのよ。
なんでヤクザのリンチと比較しなきゃならんのよ。それにアマチュアだ
よ、おれは。鉄でもないよ。生身の人間だよ。
665659:04/07/28 10:16 ID:4VB40YiQ
>>660
>>661
なるほど〜
示唆にとんだアドバイス、ありがとうございます。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 10:47 ID:TX6o5Hgv
>>662 

自己満足をあまり他人に押しつけないように。軍隊じゃないんだから。
このスレに来てる人の多くは楽しんで空手をやっているんです。

何だ? ヤクザのリンチに比べたらって。少年漫画の読み過ぎですね。
早めに老後の生活の心配をしてください。
667662:04/07/28 10:55 ID:JPu9W0dP
オメーら全員、バカヤロウ!
一列並べて整列ビンタだぞ!
どうもここには老人性痴呆防止に空手をするような、
動機の不純な奴らの溜まり場のようだが、
趣味なら将棋かチークダンスをやってろ!
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:54 ID:P+n0Yh9g
他流派の者ですが昨日の審査で青帯になれますた。
一応飛び級でしかも上位合格です。
昇級は確かに嬉しいんですが、白帯卒業するのも少し寂しくもありますね。
もう少しゆっくりやってもよかったんではないかと・・・
入門して5ヶ月ですがもっと努力して一日も早く黒帯になりたいですね。
これからの普段の組手に多少の恐怖は感じますが、そのプレッシャーに
負けないように頑張るつもりであります、押忍。
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 22:47 ID:g7KbBtnQ
組手の感ってのは、やっぱし組手を沢山やるしかないよねぇ?
一人稽古で養える勝負感ってある?
670モロゾフ@検尿カップ:04/07/28 23:22 ID:FDlImK2R
>>669
俺はいつもイメージトレーニングしてるけどね。
慣れれば意識しないでいつもイメージトレーニングしてる。

671名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:57 ID:g7KbBtnQ
>>670
攻撃シーンのコマ送り?とか、ウルトラCが決まったシーンとかデスカ?
672名無しさん@お腹いっぱい:04/07/29 00:09 ID:ZRg1aDMs
>>670
たとえば前から歩いてくる人が、突然アチョー!とかですか?
すいません。まじめに聞いてます。
なかなかイメージするって難しいので・・・。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 02:18 ID:DHSx77wd
>>672
そこでビデオを借りてくるわけですよ。
674モロゾフ@検尿カップ:04/07/29 08:10 ID:sfz9pBCK
>>672
そんなんじゃなくて相手が下段を蹴ってきたところを角度を変えて受けるとか、
カウンターを入れるとか、ホントに単純なことをイメージする。

上級者になったらもっと難しくややこしいこともイメージできるのかも知れないけど
俺は単純な受け返しだけをイメージしてる。
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 09:22 ID:MSxzWJkv
師範は形と組手の関係をやたらと強調するんだけど、どうなんでしょう。
納得できる部分もあるような気もすれば、全然違うようにも思える。
長くやっていると分かってくるのですかね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 09:46 ID:4X7Ea4hX
あんまり気にしないのがいいんじゃないですか。
せいぜい技を出す時のバランス程度に考えておけばよいかと。

たぶん言っている本人も何となくしかわかってないのではないかな〜(失礼
なぜなら具体的な説明をひとつもうけたことがないから。(私だけでしょうか?)
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 22:04 ID:nQBQW5aa
>>668
素朴なギモンだが、上位合格って、自分が何位だったか
わかるの?
順位があること自体知らなかった。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 17:11 ID:JST2qwey
>>668
自分もその上位合格って、気になります。
結果発表の紙に書かれた順番とか、ってことですか???
それ以外にどうやって知るのか、師範から聞くとか・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:12 ID:D3xUuOrF
例えば、五級と六級が青帯だとしたら、
五級だったということだろ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:58 ID:mTLGzuKn
極真の帯の色の序列を教えてください。
色順に挨拶しろって言われてもわからなくて。
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 20:43 ID:z9JvEha5
↑教えてあげよう
強い順です!
黒⇒金色⇒銀色⇒銅色⇒ニッケル色⇒鉄色⇒竹色
かな?
682浮薄:04/08/03 21:02 ID:Y3ryXk2N
>>681

そうそう。銀色とニッケル色の区別が難しくてねってオイ

>>680

白(見習い)
橙(10 - 9 級)
青(8 - 7 級)
黄(6 - 5 級)
緑(4 - 3 級)
茶(2 - 1 級)
黒(初段以上)

同じ色なら線が入っている方が上です。
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:17 ID:mK7DdLYq
>>680
先輩に聞けよ…てゆーか、稽古の時に帯順に並ばんか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:43 ID:O+3+2Vbc
このクソ熱いのに指導員が水分補給をさせません。
どうしたらいいでしょう。
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:48 ID:DPY/9A6X
アホな指導者ですね・・・
昔の考え方ではありえたんですが、
現在は科学的に水分補給は重要と考えられております。
うちの指導員はやたらと水分補給させます。
たまにもういいって感じです。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 13:55 ID:DdyFymzi
>>684
狂った振りしてみてください。
目は宙におき、バケツに小便撒き散らし、それをのどを鳴らして飲む。
その後四足で駆けたり飛び跳ねたりすれば、
その先生の気も変わると思います。
ご健闘をお祈りします。
687684:04/08/04 14:20 ID:O+3+2Vbc
>685-686
ありがとうございます。誰かぶっ倒れて救急車で運ばれるか、発狂者が
出ないとダメですね。自分がやるしかないか…
688名無しさん@お腹いっぱい:04/08/04 14:32 ID:mTLO8bUX
>684
いや、普通に脱水症状や室内熱中症の危険を言ったらいいと思うんだけど・・。
689684:04/08/04 14:39 ID:O+3+2Vbc
>>688
言えばわかってくれるかどうか… そもそも、言いにくいんですが…
690名無しさん@お腹いっぱい:04/08/04 15:02 ID:mTLO8bUX
そんな小心者でどうするんだよ!
小細工してる方が恥ずかしいじゃん。じゃあせめて大声で、「あ〜脱水症状になりそ〜・・・」って発狂する前に言ってくれって。
691684:04/08/04 15:09 ID:O+3+2Vbc
>>690
あの〜小心者っておっしゃいますけど、こっちは白帯あっちは
黒帯なんですよ。それに上命下服のキョクシンドージョーなん
ですよ。英会話サークルで空調に文句言うのと違うじゃないで
すか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 16:24 ID:0ckvh03j
>英会話サークルで空調に文句言うのと違うじゃないですか。

一緒だよ。あんた金払って道場に来てるんだろ?お客さんだよ。
お客さんが文句言って何が悪いの。空手だから一応師匠と弟子という形態を
取ってるけど本質的には商取引の関係だよ。迷わず言え。
熱中症になって後遺症でも出たら責任取ってくれるのか?とでも聞いてやれ。
693684:04/08/04 17:15 ID:O+3+2Vbc
>>692
わたしゃとても不思議ですよ。690さん692さんの道場ってそんなに
自由に思ったことが言えるところなんですか。それとも、もう指導
員クラスになってしまっていて、下の者としてモノを言いにくかった
ころの記憶を失ってしまっているんじゃないですか。
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:23 ID:0ckvh03j
バリバリの白帯ですが。自由に物が言える道場です。
そもそも自由に言えないからそんな理不尽もまかり通るんだと思うけど。
文句言ったらたぶん辞めろとかいう話にもなるかもしれんが、そんな
道場いても強くなれる見込みなんて無いと思うから辞めてもいいでしょ。
生死に関わるような事を文句言わなくてどうするの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:38 ID:O+3+2Vbc
>>694
うーん、そうですねぇ…確かに。今のところを辞めるなんて考えもしません
でしたが、そういう選択肢もあるかも。この問題以外には特に問題があるわ
けではないんですがね。困ったな。
696684:04/08/04 17:39 ID:O+3+2Vbc
↑は684
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 17:57 ID:0ckvh03j
>>695
みんなでお願いしたら?一人で解決しようとするから悩むんだよ。
みんなだって水分補給はしたいと絶対思ってるだろうし。
まず先輩とかに話を持ちかけるとか。白帯仲間で集まって言うのも良いし。
698684:04/08/04 18:13 ID:O+3+2Vbc
>>697
ありがとう。相談してみますよ。今日も暑いかな…
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 22:57 ID:xuvpvJnU
てか水分補給休憩なんてあるの?
うち、ないけどぉ。。。
今のスポーツ生理学では常識だけど道場は
今でも精神論でがんばってるんじゃないのぉ?
みなさんのところはドウデスカ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:14 ID:p11oZG5w
>>699
水飲みまくり。
2リットルのペットボトル持っていってほとんど無くなる。

水分とらないと下手すりゃ死ぬよ。
701690だけど:04/08/05 00:07 ID:Rbd/kPZ+
言いづらい気持ちは分かるけど、言えなくてわざと倒れてみたりっていうのは違うと思う。
水分補給しませんか?って聞くのは健康面での助言とか希望的なものだし、言い方間違えれば文句になっちゃうよね。
だから話せる上の帯の人にそのこと話してみて、そしたら自動的に師範に伝わるんじゃないかな。ってマジレス。
ウチの道場は基本稽古が終わってサポーターつけるときに水分補給があります。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:28 ID:AgZ6+KN/
うちの道場は水分補給どころか携帯が鳴っても出ていい事になってますが?w
でもやっぱ道場生もわきまえてるので、緊急の電話以外はさっさと切ってる
みたいだけど。
こんな道場珍しいかも。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:30 ID:O0w9ry79
>>699
小休止があるのでそのときに水分補給してます。
この間合宿行ったけど小休止に入るときに師範が
水分補給は今のうちに言ってたけどなぁ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:14 ID:EMo0Q+vE
>>699
ウチもあるよ。
練習時間が三分割されてるからその間に小休止がある。
ていうか「○○、水分取ったか?取らなきゃイカんぞ!」と先生に言われる。


ところで、明後日から合宿&審査会です。白帯も卒業か・・・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 03:19 ID:FxbJs4eJ
基本稽古の後でミットを用意したりサポーター付ける時に顔洗ったり軽く水分補給させてくれます。
ガブ飲みするとばてるから駄目だよ〜、とか言いながら。
稽古終って挨拶終えたらまずは持ってきた2Lのペットボトルを空け、
しばらくだべってから道場前の自販機で更に2L補給。

今年の夏はかなり暑いので熱中症になった人の半分以上がずっと奥内にいた人だそうです。
寝てる間になってしまう人もいるので真昼間から酒喰らって蒸し暑い部屋で寝たりしないように(笑)
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 11:31 ID:Q+z0Ie11
補強でジャンピング・スクワットやらされます。これって大丈夫
なんですか?「うさぎ跳び」が腰とか膝に悪くてダメだと
言われているのにジャンピング・スクワットならいいんですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 14:56 ID:RspXd1qR
俺もジャンピングスクワットは疑問だな。
俺自身ヒザを悪くしてるのもあるけど、必要以上にヒザに負荷が
掛かりすぎるような気がする。
スクワットやるなら軽くヒザを曲げて伸ばすやつの方がいいよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 18:11 ID:sWtRG4TK
>ジャンピングスクワット・・・ヒザを悪く
爪先を大きく開いてやってみな。
膝に負担かかんないから。
リフターなら常識。
三土手でも誰でもそうしてるから300kgが挙がるんだよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:18 ID:mlyUqtQk
みんな水分補給小休止できるんだ。。。ショック _| ̄|○
ウチのドージョってイッタイ。。。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 02:07 ID:Yd6Ezav1
しばらく見ないうちに極真の道場もいろいろ変わってるんだな。
ひとつ言えるのは道場も経営だからね、道場生に倒れられると困るのは確か。
だから水分補給とかさせてる道場もあるんだろね。
15年前には考えられなかったが。1時間半から2時間の話だろ?
水分摂らなきゃ身体に悪いなんて、その頃も分かってたことだけど。
まあ、皆さんが茶帯黒帯になる頃には一般稽古の2時間程度は楽に感じるように
なってますよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:20 ID:/0M3/xUn
>>710
たかが2時間くらいって、
その2時間で2、3kgは体重落ちるわけで、それは全部水分だぞ。
で身体の水分は常に一定でなければならない。
たりないと筋肉の動きが落ち、やがて痙攣し、・・・日射病なんだよ。
基礎知識もないくせに偉そうに発言するな!
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:57 ID:Yd6Ezav1
>>711
道場に何を求めて通われてますか?
苦しい思いはせずに技術を学びたい、または学べるとお考えですか?
快適な環境でしか空手の稽古はできませんか?
私は苦しい時のもう一歩の頑張りが極真の精神だと理解しています。

あなたの言ってることはよくわかります。
体内の水分が一定量以下に下がると機能低下し最悪の場合は‥‥‥と
いうことは知っています。
それでも、あえて言わせてもらうならばたかが2時間です。
今はまだ始められたばかりかも知れませんので、止むを得ない部分も
多いとは思いますが、喉が渇いたから水が飲めるのは当然だと考えて
いただきたくはありません。苦しい時に休むのは当然だと考えていた
だきたくはありません。

このスレッドを見て少し驚いたもので乱暴な書き込みになってしまい
申し訳ありません。OBの老婆心と流してくださってけっこうです。
すぐに2時間くらい平気でこなせるようになりますよ!
頑張ってください。
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:21 ID:wEYPCX8f
ふぬけた今時の日本人にこそ>>712は必要かもね。

ただ、これを低能バカタン指導員がやると、事故になる危険性が高い(罠
714711:04/08/06 11:32 ID:/0M3/xUn
>>712
無礼なカキコをお詫びします。
ですが普段の練習ですぞ。
そこに生死の境をさまようような精神性が必要ですか?
やるときはやるというか、試合のような非日常空間でなら解かりますが、
普段の稽古は、
技の鍛錬、筋力アップ、心配能力アップといった合理的メニューが必要でないでしょうか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:34 ID:OtKQVkar
うちも稽古中は水分補給はしませんよ?つか当たり前じゃないっすかね。
どうしても耐え切れなければ先輩方に申し出ればいいだけですし。
まず苦しいときは耐える、耐え切れない、限界だと思ったら恥ずかしがらずに休ませてもらう。
これが基本でしょう?そうして鍛えていくものなんですよ。スポーツじゃないんだから。
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 11:46 ID:/0M3/xUn
>>715
>どうしても耐え切れなければ先輩方に申し出ればいいだけですし
水は飲みたくなってからじゃ遅いんです。
飲みたくなる前に10分とか15分おきに定期的に摂るべきです。
こっちが基本ですよ。
武道がスポーツじゃないには同意ですが、
不合理な方法で自分をイジメても
そうしてボケた頭、ろくに動けない身体じゃ、
結局何にも残りませんよ。
717710=712:04/08/06 12:13 ID:Yd6Ezav1
>>714
おっしゃるとおり、合理的かつ体系的な稽古は絶対に必要です。
しかし誤解を恐れずに言うと極真の根底には、とんでもない非合理性
も存在します。100人組手や昇段審査の際の10人組手はその例です。
非合理を少しずつでも乗り越えることによって極真や道場生は成長し
てきたのだと感じます。
また、普段の稽古でやらない、あるいは出来ないことが試合等で出来
ることもありません。だからといって毎回生死の境をさまようべきだ
とはもちろん思いませんが。
これは純粋にお聞きしたいのですが、稽古で毎回生死の境をさまよう
ような体験をされてますか?
これは指導員が頭を悩ませることなんですよ。過去私が指導を任され
た時も、指導中悩む場面はけっこうあった記憶があります。
もし体調が優れないようなら遠慮なく申し出た方がいいと思います。
これは指導員の立場からしても言ってもらった方がありがたいはずで
す。
ながながと申しましたが、ご理解いただきたいのは少しずつでも無茶
と思えることを乗り越えるたびに、自分には到底無理だと思っていた
事ができるようになっているということです。
これからも、おそらく沢山の壁があなたを待ち受けていると思います。
私も沢山の壁を残したまま引退しましたので偉そうなことは言えませ
んが、その壁を乗り越え、打ち砕いて自分の目標を手にしてください。

このスレッドを見ていると自分が極真に入門した当時を思い出して胸
が熱くなってきます。皆さん頑張ってくださいね!
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:14 ID:VR7Zax01
ベストな状態で稽古しましょう。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:18 ID:kaz6JpJw
水分補給は基本だろうけど、716は甘えすぎ。
一時間半程度の練習なら、練習始まる前にちょっと補給するだけで十分。
選手クラス(二時間以上)で走り込みが終った後は例外的に水分補給ができたが。
子供でもそれでやってる。
10分とか15分おきに水分補給するのは、よっぽど上級向けの練習で短時間で
きつい練習したときぐらいだろ。一般部の練習でそんな事言ってちゃいかん。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:31 ID:dkz5R750
個人の判断でよいと思うけど。
ただし、水分補給をする者が根性無しで、無理する者がえらいみたいな
空気は指導員が消さないとまずいでしょう。
事故が起きてからは遅いですよ。
自分に甘えるか、厳しいか、又それらは何を基準に言うのか。
全て自分で決めればいいんですよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:46 ID:uj7UFPLs
あー。うちの道場も水分補給することは、できたな。
梶原師範や堀池、高尾両選手を輩出した道場だけど、基本稽古の後には、必ずトイレ休憩があって、水分補給できる時間があった。
もちろん、飲むのは、本人の勝手。ほとんどの人は、練習中には、水は飲まない。飲む人もゆすぐ程度。
稽古の後は、みんなで雑談したりしながら水分補給した。
ただね、10,5分後との水分補給って、体に悪いぞ。
ウェイトトレーニングなら支障はないが、空手のようなトレーニングだと、だめだぞ。
水分をとることは、大事だけど、10、5分ていうのは、逆に体に悪いね。よくないよ。
野球でも、剣道でも、柔道でも、総合でも、マラソンでもそんな指導を受けたことなど、一度もない。
水分補給の一番の目安は、汗で体が冷えているのに喉が乾ききっていると感じたとき。
大体、胴着が絞れる程度かな。汗で手のひらが、ふやけるレベルなら、まだまだいける。
それに、練習で2キロ体重が落ちるといっているが、そのくらいなら、ダイエット運動の女の子でも我慢する。男なら根性見せてみろ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:08 ID:OtKQVkar
ベストな状態での稽古、それに越したことはないですが、自分を徹底的にいじめるというのが極真の修行。
死ぬかもしれないほどの体調になっても我慢するのはただの馬鹿、流石にこれ以上は・・・と思ったところで水を飲むのがいいと思う。
しかしまぁ、716がおかしいのは目に見えているが、合理性を盾にして稽古を非難するのはどうかと思う
武の道を目指すのなら合理、非合理で駄々をこねるな。少しは我慢をしろ、同じ人間が平気で稽古しているのにできないわけがない。何度も何度も繰り返し我慢しているうちに精神的にも肉体的にも強くなるもの。
頑張れ
723714:04/08/06 13:19 ID:/0M3/xUn
>>717
励まし、ありがとうございます。
温かいお気持ちは伝わりました。
他のことは一切信じられませんが、これだけは伝わったことをお伝えいたします。
押忍。

>>721
あなたもですか。
うちの道場には世界大会で優勝した方もおられるし、
また海外遠征される方など、いろいろおられます。
ですがあなたの意に反し指導者も選手も含め全員、
10〜15分おきに水分を摂ってられるし、またそう指導なさってます。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 13:33 ID:OtKQVkar
>>723
あのさぁ試合で勝つために稽古してるんじゃねーからさぁ、基本的にね。
そりゃ勝ったら嬉しいよ?一本取ったときなんて足が震えるほどの感動だよ。
だけどそれだけじゃぁスポーツなんだわ。スポーツ、わかる?
極真空手の試合、普段の稽古、これ全て道を説くためのものなのね。
合理化の波にのまれかけてスポーツ化しちゃってるけどね。
はっきり言うけど間違ってる稽古は>>723、お前の方だから。
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 14:14 ID:Zw6onznu
わたくしのような年寄りが言うのもなんですが
1時間半の稽古が、そんなに厳しい物ですか?
まさか昔の総本部のように、基本全部100本
前蹴上げ、横蹴上げ、前蹴り、横蹴り、回し蹴り
各500本なんてやっているんだったら、基本が
終わった後に小休止、水分補給なども必要でしょうが
今の稽古はどこの道場も、帯研でもなければそんなに
きつい稽古はしていないと思いますが?
水分補給は大切かもしれませんが、そんなに神経質に
ならなくても良いのではないでしょうか?
726684:04/08/06 14:42 ID:Yh8kaPvF
問題の発端となったヘタレです。
最初のうちは水分補給が必要なことを前提として、どういうふうに
道場にそれを伝えるかの議論でしたが、この前提問題自体が問題だ
ったんですね。
合理性の観点だけから言えば補給は必要でしょう。だって室温が30℃
超えているんですもの。そしてここがヘタレたる由縁ですが“極真の
稽古”において、道場生の側から「しんどいから休ませて」とか「水
飲ませて」なんて、ふつう非常に言いにくい。だから、指導する側か
らのイニシアティブで水分補給を強制していただきたいというのが本
音なんです(要らない人は補給しなければよいでしょ)。
ただし、これは水分補給をすべきことを前提とした話であって、これ
に反対する立場にも納得させられました。もともと極真は人間の常識
を超える境地を目指すものでしたね(空バカにも書いてあるし)。そ
うだとすれば、極真と認識して入門した以上、そこに人間の常識を前
提とした取扱いを要求することがすべて正しいとは言えないことにな
る(もちろん人としての権利を全て放棄しているわけではありません
から、限度はありますよ)。水分補給などおそらくむかしはやらなか
ったんでしょうし、それでもなんとかなっていたんですよね。

ますます水飲ませてくれなんて言いにくくなってしまったな。
727710:04/08/06 15:35 ID:Yd6Ezav1
たびたびすみません。
>>726
私個人の感想としては、このまま頑張ってみてはどうでしょう?と思います。
道場に行きたくないほど逼迫しているなら話は別ですが。
始められてどのくらい経つのかわかりませんが、夏を乗り越えるとかなりスタミナ
がついて楽になりますよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 15:37 ID:Zw6onznu
自分が通っていた道場は、きつかったら勝手に抜けても
怒られませんでしたよ。逆にきつそうにしている人には
指導員の方が「無理するな。抜けてろ。」などと声を
掛けておりました。しんどいんだったら見学に回った方が
いいですよ。やっているうちに慣れてきますから。

それと普通に稽古の後にでも「押忍。先生自分は多汗症で、前に
熱中症で倒れたこたがあるのですが、水分補給を行っても宜しいでしょうか?」
とでも尋ねてみては如何ですか? まさか体育会系の学生でもあるまいし
白帯は間に色帯を入れて、直接黒帯とは話が出来ないなんて言うことは無い
でしょう? 指導員の方も何かしらの回答をしてくれると思いますが。
729684:04/08/06 16:05 ID:Yh8kaPvF
う〜ん、ほぼ同時にそれぞれ反対の立場からアドバイスをいただきましたね。
あと3時間ほどで稽古なんですが、どーしましょ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:36 ID:VR7Zax01
>>729
道場によって違いはありますから意見が別れるのは
仕方ないことだと思います。
実際、どっちの意見でも大した差はありませんよ。

道場の雰囲気を作るのは自分たち一人ひとり
なのですから、良かれと思うならば思い切って
水分補給の件を提案してみてはいかがでしょうか?

そうすれば、それを機に指導をされている方の考えを
知ることもできるかもしれないですし。
また、お互いの納得の行くでるかもしれないですよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 16:38 ID:VR7Zax01
>>730
「お互い納得の行くでるかもしれないですよ。」

「お互い納得の行く意見が出るかもしれないですよ。」
の間違えです。
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 22:56 ID:mlyUqtQk
マァ。。。。白帯のコーナなので。。。
年齢や体力が様々なので。。。
脱水ヘロヘロの最後がスパなので。。。

こちらの力が出なくてこわいっす。
少年部相手にボコられます。w
エライのは基礎体力がないのが原因と考えマスタ。
自主トレと道場稽古の割合を変えるべきだと自分自身は思いました。
てことで当分道場は週1で他の日はジョグと筋トレを中心にしましゅ。
とりあえず体脂肪10%台を目指しマスw
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:29 ID:0gi4oo7O
とりあえず、稽古が始まる一時間前に500?Mくらい水を飲んでから
稽古に参加してみて、水分補給が必要かどうか自分で判断したらいい。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:58 ID:nOzV6Bjp
あのーいっぺんに飲んじゃダメだよ
稽古に出る時は、30分位前には道場に入って
柔軟や友達と軽く受け返しくらいはやるでしょ?
その時、30分位掛けてちびちび飲むんだよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:51 ID:EcbMIaSN
500?Mくらいなら一時間前に飲んでしまったほうがいい。
一時間あれば、飲んだ水分は腸にいってしまってるから
運動すれば汗になって体温の上昇を抑えてくれる。

稽古の三十分前くらいに、ヴァームとかアミノ酸飲料を
ペットボトルの半分くらい飲むと、なんとなく調子がいい
ような感じがする。←個人的な感覚
736爆撃マシーン ◆TL54msBRGg :04/08/07 10:06 ID:nOzV6Bjp
734を書いた者なんですが、1時間半の稽古中に
水を飲むのを我慢出来ない人がいるようなので
734みたいな事を書いてみましたがダメでしたか?
ついでに725、728も俺の発言です。

道場には色々な人が来ます。ただひとつだけ共通
する物があると思います。みなさん極真が好きなんでしょw
水なんか飲みたければ、飲めばいいじゃないですか。
誰に迷惑掛ける訳じゃあるまいし、それでいい稽古が
出来るなら、それでいいじゃ〜ないですか。
737684:04/08/07 12:11 ID:4lC+G6pt
昨夜も暑うございました。
1時間半汗だくでございます。毎度ながら、よくこれだけ
出るものだと思います。
ま、実際のところ補給なしでも耐えられないわけではあり
ません。多分、人間の体って思っている以上に耐久性はあ
って、稽古時間内くらいは「健康な人」なら補給なしでも
問題がない、という辺りが真理かなと思います。
(きっと反論が来ると思いますが)熱中症についての危惧
感というのは、「あるある」的な少し過度に誇張された情
報に過敏になった感覚のような気がします。
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:35 ID:oqxpY8zK
熱中症とエイズは罹ってみなければ解からないと言います。
自分だけは罹らないと思うのは大間違いだと思います。
私は熱中症体験者です。
それは去年の夏、全国区クラスの先輩の指導のときでした。
普段は30分に一度くらい水補給ができましたが、
この日は禁止。
隠れてトイレの水をすすっていると、後から見に来たその先輩にどやされたりと散々でした。
その日はいつもの2倍くらいの練習量だったと思います。
補強拳立て1000回、いい年して泣きながらやりました。
その頃にはやたら吐き気がありましたが、
終わった頃には頭痛もひどくなりました。
頭痛と吐き気、丁度二日酔いみたいな感じですね。
帰っても益々体調が悪い感じで、横になってました。
その日の食事は私の大好物のまぐろの大トロでしたが、一口も手をつけませんでした。
その晩は風呂にも入らず寝ました。
翌朝も食べ物がノドを通りませんでした。
このときは熱中症という言葉自体知りませんでした。
後になり、テレビでその特集を見て、
死ぬこともあるという実態を知り(数年前の自衛隊レンジャー訓練ではわずか一日の間に3人死んでます)
ぞっとした記憶があります。
エイズもそうですが、道場でのこの種の事故も闇から闇に葬られというケースが多いんじゃないでしょうか。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 13:42 ID:eoMm9X1V
いや・・つーかそれはあなたが悪いだけじゃないでしょうか^^;
740爆撃マシーン ◆TL54msBRGg :04/08/07 14:12 ID:nOzV6Bjp
>>738
熱中症はともかくとして、エイズは人に移る
可能性があるから、道場にはくるなよ。
741684:04/08/07 14:47 ID:Zx2+3TE2
>>738
エイズはさておき、熱中症は確かに罹患して苦しみを味わうと
たぶん自分も考えは変わるかもしれませんですね。
ただ、これまた問題発言かもしれませんけど、酷暑の中で水分
補給なしで苦しい稽古に耐えること自体が極真稽古の一内容な
のではないかと思うのです。そのための自己管理、たとえば稽
古前の水分補給などの調整をした上で、稽古に臨むことが求め
られている。
あらゆる危険なことはすべきでないとしたら、そもそもフルコ
ンタクト空手自体が許されないことになるでしょう。
742爆撃マシーン ◆TL54msBRGg :04/08/07 15:21 ID:nOzV6Bjp
つられちゃだめだよw
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:07 ID:VT3/lsLd
未だに場違いな根性論信者がいるとは驚きです。
苦しい時に我慢することで負けん気を養うというのは理解できますしある意味賛成ですが
熱中症予防のための水分摂取と混同するほどの間抜けがいるなんて。
屋内で運動していなくても熱中症になるケースも多々あるのを知らないのかな。
どうせ鍛えるなら体に害の無い形で心身ともに鍛える方法をとればいいのに頭悪い過ぎ。
誰かが熱中症で倒れても「まさかこの程度で熱中症になるなんて思ってもみなかった」とか
とぼけたことを抜かすんでしょうね。
こういう馬鹿は自分のみならず周囲に危害を及ぼすのでさっさと道場辞めて断食修行にでも励んでください。
74440代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/08/07 20:23 ID:AT8R7NaD
まさに水掛け論ですな。
745爆撃マシーン ◆TL54msBRGg :04/08/07 20:54 ID:nOzV6Bjp
>>743
バカはお前だろ? お前の道場はどんな稽古してるんだよ?

準備運動に軽く5キロ走って、次坂道ダッシュ20本・・・
家の娘だってテニス部のくせにこんなことしているんだよ。

お前の運動量ってどれくらいだよ?
ラジヲ体操に毛が生えたようなことしかしてないんだろ?
そんなに身体が弱いんだったら、もっといいものもあるだろう
ヨガ(結構きついよ)太極拳(最近始めたんだけれどなかなか
きついよ) 根性論とかそんな問題じゃなかろう?

746名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:00 ID:RgrDMcXg
そんな感情的になるなよ。

一番の問題は、水が飲みたい、というヤツを
「この軟弱者!」の一言で脅して水を飲ませないような指導員がいる、
ということじゃないの?
747爆撃マシーン ◆TL54msBRGg :04/08/07 21:14 ID:nOzV6Bjp
>>746さん
別に感情的にはなっておりませんが、
育ちが悪いもので地がでちゃったかな?
申し訳ございませんでした。 押忍

今の稽古なんていくらでも、抜けるところが
あるでしょ? たとえ室温が40度あるような
所でも、そんなにきつい稽古している訳じゃ
ないでしょう? 逆に耐えられないようだったら
稽古やすめばいいんじゃないの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 21:15 ID:wiSyH4xc
>>爆撃マシーン殿
 >つられちゃだめだよw

HNは三強時代のお二人からきているのですか?
749爆撃マシーン ◆TL54msBRGg :04/08/07 22:07 ID:nOzV6Bjp
>>748さん その通りです。
城西の爆撃機=増田 章
格闘マシーン=黒澤 浩樹

私が稽古に通っていた時に、お二方とも指導員でした。
もし迷惑でなかったら、お二人の稽古風景なども
書かせて頂きたいと思いますが、御迷惑では無いでしょうか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 22:25 ID:qSB0NBqj
みんなジジィなんだから、ムリしないよーーに!
751748:04/08/07 22:28 ID:wiSyH4xc
>>爆撃マシーン殿
やはりそうでしょうね。懐かしいです。貴殿と私は年齢が近いのでしょうね。
私は関西の方でやっておりましたので接点はありませんが、当時関西は打倒三強
を合言葉に燃えてましたよ。

このスレの主体である白帯ではありませんが、稽古風景を私としては是非お聞き
したいですね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:22 ID:6/W8umi9
微妙に荒れてるな…。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:46 ID:LrWEaWFn
最近、稽古に行った次の日に頭痛と吐き気におそわれるんですが、
これって熱中症なんですかね?
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 23:53 ID:37xz9WoR
↑稽古後のビールのがぶ飲みをやめれば万事解決。
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:00 ID:VC3hRYB/
>>754
ちなみに酒は飲めません。頭痛が特にひどいです。
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:02 ID:IJQ6WsqM
首や肩の筋肉がメチャクチャにこってるのかもしれませんよ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:17 ID:Z6EM8Hp4
>>755
熱中症の症状は体温が下がればおさまるから
他に原因があると思う。
頸椎・脊椎・骨盤のズレとか、歯の噛み合わせがズレてるとか
目を酷使して疲れがたまってるとか、夏風邪とか・・・・
医者にいくことを勧める。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:23 ID:s2lyGNkR
>>756-757
ありがd。
次稽古行ったときも同じ症状が出たら、病院逝ってきます。
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:25 ID:8NTwYXiM
>>745

>テニス部のくせに
あのー、テニス部のくせにとおっしゃいますが、
どうみてもあのスポーツは真面目にやり込めんだ場合、強靭な体力が要求されると思うのですが・・・

持久力、瞬発力、リスト、脚力・・・・

真夏の野外で何セットもすればスタミナだけでも相当なものが要求されるでしょうし・・・
トップレベルになると球速200キロくらいの世界ですから、それに対応し続けるだけでも
すごい能力が要求されると思うのですが。
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 00:33 ID:IJQ6WsqM
いっぽうで・・

テニサー=ヤリサー

という公式も確立しているんでつよね・・。
ヤリたいさかりの男女がアハハ、ウフフ、とセックスのことを考えながらのんびり
やってるところも多いからなあ、テニス部。
761爆撃マシーン ◆TL54msBRGg :04/08/08 00:58 ID:1dZy4v4w
>>759さん
自分はテニスをバカにしている訳じゃありません。
何が言いたいかと言えば、皆さんがやっている稽古は、
高校生の女子テニス部にもおとる運動量なんですよ。
それできついだとかいうんだったら、辞めたら?

もっと自分を信じて下さいよ。きっと、もっともっと
自分では意識してないような、潜在能力があるはずです。
1時間30分水飲まなくたって死にはしませんから。

762名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:00 ID:WLgAzWY0
体力や気力があれば熱中症の心配が無いとか思い上がってる馬鹿もいるようなので
小学生高学年程度の読解力があれば理解可能なサイトを紹介しておきます。
ttp://www.k-trucks.or.jp/nettyuusyou.html

道場生の当日の体調は元より出身地やそれまでの生活環境や睡眠時間、食事といった部分まで
正確に把握して個々の限界を見極めるなんて医者-患者の間柄でも大変なことなんで
失った水分を補給させるのが最も安全だと思うんですけどね。何日間も飲まず食わずならいざ知らず、
我慢しろと言われればフラフラになってる人でも我慢するでしょうけど倒れてしまってからでは遅いし
そこまでして得られる物って何ですか?時間の節約?
入門したての白帯でも馬鹿げた真似に付き合わされてる人がいるかと思うと同情を禁じえません。
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:26 ID:Z6EM8Hp4
>>762&爆撃マシーン
くだらない喧嘩は他でやってくれ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 01:27 ID:WLgAzWY0
>>753
他の要因かもしれませんが、特に夏場に慢性的に塩分不足気味になると頭痛に悩まされたり
する場合があると何かで読んだことがあります。毎回そうなるようでしたら一度医者に
見てもらった方がよいと思います。


>>761
精神的にも肉体的にも鍛えられ食事も睡眠時間も管理されている自衛隊の儀仗隊員達が
夏場に直立したままぶっ倒れるのは何故なんでしょうね?体力はそれほど要求されない部署もありますが
所詮自衛官はひ弱で、テニス部以下の運動量の極真空手の道場よりももっと甘いからですか?
サマウワで活動中の陸上自衛隊員の中にも暑さで倒れたり体調を崩す人が続出したそうですが
彼らもひ弱ってことですよね?

夏場に屋内運動場で部活動をしている学生が熱中症で倒れて病院に運ばれたり亡くなられたという
痛ましいニュースを毎年耳にしますが、ご遺族の方々に「1時間30分水飲まなくたって死にはしませんから。」
なんて言ったらどういう顔をされることやら。

それからここは白帯スレなんで城西支部の昔話等は別にスレでも立ててやってくださるようお願いします。
765爆撃マシーン ◆TL54msBRGg :04/08/08 01:33 ID:1dZy4v4w
>>763-764さん
ここのスレは自分が書き込む所じゃありませんよね。
御迷惑をお掛けして申し訳御座いませんでした。
みなさん頑張って、黒帯を目指して頑張って下さい 押忍
766748:04/08/08 01:49 ID:mAQgFIPj
いろいろな考え方があるとは思いますが、極論すれば684氏が書かれているとおり
>あらゆる危険なことはすべきでないとしたら、そもそもフルコンタクト空手自体が許されない
>ことになるでしょう。
ということだと思います。

要は、入門する時にどれほどの“覚悟”を決めて入門するかということです。
「楽しく適当に身体を動かせればいい」という方を否定はしませんが、適当に他人の身体を殴る
技術を身につけて欲しくはないですね。すぐに他人を馬鹿扱いする方に身につけて欲しくはあり
ません。
下手をすれば軽度の熱中症など比較にならないダメージを負う危険性のある技術を学ぶところが
道場であるということは最低限ご承知いただきたいと思います。

見事に釣られてますね。
767759:04/08/08 01:50 ID:8NTwYXiM
>>761
まず僕は高校生の女子テニス部に劣るからどうだとか
辞めるかどうかなんて考えません。そのテニス部がトッ
プを目指してるなら女子高だろうがなんだろうが、過酷に
なるのが当たり前ですからね。女子高ののテニス部だから
って侮れるわけありません。

僕は熱中症の件については何も言ってませんし、テニスに
要求される能力を考えた時に高度な能力が要求されるから、
トレーニングもハードなものが要求されると思いますと書い
ただけですのに、何故

>辞めたら?

なんて挑発的なことを書かれなければならないのでしょうか?

僕自身で言えば、歳は30を超えていますが、時間がある限り、走りこみ
、ウェートトレーニング、稽古、全て時間の許す限りやってます。なんだ
かんだでトレーニングは週6日どれかはやっています。社会人の範疇
で言えば稽古量は多いほうに属すると思ってます。余暇時間をかなり
費やしてます。

でも、それは人様には何の関係のないことです。
自分より、厳しく激しく稽古に励む方を見れば尊敬します。しかし
、自分よりも稽古量が少なかったり、姿勢が甘かったりする方が
いても、その方の出来る範囲で稽古を真面目にしている限り、辞
めたらとかそんな事考えもしません。

いささか人に対し過大なものを要求していると思います。
768後輩:04/08/08 03:40 ID:1dZy4v4w
お前なーふざけんじゃねーぞ
何が時間が許す限りだ。そんなの関係ねえじゃねーか
道場に道着着て立ったら、サラリーマンも学生も関係ないだろ。
曾根先輩がどれくらい練習していたか知ってんのか
そうして後輩の面倒をどれだけ見たのか知っているのかよ。
今だって入院している人の家賃から入院費まで全部払っているんだよ。
お前に爆撃マシーンの真似ができるのかよ。
それから、なんだか努力しているみたいだけどそれでも白帯か?
お前の文章からはおごりみたいな物を感じて、しょうがないんだけどよ。
2ちゃんてのは本当にくだらねいな。口だけ達者でご苦労なことだ。


そうして努力してもお前は白帯なんだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 04:13 ID:1dZy4v4w
先輩今寝ているからもっとかいてやる
>>764サマワの自衛隊員が倒れたってなんの不思議もないだろう
日本とサマワじゃ暑さの質も違うだろうし、いつゲリラに襲われるか分からないような
神経的な疲れもあるだろ。それからお前の道場で死人が出ているのかよ。
なんで熱中症なんだよ。手めーの所はケガもしないような組み手しかしないのかよ。
何の為の極真なんだよ。も一回考えてみな
城西では死人がでているんだよ。知りたきゃ山田先生の本でもよんでみな。
770748:04/08/08 04:22 ID:mAQgFIPj
>>768
先輩のことを思うのなら、冷静にね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 04:41 ID:1dZy4v4w
【年とったら】いいろ聞いてきます【極真は出来ない】

こっち来い相手してやるから。
772後輩2:04/08/08 11:43 ID:1dZy4v4w
>>767さん
今日出勤してきたら、爆撃マシーン先輩が坊主に
なっていたのでビックリしました。
なんだか、八巻さんのスレで黒澤先生がステロイド
やっているとかいないとか、喧嘩になって負けたみたいです。
どうもあんばいが悪かったようで、床屋で3輪刈りにしたみたいです。
「そんな2ちゃんなんですから、そこまでやる必要ないでしょ」と
言ったら「約束は約束だからな」なんていっていました。(大藁

>>767さん
貴方がやっていらっしゃる稽古は、私達から見れば当たり前だと
思います。後輩1も書いていましたが、貴方は社会人だからと
ゆうことで、自分にいい訳していませんか。
勿論自分のスタンスで稽古をするのは悪い事じゃ無いと思います。
貴方の稽古量なんて、爆撃マシーン先輩の四分の一です。
自分達から言わせて頂ければ、それで強くなろうなんておこがましい
です。極真空手そ甘く見ないで下さい。 失礼しました   押忍
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 12:10 ID:tfdeU67r
いやはや・・・根性論、熱中症など色々言い争っていますが、きつくなったら休めばいいじゃないですか。
これで解決でしょ?なにも愚痴をいうまでやることはないです。はい。
休むのも稽古ですから。ということで頑張ってください。
774748:04/08/08 14:27 ID:mAQgFIPj
>>759=767殿
爆撃マシーン殿が書き込み中に使用した「辞めたら」という言葉は貴殿に対しての
ものではないと思いますよ。「稽古中に水を飲むのが当然だ」と主張される方に対
しての言葉であると私は受け取りました。
貴殿の取り組み姿勢は敬服に値すると私は思います。ちょっとした行き違いで険悪
にならず、お互い尊重して各自で頑張ればいいのです。

>>後輩殿、後輩2殿
先輩を思うあまりの発言でしょうが、いささか感情に走りすぎていると感じます。
あなた方が極真の修行者であるのなら、たとえ匿名であっても軽はずみな言動は
謹んでいただきたい。先輩や師範、さらには極真の品性が疑われることにもなり
かねません。爆撃マシーン殿が書き込みを見て、なんとおっしゃられるかはわか
りませんが。

2ちゃんでこんなことを求めるほうがおかしいのかもしれませんけどね。
“吾々は礼節を重んじ長上を敬し粗暴の振舞いを慎むこと”
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 14:46 ID:Tk+ZOrIN
例えばさ徹夜した人に「眠くなるな!」と言っても無理だよね。
こういうのは人間という生き物としての生理的な問題だから。
運動して汗かいてる人に「水が欲しいなんて言うな」というのも同じ
生理的問題だと思うが。
あとテニス云々の話だが自分の中学の時経験から言うと夏の炎天下の中
屋外で毎日3時間の練習をしてたがその間水分補給は15分の休憩時間だけ
だった。ハッキリ言って毎日倒れる寸前でした。しかも練習短い日が3時間
だから大抵は4時間〜5時間練習してたな。
空手も確かにハードだがテニスもイメージとは違ってかなりハードな
スポーツですよ。空手と同じで膨大なスタミナを要求されます。
自分も楽なスポーツと思って入部したらえらい目に遭いましたw
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:09 ID:hmg3WOkR
爆撃マシーンと後輩と後輩2のIDが同じ。自作自演か。
くだらない喧嘩は他でやれ。迷惑だから。
777748:04/08/08 15:14 ID:mAQgFIPj
>>775
確かに「眠い」「水が欲しい」と思うのは、当然の欲求であり思考です。
しかしそれを口に出すかどうかが大きな違いなのだと思います。
総裁だって支部長だってチャンピオンだって眠くもなれば喉も渇く。
誰でも稽古中に水を飲みたいと思う瞬間はありますよ。
腕立て伏せの途中で疲れて苦しいから休みたいと思った。そのたび
に休むのかということです。
他のスポーツだってもちろんキツいですよね。身体能力、技術を高
め、競技として成績を求めれば楽なスポーツなんてないと思います。
自分のやっていることに自信を持つことは必要だと思いますが、他
を卑下して唯我独尊状態になるのは感心しませんね。
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:22 ID:lFe7UWhs
おまいら自分の書き込み見て反省汁。
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:36 ID:hmg3WOkR
>>748
気持ちは解るけど、もうすこし落ち着いてくれ。
相手は、「あの人が出来るのだから、自分も頑張ろう」というのと
「自分にも出来るのだから、君にも出来る」という考えを混同してる
だけだと思うから。
780748:04/08/08 15:40 ID:mAQgFIPj
>>779
感情的に反応しているように見受けられますか?
まだまだ私も修行が足りません。
失礼いたしました。
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 15:47 ID:hmg3WOkR
>>748
いえいえ、筋の通った意見は怒らせる効果もあるから
あまり追いつめるとカワイソウだと思ったので
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 16:29 ID:VpHocFym
単純に水飲むのをガマンする事でどんな練習効果があるのか判らんのだが。
スタミナが伸びるのか?それとも精神修養なのか?
苦しいのをガマンする事で精神的に強くなる効果を狙ってるのなら普段の
稽古とかで充分効果が出てると思うが。みんな苦しいのをガマンして
ミット打ちとか組手を頑張ってるわけだし。
どうして水飲む事を体のケアの一つだと考えられないのだろうか?
ヒザやスネにサポーターを付けたりテーピングしたりするのも体のケアの
一種ですよ。なぜ水分補給だけはダメなの?
水飲むなという人はどう考えても悪しき70年代の青春ドラマの根性論に
かぶれてるとしか思えない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 19:44 ID:tfdeU67r
>>782 いくら子供でもここに書き込む以上は空気読んでくれないかなぁ
水分補給は苦しくなったら自分から申し出る、なにも無理に我慢する必要はないと結論が出ているの。
偉そうに語る前に頭使ってよ。
784684:04/08/08 22:10 ID:FLo6oVgN
>>782
おっしゃる点が問題点であって議論の分かれ目ですね。
ただ、反論のための反論なのかも知れませんが、「ヒザ
やスネにサポーターを付けたりテーピングしたりする」
のはフルコンの本来の在り方ではないし、武道としての
極限状態を考えたとき、闘いの最中に水分補給する人は
いない…などということを考えると、どうなんでしょう
ね。あれがダメならこれもダメなはずだ、という論理が
真理かどうかわからんのと同様に、あれがよければこ
れもいいはずだ、という論理も真理かどうかわかりませ
んね。
>>783
その結論は出ていないように思います。
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:13 ID:aZje+yU1
熱中症で倒れたことがあるので(中症1回と重症2回)その経験から言わせていただきますと、
普通に暑いと思う程度で全く自覚症状とか前触れがないんですよね。運動してても特に喉が渇いたとか
きついとかいう感覚もなくて。中症の時は運動後にちょっとだけ水分補給してベンチで休んでいたら
いきなり全身痙攣で周りにいた人が水分補給と全身冷却とマッサージをしてくれたら収まったのですが夏場に
大量に汗をかいたのにまともに水分の補給をしなかったので怒鳴られました。

重症で最初に倒れた時は会場に救急車が待機していたのでそのまま病院直行であまり覚えていないのですが
やはり運動時の水分の補給が不十分でした。二度目は運動じゃなくてアスファルトのような物が敷いてあるビルの屋上で
2時間くらい軽作業をしていた時で、15分おきに屋内に入って給水していました。しかし最後の10分程度の作業後にいきなり
頭痛と吐き気がしたのでヤバイと思ってシャワールームに駆け込み服を着たまま水を浴び始めたらそのまま気絶しました。
体が完全に冷たくなった頃(10分前後?)に目が覚め、そのまましばらく太い血管が通っている部位を冷やしてから
横になったのですが死ぬんじゃないかと焦りまくりでした。
熱中症になった時にやっていた運動は初めてやったものでもなく、1年を通して普通にやり続けていたものばかりです。

結局何が言いたいかと言いますと手遅れになりかけるまで本人に自覚症状がない(苦しいとか我慢しているというほどの
つらさも喉の渇きも感じない)ので予めスケジュールを決めておくか、周囲が指摘して頻繁に水分の補給をさせないと手遅れになりかねない
ということです。当時の体力は平日は(5000mを18分程度のペースで)毎日ランニングを20キロ、腕立て100回腹筋100回スクワット100回を
それぞれ10セット、水泳はたまにやる程度ですが海で足をつかずに4、5時間遠泳したりという程度で目茶目茶体力があるという
わけでもありませんでしたがひ弱というわけでもなかったと思います。
今思えば学生時代に真夏のランニングで顔色の悪くなった人が何人かいましたがあの人達も熱中症になっていたのかもしれません。
大丈夫とか言ってみんな走り続けていましたが倒れていたら顧問の首がdでいたかも。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:36 ID:aZje+yU1
>>784
生命の危険を考慮してのことであるならば熱中症予防のために水を飲むのも顔を正拳で突かないのも
変わりないと思うのですが単なる屁理屈でしょうか。


人間はえてして本当の限界よりも手前に自ら限界を設定して早々に諦めてしまいがちですし
追いつめられた状態で心が潰えてしまわぬよう日頃から追い込む訓練というのも必要だと思いますが、
熱中症に対する理解が欠けているせいかちょっとした喉の乾きや眠気と失った体液の補給とを混同していません?
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 22:53 ID:MtNiIVN2
水を飲む飲まないは程度問題じゃないかな。
ウチの道場は基本が終わってから移動稽古に入る前や、組手の前に防具を付ける
ときに水分の補給はします。特に稽古の時間を割いて水分を補給することはないです。

いちいちちょっとした事で「水分を取るために休憩させて下さい」なんて言ってると
何回もそういうことがあると「おいおい、ちょっと我慢するのも稽古のうちだぞ」
なんて事は言われるかも知れない。

ま、結局は一番初めに書いたように程度問題ということで。
788779:04/08/09 01:33 ID:xBk9HPGa
>>684
極真空手をする人の考え方からいうと、どちらの意見も
正しいんだよね。危険な技術を練習するからこそ安全に対する
意識をしっかり持つということと、向上心をもって自分を追い込む
練習をするということ。両方とも大事なことです。
ただ爆撃マシーンが、自分を追い込む練習が出来ないレベルの人(白帯)に、
それを出来て当然と思われる書き込みをしたのが問題だったのだと思う。

何回か休憩があるから、水分補給するかどうかは自分の判断ですればいい。
子供じゃないんだから。後の稽古に支障がでるほど飲むのは問題外。
「体調管理も実力のうち」ということだね。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:56 ID:8bTkcA5v
合宿終わりました。
初めて組手やったけど全然ハイが出せねぇ・・・。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 01:58 ID:gmpNzk4E
>>789
出せないって・・

蹴れたけど当たんなかったとかバランス崩しちゃったとか?
それとも攻め込まれて出す暇がなかった?

まあいずれにせよ初めての組手で有効的に出せるわけがないッ巣よ。
ガンガレ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 10:59 ID:ShteftUc
極真空手がナンボのもんか知りませんが、
サッカーオリンピック日本代表は、練習中、10分置きに水分を摂ります。
彼らが2時間半我慢して練習した場合と、
どちらが練習として有効かといえば捨て分摂った方のが有効と思います。
最大限、頭を使い、筋肉を使う、、
本番ではそれにプラスして精神力、
そういうことだと思います。
盲滅法、猪突猛進とでもいった極真式の練習は、
身体によくないばかりか効率も最悪と思います。
昔の常識だったんでしょうけど、
そういうのはノスタルジアの涙でも流しながら、おじさん連だけでやるべきと思います。
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 11:06 ID:ShteftUc
「隔離道場――極真オヤジクラス」
なんて新流派つくってもらって、そっちで稽古してくださいW
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:13 ID:illo4YuS
>>776
よくわからんので教えてほしいんですが、同一人物の書込みと考えていいの
ですか?もしそうなら爆撃マシーンさんて変な人ですね、最初はまともな
人と思ったのですが。
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:38 ID:F7w2XOkb
>>791 何度も言ったが、スポーツと一緒にするな。

>>789 風呂後のストレッチを欠かさずやろう
795爆撃マシーン ◆TL54msBRGg :04/08/09 12:50 ID:qWYhgNDb
まずお詫びさせて下さい。
「申し訳ございませんでした。」
後輩は当日うちに遊びに来ていた人間です。
後輩2は今一緒に仕事を手伝ってくれている者です。
他にも「コテハンと名無しを使い分けるような
人間は信用できない。」などとご批判を受けています。
なるべくでしたら、コテハンを入れて自分の発言には
責任を持ちたいのですが、自分がコテハンを入れて
何か書くたびに、粘着して煽って来る人間がいて
結果、このスレでも争いになって、「喧嘩ならよそで
やってくれ」とお叱りを受けていまいました。
昨日の夜友人から電話がかかってきて「白帯の広場で
大変な事になっているぞ。」と電話を頂いて覗いたら
このような事になっていて、何かお詫びでもしようかと
思ったのですが「書かない方がいいんじゃないか?また
叩かれるだろうし、荒れるかも知れないぞ。」と言われたので
自粛しておりました。いくら自分がバカでも同じIDで
自作自演するほどバカじゃありませんよ。自分を思う後輩達の
勇み足ということで今回の事は水に流して頂けないでしょうか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:55 ID:/9i1BjVO
>>789
出せなかった原因によりますね。
私の勝手な想像では、初めて組手をやって精神的に余裕がなかったので突きと下段
に終始してしまったのでは、というところなんですが。
その場合は、いずれ相手の攻撃が見えてきて防御もそれなりに出来てくると自然に
自分の攻撃も幅広くなってきますよ。
身体が硬いことが原因であれば、ストレッチと、壁に手を添えてのフォーム練習が
効果的です。
797爆撃マシーン ◆TL54msBRGg :04/08/09 13:07 ID:qWYhgNDb
連投すいません
この間も八巻さんのスレッドで、八巻さんが
ステロイドをやっているのじゃないかと言うことで
論争になっていました。自分は八巻さん擁護派に回ったの
ですが、自分の文章には癖があるのか、いつの間にか
「黒澤がステロイドをやっていたのは周知の事実」などと
書かれてしまい、「ふざけるんじゃね〜ぞ、もしそれが
本当だったら、頭丸めて土下座してやる」なんてコテハン
入れて書いたら、自分に好意的な方から「黒澤さんが
パワー空手誌上で、もう筋肉増強剤はいらないと語ったのは
自分も読みました」と言われてあえなく轟沈w
すぐ床屋に行って頭を一番短いバリカンで刈って貰いました。
土下座の方は誰にしていいのか分からないのでしていませんが
土下座した頭を踏みつけられて、ツバを吐き掛けられても
自分は我慢するつもりです。嘘だと思うのなら明日、キミィ!
スレの武留守吏総裁、本部の目高さんと飲む約束をしていますので
お尋ね下さい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:17 ID:qBRyRfc/
>>791 792
だからさ、オリンピック選手の厳しい練習と極真一般部程度の練習を
一緒にするなってw
漏れは別に極真全盛期の世代じゃないけどね。
甘えすぎ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:25 ID:57Onagks
>>796-797
多少口調が荒くなるのは2chでは日常茶飯事なんで別に気に病むほどのものでもないでしょう。
ただ罵り合ってるんじゃなくてお互い信じるところがあってのことです。
水分補給派(笑)の人達は健康に及ぼす悪影響の観点から様々な意見を書いていますが
水分非補給派(笑)のあなたの考えに影響がありました?

年間を通して猛暑を経験しない地方で育った人や赤ちゃんの時に冷房ばかり
使っていた人は汗腺があまり発達しないので暑い地方に移り住んだ時に順応できず
苦しむこともあるそうです。
入浴法によって夏向きの体に作り直すことも不可能ではないらしいですがどなたかご存知でしょうか。

>>798
稽古中の水分の補給を否定する理由は精神を鍛えるためということですか?
体が発する警告信号は我慢したところでどうにもならないような気が。
800爆撃マシーン ◆TL54msBRGg :04/08/09 13:26 ID:qWYhgNDb
>>791さん
極真空手とサッカーじゃ運動量が
全く違うじゃないですか。
サッカーはメンツが足りないときに
草サッカーを手伝いに行ったりしましたが
あの短距離的なスタミナ、中、長距離的なスタミナ
それからボールを蹴るときに、脛同士がぶつかる
あの痛さwサッカーの選手も砂袋とか蹴って鍛えたら
蹴り負けないと思いますよ。ちなみに自分が脛を
蹴った人間は全てKOしました。
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 13:40 ID:F7w2XOkb
まぁとりあえず水分補給はしたい奴はすればいい、て感じでいいんじゃないの?
いくら争ってもキリがないし。稽古をそんなに愚痴るのならやらなきゃいいじゃん。
802爆撃マシーン ◆TL54msBRGg :04/08/09 13:45 ID:qWYhgNDb
>>799さん
自分は水分補給を否定するつもりはありません。
私は中学、高校と柔道部に籍を置いておりました。
自分が通っていた城西支部は、柔道部の6分の1くらい
の稽古量でした。それでもきついという方がかなりいました

私事で恐縮なんですが、自分の時代は徹底的に水を
飲んではいけないと、言うような指導方針でした。
けれど喉は乾きますよね。両親が離婚して小学校に
入学するまで山形で育った自分としては、横浜の
特に夏場の白濁したぬるい水をは受け付けられる様な代物
ではありませんでした。水を極力飲まないようにしていました。
その結果、左腎盂炎という今でも障害を残すような病気に
なってしまいました。ですから適度な水分補給は決して
否定するものではありません。
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:04 ID:l33bSsa2
ミンナ、水飲む振りしてサプリメントも補給シル。
稽古に集中できた分、短時間で強くなれる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:06 ID:AmogkQ5Z
>>791>>800
横浜ベイスターズの金城選手は夏場のデイゲームでよく倒れてます。
先日見に行った試合でも5回頃に姿が見えなくなったのですが案の定体調を崩して
しまったようです。翌日はケロっとして試合に出ていました。
場内アナウンスでも頻繁に水分の補給を呼びかけていましたし運動量の多少以前に
気温と湿度が問題なのでは?

>>801
水分補給を頭から否定する指導員の話から始まったわけでそういう人のいる道場では
飲みたくても飲めないでしょ。
まあここであれこれいってもどうにもなりませんが愚痴るくらいいいじゃないですか。

>>802
どの程度を適当と考えるかの差なのかもしれませんね。
私はぬるくてもいいから1、2分程度の間をとって稽古中に2度くらいは水分とミネラルを
補給する方が夏場は安全だと思ってます。
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:15 ID:ShteftUc
爆撃マシーンさん、
頭をまるめるとはご苦労様でした。
ですが余りここでのことは真剣にならない方がいいですよ。
以前も本名だ電話番号だ載せて警察沙汰になった例があり、危険です。
とにかく祭り好きというか、釣り師がうじゃうじゃしてますから。
これからも空手初心者を温かく見守っていただければ幸いです。
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:18 ID:8dJ3jGKu
遊んでるんじゃないのかな、爆撃マシーンは。

坊主になんかしてないし、
後輩とかなんとかいうのも爆撃マシーンの自作自演。

あいつの性格からしてにちゃんでの約束なんて守るはずがないし。
てかそんなタマじゃねーって。
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:22 ID:ShteftUc
>>800
サッカーとの運動量の違いは当然のことです。
それでも水分補給は断固必要です。
サッカーも空手もどちらもその稽古とは、
高い目標を完遂するための準備、であるべきです。
けっして稽古事態が目標ではない、
稽古のために死んで本望ですか?W
サッカー選手でも必要なら、呼吸できる空気を制限するような低酸素訓練もやります。
ただしそれは根性をつけるためにW 吸える空気量を制限するのではなしに、
体内血液中のヘモグロビン量を増加させる目的です。
それによりイザ試合というときに高い持久力が発揮されるわけです。
根拠があるわけです。
水を10分おきにとるのも、
根性なしだからじゃありません。
それが勝つための最適手段だからそうするまでです。
極真はいざしらず世界のトップアスリートの世界は、
スポーツ医学的知識なくしてやっていけないくらいに高度なものだと思います。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:23 ID:/9i1BjVO
水分補給に関しては、稽古中に可能な道場と不可能な道場がありますね。
可能な道場に通っておられる方は自分で選択すればよし。
結局は水分補給不可能な道場に通ってられる方が、どうやって自分を納得させるか
という話になってしまいます。
ここで「水分補給はするべきである」と結論が出たとしても、道場の指導方針に
なんら影響はありませんね。当然ですが。
個人的には、あまり神経質になって健康への悪影響を心配する方はそもそも向いて
ないような気がします。
水を飲めたとしても打撲、骨折、筋肉痛は日常茶飯事。活性酸素が体内に増えると
これも健康にはよくない。相手の身体を痛めつける事を目的とした技術を学び
実践する場所ですから、根本的に健康な場所であるはずがないというのが本音です。
今の時代にそんなこと言ってると入門する人もいないでしょうけどね。
反論も多いとは思いますが、水分補給できない道場に通ってられる方はなんとか
自分を納得させてください。
809爆撃マシーン ◆TL54msBRGg :04/08/09 14:26 ID:qWYhgNDb
>>804さん
稽古の 流れ というのがあると思います。
もし10分、15分に水分補給をするのでしたら
基本稽古中に1回、移動稽古中に1回・・・
これじゃ〜稽古にならないじゃないですか?

自分が思うには、基本、移動が終わって
スパーリングに移る前に、サポーター付けるときに
水分補給。指導員にもよるのですが、黒澤先生などは
1分間だけですけれど、一人づつ相手をしてくれました。
その時に水分補給、その後総当たりのスパーリングに
なるのですが、奇数人数だったら一人あまるので
時計を見ながら適当に、水を飲みたかったら飲んだら
いいのでは無いでしょうか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:29 ID:illo4YuS
「水分補給派」は悲観的過ぎるし、「水分非補給派」は楽観的過ぎるの
で、互いにその点を責め合うため永久に水掛け論になるような気がします。
水を補給すべきなら酸素はどうなのか、過度な体への負荷もことごとく否
定するのか、それなら生理的な機能障害をきたす直接打撃はなぜいいのか…。
反対に、経験やコンディションが区々な稽古生に画一的に「それぐらい極
真魂でがまんしろ」と強いておいて、もし重篤な熱中症に罹る者が出たら
どうするのか、水分を絶って高温・多湿の状態で運動することの功罪をきち
んと整理した上で補給に反対しているのか…
多分、たがいに永遠に交わらんでしょうね。
811爆撃マシーン ◆TL54msBRGg :04/08/09 14:34 ID:qWYhgNDb
>>806
結局こちらが誠意を持って接しても
貴方のような方が出てくるのですねw

嘘かどうか見れば分かるだろうよw
明日武留守吏総裁と、目高さんと会うからよ
聞いてみなさい。もっともお前の論法でいくと
武留守吏も目高も、俺の試作自演か?w
嘘だったら腹切ってやるよ。介錯はお前に頼むはw
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 14:58 ID:/9i1BjVO
>>800
トッププロの世界は別次元。水分補給の話くらいは参考になりますが。
結果を出すために身体を壊すのがプロの現実です。いろいろなスポーツでの
ドーピング、ボクサーの減量等勝つための最適手段をとりますが健康を考慮
しないのがプロスポーツの世界です。
水分をとって身体を壊すことはないでしょうが、比較対象が違うのではない
かと思います。
813812:04/08/09 15:00 ID:/9i1BjVO
× >>800
>>807
814爆撃マシーン ◆TL54msBRGg :04/08/09 15:15 ID:qWYhgNDb
>>812さん
貴方の言うとおりだと思いますよ。
たまたまサッカーを持ち出した方が
いらっしゃったので、あのような発言になりました。

ワールドカップに出る選手と、我々趣味でやっている
極真愛好家? 比べるのは無理があるでしょう?
自分個人としては、一般部の稽古は底辺に合わせるのが
いいのではないかと思っています。どちらにしろ
選手志望の人には、物足りない稽古になるでしょうし
喧嘩に強くなりたい人にも不満が残るでしょう
すそ野を広げるには多くの人が極真に興味を持って
頂くことだと思います。 
815812:04/08/09 15:36 ID:/9i1BjVO
>>爆撃マシーン殿
後輩殿に「こっち来い相手してやるから。」と言われてしまった748です。w
全然気にしてませんのでお気遣いなく。
私もコテハンにしようかと考えましたが、あまりメリットもなさそうですしこのまま
名無しで気が向いた時に書き込ませていただこうと思います。
よろしくお願いします。
816爆撃マシーン ◆TL54msBRGg :04/08/09 16:03 ID:qWYhgNDb
>>815さん
すいませんでした。血の気が多い奴なんで
俺の本名書いちゃうしw けれどそれは
勘違いなんじゃないかな? 少なくとも748さん
のレスで気分を害した事はないですよ。

今見直したんですが、ちょっと該当するような
発言は見あたらないんですが。なにしろ貴方の
ような人格者に対して、不適切な発言があったの
でしたら心よりお詫びします。すいませんでした 押忍
これからも宜しく御願いいたします。ごめんなさい。
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 17:03 ID:PGGRRM03
>>686に本気で声だしてワロタ
















焦げ目がいいんだよね
818目高 ◆c1juv3xQg. :04/08/09 22:51 ID:Fv8kGHEy
>爆撃マシーンさん。
私のことなんて誰も知りませんよ(w
ただ武留守吏総裁のことは知ってる方が多いと思うので、
坊主の件もどこかで書いてもらえばいいと思います。

>>806さん。
爆撃さんは遊んでなんかいませんよ。
2チャンに数多く存在する「極真関連スレ」をひとつでも多く
マジスレにしたいとマジで考えている人だと思います。

だから本気で怒る。
819796:04/08/10 01:18 ID:Deq/7qbG
>>790>>794>>796
アドバイスありがとうございます。

>私の勝手な想像では、初めて組手をやって精神的に余裕がなかったので突きと下段
>に終始してしまったのでは、というところなんですが。

やはりこれが一番の原因のような気がします。

820796:04/08/10 23:06 ID:vVJEuIrp
>>819
慣れてくると自然に出せるようになると思います。もちろん多少の意識は必要ですが。
なんでもいいので、得意技をひとつ磨くと余裕ができて随分違いますよ。口で言うほど
簡単なことではありませんけどね。
なんにせよ、あまり成果を焦らないことが大切なことじゃないかと考えてます。
向上心は必要ですが、教わったことがすぐにできないからといって、焦ることはありま
せん。じっくりと身に付けていけばいいんです。
黒帯取得できるのが何百人に一人の割合とかいっても、同時に審査受けて一人しか
合格しないわけじゃなく、審査を受けるまで続くひとが少ないというだけのことです。
なにをするにしても続けることがいちばん重要で難しいことだと思います。
目標に向かって頑張ってください。
82140代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/08/10 23:15 ID:DpVqsWdq
>>819
もしかして棒立ちになっていませんか?
足に溜めを作らないとハイキックが出しにくいです。
試しに腰を落として、少し前傾気味の立ち方で組手をしてみてください。
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 09:50 ID:pin9WomO
>>821
白帯に、そのアドバイスはちょっと危険。
いまは上段膝蹴りを上手く使う色帯が結構いるから
前傾は避けたほうがいいと思う。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:08 ID:W7AEiSk2
俺の所では、白帯に組手はさせてないけど、
アドバイスするとしたら、受けをしっかりと
練習することだね。
824目高 ◆c1juv3xQg. :04/08/13 21:16 ID:WBXV7xSy
爆撃マシーンさんは坊主頭でした。間違いなく。
一応書いておきます。
825名無しさん@お腹いっぱい:04/08/14 10:40 ID:YqRk9QGA
うちの道場物凄く人がすくないんです。
やはり大人になってからは、時間もないし忙しいしで武道始めようって言う人は少ないんでしょうか。
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 11:13 ID:QrA1Tn8o
ガキのうちは、喧嘩に強くなりたいとか、そういうきっかけで始める輩が多いが、
大人になると、そういうのがくだらないと思うようになるからだろうね。
大人になっても、強くなりたいという気持ちを持っている人は
きっと少年の心を持った純粋な人なんだろうね。
82740代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/08/14 18:04 ID:gel24xR4
いくつになってもガキだなとよく言われまつ。
828健康極真:04/08/15 00:26 ID:djSyfHM8
何に対して強くなりたいか、だと思います。
年齢が進むに従って、対象は他人から自分に向かいます。その意味で、強くな
りたい気持ちはむかしよりも今の方が大きいと思います。
純粋さを持ち続けているのかと言えば、よくわからない。でも、ひょっとした
ら、今の方が純粋かもしれない。
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 01:49 ID:g7qldgRz
飛び後ろ回し蹴りを連打してくる相手には
どう対処したらいいですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 12:57 ID:flXzS+YZ
ほっとけ。

そのうち目が回る。
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:23 ID:bCztTTWJ
>>829
一歩踏み込め!
83240代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/08/16 23:07 ID:ddw9C0nU
>>829
1試合に1回とかならともかく、「連打」してくるというのは非常に対処しやすいです。
831氏の方法(たぶん、踏み込んで相手のバックポジションを取るという意味だと
思いますが)でもいいし、相手のケツがこっちを向いた瞬間に前蹴りを出す方法もあります。
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 23:47 ID:PdJwsXYk
あいのりのタッキーって人が、極真4級だって。
これは何色帯?
どれぐらいやってたらとれるもの?

なんか百人組手とか、組手かああ?という形態のパフォーマンスを
してたんだけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 00:36 ID:FkI2D/Le
>これは何色帯?
緑帯の線ナシ。
>どれぐらいやってたらとれるもの?
出席状況や実力にもよるけど二年前後もやれば大抵の人は。
>なんか百人組手とか、組手かああ?という形態のパフォーマンスをしてたんだけど。
百人組手は あ り え な い 。


ていうか、緑帯になってまで調子こいてるのって相当なDQNじゃねえか?
あいのりなんかで自慢するなよ恥かしい・・・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:01 ID:ZxaWaXVd
>>831&832
蹴りが速くて踏み込むどころか
後ろに逃げるのが精一杯です。
そしてさがったら、簡単に攻め込まれます。
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:11 ID:CqmllY+i
>>835
だから前蹴りは?
これが相手の後ろ回し蹴りよりも遅いというならもう打つ手はない。
荷物をまとめて田舎に帰り百姓になれ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 13:40 ID:PtdpONXs
>>835
おそらく全体的に相手の動きのほうが速いのでしょう。
後ろ回しを出された時に限らず後手後手にまわっていることが想像できます。

一般的な後ろ回し対策は>>831>>832でOK
不安定な相手の体勢を崩せるのでオイシイとさえ言えます。

ただあなたの場合、全体的に押されているような感じなので相手が後ろ回しを
出してからでなく「出るかな?」というタイミングで前蹴りを合わせてみては
どうでしょう?
間合い等によって対処、対策はけっこうあるので一概には言えませんがご参考
までに。
838名無しさん:04/08/17 20:26 ID:AaJK5sSg
以前、月謝だけは払いつつも3年程も稽古に出ていないと
書いた30代の会社員です。仕事が忙しく、ケガもあり、と。
けれどそれはいい訳だっと、逃げていたと。

そのときから(書き込み)、また3カ月以上〜程もたちましたが、
ついに復活を果たしました。あれほどビビッていましたが。
道場の指導員の方、道場生の方々に感謝です。
そして、励ましのメッセージを書き込んで頂いた方、
本当にありがとうございます。感謝です!

久しぶりの稽古状況は、
基本、移動で、途中でバテ、
後ろに下がって休憩もしてしまう状態でした。
サッカーをするようになっていたので、体力はついてると思ったのですが、
身体の使い方の質が、微妙に違い、スタミナの質も違うような気も…。
けれど、励まして頂いた方が、当時おっしゃていたように、
慣れれば、大丈夫!とも思っております。
あと…、月謝は取り戻すつもりです(苦笑)

この先も色々あるかもしれませんが、それはそれとして、
精進してゆきます!本当にありがとうございます!


839名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:03 ID:g8KpPLG/
>>837
ありがとうございます。
明日の稽古のとき、挑戦してみます。
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 21:14 ID:L7AJ28zz
ジョニー大蔵が お情けで 黒帯もらった・・
おわりだな・・極沈空手
84140代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/08/17 21:34 ID:CGHd+74K
>>839
後ろ廻し蹴りに限ったことではないですが、「来た」と思った瞬間に
対処しているようでは遅いです。
その前の気配(予備動作)を読む修練を積むようにしてください。
たいていの場合は、攻撃の直前に予備動作があります。
うまい人ほど、この予備動作が小さいのですが、全日本クラスの
人でもない限り、まったくゼロというのは極めて稀です。
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 22:25 ID:1/tDDj/I
>>838
道場に行くのも勇気だったと思いますが、復活おめでとうございます。
徐々に慣れて、またもとの体力にもどっていくと良いですね。
頑張ってください。
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:01 ID:ekysLcup
がんがれーって
私も道場を3週間近くサボっている。
今週から気合入れてがんがるぞー!!

844名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:09 ID:kPT+xx9Q
道場ってなんで休むと行きづらくなるんですかね・・・
「会費払ってんだから行こうが休もうが俺の勝手!」
なんてなれずに行きづらくて仕方ない・・・
私もそろそろ行かなければ・・・
2ヶ月近く行ってないです・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 00:15 ID:fwCmJ9jp
OBからの質問です。
長期間休んだあと久しぶりに出席する場合、どんなふうに対応してもらうと気楽ですか?
師範や指導員もけっこう気をつかうみたいですよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 02:32 ID:RKyhz/fM
>>845
あまり長期間ではないのかもしれないですけど
(2週間くらい?)派閥みたいのができてると萎えてしまうかもしれんですw
あとは何事もないようにしてもらうのが一番だと思います。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:11 ID:vEAkVCoR
838、844さん、
私など10ヶ月行ってませんよ。
ずっと家たけで練習です。
強くなったら行ってビックリさせてやるつもりですW
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 16:49 ID:OvmVPEt0
夏休みは子どもの相手をしてあげなくてはいけねいよー!
今日も道場へ通えないよー!
稽古についていけるか不安だー!
わぁーん、だめぽー!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 18:59 ID:On1wlaBv
普段言わないくせに道場逝こうとすると、
まだやってない子供の自由研究のことを
ネチネチ言い出すんですよ、うちのカミさん。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 13:39 ID:aC5aJXVk
仕事終わってから行こうと思っても、疲れていると道場に足が向かない。
てなわけで、今月は道場のお盆休みもあって月謝は寄付金ですね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 19:19 ID:P96hssmN
>>839
初めのうちは受けをしっかりした方がいいですよ。
基本が出来てからの応用です。
852839:04/08/19 21:50 ID:Tx+VikkA
なにも出来ずに終わりました。

>>851
同じこと言われました。
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 23:31 ID:+8W3hjun
>>852
頭の中で考えたことがすぐに出来るようなら稽古は要らない。
とにかく考えずに動けるようになるまで頑張れ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:36 ID:EtksyYB1
週刊新潮8月26日号


「特攻体験を騙った男たち」


に極真カラテ創始者、大山倍達が堂々登場しています。


ご覧あれ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:34 ID:Ej8dUsSH
ホシュ
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:39 ID:+I8XBpTz
age
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 18:48 ID:I42daJQv

    / ̄ ̄ ̄ ̄\                
   / U       \           
  /\   ,へ.__, ,_ノヽ|
  |||||||   (・)  (・)|   
  (6-------◯⌒つ| 
  | U  _||||||||| |      
   \ /   |_| /  
     \____/
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 12:35 ID:FN/YAbst
一月行ってないよ〜〜
うつ病が再発しちゃって
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 01:34 ID:u/JbvHti
テレ朝で何か大会やってますね。F1見てたよ(´・ω・`)
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 23:34 ID:Ny1ovorA
皆さん週に何回くらい稽古に行っていますか?
あと、最高でどれくらい行かなかったことがありますか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 00:20 ID:/L66mvtd
週2回
いかなかったのは1月

組み手のあまりの下手さにやになるよ〜
何でこんなに下手なのか。上級帯なのに。
どう動いたらいいのかわからない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:10 ID:e3MI2Up3
週3回、近々大会あるから休みの日も後輩と稽古(死ぬ)
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:14 ID:VgS9i7Ge
>>861
壁にぶつかったらキックへ行け。
そこで1ヶ月頑張ってもういっぺん道場に行ってみよう。
逆に相手こそが「どう動いたらいいのかわからない」ことだろう。
キックの一ヶ月は・・・
そう、空手の一年に相当するのさ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:31 ID:8cc4jROS
その話はよく聞くが、そうするとキック寿命も空手の1/12になるのか?
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 16:56 ID:VgS9i7Ge
>>864
おまえはナン癖が上手だな。
クレーマーの素質を感じるW

一ヶ月で空手の一年分とは、
稽古とそれから得るものの関係についての喩えだ。
つまり効率。
じゃ給料に例えよう、
俺が一ヶ月でおまえの一年分稼いだとする。
だからといって、俺の寿命もおまえの1/12にはならないだろ?
WWWWW
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:05 ID:dUTLwjko
黄帯風情でキックだなんだってのも笑わせるが。
結局キックで通用しないから空手に戻ってるだけじゃねぇのか。

>>864
キックの選手寿命は短いよ。1/12かどうかは知らんが。
選手じゃなくても空手のほうが長く続けるには向いてるんじゃないか。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:08 ID:8cc4jROS
>>865
あまり長い間キックをやってるやつの話を聞いたことがないし、高齢
のキックボクサーってのも聞いたことがないから、それだけハードに
やるのかなと思っただけだ。
給料の例えは、ある種の経済理論なら労働寿命は1/12になることはあ
りうるだろう。あまり大文字のWで笑うな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:28 ID:VgS9i7Ge
>>866
どこで俺を調べた?
まあいい、しかし黄帯風情とはなんだ。
俺はキックの方が効率がいいといってるだけだ。
空手みたいに号令のもと、基本だ、移動だ、、
さらに非良心的なところだと、追い討ちをかけるように型までやらす。
そこいくとキックは好きな時間に来て納得いくまで練習できて。
しかもシャドーに始まってサンドに、ミット、そしてマススパー、ライトスパー、
それにときには極真ルールのグローブつけての安全ハードスパーだ。
おまけに押忍も言わないしだろ。
こっちのがぜんぜんいいんだよ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:33 ID:VgS9i7Ge
>>867
高齢のキックボクサーがいない?
プロ志向のジムの話か?
普通いるだろ。

Wが大文字だといけないか?
俺は高笑いだからこうなんだが。
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:35 ID:dUTLwjko
>>868
キミに対する答えは簡単だ。
効率がいいと思うならキックを本腰入れてやればいいだけ。
なんで空手でムダな時間を過ごすんだ。
白帯痛めつけて優越感に浸りたいだけだろ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 18:25 ID:upcBo0qg
後屈立ちから直る時、右アキレス腱が「ぷちっ」ってするんですが、大丈夫でしょうか?
スクワットの時はなんともないのですが。
こういう時は整形外科にいくんですかね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 21:04 ID:e3MI2Up3
つかキックの奴らが空手の土俵上がって来いよ。な。どうせ一突きで一本だろw
87340代橙:04/09/01 14:06 ID:t/YlDSXc
白→オレンジ→オレンジ金線と進むにつれ、先輩の方々も徐々に本気モード。
で、スパーではこっちが動いた瞬間秒殺ノックアウト(←決して大げさじゃないっす!)
毎回ボコられにゆく稽古なんて・・・恐ええよ〜
こんなんでも行ってりゃ少しずつでも上手く強くなれるのかなあ、組み手。
だんだん恐怖で心が病んで行くような・・・ (・ω・` )
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:26 ID:mLUt0q2Y
今どき本気スパー?
目慣らしやライトスパーで勘を養わないと強くなんねえぞ。
このままじゃ唯の的として終わる予感が。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:42 ID:Iersu6Pu
>>874
40代のオレンジ(9級)相手に先輩が本気スパーというのはどうかと
思いますが、それではダメで「目慣らしやライトスパーで勘を養わな
いと強くなんねえ」とも言えないんじゃないですか、それ以上のこと
をやっているわけですから。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 14:57 ID:eFUcTSzS
>>875
本気スパーよりライトスパーを繰り返したほうが最初は伸びるんだよ。
それ以上のことをやってるってさあ、本気でやりゃいいってもんじゃないんだよw
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:08 ID:Iersu6Pu
>>875
言いたいことはわかりますが、昔はみんなそんなもんだったじゃあないですか。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:19 ID:Iersu6Pu
↑は>>876 すんません。
879874:04/09/01 15:30 ID:mLUt0q2Y
>>875
稽古に勝ち負けなんてねえんだしだぜ。
俺も40すぎてから始めた口だが、
俺の場合、最初ははやく強くなりたくてよ、マジスパーばっかしだった。
プップッこっちが本気だと相手もマジになりやがんのなw
で敵うわけがねえ、
で、こっちは形勢不利だと体おとしや、巻き込みの大外よw
バッタギッタ気持ちいいくらいかかったよな。
しまいにゃ寝技に持ち込んでさ、
腕十字に、奥襟絞めに、それにプロレス技のアキレス腱固めよ。
・・・若かったな。
今じゃスパーで熱くなった奴のナダメ役やってんだから俺も変わったぜ。
てか、もうそういう元気ねえけどな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:39 ID:eFUcTSzS
>>877
昔は昔、今は今。特に30代後半からは合理的なメニューのほうが
スムーズに強くなるし私生活にも悪影響がでないから絶対良い。

>>879
若いってか、単なるバカ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 15:40 ID:eFUcTSzS
まあネタだろうけどさw
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 21:08 ID:QM+lVlTz
>>873
恐怖心で心が病んでいくんだったらそんな稽古はやり過ぎ。
みんなも言ってるようにオレンジ帯程度だったら軽い受け返しを
数多くこなして行くほうが上達すると思うけど。

もしかして>>873はスパーの時にいきなり全開モードで先輩に
向かっていってない?

俺はまだ緑帯だけどオレンジ帯が本気で全開で向かってきたらやっぱり
それなりの心構えで対応するのが礼儀だと思ってるからある程度強く
当てたりするよ。さすがに上段を蹴り込んだりはしないけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:02 ID:txmiHZnd
よくスパーの時、手打ちになっていると注意されるのですが、
あまり意味が分かりません。もっと力を入れて突けという意味でしょうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:19 ID:ZT5IuPJq
>883
まじで言ってるのか?
体のひねりや足の使い方だよ。パンチはね。
手打ちの人は見た瞬間わかるよ。
手打ちのパンチなんかで倒れません。
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 14:37 ID:r45j/yuH
顔面なら倒れんぞ。
手打ちこそ最強のパンチなんだよ。
なぜならば予備動作なしでできるからな。
見えないし早い。
よくシロウトのパンチってバカにする奴いるが、
俺に言わせれば、倒されてまで相手をバカ扱いする気持ちが解からないW
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 16:19 ID:qalg7+lX
>>885
極真のスパーの話をしている時に、そういうことを言われても困るのでは?
それに>>883は手打ちをバカにしている訳ではないし。
88740代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/09/02 21:40 ID:+GTf6TND
>>885
手打ちと予備動作なしとは違いますよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 03:29 ID:xsy1dkB6
スパーでのスタミナ切れはスパーでなんとかするしかないんですかね?
もー頭クラクラ。
889大山 倍達:04/09/03 04:10 ID:xVjiQNwR
アダシがいつまでも説教しでいていいがわがらないけれとも、今のギョクシンをしょっでいぐのはアダシじゃない、キミダチたよ。
キミダチがね、キミダチが極真精神を持って頑張れば、…ギョクシンは不滅よ。
ワダシは一生懸命努力しで、あの〜ギョクシンを創っで来たけれとも、今の現状を省みるどね、…今更なからにジプンのいたらなさを感じます。
あの、組織、組織がね、大ぎくなると、様々なデマが増える。それらを流す人々の勝手な都合によるものが殆どたがね。
たから、アダシは常にジプンの身を正しくしなければならない、とこう思っでいる。
これはね、アダシだけじゃなぐ、キョグシン会館に身を置くキミダチ一人々々に心しでほしいこどである。
アダシはキミダチの先生にもいつても言うんたがね、
キミダチは道着を着でいるから、先生と呼ばれるんだ、しがしね、道着を脱いでも先生、あの先生と呼ばれるようなニンケンにならなきゃならない、わがるか?
キミダチがギョクシンの門下生であるならば、それはキミ、この大山の子供であり孫であると言うこど。
たからキミダチの恥はギョクシンの恥であり大山の恥でもあります、たからキミダチも常日頃から己の身を律する。
あの〜あまりうるさぐ言いたぐはないけれとも武道家として恥じるこどのない様にしで下さい。
ギョクシンは例えるならばね、極真丸と言う船である。
アダシは船を降りたニンケンだけれども、キミダチ皆極真丸と言う船に乗っでいる以上は、チガラを合わせで正しく針路を取り、精進しで下さい。
押忍。
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 12:37 ID:A4czp/n+
>>888
自分なんか、1ラウンド@1分程度のものを3ラウンドくらいで呼吸困難に
なってしまいます。出す技の力の配分とか途中でのリラックスの仕方、
あるいは呼吸法とかが根本的に間違っているからでしょうか。
89140代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/09/03 19:39 ID:gxzUReoM
>>888
>>890
おそらくリキみ過ぎなのではないかと思います。
緊張と恐怖からガチガチに力が入っているのかもしれません。
慣れれば攻防の瞬間以外は脱力できるようになります。

と、偉そうなことを言ってますが、私も先生とスパーするときは、未だにそうなります。
少しでも気を抜くとKOされますので。
_| ̄|○
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 21:04 ID:ZZfOaPLl
>>888
>>890
無意識に力んで息を止めたような状態になってると思いますよ。
40代空手バカ氏が書かれているとおり、慣れるとあるていど解消されます。
しかしいくら慣れても、自分より強い・速い・デカいという相手の場合には息があがるでしょう。
実は黒帯でも茶帯でも、ほとんどの人は相手によってそうなるんですから心配無用です。
結局言うのは簡単ですが、地力を上げるしか解決方法はありません。(笑
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 23:16 ID:Tuhp+KuI
>>892
白帯の人を見ていると正中線がずれてるから無駄な動きが多くってフラフラ
してるからすぐにスタミナが切れるね。

突きを出したら上体ごと前のめりになってちょっとこっちが攻撃したら後ろに
上体がそれて…、そんなことしてたらいくら体力があってもたないよ。

正中線はしっかりと意識して出来るだけ最小限の動きで組手をするといいよ。
それが出来ないから困ってるんだろうけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 01:25 ID:bBLyvACl
さすが893、いうことが違う!
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 02:17 ID:C2FitiN9
極真空手って肘うちってしていいんすよね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:09 ID:VRMpiiz8
ムエタイじゃないんだから
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 12:13 ID:tmx70Yxl
>>895>>896
肘打ちOKだよ。顔にでなければ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/04 22:59 ID:gDLKY/M2
ルールにさえ準拠してりゃなにしてもいいんだけどね
899890:04/09/06 10:29 ID:mxyrxtca
>>891-893
アドバイスありがとうございます。自分でもそうなんだろうとは思っていましたが、
だからと言って意識的に修正できるかと言えばなかなかそううまくいきません。
オーソドックスなローとパンチの単調な組み合わせを創造性なしに繰り出すだけで、
こんなの何発出しても効かないだろうなと諦めに似たような気分で機械的にやって
いるうちに息が上がってくるんです。
900888:04/09/06 20:03 ID:pm+U2qG7
自分はまだ息があがって倒れたことはないんですが、結構ギリギリな気がします。
外れて見学しようか、いつも迷います。
倒れて迷惑かけるのもどうかと思います。
息が上がって倒れたりするとどうなるんでしょうか?
人それぞれだと思いますが、外れる基準みたいなのはあるでしょうか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 23:26 ID:E8zDpfAo
>>900
やろうかやるまいか迷ったときはやるんだよ!
もうダメ!と思ったときにもう一頑張りするんだ!

これホント。だって、試合の2分間をフルに打ち合う試合だってあるよ。
そういうときにその苦しさに堪えられるかどうかで勝敗が決まることもある。

もちろん稽古で限界を超えたときには抜ける勇気も必要だけど。
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 11:19 ID:zZcP6zo2
・激しい吐き気がする
・顔の筋肉が痙攣している
・目の前が暗くなっている
・周りの話・音が聞こえない
・激しい頭痛がする
・足に力が全く入らない、歩くのも苦しい

俺は白帯のころ上の症状の一つでも現れたら抜けてた。
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 01:08 ID:sYCsX6Yz
>>900

まだいける!大丈夫だ!と思ったら休め。
もうダメだ、稽古抜けたい、と思ったらもう一頑張り

という名言がどこかのHPに書いてたなぁ。
確かに真理だと思う。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:14 ID:SrQmKo4Y
極真って、スパーリング(組手?)って、入門してからどのくらいでやらせてくれるんですか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:22 ID:oZIXUgyy
>904
俺、初日からやらされた。
ちなみに連合所属です。そして足の小指骨折でした。
2回目の稽古は松葉杖で見学しました。実話です
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 14:44 ID:SrQmKo4Y
何で小指折ったの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 16:02 ID:OT6IU3ED
>>904
道場によって違いますね。ただ、いきなりやらせるところも最初から無制限フル
コンってのは少ないと思います。技の制限を行いながら段階的に緩和していくと
か受け返しなどテーマに沿ったライトコンタクトから徐々に、ってのが多数派で
はないでしょうか。
いきなりガチをやりたいなら挑戦的・挑発的な態度で臨んでみればいかがでしょう。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:35 ID:7TchOwmk
近所には松井派があります。
松井派は初日からスパーとかありますか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:36 ID:TCYMMxZe
スパーリングで相手との距離感を上手くつかめません。
相手が足を止めたときに当たると思い技を出すのですが、届かないことが・・・

当てようとするあまり、前のめりになったり足が伸びていたりしています。

スパーの繰り返しをし、慣れていくしかないのでしょうか?

910名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:38 ID:dTHsRlIX
>>908

俺ははじめからやったよ。
でも当然のことながらみんな入ったばかりの白帯相手に本気でガチで来ないわな。

俺は今はなんとか緑帯だが白帯が入ってきて初日のスパーは適当に受けながら
軽くローをあわせる程度だ。痛みを感じない程度に。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:10 ID:7TchOwmk
松井派は顔は殴っちゃだめぽ?
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 23:22 ID:7TchOwmk
訂正。
松井派は白帯は顔なぐっちゃだめですか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 02:04 ID:xA7ucEWB
は?
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:27 ID:WAWsnz1d
>906
ひじとひざで挟まれた・・・
なんか難しい名前のサバキみたいだが白帯相手にやるなと怒られてました。
相手は緑帯でした。俺、頭低いつもりだしペコペコお願いしますって言ったんだけど。。
うちは白帯でも軽いガチしますよ。俺は最近入った20歳のガキに上段入れたら目が開かないくらい腫れてた。
しかしうちの道場の一般部は強いのは確かだ。。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 13:58 ID:2lLjEDqh
>>914
蹴り足をひじとひざでですか。空手バカ一代に描かれていた技が現実に
存在するとは思いませんでした。
ところで白帯に上段を入れて目を腫らせるというのはちょっとやり過ぎ
のような気もしないでもないですが、今は何帯なんですか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 14:47:40 ID:WAWsnz1d
>915
いやーその人空手オタクでめちゃ強いんですよね。
自分は現在黄色っす。白帯って前のめりにパンチ打つんで上段入ることを教えたつもりです。
それ以来真剣に上段ガードしてますよ。
そいつも現在ガチンコできるまで成長しました。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 15:21:29 ID:2lLjEDqh
>>916
代償としてちょっと厳しいですがその白帯の人にとっては、軸とか上段カバーの
重要性がわかって有益だったことでしょう。わたしもそういう際には寸止めとか
頭上通過の上段を使います(実は最近足の親指に爪水虫と思われる症状が出てい
るので、相手の顔面などに直撃させるのを躊躇しています)。
918白帯DQN:04/09/10 15:34:07 ID:K61HIZDJ
ミドルやローをムエタイみたいに振り切って足を戻さない蹴りを主武器にしたいんですが、
ウイークポイント等、何か問題ありますか?
919色帯@他流派:04/09/10 16:30:02 ID:5uAFs4c0
初代スレの頃によくお邪魔していた者です

久しぶりに2ちゃん巡回中にこのスレを発見しまして。。。
気が付けば未熟な自分も現在は茶帯となりました
思えば、痛みや悔しさばかりだったあの頃も、このスレがあったから乗り越えられたような気もします
改めて初心に還ったようなそんな気持ちになれましたので、思わず書き込みました
また今日から一心不乱に稽古に打ち込もうと思います。
今は白帯の皆さん、共に精進してまいりましょう!

以上、失礼しました!
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 17:45:28 ID:3p17S+fR
ここはいいスレだなぁ(涙)
自分も白帯のときに鼓膜を破られたことがあります。
相手も橙帯だったので手加減というのをまだお互い知らない頃でして。
しかしそういう体験が功を奏しまして、今では少々上段にも眼が届くようになりました。
921浮薄:04/09/10 19:34:00 ID:C0sC4Trk
金曜日の 26:30 からテレビ東京の「肉力強女」という番組で
極真会館特集をやっています。

先週は江口美幸先輩と岩井夏見先輩が出ていました。
今週は極真祭特集だそうです。
922浮薄:04/09/10 19:56:23 ID:C0sC4Trk
26:40 でした。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 00:56:38 ID:AelntKwd
今黄帯だけどさ、正直、ゴリ押しでくる白帯の対処に困る。
体格が良いせいかやたら力が強いんだよね。
それを上手くかわせない自分も弱いが・・・。


924名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 01:22:29 ID:bic9x3el
回り込め
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 09:49:10 ID:EUS4dvWG
>923
わかります。白帯ってなんでつっかかってくんの?
空手というより子供の喧嘩みたいに・・
たまにレバー思いっきり叩いて転げ回してます。
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 12:04:18 ID:7PAYlMgI
2ヶ月稽古行っていないんだけど、どういう踏ん切りつけて行けばいいですか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:08:47 ID:EUS4dvWG
え、俺なら何も考えずに行きますが・・・
言いたい事がわからん。。。
やりたいなら行く。やめたいなら辞める。
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:14:03 ID:9JzmXjas
>>925 当たり前ですよ。白帯は組み手の加減なんてまだ分からないんだから。
それを教えてやるのが先輩の役目ですよ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:17:55 ID:PFm6u4fW
>>928
これ何?

92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/09/13 16:16:07 ID:9JzmXjas
わーい、ママにキャンディ買ってもらっちゃった♪
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:19:12 ID:9JzmXjas
ニホンゴ
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 16:25:35 ID:sT2AqQYl
>>926
心配いらん。
折れの道場には学生の癖に2ヶ月に一回しか来ない奴がいるよ。
入ったのがいっしょだったが、未だにスパー経験なし。
新入り組に入って基本して満足して、また2ヵ月後って感じだW
932931:04/09/13 16:27:08 ID:sT2AqQYl
   言い忘れ
1年半やっててだぞW
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 22:16:41 ID:+FqxbB11
>>248
そういえば自分も白帯のときは、「色帯の先輩なら
どんな強く打っても大丈夫だーっ」思ってガキのケンカみたいに
やってたなあ・・・
934極真やりたい:04/09/14 10:05:37 ID:x/hmUWwc
どなたか極真空手の試合の動画を持っていませんか?
持っていたら見せてください。お願いします。
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 21:30:29 ID:McIE5FiU
>>925
おいおい、自分が白帯だった頃を思い出せ。
それとも少年部上がり?
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 17:23:44 ID:iMSTwyjo
白帯って皆腰低いしビビッてて面白い。
ハイキックは効率的に決まるし、レバー思いっきり叩いて転げ回わるしで、
まるでモグラ叩きのモグラだよねw
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:56:32 ID:UzKfJK0V
つまんねえ煽りだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 23:25:35 ID:lEMHBhe7
そう言うなよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 13:42:37 ID:j7vxkG1h
この間のスパーで、ゴリ押しで猛烈につっかかってくる白帯についこちらも
ムキになりラッシュかけてボコってしまったら、そのあとずーっと後味悪〜
い気持ちでいっぱいです。
自分だってまだ先輩とのスパーが恐くてならない青線の分際で、なんて非情
なことしてしまったんだろうって、自己嫌悪の気持ちが拭えません。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 13:53:16 ID:GV5FLGY6
>>939
ここで謝罪してもらってもしょうがないだろ。
直接謝れ。
別に「一生をかけて償います」ってほどしゃないんだろ?w
ケーキでも持って機嫌を直してもらえ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:33:04 ID:85PEdva5
帯が進むとあの優しい先輩たちが鬼のような形相で本気で自分を
倒すような攻撃をしてくる日が来るんでしょうか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 15:23:24 ID:kpFeZPkE
>>939
それで、いいんですよ!先輩は、後輩に応えてあげなくてはね!
私も、他流経験者の白帯が、ガンガン来た時は、伸ばしましたから!
ただ、無抵抗やビビッテいる後輩を追いまわす組手はしてはいけません。
ガンガンやる組手が、必ずしも有益な稽古とは思いませんね。
943もうじき:04/09/17 19:17:11 ID:j81bBRiU
このスレッドの終わる日がきます
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 19:35:43 ID:mUxe9kRN
同期の奴で181cm90sの奴がいるんだが、これが白帯の時まさに力任せに
来る奴で相手と組み合うと「フガ〜〜!!」と叫びながら相撲みたいに
先輩を押していたのには腹抱えてワロタよ。
なんでもアメフトをやっていたとか。
今では少しはマシになったがそれでもこっちが少し押すと条件反射なのか
ムキになって押し返してくるなw
945ぽんた:04/09/18 00:41:00 ID:Y82DxM1r
御酢!!俺、昨日から空手かよい始めた。いきなりローキックで足折れたかとおもた(^^;スンゲーいて〜!もうやめたくなてもたよ・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 09:06:24 ID:2fN8wTVI
>>917 [ 足の親指に爪水虫と思われる症状が]
頼む、治してから道場へ来てくれ。そりゃ乱暴な蹴りや突きよりタチが悪いぞ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 12:30:47 ID:iFmmx86e
>>945
片足を上げるか、体重を片足に乗せるんだ。
そうすれば
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:15:13 ID:8oMGJLDh
>>945
白帯のときは、素直に「イタイ!」と申告するのがいいと思われ。

よほど性格の歪んだヤツでない限り、もっと手加減してくれるから。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 04:46:16 ID:Z7ins+TG
92 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/09/13 16:16:07 ID:9JzmXjas
わーい、ママにキャンディ買ってもらっちゃった♪
950ぽんた:04/09/19 06:51:41 ID:xPpiiBBd
947、948、レスありがとうです!やってみるです!でも、超コエ〜よ。
楽しいなんて思えるのかな?と思ってしまいます(^^;
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 23:44:45 ID:IZcZyP9Z
>>950
不思議なもんで 楽しくなっちゃうんだよ。
ほんと自分でもマゾかと思う。
痛みやつらさはその時はつらいけど
終った後の「やりとげた感」
これだけやってるんだから強くなっていくという自信。
こういうものもなんとなく解るような気になってきます
(俺はまだ全然弱いけどね!)
952jjjjjj:04/09/23 13:59:47 ID:dBMl4g6z
fff
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:00:19 ID:dBMl4g6z
ごめん、ミス。
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:37:08 ID:5BPcAE3f
白帯じゃなくてスマソ。9ヶ月ぶりに審査受けようと思う。
ここ何ヶ月か忙しくて稽古も月に何回かしか行けなかったけど、
ちょっと仕事から離れて、審査にむけてがんばろうかな。
社会人で空手やってる人、ほんとに大変だね・・・
組み手はいまだに、楽しいと思えるのは5回に1回くらいだな。
基本的にツライよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:41:17 ID:6JZrANem
支部がつぶれそうです、せっかく頑張ってきたのに・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:43:24 ID:O3ZacWtz
極真の試合に出て、伝統派の構え&間合いで戦ったら、
(つまり、正面向き合ってドスンドスン、ではない戦い方ね)
どうなるかなー。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:21:18 ID:4QUVUKxg
たまーに使うと効果的だと思うよ
おい突きでカウンターをねらってこかしたり
一人すごいやつがいてずーと遠くから飛び込んで攻撃して相手が足を止めて打ち合おうとしたら
逃げるやつがいたんだが準優勝してたな
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:09:24 ID:PvtxF2NS

サポーターなしで 組手やったら

自分の蹴りで自分の足が壊れかけた…

そんな経験はありませんか (TдT)
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 14:00:47 ID:4QUVUKxg
砂袋やってないときついね、脛の横の筋肉とかぎゃーっとなるよね、
後なぜかアキレス腱に来る時もあるねー本当足壊すよね
ちゃんとやっとかないと実践で使えないなーとおもうたもんだ
しかし15年も極新やってると体が勝手に動くもんだなと最近痛感したな
突然なんかあっても気が付かないうちに体が反応するな
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:00:20 ID:tg9Pbi83
道着はだんだん白くなっていくもんですか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:30:00 ID:5MKAcN87
胴着洗濯するほど硬くなっていくんだけど・・・。柔軟剤いれなきゃいけないのかな。
白くなっていくらしいけど変わらずって感じだ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:37:59 ID:NKHDai5D
あのね、アイボリーの道着と最初ッから白の道着の二種類あるんだよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:31:37 ID:pqEZPHPD
僕の道着、なんだか胸元に血の跡が点々と残っていてスゴク不気味です。
何人か拳で殺してるみたいな道着なのですが、まだ緑帯ですw
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:34:06 ID:pqEZPHPD
それで、なんでこのスレなんだという話なのですが、
某流派にいられなくなったので極真さんに入り直したいと思っています。
全てを捨てて新天地で新しい自分を見つけ出したいと思っています。
白帯ですがよろしくお願いいたします。押忍。
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:41:45 ID:vCUs7/DN
そのうち白くなるし、柔らかくなるから、ひたすら洗え。
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:43:32 ID:tg9Pbi83
最初から白い道着ってずるいなぁ
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:00:38 ID:z3zypz4j
>>958
蹴りは背足でやるもんだと思っていたのでサポーター忘れた日にやったら
蹴れば蹴るほど自分の足がボロボロになりました(TT)
まあ脛で蹴っていたとしても同じ結果だったんでしょうけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:04:05 ID:4KH7dHPe
中足の使い方も知らないのか・・白帯だからしょうがないか。
969名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:44:20 ID:MloOL7vH
極真の方々の組手で使う回し蹴りって膝を正中線に抱え込んで膝のスナップで撃つ蹴りですか?
それともムエタイのように脚の根元から放り出して一回転するような蹴りなのでしょうか?
他流派ですが疑問に思って。答えていただいたら幸いです。
970名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:02:41 ID:H9bltDT8
ここは白帯のスレですが・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:23:38 ID:1U1XcVZp
基本は真っ直ぐ膝を抱え込んで蹴りますが人それぞれ研究して色んな蹴りを
使ってますね
まあ個人個人間接の稼動範囲も違うので比較的誰でも出来る基本は必ず指導されてますね
ブラジリアンとかは逆正座がかなり出来ないと無理だしね
972名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 00:59:32 ID:0r+88mJE
茶帯や黒帯の先輩方の胸板は、鉄板みたいに固いです。
突きを入れるとこちらの手首を痛めてしまうほどです…(泣)
どのような鍛錬を行えば、そのような胸板を作れるのでしょうか?

単純に腹筋運動やウェイトトレーニングをしているだけでは
身に付かないように思います。

あと、どうすれば打たれ強くなれますか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:19:34 ID:1U1XcVZp
俺はウェイトをかなりやってるね、痛いけど効かないね
先輩で打たせて硬くしてる人もいたね、腹はメディシンボールとかもしてたね
まー組み手してると興奮してるからちょっと痛いぐらいではわらないね
でも本当に急所にうまく入るとどんなに鍛えててもだめだね
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:55:14 ID:pDyLgNQj
腹を硬くするのなら腹筋だけでできます。足を椅子に乗せて、ヒザを直角に曲げた状態でやると
効果的。体を横にした状態から腹筋して横っ腹も平等に鍛えましょう。

打たれ強い腹にするのは実際に殴ってもらったり、腹を踏んでもらいましょう。
後、どんなに硬い腹でもレバーやみぞおちを打てば必ず効きます。そこを打たせないのが茶帯黒帯の凄さでしょうね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:48:39 ID:LPoGkm0b
>>964
なんで某流派にいられなくなったんだ??
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 04:19:38 ID:sgzyRNxS
極真か正道どちらかに入門しようと考えてる高校生で一つ質問したいのですが
極真は入ってすぐスパーができるのですか?自分の近くの正道の道場では
白帯の間は型だけと聞きましたし白帯の間は試合に出れないとも聞きました
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 13:27:26 ID:bbw27HC3
>>976
即日スパーは無いと思われ。
早くても、基本を一通り出来るようになる→受け返し→軽いスパー
の流れだと思います。
ここまで期間にして3〜4ヶ月ぐらいかな。
当然白帯でも試合は出れる。

極真は道場が多いのが取り得ですから、何件かまわって見る事を
お勧めします。
978976:04/09/28 17:48:47 ID:sgzyRNxS
しかし過去ログ読むと2回目からスパーとか書いてたような・・・
白帯でも試合に出れるのですか?どんなレベルの大会なのでしょうか?
とりあえず体験入門できたらしてみます。
あと極真とか正道とか色々流派があるようですけど国体とかそういう場合
全部同じ大会に複数の流派が集まるということでしょうか?正道では色帯取らないと
試合に出れないとか流派によって違いがあるのに他の流派の大会に出るとか可能なのでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 19:09:35 ID:It0/CkVs
極真と正道の違いをよく調べて
いいと思ったほうに行ったほうがいい
98040代空手バカ ◆Udq6G4kV7Y :04/09/28 21:09:08 ID:5H1iB0KH
つか、なんでそんなに性急にスパーとか、試合やりたいわけ?
カルシウム足りてないのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:43:30 ID:C3yfnWBh
試合申し込んでたのにウエイト制高校軽量の部潰れた・・・
空手人生初めての試合だったはずが消えて鬱_| ̄|○

>>978
てか普通の素質の初めて三ヶ月程度の白帯が大会出たところで
1分も持たないよ多分。わざわざ白帯で試合出る人もいない(少ない)しね
始めはレベルに合わせた約束組み手からが普通かと。
982976
>>981約束組み手とは白帯でもやることができるのですか?