一武氏と語りたい人の為のスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
847 :01/11/23 02:44 ID:0KkSvq7t
>>615
【殷】
【周】
【春秋】
【戦国】
【秦】
【前漢】
【新】
【後漢】
【三国】
【晋】
【南北朝】
【隋】
【唐】
【五代】
【宋】
【元】
【明】
【清】
【中華民国】
【中華人民共和国】
848名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 02:56 ID:xiNnQGdN
弱いだけじゃなくてアタマもよわいよ・・・・

ことばだけ馬鹿丁寧でばかにしているセリフでほめられているとおもって自分の経歴あらいざらいはいちゃっているし・・・
849名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 03:00 ID:224NZRQI
独り言的書き込みが多いね・・・。
誰かに見て欲しいという思いが強いんだね。

超既出。
850名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:21 ID:Z9j7x4Qn
この板はなぜかガキが集まりやすい板なんだな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:25 ID:Z9j7x4Qn
>>846
一武氏は多くの敵を向こうにまわして
一人で立ち向かっていますからね。
じつに男らしいと思います。
なんというか現代には失われた男気を感じますね。
852海ゆかば:01/11/23 04:38 ID:limjBs9+
>>851
そこまで誉めてないですよ。
リンク先見ていきましたが一武氏は尊皇派ですか?
俺は佐幕派です。
853名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:39 ID:Z9j7x4Qn
>>852
徳川慶喜公は大の尊皇家だったって知ってますか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:41 ID:Z9j7x4Qn
ついでに言うと日本の武道家、武術家は
伝統的に尊皇家というか朝廷を崇敬してきた
歴史があります。
855名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 04:46 ID:Z9j7x4Qn
さっきまで深夜番組の映画見てたんだが、
あれはよかったなあ。
ロバートデニーロが出てたやつ。なんとかの手紙ってやつだよ。
ああいう幸せに憧れるよ。
この感動を胸に寝るとするか。
856海ゆかば:01/11/23 04:53 ID:limjBs9+
古代、武士(戦士)として立派な実力を持っていた天皇なら
尊敬できますが、中世以降の貴族化した天皇一族には???ですね。
俺は、武士として実力がある者こそ政権を握れ、
という意味で佐幕派ですね。
「文化天皇」は面白い意見です。良いと思います。
857名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 08:05 ID:uDEGfbyp
本屋の書き込み、きしょいで。
858ブクモン☆本屋さん ◆rOtHdocM :01/11/23 08:53 ID:slpKYNWY
>846海ゆかばさん。

 ううっ...うっ、えぐっ...........う..........ぐっ.........うう.......こっここ
こわ.........うぐっ.........こ、こわぐ......こわ、恐くないってええっ。
恐くないってええええええええええええええええええええええ
ええええええええええっっっっっっっっっっっっ!!!!!。

>857さん。
>きしょい件。
 「恐い」よかいーや。
859海ゆかば:01/11/23 10:04 ID:Jp3j62c1
>本屋さん
恐いけど好きっすよ(はあと
860いちぶだゴルァ!:01/11/23 13:05 ID:Vj2vI4by
>>846
そうだろうなあ。
本屋さんも私の底の見えない知識には恐怖しているようだ。
まさか一無職人間に本屋たるものが知識で劣るとはプライド
が許さないだろうしね。

>>856
フレイザーによれば古代の王というのは呪医または呪術師が
直接的に発展したものだそうです。
当然、我が世界最古の皇室もその流れをくんでおり、戦士と
しての側面をなくした平安以降も祈りと文化によって
我が国を支え続けてこられたのです。

佐幕といっても慶喜公をはじめ会津藩、新選組の中にでさえ
尊皇派はいたのですよ。
当時の人々にとって天皇というのは本当に神的な存在だったわけ
ですね。現代人とは天皇に対する感覚が違うわけです。
861名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 14:08 ID:yazI+erb
>>860
ところでドン・キホーテって何の事か知ってる?
862名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 15:30 ID:VI3dy+Lt
>>861
ワラタ
863名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 16:45 ID:HDzm0ERK
佐幕とか尊皇とかってなんのこと?
864名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 16:51 ID:9XyoPLHo
ただの歴史オタが幕末の志士気取りか。おめでてーな。
お前は尊王って言いたいだけとちゃうんかと問いたい(後略)
865名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 17:48 ID:I8A3Voy2
琴光喜ーー!!
866名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 17:50 ID:I8A3Voy2
>>861
ヨーロッパの武士道精神を体得した偉大な騎士のことだろ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 17:51 ID:I8A3Voy2
琴光喜!!
868名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 17:52 ID:I8A3Voy2
あーあー負けちゃったよ
869Echo:01/11/23 17:55 ID:5/mznhOf
鈍器・ホーテってのは当時のオランダ(だったか)が大国
イギリス(だったか?)に喧嘩を売るのを、「バッカじゃね〜の?」
って感じで風刺した作品だよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 17:56 ID:wTaM4a0o
>本屋さんも私の底の見えない知識には恐怖しているようだ。
イカレてんのか?笑わせんな
871名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 18:03 ID:I8A3Voy2
>>869
なるほど。
つまりドンキホーテというのは弱きを助け強きをくじく
男の中の男だという意味ですね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 18:04 ID:W2/UU9dj
力関係が見えていない馬鹿って事だろ?
873Echo:01/11/23 18:35 ID:/GhPiy4m
>>872
そう。と言うか作中で見当外れの物に喧嘩を売るキチガイのように描かれている。
・・・ああ、たしか彼が風車に喧嘩売るのがオランダに喧嘩売るのを暗示してたから、
イギリスの話だったか・・・?
874名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 18:41 ID:ufem+sR7
>>869 >>873
あーあ、一武本人に説明してもらう計画が台無しだ。鬱だ。

ところで一武よ、
>知識があるように見えるのは、まがりなりにも大学を出て いるからです。
って書き込んであるのをを見つけたんだが。
・・・自分には教養があるとおもってるのかい?
ドンキホーテがどんな作品か知ってるのかい?
そこら辺、小一時間問い詰めたかったんだが。
875Echo:01/11/23 18:52 ID:iLKV2LZm
>>874
いや、絶対無理だと思ったから書いてしまった・・・。
スマソ
876ブクモン☆本屋さん ◆rOtHdocM :01/11/23 20:59 ID:slpKYNWY
>860一武さん。
>本屋さんも私の底の見えない知識には恐怖しているようだ。

キョーフっていうか........正直、もうあなたに関心ありません。

>プライドが許さないだろうしね。

プライド?そういうのブクモン食べた事ないから。モモーン。

ってかアレ?「二度と開かない。」とか仰ってませんでしたっけ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/23 22:52 ID:/dcf5Zvj
ん〜、なんだかんだ言ってこのスレ生き残ってるのね!!
チョッピリうれし。
878名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 16:29 ID:1VPYh97/
オーディエンス君?
879名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:30 ID:cyDwakvo
日 神 不 摩 八 春 天
本 武 動 利 幡 日 照
武 天 明 支 大 大 皇
尊 皇 王 天 菩 明 大
         薩 神 神
             宮
880名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 00:31 ID:cyDwakvo
日 神 不 摩 八 春 天
本 武 動 利 幡 日 照
武 天 明 支 大 大 皇
尊 皇 王 天 菩 明 大
         薩 神 神
             宮
881名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 11:16 ID:Om8N7qc9
今月の秘伝を読んだ方はおられるだろうか?
野中師、初見宗家ともに武道精神を忘れた戦後日本への警鐘を
鳴らしておられた。
あの記事を読んで何も思わないものは武道家失格である。
882名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 12:33 ID:lylsX97f
勘違いする奴も武道家失格である
883名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 12:39 ID:T/eaYvRU
>>880
なんで、彼はいつも神仏を羅列するのでしょう?
しかも、字がずれてること多いし…(ワラ
884名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 12:47 ID:lylsX97f
それは神に見放されているからです(笑)
885名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 12:49 ID:y3gtl6GE
>>881
どんな記事で、それに対し
どんなことを思ったのですか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/26 18:00 ID:dsXskd1M
>>881
野中氏には、甲斐氏と立ち会いで決着をつけてほしい。
それこそ武道精神の体現だと思う。雑誌でごちゃごちゃ言ってほしくない。
887ブクモン☆本屋さん ◆rOtHdocM :01/11/27 17:06 ID:Gp+ssOge
>883さん。
>なんで、彼はいつも神仏を羅列するのでしょう?

 僕は最初「神頼み」の類いかと思ったんですが。「場を浄めようとしてるのでは?。」
という指摘を他所で受けまして。今はこの説を支持しています。
888名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 17:57 ID:WNPKbVCp
日 神 不 摩 八 春 天
本 武 動 利 幡 日 照
武 天 明 支 大 大 皇
尊 皇 王 天 菩 明 大
          薩 神 神
               宮
889名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 18:02 ID:/iezgwqv
>>887
武道の伝統を重んじているからですよ。
また、あなたが生死のやりとりをも考慮に
いれた真の武道家であるなら神仏を崇めてきた
日本の武道家の伝統も理解できるでしょう。
890名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 18:04 ID:K7wY9qr4
自分の思想の押し売りだろ。
生言うな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 18:11 ID:/iezgwqv
それを思想としか思えないあなたの次元はきわめて低いと言わざるをえない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/27 18:14 ID:/iezgwqv
>>890
あんたがやっているのは武道でも武術でもないスポーツだってことを
自分で宣言しているに等しい発言だぞ。
893Echo:01/11/27 18:28 ID:LlHufJ2+
武蔵って神仏を敬い、神仏に頼らず。とか言ってなかったっけ?
894可愛い☆本屋さん ◆rOtHdocM :01/11/28 01:20 ID:Fw5yyRCP
>889さん。

武道....家.....って....本屋ですが?。
895名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/28 04:40 ID:BOC+4+v+
神仏も一武なんぞに担がれてさぞ迷惑であろう。
896(●^ヮ^)丿あげま〜ス
http://ccs.slyip.com:38420/test/vote/tvote.cgi?event=sakurahn&show=all

一武氏がエントリーされてるので、一票入れてきました!