賛否両論の合気道、でもやりたいな。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
何年か前にキックボクシング(アマよ。)やってたけど
最近合気道やりたいって思ってきました。
合気道をやっていて自分自身のどの辺が成長したとおもいますか?先輩方。
2getter ◆kTkIdimbco :03/02/23 12:25 ID:KKhh//vW
2げっとー
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 12:42 ID:bVr3QFxI
>>1
言い訳と屁理屈と妄想力が成長する
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 12:44 ID:tIYQqXnM
そ、そうなんだ。
おすすめできない武道?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 22:58 ID:DYmJzRi7
そうでもないよ。
特に1さんはキックやってたんだから打撃の下地があるし、
合気道を始めると言う選択も良いんじゃないかと思う。
ただ、いんちきな指導者が多いのも事実。
試合が無いので、所謂「試合用の稽古」で技術を歪める事が無いのが
利点だが、競争が無いため、妄想家が他武道に比べ多い。
良い道場に通えれば幸いだが、外れに当たると目も当てられない。
綿密なリサーチが必要と思われる。
6まどかのココロ ◆9V99KarATE :03/02/24 23:10 ID:CS/3nEdJ
>>1さんじゃないけど、俺も合気道やってみたいと思う。 
ただ、武板のカキコ見ちゃうとなぁ……。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:11 ID:HQ/NSEzY
私も妄想合気道家のとこに通ったことありました。
突きを出せと言われたので思いきり殴ったらかわし損ねたらしく鼻血流して倒れました。
悲しくなってやめました。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:13 ID:FB9IPjzc
>>試合が無いので

あるよ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:26 ID:Ssg3DgWt
自分の知ってるところは本物を教えてると思われ・・・
でもその時間帯はでもめちゃめちゃ厳しいと思われ・・・
東京ですか?
10:03/02/24 23:28 ID:DYmJzRi7
失礼。
試合の無い所が多いので、と書くべきでした。
ことほどさように合気道と一口に言っても千差万別だ、ということで。
11* ◆Fh0htPzAV6 :03/02/24 23:37 ID:2XdbgcoL
大阪市内(南のほうで)で合気道やりたいんですが良い先生がいる道場を教えてください!!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:44 ID:Y3CTpaVv
13名無しさん@お腹いっぱい:03/02/24 23:46 ID:jfwzyWeS
都内なら養神館本部道場が無難だと思う。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:48 ID:DYmJzRi7
合気道をやってて成長するところか……。

固い稽古をやっていると握力がつく。腕が太くなって手首にリストバンド状の毛が生える。
力の流れと言うか、相手を崩す感覚が身に付く。流れの稽古をやるとまた違った味わい。
フットワークのような跳躍的なものとは別の、どっしりと安定させる下半身の力がつく。
更に腰の力も養える。でも腹回りが太くなる。
「さあくるぞくるぞ」と構えた状態とは別の、素の状態からふっと出す感覚の稽古ができる。
手首が極められる。
投げられる。
武器技とか武器取りとかも教えてもらえる。

キックが基本的に一対一を想定しているとしたら、合気道は基本的に多対一を想定してる。
だから一対一で考えるなら非合理になる技も多い(俺の習ったのは、だが)。
そんな感じ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:59 ID:5N8cJW/Q
札幌いい先生いる?
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 23:59 ID:bBICshP/
>>合気道は基本的に多対一

多対一のように見えるが、突き詰めて言えば一対一。
17踊る!世界のよっちゃん!! ◆p/t7QtJv.Y :03/02/25 00:03 ID:pVMf0pJC
>都内なら養神館本部道場が無難だと思う。

どうせやるなら専修生コースにいってくだちぃ。
あそこに3ヶ月ぐらい顔だしたことがあります。高いけどお気に入りでした。

ある先生がいっていました。

『本気で教えると○○隊からもクレームがくるからねぇ・・・・一般コースは合気道をとりあえずやりたい方のためのものでお客さんだと思っているし、その程度のことしかやっとらんよ。』

合気道自身で強くなったつもりはありません(苦笑)

でも今の自分は合気道でならったことがヒントになって新しいことをならうときに大きなプラスになっています。

相手の手首や体を掴んだとき、逆につかまれたときに力の流れが分かりやすくなりましたし、よいです。

あと何気に外人さんコース、いいです。下手な日本人合気道家より上手い、強い。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:18 ID:yT+rWBWO
>14は良い師にめぐりあえたと思う。そうゆう合気道なら
これからも存続してほしいと思うよ

俺のやった大東流は、正直言って技がすごすぎて
いまだに、何もモノにはなっていない。

>17の紹介するところが良い悪いは別にして
〜隊から苦情がー・・・ってのは、ありえない。と思った。

>15
俺の師匠

>7
合気道そのものでは、やはり強くなれないし
強くならなくていいって思います。
殴る・蹴るは空手。投げ関節は柔道・サンボがあるんだし。
専門家にはかなわない。
うちらは合気道なんだから合気を練習すべきだな。
とは言え、力には負ける、スピードでも負ける・・・などなど
あまり良いとこはない。でも、俺はそれでもいいと思う。
俺が習った合気道は、合気がウリだから。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:18 ID:JJfCOf/j
20踊る!世界のよっちゃん!! ◆p/t7QtJv.Y :03/02/25 00:21 ID:pVMf0pJC
>18
いや、まぁ、あまりそこらへんはいえないんだが確かなんだ(苦笑)
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 00:35 ID:VZL1qV4a
えー? 合気道やっててもそれなりに強くなるよ。
確かに空手やってる方が一対一だと強くなれるかもしれないけど。
それに、合気道単体ではそれほどでも無くても、打撃の感覚が身に付くとかなり
良いんじゃないの?
柔道とかの組技と比べて、合気道は圧倒的に打撃との相性が良いと思う。
なんか開祖も合気道の八割か九割は当身とか言ってたらしいし。
22* ◆Fh0htPzAV6 :03/02/25 00:35 ID:U9zVJKG1
>>19
週二回の稽古で8000円はすこし高いです・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 01:19 ID:VjQwIWSz
合気道は妄想の中で強く成れます・・・
24 ◆sBAKA1sNcE :03/02/25 01:26 ID:O7sT0CKV
高いか安いか、見に行って見ろって。(^∇^)
25アグル:03/02/25 01:48 ID:B64hAIm4
>>1
富木を薦めます。試合もあります。打撃出身者も多いです。待ってます
26* ◆Fh0htPzAV6 :03/02/25 01:57 ID:U9zVJKG1
>>24
はい確かにそう思います。
高いか安いかまずみてから決めるべきだとはおもうのですが・・・
純粋に金がないんです今・・・
凄い興味はあるですけどね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 02:07 ID:XpHGvaTE
手が強くなった気がするなあ・・・。
畳とかバンバン叩かされたし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 03:37 ID:jBTjCExd
至誠館ってどうですか?朝稽古もやってるようですが・・・。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 07:44 ID:JqapNlEa
>>28
至誠館って明治神宮内で稽古してるところですか?
3018:03/02/26 04:24 ID:OfJEO63G
>20
別に、全否定はしないよ。
貴方がそう言うなら、きっとそうなのだろう。
うちの師匠も、もし似たような立場だったら、言ってるかもしれんしw

>21
俺は合気道を何年かやったけど
正直言って、ボクシングで左ジャブを身につけた瞬間(3ヶ月〜半年くらい)
で、合気道やってた自分を超えたと思ったね。
やっぱ、ボクシングは拳の練習しかしないから
それに特化するんだよ。ましてや俺は左とロープしかやらんかったからな。

合気道は合気なんて小難しいことやってるから10年とか、そんな
単位で基礎部分しか身につかないと思う

>25
試合があるから良いってもんじゃない。
今や、打撃はK1、投げなら柔道、寝技には総合系と
試合やりたいならいろいろある。武器だって剣道スポチャンあるし。
合気は全ての格闘技の真髄であり、補助であり、試合なんて無くていい。
3125:03/02/26 08:50 ID:5kkg8wCj
>>30 妄想ヤメレ
3225:03/02/26 08:52 ID:/Ob9cRJy
>>30 試合は必要。試合があればいいとは言わないが、試合が無くっちゃ話にならない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 12:09 ID:OYnCVqxm
>>30
大東流には合気があるが、俺の習った合気道には合気がない罠。
しかし技術が高度すぎて物になるのに異常に時間がかかると言うのには同意。
その分技術の追求と言う意味ではやりがいがある。
後、
> 合気は全ての格闘技の真髄であり、補助であり、試合なんて無くていい。
これは正直どうかと思う。

>>32
いや、試合をやると試合に勝つのが目的化する部分があるから。
安全のため技もどうしても変化してしまうし。
個人の自覚で解決可能の問題かもしれないが、それを言うのなら試合の無い
場合だってそうだろう。
一長一短だと思うがな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 16:54 ID:VCfu1VTK
age
35 ◆sBAKA1sNcE :03/02/26 18:15 ID:0Ml33/8w
>>33
>しかし技術が高度すぎて

妄想やめれ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 21:38 ID:Ycm9ft+/
>>35
すまん、語弊があったようだ。
つまり、難しい技が多い、って事。
例えばボクシングではジャブを使うだろ?
質の高いジャブを打とうと思うとめちゃしんどいだろうが、
ヘタレのジャブなら比較的簡単に打てるようになる。
でもへたれでもクロスカウンターを狙って打てるように
なるのは難しいだろ?
合気道にはクロスカウンターみたいな技が多いって事。
37 ◆sBAKA1sNcE :03/02/26 21:42 ID:0Ml33/8w
>>36
だから妄想やめろって
3836:03/02/26 21:52 ID:Ycm9ft+/
いや、妄想じゃないって。

例えば小手返しとかってさ、まず相手の小手を取るだろ?
これがまず難しい。
さらに小手を取って、当身とか入れて小手を返すだろ?
その角度もうまく相手の裏とかに入れて、引き摺ったり相手の体勢が
戻ったりしないようにしなきゃなんねえし。
で、倒したら相手を返して極める。

これだけの過程、確かに完璧にやれば一切の反撃を食らわず倒せると
思うんだが、これが難しい。
完璧じゃなくても相手がへぼければ掛かってくれるだろうが、でも
打撃とかと比べて掛けるのが難しいのは確かだと思う。
39 ◆sBAKA1sNcE :03/02/26 21:59 ID:0Ml33/8w
>>38
お前難しいことしすぎ。
なんでまず相手の小手を取るんだよ。
結果的に相手の小手を取れるようにすればいいんだ。

根本的に技の解釈が間違ってる。
それじゃあ何十年やってもものにならん。

小手を取られないようにヘタレジャブを出すのは簡単なのか?
俺に小手を取られないように打つのは、至難だぞ。

何が簡単で何が難しいんだか???
4036:03/02/26 22:24 ID:Ycm9ft+/
>>39
いや、だからさ。
あんたは俺のジャブを取れると思うよ、うん。
師範だって俺のジャブくらい軽く取るだろう。
でも俺が俺のジャブの小手を取れるのは、十回に一回有るか無いかだと思う。
自分相手だから試す事は出来ないけどな。
でも俺はジャブなんてまともに習った事ないし、合気道は数年やってるわけよ。
となると、小手返しってかけるの難しいな、と思うだろ?

さらに、小手を取った後も技が続くだろ?
その間に相手をコントロールしそこねれば、逃げられるしさ。

つまり、技の優劣を言ってるわけじゃなくてさ。
かかるようになるまでの閾値が高いって事を言いたいわけだ。
できる限り具体的に妄想じゃないよう考えたつもりなんだが、変かな?
41 ◆sBAKA1sNcE :03/02/26 22:28 ID:0Ml33/8w
その師範、教え方下手もしくは教えないんだろな。
ただそれだけだよ。
なんでジャブ教えないのかもわからん。
4236:03/02/26 22:36 ID:Ycm9ft+/
>>41
いや、俺はヘタレかも知れんが師範は良い師範だ。
それに開祖がつくった合気道にはジャブは含まれていないんだから、
ジャブを教えない合気道は駄目な合気道とはいえない。
ってか、教えてるところのほうが珍しい。
43やっし ◆9yEBHMTKXU :03/02/28 22:30 ID:f1CLNwOj
>>40
すみません,僕もヘタレなんで大したことも聞けないんですが,

>相手をコントロール・・・
っての具体的にはどういうようにされてるんですか?
たいした質問でホント申し訳ないんですが・・・(´〜`ヾ)
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 00:36 ID:8R0VgJMS
どうも。1です。
先日合気道の道場へ見学行ってきました。
初めて合気道というものを拝見したわけであります。
技の練習を見ていて、合気道はものすごくムズイ。
でもマスターしたら最高の自慢になるかも。
しかも皆楽しそうでした。
本当に合気道を続けられるかケジメがついたら入門しよう。
4518:03/03/01 01:17 ID:2TAn3SLo
>1さん
自慢はしないほうがいい。
世の中の人は合気道を、かっこいいと捉えるよりも
格闘技として強いとか、そうゆうイメージがあるらしい・・・

格闘技ではなく、古典芸能とかチャンバラみたいなものとして
考えてください。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 02:06 ID:LI891KLG
合気道をやりたいと思ったら、すぐ道場に行きましょう。善は急げ。
47アグル:03/03/01 02:19 ID:XNjqR2NU
>>1 お大事に…
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 02:54 ID:phA+1oO5
合気道の屁理屈に騙されないようにね。
俺騙されたとしってやめまスた。
49名無しさん@お腹いっぱい。[:03/03/01 12:31 ID:Q/2O9Az0
>>43
あくまで俺んとこの遣り方だから他のとこは知らないけど。

小手を取って体を開くだろ?
その時、握った小手を体の中心から離さないようにする。
すると相手は力が入らないけど自分は入る。
当身とかも入れる。
で、相手が崩れた所で小手を返す。
この時変に相手の方に寄ってしまったり、手を上に上げてしまうと
相手の体が起きてしまうので折角崩した意味が無くなる。
逆に引き摺るようにしても相手の力が強いと上手く行かない。
相手の体勢を崩したまま、水平に小手を返す。
相手の肘・肩・小手が直角に近く、相手の裏に向かうように。
で、倒す。
倒した後肘を掴んで、ひっくり返す。
(この間に小手が緩まないように、逃げられないように)
で、極めて終わり。
最後の極めも下手糞だと軽々しく逃げられる。

こんな所。
長文スマソ。
50はるかぜ ◆9d.Q7z.Fis :03/03/01 14:24 ID:i9byfG0Y
>49 倒した後肘を掴んで、ひっくり返す。

掴んだらどうやってひっくり返すんですか?
こつとか有りますか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 19:42 ID:QZtexcJw
怪しいところに引っかかるのが嫌なら、
試合をする合気道を選べばどうでしょうか?

試合をしているところは、それなりにきちんとしている
所が多いですよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 21:24 ID:mHpxwHss
>>50
相手は仰向けで小手を極められた状態で倒れている。
その手を仮に右手とする。
べったりと倒れてしまわない、投げた勢いが残っているうちに、
肘を掴みながら素早く右手を相手の左側へと引く。
肘を押さえるような形で引くと相手は裏返る。

相手の受けが変則的な場合、勢いで引くと引き摺ってしまう事がある。
その場合は掴んだ肘を相手の顔の方へ折り曲げるようにすると、
極まりそうになるので相手は逃げるため裏返らざるを得なくなる。

俺はこうやってる。
5318:03/03/02 00:53 ID:CWCDbhVj
>51
まさにそのとおりなのだが
その結論は悲しいよね・・・
54はるかぜ ◆9d.Q7z.Fis :03/03/02 11:46 ID:9n2lNyC5
>52
うん、同じやり方やってると思うわ。
寝た相手に一教掛けてきめちゃえばいいんだよね。
いちどかなりマジに抵抗してもらうといいよ。
返らないのが解る。そんでもきっちり返るように稽古しておく。
それから約束で稽古すれば妄想ではないもんね。

>53 なんで試合あいる合気道だと悲しい結論なの?
ちょっと稽古がきつくて、ちょっと痛い思いして、体格の良い後輩にやられて
相手がやられてくれなくて、試合で負けて恥じかくだけじゃん。
はかまなんて邪魔なものも無いし、基礎体力もつくし妄想野郎がいないし
他武道との交流もオープンだし言う事無しじゃん。
あれ、まさか苦しくてキツイの嫌い?
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:39 ID:jvzuGvYK
>>54

> ちょっと稽古がきつくて、ちょっと痛い思いして、体格の良い後輩にやられて
> 相手がやられてくれなくて

この辺は、「まともな所なら」試合が無くてもそうだと思うが。
試合があると言う事なし、ってのも違うと思うんだよな。
合気道は基本的に多対一を想定して作られている武道だし、武器技とかも多く
含まれている。
試合をやると、そうした部分を削っていく方向に発展してしまうだろ?
実際に使う時の技のコツとかタイミングとかそう言うのは絶対試合をやった方が
身につくと思うし、モチベーションも上がるとは思うけどな。
56はるかぜ ◆9d.Q7z.Fis :03/03/02 17:35 ID:aB8R5cWB
試合があれば言う事無しなんてこれっぽっちも思って無いな。
なんで試合がある合気道だとかなしい結論なのかと聞いた。
それはあなたのいう「合気道は多対一を想定して作られている」部分を
試合派は削っていくからと述べてくれた。うちらは試合稽古の場も
有する訳だが普段の稽古はほぼ形稽古なわけだ。ちょっとはげしいがなw
あんたらがやっているだろう稽古とはなんら変わらんと思うよ。
残心は倒した相手だけにするものでは無く全体に発する事も教わる。
なにも削っては無いよ。俺は合気会さん、養神館さん、氣の研さん、八光流さん
と交流あるがいつも一緒だなと感じている。
あなたは試合のある合気道団体と交流や稽古に参加した事ある?
それとあなた「合気道は基本的に多対一を想定して作られている武道だし、」と
断定されているが稽古を積んで全体を観る力が付けば自分を保ち捌いていける
様になるかなとは思う。でもこれってどの武道でもあたりまえじゃないか?
でもね普段の稽古仲間である乱取り選手2人でさえ同時に掛かられたら
どうにも出来ない事は肌で感じる。「こうなるはず」に達する前に
「こうだったから」を実感する機会を試合派はもらえるのだ。
でも、あなたのスタンスはとても支持する。いつか稽古したいねー♪
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:58 ID:5OJLKt6y
はるかぜさんはどこの合気道ですか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 20:08 ID:bWVfiWjB
多対一の技術などない。
59やっし ◆9yEBHMTKXU :03/03/02 21:02 ID:wPG06mX3
>>49
わざわざありがとうございます。<(_ _)>
60はるかぜ ◆9d.Q7z.Fis :03/03/02 22:22 ID:KcKSUoqy
はるかぜは日本合気道協会でーす。
都内で稽古しています。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 02:01 ID:JtBBC1k+
>>52
仰向けに倒したらな、小手を極めたまま相手の頭の上を通って反対側へ
行くんだよ。そうするとうまい具合にうつ伏せにできる。
62はるかぜ ◆9d.Q7z.Fis :03/03/03 09:07 ID:fqSLbKXR
その時、受けは極められた痛みから逃れる様に見える?
それとも「はいはい、裏返しになるのね」って感じ?
俺は受が勝手に裏返しの格好になるとやり直す。
「俺の楽しみをとるな!」wってね。
きっちり極めて(肘を床に付ける位に固めれば勝手に返る)
逃がさないにこころがけてる。
返せない相手が出てきたら返せるようにイパーイ稽古させてもらう。
けして「ここで返らないとあぶないよ」(なにが?)とは言わない。
自分はまだまだだなと思うだけ。
63アグル:03/03/03 11:40 ID:Y/cPCY95
先日から話題の、小手返しの後の極め、ボクは誰にも返された事がありませんね。防ぎ方が有るんですよ。同じ力量なら、まず絶対に極まりません。あれは合気道家が素人を取り押さえる技だから構わないけど、実際にはやっぱ踏んで終わりでしょ。
64はるかぜ ◆9d.Q7z.Fis :03/03/03 13:43 ID:gg4IhiLs
アグルさん、あなたを返せるのはビルダーがたでしょうねw
うちらはきちんと受けに働きかけて返すけど
返ってもらってるだけの稽古のところはどうやって
暴れる相手を感じとるんだろう? だれか教えて。
つか、なんで返すのか最近解らなくなって来たw
65詩人 ◆JoJoDisvNw :03/03/03 13:45 ID:k6roTZzB
>>64
 返して取り押さえる様がテクニカルで素敵だからにちがいありません。
66はるかぜ ◆9d.Q7z.Fis :03/03/03 17:39 ID:DpjOo7tb
詩人さん、素敵な自分を磨いてください♪
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:34 ID:rdXaQCbO
はるかぜさんってトムさんですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 18:42 ID:uBEdvz8b
>>56
>>18じゃねえんだ。横レスだったね。

試合稽古って、試合に勝つのが目的じゃなくてあくまで稽古の一環で、って事だったのか。
柔道とかをイメージして語ってたよ。知りもしないのに予断で語っちゃいかんね、ゴメン。

多対一ってのは、具体例をあげると構え。合気道ってめちゃ極端な半身だろ。
一対一ならもっと正対した方が素早い対応ができるのは明らかなのにああなのは、
後方の敵に素早く向き直るため、だったと思う。
相手の攻撃のかわし方も、頑なに捌きだけで押し通してるだろ?
スウェーとかダックとかが無いのは、上体を振ってると足が止まって他の相手に
対抗できなくなるからじゃないのか。

そりゃ多対一で勝つ相手の力量を遥か上回っている事が前提になるけど、
それを言うのなら一対一だって勝つには相手より強くないといけないわけだし。

ところで試合稽古って、四方投げとかその辺のやばい技の扱いはどうしてるの?
あれって少し向きが変わったら肘が終わるだろ?
試合稽古を自由稽古で試してみようか、と思い始めたので良ければ教えて欲しい。
6918:03/03/03 19:07 ID:uuO54S84
>53で試合を否定したわけだが・・・

えーっとはるかぜさん。
他のレスがいっぱい入って不機嫌なるのもわかるが。
別に、俺は多対1の技術が無くなるとか、武器がどーこーって
言う気はないわけで。

っつーかその前に
1対1ですら勝てそうにないヒョロヒョロ合気道家が
多を想定だの武器を想定だの、試合が無ければ妄想オタが量産されるってのは
よくわかる。

ただ、体の内部感覚みたいなのは試合より形稽古のほうがわかりやすいんだよね。
で、試合しちゃうと勝つことを目的にしちゃって、感覚を研ぎ澄ますのは難しいと思う。
だから、空手のスロー組み手みたいな感じでお互いが技を磨ければいいな。と思うよ

ちなみに、俺は柔道・ボクシングもやるし空手の試合にも出てる。
試合やった感想として、ボクシングはめちゃくちゃ、てっとりばやく強くなるね。
もしかすると、グローブつけた打撃系で最強かもしれん
あと、柔道に合気道を生かすのは難しい。なかなかイメージどおりかからない。
結局、力に頼っちゃうね。
70はるかぜ ◆9d.Q7z.Fis :03/03/03 19:48 ID:Nrvvt0cH
>67 ダレだ?そりゃ?

>68 18じゃない人
うちらの試合は稽古だよ。ほぼ年一回ね。うちらの合気道でいうところの
移動力やつくりを考える場、実感する場かな。
それとうちらは半身は取らない。うごけねーもんそんなもんw
自然に正面向いてるよ。たまにすげー半身いるけどねw←試合で。
捌きの前に体捌きが有る。間合いを潰すも有る。その後に崩し。
おててを腰に当てて攻撃を避けるも有る。
相手に正面から向かっていってすり抜けるもある。
多人数掛けをうちらでやったらボコられるw しかしありゃ演武だもんね。
間を置かず連続して形をやるなら理解できるけど自由間合いっぽくは
出来ないな。
試合で転回小手返し(四方投げ)ばんばんでるよ。肘を極める(こわす)事が
目的の試合なら危ないけどね。つくり(崩し)こそが技の中心じゃない?
だから試合は崩し、つくり合う。つくられたら素直に参ったする。
このつくりの稽古はぜひ体験してほしい!
18じゃない人さんは都内?稽古しようよ! ぜんぜん痛い事ないからw
はつらつとした合気道って感じ?
71はるかぜ ◆9d.Q7z.Fis :03/03/03 19:49 ID:Nrvvt0cH
>69の「18」さんw
おれ、不機嫌じゃないよw だいじょーぶ!
うちらもほとんど形稽古、約束稽古なわけよ、試合なんて年一回だもの。
一つの技を分解してゆーくり稽古する日もある。おれがいいたいのはさ。
実際に相手を崩して、つくって勝ちを保ったまま仕留めてるの?って事。
空手、柔道、剣道はやった事あるけどボクシングはないなー。
面かぶって空手のスパーはやってたけど首がつらいからやめたw
柔道に合気道は活きるよ!ってかまったく同じだよ。
同門でたまに稽古する全日本クラスのやしは柔道出身でたまに柔道技で投げて
もらうけど、その崩された感覚はまったくいっしょだよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 19:55 ID:C5zVKHSq
>>小手返しの後の極め、ボクは誰にも返された事がありませんね。
小手返しを返すのは受身をして落ちた瞬間の一方の肩が浮いてる場合にのみ有効であって
相手が完全に両肩ついて仰向けの状態であれば返す必要は全く無い。

>>防ぎ方が有るんですよ。
小手返しにかかって倒れてからの防ぎ方ですか?それじゃあその前に小手返しに
掛からいように防いだらどうですか?

>>同じ力量なら、まず絶対に極まりません。
力量は関係ない。技術があれば誰でも出来る。

>>あれは合気道家が素人を取り押さえる技だから構わないけど、
実際にはやっぱ踏んで終わりでしょ。
踏んで終わりですか?僕なら腕ひしぎしたり、首絞めたり、色々します。

7361:03/03/03 20:13 ID:5IWdP5m9
うーむ、裏返るしかないから裏返るかな。
でも痛いの我慢すれば割と抵抗できるのかもしれんし、明日の稽古でちょっ
と試してみよう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:26 ID:rdXaQCbO
>>71
「試合」の対戦相手はどのように決めるのですか?
やっぱり男女・体重別?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 20:34 ID:GK4ii/3p
>はるかぜさん
痛いです。 転回系で二回転されたら、それはもう。
76:03/03/03 22:05 ID:JgvBpyGB
合気道をやってみて思う事は、
>>14氏の発言している
「さあくるぞくるぞ」と構えた状態とは別の、
素の状態からふっと出す感覚の稽古ができる。】
という点は私もよく共感できる。

これらは非日常の感覚で、一つの感覚ではなく、無数だと思っている。
さらに、この気づきは日常生活気付きに関連づけができ。
合気道の汎用性を思い知らされ感動する。
汎用性を戦う術に限定する必要もないという気づきも得た。

稽古は真剣な状態で、形をしっかり身に刻み、固い稽古で難なく動けるような
身体感覚と実技を無意識に刻む。
刻みができたら、気の流れに移り、約束無しの攻撃に対応してゆく。
あくまで、技の完成度を上げてゆく事が目的だと認識している。
だから個人的であり、相対的な評価に関心をもつ必要がないし、
もつ暇もない。個として伸びるのみ。

武器は、主に相手と自分とを合わせる感覚をつかむのに有益だと感じる。
徹底的な半身を約束できる。合わせの稽古を行うと気の流れ、
体術の気づきが多くなるのを感じる。

やればやるほど、迷いが晴れてくるならば、
自分にとって良い道(道場、門下、師範)だろうと思う。
771:03/03/04 00:46 ID:F2bkQbVk
このスレ立ててよかった。
今月初めは入門することに決めました。
先輩方のコメント見てるとホントムズカシそう。
体で覚えるのは得意だから(頭で覚えるのは・・・。)
ん〜〜。目指せ初段?二段?・・・とりあえず五級にしよう。
自分がジィさんになっても続けられるか、一年後に判断しようぞ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 00:52 ID:z0cjKW0D
で、どこにすんだ
791:03/03/04 00:57 ID:F2bkQbVk
書けないよ。公共施設の道場借りてやってた。
正式に入門したらここで発表できたらする。(皆、興味ないか。)
80アグル:03/03/04 00:58 ID:Chg7/LIF
>>72
寝てからのは寝てからの稽古での話。実際には小手返しの段階で防ぐに決まってんでしょ。断言するが、合気道家の小手返しは俺には「絶対に」かからない。試合してる奴はすぐ次の技が来るけど、一生懸命小手にこだわる奴は反対の手で殴って終わり
81アグル:03/03/04 00:59 ID:4a/d4oA2
>>72
殴る代わりに頭突き(結構得意♪)でもいいが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 01:00 ID:Fiv8HLsr
>>72
力量が関係ない?そんな技術は存在しません(`´)
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 01:01 ID:TynOAwrl
>>72
踏んで終わりだよ。仕事ならID取るけど。腕ひしぎ?チョーク?あなたは喧嘩した事ないのですね。そんな事したら周りにボコられますよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 01:04 ID:IvPYP/CC
>>72
因みに『踏んで終わり』の『踏む』とは、相手の前歯をごっそり頂く事をも意味します。でも一番多いのは『頭を持って壁に意識が無くなるまで叩きつけ続けたあと道玄坂に捨てて終わり』です。
85アグル:03/03/04 01:07 ID:Gp/otT0P
>>春風さん
ウツブセにする理由は、殺傷ではなく捕縛を目的とした技術から来ている為と聞きました。シチュエーションは殿中との事。
86インスパイア:03/03/04 01:08 ID:NGE1KAh2
>試合してる奴はすぐ次の技が来るけど

そうですね。私の習っている流派では、小手返しの後に肘締めを
コンビネーションとしてかける場合が多いですね。

>一生懸命小手にこだわる奴は

小手返しは、空いているほうの手で、相手の小手を返しているほうの
肘を抑えれば、なかなかかかりませんね。

>断言するが、合気道家の小手返しは俺には「絶対に」かからない。

いくら何でも絶対とは言い過ぎではないでしょうか?
確かに小手返しは、かかりやすい技ではないですが、試合で180センチ
100キロの選手が165センチ65キロ前後の選手を、
巻き込みぎみの小手返しで3〜4回投げたのを見たことがあります。

アグルさんよりも身長、体重共に上回る人が、
小手返し→肘締め→小手返しのコンビーネーションでかけてきたら
かかることもあると思いますよ。
87アグル:03/03/04 01:10 ID:4gG/ulbQ
名前入れ忘れた。>>82-84は僕です
88アグル:03/03/04 01:16 ID:Chg7/LIF
>>インスパイアさん
そうなんですよ、パワー差があればかかるんですよ。だから僕は『合気道家の』と言いました。今の合気道界には僕の小手を返せる力を持った人は居ないと確信してますので。ただ、僕がいつも簡単にやられる人もいます。その人はビルダーですが。
89:03/03/04 20:52 ID:JCRrqaDM
>>1
合気道と縁ができたようですね。私としては訳もなく嬉しいです。
あなたが、今言ってらっしゃる「賛否両論」の正体が分かりますよ。
真剣に意識して稽古するならば、2ちゃんで、議論している言葉の
背後もちゃんと理解できると思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 09:01 ID:TK6bY/38
91はるかぜ ◆9d.Q7z.Fis :03/03/13 23:13 ID:xEb8W81s
さるべーじ
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:22 ID:drDKmiqI
>>1さんはキックをやっていたとのことで、そういう他の武術をかじった方が
合気道をやるのはとてもいいことだと思います。郷に入ればという考え方もありますが、
合気道をやる際にもキックの時に培った戦いの感を忘れないように臨めば
得るものは大きいと思います。あまり『合気道の空気』そのものに浸りすぎないのがいいかと。
合気道の達人というのは、大体が昔柔道や柔術、空手などの武術をかじった、
あるいはその道の達人だった方です。これの意味するところは深いと思いますよ。
93 ◆sBAKA1sNcE :03/03/15 00:36 ID:Et3vhKFK
>>92
>合気道をやる際にもキックの時に培った戦いの感を忘れないように臨めば

まず駄目だな。
他武術や格闘技をやってた者は、これを最初に捨ててしまわねば合気道はわからんよ。
9492:03/03/15 00:54 ID:drDKmiqI
>>93さんは「合気道はわからんよ」と書きましたが、合気道ってなんですか?
合気柔術とはどう違いますか?『相気よろしからず』の相気と合気は同じですか?
小手返しが合気道ですか?天地投げが合気道ですか?隅落しが合気道ですか?
合気上げが合気道ですか?愛が合気道ですか?合気道は武術ですか?武道ですか?
武と名の付くものですか?

合気道は間違いなく武だと思います。そして『合気』という発想に注目した武です。
『合気』という発想はあらゆる武術に存在します。それを良しとする瞬間も悪しとすべき瞬間もあります。
そこが合気道という世界だけに浸っている人には見え難いのです。
戦いの感を忘れたら宗教になってしまいますよ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:14 ID:I1xXwK7G
>>93
はっきり言って全く違うな。理解できてない。

他武道を一定極めた人間のみが、合気道を学び始めていいよ!ということだよ。

合気道は、武道や格闘技の素人が先ず初めに習うべき武道ではない!ということだよ。

合気道自体が試合やガチンコのスパーリング・組手をやる世界じゃない。

「本気でかかってくる人間の迫力」を他で学んだ人間こそが合気道をやるべきで、

バーチャルな妄想で武道を語る人間は、先ずは柔道や空手をしっかりやってみなさい。
話しはそれからだ!
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 10:16 ID:2SVNEvde
武田流中村派ってのはどうなんですか、実際?
あと千代田区内に武田流何とか会つてサークルの張り紙
を見たのですが、知ってる人います?
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 10:29 ID:gT1eGYUD
合気やってる奴って理屈っぽいの多いよね。
そして最後にめざしてる所はあの超能力みたいな演武か?
どうもわかんねーな。キックから合気に移りたいなんて素人だったんだね、まじで。
98 ◆sBAKA1sNcE :03/03/16 01:35 ID:KqDixpWf
合気道は武道じゃ。
また戦う技術ではなく戦わない技術じゃよ。
だから「キックの時に培った戦いの感を忘れないように臨めば」では駄目なんじゃ。
そんなもん卒業してしまわんといかん。
そこらへんの合気道は入学もせんがな。(^∇^)
99アグル ◆7/p3p.dV.. :03/03/16 01:40 ID:fAxPMDKM
すみません。戦い大好き好き好き!な僕ってやっぱり未熟者なのよね…
100 ◆sBAKA1sNcE :03/03/16 01:54 ID:KqDixpWf
アグルは合気道を習ったことないだろ。
今度はるかぜ先輩に合気道のなんたるかを教えてもらうんじゃな。
101アグル ◆7/p3p.dV.. :03/03/16 02:00 ID:5og1IQRe
あのう、春風さんは私と同じ流派で私の2年後輩なのですが…。
102 ◆sBAKA1sNcE :03/03/16 02:12 ID:KqDixpWf
はるかぜも、第二柔道、隔離体系柔道と言っておるだろう。
富木合気道=合気道ではない。

合気道とは、技ではなく魂の道なんじゃよ。

開祖の合気道以外の合気道は、その前に○○合気道などと冠するがよろし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 02:16 ID:wEuoBx6z
↑ ミジメ君
104弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/03/16 02:23 ID:W1Ft4O3u
合気は人命を救うためにあるのである。すなわち人殺し予防法が合気の道である。
人を殺すなかれが合気であり、「合」は「愛」に通じるので、私は、私の会得した独自の道を「合気道」と呼ぶことにしたのである。
したがって従来の武芸の人々が口にする「合気」と、わたしのいう「合気」とは、
その内容、本質が根本的に異なる。

合気神髄より引用。

つまりそもそも合気道の「合気」は大東流の「合気」とは違う概念だという事です。
105名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 03:18 ID:vMzziUUm
随分身勝手な合気だな、オイ!(w
106アグル ◆7/p3p.dV.. :03/03/16 03:19 ID:wMJ85tMB
>>102
勝手に言ってろよ
107:03/03/16 03:33 ID:FmCObYPM
>>106
ケツさらに拡張するぞ
108アグル ◆7/p3p.dV.. :03/03/16 04:07 ID:FNjDUV0/
>>107
女の拳なら入るぞ
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 17:42 ID:nVQV+OaG
>96
放置かい。
11092:03/03/16 20:50 ID:3h39kyO/
>>98
「合気道は武道じゃ。また戦う技術ではなく戦わない技術じゃよ。」

前段は私もそう思います。しかし後段には疑問があります。武道とは何ですか?武とは何ですか?
武道の出発点は人生を個人最大の戦いであるとして、その戦いに対してどういう心の法、
体の法で望むかを工夫し実践していくことが武術であり武道ではないですか?
最初から『戦わない技術』と言ってしまうのであれば、すべてのものから逃げればいいのではないですか?
強敵から、苦しい人生から逃げてしまえばいいのではないですか?
そうではない、人間には譲れない一線というものがあるのではないですか?

武を練り、武威を張ることで結果的に戦うことなく相手が屈服し、
平和裏に統一がなされるということは日本神話が示すメッセージの一つです。
また互いが我が身を捨てて一刀に賭けて打ち込んでいった結果、
結果的に互いが無傷で済むという相抜けの境地の存在も信ずるに足る逸話です。

しかし合気を愛と混同してしまえば、それは武と名の付くものではありませんよ。
植芝翁は武を追求していった結果、最終的にそのような境地に到達したのかも知れません。
しかし植芝翁のその到達した境地だけを見て、道のはるか手前にいる者が
愛だ平和だと言ってもなんの説得力もありませんよ。
その境地だけに注目するのであれば、それは宗教でいいではないですか。
なぜ武を謳うのですか。そのギャップが『いわゆる』合気道家と揶揄される理由の一つではないですか?
111 ◆sBAKA1sNcE :03/03/16 20:57 ID:l7wfINx8
>>110
逃げれば戦いが収まるのか?
めでたい奴じゃな。

いろんな武道があっていいじゃろ?

>しかし植芝翁のその到達した境地だけを見て、道のはるか手前にいる者が
>愛だ平和だと言ってもなんの説得力もありませんよ。

説得なんかしてないぞ。
合気道を知らんやつに合気道はこういうものと説明しとるんじゃないかな?
11292:03/03/16 21:08 ID:3h39kyO/
>>95
いや、別に合気道から始めてもいいとは思いますが・・・。
ちなみに私も最初に始めた武道が合気道です。
113 ◆sBAKA1sNcE :03/03/16 21:23 ID:l7wfINx8
>>112
合気道から学び始めてもいいが、合気道だけではまず戦いは学べないな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:18 ID:kSuM+/54
>>1
見てるかどうか解らないけど、始めたら、なにも信じない方がいいと思う。
もちろん私の主張もです。共感や、同意事項はあるかもしれませんが、
自分にとっての啓示は、ここにはなにもありません。
115 ◆sBAKA1sNcE :03/03/16 22:20 ID:l7wfINx8
>>114
信じるも何も、お前の主張って何だ?
116インスパイア:03/03/16 22:23 ID:UvHO/00R
>武田流中村派ってのはどうなんですか、実際?

何人か知り合いがいますが、いい流派だと思いますよ。
試合を導入しているので、合気道に過度の期待を持っている人もいないですし。

手刀打ちのスパーリングなどがあるようです。投げと寝技は柔道に近いですね。
武田流中村派は、大東流→八光流→武田流と来ているらしいので、
純粋に合気道を競技化したというよりも、
合気柔術の競技化といったほうが近いかもしれません。
手刀打ちでポイントが取れるルールですし、寝技があるので
立ち関節技はあまり、試合では使われないようです。

一般的な合気道を競技化したものをやりたいのであれば、
合気道SAか富木合気道の方ががいいかと思いますが、
合気柔術系が好きなら中村派も面白いと思いますよ。

門外漢なので、多少間違えがあるかもしれません。詳しい人は補足、または
訂正をお願いします。
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:24 ID:a2xtjmN+
> いろんな武道があっていいじゃろ?

「ア、アカン、足がつった」
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 22:27 ID:ssrh6Djz
プライドに出られるレベルの合気道家って一人もいないよな。
119 ◆sBAKA1sNcE :03/03/16 22:28 ID:l7wfINx8
>>116
>一般的な合気道を競技化したものをやりたいのであれば、
>合気道SAか富木合気道の方ががいいかと思いますが、

SAや富木は一般的な合気道を競技化したのか。
知らんかった。
120 ◆sBAKA1sNcE :03/03/16 22:30 ID:l7wfINx8
>>118
いないだろうな。
そういう奴らは合気道などせんだろう。
121インスパイア:03/03/16 22:39 ID:UvHO/00R
富木合気道さんのことは良く知りませんのでなんとも言えませんが、
SAは養神館の合気道に打撃を取り入れて、組手や試合を
行い変化してきた物だと思います。

代表師範は、10年前まで養神館の本部師範でしたし、
先輩にも元多摩養神館の人もいますから。

122 ◆sBAKA1sNcE :03/03/16 22:54 ID:l7wfINx8
>>121
養神館の合気道が一般的かどうかはおいておくとして、櫻井さんは一般の養神館合気道をしてたとは。
養神館にいた時から超異端な存在で独自の合気道でもやってると思っておった。
123インスパイア:03/03/16 23:09 ID:UvHO/00R
>養神館にいた時から超異端な存在で
独自の合気道でもやってると思っておった。

そんなことをしていたら本部師範にはなれないのでは?
先生は養神館の教本にも出ていますし、養神館の
ビデオでもオーソドックスな養神館スタイルですよ。
124 ◆sBAKA1sNcE :03/03/16 23:23 ID:l7wfINx8
>>123
>そんなことをしていたら本部師範にはなれないのでは?

なれるじゃろう。長く内弟子やってりゃあ。

>養神館のビデオでもオーソドックスな養神館スタイルですよ。

そっか、見る目の違いじゃな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:31 ID:jCn/j393
>>124
じゃな、じゃな、って、芸風変えたんかい。
もしや年寄りアピール路線か?!
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:33 ID:56gFJm0V
もう年なんじゃろ(笑)
127 ◆sBAKA1sNcE :03/03/16 23:34 ID:l7wfINx8
>>125
べっつに〜〜〜!
あんたバッカじゃな〜〜〜い?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:54 ID:FNjDUV0/
>>119
勉強になったかw インスパイアさんにちゃんとお礼を言え
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:56 ID:Otwyb0Le
>>127
バカはあんたじゃろ。(笑)

と釣られてみるテスト
130 ◆sBAKA1sNcE :03/03/16 23:57 ID:l7wfINx8
>>128
インスパイアのほうが勉強になったんじゃないか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 00:50 ID:UR6TrP3K
>>130ない、ないw
132 ◆sBAKA1sNcE :03/03/17 00:54 ID:MytJ1DXQ
>>131
えっ、じゃあお前もあの櫻井先生が養神館時代異端じゃないと言うのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:14 ID:GyoUaCbR
異端は異端でも我流の異端と違って守・破・離を経ての異端は正当派だろ
134インスパイア:03/03/17 01:16 ID:opfv+6sG
技に関しては、養神館の教本ビデオ演武編で基本動作の見本も
されていますし、演武でも養神館の動きに見えますけど?

少なくとも合気会の本部指導部師範の方々ほどは、目に見える差異は
少ないように思います。もっとも、養神館本部師範の方々の中での動きが、
柔らかいか、固いかなどの細かい違いまではわかりかねますけど。

同じ養神館の師範と言えど、人間である以上個人差があるのは当然ですが、
当時の先生は、少なくとも合気道養神館スタイルと呼べる動きをされていると
思います。

もしそれが私の勘違いであるというのであれば、養神館時代の先生のどのような
部分が、異端なのか詳しく教えてください。

135 ◆sBAKA1sNcE :03/03/17 01:18 ID:MytJ1DXQ
>>133
異端は正統派じゃないだろ。何言ってんの。
「守」っていつ頃の話?
136インスパイア:03/03/17 01:26 ID:opfv+6sG
まあ、養神館時代の櫻井先生が異端だろうが、そうでは無かろうが、
私の師範に対するスタンスは、何も変わることは無いですけどね。

137名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:28 ID:mlJ80iP0
養神館ビデオでは、正当な養神館オーソドックスな動きをしていた。
教本である以上当然の話。
ただ個人の練習では、それ以外の自分を出した動きをしていたかもしれない。
SAになっても本人は養神館の動きは残っている。身に付いたものはなかなか抜けないから。
それでも試合を重ねて行くにつれ変わっていっている。
純粋なSA育ちで黒帯になると養神館の黒帯とは違ってくるのではないかな?
138 ◆sBAKA1sNcE :03/03/17 01:28 ID:MytJ1DXQ
>>134
まず腰が高いし移動の際の上下動が大きいしぎこちない。
また受けの時の足音が大きいなど、じゃなあ。
養神館内ではどのように評価されてたんじゃ?
聞いたことあるか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:31 ID:6iJZ2e94
>>135
「守」は養神館時代
140 ◆sBAKA1sNcE :03/03/17 01:32 ID:MytJ1DXQ
>>139
それが異端に見えると言ってるんじゃが・・・
141インスパイア:03/03/17 01:39 ID:opfv+6sG
>純粋なSA育ちで黒帯になると養神館の
黒帯とは違ってくるのではないかな?

それはそうですね。流派が違うから当然でしょう。
今もSAが養神館と同じだなんて、誰も思ってないですよ。

>まず腰が高いし移動の際の上下動が大きいしぎこちない。
また受けの時の足音が大きいなど、じゃなあ。

その程度は個人差のうちでしょう。

>養神館内ではどのように評価されてたんじゃ?

さあ?興味ないです。

それから、基本的にその流派を出て行った人の技術は、大抵悪く言われる
物ですしね。昔、富木先生も合気会で
『富木は誰に合気道を習ったんだ(笑)』とまで悪口を言われた
そうですよ。


142名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:41 ID:mlJ80iP0
>まず腰が高いし移動の際の上下動が大きいしぎこちない。

基本的に養神館は合気会に比べて上下動が大きいというか
それを利用している部分がある。根本的に背が高く細身で
手足が長いのでよりいっそう目立つだろうね。腰の高さも
それを差し引いて考えないとね。
hajimeさんは上下動は少ないが、身長比からいうと腰は高
いから人のことは言えないと思うが。

また受けの時の足音が大きいなど、これも養神館は割とそういう
傾向が強い。それがいいか悪いかは別として、養神館の動き
からははずれていないと思う。HAJIME氏の合気道感からいうと
違うのかもしれないが、養神館として異端なら技術書のモデルには
ならないと思う。櫻井氏の個人差は許容範囲だったんだろう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 01:42 ID:mlJ80iP0
>養神館内ではどのように評価されてたんじゃ?

肩書き通りだろうね。

144 ◆sBAKA1sNcE :03/03/17 01:48 ID:MytJ1DXQ
>>142
合気会と比較してるのではなく、養神館の他の方々と比較して言っておるのだが。
それが当たり前じゃろ。アホか。

>>143
なんだ推測か。
145アグル ◆7/p3p.dV.. :03/03/17 01:51 ID:J1np5nCO
富木でも、骨格や体型から言ってS師範の方が富木先生の動きに近い気がするのですが、現在トップに立っているのはのはN師範です。N師範に富木先生と同じ動きは骨格的にも無理だと思いますが、N師範は異端ではありませんよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 02:27 ID:lqBaEw/s
武道とは、力、気、心の流れをみることが大事であって、
多少腰が高いとかどうのというのは、枝葉の事だろう。

>養神館の他の方々と比較して言っておるのだが。

少なくとも合気会の師範方の動きの相違ほどは養神館師範の動きは
相違していないと思う。異端といえば合気会こそ異端の集まりだろう。
147 ◆sBAKA1sNcE :03/03/17 02:34 ID:MytJ1DXQ
>>146
基本動作で腰が高いからなあ。
腰の高さは見た目のことじゃないんだが。

>異端といえば合気会こそ異端の集まりだろう。

そうじゃ。異端万々歳じゃよ。
櫻井先生も異端を誇るべきだな。
148ア、アカン、チOOがつった:03/03/17 02:50 ID:ea9p9KWI
どうでもいいことですが、

>腰の高さは見た目のことじゃないんだが

重心が浮いているとか別な言葉で説明した方がいいのでは?
(実際に浮いているかどうかはわかりませんが)
149 ◆sBAKA1sNcE :03/03/17 02:53 ID:MytJ1DXQ
>>148
>重心が浮いているとか別な言葉で説明した方がいいのでは?

わかる者にわかればいいだけだからな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 02:58 ID:qwWYyCkF
『分かる者に分かれば良い』では講師としては不合格と思われ。
151 ◆sBAKA1sNcE :03/03/17 03:00 ID:MytJ1DXQ
>>150
ここの連中、金払ってるんか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 03:10 ID:mzL0saxY
>>151
少なくともアンタはアンタからマウントを取った人に金を払うべきだ。アンタが教わったんだから当然だよ
153 ◆sBAKA1sNcE :03/03/17 03:13 ID:MytJ1DXQ
>>152
俺が何を教わったんかな?
それにマウント取ったの誰なんだ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 03:25 ID:UR6TrP3K
教わった事すら気付かない様じゃ、人に教えるのはおこがましいよな。
155 ◆sBAKA1sNcE :03/03/17 03:36 ID:MytJ1DXQ
>>154
なあなあ。誰が何を教えたんだ?
お前は何か気づいたのか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 03:45 ID:ugBhsvYW
>>155
こいつ本当ずうずうしいな。大阪人って皆こうなのか? 気味悪いぜ。
157 ◆sBAKA1sNcE :03/03/17 03:46 ID:MytJ1DXQ
>>156
大阪人って誰のことだ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 03:47 ID:ugBhsvYW
>>157
即レスきもっ!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 03:50 ID:o9mdkVkS
肢攣りを大阪人にすな!大阪は関係ない!
160 ◆sBAKA1sNcE :03/03/17 03:50 ID:MytJ1DXQ
アンチHAJIMEのいつものパターン。
やっぱ菊鬼並だな。(^∇^)
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 04:14 ID:ZvT3qA44
九鬼? AVの?
162ちゃちゃ野郎:03/03/17 08:59 ID:8CmGkurZ
>>160
アンチと言うが、アンチに対してアンチの対応もいつものパターン。
先、後関係無し。
だから無意味。私がこう言うのも無意味。
でっち上げて、でっち上げた物に対処する。だからいつでも中心は取れる。
中心が外れたら、また別の中心をでっち上げる。

火種好き、ある限定された世界観中での中心取り好き、その中心に関わったら、
抜けられない。しかし、そもそも、それは中心ではないと言うこと。
本当を確認したいなら、聞く必要もない。そうだ、意味不明だろ?

163( ´∀`)さん ◆9V99KarATE :03/03/28 07:49 ID:wD+qWZQz
合気道、やりたいぞなもし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 01:54 ID:Vt5gUKTz
俺もやりたい。
でも、手頃な道場が見付からない。
京都駅付近で、良いとこないものかなぁ。
検索しても、いまいちわからん。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 01:57 ID:JfLThXx4
京都府合氣道連盟道場リスト
http://www2u.biglobe.ne.jp/~k-renmei/dojo.htm
166164:03/03/30 02:28 ID:kGAPcsUM
>>165
ちゃんと試合とか有りますか?
167 ◆sBAKA1sNcE :03/03/30 02:31 ID:JfLThXx4
>>166
ふつうは合気道に試合なんかないぞ。
やりたければ空手のオープントーナメントにでも出ればいいだろう。
168164:03/03/30 03:11 ID:sKjvx3Lp
ちゃんと試合のある合気道がやりたいんです、インチキの無いやつを。
169 ◆sBAKA1sNcE :03/03/30 03:15 ID:JfLThXx4
>>168
>インチキの無いやつを。

そんな武道やスポーツはない!
すべて騙し合いの世界だ。

悪いことは言わんからフルコンやキックやっとけ。
170164:03/03/30 03:18 ID:DNyO3XNJ
>>169
合気道SAって、駄目ですか?
171 ◆sBAKA1sNcE :03/03/30 03:23 ID:JfLThXx4
>>170
合気道やってどうなりたいのか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 03:39 ID:jW+oMDEp
こういうの観ると思うんだが、講習会とかで教えてるのって実は嘘教えてる
部分てあるんでないの?
よく、武道家ってのは”自分が一番”て言うじゃん。
全てを伝えて、自分を脅かすようなモノを簡単に教えるわけないよな。って。
考えすぎ?
173 ◆sBAKA1sNcE :03/03/30 03:45 ID:JfLThXx4
>>172
そういうセコイ奴もたくさんいると思うぞ。
俺は「自分が一番」などと思わないからな。
自分の力量というものをよくわきまえてる。

>全てを伝えて、

全て伝えたら、また新たに創り出せばいいことだろう。
そういう創造力のない奴が、出し惜しみするんじゃないのか?
そいつらはもうそこから伸びないわな。
物は出さないと入って来ない。
これが宇宙の真理だ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 03:55 ID:jW+oMDEp
>>173がイイ事言った。
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 05:13 ID:93GQzdvK
言ってない、言ってない(劇藁
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 05:26 ID:XWXlonjM
いんや、価値は流通させてこそ価値たりえるのじゃよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 05:29 ID:BIQdMLQJ
>173の講習会に価値が有ればね(w
178MkII ◆SvM8Ucf5mY :03/03/30 10:46 ID:7nv5Edb0
>168
試合があるのがどうして「ちゃんと」になるのか小一時間
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:34 ID:B6u3Spuq
空手にもガチとヤオがあるくらいだからな
180 ◆sBAKA1sNcE :03/03/30 20:36 ID:RPGiCwTR
合気道には大抵ヤオしかないぞ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 20:58 ID:jNiD6GXf
京都で試合があるところがいいというなら、京都武道センターで
土曜日夕方に富木流があるみたいだが。
182MkII ◆SvM8Ucf5mY :03/03/30 21:00 ID:7nv5Edb0
>181
夕方というか夜ですな
183武乃一字 ◆SL7AXE2tJY :03/04/03 03:31 ID:igMw1mGp
トミーキック!
184名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 21:51 ID:4FzUQ059
合気道はガチだけです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 17:12 ID:r/w+k1tz
新宿に住んでいます

心と体の健康目的で気軽なスポーツとして合気道を始めようかと思っています。
どの道場がいいでしょうか?
ガツガツやるきはないです
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 17:16 ID:RjqrqiPN
健康目的ならばっカイチのところでイイでしょう。
あっ、いけない、足つるから健康面でも悪いや。

187名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 18:59 ID:Q7eRmod/
HAJIMEと櫻井じゃ格がちがいすぎる。

塩田剛三氏の演武相手の回数が本部でも圧倒的に多いよね。
海外公演もしかり。

HAJIMEも吉祥丸先生の相手ぐらいは海外でしたことあるのかしら?
それくらいの技術的信用はあったんでしょうねぇー 大口叩くんだから。

櫻井氏は養神館本部で指導していた塩田剛三直弟子の6段でしょ。
30代で内弟子の5指に入ってるのは尋常じゃないんだけどね。
機動隊に教えてた期間も井上先生の次くらいに長いんじゃないの?
唯一、養神館本部から独立するときに退職金まで出た人だし。
こういう師弟関係は珍しいんだよ。信用って言うか。

一方のHAJIMEは、2chにかじりつく40歳。
地方の合気会三段(規約では師範どころか指導員資格もなし)
我流で独立。現在では断食療法や妖しい治療法、体操まで。

SAさんや協会さんで優勝してから批判すれば?
社会的信用からしても負け犬の遠吠えに聞こえる。
アンチ競技派には痛い話かなぁ。まぁ櫻井氏の言動も痛いが(W
しかし格も規模も違いすぎないかね?HAJIME三段どの。
188天下無敵!&rle;&rlo;代一カバ気合:03/04/08 00:09 ID:nStWYOGW
>>187
>SAさんや協会さんで優勝してから批判すれば?

俺が何を批判したのかな?
たとえ批判したとしても、その内容に実力うあ実績が関係あるんか?

>しかし格も規模も違いすぎないかね?

確かにな。
しかしそれがどうかしたのかね?
189一尺八寸 尽:03/04/08 01:04 ID:E6B2etir
>>188 痛いな(涙
190宝芝林:03/04/08 12:38 ID:vxn8tYTZ
>新宿に住んでいます

 良いところにお住まいですね。
 新宿は合気道銀座です。(古風な表現だ(^^;)
 合気会の本部は若松町、養神館の本部は上落合、親英体道は北新宿、
気の研究会は確か原町、他にそれらの支部道場も有りますし。
 よりどりみどり。

>心と体の健康目的で気軽なスポーツとして合気道を始めようかと思っています。
>どの道場がいいでしょうか?
>ガツガツやるきはないです

 ならば、見た目マイルドそうな方から並べると、
親英体道、気の研究会、合気会、養神館でしょうか。
 ただし、大雑把な並べ方なので、道場によっては逆転するところもあります。
 それに、見た目のマイルドさと実際の運動量とは無関係だし。(^^;
 自分の感性というものも有りますから、実際に見て回られるのが良いと思います。

 本当に新宿辺りは道場が多いですから、道場だけでなく、朝日カルチャーの
クラスなどにも合気道があったりします。
 一件一件回って見るのも楽しいかもしれませんよ。
191補足:03/04/08 15:42 ID:fFDlv4D4
日本合気道協会新宿支部も宜しくね
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 17:31 ID:TVdBT7uI
>>113
>合気道から学び始めてもいいが、合気道だけではまず戦いは学べないな。

HAJIMEさんトコの合氣道では戦いは学べるのですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 17:49 ID:hGEufAY9
>>187の妖しい治療法ってなんだ?
194名無しさん@お腹いっぱい:03/04/08 18:21 ID:Ww0SoJJ0
>>192
戦いを必要とするなら合気道はやめとけ。
195はるかぜ ◆9d.Q7z.Fis :03/04/08 21:44 ID:+MRdq7rF
>日本合気道協会新宿支部も宜しくね

新宿支部?  はて? だれあんた? ねーよ、「そんな名前」のクラブ。
196192:03/04/08 21:47 ID:TVdBT7uI
>>194
それは・・・合氣道は使えないという事なのか、
戦いという事が合氣道の和の精神に合わないからという事なのか、どっちですか?
197天下無敵!&rle;&rlo;代一カバ気合:03/04/08 22:05 ID:h5bUjq04
>>192
まず戦いを学ばなきゃ、戦いをおさめることが出来んわな。
198192:03/04/08 22:14 ID:TVdBT7uI
>>197
ですよね。
という事は、つまり、HAJIMEさんのトコでは学べる。
と、そういうワケですね。
199名無しさん@お腹いっぱい:03/04/09 09:13 ID:u/pzAekh
>>198
そう、HAJIMEさんトコの似非合気道でいいんじゃないか?
200名無しさん@お腹いっぱい:03/04/09 12:35 ID:u/pzAekh
200 (σ・∀・)σ ゲッツ!
201天下無敵!&rle;&rlo;代一カバ気合:03/04/09 13:06 ID:8uwzJsCM
>>199
似非合気道のHPはここだぞ。

http://www.hanshado.org
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 14:56 ID:CdqLYrZh
>>195
便宜上そう言ったまでだよ。アンタ富木を広める気なんか無いだろ。『新宿支部』は日曜夕方からコズミックスポーツセンターで稽古してますので宜しくお願いします、で いーじゃねーかコラ!
203はるかぜ ◆9d.Q7z.Fis :03/04/09 16:50 ID:RWpkBuEI
新宿SACと、なぜ言えないんだ?
新宿支部でググッてもヒットせんぞ!
おれが富木を広める気が無い?wwwwww
知らんのかwwwww
新宿SACは大きなクラブです。指導員も優秀です。
皆さんぜひ参加してみてください。
これでいいかな? クマちゃん。

204名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 16:59 ID:mfmOS3Q/
>>203
駄目だ。ちゃんと言いたいなら『新宿スポーツ合気道クラブ』って言え。ぐぐるとか何とか言うな。そんな態度だと携帯ユーザーは拗ねるぞ。ってかオマエ誰?
205はるかぜ ◆9d.Q7z.Fis :03/04/09 17:25 ID:RWpkBuEI
3月30日にも浜町で挨拶したよ。
191の発言で「都合良く」日曜にコズミックスポーツセンターに
たどり着くんか? 
日曜は神楽坂SACもやってます♪こちらは山吹高校までお問い合わせください。

あのねー、ここ読んだらまずはぐぐって情報収集するでしょ?ふつー。
新宿に行けない人だってリンク辿ってどこかの会員さんになるかもしれないじゃない?
新宿支部って言われると協会会員だって「どこ?」って思うよ。
それとも関東の40数クラブを全部支部で統一したいのかな?
こんどの27日に提案してみてはいかが?

ps。俺がわかってもいぢめないでねw 大先輩。
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:00 ID:IUe+7XH+
>>206
だから携帯ユーザーは検索なんかしないの! 191で都合よく『へー、新宿にも富木があるんだぁ』って知って貰えれば充分。あとはアンタが富木スレに誘導してくれ。神楽坂って坂が多いよね…。
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 18:02 ID:RQLFdOk9
>>206
PS2/俺が誰か判ってもイジメないでくれよ、後輩(^∇^)!
208天下無敵!&rle;&rlo;代一カバ気合:03/04/09 18:06 ID:8uwzJsCM
そもそもだ。
ここだけ見て道場に行く携帯ユーザーがいるんかいな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 19:33 ID:ibRkAtHY
いないかも知れないけど、いるかも知れないじゃん。HAJIMEみたく必死の集客目的カキコじゃないんだから、サラッと読み流してくれよ。
210何かと入ちゃう人:03/04/10 21:00 ID:deRFHpxH
ところで、合気道に興味があるんですがぁ〜?!という人に、
なんか、合気道の本、紹介してぇ〜?と聞かれたら、なに紹介しますか?
みなさん。
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 22:14 ID:rG6X0XFi
合気道教室
212宝芝林:03/04/10 23:42 ID:8WsDfW5T
塩田剛三著「合気道修行」
斉藤守弘著「合気道」
合気ニュース
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 08:31 ID:380/f+js
沈黙の戦艦・ノベライズ版。
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 12:12 ID:A8mpx1S6
はじさらしあげ♪
215川村妙子 ◆unIjTScwJQ :03/04/13 12:37 ID:3G2EsO7I
Astro Teck Omni Modality
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 02:44 ID:Tibb9D0t
隣駅の大きな看板に「合気流道」というのがあって
以前から気になってた。
ちょっとぐぐってみたら、合気道とキリスト教を
足した物のようなんだけれど、技術的にはどうなんだろう。
ご存じの方がいたら教えて下さい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 02:46 ID:j6NmoZWm
>>216
合気は畳相撲だから止めとけ。
極真に来い。
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 02:59 ID:Hf/N9xtD
>>217
ウホッ!いい男!
219名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 03:00 ID:k2M/zwpy
>>216
合気道とキリスト教が同じ道場で、
どう繋がるのかさっぱり分からん。
220段々畑 ◆F2w8KXSdXw :03/04/15 05:27 ID:ZoOjl5qO
>>218 コラ!浮気すんなよ!
221あぼーん:03/04/15 05:34 ID:yM2xbmxQ
あぼーん
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 13:28 ID:PWUxpZHo
大阪市内でチケット制で合気道を習えるところありませんか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:02 ID:PWUxpZHo
age
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:09 ID:ikF/+NwF
225222:03/04/15 23:20 ID:PWUxpZHo
>>224
情報ありがとうございます。
でも少しばかり値段が・・・
一回あたり500〜1000円ぐらいのところありませんでしょうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:25 ID:8cDr3saW
それって、合気会とかに入会してる人が他の道場に行くときの値段じゃないかな。
227222:03/04/15 23:26 ID:PWUxpZHo
>>224
空手と弊習でもOKでしょうか?
228222:03/04/15 23:30 ID:PWUxpZHo
>>226
たまにそういう料金制度のサークルや道場があるんですよ。
いくつかは知っているんですが遠すぎて・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 23:31 ID:8cDr3saW
ここで聞くよりも体験無料だから行ってみれば?
こんなところらしいけど。
http://www.kakutospirit.net/movie/0304/hanshado.html
230222:03/04/15 23:35 ID:PWUxpZHo
>>229
224さんが御本人だったようですので質問したんです。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 09:53 ID:NkYefnSU
>>219

彼らの中では、整合性はあるみたいだ。
合気=愛らしいぞ(w

詳しくは
http://www5b.biglobe.ne.jp/~st-aiki/yurai.htm
を見れ
232山崎渉:03/04/17 10:37 ID:KUjQvS3w
(^^)
233kaLEE:03/04/17 10:42 ID:6WfCOxlA
合気道をもっと知りたい方は必見です。
http://www.kakutospirit.net/

色々な合気道のムービーを掲載中です。
合気道をテーマにした自作ムービーもあります。
234海岸決闘:03/04/17 10:43 ID:6WfCOxlA
>>233
自作ムービーのタイトルは海岸決闘です。
http://www.kakutospirit.net/
235日本製丸ノコ ◆9V99KarATE :03/04/17 13:48 ID:mlnoHghU
ageます
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 00:31 ID:WhycARNH
パゲ
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 01:23 ID:FYmg0PnZ
はるかぜさん、あぐるさんへ。

T木流を過信し、本流を知らずして
あまり大きな事を言わないでください。
協会の質が下がります。

T木流派は合気道の大きな枠の一部分です。
試合は、技の限界を知り、技を見直すための方法の一つです。

あなた方の先輩より。
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 01:44 ID:STBg16l+
所詮お遊びだろう?俺は初段だが素人となんら変わらんが?
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 05:09 ID:82QQY6nq
>>237
>あなた方の先輩より
ウソくせーな(w
240はるかぜ ◆9d.Q7z.Fis :03/04/18 06:47 ID:lZdsMajq
237氏がほんものとして書くよ。

先輩、俺は「自力」で本流について考えてきたよ。
本流の事はいろんな交流でもって概略を知ってるつもり。
富木合気道の位置も把握してるつもり。

>「T木流派は合気道の大きな枠の一部分です。
試合は、技の限界を知り、技を見直すための方法の一つです。」

その通りだね。 何を読んできたの?

富木合気道「のみ」の稽古で本流の事や協会の位置、ましてや
「合気道の目的」を誰からも教わらないのでびっくりしてるよ。

俺はそんな先輩にはならない。 協会の質を上げたいからね。
241アグル ◆7/p3p.dV.. :03/04/18 09:55 ID:hmerdh5l
>>237
偽物という前提で書かせて頂きます。僕は富木に全然満足してはいませんが、稽古スタイルや選手のレベルを含めて現状では最高の団体の一つだと思います。だから、お前は消えろ、バ〜カ(w
242はるかぜ ◆9d.Q7z.Fis :03/04/18 10:08 ID:lZdsMajq
>241 アグル先輩。
富木の質を上げてくれてありがとうww
243アグル ◆7/p3p.dV.. :03/04/18 12:14 ID:uIx+49R2
>春風さん
って言うか>237は絶対我々の先輩ではありませんよ、
だって富木の人間ならT木『流』なんて絶対に言わないでしょ?(w
244237です。:03/04/18 12:24 ID:FYmg0PnZ
はるかぜさん、あぐるさんへ。
生意気な発言をしてしまい、大変申し訳ありませんでした。読み返してみると、ずいぶん偉そうな発言をしていました。
お詫びします。私も学生時代、お二人と同様の考え方をしていました。
学生連盟の集まりなどで、他流との交流した際も、富木は最高ですよと、過激な発言をした覚えがあります。大した実績も上げずに卒業しましたが。
しかし、転勤族となり、少しブランクのち、合気会系道場に通い、盛平氏の直弟子の師範の下で5年、再度の転勤で
現在はs道館のN師範と同じタイプの若い師範の下で教えて頂いています。
合気会は、いろんなタイプの師範がいます。層の厚さは富木の比較になりません。
残念なことに、富木は基本的にアマチュア団体なので、合気道で飯を食っている人が数人のみですよね。
s道館かW大以外に思い当たる方がいません。当たり前ですが、合気道に限らず、仕事でも同様ですが、
プロで人を集める力量のある方は、力があります。ただ、私も富木出身を誇りに思っています。試合以外の、
7本の崩し、単独運動等(漢字違ったかな)、富木流ならではの稽古方法は、最近凄いシステムだと見直しています。
また生意気に沢山書いてしまいました。これじゃあ電波系と同じですね。これを最後に消えます。






245川村妙子 ◆unIjTScwJQ :03/04/18 13:07 ID:e5RWOdX8
↑あ!“T木流”が“富木”に直ってる(醍爆笑
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 13:25 ID:ToiHj8BG
>>s道館のN師範と同じタイプの若い師範の下で教えて頂いています。

だれだ?
247天下無敵!&rle;&rlo;代一カバ気合:03/04/18 13:57 ID:Io8+AdyB
>>244
消えるな。
はるかぜもなんか言え!
248はるかぜ ◆9d.Q7z.Fis :03/04/18 14:45 ID:6aO3BZ5P
>はるかぜもなんか言え!

えー!wwww
ばいばい、元(もと)T木流wwの先輩。

結局、あんたが一番協会の質を落としたな。
249山崎渉:03/04/20 05:48 ID:hf/WiSDK
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
250名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 12:45 ID:qBj8OtKP
>>203
>新宿SACと、なぜ言えないんだ?
SACと言われるとまずStrategic Air Command(戦略空軍)と
考えてしまうお年頃だからでしょう。

新宿戦略空軍 格好良いかも・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 22:17 ID:5k9ntYTb
合気道初段取ったんですが袴のはき方がわかりません・・・。
どうやってはけばいいんですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 22:22 ID:q71mu5Bw
袴なんか履くな、無用の長物である。
253MkII ◆SvM8Ucf5mY :03/04/28 22:44 ID:gT4zDslR
>251
履いてる人に聞きましょう
254名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 23:00 ID:uFsos+tx
>>251
剣道部員に聞いて下さい(__)
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 23:12 ID:llnv/5XE
剣道って何で袴履くの?ジーパンじゃダメ?
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 23:48 ID:Plk/inPJ
>>255 いいよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 02:24 ID:8H3DppEo
帯に紐を絡めるんだよ。ほどけにくい袴の着方だよ。
258アグル ◆7/p3p.dV.. :03/04/29 03:10 ID:zZNQas5Q
袴は立ちファックに便利 (^^)
259名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 09:25 ID:Yl21JGsl
>251ここには有段者が居ないって事で。
260MkII ◆SvM8Ucf5mY :03/04/29 13:18 ID:T5sCyX/q
>254
剣道とは履き方が違うのです
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:52 ID:NMzjFUgh
>>260
どーゆーふうに違うのですか?
262MkII ◆SvM8Ucf5mY :03/05/06 18:11 ID:elhLeM2P
>261
合気道は 股下を履いて帯を締め その上から袴を履きます。
剣道は一般的に 股下も帯も着用しないので 少し違った履き方になります。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:15 ID:GLsryjPM
なるほど! 言われてみれば、そりゃそうだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:15 ID:SzMqy2sb
合気age
265一応経験者:03/05/07 03:35 ID:ihPOZ3dy
コミュニケーション能力が上がったと思ってる。
うまく言えないけど、一方的に相手を押し込むのではなく
不快感を与えないようにしながら自身のバランスを失うことなく
相手のバランスを御していくという感覚が身に染みこんだように思う。
266たそがれ幼児:03/05/07 21:35 ID:42daIPpc
初心に返って発言したい。そういう意味で合氣道をして
どんな自己発見をしたか?と、問うてみたい。
そして以下語録にまとめたい。

●知識は役に立たない。記憶は体にある。だから嘘がつけない体質になる。
●合気は追うものではなく、そこにあった。
●なにやっても合気すれば、真実に到達するという確信を得た。
●知らぬ間に、人生という言葉が合気に代わった。
●日常生活における合気の汎用性に驚愕した。今でもだが。
●神秘が神秘に思えず、日常が神秘と化した。

これくらいにしておく。では。
267つぶやき幼児:03/05/07 21:44 ID:42daIPpc
人によると思うが、合気にどっぷり浸かると(そんだけ惚れちゃうと)
人間変わるちゃうように思うぞ。空手でも柔道でも釣りでも他の趣味でも
そうだが、合気は宇宙はいちゃうからね。

禅・スーフィーがビックな相対主義なら、合気もその部類だと思う。
おそらく人間が考えられる最高の相対主義だろう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:51 ID:Q2Lz385c
ある先生に、正面打ちで来いといわれたので移動する所の額をパカと打ったら
元居た場所を打つのだと言われた。
別の先生だが、横面打ちをせいというので、動く方向へ軌道修正しながら打っていったら、
空振りするように指導された。
また某所で、袋しないで打って来いというので、こめかみをボコと打つと、
目を白黒してた。
あちこち行ってみたがそんな先生にぱかり会うのだなぁ
俺には合気道は向かないみたい
269天下無敵!&rlo;代一カバ気合&lro; ◆sBAKA1sNcE :03/05/07 21:52 ID:Db+lmvmN
>>268
ああ、向いてないようだな。
合気道はアホには向かん。
270こがらし幼児:03/05/07 21:52 ID:42daIPpc
それをやることはとてつもないパワーを持つ。
話は話の意図(気)が見えるから、核心をつかめる。
体は、全て合気の応用で熟練できる。
根本をやるから。興味も根本物に傾斜する。

一見世間ずれするが、本人はそう思ってない。という
ボケ老人に似た境地が楽しい。
心は幼児化し、大人遊びをする心境。
多くの賢者の解く所があなたのものになる。
まるで、合気のセールスマンだな。

これを宗教というなら、宗教を定義して見せてくれよ。
271おいぼれ幼児:03/05/07 21:56 ID:42daIPpc
>>268
あなたは頭がいい。合氣道はバカでなければならない。
僕ぁ〜そう思う。
272天下無敵!&rlo;代一カバ気合&lro; ◆sBAKA1sNcE :03/05/07 21:59 ID:Db+lmvmN
賢くなければバカになれんぞ。
バカは自ら進んでバカになるのだ。
先天性のアホと一緒にすな!
273がんばれ幼児:03/05/07 22:03 ID:42daIPpc
>>272
確かにそうだけど、難しい問題だよ。そんなもん。
でも僕もその口だったからなぁ。人の事いえんわ。
274天下無敵!&rlo;代一カバ気合&lro; ◆sBAKA1sNcE :03/05/07 22:08 ID:Db+lmvmN
合気道というのは、大方が先に模範の型を見せ、それを倣う形で始めると思う。
それを見て覚えられないか、見ることが出来ない奴なんだろう。アホとしか言いようがない。
うちでは当然怒鳴られる対象であり、2回怒鳴らせたら殴られる対象になる。
275あれれ幼児:03/05/07 22:13 ID:42daIPpc
>>274
おいおい、それは俺の事だ。あんた何からなにまでお見通しだな。
おかげで今は、師の言いなりだ。言いなりにやると格段に良くなったぞ。
そんで、師と自分の区別がつかなくなっちゃった。
276こがらし幼児:03/05/07 22:14 ID:42daIPpc
そんでな。じゃあ自分ってどこだ?って探している所なんだ。
277思いで幼児:03/05/07 22:16 ID:42daIPpc
僕が小学校の低学年の時、親の友人が合氣道をやっていた。
見せてもらって、びっくり仰天。その幼児体験が今だよ。
空手バカ一代、ブルースリーを観てまねごとさ。おきまりの
パターンだよな。

俺は超人に成るという夢を抱いたってわけだ。
今もそうだけど。バカだろ。
278天下無敵!&rlo;代一カバ気合&lro; ◆sBAKA1sNcE :03/05/07 22:17 ID:Db+lmvmN
つーことで268も幼児を見習え。
人間は変われるもんなんだぞ。
俺のように、賢くなってからバカになれ。
279こがらし幼児:03/05/07 22:19 ID:42daIPpc
俺が言いたい事はこうだ。バカってのは格好いいんだ。
格好いい事はかっこわるいんだ。
280万有愛護♪&rlo;HAJIME&lro; ◆tXYFHAJIME :03/05/07 22:35 ID:2QVtoAtN
肉離れ起こしたり、足攣らせたり
俺のように、実力がなくても、口でいくらでもごまかせるからなぁ
いかにHPつくって、はったりこぐかがポイントだ(^∇^)
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 20:43 ID:7/ikfIlK
そんなに辞めたければ、辞めてけっこうだぜ、バカ
282謙虚幼児:03/05/08 21:31 ID:atII3NRM
ちょっと勉強になったのがあったので、抜粋すると同時に
諸君に、ご教授願いたい。
http://yasai.2ch.net/budou/kako/994/994372470.html
(岩間の合気道 スレ)>>232より抜粋

>合気道に限らず武道について実践的(実戦的?)とかって考える時は注意が必要だと思います。
>武道は護身術と違って相手の攻撃に対する対処法を学ぶわけではありません。
>武道は実戦において最も効果的であるとされる体の運用法を学ぶものです。
> だからこそ古流の武術では一見ただの申し合わせに見えるような「型稽古」に行き着いているわけです。
>基本的には合気道でもそれを踏襲しているだけですよ。
続く
283謙虚幼児:03/05/08 21:31 ID:atII3NRM
注目する点は、私から観て、230氏が醒めているという点なんだ。
氏が「体の運用法」と言ったのは、たぶん「自分の存在全ての運用法」、
そして「実戦」は「人生全般」という意味で私はとらえた。
230氏は「実戦」をどうとらえているのか非常に興味があったが、
今はもう居ない。どうなんだろう?
「実戦」とはどういうとらえ方があるのか?
はたまた、「体の運用法」とはどんなとらえ方があるのか、
この無知、幼児に教えてくださらないか?
284アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/09 01:06 ID:VgOHjGvy
>>268
オレもよく移動先に打ち込んだりポイントを外して倒れなかったりしたけど、
そういう事をすると師範は褒めてくれたよ。あなたも道場を代えてみては?
285天下無敵!&rlo;代一カバ気合&lro; ◆sBAKA1sNcE :03/05/09 01:10 ID:ZE1yFQhW
>>284
>あなたも道場を代えてみては?

同意。
とっとと他武道に行け!
286アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/09 01:19 ID:VgOHjGvy
>>285
いや、合気道でもそういう先生は居ると思うし。ただ、技の説明を
する為の打ち込みで変則をかましたのなら駄目だけどね。関係ない
けど、合気道出身の俺が今日キックのジムで「お前は前に出るだけ
じゃなくて少しは引く事も覚えろ!」って言われたのには笑った。
28778:03/05/09 01:22 ID:PC3pdhyt
>>天下無敵
当たり前のことが当たり前にできない奴が
合気道に出会い当たり前に物事を勧めていくように
なることはあるのか?
28878:03/05/09 01:23 ID:PC3pdhyt
勧め→×
進め→○
289天下無敵!&rlo;代一カバ気合&lro; ◆sBAKA1sNcE :03/05/09 01:26 ID:ZE1yFQhW
>>286
お前が合気道出身とは初耳だな。

>>287
ごく一部だろうがあるだろうな。
29078:03/05/09 01:30 ID:PC3pdhyt
入身転換反射とは一日の中で常に行われている現象?

合気道の勝つというのは、喧嘩などの狭い意味だけでなく
広い範囲で勝つということなの?
291天下無敵!&rlo;代一カバ気合&lro; ◆sBAKA1sNcE :03/05/09 01:46 ID:ZE1yFQhW
>>290
>入身転換反射とは一日の中で常に行われている現象?

だな。

>喧嘩などの狭い意味だけでなく広い範囲で勝つということなの?

だな。
29278:03/05/09 02:43 ID:PC3pdhyt
安心した。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 02:04 ID:x87il6H4
あげお。おかちまち。
294  :03/05/10 06:20 ID:jz6UwJA/
スティーブンセガール氏が在籍していた道場はどこにありますか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 07:16 ID:kxOqjadg
喧嘩が強くなるのにいい流派おしえて
296アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/11 04:47 ID:Ouj6dOMZ
>>295
合気道SAは?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 05:36 ID:Vjep7HuN
だいぶ前に書き損ねてたんですが、合気について丹田の力って書きましたが
それだけじゃなくその腕力だけじゃない力を使って、どういった戦い方を
するか、つまり拍子というのも含むと思います。力と力がぶつかり合わない
戦い方のことも含むかと。
 (後余談ですが、(立ち)関節技に優れた合気道(大東流)。その精妙さは他に
例が無く、大東流で7か条、合気道で5教まである基本技において、その
前進とも言える古武術での類似技が、せいぜい2教か3教ぐらいまでしか無いと
いうことで、やはりその出自が非常に気になります。これは別の
古武術スレでまた書くと思います、失礼。)
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 05:42 ID:cERCknxL
>>297
『合気』は元々剣術用語で『気と気がぶつかり合う』という意味。
悪いニュアンスで使われた。因みに、合気道の基本技全は17本。
299動画直リン:03/05/11 05:46 ID:ctgBe+Zv
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 06:53 ID:GOkPgKMU
>>284
今は合気道やめて古流系の空手やってます。
師に当てろといわれるが、指一本触れることもできない。
合気道で学んだことはとても役に立ってる。合気道は極意のかたまりのように思います。

301名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 07:00 ID:K0mUw7BI
成る程、極意の塊ならば基本的に能力の低い者が学んでも
なかなか使いこなせないのも頷ける。

どんな流派も極意を学ばさせる事に段階を必要とするからね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 10:51 ID:RdvigvvX
師に当てろといわれたら、師の移動先を狙って打つのは当然です。でも当たらない。
すると、なんで?どうして当たらないの?となって稽古に励むのです。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 14:23 ID:jOF9RDHW
>>294
セガールが作った(?)道場なら大阪にあるが・・。
今は前妻が経営してるんみたい。

セガールって何処で合気道修行したんだろうか。
前にセガールの師匠は誰々って話があったけど、忘れてしまった。
304お灸:03/05/11 16:37 ID:M8Yh3x9J
>>297
>だいぶ前に書き損ねてたんですが、合気について丹田の力って書きましたが
>それだけじゃなくその腕力だけじゃない力を使って、どういった戦い方を
>するか、つまり拍子というのも含むと思います。力と力がぶつかり合わない
>戦い方のことも含むかと。

全部でしょ。戦いに勝つという相対的目的達成において、自分の全てを使う。
丹田どころではない。力どころではない。拍子どころではない。タイミング
どころではない。それらは全部一部だろう。

>>300氏の言う例は、上記のその一例にすぎない。極意なんていう言葉すら
いらない。相対的に意味において、そういうもの学ぶのが合氣道だから。

そういう視点から>>301氏の言う「極意を使うと」いう考えは、
修行者に誤解を招く。極意は学ぶ物という目的論的に合氣道をとらえてしまう。
極意は、出てくるもので、自らの合気化が目的だからだ。

正しく修業するなら勝手に他人が極意と評価するものそれが「極意」じゃ。

>>303
セガールは藤平先生に言わすとけちょんけちょんだよな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/11 22:21 ID:Vjep7HuN
>298
合気の語源はそんな感じだったと思います。ただ「ぶつかり合う」のでなく
お互いの気と気が充満し居ついてしまう状態、だと思います。
 セガールは(財)合気会なんでしょうか。でも蹴り技に対する技法があったり
大阪で学んだと聞いているので、昭道館の冨気流合気道かなとも思ったんですが
実際はどうなんでしょう。
 >304
 もう訳わからんな。このスレざっと目を通しただけでもいかれたバカがたくさんいる。
書き込んだこと自体後悔している。こんなことだから合気道や大東流が誤解されたり
曲解されたりして神秘系の出来上がりだ。
 
306アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/12 01:43 ID:imFwtY/W
>>305
富木の者ですが、「富木流」ではなく「富木」です。富木合気道。正式名称は
日本合気道協会です。昭道館は、富木の道場の一つに過ぎないので、誤解を招く
表現は控えて頂きたい。かつて富木のN師範がセガールに教えた事がありますが、
それはあくまでもビジター的な講習であって、弟子という訳ではないとの事です。
セガール氏は気の研です。それから、富木には蹴りなんか有りませんよ。SA
等と混同されてませんか?セガール氏は合気だけでなく、剣道や居合い、相撲
(高砂部屋)の他、打撃系も学んでいる様なので、恐らく蹴りはそちらでしょう。
307天下無敵!&rlo;代一カバ気合&lro; ◆sBAKA1sNcE :03/05/12 02:06 ID:ljvTXpuC
>>306
>セガール氏は気の研です。

えらそうなこと言うなら、お前ももっと正確に言え!
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 04:22 ID:H1mylQ+W
富木謙治先生は富木流なんて流派は無い、とおっしゃってましたが
流派じゃなくても会派でしょう。やってることは独創的で
他の合気道とは全然違う。構えからして違う。開祖いわく
合気柔道となるのでそう記載しました。そもそも度素人に向かって書いたわけじゃない
のでわかればいいといった感じで。(でもスレ立てたのは素人か・・。)
 蹴り技があると書いたんじゃなく、蹴り技に対する技法があると書きました。
前蹴りを捌く技があったと思うんですが、もう練習してないんでしょうか。
 気の研ってことは気の研究所ってところ?良く知らないけど、
そうだったんですか。知らなかった、どうもありがとう。相撲(高砂部屋)って・・・
そうなんですか。初耳です。気の研や相撲を習っていたことに関して
もっと良く知りたいな。
309坊主:03/05/12 08:06 ID:CEKOV6Lk
>>305
>もう訳わからんな。このスレざっと目を通しただけでもいかれたバカがたくさんいる。
>書き込んだこと自体後悔している。こんなことだから合気道や大東流が誤解されたり
>曲解されたりして神秘系の出来上がりだ。
あなたの言う通りだ。一般庶民の思考方法のカテゴリーから一歩も抜け出て
考えられない者が集まるから2chが成り立つ。つまり仲良しゴッコだ。
一部の者は、あるレベルから物を言うだろうが、所詮、小出しに語るのみで、
さらなる混乱を招く。まあ、言葉ではせいぜい小出しにするしかないのも
現実だが。

私が勧める方法は、合気ニュースを読み、道場で稽古し、自己反省をする。
その繰り返しを、自分の気づきに応じて変化させればよい。
たまには、2chで遊ぶのもいい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 11:39 ID:RgNT5xZi
>>308
本部の者ですが、横やりすみません。
富木の対前蹴りの技法は典型的な入り身を蹴り対策に応用したまでで、
特別に蹴りに対応した技法という訳ではありませんよ。
本部にも養神館にもちゃんとあります。
>>307
お前がな。アグルとバカ1、説得力には雲泥の差があると思うが(w
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:14 ID:au5P4X8B
>>306
セガール氏は昔、二段まで藤平師範に習っていた事があるというだけなので
セガール氏が氣の研究会だと言うのはおかしいと思われますが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 13:17 ID:hqNK6sC8
>311

正解ですね。それが。
313お灸:03/05/12 21:10 ID:CEKOV6Lk
しかしだ。セガール氏はスキだ。昔、彼のアクションシーンだけを集めて、
楽しんだぞ。映画といえば、AIKIだが、石橋凌は良かった。グット来たね。
あと、「キックボクサー」で合氣道の選手が登場するシーンがあるね。
314踊る!世界のよっちゃん!! ◆p/t7QtJv.Y :03/05/12 21:18 ID:hqNK6sC8
そんな貴方にセガール氏の動画。

http://www.kakutospirit.net/movie/0304/seagal.html

映画とちがってめっさ柔らかいのもまたよい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 22:10 ID:9IUvRrEd
>>1
合気道は近代武術(明治〜)。
明治ぐらいに開発された。
研究に研究を重ねに重ねその結果、一つも無駄が無く
どんな動き(相手に対して)にも応用がきくように
なっている。
316お灸:03/05/12 22:35 ID:CEKOV6Lk
>>315
>どんな動き(相手に対して)にも応用がきくように
>なっている。

それ、ポイントだよな。俺、開祖スゲーと思うよ。本当。
昇級の審査規定どおり確実に積み重ねれば、初段でかなり
実感するだろう。審査規定の生みの親って西尾師範ですか?
詳しい方いませんか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:00 ID:QZ4ZNaTB
>309
 いやもう勝手にしてくれ。そのうち強くなれるだろ。
>310
本部って合気会のこと?養神館にもあるのは初耳です。ただ思うのは
師範方の工夫伝としてのもので実際制定されているものなんでしょうか。
そもそも蹴り技に対する技法なんて大東流でもまず見られないもので
戦後の仮託かと思いました。
>311
 詳しくご存知なら教えていただきたいです。籐平師範って岩間の武むす合気だったっけ?
箇条書きでも武歴を知りたいです。
>314
 これを見てすごいと感じるか、なんだこりゃ役立つのか、と思うかが
今の合気道役立つかの論争につながるかと。誰か言ってましたが
確かに極意の集まり的で、戦前開祖は素人には絶対教えなかったそうです。
剣道や柔道の高段者ぐらいにしか教えなかった。そこが合気道を
極めるヒントになるかもしれません。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:05 ID:V+yPAVob
蹴るということがいかに危ないか(蹴った方がね)ということを
知れば、蹴るという発想自体浮かばないのだが!
319名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/13 01:21 ID:m7JvSjIU
相手によるような
320踊る!世界のよっちゃん!! ◆p/t7QtJv.Y :03/05/13 01:34 ID:qaZOamuq
開祖、おもいっきり蹴りつかっている画像あるよ。正座の状態から相手の金玉けってるの(w
自分の想像の範疇であまりいい加減なことを書かないほうがいいとおもわれ。

TO;317さん
>確かに極意の集まり的で、戦前開祖は素人には絶対教えなかったそうです。
>剣道や柔道の高段者ぐらいにしか教えなかった。そこが合気道を
>極めるヒントになるかもしれません。

うーん、それも事実なんですけどね。
ある高名な合気道の先生が言っていたのですが
「合気道は他の武道と違うことをやっているから素晴らしい、という輩がいるがけしからん。当たり前のことをやっているから素晴らしいんだ!」
だそうです。

言葉というのは相手の視野の観点やレベルのフィルターを通して一度情報が変わっています。
情報に流されずあまり他人様の言葉に惑わされず、等身大に合気道を見てみるのはいかがでしょう?
どうみても自分の言葉でいいように合気道を語っている方がいるようにみえますし。

とりあえず、
5月24日日本武道館で合気会さんの演武
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1031761682/178

5月25日は浦安で養神館龍さんの演武
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1032186220/377

があります。

もしいけるところならとりあえず、足を運んでみては?
両方ともにトップクラスの動きをみれますよ。
321踊る!世界のよっちゃん!! ◆p/t7QtJv.Y :03/05/13 01:40 ID:qaZOamuq
まぁ、合気道なんて著名な先生、段位が高い先生が自由な動きをすると
「さすが○○先生!素晴らしい!!」「相手に合わせた変幻自在!!」
とか言うくせに白帯が同じようなこと、ちょっとかわったことをすると
「君のは本当の合気道ではない」「うちの動きではない」
とかいいう奴ら多いですし、その人にその動きでいいんですか?って聞くと
「合気道は一人一人形が違うから・・・」「こういうのもあるんだ!」
なんて言い出すような面もあるからなぁ・・・

結局、見て、触って、考えて自分で結論出すしかないかもしれませんよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:43 ID:vSXAfneh
>>318
蹴りを知らないという事が如何に愚かな事か(以下略
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:48 ID:rG8SYSE4
新興武道合気道が否定をした古流
いまや合気道が古流
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:54 ID:vSXAfneh
>>323
うまいこと言うねぇ。いまや「合気道やってます」=「僕は弱いので勘弁してください」って意味だもんな(w
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 01:59 ID:gDtkYehO
どうでもいいから一番強い流派おしえれ
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 02:02 ID:vSXAfneh
>>325
強いのは、流派じゃなくて個人だろ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/13 06:02 ID:QZ4ZNaTB
>320
 それは知らなかった。ビデオか何かで見たんですか?それでその金的蹴りなら
その蹴りに対処する技法や応用技法などが合気会に伝承されてるんですか。
万人が学ぶことのできる体系の中に組み込まれていて我々が学ぶことができるなら
すばらしいことです。是非とも習ってみたいです。合気会に金的蹴りがあるとは
初耳でした。
328天下無敵!&rlo;代一カバ気合&lro; ◆sBAKA1sNcE :03/05/13 08:36 ID:KzwYdR1G
>>327
>合気会に金的蹴りがあるとは初耳でした。

よかったな。賢くなれて。
329踊る!世界のよっちゃん!! ◆p/t7QtJv.Y :03/05/13 09:31 ID:qaZOamuq

開祖が金的を蹴って「植芝盛平と合気道」というビデオです。
4,5巻ほどでていますが、どの巻にでているか忘れてしまいました。

私は合気会ではありません。養神館です。ですから合気会のことはわかりません。
この前も合気会の稽古を覗いてまったく違う様子にビックリしたくらいですし(^^;

養神館では突っ立っている相手に塩田館長が足払いをしたり、片足立ちになって二か条をかけていました。
演武で二か条をかけて相手がしゃがんだところに蹴りを入れた師範もいました。

しかし、開祖が金的を蹴ったからとして今の合気会を始めとした合気道の流派にあるとは限りません。
またないとも限りません。
それが合気道の技でないかもしれません。合気道の技かもしれません。


養神館で塩田館長がそのような技を使ったからといって今の養神館にあるとは限りません。
またないとも限りません。
それが合気道の技でないかもしれません。合気道の技かもしれません。

私が言いたいのは合気道に蹴りがある、ないではなく安易に否定すること、逆に一部のメディアや先生方の言葉を盲目的に信じることの危険性を言いたかっただけです。



もし面白そうな先生が近くにいるならば覗きにいくことをオススメします。
逆に見学でちょっと物足りなさを感じても合気道ならばいつかは開祖のようになれるさ、と思うと違う方向に行ってしまうことがあります。
合気道は流派どころか道場でやることが相当違います。
330天下無敵!&rlo;代一カバ気合&lro; ◆sBAKA1sNcE :03/05/13 09:36 ID:KzwYdR1G
>>329
327のこいつ、なんか臭わんか?(^∇^)
331踊る!世界のよっちゃん!! ◆p/t7QtJv.Y :03/05/13 09:42 ID:qaZOamuq
>天下無敵!さん
さぁどうでしょう?(笑

僕は相手がだれでもあまり気にしませんしねぇ・・・・

332天下無敵!&rlo;代一カバ気合&lro; ◆sBAKA1sNcE :03/05/13 09:46 ID:KzwYdR1G
>>331
>僕は相手がだれでもあまり気にしませんしねぇ・・・・

そういう心がけでは、いざという時に技が掛からんぞ。(^∇^)
333踊る!世界のよっちゃん!! ◆p/t7QtJv.Y :03/05/13 09:48 ID:qaZOamuq
はい、おっしゃる通りっス。
日曜、塩田館長の真似をしましたが、かかる人、かからない人と見事にわかれました(TT)
334お灸:03/05/13 21:56 ID:jWQbJ71i
>>321
>結局、見て、触って、考えて自分で結論出すしかないかもしれませんよ。
同感。これ以外考えられない。
だから私は、多くの人に今の境地からの素直な感覚的な言葉を聞きたいという熱望者だ。
しかし、私は異端らしい事ははっきりしている。

>>317
>いやもう勝手にしてくれ。そのうち強くなれるだろ。
余計なお節介だった。謝る。
335天下無敵!&rlo;代一カバ気合&lro; ◆sBAKA1sNcE :03/05/13 22:01 ID:ecLPxqIn
>>334
どんなところが異端なんかな?

>多くの人に今の境地からの素直な感覚的な言葉を聞きたい

今も誰かに習ってるのならやめといたほうがいい。
336お灸:03/05/13 22:09 ID:jWQbJ71i
>>334
>どんなところが異端なんかな?
人間。たぶんどっかズレとる。ずれを探しとる。
>今も誰かに習ってるのならやめといたほうがいい。
すまない、言ってる意味が解らない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:35 ID:d5oiJNS4
>334
いや、そんなに潔く謝られるとこっちも強く書きすぎたと書きます。
合気ニュースと限定せずにいろいろ読めば世界が広がります。電波系と
呼ばれている雑誌でも用は自分が何を感じるか、何を学ぶかだと思います。
(ただある程度稽古を積んでるから学べるとも思いますが。)
自己反省ってどういうことするの?よくわかりませんが、自分がこの言葉を見て
思ったのはこれも道場で稽古しつつすることです。師匠に注意を受けながら。
338お灸:03/05/14 07:58 ID:pEMTBqtn
>>337
>いや、そんなに潔く謝られるとこっちも強く書きすぎたと書きます。
俺はこういう人間だから、気にするな。

>自己反省ってどういうことするの?よくわかりませんが、自分がこの言葉を見て
>思ったのはこれも道場で稽古しつつすることです。師匠に注意を受けながら。

あなたは自分でしっかり答を出している。その答に私の見解を加える事を
許してくれ。(続く)
339お灸:03/05/14 07:58 ID:pEMTBqtn
合氣道の稽古は、人間全体向上の為の滅私奉公のようなものだ。
だから、稽古は師の言いなりであり、師の言われた通りの事を
自分の解釈を交えず行う。一種の奴隷だ。奴隷になればなるほど、
自分の解釈を通さない分、自分以外の何かを手に入れている。

例えば、「こうしたら師が喜ぶだろう。」なんて事を考えるのは本末転倒。
「師の言うことはこういう事だろう。だから俺はこうする。」
これも道場内ではダメだ。道場を出た後ですることだ。

自分を捨てている(奴隷)程、道場を離れた時、得たものを実感できる。
だから自己反省というのは、結果的には気づきの事だ。
一般的に言われる自己反省は頭で色々こねくり回して、検証ぬきの
結論に達するのが常だ。生死をからめた時、そういう解釈は死を
意味する。

気づきとは、仮説・新しい能力の開花・新たな探求事項等の発見だったりだ。
滅私で稽古(読書・人の話も含む)した後の、反省の努力なくとも、向こうから
やってくるような、イマジネーションは、マイナスイメージ的な、劣等感、閉塞感
というものとは皆無だということがご理解いただけないだろうか?
あるのは「疑問」だ。「疑問」は「疑問」のままに、結論を急ぐ必要はどこにもない。

これを生き方に拡張するなら、滅私で生きれば生きる程、
結果的に得ているという事も言える。それを学ぶのも合氣道とも言える。
340お灸:03/05/14 08:08 ID:pEMTBqtn
致命的な誤解を避ける為に書く。
>例えば、「こうしたら師が喜ぶだろう。」なんて事を考えるのは本末転倒。
>「師の言うことはこういう事だろう。だから俺はこうする。」
こういう事をすることによって、師が喜ぶなら、師は欠陥だ。
私なら怒鳴るな。
341天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/14 10:36 ID:/jQscMbh
>>336
お前、言葉に酔って、浮ついてないか?

>>どんなところが異端なんかな?
>人間。たぶんどっかズレとる。ずれを探しとる。

では異端でもない。普通だな。

>>今も誰かに習ってるのならやめといたほうがいい。
>すまない、言ってる意味が解らない。

「多くの人に今の境地からの素直な感覚的な言葉」
こんな言葉はほとんど電波語だ。
それでは通じないだろうから、人にわかるように翻訳して話す。
この俺もそうであって、俺の感覚を素直に語れば、大半の生徒なんかやめてしまう。
お前が電波語も解せる境地にあればよいが、その境地にないならやめとけ。

>>339
>だから、稽古は師の言いなりであり、師の言われた通りの事を
>自分の解釈を交えず行う。一種の奴隷だ。奴隷になればなるほど、
>自分の解釈を通さない分、自分以外の何かを手に入れている。

自分で言うように、大人しく師の言いなりになっておけ。
342お灸:03/05/14 22:33 ID:pEMTBqtn
>>341
>お前、言葉に酔って、浮ついてないか?
全部私だ。適当に解釈してくれ。
>では異端でもない。普通だな。
普通が解らないから、異端と言っている。
異端なんて問題にしていない。

>「多くの人に今の境地からの素直な感覚的な言葉」
>こんな言葉はほとんど電波語だ。
本当にそうか?以下あなたの見解も理解できるし、
もっともだと思う。

なんでも解るように伝える事が正しいとは思えないんだ。
客観表現が今流行して、言葉上では、高低次元があやふやに
なってしまう。解らない事が解るはずがないのにだよ。
俺の言うことは違うか?

事実より、広める事を選択するか?
達磨や、開祖のやり方じゃあ私は、確かに合氣道には出会えなかったよ。
でも、今は十分広まった。時代も客観表現が流行している。
なんでも解っちゃう人がうようよだ。私はそこを言っている。

私が解るか、解らないかなんてものは、問題にしていない。
343お灸:03/05/14 23:24 ID:pEMTBqtn
人間って格ってもんがあるだろ。霊格、人格なんでもいいや、
そういうの知識で知ったかして、飛び越えるヤツが多いから。
上のような事、言いたくなるのさ。俺は適当に話してるけど、
格は一番尊重するよ。言葉からでもそれが見えればね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 23:50 ID:d5oiJNS4
>343
頑張って下さい。自分も頑張ります。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 21:41 ID:ZpwYoRGx
>343
 後,文が理解しがたいんですが(理解力がたりないだけかもしれないけど)
書いてるところ読んで自分が思ったのは、近代武術よりも
古武術のほうもやられてみてはどうかと思いました。
今の時代、誰もそっちに向いてないんで学んで次代に伝えてもらいたいと思いました。
346弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/16 03:29 ID:rQsz08SF
>お灸さん
しかし、大げさですね。
合気道経験は何年、何段ですか?
347はるかぜ:03/05/16 12:41 ID:ZPMWhGb6
よう、二百九十。  段位を聞くと何か解るのけ?

茶帯の俺に教えてくれよ。
348天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/16 12:51 ID:dpCvKByT
>>342
>普通が解らないから、異端と言っている。

つまり「謙遜」の類か。

>本当にそうか?以下あなたの見解も理解できるし、
>もっともだと思う。

「今の境地からの素直な感覚的な言葉」ではないからだろうな。

>なんでも解るように伝える事が正しいとは思えないんだ。

正しい正しくないなんてことは言っちゃあいない。

>事実より、広める事を選択するか?

いいや、俺に関しては、広めることは現時点では断念している。
何人かに伝わればそれでよいかと。
349天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/16 12:52 ID:dpCvKByT
>>347
>茶帯の俺に教えてくれよ。

格下のお前では、聞いてもわからんかも。(^∇^)
350酒乱 ◆QDdpQtcQEU :03/05/16 12:52 ID:xPIdZ/SE
>>347

私も教えて差し上げましょう。
経験無し 無段階段梯子段
段々畑の二十段です。
351酒乱 ◆QDdpQtcQEU :03/05/16 13:05 ID:xPIdZ/SE
ところで随分と意味の判りにくい事を
お話される方が増えていますね。

今まで私だけかと思っていたのに
352はるかぜ:03/05/16 13:37 ID:ZPMWhGb6
確か黒っぽい帯してたなー、二百九十は。。。。
格上のヤツの胸借りて稽古しようかなー。。。
サシで小一時間ほど。。。
あ、そーそー忙しくって18日抑えてませんぜ。。。
353天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/16 13:39 ID:dpCvKByT
>>352
>あ、そーそー忙しくって18日抑えてませんぜ。。。

なんのこった?
ガキの相撲大会なんだろ?
354弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/16 21:51 ID:rQsz08SF
>>347
段位を聞くと、「お灸さんが段位を答えられるかどうか」がわかります。
段位自体からはあまりわかることはないです。
目安かな。

>>352
他の流派と帯の色を比べても、何にもならないでしょう。
やってる物によって帯の色の意味が違うのですから。

なんですか?
僕が自分の黒帯を他人の帯の色と比べて優越感にひたってるとでも思いましたか?

355_:03/05/16 21:51 ID:6o3CvhoP
356お灸:03/05/16 22:25 ID:pahz5g7f
>>345
アドバイスありがとう。
>の時代、誰もそっちに向いてないんで学んで
>次代に伝えてもらいたいと思いました。
他意はまったくないんだが、笑わせてもらった。
自分に笑ったという事だな。

>>346
>しかし、大げさですね。
生死の問題だからな。当然だ。
俺には、生死の問題に繋がる部分を小さく考えるなんてできん。

段位経験は、常に白帯の気持ちだ。それが答だ。
段位は発言すれば、あんたの想像力が爆発するから、
まず、私がその想像力を制する。意味がない。

>>348
>正しい正しくないなんてことは言っちゃあいない。
私が誤解した。よく読まず失敬。>>348を読んで、
なんとなくだが、全体的に示唆する事はつかめた。
357弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/16 22:35 ID:rQsz08SF
>>356
じゃあ、合気道稽古年数も白帯の気持ちなんですか。
稽古年数でも僕の妄想によって計られるのが嫌で具体的には答えられませんか?
358弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/16 22:40 ID:rQsz08SF
ああ、別に責めてるわけではなく、純粋に聞いているだけです。
どういう人なのか知りたいもので。
359お灸:03/05/16 22:46 ID:pahz5g7f
>>357
あんた何もわかっとらん。
どういう人か知りたいなら、俺の経歴なんか聞かずに
俺の魂に触れるような質問をしてみよ。
360MkII ◆SvM8Ucf5mY :03/05/16 22:53 ID:0Z3DXiF+
合気道スレには最近 電波掛かった人が多くて良い。
361弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/16 22:56 ID:rQsz08SF
>>359
魂魄の魄がしっかりしてないのに魂もないでしょ。
魄という土台があって、魂に進めるのです。

あなたが魄のことを明らかにするのを避けるなら、
魂なんてもんは伝わってこない。

個別具体的な質問ややりとりがあって、抽象論も可能なのです。
抽象論だけでは何にもわからない。
362お灸:03/05/16 22:59 ID:pahz5g7f
>>360
助け船、感謝する。感謝の意味は適当に解釈してくれ。
363お灸:03/05/16 23:11 ID:pahz5g7f
>>361
あんたに魂があるなら、魂どうしで話をすれば早いぞ。
言葉でも十分可能だ。言葉は、魄だからな。

だからもう一度言うが、何を聞きたいのか?
それとも聞きたくないのか?
364弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/16 23:15 ID:rQsz08SF
>>363
合気道経験年数は何年ですか?
365お灸:03/05/16 23:16 ID:pahz5g7f
おい、だれかなんか、言ってやってくれ。
俺は今日は返る。
366弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/16 23:20 ID:rQsz08SF
>>365
なんと、未熟ながらも魂魄一体となった僕のレスが理解できないようですね。
僕の魄だけ見て、魂を見ないらしい。

では、ここは僕が引きましょう。
もうあなたにレスはしませんから、好きなだけどうぞ。
367お灸:03/05/16 23:26 ID:pahz5g7f
と、言うように、ズレが現れるから解釈が必要だというのだな。
元氏よ。しかしだ。これをどう解決するのかが、技ってもんだな。
俺の修業どころだ。
368お灸:03/05/16 23:31 ID:pahz5g7f
>>366
おいおい、へそまげんでくれ。引くな。
考え方のよりどころが違うんだから。
俺はね。あんたみたいなタイプといつもそうなるんだ。
まさに、右と左って感じでな。

まあ、上でも書いたが修業どころなんだ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 23:42 ID:VZLLyW9i
魂?なんだそりゃw
阿呆か。死ね!
370弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/16 23:58 ID:rQsz08SF
>>368
へそを曲げたのはあなたの方かと存じますが・・・>>365

ええと、じゃああなたそのキャラでオフ会や講習会などの場に顔を出せますか?
出せないならそれはHAJIMEさんが>>341で言っている
「お前が電波語も解せる境地にあればよいが、その境地にないならやめとけ。」
という事です。

仮とはいえ僕も吉野愛氣塾教学部長と称された者、
HAJIMEさんの言いたい事を他の形で言っているに過ぎません。
371MkII ◆SvM8Ucf5mY :03/05/16 23:58 ID:0Z3DXiF+
>369
君には魂は無いのか?

イ`
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:05 ID:QGyXmHZk
>>371
有る訳ねーだろ!
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:12 ID:G3YAPLQq
タマシイとは?
374弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/17 00:12 ID:RfVQpIpn
HAJIMEさんは飲み会でも「我々の先祖は昴から来た。」と僕に言いました。

やはり、あの人は格が違うとしか言えない!(笑)

>>372
生`
375天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/17 00:15 ID:EcX+/1e3
>>371
生エロ
376MkII ◆SvM8Ucf5mY :03/05/17 00:16 ID:tK/iCpAF
>372
(ー人ー)
377MkII ◆SvM8Ucf5mY :03/05/17 00:17 ID:tK/iCpAF
>375
生えた
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:21 ID:ppFFbPLm
合気道も極真並みに頑張って稽古すれば生涯武道たりえるでしょう。
私もそのうちやろうと思ってます。
379天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/17 00:23 ID:EcX+/1e3
>>377
ウソこけ!

>>378
生涯極真並みの稽古したら早死にじゃ、ボケ!
380弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/17 00:25 ID:RfVQpIpn
>>379
うおお!出た!
一体どこから!?
381はるかぜ:03/05/17 00:29 ID:B1o30nWa
二百九十の様な物差しを持ち出すやつがいるかぎり
おれはあの黒い帯を買ってまでする気になれん。
あの帯が邪魔な時を感じることが多いな。
お灸氏のスタンスを今は支持してる。
382天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/17 00:30 ID:EcX+/1e3
>>380
家からだが何か?
383MkII ◆SvM8Ucf5mY :03/05/17 00:32 ID:tK/iCpAF
>380
家だろ、家
384弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/17 00:34 ID:RfVQpIpn
>>381
全然そんな物差しで見てないんですけど・・・。
なにか誤解してませんか?

>>382
あ、ああ、そうでしたか。失礼しました。
385天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/17 00:34 ID:EcX+/1e3
>>381
>おれはあの黒い帯を買ってまでする気になれん。

つまり、誰かにプレゼントしてくれと、そう言ってるのか?
386アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/17 01:31 ID:1u0x4pR4
黒帯って、贈呈されて当然だと思っていたけど、うちだけだったのか・・・。
金を出すのは、確かに嫌だな。。。。大事にし〜よおっと(ハァト
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 02:02 ID:Y0Pd54i2
アグル君。君はオフ会の掲示などを見ても決して悪人ではなさそうだ。
たまにシャレの効いたレスをしたりとお茶目なところもある。
しかし君は「片腹痛い」と言う言葉や「武勇を誇るは恥をさらすこと」と言う
言葉を知ってるかね?
君は格闘技やウエイトの専門家でもなく、格別の輝かしい実績があるわけでもない。
言わば(レベルは高いかも知れんが)アマチュア、もしくはセミプロに
過ぎない。その君が2ちゃんねるの世界で素人を相手に
高説を垂れるのは見ていて正直、苦々しいものがある。
ましてや少しでも煽るものが出ようものなら「オフ会来い」と言ったり、
自らの蛮勇を誇ったりは、非常に見ていて不愉快だ。
本当の強さとは相手がとてつもなく強大でも、自らの信念のために
殺されると判っていても立ち向かえるようなものではないだろうか?
もちろん私も偉そうに語れるほどの者ではない。
だから匿名でしかこんな主張が出来ない卑怯者である。
しかしやはり君の行為は見るに耐えないことがある。
ましてや真に格闘技を研鑚している方々からすると、まさに
「片腹痛い」のではなかろうか
388アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/17 02:38 ID:1u0x4pR4
>>387
真面目に言ってんの?
ならマジレスさせて貰うけど、「武勇を誇る」「高説を垂れる」って、そんの君の主観でしょ。別に自慢もしてなければ高説を垂れた覚えも
ないよ。聞かれた事には、オレの考えを述べる様にはしてるけど。「ましてや少しでも煽るものが出ようものなら「オフ会来い」と言ったり
←何これ?そもそも俺そんなにオフには行ってないんだけど。「自らの蛮勇を誇ったり」←ギャグ以外では、そんな事をした覚えは一切あり
ませんが?「本当の強さとは相手がとてつもなく強大でも、自らの信念のために殺されると判っていても立ち向かえるようなものではないだ
ろうか?」←宗教ですか?オレはそんなふうには思わないし、そもそも何で唐突に「本当の強さ」なんて話が出て来んの?はっきり言って、
オレ今さら「強さ」なんて殆ど興味ないんだけど。試合で勝つ事にしか興味はないよ。「武勇を誇るは恥をさらす事と言う言葉を知ってるか
ね?」←悪いが知らない。「君は格闘技やウエイトの専門家でもなく、格別の輝かしい実績があるわけでもない」←あんたの定義では、どこ
からが専門家なの?オレも一応、レッスンプロではあるんだよ。だいたい、2ちゃんは誰でも対等に話が出来る場じゃん。しかし君の言い草
では専門家は自由な発言が許される偉い人間だがそれ以外の人間は大人しくしてろとでも言いたげに聞こえる。それこそ傲慢なんじゃないの?
「ましてや真に格闘技を研鑚している方々からすると、まさに「片腹痛い」のではなかろうか」←「真に格闘技を研鑚している」ってどんなだよ。
だいたい「なかろうか」で締める所からしてそれはキミ自身の憶測に過ぎないし、そんな曖昧な根拠でこれだけ個人を攻撃するという行為自体、
荒らしとしか思えないぞ。
389アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/17 02:41 ID:1u0x4pR4
訂正。
×そんの君の主観でしょ。
○そんなの君の主観でしょ。
390387:03/05/17 03:07 ID:Y0Pd54i2
アグル氏へ
貴方がが語っていた技術論や知識・経験などの披露に全然
“素人相手に偉そうに”しているつもりがなく、
且つ、反対的姿勢の人間に「じゃあ直接やってやろうか」的な意識が
無かったのなら謝ります。すいませんでした。
ちなみに「本当の強さ云々」はあなたが自分の強さ故に煽りの者に
「じゃあオフで来いよ」的な発言をしていたと私は認識していたので
本当に強いって言うのは例えば国家権力に逆らってでも
真実を主張する、例えばガリレオのような人でしょうって
意味で言いました。これも気を悪くされたなら謝ります。
重ねて申し訳ありませんでした。
なお貴方を「君」呼ばわりしたのは、私が貴方の大道塾、そして
早稲田大学の先輩なので目上意識で使っていました。
これもお詫びします。
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 03:25 ID:Cj23VMdv
>>390 あなたが「本当の強さ」を、Wの先輩として、大道の先輩としてアグルに
教えてやればいいんじゃないですか。
>本当の強さとは相手がとてつもなく強大でも、自らの信念のために
>殺されると判っていても立ち向かえるようなものではないだろうか?
そうです、その覚悟でオフ会に臨めばいいんですよ。国家権力をも恐れぬ
武道家なら、その位訳ないでしょう。


392名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 03:34 ID:TIdx8Icp
別に387が自分こそ強者って言ってないやん。謝ってんのにいじめたんなや
393アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/17 04:01 ID:pm4wezRM
>>390
そうでしたか。こちらこそ、煽りと勘違いなどして、失礼致しました。
自分は、先にも申しました通り、強さを誇る気も無ければ威張る気もありません。
第一、スレッドの閲覧者に自分より強い方が幾らでも居る事は充分承知しておりますし、
第二に、最近は本当に強さというものに殆ど興味が無いんです(勿論、強さにこだわるのは
ファイターとしては自然な事ですし、そうした方々を否定する積もりは毛頭ありません)。
自分が閲覧するのは時間があるからですし、書き込みするのは
第一には格闘技やトレーニングに関して身内以外の方と意見の交換が出来る貴重な場であるから、
第二にはオフ会やスレ上で親しくなった方々と楽しく過ごせるからです。
勿論、ネタスレでは遊ばせて貰いますが、それ以上の意味は有りません。しかし、そうした
自分の言動によって塾や学校の先輩、他の方々に不快な思いをさせてしまったのであれば、本当に申し訳なく存じます。
その点に就きましては真摯に受け止め、謝罪させて頂くと同時に、ご指摘頂いた事に深く感謝させて頂きます。
394387:03/05/17 04:29 ID:Y0Pd54i2
アグル様
謝罪を快く受け止めてくれて有難うございました。
正直言って「いや〜結構乱暴なこと言ってたじゃん」って言う気持ちも
まだありました。
でもこんな風に快く対処して貰えて本当に自分の誤解があったと
考えられます。自分は塾の先輩とは言え北斗旗に出たのもずっと昔、
しかもすぐに負けちゃったへたれです。偉そうにカキコして本当に
ごめんなさい。
本当言うと、388で“やっぱり批判されても「自分にも何か落ち度は
無かったかな?」って考えることは出来ない人だ”、と思いました。
しかし393の返事で本当にそれが誤解であったと思えました。
貴君のような後輩を持てて嬉しいです。
自分はどうもコテハンを使うのが苦手なんで、2ちゃん上では387
と言うHNは以降使いませんが、またどこかの板で会いましょう。


395名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 04:35 ID:62Uq5veo
おお兄ちゃんたち仲直りしたか♪よかったよかった。まあこっち来て一杯やれ
396はるかぜ:03/05/17 06:50 ID:9G6ivVpv
346 :弐百九拾 >お灸さん
しかし、大げさですね。
合気道経験は何年、何段ですか?

384 :弐百九拾 >>381
全然そんな物差しで見てないんですけど・・・。
なにか誤解してませんか?

そうとしか思えない俺はへん?

385 :天下無敵! >>381
>おれはあの黒い帯を買ってまでする気になれん。

>>つまり、誰かにプレゼントしてくれと、そう言ってるのか?

協会への貢献、生涯武道の手本となる行動を示す者を称える「大庭奨励賞」選考
委員会が「もし」俺を選んだとしたらその帯は有りがたく頂戴するかもなぁ。

ちなみに大庭とは協会の第2代会長の大庭師範を指すよ。










397弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/17 06:55 ID:RfVQpIpn
>>396
>>354で、答えたつもりですが・・・。
398弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/17 07:05 ID:RfVQpIpn
はぁ・・・しかし、はるかぜさんに「段位で人を計るような奴」と思われてたのがショックです。
あなたの観の目はどうなってるんですか?
ひどいや。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 07:19 ID:2WaaI1Ak
今ふと思ったが、賛否両論じゃなく否しかないよな合気道って。
400ドグマ:03/05/17 08:22 ID:ifbAtVhr
>>378
>合気道も極真並みに頑張って稽古すれば生涯武道たりえるでしょう。

合氣道も極真も特別なものではないと考える。
問題は、その道にを歩く人間の自覚による。どういうつもりで
道をあるくのか?ってのが命だというのが私の真実だ。

>私もそのうちやろうと思ってます。
そうなったら、意味もなく俺は嬉しいよ。
401ドクマ:03/05/17 08:32 ID:ifbAtVhr
>>399
>今ふと思ったが、賛否両論じゃなく否しかないよな合気道って。
否定し続けても、肯定しつづけても、行き着く先は同じだと思うが。
賛否両論ってのは、そこから一歩も動かないような対象だろ。

対象だから、道を眺めているだけの状態ならなんでも賛否両論だよ。
道のど真ん中にはいっていざ歩いたら、俺か俺じゃないかのどっちかしかない。
どんどん、俺の部分を摘んでいくのが肯定。どんどん俺じゃない部分を摘んでいく
のが否定。つきつめれば、自分が見えてくる。俺はそう考えるが。

稽古は、俺すら消して行うから、否定、肯定の部分両方が見えるって思ってる。
開祖の言う禊ぎは俺は、こういう見解をもっている。
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 08:38 ID:OeZadbcn
賛否両論と言うよりは、惨否両論
403天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/17 08:49 ID:XYK9d47l
387よ、今度は大道塾と早稲田を騙ったか。
いつもごくろうだなあ。(^∇^)
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 09:00 ID:qgDqkW3e
>>403
オマエも1日中モニターの前にはりついてご苦労なこった。(^∇^)
405名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 13:02 ID:fA9WTqvT
>>401
意味が解りません
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 16:41 ID:xmSuW4+8
403はまわりに高卒と合気道しか居ないんでつか?北斗旗優勝とか早稲田首席って言うわけでもなし。
早稲田や大道塾くらい疑うほどのことでもないっしょ
407アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/17 16:50 ID:+LcQVwsC
>>406
しかし、早稲田で大道で僕より先輩となると、そう多くはいらっしゃいませんので(^^)
408MkII ◆SvM8Ucf5mY :03/05/17 17:19 ID:SBEW9pdp
>396
> そうとしか思えない俺はへん?

変です
409弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/17 20:01 ID:RfVQpIpn
僕の知ってるはるかぜさんは間違いがあったなら上下を問わずに素直に謝る人です。
その後、何の書き込みも無いという事はまだ釈然としないのだろうと想定して、書き込みましょう。
みなまで言うのは面倒だし、無粋なのですが。

段位を聞いたのは>>354でも言っているように、お灸さんが段位を答えられるかどうかを聞いたのです。
また純粋に経験年数も知りたいから聞いたのです。
別にそれが5級だろうと7段だろうとさほど関係はない。
合気道暦1年2ヶ月でも24年でもそれによって、是非を問うなどと言うことはありません。
僕はお灸さんと合気道の話をしてみたかった。

しかし、お灸さんは結局自分の段位や経験年数については触れなかった。
それによって自分が計られる事を嫌がったからです。
しかし、本当に魂だの生死の話をするものなら、
たかだか段位や経験年数で自分を計られる事を恐れるでしょうか?
段位に意味が無いと思ってるなら、「〜段だが何か?」と平気で言えるはずです。
段々畑さんはあの口上で「段位がどうした?関係あるまい。」という姿勢をはっきりと示していると僕は解釈します。
410弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/17 20:01 ID:RfVQpIpn

僕は大仰な事を言う人は嫌いではありません。
どんなバカバカしい事でも「そんなことは良く考えるなぁ」と感動があるからです。
しかし、お灸さんはどうもその大袈裟なことが実体とぴったりきていない感じがあった。
要は>>341「お前、言葉に酔って、浮ついてないか? 」ということです。
浮ついていてもぶっとんでれば、それはそれで好きなのですが、そうじゃない。
つまり、そんな大袈裟な事を言える「境地」ではないのではないとか思ったのです。
自分を大きく見せようとして、卑小な自分を誤魔化している感があった。

見れば、合気道のことを重要に思っているのでしょう。
僕にとって合気道とは理論と実践、祈りと行い、言ってる事とやっている事を一致させていく行です。
だから、「あなたは掲示板で言ってる事とやっている事に乖離があり、それを誤魔化そうとしている。
その差を誤魔化さずに立ち向かうのが合気道の修行ではないのか?」と伝えようとしたまで。

こんな事を言うのは自分にもリスクはあるのです。だって「お前こそどうなんだ!?」と突っ込まれるわけですから。
しかし、そんなリスクを負ってお灸さんにツッコミを入れるのも僕の修行であり、至誠を尽くしたお灸さんへのレスです。
自分が間違っていた時は恥をかけばよい。そして、次には誤らないようにとするのです。
411弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/17 20:03 ID:RfVQpIpn
あーあ、こんな長文を書かせて・・・。
今度は僕が言ってる事とやってる事の乖離に恥をかかなくてはいけない。
もー。
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:03 ID:K/oiOvMJ
しかしあれだな、師範の技にいちいち「反応」「賛美」する
提灯持ちにはちょっとうんざりするよ。
413弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/17 20:12 ID:RfVQpIpn
うおおおーー見える・・・見えるぞー!明日の講習会で
「お前、あんな偉そうな事言える程、合気道の技出来てないやんけ!!」
とHAJIMEさんに叱られる自分が・・・!!
ううう・・・。
414弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/17 20:17 ID:RfVQpIpn
うおおおー「HPちゃんと読まんで、脛サポータの用意忘れといて、合気道が聞いてあきれるわ・・・」という声が・・・
おおー頭に電波を送るのはやめてくれー。

>>412
本当にすごいと思ってるんじゃないですか?
もしくは師範の価値が上がれば、自分の価値も上がると思ってるとか。

と急に冷静にレスしてみる。
415アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/17 20:22 ID:hnSkXkk9
太鼓もちと提灯もちってどう違うんですか?
416弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/17 20:27 ID:RfVQpIpn
太鼓持ちは酒宴の席を面白くすることを生業する男子。
転じてへつらって、人の機嫌を取る事。

提灯持ちは提灯を持って、前に立つ事、人。
転じて人の宣伝の手先に使われる事、人。

だそうです。
似てますけど、太鼓持ちの方が意識的にへつらってるというニュアンスがあるのではないでしょうか?
417MkII ◆SvM8Ucf5mY :03/05/17 21:04 ID:VfYQSAPV
>409
> その後、何の書き込みも無いという事はまだ釈然としないのだろうと想定して、書き込みましょう。

社長は忙しいのです。
もうちょっと待ちましょう。
418弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/17 21:08 ID:RfVQpIpn
>>417
えー!もう、べらべら書いてしまいましたよ!
まぁ後は待つばかりです。
419ドグマ:03/05/17 21:08 ID:ifbAtVhr
>>405
合氣道(道)は外から眺めていると、賛否両論。
なんとでも言えると言うこと。万人が評論家に今すぐ成れる。

しかし、合氣道(道)の中から眺めるという点で区別しないといけない。
それは、合氣道の中にいながら自分の外(組織・道場・技・思想・用途)を
評論する。これは、道を歩いているとは言えない。習い事的だし、組織的に
見ていると言える。

道を歩くのは、合氣道を通じて自分を見つめる行為(簡潔に言うが)だと
俺は考えている。だから合氣道は道具のようなもので、
「自分しかその道には存在していない。」←この言い方がややこしいなら、
こう言える。合氣道は道だから、自分と合氣道との関係しか自分からなにも
言うことができない。人の道を解釈できる暇の在るものは、合氣道研究家と
私は思ってる。

だから道を語るのは、個人的であり主観しかなりたたない。
主観と言うのは、あくまで客観に対する方便だ。
420はるかぜ:03/05/17 21:09 ID:W/nbhaYv
二百九十、、浮つくなよ。。
おまえが364の質問をする前の対話で十分だったじゃねぇかよ。
そう、俺は間違いに気付いた時は上下問わず謝罪するよ。
今回はまだ気付いてねぇみたいだ。
そうそう、今度試しに段位聞かれたら「2級です」とか言ってみ?
俺はそのリアクションをずっと観察してきたよ。
ちらっとその相手の本性見える時あるよ。。。
421ドグマ:03/05/17 21:17 ID:ifbAtVhr
>>420
>>364の質問は決定的だったよな。まあ、俺は横から口をださんが…。
422弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/17 21:23 ID:RfVQpIpn
>>420
>>363
「何を聞きたいのか?それとも聞きたくないのか?」と聞かれましたので、
聞きたい事を聞いたのですよ。もう一度、「答える勇気があるかどうか」を。

「合気道経験年数」なら「段位」よりもう少し答えるのに差し障りないでしょう。
これでも難易度を下げてるつもりです。

僕はね、「〜年だ。それがどうかしたか。」というセリフを聞いてから、
魂やらなんやらの話を始めたかったのですよ。

年数は問題じゃないのです。何年ならどうだとかではないのです。
423弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/17 21:28 ID:RfVQpIpn
じゃあ、「なんですか?僕が自分の黒帯を他人の帯の色と比べて優越感にひたってるとでも思いましたか? 」
に対するはるかぜさんの答えは今も「そう思ってる。」なんですね?
424MkII ◆SvM8Ucf5mY :03/05/17 21:31 ID:VfYQSAPV
>421
出しとるがな。
何がどう決定的なのか さっぱりわからないが・・・
425はるかぜ:03/05/17 23:13 ID:W/nbhaYv
二百九十、えらい憤慨してるみてぇだな。おまえが優越感に浸ろうなんて思ってない
事くらいわかってるだろ? なにが聞きたい?で持ち出した「尺度」が気になるんだよ。
なぜ、それまでの対話を咀嚼しねぇんかなぁ。。それに「答えられる勇気が」って
おまー、けっこーすげぇ事いってるふうに思えるぞ。俺よりもずっといっぱい
合気道の事を勉強してるんだろうけどさぁ。。。まぁ、一度しっかり稽古でお手合わせ
をお願いするよ。あ、俺さ、おまえの事好きだよ。誤解すんなよ。
426悶々熊太郎正之助正太郎 ◆M6R0eWkIpk :03/05/17 23:49 ID:maSRWM20
>>425
>あ、俺さ、おまえの事好きだよ。誤解すんなよ。

あ、別の意味で誤解した。
427387:03/05/18 03:12 ID:VY4LBH1o
>407 Toアグル氏
「〇〇さん2ちゃんねらーだって」とかいわれたら恥ずかしいんで、詳しいことは
勘弁してもらいたいんですが、自分は塾は91〜92年頃関東の某支部(早稲田同好
会ではない)に入会しまして、早稲田は昭和末期卒です。
こちらで勝手に先輩のつもりでいましたが、もしやあなたの方が
先輩なんですか?ちなみに私はあなたにどこかで会ったことはあるかもしれませんが
あなたが誰かは知りません
428アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/18 03:39 ID:5zvOEdXv
>>416
なるほど!知りませんでした(^^; 有難うございます♂
>>426
その誤解は、修正せずにゴリ押しした方が面白いと思われ。。。
>>427
そうでしたか。いえ、間違いなく私の方が後輩です。94年入門ですので。
それから、私は昔顔を出した書籍を某スレで曝されたりと個人特定されて
しまっているので、当然先輩にも知られているものと覚悟しておりました。
「〇〇さん2ちゃんねらーだって」は、確かに恥ずかしいですよね。一種の
恥辱プレイかも。。。。
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 04:37 ID:mOf4+1nE
関係ない人が横からすみませんけど、そういえば、
2ちゃんねらーで、正体さらして恥ずかしいと思ってないの
HAJIMEさんだけだね。
(HAJIMEさんだけは恥ずかしいどころか楽しんでるもんなー)

私も2ちゃんねるに来ているということだけはバレタクナイデス。
430弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/18 06:37 ID:LHsPeGZn
>>425
いや、憤慨などしてませんよ。
思ってることを確認しておきたいだけです。
あとは「人によって見え方が色々だな」と思うだけです。

>なぜ、それまでの対話を咀嚼しねぇんかなぁ。。
簡単に言えば、お灸さんに「あなたはネタキャラですか?」と聞き続けたわけです。
>>362は「私はネタキャラなので、電波扱いしてもいいから、勝手にしゃべらせといて」の意味にとりました。
ほんでも、なお「魂同士で話を」とか言うので、
「ネタキャラでないなら話をしますが、どうですか?」の意が>>364です。

今回持ち出した尺度なんて段位でなくてもなんでも良かったんですけど、
「得意な合気道の技は?」とか聞いても、「合気道は魂だ。小手先の技に違いはない。お前は魂を修行しているのではないのか?」とか
どーでもいーレスしか返ってこなそうなので、あえて経験年数を聞いたのです。
そこにこだわられても・・・・という感じです。
むしろ、はるかぜさんの方が「段位」というものに何か深い思い入れがあるように感じます。

誰も知ってるわけはないんですけど、この書き込みは僕のものです。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1000987115/436

お手合わせはこちらこそお願いしたい。
日本合気道協会の技も習ってみたいですからね。
あとあの模擬短刀で突くのがなかなか面白そうだし。

いやーしかし今回わかった事がある。
「ネタにマジレスカコワルイ」
もうやめよ。
431アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/18 08:01 ID:sCgWs/gk
>>430
壱百九拾さん。短刀技はなかなかに面白いですよ。機会があれば稽古しましょう( ^ ^ )
432弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/18 08:30 ID:LHsPeGZn
>>431
お、是非その時はお願いします・・・
ってゆーか、名前わざと間違ってる!ムキー(憤慨)
433なんっていうか:03/05/18 08:34 ID:IgVnfPx7
>>429
>2ちゃんねらーで、正体さらして恥ずかしいと思ってないの
>HAJIMEさんだけだね。
正体さらす目的があるからでしょ。僕らも僕らの目的があでしょ。
>>430
他人の事はなんでも解釈するみたいですね。
キミは自分自身が何を知らないのか、知ってる?
434弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/18 08:37 ID:LHsPeGZn
>>433
そりゃ、知りません。
是非、教えてください。
435弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/18 08:49 ID:LHsPeGZn
まぁ以上のことも飽くまで仮説ですよ。
お灸さんのレス次第では今までの想像を大いに変更する必要がある。
その時は、あんな事を書いた事を謝らないといけないですね。

しかし、正体って言っても、たかが合気道経験年数でしょ。
そんなの答えても何の差し障りないでしょ。僕は5年ですよ。
436弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/18 09:08 ID:LHsPeGZn
ほんでは、吉野愛氣塾東京講習会に行ってきます。
人間、調子付くばかりで叱られないと成長しませんから。

http://f13.aaacafe.ne.jp/~aikia/kosyu-2.htm
437アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/19 03:23 ID:eHJi4avH
>弐百九捨さん
NOVAうさぎなら、ムキーじゃなくてムッキーが正解です♪
438天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/19 10:28 ID:NF5+Ku8p
>>429
>2ちゃんねらーで、正体さらして恥ずかしいと思ってないの
>HAJIMEさんだけだね。

俺は人に見られて恥ずかしいことは言わないからな。(^∇^)
439429:03/05/21 02:17 ID:eTo52GWE
>>438

2ちゃんねらーっつう響きが、マスコミのせいかなにかで
すでに恥ずかしい響きがあるんだよね。
たとえばさー、比べる対象がちょっとあれだけど
もし守央センセあたりが来てたら、ひっくりかえって笑うぞ。
440アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/21 03:07 ID:NQ2RZvIr
test
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 17:26 ID:ZBgEDE2E
最近合気道を始めたのですが、難しすぎて
道場での稽古だけではなかなか上達しそうにありません。
だから一人で出来る稽古法を教えてください。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 17:32 ID:9p2WoWRc
>>1さんは合気道をやりたいのかな、
それとも合気柔術なの?
もしかして・・・立て逃げか?(;一_一)
443MkII ◆SvM8Ucf5mY :03/05/21 17:32 ID:lb/IK1od
>441
マジレスすると イメトレだね
444地蔵:03/05/21 21:30 ID:nmVyJHit
>>441
私は、ここで見つけた。練棒(自作)で毎日遊んでます。
http://www.aikido.ne.jp/html_j/
これなかなかいいんだよ。活用方法ですが、
剣と見立てて、小さな部屋でも素振り。四教のパワーアップ。
一教には役立ちますね。練棒をでぎゅうじゅう握ると、
実際の相対稽古でも、かなり小指の力がアップした実感があると思うよ。
あと、手首を持ってくれるような器具は使いでがありそうだ。

始めは、動きが体に入ってこないだろうから、
動きの一人練習なんてのはいいだろうね。
一人練習の時の工夫は、人差し指を立て、軌跡の方角を人差し指が追う形で
それに半身の体が付いてくる方法で、結果的に足の位置も極まる。
その際、小指に力を入れる方法が私の方法だよ。
445山崎渉:03/05/22 01:22 ID:pWISPd+E
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
446はるかぜ:03/05/22 21:33 ID:dK8yiEF2
>441

24時間、「大好きな」合気道の事を考えてるだけでいいよ。。
447弐百九拾 ◆jraikI.daY :03/05/22 21:54 ID:Tix+xCoQ
合気道の夢はたまにしか見ないので24時間は無理だ・・・。
448わがままさかえ:03/05/22 22:18 ID:AcKogJRl
木刀振りをされてみてはどうでしょうか?呼吸法同様に強い腰を作るいい鍛錬になりますよ。
ただ若干現代剣道とは違うので、最初は指導者の方に正確なフォームを徹底的に作ってもらうといいでしょう。
自分は木刀振りが満足に出来てないようなので未だに苦労してます。
449てるてる坊主:03/05/22 22:52 ID:ft3S76DC
鍛錬、バランス、身体感覚のアップなら、毎日の生活の中に組み込むのが
無理がないと思うよ。
通勤距離が10km以内なら、自転車通勤はもってこいだ。
丹田を意識し、剣を握るようにグリップを握るんだ。
下から、下からひたすら漕ぐ。マウンテンなんか一教しっぱなし状態だよ。
僕のお薦めさ。案外自転車にはまっちゃうかもよ。
450アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/24 12:48 ID:0qIoVEps
>>441
せっかく稽古場が有るのですから、稽古は稽古場で集中して行い、
それ以外の時にはそれ以外の事を楽しんでは如何ですか?
その方が、稽古も内容の濃いものになったりしますよ(^^)
451つるっぱげ:03/05/24 13:03 ID:sWzfaTJT
>>450
その通りだと思うが、始めた時分はそういう状態になれないと思われる。
稽古も楽しむ、それ以外も楽しむ。全てを楽しむのが合気道を歩む目的の
一つと認識してもいいと思う。万事夢中で行える事が我々の目指す境地の
ある側面でもある。
452441:03/05/24 14:34 ID:LdymPoz+
遅レスですいません。
>443さん
もちろん妄想は毎日欠かさずにしております(^^)

>444さん
変わった道具ですね。
なかなか面白そうなので早速試してみます!!
>446さん
24時間ですか…(難しそうですね)
がんばってみます。(^^;
>448さん
確かに良さそうですが
残念ながら木刀を振れる場所がないです(ToT)
>449さん
なるほど日常のいろんなところに鍛錬法があるもんですね。
>450さん
まだ始めたばかりなので稽古に集中するために予習が必要なのです(ToT)
未熟ものでスイマセン。


みなさんありがとうございました。
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 16:00 ID:p2Q9Y1S6
ガンガレよ!
454功 ◆nsVoutyAEM :03/05/24 23:42 ID:zi/jTdcd
>>441san
合気道始めて精神的に何か変わりましたやろか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:07 ID:bE/FsZDu
>>454
丸○さん?
456功 ◆nsVoutyAEM :03/05/25 09:23 ID:GGvHuc6M
>>455
誰ですかそれ?
私は成功の功をハンドルにしただけですねん。
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 09:34 ID:ziEYQF2C
「賛否両論の合気道、でもやりたいな。」と思う方には、
結構参考になるページでしょう。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/nobk2/aikido001.html
458功 ◆nsVoutyAEM :03/05/25 09:39 ID:GGvHuc6M
>>457
柔道部の頃後輩に合気やってたのがいたけど
それを読むと、乱取りではボコボコに投げて
勝ってたけど生き方では負けてたかもしれない。
459アグル ◆7/p3p.dV.. :03/05/25 10:00 ID:bE/FsZDu
>456
これは、失礼致しました(_ _)
460441:03/05/27 04:12 ID:tmvDFA4G
>454さん
う〜ん…
正直なんも変わってないです…
まあまだ変わるほど経験がありませんし…
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 07:11 ID:zKuetHXk
富木の人は短刀や杖なんかも練習してるらしいですね。
やはり突き方や捌き方なども体系化されているのでしょうか。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 07:12 ID:ygmpAEMv
俺も弐百九拾好き。いろんなビデオupしてくれたから 弐百九拾で何度も抜いた
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 11:16 ID:UbIa+ZHG
吉野愛氣塾島根講習会

6月29日(日)13:00〜17:00
島根県立武道館http://fish.miracle.ne.jp/budokan/ にて
費用は3000円程度の予定
内容は未定、決まり次第こちらでアップ。
http://f13.aaacafe.ne.jp/~aikia/kosyu-1.htm

中国山陰地方の方は、この機会にぜひ!
464はるかぜ:03/05/28 05:40 ID:Cgz9ZLNj
昨日は俺のミスから茨城の笠間までバイクを飛ばしたよ。
帰りは岩間に寄ったさ。
合気神社へ参拝してきた。
ひっそりとしたその祠に向かい
そこに確かに佇んでたであろうかの人を思い、
これから進むべき先はどこですか?と聞いてみた。
杜は何も答えず、ただ俺を優しい気持ちにさせただけだった。





なんつってなー♪
465幼児:03/05/28 07:13 ID:mbKGwn7i
>>464
俺、そういう話すきだな。人柄を感じるよ。
466天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/28 10:05 ID:56yWPjgV
>>465
感じるだけにしとけ。

はるかぜの人柄はけして信じるな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 10:14 ID:JJqk9s6Y
>>465
人柄?(プププッ プップクプー)
468山崎渉:03/05/28 16:19 ID:EOrbovmi
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:22 ID:FU0UAPk+
>>268
>>300
なぜ合気道を続けられなかったんだろう
といつも思う

最初のところ  固い稽古、つらい受身、若い女性が半分、
          陰気な先生、
          合気道のイメージと違ってた
          乱暴な先輩、結局無級一年半
          君は受身がうまいねといわれて、
          いり身投げを加速度つけて背中から落とされたなぁ

二番目の所  やわらかい稽古、あまりにも高級すぎた
         痛くなかった、俺には先生も上等すぎた
         無理やり五級を受けさせられた、一年半でやめた

三番目の所 今は書きたくない
四番目の所 思い出したくない
五番目の所は‥‥そのうちお宅へ顔出すかも

合気道は虎馬だぁ
        
         

         
470木炭:03/05/30 09:58 ID:O0nvndjN
>>469 それでも合気道にこだわる理由があったの?
    2番目以降、見学である程度判断できなかったの?
 
    そして最大のポイント
    >合気道のイメージと違ってた
    
  …合気道以前に思考法に影響を及ぼしている別のトラウマがありそうです。
    
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:09 ID:lE7myUEG
吉野はやめた方がいい。手もふれないで本気でやってるような所。技一つとっても、使えるようにするの難しいのにアホなことにさいて。金儲けの為か?
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:26 ID:k33Ekm/U
合気道10年くらいやって、途中からフルコン始めた。
今は殆どフルコンしかやってない。
合気道でよかったのは、力の使い方(抜き方)が少し分かったこと。
俺の先生は体裁き(ポジショニング)重視の人だったので、それもよかった。

欠点は、技が本当に使えるかどうか検証をしていないこと。
つまり、試合や真剣勝負がない。

キックでも、トップクラスの人は力を抜いてすごい蹴りを出せるし、
首相撲なんかでも相手を転がしたりできるでしょ?
合気道はその部分を最重視した練習をしてるってとこかなあ。
473天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/30 10:29 ID:4ryVPB9o
>>471
>手もふれないで本気でやってるような所。

ドアホ。(^∇^)
474天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/30 10:30 ID:4ryVPB9o
>>472
もっと言ってやれ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:31 ID:Yq1/ez2u
>>473
手も触れないで本気って、神業じゃないか
それこそ合気道の真髄だろ?
それをドアホ呼ばわりしてはいけない!!! (w
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:32 ID:Yq1/ez2u
>手もふれないで本気でやってるような
そのワザこそ幻の空気投げ
477天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/30 10:32 ID:4ryVPB9o
>>475
>それこそ合気道の真髄だろ?

お前はフルコンスパーに行きなさい。
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:37 ID:Yq1/ez2u
触れるか触れぬかの一瞬に勝負が決することが合気の訣
触れぬうちに勝負を決するのが植芝翁、塩田翁の合気であった
479天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/30 10:38 ID:4ryVPB9o
>>478

 勘 違 い の ボ ケ !
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:39 ID:Yq1/ez2u
>>479
げっ!オマエ合気の語録も読んでねえのか?うわーキショイ
481天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/30 10:42 ID:4ryVPB9o
>>480
真の合気道は最初から勝ってるんじゃよ。
触れる触れないなどというそのず〜〜〜っと前からな。
482木炭:03/05/30 10:43 ID:O0nvndjN
>>480 「触れない合気が合気の真髄なり」っていう語録あるんですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:45 ID:Yq1/ez2u
>>481
それそれ、そのこと言ってるんだが
>>482
だいたいどの語録読んでもそんな感じのことが必ず載ってるのだが
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:45 ID:Yq1/ez2u
>>481
早く一回寝なさいって(命令
485天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/05/30 10:47 ID:4ryVPB9o
>>483
典型的な後出し。(^∇^)

>>484
ラジャ!
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:48 ID:Yq1/ez2u
>>485
スマソ
487木炭:03/05/30 10:48 ID:O0nvndjN
>>483 そんな感じのことが
「そんな感じ」じゃやだ。ツボにヒットしなきゃやだ。
48838:03/05/30 10:50 ID:Yq1/ez2u
>>487
もれないシートでピッタリフィットくらいで勘弁しろ(命令
489木炭:03/05/30 10:57 ID:O0nvndjN
>>488 やだ!よっておまいは憶測でものを言う輩という役に決定。
    開祖のお言葉を生理用ナプキンに例えたおまいは本日合気道家の敵に
    なりました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:06 ID:Yq1/ez2u
>>489
おれの発言と開祖のお言葉を混同したきみは波紋
491踊る!世界のよっちゃん!! ◆p/t7QtJv.Y :03/05/30 11:08 ID:ELNXkhy1
みんな!あたいのために戦うのはヤメテ!
492断 ◆417iLoveLc :03/05/30 11:08 ID:gKCk9F7L
あ、私は合気道家じゃないから
>>488の味方になって良い?

なんか形勢悪そうだし
493木炭:03/05/30 11:15 ID:O0nvndjN
>>490 名無しであいまいなことを書いてるもまえはしょせん下等スタンド。
494木炭:03/05/30 11:16 ID:O0nvndjN
>>492 トリップに「愛」が入ってるから却下。
495断 ◆417iLoveLc :03/05/30 11:18 ID:gKCk9F7L
却下か・・・層化却下か・・・
手前ナンザ炭にしてやる!って思ったけど

もう炭みたいだしなぁ・・・

とりあえず火でもつけて遠赤外線で魚を美味しく焼いてください
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:20 ID:sfNYw3iS
自分も合気道やってるけど、間合いと、ただ手も触れないでやる吉野のやつとは別もの。塩田先生と同じ次元にいると思いこんでるの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:25 ID:Yq1/ez2u
>>493
ジョジョにおまえのゴールドメッキがはがれてきてるぞ(w
ウォリィィィィィ無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁ!
498472:03/05/30 11:26 ID:k33Ekm/U
合気道の理想は素晴らしいと思うよ。
でも、手を触れずに道場生以外の相手を投げられる人、このスレにいる?
合気道の人は、外の世界も見たほうがいいよ。
499断 ◆417iLoveLc :03/05/30 11:28 ID:gKCk9F7L
手も触れず投げる事は出着ないけど
自分より弱い相手なら、手を触れる前に勝つ事はできるよ
500踊る!世界のよっちゃん!! ◆p/t7QtJv.Y :03/05/30 11:28 ID:ELNXkhy1
500げつずさあ
501断 ◆417iLoveLc :03/05/30 11:28 ID:gKCk9F7L
500!
502断 ◆417iLoveLc :03/05/30 11:29 ID:gKCk9F7L
次よっちゃんに有った時、秘儀を持ってよっちゃんを地獄へと落とす事に決めました
503踊る!世界のよっちゃん!! ◆p/t7QtJv.Y :03/05/30 11:29 ID:ELNXkhy1
pu!
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:30 ID:OkAOEeVp
>>499
それは、他の武道格闘技でも言えることでは?
505断 ◆417iLoveLc :03/05/30 11:33 ID:gKCk9F7L
>>504
そだよ、だからその延長線上の技術の概念を動画化してるだけ
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:34 ID:sfNYw3iS
吉野の画像にローキックがあったような?居着く攻撃があるのはなぜ?
507踊る!世界のよっちゃん!! ◆p/t7QtJv.Y :03/05/30 11:34 ID:ELNXkhy1
>504タソ
中華、合気道の某先生がいってたのだけど

『合気道は他と違うことをしているから素晴らしいのではない。他とかわらないこと、普遍的なことをやっているから素晴らしいんだ』

ってのがあります。


たまたま合気道はああいうスタイルでそれを表現しているだけだとおもわれ
508木炭:03/05/30 11:36 ID:O0nvndjN
>>495 脱臭も承るぞ
>>497 ンッン〜、臭うなァ?おまえも脱臭してやろうか?
509断 ◆417iLoveLc :03/05/30 11:37 ID:gKCk9F7L
>木炭さん
ちょっと熱いかもしれんケド
炊飯機の中に入ってくれんかな?
ほんの1時間チョットくらい
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:41 ID:EGDUKr9S
理想の技、特に高級な技は実戦で使うのは超難しいですよね。映画とかだとヤラセなのでできるけど、プライドとかで合気投げとかできるの?
511断 ◆417iLoveLc :03/05/30 11:41 ID:gKCk9F7L
よ〜し、ここでいっちょ恥晒しちゃうぞ〜

私が今更師匠に恥ずかしくて聞けない事を聞きます

いつくって何?いつか無いって何?中心って何?

マジでわかんないのです
512断 ◆417iLoveLc :03/05/30 11:42 ID:gKCk9F7L
柔道のオリンピックで、スミオトシで勝負が決った試合があったはず

だれだったかな〜・・・決勝か、その付近の試合
513木炭:03/05/30 11:43 ID:O0nvndjN
>>509 うまくなるんだこれが、浄水器あるとなお良い。まだやってないやつはうんこ。

触れない合気はぶっ殺そうとしてる捕りと絶対死にたくない受けじゃないとかかりません。

















…と思うの。
514断 ◆417iLoveLc :03/05/30 11:47 ID:gKCk9F7L
TVでイチイチ米を炊くのに、市販してる水使ってるのを見て、アホだとおもった

・・・東京で水を飲んで、なぜそうしているか理解できた・・・
515断 ◆417iLoveLc :03/05/30 11:47 ID:gKCk9F7L
ちなみに私が食っている米は、10キロ2980円のクソ不味いやつです
516名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:48 ID:LVfPVXct
>>505
ボクシングしたことない人間が高等技術のカウンターの練習だけしてはたして使えるか?合気道も理屈はすごいけど、実際やったことない人間では使いこなせないじゃないか?戦いの基礎的な部分を飛ばして奥義だけでは…
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:48 ID:Yq1/ez2u
>>515
おれのは10kで2400円のヤシだぞ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:49 ID:zSRwdwWi
>>514
東京の水ってそんなに駄目かい?
519断 ◆417iLoveLc :03/05/30 11:53 ID:gKCk9F7L
だれか>>511を教えてください・・・

>>516
そうだよ〜ん
それが現代において合機道と古流が持ち続ける問題点の一つ
その問題に対してのアプローチノし方は流派によって様々だけど
今の所上手くいってるとは言い難い
結局どこかで格闘経験無いし運動経験マタはとても才能ある人しかモノになら無い

>>517
マジ!いいなぁ、その米
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:53 ID:qwghyJG7
>>512
結果がそうなったのと、合気道家が合気道で戦うのは違います。合気の理屈はいろいろな武道に通じているので相撲でも同じ理屈をみることできるし、極めた武道家ができるのはある
521断 ◆417iLoveLc :03/05/30 11:54 ID:gKCk9F7L
>>518
いや〜私が田舎者で、高校卒業まで地下水か清水飲んで育ってたからね
それと比べるとちょっと・・・

だから、今日ニュースで見た、地下水に砒素が混じってたって問題は怖かった
522断 ◆417iLoveLc :03/05/30 12:04 ID:gKCk9F7L
私は合気道をそれほど深くやっているわけでは無いが
合気ってのは実態がないような物に見える
要するに概念に過ぎない
解釈の仕方で変わりすぎる
523_:03/05/30 12:04 ID:Zqh6K+gy
524断 ◆417iLoveLc :03/05/30 12:07 ID:gKCk9F7L
>>520
ブッチャケ日本の武道なんて
柔道も空手も相撲も古流も合気もそんなに違うもんじゃないでしょ
525472:03/05/30 12:08 ID:k33Ekm/U
>>516
完全に同意。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:09 ID:fdp4XX+h
>>522
合気道は理屈を求めすぎるので、完全な形を求める気がします。試合など試すことができたら、一応護身になったとかわかりますが、合気道にはそれがない。なれ合いの練習からは得にくい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:14 ID:0UucDCOl
piiiiiiiiiiii!!!
528木炭:03/05/30 12:18 ID:O0nvndjN
>>511 茶帯3級の見解。

    いつく⇒今現在の状態から変化しづらい状態の総称。
    いつかない⇒今現在の状態から変化しやすい状態総称。
    中心⇒今現在、場に存在する力、意識、エネルギー及びそれらのポテンシャル
        それぞれにおける重心座標。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:24 ID:NNvGjWla
自分の修行不足を隅に置いて
合気道は使えないと語りだすのはやめなさい
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:25 ID:Cnr/euVO
>>258
さん、頭で考えすぎ!居着く居着かないは心の問題。考えるな、感じろ!(笑)
531断 ◆417iLoveLc :03/05/30 12:29 ID:gKCk9F7L
互いが動くのであれば
自分の体の変かを相手に委任してしまえば
変化しずらい状況なんてめったに作れないし
攻撃は全部体捌きとしても転化できるから、なにがいつくかよくわかりません

現在の状況から変化しやすい状況ってのはありますが
それは、変化せざるを得ない状況とは違うのですか?偏りができた状況とは

中心ってのが一番理解不能です、人間の重心から考えられる重心先や
相手の行動ができない死に体を作る線やポイントはわかるのですが
意識や力の体幹など、その気になれば容易に変化できます

中心を取ってだからなんだと、そもそも中心ってのはナンなんだと
その辺がわからないのデスよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:29 ID:Yq1/ez2u
>>129
で税金は払ったのかイ?
533断 ◆417iLoveLc :03/05/30 12:30 ID:gKCk9F7L
立ちファックは頭の使いすぎだな、確かに
コウジュウリョクキンのバランスを取るのが難しい
534木炭:03/05/30 12:32 ID:O0nvndjN
>>530 いや、そんなに難しく考えてないよ。
    実際やる時は「このへんか?」って感じよお。

    ただ説明を!となれば書くしかないじゃん。感じろ!じゃ
    断さんがかわいそう。
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 12:38 ID:AiiwCrR0
>>534
考えてやっているうちは、全部居着きになっているように思います。無から自然とでるものがいいと思います。
536断 ◆417iLoveLc :03/05/30 12:57 ID:gKCk9F7L
>木炭さん
あんたは良い人だ(シミジミ
中心ってのは体の中心ではなく
動きの中心捉えるって意味でOK?
537踏み込みの鬼:03/05/30 13:07 ID:0UucDCOl
いつかなくするには太極拳イチオシ
538木炭:03/05/30 13:08 ID:O0nvndjN
>>536 茶帯3級の見解

    えっと、重心(重さの中心)があって、力の中心があって、
    非接触でも運動(運動量)の中心がある。

    で、あくまで自分と相手の相対運動だから、自分の運動量と相手の運動量
    の中心が必ずある。これは相手が強い弱い速い遅いにかかわらずとりあえずある。

    その中空にある一点を、先に捉えて、それを基準に動く、ということだと思ってます。
    先に捉えた方に我彼含めた全体の主導権が与えられると考えます。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:08 ID:LVfPVXct
>>536
中心もいろいろある気がする。536さんの自分の中心、相手の中心線(剣などの)、後は相手と自分との間にある円運動の中心。
540断 ◆417iLoveLc :03/05/30 13:18 ID:gKCk9F7L
>木炭さん
ソレって相手と自分の重心軸じゃぁないですか?
その理屈で行くと、重心軸=中心となり
剣や打撃への転化ができなくなってしまいます
相手の真に動けない点、力の拮抗、全ての中心だから中心なのでは?

>>539
なるほど、中心にもイロイロあるのですか、勉強になります
所で私は相手の重心軸、自分の重心軸、相手と自分の重心軸の操作により相手に投げ技をかけていますが
ソレも中心を捕らえている事に入るのでしょうか?
541木炭:03/05/30 13:18 ID:O0nvndjN
中心は相手の動きで常に変化しますけども、正確に捉えたほうは自分の動きをそれにあわせる
スタンバイ状態を常に維持できるから、一瞬の交叉でコンマ何秒の先がとれるのだと
思います。
542断 ◆417iLoveLc :03/05/30 13:25 ID:gKCk9F7L
流派が違うので、あまり私の言うことは鵜呑みにしない方が良いかも知れませんが
コンマ何秒といった考え方は止めた方が良いです
早いと言うことは、単に何秒とかそう言う世界ではなく、当然の理をいかに体現する事で生まれます

なるほど、スタンバイ状態を事前に作る、いわば事前造りなわけですね、フムフム
543木炭:03/05/30 13:32 ID:O0nvndjN
>早いと言うことは、単に何秒とかそう言う世界ではなく、当然の理をいかに体現する事で生まれます
おっしゃること、分かります。剣道か剣術の方ですか?以前剣道の方に全く同じコメントをいただいた
覚えがあったもので。

 で、そのスタンバイ状態をどんな時も維持し続けることが「いつかない」ということかなあと。



このへんが限界。

あとは詳しい人よろしく。
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:33 ID:LVfPVXct
>>540
自分の強い中心に引き込んでいくはどうですか?相手の重心は片足にあると不安定なので相手の中心は片足にさせるのがよいかと。後は円運動の中心を使ってコントロール。
545断 ◆417iLoveLc :03/05/30 13:35 ID:gKCk9F7L
古流武術の人間です
剣・棒・暗器・素手・・・etcイロイロやります
合気も素手術の強化の為にやってます
546断 ◆417iLoveLc :03/05/30 13:42 ID:gKCk9F7L
たいてい私が使う手段は、相手に接する前から、自分と相手の重心軸を自分よりに作り
組んでから、自分と相手の重心軸を自分の重心軸に乗せ、相手の体軸を傾けます

打撃の人とか相手にする時は
見せかけの重心軸と実際の重心軸と
自分の支配域を作り
見せかけの重心で相手を誘い
支配域の中に入った瞬間相手を絡めとり
相手の動きを制限し、その死角に入り
そのまま相手を死に体にしています

これは>>544さんの言っていることと
基本的に同じ事をしている気もしますが
やはり中心と言うのとはちょっと違う気もします

これは私の思い込みでしょうか?<中心と違う
547居つき:03/05/30 13:47 ID:NNvGjWla
間合いの概念が抜けてますよ
相手と動作を常に合わせて剣術でいう所の合気になることで
相手が自分の間合いに入ってきた瞬間の居つき(前にしかでれない)を攻める
相手と触れてしまえば合気道で言う所の合気(力を合わせる)をつかって相手と一つになり全てをコントロールするのではないですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 13:50 ID:sfNYw3iS
>>546
実戦になると、さっきちょとでてた太極拳(太極拳の人見てますか!?)の推手が必要かと。事前の段階は間合いの話で、難しいし、接触したら推手などの技術がないと無理なような
549断 ◆417iLoveLc :03/05/30 13:58 ID:gKCk9F7L
>居つきさん
そうですね、間合の概念が抜けていました
私の場合、遠間なら差ほど問題になら無いのですが
間合いが近付くにつれ、相手とのやり取りが高密度となり
全身でのやり取りを行うため、とてもでは無いですが中心と呼べるものは無くなってしまうのですよ
ソレでも相手と自分の中心の軸はありますが、場合によってはそれも故意に潰します

>>548
いえ、実戦はどの流派でも普通にできます、できないのは本人の問題です
実際に触らない・触れない間合でも、相手とのやり取りはありますし
それが近付くとよりそのやり取りが濃密になるため
結局は推手のような事になる事もありますが
ムシロ一瞬でキメてしまった方が楽です
長くやり取りするのは疲れる
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:00 ID:OkAOEeVp
>>547
それは1対1なら使えますが多人数のときは使えませんよ。多人数で練習するとすぐわかります。
551断 ◆417iLoveLc :03/05/30 14:03 ID:gKCk9F7L
多人数戦は個々の力との一体化より
流れの中にのみ込まれず、力の流れを泳がないとダメですね

てか、素直に逃げるべし
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:11 ID:Dzr4xrPG
>>549
触れる前の段階で、間合いなどで対処できる相手ならいいですが、同等以上の相手だと難しいです。間合いで制することできる相手なら攻撃する必要もないですよね。
553居つき:03/05/30 14:15 ID:NNvGjWla
断さん
相手の中心を押さるのは難しくないですよ
攻めてくる相手の場合常に同じ構えをとり攻撃してくる相手が当たったと思った瞬間にひっぱってあげれば中心をとれますよ
攻めて来ない人は構えに隙を誘って攻めた瞬間に押す引っ張るどちらでも中心とれます
合気道をやってるなら四ヶ条なんか簡単でいいですよ
間合いが大事で当たったと相手の心も体も居ついた時がチャンスですね
554断 ◆417iLoveLc :03/05/30 14:23 ID:gKCk9F7L
>>552
う〜ん・・・ムシロ私は同等以上の相手でも、結構間合とかで勝負しますがね
互いの技の届く範囲に入ってからでは、ちょっと辛いです、良い場所押さえないと
ま、結局自分より強い人には勝てないわけですが

>居つきさん
つまり私はその中心と言う概念がわからないのデスよ
中心とはナンゾや?という事が・・・
古流もある程度の年月をやってると、恥ずかしくて他の人に聞けないのですよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:23 ID:xWz5acZM
>>553
いつもそんな練習してるが、そんな簡単にできない。打撃、刃物などで決まらない場合、もつれるし。簡単に中心を崩したりできない。素人ならできるが…
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:30 ID:hAqHsHPD
>>554
さんは多分武器を中心にやっているのでは?剣など刃物は間合いが大切ですから。逆に間合いの見切りのない、フルコン空手は刃物には弱いですね
557断 ◆417iLoveLc :03/05/30 14:34 ID:gKCk9F7L
>>556
ご名答です、大たい武器:素手の練習割合が、8:2くらいです
素手の練習も、その半分以上が、武器を持った相手との練習です
素手対素手なんて殆どやってません
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:38 ID:TlBL+9d+
>>557
自分も刃物などのサバキとかやっているのですが、間合いの大切さわかります。でも、難しいですよね!
素手対素手はレスリングみたいにもつれあう場面も想定したほうがいいと思います。
559断 ◆417iLoveLc :03/05/30 14:44 ID:gKCk9F7L
>>558
難しいですね、日本刀とかならまだしも
ナイフとかマジで手がつけれません
私の所では、自分から前に出て間合を潰しつつ
複数の軸(見せかけの軸×何個か 本当の体軸)を作り
その軸の変化により、相手の技をかわしていきます

素手体素手は、最近週2くらいで、柔道場に通っています
面白いです、そして強い人には歯が立ちません
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:49 ID:hAqHsHPD
>>559
日本刀がラク!?日本刀相手なら合気道が少し使えるかもという期待がありましたが実際ナイフでもビビるので…。ナイフは左腕切らせて、相手を絶つしかないかと。防ぐのは不可能に近い。真っ直ぐ突いてくる人はいないだろうし…
561居つき:03/05/30 14:52 ID:NNvGjWla
断さん
自分のいう中心を取るというのは地面の上に立つか転ぶかの選択権を握るということです
>>555
相手が真剣じゃないんだと思います
スパーなどでは相手が無意識に寸止め打ちになってると思います
そういう人には当たる瞬間自分から一歩すすんでいく
すると簡単
562断 ◆417iLoveLc :03/05/30 14:54 ID:gKCk9F7L
日本刀は楽です、あそこまでの武器になると
体幹部で降らないといけないため、体幹部さえ捕らえておけば何とかなります
とは言っても、上手い人、強い日と相手には話にはなりませんし
基本的に素手が不利なのは言うまでも無いのですが

ナイフは逆に小手先の技が非常に生き生きしているため
はっきり言って難しいです、しかも武器が短いので目付けがしにくいです
でも、邪道としては、ナイフのリーチは大たいこっちの足の長さに被るので
手をコンパクトに構え、蹴り中心で戦えば何とかなったりもします

ホントはナイフ相手にもきっちり捌いてやらにゃならんのですがね、ムズイ
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 14:59 ID:LVfPVXct
>>561
合気道しかやってない素人ならできるが。空手でも柔道でも簡単には倒れない。力んでるから倒しやすく見えるのかもしれないけど足腰がしかっりしてる。
564断 ◆417iLoveLc :03/05/30 15:01 ID:gKCk9F7L
>居つきさん
なるほど、相手を操作できる状態を、中心を取ると呼んでいるのですね
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:01 ID:k33Ekm/U
日本刀は楽です、っていうのは、実際に自分を日本刀で殺そうとするやつを
制した経験のある人間にしか言う資格はないのでは。
566断 ◆417iLoveLc :03/05/30 15:03 ID:gKCk9F7L
>>565
ホントは殺すつもりで練習に付き合ってくれる人がいると良いんだけどね〜
そういう人どっかにいないかな?
木刀すら本気で降らせるのに工夫が必要だし
角材や鉄パイプくらいなら、襲われて捌いた経験あるよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:04 ID:s06Wqex9
>>562
自分も大東流合気柔術の無刀取りが有効だと思いますが実際はビビりそうで。後、ナイフ相手に蹴りはしてはいけないみたいです。セオリーとして、蹴りをよけられると絶対刺される状態になるらしいです。
568断 ◆417iLoveLc :03/05/30 15:06 ID:gKCk9F7L
>>567
下手に蹴ると絶対やパイよ
だからココで、間合の読みと、相手の攻撃への合わせ
そして体の捌きが必要になります

ま、ソレでも確実とはいえないので
ナイフ・・・武器相手にゃ逃げるのが懸命ですね
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:13 ID:AiiwCrR0
>>568
自分は護身の為やっているので、逃げれたら逃げます。電車など密室でのことを想定して最悪の対応を練習してます。エレベーターなど、間合い・呼吸など無理なので、それを考えてしてます。
570断 ◆417iLoveLc :03/05/30 15:16 ID:gKCk9F7L
うんうん、逃げれたら逃げるでいいと思う
にしても真面目ですね、見習わないといかんな
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:17 ID:k33Ekm/U
3m位前で、威嚇で木刀を振られたけど逃げた。
正解だったと思ってます。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:22 ID:Cnr/euVO
>>570
まじめじゃないです!刺されるのが嫌やなだけです(笑)断さんのほうが対武器練習専門にしているのが、うらやましいです
573断 ◆417iLoveLc :03/05/30 15:38 ID:gKCk9F7L
>>572
いえいえ、最近は教えるのばっかりで
自分の練習が全然できていないため
基本的に動けないのですよ

柔道の方も、高校生と3本も乱取りやるとモウダメだし
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:41 ID:xWz5acZM
>>571
>>573
さん、時間なのでこれでm(__)m
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:42 ID:NNvGjWla
合気道の場合ナイフって徒手と変わりませんよ
576断 ◆417iLoveLc :03/05/30 15:42 ID:gKCk9F7L
ほーい、おつかれ〜
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 17:16 ID:mhoDb88C
合気道使える?
578_:03/05/30 17:17 ID:Zqh6K+gy
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 19:29 ID:rkBU5/2b
合気道ってなんですか?教えて
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:10 ID:dr7zApJ4
北斗の拳の次に強い武道だよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 17:08 ID:uRwFBJs5
今度の週末に合気道場見学に行きます。
入門も視野に入れてます
582天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/06/03 17:10 ID:BjIKxVyU
583581:03/06/03 17:33 ID:uRwFBJs5
>>582
自分自身を磨くために武道を始めようかと思っているので、強さはどうでも良いです。
インチキはいやですけど。とりあえずその動画はやらせ臭がプンプンします。
584天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/06/03 17:58 ID:BjIKxVyU
>>582
>強さはどうでも良いです。

お前には茶道がいいと思うぞ。

>とりあえずその動画はやらせ臭がプンプンします。

ヤラセに決まってるだろが。
痛い思いさせないって言ってやらなきゃ、誰が俺に掛かってくるもんか。(^∇^)
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 09:29 ID:ntAa+sD/
師範が、合気道は八百長みたいに見えるが
 つかみに行くところは八百長で、そのあとは本物だと言ってたが、
掴んだあとも離さないのはヤラセとしか言えないのではないのかと
思った自分でした。
586:03/06/16 01:25 ID:TqQU1g3e
>>585
 離せるかどうかが問題の話でしょうね。
 あなたが離すことができるならヤラセの八百長ですし、離すことができなければ本物でしょう。

 そのあたりを師範の方にお尋ねしては如何でしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:47 ID:APap+0XT
離せないように持たせる、そしてコントロールする
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:01 ID:w2YEFSQQ
合気道は実戦で使えるか否かは、習った道場でかなり違ってくると聞くんですが
実戦でも使える合気道を教えてくれる道場の見分け方ってありますか?
何かしら判断基準になること等教えていただければと思います。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:02 ID:gc7+RYPs
小学生チャットに来てね
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat1.html
590天下無敵! ◆sBAKA1sNcE :03/06/17 17:01 ID:KuKV0+h3
>>588
不思議だなあ。
なんで合気道に実戦なんて求めるわけ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 17:08 ID:QJg/kV74
合気は愛気。
合気道は格闘技術なんか教えないよ、愛を教えるところなんだよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/27 02:01 ID:khdU4L/e
>591
だからおまえみたいなバカが減ればもっと武芸板が良くなるんだよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 14:29 ID:u/ZN11qM
>591
わぁ、おもしれージョーダンだぁ
594名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 09:54 ID:b+AemR4F
愛があれば愛気舞道ですね
合気があれば合気舞道
武があれば合気武道
術があれば合気武術
突き蹴りがあればキック合気
寝技もあれば総合合気
ピストルを稽古すればシューティング合気
傭兵になろうと思えばコマンド合気

 痛くなければ物足りなく、疑いを持ち始めるし
 痛かったり、血が出たりすると、嫌になるし

頭で考えてもショーが無いんだから、
どこか見学にでもいってみることにしようか
あのー、オタクでもいじめないでね

595山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄