シェアウェアの金払ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モモちゃん
みなさんどーですか?
金払う気ないのにシェアウェアをダウンロードして使っても
わかりませんよね?
まったく問題ないとは思います。ただ試用期間があったり、正規ユーザ
じゃないと機能の一部が制限されている場合があります。
まあ、そうでない場合もソフトが気に入ったら、送金してあげてくださいね。
3名無しさん:2000/12/27(水) 15:31
厨房の頃は払っていなかった。機能制限してあったり、試用期間があるものは最初からパスしていた。
一番最初に払ったのはチューチューマウス for Win3.1だった。
なんだか清々しい気分になった。それからは試用して気に入ればちゃんと払っている。
思うに支払い方法がめんどくさいものは払わないで使っている人が多いような気がする。
4名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/27(水) 21:29
なるほど振込方法かぁ。たしかに面倒くさくて払わなかったところある。
最近はオンラインショッピングで慣れてきたのと、やっぱり便利な
ツールの作者に報いるにはきちんと払うべきだという気持ちが出て
きたので、試用期間を越えてまだまだ使いそうだと思うものは
支払うようにしてる。
でもフリーソフトの作者さんはもっともっとありがたいです。
僕もぼちぼち自分で作りはじめてるけど、フリーで公開してる。
5名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 04:40
学生は無料というソフトしか使ってないよ。
レジストするほどに余裕無いし。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 04:56
ReGet買ったよ。
iriaも使ってるしFlashGetも不正使用しているけどそれでも満足。
ReGetが一番使用回数が多いし自分にとってはなくてはならないアプリですから。
7名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 05:11
Reget??
なんで?
それってトロイが個人情報吐いてるって噂だど。
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 05:36
>>7
それより終了時にフリ−ズするバグの方が厄介だよ。
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 06:15
つーか、ADaware使え
10名無しさん:2000/12/28(木) 08:55
気持ち的に難しいのは1年に1回程度しか使う場面がなくて、別にそのソフトでなくても実行はできるが
多少手間が省けて便利だなって機能を持っているシェアウェア。
多少でも便利だなと思うなら払えば良いのだが、千円以上だとちょっと迷う。
キミは1年に1回のために払うか?それともきっぱり捨てて余分な手間がかかっても他ソフトでやるか?
(画像系のやつなんですがね)
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 08:59
気に行ったのはレジストしてるな
バージョンアップを期待してるし

でも2000円以上はレジストしない
ここら辺が境目
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/28(木) 13:25
>>5
僕はフリーとシェアを比べてシェアが作業時間の短縮に有利なら
金出すことにしてるけど、それは社会人でいくらか自由にできる金が
あるから。
学生は金がないかもしれないけど、手間をかけられる時間がある。
それぞれのソフトに合った場所があるということかもね。
13名無しさん:2000/12/28(木) 13:37
ベクターあたりで同じカテゴリのものを探して、同等程度の機能の
フリーウェアがあれば、それを使う。
同等以下でも必要十分であれば、フリーの方を使う。
時々、フリーの方が高機能・高性能・高安定な事がたまにあるので
ホイホイとレジストするのはやめといた方がいいな。

ただ、「これはどうしても使いたい!」と思わせる、いわゆる
「惚れたソフト」はレジストする。Photoshopのプラグインとか。
値段にもよるが。

「こんなもんでシェアウェアだとふざけんじゃねーぞ」と言いたいが
とりあえず使いたいものはシリアルを探す。
14名無しさん@1周年:2000/12/28(木) 15:22
レジスト料金についてなんだが、漏れ的には
「商品の代金として」じゃなくて
「感謝の気持ち」を払いたいんだよ、ってのはあるな。

そうなるとやはり自分も>>11みたく、\2000あたりが
払う・払わないの境目になってくるんだが・・・
15名無しさん:2000/12/28(木) 15:43
>>11
Beckyは確か4000円位だったと思うがレジストした。使ってみてしっくり来たから。
通常販売されているものに勝るとも劣らないものだったら、流通やパッケージを省いた分安くなって
るものだと認識する。

>>13
>こんなもんでシェアウェアだとふざけんじゃねーぞ」と言いたい
確かに何でもシェアにするやつもいる。中学生が作ったようなやつがシェアって表示されてると
頭にくる。尤も皆そうらしくてほとんどダウンロードされていないが。

>>14
そうだな。感謝の気持ちってのはある。チューチューマウスがそうだった。
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/29(金) 13:38
昔フリーソフトを公開してたら、シェアウェア作りたいのでソース送ってくれと
メールしてきた工房がいたな。見返りとして名前を作者欄に載せて挙げますだと。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/29(金) 13:59
友人からシェアウェアのレジストしてってお金を受け取ったのですが
そのままポケットに入れちゃい、尻有だけあげちゃいました。
18名無しさん@そうだレジストしなきゃ:2000/12/29(金) 14:01
>友人からシェアウェアのレジストしてってお金を受け取ったのですが
>そのままポケットに入れちゃい、尻有だけあげちゃいました。
↑後にその尻有はちゃんとお金払ってレジストしました。
19匿名希望君TR:2000/12/31(日) 11:44
>>16
シェアウエアを作ると言ってくれるだけ正直でよい。

「フリーソフトなのにソースを公開していないだなんてどういう
ことですか?」と挑発しておいてソースを送らせた揚げ句、それ
をコンパイルしただけのものをシェアウエアとして公開する非道
な奴よりは、な。
20名無しさん:2000/12/31(日) 14:04
フリーウェアとPDSの区別が付けられなかった君の負け。>>19
21名無しさん@1周年:2001/01/01(月) 01:03
へぇ、20世紀にはこんなスレもたっていたんですねぇ。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/01(月) 01:57
>21
お、それ新しいなー。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/04(木) 16:47
>>16
似たようなメールを受けたことはあるな
「もっといいシェアウェアを作りたいのでソースを譲ってください」
ってメール来た。むかついたが、「何で作るのか」と聞いたら
「まだプログラムやったことないのでよくわかりません」
と返事きた。無視してやろかと思ったが
「何故俺にメールしたのか」と聞いたら「なんか簡単そうだったので」

「なめるなボケ」 以後、無視。
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/06(土) 21:02
オレ、金払ってない。
ソフトの作者がどんなに苦労して作ったかとか、
そのソフトに金を払う価値が存分にあるとかは知ってるともりだけど、
やっぱり金払わなくても使えるんなら・・・ってことで払ってないなぁ。
25名無しさん:2001/01/06(土) 23:08
レジスト無しでも全く問題なく使えるシェアウェアだと、結局そのまま
使っちゃう事は多いね、確かに。
30日目になると使用できなくなるやつは、その時点で新しいソフトを
探すか、それで適当なものがなければレジストする。

今まで使ったシェアウェアの中で一番ムカついたのは、pag1ってやつ。
http://www.pag1-unet.ocn.ne.jp/
減色ツールなのだが、説明は能書きだらけ、実際の減色結果は
とても使い物にならない、そのくせレジストする人間が少ない事に
対して勝手に腹立てている。レジスト要求のダイアログウィンドウは
嫌がらせのように出てきて、いいかげんキレた。
DOSで動く別のフリーの減色ツールの方が遙かに結果が良かった
ので、この作者の横柄さは、一時期シェアウェア不信にさせられた。
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/07(日) 00:16
 チューチューマウス : ¥1000(当時)くらい?
 NIFTERM   : ¥1200
が、最後にレジストしたシェアウェアかな。
常用しているのも、上の2個。
 払うだけの価値があれば払っている。
 チューチューマウスは、最近、アップグレードが無く
て心配。
 困るのは、新しくパソコンを買った人からのクレクレ
攻撃かな。無知なだけで、モラルが無いわけではないの
がホントに困る。どう言っても、『攻撃』になってしま
うからな。
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/09(火) 12:23
>>26
鼠鼠鼠のアップグレードがなくて心配、ってのは、
改善して欲しい点とか問題点が山積みなのに更新されないから心配って
意味かな?
いや、単にアップグレードがないから・・・ってことだけなら、シェアウェア作者は死ぬまで
アップグレードを続けないといけないっての? って質問したくて・・・
28名無しさん:2001/01/10(水) 08:28
今後アップグレードはしません、って宣言すればいいんでないの?
新機能やなんかが楽しみな人はなんも言わないで放置プレーされると不安ってことでしょ?
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/11(木) 10:02
ベッキーは4000円払った。
安くはないけど、それだけの価値はあると思ったから。
(でも、払わなくても、機能制限無しで、使えるんだね…)
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 07:16
金の請求のしかたにもいろいろあるよね。
催促が頻繁だとうざい。
秀丸エディタは、それで払う気なくなった。もちろん即アンインストル。
WINAMPは払う直前で、フリーになった。
シェアのときも「気持ちがあるなら払え」という感じだった。
大物は違うな。
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 08:37
>25
すごいなコイツ、こんな強烈なの久しぶりに見たよ
32名無しさん:2001/01/12(金) 17:29
>>31
疑心暗鬼の塊だよね、こいつ。
OPTPixが自分とこの技術を盗用してると疑ってやまないようだけど
そんなに技術力に自身があるんなら解析してみりゃいいのに。
常にアクセスログを取ってリンク元を調査してるらしいから、
直リンは控えた方がいいな。
www.pag1-unet.ocn.ne.jp
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/12(金) 17:53
>>31のサイト、重っ!
と思ったら、OCNだった。
OCNで作ってるサイトって、何であんなに(昼間でも)重いんだろう。
34Name_not_found:2001/01/13(土) 11:16
sage


35名無しさん@1周年:2001/01/14(日) 17:28
アクロバットで、小説をシェアウエアみたいな感じで売り出したいのですが
売れると思いますか?
36Be名無しさん:2001/01/14(日) 20:22
>>35
売れない。笑い物になるだけだから辞めた方がいい。
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 02:06
>>35
ていうかなぜpdf?
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 02:36
>>35
三百ページくらいのpdfのマニュアルなどを読んだこと無いでしょ?
pdfファイルを読むのは物凄く疲れるよ。
印刷物の方が断然いい。
ただ、もうけがそっくりそのまま自分のものになるのは
書き手にとっては確かにでかいね。
pdfにするなら、まだテキストとか、htmlの方がまし。
39名無しさん:2001/01/15(月) 10:02
>>37
たぶんパスワードで保護できるからでしょう。
文章やデータ関係のシェアウェアは難しいよ。
データ+ソフトウェア(ビューワーなど)の組み合わせでないと、38の言うとおりPDFは読みにくいから。
40Be名無しさん:2001/01/15(月) 16:29
pdfのうねうねスクロールは駄目、萎えることこの上なし。
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/15(月) 19:31
>>35 PDFの書類やマニュアルを見るのは、
ストレスがたまりまくるだけなんですが…。

縦書きで、書籍のような感覚で読める
小説の体裁にしたいんでしょうが
PCのディスプレイで、ストレスなく読むには
横書き+HTML(+スタイルシート)で書いてくれたほうが
よっぽど親切です。
42Be名無しさん:2001/01/16(火) 05:02
青空文庫のなんたらとかいう形式がいい。
小説は縦書きが一番!
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/16(火) 09:20
ディスプレイの縦書きはスクロールや画面表示遅いし
逝ってよし。
>>43
あなたが使わず気にしなければいい話だと思う…
喜んで使ってる人もいるみたいだしさ。
うさうさマウスにレジストした事がある俺って
逝っちゃった方がいいですか?
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/18(木) 10:00
みんな尻拾ったりとかしないの?
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/18(木) 10:15
今までいいソフトだな〜と思うモノに関しては、きちんと
シェアウェア料金を払っていたが(そんなにバカ高いソフトでは
なかったし)、正直、尻拾いたいソフトはある。
お試しも機能制限されまくりに作られてるソフトだから。
値段もパッケージソフト並に高い(約5000円)
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/18(木) 10:19
OPTPiXの尻、知ってらっしゃる方いませんか?
ホームページに行ったら、販売停止とか書いてるし…。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/18(木) 12:20
荒らし対管理人の戦いが見れます。
http://bbs3.nun.nu/e000064w/index.cgi
50名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/18(木) 16:09
>45
うさうさもちゅーちゅーもレジストしてる。なんだかなあ>俺
51名無しさん:2001/01/18(木) 22:27
>>48
俺もつい先日OPTPiXを落としに行ったら、単体が無くなって
OPTPiX WebDesignerと、あともう1つのプロ仕様に変わってた。
とりあえずWebDesignerの方を落としてきて試用してみたけど、
使いやすくなってる気がした。これでよし。

尻は探せば落ちてるよ。
尻単体じゃなくて尻集だけど、ヤフで検索してうろうろしてたら拾った。
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/19(金) 12:10
尻使ってバレないかな?
5348:2001/01/19(金) 12:16
>>51
ありがとう。
(ここで書くわけにはいかないですもんね)
がんばって検索してみます。
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/19(金) 12:33
>>51BlackICE割れてるけど、バレないかな?
5551:2001/01/19(金) 14:20
尻集拾ったからって、それを使うかどうかは自己責任でね。
俺は別のソフトの尻を探して尻集探してたら、その尻集に
OPTPiX WebDesignerが載ってたって意味だよ。

俺そこまで真剣に減色する事ないし、フィルター類が増えてるみたい
だけど、Photoshopに入れたプラグインで全部やれちゃう事だから
自分的にそんなに用途なし。
ゲーム作る人なんかは使うんだろうね、こういう高性能減色ソフト。
プロ用はPS2減色モードとかあるらしいし、PSのToHeartも
OPTPiXらしいもんな。ちとうろおぼえ。
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/20(土) 13:26
やっぱバレるのかな?
5748:2001/01/22(月) 06:00
尻集偶然見つけたけどOPTPiXのバージョンが合わなかった。
素直に5800円払おう。
鬱だ誌野宇。
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/22(月) 13:16
>>55 やっぱ拾った尻使ってるんだ。
怖くないの?
5948:2001/01/22(月) 13:43
>>55
5800円を振り込み終えたあとに、偶然、最新の尻集が見つかりました。
さがしものが見つからなくて、見つけるのをあきらめた時に
さがしものは出てくるのですねぇ。鬱。

雑誌の付録の「翻訳ソフト体験版」とか「秀丸体験版」とかを
試用してみましょか。せっかくだし。

>>58 NEXTFTP に変なシリアル番号を入力すると
恐ろしいことになるらしいですね・・・。
でも私はFTTTP(フリー)を愛用してるんで・・・。
60名無しさん:2001/01/22(月) 16:18
BlackICEに尻入れて使うのはやっぱり危険ですか?
バージョンアップもできるのかどうか分からないし、
金払っとこうかな。
61名無しさん:2001/01/22(月) 17:00
オンラインバージョンアップするソフトは尻使うのやめた方が
賢明じゃねーの?
差分パッチをLZHファイルで普通に落として来れる所は大丈夫
だろうけど。あと、通信ソフト関係は気持ち悪いな。
せいぜいメールソフトまでかな。
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/22(月) 18:19
バージョンアップしたソフトに、
以前のバージョンのシリアル番号を入力すると
入力を受け付けない、とかじゃなくて
PC内で悪さをするようなトラップが入ってるシェアウェアソフトが
あるらしいです。
63ぺんぎん:2001/01/22(月) 21:50
NextFTPは金はらいました。
でもあやしい尻を入れてみたいけどこわい・・・。
どうなるんだー
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/23(火) 01:35
NextFTP 今は一応大丈夫ですが、たいしたソフトじゃないので
使う価値は無いかと。

BlackICE 不正なシリアルを入れるとエラーが出て使い物にな
らなくなります。

OPTPiX Padieじゃだめなんですか?
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/23(火) 01:36
>せいぜいメールソフトまでかな。

DaturaというソフトがIPを抜いているようです。あとメアドと。
66名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/23(火) 07:56
>>64
Padieもいいソフトですが
(フリーだし♪ それになぜかフォトショップの減色よりも綺麗。)
拡張子PSDのデータでも即、綺麗に減色するし
サイズの大きい(解像度の細かい)絵でもフリーズしないし
減色の速度の速さと、多くの拡張子
(GIFは、フリーソフトだとサポートできないですよね…)を
サポートしてる件で、OPTPiXに乗り換えました。
(PCで漫画系のイラストをたくさん描いてネットで発表してるので)

フリーソフトが大好きで色々ためしてますが
絵や漫画に関しては、結局最終的には金を出したソフトに
なってしまいますね・・・
67名も無き冒険者:2001/01/23(火) 20:56
試用期間過ぎたらレジストリ消してまた使ってる。
私だけ?
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 00:25
おぷとぴくすは、試用期間中は機能制限されまくりで
アイコンくらいの大きさの絵しかセーブできないんですよ。
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/24(水) 00:59
>62
ずいぶん前だけど、FileVisor4.08のインストールで4.01の尻入れたら、
そのまま4.08がアンインストールされたことがあるのですが、
これって可愛いほうだったんですね。
70名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/11(日) 04:28
秀丸エディタ。この前払いましたよ。4000円。

もう数年使ってますからね。(はらわないまま、すまん。)
払わなくてもあまり不便しなかったんだけど、もう完全に作者へのリスペクトですよ〜。
いつも世話になってるから、お金貰ってくれって感じだろうか。
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/11(日) 16:13
秀丸の作者は、ネットが普及する前にがっぽりもうけたから、
もう設けようとは思っていないんだろうな
今時払うやついないよ
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/11(日) 23:33
>>71
>もう設けようとは思っていないんだろうな
あのパスワードを見ると、確かにそんな気がします。

レジストしてから送られてきたパスワードを見て、脱力しました。
Nifterm、毎年900円づつ納め続けてもう6年〜。
長年手間も時間も課金も電話代も節約させてもらったし、
計算すれば5400円にもなってるけど全然損した気はしない。
7年目もレジストするでしょう。
ふざけたシェアウェアも確かに沢山存在するけど、レジスト
するのが嬉しくなっちゃうソフトもごくごく希にある。
7470:2001/02/12(月) 06:47
>71

うんうん。わかってる。ほんのリスペクトだよ。
75aki:2001/02/12(月) 14:31
>>73
激しく同意。

別に新しい意見でも何でもなくて、大昔のビールウェアとかの
ある意味正当な「シェアウェア」の流れなんだけどね。

便利だと思ったら地酒送ってください、みたいな。
76ゲルゲイツ:2001/02/13(火) 08:14
ウェブマネー(余ってる)で払えたら払うね。
いつもはめんどくさいか適当にシリアル入れてパスしてる
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/15(木) 16:07
>>72
あれ? あのパスワードって万人共通なの?

てっきりフリーと勘違いしている人専用のだと思っていた
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/21(水) 19:20
>>72.77
どんな感じなの?一部伏字でいいから教えて
79ヒント:2001/03/22(木) 00:01
>>78
秀丸って4000円なんですね。
80吾輩は名無しである:2001/03/22(木) 00:37
オレも秀丸、払ってない。
81とんでもはっぷん:2001/03/22(木) 05:29
>>78
一部伏字だなんて、
と、とんでもない!

一部伏字どころか、
半角16文字のうちの、
9文字目の1文字だけバラしただけでも
全てが推測されてしまいそう。

特に、今、ここに書くとね。
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/22(木) 08:12
みんな払ってやれよ。
自分は、HPなどもみてサポートや人柄が良さそうなのしか使わない事にしてる。
やはり振り込み等はわずらわしいので、できるだけフリーを使用。
OptpixレジストしたけどFireworks使い始めてから使わなくなった…
OS再インストしたので一応入れなおそうかと拾いにいったら
なくなっていて悲しかった(メールで請求したけど)
別ソフトとして出すってなんかズルい。
84  :2001/03/25(日) 00:36
秀丸、みんな払ってないんだ。オレもなんだけど。
だって時々しか使わないしなぁ。
85名無しさん:2001/03/25(日) 01:26
漏れは払ったよ>秀丸
機能制限もないし、パスワードは有名だし、
ホントにリスペクトとして払った。
もうずいぶん前の話だけど。
バージョンアップもタダだしね。
86はーい!せんせい!:2001/03/26(月) 04:43
パスワードどこで手に入りますか?
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/26(月) 07:48
かちゅ〜しゃはシェアでも金払うな・・
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/26(月) 10:33
>>25
こいつまだいたんだ。なんか3,4年くらい前に話で耳にして試しに
落としてみたらreadmeに堂々と嫁募集とか書いてあって開いた口
が塞がらなかったヨ。子供の画像みたいなのが貼ってあるけど
結婚できたのか(藁

>>50
漏れも両方レジストしてる・・・もうどっちも使っちゃいないけど。
Winampなんかレジストして一ヶ月後くらいにフリーになった(w

>>87
1000円くらいまでなら払うな。Daemonもシェアでも金原宇。
やっぱり気に入ったソフトは作者への感謝の意味も含めてね。
89名無しさん@そうだ選挙にいこう :2001/03/26(月) 11:29
秀丸が\4000のせいか、\4000横並びって多くないか?
Beckyだって\4000だ。

このデフレの世の中なんだし、値下げ希望。
すでに\4000払った人には払い戻し措置希望。
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/26(月) 13:39
私はちゃんと払っています。
国民年金は払っていませんが。
http://www.hayariki.com/
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/26(月) 18:46
>>82
HP、通常回線では激重なのが印象悪いから払ってません

間違ってないよね?
92名無しさん@1周年:2001/03/26(月) 20:13
>>88

できたみたい 、嫁結構かわいい

>落としてみたらreadmeに堂々と嫁募集とか書いてあって開いた口
>が塞がらなかったヨ。子供の画像みたいなのが貼ってあるけど
>結婚できたのか(藁

http://www.pag1-unet.ocn.ne.jp/hajime/kekkon.html
93name_not_found:2001/04/15(日) 18:38
sage
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/04/15(日) 19:52
だんな宅八郎みたいなのに嫁かわいい
すげえむかつく めっちゃ羨ましい
95sage:2001/04/25(水) 01:54
「出納簿ひかる」「ゆうこの家計簿」「LET'S家計簿」などのシリアル募集。
お願い!
96名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/05(土) 02:27
>>92 >>94 かわいいねぇ。
97  :2001/05/05(土) 09:35
>>92
見えない!
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/06(日) 12:33
>見えない!

本人ここに気づいたのかな?

これを読んでる 奥さんに伝言
あんなだんなと一緒にいなくて良いよ
喧嘩したりいじめられたときは僕のうちにおいで
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/06(日) 14:10
行くから住所書いてね
【かちゅ〜しゃHP】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=win&key=992356600

【お約束】
・質問する時は過去ログ、【FAQ】を確かめてからにしてね。
・板がdjときの書き込みは控えてね。
・罵り合いはやめてちょ!
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/20 18:22
age
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/20 18:22
sage
103 :01/10/21 00:19
てか、何でこんな古いスレが今頃上がってきたんだ?
漏れもチューチューマウスはちゃんとレジストしたよ。
なんか作者のほのぼのとした人柄がソフトに出ているような気がして、
「これはちゃんとカネ払わないとikeないな。」って思ってさ。

秀丸は金払う気がしなかったな。。。あ、今はterapadを使っていて、
秀丸は使ってないから。秀丸はちゃんと削除しました。
105金払ったもの:01/10/21 02:47

FileVisor ( = 4000 YEN ) → ぜーんぜん使ってない
秀丸   ( = 4000 YEN ) → 使ってる
ごもく君 ( = 500 YEN ) → すぐに飽きた
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/21 21:58
FileVisorも秀丸も金払った。でも、FileVisorの有名なロジックボムには感心しないね。
107名無しさん@そうだ選挙にいこう :01/10/22 00:51
洒落たシェアウェアなんかだと、
払ってもいいかな、とは思うけど、結局お金だけじゃなくて、
支払い方法の手間というのがあるからねえ。
そもそも長く使いつづけているのってWinZipくらいだなあ。
108105:01/10/22 01:02
訂正:
ごもく君は 1000 YEN でした
109       :01/10/23 20:58
>>5

レジストするほど余裕がねえとかいいつつ
遊ぶ金はしっかり持ってる。言い訳無用だ。
110    :01/10/23 20:58
おい
わかったかクソビンボウ学生ども。
金がないなど言い訳だ。バイトして金作って払え
一食抜いて払え
わかったなクソ学生ども
さもないとおまえらの使用は禁止だ
金取ろうと思ったらそれなりの工夫をするべき。

なんのプロテクトもかけずに「金払え!」って言われてもねぇ
112 :01/10/23 21:34
そういう思想のなれの果てが Windows XP だバカ
おまえらが発想買えないとどんどん不便になるぞ。>>111
113 :01/10/24 20:05
>>112
禿同。
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:01/10/24 22:00
>>113
んで>>111みたいなのは「Windows XP のワレズくれよ〜」
「アクティベーションはずし教えて〜」とヒント探して回る。
>>111ではもっともらしいこと言ってるが、こういう奴は
限度知らないもんだ。
Becky! Internet Mailと秀丸エディタは使用期限
ギリギリまで使ってからちゃんと4,000円支払ったぞ
使っているシェアウェアはこの2つのみ
論理がよくわからないんだけど・・・・
使用期限ギリギリまで使って払ったってどういう意味があるの?
その2つ、レジストしてからなんかの期限があるソフトなの?
使ったことないもんでスマソ。
どうしたら4千円が高く感じるんだ???
そんなもん家族でスシでも食いに行けばすぐ飛ぶだろ。
118名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/22 19:50
お金を払わずにシェアウェアを使い続けるなんて、作者に失礼ですよ。
119初心者:02/01/23 08:13
ニフの送金代行はよく使いましたが、
インターネットでクレジットカードの番号流すのは怖くてできません。
それで使用をあきらめているのが結構あります。
120名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/23 09:51
前にあった店でカード買ってその番号を入力すると金払える、ってシステムはどうなったの?
あんな感じの手軽さがあれば結構ひょいひょいと色々買ってしまうかもしれん。
>>118
金がほしーならパッケージにして店頭販売すればいいのに、
手間かけない作者のほうが悪いのさ 
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/23 22:44
シェアウェア結構使ってる
気に入ったらカンパウェアでも金払ってる

でも、しつこく金払えっていちいちダイアログ出すくそソフトには
どんなに高機能でも捨てる、人にも絶対やめろという(笑)
マジむかつく

そういうソフトはたいてい機能もイマイチだけどね

よけいなもんくっつける前にまともなソフト作らんかいヴォケ
秀丸も、払わず試用しているとダイアログ出るよ〜
124122:02/01/24 01:11
いやいや
そういうのじゃなくて

それは当たり前だと思うよ

俺がいってるのは
立ち上げるたびにとか
ウィンドウ開くたびとか

とにかくうざくて
マジ切れそうになるやつ

自分で使ってみてこんなのに金払おうと思うんだろうかっておもった
しかもそれで機能制限ありまくりとか

おちょくってるとしか思えん

editerはEMeditor3 メーラーはdatula FTPはNEXTFTP CADはM7
ほかにもいろいろはらっとるがどれも機能制限無い上に
ダイアログも控えめ・・・・シェア作家はこの辺考え欲しい
125 :02/01/24 01:18
Beckyは、前のバージョンはイマイチ使いにくかったから、金は
払わず不正使用。現在のバージョンで、随分使いやすくなったので
金を払った。

Webautoも同じ。昔はクソだったが、今は快適。

どちらも、よく開発したなあと感心するソフト。
126名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/24 01:26
まだ使えればいいじゃないか、期間限定でしか使えない
ときには時間限定でしか使えないものもあるじゃないか、
そういうのはムカツかないのか?
127122:02/01/24 01:31
>>126
機能制限があってダイアログでまくりのソフトと
機能制限無しで期間限定のソフトだったら

迷わず期間限定ですよ

使い続けたかったら金払えばいいだけだもの

DATULAなんか2時間で金払った(笑)
M7は1日くらいだった、気に入ったら即払うよ
128123:02/01/24 01:54
秀丸も、払わず試用しつづけていると「新規作成」のたびにダイアログ出るようになるよ〜 >>122=124
129122:02/01/24 01:57
試用期間すぎたのならそれは当たり前だと思うぞ

その時点で使えなくなっても文句はないな

初めて起動して金払えっていわれて
その後ウィンドウ開くたびに金払えっていわれたら
捨てるわってことですよ(笑)
130 :02/01/24 02:18
ようは「この程度で金払え?ふざけんな!」ってソフトが多すぎ。
金取るんなら、クレームが来る事も覚悟すべきだし、それに
対する対処も迅速に行わなきゃならない。バージョンアップだって
頻繁にすべき。

そういう覚悟もないのに金だけ頂こうとする。
腹が据わってないのに欲だけ深い。
そういうふざけたソフトは、僕は不正使用。
何故なら開発がとまっても、幾らでも代用が利くから。
>>122
つまりキミは、

「シェアウェアでもダイアログなどで金払え言わず、
 試用期間も特に定められていない
 自分にとって都合のいいソフト以外は
 全てクソ」

といっているんだね。そうとしか読めないよ(w
>ようは「この程度で金払え?ふざけんな!」ってソフトが多すぎ。

これは同意。ただ、多いだけで要求ダイアログの表示とは関係ない。

>金取るんなら、クレームが来る事も覚悟すべきだし、それに
>対する対処も迅速に行わなきゃならない。バージョンアップだって
>頻繁にすべき。
>そういう覚悟もないのに金だけ頂こうとする。

不正使用しまくっているのに、覚悟がないとかバージョンアップしないとか
なぜ知っているんだ? 掲示板とか2chのアオリを全て現実としてみているんなら、最低


>腹が据わってないのに欲だけ深い。

自問自答?(プ
そういうふざけたソフトは、僕は不正使用。
何故なら開発がとまっても、幾らでも代用が利くから。
133132:02/01/24 02:22
おっと、最後2行は消し忘れ。
鬱だ死
134 :02/01/24 03:09
ユーザーもバカじゃないんだから、金を払うに値しない
と思えば、やっぱり払わないよ。たとえ不正だとしてもね。
これは感情の問題。
135 :02/01/24 03:12
大体市販ソフトに比べて圧倒的に機能的に劣る物を
よく金取ろうという気になると思うけどね僕は。

Becky!だったら喜んで払うけどね。
136122:02/01/24 08:33
>>134
いったいどう読しだらそう思うんだ?

まともに試用も出来んのに

カネ払えってうるさいソフトの事辻言ってる

137------------:02/01/24 10:18
でたでた。不正使用できるからって使えもしないソフト入れまくろうとする厨房↓
アドピ-にちくっちゃえ!!!!
http://banban.s4.xrea.com/cgi-bin/bbs/scribble.cgi
138122:02/01/24 11:36
うわ、136でタイプミスしまくり

満員電車からの書き込みは
無謀であった

読しだら>読んだら
事辻>事を

手書き入力はやはりつらい
何自慢してんだよこのオタク(w
140122:02/01/24 20:52
言い訳するなと怒られるかとは思ったが

まさか自慢と言われるとは、、、、

今時珍しくも無いし、定期代より安い奴だぞ

朝ので懲りたので今は、キーボード使用
142ねっとび−なす:02/01/26 15:13
>141
はっきり言って鷺!

誰か何とかしてやって!
それに、誰か本気でエキサイトに通報してくれ!!
143 :02/01/26 15:33
シリアル集くれ
あと一時間以内に
144名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/26 16:10
なんで?
>>142
ドットcomか・・・最悪だ・・・
イメージワルッ!
どっかの板で秀丸の尻が公開されてたの見た
こないだ派遣でいってた大手某S社は、秀丸の尻を
会社の登録番号といって堂々と回覧に書いてたっけな
Becky、秀丸はシリ利用が多いみたいだね。
やっぱ4,000円を高いと思う人が多いからかな。
俺は秀丸には払ったし、それで鶴亀使ってるけど。
149147:02/01/30 20:01
秀丸の尻は、有名だから暗黙の了解で使っている人は多い。
でも、その大手某YO社は、回覧で
「当社がとっているライセンスはhide(自粛)です。これ以外のキーや、違法に手に入れたキーを使うことは禁止します」
とhide(自粛)を使うように指示していた。

他にも、Office2000のキーも書かれていたので、SPI(自粛)で調べてみたところ、見事に掲載されていた。
つかまるよ、某ん某・・・・
150名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/31 10:23
尻を持ってるのに、レジストする人って
多いんだろうか?

「持ってるんだったらわざわざかねださなくても」って人と
反対に「持ってるけどやっぱまずいわ」って思って
レジストするひと。どっちが一般的なんだろ?
151名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/31 18:37
秀丸っていくらなの?
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/31 19:17
NetVinesと同じ価格。

NetVinus
ttp://www.never-space.com/
ちがった、NetVinusより800円も安い。
154名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/31 22:49
工房の頃は割れとか尻有とかやってた時期はありましたが、今では全然ですねぇ。
やっぱりなんか気持ち悪いんですよねぇ。

ちなみにこの一年でシェアウェアは10本ぐらいレジストしてますね、やっぱり使えるものには金払います・・・(機能かぶってるソフトが数本あるのは・・・秘密)
155名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/31 23:02
13は今何処にいるのだろう...
[メアド必見]
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1012381593/l50
156名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/01/31 23:41
>>150
秀丸のは有名だし、そもそもアレをレジストキーにしていることに
敬意すら覚えるね。学生の頃はアカデミックフリー制度でタダで
使わせてもらったし。リスペクトで払ったけどね。
いまでは鶴亀も使えるから、お得だと思うけど。
157名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/01 00:29
秀丸はフリーソフト作者フリー精度で無料で使わせてもらっています。
フリーウェア作ってよかった〜と思ったり
Becky、尻持ってるけどレジストした俺はばか?
色々な尻は持っているし使ったこともあるけど
尻使って1〜2ヶ月で大抵登録している。
登録していないのは1週間以内に使うのやめたものばっか
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/02 17:20
ここはおひとよしがおおくておもんない
常識人=お人よし、か・・・・

嫌な時代になったものだ
162シェアウェアー作家:02/02/02 18:43
最新シリアル集
http://www.geocities.com/ipvqwqpp/index.html

下記の偽装解除ツールで
http://totogl.virtualave.net/toolz/index.html
のツールで解除
163名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/02 20:50
そのうち犯罪行為が賞賛される時代になるのかな・・・
鬱だ・・・
まあ、通勤中のバスや電車の中で「はい、あゆのCD焼いたよ」とか言って
普通に交換される時代だしねえ・・・
あゆなら別に・・・
「感じ悪いよねー」とか言われそうだけど(藁
あゆなら別に・・・・
「厨房のくせして座ってんじゃないよ」とか言われそうだけど(稿
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/03 03:46
やっぱいいソフトにはお金払うようにしてるな.
おれはMacユーザーだからJeditに払った.払う価値ありって感じだった.
金払う価値ないのにシェアウェアが多いのは激しく同意.
支払いの手続きが面倒とか,web上でカードの番号流すの恐いのも納得.
コンビニで支払いできるシステムがもっと進んでほしいな.
番号打ち込むやつ.この前,コンビニにあったからもって帰った.
168名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/02/03 04:42
「タグエディッタ」というHP作成ソフトが、最近ベクターに登場しました。
1500円だそうです。
おそるべき高性能エディタです。
この作者の頭は大丈夫なのかと、少し心配になりました。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se225856.html
>tagedit.zip 30K 2002.1.25
>必要なソフト VB4.0ランタイム

いまどきVB4とは。
桂様の友達かな?
170大ファン:02/02/03 05:00
プログラム名:タグエディッタ Ver0.7
作成日   :2002/1/25
作成者   :亜須嘉

動作環境  :Windows2000Pro.SP2 + VB4 Runtime + IE5.5SP2(確認)
WindowsNT4.0 + VB4 Runtime + IE5.5SP2(簡易確認)

       その他Windows9x系で動作すると思いますが
       VB4ランタイムファイルが必要です。
       Web画面閲覧に当たってInternetExplorer5.0以上が
       セットアップされている必要があります。
       IE4.0系でも動作する可能性はあります。

開発言語  :VisualBasic4.0

転載・配布 :可能。ただし、雑誌等のCD-ROM収録には事前確認が必要。

種別    :シェアウェアー(\1,500)
       Vectorシェアレジ番号:SR027262

未登録時の制限:使用方法に制限はありません。
        但し、起動回数を30回までとしています。
        30回を越えるとパスワードを入力するまで使用出来なくなります。

---------------------------------------------------------------
桂様異常(誤字ではありません)かも。。。

使用方法に制限なし! 方法に制限!!!
でも30回越えたら使えない! でも制限なし!!!

171名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/29 10:39
あゆなら別に・・・
「うぐ(以下略)
>1
払うわけねーだろ。
使うけど。(w
173名無しさん@そうだ選挙にいこう:02/03/30 00:05
金払う価値ないシェアウェアが多いとか言う人いるけど
だったら使わなきゃいいだけじゃないの?
不正使用しといて
こんなのに金払う価値ないとか言ってる人は矛盾してるし。。
こんなのに金払う価値が無いと思うなら使わなきゃいいじゃん。
それに金払う価値があると思う人だけ金払えばいいんでしょ?
うるせーただで落とせるんだから
そのままただで使わせろよってのが本音で
後から屁理屈つけてるだけなんじゃないの?
それならわかる。
金払う価値もない と 使う価値もない は違う
>174

それが屁理屈。
使う価値があるなら、金を払う。
価格が見合わないなら、使わない。
>>175
それは頭で考えた理屈だと思います。

>>174 は肛門野郎なんですよ。
肛門から出てくる理屈は、屁理屈か糞理屈か痔理屈あたりになってしまいます。
それが自然の摂理というものです。>>174 は浣腸でもしてやると、たくさん
つまらない理屈を噴出してくれると思います。その手の趣味がおありでしたら、
一度試されてはいかがでしょうか。
177山崎渉:03/01/15 16:58
(^^)
3年間フリーのEMエディタ使って、
今年ようやく金払って新しいの使いますた。

満足。
179山崎渉:03/03/13 17:07
(^^)
180名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/03/24 20:55
結構!?払ってるかも。
特にお気に入りは漏れはシェルナビゲーターってユーティリティだけど、
年中使うエクスプローラの機能が拡張される。\1000
やっぱり2000前後までだね。
ファイル変換の2500円とベッキー4000円は払ったけど。
プロバイダのポイントが溜まっててベッキーも2500円ぐらいになった。

シェルナビゲーターは年中使っているエクスプローラでこの値段は安い!
とか思って試用期間関係なく即払った。
で、むかつくのは漏れが使ってる便利なシェアソフトをコピーして暗証番号も
抜いていく香具師がいんのよ。PeepingMike2ってふりーで****の暗証を
見ることができるヤツ使うヤツはホントに最低。もう泥棒。
漏れの性格知ってるやつは念の為パスのお知らせメールをTXTとかでプログラムの
入っているフォルダに入れてるのも知ってる。
かといってそれを隠すと再インスコとかした時に自分でわからなくなる。
払えよ、使うんならよ。
hidemaru=4000yen
メタセコとファインプリント2000を買ったよ。
値段の割りに性能が(・∀・)イイ!!

183名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/07 17:42
Becky! 、ちゃんと払って使ってるよ。
今、WinRARを試用中、けっこういいんで払おうかな。
必要な機能が無かったら自作してる。
自分が使えれば良いからUIはめちゃくちゃで表に出せないけど。
185山崎渉:03/04/17 11:38
(^^)
186山崎渉:03/04/20 06:09
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
187名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/21 19:11
基本的に気に入ったソフトにはちゃんと払っているけれど、
所有マシンのマシンIDや製造番号を請求するタイプのシェアウェアには払う気がしない。
188名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/22 13:55
>>187
そんなソフトあるの?
189bloom:03/04/22 14:23
>>188
ViViとか、DivXとかたくさんあるじゃん。
時たま肝心の認証サーバが落ちてたりして認証できないこともあるらしいよ。
まあ、そうでなくともViViのサイト見れば分かると思うけど、なんかあゆ板を彷彿とさせるお礼カキコの数々だよな。
俺はあれを見ただけで購入意欲をなくすね。というか、わざわざ自サイトに晒しておく作者の神経を疑う。

ちなみに、この手の奴じゃ最強なのはPrimoCDのダウソ版だな。
なんせ「ライセンスキーによる認証は、ご購入1ライセンスキーにつき5回まで」なんだから。
俺なんて知らずに3回ほど再インスコしちゃったよ。
CD-R板でも5回以上試した奴居なかったけど、実際に5回超えたらどうなるんだろ。
構成変えなきゃ実は大丈夫なんじゃないか、とは思うんだけど俺にはとても試す勇気はないね。
>>190
なるほど。ViViのホームページみたら
大学別認証者数ランキングなんかがあってViVIったよ。
192名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/22 15:52
>>191
わらた
193名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/04/22 22:57
>188
ある、建築設備の計算書ソフトなんかもそう。
要は同一ユーザーでも使いまわし出来ないようにしてる訳、会社と自宅でも
2個買えってことですな。
一つは1000/年とかなんで良いんですが、これを何個も買うとチョイとつらい。
うかつに新しいOSにも出来ない。
実際他人にはあげなくても、自分の所有する複数台のマシンには入れさせて欲しい。
「ただで使える、ラッキー」とか言ってる奴は、
モラルが低いというか、卑しい人間だな。
社会で、ゴキブリのようにこそこそ生きてるんだろうな。
自分に誇りを持てるわけがない。

そういう不正をして得したと思ってる人間は、どんな家庭で育ったのかな。
ちょっと可哀想。
>194
…それがあるんだ、She's Netのソフトウェア掲示板見てみろ。

こんなソフトありませんか?→こちらのソフトはどうでしょう→シェアウェアじゃ
ないですか!フリーウェアじゃないとイヤなんです→(最悪のケース)シリアル教
えて下さい!

……ああもう、ずっとOE使ってやがれと何度書き捨てそうになったことか。
そういう方ほど、インデザやらフォトショの最新版を持っているのはどういう訳だ。
秀丸は4000円
197山崎渉:03/05/22 01:58
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
198山崎渉:03/05/28 16:53
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
19996 ◆u1dmVT/NZk :03/06/21 20:27
>>15
禿同

話変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
200(σ^▽^)σゲッツ!!
201名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/14 16:03
はらう払わないの問題っていうよりもその人のモ
ラルの問題だな。俺の場合は当然払うよ。作者も評価されると
うれしいんじゃないのかな。
ワレものとかシリアルつかって金を払わないやつもいるようだ
けど、俺にいわせりゃあ、ソフトウェア開発者のてきだな。
なかにはパッチあてて制限解除しちゃう輩も
いるようだけど、そいつも同罪だな。
202名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/14 16:41
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
203_:03/07/14 16:49
204名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/14 17:28
>>201



205名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/14 23:59
こういうのって創造性が問われるよな>201
206名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/15 00:33
このスレって2000年から始まってるのにまだ200ちょっとなんだね......

びっくりした
>204
>205
コイツ>201が立てたスレだろ

消そう無くそうシリアル掲示馬鹿
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/*********/l50

早速削除されたようだがな。
208山崎 渉:03/07/15 11:14

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
209名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/07/30 13:12
私が実際にお金を払ってまで使用しているシェアウェアは、一つだけ。
もちろんそれ以外にシェアウェア使っていませんよ。
あとはフリーウェアで間に合っています。

利用するポイントは、ホームページなどのを見に行って、履歴確認。
その使うプログラムが随時更新されているか、不具合の対処や使い方が分 かりやすくされているかBBSに人がいるか、そして重要なのが作者がいい人 かどうか。
気持ち良く使いたいじゃないですか、何か有った時に親切に早急に返答し ていただけることが一番重要。

futomi's CGI Cafeで、■ 高機能アクセス解析CGI Professional版 Ver 4.6 を利用しています。フリーで有ると思うけど、HPを見てここなら良いなと思っ たからです。

http://www.futomi.com/

>>199
てか、あなた何年前のログにレスしているの!(笑
210_:03/07/30 13:15
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
>209
ぃゃ、アンタそう言うのをコピペにマジレスって言って(ry
213山崎 渉:03/08/15 23:31
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
214名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/16 11:00
別記ーぐらいかな。あとはシェアでいいもん無い。
215名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/16 15:35
FileVisorは現行ロジックボム付ソフトの代名詞だろ。
流出シリアルデータベースで肥大化してるっていうもんな。聞いて呆れるよ。

一時のWindowsファイラーは基本的なコンセプトをFDやHF、FILMTN辺りから
パクッたくせに、(あえて移植したとは言わない)ボッタクリみたいな価格
設定して随分と陰口を言われた。
「使わざるを得ない」のをいいことにさ。
そりゃ秀丸もその辺り似たようなもんなんだけど、32bit版〜作者が独立した
辺りからは随分丸くなった点はマルですわ。

あと、態度のでかい悪趣味シェア作家で良く名指しされるのが'UNZIP32.DLL'
の関係者だな。FVと併せてムカツクシェア作家の両横綱でしょ。
216名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/08/16 17:17
■■■■お前等!祭りですよ!!■■■■
〜1001ストッパーが壊れた!?〜

タバコ板のスレで、1001ストッパーが壊れ
1001以降もまだ書き込みできている模様。

1001 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1006 名前: 名無しは20歳になってから 投稿日: 03/08/15 06:25 ID:Z0CeMHS7
何これ 

1014 名前: マロン名無しさん 投稿日: 03/08/15 06:25 ID:AxlwdY4A
お〜い、まだ書けるぞ?

書き込みは1300レスを過ぎた今も続けられている。
 
↓のスレに直行し、2ちゃんねるの歴史に名を残そう!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1060952491/
217名無しさん@そうだ選挙にいこう:03/11/01 15:14
僕はMIFESの体験版を金を払わずにずっと使い続けています。
インスト前に時計を2099年にして、インスト後2003年に戻す
だけで試用期間が35000日位になりました。
219名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/02/27 01:38
>>219
500円なら払ってやれよ。
クズ野郎!
221名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/02/27 11:43
シェアに金払うやつってホント存在したんだねw
222名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/02/27 12:11
>>221
作者の掲示板で、
そのようなことが書ける度胸のあるヤツは存在しないけどなw
本当にすばらしいシェアウェアならば、
自主的に金払いたくなるものだ。

それくらい完成度の高いソフトが今後も出続けることを望む。
224Q:04/03/10 23:51
225名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/03/11 13:13
>>224
宣伝乙
226名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/09 14:55
q
227名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/05/09 15:23
昔の(Win以前の)パソコン通信時代にはシェアウエアって言葉すら知らなかったので
今でもシェアウエアにはちょっと抵抗がある。
初めてシェアウエアとは何かと聞いた時の説明と今のシェアウエアの目的も違う気がするし。
>>227
激しく同意。
それにしても足掛け5年のスレッドって・・・。
229名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/26 07:36
試用期限のあるシェアウエアって試用期限が切れると開かなくなるんですか?
アンインストールしてまたダウンロードするというのはダメですか。
230名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/06/26 10:41
シェアウェアの代金を払わない人=社会性のない犯罪人
>>229
そういうこと聞かない方がいいよ
>>229
再インストールで再度使える試用版もあるけど、大抵は対策が施されている。
レジストリの変更場所が判れば
YAHOOオークションには試用版を延長出来る、怪しいソフトでてる
235名無しさん@そうだ選挙にいこう:04/09/28 22:20:08
みんな、シェアウェアにお金払わないんだね。
やっぱり、俺のソフトは試用期間超えてもお金支払わずに使おうとしたら、
トラップが発動するようにしておこう。
徐々に機能が減退していくのがいいよ。
WinCEだと尻集ないから、1つは払ったね。
もう一つは払ってないけど、
1分に1回¥1800払えって画面が出てきて激しくウザイんですが。

>>235
まちがえて日付変えてしまった時に、
トラブル発生させてしまうと、損害賠償(ry
Wingrooveの過ちは犯すなよ。
死んだら地獄いき
239名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/11(土) 04:14:39
Danaには金払ったけど、Beckyは払ってない。
セットで安くなるなら払ってもいいけど。
240名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/06/24(金) 16:14:00
安くなってもNANDAKANDA理由をつけて払わない人だな
絶対そうw
241名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/16(日) 11:31:31
MIFESなどの高度なエディタを買ったら秀丸を消すつもりでいます。
242名無しさん@そうだ選挙にいこう:2005/10/16(日) 17:01:34
>>241
参考までになぜ購入する気なのか教えてくれ
243名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/04/11(火) 06:08:47
 | \
 |Д`)
 |⊂
 |
ダレモイナイ・・
センデンスルナラ イマノウチ

 ♪  Å
♪ / \
 ヽ(´Д`;)ノ
   ( へ)
    く
ランタ タン
  ランタ タン
  ランタ ランタ
   タン

 ♪  Å
♪ / \
 ヽ(;´Д`)ノ
   (へ )
     >
ランタ ランタ
  ランタ タン
 ランタ ランタ
  タン
244名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/04/22(土) 03:39:44
↑宣伝しろよ
245名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/04/28(金) 06:31:12
このスレ…
感動した…
246名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/04/29(土) 10:10:55
いままで金を払ったシェアはNIFTermと着メロ制作ソフトだけだなぁ。
あとはフリーで事足りた。
247名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/03(水) 11:11:42
↓の無料ソフトどう思う?
ttp://www.sabmail.jp/sofuto3.html
248名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/05/04(木) 21:40:25
ちゃんと払えよ
俺は秀丸、WinFd, FDTool, NGraph, Becky!, ちゅーちゅーマウスを買った
249はてな小僧:2006/06/09(金) 21:19:57
突然ですが、龍典電卓ってHistCalcによく似てますね。作者は別だけど・・・。
こういう(よく似たソフトが別の作者によって作られる)ケースよくあるんでしょうか。
一般的には作る前に、どういうソフトが世の中にあるのか調べると思うけど。
250はてな小僧:2006/06/09(金) 21:22:46
突然ですが、龍典電卓ってHistCalcによく似てますね。作者は別だけど・・・。
こういう(よく似たソフトが別の作者によって作られる)ケースよくあるんでしょうか。
一般的には作る前に、どういうソフトが世の中にあるのか調べると思うけど。
251はてな小僧:2006/06/09(金) 21:34:44
とりあえず、まだお金払う前だったから、好きな方を選べてラッキーかも。
おっと、さっき間違って同じ発言を2つ書き込んじゃったみたい! _(_ _)_
252名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/06/10(土) 13:41:46
シェアの金は払ってるが、OfficeとAdobeの金は払ってないぜ
253名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/06/27(火) 22:57:57
MSDNへ加入したことはあるがシャアは…ないしょ。
254名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/10/14(土) 20:14:21
Exstandはどうしてもゲーム改造したかったから、金払った。
ゲームラボの連載を読んで、使い方を覚えた。懐かしい思い出。
255名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/10/16(月) 07:12:26
StandMXの開発はもうあきらめたみたいね
256名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/10/21(土) 12:50:24
そうなんだ…。
シェアソフト開発って、儲からないことのほうが多いだろうからね。
逆に、今までお疲れさんってところだな。
257名無しさん@そうだ選挙にいこう:2006/11/02(木) 14:09:59
http://ultimateblue.x1.bz/
このサイトってどうなんだろうな
258名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/05/18(金) 08:17:49
落としたファイルにcrackedってのがあったらどうすれば使えてなおかつバレないのかな?










やらないけどね
259名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/05/19(土) 04:18:17
>>257
直リンで個人サイト晒してんじゃねぇボケ
厨房かテメーは?マジ死ねよ
キチガイヤクザに撃たれちまえ
260名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/07/05(木) 13:42:32
青空文庫のなんたらとかいう形式がいい。
小説は縦書きが一番!


261名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/07(水) 01:40:05
現在更新中のシリアル調べればイイジャン
262名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/07(水) 18:23:33
つい最近、秀丸の代金を振り込んで暗証番号通知メールが来た。
メジャーバージョンアップの度に、試用→イマイチ満足できずアンインストール の繰り返しだったから
やっとスッキリした。

MIFESはMS-DOS上では一番良かったし買った事を今でも後悔してないが、Windows版はダメだった。
最新版を試用しても「値段が今の一割なら導入を検討したかも」と思った程度。
263名無しさん@そうだ選挙にいこう:2007/11/10(土) 15:21:38
264名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/23(土) 12:35:37
秀丸なんかは「割りたきゃ割りやがれ」ってオーラが出てる
あの未来永劫変わりそうにない認証パスとか
265名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/05/31(日) 03:31:56
4000WON
266名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/09/24(木) 10:11:11
WinHexの場合、VISAカードかMasterカードの機能を持つクレカがあれば英語が苦手でも日本語・日本円で即レジスト可能。
レジスト後はメールで指定されたWebページ内で通知される6行の商品暗証番号を一気にコピペする事になる。
ただし最上級ライセンスはUSBドングル方式なので、購入がかなり面倒。
267LKxqAUKOxV:2009/10/23(金) 03:12:54
Bibliography Abu-Lughod, Lila, ed. ,
268名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/12/19(土) 00:25:24
会社でシェアウェアを社員が使ってるだけど、永遠に評価中とかいって、ずっと支払いせずに使ってる。
こういう行為自体は、個人しては法律違反じゃないんだろうけど、(モラルは低いとしても)
会社としてその行為を知ってて見逃すのは、何かしらの違反になるのかな。
あるいは、社会的信用を失うことになるとか。
269名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/04/09(金) 05:51:24
真っ当な日本人ならシェアウェアに金を払うのは当然。
270名無しさん@そうだ選挙にいこう:2010/10/05(火) 00:28:04
フリーで十分
271マメ ◆iPky27nsVY :2011/01/27(木) 22:23:16
(^◇^)
272名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/01/29(土) 11:54:27
シェアにかね払うのは仕方が無いでしょ。
払いたくなかったら、フリーでも便利なやつがあるからそれで代用できるし。
ファイル交換ソフト使ってまでシェアを無理には使わないな。
273名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/01/30(日) 22:33:42
あげ
274名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/01/31(月) 20:18:24
あげ
275名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/02/02(水) 15:22:22
あげ
276名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/02/13(日) 15:36:46
あげ
277名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/02/13(日) 15:38:23
あげ
278名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/11/26(土) 23:25:07.17
え?
279名無しさん@そうだ選挙にいこう:2011/12/04(日) 17:45:28.74
払わない
280名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/03/04(日) 16:50:02.41
たまには払えよ
281名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/04/07(土) 11:16:23.22
今時、ずいぶんと時代の違う>>1がいるな…と思ったら12年前の投稿でワロタ
282名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/05/06(日) 00:01:39.22
12年前はバリバリ働いてたな。2ちゃんなんてやってると>>281も無色になるぞ。
283 【34.5m】 電脳プリオン:2012/05/06(日) 11:57:11.74 BE:324326584-PLT(12079)
  ∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>186
284名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/07/02(月) 23:09:55.83
クオカードじゃだめ?
285名無しさん@そうだ選挙にいこう:2012/10/08(月) 21:46:07.05
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
286名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/15(土) 15:55:01.39
                 ,. -──-. .、
               ,. : :´: : : : : : : : : : .`ヽ、
            / . /⌒ヽ : : : : : : : : : : : .\
             / . : :.:l: : : : : : : : : : ヽ\ : : : : :.\
          /: : : : : l: : : :.:.:.: i:: :.:i : : : |: :: : : : : : ヽ
           ,′: : : :l.:|: :i: : : :. |: : :l. :.|: :|:i :: : ハ: : :i::i
            i: /: : i:.:l:.|: :l: : .: : ト、:イ: :」__リ: : : i::|.:.:.:| |
            |/: :.:.:l:.:l:.|_⊥ト、:.: | ヽ: V爪心:.:.N: : :| |
            |: : i:.:.l:::l::| l::l \|  V弋:ソノ: : lノ.:.:.:|リ
            |ハ l : l:::l::| ,x=≡      ' ' l: :.l: : j:.|
           l:l : l:::::ハ     ′ ‐、   j : l: : :.ノ
   /\       リ:.:.l:::::::ヘ' ' '   < _ノ  イ.:.:レイ          /\
   \/      l八l:::::::ト、:ゝ   __ イ /: ::l /_ /´}   r、  ヽ_ 」
       /´i        \:ト、ヽ\\マ`y' //   l | \ / }
       | |  /´)     _二二/ ノハ  //  /´ | |  / /   l二ヽ
       | | / /   厂     〈 (U)ノ 〃  />r | | / /ヽ   _
     r‐-' レ /   ∠ -‐ ─一 '⌒`ー<_>イ  /    / _ 」  ヽ _ノ
     rし'⌒ヽ / ,. ィ´               レイ⌒ヽ   /´}`ヽ
    ノ}ヽ⌒ヽノ、: :`ヽ    r心うぅrぅrぅう心心、 レ八ヽノ  / / /
   ′ヽニニス \: :}  r‐/ . . `ー====‐'⌒ヽ心、ヽヽ   `y' イ
   ト、     `V/:ノイ / . . . . . : : : . . . . . . . : :ヽ心 ` ニニフ´ }
   l: :ヽ _ _//  ./  {. : : : : : : . : : : : : :: : : : : :: :! \__/|
   |: : : : : : :/  /   ヽ : : : /⌒ヽ . :: :: : : : : :ノヽ : : : : : :./
   ヽ . : :./    /    {`¨¨ c j i `ー===イ    ̄`Y´i
      ̄     /    /     l |      〈      | |
287名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/16(日) 16:58:46.85
シェアウェアの金払ってる?
288名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/22(土) 05:19:25.16
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかない
まめちしきな
289名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/06/26(水) 06:39:29.53
              __  ―   二二ミ...、
               /三三)二(三三三)、\
            r{三三'/:::::::::::`ー― 'ヽ ){⌒)/7__
           し' ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::: i⌒о´ )/
             ′::::::::::::::|::::::::::ト、 ::::: |::::::゙ーr ,‐くミ
          |::::::: |r:=ミ:|i:::::::::|=:ミ:::|i:::: |:::∨廴oア
          |ハ:|:::L:;;;::」'ヾ:_::j _L::;ハ:;ノ::i::::::::Yヾ
              从::|灯尓   '~乍ぅ}ミ|::::::|:: |::::|
          厶:::ヾ弋iソ     弋)ノ '|::::::|:: トミ=-
_____,ィXヘ ハ:::} ''''' ′    '''''ノィ::ノッ从}
三三}三三i三|XX}  j八   r==‐、     ,小:::: |
¨777' ̄ ̄ ̄ヾXソ    ヽ  V´__ノ   イ:::i::|ヽ:| ということで、ギター弾いて歌ってみようかと
///                  _>--r< _|'7ス`  
//               }////_j /////,ー- 
/              ,,|/〉/{   {///// '    \
 _                /,'/人ハ r''/ハV │       \
′ \          {,'//  Vi}{/X/´   | ,, __    \
\  \         /// Y }ミ7//     ヽ   \      \
  ,>、,x、\     /// / 」ミ//       \_ノ \      \
 | r'゙/x  \  ///  { /ミ/'゙      ...::::::: |   \      ヽ
 | | { r'\   \'\/   Vミミ}o   、 ....:::::,::::: │   \     ,′
 \  ヽ ノ /,/\|   /ミミj    `¨¨¨´:::::::..│    /   /
290名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/07/09(火) 19:07:48.41
>>288
大ウソ、書いているんじゃないっ。
291名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/17(土) 07:59:00.57
             , --−-、
          ./.:::::::::::::::::.ヽ
         /.:/´ `\::::::::.ヽ
    __  /.::i−  ─ヽ::::::..i
   i´...|:::`i .i.:::l(●)  (●l:::::::::.l.
   |氷|結.| l.:::l ~" 、  "~l:::ソ.:::l
  {⊃:|ρ| ヽ:::.、. ‐-‐ ノ.:::.::ノ
  {⊃.|酒|  ``` _ イ´~
   ヽ ̄/.   , -┘   ゝ、
.   / /  /.::::ヽ.___/`,:ヽ
  /  〔/.::::::::::::::::::::/ ノ.:::::::i
.  l   ):::::::::::::::::::::::::|  |:::::::::::l
  ゝ、_/l:::::::::::::::::|三.|::::::::::l
     |l:..:..:l::::::::::::::::::ヽ )::::ノ
292名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/22(木) 13:09:59.25
シェアウェアの金払ってる?
293名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/08/26(月) 18:44:35.48
私はさほど裕福ではないがしっかりした家で育った。
祖父はかなり厳格な人間で、非常に厳しくしつけられた。中でも友達関係にはとても厳しかった。
子供の頃、友人を家に招いて遊んでいると、祖父はその中の1人の耳をつかんで表に引きずりだした。
「お前はこの家に入ることは許さない!」と怒鳴りつけた。
私はなぜ祖父が仲良しの友達にそんなまねをするのか理解できず、祖父をひどく嫌ったものだ。
子供の頃は気にしなかったが、祖父が家に入ることを禁じた友達はどうやら朝鮮人だったようだ。
一方、祖父と異なり、おおらかな家風の家も近所にあった。その家では、朝鮮人の子供が家に入ることを禁じることもなく、家族ぐるみの付き合いをしていた。
その友人は、「昨日は焼肉を食べさせてもらった」とか「めずらしい辛い料理を食べた」と自慢していた。
私は、焼肉など食べたことがなかったので、その友人がひどくうらやましかったのを覚えている。
しばらくすると、その友人の両親が殺され、家からは金目のものが一切合財なくなっていた。時を同じくして、家族ぐるみの付き合いをしていた朝鮮人が警察につかまった。
人づてに聞いたところによると、朝鮮人一家は子供を家にあがらせ、かくれんぼをする中で金目の物のありかを探らせていたという。
さらに家族ぐるみの付き合いをすることでそれを確かめ、家の間取りや鍵の具合などを調べていたそうだ。
友人の家よりも、我が家の方が経済的に恵まれていたが、朝鮮人一家は親切にしてくれた友人の家へ盗みに入ったのだ。さらに帰宅して鉢合わせになった友人の両親を刺し殺したという。
両親をなくした友人は、遠くの親戚の家へ引き取られていった。仲の良かった友達と遊べなくなった私は、とても悲しかった。
祖父は食事をしながら吐き捨てるようにこう言った。
「鮮人を家に上げるから、あんな目にあうんだ。あいつらは平気で恩を仇で返す」
その朝鮮人一家は人付き合いのよい、傍目には「いい人たち」であった。

『いい朝鮮人もいる』そんな話を私は信じることがどうしてもできない。
294名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/03(火) 08:42:25.36
*前回のあらすじ*
隠れホモ・リーマンの俺のチンポは水族館のカマイルカのはず・・・
しかし漁師兄貴の捕ゲイ・ラッシュで、ドス黒マッコウクジラに急成長じゃい!!
そこにノンケ・シェパードが薬品の瓶を投げつけてん・・・


バシャーン!!兄貴の一人が頭から薬品を浴びてしまった!!
すると、なんと薬品の酸を浴びた兄貴がドロドロと溶け始めた!!グロい・・・ 
これにはノンケ・シェパードもドン引き。「そ・・・そんな強い酸は入れてないぞ・・・」
その隙を突いて、兄貴達が投網をノンケ・シェパードに掛けて、雑魚ノンケをまさに一網打尽!!
「お前らが妨害に来ることを予想して、ダミーのロウ人形を置いておいたんじゃ!」
「神聖な捕ゲイを妨害しおって!それともホモセックスに興味があるのか?それなら・・・」

「調査捕ゲイじゃ!!」そう叫ぶと、兄貴はノンケ・シェパードの一人の頭巾を剥ぎ取り、
アナルに指を突っ込んでズボズボとまさぐり始めた。「や、やめろ!!痛い!!やめてくれ・・・!!」
痛みと快感に貧相な体をよじらせ、情けない悲鳴を上げるノンケ。
捕ゲイを妨害しに来たはずなのに、逆に調査捕ゲイの対象となるとは、なんという辱めだろう。
「浜辺に打ち上げられたクジラのようじゃ!魔羅はシロイルカじゃがの!」
ピーンと勃った白い短チンポを指差して兄貴が叫ぶと、他の兄貴達からドッと歓声が上がる。

「あっちは大漁のようだぜ。お前もそろそろ、潮を噴いてみるか?」
背中で兄貴がささやいた。

つづく
295名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/11(水) 23:05:04.43
シェアウェアの金払ってる?
296名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/09/20(金) 15:46:02.97
シェアウェアの金払ってる?
297名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/06(日) 16:41:13.02
シェアウェアの金払ってる?
298名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/07(月) 11:19:35.77
シェアウェアの金払ってる?
299名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/11(金) 16:43:16.11
シェアウェアの金払ってる?
300名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/12(土) 16:19:16.26
払ってる?
301名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/13(日) 20:29:49.18
金払ってる?
302名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/14(月) 19:09:20.36
シェアウェアの金払ってる?
303名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/17(木) 15:25:28.93
払ってる?
304名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/19(土) 22:00:32.13
シェアウェアの金払ってる?
305名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/22(火) 18:40:11.45
払ってる?
306名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/10/26(土) 10:46:04.18
秀丸はフリーソフト
307名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 15:12:57.15
308名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 15:15:19.13
309名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 15:49:56.69
310名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 15:50:27.58
311名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 15:50:57.50
312名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 15:51:52.08
313名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 15:52:49.34
314名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 15:53:56.35
315名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 15:55:09.89
316名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 15:56:30.13
317名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 16:18:17.93
318名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 16:38:05.64
319名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 16:42:23.79
320名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 16:50:18.10
321名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 16:52:30.16
322名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 16:53:03.07
323名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 16:53:50.35
324名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 16:54:23.52
325名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 16:55:00.31
326名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 16:55:52.02
327名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 16:57:37.20
328名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:00:46.11
329名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:02:19.64
330名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:03:13.94
331名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:04:03.04
332名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:07:40.50
333名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:08:39.24
334名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:09:17.53
335名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:12:39.28
336名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:13:11.12
337名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:14:44.81
338名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:16:16.28
339名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:36:30.35
340名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:37:37.30
341名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:38:54.06
342名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:41:05.61
343名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:41:55.23
344名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:42:55.34
345名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:43:54.35
346名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 17:44:38.48
347名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 18:29:59.91
348名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 18:34:10.50
349名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 18:35:54.61
350名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 18:36:39.09
351名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 18:37:51.69
352名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 18:39:58.85
353名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 18:45:46.38
354名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 18:48:40.20
355名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 19:53:02.14
356名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 19:53:55.24
357名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 19:54:28.71
358名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 19:55:00.57
359名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 19:55:31.24
360名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 19:56:04.79
361名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 19:56:38.19
362名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 19:57:10.67
363名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:23:38.23
364名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:27:22.43
365名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:27:53.47
366名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:28:29.02
367名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:29:49.04
368名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:30:55.12
369名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:35:31.26
370名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:36:49.82
371名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:37:20.99
372名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:38:02.73
373名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:38:40.79
374名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:39:33.82
375名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:40:12.36
376名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:40:57.90
377名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:45:33.33
378名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:46:21.26
379名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:46:52.85
380名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:47:33.41
381名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:48:08.78
382名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:48:39.01
383名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:49:11.22
384名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 20:50:07.16
385名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 21:14:33.52
386名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 21:15:11.78
387名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 21:15:56.74
388名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 21:16:46.68
389名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 21:17:31.18
390名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 21:18:47.02
391名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 21:19:22.48
392名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 21:20:15.14
393名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 21:36:05.48
394名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 21:36:42.27
395名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 21:37:18.72
396名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 21:37:54.12
397名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 21:38:25.97
398名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 21:39:53.11
399名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 21:40:47.98
400名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 21:41:33.90
401名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 22:50:37.43
402名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 22:51:26.59
403名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 22:52:00.29
404名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 22:52:31.26
405名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 22:53:05.29
406名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 22:54:05.30
407名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 22:55:47.93
408名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 22:56:29.94
409名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 22:57:09.81
410名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 22:57:50.10
411名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 22:58:52.61
412名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 22:59:34.09
413名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 23:00:19.54
414名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 23:01:14.24
415名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 23:43:44.13
416名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/02(土) 23:44:32.18
417名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:09:41.63
418名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:12:23.76
419名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:13:06.19
420名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:14:10.94
421名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:14:45.26
422名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:15:43.06
423名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:16:41.17
424名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:17:15.03
425名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:33:20.88
426名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:34:10.54
427名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:34:42.91
428名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:35:16.08
429名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:37:11.50
430名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:37:48.58
431名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:38:30.79
432名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:41:33.42
433名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:52:09.14
434名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:54:43.86
435名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:55:30.50
436名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 00:56:23.77
437名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 09:04:36.54
438名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 09:06:22.03
439名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 09:07:07.69
440名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 09:07:45.97
441名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 09:08:58.27
442名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 09:09:29.05
443名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 09:10:13.41
444名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 09:10:46.53
445名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 09:37:15.73
446名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 09:38:34.31
447名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 09:39:06.57
448名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 09:41:57.06
449名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 09:42:31.42
450名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 09:43:05.24
451名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 09:43:37.79
452名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 09:44:24.69
453名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 10:27:52.66
454名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 10:28:57.24
455名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 10:29:59.97
456名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 10:30:51.68
457名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 10:31:26.62
458名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 10:31:58.84
459名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 10:32:31.05
460名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 10:33:06.92
461名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 10:46:41.87
462名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 10:47:30.96
463名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 10:48:00.42
464名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 10:48:32.32
465名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 10:49:03.85
466名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 10:49:37.36
467名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 10:51:25.72
468名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 10:52:06.34
469名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 11:23:34.26
470名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 11:56:23.93
471名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 11:57:22.87
472名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 12:00:54.85
473名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 12:01:40.77
474名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 12:02:25.86
475名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 12:03:38.53
476名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 12:04:19.99
477名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 12:04:52.80
478名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 12:05:34.83
479名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 12:06:07.92
480名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 12:13:59.95
481名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 12:16:56.43
482名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 12:17:55.98
483名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 12:18:39.42
484名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 12:19:16.29
485名無しさん@そうだ選挙にいこう:2013/11/03(日) 12:19:50.60
486名無しさん@そうだ選挙にいこう