テコンドー選手が出れるフルコンの大会。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1aho改めapo
2ちゃんでは、かなり叩かれているapoと申します。
もうここに来るンじゃねーよとお思いの方もいらっしゃる
でしょうが、何とかひとつお教えください。
テコンドー道場生でも出場できる北海道のフルコンの大会はありません
でしょうか?オープントーナメントとか?
フルコン実践者の方々、ご存じでしたら開催日時や場所などをお教え
下さいませんか?
2aho改めapo:02/04/30 23:02 ID:NFtMq09D
道場長の許可が得られれば是非参加して見たいと思います。
激しいフルコンタクトの世界でテコンドーの技術が何処まで通用するのか?
2ちゃんでいつもいわれているように、テコンドーではフルコンルールにおいて
圧倒されて潰されるだけなのか?

まだまだ初心者の枠の中から抜き出ている訳ではない自分ですが、
精一杯テコンドーらしさを出して戦い、「自分の中で」のテコンドーという武道の
存在価値を見い出せれればと考えております。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 23:08 ID:esy6EazQ
ロー痛いよ。 サイドで構えるとロー一発で背中向けるようになるかも。
そこまで入らせないのがテコンドーだろうけど
4aho改めapo:02/04/30 23:09 ID:NFtMq09D
大会情報ひたすらお待ちしております。
5aho改めapo:02/04/30 23:11 ID:NFtMq09D
>>3さん
アドバイスありがとうございます!!
大会参加した時には気をつけます。
6名無しさん@お腹いっぱい:02/04/30 23:12 ID:cCvoFESB
少し前に行われたオープントーナメントで、
空手の選手が思ったよりローを使ってこないことに驚きました。
選手によってはむしろ上段を多用してきたりとか。

1さんの主旨とは違うカキコなのでsage
7BR:02/04/30 23:14 ID:N1aEh+0L
試合もいいと思いますがフルコンやってる人とスパーをして
多少は感覚を掴んでからでも悪くないと思いますが。

フルコンルールでテコンドーが何処までできるのかは非常に興味がありますんで
8aho改めapo:02/04/30 23:15 ID:NFtMq09D
>>6さんも
ありがとう、参考にします。

9aho改めapo:02/04/30 23:18 ID:NFtMq09D
>>7さんへ
事前にスパーなどが出来れば良いとは思いますが、
いかんせん、ごくまれにフルコンの方と体育館などで
出会うのですが、スパーをお願い出来るほどの間柄ではないので、悲しい。
10BR:02/04/30 23:21 ID:N1aEh+0L
>>9
思い切って頼んでみたら?
人によるけど素人でないならライトスパーぐらいは受けてくれかもしれないし
11aho改めapo:02/04/30 23:23 ID:NFtMq09D
本日はもう寝ることにします。
フルコン実戦者の方々、もし良ければ大会情報の書き込みお願いいたします。
それでは、よろしく・・・
12aho改めapo:02/04/30 23:27 ID:NFtMq09D
>>10さん
レスに感謝。

ほとんど話もした事ないですけど。まずは、有る程度は友達ならないと
無理かと思います。
13拳心:02/04/30 23:29 ID:okfjslnl
apoさんへ
オープントーナメントについては基本的に誰でも参加可能の筈です。
北海道の大会についてはよく知りませんが、ここで教えられても最終的
には主催者に問い合わせないと判断がつかないと思います。
フルコンタクト空手誌や格Kマガジンに大会告知がありますので、
日頃から雑誌等の告知を調べておく必要があるでしょう。
フルコンの試合には色んなジャンルの方が参加されていますよ。

私はあまり2chを見ていないので、そのテコンドースレ?も見てい
ないので、どういった経緯で叩かれているのかは知りませんが、
「とにかく試合に出よう」スレでも同じ事を質問されているので、
大会参加について何か方針が決まったら何らかの報告をされておかれ
るのがいいと思います。
14aho改めapo:02/04/30 23:35 ID:NFtMq09D
>>13さんへ
そうですね!!その手が有ったんですよね!!
いやー、どうしていつも格闘技雑誌買ってる分際で気付かなかったのだろう
まさに灯台もと暗しですよね、非常に参考になりました。
ありがとうございました!!

フルコン空手の大会への参加の動機や方針は1,2のレスで言った事です。
15拳心:02/04/30 23:44 ID:okfjslnl
>>14apoさん
フルコンのオープントーナメントは色んなジャンルの人が参加できる、
皆にとってとてもいい機会が頂ける大会だと思います。フルコンルール
ではありますがある意味、異種格闘技戦の要素もあり楽しい場です。
このまま書き込みを止められても構いませんが、差し支えなければ
その後の経過や大会レポートなど、楽しみにしています。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 05:18 ID:AW0UY2+1
age
17aho改めapo:02/05/01 07:08 ID:k571Be85
拳心さんへ
色々とありがとう。
先ず、格闘技雑誌を読みあさって北海道の大会を探します。

大会結果やレポートなどは、検診さんのためにも必ずしますよ!
例え一回戦でKOされようとも・・・
18716 :02/05/01 07:31 ID:ajaW3uuL
 とうとう出る気になったのか。良いと思うよ。たぶんキックの選手なんかも出ると思うから、存分にその良さ悪さを見てくると良いと思う。がんばれよ。

19キックの鬼 ◆xQkqlhqM :02/05/01 08:11 ID:COfA4EgZ
腹だけフルコン大会みたいなカスの集まり相手して、>>1はなにが
おもしろいのかね、
くだらん大会めざさんと、キックやりなさい(藁
20aho改めapo:02/05/01 09:25 ID:g342NNf+
精一杯頑張るけど、もしも1開戦で敗退したとしても、
自分自身が弱かっただけ、練習が足りなかっただけということなので、
絶対「テコンドー」自体が弱いという煽りなどはしないで欲しいです。
そのかわり、必ず結果報告は致します。
絶対頑張ります。
それでは。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 09:30 ID:bugxA6Xj
>>20がんばれよ
22aho改めapo:02/05/01 09:33 ID:g342NNf+
>>21
                押忍。
23716:02/05/01 13:40 ID:ajaW3uuL
とりあえず、当たって砕けろ。
テコンドーに足りないもの、利点がわかるから。
忠告させてもらえるなら、すねブロックが出来るようになることと、痛みに耐えら
れるようにすることか。あと肘ブロックにも注意した方がいい。

口で言ってもわからないようだから、体で覚えてこい。
蹴りの威力の違い、質の違いが良くわかるだろうから。テコンドーの悪い点が
わかるはずだ。逆によい点もな。ところで何回も書くが、私はテコンドーは否定
してないぞ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 13:52 ID:QEQ58wam
>>19
>くだらん大会めざさんと、キックやりなさい(藁
エンドレス度素人糞キックは、試合はおろか、オフ会も逃げ回って参加しなくて
どこがキックやりなさいだ?(ワラ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 14:23 ID:Xuzu7ZZz
むか〜しだけど、K1にテコンドーのチャンピオン!?
このような肩書きでフグと戦った奴いたべ。
へなちょこキックを放っていたけど、あえなく1RでKOだったな
カカト落とし対決とか言われていて注目してたが・・・
あのドレッド黒人はどこの団体の奴なんだ?
あれ見てる限り、テコンドーはめちゃくちゃ使えない
速くても効かなきゃ相手は倒れないって証明だったな
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 14:26 ID:v670l1Iu
個人的には>>1が大会でボロ負けしても大会を諦めるんじゃなくて
研究して次の大会にも出て欲しい。
27ガラス屋館長:02/05/01 14:26 ID:Wg2Gfzge
http://yasai.2ch.net/budou/kako/997/997336023.html
http://sports.2ch.net/budou/kako/978/978609546.html
私の経歴は21歳で極真通信カラテをはじめ茶帯どまり・芦原会館でも黒帯が取れず糸東流「拳真館」を乗っ取りました。
現在は自称段の黒帯を締めております。
奈良県香芝市の国際空手拳法連盟・拳真会館館長をしております。

28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 14:27 ID:yhIHDkwK
>>25
アンディの得意技はテコンドーの技なんですけど?
あなた格闘技やってる?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 14:31 ID:v670l1Iu
>>28逆に格闘技やってないオタの方がそう言う事が詳しい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 15:19 ID:aWVVUzq5
>>25
ゲネットはITF(北朝鮮系)のチャンピオンだよ。

>あれ見てる限り、テコンドーはめちゃくちゃ使えない
大道塾の世界大会で、ステファン・タピラッツ(元ITF)が準優勝してます。
31716:02/05/01 16:22 ID:ajaW3uuL
ステファン・タピラッツは確かにすごい。
でも、あの蹴りのフォームはテコンドーじゃない。蹴りの鋭さはテコンドーだが。

アンディのテレビインタビューを見たときに彼が言ったことだが、
かかと落としもテコンドーが元じゃないんだと。
それから、かかと落としは、もはや極真もよく使う技で教則本にも載るように
なったから、テコンドーだけのものとは言い切れないと思う。
とはいえ、そのままではテコンドーは使えない。
だが、テコンドーをベースにいろいろと技術を乗せていけばその人の素質にも
よるがかなり強くなるのは間違いがない。特にフルコンの人間は腰が重いので
彼らからは良い勉強が出来ると思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 16:40 ID:+d5o4qW5
テコンドーってベケウチームの高波よりも強くなれるんですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 17:37 ID:1WfcbwSa
 11月だけど「拳道会」全国選手権(オープントーナメント)に出場したら?
ITFのチャンピオンなんかも来ていたし(見物)、ウエルカムだと思う。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 17:43 ID:LPrzpkwz
>>33朝鮮病うつらない?
朝鮮くさくない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 18:13 ID:1WfcbwSa
↑小心者(藁
36aho改めapo:02/05/01 20:12 ID:FmgI+DDC
いつの間にやらこんなに激励?のレスが・・・

とりあえず、今月号の格Kマガジンを今日買ってきました。
そしたら載ってました。北海道のオープントーナメントが!

その名も「チャレンジカラテトーナメント2002」
日 時:8月4日(日)10:00〜開会式〜
場 所:道立総合体育センターきたえーる
部 門:硬式・グローブ・直接打撃
参加費:6000円
入場料:無料
問合先:札幌イサミ

はっきりとした目標ができました。
後は道場長の許可を頂こうと思います。
37エィー!!:02/05/01 20:19 ID:7uvTk6bf
去年の大道塾世界大会見に行ったけど、ステファン・タピラート強かったよ。
総合の練習もしてたみたいだから純粋なテコンドウではないけど、寝技をしのいで、蹴りで一本取ったり、かっこよかったよ。
38aho改めapo:02/05/01 20:33 ID:FmgI+DDC
>>36
の大会に出場する北海道フルコンの猛者達よ。
あふれる純白の空手着の中にあって、
その背にTAEKWON-DOの刺繍が入った異彩を放つ
道着姿を見つけたら、それは自分(apo)です。

3か月後か・・・絶対頑張るぞ!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:37 ID:T/4wDKiQ
apoさんは何か大作…じゃなくて、対策はあるのですか?
40aho改めapo:02/05/01 20:55 ID:IFSLaGEg
対策と言うのは特に考えていません。

自分は6000円の授業料を払って勉強させてもらいに逝くつもりですから。
41>40:02/05/01 21:00 ID:Q01ftsxs
やる前から負けること考えてるんだ?
42拳心:02/05/01 21:03 ID:YlRwPmoN
apoさんへ

そう云われれば、私は今月の格Kマガジンは買っていません。
先月号にはグローブ空手(5月12日)の案内が載っていました。
今後も探せばいくつか見つかると思います。

>>38あふれる純白の空手着の中にあって
参加するのは空手の選手ばかりとは限りません。
変に気負う必要はないので、参加する事が大事だと思います。
apoさんがテコンドー界を背負っているとは誰も思っていない
から、テコンドー云々は気にせずに自分自身の力を試すのがいい
でしょう。
いずれにせよ、テコンドーの道着?を着て参戦するという事は相当の
覚悟があるのでしょうが、道場長さんに許可頂けなくて参加を断念する
よりは、フリー参加でもチーム蹴撃でも、参加できる方向で検討された
方がいいと思います。せっかくの機会が勿体無いです。
目標も定まった事ですし、あとは練習あるのみですね。

余談ですが、私は以前に開かれた大阪スポーツフェスティバルにて
テコンドーの講習を受けた事があります。テコンドー素人の私から
見て、蹴りについてこういう考え方もあるんだなと面白く練習させて
頂きました。では、お互い頑張りましょう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:54 ID:dieYDCYC
>28
アンディの踵落しはテコンドーのそれとはだいぶ違います。
より使えるようになってますよ。

44武術フリーク:02/05/02 22:07 ID:nwN6r5C1
をを、aho・・・もといapoさん、フルコンに進出ッスか。

頑張って下さい。
ついでに、感想も聞きたいなあ
(って、ざっと読んでる限りじゃあ、気が早いか)
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:41 ID:jd/cohdg
おいapo!!
フルコン雑誌の記事に写真入りで出て、2ちゃんの糞オタ共にひと泡ふかせろyo!
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 22:48 ID:3C2u0053
どうでもいいけど、
その大会が3ヶ月後じゃ
倉庫逝ってんだろ。
このスレ。
47 :02/05/03 00:24 ID:UoyI0gyX
ダメージ重視の大会でないなら、
高い横蹴りでスリップ狙いとかでいけるのでは?
ローの受けは3ヶ月で間に合うのかね?
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:20 ID:qqHq7gBB
apoて身長と体重はどれぐらいあんの?
ITFの選手ってガリガリヒョロヒョロのモヤシみたいなの多いけど。
フルコンのロー1発で両足骨折すんなよ!!

大会出るとかいう妄想は脳内だけにしておいた方が身のためだよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:33 ID:Jm6Dpvnh
>>48
モヤシのパワー知らんのか。
クッキングパパを読むべし。
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:43 ID:NHyQB4U+
>>49
ワロタ。

51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:50 ID:NHyQB4U+
大会うんぬんというのはapoの脳内妄想だろうが、
実際出たところで、ヒョロヒョロのテコンモヤシが
ケチョンケチョンにされて2.3発で即KOだよ。

本当に大会出るつもりなら、体作ってから来ないと死ねるよ。マジで。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:59 ID:CPP22GZ+
おれはじめてロー受けたとき 吐きそうになった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:08 ID:PJnSTsaB
ヒョロオタapoのやられっぷりが今から目に浮かぶわ!!
せいぜい死なない程度に可愛がってもらいなさい。
そうすれば、2ちゃんでも大口叩けないようになるだろうよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:14 ID:XVsnJ9Tp
朝鮮雑伎団がフルコン空手の大会に来てどうすんだよ。
試合の合間に自転車に50人乗りでもして会場走り回るつもりか?
55kkk:02/05/03 08:19 ID:FKIJV7ij
フルコンに蹴りだけででるならば
せめて打たれ強さと蹴りの威力を
アップさせて対応させてから
それなりのレベルの選手がでて欲しい。
パンチがうまければなおさらよい。
そうしないとフルコンに失礼だよ。
タコボクサーがテコの大会にでてきたら
どうなるかってことで。。。ルール違うんだし。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:23 ID:XLC3POF+
>>51もし結果がそうだったとしても(そうだろうけど)
人に言われるより身をもって体験した方が後々の練習のやる気が違うと思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:28 ID:CPP22GZ+
なんかいかテコンドー選手をフルコン大会で見たことありますが、
手数が少ないから判定負けしてましあよ。

フルコンの大会で勝つには手数。手数が多くないと旗もらえないよ。

58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:44 ID:eOfKbYLF
>>54
想像したら激しくワロタ!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 09:22 ID:LO8+G+Re
不意をつくんでもいいから単発の蹴りで倒すくらいの鋭さがないとテコンドーそのままの動きではつらいよ。
それとフルコンの選手はあのルールだととても打たれ強いからね。
それと間合いが近いから距離をとって入り込んでって言うんだとよっぽど足が速くないと難しそうです。
まあ他競技に出るのも楽しいだろうね。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 10:26 ID:2x9LplAd
まあ、1回は実際にフルコン大会出てコテンパンにのされてくればいいんじゃない?
どう見てもテコンドールールよりは実戦に近いから、
テコンドーが実戦では役に立たないって事を思い知るだろうな。

まあ妄想テコンオタが消えれば、世のため人のためてなもんだわな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 10:45 ID:4g2WAiSN
何事も経験です。
大会が難しいなら、大会と言わず、他流試合でもよいのでは?
私も他流派の試合を数回経験させていただき色々と考えるところ、得る所がありました。
その時は手なんだか良くわから無いうちに終る。
が、しばらく経つと何というか、経験が血肉になるというか、
自分を外から見返すというか、文章力無くてうまく説明できませんが
とにかく、自分、という殻が外れて一回り大きくなる感じです。
がんばてください。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 11:08 ID:wqVBIC2N
apoよ、1回死んでこい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 11:10 ID:wqVBIC2N
ヒョロオタばかりのテコンが
フルコンの大会で通用するわきゃねーだろ!!
いい加減に現実を見ろ。
64うはあ:02/05/03 11:16 ID:hz3p+rqb
シュートでろシュート!
テコンド叩いてる空手家もキックボクサーも修斗でろ。
アマチュアシュートは誰でも登録出来るし、
シューターのいる土地であれば必ず試合を開催してくれるゾ!
顔面パンチOK、踵落しOK、ほとんどなんでもOKだ。
グランドのパンチはなしだけどね。
さあ、出やがれ

65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 11:16 ID:CPP22GZ+
apoはそこそこでかかったはず 
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 11:22 ID:CPP22GZ+
>>64
あまりに素人がですぎて 審査されるようになってなかった?

67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 11:45 ID:EvMK7Nnr
apoはさ、他流試合なんてさ、ゲームのさ、鉄拳でさ、やるだけにさ、
したほうがさ、いいよ。
ゲームとさ、現実はさ、全然さ、ちがうよ。
オタはさ、オタらしくさ、大会なんてさ、止めた方がさ、いいよ。
テコンドなんてさ、ゲームのさ、中でしかさ、強くないよ。
氏ね。
68蹴り蹴りじ〜さん:02/05/03 11:51 ID:2i0cScuN
新空手の大会には結構多くのテコンドー選手がでてたな。速見選手や 海戸選手
(あの山田隆博と激戦!)とか、あとイーグル会もいたね。腰上8本のポイントルール入ってるから、
横げりとかでポイント稼いでポイント勝ちする選手が多かった(せこいと何度も思ったが)。
優勝した選手もいるんじゃないかなあ。
普通の選手はたいした事なかったが黒帯は上手かったね。
69うはあ:02/05/03 11:58 ID:hz3p+rqb
>66
審査あるの?じゃあテコンダだめか?
ないと思うよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 12:02 ID:hPa8LIhT
ヘタレテコンドーが勝てるほど、フルコンは甘くねんだよ!!
体つきからして段違いだからな。
まあ、apoは1回線で負けるどころか、
開会式だけ出て、周りの出場選手を見てビビって、
シッポ巻いて逃げるだろうがね。(w
それでもって、大会参加してきたとか
2ちゃんでえらそうにぬかすんだろうね。プッ!!
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 12:06 ID:hPa8LIhT
テコンドーって名前がすでに  ップ!!
ヘタレっぽい(w
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 12:10 ID:hPa8LIhT
テプコプンプドプー。。。プッ!!
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 12:13 ID:hPa8LIhT
半分お遊びみてーなテコンがフルコンに通用する訳無い。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 12:16 ID:3iW5wals
ID:hPa8LIhTは何もやっていないヒキコモリの確率89.7%
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 12:18 ID:CPP22GZ+
>>69
いやなんか怪我増えてきて 修斗関連のジムからか 他競技で実績ある人しかださなくなったような
はじめの頃は異種格闘技戦はみたいだったけど 回重ねると 修斗ぽい試合が増えたし

76ふるこんやってます。:02/05/03 12:19 ID:FXIJ9aN+
でもフルコン競技者がテコンドーでても多分勝てないよね。
出る気もないしさ。
他競技に討って出ようという1を蔑むのもどうかと。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 12:39 ID:29w1BRAg
>>76
apoは勇気が有るとかそういうんじゃなくてホントにahoなだけ。
テコンダーはウリナラマンセーだからな。そんでもって鎖国状態。
自分の弱さ加減がわかってないんだろうよ。(W
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 12:43 ID:ox+O/+sp
まぁ武道板の人間は韓国嫌いは多いわな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 12:45 ID:29w1BRAg
いまさらビビって、やっぱ大会出場止めますとかぬかしたら、
apoはITFの恥さらしニダ。
もう引っ込みつかないニダ。
いつまでも吊し上げニダ。ケケケケk・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 12:49 ID:29w1BRAg
apoは北海道のその大会の名前や日時までここで晒してるニダ
テコンから参戦したかどうか、名簿を探そうとすればいくらでもできるニダ
てきとうなこといって逃げられないニダ
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 14:22 ID:5Jp3DpMv
apoさん、口だけの連中と違ってあなたは実践者である事を誇りに思ってください。
外野は無視して、どうしたら波風立てず試合に参加できることを考えてください。
テコンドでの半騎馬立ちは下段回し蹴りに有効ですよ。下段を蹴ってきた所にあわせて
前足の膝を上げて横蹴りや、バックステップでかわして後ろ蹴りなどが出せます。
最近のフルコンでは対半身の経験が少ない者ばかりですし、結構チャンスはありますよ。
大体、その辺のフルコンの下段で骨折なんてマズありえません。3発は持ちますよ。
がんばって!
札幌の某フルコン指導員より
82ふるこんやってます:02/05/03 15:24 ID:Z0vdNdk5
足刀で倒したら1は神。
横蹴りで倒したの緑健児しか見たことない。

>1
とりあえずフルコンは下段と押し突きがメインだから対策を練ること。

83名無しさん@お腹いっぱい:02/05/04 00:05 ID:UCGZ4v4j
少し前にオープントーナメントを見学に行ったのですが
ここでは貶され気味なテコンドーも、一概に「フルコンでは使えない」とは
言えないなと思いましたよ。
強い選手はやっぱり強い。相手の空手の方、歯折られてました。
まぁ単にその方(テコンドーの選手のほう)の力量がすさまじかっただけなのかもしれませんが…
かなり有名な人でしたしね。

でももし1さんがこれから先フルコンの試合に出られるのなら、事後報告もお聞きしたいです。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 00:39 ID:dpnzwXSE
ID:29w1BRAgは何もやっていないヒキコモリの確率98.9% ( ´,_ゝ`)プッ
85名無しさん@痣いっぱい:02/05/04 01:07 ID:yU+gSBln
出るのは勝手だが、勝てるかどうかは全く別問題ニダ。
86うはあ:02/05/04 02:24 ID:F6/Wpvg3
テコンドはフルコンでは使えないって言ってる奴!
総合に出てみろ!
他人の技が自分のルールで通用しないってのは、おかしいぞ。
フルコンだって頭ひっつけてボディの打ち合いしてるぞ。
そんなんボクシングだったら通用しないぞ。
テコンドの蹴りを批判するのに自分の流派のルールを用いるな!!
87中古拳士:02/05/04 02:42 ID:itgrp7Zn
>>81>>83>>86
にキョーカン!
2ちゃんの口先ヲタなど気にせず、いいファイトできるよう祈っています。
88716:02/05/04 07:46 ID:e3sC9AZ7
 aho自身がテコンドーの蹴りの型と違う、威力がないと言って
批判していたんだが・・・。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 04:20 ID:DUv5fXH8
>apo
顔面パンチあるなら首しっかり鍛えて置けよ。テコンドー選手、首の筋トレさぼってる奴が多いから、下手すりゃ
頚椎損傷で一発で病院送りだぞ。
それと、いつもの横スタンスだけじゃなく、縦スタンスでの動きもマスターして置かないと捕まってパンチでボコか
膝蹴り喰らってゲロ吐くことになるぞ。
あと、朝晩腹筋を最低300回(やり方を変えても良し)毎日やって、稽古の後にでも腹打ち・腹踏みをやっとけ。
それと、下突き突進型の選手にはバックステップからのパントロ、ペッパルが結構決まるから練習しておいた
方がいいよ。
ネリョチャギはつま先引いて踵で蹴り込まないとフルコン選手には全く効かない。特にいつもやってる上体を
そらせて蹴る蹴り方は全く効果なしだから。軸足スライドさせながら踵で蹴れないんだったらネリョチャギは出すな。
上手い奴に軸足ローで折られるぞ。

まあ、フルコンやキックの連中にボコられて来れば過度のテコンドーマンセーも矯正されて、視野も広がっていいよ。
思い切りやってきて、いいカルチャーショックを受けてきてください。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 04:35 ID:FH3MEnql
たぶん、パンチでダウンと尾も割れ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 08:24 ID:Gykf+UmY
受けの練習3ヶ月は短いでしょ。
ローの受け返しは筋肉のつき方の問題でもあるし、
WTFだったらミドルを受ける癖がついてない?
ITFはフルコンと間合いが違い過ぎるし。

硬式ルールなら対応しやすいと思うのだが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 08:37 ID:XWLF8Q/6
極真のサビッキーとかギャリーを参考にすればいいね。

ステップで距離とりながら 蹴りだして 詰められたら突きと膝で 突き放す
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 10:54 ID:sakosenS
>>1さんは黒帯ですか?
出場のクラスによってレベルは全く違いますよ。
一般の部は初級、中級、上級とありますが、黒帯なら上級です。
おそらく大変...と思いますよ。

8/4の大会は自分の指導している選手もよく出場していますので。
94 :02/05/05 13:36 ID:E0khMTO9
首の筋トレってどーやるの?
95中古拳士:02/05/05 16:08 ID:YzfAloKv
>>94さん
中国拳法や芦原会館では頭だけで倒立して、前後左右に動かすのやってるよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:09 ID:UaJ89vKa
もちろん足はもってもらってだよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:10 ID:gJRQ3r9K
みんな一所懸命フルコン万歳みたいなこと書いてるけど、どれもくだらない煽りだよね。
どれも経験者とは思えない。典型的なヲタ発言。俺は彼等と不毛な論争をする気はなのであんまゴチャゴチャ書かないけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:14 ID:3qkNRVsx
佐藤塾
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:44 ID:vwqy0KpL
>>97
 けっこう経験者と思われる人の書き込みが多く感じられますが。
単なる煽りなら、テコンドーの悪評が高まるだけなのでやめて下さい。
1ですか?テコンドーマンセー君ですか?
どちらにしろ、もっと稽古つけてから試合にでて下さいね。
100中古拳士:02/05/05 19:53 ID:o/Km20ud
>>99さん
同意!結構、いいアドバイスもあり、煽りは他のスレッドと比して
少ないと思われますが。
「見る前に跳ぶ」ってことが一番大切では。
あそこが強いとか、弱いとか言う前に、自分の身体で体感すること。
人生で最も大切なことだよな。口先ヲタ多いから。世間も2ちゃんも。
10193:02/05/05 22:59 ID:ncpIXiAo
なーんだやらせかよ。
ほんとにアドバイスしようかと思ったのに...。

まぁいいか。
中途半端に出たらまぁ大変だわなぁ。
1君のレベルだとな。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 23:03 ID:ncpIXiAo
てこんどーがほんとに試合に出るわけないしょ。

言うだけ番長。>>1
10397:02/05/05 23:16 ID:5KF1QvGr
テコンドーマンセーとは違う
どっちもどっちってこと。
10497:02/05/05 23:18 ID:5KF1QvGr
>>99と100
こんな掲示板で知ったような正義を振りかざして楽しいかね?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 23:44 ID:SWox/Mgs
>>104
お前から言われる筋合いのものではないだろう?オウッ!
10699:02/05/06 07:01 ID:3HIKYXNt
知ったか厨房の君の書き込みを見るよりはね。(w
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:45 ID:UgKrZjYj
>>1
おまえのせいでテコンドーが悪く思われんだよ。厨房が。

試合に出る前に相手してやるぞ。どうだ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:46 ID:zdrAQE/a
>107
だったらお前フルコン出てみろよ。
そんな勇気ないくせに。
109107:02/05/06 16:51 ID:UgKrZjYj
>>108
あらら。書き方が悪かったな(w

俺はテコンドーでなくフルコンだよ。試合にも出てるよ。
スパーの相手がいないってほざいてたんでね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:54 ID:zdrAQE/a
あららんぱ。悪かった。
スパーなら俺も相手してやっても良いけどなにぶん関東だからなあ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:55 ID:fKKxxw38
>108
だったらお前囲碁の試合出てみろよ。
そんな勇気ないくせに。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 17:22 ID:2J5iM4Uo
元々は自分の技量がどこまで通用するか試してみたいという動機でしょ?
実際にやっている人間は誰でもそういう気持ちがあると思う。
勇気があるのと無謀は違うけれども、挑戦しようと言う人間を貶めるのは
やめておいたほうがいい。

例えば、107がフルコンの試合に出ようとして自分の事を知りもしない
人間から
「おまえは弱いんだから出たってしょうがない」
みたいなことを言われたらどう思うよ?

最近極真関連のスレを荒らしているキックの鬼とかに比べれば、
彼の挑戦は非常に気持ちがいい。
113107:02/05/06 17:36 ID:UgKrZjYj
>>112
1がほんとうに挑戦するならあなたの言うとおりだと思います。
ただ1は立て逃げでもうこないでしょう。たぶん。

せっかく色々なアドバイスをもらってるのに返事もないですから。
そこを非難しているわけです。
1がほんとうにスパーの相手が必要であれば相手してもよいと思ったまでですよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 17:45 ID:2J5iM4Uo
>>113
>せっかく色々なアドバイスをもらってるのに返事もないですから。
>そこを非難しているわけです。
>1がほんとうにスパーの相手が必要であれば相手してもよいと思ったまでですよ。

立て逃げって、GW中に5日ほど間開いただけじゃないっすか。
旅行に行っているのかもしれないし、皆が皆毎日ここを見にきているわけじゃ
ないし。
ちと性急ではないですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 18:38 ID:lZMAwTEm
確かに・・・・毎日いつでもネットに繋げれる人は他人もそうだと思って
しまうしな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 19:59 ID:AD8gEZM6
そうかなぁー?
自作くさいなぁ。

みんな人いいんだね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 21:38 ID:r9mm5pzL
昨日北斗旗にテコンドーの選手出てましたよ。富岡って人。
結果は1回戦負けだったけれど相手優勝してたし。やっぱ
テコンドーの選手は体やわらかいですね。
118中古拳士:02/05/06 21:53 ID:w5slv8sR
>>117さん
北斗系だと、また、攻撃のパターンが少し違うのでしょうね?
面白そうですね。投げとかもあって。
119aho改めapo:02/05/06 23:37 ID:52Y1AALL
皆様、お久しぶりです。
しばらく、仕事が休みで嫁さんの実家に逝ってました。
誰かの書き込みにもありました通り、皆様が親身になってアドバイスの
書き込みをしてくれているのに、しばらくレスを入れずに申し訳ありませんでした。
中には誹謗や中傷?みたいなレスもありますが、沢山の書き込みを頂き
本当にありがとうございます。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:38 ID:sS0Nbxbi
ttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=DEHIO
このくそサイト荒らそーぜ、
携帯のページだからパソコンで見れない人もいるからから携帯で荒らしてくれ
121aho改めapo:02/05/06 23:41 ID:52Y1AALL
仕事は休みでしたが、練習はしてましたよ。
122aho改めapo:02/05/06 23:56 ID:52Y1AALL
>>81>>93様、
フルコンタクト空手の指導員という立派な方からまで、レスを頂けるとは
思いませんでした。励ましのお言葉ありがとうございます。
もしかしたら、大会当日はお目にかかることが出来るかもしれませんね?
当日はよろしくお願い致します。

ところで、私はまだまだ黒帯まではほど遠い色帯の分際ですので、93のレスに
有るように、8月の大会では級別に3階級に分かれて行われるようですが、
自分は初級か、中級で参加させて頂く予定です。
また、暇などがございましたらアドバイスを頂ければ幸いと存知ます。

その他、励ましやアドバイスのレスを頂いた皆さんもありがとうございます。
とにかく、真剣に稽古して行きます。 
123拳心:02/05/07 00:11 ID:u72f6RrL
apoさん

apoさんの練習ペースは存じ上げませんが、三ヶ月はあっという間だと
思います。小生テコンドーについてはよく知りませんが、自身の思われる
まま、あと三ヶ月頑張って下さい。

追伸:個人的には、もう名前欄にaho改め、は要らないと思いますよ。
このスレはずっと上がり続けていましたし、apoさんがどこかで、
何故叩かれていたのかは存じ上げませんが、apoさんのやる気はその
名と共に皆さんに伝わったと思います。
御自身が学んでいらっしゃるテコンドーと同じく御自身のハンドルネー
ムにも誇りを持っていいと思います。
124aho改めapo:02/05/07 00:24 ID:mfIQozKB
ところで、1つだけ気になったレスが有るんですが、
107さんはレスの内容からすると、北海道在住で8月の試合にも
でるんですよね?おそらく。

勝手に決めつけてすみませんが。
もしも同じ級で試合に出るようであれば、当たるのを楽しみにしております。
125apo:02/05/07 00:26 ID:mfIQozKB
>>123拳心さん、ありがとうございます。

とにかく、まず、恥ずかしくないような試合をする事を目標に
頑張ります!!
126拳心:02/05/07 00:38 ID:u72f6RrL
>>125apoさん
まさにそれですよ!私もいつも気を付けていますが、恥ずかしい
試合だけはできない。応援して下さる方々の為にも、同じ会場に
いらっしゃる方々の為にも。
apoさんのみならず、大会当日の皆さんの御健闘と、いい語ら
いが持てる事を願っています。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 20:57 ID:LzLVgcxz
>>拳心
おまえウゼエよ。なに今ごろ登場してるのよ。
名無しでレスしてたくせに。ずいぶんさわやかぶってんな。

>>apo
たかだか白帯の混じった初級クラスに出るくらいで大騒ぎすんな。
テコンドーを背負ってフルコンに挑戦するようなレベルか?
どうせ黒帯でも初級クラスにエントリーするんだろうけど(w
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:02 ID:vkVlLcFY
>>127
お前がウザイ
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:08 ID:2wwodJWR
>>127
自分の実力試すために出るんだろ。
出る勇気もないやつが下手な口聞くな
130apo:02/05/07 21:13 ID:qvHi8NOc
>>127さん
たかだか白帯の混じった初級クラスに出るくらいで大騒ぎすんな。
テコンドーを背負ってフルコンに挑戦するようなレベルか?
どうせ黒帯でも初級クラスにエントリー・・・(w

1行目=本当にその通り、大騒ぎする程のことじゃないですよね。
    正直、自分もビックリっす。
2行目=そんなレベルじゃ有りません。多分フリーでの参加になるし。
    でも、もしもまぐれでいいとこまで行けたら、2ちゃんでも
     「ITFテコンドーもまあまあなんだね・・・」ってなって
    くれるように頑張ります。
3行目=もし黒帯になっちゃったら、半強制的に上級で出場でしょう。

ところで、拳心さんを嫌ってるみたいだけど、何かいきさつが有るの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:17 ID:LzLVgcxz
>>128 =apo
いいからKワールドにはやく申し込め。
まだ申し込みはないぞ(w

>>129 =拳心
稽古もしないで大会にもでないけど大会情報だけチェックしてるオタク。
132apo:02/05/07 21:22 ID:qvHi8NOc
>>131
先日電話したら、お兄ちゃんが出て8月の大会は、まだ出場受付は
していないそうです。
まだ日にちが有るからだそうです。
6月に入ってからまた連絡する旨を言われました。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:22 ID:2wwodJWR
>>131
そういうの外れると恥かしいね。
134中古拳士:02/05/07 21:36 ID:RoigVIhX
apoさんガンバレ!応援してるから。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:49 ID:C64G4cdm
>>133
では、以降は131は引き篭もり厨房ということで。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 21:59 ID:0cEBQ8+B
>>132
お、そうかい(w
そりゃ変だな。ほんとに出場申込みって言ったのか?

>>135
おれが引きこもりかい。
じゃ当日にフリーで参加申し込みするななしのテコンドーさんを待ってるよ。
とりあえずゼッケン番号が決まったらここに晒すよ。
137apo:02/05/07 22:03 ID:3wOBzR9r
>>134中古拳士さん、ありがとうございます。
138apo:02/05/07 22:11 ID:3wOBzR9r
>>136さんは、もう申込み出来たんでしょうか?
毎年参加している常連さんの道場や、団体には先に案内がいっているん
でしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:12 ID:SkrHMwxK
テコンドー選手が活躍したら大会的に盛り上がると思うよ。
つーわけで、apoさん、頑張れ!
140apo:02/05/07 22:18 ID:3wOBzR9r
あんまり期待しないでね。サックリとKOされるかもしれないし・・・

ところで、しつこいようだけど、136さんはもう先に申込みできたの?
自分も、後でもう1回電話してみます。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 22:35 ID:N9WWphv0
>>136
自分がヒッキーではないと証明するのに、何故apoさんのゼッケン晒す必要
が有るの?回りくどいね。

そんな事より、自分の流派と氏名とゼッケン晒すほうが手取り早いじゃん
142中古拳士:02/05/07 22:37 ID:AJa/Md3N
>>141
そうですね。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 14:01 ID:iteY6jne
ところで、1さんはITFの方なのですか?
8月なら、今からでも大丈夫だと思いますよ。今のうちからチュンビしとけば・・・。
144apo:02/05/08 21:11 ID:GM3C0psg
>>143
一応ITFのはしくれです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 21:59 ID:wdflQBtV
なるほど、では函館から札幌まで出てこられるのですか?
長旅になりますねー、疲れに負けないで!応援しますよ。
146名無しさん@お腹いっぱい:02/05/08 22:21 ID:aXrPMomM
1さんは勇気あると思います。
結果云々よりも、挑戦する姿勢って大事ですよ。
ぜひ頑張ってください!健闘を祈ってます。
147中古拳士:02/05/08 22:41 ID:x9gg7bud
異なるルールの競技へと挑戦するのは大変だと思いますよ。実際。
あえて、挑むのは、何かを学ぼうという姿勢があるからでしょう?
それは、とても大切な事です。
自派のみしか知らないで、「一番!」とかいうのとは対極の姿勢だと思いますよ。
違ったルールの中で、自分が学んだことを、どう普遍化できるのか?
または、違ったコンビネーションの在り方を学ぶのか?
148中古拳士:02/05/08 22:45 ID:x9gg7bud
他のスレに書いたものをコピペします。

これは、参考にはならないかもしれませんが、うちの武術館には
色んな系統の方が、やってくるのですが、2年前に来ていた
少林流六段の61歳のOさんは、強かったですねえ。
身長は160pもないけど、身体は鋼のようで、また、動きも無駄が無く、
練習後、推手を30分くらいやったのですが、私の方がバテてしまい、
最後には投げ飛ばされました。ちなみに、私は身長181p体重85キロ
で、老いたとはいえ柔道は有段者で、素人相手なら今でもポコポコ投げれます。
で、彼は、私と終わった後に、今度はスペイン人の青年と組み、バシバシと掌打
を顔面にいれては「わっはっは」と笑っては打ち・・・(-_-;)
ちょっと、不気味にさえ思いましたが、いい歳のとりかたしていると
つくづく思いました。あんな、61歳、かっこいいですよね!



149名無しさん@お腹いっぱい:02/05/08 23:06 ID:9qBC7CJj
>>148
確かにカッコイイ
いいなあ、俺にもこういうじいさんいたらなあ。
そしたら毎日稽古つけてもらえるのになw
150nanashi:02/05/09 03:36 ID:JqfwDLaW
言っとくけどなテコンドーは強いよ。
最強ってわけじゃないけど打撃系トップレベルの実力があるよ。
仮にapoが負けたとしても=テコンドーの敗北じゃないからな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 04:34 ID:YmA6pt8h
どうしてこんなローカルな大会の話で
ここまでもりあがってんの?不思議・・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 04:51 ID:Ojum2U34
>>150
何を根拠にそのような事を・・・
今までのテコンドー関係の選手の戦績を見れば
打撃系格闘技の中でも最弱レベルだろ。
極真や正道は認めるけどね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 05:03 ID:Ojum2U34
>>151おれも同意、いち地方の大会にテコが出るからって大騒ぎすんなよ。
フルコンの大会に出るのがそんなにエライんなら、いっつも出てる
カラテの選手はもっとエライだろ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 05:23 ID:B+ZMqwB0
昔の正道会館のフルコングローブ空手でテコンドー家が出て
なん回戦目かで判定負けしたが 得に見劣りしてなかったし
むしろ技数の多さや間合いの作り方のうまさは目立ったな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 05:53 ID:2LidluT9

ここはapoとかいうテコンオタのジサクジエエンを観察するスレですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 05:57 ID:2LidluT9

だいたい、本当にその大会に出るんならこんなとこにスレ立ててないで
黙々と稽古に励み、だまって出場しろよ、アホ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 08:32 ID:EreXpr3F
>>156
元々は「出場できる大会ありますか?」って質問スレだったのだから
スレ立てたの自体は構わんでしょう。
自分の道場の知り合いが他流はの試合に出ると言うシチュエーションを
考えてみれば、応援したくなる気持ちもわかると思うのだけれども、
どうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 11:14 ID:lukvdmSg
155=156=引きこもりのヲタ。

apoさん、あなたを批判していた事がある者です。
以前のレスの全てには、賛成できない部分もありますが、
基本的には同じテコンドーをやる者として応援しています。
ぜひとも頑張って下さい。
159nanashi:02/05/10 02:50 ID:AUK22Or1
>>152
お前テコンドーわかってねーな。K1とかだけ見て言ってんだろ?
まったくヲタはうぜーよ。ネットはいいよなお前みたいなのでも話に入れるから。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 05:30 ID:CB2PRqr2
>>159
確かにオレはK−1とかの試合の事を言ってるんだけど、
K−1ってそれぞれの格闘技団体を代表するトップクラスが出てるんでしょ?
そこでボロ負けばっかって事=やっぱりテコンドー弱いって事。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 06:02 ID:UwEWap/t
2ちゃんの世界の中だけで、
みんなに「頑張れ!」とか「応援する!」
とか言われて浮かれてんなyo
テコンモヤシ野郎なんかフルコン出たら即氏だろ。
はずかしいからやめとけyo!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 06:19 ID:CGF/g7Lh
どうせ地方の大会で、しかも初級だか中級だかの白帯レベルも出る
位の大会なんだから勝手にやってろよ。
みんなもほっといたら?
実際には大会なんてビビて出ないか、出ても1回戦負けだろ?apo。
163正道会館のファン:02/05/10 06:45 ID:xr1VUL65
武道は全くやってませんがK−1とかPURIDのファンです。
apoさんが8月に参加するというチャレンジカラテトーナメント2001
を昨年、会場に見に行ってきました。
たまたま会場が家の近所だったし、友達に誘われて行きました。

で、やっぱり生で試合を見たら、アマチュアでも迫力ありました。
1番ビクリしたのが外人選手です。身長180a以上の白人が3〜4人も
試合に出てました。
どこの流派かわかりませんが、黒い胴着の外人も1人いた。
めちゃ迫力有ったよ。
あと正道会館の選手はやっぱり強かったよ。確か上級の部で優勝。


164正道会館のファン:02/05/10 06:52 ID:xr1VUL65
昨年上級の部で優勝した正道会館の選手は、
なんか子安○吾選手を10歳くらい年取らせた感じだった。
顔もなんとなく似てた。体格も。

関係ないけど、子安選手って動きがカッコイイですよね。
K−1とかでヘビー級の動きばっかり見てて、子安選手が
たまにパッとテレビに出ると、キビキビしてて小気味良いよね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 20:50 ID:cRfRTfhN
もう終了ってことで(w

どうでもいいっしょ。ほんとに出てたらスレ立ててやるよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 10:37 ID:+qBneXY+
>>1
日本人ならなぜ空手をやらん。恥ずかしくないのか?
それともチョンか...。

空手家よ。テコンドーなどに挑戦されたら徹底的に叩きのめせ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:15 ID:Tl2pI3lK
>>166
型と分解もわからんくせに、一端の口をきくのはやめたまえ。
オタクが本当にカラテを求めている人間なら、こんなところで
こんなことを書いたりしないだろうよ。毎日、稽古、稽古、稽古の筈だ。
人のことより、自分の姿をよ〜く見なさい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:37 ID:8syD+3aa
>>166
心の狭いヤツだなァ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 10:54 ID:fuVylmFr
>>166
かっこ悪い男。
絶対女にもてない(W
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:23 ID:4lrLRPEc
>>167=168=169
全員チョン。

特に>>167
オマエモナー(w 何が分解だ?バットも折ったことねぇ寸止め野郎が。

>>169
腐れコー万のメスは黙ってろ!ゴルァ!
強制収容するぞ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 19:59 ID:qhE21tqP
170に全て当てられてみんな

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:04 ID:Ku4KzZNK
このスレだけは・・・?と思っていたが、
やっぱりテコンドー関係スレは必ず荒れるね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:31 ID:nt6F5zeD
>>170くん
キミが武道をしているのなら、やがて身を以て理解することが
できるようになると思うよ。特に、フルコンならなおさら。
体中故障だけで、後遺症も出てくるだろう。
そうした時、どうする?
体力は落ち、身体も故障だらけ。さあ、どうする?
現役の若手とは張り合えない・・・フルコンはそういう種類のものだ。

キミは型と分解の大切さもわからないようだから、おそらく、トーシロー
に違いない。カラテは奥が深い。古武道も含めて、一生、学び続ける姿勢が
無ければ、まして、他の武道からも摂取していくという姿勢をもたない限り
数年で門下を離れる運命だろうよ。
174170:02/05/13 21:44 ID:9xwgyYCP
>>173
つくづく情けないオヤジだな(w
年取って組手を若手とやるのが怖いから型に逃げてるってことだろ。
おまえの方がほんとうの稽古をしていないから戦えないんだよ。

それはそうと分解?がどうのっていうなら質問に答えてくれ。
平安二段の型の四挙動目の分解の解釈は?
ちなみに当方は松涛館系統ではない。
いかがか?
175170:02/05/13 21:48 ID:9xwgyYCP
それはそうと >>173はやっぱバットも折ったことの無い寸止め野郎
だったのか(w

じゃぁこのスレにそもそも関係ねーだろ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:48 ID:rm2Daa4y
>>170
>オマエモナー(w 何が分解だ?バットも折ったことねぇ寸止め野郎が。
たかがバット折るくらいじゃなー。あちらの国は未だに臨戦体制で、
事が起きれば命がけで戦うための教育と訓練を積んでるしねー。
177170:02/05/13 21:50 ID:9xwgyYCP
>>176
すっこんでろ、チョン(w

オマエは何が折れるんだ?ゴルァ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:53 ID:rm2Daa4y
>>177
折鶴
179170:02/05/13 22:00 ID:9xwgyYCP
>>178
一本。ワラタヨ。

>>173
あ、あと観空小の33挙動の解説もたのむよ(w
ちなみに松涛館系の型の解釈で。
えらそーに語ってんだから簡単でしょ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:01 ID:jTjNtJLq
観空ってねえ。

ワロタYO!
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:03 ID:jTjNtJLq
平安ってのも嗤えたねえ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:04 ID:jTjNtJLq
役にも立たん型の分解を聞くだけ無駄だよ。

学者じゃないんだからね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:08 ID:rm2Daa4y
>>180−182
キックの鬼?
空手のスレッドで顔を出せなくなって、とうとうテコンドーに来たのか?
184170:02/05/13 22:08 ID:9xwgyYCP
>>182
なるほど。
185170:02/05/13 22:21 ID:9xwgyYCP
能書きだけのジジイはもう寝たのか?

道場でも嫌われてんだろーなー。

型が云々のまえに空手は戦えなかったら辞めたらどうよ。
年とか関係ないだろ?

186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 22:59 ID:rm2Daa4y
>>185
書き方はあれだったけど、確かにフルコンで体ガタガタになったという話は
よく聞くね(本当かどうかは知らないけれど)。
人生一生が修行だから、今バットが折れることも大事だけれども、10年後、
20年後の自分はどれだけの強さを保てるのかを一度考えてみるのもよいかも。
187apo:02/05/14 11:19 ID:x/isPfMi
スレ立てた本人のくせに、仕事やら練習やら他にも何かと忙しく、久しぶりです。
何だか盛り上がってますね。スレ立て人としては本題から離れても嬉しい事です。

ところで、先日のK−1ミドル級の前座?でITFの師範の皆さんが会場で演舞を
行ったって知ってました?テレビでは写らなかったけど。

コロコロ話が変わりますが、フルコンで体がガタガタになって長く続けれる競技
ではないという話になってますが、自分もそう思います。
フルコンのオープントーナメントに出させて頂くのは初めてですが、何度か出さ
せて頂いて自分なりにフルコンの世界を経験して納得できたらその後は参加しよ
うとは思いません。後遺症とか、後に残る怪我が恐いですし。
まだ20代の若い内に経験しておこうと考えまして・・・
188apo:02/05/14 11:31 ID:x/isPfMi
年間に2回しかない昇級審査が、12日に有りました。
前にも書いた通り、自分はまだ色帯です。
今回の審査の結果次第では、8月の大会には、念願の緑帯で出れるかも?
もしかすると青色の線も入るかも?

うっれしーな♪うっれしーなったら、うれしーな♪

ってか、もしかしたら昇級保留だったらどうしょ・・・サアアー・・(引く音)

189極真道場生:02/05/14 11:38 ID:kie3VzhC
道場生には50代の人も居るし空手歴20年くらいの選手の人も居るので
長く続けようと思うと長く続けられると思いますよ。
190apo:02/05/14 13:17 ID:2xczL7n/
その人次第というか、やり方次第で長くできるって事ですかね・・・
191極真道場生:02/05/14 13:25 ID:kie3VzhC
運もあると思いますけどね。顔を叩かないぶん重大な障害は起こりにくいと思います。
大山総裁も極真空手を通じて長生きしなければいけないと言っていましたし。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 14:02 ID:sPcci34I
フルコンといってもボロボロになるまで追い込んでる人って僅かでしょ。
多くの人は楽しんで稽古してますよ。
試合もたいていはマスターズとかはサポーターをつけてますし...。

年を取ったら型だけというのも寂しい気がするが。
193apo:02/05/14 15:07 ID:GMW9xH7k
そうですね。

自分は年くったら(50位?)多分、形(トゥル)と約束組手
しか出来ないかもしれない・・・テコンドーでも。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 20:26 ID:9v57/JOU
170=ヲタ
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:54 ID:JRISIxiU
>>194=167
組手怖いよーじじいか?
早く素晴らしい分解を説明しろよ。ゴルァ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:35 ID:VxocnEOx
>>195
ヲタうざい
頭悪そう
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:58 ID:CwAH/jQf
>>196=194
だからもうジジイってばれてるだろ(w

可哀相だから一緒にsageてやるよ。
もういいかげんな事を言うなよ。ゴルァ!
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 12:51 ID:hn1zjpKu
>>197

何言ってんだ?この基地外。
全部一人のレスだと思ってるらしーな(w
笑えるー。キモイよ、アホ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:54 ID:3+zZxYks
>>194=196=198
今ごろ言い訳しても遅いって(w
そうだろ?
今ごろは(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:13 ID:9TzHUl/E
apoはもう来ないの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:18 ID:rOcsJYNM
>200
大会に出る為の強化トレーニング中だそうです。
でも筋肉通で入院するかも知れないとのこと。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:34 ID:xqcz3R5b
>>199
IDも違うし、コテハン名乗っているわけでもないのになんで
同一人物ってわかるの?
悪いけど被害妄想としか思えないよ。
203716:02/05/17 06:54 ID:0gj2eB/x
回線着ればIDが変わるからそれだけで決めつけは良くないよ。
それに173の煽りの時点で170よりも質が悪いように見えたが。

型云々と書いたのだから、それについての解説をすればここまで
悪し様に書かれることはなかっただろうよ。もっともしっかりした
ものを書かないと170にけちょんけちょんにされるでしょうけど。

170の方が空手に詳しいと見た。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:42 ID:ILE7J4hR
173がそもそもエラソーに型の講釈をたれてるくせに実は自分が
素人だったというオチですね。
それを170に指摘されて逆切れで煽ってるということですか。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:37 ID:Ly05f66+
>>204
よーわからんが、173と後のレスは別人だろ。
ただ、170はしつこすぎるし、荒しにしか見えん。
206716:02/05/17 22:11 ID:0gj2eB/x
別人と言い切れまい。
まあ、それはともかく大見得切っておいてその後でてこないってのは
やっぱり恥ずかしい限りだね。

>>204
正解だと思います。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:35 ID:qA+e7fNX
>>206
確かに恥ずかしいですね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:19 ID:LYChL3ue
>>206
君もみっともないと思われ
209私、正道です。:02/05/19 03:05 ID:FLlmoeO+
やはりテコンドー系は荒れますね。
apoさんはもう来ないのかな?
もし見てるならこれはどう?6月9日(だったかな?)に
正道会館の色帯の大会があります。初級中級に出るなら見ておいた方が良いかも。
昨年12月はチャレンジカラテ2001中級優勝者(白○会館)、
上級優勝&3位(正道)が揃って出てましたよ。
 >>164正道ファンさん!ヤバイっす!優勝したOさんは子安さんと同じ位の年っす!
フケてるのは本人も自覚してますが、ここ見てないことを祈ります。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 17:49 ID:rnM7UHZa
おまえが出ればいいじゃん!
人に勧める前におまえが出ろ!
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 19:52 ID:pQ/kDcdi
>>210
オマエモナー
212元フルコン空手家:02/05/19 20:33 ID:TIZtSFwY
ロ−キックの制限のある佐藤塾あたりがいいんとちゃうが?
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:00 ID:/GlorMXi
そーいえば、昔出てたな
214私、正道です。:02/05/19 22:02 ID:JvFNzWdT
ウチの大会にはライトコンタクトルールもあります。コレはテコンドー向きです!
ハイ一発当たれば技あり、二発で一本勝ち!どう?
コレを見てほしかったのに「おまえが出ろ!」って言われる始末。
しかもツッコミ入れられるシマツ。
>>212さん
  闘ってる最中にローの数を数えるんですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:47 ID:2l8bWCMU
apoよ… お前は7級だったのか…
それなのにテコンドーを語るのは早いな…
どれだけテコンドーをやった? 年数経ってるにも関わらず
7級から昇級してないなら、センスと努力が足りないんだよ。
みなさん、こいつマジでイッちゃってる。
216名無しさん@お腹いっぱい:02/05/19 23:51 ID:5vpYHdA7
顔面あり、投げあり、関節あり、金的ありの大道塾のオープン大会で
ステファンなんとかってテコンドーの選手が準優勝したんじゃなかったっけ?
詳しくは知らんけど。間違ってたらゴメソ。
217にゃーくん ◆arRyONSc :02/05/19 23:55 ID:5gAz2+WQ
>>216空道の世界大会ではステファン・タピラッツという名前になっていたが
テコンドーの世界ではステファン・タピラートで通っている有名選手。
ちなみに決勝で藤松先輩に腕ひしぎで敗れたものの、上段後ろ回しでKOしたのに
は、驚いた!詳しく見たい人は、クエスト社の第一回空道世界選手権のビデオを見れ〜!
218元フルコン空手家:02/05/19 23:57 ID:8L4PBL51
たしかロ−のみの連打と単発がだめでコンビネーションの一つだったらよかったとちやうかな
219名無しさん@お腹いっぱい:02/05/20 00:05 ID:1b08JtJR
>217

詳細どうもです。強い奴もいるんだね。
俺もテコンドーやってるんだけど、2ちゃんでボロクソに言われてるので
ステファンなんとか(タピラッツ?タピラート?)って人みたいに
強い人がいると、なんかウレシイっす。
それも大道塾みたいな何でもありの大会で上位に勝ち上がっていくってのは
まぐれじゃできないしね。ビデオ、探してみます!
220にゃーくん ◆arRyONSc :02/05/20 00:15 ID:rRKI/VG2
ちなみに、ステファンは大道塾と縁のふかい、オランダの巨人セーム・シュルト
とおなじオランダのグローリージムで、寝技対策も一応やってから出てたよ。
グレイシーばりの寝技コンビネー・ションには敗れてたけど。
あとITFにはないフックのパンチも多用してたな・・・。
221apo:02/05/20 09:57 ID:4DtqReVx
>>215さん
先日、やっとこ5級に昇級しましたよ。
自分には正直言って青線入り緑帯でも超うれしいです。
あなた様のレベルから見たら鼻くそでしょうけど。
はっきり言ってセンスは足りないけど、努力はしているつもりですよ。
道場まで片道2時間かけて毎回稽古通ってますが、
テコンドーが好きだという気持ちだけは強いです。


222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:18 ID:KtXRifkO
だからといって脳内妄想で空手とキックを貶めるなよ。
223私、正道です。:02/05/21 01:20 ID:l4MExNnH
>>218
元フルコン空手家さん、ありがとございます!
そんなルールもあるんですね。考えてみたら数えるわけ無いっすよね!ハハ…。
>>221
apoさん、テコンドー凄いじゃないっすか?がんばってね。
ところで本当に出るの?ロー痛いし、ダメージ残るよ。
>>222
笑っちゃいました!
224apo:02/05/22 08:52 ID:e5/oDjd9
>>222さん
あいわかりましたです。すいませんでした。
自分でも脳内妄想では絶対ダメだと思いまして、
大会に出て、自分の体をもって痛い目みてこようと考えまして・・・
良い勉強になる事と思います。
そして、これからもテコンドーを習っていく上で必ず役立つと思います。

でも、次の日の仕事が心配です、w)。
225apo:02/05/22 08:59 ID:e5/oDjd9
>>223さんへ
本当に出ようとしています。
もしかして大会当日にお会いするかも知れませんので、
よろしくお願い致します。

やはり、フルコンの試合のダメージは相当の覚悟が必要でしょね。
それでも最低でも1回は是非、経験しておきたいのです。
なんとか殺されない様に頑張ってきます。
226おめこのにおいがすき。:02/05/22 16:29 ID:V/nDGSPk
くさいおめこの女の子が大好きだ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:33 ID:N1VktvVo
工房の時に借りたテコンドーのビデオで、
テコンドーの試合に出場してたフルコンのヤツがいたけど、
苦戦の末負けてたよ。
やっぱり普段慣れているルールというのは大きいかと。
228フルコン:02/05/22 16:36 ID:I9hKOZpd
>>225
試合中は鳩尾にまともに食らわない限り痛みはあまり感じないので意外といけるかもしれませんよ。
頑張って下さい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:02 ID:50GIijgX
>225
少なくとも試合後3日は足痛くて歩くのがつらくなるだろうけど、がんがれ!
230おめこのにおいがすき。:02/05/22 18:03 ID:JNrPXllW
藤田典子のおめこなめたい!
231名無しさん@お腹いっぱい:02/05/23 01:19 ID:lebVFI60
>217

大道塾のビデオ、レンタル店で見つけて借りてきました。
ステファン選手が上段後ろ回しでKOした準決勝の試合ですが、
テコンドーの蹴りが早すぎて相手選手が、蹴りが見えてなかったように思いました。
しかし、全然効いてない・・・(^^;
たぶんテコンドーの選手が、フルコンの大会で活躍するようなことがあれば、
こういうシーンってけっこう多く見ることが出来る気がします。
蹴りが早すぎて見えない、でも喰らったフルコンの選手は
「いや、喰らっちゃったけど、全然効いてないんだよ!」
と、すぐに起き上がってくる。
ま、これはしょうがないっすね。
テコンドー選手は、うまく蹴りを入れたら、あとはステップで逃げて勝ちを狙うしかないような。
「逃げた」なんて、相手の負け惜しみは気にせずに、
早い蹴りで、気持ちいいくらいのKOを狙って頑張ってください。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 06:36 ID:ox94Un+Z
そのビデオ見てへんけど、KOした、相手が倒れたってことは
少なくとも当たった瞬間は効いたから倒れたんとちゃうの?
それとも、何かに引っかかったとかつまずいて倒れたん?
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 07:49 ID:s4r2YbXP
apoはフルコンに出るなら、ローの練習はしてるの?
それとも試合でローキック出さないつもり?
テコンドーでは普通の稽古じゃ全然やらないよね。
練習しとかないと試合では全く使えないよ。

234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 07:57 ID:s4r2YbXP
あと、テコンドーだから得意だろうけど、
上段回し蹴りや後ろ回し蹴りはよほどタイミングが良かったり、
よほど上手いカウンターとかじゃないと当たらないよ。
もし適当にホイホイ出してたらフルコンにはローが有るんで、軸足蹴られて
ヤバイ事になるよ。
テコンドーにはローが無いから気にしてなかったろうけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 08:10 ID:s4r2YbXP
それと、自分も8月のチャレンジカラテトーナメント出るんで、(某フルコン)
中級で出るんで、もしかしてあたるかもしれないね。
会場の人混みのなかで、ITFテコンドーからは多分1人だけの参加で心細い
だろうけど頑張ってください。

テコンドーは道着が分かり易いから発見したら話しかけます。
大会が終わったら2chのここの話でもしましょう。





236名無しさん@お腹いっぱい:02/05/23 10:27 ID:7lSOyN5n
>232

相手選手がステップで後ろへ下がろうとしてたときに
タイミングより蹴りが入った、って感じです。
「効いて倒れた」っていうより、「足で顔を押されて倒れちゃった」
っていう印象を受けました。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:50 ID:lk3x35vx
>>231
君恥ずかしいよ。
脳内妄想が激しすぎ。
キックが早いからってのが笑わせる。

では空手家の蹴りがのろいのか?キックの選手の蹴りがのろいのか?
本当に格闘技をやっている人間ならこんな事は考えない。

テコンドー家の蹴りは早くない。
モーションが無いから早く見えるだけであってヘッドスピード自体は
対して変わらない。

また、ステファン・タビラートの場合は間合いの取り方が上手いので
あって蹴りそのものが早いとは言えない。実際そんなに空手の一流ど
ころと比べてむちゃくちゃ早いとは言えない。。
(テコンドー家でフルコンの大会で良い成績を出せる人は間合いの取
 り方が上手いから。というか、立ち技で強いのは自分の間合いをと
 り続けられるものであって蹴りの早さ、強さ云々は2の次というの
 は少しでも囓ればわかると思うが。)
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:21 ID:n6nXahD/
>>237は遠回しにテコンドーを馬鹿にしてる
239参四〇壱:02/05/23 21:11 ID:da+9DqA4
テコンドーは、強いの。オリンピック選手の人とキョルギすれば考えかわるかもね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 01:24 ID:NM+2v4Bx
>>225
apoさん、僕は残念ながら仕事で行けないんです。
でも、もしテコンドーの道着を着た出場者が居たらウチの人は話し掛けずに
いられないと思います!みんなフレンドリーなので安心して下さい。
仲のいい人に言っておきます。
ダメージは多少気になるけど、大丈夫!
試合前からビビッてたら負けちゃいます!気合です!
>>233さんの言うとおりローは練習したほうが良いと思われ。
ちょっと気になることが一つ、
>>237さん
ノーモーションで空手家と同じヘッドスピードなら、こっちのほうが有利じゃない?
間合いの取り方の上手い人が強いってのは、激しく同意だけど…。
241私、正道です。:02/05/24 02:39 ID:NM+2v4Bx
>>240は僕です。スマン
242237:02/05/24 07:15 ID:OECtrxID
>>237
では威力が同じでしょうか?
残念ながら使用する筋肉の量が違うので全然威力が違います。
よって上段回し蹴りならば弱い頭部を叩くので意味はあると思いますが、
中断回し蹴りは威力が比較にならないほど弱いので使い物になりません。
ミット蹴りをしてもらいスパーをした感想です。
243apo:02/05/24 08:19 ID:tidbzEuZ
正道です。さんをはじめ、
みなさんのアドバイスの書き込み感謝申し上げます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 08:40 ID:a9OIFahg
>>242
自己レスですか?訂正した方がいいと思われ(苦笑)
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 09:23 ID:CgUcHQxV
ポイント取るゲームと 相手を倒す試合じゃ威力が違って当然だろ。

246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 12:37 ID:nVglyegY
>APO
カウンデ・トルリョチャギを脛で蹴れるように練習しておきなよ。蹴りの重さが全然違ってくるから。
いつもの足甲で蹴る蹴り方だと腰の入りが不十分で相手に全然ダメージ与えられないし、肘受け
一発で蹴れなくなるから。脛でもかなり痛いけど、根性でカバーできるよ。
蹴りは腰から始動して足を付いて行かせるように。それと、腰の回転に乗せて体ごと相手にぶつける感じで
蹴ってみて。ヨンソ・トルリョチャギは蹴れないけど、スピード自体は普段の蹴り方と同じレベルまでにはでき
るから。それと、相手の体の反対側まで振り抜くつもりで蹴ってな。インパクトと体重の乗りが一致するよう気を
つけて、初めはゆっくりやって体に覚えこませてな。
ヨッチャギとか直線的な蹴りは有効だけど、プレッシャーのキツイフルコン選手に極めるのは間合いの取り方が
想像以上に難しいから、ある程度以上の回し蹴りの威力は絶対必要だよ。
247apo:02/05/24 20:26 ID:mvLb0Tvb
>>246さん
アドバイスどうも。
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 21:02 ID:M+ltAI0L
やけにキムチ臭いスレだな
249237:02/05/24 21:53 ID:OECtrxID
>>241
242はあなたへのレス。

>>244
揚げ足取りなら消えろ。
>>246
つまりそのままでは役に立たないというわけですな。
同感。スネ蹴りはフルコンの基本だからね。
250参四〇壱:02/05/24 23:20 ID:jITV2eWw
WTF参戦!相手は空手だから正面からくる。そこをカウンターのティッチャギでKO!
もしくは、韓国の豊生高校の主将みたいにオルグルのヤンバル蹴ってみたら?蹴れ
るならね(笑)
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:55 ID:Kehp78Io
>>239.>>250
オリンピックだの韓国だのの選手と
話を一緒にしてるあたりが激しくデムパ厨房。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 00:02 ID:7Je6Zzu4
>>250
WTF参戦!
って、一体何にだよ!!
おまえみたいな訳わからんデムパガキが多いからテコンドーは変なんだよ!!

253私、正道です。:02/05/25 00:23 ID:7F7zuqAx
>>237さん
>>242は私宛だとスグわかりましたよ!
そう!上段なんですよ。私は上段しか考えてませんでした。
テコンドー家が空手家相手に「ローかミドルでブッ倒す!」とは考えない。
「一発顎に入れてやる!」って考えるハズ。上段で勝負してくるハズ。
そこでノーモーションで前蹴りや、上段回し蹴り、他に変則、後ろ回し、横蹴り等が
ゴチャマゼで来たら怖いなぁと思ったんですよね。
私は残念ながらテコンドーの方とスパーしたことは無いのでアレですが…。
経験って大切ですねぇ。その方と体格差はどの位ありましたか?
254apo:02/05/25 00:47 ID:+n+ahyzk
「私、正道です。」さん、励ましのレス貰ったりして
いつもありがたく思ってるんですけど!
自分はテコンドーやってるくせに体が超硬くて上段菜tんて
全然蹴れる事なんてできませんのので。
255apo:02/05/25 01:00 ID:+n+ahyzk
あなたを2ちゃん仲間と見込んでお願いします。
>>253のような戦略に関する書き込みはやめない?
ガリヒョロで蹴りも威力なんて無いおタッキー
へなちょこテコンドー野郎ってことで、よろしく。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:55 ID:OmgmjHml
つーかテコンドー5級でフルコンなんて中途半端でシャバすぎる。下の下
257apo:02/05/25 07:19 ID:imdCgNSj
>>256
はいはい、いいっすよー!!
そういう方向で。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 07:36 ID:7bDtNc3T
横げりは使える。ッかかとで下っ腹蹴られるのは嫌だ。以上
259黄 秀一:02/05/25 08:44 ID:KfHU8PP/
>>apoさんへ
トルリョよりヨッチャチルギ。
パンデ・トルリョチャギよりトラ・ヨッチャチルギ。
テイミョ・パンデ・トルリョチャギよりサンベユシット・テイミョ・トラヨッチャチルギ
という考え方のほうが良いと思います。
それでは、頑張ってください。
260237:02/05/25 09:22 ID:ucMQYyxJ
>>253
私、正道さん。
実は私も正道さん。(w
で、そのときの相手の体格は私より若干軽くて小さめでした。(私68キロ、
177p 相手は173pで65キロ以上ぐらいだと思います。)

顔面蹴られるだろう事がわかっていたのでガードは上げ目で相手の距離は潰し
ました。さすがにローと膝は無しにしましたが、それでもサイドステップで距
離を潰していたら何もできませんでした。

直線的な蹴りでしかボディには威力はないのでこれはサイドで潰す。
後ろ回しなどは距離をつぶせば蹴れない。後ろ向いた瞬間に飛び込むなどすれ
ば別に怖くない。

という感じでした。
>>255
えらそうに取り仕切るなよ。
おまえのために考えてるんだろ、みんな。
上段が蹴れないならなんで大会に出るんだ、トーシロじゃないの。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:03 ID:Mws4SOl+
>>244
>揚げ足取りなら消えろ

やれやれ。間違えてるから不憫に思って
わざわざ言葉選んで教えてやったのにこれだもんな。
君の器の小ささを表してるよ(藁
262apo:02/05/25 10:51 ID:EjxbpU8b
>>260
えらそうに取り仕切るなよ。
>>だったら今後、このスレはあんたが取り仕切ってくれて結構です。

おまえのために考えてるんだろ、みんな。
>>あんた以外の方々には本当に感謝してる。特に「正道です。」さんや
  「札幌の某フルコン指導者」さんには。
  あんたは以前、名前欄に「716」とかいれてた人でしょう?
  はっきりいって俺はフルコンの大会出る理由の中で一番大きいのが、
  あんたのそのテコンドーをバカにした態度にむかついてるって事だ。
  他スレでもあんたと喧嘩ごしになったが、おれは蹴りの威力やフォーム
  の話を「上段蹴り」に限って言及していたのに、勝手に蹴り全体の話に
  解釈したりさ。
  あんたの悪意に満ちた書き込みは名無しでも一目で解るよ。

とにかく、260がマジむかつくんで一生懸命練習して
大会では思いっきり暴れてきます!!

  
  
263私、正道です。:02/05/25 12:19 ID:3cGAGRlZ
>>256さん
まあ何事も経験ですよ。出ないよりは100倍イイ!
>>237さん
おお!あなたも正道ですか?北海道の人?
なるほど、体格差はほとんど無いですね。こんな感じでしたか。う〜ん…。
コレを実行できるって凄いですよ。距離感がいいんですね。
まあ、あなたが相手より強かったってことでしょう。
>>apoさん、>>253は私がテコンドー家なら…ってことなので、あまり気にしないで。
細かい作戦はもう書き込まないので自分で色々考えてみて下さい。
でも技があってもスタミナが無いと出せないのでその辺も。
上位に入ってくる人はスタミナありますよ。
一生懸命練習して勝ち上がればテコンドーを見る目も変わるでしょう。
ここで喧嘩しても強くならないよ2人共!
>>259さんが何言ってるか全然分からん!解説よろしこ!
264237:02/05/25 16:02 ID:ucMQYyxJ
>>262
はぁ?勝手な解釈してんのはおまえだろ。おまえのキックや空手の上段回し蹴り
がおまえの脳内妄想で出来上がってんの指摘しただけだろ。も一回コピペしてや
るよ。
722 :aho改めapo :02/04/11 07:03 ID:V7NTomnU
>>716さんへ
自分の言いたいことが伝わらないようで・・・。以下のようにまとめました。

       テコンドー=膝を高く抱え込み、目標に垂直に当てる事を
@ハイキック       最も重視。当たる部位は上底足、背足。
       フルコン・キック=若干、下からしゃくり上げる様な格好。
                蹴りやすさ重視。部位は良くて背足、脛
                だいたいは、くるぶし側(内側)足の側面。

A上段後ろ回し テコンドー=かかと、または足の裏で蹴る。
        キック・フルコンー=良くて足の裏、だいたい足のくるぶし側
                  (外側)の足の側面で蹴る。

選手の体の柔軟性の差が、蹴り方にも出てくると思います。
もちろん個人的にも違う方も居るでしょうが、だいたいこういう感じ?
テコンドーはとにかく、基本にこだわりますよね。組み手においても。
フルコン等はとにかく、基本はそこそこにして組み手での蹴りやすさに走
  り、せっかく当たっても威力が半減してしまっていると言うことは無いで
  すか?

これでも脳内妄想じゃないって言えるのか?まだ謝ってもいないしな。
265237:02/05/25 16:07 ID:ucMQYyxJ
 だいたいハイキックで足の内側使って器用に蹴る空手家を見てみたい
よ。バカじゃない?

 それから蒸し返すのがいやだったから書き込まなかったが、(それで
716も止めたのに。)いつテコンドーをバカにした?早くコピペしろ
よ。おまえがフルコンと空手をバカにしたのはいろいろコピペしてやれ
るがな。
 結局テコンドーしてても人間形成ができてないならおしまい。
何のために武道をやってるの?あんまりにも自己弁護酷くない?
266apo:02/05/25 20:33 ID:v891qKru
だからさ〜、文の最後に疑問符ついてるでしょ?
俺は純粋に質問をしたんですけど。
267apo:02/05/25 20:34 ID:v891qKru
あと259さんがもし本物だったらえらい事です。
違うと思いますが・・・。
268237:02/05/25 20:47 ID:ucMQYyxJ
>>266
くくく。いうに事欠いてこの返事かい。
まあ、いいや、で、テコンドーをバカにしたとか、蹴り全体の話とか
いつしたのかな?君が上段蹴り以外に足刀の話をしたのはコピペをい
つでもできるがな。(もちろん大間違いのね。)

自分の立場が悪くなったら、相手を貶めてでも正当化するんだ。
ふーん(ww

まあいいや。所詮厨房だから、相手するのは時間の無駄だな。
さあ、サッカーでも見よう。
269237:02/05/25 21:50 ID:ucMQYyxJ
 サッカーが終わったから君の名ゼリフをコピペしといてあげるよ。
これは自分の名誉のためでもあるから気を悪くしないでくれよ。(W

615 :aho :02/03/25 15:26 ID:F1W8fXgN
>>614
最近思うのですが、この様な匿名の
ネット掲示板からでもいいですから、
少しずつでもITFテコンドーのイメージ
アップを計っていきませんか?
私も、正直いって最初はこういう掲示板は
どうでも良い?(失礼な)という考えでしたが、
逆に、人間の本質が一番問われる場所のような
気がします。
自分はITFを名乗ってる以上、書き込みにも注意を
払うようにしました。

673 :aho :02/04/03 22:20 ID:WScDHHzT
>>672さん
足の側面で蹴るのはITFでは本来の蹴り方では
無と思います。
ただ、後ろ回し蹴りなどでは踵や足の裏ではなく
側足部で蹴ってしまう場合も有るんではないでしょうか?
なかなか難しいですもんね?柔軟性が無いと・・・。
ピットロチャギ(ひねり蹴り)でも上足底で蹴りますしね。

極真やキックなどでは、ハイキックや後ろ回しも、最初から
踵や足裏で蹴ろうとはせず、足の側面で蹴りに行ってますね。

目標に垂直方向で力が伝わらない(下から蹴り上げる様な格好になり
力が分散される)ので単純に威力の面で言うと落ちますよね。
でも、体が硬くても無理なく蹴り易いと言うメリットは有りますよね。

>>apoへ
 自分でITFを貶めてたら世話ないやな。蹴りについても全然疑問符なんざ
打ってないし。これらのどこが質問なのかなぁ?

 おいらは多分もうレスしないだろうから、精々精進せいや。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 23:27 ID:GLpivVCo
>>apoへ
ファンスイル師範が書くわけねーよー。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:23 ID:LlXfbj0c
なんか一人でムキなってる厨房がいるな(藁
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 00:26 ID:5ENzl85+
ここはテコオタの吹きだまりですか?(爆
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 07:33 ID:r7Zdi/d8
>>270 あのてなれてない書き方は本物っぽいが・・・
274 :02/05/26 09:47 ID:pZ4bBVZD
奥さんの目を盗んで2chでカキコ・・・・・・。

やんねえだろ! いくらなんでも。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:15 ID:5ENzl85+
テコンドー家がフルコンの試合に出るのはよほど考えなくちゃいけないな。
新空手の大会に速水・海戸選手等が出たが、キャリアを念頭に置けば
あの位の結果は出さないと苦しい。
しかも、新空手はアマのキャリア1〜3年が主の大会で
較べて速水、海戸両選手は当時テコンドー黒帯。
2人とも既にテコンドーの一線級の選手だ。
それでようやく優勝。黒帯になってからでも遅くないんじゃない?
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:42 ID:J65bMe89
>>269
> 自分でITFを貶めてたら世話ないやな。蹴りについても全然疑問符なんざ
>打ってないし。これらのどこが質問なのかなぁ?

どのあたりをさして「貶めている」のかよくわからん。
蹴り方の違いに対する自分の考えを述べているだけだと思うけれども。
それとも門外漢にはわからない、何かとんでもないことでも書いてあるの?
 
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 13:59 ID:5ENzl85+
>>276
きみあふぉ?
恥書くから書き込み止めた方がいいよ。
それともapoを擁護しなくちゃいけない理由でもあるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 15:24 ID:J65bMe89
>>277
>きみあふぉ?
>恥書くから書き込み止めた方がいいよ。
>それともapoを擁護しなくちゃいけない理由でもあるの?

そんなもんないよ。わからんから聞くだけ。
知ったかぶりの書き込みをするくらいなら、恥をしのんで説明を
受けるほうがなんぼかマシだと思うから。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 15:29 ID:J65bMe89
で、どのあたりが変なの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 15:47 ID:URQ8h9Nc
喧嘩するなよ…
281>>278:02/05/26 16:14 ID:5ENzl85+
『 極真やキックなどでは、ハイキックや後ろ回しも、最初から
踵や足裏で蹴ろうとはせず、足の側面で蹴りに行ってますね。

目標に垂直方向で力が伝わらない(下から蹴り上げる様な格好になり
力が分散される)ので単純に威力の面で言うと落ちますよね。
でも、体が硬くても無理なく蹴り易いと言うメリットは有りますよね。』

ここが思いっ切り違うと思うんだけど。
こうやって良くも知らないで知ったかして言い切っちゃうヲタや初心者って
多いんだよね。

2chのような巨大なBBSなら仕方がないことだと思うけど、知らない人に先入
観や間違った知識を植え付けるのは良くないと思う。

とか書いてみる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:34 ID:J65bMe89
>>281
>『 極真やキックなどでは、ハイキックや後ろ回しも、最初から
>踵や足裏で蹴ろうとはせず、足の側面で蹴りに行ってますね。
>
>目標に垂直方向で力が伝わらない(下から蹴り上げる様な格好になり
>力が分散される)ので単純に威力の面で言うと落ちますよね。
>でも、体が硬くても無理なく蹴り易いと言うメリットは有りますよね。』

意訳するなら
「蹴りは垂直にヒットさせたほうが威力は逃げないけれど、使いやすさを
考えればそれにこだわらなくもいいよね」
ってことかな?

まあ、細かいところは思い込みや意味不明な内容ではあるが、
「ITFを貶める」
ほどひどい内容だとは思えないんだけど、もう少しどのあたりが
変なのか説明してもらえる?

蛇足だけれども
>2chのような巨大なBBSなら仕方がないことだと思うけど、知らない人に先入
>観や間違った知識を植え付けるのは良くないと思う。

ここは、受け取る側もそれなりの心構えが必要なところだと思う。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 16:51 ID:MnTLZ++H
確かにテコンドーは足のボクシングと言われるぐらいけっこうなものだが、所詮井戸の中の蛙。フルコンにでたら恥をさらすだけ。
テコンドーの世界でがんばるのがベスト。
284>>282:02/05/26 19:37 ID:5ENzl85+
全然違う。
つーか詳しい話はもう終わってるんでこれでも見て。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1001608036/673-
下からスリ上げて蹴る蹴りなんて教わったこと無い。
また、複数の人間がどこが間違いかを指摘してる。間違いを指摘されているのにもかかわらず、それに対する説明も
謝罪も無し。挙げ句の果てに逆切れ、脅迫まがい。

まさにITFの恥。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:24 ID:hTxYFba4
>>284
ざっと前述のスレ追ってみたけど、そんなに大した話題ではないのね。
(もっとひどいのを想像してた)
時たま出てくる単なる勘違いくんの類でそれほど目くじら立てるほどの
ものでもないと思うけど。

元スレ追わなかった俺も悪いけど、例としてあげられた内容だけ見ても、
前半は確かに「?」な内容だけれども、後半はごくまっとうなことを言っているように
思われるっす。
まあ、ITF貶めてるというなら気長に追っかけて、悪さしないよう見張っててください。
(俺はもう興味なくなくなった)
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 22:01 ID:5ENzl85+
まともか?
782 :aho改めapo :02/04/22 01:53 ID:prgI3ZXT
>>775
「テコンドー最弱、フルコン・キックにかなわない。他流に優っている点も無し。」

と思っていてくださいよ。こんなところで吠えてても何にもならないしね。
  答えはその内分かるでしょう。何らかの形でね・・・。

な事を言ったりしてる奴が?
あと、あなたは立ち技詳しくないんでしょ?
こいつの間違いは基本中の基本で間違えてるんだけど。
あなたが興味がないのは別にどうでも良いんだけどね。
ごく真っ当と思うなら、もっと勉強してね。

武道家として、もっと潔くなくちゃいけないんじゃない?
特に精神性を追いかけるものでしょ。武道家って。
自らが看板を背負うって宣言してるんだから、過ちはすぐに謝罪すべきじゃな
いのか?自己弁護に終始してる時点でだめだよこいつ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 22:24 ID:bjF3W5lq
どっちでもいいよ、そんなこと。

>>283
まぁ空手もテコンドーの試合に出たら、空手の試合ほど簡単には勝てないと思うけどね。
所詮試合で強弱を決するのはルールだから。
極端な例だが、ヒクソンでもフルコンルールだったら一回戦も勝てないだろう。

しかしまぁ、いろんな団体の試合に出場して頑張ってる人は尊敬できる。
俺にはそんな根性はないからな。時間もない(w
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 22:38 ID:hTxYFba4
>>285
お相手すると言った責任上・・・。
>まともか?
書き方が悪かったね。>>285は君がこのスレの>>269であげた
「apoがまともでない」
という証拠にあげたレスについてのみ言及しているのよ。
元スレ知らなくてあのレスだけ見たら、「何でITFを貶めているの?」って
内容になるでしょう? ならない? 俺が読み違えた? それならすまん。


>あと、あなたは立ち技詳しくないんでしょ?
>こいつの間違いは基本中の基本で間違えてるんだけど。
>あなたが興味がないのは別にどうでも良いんだけどね。
>ごく真っ当と思うなら、もっと勉強してね。

誤解なきように、apoが何者かという話題に飽きただけで、技術論は
興味あるでよ。
正直元スレの流れがわからん。話題が散発的にしか出てこないから
何か読み飛ばしまくりっす。
すりあげての廻し蹴を使うのか使わないのかって話題だっけか?
289転回小手捻り:02/05/26 22:59 ID:8amHq/EF
試合をするのには大いに賛成できるがスポーツとしての競技をするのはちょっと・・・・
富木先生も全盛期の柔道を見ている方だからそう言う風な考え方をされたのだと思う。
まぁ周りが何と言おうが俺は俺自身頑張るだけだけどね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:01 ID:0tMnEuTv
>289
おお〜い!合気道の人〜
誤 爆 だ ぞ〜
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:03 ID:hTxYFba4
>>289
誤爆?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:05 ID:bjF3W5lq

書き込むスレを間違えること。
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 06:11 ID:ICJLMRuB
>>288
>すりあげての廻し蹴を使うのか使わないのかって話題だっけか?
っぷ。ど素人が。
294テニスやってます。:02/05/27 10:25 ID:QGVXekJE
ITFっていたら国際テニス連盟ですよ。日本にテコンドー団体に同じ名称
使用していたなんてショック。早く消えろ!おながあします    みどり
295123:02/05/27 14:21 ID:nb4KHzA1
煽りじゃないんだけどさ〜俺テコンドー前は好きだったんだ。なんか足のボクシングと書いてあったから。
だけどこないだ大会のビデオをレンタルして見たんだけど笑ったね。
なにあれ?これが見た後の俺の正直な感想。
ほんとにやったら効くのかもしれないけどとりあえず見た目がしょぼすぎ。
俺は見てるだけの素人だからこれからもやる気はないしやるなら他の格闘技のほうがいい
格闘技好きだから色々見るけどあんなに見た目弱そうって思ったのはじめてだよ。
なんか幻想が崩れたって感じだった。いっしょに見た友達も初めは「見ようぜ!見ようぜ!」
って言ってたけど終わった瞬間「何?これ?」って。
そいつも素人なんだけどテコンドーなら喧嘩しても勝てそうって笑ってたよ。
なんか飛び後ろ蹴りみたいなのをカウンターで入れたシーンがあったんだけど
入れた奴はそのまま走って逃げてガッツポーズとかしてて食らった奴は顔に入ったのに
そのままおっかけていったのが笑えた。きいてねーのかよ!?みたいな(w
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:12 ID:23Dfvz1O
テコンドーって効かせるというより、
どっちかというと「狙ったところに当てる」のを重視してるんでしょ?
だから試合とかでも、自然とそういう結果になるんじゃないの?

ただ威力がないわけじゃないと思うがね。
シドニーでもKOとかあったみたいだし。ちなみに防具着用。
297みどり:02/05/27 18:54 ID:jLLu1VTu
ITFってキムチくさい!
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 20:11 ID:q3NwastT
>>283
>>すりあげての廻し蹴を使うのか使わないのかって話題だっけか?
>っぷ。ど素人が。

どのあたりがど素人なの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:36 ID:SyXO0Z1e
ついに荒れてきたな、このスレも。
これもテコンドースレの宿命か・・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:44 ID:Lf9VR7Hk
300と。
なんでこんなに生きながらえてるのこのスレ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:06 ID:Lf9VR7Hk
最近荒らし回ってるのはたぶんy・s・kとかいう厨房コテハンだろう。
どうでもいいが、書き込みかたが独特でそれがまた非常にウザイ。
周りにわざと敵ばかり作っておいて、その反応を見て楽しんでる。
敵にまわした方が、かえってマメにレス返して来るもんだから、
引き篭もりの丁度良い話相手にされてる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 08:25 ID:qELvNE+1
>>286へ
アホがまともでない、武道家として潔くないって言ってますが、
掲示板に謝罪?の書き込みするという指先だけの行為より、
己の身体をもってフルコンの蹴りを経験して来たいといって実際に行動
しようとしているんだから良いんじゃないですか?
むしろその方がよっぽど武道家らしいと思いますが。
それでも、あなたが何としてもアホに謝らせたいと言うのなら北海道まで行って
その大会出て素晴らしい上段蹴りでアホを蹴り倒して来るのが手取り早いですよ。

303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:52 ID:fdxdv8Qn
>>295
思いっきり煽りだな。この馬鹿。
ヲタクは雑誌で妄想オナーニでもしてな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 13:25 ID:pJQ2jJmp
286=ysk?。
今までのカキコの仕方を第三者から見れば、apoよりチミの方がよっぽど変人。
自分でも解ってると思うが。
305名無しさん@お腹いっぱい:02/05/28 14:58 ID:cCmJIjIK
人の言なんてどうでも良い。ただ自分の信じる事をやりなされ
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 18:04 ID:nAH2NkO9
いい感じに焼けてきたね。
ヲタの集まり。っぷ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 19:48 ID:ONMBJTkq
>>306
オタはこのスレの中じゃ、テメエだけだ!!ヴォケッ!!
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:05 ID:fdxdv8Qn
306=ファラン使い
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:07 ID:xKcnBL+H
apoはもう来ないの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:27 ID:xKcnBL+H
正直いってフルコンでテコンドーが
どれだけ通用するのか興味はあるね。
個人的には頑張って欲しい気もするけど。
テコンドーって周りにそんなにやってる奴いないから
実際どんな戦い方をするのか見てみたい気もする。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:14 ID:r0e2sAnd
apoもいいかげんに気付よ。
あなたが感謝してるとか言う 私、正道ですも、
306も716も237も293、294も
ぜ〜んぶ同一人物だ。
1人でわざと正反対の人格を自作自演してんぜコイツ。
書き込みのパターンを見れば一目瞭然。
とんだ自作自演オナーニ野郎だぜ。しかも分かり易い。
が、俺の見たところ正道だってことだけは本当だろうぜ。




312名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:48 ID:nAH2NkO9
>>311
知ったかしてるおまえが一番イタイ。
どうやって同一人物だってわかるんだ?
電波が入っちゃった?(w
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:06 ID:nAH2NkO9
しかしテコヲタってホント醜いな。きしょい。
他の格闘技も知っててやってる奴なんてほとんどいないんじゃない?
まあ、ヲタは知ったかして最強でも夢見て引きこもってなさいってこった。(藁
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:31 ID:/fMPimGV
しかし313てホント醜いな。きしょい。
本当にテコンドー知ってて煽ってる奴なんてほとんどいないんじゃない?
まあ、ヲタは知ったかして最強でも夢見て引きこもってなさいってこった。(氏ね
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:37 ID:/fMPimGV
>>312
知ったかしてる312が一番イタイ。
どうやって同一人物じゃないって証明するんだ?
ウンコ喰っちゃった?(W
316私、正道です。:02/05/29 01:11 ID:y5625S1B
>>311さん
残念ながら違いますよ。正道なのは本当ですが…。
私、そんなに暇じゃないです。仕事もしてますし、稽古もしてます。
なかなか忙しいんですよ。夜しかココ見れないです。
パターンと言いますが
716=237は本人も言ってますし、
306=293も似た感じ。このつながりは分かります。
私と294は何も似てないでしょう?
はっ!ま、まさか!「す。」が同じだ!
とは言わないですよね?
>>apoさん
荒れだしてからも見てますよ。私は>>310さんと同意見です。
こうなっちゃうと書き込みが少なくなりますが、見てますので。
「どうでしょうリターンズ」見ながら、晩飯を食べ終わったのでもう寝ます。
おやすみなさいまし。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:41 ID:n5Km8l+m
>>313
きしょけりゃ来るな。アホか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:52 ID:EgnLS9JW
きしょさを醸造して、それを外に出すのもどうかと思うけどな。
319237:02/05/29 17:45 ID:lkphtxUK
まあともかく。
 テコンドーやってる人間が、テコンドーの話だけをしていれば私は何にも怒りを煽るようなことは書かないし(実際書いてない)、空手やキックのことを書い
ても当たっていればうなずいて終わり。

 テコやってる友人も多いし、正直テコを悪くは書いた覚えはない。
 全然違うことを書いて挙げ句の果てに居直られりゃ怒るのは当然だとおもう
が。しかも間違いを全く認めないしな。盛り上がっていたんで個人攻撃は止め
ていたが、さすがに初心者同然の奴に煽られるようなことを書かれればなぁ。

謝罪は撤回しても良いが、間違いは認めてもらわないとな。
一度も間違いを認めてないし、自分の正当性を確かめるために試合に出ると言
い張ってるのがかなり痛いと思うんだが。

 まあ、ahoさえ出てこなければ単なるROMオンリーになるんだが。

>>316
 私、正道です。さん
ご迷惑をおかけしましたね。

>その他
 あの、一応社会人なんで荒らすほど暇はないんですが。
それともahoの負け惜しみですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:45 ID:3YTXS97C
たかがテコン5級の度窮鼠アホにかまってると、真性アホが感染するよ。
某菊鬼と似た匂いがするが・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:47 ID:3YTXS97C
apo=菊鬼?
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:06 ID:hDjek28O
>>319
全くこの様な掲示板にフルコンの技術について間違った事を
書き込んでおいて謝罪もしないなんて、なんて奴だ。
とんでもないテコオタだね。
本当に武道家としてなってないね。
たかがITFの5級のくせに蹴りのフォームや威力についてかたちゃうし。
本当に許せないね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:11 ID:hDjek28O

apoは典型的なオタだね。
apoは本当にアホだね。
apoは絶対弱いね。
apoは現実世界でも下の下だな。
apoは大会なんて出ないな。
apoは人間のクズだな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:14 ID:hDjek28O
apoなんて二度と2ちゃんに来れないように
みんなで追い込みかけようぜ!!
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:44 ID:U+6Q/L01
追い込みかけるよりテコンドーが出るっていう
大会に出て叩きのめせばええやん。
正直見に行きたいんだけどね、遠い・・・(´・ω・)ショボーン
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:59 ID:lkphtxUK
 北海道在住のキックとフルコンの人間が血眼になってテコオタを狩るのは
面白いかも。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:17 ID:9aN+YGl4

テコンドーやってる奴等なんて全員クソだ!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:39 ID:wEgpeWUD
>>327
お前がうんこ
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:07 ID:+FqZXX1Y
>>325
心配しなくても大会の結果はUPしてやるよ。

ただ、フリーとかで出ないでちゃんとテコンドーって名乗ってればね。

たぶん出ないと思うけどね(w
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 07:46 ID:R/afbi/Q
>>329
その大会出るんですか?
もしそうなら、apoを部地個路死てきてください。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:04 ID:R/afbi/Q
>>329
フリーででも、実際は道着見りゃ一発で分かるじゃん。
とりあえず、選手として329が出るならapo蹴り倒してきてくれ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 08:13 ID:R/afbi/Q
apoって本当にフルコンの蹴り方について勝手な事言ってるね。
本当に頭に来るね。きちんと謝罪と訂正の書き込みをしないしね。
たかだかテコンドーの初心者の色帯小僧のくせにフルコン空手の
蹴りについて語るなんて許せないよ。
だからどこまでも付いていって、他のスレまでついていって
粘着カキコして謝らせたいね。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:35 ID:Gv+aUarU
ニューヨークの聖パトリック教会で韓国人を見ました!

10人弱の韓国人旅行者達は、教会内にある聖者の像に、あろう事か
片足乗せて肘をつき、親指を立てて写真撮影していました。
行った事のある方は知ってると思いますが、海外の教会は非常に厳粛な
雰囲気で、老若男女が時には泣きながら祈りをささげる場所です。
撮影の前から騒がしかったこの一行は、この態度でとうとう注意を受けました。
彼らは英語が苦手らしく、OKだのI knowだの言っていましたが、
その中にいた40代の男がひでぇ発音で「We can't speak English very well
,cos we are Japanese」とほざきました。(何がcosだ)
韓国人がこう言う行動をとるって事は以前から聞いていましたが、目の前で
やられると堪りません。
俺は世話になってるアメリカ人と一緒にいたため、必死で弁解しましたが、
なんと彼はとっくに気付いており「ありゃ韓国人だろう?」と言ってました。
また、こう言った韓国人独特の振る舞いは「有名」な事だそうで、「見下される」
らしいっす。日本人が心配することもないのかな。

なんでもNYでは80年代頃から韓国系移民が増え出して、またどういうわけか
評判が悪いそうです。彼らは主にDELIなどの経営をしてますが、日本人の俺が
見ても確かに異質なもんでした。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:35 ID:Gv+aUarU
韓国がまだ通貨危機になる前の話。
ハワイ旅行帰りの人たちから、「ここ最近日本人の団体客が異常なまでに多い」
と言われました。しかし、写真やビデオを見せてもらってビックリ!
その正体は日本人ではなく、おびただしい数の韓国人旅行客でした。

同時期、シンガポールやタイでは日本人観光客の評判が何故か悪くなる状況が
発生しました。
しかし、自分が実際にシンガポールに行って分かったことは、評判が悪くなる
原因は、大勢のDQN韓国人旅行客なのでした。
彼らは何か問題を起こすと決まって日本人だと詐称するのです。(上で書かれている
のと同じ)

しかし最近は、どこの国でも現地の人は、韓国人だという区別がつくようになり、
特に東南アジアでは韓国人はすこぶる評判が悪いです。
日本人のDQN客も困りものですが、DQNレベルは
韓国人>>>>省略>>>>>日本人
だと思います。
335329:02/05/30 19:59 ID:3GnMsQFf
>>330 331
おれは出ないけど仲間が何人かでるよ(w

別の大会に俺が出たときにITFの黒帯が出てたけど悲惨だったよ。
他のブロックだったけど、ローでボコボコにされてたよ(w

テコンが得意の上段蹴りも余程でなくては通用しません。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:09 ID:I9b5VZrz
>>335
キミの友達がその大会にでるんなら、のこのこ出てくる
基地外テコン野郎怒窮鼠に
フルコンの怖さを思い知らせるように言っといてね。

たっぷりとね・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:10 ID:I9b5VZrz
キミ北海道?
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:24 ID:8Y7whOPx
おれはテコンドーを実際に生で見てことないから、あれだけど....。
とりあえず、けりはきれいだよね、特に上段、あと、あの、変則的な
連続蹴り?

でも、まぁ、けっきょくは実践向き出ないってことか?
華麗は華麗、でも、所詮はそれだけ、て結論づけてしましいそう。

ちなみに、ITFは防具無しでみてて華麗、
WTFは防具付きでなんかバタバタ気味、オリンピックはこっちか、
どっちが実戦むきかなぁ〜?
 

よく考えたら蹴りなんてそうはきまるもんじゃないもんね、
339329:02/05/30 22:27 ID:5jWiWgT7
>>337
そうだよ。

フルコンの奴は俺を含めて他武道の奴との対戦ではテンションがあがるね(w

絶対負けられないってさ。
ついつい徹底的にやってしまうよね。
340716:02/05/30 22:36 ID:my7JVM72
おいらも応援するよ。
がんばって。と伝えておいてください。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:49 ID:YAEorYbU
左右のミドルダブルはかっこわるいね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:09 ID:7dOXOKoK
テコンドーにローは無いって書き込みが多いですけど、
ありますよ。技としてはローキックも存在しています。
膝蹴りだって、裏拳だって、目潰しまであるんですが。。。
単に競技としてのテコンドーではそれらが禁止されている
だけであって、道場によっては、そういう競技で使わない
技も練習しているところもあります。
競技ルールだけ見て、ローキックが存在しない、なんて
言うのは間違いですよー

あ、あと、俺はITFなんで、WTFではどうかよく知りません。
343716:02/05/30 23:12 ID:my7JVM72
 試合で使わない、練習でも打ち込み合わないものがどうして使えると言えるん
でしょう?そんなこと言ったら、空手家も肘打ちや目つぶし、投げ技も多彩です
よね。(爆笑

 こういう事言ってるからテコオタはだめだって言われるんだよ。
344拳心:02/05/31 01:11 ID:AVp+2oa/
ここを御覧の皆様へ
確かにapoさんはここに何人かの方が書かれている様に、
未熟者の自分から見ても今一理解できない技術論を展開されて
いると思います。多少おこがましくはありますがこれから彼に言葉
を伝えてみようと思いますので、しばらく見守って下さいませんか?
色々考えましたが、乗りかかったスレなので、一応彼に対しても
最後に伝えたい事があります。非常に大きな賭けでもあります。
以下長文になってすみません。

apoさんへ
ITFのテコンドー着を着て参戦するという事が今一解っておられ
ないのでは?私もそうでしたが、空手の大会に他流の選手が出てきたら
何としても上がらせない、少なくとも自分が止める、に決まっていると
思います。
それでもITFの道着を着て(これはITFに誇りを持っているという事
ですよね?)このスレの最初では、フルコンの大会に参戦しようという
apoさんには「正直この人からは何処か違和感を感じる(何となく
感じました)けど、いい心構えじゃないか」と思って、応援したく
なりました。
・・・しかし、それ以降のapoさんの書き込みを見ていると
がっかりするばかりです。
255 :apo :02/05/25 01:00 ID:+n+ahyzk
あなたを2ちゃん仲間と見込んでお願いします。
>>253のような戦略に関する書き込みはやめない?
ガリヒョロで蹴りも威力なんて無いおタッキー
へなちょこテコンドー野郎ってことで、よろしく。

apoさんは御自分が考えている戦略を暴露された気分になって
そう書かれたのだと思いますが、あまりに考えが偏っていませんか?
空手家は皆ワンツーローかミドルで押し込んでいくばかりではありま
せんよ。上段のポイントや、前蹴りによる突き放しを狙う選手もいます。
>>253の戦略の書き込みでapoさんが不利になる要因が私には考えら
れません。(続きます)
345拳心:02/05/31 01:15 ID:AVp+2oa/
262 :apo :02/05/25 10:51 ID:EjxbpU8b
とにかく、260がマジむかつくんで一生懸命練習して
大会では思いっきり暴れてきます!!

私にはあなたの考えている事が、このレスでわからなくなりました。
最初は、apoさん自身が2chでいうところの“妄想”に
陥らない為にも大会に出るっていう理由でしたよね?御自身の好きな
テコンドーの技でどこまで通用するか、それを試みる気持ちはとても
応援したくなりましたよ。しかし、結局初級クラスの空手選手を派手
に倒す事によって、ITFテコンドーを誇る事が目的だったという事?
私が思うに、apoさんからは御自身が開催できない空手の大会に
参加させて頂くという感謝の気持ちや、武道精神が感じられません。
テコンドーについてはよく存じ上げませんが、テコンドーのドーは、
道のドーではないのですか?武道ではないのかもしれませんが、
道という意味をもう一度考えて頂きたいです。
テコンドーについては煽る人もいるのだろうけど、それなら
フルコン空手最大手の極真空手はどうですか?毎日ここで煽られて
いますよ。
>>255で言われているように、私もここの人は例外を除いて仲間
だと勝手に思っていますよ。だからapoさんには伝えたい。
(続きます)
346拳心:02/05/31 01:19 ID:AVp+2oa/
以上の事は、仲間だと思うが故の苦言です。暇人じゃあるまいし、
誰も好き好んで皆apoさんに苦言を呈したりしません。
ちなみに、私は現時点では237さんがテコンドーを辱めている
とは思えません。思い違いや勘違いは仕方ない事ですが、237さんを
侮辱したのは消せない事実だと思いますから(apoさんは未成年
じゃないですよね?既婚者だという話だし)、
謝罪すべきじゃないかと思います。
あなたが言う“仲間”の意味は違うかもしれないけど、北海道でも
石垣島でも、見上げれば同じ空の下、修行する仲間だと思います。
結局apoさんがそう思われたのも、自分を馬鹿にされた=
自分=ITF=ITFテコンドーを馬鹿にされた、という図式になって
いるのではないですか?そんな事(心有る人は)誰も思っていないし、
大会の結果apoさんが勝利したらITFの勝利?負けたら「ITFには
もっと強い人がいる。俺が弱かっただけでITFの敗北ではない」に
なるのでしょう?
武道人と思っているなら、私の「テコンドーの道着を着て参戦すると
いう事は余程の覚悟がおありだと思いますが」も、言葉の意味を少し
考えて受け止めて欲しかったです。
(続きます)
347拳心:02/05/31 01:22 ID:AVp+2oa/
apoさんはまだここを見ていると思う。だから伝えたい。
40前後の人ならともかく、既婚者とはいえまだ若い人だと思うし、
今回の参戦もおそらく心のどこかで自分の論理に違和感を感じたから
、実際に大会に出てみようという事だと思う。そういう人にはまだ望み
があると思うし、(正道会館ではありませんが)正道に立ち返ってほしい
などと、おこがましく思っています。
(続きます)
348拳心:02/05/31 01:24 ID:AVp+2oa/
apoさん、もう二度と書き込まないのならそれでも構いません。
しかし、ここに何度か書き込んで下さった方々の気持ちを不意にする
結果にはしないでほしいです。こういうやりとりを通して、試合を
通じて、何かapoさんが感じてくれればいいと思います。
わずかの間でしたが皆さんと語り合えた時間の意味をもう一度考えて
下さい。それでapoさんが主催者や対戦相手に敬意をもって戦って、
どれだけダメージがあっても最後に対戦相手と肩を組んでお互いの
戦いぶりを称え合ってくれたら、私達がこうして書き込んだかいも
あると思っています。不毛な争いの多い2chですが、ここを通して
若い人が何かを掴んでくれたら私は嬉しい。私もここで色々お世話に
なったと思っていますので。
私は別に名無しでもapoの名でも構わない。しかし、ここを御覧の
皆さんも、「apoこれで書き込みやめるんか?まあやりたい奴だけ
またスレに来ればいいだけじゃけえ。apo明日またスレで待ってるぞ」
って、きっと思っていらっしゃると・・・思います。
ガ・ン・バ・レ!
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 16:00 ID:GKiFot6E
札幌の某フルコン指導員です。
いろいろあるみたいですが、我々のところではこう言っています。

まず汗をかけ。それから話せ。

まだ、60日あります。まずは稽古でしょ。
走れ!打て!突け!蹴れ!飛べ!
きちんと食べろ!きちんと休め!怪我をするな!

己の流派ではなく、己の汗に自信を持て!
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 16:10 ID:AcpTGc34
>>349 まったく持って正論で突っ込むところもない
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:32 ID:/Gd22fSS
こまだあったのこのスレ?
たかがホカーイドのど怒田舎の大会の話でしょ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 06:31 ID:B8irx1lF
237.716
あなたは口先ではテコンを馬鹿にしてないとか、
いつ馬鹿にした?さっさとコピペしてみろと言っていますが、
心の中では正直いってテコンをかなり馬鹿にしてるでしょ?
今までの書き込みのふしぶしに滲み出てますよ。
(多分コピペしろとか言われそうですが、コピペの仕方知りませんので。)
apoさんだって、謝ろうと思っても、心の中でテコンをせせら笑ってる
であろうあなたには、心から素直に謝る事はできないと思いますよ。
ただ、その大会で実際にお互い体でぶつかり合って、汗を流し、戦い合えば
そんな細かい事なんて気にしなくなると思います。
>>349さん
そのとうりだと思います。
実際、沢山練習して、しょっちゅう試合にも出てれば、
2ちゃんの中でごちゃごちゃ喧嘩してるのは馬鹿らしくなるはず。
353apo:02/06/01 07:32 ID:efWxvbK/
716さん、またその他のフルコン空手、キック実践者の方々へ
謝罪申し上げます。

以前、私ことapoが2ちゃんねる掲示板に勝手に書き込みました
フルコンタクト空手やキックボクシングの上段蹴りと後ろ回し蹴り
についての書き込みは、私の勝手な思いこみによるもので、実際
とは全く異なっておりますので、ここにお詫び申し上げます。
ご迷惑をお掛けしたことを、心からお詫び申し上げます。
        
                            以上。  
  
354apo:02/06/01 07:37 ID:efWxvbK/
札幌の某フルコン指導者さんへ
そのお言葉を頭にしっかりと叩き込みました。
大会まであと2ヶ月間、頑張ります。
355apo:02/06/01 07:50 ID:efWxvbK/
フルコンの皆さん、そしてITFの皆さん
私1人のためにご迷惑をお掛けして申し訳有りませんでした。
後は何も言うことは出来ません。
とにかく大会だけは何としても出ます。
そして恥をかかないように頑張ります。

これから走り込みに逝ってきます。

            以上。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 08:11 ID:ipOGR92F
道場にばれておこられた?
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 17:27 ID:6G9olfdA
なんでもいいから頑張ってくれ。体はって頑張る事は評価するから。
358716:02/06/01 23:03 ID:r9dh8Ahd
>>352
 だから、証拠をだしな。でなけりゃ言いがかりに過ぎない。
しらなけりゃ自分でネットで検索しなさい。大人ならできるでしょ。
それから、あなたはapoではない以上、これは大きなお世話。
謝罪も何も間違ってることすら認めてないのは私の態度とは全く無関係。
武道家、あるいは真っ当な社会人なら少なくとも自分の過ちぐらいさっ
さと認めるべきだろう。
 相手の態度云々などと責任転嫁をするのは筋違いも良いところ。
常識はずれなえらそうな説教は止めてもらえるかい?


>>353
 apoへ
あなたの真摯な態度の謝罪は受けましたし、了解致しました。
以後は個人攻撃を止め、あなたの応援をすることに致します。
がんばって下さい。それではまた。
359apo:02/06/04 05:06 ID:Ios1nHmw
apoどうした?すっかり丸くなっちまったな。
そんなんじゃフルコンに勝てんぞ?
360apoへ:02/06/04 05:40 ID:Ygxtc4on
どうせ謝るなら、もっと早く謝った方が潔かったのに。
361WTF:02/06/05 20:51 ID:HaKi7ae1
流派は違えど同じテコンドーを学ぶ者として応援致します。
過去のイザコザなんぞ気にする事はありません。
悔いの無いよう精一杯ぶつかってきてください。
がんばれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
362 :02/06/06 11:48 ID:Dlb8HFl2
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 21:39 ID:TM0mUhKN
テコンドーがフルコンでどこまでやれるかって?
出会いの一撃がはずれたら
あとは食い付かれて突き連打&ロー連打で
即、アボーンだろう?これ定説。
364 :02/06/07 00:29 ID:FFeC803j
>>363はそんなことできないというのが世界の結論.
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 00:53 ID:bRRoardm
極真のウエイト制全日本大会にテコンドーの選手出るみたいだね。
JTAの選手だけど。
この選手、去年のITF全日本大会で入賞してた選手だと思うけど。
中量級83番の選手ね。

http://www2.kyokushin.co.jp/jpn/news/index.html
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 01:09 ID:FFeC803j
>>365
情報サンクス.
わくわく.
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 08:01 ID:Am/SX6LB
どうしてテコンドーの人ってフルコン出たがるのかね?
結構いるよね?
柔道家が大相撲の土俵に上がるって位、変じゃないの?
サンボの選手が柔道の大会に出るって位、変じゃないの?
ソフトボールチームが甲子園にでるって位、変じゃないの?
テコンドーやってるんならテコンドーの大会出てればいいじゃん。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 09:11 ID:QNjwPZrw
>>367
日本では競技人口が少ないし、大会も少ないからかも?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 12:35 ID:GSUpWLtI
apoがんばれ。
もれもITFやってるよ。
気楽にいこうね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 13:20 ID:XDsraa5u
WTFテコンドー歴4年の私が思う事。
やはり近距離が弱い!膝だけだもんね〜すぐ使えんのって
インパクトポイントを奥まで持ってけば、蹴りは強いけど、
フルコンほどではナイが十分だと思う。
apoさん位のレベルなら今からだと対捌き位しか
出来ないんじゃ無いのかな?相手の横に出るとかの。
371367:02/06/07 15:42 ID:N1Khwqsw
じゃあ空手からK−1でるな
柔道からプライドとかに転向すんな
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:35 ID:ODZ52qtK
やっぱ、フルコンでやるなら、上段は足の甲で良いとしても、
中段はスネで蹴らないと怪我するし、足の甲なら効かないよね?

でも、まんま基本で、足指返しての上底足での回し蹴りって
あまり使ってるの見たことないけど、ダメかな〜?
怪我しなそうだし、効きそうだから良いと思うんだけど、どう?

373名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:47 ID:ODZ52qtK
今、上のカキコしててふと思ったんだけど、
金属バットでまんま振り抜いてゴキン!!っていうのと、
大きな布袋に鉄球入れたやつを反動付けてスナップでバチン!!ってやる
ってイメージを思いついた。
解りにくいね、スマソ。


374名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 18:46 ID:bRRoardm
>372
中足の回し蹴りって難しいよ。
角度を間違えると足の指骨折する事もあるし。
ミドルの場合、背足で蹴るよりもリスキーだと思う。
腰も入れにくいしね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 19:04 ID:zDyiTuDe
>>374
そうか・・やっぱチョットでも間違うと危険度高いようだね。
でも、もし入った時の威力的には効きそうじゃない?
基本でやってる位だし・・・
ここぞっ!!って時だけ出してみるってのはどう?
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 19:34 ID:EqQqRvFx
ITFでよく練習してるけど、
相手の回し蹴りに合わせてカウンターの
後ろ回しってフルコンの試合で使える?
377 ◆l0ehNvJ. :02/06/07 20:05 ID:BnoIssms
久しぶりです。
>>369さん
ありがとう。どちらの道場ですか?
378 ◆l0ehNvJ. :02/06/07 20:20 ID:BnoIssms
札幌クラブの方、誰かこのスレ見てたら
一緒に出て見ませんか?大会。
そちらには、元極真茶帯の方もいますよね。
379716:02/06/07 20:37 ID:pZ9yszZf
>>370
膝使える?
つかみありならともかく無しなら私はつらいけど。
どんな練習してるの?一撃で相手を倒せるほど?
後学のために教えてください。

私は4年ほどフルコンを習いましたが、膝で相手をKOしたことはないので。
(むしろボディアッパーやフックの方を多用しました。)

>>375
リスクを考えたら止めた方がいいだろう。
そんなことよりもスネで蹴りこむことを覚えた方がまし。
リスクが少なく威力が格段に違う。もっともテコの試合で使えないけどね。

>>376
使える。
でも、当たればだけど。
何にせよ、テコは空間把握能力が命。
把握ができない奴がフルコンにでればぼこぼこは免れまい。
フルコンの人間は近距離でその力を発揮するのでそれをつ
ぶせる動きができれば勝てる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 20:38 ID:bRRoardm
>375
当る面積が小さいからアバラ折に行ったりする時は中足の方がいいかもね。
テコンドーの試合で背足で蹴るのは中足は危険だからって始めた頃に説明されたし。
試し割りも中足で蹴るしね。
ただ、試合で使うとなるとハイはともかくミドルは肘受けとかあるから、一か八かの賭けになりそう。
そこまでのリスクを犯してまで使う意味があるのかは自分には疑問だな。
ただ、中足で顔面狙われたら洒落にならなそう。
どっちにしてもITFの防具では中足で蹴るのは無理だけどね。
381716:02/06/07 21:17 ID:pZ9yszZf
ふと思う。回し蹴りでの中足はそれほど有効か?
私は小さい頃は伝統空手をしていて、虎趾で蹴れ、すなわち足の親指の付け根
で蹴れとよく言われたが、前蹴りはともかく回し蹴りでは良くないのでは無か
ろうか?
1.もともと上底足の骨は脆弱で、打撃に耐えられない。特に足の指の近辺は
  足の指と共に骨折する危険性が高い。また、一旦骨折をすると格闘技を止
  めない限り治らない。
2.そもそも空手では回し蹴りがない。つまり、虎趾や中足で回し蹴りを蹴る
  習慣がない。これでは威力や怪我のしやすさがわからない。

3.同じく中国拳法の流れを組むムエタイに中足で蹴る回し蹴りの蹴り技が無
  い。ムエタイには500年の歴史があり、威力を最高に高めるための努力
  を日夜行っている。もし中足にそれほどの威力があるのであれば放ってお
  く訳がない。
 どうだろう?
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 21:51 ID:Wm4z3Ot8
>>381
>3.同じく中国拳法の流れを組むムエタイに中足で蹴る回し蹴りの蹴り技が無
>  い。ムエタイには500年の歴史があり、威力を最高に高めるための努力
>  を日夜行っている。もし中足にそれほどの威力があるのであれば放ってお
>  く訳がない。
> どうだろう?

靴を履いている状態なら中足の方が有利だろうし、相手が武器を持っていることまで
考慮したら、大きく振り回して「線」で攻撃する背足(または脛)よりも
「点」で攻撃する中足のほうが有利(というか安全)ではなかろうか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 21:52 ID:VARiVut3
>>716
随分詳しいですが、何をされている方ですか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 21:57 ID:VARiVut3
>>382
それは言えるかもしれないけど、
今は素手素足で行うフルコンの空手の大会の話ですから。
385716:02/06/07 22:02 ID:pZ9yszZf
>>382
 そう?靴を履けばより中足は蹴りにくい。背足の回し蹴りですら難しい。
(この靴はITF靴のことだろうか?たどしたらすまん、蹴ったことがないか
 らわからないが、靴の補助があるものとして考えて良い?靴の補助がなけれ
 ば指を骨折する危険性は変わらないのでなんら有利ではない。)

 また武器を持った相手に回し蹴りはそもそも不可。
そのため伝統空手には回し蹴りが無く、前蹴りも下半身のみ。軍隊格闘術でも
回し蹴りはなかったはず。軍靴が蹴りにくいからということもあるが、そもそ
も回し蹴り自体が戦闘には向かない。

 というか、ムエタイの例の反論になってないのだが・・・。

>>383
 正道を4年していた格闘オタです。
386382:02/06/07 22:17 ID:Wm4z3Ot8
>>385
> そう?靴を履けばより中足は蹴りにくい。背足の回し蹴りですら難しい。
>(この靴はITF靴のことだろうか?たどしたらすまん、蹴ったことがないか
> らわからないが、靴の補助があるものとして考えて良い?靴の補助がなけれ
> ば指を骨折する危険性は変わらないのでなんら有利ではない。)

テコンドーの靴はよく知らないけれど、靴を履いたら指を骨折する危険が減ると
思うけど違うかなー?

> また武器を持った相手に回し蹴りはそもそも不可。
>そのため伝統空手には回し蹴りが無く、前蹴りも下半身のみ。軍隊格闘術でも
>回し蹴りはなかったはず。軍靴が蹴りにくいからということもあるが、そもそ
>も回し蹴り自体が戦闘には向かない。
>
> というか、ムエタイの例の反論になってないのだが・・・。


 「ムエタイは相手が武器を持っていなくて、自分も靴を履いていないから背足で
蹴る技術が進んだんじゃないの?」
って言いたんだけど、元の文章はそう読めなかった?
(わかりくかったらスマン)

廻し蹴りといっても振り回すようなのじゃなくて、軌道は直線なんだけど
方向が横になっているというのなら古流でもあると思うでよ。
387716:02/06/07 22:36 ID:pZ9yszZf
>>386
んー、いまいちよくわからん。

>テコンドーの靴はよく知らないけれど、靴を履いたら指を骨折する危険が減ると
>思うけど違うかなー?
 実際蹴ったことありますか?足首の邪魔になるので回し蹴りどこじゃありま
せん。まあ、どんなときにも蹴れるように練習はしてますが。足の先から底に
かけて鉄板でも入ってなければかえって変なところに応力がかかって折れる危
険性が増すかもね。


>「ムエタイは相手が武器を持っていなくて、自分も靴を履いていないから背足
> で蹴る技術が進んだんじゃないの?」
> って言いたんだけど、元の文章はそう読めなかった?
>(わかりくかったらスマン)
 ごめん、全然わからんかった。それにここは靴はいて戦うスレじゃないし。
中国武術は詳しくないので割愛させてもらうが、空手はもともと相手も武器を
持って戦うのを前提としているの。その空手には回し蹴りはないんだ。

 つまり、武器を持った相手にはだめという結論を空手ではだしたと考えられ
る。


>廻し蹴りといっても振り回すようなのじゃなくて、軌道は直線なんだけど
>方向が横になっているというのなら古流でもあると思うでよ。

 それ横蹴りのこと?それなら回し蹴りとは言わない。
それから、古流と名を売っているが戦後にいろいろ技を追加したところは小さ
い道場ならかなりある。 
 どこの古流か教えてくれない?それと技の名前も。
388716へ:02/06/07 22:46 ID:XsebbqTg
なんか死らんがお前のカキコはウザイ。
apoに謝らす事が成功したんだから
とっとと他スレに逝ってくれ。
389716:02/06/07 22:48 ID:pZ9yszZf
追加
>「ムエタイは相手が武器を持っていなくて、自分も靴を履いていないから背足
> で蹴る技術が進んだんじゃないの?」
 あのームエタイは背足で蹴りません。背足で蹴っちゃうことはあっても基本は
スネ。で、武器のない状態で進んでいた技術でも中足蹴りが威力があるのなら
とっとと採用するはずでしょ。わかりますか?

 あと、ムエタイは初期には軍隊用格闘術だったんだ。つまり、武器を持って
戦う時の補助的なものとして考えられたもの。それでも中足回し蹴りは採用さ
れていないことに注目。
390716へ:02/06/07 22:51 ID:XsebbqTg
わかったから、正道スレ逝けって。
391716:02/06/07 22:53 ID:pZ9yszZf
>>390
で、君が疑問に答えてくれたら消えるよ。テコオタ君。
392716へ:02/06/07 23:02 ID:XsebbqTg
apoが謝ったら消えるとか言ってなかった?
とっとと正道スレに帰って正道仲間にレスして貰え。
言って置くけど俺は382じゃないよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:03 ID:/lZ1bpCP
うう、またしても 不毛な争いが・・・
テコンドスレの宿命か・・・
394716:02/06/07 23:07 ID:pZ9yszZf
>>392
 誰も行ってないし、言ったとしてどうして君ごときにそこまで言われ無く
ちゃいけないんだい?それに正道スレには一度も書き込みしてないが。

 何か気に障ることでもしたか?
そんなに嫌なら君がみなけりゃいい話だろ?
無駄に絡んで荒らすな。
395382:02/06/07 23:12 ID:Wm4z3Ot8
>>387
正直、ムエタイはあんまりよく知らんからトンチンカンなこと言っても勘弁してね。
> 実際蹴ったことありますか?足首の邪魔になるので回し蹴りどこじゃありま
>せん。まあ、どんなときにも蹴れるように練習はしてますが。足の先から底に
>かけて鉄板でも入ってなければかえって変なところに応力がかかって折れる危
>険性が増すかもね。

んー、あるよ。鉄板は極端だけど、つま先がゴムとかで守られているので
素足よりは安心感があった。
(邪魔に感じるというのは同意だけど、慣れの問題では?)

>中国武術は詳しくないので割愛させてもらうが、空手はもともと相手も武器を
>持って戦うのを前提としているの。その空手には回し蹴りはないんだ。
> つまり、武器を持った相手にはだめという結論を空手ではだしたと考えられ
>る。

んー、なんかポイントがずれてるね。
元々は「回し蹴を中足で蹴るのってだめじゃない?」
って話なのに、
「武器持った相手に回し蹴りは使えない」って話になっちゃてるね。
これだと回し蹴の有効性を否定しただけで、では回し蹴りを使える
状況では中足が有効かどうかの観点が抜けてると思う。

>>廻し蹴りといっても振り回すようなのじゃなくて、軌道は直線なんだけど
>>方向が横になっているというのなら古流でもあると思うでよ。
> それ横蹴りのこと?それなら回し蹴りとは言わない。
逆に横蹴りがよくわからない。
当方少林寺だけれど、
回し蹴りのバリエーションとして
「前蹴の動作で、体を横に傾けた結果、蹴りの軌道が横になったもの」
ってのを習っているので、そういう回し蹴りもあると思ってたんだけど。

> あと、ムエタイは初期には軍隊用格闘術だったんだ。つまり、武器を持って
>戦う時の補助的なものとして考えられたもの。それでも中足回し蹴りは採用さ
>れていないことに注目。

煽るわけではないけれど、競技として特化している現在のムエタイを持ち出しても
中足回し蹴りの否定はできないと思う。それを根拠とするならば、軍隊格闘術だった
ころのムエタイでも回し蹴で中足を使っていなかったことを証明しないと
意味がない。
396 ◆l0ehNvJ. :02/06/07 23:16 ID:gq6eJtFV
今晩は、名前欄が変になってますがapoです。
トリップ?っていうのを付けてみました。

>>392せっかく収まった火種に油を注ぐような事は止めてください。
397716:02/06/07 23:23 ID:pZ9yszZf
>んー、あるよ。鉄板は極端だけど、つま先がゴムとかで守られているので
>素足よりは安心感があった。
>(邪魔に感じるというのは同意だけど、慣れの問題では?)
 ごめん、話がかみ合ってない。その話はもう書いたから君が理解してないって
事でいい?ゴム底だったらよけいに指が折れるかも知れないんだが。

>んー、なんかポイントがずれてるね。
 それは君がずらしたから。

>元々は「回し蹴を中足で蹴るのってだめじゃない?」
>って話なのに、
>「武器持った相手に回し蹴りは使えない」って話になっちゃてるね。
>これだと回し蹴の有効性を否定しただけで、では回し蹴りを使える
>状況では中足が有効かどうかの観点が抜けてると思う。
『靴を履いている状態なら中足の方が有利だろうし、相手が武器を持っている
ことまで考慮したら、大きく振り回して「線」で攻撃する背足(または脛)よ
りも「点」で攻撃する中足のほうが有利(というか安全)ではなかろうか?』
 君がこんな事を書かなければ良かったのでは?
もともとフルコンでの話がもとなんだから。
398716:02/06/07 23:24 ID:pZ9yszZf
>当方少林寺だけれど、
>回し蹴りのバリエーションとして
>「前蹴の動作で、体を横に傾けた結果、蹴りの軌道が横になったもの」
>ってのを習っているので、そういう回し蹴りもあると思ってたんだけど。 だから、それは伝統空手では横蹴りって言うの。
もすこし空手のことを知ってから書き込んでくれよ。

>煽るわけではないけれど、競技として特化している現在のムエタイを持ち出し
>ても中足回し蹴りの否定はできないと思う。それを根拠とするならば、軍隊格
>闘術だったころのムエタイでも回し蹴で中足を使っていなかったことを証明し
>ないと意味がない。
 君が武器を持った相手に・・・というところを持ち出してきたから書いたこと。
武器を持ったものを前提に考えている格闘技にも中足回し蹴りは存在しない、
つまり有利ではないということを意味しているのでは?というのが私の考え。
わかります?

 確かに、昔のムエタイにあったかどうかは軽率だった。これは探してみま
す。で、今のムエタイに中足回し蹴りがないということは少なくともムエタイ
では使えないことを意味している事はわかっていただけますか?

>>396
すぐにわかりましたよ。
別に私は喧嘩がしたいのではないので私の方はご安心を。
練習がんばって下さい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:27 ID:CjKcyJyV
>>396
ウルせー、自分の意見をすんなり曲げる様な負け犬が。
偉そうにまた出てくんじゃねー。

400716:02/06/07 23:30 ID:pZ9yszZf
>>399
君のような煽りの方がでてくるべきではないね。
それから煽るなら上げないでくれないか?
さあ、帰れ。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:37 ID:CjKcyJyV
いっつも蹴りばっか練習してんだから、
そこらの空手なんぞの蹴りと一緒にすんなよヴオケが!!
apoも馴れ合いして、いつの間にか仲良しこよしでチーパッパか?
どうせなら最後まで突っ張ってみせろや!!
402382:02/06/07 23:46 ID:Wm4z3Ot8
>>398
>だから、それは伝統空手では横蹴りって言うの。
>もすこし空手のことを知ってから書き込んでくれよ。
なんでテコンドーのスレで空手を勉強してこなくちゃなんのだ?
(てっきりテコンドーの人だとばっかり思ってた)

> 確かに、昔のムエタイにあったかどうかは軽率だった。これは探してみま
>す。で、今のムエタイに中足回し蹴りがないということは少なくともムエタイ
>では使えないことを意味している事はわかっていただけますか?

私が言いたいのは、ルールのある試合形式であれば中足は使いにくい
かもれしれないが、中足自体が使えない技術ではないということ。
(武器云々、靴云々の主張はそのため)
試合を前提にしているのであれば、そう言って欲しい。
試合に関して中足が使えない技術であることが主張したいのであれば、
いくつか疑問符つきで合意。
403716:02/06/07 23:51 ID:pZ9yszZf
>>402
あのなあ。
伝統空手のことを君は書き込んだのだろうが。
それで知らないで書き込んでおいてその言いぐさは何だね。
厨房かい、君は。しかも、ここはフルコンの大会って書いてあるでしょ
うが。

それから、テコでもヨプチャギといってそのもの横蹴りはあるの。

んで。
しっかりとした中足回し蹴りが使えるという主張はどれ?
使えるんだったらそれなりの説明をしてくれ。武器を持った状態、
靴を履いた状態でも使えないという主張はこちらはしたのだから。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:00 ID:UU5yYK2v
>>716
こういう理屈づけでガチガチの理論武装した
レスしてて楽しい?
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:02 ID:C4U/X6Sd
>>401
ヘタレの菊鬼だろ?いろいろな煽りご苦労さん。
放置が良かろうよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:04 ID:C4U/X6Sd
>>404
 理論がちがちのレスというよりも、一人の厨房を物知りが諭してるって
感じだな。見てて為にはなるが面白くはない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:06 ID:UU5yYK2v
みてて為にナルが面白くはない。
同意ァ。
408382:02/06/08 00:08 ID:2I5hnAmH
>>403
ちと熱くなっていたので、熱さましに丁寧な口調で書きます。
>あのなあ。
>伝統空手のことを君は書き込んだのだろうが。
よく読みなおして欲しいですが、私自身は伝統空手のことについて
記述したのは横蹴の話だけで、それも「あるんじゃないの?」
という曖昧な書き方しかしておりません。

>それで知らないで書き込んでおいてその言いぐさは何だね。
>厨房かい、君は。しかも、ここはフルコンの大会って書いてあるでしょ
>うが。

「テコンドー選手が出られるフルコンの大会」ですね。
そういうスレッドであれば、テコンドーの話をするのが自然であり、
空手の話を持ち出すのを控えるのは当然かと思いますが。

この辺りのことはべつにどうでもよいです。

>しっかりとした中足回し蹴りが使えるという主張はどれ?
>使えるんだったらそれなりの説明をしてくれ。武器を持った状態、
>靴を履いた状態でも使えないという主張はこちらはしたのだから。

最初に謝っておかなくてはならないのは、少林寺では空手でいう
横蹴も回し蹴りも同じ「回し蹴り」に分類されていますので、
混乱を招いたようです。すいません。

ただし、「靴を履いた状態で使えない」という主張については、あくまで
712さんがそのように感じるという主観的な意見でしかないと言うことは
オブジェクションとして挙げさせていただきます。

しかし、元のテコンドーとはずいぶん離れてしまいましたね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:24 ID:UU5yYK2v
382さんもよく付き合ってるね。
716みたいな頭でっかちに付き合うには
こういう風に長ったらしい文章で説明せにゃならんので大変だよ。
おまけに口調が生意気だから腹立つし。
イライラしてこない?
410382:02/06/08 00:30 ID:2I5hnAmH
>>409
ちょっと。
でも、ムエタイで中足使わないというのはいい観点だと思います。

#「指の骨折れる」で思い出したけど、足の指を徹底的に鍛える
上地流は横蹴とか回し蹴はないのだろうか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 01:30 ID:3jSxeVBl
チーパッパって・・・(w
412370:02/06/08 01:42 ID:rAgXd32x
716さん
膝蹴りはテコンドーのトゥリョチャギの応用で良いですよ!
テコンドーがフルコンで他の格闘技の蹴り(ムエタイ除く)で違うのは
膝を重視する(しすぎる)ところです。ただ、今のテコンドーの体捌きは
横方向への移動距離が短いのが現状です。
何て言う脚捌きかは分からないけど、合気道に相手の横に出るのがあります。
前足から移動。慣れないと凄く遅いけど。
横に出て膝を入れる感じですよ。一発でKOは難しいですが、
実際横から膝入れても防御されやすいので、そのまま押し込む事により
ダメージは与えられます。試してみて下さい。
712さんがおっしゃっているシューズが分からないのでなんとも
言えませんが、僕は以前恥ずかしながら肘ブロックで指折ってしまって、
それからテコンドーシューズ(アディダスの)履くようになりました。
足首はキッチリ動きますよ。滑りにくくなりますが、蹴りのときは軸脚の
親指の付け根だけを接地する感じだとあまり違和感がありません。
他のシューズは分かりませんが底はペラペラなのでそんなに問題ないと
思いますよ。
このスレに関して言えば確かに時々スレ違い?って思うレスもあるかな?
でも、ムエタイにしても空手にしても知っておいて、テコンドーの長所と
短所と解決法とか考える事が出来て楽しいと思います。
長々と書きました。スミマセン。
皆さんも練習頑張って下さいね。
413 :02/06/08 01:53 ID:EKL3PyUj
極真の成島選手が昔中足のローキック使ってたような気がしますが.
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 08:28 ID:ZmvPwdcj
>>412
ITFでは足先の防具(靴?)は底がなくて、
ウレタン製のものを使ってます。
ちなみに緩衝力は結構高いし、軽量で、グニャグニャ。
415716:02/06/08 08:40 ID:C4U/X6Sd
>>382
了解。
当方少林寺についてわかっていなかったのでこれで納得。
ただ、あなたも空手やテコがわかっていなかったようで。
テコでも空手でも回し蹴りは膝下を回し込んで打つもの。
振り蹴りでしたっけ?あんな感じです。

で、靴を履いた場合は中足回しじゃないので除外してください。
話を広げすぎると収拾がつかないので。


>>412
なるほど。横に身体を入れて蹴揚の足をさらに腰入れて打つわけですな。
確かにこれは効きそうですね。

>>413
成島選手のローについて走りませんが、成島選手が足の親指が足の甲に着く
という柔軟性の持ち主だということです。

そういう人であれば、足の指の脱臼や骨折はあまり無いでしょうね。

ただ、普通の人間が簡単にできる技術ではないし、フルコンやキックでは
好んで肘受けを使うので(フィリオは前回K−1でこの技で倒してました。)中段以上の回し蹴りでは私はどうかなと考えています。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 13:11 ID:++f2Hn+V
>>415
柔軟性が高い程、脱臼が多いんだけど。
知ってました?

例としてバレエダンサーに多いのが、股関節亜脱臼。
417370:02/06/08 13:52 ID:7H9B5mXQ
蹴る動作は(武術もサッカーも)座骨神経痛起こしやすいですよ。
てこの原理で腰椎が出やすくなるので。
あとバレエとテコンドーのように極端な柔らかさを求める運動は、
関節包を損傷しやすいです、その結果脱臼のなる。
>>716
ITFのスリッパは見た事あるんですが、使った事無いので
分かりませんでした。全てのメーカーのスリッパは同じ材質なんですか?
418370:02/06/08 13:56 ID:7H9B5mXQ
皆さんに聞きたいのですが、花壇の受けのコツと、
キックの蹴りの特徴教えてくれませんか?
テコンドーと比べての利点を活かしたいので。
蹴り脚はともかく、軸脚とかの使い方は違うようですね。
よろしくお願いします。
419716:02/06/08 14:45 ID:C4U/X6Sd
>>416
違うと記憶していますが。
股関節とその他の末端の関節と一緒にしてはいけないのでは?
股関節は約135度以上は開かないような構造になっています。これ以上開くに
は股関節の構造がもともと、つまり先天的に開きやすいか、後天的に無理矢理開
くしかありません。

後天的に無理矢理開くというのは、すなわち関節が壊れるということ。
370さんの417のレスの通りだと思いますが。

私はたまたま足首の関節が柔らかく、足先がつの字に曲がりますが、一度も
脱臼はありませんが。指も反対側に着きますが、これまた一度も脱臼はありま
せん。脱臼は人体の柔らかさ、伸びやすさと関節包の強さによるもので、柔ら
かいからすぐ脱臼しやすいとは限らないと私は認識していますが。

>>370さん
 私はITFについてはそれほど詳しくありません。その他の方に聞かれた方
が良かろうと思います。軸足についてですが、インパクトの瞬間にひねり込む
というやり方を自分は教わりました。軸足についてはあまり変わりがないので
は?
420 :02/06/08 14:45 ID:BVP/7+ih
スリッパ!(w
421松井派ウェイト制:02/06/08 16:16 ID:SiONhWUo
本日松井派ウェイト制がありました
テコンドーの選手が参戦してたので見てました
一回戦一本勝ち
二回戦敗退
大技いっぱい出してたけど、やはり打たれ弱い
技が入っても弾き飛ばされてました
あれだけ戦えれば良しだとは思います
試合終わってふらふら状態になってました
足にかなりきてた、あと胸へのダメージもかなり。。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 22:34 ID:J3TBqiCc
所詮てこんどうはてこんどう
423uu:02/06/08 22:48 ID:ZwE4+7uO
maketanotte?
dareyo?????
424 :02/06/09 01:34 ID:+h98K4k9
何で一本とったの?
ていうか一回勝つだけでも見事だよ.
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 09:06 ID:WyuMF1lq
>>423
JTA尾崎圭司二段

>>424
上段回し蹴り(ラッキー的だった)
相手は壮年部に近い動けないおっさんだった
相手がよかった
二回戦は関西ではちょっと知られている金森選手
金森選手は落ち着いて余裕で追い掛け回してた
尾崎選手がパンパン足技を放つがヒットせず
蹴ってははじき返され倒れるといったかたち

426名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 07:52 ID:RJ+4Ms6c
>>425
詳しい報告、うれしいです。
ちなみにテコンドー尾崎選手と極真金森選手の
体格は、それぞれどのくらいでした?
ウエイト制だからそんなに差はないと思いますが。

「テコンドー体格差があるのに頑張った!!」
とかいう下等なレスはしないので、大体でいいので教えて下さい。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 09:01 ID:TjJ5jHRC
>426
一回戦、対戦相手
三善泰洋 169cm 80 (33)
二回戦
金森俊宏 183cm 78 (24)今大会三位

尾崎圭司 168cm 73 (22)
中量級では小柄なほうでした
というより、金森選手がでかすぎる(笑)
ほんと見てて面白い試合でした
来年も参戦してほしいです
道衣が違うので、みんな注目してましたよ

月末に極真緑派の方にも数名参加があるみたいです
見に行かれてはどうですか
いろんな他流派(空手じゃない)が参戦してて
面白いかもしれません(逆にレベルの低い大会にも成り得ますけど)

尾崎選手の情報はわかりませんか?
428427:02/06/10 09:04 ID:TjJ5jHRC
ごめんなさい
テコンドーの参戦は無いみたいです
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 21:38 ID:eqLGgx/w
>>427
大変参考になりました。
ありがとうございました。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 23:48 ID:exCgYg0Z
うちの道場は今回のウェイと制4位の人とあと世界ウェイト制出場者がいるが強い人の共通の特徴は打たれ強く更に態勢も崩れにくいことだな。
特にテコンドーの選手だと腰の落しかたが足りなく態勢が崩れやすい場合が多いように見える。
相撲空手と称する人もいるぐらいふんばってないと体制が崩されるので、よくテコンドーの選手は追い回されることが多い。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 00:27 ID:eOmSYfVo
なるほど,フルコンではフルコンに学べと.
参考になります.
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 01:38 ID:scK1lwFG
わたしは極真ですが、テコンドーの方が極真の大会に出てこられるとは
すごいことだと思います
ルールをとっても異質な試合なのにすごく勇気のあることだと
それなりの打たれ稽古しないとトーナメントで勝ち進めませんもんね
逆に極真選手がテコンドーの試合に出るとしたら
上段への対処方法を積極的に練習しないと厳しいですよね
テコンドーのルールでは技を効かせてもかまわないのですか
ポイント制なんでしょうか?
効かせていけないのなら勝ち目無しですね
軽量級の選手なら結構スピードのある選手は沢山いますが
わたしたち軽重量級クラスなら勝てる要素が見出せないです
433 ◆l0ehNvJ. :02/06/11 19:15 ID:GHQoHqg9
>>432
結論から言うと、ITFでは技を効かせる事はルール上反則でしょう。
ポイント制競技ですし。
その極真ウエイト制大会に出場した選手の所属するJTAはフルコン制のようです。

ITFにおいては大会などの競技試合では蹴り、突きは
当てなければポイントになりませんが、
振り切ってしまうと減点の対象になることも有ります。
しかし、最近は強打でもあまりうるさく
注意が取られない傾向が進んでいるようです。
今後はますます、フルコンタクトに近づいて行くことが予想されます。
現在でもカウンターによってKOした場合についてはそのまま認められます。
しかし、ライトコンタクトという建前があって、そういうルールの競技
に合わせた練習をしているうちは、フルコンルールでいつも練習している
専門家にはやはり劣ってしまうでしょう。
しかし、強さを求めてそこに敢えて挑戦してくる事が多いテコンドー選手は
絶対的に強いとは言えないが、少なくとも馬鹿にする事はできないでしょう。






434 ◆l0ehNvJ. :02/06/11 19:25 ID:GHQoHqg9
少なくとも自分の道場では
専門のフルコン程ではないでしょうが、
サンドバックやビッグミットをひたすら蹴り込む
練習も毎回しております。
マッソギ練習(スパー?)も打撲、鼻血、亀裂骨折、
唇ずるむけ位はしてしまう事もしばしば。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:12 ID:CnTd44Lf
>>434
ぷっ
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 06:06 ID:CrrlTBS6
437WTF 中国:02/06/13 17:47 ID:nyODrVgj
>>434
そこまでだと道場の管理レベルが疑われますが、
それが事実ならチョットひどいと思います。
そういう事を出来るだけ未然に防ぐのが道場管理者の責任だとおもうので。
しかもウォーターバッグならともかく、サンドバッグへの蹴りは、腰椎傷めますよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 21:19 ID:rD7122fw
>>WTF
能書きばかりたれとらんで、
キサマラもフルコンに挑戦せいっ!!
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 18:53 ID:RIF1mczZ
おまえがまず出ろ、ボケが。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 20:24 ID:DoNYK5TU
>438
サンドバッグ蹴ると腰椎痛めるって、左右のバランスが悪いんじゃないの?
ウォーターバッグがある所はそれを蹴ればいいけど、なければサンドバッグ蹴るしかないじゃん。
それと、サンドバッグ蹴って腰痛めるのってフォームの問題の方が大きいんじゃないかな?

黒帯取るまでに練習中にKO喰らった事ない奴なんて、試合を目的に稽古しているITFの選手じゃ
少数派だと思うけど。勿論怪我や事故には最大限注意するけどね。
欠点を修正しても直らない奴には身を持って教える為にわざとKOすることもあるし。
俺も、練習中に足の甲にヒビ入れたり、アバラ折ったこと有るけど、打撃系の格闘技やってれば
良くある事じゃん。保険も医療機関の手配もしっかりしているし、試合目的の奴はリスクを承知の上で
やってるんだからそれでいいと思うけど。

それでもITFの道場で練習中、重大な事故が起こった話は聞いたことないけどね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 20:25 ID:DoNYK5TU
間違えた。437へのレスだった。
442WTF 中国=437:02/06/15 00:58 ID:P/ZMjRqo
437です。レスどうもありがとうございます。
確かに左右のバランスが悪いと腰椎の障害を助長はしますが、
元々蹴る動作は腰椎を突出させてしまう動作なのでミットでもバッグでも
痛める事は傷めます。僕もサンドバッグは以前は蹴ってましたが、師範に
サンドバッグ禁止令出されたのでやめました。
理由は前に述べたのと、サンドバッグだと、人体と柔らかさが違うため、
蹴りのインパクトポイントを奥まで持って行けない。と言う事からです。

うちの道場もたまには怪我人出ますが434さんの所の様に
しばしばあると言うのにはえっ?って思った事から437に書かせてもらいました。
それでは失礼します。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 19:05 ID:xlqpj9zY
いつから、このスレって厨房がえらそうこいてかけるようになったんだ?
最近の武板ってなんでこんなに厨房率が高くなったんだよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 19:29 ID:jdmp0Hjm
443<おまえだろ!基地外厨房は。通信教育程度で板荒らすな!もう来るなよ!ひま難民クン
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:18 ID:xlqpj9zY
け、ほざいてろ。
通信教育なんざ受ける価値なんて無いだろうが。
道場に行けよ、道場へ。行く根性無いんだろ?
446861:02/06/17 20:20 ID:SI60hW51
>445
君が道場に行ってるという証拠の提示をキボンヌ(W

なに?できない・・・・・(プ
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:25 ID:xlqpj9zY
いや、おもろいよ君。図星突かれて鶏冠に来ちゃったのかな?

っつーかよ、折れ以外にも書いてあんのになんで折れが荒らしになんのよ。
論理的に説明してみてよ、厨房ちゃん。(核
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 21:18 ID:P1YyI9Jk
443〜447
自作自演の可能性97.8%
このスレがITF関連だから荒らしたい
WTFの一部の真性厨房の可能性99.3%
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 21:21 ID:P1YyI9Jk
話変わるけど、
先日のITF全日本選手権大会で
試割り(パワーテクニック)の競技で
優勝こそしなかったが、最後まで勝ち残ってた北海道
の選手ってもしかしてapo?
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 21:31 ID:P1YyI9Jk
跳び後ろ蹴りで板7枚くらい割ってたが。
結構かっこよかったよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 07:09 ID:yfoTp1yA
バカ、apoは色帯でハイキックも出来ないって書いてあっただろうが。
それに自作自演って、IDが違うだろうが。

なんでこうIってアホが多いのかね
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 09:10 ID:3aggNCV4
>>451
WTFの真性厨房ってのは当たってるみたいですね。
それに回線切ればIDなんて変わるしね。
>>443>>447書き込み時間の間隔がやたら短いし、意味不明な口論してるし。
普通に見たら自演で荒らしたいだけのように見えるが。
何にしろ、総裁が亡くなったので厨房的な書き込みは自粛しよう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 17:54 ID:yfoTp1yA
何か知ったかのバカだね。
>>452
どこが?折れは伝統しかやったことがないが。
IDがころころ変わっても俺だけが書き込んでる理由にはならんが。
脳内妄想酷いだろ、君。
どう見たって、通信を否定してトチ狂ったバカが一人で舞い上がってる
だけだろうが。
454 ◆l0ehNvJ. :02/06/20 20:08 ID:DZezP57Z
なんか本当にくだらないスレになったな・・・ここも。

ところで、スレ本題の話だけど、
ITFの色帯がフルコンの大会出るって話だけど、
せめて黒帯になってからでも遅くないんじゃない?
ルールの違う他流に挑戦し、学ぶ事は素晴らしいと思うし、
勇気もいると思うけど、自分の流派を有る程度まで(せめて黒帯まで)
しっかり学んでからの方が良いと思うけど。
中途半端なまま、すぐ他流へってのもどうかと思うが。

455名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 20:40 ID:kz2Wx5dz
◆l0ehNvJ
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 20:50 ID:kz2Wx5dz
◆l0ehNvJ=aho
457 ◆l0ehNvJ. :02/06/20 21:06 ID:X9v8OOqv
>>455>>456
あんまり気にしない方がいいですよ。
ここにはahoとかapoが何人もいるみたいですから。
面白くてずっと放置していました。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:20 ID:kz2Wx5dz
396 : ◆l0ehNvJ. :02/06/07 23:16 ID:gq6eJtFV
今晩は、名前欄が変になってますがapoです。
トリップ?っていうのを付けてみました。

っぷ
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 21:35 ID:kz2Wx5dz
くるしいな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 06:45 ID:cJDrxEoR
あげさらし
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:36 ID:A25SzC98
やっぱ、こんだけエラソーに能書きこいててapoは大会に
でるつもりはなかったと(w

申込みの締め切りも近いしなぁ。
大会のポスター見てびびったか(www

おまえはテコンドーの恥さらしだよ。二度と空手に挑戦しようなんて思うな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 02:46 ID:u4BDjst5
んで、apoは...?


 /        \
 /   ______\
/  /           \
|  \    __    ___ヽ
|   /   __\ || /__/
|   |   ヽ  ●) ヽ  ●)
∩\|     ̄ ̄  | |  ̄ ヽ
ヽ∂     _/(   |)  ノ
 ∪     /     ヘノ  ヽ     _________________
  (_      /二二二/   /
    ヽ   //    /   < 逃げたってことやね。
    \    \   ヽ     \
      \     ̄ ̄ /      
       ヽ─|||||||||||
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 16:30 ID:9M+WD23T
そんなことないよ。
APOはちゃんとでるよ。
もちろんすんなり勝てるはずはないと思うけど頑張って欲しいよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 17:20 ID:yqYKoFQZ
おい、いい加減しろapo。
捨てハン使って自作自演しすぎなんだよ。
堂々とでてぼろ負けしてこい、バカ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 17:45 ID:Whz4Dcwr
apoは姦国に(・∀・)カエレ
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:22 ID:3Foby2zA
age
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:07 ID:Po7N1VRv
なんだかんだ言っててageてたら、
アホなapoの思うつぼなんだから、
引っかかるなよ。
sage。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 22:13 ID:Po7N1VRv
厨房スレにつき、

==================終了==================
469716:02/06/29 07:15 ID:0YKhX/ud
哀れだな。本当は妻子持ちとかも嘘なんだろ?
470O:02/06/29 11:03 ID:OXOFADK3
厨房スレかどうかは知らんが、そろそろ終了でいいだろう。
大会まで約一ヶ月!みんな、稽古しろ!俺も出る!
結果は誰かスレ立ててくれ。俺は立て方知らないから。

では、走ってこよーっと!
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 18:26 ID:0YKhX/ud
またahoがでたよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 21:35 ID:3EvCYEd4
申し込み終わった?
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 21:51 ID:UgoSrP2+
おい!apo
もう申込み締め切るぞ、ゴルァ!

474名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:21 ID:53+jXFGh
本日で受付は終了です。

試合の結果はUPします。

あとapoがいたかどうかも。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:24 ID:KTlOiyvY
大会いつだっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 12:27 ID:moNkOTDm
「チャレンジカラテトーナメント2002」
日 時:8月4日(日)10:00〜開会式〜
場 所:道立総合体育センターきたえーる
部 門:硬式・グローブ・直接打撃
参加費:6000円
入場料:無料
問合先:札幌イサミ

はっきりとした目標ができました。
後は道場長の許可を頂こうと思います。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 19:21 ID:azCzjZ8/
>>476
どういうこと?
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 03:59 ID:uNLLYT5Q
>>476はコピペでしょ?締め切り終わってるのに許可って。
そういえば極真松井派、高木派からも出てくるらしいよ。
正道の去年優勝したヤツもでるみたいだし面白くなるんじゃない?
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:19 ID:rZ2s0uON
apo出て即死(w
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:00 ID:VU4WNFSP
試合参加者の名簿みたいなのってもうでてないの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:54 ID:VU4WNFSP
しかし、最初から読んでみると、捨てハンをころころ使って見苦しい
弁解が満載で面白いね。
482昨年出場者:02/07/20 02:14 ID:VvJgQX3F
>>479
apo氏は彼らの出るクラスじゃないよ。初級か中級の部だよ。
だから即死はしないよ(w
最悪でも半殺しくらいでしょ?
>>480
名簿なんて見せて貰え無いんじゃないかな?
去年は対戦相手が分かったの当日だったよ。相手が強そうな名前でビビった!
K-WORLDに聞いてみたら?

てゆーかapo氏は出るのかな?ボロ負けしてもいいから出てほすぃ。。。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 14:08 ID:gwPHZTfg
396 : ◆l0ehNvJ. :02/06/07 23:16 ID:gq6eJtFV
今晩は、名前欄が変になってますがapoです。
トリップ?っていうのを付けてみました。

454 名前: ◆l0ehNvJ. 投稿日: 02/06/20 20:08 ID:DZezP57Z

なんか本当にくだらないスレになったな・・・ここも。

ところで、スレ本題の話だけど、
ITFの色帯がフルコンの大会出るって話だけど、
せめて黒帯になってからでも遅くないんじゃない?
ルールの違う他流に挑戦し、学ぶ事は素晴らしいと思うし、
勇気もいると思うけど、自分の流派を有る程度まで(せめて黒帯まで)
しっかり学んでからの方が良いと思うけど。
中途半端なまま、すぐ他流へってのもどうかと思うが。


ってことで、ahoはバックレたので、大会には出ないんじゃないの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 09:28 ID:8Kb2D58M
たかが地方の大会なのに、apoまつりになる予感。。。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:50 ID:l9wQsaxf
apoが出ないなら祭りにならないのでは?>>483を見る限り出なそうだね。
「私、正道です。」「フルコン指導者」両氏等は怒り狂うだろうね。
彼等のカキコを蔑ろにするつもりか?
486あふ:02/07/21 21:23 ID:ojdLiqBt
しゃーないよ。だってテコだもん
487485:02/07/21 21:27 ID:l9wQsaxf
>>486
直球ド真ん中だね(w
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:06 ID:KJi3Jnmr
463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/23 16:30 ID:9M+WD23T
そんなことないよ。
APOはちゃんとでるよ。
もちろんすんなり勝てるはずはないと思うけど頑張って欲しいよ。

でるのかも(w
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 01:20 ID:UjI6skNJ
なんと!わざわざ本州から北海道まで試合しに来る人がいるらしい!
物好きですなあ…
目的はなんだ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 01:30 ID:ygJ1yrvU
>>489
あなたは白痴ですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 06:20 ID:CdaVBNWC
apo降臨か?
どうも口調も幼いし、工房ぐらいが良い所だとおいらは思うのだが。

>>490
正解!
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 11:27 ID:iWQXZWE7
学生時代WTFの黒帯を取って現在極真松井派で1級ですが、
極真入門時は組み手スタイルの違いに戸惑いました。
特に接近戦での突きに…ただ下段はそんなに違和感無かった。
でも、筋肉付けて打たれ強くならないとフルコンだと通用しないかも。
ただティッチャギ(後ろ蹴り)は上手く入ると効かせる事が出来るよ。

493名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 11:34 ID:j84L0JWK
もうテコンドーはスポーツだって割り切っちゃえばいいのに。
オリンピックの種目にもなったことだし。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 14:23 ID:VqREc30I
出るの出ないの?
ところで色帯のうちから他流派に出るのは凄いな
勇気があるというか勘違い君というか
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 14:28 ID:GvE//oFC
l
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 14:43 ID:GvE//oFC
↑失礼。暴発しました。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 19:20 ID:CdaVBNWC
でれるわけないよ。
ハイキックもろくに出来ないってフルコンの色帯連中にぼこぼこじゃんよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 23:00 ID:BHJmrhsH
aho age
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 06:40 ID:WR9zFhjM
apoは大会が終わりITFの選手がでたことがわかった瞬間に
『あれは私でした』
と書き込むと見た。
500yatta:02/08/03 00:52 ID:v5RTS8sj
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 01:10 ID:WG59iqei
まじで出たかでないかくらい公表しろよ。
男としてどうなんだよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 02:42 ID:xoYBV+f5
ぎゃっははははっはテコンドーヘタレウンコなんちゃって空手笑える〜
弱っ!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 09:41 ID:ZX282PMA
>>493
同意
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 14:00 ID:oltWTmV3
apoはほんとに出場登録してんのかヨ!
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 00:22 ID:Jifa6jHx
とうとう今日か、、、
出場の選手は怪我のないようにがんばろな。

apoはいないと思うがいたら声かけていいか(w
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 10:27 ID:UtOuxsjf
試合が終わったら、でてても出てなくてもいいからapoにはカキコしてほしいものだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 13:02 ID:ABnr1xQ3
札幌の某フルコン指導員です。家内と娘が海に行ったので
ちょっと散歩がてら見に行ってきました。
いやいや、随分参加人数だけは立派な大会に成長しましたね。
素晴らしい事です。
さておき、中級の緑帯の方かな?
延長負けのようでしたが、本人にとっては勉強になった事でしょう。
体格もまあまあだし、顔つきも悪くない。スタミナ不足が目に付いたかな。
フルコンではパンチもやっておかないと下段が徐々に効いてきて
足が上がらない→攻め倦む→「トリアエズパンチ」を出す、
という結構クラシックなパターンでしたね。
テコンドでも受けだけでなく攻めの手技があると思います。
足にダメージが蓄積した場合どうしますか?という課題を持って
また明日から稽古に励んで下さい!

尚、人違いだったら、、、ゴメンナサイ!
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 21:55 ID:4GSllDoq
漏れもサークルでテコンドーやってんだけど(ITFじゃなくてWTFの方)
下半身への攻撃とか無いし手わざの使用頻度低いし
結構不自由なのが判るんだけど
大会は頑張ってほしいと思ってる(もうおせーか)

テコンドー自体はそんなに弱くないと思う
ただルールが結構特殊っつーか・・・

結果の報告だけはして欲しいなー
同じテコンドーやってる身として
今日中に結果聞きたい
マジで結果キボーン
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:28 ID:Kc/g4CPk
膝ゲリ、パンチなどめちゃくちゃのキョンゴ累積減点で、負け!前代未聞のマイナス得点だって!格闘おたくには、困った者だ。梶原一騎本の読みすぎか?負けたあと、「俺が最強だあ」と絶叫してたらしい。まちがいなくapoだろうよ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 22:31 ID:mNKd1PSl
参加者の皆様お疲れ様です
511名無しさん@お腹いっぱい:02/08/04 22:55 ID:LygUjX8t
>>509
それはいくらなんでもネタだろ?どこから聞いた話だ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 23:23 ID:Jifa6jHx
>>509
おまえ、いいかげんにしろ!
apoは今ごろ帰る途中か札幌泊でここにはカキコできないだろう。

結果としては自分は途中から行ったので残念ながら初戦は見ていないが
一回戦は勝って二回戦へ。
二回戦は延長で判定負けだった。
とにかくよく闘っていた。慣れないルールでよくやった。
たしかにローは効かされていたが他のフルコン選手に負けない気迫であった。

513512:02/08/04 23:45 ID:Jifa6jHx
>>507
なにが散歩がてらだ?
どこの道場の先生ですか(w
その時間の書き込みで何をみたと?
北海道のフルコンとして名のある道場はほとんど参加していたはずだが
あんたのとこは出てなかったの?
運営の手伝いも応援もしなかったの?
能書きたれてないでオマエが稽古しろよ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 06:47 ID:ov/BUHoq
>>513
ヘタレのapo君お帰り
でてないんだろ?(ぷ
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 07:14 ID:0JqNq8zc
APO=507=512
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 09:53 ID:bEiqiYGv
>>513
脳ガキたれべぇの札幌の某フルコン指導員です。
口が悪いねぇ、ボクは。
極真松井派がいたかい?緑派は?高木派は?
US大山がいたかい?
誠道塾がいたかい?
芦原は(去年はいたようだが)?
大道塾は?
円心は?
立道の小林先生もいらっしゃらなかったようだし。
運営のお手伝いというのは任意ですよ。
案内状がきてたがあいにく稽古日なんですよ。
それも含めてじゃぁ時間の許す限り見学=観客が一人でも多ければいいでしょ。
ちなみにボクのいう名のある道場って、極真連合と士道館、正道会ぐらいでしょ。
詳しい事は知りませんが(世間の言う名のある道場の定義がわからない)。

>>512
あ、じゃ私が見たのも2回戦だったのですね。
初戦の勝ったという試合、見たかったなあ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 12:41 ID:oW6hnYSR
apoさん、出場したのか。
なかなかやるじゃん。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 13:11 ID:vQ+8DyOX
本人かどうかなんてわかんないじゃん。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 13:33 ID:eSa/LgW9
apoちゃんの 参戦後記希望 まじなのでよろしく
参考にしたい 自分伝統系初段
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 18:12 ID:fFrDgFHW
自分テコンドー部です
apoさんの大会の詳細激しくキボンヌ
自分まだ白帯ですが・・・
同じテコンドーやってる身として
マジでよろしくたのんます

521正道会館のファン:02/08/05 18:55 ID:6ZDIK2TO
今年もチャレンジカラテトーナメント2002見てきました。
結構、参加人数が多かったです。
極真会館(緑派)だった軽量級世界チャンプもゲストで来てた。
エキシビジョンマッチで札幌の正道会館の方とやってました。
一般上級の部は1〜3位まで正道の選手が表彰台を独占してた。
やっぱり正道会館は強かった。

ところで、何かと話題のapoだけど、出場してたよ。
ITFからはホントに1人だけで参戦してた。
勇気が有るというか、アホというか・・・。
試合開始直後、いきなり跳び回し蹴りからミドルキック、踵落とし、
ワンツーから右ミドルキックのコンビネーションでフルコン選手を
いきなりダウンさせてた。
その後もいきなり飛び膝蹴り、後ろ回し蹴り、から上段回し蹴りが側頭部に
ヒットして相手がまたグラッときていた。
しかし、ローキック対策ができてなくて、パンチもほとんど出してなかった。
後半はローをもらいすぎて突きなどで押されて、延長の末判定負け。




522名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 19:00 ID:JEzxvdpJ
名前は?
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 19:01 ID:mnWLiRlE
>>516
オマエの道場のレベルがばればれだな。

極真北海道本部=非公開参加 主審本部指導員
US大山=別名にて参加
誠道塾=試合には出ない
芦原=参加
大道塾=他流には参加しない
円心=フリーにて参加
立道=この大会をライバル視してるし自派が最高との考えから不参加
    小林ってあのロンゲのおやじ?
オマエは立道だったのか、、、
北海道のつまはじきだもんな(w
524正道会館のファン:02/08/05 19:03 ID:6ZDIK2TO
あぽはパンチとローキック出してなかったし、ローキック喰らい放題で
負けたけど。
見ている方にとっては面白い試合だったよ。
525正道会館のファン:02/08/05 19:19 ID:6ZDIK2TO
やっぱ正道会館は強いね。
526名無しさん@お腹いっぱい:02/08/05 20:11 ID:5/9Xsu6j
ITFから1人…ということは間違えようもないな。
マジで出たんだ。
対フルコンでテコンドーらしい戦いかたができるのは珍しい(跳び蹴り多様するとか)
ちょっと励まされたよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:15 ID:fFrDgFHW
apo本人どうした?
やっぱ本人の返事が聞きたいよなぁ?
その辺は皆はどうよ?
やっぱり本人希望だよなー?
528パンピ−:02/08/05 20:20 ID:ROaHEWfT
age
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 20:44 ID:BKCyIFMb
これが韓国人の正体です

剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
韓国武道の起源捏造、欺瞞性を告発するためのサイトです。

韓国のホームページを日本語で読む
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
韓国の信じられないような歴史捏造の数々。

ぢぢ様玉稿集 大日本史 番外朝鮮の巻
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
在日韓国・朝鮮人の戦前から現在までの関係を扱ったサイトです。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:00 ID:1DYOGwke
apoの書きこみは396が最後か。
まぁどうせ見てるんだろうが書きこむ事は無さそうだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 21:03 ID:jYmRAYZv
ITFから一人出てても、それがapoって保障はないよなぁ。
ITFで緑帯なんて全国に腐るほどいるだろーし。
そもそも出たならここに書き込んでもよさそうなのに。
本人だとしたら正々堂々出場したんだし・・。

まぁapo本人であってほしいという願望はありますがね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 22:02 ID:gd20yRsH
ある意味、しょせん2chのスレだし出ないだろとか思ってた。
たった一人で参加して頑張ったこと自体をおれは評価する。
あ、でもセコンドには別のフルコンの人がついていたな。

とにかくお疲れさん。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 01:09 ID:POVrh4Ty
>>532
それがapoならな・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 12:28 ID:HZkXI4s/
ていうかさー、武道・武芸版にさ
テコンドーの住民少ないよな
久々にテコンドースレ見つけてうれしかったのによ
apoが出でこねーんじゃよ面白くねーな

ITFの緑帯がもしapoだったらすげーとおもうぜ
ほんとにテコンドーらしい戦い方で
ルールの違う大会の一回戦突破したんだからな
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 19:26 ID:en7mtn4+
>>530
apo君ご苦労、本当に捨てハン使うの好きねぇ

っていうかさ、本当にITFの人って勝ったの?勝ったんだったら
何か大会本部からの結果一覧みたいなのを見て
みたいんだけど・・・。

にわかには信じられないね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:02 ID:h4awmOiS
>>535
>>530
>apo君ご苦労、本当に捨てハン使うの好きねぇ

意味不明
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:11 ID:bQHTkJpe
この話題になってるフルコン大会の正式名称は何?
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:14 ID:FL7CgigJ
G-1CLIMAX 2002
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 21:45 ID:hmE8slOX
札幌どうじょうかね
だったら心当たりがあるな
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 07:11 ID:+U5tOMuk
大会のパンフレットには
ITFテコンドー函館道場と書いてる。
ゼッケンは70番。
名前も分かるけど、ここに個人名書き込むのは控えるよ
そこそこの体してるし、蹴りもいい。
手技とローキック練習して、また来年大会出ろよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 07:24 ID:+U5tOMuk
話こそしなかったが、実際に会ってしまうと
不思議と悪口は書けないもんだねえ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 10:32 ID:YOYumgtU
結局、apo本人かどうかの確証はないってことでしょ。
せめてapoが事前に名前のイニシャルを教えてくれれば確認のしようがあったのに。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 10:50 ID:T5cXeZ20
【スポーツ】シドニー五輪テコンドーで韓国選手に有利になるよう不正の可能性
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1028682306/l50
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 10:56 ID:Z5hwkN3C
審判の不正はスポーツの常識武道の非常識。いちいち騒ぐなって。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 13:22 ID:8RhWFjSp
このスレ伸びるのおせーな

546名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 14:45 ID:4+mafsen
>>541
同意。
いや、本人に確認しようと思ったんだけどなんて聞いていいのかなぁ
とか思ってるうちに、、、
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 17:15 ID:12gYOUZ5
いい話ですた。 終わり
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 20:52 ID:6oWJ+1AO
結局apoは出てないって事やな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 21:00 ID:wLXsMlao
>試合開始直後、いきなり跳び回し蹴りからミドルキック、踵落とし、
>ワンツーから右ミドルキックのコンビネーションでフルコン選手を
>いきなりダウンさせてた。
>その後もいきなり飛び膝蹴り、後ろ回し蹴り、から上段回し蹴りが側頭部に
>ヒットして相手がまたグラッときていた。

確か体がかたくて上段がまともに蹴れないってなかったか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:16 ID:R3fNb719
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 06:07 ID:ot5hA5YL
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 07:31 ID:swm+11F1
体がかたいアポは上段への蹴りでは技有りをとれない それに出たら書き込むだろう 逃げたんだよ 多分上の名無しのいくつかはアポだろうな
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 08:02 ID:3IT6MsDx
262 :apo :02/05/25 10:51 ID:EjxbpU8b
とにかく、260がマジむかつくんで一生懸命練習して
大会では思いっきり暴れてきます!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 09:02 ID:EyR7I+xB
まぁ結局出なかったということで終了。
555私、正道です。:02/08/10 12:12 ID:+qT4lZ59
遅いレスごめんなさい。大会出場者の皆さん、お疲れ様でした。
私も見に行く事が出来ました。去年より出場者が多くてビックリでした。
「北の国から’02 常勝軍団」!うれしい限りです。
ところでapoさん!ゼッケン70番はあなたですか?あなただと信じて…
遠い函館からお疲れ様でした。一回戦は見れませんでしたが、
よく闘ったと思いますよ。体格が良かったので驚きました!
もう少しキレが有ればもっと上位に行けたと思います。
今回はいい勉強になったと思います。自分に足りない物が分かったのでは?
また来年も出場して下さい。良かったら大会の感想を聞かせて下さい。
話し掛けられずすみません。では
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:58 ID:H3mXaACl
他流の大会に出場するとき道場のひとに無断で出場しても構わないんですか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:24 ID:qpvaI6Fe
明るいイメージが売りの正道は結構だけどねぇ。
試合マナーは最悪だぁな。試合相手に首くくりのポーズとかね、、、

あとエキビジションの宮野選手の相手が正道の選手だったんだが
終わったあとに宮野選手はたいしたことないとの暴言があったな。
宮野選手は軽く相手してるっつうの。エキビなんだから、、、
まぁ支部長自らの応援の品のなさは周囲の笑いものだったけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:25 ID:TenVobd/
>>555
目立ちたがりのapoなら真っ先にでたって報告するだろうよ。
単なるキチガイ厨房だから相手にすんなよ。
559私、正道です。:02/08/11 01:33 ID:eMtv73+W
>>557
確かにアレはまずかったですね。
ただあの人もかなり反省してましたので許してあげてください。

たいしたことないなんて言ったんですか?宮野選手の相手の人は
「圧力が凄かった。」って言ってました。本人はそんな事を言う人では無いですよ。
冗談っぽくは言うかもしれませんが、冗談っぽくでは無かったんですよね?
どっちにしても、良くないですね。私が謝っても仕方ないんですがすみません。
>>558
70番は違うんですかね?ちょっとガッカリです。。。
560 :02/08/11 02:21 ID:flKqNcwN
ええと スレ違いかもしれませんが
士道館大久保道場はWTFとフルコンが一緒に練習してるし
両方に出ている選手がたくさんいますよ
http://www.o-shidokan.com/
そこで聞けばテコンがフルコンに通じるかがわかるかと
561私、正道以外でした。:02/08/11 03:35 ID:n7ocHCX3
この大会って、黒帯以外の人が出場する大会ですか?
だったら、私も以前出場したことがある大会かも。
北海道のフルコンのオープントーナメントはそんなに多くはないので、
ぜひ長く続けていってほしいものです。
PS
大会を経るごとにパンフレットがヘボくなっていく印象がありましたが(w)
今はどうなんでしょう。
他流派の構成はどんな感じですか?
昔は大学のサークル選手もいたなあ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 22:08 ID:pqK22KhW
age
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 07:39 ID:FOdCp80u
age
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 21:08 ID:Hc+w1kr2
age
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 22:47 ID:nCbVPkLx
>>562=564
ageてばっかりいないで何か書けよ(w

apoもうロムってないのかな、、、
出場した感想だけでもカキコしてもらいたいな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 23:20 ID:1mpGBeuo
負けたショックで悔しくて寝込んでます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:00 ID:ykPjcRG1
負けたショックで寝込むならまだいいよ 出場したということだからな
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 09:52 ID:XMdpqpON
38 :aho改めapo :02/05/01 20:33 ID:FmgI+DDC
>>36
の大会に出場する北海道フルコンの猛者達よ。
あふれる純白の空手着の中にあって、
その背にTAEKWON-DOの刺繍が入った異彩を放つ
道着姿を見つけたら、それは自分(apo)です。

3か月後か・・・絶対頑張るぞ!!








こんな事書いてでなかったら寝込むわな。(爆
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 11:29 ID:zYLhLkDT

第二次大戦後、我々はフランスとの戦争を含めて合計三十年間にわたって
侵略者と戦ってきた。そのため国土は破壊され、経済成長は遅れてしまった。
その中で特に残虐で野蛮なのは韓国軍であった。村を丸ごと焼け払い、死者の
耳までそいでいった。アメリカの捕虜になったほうが待遇がよかった。韓国の
捕虜になったら殺されるのである。
ベトナム人には美人が多いので、女は皆、慰安婦にさせられた。韓国との混血児
は名乗り出ないので、はっきりとした数は判らないが、一万人以上はいるはずだ。

            「日韓2000年の真実」名越二荒之助編著 国際企画
              (日本図書館協会選定図書)
570名無しさん@お腹いっぱい。
世界史まで出張するぐらいならここで謝れよ、apo。