1 :
極真がはは!!:
えー、色々なスレで極真と伝統派の煽りが続いております。
両者とも仲良くできないのでしょうか。
さて、煽りに煽りで返していては邂逅など無理でしょうし、
本音と本音でこのスレで語り合って結論を出そうじゃないですか。
私に答えられることなら何でも答えます。
まずは、昔から煽りあいの一番のネタである
「どっちが強いか」でいきましょう
2 :
踏み込みの鬼:03/07/12 00:06 ID:w1dgvExo
飛び込み逆突きで2get!!!
あぁ!!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:08 ID:w1dgvExo
もうちょっと具体的な事を話し合った方がヨイ
4 :
極真がはは!!:03/07/12 00:08 ID:sRwa0+T+
まず極真やっている私から見てですが、極真はスポーツです。
武道じゃありません。というか、武道だと本気で思ってやっている
人は一部です。かっこつけて言う人は多いですが。
「では何をもってスポーツというか?」でありますが、
これは伝統派の皆さんのおっしゃる通り、顔面なしであることが
一番の理由だと思います。ポイントのための腹だけパンチ。
実戦など想定しておりません。
極真をやっている者たちは、一部の一流選手をのぞいて
ボクシングやキックの方が強いということを理解しています。
伝統派の方達に勘違いしてほしくないのですが、
「極真は最強の空手」などと、誰も今時思ってはいないのです。
5 :
極真がはは!!:03/07/12 00:14 ID:sRwa0+T+
さて次に、極真やってる私の見解で伝統派を語らせて頂きます。
よって、偏見も多分にあるかもしれませんがご了承ください。
反論がある方はどうぞご意見ください。
さて、「では伝統派が強いのか?」ですが、これもNOです。
極真のいいところは、実際に当てることによって、効かせる技を
覚えられることです。人間相手にちゃんと当てることを前提に稽古
しなければ、そんな技は使えません。
「当たれば倒れるだろう」。「顔に当たれば一発だろう」。
という仮想稽古では人は倒れてくれません。
当てる角度、タイミング。これが重要なのは実際に打ち合いを
している方なら誰でもわかりますね。
ここで「極真は顔面なしの腹だけ!」に、「伝統なんか腹すらも
叩かないじゃないか」という煽りあいになるのだと思うのです。
で、「試合じゃ使わないけど、当てる稽古もしてる」ときて
「極真だって顔面の練習はするんだよ」と、ループになるわけです。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:20 ID:nQc0h2YE
まぁ、とにかく一度でも喧嘩の経験のある人間なら
伝統派とフルコンは比べ物にならないものであることに気づくはず。
まぁ、5の逝ってることはおおまか正しいね。
ただ、一言言っておくが伝統派の組み手は実戦からは遠い、とてつもなく遠いもの。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:10 ID:/Kr0oGp8
そんなことはないんだよ!チミィ!!!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:14 ID:fVupHWzu
和道流3段vs無門会白帯
話しにならず、和道流大敗
これ、煽りでなく事実っす
9 :
モンタナ:03/07/12 01:19 ID:iNb8q0Os
俺のように喧嘩意識しまくりの基地外がいることを忘れるなよ(w
まあ武道やってる感覚はないけどな
武道が何なのかも分からんし
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:22 ID:MyWABY/Y
無門会を共通の敵として仲良く力を合わせればいいんだよ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:23 ID:A1hYniPx
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:28 ID:YmGDiBc6
>>10 ソレダ!
ちなみに極真二段が無門会緑帯に中段逆突き一撃(!!)との情報もある。
ソースはKマガ。
13 :
12:03/07/12 01:29 ID:w1dgvExo
14 :
モンタナ:03/07/12 01:29 ID:iNb8q0Os
無門会最強がk−1でも出て最強黒澤さんとやってみろよ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:30 ID:A1hYniPx
悪いが、無門界には、大して興味も無い。
というか、そもそも極真にも大して興味は無い。
16 :
松尾象山:03/07/12 01:32 ID:yITNJcav
おうおう、楽しそうだねぇ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:33 ID:VZr4rSRh
無門会は、突きの力の使い方が根本的に違うのかな?
それとも、毎日1万本突きやらされるとか…
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:35 ID:A1hYniPx
>>17 ふむ。
それはm途中で体壊して離脱する者が続出しそうだな。
それが本当なら、体したものだね。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:35 ID:WzJoA1BB
>>14 富樫会長とやるのか。
上段逆突き一発で失神KO
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:49 ID:HRlNyRBU
ここは無門会VS他流派のスレだ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 01:52 ID:xM295qXZ
最近2ちゃんでも人気だねぇ、無門会。
やっぱり富樫会長が突きを一日11万本突いてたって話があったからか?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:05 ID:KLGCB2gv
とりあえず濡れは宮城の名取小斎道場なるところで剛柔流初段とったんすけど
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:06 ID:A1hYniPx
一秒よりも速く休まずに丸一日やらなきゃ出来んな・・・・
24 :
うあ:03/07/12 02:07 ID:rUcp44a2
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:13 ID:V0Pesi9h
>>、一部の一流選手をのぞいて
極真のトップ選手ってまだ自分等が最強だと思ってるんだ・・・。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:31 ID:53H5D3Jc
フルコンの選手はみな最強を目指して
K-1やキックの試合総合の試合までに飛び込んでいる
その点、伝統派はどうだ?
この強さを目指す気持ちという面でかなり
劣っていると思う。自分達が強いと思っている
のならまず、K-1にでもでてみてくれ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:34 ID:A1hYniPx
伝統は自流で手に入る強さに有る程度満足してるけど?
なに?
他流に出ないと強さ実感出来ない?
伝統にとってK-1やプライドはプロレスとあんま変わらない。
(弱いという事ではないし、八百長とかと言う意味でもない)
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:38 ID:53H5D3Jc
あと、人の流れから考察してみる。
伝統派から極真にいく人。
ちゃんと殴りあいたいから。
極真からキックまたは大道に行くひと。
やっぱ顔面ありじゃないと本当に
強いとは言えないから。
極真またはキックから総合。
俺達こかされたら何もできない。
これが最強じゃー。
キックから極真にいく人。
胴着が着たい。顔面殴り合いすぎると
ちょっと脳に悪い。
極真から伝統派の人。
やっぱり痛いから。安全だから。黒帯とりやすいから。
伝統派ー極真ー大道かキックー総合
って順位なんじゃないかな?
強さを目指す者にとっては妥当でしょ。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:40 ID:A1hYniPx
極真から伝統に流れる人は?
後、ボクサーや柔道家とかもいるけど。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:42 ID:53H5D3Jc
27
誰かが俺が最強と言っている奴がいたら
勝負を挑みたくなるのが、強さを追求するものの必然でしょ。
その気持ちが重要なんだよ。それが練習量になってパワーと
技術になる。他の競技のいいところも吸収するくらい貪欲になるんだよ。
その点で伝統派はフルコンには勝てないな。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:43 ID:53H5D3Jc
28の続き
極真から伝統派の人。
やっぱり痛いから。安全だから。黒帯とりやすいから。
伝統派ー極真ー大道かキックー総合
って順位なんじゃないかな?
強さを目指す者にとっては妥当でしょ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:47 ID:A1hYniPx
>>30 少なくとも格闘家で「俺が最強だ」と言った奴なんているか?
殆どマスメディアが勝手に煽ってるだけだと思うが?
そういえば、ミルコはそんな事言ってたな。
で、いつミルコに挑戦するんだ?
今度、来日した時にやるんだろ?
>>31 あ、そう。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 03:12 ID:xLMtm/Nc
うーん、極真でも顔面叩かれても平気な人いるし、
伝統派でもボディ叩かれても平気な人普通にいるから比べても意味ない気がしますが。
弱い人は何の競技でも流派でも弱いでしょ?強い人は強いし。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 03:17 ID:xLMtm/Nc
柔道もパンチないからダメとかいう人いるけどさ、柔道でもパンチくらって
も平気な人普通にいるわけで。どの流派が強いかっていうより個人の問題だと
思うよ。それから強さ強さっていうけど、何をもって強いとするかにもよるよね。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 03:36 ID:uxLdFUzS
どっちも大差なし。
柔道や剣道の方が実戦的だよ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 03:40 ID:53H5D3Jc
柔道は総合に含まれるんじゃないか?
総合の人は柔道家と練習するし
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 15:52 ID:53H5D3Jc
伝統派に質問。
裸拳とグローブの技術って具体的には
どのように違うの?教えてください。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 16:02 ID:fLYriXmf
強さを求めるなら総合行けばいいじゃん。何やってても強い人は強いし、
雑魚は雑魚だよ
39 :
モンタナ:03/07/12 16:05 ID:iNb8q0Os
誰よりも強くなりたいけど空手家でありたいというこだわりのが上だ
フィリォとかも強くなって金が欲しいだけなら極真辞めてるよ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 16:05 ID:fLYriXmf
37
裸拳って素手のことですよね。グローブしたら拳しかないでしょ。
けど素手なら手刀や一本拳、熊手、狐拳、掛け手・・・
グローブしてたら入らないガードの隙間も素手なら入る。拳の形を細くしたら
もっと入りやすくなる。頭つかってください
41 :
極真がはは!!:03/07/12 16:11 ID:Jadn976L
>>33=34ID:xLMtm/Ncさん
これ、よく言う人いますね>「強い人は強い、弱い人は弱い、個人の問題。流派は関係ない」
理屈で言えばその通りです。が、現実はそんな単純なものでもございません。
すぐれた技術体系もあれば武術として明らかに不完全、お粗末なものも
あるのが現実です。
極真をやっている人達自身、顔面がないのは「武術としてお粗末」であり、
顔面有りのキックの方が強いということは認めておるのです。
強い弱いは個人次第というのは賛成にしても、流派には優劣がある、という
のもたま現実なのです。
>それから強さ強さっていうけど、何をもって強いとするかにもよるよね
剣道家が剣をもたずにボクサーと勝負した場合は?などという
シチュエーションを考えても、それは関係ないでしょう。
何故なら”剣道”ではないのですから。
だから純粋に各々の流派の技で、路上で闘った場合と考えるのが妥当かとは
思いますが。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 16:21 ID:Ca1dTrPi
極真って伝統派の攻撃避けられないでしょ?
43 :
モンタナ:03/07/12 16:27 ID:iNb8q0Os
以前テレビでセイリュウ会という空手団体の黒帯がdqn男と組手する場面があった
組手の途中で突然切れたdqn男が黒帯の顔に喧嘩パンチ!
素 人 の 顔 面 パ ン チ が 当 た っ て ま し た
しかもビビってた
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:01 ID:adeWQCg4
>>42 早い早いとよく言うけど
そんなたいしたこと無いんだが・・・
伝統派から極真なんかに移った者なら分かると思うんだけど
技を効かせて倒しに掛かろうとすれば、全く違った突き蹴りになるよね
極真なんかにも早いのいくらでもいる
効かせずに連打打てば早く見えるのはあたりまえ
一つ一つのスピードは大差はないのよ
サッカー選手と野球選手比べてもしょうがないでしょ、極端な話そういう事だと思うよ。
喧嘩強い
極真の試合で強い
伝統の試合で強い
皆、別の事、テニスの松岡も男子テニスと女子テニス(ウィンブルドンクラス)は別の競技って言ってるし、
ルール違うのに、どっちが強い何て言い合っても、詮無い事。
っていうか、強さってのは個人的なものなんだから、どっちの流派が強いなんて争い自体、ちょっとズレテルんじゃないか?とも思える。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 17:28 ID:vlNWM2ra
おまえらが張り合う相手はボクシングやムエタイなんだよもっと上見て練習しろ。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:07 ID:BF7PdiE6
>>44 それって、極真の試合での話でしょ?
言いたいことはわかるけど内容がちょっと違う。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:09 ID:53H5D3Jc
40
やっぱその程度か。なんかがっかりだな。
今列挙したものでは一番殺傷能力があるのは
拳だと思う。ガードの話だけどそれは相手も同じで
それに対応するディフェンス力はお持ちですか?
裸拳でスパーとかは難しいから防御を鍛えるのは
難しいと思います。そしたら回転数の早いボクサーや
キックのパンチの餌食になるのでは?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:17 ID:iVacEbrr
フルフェイスヘルメットかジェットヘルメットかによるだろ。
オフロードバイクかオンロードバイクかにもよる。
まぁ走る路面にもよるけど。
50 :
踏み込みの鬼:03/07/12 18:21 ID:eyw5gUs/
場合によっては拳より手刀や鬼突きの方が効くぞ。
食らってみればわかる
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 18:33 ID:BF7PdiE6
>>48 40じゃないけど、認識が甘い気がする。
拳(正拳)って言うのはオールマイティに使えるし破壊力があるから確かに良いんだけど。
ピンポイントの技で考えた時には、破壊力以外の要因で他の方が優れてるんだよ。
わかりやすく言えば、「目を潰すのに拳と指ではどちらが有効か?」ってこと。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:33 ID:53H5D3Jc
自分の効くってのは痛いじゃなくて、失神したりレバー殴られて
悶絶するかなんです。つまり手業ならアゴだと思うんです。
その点拳のほうが入りやすい気がして。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:37 ID:53H5D3Jc
51
目ですかー。それは考えても見なかった。
目はなかなか潰しづらくないですか?
なかなか実際に潰すっていう練習ができないから。
54 :
踏み込みの鬼:03/07/12 18:39 ID:HRlNyRBU
>>52 まさか、首に手刀や背刀をもらったことがない、とか言いませんよね!?
55 :
51:03/07/12 18:45 ID:BF7PdiE6
>>52 そういう時には拳で良いと思うよ。
(アゴならショウテイでも効くけど)
ただ、自分で決まった答えを先に用意しておいての質問なら無意味なんじゃない?
「失神したりレバー殴られて悶絶させるには?」
なんて限定の話なら、拳が一番よいなんて事は当然だからね。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:48 ID:53H5D3Jc
手刀はされたことがあるよ。
相手が下手だったのかもしれないけど、
よけちゃいました。ダッキングで。
実際当たったってことはないんですが。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 18:52 ID:53H5D3Jc
55
でも自分としては痛いのは我慢できるんですけど
ダウンするほうが嫌っすね
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:29 ID:uefWtBIZ
久々の糞すれ
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 19:53 ID:Wo7rWQTI
極真がはは!ってどこの極真?
60 :
ある伝統派:03/07/12 20:11 ID:VTyVJFrD
まあ、折角だから参加するけど、
あ、自分伝統派空手を十年以上やっている者です。
最近、仕事の都合で他県に転勤したばかりなので、空手は今中断中ですが、
近々、再開するつもりです。
で、なぜ戦いのコンセプトが違う物の技術に強弱を付けなければ気が済まないのかが、
理解に苦しむ。
強くなりたいのなら取りあえず、自流に専念する事をお奨めするのだけれど?
他流の粗を探して優越感に浸っても全く強くなれないよ。
むしろ弱くなるんじゃない?
変な先入観に縛られて。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 20:15 ID:53H5D3Jc
まあまどの競技が一番強いかってのは
格闘技や武道をやるものにとっては
永遠のテーマですよ。
自分的には、いろんな競技のいいところ
をパクッて吸収することが一番強くなる
近道だと思うんですよ。
62 :
jack:03/07/12 20:15 ID:uefWtBIZ
>>60 そうではなくて、朝鮮空手は営業妨害したいだけ。
どこの道場でも強いのと弱いのがいるのは真実。それでもなお粘着なのは
火病 であるいい証拠。
63 :
ある伝統派 :03/07/12 20:25 ID:VTyVJFrD
>>61 >まあまどの競技が一番強いかってのは
>格闘技や武道をやるものにとっては
>永遠のテーマですよ。
うん。それは否定しない。
そう言う事は昔から色んな分野で見られる事だからね。
でもね、そういうのは、野次馬根性とあんまり変わらない。
少なくともやってる人間ならもうちょっと冷静にあって欲しいと思う。
2ちゃんをみてるとなんとも薄っぺらな内容の罵り合いが多い事。
まあ、2ちゃん暦は全然最近なんだけど俺。
後ね、色々なスタイルを学ぶのは大事な事だと思うと。
俺の前の道場の師匠は柔道2段で剣道の段も持っていたしね。
でも、やっぱり自分のベースに成る物を真剣に真面目にやり込む事が大事なんだと思う。
そう言う人は別の流派に移ってもけして以前の流派を悪く言わない。
中途半端な人間に限って以前の流派を悪く言う。
64 :
ある伝統派:03/07/12 20:26 ID:VTyVJFrD
人間関係に置き換えると解りやすいかな?
以前の彼女を悪く言う男に限ってダメ男が多い。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 20:32 ID:Dt1faHBf
悪女というのは、どう考えても酷い目にあっているのに不思議と悪口をいえないものだ。
66 :
ある伝統派:03/07/12 21:00 ID:VTyVJFrD
と、ここまで書いたけど。
正直他流を貶めたい人の気持ちも解る。
自分は本当に強く成っているのか…もしも他流とやった時にこれで勝てるのか…
という不安は常に付きまとう。
だから、それらを払拭する為に稽古に励むのでは無いのかな?
こんな所で不安感を薄めても何の意味も無い。
どころか折角強く成れる機会を潰している様な物。
伝統参段 極真1級 柔道四段の俺が最強。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 21:51 ID:53H5D3Jc
67
この肩書きだったら最強だ。柔道4段が一番すごいんじゃないか?
両方やってるものとして伝統と極真どっちが実践的だと思った?
ちょっと聞きたい
69 :
極真がはは!!:03/07/13 00:26 ID:zYmqtx58
>>ある伝統派さん
>で、なぜ戦いのコンセプトが違う物の技術に強弱を付けなければ気が済まないのかが、
>理解に苦しむ。
ご意見は有難いのですが勘違いをなさっておられるようです。
私達個人が無理やり判定をつけたいのではなく、41で私が申しましたように
やはり流派により優劣そのものはあるのです。全ての流派が
等しく同じ才能を持つ人間によって、同じ年月、同じだけ
発展、衰退する訳ではありませんから。(個人の強さはまた別ですが)
それについて「議論をしたい」というのがこのスレの目的です。(スレタイ参照のこと)
>強くなりたいのなら取りあえず、自流に専念する事をお奨めするのだけれど?
>他流の粗を探して優越感に浸っても全く強くなれないよ。
>むしろ弱くなるんじゃない?
>変な先入観に縛られて。
「議論する」ことが目的であって「このスレによって自分が強くなること」は
目的ではありません。よって他流の長所でも短所でも議論自体は
多いに結構です。そうでないならそのご意見はある伝統派さん自身にも
いえることです。2chに書き込むヒマがあるなら稽古した方がいいよ、と。
それでは議論の意味も、あなたの発言の意味もありません。
スレタイの主旨をご理解ください。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:19 ID:M16mCUPq
伝統派はフックとかアッパーは使わないんですか?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:30 ID:NCL0zOSq
>極真がはは!!
まず、初めに君は若干誤解している。
私は、別に掲示板で情報のやり取りをするのは、構わないと思っている。
ただ、そこでつまらない中傷や粗探しは無意味だと思っている。
ハッキリ言うと2ちゃんでの殆どの口論は、一方的な先入観に捕われた埒も無い
内容ばかりだ。
なんというか、自分の論理で相手を打ち負かそうとしているのを楽しんでいる感さえある。
だから、まともな意志のコミュニケーションが取れていない。
私も、ここを覗きはじめてまだ2週間位だが、その内何人かに真面目に向き合ったのだが、
全員、途中で消えてしまった・・・・・
それらの者達はまた、どこかで同じ事をしているのだかろうか・・・・
72 :
ある伝統派 :03/07/13 01:33 ID:NCL0zOSq
それでも、君が言う様な「議論する」をするのが目的ならば、
君が司会をやって欲しい。
現状では、どうあっても偏見に満ちた一方的なやり取りにしかならない。
73 :
ある伝統派 :03/07/13 01:41 ID:NCL0zOSq
と、ここまで書いたが私も実は色々と考察するのは好きだ(笑
他武道に関しても興味は有る。
>>70 伝統の場合、フックに相当する技は鈎突きに成ります。
で、アッパーに相当する技は実質有りませんね。
形では有りますが、フリーでも試合でも使われない為に実質有りません。
これは、ボクシングにでも習いたい位です。
なぜかと言うと、アッパーの間合いに成るとすぐに組み付いてしまうからです。
後、遠間の攻防が主になるので。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:44 ID:M16mCUPq
そうですか。近距離から連打があまり効かないんですかね?
首相撲はあるんですか?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:45 ID:f/d/RbVS
>>70 アッパーは無いですね。
フックはありますが如何せん当てないので
一般的な伝統系の道場の練習だけでは体得できないかと思います。
76 :
埼玉県民jp:03/07/13 01:52 ID:+Jwh/dVq
>>75氏
>フックはありますが如何せん当てないので
あれ?
大学の空手はライトコンタクトだったような…
77 :
ある伝統派:03/07/13 01:54 ID:5zSF6a78
>>74 効かないと言うよりも、
競技の体質に影響されていると思ってください。
競技がポイント制なので、近間に成ると双方とも投げに走るか、
間合いを切るかのどちらかを選択してしまうのです。
後、普段の稽古でも基本の突き技は9割方が突きなのでどうしても
それに頼ってしまうと言う事です。
因に、75が言う様に鈎突きは厳密には、フックとは違います。
腕を曲げたストレートの様な感じです。
軌道はやや円に成ります。
首相撲に関しては、伝統にはそのノウハウはありません。
これは、キックの人達に学びたいですね。
私も喧嘩をした時には何度か膝蹴りにはお世話になっていますから。
78 :
ある伝統派 :03/07/13 01:57 ID:5zSF6a78
で、一番多いのが
>如何せん当てないので
という表記なのですが、これは本当に誤解を招く表現なので辞めて欲しい。
そもそも当てない所等あるのだろうか?
組手に力を入れている道場の殆どは当てている。
寸止めの練習(試合用のポイント取る為の練習)はそれはそれであるが、当てる練習もしている。
当てる事から始まり、それで寸止めも出来る様に殆どの人達は指導しているので。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 01:58 ID:M16mCUPq
今聞いた印象ではやっぱ伝統派だけでは
ちょっと実践むきじゃないかもしれませんね。
フックとアッパーとローなしかあ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 02:01 ID:M16mCUPq
膝蹴りもないんですか?
でも肘打ちはありなんですよね?
81 :
踏み込みの鬼:03/07/13 02:04 ID:TIU+hyWu
アッパーあるョ…掌低のヤツ
膝も肘もある
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 02:05 ID:b6O5hC+z
近距離では裏拳打ちや背刀打ちですね。
これがフックやアッパーに近いといえば近いです。
83 :
ある伝統派:03/07/13 02:07 ID:iQMYxk/k
>>79 所がどっこい私はなかなか重宝しましたよ。
試合で磨いた技も。
○フットワーク→数人とやった時に後ろを取られなかった。
後、そうそう組み付かれない。
○正確性→綺麗に入ると自分よりも体の大きい相手でも倒せた。
○技のスピード→間合いが有れば相手の攻撃が本当に遅く見えます。
○投げ&足払い→喧嘩の時には投げや足払いは本当に重宝します。
後、自分も投げられ難く成るし。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 02:10 ID:Bb8JKl8Q
下突きそのままアゴに入れればアッパーですよ。
鈎突きがフック。ロングフックは振り回し打ち。
85 :
ある伝統派 :03/07/13 02:12 ID:iQMYxk/k
逆に伝統に足りない部分は、
○接近戦での技の駒数の少なさ→やはり接近戦に馴れとおきたいなと思った。
○膝蹴りが無い→これは、私は喧嘩時に何度かお世話になったので、
やはり習って起きたいと思った。
○肘→上記膝蹴りと同じ理由です。
>>81 そうでした。
ごめんなさい。
私は、フリーの時にでも使わないのでそれを忘れていました。
>>82 それも有りますね。
背刀は便利な技ですよね。
下がりながらでも遠心力を利用するので腰を入れれるし。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 02:14 ID:Bb8JKl8Q
まぁでも空手はグローブ技術と混同しないことですね。それはそれとして
別でやった方がよいです。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 02:16 ID:JvH82hBb
伝統だがって…本当に10年以上やってるのかよ(;´Д`)
伝統を語った荒らしじゃないのか?
伝統の技5個くらいしか知らないでしょ‥‥(呆
88 :
ある伝統派 :03/07/13 02:23 ID:iQMYxk/k
>>81 確かに、おっしゃる様に肘も膝も有る事はありますが、
やり込む人は少ないので、無いという方に廻しました。
私も素人相手なら通用するのですが、正直専門にやってる人達には、
適わないと思っているので。
これはキックの人達にでも教わりたいですね。
89 :
ある伝統派 :03/07/13 02:26 ID:iQMYxk/k
>>87 どこか、気に障りましたか?
私は別に特別な選手でも何でも無いので、確かに、伝統全体を
語るには役者不足ですね。
そこは、反省します。
伝統と一言でいっても道場によって本当に指導方針は様々ですからね。
一度等ある道場ではグローブを付けてスパーをやらせていましたよ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 02:31 ID:VVbMcXqQ
「図解コーチ空手道」には「掌底による顔面攻撃は禁止」と書いてあるんだが。
使って良いのか?
91 :
ある伝統派 :03/07/13 02:33 ID:iQMYxk/k
あ!因にグローブを付けた練習をしていた所は後にも先にもそこ一つきりだったので、
誤解無き用。
因に、そこの指導員にも他言はしてくれるなと言われました。
92 :
踏み込みの鬼:03/07/13 02:38 ID:gAmsQmeJ
俺は掌低も手刀も背刀も裏拳もエンピも全部使うし接近戦も得意だ
接近戦は相手をコントロールできる
使わないのは貫手と鬼突きと波返しと…それくらいか
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 02:38 ID:Bb8JKl8Q
94 :
ある伝統派 :03/07/13 02:43 ID:iQMYxk/k
>>90 その変が他流の人達には解りずらいのだと思いますが、
伝統と言われる系列の流派には地稽古もしくはフリーという名称の
実戦形式の練習法があります。
実戦といいましたが、なにも本当にガチガチの倒し合いをしている訳でなく。
寸止め競技の為に殴られる事に慣す目的の為のモノから、
本当に強さを磨く為にやるモノまで、そこは指導する所の方針次第です。
で、その時には双方とも色々と技を繰り出しますね。
実質ルール等無いので、金蹴りとかする人、たまーーーにいます(苦笑
後、タックルをする人もたまーーーーーにいます(苦笑
まあ、暗黙のルールは有りますが。
それは、本当に真剣にノールールでやると怪我だらけに成りますから。
だから、一言に伝統派といっても個人個人の差は大きいのですよ。
因に、一般的な中学、高校にはこの稽古は殆どやられていないはずです。
大学位からですね。
95 :
ある伝統派 :03/07/13 02:47 ID:iQMYxk/k
>>92 御見逸れしました。
私もそうなれる様に努力します。
>>93 いや、グローブの練習を取り入れている所が多いと思われたら違うかな・・・と。
後、そこも、密かにやっていたので。
ばれると怒られるから(苦笑
道場に寄って指導方針が違うと言う一つのモデルケースでした。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 03:46 ID:aD/VZcto
伝統空手最強!!
あぼーん
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:10 ID:M16mCUPq
みなさんあまり素人さんとケンカしちゃだめですよ。
経験者ならいいけどさ。
経験者相手にこの技が使えたってのが聞きたいな。
俺は単純にハイキックが一番つかえたよー。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 12:32 ID:+TtishcQ
ルールが違うものを比べても仕方ないっていう人多いみたいだけど、
武道って実戦を想定してるんじゃないの?
実戦に通用する技術や、試合のための試合にならずにその技術を向上させる
仕組みを備えたものが、武道として、より優れているのは当然では?
100 :
踏み込みの鬼:03/07/13 13:16 ID:uV/5LhW7
100本突きで100get
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 13:39 ID:M16mCUPq
99
確かに実践想定ってのは重要だと思う。
ちなみ俺はD道塾なんだけど、うちのルールは伝統派と極真
両方の泣き所をついてあります。面つきだけど顔面パンチ有
肘と頭突きあり、場合によっては金的有。そして投げも有、寝技も
30秒までなら。さらにKO制だからフルコンの言い分も通るよ。
日拳や元極真は結構北斗旗にでてるから、伝統派の人も出場してみたら
どう?
あぼーん
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 13:48 ID:cVbm01CM
空手の場合は道場生個人や指導者によって同じ流派でも全然違うからね。
本部しか無かった頃までの極真は実戦指向が高かったから、空手界でもかなり高いレベルにあったかもしれないけど、支部が競技優先指向に変化してみんな引っ張られたよね。
それでも結局は個人の裁量だけどね。
これはどの流派も同じなんじゃない?実戦と競技の比率は個人と指導者しだい。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 13:50 ID:aBa4Lnpy
大道塾って、肘や頭突きも有りなんだ?!知らなかった。
今は伝統でやってるけど、そのうち大道へ移行しようとおもってまふ。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 13:57 ID:M16mCUPq
そうなんですよ。自分はルール的には最強だと思ってるのですが
いかんせん競技人口が少ない。本当強くなりたい人には
来てもらいたいです。ぜひとも。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 14:13 ID:7GzOUviY
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 14:20 ID:4k12Pn51
踏み込みの鬼さん、あなたは何者ですか。非常に興味があります
108 :
糸東流初段:03/07/13 14:23 ID:4k12Pn51
107です、申し遅れました。あと、「鬼突き」ってどんなのですか
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 14:24 ID:M16mCUPq
106
HPからメール送ったり、電話してみるといいかもしれません。
10月に予選があるのでまずはそこからがいいと思います。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 14:24 ID:gVZDQ57P
?
?
111 :
糸東流初段:03/07/13 14:37 ID:4k12Pn51
「避体」ヒタイ。というのがあるそうです。奥義らしいですけど、
もちろん師範は教えてくれません。ご存知の方いらっしゃいますか
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 14:58 ID:uV/5LhW7
>>ディードー塾の中の人
今まで何回言ったかわからんけど、伝統派は他流試合出まくってるし、
北斗旗でディードー塾のエースを一発KOした伝統空手家もいます。
伝統派のいい所は基本技が綺麗で無駄のない所。
つまり、効果的に力の伝達が行われることでしょうか。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:46 ID:al6KH9gO
>>113 俺もそう思う。なのに俺がフルコンに転向したとき、
「基本をそんな丁寧にやったら威力がでない」とか「もっと力め」とか「突きは相手を押し飛ばすイメージで」とか、
もう散々な事言われたな。その師範、頭がめちゃめちゃ上下してパワー逃げまくりだったし。
速攻辞めた。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:49 ID:R82H59tT
>>111 2ちゃんで奥義を明かす人なんているのか!?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:51 ID:MHRlPKon
>111
避妊じゃないのかな?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 15:55 ID:G6Pgnep9
@知ってるけど教えない
A教えたいけど言葉にできない
B奥義の存在は知ってるけど自分はできない、
でも生徒の手前できるふりをしてる
のどれかではないでしょうか
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:00 ID:MHRlPKon
奥義「避妊」
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:10 ID:msLOi8tV
糸東会にも奥義あったんだ。
剛柔流ならコツカケとかカマンタとか知ってるけど
120 :
糸東流初段:03/07/13 16:16 ID:4k12Pn51
糸東会ってゆーわけでもないんですがね、もともと栗○流らしいし・・・
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 17:02 ID:tQUPqGzz
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:51 ID:D+IM7C5h
このスレ、いつの間にか伝統派の技術を語ろうスレになっちゃたね。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 18:58 ID:5rplqYt5
大山総裁の技は伝統派に近いって話だけど。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:03 ID:D+IM7C5h
そりゃーあんた当たり前ですやん。
伝統派の人ですから。
大山さん。
当時にはまだフルコン空手と言うスタイルは存在しなかったんだから。
大山さん所の当時の売りは、
「当てる伝統派空手」といった感じだったはず。
因に第一回大会は、投げもあったりと今よりももっと伝統派に近かった見たい。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 19:11 ID:D+IM7C5h
>「当てる伝統派空手」といった感じだったはず。
これはちょっと違うや。
正確には「倒し合いをする伝統派空手」という感じ。
当時の伝統派も今と同じ様にポイント制だったからね。
それで、当時は非難する人もいたんだけど、
鍛えている人間なら顔面を無くせば十分に競技として成立すると言う
事を証明した人だね。
後、メディアを利用する事に関しても天才的な人だったみたい。
興行師としての才能が有ったんだろうね。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:00 ID:ENw//Rmd
>>112 >北斗旗でディードー塾のエースを一発KOした伝統空手家もいます
加藤はダウンしたけど、KOはされてなかったと記憶する
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:07 ID:gUrlpdY8
同体重、同身長なら明らかに伝統の方が強いでしょう
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:09 ID:1KYuCEm4
どっちが強いかよりも、どっちが自分にあっているかが問題だと思います。
その道場の先生にもよりますしね・・・。
どっちが強いかよりもむしろ自分が強くなれる道場を探す方が良い。
結局やってればどっちだって強くなれるんだし
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:14 ID:5rplqYt5
強さというより、どのスタイルが好きか、向いているかでは?
伝統派に近い大山総裁より、現在の極真の選手のほうが強いの?
伝統派ながら加藤さんと小川さんは大好きだねえ。
武術は理合の探求
極真は試合目的
両方素人相手なら勝てるでしょ。
実際問題として
武術は試合しないから、脳内強者が多いのは事実。(すごい香具師はほんとにすごい)
極真は理合の探求を失った(復活しつつあるが)セイケン突きについて詳細に
語れる椰子はいないでしょ?ウシロ先生や座輪先生なら極真で優勝できないだろうけど
語れるでしょ。
武術と格闘技はそういう関係だと思うんだよね。
本来、両方必要。
結局、格闘技から武術に転身する椰子はそのへんに気がついてる人。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:27 ID:TIU+hyWu
>>127 というよりも、極真から体重取ったら何も残らんよw
ボクサー、伝統空手、テコンドー、防具空手、少林寺、全てに惨敗だ
133 :
須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/07/13 20:31 ID:fEJmcjln
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:43 ID:JdHS1U3O
もしフィリョや和己からなんの理合も見出せないのであれば、
武術をやるものとしては、問題があると思う。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 20:58 ID:o+jiGexU
>>135 大学空手部ならあれくらいの後の先・タイミング・その他は標準装備だよ。
137 :
:03/07/13 20:59 ID:ygKhZiGf
伝統派と極真どっちが強いか?
どの格闘技も、いつの時代も最強は自分達だって・・・。
もういいんじゃないの。
ルールが違うんだからさー。
例えばボクサーVS伝統空手(極真でもいいけどさ)
↑これで蹴り無しで同じ階級でやったらボクシングの方が強いでしょ。
テコンドーVSボクサー
↑これでテコンドーのルールでやったらテコンドーでしょ。
所詮ルールがある中で何処が強いだのいってもしょうがないじゃん。
どこの流派や組織もルールの中で最強を目指して頑張ってんだからさ。
お互いの良いとこ取り入れて自分自身が強くなればいい事じゃん。
板の上でこっちが強いだの、この設定なら私たちだとか、つまらんよ。
っといっても、あーだ、こーだと議論するのが楽しいんだけどさ!
>>136 実際に殴り合いをしてみると、思ったように効かない。
結局打ってるんじゃなくて、強く押してるだけだと気がついた。
早く打つと今度は体重がのらない。しかも距離をつめられるとモーションが
でかくなりよけられる。
その辺一回なぐりあってショックをうけた。
その辺をフィリョ。和己はクリアしている。
でもあれは空手とはかけ離れた物だともおもう。
漏れ自身が脳内強者であったという話w
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 21:26 ID:zgH3iDRi
>>でもあれは空手とはかけ離れた物だともおもう。
どの辺が?
漏れの勝手なあれだけど、
当ててから効かす方法に問題がある。もっとぶっ飛ばす突きが本当
だと思う。
あれじゃボクシングだ。
まわしゲリなんて空手にはないよ。
伝統派も飛び跳ねる足さばきを使う時代だから、もうそれでいいのかも知れないけど。
せっかく素手なんだからその辺を追求してほしい。
ボクシングが当ててからを追求しないのは、グローブがあるとやりずらいから。
以上脳内理合ねw
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:18 ID:9cuWKhrQ
加藤清尚からダウン奪った人って誰に負けたの?
それが気になる。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 00:57 ID:czoK8od2
結局、ルールの違いですますわけかよ。
もはや、武道のための武道だな、どっちも。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 01:07 ID:jewM166v
曲新スタイル好きじゃない。
電灯派スタイルも好きじゃないけど曲新スタイルよりまし。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 10:00 ID:c0QIoH+I
>加藤清尚からダウン奪った人って誰に負けたの?
記憶では、試合全体は加藤が支配していてが、
ワンパンチでダウン取られての判定負け。
その伝統派が地力で圧倒的に勝っていたわけではない。
だから、次の試合(多分、二回戦)ではアッサリと負けていた。
勝った人は覚えてない。
アトランタ五輪時のサッカーで、地力で劣る日本がブラジルに勝ったでしょ。
あんな感じだったと思う。
詳しい大道塾の人、説明してくれ。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 10:42 ID:tPou5DWV
たしか無名選手にローを効かされて負けたよ。
その前の加藤戦でもロー蹴られてた。
本人も「ローキックのダメージが蓄積したから、動けなくなった」ような
コメントを残していた。
ラッキーパンチにしろ、ダウンを奪って勝ったなら、十分評価できると思うがな。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 10:57 ID:9El/1pZ2
加藤が試合を支配していたわけでも、ラッキーパンチでもない。
あの伝統空手家はタイミングを伺っていたんだ
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 11:36 ID:3grQ13Or
次の「無名選手」相手の試合では、
タイミングを伺わなかったって事?
152 :
150:03/07/14 12:32 ID:0IqKAOdR
二回戦目は、残念ながらローに対応できなかったんだろう。
153 :
アスリート名無しさん:03/07/14 12:34 ID:iC6Id5Ka
そいつ個人ではなく、何々は強い、弱いで決めたら
柔道 柔術 フルコン空手 伝統空手
有段者で、レスリングとボクシングかじった俺が武板最強。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 12:40 ID:AEUe7bMx
段の高い順に、合気道、剣道、柔道、弓道、フルコン。
武器ありなら俺が153より上。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 13:08 ID:qu02xEtM
大学時代レスリング県大会優勝した俺もいい先行くはず
ベンチは110上がる
156 :
1:03/07/14 13:48 ID:SEyCPSBa
まず伝統とフルコンの違いですが,フルコンは普段の練習から試合を想定して
いるのに対して,伝統派はそうではないという点で,寸止めはただ競技として
成りたたせるためのルールであり,技はその体系の中の1/10程度しか使えませ
ん.つまり言いたいのはあの組手が伝統派の全てではないということです.
よって,競技として両者を比べることはできません.顔面が無いだろ,とか,
寸止めだろ,とか争うのは無意味なことです.
それに寸止めルールについてフルコンの人は誤解があるようですが,実際には
当てます.中段はマジで突き込み,蹴り込みます.中段を寸止めする人はいま
せん.上段は拳一つ分入りこむくらいにあてにいきます.
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 13:56 ID:AEUe7bMx
>>156 つまり、中段を一発マジで打ち込んでも人は倒れないってことは分かってるわけですね。
それでも一本を取ってしまうんですか?
158 :
1:03/07/14 14:28 ID:SEyCPSBa
今は有効ですけどね.マジに突き込みにいってもそれ一発で倒れるような
突きはなかなかあたらないからです.でもフルコンの突きよりは同じ体重の
人が中段を打てば,伝統の方が威力も速度もあるとおもいます.突き方が
まったくちがうから.フルコンは接近戦用の突きがメインであるけど,伝統派は
遠間から全部の体重と力を腰の回転を使って突きにのせるから
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:28 ID:I/VNYb00
アメリカのオクタゴンのノールールで優勝と準優勝をかっさらった無名の伝統派空手家
いたけど、だれかその時の記事もってない?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 14:49 ID:5VGe/UC1
>>159 伝統空手って、意外と他流試合でまくってるんだよね。
しかもイイ成績残してる。
流派名がマイナーだから気づかれないけど・・・
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:35 ID:nXJjG44h
横山和正さんのお弟子さんの話かな?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:43 ID:dWPRTBU+
他流に出て名前さらされて破門になった人たくさんいるですよ。
過去の大会データで名前の欄が抹消されたりして空欄になっているのがそれです。
試合以外に暴X団と抗争して抹消になった豪傑もいますが。。。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:43 ID:wQ5rbliG
というか、そもそも伝統派空手は不自然な程に流派名紹介されないし、
雑誌にも取り上げられないんだけどね。
合気道、テコンドー、少林寺、日本拳法、中国拳法でさえ取り上げる様な雑誌でも伝統派だけは、
殆ど、全く取り上げない。
な〜〜〜んでかな?
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 15:45 ID:wQ5rbliG
>>162 名前さらされたけど、気づかれなくって命拾いしたある有名選手もいるけどね。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/14 15:59 ID:dWPRTBU+
警察とか893とか軍人の横つながりすごいからへたな武勇伝とかできない。
飲み屋の喧嘩どうこうのレベルじゃない。つまり雑誌にさらせないような
話しが多い。マジで。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 16:39 ID:wQ5rbliG
しかし、技術論のページさえ無いね。
型とか試合技術とか色々ネタは在るのにね。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 18:49 ID:9cuWKhrQ
大道のルールでは少しバランスをくずしても効果はとられますからね。
ただ加藤清尚からポイントを取ることはすごいことです。彼のHP
を見ればわかりますが。
伝統派の弱点であるローキック対策をしてぜひとも北斗旗で伝統の底力
を見せつけてください。
僕は小川選手の大ファンです!
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:18 ID:+ZtAqcST
あっそ。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:47 ID:9cuWKhrQ
小川選手ですかー。あの人はもう変ですよね?強すぎて。
流派云々じゃなくて、自分で技開発してますからね。
背中に頭突きまで繰り出すあの発想力は異常です。
あの人は小さい頃は伝統派だったらしい
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:02 ID:9cuWKhrQ
同じ極真出身でも、フグとフィリオじゃちょっと
差があるなー。フィリオはあんまK-1向きじゃないのかも
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:06 ID:hfwm6dBS
伝統空手の組手と極真の組手、見るなら伝統の方が断然面白い。
極真って胸が真っ赤になるまで殴り合って、たいてい結局判定で
勝負決める。何が一撃必殺だよ。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:11 ID:kZ3yGLBf
>>172 まあまあ・・・。あまり暑くならないで・・・。
梅雨明けまだかな-。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:30 ID:wQ5rbliG
帯で首締めるというのもある種、
狂気じみてるね。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:31 ID:wQ5rbliG
>>171 取りあえず、フィリオはあのチューブトレーニング辞めたら?
やるんだったらもっと軽くするべき。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:32 ID:5TyGY4rv
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 20:33 ID:Ee3XxnYK
170>>小川選手は防具空手の出身で高校チャンピオンでした。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 21:12 ID:9cuWKhrQ
小川選手は指を鍛えるために床に置いたヘルメットの上で指立て逆立ち
をして腕立てをするそうです。格通でやってたけど。
本当におかしいですな。
160cm70kg。これも人というか冷蔵庫です。
いやサイコロかな?
179 :
山崎 渉:03/07/15 11:40 ID:5fHDO77O
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 19:58 ID:zqIdSbDl
蹴りは強いけど顔面パンチに難がある極真
顔面パンチ(右ストレート)ガ強いが、蹴り技が弱い伝統派。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 20:57 ID:U1RhcSzE
現状でケンカすりゃまちがいなく極真勝つ。
ただしこれは極真空手が戦術的に優れているからではなく、補助運動、ウエイトトレーニング、拳足鍛錬の賜物。
本当に戦術的優劣を測りたければ同じような身体能力の者同士を同じ時間、技術練習のみさせて(補助運動を全く行わないか、全く同じ量をこなす)、なんでもありのケンカをさせてみればよい。
この場合、間合いやタイミングに長け顔面攻撃に慣れている伝統派にやや分があるかも。
強い集団=戦術的な優位
にはならない。大相撲にも同じ事が言える。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:00 ID:nS28rsxl
既に喧嘩を試合の延長で考えて見えるのが笑えると言えば、
笑えるね。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:10 ID:jW5CtiL0
ケンカに勝つのはケンカ慣れしたヤツだよ。
もちろん体力や格闘技術もあって無駄ではないが。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:13 ID:/4UMMJ/3
ルールがあるケンカなら極真強いと思うけど、
いざケンカとなると審判いないからね。顔面
やられたらどーにも出来ないからね。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:13 ID:nS28rsxl
ルールのある喧嘩って?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:21 ID:zmTTtr5+
ルールのある喧嘩…
梶原一騎の漫画でよく出てきたフレーズだね
187 :
オティムティム22歳:03/07/15 21:26 ID:qytcZ7RM
はっきりって極真になんか
技術と呼べる技術なんかねーよ
力任せに振り回すパンチと
それらの連打をコンビネーションと呼んだものしかない
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:42 ID:hdQ11VUt
>>183 いや、ケンカに慣れてるとか慣れてないとかの話をしているのではないのだが…
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:42 ID:0sgcYcbm
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:43 ID:zqIdSbDl
たしかに空手などをやっている人ならばわかると思うけど
やっぱりでかい奴のほうが強いからね。打たれ強さも攻撃力
も違う。まさに剛よく柔を制す。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:47 ID:nS28rsxl
強いね。
でかいというのは、それだけで才能だよね。
まあ、その才能を越える為に技術が在る訳なんだけど。
いずれにしても小さい人はでかい人間に勝とうと思ったら数倍の努力をしないとね。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:54 ID:LVoRIMuP
極真に寝技をプラスした武心塾が強いと思うが。。。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 21:57 ID:hdtbw6bW
遠間から伝統派の真っ直ぐな上段(左)、上段(右)のワンツー、
すぐさまフルコンの下突き(左)でレバー打って右の下段蹴り。
こんな組み手にかなり憧れたりする俺。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:09 ID:+mw7x5rv
伝統派が顔面攻撃になれているといっても、それは低い構えからひじを下にして真っ直ぐ突いてくる伝統派の突き方に対してだけではないですか。
ひじを上げて上から打ちぬいてくるパンチには慣れてないのではないでしょうか。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:38 ID:mgIODxfQ
>>194 そのパンチ、隙だらけだし遅くないか?
まぁ手刀打ちならやってるけど
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 22:39 ID:nS28rsxl
在る程度のレベルに成るとあんまり関係なくなるね。
間合いを切っちゃうし。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 00:31 ID:nubqF4M/
極真の場合って、技術うんぬんよりも
筋力、体力、精神力鍛えて真っ向勝負って感じがするなあ。
たまに「我慢比べ」って揶揄されることがあるけど、
これはこれで価値ある。
でも元が弱い人間を強くするのには向いていないような気がする。
伝統派は筋力体力が劣っていても体の大きい人間に
勝てるようになるためのものって感じ。
>>197 キックボクシングとか、武道以外は筋力は必要だーよ。
極真ルールでも、ちっさい者が大きい奴倒すなんて
日常茶飯事。
あと後半は同意。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 01:06 ID:y8khzGZv
己の流派を極め様とすれば、
自ずと強くもなれるだろうし
限界も分かって来ると思い
稽古に励みます!!
沖縄空手ってどうなんですか?伝統にはいるのかなぁ?
掴みありでセイケンは顔面スン止め
後は上段蹴りアリのポイントだと伝統系になるんですか?
やっぱ伝統になるのですかなぁ〜
素朴な疑問です
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 01:09 ID:GF5rZoUL
沖縄空手はどちらかと言えば、古流空手。
伝統派は大体、本土の4大流派を指すね。
唯し、上地流は微妙。
というか、空手に分別していいのかが。
201 :
踏み込みの鬼:03/07/16 01:17 ID:lCqVe3mF
沖縄空手は琉球唐手。
伝統空手は本土の全空連加盟団体と理解しているが。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 01:39 ID:y8khzGZv
上地は中国拳法なのですか?
確か上地が南拳をルーツにしているのは有名ですね
そうなると、
上地ネタや沖縄空手野郎このスレには参加できませんねm(__)m
で、↓これは某上地流系団体の組み手のルール上地検証板がソースです
>掴みありでセイケンは顔面スン止め
後は上段蹴りアリのポイント
203 :
踏み込みの鬼:03/07/16 01:44 ID:Yrctm4RJ
上地は中国直輸入の空手。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:09 ID:DYTrllh+
197
ちゃんと練習、つまり殴り合ってみれば大きい人の方が強い
ってことがわかると思うのだが。柔術や柔道だって結構パワー
も重要だよ。俺は小さい人でも大きな人を倒せるということ
を言ってる団体ほど怪しいものはないと思っている。
ちょっと武道の根本を否定しているようだけど。
まあ判定では下せるけど、倒すのは難しいよ。でかい人は。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:15 ID:McZUFzsO
>>204 あのなぁ…。
伝統派から見ると、極真には技術と呼べる技術なんてないよ。
正拳や前蹴りの真似事をして、力任せに殴りあい、蹴りあいしてるだけ。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:22 ID:nMlTS9+4
ボクシングが細かく階級制ごとに分けられている理由
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:23 ID:nW/trHUf
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:33 ID:DYTrllh+
あとこのスレのパーフェクトな解答。
極真の黒帯と伝統派の黒帯、ランダムに10人ずつ集めて戦わせたら
極真のほうが強い。しかし、伝統派と極真で同じ身体能力の人が3ヶ月
稽古したら伝統派のほうが強い。ただ2年くらいの稽古が済んだら極真
のほうが強くなるでしょう。理由は身体能力が変わるから。
最後に、極真はルールや技術が優れているのではない。極真の茶帯以上の選手の身体能力
と精神力が優れてるのだと思う。ルール的には伝統のほうが強いと思うよ。
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:34 ID:fZHMkPt2
>>205 見方が浅いっていうか、やってみなけりゃ分かんないかなW
下段蹴りひとつとっても、体重が乗る瞬間を捉えるとか、
カウンターが来たときの微妙な躯の振り方とか、
色々あんのよ。
素人か騙り煽りに騙されるのイクナイ。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:41 ID:DYTrllh+
205
技術があっても、それに必要なパワーがなければ倒せないよ。
技術技術って言っている人は、まだまだの人じゃないかな?
強くなりたいなら10kg増やしたほうがいいよ。路上では。
技術に関しては練習すれば身につくでしょ。伝統派の方でも
長くやっていれば、パワーの重要性は理解してもらえると思うよ。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:42 ID:QWeUK3qZ
茶帯以上の精神力?どんな精神力?
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:45 ID:nMlTS9+4
武道ってか弱い人間が大男に勝つためのものでしょ?
ここですでに大きい者の有利を認めてるんだが。動物の世界でも基本的には大型有利だし
それとも素人を想定してます?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:50 ID:McZUFzsO
>>209 じゃあケンカで、優れたローキックと巧みな胸パンでもしてろや。
>>211 単純な殴りあい蹴りあいなら体重のある方が勝つだろーな。
しかし、それは空手じゃないだろ。ただの格闘競技だ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:51 ID:B8xE4yuV
巧みな胸パン…ww
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:51 ID:nMlTS9+4
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 18:59 ID:DYTrllh+
214も言ってる通り、路上ではでかい奴のほうが有利。
路上ではルールないからね。
でも極真の奴はケンカじゃ胸パンしないでしょ?
顔面パンチの打ち方が未熟とはいえ、ごつい人のパンチは
くらいたくない。アメフト部とかの
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:12 ID:iw/iVPl0
餓鬼ばっか。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:23 ID:Y+kPIbS3
いろんなスレで爆笑してる
>>216タソ‥‥
気を確かにもってください‥‥
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:27 ID:nMlTS9+4
( ´,_ゝ`)
221 :
糸東流初段:03/07/17 19:43 ID:Irh7okom
208
二十年練習したら伝統派が強い。三十年練習しても、四十年練習しても同じ。
大器晩成型が伝統なんだと思ってますが
222 :
糸東流初段:03/07/17 19:46 ID:Irh7okom
いかに筋力勝負から技に移行できるかが生涯空手ができるかできないか、
空手を深く知る事ができるかの違いだと思う。
年とってぼろぼろになるフルコン修行者は後を絶たない。
オレの師範は58歳、だけどかなり動きいいよ
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:49 ID:r96s4Cu2
あの、極真やってる高校のもんなんですがね、
顔面があるかないとかいってるけど、普通に喧嘩の時は顔面しばくしね、
なんていうか、戦闘モードにはいるわけですよ。
顔面とかあんまり意識したことないんですが。。。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 19:50 ID:iw/iVPl0
極真の顔面パンチ=素人のブンブンパンチ。
そりゃー素人には通用するだろうな。
225 :
ボクシング二段:03/07/17 19:52 ID:WDJfAm8c
>>223 最初っから顔面ありやりゃいいじゃんYO!
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:07 ID:DYTrllh+
そのぶんぶんパンチが路上では通用してしまうんです。
ボクシングやっててもぶんぶんパンチ食らいますよ。
大道塾の小川英樹は素人のパンチの方が読みづらいといって
大学時代アメフト部などに行って殴られ屋をやってたそうです。
ぶんぶんパンチは予想外のとこから飛んできますよ。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:07 ID:cw8wRkqg
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:18 ID:iw/iVPl0
極真の顔面パンチ技術=素人と同レベルと確定しました。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:23 ID:DYTrllh+
威力はめちゃくちゃあるけど
うまくはないよね。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:24 ID:nMlTS9+4
極真パンチ=素人パンチ
寸止めパンチ=拳と標的との距離を妄想で埋める妄想パンチ
結果空手は糞ということが確定しました
まじめにやりたければしっかりしたグローブ技術のある所に逝ってください
ーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーー
( ´,_ゝ`)
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 20:26 ID:iw/iVPl0
( ´,_ゝ`)プッ
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:17 ID:DYTrllh+
確かに。
立業ではムエタイが最強だろう
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:17 ID:0bb8nxRn
>232
違う、武心塾だってば!
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:22 ID:DYTrllh+
ところで武心塾って何?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:25 ID:trBuw9OQ
えっ?無心塾?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:26 ID:0bb8nxRn
元極真のチャンプが始めた流派だよ。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:29 ID:DYTrllh+
ルールは?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:33 ID:0bb8nxRn
極真とたいして変わらんけど、寝技も練習してるんだよ。 だから強いんだ。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:36 ID:DYTrllh+
じゃあ顔面有りで寝技やってる大道のほうが
よくない?チャンプってだれなの?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/17 23:38 ID:0bb8nxRn
加藤丈博大先生だよ。
241 :
極真がはは!!:03/07/17 23:43 ID:DeqSzwFO
旅行に行っていました。さて、また参加したいと思います。
242 :
極真がはは!!:03/07/17 23:51 ID:DeqSzwFO
ある伝統派さんからレスを頂いているので、まずはそれに返答させて
頂きたいと思います。
>私は、別に掲示板で情報のやり取りをするのは、構わないと思っている。
>ただ、そこでつまらない中傷や粗探しは無意味だと思っている。
中傷は無意味は同意。粗探しが無意味には同意できません。
いい所、悪い所、どっちも現実を踏まえて考える必要がありますね。
>ハッキリ言うと2ちゃんでの殆どの口論は、一方的な先入観に捕われた埒も無い
>内容ばかりだ。
それは半分当たりで半分はずれだと思います。現にある伝統派さんのこの書き込み
あたりから実に真面目なレスも多々あり、きちんと会話が成立しておられます。
また、おっしゃるように「先入観にとらわれた埒があかない」という状況を
避けるため、私も極力客観的な意見を述べるよう心がけます。
>それでも、君が言う様な「議論する」をするのが目的ならば、
>君が司会をやって欲しい。
スレを立てた以上、最低限のマナーは守ります。が、司会を
するなどと言う大それたことはできません。このスレに書き込みして
おられる方の中にも、私より強く空手に対する理解が上な方も
おられるでしょうし。
243 :
武心塾がはは!:03/07/17 23:52 ID:0bb8nxRn
これからは武心塾の時代。
244 :
極真がはは!!:03/07/17 23:52 ID:DeqSzwFO
>>all
156、158さんはハンドルが「1」ですが私ではありません。
245 :
極真がはは!!:03/07/17 23:56 ID:DeqSzwFO
>>205さん
>あのなぁ…。
>伝統派から見ると、極真には技術と呼べる技術なんてないよ。
>正拳や前蹴りの真似事をして、力任せに殴りあい、蹴りあいしてるだけ。
このご意見は否定できません。大きな大会に出れるレベルの選手は
別として、「極真」という流派自体には空手としての技術はないいえるかも
知れません。
246 :
極真がはは!!:03/07/18 00:01 ID:FBI2hreq
さて、「技術」という言葉が出た訳ですが正直私は伝統派にも
「空手としての技術」なるものはないと、敢えてキッパリ言って
おきます。下に例え話をご用意致します。
247 :
:03/07/18 00:02 ID:GQB+8o75
武心塾には技術あるよ!
248 :
極真がはは!!:03/07/18 00:04 ID:FBI2hreq
「上段受けで上段を流して金的を蹴る」というような
いかにも「空手っぽい動作」があるとします。
グローブルールではお目にかかれない上段受け、危険な金的蹴り。
動作自体はいかにも空手というような感じ。
が、「そこに空手の理があるか?」ということ自体が問題であり、
理がなければそれは空手の技術とは私は思いません。
249 :
極真がはは!!:03/07/18 00:05 ID:FBI2hreq
>>247さん
武心塾については私は無知です。宜しければそのお話なども
お聞きしたいです。
250 :
:03/07/18 00:06 ID:GQB+8o75
元極真チャンピオンの加藤丈博先生が、極真のかつての師と喧嘩してやめて起こした流派ですよ。
251 :
武留守吏 ◆et0OUpymi6 :03/07/18 00:09 ID:S7l9eEFn
こんばんは。
生前大山総裁が、
『キミだちなぁ、ある流派はいっきなりキックをやらせだ。
片や、ある流派は基本ぱがりやらせだ。
何年かたっだらなぁ、なんど驚ぐながれ!大人ど子供たよ!』
というような事を言われてました。
今、大多数のフルコンは、伝統派でいうところの“約束組手”が軽視され、
自由組手が重視されすぎていないでしょうか?
(スミマセン。小生もイメージで発言してるかもしれませんが)
あるレベルまでは、飽きる程の約束組手があって、
条件反射で出るような受け、反撃が可能だと思います。
皆さんの道場ではいかがですか?
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:09 ID:mcwwzSvu
「空手の理」‥‥とは、なんぞや?
253 :
伝統がはは!!:03/07/18 00:10 ID:LEBWn55R
極真は裏投げや肘打ちの約束組手しますか?
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:17 ID:P90Rf/mi
>>251さんは東京のかたですよね?一度空手協会を見学してみては?
約束組み手で、肘打ちから裏投げのコンビネーションや、
受けから肘打ち裏拳のコンビネーションを夢に出る程やらされますよw
まぁ、一番驚くのは一寸の乱れもない基本稽古ですかね。
255 :
極真がはは!!:03/07/18 00:18 ID:FBI2hreq
続き。どの世界にも優れた方はおられます。伝統派にももちろんすぐれた方も
おられますので、そういった方は除いた大部分の方の話ですが、
伝統派の方、型をやっていて「この部分の意味は、ここで受けて、ここで腹を
ついて、そのまま倒す」程度のレベルでしか考えておられない方が
大部分です。この時点ですでに理自体はない、というのが私の意見です。
言葉だけはよく言われる「腹で打て」「腰を回すな、腰を切れ」などという
言葉。これらは現状の伝統派を見る限り、指導者も含めて理解されて
おられる方が非常に少ないようにお見受けします。
逆突き一つとってもそうですが、右後ろ足で地をけり、それと同じ方向に
腰を回していますね。ボクシングの右ストレートと力の使い方は
よく似ているのです。こういう言い方はよくないのですがいわゆる
一般的なスポーツ的な力の使い方だと。
本来、逆突きは左右の足の時間差を伴った踏みしめによる、二つの方向への
回転か、もしくは背骨のしなりを使った前方への腕の射出が
使われる所が多かったわけで。今の伝統派には伝統の技術が
ないように見られます、というのが長くなりましたが私の意見です。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:21 ID:b6GxMyb6
なんで伝統派に詳しいのか教えれ
257 :
極真がはは!!:03/07/18 00:25 ID:FBI2hreq
>>252 あぁ・・私の言いたいこと伝えれてないですね。すいません。
>>ある伝統派さん
いいえ。極真には約束組み手はないと言っても過言ではありません。
258 :
極真がはは!!:03/07/18 00:27 ID:FBI2hreq
追記。
>>ある伝統派さん
ないことはないのですが、本当形だけでして。型もそうですが。
極真は「基本」+「スパー」+「筋トレ」で大部分は構成されております。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:45 ID:7wTQhz0X
>>255 >伝統派の方、型をやっていて「この部分の意味は、ここで受けて、ここで腹を
>ついて、そのまま倒す」程度のレベルでしか考えておられない方が
>大部分です。この時点ですでに理自体はない、というのが私の意見です。
これの説明が書いてないのでお願いします。
本来、型は何処まで考えてやるべきだとお思いですか?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:48 ID:sa3n+JTw
伝統派の師範クラスでもウエートトレを奨めているよ。
田中昌彦氏もウエートをかなりやっているようで、
「昔はバカにしてたけど、もっと早くから始めていれば良かった」という
ようなコメントしてたよ。
結局、練習方法も行き着く所は同じじゃないかな。
少ない空手人口なんだから、みんな仲良くしようぜ。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:53 ID:qHtN8nPx
>>255 >本来、逆突きは左右の足の時間差を伴った踏みしめによる、二つの方向への
>回転か、もしくは背骨のしなりを使った前方への腕の射出が
>使われる所が多かったわけで。
ボクシングと同じやん。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 00:55 ID:b6GxMyb6
>>260 伝統派にもそういう先生がいるのが分かって少し嬉しい
頭柔らかくして良い物は取り入れましょう
263 :
極真がはは!!:03/07/18 01:04 ID:FBI2hreq
>>259さん
そのご質問については255の後半を再読願います。
>>261さん
ボクシングのストレートとはカナーリ違います。
あれって右ストレート打つときは、腰は右一方かもしくは
右→ストップまでですね。
私が255で言ってるのは右、反対、また反対とでも言えばいいでしょうか、
突いた後腕がブルルン!てブレるというか震えるというか、そうなるんですね。
264 :
極真がはは!!:03/07/18 01:06 ID:FBI2hreq
>>260さん
寸止めしないルールで今の伝統空手で戦うとしたら、では筋トレは必要でしょうね。
265 :
秘密の…:03/07/18 01:14 ID:YKFKYfAQ
キックのライセンスと古武術の師範免許持ってるけど、私見ではキックは所詮スポーツだね。
確かにケンカで使い勝手はいいけど、素人相手なら大抵の格闘技なら何でもいいんじゃない?
仮に中学生5人にナイフで囲まれたら、多少は殴られるコトを前提にしたキックはアウト。
伝統空手や古武術は弱者(丸腰)が強者(武装者)から殺されないため、逃げるために作られたモノが多い。
つまり、しっかりと身に付けておけば無傷で済ませられる可能性がある。
その後地の利や相手の特性を予測して反撃も可能…かも知れない。
但し、素手での戦闘力はキックより劣ることが多いので殴りっこは止めた方が無難。
場合によって使い分けが肝心。
因みに総合はリングでは最強だろうけど、棒切れ一本で殴られ放題なんでストリートファイトでは絶対×。
組んだ瞬間ブスッてのもあるしね。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:17 ID:qHtN8nPx
>>263 その突きは連打できるのか?
その突き方で連打しようとしたら結局ボクシング的な突きにならないか?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 01:17 ID:QEt963Lx
1は極真を叩きつつ持論を語りたい伝統派
268 :
259:03/07/18 02:10 ID:7wTQhz0X
極真がはは!! さん
>>255の後半を再読しましたが、
理解力がないのか私には逆突きの説明にしか読み取れません。
攻防の動きだけを意識していてもしょうがない。
型においても本当に倒せる攻撃(正しい動き)を意識してやれと言うことですか?
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 02:21 ID:RS/5nSJy
266
伝統派なら連打は必要ないんじゃないかな?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 02:23 ID:ybtr5bJD
連打は必ずしも必要ではないけれど。
それが出来なければ勝ち残れない。
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 02:31 ID:nOOVuAWZ
>>267 いやどっちもやってないに一票。
ボクシングは少しかじってた臭いけど。藁
このごろ膝を抜いて突くように意識してる。
確かに相手は吹っ飛ぶ。
(これは大げさ、せいぜい後ろへニ三歩よろよろ動くくらい)
でも
「押し突きじゃん」との言葉が!
初動が遅いので印象悪いみたい。
しかも連打がしにくい。
手数で負けてしまう。
フルコンの試合形式ではやりにくい。
似たようなことで悩んでいる人いません?
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 05:36 ID:UnUbrjIt
ボクシングと共通する部分も違う部分もある。
海老原博之?のパンチとかすごい。ある意味空手よりすごい。
トリニダドのパンチをみてなにも思わない、空手家はだめ。
秘伝の常連の空手家みてると、もう空手もだめだな。
池田先生は判ってる。うしろ先生も判ってる。
なんで大山総裁は呼吸法の事とか型の事をキチンとおしえなかったのだろう。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 05:50 ID:bgirGh2C
今の極真と、昔の極真は大分かわってしまっている
昔は武道色が今と比較して濃かったらしい
今はスポーツ色が濃い
この様な噂を聞いたことがある。噂なのでウソかもしれないけどね
型には関しては型より組み手を重視したからか?このヘンの解説求むのです。はい
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 06:44 ID:UnUbrjIt
大山総裁がきっと天才肌で自然にできちゃうひとだったんだろうな。きっと。
よく考えれば、瓶ギリはすごいけど、そういうことじゃないだろ。って感じだし。
演舞もやっぱ構えるし、あれじゃ間に合わないだろ。一で終わらせるのが空手と思うし。
右と左でずらして打つと上の方で言ってる人がいるけど、
それはそうだけど、右(足)で右も左も打てる。左でも左右で打てる。
その延長線でずらすって事だと思う。
ボクシング見たって、たとえば右足でストレート打つ人と左足でストレート打つ人
がいる、ちょうど逆の使い方。両方訓練する。あんだけ紗に構えるのは問題あるけど。
呼吸っていったって、ロベルトデュランなんかできてるし、塩田先生なんか呼吸力とか言う割にあまり使わないし。
そういうこと。
>>272 膝を抜くのは大事だけどそれだけじゃ片手落ち、それはいわゆる落、突きを利かせるのは起だよ。
起落がほぼ同時に使えるようになれば、連打もできるよ。
そんで起落を呼吸を使ってできるようにすると。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 06:48 ID:UnUbrjIt
判る人なら何言ってるかわかるでしょ?w
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 07:19 ID:UnUbrjIt
>>263 >突いた後腕がブルルン!てブレるというか震えるというか、そうなるんですね。
そういう使い方もするし、柳川先生みたいな使い方もする。
でも、じつは同じ事。ほんのちょっと使い方を変えるだけ。
うしろ先生だって両方使えるわけだし。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 07:21 ID:UnUbrjIt
やべえ、徹夜明けで調子にのって書きすぎた。
師匠ごめんない。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 08:33 ID:C2z8h/Ii
>>254 >一度空手協会を見学してみては?
武留守吏さんは協会出身だったような・・・
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 09:55 ID:kFI5Wbv6
>>極真がはは!!氏
その本来の空手の突き?の有効性を試合等で客観的に証明された選手はいるのでしょうか?
まだ、道場レベルの証明のみなのでしょうか?
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 10:06 ID:hjQ5P1l+
あのな、打たれた時の殺し方も知ってりゃ鍛えても慣れてもいるからな。
稽古してる100キロの奴と普段それなりに殴り合ってるから。
それに慣れてたらそこらの突き蹴りなんか話にならないんだわ。
伝統とやる時警戒するのは蹴りの間合いの上段突き位だよ。蹴りは出さずに間合いを詰めるけどね。
282 :
:03/07/18 10:31 ID:+ZmdcXXV
武心塾が強い!
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 16:56 ID:QI/3YWvO
なんで極真で活躍してた人間が古流・意見・大気圏に走るか、考えた子とあるか。?
殴りあえば強くなるし、筋力つければ強くなるよ。ある程度までは。でも限界が来る。がたもくる。
あとやる事はなんだ?そうだ。いかに合理的な正卷、蹴りを身に付けるかだ。
これには時間がかかる、だけど結局そこに行き着くんだよ。
つよいやつというのは、最初からできてる部分が多いから強いんだよ。
でも自分の強さが何ゆえか、本人もわかってないんだよ。」
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 17:15 ID:RS/5nSJy
筋力もついて技術もあるほうが強くないか?
古流に走るのはそこでの限界が見えたからであろう
つまり、しょっぱい人達の通う流派なんじゃないか?
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 18:07 ID:tpThYa6V
極真の強さってのは、体力勝負の若いうちにしか発揮できないってことだろ。
体力に限界を感じた時に、なにで勝負するかっていったら技術でしょ。
286 :
糸東流初段:03/07/18 18:51 ID:A2Ea9FZQ
誰でも年はとるだろ
>>286さん
それがわからない人もいるらしいですねw
>>UnUbrjItさん
気前良いですねー ちょっとびっくりしました
2chでそこまで書いた人はたぶんあなたが初めてですよ
確かに師匠に知られたら大変かもしれませんねw
年を取ったらガンガン打ち合う打撃系は辛くなる
フルコンもそうだがボクシングもキックもそう
打たれ強さだけでなく防御技術すら反射神経と共に衰えてゆく
飽くなき反復練習によって培われたボクサーの防御技術さえそう
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 19:58 ID:RS/5nSJy
若い奴にはじじいは勝てないよ。打撃に関しては。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:14 ID:QoRchCNh
291 :
288:03/07/18 20:19 ID:b6GxMyb6
292 :
288:03/07/18 20:21 ID:b6GxMyb6
だから年食った人は伝統派や古流に移ったりすんじゃないかな、て事を言いたかった
293 :
289:03/07/18 20:24 ID:RS/5nSJy
ちゃんとやってるっつうの。
打撃はパワーもいるし、反射神経も必要
なんだよ。年とったら衰えるだろ。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:33 ID:QoRchCNh
ボクシングやキックの世界で強いじじいはいるよ。問題はスタミナ面。
この手の話で馬鹿の一つ覚えみたいに反射神経、反射神経という奴が
いるけど、打撃の攻防が反射神経だけで成り立ってるわけないだろ。
経験や勘による部分が大きいし、だいたいジャブは反射神経だけじゃ避けられない。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:43 ID:RS/5nSJy
スタミナは年とってもつくでしょ。
マラソンなんか見ればわかるけど。
俺はまだ若いからわからんけど
年とって変わるのは神経系とパワーだと思う。
あとスピード
296 :
288:03/07/18 20:44 ID:b6GxMyb6
反射神経だけと誰が言った?
反射神経が衰えれば若い頃なら何とかなったような場面で上手くいかないことがあるはずだが
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:47 ID:QoRchCNh
>>296 >防御技術すら反射神経と共に衰えてゆく
質の高い防御を見に付けていれば年取っても防御できるよ
つーか反射神経でどうにかなるような状況の攻防ってレベル低いぞ・・・
299 :
288:03/07/18 20:52 ID:b6GxMyb6
経験も実績もある長嶋茂雄が今の甲子園ピッチャーと対戦して昔のようにいくか?
ってことなんだが
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 20:55 ID:QoRchCNh
全然違うけど(w
長嶋は現役じゃないし。
301 :
288:03/07/18 21:00 ID:b6GxMyb6
じゃあボクシングやキックの世界で強いじじいってどんな奴よ?
そいつらは現役なんか?いくつくらい?
302 :
288:03/07/18 21:06 ID:b6GxMyb6
ロブカーマンやフォアマンが年食っても強かったのはパワーがあったから
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:09 ID:ThylvEM8
ていうかキックとか野球はスレ違いなんでおまいら氏んでください。おながいします
304 :
_:03/07/18 21:10 ID:gCAA1JzH
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:19 ID:RS/5nSJy
じゃあじじいの弱点はないのか?
そういう議論になっちゃうじゃないのか?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:25 ID:IMTjHmZh
スタミナもパワーも努力次第で維持できて反射神経が強さにまったく関係ないなら老人と若者の差はどこでつくの?
307 :
288:03/07/18 21:28 ID:b6GxMyb6
294よ
スタミナが衰えるのは現役を引退して前ほど走りこまなくなるからだろ?
そして引退するのは試合で勝てなくなるから。そうだろ?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:30 ID:RS/5nSJy
ずっと走りこんでりゃスタミナはつくでしょ。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 21:32 ID:P0vzVksZ
>>255
回転は三つじゃなくて?踏みしめから腰の縦回転。背骨のしなり、引き手で
横回転。同時に肩甲骨での縦回転。螺旋状。
310 :
:03/07/18 21:48 ID:YzgjIWeQ
武心塾がいい
311 :
↑最近よく見かけるが:03/07/18 21:51 ID:1RS6qTqP
何か、武心塾を宣伝すればお金が貰える仕事でも在るのかな?
312 :
:03/07/18 21:57 ID:YzgjIWeQ
ちがう、本当に強いんだも〜ん。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 22:18 ID:RS/5nSJy
パンチやキックの打ち方は人によってそれぞれだと思うので
自分に合った打ち方を学びましょう。
314 :
_:03/07/18 22:59 ID:gCAA1JzH
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 23:10 ID:AwacRUeD
伝統派の攻撃は、柔道で畳の上に投げつけるようなもんだ。
地面でも受身をしっかりとれば死にはしないんだろうけど、
すぐ怪我して技術の向上がないから畳に投げてるんですよ。
逆に畳でも重傷や、まれに死ぬ人もいる。伝統の試合でも
たまに死ぬ人いるでしょう。
316 :
:03/07/18 23:30 ID:gROXuavZ
武心塾がいい
317 :
_:03/07/19 00:16 ID:kiu2BfE+
318 :
_:03/07/19 00:43 ID:kiu2BfE+
319 :
_:03/07/19 02:26 ID:kiu2BfE+
>>287 でも意味が判る人は、そのうちわかる人だし。
判らんひとは、判らんから、大丈夫さ。
321 :
極真がはは!!:03/07/19 02:51 ID:0ZGfeVjZ
>>259さん
型を通して単純な動作の意味だけを考えてもしょうがなく、
空手独自の力の使い方、伝え方を身につけなければならないというつもりで
書きました。それが私が255で申しております事です。
「一般的なスポーツ的な力の使い方」ではなく、例えば255でちょっと
だけ書いた逆突きの時の説明のように、空手には空手なりのやり方が
あるんですね。そこまで型は学ばなければならないと。
322 :
極真がはは!!:03/07/19 02:55 ID:0ZGfeVjZ
>>266さん
連打はできますがある程度のレベルに達していないと難しいかもしれません。
例えばボクシングの連打って腰の横回転使ってますよね。
連打の場合腰は回しません。腰で背骨を撓らせる様な使い方をします。
323 :
極真がはは!!:03/07/19 02:58 ID:0ZGfeVjZ
>>277さん
私は柳川先生のことはほとんぞ存じません。
>でも、じつは同じ事。ほんのちょっと使い方を変えるだけ。
>うしろ先生だって両方使えるわけだし。
上体の使い方については共通するところが多いですね。
ちなみに宇城先生についてもほとんど知りません。
ゼロの突きとか、聞いたことはありますが。
324 :
秘密の…:03/07/19 03:15 ID:5cyLQ+u8
キックやボクシングでオジサンが活躍できないのはルールの壁が一番だね。
グローブ着けるから倒せない→時間が延びる→スタミナが持たない。
1Rオンリーならチャンピオンクラスの40代もいるのだよ。
けど試合出来ないからプロとして商売にならんのよ。だから強いオジサンがいないの。
仮にストリートでやっても素手でブーツでも履いてりゃ、オジサンでも強さは十分。
空手はしたことはないが、古武術における型と、ボクシング等のシャドーは全く別物。
型は力の流れや、動きの中で正中線を意識したり動かす、技のイメージの習得が目的。
シャドーは技を自分の使いやすい形にして、実践を想定して習得するのが目的。
伝統だけでフルコンしない人が弱いのは、実線経験が少ないため技を自分の物に出来難い。
はっきり言えば古武術は、最低100人は手にかけないと修得出来ないと言われるのはそのため。
いくら優れた武術でも習っただけじゃ強くはなれないのよ。
自分のアレンジをした上で身に付けないと。型はアレンジ前の技の素材。
茹でる前のマウスピースみたいなモンだね。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:18 ID:cGEv543i
グローブ付けたほうがパンチは重くなるというのは
ごぞんじですか?
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:18 ID:aCIyDUl1
>>322 腰を回さないというのは、腰に力を入れ下半身の力を腰でストップさせる
ということですからオススメしませんし本来の空手の使い方ではありません。
327 :
極真がはは!!:03/07/19 03:34 ID:0ZGfeVjZ
>>326さん
>腰を回さないというのは、腰に力を入れ下半身の力を腰でストップさせる
あぁ、誤解されてますね。打撃の際に腰を回す必要はありません。
もしそうなら、空手の腰の回転を用いない技はどれも打てなくなって
しまいますよね。というか腰を回転させる技ってあんまり多くないんですよ。
結果的に腰が捻れる状態はありますが、それは決して腰の回転による
威力じゃあないんですよ。
もっというと、上級者なら傍目には手打ちのような突きでも
相手をうずくませることも可能です。でも見た目はともかく、
そういった技も体の中ではちゃんと全身の運動を使ってるんですね。
やはり、「ボクシング的な一般格闘技、スポーツ」の見地からの体の動かし方とは
かけ離れてますから経験するしかないですね。
文章で伝えるのは無理でしょう。
328 :
秘密の…:03/07/19 03:35 ID:5cyLQ+u8
確かにグローブを拳具には出来るけど、破壊出来ないのよ。だから即効力が弱まる。
インパクトが滑らかになるからダメージが内部に伝わり易くはなるけど、
実戦を意識すれば、表面破壊や骨格破壊しやすい素手のが理想的。
ムエタイでは荒縄をナックルに巻き付けてメリケンみたくしてたらしい。
パンチ力アップだけならライター握れば1〜2割アップ。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:37 ID:cGEv543i
殴り方蹴り方はいろいろあるので、自分にあつた打ち方をみつけるほうが
いいですよ。ムエタイとキックでさえ違いますからね。パンチの打ち方は。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:40 ID:aCIyDUl1
>>327 下半身の力を使わない突きなら腰を回す必要はありません。
下半身の力を使うなら必ず腰は回さなければなりません。
331 :
_:03/07/19 03:41 ID:kiu2BfE+
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:44 ID:cGEv543i
素手の場合、額はなぐると拳折れるから気をつけないと
いけないよ。素手は諸刃の剣のようなものだからね。
しかし、さっきのprideのヒョードルのパンチはやばい。
回転させなくても腕力だけで十分人を倒すことができることが
わかりました。
333 :
極真がはは!!:03/07/19 03:44 ID:0ZGfeVjZ
>>330さん
ですのでそういった一般的なスポーツ的な体の動かし方の見地から
では到底分かりません。空手独自の力の伝え方は。
ですが
>下半身の力を使わない突きなら腰を回す必要はありません。
>下半身の力を使うなら必ず腰は回さなければなりません。
とお決めになってらっしゃるなら、もう私が何を言っても無駄でしょう。
328で書いたように文章で伝えるのは無理でしょうからこの件に
ついての書き込みはここまでとします。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:47 ID:aCIyDUl1
>>333 一般的なスポーツ的な体の動かし方というものは知りません。
勝手に決め付けないでいただきたい。
あなたのレベルは分かりました。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:49 ID:cGEv543i
334
ちょっと幼稚ですな。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:52 ID:aCIyDUl1
お互い様です。
337 :
極真がはは!!:03/07/19 03:53 ID:0ZGfeVjZ
>>334さん
怒らせちゃったみたいですね。スイマセン、気にしないでください。
>一般的なスポーツ的な体の動かし方というものは知りません。
普通の人は、普通に分かると思いますが。
>勝手に決め付けないでいただきたい。
・・・・・→「下半身の力を使うなら必ず腰は回さなければなりません。」
>あなたのレベルは分かりました。
御見それしました。私はまだ文章で相手のレベルを計る域には達して
おりません。精進しなければ。
まぁ機嫌が直ったらまた書き込みに来てください。お待ちしております。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 03:55 ID:aCIyDUl1
皮肉は止めて欲しいですね。
339 :
極真がはは!!:03/07/19 03:59 ID:0ZGfeVjZ
>>334=338さん
まぁそう尖らずに。では私は明日はウグイ釣りに挑戦しなければ
ならないので、そろそろ寝ます。
おやすみなさい(-_-)...zzz
340 :
秘密の…:03/07/19 04:00 ID:5cyLQ+u8
ボクシングやムエタイは基本的に首を狙います。決まれば大体倒れるからです。
多少のずれが生じても鼻、顎や鎖骨に当たりますし。
グローブ着けてても、額を何度も殴るとハードパンチャーなら壊しますし。
腰を回転させない技は、引くことを前提にしているものが多いですね。
組まれないため、素早く次の技を出すためなど理由はいろいろですが。
265でも書きましたが、空手は護身術として作られたものですので、前者によると思われます。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:10 ID:aCIyDUl1
>>339 お疲れさまです。
釣りをしながら腰の回転について研究してみてください。
さもスポーツが下みたいな言い方は止めてください
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:23 ID:YBKrLPIB
腰を回転させなきゃ威力が出ないなんて事はないと思うが・・・俺の道場じゃ
腰の回転力なんて使わんなー。でもちゃんと威力でてるよ
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:29 ID:aCIyDUl1
腰の回転力なんてありません。
腰は力の通り道です。発生源ではありません。
だから回るのです。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:31 ID:aCIyDUl1
まっ発生源にする方法もありますけどね。
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:31 ID:cGEv543i
首ではなくアゴですな
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:36 ID:aCIyDUl1
方法に優劣はありません。自分にあったやり方でいいんです。
実は極真がはは!!さんがちょっと他を見下した書き方をされていたから
わざと絡んだだけ。
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:37 ID:wPwKNzFK
aCIyDUl1必死だなw
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:38 ID:aCIyDUl1
暇なんだよ。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:39 ID:cGEv543i
349
俺好きだなー。本当のこと言う人
ただ熱くならないようにね
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:40 ID:aCIyDUl1
「横回転」とか「腰を回さない」とか流行ってるだろ。
ちょっといじりたくなったんだよ。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:41 ID:cGEv543i
ぶっちゃけどっちもいいよね
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 04:43 ID:aCIyDUl1
どっちも練習してみると面白いよね。
354 :
_:03/07/19 05:24 ID:kiu2BfE+
355 :
_:03/07/19 07:57 ID:kiu2BfE+
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 10:39 ID:l6W+sDk9
新垣氏の本を始めとして、最近「本来の空手の突きとは」系の話が流行ってるが、問題はそれを試合等で証明した人がいるのかどうか。
「本来の突き」の話をしている人が現役からリタイヤした人中心なため、現役バリバリの中でも通用するものなのか疑問が残る。
そんなにコロンブスの卵的なすばらしい方法論なら、また現役復帰して若い選手をそのすばらしい理論で倒しまくれば良いと思うのだが。
本部氏だって50代でも平気で試合してたんだから。
お前等2chで言い争ってどうするんだ?
そんな時間の無駄するなら、走ってきた方がわっぽど強くなれるぞ。
それとも何か?2chで認められれば満足なのか?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 10:50 ID:OLvSB3Yn
じゃあ俺の正拳をくらってみろ。
359 :
zghrh:03/07/19 10:59 ID:2COHgfoQ
>>1 馬鹿な奴。対話はもはや不可能というのに。(w
360 :
:03/07/19 14:22 ID:nKG4TD/+
武心塾へどうぞ
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 14:38 ID:eYQCFcuF
>256
>新垣氏の本を始めとして、
2ちゃんで話題になった「沖縄武道空手の極意」三部作でしょう?!。しかし
伝統空手家は別としてフルコンの連中は、この手の本は読まないのでは?。
362 :
:03/07/19 14:40 ID:nKG4TD/+
フルコンの人達ってあまり本自体を読まないよ。
強ければいいのさ。 頭は悪くても。 でも武心塾の塾長は大学出。
読んでるよ。
で、伝統派を攻撃するネタに使ってるよ。
腰を回さないのが本来の空手だ、
腰を回しているお前等の空手は伝統じゃない、ってな。
364 :
新極真戦士:03/07/19 15:23 ID:EuDsMK5U
こんなこと議論するまでもないでしょ?
各派にはそれぞれすばらしい所とかあるし
自分は極真だけどやっぱ寸止めのスピードとか華麗さとか尊敬しちゃうしね
それに強さっていったいなんなの?ってとこだよね
自分がすばらしい選手ならそれでいいじゃない
365 :
:03/07/19 15:38 ID:LbjXmJk/
>364
武心塾はどう?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:47 ID:tu3c5nG1
はいはい武心塾、埼京、埼京。
367 :
新極真戦士:03/07/19 15:52 ID:EuDsMK5U
>365
ごめんなさい
武心塾さんはじめて知りました。
ホームページ見ました。
かっこいいですねぇ
実際極真から離れてすばらしい団体になったところはたくさんあるので
期待大ですね
ところで名無しさんは何者?
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 15:57 ID:TPrwURaW
フルコンでも伝統でも、本人が満足してやってりゃ、
どっちでもいいんじゃない?って気がしますが。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 16:02 ID:cGEv543i
武心塾はまず他流派に出て、その強さを示したほうがいいよ。
パンクラスとか出たら?俺の行ってる空手団体から独立した
禅道会はパンクラスとかにでて、アピールしてるからね。
しかも強い。
370 :
新極真戦士:03/07/19 16:04 ID:EuDsMK5U
そうですね
どこの流派でも何のスポーツでも頂点いってる人はやっぱ
かっこいいですからね
371 :
:03/07/19 17:01 ID:CW29ogTc
>369
武心塾の塾長はパンクラスに出てたよね。でもそれに続く弟子がいないのかねえ?
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 17:54 ID:iEcsmYo3
フルコンは判り易いですね。
危ない技を排除し、また危険部位への打撃を禁止して思い切りぶんなぐる。
伝統空手はそこのところどうなんでしょうか?
「空手は一撃必殺であるから試合では当てない、でも練習はちゃんとしてる」
とおっしゃる(書かれる)方々にお目にかかりますが・・・ 練習って
貫手、一本拳、鉄槌、手刀、喉輪、金的、目突、肘といった
まさに 「伝 統 的」 な技を
本来使うように使うべく練習を一生懸命している人って身近におられますか?
(四大流派の方々へ。 除く沖縄土着系)
色々空手会の人に聞いても「長老的存在で伝統を維持する為に研究」
している人意外で「本当に使う為に練習しているような人物」は
ちょっと危ない・・ と思われがちらしいが
そういう人達のことは伝統空手家としてどう思われますか?
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:07 ID:aGlMBwzB
>>372 肘は別に普通ですよ。鉄槌もグラウンドで細かく顔面殴る時に使えます。
金的は内股三日月(下段)をすり上げればいいだけだし、喉はアゴ狙うのと
変わらん。伝統っていうか、禁じ手なしの練習でも長くやれば応用に気がつくはず
なんですが?フルコンでもそれは同じだと思います。試合だけ見ててもその
流派のすべてはわからないですよ。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:09 ID:nOBW6mY4
確かにいい年こいて、人を壊す技を一所懸命練習してるのも怖いですね。
君それ覚えてどうするの?みたいな。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:21 ID:aGlMBwzB
>>374 それはだから試合ではなく『型』や『形』に全部含まれるんですよ。
気がつけばいいだけなんです。早い話しが。
376 :
糸東流初段:03/07/19 18:25 ID:836yRwLC
気づくのが難しいと思われ
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:32 ID:aGlMBwzB
>>376 試合はスポーツと割り切ってしまっていいと思います。殺人については
個人が勝手に追求してください。ただ技というのはそれだけではないと思います。
それだけであるならみんな銃を習いにいっているはずです。
378 :
オティムティム22歳:03/07/19 18:36 ID:5HJJJZjF
>>376 糸東流だろ
形の分解あんだろ
無知な馬鹿は初段を名乗るな
379 :
糸東流初段:03/07/19 18:38 ID:836yRwLC
君たちには、ということだが?
380 :
オティムティム22歳:03/07/19 18:39 ID:5HJJJZjF
381 :
糸東流初段:03/07/19 18:41 ID:836yRwLC
378
なんだ、あんた脳内空手家か、少年野球はやってそうだけどな
382 :
372:03/07/19 18:43 ID:iEcsmYo3
空手の原初のスタンスは武器を持った相手に抗する!と解説本に書いてありますね。
>>373 最初はそれくらいの大雑把な技が時代と共に細分化、相手の武具などの変化による
使い所の専門化が進んで各種の技ができたと思うのですが。
必要性もあったでしょうし。
近代に入り武器相手を想定しなくなり(武具も装着しない)、カタチとしては各種の
技が残っているけれども練習する必要もなくなったというところですね。
それで、路上の闘争(喧嘩だけではないでしょうが)の際に相手に大きなダメージを
与える必要がある場合(獲物を持った暴漢相手など)は基本の突き蹴りを「応用」
すればそれで良い。ということなんですね。
これは現在の「伝統空手」界での共通認識なんでしょうか?
絡むわけではありませんが、どこまでの範疇を「伝統」とされているのかお教えください。
尚ここでの疑問は「技」についてのみであり「理合」についてはまたの機会にします。
というか「極真&伝統」スレではスレ違いのような気がしますのでこれを最後にします。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 18:55 ID:uLIhGL2w
よく初段とか名乗れるね
月刊空手道で糸東流の黒帯は二年で取れると載っててワロタ
384 :
糸東流初段:03/07/19 18:58 ID:836yRwLC
で?
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:08 ID:zERwdwI5
価値が低いと言ってんだよ
英検三級くらいの価値だな
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:10 ID:aGlMBwzB
>>382 別に伝統派は伝統にはこだわってないと思いますよ。伝統って何ですか?
と逆に聞きたいぐらいです。伝統って言い出したのはそれ以降の空手流派が
差別化をはかるために生み出した言葉でしょう。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:10 ID:bMVcYamy
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:12 ID:Dkec/psL
>価値が低いと言ってんだよ
笑った。
で、その価値はどこで鑑定して貰えるの?(w
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:14 ID:3q633y6e
常識で計った
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:16 ID:Dkec/psL
>>386 うん、確かに。
俺が伝統派を初めた動機は形の美しさや組手の凄さに憧れたから。
別に、伝統的なモノに憧れた訳じゃないしな。
当時、フルコンやグローブ空手の教室も見たけど、
自分には伝統が一番合いそうだと思ったから。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:17 ID:Dkec/psL
>>389 じゃ、君の主観なんだね。
良かった、どこかに流派の段を鑑定している組織でも有るのかと思った(w
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 19:22 ID:YAvfKa4h
ある程度学のある俺の言う事だから信用していい
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 04:48 ID:f/Us5VAJ
伝統派の初段審査って10人組み手やるの?
段に価値見出すのはかまわんが、それが何になる?段や黒帯にすがるなよ。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 13:42 ID:ppkLU/Lk
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 21:56 ID:aB+/H74o
385は英検三級とるのに、二年かかるらしい
397 :
糸東流初段:03/07/21 19:48 ID:OOB7KhYE
俺は英検2級と漢検2級持ってますが何か?今度準1を受けますが?
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:55 ID:JgAkNH+x
英検はなくなるからTOEIC受けろ
目標800点で。
いとう流初段は
フルコンでいう8級くらいでしょうか。
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:58 ID:LrMPtLza
中学一年生から英語習い始めて二年終了時に英検三級はいい方だよ
漢検と英検の二級は俺も持ってる。今の時代これも自慢できる事じゃないが…
400 :
糸東流初段:03/07/21 20:06 ID:OOB7KhYE
フルコンは初段ですよ
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 01:41 ID:fnbw/BM4
400
それは嘘だと思います。
極真で黒までいったひとが
伝統派なんかにいかないと思いますよ。
403 :
伝統黒帯→極真色帯:03/07/22 02:56 ID:wBFq5paO
伝統派の黒帯はピンキリ。
以前、幼稚園児に黒帯しめさせてる道場みかけました(たしか和道)
あと、紫帯がナショナルチーム相手に引き分けたのも見たことあります(藁)
あと、伝統派は学連も含まれるから、強いヤソはイパーイいるよ。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 03:00 ID:fnbw/BM4
まあいたとしても、2ちゃんで云々言ってる奴
はだいたい弱い奴なんだろうな。
>>404 よくわからないで適当な事言っちゃったんだね。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 04:15 ID:TGCnAfgr
菊鬼ってなんで有名なの??
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 13:06 ID:E4EfTRgz
>>386 >別に伝統派は伝統にはこだわってないと思いますよ。伝統って何ですか?
>と逆に聞きたいぐらいです。
>>390 >俺が伝統派を初めた動機は形の美しさや組手の凄さに憧れたから。
>別に、伝統的なモノに憧れた訳じゃないしな。
オマエら「伝統」って言葉の意味もわからないのか?w
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:24 ID:JfF0+cDJ
ボール打たないで「今のはツーベース」とか判定する野球ないよね。
硬球でもソフトボールでも、たとえテニスボールでも打たないよりは打つほうが練習になると思うんだけど。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 15:31 ID:2S/LPePo
>>408 いや昔の、フルコンが登場する前の空手の技って
真剣の様に鍛えていたので、実際当てると大怪我しちゃうので
寸止めにしたんでしょ? 競技になる前は寸止めでも実際は
威力のある突き蹴りが出来たんだと思う。 今は競技化が進み
競技目的で稽古すると真剣だった手足が竹刀になったのに
気がつかない人が一部にいるんではないでしょうか?
逆にフルコンも競技化(殺すのが目的で無い)するにつれ真剣から
木刀での打ち合いに変ってしまった。
例えがヘタで申し訳ないが、野球の例えは無理があると思う。
410 :
409:03/07/22 15:35 ID:2S/LPePo
で、伝統派はフルコンの「木刀」で人が殺せるか!
フルコンは「竹刀」なんか効くか!
と言うことだと思うんです。
お互い他方を罵らず、競技以外で「真剣」を磨けば良いのではないでしょうか?
411 :
408:03/07/22 15:39 ID:JfF0+cDJ
>>410 なるほど。分かりやすい。
だけど、剣術で言えば、昔は道場以外の場所で実際に真剣を振るっていたから強かったのでは。
一度も使ったことのない真剣よりも、使い慣れた木刀のほうが役に立つような気がするんですよね。
412 :
409:03/07/22 15:47 ID:2S/LPePo
>>411 >>一度も使ったことのない真剣よりも、使い慣れた木刀のほうが役に立つような気がするんですよね。
それもまた然りですね。
現在フルコンは競技が主な目的だと思うんです。
伝統派の競技はその一部に過ぎない…目的はあくまでも
「真剣」での切り合いにある。 (実際殺人が目的ではないですけど)
今は昔の剣豪小説のような果し合いが無いので実際の威力を試す事ができないのは
伝統派の欠点(ゴメン表現が見つからない)で、木刀では決しって切れないのが
フルコンの欠点ではないかと。 お互いその欠点を交流で補えば良いんじゃないかと
思うわけです。
伝統です。(全空連認定段2段)
○○区空手道連盟主催
○○区空手道大会 春・秋
「型の部」 小学校4年〜高校3年まで優勝
「組手の部」 中学生の部(私が中学1年の時新設)中学1年〜3年まで優勝
高校生の部(少年の部)1年〜3年、万年準優勝(w
高校卒業1年目(有段の部)優勝(奴は居なかった)
○○五区空手道大会 年に1度
「型の部」 小学5年〜高校3年まで優勝
「組手の部」(同じく中1で新設)中学1〜2年 優勝
中学3年 準優勝(決勝で反則負けw)相手の鎖骨骨折の為。
少年「組手の部」高校1年〜3年 万年2位(同区の奴に此処でも(泣))
後、都大会での優勝経験もあります 都の強化選手にも選ばれました。
高校の特待入学は蹴りましたので高体連での実績は無いです。
二十歳からはフルコンに行きまして黒帯も取りました。
今は何もしてないただの一般人です。(自主トレは少々)
父が道場主だった為に、子供ながら勝って当たり前!
の様な認識のまま、流されて空手をやっていました。
確かに今思えば勝って当たり前の練習量でしたが
しかし、他所を知らない為に自分には「普通」でしたので
自分の戦績が凄いのかどうか今一解りません。
将来生まれてくる我が子位には自慢出来ますか?
(その時は私が描く理想の空手を教えたいと思います)
伝統には伝統ならではの良さがあり
フルコンにはフルコンならではの良さが有ります
伝統だフルコンだの確執はやめましょう。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 16:51 ID:fnbw/BM4
413
でどっちが実践で使えそうなの??
>>414 正直・・・難しいですね。
私の様な若輩者が「どちら」と断言出来る話では無いですよ
我こそは!と思う人の数だけ流派が存在すると思います
実戦(喧嘩)での話は何とも言えませんね
別にフルコンやる前からも喧嘩に負けた事ありませんし
(今まで負ける相手と喧嘩にならなかっただけかもw)
伝統でもキチンと「空手」を習った人なら
そうそう喧嘩で遅れは取らないと思いますよ
フルコンの方々がよく馬鹿にする「ダンス空手」は別です。
事実馬鹿にされても仕方が無い道場も実際あります
伝統道場の倅としては悲しい話ですけど。
伝統だからと云って拳も脛も鍛えさせない道場
実際「当てたら」壊れる拳・蹴り足・・・
小学校低学年で簡単につけられる黒帯・・・
言われて仕方無い道場も実際ありますよ。
私は厳格な父に「空手」をキチンと教わり
今は良かったと思います。
伝統で多少なり成績を残した私が
某顔面ありフルコンに入った際に感じた事
使えた技術などもありますので御教え致します。
今日はこれから少し用事がありますので落ちますが
また後ででも書き込ませて頂きます。失礼します
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 17:44 ID:xzUYZCZ4
>415
ホントの話なら流石ですな。
2チャンネラーには珍しいぞい。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 18:34 ID:I5DTJML8
本当に伝統って上のレベルと下のレベルが激しいよね。
下の人達は健康目的で空手をやってたりしてるからね。
別に悪い事じゃないと思うけど。
良くも悪くも窓口広いよね。
伝統って。
まあ、それが誤解を受けている原因の一つだったりするけれど。
>>416さん 褒めて頂いてるのでしょうか?
ありがとうございます
因みに戦績はネタではありません
逆に特徴あるから関係者の方が見たら
私の身元が簡単に解ってしまうのが怖い位ですw
>>417さん 仰る通りだと思います
良くも悪くも「幅」が広すぎます
私の中学からの親友(同学年の番長w)が
大○塾の黒帯ですが(中学当時は緑)
私の「伝統空手」しか知らない人間達の中に
私の空手を馬鹿にする人間は一人も居ませんでしたよ
暗黙の了解で親友と喧嘩した事が無いですが
よく二人で稽古しましたし、二人で喧嘩売りにも行きましたw
419 :
372=382:03/07/22 21:15 ID:F2CYuRoP
レス頂いた方々、ありがとうございました。
自分の道を信じて進むそのお姿に頭がさがる思いです。
治安悪化も甚だしい昨今、また司直の威信の低下も目を覆う今
正しい心を持った武道家が求められる時代かもしれません。
日々御精進されることを願います。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 21:21 ID:fnbw/BM4
418
大道の黒帯って誰?
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 06:34 ID:EQ+Ytao9
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 08:06 ID:sNxChEro
そういうことじゃないんだよな。
桑田を定岡がインタビューして桑田は剣術習ってるもんだから、
桑田がちょこっと語ったら、定岡「哲学者だな」だって。
極真と伝統との関係はちょうどこれとおなじ。
>>422さん そうですかw
心当たりの人間が居られますか。
まぁ、此処では一応伏せて頂きたいですw
422さんの心の中でアイツか…(ニヤリ)としてて下さいw
って事は、もしかして私の事も知ってるんですかね…w
ならば私も422さんを存知てる筈ですね。
私は学生当時ヤンキーとかでは無かったですよ
見た目は普通の学生でしたからw
彼を武道関係で御存知ですか?
または若い頃ヤンチャしてた関係で御存知ですか?
422さんは先輩か同輩関係の方ですねw
押忍 失礼します。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/23 22:48 ID:EQ+Ytao9
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 01:29 ID:NBTK3b9P
やっぱり伝統派空手は妄想だーーい
蹴り軸足回さないんだってさ。
笑えませんか?
格闘家のみなさん。
>>426 そろそろ、そういう他のスレとかで答えの出てる煽り文句とか、辞めにしたらどうですか?
428 :
倅:03/07/24 08:29 ID:omDfDhiV
>>425さん
私等は今年味噌痔です。
私は未だギリギリ煮汁代ですけどねw
年取ったなぁ…と感じる今日この頃ですw
押忍。失礼します。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 16:08 ID:NBTK3b9P
それって軽量級?
893になってやめた人じゃあないっすよね?
怖そうな人多すぎてわからないっす。
430 :
オティムティム22歳:03/07/24 16:10 ID:unBUXS6B
>>426 だから回し蹴りの軸足は返すっていってんだろ
知ったかするなボケが
>>429 空手やってる人に不良の方達多いですからねw
そいつの背格好は私とほぼ一緒です軽量級です。
結局、彼は正式に稼業に入る事は無かったです
「正式」にと云う事ですよ
今でも生き方は893ですけどねw
今度「お前らどんな武道家?」スレにでも
私も自己紹介を兼ねて
書き込ませて頂きたいと思ってます
その時は宜しくどうぞ 押忍。
>>430 オティムオティム君
他スレで糸東流初段さんがそう云う事言ってましたね
あまり良くない発言かもしれませんね確かに・・・
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 16:58 ID:NBTK3b9P
434 :
倅:03/07/24 17:32 ID:yaYNRGhn
>>432さん
残念ですが、違いますよ〜。
432さんの知人にも思い当たる節の方が居られるって事は
似た様な環境や特徴の方々なんかは
結構沢山居るのかもしれませんね。
(番長だった事とかw)
私も彼も今は空手からは遠ざかってしまってます。
またやりたいと思ってます…
押忍 失礼します。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 04:59 ID:FdMRR8Ln
フィリオとはどうやって戦いますか?
伝統派さん
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 05:11 ID:NnBF8exQ
松崎を金で雇います。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 20:01 ID:bLBZqhxH
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 20:09 ID:vzCPPWGs
>>435 k-1ルールでも負けない。
なぜならこっちから攻めなければ負けることはない。
もちろん勝つことも出来ないけど。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 00:59 ID:oWdh0Zq6
アマチュアの集団で、上位陣ですら「趣味」で空手やってる伝統派と、
職業として空手(というより格闘)やってるヤソが対等なわけないやん。
それに伝統派の技をどんなに磨いたヤソでも、K−1のルールでグローブつけたら
どうしようもないしね。本来の空手の技は半分ぐらいしか使えないっしょ。
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 01:22 ID:pUuUOZrV
寸止めの最大の欠点は、止めること前提のプレーになることなんだよね。
いらん筋肉と緊張使う癖と、自然とズレた間合いでやる癖つくし。
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 01:28 ID:BT0cFBKa
>>439 >アマチュアの集団で、上位陣ですら「趣味」で空手やってる伝統派と、
…………は?
何を言っている?
アマチュアはみんな趣味とでも??
>>440 知らないなら、知らないと言え。
ズレた事言ってもコメントしようがない。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 01:29 ID:BT0cFBKa
どいつも、こいつも2ちゃんでの偏った知識で、
知ったか振るな。
全く……
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 01:31 ID:vzcJTZim
>>440 いや、基本稽古しまくって「極め」ができてるヤシなら大丈夫だよ。
フルコンでも、ロー山師範なんかは極めができるみたいだけど
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 01:42 ID:2xJgbPTl
伝統派の突きって普通に顔面当ててる団体とやる場合どうなの?
極真や組技オンリーとやる場合は大きな武器だろうけど
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 02:33 ID:95IYGEuD
>>444 普通に素手で顔面当ててる団体なんてあんのか?
グローブ技術じゃグローブやってるやつ有利だし、素手技術なら素手やってる
やつが有利。さらにいうなら自分の土俵でやった方がさらに有利。
まぁ例外的にセンスのいい人間はいるかもしれんが。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 02:50 ID:6FTQHvSz
>>444 スーパーセーフ付けて拳サポで軽くスパーやったけど、
フツーに通用するけど?
地稽古のちょっと激しい感じ。
447 :
_:03/07/28 02:51 ID:jumdqKg/
ムエカッチューアはどう?
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 02:53 ID:6FTQHvSz
>>447 村上っていう少林流の人が出て、まんま伝統スタイルで勝っていたね。
ソースは格闘王というビデオ。
何号かは忘れた。
>>448
松林流だよ。
追い突き・順突きのワン・ツーで
相手が戦意喪失だったかな?
ちょっとかっこよかったよね。
ムエカッチューアって素手でやるムエタイだっけ?
ルール的に立ち技系では最強っぽいけどまず流行ってなさそうだな
素手素面でやってる人達って顔面ぐちゃぐちゃ?
でやっぱ総入れ歯?ブルドッグ顔?
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 03:18 ID:95IYGEuD
>>451 だから素手素面で殴り合う競技なんてないって。
453 :
オティムティム22歳:03/07/28 03:19 ID:r/VfTY0n
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 03:27 ID:95IYGEuD
>>452
あるてぃめっと大会
456 :
オティムティム22歳:03/07/28 03:28 ID:r/VfTY0n
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 03:37 ID:XB18E8y9
>>454
ミャンマーとタイ国境でやってる賭け試合。
ロートルのムエタイ選手や物好きな日本人が出る。
国境を挟むあんまり仲の良くない集落から代表者や(時には助っ人)が出て、
殴り合い蹴り合う。
てなかんじ。複数回出場した村上氏は、結局、両方のサイドから出てるって聞いたよ。
>>456
どうどう
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 03:39 ID:95IYGEuD
>>456 何見て知ったんですか?ビデオ?写真?実際やって?
>>455 UFCはオープンフィンガーじゃなかった?
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 03:45 ID:95IYGEuD
>>457 それどういうルールですか?喧嘩ですか?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 03:48 ID:95IYGEuD
ブラジルのIVCってグローブなしだったっけ?
461 :
オティムティム22歳:03/07/28 03:50 ID:r/VfTY0n
ID:95IYGEuDは格板に帰ってください
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 03:58 ID:95IYGEuD
>>461 素手素面ノールールなら武道じゃないの?
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 03:58 ID:XB18E8y9
>>458
UFC第一回と第二回くらいまで、素手だったと思うよ。
誰かが金玉に横四方気味のグーパンチしてたもん。
股を閉じられて、クリチカルヒットはしてなかったけど。
>>459
殴って蹴って時々なげる。グラウンドなし。審判あり。
ぐるぐるにバンデージは巻いて良し。
挌板のほうが詳しい方いるんでない?
おやすみんこ
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 04:02 ID:95IYGEuD
>>463 土の上で投げちゃって大ジョブなんですか?
寝技ありなら顔面乱打戦にはならんでしょ。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 04:11 ID:95IYGEuD
遠間から腰の引けたパンチのフエイントの出し合いで、
いきなり両者抱き合って足がもつれてそのまま試合終了くさいですね。
適度な距離とって顔面殴り合いなんて素手でありえないと思う。
あるとしたら素人の喧嘩かヤラセ。
466 :
素手素面:03/07/28 04:19 ID:95IYGEuD
はたまたありえるとしたら遠間から距離をとりながら一発の取り合い。
ボクシングなんかはグローブを導入する前はまさにそうだったと聞いてる。
あれは蹴りなし寝技なしグローブだから顔面乱打になるのです。投げ寝技が入って
あの距離はありえませんよ。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 04:41 ID:gIKqjIwJ
>>464
ムエタイ風のリングの上だったようなきがするよ。
>>465
うん。ビデオで見た感じではそんなかんじ。
>>466
そうなんだす。それを村上さんがしたため、
相手選手がパニックになり戦意喪失したような感じもしたよ (個人的感想)
あとね、アフリカの赤道の下あたりの国のあちこちではね、
裂いたタオルをバンデージがわりにして殴り合うボクシングごっこ祭りが
よくやってるよ。ろくに間合いも無く、ぶんぶん振り回すパンチばっかり
だけどね、KOもよくあるよ。
ああ、もうこんな時間。こんどこそおやすみんこ
468 :
霧牟:03/07/28 16:39 ID:/G2OETjA
[206]霧牟 03/07/06 0:37 nuQVZSw35d0
相手との距離が狭い(相手に攻撃しやすいが対応や回避がしずらい)
ステップが無い(踏ん張れるが避けにくい)
パンチの斬れが無い(疲れないが、きちんと当たりにくい)
パンチが遅い(攻撃力はあるが、当たりにくいし、防御されやすく連続技も出来ない)
パワー、耐久、持久に重点を置きすぎてその他の格闘に大事な回避、防御、スピード、命中といったものを追求できなくなってしまった。
つまり、偏った鍛え方なんですよ。だから肉体が強くても技量のない素人のための空手
469 :
アスリート名無しさん:03/07/28 17:01 ID:NYW4CAm6
>>468 その恥ずかしい文章をあちこちにコピペして何がしたいんだ?
よく分からんが多分基地外だろう
HNはかっこいいつもりなのか?
471 :
霧牟:03/07/28 17:11 ID:/G2OETjA
お前らなんて弱いだろ?
僕は空手やってる中2だけど、お前ら程度なら確実に勝てるよ。
極真は弱い。
パワーに偏っているために他の大事なものを追求できなくなってしまった。
できそこないの空手なんです。
472 :
霧牟:03/07/28 17:12 ID:/G2OETjA
高校生2人にもかったよ。強いだろ?
中学生最強だ。
473 :
須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/07/28 17:14 ID:bmP7OxXO
474 :
:03/07/28 17:14 ID:dtV0DTOE
>>471 そんでその次に伝統だけどな。ってくるんでしょ?(藁
なんだリア中か…
476 :
霧牟:03/07/28 17:15 ID:/G2OETjA
僕の流派は拳サポーターで顔面ありでやっています。
つかみもありです。
極真のようなぬるいルールではやってません。
477 :
霧牟:03/07/28 17:16 ID:/G2OETjA
はっきりいってレベルが違います。
先生も極真は弱いとはっきりいっています。
僕もそう思います。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:18 ID:1Kv0PU0X
じゃあ、黒澤道場、小笠原道場、武心塾などは、どうでっか?
479 :
霧牟:03/07/28 17:19 ID:/G2OETjA
480 :
霧牟:03/07/28 17:20 ID:/G2OETjA
極真から分かれた流派はすべて弱いです。
はっきりいって僕の先生なら秒殺だと思います。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:21 ID:1Kv0PU0X
>480
では是非とも道場やぶりをやってけろ!
482 :
霧牟:03/07/28 17:22 ID:/G2OETjA
道場やぶりとか上のところでも言われましたが中学生なのでお金がないので遠くまでいけません。
極真は弱いので。
483 :
:03/07/28 17:23 ID:dtV0DTOE
>>476 >僕の流派は拳サポーターで顔面ありでやっています。
つかみもありです。
大道塾か。〜フルコンルールの練習もあるでしょ。(藁
484 :
霧牟:03/07/28 17:23 ID:/G2OETjA
極真は値段が高いだけの使えない空手です。
僕のところは4000円で週5日教えてくれます。
485 :
須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/07/28 17:23 ID:bmP7OxXO
>>479 >戦った人はいない
高校生二人はどこいったんだYo!
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:23 ID:KXRS/qAa
どこ住んでんの 坊や
487 :
霧牟:03/07/28 17:24 ID:/G2OETjA
大道塾じゃないです、どことか言うと県がばれるのでいえません。
道場生は60人います。
488 :
霧牟:03/07/28 17:24 ID:/G2OETjA
高校生は喧嘩しました。
ネットであった人はいないって言うことです。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:25 ID:KXRS/qAa
わけわからんぞお前
どこかいわないと行けないじゃん
490 :
須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/07/28 17:25 ID:bmP7OxXO
質の悪い燃料の確立90%ってとこかな?
県はばらしてもいいだろう?(w
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:26 ID:1Kv0PU0X
武心塾の加藤がまっとるで〜!
武心塾空手は敵にうしろを見せん。
492 :
霧牟:03/07/28 17:27 ID:/G2OETjA
僕があなたのところに行きますよ。
でも2ちゃんだと大きいので困ります。
逃げると思ってるなら誰か証人連れてきてもいいです。
神奈川いけます
493 :
須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/07/28 17:27 ID:bmP7OxXO
494 :
須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/07/28 17:28 ID:bmP7OxXO
関東圏かぁ。ならきっと引く手あまただよ。愉しんで自分の腕試してみるヨロシ。
495 :
霧牟:03/07/28 17:28 ID:/G2OETjA
極真は弱いです。
絶対に負けません。
496 :
霧牟:03/07/28 17:29 ID:/G2OETjA
戦いに筋力は要らないんですよ。
あれは邪魔なだけです。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:29 ID:1Kv0PU0X
中村誠もまっとるで〜。マコトちゃんは敵に後ろを見せん。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:29 ID:KXRS/qAa
神奈川といわず東京来いよ
499 :
霧牟:03/07/28 17:30 ID:/G2OETjA
極真は弱いですので問題ないです。
パワーに偏っている空手など空手ではないです。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:31 ID:1Kv0PU0X
小笠原もまっとるで〜。小笠原道場は敵に後ろをみせない。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:31 ID:KXRS/qAa
道場破りは地元の極真でもいいでしょうが
502 :
霧牟:03/07/28 17:31 ID:/G2OETjA
プロレスやってる人ですよね?
極真ですか?
問題ないです。
弱いです。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:32 ID:1Kv0PU0X
コジコジもおるでよ。コジコジも敵に後ろは見せないつもりだよ〜ん。
504 :
霧牟:03/07/28 17:33 ID:/G2OETjA
あなた方はたたかえないのですね。
極真弱いですね。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:33 ID:1Kv0PU0X
黒澤もおるじょー。下段がまっとるで〜。
個人的に、そもそも「極真」って「空手」とは
言わないような気がする。
「喧嘩」でいいんじゃないの?
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:34 ID:1Kv0PU0X
武心塾は?
508 :
霧牟:03/07/28 17:35 ID:/G2OETjA
僕と戦い人は上のurlにきてもらってメールのやり取りをして戦いましょう。
僕は162センチ43キロです。
腰抜けだからこないと思うけど(藁
509 :
霧牟:03/07/28 17:36 ID:/G2OETjA
相手との距離が狭い(相手に攻撃しやすいが対応や回避がしずらい)
ステップが無い(踏ん張れるが避けにくい)
パンチの斬れが無い(疲れないが、きちんと当たりにくい)
パンチが遅い(攻撃力はあるが、当たりにくいし、防御されやすく連続技も出来ない)
パワー、耐久、持久に重点を置きすぎてその他の格闘に大事な回避、防御、スピード、命中といったものを追求できなくなってしまった。
つまり、偏った鍛え方なんですよ。だから肉体が強くても技量のない素人のための空手
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:36 ID:1Kv0PU0X
武心塾のほうが強いと思う。。。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:38 ID:ntKUi7JO
でも極真はガタイよければ楽そうでいいよね。
技術なんかよりパワー鍛えればいいだけだもん
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:39 ID:1Kv0PU0X
>だから総合系に勝てない。。。
513 :
霧牟:03/07/28 17:39 ID:/G2OETjA
弱い極真の道場生たちが僕とたたけるほど勇気あるとは思えないけど
きてね。
ぶちのめしてあげるから。
本当の空手を教えてあげるよ。
514 :
霧牟:03/07/28 17:41 ID:/G2OETjA
けっこう上のところにいるからいつでも好きなときに挑んできて。
極真の優しい稽古じゃなくて地獄の稽古をこなしてくるから。
じゃあ、まってるよ。
極真の弱者たち。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:42 ID:u15GeMgI
俺は身体が小さいから極真は無理。チビにはチビの戦い方があるほうがいいわけ。
516 :
極真:03/07/28 17:45 ID:ntKUi7JO
517 :
須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/07/28 17:50 ID:bmP7OxXO
ふと思ったんだが瞬発力やスピードに重点を絞ってトレーニングしてる中2くんも偏った鍛え方じゃないの?(w
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:52 ID:ntKUi7JO
極真は武道っていうよりスポーツだよね。
だから世間に浸透しやすいんだろうね。
>>517 中二にマジレスやめようよ
いくら頑張っても筋肉が付きにくい年頃だからk−1や極に出てくる選手がねたましいんだろ
普通は憧れるものなんだがどうも捻じ曲がってるようだな
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:55 ID:60/89Y+P
来てねとか言っておきながら、「県がばれるので流派名言えません」
頭大丈夫?
521 :
:03/07/28 17:55 ID:dtV0DTOE
ほんとは空手なんかやってないんでしょ?
ボクシングと日本拳法でしょ?>霧牟
>>520 IDの89分の60ってのは何の確立ですか?
523 :
須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/07/28 17:57 ID:bmP7OxXO
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 17:57 ID:ntKUi7JO
>>522 89分の60 Y+P
ってなんかの公式みたいだね
525 :
須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/07/28 17:59 ID:bmP7OxXO
つまり89分の60Y+Pっちゅうことで。
「中二」「160センチ40キロ」は相手に手を出させないための盾
住所も言わない
「160センチ40キロ」
女なんだろ。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 18:04 ID:ntKUi7JO
いつまでも釣られてるのなんでだろう〜
529 :
須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/07/28 18:06 ID:bmP7OxXO
>>528 北陸スパオフの宣伝と暇つぶし−。
みんな来てねー
530 :
:03/07/28 18:08 ID:7ElnhAgV
「一番強い格闘技は何か」という話題になるが、
格闘技は個人の技量次第だ。
「何が」ではなく、
「誰が」強いと言うことではないだろうか。
by真樹日佐夫
531 :
Mr,Q:03/07/28 18:11 ID:dN/53MGA
大山総帥が一番恐れたのは、塩田剛三だよ。
一撃で相手倒せるの今の極真は?
親指と中指以外きたえすぎると早死にするよ。 一番強い武術は70過ぎても
強い人だよ。
甲府の中山氏のもとで少し修行したら。
532 :
須加バカ1 ◆suKA1WnlrU :03/07/28 18:13 ID:bmP7OxXO
一番強い「武術」は70過ぎても強い「人」って・・・。(w
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 18:34 ID:dU7VGO3j
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 18:38 ID:E0pVKNNH
479行ってみたけど
そこでも馬鹿にされてたね
535 :
_:03/07/28 18:39 ID:owdPIetC
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:04 ID:3HP01dIL
極真はただ単に・・・我慢大会である!
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:21 ID:50+mUxyK
↑確かに我慢強さと根性が必要です。
伝統派は体力なくても打たれ弱くても試合に出れるから羨ましい〜
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:33 ID:3HP01dIL
>>537 お返事ありがとう!
つまり、技術が無くても我慢強ければいいってことだね。
私は、伝統派だけど確かに極真の人よりは体力ないですね。
伝統派は体力あっても駆け引きできない奴は上位に残れません。
脳みそが筋肉にならなくてヨカッタと思っています。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:44 ID:nqlBh7lE
極真やると脳みそが筋肉になる。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:48 ID:0Z1l0RWx
>539
つまりバカになるってこと?
馬鹿じゃ筋肉は作れない
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:53 ID:S2TnsKRJ
はっ?伝統派?
あー、舞踏集団ね。
どんな曲でもしっかり踊れないと、大会でれませんよね。
がんばってね!
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 22:54 ID:nqlBh7lE
日本拳法やると脳みそがバラバラになる。
伝統は小学生の雑魚でも簡単に黒帯取れる
雑魚オッサンでもな。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:21 ID:zT27V1Qj
この前伝統派の試合見たらよ、型でバック転してんのよ。
型でバック転だよバック転。
きっとあのアホの脳みそも筋肉で出来てると俺は確信したよ。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:23 ID:MGqCLEBx
ほ〜う。
それはスペインまで行って来たと?
547 :
:03/07/28 23:27 ID:RvK5JTMM
なんだか、嫁ぎ遅れたババアが横目で他人の旦那の悪口ブツブツ言ってるみてえなレスばっかだな。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/28 23:27 ID:zT27V1Qj
えっ?
君は仕事で海外行かないの?
549 :
538:03/07/28 23:37 ID:50+mUxyK
537>>
あの、私極真は技術が無くても勝てるなんて言ってないですよ。
技術はもちろん強靭な体力、打たれ強さ、根性が必要ってことです。
極真の大会はね、技術だけじゃ勝てないの。そんなこといちいち説明させないでね。
あなたどっかの伝統派の少年部の人?
総合やってる俺>>極真
551 :
下段払い:03/07/28 23:54 ID:Tvo6Io61
そりゃ打たれ強さも、ないよりあった方がいいけどさ。それを売りにしちゃいけないだろ。
本来、空手は一撃必倒の人体の破壊術だよ?
極真的な打たれ強さで、人中に一本拳、粘膜に貫手や関節に蹴りとかを耐えれるのかね?
言っておくけど、胸パンや下段廻しに耐えれてもほとんど意味ないよ。あんなもん空手技じゃないからね。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:14 ID:ugJVM7Og
伝統派って一撃で倒せるんだ。すごいねー。
言っとくけど、伝統派にはとんでもなく強い人いるの知ってるよ。
でもお前みたいなどうしょうもないバカがいるから伝統派が相手にされないんだよ。
ところでお前全日本クラスのローキックに耐えれるのかよ?
553 :
オティムティム22歳:03/07/29 01:18 ID:IIBIPlzq
>>552 一撃を目指さなければ空手をやる意味がないだろ
ローキックなんかピンポイントで同じ場所にあたらねーとと効かねーよ
正中線丸出しにしてるなんて愚の骨頂 まさにオナニー
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:22 ID:SclNM/0n
極真の試合とかたまにTVでやってるけどポカーンとしてしまう。
ポコポコお腹突きあってんだもん。何ですかあれは?
技術的な要素がよう見られんし。パワーがあればいいって事は
要はデブればいいのか?
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:32 ID:eI4fOKRM
なんで伝統派って妄想激しいんだろうね?
北斗の拳の読み過ぎか?
怪しげなツボ狙いに走ってる。
パワーが重要でその次に技術だよ。
100kgのアメフトのやつに60kgの
妄想空手家が勝てるとでも思ってるのかよ?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:36 ID:SclNM/0n
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:37 ID:7Mbs8CSO
アメフト選手に負けたら空手の意味がないな。
極真はやはり力押しが通用する世界なんだな。
558 :
下段払い:03/07/29 01:43 ID:7DXyYqpo
>>552 一撃で倒せるようにするのが空手だろ?
ローで一撃はむつかしいし、第一試合用の技だよな。
>>554 極真空手じゃあ勝てないだろうな。
>>555 人間には急所がないのかい。
プライドやk−1の奴らも力押しのサップに負けてんじゃねえかよ
マニアックな技にこだわる伝統派は秘伝系のオタと変わらんな
560 :
下段払い:03/07/29 01:45 ID:/ONZJ0GS
レス番ずれた。554じゃなくて555だ。
まぁ、胸パンとローで体重差40キロはきついだろうな。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:47 ID:SclNM/0n
殴りあう事しかしらない極真は
「武道」というよりキックボクシングの類いだな
562 :
下段払い:03/07/29 01:50 ID:3/3QQ8ZN
>>559 K−1は所詮格闘競技。人体を破壊する技は全部反則だし。肘打ちや長めの首相撲すら反則だ。
プライドも似たようなもんだな。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 01:53 ID:h8nyH4Ew
マスも手首から先が武道空手の本質と言っていたな。
俺は極真やってキック始めたんだけど多分伝統派と喧嘩したら死ぬな
>>563 大山総裁は詐欺師だって言われるけど
空バカがウソだったってことより
極真空手は大山空手とは全然違うってのが一番詐欺だな
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:00 ID:66h5BpHd
試合と実戦は違うとマス大山も言ってるだしょ。試合重視になりすぎた極真の
現状はどーかと思う。んでも、伝統派?の人に言いたいけど、やっぱフルコンで
実際に殴り合ってる人達は強いよ。口だけじゃなく、組み手してみれば分かるよ。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:03 ID:Swc21l+s
そのサップを倒したミルコの「目潰しパンチ」にはゾッとした。
ちなみにミルコは「週刊大衆」のインタビューで強打の秘訣を問われ、「僕は空手のマキワラで拳を堅く鍛えてるからね」とのこと。確かに、グローブ越しでもマキワラで鍛えたパンチが目玉直撃では、やられた方はたまったものではないな。。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:04 ID:eI4fOKRM
勝てると思っちゃってるの痛い。
アメフトとかやってる奴は瞬発力はあるよ。
100kgの体で50m6秒前半で走る奴らだぞ。
しかも40kg差のやつに勝てると思うような奴は
ろくにスパーもやったことのないやつなんだろうな
ポイント制やフルコンの判定で下せても、喧嘩
じゃかてねーよ。 フルコンのやつらはちゃんと
殴り合ってるから、こんな発想はしないと思うが
やっぱ妄想空手は偉大だ。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:06 ID:ccm/hHkC
その、伝統の60キロのトップの選手の強さも知らないで論じている君はなんだい?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:08 ID:SclNM/0n
「喧嘩」の話じゃなくて「空手」の話ね。
詰まるとすぐ「喧嘩なら」って出すのやめてね。
試合偏重はいかんけど試合で勝つことは大切だよな
試合で好成績残してる奴の方が武道の才能みたいなもんは上ってことは分かるし
実戦実戦言って危険な技や型ばかり練習する道場が試合で勝てない弱者の溜まり場になるような事もあんじゃないかな
少林寺スレとか読むとそんなトコも実際にあるのが分かる
伝統派がどうかはしらんけど
572 :
下段払い:03/07/29 02:14 ID:aowWqLv2
>>568 きみは首に手刀もらったことがあるのか?人中に突き食らったことがあるか?
金的を蹴られたことが有るのか?足の甲をカカトで「刺」されたことがあるのか?
はじめっから一撃は無理と決めてかかる方が妄想だな。しかも極真は必死になって使えない技を練習してるしな。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:15 ID:eI4fOKRM
>569
都大会の優勝者弱かったぞー。
>570
空手ってルールいろいろじゃん。一番中立な
ルールは路上だろ。
>571
俺はフルコンじゃないけど、極真についてけなくて
伝統にみんな流れるよね。強くなりたい奴は
伝統→フルコン→キックor大道でしょ。
なんかアレだな
クラスで邦楽の話題についていけないオタが洋楽ばっか買うのに似てるな
575 :
下段払い:03/07/29 02:23 ID:/AJsnWbj
>>573 「安全な競技用の技」の威力ならその順でいいね。
柔道家(キック)がB柔術家(空手)の投げ技を馬鹿にするようなもんだな。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:25 ID:71aquiVk
伝統派も国体レベルの中量級より上になると
前蹴りなんかもモロ当ての勢いで蹴ってるし
サバくのもキッチリサバかないと悶絶するかんじ
大山師の極真元来の「倒す伝統派、技体系」を
もう一度めざしたほうが強いと思う。ちなみに
本場の沖縄空手の練習時はモロ当てでエグいって
昔はらしかったけど今はどうなんだろ?
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:34 ID:ccm/hHkC
>>573 はいはい。
君、某スレでも出ていた自称大道塾の子だね。
たしか、カン便りのカウンター殺法を得意としてるんだけね?
578 :
下段払い:03/07/29 02:36 ID:m6/R954c
>>576 そうだね。今の極真はマスの言っていた事とかけ離れている。
沖縄は今もモロ当て。えぐいと言うほどでもないと思うが…
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:42 ID:eI4fOKRM
パンチに前蹴りは大好きだぜい。
ライトクロスも好き。
でもデカイ奴のブルファイトが苦手だなあ。
テクニシャン系は得意よん。
だから伝統派とやるよりは個人的に
極真のごつい人とやるほうが嫌だなあ。
伝統空手の場合は全然自力の無い選手でも全国大会とかいける場合があるからなぁ。
高校生とかまさにそんな感じ。ガラスのこぶしを持つ全国ベスト8なんてざら。
競技の強さが空手の強さにつながりにくすぎる。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:48 ID:ccm/hHkC
582 :
下段払い:03/07/29 02:53 ID:h8nyH4Ew
>>580 ああ、たまにそういう試合偏重のスポーツ空手家もいるな。由々しき問題だ。
しかし極真にも試合偏重のがいるな。うつむいて頭付けあって腹殴りあってるのを筆頭として。
583 :
下段払い:03/07/29 02:54 ID:q76II+9O
伝統派もフルコンも、試合偏重のヤツは空手じゃないな。
584 :
下段払い:03/07/29 02:56 ID:/AJsnWbj
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 02:59 ID:ccm/hHkC
無いね。
さすがにね。
あったとしても稀。
いやあるって。
まず俺(インターハイ、選抜出場)がそうだったし、ちょっと前に所属する流派の大会で全国でも
割りといい成績をおさめてる子と試合をした。
試合には負けたけど刻みの付き合いで何度も吹っ飛ばされるって???
蹴りはめちゃくちゃ軽かったし。
実際、俺が高校の時マキワラなんて突いたこと無かった。
サンドバッグやミットなんかも少なかったし、カウンターの練習とかそんなんばっかやってた。
限られた時間(2年とちょっと)で結果を求めるならそうなってしまうのかもしれないけど。
困難だけど一撃で倒せる突きを探求していくなんてのは伝統、フルコン関係ないよ。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:15 ID:2+qml0I8
刻みが重くて前蹴りが軽いのか?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:18 ID:ccm/hHkC
>>586 巻藁突いて無くともサンドバックやミットや対人嫌と言う程やらされただろ?
後、大学や実業団の先輩達にも組手で随分と可愛がってもらっただろ?
インターハイに出る選手というのはそういう経験をみんな積んでるもんだろ。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:20 ID:ccm/hHkC
そもそも、中学や小学校からやっている子がざらに居る伝統で、
高校の2年間だけでインターハイに出たというのは、なかなか凄いね。
そうそう、無いよ、
>>587 うちの道場の高校生に聞いたら結構有名な選手らしいんだけど
その子が突き蹴りともにめちゃくちゃ軽かった。
俺とは体重差が結構あったことを考慮しても。
一撃必殺とはほぼ遠いと思われる試合特化されたやけに低い中断突きでポイントをとられた。
K−1に出てた高校王者もやっぱ凄いの?
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:23 ID:ccm/hHkC
>>590 で、因みにカウンターの練習というのどういう練習だったんだい?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:30 ID:fOUcKB+i
突然ですまんがカウンターは天性の物だぞ。
お前等では使えないから他の技を磨きなさい。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 03:32 ID:ccm/hHkC
突然すぎて、笑った。
もしかしてデタラメだと思われてる(笑)?
>>ccm/hHkC
大学でも続けられてたOBの方に稽古付けてもらったことは何度か。
当たり前ですが歯が立ちませんでしたけど。
インターハイですけど、実は2年の時もでてたりするんですよね(笑)。
団体組手で。先輩が4人しかいなかたので5人目。
カウンターの練習ってのは刻み等に中段逆突きを合わせる奴のことです。
当時床に膝が当たるほど低い姿勢をとったので膝に慢性的な痛みを抱えてました。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 04:04 ID:eI4fOKRM
>590
空手の試合が強くても、喧嘩が強いとは限らないよね。
とくに伝統派はスピードとテクがあれば勝てちゃうし。
フルコンならパワーがあれば勝ててしまう。
ルールによって変わっちゃうよ。強さって。
わかりやすくいうなら、極真ではフィリオ>ペタス
だけどK−1ではペタス>フィリオ
伝統派だって喧嘩だったら全国1位に勝っちゃう
地方予選止まりのやつもいると思うよ。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 04:09 ID:ccm/hHkC
>>595 ぶっちゃけ、そう。
君、伝統をやっていたにしてはまるで他人事の要に伝統の技を論じてる時があるね?
高校空手出身の今は他流という所かな?
そもそも、インターハイに出てるという時点でそうとう揉まれる。
当たり前だけれどね。
それで、自信が持てない方がおかしい。
>>596 お前は、まず俺にメルアドを教えれ。
話は、それからだ。
598 :
オティムティム22歳:03/07/29 04:12 ID:IIBIPlzq
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 04:15 ID:ccm/hHkC
>>オティムティム22歳
喧嘩じゃないよ〜
597は何でも伝統派をぶっとばしたらしいから千葉オフでも立ててくれって
言ってきたんで、じゃあ、それなら俺がぶっ飛ばされに行くよ。
という話し。
だから喧嘩に成らない(笑
k−1でもフィリォ>ペタスだと思うけど
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 04:46 ID:eI4fOKRM
いやー。俺はペタスのほうがk−1向きだと思うよ。
グラウベとかもk−1になるとすごい弱いよね。
じゃあ
極真ではフィリオ>フグ
k−1ではフグ>フィリオ
602 :
:03/07/29 05:08 ID:e5+Sk0Xj
>>597 そんなとこ。
誤解を生みそうなのでつけたし。
高校生あたりでろくに拳も鍛えてないやつ(当時の俺)が・・・
ってなこと書いたけどそういう奴と上位のきっちり「空手」をやってきた奴との間には
決定的で絶対に越えられない壁みたいなものがあるのもその時から痛感してました。
高校生でも試合とケンカの区別はついてるよ。
試合では効かない中段突きでポイントとってるけど
ケンカでは顔面ボコボコにするぞ〜って思ってるよ。
できるかどうかは知らんけど。
試合の彼らだけを見て判断してはいけない。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 13:15 ID:66h5BpHd
全然関係ない者ですが、オフかー。おもしろそーだ。ちょっとオッサンだけど
出てもいいかな? 若い子ばっかだと、ちょいテレだが。伝統派の子とかと
組み手は魅力だな。歳には勝てないし(苦笑)体力的には劣るんで、顔面金的
掴み投げアリだと助かるんだが。
605 :
:03/07/29 13:19 ID:NA8qrZAk
606 :
:03/07/29 13:28 ID:NA8qrZAk
ID:+sOn29j9=ID:66h5BpHd
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 18:03 ID:ecwyBbQC
大阪オフはないんかい?
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 19:48 ID:q5YgzyOg
そもそも、喧嘩に空手を使おうっていう発想が頭悪いね>極真諸君
何のために空手やってるの?喧嘩のため?
喧嘩がしたい極真諸君のフィールドは道場じゃなくて、渋谷センター街かも。
キングになって戻っておいで!
609 :
オティムティム22歳:03/07/29 19:54 ID:kkUKPrnU
柔道やってから語れよ
貧弱野朗どもが
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 20:26 ID:V+M9jFCM
臭いと思ったら、柔道してる奴がいたのか・・・。
とりあえず風呂に入りなさい。
611 :
オティムティム22歳:03/07/29 20:29 ID:kkUKPrnU
極真やってる奴って道着にアイロン掛けて着てるらしいな(w
ナル変態
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 21:37 ID:66h5BpHd
身だしなみ
613 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/07/29 21:58 ID:6cTjHVDq
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 15:35 ID:wOFkcyTr
最近、親友二人出場の極真の試合見に行った。
双方、高校2年、一人は小学生より空手(伝統ST流)を初め、二段の腕前
、方や腕っ節も強く、ケンカ三昧の問題児。伝統出身の彼、一回戦の相手
は青帯君、伝統君の顔面パンチ1の注意に青帯君キレて、伝統君、ボコボ
コ状態。中段廻しが効いて蹲り、まず技あり取られ、すぐさま廻し・下突き
鎖骨打ちの雨あられを浴びて、完全悶絶失神。合わせ退場一本負け。
方や問題児君。馬力がすごい。パンチの連打で初出場ながら、3回戦まで
勝ち抜く。準々決の相手は茶帯君。しかし、問題児君、怯まず立ち向かう。
試合内容は押し気味。試合時間終了前、痛恨の左上段を貰い、ふらつく。
技あり取られる。実に惜しい試合だったが、彼は絶対強くなると思う。
この辺に、強さたる何かを垣間見る事が出来るのではないのでしょうか。
615 :
:03/07/30 16:24 ID:xT3gpy0M
高校生で弐段取れる伝統・・・
小学生でも取れるから不思議じゃないかw
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 17:23 ID:xYKJpVC7
>>573 つーか極真はケンカ向きの競技なんだから
全然中立じゃないだろ。ド素人め
617 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/07/30 17:25 ID:8BTRP9yq
ぜんぜん不思議じゃないけど何か?
つーか、伝統では高校生でやっと初段だろ。
中学生は初段とれないし。
そこの道場の段ならとれるけどな。
伝統は技の名前からして恥かしい
如何にも実践向きで無いことがバレバレのネーミングだね
pupupu
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 21:35 ID:4TRTFNqK
俺フルコンやってるけどね、614さん、しょうもない嘘つくなよ。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:01 ID:nIs7jff+
>>615 勘違いしてるようだね。
伝統派の段位は強さによって決まる物じゃないんだよ。
技術の習熟度によって決まるわけ。だから、小学生の初段だって見る人が見たら上手なわけ。
組み手主体の極真君には伝統派の醍醐味は分かりませんよ。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:02 ID:etDaOrg/
そ〜なんですか、山本さん。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:05 ID:7m1p5F9+
>>621 それは分かるけど。
フルコンには、基本やシャドーは上手でも試合になると弱いというのがいるのも事実。
(駆け引きが出来ないとか精神的に弱いとかだね、大体)
見て上手いのと組手で強いのはイコールでない。伝統派でも一緒じゃないの。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:23 ID:ATfEfxHI
>>623 基本がへたなヤシでも試合に勝てる=力押しが通用する、ですよ山本さん。
極真の強いヤシは空手がうまいと言うよりも筋トレがうまいんじゃないか。
試合見ても、腕力で殴ってるヤシ多数。
625 :
621:03/07/30 22:25 ID:nIs7jff+
>>623 勘違いしてない?
見ていて上手い=組み手が強いなんて言ってないよ。
たとえ、小学生でも(幼稚園生だとしても)初段を持ってる奴は
それ相応の技術レベルに達してるってこと。
組み手が強いとかじゃなくて、しっかりした基本が整っているってことだよ。
極端な話、伝統派の段位には組み手の強さよりも、型の上手さのほうが重要視されているみたいだしね。
626 :
623:03/07/30 22:26 ID:7m1p5F9+
>>624 俺の意図したところとちょっと違う。
フルコンの試合で本当に強い奴はほとんどが基本が出来てる。(体力で勝つ奴もたまにいる)
623で言ったのは、基本は上手いけど試合に弱い奴のこと。
627 :
623:03/07/30 22:31 ID:7m1p5F9+
>>625 いや、言いたいことはよく分かってるつもり。
ただ、基本とか型は上手いけど組手に弱い奴はどこの流派でも困るな、ってこと。
それとあなたが>組み手主体の極真君には伝統派の醍醐味は分かりませんよ。
って言うのなら
型の上手さ主体の伝統君にはフルコンの醍醐味は分かりませんよ
って言われてもしょうがないね。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:31 ID:qgw0Po4m
基本が出来ていれば、元々弱い人間でも強くなれる可能性が高いと言う事だね。
それならやっぱり基本を大事にしないと。
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:45 ID:IutDxlio
今日、職場の昼休みに笑っていいとも!を見てたのだ。
松竹梅のお宝コーナーで、山下清の色紙絵と有田焼?と大山倍達からペタスがもらったボロボロの黒帯が競ったのだ。
松は大山倍達の黒帯!30万だったけ?
もっと驚いたのは、大山倍達が生前締めてたものなら100万!
なんだってさ。
やっぱり名前のある人は、帯の値段も違うんだね。
630 :
621:03/07/30 22:58 ID:nIs7jff+
>>627 別に反論するつもりは無いけど、フルコンの醍醐味なんて知らなくていいと思ってますよ。
もう20年のも伝統派やってますがフルコンに魅力を感じませんので。
なぜ組み手が弱くて困るってのが分からん。
極めれば極めるほどにどちらかに特化してゆくってのが普通じゃない?
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:01 ID:GIUfThkA
>630
そ〜なんですよ、伝統さん。どちらにも良いところはあるでしょうね。つまりA地点からB地点なんですよ。
632 :
623:03/07/30 23:01 ID:7m1p5F9+
>>630 それでいいんですよ。
フルコンの人も伝統に興味はないから。
みんな黙って自分の信じるものの修行をしてればいいんだけど。
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:08 ID:GIUfThkA
男は黙ってサッポロビール!
634 :
晴海トリトン:03/07/31 00:28 ID:aOIsDJc7
つまり議論の必要はないと。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 08:02 ID:xojHet26
議論じゃなくて中傷合戦してるだけじゃん。
道場に行けば1分でわかることを、こんなところで匿名同士で言い合ってるのがほとんどでしょ。
636 :
614:03/07/31 10:23 ID:PnRGerUP
>>620 しょうも無い嘘でもなんでもない事実ですよ。九州のトーナメント大会での事。
只、同じ軽量級ながら、体の造りが全然違います。伝統君はどちらかと言うと
細くてやや長身。問題児君は身長普通で筋肉質で力も強いし、関係ないと思う
けど中学時代は陸上部で足も早かったし運動神経バツグンだった。
私の言いたいのは・・・もしもの時に強いやつは競技でも強くなれるだろう
し、基礎体力とセンスが多くを左右するのではないかと。極真にも白帯問題児
君に敗れたやつが何人もいると言う事実もそこにあるのですから。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 10:32 ID:b3J6uV6B
道場行ってきたよ。そして極真の無力さを哀れに思った。
何でこんなのをやっているんだろう・・・可哀相に
極真ただのスポーツだよ
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 10:42 ID:xojHet26
>>637 スポーツだよ。
そして、武道では鍛えられたスポーツマンには勝てない。
639 :
:03/07/31 10:47 ID:b3J6uV6B
極真道場行ったら、顔だけはやめて!とか言われたよ
困った、こまった。
極真・伝統を問わず 空手をやっているやつの基礎体力・運動能力が他の競技に比べたら低い。パワーだけとかすぴーどだけとか持久力だけとか…バランスが悪いよ。ほかのスポーツを一緒にやるといいんでない?
641 :
チン肉マン2世 ◆CWf7XNchUw :03/07/31 12:21 ID:K4c0bJ8q
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 14:24 ID:tlf036OA
フルコンの目指すもの=ボブサップ
伝統の目指すもの=マイケルジャクソン
643 :
ブヒィ――ヒィ 極チン愚飾り豚 ブヒィ――ヒィ ◆i7EBXv2NPQ :03/07/31 14:29 ID:2PiVQ187
伝統の目指すもの= 、、、舞踊とかも含め玉三郎
(^0_0^) ブヒィ――ブヒィ――ブヒィ――ヒィ――
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 14:34 ID:xojHet26
>>640 少し違う。
身体能力の本当に高い奴は、日本ではサッカーとか野球に行くんだよ。
空手に限らず、格闘技は始めるのが遅いからほかのスポーツからあぶれた人が多くなる。
ただ、格闘技は身体能力以外の面も大きいからそれでもけっこう上達する人もいる。
645 :
霧牟:03/07/31 17:13 ID:+R4PNycY
[43]霧牟 03/07/31 16:56 RbndwCqs2.U
極新はスピード、フットワーク、カウンター、ワンツーが無い。
[44]霧牟 03/07/31 16:57 RbndwCqs2.U
極新=相撲空手
[45]霧牟 03/07/31 16:58 RbndwCqs2.U
極新=金儲け
[46]霧牟 03/07/31 17:04 RbndwCqs2.U
極新=在日
[47]霧牟 03/07/31 17:07 RbndwCqs2.U
極新=素人空手
[48]霧牟 03/07/31 17:08 RbndwCqs2.U
極新=弱い
[49]霧牟 03/07/31 17:09 RbndwCqs2.U
極新=動物虐待
[50]霧牟 03/07/31 17:09 RbndwCqs2.U
極新=嘘吐き
http://thebbs.jp/wrestling/ 極真は雑魚しかいない。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 17:57 ID:tNclo8vp
>>637 スポーツ位ならまだいい。伝統は・・・。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 18:12 ID:SZMuRSuG
月刊空手道みたら、新ルールの特集やってましたが、
ポイント差がつくまで延々と試合が続くとか
蹴り技や投げ技の重要性が説かれていたのに注目しました。
テンカウントルールとか、コンタクトする方向に進んでいると
考えてよいのでしょうか?
私某フルコンです。
648 :
オティムティム22歳 ◆knSEX.Sk.c :03/07/31 18:16 ID:5x5I3wYm
>>647 テンカウントルールは
当たってないのに当たったように演技して、反則でポイントを稼ごうと
する輩を無くするためにある。
ちなみに中段突きのみに適応され、ほかは反則になる
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 19:45 ID:LUGQK6Wr
>>640 で、何が問題なの?
空手やってる奴が空手に有効なように体鍛えて何が悪い?
650 :
::03/07/31 20:23 ID:ZtkOPVZu
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 20:33 ID:r4RRfChB
成る程、世界に通用するのはやっぱり伝統なのか。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 21:59 ID:2RGmJv3w
<<636
フルコンの試合だから無理もないだろ。
でもそれはボブサップに多くの格闘家たちがやられたのと同じ理屈だな。
極真が優れているならそいつ3回戦まで行かないしな。
極真の先輩をも他に破ってるんだからな。
ところでその伝統2段のやつは極真暦はどれくらい?
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:12 ID:MlVpsYZ+
>>1-
>>652 おまえら、フルコンにしろ寸止めにしろホントにちゃんと
練習してたやつらか?さらっと読んでみたが勘違いしまくってるのに
誰も何もツッコミ入れてないじゃないか。
おれは高校部活で3年寸止めやって、大学時代4年間極真の道場に
通い、大学の空手部?格闘技部?にも顔を出していた。
(どこの道場、団体にも所属していない部、極真以外のフルコンの
やつ、寸止めのやつ、ボクシングのやつ、総合のやつまでいて、
それぞれ勝手に練習してた)
おれ自身は大した選手ではなかったが、寸止め極真両方県大会には
出たし極真では地方ブロック大会、ウェイト制ぐらいは出た。
両方の大体のことは分かっていると思う。
>>127 まずこれは誤解だな。一つだけ例を出すが身長はおれより5、6cm高く、
体重は20k以上うえのウェイトやってる全空連寸止め2段が、道場に
入ってきたが突き蹴りともにおれより弱かった、というか入って一年の
緑帯高校生より弱かった。その人30kの重りを頭の後ろに持っての
腹筋を50の6セットこなしてたが、腹の打たれ強さも、高校生以下だった
そういう例はいくらでもある。それが全空連系じゃなく道場系の段持ちだと
もっと酷くなる。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:12 ID:MlVpsYZ+
なんというか、フルコン系空手の突き蹴りを見て、ただ単に力任せと
思ってるのはド素人だな。
だがおれも寸止めやってた頃は、極真の試合のビデオを観て
そう思っていた。だがやってみると違うことが分かる。
むしろウェイトやボディビルやってたやつは、力任せなだけで
やってないやつよりも、癖が抜けにくい場合が多い。
あとフルコンの段持ちにもピンからキリまである。大学の部には
緑帯の頃のおれに歯が立たない、フルコン系の黒帯のやつらもいた。
もう一つ、寸止めでの優れた突き、と極真での優れた突きでは
明確な違いがあるが。
極真での優れた突き、とボクシングでの優れたパンチには
それほどの違いはない。応用が利く。
極真のウェイト制重量級上位の選手でボクシングの元ランカー
からパンチの指導を受け、格段に強くなった選手もいる。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:14 ID:c/jJQ12W
>654
そ〜なんですか、山本さん。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:19 ID:hEfIih4c
職場の先輩に右のパンチだけが異常に強い人がいる。(左はたいしたことない)
武道や格闘技は全くやってないらしいが、戯れに胸を叩いてもらったら、
しばらく息ができないぐらい効いた。傍目にはどう見ても素人パンチなんだが・・・・
やはり天性の素質の差って大きいのか?
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:22 ID:/kS/HuyK
>654
何帯なの?今。
>>656 んー、別にどうとも。素人さんの場合右が強いのは当たり前。
止まってるものを殴るんであれば素人さんじゃなくても右の方が
強いんじゃない?
極真の場合、胸の骨が陥没することとかはあるみたい。
おれはそこまでなったことはないけど。
フックであばら痛めたことと、あばらがずれた?人は
いた。直るまでコルセット生活してた。
フルコンもなんのかんの言って、柔道やアメフトとかに
比べたら大きな怪我は少ないからねー。
ちいさな怪我はいっぱいあるし、ウェイトとかで痛めることは多いけど
上の選手なんてみんな故障の塊みたいなもん。、
選手生活長ければ長いほど。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:31 ID:WqwLfZBH
>極真での優れた突き、とボクシングでの優れたパンチには
それほどの違いはない。
ならなんで
>ボクシングの元ランカー
からパンチの指導を受け
る必要があるの?
>>657 両方初段までしか取ってないよ。極真段の認定料高すぎ。
全空連1万かそこらだったのに、うちんとこ5万だったよ。
あともちろん極真も支部によって黒帯の基準はいろいろ。
つかもう地元帰って来てるから、道場は行ってない。
なんか分裂してややこしいし、選手続けて上目指す気もないし。
でも運動不足気味で夜寝付きが悪い。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:35 ID:oOPCNQc2
>>659 そりゃ単発の技術に違いがなくても、コンビネーションや顔面の技術はボクシングの方が上だろう。
優れたものは学ばなきゃ。
>>659 書き方悪かったかな。えーと、
極真のパンチとボクシングのパンチに差がないって言ってる
んじゃなくて、ボクシングのパンチも極真ルールでも通用するって
ことが言いたかったの。
「優れた」突きを教えれる人が極真にいるとも限らないし。
やっぱパンチ専門のとこだと違うね、いろいろ習ったら目からウロコ
なことがいっぱい
>>661 突きの速さ、打ち方、回転の速さや、体の使い方、ボディも
ほとんど全部だね。
ただ極真のような圧力はない。ボクシング系のパンチは効かす
パンチになるね。極真だったらパンチの圧力は凄いんだけど
あんまり効かないパンチの人いるじゃん。
よく知らんけど昔の田村さんとか逢坂さんのパンチのイメージ。
吹っ飛ばされるけど、KOはされないっていう。
逆にボクシング系のパンチの人だと、そういう人に圧力かけられて
崩されて効くパンチ出せなくなるときもあるけど。
どちらにしろ最低押し負けない圧力もいるよねー、
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:50 ID:/kS/HuyK
確かに、グローブのパンチと裸拳は違うよね。
やっぱ手業に関してはボクシングを習ったほうがいいかも。
空手家は力入りすぎーってよく言われる。
竹原のレバーブローは真似したいよねー。
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 22:57 ID:/kS/HuyK
押し込むパンチってやつね。
ボクサーってベンチとかあまりやらないのに
すごいよね。あの威力。
しかも早いし。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:14 ID:aOIsDJc7
>>654>>663 押す突きって何だ?それが極真の優れたパンチなんだな。
>>664 極真は力入りすぎだね。そもそも基本がなってないんだよ。
>>665 使う筋肉が違うからな。というか極真は胸で突くのか?
667 :
速報!:03/07/31 23:27 ID:x1lq++yV
極真は突きを胸の筋肉で打つ!
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:36 ID:4auSUn2r
ちょっとまってください、山本さん。グローブパンチと素手のパンチというより、顔面ありとなしの違いが大きいと思いますが、どうなんですか?山本さん。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/31 23:38 ID:Cv1w9oXs
そうなんですよ山本さん。
670 :
614:03/08/01 11:20 ID:bKE2j/d5
>>652 同時入門して二人とも1年は経っていないと思います。
初出場で3回戦突破はリッパだと思う。
でも、決勝戦の極真の選手と他流派(拳心会?)は凄かった。
再延長の末、他流の選手が勝利したけど、二人ともスピード・パワーは
別格だった。蹴りなんて肉眼では追えない位早かったし、突きの連打も
凄みがあった。試合終了後は、勝った方の他流の選手が顔面蒼白でへた
り込んでしまうほど。壮絶な試合だった。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 11:26 ID:kGAVMkp3
内の道場には、伝統派10年の人がいて、館長に目を付けられて内弟子に誘われている。
本人、社会人だから無理だと言って断ってるけど。
因みに、その人もどちらかと言えばやせ方。
強さとかは別として伝統の人は技のキレとか凄いと思うよ。
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 11:33 ID:kGAVMkp3
ローキックに苦しんでいた。
後、顔面を良く殴っている。
(本人に言わせると昔の癖でどうしても出てしまうとか)
後、体質?なのかあんまり筋肉が付かないと嘆いていた。
でも、目下内の道場の黒帯最短記録を作りそう。
673 :
下段払い:03/08/01 12:07 ID:71XcSRCE
極真のパンチが他格闘技とだいぶ異質なのは
やはり顔面なしによるところが大きいんですか?668さん。
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 12:11 ID:PUYNSDNH
>>673 フルコン、伝統派、ボクシング、ムエタイ、日本拳法、全部違うパンチでしょ。
ルールが違えば間合いが違って、技術も当然違うものになる。
まあ、拳だけで倒す技術についてはボクシングが最高なのは間違いないけど。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 12:18 ID:kGAVMkp3
676 :
:03/08/01 12:21 ID:G7dsF62H
677 :
下段払い:03/08/01 12:46 ID:AOuAuFPb
ここはいいインターネットですね。諸流派の平和共存。
2ちゃんで最初に他流を煽りはじめたのはどんなヤシだろう
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 12:49 ID:rSwV61tv
ま、煽りの大家と言えば大山倍達な訳なんだが。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 13:15 ID:jjC3y5pP
強さってなんですか?
680 :
キックの鬼:03/08/01 13:17 ID:cWAs5ZMV
寸止めと極チンが弱いタレ空手同士慰めあっとるのうWWWWWWW
ここはひどいインターネットやね(^∇^)
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 13:21 ID:3ISZUtx3
菊鬼キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 13:22 ID:AOuAuFPb
菊鬼キター
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 13:43 ID:mFGRp8rh
菊鬼キャーーーーーーーーーーーッ〜!!!!
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 14:12 ID:CxPYD5Tz
キクオニキャー
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:10 ID:nG9GFm97
英国で極真を長年やってた者たちがやめて剛柔流へ移ってきた。
彼らがいうには極真の人たちは型を知らないので困る。
一応型の演武をしてもまるで重量上げをしているみたいだということだ。
故大山先生は「技は力の中にあり」とおっしゃっておられたが、50歳をすぎて
力をだすための練習をしていてもいつまで続けられますか?
組み手中心の練習なんてせいぜい30歳止まりでしょ。
型を無視する練習法なんて無意味であるといつかは分かりますよ。
極真で頑張るならば相撲界で頑張ったほうが良いのではないかな。
686 :
菊鬼は神:03/08/01 21:21 ID:raR2IIaI
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ヘ
|/ \ /ヘ
|(・) (・) ||||||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|⊂⌒◯-------9) < ヨッ菊鬼!待ってました!
| |||||||||_ | \_______
\ ヘ_/ \ /
\____/
/ /⌒ヽ
/⌒/⌒/ / |
(つ/_/ /\ |
(____/ ヽ
___/ / / \ 丿
( __(___ )
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:23 ID:n9gdtd7D
つまらん、お前の話はつまらん。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:28 ID:/7tEZavX
八巻の演舞なんかひどかったな。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:32 ID:kGAVMkp3
既にキックの小部屋スレで復活していたけどね。
菊鬼。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 21:54 ID:rSwV61tv
永遠と自作自演を繰り返しているよな、
あの電波
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:34 ID:g/61ZXpw
あぼーん
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 13:10 ID:3rjqAPQD
>688
そ〜なんですか?ヤマモトさん。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 20:46 ID:N49SjftA
伝統派空手。
妄想しすぎですな。なんであんな弱いんだろう?
しかも構え変じゃないですか?
顔面ガードできてない。
まだ極真の構えの方がいい気がする。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:30 ID:hGgyZ2ny
>694 そりゃ、カタナに対して手でガードしたって、切られるだけ。
伝統空手は薩摩隼人を倒すための武術だよ。ボクサーに対しては
トンファとかサイとか防ぎ方攻め方いろいろあるでしょ。
武道の成立背景考えないで構えがどうとかって・・・
電波強すぎ
>695
顔面パンチ無しが最強と妄想している人に何を言っても無駄
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:28 ID:GwoDCep4
>>695 ボクシングが、蹴り、投げを使わないからって文句つけないでしょ。
顔殴らずに、相手を倒せれば、問題ないと思うが。
法治国家で、顔面叩いて、眼底骨折や歯をおったり、
金的や目潰しなんて危険な技を使用して、喧嘩に勝っても
後の処理に困るでしょ。
ローで相手の戦意喪失させれる方が、顔面叩いて怪我させるより
リスクの少ない護身だと思うが。
698 :
キックの鬼:03/08/04 22:37 ID:olTUFiUA
俺から見ればどっちも変わらんがな(^∇^)
薩摩武士に勝つ前にキック中級者に勝つ努力したほうがええんちゃう(ケラケラケラ
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:40 ID:hGgyZ2ny
ってか、俺、なんかフルコンの悪口言った?
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:41 ID:hGgyZ2ny
700
701 :
菊鬼は神:03/08/04 22:41 ID:7IfUbl+B
おっしゃるとおり!
いや〜復活ですか!?
もし偽物の騙りならしばくぞボケ。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 22:48 ID:eMjaZsXz
伝統空手は剣道と戦う大会を開くべきだな
>702
オー!スバラシイアイデアダ!
>>674 ボクシングの技術はあくまでグローブ着用前提で最高なのだと思う。
素手で全力で倒しあうなら使えない技術が多すぎる。
フック、アッパーはグローブが出来るまで無かった。
同様にアウトボクシングスタイルも無かった。
素手あるいは革巻いて殴り合ってた時代は連打ではなく一撃の威力を重視
したスタイルだった。拳傷めるからそうせざるを得なかった。
紀元前からオリンピック種目のボクシングにして、
グローブ登場はたった100年前の出来事。
つまり、グローブは武器なのですね。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:24 ID:adA4ONfU
細かいことですが、アッパーはベアナックル時代に生まれています。
ジョー小泉氏の本を参照されたし。
昔のボクシングは噛み付き以外何でもありだったそうですが・・・
それって・・・
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:31 ID:adA4ONfU
噛み付きを禁止したのは、ロンドン・プライズ・リング・ルールであり、
1833年頃の制定だったと思います。
709 :
88:03/08/04 23:36 ID:sSuvAJSe
極真をやっている人ははっきり言って馬鹿ですか?
武術の本質を理解しとりますか?
バカですね
何のための武術ですか?
それでも徒手にこだわりますか?
それでもダンベル持ち上げますか?
アホですか?
それでも打たれ強くなりますか?
それでも回し蹴りしますか?
それでもオスとかいいますか?
バカですね
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:45 ID:adA4ONfU
>グローブ登場はたった100年前の出来事。
細かいことを続けて恐縮です。
ビッグ・ジョン・サリバンのタイトルマッチのことを指しているのだと思います。
グローブ使用を定めたクィーンズベリー・ルール制定は1867年だそうですから、グローブはそれ以前にも練習などで使われていたと思います。
また、右ルールが定められたからと言って、一夜にして世界中のボクシングの試合がグローブに変更されたわけでもないようで、サリバンも、ベアナックルとグローブと双方のルールの試合を行ったようです。
余談になりますが、19世紀から20世紀初頭ぐらいにかけてのグローブは、現行のものに比べるとかなり小さいもののようです。
絵や写真で見る限りでは、パンチンググローブに毛が生えた程度の感じですね。
711 :
88:03/08/04 23:47 ID:KZ3j4A3W
質問に答えてくだされ
何で極真なのか?
何故にそれを選ぶのか?
バカなのか真性の?
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 03:41 ID:3LKCUJiX
空手やりながら強くなりたい奴は
極真や大道や正道にいくでしょう。
強くなりたくなければ、伝統派だろうね。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 08:01 ID:t7cWvO55
俺もそうなんだけどさ、フルコンやってる人って「武道」なんて思ってないでしょ。
格闘技をやって強くなる方法としてフルコンを選んだだけ。
武道が格闘技より上なんて思ってもいないし、全然違うものだから、争う意味がない。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 08:11 ID:QCrr0QHp
侍でもないのに武道武道いってんなよw
お前は何時代に生きてるつもりだよ
武道はまだありだしょ、武士道は微妙っぽいけど。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 08:14 ID:t7cWvO55
みなしゃん、お早うございます!
武道と格闘技は別物、
と思ってるアフォーの集まるスレはここでつか!?
武道とは戦い方ということでつ。
当然色んな戦い方を言ってまつ。
レスリングやボクシングなど格闘技もやっぱ武道なのでつブーブー
(^0_0^) ブヒィ――ブヒィ――ブヒィ――ヒィ――
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 10:46 ID:WxBsxjl0
武道という言葉にしがみつく奴は弱い
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 10:56 ID:bpA50vnb
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 10:58 ID:3LKCUJiX
武道って言っている奴は伝統派によく見られる
妄想家だなあ。
そういうやつを力技でボコると楽しいよ。
達者な口を閉じさせるんだよ。
格闘技=フルコン
武道=伝統
だな
それにしても、
>>717は頭悪すぎだ
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:08 ID:3LKCUJiX
格闘技と武道ってどっちが強いんだろうね。
やっぱ格闘技か。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 11:14 ID:bpA50vnb
強さのベクトルによるね。
まあ試合なら格闘技>>>>>>>>>>武道
イド時代なら武道>>>>>>>>>>格闘技
武道と云う字は「矛」を止めると書いて武道です。
(この場合の正しいホコが変換できませんでした)
「武」の意味を履き違えてる方も沢山居る様ですね・・・
>724
「武」と言う字源は、矛をかかげた人間が、今にもそれを振り下ろさんとする姿をあらわしたものらしいよ。
「武と云う字は「矛」を止めると書いてブ。」
↑との話は、GHQの禁武政策に対して日本武道側が捏造したハナシだそうだよ。
>「武」の意味を履き違えてる方も沢山居る様ですね・・・
↑はげしく同意
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 13:03 ID:K/khZk4k
>>720 720さんオフ会、でませんか?
強い人探してます>東京
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 13:10 ID:NPRvkaMB
戈を止めるとはつまり寸止めするということですか?
728 :
724:03/08/05 13:17 ID:LhGO1PI7
>725さん
補足サンクス!
>727
煽りか?
自分の身に降りかかる「矛」を止めるって事だ
暴力と武力の違いだよ
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 13:18 ID:uueUOJEa
730 :
学連:03/08/05 13:59 ID:Q+yAwIP/
学連出身、現フルコン。
選手層は学連のある伝統派のほうが厚いよ。
それにフルコンの全日本とかに出てくる選手の中には、伝統出身も結構
いたりする。特に軽量級は(藁)
伝統弱いとか、フルコン弱いとかいってるヤソは色帯レベルやな。
どっちにも強いのはいるし、上位陣はいろいろと研究する。
伝統派もフルコンの蹴りやコンビネーションに興味あるし、フルコンは
伝統にある技のキレに興味を持つ。持たないヤソはただの趣味でやってるあおりちゃん。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:11 ID:0RfGPwdt
>730
同意
トップの辺りは、練習方法もかなり共通するね。
基礎体力トレはウエートも含めてみっちりやるし、組み手も間合いやタイミングの
取り合いが主になるし、それでいてかなり強く当てるようにもなるし。
理想的な完成型はあまり変わらないということかな。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:54 ID:fWI0XYXU
実戦すなわち戦争だよ。
命の遣り取りをした事の無い連中が、簡単に口にする事じゃねぇ。
何が最強かって?
そりゃあ、顔色ひとつ変えないで、メン玉くり貫ける奴の事さ。
まあ、フルコンぼっちゃんじゃあ、しょんべんちびって、はい、さようならさ。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 16:04 ID:6QBHsRSu
また脳内着ましたW
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 16:05 ID:t7cWvO55
怖いよ、眼ン玉くりぬかれちゃうよー・・・
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 16:13 ID:uueUOJEa
纏まりそうになると電波を発信する奴が必ず現れ。
また、それに便乗する奴も現れる。
次は、中傷する奴が出てくるぞ(笑
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 16:18 ID:wrGJe+qX
とりあえずは730でこの類の抗争は終わりにしときませんか
738 :
730:03/08/05 19:26 ID:BOkB8B4Z
そやね。
マジメに技術交換スレにできたらいいのに..
ちなみにおれはフルコンのコンビネーションになじめず苦労してます(藁)
あと、長年のクセでつい顔面狙ってしまいます。同じ苦労しているヤソいます?
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:29 ID:uueUOJEa
内の道場にいる伝統の人も同じ癖で苦労しているよ。
本人は、どうしても出てしまうらしい。
だから、その人と奴時は余計緊張する(笑
因みに、その人は当初から強かった。
伝統が寸止めだから弱いというのは偏見なんだと良く解った。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:29 ID:Nydd78Mz
K-1に出てから株落としたね
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 20:37 ID:s+71BQa+
誰かでたの?
742 :
山本耕一:03/08/05 21:43 ID:xKo7o1sO
パンクラスやダイナマイトでも株落としましたね、川崎さん。
>>730 うーん・・・。フルコンも団体によってピンキリだからねー。
極真の場合だと寸止め選手が活躍できるのは
少年部や女子部など、上段当てればポイントになるクラスかな。
極真の軽量級の場合は、寸止め選手が活躍できるというより
キャリアの浅い選手が多くなるな。まだ体作ってない選手が
軽量級出てることが多い。高校卒業したばっかの19ぐらいの子とか。
じゃなかったら上の階級から体重落として軽量級出る人とか。
極真の軽量級は登竜門っていう位置付け。
もちろん軽量級でもトップクラスは全日本レベル、時代によっては
世界レベルもいるけどね。
>>731 そこもまた微妙だと思う。ペンギンとパンダとシャチを色も白黒だし
似ているって言う人もいるし、全く似ていないっていう人もいる(笑
>>738 もっと具体的に言ってくれないと分かんないかな
フルコンの空手は初めてどのくらい?期間と週何時間ぐらい
のペースでやってる?
コンビネーションがというより単発の技でも体の使い方が全然違うから
大体の寸止めやってた人の上手な点は間合いに入ることと、
蹴りの膝下のスナップの切れ。上段当てることことかな。(蹴りね)
逆にまずい点は、打たれ弱いこと、効かされることを怖がること
技が軽いこと、単発や、飛び込みながらのコンビネーションが
終わったら、次が続かないこと。圧力に弱いこと。かな。
よく分かんないからそのまま話続けるけど
寸止めの試合って大体、
飛び込みながらのワンツー、
追い突き逆突き連打で飛び込む、
相手の人はそれに中段の突きを合わす
回し蹴りは上段の単発か、
中段から突きに繋ぐ
もしくは前げりから突きに繋ぐ
後は外人とかが変則的な蹴り
そんな感じのがポイントになるんだよね。
(あんま真剣に見てなかったから怪しいもんだけど)
で立ち方が前後に広くて、姿勢も低く、フットワークとりながら
相手と正面向き合って飛び込むよね
間合いに入るまでが勝負って感じなんだよね
左右の動いて攻めることはなくて、左右に動くのは逃げるときぐらいかな
前後方向の動きが重要。
たぶん
>>738はフルコンのコンビネーションがやり辛いんじゃないかな?
そうだったらたぶん、立ち方が他のフルコン道場生や選手と比べて
前後に広くて、低くない?た・ぶ・ん、そこだと思う。
フルコンは寸止めと比べていろんなときに左右の突き蹴りが
出せないといけないし、重い技を出すには体の軸の回転を大きく
使うから前後に広くて腰が低い状態だと、腰の回転の可動範囲が
小さくなる。特に前手、前足が軽い技しか出せないし使いにくくなるね。
踏み込みで打つのならせめて突進しながらでないと弱いしね。
どんな?もっと別のことで困ってる?
746 :
川崎敬三:03/08/05 23:23 ID:Rv47STvs
>742
そ〜なんですよ、山本さん。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:53 ID:z6zyqtHk
顔面無しなんか辞めて、キックか総合やれば良いのに……
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:57 ID:fRJwT14y
伝統してたんで、フルコンに移行すると、つい顔面をて言う人へ。
無門会やってみたらどーでしょ? 顔面金的ありますよ。OKです。
そしたら、伝統とフルコンの違いをカラダで感じれると思いますよ。
実際に叩く蹴る。それを受ける潰すということが、どんな感じかがネ。
あそこは基本的に何をやってもいーですという懐の深さ?があるんで
実際に伝統でしてたことを試せますよ、ほんと。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:59 ID:4XtfhcL2
すいません。
無門出身の子が内の空手部にいますが、
そんなに凄く無いです。
一般的なフルコン出身の子よりかは、間合いも解るし突きも出来るけどね。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:00 ID:zY7oL4yZ
無門会?時間の無駄だな
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:05 ID:fRJwT14y
いや、ぶっちゃけ無門会と言ってもレベルに、バラつき、差が大きくあるんだよね。
だから、たまに「無門会いたけど、たいしたことなかった」とか聞くけど,俺が言い
たいんは、無門会で色々な人と試してみたら?ってことなんだよ。できる人は
少ないけど(怒られそうだな・笑)、そーいう人と組み手すっと楽しいよ〜。
したら分かるよ。ほんと。
750さんは、一度もしたことないと見たw
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 01:10 ID:zY7oL4yZ
そうスか
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 13:31 ID:wXvqbK8C
このスレ、纏まってきますたね、良スレの予感、大。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:08 ID:AjQY1vnk
>>713 >格闘技やって強くなる方法としてフルコン選んだだけ
パンクラスの試合見てもまだそんな妄想を?プッ
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:12 ID:vzf4pHi1
754
煽んなって、うざいんだよ。730でとりあえず終着だろ?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:16 ID:AjQY1vnk
伝統→キックの人いませんか?
757 :
_:03/08/06 15:16 ID:KXJIl3hx
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:27 ID:AjQY1vnk
伝統の技術を持った門下生を増やして空手ぶるフルコン
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:29 ID:b+cGDg3u
>>754,758
うっとうしいな、お前よりは強いからいいんだよ。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:49 ID:AjQY1vnk
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 15:51 ID:5i4iKm17
>>756 古武士さんって知ってる?オフによく出てるんだけど、大学で伝統空手4年→社会人でキック8年目だよ。
技術論にも長けたいい人だよ
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:04 ID:mjY4i5tf
>>761 でもグローブネタでは、勘違い理論爆発してたね。
763 :
総合系格闘技は最強だ:03/08/06 16:21 ID:onekbUKf
総合系格闘家の突きは空手家には早すぎて見えない。
(そしてその破壊力は想像を絶する。)
総合系格闘家の蹴りは空手拳家六人を一度に殺傷する威力がある。
総合系格闘家に投げられると空手家なら木っ端微塵!である。
(悪くすると地中深くまで埋没して遺体の回収ができない)
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:25 ID:mjY4i5tf
そもそも、総合系格闘家は体内の小宇宙を爆発させて
物体の原子そのものを破壊するからね。
765 :
川崎:03/08/06 16:45 ID:Ff1ZBA0g
>764
そ〜なんですか?山本さん。
766 :
>>763:03/08/06 16:47 ID:b+cGDg3u
馬鹿な!
伝統空手家のオーラに触れた瞬間、総合系格闘家なんて粉砕だ。
767 :
zghrh:03/08/06 16:48 ID:AjQY1vnk
マスはあの体格で5段蹴りを得意としていたんだ!!!!!!!!
768 :
山本:03/08/06 16:49 ID:Ff1ZBA0g
>767
そ〜なんですか?川崎さん。
769 :
_:03/08/06 16:50 ID:KXJIl3hx
770 :
_:03/08/06 16:57 ID:KXJIl3hx
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 03:07 ID:LzLhpudV
>>738 自分も元伝統、現フルコンです。
やっぱり、つい顔面を狙ってしまいます。
最初は、ローキックを蹴るのもなんだか躊躇しました。
近い間合いで圧力を掛けられたら、
相手を押しながら横に回り込むようにするといいです。
最近、少しずつコツが掴めてきて面白くなってきました。
何でも結局は慣れですね。
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 03:32 ID:slOzG3fb
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 03:56 ID:bmH1YBl6
極真ルールでやれば極真は最強だと思う。現在私が思うことはよくぞ、ここまで足技
を進化させてきたということ。足技の多彩さ、破壊力は、フルコン系、伝統派を問わ
ずNO1だと思う。私が極真をやっていた20年前、伝統派の有段者、キックの選手等
が稽古に来てたが、組み手では黒帯、茶帯が出る幕は無く、緑帯までで全員足技でKO
してたよ。特に伝統派は打たれ弱く、スタミナも無く、弱かった。上段回しが面白い
ように決まってた。ローキックでも倒せたけど派手さが無いので極真の強さを示す為、
あえて顔面を集中的に狙ってましたね。今考えると可哀相なことしてましたね。鼻折った
り、アゴ外れたり、唇が裂けたりしてたからさ。大山館長が「極真空手は最強だよ!他
流派には絶対負けては駄目だよ!」とか言って煽るからさ、当時のうちの道場生みんなそ
の気になってたね「極真は最強だ!」って本気で信じてた。まあ、当時、他流派組は集中
的に組み手でやられてさ、みんな3ケ月ももたずに辞めて行ったから、その後彼等が強く
なったかどうかはわからないけど。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 07:50 ID:Bc6br3ht
伝統空手ってそんなに弱いのか?。俺の知ってる伝統の奴なんか巻きワラ突きまくって
むちゃくちゃ拳が堅いみたい。アスファルトの上で拳立てして、そこで拳立て
ジャンプしても全然平気・・・すごすぎなんですけど。
技の幅があるのは伝統じゃないかな、対剣道のときはつかんで竹刀をへし折ってたし。
最終的には帯を鞭みたいに使って剣道有段者をしばいていたが
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 08:05 ID:OsZfhuBL
↑鞭って、アンタ…。
つーか、アスファルトの上で拳立てって誰でもできるでしょ。
俺は学校の廊下のコンクリの壁殴って「ゴーーーーン」と言う音ならせるけど。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 08:05 ID:Bc6br3ht
タバコの火を拳で消してたし
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 08:07 ID:giHiRIFd
775
痛いの我慢してやってるドキュンだろ?みんなしてるよ
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 08:14 ID:giHiRIFd
775
死ね死ねうざいYOきみっぃきみぃきみっぃ
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 21:35 ID:kTykOdwg
早死に空手
ぷっ(笑)
今時、巻藁叩いているアフォがいるんですか?
アスファルトで拳立て・・・骨を痛めるだけじゃん
そんなことやっているから空手(フルコンも伝統も)は弱いんだね
もっと合理的に練習した方がいいよ
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 03:25 ID:JLUwAVYv
>>773
俺は「極真ルールでは」、ってちゃんとことわってあるだろがゴラァ!
ちなみに真樹師範は当時の実像を知る極真の先輩からもあまり評価されてませ
んでした。
全日本出てるようなバリバリの黒帯とは絶対組手をしなかったとか。
一度緑帯にボコられて、それ以来青帯や黄帯のような初心者としか組手しなかった
とか。うすうす彼の本当の実力ってのが当時の先輩達わかってたんじゃないかな?
まあ、作家ですからね、あの人は。真樹師範の話を鵜呑みにしたら駄目っていう
のは当たってるかも。それと劇画とかで伝え描かれた数々の武勇伝も梶原先生の言う
「潤色」だそうで殆どフィクションです。
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 03:28 ID:o2owAKpn
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 03:30 ID:RLYz5Cx8
極真ルールではと書きながらも生き生きと書いてるね。
伝統の弱さ。
お宅の所に来た伝統の人間に伝統の実力者でもいたのかね?
ああゆう書き方をすれば、気を悪くするにきまってるだろ。
因みに、内の道場にはフルコンから流れてくる人間は結構いるのだが、
良かったら書こうか?
初期のフルコン者の状態を。
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 05:39 ID:vO0okaCd
巻ワラって意味ないか?
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 08:05 ID:+f1LSdNZ
785
あると思うぞ。明らかに素人とは拳の強度が違ってくる。
けど拳てか手には目の経絡があるから鍛えすぎると視力が落ちたり
失明したりするらしい
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 08:30 ID:Cme4DK50
拳を鍛えるためのメニューはあんまりやらない
バッグ打ちで自然と拳が鍛えられる方がいいな
788 :
武留守吏 ◆et0OUpymi6 :03/08/09 09:14 ID:eBAOe092
>>744 >寸止めやってた人のまずい点
・打たれ弱いこと
・効かされることを怖がること
・技が軽いこと
・単発や、飛び込みながらのコンビネーションが終わったら、次が続かないこと
・圧力に弱いこと
すぺでアダシに当てはまります!キミィ!
>786さん
拳と視力の関係、時々聞きますけど、どうなんでしょうね。
因みに小生も随分固いもの叩き続けまして、
視力はもうサイアクです。
アダシの場合は、エチピテオの見過きかもしれないがね、キミィ!
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 10:01 ID:0obkIKmp
20年前のKの実像
他流転向者やガタイの良い新入門者は、
入門初日に組手に引っ張り出し、黒帯がシメる。
新人はKルール、黒帯は顔面パンチも金蹴りもOK。
殆ど皆嫌気がさして辞めますた。
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 11:57 ID:cO0Hbi01
巻き藁と藁人形ってどう違うの?
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 12:10 ID:MdM21Ny4
極真マンは伝統なんか後回しにしていいから、早いとこ中拳を
叩きのめしておいてくれよ!
792 :
785:03/08/09 12:38 ID:i0RZfcfI
やっぱり意味ありますよねぇ
これまでの稽古は無駄じゃなかった
まぁオレも視力はオチマクリだが理由はべつにあると思うので
でも間違った鍛え方したら身体こわしそうなのは確か
って、オレはカラテやってるが
キョクシンでも伝統でも中拳でもないんだけどね
793 :
_:03/08/09 12:39 ID:cld3JuWB
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 12:45 ID:ALjnCPYE
>789
誰よ?「K」って?黒澤?
795 :
775:03/08/09 12:53 ID:E2T3rAWb
>>781 ハァ?じゃあやってみるか?
当然、グローブなんていうヘタレ防具なしでな(笑。
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 12:57 ID:ALjnCPYE
巻き藁より藁人形が効果的かと。。。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 13:44 ID:xh6x/c6p
>>781 アスファルトで拳立てしたくらいで骨を痛める・・・ヨワッ!w
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 14:12 ID:/dbwsI9y
まぁ、>781みたいな雑魚は、素手で人殴ったらソッコー拳イカレて
大好きなキックボクシングできなくなっちゃうんだろうな(笑。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 14:35 ID:IKI1A3Al
アタイは拳傷めんの嫌なんで、頭部は掌底で叩きま。フック系が効きま。
てか、得意なんすー。メンホーもそれでズらすように叩きま。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 14:37 ID:2ynbqoju
↑伝統空手?
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 15:56 ID:D1zTUYuk
極真にも技術はあります。
捌きは巧い下手の差が大きい。崩して、攻める一連の流れは、巧みな人は見事です。
昔、堺さんという名人がいて、小柄でしたが、舐めて下段を蹴りにくる相手の上段に
見事な蹴りをたたき込んでいました。
>下段を蹴りにくる相手の上段に
>見事な蹴りをたたき込んでいました。
これは捌きというよりはカウンターではないのか?
そう言えばフルコン系のカウンター(特にパンチ)は初心者には単なる
殴り合いと区別が付かんのだろうな
上手いやつは相手のパンチに、自分の後ろ蹴りを合わしてくるやつも
いるからな。
↑の下段に上段を合わすのもそうだが、早い技である入るパンチに、
遅い技である後ろ蹴りを合わすのには、ある程度先読みも必要だが
↑訂正
×早い技である入るパンチ
○早い技であるパンチ
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 19:17 ID:D1zTUYuk
>802
>これは捌きというよりはカウンターではないのか?
そうですね。訂正します。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:47 ID:Jayucz1p
>725
武は、矛を持って前進する様が原義。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 20:56 ID:GWVnaP09
精神面を鍛えるというか強くする為に武道を習おうと思っています。
そこで『日拳』と『少林寺』のどちらかにしようと思っていいるんですが
どちらが良いでしょうか?
無理なく心と体を鍛えれて、日本の文化も学びたいとおもっています
それぞれの特徴を教えて下さい。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 21:00 ID:m06lHNMU
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:01 ID:D1zTUYuk
>806
日本の文化ってのに少林寺ってなぁ無理ねぇか?
精神を鍛えるというのはどういうことかね?
武道で鍛えられると思っているのかね?
真剣に競技選手をやったり武道に励むと、肉体的苦痛に対する
我慢強さは養われるし、上下関係の厳しいところで学ぶと
そういう社会感覚が身に付くが
それで精神を鍛えられたと思う人もいるし、思わない人もいる
巻藁叩いたり、アスファルトで拳立しても拳は強くなりません
当たり前ですが骨密度がアップしたり骨が太くなることもありません
また、拳ダコも皮膚が硬化して細胞を痛める為、最悪は皮膚ガンになります
筑波大学で行った実験では空手家と一般人の骨の強度に差はありませんでした
(逆に一般人の方が骨密度が高かったぐらいです)
>>810 うーん、素手で殴る練習や、脛を鍛える練習では
>骨密度がアップしたり骨が太くなる
ことを狙ってやってるわけではなくて、↑やると骨膜が破れて軟骨が出てくるの
そんで骨自体をそれで守ってるって感じなの、あと痛覚が無くなるのが狙い
脛鍛えられた人の脛とか触ってみてごらん、
骨というより固いゴムみたいな感触
>811
筑波大学の実験では骨のレントゲンも比べていましたが
構造も形体も同じと言っていました。
特定の流派だけ人体の構造を変える方法を確立しているのですか?
(人体の構造等がすべて解明されている訳ではないので単純にこう思っただけです。
私は伝統、フルコン問わず空手に興味があります。
高校、大学とレスリングをやっていました。今は何もやっていませんが
決して煽りでは無いので教えて下さい。)
810
>>812 いや、だから骨って言ってない。軟骨。
もしかしかしたら本当の軟骨じゃないんかもしれん。
でもみんな軟骨って言ってる。
骨膜って言うのが破けてそこから何か出るんだって。んでちょと太くなる
↑がありえんことだったらたぶんおれがまちがっとる。
ここの部分お医者さんに聞いてごらん。そういうことありえるの?って
でも皮ではない物でこぶしの当たるとことかが太くなってるよ。
おれの場合右と左比べると違う。
両方こぶしの皮は剥いでるときも。
あれっていつまで経ってもやっぱ剥げるときは剥げる。
打ち方で剥げにくくはなるけど。ちょと話逸れた。
脛は両方同じ程度なんで分からん。
鍛えてる人は
>>811で書いたように固いゴムみたいな感触
初心者の人のが脛の骨固いぐらい。触ってすぐ骨がある感じ
そのへんの違いはどういう練習やるかにもよって変わってくる
あんま素手叩くことしない人、脛それほど鍛えない人は素人と
変わらん。
皮とか軟骨とか焼き鳥みたいやけど
>>813 薄いグローブみたいなものを身体に作る感じなんですね
武道は非科学的な練習ばかりでは?と思っていましたが
理に適っていますね
815 :
伝統参段:03/08/10 15:50 ID:rjEhqOyt
816 :
山崎 渉:03/08/15 22:20 ID:X3pPLlxN
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
817 :
踏み込みの鬼:03/08/15 23:03 ID:zG4c1hAd
oioioiその筑波大学の実験てなぁどうも胡散臭いな。
俺は指を怪我したとき医者でレントゲン撮ってもらったんだが、「普通の人より拳の骨が分厚く頑丈ですね」と言われたぞ。
骨折したあとの骨は治るとき前よりも太く堅く何倍もの強度になって再生するでしょ?あれと同じ状態だそうだ。
医者に「自分空手やっとりますから」と言ったら納得していた。
筋肉と同じで骨も一度破壊されるとパワーアップして再生されるんだよ。素人より弱いわけがない。
第一、素人が瓦割ったら骨折するでしょ?空手家は骨折しない。
拳立てやマキワラで空手家の拳は素人の何倍にも頑丈になるんだよ。
818 :
山崎 渉:03/08/15 23:07 ID:uf5ggeAa
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
819 :
踏み込みの鬼:03/08/15 23:07 ID:hv3CCTeY
触った感じがゴムみたいってのは、皮膚も超回復してる証拠だ。
一般人の皮膚は引っ掻けば傷つき押せば骨の感触までわかるプリン状態だ。
それがゴムの域までパワーアップしてるわけだろう。
骨も皮膚も堅く丈夫になる。
>>817 君はしょっちゅう拳を骨折しているのかい?
骨折したのであれば元の太さより太く再生されるが
骨折していないのであれば再生も無いので極端には太くはならないよ
(レントゲンで分かる程度であれば極端に太いハズ)
それに君は素人かい?
瓦割りはパワーと体重と瓦の当てる位置でほぼ決まるんだよ
コツだけ教えれば素人でも10枚はすぐに割れるよ
拳の強さは全然関係ないね
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 07:28 ID:iyfJN3lU
だれかハンマー投げの室伏を格闘技界に来させてくれ。
あの体やばすぎる。
俺は大道の茶帯だけど、室伏とケンカしたら
ワンパンでKOされる自信あり。
寝技持ち込んでもあの背筋じゃアウト。
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 21:49 ID:ZKY24zKt
元伝統派(和道流)でいまはキックやってます。
でも、キック引退後は地元で子供に伝統派を教えたいです。
格闘技にありがちな強ければいいって考えは嫌いなのです。
武道実践者は喧嘩屋になってはいけないのです。
喧嘩強くても法治国家では無意味ですしね。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 00:12 ID:x9FB0IvU
やっぱ伝統派は楽だもんね。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 01:52 ID:EB8ZlBMp
伝統派では50代になっても続けている人はいますが、極真の場合
どうですか?40歳越えると月謝だけ払って道場に来ないと言う
ケースが多いんですか?自動引き落としなんで止めた後でも引き
落とされるんですか?これは怖すぎる。やっぱ極真怖い!
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:01 ID:Qz8iV6AT
止めた後まで引き落とされるわけねーだろ馬鹿かお前?
50代になっても続ける人は当然いる。
沖縄じゃ80過ぎてもやってるんだから、50代で続けてる程度のことで威張るなよ。(w
826 :
地上最強の極チン空手:03/09/17 02:03 ID:YOb++7Hu
俺が総帥のマスかき山である!!
別に意味はない。
今なら入門金は無料だよ。
是非、入門すべし!!
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:04 ID:mEThve9h
今度は沖縄ですか?
本当に虎の威を借りるのが好きですね。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:07 ID:Qz8iV6AT
>>827 はあ?俺が誰のためにどういう風に沖縄の威を借りたってんだ?バカかお前?
止めた後まで金引き落とされるとかいう妄想で頭いっぱいになって、
頭働いてないんじゃないの?(w
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:21 ID:/0JeE1r9
正直、極真は歳とるとツライですよ。
組み手をしなければなりませんから。
例えば自分が25歳の時に15歳の後輩と組み手をする。
簡単に倒せるわけです。
でも10年経って自分は35歳、後輩25歳になれば
倒されるとまではいかないまでも、何本も組み手に付き合えなくなる。
極真は組み手で強くてナンボの世界なので、
それまで選手としてバリバリやってきた人間が、組み手で後輩に押される
ようになったからといって組み手以外の稽古だけをするというわけにはいかない。
一番居ずらくなるのは選手としてやってきたが実績を残せなかった人間かなぁ
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:23 ID:Qz8iV6AT
極真に代表されるフルコンは、若いうちに一度はやりこんだ方がいいような気がするけど、
30過ぎても続けるようなものではない気はする。
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:32 ID:QcG4YcP5
どっちも、どっちだと思う。
伝統をやりこんでフルコンに移った人はまさに当てる空手という感じに成るだろうし、
フルコンやりこんで伝統に移った人はフィジカルに強いといった感じの空手家になると思う。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:36 ID:Qz8iV6AT
本当に建前どおり試合ルールが「稽古の一環」であるのならば、
絶対両方やるべきなんだと思うんだよね。
833 :
824:03/09/17 02:37 ID:EB8ZlBMp
>>828さん
ちなみに私は827では有りません。
私の息子が止めたのに月謝だけ引き落とされていたので3回以上交渉
してやっとお金が戻ってきました。ということは大人の場合はこんな
ケースは無いわけですね。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:38 ID:x9FB0IvU
極真ルールは本当に蹴りの練習になるよ。
あと威力の重要性も確認できるよ。
大道ルールでガチをたくさんやると
選手生命を短くするので注意
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:39 ID:Qz8iV6AT
>>833 そうでしたか。それは失礼。
私の場合、金銭的にごまかされたことはまったくありませんでした。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:42 ID:QcG4YcP5
>>832 因に内の道場はフルコン形式の練習やってるよ。
顔面無しのスパーとかあるし。
ちょっと天狗になってきた高校生なんか、師範にボコボコにされてる。
内の師範もう45超えてるのにね・・・・・
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:50 ID:x9FB0IvU
>836
顔面のガチはやりすぎないほうがいいよ。
練習では顔面パンチは寸止めで蹴りは当てる
ルールが結構いいよ。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 02:55 ID:QcG4YcP5
>>837 顔面のガチはめったにやらないよー
さすがに体が持たない。
フルコン形式は良い練習法だと思うよ。
打たれ強さや蹴りとかを磨くには確かに良い。
トップ連中と違って内らみたいな一般の愛好家は地稽古でそんなに強く当てないし。
危ないから。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:24 ID:AG/85SnF
左フックくらいまくって顎が痛いよ。
840 :
BJJ:03/09/23 02:03 ID:AnvGd4qm
どっちが強いかということについてですが・・
私なりの意見を。
自分は以前伝統をやっていて、そのあとやっぱわかりやすい強さに
惹かれて、フルコンに行きました。そのあとキックもして、
総合して、今はずっとB柔術をやってます。
こういう人多いんじゃないですか?
(ありがちな格闘難民w)
でもこのスレにはあんまりいないかな?
で、最近思うのは
伝統とフルコンでケンカしたら、
多分フルコンが勝つと思います。
しかし!寝技の技術がある人が、寝技にプラスして
打撃をするなら、どうもフルコンより、伝統の方が
いいような気がするんですよね。かなり。
以前かなり伝統やってる子に柔術教えてたんですが、見てたら
構えとか、動きとか。
前雑誌で平直行さんもそんなこと言ってましたけど。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 02:15 ID:BAmuyZgv
>>BJJ
ほー参考になります。
確かに言われる事にはある程度納得出来ます。
伝統派は確かにおっしゃる様に組技系の格闘技と相性良いでしょうね。
中段の逆突きのカウンターのタイミングなんて、ままタックルのタイミングに応用できますよね。
後、総合等で見る組技系の人の打撃のスタイルも伝統派のスタイルに近い。
私の個人的な経験からですが、素人の投げ技にどうこうされた事はありません。
後、喧嘩の時の得意技は足払いと刻み突きでした。
それと、膝蹴り(笑
やっぱり、今の伝統派空手の試合用の技だけでは喧嘩の時には物足りなかった。
(まあ所詮私は三流の空手選手ですが)
色々とフルコンタクト空手からも勉強させて貰いました。
最も、こうゆうと反感を買うと思いますが初弾に関しては他流派の者達に躱されるとは思っていませんので、
喧嘩でも早々負けるとは思っていません(飽くまでも、私個人の自負です)
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 02:39 ID:4hbHzo1G
僕は分裂後の極真道場で稽古してます。
そこでは従来のフルコン形式の試合ですが、稽古では顔面寸止めの稽古したり、
肘打ちから手掛け、膝蹴りや、金的から目付き(もちろん寸止め)の稽古も取り入れています。
伝統派でもフルコンのような試合形式での稽古をしているところもあると聞きます。
個人的にも伝統派の顔面飛び込み突きは身につけて損は無いわざと考えており、ひそかに練習しています。
伝統だろうがフルコンだろうが私たちが見ているのは試合形式であって、結局は
稽古する人間がどういうところに目的、目標を置いてるかが問題ではないでしょうか。
>>842さん その通りですね。
私は松涛館からD塾です
>伝統派の顔面飛び込み突きは身につけて損は無い技・・・
私の経験談で言いますと
D塾に入門した際、師範代の方にも通じましたよ。
(その後は勿論見せしめでバチバチにやられましたけどw)
私は軽量ですから戦いのスタイルとしては
フルコンよりは少し遠い間合いで伝統よりは近い間合いです
解る方にはご理解頂ける感覚だと思いますw
しかし面白い様に入りましたよ。
左手前のオーソドックスの構えから
「上段飛び込み逆突き」
交差法で私の左手で相手の構えてる左手を掛けながらの
飛び込み逆突きはかなりの高確率で入りました。
後、「お前には崩してからじゃないとローは入れらんねぇな」
いきなりのローなんて絶対当たらねぇ・・・と。
「入った!と思った瞬間空振るんだよなぁ?」とも
言われました。あれは伝統で養った
間合いの見切りや伝統ならではのバックステップの
速さの賜物ではないでしょうか。
(伝統皆が出来るとは限りませんけどw)
貴殿の様に「解る人」に身に付けたいなどの
発言が出る事が嬉しいです。
私は伝統13年黒帯二段・D塾4年初段です。
今は武道からは遠ざかってしまってます。
これからも良い物と思う物は「誰」だとか「流派」だとか
関係無く貪欲に吸収していって下さい。
頑張って下さいね!
あぼーん
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 12:29 ID:ifpzy5QE
伝空最強
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:06 ID:GM3cmRLX
2ちゃん見てると伝統派の人の喧嘩や他流試合って、
ほとんど刻み突き(スーパーロング左ジャブ)から始まるらしいね。興味深い。
あと足払いか。でも足払いってどっちの足でかけるの?
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:14 ID:ifpzy5QE
>>846 ワンツーハイは基本だからね
脚払いはもちろん相手が踏み込んで来たところを
前足で払うんだよ
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 13:51 ID:eKNR435s
伝統派の組手は空手道のぱくり。
巨人・原辰徳監督の不透明な電撃辞任に、芸能界からも怒りの声があがった。
大の野球ファン、長嶋ファンとして知られる歌舞伎俳優の中村勘九郎(48)は
「昔から巨人の体質が大嫌い。政治の世界を見ているみたいだよ」とバッサリ。
巨人ファンの落語家でタレントとしても活躍するヨネスケ(55)も「球団オーナー、フロントの完全な不手際。
ファン無視もいいところ」と怒りをあらわにした。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:56 ID:9DFlb9io
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 05:42 ID:7tresh6U
伝統派って、飛び込んで突いて来るところに
前蹴りやキックのストッピングすると反則になるの?
向こうから当たって来るようなもんだから不可抗力で良いのかなって思うけど・・。
俺はフルコンとキックしか経験ないから単純に定石通りそう思って。
誰か教えて。
熟練の伝統同士、または素人の同レベル同士
または実力差あり過ぎる組み合わせならば
初弾に前蹴りを合わせるのは可能じゃないかな。
熟練同士などで言えば
もうハナから相手の初弾が来る気配を「察知した瞬間」に
とにかく前蹴り!と決めていた場合とかじゃないと
それ以外は多分無理だよねw
それ位伝統の初弾は速いよマジで。
貴兄が云う通りカウンターどころか
最初から蹴り切るつもりの前蹴りに対して
相手が飛び込み逆突きなんかで来たら
相手は間違い無く悶絶するよw
顔面ガード固めて、突いてきたのを捕まえて首相撲が一番と思われ
ローでもいいけど確実じゃないし
まあオーソドックスに右ストレートに左ミドルを合わせるのもいいかもね
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 10:39 ID:3vTZfonG
>>852 いや、反則じゃないよ。
というか、一つの定石。
まあ、そのを防ぐ為のノウハウも在るけど。
結局は、個人の実力差かな?
>>854 ああ、捕まったら嫌だね〜
もう、密着して投げを狙うしかないし〜
>>855 俺は853だが
俺だけスルーなんて・・・
寂しいぢゃないか!
もう俺イジけちゃうからね
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 10:50 ID:3vTZfonG
あ!ごみん………………いや、書いてる事は間違って無いと思うよ、ウン。
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 10:53 ID:WHWIFK0R
ムハハハハ、伝統最強、ギャハハハ、ウヘヘヘヘ
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 10:54 ID:3vTZfonG
ムハハハハ、ギャハハハ、ウヘヘヘヘ
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 11:42 ID:Ryqi+Nj0
前蹴りじゃ間に合わないから俺はヒザを合わせる。
でも相手が上手だったらヒザ上げた瞬間転がされて死ぬ
862 :
。:03/10/10 20:59 ID:PojrY8VG
伝統はすごいぞ。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 11:11 ID:U9895hBB
864 :
:03/10/11 20:44 ID:KuoVrfER
上げ。
867 :
実際にっ戦ってみましょう:03/10/30 11:28 ID:pCioYyy2
自分は 城○支部の緑帯です (南じゃないよ)
伝統派?の人の上段突き、解っていても避けられませんでした
自分の突きも蹴りもまったく 当たりませんでした
けれど、相手はR○○○○大学の(伝統派では名門?の選手でした)
868 :
実際に戦ってみましょう:03/10/30 11:34 ID:pCioYyy2
ボクサー(4回戦の)人と戦いました
左フック一発で 立てなくなってしまいました
869 :
実際に戦ってみましょう:03/10/30 11:40 ID:pCioYyy2
ボクサー 国体の選手と戦ってみました ウエルター級
右ストレート喰らって、それから意識がありませんでした
けれど「極真は最強だと、演説したらしいです。」覚えていません
870 :
実際に戦ってみましょう:03/10/30 11:47 ID:pCioYyy2
一番嫌だったのは、レスリングの人です
マウントポジションを取られて、初めて「まいった」といてしまいました
その人 オリンピックにでていました
871 :
:03/10/30 17:35 ID:jp0ibLPH
曲心はで儲けた張本人はチョソだろ
おれチョソ嫌い
サラ金で日本をめちゃめちゃにしてるし
捻じ曲がったコンプレックスばかりだし
小中華思想に寄りかかっているし
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:31 ID:7y4nGcAp
知り合いに極真いるけど、組手(軽くね)したら刻み突きをかなり嫌がってたな。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:32 ID:9hqxxuU4
g
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 18:38 ID:7xjrJVX3
>>872 その流派に無い技なんだから当たり前。
ボクサーや伝統の人間だってローを執拗に蹴られたら嫌だろ?
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 09:26 ID:AmMeijv8
刻み突きというのは、ボクシングで言う ジャブの様な物ですか?
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:45 ID:d+YgiZqV
ここの、書き込みは良心的ですね 自分は極真やっていますが
伝統派の人、強いですよ
自分、どうせ伝統派の 奴なんて、突きしか無いじゃね〜か
なんて思って、なめてかかったら 解っている突きくらいまくっちゃいました
なかなか、楽には勝たせてもらえないです 今日、試合に出て左足の 小指
折れてしまいました。 後ろ廻し蹴ったら、ふくらはぎに、頭があたっちゃて
痛くてたまりません。(明日、病院に行って来ます)
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:49 ID:MmsRyxSm
>>876 お大事に〜。
俺身長低くて後ろ回しやると相手に鎖骨らへんに当たってしまう
から羨ましい・・いいなぁふくらはぎ。
スレ違いスマソ
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:49 ID:sY9+8Xmj
空手一代 誓った日から 命も捨てた 名もいらぬ
空手一筋バカになり 果てなき修行 まっしぐら
見つめた星を掴んでやるぞ
天下無敵の空手の星を 天下無敵の空手の星を
人はバカだと笑おうが この世にリコウはあふれてる
空手一筋バカになり 七たび転んで八度起き
誓った星を目指してやるぞ
天下無敵の空手の星を 天下無敵の空手の星を
醜いリコウになるよりは きれいなバカで生きてやる
空手一筋バカになり 鉄の拳に火のファイト
仰いだ星にアタックするぞ
天下無敵の空手の星に 天下無敵の空手の星に
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
皆さん始めまして、とても良いスレですね、これから時々見学にきます、
自分は極真10年以上しています。
この前オフにいきましたが、伝統派されておられる方、他の武道経験者など色々な方と親しくなれました。
合同稽古などもしましたが、やはり、伝統派空手、他の武道、スポーツの動きを知る事、やってみる事、は大切なことだと、改めて痛感致しました。
極真の道場の中で知り合った、他流派経験者や他の武道経験者と交流したり、自主トレで体育館に集まってやったりしてましたが、初めて顔を合わせる人たちのオフ会での稽古も大変良かったです。
もっと、伝統派、極真に限らず、色々な武道経験者は、どんどんオフ会に行ってもいいなと感じました。
極真は伝統派に対するアンチテーゼで始まり、広まった側面もあったと思いますが、今は何でも有りだし、、
なんだかとりとめのない話になりました、押忍、失礼します。