八極拳で意拳に勝ちたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
206空手ヴォケ一代:01/10/27 18:42 ID:FjVLpGxT
>205
どうしてオレがダンス空手だって思うんだ?オレはベンチ130kgはいくぜ!
ダンスは八極の方だろうが! 
207206:01/10/27 18:43 ID:IA1uy6ra
>203−204
空手虫のまねっこ発生!
空手虫の熱狂的ファンと思われ
208名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 18:55 ID:Hh/OTbii
>>207
空手虫=からっきし無知
このザンギさんに勝てる?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1004041456/l50
209名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 18:57 ID:hKTJq5xo
>>206
それウェイトリフティングで、空手じゃないよ。
ダンス遊戯空手くん。
210空手ヴォケ一代:01/10/27 19:01 ID:FjVLpGxT
ザンギ=妄想野郎
211名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 19:03 ID:Hh/OTbii
>>210
お前の1000倍強い某氏も太極拳に負けた事あるの知らないだろう。
212ププ:01/10/27 19:04 ID:IA1uy6ra
ザンギ=最強
213空手ヴォケ一代:01/10/27 19:05 ID:FjVLpGxT
>211
誰のことよ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 19:07 ID:Hh/OTbii
>>213
空手無知(W
215空手ヴォケ一代:01/10/27 19:11 ID:FjVLpGxT
211はどうせ妄想だろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 19:12 ID:Hh/OTbii
>>215
無知って、ある意味幸せな事もあるんだ(W
217空手ヴォケ一代:01/10/27 19:27 ID:FjVLpGxT
頼むから大山総裁が陳老人に負けた、とか言うなよな(W
218名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 19:45 ID:P/e+QZI0
>>217
なんで、極真の看板出して、立禅、這なんかやってんの?
そのから、連想すれば・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 20:24 ID:Jkj6R8eb
空手ヴォケ一代は新手のアラシだ。
やはり放置するしかあるまい。
220名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 20:40 ID:9V5N34DE
>>218
あれ嘘らしいですよ
それにチュウケンよりのロウヤマ師範の影響もあるのでは?
221空手虫:01/10/27 23:17 ID:pCT9MOZW
>>空手ヴォケ一代
お前さぁ、よー聞けよ。中拳をヨタばっかしというのは、こりゃ、間違いだ。
中には確かに強いヤツもいそうだぞ。それとなぁ、ヨタ葡萄をやってんのは、
川上たけし・娯楽大使・太田光信・縊死○ラバブーの4名だ。
222銀魔王:01/10/27 23:25 ID:9h0EkjCF
よう、空手虫君。指立てやってるかい。指を強化すると、
結果的に拳も強化されるんだよ。一石二鳥だよ。

ところで、、、君は後掃腿の恐ろしさを知らないようだね。チッチッ、、甘い!
アンタがいくら踏ん張ったって無駄だよ。足を5寸釘十本で固定したってダメさ。
足がズタズタに引き千切れるしね。。
後掃腿は上体の位置エネルギーを全部足に持ってく訳だからね。
それには股関節の力みを無くし、ある程度の柔軟さが要求されるけどね。
ま、前にも言ったが、謙虚だよ、謙虚。何事にも謙虚。解ったカイ!
223モズ:01/10/28 01:03 ID:H/KBMd2I
 空手虫様、助言胸にしみます。
 頭では理解しているのですが・・・・・
 それと、自分素質無いですよ、団体戦の人数合わせです。
 ちなみに、芦原の茶帯とスパーして、ポッコにされる程度の
 実力しか持っていません。

 それと、改めて、太気拳の推手のレベルは太極拳からみて
 どれくらいでしょうか?
  
224空手虫:01/10/28 02:29 ID:qIis0jiC
>>222
銀魔王殿、指立ては出来ンのだ。出きるようになりたいけど、まず、これは
無理と思っとります。で、後掃腿って技はどういうの?詳しく蹴り方を教え
て下さい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 06:46 ID:iPp7yx2t
立禅お勧めします。
最初はオカルトにしか思えないけど
続ければ非常に効果的です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 07:02 ID:60Axtket
ねえ、どうして中国拳法をやってる人たちは表舞台に出てこないの?
いつも約束組手みたいな事しかしないジャン。
空手や柔道などをやってる人たちは表舞台で活躍してるけどね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 07:09 ID:iPp7yx2t
空手は空手のトーナメントで出るのも常識かもしれないけど
中国拳法やってると大会に出ようとか思わないなあ。
俺が全然強くないのもあるけどそんな選択自体が頭に出てこない。
他流派との試合を禁止してるところも多いんじゃない?
228銀魔王:01/10/28 10:30 ID:nKKD7sTD
10代後半のころ地蛸拳やってる人と出会って、よく軽くスパーリングやったもんだ。
「君は力みすぎてるから、パワーが出ないんだよ。」と言われたもんだったな。
それから、その人、いつも口癖で、「人殺すんだったらコレだよ。」と、
人差し指と中指を揃え鉤状に曲げ、「これで充分だよ」と言って自慢げに見せてくれた。
その人は中指が異様に強く、よく自分の中指を人に握らせ、そのまま腕相撲を
してたよ。湯のみを逆さにしてポンポン中指で割ってたし、、、。
.私それ見て、自分も指鍛えようと思い、・・その頃螳螂拳やっていたこともあるし・・
徹底的に、指立てやったよ。

> 後掃腿って技はどういうの?
文面じゃ限界があるか、誤解も招き兼ねないが・・・
しゃがんだ勢いで、コンパスのように円を描くといいますか・・・
超低空(地面すれすれ)後蹴りみたいなものです。
他の技と併用すると有効。コツつかまないと威力出すのは難しい。
あとは中拳関係の本みてくれ。(ただし太極拳には殆どない。)

>>226「ねえ、どうして中国拳法をやってる人たちは表舞台に出てこないの?」
そんなことないよ。幾つかの団体が独自のルールで試合やってるよ。
ただ、まだ、メジャーって程でもないけどね。

>>227
中拳は団体によって、それぞれいろんな方向性もってるからなぁ・・・
試合めざして、練習取り組んでるところもあるし、「伝統の形が崩れる」を
理由に組み手、試合を無視する団体もあるし、・・・
確かに、組み手、試合にたいして、言い方悪いが”臆病”な人が中拳には
まだまだ多いよ。それと、習う側がやる気があっても、それを満たす練習体系
が確立されてない所が多い。これは指導者側に問題があると思うけどね。
ま、「他流派との試合を禁止」ていうか、それ以前の問題かな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 10:33 ID:ULrnStZ6
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 10:08 ID:ULrnStZ6
中国拳法では他武術の技をぱくって
新しい技を創作するのは常識なことだからな。
特に近代以降の他武術のパクリは甚だしい。
その技がもともとその流派のものかなんて怪しいもんだよ。


呉秀峰
他派の門派を研究し小架の1路から12路を作った
その他八極拳の発力を10大けい(漢字が出ませんでした)別に整頓した


3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :01/10/28 10:11 ID:ULrnStZ6
老師プライドを観戦

「む!?新しい技ができたぞ」

「これを○○と名付けよう」

やがて、プライドのあの技はもともと中国拳法の技だと
言い出すアホたれが出現する。
230名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 10:34 ID:ULrnStZ6
八極拳門譜も1900年代の創作か。
中国拳法の資料はなぜどれも1900年代の
ものばかりなんだ?(w
231名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 10:56 ID:yPUalzYt
>>230
まさか中国四千年とかで中国拳法が
四千年前からあったと思っているのかね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 11:05 ID:zHmQcAOq
確か、文化大革命に関係があった気がするのですが

それまで、武術はずっと迫害され続けて、みなこっそり伝えてきたって話を聞いた(見た)ことがあります。
で、文化大革命以後におおっぴらに書物にまとめることが許された、みたいな。

うろ覚えなんで全然違うかもしれないし、デマかもしれないですが。
識者のかた解説お願いします
233名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 12:13 ID:D0N2pCfy
>230
1900年代っていうと清朝末期〜民国初年ごろですな。
日本と違って、昔の中国じゃ文武というのははっきり区別がされてたんだよ。
それまで武術家というのはすごく身分的には低くて、せいぜい護衛とか武挙に合格しても
軍隊の指導ぐらいの仕事しかなかったし、文字の読み書きが出来ない人も多かった。
それが清朝末期になってくると、政情不安からか文人出身の人で武術を習う人も増えてくるし、
そういう人との交流で武人で文才を身につける人も増えてくるのだな。
つまり文章で発表される基盤が整いはじめたのがこの頃。

それと近代体育が西洋や日本から輸入される中で、武術家達が危機感を覚えたのが一番大きい
理由だと思う。系統だったわかりやすい技術書を目にして「こんなものが広まったら、
誰も中国武術なんかやらなくなっちまう!」「中国の体育が西洋に乗っ取られる!」
って思ったんだろう。もしくは単純にそういう技術書に刺激をうけたというのも
あるかもしれない。それで各門派では技術書や拳譜の作成が盛んになったというわけ。
中には急ごしらえで書かれたり、調べようがなかった為に、捏造された拳譜なんかも
あっただろうな。時代が生んだ必然なんでしょうがないとも言えるけど。
この話って、後の各地での国術館発足にもからんでくる問題なのです。
234名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 12:31 ID:JhtutCaC
>>233
まあ、はっきり言ってしまえば昔の
中国拳法というのは村落共同体で伝えられてきた
お祭りの踊りのような要素が強かったんですね。
だからこそ伝書も必要ないし、原則外部の人間に
教えることもなかった。
戦乱の中国の武術の主流はやはり武器術ですからね。
ただ、拳法が完全な踊りだったかというとそれは
やはり言い過ぎで、実戦で使える技術を踊りの中に
盛りこんで伝えてきたというのが真相でしょうね。
文字の文化とまでも言われる中国において拳法の資料が
はっきりと残っているものがあまりにも少ないのは
拳法というのが、武術としてはっきりと認知されていなかった
ためです。
それがはっきりと自覚されるようになったのははやくても19世紀
後半で、大部分は20世紀に入ってからのことです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 12:41 ID:JhtutCaC
中国のカンフー映画を見ると
盛んに子弟関係や伝書をめぐっての
逸話が出てたりしますが、あの清朝末を舞台
にしたカンフー映画の中に出てく要素はかなり
日本の武術史のものが含まれていたりします。
中に卜伝の無手勝流のエピソードをそのまま使ったり
しているものも見受けられます
236名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 12:41 ID:JhtutCaC
中には
237名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 20:02 ID:GRavQqCK
まあ全く近づかない仮説をいくら立ててもしかたがないよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 20:06 ID:UJhFbH4y
いや>>234 の言うことはけっこう説得力ありますよ。
それはそうとこのスレの主旨とは少しずれているので、
本来の話しに戻しましょう。
239名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 20:52 ID:v+SE238k
>>234
可能性は歴史的事実です。
240名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/28 21:38 ID:z1dxJoKP
やっぱり一武か(w
241名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 07:45 ID:hdSp2GV7
いや伝承などは説得力有るがなんで踊りなんだよ。
踊り的要素はどこにもないだろ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 11:25 ID:bla9HTih
八極拳が優れている優れていないはともかくとして、私がたまにいく体育館で
練習している人達を見る限りでは八極拳やってる人って細いねえ。
なんか全然鍛えてない感じ。

そこでは柔道やらフルコン空手の人たちも練習しているけど、体格見比べると
全然違う。あれでは技術の優劣とか以前に勝負にならない気がするな。

意拳の人たちって極真の人が多いんでしょ?
拳術の優劣以前の段階で勝負がついているんじゃないかな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 13:49 ID:Ai7P55L+
そうだね
強い人がさらに強さを目指してるからね
244キレ気味☆本屋さん:01/10/29 16:17 ID:Z7PUbP07
>>234=235=一武道家さん。下のスレでも全く同じ内容を「名無し」で書き捨てに
されていますね。それ程までこの御考えに自信がお有りなら、普通に「一武道家」
のお名前を名乗られてはいかがでしょうか。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/996282110/l50
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/991432384/l50

名乗らず、根拠も示さないまま他派を卑下するような発言をされ、正論で問われれば
途端に乱暴な言葉で返され、依然それらの問いには説得力のある回答をされず。かような
振舞いは「武道家」の為すべき所でしょうか?。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1003152493/l50
で貴方が書かれた「むすびにかえて」は、この件に関してあなた自身が付けた引き際
ではなかったのですか。何故また「同じ事」を、しかも「お名前を隠して」繰り返される
のか。

ある種不確かなものの極みとも言えるのがネットの世界です。しかし一方で、ここ2chでは
時に極めて貴重な情報が交換されることも、ままございます。(ex.上記「少林寺拳法の
ルーツスレ」内での、Syami氏のレス等)そうした有用なソースと共に衆人に供される
貴方の言行は、内容・作法ともに後学の者にとって極めて有害だと言わざるを得ません。

御一考頂きたいものです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 19:26 ID:WCzy6pNP
確かに一武の発言は自分の妄想を「歴史的事実」と言い切るだけに有害。
246名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 19:15 ID:MPZPIBQc
211の具体名が出て来んなあ(W
まあ俺も言い過ぎたとこあると思うし,言うのはこの辺にしとくよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 19:36 ID:ErgP+kW6
>>246
この人、何言ってんのか全然わかんない。
248名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 17:29 ID:88YMdrQA
age
249名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/11 19:12 ID:77B21oKq
八極拳で意拳の「誰に勝つのか」が問題ではないか?
せめて師範か師範代クラスに勝たなければ意拳に勝ったとはいえないのではないか?
拳学研究会の林さんに八極拳で勝ってください。それならほとんどの意拳関係者は認めると思います。
250名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 01:53 ID:tokya7wN
で、誰とやるの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 19:50 ID:q2J7gcK5
>>249
なるほど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 20:02 ID:SgYnNLlg
一武は剣豪スレに降臨中。
253名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 02:31 ID:mV+0Keyu
空手虫って人、面白いね。
おれは中拳やってるけど、空手虫の言ってることも
254名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 18:40 ID:BBzia1eT
数えるときりないと思うけど林さんは八極拳とも以前にやっています。レベルの云々は
わからないですが、その人確か空手も黒帯だった人だと思う。林さんには隠していたけどね。
終ったあと林さんがその人に説教していたと記憶しています。
基本がなってないって、足捌き教えていました。(笑
255名無しさん@お腹いっぱい。
>>254
その人ラッキーじゃん。(W
林さんってけっこう親切そう・・・