聖中心道肥田式強健術天真療法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エィー!!
あぁ青年よ 汝が男とは、只名のみなりし時、汝が痩せこけたる頬を、富士颪に晒して、
弧影悄然たりし時、汝が頻頻として、病魔の為にうめきし時 しかして汝が『茅棒』と侮辱
せられつつありし時・・・、誰れか汝が、今日の強健体を想像し得しものぞ?!。汝を生めるの母、
汝を育てたる父、汝が周囲の人々、さては・・・汝自身さえも―。抑も・・・こは・・・何を?
意味するのか???。病弱脊痩の同朋諸君よ!!失望し給ふこと勿れ!!!如何なる体躯といえども、
不断の努力を積まば、全く―全く―全く・・・改造し得べしとの確証これなり。
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 16:28 ID:bRM4Crsz
つばーい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 16:32 ID:1CvEjjhK
肥田式好きだけど、武道板で語るのはそろそろやめた方がいいような・・・。
4エィー!!:02/03/13 16:36 ID:J6QbnBsR
>3
どこがふさわしいかなぁ。
武道板の人が一番、道を求めるのに真剣なような気がするので、やっぱここがいいと思うのですが。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 16:43 ID:53rBlTKt
健康板。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 16:45 ID:1CvEjjhK
2ちゃんねるは低俗でいかん。
7エィー!!:02/03/13 16:54 ID:J6QbnBsR
確かに健康法ではあるけれど、それは肥田式の目指す真健康の要素の一部でしかない。
武道の長所を取り入れた鍛錬法なので、やっぱり武道板の方に意見、体験談等を伺いたいです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 19:48 ID:AkTQqrHR
>>1
スレ立て乙カレー&これからもよろしくぅ〜
思うに強健術の型やって中心力を鍛えるちゅうのは、中拳で型やって八景鍛錬するようなもんだと思う。
実際、春充が床踏み抜いたのは八景の一つだと思うし。
「武術」とか読んでるけど、中国の形意や心意とかの先生も丹田を意識してるし
春充みたいな出腹になってる人多い。
けっこう参考になるよ。
9エィー!!:02/03/13 23:51 ID:J6QbnBsR
>8
「武術」とか「BUGEI」とか見ると中拳って難しいなぁと思います。
日本武道はファイトする事が主目的ですが、中拳の中には練体を主とするものも多いので、
肥田式との共通点も多いのではないでしょうか。
腹壁筋のしなやかさがあの出腹ですね。腹筋ガチガチでは微妙な呼吸コントロールはできませんからね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 01:53 ID:rirHUnx3
強圧微動術ってどんなの?
11エィー!!:02/03/14 16:51 ID:294QKzly
>10
強健術の原理を如何に病者に応用すべきか、より考案された療術で、慢性病者に対し、自療力を高める効果がある。
実際の施術は、自然体休養姿勢をとった被施術者の四肢、体幹、顔面に圧迫しながらの振動を加える。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 18:08 ID:vv2f3cGK
>9
>日本武道はファイトする事が主目的ですが、
>中拳の中には練体を主とするものも多いので
これが問題の本質だと思う。
練体を主としてると効果を良く検証できない。
ファイトする事が主だとトライアンドエラーで効果を検証しながら
自分がどの位置にいるのかが良くわかる。
13エィー!!:02/03/14 18:19 ID:294QKzly
>12
そうですね。効果を測定できないので、きちんと導いてくれる指導者が欲しいです。
誰がよい先生かもよく分かりませんが。3年かかっても良い師を探せ、とはこのことですね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:15 ID:nSKfMyq4
なぜか腰痛がなおった
しかし、背中と腰の間の筋肉が筋肉痛
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 00:54 ID:t6rPP1dr
壮神社の社長は1日30分の稽古1週間つづけたら効果実感できたらしいが
俺は1日1時間の稽古1年以上やってるけど効果実感できない。
肥田死期ってなんでこうも効果でるのに個人差あるんだ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 11:39 ID:qMUQ5K2N
>>15

肥田式は死ぬほど難しいよ。死に物狂いで悟りを目指す禅僧とかの世界に近いと
思う。中途半端な鍛錬では、何も得られないと思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 16:02 ID:EUN4SXc1
じゃあ、普通の社会人が肥田式やっても意味がないってことなのか
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 23:02 ID:V52bjkeM
>>17

社会人でも死ぬ気でやるべし。そうじゃないと、まず健康にもならんだろ。
プラシーボ効果ってなもんでしょ。
19エィー!!:02/03/17 00:05 ID:yuDUWGe2
春充師によると「運動はどこまでも、自分の嗜好でなくてはならぬ。」だそうです。
とりあえず、効果を急がず、楽しんでやっていればいいんじゃないでしょうか。
肥田式に限らず、なんでも効果の個人差はあると思います。
20エィー!!:02/03/17 00:08 ID:yuDUWGe2
>14
少しずつ今までの姿勢の癖が変わってきてる過渡期じゃないでしょうか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 00:14 ID:PHnpjLgK
>>20
痛いのはダメだよ。違和感を感じたら、すぐに姿勢を検討しないと。
22エィー!!:02/03/17 00:24 ID:yuDUWGe2
>21
一生懸命やってれば筋肉痛くらいはなるもんじゃないでしょうか。
これが腰痛になったとか首が凝るだとかだったらよくないけど。
23 :02/03/17 00:53 ID:TG/jPJbw
>>1
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:14 ID:xVSXQ4cq
実験簡易強健術、腹力体育法の復刻本が売ってたので買ってきた。
ヒダシキの歴史を感じた。このころの鍛錬法はそれほど難しくなくていい。
その頃でも肥田氏は立派な体してたんで、このやり方でも体鍛えられるってことだね。


25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 20:18 ID:GIdnjVb7
思い切って反ったり屈んだりしてみたらどうだろう
自分でこの辺だと思っている感覚は当てにならなかったりする
26エィー!!:02/03/17 23:35 ID:yuDUWGe2
>24
私は今日、「健康の中心を強くする法」を買ってきました。
(春充師の著書にしては)小著ですが、肥田式の重要な部分が書かれていました。
27エィー!!:02/03/17 23:42 ID:yuDUWGe2
>24
その頃は、まだ筋肉の発達だけを目指していたのでしょうか?
私もそのうち買ってみます。
2824:02/03/18 00:23 ID:UxkThJxV
>>27
まだじっくりとは読んでないけど、春充が最初にだした本だけあって
筋肉の発達を主体に書かれてあるようです。
筋肉の発達が目的なら、この辺の頃の強健術研究するのもいいかも。
2冊分の合本で値段もそれなりに手頃なんでお得です。

29エィー!!:02/03/18 00:32 ID:wgpvZT92
>28
でも、筋肉の発達だけをのぞむのなら、ウエイトをガシガシやった方が手っ取り早いのでは・・・
私はパワーリフティングをやってた(もう7年くらい前)ので、型の「一筋の緊張」というのが理解・実感しやすかった。
さっき、壮神者のページを見たら「腹力体育法」の見本が出ていて、気合発声法と言うのが気になった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 01:39 ID:b8Jw3Sim
>でも、筋肉の発達だけをのぞむのなら、ウエイトをガシガシやった方が手っ取り早いのでは・・・
それを言ったらおしまい。よって終了
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 19:27 ID:gfY8jS6B
>30
終了は、筋肉が欲しいって人だけな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 19:55 ID:661wSmxn
天真療法に出てくる食養は、強健術と同じくらいに重要だと思う。

33エィー!!:02/03/19 11:08 ID:ZT1dT5ts
>32
実は私が肥田式にはまったのは「天真療法」がおもしろかったからです。
筋肉の発達だけでなく、もっとトータルな真健康を目指したいと思っとります。
>30
肥田式で重要なのは筋肉モリモリでなく、正中心です。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 01:31 ID:rcw8F5Tr
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:49 ID:HlxoupNs
鏡割りあげ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 02:21 ID:4E2d8OBj
みなさん、丹田にドカッときてますか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 03:45 ID:RtCVppZI
そろそろ武道版から出たほうがいいかな・・・
戦闘技術とはちょっと赴きが違うし、
そうなると批判も多いからね。
丹田思考さん扱いされるのもちょっと悲しい。
極論を言うと肥田式を極めても、
フィリョやヒクソンに勝てるとも思ってないし
逆に肥田式の価値って別にあると思ってるのはオイラだけ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 04:32 ID:G3ETtKjP
>>37
361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/08/31 12:17 ID:2hdY1VVs
どの板に最適かなど論ずるのは無駄。
嫌なら見なければいいだけのこと。
武道板に興味をもつ人が多いので武道板でやる。
それだけのこと。

39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 05:24 ID:0KaL9xKl
スマソ。
その肥田氏の本ってどこで売ってるの?
いまも売ってる?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 12:11 ID:lfdRSXDK
他の板ってオカルト板か健康板くらいしかないな
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 12:23 ID:fGvvd40S
>>37
肥田式は体を鍛える鍛錬法でもあるんだから武道板でいいと思う。
立禅のスレもあるんだから、肥田式スレもあっていい。
だいたい健康板じゃ肥田式知ってる奴少ない。
>>39
書泉グランテ、書泉ブックマート、書泉ブックタワー
とかに売ってる。場所は検索すればすぐ判るから。
新宿紀伊国屋書店にも少ないながらある。
地方の人は「壮神社」から直接代引き通販で買ってください。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:13 ID:+sXfuIee
春充が見たくもないって言った呼吸法って何だっけ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:35 ID:VxmMjgOc
1って全属タンじゃねーの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 17:55 ID:LARky9k9
>>42
調和道藤田式呼吸法
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 20:16 ID:qbNW+i7v
壮神社のサイトってないの?ほんの注文できるとこ
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:42 ID:vzyRHTPw
馬歩の姿勢で力をこめるとなんか良い感じ
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:39 ID:x0E2OaYt
割と新発見
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:14 ID:YY41MYkY
武道ショップ内に壮神社コーナーがあり、メールで注文ができます。
http://www.budoshop.co.jp/frame63180.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:25 ID:wnZj9Wn5
壮神社のサイト消えてたのか
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 12:26 ID:YY41MYkY
消えてるみたいよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 15:56 ID:49vZPXQN
じゃあ、諦めな。
はっきり言って壮神社の電話の対応悪いよ。
まえに電話注文しようとしたら「今、担当の者が居ないので掛け直してください」
って言われて後で掛け直したらまた同じこと言われた。
図書目録送ってくれって言ったら返事だけはいいがちっとも送ってこない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:26 ID:uzQgwiIV
また経営状態が悪くなったのかねェ?
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 23:58 ID:lFvC1jXz
>52
家族経営だからねぇ…。
54エィー!!:02/04/01 16:30 ID:IHcY0Grj
「胃腸の強健法」を読み中です。
壮神社、がんばってくれ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 21:13 ID:+Bf6mt9H
>>54
熱心やね。エィー!! さんは壮神社からでてる肥田の本は全部持ってるの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 21:21 ID:3wPKQJyp
ttp://www.budoshop.co.jp/Sojinshatoppage.html

壮神社のサイトはあるよ。
57エィー!!:02/04/04 22:54 ID:7EAQGgv8
>55
そのうちに全部読破したいと思いますが、今のところは8冊です。
春充師の苦労の跡がしのばれます。
始めのうちは旧仮名遣いで読みにくかったのですが、慣れるとなんかいい味でてます。
58エィー!!:02/04/06 23:37 ID:ORY1KTpY
いよいよ佐々木先生の「呼吸操練法」のビデオが発売されるみたいですよ。
59エィー!!:02/04/07 23:49 ID:323ZxhR8
みなさ〜ん、毎日練修してまっか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:59 ID:JUQ8jgL7
>>59
もちろん♪
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 09:41 ID:qJKH2V7d
ウエイトやった日に肥田式やると
ウエイトで効いた部分が重たいような感じになって
型がうまくできないようにならないか?
なんていうかな・・・・脱力と一筋の緊張が
うまくできないっちゅうか。
まえに腹筋運動やったら鳩尾固くなって
重心が下腹に落ちなくなるって意見あったけど
そんな感じでさぁ。
俺はもうウエイトやらずに肥田式だけで鍛錬してるよ。
肥田式だけで充分効いてる感じあるから。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 09:45 ID:qJKH2V7d
ところで佐々木のヴィデオってどこからでるんだい?
やっぱり壮神社?
くわしい情報キボンヌ
63エィー!!:02/04/08 22:48 ID:Blgfcsqn
>62
BABジャパンからです。4月発売の秘伝誌に広告が載るそうですよ。

>61
私は肥田式は毎日、ウエイトは週2回やってます。
あえてうまくできない状態に追い込んでおいて、型をつくっていくのです。
でも、腹筋だけは確かにマイナスに影響するかも。
仰臥式の呼吸法で腹壁筋のしなやかさを保つように工夫してます。
6461:02/04/09 10:38 ID:+WfxI91X
情報サンクス。参考にはなるだろうから
ヴィデオでたら買うかな

>あえてうまくできない状態に追い込んでおいて、型をつくっていくのです。
まぁ考え方は人それぞれやからね。
型に熟練して中心を把握されてる人ならそれも一つの手だろうし。
呼吸法は俺は本運動前に腹胸式呼吸法を30分ほどやってます。

65宗教板より:02/04/09 19:41 ID:GE44ot50
748 :父なる神 :02/04/09 15:24
いっとくがチャランポランな生を生きる奴の方が壮絶な自殺する奴より神意にかなうぞ。
どうせ皆いずれ死ぬ。
天寿を全うするまでだらしなく生きる方が自殺するよりは良いの。
肥田翁というのは、あんまり生命力がなかったんじゃな。
どんな奴かしらんが。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:19 ID:bAEZkNoi
( ´,_ゝ`)プッ
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 11:46 ID:TeRc9N0V
春充の腹胸式呼吸法の腹と胸の膨らみ方は、まるでヨガ行者のようだ
68エィー!!:02/04/10 20:39 ID:GJdZZ8Gf
>748:父なる髪
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 21:11 ID:1uZMay+g
(゚Д゚)ハァ?
7042:02/04/12 09:15 ID:ejZJb2gR
肥田式今日剣術は腰と腹が同じ強さになれば良いんだな?
71エィー!!:02/04/12 13:08 ID:v5AZHWEf
>70
「腰椎を反りて腰部諸筋を緊縮し、腹部諸筋を緊張し、横隔膜を緊縮降下せしむるときには、正中心部に向って強大なる腹圧を生ず。かかる腹圧を正中心と称す。」(国民体育263頁より。)
と言う事だそうです。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:52 ID:HUv0TcsT
早速ビデオを全巻もうしこんだYO
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 18:57 ID:0mN2upJM
佐々木氏の解説は、必ず原著と照らし合わせてから練修してください。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:34 ID:noiQzEMq
セットで3万か・・・・・
抜刀術なんかはやらないから、呼吸と簡易と気合だけ買うかな。
1巻買った人どうだった?
75エィー!!:02/04/12 22:05 ID:v5AZHWEf
あっ、もう発売されてたのか!うかつだった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 01:14 ID:733JGn1L
>>71
「横隔膜は、下げた方が、力は入れ易い。然し其れでは、腹部諸筋に、
無理な圧迫を加えて、面白くない。横隔膜は下げずに、其のままの
位置で、大緊張をさせると云うのが、腰腹同量の正中力に、依る要訣
である。」(聖中心道より)

「腰椎を反りて」と国民体育の本に記述があるそうですが春充氏の原著
では「腰椎と仙骨との接合点を反って、力をいれる」と記述されています。

春充氏の原著からの引用のほうが誤解がなくていいと思いますが。




77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 02:20 ID:7FlQBpCo
>>76
(゚Д゚)ハァ?
国民体育は春充と内臓吉が書いた本だろうが!
知ったかしてんじゃねーよヴォケ
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:35 ID:0krzlQWE
『国民体育』は、肥田春充(考案)、平田内蔵吉(編述)。
どちらかというと平田内蔵吉の視点からまとめられた本です。
79親切な人:02/04/13 14:43 ID:g0nhDDro

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:11 ID:HkLRjImN
>>79
氏ね
81親切な人:02/04/13 23:31 ID:f5FYAkXD
ヤフーオークションで、凄く人気の無い商品、発見!!!

「川井式(肥田式)強健術」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e9531614

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題はありません
82エィー!!:02/04/13 23:46 ID:00JOa3ng
>81
「川合式強健術」持ってるもんねー。写真が多くていい本です。

>76
「聖中心道肥田式強健術」はメジャーだから、あえて「国民体育」から引いてみました。
私にとっては71の記述がすごくヒントになりました。
春充師の絶対共鳴の友にして東洋医学の天才児が、春充師とは別に解剖学的に色々説明してるので、原著を教科書とすれば、いい参考書になると思います。
「聖中心道」持ってるんだ。凄ぇなぁ。
8376:02/04/14 04:39 ID:omF1uYHT
>>82
国民体育については私もかなり前(8年ぐらい前だと思う)に入手して
熱心に読みました。載っていた錬修法を行い経絡が実感できた時は感動した
記憶があります。

個人的な意見ですが正中心については平田氏が正しい認識をしていたか
どうかは疑わしいと私は思います。
横隔膜の使い方と腰の反りについては強健術では非常に重要な基本で
あると思われますが、平田氏は春充氏とは違う力の使い方を説明されて
いるようです。現在、国民体育の本が手元にないので具体的に説明できない
のですが、71の記述のなかでは横隔膜と腰椎の記述は強健術を始めたばかりの
初心者がよく間違える点なのです。私も最初は同じ間違いをしていました。

腰椎を反らせ、横隔膜を降下させる(平田氏)
腰椎と仙骨の接合点を反らせ、横隔膜はそのままの位置(春充氏)

エィー!!さんや平田氏を批判するつもりは全くありません。
71の記述を読んだ強健術を始めたばかりの人が腰椎を反った強健術を行い
腰痛になるのが目に浮かんだため老婆心から書き込みさせていただきました。
84エィー!!:02/04/14 19:45 ID:yZ0gf1e9
>83
ははぁ、なるほど。実は私もずいぶん悩んだのですが、腹式がしっかりできた状態が一般の人には「横隔膜を降下」させた状態、
つまり春充師にとっての「そのままの位置」と解釈したのですが、いかがなもんでしょうか?
腰の折反の位置についても、佐々木先生の解説によると「腰椎の四、五番」(秘伝2000年2月号)とありますし、
解剖学的にも腰仙関節はほとんど可動域はありませんし、実感としては腸腰筋を利かせて腰をすえると、
自然に腰椎4、5番が反れるのですが、どうなんでしょう?
85エィー!!:02/04/14 19:51 ID:yZ0gf1e9
前スレは見事な最期を遂げていた・・・
86親切な人:02/04/21 18:31 ID:61pwmsbD
保全かきこ
87エィー!!:02/04/23 23:49 ID:PV8Wu5xf
>86
サンキュー

みなさん、佐々木先生のビデオ見ましたか?
今までは呼吸操練法をさぼってましたが(やってると寝てしまうので)、これを期に心を入れ替えてちゃんとやるようにします。
88エィー!!:02/04/24 21:18 ID:VDDXnscc
あ、あれ?誰も佐々木先生のビデオ見てないのかな?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:20 ID:w16tCHdz
新手の心霊商法ですか?
90エィー!!:02/04/24 21:22 ID:VDDXnscc
あ、あれ?心霊商法だったのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:44 ID:cIZhGkRy
ムーのAVブックス肥田式強健術をかってみた・・・・
なにこれ?
92エィー!!:02/04/24 22:55 ID:VDDXnscc
>91
私も始めはそれから入りました。
最初の印象はやっぱり「なにこれ?」でした。でも、とりあえず真似してやってみた。
納得いかなかったので「一分間の強健法」を買ってみた。だんだんわけわかってきた。
あのビデオのモデルはいまいち。なんで富田先生自らやってくれないのかなぁ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 09:46 ID:IlRZxP/r
俺が始めて肥田式の存在知ったのはリアル厨房のころ読んだ
ムーの特集記事だったな。
始めて買った春充の本は川合式強健術だった。
あの頃はこれは凄いと思って熱心に練習したけど
なにも効果出なかったのを覚えている。
本格的に肥田式研究するようになったのは
ここ数年のことだ。鬼の黒崎が肥田式評価してたり
秘伝なんかの特集よんでる内にまた鍛錬したくなった。
2ちゃんの肥田スレはスゲー参考になったな。
ヴィデオはいろいろ見てきたけど佐々木のは結構判りやすくて良かったよ。
俺は簡易を主にやってるので次のが楽しみだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 09:53 ID:IlRZxP/r
>>87
佐々木は呼吸法の鍛錬時間は武道やってる人は
30〜1時間って言ってたぞ。
怠けず頑張ろぉ!
95エィー!!:02/04/25 11:00 ID:Zeq+8XlA
佐々木先生のビデオは、いろんな角度から映しているところがよいです。
呼吸操練法は動きがあまりないので、詳しい説明がないとほとんど何も分からないですからね。

>94
厳しいっすね。
練修の前に操練法やると眠くなって立ちあがるのが嫌になるし、起床時にやると二度寝してしまうし、
まず、この精神状態から改善していかないとダメそうです。

>93
「川合式強健術」は写真豊富で、完成期の解説ですしいい本ですが、やっぱり映像で動きを見ないと分からないですよね。
百聞は一見にしかず、ですね。

96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/25 22:52 ID:ij6mn02O
アラビアンゲートを腹圧で開くのが正中心
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/26 20:28 ID:Ln6JqB4F
age
98エィー!!:02/04/26 22:48 ID:nnZg1itc
アラビアンゲートってなに?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 16:26 ID:RBGvu6wT
上脚二頭筋練修法

   ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,,゚Д゚,「>》 < エイッ!
   .|⊃/ノ⊃  \________
   (__ノ
     ノノ
    .∪
100100:02/04/27 22:14 ID:OiR7Qs8V
100
101エィー!!:02/04/27 23:39 ID:ALoMdLFJ
あ、100とられた。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 14:37 ID:DKJcKept
天真療法を適切に行える人っていないのかな?
103エィー!!:02/04/28 20:18 ID:EAsJ10uF
天真療法って、平たく言うと、自療力を高めるためにおとなしく寝てるだけでしょ。
でも難しいんだな、これが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:39 ID:YhzVCwF+
みんな、普段寝る時は枕なしの自然体休養姿勢で寝てるの?
105エィー!!:02/04/28 21:49 ID:EAsJ10uF
普通に寝てます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 21:58 ID:BeN3NKD/
枕なしだけど、一番楽な姿勢で寝てるよ。
107エィー!!:02/04/28 22:01 ID:EAsJ10uF
朝、起床時に呼吸操練法をやると、そのまま2度寝してしまいます。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:41 ID:p2pKfYkh
頭が良くなる肥田式を教えて下さい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:44 ID:bMBiT2gX
よく学べ
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 22:57 ID:0D/5x2/W
>>108
厨ハッケソ
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:01 ID:0LyL4uvK
根本的健脳法のことだな。
特別なことは言ってなかったような。



まあ、>>110は厨ってことで放置。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 00:28 ID:4gyeHUes
>>108
高木氏みたく、腹筋ガンガン鍛えて、太陽神経巣を刺激したらどう?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:35 ID:Ga+oVk8e
頭良くなりたかったら素直に勉強しろ
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:49 ID:i95Q3qMw
いいえて妙ですな。
だが、脳のスペックを引き上げるには、どうしたらいい?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 01:51 ID:zUy+1g/s
>>114
青魚を一杯食べましょう!マジで!
116( ´,_ゝ`)プッ :02/04/29 01:52 ID:n24YnOb8
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 02:21 ID:m5D+r7+5
>>115
DHAの効果って、実感できるほど如実に表れるのかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 02:32 ID:mQj0mCQr
DHA取ろうがどうしようが
結局頭を使わないと頭はよくはなりませんよと
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 03:24 ID:g52Hmodw
まぁそうなんだけどね。
できるだけいろんな刺激を与えてやると、脳は最適化を行いニューロン同士の神経節が発達するけど、有効でナチュラルなサプリメントがあれば知りたいですね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 08:16 ID:FjcO1umq
佐々木氏はアタマいいの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 09:18 ID:EdZ9DBCf
そもそも肥田式やればみんな頭良くなるという考えが大間違い
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 10:14 ID:b4TWT2du
なぜ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 19:34 ID:bRv9b6NY
そりゃ春充が言ってるように、鍛錬により煩悶、憤怒の興奮を
押さえて頭がスッキリする効果はでるだろう。
しかしそれが頭がよくなるってことじゃないだろ?
それなりに勉強しなきゃ試験でいい点は取れんってこった。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 19:58 ID:KLWKr1xV
勉強ができることと頭が良いことを勘違いしているような。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/29 20:00 ID:bRv9b6NY
じゃあ、どういう意味だ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 02:58 ID:7VT77gAc
>>125
余計な妄念が入らなくなること。
何か問題が起きた時、混乱せずに物事に対処できるようになる
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 10:31 ID:p9GnsvLq
>>126
なんか、それが頭が良いというのとは言葉が違うような気がするが・・・・・
余計な妄念をなくすには、姿勢を正して重心をしっかり丹田に落とすことだね。
煩悶、恐怖に陥ってるときは重心が上にあがり
横隔膜が心臓を圧迫し、呼吸が乱れ精神が落ち着かなくなる。
普段の稽古でしっかり丹田を練っていれば
少々のことでは動じなくなるだろう
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 10:55 ID:bPCE3ziH
脳のクロックアップ=処理速度・記憶容量のアップ
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 12:18 ID:PEYDj+hD
肥田式の効果あげるには、食事も換えてかなきゃだめか?
玄米菜食主義の人ってどれくらいいる?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 19:33 ID:z+/RCffO
70 名前:病弱名無しさん 投稿日:02/02/06 23:59 ID:JcHs+mL2
だけど、DHAは速聴の本に全く効果が得られないと
載っていましたよね?
ただ、太っただけだったって。
私はあれ読んで、DHA飲むのやめたのですが、、。


71 名前:  投稿日:02/02/07 00:13 ID:KaxDp03o
>70
あ、ちょうど今その部分読んでたとこだ(w
高脂血症になったって書いてあるよ。
しかし、SSIの社長は五日で一万円分のDHA
を飲み続けられるなんて儲けまくってる証拠
だな。

76 名前:病弱名無しさん 投稿日:02/02/07 19:29 ID:9uuuaEUM
DHA摂って高脂血症?摂りすぎだよ。
物には加減ってもんがあるだろうに。
バカだよね。


77 名前:病弱名無しさん 投稿日:02/02/07 23:39 ID:0FQYLwVN
DHAって高いよね。
飲みにくいし。それなのに、効果無いなんて悲しすぎる。
所詮、頭の回転なんて速くしようとする方が間違ってるのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 19:55 ID:z+/RCffO
128が正しい
132エィー!!:02/05/01 20:01 ID:7uvTk6bf
>108
「根本的健脳法」をご覧になって見てはいかがでしょうか?

>130
私も摂ってみましたが、車の長距離運転の時に、頭と目がすっきりしてよかったですよ。

「根本的健脳法」もDHAも、頭が良くなるとか即効的な効果を期待するのではなく、
その効果は神経系の正常な働きを促し、本来持っている能力を発揮させる事ではないのでしょうか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:24 ID:z+/RCffO
130は115へのレス。
書き方が摂りすぎっぽかったから。
134エィー!!:02/05/01 20:33 ID:7uvTk6bf
>133
過ぎたるはなんとやら・・・ってわけですな。

そ言えば「簡易強健術・腹力体育法」を読みました。
肥田式の原型がわかって興味深かったです。
実は正中心落節前の運動法の解説は読む必要はないと思っていましたが、成立過程を知る事によって、理解が深くなりそうです。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:48 ID:1KfOVmTl
>実は正中心落節前の運動法の解説は読む必要はないと思っていましたが

人によるだろうが、俺は逆に完成前のほうが得ることが多かった。
簡易強健術、心身強健術、強い身体を造る法は読んだほうがいい。
強い身体を造る法はまだ腹丸めるやりかただけど、連続写真つきで
文章がソフトな感じで良かった
136エィー!!:02/05/01 20:52 ID:7uvTk6bf
>135
はい、研究してみます。
137エィー!!:02/05/02 11:07 ID:rFr66qTu
今日は休みなので、遂に!丹田研究所に見学に行ってみます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 11:24 ID:auXR7uMb
>>137
感想キボンヌ
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 12:05 ID:WjYRasgw
秘伝の連載やビデオで、生徒さんも増えてるのかなぁ…。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 17:14 ID:eqNY7KF5
S氏が秘伝誌で書いていることは、肥田氏の原著とかなり矛盾している。
ビデオまで出すとはあきれてしまう。呼吸法から間違っているので初心者は
くれぐれも注意するように。


141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 19:34 ID:h+N/0s1N
>>140
え、そうなの?
あのビデオまちがってるの?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 20:53 ID:TM0LAsLI
>>140
詳しく教えてくれ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 21:56 ID:t3HJ2aOf
しかしそのS(佐々木)も間違ってる罠
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 06:03 ID:mjvAmxmx
呼吸法が間違ってるのはやばく無いかい。
是非とも教えてください正しい呼吸法。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 08:09 ID:KiVMF+b9
秘伝誌2001年8月号のS氏の連載より
「肥田式の型を行う際の要諦
 1.最初の呼吸を腹式により、息を腹に吸い込んでいく
 2.上半身の力を抜くと同時に背骨の腰椎4番から呼吸に乗せ、立てて軸をつくる
 (以下省略)」

聖中心道肥田式強健術738ページより
「強健術錬修に際しては、吸気は凡て胸式を採り、呼気は腰腹式に従う。但し
 呼気の時、姿勢を崩さぬことが肝要である。」
146エィー!!:02/05/03 12:04 ID:OOODuKqO
昨日、丹田研究所の練修会を見学してきました。
佐々木先生は指導者と言うよりは修行者でした。
昨日は連休谷間のせいか(普段から少ないのかは分かりませんが)、お弟子さんはあまり来てませんでした。
佐々木先生とは親しくお話させていただき、収穫大でした。
やはり文章では伝えきれない部分が多く(原著でも、伝えきれないのが残念、みたいな記述が多く見られますよね)、
あってるとか間違ってるとかでなくて、その人なりの考え方しだいだなぁ、と思いました。
ただ、佐々木先生の気合発声は凄かったのだけは確かです。
今度は、肥田式研究会の方にも見学に行ってみようと思います。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 00:29 ID:6Z/y0YMp
24z+27f
保守
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:44 ID:zIGpbEZQ
>147
???!
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 21:50 ID:Yyp63MIL
聖中心の暗黒面に負けてはならぬ
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:15 ID:jC5sxsvc
ワシが消えても、スグに無限の聖中心となりて甦るであろう…。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 01:38 ID:IRGuZvE5
>145
別に間違ってはいないのでは?丹田研究所通信の中で
「腹胸式呼吸法は、動作に合わせて胸や腹部を大きくいっぱいに引っ込ませたり、膨らませる呼吸法を行います。
ただし、これは腹胸式呼吸法だけの胸部や腹部の動きであって、同じように寝て行う、内蔵操練法および聖十字架型操練法や気合、簡易、椅子運動法、中心鍛冶法、抜刀術においては、強健術独特の横隔膜をそのままで緊張させる使い方をします。(中略)
つまり強健術の中では、腹胸式呼吸法だけが特殊なのです。」

152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:10 ID:atvtmC3q
最近は心を入れ替えて呼吸操練法もちゃんとやってます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 18:43 ID:7ebrL3W7
>>152
どれくらい?
154エィー!!:02/05/08 23:40 ID:XwSnlU0m
>153
(152はわたしです。すみません、名前入っていませんでした。)
丹田研究所に見学に行ってから、寝て行う呼吸法の重要性がわかりました。
とりあえず、自然呼吸を15分ほどやってます。
肩式、胸式の違いがはっきりわかり、腹に呼吸が滑らかに入るのが感じるようになりました。
その後、立ち上がった時の姿勢づくりが容易になりました。
もっと慣れてきたら佐々木先生のビデオを見ながら本格的にやろうと思います。
なにしろ1時間くらいはやるべきだそうですから。
明日は肥田式強健術研究会に見学に行ってみます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 19:12 ID:NhcydcEo
丹田研究所では本運動の鍛錬時間はどれくらいやってましたか?
もしよろしければ参考までに教えてください。
156エィー!!:02/05/10 12:51 ID:hQIwyq75
>155
私が見学に行った時は、一時間くらいは呼吸操練法をやってたようでした。
157酒井 嘉和:02/05/10 17:39 ID:VCTEk2Lh
>155
基本的に丹田研究所の教授法は、その人のレベルと希望する目的(健康法とか、能力開発とか)
によって変わります。また、人それぞれ違った進度、稽古内容となります。
エィー!!さんがいらした日には、はじめて1年ほどの人がいらっしゃいましたの
で、呼吸操練法をメインに1時間ほどやり、その後、簡易強健術を1時間程行いました。
ご参考までに。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 20:03 ID:jMGyYGb2
>>156-157
ありがとうございます。なるほど、人によって稽古内容が
違うというわけですね。
すると筋力の発達が目的の人はやはり気合応用を主にやってるのかな?
159酒井 嘉和:02/05/10 23:53 ID:x6B9lf5P
>158
基本的にそうです。
しかし、気合応用ができるほどの基礎ができていたらの話ですが・・・。
まず、なにより、基本中の基本である、呼吸操練法によって、
腰腹同量と、上虚下実を体得して頂いてから、立って行なう簡易や、気合応用が
無理なく、出来るようになります。
そのためには、早い人で、半年、普通で1年から1年半は寝て行なう呼吸操練法を
じっくりとやる必要があると考えます。
参考になさって下さい。それでは。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:07 ID:F+fS85qQ
呼吸操練法の場合、一度に時間をかけてやるよりは、分けてやった方が効果的だと思います。
うまく腹圧がかけられれば、一度の呼吸で、全身に力がみなぎってくる感覚が味わえるので、5分もやれば十分だと考えています。
出来れば、三時間おきぐらいにやればベストなのですか、勤め人の場合、なかなか時間が取れないので、朝、夕方、そして寝る前にやるのが良いと思います。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 01:36 ID:qW/1pbfM
>>159-160
すごく参考になります!ありがとうございます。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 02:21 ID:g1d51dqQ
気がついたときにいつでも出来る
椅子運動法を愛用しています
163エィー!!:02/05/12 23:20 ID:JWClwuJk
呼吸操練法って結構面白いですね。
今まで気づかなくて迂闊でした。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:31 ID:v9f4SFhd
面白い?
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 23:32 ID:JeuVjOlX
たしか肥田式の晩年の著作では逆腹式呼吸は駄目で
自然呼吸にすべしってな
ことを書いてた記憶があるけど、「川合式」や「強い体を
つくる法」には逆腹式を薦めてた。

わたしとしては逆腹式のほうが型をやり易いのですが、
道場などでやってる人はどっちを採用してます?

なお神秘オタフクを増殖させるだけの効果しかない
分厚い「肥田式強健術」よりも、若いときの
著書のほうが純粋に体育な内容でわたしは
好きです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:11 ID:bXG9t9Tv
>>165
型をやるとき吸気は胸式、呼気は腰腹式というのは
ずっと変わってないよ。
ただ強い身体を造る法の頃は腰を反らさず腹を丸めるやり方だったけど。
初期の著作のほうが好きだっていうのは俺も同意。
167165:02/05/13 13:31 ID:k+Gj6e9K
>166
ありがとう。肥田式ってやはり初期のほうが
わかりやすくて、肥田氏のお人柄も優しいって感じが
します。でも後期のほうは難解だし、どうも悟りきって
しまって、下々はどうでもいいってな態度がとっつき
わるくしています。

数学でいえば、川合式や強い身体を・・・が基礎解析や
代数幾何だとしたら、後期の分厚い本はもう
フラクタル理論にまで逝ってしまってるので
訳分からないことこの上なし。

世間も後期のメソッドばかりありがたがらないで、
もっと過渡期のメソッドも重視すべきだとおもう。
168エィー!!:02/05/15 00:05 ID:R7qbwyh2
>165
確かに「聖中心道肥田式強健術」は内容豊富すぎて、重要部分がぼやけてしまっている感じはします。
私は「健康の中心を強くする法」「川合式強健術」「国民体育」をよく見てます。
でも最近、「聖中心道肥田式強健術」を読み返してます。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:36 ID:hfhBW39W
深夜の保守
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:13 ID:0tUB6eE2
完成系の型に慣れたら、やはり腹丸めるやり方は不自然に感じるね。
完成系は腰反らして自然に腰腹に力が入るようになるけど
腹丸めるやり方だと、腹に力入れるのに意識して力入れるような
感じになってしまう。昔は俺も腹丸めてやってたけど
そのせいかどうかはわからないけど、胃の調子がおかしくなった。
上体が被さることによって内臓が圧迫されるからな〜。
171エィー!!:02/05/17 23:05 ID:1OrMI12j
呼吸操練法に慣れてきたら腰椎折反立ちが簡単にきまるようになりました。
それとねぇ、2週間ほどだけど、呼吸操練法を毎日まじめに続けたら体重が1キロ減りました。
特に食事に気を配ったり有酸をしたわけではないので、多分、呼吸操練法のせいだと思います。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:14 ID:XW317S0g
体重増やしたいんだが
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:25 ID:lRnzcFVs
>>172
一杯食ってすぐ寝ろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:32 ID:uTtrDTss
>>173
氏ね
175エィー!!:02/05/19 01:03 ID:Chwu1U44
>174
ホントは私も体重増やしたいんだけどね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:30 ID:AHKgSw9l
ヨーグルトとビール(またはビール酵母)
の組み合わせがけっこう太れるらしいよ。
しかもいわゆる脂肪ぶよぶよ太りになりにくいとか。もちろん
運動が必要なのは言うまでもないけど、プロテインとかで肝臓などに
負担をかけずに済むから安全だとおもう。お通じもいいし。
痩せたい人にも太りたい人にも応用可能。

ところで肥田式って女性修行者の比率が圧倒的に少ないね。
やはり神秘秘伝ムーオタフクがあまりにも多いので
真面目な女性は引いてしまうのだろうか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:25 ID:cmzNbxuG
>>176
まあ、春充の体が女性受けしないだろうからね。
それに気功ほどメジャーでもないし。
それより神秘秘伝ムーオタフクって表現やめねぇ?
真剣にやってる人をすげーバカにしてるように聞こえるんだけど。
178175:02/05/19 19:21 ID:VfkO0yjq
>176
ちょっといいかたきつかったですか?でも謝りませんよ。
こういう私も肥田式関係では壮神社の主立った
彼の関係の本や彼自身の演ずるビデオ
などを全て買い揃えてやっておりました。

田舎に住んでいたので自分でやるしかなかった。
時代が変わってネットなどで同好の士とも連絡が
とれるようになり、練習などもできるようになった。

しかし彼らの大多数は「正中心」がなければただの体操で
すらない、やるだけ無駄とまでいいやがった。
徐々にやっていって体得していって、やがて自分が健康体
になってゆく、これが正しい道だとおもっていた私ですが、
肥田式に関してはオール・オア・ナッシング、つまり
間の過程には価値がないというわけです。(つづく)
179175:02/05/19 19:28 ID:VfkO0yjq
たしか晩年の彼自身の著作にもこうしたニュアンスが
ちらちら見えて、そういう点に彼自身の冷淡さを
感じたわけです。そしてその冷淡さも金科玉条に
している者にとっても「正中心」を極めていない者や
修練には何の価値もないわけです。そこらへんに
選民思想を感じたのです。

赤ちゃんがさいしょは這い這い、あとでつかまり立ちして
一歩二歩と歩けるようになるように、こうした
ゆっくりとした成長を喜べる肥田式になってくれれば
いいのですが。
180175改め176:02/05/19 19:33 ID:VfkO0yjq
すみません、番号がひとつずれてました。

もっとも肥田式ばかりに罪があるわけではなく、
彼の関係の本を出した人たちのもあるとおもいます。

彼らがそういう選民思想を煽ったきらいがありますので。
やはり「商売」にするには、そういうところを
くすぐるのが一番なので。この戦後マイナーになった
メソッドを広めてくれたことには感謝しますが、
もうすこし誠意があってほしかったですね。
181(´_ゝ`)フーン:02/05/19 21:14 ID:Yg14NVNc
(´_ゝ`)フーン
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:17 ID:7FNaDr2c
呼吸法1時間やるくらいなら、腕立てやスクワットする。
その方が余程役に立つんでないかな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:19 ID:/Y+rcdhZ
>>182
そう思うならそうしなさい。
184我皇:02/05/19 22:21 ID:7+EPkkXc
僕は肥田式で体を鍛えて強くなるつもりです
185エィー!!:02/05/19 23:38 ID:Chwu1U44
>182
役に立つとは・・・ 
筋トレには筋トレの効果があるし、呼吸法には呼吸法の効果があるのだ。
私には正中心はまだまだ全然わかりませんが、真剣に研究してみて、呼吸法の可能性、応用性がわかったし、姿勢もずいぶんよくなりました。
筋トレだって呼吸のしかた次第で効果がでたりでなかったりする。
呼吸なしには生きてもいけないですよ。
186182:02/05/20 10:06 ID:RXqvekGJ
役に立つとは、武術の身体を作り上げる上において。
呼吸の大切さは分かっているし、俺も肥田先生が仰っているように寝る前と起きてから5分づつくらいやっている。

俺が言っているのは、1時間も呼吸法をするのは無駄でないかということ。この板の住人にとっては。その時間他の鍛錬やった方が余程ためになる。
健康板だったら、1時間でもいいんでないの。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 10:11 ID:zqNyhQ/E
>>186
簡単な運動もできないほど衰弱している人が、最初に呼吸法からリハビリを始めるというのは
いいことだと思います。呼吸であっても一時間すれば運動の代わりになりますし、
それで少しでも筋肉がつけばもっと運動量の多いトレーニングに移行していくことができます。
また武術にかかわらず一般的に、呼吸にかかわる筋肉が過労状態になってしまった場合も、
疲れを取るために意図的に呼吸法を行うことには一定の意味があると思われます。
188182:02/05/20 11:27 ID:RXqvekGJ
まあ、そういう意味なら分かるけど。 俺も全く意味無しとは言ってない。
ただ、ここは武術板であることをお忘れにならないように。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 17:54 ID:DApJMbIV
呼吸法を長時間やるのは、腹をつくり上虚下実を造りやすくするためだ。
佐々木もヴィデオで言ってるが、初心者は型だけを最初からやったって
上体の力が抜けてない場合が多く、効果が現れにくい。
それで呼吸法をやるわけだが、呼吸法も>>160で言ってるように
うまく腹圧かけられれば5分で充分だろうが、初心者はなかなかそれができないので
長時間の鍛錬が必要になるわけ。
その下地がうまくできてるか、できてないかによって型の習得も大きく変わってくる。
190エィー!!:02/05/20 22:27 ID:cZNPcyNO
>1時間も呼吸法をするのは無駄でないかということ。
武術においては(スポーツでも)身体操作が重要。
身体能力をより引き出すためには呼吸の操作は必要不可欠だと思います。
一時期でも呼吸法をやりこんでみることは決して無駄ではないと思います。
(私も最近わかったことだけどね。)
191182:02/05/21 00:15 ID:K9071/dN
上虚下実は、必ずしも肥田式の呼吸法で得られねばならないものではない。
武道をたしなむ者は、必ずその点を注意する。(一部武道は除く)
俺の師範も、上体の力を抜くこと、腹を据えることをいつも強調している。
因みに、脱力というのがいかに難しいものであるか、やっている人間なら分かると思うけど。

1時間呼吸法は、初心者限定というわけですね。それなら分かるけどね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 09:54 ID:27IhiMsQ
>>182
おまえのやりたいようにやれ。
いちいち人の言うことにケチつけんな!
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 10:05 ID:hf/6XBnh
深呼吸だけをどれだけ複雑怪奇にやり込んでも
それだけで武術の達人になるということはありえないという意味で
182の指摘は割と根本的でかつ当たっているのでは?
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 10:40 ID:KsuDjOfo
>>193
誰が呼吸法だけで武術の達人になれるって言ったよ。
今までのレスをよく読め。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 12:09 ID:CWSpWPiZ
往年の肥田氏のような掛け合いだな
196のらねこ ◆eKd9.8q. :02/05/21 12:45 ID:LyASAX5g
天真療法って何?
197182:02/05/21 14:27 ID:K9071/dN
まあ、悪いんだがけちつけたくなるような事もあるんだよな。
何人かの肥田式の修行者には。俺も他武道の補助としては肥田式を稽古しているんだがね。

武道板の人間にとって、1時間ぶっ通しで稽古する位当たり前だろ。威張れたものでも何でもない。
それを1時間ぶっ通しで呼吸法。そんな事偉そうに書いて、何か、すごく恥ずかしくないか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 15:46 ID:W4kk/4kD
天真療法の真食養って何でしょうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 19:38 ID:cYA9hKa3
>>182
おまえヴァカ?
誰が威張ってるって?
俺にはおまえのほうがよっぽど威張ってるように思えるんだがね(w
テメーのやってる武道がどうとか誰も聞いちゃいねーんだよ!
もうおまえここには来んな
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:20 ID:6HzZXnRH
>>198
真食養って言葉を、どこで耳にした?
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:21 ID:Zp8RMwWg
>198 玄米菜食と殉死全体休養姿勢と聖中心練磨。
玄米の残留農薬に気をつけて。発芽玄米の方が栄養価が高い。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:25 ID:Zp8RMwWg
椅子運動法に適した椅子はどんなのかな
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:45 ID:pD99zHqB
>>201
俺は、玄米の残留農薬は排泄されるって聞いてるけど、実際はどっちかなー?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:56 ID:Se93VjAl
>>202
4本足で背もたれ付き。
背もたれには、掴める横木のある椅子。
なにより自分の体形に合ったものを選ぶ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 01:46 ID:bug7psZH
>>203
排出されると書いてある記事もあるけど、信用できるかどうか。
実際に科学的に調査したわけじゃないと思うし。

やはり無農薬の玄米を食べた方がいいんではないだろうか。
因みに、私はそうしています。ちょっと高いけど。
206のらねこ ◆eKd9.8q. :02/05/22 02:58 ID:ylz1Zaxl
>>200殿

私の立てたスレッドの22に誰かが書き込んだので知りました。
肥田式って何なのか全く知りません。
出来れば下記のスレッドにて何方か解るように、
お書き込み下さると有り難いのですが。

〓〓和食のスレッド2〓〓
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1020867324/l50
207エィー!!:02/05/22 23:10 ID:ww2KSWpX
>のらねこさん
6月23日に、肥田式強健術研究会主催で「食養の会」なるものが開催されるようなので、参加してみてはいかが?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 15:28 ID:XXpszzaT
玄米をよく洗い、茶碗に玄米を半分くらい入れ水をすこし足す。
電子レンジで1、2分かけ、そのまま食べる。
209エィー!!:02/05/29 21:02 ID:fcKibygn
先日、肥田式研究会の講演会に行ってきました。
春充師と近しくされていた石川信一先生という方が、遺品を披露して下さり、貴重な一日でした。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 00:12 ID:YQleXKnV
どのような遺品でしたか?
よろしければ、教えて頂きたい。
211エィー!!:02/05/30 20:37 ID:D5pai9e5
>210
普段穿かれていた柔道着の下穿きで、畑仕事などでついた泥染みでずいぶん汚く、でも長い事穿かれていたようで膝のあたりなどは擦れて穴開き状態。
直筆の譲り状には「もう雑巾にしようと思ったけど君にあげる」みたいな事が書かれていました。
石川先生の従兄弟にあたる方に譲られたものです。
包みから取り出された時、石川先生は涙を浮かべられ、生前の春充師の人柄が偲ばれました。
講演では、春充師は物を非常に大切にされる方で、鉛筆なども継ぎ足して使っていたそうです。
また、腰腹のお話をされ、石川先生と斎藤孝氏はご親戚だそうで、「追悼号」と「声を出して読みたい日本語」をサイン入りにして交換されたそうです。
212 :02/05/31 23:14 ID:69QDFRn1
ところでエィー!!さんは何をやっている人なの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:37 ID:4crVYG6W
>>211
210です。
なるほど、氏の人柄が偲ばれる貴重な品ですね。
私も機会がありましたらぜひ一度拝見したいものです。
情報ありがとうございました。m(__)m
214エィー!!:02/06/02 00:16 ID:z6PKKRag
>212
武道歴は相撲、柔道、ブラジリアン柔術です。
でもここ2年ほどは武道のほうは休業中です。
他にパワーリフティングなんかもやってました。
今は肥田式の修行に熱中しとります。
215エィー!!:02/06/04 23:05 ID:2JGi6z5D
最近、寝るに際して枕がない方が寝やすくなりました。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 23:07 ID:2c7JZcr6
あらまあ・・・エィー!!さんの本業は北斗神拳使いじゃなかったのですね。
私は波紋使いになりたいが。
217エィー!!:02/06/04 23:13 ID:2JGi6z5D
>216
北斗神拳の修得には呼吸法のマスターが必須不可欠なんです。
北斗神拳のための肉体造りには肥田式が最適なんです。
波紋使いのためにも肥田式は有効です。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 18:20 ID:hoiTzim0
むかーし
大砲を腹で受けたり、腹を車に轢かせたりしてた芸人がいたけどあの腹ってどうよ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 19:50 ID:V0OZTADe
>>218
春充もそれくらいのことはできそうだよね
220エィー!!:02/06/05 20:48 ID:8hpJe7SK
>218
誰それ?
まさか力×山先生かね。w
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 20:58 ID:Sw3tHQnt
力抜山は矢だけど、腹で大砲受けるのは昔の外人でいたよな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 21:00 ID:rqcjpwZ3
世界びっくり人間だかなんだかの番組で腹で大砲の弾を受けるおっさんの白黒映像をみたな〜
外人だったっけ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 21:04 ID:rqcjpwZ3
腹の上にダンプカーを乗せて通過させてた親父もテレビで見た記憶がある。
どんな鍛錬をしているのか気になるな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 21:42 ID:VLTgo42k
ところで集約拳の意義は、ダンベルを握ったときの筋肉の負荷や
ひねりは集約拳(つまり柔術の当て身の拳型)で代用できる、
故に強健術はダンベル要らずなのだ、ってなことをたしか
川合式の本に書いてましたが、実際ほんとに代用になるのかな?
もしなるのなら、ダンベル体操要らずにもなるけど・・・
225会得したい!:02/06/05 23:36 ID:Pe1UpOY0
スレ違いかもしれんが
強健術は反社会的なものだと思う。もし、普通の一般人が強健術の
鍛錬によって正中心を会得できた場合、この社会そのものが機能しなくなる。
なぜなら正中心を会得すると脳を生理的に完全にコントロールできる為、恐怖や
憤怒を感じなくなるからだ。つまり、権力に屈服しないということなのだ。
春充自身、何か生命に危険があった後「あ〜よかった。」ということすらなくなったらしい。
では何故、強健術の本が発売されているか?やはり、正中心の会得は難しい為と
後継者と言われている人たちがみょ〜ちくりんな人たちで、それがカモフラージュ
の役目をしてるからだ。
あ〜よかった!焚書されなくて。
226エィー!!:02/06/06 11:15 ID:3NGAzXu8
>224
「川合式強健術」
P124 鉄亜鈴が内臓機関に、圧迫を興うる聞き、これを捨てて、重いものを持っているとの、観念を抱いて、その意思力を、利用してやって見た。
P125 一種の拳の握り方に、気がついた。(中略)前腕諸筋肉がの緊張が、平均して、丁度軽い道具を、持ったような感じがする。

>225
皆が正中心を体得したら、社会がいらなくなるのかもね。
下賎な現代人には理解し難いけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 11:18 ID:QU/+BmID
>>226
自称「精神世界の」エリートで、原資共産制支持の代替療法家か。
腐るほどいるね。で、脳溢血は治せるのか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 11:30 ID:qA4OMcCP
で、誰も税金を払わなくなりタイ―ホ
229エィー!!:02/06/06 11:33 ID:3NGAzXu8
>227
さぁ?

>228
車が古いので、自動車税が高くなり参りました。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 09:29 ID:1Ai93tp0
225
カムフラージュか・・・たしかにそういう面では
自称後継者はお役にたってるかもしれませんね。
はっきりいって全て必要なことは肥田先生の著作の
なかにかいてる。それを変に枝葉つけてややこしくす
るのは、金もうけのため。おもうに正中心って知って
しまえばすごくシンプルなものだとおもう。
でもみょうちくりんな人たちは
金もうけのためにわざと難しくして逆に正中心
から修行者を遠ざけているとしかおもえない節が
ある。

というか、肥田式は肥田先生の本のみを寄る辺として
後の有象無象も輩の言動など気にしないでひたすら
修練する、姿勢はルターやカルヴァンの聖書に対する
のとおなじでいいんでないの。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 12:17 ID:+FeS4mYM
まー日本政府が恐怖政治を敷いているわけじゃないのでそんなに問題にはならないんじゃない?
贅沢品が売れなくなるかもしれないけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 13:42 ID:SEUZ5RPP
しせいよくなる?
233エィー!!:02/06/07 22:18 ID:jDJWoo7p
>232
なる!

もうすぐ佐々木先生のビデオ第2巻「簡易強健術」が発売されます。
最後まできちんと見ましょう。(おまけ付らしい)
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 10:32 ID:hvduOFFS
腹の上車通過させるやつならエスパー伊東もやってたけど、なんかトリックあるのかな?
エスパーは電話帳ひきちぎるのもやってた。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 22:54 ID:VPSwau2L
佐々木氏の、謙虚を装いつつも自己賛美臭を漂わせた嫌味たらしい慇懃無礼な文章を
読んでると肥田式が精神に及ぼす効果って本当にあるのかって真剣におもう。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 23:06 ID:htMcHIdT
それぞれ故人の問題だけどね
肥田氏にあるのは嘆きだったと思う

電話帳はね、
あらかじめ表紙をはがしておいて、中身の何百ページに切れ目を入れとく
で背表紙をマタ載りでくっつけて
何とも無い電話帳に、表向きは見えるけど中身は破れてるのを
皆の前で顔を真っ赤にして破る真似をしただけです・・・!

原の上の車は・・・腹の上に板を乗っけるでしょ?
それが、ヒ・ミ・ツ
237エィー!!:02/06/09 00:18 ID:QMFMeyC0
>235
学べる部分だけ学べばいいのです。
長所短所あるとは思いますが、佐々木先生からは学ぶべきものが沢山あると思います。
間違いなく、卓越した人物だと思います。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 01:01 ID:kitqeH8H
OCN
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 01:17 ID:kitqeH8H
>>225
>権力に屈服しないということなのだ。
なんでそう思われるの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 02:41 ID:B0cjhyIk
>>237
>間違いなく、卓越した人物だと思います。

誰に比べてよ?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 03:37 ID:dl2qqGkD
おれ
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 20:33 ID:U+DvWDGO
>>233
ヴィデオのおまけってなんだ?
佐々木たんの特製フィギュアか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 20:46 ID:oL459doU
>>239
今の世の中で出来ない事・・・
即ち、正しい事を正しい。間違ってる事を間違ってる
と言えるようになるからでないかい?

たいていは利益の部分と大衆に合わせねばならない多数決の原理で
正しい事柄は歪められて行く。宗教が戦争し出すようにね。
それを推し進めるのが権力。
反社会的・・・権力に屈服しないとはそこら辺りの事でないかな?
微妙にズレテテスマソ
244エィー!!:02/06/09 22:53 ID:QMFMeyC0
>242
かっこいいフィギアがついてるんですよ・・・って違う!
おまけ映像で気合呼吸の腹の動きが見られるそうだ。

>237
「秘伝」に載っている武道家たちと比べても、達人と呼んでも遜色ない技量を持っていると思います。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 05:07 ID:HofKim5X
なんとぉー
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:16 ID:Hdr8QqsU
みごとな平安京
247エィー!!:02/06/13 00:19 ID:PQozBUV7
なんかね〜 気合呼吸が分かってきましたよ、ちょっと。
248エィー!!:02/06/13 00:27 ID:PQozBUV7
肥田式研究会の「食養の会」に行く人〜 手ぇ挙げて〜
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 00:47 ID:ojmRGUz6
都内に住んでる人は良いな〜!
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 06:26 ID:XAlc6l/S
皆が肥田式マスターしたら世界から戦争は無くなる。
もし、日本人だけがマスターしてたとしても、世界を征服する事さえ可能。
251( ´,_ゝ`)プッ :02/06/14 20:20 ID:NLNDHztv
( ´,_ゝ`)プッ
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 02:22 ID:2OtJt6P4
善人も悪人もマスターしたらそら恐ろしい世界になりますよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 23:44 ID:n0o9DuNs
>>252
そうやっていつまでも夢想してなさい。
254エィー!!:02/06/18 23:28 ID:mmIYEFeq
宇宙倫理の書って難しすぎ。
ほとんど意味不明。
255225:02/06/21 00:07 ID:C2uBcc7t
>>239
 つまり、こういうことです。たとえがハングルネタでわるいが
「78 :コピペ :02/06/20 22:10 ID:D+3ibx2w
なぜこんなことがまかり通っているのに、
日本では報道されないのか? 私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。
すると、韓国と韓国人について少しでも否定的な報道をすると、
明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックスによる抗議活動や
経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、例えば2日間抗議が続くと年間の売上が
1%も低下するので、やむを得ず「友好を促進する」報道以外しないという
暗黙の了解がマスコミ各社に出来ているのだそうです。」
 とまぁこういう脅しがきても正中心をつくり脅される事による無意味な思考を停止させ
この他愛のない間接的暴力(お前!どうなるかわかってるんだろうな!と言う脅しの事
そして権力はこういう力を利用する。)
に屈することもなく、この不当な行為に対処する。こういうことです。
 

256名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:17 ID:dkoCxGku
正中心(丹田)を形成して感情をコントロールできるようになるには相当な修行が必要なんじゃないか?
257225:02/06/21 00:42 ID:C2uBcc7t
>>256
正中心(丹田)を形成さえできれば機械(生理)的に思考は停止すると
春充は言ってるので可能だと思う。自己暗示や経験を積むことによる感情
のコントロールのような不確実なものじゃないと思う。
258225:02/06/21 00:47 ID:C2uBcc7t
この場合の思考とはそういう感情をおこす触媒としての思考の事。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:54 ID:jFDAelik
周りに振り回されることなく自分の信念に生きることのなんと難しいことか
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:57 ID:dkoCxGku
いや、俺が言いたいのは可能か不可能かってことじゃなく
そうなるには、かなりの鍛錬が必要じゃないかってことだ。
261エィー!!:02/06/21 23:37 ID:czSkff7V
宇宙倫理の書巻一読了。
始めのうちは慣れなかったけど、後半からは何を訴えているのかが分かってきました。
262エィー!!:02/06/23 20:44 ID:VTyNBPU6
玄米ジュースうまかったよ。
263エィー!!:02/06/25 23:07 ID:01G3+a4y
腹直筋の緊張たよ、キミィ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 23:14 ID:lFCJkULu
今月号の秘伝誌、酒井氏の連載たった1ページ。
佐々木氏のインタビューはどうでもいいので、酒井氏のページ数ふやしてくれ。
265エィー!!:02/06/25 23:21 ID:01G3+a4y
>265
編集の人はもっと工夫して欲しいやね。
肥田式ホームページ見てみたら。
村井玄斎のお話は面白いよ。
266エィー!!:02/06/25 23:30 ID:01G3+a4y
265は「>264」の間違いでふ。
267エィー!!:02/06/28 22:03 ID:go8qGM1S
なかなか腹の底からの気合は出ませんねぇ。
268脳みそ将軍:02/06/28 23:14 ID:FrGMLMBk
みぞおちや肋骨のブロックが取れないと、真の気合はなかなか出てこないよ。
269エィー!!:02/06/29 23:13 ID:cHe2i7He
腹胸式呼吸法の時、腹壁は左優位で、胸郭は右優位なのよ。
我ながらいやになる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:26 ID:Q3ZLnpKD
たしかに腹の底からの気合は難しいね。
でも、うまく気合で腹圧がかかった時は、ギュッと丹田に強い緊張感を感じる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:53 ID:S26QMWrX
>>268

そこら辺のブロックを取るには、断食が有効だね。高木氏も断食してるしね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 01:26 ID:EJlAQtCl
最初は高木氏もガリガリだったらしい。
春充のような姿勢にならんということはやり方が間違っているってことだ。
正しい型ができたなら、春充や高木氏のような体格になる。

それにくらべて・・某氏は・・・ん?・・あれで聖中心をほんとに極めたのか?
まあ本人が極めたと言っているんだから間違いないか・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 19:13 ID:EDsshaNX
結論として、高木氏は本物と言う事ですか?
274エィー!!:02/06/30 19:43 ID:zOutyg9I
>272
某氏って誰かな〜?
隆夫か?
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 19:53 ID:o8QLmlca
ヴァカ岡氏や佐々木氏はウザイくらい雑誌で見るけど
高木氏は写真見たことないんだよなぁ・・・・・
高木氏の肥田式の本は読んだけど
276エィー!!:02/06/30 19:59 ID:zOutyg9I
高木センセの肥田式本の2はどんな内容ですか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 20:39 ID:o8QLmlca
>>276
経絡式中心操錬法や中心護身法や椅子式や
突撃、防御の型とか載ってたです。
この本、今は絶版なんで古本屋で見つけて買いました
278エィー!!:02/06/30 23:26 ID:zOutyg9I
>277
おおぅ、ありがとうございます。
よく見つかりましたね。
本屋で取り寄せてもらおうと思ったら、絶版。
古本屋でも探しているのだけども、見つからない。
見てみたいなァ。
279みんなには内緒だよ:02/07/01 00:35 ID:qqwgJ8sY
突撃の型
    ∧_∧
   .(゚ー゚*) トツゲキー
 ⊂,, .⊂)
   |  |〜  
  . U~^ヽ) ≡
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 02:41 ID:2uXqiomn
高木氏の写真は昔の秘伝の連載に写真多数あるよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 13:28 ID:/+hWpb8y
>>272
あれで極めたというのなら、肥田式を稽古する意味はない。

あの程度で終わりなんて、鬱だ
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 06:37 ID:ipro/eE3
肥田式はむつかしい。
正直な話、一生やる覚悟でなければやらないほうがよい。
あっちもやり、こっちもやりならやめときな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 20:47 ID:cAsSQ7FH
斜腹筋の型、毎日千本くらいやったら春充のような腹になれる?
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/02 20:52 ID:L+RG/ajl
斜腹筋の型だけを毎日やってる人のHPがあったな・・・
285エィー!!:02/07/02 22:07 ID:0VRcRKZx
>283
呼吸操練法をいっぱいやった方がいいよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 07:13 ID:E0lQaJxt
http://www.satosports.co.jp/kaatu-training/
春充は晩年、上体と下体の型だけを鍛錬したといいます。
上体と下体の型では三角筋や大胸筋などは鍛えられないはず、春充はなぜ
この二つの型のみで体力が増大していったのだろうと疑問に思っていました。
上記のホームページでその謎が解けたように思います。
強健術も強烈な腹圧などで成長ホルモンの分泌が促進されるのではないでしょうか
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 10:43 ID:xIHXG/iU
しかし・・春充の53日連続徹夜ってのはすごいねぇ・・・
一年でも自分はおきていられるといっていたが・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 12:09 ID:Ve42NyQf
心機一転して死ぬほど強健術やったら高熱が出た
あーあたまいてえーそれ以上に体全体がイタタタタ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 20:25 ID:C/BPcixy
>>288
どれくらいやったん?
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 21:18 ID:lIcyzJv+
果たしてダチョウ倶楽部の上島は肥田式を極めたのでしょうか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:18 ID:2Q9o3s4+
>>288
あまりむりすんなよ。
正しいやり方がわかるまではやればいいってもんじゃないぞ。
死ぬ気で取り組むのは正しいやり方がわかったときだけだ。

それまでは体操だとでもおもっておきな。

ひとつ例をだそう。
キミは集約拳が握れるか?
春充曰く「集約拳が正しく握れたのなら、それで殴られたら人は死んでしまうだろう。」
と言っている。
実際正しく握られていると、軽く胸をはたいただけで人はふっとんでいく。
別に発剄を使わなくてもだ。

ほんの手先の集約拳でもほんとの握り方がわかるまでかなり四苦八苦なのに
簡易強健術のような体全体など容易ではないということだ。
まずは研究だよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 23:52 ID:u5bXe9d1
しかし思うんだが正しい型、身につけるとしても
実践しなきゃ身につかないわけだろ?
それにはもちろん研究も必要だが
体操程度の鍛錬で型を極めることなどできないと思うんだけどな

集約拳の握り方か・・・・・
まあ、空手でも拳を正しく握れるようになるのに3年かかるって
例えもあるくらいだし
しかし集約拳ってそんなに凄かったのか
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 12:10 ID:66NkAH6L
肩凝りと腰痛に効く強健術はありますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 13:20 ID:yvJHADQf
>>291
集約拳で本当に人を吹っ飛ばせるのか? 実際にやってみたことがあるのか? 
突き指するのがおちだろう。
手首の角度など、工夫はしてみたけれど、突き指が恐くて集約拳で人を叩くなど
したことがない。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 14:56 ID:S2SAUzh3
中高一本拳のような使い方ならよさそうな感じはするな
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 15:07 ID:S2SAUzh3
>春充曰く「集約拳が正しく握れたのなら、それで殴られたら人は死んでしまうだろう。」
と言っている。

それのソースはどこ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 19:10 ID:o8fhMvVh
>>294
裏拳で、簡易の前腕の本運動の時みたいにして打つのさ。
298294:02/07/05 21:04 ID:yvJHADQf
>>297
サンクス

ただし、やってみたがちょっと不自然な感じ。裏券というと、突くとか殴るという感じではないよな。

>>296
いろんなところで春充が言っているよ。
299椅子式やってるもの:02/07/05 21:09 ID:Ot24A1eb
Uちゃんがきかっけでまた、肥田式をまたやり始めたけど
昔は無理して、腹の底が実際、「トン!」
と、叩かれる感覚が出るまで横隔膜を下げてやってたけど
今、そういう風にやってる人いるの?
300291:02/07/05 23:33 ID:X9EW7JTu
実際に折れはふっとばされたよ。
発剄のようなドスンってな感じではない。
かといってもちろん筋肉の力ではない。

だがぴたりと密着して軽く「トン」っだったのにもかかわらず、
2メートルぐらい後ろへ下がった。

てっとりばやくいえばコレくらいのことが出来ない奴は指導者と
しては嘘っぱちってことよ。
301エィー!!:02/07/05 23:46 ID:jXsY8KWx
>296
「聖中心道肥田式強健術」にも書いてあるよ。

でも、集約拳だから一突きで殺せるんじゃなくて、中心力で突くから効く、みたいな感じがするね。
中心力護身術のとこ読むとそんな感じ。

>288
死ぬ程やったんだから「イタタタ」になってもいいんじゃない?
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:35 ID:q+2qX7Q8
>>300の指導者は誰なんだ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 08:13 ID:q5nhztq6
気合応用のビデオってない?
通夫氏のビデオが出ているって聞いたけど・・・
いまいち本だとわかりにくい・・・
佐々木氏のビデオは・・・できれば・・・さけたい・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 19:11 ID:R0juDFhF
道夫氏のビデオがよろしいかと

ただし、相当年なので、その点割り引いて見るとよろしいでしょう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 20:35 ID:ziK5lDFb
今のとこ気合応用をやってるヴィデオは春充本人のと
通夫氏のしかない。佐々木のは、まだでてない。
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 01:35 ID:AxaBH+FU
>>304,305
春充のビデオって抜刀術がさいごにやっているやつだよね?
道夫氏のビデオってどこに売っているん?
どこのメーカー?
ネット買えるならおしえてちょ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 09:59 ID:vEbjCpEj
>>304
お歳もそうですが、撮影時に脚を怪我していたことも割引きましょう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 16:20 ID:VBUvNe0Z
通夫氏がビデオ撮った時はもう70過ぎてたんだよね。
腹は良いけど、腕や胸あたりが細くなってるのは
やっぱ歳のせいなのかな
309エィー!!:02/07/07 21:20 ID:PJM8f3OO
>308
それでも70すぎてあの身体はなかなか立派です。

>306
壮神社です。

通夫先生のビデオは大変参考になります。
310エィー!!:02/07/07 22:41 ID:PJM8f3OO
そいえば、高木センセの肥田式本2をある人の親切で読む事ができました。(ありがとうございますっ!)
国民体育操練や椅子式の解説イラストの春充師の顔が不気味。
体はイラストで顔だけ写真、なんか浮き上がってて、笑っちゃう。
参考文献にある「肥田春充語録・真語滴滴」って復刻版あるんですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 22:47 ID:Mi3HT9ev
写真やビデオですら正確に方を把握するのが困難だというのにイラストにするとは何事か!
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/07 22:59 ID:faKCCRI6
図解肥田式簡易強健術のイラストは高木が書いてるな
肥田式本2のイラストは違う人が書いてるけど
313エィー!!:02/07/07 23:06 ID:PJM8f3OO
>312
「図解」のイラストはよく書けてますよね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 01:10 ID:XBsa8aBd
氏はカフェインだめだったんだね
パニック症状みたいになるらしい
カフェインがだめなのか氏の体質なのかよくわからないけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 01:14 ID:JfdY5rTU
>309
レスさんくす。

そうか道夫氏のビデオもでてたんだ。<壮神社

しかし春充はわかいねえ・・・
ぼけた醜い老人にはなりたくねぇからな・・・
聖中心とはいかなくとも正中心ぐらいは獲得したいねぇ・・・
316椅子式やってるもの:02/07/08 01:48 ID:2iQLeSf3
>315
>しかし春充はわかいねえ・・・
とくに簡易強健術の型やってる写真の春充はわかい!40歳
以上のはずなのに。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/08 14:36 ID:5EaROLN5
エィー!!さんの御要望通り、荒波先生の話の続き、こちらで
書きましょう。

荒波先生は、以前、学生修道院で指導にあたってこられました。
私も一度指導を受けた事があります。また、春充師の法事で伊豆
の肥田家にて他の先生方と同席した際も、いろいろ話をさせて
いただきました。

荒波先生は、普段は真面目な爺さんですが、酒が入ると実に陽気
で「浅草オペラの華やかしきころぉ〜!」とかって、いきなり立
ち上がり、歌い出したのを思い出します。

歌い終わって「この齢でもこれだけ声が出る!これも中心力!」と
言って、たまたま横に居た私のグラスに「兄さん!飲みねぇ!」と
ビールを強引にそそいでくれました(笑

なんというか、中心力のレベルとか、実力とか、そーいう事以前に
人間としての純情さ、肥田春充師への想い、長年に渡って強健術を
指導し続けてこられた一途な人間性・・と、いったモノは評価に価
するし、今こうして思い出しても、なんともいえないほほえましい
気持ちになる、面白く、可愛いらしい(失礼^^;)爺さん、
・・・いや、明治の「男」でした。
318エィー!!:02/07/10 11:47 ID:QWeDTQu4
>317
ありがとうございます。
荒波先生に非常に近しい方なのですか?
なんか凄い方からレス戴けて光栄です。
319エィー!!:02/07/10 12:03 ID:QWeDTQu4
月曜日に佐々木先生のビデオ撮影を見せていただきました。
気合ってホントに凄いんですね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 14:30 ID:d6Z1jZst
>荒波先生に非常に近しい方なのですか?

いや全然。16年前、都内で肥田式の指導を受けられる所を
探してたら、荒波先生のとこを見つけただけです。
その際、荒波先生に自分の体験などを話したら、「貴方の話は
なかなか興味深い」と言われて、住所を聞かれ、後日お手紙まで
いただきました。その几帳面さには感激です。

とにかく、実力云々よりも、リアルタイムに肥田春充師に直接
かかわった方々の話を聞いてると、いかに周囲の人達が春充師
に純粋な思いで傾倒していたかというのがありありと伝わって
きますね。
321エィー!!:02/07/10 22:42 ID:QWeDTQu4
>320
私も石川信一先生の講演を聴いたときに、純粋な思いが伝わってきました。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 22:52 ID:T44tPaAL
>>320
でももうそういう人たちも高齢。
いくら普通の人より健康でも聖中心を極めていない以上もうそろそろ
逝ってしまわれるとおもわれ。
肥田春充にあったことがある人たちに話しを聞けるのもいまのうちだね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:38 ID:WNgtoPIg
断食自殺しなかったら肥田氏は何歳まで生きたんだろう?
なんか、死なない気が(w
324317:02/07/11 00:09 ID:kkA8gjsW
荒波先生も吉田先生もすでに故人ですよ。

あのね、確かに肥田春充師と直接ゆかりのある人達の話を
聞くのは面白いし、有益だと思います。実際に超能力を目の
あたりにした人達も多いし、正直うらやましくも思いました。

しかし、同時にこうも思ったんだよね。
彼等は良くも悪くも肥田春充という存在に「当てられてる」わけ。
あまりの偉大さに、自分達がどれだけ修行しようが、春充師と同
じようなレベルに到達なんかできるワケが無い。と頭から思い込ん
でしまってるフシがあるんです。

そりゃ確かに無理もない。しかし、そういうのって一修行者として
はちょっとどうかなぁ?って感じたのも事実。
いくら先達が凄くても、それを超えようという気概は必要だと思う
し、それを肥田春充も望んでるだろうって思うから・・

信者と修行者は全然違う。凄いと認めつつも、どこかで春充師だって
同じ人間なんだって思わなきゃやってらんないよね。
その点、我々は幸か不幸か実際に会って無い分、春充師に当てられて
ないから下手に萎縮することもなく、目標高く「超えてやる!」って
思う事が可能とも言えるワケです。
325エィー!!:02/07/11 22:05 ID:ooB61xYd
>目標高く「超えてやる!」って思う事が可能とも言えるワケです。

あ、可能なんだ!
がんばろうっと。

326名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 13:04 ID:llUPyS3u
このスレ見てたら、肥田式またはじめようと思った。
でも俺が肥田式やめたのは、鉄棒運動をやると頭が痛くなるからなんだけど(独学)
これは何処かやり方が間違ってるの?
327三島:02/07/12 14:18 ID:0/vKB5Tm
326>頭が痛くなるのは努責作用じゃないかな?
極めに息を詰めて力を意識的に入れようとするとなりがちだよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 21:51 ID:zrgUUpQ6
>>326
怒責作用に間違いないでしょう。
私も以前なったことがある。やり方違ってましたです、はい。

とにかく、力んではいけない。呼吸と動作を調和させることだけを
ご注意下さい。腹にも、どこにも力を入れてはいけない。
動きの中で、自然な力の入り具合が解ってきますので、
そうすれば、何度繰り返しても大丈夫。
私は10セット以上する事が多いです。(他武道と併用)
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 22:00 ID:nvRO2SPC
イキミながら息を吐く
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 22:15 ID:eCen7tUb
どんなすごい技を身に着けていてもビビッテしまったら
意味無いからな。
これからは肥田式のみでいこうとおもう。

昔空手の有段者が道場ではすごく強いのに、町のチンピラ複数にビビッテ
いるのをみてそうおもったよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:39 ID:zrgUUpQ6
肥田式だけでびびらないでいられるならどーぞ

332エィー!!:02/07/12 23:42 ID:nBj9Ta5P
>326
首の角度も確認してみて。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 06:49 ID:FqQ0YKv0
皆さん、答えていただいてありがとうございます。
やり方が間違っていると思っていましたが、やはりそうでしたか。
当面は、鉄棒運動で頭が痛くならない事を第一目標として頑張っていきます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 20:51 ID:ULFiASSa
息を吐くとき口ではいたほうがドセキにならないような気がする・・・・
335エィー!!:02/07/14 21:16 ID:wJruB4Hg
>334
口で吐く時は発声を伴なう気合となり、鼻で吐く時は含み気合となるようです。
336三島:02/07/14 23:47 ID:xwreaKp0
初心者は口で吐く気合は努責になりやすいよ。
カラオケで高音を出す要領なんだけど、高音を出すのって難しいよね。
あと顎を引きすぎて首を圧迫するのをイキムと勘違いしてる人もいたよ。
337エィー!!:02/07/16 20:26 ID:d+R6dBP5
「山荘随筆」読了。
宇宙倫理の書を簡単にしたような感じで、読みやすく、面白かったにょ。
338エィー!!:02/07/16 20:42 ID:d+R6dBP5
>三島さん
高木センセの下でやってたのですか。
今はどうされてるのですか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 20:46 ID:m3pqCVDf
337>
鍛練法は載つて無いの?
340エィー!!:02/07/16 21:03 ID:d+R6dBP5
>337
具体的な方法は一切書かれてません。
P230より
「私の中心力抜刀術はこの気合の連続だが、その要諦を解してくれる者が、天下幾人あるだろうか。
 かくして凡ては、私の技能の凡ては、一切、この世から埋没せしむべく決心している。
 惜しい?そんなことはない。
 つまらんものだ。」
そして、この本で春充師が言いたかった事は
P114
「正中心力によって、労働を聖化せよ。
 労働を娯楽化せよ。
 労働を体育化せよ。
 しかして労働を宗教化せよ。」
だと、思います。
これが正中心の悟りの一端なのかなぁ、と思いました。
341三島:02/07/16 21:11 ID:m3pqCVDf
>338
エィー!!さんこんばんは。
和尚さんが消えた直ぐ後ぐらいに、危ない世界になってきたのと
仲間の9割が芋ずる式に除名されたのを期に辞めたんです。
高木メソッドは全て捨てて、解剖図書を基に初めから練り直してます。
体友の彼は基本的に友人であり、もっぱら独自の肥田式(自分に都合のいい)
を行なっています。
342エィー!!:02/07/16 21:22 ID:d+R6dBP5
>三島さん
私も自修でやっていた時でさえ、だいぶ身体が変わったのが実感できました。
自修自得もいいですよね、ましてや木先生に仕込まれた後なら。
私は高木センセの事は全然知らないのですが、和尚さんって高木センセの事ですか。
体友ってなんですか。
高木センセと肥田式について色々教えて下さい。
343エィー!!:02/07/16 21:26 ID:d+R6dBP5
あと高木スレで話題の市井の達人についても。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:40 ID:HSGAHCfK
>エィー!!
高木スレの過去ログ、前スレよく読んでみ
345エィー!!:02/07/16 21:42 ID:d+R6dBP5
>344
めんどうだ。
って言うか、三島さんの話が聞きたいのよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 21:50 ID:HSGAHCfK
>>345
ハァ?少しは自分でも調べろヴォケ!
教えて君は氏ね
347三島:02/07/16 22:11 ID:m3pqCVDf
>342
和尚さんは高木スレの常連さんであった、あの和尚さんです。
空田さんとのやりとりで誰だか解りました。
高木さんや肥田式でお教え出来る事は現時点では何もありませんよ。
ただひとつ言える事は、どんな有効な教えでも人の教えを鵜呑みにしては、
しょせん借り物であり真に身に付かないって事です。
でも、おもしろそうな事や、変わった情報があったら書こうと思ってるよ。
>343
市井の達人って肥田式の達人じゃないと思うよ。
人体調整の達人が、たまたまそこに在った肥田式を使ってる。って感じですね。
彼は「聖中心」など別に如何でも良く肥田式其の物に価値を持ってる人。
348エィー!!:02/07/16 22:55 ID:d+R6dBP5
>三島さん
ありがとです。
市井の達人さんはレベルの違う人物のようですね。
肥田式的に言うと「強健術の型なんかつまらんぞ」なんですね。
349三島:02/07/17 20:00 ID:tDJTvInP
肥田式は凄いぞ!という体験のある人ってどれだけ居るんだろう?
正中心概念を抜いた(正中心得てる人少ないから)肥田式のみんなの評価はどうなんだろう?興味あるなぁ。
350 :02/07/17 20:34 ID:3PKI0mDu
エイー!!さん出演の肥田式のビデオが欲しいっす
自費製作で販売してくれませんか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 11:14 ID:vWrBbuYK
>>349
肥田式を独学でやってる者です。
今のとこ、これといって凄いというような体験はありません。
それより、高木氏のもとで修行したあなたの肥田式は凄いぞ!という体験に興味あります
352エィー!!:02/07/18 16:17 ID:9TotsW5a
>350
あはは、そのうちね。

>349
とりあえず、姿勢がよくなりました。
呼吸器系が丈夫になり、風邪をひかなくなりました。
ウエイトやって硬くなった筋肉がしなやかになってきました。
下腹にかかる重心の感覚がはっきりしてきました。
なんとなく視界が広がった気分。
早起きできるようになりました。
仕事場で「フンッ!」「エイッ!」「ヤァー!」ってやってると人気者。
353三島:02/07/18 20:49 ID:XKoukAaO
まつたく別物と思っていたゴルフ(歴3年)に肥田式の要領を取り入れたら、
110前後だったスコアが80代に。(目標は高くアンダーだ)
これは、うれしかったぞー!
異性運UPも肥田式効果かな?(根がミ−ハ−になった?(爆)
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:41 ID:UzWqMlit
アゲ
355三島:02/07/18 21:49 ID:XKoukAaO
お酒のんで柿木に手掌をかましたら、若い葉っぱがバサバサ落ちてきたことあったけど、どうやったか憶えてない。
再現できない。凄いんだか凄くないんだか・・・
たまに偶発する、そういう事に我ながら感嘆すれど再現性無し。
随意に出来る日は来るんだろうか?


彼が言ったことを思い出した。
「充実感を感じる肥田式では駄目だと解らなければ真に身に付いたことにならない」
なんとなく、解りかけてきたような・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 22:59 ID:LHBBVyib
視力が良くなった
357修行者:02/07/19 00:44 ID:OkfnHxwu
呼吸が深くなり、冷え性が治った。また、今年は花粉の症状がまったくでなかったのも驚いた。
その他、なんとも言えない爽快感や、体力のアップ。そして、軽い頭痛や二日酔いのとき、肥田式をやるとウソのようにスッキリ治ってしまう(重い頭痛のときは逆効果)。
358TAO−V:02/07/19 00:50 ID:2HM0uDN6
肥田式の大いなる矛盾。

視力が良くなる筈なのに
第一人者である、高木氏、佐々木氏の両名とも眼鏡着用。
高木氏の入院歴も公然の秘密(退会者続出した)
なんだかなぁ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 00:55 ID:sAaBhXg9
>高木氏の入院歴も公然の秘密(退会者続出した)

詳細希望!
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:03 ID:bEFfW7Q+
肥田爺は、どこまで方法を伝えたのでしょう?
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 01:19 ID:D5iMi4QR
>>358
俺もそれが解らない。
視力が良くなるのに、眼鏡をかけるのは視力回復においては
それほど効果がないって事か?
362TAO−V:02/07/19 02:34 ID:2HM0uDN6
視力回復においては・・・・
おいてはじゃなくて、どれもこれも・・・・
過剰に期待しすぎは良くないんですよ。
一番判り(バレ)やすい事例が眼鏡の件なだけで、
他にも・・・まぁ・・・ねぇ
今日はネマス。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 03:50 ID:KPzLYPT1
肥田式をやって宝くじに当たりました。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 04:00 ID:U4PIG8l4
肥田式をやったらクララが立ちました!
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 04:06 ID:Gy4noGqN
>他にも・・・まぁ・・・ねぇ
気になるじゃないか!
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 10:08 ID:MiwiFFn+
なんで肥田式やって視力が良くなるんだ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 13:23 ID:7xGsRGfR
geragera
368三島:02/07/19 17:00 ID:7i1rd6pg
肥田式で視力が良くなった人なんて居ないでしょうね。
でも、気感とα波は出やすくなるそうなので可能性はあるかも?
369エィー!!:02/07/19 23:34 ID:76w+eu1w
>368
仮性近視くらいなら治るんじゃない。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 23:50 ID:7xGsRGfR
肥田式の大いなる矛盾。

視力が良くなる筈なのに
第一人者である、高木氏、佐々木氏の両名とも眼鏡着用。
高木氏の入院歴も公然の秘密(退会者続出した)
なんだかなぁ。

肥田氏は視力の向上も言っていた筈。
でも、高木も佐々木も眼鏡っこだな。
371エィー!!:02/07/19 23:52 ID:76w+eu1w
>370
視力の向上ではなく、視力が衰えないって書いてあるよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:25 ID:a5nWnRZ5
高木氏ってめがねかけていませんが・・・
373修行者:02/07/20 01:13 ID:KgJhpeuU
そもそも近視は病気じゃないと思うけど。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:44 ID:jTXu9129
生まれつきの近視はいないだろうし
正常に目が見えないのだから、健康じゃないでしょ
375修行者:02/07/20 17:03 ID:1X3gZ1wJ
というより、近視は偏った目の使い方をした結果の屈折異常だから、病気というより自然の反応だと思います。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 21:02 ID:ZcR1Qoo4
なんで高木氏は入院したの?
いつの話よ?
聞いたこと無いんだが・・・
377 :02/07/21 15:50 ID:4owc6ayu
肥田式をやってインポがなおりました!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:49 ID:B/UtvmSw
肥田春充の腹最高!
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 20:10 ID:xydA7jRt
屈折異常===病気です。
臓器異常。血圧異常。・・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 22:07 ID:0UdCOare
>>370
もしかして・・ネタ?
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 22:55 ID:ET/WoY36
>>380
ネタでは。
ソースが無いし
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:18 ID:GyT6bx2f
伊藤昇先生もメガネかけてたよな
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 23:37 ID:JOqK/3Mg
近視が病気でないのは確かです。薄暗いところで本を読んだり不自然な目の使い方をしてなるものですから、肥田式で治るものかどうか・・・。
むしろ姿勢が良くなった結果、正しい目の使い方ができるようになった、というような事じゃないでしょうか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 00:55 ID:2ZxJEfWn
肥田翁が、結核の予防についての本を読まれたときに深く感銘を受け、続けて三度読み返したそうです。
このことからも分かるように、『強健術・真食養・純自然体休養』のみならず、日々の『予防』も重要視していたようですね。
春充の場合、電気の明かりの下で本を読むときには、ボール紙で作ったメガネの形をした日よけ(?)で、眼に直接明かりが当たらないようにガートしていたそうです。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 01:54 ID:0USfoz3K
>>380
ネタだろう。
高木氏が眼鏡かけているトコなんてみたことないし、
入院なんて聞いたこともない。
そもそもナニで入院したのかも書いていないしな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 10:20 ID:WkV8aFZf
眼鏡・・・佐々木氏級の修行でも足りないって事か・・・・。
387三島:02/07/22 12:54 ID:teLxFWvH
肥田式は型によつて外形的歪みを正し、丹田の強化によって経絡的エネルギーを(主に)上に吹き上げる力(ルートの維持)
(吹き上げる力が弱いとルートが歪んで病弱になったり、気功偏差等になりやすい)によつてストレスに強くなったり、
エネルギー的異常からくる病気は治っても、器質的異常は緩和されるものの、肥田式のみでは治らない。
ただし、シュシュムナー(クンダリニー、脊柱起立筋などと関連)が際だって来ると血液の純化、神経(脳も含む)の発達
が起こりある程度の器質異常も治ることも起きる。
複数の体系を行なう場合質の違うエネルキーを扱うこともあり、相克関係のものを行なっていると、上達しないばかりか、体に異常が出るが、
そのてん肥田式は色んな体系のエネルギーと溶け合いやすい。(ただし呼吸法を間違って行なう肥田式は気功偏差から腰痛様々にでて他のメソッド
より異常をきたしやすい)
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 13:01 ID:YfRMEL6N
玄米茶もだめ?
389三島:02/07/22 13:19 ID:teLxFWvH
国家資格を持った治療家が肥田式で重度の気功偏差になった人を治療したさい
仙骨と会陰の調整で・・・・ぎゃーーーーー!
(これ以上、書けないのは解る人は解りますよね)
390ネットペテン師:02/07/22 18:41 ID:BwmjDOpP
どうも、はじめまして。こんなところに肥田式のスレがあったんですね(^^)。

肥田式強健術は何度か習ったことがあるのですが、どうしても、腰と腹
に均等に力を入れるとか、呼吸とかいったところで、「型」通りにうま
くやることができず、悩んでました。

ところが、その後、ボイストレーニング(ボーカルトレーニングでは
なく、腹の底から太い声を出す訓練)の先生や、バレエ(踊るほうの
バレエ)の先生に呼吸や姿勢を色々教えてもらったのですが、それに
よってかなり「型」や「呼吸」が分かったような気がします。

肥田式の型や呼吸法ができるようになるのは理想だと思うのですが、
肥田式を本当に極めるのは非常に難しいと思うので、他の色々な
修練法を併用してみるのをオススメします。
391ネットペテン師:02/07/22 18:51 ID:BwmjDOpP
私が習った範囲内で、肥田式強健術を極めるのに有効だと思ったもの

【ボイス・トレーニング】日本人の発声(呼吸)は浅いところで行って
いる場合が多い(特に女性)。姿勢や呼吸を調整してもらうには最適。
日本人は前肩(本来体の横にあるべき肩・腕が、前の位置になるよう
な姿勢)になってしまっている場合が多いので、それの修正にも有効。

【バレエ】正しい姿勢、左右前後のバランスの取れた体の使い方を学
ぶのに有効。私は、バレエの先生を指導する先生の方とたまたま知り
合いになれたので、姿勢の矯正をしてもらいました。ボイス・トレー
ニングは呼吸の仕方を学ぶのに特に有効でしたが、バレエは姿勢の歪
みを修正するのに特に有効かと思います。
392ネットペテン師:02/07/22 19:08 ID:BwmjDOpP
【水泳】筋肉の使う順序や不要な部位の筋肉の力の抜き方を学ぶの
に最適。正しい筋肉の使い方とは、太く強い根元の筋肉から使い始
めて、細く弱い先っぽの筋肉を最後に使うのが基本のようですが、
四泳法を基礎からマスターすることによって、それをマスターでき
そうです(私はまだ練習中です(笑))。また、無駄なところに力
が入っていると、前にも進まないし、沈んでしまうので、自分の過
ちに気づき易いですね。また、呼吸の鍛錬にも良いようです。

【ウェイト・トレーニング】肥田式では必要ないと書かれていま
すが、私は初心者はある程度やったほうがいいと思います。という
のは、たとえば広背筋の型をやるにしても、その広背筋を意識して
力を入れることができなければ鍛錬のしようがありません。まずは
ウェイト・トレーニングでどこにどの筋肉があり、どうやって力を
入れればそこを刺激することができるのか、感覚をつかむ。そうす
るとと型がやりやすくなると思います。

また、フィットネス・クラブによっては、有料で筋肉のつき具合や
左右のバランスなどを測定してくれ、それを修正するためのトレー
ニングメニューを組んでくれます。私などは昔柔道で右利きだった
のですが、見事に右利きの技に使用するほう側の筋肉だけが逆側の
筋肉よりアンバランスに鍛えられてしまっていたため、姿勢に悪影
響を与えていると診断されてしまいました(;_;)。これでは、
肥田式の型どころではないので、今、そのアンバランスを修正する
ために必死でトレーニング中です(^^;;;
393ネットペテン師:02/07/22 19:22 ID:BwmjDOpP
【ビデオカメラ(笑)】これは番外ですが(笑)、自分の型が間違っ
ていないかどうかを確認するには、ビデオカメラの前で型の練習をし
てみて、テープを再生して逐次確認するのが一番分かりやすいそうで
す。

以前強健術の指導員の方がおっしゃっていました。
394三島:02/07/22 19:23 ID:OC/gNYF1
>ネットペテン師さん
こんにちは。
ボイス・トレーニングは確かに有効ですが、腹胸式呼吸法は単純かつ気持ちよくその効果が得られるよ。

バレエの足の様に180度くらい開いて行なう簡易第4動・腰腹鍛練法も足がなぜ90度に開くのか解ったりして楽しいよね。
自分もボイトレやバレエと新体操の姿勢と動きを肥田式に求めた時期があったよ。
395ネットペテン師:02/07/22 19:38 ID:BwmjDOpP
>>394 三島さん
どうもはじめまして。私は肥田式がうまくできない。どうして?
との思いを持ちながら、他のトレーニング法もやってみたら、
同時に肥田式の型も少しずつできるようになりました。

とはいっても、まだまだ初心者レベル。早く基本型だけでも習得
できるよう、また今からフィットネスクラブ行ってきます(笑)。
396三島:02/07/22 21:00 ID:OC/gNYF1
初心者の課題

横隔膜の稼動域の増加。
腹直筋の強化。
ハムストリングスの強化。
緩急の明確化。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 21:04 ID:ndIXlWdY
ネットペテン師さんは水泳が好きみたいですが
むしろ、古式の日本泳法がよいのでは?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 10:01 ID:hD48qwZs
で、眼鏡は治んないのね。結局。
399エィー!!:02/07/23 23:00 ID:i82l3EXI
>ネットペテン師さん
私も水泳からひらめきを得る事があります。
ウェイトトレーニングの経験が一筋の緊張の理解につながります。
佐々木先生はオペラのベルカント唱法が参考になったと書かれてます。
他の分野にもヒントが沢山ありますね。
400八卦君(´ー`):02/07/24 00:32 ID:BSQKxnPz

>>398
お邪魔とおもうけど、近視は骨盤転位(からつながる後頭骨の転位)がいっぱん原因だからほんとうに体が使いきれる方ならふつう患わない筈ですよ。
401 :02/07/24 05:15 ID:tryCesyy
>>400
伊藤昇先生は体を相当使えた方でしたが
メガネかけてましたよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 18:14 ID:CYzUi91W
伊藤ってメガネかけてるヤツ多いよな。
ついでに後藤も。
403三島:02/07/24 20:52 ID:Bqf6us14
>400

乱視と老眼と近視の合併はどうなの?
ちなみに、禿げは百会穴に関係あります。
しかし、百会が真に開いてくると一時期の剃髪が絶対に必要になります。(詳細秘事)
それを知らない自称聖中心君は100%偽者です。
食事の取り方もある特徴(秘事)を呈してきます。
そこまで達してる人でも眼鏡をかけている人はいます。
404937:02/07/24 21:27 ID:tSQP/vxi
>>400

太極拳家か?
柳川昌弘先生なんかは相当身体を使えてる方だが、視力はなきに等しいぞよ。
正中心を体得されてるという鳥居隆篤先生も眼鏡をしてらっしゃる。

>>403

高岡英夫氏は、聖中心を体得しているとセミナーで述べていたが、本当でしょうかね?
405三島:02/07/24 21:56 ID:Bqf6us14
>404
聖中心を・・へぇー
知人たちは、「理論はおもしろいが、ヘタクソだね」と意見が一致。
自分的には「柔らかい握手をする人なんだなぁ」と感じた程度ですね。
(桝本吏沙ちゃんのファンなんでついでに高岡さんとも・・・)
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:56 ID:piCVfOTc
>>658
ニュー速みてたらほんと、気が滅入る事件ばっかりだな・・・・
死にたくなってくるよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:58 ID:piCVfOTc
って、どこに誤爆してんだ俺(苦笑
408エィー!!:02/07/24 23:34 ID:JZQSJZX+
>400
へぇ、そーなんだ!
ではやっぱり近視が回復する事はありえるんですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:53 ID:/bO7eidF
なんで春充とか高木せんせーは全身の毛を剃っているの?
410エィー!!:02/07/25 01:07 ID:ktJHPo99
眉毛あるよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 01:48 ID:2lbdRClR
>>355 突然スイマセン、三島さん
「充実感を感じる肥田式では駄目だと解らなければ真に身に付いたことにならない」

コレ、コレについて、詳しく聞かせていただけませんか?(興奮!!)
412三島:02/07/25 07:01 ID:hYve5LDe
>411
肥田式の実行時「気持ちよい波動を関節に感じて気持ちがいいよ」という、自分の答えに
彼の返事です。実行時の精神状態を言ってるんですけど「体感しなければ意味ないよ。口で言っても、つもりになるだけ」
だそうですから、よく解らないというのが実状です。
実行時に足をどうやってなどと今何をしてるのか解る様じゃ駄目なのかもとは感じてますが・・・
413エィー!!:02/07/25 22:46 ID:ktJHPo99
春充師のビデオ見るとストンストンと気持ちよさそうですよね。
414八卦君:02/07/25 23:13 ID:32GqMwdV

>>401っち

ゲッ( ̄□ ̄;)!
伊藤先生話題だけど、お写真も映像も見たトキ無かったから知らなかった…。
李青鵬な理由だったらいいナー(´ー`)。
うーん、もし若いじぶん激しい格闘経験がある方なら、角膜傷ついているパターンもありがちだけど…。
私もそれでボクシングを断念しますた。


>>402

伊藤はうなづけるけど後藤はちがうのでは?


>三島さん

身体均整の考えだと基本はぜんぶ同じで、白内障も同じになります。
微妙な違いはあるのでもともと近視だと老眼とか白内障にはなりづらいけど。
なかでは老眼は、直立の特徴から宿命的に骨盤が下がりやすいものなのである程度さけづらくなります。
使い方とか位置(ソフト)の問題に、これも宿命の眼筋とかレンズの「老朽化」(ハード)の問題も手伝うので。

百穴と禿の関係は、ウチの伝承気功の施療の基本が注督(百穴から督脈に気をながす)、注印(印堂から〜)で、
その方面の評判いいのでなるはどーと感じる。


>>937(?)

どうして未来からレスが?
柳川氏は近視でないよ。
鳥居伸次(本名)は、私の友人が道場でリンチにあったとか、陳発科に勝ったとふれまわっていたとかで前にイザコザあって、
いい印象ないんだけど…詳細ヌキでいえば別に近視でもおかしくない人物だよ。


>エィー!!さん

回復もするものです。けっきょく近視は体の焦点が対象にあっていないからなので。
治るのは病気なのでいい加減近視関係も保険取り扱いになるように厚生省の知人に(臨床例をもって)働きかけたりしているのに、
なぜか不当にとりあってくれない現状がある…(´ー`)。



415エィー!!:02/07/25 23:19 ID:ktJHPo99
>八卦君さん
あなたは整体師なんですか?
近視回復の臨床例を、厚生省に持っていくほど沢山の回復例があるんですか?
416411:02/07/26 01:55 ID:NdgT7vlB
>>412 あぁ!レスありがとうございました
自分が思うに、その市井の方はいろんな意味で「本物」だと思います
そういう方の「話し」を、これ以上聞くのは自分には無意味だ....

できれば紹介して欲しいくらいデス...

ホントにありがとうございました。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 02:19 ID:WB3lJjBu
>>413 
>春充師のビデオ見ると

え、御本人のビデオがあるんですか!?
どこで売ってるんでしょうか?

418名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 03:04 ID:W1KGD/VU
>>414
>厚生省の知人に(臨床例をもって)働きかけ

漏れも近視...直してもらいタィー。
一つ聞きたいのですが、その理論からいくと、近視を直せる
体操?等も作れるのではないでしょか?(ぜひ作って...(泣))

余談ですが、○生省等は、実は色々しがらみがあるので
まず、取り上げることはないと思われます。
これは伝聞ですが、虫歯の原因となるミュータンス菌を駆除?
する方法がアルそうなのですが、歯医者とのしがらみで
認めることは出来ない....とのことを聞いたことあります。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 04:07 ID:NWAK3NLe
>>418
(   ´_ゝ`)<確かに近視治せたら、眼鏡とコンタクトレンズは衰退するな
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 04:12 ID:NWAK3NLe
というか、是非その方法を教えてください。>>八卦君さん
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 07:11 ID:llJIcgLW
肥田の息子も、佐々木も眼鏡。
肥田式の第一人者でも直らないって事ですな。
422晩鐘寝鐘人:02/07/26 20:30 ID:9K7gDPQr
皆さま初めまして。

とても余談ですけど・・・。
眼鏡と謂えば、と或る氣功の″神″は眼鏡を装着されていますけど、
他者の為のプロテクターらしいです。
誤って裸眼で目が合ったが最後、相手があぼ〜んされてしまうとのことです。
僕も″神″の内養功のお姿の写真を部屋に飾っていますけど、
偶に――俯き加減且つ閉眼の――写真と″目が合って″しまいますと、
自発動が全身に――舌まで――及び止まらなくなります。

生命の究極を穿てばこの様なことも有るということで、余談ながら供させて頂きました。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 20:33 ID:TlXEgAZS
霊動?
424エィー!!:02/07/26 20:57 ID:u44BGKmu
>422
眼力!

>417
「聖中心道肥田式強健術」壮神社 12000円
白黒13分で春充師が腰腹練修法、簡易練修法、呼吸操練法、椅子運動法、気合応用練修法、中心力抜刀術の表演をしています。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 21:14 ID:88uypi9c
近視を治したかったら手術しろ
それが1番手っ取り早いよ
俺は手術して0.04から1.2になった
肥田式だけでいくら頑張っても目は良くなんないと思う。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:04 ID:qGM9zMV4
>>422
或る氣功の神とはどんな人なのですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:37 ID:279QVy8L
仮性近視なら望みは、あるけどね。
428陶海鮮:02/07/27 00:33 ID:nsUhYLb7
>聖中心を・・へぇー
>知人たちは、「理論はおもしろいが、ヘタクソだね」と意見が一致。

そういう類の陰口は多いですが、あまり関心しませんね。
高岡氏の陰口叩く人は当方の周りにも居ます。
ウマイヘタは主観でしかありませんが、自分の見た限り高岡氏と比べると遙にヘタな人ばかりなのが空しいです。

たとえば当方の知人たちは、肥田春充氏を「ヘタクソ」と判じる一致した見解を持ってます。
これも自分に言わせると意味を持たないことです。

一つのスレの流れの中で他の人間の話題が出ることは不自然なことではないです。
ですが陰口を紹介するだけでそれで終わるのは無意味なことです。
体のいい誹謗中傷に他なりません。

上には上が居るのですし、様々な他分野の人間を尊重し合ってこそ、自身と自身の尊敬・目標とする対象の価値を
高めることが出来るのです。陰口は価値を貶めるだけです。
429三島:02/07/27 01:22 ID:dF3QN5s/
>陶海鮮さん
殆どいいわけですが、
世にでるからは評価・批判が付きまとうのはしょうがないことです。
肥田春充氏の逸話、動きを誹謗する肥田式修錬者もいます。
自分も大袈裟な逸話はまともには受け止めていませんし。
知人たちのコメントは高岡氏の自己評価と実際の動きのギャップにたいしてのものです。
実力はある程度の高みに在るとみとめてますよ。
言葉が少なすぎました。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 02:09 ID:zs8pJGYl
>知人たちのコメントは高岡氏の自己評価と実際の動きのギャップにたいしてのものです。
 実力はある程度の高みに在るとみとめてますよ。

これは・・・事実なので仕方ないという事で。
431エィー!!:02/07/27 23:40 ID:+7kAmwxm
>425
手術すると眼球の強度は大丈夫なの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 00:29 ID:RXnNP/mt
>>431
なんともないよ。
ただ術後しばらくは組み手とかは絶対やっちゃダメだって言われた
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 15:30 ID:dhXTsfEN
>>422
ま、まさか・・それが・・「蛇眼」ってやつか!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 20:13 ID:dtIodwcB
>>428

高岡氏は、気功の実力はかなりあるが、やってることは『気違い』とも言える
ことばかりなので、本当の事を言ってもそれが自らの価値を貶めることに
なるとは思えない。

気功に関する神秘的な現象について多少の知識を持ち合わせてる人なら分かると
思うが、422で言ってるような現象は現実にある。高岡氏はそれを意識的に
悪用しているので、真剣に求道に精進している人は絶対に近寄らない方がいいと
思う。何されるか分からないよ。

ちなみに邪眼的な能力というのは比較的楽に養成できるらしいよ。422さんが
言ってる人は随分な高みにある人のようで、恐らく邪眼などを意識せずにそうした
能力を体得したように見受けられるけどね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 21:17 ID:D4Df/ZfC
>>434
>邪眼的な能力というのは比較的楽に養成できるらしいよ
まじっすか?
436八卦君(´ー`):02/07/28 23:27 ID:0W54hRdr

ナンダ、どこそのスレから大量流入しとるナー?
ここはエィー!!さんが立てた肥田式のスレだからね、気ィつけねば(´ー`)。


>>419-420

私自身の施療形態では腰裏のある一点を発ケイの応用で圧すのと、脚をひっぱるのと(もちろん技術的にね)、
骨盤付近の細かい骨をマッサージで組み替えていくのをTPOにおうじミックスさせていく感じです。
とうぜんゼンブの工程に気が盛り込まれる。
細かい場所とかやり方は、デリケートな技術だけに危険もおおきく無用心にかけないのでそこは了承してくらはい。
ようは下がった骨盤をあげるための工夫を、力学にもとづきナンとかいろいろ施しているんすね。


>>418っち

りかい、共感ありがとう。
そそ、ほんっと色々あって…(´ー`)。
矯正体操はいちおうあるよ。
仰向けに寝て股関節の柔軟とおなじようりょうで踵をつけて<>←これぐらいまで脚を屈曲させる。
筋力に頼らないため頭と手の甲を下につけたまま、踵と膝よこも下につけたまま吸息しながら腰をもちあげる。
頂点にいったら、急に吐息して腰をおとす。
いや、腰に弾力ないとドン!って腰から仙骨いためやすいから、はじめはゆっくり吐きながら落とすのもひと工夫。
この体操をくりかえすだけ。
力学的な意味は意識しないほうが効果がたかいから、わざと説明ははぶく。
あとは体がただしく導いてくれるはずだよ。
で、あとは専門のボディワークに打ち込んでいればだんだん回復すると思う。


>エィー!!さん

私は本業か副業かわからない状態の「治療師」でっす(´ー`)。
機会があわなくてほとんど出来ないけど、グループで身体を均整しあってからボディワークにはげむと効果ばいぞうですね。

437エィー!!:02/07/28 23:35 ID:+9GTgvXF
>八卦君さん
私も視力弱いので体操してみます。
私は本業で治療をしてますので興味津津です。
関係書がありますか?
八卦君さんのオリジナルですか?

肥田式には色々な要素が含まれているので、有用なお話でしたらなんでもどうぞ。
で、高岡センセはそんなにひどい人なのか?
438高岡英夫:02/07/28 23:45 ID:xzXbS7BX
春クンは私に比べればまだまだだね。
肩包肋体分化がまだ余り進んでない。
あの段階ではまーいける冗談クンとか
程ゆるんだ動きは出来ないよ。いちぎょう
クン程度じゃ私と立ち会ったら片手で
十分だろうね。ハッハッハー
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:10 ID:vJli01FY
ワラタ
パロディ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 00:14 ID:CkhT2Bt8
>>436
その腰を持ち上げる体操って、ITIの基本操法のひとつを変形させたような感じですね。
ソースは、どこから?
それとも自分で考案されたのですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:01 ID:2L+Q/Kwt
ITI時代の技法は全てパクリです。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:07 ID:DfphUnfR
>>441 漏れも突っ込もうと思ってたが....ワラタ

でも440のようなささいな一言で、その人が「どこに?」「だれを?」
判断の中心においてるかワカルから、けっこう面白い。
(ごめん、煽ってる訳デハアリマセン)
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 01:10 ID:5AXE+Bsu
相撲っていいよね
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 06:13 ID:3ZD5EW3r
>ITI時代の技法は全てパクリです
>でも440のようなささいな一言で、その人が「どこに?」「だれを?」
 判断の中心においてるかワカルから、けっこう面白い。

詳細希望、何をドコから持ってきたのか知りたいな
特に矯正体操とか
言霊武道とか
445晩鐘:02/07/29 14:21 ID:VdINdOIO
>426さん
その先生は、既に外布施(福徳)の利他行を終えられて、
基本的に行方不明になられ内布施(功徳)の自利行に入られている御人です。
御気質としては端的に″静の化身″であられます。
因に眼は修錬のバロメーターです。
先生の場合、件の現象などは″能力″などと意図的なものではなく、
ただ存在しているのみでその様な状態にあられるのです。
存在の次元が異なり過ぎると以外謂い様が無いです。
此処では、これ以上話せません。
ごめんなさい。


ところで、僕も他流派乍ら下丹田系は実践〜研究を楽しんできています。
僕自身は未だ腰も腹も細く修錬人の気高くへヴィな概観を呈するには到っていないですけど、
興味を持って研究しています。
下丹田の本質的発達と肉体的発達の連関性など、殊に興味があります。
そこで質問ですけど、何方か肥田式強健術指導者の下丹田にタッチされた体験をお持ちの人はいますか?
いましたら、ディーテイルを描写して頂けたらとても嬉しいです。

では、CU☆

446名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:41 ID:/zWDlzB0
晩鐘って全属無属だから無視でいいか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:58 ID:Z7eXHs4g
とりあえずITIは、ヒーリングタオ以外の何処からのパクリなんだ?
448426:02/07/29 18:55 ID:QOJw17DW
>>445 もう少し詳しく知りたいのですが、どこでなら教えて頂けますか?
449エィー!!:02/07/29 19:38 ID:GIJZAINz
>443
四股=踏みつけ、ですね。
最近は腰で相撲取る力士がいなくなりましたね。
450三島:02/07/29 23:00 ID:nlmsoNfG
>449
腰でとる相撲ってどんなの?
451陶海鮮:02/07/29 23:22 ID:n6DFeAYx
>三島さん
当方も特段高岡英夫氏に関わりがあるわけではないです。
肥田式系大東流系問わずその類の世界に手を染める私の周囲の方々全員が全員,高岡氏を低く見ます。
「ウチの先生の方が凄い」「俺だってそのくらいは出来る」一人の例外も無くその様な主張をされますね。
逆にこれはちょっとおかしいと気付き始めてしまいました。
その思いを特に強めさせられましたのが今号の『秘伝』誌における合気揚げの科学解析でした。
私はあれは見事な,評価して余りある研究発表だったと思います。
高岡氏自身の身体につけた筋電位測定器で,僧帽筋の筋電位反応がゼロだったのは凄いことだと思います。
しかしあの研究発表に対しましても,反応は「あれはウチの先生でも…(略)」「あれは誰でも…(略)」

   言うは易し 行うは難し

BABジャパンの方達とお話する機会を持ったことがあります。
現代では聖中心の象徴格とされます高木一行氏は高岡氏との対談をとりあえず避けていると聞きます。
聖中心の威力を問いたいのなら堂々と対談して論破すれば良い…と考えるのは無責任な外野意見でしょうか?
また武術家同士,会ったら立ち会わなければならないことにもなるかも知れませんが。
いつまでも「相手にしていないから」の論理一点張りでは済まされない問題でしょう。
セミナー等の場で高岡氏の批判をしてしまっているそうなのですから。

452陶海鮮:02/07/29 23:38 ID:n6DFeAYx
「高岡英夫」というと条件反射的にインチキ・駄目扱いするのはどうかと思いますね。
どちらも伝聞ですが
高木一行氏はブルース・リーに憧れていて,青年時代はブルース・リー・カットにしていたくらいだったそうですね。
比較して高岡氏は十代〜二十代にかけて毎日六時間の自己鍛錬に没頭していたと聞きます。
加えてご自身の研究に邁進していたそうで,当時流行りだったブルース・リーの存在すら知らない程だったそうですね。
そこまで自分の(信じる)世界に没入していた,と…

このような比較対比に高岡氏の本物″性を感じることがあるのですが。
高木一行氏=聖中心とは限らず,また高木氏が偽者であるとかそういう主張がしたいつもりではないですが。
高岡氏・肥田氏・高木氏。
少なくとも各々に価値のある活動をされてるのは事実なのではないでしょうか。
相互批判しても意味は無いですし,するのなら実際に会うなりしてすれば良いと感じます。
453陶海鮮:02/07/29 23:45 ID:n6DFeAYx
尚いずれの話も伝聞ですので違った点がありましたら容赦無くご指摘下さい。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:21 ID:4d5kTuaw
荒れる原因だから高岡の話は高岡スレでやったほうがいいと思うぞ
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:18 ID:BBFeobcJ
雑誌の編集者がそんな対談するわけ無かれ・・・
どっちがころんでも雑誌社にとっては有益な人物をなくしてしまうやろ。
それならいっそのこと対談なんてさせんほうがいい。
立ち会うってなに?
死合いをするってことか?
まさかスン止めではあるまい・・・そんなのこの日本ではできんモナー
まあなんか文章から高岡信者っぽいな・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:45 ID:Rb3bi2dE
高木も高岡もイラネーよ。
457三島:02/07/30 19:02 ID:3/uMLSQk
>452
高木氏にも高岡氏にも伊藤氏にも佐々木氏にも今は興味無いです。
肥田翁信者でもありません。

高木氏・高岡氏の活動の価値は知りませんが知人のメンバーの人たちはセミナー参加費用の工面に大変そうでした。
時間と大金をつぎ込み達人への道を歩んでるかというと「メソッドを行なっていない人との違いが解らない程度」
というのが現状ではないですか。(肥田式がその代表格?)
個人差はあるとしても宣伝文句とは明らかに違います。
最も自己信念があって付いていってる人には破滅も成功も覚悟の上でしょうから関係ない話です。
本物を知るには結局自分が本物になるしかないですね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 19:58 ID:fIXB27HW
>邪眼
肥田式信者で「邪眼!」と言いつつただ睨んでただけの人がいた。
・・・いいかげんにしなさい・・・

459名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 22:40 ID:tUTon37a
瞳孔の不睨
460エィー!!:02/07/30 23:59 ID:bIxSTqKS
>450
腰を起点とした相撲がみたいです。
双葉山、玉錦、常陸山(見事)の映像があったらごらん下さい。
最近は腕力相撲が多くて飽きます。
北の湖(微妙)くらいが最後でしょうか。
461昔ばなし:02/07/31 20:27 ID:kUQ/dZja
正中心による中心力でどの位、ジャンプできるのかな?
どの位の高さまで飛び降りても大丈夫なのかな?
462エィー!!:02/07/31 22:45 ID:a6pKb5xn
>461
飛び降りたら、地面に穴が開くかも。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:10 ID:y6ekSf5D
http://hadakaa.return.to
秘密のロリ情報。ここだけの話です。。
週末のネタはここで揃えてる!数に限りがあるんでお早めに!
サンプル(タダ)もあるよ。一日くらいネタになるよ、
464晩鐘:02/07/31 23:35 ID:N9OCVWyW
>446さん
全属・・・の意味が解らないです。
金属変形、ならば身に覚えもありますけど。

>426さん
ごめんなさい、肝心なパーツをスキップしていました。
その先生の唱導されていた功法は、イメージを駆使するものでした。
ダイレクトに氣〜身体意識(あっ!)に働き掛る体系ではなかったです。
因に僕は近レスにて話題の高岡英夫先生のスレッドに偶に書き込んでいますけど、
ムードが芳しくないですからそちらで話すことは無理そうです・・・。
オカルト板も実践者の集う場所ではないですから無理そうです。
稀にここのBBSにそれ系のスレッドが立った時や、
或いは僕は身体〜健康板にも偶に書き込んでいますからそちらでそれ系のスレッドが立った時にでも、
何かしら関連トピックにタッチさせて頂けるかも判りません。
見掛けたら、気軽に声を掛けて下さいね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 01:00 ID:eenO7LKB
あはは
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 19:35 ID:te6eK1m4
笑えるね
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 17:43 ID:EdEp+jhJ
笑えねぇよ。(-_-)
468エィー!!:02/08/05 19:44 ID:nlRbafFf
月刊「手技療法」の肥田式の連載、今回はおもしろいですねぇ。
日武会で通信教育やってた頃の話でしたよ。
春充師は怒ると思いますが、写経がワロタ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 20:52 ID:tC2CPhQf
>468
月刊「手技療法」てどこに売ってんですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 01:37 ID:2cbdHIe5
>>468
一人で喜んでないで内容教えれ。
471三島:02/08/07 19:01 ID:E0BS+Y28
>468
誰が記事を書いてんの?
472エィー!!:02/08/07 22:54 ID:dcqPNIxf
>469〜471
「手技療法」は池袋の谷口書店(鍼灸や整体などの医学書の専門店)に売ってます。
久米建寿先生が連載してます。
今回は日武会の恐るべき通信教育の実態を紹介したものでした。
11枚の写経を完成させないと練修法を教えてくれないとか、
日武会のオリジナル修了書を貰うのに切手代を沢山とられて、当初の受講料が終わる頃には2倍になてしまうとか、
たっぷり藁かしてもらいました。
ところで、高木センセは本名は正行って言うんですね。
骨盤分離とか3つの膜のコントロールってなんですか?
473SASORI IN DNA:02/08/07 23:00 ID:iZ83906R
>ところで、高木センセは本名は正行って言うんですね。
へぇ、そうなんですか。意外と画数とか気にするタイプなのかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:17 ID:5OFxGJZL
この連載、単行本化してくれないかな。
475三島:02/08/07 23:43 ID:Pumng5uT
>472
3つの膜とは横隔膜・会陰膜・骨盤隔膜のことですね。
骨盤分離とは腸骨が仙骨を左右に引き伸ばすし、仙骨が内部に押し込まれ腰を伸ばした状態で腰が反る状態です。

連載は何回目かな?バックナンバー欲しいな。
476三島:02/08/08 00:17 ID:hBxBIsKH
高木正行って高木さんだったんだ、たしかその頃は痩せてたんだよね。
漫画の刃牙にでてくる空道のような幻の武術を探してた人から正行さんと肥田式の情報を聞いたのが肥田式の初めての情報でした。
しかし、手を吸盤の様にして沖縄唐手の様な事する武術なんて存在するのかな?
ってもしかして空道自体存在するのかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:31 ID:l8ab0qhn
バックナンバーってあれ分厚いからね。
誰が空道を探してて
誰が正行さんの情報を聞いたんだ?
478三島:02/08/08 06:50 ID:Rza+36qC
肥田式の初めての情報は幻の柔術鍛練法ということだったな。
型を見たのも気合応用だったから簡易の型を本で見た時これ肥田式じゃないじゃん。
と思ったね。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 09:21 ID:W/ZaMHEv
>>472
その日武会のに応募した事有ります。
でも内容に何でと思う所があり最初から仮定が書いてある方は無視しましたけど。
写経は1日に11枚書くんでしたよね?
480エィー!!:02/08/08 10:00 ID:pIgNTS+Q
>479
久米先生の連載によると、10日はできるが、残りの1日は大変な気力を要するそうな。
11日とか11枚とか、「11」がポイントらしい(ゲラゲラ)

>三島さん
私も整体の本を見て、仙腸関節の開閉が必要だなァと感じていました。
納得いきました。
会陰膜と骨盤隔膜は引き上げるんですか?
連載はもう20何回目です。
バックナンバーは全て揃うようですが、一冊800円位です(たしか)。


481名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 12:11 ID:v6npxZ6d
最近、腹式呼吸や肥田式をはじめた者です。
クンダリ二ー症候群や偏差、精紳の不調といった
弊害はどういったメカニズムでなるの?
それを防ぐ注意を教えて下さい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 12:19 ID:LAACGEq4
内臓へのストレスから来る苦痛を脳が遮断する。
脳内モルヒネや、ドーパミンなど呼び名はいろいろあるが、そういう
麻薬様の物質が脳内にあり、過剰分泌される。

それを切りそこなうと、五感が麻痺または鈍磨して、上記のような弊害がでる。
防ぐ注意は、麻痺を超える苦痛を体に与えて、絶えず五感が健全に働いていることを
確認するような習慣を付けることだ。怪我してちゃいかんけどね。
483三島:02/08/08 18:31 ID:/Y1Zmtaw
>480
会陰は前後左右中央とエリア化しての黄門様の引き上げです。
腰腹の前後左右何処にでも腹圧をかけられるようにするんです。

>481
10秒を超える止息を繰り返し行なうのは危険です。
ナディと経絡のルートは違うんですが質の違う流派を同時に行なう時とき相性が悪いと本来のナディのルートから経絡のルートに入りこみ犯したり、
我流の為にナディの交差点で違うナディのルートに入り込んだり逆流したりします。
それらは内分泌ホルモンや神経に影響します。
また正しく行なっていてもシュシュムナーや神経の発達が著しくなってくると生理機能がレベルにみあった肉体にする為にリホームをはじめます。
この時に、剃髪、断食、食養の改変、水の多用摂取、睡眠の加減、修行の一時中断など正しき知識がないと回避できません。
ちなみに、正しき肛門の開閉が伴わない腹式呼吸法でなければ、そこそこの効果(健康維持・平常心)しかないので以上のこともよほど無茶をしなけれは大丈夫です。
484エィー!!:02/08/08 22:32 ID:pIgNTS+Q
>三島さん
サンクスです。
会陰隔膜、骨盤角膜のコントロールは高木センセ以外に仰ってる方はいますか?
春充師の著書の中にもありますか?
485エィー!!:02/08/08 22:54 ID:pIgNTS+Q
肥田式と相性の悪い武道もあるんですかねぇ。
486三島:02/08/08 23:40 ID:32a4it4y
>484
謝 明徳氏の[IRON SHIRT CHI KUNGT]
の中の技法です。日本版は無いと思います。たぶん・・・
春充氏著書の中でも焦点を絞って読めば(写真も)間接的ながら拾えますが、意識的に行なってはいない様です。
ただ腰を反った(間違った意味の)状態で全ての肥田式の体系を行なっても痔に
なるだけで3膜のコントロールは実感できないので読み取りが難しいでしょう。
腰は反るんですが体幹は均整にして背骨を真っ直ぐにして行なうことで3膜のコントロールが自然に身に付くようになっているのに気付いていれば読み取れるはずです。
腰を反るを別の言い方をすると腹を落とし重心を支底面の中央に落とし背中は反らない。ということなんですが、春充氏の言葉に付け足しようが無いんでこまる。
ただ3膜鍛練のみに限って言うとS.R氏の型では無理といわざるおえないですね。
487三島:02/08/08 23:49 ID:32a4it4y
>485
今のところ無いと思います。
ただ要求の違いがあるので有るともいえるかな。
488481:02/08/09 01:57 ID:lnqzpN83
レスどうも。
無理のない範囲でやります。
489三島:02/08/09 09:36 ID:64Twk5DW
高木正行って誰?その情報源は?
型を知ってるだけの軟派な人と聞いたのが十数年前なんで別人のような気がする。
俺の情報源の人は、福島の空手家のお爺さんに肥田式と空道らしきものを習い、
さらに独自に肥田式と空道らしきものを調べる過程で出会ったらしいが「はったり野郎が肥田式を教えてる」と言っていた。

さらに、詳しく聞こうと昨日連絡をとったんだけど引っ越ししたようで・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 10:10 ID:FH6wGpF5
空道なんて本当にあるのかよ
491竹中:02/08/09 17:43 ID:kw9pdJr+
三島様
 肥田式の腰腹式呼吸や気合呼吸のときって、吸う時に肛門を閉じるのですか、それとも吐く時に肛門を閉じるのでしょうか。
また、人体の生理的な自然の呼吸のときはどちらなのでしょうか。なにとぞお導きいただけたらうれしいです。
よろしくおねがいいたします。
492三島:02/08/09 22:40 ID:Y/jn88EQ
>竹中さん
こんばんは。

吐く時に肛門が引きあがるんです。
意識して行なうのではなく、型による作用です。
ただ意識的に単独操作しておくのもいいですよ。(腰椎5番に焦点をあてての会陰腹式)
閉じるんじゃなくて、引き上げです。

自然呼吸時の状態は、その気があれば解ると思うんですが。

参考になったでしょうか?
493竹中:02/08/09 22:50 ID:M8Ay5DNM
三島さん、さっそくありがとうございます。
そうですよね、肛門を無理に閉じると呼吸が苦しくなってしまいますよね。
「引き上げ」られるようにがんばってみます。
このためには肛門より少し前の会陰を閉じる感覚でよろしいのでしょうか。

あと自分の経験では、吸う時に仙骨上部が後ろに開く感じにすると深く吸えるような気がしますが、
これで正しいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。
494三島:02/08/09 23:27 ID:Y/jn88EQ
>493 竹中さん。

感覚は人それぞれで、これといった正解は無いと思います。
あまり会陰引き上げに拘るのは、かえって丹田形成の邪魔になることもあるんでご注意して下さい。
型と呼吸と重心は相互作用になるんでバランス良くがいいと思いますよ。
495竹中:02/08/10 00:04 ID:v8ggPcsD
三島様
 レス有難うございます。
 そうですよね、自分が心地よいと思うところでがんばっていきます。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 00:25 ID:nNuq8iBl
強健術において気合をいれるときも肛門はとじるんだよね?
なんかうまくいかないなぁ・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:53 ID:0Py3+/aG
僕の肛門も閉鎖されそうです。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:56 ID:gu9nypwr
タフに出てた尊鷹のモデルってひょっとして・・・
499ヤァー!!:02/08/10 14:06 ID:XxkfIO8o
>>485
そういえば、昔秘伝誌上で改心流の黒田先生が肥田式を批判してましたよね。
500三島:02/08/10 16:51 ID:ptVyPyV1
黒田氏の肥田式評価は、中心力抜刀術を取り出して比べるまでもなく正鵠を射てるようですね。
優劣ではなく、性質の違いなのでしょうね。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:18 ID:8D4DvA0g
自分、空手の人間で肥田式は門外漢です。でもこのスレ見てて凄く興味が沸きました。
とくに気になったのが「集約拳」。説明文読んだけど、読解力がなくって今いち把握で
きません。この「集約拳」の握り方は、指の付け根から掌の中心に向かってパタンと折り
畳むような握り方でよろしいのでしょうか? 第一関節とかは曲げないような感じで…。
う〜ん、やっぱりイメージしづらいです。

申し訳ありませんが、どなたかご存じの方ご教授お願いしますです。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:19 ID:6fRsBL+3
>>492
>>吐く時に肛門が引きあがるんです。

?????????

解剖生理の本読んだことがあるかい??
息を吐くときに、筋は緩んじゃうんだぞ。
息を吸うときに肛門が引き締まって上がるんだよ、バカ。
息を吐くときに肛門が緩んで広がるんだ。
だから、人間死んだときに(特に首つりなど)、
肛門が広がって内部のものは出てしまうんだ。
わかるか?? これも筋肉が緩むからな。
息を吸う力がなくなって肛門を引き締めなくなるから。
緩むということは、下がるということ。
肛門も筋だぞ。
デタラメの型を盲目的に信じるよりも、
その型は理にかなっているか??ということを先に研究すべし。
腹でしゃべると、一部の頭の悪い勉強不足のやつが信じるかも知れないが、
専門家から見ればただのバカにしか過ぎないぞ。
まあ、肥田さん自身、訳の分からない訓練法で、最終的に病気で死んだんだからな。
健康法の大先生が病気で死ぬなんて!!。 その健康法を信じる人も同じ道を辿るだろうな〜。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:37 ID:8D4DvA0g
>>502
>>健康法の大先生が病気で死ぬなんて!!。その健康法を信じる人も同じ道を辿るだろうな〜。

無理に煽んなくてもいいよ(w
504三島:02/08/10 18:48 ID:fY73bVcz
>501
集約拳
まず人差し指と中指を曲げ、その爪を親指で押さえ、さらに薬指と小指を握り込み、薬指で親指の爪をほぼ覆い隠す。

5指とそれにつらなる前腕の筋肉をを均等かつ充分に緊張させたままで、手首、肘を緩めて鞭の如く使え「筋肉を伝達器官」として使用する為の拳です。
このとき伸筋が主で屈筋は5指先を引っ掛けるのみにし最小限に用いる。
柔術にこの拳の形が見られたと思いましたが。
505三島:02/08/10 19:03 ID:fY73bVcz
>502
口が悪いですが解剖学的にはその通りです。
ですがこれで肥田式を行なうと胃下垂や痔、脱腸に間違いなくなります。
502の意見はある意味正しいので賛成の方はお止めになったほうがいいと思います。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:04 ID:uZlmjFu7
>>502
医者も病気で死ぬよ。
自分が研究している病気にかかって死ぬ医者も結構いるよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 20:27 ID:Nb7S5IBk
>>506
医者と普通の民間の健康法の先生違うだろう?
民間の健康法では、万病を自分の開発した方法で治しますと言いながら、
自分で不治の病に陥って死んだりする。
普通の医者は先ず、民間の健康法のように万病を治しますなど言い張らないはず。
508三島:02/08/10 21:21 ID:k27uVyJi
信じたいのは解るけど、万病を治せる健康法なんて無いでしょうね。
そう信じてしまうと、宗教と同じになりますね。
健康法とはアンバランスを調えて心身の不調を減らす程度のものと自分は受け止めてます。
肥田式もその一つです。(肥田式信者さんには申し訳ないですけど)
大袈裟なものを省いても肥田式は充分良いメソッド・芸術だと思います。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:15 ID:bEsZDOs2
>>507は、春充が何故死んだのか知らない門外漢だな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:52 ID:tTw1Pnh9
三島さん、出来た方ですね。

でも確かに、502のような理解で肥田式をやってしまい、
体に不調を来たす方は、これからも後を絶たないでしょうね。
これは私自身にも当てはまります。
これは、一般に手に入る肥田式の資料に頼っていては仕方
のない事かもしれません。 より現在人に適応した新たな
解説書など、どなたかか書いてくれれば、、、、

高木氏については、主催団体がクローズドになってしまった上、氏自身
強健術を正中心獲得のためのメッソドとは捉えていないと聞きますしね。
511510:02/08/10 23:00 ID:tTw1Pnh9
510の続き
というわけで、高木氏には期待できないな、と。。。
もちろん自分自身で試行錯誤やっていくのがやはり
基本でしょうが。

ところで三島さんは、正中心を目指すにあたって、
高木氏の導入した(していた?)ような秘教的メソッド
をどのように捉えていますか?

私自身は先に話題になっていた方のように、
純粋に、肥田式のみで進歩していくことは、かなり
難しいのではないかと思っているのですが。。。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 23:24 ID:TTh6FlBw
>>509の無知のバカ
春充は晩年病気で食欲不振となり、痩せこけて呼吸不全で死んだんだよ。
それも知らないで、無意味な訓練をやっている君は可哀想。
精神科へ行って頭を見てもらいな。
知らないのは君の方だよ。
513512:02/08/10 23:29 ID:TTh6FlBw
>>508
三島さんへ
あなたは本当にいい人だと思った。
502できつい言葉で書いたが、あなたはこんなに現実的な人と思っていなかった。
頑張ってください。きつい言葉は誤りますが・・・。
514501:02/08/10 23:38 ID:dL2fJay9
>>504(三島さん)
>集約拳
>まず人差し指と中指を曲げ、その爪を親指で押さえ、さらに
>薬指と小指を握り込み、薬指で親指の爪をほぼ覆い隠す。

わざわざお答えしていただき、本当にありがとうございました。
何かの雑誌で、合気道養神館館長の塩田剛三先生が相手の喉に
突きを入れてる写真を見たことあるけど、やっぱり同じような
握り方をしていたのが印象に残っています。やはり何かしらの
通じる物があるようですね。研究の価値あり。

>>291さんの文章(集約拳で2bぶっとばされた)を読んで肥田式
の中のとりわけ集約拳に興味が沸きました(鉄棒使った鍛錬方法も
実は気になる)。>>291さん、もしこのスレをまだ覗いていましたら、
よろしければその時の体験をも少し詳しくお話して欲しいっす。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:04 ID:yj8DfJ85
>>512
ほんまに口の減らんやっちゃな〜。
病気ってなんの病気か言ってみろよ。
病気になったのに「今の状態が気持ちいい」なんて言うか?
あの死すらも春充が望んだ結果なんだよ。
516バルタン星人 ◆YxG.yP/. :02/08/11 00:36 ID:I+ML7JEz
わしは今、病気で苦しんでおる。体重も半月で10キログラム減った。
しかし宗教にすがったりはせぬ。

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:37 ID:fKoMgpz2
>>515
あまり意味不明なことを書くと、ほんまにバカにされるぜ。
春充は君のような阿呆がいると思ったら、自ら自分の健康法を潰してたはず。
バカよく聞け!
春充は晩年自分の強健術を捨て、部屋に隠ってたよ。
頭を冷やせバカ。春充の息子(養子)もいまだに消息が不明だぞ。
518ななし:02/08/11 00:44 ID:QOCGBYpB
骨盤分離したケツを後ろから見てみたい。
519291:02/08/11 00:44 ID:ZGXFDdBf
最近はあまり書き込まないが・・・
スレが荒れてきているしな・・・

>>514
で、あとでわかったことですが昔の古流武術にもこのような握り方が
奥義であるそうだ。うまくできている人に拳のどの部分でたたいても
まるで発剄のように飛んでいきます。そしてちゃんとできていれば、
たたくほうもまったく痛くないのが特徴。集約拳の握り方はここでは
とても説明できないが、文章にしていえば極度に緊張していながらも
自由な柔軟性をもっている・・・これが集約拳となる。間違っている
握り方をして突くと親指なんかすごくイタイんだよな・・・

念のためにいうと肥田式はどの動作においても武術の奥義が隠れている
事にわかりかけてきた。集約拳だけではない。
肥田式を武術に応用すればすごい効果があるということがようやくもわ
かりかけてきた。上の黒田氏をはじめ、肥田春充は武術家としてはなん
ら見るべきところはない・・・といわれているけども、肥田春充は武術
を完全にマスターしているとみて間違いないと思う。それは今後強健術
の段階が深まるにつれて体現されていくとおもう。現在はもう武術には
興味はなくなり肥田式一本でやろうかとおもっている。
しかし・・ほんとに難しい・・・理屈ではわかっているがいざやろうと
おもうと体がうまく動かない。表面の型だけなぞっていては永久にでき
ないとおもう。職業柄解剖学に触れる機会がおおいのでいまでもよく
研究しているよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:48 ID:fKoMgpz2
>>515
もう一つ君のために教えてやろう。
春充は、自分の娘に、強健術が害があるのでやるな、と遺言してたぞ。
まあ、きみには細かい話はこれ以上話せないね。
宇宙倫理の書を焼く前の10万枚の数を読んだことがあるが、
読まなけりやよかったさ。
春充はイリスと教の信者だっとと分かった時点で、全部いやになったのさ。
東洋の健康哲学を西洋のキリスト教に混ぜて、宇宙倫理の書を書いた。
まあ、宇宙倫理の書残りが発行されないのは説明しなくても分かるだろう?
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:59 ID:P7gTzoj0
>>520
妄想野郎。
522バルタン星人 ◆YxG.yP/. :02/08/11 01:00 ID:Nd5oO3gO
ん???
肥田式ってバッタモン?

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ
523ヤァー!!:02/08/11 01:00 ID:wByoxPXZ
>>519
>念のためにいうと肥田式はどの動作においても武術の奥義が隠れている
>事にわかりかけてきた。集約拳だけではない。
>肥田式を武術に応用すればすごい効果があるということがようやくもわ
>かりかけてきた。上の黒田氏をはじめ、肥田春充は武術家としてはなん
>ら見るべきところはない・・・といわれているけども、肥田春充は武術
>を完全にマスターしているとみて間違いないと思う。

このあたりの詳細キボーン。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:31 ID:X173bOxm
あの...どなたかMXでハルミツ氏本人の映像をアプしてる方いませんか?

自分門外なんですが、このすレで興味が...おねがいすます...ダメ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 09:01 ID:1blCph3K
>>520は、宇宙倫理の書が2年に1冊のベースで出版されることを知らない夏厨と判明しました。(・▽・)
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 09:59 ID:CXNh1YxK
>>524
ダメ
ちゃんと自分で買え
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 11:05 ID:VOD1KKEb
>>525
>>宇宙倫理の書が2年に1冊のベースで出版されることを知らない夏厨と判明しました。

???????

宇宙倫理の書は二巻のみ数年前に壮神社からでたのみ。
君たちはほんまに妄想で生きてるんだね。
ウソだと思うなら、壮神社に電話かけてみろ。
原稿の続編は、肥田さんとキリスト教の関係に深く関係してるから、一生出版されないぞ。
肥田さんキリスト教の信者だったと、世間にばれたら、肥田式強腱術の東洋的思想の勝ちがゼロになるからな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 11:32 ID:l0OTDsRe
>>527
>原稿の続編は、肥田さんとキリスト教の関係に深く関係してるから、一生出版されないぞ。

やれやれ、これはもう酒井氏におでまし頂くしかないかな?(←秘技、人に振る♪)
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 17:33 ID:srpl05VR
>>520
肥田春充は自分をクリスチャンであると公言していたよ。
聖中心道肥田式強健術を読んでごらん。キリスト者との交流が盛んだったことも
包み隠さず書いている。

宇宙倫理の書10万枚を読んだとおっしゃるが、10万枚読むのにどれくらい時間が
かかったのかな? その割りにはあんたの文は誤字脱字だらけで、
とても読書家の文章とは思えないんだが。まあ、嘘はほどほどにするんだね。
530501:02/08/11 18:31 ID:qJkOSYzj
>>291さん
遅ればせながら、集約拳の説明ありがとうございました。
まだまだ肥田式については無知な自分ではありますが、
時間の折、研究したいと思います。どうもでした。
531エィー!!:02/08/11 18:37 ID:nEps2XOn
3、4日振りに覗いてみたら、活発な討論が展開されていてうれしいですねぇ。
ところで皆さん、佐々木先生の気合応用のビデオをご覧になりましたか?
「南山の猛虎の脊梁骨を打つ」
532エィー!!:02/08/11 18:52 ID:nEps2XOn
宇宙倫理の書は
巻一 昭和60年
巻二 平成5年
の発行です。
533三島:02/08/11 19:40 ID:Cnd6Frdw
春充氏は当時の知識人やお兄さんにかなり、影響されてる人なんで交流関係や読破した書籍を把握してから春充氏の実像が見えてきませんね。
自分は興味が薄いので調べてませんが大変な作業ですね。
春充氏自身聖中心に弊害があるのではないかとの疑問を持つも、払拭してますね。
自分の現在研究中の仮説の一つでは最後の関門で躓いたのではないのかと思われる形跡が出てきてます。でも結論は出てはいません。

>511
自分は正中心を得なくても今より治療能力と自分の幅が広がれば良いだけなんで、高木さんの秘教メソッドは関心無いです。
自分は世俗的に生きたいので、聖中心が悟りの境地なら欲しくないです。
534エィー!!:02/08/11 22:46 ID:nEps2XOn
今、「鬼の冠」(津本陽著)って言う武田惣角のお話を読んでるのですが、気合術の稽古をする場面があるんですね。
気合の鍛錬法について、ご教授お願いします。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 23:40 ID:mzuwKTRu
>>534
津本陽は売名のために、インチキ達人、佐川義幸や武田惣角をでっち上げているが、
所詮、本の売り上げを伸ばしたい作家なんだからさ、あのような連中を信じるな。
536壮神社:02/08/11 23:48 ID:mzuwKTRu
537三島:02/08/12 00:27 ID:OsZGpMKY
エィー!!さん。
佐々木さんのビデオの感想聞かせて下さい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 01:24 ID:RxVj6Wei
肥田式の毒ってどんな毒?
具体的にはどうなるってことやねん?
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 10:56 ID:ns4s8WXC
仕事も休みになったことだし、この機会に死ぬほど鍛錬してみるか
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 16:53 ID:hyfOLJtC
むしろ川合式で止まってたほうが、世間受け
は良かったかもね。
聖中心を言い出してからは特に思想面で理解不能。
超人的能力も仮に全て本当だとしても、身内や極近い
人の間にしておいたほうが良かったのでは。
検証不能だし色物として見る人も多い。
本人以外で聖中心得た人いないし。
541三島:02/08/12 22:33 ID:A7mMzzdg
肥田式が色物じゃなかったら、興味も湧かなくて、その良さに気付きもせずに、それこそ別の意味での色物に見ていたような気がする。
初めて見た春充氏の体型は想像と違って、肥満にしか見えなかつたよ。
「これは、凄い達人の体型だ!!」って思った人って居るの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 22:37 ID:wFAXFADw
>>541
お腹が出てると思いました。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:55 ID:6WHVlMdK
>>541
大東流のインチキ達人・佐川義幸にくらべれば、まだかなりましだったと思いますが・・・。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/12 23:58 ID:g/6UgIn6
>>543
佐川幸義宗範は本物。
肥田春充はインチキ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:03 ID:7W+s9wP1
まああれだねインチキならインチキでかまわんけど。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:05 ID:7W+s9wP1
すっかり春充風の体型になってしまったのだが何だか最近飽きてきた。どうしたらいいだろうか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:23 ID:hT+QBDuR
>>546 その体型はすごく不健康な気がするyo
548三島:02/08/13 00:27 ID:H2zA9fLU
>546
春充体型を認めてくれた女性はいましたか?
自分は彼女に不評で骨盤分離メソッドを止めましたよ。
骨盤の柔軟性をたもったまま、閉じていけばどうかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:29 ID:FE10TMP3

そこらへんの銭湯、サウナ行けば、春充体型ゴロゴロいるぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:31 ID:iAZTRmQi
別に女にモテたくて肥田死期やってるわけじゃねーよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 00:57 ID:z5Vxqw/M
肥田式で、「息を吐く時に喉の奥でいきむ」と言うのは
具体的にどう言う風に吐くのですか。
552三島:02/08/13 00:58 ID:H2zA9fLU
>550
550さんは546さんですか?
よけいなお世話でしたね。
自分は女性にはもっとモテてたい方なんで。
ただそれだけです。
553511:02/08/13 01:35 ID:co0WYUj1
>>533
明快なレス、サンクスです。

私は以前、高木氏の団体で学んでいたことがあるんです。次第に
強くなる神秘主義的な傾向についていけなくなりました。 特にITI
終期には顕著なものでしたがご存知でしょうか? そして、いわゆ
る魔境というか偏差におちいっていしまいました。 そしてこの種の
修行は進行するにつれて、自身と現実環境との乖離が激しくなり、
これもまた悩むところでした。

それをきっかけに肥田式や東洋的なボディーワークからは一切離れる
こととなってしまって、ある種のわだかまり、挫折感のようなものとずっと
引きずっていました。

三島さんのスタンスを聞いて、目が覚める思いです。 それもありだよな、と。
なんだか、またこの道に戻る踏ん切りがつきました。 もっとも三島さんとは
また異なるスタンスになるでしょうが。。。


ところで、
>最後の関門で躓いたのではないのかと思われる形跡
これについて、よろしかったら教えていただけないでしょうか。
554三島:02/08/13 01:53 ID:H2zA9fLU
>553
参考になりなによりです。色んなスタンスがあつたほうが、思いつめなくて良いのかもと思ってます。

仮説はまだ仮説のままですので、大いなる勘違いの可能性を大いに含んでいる為に、ご遠慮させてください。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 08:55 ID:YQg1EJXu
>>541

私は凄いと思いましたよ。ビデオ(春充氏本人が出ているもの)の出だしで、春充氏が
歩いて出てくるところから息をのんだよ。
体の厚みが違っていた。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/13 19:21 ID:YhSTGAVG
最初、春充の体見たとき本部朝基みたいな体してるなと思った。
その頃はなんで昔の達人といわれる人は腹でてる人が多いのか
不思議だったけど。
ビデオ見たら春充の体は単なる中年太りじゃないことがよく分るね
557エィー!!:02/08/14 00:01 ID:bkgEBgtY
>555
ビデオで見た春充師はやっぱり凄いと思いました。
型の表演も土俵入りみたいで、常陸山とか玉錦、双葉山でも及ばないと思いました。
確固たる腰腹と、その上で見事に脱力された上半身。
ハイ腸筋と抜刀術でちょっと失敗してるのはご愛嬌。

>537三島さん
佐々木先生のビデオは初心者の入門編としても優れていると思います。
どうやって型を身に付けていくか、とりあえず一人で練修できるようになると思います。
1巻の呼吸操練法は動きがほとんどないだけに詳しい解説はありがたいです。
2巻の簡易練修法は、おまけ映像の気合時の腹部の動きが見られて貴重です。
3巻の気合応用は踏みつけ、踏み込みの解説が、多分初公開だと思うので貴重です。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 00:38 ID:YTjcUZOk
>>553
>終期には顕著なものでしたがご存知でしょうか? そして、いわゆ
る魔境というか偏差におちいっていしまいました。 そしてこの種の
修行は進行するにつれて、自身と現実環境との乖離が激しくなり、
これもまた悩むところでした

詳細を聞きたい。高木一行スレでも 同じような経験談がありましたね。
ここでも、高木スレでもいいので語って戴けませんか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1028771836/l50
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 00:42 ID:c2OIxLDa
>>556
>最初、春充の体見たとき本部朝基みたいな体してるなと思った。

肥田式の実践者で空手についてあまり詳しくない方達へ。
ある日、本部朝基が葉っぱを掌に置き「これが切れるか?」と
ある弟子に尋ねた。そんな事が出来るはずない。事実弟子が
いくら打ち込んでも葉っぱはグニャリと曲がるだけ。

しかし、本部朝基が一本拳(肥田式でいうところの集約拳に
相当する)で打ち込んだところ、葉脈にそってきれいに切れた。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 00:59 ID:F2BKSXj9
一本拳と集約拳は握りが違うぞ
561559:02/08/14 01:06 ID:c2OIxLDa
>>560
>一本拳と集約拳は握りが違うぞ

うむ、分かっている。だからわざわざ「相当する」という言い回しを
使ったんだ。事実親指の位置からして全然違う。しかし、五指を集約
し、中指ないし人差し指を筆頭に握り混むやり方は集約拳に通じる物
があると思う。合気道の塩田剛三館長も酷似した握り方で相手を翻弄
していたしな。おそらく古流といわれる概念には普遍的にあった握り
方だと思う。
56255:02/08/14 03:11 ID:MagthTK0
三島さん>集約拳の握りなのですが、小指では親指は握りこまないのでしょうか?
私はずっと小指でも握りこんで練修してましたが・・・。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 13:29 ID:0WJendMx
511さん
 魔境や偏差また、現実環境とのギャップに苦しまれたようですが、心中お察しいたします。

 その事は、高木氏の行法の問題点を浮き彫りにするものだと思います。
また、貴重な体験ともいえますので、詳しく語っていただければと思います。
564三島:02/08/14 15:43 ID:yhny75m4
>562
小指で親指を握り込めるんですか?
それで、5指に力が入るのですか?
自分には小指で親指が握れないので理解し難いことです。
出来れば、詳細お願いします。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 16:31 ID:LGMr+F9e
>>562
指の関節をパキパキ鳴らして、関節が柔らかくなってるんですよね?私も同じです。
私も以前は小指まで握り込んでいましたが、集約拳の写真を見て、
親指の第一間接が人指し指と中指の間に位置するように握りを浅くしました。
でも負荷が親指の第二関節にかかってしまって実際に殴ったら親指を痛めそうです。

>>564三島さん
私も562さんと同じだと思いますが、親指の第二関節が内角80°位まで曲がるんです。
親指を思い切り握り込むと、親指の爪が小指側からはみ出ます。
566コギャルとHな出会い:02/08/14 16:32 ID:EBwTIUez
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
567三島:02/08/14 19:41 ID:vRDipIx1
今、買ってきた「秘伝9」の形身塾の記事を見てるんですが。
形身塾の稽古って肥田式探求の参考になりそうですね。
本来、正中心を得なくても形身塾のような形動力が自然と身に付くのが本来の肥田式の姿なのでしょうね。
深く共鳴を感じてしまいました。
568三島:02/08/14 20:15 ID:vRDipIx1
>565
レス、ありがとう。
力の入り具合の違いはどうなのかな?
出来るものなら試してみたい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 23:48 ID:wbL2JYhA
肥田式を極めればほかの武道などほぼ必要なし!
570エィー!!:02/08/15 00:00 ID:u1j7uQ9+
今日は春充師の墓参りに行ってきました。
春充師が身近に感じられて、感動的でした。
カンゾー先生記念館も行ってみました。(休みでした・・・)
57155:02/08/15 11:00 ID:E/uwuZAP
三島さん・565さん>私も565さんと同じで親指の関節が柔らかいみたいです、三島さんの握り方をすると手首を曲げた時でも五指に力が入りやすくなりますね。
でも上腕の緊張はなかなかとれないですね、難しい・・・。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 11:17 ID:og59utdE
がっちり握ればそりゃあ緊張するわな。
拳を作ったまま逆に指を伸ばそうとする感じで力いれてみ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 11:22 ID:7tb7rz6d
自分の手元には、高木氏が書いた本しかないのですが
肥田式を進める上で問題はありますでしょうか。
574三島:02/08/15 19:15 ID:Gt+bWlL+
>573
ムーブックスは、やっぱりね〜
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 20:01 ID:jzQXSHCD
>>573
要訣を読み取るセンス次第じゃないかな。
576エィー!!:02/08/15 21:42 ID:qUte9doL
>573
あの本は写真豊富でいい本だと思いますよ。
自力で練修していくんだったらビデオがあるといいよ。
お勧めは通夫先生のやつ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 22:22 ID:ijuZUFJ9
>>576
タイトルを教えて・・ビデオのね。
578エィー!!:02/08/15 22:49 ID:qUte9doL
>577
「肥田式強建術全解」です。7000円、壮神社
通夫先生は膝を悪くされていますが、呼吸の様子が観察しやすく、簡易、鉄棒、呼吸操練、気合応用の解説がされています。
より深く学ぶようになったら、春充師表演の「聖中心道肥田式強建術」、佐々木先生解説の「全集版肥田式強建術」をどうぞ。
579577:02/08/16 01:15 ID:1tA04/Ot
レスさんくす!

さっそく壮神社に頼んでみるよ。

こうゆうようなビデオをだれかDVDにUPしてくれんへんかな・・
58055:02/08/16 10:37 ID:TYXoM+Sn
572さん>ありがとうございます、教えていただいた要領で練習していきます。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 11:26 ID:VcJkY0yK
>>578
通夫先生のは、手順を覚えるためだけに使うといいよ。
一応ほとんど出ているから。
ただし、参考までにとどめること。

春充師のビデオだけだ、私たち本当に座右に置けるのは。
上半身の柔軟性、鞭のようにしなる腕の動き、腰の据わり方、安定性など、通夫先生のそれとは段違い。
582三島:02/08/16 19:30 ID:llBvmKHc
春充氏のビデオは素晴らしいですね。
毎日観ていても新たな発見があるし、まだ理解できない部分もかなり出てくる。

著書では、心身強健術(8千円)や強い身体を造る法(75百円)(壮神社)の初期の川合式も参考になりますよ。(おすすめです)
川合式強健術(6千円)、独特なる胃腸の強健法(6千円)もいいですよ。
聖中心道 肥田式強健術(10500円)と天真療法はベスト1・2に入る良書です。(ただ写真が少ないですが)
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 19:45 ID:0R5a4c91
川合式強健術の復刻版、最初の方の復刻(背表紙が青いやつ)は
写真きれいなんだけど、最近の復刻したやつ(背表紙が赤)は
写真が汚くなってるよ
584ネットペテン師:02/08/17 08:24 ID:BRO/RvgR
>>491-502

ボイス・トレーニングの先生、つまり声楽家の方々は、
息を吐く時には「肛門を閉じろ」というよりは、むしろ
「右のお尻と左のお尻をくっつけるつもりで」とか、「お
尻に紙を挟みこむつもりで」などといった教え方をして
いますね。

以前、正中心の講義では、「肛門を天井に向けろ」
と習ったことがあります。
585謎?:02/08/17 08:24 ID:4OCfNydS
ハケーン!
http://ja2kai.hoops.livedoor.com
これはなんだ?
586エィー!!:02/08/19 00:26 ID:mHkZb+VA
通夫先生のビデオは胸郭や腹壁の動きが大変参考になります。
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:38 ID:gDvMyfqy
そのビデオは品切れになりましたよ。
588エィー!!:02/08/19 00:49 ID:mHkZb+VA
あら、残念。
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 00:52 ID:fbi06Bt1
>>587
ショセンに逝けばまだ売ってる
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 01:09 ID:gDvMyfqy
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/|   |)
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 14:30 ID:OmOvcc4U
自宅で気合応用やってる人っている?
あんなに大声あげてドタバタやってたら苦情がきそうなんだが
592エィー!!:02/08/19 20:21 ID:mHkZb+VA
家で気合応用は無理。
ウチはマンションなので踏み込みもそぉ〜っと。
593トォー!!:02/08/19 21:20 ID:vwVEt5NF
ウチもマンションなんで気合法はできません。
心身強健術には踏み込みが弱いとそれだけ中心力も減少すると書いてあります。
意識して腹に力入れるようでは鍛錬として不完全なんで
自分は姿勢上から中心力を利用する簡易強健術をやってます。
594エィー!!:02/08/19 21:26 ID:mHkZb+VA
>トォー!!さん
よろしく。

国民体育でも、2階でやる時はそぉっとやってもよい、なんて書いてありました。
私は呼吸操練と簡易で1時間から1時間30分位やってます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 00:35 ID:kTHu9fB8
1時間30分というのは、こりゃまたえらく長いこと。腰が痛くなりませんか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 08:27 ID:pQPCUQ8t
佐々木のビデオは型を覚えるためだ。
あれで何十年もやっていたとはとてもおもえん。

一時間以上はやっていないがたまにやっていると型がビシッと決まるときが
ある。これがすごく気持ちいい。正中心には遠いだろうが、腹の中に全部
収まる感じだ。
その日一日はとてもすがすがしくなり、腹のそこからめりめりと力がでて
きそうだ。精力も強くなるのが玉に傷かもな。
だが、なかなか決まらないのがほとんどだ。難しいな・・ほんと。

これでもまだましなほうだ。昔はやたら時間をかけて5〜6時間はやっていた
が何も変化がないので一時期辞めてしまった。
しっかり意味を把握するのが先だな。

腰が痛くなるのはやり方が間違っているからだ。
・・・とはいえ、昔は自分も腰を悪くしたけどな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 12:12 ID:W2COhgpe
なんか肥田式って腰が強いこと前提っぽいので腰を鍛えてからやったら若干良くなったような気がする
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 15:37 ID:7Ta8gHnd
春充ってなんで全身の毛を剃ったの?
それとも抜いている?

折れも抜こうかなぁ〜髪の毛以外だけどな。
599トォー!!:02/08/21 20:08 ID:U4EPFMQ/
自分も昔は腰を反らせる姿勢で腰を悪くしたことがありましたが
今では長時間やっても腰が痛くなることはありません。
普段でも腰を反らした姿勢が気持ちいいくらいです。
思うにやり始めたばかりの人は、腰を反らしても
充分な腹力ができていないため腹に力が入らず腰だけに負担がかかり
腰痛などになるのではないでしょうか。
最初は呼吸法などで下腹を鍛えて腹に力が入る感覚を掴んだほうが
良いと思います。
それと気合応用の基本動作の踏み付けも脚の力を利用して
腹に力が入るので腹をつくるには比較的やり易いと思います
600エィー!!:02/08/21 21:59 ID:w+bWJLz1
>595
1時間30分の練修時間のうち、1時間位は呼吸操練法です。

>598
春充師、眉毛はありますよ。
私もスキンヘッドにしました。

朝に練修すると、一日が充実した気持ちになります。
佐々木先生のビデオは、初心者向けに作られているようです。
立ち方、腰腹同量、上半身の脱力が出来てくると腰痛はならなくなりますが、
一生懸命やれば筋肉痛くらいにはなります。
自分的には踏みつけ、踏み込みが最近のマイブームです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 22:58 ID:BJ9aA9IU
>>598
それって、高木氏の間違いだろ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 23:05 ID:sKGFJZHH
毛を剃るとなんかいいことあんのか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 03:13 ID:YU8FS3u2
よぶんなエネルギーがほかにいかなくなる。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 01:23 ID:VtsQFaLg
スキンヘッドは肥田氏が生きてた頃に流行った髪形の一つだよ。
別に強健術とは何も関係がない。
ビシッと髪型を決めてた頃もあるしね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 01:46 ID:okENxudR
軽石でやさしく
擦ると毛が生えなくなる
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 03:07 ID:KMWBj6gA
やっぱハゲって毎日剃らなあかんの?

春充も全裸で移っている写真のときはかなーりチン毛が剃ったるような・・・
607 :02/08/23 11:49 ID:5nU0CnGe
怪しげな名前ですなあ・・・
性中心道肥えた式強権術天真爛漫療法?
608メンバー奈々氏:02/08/23 11:54 ID:uv77mfk6
>>604
春充師って、けっこうオシャレだったからねぇ〜。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 13:39 ID:3G4N/vb4
若いころの写真だったと思うけど、スーツでビシッと決めてる写真があったっけ。
結構、ハイカラさんだったのね。

ただ、スキンヘッドについては、
タオ的にはある修行段階で剃る必要がある、とか聞いたことあるけどなあ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 19:57 ID:YNuEmncn
坊さんが頭剃ってるのと同じような理由なのか?
611三島:02/08/23 21:24 ID:06HvcZmd
>私もスキンヘッドにしました。

その理由は?

>坊さんが頭剃ってるのと同じような理由なのか?

ズバリ!(でも理由を知らない御坊さんが多い)
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 22:38 ID:vfTwX/17
して、その利用とは?
613エィー!!:02/08/23 23:05 ID:IvMpSYVA
私のスキンヘッドは、尊敬する3人(肥田春充、ガンジー、ヒクソン)にあやかってです。
さっぱりして気持ちいいですよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/23 23:58 ID:/DKocs2J
>>613
周囲の人に与える無用なストレスを少しは考えてみたらどう?
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 00:00 ID:3YnTpsJD
春充は、毎朝バリカンを二つ持って、自分で刈ってったってさ。
616エィボボボ!!:02/08/24 00:00 ID:3Vp8dAEN
>614
最近は少し伸ばしてます。
617エィー!!:02/08/24 00:01 ID:3Vp8dAEN
私はシックのカミソリで剃りました。
618エィー!!:02/08/25 00:11 ID:WZKNBlgV
さっき改めて佐々木先生の簡易練修法のビデオ見たけど、実にいいビデオじゃないですか。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 00:45 ID:MrToZK9r
オイオイ嘘はいけねーよ。
620エィー!!:02/08/25 00:47 ID:WZKNBlgV
いや、ホントに。
よく見てみろって。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 00:49 ID:MrToZK9r
アノ人はダメだ・・・。
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 01:26 ID:pXvDA3ut
佐々木たんの簡易のヴィデオ、準備動作から本動作に移るときの呼吸停止の前に軽く息を吐き出してるけどあれでいいの?
原著では吸って止めて吐きながら本動作とあるが
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 17:24 ID:gIAzx/8T
肥田式に最近興味がある素人です。どうも腹筋を鍛えると、ランニングなんかの時上手く腹が膨らまなくなるような感じなんですが、これってどうなんでしょうかね?過去レスに寝ての呼吸法で腹筋をしなやかにするとかあったんで、すごく気になってます。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 17:42 ID:YPuYZnM4
>>623
腹筋運動と肥田式は一緒にはやらないほうが良いらしいぞ
http://yasai.2ch.net/budou/kako/985/985221517.html
の410−425あたりを読んでみ
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/25 23:56 ID:5WKDto+2
>>624
過去スレ読んだ。 
肥田師実演のビデオの抜刀術には、一体どんな秘密が隠されているのですか?

以下問題の書き込みのコピペ
http://yasai.2ch.net/budou/kako/985/985221517.htmlのレス448より
>抜刀術に関しては自禁するよ、キミィ!
>しかし、色々ゆう人の気持ちも、少しはわかるよ、キミィ!
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 23:37 ID:va85/xvP
肥田式なんかやっても何の効果もでらんよ。
627三島:02/08/27 16:42 ID:Rxvps0Iy
>肥田式なんかやっても何の効果もでらんよ

こういう人が過半数なのが肥田式なんですよね。
肥田式って、中拳で例えると套路でけい力やけい道を培おうとするのに似ているかも・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 19:22 ID:f1zbB/+7
っていうか1日5分の稽古で充分だってヤシいるの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 20:03 ID:mgaR0h4+
>っていうか1日5分の稽古で充分だってヤシいるの?
実際は無理、それは中心力がわかってからのレベル
最初は俺も1時間以上やっていた

630名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 20:40 ID:2d0HXIWQ
肥田式ってできる奴いんの?
ちょっとむずかしすぎなくないか?

絶対に他の稽古もした方がいいよな。肥田式だけだと、
成功しないで人生の敗残者となる可能性が高いからな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 21:43 ID:iIpLab3s
役者が腹式発声を身に付ける為に肥田式をやるとものすごく役に立つよ。
私はそういう目的も含めて肥田式を始めたが、声の出方が格段によくなった。
自分の姿勢が出来ているか、脱力が出来て腹に落ちているかなど、声の出方で判断できるので、私的には肥田式は即効性の優れたメソッドですね。
肥田式が使えないという人は呼吸操練法の練修が足りないのではないだろうか?
もっと自分の息遣いに気をつけた方がよいと思う。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 21:45 ID:0AX9EvpS
>実際は無理、それは中心力がわかってからのレベル
最初は俺も1時間以上やっていた
肥田式信者は皆そう言う。
そもそも中心力とやらがわかってるヤシはどれくらい居るんだ?
それが毎日長時間、何十年もやらないとわからないというなら
他の鍛錬法やったほうが効率的だな
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 21:46 ID:OQdl2XV+
俺は武術もやっている。柔術系統だけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/27 21:46 ID:ymkgnTJ8
準備運動に肥田式を
635629:02/08/27 21:51 ID:OQdl2XV+
中心力かどうか分からんが、球状緊張ぐらいならわかる
俺は信者じゃないけど、肥田式は問題点もあるからね
636三島:02/08/27 22:28 ID:d1GXzCpm
以前から思う問題点。(あくまで自分に対してですよ)
どういう意思をもって何をしようとしているかに尽きる。これが抜けると進歩、継続しない。

正中心を土台にする肥田式。正中心の土台は腹力。土台の段階的養成法が肥田式に見当たらない。
(各呼吸法も部分的な観は拭えない)
それ以前に正中心が必要かどうか、という事。
637エィー!!:02/08/27 23:24 ID:KlhzJpZl
>631
佐々木先生もオペラのベルカント唱法が大変参考になったそうです。

腹圧→気合で腹力になる→凝縮・純化→正中心・聖中心
道は遠いぞ。
みんな頑張れ。
638エィー!!:02/08/27 23:45 ID:WQyzzY11
>632
それが毎日長時間、何十年もやらないとわからないというなら
他の鍛錬法やったほうが効率的だな

肥田式とはそんなに浅いものてはないよ、キミィ!

639名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 00:22 ID:7mPCK8QY
深すぎてほとんどの人が効果を上げられないよ・・・。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 00:23 ID:7mPCK8QY
中心力がわからないからと闇雲に時間をかけるのは逆効果。
641ななし:02/08/28 00:37 ID:sWlbOTzh
このスレがきっかけでひさしぶりにビデオを見た。
春充翁のビデオはやっぱりイイ!パソコンでキャップして
何回もみてる。横から見たあの腹はやっぱり、すごい!
しかし、翁は真正面から
みるとわりとふっとってるようには見えないね。上体が
ガッチリしてるからそう見えるからなのかもしれん。
道夫先生のは資料としてはよいと思う。このビデオで
翁が踵で踏み砕いた周囲30センチの根太見たとき
こんなの前蹴りでくらったらひとたまりもねえなと思ったよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 00:48 ID:eavLGgjv
>>636
同感です。

 肥田式のどの鍛錬法にしてもあまりに高度に完成されすぎているのか、
段階的な学習が難しいと思います。 
私は中国武術については門外漢ですが、型(トウロ)には段階的な学習法があると聞きますね。
多分、同じ型、同じ動作を極めていくにも、習得すべき課題設定が段階的にカリキュラムとして
設けられていたり、異なる型と型の間にも相関関係があり段階的に習得していくのでしょう。 

肥田式ではここらへん、皆無に等しい気がします。 あるいは個々の指導者にゆだねられているか。

 そういう意味で肥田式のレベルアップの手段として、中国武術、仙道、ハーブ?を以って補完していく作業というのも
止むを得ないかな、とは思います。 高木氏も正中心の学習手段としての強健術には限界があると見ていたようですし。

>それ以前に正中心が必要かどうか、という事。
悩ましい問題ですね。 もし聖中心を得てしまったら、、、最高の悦楽と同時に、常人には堪えられないほどの孤独も背負ってしまうのでしょうね。
高木氏曰く「人として生きる以上なぜ最高のものを目指さないのか?」(うろ覚え)だ、そうですが、、、、
643ななし:02/08/28 01:13 ID:sWlbOTzh
>ハーブ?

カバカバですか?
644ネットペテン師:02/08/28 01:23 ID:0gRm3UJF
ど素人の私が言うのも何ですが、他の方がご指摘されているように、
肥田式は初級→中級→上級といった段階的な学習体系が整ってい
ないと思います。簡易強健術も、指導者の方がおっしゃってました
が、「全然簡易じゃないからね(笑)」とのこと。

よって、特にあまり運動経験のない方などは、他の武道や肉体トレ
ーニングと併用したほうが、学習効果が高いと思います。

私自身はまだまだ初級レベルで正中心など夢のまた夢ですが、
>>390-393 でも書きましたように、ボイストレーニング、バレエ、水泳、
ウェイト・トレーニングなどが肥田式の学習に役立っています。
645ネットペテン師:02/08/28 01:27 ID:0gRm3UJF
ボイストレーニングは呼吸の練習に、
バレエは姿勢や体の使い方の練習に、
水泳は体の力の抜き方やバランスの取れた筋力トレーニングに、
ウェイト・トレーニングは体のどの部位にどの筋肉があるかを把握するのに

それぞれ有効かと思います。詳細は>>390-393 で書いたとおりです。 
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 01:32 ID:p/xAKk2v
初級:呼吸法
647ネットペテン師:02/08/28 01:36 ID:0gRm3UJF
>>646
そうだと思います。まず呼吸法から入るのが良いかと。

特に日本人は、欧米人に比べて元々腹式ではなく胸式の浅い
呼吸の人が多いので(特に女性)。

もう一つついでに言えば、日本人は前肩(まえかた)と言って、
本来胴体の「横」に位置するはずの肩を「前」に出している
姿勢の方が多いと言われています。

胸筋が萎縮している状態で、あまり良くありません。まずは前肩
と胸式呼吸だけでも改善するだけど、かなり体の変化が感じられ
ると思います。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:29 ID:W0J7Jt9j
肥田式って首の筋肉を鍛えるのはないね。
結構大事だとおもうんだが。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 23:34 ID:mbp8lrVD
>>648
気合応用に黠頭筋練修法がある
650ななし:02/08/29 00:05 ID:Euv16xeT
>>647
前肩は日本人の特徴。つまり猫背に見えてしまう。
しかし、ここから脱力した肩をつくる方が日本人としていいのでは。
目標としては江戸時代末の写真の江戸人。
ヨーロッパ人の身体を論じても意味ないのでは?
それと胸式呼吸だがここ最近の現象でしょう。
和洋がごちゃごちゃになった生活スタイルのせいでは?
まあ、生活スタイルを改善するのがよいのではないだろうか。
651ネットペテン師:02/08/29 07:33 ID:gH0PHb6L
>>650

肩に関しては、水泳選手の肩が個人的には理想です(^^)。

また、胸式呼吸に関してですが、そもそも日本語というのは、
長年の日本文化の蓄積の賜物なのでしょうが、非常に「浅い
ところ」「口先で発音する」言葉であるようです。うーん、ちょっと
胸式呼吸とは話題がずれているかな?

ボイス・トレーニングをある程度やったことある方ならば、そう
いった練習もされたと思いますが、日本語は「ア」「オ」「ウ」な
ど全部口先の方で発音しているので、それを欧米のような発
音で、もっと口の中や奥で発音する練習もあります。

そうすると、深い声、遠くまで響き渡る声になるようです。

英語が日本人が下手だと言われるのは、恐らくこの「口先で
発声する習慣」が日本語の使用によって染み付いているから
ではないかと。だから欧米人のように「深いところから」声が
出せないんじゃないかな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 07:48 ID:4pouPFN+
アメリカ英語に比べてイギリス英語の方が日本人には聞き取りやすいのは
イギリス人の呼吸が浅いせいだろうか。
653ネットペテン師:02/08/29 17:03 ID:m3DxTIQn
>>652
それは、「舌の使い方」と「口の開き方」が違うからだと思います。

ちなみに、発声という面から理想的なのは、母音をしっかり発音
するイタリア語と言われています。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 19:02 ID:bllXbz88
読みは きょうけんじゅつ でいい?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 20:51 ID:Cz7H++Wf
肥田式は単純な動作の型ほど正確な姿勢が要求されるようだな。
やりはじめの人は簡易より気合応用のほうが良いのではないか?
656三島:02/08/29 21:01 ID:NrF3k8bY
今日偶然出てきたメモ帳から、腰は伸ばすと記した骨盤分離で簡易4動を行なってる
自分の写真が出てきました。あの頃は、我ながら春充氏の写真と似てる。(今は―10キロでスマート)
腰を反そると記した写真も出てきましたが、これは背中もやや反って佐々木氏の写真とそっくりです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 22:35 ID:i3tjNurK
>>651
まるで英語の方がが優れているような感じに受け取れるんですけど。

詩吟とか演歌とかの練習には、ちゃんと腹から声を出すように訓練をするし
日本人が英語が下手なのは使う場所がないからだよ。
英語を使う仕事につけば嫌でも上手くなるよ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 22:46 ID:ttnhkZL0
>>652
それ可能性ありますね。イギリス人も>>651に書かれているように
口先で話すと分析している人もいますしね(A.トマティス)。
659エィー!!:02/08/29 23:24 ID:E1dqwpf/
>三島さん
腰は伸ばすと記した骨盤分離で簡易4動を行なってる

骨盤分離って、「強い身体を造る法」みたいな姿勢でやるんですか?

660ネットペテン師:02/08/30 00:48 ID:TjLhRwaF
>>657
欧米人のほうが一般的に呼吸は深いと良く言われますし、私の経験
でも実際そう感じます。特に成人日本女性の発声は「大人になっても
子供みたい」と言い意味でも悪い意味でも指摘されることがあるよう
です。

>詩吟とか演歌とかの練習には、ちゃんと腹から声を出すように訓練をするし

意識して呼吸の訓練をやっている人は別です。

また、私は発声・呼吸の観点から意見を述べただけであって、日本
語とヨーロッパ言語の優劣について比較言及しているわけではあり
ません。
661三島:02/08/30 19:18 ID:RJt6oqAQ
>659
違いますよ。普及してる型です。
腰を意識して反ると腰椎3・4が焦点になりますが骨盤分離だと本人は腰を伸ばしてるつもりでも腰椎4・5に焦点がいき
形としては腰を反ってるように見えます。
独断としては、春充氏は意識(故意)して腰を反らしてないと思います。
今は骨盤分離は自分には不必要なので排除してます。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 21:55 ID:0oRRED9C
>今は骨盤分離は自分には不必要なので排除してます。
でもそれでは肥田式の効果が十分に現れないのではないッスか?
663三島:02/08/30 23:16 ID:8OJqJinR
>662
何をもって十分な効果と言うのでしょうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:37 ID:u45gzSKP
骨盤分離ってどういう技よ?
665古時計:02/08/30 23:42 ID:4+F6YsVJ
>>660
欧米人のほうが一般的に呼吸は深いと良く言われますし、私の経験
でも実際そう感じます。特に成人日本女性の発声は「大人になっても
子供みたい」と言い意味でも悪い意味でも指摘されることがあるよう
です。

この医学的根拠はなんですか?
かりに「欧米人のほうが一般的に呼吸は深いと良く言われますし」と
いうのが事実だったとしてもいうのは向こうはそういう教育をしているからでしょう。
呼吸の教育をやっているかはわかりませんが姿勢の教育は小さいころからやっている
と聞いたことがあります。アレクサンダー技法というヤツです。姿勢の矯正により
腹式呼吸になっているなら納得できます。日本人もほとんどの生活で正座や自然体
(立ち姿勢)を欧米のように教育したら腹式呼吸になるでしょう。だいたい
大戦前後から前の時代はこういう体の使い方だった。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/30 23:51 ID:dNo8HNeg
>663
目でわかるとこではやっぱ肉体改造でしょ
高木氏も56cmしかなかったウエストが
骨盤分離で劇的に変わったっていうし。
三島さんは骨盤分離やめて体重減ったらしいけど
それって筋肉も落ちたってことでは?
667落ちこぼれ=642:02/08/31 00:03 ID:P2zrZhVU
>>661 三島さん
三島さん自身、>>636で正中心を土台にする肥田式、と言われています。

にもかかわらず、肥田式において骨盤分離を排除なさり、
正中心も求めているわけではない、ようですね。

三島さんは肥田式に何をもとめて修練されているのでしょうか?
それから、骨盤分離なしの正中心とはあり得るのでしょうか?

お暇なときで構いません、どうかご教授ください。
668落ちこぼれ:02/08/31 00:09 ID:P2zrZhVU
>>エィー!! さん。

私は春充師ビデオを持ってません。
過去スレのエィー!! さんのレスによれば、抜刀術でなにか師は失敗?しておれれるようですが、
教えていただきませんか?
それから、>文学好きの女学生の気分、というのもよろしかったらもう少し詳しくお願いがいできない
でしょうか?
その意味するところ、想像できなくもないのですが。。。。
669三島:02/08/31 17:03 ID:7nIOjqqH
>骨盤分離なしの正中心とはあり得るのでしょうか?

脳幹細胞機能に影響を及ぼす「重心点における合理的大緊張」の一法であって絶対的要訣とするならば
そこに到る法が限られてしまい他の法を不定してしまうものだと思いますよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 17:10 ID:EQUYbGZ/
肥田式なんかやっても時間のムダだ
671:名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 20:29 ID:rhSLOHJ8
>>660
>詩吟とか演歌とかの練習には、ちゃんと腹から声を出すように訓練をするし

意識して呼吸の訓練をやっている人は別です。

欧米人は幼少の頃から本を朗読する授業を取り入れているので、すでにこれが
呼吸の訓練になる。にほんは戦後、そして今、極端に少ない。
つまり、欧米人は小さい時から「意識して呼吸の訓練をやっている人は別です。」
となります。
 それと、ネットペテン師さんは欧米人のほうが優れていると思っているのですか?
672落ちこぼれ:02/08/31 21:43 ID:1Xcybskg
>>671
横槍すみません。

呼吸の深さについてですが欧米人、というか少なくともアメリカ人には劣っていることは
(何ら訓練をしていないレベルでは)認めなければならないと思います。 残念ながら。
これは、私自身の経験上でのことですが。

また、米語の発声にある程度の (少なくとも現在日本語以上の) 呼気が必須であることは
多くの英語指導者にも指摘されていますね。
事実、発声法を日本人の指導に導入されている事例もあるようですし。
673三島:02/08/31 22:19 ID:uMV/dHW4
>666

筋肉はあまり変化が無いと思います。
骨盤分離を排除しても感覚は違いますが腹力は強くなり続けています。
もしかして、排除できてないかも・・・(やばい)

あまり言いたくないんですが、自分にとって下体より、もっと上体を練らないと危険な状態まできてるんです。
(この話はここまで)
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 22:59 ID:SvRXCu4t
骨盤分離を排除した型は佐々木氏みたいに背中反らした型なの?
675エィー!!:02/09/01 00:39 ID:WF2lPBqO
>落ちこぼれさん
抜刀術の時に抜き損ねがありましたが、そんなのはご愛嬌で、みごとな表演です。

佐々木先生のは、背中を反らすのではなく、つま先の反動からくる骨盤の前傾により自然に反ったものです。
あと、首の動きで動作をコントロールします。
676三島:02/09/01 17:42 ID:8GwOY3pb
エィー!!さん、ナイスフォロー、サンクスです。書き込む手間が省けました(>675)。
自分は佐々木さんの不定はしてませんので誤解無きように。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/01 21:36 ID:/gHhU1tJ
強健術=ラジオ体操
678三島:02/09/01 23:52 ID:nr6U96rk
>強健術=ラジオ体操

時間の無駄!無駄!と言いつつ、普及率だったりして・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 00:01 ID:UOFjVxes
ラジオ体操を真剣にやれば大した運動になる
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 09:50 ID:URO9ZDta
そうかぁ?
じゃあ、真剣にラジオ体操やってみるか
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 11:01 ID:esOW9BKn
肥田式で単純な腕力、腕っ節の強さは強くなるんですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 16:55 ID:NP3kVD43
>>680
ラジオ体操は正しくやらないとただの筋肉痛で終りそう。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 18:33 ID:D/OWx5Kx


258 名前: 235 投稿日: 2001/08/17(金) 15:19

DSにしろ肥田式にしろヒヨワなオタクの妄想です。断言します。
まじめに取組んでる人がいくら怒っても構いません。事実だから。

肥田式をやっても逞しい体にはなりません。
鈴木ミツヤさんとか、肥田式強健術練習会のビデオに出てる人とか、
みんな気味悪いほどやせ細ってるよね。やつれ果ててる。
私の場合、下腹はパンパンに膨らみます。妊娠6ヶ月くらい?
ただし、家族さえ気持ち悪がりますので、ましてや一般人からは…。

腰や腹をバランス良く鍛えるには、走り込みが最高です。
全身の協調、俊敏性、パワーは子供の頃に色々スポーツや遊びをすること。
脳を鍛えたかったら大学で必死に勉強する方がいい。
社会的に尊敬されたかったら子供のころから多人数で遊んだり、
体育会や会社内、実業界で鍛えられる方が効果的。

とにかく、社会から逃避して妄想に浸るには最高の教材なのですが・・・。
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 18:46 ID:VMEgjDB9
>>683
妊娠六ヶ月目くらい膨れるのは肥田式うんぬんじゃ無い気がしますよね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 20:38 ID:cTij98hp
>>681
健康体操やっても腕力は強くならねーよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 20:55 ID:TfQNVetO
腕力とか脚力といった部分的な筋力を重んじるのは、西洋的発想であり春充が基礎とした東洋的な運動法と方向性が異なる。
「鍬を振るう時も中心力を使っていた」という話をちゃんと理解できてる?
687:名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/02 22:39 ID:vamr3TiI
ちょっと、フッと思ったんだけど肥田式って本当に孤独な行為だなと思うよ。
春充翁しか体得してない正中心(聖中心)を求める孤独感はなんともいえないよ。
スポーツのように記録を追い続ける具体性もなく、他者といっしょに汗を流して
イイ思い出なんていう事とも無縁だし。翁は正中心を体得するまでこんなこと
思いもしなっかたみたいで、本当にただ体を鍛えることが好きでたまらなかった
だけであり、たまたまその結果が正中心であったわけだが、肥田式強健術により
正中心が体得できるという結果(到達点)が分かっている自分にとって、正中心
を体得できなければ意味なくて、歳とってから強健術やってましたなんて虚しく
感じる。だって正中心を体得できるのが強健術だもの。みなさんは強健術で感傷的
になったりしない?
688三島:02/09/03 00:33 ID:J74OMamj
>687
正中心を得て何がしたいんですか?

>正中心を体得できるのが強健術だもの。
日常動作に変化が出てますか?(24時間の内どれほど強健術になってますか?)

壇中の変化が見受けられないので、こういう質問をしました。
この意味解りますか?(答えはあえて出しません)
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:55 ID:qIJ4GmO0
>>683氏や>>687氏は、強健術やってて、何も手ごたえがないのかね。
筋肉が発達したとか、活力が出てきたとか、頭がすっきりするとか、健康になったとかさ。
そういう手ごたえなしでは、やっててつまらんだろうな、やっぱり。
妄想なんぞじゃ、練修継続のモチベーションは維持できないだろうに……。

腹式呼吸をやって寝るぞい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 00:57 ID:qIJ4GmO0
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1030973691/

注目の新スレ登場デ〜ス!
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 18:24 ID:qAA84nyx
おもしろいとは思うよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 00:40 ID:sjQNbH2C
そうね。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 01:27 ID:hqj5Lgff
フランスにも興味があったようだな。
女武田惣角アポットフランス語
勉強して調べヨット。
694喘息無息:02/09/05 01:34 ID:jBEg7Cxp
ラジオ体操第一・第二でもその気になれば正中心を体得できるのでは。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 22:42 ID:OuLUYvbl
どういう理屈だよ。(-_-;)
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 22:43 ID:wTYnMZTO
ちと笑った。
697エィー!!:02/09/07 21:45 ID:BBToXNLD
腰腹同量、中心10・部分9だったらどんな鍛錬法でも肥田式です。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 22:34 ID:EIQ+AfmN
>>697
暴論だな。中心と部分の連携について、必要ありや?無しや?
699エィー!!:02/09/07 22:56 ID:BBToXNLD
肥田式はつまるところ中心力なんです。
だから、呼吸操練法が重要なんです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 23:52 ID:Fpoaa9r5
間がないぞ。なぜ中心力に呼吸操練法が重要なんだ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 09:53 ID:S9BakOkE
>>698
ネタにマジレスするのもどうかと。。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 19:26 ID:vACjwww3
佐々木氏のせいでどれだけの修行者が路頭に迷っているか。。。。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 19:43 ID:41gFLR4T
佐々木の体格を見ても特別スゴイとは思わん
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 20:32 ID:aqHZdYGA
体が先か?心が先か?
私は心が先ですが、結局 体も付いていかざろう得なくなっています。
体が先の人も、心が付いていかざろう得なくなると思っています。
それを否定すれば...多分 自滅
ある地点までたどり着いた人達が、自己の成長過程を否定するのはしょうがない
と思いますが、みなさんの体感はどうでしょうか?

意味不明ですか? でしたら失礼しました
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 20:45 ID:JlwJOUZE
意味不明
706三島:02/09/08 21:36 ID:2zyyYuT1
>704
心が先ですが、体が(示現)が本当だと思います。
体が心を追い越す・・・
707704:02/09/09 00:13 ID:AVMRFKXW
>705
失礼しました

>706
私は、体験の結果として
心と思考を別で語っているので、本当もなにも無いと感じているのですが
それは、体験が思考を置いていく(思考が体験に追いつけない)
又は体験により思考が無意味(語弊がありますが)
となる。と解釈してよろしいのでしょうか? それだと理解できますが...

いかがでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 01:12 ID:fWLHfJ5Z
>703

佐々木氏の場合、体は不格好だが、指導法は確かですよ。
肥田式はいろんな可能性を秘めてるが、可能性があるというだけで、実践がどれだけ伴うかだろう。
極端に言えば、椅子運動法だけでも徹底してやり込めば、正中心を極める事だってありえる。
709 :02/09/09 01:49 ID:ILMMPqy3
>体は不格好だが
肥田式は姿勢が全てだから、、、、

>極端に言えば、椅子運動法だけでも徹底してやり込めば、正中心を極める事だってありえる。
佐々木氏はそのようなことを言っておられるのでしょうか。
下体の使い方もかなり重要だと思います。 たとえば簡易式4動などの本運動の膝の開放とそれに伴う落下とか。

あと私は佐々木氏のことは雑誌で見かけた簡易式4動の極めの姿勢しか知らないんですが、
おぼろげな記憶ですがあれは、足幅広すぎだし腰を落としすぎでは、、、。 あれじゃ本運動完了の瞬間に腰を落とした反動が腰腹に収まらないんじゃないかな。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 12:30 ID:3HG4sewx
秘伝の佐々木氏の写真を見ると、(第二、第三動)体がゆがんでいるのが分かる。
バランス取れてないし、当然正中線もないし、中心も掴んでいないだろう。
ありゃ、駄目だと思うが。
711三島:02/09/09 22:13 ID:+fDRe/Wf
暴論を吐くと、姿勢が正しくとも勢いが無いと無駄。
勢いを出すには、正しい姿勢が必要。
心(観い)は勢いに乗り無意の意図に向かう。
まあ、これが自分の肥田式観です。(まだまだ程遠いですが)
712エィー!!:02/09/10 23:34 ID:UVCS6Lv0
>709、710
ビデオ見てみて。
利動力なんですよ。

>700
呼吸操練法では姿勢の獲得が容易なため、姿勢に伴なう呼吸筋のコントールを練修するのに最適なんです。
713三島:02/09/11 07:16 ID:zOmClsqZ
エィー!!さん
佐々木さんの肥田式は的を得ている様に見えますが、魅力を感じない人がいるんですよね。
私も教え方に共鳴しても、魅力を感じない。
うう・・・佐々木さんのフォローのつもりがついつい批判じみてしまいました。
714エィー!!:02/09/12 00:15 ID:e2Pw/fb9
あの風貌のせいか・・・
連載の論調のせいか・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 12:24 ID:WEhZHsF/
両方だろう
服装も、腋毛も何とかして欲しい
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 16:24 ID:eeZ7NbIF
いやいや、あの体型ですよ。
誰がどう見ても運動している人間の体ではない。
いくら理論は素晴らしくても、見た目の印象も大事ですから。
717三島:02/09/12 19:03 ID:g6XXkSZj
>716いくら理論は素晴らしくても、見た目の印象も大事ですから。

本音を辛口で言うと、理論はすばらしいが、型は終わっている。(あの型での頂点に達している)
あれ以上発展はしないでしょう。(理論と実際のギャップが埋まれば別ですが)
ことさら、横隔膜を終始落として骨盤を前転させ腹を強調し過ぎたのが腰部の発達を阻害している
様ですが。(それでも腹力的効果は多いに有りますが)
上達して横隔膜をそのままで、腹力を練っていけば、型の極め以外は殊更腹は出ないはず。
春充氏や高木氏の腹は、憧れや理想によっていて、正中心の要訣では無いと考えています。
佐々木さんの評価であって、私は不定はしていませんので誤解無きよう。

以上で暴論を終わります。

718正中心を会得した唯一の存在:02/09/13 02:01 ID:+cGoTHiy
_________________________________凡凡涼
____凡逝病瑠逝死______________涼鱗鬱鬱鬱鬱鬱鱗死\凡偽
___凡燐鬱鬱鬱鬱鬱糞梁__________凡陵鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱姦夕凡死
___鱗鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱燐恥_______恥臨鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱陵凡凡
__臨鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱類夕______逝臨鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鱗逝凡
_陵隣鬱鬱倒臨凡__恥涼涼涼恥死___夕偽遼遼涼死__凡凡恥逝類鱗燐類凡
__凡死_________凡死凡____凡凡_________夕陵遼梁凡
______________死凡____夕夕___涼凡__梁死_逝涼死凡
____病鬱鬱鬱鬱鬱糞類姦死夕_______遼瑠陵鬱鬱鬱鬱臨鬱鬱凡夕凡_
___逝鬱糞涼鬱鬱糞涼陵涼______凡_死死逝逝病鬱鬱鬱逝陵鬱逝死死死
__凡倒病凡_逝類涼_________凡___\_死病類恥\涼倒逝恥凡凡
____恥遼類梁逝遼涼______________死涼病陵病逝逝涼恥夕凡
____\____________________\____\夕___凡
_________\____________\_____凡凡____\凡
___________________________________凡
____________恥__________夕凡__________\
________________________凡凡_________\
__________恥恥__夕凡夕____死死夕死遼\________\
__________姦涼_死燐臨病\_\逝燐燐類姦__________\
_________\_死姦倒類臨燐__夕逝臨倒姦\__________\

  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < 正中心を会得しても眼がよくならネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 00:35 ID:OHKrWVv8
会って話をした時、肥田式はメが良くなると強弁していたのには笑わせてもらったが・・・。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 06:58 ID:OaNAC87N
佐々木氏の 体脂肪率 どれくらい?
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 11:21 ID:hJyzE832
karnaの外腹斜筋の号売り切れだね。

http://karna.co.jp/index.html
722ヤァー!!:02/09/14 15:01 ID:naTxtRBy
karnaの連載ってだれが書いてるんですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 18:43 ID:51a9PGPL
2149. Re^2: おひさしぶりです。 heno  2001/04/24 (火) 19:23

> 一つだけ。高木氏は体毛を剃っているだけです。

佐々木さんは何故剃らないんですか?
724エィー!!:02/09/14 23:27 ID:02TRqbqG
佐々木先生は、前はヒゲも眉もボサボサだったけど、ちょっとそろえたみたい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 07:30 ID:k5tnt8I4
ただ、腹の出たおとっちゃん。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 13:51 ID:lduV8r08
声だけは渋いけど。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 01:22 ID:MtIW8wqk
結局正中心って高木氏しかまだ体得していないの?
春充の後では・・・?
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 01:23 ID:BYgC8rc/
高木氏が本当に体得したと信じてるの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 01:33 ID:yBbKP5E8
壮神社の恩蔵氏が一番体得されてると、聞いたんですが。。。

一度、御教示戴いた事があります。

また、空手の高段者でもあるそうですね。

もっと、恩蔵氏にスポットを当てて頂きたいと思います。

730名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 01:34 ID:BYgC8rc/
恩蔵さん、そんなに上手いか?
731恩蔵氏が・・・:02/09/16 01:39 ID:yBbKP5E8
春充氏と同様に、根太を踏み折ったと聞いたんですが・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 01:39 ID:BYgC8rc/
怨憎さんからそんな話は聞いたことないが・・・。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 02:37 ID:ZEUbDbfM
上手いのは内臓吉さん
734ガラン:02/09/16 22:13 ID:Zm91U8vN
みんな、肥田式の心構え本当にちゃんと読んでるの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 22:15 ID:DIqygbUM
恩蔵さんは、独習した事になっていますが肥田式
の師匠がいます。その方の名前はいえませんが武術家です
736エィー!!:02/09/16 22:46 ID:zKzZ2vDl
恩蔵さんは佐々木先生と同期で教わっていたそうです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 11:22 ID:ew+EM/q+
738エィー!!:02/09/21 00:01 ID:yOBjwBZV
来年は春充師生誕120周年だぞ。
739エィー!!:02/09/22 20:08 ID:dAdu09iC
「聖中心道」買ってきたよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 00:29 ID:RwM9a0EH
それナニ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 14:25 ID:FV963HbJ
聖中心道は値段見て買うのやめた
会報まとめただけの本に弐万四千も出す気せん
742三島:02/09/23 20:36 ID:9Whp8kly
エィー!!さん。
「聖中心道」読み終えたら感想聞かせて下さいね。
743エィー!!:02/09/23 22:01 ID:wtH+gvxn
当分読み終わりそうにない。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 23:32 ID:+dQdoGI9
みんなは何故聖中心が凄い!!と思うの?春充師の著書では凄いということが
詩的には形容されてるけど、具体性は余りないように思える。
高木氏は凄さを具体的に言っているが・・・。
みんなは、どういう観点から聖中心に憧れるのか知りたいな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 23:37 ID:sk4YbVSm
肉体的コンプレックスを解消したいのと(肥田式でかなり改善されたが)、
禅的な悟りの境地に感心があるのが主な理由。
あと、正中心の力を武術に応用してみたい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 02:39 ID:sqOr4Ag+
あとモテモテくんになりたいカナ・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 10:16 ID:OW/RfxVS
腹ばかりつくってると、女の子から引かれたりカルーイ会話やりにくくなったりして。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 11:37 ID:746YXhPd
>>747
じゃあ胸式呼吸を女の子に教えてバストアップさせれば良いんだよ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 13:37 ID:P3+It6d1
>あと、正中心の力を武術に応用してみたい。
現役の選手で肥田式を応用できたヤシなんているのかよ。
肥田式やってなんかの大会で優勝できたとかさぁ
750三島:02/09/24 20:30 ID:wQQWsho/
>あと、正中心の力を武術に応用してみたい。

詳しくは、知らないんですが肥田式理論を取り入れて、その分野で成果を出してる人たちは居るようですね。
ただその人たちは強健術自体は行なってはいない様ですが。


その1人に(挌闘家)聞いた話では、中心10、部分10の割合では関節と腱を壊しかねない力がかかるそうです。

10対9でも負担が大きいから、はじめは10対1の割合ではじめても充分な効果はあるだろうと言ってました。
(1といつても、レベルが違うようですが)
この人は正中心と縁遠い人ですが肥田式理論で半年で強くなったそうです。
(実際、試合を観てないので真偽の程は定かではないですが)

751エィー!!:02/09/25 00:08 ID:0h/mIH1t
私は中心力で「真健康」を得たいです。
健康を皆にも分けてあげたいです。
徹底大悟とまでは行かなくても、小悟くらいにはなりたいです。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 00:33 ID:CYXeOa4m
んじゃあオイラは好きな女の子のアイドルのとこにいき、
中心を決めて「おまえと一発やらせろ!」
753 :02/09/25 03:18 ID:UW4YQuPR
>>752
もちろんそのときのオメメは瞳孔不睨でね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 17:39 ID:dZKJxGzb
肥田春充とボブサップどっちが強い?
755エィー!!:02/09/25 23:19 ID:0h/mIH1t
ケンカだけならサプの方が強いだろう。
しかし、肥田式の目指すものはそんな事ではない。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 23:33 ID:LNy3lePW
>しかし、肥田式の目指すものはそんな事ではない。
じゃあどんなことだ、言ってみろ
757エィー!!:02/09/25 23:43 ID:0h/mIH1t
>756
強健、健脳、悟得、その他諸々。
人によって目指すものは違うけど、多くの事に通じる根本がある。
それが正中心だ!
758エィー!!:02/09/25 23:45 ID:0h/mIH1t
て、言うと正中心さえ掴めばなんでもすぐ万能になれると早合点する奴がいるから困る。
759ネットペテン師:02/09/25 23:59 ID:V47CrYuB
強健術を練習・体得する私の目的は、簡単に言えば姿勢・呼吸・
体の使い方を学びたいからです。

バレエ(踊るほう)の先生を指導していらっしゃる先生が知り合い
にいるのですが、彼は高校時代は野球部に属し、卒業後にバレ
エの世界に入った方のようです。

バレエで体の使い方を体得した後、久しぶりにバッティングセ
ンターに行ったそうですが、彼自身も驚いたことに、現役時代
よりかなり遠くにボールが飛ばせるようになったとのことです。

これは、体の使い方、姿勢を体得したから、結果以前より自分
の力をうまく使えるようになったということなのでしょう。

私が強健術・正中心に期待しているのもまったく同じで、その
「体の使い方」「姿勢」や「呼吸」の方法論といったところでしょうか。
760ネットペテン師:02/09/26 00:09 ID:Crt09ylK
>>758
>て、言うと正中心さえ掴めばなんでもすぐ万能になれると早合点す
>る奴がいるから困る。

というより、正中心鍛錬法の強健術を、何かのおまじないと勘違
いしていらっしゃる方が多いような気がします。楽して体が鍛えら
れるおまじないだと(笑)。

これはすべての武道や運動に言えることですが、もっとも重要な
のは「もうダメだ」と思ったときからどこまで踏ん張って自分の限界
に挑戦し続けることができるか、というその「精神力」の部分だと思
うのです。肥田氏も、「私のもっとも誇りとするところはこの精神力
だ」と著書のどこかで述べていらっしゃいました。

楽して限界を超える方法論など、ありはしない。

あったらやりたい(笑)。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 17:34 ID:xdKTGQcQ
力士がぶちかましをかけて自然体の春充に触れた瞬間ふっとんだ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 20:15 ID:BJy49u8x
ボブサップがぶちかましかけても吹っ飛ぶ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 23:33 ID:uXQwvLYR
>>754
危険なネタだなあ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 23:58 ID:06hfVQ+S
佐々木とボブサップどっちが強い?
765エィー!!:02/09/28 23:27 ID:xCucqsM+
サプの方が強いでしょ。

そんな事より肥田式のオフ会が計画されてますよ、ご存知だとは思いますが。
10月27日は集合だ!
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 01:45 ID:pLbXgwCd
佐々木の、気合い、だけで、ボブ撒布は、腰を、抜かすだろうね・・・。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 02:02 ID:CSdWnC1l
みんな夢いっぱいだね。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 04:24 ID:tLqXRAcV
お花畑か
769エィー!!:02/09/29 13:36 ID:t9PS6c3r
話しは随分前に戻って申し訳ないけど、カルナってのに記事書いてたのはどなたですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 21:12 ID:wPLuFJkh
>>768
佐々木たんにはお花畑が似合いそうだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 00:30 ID:l86UBx2y
シャブきめてしぇーくすするのと聖中心極めるのとどっちがキモチイイ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 21:29 ID:FQ27JCX3
聖中心のほうが健康的だと思うゾ。
773観察者:02/09/30 21:43 ID:FQ27JCX3

エィーさん>
772だけど、それと、こんな処に肥田式のスレがあって少しウレシー。
自分も10年位前は一人で肥田式に夢中になってました。
でも強くなるにしたがって、ハラも出てきたので(汗ワラ)止めてしまった
んですよねー。
このスレで同志を見つけた気分なので、自分も鉄拳式をやりながら、このスレ
を観察してようと思います。
774エィー!!:02/09/30 23:19 ID:9XiSlfbD
>観察者さん
こんなに素晴らしいメソッドですから、いつまでも研究者修行者は絶えないと思います。
私も、みんながどのようにして錬修をされているのか知りたくてスレを立てました。
観察だけでなく、ご指導もお願いします。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:22 ID:J1IX89Ub
肥田式は良いですよ。始めてから2年ほどになりますが、今では完全に生活の
一部分になっています。普段は自宅の畳の上で修練していますが、休日は
わざわざ海や山へ出かけていって、大自然の中でやっています。
次の休日は、どこで修練しようかとそれを考えるのもまた楽しみです。
足場は良くないですが、滝の側で行なう肥田式もなかなか良いものです。
一生続けていくつもりです。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 21:57 ID:KbnCddEh
肥田春充は食養の重要性をこれでもかと言うほど説いているが、皆は実践してるの?
真食養を実践しなければせっかくの肥田式も徒労に帰してしまうと思えるのだが。
777エィー!!:02/10/01 23:21 ID:6Tj62Dcj
>775
天の気、地の気を身体中に受けながらの錬修は気持ち良さそうですね。
滝のそばなんかマイナスイオンでいいよぉーん。

>776
肥田式を完成させれるためには、運動練修法と並行して食用も重要なようです。
私も厳密にはやってませんが、錬修を続けてると、自然と大食はしなくなりました。
778エィー!!:02/10/01 23:25 ID:6Tj62Dcj
何気に777げっちょしました。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 23:53 ID:EbpTt/Z/
食養などは、身体の方から求めてきてから行わないと徒労に終わる場合があります。
マニュアル的に実践しようとしてもダメです。
かえって心身の調子をおかしくしてしまった人を何人も知っています。
マア、これは強健術の練修にも言えることかもしれませんが・・・。
780エィー!!:02/10/01 23:55 ID:6Tj62Dcj
私は自然と小食、薄味好みになりました。
たまには濃いものも食べますけどね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 00:04 ID:XVCffPnu
私もエイー!!さんと同じような嗜好になりましたが、これは年のせいかも。
食べたくなったら、ステーキとかラーメンとかも美味しくいただきます。
練修を続けていったら、そのうち玄米・菜食になるのかが密かな楽しみです。
これもひとつの「実験」ですね。
782観察者:02/10/02 06:59 ID:MVLbEhE2
>エィー!!さん
こちらこそ宜しくお願いします。つっても自分は単なるオタですんで偉そうな事
はいえんです。

自分の場合 あえて言うなら、
本運動の前にその場で脚踏みや肩などを揺らして全体の脱力をし、
その後自然なかたちで本運動をします。

あと食事の嗜好ですが、自分は肉が食べれなくなりましたね。
元からあまり好きではなかったんですが。
肉を食うと調子が悪くなる(ワラ)

仕事明けなので鉄拳式やって寝ます。
783三島:02/10/02 22:14 ID:DAkJyDO8
汚い話ですが。
肉も野菜もお酒も良く食べますが、排便の臭いがミルクの様な臭いに変わりました。
体調が悪い時は、悪臭がします。

骨密度を測ったら、実年齢より4歳も若く出ました。
784エィー!!:02/10/03 00:18 ID:dLL8rjSh
入浴の際にタワシで擦ると気持ちいいですよ。
これで皮膚の強靭は完成だ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:28 ID:FPvCgf4H
>>784
次は剣山で擦りなさい
786エィー!!:02/10/03 00:35 ID:dLL8rjSh
>785
男塾みたい。
「鎧の肌」民明書房刊
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:37 ID:FPvCgf4H
秘儀聖中心道鎧肌!って感じか
788エィー!!:02/10/03 00:41 ID:dLL8rjSh
でも塾長にはあっけなくやられちゃうんだろな・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 00:43 ID:FPvCgf4H
塾長は春充だろ?
朝礼で気合かけられて塾生はみんな腰抜かします
790エィー!!:02/10/03 00:45 ID:dLL8rjSh
聖中心道四凶殺とかやるの?
791パリシュ:02/10/03 13:06 ID:JawL+3J3
島津式はインチキだ!
やつはワキガで悩んでいる。
792パリシュ:02/10/03 13:14 ID:JawL+3J3
島津先生はワキガで悩んでる。
793島津兼治:02/10/03 13:53 ID:wT0x8Ted
ぬうっ、なぜばれたぁああ
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 14:44 ID:AwVKH1TT
危険な健康法も組み合わせているからね。
玄米とか。
795観察者:02/10/04 18:50 ID:AItvGnqP
794さん>
それってどんなのですか?宜しければ教えて下さい。
796エィー!!:02/10/05 00:48 ID:EcMR/i7/
10月27日のオフ会に全員集合!
ビックなゲストをお招きする予定です!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 01:16 ID:v55bmEc6
>796
え、誰?
気になるな〜
798 :02/10/05 02:07 ID:0x7HqBAi
佐々木氏だったら笑う(w
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:53 ID:kQg2Mda2
ところでみんな強健術をやってどうなりたいんだ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:25 ID:LgoMI9qa
心も体もパワフルになりたい
801 :02/10/05 14:05 ID:0COxgZlw
強健術には興味があるが、春充のあの腹はどう見ても美しくないと思う
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 14:47 ID:lrga51YR
春充以外での実践結果報告はないか。(ある程度、有名人で)
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 15:41 ID:35+7Cb5+
>>801
自分、なかなか体重が増えないんで春充みたいな体になりたいです
>>802
黒崎健時が強健術の呼吸法やって癌治したって聞いたことある。
804802:02/10/05 21:17 ID:TQorfS8A
癌治したってのもすごいといえばすごいんだが、
パワフルになるというのでは何かネタはないのかい。
創始者だけがすごいというのでは、後から続くわしらには少々問題を感じるのじゃ
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 22:36 ID:d4YI2sZI
>パワフルになるというのでは何かネタはないのかい。
ない!
すごいのは創始者だけ
806狂犬:02/10/05 23:59 ID:FkCxih1T
とてもパワフルな強健術の実践者を何人も知っていますよ。
それほど捨てたものじゃないと思います。
強健術で鍛えた肉体は、かなり迫力があります。
私はさぼってばかりいるので、たいしたことないですが。

>>803
私もしばらく前までかなり痩せていたのですが、ここ数年でようやく
標準体重程度になることができました(10`程度増量)。
痩せ解消には、強健術は研究価値があると思います。
お互いにがんばりましょう。
807狂犬:02/10/06 00:11 ID:oIdh/IJs
妄想でしょうかね?(笑)
808エィー!!:02/10/06 00:58 ID:nVm4nDP8
オフ会のビッグゲストは誰でしょう。
肥田式の魅力を語らせたら天下一です。
どんどんビールを注いであげてください。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:10 ID:w0A6pwGK
       彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      川|川 /    \|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      川川  ◎---◎|〜  | 余計なことすんなよ・・・。
      川川     3  ヽ〜<
      川川  ∴) A(∴)〜  \____________
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/〜.      |  |   | |  |\
 /    /     | | 〜          |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_         .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
810 :02/10/06 01:18 ID:oacQTyq5
昔の美意識だとあの腹がカッコ良かったのでしょうか。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 06:49 ID:BaFj3xMV
春充のお墓は伊豆、八幡野のどこにありますか?知ってる人教えて!!
812観察者:02/10/06 07:25 ID:KM3egO30
既出かも知れませんが、春充のあの腹は聖中心の賜物ではなく、強健術が完成
される前の段階、腹力を鍛錬した結果なのではないでしょうか?
なので、昔から腹力を使っていた人の絵や像は腹が出てるのでは?
逆にキリストや仏陀はあまり腹が出てないイメージがしますが、彼らは腹力では
なく聖中心そのものを得ていたのではないでしょうか?
ですから、実践者がよく自覚して、腹力の鍛錬でなく、あくまで聖中心の鍛錬を
心がければそんなに腹は出ないような気がします。たぶん。(弱気)
でも大概はすぐ力を身に付けたいもんだから、お腹に必要以上に力を込めてしまう
気がする。(笑)そうすると過去の自分みたく腹がでてくるという罠。
だから晩年の春充が、一年ぶりに強健術を再開した後、お腹がどうなってたかを
少し知りたいところ。聖中心のみでもお腹は出るのかな?(笑)
以上、みんなと同じ時間帯に書きこめない自分がいやぁぁぁ!な観察者の妄想ですた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:38 ID:81Ij8WBv
>>812
釈迦は知らないがキリストは酒飲みの大食いで太っていたという噂が。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:42 ID:Dplgpo7l
国民体育読んでみなよ。
内臓吉は身体鍛錬の方向性をヘラクレス型とヘルメス型に分類した。
絶対力のみを増加させる体型(いわゆるウエイトトレ)がヘラクレス型
腰腹部を中心に調和的に繰錬された筋肉型(肥田式)がヘルメス型
過度のヘラクレス型の運動家は、体に無理な負担かかる為早死にする人が多い。
815観察者:02/10/06 17:37 ID:KM3egO30
>813
そうなんですか!?知りませんでした。
>814
国民体育ですか。機会があったら読んでみたいです。
確かに自衛隊でも早死にする人が多いみたいですね。
過ぎたるハ及ばざるが如しって事ですね。
816エィー!!:02/10/07 23:19 ID:1zb4PJYy
私は別に腹は出ないと思います。
かと言ってへこんだりはしないとも思いますが。
胴太にはなるでしょう。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 23:35 ID:0Dljcwar
アバラが隠れるくらいにふっくらとなりたいです
818エィー!!:02/10/07 23:40 ID:1zb4PJYy
呼吸操練をやってると内臓が丈夫になるので肉付きは良くなると思います。
また、肋間筋やら横隔膜やら脊柱周りの筋肉が活性化されるので脂肪も落ちやすくなります。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 00:18 ID:x3PhIZVK
思いますっていう発言が多いな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 19:14 ID:PXCqFKlu
だって妄想だもん
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:32 ID:7310m+gC
あ〜   そしたらしゃあないね
822エィー!!:02/10/09 23:02 ID:S+nFXqA8
>819
私の立場では断定はできませんので。
823観察者:02/10/10 00:24 ID:0r664baM
おや!なんか書き込みがありますね。
824観察者:02/10/10 00:47 ID:0r664baM
>819さん
ちなみに自分はハラでてませんyo! ん、でも最近は中年太り?(汗
>820さん
妄想というか、推論といってクダサイ(藁
>821さん
ま、みんな好きでやってると言う事で。
>エィー!!さん
27日のオフ会、会社サボって行く事にしました。昔、自分の尊敬する先生も
「賢に会うて交わざれば別れて後に悔いゆ」と言ってましたし。

825名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 02:38 ID:lidemFdB
《基本姿勢》
1.両手を胸の前でクロスする
2.両足は肩幅より少々広めに
3.少し腰を落とす  
注)かかとは上げないで背筋はまっすぐ


基本姿勢のまま、1から10を数えながら超スローな動きで腰をゆっくり落としていきます。これを1日10往復! 


《ポイント》
・太ももが床と平行になるまで腰を落とす
・太ももが伸びきらないうちに腰を落としはじめる
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 07:30 ID:gxOZ5OzF
で?この運動をしてたらどうなった?
827 :02/10/11 07:38 ID:hdCVMKpq
>>825
「往復」ってのは表現として変だと思うが
828観察者:02/10/11 16:12 ID:+9pIqhf/
>825さん
うを!試しにやってみたけど出来ませんでした。(泣
中国拳法か古流の鍛錬ですか?
太腿を床と平行にって・・・(汗
自分には無理です。
でもこの鍛錬ができる人の突きは効くんでしょうね。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 21:13 ID:/8OPc4OV
>鍛錬ができる人の突きは効くんでしょうね。

なぜ、効くんだろうか。
また、推測か?
830観察者:02/10/11 21:34 ID:7b5O+8SK
パンチ力というのは下半身の力も必要なんですよ。キミィ!
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 22:08 ID:/8OPc4OV
そんな基本的な事は誰でも知っているよ。
なぜあの鍛錬ができる人の突き=効く突き
なのかなのだ
突きの要素なんてまだまだいっぱいいるじゃん。
逆にあの程度の稽古ですごいなんて言ってたら、格闘板の奴らに笑われちゃうよ
832エィー!!:02/10/11 22:20 ID:Sb+ssyC9
>観察者さん
キミィ!はオフ会来てくれるのかね、キミィ!
うれしいよぅ、キミィ!
会社さぼて来るだけの価値あるものにしたいね、キミィ!
833エィー!!:02/10/11 22:55 ID:Sb+ssyC9
「キミィ!」と「ボボスレー」でもオフ会の宣伝しておいたよ。
834観察者:02/10/11 22:57 ID:7b5O+8SK
>831さん
じゃあ自分は笑われ者ですね。w 自分は太腿を床に水平にまで腰を下ろせません
から、それができる人はスゴイですねって事です。
まあ、確かに突きの要素は色々あるでしょうしね。
>エィー!!さん
よろしくお願いします。キミィ!
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 01:05 ID:mxYpOjNc
825はテレビの『スパスパ〜』でやってた、成長ホルモンを出すスクワットでしょ。
「胸の前でクロス」の表現はわかりにくい。軽く腕を組むってこと。
ようするに超スローなスクワット。これをやると成長ホルモンの分泌量が、
成長期の若者並に増えて、筋肉の量がアップする。
ちなみに加圧式トレーニングも同じ理論みたい。でも、これって肥田式と
なんの関係もないよ。ましてや、中国拳法や古流の鍛錬でもないし。
836観察者:02/10/12 11:14 ID:njhSMNev
>835さん
ああ!そうか!!スクワットですか!すいません。自分、勘違いしてました。
太腿を床に水平って事で、極端にいうと空気椅子みたくヒザを90度までしか
曲げずに腰を落として行くのかと思ったですよ!!
俺ってオオバカ者ですね!思わず一人で笑ってしまった。
>829>831さんの言うとうり、確かにこれではパンチ力うんぬんは関係
ないですね。
>835さん 親切にありがとうございます。
>829>831さん 自分の勘違いで嫌な思いをさせてしまったかも。すみません。
ま、どっちにしろ自分は笑われ者と言う事で。w
837三島:02/10/12 21:32 ID:amvTINRX
佐々木氏は、秘伝の今月号でも呼吸操錬を強調していますね。
素晴らしい連載なんですが、写真を見ると幻滅してしまいます。
呼吸操錬に偏るとああなるのでしょうか?

自分的に腹力を効果的に養成する組み合わせは以下のとおりでした。
基本姿勢。 両脚挙上法。簡易ひ腹筋。 簡易大腿四頭筋。
特に両脚挙上法が今でも色々な気付きをくれてます。


みなさんの組み合わせはどうなんでしょうか?
838観察者:02/10/12 22:00 ID:njhSMNev
>三島さん はじめまして。
>みなさんの組み合わせはどうなんでしょうか?

自分は頭が悪いし、あまり型も知らないので、鉄建式と外腹斜筋の2つのみです。
文字通りバカの一つ憶えです。w
色々な気付きというと具体的にどんな事ですか?
839エィー!!:02/10/12 23:43 ID:7G9KIZvD
>三島さん
佐々木先生は普段は呼吸操錬と簡易斜腹筋、腰腹練修法、練磨法がメインで3時間くらいは稽古してるそうです。
簡易とか気合応用とかはあまりやってないみたいです。

私の最近の練修は
呼吸操練(聖十字架を除く)60分くらい
簡易斜腹筋 4回
踏みつけ、踏み込み 20回ずつ
簡易斜腹筋 4回
簡易練修法 1通り
簡易斜腹筋 4回
以上で90分くらいです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 00:36 ID:Nv0aRyOy
>837
自分は気合応用の踏みこみ動作、二頭筋、広背筋などが腹力養成には効いてるみたいです。
腹造るんだったら呼吸法もいいけど気合応用(場所の都合で全部はできん)とか
経絡式とかをやったらいいと思うんですけど。
高木氏はどういう順番で肥田式指導してたんですかね?
841エィー!!:02/10/13 00:46 ID:bUe1Bx+B
もうすぐ椅子運動法のビデオが出ますが、腹力養成には適しているようですよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 01:01 ID:wTLuEZIv
>841
椅子がない・・・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 01:46 ID:ju17enjL
スパスパスクワットと下体と馬歩は関係無いの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 14:01 ID:iQhezzKT
馬歩をしながら外腹斜筋
845三島:02/10/13 21:15 ID:U6UKG495
みなさん色々組み合わせなんですね。
好みと体質に合わせて好きな型から入れるからなんでしょうね。

>色々な気付きというと具体的にどんな事ですか?
足拇指と脳の関係や腹力を造る脚と上体の使い方から最近では、
胴体のみに存在していた正中線が天地に延びる感覚が生じてきてから現われた、不安定なる安定感
がどういう変化なのか試行錯誤していて筋肉操作と骨操作の違いをこの操法で気付きました。

基本姿勢が嫌と言うほど難易度の高いものであるのか実感しています。
30分立っていても出来ない事がほとんどで、出来たとしてもまだ数秒程度という有り様です。
意識しないと出来ないし、意識して行なうとまた出来ないモノの様です。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 11:02 ID:TXdlK2dN
健康法などダラダラ長生きするためのものに過ぎない。高が知れている。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 11:15 ID:IQSLrX5b
健康で早死に。これぞ強健術
848狂犬:02/10/14 18:05 ID:q4ck5Mg4
最近、簡易強健術の上半身の型しかやってません。時間は3分くらい・・・。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 19:12 ID:2WoyOOAN
肥田史記の人の頭脳はこんな感じ?

>中心道のHPがgoogle等の検索サービスから消滅させられた件は、中心道からのメールによると
>「このHPを良く思わない何者かによる悪質なハッキングのせいだとしています。」
>特に管理人も面白く読んでいた最初の頃の盛りだくさんのHPの中で独自の主張があったことから、
>これを気に入らないとする方が何らかの方法で検索を抹消してしまったのではないかと考えて
>いるようです。
850観察者:02/10/14 20:47 ID:TkDDKDKP
>847藁他w

わたすの脳内。
非ダシ気で超能力を身につけます。若い婦女子の下着姿を透視してハアハアします。
注進力で空中浮揚します。教祖になって女性信者とハアハアします。
851エィー!!:02/10/14 22:19 ID:ZGYYkWAZ
私の脳内。
飛騨史記でボブサプーより強くなります。
気合でカワイコちゃんを昇天させます。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/14 22:48 ID:LG09vekm
>846
それは、病気をしないだけの消極的健康法だから、肥田式じゃないやね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 03:25 ID:4dxzfNJA
ところで、最近、高木さんはどうしているのだろうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/15 19:09 ID:mlDAbmRP
>853
高木スレで聞いてみれば?
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 11:30 ID:yrGKO6/c
「立身中正」・・・・・七星螳螂拳は、流派によりスピードを重視するあまり臀部が出る
ところもあるが、九星会ではこれを極力押さえるようにしている。

教えて 投稿者:ヒ憤五  投稿日: 8月17日(土)21時42分09秒

>伏羲さん
少林気功内勁一指禅は私も読みました。
でも、この本の馬歩のやり方は高藤さんの本の馬歩のやり方と全然違いますよね。
とくに姿勢なんて、高藤さんの本では、こうしちゃ絶対ダメ、気の強化なんてできないから、
という姿勢を内勁一指禅ではこうやりなさい、と書いてありますよね。
(たとえば高藤さんの馬歩は姿勢は完全に真っ直ぐ、尻は“絶対”出しちゃだめ、なのに、
内勁一指禅では思いっきり突き出してるとか)
他にも違う所はいっぱいありますが、一体どちらが正しいのですか?
教えてください。

http://www1.neweb.ne.jp/wa/rabi/spir/hida.html
856エィー!!:02/10/16 23:17 ID:8BCFggQs
鈴木光弥センセのDVDが出てる・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 02:27 ID:PNalZkd1
春充はギリシャの彫刻のように美しい体を目指すとかいっていたが、
あの腹にはなりたくないよなぁ・・

あの腹はギリシャの彫刻というより・・・(以下誰かよい表現求む)
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 12:06 ID:3czPTfHX
昔はあの腹がカッコよかったんだよねー
恰幅がいいって誉められるんだよねー
859エィー!!:02/10/17 12:27 ID:1zwshC2o
>857
あの腹はギリシャ彫刻というより・・・
双葉山!
見事です。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 13:13 ID:AlrEcLGQ
中国ではデブは裕福の象徴
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 16:47 ID:lA4N1Ql4
裕福がデブなのは、食いすぎ飲みすぎによる飽食の結果ですよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 23:25 ID:GNNkr1+X
春充は小食主義なのになんであんなに体重あるんだ?
158cm、70kgだっけ
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 00:08 ID:5wN2pa4n
食事の吸収力も強健だったのでしょう。
864狂犬:02/10/18 00:39 ID:6yyxUaC2
初期著作の青年春充は、カッコいい体型をしています。
スイマー体型に近く、今時の女性にも人気がでそうな感じです。
一見の価値アリ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 00:57 ID:gXwRuHux
そう、青年期の春充さんは,非常に筋肉質のスマートな体型をしています。
おそらくあの当時は、もっとも肉体的なトレーニングを積んでたでしょうからね。
聖中心を極めた晩年は、ごく短い時間で中心に働きかける錬修だけをやってたみたいですから、それに応じた体型になっていったんだと思います。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 01:05 ID:WVPC1Vgb
心身強健術と強い身体を造る法の写真は髪型もきまっていてカコイイ
867エィー!!:02/10/18 22:44 ID:n0q4G+iF
「腹力体育法」の中表紙のバックダブルバイセップスみたいなポーズがカッコイイよ!
868狂犬:02/10/19 02:13 ID:R8w/kQHf
初期強健術はもっと注目されるべきかと思います。
器具を使わず、毎日短時間の鍛練(10分程度)で、あの肉体を作り上げたのには
驚くばかりです。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 13:05 ID:9SE1BM5e
俺は主に初期強健術をやっているぞ
腹力体育法に載ってるやつ
簡易よりこっちのほうが肉体改造には効きそうだからな
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 15:24 ID:yFpaZYWN
腹式呼吸をやりすぎると・・・でぶになるのか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 18:45 ID:oPIS5ooF
俺は主に気合応用でやっている。

>>868
あのころの肥田先生は、軍隊で激しい訓練を積んでいたの。
強健術だけであの身体になったのではない。
10分程度の鍛錬で、あんな立派な身体になれるわけないだろ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/19 19:43 ID:dJvyMDna
>>871
おまえ春充の本読んだことある?
あの体は軍隊や柔道やる前にはちゃんと出来あがっていたとはっきり書いてあるぞ。
873エィー!!:02/10/19 23:54 ID:2d5dE5nk
>874
徴兵検査の時に検査官が感心してた、って記述がありましたよね。
874エィー!!:02/10/19 23:55 ID:2d5dE5nk
ごめん。
>872 だった。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 10:34 ID:O4izdte6
生で食うか。
876狂犬:02/10/20 17:55 ID:qHi1tDfY
私は初期強健術では、集約拳を上げ下ろしする型(第一練習法 甲・乙)と、
空手の逆突きのような型(第二練習法)が気に入ってます。

>>872 ここの部分ですね。
「予は竹内流の柔道(狂犬註:柔術?)を学んで、6ヶ月にして免許を得たが、
これについて誤解を避けんがために一言しておかねばならぬ。
 予が本書を残して東京を去らんとして、予の運動法について一二の人にこれを
語った時、その人達は早飲み込みして、『なるほど柔道などで鍛えたところも
あるのだな』といった。つまり『十分間運動』の効力を疑って、予の体はむしろ
この、免許を得たるまでに修養した柔道によって得たものだと推したのである。
 しかしこれは誤解である。予の体躯は柔道に入る前に既に立派に出来上がって
いた。『立派に』などというは自賛に過ぎて反感を受くるかも知れぬが、実際
柔道に入る前には、今の腕の太さよりもまだ肥って(ふとって)いたのである」
(現代表記に改めました)
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 20:31 ID:jALGkWVd
>私は初期強健術では、集約拳を上げ下ろしする型(第一練習法 甲・乙)と、
空手の逆突きのような型(第二練習法)が気に入ってます。

あれは良いよね。気合オーヨーや簡易ほど難しくなく腕や肩の強化が実感できる
本来なら重いダンベルでやるものを、腹力と集約拳にて道具なしで簡単にやれる。
改めて集約拳の握りの大切さが重要なことを考えさせられます。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 21:47 ID:Tu+rEYCc
>>876
竹内流って、あの古武道の竹内流か?
半年で免許貰えるような流派じゃねえぞ。
古くは新免無二斎から宮本武蔵も一応修めていて、
百二十六ヵ条の技があるんだが
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 21:55 ID:xaNzsrn1
それらの記録って残ってないのか>6ヶ月で習得
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 21:58 ID:M0x8LEtM
>>878-879
だから本読めって
881878:02/10/20 23:06 ID:Tu+rEYCc
>>880
言っちゃ悪いが、春充がほらを吹いている可能性が高いということさ。

俺が持っている竹内流の資料には、肥田(川合)春充の名は出てこない。
大した資料じゃないんだが・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 23:44 ID:8gaZ3dnR
>>881
あってもなくても証明にゃならんさ。
まぁ気を落とすなや。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 00:11 ID:e5r/Qxow
今さらって感じだな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 11:35 ID:q4N4iolm
371 名前:病弱名無しさん[] 投稿日:02/10/20 00:26 ID:rtv4CucY
せいぜい頑張ってさっさと氏ねや!健康オタども!!

<体にいいこと実践するほど高血圧に 慈恵医大調査>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021019-00001067-mai-soci
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/21 23:26 ID:K7nXJMnV
実のところ、竹内流と春充の関係はどうなんだろ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 09:57 ID:ev9q28vl
>竹内流の免許免許を得た

えっと、これから述べる事は全然根拠も説得力もないただの一意見なんだけどさ。

春充が6ヶ月で免許得たってのは、ありうる話だと思う。柔道の嘉納先生は戦前
ある唐手家の演舞を目の当たりにして「貴方はすぐにでも4段を受け取れる資格
がある」というような事を言った記憶がある。現代と違い、昔は免許を得れらる
条件は修行年数の長短や技の数をどれだけ知ってるかが条件ではなく、いわゆる
その流派の極意や奥伝といわれるモノをどれだけ理解し、またそれをどれだけ使
いこなせるかによって与えられるものだったと推測する。だとすると、常人離れ
した理解力、分析力、記憶力、集中力及び古流との共通点も多いと思われる身体
作りをすでに独自の研究によって開発し身につけていた春充たんは、普通の人が
入門し修行する地点よりも10歩も20歩も先にいたんじゃないかな。

ちなみに現代でも名前は忘れたけど、普通は10年以上は当たり前のようにかかる
と言われる、ある舞踊の家元をわずか16日で継いだ人が居るそうです。ちなみに
そ人の本業は大工。努力に勝る天才無しといいますが、凄い人はいるもんですね。
887名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/22 09:58 ID:ev9q28vl
訂正。記憶じゃなくて記録でした。失礼。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:11 ID:JG23uxSM
ありうるというより、事実ですから。
昔は今のように、何年で何段というように自動的に与えられるものでなく、完全な実力主義で、師範からその力量を認められてはじめて免許を与えられるものですから、修行の年数は関係ありません。
武道に限らず、芸の世界や職人の世界もまったく同じです。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 19:38 ID:X8Mx7X4u
>>888
IDがSM
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 22:01 ID:wkcCq1m9
メガテンじゃねーか
891エィー!!:02/10/22 23:08 ID:QXwobk2g
学研から出てる竹内流のビデオ、どう?
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 05:42 ID:ZVoo7yK7
冬だと鼻づまりで呼吸法ができないよう〜
893878:02/10/23 18:22 ID:GrB86rjh
>>888
事実と断言するその根拠は?
肥田春充の著作だけだろ?最低資料が二つないと、事実とは断言できないし、
説得力もない。

古武道では、型の修得が不可欠だ。一目で貴方は何段クラスと、言いうるものではない。
免許皆伝を得るとは、型の細かい手順から理合いから全てを完璧にマスターしていると言うこと。

竹内流は、柔術だけでなく武器術を含めた総合武道的色合いが濃い。
修得に数十年かける流派だ。
仮にもし半年で免許を得たならば、それなりに竹内流の中で出色の人物として
伝わっているはず。

しかし、それがないということは・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/23 21:09 ID:00zwQiBC
>892
同士ハケーン
漏れの場合、年中鼻炎に悩まされてます
鼻つまっててあまり深い呼吸ができないし
姿勢決めたときに鼻でフン!と気合かけると鼻水でてくる
895エィー!!:02/10/23 23:37 ID:o1p54JEh
私は鼻詰まりではないけど、寒い時期に寒い部屋で練修してた頃はよく鼻水がブーて出てました。
896エィー!!:02/10/24 00:09 ID:oWQK3uF4
>893
竹内流の事は、春充師の本の記述では「竹内流柔道」と言う表現がされてますよね。(一分間の強健法P19)
六ヶ月目に初段になり助師を命ぜられたそうです。(正中心道肥田式強健術P158)
憲兵練修所に教えに行ったりしてる。(同P159)
いわゆる竹内流との関係はどうなんでしょうかねぇ?

897名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 01:17 ID:1WL+fk8r
憲兵隊に教えにいったのは普通の講道館柔道。
竹内流の免許を得たあと、講道館柔道の稽古もしている。
まあ、こんな話はどうでもいいことだが・・・。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 15:47 ID:kOJBtInz
>>888
>ありうるというより、事実ですから。

煽るつもりはないが、俺もその根拠を聞かせて欲しい。あと、俺は空手の人間
なので古武道の世界は推測や憶測でしか語れないすけど、やはり昔は修行の年数
は関係なかったのでしょうか?そっちの方の根拠もよろしければ教えて下され。

>>893
>仮にもし半年で免許を得たならば、それなりに竹内流の中で出色の人物として
>伝わっているはず。しかし、それがないということは・・・

そこから考えられる答えは2つ。1:春充のフカシだった。2:名前の似てる別の流派だった。
春充や肥田式については、最近HPや本でざっと読んだだけなので、詳しい事は分かりませぬ
が、本人は嘘とか欺いたりとかが出来ないタイプ(潔癖?)に見えましたので、おそらくは2
の可能性が高いかなと思います。しかしそれでも6ヶ月という期間は色んな意味で異常ですね。
899886:02/10/24 15:57 ID:kOJBtInz
またまた訂正。上の意見、886でした。お目汚しスマソ。
900三島:02/10/24 22:56 ID:WWrFvFyr
今の話題は、正中心会得前のエピソードですよね。
会得以前の腹力の使い方、固い力だけでも突出していたことが凄いですね。

901名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 00:45 ID:zd5cWIDM
質問です。
5年ほど前に、簡易強健術を1年半くらいやってたけど効果がでなくてやめました。
これをやって健康になった人っていますか?半信半疑なのでどなたかマジレス
お願いします。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:00 ID:dgMYb2af
>898
今はどうか知らないが、肥田春充が免許を受けたのは100年ほど昔のことだから、年数で与えられるということはまずありえないでしょう。
古武道の世界とはいえ、今の基準とはまったく違います。
型を一通り覚えたから良いというものではなく、技のキレや動きの緩急など、師範がプロの目で判断したすえ、力量を認められる世界ですから。
逆に何年修行しても、奥義が理解できなければ、永遠に免許を与えられるということはなかったでしょうね。資格は持ってても、実力が伴わないなんて現代の話ですから。

あと、似ている別の流派ということはないと思います。竹内流といっても、分流や支流などかなりの数がありますからね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:05 ID:A4HHyFtY
肥田邸が火事になったときに記録資料はほとんど灰になりました。
あの火事さえなければコンナ面倒な議論などいらぬのですが。残念です。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:06 ID:A4HHyFtY
在りし日の肥田邸を知る人も今は少ない。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 01:09 ID:A4HHyFtY
皆さんは春充先生が四つの大学を同時に卒業したことなども信じられぬでしょうナア。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 08:08 ID:+qGiXTxk
>>305
>皆さんは春充先生が四つの大学を同時に卒業したことなども信じられぬでしょうナア。

春充氏は海軍に入隊(?)して艦艇勤務になった時、提出した所感文の量が大学ノート
10冊分はあったと、何かの本で読みました。一見( ´_ゝ`)フーン ですまされがち
な話ですが、これって実はかなり凄い事です。もしこの話が本当なら、四つの大学を
同時に卒業したというのも、あながち嘘とは言い切れませんね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 20:40 ID:Z0ZJMr40
>901
過去ログ見なさい。
その手の質問は何度もでている。
10年やっても効果でないってヤシもいるから、ちゃ〜んと原著読んで工夫しながらやるこった
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 21:26 ID:vKOgW04w
>906
誰にレスしてんの(w

高木タソはリア厨のころ独自で腹力の鍛錬を始めて(まだ肥田式とか知らない頃)工房になってから
記憶力が増進し数ヶ月で学年トップになったらしい
909修行者:02/10/25 22:24 ID:n01oD7+U
>901
簡易強健術から入った人はほとんど失敗してます。まずは呼吸操錬法を徹底してやってください。BABジャパンからビデオが出てますので、入門用にはピッタリでしょう。
簡易強健術の場合、簡易とはいっても難易度はかなり高いです。呼吸法をしっかりやって腹圧のかけ方をマスターすれば、肥田式の効果は十分実感できると思います。

910名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 22:48 ID:GqgumTAq
呼吸法ばっかやりゃいいってもんじゃない
あんまり佐々木の言うこと間に受けないほうがいいよ
911エィー!!:02/10/25 23:07 ID:L26oFANj
中心を造るのは呼吸法です。
簡易も気合応用も、先ず中心力(腹力)ありきです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:19 ID:Y18vh/bo
腹に力を入れるのではなく、力が入る姿勢を創る事が大事です。
入門者用には、腹胸式呼吸法等おすすめします。

913名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/25 23:28 ID:GqgumTAq
入門者は気合応用か平田式やりなさい!
914エィー!!:02/10/25 23:31 ID:L26oFANj
入門者は肥田式オフ会に行こう。
あさってですよ。
915三島:02/10/26 00:24 ID:5AsTPKDl
入門者には、国民体育と聖十字架操錬法をおすすめします。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 00:27 ID:51ukAA7p
椅子運動法もいいYO〜
917901:02/10/26 00:30 ID:RM+9ZKqo
>>907
すみません。過去に話題になっていたんですね。

>>909-915
ありがとうございます。もう一度やり直す気力が出てきました。
俺は要領が悪いのでうまくやれるかわかりませんが、要領を把握し
効果が出るように努めてみます。
918三島:02/10/26 01:43 ID:tiZ+WQcH
>917
老婆心で初級ワンポイント。
上体は釣り上げられたままで、仙骨を踵に乗せる。つまり股関節に上体を乗せる。
この時、お尻の筋肉に力を入れられる型であること。
極めは、極端に言うとキャイーンのポーズ。お腹を突き出したり、背中を丸めては駄目ですよ。
ある段階にくると、また要求が変わりますが御参考に。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 11:13 ID:GkJitwWL
>>909
>簡易強健術から入った人はほとんど失敗してます。

断言するのはちょっと・・・ 俺は簡易から入って気合応用と併用しているが
効果はあるよ。
因みに、俺は呼吸法全然やってない。他武道との併用なので、
呼吸法にかける時間があったら、他の稽古をします。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/26 18:38 ID:7OCYIHGJ
呼吸法は内臓強くする為、やったほうが良いが
1時間とか長時間やる必要はないと思うぞ
921狂犬:02/10/26 18:45 ID:/FQgdjue
私も一時期、呼吸法にずいぶんと凝って、毎日一二時間やっていました。
腹圧をかけるコツや、斜腹筋がピーンと張る感触が飲み込めてきたので、
当時は夢中になってやってました。最近は思うところがあって、ほとんど
やってませんが。

ここのところは腰に負担をかけずに姿勢を整える工夫をしています。
922エィー!!:02/10/26 22:56 ID:hvFQz6GF
「国民体育」はイイ本ですよ〜。
923エィー!!:02/10/29 23:40 ID:VcgXMeyG
呼吸操練法やらないと腹力は造れませんよー!
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/29 23:55 ID:zP6IzDbw
聖十字架じゃ駄目ですか
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 01:35 ID:MQ/D6zKV
聖十字架型・・・、大いに結構です。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/30 19:41 ID:O8Sos7Dv
呼吸法は5〜10分もやれば充分だ
927エィー!!:02/10/30 22:56 ID:y2lixVMC
呼吸操練法だって、ちゃんと身につけるのは大変なんだよ。
10分で済むのはスキルのある人だけ。
928三島:02/10/31 01:17 ID:3Mt8tmHr
エィー!!さん。呼吸操錬法独特のコツってありますか?
自分は簡易で呼吸の要領を掴んだので、呼吸法独自のコツを知りません。
929エィー!!:02/10/31 22:35 ID:lamcfs8G
>三島さん
呼吸操錬法は全ての型に通ずる基本(腹力)の養成なので、呼吸法独特のコツと言うのはないのでは、と思います。
呼吸操練法で培ったものはいつまでも役立つのです。
一応、行うに当たっての注意点を幾つか挙げてみます。
@型の動作中は横隔膜を常に圧下させておく事です。(犬腹にならないように)
A呼吸は加速度的に。(聖中心道肥田式強健術P743のよだれみたいな図参照)
B肩呼吸(肺尖呼吸)禁忌。
C腰は反るのでなく、バネのように使う。
930エィー!!:02/10/31 23:19 ID:K3ZjTiZO
聖十字架型は一見簡単だけど、その中には強健術のエッセンスがてんこ盛りだそうな。
つまり、きちんと腹力が練れてからやるべきでしょう。(鉄棒の型も)
腹力養成には腹胸式の呼吸法が最適だと思います。
931修行者:02/11/01 01:12 ID:LJqICZoq
自分の場合、呼吸操錬法を中心にやっていますが、腹圧をダイレクトに感じるという点では、やはり一番でしょう。
ちなみに私は、無謀にも聖十字架型を一番最初に始めてしまいました。
おっしゃるとおり、聖十字架型は奥義の型で、肥田式のすべての要素が盛り込まれていると思うし、最も効果を実感できます。
始めた当初は、力がなかなか腹に行かず、背中や腰、鳩尾が痛くなったりしましたが、試行錯誤の末、今ではかなり出来るようになりました。おかげでその後に覚えた腹胸式は、楽々マスターできましたしね。
聖十字架は、力の抜き方や呼吸の加速度、気合のかけ方のちょっとした差で、効果もぜんぜん違ってきます。
自分の場合、なるべく力を抜いて、自然と腹圧がかかることを意識しました。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/01 01:22 ID:IstnoIbr
>聖十字架型

腹圧をかけるものなんですか?
933932:02/11/01 01:25 ID:IstnoIbr
>>932
訂正です。 

横隔膜を下げるんですか?
立位での中心力とは異質なものなのかな。
934観察者@就寝前:02/11/01 20:36 ID:pK2dzPwI
>932
同じでしょう。あと、無理に横隔膜を下げようとするのもよくないと思いますが。
正しくできてれば横隔膜は下がります。
正しくできてれば自然にお腹に力が入ります。
935エィー!!:02/11/01 23:49 ID:7dcjWCu1
さらに下腹に押しこむんです。
その際に必要なのが加速で、それが気合になっていきます。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 02:00 ID:v005Lmf/
発芽の効果は火を通すと意味が無い。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 14:00 ID:HvvPD0QG
簡易強健術に利動力って使われてるんですか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 16:27 ID:m50B3maR
>>934>>935のお二方のいってることが違うんだが...
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 17:11 ID:w4yXXQnQ
どれが正しいというのがわからないからなあ
自分の聖十字架での腹力のいれ方は
1息を吐きながら腹部を膨張(張るようなかんじで)
2そのあと腰を更に反る
3意識的に力を入れなくても力が入る(でも意識的に力を入れたときのように
力が入ってる感が少ない気がする)

でも下腹に力を押しこむようにした場合は力が入ってる!
って感覚があって好きだな
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 17:43 ID:rZbdgpkd
>>939
>でも下腹に力を押しこむようにした場合は力が入ってる!

佐々木さん的にはそれでいいのかもしれませんが、実際はどうなんでしょう?

しかし立位なら重力によって横隔膜を含めある程度は内臓全体が下がるが、
仰臥の姿勢ではそれがないですよね。
941エィー!!:02/11/02 23:22 ID:VEcvaIJ8
>940
呼吸筋の鍛錬が必要です。
@胸郭のしなやかさ
A横隔膜の柔軟性
B腹筋を下に引く
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:27 ID:39FGX1Pj
ところで新スレの時期なんだがどうする?
第三の━━━を使いきるまで待つ?
943エィー!!:02/11/02 23:30 ID:VEcvaIJ8
同じ様なのが沢山あるとややこしいので、「第三の〜」で続けませう。
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 23:43 ID:39FGX1Pj
>>943
同意
第三の━━━もほとんど重複スレなんで新しくスレ立てたら住人にうざがられるからな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 00:24 ID:xWaIKQ/R
私のスレを使うのはやめてください。
946エィー!!:02/11/03 23:09 ID:WN0f6qL/
肥田式とは直接関係はありませんが、
今日、神田古本祭りで大森曹玄の「参禅入門」を買ってきました。
947エィー!!:02/11/03 23:15 ID:WN0f6qL/
そう言えば、カルナって雑誌に天真療法の記事が連載されるの知ってる?
948修行者:02/11/04 00:08 ID:RspX19NC
カルナってどこにも売ってないんだよな。たまにどこかの本屋でチラッと見かけることはあるけど。
949エィー!!:02/11/04 00:10 ID:q/Polumq
書泉グランテとか大きい本屋の神秘コーナーみたいな所に置いてあるようです。
950三島:02/11/04 09:56 ID:OMzHO98r
>カルナって雑誌に天真療法の記事が連載されるの知ってる?
何月号ですか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 18:23 ID:046npcXL
『参禅入門』は名著ですね。肥田春充のことも出ていますし。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 18:46 ID:i8YGeTFg
三島さんは、肥田式の同好会みたいな経験とかありますか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 19:00 ID:046npcXL
同好会とな?
954エィー!!:02/11/04 22:48 ID:q/Polumq
カルナ12月号、今出てる号です。
「参禅入門」には春充師の事にも触れているんですか、それは知らなかった。
読むのが楽しみだなァ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 22:55 ID:QCsNUMqw
とっころで、高木一行さんは今ごろ何を・・・。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/04 23:30 ID:1m9P8hZq
そういや、いつのまにか高木スレ落ちてたな。
もう立てないのかな
957三島:02/11/05 12:41 ID:qVFtZAjb
>952

もっぱら噂を頼りに、たずね回ってただけで所属したことはないですね。(ITI以外)
958952:02/11/05 18:47 ID:Uud9SO9M
>957
そうですか。(^^;
ITIの会員って、横の繋がりで練習会とかやらないんですかねぇ。(・_・)>
三島さんは、ITIの会員と顔をあわせるのって、セミナー会場だけでした?d(^-^)
959三島:02/11/06 11:50 ID:oatfuRbO
>952さん
個人的に何回か集まってましたよ。
みんな地方だったので集まるのが大変で自然消滅しました。
高藤仙道のお弟子さんとか、高岡さんとこのセミナー常連者さんとか黒田さんとかの人とか色んな人が居て楽しかったんですがね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 16:40 ID:f5Qe6FZR
ヒダ式一筋!の人からみると、邪道?かもしれんが
仁王禅で習った事は、かなり役にたっている
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/06 19:32 ID:44TYm+Uy
仁王禅ってなに?
962エィー!!:02/11/06 21:08 ID:GbWW2HaL
仁王禅
鈴木正三(1579〜1655)の主張した禅。
「職業即是道」を説き、一時も気を抜かず、徹底的に自己を責める。
果し眼禅とも。

ざっとですが、こんな感じでいいかな。
ちなみに飯田当隠禅師は肥田式を「動的禅」と評し、春充師は自ら「強烈禅」「武禅」などと言っております。
963952:02/11/06 23:42 ID:dWCnHOPi
>959
>高藤仙道のお弟子さんとか、高岡さんとこのセミナー常連者さんとか黒田さんとかの人とか色んな人が居て楽しかったんですがね。

お〜、なかなか楽しげじゃないですか♪
一度拝見したかったですけど、ホント残念です。(-_-;)
距離がネックだったとのことですが、どこでやってたのでしょう?
やはり三島さんのお膝元の関西方面かな。d(^-^)
964三島:02/11/07 01:54 ID:pzvbH6Gd
>952
ほぼ名古屋でした。
九州から関東まで幅広く居たから全員集合まで2時間なんてこともありました。
965エィー!!:02/11/07 14:03 ID:cDbAV279
仙道とか大霊道とかって何やってんの?
966合気道五級:02/11/07 14:04 ID:NKCwiJVN
呼吸筋を利用した体力回復・リハビリの類では?
967952:02/11/07 19:12 ID:2PQ7xH4g
>>964
2時間?!熱意ある人が集ってたんですね。(^-^)
ちなみに自分も一時期ですが、名古屋で練習会をしてましたよ。
名古屋球場前駅近くの、露○スポーツセンターにある会議室に集まってました。
でも何回目かで利用拒否されましたね。気合いが、うるさいとか言われて…。(T^T)
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 23:46 ID:NXDYvXJd
いまでもそういうのしてくれないかなぁ
ITI経験者の方、経験談訊きたいっす
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:27 ID:5TY93xzd
自分で動いてみては?
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/08 00:30 ID:WNlYphXd
経験ないから無理っす
971952:02/11/08 18:59 ID:zJeVYS3O
>968
どこにお住まいですか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/11 23:51 ID:CML+Yb9I
強健術を行う時は、足指を開いて大地をつかみましょう。
973エィー!!:02/11/13 23:08 ID:FcUC80UY
む、レス進んでないな。
肥田式には私が必要なようだな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 23:34 ID:yF5Q6CfH
>>973
こんなこと書く前に練習しろよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 23:46 ID:IHgnb0RP
私には肥田式が必要のようだ
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 23:58 ID:EYrBCIS4
勘違いバカ発見
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/13 23:59 ID:hrjojhWN
誰でショウか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 09:54 ID:2I2RcgQo
なんで皆アッチへ書きこむかな?
1の言いっぱなしスレなんて沈めりゃいいのにね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 17:42 ID:Bn1Ff3ux
エィー!!さんと地仙氏は同一人物ですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:02 ID:SXkJDKEf
沈めてやるよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:03 ID:SXkJDKEf
981
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:03 ID:SXkJDKEf
982 
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:03 ID:SXkJDKEf
983  
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:04 ID:SXkJDKEf
984   
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:04 ID:SXkJDKEf
985     
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:06 ID:SXkJDKEf
986
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:06 ID:SXkJDKEf
987
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:07 ID:SXkJDKEf
988
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:07 ID:SXkJDKEf
989
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:07 ID:SXkJDKEf
990
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:08 ID:SXkJDKEf
991
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:09 ID:SXkJDKEf
992
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:09 ID:SXkJDKEf
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:09 ID:SXkJDKEf
994
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:10 ID:SXkJDKEf
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:10 ID:SXkJDKEf
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:11 ID:SXkJDKEf
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:11 ID:SXkJDKEf
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:12 ID:SXkJDKEf
999

1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/22 20:12 ID:SXkJDKEf
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。