OpenOffice.org 総合相談所 (俺に訊け 5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
前スレ・過去スレ

OpenOffice.org 総合相談所 (俺に訊け よん)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1192330500/
OpenOffice.org 総合相談所 (俺に訊け3 復刻版)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1159137353/
OpenOffice.org 総合相談所 (俺に訊け パート2)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1128638893/
OpenOfficeでわかんない事は俺に聞け
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1063182119/

Part1〜3のログはここから
ttp://lib.ac.la/2ch/read.php/pc8/bsoft/b1

・注意
 ・質問する人は可能な限り具体的に書こう。
 ・OpenOffiice.org/StarSuiteやOS(Windows/Linux/etc.)のなどのバージョンや
  使用環境も書くと回答精度が向上します。
 ・回答がない場合もあります。
 ・分かる人はできるだけ回答して下さいませ。
 ・初心者にも優しく。ネタは他所で。
2名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/26(火) 22:42:08
OpenOffice.org/StarSuite関連スレ・ニュース速報

【IT】会津若松市がOpenOffice.org導入…職員の本音は?[8/26]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219746539/

OpenOffice.org PART 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1212578257/

OpenOffice.orgってどうなの?Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1209277840/

OpenOffice.orgってどう?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1122536232/
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/26(火) 22:52:03
OpenOffice.org 関連サイト

公式サイト
http://www.openoffice.org/

OpenOffice.org日本ユーザー会
http://oooug.jp/
OpenOffice.org Q&A
http://oooug.jp/faq/

OpenOffice.org日本語プロジェクト
http://ja.openoffice.org/
OpenOffice.orgコミュニティーフォーラム
http://user.services.openoffice.org/ja/forum/

OpenOffice.org 独自ビルドプロジェクト
http://sourceforge.jp/projects/waooo/wiki/FrontPage

4名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/26(火) 23:02:59
OpenOffice.org 3.0について

9月にOpenOffice.org 3.0のリリースが予定されています。
新機能
・「スタートメニュー」が追加
・Calcで最大列数が256から1024へ
・Impressで直接表を挿入できるように
・Mac OS Xをネイティブに利用可能に

その他新機能はこちら
http://wiki.services.openoffice.org/wiki/Ja.openoffice.org/Documentation/3.0/NewFeatures
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/26(火) 23:07:35
>>4

> 9月にOpenOffice.org 3.0のリリースが予定されています。

ショウストッパーと呼ばれているバグがぞろぞろ出てきて、
3.0 RCのリリースが大幅に遅れています。
たぶん9月中の正式リリースはむずかしいと思います。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/26(火) 23:10:17
>>5
予定は崩れるためにあるようなもんさ
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/27(水) 09:17:32
一乙
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/27(水) 16:24:32
StarStuite8up11使ってます。

M$ワードは行の右端がそろうのに、SS8は右端がそろいません。
ワードで作った.docをSS8で編集するときは右端がそろうんですが、
この辺の設定の仕方をご教授ください
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/27(水) 17:21:29
>>8
スタイルと書式ウィンドウを表示させ(書式設定ツールバーの左端のアイコン)、そのウィンドウで
「標準」の上で右クリックして「変更」を選択します。

表示される「段落スタイル:標準」ダイアログで
・「配置」タブで「両端揃え」をチェック
・「日本語の体裁」タブで「句読点のぶら下げを行う」のチェックを外す

たしか、これでいいかと。
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/27(水) 18:37:53
>>9
ありがとうございます。

あと、いつもではないのですが、
日本語変換前の、下線が変換後も残ったり、そもそも表示されなかったりは、
既知のバグなのでしょうか?
11 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/08/27(水) 19:20:31
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  ■□■□■□■□■□          /、          ヽ はぁ?黙ってろ
  □■□■□■□■□■         |・ |―-、       | 
  ■□■□■□■□■□          q -´ 二 ヽ      |  
  □■□■□■□■□■          ノ_ ー  |     |  
/■□■□■□■□■□          \. ̄`  |      /  
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |  

※大変見苦しい映像のため一部加工しております。
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/29(金) 00:27:17
ヘルプを引いても、目的の項目がどこにあるのかわからないので
関数などを探すのに時間がかかります
関数の説明に含まれるキーワードから探したいのですが
検索ではみつからねぇーッ
ヘルプを全文検索する方法はありますか?
>>12 多分無かったんじゃないか?
ネットに接続できるなら、ググル先生に聞いた方が確実だと思う。
あとは、コピペを駆使って、自分のネタ帳を作っていくのが吉かと。

/*
ネット上にヘルプが上がってたら、ごっそりdlして、
そいつに検索かける(phpやmysqlとかならそゆことが出来る)
という荒業が出来るんだけど、oooでは無理みたいね。
*/
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/29(金) 07:09:28
質問です

OpenOffice.org 2.4.1をVISTAにインストールしたところファイルの関連付けのチェックを
外してインストールしても関連付けが有効になってしまいます。
ところがプログラムの追加と削除から変更を選んで関連付けの項目を見るとチェック
は入っていません。これはどういうことなのでしょうか?
また、アンインストールしてもファイルのアイコンやダウンロードしたエクセルなどのファイルが
OpenOfficeのアイコンのままなので関連付けは残ってしまってるようです。
今は復元ポイントを使って以前の状態に戻してるんですが、ファイルの関連付けをせずに
VISTAに入れる方法がありましたら教えてください。MSのOfficeは入れていません。

やってみたこと
・OpenOffice.org 2.4.1をXPとWIN2000で試したが上記のような症状はでなかった
・プログラムの追加と削除から変更を選んで関連付けの項目にチェックを入れても
なぜか反映されない
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/29(金) 23:24:13
msのofficeが入っていないからでないかな?
officeソフトがそれしかなかったからそれが規定のソフトに設定されたの
では?
16名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/30(土) 05:11:32
その根拠は?
関連付けしない設定で引水トールしてるのにそれはおかしいやろ。
vista以外はOKなにゃし。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/30(土) 14:42:59
VISTAにoffice2007が入ってる状態でOpenOfficeを入れるとどうなるか知りたいね
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/08/30(土) 21:17:26
>>15
どうやらあなたの推測が正しかったようです。
ためしにエクセル・ワードのビューワーを入れたら勝手にMSのOffice形式のアイコンに変化しました。
そして、OpenOfficeを解凍した時にできた一時ファイルの中にあるセットアップから関連付けの項目を変更することもできました。
ただしプログラムの追加と削除からの変更はできず。
19名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/01(月) 04:03:02
質問です

OpenOffice.org 2.4Writer縦書きで使用した時にルビを振った行が二行になるのは仕様ですか?
30行に指定してるんですが、全ての行にルビ振ったら15行しか書けないんでしょうか?
ルビ込みで一行にカウントされるように出来ますか?

自分でも調べましたがよくわかりません、よろしくお願いします
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/01(月) 11:03:57
>>17
まずは入れてみろ、はんしはそれからだ
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/01(月) 14:23:03
数値データが文字列になってしまってるのですが
エクセルはhttp://dreamy.boy.jp/tec2_46.htmこのような便利な方法が見つかったんですが
oooでも同じような便法ないでしょうか?
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/01(月) 15:07:47
>>21
当然有る。まず、ヘルプを見れば判るはず。
今試そうと思って起動したが間違って数式エディタを起動してしまった…。

その2 の方だが正当法なら次の方法でいいだろ。
=VALUE(数字の文字列のあるセル)
=0*(数字の文字列のあるセル) とちっとも手間的には変らないはず。

その1と同じ方法なら データ/テキストら列へ を使えば同じ事ができる。

※このTIPSはあまり便利でも賢くも無いような気がするのだが?
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/01(月) 21:07:28
oooのcalcで作成したファイルをエクセルの入ったPCで開きたいのですが、
どうすればいいのですか?
24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/01(月) 21:38:05
エクセルで保存すれば見れると思うけど
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/01(月) 22:45:14
保存の前に、Excelで開く方法を聞いてるんでしょ。
Calcで作成したファイルをファイル・メニューの「名前を付けて保存」で.xlsでやってごらんなまし。
私はそれを実行したことがないので、そのあとExcelで開いてどうなるかは不明だけど。
26名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/02(火) 00:23:21
>>23
OpenXML/ODF Translator Add-in for Office
ttps://sourceforge.net/projects/odf-converter/

OpenXML/ODF Translator Team Blog
ttp://odf-converter.sourceforge.net/blog/

これでだめだったらOOoをインストールすればいいと思うよ。
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/02(火) 08:08:43
>>22
明快なアドバイスありがとうございます
VALUE関数で思う結果が得られました
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/02(火) 10:42:48
1.1.5CALCをインストールしましたがHKEY_CURRENT_USER\Software以下に
それらしいキーが見当たりません
1.1.5はレジストリを使用していないのでしょうか?
29名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/02(火) 14:08:10
>>28
regedit で com.sun.star.ServiceManager を検索してみると・・・
3023 :2008/09/02(火) 23:06:40
>>24
>>25
>>26
エクセルで保存したら見れました。
エクセルは何もしないで見れたので、混乱しました。
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/03(水) 08:57:04
>>29
何もヒットしませんが・・・
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/03(水) 23:04:21
Win OOo Calcにて

行や列の移動はできないんでしょうか?
MS-Excelでいうところの、
行を選択→カット→挿入したい行の下の行で右クリック→コピーした行の挿入
みたいな操作をしたいのですが、類似する機能がみつからず、
挿入したい場所に挿入したい行数分新規で行を追加してから貼り付け、元の行を削除と
いう手順でしか同様の操作ができません。

できるようでしたらお教えください。よろしくおねがいします。
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/04(木) 01:22:28
>>19です
自己解決しましま
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/06(土) 02:33:27
以前Excelで、WEBのページにあるテーブルを右クリックすると
シートに読み込みができ、非常に便利だったのですが、
OpenOfficeでは無理でしょうか?
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/06(土) 04:37:23
WindowsXPでOpenOffice Calc 2.4.1を動かしているのですが質問です。
Calc上で折れ線グラフを作ると、デフォルトの線の太さが1ピクセルと細いので項目毎の見分けが付きにくいです。
なのでこれを太くしたいのですが、複数の項目を一括して変更する事はできませんか?項目毎の変更は非常に手間がかかります。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/06(土) 08:47:36
>>34
コピペすればいいじゃない
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/07(日) 00:03:22
OpenOffice.org 3.0.0 RC1 公開されてるね
英語版だけど
38名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/07(日) 16:24:34
チッ
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/10(水) 22:31:48
http://www.uploda.org/uporg1663557.jpg

エクセル使ってたときは、画像のX軸に日付をいれていたのに、
OpenOffice.org Clacでやったら、X軸に日付をいれることができなくなった。

どうやったらできますか?
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/14(日) 00:26:10
Calcにて、MARと打ち込むとMarとなってしまうorz
もちろんググってオートコレクトを外したさ。
でも何故かMARは勝手に変換されてしまうんだな。
他にもJANとかFEBとか。月名?マジで迷惑な機能だな。
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/14(日) 14:22:33
ツール->オプション->Calc
順序リストから削除すればよい
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/16(火) 00:00:35
calcの「数式入力ボックス」ついて質問です。
一つのセル内に複数行にわたって文章が入力されていても、「数式入力ボックス」には一行でだらーんと表示されてしまいます。

Exelのように、セルに入力されている通りに表示する方法ははないでしょうか?
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/17(水) 20:22:01
Calcについて自分も質問。過去ログ見てもそれらしいのないんで。。
Calcでスロットの島単位でボーナス確率出そうと思って…って
まぁそういう話はいいか。ヴァージョンは2.4.1です。

本題は、例えばE列に=(Bx+Cx)/Dx(BCDはすべて整数)と書いた時にE列の部分を
分数で表示しようとしたんだけど、Calcだと相当アバウトになりません?
※やろうとしてるのはビッグ+レギュラー/総プレイG数=ボーナス合算確率←これがE

例えばB=3 C=0 D=1000とかにするとE=3/1000とかになりますよね。
※一応書式を変更して分母を4桁には出来たんだけど

これを自分としては1/333.33としたいんですが、特別なやり方って
あるんですかね?excelでも同じことになるんかな?
※Excelはきちんと意識して使ったことなかったから分からないけど…

誰か分かる方いたらお願いします。
44名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/17(水) 21:44:42
>>43
壱〇〇〇を百で割れば333.33…になりますが?
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/17(水) 21:45:24
三で割ればの間違い。
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/17(水) 22:30:06
>>44
即レスthx。あ〜でもごめん、書き方悪かったかも。自分としては
【分母】が小数点アリにしたい。だから44のだと1000を3で割るんでなく
3を1000で割って、【1/333.33】という風に表示させたいわけさ。

なぜかノーマル(書式で分数に変更→分母を4桁にした状態)だと
【3/1000】の表示になって、【1/xxx.xx】の形にならないのよね。

これなんか書式というか選び方間違ってるのかなぁ?と思って質問してみたと。
書き方か関数とか何かしら使わなければならないなら詳しくヨロ。

教えてくんでスマソ。
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/18(木) 00:44:27
>>42、誰か頼みます。「数式入力ボックス」「改行」・・・など、
思いつく限りの単語で検索かけましたが、出来るか出来ないかの情報にすら辿り着けません。
こんな事気にしてるの俺だけなのかなぁ・・・。

セルをクリックすれば、内容がセル上で開く事は知っていますが、
どうしても数式入力ボックスのところで読みたくて。
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/18(木) 01:20:06
出来ないね
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/18(木) 08:25:41
>>46 ="1/" & ROUND(Dx/(Bx+Cx);2)

>>47 俺も聞いたこと無いな。できないんじゃないかな?
5043(49リスペクト):2008/09/18(木) 09:53:29
>>49
おおぉ!すげぇ!どういう仕組みコレ?ww ものっそいthx!!
おかげで島単位のボーナス確率から設定師のクセ見抜けそう!
マジでthx!

>>47
非力な俺も頑張ってみたが、その情報は無かったな。スマソ。
5143(49リスペクト):2008/09/18(木) 11:15:16
>>49
そっか。44でいう1000を3で割って最大公約数の小数点出るなら、
それに1/を付け足していけばいいんじゃね?って発想かw
ROUND関数は間延びしないように小数点の3桁目を繰り上げるために
付けたってことね。
※最後の;2を3にすれば4桁目が四捨五入されてくわけだ

この1/を付け足す発想はなかった〜。
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/18(木) 14:40:23
小数点出してる時点で最大公約数じゃないんだが。
まぁいいか。
5343(49リスペクト):2008/09/18(木) 16:02:11
>>52
自分で書いて間違ったの分かって、ツッコミくれるまで待ってたorz
そうです。相当アホなんです。
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/18(木) 17:00:22
>>50(43さん)
43がちんぷんかんぷんなので、貴方のほうが詳しいのでしょう。
その貴方が調べても見つからなかったようなので、諦めます。
ありがとうございました。
5543(49リスペクト):2008/09/18(木) 17:10:14
>>54
いやいやいやいやいや…ちょっ…慌ててて整数で割り切れないのに
「最大公約数」とか書いちゃうような俺だからw諦めるなwww
ここで無理なら、公式で問い合わせしてみることをお勧めするよ。

ってか可能なら俺も知りたいしな。(あるならだが)

セル上では確かに2行になるけどなぁ。なんでだろな。
※2行になっても計算式が文字として認識される俺は負け組
(OKしたら1行にまとまるしな)
56名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/18(木) 17:34:28
改行についてはこのあたりか
http://oooug.jp/faq/index.php?faq%2F4%2F298
5743(49リスペクト):2008/09/19(金) 03:53:45
む〜、数式入力ボックスに2行にするのは無理くさいなぁ。残念。
2007年の書き込みだから改良されてる可能性もあるが、このまま
放置されてるってことは無理くさい可能性のが高いな。

一応問い合わせみてほしい气もするが。
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/19(金) 11:38:52
2行にしてもそれ以上は表示されないだろ?
エクセルはどうなってるのかざっと説明してくれ。
基本は1行でいいんじゃないか?
記号にするなりして全部表示されればそれでいい。
できないのなら問題として扱えるだろ。
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/19(金) 13:06:56
OOoでは改行されずにすべて表示
Excelでは改行して全て表示
60名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/19(金) 13:21:53
OpenOfficeに画面のハードコピーを貼り付けて
Excel2000形式で保存するとハードコピーが横に伸びてしまいます。

伸びないようにできないでしょうか?
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/19(金) 16:20:19
> OOoでは改行されずにすべて表示
全部表示なら問題無いんじゃない?
> Excelでは改行して全て表示
改行してと言う事は内容にあわせてボックスが広がるとか
それに加えてスクロールバーとかが付いたりするのかな?
微妙な使い易さだな…。
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/19(金) 16:22:32
>>60
よくわからんけど画像をクリップボードから貼り付けてるのかな?
貼り付けた画像のプロパティで変形しないように設定すれば良いと思う。
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/19(金) 17:41:45
会社ではExcel、自宅ではOOoを使用していますが、
OOoのセル内編集よりも、Excelのような数式入力ボックスのところでの編集のほうががやりやすいです。
ほんの少しの違いなんですけどね、致命的な使い難さではないですけど、改善方法があれば知りたいところです。
64名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/19(金) 22:42:37
Excelで改行された数式入力ボックスは下に伸びるので
改行が多すぎるとセルが隠されてすげえ邪魔になる。
これは趣味の問題だね。表示を切り替えられれば
一番いいのだが。
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/20(土) 10:31:48
ExcelもCalcも横スクロールはセル単位だよね。
悪いところは似せなくてもいいのに。
セル幅が広いとナイスな位置にスクロールさせにくい。
66名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/21(日) 15:46:14
Writerで縦書きにして書いてると、文字の左端が消えるのはどうにかなりませんか><;
67名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/21(日) 16:28:53
自己解決。とりあえずルビを左側に〜で消えなくなった。
まあこれはこれで問題あるような気もするが
68名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/21(日) 22:15:25
かもめの開発を入れる
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/27(土) 23:26:42
2.41はダブルクリックで開けたけど。
3の場合はダブルクリックで開けなくなって、
oooのアイコンをクリックしてからファイルをさがしてクリックするか、
send toの中におおおのショートカットを入れといて、右クリック→send to→ooo
でファイルを開くようなんだが、
それは3の仕様なんですか?
サムネイルもないし、不便なんですが。
70名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/27(土) 23:29:30
それはおかしいです。仕様ではないです。
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/28(日) 08:30:10
>>70
http://oooug.jp/faq/index.php?faq%2F4%2F1148
↑には仕様と書いてあるよ。
自分でレジストリをいじって関連付けしろということかな?
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/28(日) 09:24:55
>>71
3.0BETAの話だろそれ
よくよめ
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/28(日) 09:31:47
>>72
βが正規板になると仕様でなくなるのかな?
74名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/28(日) 10:24:52
常識で考えろ
75名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/28(日) 10:32:17
>>74
3からレジストリを変えるのを止める方針かと思った。
3から常識が変わるのかと少し思ってましたが、
作成者しかわらないでしょうね。
正規版がでるのを待ってます。
常識的でありますように。
76名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/28(日) 11:29:46
3.0RC1入れてるが何の問題もない
つーか関連づけしないオフィスソフトなんてありえないでしょ
7769:2008/09/28(日) 13:39:50
>>76
お騒がせしてすみません。
ttp://ftp.kddilabs.jp/office/openoffice/extended/
↑から
OOo_3.0.0rc2_20080920_Win32Intel_install_wJRE_ja.exe 20-Sep-2008 21:18 139M
を入れたら直りました。
78名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/28(日) 15:42:10
>>77
rc3でてるしw
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/28(日) 16:01:29
>>78
rc3のリナクス版しかないようですが、
windows版のリンクがあるなら教えて。
80名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/28(日) 20:55:38
>>79

本家release MLでも話題になってます。
rc3のアップロードをミスったようです。
81名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/29(月) 21:06:44
セクション削除ってどうやんの?
82名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/29(月) 22:15:32
普通は Del や BackSpace 消えるけど、ドキュメントの最初の位置にあると消えない気がする
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/30(火) 06:36:41
Baseについてですが。

これから使い方を勉強していこうと思っています。
参考になる本とかはありませんか?

Access用の本で、大丈夫なのでしょうか?
84名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/30(火) 16:09:18
アクセスなんか参考にならんよ。
かといってBaseのネタ本なんか無いだろうが。
>>85が参考サイトを教えてくれるからそれを見ながら勉強するのがいい。
85名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/30(火) 16:12:19
検索しました。
OpenOffice.org 初心者入門講座 base編
http://officehp.com/category/4580735-1.html
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/30(火) 19:57:49
相対番地→絶対番地をshift+F4からF4でできるようにするのと
引数をつなげるために、;から,に変更するのはどうしたらいいでしょう?
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/30(火) 20:59:39
>>85

ありがとうございます。
大変参考になりました。
88名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/09/30(火) 22:09:36
>>86
上は ツール→カスタマイズ→キーボード かな
下はソースに手を加えて再コンパイルしないとできないと思う
 なぜセミコロンかという理由があったような気がするけど忘れた
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/01(水) 17:22:28
>>88
ありがとう。

うちの会社は123からの使い手が多いから
移行はちょっと難しいかな。
90名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/02(木) 11:57:44
Drawなんですが、文字にグラデーションをかける場合はどうしたらいいでしょうか?
イラストレーターみたく、アウトライン作成してからグラデーションかけるのかな?
と思ったら、そういう項目がないので困っています。

そのグラデーションは好きな色を混ぜて作ることはできますか?
91名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/02(木) 15:18:14
>>90
フォントワークで描いてその書式から表面を変更する
92名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/03(金) 00:23:40
>>90
文字枠右クリックして輪郭あたりに変換すればあとは何とでも出来る
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/03(金) 00:50:05
イラストレータで確認したいけど高くて買えないから別のソフトで例示してくれ。
94名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/03(金) 01:18:11
アウトラインて輪郭のことだよな・・・
95名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/09(木) 22:51:17
Calcで数式がエラーになってる#N/Aのセルだけ選択したいんだがどうやるの?
96名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/09(木) 22:51:47
いつもまにか数式のフォントが豆腐になってしまう・・・
同じXPでもそうなるのとならないのがあってよくわからない
9796:2008/10/10(金) 20:06:01
使わない英文字フォント消しまくったら治った
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/10(金) 22:12:54
>>96,97 おめ

>>95 無理じゃないかな? (@2.3)
マクロを組めば、n/aエラーのセルだけをピックアップして、
マークするような処理は可能だけど。
3.0だと、また変ってるかもしんない。
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/10(金) 23:08:33
>>95
1.並べ替えて、ごそっとSHIFTと矢印
2.オートフィルタで絞り込んでCTRLとクリック
なんかでは?
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/11(土) 01:16:07
Drawなんですけど、複数のオブジェクトを同時に選択するにはどうしたらいいですか?
全て選択をしても、一部のオブジェクトが選択されないことがあったりします。
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/11(土) 08:36:35
ファイルが壊れてしまったんですけど元通りにする方法はないでしょうか?
パスかけててパス入力後開くと
「ファイル○○○○.ods」は壊れているため開く事ができません。
OpenOffice.orgでファイルを修復しますか。 はい いいえ
と出ます。
はいを選ぶと、 読み取りエラー 誤ったパスワードが入力されました。
と出ます。(ドゥンて効果音と共に)
この画面では、もう選択はOKボタンしかありません。(押しても変化なし)
バージョンはOpenOffice.org 2.3となっています。
急な出来事だったんで困惑してますが、修復できる方法があれば宜しくお願いします。
102名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/11(土) 09:31:07
>>101
ない

拡張子をzipにして展開後に再圧縮、拡張子をodsに戻すと部分的に戻るかも
>>102
やってみました。
パスがなくなり開く事はできましたが何も空っぽでした;;
残ったフォルダを一応取ってありますが↓中身
(Configurations2 META-INF Thumbnails 他拡張子xmlが4つほど)
もう修復は無理ですよね? お手数かけてすみません。凹んだ〜
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/11(土) 20:24:46
新しいバージョンで読めるかどうか試すべし。
嫁無そうだが。
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/12(日) 23:20:57
>>101

USBメモリとかって、ファイルが壊れることって多いよね。
あと、DIMMメモリとかHDDが調子悪いときも。

大事な写真(Jpg)が、壊れたときは、泣けた。
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/13(月) 00:32:08
>>105
USBメモリの使い方が間違ってるのでは?
移動でなくてコピーすること。
元を消しちゃダメ。
107名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/13(月) 10:17:40
>>105
>あと、DIMMメモリとかHDDが調子悪いときも。
修理しとけ
108名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/13(月) 10:19:45
>>105
マジレスすると電源がおかしい
109名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/13(月) 10:37:54
すみません パソコンが古くHDDが15GBしかありません(penV)
writerやcalcだけインストールできますでしょうか
よろしければlinkをお願いします 古いバージョンでも構いません
よろしくお願いします
110名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/13(月) 10:41:19
>>109
自己レスです writerだけまたはwriterとcalcだけダウンロードできれば一層うれしいのですが
よろしくお願いします
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/13(月) 10:45:17
>>110
FAQによると特定のツールだけダウンロードはできないようですね

112名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/13(月) 10:48:09
15GBでも全部インストールして問題ないだろ?
何を悩んでるんだ?
113名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/13(月) 11:43:08
残りは3GB程なんですよ ノートだし (泣
114名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/13(月) 11:57:11
だ、か、ら。
全部インストールしても350MB以下だっちゅーの。
3GBも残ってるんでしょ?
引き算できるよね?
115名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/13(月) 14:16:29
3,000,000,000 - 350,000,000 =
あるいは
3GB - 0.35GB =
116名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/13(月) 20:46:01
質問なんですが、impressでスライドショー中に一時停止できるボタンってありますかね?
というのもいちいちクリックしないでアニメーションを行いたいのですが、もし何かあった時に右クリックで止めるとアイコンが出てしまってかっこ悪いので・・・

説明がよくわからないと思いますが誰か知ってる方いたら教えてください
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/14(火) 02:53:32
3.0になっても「PDFとしてエクスポート」でまともにOpenTypeフォントが埋め込まれないのな。
早くPDFCreatorからの印刷を免れたい・・・
118名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/15(水) 21:42:20
>>117
PDFCreatorは良いソフト。
Wordから作成したときに文字が歯抜けになる以外は。

画像にエクスポート出来たりするのが良い。
119名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/16(木) 13:08:00
すいません。
OpenOffiice.orgをWindowsXPで使っています。
表計算のcalcのセルの背景色を変えると、
バケツの下の色は変わっているのですが、
何故か表には反映されずに、自動色のままです。
罫線なども同じです。
どのようにすればいいのかどうかお願いします。
120名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/16(木) 17:01:01
OpenOffice3をインストールしてみたら、
ヤフーゲームのjavaが使えなくなった
121名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/16(木) 18:25:38
3.0って正式版はPDFインポート標準実装?
122名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/16(木) 21:32:41
>>121

No.

拡張機能Sun PDF Import Exteneionが必要。
http://extensions.services.openoffice.org/
123117:2008/10/17(金) 02:22:38
>>118
確かにPDFCreatorはいいソフトだと思うよ。ただ、純正のエクスポートでOpenTypeフォントを
サポートしてほしいと思う一番の理由は、見出しにしおりをつけてほしいから。
文書の規模がある程度になると、手動でPDFにしおりをつけるのは骨が折れるし、かといって
しおりがなくてページ数の多いPDFっていうのは見る気が半減する。
124名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/17(金) 12:01:36
OpenOffice3はwin2000では使えないんでしょうか?
125名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/17(金) 15:39:37
>>124
* Windows 2000 (Service Pack 2 or higher), Windows XP, Windows 2003, Windows Vista
* 256 Mbytes RAM (512 MB RAM recommended)
* At least 650 Mbytes available disk space for a default install (including a JRE) via download.
After installation and deletion of temporary installation files, OpenOffice.org will use approximately 440 Mbytes disk space.
* 1024 x 768 or higher resolution with at least 256 colours
126名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/17(金) 15:46:14
2.4のように インストール場所を完全指定させられないのかな?
ランチャーを使っているので、バージョンアップのたびに登録変更したくない。


フルパスをc:\apl\OOo\office\と指定

 c:\apl\OOo\office\program\swriter.exe
 c:\apl\OOo\office\program\scalc.exe
127名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/17(金) 21:16:41
お願いします
EeePC901に StarSuite8プリインストールされてるんですが
ちょっと待てば StarOfficeがOOO3同等にUPDATEしてくれるもの?
そうでなければ 換えようかとおもうんだけど..
128名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/17(金) 21:23:10
>>127
アンインスコール
129124:2008/10/17(金) 23:01:36
>>125
ttp://ja.openoffice.org/download/3.0.0
を見るとWindows用はXP SP2以降となっているんですが?
130名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/17(金) 23:52:22
>>129
日本語ページがアテにならないだけ。俺ちゃんとW2Kで使っているから大丈夫ですよ。
131129:2008/10/18(土) 01:39:30
>>130
なるほど、それではWindows用はXP SP2以降というのは気にせず、
それをDLしてインストールすれば問題なく使えるという事ですね?
つまり、単なる表記間違いという認識で良いのですね?
132名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/18(土) 08:25:56
やってみりゃいいだろ
133名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/18(土) 11:11:23
>>131

その通りです。
Webページを管理している日本語プロジェクトによる誤表記です。
今は治っています。
134131:2008/10/18(土) 11:35:18
>>133
ありがとうございます。
確認しました。
修正されましたね。
135名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/18(土) 13:39:30
3.0って差分アップデートって出来ますか?
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/18(土) 18:10:58
OpenOffice3.0をインストールしたんですが、前のバージョンのものと違ってインストール時に
関連付けに関しての設定項目がなかったんですが、インストール後関連付け関係の設定を弄るにはどうしたら良いんでしょうか?
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/18(土) 18:38:45
たとえば、任意の.docファイルを右クリックして、プロパティの全般タグの「変更」ボタン
では?
Windowsの場合は。
他は知らない。
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/18(土) 18:39:18
じゃ次までに勉強しといて
139136:2008/10/18(土) 18:44:30
>>137
レスありがとうございます。
それだと、ファイル一つ一つ変更する必要がありますよね?
出来れば、ファイル数が多いので一括で変更したいのですが、方法はないのでしょうか?
140名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/18(土) 20:04:02
>>139
実際にやってみてからレスしてね。
141名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/18(土) 20:57:45
自分でやろうとしない人には関係ないけど、
setupファイルの中のreadme_ja.htmlによると

Microsoft Office 形式のデフォルトアプリケーションとして OpenOffice.org を登録するか否かは、
次のようにコマンドラインでインストーラのオプションを使用して指定できます。

 /msoreg=1 は、Microsoft Office 形式のデフォルトアプリケーションとして OpenOffice.org の登録を強制的に行います。
 /msoreg=0 は、Microsoft Office 形式のデフォルトアプリケーションとして OpenOffice.org の登録を行いません。
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/18(土) 21:36:53
MS のUSサイトから office2007形式のdocxファイルを落として
OpenOffice 3.0で開いたらちゃんと開けた。

一方 Office2003+office2007形式互換性パッケージだと、
一部の機能が削られてしまった。

まさかOpenOfficeのほうが互換性が高くなるとはびっくりした。
この調子で頑張ってもらえば、結構面白いことになるね。
143名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/18(土) 23:40:38
>>135

残念ながら、今のところできません。

FirefoxやThuderbirdの様な差分アップデート機能は、
OOoの利用者にとって大変便利な機能だと思います。

本家に要望はあがっていますが、得票数が足りません。
もしよかったら投票して頂けないでしょうか。

http://ja.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=62948
144名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 09:25:36
OpenOffice 3.0.0 Build:9358, WindowsXP SP3の Calc で
ワードコンプリケーション機能をはずしたいのですが、できません。
ヘルプには
「ツール → オートコレクト → ワードコンプリーション タブ」で操作できるように
書かれていますが、そのようなタブはWriterにはあるけど、Calcにはありません。
どうしたら、この機能をオフにできるのでしょうか?
145名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 10:41:09
Calcについて質問です。

列をCB列まで使用したとき、
入力行は変更せずに
A列まで一気にアクティブセルを戻せるショートカットはないでしょうか?

Excelだと、「Ctrl + Shift + ←」で戻れるので、同じようにできないでしょうか?
146名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 11:24:22
>144
ツール→セルの内容→オートインプットじゃね?
147144:2008/10/19(日) 12:19:19
>146
それをオフにしても、まだ補完されてしまうんですよ。
補完辞書みたいなんがあって、それをクリアして、もう学習しないようにする、
とかしないといけない?
148名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 13:58:30
Excelの勉強をしたいと思ってるんですが、Excelを買う金がなく、以前からPCに入っているOpenOfficeを使って勉強したいと思っています。
図書館でOpenOfficeの教本を探しても無く、Excelの教本を借りてきました。
Excel教本とOpenOfficeを使用して、Excelの基礎や関数などを学んでも、実際Excelを使うときでも支障はないでしょうか?
149名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 14:23:05
気の毒だけど。Excelを買うお金がない人には、Excelの勉強はできないというのが現実じゃないかな。
150名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 14:29:51
>図書館でOpenOfficeの教本を探しても無く

OpenOffice.org 2.xの本なら、ここからダウンロードできる奴があるけど。
ttp://ooosupport.good-day.net/ja/documents/
151名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 14:33:09
KingsoftのOFFICE2007の30日体験版を使う、ってのはどう?
実際のExcel触った時に「そっくり〜」とびっくりできるよ。
ただし、Excel2007を勉強したいんだったら、この手は使えない。
でも、Excelの基礎なら、これで十分だと思う。
152名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 15:40:39
縦書きで行単位の文字数を減らすと
ページ単位の文字数も減ってしまいます。
20×20にしたいのですが行単位を減らさず文字数をあげるにはどうすればいいですか?
153名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 16:27:58
>>152
行数も字数の設定
書式 > ページ > 文字数・行数
罫線が出たら、罫線なしや、罫線を透明の設定にすれば消える。




縦書き設定
書式 > ページ > ページ
154名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 16:29:28
>>152
3.0をつかう
オプションで原稿用紙モードを使わないように設定する
155名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 16:38:27
続き、
ヘッダー、フッターをつけたときには、
ヘッダー、フッターのスペースも文字数と考えているようなので、
文字数を増やす。
たとえば、ヘッダーフッターを標準でつけた場合には、
20文字ではなく、23文字と設定する。
すると、ヘッダー、フッター付きの
20×20の原稿用紙ができる。
156名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 17:39:29
ごめんよくわかんないよ
157名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 17:55:35
ごめん、めんどうクセー
158名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 17:58:12
全くの初心者です よろしくお願いします
楽天証券のRSSをCalcで表示できないのでしょうか ググりましたがよくわかりません
DEEというものなのでわかる方にはわかるみたいです エクセルで行う「アドイン」の仕方が「calc」ではどのように行うのか
そこから先に進めません よろしくお願いいたします
ttp://kabu.muimi.com/k/rakuten_rss/

159名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 18:03:30
>>156-157
>>154だけやればいいんだよ
変に連動しなくなる(MS-WORDとほぼ同じ挙動になる)
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 18:05:15
3,0とはナンですか?
あとオプションに原稿用紙うんぬんってのがないんです
161名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 18:09:30
ググれバカ
162名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/19(日) 23:43:07
VBAのThisWorkBook.Pathがエラーになってしまった。
代替コードは何になるのか御存じの人いませんか?
163名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/22(水) 06:31:52
こんな時間に人がいるかわかりませんが・・・

writer使ってるんですが、一番下のページ数とかが書いてあるバー(ステータスバーでしたっけ?)のところに、MSオフィス2007みたいに、文字数を表示するようにできますか?

 ページ:1/1
って書いてある隣に
 文字数:0
みたいに表示したいんですが・・・
164名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/22(水) 17:12:17
>>163
ツール > 文字カウント

ステータスバーには表示できないけど一応確認できる。
165名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/23(木) 01:58:10
OpenOffice3.0.0 の calc での話です。
あるセルの高さを変えたときに
そのセルより下にある線や図が
セルと一緒に移動することもあれば(乗っているセルとの相対位置が変わらない)、
一緒に移動しないこともあるんです(シート上の絶対位置を守っている)。
どういう仕様なんでしょうか?
教えてください。
166名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/23(木) 08:22:43
右クリックしてアンカー買えろ
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/23(木) 12:24:03
OpenOffice3.0.0 Writer, Calc, Impress
Debian etch
Anthy+SCIM
本家のdebにてインストール

Writer, Calc, Impressのどれも
日本語入力に切り替えた瞬間(shift+spaceとか)にフリーズしてしまいます
英数入力に関しては一切問題ありません

どなたか情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
168名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/25(土) 00:37:20
3.0ってetchに降りてきてたっけ?
lennyにはありそうだけど…。
シェルから起動するとエラーとかで落ちたときに原因が出力されるよ。
それを見てみては?
169167:2008/10/25(土) 02:03:02
>>168
お返事ありがとうございます

シェルで起動してみましたが,ログを吐くことなくフリーズしてしまい
エラーログを確認することはできませんでした・・・

etchのaptはまだ2.0.4のようです
ディストリ別の動作環境は確認できませんが,glibc2のヴァージョンあたりが怪しそうです・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 05:32:54
VISTA SP1にOpenOffice3.0がインストールできません。
インストールすると「エラー1935。アセンブリ。’policy.9.0.microsoft.vc90.crt.publickeytoken="1fc8b3b9a1e18e3b",version='9.0.21022.8",processorArchitecture="x86",type="win32-polic・・・」と出て失敗します。
同じのでXPには導入できたのでダウンロードは成功の模様。
msconfig使ってクリーンブートしてみたり、ウィルスソフトを削除してみてもだめでした。
どうしたら解決するのでしょうか。。。
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/25(土) 06:55:53
OpenOfficeはJREありですか?なしですか?

恐らくJavaっぽいメッセージなので、今回使っていないほうで、
インストールを試みてください。

もしくは、新しいJavaをインストールして、やり直してみてください。
172名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/25(土) 07:22:53
ハガキを作成出来ますか?
年賀状を作りたいのですが‥
173名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/25(土) 09:02:14
174名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/25(土) 11:27:22
175名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/25(土) 13:13:54
>>173ありがとうございます
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:13:59
>171
コメントありがとうございます。
JREありなし両方でやりましたがだめでした・・・。
JAVAもv6update10を入れて試しましたがこれもだめでした・・・。
>174
同じ症状ぽいですが、解決したのでしょうか・・・英語があまり読めなくて。
177名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/25(土) 15:33:41
>>172
独自ビルドは最初から用紙サイズに葉書を選べたはず。
178名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/25(土) 15:36:01
>>176
とりあえずアドミニストレータ権限を使うとか、最後のコメントで首魁されているツールを
使ってみるとか、英語版を入れてからランゲージパックで日本語版を入れてみろとか
アドバイスされてるみたい。
179名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/25(土) 16:41:40
最新版はどこから落とせるのですか?
180名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/25(土) 16:44:09
山形大学:http://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/openoffice/localized/ja/3.0.0/
JAIST:http://ftp.jaist.ac.jp/pub/openoffice/localized/ja/3.0.0/
KDDI研究所:http://ftp.kddilabs.jp/office/openoffice/localized/ja/3.0.0/
独自ビルド:http://sourceforge.jp/projects/waooo/wiki/FrontPage
ここらへんから。OSで選ぶ。JREはJavaランタイム入ってなかったらいれたほうがいい
181名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/25(土) 19:05:20
今から3.0にしようと思う
JREは J2SE Runtime Environment 5.0 Update 1 と Java(TM) 6 Update 3
が入ってるんだけど、大丈夫かな
ってかJRE付きで140MB つかなくて125MBってどういう事?
コンパネから見るとJREだけで130とか150MBの容量があるけど・・
182名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/25(土) 21:53:30
同梱されているランタイムは古いこともあるから、JREなしを落としたほうがいい
183名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/26(日) 00:09:22
ありがd
184名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/26(日) 02:10:36
【IT】「OpenOffice.org Base」はMicrosoft Accessの代わりにはならない?…サポートが不十分[10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224681080/
185167:2008/10/26(日) 03:08:01
>>167
自己レスです

「/opt/openoffice.org3/program/soffice」の92行目の
# SAL_NO_XINITTHREADS=true; export SAL_NO_XINITTHREADS
のコメントアウトを外すとフリーズしなくなりました
186名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/26(日) 20:37:07
Excel2002ではチルトホイールによる横スクロールが出来たんだが、
Openoffice3.0のCalcでは出来ないのはなぜかしら?

マウス:Sanwa MA-LSW10
OS: XP

おしえてくれんかのぅ。
187名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/26(日) 23:54:04
>>185

解決おめでとう。
スレッドの処理関係のトラブルだったのかな。
動くようになってよかった。
188名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/29(水) 16:28:53
Drawはエクスポートって
2.Xまでbmp,jpg,gif,png形式で出来てたけど
3.0からはできないの?pdfしか表示されないんだけど。
189名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/29(水) 17:07:23
>>188
メニューに「エクスポート」と「pdfとしてエクスポート」って2つあるけど。
190名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/30(木) 12:39:38
マクロのbasicで空のテキストファイルを新規生成する関数って分かりませんか?
 MkDir ("C:\testDir")
でディレクトリを作るところまではわかったんだが、、、、
191名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/30(木) 13:30:59
>>190
Sub Main
Const myDir as String = "/home/hoge/myTemp/"
Const myFile as String = "tempFile"
MkDir myDir
Open myDir+myFile for Output as 1
Close 1
End Sub
書き込みモードでファイルをオープンすればいい。
詳しくは Open コマンドを参照。
192名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/30(木) 18:49:54
>>191
できました!
ご丁寧に解説いただきサンクスです。
193名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/31(金) 17:16:54
OOo3.0で、.doc書類をPDFとしてエクスポートするときに、元のフォントに関係なく明朝体になってしまいます。
ゴシック体でPDF化したいのですが、方法をご存知の方いますか?
194名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/10/31(金) 22:13:05
とくになにもしなくても元のフォントでPDF化されるよ
元のフォントが変なんじゃないかな
195名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/01(土) 06:28:23
>>194
なるほど、元のフォントに問題あるみたいですね
ありがとうございました
196名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/01(土) 11:22:29
古いフォントだと、ちゃんと規格に沿った形の定義がされてなくて動作が一部おかしい
という話は以前ユーザー会のMLで出てた記憶がある。
最近だと、モトヤのフリーフォントのどれかがうまく埋め込めなかったような気がする。
197名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/01(土) 13:34:36
MS office2007のパワポってクイックスタイルって機能があって、少しだけ立体的?な矢印とか線とかを描く事が出来るんだけど
OOの3.0でもそういう機能ってついた・・?あるいは付く予定ってある?
スライドだけならそういう装飾のような拘りがあると嬉しいんだけど・・
198名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/01(土) 15:51:45
図形ツールバーに「浮きだしのオンオフ」ってのがあるよ。
199名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/01(土) 19:18:38
>>197
右クリックの変換に立体に変換みたいなのがある
200名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/03(月) 15:45:53
ブルームバーグの表データが取得出来ないのですが、何か設定があるのですか?
http://www.bloomberg.co.jp/markets/currencies/fxc.html
201名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/03(月) 20:10:21
writerを使っているのですがページを上下に分ける事って出来ませんか?
右左に分かれるのは出来るのですが上下に分ける事が出来なくて困っています。
202名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/03(月) 23:11:36
>>201
縦書きは問題ないはずだから、
横書き文書で上下に段組みしたいわけ?

ヘッダーを挿入して、ヘッダー内に枠を挿入。
枠のアンカーは段落(デフォ)
枠を文書中央に横長に配置
枠右クリック→折り返し→上下折り返し
枠のプロパティから位置・サイズ固定

でどう?
203名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/03(月) 23:13:22
>>201
例えばA4に印刷するならA5の横置きにして2in1で印刷した方が早いのでは
204名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/04(火) 00:21:51
>>203
涙ぐましいな、おい
205名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/04(火) 12:31:58
OOoでは印刷プレビューから2in1印刷ができる。
これ基本技ね。
206名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/04(火) 23:40:17
PDFに出してプリンタドライバに任せるのも意外といい場合もあるな
207名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/05(水) 03:02:36
プリンタまかせは環境に左右されるから、できる限りOOoの範疇で解決したいところ。
208名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/05(水) 13:16:18
PDFにしたならAdobe Readerの機能でニコイチ出力
209名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/05(水) 14:22:52
OOo2.4.2の日本語版もしくは言語パックってどこかにありますか?
英語版は見つけられました。
ttp://download.openoffice.org/2.4.2/index2.html
210名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/05(水) 21:30:13
Microsoft、3Dモデリングソフト「trueSpace 7.6」無償公開
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/25/20373.html

これ最高に面白い
211名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/05(水) 21:47:17
Googleは早くSketcuupをLinuxネイティブ対応してくれ。
今年中に公開するんじゃなかったのか?
Wineでの動作がウチでは良くないので俺は待ってるんだぜ。
212名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/05(水) 22:28:42
213名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/05(水) 23:17:36
>>211
trueSpaceとスケッチアップを比べちゃ可愛そうだろ。
前者は超まともな優良高価ソフトだぜ。
無償は目茶うれしい。住友金属涙目。
214名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/06(木) 01:15:40
ネガキャン乙
215名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/06(木) 04:53:24
Calcについての質問です
A1:A100の範囲に英単語が入っていて
その中で最初が大文字のものを数えたいのですが
COUNT等の組み込み関数でする方法があったら教えて下さい
216209:2008/11/06(木) 12:12:01
>>212
> The download you have chosen could not be initiated automatically.
と出てダウンロードできませんが。

Download Chooserで2.4.2を選択してもだめでした。
> The download you selected is not available. Please try again later.
217名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/06(木) 12:30:20
>>215
例えば、b1セルに次の数式を入れる
=IF(AND(CODE(A1)>=CODE("A");CODE(A1)<=CODE("Z"));1;0)
b1を、b1:b100の領域にコピペって、その領域の合計を出す。
218名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/06(木) 23:59:01
ちょっと質問させてください。
最新版のOpenOffice.orgのcalcで、Excelファイルを開こうとすると
「一般的なI/Oエラー」という表示が出てファイルが開けません。
Excelでも開けません。
これはもうファイルが壊れてる&もう開けないと考えたほうが良いのでしょうか。
昨日まで普通に開けていたのにファイル名が急に変わった挙句開けなくなってしまいました。
OSはWindowsXPです。解決方法を知っている方が居たら宜しくお願いします。
219名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/07(金) 00:02:58
("A")

("Z")
が顔文字に見えた。
220名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/07(金) 00:03:10
>>217
出来ましたありがとうございます
ついでといっては何ですが、もし作業領域を取らない方法があれば
そちらの方が望ましいのですが何かあるでしょうか?
221名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/07(金) 00:51:51
>>218
OOoで一回壊してしまうとExcelでも駄目。当然。
222名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/07(金) 02:06:25
calcについての質問です。
一つのセル内に改行で
foo
bar
と文字が入っていて"foo"を”out”にSUBSTITUTEなどを使用して置換して
out
bar
と改行を維持したまま表示したいのですが改行が無くなって上手くいきません。
改行を維持したまま置換する方法は無いのでしょうか?
223名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/07(金) 03:11:02
3.0.0のCalcについての質問です。
同じ計算式を使ってるつもりなんですが、エラーが出たり出なかったりします。
test1がエラーあり、test2はなしです。
以前のバージョンから場合によっては多少変だったのですが
このファイルは2.4.1では問題なく計算されていました。
3.0.0になってどのあたりが問題になるのでしょうか?
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/13377.zip
224名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/07(金) 03:19:42
OpenOffice.orgのWritterで、
Wordの標準と同じページ設定にすることはできますか?
225名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/07(金) 07:59:19
>>218
ファイルというかファイルシステムが壊れかけてると思う。

>>224
標準の設定てどんな設定なの?
226名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/07(金) 10:48:35
>>224
違うソフトなんだから同じになったりはしないけど、Wordで作ったファイルを読み込んでテンプレートとして
登録すれば似たようなものになるかもしれない。
227名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/07(金) 18:04:17
>>225
独自ビルド使えばWordと同じフォントとフォントサイズ
228227:2008/11/07(金) 18:05:07
アンカーミス
>>224
229名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/07(金) 20:51:08
218です。遅くなりました。
>>221
OpenOfficeで壊れたのではないと思います。問題のファイルは最初は
Excelで開いていて、一昨日試しにOpenOfficeで開いて「スゲー!」と感動した後、
またExcelで開いて作業していたものなので。
問題のファイルは、昨日作業をした後に保存を行ったら、ファイル名が変わった挙句
開けなくなってしまったんです。

>>225
自力で回復するためのソフトがいくつかあるようですが、
もしファイルシステムが壊れていたら、やっぱり業者に頼んだほうが良いでしょうか。
230名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/07(金) 20:54:57
Impress上で使える各種ショートカットキーはカスタマイズメニューの上で
自由に変更できて設定の保存や読み込みも出来る、のは分かるのですが、
この機能を利用してPowerPoint風のキー操作を実現する設定ファイルなど
は何処かで配布されていないのでしょうか。

PowerPointでショートカットキーを使いまくっていたので、ここまで異なると
生産性が落ちて仕方がないです。
231名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/07(金) 21:47:23
保存したときにファイル名変わったなら、元のファイルが残ってるんじゃないの?
232名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/07(金) 22:08:42
>>231
それが残ってないんです。
233名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/07(金) 22:21:13
>>232
OOoのアンインストールしてみ
234名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/07(金) 22:39:40
KnoppixでPCを起動して、USBメモリにリネーム保存出来るかどうかワンチャンス。
ダメなら望み薄い気が。
235名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/07(金) 23:29:38
>>233&>>234
やってみます。ありがとうございます。
236名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/08(土) 01:12:14
>>229

ファイルシステムが壊れているのだったらチェックディスクでもかけたら
良い。
やりかたは聞くなよ、スレ違いだから。
237名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/08(土) 14:06:15
Writerの質問です
日本語など全角文字の合間に半角英数字を入力したときにその周りに見えないスペースが入ります。
半角が1文字の場合に自動で全角1文字と同じ大きさにしてくれるのはいいのですが
半角2文字の場合がスペースのせいで全角1文字分より大きくなってしまって困ってます。
等幅フォントで半角2文字を全角1文字と同じ大きさに表示させる方法を教えてください。
日本語のフォントはMSゴシックですが英語のフォントは何でもいいです。
238名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/08(土) 14:51:52
BASEって評判悪いみたいですが、最低限のことは出来ますよね?
DB作成、テーブル作成、クエリ作成、帳票作成、入力出力インターフェイス・・・
MySqlとPHPで構築してるシステムをもっと冗長させようとして、BASEを使って
みたと思ったんですが、無駄足になりそうですか?
239名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/08(土) 15:00:08
>>238
テーブル作成中に平気でハングアップするらしいが

【無料DB】OpenOffice2.0?Base【Accessイラネ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1103175670/
240名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/08(土) 18:24:57
Calcの質問です。
別々のドキュメントにあるシートをinsertByNameで結合(移動)させるマクロを作ってみたのですが、
insertByName関数でillegalargumentexceptionという例外が出てしまいます。
解決方法があれば教えてください。

OOoのバージョンは2.41、OSはWinXP SP2です

以下、サンプルコード
Test1.odsに対して、Test2.odsのSheet1というシートをコピーします

Sub TEST
Dim oDoc1 As Object, oSheets1 As Object
Dim oDoc2 As Object, oSheets2 As Object
Dim sSheetName As String
Dim oNewSheet As Object
Dim myFileName1 As String
Dim myFileName2 As String
sSheetName = "NewSheet"

myFileName1 = ConvertToUrl("C:\Test1.ods")
myFileName2 = ConvertToUrl("C:\Test2.ods")

oDoc1 = StarDesktop.loadComponentFromURL(myFileName1,"_blank", 0, Array())
oDoc2 = StarDesktop.loadComponentFromURL(myFileName2,"_blank", 0, Array())

oSheets1 = oDoc1.getSheets()
oSheets2 = oDoc2.getSheets()

oNewSheet = oDoc2.Sheets.getByName("Sheet1")
oSheets1.insertByName(sSheetName, oNewSheet)
End Sub
241名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/08(土) 18:33:18
>>240
insertByName でシートコンテナに他のドキュメントのシートオブジェクトを挿入できない
シートリンクか.uno:Copyでコピーすれ
242名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/08(土) 20:32:09
>>237
書式 段落 日本語の体裁 にそれらしいのがある
フォントは英数字と日本語を同じにするべき
243名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/09(日) 02:48:55
OOOUGにSNSが出来ました。
http://oooug.jp/sns/
244名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/09(日) 03:46:29
フッダを挿入し、1ページ目はタイトルとして省き、
2ページ目以降からページ番号/総数を表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?
245名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/10(月) 00:00:19
上の方と若干かぶっていますが、教えてください。

OpenOffice.org ライターver.2.4
WIN XP

フッターにページ数を入れようと思っていますが、始めるページ数を、1ページ目からではなく、3ページ目から始めたい場合、どのように操作すればいいでしょうか…
お手数ですが、教えてください。よろしくお願いします。
246名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/10(月) 01:13:35
>>244
http://oooug.jp/compati/2.0/xfsection+article.articleid+8.htm

>>245
ページ番号フィールドを右クリック>フィールド>修正を-2


247名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/10(月) 01:40:22
このサイトいいよ!
最新ビジネスソフトが激安でした
「中古PCソフト」で検索して
中古PCソフトっていうところです
後払いで安心して買えました
248名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/10(月) 21:47:14
Writerで、縦書きで倍角ダッシュ2つをつなげて印刷することはできますか?Windowsで使用しています。
249名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/10(月) 22:22:18
>>248
ここで聞け
【IT】「OpenOffice.org Base」はMicrosoft Accessの代わりにはならない?…サポートが不十分[10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224681080/
【無料DB】OpenOffice2.0?Base【Accessイラネ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/db/1103175670/
【無料】OpenOffice.org/StarSuite【有料】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1085631048/
OpenOffice.org PART8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224384366/
【StarSuite Basic/OpenOffice.org Basic】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1160132688/
OpenOffice.orgってどうなの?Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1223940638/
OpenOffice.org 総合相談所 (俺に訊け 5)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1219757940/
OpenOffice.orgってどう?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1122536232/
会津若松市役所
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1215833946/
250名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/11(火) 05:17:09
>>248
> Writerで、縦書きで倍角ダッシュ2つをつなげて印刷することはできますか?Windowsで使用しています。
フォントに依存するんじゃね?
251名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/11(火) 10:43:43
ふぉんとぉ〜?
252名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/11(火) 16:37:10
OpenOffice.org Writer ver2.4
OS:WindowsXP

点線の表を作りたいのですが外枠の線のスタイルの選択では見つかりません
他のやり方で出来る方法はありますか?
有るのでしたらその方法教えてください。お願いします。
253名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/11(火) 20:12:14
>252
線の図形書いてちまちま表を組むか、別の目立たない色にするしかない。
254名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/11(火) 23:51:40
OpenOffice.org Calc ver3.0でファイルにパスワードをつけるにはどうしたらいいでしょうか
255名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/12(水) 00:03:25
ツール>オプション>セキュリティ
256名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/12(水) 00:11:49
>>252
破線はありません。
一番細い線や、グレーの線で代用するか、諦めてください。
257名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/12(水) 16:12:36
calc のドロップダウンリストボックスを
ショートカットで選択する方法はどうしたらできますか?

ExcelではAlt+↑↓で選択できるようになりますが、
Calcだとセルの高さが変わってしまいます。
258名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/12(水) 17:17:30
( ‘д‘)y-~~<カークはフォントがズレるな微妙に 随分良くなったのになぁ
259名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/12(水) 17:17:48
( ‘д‘)y-~~<誤爆
260名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/12(水) 19:19:51
現在Linux fedora9を使ってるんですけど、そこに入っているOpenOfficeのバージョンは2.4
で、calc、draw、Impress、writerは入っているんですけど、baseが入っていません.これを
入れるにはどのようにすればよろしいのでしょうか?
261254:2008/11/12(水) 23:24:38
ツール→オプション→セキュリティ→セキュリティのオプションおよび警告→オプション→セキュリティのオプション→保存時にパスワードを設定(奨励)にチェックを入れましたが、ファイル保存画面にパスワードを設定して保存するという選択肢がありません。

保存画面をキャプったものです。
http://www2.uploda.org/uporg1780724.jpg
262254:2008/11/12(水) 23:40:40
解決しました
全般→OpenPffice.orgダイアログを使用する にチェックいれたら出来ました。
263240:2008/11/13(木) 00:25:54
>>241
コピーで対応できました。

返事が遅れてすみません。
ありがとうございました
264名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/13(木) 13:54:45
>>253,256
遅くなりましたがありがとうございました
図形で代用しました
265名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/13(木) 18:21:31
ODFファイルの仕様?についての質問です.
OpenOffice で作成したODFファイルを zip 解凍

中身のcontent.xmlなどを直に編集

zip圧縮でODFファイルにもどす
として
以前使っていた OpenOffice ver2.4 ではファイルを開くことが出来たのですが
OpenOffice ver3.0 では開けなくなっていました.
ファイルの更新時間などで整合性をとっているのでしょうか?
ご存知の方いましたら宜しくお願いします.
ちなみにOSはWindowsです.
266名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/13(木) 22:32:20
>>265
修正内容が分からないと開発者でも回答しかねるとおも。
267名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/13(木) 23:52:22
そうですよね.
なにやらファイルを変更しなくても
一度解凍・圧縮した場合でも開けなくなったので
zipの圧縮方法の種類が原因なのかもしれないです.
268名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/14(金) 00:04:29
>>266
貴重なご意見ありがとうございます.
zipについてもう少し調べてみたいと思います.
269名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/14(金) 00:23:55
おー頑張ってねー。
270名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/14(金) 22:56:53
WinMEで2.41使ってます
Calcで印刷しようすると通信エラーが起こってしまいます
以前は普通にできたのに突然この現象が起こりました
OOを再インストールしてもダメでした

ブラウザなど他のアプリでは印刷できるので、プリンタ自体に問題があるわけではないようです
なぜでしょうか?
271名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/14(金) 23:07:05
>>270
まずMeを捨てろ
272名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/14(金) 23:10:16
頭の悪いやつが反応するとこうなるという、典型的なレスだなwww
273名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/14(金) 23:11:35
ファイル→印刷→プロパティ に問題がある
ツール→オプション→印刷 に問題がある
ファイヤウオールの設定に問題がある
その他に問題がある

のどれか
274名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/14(金) 23:54:50
>>272
2chのスレの99%でこのレスが帰ってくると思うw
275名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/15(土) 00:04:25
>>270
僕のwin98でもOooの印刷でおかしな現象がおこる。
封筒に印刷する時勝手に縦に印刷されたり横に印刷されたり一定でない。
win98.meでは安心してOOoの印刷はできません。
あきらめて最新PCを買いましょう。
276245:2008/11/15(土) 00:35:47
>>246
お礼遅くなりました。
ありがとうございます。
設定したら出来ました…が、修正した分だけページ数の無いページが最後に出来るのはなぜなんですかね…
こういう仕様?
277名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/15(土) 07:58:14
>>274
30%ぐらいだろ
278名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/15(土) 10:06:54
279名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/15(土) 14:19:04
>>277
7割は固い
280名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/15(土) 19:52:44
>>279
Meって書いただけじゃそうは言われんだろ。
281名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/15(土) 19:59:07
270です
プリンタドライバを入れなおして
ページ指定→全ページ印刷になぜか変えたらできました
お騒がせしました、すみません
282名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/15(土) 20:15:24
>>280
好きな板でやってみろよw
283名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/16(日) 22:59:02
3.0 writerです。
4.1 などと番号をつける際、改行すると 4.2 と自動入力され不便でなりません。
この"箇条書きと番号付け"機能を殺すことは出来ませんか?
284名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/16(日) 23:07:00
Shift+Enterで改行する。ただのEnterは段落を変えてしまうので、自動入力されるほうが
自然。
285名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/17(月) 01:32:34
オートコレクト切れよ
286名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/17(月) 03:12:45
箇条書き改段落時引継ぎ更新するのは便利だろ普通。
287名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/17(月) 15:48:16
Drawでスキャナ画像を取り込む時
一枚一枚スキャンするしかないのですか?
10枚とか一気に出来ませんか?
288名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/17(月) 16:52:02
マクロのBASICの質問です。
 foo = "置換したい文字列:りんご"

 foo = "置換したい文字列:みかん"
と置換したいのですが検索して分からなかったので
どなたかご教授お願いいたします。
289名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/17(月) 18:38:43
>>288
InStr や Mid を使って自分で書く。多分こう・・・たぶん

Sub eee
foo = "置換したい文字列:りんご"
foo2 = ReplaceStr(foo, "りんご", "みかん")
msgbox foo & chr(10) & foo2
End Sub

Function ReplaceStr( _
sText As String, sSearch As String, sRpleace As String ) _
As String

nPos = InStr(sText, sSearch)
nSearchLen = Len(sSearch)
nReplaceLen = Len(sRpleace)
While nPos <> 0
sText = Mid(sText,1, nPos -1) & sRpleace & Mid(sText, nPos +nSearchLen)
nPos = InStr(nPos +nReplaceLen, sText, sSearch)
WEnd
ReplaceStr = sText
End Function

Replace は 3.x で実装予定。
290名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/17(月) 22:50:04
>>287
スキャナに付いてるソフトでPDF取り込みして
Drawによみこませればいい
291名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/17(月) 22:50:57
>>289
ご丁寧に解説いただきありがとうございます。
なかなか、、、ユーザーに厳しいですねw
292287:2008/11/18(火) 08:54:42
>>290
それがダメなんですねぇ。
挿入→画像→スキャン→要求ですよね。
スキャナのソフトに枚数指定する所が無くて。
いちいち席を立つのが面倒です。
諦めるしかないか。OlZ
ありがとうございました。
293名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/18(火) 09:13:56
>>292
これほんと使えねーよ
294名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/18(火) 11:10:55
質問です。

ウオッシュアウトが設定された図が原色のまま表示されたり、
パワポで見ると、綺麗に収まっている文字が枠外にはみ出す
のはどうしようもないのでしょうか?
295名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/18(火) 11:50:59
OpenOffice3.0.0
ctrl+マウスホイールで表示倍率が変わるけどこれを無効にする方法ない?
ツール>カスタマイズのところ見てもキーボードの設定しか見当たらない。

今までかざぐるマウスっていうマウス拡張ソフトで
shift+ホイールで縦ページスクロール、ctrl+ホイールで横スクロールにしていたからどうにも慣れなくて困っている。
296名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/18(火) 15:12:36
>>294
>>295
仕様です
297名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/18(火) 17:13:54
>>257
自己解決しました。
ctrl + D でできました。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013226980?fr=rcmd_chie_detail


excelではCtrl+Dで上のセルの情報を貼り付けるってのができますが、
これはまた違うショートカットがあるのでしょうか。。
298名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/18(火) 21:39:51
>>ctrl+ホイールで横スクロール

これっていっろんな場面で困らないか?
299295:2008/11/18(火) 22:20:03
横スクロールなんていままでExelでしか使ったこと無かったから気づかなかったけど
どうやら世間一般ではctrl+ホイールで拡大縮小のようなんだね

けどshift+ホイールで横スクロールを有効にするためにはかざぐるマウスを切らなければ駄目みたいだから
おとなしくあきらめます。もしくはチルトホイール付きマウスを飼ってくるよ
300名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/19(水) 00:14:31
>>292
全然ちげーよw
まずスキャナ付属のソフトを使ってPDFにしろ。普通付いてるだろ。
そのあとOOo3..0+PDF読める拡張機能でそのPDFを読むんだよ。
301名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/19(水) 20:53:45
>>300
twain対応してないの?>OOo
302名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/19(水) 23:15:38
twainに連続読み込みが必須なんて話無いよな
303名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/20(木) 10:22:46
Drawに表を書きたいんですができますか?
304名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/20(木) 21:55:41
>>303
表としての機能が必要ならCalcの表をコピペで差し込むのが良いと思う。
305名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/20(木) 21:59:26
>>303
3 系なら挿入 - 表...
306303:2008/11/21(金) 11:45:42
>>305
サンクス。
いつのまにか3が出来てたんですね。
307名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/22(土) 02:12:12
Office系の資格を取るための独学用に使えますか?
MOS(MOUS)の勉強をしたいんですが、
MicrosoftのOfficeは高すぎるので…。。。
308名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/22(土) 02:22:16
資格目指すんならアカデミック買えよ。
時間はお金じゃ買えないんだぜ
309名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/22(土) 04:00:42
>>307

ms officeの資格を目指しているのならms officeを使えよ。
テキストに体験版とか付いてこないか?
母親が受けたときはテキストに体験版が付いてきてたぞ。
310名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/22(土) 07:40:08
MSOの資格なんか取って何の役に立つの?
資格持ってる何て言ったら、疎いんです
と示しているようなものだが。
311名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/22(土) 12:21:22
>>307
MOUS取りたいならOOoじゃだめじゃね?
MOUS取るのも良いが、
「MSOでもOOoでも使えます」
と胸を張って言える様になるべきだ。
312名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/22(土) 22:49:01
>>307
大漁ですね。
313307:2008/11/23(日) 00:42:25
本番は試験会場で用意してくれたMicrosoftのOfficeで受けますけど…
練習???はOpenOfficeではだめなんでしょうか…。。。
同じOfficeだから機能もある程度同じかと思ってました。

とりあえず、日本ソフトウェア教育協会のAccsessを受験してから
考えることにします。
何度も書き込みすみません。
ちなみに…OpenOfficeでがんばって?Excelは1級まで取れました。
314名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/23(日) 08:54:17
> ちなみに…OpenOfficeでがんばって?Excelは1級まで取れました。
自分で答え出してるじゃねぇか。
315名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/23(日) 11:13:37
3.0のWriterで
文字の縦横比を変えて
縦に潰れたような文字を作ることは可能なのでしょうか?

検索してもどこにあるのかまったくわかりません・・・
316名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/23(日) 11:57:49
>>315
書式(O)→文字(H)→位置タブ→幅の倍率(W)ではだめかね
317315:2008/11/23(日) 12:02:38
>>316
まさにこれです!ありがとうございます!
318名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/23(日) 15:44:50
エエハナシヤ( ´Д⊂
319303:2008/11/25(火) 11:48:34
>>313
MicrosoftのOfficeのアカデミック版買えばいいじゃん。
俺は女子高生に頼んで買ってもらって五千円のお礼をあげた。
しかもPCショップにたまたまいた見ず知らずの客に声かけて。
ナンパより楽勝だよ。まぁ俺はナンパ慣れしてるからねぇ。
そんなこと出来ない小心なら友達でも知人でも遠い関係でもいいし
小学生の子持ちの知り合いに頼むとかでもいいんだよ。
本人がいなくても学生証借りてもらえりゃOK。
320名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/25(火) 11:49:47
↑名前間違えた。
321名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/25(火) 14:20:51
ツールバーの「フォントの色」の色を固定する方法はありますか?

Calcで作ったデータの数値をチェックして、チェックが終了した数値から
黒→赤 に変更していきたいのです。

現在は 
セルを指定→「フォントの色」クリック→パレットの赤を指定→(赤に変更)
次のセルを指定→(勝手に「フォントの色」がセル内の色に戻る)→
「フォントの色」クリック→パレットの赤を指定→(赤に変更)を延々と繰り返しています

これを
セルを指定→「フォントの色」クリック→パレットの赤を指定→(赤に変更)→
次のセルを指定→「フォントの色」クリック→赤に変更→

というように、いちいち「フォントの色」のパレットをいじらないで済むようにならないでしょうか。
もし設定がお分かりの方が居られたらご教示下さい。
322名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/25(火) 14:47:15
>>321
書式からセルのフォントの設定を変えるじゃ駄目なの?
323名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/25(火) 17:57:45
>>316
>>315じゃないが横倍角できるとは知らなかった…thx
324名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/25(火) 21:34:02
>321,322
エクセルだとフォントの色を変えると、変更後の色がツールーバーの既定値になるけど、
OOoのCalcではそうならない(自動=黒のまま)から、エクセルと同じようになったらいいな、
ということですか?
325名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/25(火) 22:12:53
>>321
「チェック済み」とかいう書式を標準を元に作って、それを適用していけば良いんだと思う。
適用する場合は、「チェック済み」を選んで水やりモード(バケツの絵)にすれば、セルを
クリックするだけで書式が設定される。
全部チェックしたところでさらに数字の色を変えたければ、「チェック済み」書式の色設定
を変えることで一括して処理できる。
黒に戻したい場合は、フォントの色を黒にするか、もしくは「チェック済み」書式自体を消して
しまえば標準に戻るよ。

運用上もこの方がすっきりしているんじゃないかと思うんだけど、それはそれとして変えた
色は確かに記憶してほしい…。
326名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/26(水) 03:46:41
バイナリファイルからnull terminated stringを
読む方法はありますか?
OpenOffice.org 3.0/calc/OOo Basicです。

対象のファイルはバイナリファイル
(ゲーム提督の決断4のセーブデータ)であり
アドレス2192F(h)から
8b e3 98 5a 8e ae 8a cd 90 ed 00
と記録されています。(Shift-JISで「九六式艦戦」)

Dim Result as String
Get #1, Offset+1, Result
とすると「六式艦戦」から始まる長さ51807バイトの
文字列になってしまいます。
どうやら先頭2バイトを文字列長さと認識しており、
00を文字列終端と認識しません。

Input #1, Result
とすると「ヒ ̄リZホ?ハ?ミ?」という長さ10バイトの
文字化けした文字列になってしまいます。

null terminated stringをOOo Basicのstringとして
読み込む方法を教えてください。
327 :2008/11/26(水) 04:10:01
>>326
【StarSuite Basic/OpenOffice.org Basic】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1160132688/

逝ってくれ
328名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/26(水) 11:11:30
Calcだけをインストールすることってできますか?
329名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/26(水) 11:51:43
>>328
OOoは共通機能を統合したオフィススイートだから、Calcだけインストールしても容量はたいして変わらないからあまりおすすめしない。
Calcだけインストールするにはインストーラーから自分でインストールオプションを選べば良い。
330名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/26(水) 12:11:56
>>329
それじゃあ普通にインストールします
どうもありがとうございました。
331名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/28(金) 12:18:16
Office6なんですけど、ログインの履歴を消したい時はどうしたら良いですか?
パソコンいまさらながら初打ち…の時代遅れなんです
宜しくお願いします
332名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/28(金) 15:21:37
2chに来る前にすることがあるだろ
333 :2008/11/28(金) 16:43:47
俺が2chに来るようになったのはインターネットに繋げてから5年後だった。
334名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/30(日) 09:43:04
2Chは携帯からです
どうしたら消せますか?全然わからないです
335名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/30(日) 10:02:09
2chにくることもないだろう
336名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/30(日) 13:16:37
いわゆる「ポケットPC」に3.0をダウンロードしました。
「OpenOffice3.0へようこそ」という画面になりました。
「続行するには「次へ」をクリックします」と出ます。
でも私の使っているPCですと画面が小さくて「次へ」が出てきません。
どうすれば「次へ」が出てくるのでしょうか?
よろしくお願いします。
337名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/30(日) 13:33:57
外部ディスプレイに接続しましょう
338 :2008/11/30(日) 14:26:26
>>336
OSやウィンドウマネージャで操作方法は変わるけど↓
*Alt+クリックでずらす
*Alt+スペースで移動を選択して移動

LinuxとかUNIX系なら
*縦横に繋げられる仮想デスクトップを導入する
339名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/30(日) 14:28:52
Tab キーを押して、次へにフォーカスが行ったと思ったら Enter とか
340名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/11/30(日) 16:59:48
asusのマシンでosがwindowsなら、
ctrl+alt+→で、表示の方向を変えることが出来た。
元に戻す場合は、ctrl+alt+↑で。

別メーカ、別osでも、その手のコマンドは
設定してある可能性が高いから、
マニュアルやぐぐる先生に聞いてみるといいかも。
341名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/01(月) 00:13:32
JavaScriptで書いたマクロのサンプルってありますか?できれば日本語で解説があるといいんですが。
342名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/01(月) 01:28:37
>>341
ないんちゃう?
ほとんどが Java と同じ風になる
Developer's Guideの例がほとんど Java で書かれてるからソレを見れば分かる・・・

とっかかりとしては JavaScript のマクロを作成したときに書かれているもの
343名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/01(月) 16:34:00
>>342
JavaとJavascriptを混同してないか?
二つは別物
344名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/01(月) 16:39:11
>>343
ソース書けば大体分かる
345名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/01(月) 18:07:20
>>341
日本語ドキュメントはないけど、いちおうこんなのが。
http://framework.openoffice.org/source/browse/framework/scripting/examples/javascript/
JavaScriptで書くメリットがまだよくわからんが
346名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/01(月) 18:15:09
>>345
share/Scripts/javascript にあるやつばっかだ

ttp://wiki.services.openoffice.org/wiki/Documentation/DevGuide/Scripting/Writing_Macros
はたったの一ページだしな・・・
でも日本語に翻訳されたやつが読めるはず
347名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/04(木) 00:36:47
グラフを作りたいんだけど
例えば
日付 安値 高値
12/1  80   90  
12/2  70   80
12/3  60   70
12/4  50   60
みたいな感じで折れ線グラフを作るにはどうすればいいですか
教えてエロイ人
348名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/04(木) 00:37:50
OOo2.3です
349名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/04(木) 00:49:52
>>347
まずは希望する折れ線をAAで表わせ
350名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/04(木) 01:05:38
      √高値
    │  √ 安値
   √   │
   │  √
  √   │  
 │  √    
√  √      
   │  
  √
1 2 3 4 5 6 日付
例とは逆だけどこんな感じ
351名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/04(木) 01:10:30
Ver.3.0だが反転させて挿入、グラフで線グラフで最初の行と列を項目名にしてやるとそうなるぞ
352名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/04(木) 01:13:39
日付が飛んでる場合は「散布図」で最初の列は項目名にしない設定な
353名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/04(木) 01:24:50
ありがとう。出来ました。
354名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/04(木) 16:17:07
すみませ〜ん
作った表のD列目以降が同じ紙に印刷されないんだけど
いったいどうしたらいいんでしょうか
紙の方向指定を横にしてもだめでした
355名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/04(木) 16:31:57
>>354 まず、印刷プレビューを活用して、印刷イメージを確認しよう。
その上で、
・用紙のサイズは適正か?
・マージン(余白)が大きすぎやしないか?
・プリンタドライバは、実際に使うプリンタに適合しているか?
みたいな事を確認すれ。
356名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/04(木) 21:15:54
>>355
マージン全部1センチで印刷いけました!
どうもありがとうございました!
357名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/04(木) 23:14:38
calcのFIND()で改行の位置を返したいのですが
エクセルに倣って
FIND("
";セル番地)
とやると入力した式が強制的に数式でなく文字列扱いされてしまいます。
FIND("CHAR(13)";セル番地) は#VALUEになります。

どなたか対処方法をお教えいただけませんでしょうか。
358357:2008/12/04(木) 23:18:23
書き込んでから間違いに気付いて
FIND(CHAR(13);セル番地) にしても#VALUEになりました。
359名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/05(金) 01:48:45
>>358
実はCalcでは、セル内の改行は外部から参照できる状態で存在しない。
外の関数には、数式入力バーに表示される改行の無い値が見えている。

要件を見直して、改行に頼らない形にするしかないね。
360357:2008/12/05(金) 02:37:16
( ゚Д゚;)

元セルはシート全部既存資料から貼り付けなんだ・・・
361357:2008/12/05(金) 02:37:47
ありがとうございました。
362名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/05(金) 10:15:10
質問です。
ワード2002で打った文章(USBメモリに保存してある)を、
オープンオフィスで開きました。
その際、ルビを振っていた部分が異常な間隔(ルビが隣の文章にかかっている)に
なってしまっています。

一度その部分を削除して、新たにルビを振っても、同じ状態です。

どうしたらいいのでしょうか?
(パソコンはVISTA搭載です。wordは入っていません)
363名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/05(金) 10:17:56
>>362 です。
オープンオフィスは3の最新版です。
364名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/05(金) 10:36:20
3だから最新版とは限らない件
365名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/05(金) 11:40:49
ルビなどのレイアウトの問題は独自ビルドを試してみると解決する場合がある
があまりきたいするな
366名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/05(金) 16:16:50
OpenOffie.org 3.0 (日本語, windows版)
OS : Windows xp

impressで下付きや上付き、イタリックといった文字装飾をして
ppt形式で出力すると、文字アトリビュートが壊れる(下付きが、青色の標準フォントになったり)。
さらに、これをimpressで再度オープンして編集しようとすると、文字情報が完全に壊れる。
(空白になったり)

これって俺だけ?
367名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/05(金) 21:55:29
Calcで表を作りたいのですが(1から500まで)
セルに1 2 3 4 ・・・・10と一コマに一つずつ数字を入れていって
次の行は空欄で、その次の行の1の下に11 2の下に12 3の下に13 ・・・・・・・と、入れて行くにはどうしたらいいのですか?
368名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/05(金) 22:54:25
インストールができずに困っています。
最初はインストール中のフルかカスタムかを選ぶときに
データ実行防止エラーが出たので、この防止機能を無効にしました。
その後の試行では、同様の箇所で「問題が発生したため、windows installerを
終了します。ご不便をおかけ〜」というエラー報告を送信するメッセージがでて
インストーラが終了してしまいます。
2.4やWaoooなど色々試してみましたがうまくいきませんでした。
環境はXP SP3です。

原因に心当たりある人いないかなあ。
369368:2008/12/05(金) 23:18:40
windows installerを再インストールすることで自己解決できました。
おそらくOpenOfficeとか関係なかったみたいです、失礼しました。
370名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/06(土) 00:23:52
>>362
まずは”書式>ページ”から行数文字数の固定を解除して標準に。
それから”書式>段落”で行間の設定をいじってみるしかないかな。

>>368
=A1+10
とかじゃだめなのん?
371名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/06(土) 12:53:27
>>370
362です。
行数解除して、”書式>段落”それで「文字幅と間隔」の文字の配置を「基線」にしたら、
ちょっと不具合(ほかの文章に)がでたものの、なんとか解決できました。
ありがとうございました。
372名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/06(土) 16:58:54
http://www.seospy.net/src/up9908.png
caleについて質問です。画像の一番上の「表1」という表記を消すにはどうすれば良いか?
また、外枠を消したいと思っても消す事が出来ません。どうすれば消す事ができますか?
373名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/06(土) 18:04:43
ヘッダーだろ
374名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/06(土) 21:33:22
書式>ページ>ヘッダー
な。
375名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/07(日) 00:06:57
2.4.1のWriterです。
ファイルをオープンする時、前回セーブした時のカーソル位置を復元する方法を教えていただけませんか?
前は何かの設定をさわってできていたはずなんですが、どうやってやるのかがわからなくなってしまったんです。
よろしくお願いいたします。
376321:2008/12/07(日) 13:09:34
>>324
エスパーの先生 ビンゴです
方法はありますか?
377名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/07(日) 16:42:02
378名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/07(日) 16:46:32
>>377

d 現象としては逆(impressでpptファイルを作成し、pptビュアーで見ると下付きや
上付きの文字のアトリビュートが壊れる)だけど、根本的な原因は同じだと思う。
impressのpptフィルタのバグだね。多分。OOo2.4ではこんなことなかったのになぁ・・・
379名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/08(月) 11:39:56
マクロ編集のエディタが使い辛いのですが、かわりに外部エディタ呼び出しみたいなことはできますか?
380名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/08(月) 15:28:25
OOo_3.0.0_Win32Intel_install_wJRE_jaのインストール途中でエラーが出てしまいます
対処方法を教えていただけないでしょうか

・エラー内容
エラー1304。ファイル
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Templates\soffice.odgへの書き込みでエラーが発生しました。
このディレクトリへのアクセス権があるか確認してください。

・環境
PC acerM5201-A3
OS vistaSP1

・試したこと
ウィルスチェック
システムエラーチェック
リカバリ
C:\ProgramData以下のadministrator権限でのフルアクセス化
(コマンド“icacls "C:\ProgramData" /T /C /grant Administrators:F”の実行)
もしかしたら頓珍漢なことをしているかもしれません…

以上よろしくお願いします
381名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/08(月) 18:41:48
>>380
administratorでインストール
382名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/08(月) 19:42:05
最近使ったファイルをツールバーに追加しても一覧が出ないのですが
これは対応してないんでしょうか
383名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/08(月) 19:43:08
>>381
レスありがとうございます
試してみましたがやはり失敗します
もう何が何やら…
384名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/08(月) 21:59:50
>>376
>>325でいいじゃん。
385名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/09(火) 00:16:57
http://portableapps.com/apps/office/openoffice_portable
日本語版は
ここみると3.0バージョンがないのですがどこかでDLできますか?
386名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/09(火) 00:54:40
>>385
俺もポータブル版の3.0待っているんだけど、ほぼ完成しているのになぜかリリース
されない。フォーラムも突然スレッドが止まっちゃったし。
日本語版はおろか、そもそも英語版すらまだリリースされてないです。
もっとも、日本語版がリリースされるかは分からないけど。

今は2.4.1独自ビルド版をPortable化して使ってます。
387名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/09(火) 19:48:12
OOo独自ビルド版を使っているんだけど、均等割り付けすると、英字に適用されないのは仕様?
388375:2008/12/10(水) 06:13:12
375の件ですが、以下の方法でなぜだかうまくいくようになりました。
2.4.1を削除(DocumentsAndSettingsの下からレジストリまで全部)
→2.3.0をインストール(カーソル位置が保存されてるのを確認)
→2.4.1をインストール
2.4.1をスクラッチからインストールするとなぜかダメだったという……
なお、「カーソル位置を保存するオプション」というのは存在しないようでした。
何となくすっきりしませんが、しばらくこのまま使っときます。
389名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/10(水) 06:54:14
openoffice calcで表を見やすいようにセルの背景色を色づけしたいのですが
やりかた知ってる人いますでしょうか?
390名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/10(水) 07:00:33
書式設定
391名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/10(水) 07:21:21
>>389 セル上で右クリ → 「セルの書式設定」 → 「背景」
で、好きな色を選んで「OK」
392名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/10(水) 07:38:04
>>390
>>391
ごめんなさい、言葉足らずでした。

「交互に」色を付けたいのです。
知ってる方がいましたらよろしくおねがいします。

393名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/10(水) 07:55:20
>>392
1.隣り合ったセルに、一組だけ背景色を設定する。
2.背景色を設定したセルを選択して、コピーする。
3.カーソルを続きのセルに移動して、「形式を選択して貼り付け」
4.「書式」だけを指定して、ペースト。
5.カーソルを動かして、リドゥ。
394名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/10(水) 08:45:21
できました!
いろいろありがとう御座いました。
395名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/10(水) 23:07:43
openofficeのエクセルに相当するものと、
エクセル2003だと、どちらが印刷する際に、編集時の画面となるべく忠実に印刷してくれますか?

なぜかエクセル2003だとたまに印刷が切れるのです。
折り返して全体を表示してセル内にちゃんと文字を表示させているのに。


396名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/10(水) 23:13:57
>>395
印刷プレビュー見てから印刷していますか?
397名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/10(水) 23:35:04
>>395
> なぜかエクセル2003だとたまに印刷が切れるのです。
> 折り返して全体を表示してセル内にちゃんと文字を表示させているのに。

それはExcelの常識です。

Excelで印刷するときは、必ず印刷プレビューで「思ったとおりに印刷できそうか?」を隅々まで
確認してから印刷しなければいけません。

知らなかったでは済まされません。
紙の無駄使いをしてから気付くようでは、Excelをマスターできていないあなたが悪いのです。

以上、Excelで印刷するときは必ず守ってください。
398名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/10(水) 23:44:43
いや、Excelでは画面、印刷プレビュー、実際の紙全てがちょっとずつずれるのは常識。
セルに少し余裕を持たせて画面で作業しないと、切れるよ。
画面上で列をダブルクリックして最適幅とかにしてると、だいたいはみ出る。

その点に関しては、OpenOffice.orgのほうがだいぶ優秀。
399名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/11(木) 00:40:18
OpenOffice3.0.0の「インストールファイル」って、インストールが終わったら削除しちゃっていいんですか?
ちなみにOSはwindows2000 SP4です
400名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/11(木) 00:44:59
いいよ
401名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/11(木) 00:47:06
ありがとうございます
402名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/11(木) 09:29:21
>>398
あれの原因って、Excelのもとになったスプレッドシートソフトが日本語フォントをMacintoshの
Osakaに決め打ちしてハードエンコーディングしてある部分があり、いまだにMSがその部分を
直せていないからって伝説があるけど、本となのかな。(Excel自体がmacintosh用の何とか
(名前失念)ってソフトを会社ごと買収した製品だっていうのは本当らしいけど。)
403名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/11(木) 10:37:54
>>402
外から買ってきたのは、multiplanじゃなかったっけ?
excelはms製だったような?

あと、ディスプレイと紙とではメディアが極端に違うんだから、
完璧なwysiwygを求めても空しい罠。
ある意味、プリンタの動作精度みたいな話まで、関わってくるワケで。
だから、excelやcalcとかのスプレッドシートに限らず、
マージンは広めにとっておくのが吉。
404名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/11(木) 20:06:17
ダウンロードしようと思ったところ、
バージョン3.0.0(2008年10月)の下にある「お知らせ」に
「OpenOffice.org 2.4.2日本語版をリリースしました(2008-12-04)」
と書いてあります。
いったいどちらをインストールすればいいのかわかりません。
これら2つのファイルはどのような違いがあるのでしょうか?
405名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/11(木) 20:14:27
3.0.0でいい
406名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/11(木) 20:18:08
OOoの検索って、UNICODEでいう正規等価を同一視できないの?
407名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/11(木) 22:00:19
>>402
その話は聞いたことないけど、以前MSのサポートに問い合わせたらアメリカまで
問い合わせが行って(会社が高いサポート契約してたから)、結局返ってきた答え
は「プログラムのかなり根っこの部分を直さなければならないので、無理です。」
というものだったと聞いたことはある。
あと、プロポーショナルフォント使わないとマシとかいう話もなかったっけ?
フォントをハードコードしてしまってるってのもちょっとあり得る気がしてきた。

>>403
確かに多少ずれるのはしょうがないけど、Excelはいくらなんでもひどすぎ…。
408名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/11(木) 22:01:26
>>404
最新版はあくまで3.0.0です。
たまに3系で不具合が出てしまう人や、2系から変わりたくないって人もいるので、
その場合は2.4.2をお使いください。2系の最後の安定版だったはず。
409名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/11(木) 22:48:22
>>396>>397>>398

ありがとうございます

これからは、Excelでヒョウを作る場合はOpenofficeorgで作ることにしたほうがいいですね。!

私みたいに悩んでる人いっぱいいるようです。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310163568?fr=rcmd_chie_detail
410名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/11(木) 22:59:55
質問です。 調べてもわからなかったのですが、3.0.0のCALCでCSVで、カンマ区切りで保存するには
どうしたらいいのでしょうか? ヘルプにあるような保存時のオプションは薄い色になっていてチェックができなく
なっています。
411名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/11(木) 23:05:51
>>404

3.0で追加された機能を積極的に使いたいというのでなければ、
2.4.2がお勧め。3.0は不具合が多い。3.0.1になるまで待ったほうが無難(1/15リリース予定)
412名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/11(木) 23:07:40
>>407
フォントそのものってより、Osakaのフォントメトリックを前提としてハードコーティングして
ある部分があるためOsakaフォント以外だと、画面と印刷が大きくずれるって聞いたこと
がある。
413名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/12(金) 00:37:48
>>410
名前をつけて保存で「テキストCSV」を選択できないってこと?
414410:2008/12/12(金) 08:59:58
>>413
そうなんです。
テキストCSVでは、なぜかタブとダブルクォーテーションで区切られたものができてしまいます。
純粋にカンマだけで区切られたものが欲しいのですが、オプションも灰色になって選択できません。
415名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/12(金) 09:04:02
tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1221188002
答えてあげたいが分からない

暇で優しい誰か答えてやろうぜ

416名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/12(金) 09:30:32
やふのidが無いんだよもん。
点だけで表したい系列を右クリして、
線を非表示にする設定をかければいいんじゃまいか?
みたいなコトをだれか書き込んであげてほしす。

>>414 2.xだけど状況が再現できないのでなんとも。
急ぎか、フェータルな状況なら、ugのqaサイトにも投げてみてはどうか?
417名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/12(金) 13:27:57
>>414
Linux版 Calcですが。
[ファイル]-[名前を付けて保存]
このダイアログで 「テキストCSV」を選ぶと「フィルタ設定を編集する」が
有効になる。
次に「テキストのエクスポート」ダイアログが表示され、ここでフィールド
の区切りが選択できるよ。
418名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/12(金) 20:38:14
>>417
> >>414

Windows OOo3.0も全く同じ操作で出来たよ。お試しあれ。

--------------
1. [ファイル]-[名前を付けて保存] 「テキストCSV」を選ぶ。 「フィルタ設定を編集する」 は ON ?
2. 書式が失われるがよいか?という意図のダイアログが出るが、
CSVだから失われて当然なので、現在の書式 のまま。
3.最後に「テキストのエクスポート」ダイアログが現れる。 そこで区切り文字等が選べる。

' 「フィルタ設定を編集する」 は 動作が良く分からんかったが。。。

419418:2008/12/12(金) 20:59:03
>>414

あ、ごめん、>>417を見てみたら

>なぜかタブとダブルクォーテーションで区切られたものができてしまいます。
>純粋にカンマだけで区切られたものが欲しいのですが

という質問だったね。
確かに、数字じゃなくて文字の場合は、自動的に”や' で括られます。

そして、上記手順にて、設定ダイアログでは区切り文字は、"か' しか選べないように思えますが、
実はここはキーボードで好きな文字を入力できます。
よって、区切り文字なし、も設定可能。

420410:2008/12/12(金) 21:27:11
回答ありがとうございます。

>>417,418
linux 版もあるのでしたね。 私のは Winodws VISTA 32bit で動いているものでした。
書かずにすみません。

CSV で保存はしているのですが、そのときに「フィルタ設定を編集する」らしきチェックボックス
があるのですが、不思議なことに英語の filter なんとか (すみません、近くにないので今は
確認できません) になっていて、しかも灰色でチェックを入れられない状態になっています。

おまかせでインストールしたはずですが、何か失敗しているのかなあ。 orz
421名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/13(土) 05:03:17
生まれて初めて無料のexcelみたいなのがある事を知りました。

素朴な質問なんですが
初期は列の数がZ越しちゃってるんですが
これを指定までの表示に抑える事はできますか?(例えばFまでとか)
422名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/13(土) 05:28:35
>>421
表示したくない列を選択して右クリック→表示しない
423名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/13(土) 05:40:44
>>422
ありがとうございます。

でもCNまで自動発生してきました・・・
424名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/13(土) 05:49:51
Ctl+Sift+→で最後までまとめて選択できる
あとはそれでテンプレートでも作っておけばいいかも
425名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/13(土) 06:36:14
>>424
四苦八苦してなんとかできました
起動したらテンプレ通りの行数になっています。

そこにデータのある既存CSVをD&Dしたらまた行が増えちゃうんですけどね・・・
既存CSVは>>422の通りしてから保存してあるデータなんですが・・・

一筋縄ではいかないですな!
426名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/13(土) 08:06:55
なんか、解決したぽです。orz
427名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/13(土) 12:08:22
Calcの数式入力ボックスのフォントって変更できないんでしょうか?
428名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/13(土) 23:53:09
WindowsVistaのwriterで写真を入れたハガキ裏を作っています。
インクジェット用のハガキに印刷してみたところ、写真が少し
ぼやけたようになり綺麗に出ません。

何か注意したり確認したほうがいいことはありませんか?
プリンタは新品で印字品質設定はインクジェットハガキにあわせてあります。
429名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 00:03:22
そういうのはふつうdrawだろうに
430名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 02:19:37
>>428
写真の解像度が低いからじゃね?
そのままの大きさで貼り付けてツマミでサイズ調整してみ。
431名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 09:50:06
>>428
>>429だと思う
432名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 11:59:37
ライターでルーラーを一太郎みたいにカルク単位で動かすことってできますか。
433名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 13:38:36
×カルク単位
○カラム単位?
434名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 14:10:25
すみません。カラムでした。
435名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 16:58:34
Calcの時刻入力について質問させてください。

時刻をセルに入力するとき、いつも
「10:23」「09:34」というようにコロンもつけて入力しているんですが
1日に何回も入力しているので、コロンを入れるのが面倒です。
そこで10キーで「1023」「934」と入力すれば
自動的に「10:23」「09:34」とコロンが挿入されるようにしたいのですが…。

OOoBasicでプログラムを組めばいいのだろうとは考えているんですが
Web検索が下手なせいか、見当がつきません。
どなたかいい方法を教えていただけませんでしょうか。
よろしくおねがいいたします。
436名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 17:11:05
>>435
こんなんじゃ駄目?
=LEFT(A1;LEN(A1)-2)&":"&RIGHT(A1;2)

437名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 17:18:21
>>435
A1セルに数値を入力すると、2桁づつに区切って、時刻風に表示する。
=IF(A1>2400;A1;TEXT(INT(A1/100);"00")&":"&TEXT(MOD(A1;100);"00"))

もし、シリアル値として扱いたければ、次のようにすれば良い。
=TIMEVALUE(B1)
(先の数式がB1セルに入力されていた場合)

このままでは、70分のような値も、受け入れてしまう。
また、25時といった表記は、受け付けない。
修正したかったら、適宜変更すれ。
438名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 17:33:43
>>435
セルの書式設定で
ユーザー設定
書式コード 00:00
とすればOK。
439名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 18:11:47
時刻として扱わないなら>>438だが
時間差を求めたりなんかしたいならだめ
440名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 18:12:30
>>439
!!!!!!
441名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 18:34:31
Writerの質問です。
書式の「ページ」設定の「行数と文字数」タブで「行数と文字数を指定する」で決めると、何故か本文の日本語が正常な位置よりも少し下にずれてしまいます。
英語フォントだと正常な位置に表示されて、一見すると英語フォントが上にはみ出てるように見えますが、罫線を表示すると日本語のほうがずれてることがわかります。
ずれが激しいところだと文字の下の部分が切れてしまいます。
ちなみに「行数だけを指定する」にすると、より激しくずれます。
設定はB5(JIS)で30行*40字です。「1文字の最大サイズ」に10.1とあるので、フォントサイズは10を使ってます。
ただ、どれだけフォントを小さくしても下にずれることにはかわりありません。
「標準の文字数を使う」の設定の場合はこのようなことは発生しません。
でも出来れば「行数と文字数を指定する」を使いたいので、直し方を教えてください。
442435:2008/12/14(日) 18:48:36
>>436-440
みなさま、ありがとうございます!
こんなにも即レスしていただけるなんて、とても嬉しいです。

当方としては、とりあえず入力が簡便にできてさえいればOKなので
438様の方法を採らせていただきました。
他のみなさまのご恵投にも深く感謝いたします。
443名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 18:48:46
>>441
何はともあれ3.0をつかえ
んでオプションで「文字の罫線に正方形のマスを使用する」を解除
444名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 18:50:36
>>443
ありがとう、2.4使ってました。3.0入れてみます
445名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 20:23:42
Calcの質問です。
マウスのホイールスクロールをドライバ(IntelliPoint)の設定で
「1画面ずつスクロール」にしています。

Writer等だとちゃんと1画面単位のスクロールなんですが、
Calcだと1行単位のスクロールになってしまいます。
バージョンは、2.4と3.0で試しましたが同じでした。

Calcのスクロール行数は、どこかで設定できるのでしょうか?
446441:2008/12/14(日) 21:35:13
>>443
すみません今やってみたけどダメでした。引き続きお願いします
447名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 22:01:15
試しにやってみた。
俺の環境だとフォントサイズを小さくすればズレは回避できたけど・・・
448名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/14(日) 23:32:19
ずれ程度でガタガタ言うなよ。
449名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/15(月) 00:12:39
>>446
オプションの互換性にある、「テキストの行間にリード・・・」にチェック
450428:2008/12/15(月) 17:10:49
>>429-430
drawでやってみたものの結果は同じような感じでした。
また、drawでは文字の右端がうまくそろえることができませんでした。

>>430 さんの言うように、解像度の大きなものを入れると
writerでもdrawでも綺麗に印刷することができました。

ありがとうございました!
451428:2008/12/15(月) 17:12:02
追記

画像を少し加工して、全体的に色を薄くするとより綺麗に見えました。
452名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/15(月) 22:54:38
それはよかった
453名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/15(月) 22:57:53
Go-oo.org 3.0についての質問もここで良いでしょうか?

エクセルで作成したマクロを使用しているファイルを開いて
編集しようとしたところ強制終了してします。
プラグインか何か必要なのでしょうか?

原因が分かる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

環境は
XP SP2
GoOo-3.0-19
Java Version 6 Update 11
GoOo-langpack-ja-3.0.exe
です。
454名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/16(火) 20:02:58
>>453
特にプラグイン等は必要ないと思います。
OSがVista,他は同じ環境でいくつか簡単なマクロを含むファイルを開いてみましたが
こちらでは落ちないので,そのファイルのマクロの記述に原因があるかも。
メニューのツール→オプション→OpenOffice.org→セキュリティ→マクロセキュリティ
でマクロの実行設定を変えてマクロを一時無効にするなりしてファイルを開いて,
マクロを適切に(?)編集すれば直るかもしれませんも
455名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/16(火) 22:13:24
落ちるならバグだから報告すべし
456453:2008/12/16(火) 23:35:10
回答ありがとうございます。

昨日ちょっと手持ちのファイルで試してみたところ落ちるのはそのファイルのみのようです。
>>454氏の言うようにどうもマクロに問題があるようですね。
あと、セルの結合を多用しているのでそれもなんだか臭いですね。

マクロやその他を弄ってやりたいところですが、
会社から送られてきたファイルで保護が掛けられていて編集できません。
ちなみに、OOo 3.0で試してみたら落ちはしませんでしたが、
マクロが正常に動きませんでした。

>>455
この手の場合も報告して良いものなんですかね?
どうやって報告したものか・・・。
どのようにマクロが組まれているかも分からないし、
ファイルを送りつけるわけにもいかないので。
457名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/17(水) 00:59:23
対象:Calc
OOoのバージョン:3.0
OS:Windows

症状:2.4.2の Calcで作成したスプレッドシート(ods)を 3.0の Calcで開こうとすると,
 OOoのスプラッシュ表示→ウィンドウ表示→ステータスバーに「行の高さを調整」
の表示後に Calcが強制終了してしまいます(エラーなし).もちろん 2.4.2では開けます.

ただし,同様に 2.4.2で作成しても,3.0で開ける odsファイルもあります.
開けないファイルとの違いは,(開けないほうは)マルチバイト文字を使っているとか
セルの結合をしているとかありますが,「これ」という原因はつかめていません.
また,2.4.2で保存時に xls形式で書き出せば 3.0でも開けます.

ttp://forum.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=3118
こちらの現象と似ていますが,解決には至っていません(リンク先は
再インストールとなってますが,お昼ごろにやってみてダメでした).

・実は下位互換性がない
・既知のバグ
・使い方がおかしい
など,何かご存知の方がいらっしゃったらご教示いただけないでしょうか.

よろしくお願いいたします.
458名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/17(水) 23:08:47
問題のファイルがないんじゃわからんよな
459名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/18(木) 09:14:43
OpenOfficeCalcをはじめて使ったのでいろいろと勝手がわからなくて悩んでいるのですが
ExcelのΣボタンに相当する機能はどこにあるのか教えてください。
460名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/18(木) 14:34:23
>>459
数式入力ボックスの左
461名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/19(金) 11:48:37
3.0にしてから、Writerで印刷できなくなった
2.4に戻した
462名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/19(金) 11:54:48
>>461
こんなとこでグダグダ言うなよ。バグ報告が先だろ?したなら良いけど
463名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/19(金) 14:17:29
印刷くらい出来るだろ。
なんかがどうかしてると思ったから訊いているんだろ?
というかまだ訊いていないでつぶやいているだけみたいだが。
464名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/22(月) 18:13:11
棒グラフを作ったときに棒の上に数値を表現できませんか?
465名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/22(月) 18:28:32
>>464
グラフを作ってから棒を選択して
メニューの挿入→データラベル→値を数値で表示、にチェック
466名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/23(火) 04:42:53
>>465
ありがとうございます。
467名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/25(木) 18:00:09
タスクトレイのクイック起動アイコンを右クリック
→文書ドキュメント
→ツール
→オプション
→OpenOffice.org Writer
→既定のフォント(西欧諸言語) & 既定のフォント(アジア諸言語)の各フォントサイズの変更
→OK
→閉じる
→タスクトレイのクイック起動アイコンを右クリック
→文書ドキュメント

これでフォントの種類の変更は反映されるのにサイズの変更が反映されないんだけどなんで?
OK押すときに「現在のドキュメントのみ」のチェックが入っていないのは確認済み
バージョンは3.0.0
468名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/26(金) 11:24:39
エクセルの本に載っている数式をそのままCalcに入力してるんですけど、
何度やってみても本のような結果が反映されません。

エクセルにできてCalcにできない数式とか関数ってあるんですか?

一応カンマをセミコロンに直したりはしています。
469名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/26(金) 14:43:59
>>468
excelとcalcの表計算関数は、関数名が良く似ていても、
パラメータの数や順序が違う場合があるので、要注意。

上手いこといかない関数を教えてくれたら、
何かヒントを思いつくかも、だけど、
打ち込むときに、ヘルプをよく確認するのが吉だと思うよ。
470468:2008/12/26(金) 15:25:15
>>469
レスありがとうございます。

エクセルの本に載っていた数式は
=IF(T400<>"",(R400-S400)*T400,IF(V400<>"",(R400-U400)*V400,""))

こんな感じなんなんですが、
OOoで実際に入力していろいろ試してみてもTかVのどちらかのデータしか表示されないんです。

自分でもヘルプで探してみます。
よろしくお願いします。
471名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/26(金) 15:39:42
>>470
=IF( T400<>""; (R400-S400); (IF( V400 <>""; (R400-U400)*V400; "")))
じゃだめか?(2個目のIF全体を括弧でくくる)
472468:2008/12/26(金) 16:20:34
>>471
ありがとうございます。できました!

ただ、TとVの判定はできるようになったんですが、
TとVの両方がブランクの場合にRのデータが表示されてしまうんです。

数式の最後は、両方共ブランクの場合は指定のセルにもブランクを入れる命令になってると思うんですが・・・

ありがとうございます。もう少し頑張ってみます。
473名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/26(金) 19:10:48
>>472
2.4.2と3.0.0で試してみたけどちゃんとブランクになったよ
474468:2008/12/26(金) 22:02:56
>>473
わざわざありがとうございます。
あれから自分でも何度かやってみたんですが、やっぱりブランクが表示されませんでした。

少し急ぎの作業だったので、先ほどオフィスの体験版をDLしてしまいました。

ただ、オフィスの製品版を買うお金はないのでできればOOoを使いこなせるようになりたいです。

参考にお聞きしたいんですが、>>470の数式がダメで>>471さんの数式が使えたのは
やはりエクセルとCalcの違いなんでしょうか。
475名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/27(土) 08:42:28
3.0って棒グラフや折れ線グラフで並び順を変更できますか?

2.4で「右→左」になってるx軸の並び順を「左→右」にしたいんですけど
476名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/27(土) 09:16:08
477名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/27(土) 16:49:49
>>470
=IF(T400<>"";(R400-S400)*T400;IF(V400<>"";(R400-U400)*V400;""))
エクセル用の式のカンマをセミコロンに直しただけで動くよ。

一応カンマをセミコロンに直したりはしています、って書いているけど、その時に
どっか直し忘れているだけじゃなかろうか。
どうしても分からなければ、自分で直した結果をここに投稿すれば良いと思う。
478457:2008/12/28(日) 23:37:57
遅くなりましたが >458さんのおっしゃるように
ファイルがないと 判断のしようがないですね 申し訳ございませんでした

ttp://wm.goldensheep.jp/tmp/
こちらにアップロードしたので 何か手がかりがありましたら
ご教示いただけないでしょうか

calc2.ods / calc2.zip が 2.4.2 で作成したもの(3.0では開けない)
calc3.ods / calc3.zip が (上記を xlsで保存しておいたものを)3.0で保存しなおしたもの
です.「行の高さを調整」がステータスバーに見えて その後で終了します
479名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/28(日) 23:59:39
あの
パソコンを新規に買おうと思ってるんですが

officeを抱き合わせで買わないでoooを入れるという選択肢は妥当なんでしょうか?
現在大学生。とりあえず主に使うのはwordのはず。

ただ前のpcのoffice2000のCDはあるからそれなら新しいパソコンにインストールできるかもしれないんだが。
480名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/29(月) 00:52:46
>>478
3のほうは表示されたよ
curvingo版独自ビルド3.0.0 on Windows XP
2はダメだね

Go-OOでも試してみては?
481名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/29(月) 01:09:28
>>479
レポートの提出方法が「メールに添付」とか、グループで共同編集したりする、みたいな事が無く、すべて自己完結できるならOK
就職したときにMS Officeを覚えておくといい、という意見もあるが、まあ大学生のときにそんなに凝った文書は作らないだろうから、そんなに問題ないんじゃないの
もちろん、MS Officeでもいいけどね。

前のPCのプリインストール版を流用するのはライセンス違反だからヤメレ
482名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/29(月) 01:39:15
>>478
cals2.odsをcalc2.zipにリネーム
圧縮フォルダとして見えるので開く
meta.xmlを削除
cals2.zipをcalc2.odsにリネーム

でOOo3でいけた
483名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/29(月) 02:28:15
情報フィールド・情報名の周辺っぽい
484名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/29(月) 12:40:22
MS Wordのように、英文の文法チェックがしたい場合は
どのような拡張機能を入れればいいんですか?
485名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/29(月) 12:51:58
LanguageTool
486名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/29(月) 16:08:37
すみません最近OpenOfficeに興味を持って使い始めたのですが、詳しい方に質問です。

OpenOfficeのエクセルに対応するもので、表に枠付けしたいのですが、
太い外枠を付けられますでしょうか?
エクセルにはあるんですが、どうしてもOpenOfficeでは選択肢に太い外枠が見当たらなくて
細い枠しか付けられないのですが…


487名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/29(月) 17:41:24
>>486 枠を付けたい領域を選択して、右クリック。
メニューから「セルの表示設定」を選択。
「外枠」タブを選択。
線種の一覧から、求める太さの線を選ぶ。
(スクロールバーで上から下まで、ずずずいっと探そう)
罫線のガイドで、外枠になるように設定。

これで分かり難かったら、もっぺん聞いてみて。
488名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/29(月) 18:20:02
ms officeの代替になるか試しにインストールするとしても
関連付けとかはぐちゃぐちゃに書き換えられますか?
489名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/29(月) 18:26:46
関連付けするかは選べる
490486:2008/12/29(月) 20:34:03
>>487
帰宅してから、先程さっそくしてみたら出来ました!

やはり簡単な表作成ぐらいならエクセルと同じような機能が使えるのですね、
参考になりました!

491478=457:2008/12/29(月) 23:56:35
>480 >482 >483 さん

みなさま(ほか 検証してくださった方がいらっしゃいましたら)ありがとうございます
#変なデータで済みませんです
meta.xml を削除したら 見事に 3.0で起動しました

下位互換性の問題?自分の使い方の問題?
いずれにせよ 解決したので大助かりです

重ねてお礼申し上げます ありがとうございました!
492名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/30(火) 10:50:38
OOoのアイコンがどのディレクトリに入ってるか教えてくれませんか?
Ubuntuに3.0をインスコしたんだが、アイコンが関連づけられてないらしく、Dockに
乗っける気になれなくて
493名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/30(火) 12:35:04
>>491
Q&Aとかに投げれば、本家にかけあって調べてくれるかもよ。
494名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/31(水) 15:59:11
導入した後アンインストールしたら綺麗に前の状態に戻りますか?
495名無しさん@そうだ選挙にいこう:2008/12/31(水) 22:20:18
>>494
試しで使うならOpenOffice.org Portable使えば?
496名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/01(木) 17:04:56
Calcで印刷プレビュー内でセルの幅や行を変えたりするのはどうやるのですか?
エクセルと同じで作業画面ではきちんとセル内に収まっているのに印刷したら切れてるんです。
497名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/01(木) 17:14:19
>>496
3.0の場合
印刷プレビューのボタンをクリックして印刷プレビュー
余白をクリック
マウスで印刷範囲を操作
あるいは、印刷プレビュー時にあるページの書式設定、または書式→ページで、ページタブをクリック。
余白から設定。
498名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/01(木) 21:07:10
>>495
遠まわしに前の状態に戻らないって言ってると思えばいいんスか?
499名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/01(木) 21:49:14
>>498
もどるっちゃあ戻る。
でもレジストリに少し残るって聞いたことがある。
確認してないからわからない。
500名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/01(木) 23:33:53
確かアンインストールしても、Application Dataの中に何か残った…かもしれない。
ただ、とりあえずほかのソフトに悪さをすることはまずないかな。

遠回しとか気にするほど確実性が欲しいなら、Portableが確実。
501名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/02(金) 00:20:41
>>499>>500
Portableを使ってみようと思います
ご丁寧にお答えくださりありがとうございました


502名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/02(金) 00:25:48
>>495
Portableを教えてくださりありがとうございました
503名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/05(月) 15:10:37
ハイパーリンクにやり方についてお尋ねします。

エクセルで名簿を作り、ワードで作った詳細情報にハイパーリンクしてあり、
名前をクリックするとワードが開くようにしています。

エクセルだとセルを右クリックして簡単に別フォルダに作ってある、
ワードにハイパーリンクできるのですが、calcだとセルに書いてある
名前の後にURL?でリンクができてしまいます。

エクセルと同じようにハイパーリンクできるのでしょうか?
504名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/07(水) 15:27:22

OpenOfficeだと、FTP越しのファイルを開こうとするとエラーを起こす。
MSなら大丈夫なんだけど。
505名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/07(水) 15:31:58
ftp鯖にアップロードされてるOpenDocumentがどこにあるか知らないから適当に窓の森のリンクからexeをFTPアドレスでOOoをもちいて開いてみたら、できた。
まあ、できることもあるかもしんないけどそれだけの情報じゃ対応の仕様が無い
506名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/07(水) 15:52:20
LAN内のFTPサーバーにあるエクセルシートです。
開こうとすると「一般的なI/Oエラー」とダイアログがでる。
507名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/07(水) 22:05:18
OpenOffice.orgってどうなの?Part14スレから誘導されてきました

Writerで縦書きから横書きにしたいのですが
先に枠作ってから
書式→ページで縦書きから横書きにチェック変えると
枠までゴッソリずれてしまいます
枠はそのままで中の文章だけ縦書きから横書きにする方法はどうやるのでしょうか?
Wordだと右クリックメニューや上のツールバーから
ボタン1つで切り替えられたのですがそれに当たる
コマンドがどうしても見つけられません。
508名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/07(水) 23:33:21
509名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/07(水) 23:43:33
510名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/08(木) 16:58:03
初歩的な質問かと思いますが
CALCでセル内の編集をする場合、
Enterをおすと、セルの外に出てしまいます。
Enterをおすとセル内で改行するようにするためには
どのようにすればよいでしょうか?

511名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/08(木) 17:07:33
>>510
Ctrl+Enter
512名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/08(木) 17:09:55
>>511
レスありがとうございます。
Ctrl+Enterで改行できました。
もしEnterのみで改行できる設定等ございましたらご教示いただけると助かります。

513名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/08(木) 17:23:41
Calcで文書を作るのは基本的にやめたほうが良いと思うよ
514名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/08(木) 19:28:36
ImpressやWriterで、
PostScriptのグラフを画像に変換せずに挿入する方法はありますか?
515名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/08(木) 22:13:10
516名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/08(木) 23:41:31
初歩的な質問で申し訳ないんですが
A4縦用紙、10,5ポイント、ストローク40字×35行
余白、左3,5cm 他2,5cm
で文書のページ設定したいんですができないのでこれは不可能でしょうか?
517名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/09(金) 00:36:30
すみません、バージョンを3,0にすることで自己解決しました。
スレ汚し失礼しました。
518名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/09(金) 07:24:11
この人二週間前から同じOOoの質問してる
答えてやりたい変態募集

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1221874662
519名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/09(金) 15:21:12
最大化でのリサイズ(サイズ変更)が無茶苦茶しづらいです
大抵(のアプリ)は右下の三角形で変更できるのにOOoにはそれが無い・・・・・・
左上ボタンからの変更も縦サイズしか変更できません
なにか設定か環境に問題があるんでしょうか?
520名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/09(金) 16:03:40
>>519
日本語でおk
521名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/09(金) 18:45:10
教えてください。
先日急にoffice2003(ワード・エクセル)が消えてしまいました。
アンインストール等何もしてません。ゴミ箱にもありません。
outlookだけは残っていてメールはできます。
復旧方法わかる方いらっしゃいませんか?
あとワード・エクセルのソフトが500円くらいで売っていると
聞いたのですが見つかりません。
検索しても10000円とかしているのですが、相場はいくらくらいでしょう?
パソコンについて詳しくないのでどうしたら良いかわかりません…
何かアドバイスください!!!OSはWindouwsXPです。宜しくお願いします。
522名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/09(金) 18:46:28
523名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/09(金) 18:51:19
>>522 ありがとうございます。スレ汚してすみませんでした
いってきます!
524名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/10(土) 08:06:26
>>521
そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
中学生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。
525名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/10(土) 09:54:55
>>524
ワロタw
526名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/10(土) 10:12:07
>>524
サン関係者乙
527名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/10(土) 22:44:13
openoffice3.0でpptを使うときに
矢印やマウスホイールで次スライドに移動したいのに
スライドの後ろの無駄に広い余白に移動して非常にわずらわしいのですが
どうすればいいでしょう?
528名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/10(土) 23:38:05
1.頭の中を整理しましょう
2.このソフトに付いて勉強しましょう
3.その答えが分かるようになったらこのスレに張り付いて質問に答えてあげましょう。
はい論破!
529521:2009/01/11(日) 17:15:36
俺に訊けというからあなたに聞いたのですが非常にがっかりな回答でした。
偉そうな事をいいながら知識を分ける事ができないのならさっさとくたばればいいと思います
530名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/11(日) 17:16:30
>>529
>>521ではないだろう。
531名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/11(日) 18:25:17
>>529
OOoコミュではこんなん普通だす
532名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/11(日) 18:50:50
>>531
そうですか





帰れ
533名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/11(日) 19:22:25
>>531
>>532だけど>>531の意味履き違えてたわ
スマソ
534名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/12(月) 03:05:49
もう取り返しつかないだろ
535名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/12(月) 17:35:13
つうか、OOoコミュってどこだかもう…。
536名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/12(月) 23:02:23
>>535
> つうか、OOoコミュってどこだかもう…。

OOoコミュって、
http://oooug.jp/
の方が本家でしょ?

だって、
http://oooug.jp/ って政府から助成金をもらっているし
・質問すれば、すぐに答えてくれるし、
・本とか出している人が、メンバーにいるみたいだし

もう一つの方はOOoの日本語プロジェクトの暗部だろ。
537名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/13(火) 01:28:20
>>536
そうなんだ。ありがとうございます。
538名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/13(火) 02:18:52
・OpenOffice.org日本語プロジェクト http://ja.openoffice.org/
・OpenOffice.org日本ユーザ会 http://oooug.jp/

の二つがあります。

本家公認の公式なOOoプロジェクトは、OpenOffice.org日本語プロジェクトです。
539名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/13(火) 02:45:22
>>538
536はそんなことは充分踏まえたところで現実解を述べているんだと思うが…
540名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/13(火) 07:01:21
536以外の、よく解ってない人もココを見てるのでは?
541名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/13(火) 07:33:54
よく解っているひとがココにいるかどうかはわからんが、そうだな。
542名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/13(火) 10:46:38
確かに気持ワルッですね。
543名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/13(火) 14:18:28
>>538
こういう全日と新日の争いみたいなのはまどろっこしいな

Operaでもあったけど。

競争関係はたらく関係にあるなら良いけどそうじゃなきゃうざいだけ。
544名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/13(火) 21:33:23
OpenOffice.org日本語プロジェクト=OOo帝国
OpenOffice.org日本ユーザ会=自由OOo同盟
545名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/13(火) 21:40:13
ジャムおじさんの根城はどっち?
546名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/13(火) 21:55:56
ジャム=OOo帝国下級士官(通訳)
547名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/13(火) 22:01:26
そして俺がOOo共和国を作る、と。
548名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/13(火) 22:39:47
どうしてOOojpとOOougは分裂したんだぜ?
ML見てても動機がわからん。
549名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/14(水) 03:07:03
「オープンオフィスの日本語環境を提供するプロジェクト」と
「日本におけるオープンオフィスのユーザーの会」でしょ。
分裂というより最初から全然別物だと思うけど。
550名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/14(水) 04:53:35
アツく組織論を語り合いたい人は、
「どうなの」スレに移動してくれると助かる。

// リアルに、拳で語り合うのも可とする。
551名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/14(水) 09:41:11
Writerにて
見出し1、見出し2、見出し3、を目次に表示しようとしています。
見出しは

1.見出し1
 1.1.見出し2
  1.1.1.見出し3

のようにしたいのですが
手順などはどのようにすればよろしいでしょうか
552名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/14(水) 14:06:10
OOo3.o.xにOxygenOffice accessories及びtemplate2.6って使えますか?
553名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/14(水) 23:30:12
>>552
ぐぐったら最初に出てきた
554名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/17(土) 00:35:43
質問させてください。
calcの検索機能で、詳細オプションを起動ごと設定しなくてすむ方法はありますか?
また、現在の選択範囲のみをチェックしているときに、
1セルしか選択していない場合はシート全体から検索するように挙動させる方法はありますか?(エクセルみたいに)


555名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/18(日) 19:53:56
全くの初心者なんですがこれの本なんかはありますかね
ワードやエクセルなんかは腐るほどあるのにこれに関しては見ません
556名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/18(日) 21:03:14
あるよ
557名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/18(日) 22:28:03
OOoはパスワードをつけられたと思いましたが、
今、やってみたらパスワード設定画面が出ない。
3になってからなくなったの?
558557:2009/01/18(日) 22:32:55
すみません。
ぐぐったらすぐ解決しました。
559名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/18(日) 22:43:50
>>557

3.0でもあるよ。

名前をつけて保存
パスワード付きで保存する
560557:2009/01/18(日) 22:54:20
セキュリティの設定で、パスワードを設定する。にしても設定画面がでません。
OOoをダウンロードして、入れなおしてみます。
2の時はパスワード設定画面があったのだが。
561名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/18(日) 23:03:12
>>560
そのまま保存を押せばいい
562名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/18(日) 23:05:46
>>561
もう一度調べたらvistaの不具合でした。
パスワードをつけられません。
563名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/18(日) 23:07:17
>>562
3.01待つしかないか
564名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/18(日) 23:14:29
自己解決しました。
開く、保存のダイアログを
OOoダイアログにすると設定すればOKでした。
vistaのダイアログでは出てきません。
565名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/19(月) 01:57:45
Calcでマクロを組んでcsvで出力するようしたのですが、
出力した後、編集しているファイルがcsvになって困ります。
(名前をつけて保存でも同じことが起きますが)
odsのままにしておきたいのですが、マクロでそういう切り替えって出来るでしょうか。
566名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/19(月) 06:44:28
>>565 美しくないけど、マクロから再度.odsで保存し直すのが、最も手軽だと思う。
567名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/21(水) 16:26:37
>>566
これで上手くいきました。サンクス。
568名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/21(水) 21:39:23
calc で、excel での ctrl + ; のように、今日の日付を簡単に入力する
方法はありますか?
探してるのですが、なかなか良い方法が見つからないです。
569名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/22(木) 23:33:37
570名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/22(木) 23:59:50
下記内容を OpenOffice/StarOffice スレに書いたんだけどいまのところ回答
もらえなくて・・・。 重複で申し訳ないんだけど誰か教えて。

Calでファイルを共有してみんなで書き込みながら打ち合わせし、
それぞれがが書き込んだ分が保存もされる、という使い方をしたいのですが、
ツール > ドキュメントの共有 > ほかのユーザーと共有 にチェックを付ける
という設定をしても、最後に開いた人の更新内容のみが保存されるようです。
また、更新したファイルを保存しようとしても
共有モードではありません
というメッセージが表示されて別ファイル名での保存を要求されたりします。
みんなで書き込み且つそれぞれの更新も保存というのは出来ないですか?
誰かが使っている時は他の人は読み取り専用にするという設定も
見当たらなかったのですが…、ドキュメント共有について分かりやすい
説明があるサイト等教えていただけるとありがたいのですが…。
571名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/23(金) 11:53:05
>>570
分からん それ以前にCalなんて無い
一番ベストな質問場所はOOOug。ただ、回答者が少ないから簡単なことは回答者になって協力してくれたらいいと思う。
572名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/23(金) 19:31:24
>>380
俺もacerの8930でまったくこれと同じ症状だわ。
インストールどころか、C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Templatesを
クリックすると「アクセスできません。ファイル名を解決できません」って
出てどうにもできん…誰か原因分かる人いないか?
573名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/23(金) 23:11:25
Linux版の3.0.0(openSUSE 11.0)のimpressなんだけど、
 impressでとりあえずスライドを作成。

  1) 楕円とかの図形オブジェクトやテキストをいくつか配置して、
  2) それぞれをコネクタか矢印(矢印が図形と接するように)で結ぶ。
     図形1→図形2→テキスト→図形3など 
  3)それぞれにワイプやピークインなどの順番にアニメーションを設定。

こうやってつくって、スライドを再生させると、オブジェクト同士が重なったり接したりする
ところでうっすらとオブジェクトを取り囲む灰色の枠が見えて、とても汚い。
アニメーションを使わなければ、灰色の枠はでないんだけども、これではちょっと実際の
現場では使えないのでちょっとこまる。

二つのマシンで試してみておなじ症状だったんだけど、これってバグでしょうか?
2.1の頃にはなかったんだけど。
574名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/24(土) 11:58:45
>>570
ファイルのあるフォルダに共有認識の為のロックファイルのようなファイルが作成される。

他PCから開いたときにそのファイルが作成されない為に正しく共有できない
フォルダの共有設定やセキュリティを見直し他PCからロックファイルが作成されるように試行錯誤すべし
575名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/24(土) 22:31:53
「書式」の「数値」にKBはありますが、MBはありません。なぜですか?
MB表示をするにはどうすれば良いですか?
576名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/25(日) 02:52:25
Writerで、
背景塗りつぶしを選ぶと、そのワンクリックで塗られずに、
色の選択になるじゃん?
あれ、いちいち面倒くさいんだけど、
どこかに一発で塗られるボタンとかありますか?
577名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/26(月) 15:06:13
>>576
ないんじゃないかな?
マクロで記録してそれをツールバーに登録とかどうだろう?
578名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/26(月) 16:31:53
窓の杜 - 【NEWS】「OpenOffice.org」を解説したPDFのv3対応版「オープンオフィス3入門ガイド」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/01/26/ooo3nyuumon.html
579名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/26(月) 17:35:20
>>576
その「文字の背景」のウインドウを動かすと表示されたままになるよ。
580名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/27(火) 17:07:55
WinXPの64ビットに対応してないの?
インストールして実行しようとしても何も反応が無いんだが

既出だったらスマソ
581名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/28(水) 15:38:40
OpenOffice.org 3.0.0 日本語版 Windows用の質問です。
ようこそOpenOffice.org画面から選べるテンプレートをクリックした
テンプレートとドキュメントで、サンプル文書という場所(中身は空っぽ)に
サンプル文書をまとめて保存したいのですが、サンプル文書のための
フォルダ名はなんという名前でどこらへんにあるのでしょうか。
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data
\OpenOffice.org\3\user\template\
というフォルダに文書をコピーしたらテンプレートに表示されるのは
確認しましたが、サンプル文書格納フォルダが分かりません。
どなたか教えて下さい。
582581:2009/01/28(水) 17:51:48
>>581
自己レスになります。
解決しました。
C:\Program Files\OpenOffice.org 3\Basis\share\samples\ja
に文書ファイルが入ったフォルダをコピーしたところ意図したとおりに
サンプル文書から参照できるようになりました。
583名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/28(水) 23:03:22
既存の紙ドキュメントをスキャンしてトレースするようにして
テンプレ文書作ったり、流し込み印刷したいんだけど、
DrawでなくてWriterでもうまくできるかな?

とりあえずDrawの背景にスキャン画像入れて何とかしたけど
テキスト段落がスタイリストで扱えないから不便で仕方が無い。
できればWriter使いたいんだがやってる奴居る?
584583:2009/01/28(水) 23:05:56
> テキスト段落がスタイリストで扱えないから不便で仕方が無い。
本当は扱えるかもしれん。でもテキストオブジェクトの中の段落で
書式のコピーとかアイコンがグレーになるし…。
585名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/29(木) 17:42:58
calcでページスタイル新規に作って
ゼロ値を印刷しないように設定(「シート」タブの「印刷」の部分のチェックを外した)
したんだが、次に開くと設定が元に戻ってます
これは仕様なんでしょうか?
586583:2009/01/29(木) 23:57:18
そのページスタイルについてはよくわかりませんが
とにかくその設定にしたあとそれを
デフォルトのテンプレートに保存してください。
587名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/30(金) 16:08:52
ExcelだとセルをコピーしてMSペイントに貼り付けると
画像として表示されるんですが、
Calcで同じように、もしくはセルを画像として
保存する方法をご教授願います。
588名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/30(金) 17:41:54
OOo>Gimpで普通に貼れたけど。 Ubuntuだけどな。
ペーストボタンの端に、ビットマップなど諸般の形式で貼り付けるメニューがあるから、
いちどビットマップで貼り付け後、ペイントに張り付けてみちゃどうよ。
589585:2009/01/30(金) 18:06:16
583さん、ありがとうございました。
テンプレートって概念があるんですね。
excelからの乗換え初心者なんですが
予想に反してw使い勝手がいいので困ってます。
590587:2009/01/30(金) 18:12:48
>>588
解決しました。ありがとうございます。
Excelだとなにも入力してなくても罫線が画像に出力されるのですが
Calcだと出力されないという仕様の差でしたorz
591名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/31(土) 04:25:14
portable の 3.0を使っているのですが
D&D でファイルを開くことは出来ないのでしょうか?
592名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/31(土) 07:01:53
本家OpenOffice.orgとOxygenOfficeの違いってテンプレやクリップが
Oxygenは最初から実装済みって事なんですか?
テンプレやクリップ以外は本家そのまんまですか?
マクロ機能はGo-ooのみ?
テンプレやクリップって各国用Oxygenで一緒に公開されてる
拡張用テンプレと同じもの?
3.0.1用に同梱版には新素材って入ってたりします?
593名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/31(土) 22:20:27
>>592
鬱陶しい。回答しやすいように質問しろよ。
594名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/01/31(土) 22:38:53
>>593
鬱陶しい。そんなことでいちいちレスするなよ。
595583:2009/02/01(日) 00:06:14
クリップボードはネットからフリーのを探せばいいと思うよ。
テンプレートはMSOffice形式やPDFの奴をコピペ・トレースして作ればいい。
公的機関で公開されているものとか使えばかなりの量がある。
できれば日本向けの公式ODF具材リポジトリが欲しいね。
とりあえず何かオマケが欲しいのならグーグルからStarSuiteを入手する手も有る。
596名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/01(日) 00:11:29
>>595
クリップ・・・・ボードですか?
597583:2009/02/01(日) 01:57:11
ごめん。間違えた。
クリップアートだったな。
訂正して詫びず。
598名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/01(日) 02:31:48
CALCでオートコレクトでURLだと背景(文字の)が灰色になるのですが
この背景を色なし(白)に出来ますか?
文字に色がついてアンダーバー程度にしたいのですが
599名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/01(日) 03:57:44
OOoスレが沢山あってどこで聞けば良いかわかりませんが
OOoPythonのスレって無いんでしょうか?
ここで質問してもOK?
600名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/01(日) 06:01:14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1224384366/589
より誘導されてきました。

1. で開始すると自動的に連番を振ってくれるようになりますが
a. で開始しても連番機能を有効にすることはできるでしょうか?

今は 1. で開始してから Bullets and Numbering の設定で変更してます。

環境はPortable の 3.0.0 です。
601名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/01(日) 10:36:39
>>600についての補足事項。
(ここ、日本語版を使ってる人がほとんどだろうからなあ……)

> 580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 03:39:37 ID:VeDRU5a40
> 1. で開始すると自動的に連番を振ってくれるようになりますが
> a. で開始しても連番機能を有効にすることはできるでしょうか?
>
> 今は 1. で開始してから Bullets and Numbering の設定で変更してます。

> 582 名前:580[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 16:29:45 ID:Rr+oDVHH0
> すいません、バージョンを明記していませんでした
> 3.0.0 の Portable です。
>
> 日本語の表示されない環境で使うことがままあるので
> 英語版以外は使うことができないんです…。

> 585 名前:580[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 18:54:43 ID:Rr+oDVHH0
> 海外に住んでましてネットカフェなどは
> アジアのフォントが一切入っていないことがあります。

> 588 名前:580[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 19:56:42 ID:Rr+oDVHH0
> ええと、初めから述べるべきだったのかも知れませんが
> そもそも機能的に問題がなければ
> 特に日本語表示に変えたいとは思っていないのです…。
602名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/01(日) 11:38:32
ぐだぐだ追加事項が増えそうで嫌だw
603599:2009/02/01(日) 12:37:50
OOo3.0にはPythonに不具合があるとOOoPythonWikiにありますが
どのような不具合があるのか書いてあるページを見つけられませぬ
これからOOoでPythonを始めようと思ってるのでOOoPythonを使用中の方がおられましたら
教えてくださいませ。
604名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/01(日) 12:48:09
>>601
余計なもんは貼らなくていいよ
605名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/01(日) 21:30:30
Calcでセルに文字を入力後、そのままセル内でカーソルを移動させるにはどうしたらいいですか?
(十字キーを押すとセルが移動してしまう)
606名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/01(日) 22:53:54
F2
607名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/01(日) 23:00:17
608599:2009/02/01(日) 23:46:03
>>607
ありがとうございます。英語のドキュメントしか無いみたいですね。
がんばって読んでみます。
609名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/02(月) 03:44:11
使ってみてわけわからなかったこと

・任意の複数のセルにコピーはどうするのかわからない
Excelならctrlおしながらセル選択してEnterでOk
・条件書式に使い方が意味不明
Excelなら網掛けとか字に色つけるとか簡単なんだが、どうすればいいのか
ちんぷんかんぷん

この2点について誰か教えてください
610名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/02(月) 06:35:08
じゃあ次は
調べてみてわけわからなかったことを書こうwwww

611583:2009/02/02(月) 14:27:51

> ・任意の複数のセルにコピーはどうするのかわからない
できません。
必要そうな場所をまとめてどこかにコピーして不要セルを削るとか
クリップボードに足しこむような動作をするマクロを作れば解決できると思われます。

> ・条件書式に使い方が意味不明
すいません。質問が意味不明です。
612名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/02(月) 20:20:31
4cm.×15cm.の文書をA4サイズの紙にタイルのように敷き詰めて印刷したいのです。
どうすればよいでしょうか。
613名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/02(月) 20:27:41
>>609
任意のセルには不可能。
Ctrlとか使わずに、マウスで正方形に選択したのならAlt+Enter
614名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/02(月) 22:13:47
>>612
よくわからんがdrawでなんとかすれば?
615名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/02(月) 22:24:32
>>609
条件付き書式は、初めに適用する書式を作成しておく必要がある。
F11を押してスタイルと書式ウィンドウを起動し、一覧を右クリックして新規作成だ。

適当な名前で書式を作成しておくと、条件付き書式の選択肢に書式が追加される。
616583:2009/02/02(月) 23:25:08
スタイリストに簡単なプレビューボックスつけて欲しい。
617名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/03(火) 14:18:41
Portable版はいつでるの新作
618名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/03(火) 17:35:28
>>617
PortableApps.comのやつについては、PortableApps.comのメンバーに聞かないとわからんねえ。

単にUSBメモリや外付け小型HDDなどで持ち歩きたいということなら、winPenPackのX-OpenOffice.orgがある。
まだ公式な日本語版がリリースされてない3.0.1も出てる。
手で日本語化しなきゃいけないが、配布ページに書いてある要領でOK。
ttp://www.winpenpack.com/main/download.php?view.1035
619名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/03(火) 19:57:25
curvirgoさんの独自ビルド 3.01、昨日手に入れたぞ。
どこからDownしたかは、忘れた〜〜
620名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/04(水) 02:45:07
>>578
ありがとうございます
621名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/04(水) 09:02:04
どういたしました
622名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/06(金) 02:38:49
拡張機能マネージャーで
”エラー:この拡張機能のステータスが不明です”
と表示されるんですが、何が原因なのでしょうか?
OpenOffice3.0 win
623名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/06(金) 02:57:40
これほど「どの拡張機能だよ」と言いたくなったレスも珍しい
624名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/06(金) 03:21:26
>>623 あっそうですね
いま拡張機能作ってて
>>622のエラーが消えないんですよねー
625名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/06(金) 03:46:11
>>624
出来るのならうp
626名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/06(金) 03:52:08
>>619

OpenOffice.org3.0.1(英語版、及び日本語版独自ビルド)がリリースされました
ttp://sourceforge.jp/forum/forum.php?forum_id=17343
627名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/06(金) 04:14:39
>>625
それができたら早そうですよね、できないんですよwすいません
エラー以外はきちんと動いているんですよ
漠然とdescription.xmlあたりがおかしいのかなと思って
いろんなアドオンの中身見てるんですけどねー
628名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/06(金) 10:13:23
>>626
ttp://sourceforge.jp/forum/forum.php?forum_id=17343
> 基本的には3.0.0からのバグ修正がほとんどですが、2つ新機能があります。
> (1)スペルチェック機能の追加

文法チェック機能の間違いだろ。スペルチェックはずっと前から付いているし。
629名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/06(金) 12:35:11
>>627
日本語とか入ってたらUTF-8
後は見ないと分からん
630名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/06(金) 14:42:48
>>629
ありがとうごうざいます
とりあえず全部UTF-8ですよ
身元がよくわからないアドオンにエラー表示されるんですかね?
個人で公開してるアドオン(.zip)を.oxtに変更とかしたら
例のエラー出たりしました
631名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/06(金) 14:56:40
>>630
拡張子が oxt と zip では処理のされ方が違うから配布する形式で試すといい
632名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/06(金) 15:02:41
連投すいませんっ
できました。エラー表示されなくなりました。
身元とかdescriptionとか全然関係ないですw
マクロを拡張機能としてエクスポートから
Addons.xcu,description.xmlとか付け加えてて
元々のマクロライブラリが残ったままだったんですけど
消したらエラーも消えました。
633名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/02/07(土) 17:32:21
>>628
すんません。間違ってたので直しました。
OpenOffice3.00のCalcなんですが、セル参照のコピーで困ってます。
例えば、
  A  B
1 あ =a1
2 い =a3
3 う
4 え
5 お
となっている場合、B3から下に=a5,=a7,=a9…と連続してコピーしたいんですができません。
たしか、excelではB1:B2を選択してハンドルドラッグで出来たと思ったんですが…orz
ぐぐったんですが…よろしくお願いします。
>>634
連続入力できないんじゃなく思い通りにならないって事だよね?
  A  B
1 あ =a1
2 い =a3
3 う =a3
4 え =a5
5 お =a3

こんな感じになるんだっけ?
FAQだと思ったけど忘れた。
>>634

たぶん選択範囲が

=A1
=A3

で増分が2になるから連続入力で

=A3 (+2)
=A5 (+2)
=A5 (+2)
 :

って感じになるんだろうね。
選択範囲が単なる数値で

 1
 3

だと

 1
 3
 5
 7
 :

ってなるんだけど。
637634:2009/02/09(月) 15:46:13
>>635 >>636
ありがとうございました。

コピーではなく連続入力(フィル)でしたね。
Excelでは出来たと思ってたのですが、
今実験してみてExcel(右クリック&ドラッグ)でも出来ないようです。
勘違いしていたようです。お騒がせしてすみませんでした。

値は増分が自由で、セル参照は増分が1な場合はフィルできるようので、
とりあえず、
  C  D
1 1  =INDIRECT(ADDRESS(C1;1))  ←A1セル参照(あ)
2 3  =INDIRECT(ADDRESS(C2;1))  ←A3セル参照(う)
3 5  =INDIRECT(ADDRESS(C3;1))  ←A5セル参照(お)
4 7          :
5 9          :
6 :          :
7 :          :
こんな頭の悪いやり方でとりあえずやってみてます。
>>637
=INDIRECT(ADDRESS(ROW()*2-1;1))
このほうが、めんどくささが30%減(当社比)だと思う。
639634:2009/02/09(月) 19:48:00
>>638
ありがとうございました。ROW関数ですね…やはり頭が悪かったようですorz
これなら参照先の行番号データ(C列)を一々入れる必要はないですし、
工夫すればROWの式次第でどうにでもなりそうです。
これが分かっていれば30%くらい早くレスできた(当社比)と思うと…w

結果的にOpenOffice特有の話とは違う話になってしまいました。スレ汚しすみませんでした、、、
webページの文章を丸ごとコピーしてwriter上で形式を保持したままペーストすると
変な灰色の横線が入ることがあるんですが、これの意味は何ですか?
何らかの形式情報ですか?
ホムペ側の横線が入ったあたりのHTMLタグを調べてみればいいんじゃね?
>>640
> webページの文章を丸ごとコピーしてwriter上で形式を保持したままペーストすると
> 変な灰色の横線が入ることがあるんですが、これの意味は何ですか?


たしか、フッターといかヘッダーが別セクションとして貼り付けられているとか、、、。
Writerのメニューから、セクション関連の画面を開いて確認してごらん。


セクション以外にも、いくつか要因があると思う。
具体的に、どこのWebページでなるか、示してよ。
643640:2009/02/11(水) 13:36:13
>>641
タグを解析するのは正直きついっす・・・・

>>642
すいません、OOo歴数日の超初心者なもんで、セクションの意味すら分かりません・・・調べてみます。

現象はいろんなサイトで起こりますが、例えば↓のwikipediaで
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

こんな感じでコピーして
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib103088.jpg
wirteに貼り付けると、変な線が入ります。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib103089.jpg
セクション区切りだな
645名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/12(木) 22:03:23
drawの吹き出しを使ってみたんですが、引き出し線とテキストボックスとの距離、
とか細かい書式設定はどこで設定するんでしょうか?
>>643

> すいません、OOo歴数日の超初心者なもんで、セクションの意味すら分かりません・・・調べてみます。

OOoのヘルプ>索引にて、セクションを検索すると、


セクションとは、画像やオブジェクトを含めて、テキストに名前を付けてブロック化したもので、下記のような各種の用途に利用することができます。
・テキストを編集できないようにする。
・テキストの表示と非表示を切り換える。
・他の OpenOffice.org ドキュメントにあるテキストや画像を再利用する。
・現在のページスタイルのものとは異なる段組指定でテキストを挿入する。

とあります。

セクションを区切ることで、セクション毎にページスタイルを切り替えるとか、高度なことができるらしい。
実は良く知らない。


単にhtmlを貼り付けたときには、いちいち DIV とかに対応してセクションが出来てしまうので
鬱陶しいが、書式>セクション のダイアログで、セクションを削除すると、消すことができます。

じつは、どういう意図で、htmllの貼り付けでセクションをたくさん生成するのかは、良く知らない。
何の役に立つのだろうか、、、、?
html で div 使ってるということは、何らかの制御をすることが前提だからじゃない?
なんの意味もなく div を使うバカはおるまい。

あぁソフトを使うとポンポン使うのか。
ぼんぼんというか普通にcssつかうならdivでてくるだろと
そういう意味でセクションに割り当てるのは当たり前
>>646
どういう目的で貼り付けているのかはっきりしなきゃ。
Writer文書として編集/印刷/保存したいのか
HTMLのまま編集保存したいのか
前者ならリッチテキストか書式なしで貼り付けて
自分でスタイルを再設定するほうがよい。

後者は正直あまり芳しくない。
セクション自体は別にWriterに限った機能じゃないから、ワープロソフトを使っていれば
どっかで見ることはあると思うけど…。
単にブラウザからコピペしたとき違和感が有って扱いに困ったんだろ?
どうしてそうなるのかそしてそれをどう扱うべきなのかが解れば問題ない。
=それは質問者のやりたいことによる。
Writerでカーソルを上や下に動かしたときのスクロール量が
画面の1/3程度で一気に動くんですが、これを行単位に
する事は出来ないのでしょうか。
誰か>>645に答えてくれ…
654名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/13(金) 16:28:54
MS-Office で ODFファイルを書式や表を崩さずに読み書きしたいのですが,
どうしたらよいのでしょうか?
ODF ファイルには表の罫線の点線といった OOo では扱えないものでも,
きちんと規格通りに格納されていればかまいません。
>>653
俺もそれできなくてあきらめたことならある。
まあ、そんな細かい部分はできなくてもあまり困らなかったってのもあるけど。
656名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/14(土) 13:41:41
矢印キーで細かく動くよ

書式設定は右クリックで出るので全部じゃないか?
WriterとMSWord2kを比べると、どうもWriterのほうがもっさり感があるなぁ
なんとかWord2k並の軽さに持って行けんだろうか・・・
Wordを古いPCで実行する
表計算のCalc起動中にクリップボードに表計算ぽいテキストを送ると解析してるようで
やたらめったら重くなるんですがこれをオフにすることはできないんでしょうか。
コピー毎に表計算の処理が止まって困ってます。
別のソフトの可能性が高い
クリップボード共有とか
枠(テキストボックス)内のテキストを左右中央揃えするには、Writerじゃ無理ですよね?
仕方ないからDraw使ってますが。
>>659
クリップボードソフト側にその問題に対応するための設定があるかもしれない。
無かったらソフト乗り換えかな。
とりあえずクリップノート・hotclipにはそれがある。
>>661
できるだろ。
デフォルトだと「枠の内容」という段落スタイルができるはず。
テキスト選択してボタンなりで通常どおりにそろえる事もできる。
逆にできないと思った理由が知りたい。
>>663
ごめん縦書きを想定しながら書いてしまってた。

僕がやりたいのは上揃え中央揃え下揃えっていうのじゃなくて、文字がテキストボックスの中心線上に来て欲しいの。

熨斗紙に「御祝」て印刷するのに、テキストボックスをページ中央配置にしても
中のテキストが真ん中じゃなくてちょっと左右にズレるからそれが嫌なの。
>>661
3.0の場合だと、テキストボックス右クリック⇒テキスト⇒テキストのアンカー(全幅チェック外す)で位置指定
じゃだめなのか?つか、Drawではどうやったの?
XMLを文書と見比べながら
直接編集できるようにする拡張とかないんですかね。
667名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/17(火) 22:42:18
>>666
ODFファイルのXML?
すごいマニアックだなw
何に使うのか教えて欲しい
>>664
恐らくできるとは思うがそれならやはりDrawが相応しいと思う。
あなたの選択は間違いじゃない。
>>667
特に決まった目的があるわけじゃないんだけどね。
InkscapeとかXMLエディタが標準で付いてて、
中でどう処理されてるのか
理解しながら使えるのが便利。(だと自分は思う)
 
671名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/18(水) 01:15:42
先輩諸兄の方々、
恐れ入ります。すこしお知恵をお貸し下さい。

オープンオフィス用のプラグインで、FTPソフトってありますか?

当方がやりたいことは、「名前を付けて保存」時に直接Web(サーバー)に
保存したいのですが、なにか上手い方法はないでしょうか?
672名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/18(水) 02:03:55
解決しました。
>>665
>3.0の場合だと、テキストボックス右クリック⇒テキスト⇒テキストのアンカー(全幅チェック外す)で位置指定
今更ですがWriterもDrawもこれでいけました。すいません。
しかしDrawなら真ん中に来るのに、Writerでは若干左寄り(縦書きの場合)になるみたいです…
>>669
あってもいい機能だな。
任した。
>>673
その手の用途だとDrawの背景に印刷する用紙を
スキャナで取り込んで、位置合わせして文字などを
入力して背景を消して印刷というのがいいと思う。
あまりやり易くはないんだが。
http://jp.techcrunch.com/archives/20081028microsoft-office-embraces-the-browser-thank-you-google/
マイクロソフトがOfficeのブラウザ版を発表(ありがとう、Google)
>>676
なんという古さ
無料なの?
>>678
OOoは無料だよ
連絡網を作りたいんです

wordでは図形に組織図みたいなやつが用意されてたので、それを元に作れたのですが
writerではありませんよね?

フローチャートで同じようなものを作れるのかと思ったんですが
接続線の出し方が分かりません
>>680
そういうのはDrawの方がいいかも。
どういう感じの連絡網かね。
こんなタイプかね
http://www3.vipper.org/vip1119473.png

そういうのはhttp://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/ideaprocsr/frieveeditor.htmlみたいなのじゃだめなんかね
使ったことないからどういう形式で保存されるかわからないが
>>680
コネクタはDrawにあるよ。
でもってDrawで作成したコネクタをWriterやCalcにコピペすると、ちゃんとコネクタとして機能する。
どうしてWriterやCalc単体でコネクタの設置が出来ないのか、それは謎。
数式のΣの上下に初期値、終了値を入れるには
どう書けば良いですか?
>>684
素直に数式使っちゃダメなのか?
それとも、数式の使い方が判らんって話?
>>685
書き方がわかりません。
Σが sum なのはわかりますが、上下に文字をつけれないんです。
>>686
なぜ書き方が分からないかが分からない

sum from{aaa} to{bbb} ccc
>>687
ありがとうございます
>>687
なぜ書き方が分からないかが分からないのか分からない
writerについての質問です
縦書きで文章を書いているのですが、
英字だけ縦向きにならず横向きに表示されます。
縦向きにする方法はないでしょうか?
691690:2009/02/23(月) 07:07:24
少し訂正します。
横向きになってしまうのは、半角の英字です。
>>690 状況を確認できない端末からの、
無責任カキコなんで、そこらへんよろしく。

英文フォントを縦書フォントにしたら、
解決できそうな気がするよ。
>>690
  U
  V
と入力したのが
  ⊂
  <
みたいに表示されるとかいう話?

もしそうなら、文章を書くときの約束事による仕様。
英字も全角文字を使うのが最も手っ取り早い回避策だろう。
>>690-691
それがちゃんんとした縦書きだろうw
695名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/23(月) 17:31:00
インプレスでスライドを縦型にしたいのですが、
どうすればよろしいでしょうか?
ツールバーを一通り触って、ググりましたがわかりませんでした。
バージョン3、xpです。
携帯からで簡素な質問ですいませんがよろしくお願いします。
>>695
縦書きってことか?
>>695
メニューの書式→ページ→用紙サイズ→配置→縦
ちがいます。
ワードを普通に使ったような
縦長のレイアウトです。
文字横書きでいいです。

要はカラフルな表紙をつくりたいのです。

パワポはできました。
あと、表紙を作りたいならDrawの方がいいと思う。
ありがとうございます。
仕事でパワポ使い慣れているもので。
融通利かなすぎワラタ
OpenOffice3.0(Linux版)
OS:ubuntu8.10

でImpressを使っているのですが、表を作り文字を入力してから、
保存→再度オープンして編集しようとすると入力したはずのところが空白に…

スタースイート?でも試しましたが同じ症状がでます。
原因わかる方おりましたら助言よろしくお願いします。
OOoBasicを使ったファイルってExcelでも基本的には動くんでしょうか?
>>704
動かないと思います
>>702
グリッドラインにうんたらかんたらのチェックを外す
コントロール押しながらドラッグ
>>693
私は690ではないのだけれど





(25)




みたいなようにしたいと言ってるのでは?
ほかのワープロソフトには搭載されていたような…。
>>707
縦中横にしたい文字を選択
書式→文字→位置→回転と倍率→90度
Javaが必要なフリーソフトを起動したらJavaが無いってエラーが出た。
OOoはJavaつきでしょ?
インストールされてるJ2SEランタイムってJavaじゃなかったんですか?
>>709
Javaが同時にインストールされるやつとされないやつはある
どうしてないのかはしらん
そいつはOOoのせいじゃなく、てめえのせいだ
712709:2009/02/26(木) 18:31:27
>>710
ついてるやつをインストールしたのでOOoとともにインストールされてて、
それがJ2SEランタイムと表示されてるやつです。
SUNのサイトに見に行くとJavaがあるけどJ2SEと言う表記は見当たらなかった。
JavaVersion2SecondEditionの略でJ2SEかと思ったらJavaのバージョンは6だし。
何故だろうか?
>>712
とりあえずOOoに必要なのはJREランタイム
J2SEってことはJREのバージョンが古いんだろう
OOo付属でインストールされたのがJ2SEってことはOOoが必要なのはJ2SEじゃないの?
でも>>715を読むと必要なのはJREのように感じる。
丁度OOoが3.01になってることだし試してみようかな。
コピペした文章にオートコレクトを利かせたいんだけど、どうすればいいかな。
文頭の大文字化とかURL自動認識を利かせたいんだ。
javaは、古いバージョンを利用する可能性もあるから、新しいの入れてもふるいの削除できない。
自動でアップデートしたりしてると、数百メガ 勝手に使ってる。

OOOのサイトで、「Javaを使う理由」ってサイトにリンクが有ったが、それもつながらなくなってる。

オープンソフトを自社ソフトの拡販に使おうとしたSUN
そういったしがらみから離れないと、OOOの復興は無い

Java消してごらん。 PCが軽くなるぞ〜〜
>>718
そのぐらいで軽くはならんよ。
いまどきJava自体大して重くないし。
Javaじゃなくてハードディスクの空き容量が不足してるんじゃないの?
Javaを「入れただけで」重くなるPCは、今の時代ちょっと使う気にならない
Calcで、例えばA1からA10のセルに異なる数値が並んでる場合に
数値の大きい方から3つの数値を判断しフォントカラーを変更したりすることは出来ますか?
A1からA10の数値は別セルの入力により常に変動します。
>>722 そういう場合はマクロを使え、ってばっちゃが言ってた
ジャバは糞みたいなもんだから
ひねり出したところでメタボが解消するじゃなし
JAVAはくせ毛みたいなもんだ。
鬱陶しいがなくなるととても悲しい。

ところで暇だからマクロの勉強ついでに>>722書こうかと思ったんだが
まず初めにどうすりゃいいかわからん。

tutorial みたいなのいいとこ誰か知らん?
calcのマクロをこれから覚えるならどれがいいですかね。
OOoBasicよりJavascriptのほうが勉強しやすいですか?
>>718
> javaは、古いバージョンを利用する可能性もあるから、新しいの入れてもふるいの削除できない。

アプリケーションの追加と削除で消せるよ。。

> 自動でアップデートしたりしてると、数百メガ 勝手に使ってる。

たしかに、バージョンアップするたびに、130MBくらい増えるのは困ったものだとは思う。

俺の場合は、最新版だけ残して、古いのは削除するようにしているが。
>>717
> コピペした文章にオートコレクトを利かせたいんだけど、どうすればいいかな。
> 文頭の大文字化とかURL自動認識を利かせたいんだ。

選択した部分に対してオートコレクトを実行すれば良いのでは?やったことないけど。
729725:2009/02/27(金) 22:57:51
A1-A10の最大の3つの数字を特定することまではできたけど
フォントや背景色を変更させる関数がわかんない。

ドキュメントってどこにあんの?
730725:2009/02/27(金) 23:13:48
だめだ。全然情報が見つかんない。
多分直接指定ではなくて Style を適用させる形になるんだろうけど
その方法が macro openoffice style あたりで検索しても出てこない。
>>730
722ですけど、
フォントや背景色を変更させるのは、スタイルと書式設定を作ってから条件付きの書式設定で
設定するので、最大値から3つまでの数字を特定する方法を教えてもらえると助かるんですが・・・
マクロって全くわからないんでスミません
732725:2009/02/28(土) 00:01:30
Tools-Macros-Organize Macros-Javascript
現在の文書を選択してCreateでLibrary1をつくって
もいっかいCreateでMacro1.jsをつくって
Editで開いて>>733をはっつける。

いつ呼び出すかは、
http://oooug.jp/compati/unixuser/0412.html
多分編集に対応して常に最新ってのは無理だと思う。
macroの方で5秒ごとに更新とかすればOKかも。

やり方が泥臭いけど↓のPositionを適当に邪魔にならんところにおいて
xCellRange.getCellByPosition(3, 1).setValue(max3[0]);
xCellRange.getCellByPosition(3, 2).setValue(max3[1]);
xCellRange.getCellByPosition(3, 3).setValue(max3[2]);
条件付書式で設定するのがええのかな。
直接指定したいなあ。
733725:2009/02/28(土) 00:07:59
NGワード対象か?書き込めん。
734名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/28(土) 00:12:28
>>733
ここが過疎なだけだよw
735名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/02/28(土) 00:14:00
OOoのマクロはここぐらいしか知らんね
http://hermione.s41.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?FrontPage
太い罫線の引き方で質問します
エクセルでは罫線ツールバーに外枠太罫線があってやりやすいのですがOooは無いので悪戦苦闘しています
携帯カメラなので見づらいですが完成予想図はこちらです
http://p2.ms/gq23p
アドバイスよろしくお願いします
>>736
Officeの検定やるなら素直にOfficeかっといたほうがいいよ。
買い方にもよるけど、いい買い方だと2〜3万でかえる。
副ボタンをクリックして、外枠タブ。
それでなんとかなるでしょ。
>>737
Office検定は受けないのでさすがに3万円はキツイです
アドバイスありがとうございました
739725:2009/02/28(土) 00:24:33
>>734
いや、連続投稿回数は越えてないし
制限の緩そうなモナー板いって貼っても無理だったから
NGワードだと思う。

なにより正確なエラーメッセージ無しなのはNGワードだけだったと思うし。

んで、件のmacroはこちら。
http://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1235748010
>>739
区切らないと長文は受け付けないよ。
741725:2009/02/28(土) 00:33:32
>>740
んと、setting.txt 読めるんですよ。俺。
>>725氏にはマクロの勉強ついでとは言え、横から恐縮なんですが…

>>722
今回の場合、LARGE関数で良いのでは?
条件付書式に、=LARGE(リスト範囲;2)とかやれば2番目に大きな値を書式設定できるかと。
J2SE消してOOoも消して、Java付きOOoを入れた。
ちゃんとJavaになってる。解決。

Javaがインストールされる時に警告でなんかの情報を送信するらしいことが出て、
設定で送信しないような方法があるらしいけど判らなかった。
誰か知りませんか?
744725:2009/02/28(土) 03:14:33
>>742
おおっ!
そんな関数があるんだ。
何かそれっぽいものないか探したんだけど
見つからなかったんだよね。ありがとう
本家からOxygenに変えてみたけど、起動が早いな。
ちょっと感動。
インストールしておきたいだけで
普段そのアプリを使わない人にとっては
起動時間が重要になるみたいだね。
オフィスソフトの個人ユーザは大抵そういうもんだ。
俺は起動時間くらい遅くても構わんが。
waooo 3.01 Win32 writerですが、選択→右クリック→文字とやっても
ダイアログにかもめ開発プロジェクトの均等割付が見当たりません。
これはどうなっているのかわかりませんか?
一部導入という事ですがこれが無いのは変ですよね?
それともどこかのオプション設定が必要とか?

文字間隔だと最後の文字を除外しなければならないので
均等割付が是非欲しいのですが。
かもめはまだOOo3に対応してないのですね。
なるほど。
オラに力を…、じゃないが、日本のOOo使いで強力して、以下の課題に投票しねーか?

罫線の種類増やしてくれという課題:more border types (dashed, dotted, etc)
ttp://ja.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=8275

要らぬトラブルを回避する為にワードに似たデフォルト設定にしてという課題:Paragraph Style's Default settings
ttp://ja.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=54320

デフォルトではがき用紙に設定できるようにしてという課題:two page sizes for post cards defined by the Japanese government are required
http://ja.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=71802

Calcの順序リストに甲・乙・丙・丁や、(日)・(月)・・を追加してよ、という課題:Adding Japanese specific localized sort list 「睦月,如月,弥生,卯月,皐月,水無月,文月,葉月,長月,神無月,霜月,師走」
http://ja.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=78833



これらは、日本のユーザにとっては、かなり重要な様で、ネット(スラドとか)でOOoが語られるとき、毎回「これだから使えねー」
「まだ改良されてねーのかよ!」とか、散々言われる課題だ。

住電とかトーホーの社員のみんなも、強力頼むぜ!
質問させてください。

OpenOffice.orgでExcelのファイルを開いて使用しているMacユーザーなのですが(OS:10.5.6)
縦列〜を選択し、並べ替え(ソート)をしようとすると、
「結合したセルを含む範囲は、書式なしの時のみ並べ替えできます」というアラートが出てしまいます。
並べ替えをするために「書式なし」にするにはどうしたらいいでしょうか。
スレ違いな質問だったらすいません。よろしくおねがいします。
>>750
罫線はそもそもODFの仕様にありながらOOoが対応していない書式だ。
今年にはMSOfficeがODFに対応してくる予定だが、
このままじゃフラッグシップのOOoが遅れを取ることになるぜ。

でも4つめのは無くても大丈夫だろ。
>>752 メッセージにあるとおり、ソート対象列に
「結合したセル(別名:合体ますめ)」があるんでないかい?
結合を解除してやれば、ソートできると思うけど。

文書の体裁とかで、結合解除がちょいムズい場合は、
データ領域だけを参照するセル領域を作って、
そこでソートをかけてみるとか。
>>750
これの方がいいと思う。暇をもてあまして作ったやつ。
内容は次のレスで。
 3月にリリースされる予定のOpenOffice.org 3.1では、以下のような新機能が盛り込まれます。
・Calc、Draw、ImpressなどにWriterと同様のズームスライダを設置。
 (また、Calcではプレビューモードに、印刷比率を変更するスライダを設置。)
・ドロー画像にアンチエイリアス効果が追加。
・上線機能が追加。
など。詳細はhttp://wiki.services.openoffice.org/wiki/Featuresやhttp://www.oooninja.com/でご覧になれます
______________________________________________

 OpenOffice.orgプロジェクトに参加しませんか?

たとえどんなに忙しくても、簡単にOpenOffice.orgプロジェクトに参加することができます。
たとえば、OpenOffice.orgの登録ユーザーになることです。登録ユーザーは、Issueに投票することなどで、
OpenOffice.orgプロジェクトに貢献することができます。
OpenOffice.orgの登録ユーザーになる方法はこちらをご覧ください。http://user.services.openoffice.org/ja/forum/viewtopic.php?f=42&t=34
投票したいIssueの検索方法や、Issueに投票する方法がわからない?
そんな方はフォーラム(http://user.services.openoffice.org/ja/forum/)で質問をしましょう。
フォーラムには、さきほど登録したアカウントとパスワードでログインすることにより質問や返答を行うことができます。

私のおすすめIssueはこちらです。 http://ja.openoffice.org/issues/show_bug.cgi?id=8275
このIssueは、Calcの表機能やWriterの表機能に、たんなる直線や二重線だけでなく、点線や破線などを利用できるよう
要望するIssueです。プロジェクトにはこれだけでなく、多くのIssueがあります。ただし、Issueの投票ルールは守りましょう。

OpenOffice.org(英語版) http://www.openoffice.org/
OpenOffice.org日本語プロジェクト http://ja.openoffice.org/
OpenOffice.org日本ユーザー会 http://oooug.jp/
> 投票したいIssueの検索方法や、Issueに投票する方法がわからない?
> そんな方はフォーラム(http://user.services.openoffice.org/ja/forum/)で質問をしましょう。

http://oooug.jp/faq/index.php?cmd=read&page=faq%2F4%2F1463&word=%A5%E6%A1%BC%A5%B6%A4%CB%A4%C8%A4%C3%A4%C6
>>757
いや、質問じゃないんでw
でもありがとうw
DrawでEPSをサポートしてほしいよ。
Issueに投票汁
EPSよりSVGだよ。
既に拡張機能は開発されてGoooには導入されてるのに、
本家開発の動きがトロい為に搭載されない。
762名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/01(日) 22:08:49
複数のodtファイルを作成したあと、それらを1つのマスタードキュメントに結合したのですが、
ページ番号が表示されていません。ページ番号を各ページに表示されるようにするには、どうしたらいいのでしょうか。
> そんな方はフォーラム(http://user.services.openoffice.org/ja/forum/)で質問をしましょう。

あそこで質問すると、ジャムおじさんが親切に相手をしてくれると思う。

Thanks!
>>763
ワロタ
日本語の正式版はかもめとwaoooを標準として取り込んでしまうわけにはいかんのかね?
これまでの経緯からしてこのままじゃCJK対応はありえないでしょ。
waoooの方もかもめが出るまでは3を出さないで欲しかったね。
その他のアジア諸国の事情はどうなってるの?
waoooに取り込まれているのが台湾のパッチだったりするので
やっぱり独自にやってるような気がするけど?

スレに相応しい内容じゃなかったね。
>>763
親切とは具体的にはどのようなことですか?URLはありますか?統計はありますか?
:)
>>766
正直その辺があそこの参入障壁だよねぇ。
いくらコミュニティへの参加を促しても、
あのMLのやり取りを見てては一般人は入り込めないよね。
俺に訊く気が無いヤツは、「どうなの」スレで語らうが良いわっ!
ジャムおじさんは、ジャムの事件のおかげで、ちょっと頭がおかしい人という認識が俺の中にある
OOoは好きだし、開発してる人には頑張って欲しいけど、ジャムおじさんには、あんまり関わりたくないな…
エクセルでいうオートサムって機能はないの?
>>769


ジャムおじさん
   |             どっちがいいよ
  M aho
>>770
> エクセルでいうオートサムって機能はないの?

それはどのような機能ですか。
その機能がないと困りますか。
不満に思っている人はどれくらいいるんですか。

Thanks!


……という冗談はさておき、そのものずばり「オートサム」という機能があって
Excelと同じく数式入力ボックスの近くにある「Σ」(シグマ)の字のアイコンをクリックすれば使えるはず。

違う機能のことを探してたらごめん。
ホントにジャムおじさんッぽい書き込みで見ていて具合悪くなってくるぜ>>772
>>772

ありがとう、探してみる
ExcelのAutoFilterみたいなメソッドはありませんか?
776名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/02(月) 21:13:52
>>775
オートフィルタが解らないけど、オートフィルならあるよ!
ttp://www.mail-archive.com/[email protected]/msg09868.html
こんなのとか、もう相手にしないでスルーでいいと思う。

企業からのアプローチに対して、いつもこういう粘着な態度をとる。
こういう粘着がOOo日本語プロジェクトにいると、企業の担当者も
ひくだろ。

OOoの書籍をつくってくれようという出版社。ある意味奇特。
おそらく、出版社の中に、OOoに興味をもってくれてる人がいるんだよ。
担当者とかそうなんじゃないか?それに対してこんな態度ばかりとって
たら、その担当者の社内での立場も悪くなる。それでいいのか?

企業をうまく巻き込んでいかなければ、OOoの普及などありえないのに。
まじで>>772っぽい迎撃態勢で、吹くやら笑うやら不気味やら・・・

実はあれで、本人としては友好的な姿勢のつもりだったりするのかな?
2ちゃんにいたら釣りにみえるが、2ちゃんでなければそうでもない。
ただし気に入りはしない
>>778
面と向かっては表立って粘着な人柄ではない。
ああいう文体が好きなんだろうきっと。
>>780

あの文体が、様々な方面に与える影響を理解していないのは、
ジャムやリーダーの致命的なところ。それどころか、

自分達のコミュニケーション作法を受け入れることができない
やつは、OOoを使ってくれなくて結構だ、

とか、

自分達のコミュニケーション作法を受け入れることができない
やつは、OOo日本語プロジェクトに強力してくれなくて結構だ、

くらいは思ってそう。

ジャムはいつもああだし。リーダーは、もともとFreeBSDコミュニティの
人間だから、いかにもBSDコミュニティ的、学術関係者的なやりかたを
押し通そうとする。

OOoが、BSDコミュニティや学術関係者の間だけで広まればいいなら、
そのやり方でもいいかもしれん。

しかし、一般大衆に広めたいと思うなら、ジャムやリーダーの
やり方ではだめ。正しい、正しくないの問題ではない。
相手に会わせてコミュニケーションの作法を変えられないのは、
彼らの致命的弱点。
STOP
スレチガイだよ。
別に企業がOOo関連書籍出版するさいに認可が義務じゃあないし
そのことがあーゆー態度を正当化するわけじゃなし。
>>781
じっさい、『合議制は意味なし、です』とか『XXXは従順になった』とか会話する人々だからねぇ
calcのオブジェクトの一覧を見たいんですがヘルプのどこにありますか?
>>786 ヘルプには多分無いと思う。

↓に求める情報があるかもしれんが、多分ない。
http://api.openoffice.org/files/documents/22/1344/slots.sxc

ただ、俺の場合、眺めていたら参考にはなったので、
役立つ事を願って、リンク張ってみる。
古い情報である事と、1.xベースの話だ、つうのは注意してほしす。
788788:2009/03/03(火) 13:03:45
Calcで不動産相続登記書を作成したいのですがサンプルかテンプレートないでしょうか?
Writerでもいいんですが、登記申請は登記内容や住民票内容とと寸分の狂い無く
書かなければならないのでちょっとしたマスタを作ってそれを参照させたいのです。
実際WriterやDrawで一部の書類は作ったのですが細かい間違いが多くて
なかなか前へ進みませんでした。登記申請は何通かまとめて提出するので
これがとても面倒で全く前進しなくなってしまいました。

そもそも表計算の類は昔Visicalc等で電卓程度の簡単なシミュレーションを
必要に応じてやっていた程度で殆ど使ったことがありません。
マスタテーブルからデータを参照するだけでなく書類のレイアウトも困難な状況です。
1週間で終わらせようとしてCalcに手を出したらCalc自体を使うのに数週間悩んでます。

どなたかお助けを。
789788:2009/03/03(火) 13:14:25
続きです。
今やりたいのはとりあえず入力したマスタテーブルに名前を付けて
そのテーブル名とkeyとフィールド名を元にデータを呼び出したいと思ってます。

面倒臭いのでとりあえず入力したテーブルを印刷してそれを見ながら
Writerで…と思ったのですが、フィールドが多すぎてうまくページに
まとめて印刷できませんでした。

Writerだけでユーザ変数のようなものを使って作ってもいいのですが
これもまたどうすれば見通しが良くなるのか良く判りません。

エクセルのテンプレートも探しましたがうまく見つけられませんでした。
電子申請用のツールで入力と印刷だけして提出も考えましたが
これは素人が手を出す類ではないようでしたのでやめました。

よろしくお願いします。
790788:2009/03/03(火) 13:17:17
>>786
拡張にそんなのがありませんでしたっけ?
ここを覗いている人が作ったものだとおもいましたが?
以前フォーラム?掲示板みたいなところで質問したときは普通に質疑応答が出来て助かったけど、
特定の変な人が居るということかな?
>>791
メーリングリストでプロジェクトのメンバーに偏屈な物言いをするんだよ。
学者肌な物言いが好きなんだろきっと。
メールなんて少々大げさに愛想よくしないと素っ気なく思われるのに、あれじゃ尚更だ。
793788:2009/03/03(火) 21:49:14
>>791
質問板は雰囲気悪くないよ。
ただあのQAのシステムはあのままじゃあまりに使いにくいと思うけど。
俺はMLなんか見てないけどMLさえ読まなきゃ気分を害せず済みそうなんじゃないの?
ただし情報がすくない点はイライラするけどな。


※誰かお願いします。
探してもないね。
作るしかないかね。
仕様の説明書はどっかにある?
795名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/04(水) 19:43:54
openoffice. org3のCALCを使っているのですが、突然文字化けするようになりました。
設定等は全く変更していません。突然です。
以前は例えば3月4日を“3/4”と記入すると“3/4”と表示されたのですが、
昨日から突然文字化けしてしまうようになりました。
“2009/3/4”と記入して初めて“3/4”と表示されるようになりました。
どのようにしたら、以前のように“3/4”と記入すると“3/4”と表示されるように
なるでしょうか?
やってみた
3/3 > 3月3日
3/4 > 四分の三
3/5 > 3月5日
Calcはよく使わないからわからないが、バグか、それとも仕様かわからんが
3/4だけちゃんとつかえないみたいだな。
1/2もそうなった。
オートコレクトの設定変更でなおるっぽい
どんな風になるのかわからんと、なんとも答えられない気がする。
799名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/04(水) 20:16:33
1/2も駄目ですね。
3/4と同じ文字化けをします。
答えは>>798が出してるじゃん…。
間違えた、>>797だ。
>>800
え?マジでオートコレクトの結果を「文字化け」とか言ってるの?
だったらオートコレクトのチェックを外せば解決だね。
803名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/04(水) 20:34:25
オートコレクトでどうやって直すんですか?
文字化けは3/4だけじゃないんですよ。
1/2等色々あるんです。
それらを根本的に直すためにはオートコレクトの設定をどうすればいいんですか?
ツール>オートコレクト(A)>置換
より該当するものを削除あるいは2分の1などに変更
805名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/04(水) 20:47:09
やってみましたが、駄目でした。
オートコレクトによる削除又は置換でも事態は変わりません。
オプションの1/2を〜ってとこはどうかな
「和暦表示+漢字領域が記号になってるフォント」
がセルに設定されてたとか。
808名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/04(水) 22:26:51
新たな発見をしました。
“3/4”と記入して文字化けしない方法としては以前書いたように
“2009/3/4”と記入すると“3/4”と表示されるという方法がありますが
それ以外に“3/04”と記入しても“3/4”と表示されることがわかりました。
同様に“1/02”と記入しても“1/2”と表示されます。
だからオートコレクトはずしたうえでオートコレクトのオプションタブの1/2を・・・のところをオフにしろって
810名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/04(水) 22:50:34
>>809
直りました!
文字化けしなくなりました!
ありがとうございます!

でもどうしてですか?
これは文字化けと言いません。
2分の1や4分の1の他、著作権記号や登録商標などの記号を楽に入力するための
機能です。
(TM)とか(R)だな
3/4って文字がゴミみたいに小さく表示されてて、それを文字化けと思ったってオチなのかな?
オートコレクトってたまに余計なことしてくれるんで、切っちゃってるなあ
814788:2009/03/05(木) 06:02:03
オートコレクトみたいな奴とか入力規則とかを
セルの書式として設定できるといいんだがなぁ…。
それともできる?
例えば特定のスタイルで入力したテキストを全部全角にするとかできる?
>>746
> インストールしておきたいだけで
> 普段そのアプリを使わない人にとっては
> 起動時間が重要になるみたいだね。

普段、OOoは頻繁に使う人は、一度起動すれば、2回目以降はすぐに立ち上がるから、
問題ないものね。


ただ、自分の環境で言えば、
5台のPCにインストールしたが、一台だけ起動が激遅のものがある。
それが5台の中で最速マシンのCore2Quadに入れたOOoで、
毎回起動に15秒〜30秒ほど待たされる。(2回目以降でも)
他のマシンは、2回目以降は1〜2秒で立ち上がるといういうのに。

起動が遅い原因は不明。だれか テ ケス タ 。
ワードを40×40で、文字サイズ12でルビを打ちたいんだけど
ルビの最大文字が小さくなって上手く出来ない。
ページ設定はどうすればいいんだろう?
無知な初心者質問でスマン
817名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/05(木) 13:58:52
原稿用紙なら会津若松市が公開してる。
>>816
普通に、スタイルと書式設定(F11)→文字スタイル→「ふりがな」を右クリック
→変更(B)→フォントタブ
で好きな大きさやフォントを選ぶじゃダメなのか?もちろん、新しい文字スタイルを作って
ルビ→ルビ用文字スタイル
で変更するのもありだとは思うが・・・(OOo 3.0.1)
802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/03/05(木) 22:10:17 ID:LUfEqfhJ0
リンク貼り付けとかでなかったっけ?MS Officeでの名前だが。
元ファイルをいちいち読みに行くから、元ファイルを移動したり名前変えると×印しか
表示されなくなるやつ。
だそうです。
コピペみすったわ
カルクにて、
 1日 ソフト 500
 2日 ソフト 400
 3日 ハード 1000
という表を作って保存し、ライターで挿入からオブジェクトで貼り付けました。
そしてカルクで表に、
 4日 ソフト 500
と追加して保存し、ライターで先ほどの文章を開くと表が更新されていません。
関連付けかなにかをすると思ったのですが判りませんでした。

そして色々する中、表の下にその表のグラフを表示させ、
先ほどと同じように同じようにデータを追加してみましたがこちらもグラフが更新されません。
これは同じ理由でしょうか?
どうすれば元ファイルを更新したら貼り付け先のデータが自動更新されるようになりますか?
>>821
形式を選んで貼り付けでDDEリンク
823821:2009/03/06(金) 01:14:54
>>822
編集→形式を選んで貼り付け
で、ファイルの中の要素を選んだら貼り付けられましたがここまでは良いんですよね?
ここからが判りません。
DDEリンクとかいうのも見つけられませんでした。
>>823
Calcの適当なセル範囲をコピーして、Writerで形式を選んで貼り付けするとちゃんと
DDEリンクってのが選択肢にあるよ?
825821:2009/03/06(金) 02:21:07
>>824
DDEリンクありました。
でも貼り付けられたのは罫線による表の枠だけで内容がありませんでした。
ヘルプでDDEを検索して探しましたが教えていただいた方法しか載っていなく、
というより合ってる筈なんですがデータが表示されません。
>>825
WriterではなくOpenOffice.org共通のトピックの中にある。
↓は3.1のヘルプ。

・表計算シートの範囲を文書ドキュメントへコピーする
 1.文書ドキュメントと表計算ドキュメントを開きます。
 2.コピーするシート範囲を選択します。
 3.選択した範囲でマウスボタンを押し、そのままの状態でしばらく待った上で、文書ドキュメントにドラッグします。
 ドキュメントが並んで表示されていない場合は、まずターゲットドキュメントのボタンにマウスポインタをドラッグします。マウスボタンを押し続けます。該当するドキュメントが表示され、ドキュメント中にマウスポインタを移動できるようになります。
 4.灰色のテキストカーソルで図の挿入位置を示して、マウスボタンを離します。シート範囲が OLE オブジェクトとして挿入されます。
 5.OLE オブジェクトは随時選択して編集できます。
 6.OLE オブジェクトの編集は、ダブルクリックで選択した上で行います。
 もう1つの方法は、オブジェクトを選択した上で、メニュー 編集 → オブジェクト → 編集 または、コンテキストメニュー 編集 を選択します。オブジェクトは文書ドキュメント中の枠内で編集でき、そのために必要なアイコンとメニューコマンドが表示されます。
 7.メニュー ファイル → 開く で OLE オブジェクトのソースドキュメントを開きます。

※もし表を別ファイルにする必要性が無いようなら3.xから使えるようになった
 Writer独自の表の方が便利かもしれない。
calcファイルはきちんと保存されている必要がある
Calcで1月から11月までのグラフ作成した後に12月のグラフを追加させる方法が分かりません
アドバイスよろしくお願いします
>>828
グラフをダブルクリック
マウスの副ボタンクリックしてデータ範囲
そこでデータ範囲を変更
>>829
詳しい回答ありがとうございます。グラフの項目追加出来ました

またcalcのグラフでの質問です
グラフのY軸タイトルに
縦に(月別)と入力したかったので副クリック〉オブジェクトの属性から配置タブ内の垂直方向にスタックしてみたら




となり途方に暮れています
よろしくお願いします
>>830
()を半角で入力
フォントが違うから同じにしたほうがいい
ちがうかも
オブジェクト>配置>垂直方向にスタックをオンにする
かな?
フォントや半角に統一してみましたが結局
(


)
となります
垂直方向にスタックもやってみましたが駄目でした
835825:2009/03/06(金) 20:04:20
>>826
できる様になりました、ありがとうございました。

あともうひとつ。
>>821のような表を作り、グラフを表示させ、
表にデータを追加してもグラフは自動更新されないのは同じようにどこかで設定するところがあるのでしょうか?
それらしいところが無いか探してるんですがわかりませんでした。
グラフの更新は何かアクションが必要なんじゃないか?
俺は使ったこと無いんで判らん…。
詳しい奴どうぞ。
表計算ほとんど知らんのだけど…
シートに最初の行をフィールド名にして小さなテーブルをいくつか作り…
それをデータベース範囲として登録しておいて…
任意の別のセルにデータベース範囲とフィールド名と行番号(レコード番号)を使って…
hlookupでデータを拾おうとしているんですが…

質問1
フィールド名に日本語(漢字)があるからかどうか判らないけど
フィールド名をちゃんと指定してもデータが拾えない事が多い。
フィールドの順番を替えたりとかフィールド名の一部を指定すると拾える場合がある。
確実に拾う方法はありませんか?

質問2
フィールドの一つにKEYを作ってKEYに一致した任意の別のフィールドのデータを拾えないか?

質問3
HLOOKUPのレコード番号(行番号)指定を「1」にするとフィールド名自身を拾ってくるけど
これを除外してフィールド名の次の行を1にできないか?

※特に質問1が問題でとても困ってます。
※RDB使うような用途でも規模でもないです。
838837:2009/03/07(土) 10:37:16
追加質問4
テーブル(データベース範囲)のリンクをセルに入れておいて
そこからhlookupでデータ拾うにはどうすればいいですかね?

似てるけどフィールドが異なる別のテーブルからデータを拾いたいときに

テーブルのリンク | 番号 | データ

テーブル1    | 1   | 拾ったデータ
テーブル1    | 2  | 拾ったデータ
テーブル2    | 1  | 拾ったデータ
 :
こんな感じにしてるんですがhlookupの範囲にデータベース範囲の
リンクのあるセルを指定するとエラーになります。
>>837
あまり詳しくないんで、的外れかもしれないけど、、、

>シートに最初の行をフィールド名にして小さなテーブルをいくつか作り…
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>(省略)
>行番号(レコード番号)を使って…hlookupでデータを拾おうとしているんですが…
                    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

なんか、言ってる事が矛盾してないかい?
HLOOKUPとVLOOKUP関数をもう一度見直してみては?

Q4
 excelの場合、INDIRECT(A1)でA1に範囲名が入ってれば間接的にテーブルを参照できるんだけど、
 calcの場合だと、範囲名は指定できないみたい。
 ttp://ooosupport.good-day.net/ja/documents/faq/calc
840837:2009/03/08(日) 00:34:01
>>839
INDIRECTですか。なるほど。
エクセルにしてもそうですがスクリプト覚えた方が楽って感じしますね。

テーブル参照はDGETの抽出条件にセルでなく
直接定数を指定できればいいと思いました。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/858exinsfig/exinsfig.html
これにあたる機能ってopenoffice calcにありますか?
この間入れたOOoといっしょに入れたJavaが毎日更新チェックする
設定では毎月一回になってるのに、パソコン起動すると通信を始める
他にも設定するところある?
それともこれが正常?
工学社のはじめてのOpenOffice3という参考書は使いやすいでしょうか?
大きな本屋だったらあるだろうと思って紀伊国屋書店に行ったらOOo関連書籍全てだったので
感想などよろしくお願いします
>>841
無理っぽい。
ビットマップやシェイプとして貼り付けは出来るけど、
それだと数値を更新させることは出来ない。
同じシートに複数の表を置く場合の対策としては
エクセルの図として貼り付けも苦肉の策のように思うよ。
基本的にそういう機能をつけないと駄目じゃないかな。
表計算というか計算可能な表とかセルはオブジェクトにして
Drawみたいな自由度の高そうなドキュメントを使ったほうがいいと思うよ。
といっても現状できないけど。
>>841
writerにでも貼り付ければー
>>841
てか、普通にOLEオブジェクトで出来るじゃんよ
>>847
Calc内にCalcって埋め込めても良さそうなのに出来ないね。
・セル間参照を有効にするためにブック内で貼り付けしたい
・貼り付けた側が元のセルの値に合わせて更新される
あたりが>>841の要件と勝手に読んだんだが可能?
惨状
↑まちがいですごめんなさい
質問。
PDFファイルに音声をのっけたいと思っているのですが、
ググったらQuick Timeで音声がのっけれるとアドビのHPに書いてありました。↓
http://help.adobe.com/ja_JP/Acrobat/8.0/Professional/help.html?content=WS73F0C335-0FC6-4630-92A8-D242E7CBA73F.html

しかし、何度チャレンジしてもダメです・・・orz
OOoでのっかるものなのでしょうか?
OOoでPDFに出来るのであれば、
Quick Timeのエクスポートは何にすれば大丈夫なのでしょうか?
又、PDFに音声をのっける代替案があれば教えて下さい。

よろしくお願いします。
テンプレサイトが日本語に対応したねぇ。
853名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/09(月) 19:30:21
>>843
それは良く知らないけど、ユーザー会の奴がいいと思う。
まだ発売されてないし、ちょっと高いけどDVDも付いてるみたいだし、悪くは無いかも
内容が何かは知らないが
854817:2009/03/09(月) 20:31:31
>>853

コレね。

オープンガイドブックOpenOffice.org 3 (DVD付) (大型本)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AFOpenOffice-org-3-DVD%E4%BB%98-%E9%8E%8C%E6%BB%9D-%E9%9B%85%E4%B9%85/dp/4798119423/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1236598106&sr=8-2

OOo本の中では定番となってるものの一つだな。
予約受け付け中だとさ。
855851:2009/03/09(月) 20:31:49
誰か教えてよ・・・マヂで・・・
856854:2009/03/09(月) 20:33:03
>>854

ごめん。まちがえた。おれ817じゃない。
>>851
さすがに無理なんじゃないか?Impressの埋め込みムービーがPDFにできるわけでも
ないし。
というか、こんな機能初めて知った…すげーなPDF。
でも、実際動画が埋め込まれているようなPDFの存在意義ってよく分からん。
プレゼンか何か?
858817:2009/03/09(月) 21:44:06
>>857
レスありがとう。
プレゼンです。

上司曰く、今回はPDFじゃなければダメって設定なんだよ・・・
時間が無いんだよ・・orz
ヤバいっす。
859858:2009/03/09(月) 21:46:37
×>>817
>>851=858

ごめん。まちがえた。おれ817じゃない。
やっべ!かなり焦ってるよw
会社でアドビのを買ってもらえばいいじゃん。
>>858
PDFじゃなきゃダメな理由ってのは?
上司がアホとか?
862858:2009/03/09(月) 22:21:24
>>860
それは・・・今まで調べてきた自分のプライドが許さんw
863858:2009/03/09(月) 22:22:44
>>861
なんでも、ネット上で流せる資料がほしいんだと・・・
864858=851:2009/03/09(月) 22:32:53
本当に頼むよ。
タイムリミットは金曜日だよ・・・・。
(土曜日にプレゼン。)

自分の人生、全てを託しました。
毎日ここに来ますw
>>863
html
>>862で答え出た。
867858:2009/03/10(火) 06:39:23
皆、頼むよ。。。。
いつもより早起きしてココに来ちゃったよ。。。答えネーじゃんw
多分無理だと思うよ。
>>867
OOoだけじゃ無理
870名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/10(火) 08:34:50
もしくは、PDF編集プラグインで開いて、どうにかして保存してみるとか。
>>867

まず、質問を整理しろ。

お前がやりたいことは、
「PDF内に、別のファイルを埋め込みたい。
PDFを開き、文章内でその埋め込みファイルへのリンクアイコンをクリックすると
自動的にそのファイルが開くようにしたい」
ということだろ。


確かに、これは、対応してほしい機能である。
OOoに限らず、いろんなソフトのPDF出力機能が、対応すべきだろう。

なお、あんまりAdobeに特化した機能は使わない方が良い。
もしも、QuickTimeに依存するようなPDFをあなたは作ることができても、
AdobeReader以外のPDFリーダーソフトを使っている人には、その機能を使うことができないだろう。
お勧めしない。

だから、ファイル埋め込みとリンクアイコン埋め込みだけにしとけ。
>>853>>854
ありがとうございます
さっそく予約してきました
2,940円は痛いけど昼飯代から削って捻出します
アドバイスありがとうございました
873名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/10(火) 12:37:28
オープンオフィスを焼いて売ると
けっこういい金になると気づき
ビッグ真似したくて
マクシマム・ウズウズしながらも
CD-R買う金が無くて
畳の上に
ハラハラと涙を落とす
エターナル悲しげな
オレサマ!!!!!!!!!!!!!!

<ビッグ策士発見>
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r53024883
874858:2009/03/10(火) 19:40:58
方向転換して、フラッシュ(parafla制作)で作ってのっけてもPDF化ダメだった・・・
やっぱ俺のスペックでは無理だなw
誰か教えてくだされ・・・

>>870
HTMLには反映されるけどPDFにはダメだったよ。。。。

>>871
>お前がやりたいことは、
>「PDF内に、別のファイルを埋め込みたい。
>PDFを開き、文章内でその埋め込みファイルへのリンクアイコンをクリックすると
>自動的にそのファイルが開くようにしたい」
>ということだろ。
あぁ、そうだよ。

本来、PDFの利点はセキュリティ以前に
ファイル一つで全ての情報を突っ込めるってことなんだよね。

まぁ、それより
アドビはPDFに限らず、自社拡張子を囲い込み過ぎてるんだよ。
ほぼ自社ソフトでしか機能しなくしている。
困ったちゃんだなw
>>874
ただ単にソフトが対応してないってのも多いけどなw
>>875
でもさぁ、デジカメ買えばドライバCDにアドビリーダーソフト入ってるよね。
アドビはそういった販促には長けてるんだよなw
この際、
拡張子は何でもイイから、音声がOOoでPDFにのっかる物を教えて・・・

頼む。
>>877
ここには知ってる人はいないと思う。
ν速のWordスレで聞いたほうがいいと思う。
誘導されたってかいとけ。
ってWordスレはもう落ちてるのか・・・・
880858:2009/03/10(火) 21:47:50
>>878-879
ありがと。
↓で聞いてみる。
Word(ワード)総合相談所 Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1227317649/

文章は↓

質問。
「PDF内に、音声のファイルを埋め込みたいのですが、
PDFを開き、文章内でその埋め込みファイルへのリンクアイコンをクリックすると
自動的にそのファイルが開くようにしたい。」と思っております。
どうすればよろしいのでしょうか?

ちょっと逝ってくるw
>>880
そこはらめぇぇえぇぇ
882858:2009/03/10(火) 22:09:44
>>881
情報、遅せーよw
>>883
ちょwww
質問してしまったよw
自演して誘導してくるわw
885858:2009/03/11(水) 19:41:27
やっぱPDFにのっからないよ・・・
ココのスレにはお世話になった(なってる)からレスするけど・・・

今現在の進捗状況は、
もうさぁ、俺 気が狂ってHTML仕様で上司に納得してもらうが為に、
Perl始めてちゃってるよw

もういいやw
お終いだよ・・・orz
>>885 乙カレ
スレチ気味になってスマンが、、、

OOoで音声無しのPDFファイル作成⇒PDF編集ソフト※で音声添付
最悪、こんなんじゃダメなのか?
原稿のファイル管理がしにくくなっちゃうのが難点だけど…
(※PDF Edit 2 Proとか試用版あり。他にも音声添付が出来るのは色々…)

PDF Edit 2 Proだとwavファイルの添付が可能。
Windowsだと、他のアプリは起動しないんでスマートだけど、
wavなんで長さやサンプリング方法によってはPDFのファイルサイズが大きくなる。
他にファイル添付機能もあって、こっちは関連付けされたアプリが起動する。
887858:2009/03/11(水) 21:54:39
>>886
おおおぉお!ありがとう。
トロイの木馬に感染してこのパソコンがいつまで持つか不明な状態だけど・・・
ちょっと覗いてみます。
木馬に感染しながら業務。
素晴らしい繁殖地ですね。

そら、情報漏洩が叫ばれるわ。
drawなんだけど、画像トリミングすると「倍率保持」にしてるのに、
勝手に縦横を伸縮してくれることがあって困る。
再現性がさっぱり分からん・・・
たまにこういうとこあるのが玉に瑕だなoooは
890名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/12(木) 11:06:10
>>886
スレチだが念のため。Acrobat Proでは可能
1.注釈->音声注釈を録音
2.ツール->高度な編集->サウンドツール->AIFファイル(アップルの無圧縮音声ファイル形式ネ)を貼付ける
感染しているの判っているなら、なんで駆除しないんだよ…
892858:2009/03/12(木) 20:13:45
スレチ御免。

>>888>>891
>>887をレスする数分前に、
俺の家のパソコンが木馬に引っかかったんだよ。
狂ったようにネット探してたら感染しちゃったw

>>890
情報ありがとう。
↓で教えてもらったTexを時間ギリギリやってみてダメだったら「PDF Edit 2 Pro」か「アドビ」買うよ。
PDF作成・変換ソフト。Part 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1200771165/

さぁ〜てと・・・今夜は徹夜だよ・・・・orz
もうその会社辞めたほうがいいよ。
或いはお前が社長にあるとか。
今度からスレに相応しい内容にしてね。
894858:2009/03/12(木) 21:51:03

         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\     >>893且、住人皆様 スレ汚し申し訳ございませんでした。
     /    。<一>:::::<ー>。     ビールを呑んで既に眠くなってきますた・・・・
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j     上司にムカついて、インターネッツを楽しんでいます・・・
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
℃ってmath で出せる?
℃のままだと機種依存っぽいから
できるだけ使いたくないんだお
気にする人は、特殊文字挿入での "度" と "C" で別々にしてると思うが。
°C ただし和文フォントとかだと間が空きすぎちゃったりする事も有るけど。
>>896
ないのか、ありがと。
HTMLの特殊参照の &deg; みたいなんあるかと思ったんだ。
>>895
Unicodeで同じ文字があるなら別にいいと思うよ
>>895
そもそも「℃」はJIS X 0208で定義されている文字(句点コードだと1区)だから、気にしなくて大丈夫。

単位系で機種依存なのは、13区にある「o」「p」「q」「r」「s」「t」「u」など。
ただし、これらの文字もUnicodeでは定義されているんで、メール本文やHTMLとかでない限りは>>898ってことでOK。
>>899
メールもHTMLもUTFで書けば問題ないでしょ
表示できるフォントが入ってるか入ってないかの問題。
901名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/15(日) 10:26:04 BE:428919825-2BP(190)
OOoって起動やワードの操作時、入力時の重さってOffice2003よりある?
大学のレポート作成程度なんで特に凝った文書作らないが、
印刷は大学のOffice2003が入ったPCなんだが不都合ないよね?
エクセルがOOoはマクロが使えないって聞いたけど他不都合ある?
大学のレポートなら数式使うだろうけど
MSOfficeでOOoの数式って読めるのかいな?

まあPDF出力すりゃいいが。
>>901
1、まず試してみろ
2、日本語直せ
>>901
その大学のパソコンにOOoをインストールしちゃえば問題なしだと思う。
インストールできないような理由があればだめだけどw
単純な回答ですまぬ。
その場でダウンロードするのは不便だろうから、
USBのスティックメモリにダウンロードをしといてやればOK
俺はネカフェでやったことがある。
インストールしなくても、Portable版をUSBメモリにでも入れておけば良いんじゃないの?
906名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/17(火) 01:10:16
>>906ゲットオォオオォ!!!!!
  ∧∧
  (^ω^)
 cu_uっ バイーン
  彡
 / ̄ ̄\
 | ̄1 ̄|
 | ̄2 ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
907fw1.ubin.jp :2009/03/18(水) 15:26:06
>>664
>>668

熨斗袋の印刷はDrawでもできるし、Impress でもできる。

(というか正確にいうと、text box の中心線からずれているのかもしれないが、格子/グリッドに合わせて配置するを無効にしておいてから、text box をつまんでいくらでも位置を自由自在に調節できる。
これはDraw でもImpress でも同じでしょう。WriterとかCalc だとちょっと面倒。)

>>788

なので、もはや手遅れかもしれないがうまくマクロとか組めるのならばImpress で申請書類のフィールドに合わせてレイアウトしたテキストボックスに文字列を流し込めればうまくいく*かも*。ちょっと難しいかな。

なお、中心線から左にずれているようにみえるのは多分英語フォントのbaseline の位置がdefault になっているせいだとおもいます。

昔(横書き)ワープロのソフトウェアを書いていて、営業が競争上縦書きがほしいといってきたので、「縦書き? 横を縦にすればいいんだろ!」とおもって単純に対応しようとして、
ここ2カ月くらい投稿されている中心線のずれ、縦書き用フォントの有無など数々の深刻な問題に悩まされました。

(自分でも一番唖然としたのは、ページ番号が縦書きの紙の下につかず、左端の縦の行に、文字が右に寝て印刷されたこと。コードをしらべたら単純に行の印刷の領域の一部をヘッダー、フッターの領域に確保して使っていたのでそりゃすぐには対応できず。)

OO もこうした問題点の指摘から、default の設定などがすこしずつ良くなっていくといいですね。

集合住宅での引っ越しあいさつ目的で熨斗に部屋番号と名前 をImpress で印刷した者より。
(筆ペンで書くよりははるかに格調高く印刷できたとおもう。最初Writer でやって位置決めがうまくいかず、同居者に私の弟はもっと上手にやるといわれて切れそうになったが、文字だからWriterという先入観を捨てて、Impress を使いOKでした。)
OOoスレに書き込んでいるfw1.ubin.jpってなんのアドレスか総合相談所に聞きにきました。
Calcでセルの書式設定で印刷しないにチェック入れて保存しても一度閉じるとチェックが外れてしまいます。
この設定を保存はできないのでしょうか?
>>909
やってみたら、ちゃんと保存されますね(3.01)。
OpenOfficeの標準の形式で保存してますか?
あ、最近Excelで開かないといけないことが多かったのでずっとxlsで保存してました。
xlsでは保存するのは無理ですか?
xlsで保存するならすべての情報が保存されないことを甘んじて受け入れるべきです。
きちんと保存される為にはodsで保存。
誘導されてきました。

OpenOffice 3.01を使っていてOpenOffice Calcで表を作ったんだけど
表の罫線を全部均一の太さにして、印刷プレビューで見ると
太さがばらばらに見えるんだけど、俺の目がぶっ壊れているのかな?
乱視のせいかな?プレビューを通す前はちゃんと均一に見えるんだけど
みんなはどうよ?
>>913
こっちではそんなことないよ
線がほそすぎるんじゃない?
あとは普通に乱視だと思う。
プレビューサイズが小さすぎたり、線が細すぎたりしないかぎり同じ幅のドットで表示されるはず
>>914
サンクス
俺の目が悪くなったせいか・・・
ズームしたら多少はよくなったけど、やっぱり線の太さが違って見えたよ・・・
線は2.50でいいサイズだと思うけど。
>>915
100%に設定してる?
罫線周り使いづらいよな
>>916
うん、最初70%で「ああ、これが悪いんだな」と思って
100%にしてみたけどあんまり換わらず
140%でちゃんと見えるようになった。
919名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/19(木) 15:55:39
Writerを保存する時に
1行目を自動的にデフォルトの
ファイル名にすることはできないんでしょうか?
>>919
先にファイル名を決めて保存してから、
挿入>フィールド>その他>ファイル名
921名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/20(金) 17:48:25
昨日、“3/19”と記したくて、3/19と入力したら、自分が入力しようとした
セルとは全然別のセルへボーンと飛ばされてしまいました。
でまた元のセルへ戻って同じく入力しようとしたら、また遠くのセルへワープ
してしまいました。
これは一体どうしたことでしょう?
numlock
セルに保護がかかってたとか?
922が答えてくれてるじゃん。
Calcで、タイトルバーにある
無題1:15
の15ってなんですか?
印刷プレビュー等を用いるとこの数字が増えるようです。
【環境】
XP SP3
OOO310m6
です。
926名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/21(土) 20:37:25
>>920
レスありがとうございます。
保存時に自動的に表示するのは無理そうですね。
>>918
うちでもなるね。
プレビューは画面の解像度なんかにも依存するし、あてにならん。
また、PDFにして実際に印刷してみると、一番細い線が印刷されなかったりする。
そのあたりはとってもデリケートゾーン。
ツールバーとその背景が白〜グレーのグラデーションになっているのですが
これを単色に変更するにはどうしたらいいでしょうか?

http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up9077.png

他のアプリケーションでは下ウインドウのIEと同様単色のツールバー、メニューバーとなっており
グラデーションになるのはOOoだけです。
バージョンは最初3.0.1を入れた後2.4.2を入れ直していますが症状は変わりませんでした。
OpenOffice.org Calc3.0.1を使用してるのですが、セル内に数字を入力して右揃えにすると
右に寄りすぎて罫線にくっ付いてる感があるのですが、この間隔を広げることは可能でしょうか?
>>929
セルの書式>外枠>内容までの間隔
で行ける。

これってEXCELじゃ出来ない書式設定だよね?
オープンガイドブック出たけど案の定地元の本屋じゃ入荷予定すらない始末…
誰か買った方感想お願いします
>>931
発売は24日に延期された模様。
実績はあるので品質は悪くないはず。
アマで買うべし。
>>930
出来た様な希ガス
934名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/23(月) 01:39:36
>>931
本屋に注文したら、取り寄せてくれるはず
Amazonのほうが手っ取り早いけど
数式で計算された数値を確定させるにはどうすれば良いでしょうか?
並べ替えやコピペで数式が残り、数値が変化してしまいます。
>>934さん情報ありがとうございます
さっそくAmazonで購入…と思ったら年度末恒例勧送迎会やパソコンの修理代やら生活費で本に回す金が無い…チラ裏でスマソ
Ooo3.0.1 calcについて質問です。

セルにfalseと入力すると、FALSEと置換されてしまいます。
小文字のままfalseとしておきたいのですが、どうすればよいのでしょうか?

よろしくお願いします。
'false
939937:2009/03/23(月) 20:44:13
>>938
自分の期待していたとおりの挙動が…。
ありがとうございます。助かりました。
>>937
もう解決してるみたいだけど
セルの書式を「テキスト」にすれば普通に入力してもfalseになるよ
941937:2009/03/23(月) 21:23:34
>>940
やはり同様にできました。
ずっとオートコレクトあたりの設定をいじっていたのですが…。

ありがとうございます。
942名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/24(火) 03:03:15
Calc で A1 に 9:00 B1 に 17:30 C1 に時給 800 と入力して
D1 に 8.5 * 800 = 6800 を出したいのですが

H:MM のフォーマットから何時間(上で言うと8.5時間)かを取得することはできますか?
943名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/24(火) 03:07:30
すいません、自己解決しました。
=(B1-A1)*24*C1 で出せました。
=(HOUR(B1-A1)+(MINUTE(B1-A1)/60))*C1
もうねる。
質問しまーす。

Calcで動く"工事写真帳"のフリーウエア、どなたか
ご存知ありません?
OpenOfficeのCALCで、改行記号を表示させる方法を教えてください
段落記号なら表示できる。¶であらわされる。詳しくは経ルポ
経ルポ>ヘルプですごめんなさい
>>947-948
有り難うございます。やってみます。
質問です
OpenOfficeをインストールしたのですがデスクトップに
OpenOffice.org 3.0 (ja) Installation Filesというフォルダが出来てしまいました
これを削除or移動させても大丈夫なのでしょうか?
>>950
削除しておk
952名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/27(金) 20:20:47
質問です。
OpenOffice3.0をインストール(XPsp2)して、表計算を立ち上げたのですが、
新規の表のセルの枠線(薄いグレーの行間、列間の境表示)が表示されません。
列全体、行全体、表全体を選択すると選択した範囲だけ枠線が表示されます。
選択しなくても枠線が表示されるようにするには、どうすれば良いのでしょうか。
よろしくお願いします。
>>952
薄いグレーは枠線じゃないので注意
一番簡単なのは外枠ボタン(場所は標準ならフォントが表示されている所の右から3つ目)をクリック、好きな外枠パターンを選択…で解決します
955952:2009/03/27(金) 21:07:04
>>954
レスありがとうございます。
罫線を引きたいわけではありません。
スプレッドシートでは、通常セルとセルの境目が表示されてると
思いますが、それを表示したいのですが。
ウィンドウの各所の色はノーマル?
957名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/03/28(土) 00:55:24
oxygenoffce3.0.1を使っています。

更新のチェックをしても、"更新のチェックに失敗しました"
というメッセージがでて、ソフトの更新機能が働きません。
一度アンインストールして、再インストールしても同じ状態です。
ファイアーウォールの設定を見ても、ブロックリストには載っていません。
どうすれば解決できるでしょうか?

よろしくお願いします。
>>957

プロキシ環境下かな?
もしもそうなら、ツール>オプション>インターネット
に環境設定。

でもまぁ、アップデートが掛かる訳じゃないけどね。
最新版がダウンロードされるだけ。
959952:2009/03/28(土) 07:35:31
>>956
レスありがとうございます

他の色はノーマルです。
>>952
ツール→オプション→Calc→表示→グリッド線
エクセルも同じような設定項目がある。
961952:2009/03/28(土) 12:57:47
>>960

EXCELで消したり、表示したりしたことなかったので
分かりませんでした。ありがとうございました。
3.1DEVで段落に加わった「アウトラインと番号付け」
この機能はなんのための機能ですか?
どのように利用できますか?
最近答えてくれる人少ないよね(´・ω・`)
もともとでしょ(`;ω;´)
calcのソート機能、普通にやると不安定ソートになるんだが
安定ソートにする方法ってないの?

Excelにまた戻ることも考えているんだが
967名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/01(水) 12:38:38
現在42×34の縦書きで書いているんですが
ルビを振ると本文とルビの間が広くなって2行分取られてしまい
全ての行でルビを振ると17行しかかけないんですが
対処法はありますか?
968名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ:2009/04/05(日) 20:12:44
Math で 分数を使うと高さが2倍になってしまいますが
それに合うように高さが2倍の "(" や ")" を使うことはできますか?
できるよ
970名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/06(月) 01:57:03
>>969
どのようにすればできますか?
971名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/06(月) 20:21:47
>>970
「かっこ」から自動サイズのやつを選べばいいだけ。
小括弧なら left( a over b )right
972名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/07(火) 03:21:57
3.01/windowsのインストールディレクトリを
「OpenOffice.org 3」ではなく「OpenOffice.org」にする方法教えてください。
973名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/07(火) 10:47:57
>>971
ありがとうございます。
974名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/07(火) 14:08:02
オートフィルタ機能を使って、抽出をするマクロを作成したいのですが、
これはマクロの記録でできないようです。

オートフィルタによって抽出するマクロのサンプルはありませんでしょうか?
975名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/07(火) 18:56:12
Ooo3.0.1 calcについて質問なのですが、
データー入力規則ー「リスト」にて何の値も入れない項目を
リスト内に入れたいと思うのですがそれは可能でしょうか?
(スペース等の値も入らないようにしたいです)

「(何の値もなし)」
「「朝」 」
「「昼」 」

試しにリスト項目内に "" と入れてみましたがダメでした。
方法がありましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
976名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/08(水) 20:59:44
3.0.0 の calc についてですが、
あるセルの書式などの変更を禁止して、内容のみの変更を許可することはできますか?
977名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/08(水) 23:27:53
writerにコピーした文章を貼り付けると
毎回「HTML書式」になって使いづらいです。
この貼り付けを「書式設定されていないテキスト」に
ずっと固定することはできますか?
978名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/09(木) 08:06:39
>>975
もしそれを使うのが一つのドキュメントだけなら、セルに


(空白)

を書いて、三つを選択して延ばせば良い。
979名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/09(木) 13:09:48
>>972
無理難素かね?
980名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/09(木) 19:30:21
Go-oo 3.0.0のCalcを使用しています。
スクロールが1行ごとのため、
セルの内容を折り返したり複数行にしたとき、
画面の表示できる高さを越えると
セルの下部が見られなくなってしまいます。
スクロールをスムーズに行う方法はありますか?
981名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/10(金) 07:45:00
>>977
貼り付けボタンの先にある▼を押すんDA
982名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/10(金) 12:44:12
>>979
できたはず。詳細設定で出来たような
983名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/10(金) 23:18:18
>>982
2.xxまでは出来たんだけど3.01ではうまく出来なかった。
詳細設定でフルパス指定したらその下にOpenOffice.org 3
サブディレクトリを作ってそこにインストールしやがったよ。
2と3は併用を前提というか上書き回避しなければならん理由でもあるのかねぇ?
お前等はいつもメジャーバージョン番号付のディレクトリにインストールしてんの?
単に俺の見落としならいいんだがこれはなんとかしてほしいなー。
984名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/10(金) 23:25:43
インストール先にこだわったことはないなあ。勝手に変えるとどっかおかしくなったりする
ソフトもあったし(今でもありそうだが)。

3になってからは、インストーラをコマンドラインからスイッチ付きで起動するか何かする
んじゃなかったっけ?
985名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/11(土) 14:15:03
>>984
そうなのか。
コマンドラインスイッチか。ちょっと調べてみる。
ありがとう。
986名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/12(日) 08:53:28
calc で選択してる行を上下の他の行と入れ替えたりできますか?
987名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/12(日) 15:43:55
Baseを使えるようになりたいんですけど解説本とか解説サイトとか
教えて下さい。
988名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/12(日) 23:15:24
そろそろテンプラ案出してください。
989名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/13(月) 00:56:50
990名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/13(月) 01:12:50
・答えてもらえないケースが多いので自分で調べた方が早いです。
991名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/13(月) 22:12:48
うん
992名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/13(月) 22:16:37
前スレ・過去スレ

OpenOffice.org 総合相談所 (俺に訊け 5)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1219757940/
OpenOffice.org 総合相談所 (俺に訊け よん)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1192330500/
OpenOffice.org 総合相談所 (俺に訊け3 復刻版)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1159137353/
OpenOffice.org 総合相談所 (俺に訊け パート2)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1128638893/
OpenOfficeでわかんない事は俺に聞け
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1063182119/

過去スレのログはここから
http://lib.ac.la/2ch/read.php/pc8/bsoft/b1
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/


・注意
 ・質問する人は可能な限り具体的に書こう。
 ・OpenOffiice.org/StarSuiteやOS(Windows/Linux/etc.)のなどのバージョンや
  使用環境も書くと回答精度が向上します。
 ・回答がない場合もあります。
 ・分かる人はできるだけ回答して下さいませ。
 ・答えてもらえないケースが多いので自分で調べた方が早いです。
 ・初心者にも優しく。ネタは他所で。

993名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/13(月) 22:19:12
OpenOffice.org/StarSuite関連スレ

OpenOffice.org PART9
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1239032284/

OpenOffice.orgってどうなの?Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1230782021/

【無料】OpenOffice.org/StarSuite【有料】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1085631048/

OpenOffice.orgってどう?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1122536232/

***ニュース***
OpenOffice.org 3.1.0のリリース候補版が公開[04/07]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1239110501/
【OSS】OpenOffice.org 3.0が5,000万ダウンロードを達成[03/28]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1238229157/
【ソフトウェア】四国中央市がOpenOffice.orgを全庁PC1100台に導入,5年で3300万円コスト削減[03/31]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1238489925/
994名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/13(月) 22:19:56
OpenOffice.org 関連サイト

公式サイト
http://www.openoffice.org/

OpenOffice.org日本ユーザー会
http://oooug.jp/
OpenOffice.org Q&A
http://oooug.jp/faq/

OpenOffice.org日本語プロジェクト
http://ja.openoffice.org/
OpenOffice.orgコミュニティーフォーラム
http://user.services.openoffice.org/ja/forum/

OpenOffice.org 独自ビルドプロジェクト
http://sourceforge.jp/projects/waooo/

995名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/13(月) 22:22:23
996名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/13(月) 22:25:22
その他質問関連のサイト
まずはここで調べてみてから
Google
http://www.google.co.jp/
Yahoo!知恵袋
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
OKWave
http://okwave.jp/
教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/
997名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/13(月) 22:26:35
スレ立てられない&kイーボードの調子がおかしいので、だれか気合のはいったスレタイの次スレお願いします。
998名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/13(月) 22:56:45
O
999名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/14(火) 00:21:44
1000
1000名無しさん@そうだ選挙にいこう:2009/04/14(火) 00:22:56
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。