極真は実戦じゃ最強なんだよ!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
と言って来たけど
本当に野戦ならK-1やPRIDEのトップより極真のトップの方が強い
って今でも思えます?極真やってる人。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 08:21 ID:6gvLQYJy
__          グチャ!!
ヽ\.';: ;彡⊆`.;,∽:つ;∵.'
 l(0_)ノノノ)ヘ)、!:*∵.';: はわわ〜マルチが2ゲ…
  (;; ゚∀。(;;;) *∵.>   ________ スンスンスーン〜♪
  ,,,,,,""~~’~VVドン!!,..-''" ̄    ∧_∧ ̄//"^、ヽ. ____
 (∵:(;;)   _,,..,.-;_'"        (・∀・ )__|| __ヽ \="zュ、 ̄\     〜⌒);;
((∞ノ,. ..:,''"´"    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_  ̄ ̄`ヽ ̄└‐┘ヽ~,,  ̄`ヽ/   〜⌒);;⌒⌒) プッ
  ∠..../___,____∠  /__r'^ヽ V´    ̄`i " r'^y'〜⌒);;⌒))   ∧__∧____
  〔巨I ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄巨五I  。i゙⌒ヽ / ̄__!  / )|   ⌒);;⌒)) /|・∀・ ┥ ./\
  〉同〉――――――――j同ヲ ̄:; ̄ ̄|  ) |   ‐:::;;;;;;//、  ノ〜⌒);;⌒)) /| ̄∪∪ ̄ ̄|\/
 ∠二_________二二__フ_|  丿-ー''''"" ̄ー`―'ズギャギャー .|  拾って  |/ 
      ̄ ̄                 ̄ ̄    ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
3 :02/09/04 08:21 ID:Yg5aY1Fn
極真は宗教なんでそう思ってなかったらやめてるでしょ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 08:45 ID:kYRw+LOD
喧嘩(どつきあい)させたら一番だべさ。
実力偏重から試合偏重になってしまったキライはあるが、
それでも手っ取り早く強くなるには一番だな。
キックルールに即した格闘技ではないから、K−1で勝つのはムズい罠。
大山総裁が亡くなって空中分解しているが、正念場を乗り切ればまた一皮
剥けるんじゃないかな?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 09:21 ID:liuj8pNu
まぁ総合ルールのグラウンド技術とかが実戦向きじゃないとは思う。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 10:16 ID:wOssKxBO
武道の中で一番強いモノは何か?
それはたねぇ、ほかてもない、カラテなんたよ。
そのカラテの中て、一番強いモノ!
それか、キョクシン!キョクシンカラテなんたよ!キミィ!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 10:39 ID:IW63UbtX
                 \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 極真最強!!  
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩  ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< 極真最強!!極真最強!! 
韓国マンセ〜〜!   >( ゚∀゚ )/  |    / \__________
________/ |   〈   |   |
              / /\_」  / /\」
               ̄      / /
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 10:39 ID:IW63UbtX
            \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─
            \_/
           / │ \             ノノノノ  -___
               ∩  ∧∧ ∩      (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
        ∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) /      丿\ノ⌒\  ____ ___
         ( ゚∀゚ )/. .|    /      彡/\ /ヽミ __ ___
         |   〈   |   |          /∨\ノ\  =_
         / /\_」  / /\」         //.\/ヽミ ≡=-
          ̄      / /            ミ丿 -__ ̄___________
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 10:39 ID:IW63UbtX
            \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─
            \_/
           / │ \
                  (⌒\ ノノノノ
        ∩.∧ ∧∩.     \ヽ( ゚∋゚)
         ( ゚∀゚ )/      (m   ⌒\
         |   〈       ノ総合  / /
         / /\_」.      (   ∧ ∧
.          ̄        ミヘ丿 ∩∀゚ ;)
                  .(ヽ_ノゝ _ノ
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 10:40 ID:IW63UbtX
            \ │ /
             / ̄\
           ─( ゚ ∀ ゚; )─
        ノノノノ ノ彡 _/
        _,( ゚∋゚)// │ \
   (⌒  \/ /
    彡ノ \総合 ヽ
       / r⌒丶)
      / / |  /
      \)  ! ||
      彡ヽ‖|‖
     ∧∧ 从/
    (゚∀゚;⊂ヽ⌒ つ
                   ⊂~⌒`つ 。Α。)つ
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 10:40 ID:IW63UbtX
      )      丿  ,;⌒⌒i.
    〆⌒ヽ ノノノノ⌒ヽ (   ;;;;;)   ______
   (ミ   (゚∈゚ )  ミ)     ,,:;;;). .|            |
   (    ) \/(   ) ヽ| |/ |,;ノ  |   韓国  .  |
    ∨ ∨ヽ  /∨ ∨  | /   .i;  |______|
       ノ   /      | | ,,i;  ,  ,;⌒‖
      ( ヽ /ヽ  ,,,丶, | |,,;.    ;i,,   ‖ヽ
      \ ) )      ,,   . ´ヽ (,,  ‖丿.,,,
       /// . .  ,,  .  ,,  . ´ヽ   ‖,,, ..,
      `ヾ ヽミ ,,  .、 ヽ   . ヽ丶,ヽ  ‖、,,
12:02/09/04 10:41 ID:kYRw+LOD
もう一人のギコ猫が助けるんじゃねぇのか?(w
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 10:48 ID:eRk+qFf+
どっかで見たなぁ、これ
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 10:51 ID:kYRw+LOD
この鳥みたいなキャラなんて名前?
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 11:07 ID:b+feU4iE
極真空手の人って、他競技よりも顔が悪・・・・じゃなくて弱い人が
多いみたいだから、殴り合いの喧嘩ではそんなに強くないでしょ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 11:37 ID:kYRw+LOD
顔が弱い?パンチのガードが甘いかもしれんが、殴り合いのケンカでは
めちゃ強いぞ。拳も丈夫だし。
日本人だと体格的な限界は否めないが、一番ケンカで大きな怪我する可
能性が低いんじゃないかな?
いきなりケンカ売って、即座に反応できるんじゃないかな?普段の稽古
内容から鑑みても。
17お願い:02/09/04 17:37 ID:lP2BPwlc
他流派からのお願いなんだけど、極真の大会ルールでサポーターを付けてもいいから正拳での顔面攻撃を認めるという
ルール変更をキボンヌしたいんですけど。
他流派参加もOKっていうけど極真に有利なルールで試合をするっていうのは解せない。
だからK-1なんかでも勝てないんだと思う。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 17:56 ID:F2f6I8fa
極真でやってると,顔に軽いパンチが入っただけでも動きが止まるよ。
体は殴られなれてるから打たれ強いけど,顔に2,3発入れられたらもう終わりだよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 18:08 ID:suiR8YmN
>>16
一度でいいから顔面ありのルールでスパーリングでもやってみてください。
その考えはぜったいかわりますから。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 18:09 ID:4uUWv53P
>>17
そんなルールにしたら伝統派と被ってしまいます・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 18:11 ID:AECgWAUq
でもフィリオ kー1デビュー当時は強くなかった?
キックの技術手に入れてからなんか弱くなった
2217:02/09/04 18:15 ID:lP2BPwlc
以前、極真の大会を見に行って試合を見てたらたぶん試合のルールをよく把握してない他流派の選手がいて
試合開始後にいきなり極真の選手に思いっきり顔にパンチを食らわせてて相手をうずくまらせてた。
ルール違反なのはいけないんだけど実戦空手が聞いて呆れるような・・・
極真の試合はなんかだらだらしていてよく延長戦にも入ったりするけど、実戦っていうのは実際には10秒以内にほぼ決まっちゃうんだよね。
しかも倒すか倒されるか、もしかしたらどちらかが死ぬかもしれないし・・・
極論を言うと実戦っていうのはいかに素早く相手に致命傷を与えるかって言うことだと思う。
まあそんな試合は今の時代では許されないけど・・・
PRIDEルール並みに開放しろとまでは言わないけど顔面ルールだけは認めてほしいYO! 出来ないんだったらほかの格闘技をやった方がいいような・・・
でも極真はK-1なんかに出場できる数少ない空手の流派なんで他流派の俺からも頑張ってほしいところなのだが。   でもなんか優勝するのはフィリオでも難しそうだな〜。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 18:16 ID:4uUWv53P
ある意味フィリオは別格。
フィリオを造ったのは極真だけど、
だれもがフィリオになれる訳では無い。
潜在能力では以上と言われたグラウベがああなのだから・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 18:16 ID:XV31oplO
別に殺し合いで勝ちたいとか思ってないし… 他の格闘家と喧嘩なんて一生の内何度あるかな
総合の人は野試合に勝ちたくて総合やるんでふか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 18:17 ID:xw8lcoke
いっそ>>1はすし屋にでもなっってみなさい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 18:19 ID:XV31oplO
まあフィリォ強いのは極真と関係ないんじゃないですかー
タイソンとかシウバ、カレリンもそのクチでしょ
ホーストとかヒクソンは違うっぽいね なんか格オタっぽくなた
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 18:37 ID:jYQkH46v
トップレベルになったら格闘技のジャンルでなく
本人の資質だろな。

極真は、誰もが強くなる事が可能な格闘技だと思が、
支部の稽古体系にも左右されるかな。それとそこに
全日本クラスの選手がいて彼らの打撃を味わえる事が
出来て打たれ慣れて来れば、そんじょそこらでケンカ
しても痛くも痒くもないよ。



28名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 18:42 ID:AquVzVlz
フィリオは最初の頃はいい意味で顔面を恐れてなかったでしょ
だから思い切りが良く前に出ていたと思う
今は食らうのを恐れて中途半端な気がする
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 18:46 ID:4uUWv53P
>>28
いや、むしろ逆じゃ無い?
極端な恐れがあの神憑かり的な集中力を生んでいたのでは?

まあ、今はだいボクシングに染まってしまっているが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 18:47 ID:6gvLQYJy
>>22=17ハゲ同。実戦なんざパンチ2発で終わりさ。10秒以内だね。

ちょっと面白い話がある。
正道会館の新人戦、今は知らないけど昔はK-1の新人戦と空手の新人戦を同時にやっていたのね。
そのときの呼称を聞いて、館長の本音が分かってニヤついた。

・フルコンタクトカラテ=K-1ルールの新人戦
・スピリットカラテ =顔面パンチなしのいわゆる極真ルールの新人戦

言うまでもないが、石井館長は極真を実践(=フルコンタクト)空手などと思ってもいないのさ。
これは当時正道会館の俺には痛快だったな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 18:50 ID:rTPvVftV
で正道最強は極真最強に勝てるのかな
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 19:17 ID:tmpisxA/
>>30
なるほど・・と思いますが、
「武蔵vs野地」戦では、K-1新人の野地に随分武蔵選手は苦労されてましたね。



3317:02/09/04 19:35 ID:lP2BPwlc
ちょっと変な表現になってすいませんでした。
俺が言いたかったのは他流派も参加させる大会にする以上、すべての選手に
平等なルールを設けてほしいということ。これでは私もなかなか勝てないです。
ということで顔面攻撃有りということにしてもらえないでしょうか。
関係者の皆さんお願いします。 そちらの方も他流派の大会(K-1等)に
対応出来やすくなると思いますがどうでしょうか。・・・というかあなた達も
今の時代ルール改正をしないといけないと思ってるはず・・・
3430:02/09/04 19:35 ID:6gvLQYJy
>>31 黒澤×子安は1分で子安の勝ち
>>32 イニシアチブを終始握っていたのは武蔵。大人と子供の差があった。野地の一発は可愛そうだがまぐれ。
3532:02/09/04 19:47 ID:tmpisxA/
>>30
えー!! 黒澤選手はとっくに現役を退いてるではないですかー。
現役バリバリの子安選手に負けるのは当然だと俺は思いましたが。

武蔵選手は経験から野地選手クラスをKO出来て当然なのではないですか?
大人と子供の差ならなおさら。 
俺が気になるのは野地はK-1に出てから牙が折れたね。
極真の選手は全体的に臆病なんだなーと思う今日この頃・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 19:49 ID:6WPRlDDE
>>34
数見肇とかに勝ったというなら分かるけどね
黒澤が全盛期をとっくに過ぎていて子安は今が全盛期だとというのは分かる?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 19:51 ID:6WPRlDDE
なんか俺のIDプライドみてーだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 19:53 ID:A+HiaodZ
>33
元々そういうルールが極真ルールなんですよ。
ただ年月がたってしまっただけ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 19:55 ID:6WPRlDDE
あと中迫はグラウベにKOされてたね フィリォにも負けちゃって
そういえば2001年のジャパングランプリで優勝したのはニコラスペタスか

あんな長いことグローブにとりくんできたのにね
正道には才能が集まらないのが惜しいね
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 19:57 ID:6WPRlDDE
ああでもまた極真から外人を買えばいいか(w
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:05 ID:TZJ5D/NF
>>37
プライデー
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:12 ID:lYZAXvTn
>>15
おいおい 顔で正道の武蔵に勝てる奴いてへんて
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:15 ID:1GwheKD7
>>30
そもそも極真ルールをフルコンタクトって呼ぶこと自体間違いだし。
外国では極真ルールはセミコンタクトって呼ばれてたと思うが。
フルコンは顔面あり
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:21 ID:lYZAXvTn
実戦は顔面一、二発で終わりって当たり前やん
だから我々空手家は一撃必殺し目指して稽古してるんじゃないですか

極真じゃなくてもどこの流派でも喧嘩なら「一撃」当然でしょが
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:23 ID:lYZAXvTn
>>43
フルコンタクト空手ってのはそもそも英語じゃなくて日本の誰かが考えた呼び方じゃなかったかな
伝統派の寸止めルールと区別するための。
フルコンタクト=全力で当たる
46:02/09/04 20:36 ID:OVsT/4tS
じゃあ防具付きでガンガンやりあう硬式も拳法系もフルコンじゃん。
結局ターゲットの差では?
4730:02/09/04 20:50 ID:6gvLQYJy
>>39やいやい、今才能のあるヤツはみんな総合に行っちゃうんです。
最強を目指すヤツは極真には行きません。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:57 ID:oYXvunmx
>やいやい
なんか(・∀・)カワイイ!

誰に才能があるか分からないと思うが。
だからとりあえずたくさんいる所が有利なんじゃないかな(才能あるヤシを発掘するのが)
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 22:39 ID:1sdTj30W
kikkunoonisannhamadadesuka
50可奈子:02/09/05 15:55 ID:sfspBlJE
50ですよ。お兄ちゃん
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:21 ID:ph3td4W4
才能あるやつは最強を目指して総合に行くっていうけど
その総合っていうのも実戦向きではないよな。
だいたい1,2発でけりがつくことが殆どな野戦的なもので
まずテイクダウン奪ったりなんてしないし
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:32 ID:XeWo/7R1
ゴルドーは極真3段で、喧嘩無敵ですが 何か?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:40 ID:kmgMah3i
佐山サトルの「掣圏道」は総合格闘技の実践性をも否定したんじゃなかった
っけか?
野戦でテイクダウンして絞めてても相手が複数人だったらどうする?とか。
記憶違いだったらスマンが、ぺタスの脛をブロックで折ったのも確か
掣圏道絡みのロシア人だったような・・・。

54>52:02/09/05 16:42 ID:y+KfiAcO
ゴルドーはその他にもキックや柔道もやってるだろ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:49 ID:y+KfiAcO
それよか、リングスで活躍してたタリエルがOPGを導入したルールで
アイブルにボコボコにされたのを見て一気に極真幻想が無くなったな・
その後、フィリオで癒されたがね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 16:55 ID:2M4kSuxW
>>51
>まずテイクダウン奪ったりなんてしないし
喧嘩では投げ技はかなり役に立ちますよ。
頭に血が上った状態ではなかなか打撃はきかないですから。
57 :02/09/05 17:07 ID:sfspBlJE
頭に血が上った状態でこそ投げは使ってこないよ
柔道やってるやつもまず打撃でくるから
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 17:08 ID:napEozwP
OPGって何よ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 17:09 ID:CmBgJMNH
極真でもキックでもプライドでも、皆競技という点では同じケツのムジナ。
競技はあくまで副食にすぎん。街行ってケンカしたりも取り入れないと武道家とはいえん。
ガンメンがどうとか、競技のことばかり意識してるようじゃ、館長が草葉の陰で哭かれることだろう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 17:12 ID:mrEQ3VGx
>56
レベルの低い喧嘩しとるんやね?
実戦を勘違いしてないか?
組み合う喧嘩しとるのなんて、小学生までやろ?

61名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 17:16 ID:ig+/ogd7
ケンカなんて大抵レベルが低いものだ罠。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 17:26 ID:2M4kSuxW
>>60
レベルの高い喧嘩って何?(w
ていうか喧嘩にレベルを求めてどうすんの?

離れた状態から始まる喧嘩の方が珍しいと思うが。
相手の襟首つかんだ(つかまれた)状態から始まるケースが一番多いんじゃない?
試合みたいな綺麗な喧嘩なんて存在しないよ、ルールのある試合と喧嘩を混同しないほうがいいよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 17:35 ID:sfspBlJE
トップ格闘家でも結構喧嘩してる(た)馬鹿いるだろ
そんなやつらでやったとき何やってるのが一番有効かだよ
間違いなくK1やVTの試合でも強さとは違ったものが出てくるよ
喧嘩というかこの前も安生が前田殴ったときも
不意に殴れば一発で終わりだしな
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 17:43 ID:0/5vAzWj
ていうか普通に生活してて空手家と柔道家の喧嘩!!みたいなのあるか?
「俺はよく空手の奴を喧嘩でぼこってる」とかネタとしか思えんのだが
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 17:46 ID:ig+/ogd7
ただ、言えるのは投げや関節は相当練習しないと喧嘩では使えないけど、
殴る蹴るはだれでもできるってこった。
だから、素手で殴る練習をしている極真をはじめとするフルコンは一番
すんなり技を使いやすい罠。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 17:54 ID:kmgMah3i
極真緑派の・・・誰だったか、前蹴り一発で相手の十二指腸に穴開けたの。
ただ相手はしろーとだったけどね。。

何だかキクオニの匂いがしてきたね。 関西のりな書き方(w
67    :02/09/05 17:58 ID:aVbyRbv7
グレイシー柔術ってそもそも道場破りや野試合で勝つために改良を重ねて
きた格闘技でしょ。
下が固い地面で相手が何持ってるのかわからないような状況で戦うのには
超密着して打撃も投げ技も相手の持ち味は全部封じてしかもあまり致命的
な傷を負わせないで勝つというまさに喧嘩のためにあるような技術では?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:01 ID:0/5vAzWj
素手でタイマンならね…
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:16 ID:CmBgJMNH
金言をひとつ。

喧嘩は度胸がなくちゃ勝てないが、
試合は技術とパワーだけで何とかなる。
しかも何とかならずに負けても、次こそ頑張るぞ! で済む。
喧嘩なら死ぬことだってあるぜ。

けだし名言だな。。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:26 ID:mrEQ3VGx
>>62
知らぬ間に反論されてしもた

<相手の襟首つかんだ(つかまれた)状態から始まるケースが一番多いんじゃない?

こういう状態になる輩が素人だと、言うてんの。
いきなり不意うちで殴る! 後ろからいきなり殴る! いきなり物で殴る!
喧嘩で相手に攻撃されるほど、下らん事はないで。 あと拳は怪我すんで物使ったほうがええで
こっちはノーリスクでいかなあかんよ。

襟首つかまれたら場合は、いきなり左手で相手の後頭部を抑え、右で肘をだし
サンドイッチすると、ほぼ一撃できまるで でもマッハでやらんといかんな。
あとやる気がなさそうにみせんのがポイントや

汚いと言われそうだが、こないな喧嘩してたんだから しょーがないやろ

俺は武道したことないから正々堂々と試合みたいに喧嘩したら>>62に勝てへんよ
それは認める。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 18:46 ID:4P2yVgsn
素人の俺から一言。

「 格 闘 技 を 身 に 付 け た 奴 と は 喧 嘩 し た く な い で す 。 」

格闘技(武道)を喧嘩の為に使わないで下さい。
よろしくおながいします。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 20:45 ID:MBj8yAyg
71は実は凄腕の殺し屋なんだろうな
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 07:05 ID:S79OANnh
俺もそう思う。匂いでわかる
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 09:53 ID:XnVHNdpL
>>21
>でもフィリオ kー1デビュー当時は強くなかった?
>キックの技術手に入れてからなんか弱くなった

フィリョの特異なスタイル(極端なカウンター主体で、右にパンチ力がある)を
相手が知らなかったことがデビュー当時勝ってた原因だと思う。
勝てなくなったのは、相手がそのスタイルを理解したから。
キックボクサーとしてみた場合、今のフィリョの方がデビュー当時よりも強いと思う。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 08:01 ID:d62/zvz8
76ken:02/09/07 09:03 ID:lAwieu7C
極真空手のルールは、顔面を殴ってはいけないわけだから、顔面ありに
馴れた他の格闘技とまともにやっても勝てるわけないでしょ。

極真極真って言うけど、他流派の顔面ありの空手は、もっとほんとに、
すごいよ
77seventeen:02/09/07 12:40 ID:YB+sP3JX
極真はフィリオばかりを試合に出させるんじゃなくて、日本人選手の数見選手
とかK-1に出させないの? 凄い盛り上がると思うし、結論出ると思うけど・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 21:38 ID:B4chJ+rp
>>76
だがそこにフィリォ以上の選手はいるのか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 21:49 ID:voiDPnyd
>>78 なんで身体能力が基本的に高い外人選手の名前をだすんだよ。一度でいいから
スーパーセーフをつけてでもいいから顔面ありの試合をやってみろよ。慣れているやつ
相手だと一方的に顔面を殴られまくるぞ。俺は極真の連中の足技の美味さや打たれ強さ
は認めるが、それでも他流派を(特に伝統派)貶め、最強を名乗ることがウザイんだよ。
所詮は純粋な立ち技競技のキックやムエタイには劣るんだから、少しは自覚しろってーの。
80 :02/09/07 21:55 ID:fD9KLGiC
っつか、逆に他の試合にでろという意味がわからん。
本人の勝手じゃん?俺がもしK−1選手だとしても、
PRIDEなんて出たくもないし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 21:58 ID:xFVqg7wD
キョクシンの有名な選手を何人も間近でみたが
皆小さいな。
タッパもそうだけど
体に厚みが思ったほどなかった。
82 :02/09/07 22:00 ID:fD9KLGiC
体の厚みはしらんけど、確かに背は180前後が多いような
気がする
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:00 ID:v0T/LWwS
>>17

他流派、調子に乗りすぎ。

うちは顔面組手あるけど、他流(顔面アリ)から移ってきた自信ありげな黒帯の奴
緑帯にボコボコにされてたよ。

かなり強いような口聞いてたけど。(ウチ顔面アリでしたので、ここの強い人とやらせてもらえますか?)って言ってたよ。
緑帯ではソコソコ強い子を当てさせたけど、引きずり回されてマイッタ言わないから、
踏みつけまでされてたけど。

○○塾ってホントに強いの?

まあ顔面やってないトコならわかんないけど。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:07 ID:twPPVogL
顔面有りの空手なんてそれこそキックの出来損ない
どうせやるならちゃんとしたキック逝け

でも、いくらなんでも世界大会クラスの選手を引き合いに出すのはずるい
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:09 ID:AmIxWa5t
>>83
強いと思うよ。
極真にも弱い人いるでしょ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:15 ID:v0T/LWwS
>>85

まあそうかもしれないね。
顔面やってるから○○塾は強いとか言ってたからどんなもんかと思ったよ。

うちは師範が昔の人だからただの顔面じゃないしね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:19 ID:BqpQx9gJ
>>79
確かに外国人を引き合いに出すのは意味無いな
99年の拳神祭の重量級でニコラスペタス優勝しちゃってるし
2,3位はワールド大山の外人。どっちも顔面なしの流派だよね?
圧倒的な身体能力の前にはルールなんて関係しないんだよ

極真は顔面がないということで完全に技術的なもので顔面有り他流に劣るはずなのだが
トップの人間の身体能力でそれをカバーしてる感じ。
競技人口が同じくらいになるようなことがあればやばいだろうね
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:29 ID:5cDlpudc
極真会館が、フルコンの元祖
大山総裁が、居なければ芦原・US大山・大道塾・佐藤塾・円心・正道・は、
存在しないよ。
皆元極真なんだ・・・・・
89 :02/09/07 22:31 ID:fD9KLGiC
>>87
それだけ膨大な数の競技人口を集めるのも、組織としての「強さ」じゃないか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:48 ID:voiDPnyd
>>87 まあそうだろうな。フルコンルールは圧倒的に身体能力が高い外人選手でも、
日本人がなんとか勝てるようにしたルールだからな。俺は昔、外人選手と顔面ありの
試合をやったことがあるけど、リーチが違いすぎて一方的に顔面殴られまくって負けた
ことがある。(当方、身長172cm体重70kg。相手は約190cm100kg
ぐらいだった)
だから、素人連中がK−1とかに出場している選手がたいしたことないみたいなこと
いってると腹がたつ。あの外人選手の「身体」自体が凶器なんだよな。
9189:02/09/07 22:57 ID:voiDPnyd
>>89 それも確かに言えるよな。極真会館のネームバリューはすごいよ。
俺なんか空手やっていると言うと素人連中は「極真?」って聞いてくるからな。
俺の稽古している武道館の下のほうで極真の稽古をやっているが、少年部の人数
の多さには圧倒されるよ。親の連中にも多分「極真ブランド」っていうのがある
んだろうと思うよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:58 ID:OfPCe+h/
>>83
一人を見てその流派全体を言うのはちょっと難しいかも
そもそも簡単に他流派にうつるようなやつは本当に強い人間ではないと思われ。
どうせ黒帯ヲタクって感じのやつでは?

たまにいろんな流派を転転とするやつがおるけど大抵弱い
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 23:08 ID:0tXcFRHW
道場以外の自分の稽古で、顔面のシュミレーションをすればいい。
9489:02/09/07 23:09 ID:voiDPnyd
>>92 だろうな。うちの流派にきた元極真茶帯だとかいうやつも全然弱かった。
基本の正拳突きも全然キレがないし。型を覚えられないとか言って辞めちまったし。
俺も大学生の頃、極真の黒帯(初段)と顔面無しのスパーやったが、打たれ強い
し蹴りもうまいし、やっぱりちゃんと稽古している奴は強いよ。
結局は流派云々より、本人がどれだけ稽古しているかによると思うぞ。
9517:02/09/07 23:18 ID:pjeRP6Jx
>>83
別に調子に乗ってないよ
俺が言いたいのは他流派も参加させる大会なのに自分とこのルールで試合をさせるっていうのに不公平さを感じるってことなんだ
平等なルールでまけたら俺も文句は言わないし、そのときは自分が未熟なだけ・・・
このスレに関してはいろんな団体が、〜がないから実践的でないと言うと思うしきりがない話になると思う。
しかし顔を殴ったらいけない格闘技なんて世界のどこを見ても極真だけじゃないか? 実戦と名乗ることに矛盾してるような・・・大事な問題だぞ!
このルールが有るか無いかで試合が180度変わるぞ。 フィリオも他の格闘技をやってたらまだ強かったかもしれないよ
このあいだTVで”世界最強の空手”(地上最強の空手だったかも)ってことで極真の特集をやってたがなんで”世界最強の格闘技”じゃないんだYO!! まだ他に強い格闘技はほかにあるっていってるもんじゃないの
確かに極真の強さは認めるし、俺も自分のとこは強いって言えるまでは無いかもしれないけど、極真が世界最強じゃないっていうのはもう常識だろ。
なんかこの辺で結論が出そうになってるみたいだが、この流派、団体が強いって事じゃなく、一概には言えないが個人の体格で8割勝負が決まってしまうんじゃないか?
相撲、大リーグ、アメフト、オリンピックとかいろんなことでそう感じるもんナ。
俺だって空手に長いこと打ち込んできたがやっぱ背が高くてがたいがいい奴にはびびるよ
そういえば最近PRIDE,K-1なんかで暴れまくってる外人選手が出てきたよね。奴の名は”ボブ、サップ”
あんたら〜だったら強いとかまだ話してるけどこいつにけんかで勝てると思うか(藁)
俺だったら逃げるぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 23:43 ID:01+772NT
>95
お前は逃げるだろうがなあ。俺は違う。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 23:44 ID:01+772NT
大体極真ルールっていうのは最初はどの流派も練習していないルールだったんだよ。
もちろん極真も含めてね。
ただ年季が入ってしまっただけ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 00:58 ID:3fFvgi1u
>>95 正論。
>>96 素人。死ぬよ。

極真の「地上最強のカラテ」は、小川×ガファリを「格闘技世界一決定戦」と名づけたと同質の罪深さを感じる。
このままでは極真は消えてなくなるよ、マジで。
99 :02/09/08 05:34 ID:6HbLY69+
いや、消えんだろう
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 05:40 ID:NQCpFz39
見る側が馬鹿だから極真がはびこるんだよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 05:53 ID:79o9IKvD
極真空手創始者、大山倍達に関するQ&A

Q、雑誌、著書等で大山倍達は杉並区出身と紹介されてるが本当か?

A、嘘です、大山倍達は韓国のソウル出身、生粋の韓国人で本名は「 崔  永 宣 」と言います
  日本に来て後に帰化しました。

Q、大山倍達はプロレスラー、ボクサー、柔道と試合した事があるか?

A、ありません、彼が戦ったと主張してる有名プロレスラーとの試合中の写真が一枚もありません
  当時マスコミが発達していたアメリカでしかも有名選手との試合中の写真が一枚もないと言うのは
  あまりにも不自然です、また大山の著者紹介欄の記述が初期では「プロレスラー、ボクサーと戦い連戦連勝」
  になっていたのが晩年は「全米各地を回り空手のデモンストレーションを行う」に変更されています。
  柔道に関してもマンガや著書等で戦って勝ったと宣伝してますがすべて捏造です。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 05:53 ID:79o9IKvD
極真空手創始者、大山倍達に関するQ&A

Q、大山倍達は特攻隊員だったのか?

A、大山倍達が特攻隊の生き残りと言うのは、梶原一騎の創作です。
  実際は、飛行機の整備兵です「特攻崩れの…」は元極道で現在は映画プロデューサーの
  安藤昇氏が元ネタと言われています。

Q、大山倍達は戦後、全日本空手選手権で優勝したのか?

A、行われたというはずの大会の存在が確認できません。
  大会の主催者、日時等が特定できません、大会が存在してない以上優勝は出来ません。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 05:53 ID:79o9IKvD
極真空手創始者、大山倍達に関するQ&A

Q、大山倍達は日本空手道の歴史を韓国に売り渡したか?

A,売り渡しました、韓国テコンドーの生みの親、チェ将軍から依頼され空手が成立する過程において
  当時まったく体系化はおろか存在すらしていなかった朝鮮武術の影響を受けた事にしカネを受け取りました。
  おまけに韓国の大統領が日本の憲兵から拷問を受けたとも著書に記述しています、ハン板の皆さんならおわかりでしょうが
  韓国の歴代大統領で日本の官憲から拷問を受けた方は一人もおりません。
  大山倍達は日本の歴史を不当に歪めるほど日本より韓国が大事だったのです。
  尚、極真は即刻、大山が韓国より受け取ったカネをつき返すべきではないでしょうか。
  大山倍達著「百万人の空手」「大山空手もし戦わば」より
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 06:51 ID:BluSa4EO
さて>>101-103が見事に放置されているわけだが

極真に限らず、フルコン空手の破壊力については空手界公認なわけで
この前も「極真には達人になる仕組みがない」とか言っていた糸東流の五段師範のおっさんが
関西の某S会館の師範代にワンパンチで顎の骨を砕かれて、「いや〜、体調が悪くて」と言っていたわけで

要は試合は鍛錬の過程の一つとはいえ、モチベーションを保つ絶好の機会であり
その中に相手を倒す要素が入っているか、入っていないかが寸止めとフルコンの破壊力の差。
もちろん個々のレベルの話はあります。あくまで一般論です。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 07:05 ID:BluSa4EO
意外に知られていない事実ですが、極真会館の増田章師範は無名の若かりし頃
顔面あり(スーパーセーフ着用)の硬式空手の大会に「交流」の名目で推薦出場しております。
当時の詳細な記録がないため詳細は不明。ただ、優勝していないが
相手のスーパーセーフを叩き割って帰ってきた、という事実だけが残っています。
(無名の増田を起用したあたり、マス大山の確信犯的犯行と言えますな。)

増田道場の生徒さんがいたら、詳細なことを師範から聞いておいて下さい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 08:48 ID:4piu44iL
極真「緑派」鈴木国博 暴行傷害事件
 「空手家の素手は武器と同じ」。酒に酔って肩がぶつかったことでけんかとなり大けがをしたとして、東京都に住む男性が
 神奈川県厚木市の空手道場主に約2500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、
 東京地裁は26日、道場主の暴行を認めて約1500万円の支払いを命じた。
 岩田好二裁判官は判決理由で「道場主は門下生が100人おり、全国大会で準優勝する実力。
 道場主の足げりは強力な破壊力があり、これによって男性は12指腸に穴があく大けがをした。
 一般人とけんかになったら結果は歴然」と述べた。

 判決によると、1997年5月、男性は友人と酒を飲んだ帰りに路上で道場主と肩が触れ、友人と道場主が口論になった。

 道場主は「けんかするならもっといい場所がある」と自分の道場に連れていき、友人に「入門書」に署名するように言ったが、
 これを友人が投げ捨てたことに腹を立てて暴行。さらに割って入った男性の腹や頭を殴ったりけったりし、男性は約1カ月の大けがをした。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:02 ID:Whoel0lz
いろいろ捏造した理屈言ってますが現実は、
極真重量級元王者岩崎70秒で、シウバに秒殺
ですなぁ(^▽^)
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:03 ID:lNhpDOQs
>>106
ヲレの前蹴りもこんだけ破壊力あったらなあ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 12:25 ID:Gb/+d3bF
ミルコ最強!!
シウバは今回のインタビューでもミルコにビビりまくってます。
ミルコは極真に憧れていた寸止め空手出身のキック選手。
故に極真最強!
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 12:41 ID:sMQJ6MEN
凄い三段論法だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 13:28 ID:GCEo1ry3
>>109 ドコのインタビューだ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 13:47 ID:Hvx5pnen
>>107は極真叩きに命掛けてるね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 13:49 ID:+rLUCyAx
シウバにボコられるのはしょーが無いだろ。
相手はあのルールのトッププロだぞ。
まずは日本人プロレスラーあたりから。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 14:24 ID:s1qZ6QqK
や〜!
空手歴18年・岩崎ボコボコマン参上!
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:09 ID:xVpIEvew
>>105

記録がないなんて嘘つかないでね、その大会では3位入賞だよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 15:53 ID:tAp6hoqB
どっちでもいいから始めてみたら、いいとおもいますよ

青白い顔した貧弱の、コンプレックス剥き出しの皆様方

現在よりは強くなれますよ。 確実に
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 16:16 ID:+i+F6F3P
トゥオ〜!
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 16:49 ID:OVFTHyVi
>>105
スーパーセーフが打ち方によっては案外簡単に割れます。

別にスーパーセーフを割ったと言われた所で「もったいねえな」としか思いませんが・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 18:02 ID:FKZQNJuL
>>104
君は色帯君かい?
伝統を意識した幼稚な虚栄心が見隠れするんだが・・・?
そんな意識は草々に捨てなさい。
はっきり言うが、フルコン式の空手をやリ込んだ人間でも
普段の意識しだいでは、喧嘩自慢に負ける事だってある。
精進しなさい。

>>105
ガチガチのフルコンスタイルで出て、相手にボコボコ殴られたらしいね。
まあ、それでも3位に入賞したんだからよくやったんじゃないかな?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 18:30 ID:FKZQNJuL
よくよく読んだら104はネタレスじゃないか・・・・
ネタレスにマジレスをしてしまった・・・・・(恥)
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 02:10 ID:dT2bOKCz
極真は実戦の於いて咄嗟に顔面に突きを叩き込めるのか?どうなのよ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 02:14 ID:z4VuvExY
自分はよけられないけど
叩き込める
むしろ普段叩き込みたい衝動を抑えながらスパーしてる
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 02:39 ID:VuHLwVkl
>>122
でも多分あいての顔にコブシをたたきつける前に相手のコブシを顔面に食らってると思うよ。
で、こちらのコブシはあたらない・・と

軽くでいいから顔面ありの経験者とスパーをやってみたらわかると思います。
間合いもぜんぜん違うし。
124 :02/09/09 02:40 ID:6UIogjSt
>>121
実戦では、
素人相手なら、ボディで十分。
玄人なら、不意をつかれた時点で負けだろ?
125 :02/09/09 02:45 ID:6UIogjSt
>>123
ボクシングやってる奴とボクシングの間合いでやったら、勝てる分けないだろう?
蹴りと中段ヅキで崩して戦うんじゃないのか?普通は?
126 :02/09/09 03:02 ID:6UIogjSt
ああ、極真を煽るためのスレなのかな?ここは。

だったら、誰か他流の方で強い方がいたら、PRIDEやK-1で極真の代わりに戦ってください。
もし、勝てたら、尊敬しますよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 03:56 ID:fJx5397S
なんかなぁ…。

柔道も空手も強い様に思えないな。
俺の親父とか母方の従兄弟三人は柔道とか空手で黒帯持ってるけど。
別に強そうじゃないよ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 07:46 ID:/59B0JhK
>>106
>判決によると、1997年5月、男性は友人と酒を飲んだ帰りに路上で道場主と肩が触れ、友人と道場主が口論になった。

>道場主は「けんかするならもっといい場所がある」と自分の道場に連れていき、友人に「入門書」に署名するように言ったが、
>これを友人が投げ捨てたことに腹を立てて暴行。さらに割って入った男性の腹や頭を殴ったりけったりし、男性は約1カ月の大けがをした。


組み手だったら、相手をボコボコにしてもいいっていう発想か。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 09:06 ID:59UePNxh
>127

見かけで人を判断すると、えらい目に会うぞよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 11:22 ID:KOzGllLL
>>104
アゴの骨折るとはそいつ遣りすぎだぞ!!
相手はおっさんだろ? だったら現役といえないじゃねえか。それを本気でやるなんて、
やっぱり「極真サイテー!」なんだよ。
仮に病院で末期をむかえている倍達にスパーしたとしたら、
いくら相手が空手10段だろうが、子供だって勝てるだろ?
その下らん虚栄心真、ケツでも洗って出直せ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 11:26 ID:sVEblM+V
>>130
〇真じゃないそうですけど…
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 15:35 ID:4cdPpsvc
>>95
不思議な事、言うなあ。
極真の大会が極真ルールでやって何がおかしいんだ?

俺に不利だろうが!ってことだよな。
そこまで自分中心に考えられる人も珍しいなり。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 18:02 ID:scxf0ovW
>81体に厚みが思ったほどなかった。
おいおいキミの目は節穴か?それはウェイトで締まってるんだろ
それともデブと勘違いか?
伝統の奴等なんてヒョロヒョロがすごくいるぞ(w
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 18:24 ID:5U6Gw4E9
>>125
>蹴りと中段ヅキで崩して戦うんじゃないのか?普通は?
そりゃその間合いまで入れれば戦えるでしょうが・・・
普通はそううまくいかないですよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 18:46 ID:2LvLEFTj
>伝統の奴等なんてヒョロヒョロがすごくいるぞ(w
そりゃいるでしょう
伝統は極真よりも多く(それでも1.200万人もいませんが・・笑)の
人達がやってるんですから、全員が格闘技志向の訳が無い。

最もただ筋肉があるだけで、強く成ったように勘違いしてる人だったら、
鍛え込んでいる人でも細みというだけで、侮るんでしょうね
136 :02/09/11 00:14 ID:NaOhN6eW
>>134
俺は上手く行ったんだが?
間合いの取り合いで負けたら、同門同士だって勝てないし、それに倒されるようなパンチを貰わなければ別に構わないだろう。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:22 ID:F6WBnQHe
ヒョロヒョロは関係ないんじゃない?ボクシングやムエタイもヒョロヒョロは多いし。
体重別の試合だったら問題なし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 00:26 ID:NaOhN6eW
しかし、ここで伝統派を馬鹿にしてる奴も馬鹿だが、
伝統派(寸止めの事だよね?)の人も、こんな所でゴチャゴチャ言ってるのは、逆に伝統派の評判を落とす事になるだけだと思いますよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 15:00 ID:NKrkDFN2
俺は今、防具付空手(練武会)をやってますけど、以前はフルコンタクトの流派を
やっていました。当初は顔面パンチに全然といっていいほど適応できませんでした
ね。しかもポイント制だから、あっさりポイントをとられて負けちまうし。
でも、防具付をやっている選手よりはパワーや打たれ強さでは負けませんけどね。
ただ、実戦では(あまりやる機会は無いとおもうけど)顔面攻撃は当たり前だから、
そこらへんを改善しなきゃ、まずいなと肌で感じています。
140芦原会館の岸師範:02/09/11 15:19 ID:DKNCn0Vs
極真の選手は素晴らしい。年々パンチやキックの技術が洗練されている。
それに引き換え、我が芦原会館の会員のレベルの低さは恥ずかしい限り。
141:02/09/11 15:22 ID:aXge4jUl
あんたらさー、実践実践っていってるけど、頼むから、
そこらでケンカとかすんなよ。
マジで。
弱いやつのみやってくれ。
そしたら、誰も怪我しなくて済むから。
鍛えたヤツは鍛えたモン同士でやってくれや。
大体ケンカして一方的にやったら、刑務所だぞ。
分かってる?
昔の極真の時代とは、もう時代が違うの。
ムショ息炊きゃどんどんやってくれ。
142sage:02/09/11 18:45 ID:XieKErE1
あ、ぷりん ぷりん ぷりん。
143素人です:02/09/12 17:49 ID:FKYHBka0
極真をやってると、顔面パンチは打てるようにはならないのですか?
顔面パンチへの対処は教わらないのですか?練習しないのですか?
どうせ空手をやるなら、喧嘩になったとき、
顔面パンチへの対応に自信が持てない流派はどうもな、
と思ってしまいます。
又、顔面パンチなしの試合は楽しいのでしょうか?
楽しければ全然OKだと思いますが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 22:11 ID:ndkIaXGP
>>143 顔面パンチの練習は一切無いと思っていい。
ただ素人から見ればバケモンには違いないよ。俺は元正道→極真だがケンカで2発殴っただけで相手は
血だるま+後遺症付きになった・・

強くなるのは間違いない。でも叩いちゃダメだよ・・
145 :02/09/12 23:00 ID:8amAZXhZ
>>143
楽しいよ。まあ人の価値観次第だと思うけど。
顔面パンチは打てるようにはなると思う。ただ狙いを若干上げればいいだけだし。
対処法はあまり教わらないが、ガードをあげさえするば多少は対処できるかと。(多少ね)
あと、顔面なしといえど、蹴りがあるんだから、上手い人間になると、
少しでもガードが下がった瞬間を狙って物凄いハイキックを蹴ってくるので、
安心はできないんだよねえ
146メリル ◆Wxb/2xzw :02/09/12 23:12 ID:Lzu2SIm/
私がリアル光芒の頃、運動部でもないのにそのカラテを修めている者が居ました。
プチ篭り気味で昼夜でも逆転してるのか声をかけても眠そうにてきとーに
反応するだけなのでズボンポケの光る色チェーン付定期入れの鎖牽引して
おちょくってみようとしたら水に漬けた動物の速さで動いた上に
顔の左右や上下に何か威嚇されました。
手技か足技か、どれを何回かはよくわかりかねましたが一瞬まじ怯えしました。

まともな大人しいK珍プレイヤーでもなかなか侮れません。
あと、何かとアドリブが利くようで身の回りの雑用などを小器用に行う者でした。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:13 ID:jfGJ17EU
>顔面パンチは打てるようにはなると思う。ただ狙いを若干上げればいいだけだし。
>対処法はあまり教わらないが、ガードをあげさえするば多少は対処できるかと。(多少ね)

この程度の認識なのか・・・
ご愁傷様です。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:34 ID:37Lj/hR0
>>144
正道のグローブやってたの?
カラテルールやってたの?
カラテルールでやってて喧嘩で相手の顔面叩いて血だるまにしたの?
149 :02/09/12 23:34 ID:8amAZXhZ
>>147
まあ、キミに対処するには十分すぎるワケだが
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:41 ID:5o35DY3W
その割にはk-1じゃ極真勢はいつも血だるまに”されてる”ほうじゃんか。
おのれのパンチは空ばかり切ってるし

素人相手に血だるまにするって逆に弱虫のすることじゃね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:46 ID:Rcfd2kXw
>>150
ごちゃごちゃうるさいよ。>>144はK−1出てねーだろうがw
喧嘩なんだから、両方悪いに決まってんだろ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:56 ID:3GY+UNov
>>145
頼むから一回だけでも、いや1ラウンドだけでいいから顔面ありをやってみてくれ(顔面経験者と
そんな発言したことを恥ずかしく思うようになるから。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:02 ID:eD0EZhLG
実戦は10秒以内に終わるとか顔面1,2発で終わるとか言ってる人は
経験者同士で喧嘩した事ないのでは?

自分も偉そうな事言えないけどさ。
顔面がない=極真弱いは安易すぎ。
てかあいつらの打たれ強さとか攻撃力とかマジびびる。
基本の稽古がきついからだろうけど…。

その分強くなるの早いから子供とかいれる親多いんだろ。
まあそこまで考えてるかは別として。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:03 ID:LJYPocJZ
>>153
あなたは顔面パンチありでの戦いをしたことはあるの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:04 ID:FASaBbWX
>>144
後遺症を負わせた相手に治療費をちゃんと払ってるんだろうな!
他のスレも見て思ったのだが極真空手というのは他流派はもちろん
素人にもケンカを売る武道なのか? そんなものは無くなってしまえ!
>素人から見ればバケモノ・・・当たり前だろヴぉけ!
極真から見ればK-1選手はバケモノだろ(藁)
>>143
私もやはり顔面パンチの攻防は視野に入れた方がいいと思います。
無しに比べていいパンチ1発で常に試合がひっくり返る(またはKO)
されるかもしれないという
プレッシャーは相当なもので無しのそれに比べそういう緊張感はあって当たり前
だと思います。ハイキックというものは威力はあるがモーションが大きい為、
あまり実用的な技ではありません。決める為にはパンチの卓越したテクニックで
相手の注意をそらしプレッシャーを与えることが必須条件です。ミルコの試合は参考になるのでは
ないでしょうか。確かにキックの技術も大事ですがそれ以上にパンチの技術がいかに
大事かというものが顔面有りルールで身にしみて分かるはずです。
それでしたら、グローブ空手などがいいのではないのでしょうか?
あと身に付けたものをストリートファイトなどに使うのはお勧めできません。
社会的抹殺が待っています、余程の時の緊急回避、自己防衛のみにしましょう。
156153:02/09/13 00:09 ID:eD0EZhLG
俺極真じゃないんで顔面ありとかそんなんじゃないから…。
まあようは友達のボクサーと喧嘩したり友達の極真と喧嘩したり…。
…友達か謎な今日この頃。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:14 ID:qmosIVFA
いってることが、イマイチわからん。

喧嘩はダメ、これは別にいいが顔面アリじゃないとの理屈がイマイチ。
どうも話聞いてると、実戦=K−1なんだよなw

もしボクサーと戦ったらどうなるとかさ、
通常はK−1でもねーと、ありえねーぞ。

顔面ありをむやみに進めるなよ。
ボクサーの末路知ってんだろ、格ヲタなら。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:18 ID:LJYPocJZ
>>157
顔面ありじゃなきゃ駄目だなんて言ってないが

ただ、いつもやってる極真ルールで打ってるパンチをほんのちょっと上げて打てばいいっていう
安易な発想はやめてほしい
159157:02/09/13 00:25 ID:qmosIVFA
>>158
少なくともコイツはすすめている。>>155
彼の意見はどう思う?

特殊な輩を除けばちょいと上げてで良いと思うがね、俺は。
K−1の舞台でプロのキックボクサー相手に戦うんじゃなければ、なw
160155:02/09/13 00:26 ID:FASaBbWX
追記
>>153はヴァクァなんじゃないでしょうか。
顔面は鍛えられない急所のひとつです。
そこに打撃をもらえば鼻血は噴出し、目には涙がたまり三半規管にダメージ
をもらいフラフラし最低でも4秒以上は戦闘不能になるでしょう。
実戦においてその戦闘不能状態は何を意味するか? それは死を意味します。
153は一度このスレの皆で顔を殴ってみた方がいいのではないのでしょうか。
K-1やPRIDEを見てわかんない? 
あなたらの試合でもよく顔面に間違って入ることがあるけど、選手は顔を
手で覆ってしばらくうずくまって動かないではないですか。
161157:02/09/13 00:29 ID:qmosIVFA
ちょっと待て、>>155ってネタ?

ワロタ
162 :02/09/13 00:39 ID:c9jKHxr9
>>152
ああ??俺は極真が好きだから極真やってんだよ
何でお前の考えなんかで別の格闘技しなきゃなんねえんだよ!!
言ってることおかしくねえか?とにかくむかつくんだよテメエはよお!!
関係ねえ事をゴチャゴチャぬかしやがって!!氏ね!氏にさらせッッ!!

あとアンチの奴等野地の存在を知ってるのか?キックデビューから全勝。
4戦目くらいでいきなりなんだかんだいって日本最強の武蔵とやって
互角の戦いをした。これどうよ?彼は純粋に空手の選手だぞ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:44 ID:LJYPocJZ
極真ヲタってこんなやつばっかか・・・
悲しいな
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:56 ID:IjYkWKdd
ちょっと上げれば顔面パンチも使えるし防御もできるなんて本気で考えているやつは
素人の喧嘩自慢に簡単にやられちゃうから気をつけて下さい。
165155:02/09/13 01:02 ID:FASaBbWX
失敬、別にボコボコにするって事じゃなくて顔を殴られたらどういう風に
なるかってこと  ごめんなさい
結局、立ち技系の俺らも投げ、関節も取り入れてる総合からなんていわれてるか
わかんない訳だし・・・  
最後に決めるのは自分でしたいことをすればいいし・・・強要はしない
ただ俺が言ったことは他流試合もやりやすくなるよって・・・
166 :02/09/13 01:07 ID:c9jKHxr9
>>163
何の理由もかかずに一言だけ煽る。お前の方がよっぽど悲しいよ

第一何?俺そもそも喧嘩とかしないし。もしそういう状況になったら
間合い離して蹴りで一気に決めるよ。ま、傷害罪とかで罪になるんなら
逃げるけどね。一発かまして。というか昨日顔面殴られたよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 01:08 ID:b1/qLW3e
極真の全日本で優勝した東孝は、
極真は実戦的でないと考えたから
大道塾を立ち上げたんですよね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 01:10 ID:/3h1A783
煽りの格ヲタ(偽伝統派)に反応する偽極真空手家という構図が成り立っているスレはココですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 01:58 ID:ZIalyUtU
優勝した佐山サトルは、
総合は実戦的でないと考えたから
制拳道を立ち上げたんですよね?

170名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 01:59 ID:2jzRY2zr
でも大道塾は極真に勝てない。
制拳道は総合に勝てない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 03:50 ID:7FvsoFU4
極真以外のカラテはダンスって本当ですか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dance/1031011347/
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 07:31 ID:qayPjH/T
極真も物足りなさを感じ去っていく、者も多い。(アンディ)とか・・・
格闘技のトップを目指す者にとって極真は通過点の過ぎないのだろうか
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 08:51 ID:XS72i4FM
>>167
それなら空手やめて柔道してればよかったのにね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 09:13 ID:Sp9fAA/C
>>173
東孝は学生時代柔道してたよ。だから空手と柔道のよさをミックスさせようとしてるんだよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 10:44 ID:b1/qLW3e
>>169
佐山サトル、何かで優勝してる?
あ、タイガーマスク時代にプロレスの
ジュニアチャンピオンだったかな。
176 :02/09/13 14:17 ID:S1wBayJy
>>173
柔道が、それだけで実戦的だとでも?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 14:53 ID:A/OoQqkh
別に蚊をもぶん殴れるよ狙ってねえだけで・・・
ちなみに拳だこで顔変形するよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 15:38 ID:ZIalyUtU
俺、ボディービル始めて5年経つんだけど、
極真の選手ってなんでひ弱な体してんの?
もっと肉つければパンチにも耐えられるのに。
やっぱり極真やる奴って中卒と高卒のDQNしかいないからそこまで頭が回らないのか。
納得。
俺みたいにとんでもない肉体持ってると、世界王者になるのも簡単だろうね。
ひたすらボディ打たせて(もちろんダメージは0)疲れたところに顔面蹴り一発。
これでOK。俺のボディは、たかだか100Kgちょっとのパンチは効かないよ。
まあ、極真の世界チャンプ=ドキュンの頂点
なわけだから、進んでチャンプになろうとは思わないけど。
お前らもくだらない武道なんかやってないで、サッカーとか野球とか、すばらしいスポーツをやれよ。クズ。
179メリル ◆Wxb/2xzw :02/09/13 17:54 ID:9RBVU08w
ドキュソではないK珍も居ましたが。
進学校在学中です。
オマエの酸素を多く消費してそうなボデーは実用性が野球部以下な気がします。
そういうオマエは輝かしい球技や武道でイケてるようになれましたか?
アドリブで何でもできるようなことを言ってますが、何かできましたか?
実用性ではキチガイのそのへんの物程度にすらどう対処するのでしょう?
消化器官に負担かけて相撲みたいなことをやってるだけですか?
頭はどうしてます?首の付根のあたりはどうでしょう?
オマエは弱いですか?
180柔道ももも:02/09/13 17:58 ID:y8/374wh
>>179
格板で見たけど
定型煽りコピペだよ
181 :02/09/13 18:28 ID:c9jKHxr9
俺が見たときは確か極真じゃなくてボクサーだったような
182素人です:02/09/13 18:28 ID:hA9BqTxO
色々なご意見有難う御座います。
格闘技やってて、目の前に顔面を殴れるチャンスが来た時
殴らないと言うのは、不自然かなあと思ったのですが、
考えてみれば、金的や目潰し、噛み付きはしませんものね。
だったら、顔面なしもアリかなあと。

それと、グローブはめてると拳が強くならないから、
実戦では拳を痛める、その点、極真は拳が強いと何かで読みました。
素手で顔面殴って拳痛めたのでは、元も子もないかなあ。

でも、極真の試合は素人目にはつまりません。
パンチ力と体の耐久性を競っているようで。

183 ◆cFx3a0OA :02/09/13 18:44 ID:cgWfDAqz
これ、マジレス。
俺は極真(松井派)の某直轄道場で稽古してた者です。

茶帯を取得して間もなく、ゲーセンで「鉄拳」とゆう対戦格闘系の
ゲームをして連勝していた所、対戦相手の男が俺にゲームで負けた
腹いせに、おもクソ台を蹴っ飛ばした。

俺は相手にしないつもりだったけど、わざわざ俺の席まで回って
きてガンつけてきたために俺もキレました。
得意の左中段廻しで悶絶コースをプレゼントしようとした瞬間、
相手の顔面突きで俺は吹っ飛ばされて戦意喪失。

その後はゲーセンの店員がとめてくれるまで、俺はひたすら亀に
なっていた。
次の日、俺は極真空手は顔面を突く事も出来ない。避ける事も出来ない
空手、つまり実践空手ではないと悟り退会しました。
184 :02/09/13 19:07 ID:c9jKHxr9
正直、お前が弱すぎる
185 :02/09/13 19:08 ID:c9jKHxr9
というか菊田とノゲイラの試合観た?
186 ◆cFx3a0OA :02/09/13 19:24 ID:cgWfDAqz
>>184
 いや、俺と言うより極真空手の稽古体制に問題あると思う。
 やはり喧嘩では顔面は必ず避けて通れない急所。
 そこを殴る練習も避ける練習もしてない極真は実践空手とは言えない。

 実際さ、道場でいくら稽古しても顔面アリ(と言うかなんでもアリ)
 の実践になると、怖いし適応できないぜ。

 ハッキリ言って、極真空手は実践向きではないと思う。

 PS 見たけど何か?
187空手家見習い:02/09/13 19:37 ID:ZH3ql7PR
>>183
貴様アホか?実戦に回し下痢使うな。あんな悠長な試合専用技つかって素人に負けた君は
処刑。
188筆記ー:02/09/13 19:49 ID:l6JLrPfe
なんで前蹴りにしなかったの?
なんで顔面もらうまで間合いつめられたの?
なんで顔面にワンツーいれること思いつかなかったの?
回し蹴りのとき金的と顔面のガードした?
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 20:11 ID:BDRHAjMJ
>>182 極真の試合は素人目にはつまりません。
っていうか不自然だよな。
TVでゴールデンタイムにK-1と極真の試合をやったら
皆、断然K-1見るだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 20:51 ID:HjYwzC67
情けねえ!弱い空手家は氏ね!!!サンドバック素手で殴って皮膚が切れるようなやつは空手やってたと言うな!
ビッ!ビッ!と石をぶつけた音が鳴らんやつは稽古不足!!!

最初に殴られてどうする、恥さらしもいいとこだ!男ならなぜ復讐せん?
退会は逃げだ。おまえはそうやって一生何かのせいにして逃げ続ける一生を送るんだ。
第一、ゲーセンなんか行くな!しかもゲーム房なんぞに負けるな、あほ!


191名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 21:00 ID:2jzRY2zr
>>183
極真スレで何度も見たお決まりの煽りだな(藁
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 21:16 ID:7FvsoFU4
それに何度も釣られる阿呆な極真ヲタの方々
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 21:26 ID:qmosIVFA
>>189
K−1見て、極真はビデオに撮る。
その前に極真ゴールデンタイムにやってたら、
びっくりしますたになる。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 21:46 ID:ZIalyUtU
極真が見ててK-1並に面白い必要なんてない。面白かったら興行にしてるだろ。
柔道やレスリングも格闘技なんて知らない人が見てるだけじゃ詰まらないよ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 21:47 ID:kDq5JXyD
プロ柔道なんてあまりの詰まらなさに一ヶ月で崩壊したからな
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:00 ID:qmosIVFA
アマチュア試合では、極真が一番面白いけと思うけどな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:03 ID:6BMd6FXs
>>196
空手家や空手に興味ある人間が観たら面白いだろうけど
他の格闘技にしか関心ない人達にしてみれば退屈だと思うよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:23 ID:A/OoQqkh
寝たにマジレスカコワルイヨ・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:25 ID:qmosIVFA
どれがネタ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:26 ID:A/OoQqkh
183
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 22:32 ID:qmosIVFA
あ、それか。
その話は終わったかと。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 23:04 ID:b1/qLW3e
170
>でも大道塾は極真に勝てない。
>制拳道は総合に勝てない。

そんなことないだろ。

203名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 23:11 ID:ZIalyUtU
でも大道塾は極真の大会で勝てない。
制拳道は総合のイベントでは勝てない。
204karateka:02/09/13 23:32 ID:X7kmenZR
>>196
「間合い」が在る試合は見てても楽しい。
それが無い試合は見てても眠い。

最近の極真の試合は大体が眠い。


ああ、成島はよかった・・・・
205観戦者:02/09/14 00:13 ID:zrWMaA03
>>204
やはり眠くなりますか。実は私もなんです。
極真やってますが指導するときに最新の技術を解説しなきゃと
見るのですがつい寝てしまいます。
もっとひどい時は会場で寝てしまいます。
八巻やフィリョの百人組手なんかそれぞれ1〜2週間かけて分けて見てました。
もっと酷いのは大石大先生の70人組手!見てるほうが地獄だったです。
206 :02/09/14 00:21 ID:w5l4BFEJ
そこまで言うなら見るなよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:47 ID:HGbNm1r4
>>203
制拳道は総合の大会でも勝てるんじゃないか?

制拳道は、修斗を創始した佐山が「寝技での関節技や
絞め技は実戦的ではない」という結論にいたって、
立ち技での打撃、投げ技、グラウンドでの打撃に
こだわった格闘技だろ。

だから制拳道の理想とする戦い方は、プライドでの
ボブチャンチンやシウバみたいなスタイルなわけで。
208 :02/09/14 01:05 ID:Lby5HAPg
要するに実戦じゃノゲイラ、ヒクソン、クートゥア、ケアーみたいなタイプよりも
ボブチャンチン、ミルコ、ヒーゾ、シウバのスタイルの方が圧倒的に実用的なわけ
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 01:12 ID:REioGqjW
グローブ着用で顔面有りの新空手(K−1ルール)は、極真はもとより、テコンドー(両者とも顔面なし、WTFはローさえも無い)にも、チャンピオンの座を奪われている。

強さは、ルールよりも、選手のレベルと技の完成度で決まるんじゃないの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 18:06 ID:Lby5HAPg
寝技で喧嘩してるやつなんて見たことないっつ〜の!
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 18:38 ID:MCmpaimu
近所にからんでくるオヤジがいる。
言い合いになると、腕を後ろに組んで顔を近づけ言い合いになる。
殴らせて、訴えて、金を取る作戦。
殴らないと腹の虫が納まらず、殴れば金を取られて思う壺。
恥も外聞もない奴が最強。これには勝てん。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 20:49 ID:ZKYtpEpB
>>211 暗くなってから後ろからバットでやれ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 01:28 ID:M/r2jbpE

ところで、実戦って何?
武器を使ってもいいんだよね?

まず実戦の定義から聞かせてよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 11:59 ID:7nX/bjkM
まあ、確かに実戦が素手同士とは限らんよな。
215 :02/09/15 13:27 ID:bY8hR+MQ
ビームサーベルとビームライフルでの攻防かもしれん
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 13:56 ID:U3A/Yw/M
>>213
それいうと最後は、クリキントン大統領最強になる。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 14:10 ID:ll6KwAXW
>216
しっかりしろ・・・・
今はブッシュ大統領だぞ・・・・(T_T)
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 14:21 ID:8za9vDyX
そこらにいる中肉中背がの人が口論の延長でケンカする場合は
ムエタイじゃないか?
武道やってるからって完璧に型決めて「キエ〜ッ」とかやらんでしょ。
なんとなーくもみくちゃになる可能性高し。
もみくちゃ状態から肘や膝は入れやすいからね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 14:25 ID:ymqQTSOo
>>216
頭大丈夫か?
220216:02/09/15 14:29 ID:U3A/Yw/M
>>217
ナイス!

>>219
今朝の稽古で頭から落ちたんで自信は無い。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 15:41 ID:7nX/bjkM
もみくちゃ状態から肘や膝入れて、
自分は刑務所に入れられるってか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 16:24 ID:mSPYbHi0
>>211
思いきり顔に息を吹き付けてやりましょう。
何か言われたら顔の前に虫がいたとか
顔にほこりがついていたとか言いましょう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 00:17 ID:L7ZqUrzJ
>>218
口論の延長でケンカするなよ、子供じゃないんだから。
というか、その場合でも1対1って状況の方が少ないでしょ。
224 :02/09/16 00:35 ID:1MN+uTlp
>>223
一対一での喧嘩良くするよ。俺は

でも、たしかに空手とか武道やってる奴は、一人で喧嘩できない奴が多いかもね。
225なし:02/09/16 02:30 ID:75AMDk9y
俺さ、ほんと外じゃ、やばいの見ると
完全に目をそらすドキュンだけど、
道場に入門する喧嘩自慢のわかぞ〜弱いぞ〜
ちょっと下段入れると
すぐこなくなるし・・・
あいつら強いのか??
俺は別としても先輩方が外で喧嘩に負けるの
想像つかないぞ。。。
226 :02/09/16 02:34 ID:TsMlm5vn
>>224
プ
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 02:43 ID:7VLZLLxx
>>223
>その場合でも1対1って状況の方が少ないでしょ。
なんでそうなるのかわからん。
むしろ1対1のほうが多いだろ。
延長でケンカするなよって、じゃあ他にどういう場合にケンカは起きんのか。
だいたいケンカなんてくだらないもんに決まってるじゃん。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 02:51 ID:nekn0N0c
>>225
それでも、場合によっては、その弱い奴に負ける事もあるよ。
それと、君の道場には、本物のヤバイ奴が来てないんじゃないの?
まれに、凄い体力と格闘センスを持った奴が道場に来る事もあるからさ。
(長年、やっててもメッタにいないけどね)
229 ◆cFx3a0OA :02/09/16 05:45 ID:25dZdbgn
>>200
 ネタじゃないですよ。
 じゃああなたは本気で極真空手が最強だと思ってるのですか?
 僕に言わせれば、それこそネタですね。

 そもそも極真は極真ルールの中で最強なだけであって
 (だから極真の大会では他流派の優勝は難しい)
 実際、街中の何でもアリルールで勝つのは無理だと思うな。

 俺が茶帯を取得したけど、よく「極真の茶帯は他流派の初段」
 と言うのは嘘。それは実践では素人よりは少し強いくらいの話。
230 ◆cFx3a0OA :02/09/16 05:53 ID:25dZdbgn
>>191>>198
その意見は、極真が本気で強いと思ってるのですね(クス
 残念ながら、それは空手バカ一代や大山道場時代の妄想が
 そのまま残って信じているのですね。
 何をもって極真を支持してるのですか?
 門下生ですか?

 実際、蹴りは巧くなるけどそれは極真だけど話し
231 :02/09/16 05:54 ID:TsMlm5vn
>>200
おいおい、自分が極真の代表みてえな口振りだなァおい。
素人に簡単にボコられてビビッて極真やめたような奴が
極真を語っててんじゃねェぜ
232231:02/09/16 05:54 ID:TsMlm5vn
>>229
の間違い
233 ◆cFx3a0OA :02/09/16 06:07 ID:25dZdbgn
>>232
別に素人にボコられてビビッて極真を退会した訳じゃないですよ。
 なんて言うんだろ、確かに極真の茶帯では弱い俺かもしれないけど
 実際に、実践空手ではないと言う事を身を持って体感したんですよ。

 「真の極意は体験にあり」とは、まさにこの事だと思いました。

って232さんは極真の何を知ってるのですか?
234 ◆cFx3a0OA :02/09/16 06:23 ID:25dZdbgn
しかし武道板では極真スレ多いですね(初めてきました)
みんなワー空とか購読してるのでしょうか?
極真の選手をまるで芸能人みたいな目で見てるのですよね。

自分の通っていた道場でも、全日本でベスト8に何人か入賞した
ので女性から尊敬の眼差しが・・・(あ〜ぁミーハーだな
ハッキリ言って、あの人達は格闘家じゃないですね。
普通の男に毛の生えたような人間です。(俺よりは強いんだろうけど
(勿論、極真ルールの話で  ぷ
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 06:27 ID:7ZKWzFRv
>>234
ただの釣り師か・・・。
236 ◆cFx3a0OA :02/09/16 06:31 ID:25dZdbgn
>>235
 へ?
 別に煽ってるつもりじゃ・・・(オロオロ
 俺は腐っても極真門下生だった者で。
 君のように言葉や論理や理想だけで極真は語ってないよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 06:43 ID:jQfLMkeI
まあ何にしろ、顔面ありの他流試合にうって出ないと強さは分かんないよ
護身館vs極真とかやったらいいよ
238231:02/09/16 06:46 ID:TsMlm5vn
俺か?俺は極真のことなんてわからねえ。まあ
普通の極真門下生ていどの知識しかねえやなァ
ただ俺は極真を好きでやってんだ。てめえみてえに
粋がってケンカして、負けた事を極真のせいにしてる
クズと違ってな。てめえの敗北の理由はその無意味な自信と
本当の実戦と組み手の違いを認識できなかった事にあるんだよ。

>相手の顔面突きで俺は吹っ飛ばされて戦意喪失。
>その後はゲーセンの店員がとめてくれるまで、俺はひたすら亀になっていた。
それにこれは完全にお前「自身」の敗北だろうが。

あとお前の文章は単なる煽りにしか見えねえ。それに釣られる
俺も俺だが。さっさと元の板に帰んな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 06:49 ID:ejZHl71F
なんか素人でも書ける事をえらそうに語ってる方がいますね。
240 ◆cFx3a0OA :02/09/16 06:52 ID:25dZdbgn
>>238
>あとお前の文章は単なる煽りにしか見えねえ。
  まぁそう思われても仕方ないかもしれない。
  でもね、別に喧嘩に負けた理由を極真だけのせいにはしてないよ。
  勝つ人間も極真にはクサル程いるだろうし。
  
  たださ、俺は元々弱い人間なんだよ。
  その俺がよ、極真を信じて茶帯まで取得してだな
  その辺の兄ちゃんに負けた事がショックだったのよ。
  高けぇ月謝払ってよー、これが実践で使えるのかと不思議に
  思ったよ。
 
>本当の実戦と組み手の違いを認識できなかった事にあるんだよ。
  その通りだね。
  だからいくら道場で組手をこなしても、
  実践じゃ何も役に立たないんだよ。実践空手ではないんだからさ。
241 ◆cFx3a0OA :02/09/16 06:53 ID:25dZdbgn
>>239
それ君?(ぷ
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 08:12 ID:j3OhXKoP
このまえ和道やってる奴と極真やってる奴がどうしようもなく
つまらん理由で喧嘩になった。
両方とも黒帯で知り合い。がたいは極真のほうがよかったけどまあおなじくらいの体格。
瞬時に決着がついた。和道君の勝ち。あとは一方的に極真がぼこられてた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 08:42 ID:zhknoAt9
>>242
ありえん
244 :02/09/16 09:02 ID:wWVVN1Lu
>>243
 なんでそう言い切れるんだ?
 ありえないのはスレタイだろ。

 いい加減に「極真=必ず勝つ」の考えは捨てなはれ。
 君が本気でそう思うならさ、みんな最強になるんだよね>極真オタ
 
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 10:42 ID:RpZSK0lm
>>227
>だいたいケンカなんてくだらないもんに決まってるじゃん

そう。それが言いたかったのよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 12:14 ID:GzSnMn6H
ストリートファイトの経験もなく、極真の稽古だけして強くなった
と思うのは勘違いもんだな。動揺して半分も力も出せな
いだろう。
度胸があって、場慣れてるヤツ(但し体力はない)が極真
やれば強くなるよ、まあキックでも一緒だけど。稽古しながら
使える、使えない技の感覚もよくわかるし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 12:24 ID:ejZHl71F
動揺してても体力差で勝てるけどね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 12:45 ID:5p1V/6Fh
>242
あくまでも一例ということで。
249 :02/09/16 13:14 ID:zyb5+zDn
おい。お前らに聞くぞ。「最強」とは何だ?答えろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 13:24 ID:RpZSK0lm
自分を殺しに来たヤツと仲良しになれる。これ最強。
合気道の達人・塩田剛三の言葉だけどね。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 13:28 ID:tBlyxEjQ
なら ハジメは無理だな 最弱だ
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 13:33 ID:jQfLMkeI
>>251
ハジメいじくんな、すぐ出てくるから
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 13:34 ID:ZtWYvyQj
>>251

最強でなければ最弱ですか?
そのシンプルな脳みそが羨ましい。(w
254 :02/09/16 13:40 ID:zyb5+zDn
>>250
確かに・・・さすが塩田剛三。いう事が違うな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 13:50 ID:gRP6mP14
>>250
とりあえず、初弾をかわさないことには
「ちょっと待った、話せばわか…(あぼーん)」
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 14:14 ID:z43lLHcA
そういうやつは極真をやる資格はないな
たとえ、刺し違えても相手を叩きのめすくらいの
はきが何故ない?
一発か二発パンチを食らっただけで、のびてんじゃないよ
極真じゃなく、柔道や柔術をやったとしてもあんたは強くなれんよ




257名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 14:26 ID:z43lLHcA
>>229
あんた茶帯っていうけどガチンコを試合したことあんの?
試合とケンカは確かに違うけど、試合の緊張感、恐怖感を
体験したものがたやすく、ケンカに負けるとはねー
ちなみに俺はケンカでよく顔面をボコボコにされて鼻血ブーになるが
それがなんだというの?
100倍にして返してやるよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 14:28 ID:eJ2OIE2k
極真がここまでメジャーになっていきさつというのは・・・?
何か無名だったころパフォーマンス的なことをして名を上げたとか・・・?
259231:02/09/16 15:32 ID:TsMlm5vn
>>256-257
その意気が大切。>>229にはそれがまるでない。
そんなヘタレのくせに極真は実戦では〜とか偉そうに語ってるのが
腹立つ
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 16:54 ID:RpZSK0lm
>>256-257
だから、そんなにケンカするなって。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 17:58 ID:wzaAgJtD
喧嘩より試合のが恐いよな普通。デビュー戦の直前とかびびり過ぎて死ぬかと思った
262 :02/09/16 18:19 ID:TsMlm5vn
>>261
プロの方ですか?結果はどうでした?
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 19:56 ID:sQgRhEw2
>>240
そんなに実践がしたいなら、クラブマガでもやれば良いのに・・・。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 23:22 ID:Rw7KOP0N
>261
そーか?それぞれ違う緊張感やと思うが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 23:55 ID:8P5rO43i
「実戦」などと言う時点で話にならん。お前らには分からんだろうが、凶器を使うのがケンカだ。

俺の友人は捨て子だった。それで10代の頃は性格ひん曲がっててなあ、ナイフで切りあい、差し合いを何回もやってたんだよ。
20歳超えた頃には顔も体も刀傷だらけだった。

お前ら、これが実戦やで?ナイフは常時持っとく。相手が万一短銃持ってたら奪って撃つ。どやねん、これ。

尊敬でけるわけないやろ、こんなアホ。ルール決めた中で正々堂々戦って、相手を打ち負かすから尊敬されるんと違うんかい?
そんなに実戦どうこう言うんやったら、相手刺し殺してなんべんでも刑務所入っとれ。あほ
266 :02/09/17 00:07 ID:voTGn6wA
うーん。まあね。というか友人何人だよ。それともスジ者?
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 00:13 ID:6dwMZOw5
>>265 たしかにな。街の喧嘩で相手が素手でやってくるとは限らないしな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 00:15 ID:XEga4T4B
>>261
喧嘩のほうが怖いに決まってる。
試合はルールと審判が守ってくれるが、喧嘩は最悪、一生モンの後遺症
か死が待っている。
喧嘩が強いというのは何の自慢にもならないよ!
履歴書に”空手七段”は書けても”喧嘩十段”って書いたらアフォでしょ・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 00:18 ID:XEga4T4B
今度のK-1JAPANでこのスレの答えが多少なりとも出るんじゃないかな・・・
270 :02/09/17 00:18 ID:OaSpJ3q/
>1
最強かどうかは団体じゃなくて個人じゃねーの?
俺は大山総裁が最強と思う。もちろんそうは思はない人も
いっぱいいるだろうけどそんなことは今更分かるわけない。
K-1に関して言わせてもらえばキックの選手で活躍しているのは
ほとんど190cm以上。小さくてもミルコの188cm。
キックが極真より実戦的というならなぜ180cmの小比類巻貴之が
70kgで中量級やってんの?身長は伸ばせなくても体重はつけれるだろ?
PRIDEに関して言わせてもらえばノゲイラやシウバがフィリオに
負けても全然不思議じゃと思うけど?野戦ならなおさら。
ついでに言うなら極真は強くなるためなら何の練習をしても極真だよ。
我以外皆師なりといって総裁も空手以外にもいろいろやってきた。
極真の頂点に立ったからといって空手の修行が終わるわけじゃない。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 00:21 ID:ELWu8cm4
何の答えだ?「実戦」とか「最強」とか言ってる
アホどもに理解できる答えなんてあるのか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 00:30 ID:Y3LRUkK6
何が実戦とかという不毛な議論は止めてください。
素手で突発的に始まるものと思ってdhgぽあ
273 :02/09/17 00:44 ID:TpWrU0HP
>265

そういう奴なら俺も知り合いに聞いたことがある
はっきり言ってそいつのやり方なんて書く気にもならんけどねw
相手に一切の容赦が無くなった人間ほど怖くて醜いものはないと思った
そいつは噂では殺されたらしいけど本人もある意味望んでたことと思う
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 00:53 ID:Zh3OhR5d
>>273
そんなハードな喧嘩ばかりじゃないだろう?
大体、ヤクザに就職した奴でも、普通、就職前の殺しは一回位だろうが!

ナイフでの喧嘩なんてメッタにやるもんじゃないし、
むしろ、手じかにあるモノを道具にする事の方が多いだろう?
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 01:01 ID:Zh3OhR5d
>>268
普通、喧嘩では慣れてる奴ほど、警察沙汰になった時の事を考えてるから、
一生モノの怪我ってのは以外にしないもんだ。
しかし、直接当てる格闘技は競技って名目があるから、遠慮会釈なく攻められるから、
結構、一生モノの怪我を負うもんだよ。

最初から強い奴とか喧嘩が強い奴ってのは、初めて道場行った時に片輪モノの怪我させられる事あるだろう?
276 :02/09/17 01:02 ID:TpWrU0HP
>そんなハードな喧嘩ばかりじゃないだろう?

当然そいつは特別だろうw
仲間内からもあいつは洒落にならんと言われてたらしい
その知り合いは元そっち系のチンピラやってたらしいけどね
277チクリ:02/09/17 03:39 ID:EY1IJoMQ
>>270 0さんの質問箱スレでオレンジが大山総裁が
太気拳の沢井氏とヤクザに囲まれた時、
大山総裁はビビってウンコもらしたと書いてますが?
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 07:34 ID:w+wdyQsj
>>275
確かに試合で大怪我、死亡事故はあるかもしれないがやはりルールや審判がいてくれるため
まず滅多にない。
しかし、喧嘩をする様なやつが相手に対して加減、容赦をする訳がない。
なぜなら自分が不利、負けたときは甚大な被害をこうむるから。恐怖心もある。
新聞やニュースなんかでも少年たちによる暴行事件があとを絶たないよ。
武道をやってるものには痛みを知ってるからある程度の加減が分かるが、
未経験者は加減、容赦を知らない・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 12:14 ID:iyn8t5bE
>>234

どこの道場行ってたの?

>自分の通っていた道場でも、全日本でベスト8に何人か入賞した

ベスト8に複数の選手が入賞できる所っていったら・・・
280 ◆cFx3a0OA :02/09/17 14:41 ID:mBlyDyac
>>257
 そりゃ知ってるけど。
 俺も試合の前には吐きそうになるくらい緊張するたちで。
 でも喧嘩とは違うな。
 実際の喧嘩は緊張も何も一瞬だからなー。

 ま、試合もそうだが。

>>279
 直轄Aだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 15:09 ID:H4PcyqD8
>>280 うざいよ、へたれ
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 15:59 ID:iyn8t5bE
>>280
そ〜だと思った
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 16:10 ID:Stdb+xP0
>>229
喧嘩で鼻折られたくらいで、諦めた自称茶帯君は何処の派閥なのかな?
普通、キチンとした審査を受けていたら、松井派でも、緑派でも、
骨を折られた位で諦めるような奴は茶帯になれないモノなんだがな…
もしかしたら、小学生の時にでも取った帯なのかな?

それと、極真の茶帯が他流の1,2段に匹敵するってのは、極真の内部よりも他流の人が言ってる事だよ。
2ちゃんで言いがかりつけてる奴は別として、極真如きどれ程のモノだって思ってる人は、
実際に、極真に来るモノなんだよ。それで、実際に、審査なんかを受けて黒帯を取るまでやろうとする人もいるんだが、
その時に要求される試練が、自分が他流で1,2段取るのに費やしたのと同じ位の努力を要求されるから、
その事から、極真の茶帯は他流の1,2段に匹敵すると言うフレーズが今まで定着しているんだよ。
つまり、極真だから、茶帯でも強いんじゃなくて、それだけの努力と実力を要求されるから、
極真の茶帯を取るのは難しいと言われているんだよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 16:18 ID:NkbGA4SW
極真カラテはへたれ。
285 ◆cFx3a0OA :02/09/17 16:39 ID:mBlyDyac
>>281
 それしか言葉しらんの?(クス

>>283
 派閥が何かって>>282が理解出来て君には理解できんのね/藁
 それと君の方こそ夢を抱きすぎだよ。
 極真ほど大きな組織になれば色々な人間がいんだろうが。
 各自、目的もって入門して全員が
 「頭は低く〜孝を原点として他を益する」
 の精神になれんのか?

 今、黒帯の連中で実際に精神まで真を極めた人間いるのか?
 いねぇから私利私欲で分裂したんだろうが。
 俺は喧嘩に強くなりたかったから入門しただけで、
 期待出来る程強くなれる格闘技じゃなかったから退会しただけだよ。
 勿論、俺の努力も足りないんだろうがな。

 黒帯になる時に請求される費用知ってるか?(w
286279.282:02/09/17 16:46 ID:iyn8t5bE
>>234
> 普通の男に毛の生えたような人間です。(俺よりは強いんだろうけど
> (勿論、極真ルールの話で  ぷ
極真ルールじゃなかったら勝てるような書込みだね?

>>280
> 直轄Aだよ
Kさん・Kさん・Aさん・Fさんのいる所でしょ

茶帯だったら彼らとスパーリングやったこと当然あるよね?
顔面ありだったら勝てると思ってた???

>>285
> 黒帯になる時に請求される費用知ってるか?(w
しらない?おしえて
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 17:24 ID:2nlI6ByJ
>>285
はぁ?
意味不明なんだが…、ただ、黒帯になる時の請求額は、
伝統派とそんなに変わらんと思うが…、俺の道場の場合はだけど。

本当に何処の極真なんだ???
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 18:11 ID:3oFdxd/B
他流派からの質問なんだけど何で極真って
〜派って内部でいろいろ別れてんの?
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 18:51 ID:LoSZ6dOR
>>288
はぁ?知ってて聞いてんの?
うるさいやっちゃのー
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 19:25 ID:voTGn6wA
顔面を一発殴られたくらいで何もできなくなったヘタレが
極真は実戦では〜と偉そうに語っているスレはここですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 20:34 ID:Y3LRUkK6
長身な俺は大抵上段廻し一発で終わらせますが、何か?
292昔の空手家:02/09/17 21:03 ID:0xVXhsoX
パンチを恐れるような奴は極真には必要ない!
まさか相手に打たれないでやるのがケンカだと思ってるんじゃないよね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 21:50 ID:MtgFPlMX
空手というより宗教だな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 22:28 ID:H4PcyqD8
極真が弱いんじゃなくて、 ◆cFx3a0OAが弱いんだよ。
こいつは何かあった時、すべて他のせいにして一生物事から逃げ回るタイプのクズだな。

何やってもクズはクズだよ。市ねば?
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:38 ID:iNDu7xKr
ID:◆cFx3a0OAは一発殴られただけで泣いて帰ったわけ?んで自分の極真は弱いと?バカ丸出しだな。
殴り返しもしないで”僕は負けた=極真は弱い”ってか。>>294の言うとおり、お前が情けないだけだよ。お前は男じゃねえ。

そんで、ケンカに勝てるとお前が思い込んでる何らかの格闘技を、今お前やってんの?
やってんならやめとけ、素質ゼロだよ、お前は。格闘技以前に男としてな。
うざいからもう出てこなくていいよ、オカマ野郎
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:38 ID:mKvH+U9A
>>95
なんで最近の日本人が弱いと言われるのか、あんたの言葉聞いてるとよくわかりました。
>>101
もう飽きた。一人でやってなさい。

297名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:48 ID:M4WOhsj7
>>288
松涛館や糸東流なんかの伝統派のそれぞれの流派が内部で権力争いやってんのと大体同じような理由だろ?
あるいは、アジア大会を捨ててまで、テコンドーが権力争いで分裂してんのと一緒。

武道系は何処も似たような状況だから、こんな事を言って煽ってる>>288は格闘技未経験の格ヲタだな…
298武術家:02/09/18 02:04 ID:NUFM1XZp
以前、極真カラテと不二流体術の指導員をやっていた者ですが
クラブ・マガをベースに誰もが簡単にマスターできて、
なお且つ、実践的な護身術をつくりたいと思っています。
同好会のような感じで、気軽にやっていきたいと思いますが、
一緒に技をつくってみませんか?
興味ある人、メール下さい。 1
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 02:41 ID:NfahUsai
                     _
                      /  `ヽ、
                   /        ヽ
                   ¶       i
                      ||       ノ
                     ||      /
       お、馬鹿が     ||    ( 
                     ||    ヽ 
         釣れた♪      ||       \   ∧∧
                   ||       \(,,;゚Д゚)
_______ _____||_      ⊂    つ
              .∧_∧||  `・x、   ( >>298
              ( ´∀`||,    `・x、  \)\)
              (  つ@ノ       `・x、
              | | ||          `・x、
              (__)_||.            `・x、
                                   `・x、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                      |
\                                    |
  \                                  |
    \                                |
      \〜'`ー-〜ー〜'`ー-〜ー〜〜'`ー-〜ー〜〜'`ー-〜ー〜
        \  〜   〜              〜  〜
          \    〜     〜      〜       〜
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 10:35 ID:Yldy1NZd
> ◆cFx3a0OA
でてこ〜〜い
にげるなぁ〜〜
301空銃:02/09/18 11:05 ID:wsqnV1mJ
○○は実戦最強とか、言ってる人に?ですね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 11:27 ID:IzWSA3s2
>>296
最近じゃなくてもともと弱いだろ
じゃ誰か奴に勝てる日本人がいるとでも
(中雑魚みてーな判定勝ちじゃねーぞ)
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 12:30 ID:rT8dPuUL
じゃ、ボブサップ最強ということで。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 14:17 ID:yWwYt5Od
>>303
負けた奴が最強なの?
305   :02/09/18 15:56 ID:2kwftaBd
極真?笑わせるなよ 
おまいら!おらと勝負だぜイッ
どぉよ?かかってこれんの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 16:02 ID:E02kYUEG
あの例の漫画兄弟に植え付けられた洗脳が皆の頭から
解けたってことでいいんじゃないの?
307森原慎一:02/09/18 17:11 ID:kR+5S6YO
>>305
上等じゃ、指一本であの世に送っちゃるけえの。出てこいや梅宮。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 20:56 ID:kQ2SJreJ
どうせいくら頑張ったって日本人選手は外国人選手に勝てねーんだよ!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 21:08 ID:iE8JzU/h
じゃ、みんな武道やめましょう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:15 ID:iNDu7xKr
早よ寝ろ、パソヲタども。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 22:18 ID:bnshID0f
極真は弱い。
312 :02/09/18 23:24 ID:kR+5S6YO
俺達は教育団体でもなければ宗教団体でもないッッッ
俺たちゃ武道団体だッッッ!!!!押ォォォォォォォ忍ッッ!!!
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 00:01 ID:K3kWA9vS
極真はやっぱり顔面ないからな〜
でも顔面ありなら空手が野戦なら最強では?
実はボクシングが一番喧嘩に使えると思うけど、拳の強度がね・・・
ま、素手で顔面殴れば鍛えていようがヤバイことになる可能性大だけど、
それでも空手家の正拳の方がボクサーよりマシかと。

組み技系は刺されるし、囲まれたら逃げられないから論外?
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 00:04 ID:VrFI8xM8
>>313
信者は妄想が好きだねw
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 00:08 ID:YlkemgAV
そういや極真って他流派に負けたら腹切るんじゃなかったの?
誰も切ってねーじゃん、誰か負けたら切って見せろよ!
316 :02/09/19 00:42 ID:R+xOuFWR
俺は切ったわボケ。何も知らんくせにゴチャゴチャすかすな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 00:50 ID:lay50M5s
>>316
嘘つけ!
腹切ったやつが生きてて書き込みすんなや!
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 00:53 ID:OfGJVOOw
顔面叩かない格闘技って世界見回しても極真だけって言うけど、
素手の拳で顔面叩いてる格闘技って地球上に存在するの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:07 ID:0tZkq1bI
>>318
ミャンマーラウェイ(w
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:15 ID:6F7ZEKjW
顔殴った位で拳は骨折しないよ。

いい加減、夢からさめろよ。
本当に格闘技経験者が集ってんのカ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:16 ID:J0KwSuzL
 ブラジルのVTは前は素手でやってたよ。シウバが素手でVTやってる
のも観た事あるし・・・。あれ観たら極真てスポーツだなってみんな思うよ。
 負けるの当たり前。なめられるのもしょうがない。悔しいけど・・・
322 :02/09/19 01:28 ID:R+xOuFWR
>>317
ホンマじゃボケ!もう14年くらい前の話しじゃ!!
ほっといたらふさがったわ!

>>318
ムエカッチュアーっていう素手のムエタイがあったはず。
あとシュートボクセの。

>>321
確かにあれは絶対やりたくないよなあ
323数見:02/09/19 01:28 ID:yAlMJ1Oj
数見は、復活可能ですか?腰がダメなら、一年間治して世界大会に絞って欲しい!
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 01:59 ID:PPJXEPb6
ケンカで人殴って、傷害で逮捕され、起訴されたとします。
シロウトだと執行猶予がつくところを、極真やってたがために
実刑になる場合もあると思いますが。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 02:12 ID:JoXngH+8
>>324
だから何?
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 07:05 ID:km0Hnqjg
極真ワールドカップ日本代表予選敗退
ワロタ! 泣きながら日本に帰ってくんな!
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 08:31 ID:NI9TVqu3
わっはははははははは。
切腹したけど、ほっといたら傷がふさがった322が最強。

328名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 10:36 ID:PPJXEPb6
>>325
いや、実戦とか最強とか言ってる連中は
どういう認識してるのか知りたいと思って。

刑務所入って最強も何もないでしょ。
それなら最初から暴力団に入ればいい。
329名無しさん@お腹いっぱい:02/09/19 11:36 ID:SkMfcXfL
極真がスポーツなら他格闘技もスポーツ。
他のスポーツと呼ばれてたのはゲームだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 12:10 ID:WOMrfOk7
IVCに出て来い。
肘は勿論、完全な素手かつ顔面への頭突き有りだ。

思う存分普段鍛えているカラテの技を出せるぞ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 13:16 ID:jOwJwp+p
>>330 IVCってなんじゃらほい?
332 :02/09/19 13:41 ID:R+xOuFWR
いいともヴァーチャルクラブ
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 13:50 ID:+WuG/noF
いやーんう゛ぁかーんクラブ
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 14:02 ID:6fGapyLY
>>328
別に、ヤクザなんかになる気は無いが、ヤクザやチンピラが暴れていたら、
そいつ等から逃げないのが、武道家だろう?
まぁ、今の時代に本物の武道家いるとは思えんがな…、
極真はもとより、柔道、柔術、合気道、その他のドコにもな…
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 15:15 ID:3uO8m5Vp
>>334
>ヤクザやチンピラが暴れていたら、そいつ等から逃げないのが、武道家だろう?
貴方は逃げないのですか?
妄想著しい方ですね。
アウトロ板にでも行って下さい。
336 :02/09/19 15:36 ID:R+xOuFWR
チンピラならまだしも、ヤクザはいやだな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:07 ID:V3qJoCSs
>>334
「ヤクザが暴れていても逃げない」というのは、
殺されてもかまわん、という覚悟がないと無理だよね。

常に死んでもいい覚悟を持っている人は、確かに
真の武道家と言えるかも知れない。

でも、そんな人ほとんどいないでしょうね。
338名無しさん@お腹いっぱい:02/09/19 16:16 ID:D4ABuAdw
>337
武道家に必要なのは「殺されてもかまわん、という覚悟」じゃなくてむしろ
「コイツを殺すべきかどうか」を一瞬で決めれる「殺す覚悟」だと思う。
ヤクザ相手にしてて「殺さないと自分乃至他の人が殺される」なら殺すべき。
そうじゃなければ逃げればいい、人間のクズ殺して刑務所行くなんてバカらしいし。
そういう見極めがつけれるかどうかが生き死にの技術を学ぶ目的じゃないの
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:17 ID:vLQ5z9kT
>>331
ブラジルのVTの大会名
多少の出血ではレフェリーストップしないので、選手が
血まみれで戦う事もあります(w
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:20 ID:JRMKIJbH
>>335
ヤクザは経験が無いがチンピラとは戦った事が幾度かある。

ただ、俺の知り合いのオッサンは武道なんてやってないが、日本刀持ったヤクザをやった事がある。

少なくても、恐怖から逃げない強さを手に入れようとするのは武道の本来のあり方だし、
武道家が他のスポーツマンとは違った尊敬を得ているのは、
そう在ろうと努力をしているからじゃないのか?

それに、暴力に屈っしない人間は妄想の中だけでは無く現実にもいるよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:21 ID:3VtfrLg4
最強やら実戦やらという言葉に酔ってるだけの妄想君が多いな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 16:25 ID:JRMKIJbH
>>341
そうか?
だとしても、その幻想を追い求めるのが、何かをやるって事だろう。
343名無しさん@お腹いっぱい:02/09/19 16:26 ID:D4ABuAdw
>341
そういう事言う人達の「実戦」という言葉の意味って「リングの上で一対一、素手」という
前提条件が入ってる訳だから…
344範馬勇太郎:02/09/19 17:01 ID:R+xOuFWR
一日中PCの前に座ってる奴らにゃあ分からねェ世界だろうよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 18:51 ID:PPJXEPb6
>>338
「殺す覚悟」だなんて、物騒な。

「ヤクザを殺さないと自分ないし他の人が殺される」なんて
状況、ありうる? それこそヤクザにでもならないかぎり、
ありえないでしょ。

それに、極真やってる人がそんな状況を想定して
やってるとも思えないし。
346 ◆cFx3a0OA :02/09/19 19:54 ID:89kOKc71
>>300
 ホヨ?別に逃げてないヨ♪
 チミらみたいに毎日PCの前に座ってないから。
 しかもこんなクソスレの為に。

えと、なんでしたっけ?

>>286
 >極真ルールじゃなかったら勝てるような書込みだね?
 んな訳ないって(ワラ
  ただ試合形式で立ち会うよりも、何でもアリの喧嘩の方が
  俺にも確率はあるって話だろ。
  試合で勝てないヤツは実践でも勝てないと言うかもしれんが
  それは違うゾ。

  黒帯になる時に請求される費用は、君が実際に昇段審査まで
  頑張れば分かるヨ。応援してます。

347 ◆cFx3a0OA :02/09/19 19:54 ID:89kOKc71
つづき

>>294>>295
 勘違いしてんなヨ(ぷ
 喧嘩に勝つ為の格闘技やっててよ、役にたたないから辞めた
 だけの話だろ。別に俺が負けたから極真が弱いなんて一言も
 カキコしてねーけど?
 ちゃんと俺のレスを最初から読んで理解して煽れよナ。

 んで何で空手辞めたくらいで何をやってもクズになるんだ?
 極真辞めても立派になってる人物は沢山いるだろ。
 言葉で資質ゼロとか言ってもよ、実際は極真オタクのテメェらに
 言われても説得力ねぇし腹もたたんわ(クス

 んじゃまた暇な時な(バイバイ
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:01 ID:OfGJVOOw
だからリングの上とかはルールのある競技だし相手がどういう格闘技を使ってどういうやつでどういう流れに
なるのかある程度わかってるじゃねぇか。
最近のVTなんて完全に相手の手の内解かってての戦いだし
ここでの野戦とかって言ってるのは相手が誰だか当然分からないかもしれないし突発的に始まるかもしれないものだろ

喧嘩でもルールは倫理観や相手が誰かにもよるし、殴り倒しはしても目を抉り取ったりはしないかもしれないし
確実に殺すまでしなきゃならないものかもしれない。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:03 ID:6Yj/0sCD
つまり相撲サイキョ!
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 22:05 ID:jOwJwp+p
>>347 役に立たないだって?お前は何やっても役に立たんよ。ゴミだよ。そうやって一生逃げ続けるがいい、人間のくずが!
351名無しさん@お腹いっぱい:02/09/19 22:20 ID:kHrULkzv
まぁ、347は言い分けばかりのヘタレって事だ。
352 :02/09/19 23:17 ID:DpIEtdoI
おいおい〜!素人に一発顔面殴られただけで何もできずボコられて極真から逃げた
チキン野郎のくせに「極真は実践では〜」とか偉そうに語ってんじゃねえよ!
くっさいくっさい!どうせ逃げるんならこのスレからも永久に逃げてしまえ
負け犬君!!(ゲラ
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:18 ID:sddeU4PJ

( ´,_ゝ`)プッ
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/19 23:24 ID:jOwJwp+p
>>347、ROMってんじゃねーヨ(あっひゃっひゃ
355286:02/09/19 23:41 ID:+38f2Pg3
> ただ試合形式で立ち会うよりも、何でもアリの喧嘩の方が
> 俺にも確率はあるって話だろ。
ゲーセンで喧嘩して負けてる奴に確立って・・?

> 試合で勝てないヤツは実践でも勝てないと言うかもしれんが
> それは違うゾ。
ゲーセンで喧嘩して負けてる奴に実践でも勝てないって言われても・・

> 黒帯になる時に請求される費用は、君が実際に昇段審査まで
> 頑張れば分かるヨ。応援してます。
別に応援はいらないけど、ほんとは知らないんでしょ?白帯君
356 :02/09/19 23:50 ID:DpIEtdoI
>ゲーセンで喧嘩して負けてる奴に確立って・・?
そういやそうだよな(笑)あいつおもろすぎ。

>ゲーセンで喧嘩して負けてる奴に実践でも勝てないって言われても・・
だよな(笑)もうギャグにしか聞こえない

費用だけど、言っちゃっていいのか分からないからいわないけど、
バイトでもしてりゃ十分払える額だよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:44 ID:tGV3gtps
age
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:07 ID:tGV3gtps
結局極真擁護派は実戦は何があるか分からない。と逃げを打っているだけなんだ
よね。VTも極真も競技だというのは前提なのです。つまり極真批判派は極真の
競技構造からみていわゆるストリートファイトなどの実戦に適用できる要素が極
真空手には希薄であることを指摘しているわけです。VTの競技構造のほうがよ
り実戦に近いのでVTの方が実戦的であると主張する訳です。掴みや顔面への
パンチを禁止している競技というのは実戦とは著しく乖離していると言わざるを
得ません。
 VTと極真のどちらが実戦的を論じるならば双方の競技構造を比較して論じる
べきであり極真擁護派が極真は実戦的であると主張するならばこの点から主張し
頂きたいと思います。
 
 
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:18 ID:XiwIhSBa
VTヲタってアホなのか?

ベースになる技術を身に付けるための競技をやってるのはVT選手だって同じだろう?(例えば、柔術とか)
極真が強いって言われてんのは、実際にVTを含めイロンナ場に出て来たからだろう?
もっとも、ここ数年は負ける試合が多くて評価を落としているけどね。

ただ、アンディやフィリョはキックルールのK-1で好成績を残しているし、
PRIDEもまだ始まったばかりだろう?ここまで結果だけで評価を決めるのは早計なんじゃないのか?
360 :02/09/20 01:22 ID:gZhA23FT
実践格闘技じゃなくて実践「空手」だからな。
投げ入れたら空手じゃなくなる。顔面ありだとキックになる。

そりゃおいといて、別にここに書いてる奴ら「喧嘩なら極真が最強だ!」
とか言ってないじゃん。俺もそうは思わない。シュートボクセの連中の方が
よっぽどタチ悪いと思う。ただアホが使えないだの最弱だの
言ってるから肯定派が反撃してるんでしょ?チミは真面目な口調で
微妙にズレた事語ってんじゃない。何故最初ageたのか分からないけれども。
361359:02/09/20 01:22 ID:XiwIhSBa
追加だが、十代のファンは知らないかも知れないが、
昔から様々な他流試合を、多くは相手のルールで最も多くこなして来たのが極真で、
そして、その多くに勝ってきたって伝統があるのを分かって言ってるのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:22 ID:wWGtukCC
極真の技術を批判した理由が、ボクサーに顔面パンチで
負けた等ならともかく、ド素人に殴られて戦意喪失だからね・・・。
煽られても仕方ないんじゃないかな?
363 :02/09/20 01:24 ID:gZhA23FT
>>362
あのアホが弱すぎるだけだよー。あんなのが
偉そうに極真の代表ぶってるんだからタチ悪すぎる
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:30 ID:XiwIhSBa
て言うか、どう考えても、茶帯は嘘だろう。
極真の茶帯になるための掛け組み手を乗り越えた奴が、顔を一発殴られたくらいで戦意喪失なんてさ。
顔なんて組み手やスパーじゃよく殴られるもんだし、
前歯とか鼻折れた状態で戦い続けるのなんて普通にあることなんだからさ。

K-1とか見たいに意識を断ち切られるようなカウンター喰らって起きれなくなったんならまだしもさ…
365358:02/09/20 01:43 ID:tGV3gtps
>359確かに今ここまでの結果できめつけるのは早計かもしれません。
K−1で活躍したフィリオ選手やフグ選手がキックの練習無しであれだけの
成績をだしたのなら極真が優れているといえますがそうではありません。
 ただベースとして極真が優れているとは言えるかもしれません。またあえて
違う分野に挑戦する姿勢は私も尊敬しています。
 >360投げ入れたら空手じゃなくなる。顔面ありだとキックになる。
といいますが同意できません。正確には極真空手じゃなくなる。でしょう。
本来の空手には投げも顔面もあります。こういう書き込みが反感を買うのだと
思います。極真以外は空手じゃないのですか?顔面ありの空手をやっている
人も沢山居るのです。ズレてるのはあなたの認識です。
366 :02/09/20 01:49 ID:gZhA23FT
ありゃりゃ。喧嘩売られちゃったよ(笑)
お前みたいにすぐ噛みついてくるから口論になるんだろ?
「そりゃおいといて」って言ってもおいといてくれないんだね?
冷静な口調でごまかしてるけどなんと荒々しい。
恐いので逃げますよあたしゃ。ケッケッケ
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 01:51 ID:XiwIhSBa
>>365
一発勝負の試合では、両者ともキックのトレーニングをホトンドしていない初期に、
K-1トップファイターに勝っているんだが?

アンディは当時の現役K-1チャンピオンのシカティックに勝っているし、
フィリョは、全盛期のホースト、アーツにKO勝ちしているんだが?
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 02:06 ID:rBktFmUb
いや、そうじゃなくて。K−1に選手が出るようになった時点で
極真の負け、K−1の勝ちなんだよ。極真は自分の大会以外に
選手を出すべきじゃなかった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 02:10 ID:rtwpn1bh
>>346=358
なわけですが。みなさん気づいてて相手にしてるんですよね?
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 03:29 ID:fZsLd3le
顔面ありは空手じゃない!

とかヒステリックに言う極真ヲタは何考えてるんだろう・・
顔面なしの極真こそ「空手」の名前にふさわしくないだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 03:31 ID:gZhA23FT
>>370
誰がそんな事いったの?
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 04:03 ID:KUdXhyFw
極真は最強ですが、何か?
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 04:08 ID:uDZXp5vx
何か?だってよw
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 04:16 ID:ss5mOcbe
>>371
極真ヲタはしょっちゅうそう書いてるだろ
投げがあったら空手じゃない、顔面パンチあったら空手じゃない
つかみがあったら空手じゃない、武器があったら空手じゃない

って極真ヲタは空手=極真 かよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 04:52 ID:/D9T1AC9
極真の言い分→「オレタチャこれしかやる事ねーんだよ!」
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 06:08 ID:43ohOyO4
結局黒帯にはいくらかかんの?
極真はすげーぼったくりでもしてるの??
377 :02/09/20 08:57 ID:sDpfr2qi
>>376
 10万円だよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 09:32 ID:ujbouCWG
>>377
マジで!
それって昇段審査の金額?
それとも審査合格した後に奪われる金額(帯代とか)?
379 :02/09/20 10:20 ID:sDpfr2qi
>>378
 全部含めてだいたい10万くらいです。
 まぁ帯代って名目じゃないですかね?
 10人組手にあやかってるのかも(笑
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 10:44 ID:4LcibxB9
金かかっかしんねーけど、そのかわり黒帯もってれば月謝無料だろ?
(俺の流派じゃそうだが)
381一稽古生:02/09/20 12:20 ID:63FvHnC+
顔面有りで負けてもそれはキックで負けたのであって空手で負けたわけでは無い
と思います。」
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 13:36 ID:uhcWenJ+
>>380
いろいろしがらみが増えてくる・・・。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 13:43 ID:sH9Ngd6u
>381
空手=顔面無し、と考えているアナタ、井って善し。
384名無しさん@お腹いっぱい:02/09/20 14:01 ID:pQJ8AaMp
>381
キミは自分がやってるのは「武道」じゃなくてルールのある「スポーツ」だと思ってる訳か。
んじゃスポーツに邁進しなさい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 15:09 ID:ujbouCWG
>381 <-- うましか
386 :02/09/20 17:01 ID:rtwpn1bh
するぜ・・・自作自演のにおいがプンプンするぜ・・・!!
387名無しさん@お腹いっぱい:02/09/20 17:56 ID:dVf/jyGA
稽古や試合が顔面無しでも、空手として対応出来なければ
石のタヌキと同じだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 18:29 ID:H/WHk4IK
一番大切なのは心構えじゃないのか?

どんな強くても油断していればすぐにやられる。
昔の剣豪も最後に一番大切なのは 胆力と気力だと言っているしな。
普段からあらゆる危険な状況を想定して考えて訓練している奴
いざとなったら死ぬまで戦う覚悟のある奴
そうゆう奴が一番強いと思う。
389名無しさん@お腹いっぱい:02/09/20 19:47 ID:qvO3V5uO
>388
どんなに技術があってもそれを使える「勇気」がないとダメでしょうね。
>普段からあらゆる危険な状況を想定して考えて訓練している奴
 いざとなったら死ぬまで戦う覚悟のある奴
 そうゆう奴が一番強いと思う。

故に軍人最強説が消えないのだと思う。日常的に上記の事考えてるのって軍人か
ボディガードぐらいだと思うし…
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 20:23 ID:QDcDacqK
いや、試合で上位に入賞するようなやつらはそれこそ遺書書いて試合に出るやつまでいるぞ。
つまり、試合オンリーでも死ぬ覚悟はできてるのさ。
死ぬ覚悟と殺す覚悟は、上位なら必ず持っている。んで、そういうやつらは顔つきが違う。
そんなやつらにケンカ売るヤツはいないよ。万一いても一発で血まみれさ。
余計なこと考えないで稽古に励め。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 22:24 ID:fxct76yQ
なんでも一生懸命やって頑張ってる人は強いよ。
という結論ダメ?
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 22:57 ID:rBktFmUb
いや、すてきだよ。
393 :02/09/20 23:46 ID:gZhA23FT
いい結論が出たね。もうこれで終わらせよう。キリがない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 03:21 ID:CAFtM+i8
>>379 うちの流派は一万三千円だぞ。極真は高すぎだよ・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 05:18 ID:DtP0gBrR
んー…結局、何々流が強いとかじゃんくて誰(個人)が強いってことになるんだろうね。
その手段が人それぞれ違うということだろう。何やってようが各々の特性を活かして、
意識して頭ちかってる人が強いと思う。
396395:02/09/21 05:21 ID:DtP0gBrR
すいません。
>頭ちかってる人が強いと思う。
ハゲてる人じゃないよ(笑)<自分ウケ

>頭つかってる人が強いと思う。
397 ◆cFx3a0OA :02/09/21 10:04 ID:kIly8JKi
気持ち悪い極真オタに最後のレスかえしてやるヨ。

>>350>>351>>352
 まったく役にたたない事はない。
 けど俺の場合、極真空手の茶帯じゃあ「かじった」
 程度の強さ。中途半端な強さは怪我の元って事だな。

 「極真は実践では〜」などと偉そうに語ってるように
 みえるのか(ぷ
 君は本当に極真に憧れてるんだなぁ、、、。
 君は極真空手を習ってから書き込みしなヨ。

>>354 意味不明理解できん。

398 ◆cFx3a0OA :02/09/21 10:04 ID:kIly8JKi
>>355>>356
 本当に頭が弱い連中だなぁ。
 腐っても極真茶帯の俺が素人に負けたんだぞ?
 つまり素人でも不意打ちや凶器使えば極真の茶帯にだって
 勝てるって事ヨ。
 なら俺が試合で勝てない選手相手でも話は同じって事!
 こんな場所でまで馬鹿同士で群れてないで、
 さぁチミらはバイト頑張ってね学生さん。中学生?

>>363
 勝手に代表あつかいしてんのはチミら極オタだろ(アハ
 門下生だった一人の男の書き込みを極真代表の意見と
 受け止めてしまうチミは単細胞。
 ほんっと頭悪いの多いね極真オタは。
 極真でも天才なのは松井館長くらいのもんだしよー。

399 ◆cFx3a0OA :02/09/21 10:04 ID:kIly8JKi
>>364 
 チミは卓上の理論だけのべてないで茶帯取得してから
 意見を言いなさい。

さて、もうチミらの相手の為に時間は使えんワイ。
もうクソスレにこねぇから安心してクリ(ヘケケ
まぁ実際に極真に憧れてるならワールド空手ばっかり
熟読してないで、なんの価値もない黒帯目指して頑張ってくれ。

んで最後に俺のトリップは#kyokusin だから
後はチミらで自作自演でも展開して楽しんでネ。
俺はもう二度と書き込みしないから(サヨナラ
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 10:34 ID:x8iEMbij
◆cFx3a0OA 、ここまで哀れなやつも珍しい・・。トリップ#kyokusin・・やめてもなお未練たらたらなのね(藁

ああ、あとよそで「ボキは一発で素人に負けちゃった極真でちゅ!」って威張るなよ(ゲラゲラ
誰が聞いたって、哀れなのは極真じゃなく、お前だよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 12:11 ID:kRGMHlYV
◆cFx3a0OA
こやつはアホなのか
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 12:14 ID:kRGMHlYV
どんなやつか想像がつくな
まーいろんな奴がいるからね
ここで色々いうやつはその程度と
いうことだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 12:26 ID:3vsaP3op
ようは極真の茶帯でも、弱いヤツはいるってことね。
404 :02/09/21 12:35 ID:h5atYQH5
◆cFx3a0OA
こいついつも言いたいことだけいって逃走するね。
そうやって極真からも逃げたんでしょうプププププ!!!
お前みたいな雑魚が極真の代表みたいな口きいてんじゃねえよ!
妄想野郎くん(ゲラ
405395:02/09/21 12:58 ID:rrQDiRPL
> ◆cFx3a0OA
>腐っても極真茶帯の俺が素人に負けたんだぞ?

てところがヲタぽくていい!せめて黒帯とって試合でも結果だして言ってくれよ。

お前とりあえず何かしらの道場やジムに通ったら自分が強者になったつもりなんか?
で、次はボクシング週2回ぐらい習って「腐ってもボクサーの俺が素人に負けたんだぞ?」
なんて言ってんだろうな。お前みたいなやつを世間では

<嘘つき>

<口ほどにもないヤツ>

<怠け者>

<なりきりオタク>

というのだよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 14:37 ID:Cixc3G6E
こないだ飛田新地にいった時に道歩いてたらやたらシャドー
しながら歩いている奴がいた。そいつはディバッグさげてたんだけど、
極真快感のステッカーがでーん。

いくら抜いたことがうれしくても、街中で人の往来の多いところで
威嚇するみたいにそんな行動するのはいかがなものかと。
案外恐い人がおおいってので威嚇してたのか、
新手のいやがらせなのかもしれない。

ま、こんな感じだ。極真っていってもノミの心臓だ。
歓楽街くらい普通にあるけないでどーすんだ?
407 :02/09/21 15:52 ID:h5atYQH5
アホだろお前
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 16:07 ID:X2YqY6jX
タバコやめられずに空手やってる人っています?
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 16:40 ID:nsF8vSpi
ここか? 青っちょろい妄想家の集まってんのは。。
自分で武道家を名乗る以上は、
せめて週6日は道場行って絞られてこなくちゃ名乗る資格な――し!
どうよ? おめーらの3%もいやしめえ (藁
410名無しさん@お腹いっぱい:02/09/21 17:07 ID:tCOS/cnr
409も含めてな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 17:14 ID:3vsaP3op
>>409
はい、自分で出来もしないこと言わないでね。
412 :02/09/21 17:40 ID:h5atYQH5
週6日ともなると県内移動しまくらにゃならんだろう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 19:14 ID:983SzgJW
アンチのネタに皆良く付き合う人たちだね〜
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/21 20:38 ID:3vsaP3op
>>413
だって、面白いんだもん。
415?:02/09/21 21:39 ID:/y6ei/kA
空手道MACとかいう、道場、知ってるかたいます?HPなど
ご存知の方、教えてください。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 00:36 ID:+kDU5tSL
なんじゃそりゃ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 01:29 ID:5/aDrruv
名前はウルトラ警備隊みたいだが、まともなとこ(ごめん)だぞ。

俺が現役で他流派でまくってた頃、MACの人あっちゃこっちゃで出場してたぞ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 01:51 ID:HVwfVp0U
>>409
最近は忙しくて行ってないけど、以前は行ってたよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 01:59 ID:rrwKNxCG
極真は人を育てる組織ではなく空手にしがみついて生きていくしかない
人からカネを巻き上げる組織なのか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 02:05 ID:HVwfVp0U
>>419
はあ?意味不明だな?
421 :02/09/22 02:42 ID:orLVkFKx
>>419
臭ッ
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 03:44 ID:mvQaIV+K
チョンの電波空手、チョンの言う事だから胡散臭い
423 :02/09/22 04:28 ID:orLVkFKx
頼むからそれ道場で言ってみて。お願いだから。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 04:30 ID:Ks7fJL+Z
先日、友人と極●に見学行きました。
すごいバカばかりですね。
セイ?シャー?だかわからない奇声だしながら、一生懸命やってましたよ。
押忍を連発して まるで生きる化石達でした。
もう友人と俺は笑いこらえるの必死で、友人なんて肩が小刻みに震えてて
俺が、小声で笑ってたら殺されるぞ。と注意しましたが
俺もチョット、プハッと笑ってしまいました。

笑いこらえるのきつかったです。

黒帯の人が
「君達、強くなりたいのかい? 最初はきついけど、やる気しだいで
 頑張れるよ! 入門したいなら歓迎するよ。 待ってるぜ!」
と教養が感じられない言葉で話かけてくださいました。

誰が入るかっつーの。 道場でてから友人と大爆笑!

ほんとバカなコント集団ですね。極●


425 :02/09/22 04:47 ID:orLVkFKx
極道ですか?キミ殺されるよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 05:02 ID:HVwfVp0U
>>425
殺しはしないよ。ちょっと痛い目に合わせるだけ。
本当に、迷惑な話だよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 05:04 ID:HVwfVp0U
>>423
極真の道場の幹部は良く言ってるよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 05:11 ID:3xl68Lq+
中村忠・大山茂・芦原英幸・東孝・等、何故極真を離れたかを考えれば今の極真の強さがわかる。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 05:40 ID:GhjRf2Qj
極真茶帯で素人に負けたから極真やめたってやつ、まあどうせネタだろうけど、
実際そういうやつもいるんじゃないか。
東孝氏は本当かどうか知らないが、けんかになったとき、
相手の胸ばかり叩いて負けたので、極真をやめて大道塾を始めたとか。
おれが思うに、空手はスポーツじゃないだろ?
空手には試合では使えない技がもっとたくさんあるだろ?
競技偏重の稽古体系のせいで、カン違いする人間が多くなるのだろうが、
少しでも長く空手やってんなら、競技と実戦の区別くらいしろよな。
おれは極真をやっている。
おれは別に極真が最強とは思わない。
かつて、訳の分らぬ映画を作って、他の格闘技を貶めたことについては、
極真に籍を置く者として恥ずかしく思う。
特殊な競技ルール、そして競技に特化した稽古体系から生まれた欠点に対する
様々な批判については謙虚に受け止めたいと思う。
しかし、試合で使える技が実戦でもそのまま通用するなどとカン違いして、
痛い目にあったからといって、極真はだめとか、
空手は弱いとか言うのだけは勘弁してほしい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 07:20 ID:3WXRvNIo
空手を習っている人に・・・
我々は空手道を通して体力作りはもちろん精神力も鍛え、礼儀作法や
厳しい上下関係の社会ルールも身につけ自分を向上させるためにやってるはず・・・
決して喧嘩道をやってるのではないのだ・・・
何のスポーツ、武道についても。
どちらが強い?なんていうのはおろかな論争だと思うのですが・・・
こういうとどこからか「精神論で逃げるな」とか言われそうですが・・・

431?:02/09/22 08:31 ID:X6Ys5R4d
でも、会費1マンは、やっぱ高いよ。せめて、5、6センくらいでお願いします。
高校生には、月1は、結構きついです。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 09:28 ID:/643uIOW
いま431が大切なこといった!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 10:40 ID:5/aDrruv
いい年こいてケンカをする時点で、そいつはダメなヤツだと思うのは俺だけ?
さらにケンカ自慢するやつにむしずが走るのも俺だけ?
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 10:45 ID:P0uHHyeL
しかし今までさんざっぱら喧嘩自慢してた奴に、競技ですから言われてもなぁ。
435名無しさん@お腹いっぱい:02/09/22 11:33 ID:toFpT78/
だから大山道場時代は無敵だったんだよ。
だって、今は喧嘩カラテ名乗ってないだろ?(w
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 11:52 ID:MByphkgD

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
437ボクヲタ:02/09/23 02:12 ID:EEYiUEiQ
>>431
ボクシングはもっともっと馬鹿高いよ。カラテキックは良心価格だよ。
438 :02/09/23 03:42 ID:bKWWNJ9q
空手の中では○真が最強って
バカ高校の中ではうちの高校が一番頭がいいってのと同じですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 07:07 ID:Q22Fsd5M
トップクラスの外国人選手の試合を見たあとで日本人選手同士の試合を見ると
萎えるというか一生かかっても勝てそうな気しないよなあ・・・
極真もまたしかり
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:32 ID:JeFrnsVU
極真はボブサップを倒して最強を証明しろ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 19:47 ID:DB+rmYh+
昨日の試合以来、サップ出すやつ多いな。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 23:13 ID:fuZABBiI
ボブ、サップ凄すぎるよなー・・・
シリル、アビディーに圧勝だったし、まあ試合はやる前から結果
分かってたようなもんだけど。
レバンナ、ハントが出てきたときは強い選手が出てきたなーとか
思ってたけど、こいつの強さはそれより桁違いだよなー
格闘技経験ゼロでこの強さなんだから結局最後は体格、パワーが
ある奴が試合でも実戦でも強いんじゃないかと・・・
そうですよね、極真の皆さん
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 23:35 ID:iailcXRv
>>442「技は力の中にあり」と故・大山先生も言っておられました。
あなたの言う事など、半世紀前に皆は分かってますよ(w
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 23:52 ID:EEYiUEiQ
大山が言う何10世紀も前からそんな事、世界の誰もが知ってたよ(w
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 23:59 ID:GHKcj5eu
>>442

釣りでしか?
446442:02/09/24 00:04 ID:KlbpuniA
大漁だよーん!
  
みんな分かってんだったら今までみたいな
不毛な議論すんなよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 01:09 ID:mGqpWrZj
つうか、スレタイが既に不毛なんだよな・・(苦笑
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 01:17 ID:KlbpuniA
誰だ?
極真が実戦でも最強っていった奴・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 01:31 ID:3E1O3pOr
実戦でもじゃなくて実戦では最強だろ。
試合では弱いんだよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 09:31 ID:0af/YCq2
>>424
424>先日、友人と極●に見学行きました。
すごいバカばかりですね。
セイ?シャー?だかわからない奇声だしながら、一生懸命やってましたよ。
押忍を連発して まるで生きる化石達でした。
もう友人と俺は笑いこらえるの必死で、友人なんて肩が小刻みに震えてて
俺が、小声で笑ってたら殺されるぞ。と注意しましたが
俺もチョット、プハッと笑ってしまいました。
笑いこらえるのきつかったです。

ってねテメー、ぶっ殺すぞ!!
確かに部外者からしたら俺たちゃ化石さ。お笑いものさ。
だがな、
もし、シャバの流儀を道場にもちこんでみー、どうなるかよ?
俺たちゃ、もともとが喧嘩好きというか、自己主張の強い、ちょっと個性的な人種の集まりだ。それが殴る蹴るの練習するんだぜ!? それこそ、練習の度、喧嘩、遺恨でいっぱいになるだろ? ふつう。
だからそれを「押忍」っていって封じてるんだ。そういう洞察力もないお前の方こそドキュソなんだよ!! バカタレが!!
451拉致っ子:02/09/24 10:24 ID:4a2Wj3h4
>>450
よく分かったから、道場の外に出て来るなよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 12:06 ID:gN9XAkoh
>>450
<ぶっ殺すぞ!!
<シャバの流儀
<バカタレが!!

恐ろしい言葉、連発ですね。
まるで○○○じゃないですか。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 12:09 ID:RnJtpRSE
極真は自分とこでオナニーみたいな試合をおとなしくしてりゃいいんだよ

世間はもうK-1かPRIDEしか興味ないよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 12:12 ID:gN9XAkoh
>>450
<喧嘩好き

顔面殴らない喧嘩好きもいるんですね。プッ
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 12:23 ID:gN9XAkoh
>よく分かったから、道場の外に出て来るなよ。


剥げどーう
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 12:29 ID:yPK2RpWl
俺は、30過ぎまでキックやってたけど、結局この格闘技では根本的に強くはなれない
と感じたぞ。今、極真で頑張ってる。確かに道場でやるスパーはお遊びみたいなところは
あるが、基本や移動で武道としての身体操法を学び、その奥の深さには正直驚いている。
中には、顔を叩いてもいいといわれても、勝てそうもない化け物もいるし・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 12:51 ID:zoR40aR2
>>456
上級稽古にでようよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 12:58 ID:kcM0c/W0
>>456
どう奥が深いの?
 1.実戦に使える
 2.氣
 3.よく分からんが何となく奥ゆかしい
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 13:20 ID:DCeKDiHc
>>456
黙れ
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 13:29 ID:Jp9tEHoq
>>459
まあ、マターリといきましょう。
461名無しさん:02/09/24 13:49 ID:rDNxaVNA
顔当てないのは極真だけの専売特許じゃないぞ!伝統派をなめるなよ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 15:08 ID:WrZYpQKK
>>452
実際、極真はいろんな奴がいるから、中には少年院にいた事がある奴だっているよ。
でも、そいつ等だって、極真の道場の中では、他の学生やサラリーマンと一緒に一生懸命汗を流しているし、
少なくても、道場の仲間と一緒にいる時は人間としての礼儀や優しさを持って接しているものだよ。
俺の仲間にもそういう奴がいるけど、そういう経歴だからって、そういう奴を馬鹿にするのは止めて欲しいし、必要以上に怖がる事もないと思うよ。
だいたい、そんな過去の事に拘るのは、武道家のあり方では無いんじゃないのか?
463名なしさん@お腹いっぱい:02/09/24 15:34 ID:rDNxaVNA
少年院?こちとら笹川一家だ!伝統派をなめんなよ!!
464462:02/09/24 15:40 ID:dWWtFced
ここは、ヲタの妄想を書き込む場所だったのかな?
そうでなくても、論点がずれているようだし。
マジレスしてゴメンよ。
465名なしさん@お腹いっぱい:02/09/24 15:51 ID:EpXQTWjF
少年院?こちとら笹川一家だ!伝統派をなめんなよ!!
466名なしさん@お腹いっぱい :02/09/24 15:55 ID:Eoiaa6oT
実戦は日本拳法が最強
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 16:51 ID:kcM0c/W0
>>466
誰かK1かK1ミドル級に証明してほしい
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 18:50 ID:ZRXeGjmm
>俺の仲間にもそういう奴がいるけど、そういう経歴だからって、そういう奴を馬鹿にするのは止めて欲しいし、必要以上に怖がる事もないと思うよ。
だいたい、そんな過去の事に拘るのは、武道家のあり方では無いんじゃないのか?

いつそんなことを言った? 被害妄想が強いんでないの?

○○○は、常識人て意味で、カキコしたんであります。 押忍
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 18:56 ID:ZRXeGjmm
>>464
そっヲタなの。 
150センチ37キロなの。
バレチャッタ。プッ
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 19:10 ID:8mv6Kxtj
本当に強い奴とは

相手が傷つこうが全然平気であり、相手を殺そうと急所を狙い技を出す奴
相手が何人いようが武器を持っていようが構わずに自分が死ぬまで戦う奴。
失うものが何も無い奴。
どんな手を使っても勝とうとする奴。
世界中全ての人間を敵に回しても戦うつもりの奴。
狂信的な奴。

こんな連中が最強だと思います。

471名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 19:20 ID:3E1O3pOr
>>470
だからそういう方向に行くとクリキントン大統領が最強になってくるの。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 19:21 ID:ZRXeGjmm
>>470
戯言はやめなさい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 19:34 ID:5KUaaNdP
これ、マジレス。
俺はキック(全日本)の某ジムに所属してた者です。

プロライセンスを取得して間もなく、ゲーセンで「鉄拳」とゆう対戦格闘系の
ゲームをして連勝していた所、対戦相手の男が俺にゲームで負けた
腹いせに、おもクソ台を蹴っ飛ばした。

俺は相手にしないつもりだったけど、わざわざ俺の席まで回って
きてガンつけてきたために俺もキレました。
得意の右のフックで失神コースをプレゼントしようとした瞬間、
相手のオデコとの衝突で俺は拳骨が2本も折れて戦意喪失。

その後はゲーセンの店員がとめてくれるまで、俺はひたすら亀に
なっていた。
次の日、俺はキックは顔面を突く事は出来ない。
つまり実践格闘技ではないと悟り退会しました。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 19:35 ID:mGqpWrZj
>>471 あの・・今ブッシュですよ??
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 19:37 ID:mGqpWrZj
>>473 プロじゃないよね??練習期間はどれくらい?
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 19:43 ID:ZRXeGjmm
>>473
嘘もいいかげんにしろ!
キックをダシにして、極真を擁護するつもりか?
あ〜ん?
477名無しさん@お腹いっぱい:02/09/24 19:44 ID:ebPJPlzK
>474よ ヒッキーイジメたら可愛そうだぞ。(プッ
478 :02/09/24 20:23 ID:b7ALQW6S
>>450>>462

きょくしんってかすにんげんをふうじこめておくために
けいさつがとくべつにゆるしてるだんたいだろ
479【押して】極真【忍ぶ】:02/09/24 20:28 ID:u8s8W2fC
>>450 確かに部外者からしたら〜〜〜

てめーら部外者が来たら集団暴行加えるんだよな!?
リンチするんだよな?
そんなヤツらの集まりだよな!

それは確かに最強かもな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 20:56 ID:kcM0c/W0
>>473
ズバッと言わせてもらうと、いきなり右フック(しかも高い位置そう)に行ってる
あたり未熟なのでは?
あと、にぎりが甘いのはグローブ格闘技の決定的弱点です
キックを否定すんじゃなく、キックをもう少し練習して、かつ素手の攻撃の研究もしたらいいよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 21:51 ID:KHqxFnn+
>>473
ホンマの話か?
座ってる状態で立ってる相手に右フックは届かないから、立ち上がって向かい合ってやったんだろう
けど、いきなり右フック打ちこもうとする事自体わけわからん。相手がガード固めてたらワンツー、左のスマッシュ
から右クロス。ガードが甘いならワンツーで終わり。少なくとも格闘技やっててスパーとかやってる経験があればいきなり
右フックなんて決まらないし、極めて危険が大きいわかってるだろうし、しかも右フックがオデコにあたるって理解できん。
睨み合って一触即発の状態で、相手がいきなり目をそらしておじきをしながら回れ右(左か)しないと当たんないぞ。
しかも、ライセンス取るレベルまでやってる人間が、ケンカやってて右手の拳折ってもカメになんてなるか?
左と右ヒジだけで充分戦えるやろ。
俺もそんなに根性ある方やないけど、空手の試合でヒザブロックされて足の甲が折れた時もアドレナリンのせいか
余計エキサイトしてたで。
今まで、元プロボクサーやキックボクサーとスパーやった事あるけど、元プロに共通するのは絶対引かないところ。
右手折ったくらいで試合放棄してカメになる...もしかして鉄拳のプロゲーマーのことか?

482名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:36 ID:PwesLBeO
いきなり右フックてとこが嘘ばればれ
プロボクサーやキックボクサーだったら、右フックなんていきなり
打たんで


483名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:38 ID:PwesLBeO
いきなり右ストレート返しの左フックならわかるけどな
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 22:56 ID:uKEYX30v
キックボクサーが片手の拳をいためただけで戦意喪失か・・
プロのライセンス持ってる人間がその程度なわけないだろ
ボクサーならまだわからんでもないが キックボクサーなら足を使えよ
しかも左手が残ってるんだからジャブだけで初心者相手ならなんとかなるんじゃないか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 23:01 ID:IHB7RuHo
>いきなり右フックてとこが嘘ばればれ

さうすぽ〜だったとか。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 23:01 ID:CKKqlaAk
今30歳だけど、今からでも入門できますか?出来れば伝統がいいんですが、近くには
極真しかないんです。本当に、漫画のような世界なんでしょうか?
サラリーマンですが。教えてください。オス
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 23:04 ID:X3ZURKLS
たしかにな・・・俺の場合はワンツーではなく右ストレートで一発だったけど。
フック使うんなら左入れておかないと距離もつめられんし、空振りしやすくて体勢が
崩れて危ないよ。しかもグローブ打ちで慣れているやつが、素手でのフックは指が
骨折しやすくて使えない。あのタイソンですら素手で喧嘩して小指を骨折したんだから。
488485:02/09/24 23:04 ID:IHB7RuHo
どーでもいいがショートの間合いなら右も左もないと思うのは
俺だけか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 23:08 ID:bK/t9CgU
>>473は極真煽りで使ってたネタだろが。
そのときは右だか左の中段回し蹴りだったぞ。

>>471
俺がどっかで使ったネタ、バクんじゃねえ!
490487:02/09/24 23:09 ID:X3ZURKLS
>>488 いや、オーソドックススタイルなら左の下突きが使い易いし、体を入れて
突き上げぎみに相手の体にめりこむ。その後の右のストレートが生きてくるし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 00:16 ID:iXpgIMOH
ネタだよ、ネタ!チンプラだよ、チンプラ!
492 :02/09/25 08:52 ID:ovGQTPGs
>>473
 ワロタ(パクリじゃん
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 10:08 ID:pYd9z2gj
キックの身体の使い方だと30後半以降だと辛いし、力も出しにくいと思うが、みんなは
どう思う?

494名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 10:25 ID:a+X4CakT
キックの身体の使い方だと30後半以降だと辛いし、力も出しにくいと思います。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 12:28 ID:HuNrmMDS
そうだね。キックの身体の使い方だと30後半以降だと辛いし、
力も出しにくいと思うね。

496名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 13:00 ID:GhHx+Teu
キックの身体の使い方?
バカかオメーラ。
踊りじゃあるまいし、振り付けでもあると想っての発言か?
空手もキックも動きなんて変わらんよ。
ひとりひとりの個性で変えるだけだ。
497名無しさん:02/09/25 13:09 ID:jVI0evWG
妄想野郎ハケーン!
498名無しさん:02/09/25 13:11 ID:QBEIMtQk
>>496
ワラワラ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 13:34 ID:LbuawqE8
もうすぐ海が見える
寂しがり屋たちの伝説さ
One night carnival fun fun
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 13:49 ID:Zfgm14np
芦原会館と円心会館のいずれかに入門しようと思うんですけど
出来れば両方の特徴等教えてくれればうれしいです。
501空銃:02/09/25 14:27 ID:wrvLocoH
>>430
正論です。
無手なら、素手のルール無用でやり合わないかぎりどっちが強いとは言えません。また、勝つ時もあれば負ける時もあるのは事実ですし、ルールのある試合での個人の勝敗を流派などの優劣を言うのはシロートですね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 22:22 ID:IsFA7KOf
ところでさ、話変わるけど。

キックの身体の使い方だと30後半以降だと辛いし、
力も出しにくいと思わない?
503うんこ:02/09/26 00:31 ID:uTPkCCVA
黙ってきいてりゃバカね。あんた達。
よくお聞き。私の言いたいことは一つ。
キックの身体の使い方だと30後半以降だと辛いし、
力も出しにくいってことよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 00:49 ID:1C0L4nYj
>>503まさにクソレス
505脳内ボクサー:02/09/26 01:25 ID:D1Gp5OCh
2chの影響もあってか、腹だけ空手 → キックジム+ボクシングジムに1年ほど通ってます。
顔面なしの組手技術では、上から振り下ろすパンチと、サイドからのアッパーパンチ等は、絶対防御できません。
はじめてスパーリングした時、愕然としました。
家に帰り、嫁さんに泣く泣くたのんで、振り下ろすパンチをやってもらったけど(笑)、やっぱりよけきれません。おそらく、ケンカしたら、素人に負けるでしょう。
泣きそうになりました。
今は,おもしろくて、たまらんよ〜〜〜^^ 頭痛いけど。
いつかは、あきるかもしれんけどね。
ps ボクシングジムは、あんまりおしえてくれんぞ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:41 ID:37XHU6Hw
>>505
習わないとかわせないようじゃ、あんた何やっても強くなんてなれないよ。

素人のモノマネパンチもかわせないなんて、あんたは武道、格闘技以前にスポーツ自体やるなよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:51 ID:1C0L4nYj
>>506 頑張ってる人間によく言うぜ。>505の言ってる事は事実だ。まあ、ど素人ちゃんは妄想では無敵だからね(^o^)
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 01:56 ID:W8NNsI39
>>507
フルコン系の空手を馬鹿にしてっからだろうが
俺だって頑張っている人間を馬鹿にすんのが好きな訳じゃないが、
505は遠回しにフルコン系の空手で頑張っている奴を全員馬鹿にしてっから、
事実を言ってやったんだよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:06 ID:/9/59RI1
>>508
505は別にフルコンを馬鹿にしてはいないだろ
単純に事実を述べているだけだとしか思えないが

あなたも一度体験してみれば505とそう変わらない感想を持つと思われ
510名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/26 02:13 ID:hnMMwYsn
>>505
妄想ネタ。
もう少し、研究しろ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:14 ID:W8NNsI39
喧嘩で相手が何やってくるか分かる時はホトンド無いから、道場で全ての防御法を習うのは何処に行っても無理だし、
素人の顔面パンチなんてホトンド喰らった事が無いし、喰らっても、ホトンド効かないよ。

もし、キックやボクシングのリングに立つためのトレーニングの事を言っているなら、俺の勘違いだから悪かったよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 02:15 ID:1C0L4nYj
>>508 考えすぎ。

まあ、ついでに言うと簡単にサイド取られてポコン!と軽いフック打たれただけで避けれん。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 06:00 ID:3TcGI/J/
これ、マジレス。
俺は柔道(講道館)の某町道場で稽古してた者です。

三段を取得して間もなく、ゲーセンで「鉄拳」とゆう対戦格闘系の
ゲームをして連勝していた所、対戦相手の男が俺にゲームで負けた
腹いせに、おもクソ台を蹴っ飛ばした。

俺は相手にしないつもりだったけど、わざわざ俺の席まで回って
きてガンつけてきたために俺もキレました。
得意の大腰で一本コースをプレゼントしようとした瞬間、
相手の顔面突きで俺は吹っ飛ばされて鼻骨も折れて戦意喪失。

その後はゲーセンの店員がとめてくれるまで、俺はひたすら亀に
なっていた。
次の日、俺は講道館柔道は実戦の基本「顔面突き」を突く事も出来ない。避ける事も出来ない
武道、つまり実践向き武道ではないと悟り退会しました。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 06:38 ID:f4poYUEU
顔面パンチやってないと弱いんだったら、柔術やレスリング、合気道なんかは論外な弱さだな。
つーかボクシング最強になるな。

極真は他の部分で優れてる要素がたくさんあるぽ。
515脳内ボクサー:02/09/26 09:45 ID:D1Gp5OCh
>>510
妄想ネタでは、ないですよ。事実です。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 10:09 ID:pOaGQcfQ
健康目的ならいいんでない? 顔面なしで安全だから
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 10:32 ID:4HfVBvSM
>>505さん
マジ質問、素人の大ぶりの打ち下ろしフック、今どう防御してます?
いや、俺も練習で苦戦してまして
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 11:02 ID:BiXOwV5D
>>517
ひだりふっくでカウンターとる
519名無しさん@お腹いっぱい:02/09/26 11:37 ID:Yqn1plaZ
513はコピペ。
おれはキックバージョン見たぞ。
520脳内ボクサー:02/09/26 11:47 ID:D1Gp5OCh
521脳内ボクサー:02/09/26 11:58 ID:D1Gp5OCh
>>517
キック歴20年の人が言うには、「振り落とし右フックがくれば、さらに左手を頭の後ろまで回して肘をしっかり曲げて、頭を防御するべし」ということですが、
ボクシングインターハイ優勝の友達がいうには、「常に足を内側に重心において左右の体重移動をし易いようにしながら、右対右の場合、右ロングフックがくれば、ちょっとヒザをまげて、
左手で顔面を防御しつつ、体を素早く右ななめ前に振って、相手に右アッパーorストレートを決める」が、いいらしいです。

これを今、黒崎イズムバリで、練習してます。
まだ顔面歴が少ないんで、参考になるかどうか・・・。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 12:05 ID:LkZmZTgW
>>521
あんた奥さんいるんだろ?
そんなに稽古する暇あんの?仕事は?
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 12:09 ID:4HfVBvSM
>>517 >>521
ありがとうございます
いや、自分も本を読んで、腕を回して肘曲げて頭防御をやってみてるんですが、
素手だとたまにすべって入ってきたりして、前手を出したりいろいろ試して悩んでいました
大変参考になりました
524523:02/09/26 12:13 ID:4HfVBvSM
すいません上の>>517って>>518さんへの誤りでした
525 :02/09/26 13:17 ID:qC3vINVo
>>514
なにげに放置されてるが、その通りだよな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 13:42 ID:1C0L4nYj
>>522お前のその言い方は・・みのもんただな?
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 04:30 ID:NmhsHpH9
>>513柔道は相手が胴衣着てないと殆ど投げられないよ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 07:40 ID:4rVk65Rc
極真の人たちって皆道着着てるよね。(ニコニコ)




529名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 09:00 ID:SGpV97lv
( ´Д`)実戦とは戦場での殺し合いの事を指す。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 11:01 ID:VQp85ecj
>>517
振り下ろす右フックが当たる距離って、ショートレンジだよね?
まずは接近せずに間合いとって、前蹴りでカウンターとか。

あと、遠い間合いから踏み込んで脇を絞ったストレート打てば、
こっちの方が早く当たるでしょ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 11:23 ID:9EmCIr4l
>>530 喧嘩を知らんやつめ・・。突進して右でおもっきりぱんち!これが人間の本能だ。間合いを取る暇なんかあるか。狭いし。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 15:16 ID:wtGDjNCe
それは戦地。
533俺さま:02/09/27 16:04 ID:H9nVaQX1
きえ――ってねえ、喧嘩は気合なんだよ。
月謝払って憶えた武術なんざ高がしれてる。
金持ちなんかには負ける気しないね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:16 ID:/2xB1BSW
妄想に対抗するには妄想しかないと知れ・・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:21 ID:i6s3iCxr
若い頃の大山倍達って経歴偽証だらけだよね。
それと当時の強い武道家との対戦は殆どと言うか全くしていない。
それでいて空手が最強とかほざいているし。
戦後と言えば強い柔術家とかがかなり残っていた筈なのに。
国井善弥とか植芝盛平とかさ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:53 ID:i80zmzTA
>>535
大山は牛を殴り殺したり、プロレスラーやプロボクサーを倒した。
(必ずしも一流の相手だったとは言わないけど)
それだけでも、日本にプロレスさえ存在せず、プロボクシングも力一杯殴りつけるだけで満足に連打も打てないようなボクサーしか日本にはいなかった時代には、画期的な事だったのは事実。
そして、大山は日本の武道家としては大柄だが、欧米人からすれば小柄なので、その小男がプロボクサーやプロレスラーを倒してみせたのは、現代のグレーシーの登場以上に衝撃的だったのは事実だと思うよ。
その証拠に日本より圧倒的にレベルの高いレスリング、ボクシングの伝統にも関わらず、欧米でも空手が盛んに行われているでしょう?

大山が、何故、植芝なんかと戦わなかったかって発言は、現在のショー格闘技の見過ぎ、
当時は、そんな需要はなかったでしょう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 17:02 ID:C/T/njyN
>>536
>>プロレスラーやプロボクサーを倒した。

それって具体的には、誰を倒したの?
その話し、今一つ具体性ないじゃん。

現地で、見たという人の話でも
「彼は確かに試合をして、手刀で勝った」
という人もいれば、
「彼は瓦や石を割ったが試合はしていない」
とバラバラだし・・・

因に欧米人は大体がハイスクール/ジュニア・ハイスクールで
ボクシングとレスリングをやっているから、
経験者の数で言えば圧倒的に多いよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 17:09 ID:dilk3N3N
じゃかましい!
総裁がいなかったら、今の格闘技OR武道は盛り上がってないぞ!

極真は最強なんだよ
539537:02/09/27 17:14 ID:C/T/njyN
>>538
なぜ切れる?
俺は536の話の具体性をを聞いてるだけじゃん
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 17:23 ID:jv+8spEG
>>531 そう、だから極真のほうが喧嘩に応用しやすいの。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 17:30 ID:m0iFTbb2
>>537
グレート東郷の元で、
そういったパフォーマンス(試合だけの時や試し割りだけの時も在ったでしょうが)をやっていたのは事実でしょう?
ただし、当時のトップレスラーやトップボクサーとやったかどうかは知らないけどね。
それでも、仮にもプロでレスリングやボクシングをやっている選手と戦って勝ったというだけでも当時としては画期的だった訳でしょう。
当時、日本には、三流のプロレスラーや三流のプロボクサーさえいなかった時代だからね…

実際、君が名を上げた柔術家の植芝自身も、合気道の名を売るためにアマレスラーと試合をやったりしているが、
仮にもプロのレスラーを名乗っている人間は、それなりにアマで実績を上げている人達なのだから、
例えばルー・テーズのような一流では無くても、欧米の人達や日本人にとっては画期的な事だったんじゃないの?

レスリングやボクシングの方が、競技人口が多くても、空手がそれなりに盛んなのは事実でしょう?
なんで、一番盛んな競技じゃないと価値が無いみたいな理屈を語りたがるの?

実際、空手の普及は大山だけの功績では無いけど、そういった他流試合の与えた影響は決して小さくは無かったと思うよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 17:31 ID:RB+W+VdP
極真空手創始者、大山倍達に関するQ&A

Q、雑誌、著書等で大山倍達は杉並区出身と紹介されてるが本当か?

A、嘘です、大山倍達は韓国のソウル出身、生粋の韓国人で本名は「 崔  永 宣 」と言います
  日本に来て後に帰化しました。

Q、大山倍達はプロレスラー、ボクサー、柔道と試合した事があるか?

A、ありません、彼が戦ったと主張してる有名プロレスラーとの試合中の写真が一枚もありません
  当時マスコミが発達していたアメリカでしかも有名選手との試合中の写真が一枚もないと言うのは
  あまりにも不自然です、また大山の著者紹介欄の記述が初期では「プロレスラー、ボクサーと戦い連戦連勝」
  になっていたのが晩年は「全米各地を回り空手のデモンストレーションを行う」に変更されています。
  柔道に関してもマンガや著書等で戦って勝ったと宣伝してますがすべて捏造です。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 17:32 ID:RB+W+VdP
極真空手創始者、大山倍達に関するQ&A

Q、大山倍達は特攻隊員だったのか?

A、大山倍達が特攻隊の生き残りと言うのは、梶原一騎の創作です。
  実際は、飛行機の整備兵です「特攻崩れの…」は元極道で現在は映画プロデューサーの
  安藤昇氏が元ネタと言われています。

Q、大山倍達は戦後、全日本空手選手権で優勝したのか?

A、行われたというはずの大会の存在が確認できません。
  大会の主催者、日時等が特定できません、大会が存在してない以上優勝は出来ません。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 17:32 ID:RB+W+VdP
極真空手創始者、大山倍達に関するQ&A

Q、大山倍達は日本空手道の歴史を韓国に売り渡したか?

A,売り渡しました、韓国テコンドーの生みの親、チェ将軍から依頼され空手が成立する過程において
  当時まったく体系化はおろか存在すらしていなかった朝鮮武術の影響を受けた事にしカネを受け取りました。
  おまけに韓国の大統領が日本の憲兵から拷問を受けたとも著書に記述しています、ハン板の皆さんならおわかりでしょうが
  韓国の歴代大統領で拷問を受けた方は一人もおりません。
  大山倍達は日本の歴史を不当に歪めるほど日本より韓国が大事だったのです。
  尚、極真は即刻、大山が韓国より受け取ったカネをつき返すべきではないでしょうか。
  大山倍達著「百万人の空手」「大山空手もし戦わば」より
545 :02/09/27 17:39 ID:r8WZc15Q
来い!恋!来い!恋!!
546537:02/09/27 17:43 ID:C/T/njyN
>>542
>>543
>>544

マ・マジっすか?・・・・
正直ボクサーとやったという話しは、
胡散臭いと思っていたけど
それは、ちょっと凄いね。
大山さん・・・・
547537:02/09/27 17:46 ID:C/T/njyN
>>541
因に俺の疑問点も当時のアメリカでボクサーとやっていたのなら、
なんらかの資料があってもおかしく無いのに
それが、全く無く、あるとしても「見た」という
モノだけというのが怪しいと思ってるんだけど・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 17:47 ID:CKvB5LvC
プロレス系の何かで読んだ記憶では、一流とはやっていないが三流どころとやったのは事実らしいし。
また、空手家というよりもプロレスラーとしてリングに立っていた訳でしょう。

大体、やってる方としては、奴が韓国出身だろうと日本人だろうとどうでも良いこと。
このコピペよく見るけど、格ヲタうざいよ。

それにその発想だと、沖縄が日本から独立したら、今度は空手自体を叩くつもりなのか?
戦前、空手が武道では無いとか言ってた奴みたいにさ?
奴が子供の頃は、半島が日本の一部となっていた時代だから、本人の中では日本人だという意識だったんじゃないの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 17:51 ID:B1rgEL26
これだけの組織にしたんだから 弱いわけない
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 18:00 ID:WCaWLxli
資料を残す程の価値を見出されなかったじゃない?
残念だが、他国での他流試合に対する認識はその程度のものでしょう。

実際、プロボクサーのジョールイスが引退後にプロレスのリングで戦ったと言う事実の記録さえ、
明確な証拠を出せと言われれば資料が残っていないのが現状だし、
結局の所、奴が言う事に信憑性があったのは、奴の事が海外でそれなりに知られていた所為でしょう。
たとえば、007のアクションの指導をやっていたりとか…
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 18:03 ID:csInxQJQ
大山さんが海外でプロレスのリングに立ったのは生活の為、当時の感覚では
吹聴するような事じゃないと思われ・・逆に恥かも
552537:02/09/27 18:03 ID:C/T/njyN
>>548
ああ、プロレスのリングでね。
それなら、ボクシングの方に
その試合の資料が無いのも頷けるな。
ありがとう。
553537:02/09/27 18:07 ID:C/T/njyN
>>550
>たとえば、007のアクションの指導をやっていたりとか…

お?
新たなる新事実が!
って有名な話なの?

大山さんて結構向こうでも有名なんだね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 18:14 ID:dDGqCkEl
>>551
大山倍達が最初に書いた本がWhat is Karate?(英語の本)。
日本で英語の本を出版するのに苦労したと大山夫人の本に書いてあった。
つまり、最初からアメリカでデビューするつもりだったと思うよ。
555 :02/09/27 18:17 ID:z2+ft7Z0
これ、マジレス。
俺は相撲(二子山部屋)に所属してた者です。

幕下に昇進して間もなく、ゲーセンで「鉄拳」とゆう対戦格闘系の
ゲームをして連勝していた所、対戦相手の男が俺にゲームで負けた
腹いせに、おもクソ台を蹴っ飛ばした。

俺は相手にしないつもりだったけど、わざわざ俺の席まで回って
きてガンつけてきたために俺もキレました。
得意のモロダシで赤っ恥コースをプレゼントしようとした瞬間、
相手の金的蹴りで俺は金玉が破れて戦意喪失。

その後はゲーセンの店員がとめてくれるまで、俺はひたすら亀に
なっていた。
次の日、俺は相撲は国技であって格闘技ではない事を悟り
親方に相撲を辞める意志を伝えた。

明日から俺は料理屋を目指します。
556待った名無しさん:02/09/27 19:09 ID:HtSy18AP
>>553
ジークンドーの師範(イノサントとかいう人)が大山倍達がアメリカでボクサーと戦ったTVの番組見た事あると言ってた。
ビデオも持ってるそうです。
>555
相撲取りは打たれ強いけど…、あと>>513のコピペなのに「マジレス」とつけるのはヤメヨウ(w
557 :02/09/27 19:45 ID:uIjBUaJZ
マス大山が渡米三ヶ月目に「レスラーと闘い勝利云々」
という手記を日本の新聞に寄せてたみたいだけど。

己で嘘を考えて他人に吹聴できる人間だとは思えない。
嘘に限りなく近い誇張は有るとしてもさ。

グレート東郷がマス大山はレスラーと試合をしていないっていう
発言でもあればレスラーとの闘いは無いと思えるけど、
そんな資料ないでしょ。

俺は闘ったと思うんけどねえ・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 20:19 ID:dy6IL1PR
>>555
このコピペ、次は、レスリングか柔道で作るのか?
それとも、シュートなんかの総合系で作るのか?
559柔道ももも:02/09/27 20:21 ID:B7jNErW8
>>558
もう柔道編はある
560メリル ◆Yfoy.K6g :02/09/27 20:29 ID:IycjmIyT
プレゼント☆

『これ、マジレス。
俺は邪教(アレフ)に所属してた者です。

正悟師に昇進して間もなく、ゲーセンで「鉄拳」とゆう対戦格闘系の
ゲームをして連勝していた所、対戦相手の男が俺にゲームで負けた
腹いせに、おもクソ台を蹴っ飛ばした。

俺は相手にしないつもりだったけど、わざわざ俺の席まで回って
きてガンつけてきたために俺もキレました。
尊師の御加護で地獄堕ちコースをプレゼントしようとした瞬間、
相手の金的蹴りで俺は金玉が破れて種が流出して戦意喪失。

その後はゲーセンの店員がとめてくれるまで、俺はひたすら亀に
なっていた。
次の日、俺はアレフは邪教であって格闘技ではない事を悟り
隣のパープーにアレフを辞める意志を伝えた。
あまり意志が伝わっていないようだったのは気にかかるが。

明日から俺はパソコン技師(真人間)を目指します。』
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 21:39 ID:9EmCIr4l
喧嘩をしたことも無い、妄想が盛んなおぼっちゃんたちに教えてやろう。

右の振り下ろしパンチ=喧嘩パンチは空手で言う上段受けで受けろ。ボクシング的ガードなんかいらん。
上段受けすると相手びっくりして止まるからから、こっちの喧嘩パンチおもっくそ当てて、それからはボコボコよ。

俺は何もやってない中学に、この戦法が自然に出てた。喧嘩は先手必勝、決まらんかったら上段受けだ。分かったか!
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:27 ID:PdKQyWcs
>>561
一度、プロボクサーのパンチを受けてみたら?
フットワークとフェイントを使いながら、体を振って攻撃してくる奴の動きは、見えないって。

563名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 22:35 ID:83HC7to1
フルコンやるなら柔道もいっしょにやった方がいいんじゃないかな
昔の極真の人はだいたい柔道の段も持ってたんでしょ
最低でも黒帯くらい持っといたほうがいいよ
空手やっといていまさらボクシングでもないでしょ
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:26 ID:i+oL7aXt
でもさ、極真の段て何?
全空連の段ていうのは文部科学省のお墨付きなわけじゃん。
つまり空手の実力が公的に国からしっかり認められてるってわけ。

でもさ、その他の極真とか正道とかってのは、その団体の中で勝手に
決めた基準で出してる段なわけでしょ?いわば社内で勝手に決めた資格みたいなもん。
あるいは学校で勝手に決めた級みたいなもん。
例えばいくら医学の勉強したって医師の国家試験を取ってなければ
医師の能力があると認められない。いくら”俺は勝手に勉強して
すごく知ってるんだよ!”って叫んでもアホと思われるだけ。

つまり極真の段なんてあやふやな資格は実力を証明する物に
ならずゴミ同然ってことで。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:32 ID:yy3XpF6b
>564
メガネかけてるだろ、おまえ
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:36 ID:/AQYLrog
>>564
っていうか、全空連の段が国から認められてるとか、そんなのは
どーでもいいんじゃないの?
あんた、ボクシングのランキングが国に認められてないのはゴミ
同然と言ってるのと同じだよ。哀れ・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:36 ID:OsKfUs4x
>>564
じゃ、全空連の段持ってたらなんかいいことあるのか?

> でもさ、その他の極真とか正道とかってのは、その団体の中で勝手に
> 決めた基準で出してる段なわけでしょ?いわば社内で勝手に決めた資格みたいなもん。
>
ってか、武道はそういうもんだが。。。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:36 ID:/6oMHT2r
>564
バカ発見!隊長、捕獲しますか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:46 ID:gQKCLHv+
>>530
>突進して右でおもっきりぱんち
素人丸出しだな。

570名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:47 ID:G+0FYlzp
国土交通省発行の普通免許。

JAF FIA発行の国際A級。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:49 ID:i+oL7aXt
国で認められた資格は永遠に残るからね。堂々と自慢できる。
孫が見たときも”俺の爺さんは国から正式に空手の実力三段を認められてた!”と
自慢できる。何時の世になろうとね。
でも極真とか正道じゃね(w 何それだよ。ゴミ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:50 ID:FhsG0cuE
>>530
そういう奴は、馬鹿にしている合気道家や少林寺拳法家に、
関節極められながら投げられるという素晴らしい体験が出来そうだな…
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:50 ID:AM8dnzNu
極真段持ちなんて前科ありますっていってるようなもん
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:51 ID:OsKfUs4x
>>571
いや、だからそういうもんじゃないんだって。
みんな、アホにどうやって説明すればいい?
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:52 ID:/AQYLrog
>>571
はぁ・・・誰も興味持たないけどな
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 00:56 ID:4OE/GsAU
世間的評価は、空手より柔道や剣道の段が上だよ。
実力の評価も、ボクサーやキックのが上。

空手は一致団結した方がいいんじゃないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:13 ID:FhsG0cuE
>>576
それはあるな…、大体、寸止めとフルコンだって基本的な事は同じなんだから、
レスリングのグレコとフリーみたいに考えてりゃいいものを…
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:15 ID:4OE/GsAU
空手はキチガイが多いから仕方ないかも
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:16 ID:OsKfUs4x
>>576
俺は逆に、柔道や剣道にもたくさん流派があっていい気がするけど。
武道ってそういうもんかと。

この二つに関しては学校教育ってのに組み込まれたから、他が淘汰されたのかな。
空手に関してそれがないのは、やっぱ極真の存在が大きいせいだろうな。。。
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:16 ID:FhsG0cuE
>>578
しかも、自覚は無いけど、他人の事は良く分かるから性質が悪い。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:18 ID:FhsG0cuE
>>579
柔術、剣術って形で在るじゃんよ。いろんな流派が
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:21 ID:4OE/GsAU
>>579
あの・・・柔道にも講道館としてではなく、町道場として一流派構えてる
ところもあるし、剣道も流派は存在してるぞ
たさ、剣道としての試合は統一でおこなってるんだよ
空手は自分勝手にやってるけどな
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:24 ID:OsKfUs4x
>>581
そうだな、じゃいいか。。。

じゃ、何を議論してるんだ?
空手も十分、評価されてるだろ。
何をもって評価されてないといってるの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:27 ID:FhsG0cuE
空手はお互いがお互いを評価してません。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:28 ID:OsKfUs4x
>>582
それはやっぱ、極真が現れたからだろ。
そこで大きく流れが変わったんじゃない?

そうでなきゃ剣道、柔道みたいになっただろ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:28 ID:4OE/GsAU
まぁ、笹川が金で買うのがいけなかったと思う
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:32 ID:OsKfUs4x
でもさ、同じルールでみんな戦いあったら、
それはスポーツだよな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:35 ID:FhsG0cuE
>>585
極真が現れなければ、伝統派の経験者も増えなかった。
極真の他流試合やブルース・リーなんかの映画が空手の隆盛の原動力になったのは事実。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:36 ID:OsKfUs4x
>>588
じゃあ、極真の段がいいじゃんって結論になってしまうw
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:38 ID:4OE/GsAU
>>587
だから妄想野郎って言われるんだよ
強くなるには怪我しない事も重要なんだ
その為には、ある程度規制をもうける必要があんだよ
それをルールがあるから意味ないって言うなら、なんでも
ありで、障害者でもやってろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:43 ID:OsKfUs4x
>>590
そういうことじゃない。

柔道として例えるなら。
柔道なら柔道の稽古の一環としての試合はあっていい。
でも、試合=柔道の強さとされると武道としてどうよ?って話になる。
ルールが統一されるということはそういうことだ。

試合も稽古の一環ならば、流派によって考え方は違うんだから
試合形式も違っててしかるべき。

試合で柔道の強さが決まるのなら、それはスポーツだ。

逆にいうと、武道なんだからかならず試合が必要ともいえない。
合気道、少林寺みたいにね。


言ってることわかるか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:47 ID:4OE/GsAU
>>591

>試合も稽古の一環ならば、流派によって考え方は違うんだから
>試合形式も違っててしかるべき。

そもそも、この考え方がおかしい
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:48 ID:OsKfUs4x
>>592
決め付けずに具体的に言え。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:52 ID:OsKfUs4x
連続レススマソ

>>592
そもそも、武道にルールは無い。
しかし試合そのものにルールがあるのは当然。

しかしなぜ、稽古の一環である試合にルールが統一されているのだ?
もっと極論言うと、試合がなきゃ武道と言えないとなるぞ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:54 ID:4OE/GsAU
>>594
武道にルールがない?
それ変だろ
気がつかない?
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 01:55 ID:OsKfUs4x
>>595
お前アホか。。。

だ・か・ら具体的に言えチンカス
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 02:00 ID:4OE/GsAU
じゃ、なんで古今東西の武道と言われるものが、多種多様で発展
してきてるんだよ。
創始者が、それぞれの決まり事を設けてきたからだろうに。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 02:18 ID:VB7bkm+9
格武道では身体的技法を身につけるための方法としての決まりと
自分の流派から無法者を出さないための戒律や教訓を
設けただけで”武道”というのものにはルールはない
あるとすれば闘争において勝利すること

でしょ?
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 02:23 ID:4OE/GsAU
武道にもルールはある
無ければ、ただの暴力団
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 02:25 ID:FhsG0cuE
>>599は格ヲタ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 02:27 ID:4OE/GsAU
>>600
オマエガナー
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 02:28 ID:4OE/GsAU
ルールって言葉が気になるんなら、”決まり事”だ
武道の名称の意味を考えたことあんのか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 09:57 ID:gQKCLHv+
「武」は「2つの矛を止める」、つまり
争いを起こさないという意味だよね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:51 ID:sFCGsQxt
これ、マジレス。
俺は合気道(養神館)の某道場で稽古してた者です。

三段を取得して間もなく、ゲーセンで「鉄拳」とゆう対戦格闘系の
ゲームをして連勝していた所、対戦相手の男が俺にゲームで負けた
腹いせに、おもクソ台を蹴っ飛ばした。

俺は相手にしないつもりだったけど、わざわざ俺の席まで回って
きてガンつけてきたために俺もキレました。
つっ込んでくる相手を得意の捌きで一捻りコースをプレゼントしようとした瞬間、
相手の顔面突きで俺は吹っ飛ばされて戦意喪失。

その後はゲーセンの店員がとめてくれるまで、俺はひたすら亀に
なっていた。
次の日、俺は合気道は実戦の基本「顔面突き」を突く事も出来ない。避ける事も出来ない
武道、つまり実践武道ではないと悟り退会しました。
605名無しさん:02/09/28 15:04 ID:00tHkHjK
>604
もう飽きた、ヤメロヤ
606残念ながらこれが真実です。:02/09/28 18:08 ID:xBDS7MRo
Q、極真はなぜメジャーなのですか?

A.大山氏と梶原氏が創作した「空手バカ一代」が国内で爆発的なヒットをしたからです。
現に外国では空手の「その他大勢」の部類に入ります。
後は、様々なマスメディアの人脈を駆使したのも大きい様です。
最も、これには様々な憶測もありますのでかくたる根拠はありませんが

Q、極真の競技人口は1.200万人?

A.世界の武道の競技人口を空手とテコンドーとでその比率を比べた場合。
10の内、5がテコンドーで3が伝統派となるそうです。
残りはフルコンともう一つジャンルがありましたが、それは忘れました(笑
この双方に1づつ別れます。
という具合らしいです(月刊空手道による)
因にテコンドーで700万人といわれている様ですが
これはかなり水増しいしていて実質はその半分くらいと言う説が有力です。

Q、極真が空手を世界に広めたのですか?

A.大山氏がアメリカでプロレスラーとして回っていた説がありますが、
それと空手の普及とは殆ど関係はないでしょう。
それなら当時、アメリカで最も有名な日本人プロレスラーだった
力道山の方が世程、関与しているでしょう。
なにせ彼は空手マスターという肩書きも売りの一つでしたから。
(実際の所は彼に空手歴などはありませんが)

極真依然に、空手は既に現在で言う所の伝統派が広めていたようです。
因に外国では「マスター大山」の名を知る空手家よりも「マスター金澤」の
名を知っている者の方が遥かに多いらしいです。
これは、アメリカに住んでいる友人からの話しですが。
607残念ながらこれが真実です。2:02/09/28 18:21 ID:xBDS7MRo
Q、極真は他競技でも結果をなぜ残せるのですか?

A.実は〜出身という経歴を持つ選手は極真の他にも数多くいます。
しかし、現実にはマスメディアが取り上げるのは殆どが極真出身の選手ばかりです。
これは、未だに「空手バカ一代」の影響が強いのでしょう。
現に、打撃の世界では最も層が厚いボクシングで極真出身の選手はだれ独り、
世界チャンピオンの座に君臨した人はいないでしょ?
あれだけ、「最強」にこだわる極真が
608606/607:02/09/28 18:37 ID:xBDS7MRo
少し前にみた雑誌で極真出身の空手家がボクシングで活躍している
特集が組まれていて、その中で徳山も紹介されていたけど、
なんで、徳山がやっていた空手の名前は紹介されないんだろうと思ったな〜
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 20:29 ID:Hx0TjW9B
松涛館やってるヤシか?
このコピペのシリーズ作ってるのって?
まともに相手するのが、アホらしいから、もう相手にする気は無いけど、
何故、極真を目の仇にしてるんだ?
空手って大山に限らず半島系の出身多いから、あんたの尊敬している師範や師範代の中にも、
半島出身で日本名使ってる人いると思うよ。(大抵、金なんかの漢字が入った苗字の奴は…)

金澤って国際松涛館のだろ?
大山とは時代が違うじゃんよ。現代日本で極真より正道の方が有名なのと一緒。

空手バカ一代が空手の宣伝で、姿三四郎が柔道の宣伝。
同じような方法で柔道の事も誹謗中傷できるね。

極真の名前がでるのは、自ら、危険を冒して組織ぐるみで挑戦しているからで、
他流は組織とは関係無く、個人で挑戦している。
と言うか、ボクシングをやる前は空手をかじっていたってだけだろ?
それに、名前を出し、組織を危険にさらしてまで他流試合やっている正道や大道も流派の名前が出てるだろう?

つうか、協会(松涛館系)対 全空連(伝統派空手)+フルコン(極真、正道)みたいな構図を作って松涛館マンセーの雑誌を鵜呑みにすんのは止めろ。
競技人口が少ないんじゃないか?って批判は、テコンドーや柔道相手にもやってるだろ?
610メリル ◆Yfoy.K6g :02/09/29 09:50 ID:fy3AVlNm
K珍は場所を選ばないと●●と●●(その両方たる事も多い)たちの領域ですよ。
もちろん、●●人も。
支部をひとつ統べる師範が893ってことも。
松●は許●●にも面識有るし。

カネもモノも実質本位なのはいいけど必ずウラがあります。

圧倒的な上位者の威嚇は命の相対化を宣言するようなものです。
某カラザルの所業はたとえフザケでも忘れません。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 13:05 ID:5y4eFq5I
>>608
空手に詳しくない奴は伝統派という言葉を知ってても和銅とか松涛みたいな名前は知らないからじゃない
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:29 ID:4n4Z8Me5
今日、深夜テレビで放送するみたい。
613>>612:02/09/29 19:36 ID:2Zoc/+7B
なにが?
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:41 ID:2gkJJ8+J
>>564
Oracle とか Sun Microsystems とか Microsoft とか IBM が勝手に認定してる資格持ってます。
国家資格より権威がありますが、何か?
615 :02/09/29 19:41 ID:eANs8mUI
2002極真カラテワールドカップ
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 19:57 ID:daOvt4Oq
ああ、新聞のテレビ欄に乗ってた。
どの派だ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:32 ID:2gkJJ8+J
>>616
(実況)三宅正治(解説)谷川貞治(司会)長嶋一茂 長谷川京子(リポート)高島彩

これを見る限り松井派みたい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 05:23 ID:I3E0CQQZ
松井派以外TVで扱ってくれるとこなんてあるのかよ!?
619名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/30 05:28 ID:poqz9HfZ
緑派全日本はなぜかテレ朝で放送されますよ?
まあ、昔は極真が放送される局といえばテレ朝でしたが。
620 :02/09/30 08:52 ID:V3R9yZQq
>>574
 そのアホにはな、そんな資格の為に格闘技やってんじゃ
 ねぇと。資格で喧嘩に勝てるのか?と小一時間(馬鹿過ぎて略
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 09:58 ID:iWdURmKG
顔殴らない格闘技が喧嘩に使えるかよ、バカが。
622 :02/09/30 13:00 ID:ho1lOYEx
つかえるんだからしょーがない(´,_ゝ`)
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:41 ID:mTP5SfAw
素人相手ならな
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:44 ID:ywGnwnr0
>>623
はぁ?
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:46 ID:iWdURmKG
顔殴らない格闘技が喧嘩に使えるかよ、バカが。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 14:52 ID:mTP5SfAw
素人相手なら体力だけで勝てるだろ?
まあ、喧嘩自慢のデブと同じ事だ。
627 :02/09/30 16:29 ID:B2OlVmVo
弱い奴ほどよく吠えるな。極真ワールドカップ見た奴いねえのか?
俺は素直にしびれた。クレバノフサイキョ
628うんうん:02/09/30 16:52 ID:jzmkGa7O
解るぞなもし。
顔面のない空手っていいよな。安全だし、怖くないし、まさに
誰にでも出来る空手だよ。。?ん?
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 16:52 ID:LvERCCO0
あんなん、深夜にみたらそのまま、爆睡してまうわ
630 :02/09/30 17:04 ID:B2OlVmVo
>>628
じゃあ試しにやってみな。安心した瞬間ハイキックで失神ポカーン
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:09 ID:pyRenLAD
 まじめに分析してフルコンはキックやボクシングと比べると
自分で攻撃して自爆してダメージを負う確率が高い。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:18 ID:O3/wCr69
>>630
じゃあ試しにやってみな。安心した瞬間顔面パンチで失神ポカーン
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:25 ID:+WtFxtdu
K−1参戦初期のフィリォは顔面パンチにびびりまくってたのが逆に良かった
こころへんは一個人のセンスの問題だよな
普通の極真者じゃああはいかないでしょ
634 :02/09/30 17:32 ID:B2OlVmVo
>>632
何を?
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 17:38 ID:pyRenLAD
 >>632

とりあえず君もなんかやったら。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:03 ID:EkCD3Z9K
K−1に出るようになった極真の選手が、
みんなだんだんキックスタイルになって
しまうという事実は何を意味するのだろうか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:06 ID:HXrpgzVL
>>636
K−1がキックだから・・・だろ?
卓球とテニスのように違うからだろ・・・?
638 :02/10/01 00:15 ID:LsBBtAjr
卓球選手がテニスであんな打ち方しないよねえ
6392チャンネルで超有名:02/10/01 00:16 ID:bdj0Al0P
http://www.tigers-fan.com/~xxccxxc

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:18 ID:OlDc3Aie
最強の球技はボーリングなんだろうか。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 00:19 ID:5GUUt9lT
>>640
攻撃は強いけど防御が弱いし連打も利かないよ。
642640:02/10/01 00:22 ID:OlDc3Aie
いかん
頭にふと頭に浮かんだこと、そのまま書いてしまった。

>>641
しかし、攻撃こそ最大の防御。
あの投球を止める技術は、どんな球技にも無い。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:13 ID:lCXcbtws
極真はやっぱり顔面ないからな〜
でも顔面ありなら空手が野戦なら最強では?
実はボクシングが一番喧嘩に使えると思うけど、拳の強度がね・・・
ま、素手で顔面殴れば鍛えていようがヤバイことになる可能性大だけど、
それでも空手家の正拳の方がボクサーよりマシかと。

寝技は現実使えないし組み技系は刺されるし、囲まれたら逃げられないから論外?
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:15 ID:rlZeISjV
VT競技向け度
柔術>>>レスリング>>>柔道>>>空手キック>>>ボクシング

実戦向け度
極真>>>ボクシング>>>空手キック>>>柔道>>>レスリング>>>柔術

645名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 03:16 ID:42XC2Exp
個人的には吹き矢をもった卓球の選手が最強ではないかと・・
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 09:51 ID:cofxAuhx
>>645君のイメージがさっぱり分からん(w
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 09:58 ID:NrNXylSH
俺は、kickと極真の両方を経験してるけど、顔面の攻防はグローブ(というかその大きさ)
の存在が大きい。
素手でkickの試合をやれば、また違うスタイルの競技になるような気が・・・
まあ、ムエカチューアとかあるけどね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 12:47 ID:IKpKHD9H
>>647
ムエカチューアはウォーズで見たけどしょぼかったよ・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 03:47 ID:cBEuU80W
,
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 04:01 ID:YXuTO+Eu
極真はうだうだへりくつ言わず、Kー1・プライドに出て勝ってくれ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 04:15 ID:4A6SRq0Y
極真がK-1に出てあれだけ負けるのを見れば、夢は覚める。

極真はより実戦に近いルールのあるプライドに参戦すべき。
652佐山:02/10/02 04:27 ID:cBEuU80W
だからプライドは競技なんだよ。
立ち技の方が実戦向けという葛藤があるんだよ。
制拳道は最強だよ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 14:22 ID:8QV2FiI4
マジレす。
極真3年して最近引越しでやめて家のすぐ近くの総合に移動。
昨日はじめてグローブつけて顔面ありでやってきた。ちなみに蹴りなしルールで。
手加減、お互いにしたうえで。

モー素人にボコボコ。おいおいこんなはずじゃなかったのにぃー
なんかねー顔なぐっていいってわかってんのに胸なぐっちゃうんですよ。反射的によけちゃう。
立ちかたも全然ちがうし・・・

フィリオたちの苦労がほんの少しわかりました。フィリオの最初のときみたいに後屈立ちになりたくてしょうがなかった。顔面はやぱ警戒しちゃうよ。


654名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 14:44 ID:pCFYO/zd
でも、顔面はさ素人でも十人に一人ぐらい自然にかわせるやつがいる。
あとは努力で身に付ける。
そして十人に一人は防御がどうしてもできないやつがいる。
けっこう顔面無しの強さに関係ないのが不思議なんだよなあ。
655wise:02/10/02 14:58 ID:8TLwlX1t
いつもどの流派が強いかって話をしてる皆さん。
どの流派がってのは無理があるよ。
誰が強いかが問題。
弱い空手かは、強い茶道の人に負けるよ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 16:06 ID:5gbKAZXn
茶>>>加藤茶>>>>>茶道>>>>>空手道
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 16:22 ID:ezW/Jxh0
俺、極真だけど、喧嘩の時は普通に顔殴れるよ・・・
本人の意識の問題じゃないの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 16:37 ID:3cSdETnb
>>657
それは、単に興奮してるだけ。
そん時は相手のパンチ、素人のでもまともに貰っちゃうだろ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 18:40 ID:IK+2Fkh6
>>658 俺の道場(城西)では、前になる手、足によるカウンターの練習を
嫌になるくらいやるけど、そうすると素人のパンチなんかもらうことはないけど・・

660名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 22:50 ID:iqHWh3l6
だから極チンはボブ、サップに勝ってからものをいってくれ
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 23:16 ID:c1uEzCjv
 発想の転換だけど、どうして無理して顔面殴る必要がある?
格闘技やったことないやつは腹殴っても十分ダメージを与えられるだろ。
 マジレスだが俺、土建屋のゴツイ兄ちゃんにからまれたとき
そんときは内心びびりまくったけど友だちの手前引き下がれなくて
最初顔面にもろ頭突きを受けて戦意喪失して引き回された。
友だちの俺を信じるような目をみて一発くらいはやりかえそうと心に
きめて掴まれた状態のまま水月に左下突きをうった、すると相手は
「ウー」という悲鳴のような声をたてて全身が凍ったような状態にな
った。俺は我を忘れてそいつの顔面を思いっきりぶん殴った。そいつ
は俺たちが逃げる直前まで座り込んだまま動かなかったよ。

 自分の力を過小評価してたと俺はそのとき気付いたね、いくら顔面
を殴らなくてもこちとら5年間遊びたいときも道場に通って素手でサンドバッグ
やミットや人間や砂袋に拳をたたきこんできたんだ、それなりの破壊力がついてる
のは当然だと思うよ。 顔面、顔面ってびびりすぎなんだよ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 23:34 ID:c1uEzCjv
 喧嘩に技術なんか関係ないよ、自分より強そうな奴に絡まれたときに
自分の拳を信じてあいてに本気でぶち込めるかどうかだと思う。喧嘩で
必要なのは度胸、破壊力、、、、、、、、、、、、、技術だと思う。
 
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 23:47 ID:FzzOBXia
極真やってりゃ、普通の相手ならローキック一発で戦意喪失するだろ。
足が骨盤ごともってかれるかってくらい痛いからな。

だいいち顔なんか殴ったら、示談で済んでもパンチ一発10万円ナリよ。

「顔面なしだから極真は弱い」とか言ってるやつは、
どういう基準であれば「強い」ということになるのか、激しく問い詰めたい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:26 ID:JzNul4+S
>>663 「プライド出たら」とかって言うぜ(w。格オタが勘違いしてるだけだろうよ。
少なくとも俺にケンカ売るバカはいない。見りゃ分かるしな。文句があるヤツは半殺しにしてやるから、かかってこいよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 03:28 ID:azMERNjY
各下相手との喧嘩話しは、聞き飽きました。
一人で十人ぶちのめしたとか、木刀・バット持ったチンピラをぶちのめした話しなんかはないですか。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 03:36 ID:dIqXjLVq
極真の大会で胸をどつき合うのって、中村誠さんぐらいの年代からですか?

ところで、オリバー、チャールズ・マーチンってどこの道場?
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 03:37 ID:fTsgJWQ1
>>664
見て分かるっていうのは体が大きいんですか?
それともヤンキー・やくざ風の風貌なんでしょうか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 06:17 ID:Ej3uPR31
>>666
今は2人とも誠道塾の主席師範らしいよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 12:27 ID:RDqdbAeu
>>667
いずれにしてもその辺のDQNと大差ないんだろ
670664:02/10/03 12:50 ID:JzNul4+S
>>667 >>669
面構えってやつだ。DQNには一生出来ん武道家の宝だから、対極だな。
むしろそれが分からん>>669、お前の方こそDQNに限りなく近い。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 13:17 ID:zvewKGoW
664はDQN。
672664:02/10/03 13:36 ID:JzNul4+S
>>671お前はいじめられっ子のニオイがプンプンする。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 14:06 ID:JMYypFUm
664もいじめられっこのニオイがプンプンするね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 14:11 ID:414Qi8ES
664くんは他界しました。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 14:17 ID:fojZu+Ev
664くんはのびた風の面構え。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 14:28 ID:t9T3q8WB
664は、なけなしの勇気をふりしぼって極真に入門するしかないね。
ガンバ・
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 15:00 ID:RDqdbAeu
面構えね・・・・・・フウ〜



っていうか、そんなんのを宝にしてええんか?
武道家って言うんならもっと別のもんを宝にせえよ(藁
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 16:50 ID:qNplPmBK
皆さんいろいろな意見をお持ちのようですが、もともとのテーマから外れているように思います。
極真は実践最強か?僕はそうだと思います。
なら、なぜK-1で優勝しないのか。
それはK-1がある種のスポーツだからではないでしょうか。
実践であれば素手での試合になるでしょうし、
それに乗じて顔面への打撃は禁止されると思います。
ルールの違いこそ極真がK-1で勝てない理由だと思います。
故大山倍達氏は銃を持った十名ほどを相手に無傷で勝ったそうです。
極真は実践での攻撃方法、防御方法を教えているそうです。
しかし、それを試合で行うとすれば、死者続出のデスマッチになるのではないでしょうか。
少しでも死者を出さずに済む方法として、顔面への打撃禁止が空手のルールとして採用されているように思います。
もしK-1の試合が素手で、顔面への打撃が可能ならば、茶の間に映像を送ることはできないでしょう。
それこそ地下格闘技として存在するのではないでしょうか。
まぁ格闘技未経験の私の話なので、所詮は素人の考えですけどね。
極真会館と仕事をしているため、極真会館が悪く言われていることにいい気がしなかったというのが本音です。
おまり気を荒立てないでいただければと思います。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 17:01 ID:RDqdbAeu
素晴しいレスだ。
俺も極真が最強のような気がしてきたよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 17:11 ID:aywJXXYU
つまり、キックボクシングが最強という事だね?

極心=空手を真似したキックボクシング
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 18:56 ID:L1M0+Ux0
VT競技向け度
柔術>>>レスリング>>>柔道>>>空手キック>>>ボクシング

実戦向け度
極真>>>キック>>>ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>柔道>>>レスリング>>>柔術

682名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 19:02 ID:rUV8GkzH
実戦向け度
極真>>>キック>>>ボクシング>>>>>>>>>>>>>>>柔道>>>レスリング>>>柔術 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>寸止め空手
683メリル ◆IiYfoy.K6g :02/10/03 21:13 ID:QMdnjTvc
武術やプロスポーツの技術に著作権並みのマージンがつくようになったら
K珍は終わり。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 21:28 ID:7MEBc0Wo
実戦向け度
柔道>空手道>剣道>合気道>>>>茶道>華道>>林道>北海道>>極珍
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 21:30 ID:RDqdbAeu
>>684
爆藁!!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 21:47 ID:1LraXyyV
>>684
山田君!!
ザブトン10枚!!
687664:02/10/03 21:51 ID:JzNul4+S
>>664からメール欄、全部みてみ(藁

「24時間で何匹の2ちゃんねらを釣れるか?」スレより出張だよ(w
>>665-677 の中で9匹か・・優勝できそうだよ、ありがとうね、知障クンたち(あーーーーっはっはっは
688664:02/10/03 22:00 ID:JzNul4+S
ぼくさあ、武道とか全然知らないけど、相手の罠に気付きもしないで突っ込んでく人って、弱いんじゃない(w?
普段から頭も使わないとだめだよ。余計なお世話?

689名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 22:30 ID:4+JzrRcu
質問。
まえまえから思ってるんだが。

釣れた釣れたって、釣れるってバカにされてる状態だよね。
何が楽しいの?>>688
690689:02/10/03 22:47 ID:4+JzrRcu
逃げられたか。。。
691おさけすき:02/10/03 23:04 ID:2iarj4rn
極真天理道場、おもしろいぞ。
裏極真もあり、武器もあり、戸田流あり。
行ってみ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:09 ID:yqAr2n2t
おれが思うに、煽ってる奴はどちらの空手もやっていない観戦者だろ。
もしくは、途中で挫折した根性無しの言い訳。
どうよ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:11 ID:4+JzrRcu
>>691
裏極真ってなに?
694おさけすき:02/10/03 23:28 ID:2iarj4rn
>>693
まあ行くと分かるけど、普通の極真では教えないこと(禁じ手)、武器、締め、等なんでもあり。
日曜日にやってる。
けど、現在習いに来てるのなし。
ます、電話して聞いてみ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:32 ID:4+JzrRcu
>>694
いや、興味ない。
696東谷 巧:02/10/03 23:50 ID:MqAbAb4C
かなり若い頃(茶帯)、道場稽古を終えての帰り道、
大通りに出ると爆走を繰り返す族の車が数台いるじゃあーりませんか。
咄嗟に思いついたのが地上最強の空手で見た自動車飛び越え!
だってシャコ短して跳び易そうな格好の車なんだもん。
平岡氏がその著書でも書いていたクレイジーな極真野郎になりたくて
道着の入ったかばんを後輩に預けて颯爽と通りの真中へ
奴も気付いたようで直進してくるのです。
車に向かって走っていきましたが、イザ跳ぶぞという距離まできたら
急ハンドルを切ってガードレールに車体を擦りながら逃げて行ってしまった。
擦れる金属音を耳にしてこちらも急に怖くなりそのまま駅まで走って逃げました。
懐かしい思い出です。
でもあの時跳んだら成功しただろうか?
自信はあったけど・・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 02:30 ID:RbaDgdLX
スゲー!!
そりゃ族も逃げるわ!向こうからすれば意味不明だよねぇ、、
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 03:14 ID:YaRigGex
極真は確かに強いけど最強ではないと思う
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 03:21 ID:hBmQqv/l
>>698
極真に限らず、自分でやってる格闘技や武道が上から3番目とか
考えて稽古してんの?
だったら、そんな稽古止めなさい。
どいつも、自分が学んでいるのが最高と信じてやってる奴が殆ど
だぞ。でなければ、あんなキツイ稽古続けられないっての。
極真が最強って言うなら、言わせておけばいいだろ。そんなの
やつらの勝手なんだから。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 03:28 ID:RbaDgdLX
最高であって最強ではないのがミソだね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 03:31 ID:hBmQqv/l
>>700
最強と信じてる奴だっているだろ。ただ、身体的に無理な奴も稽古している
中で、それぞれが最高と思える所で稽古してるはずなんだよ。
んで、どうやったって最強なんて決める機会もあり得ないだろうし、
それぞれが妄想抱いている分には、勝手だろって事だよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 03:37 ID:ogcrqGmS
自分の中で思ってる分にはいいんじゃないの。
妄想を押しつけられても困るけどね。
最強がどうとか考えて稽古してる奴なんてほとんどいないと思うけどなあ。
勝敗なんて場所状況で全然変わるんだし結局は個人の力量なんだから、
この流派、この格闘技が一番強いなんて妄想にしても考えること自体が馬鹿らしいと思うけど。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 03:43 ID:trLHJIS4
はあ?
最強になる気で練習するもんだろう。普通は
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 03:45 ID:eSFxOWm1
つもり な。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 03:49 ID:trLHJIS4
最強を名乗ってて、回りがそれを心地よく思ってないのに、それを叩き潰せないなら、それが最強。
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 03:53 ID:jiQ5NHRg
幼児の理屈だな
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 03:56 ID:ogcrqGmS
とりあえず頭の中身が最弱なのはわかったから引っ込んでいいよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 03:59 ID:scocsZ/0
極真はまずルールのあるK-1、プライド等で勝つ事が先決だと思うよ。ルールに縛られていても、勝てる事を実戦してくれ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:02 ID:trLHJIS4
>>708
アンディやフィリョが実践しているだろう?
何処までやれば気が済むの?アンディなんて優勝しているのに…

PRIDEは、まだ、これからじゃないの。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:05 ID:T4u/oE4T
極真最強を唱える人は、極真のルールがある大会に優勝しても、決して優勝者が最強ではないことですね。
711 :02/10/04 04:05 ID:09J4mTif
K-1出たいよお・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:06 ID:clRvnTGr
アンディもフィリォも極真の技術で勝ったわけじゃないけどな
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:11 ID:cxK1UN/5
いいんじゃないの?
極真は永遠に幻想と妄想抱いてれば。
オレらは別に困らないし
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:11 ID:trLHJIS4
>>712
ボクシングの技術は取り入れているけど、基本は極真でのスタイルのママだよ。

空手でのアンディやフィリョの動き見た事無いの?
というか、二人ともワンマッチでは、デビュー直後にボクシングの技術無しで、K-1チャンピオンに勝っているんだがな…
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:12 ID:trLHJIS4
>>713
だったら、相手の土俵で戦っている流派が他にあるの?
無いだろ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:17 ID:scocsZ/0
極真の空手家として勝ってほしいんだよな。
立ち方・フットワーク・突き・蹴り・防御どれも空手とは、違うと思います。
フィリオがバンナに一撃で倒れた時は、極真というより大山伝説が崩れた気がしたよ。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:18 ID:eSFxOWm1
>>715
大道塾とかボクシングもいたしムエタイの選手も総合でやってるね
ミルコとかバンナも総合出てたしドンフライやらグッドリッチもK1出たね
武道の流派なら極真以外には無いかな?市原がUFCに出たこともあったな
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:20 ID:clRvnTGr
ちょっと前にロイドがレチと空手ルールでやって判定までいったこともあったなあ
719 :02/10/04 04:22 ID:09J4mTif
極真はK−1やキックに出てるね。元極真の選手なら総合にも出たね
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:26 ID:jiQ5NHRg
極真の技術だけじゃ勝てない
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:29 ID:1MdMvVlx
何故極真がボクシングの技術を取り入れなければ勝てないのか。
極真は極真の技術・スタイルで戦って欲しいんだよ。

キックより極真の蹴りを、パンチじゃなくて極真の突きで勝ってほしいんだよな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:30 ID:trLHJIS4
>>716
極真空手の組み手での立ち方は、選手によって違うんですが、
フィリョやアンディは、当時からK-1での立ち方やフットワーク、蹴りは同じような動きでした。
また、グローブ着用、顔面ありというルールなので、
グローブでパンチを受けるための技術をトーナメントで勝つために多用しているのは仕方の無い事だと思います。

>>716
他流の土俵で、一度も負けてはいけない思っているのなら、幼稚な考え方はどっちなんだと言い返しておきます。

>>717
大道塾のチャレンジ精神には、極真関係者も感心していますよ。
ただ、Kとプライドの選手が流派を背負っていると思っている人はいないんじゃないですか?
背負っているのは、グレーシーと吉田位でしょう?
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:34 ID:ogcrqGmS
極真の技術だけでやったら顔面滅多打ち
単一の流派の最強なんてありえないんだよ
必ずいくつかの技術を混ぜていなければ対応できない
Kの選手だって打撃技術だけだったら総合で勝つのは難しい
最強の流派、格闘技なんて存在しないんだよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:37 ID:trLHJIS4
>>723
半年や一年で身に付けられる程度の技術ですけどね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:42 ID:T4u/oE4T
極真はプライドにで出て、三角飛びや秘技でも披露してくれ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:43 ID:eSFxOWm1
ていうか極真ってもう地上最強とか掲げてないじゃん
TVが勝手に言ってるだけ
極真の中でも大分考え方は変わってきてるはずだけどなあ?
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:46 ID:trLHJIS4
>>726
そうだね。
まっ、総裁が死んだ時点で、極真も大道塾や正道とタメになったようなモノだしね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 04:59 ID:jiQ5NHRg
trLHJIS4が何を言いたいかよくわからないんだけど?
極真が最強だと言いたいのか単に極真が弱くないと言いたいのか
オレは最強と言うには最近はちょっと厳しいと思うけど弱いとは思ってないよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 13:56 ID:oV41Us56
アンディは若かりし頃にキックをやっていたのは、
格通で暴露されている。
フィリオは見事だったけど本人も、もうあんな試合は二度と出来ないだろう。
(相手に研究されているからと言う意味ではないよ)
なにより当分極真からはあんな人はでないだろう。
レチでもちょっと無理だろうね・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 15:44 ID:OKEdsOVM
結局、極真がすごいんじゃなくて、大山総裁がすごいんでないの?伝説になっちゃうんだもん
http://homepage3.nifty.com/tonton/page004.html
これでも読んでな


731名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 16:13 ID:E1J3L8zB
>>730
まあ、見方によっては、大山は、船越流(松涛館の元になった空手)と剛柔流の達人でもあるからな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 16:35 ID:qvkpErGM
誰それはK-1出ても強かった、とか言ってるやつら。

「ボクのお父ちゃんは、お前のお父ちゃんより強いんだぞ!」
ここから、脳みそが進化できなかったようですね
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 19:46 ID:oV41Us56
>>730
しかし、そのサイトの大山伝説の検証は凄いな・・・
なんつーか、検証と言いながらも結局はマンセーなだけだし・・
突っ込み所満載じゃん。

こんなもん公共の場に乗せるなよ。
ホントに見る人が見たら、朝鮮の連中と大差無い印象もたれるぞ(藁
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 20:25 ID:BJ15ltH/
>>733
恐らく大山倍達研究家は在日、朝鮮総連系だろう。
別ページの年表に関東大震災の朝鮮人被害者の数が朝鮮総連が発表した6000人になっていた
もちろんこの数は総連が調査方法を公表してないのでデッチアゲの可能性が高い。
当時朝鮮人は密入国で戸籍がないのになぜ数がわかる?
ま、こんなの載せてるくらいだから日本人ではないだろう。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 20:29 ID:BJ15ltH/
大山倍達研究家HPの疑問点。

1・物証がない、物証があっても出所が明らかになっていない。

2・当時マスコミが発達したアメリカで、しかも有名選手と試合をしたのに試合中の写真が「1枚も」無い。

3・HPの殆どが書き手が捏造可能信憑性の低い「証言」で構成されている。
  たとえばタム・ライスやそれ以外の人物のインタビューの談話等も書き手が捏造する事が出来ます。

4・試合中の写真に関しては、空手バカ一代連載当時から指摘されていて、何人もの雑誌編集者、格闘技マニアが
  アメリカで探して見つからなかった。
  柔道の木村政彦、柔術のエリオグレイシー、プロレスの力道山らは試合中の写真が現存してます。

5・大山倍達の著者紹介欄の記述が、初期は「渡米しプロレスラーボクサーに百戦百勝」と紹介されていたのが
  晩年は「全米各地でデモンストレーションを行う」に変更されている。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 01:05 ID:tqzpBbrv
>>725
極真の試合で三角飛びやったら、場外に飛び出しちゃうだろ。
よってあの技は、封印されました。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 01:22 ID:PqViQnjp
あほ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 01:59 ID:Dq9Qg5PY
皆さん、「極真の技術」?っていうけど

極真はいいもの、強くなれそうなものは何でも取り入れている。
それが極真でしょ??
例えば、「廻し蹴り」とかなんかもともと空手に無かったんだからね。
ローキックとかも含めてムエタイから導入したものもあるでしょ。

というより、そもそも空手の歴史なんて
中国拳法、ムエタイに比べればヨチヨチ歩きみたいなもんなんだから。
伝統?派空手なんて、わけのわからないこと言ってないで、
どんどん改良・発展していけばいいんだよ。

K−1とかに極真の選手が出場したら、技術じゃなくて、
試合においては折れない心とか、練習における向上心や
常人を超えた鍛錬に目を向けて注目すべきだよ。

それこそが極真魂じゃないのかな。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:29 ID:WbhxncF/
極真魂とか恥ずかしいこと言わないで欲しいね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:31 ID:HoA23pQk
空手に上段回し蹴りが始めて登場したのは、
1956年の学生の試合だったと伝統派のお偉いサンがインタビューで答えていたけど、
実は、1954年作成の高倉健主演の空手映画で、中足での上段回し蹴りが使われているよね?

もしかして、伝統的だと思っている蹴りって…、健さんの真似なのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 02:35 ID:WbhxncF/
>>740
そうだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:07 ID:3oArS7PV
中足とはなんですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:08 ID:RjE/3lU/
ブルース・リーが極真ハワイ支部にいたって本当なのですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:08 ID:I1+6kS9V
>>742
まん中の足。つまりちんこのことです。
ちんこを振り回して相手に当てたのが発祥です。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:16 ID:RjE/3lU/
芦原英幸氏がヌンチャクや手裏剣等も練習してたって本当ですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:37 ID:gHFAkf91
>>696
お前馬鹿だな。
あれは撮影のトリックだ。
実際には横から撮した映像は車とスタントマンの間には距離があって
タイミングを合わせてジャンプして横から見て飛び越えているように
見せてるだけ。
テレビ局のカス連中が真似して死ぬヤツが出るだろうと思って
作った映像だ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:52 ID:2jml9368
>>746
おまえ、遅いよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 03:52 ID:RjE/3lU/
大山さんって同じ在日として力道山に嫉妬してたと思うよ。
力道山は北の英雄だろ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:00 ID:2jml9368
実は、木村ボコボコ事件も力道と大山の自演。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:11 ID:mYnl6Acz
極真はKのリングで天地上下の構えとか、猫足立ちの構えを何故やらないの。
極真空手なんだろ空手家なんだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:12 ID:2jml9368
>>750
グローブはめてじゃ、やる気も起きないんだとさ。
逆に、極真は素手にさせたらええやん。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:29 ID:svHBfXzf
じゃ、Kもオープンフィガーグローブにして手刀ありでやればいいんだよ。

極真空手チョップ
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:38 ID:fDz1sd5U
何故、大山茂・中村忠は極真を去ったの。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 05:04 ID:hihlP3Of
>>753
ついでに、あずまんが空道の東についても質問してくれ
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 07:56 ID:Lv22w3Bx
>>738 >>740
回し蹴りは極真がやる以前にも空手ではずいぶん前からやっている。
1956年の大会が最初かどうかは知らないが、例えば協会の技術解説では
協会を設立し初代主席師範である中山正敏が書かれたものでも既に回し蹴り
について技術解説しているし、さらには逆回し蹴りについても解説している。

極真が最初に取り入れた?アホ言っちゃいけないよ。それこそ極真お得意の
捏造話だよ。
極真の姿勢は「知らないやつは全部騙せ」だからね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 08:20 ID:2cFwU8lA
>>1
ばーか
素手の武術が実戦で最強な訳ねーだろwww
いくら腕を鍛えられても腕を狙われて切り落とされりゃ終わりだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 09:17 ID:Qv2K1p1L
>755
>極真の姿勢は「知らないやつは全部騙せ」だからね。

warata


758名無しさん ◆kTkIdimbco :02/10/05 19:43 ID:tqzpBbrv
お、クラウベ出てきた。
また、この辺が盛り上がるかな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:46 ID:oTuoj1qx
まけちゃったわい
アグレッシブさがないな
760名無しさん ◆kTkIdimbco :02/10/05 19:55 ID:tqzpBbrv
>>759
あ、そ。
終わってから、すれ見てよかった。
アーツ、不思議なローキック放つな。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 20:25 ID:oTuoj1qx
バンナ強いね
762名無しさん ◆kTkIdimbco :02/10/05 20:30 ID:tqzpBbrv
パンナかっこええ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 20:38 ID:oTuoj1qx
あ〜あ・・・ホースト・・・
764名無しさん ◆kTkIdimbco :02/10/05 20:51 ID:tqzpBbrv
サップ最高の悪役だな。
765名無しさん ◆kTkIdimbco :02/10/05 20:54 ID:tqzpBbrv
サップ、ラッシュしながら何しゃべってんだ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:28 ID:lnyRqS3i
バンナは極真嫌い
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:39 ID:h2OdZW2L
>>735>>755

だけど極真やってる奴ってどうして平気で嘘付けるのかね〜
創始者の大山倍達はサイコパスだからなあ。
サイコパスになにか教わると教わった奴もサイコパスになるのかな?
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 03:36 ID:AXz/Nni7
空手バカの漫画の大山さんのように空手着を着てKのリングで戦って欲しいよな。

ペタスの鼻折れ足折れには、幻滅したよ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 06:29 ID:XW+FQvbj
特に足な。グラウベもローでダウン。ペタスはボディでダウン。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 10:02 ID:VC7u/phu
俺と友のある日の会話

友「極真てどんなとこなの?」
俺「極真のトップの松井章圭って人はかつて許永中のボディガードをやっていた
んだって。それから彼って在日朝鮮人らしいよ。」
友「なんだ、もと暴力団員か。」
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 10:58 ID:zWZlfmGF
>>769
K−1関連のスレ、どこ見てもグラウベのグの字も出てこないね。
それが全てを物語ってると思う。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 11:48 ID:5MhePKxp
           

           おまんこ
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 12:14 ID:zbyLMyHE
昨今の格闘技界では”極真”は蚊帳の外だからなぁ・・・
 
 トホホ
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:24 ID:LJy36t2v
>773
今までよく騙せたモンだ。むしろこう考えたが無理しないよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:40 ID:eMLWG22z
ふと思ったのだが、
なんで、空手真似流キックボクシングの極珍が武道・武芸板にいるんだ?
極珍は空手ではなく、格闘技だろ?
格闘技板へ逝け
776名無しさん:02/10/07 16:07 ID:eygi2qC/
誰とは言わないが、板の趣旨を理解してから書き込めよ。
実践者はココ、観戦者は格闘技板だ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:18 ID:KF4zEzi+
>>775
よせよ、こんな犯罪ばかり起してる奴らが行ったら格板の連中が嫌がるぞ。

世界王者、中村、暴行傷害罪。
世界王者、塚本、麻薬常用。http://yasai.2ch.net/budou/kako/980/980272401.html
世界2位、鈴木、暴行傷害罪。http://saki.2ch.net/news/kako/988/988332133.html
世界王者、松井、許事件疑惑。http://yasai.2ch.net/budou/kako/985/985867144.html

こいつらは武道、格闘技団体の名を借りた半島系カルト犯罪組織なんだからさ。w
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 20:54 ID:FCM8hI9F
たしかに、極真のヤツラのカキコにはDQN特有の腐敗臭が漂っている・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 21:02 ID:DlbI4qkH
ものすげー言われ様
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 22:45 ID:OvUUWUC7
>>778
人間、まじで殴り倒そうって連中だから、
普通とは人種違うんだよ、やっぱ。

それは格闘技全般にいえることだがね。
根本的に見て文句言ってるだけのやつとは違う。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:06 ID:l91XNvPX
>>780
>>それは格闘技全般にいえることだがね。
全般に話を摺り替えるな。
迷惑だ!
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:09 ID:OvUUWUC7
>>781
ワロタ

極真煽りにとって迷惑?格ヲタにとって迷惑?
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:10 ID:0xrWZgFx
>>781
いやそうなんじゃないの
ボクシングとか総合なんかやろうって奴は少し人と違ってる奴が多いよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 23:25 ID:VXQnKS0S
プロレスライターの流智美氏が週刊ゴングに、大山倍達VSデニス・クラリィ(元
NWAのチャンピオン)のデスマッチが確かにあったと書いてたような。
また、大山倍達がプロレスラーを倒した写真では?と画像をかかげたHPがある
と聞いたことがあるYO。
785784:02/10/09 01:31 ID:7icqajaa
>>783
>週刊ゴング、ではなく、週刊プロレス、でした。手元のBNにて確認。
失礼しました。
786784:02/10/09 02:17 ID:7icqajaa
>>783ではなく,>>784です。783さん、すみません。
  メロメロや・・・sage
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 02:41 ID:qN4w6Far
Kやプライドですら勝てない極真は地上最強とか実戦最強とは言えないな。
788名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/09 03:22 ID:cVF8Sz5O
>>787
同じ事を総本部に言って来いよ。
弱虫め。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 03:31 ID:/Blibz7b
大山さんが亡くなってから、分裂騒動は起きるし大山さんのべールは剥がされるし。
しっかりしろよ。茂さんとか忠さんとか一番極真が輝いていた時代の人達が帰ってこないとだめになるぞ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 04:53 ID:kSbYNclT
>>788

同じ事をK1やプライドに言って来いよ。
弱虫め。
791:02/10/09 05:02 ID:0qgOlBBl
皆さん!今の流派を教えて下さい。
皆さんがやって来た事を教えて下さい。
皆さんが得た事を教えて下さい。
何故か凄く悲しいんです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 05:25 ID:GBWdyk0i
>>790
君、K-1やプライドは大会名って知ってる?
団体名じゃないよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 10:55 ID:ur43mn6W
>>784

>プロレスライターの流智美氏が週刊ゴングに、大山倍達VSデニス・クラリィ(元
>NWAのチャンピオン)のデスマッチが確かにあったと  「書いてたような」 。

物証はあるの?

>また、大山倍達がプロレスラーを倒した写真では?と画像をかかげたHPがある
>と  「聞いたことがあるYO」  。

だ〜か〜ら〜物証をだせってば。
794画太郎:02/10/09 12:23 ID:pRajU0/Q
しょ、証拠はあるのか、このやろー!
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 12:40 ID:lL/PxX4/
既に最強がどうのこうのいう時代じゃないと思うぞ。
1のいう野戦で強いのは、白兵戦の訓練をして現実に戦いを経験しているような
職業軍人だろうし・・・
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 12:47 ID:HX6Kvr9E
>>791
士道館
気が弱くても強くなれる事。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 18:00 ID:gBVe2zPW
極珍は思いっきり当たるから痛いとか言っているけど、
試合の時、ヘッドギアにグローブ、膝・足首にパッドが入っているよね。

全然痛くないじゃん!藁
そんな試合やってるからK-1で勝てないんだよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 18:12 ID:6ZjdIEA6
北の特殊工作員の撃術。
彼らが最強だろうな、殺しの訓練している奴らだし、ためらいがなさそう。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 18:20 ID:0nYXug+J
≫797 なんか思いきり勘違いしてるぞ。大丈夫か?
≫798 自分の命さえ軽い奴らに怖いものはないだろう。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 19:29 ID:eSvVF6tj
>>797
それは初級中級のクラスだろ!
801板垣:02/10/09 20:16 ID:pRajU0/Q
たまに疑問に思うンですッ。なぜ>>797のような素人がここにいるのかとッ!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 02:23 ID:j1lduVyh
だからフィリオでもペタスでもいいから、極真の道着を着てリングで空手で戦ってくれ。
もう極真の大会自体で顔面有りでいかないとだめだよ、きみぃ。
オープンフィンガーグローブをもっと改良してやりなさい、きみぃ。
  大山倍達談
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 02:34 ID:zao30Emu
Kのリングで、猫足立ちに構えからどう攻撃に移るのか、天地上下の構えからどのような動きに転ずるのか見たいものだ。

そして、秘技三角飛びでバンナをKOするシーンを見たいなぁ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 03:14 ID:mgKkq8PR
プロレスライターの流智美氏が週刊プロレスに、大山倍達VSデニス・クラリィ(元
NWAのチャンピオン)のデスマッチが確かにあったと書いてた。
805 :02/10/10 18:32 ID:PTPk2xXZ
シナリオのあるデスマッチでしょう?
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 03:39 ID:wW0+PVvr
そう言えば、40年位前のニューヨーク・タイムスに、『世界最強の男:マス・大山』
と報道されてますね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 08:38 ID:gvasj5JF
>>1極真は強い方だと思うけど、極真よりK−1のトップ選手の方が強いのたくさんいるよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 10:55 ID:6YV+NvAX
>>807 k-1をムエタイに変えれば、ある程度首肯せざるをえないが
それにしたって状況設定の問題なんだって。
極真の人間(俺もそうだけど)は、あまり素人の言うことに反応しなくていいよ。
プロ野球の選手や相撲取りが、素人から技術の未熟さを指摘されたとして怒るか?
極真はアマチュアだけど、それくらいの誇りを持っててもいいだろう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 15:32 ID:ULiunrGk
プロ野球の選手や相撲取りは、
素人からなんか言われても、
「だったら俺達と勝負しろや」なんて言わない。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 15:52 ID:z4OcSUb9
【売国政党】 社民党が総力をあげて朝鮮総連を擁護
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/giin/1008246776/-100
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 15:59 ID:Qcgq85nV
>>808
極真の場合は、普通の人もやっているからね・・

それに、野球やってた人とかも、自分の好きな選手や知り合いをけなされたら怒るだろうしね。
812 :02/10/11 17:22 ID:poMyAgTv
つーかよ、世界王者が一撃でのばされてるような武道団体の何が最強なんだよバカ
813緑は:02/10/11 17:37 ID:P+UVzvEO
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 13:47 ID:OYUuXvPs
大山館長が暴力団員の「人斬り仁科」こと仁科守雄を殺害したという話は本当なの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:08 ID:iXHUPa+N
この男は実在する!しかし話はフィクションである!
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 23:14 ID:UzbiJspf
正直、どうでもいい。
どうせ、当時と今じゃ別もんだし。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 19:23 ID:jw+Bg2/h
大山は小さかった。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 01:27 ID:DNu3C/In
前から疑問に思ってたのだが、増す辰やウィりーっていう人達は
本当に牛や熊を倒したの!? 倒したとしても子供か家畜の弱そうなやつ
だったんじゃないの?
実際、TVで大自然の中にいる大人の発情期の大熊や闘牛なんか見てると
とてもじゃないが素手で人間が勝てるような相手じゃないぞ!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 13:36 ID:zLMNwsKl
ウイは分からんが、マスは、実際に見る事が出来た世代でインチキだって言ってる奴がいない訳だから本当なんじゃない?
820格闘中年:02/10/17 14:21 ID:kLgF79+n
>>818
「史上最強のカラテ」(だったかな?)で、ウィリー対クマを観ました。
倒したか?と聞かれると、倒しはしなかったな。戦ったか?と聞かれると
戦ったとは言えない。
微妙な言い方ですが、そんな感じ(あのビデオを観た人なら解ると思うけど)。
多分、マス大山についても、同じような感じではないかと思う。
妄想過大の人がアレを観たら、多分がっかりするのでは。私も当時はそうで
した。しかし、自分自身で格闘技をやる方の立場になり、改めてウィリーと
クマとの闘い(?)を考えると、ウィリー(の勇気に)拍手を送りたい。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 16:29 ID:2eUa8gqy
どうにも極真は流派事体の強さの概念にこだわりを持つ人が多いね。
要は個人なのにね・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 19:49 ID:tznNCsio
マスは何匹も実際に殺した。
ウィリーは撮影で熊と戯れる危険なスタントをした。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:28 ID:VG0kSs2+
有明省吾/春山一郎さんの写真は現存するのでしょうか? 情報をお持ちの方は いらっしゃいますか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:36 ID:l8gUWv21
ウィリー対クマは
なんか闘いというかなんというか・・・
クマはやんちゃなおもちゃ相手に遊んでいるという感じでしたね。
でもクマに立ち向かっていくウィリーは凄いですよね
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:13 ID:jg8NUTmj
>>818

      熊の背中にはファスナーが・・・
826.:02/10/17 21:15 ID:jFNKsood
この板のなかでは71が最強?
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 16:58 ID:5d1DTjds
おめこしたい!
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 15:27 ID:09fH9w3M
おめこ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 15:41 ID:ySRXlBHH
マス大山は力道山にも勝ったことのあるヘビー級ボクサー上がりの
プロレスラー「赤サソリ」タム・ライスに対しても空手最大の秘技
三角とびを使ってわずか1ラウンドでKOたんだね。まさに史上
最強の格闘家!
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 21:09 ID:xv19ZXHU
マスは牛の足に下段入れて崩してから、頭に正拳で頭蓋骨砕いて倒してたんでしょ?ッホント?

ウィリーのはスタントだね。単なる。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 21:45 ID:onUtGH3/
でも半島なんだろ
漏れはヤダな…
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 21:52 ID:hHG0bWIM
人による。15年前の中山猛夫(知ってる人、今は少ないだろうな)
は間違いなく、最強であったと私は信じます。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 21:59 ID:onUtGH3/
それでも半島なんだろ…漏れはイイヤ
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:07 ID:lGms2vIS
マスは牛と戦った時に下段蹴りでなく足払いを掛けて倒した
んで立ち上がってくるところにカウンターの手刀で角をへし折ったと・・・

角をへし折るって言うと語弊があるけど付け根から角を引っこ抜くって感じかな?
実際動かない牛を何十匹も殺した結果付け根が急所と気づいたそーな
眉間はいくら殴っても死なないってよー
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:18 ID:VZ1Hevlr
全部うそです。彼は詐欺師のちょんです
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 23:38 ID:eXGVchrF
ちょんだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 01:49 ID:AV6dECJJ
ああなんか半島が出てきたら
一気にこのスレとまったねえ〜
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:32 ID:vlTgejXi
age
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 19:23 ID:w1odgvxC
極真って複数素人相手には特別強いと思うよ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 00:34 ID:dxLmtv9f
在日チョンは目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。
「俺は祖国の言葉も話せない、だが民族の誇りは忘れていないぞ!」
帰化もしない、帰国もしない、祖国の徴兵に応じようともしない
そんな自分に出来ることは、恥ずかしい祖国の事実を紹介するスレを
荒らすことだけだった。
「泣くものか!! 泣いたらチョッパリに負けた事になる!!!!」
心の中で叫びながら 在日チョンはキーボードを叩き続けた。

   `、`  カタカタカタカタ...
    ∧_∧ ミ __ __
   ;< #`Д´>つ| |\\.| |    
    ( つ ノ  | |_|≡| |
    彡 

841名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 13:13 ID:2VbcRHEm
a
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 15:55 ID:M2pTqUsa
スマソ・・・過去レスも読まずに殴り書きですが・・
子供の頃から20年以上
伝統→極真ルール→顔面空手と修行してますが、
『喧嘩』には極真ルールが一番いい気がします。
多分、誤解が生じるだろうから補足しておきます。
『喧嘩』に極真が使えるというよりは、『喧嘩』を極真ルールでやれば
お互いの覚悟や気合が解るし、御幣を恐れずにいえば非常に安全だと思います。
何やら最近は『喧嘩』=『なんでもあり』というような風潮が、広まっており、
我々のようなオジンには、昔が懐かしくあります。
 といいつつも、顔面アリの方が面白くて、私はそちらから抜けれずに
いますが・・・。私の意見としては、喧嘩と実戦と試合は全部、別物っていう
ことで・・・
843 ◆W/AFgJVM.Y :02/10/22 23:48 ID:/yB5wYIU
これ、マジレス。
俺はキック(新日本)の某ジムに所属してた者です。

プロライセンスを取得して間もなく、ゲーセンで「鉄拳」とゆう対戦格闘系の
ゲームをして連勝していた所、対戦相手の男が俺にゲームで負けた
腹いせに、おもクソ台を蹴っ飛ばした。

俺は相手にしないつもりだったけど、わざわざ俺の席まで回って
きてガンつけてきたために俺もキレました。
得意の右のストレートで失神コースをプレゼントしようとした瞬間、
不意の相手のオデコとの衝突で俺は拳骨が2本も折れて戦意喪失。

その後はゲーセンの店員がとめてくれるまで、俺はひたすら亀に
なっていた。
次の日、俺はキックは顔面を突く事は出来ない。
つまり実践格闘技ではないと悟り退会しました。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 23:52 ID:x/LkckSk
>>842
悪いけど、それはいくら何でも・・・
結局は人によって向き不向きがあるから、
一概には言えないと思うよ?
845 ◆5TcFx3a0OA :02/10/22 23:52 ID:/yB5wYIU
これ、マジレス。
俺はキック(新日本)の某ジムに所属してた者です。 

プロライセンスを取得して間もなく、ゲーセンで「鉄拳」とゆう対戦格闘系の
ゲームをして連勝していた所、対戦相手の男が俺にゲームで負けた
腹いせに、おもクソ台を蹴っ飛ばした。

俺は相手にしないつもりだったけど、わざわざ俺の席まで回って
きてガンつけてきたために俺もキレました。
得意の右のストレートで失神コースをプレゼントしようとした瞬間、
不意の相手のオデコとの衝突で俺は拳骨が2本も折れて戦意喪失。

その後はゲーセンの店員がとめてくれるまで、俺はひたすら亀に
なっていた。
次の日、俺はキックは顔面を突く事は出来ない。
つまり実践格闘技ではないと悟り退会しました。
846ボディビルダー:02/10/22 23:59 ID:GLmqT2qg
極真空手って簡単そうだね。

俺、ボディービル始めて5年経つんだけど、
極真の選手ってなんでひ弱な脂肪体質してんの?
もっと筋肉つければパンチにも耐えられるのに。
やっぱり極真やる奴って中卒と高卒のDQNしかいないからそこまで頭が回らないのか。
納得。
俺みたいにとんでもない肉体持ってると、世界王者になるのも簡単だろうね。
ひたすら腹打たせて(もちろんダメージは0)疲れたところに神速顔面蹴り一発。
これでOK。俺のボディは、たかだか100Kgちょっとのパンチは効かないよ。
まあ、極真のチャンプ=ドキュソの頂点
なわけだから、進んでチャンプになろうとは思わないけど。
お前らもくだらねぇ武道なんかやってないで、サッカーとか野球とか、すばらしいスポーツをやれよ。クズ。
847武道家:02/10/23 00:10 ID:rjQ1hyr9
数年前、飲み屋出たとこで酔って喧嘩した。

むかついて相手の胸倉掴んだ。
相手はその腕をどうにかしようとしてるが、
俺がぐうっと力を入れるともうどうすることもできない、笑えた。
そしたらいきなし殴りかかってきた。
ぜんぜん、効かない。

とりあえず手を離してやって、ガンガン言葉で責めながら前に進んでいったら
相手は逃げてってしまった。

自分が一般人より全然レベルが違うことを認識した一夜だった。
それ以来、喧嘩は止めた。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 00:12 ID:KCDIlFS7
>>846
じゃあ入門なり仮入門なり道場破りなりやってみそ
お前ごとき黒帯相手だったら何にも出来んぞ
・・・と釣られてみる
849第二意:02/10/23 00:30 ID:wIBPX+Wi
>>847
ある意味すばらしい対応。しかし今の時代では下手すると殺される。
相手がナイフ持ったがきだったら、あなた死んでますよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 02:26 ID:QxqJlCvs
俺、素人だからよくわかんないんだけど
前のほうでアンディ、アンディって書いてる人いるけど
K1優勝したときは正道だよね?

それでもアンディが優勝して極真の強さが証明されたって言うのなら、
流派云々よりも単にアンディ個人が強かったってことじゃないの?

たとえば仮にボブサップが三日ほど太極拳に入門してたとして、強敵をたとしたとしても
それは太極拳が強いんじゃなくて、ボブ個人が強いんじゃないかな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 07:58 ID:B9YNObwA
所属だけで技の9割は極真だよ
852842:02/10/23 10:44 ID:cONXXeEb
>844
やっぱ誤解があるよーなので・・・。
まぁ、ぶっちゃけた話、最近喧嘩が『なんでもありって風潮になってやだなぁ。
最低のルールくらいは守ろうゼ』ってことがいいたいだけです。
昔のタイマンなんかは、お互いの『顔面を思いっきり叩かない思いやり』
みたいなものもあって、今思い出すと『極真ルール』みたいだったなぁ・・・
と思っているだけです。(掴みは思いっきりあるけど・・・)
まぁ、喧嘩に対する考えた方は人それぞれだから自由でいいんじゃないで
すか? あくまで私の感想つーことで・・・。
 でも、試合と喧嘩と実戦って全部違うっていうニュアンスくらいは
解りますよね?
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 11:01 ID:XV4eca0Y
>>852
いや、多分誤解じゃないよ。
言いたい事は解ってるつもり。
俺も極真じゃないけど、某有名実戦空手を学んでいる者だよ。
因に俺は伝統から今の流派に移行した人間だけど、喧嘩の時は伝統時代の技が、
一番使いやすい。
お宅の一意見といのも解るけど、ホントに個々で違うから、
「喧嘩には極真・・」とか「実戦では極真・・」とかとは、軽はずみに言わない方が良いと思うよ。
ただでさえ、2chでは極真系の厨房(格ヲタ?)が目立つから。

>>851
故アンディ氏の技の根源は極真かもしれんが、K-1時代のは、既にボクシングと
正道会館のコーチの指導で殆ど別物に成ってるよ。
一遍、極真時代とK-1時代の試合見比べてみ?
854253:02/10/23 11:30 ID:cONXXeEb
やはり伝わってないようですので、念のため・・・。

私は『喧嘩』=『相手を倒すもの』とは考えていません。さらに、
  『実戦』=『怪我せずにその場を立ち去る事』と解釈してます。
極端な話『喧嘩を一発ずつの殴りっこ』にした方がいいのにな・・・
などと考えているクチです。(本当に極端だけど、この方が伝わり
やすいかな・・・)
おそらく、853さんは喧嘩=実戦を一緒に考えていらっしゃる方ではない
でしょうか?(非難ではありませんよ。念のため)
 その意味だと私は『ボクシング』と『大●塾』の技術が『使え』ました
けど・・・別にケースバイケースだし、ぶっちゃけ椅子を投げつけて逃げた
方が早い場合が多いです。
 正直、学生時にい喧嘩にナイフや銃を持ち出す国でバイトしながら放浪し
ていた経験がありますので、実戦は『倒す技術』より『逃げる技術』と
解釈しています。
 しかし・・・『相手と力を比べる喧嘩』も好きなので、『喧嘩』と『実戦』
は完全に区別しているわけです。 
 
853さんの解釈している『喧嘩には極真』っていう意味とは全然違う
意味で使っているのですが・・・理解していただけないでしょうか?

>お宅の一意見といのも解るけど、ホントに個々で違うから、
>「喧嘩には極真・・」とか「実戦では極真・・」とかとは、軽はずみに言わない方が良いと思うよ。
>ただでさえ、2chでは極真系の厨房(格ヲタ?)が目立つから。

この部分は理解しました、誤解も多いフレーズなので注意して使うようにします。
ご指摘ありがとうございます。
 
 
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 11:32 ID:lgEgLTDb
>>846

アフォなんですか?
856253:02/10/23 11:38 ID:cONXXeEb
>853
すんません。くどいようですが、追加です。
あくまで私の感想ですので、『理解』していただければ結構です。
『同意』してもらおうとは間違っても思っておりません。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 12:25 ID:13XQ7gNX
>>846

ボディビルダーって・・・
チビなんですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 22:21 ID:ozmc8zt4
極真ってアンチ多いね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 07:49 ID:ato2DW+q
アンディはすごく強くはねえよ
860253:02/10/24 11:10 ID:+h6xzWbp
>858
先輩に酒場で『極真』を見るとかならず絡む人がいます。
その人は規格外に強いからいいけど・・・一緒にいる人間の身になって欲しい・・・。
社会的にもハズいし・・・。
まぁ、宣伝効果が大きければ反動も大きいってことか。
私ぁ、あのスタイルで試合するの結構好きだけどなぁ。
見るのはつまんないけど・・・。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 11:33 ID:Hs7O2CEZ
って、言うか、
2chで叩かれるのは単に「地上最強の空手」という
ブランドにホコリを持っている極真の色帯び(格ヲタ?)の
無邪気な発言が原因でしょ。

俺、別スレで信者一人叩いたら、そっこーで他(?)の極真系の奴に
厨房扱いされたしな。
862格闘家:02/10/24 18:24 ID:aSJOdMAB
846ってまじアホやん!格闘技やってる人に腹でもなぐってもらえ現実が分かるから。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 18:43 ID:jO+5etjM
846はかなり昔からあるコピペですよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 21:29 ID:cjEa5e9j
>>860
その顔面カラテでいっしょにやってる先輩は
飲み屋で『極真』やってるってやつがいるだけで絡み出すの?
歳いくつでどのくらいの強さなの
865253:02/10/24 22:01 ID:+h6xzWbp
>860
当時(2−3年前で)30歳。それこそ極真全日本でベスト4に残った方
とフルコンルールで組み手をして、しかも後ろ回し蹴りでアバラを折るなど
したみたいですよ。アト、柔道は2段だったかな・・・。普段は白帯を占めている
から、さらにタチが悪く、他の先輩からその話とともに『決してアイツとマ
ジでスパーするな』とくれぐれも注意されました。170くらいの小さな童
顔の方なので、そんなに強そうには見えないのですが・・・兄弟げんかで弟の
頭をビール瓶で勝ち割るなど、普段の行動は滅茶苦茶。
 その時は極真の方に、そーとーぼろくそ言ったにも関わらず、相手の方が
大人で抑えて(聞き流して)くださったために大事にはなりませんでしたが、
正直、同行している方はたまりませんでした。
 今は大東流の柔術を修行しているんじゃなかったかな・・・(多分)
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 00:45 ID:U1CRDhBQ
>>865 お付き合いをやめることをお勧めします。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 21:00 ID:kKvrxpS/
全日本のベスト4って誰だよ。
それくらいなら有名だから名前出てくるんじゃない
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 21:48 ID:oQmDBG8N
極真が強いんじゃなくて、強いやつは何をやってっても強いよ。
この世界、上には上がいますから。

869212:02/10/29 21:49 ID:XzZ98MT7
>867
すんません元を付け忘れました。結構古い人です。でも名前だせば
まずい人だそーですんで、よしなに・・・。(でも私は無知だから
知らなかったけど・・・)
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:11 ID:MxWa9TN7
m
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:23 ID:Btam3uns
>>865
精神が壊れてる武道家の典型みたいな香具師だな。
しかも見た目弱そうで実力があるなんて漫画のキャラクターみたいだ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:37 ID:fyE8PjK2
>>865
さすがに、これを信じろというのは無理だろw
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:41 ID:Btam3uns
>>872
信じちゃったよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 22:32 ID:sF5rp0Ci
私は空手を全然知らない人間なんです。
チャットで極真空手三段と言う人と仲良くなったんですが、
三段を取るときは何人組手をするんですか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 22:52 ID:KxAfQf+8
そいつは自称だ。
そいつに聞いてみればいいだろう
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 09:11 ID:HVhLcu/1
>>875
三段取るときは50人組手したらしいです。
階級はライトミドルらしいんです。
877212:02/11/04 14:12 ID:q7fJqvnh
>871,872,873
まぁ無理して信じろとはいいませんけど・・・。
漫画のキャラとはチト違いますね。
そんなに強そうってワケでないだけで、見た目は『弱そう』ではなですよ。
筋肉もけっこうついているし・・・
一番解りやすい例だと・・・言い方悪いけど下っ端のヤクザかなぁ・・・。
最初は親しげに話しているけど、口争いや組み手の最中に気に入らない
ワザを出されたら切れるという感じだし・・・。
時々『顔が気に入らない』って理由で白帯びの初心者をボコボコにした
り、学生を椅子でブン殴っていたことも多かったみたいだから、
香具師という表現の方が会うのかなぁ・・・。
まぁ、実話し結論は868さんの言うところでしょうか・・・
付け加えるなら、そーゆーヤバいヒトが人格者でない場合の方が多いから
お互いに、気をつけましょう。つーことですかね。

私ぁ、高校の時、極真スタイルでやってたし(掴みはあったケド・・・)、
今でもあのルール好きだから、別に叩きや煽りじゃないよ。

878名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 02:06 ID:ObLSa+Pq
  重量級90s超
軽重量級90s以下
 中量級80s以下
  軽量級70s以下
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/05 02:13 ID:lYKZGOuw
>>874
もしやその方は弁護士志望で米国留学経験があるのではないですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 04:25 ID:d/YPSTsn
50人組み手を完遂して三段を取得しライトミドル級の極真戦士見参!!
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 17:10 ID:fJ/onw2k
ライトミドル級って何?
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 04:36 ID:U6ErX+gF
何人組手とかじゃなく、○段の時は総額いくらしましたか?
こう聞けば、少なくとも経験者なのかそうじゃないのかは見分けられる。
初段持ってる奴等だってそう思うべ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 05:00 ID:ZogI7FHz
言えてる。同感。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 10:24 ID:FBvncVAj
>822
そーいや、今の極真っていくらくらいかかるのかなぁ?
私が15年近く前に九州で真●館の2段を取ったときには
2万5千くらいかかって『これなら極真の方が得だったかな・・・』
とか思った記憶があるけど、記憶違いかなぁ・・・。
当時、親に黙って空手やってたからリアル工房には金の工面が
エラク大変だったのを覚えている。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/12 19:28 ID:mdrEcOty
極真のライトミドル級は層が厚いよね。
あの階級で三段を取るとは凄いなw
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 20:07 ID:JqB8eLPT
極真の黒帯倒したとか、極真何段とかって
極真をネタにするやつは多いな
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 22:13 ID:zbzokXwq
>886
解りやすい基準だし、イイんじゃん?
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/15 03:27 ID:B/HxABBy
極真ってカズミ以外一気に弱くならないか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 22:19 ID:ohZOiIrE
 たまに聞く空手への批判として、フルコンタクト空手は顔面のガードが甘い、伝統空手は寸止めで実践的でないというものがある。
しかし、フルコンタクト空手は実践にかなり近い環境を想定しており、それゆえに顔面への打撃は危険過ぎるのであり、
伝統空手をやっている人たちも瓦の一枚や二枚は簡単に割れるような人たちばかりである。
昨今、グレイシー柔術などのせいで、立ち技より寝技のほうが優位と思われがちであるが、打撃技はそんなにそこが浅いものではない。
実際、大山倍達の中段逆突きをくらって倒れなかった人はいないと言うくらいで、打撃技は一撃必殺の威力を持つことを忘れてはいけない。

890元極真魂:02/11/17 14:07 ID:f/T58MPW
846さん 打たれ強い体は、筋肉質でわ無くて、デブです。脂肪の下に硬い筋肉のある人です。筋肉質のひとは、脆いです。別に極真が最強だとわ思ってないけど。
891キックボクサー:02/11/17 14:11 ID:9ZLItTkw
最強、最強、最強いや〜極真は最強だね
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 15:47 ID:a9NxwImw
ボディビルダーはホモが多いよ。
たぶん846もホモ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 19:04 ID:7SC/S5v7
極珍は「空手」ではなく「カラテ」
連盟は「小学生用空手」

どちらが本物の空手に近いか?といえば連盟。
カラテは本物の空手を知らなすぎ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 12:37 ID:OaBnttHC
<Before>      ________ 
          ..::::::::::::::::::::::.
        /:::.    極  ヽ
         |:::::   \  / i
        (@   (○) (○)
        |      つ  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | i    ∀  /  < 今日ハ喧嘩空手ヲ披露スルヨ!
        |  ヽ_____/    \____________

<After>       ________ 
          ..::::::::::::::::::::::.
        /:::||||l   折 ヽ
         |:::::  ⌒  ⌒ i
        (@ U (○) (○)
        |      つ  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | i   ′∀ /  <  オレタオレタオレタオレタ
        |  ヽ_____/    \____________

大山倍達最後の内弟子ニコラス・ペタス・・・・・
・・・・・・・・・・・・無様だね(藁
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/19 13:30 ID:HesjK0MH
>>889
>実際、大山倍達の中段逆突きをくらって倒れなかった人はいないと言うくらいで
って、
マス大山、いや、モトイ、、
米国興業時代のリングネーム、”空手デビル”の前座出し物での得意芸、
10円玉曲げ、ビール瓶切り……
が手品だというのは弟子なら誰でも知ってることだが、
一撃必殺伝説も同じこと。
あれは弟子が気絶する振りをしているだけ。だけなの。。
896853じゃないが:02/11/19 13:48 ID:Bg26bf9j
亀レスになるけど

>>852、854
はっきり言って話にならない。

>最近喧嘩が『なんでもありって風潮になってやだなぁ。
>最低のルールくらいは守ろうゼ』ってことがいいたいだけです。

これが「喧嘩でナイフ使うな」とかそういう意味ならまだわからないでもないけど。。。

>昔のタイマンなんかは、お互いの『顔面を思いっきり叩かない思いやり』
>みたいなものもあって

こんなヘタレなことを考えてたのは、あんたとその周りだけだよ。
男同士の喧嘩なら、思いっきり殴りあうのが普通。
極真ルールでやるくらいなら、最初から喧嘩なんかやらないだろ。
897852:02/11/19 14:54 ID:BUxFzyVC
>896
まぁ、レスありがとうございます。
>こんなヘタレなことを考えてたのは、あんたとその周りだけだよ。

んじゃ『喧嘩じゃなくてスポーツとかなんかで決めればいいのに』
とでも置き換えてください。(極真の方、別に煽りじゃありませんよ)
学生時代は頼まれて喧嘩することの方が多かったし・・・。
相手の顎とか頬骨を割ってしまって、病院までついていって後悔すること
ともあったんで『その時やっていた極真ルールでやればよかった・・・』
後悔していただけの話ですよ。
別に実際に『極真ルールで、1、2の3』で喧嘩やってたわけじゃないですよ。
 はっきり言って、あなたの考え方が、そーゆーのなら別にそれでいいんじゃ
ないですか? なにが『話しにならない』か解らないけど・・・
人にどーこー言って煽ることでもないと思いますが・・・。
  それでも『嫌、お前は解っていない、間違っている』ってなら、
ご自由に・・・。まともに話していただけるなら、お相手しますよ。
 ついでですが、わたしは空手歴は長いだけのヘタレですので、よしなに・・・(W
まぁ『実戦』経験は異常に豊富ですけどね(WWWWW
 
898852:02/11/19 14:56 ID:BUxFzyVC
↑変に噛み付かれると困るから追加・・・。
『実戦』って、銃とかナイフとか出てくる土地で、
現地人相手に逃げるコトですんで、よろしく・・・。
899真樹 日佐夫:02/11/19 19:28 ID:F3H4K4ni
喧嘩にはいろんな要素があり、一概には言えんな。
極真黒帯でも喧嘩弱いの一杯いるぜ。
要は喧嘩慣れしてる奴が(場数踏んでる奴)強い。

しかし昨日の女には参った・・。38歳某プロ女社長だが・・激しかったぜ
900852:02/11/19 19:47 ID:BUxFzyVC
>899
まぁ、いろんな喧嘩と対処方があるってことですかね・・・
その辺りは同感。
んで、その女社長との戦いの決めワザはいかに?
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 11:01 ID:HYYe22sQ
喧嘩とかとは違う話だけど、俺は顔面無しのフルコン空手を一年半やってから
顔面有りの空手(伝統派ではない)を始めたけ、どはじめて顔面ありでスパー
したときはびっくりしたよ。相手のパンチがまったく見えなくて出すパンチ
出すパンチほとんどくらっちまうし、こっちが出すパンチは全然あたらないし。
喧嘩でつよいかどうかはわからないが、極真やってるだけならけんかでパンチ
だされたらくらっちまうだろうな。まあ体力とうたれ強さでかまわずつっこんで
いけば勝てるだろうけど。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 14:53 ID:8oaUu6qQ
***********************************
決定! 決定! 決定! 決定! 決定! 決定! 決定! 決定! 決定!

極真修行した奴は、顔面打たれること必然だから、前もってシップ用意しとこう!

決定! 決定! 決定! 決定! 決定! 決定! 決定! 決定! 決定!
***********************************
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 19:03 ID:gEK0gnhu
>>901
素人には勝てるけどね
904B系さん ◆UHMji.H51Q :02/11/20 19:20 ID:boQv+9wJ
確かに素人には勝てるやろなあ笑。てゆか強い弱いって無駄じゃない?
話ししても。

>894
あれは無様だ藁。数見は折れても優勝したぞ!
905M系さん:02/11/20 20:17 ID:GF+YYwrd
極真辞めて掣圏道に入門した者です。『喧嘩じゃ使えない』と思って
極真を辞めましたが、最近考えが変わってきてます。確かに顔面対策、
組み技、寝技、弱いです。でも安全なルールで組み手をやって、いわゆる
我慢比べになってるってトコが逆にいいんじゃないですかね?相当な根性
が身につくと思いますよ。顔面にはパンチもらう、けど根性で乗り切れるって
自分は思いますが、どうですかね?極真やってる方。
906B系さん ◆UHMji.H51Q :02/11/20 20:28 ID:WJ0ykVVK
>M系さん
つまり根性だけは賞賛できますってこと??
顔面パンチに対処する技術はやっぱり要ると思いますけどね。。
試合形式変わらない以上極真が更に向上することは無い気がします。
でも我慢比べの組み手ってキレイじゃないですよね。
907852:02/11/20 22:17 ID:9KeLCLH9
>905
私は会長が極真批判で有名な某、フルコン流派ですが・・・。
残念ながら顔面にパンチもらいながら根性では乗り切れません・・・。
特に眼底の骨は折れやすく、再起不能にも容易になりますので、
セーフなしの練習は特にお勧めできません。

でも私は、あなたのいう『我慢くらべ的』な意味でも極真は
好きだし、あと、あれだけ面倒な制約があるからこそ、
ローや近距離での回し蹴りの発展があったんでしょう。
 それと極真の方でも、(コッソリ?)とボクシングジムや
顔面空手の道場に行って練習している人は多いですよ。
 一部の人が(ウチの会長もですが)煽っているように、
極真の方々全てが顔面パンチに対応できないわけではありません。
 格闘技は個人のものなんですから、自分がメインに出場する
ルールの試合を中心に自分なりに練習体系を作りあげていけばいいんじゃ
ないでしょーか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/20 23:26 ID:jLgBVRd3
お前の会長ヘタレ
909getter ◆kTkIdimbco :02/11/20 23:58 ID:e5WATfgQ
ある意味、極真こそ空手を「護身」として使えるようにしたのかも。
顔面無しで相手を倒す技術を磨いてるんだから。

現代において、打撃で相手を倒すならそれがベストかと。

逆に顔面殴って空いて倒すなら素人でも可能かと。

最後の一行は、あおりだからな。
バンバン反論よこせ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 09:39 ID:TMT86UnA
>>909
おまい、喧嘩したことマジあんのか?
小一時間問いたい!
だいたいな、フツー喧嘩っていえば、前振り段階でもうアドレナリンギンキン゛になってんだよ。
そんな人間同士腹だけ叩き合って倒れると思うか?
俺は喧嘩で指忘れてきた奴知ってんぞ。
終わって家つくまで指ないの気づかなかったそうだ。
911M系さん:02/11/21 10:16 ID:CwdgH0BQ
>B系さん
ですね!根性だけは賞賛できます!
>907
回し蹴りが発展したって言っても、
それは喧嘩じゃ使えないかと。相手が素人だったらわかりませんが。
912907:02/11/21 10:36 ID:1e/bp2kc
>908
惜しい!!・・・正解はキティです。26点 滅茶苦茶強いオッサンやケド・・・。

>911
嫌・・・だから試合用ですって・・・。
喧嘩じゃ格闘技なんて、ほとんど役に立ちません。
まぁ・・・喧嘩の定義自体が難しいですけどね・・・。
武器やなんかに使うものがない道場で、殺し合いまで発展
しないように回りに人間が見守ってくれている状態で、お互いの
練習成果を比べるつーことで充分な気がしますが・・・。
 私は、銃で狙われたり(テント越しだけど)、
ナイフで二の腕エグられたりもしましたんで、喧嘩つーと、どーも
その辺りまで想像してしまうんですよ。
 911さんの喧嘩はどの辺りまでOKですか?(不意打ち程度までは
いいのかな?) かなりスレ違いなんでsage

 
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 16:21 ID:vT+VAeTT
>>907
とがしのぶすけ?
もとい、富樫宜資会長?
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 16:55 ID:1e/bp2kc
>913
のーこめんと・・・。(コワッ
915getter ◆kTkIdimbco :02/11/21 21:32 ID:aonrxkJE
>>910
そらまた、極端な例あげるなあw
俺は酒飲んでても、一発くらったらフッて冷めるぞ。
殴らないで終わらせたりもする。

というか、あんたの頭の中は喧嘩に勝つことが護身?
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/21 22:21 ID:T2w5275Z
トガシも口だけで・・・よわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 03:40 ID:0J7mSgO3
ここで会話してるやつ等・・・ホントに強いのかな・・・?
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 10:20 ID:rrQc/PJi
>916
んでは、直接対決してくだちぃ・・・。
倒したら、ご祝儀出すよ。がんばって〜。
(煽りじゃなく本気だよ)
919武道の泥化:02/11/22 16:50 ID:jak+IO/5
型じゃ強くなれないとかいっときながら....盗むし!!!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:55 ID:kS+2OQIZ
いいぜ富樫は百姓(プ
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 06:47 ID:euIACeZJ
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/23 22:43 ID:vD97kSO/
実践では頭のよさも必要だろうな。
単に強いだけでは生き残れまい。
923ボディビルダー:02/11/24 00:59 ID:WwBBmgTq
俺のように強いやつは何をやっても強い。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 20:43 ID:aBJCjngy
>922
実践では逃げ足でしょう・・・
私は昔、相手を投げて首を締め上げてたら、キーホルダーに
付いたよーな小さなナイフで腕をエグられました。
メチャ痛かった・・・。 板違いね。sage
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 23:27 ID:TM0pC+2A
戦術が大切なのだよ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/24 23:28 ID:TM0pC+2A
特殊部隊の格闘術は実践的なんだろうな。
見たい気がする。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/25 00:18 ID:+suLqvZa
ミルコサイキョ!
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 06:28 ID:Tt+bMmLM
腹だけフルコン
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 09:05 ID:DPMHD9V5
>>889
>実際、大山倍達の中段逆突きをくらって倒れなかった人はいないと言うくらいで

当たり前じゃないか、倒れなかったら破門になるんだよ。
その昔、全日に呼ばれた外人レスラーが、ジャイアント馬場のチョップをよけずに
受けたあと、そんなものは効かないぜ!みたいな態度をとったら、そのレスラー、
翌日帰国させられたんだよ。強さには、世渡りの上手さという強さも存在するんだよ。
930しろくまオント:02/11/26 09:08 ID:sWKzm1/b
>世渡りの上手さという強さも存在するんだよ。

そういう意味では大山バイタシ最強!
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 09:15 ID:imF8M0PL
家元のたててくれたお茶を「うわっ!マズ!」とか言う人もいないしね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 10:45 ID:Dv7OBjGv
>929、930
そーーいや、昔、大山さんに焼肉おごってもらった時に、
道場生が全然、月謝払わなくて困っているといったよーな事を
言っていました。
『マスタツ、商売下手よ』と言いながらお笑いになっていた
のや、他のビジネスのお話なんかを聞きながら思ったことが、
『この人世渡りは下手そーだなぁ』。
 なんや、金儲けのことなんかイロイロ批判されている所が
あるけど、周りの人間に乗せられているよーな雰囲気があった
んですけど、違うのかなぁ・・・。
 なーんか『涙もろく人のイイオッさん』て雰囲気でしたけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 12:11 ID:rB1CWx3l
他人相手に、「もう月謝でもうかっちゃって、もうかっちゃって金の使い道がないよキミィ!」
なんて言い方はしないだろう。適当な雑談をするなら、「弟子が月謝はらわんのだよキミィ!」
のほうが、相手を不快にさせないだろう?
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 14:36 ID:Dv7OBjGv
>933
いや、月謝の話はとっかかり・・・他のビジネスなんかの話でつ・・・。
まぁ、月謝を払わないヤシは結構多いみたいですよ。
現実に私の友達も、ズーズーしく『体験入門』状態のまま1年
くらい稽古を続けていました・・・。
 これだけ組織が大きくなってくると支部や人件費にも金が
かかるのに、大山さんの理念といえば、ただ『極真の理念を世界に広げる』
みたいなコトばっかで損益分岐点なんやも、まーったく気にしてなかった
みたいだから『だいじょーぶか!? このオッチャン?』と思って、
『きっと回りのサポートする人間がアレコレやってんだろう』と想像した
だけです。
 933さんも実際に直接話されたことあるんですか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/26 22:23 ID:soNY5up4
いえ、僕の場合なんか、夜寝ているときに、マスとチャネリングで交信してましたから。
「キミィ!」って電波が一晩に100回ぐらい脳内に届きますよ、キミィ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 05:17 ID:ySwfiSR2
マス
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 08:50 ID:GTAqlHse
月謝払わない奴多いって!?
それは向う側の勝手な論理。
こっち側には、
退会したのに口座を打ち切るまでずっと引き落とされてた、
(自動引き落とし)
って人、結構いますが。何か?
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 10:37 ID:j4SFKqbc
>937
そーなんですか。退会日とかはっきりしているなら、
払い戻しなんか請求できないんですかね?
 私の友人達がアウトロー過ぎるのか、九州の支部
が(10年くらい前だけど)アバウトだったのか
解りませんが、私の友人は確かに払わずにズルズル
『体験入門』をやっていたもんで・・・
(流石に昇段試験の前には正式にしたみたいだけど)
まぁ、いずれにせよ孤掌は鳴らずともいいますし、
どちらも本当で言い分があるってことでしょうね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 12:02 ID:UEmIm2JR
セイラ・大山
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 18:33 ID:JDKsSgLJ
月謝は黒帯取っ手から払わない
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 19:32 ID:vfAeIWya
>ジャイアント馬場のチョップをよけずに
>受けたあと、そんなものは効かないぜ!みたいな態度をとったら、そのレスラー、
>翌日帰国させられたんだよ。
そんなことあるわけないだろ。馬場さんを貶めようとしていいかげんなこと
書くんじゃねえよ。チョップじゃなくて16文キックだろうが!!
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 19:39 ID:xtusZCDE
結局、問題なのは経営や営業の度素人の人間がある日いきなり支部長とかになって、
まかされるもんだからいい加減なケースが多くなるのは仕方が無いと思う。
ただでさえ空手しか知らない人間が殆どなのに・・・
結局、それで本人に悪気が無くともトラブルが続発すると・・・
まあ、支部長になって金に目が眩む人も中にはいるようだけど。
943多分:02/11/30 20:55 ID:6y6jHYaa
マス先生は澤井先生にやられたそうですね。大山君ーとズカズカと家に入れたのは澤井先生だけだったらしい。陳老師は澤井老師なり。
944:02/11/30 21:02 ID:6y6jHYaa
曲信のビデのpart1,冒頭で中拳をのしてるやつ。あれ完全にヤラセ。
945:02/11/30 21:08 ID:6y6jHYaa
何が最強か。それは優れた練習法と個人のセンスと努力のたまものでしょ。極信だけが特別ではありません。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 21:10 ID:xtusZCDE
>>945
しかし、極真には「優れた練習法と個人のセンスと努力」の両方が存在する。
この片一方がかけている武道は見渡すと結構あるように見受けられるが?
947:02/11/30 21:19 ID:6y6jHYaa
もう箪純反復と根性の時代ではありませんよ。合理性のあるものでなくては、すたれていきますよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 21:23 ID:xtusZCDE
>>947
合理性っていっても所詮はそのルール内での強弱の合理性だろ?
格闘技から「箪純反復と根性」が無くて強く成れるものなんてあるの?
949泣いている女:02/11/30 21:28 ID:TUPei9Xh
悪の花    三井住友

     http://wwww.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
950:02/11/30 21:32 ID:6y6jHYaa
合理性とは広義で障害者も出来る様な指導体系を持ち、制御力のある技術体系を持つ事。技を出したら死んでいたでは駄目ですよね。内視的な練りを磨いてください。
951:02/11/30 21:41 ID:6y6jHYaa
今は色々な価値観があって当然でしょ。所詮人間の創った物。どう扱おうといいではないですか。どうも日本人は強迫観念にとらわれますねー。
952膝落とし:02/11/30 21:49 ID:4uLrd4cS
>951
どこの国の人だ?
極真が特別じゃないってのは分かったが、
それ以外の文がラリってきているぞ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 21:57 ID:6y6jHYaa
福建人です。国とかすぐに枠や形に拘るくせもうやめて下さいね。脳内傷。
954膝落とし:02/11/30 22:07 ID:4uLrd4cS
別に何人だからどうこうということはないが、
「どうも日本人は」と書かれると、
日本人ではないのかなあと思うだろ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/30 22:23 ID:xTDgxITE
どうも地球人は
956:02/11/30 23:23 ID:6y6jHYaa
極真。素晴らしい文化ですね。広楊発大。てへ。
957名無しさん@ぶっかけ:02/12/01 23:08 ID:lhZfVnXG
松井章圭>八巻健弐>数見肇>木山仁>ボブサップ>鈴木国博>他格闘家
よって
極 真 は 世 界 最 強
変な文章!
我ながら笑った
アーッヒャヒャヒャヒャヒャヽ( ・∀・)ノ
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 05:50 ID:myuXxi++
佐竹>>>>>数見>松井>八巻>緑>木山
959きょくしんは:02/12/03 08:40 ID:+W91ojq2
組織力では最低。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/03 22:35 ID:YrB0PHoJ
実戦の意味がわかってないなあ。
空手は実戦じゃ無理。筋肉鍛えても歳とったら使えません。
格闘技は実戦じゃないから。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 20:53 ID:0C4W2xM8
年とったら誰でも弱いよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 20:56 ID:cLYv3gLQ
実戦ならマシンガン使いますが何か?
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 20:58 ID:DbD0acuT
すっこんでろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 21:08 ID:pMJ98+0I
相手が正面向き合って、不意打ちもせず、素手で戦ってくれれば強いだろうね。
極真は、混んだ駅のホームで後ろから突き落とそうとする敵にも強いですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/04 22:09 ID:n2sH7udW
>>964

それは技術云々ではなく、心構えの問題でしょ。
俺は西成区近辺の駅で電車を待つ時は、絶対に前に並ばないよ。
後ろから突き落とされたら、たとえ世界チャンピオンでも逝くからね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 07:35 ID:kQMu95ra
木村政彦に喧嘩を売った香具師は皆光物持参していたんだって。
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 17:55 ID:fljsEVsc
>965
いや・・・世界チャンピオンなら、ひょっとして・・・(w
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:42 ID:so/CMq3y
でも、実戦での話しだからなあ。不意打ちに対する強さも考慮に入れなきゃなあ。
そう考えると、肉体の頑丈さ、タフネスさで、プロレスラーか幕内力士あたりが強いなあ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 20:55 ID:ilbe0B0y
拳銃持った893に 勝てるのか? お前ら すっこんでろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/05 21:25 ID:so/CMq3y
拳銃をすでに構えているヤクザならともかく、懐に拳銃入れたヤクザは
そんなの出す前に倒されてるだろ。かといって、そんなもの気軽にホイホイ抜く馬鹿なヤクザは
とっくにパクられてるし、上の方でも面倒見切れなくて切るだろ。
971967:02/12/09 11:05 ID:DmZdHRGu
>969
いや・・・世界チャンピンなら、ひょっとして・・・(w



これ、2回が限度かな・・・
972unnko:02/12/09 11:44 ID:xPiwcd3H
月謝払わない人って昔から(今でも)沢山いるよ。何ヶ月かためて、
そのままいなくなってよその団体や格闘技に行っちゃうの。

973名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:39 ID:uZNswk0v
俺が極真緑帯のころ、緑帯といってもガタイもよく(184センチ95キロ)ウエイトトレーニング
にも熱心だった(ベンチプレス140キロスクワット270キロ)から全日本ウエイト制4位の奴とも
勝てないまでも負けないぐらいの力はあった。だから、喧嘩ではもちろん負ける気はしなく、
まさに無敵だった。そこであの出来事が起こったのだ、ある飲み屋で言い争いになったミドル級
元ランカーのボクサーとの喧嘩だ。俺は武勇伝の一つにするぐらいの気持ちでぶちのめそうとした。
しかし、いきなりの左ジャブをくらい頭に血が上った俺はぶっ殺すぐらいの勢いで殴りかかっていった。
そこで待ってましたとばかりにカウンターの右ストレート一線。俺は失神していた。
気がついて落ち着いたときに自分のふがいなさと極真を恨んだ。後々考えると前蹴りから入っていけば
・・・とも考えたが結局顔面ガードが下がるという致命的な欠点は覆い隠せないだろうと思い、一週間後にやめた。
はっきりいって極真は実践向きではないというのは結論だ。 
なんかk-1の選手が最高だとか思ってるみたな風潮だが世界レベルのボクシング(WBA WBC)技術を持ってるやつは
一人もいないぞ。特にマイクタイソンや辰吉のフックしかり。
974getter ◆kTkIdimbco :02/12/10 00:49 ID:8foyn9CH
>>973
ダサい人生っすね、先輩。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 00:54 ID:q6IoNWiw
>>973
新バージョンのコピペだね。
茶帯じゃなく、緑帯になってるし、相手の素性が分かってるのは良い。

もっと面白い妄想を聞かせてね・・
976getter ◆kTkIdimbco :02/12/10 00:57 ID:8foyn9CH
>>975
いいだば、
妄想ヲタの思考回路がよくわかる。

強いのは、自分の実力。
負けたら、人のせい。

実生活もそうやって生きてるんだろうな、この妄想家は。
977:02/12/10 01:27 ID:DFG31Mx6
キョクシンが弱いとは思わないけど
空手よりボクシングのほうが強いと思うね。
みんなカラテ空手って憧れてるんだと思うな
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 03:47 ID:KKXSXnsH
俺が現役6回戦ボクサーのころ、6回戦といってもガタイもよく184センチ95キロ(試合時は減量して86sクルーザー)ウエイトトレーニング
にも熱心だった(ベンチプレス140キロスクワット270キロ)から日本ランキング4位の奴とも
勝てないまでも負けないぐらいの力はあった。だから、喧嘩ではもちろん負ける気はしなく、
まさに無敵だった。そこであの出来事が起こったのだ、ある飲み屋で言い争いになった極真
元全日本ベスト16の空手家との喧嘩だ。俺は武勇伝の一つにするぐらいの気持ちでぶちのめそうとした。
しかし、いきなりの前蹴りを顔付近にくらい頭に血が上った俺はぶっ殺すぐらいの勢いで殴りかかっていった。
そこで待ってましたとばかりにカウンターの左ハイキック一線。俺は失神していた。
気がついて落ち着いたときに自分のふがいなさとボクシングを恨んだ。後々考えるとジャブから入っていけば
・・・とも考えたが結局蹴りのガードができないという致命的な欠点は覆い隠せないだろうと思い、一週間後にやめた。
はっきりいってボクシングは実践向きではないというのは結論だ。 
なんかボクシングの選手が最高だとか思ってるみたいな風潮だが世界レベルのボクシングはファイトマネーだけで
即K-1で通じるようなのは一人もいないぞ。特にサップやホーストのローしかり。
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 05:22 ID:8n8RYyh8
はいはい、ボクシングのこと何も知らないんだね、日本ではミドル級までしかないんだよな。
それに顔面をガードしてるくせにハイキックを食らうなんて変な話だよな。
ボクシングが通じないとかいってるがマイクタイソンの全盛期なら間違いなく、それもあっさり
トーナメントを制するだろう。誤解のないように俺はムエタイが最強だと思うがな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 05:36 ID:KKXSXnsH
知ってる上で書いてるんだよ。
ネタにマジレスしてねぇで
ここでやれ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1039458655/l50
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 08:12 ID:JH74FcWi
ただタンに極芯が弱いんじゃなくてオメーが弱すぎるんだろ(w
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 08:22 ID:FfrkYQF2
ボクサーでもヘタレは多いよ。それは他の所も同じだろ。
負けたから転向なんて、誰とは言わないが何やっても無駄だから
闘技なんてやめたら?
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 10:30 ID:ITxzhT+K
どーして、2CHではボクシングと極真は仲悪いんだろ。

現実にはルールが全然違うんだから、実際やっている人間は
割り切ってやっている人間が多いと思うんだが・・・。
 そもそも喧嘩で使える使えないなんて、競技のせいにしている
人間がいるってのがナゾなんだけど・・・。

この調子で最後までいくのかなぁ。
とりあえず、早く終わるよーにageとくね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 12:21 ID:+n8tptyZ
ムエタイとキックボクシングって、何がどう違うの?
足技ありの競技と比べないと、手だけのボクシングと比べてもしょうがないと
思われるが。
985名無しさん@お腹いっぱい:02/12/10 12:31 ID:HD6Lv/tr
具志堅と渡嘉敷が、数見をほめてたよね。
それどころかボクシングに進んだら面白いね、とか言ってた。
特に渡嘉敷は真剣に数見を口説いてた。
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 19:48 ID:UMV9athE
黒崎先生は極真空手の最高師範だったが、ひじ、ひざ、蹴りなどにおいて
ムエタイの実践性にはとても及ばないと考えやめた。極真が最強って何の根拠があるのかな?
こぶしが強い?コブシがかち合うなんてめったにないし、別に壊れたって勝てばいいだろ。
金的、目つき?今の極真じゃ誰も稽古してないから使えないだろ。金的なんて喧嘩慣れしてる
やつなら使ってる技だ。あと、間合いが近すぎるんだよな。ちかずく前に顔面殴られてはい終わり。

987 :02/12/10 20:16 ID:QA/N/+K4
>>985
一応、学生時代ボクシングをやってた者なんだけど、
そのコメントは何処に行けば見れるの?
極真の数見選手、弱いとは思わないけどボクシングには不適切だと思う。
ボクシングには彼は向いていないと思っていたから、
その両名の発言は驚きだね。


リップサービスという訳では無いよね?
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/10 23:49 ID:x7Gv1QqA
俺も発言そのものを疑うわけじゃないけど、実際に撲針具に転向しても???だと思う。
年齢もキツイし、ガタイもミドルまで落とすのはキツイだろ。
数見が20前くらいに撲針具に転向してれば結構イイ線言ってたと思うけど。
(蹴りだけど)カウンター巧いしね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:45 ID:eGbE+GAN
最強!
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:47 ID:eGbE+GAN

最強?
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:49 ID:eGbE+GAN
最強だ
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:50 ID:eGbE+GAN


最強だろうねえ
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:51 ID:eGbE+GAN
最強なんだよ!ってナニ怒ってんの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:52 ID:eGbE+GAN
怒らなくてもいいじゃん
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:54 ID:eGbE+GAN
じゃんじゃん
アルジャーノンに花束を
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:55 ID:eGbE+GAN
頑張れ、あと少し
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:56 ID:eGbE+GAN
菅野美穂好き?
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:57 ID:eGbE+GAN
別に興味ねえなあ

999名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 00:58 ID:eGbE+GAN
あと一本!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/11 01:00 ID:eGbE+GAN
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。