【巨大利権】B-CASを斬る!【コピーワンス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1著作権ゴロ達よ、貴様らは詐欺師だ!
テレビ放送のデジタル化の成否も不透明な状況だが、
巨大利権に成長することが約束されたB-CAS問題を考察するスレ。

●B-CASは巨大利権
2011年、予定通りならアナログ放送は終了する。全てデジタル放送になる。
残念なことだが、デジタル放送は全てコピワンだ。
もう常識になっているが、コピワンはB-CASがないと一切見られない。
なんと、B-CASを持たざる者は、2011を以って公共メディアからシャットアウト!!!
(らしい)

つまり国民の99%(テレビ保有者)の全てにB-CASを売り付けることが確実!
もうボロ儲けが確実に約束された巨大利権!!!
しかも、全てのテレビ保有者に「住所氏名電話番号」を登録させ、住基ネットクラスの巨大な個人情報を持つ組織になるのだ!!!

●コピワンで儲かるのは著作権者ではない!
・B-CASと株主達
・ARIBと構成員
・ARIBに上納金を払ったDVD-RAM・DVD-RWの製造元
・B-CASに上納金を払った家電メーカー
・BPAと構成員

よく分からない話だが、こんな奴らが儲かるらしい。
著作権者が儲かる余地は、皆無。
著作権者に配分する仕組みも、皆無。

●コピワンは違法の疑いが濃厚!
・独占禁止法
・WTO等の国際条約
 に違反すると言われている。他に違反する法律があれば議論したい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:23:45
>>1
意外な所に目をつけたね。
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:27:31
>>1 感謝


  著 作 権 を 保 護 す る 
  コ ピ ー ワ ン ス や B − C A S は

  著 作 権 者 に 全 く 利 益 が な い こ と 


メディアが騒がぬならネットが騒ぐ。


  著 作 権 ゴ ロ 達 よ 、

     貴 様 ら は 詐 欺 師 だ !

5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:27:38
アンチB-CASの特徴
・コピワンが大嫌いで、自由にコピー編集することは絶対的権利だと確信している
・コピワンとB-CASを一体視する
・著作隣接権者を叩いて、著作権者を擁護するかのようなレスを繰り返すが、結局はただで著作物を
利用したいだけの乞食精神の持ち主
・著作隣接権者が著作物のプロモートに果たした役割を黙殺する
・ローレンスレッシグの受け売りが得意
・プライバシーが三度の飯より大好きで、しがない自身の個人情報に価値があると思いこんでいる
・当然住基ネットにも反対で、左翼的・市民活動家的心性を隠さない
・正当な利益を「利権」と称して人の妬み根性を刺激するのに躍起
過疎スレの予感
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:31:48
正当な視聴者ばかりに不便と経済的負担を押し付け、
しかし著作権者には全く利益が無いコピーワンス!

挙句、Winnyの状況を見て明らかなように、
コピワンはコピー防止の役割を果たせてないのに、
「俺たちは儲かるからコピワン続行だ」と
著作権を旗印に視聴者に集って荒稼ぎする詐欺師どもを


  俺 は 許 さ ん !


>>7
初心者は黙ってろ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:34:20
>>6
マスコミ板で立てた方がよかったかも。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:35:45
B-CAS社員よ、はっきりしてもらいたい。

「デジタル放送の将来を危惧してなりません Part3」
でさんざん突っ込まれてたので、もう辟易していると思うが、


コピーワンスは誰のためなのか!!!!!!!!!!!!!!

貴様らの不労所得のためではないのか!!!!!!!!!!!!!
>>9
そうか・・・
早漏れだったかorz
>>9
どこに建ててもクソスレ扱い。
マスコミ板に建てたらスレ主が叩かれて撃沈。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:37:32
そして貴様らは、
国民全部を管理する巨大名簿を作って
何に使うつもりなのか!!!!!!!

貴様らのような胡散臭い奴らが
全国民に匹敵する名簿を作る道理は
何なのか!!!!!!!!!!!
>>13
お前が言う「貴様ら」は、こんな隔離板に来ない。
文句があるなら直接言え。
>>13
いつも左よりな事ばかり口にしているから怖いんだよな。
B-CASカードを入れてなくても、メガポートとBSQRくらいなら見れますよw
あちらのスレでは逃げられて困っていたのですが、
どうして暗号化(B-CAS)を使ったコピーワンスなのですか?
SCMSのような仕組みを使わなかったのですか?
単なる約束事だけのSCMSは利権を生まないからですか?

コピーワンスの存在意義が問われる問題ですのでお答えください。
コピワンにしてもストリームを抜かれると意味がないため暗号化と併用されている。
てかよ
カード刺してるだけで個人情報がブッコ抜かれるって・・・
初心者か窓際族の考えだよ。
>>18
すでにストリーム抜かれていますが?
どのみち抜かれるなら、若干保護レベルを下げてでも
利権の発生しないオープンな仕組みを使う方法もあるはずですが。

どうしてB-CAS一点に利益が集中する仕組みなのか解せません。
B−CASカードとコピーワンスって
はっきり言って無関係だと思うのは俺だけか?
BSデジ始まった頃からB−CASカードってあったが
その当時はコピーワンスなんぞ無かったし

スカパー!でも同じだが適当にサービスを受ける為に必要不可欠だろう?
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:49:41
コピワンがB-CASと別物と言い張るなら、
コピワンからB-CASを切り離して運用しろ!!!

コピワン放送の度にB-CASに利益が転がり込む構造で
無関係とか言えるか!!!!!!
てか、利益って何?
>>22
コピワンでB−CASの利益ってのが良く分からない
詳しく説明してくれよ。

個人的な意見じゃ無くて統計的に細かく教えてくれ。
全部の放送がコピーワンス=出荷するデジタル機器の数のB-CASカードを買わせる=利益

B-CASの暗号を使う=放送局に暗号使用料を払わせる=利益
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:56:54
B-CASを1億人に売り付ける計画だろ。

紛れも無い凄まじい利益を産む利権だ。
カードって買ってる訳じゃないだろう?
その辺分かってんの?
コピワンとB-CASは無関係
D-VHSに録画したTSを見るのにB-CASは不要だろう

だが放送の暗号を解除するのに必須なわけで、B-CASとデジタル放送の癒着は間違いないね
馬鹿がカードを無くしたり追加するときは3,000円?だか取られるが
基本的にはB−CASは借りてる物だろう?
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:59:20
>>27
なら、カードレンタル料が3000円と言うのか?

いいだろう。それを詐欺と言うんだよ!

テレビを見るために訳の分からない団体に上納する仕組みは
どういう屁理屈捏ねれば正当化できるんだ?
>>27
はいはい、B-CASカードは買っていませんね。

「テレビの価格」に上乗せしてあるだけですよね。
これからのご時世B-CASによる視聴管理は不可欠だろ。
>>28
技術的には無関係だけどセットで運用されてるからねぇ。
コピワンによってB-CASが利権になった構造は確定だし。

B-CASなんて国家機関でもないただの暗号屋。
たかが暗号屋が全国民から集金して名簿まで集めるなんて、ちゃんちゃらおかしい。
>>30
あんた日本語理解出来てないね。

カードを無くしたり追加の時は金を取られるが基本的には金は取られて無い。
無料で借りている物だ、レンタル料など発生していない。

無くしたり二次的にカードを使いたい時に再発行って形で金を取られるだけだ。

屁理屈をこねる前に少しは学習しろ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:08:13
>>32
はぁ?なんで視聴管理は不可欠なんだ?

つかさ、視聴管理されたい視聴者なんて日本中探してもどこにもいない!
そんな理屈は視聴者無視の放送局の暴走だろ。
>>35
視聴管理なんか出来る訳ねーだろw
ボケが
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:09:46
>>34
なら無料でカード作って配布してんのか?
B-CASはいつから慈善団体になったんだ?

大嘘もほどほどにしておけ。ふざけるな。
>>37
大嘘吹いてるのは貴様だろう?
B−CASがどれだけの利益があるんだよ?
とりあえず統計的に説明してくれ。
コピーワンスが著作権の利益を守ると言ってる以上、
これらを明らかにしてください。

・コピーワンスでどんな利益が生まれるのか
・生まれた利益は何に使われているのか
・コピーワンスに掛かる経費はどこから捻出しているのか

NHK以上に公共性が強い会社なのに収支報告が明らかに出来ないのなら、
「胡散臭い団体」の烙印は免れません。
テレビがスポンサーによって成り立っていること、そして局とスポンサーの力関係の変化を考えれば
視聴管理が不可欠だと分かる。
誰がどのような番組を視聴しているかという情報は喉から手が出るほど欲しいものだよ。
39よりは胡散臭くないはずだよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:18:45
>>40
全然不可欠ではないし、アナログ放送にも視聴管理なんかない。
デジタルだって去年まではB-CASなんか必要なかったんだよ!

B-CASなんて有料放送だけでやってろ。無料放送に関わるな。
カードは返品の山になるだろうがな。
>>40
「喉から手が出るほど欲しい」から集めるのなら、
盗撮魔や下着ドロと同レベルだねw

放送局はやっていいことと悪いことの分別も付かないのかな?
これほど個人情報が重要視されてる時代なのにね。
>デジタルだって去年まではB-CASなんか必要なかったんだよ!
>B-CASなんて有料放送だけでやってろ。無料放送に関わるな。
>カードは返品の山になるだろうがな

マジでか?
第1条(カードの使用目的)
このカードには、受信機器を制御する集積回路(IC)が内蔵されています。
このカードは、デジタル放送の無料放送、有料放送、ペイ・パー・ビュー放送、NHK、自動表示メッセージ、
およびデータ放送の双方向サービス等の各種デジタル放送サービス(以下「放送サービス」という)を利用するために必要となります。
またこのカードは、放送サービスの番組等の著作権保護にも利用されます
第2条(カードの所有権と使用許諾)
このカードの所有権は、当社に帰属します。
2.お客様は、本契約に基づき、受信機器1台につき、カード1枚を使用することができます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:25:43
コピワン始まる前はB-CASなんて入れなくても見れてた。
カードなんて全く無用の長物。

その頃からテレビと抱き合わせはしてたがな。
ついにバカは歯止めが効かなくなって
妄想スレを立ち上げましたかwww
腹いてぇ〜〜〜
>>47
早い話。
昔からあったカードに利権も糞も無いって事だなw
>>45-46
はいはいはい、そんなコピペ要らないから、
カードの発行費用をどこから捻出してるのか答えてください。
所有権がB-CAS社だったとしても、カードを無料で作ることができるわけないでしょう。
>>50
お前らが言ってるB−CAS社って何か知ってる?

てか、あんなもん無料っぽく作れるだろう?
携帯だって原価10円くらいだもん。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:31:58
ガタガタ抜かす前にB-CASの収支報告を出せ。
B-CAS社員の反論はそれからだ。

状況は利権の嫌疑で真っ黒なんだよ!
資金無しで活動してるなんて嘘を誰が信じるんだ!?
すげーネタスレ
>49
日本語が不自由な方のようですね。
ただの放送局のNHKが真っ黒だったからな。
B-CASなんて冥府の如き暗黒だろ。
10円のカードでも1億枚作れば10億円。無料である訳が無い。
>>55
だから、B−CAS社って何だか知ってる?
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:41:21
>携帯だって原価10円くらいだもん。
>>57
うん確かに10円切るか切らないかって所だな
原子力発電所の発電機でも原価1000万くらいだからな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:45:15
登録に使うオペレータの人件費だって必要。
カスタマーセンターを運用するの人件費だって必要。
暗号システムを維持するのだって費用が必要。

この費用は、どこのどいつに負担させてるの?
携帯のストラップのことか?
>>59
根本的に何か間違えてる。
>>59
国民
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:47:47
コピワンを運用すれば、テレビ局から自動的に金が転がり込む
テレビを売れば、自動的に金が転がり込む
ビデオを売っても、いずれは金が転がり込む

B-CASって利権団体じゃん。氏ねよ。
>>63
だから〜
B−CAS社って何か分かって言ってるの?
マジな話で、コピワンで著作者にどんなメリットがあるんだ?
コピワンなら出演料が増えるのかな?
頭の悪い漏れには全然分からないんだけど。
>>65
頭の悪い馬鹿ならいちいちレスすんな。
黙って見てろ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:51:00
>>64
何なのか教えろ。お前は知ってるんだな?
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:52:35
>>65
ない。物の見事にない。
ここまで著作権者を無視した著作権保護は前代未聞。

儲かる香具師らが>>1に書かれてしまって、関係者は怒り狂ってると思う。
>>シックスナイン

面白いと言う他ない>>1の自演乙
>日本放送協会、株式会社ビーエス日本、株式会社ビーエス・アイ、株式会社BSフジ、株式会社ビーエス朝日、株式会社ビー・エス・ジャパン、株式会社 WOWOW、株式会社スター・チャンネル、株式会社東芝、松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所、東日本電信電話株式会社

露骨に家電業界と放送局の癒着してる株主構成だなwww
NTTの存在が不明だが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:00:12
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  B-CAS社の財務資料マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
この巨大利権をマスコミが叩かないのが悔しいな、本当に。
B-CASなんざ腹立たしいコピワンと同じ穴のムジナ。

多分B-CASとは関係ないんだろうが、「私的録画補償金」もブラックっぽい。
著作権者に配分することになってるが、何を根拠に配分してるのか・・・
工作員なんて単なる蔑称かと思ってたけど、こうまで不自然に
擁護するレスが多いと本当に金もらってレスしている香具師が
存在するとしか思えなくなってきたぞ。
B-CASに流れた金はそういう香具師のアルバイト代にもなって
いるのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:07:53
いいから黙ってろ反日分子。
そんなに国内産業を潰したいか?
どうも工作員の方にはレスのマニュアルがあるみたいですね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:16:15
自由にコピーしたい欲望を抑えきれず、著作権者の権利をないがしろにして
安定器やら違法ファイル交換やらに走る犯罪人。錦の御旗は「B-CASの利権」。
その結果日本がソフトハード両面で諸外国との競争に敗れても構わないらしい。

どんな輩がこのスレを立てたかよくわかるだろw
>77
まったく理屈の体を成していませんな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:21:21
>>78
では理屈に精通した君にB-CASが独禁法のどの条文に抵触するのか解説してもらいましょう。
逃げるなよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:22:39
>>65
無尽蔵にオリジナルと同じデジタルコピーが出来ない為著作者はDVD等の出版による利益が守られる、
頭の悪い人でもわかる理屈
するとこのスレのB-CAS嫌いは「頭の悪い人」以下だな。
非人間ってことか。
>79
逃げるなよといいながら話をすり替えるとは面白い方だ。
>>82
要するにお前は日本人じゃないって事だよ、非国民。

具体的にどこが理屈の体をなしていないか指摘することも出来ず、ただただB-CASの名誉を
おとしめるしか能がない馬鹿。
>83
ああ、非国民って言いたかっただけね。言えて良かったね。
B-CASは韓国製の違法なチューナー等を普及させないために必要な技術です
アナログのCATVでは韓国製の違法なタダ見チューナーが問題になっていますが
デジタル放送でこのようなことがあってはいけません。
日本の重要なコンテンツを韓国の違法業者によって流出させる
ようなことがあってはいけません。
>>77
なんかもう、著作権侵害者より著作権を悪用してるコピワン関係の方が
罪だと思うよ。

コピワンってDVD-RAMとかの値崩れ防いだりして利益が出る反面、
著作権者にまったく配分がないなんて・・・
ありえないよ。
RAMは値崩れしてますが何か。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041227/psdvd04.htm
>>73
>著作権者に配分することになってるが、何を根拠に配分してるのか・・・

ちょっとスレ違いなんだけど、あのジャスラックが著作権料を代行回収しているのは
有名だと思うが、演奏者や利用者などに包括的契約を締結しろと郵便で送ってくる。(今は割引キャンペーン中)

従来は、(依託された)著作曲&詩が発生しているもののみ1口何円、合計納付額何円、という方式であった。(非依託&約50年の期限切れは0円計算)
今は、著作権切れかどうかに関係なく(従来と同じくホール人数や入場料で変化するが)一律納付というものが追加された。(非依託&約50年の期限切れでも包括徴収)

ということは、一般的には死後50年で著作権が切れるが、なぜか委託料として一生取り続けることになる。
しかし、分配先の権利は消失している。回収はしっかり行うが分配先が終了しているからプールし続けてボロ儲け?
遠い未来は、B-CASも似たような物で、業界内には集金できるものの著作者には回らないのかな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:52:40
>>86
コピー制限なんだから著作権者配分などなくていい 私的録画補償金と混同してないか?

>>80の利益が守られている
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:00:19
コピワンさえなければ、みんな安いDVD-Rを買うのに、
不必要に高いRAMを買わされている。
その高いRAMを売ればメーカーは儲かる。

簡単な利益の構図だよ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:02:40
>>80
はぁ?それは放送局が勝手に言ってる屁理屈だろ。
DVD化する予定もない番組はどう説明するんだ?

その言い分なら、一律コピワンではなく著作権者の選択性にするって運用が正しいな。
ちなみに、著作権者の選択性になったCCCDは絶滅したが。
>>91
選択性にしたらB-CASに転がり込む「使用料」が減るじゃん。
やるわけねーって。

暗号掛けるだけの会社がWOWOWだけでは経営が成り立たない -> CSにも売り込んでみたが加入者少なすぎてだめ -> 一律無料放送にもB-CAS使って利益供与

利権の構図。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:10:52
>>91
DVD化されないソフトもコピーされない権利を有している
貴殿はDVD化されない映画はコピーし放題でも著作者は権利侵害されないとでも思ってるのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:24:13
>>93
著作権者の利益に付いての話に論点ずれた回答するな。

コピワンは「暗号使用料」などの形で明らかにB-CASに利益をもたらすが、
著作者が経済的価値を求めてないコンテンツの場合、その利益はどこに行くんだ?

結局、B-CASの懐に消えてオシマイだろ。
テレビ番組なんてほとんど再利用価値が低いし、著作権者も再利用による利益を考えない。
著作権者が利益を考えないような所から金銭をむしり取るなんて便乗商法もいいとこだ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:25:54
>なんかもう、著作権侵害者より著作権を悪用してるコピワン関係の方が
罪だと思うよ。

結局これが言いたいだけのであった。
B-CASの使用料は結局、著作権者に付け回すんだろうな・・・
もう詐欺じゃんw
著作権者にかこつけて自分の違法行為を正当化したいスレはここですね。
>なんかもう、著作権侵害者より著作権を悪用してるコピワン関係の方が
罪だと思うよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:32:08
>>96
B-CASに払う費用ってどこから出すの?
詳細きぼん
「B-CAS以外」に決まってる。
業界は搾取体質だから、どこから取るか想像できるよ。
735 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:00:51
著作権は大切です。
だけど、この実態は何ですか?

著作権者(番組制作会社)
 総じて低所得。

著作権者(脚本家など)
 ごく一部は超高所得。大半は低所得。

著作隣接権者(実演家など)
 売れっ子は超高所得。ほとんど極貧。

著作隣接権者(TV局社員)
 総じて高所得。バイトAD等は低所得

著作隣接権者(レーベル会社)
 総じて高所得。

著作隣接権者?(B−CAS社員)
 知らん。だが、親会社の重役が出向しまくってるから低くはない。


著作権って誰のための何を守りたいんだ?
だから味方のふりするなって。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:50:18
なんかもう、泥棒より防犯グッズ売って儲けてる関係者の方が罪だな
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:00:30
誰がどんなふりをしてても著作権ゴロが著作権者を食い物にしてる実態は変わらないわけだが。

隣接権者が搾取やめるのが一番だと感じた。
「権利者」の権利は手厚く保護、周辺の関係者は取り分くらい弁えろ。
知的立国ってそういうことじゃないのか?
逆切れですか?
まず自らを改めてから出直して来なさい。
自らを改めなきゃならないヤツほど他人を改めさせようとする不思議。
>>106
まさに>>1のことですね。
そのくらい厚かましくないと利権のおこぼれには与れないわけですねぇ。勉強になる。
ダウソ厨がコピワン反対をだしにしてあほ理論を展開するから迷惑してるだけだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:27:33
著作権ゴロッて奴ぁ、言論が通じない相手だってのがよく分かるスレでつね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:29:58
結局コピワンってB-CASを悪用した集金システムだったんだね
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:30:53
一般大衆がコピワン反対したくてもダウソ厨が足を引っ張るので戦力ダウン。
労せずして著作権ゴロがのさばる。
すばらしい構図ですね。
>110
たぶん特定の話題をさせないよう人を追っ払うことが契約内容なんだろう。
無視されないよう適当にレスしてくるだけで、話を聞く気は最初からないみたい。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:34:26
こんな巨悪が許されちゃいけないよ
頑張って訴えていかないと駄目だね
2chでがんばって効果あるのかよ…
著作権ゴロは悪だがダウソ厨も悪だろ。
なぜか著作権ゴロの話題を振る奴は
著作権ゴロよりは悪くないという話に持っていこうとする。
同レベルなんだよ。
>>113
将来を危惧するスレでも思ったけど、雇われた工作員だよね、これ。
まっとうな議論になってるところに、国賊とかコピ厨が悪いとか茶々入れて脱線させてる。
討論の脈絡を外れたレスは無視の方向が吉。
>よく分からない話だが、こんな奴らが儲かるらしい。

真面目に訴える気ならそれらしいソースでも持ってこいよ。
なんじゃこりゃ。
どうやってこんなので戦う気だ?
>116
AV機器板のとあるスレでも特定の話題が出た瞬間、まったくスレと無関係な
カキコがあったのよ。どうみてもそのスレの住人じゃないヤツの。
コピワンがらみの世論操作のために工作員が雇われてるのは間違いない。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:49:47
著ゴロは視聴者に大きな不便を強いた挙句、
保存したい人には高いDVD-RAMを買わせてる。

それが著作権者のためだと思ってたら・・・
実は群がってるハエが儲けるため「「「だけ」」」だったとはな!
恐れ入った。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:52:52
結局コピワンってB-CASを悪用した集金システムだったんだね
>>118
「視聴者の理解を得たように見せるため」の工作活動かな?

だとしたら、この巨悪はもっと広く周知する必要があると思う。
著作権を口実に使った権利の暴走は、どこかで止めないと歯止めが効かない。
フェアユースの規定がない国だからな・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:58:53
だいたいコピワンって実害あるだろ。
はっきり言う。経済的ダメージが大きい。
貧乏人と罵られようが事実だ。貧乏人で悪いか!

貧乏人からむしり取って儲けて楽しいか?ああ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:59:11
すばらしい隔離スレですね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:05:41
結局コピワンってB-CASを悪用した集金システムだったんだね
>>122
ビデオごときの操作が難解なのもな。
ムーブ失敗するのも実害だな。
ムーブに時間がかかるのも暗号化の実害か。
害だらけ。利権守るためにここまでやるか?
>>125
守ったんじゃない。作った利権。
コピワンってナーに
>>125
お前は基本的な部分から学習して出直せ。

初心者は黙って寝ていろ。
バカが自分でこんな隔離スレを立ててくれた事だし
こっちは放置しようぜw
>>85
タダで放送されている地上デジタル放送をタダ見することでどんな不利益が?
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:12:21
韓国を排除。

安い韓国製テレビを輸入させないことで
>株式会社東芝、松下電器産業株式会社、株式会社日立製作所
の利益を守ってるわけですね。

9900円のデジタルテレビは永遠に出てこないのですね。
消費者は高いデジタルテレビを買いつづけるわけですね。
B-CAS利権ばーんざーい!ですね。
そうですか。
>>130
視聴コントロールが出来なくなります。
>>115
素晴らしい正論。
違法ファイル交換ソフトユーザーはこの普通の感覚を取り戻せ。
>バカが自分でこんな隔離スレを立ててくれた事だし
>こっちは放置しようぜw

放置できない仕事熱心なB-CAS工作員がカワイイ
語彙が貧弱なアンチB-CAS派の特徴が現れましたね。
二言目には工作員、工作員と……
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:36:00
>>133
違法ユーザの話なんてするスレじゃねーじゃん。
ここはB-CASの利権問題を考えるスレなんだが。
スレ違いなので他でやってくれ。
> B-CASの利権問題
そんなものは存在しない。
何でも反対するしか能がない社会党員ですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:46:21
根拠は?
普通立証責任はその存在を主張する方が負うべきはず。
で、結局メーカーがB-CAS社に支払ってるカード1枚当たりの価格はいくらなの?
SUICA預り金がほぼ(導入時の)原価だとすると500円、登録経費等で+500円ぐらい?
(1000万台/年の出荷だとすると年間50億円+50億円)
あとは技術革新での原価削減分をちゃんと仕切り値に反映させるかどうかかな。

http://www.b-cas.co.jp/business.html
誰か財務資料探してくれ。非公開なのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:13:29
結局コピワンってB-CASを悪用した集金システムだったんだね
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:16:11
掲示板を監視する糞みたいなベンチャー企業があるらしい
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:34:42
そもそも日本社会自体、ITの意味も理解できない腐った文系連中が
自分たちの財産増やすために汚いことばっかやってるわけで
いくらまじめにがんばろうと上の連中にしぼりとられるわけで
上にのぼって変えようとしても他多数の圧力で無理やり潰されるわけで
そんな腐った社会で道徳が育つわけないだろう
殺人のような犯罪は別として、他人の利益奪って自分のものにするっていうのは
日本の上層部のお得意芸ですよ
著作権も作った人間が持っているのに、その上にいる社長に利益がたくさん入る
音楽作ってないカスラックに利益がたくさん入る
青色LEDの社長なんか「お前らは作ることに生きがい感じてればいい、利益を求めるのはおかしい」
と他人の利益を奪おうが平気な人間ですよ
こういうのがトップに立っていてまともに他人の利益を奪うことをよしとするわけがない日本人が育つわけがない
今現在シナなどで不正に製造され実験用などと名称を付け売られている
不正な受信設備を使えないようにするってのがB−CASが持つ本当の理由だろう。
不正コピー防止などは共同出資側が後から追加した感じだろうし。
良い例がCATV万能チューナーだな。

馬鹿なシナの企業とそれを利用する馬鹿な日本人を排除するってのが
デジタル放送に取り入れられた訳だよ。

それは利権じゃ無くて日本の放送局や家電メーカーを守るって事だろう。
ある意味、日本経済や庶民を不良海外製品などから守るって事につながる訳。

俺はただ安いだけのシナやチョンの製品を買うつもりの無いし信用もしてない
限定受信方式は大賛成だ。
>>143
はっきり言ってスレ違いだ。
>>144
>今現在シナなどで不正に製造され実験用などと名称を付け売られている
>不正な受信設備を使えないようにするってのがB−CASが持つ本当の理由だろう。
>不正コピー防止などは共同出資側が後から追加した感じだろうし。
>良い例がCATV万能チューナーだな。

有料放送ならその理屈は通るが
無料放送なら不正な受信装置を使われても問題ないだろ

147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:24:31
そういえばスカパーのチューナーは韓国製?って
あるけど地デジのチューナーってないな
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:37:05
うんこ日本
テレビ朝日は ORSE にはつっこみいれたけど B-CAS にはいれられないだろうなぁ
有料・無料問わず不正な手段で受信したら不正だろう。

>>149
カードつながりで?

あんた馬鹿?
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:01:45
コピワン・ケノービ
確かにETCかそれ以上に怪しいカードだな。
ETCは上納金3000円だったっけ?
B-CASはマスコミが絡んでいる以上表沙汰になる事もあるまい。
希望者にだけ配布すりゃいいのにな
これじゃ抱き合わせだよ
B-CASイラネ
低脳ぶりをさらけ出す馬鹿スレだなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:37:10
結局コピワンってB-CASを悪用した集金システムだったんだね
コピワンを採用することでB-CASカードを利用せざるを得ない
とも言える
コピワンが始まるまでカードなんて挿してなかったし
>>157
だから何?
俺は自分の悪い癖がわかってるから機器購入直後からカード刺してたけどな

刺して損する訳でも無いのに刺さないで失くしてしまって
コピワン導入後騒ぎ立てた馬鹿が多かったらしいが
そんな馬鹿にはカード再発行料は当然だわな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:22:46
結局コピワンってB-CASを悪用した集金システムだったんだね
×結局コピワンってB-CASを悪用した集金システムだったんだね
○結局B-CASってコピワンを悪用した集金システムだったんだね
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:09:10
IDカード刺さないとテレビが見られない方が、どうにかしてるだろ。

住所登録の必要なIDカードがないと無料放送も見れない国が
世界中のどこにあるんだよ。

もはや「日本の非常識」ではなく、「世紀の非常識」


 こ こ は 隔 離 ス レ で す

 キ チ ガ イ 意 見 を 述 べ て い る 者 も

 キ チ ガ イ 意 見 に 対 し て 

 キ チ ガ イ な 反 論 を し て い る 者 も

 同 種 の キ チ ガ イ で す

 健 常 者 は 放 置 し ま し ょ う


>>162
イギリスで3年間生活してこいよwww
>>144
> それは利権じゃ無くて日本の放送局や家電メーカーを守るって事だろう。
> ある意味、日本経済や庶民を不良海外製品などから守るって事につながる訳。

これを「貿易障壁」と言います。
自由貿易主義に反する上に消費者に甚大な被害を及ぼす行為なので、
貿易協定で禁止されています。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:23:19
著作権改革論者は共産主義者
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050112203.html
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:25:25
.             | コピワン廃止厨を
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
>>165
そんなもん世界中どこでもやってるだろう?
アメリカをなんて特に極端だろう
自国の鉄鋼産業を守る為にべらぼうに高い関税をかけてる。
日本の鉄鋼産業が衰退したのは明らかにそのせいだし
3大メーカーを守る為にアメリカが国策を打って来たせいで日本の自動車産業も一時低迷していた。
彼らは企業努力と現地などに工場を設ける事でこれを克服した訳だ。
シナやチョンのメーカーもそれなりに努力が必要って事だよ。

てかよ、不良メーカーを排除するのに貿易協定が適用される訳がねーじゃん
そんならとっくにシャネルがチャンネルに訴えられてるわw
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:51:03
政府もBCASを有効利用して年金掛け金を強制徴収できる仕組みを考えろ。
>>168
アメリカがやってるから日本もやれというのは暴挙。
しかも国際批判の強い施策を引き合いに出すとは、B-CASも最低ってことか。
アメリカの場合は政府がやったが、B-CASはたかが民間企業が作った貿易障壁。
正義の拠り所が存在しない。

誤解しているようだが、CATV万能チューナは合法商品だ。
偽ブランドは違法。
171名無しさん:05/01/13 21:03:21
BCASサイトで適当な名前と住所で登録した。
NHKhiの登録しろの字幕が消えた。それから一ヶ月後・・字幕が復活。

集金に行ったものの該当する家屋が見あたらず怒って取り消したんだろうなぁw
BCAS協会とNHKは別組織のはずだが、個人情報ダダ漏れとはこれいかに・・
BCAS協会→NHK→集金人→NHK→BCAS協会って流れか アハハハハ
>>170
てか、もっと学習してから来い。
>>171
単に
>BCASサイトで適当な名前と住所で登録した。
この腐れ行為が問題なだけだ。
その前にビーキャス(B-CAS)カード使用許諾契約約款くらい良く読んでおけ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:18:06
>>171
名簿がだだ漏れなのは常識だよw
WOWOWに登録したらB-CASから連絡が来たって事例もある。

こんな怪しい会社に個人情報を売らないと有料放送も見られないなんて最低だよ、まったく。
カード使用許諾契約約款を読んでみた。

デジタル機器1台に対しカードを一枚貸与すると書いてある。
早い話、機器の購入に様に上乗せされて無いと言う事だ。
実際、機器の値段の内訳にカード代など明記されていない。
これが上乗せされているのなら公正取引委が動いているだろう。

再発行代3,000円を馬鹿が理解出来ずに吼えて
自分が馬鹿である事を主張している情けないスレである事が今解かった。
条件付きの視聴コントロール(CAS)をなすためにはB-CASのシステムは必要。
放送が無料であるか有償であるかは問題ではない。

不正競争防止法に反する万能CATVチューナがCATVの利益を圧迫しているように、
全くの自由にチューナーの製造販売を許せば、コピーコントロールを無視して著作権を侵害する
アジア製違法チューナが跋扈することは目に見えている。
>>174
真性馬鹿?
> 実際、機器の値段の内訳にカード代など明記されていない。
> 実際、機器の値段の内訳にカード代など明記されていない。
> 実際、機器の値段の内訳にカード代など明記されていない。

書いて無いから上乗せされてないのか。目出度いな。
たとえ万能チューナーが合法であっても
CATV業者や行政を圧迫しているのは間違いないし
再送信を許可している業者は億の額の損失が出ているのは確か。

対策地域が増えて万能チューナーが使えない地域が増えているが
こんな物のせいで業者がCATVの再送信が無駄だと再送信を許可しなくなれば
くだらん地域チャンネルしか映らなくなる。

良い迷惑だ。
>>178
カードが付いてるからカード代が上乗せされていると考えるお前の頭がめでたい。
>>175 >>178 >>180
携帯の電波利用料500円/年みたいなもんだろ。
基本料か何かに含まれてるのを知ってるやつはどれぐらいいる?
>>181
それがどうした?
スレ違いだ他でやれボケ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:46:38
>>1
著作権者が儲かる余地は、皆無。
著作権者に配分する仕組みも、皆無。


おい、マジかよこれ。
喪前らB-CASに失礼だぞ
B-CASはテレビを見ると馬鹿になるという研究に日本の将来を憂いて
日本人のTV視聴を減らし、民度向上を目論む正義の秘密結社
>>183
うるせーボケ
BCASは仕事して稼ぐだけだ。いけないか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:52:14
>183
もうマジもマジ。
著作権者には見返りなし。
著作権者からはB-CAS使用料徴収、視聴者からはB-CAS代金と名簿徴収
ここまで堂々と悪徳商売してる輩を見たことがない。
著作権者の儲けが皆無なら

みんなホームレスだなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:57:40
不正使用の著作権侵害の損失が、仮に100万円くらいあるとする。
それを守るために、1億円のB-CAS使用料を払ってスクランブルを掛ける。
著作権者が断ることは許されない。有無を言わさずスクランブル掛けて徴収。

それが B-CASクオリティ
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:59:39
火が消えない消火器を押し売りしてるようなもんだ。
B-CASは21世紀の歴史に残る極悪商法。

消えないどころかガソリン入った消火器って感じだがな。
>不正使用の著作権侵害の損失が、仮に100万円くらいあるとする
>それを守るために、1億円のB-CAS使用料を払ってスクランブルを掛ける。

なんだ?
この脳内が破裂した妄想は。
ていうかB-CASカードは送りつけ商法みたいなものじゃないのか?
頼んでもいないのに勝手に付いてくるし
>>189
上手い表現だな。
avi板とか見てると・・・ねぇ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:20:28
結局、不正の言い訳になるところがすばらしい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:25:17
>>191
独占禁止法が禁止する「抱き合わせ販売」だと思う。
カード代を誰が負担してるのか明確に出来ないようだしな。

最も自然な考え方=テレビ代に上乗せ
突っ込んだ考え方=有料放送の受信料に上乗せ

どっちにしたって消費者負担だ。

B-CASカードが、B-CAS社の「固定資産」として計上されていて、
作成費用はB-CAS社の資本金で賄ったのなら別だがな。
また50〜100くらいレスが進むと
不正なファイル交換よりって話が出てくるよ。
その繰り返し。
>>194
とりあえず抱き合わせに関する詳細なデータを挙げてみろ。

消費者がどれだけ費用を負担しているんだ?
まさか、3,000円じゃねーべなw
B-CASは視聴管理のために必要なんだって。
猟奇犯罪が起きた時に、予想される犯人が好みそうな番組を視聴していた世帯をリストアップできれば
より早期の検挙が可能だし、世帯の年収や住所などの属性と視聴履歴をリンクさせれば、マーケティングに
活用できる。
>>194
>最も自然な考え方=テレビ代に上乗せ
>突っ込んだ考え方=有料放送の受信料に上乗せ
個人情報と引き替えだったりしてなw
>>195
コピワンやデジタル放送反対スレでは
反対厨のループでスレが伸びている。

論破=ループ=論破=別の糞スレ建て、この状態。

今、のスレがその状態だ。
> 独占禁止法が禁止する「抱き合わせ販売」だと思う。
馬鹿丸出し。
それではアプリケーションてんこ盛りのメーカー製PCはみんな違法か?
>>195
不正利用のせいにするんなら、利権体質にする必要はねーんじゃないか?

著ゴロの言ってることって、
「強盗に入ったら反撃された。暴力振るう奴がいけないんだ」
って叫ぶのと同レベル。
BSデジタル開始当初に株主構成を見たときから
B-CASカードはボケカスカードと呼ばせてもらっている。

いつも思うことがある。
当事者は、裸の王様って事をわかってないんだよね。
こんな事ばかりやっていると、テレビというメディアは見放されるって事を・・・。

>>1に書いてある事は本当。
だが本当にそう上手くいくか?
国民はそんなに馬鹿じゃないぞ       ・・・と思いたいorz
>>201
他に適当な理由がないからでしょ。
市販ソフトが流れていることに対して高いからとか言い出す始末。
完全に子供の理屈w
あと流れと関係なく不正ファイル交換とコピワンの比較が始まるな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:47:51
利権ねぇ…お前ら本当に共産主義者なのか?
放送業界は共産主義ですが、何か?
著作物の利益は業界の物として業界で分配しますが、何か?
著作者如きより、プロモートする業界重視ですが、何か?
著作者の個人利益なんて知ったことではありませんが、何か?
206202:05/01/13 22:52:51
>>21
それは違う。
BSデジタル放送開始時からコピー制御を掛ける計画はあった。
だが、法律で無料放送の暗号化が認められていなかった。

放送開始後に法律改正で無料放送の暗号化が認められた。
その後コピーワンスが導入された。

B-CASは用意周到に準備されていた訳だ。

思えば、コアテック方式デコーダー(通称WOWOWデコーダー)も利権の固まりだった。
>>206
「法律」ではなくて「総務省令」じゃなかったか?
どっちも似たようなものだが。

法律も他の法律と矛盾があれば、裁判所で判断が下るし、
矛盾のあったどちらかが変更されるわけだが。
公共放送のコピワンは放送法と矛盾し、独占禁止法違反だから
世論が騒げば変えざるを得ないはず。

だからネットで大騒ぎにするのが、最も効果的かもしれない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:58:22
大騒ぎって多くみて3人くらいしかいないようだが。
コピー制御と暗号化は別物だろうが。
> 法律も他の法律と矛盾があれば、裁判所で判断が下るし、
> 矛盾のあったどちらかが変更されるわけだが。
ねえ、裁判所に立法機能を持たせるつもりかい?
裁判にそんな効力があるとは初耳ですねw
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:05:31
>>207
この問題だけはマスコミに期待できないしね。

ネットっつっても、2chがどれほどの効果を持つのやら・・・
嫌なら日本から出て行けば?
この国は未来永劫ヤクザ社会でコネ社会ですから。
いま朝日でETC批判を放送しているが、
似たようなことがB-CASにも言えるな。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:10:37
BCASのHPを知っていたらリンク貼ってくれんかね。
どういう組織から役員に天下ってきているのか、財務内容は
どういう事になっているか知りたいのだがぐぐっても出て
こないのよね。
2ちゃんであれほど騒がれた環流CD問題も結局レコード会社の主張が通った。
>214
http://www.b-cas.co.jp/
のことかな?あまり詳しいことは分からないみたいだけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:24:45
>>214
http://www.b-cas.co.jp/

君が期待する情報は載ってないが、役員の出所ならググレば分かる。
トップはNHKの飼い犬だ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:28:49
>>205
プロモーションは君が考える以上に重要なんだよ。
219202:05/01/13 23:29:04
>>209
いいこと言った、別物だ。
本来、別であるべきなのだ。

だが、コピー制御と暗号化は2004年4月5日にセットで導入された。
つまり、そういう事だ。

>>214
株式会社ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ ウェブサイト
http://www.b-cas.co.jp/
>>219
コピー制御は省令改正だけで合法なんだろうけどね。
B-CASがやってる暗号化の方は、裁判に持ち込めば違法認定される。

まぁ、デジタル受信機が普及したら外圧に繋がると思うけどな。
暗号化はどの法律に反しているの?
放送法

 放送事業者(受託放送事業者、委託放送事業者及び第九条第一項第二号に
規定する委託国内放送業務又は委託協会国際放送業務を行う場合における協会を除く。)は、
その行う放送に係る放送対象地域において、当該放送があまねく受信できるように努めるものとする。

暗号放送は「あまねく受信」に抵触。

テレビの販売形態を巡っては、独占禁止法の
「取引拒絶」「抱き合せ販売等」「優越的地位の濫用」に該当する。
デジタル化が国策としてなされている以上、その法的問題については内閣法制局がチェックを
入れているはずでは。
独禁法のこれにも抵触だろうな。

(競争者に対する取引妨害)
15  自己又は自己が株主若しくは役員である会社と国内において
競争関係にある他の事業者とその取引の相手方との取引について、
契約の成立の阻止、契約の不履行の誘引その他いかなる方法をもつてするかを
問わず、その取引を不当に妨害すること。

B-CASの株主家電メーカが、国内企業である「日本サムスン」を排除している。
独禁法は国内事業者同士の競争に関する規定しかないから、日本法人を持たない企業の場合は
貿易協定に訴えるしかないか。
>>223
国策は「周波数帯域を空けること」
デジタル化を国策と明文化した物は無い。

デジタル化に関しては、総務省と放送業界だけで話し合って決まるのが現状。
このスレ以外にB-CASと独占禁止法について論じた文献が見あたらない。
もし本当に抵触するなら、一人や二人問題にしていてもいいはず。
文献w
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:00:39
>>228
実際にページ開いてみた?
>>228
デジタル受信者が少ないのがガンだな。
CCCDみたいに爆発的な圧力にならない。

まぁ、CCCDも批判が殺到したことを
マスコミは全然報道しなかったわけだが。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:12:39
B-CASは利権問題を上手く誤魔化してるよな。
著作権を使えばなんでも通用する。

著作権者に配分されないことを徹底周知するか。
B-CAS殺す
233202:05/01/14 00:22:51
>>206で漏れが
>法律改正で無料放送の暗号化が認められた
と書いたが
省令改正で無料放送の暗号化が認められた の間違いだな・・・。
法律(放送法)では未だに認められていない。

で、問題になっているのは「放送法に基づく省令」であるにもかかわらず
放送法で認められていない暗号化を認めている点。

>>207
指摘アリガトン
へぇ〜、放送法では認められて無いんだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:19:09
放送法改正は国会の審議が必要だから、
これさえ阻止すればコピワンぶっ潰せる余地はあるってことだな。

いずれ放送業界は放送法も変えようとするだろうが、それまでに
先生方がコピワンが何であるか理解してなかったら超危険だと考える。

国会議員には、コピーワンスには様々な違法性があり貿易障壁に悪用されてることと、
国内視聴者から既に猛反発を食らってることを十二分に知って頂かねばなるまい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:43:40
B-CASって国外にもあるの?
日本でしか通用しないんだったらあちこちの国からWTOに提訴されて
ものすごい報復関税掛けられそうだけど
>>236
ない。文句無しの日本独自規格。
技術はもちろん、B-CASカードの海外持ち出しも厳禁。
デジタルテレビが本格的に売れ始めたら、
確実に貿易摩擦のネタ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 07:50:31
役人と放送業界が癒着して利権の囲い込みをやっているという構図か。
法律でも定めず一般国民にも制度趣旨の了解を求めず、一方的に押しつけて
来るというのは中身のいかんに関わらず手続きとして実にアンフェアだ。
これに政治家が食い込んでしまえば10年後には手のつけようがない巨大利権
に成長していそうだな。
ここIDでないから工作員がやりたい放題だな。

 著 作 権 ゴ ロ 必 死 だ な !

241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:22:31
B-CASの登録名義変更に1000円もぼってるのはひどいよね。
しかも登録抹消したらカードを返却しなくちゃならず、機器を譲渡するとき大変不便。

スカパーみたいに実際の運用で登録抹消してもカード返却不要にしてくれ。
無料放送でカードを挿さないとみれないっつうのはやっぱ問題ありだなぁ
しかも住所や名前を登録する意味ってあるの?
カードをさせば有料放送や双方向番組が利用できる、挿してなくても放送を見る分には問題ない
ってするほうが自然だと思うが
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:06:52
ニュース番組の特集で、ETCのカードを発行している確かORSEという会社が
ボロ儲けという話題を取り上げていた事があったけど、B-CASも全く同じだね。
でも絶対に放送局がニュースで取り上げる事はないだろうけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:34:50
>>241
1年以上前の話だが、BCASカードが静電破壊だかなんだかで壊れた。
無料交換するという話になって、古い奴は折り返し返却してくれと
云われたが何でそんなしち面倒くさい事をしなきゃならん義務がある
と思って返却は無視していたがそれきりだよ。問答無用で押しつけといて
おまけに勝手に壊れて、返せというのは横暴。法的根拠なんかないだろ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:19:35
>>244
スカパーだと契約解除後にカードを他人に譲渡して、それで譲受人が新たに
スカパーと契約しても何も問題ないよね。
B-CASもそうして欲しい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:06:41
良スレあげ
とりあえず、NHKは契約制でコピープロテクトもありが良いと考えているということでよろしいか?
民放とはシステムが違うからね。
1000000000000000000000000000000000000歩譲ってコピワンは許そう。
ぶっこぬいてるから手間がかかるだけだし。
だがな、




  ア  プ  コ  ン  は  絶  対  に  廃  止  し  ろ  !



なんでかって?俺が困るからに決まってるだろ、他の奴なんざしらん
>>242
> しかも住所や名前を登録する意味ってあるの?
>>197
まだ削除されんで存在するのか?
このスレwww

何やってんだかwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:31:13
>>247
放送法との兼ね合いで無理だろ。

>>197
お前バカだろ。そこまで可能にしたら憲法違反。
日本を支那みたいな警察国家にでもしたいか?
> しかも住所や名前を登録する意味ってあるの?

名簿って金になるご時世だから・・・
利権塗れのB-CASは、何に使う気だろうね?(・∀・)ニヤニヤ
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:51:02
>>251
中国を「シナ」と呼んでウヨを装ってみても、「憲法違反」でぼろが出ちゃったね、サヨちゃん。

イギリスなんてこんな生やさしいものではないぞ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:51:55
>>247
契約とコピープロテクトはあまり関係ないと思うが、「受信料制度」を廃止して「契約制」なら国民の大半が賛成する。
しかしこれはNHKが強硬に反対してるがな。受信設備を設置しただけで契約を迫れる制度がよほど美味しいらしい。
B-CASも似たようなものか。受信設備を設置したら住所登録させやがるところが。

しかし「公共放送」や「公共放送に準じる」と標榜してる以上、NHKや民放が暗号放送を行うのは放送法違反。>>222
暗号放送したければ、公共放送としての優遇措置を全て返上して、有料放送局として出直すべき。

今は総務省令で誤魔化してるが、B-CAS使った暗号放送は法律の裏付けの無い違法行為。
総務省令の誤魔化しが間に合わなかったBSデジタルスタート時はコピフリだった。

B-CAS暗号を伴わないコピー制御は行っても違法性はないはずだが・・・
ビデオ開発者や一般視聴者を苦しめるだけなので、やめて頂きたい。
今でもNHKの視聴制度は「契約制」だよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:18:08
裁判起こそうぜ
>>256
漏れ達がやったら、訴訟費用がバカバカしいだろw
禿バンク社長みたいなアウトローを焚き付けるのが楽。
あとは、政治家にチクるとか国民生活センターに苦情出すとかかな。

2chって業界人も結構見てるからな・・・
ここで反対運動を起こすだけでも効果はあると思う。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:36:57
漏れ、このスレ見てて確信したぜ。
コピワン推進の著作権ゴロの書き込みの次の書き込みってそのゴロの意見の煽りが多いね。
普通、2ちゃんではこんなことはありえないのだが。
これはどう考えても組織的な犯行だな。
後、用意周到にマニュアルが用意されていると見て間違いない。
かなりパターン化されている。

そこまでして利益を上げたい連中ってのは・・・!
>>258
99.99999999999%の確率で、B-CASに雇われてる香具師。
この板ID出ないから好き勝手やってくれやがるよなw

「デジタル放送の将来を危惧してなりません」も悲惨なことになってる。
過疎板では考えられないスレ速度だよ。
推進派の次の書き込みがその煽り?
逆ではないか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:47:42
>>257
だったら日本市場から締め出されてる中国企業の皆さんに頼もうぜ。
LGなんてのはこの前、松下と液晶関連でなんかあったじゃん。
どうせ日本企業の小汚い企業精神が浮き彫りになったことだろうけど。
この先日本がどう堕落するか、歴史の一大事です。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:49:27
>>260
どう逆?
スレの流れでは間違いないと思うのだが。
ああ、煽りってのは支持のことか。
>>261
中国企業にはデジタル家電を作る技術力がなさげ。
ついでに、まだ小さい市場に興味もなさげ。
あそこは確実に儲かると踏んだ上じゃないと来ない(w

焚きつけるなら、B-CASのお陰で辛酸を舐めてるサムスンかな。
あそこは公用語がハングル?
中国なら漢字メール送れそうだが、ハングルはさすがに無理だぞw
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:08:19
未登録のB-CASってどうやったら手に入ります?
メリットしか連呼しない
洗脳CM辞めてくれ
怖いよ
ヤフオク。

本当に時々出品されるんだが、物凄い勢いでQ&Aに
「カードはB-CAS社の所有物ですので至急返却してください」
って連投されるので藁えるw
>>265
普通にテレビ買えば手に入るよ。
登録なんてしなくていい。あんな公序良俗に反する契約を守る義務ないから。

でも有料放送を見たい時は困るな・・・
>>266
あれ見るたびにショーコーマーチが脳裏をよぎるのは俺だけ?

メリットもよく伝わってこないんだが・・・
便利とかきれいとかって連呼してるだけで、説明が何もないもの。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:24:43
みようよデジタル〜♪



メリットいっぱい〜♪

なんか、これ見てると製作側の頭のスカスカさというものがわかるような気がする。
だからろくな番組も作れないんじゃないの?w
271265:05/01/15 00:26:01
だいぶ前にデジタルテレビを買ったんだけど、子供がB-CASカードなくしちゃったっぽい。
B-CAS協会で3000円で買うとなるとやっぱ個人情報登録になっちゃうんですよね・・・(泣)
>>271
残念ながらそうなるね。
身元隠すには適当な私書箱を指定するって方法もあるけど・・・
あとはやっぱオクかな。

ttp://www.bpa.or.jp/q_a/2002_08/page10.html
発行費用5000円?3000円じゃなかったの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:35:49
>>271
協会にどうして個人情報が必要なのかを小一時間問いたいですよ。
さらにどうして著作法の行き過ぎが許されるのかも。
大体著作権に関して個人情報というものは普通不必要です。
使用目的もこちらに公開されないままというのはソフトウェア業界の暗黒時代を予感させますね。

後、このスレに書き込んでくるコピワン推進派の皆さん。(もしかしたらアルバイトの方ですか?)
もっと具体的なことを書いてもらえませんか?
人の揚げ足を取るのも、自作自演も大概にしたほうがいいですよ。
そのうちアク禁くらうんじゃないですか?
たかがICカードの契約なのに、ここまで事業者側だけに偏った契約に
なってる時点でおかしいよね。
約款レベルではクレジットカードより厳しい気がする。
視聴者を完璧に馬鹿にしてるとしか思えない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 07:09:28
> 使用目的もこちらに公開されないまま
ttp://www.b-cas.co.jp/guideline.html
>>1
ネタスレとして建てたのなら面白いが

本気でこんな事を思っているのなら基地外だ。
>>276
B-CAS基本台帳を整備する必要ってあるのかな?
台帳に記録すると放送事業者へ連絡されるシステムだからNHKがやってくる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:57:03
偉い人に逆らうのがトレンディと思いこんでいる時代錯誤な人が多いですね。
時代錯誤とは不適切な表現だな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:12:26
>>276
実際このスレでわめいているのはきちがいだから。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 10:48:50
>>280
『きちがい』ビーカスアルバイト乙。
工作員、アルバイト…ねぇ。
世間様はB-CASに何も不審の目を抱いたりしていないよ。

B-CASをネタにして自分のイデオロギーを広めたい左よりの人がこのスレの大半でしょ?
実際、この様な反対スレを建てるからにはそれなりのデータを持ってないとインパクトに欠ける。

巨大利権を唄う割にはその利権の部分に対し細かく説明が出来ていない。
また、組織を全然理解出来ていない上、強引にコピワンへ話しを進める。

特に
>●コピワンで儲かるのは著作権者ではない!

>>1が言っているが「よく分からない話だが、こんな奴らが儲かるらしい。」
単に憶測でしか無いし単なる妄想だ。

>●コピワンは違法の疑いが濃厚!

これもまた見当違いだ。
独占禁止法は企業間で扱われる物で著作権保護が独占禁止法に引っかかる訳が無い。
あるいはWTOは国と国の間での貿易に格差が生じないようにある機関でコピワンなど全く関係無い。

コピワンが引っかかるのであればコピープロテクトが施されてる製品などは全て違法になる。

B−CASカードはB−CASカードは受信機器メーカーに支給され、デジタル放送受信機器に同梱されている。
視聴者には貸与(利用許諾)であって買っている訳では無い。
納得行かないのなら開封せずカードを刺さないで何も映らないテレビを見てれば良いだけ。

ちなみに放送局や企業が共同出資して設立しカードの管理を委託している会社なので
上納金と言う表現は全く間違えている。
放送局や企業が各々でこれを行ったら面倒な事になっているだろう。
電波産業会が決めたデジタル受信機器の規格を守ればB−CASのような団体が必要不可欠になるのは当たり前だ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:04:34
アンチB-CASどもはこの素晴らしい正論に対してぐうの音も出なくなりました。

独禁法・WTOキチガイは逆に名誉毀損で検挙されるのがイイね。
>>283
でも、財務内容や収入源が明らかになってないから利権の温床となる可能性は高い。
資本金を取り崩してカード製作・貸与してるはずはないし、数年後には年間500万枚以上の
新規発行になり、2015年頃には累計5000万枚以上の管理を行うんだから、
購入したテレビの代金にカード代・管理費用も含まれていると考えるのが自然。

量産効果で1枚当たりのカード代・管理費用が下がった時にメーカーに対する
仕切り値が下がるかどうかが気になる。
でないと、2011年頃にはチューナ原価3,000円・カード代XXXX円なんてことになる。
あとは公共性高いんだから決算内容を公開しろ!と言いたい。

コピワン云々はどうでもいい。
>>285
事業内容が共同出資者を相手にした物で株式も公開してない。
また、一般市民相手に事業展開している訳でも無い。

何度も言うようだがカードは買っている訳では無い。
規格通りのデジタル機器一台に対し一枚支給される、購入者は貸与されているだけだ。

企業情報を公開する必要は全く無い。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:55:39
>コピワンが引っかかるのであればコピープロテクトが施されてる製品などは全て違法になる。

放送とDVDを一緒にしないでください
事務機器のリースなんかは、物品の所有権はリース会社にある一方で、
ユーザが実際に払う金は事務機器代+α。
B-CASもまぁ似たような仕組みってこったね。
どっちにしろ多くの人にとってはB-CASカードなんて必要ないもの
そんなものを挿さないとテレビが見れないなんて全くもっておかしな話
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 14:20:18
>>283
>B−CASカードはB−CASカードは受信機器メーカーに支給され、デジタル放送受信機器に同梱されている。
それで「貸与」を主張するのは無理。

>視聴者には貸与(利用許諾)であって買っている訳では無い。
買う前に約款への同意を確認されるわけじゃないんだろ?
だったら、同梱されてるものまとめて、買ってるんだよ。

「貸与」にしたいなら、約款への同意を確認後にカード渡さないとな。
>>283
>電波産業会が決めたデジタル受信機器の規格を守ればB−CASのような団体が必要不可欠になるのは当たり前だ。

ここのところ詳しく解説していただけませんか?
B-CASで視聴管理する必要が本当にあるんですか?
また、本格的にデジタル放送が普及する前に視聴者が知らないところで
勝手にコピー制御と視聴管理を導入したことについてどう思いますか?

しかもコピー制御が本当に害のある大規模な違法コピーに効果がなく、
一般家庭でだけ不便が強いられていることについては?どう考えても納得のいくシステムとは言えませんよ。

今の放送って全然フェアじゃないですよね、電波は公共のもの(のはず)なのに。
我々が意見を言わないからなんでしょうけどね。だから好き勝手にされる。
>>287
馬鹿がコピワンが独禁法やWTOの定める協定に違反すると言っているから
それが違反なら〜と言う事での発言だ。

流れを読め。
>>288
レンタリースとB−CASを一緒にすんなボケ
>>290
馬鹿か?
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:20:18
>>294
じゃ、お前がこれまで買ったつもりのものは全部貸与だったということでいいよ。
だから、返せよ。
>293
もしかしてレンタルとリースの違いも分からないのか?
>>291
>ここのところ詳しく解説していただけませんか?
解説してるではないか?

>B-CASで視聴管理する必要が本当にあるんですか?
視聴管理なんてしてないだろう?
何か?お前のテレビは管理されているのか?
デジタル放送のサービスを受ける為にB−CASはある。

>また、本格的にデジタル放送が普及する前に視聴者が知らないところで
>勝手にコピー制御と視聴管理を導入したことについてどう思いますか?
この際コピワンとB−CASは別問題だってーの

>しかもコピー制御が本当に害のある大規模な違法コピーに効果がなく、
>一般家庭でだけ不便が強いられていることについては?どう考えても納得のいくシステムとは言えませんよ。
だからコピーワンスの話題は他でやれ。

>今の放送って全然フェアじゃないですよね、電波は公共のもの(のはず)なのに。
>我々が意見を言わないからなんでしょうけどね。だから好き勝手にされる。
そーだな。
お前の様な馬鹿が意見を述べた所で簡単に論破されるだけだからな。
>>295
なんで返さないといかんのだ?
いつになったら「利権」の部分の説明を細かくしてくれるんだよ。
ちなみにだが、コピーワンスは社団法人BSデジタル放送推進協会・地上デジタル放送推進協会が
B−CASに業務を委託しているだけだ。

いつまでも勘違いしてんじゃねーよ。
いやだからグルなんだってw
デジタル放送受信機器の規格には
ネットなどで放送コンテンツを再送信される仕組みを禁止している。
これによりメーカーや放送局が採用したのがB−CASとなる。

なぜなら、放送局や受信機メーカーが各々独自に暗号鍵を設定して
好き勝手にやっていればどうなる?

N社のテレビは〇〇テレビが映らないとか混乱を生むだけだ。

将来B−CASに変わりカードを使わない新方式に移行する予定だそうだから
安心しろ、そのうちカードは無くなる。
>>297
B-CASカードを挿さないと放送が映りませんが、これは視聴管理じゃないんですか?
答えているようで全然答えになってないじゃないですか、論破とか言われても。
コピワンとB-CASは別じゃないですよ、B-CAS利権も問題かもしれませんが、
B-CASでスクランブル掛ける仕組みになってるんですから。そもそも今は
カード挿さないと放送が映せないし。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:18:44
>>297
いつまでもウゼー奴だな・・・
カードを刺さないと映らないから視聴管理ってのはおかしいんじゃねーの?
管理と言うのは見るチャンネルを管理されるって事だろう。
何か?お前のテレビが常に管理されて勝手にチャンネルを変えられないのか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:41:30
独占禁止法なら、業者間部分で抵触するだろう。
取引拒絶の例としてサムチョンを挙げるが、

日本のデジタルテレビ市場において、B-CASカードがなければ実質上商品価値を持たない。
だが、B-CASにより取引を拒絶され、サムチョソの既存取引(テレビ出荷)に支障を来たした。
結果、サムチョソのハイビジョンテレビは日本の市場において著しく低い評価を受け、被害を受けた。

「抱き合わせ販売」は、業者間取引の全てに「B-CASカード」の抱き合わせ販売(もしくはレンタル契約)を強いるものなので違反。
「優越的地位の濫用」は、B-CASの決めたガイドラインとやらに従わねばカードを発行しないという
一方的なものであり、そのB-CASがないと既存取引であるテレビ出荷を、実質上日本国内にて行えなくなるため、違反。
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:43:52
最近流れてる「便利」を連呼したCMは、景品表示法違反になるかもしれないな。

「誇大・虚偽の表示」

著しく不便なんだが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:47:48
>>298
やっと気付いたかね。
BーCASカードも買ったものだから返さなくていいんだよ。
>>304
放送を暗号化して流し、その鍵を解くにはB-CASが必要。これって管理以外の何者でもないんじゃねぇの。
それともB-CASカードは受信機の一部なのか?まぁそんな言葉尻の事なんて些末な問題だよ。

おまえはB-CASをどう考えてるんだ?
本当に『著作権を保護し放送の質を高めるため』に役に立つと思ってるわけ?
当然そんなものは建前なんだろうけど、その裏に隠れて何をしているのか、情報開示しないのは何故か。
気にはならんの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:51:39
>>305
独占禁止法の、これにひっかかるな。

第八条  事業者団体は、次の各号の一に該当する行為をしてはならない。
一  一定の取引分野における競争を実質的に制限すること。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:52:48
「カードは貸与なので利権ではない」は通用しないな。
出荷されるB-CASカードは、全て「あらゆる費用を徴収せず無料」で提供されてるものですか?
完全な無料ではない限り、原価費とか手数料等の名目で取っても、それは立派な「利権」ですよ。
B-CAS発行に伴う審査も、完全な無料で行っていますか?

これらは全て小売価格に転嫁されるものなので、「完全な無料」でないと、
視聴者をダシに使った利権であるとの批判は免れません。
>>306
デジタル放送のあの歌は嘘、大げさ、紛らわしいな。
JAROに聞いたらどうJARO?
スクランブルをかけることに異議はない
でもコピワンは止めて欲しい(つД`)
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:55:52
>>309
「実質的に制限」ってのがポイントだね。
B-CASが屁理屈ぶっこいても、「実質」がどうであるかが重要。

サムチョソはともかく、B-CASがあるお陰でテレビ市場に価格破壊を
招いてくれるシナの零細企業が全く参入できない。
全くもって消費者の損害だよ。
>>308
本当に放送の質を高めたかったら、利益を著作権者に配分するのが最も重要なんだがな。
著作権者を冷遇しておいて隣接権者が消費者の反発を買うようなことばかりやるのが、
どこが「番組の質を高める行為」なんだ?

著作権者にとっては名誉毀損だ。
まるで著作権者が強欲であるかのようなネガティブキャンペーンをしやがって。
保存版!★画像安定装置比較★【13】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1089349292/
保存版!★コピー○ードキャンセラー比較★【13】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1089342186/
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:18:29
>>312
B-CASスクランブルさえなければコピワンもなくなるよ。
仮にコピワンだったとしても、B-CASさえなければ
コピワンフラグを無視するチューナーが売られるから大丈夫。
(´-`).。oO( キャンセラなんて面倒な物、使いたくないけどな・・・
>>313
なるほど、それでデジタルチューナー内蔵テレビが安くならないのか。
B-CASがカード発行を巡って安い海外メーカー勢の参入を阻んでるからなんだな。

>>315
今の放送の状況を見ると安定器使って録画してる奴もまだモラルがあるよう思えてくる。
本当になりふり構わない奴はnyに手を出すようになってるよ。だからコピワンなんてどうでもいいと
思ってる。nyで手にはいるから。そういう奴が一番タチが悪い。

俺たちは「自分で録画した」ものを「個人の使用範囲」で自由に使いたいだけ。
それさえ叶わないのは、ny厨のせいでもあるし、利権に凝り固まった連中のせいでもある。


そういえば、そもそもコピワンスにするとどういう原理で利益が上がってるんだ?
まさか違法コピーが減るから、とは言わないよな。
むしろ対策費用その他の方が金掛かってそうに思えるんだけど。
> むしろ対策費用その他の方が金掛かってそうに思えるんだけど。
対策費用で儲けたくてしょうがない人がいるのですよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:45:07
>>318
対策費用と称して利益を生み出す仕組みを作る。
それがコピーワンス。
著作権保護に役立つなんて、作った人だって思っちゃいませんよ。

対策費用として捻出した費用は、著作権者にも配分しなくていいから、
対策する人たちだけでボロ儲け。
これほど美味しい商売はないって。
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:53:06
既に登録情報が末端の集金人に漏れてるのか‥
>>171
デタラメは駄目でしょう。
氏名/住所において、高度に暗号化され、復号には、別途定める
手続きを必要とします、の内容で登録したら、暗号化忘れてた電
話番号を元に、確認の電話が数回かかってきました。
でも、氏名/住所の情報に関して、コピーワンスフラグが立ってな
いので、NHK辺りと情報コピーされてるんだろうなぁ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:00:34
なんか、また業者がいらっしゃっているようだな。
問題点のすり替えを何回か試みているようだが、さすがに気づかれたようだな。
挙句の果てには、自分の意見外に対する誹謗中傷ですか?
日本の腐りきった企業精神を強く感じることができますよ。
おそらくこの板にIDを導入したらすぐに同一人物の書き込みだということがわかるだろうよ、業者さん。

それとコピワンを推している連中に聞きたいのだが、どうして消費者様の権利を奪うようなものを我々に無許可で導入することができたのか?
ここがすでに深い疑問だ。
これは国の一部の役人と日本の有名かつ悪徳な企業のカルテルによるものとしか考えられないのだよ。
B−CASの話題から大幅にズレてきたなw

盛り上がった所で、利権の部分を早く教えてくれよ。

ちなみに、>>309
事業者団体は、次の各号の一に該当する行為をしてはならない。
一  一定の取引分野における競争を実質的に制限すること。

コピワンが何を制限してるって?

>>323
問題のすり替えは>>1を含む馬鹿共なんだけどな。
特に>>1はスレ建て人の割りに説明義務を果たしていない。
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:05:13
有料放送を何か1つでも契約すれば、NHKに個人情報が流れますが?
例えばデジタルWOWOWに契約する時、B-CASに個人情報を流すことを同意させられますが?
そしてNHKはB-CASの情報を自由に見れますが?

個人情報は、お客さまの要望が強いコピーフリーにて管理しております。
B-CASはNHKの利益を守りますが、個人情報は守りません。
>>326
ばかだな
使用許諾を良く読んでみろ。
>>324
制限は>>305>>313
利権は>>310
agbreijol;are
bepjtrhbnijklbnkl
tepjkarelkntheijo
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:11:57
>>326
激しくワロタ。

>>323
いや、1はしっかりと説明してくれてるぜ!
我々消費者にとっての不利益をな!

>>324
お前はすでに世の中というものについていけてないな。
サムスンが液晶などの日本の薄型TV市場から著作権管理の理由で追放されているということは、コピワンを語るうえでは必須だと思うが。
そんなこともわからないとはアルバイト失格だね。w
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:13:33
>>329
アルバイトは壊れたか、いきり立って嵐に出たようだな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:15:32
なんでも掲示板を監視する蛆虫みたいなベンチャー企業があるらしい
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:15:45
>>327
あの巨大悪徳企業「YAHOO!」の使用許諾にも同じ内容があるぜ。
B-CASのヤフー同様個人情報の失禁をしていることは間違いないな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:16:34
>>332
それ本当か?
もし、本当だったらサーバ、アクセス元に一斉攻撃が必要だな。
>>328
馬鹿だな、海外メーカーは制限されているのでは無く規格の合う製品が作れないんだよ。
最近の日経に載ってたがようやくチップ開発に成功したと出ていた。
規格書が公開されているのだから海外メーカーに閉鎖的ではないだろう。

さらに言うなら利権の部分は説明になっていない。
>>330-334
ごくろうさんw
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:22:54
335の的確な説明によって輸入障壁を云々していた阿呆も黙らなくを得なくなるだろうねw
>>335
つーか日本製品が軌道に乗って安価な物が出始めた頃に
日本製を真似てさらに安いく売ろうってこんたんなんじゃねーのかな。
シナやチョンの考える事は実にいやらしい。
>>335
はいはい、どこの何に出てましたか?
日経に出てるなら情報ソースは?

>>332
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4777&d=v1&k=c3&h=on&z=m
こんな糞企業とかな。
B-CASがここと契約してたら、田代砲の洗礼が必要かもしれんw
>>339
日経って新聞だが・・・知らんのか?
>>338
サイバーコップスご苦労さん(・∀・)ニヤニヤ
ほどほどにしとけよ(・∀・)ニヤニヤ
>>341
>>340
だから、日経ならソース記事があるだろ。
nikkei.co.jpの中から探してこいっつってんだよ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:29:06
HUMAXって韓国メーカーがあるんだけど、なぜかこのメーカーのスカパーチューナー(CS-5000)だけはコピワン仕様になってる。
日本製チューナーはコピーフリーなのに……
B-CASと同じで、何としてでも海外製品の競争力を弱めたいってのが見え見えだな。>日本の家電メーカー
>>343
はぁ?
新聞記事全てがネットで公開されてると思ってるのか?
新聞いらねーなw

てか、面倒クセーよ、自分で探せ。

>>344
日本製も最近の物はコピワンだぞ。
> 日本製チューナーはコピーフリーなのに……
余り調子に乗って出鱈目をまき散らすと、後々困ったことになるよ。
>345
ガセ確定(禿藁)(禿藁)(禿藁)(禿藁)(禿藁)(禿藁)(禿藁)(禿藁)

【【【結論】】】
B-CASは日本家電企業の権益保護のために使われております。
支那人や鮮人には、決してデジタルテレビを作らせません。
>>347
勝手に妄想を続けて下さいw
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:44:26
>>345
地方記事や些細な小ネタ以外は全部ネットに掲載されるんだがな・・・
風説の流布は、もう少し頭を使ってやろうな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:47:11
B-CASはコピワンとは関係ありません
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:47:47
B-CASは受信制御を行っているだけで
コピー制御には無関係です。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:48:00
B-CASがさもコピワンと関係あるかのような
間違った書き込みは今後やめてください。

>>349
マジでか?
じゃあ新聞いらねーなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:48:17
技術に疎い素人は
まず勉強をしてから書き込んでください。
そうすればB-CASがコピワンと無関係であることは
明らかです。
ソースはWEB上で検索すればいくらでもありますよ
それすらも出来ていないあなた方は
少し恥じたほうがいいのでは。

このスレの書き込みの無知さ加減、笑われてますよ。

355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:53:55
国のやることに反対するしか能がない馬鹿は怖がっているんだよ。
電話線やカードから自分のサヨ的考えがばれるんじゃないのだろうかってね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:56:55
>>335
>規格書が公開されているのだから海外メーカーに閉鎖的ではないだろう。
ばか。
国内独自規格は、たとえ公開されてても立派な非関税障壁であり、WTOで問題になる。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:57:09
>>353
ネットに繋げる環境がある奴はいらねーって、マジで。

だからニュースにソースは絶対必須。速報板とか見てれば分かるでしょ。
記事同士も簡単に比較できるから、たとえばアカヒが偏った報道してるとか一目瞭然。

で、
> 最近の日経に載ってたがようやくチップ開発に成功したと出ていた。
> 規格書が公開されているのだから海外メーカーに閉鎖的ではないだろう。
これほど大きなニュースが記事に載らないわけもないし、
仮に日経が小記事として載せなくても、必ず他社のニュースとなって流れる。

よって、ソースのない捏造妄想で2ちゃんねらを騙すことは不可能。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:58:21
国の言いなりになるしか能がない馬鹿が居るんだね。
自分の主義主張ってものを持ってないんだろうか(´∇`)ケラケラ
だから普通の国民であることを装っても無駄だって。「アカヒ」なんてレスしてみても、お前が何でも反対の
馬鹿サヨだって事はみんな知ってるよ。
自分の主義主張はあっても、それがサヨ教師や学者の言いなりでは困ったものですねw
身の程を弁えたらいかが?
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:03:13
一般的な2ちゃんねらはB-CASを叩いてチョンの味方なんかしないよ。
>>345
>日本製も最近の物はコピワンだぞ。

なんで、そんなすぐばれるような嘘をいうかな。
本当なら日本製でコピワンになるチューナーを言ってみな。
>>356
馬鹿だな。
デジタル受信機器の規格は3種類ある。
アメリカのATSC方式・欧州のDVB方式・日本のARIB方式

>国内独自規格は、たとえ公開されてても立派な非関税障壁であり、WTOで問題になる。
世界中問題だらけだなw
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:09:27
支那企業がATSCを作ろうとする=仕様書読めば簡単。
支那企業がARIB方式を作ろうとする=仮に仕様書が読めても、B-CASライセンスを取得しなければ無理。

もう立派な障壁。
B-CASが海外企業にライセンスした事例を、ソースと共に出してください。
>>364
妄想が激しいぞ。
てかシナ人か?お前はw

規格に適合した製品を作れないからARIBの認可が下りないだけだ。
B−CASが認可してる訳じゃ無い。


自分で説明義務を果たしてないのにやたら人にソースを求めるのは・・・www
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:17:03
このままB-CASを放置すれば、東アジア自由貿易協定の締結で阻害要因になるな。
凄まじい国益の喪失。いい加減にしろ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:17:54
>>363
ATSCとDVBは国際規格なわけだが?
>>366
その割に、海外メーカーは何のアクションも起こさないなw
シナチョンがアメリカや欧州で規格に沿ったテレビを発売できるのに、日本だけ出来ないとする
ソースを提示なさい。
>>367
バーカw
>>367
今頃顔真っ赤にしてるだろ?
アメリカや欧州メーカーは日本メーカーに勝てる能力は無いの日本市場に参入は無意味。
アジア圏では安い労働力を武器に参入したいが開発能力が無い。

とりあえず、研修生として日本メーカーに送り込んで勉強させてるんだろう。
http://www.nhk.or.jp/strl/open99/de-2/shosai-j.html
日本で行っているデジタル放送はISDB。
これは日本でのみ採用された国際標準規格。

B-CASは「著作権保護技術」とされるもので、全くの別物。
ただし、B-CASを組み込まなければ「実質的に受像機として機能しない」ため、
技術力云々を理由にライセンスを拒否するのは貿易障壁となりうる。

このままではいずれ、世界各国から報復関税を食らう結果になると思われる。
アジア地域に報復関税かけられても痛くも痒くも無いとか考えそうだけど。
B-CASは視聴制限であって著作権保護技術ではありません
> B-CASは「著作権保護技術」とされるもので
CASが何の略か考えてみようね、ボク。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:43:15
>>375
はいはい、それで、B-CAS「カード」の仕様は、どこの国際標準なんだ?
>>373
伝達方式と受信方式の区別が付かんのか?

てか、どの様な製品でもそうだが
売ろうとする国の規格に合わなきゃ許可は下りない。
じゃあB-CASのwebサイトにあるこの文章は嘘なのか?

http://www.b-cas.co.jp/about.html
>また、このカードはデジタル放送の番組等の著作権保護にも利用されます。
>>378
誰に対するレスなんだ?
B-CASの受信制限技術は
著作権保護技術を搭載していないチューナーで
受信できないようにするために使用されている
著作権保護に間接的に利用されているということであり
B-CAS自体は著作権保護技術ではない
>>378
だから書き込む前にお勉強してくださいよ
>>377
は?B-CAS暗号は法律で定められた規格でもないんだが。
勝手に放送業界が持ち込んだだけなんだが。

しかし、B-CASがないと日本国内でテレビとして機能しないシステムを
作り上げやがった。これは法に拠らない市場独占と断じていいんだが。
>>382
とりあえず、スレをもう一度良く読んでから発言しましょう。
ARIBの規格に準拠した製品ならばB-CASは発行されます。
B-CASが発行されないということはARIB規格を満たして無いということ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 21:58:21
変な人は、なんでB-CAS「だけ」擁護してんの?
B-CASのファンか?頭おかしーwww

独占禁止法には、常に「競争を実質的に制限」を禁止してますよ。
細かいことでガタガタ言い訳しても、「実質的に」の前では無力。
>>385
ARIBの規格に準拠した製品ならばB-CASは発行されます。
B-CASが発行されないということはARIB規格を満たして無いということ。

>>382
お勉強しましょうね。
誤: ARIBの規格に準拠した製品ならばB-CASは発行されます。
正: ARIBに上納金を納めた企業の製品ならばB-CASは発行されます。
   ただし日本人に在らざる物の場合、一切発行されません。
>>382
ARIBの規格の内容はISO規格に準じた物です。
国際規格上何ら問題はありません。
>>388
別の妄想が始まりましたか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:03:58
そもそもフルHDパネル作れるサムスンが、技術力で日本企業に劣るわけないんだよな。
そこにも発行してないってことは「実質的に競争を制限」と取られても不思議じゃない。
>>391
特許関係でいろいろあったのの知らんのか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:05:59
>>389
おまえ、顔真っ赤だろ。
国際規格に準じた上でさらに独自の規定を積み上げればどんな非関税障壁だって
課せるんで、準じてるだけでは何も意味無い。
もちろんWTOでもそんな言い訳は通らない。
ttp://sales.gala.jp/marketing/cyber/
こんなことやってる企業があるから要注意ですよー
話題を転々と逸らせてる人はオカシイですー
日本叩きに精を出している半島マスメディアがどうして騒がないのかな?
騒ぎたくても騒げないからだよ。
>>393
ま、WTO提訴 -> 報復関税 はお約束のパターンだからね・・・
家電業界保護のために、自動車とか農産物に報復関税かけられるのかな。
やってられない。
>>391
ちなみに家電メーカーでは無いが重電機関係の大手の設計業務にいる俺だが。

チョンやシナ関係の研究生の教育や現地企業の駐在をして言える事だが。
技術力は適当にあるが開発力は全く無い。
やたら日本で開発中の図面を欲しがるので会社の指示で20年前の図面のCADデータをあげたら
数日後、新開発と言う名でそっくりな図面が流れてきた。
>>393
国際規格にのっとって作り上げた規格が問題になるなら。
JISやJASはとっくに訴えられてるなwww
>>394
はぁ?
>>397
流されるのを怖がってB-CASライセンスを供与しないんだろうね。
たぶん、仕様書見られたら不正受信機を簡単に作れる暗号なんだろう。
日本国内だってベンチャー企業がライセンスを取った事例がない。
>>400
スレをちゃんと読んだ?
規格書ってのはちゃんと公開されている。
JIS規格は別に守らなくても国内で「価値ある製品」を売れる。
JAS規格に違反したら売れないけど、根拠の無い規格はWTOに潰される。
重要なことだが、これらの規格は「政府が決めた規格」

B-CAS規格は守らなければ「全く無価値の製品」となる。
決めたのは「業界人だけが集まった利権団体」

全然違うね。
>>400
ベンチャー企業って?
>>402
JIS規格に合ってないとほとんどの製品が日本じゃ使い物にならない。

>B-CAS規格は守らなければ「全く無価値の製品」となる。

B-CAS規格って何?
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:29:21
なんか工作員が大暴れしてるなwww

めんどくさいからB−CASは訴えろ。
それか放送局系列以外のメディアに売れ。
>>406
錯乱状態だなw
言ってる事が支離滅裂だ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:32:19
どんなに頑張ってもB−CAS様にカードを貰わないと日本でテレビ売れないってことだろ?

独占禁止法違反じゃん。
ゲイツ様にWindowsをもらわないとPCが出荷できない状態が
独禁法違反と断定されたのと同じ。
>それか放送局系列以外のメディアに売れ。

BUBUKAがB−CASを採用ってか?
バーカwww
言っておくけれども法人や各種団体に対しても名誉毀損は認められるよ。
あまりデタラメをまき散らさない方が身のため。
>>408
PCより事態は深刻かもな。
テレビは生活必需品。
それをワケの分からん利権団体が支配する構図なんだから。
>>408
アホだな。
規格に合わないと販売が出来ないって当たり前の事だろう?

>ゲイツ様にWindowsをもらわないとPCが出荷できない状態が
>独禁法違反と断定されたのと同じ。

そーかwww
マックも窓を貰ったのかwww
>>412
MACという選択肢があるにも関わらず独禁法違反認定のゲイツ
B-CAS以外に選択肢のないテレビ市場
どっちが悪質かよく考えろ。
重箱の隅だが、マックはマック、PCとは呼ばない。
独占禁止法は関係ないと思います。
日本の基準に合わない車は日本で発売できない
ヨーロッパ基準に合わない車はヨーロッパで発売できない
アメリカ基準に合わない車はアメリカで発売できない

同じことですよ。
>>413
マジで馬鹿だなwww
例えB−CAS以外に選択出来る状態であっても。
状態は今と変わらん。
>>416
では、なぜその規格を民間団体が執行してるの?
法律に裏付けられた権力の下で政府機関がやるべきでは?

暗号放送は総務省令で認められただけで、放送法には違反のままですが?
マックはPCじゃ無いのか?
ハンバーガーか?
硬くて食えんwww
>>418
放送法のどの部分に違反してるん?
我が国のISDBとISDNって一文字違いだが共通点が多い希ガス
そして同じ運命(ry
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:48:32
B−CASを全てのテレビに付けさせる!カード代を要求する!
B−CASに適合するかは審査する!テレビメーカに審査料を要求する!
コピワン放送は全てB−CAS料に使用料を払ってもらう!著作権者に請求!


とりあえずすごい利権だな。
>>418
法律に裏付けられた権力の下で活動している法人の定めた規格に準じて
設立されたのがB−CASなんだが。
>>422
全部無料でやるなら利権とは言わないんだけどなw

だから利権団体って言われたくないなら財務諸表を公表しやがれと。
さー>>422が壊れ始めました。
>>424
だからよ〜スレを良く読めよ。
>>420
前にもどっかで話が出てたけど、

放送法第二条の二第六項に於いて、「放送事業者は、その行う放送に係る放送対象地域において、
当該放送があまねく受信できるように努めるものとする」と規定されている。

これに無料放送の暗号化が引っかかるんじゃないの?逆にあまねく受信できないようにしてる
>>418
何でも国がやればいいものでもないだろう。
お前みたいな奴が郵政民営化に反対しているのだろうな。
>>418
今のB-CASの構図なら仮に政府機関がやっても利権団体の誹りは免れないだろうね。
とりあえず局関係者はテレビ放送が優遇されたインフラだって自覚なさすぎ。
>>427
受信出来るんだから問題無しだろう?
>>429
さらに支離滅裂になってきたなwww
>>430
B-CASがないと映らないのは受信できているというのか?
B-CASカードは受信機の一部じゃないんだから、B-CASがないと映らない放送は問題ありだろう?
>>427
それで放送法違反ならスカパーは重罪だなw
とりあえずは>>422 の案件をひとつずつ否定するのが先決ではないか?>B-CAS社員

これらは全て公平を期すべきもので、お金の流れがあってはならぬ。
>>432
カードは付いてるんだから問題無しだろう?
同意せずにカードを挿さないとか同意して挿すは別問題。
http://www.houko.com/00/01/S25/132.HTM
B-CAS社員は放送法を読んで出直せ。
有料放送と無料放送は別物だ。
>>433
無料じゃないだろ・・・
>>434
とりあえず。
金の流れの事細かなデータを出せよ。
何度も言ってるだろう?

説明義務を果たしていないってか明らかに名誉毀損で訴えられたら負けるぞ。
その条項は対特定少数との間で行われる「通信」と対不特定多数との間で行われる「放送」との
峻別を目的としているのだろう。
放送を通信のように使ってはならないという意味であって、条件付きアクセスを禁じる趣旨ではない。
>>439
禁じてるんだよ。だから総務省令が変えられただろ。
国会決議が必要な放送法改正は無理だろと踏んでの姑息な手段と考える。
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:10:39
>>438
なら訴えろ。
訴訟なんざ2ちゃんでは恒常的な話だ。
>>438は、B-CASのお金の流れは一般人には把握できないだろと踏んでの姑息な恫喝でつ。

金の流れなんて当事者以外には基本的に分からないもんな。
B-CASのことだから金銭の流れも守秘契約とか結んでるかもしれないw
>>441
バーカ
当事者じゃ無い俺がなんで訴えないといかんんのだwww
> 国会決議が必要な放送法改正は無理だろと踏んでの姑息な手段と考える。
国論が割れている問題じゃあるまいに、楽に通るだろう。
省令で定めたのは法律で定めるには適さない細目的事柄だからだよ。
省令で法律の効力を変えられるとでも?
>>442
結局は妄想だったとwww


だ か ら 放 送 法 嫁 > B カ ス

>>435
カードは受信機じゃないし、付いてるんじゃなくて機器購入時の代金に上乗せされてるんだろ?
カードと受信機は別物で、しかもそのカードを巡っておかしな利権が発生してそうなんだよ。
B-CASの金の流れが明らかにされないから余計に反発される。

そしてこれがどんなカードなのかも一般にはまるで説明なしだろ、とりあえず挿さないとテレビ映らん、
くらいにしか思ってない人ばかりだろうけど、B-CASを巡ってどんな利権が蠢いているのやら・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:15:26
スレの流れが速いな。
見てると組織の書き込みはSAGE進行になっているな。

>>410よ。
団体の名誉毀損とかいってごまかしても、悪いことしてるんだから罰は受けておくべきだろ。w
お前自ら団体の味方をしたな。「団体の名誉毀損も認められる」と。
結局お前は団体の飼い犬でしかないのだよ。金というものでつながれたな。
仮に名誉毀損だとしてもお前ら悪質権利団体が悪行を行ったことによってこうなっているんだからな。
さらに言わせてもらうとお前らもスレの中で「基地外」とか言ってんだからこっちも訴えることは可能だぜ。
少し口を慎め。そして、自分のしていることをよく考えるんだな。

>>444
お前は違憲立法審査権というものを知らないのか?
>>437
無料・有料問わず適用されるだろう?
てか、放送法のどの部分にスクランブルを掛けるなって書いてある?
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:17:41
> お前は違憲立法審査権というものを知らないのか?
もう笑うしかない。噴飯モノだよ、君。
>>447
詳細データ求む。
(馬鹿のマネwww)
>>451
そんなもん知らねぇよ。隠された金の流れなんて怪しむだろうが、普通
>>448
sage進行にこだわる所が馬鹿っぽいwww

馬鹿スレの常駐みたいに基地外だなwww
>>452
どの辺が隠されているんだ?

スレを良く読め。
今日の名言
相手が社員や工作員に見えた時点で議論する資格なし
半年ROMって冷静になるべし
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:23:35
話がぐちゃぐちゃになってるので分かりやすくまとめ。


確実なこと

・B-CASは社員を抱える株式会社。どこかからお金が入ってこないと活動できない。
・B-CASカードはICカード。どこからかお金が入らないと作れない。

ここまで、異論ありますか?あれば理由を言ってください。

お金が必要なことは動かない事実ですが、そのお金はどこから出るのですか?>B-CAS社員
ここが明らかでないから「利権」の疑いが出るのです。
そうだな、B-CASやコピワンが批判されて困る人間なんて一種類しかいないもな
同士諸君!
俺はそろそろおいとまするが居ない間に馬鹿が厨な意見でスレを伸ばすだろう。
だが、安心しろ。
俺が今日みたいに必ず論破してやる。

でわ〜でわ〜
過疎板だからって好き勝手にまあ…
ニュー速あたりでスレ立ててみな、「利権」馬鹿。

叩かれて煽られて顔真っ赤にする羽目になるよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:26:14
>>458
ではまた明日。
また楽しい君の発言をお待ちしているよ。w
>>458
おい、456にだけは答えておいた方がいいぞ。
このタイミングだと「逃亡」だぞ?

っつか、ニュー速に立ててみるか?これ。
>>458
ばいばい、論破も何も議論にもなってなかったよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:28:00
なんだか社員がかわいそうだな。
これからは無視してあげようかな。
>>458
「ろんぱ」って何なんだろう・・・?
「どうし」って誰・・・?
まあ、2ちゃんねらのバイブル週刊新潮で一度も取り上げられていないネタだから
ニュー速でも黙殺されるね。
何?ニュー速ってそんなに凄いところなの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:34:41
じゃぁニュー速ってどんなのがねたにされんの?
今のデジタル放送の普及率じゃ、「コピワン」が何のことか分からんと思われ。
デジタル放送の存在を知らん香具師も多いかも。

コピワンをネタにここまで伸びるのはここ、av板、avi板くらい。
最も関係が深そうなダウソ板では全然盛り上がらないのが藁えるw
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:37:18
イラクの馬鹿人質、このスレのアンチB-CAS、アカヒ新聞など、日本の国益を害する連中を叩くネタ。
>>468
いや逆にもっとも関係が薄い。流す側の奴らを除いてコピワンなんてあいつらに全く影響してないだろ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1105780449/l50

ニュー速ではデジタル放送の認知度もこんなもんだよ・・・w
ちなみに、ニュー速でデジタル放送に関わる唯一のスレ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1105712637/l50
マスコミ板にもあったな。
って、ここがネタかよw
>>471
スレ違いだが、言わせてくれ。頼むからこんなシステムはやめてくれ。テロップにもうんざりしてるんだ
>>471
地元の情報ならいいけど、他県情報のテロはやめてくれって思う。
新潟で震度3とかで東京に何の関係があるのか・・・とか思うよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:48:54
とりあえず完全にデジタル化したら、NHKの受信料制度はやめて頂きたいね。
12 名前:文責・名無しさん 投稿日:05/01/15(土) 21:05:51 ID:+3Dwqru0
>>11
税金に関わる部分は今までとは変わらない。
移行に伴う設備投資は、「電波利用料」を充てることになってる。
(携帯電話などから徴収されたものが、デジタル放送に使われる)
不必要なものは、更に増えることはあっても淘汰されることはないと思われ。

増えた不必要なものの最たるものが「B-CAS」だと思う。
B-CASのお世話にならないと、テレビすら満足に見られない未来が6年後とは・・・
個人情報もNHKに全て筒抜けだし、双方向機能を悪用すれば、誰がどの番組を見たのか、
B-CASのIDで関連付けられたデータベースを作ったりすることも可能(既にやってるかも)

情けない。
たった1人のB-CAS社員が消えただけで
ずいぶんスレが静かになるもんだな・・・

このB-CAS社員クンに会ってみたいな。
利権にまみれたらどんな顔になれるのか確認したい。
まだいやがったかorz
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:57:34
言語道断だな。
ストレスがたまってはげるのは目に見えてるぜ。
悪いことは言わない、さっさと寝ろ。
>>478
君みたいな非国民が日本に生きているって、申し訳なく思わないかな。
正直HDTV5.1サラウンドって言われても無関心なのが大方の一般人の感覚だ。
いずれその無関心な事に金出せと言われた時本気で怒る奴もいるだろう。
現状で導入に必死になれるのは関係者だけだね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:01:11
>>480
まぁ日本企業の面々にとっては非国民かもしんないな。
だがな、結局消費者の利益を侵害している点では変わらないぜ。
ウヨとかサヨってよく分からんが、
B-CASがウヨになるなら俺はサヨだし、
B-CASがサヨなら俺はウヨになる。
>>481
ソースは?
消費者なくして商売は成り立たない。だから消費者をうまく騙くらかして儲けたろと思ってるのが
ここの工作員とその買い主でしょ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:06:37
>>483
所詮は雇われた人間だから当然だよな。
国民が自民党政権を選択しました。
そしてデジタル化は国策になりました。

B-CAS否定派=売国民主・社民のシンパには残念だろうけど、多数には従うのが政治だよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:08:30
仮に消費者をだましたとしても、真実は変わらない。
著作権を消費者から不正な利益を上げるための手段として利用したことは。
B-CASに反対してるのが中核派とか
反社会分子だからなぁ
「著作権」を旗印に使うことによって、著作権者の名誉が毀損されてるのが気の毒。
実は隣接権者と、著作権に無関係な「著作権ゴロ」の犯行なのに。

著作権者には見返りが何もない上に、消費者の恨みの矛先にはなってる。
B-CAS反対派をマイノリティにしたくて必死なんだね。早く寝なよ。
でも工作活動なんてしなくても、まだ殆ど認知すらされてないB-CAS&コピワンなんだから
その中で反対も何もないでしょ。みんな右も左も分からない状態だよ
>>484
引きこもっていないで合コンでもして一般人の感覚を聞いて来い。
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:15:54
>>489
B-CASに賛成しているのが悪徳政治家、カルテル企業、悪徳放送局
だからなぁ。w
>>492
妄想かよ!!
>>490
妄想乙
著作権保護を行わなければ確実に著作権者の
権利は侵害されますよ
あなたのような人間によってね。
反対派がどんな番組を見ているのか調べたくなってきた。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:29:35
保護を行っても権利侵害されるなら、批判を受けるレベルの保護は行わない。
それがCCCDの教訓。

結局は視聴者あっての著作物なんだけどな。
著作権ゴロってのは何も学習できない生き物ってことか。
>>495
保護しても侵害されてますが?特にP2Pネットでの侵害は止めようがない状態ですが?
だから保護なんて意味がないなんて幼稚な事は言いません。

しかし、著作権者を守りたいなら放送業界はもっと利益配分をしてあげたらいかがですか?
隣接権者である放送局だけが儲かる今のコピー制御の仕組みこそ悪だと思いますが。
視聴者は不便を強制される、権利者には利益配分されない、利益は独占される。なんですか?これ
いくら格好いいことを口にしても、実際にコンテンツの料金が値上げされれば著作権者保護云々なんて主張は
かなぐり捨てるくせにw
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:58:10
これからは著作者が直接発信を始めて、隣接権者の存在が危うい。
危うくなる前に別な利益を出す手段として必死に考えたのがコピワンかもな。
一昔前BtoBとかBtoCとか盛んに喧伝されたけれども、今ではすっかり下火。
中に介在するのは邪魔なだけの存在に見えるかもしれないが、実は重要な役割を果たしていたからね。
>>500
そんなに簡単に行かないよ。
自分の力で全部やるのは凄い重労働になる。
それに耐えて成功する人も出るかも知れんが多数派になるのは無理。
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:31:17
>>500
それが現代なんだよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:34:41
>>502
放送は「データ」を流すだけだから、それこそネットを使った少資本に潰されそうだが・・・
実際、アニメに関しては放送局を使わずに自前やアニメ専門店を使った放送が始まってる。
アニメ制作会社はもともとテレビ局が支配関係を築き上げなかったこともあって、
制作会社がそれなりの資金力を持ってたりする。

アニメのネット配信が成功してしまうと、他の制作会社も放送局を使わない選択肢を模索するだろうね。
隣接権者に大規模に搾取されるより、低コストで配信する方が自分も視聴者も、双方が利益を受けるから。
まぁ、著作者にとっては、
「海賊版を売り上げの9倍流されること」も
「隣接権者に売り上げの9割搾取されること」も、
どっちも同じ話だからー

正直、視聴者を締め付ける前に自分達の取り分の方を何とかしろと。
同じじゃねぇだろ
どこからそんなアホ理論が

コピフリで海賊版垂れ流しにすれば
売り上げの100%取れる式をここに書いてみろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:31:44
ニダニダニダニダニダ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:41:22
ニダーと著作権ゴロ

どちらかと友達になれと言われれば、
迷わずニダーを選ぶ。
>>504
別にネット配信は低コストじゃ無いだろう。

ネット至上主義者の妄想は恐ろしいな・・・。
つーかスレ違いだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 07:00:51
ニダダダダダダダダダ。
ニダ、ニダニ、ニタ、ニダ
著ゴロニダ
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 07:03:19
おはよう、著ゴロ。
今日も元気(?)だな、日曜だというのに。
お前も金をもらってるうちはいいと思うが、結局お前もこの先不便を強いられるのだから自分の意思決定ぐらい、しっかりしたほうがいいと思うぜ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 07:06:37
>>509
前のバイトはクビになったか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 07:10:34
てかお前ら朝から2ちゃんかよ。
といいつつ俺も・・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 08:45:45
>>501

詳しく
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:26:54
>>509
金額に換算すると膨大なものになる電波利権を考えなくても、ネット配信は電波での
放送よりははるかにコスト低い。

しかも、視聴者側がそのコストのほとんどを定額通信料金として負担してるので、配信
側のコストは同程度の定額通信料金のみ。

>>501
ポータルが必要なのは確かだが、電波利権が意味をなくして新規参入に歯止めがかか
らず、今のようなやらずぶったくりができなくなるのが痛いわけだ。
電波利権もアレだが、ネット送信も問題が多い。著作権保護対策ができていないので、
配信をやってるところも会員制だったり、無料で放送する場合なら画質をかなり落として放送している。
しかも、RealやらWMVやらで低画質圧縮動画に金払いたくないよ。
今現在のBS、地上デジタルと同クオリティの動画配信をネットでやることは可能なの、実際?
やっぱりネットの動画配信って低画質がネックで伸び悩んでるだと思うんだけど。

かといって俺たちが不便にならない著作権保護の技術なんてありそうもないし・・・

結局放送界の体質が変わらないと話にならんのよ。コピワンでテレビの影響力がどんどん落ちれば
いいのかもね。実際インターネットの普及で人々のテレビを見る時間は確実に減ってる。
縛り付けてもますますテレビが見られなくなっていくばかり。テレビがメディアの中心の時代は
終わったことを自覚すべき。
あ、自覚しているからこそ利権をどう作り守っていくかに躍起になってるのか。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:07:52
>>516
激しく同意。
確かにテレビに固執する必要はないわけだしな。
ただ、最近の著作権保護はいずれ何らかの形で我々に不利益をもたらすことは間違いないから、それをやめさせるのも我々の義務かもな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:39:11
>>516
>電波利権もアレだが、ネット送信も問題が多い。著作権保護対策ができていないので、
救いようの無いヴァカだな。
著作権保護対策なんかできっこないし、できたとしても有害無益だ。
反対派仲間割れ。
反対派にも正常者とキチガイじみた人間両方がいるからしかたないよ
>>518は基地外だな。著作権者をないがしろにして放送も何もあるまいに。
問題なのは保護それ自体でなく、今のB-CAS&コピーワンスのやり方だ。
仮にネットで放送するとしても著作権者を守らない放送なんてものはありえない。
私的録画補償金をメディアに上乗せして払っているのに、なんでコピー制御まで掛けられなければ
ならないんだ。その上払った補償金が著作権者に正当に配分されているかどうかも明らかにされてない。
放送業界の利権にはうんざりする
キチガイ系は著作権自体の解体をもくろんでる
共産主義者だから、気をつけないと
とんでもないことを言い出すよ
ソフトウェアだって
Linuxとかフリーソフトが主流になってきているのに
いまだにカスラックにしがみついてる
拝金著作権主義者は
自分の利権を守るためにB-CASやらコピワンで
消費者に辛い思いをさせて恥ずかしくないの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:43:05
>>521
>>>518は基地外だな。著作権者をないがしろにして放送も何もあるまいに。
放送で誰にでも見られるようにしてしまったコンテンツのコピーをいまさら防いでも意味はない。
できっこない著作権保護機構なんかなくても、商業活動から金をとって著作権者にまわせる。
民放ならCM収入で十分だし、NHKがコピワンやるのはまさに基地外沙汰。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:43:48
>>522
>私的録画補償金をメディアに上乗せして払っているのに、
理由になってない。
私的録画補償金にはいかなる正当性もない。
・再生回数・期間制限
・特定の認証された端末のみ再生化
・コピー禁止(配布メディア上のみ再生化)
・コピーワンス
・コピー回数制限
・記録メディアに補償金を課金
・DRMを使わず、契約により拘束
・DRMを使わず、法律により拘束
・エンドユーザの良心に委ねる

著作権の保護法を厳しい順に並べてみた。どの程度の拘束なら納得できるか。
>>525
そういう事は著作権者に金を回してから言えよ。あいつらは利益配分なんて
考えてないだろうが。だから放送業界の体質改善しろって言ったんだ。

俺だって不便なだけで不完全なコピー制御なんかして欲しくねぇよ、当然だろ。
俺たちの権利も守って欲しい。けど、そのために面白い作品を作る著作権者の利益が
ないがしろになったら元も子もないだろうが。
529522:05/01/16 12:57:39
>>526
いや、俺は私的録画補償金に反対なんですけど。
私的録画に対する対価を払ったのに、その利用を制限されるってどういうことよ、と。
録画に対する保証金でダビングに対してじゃないですから
著作権管理団体→出版社→著作権者の配分なんて
放送局には関係ありませんね。
著作権者が十分な利益を得てないというなら
それは出版社等との契約時に
ちゃんと契約内容を確認しなかった本人が悪い。
規約して判を押した時点で自己責任です。
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:15:37
>>528
はあ?
著作権管理なんかないアナログ放送でも、著作権者には一応金回ってるぞ。
著作権管理機能なんか、何も関係ない。
額が少ないとしたら放送業界のせいだから、視聴者につけまわしするな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:17:25
>>529
>私的録画に対する対価を払ったのに、その利用を制限されるってどういうことよ、と。
前半と後半は関係ないだろ。
コピワンがなくなるなら指摘録画保証金払ってもいいと、お前はそういいたいのか?
なんか仲間割れしてるみたいですね。
うるせー
著作権に対するスタンスなんてみな違うんだから当たり前
元々何派とか単純に決め付けるお前の脳がどうかしてる。
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:56:05
>>534
自分は仲間とつるんでる工作員だと告白してるようなもんだな。
アンチがいると、必ずそれを叩く連中が、なぜか現れる。命題は何でもいいらしい。
たぶん命題がB-カスでなくてもスレの流れは同じだっただろう。関心度の差から
レスのつく早さは違うかもしれんけどね。

アンチを叩くその心理とは?B-カスが好きなのか?
アンチってのは概して反対するしか能がない反日分子だからだよ。
普通の考えの人間なら叩こうとするのは当然。
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:01:58
環流CDを食い止める著作権法改正にも反対していたよな、反日のレッシグかぶれって。
日本のコンテンツ産業を潰そうとする半島や大陸の手先じゃないか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:13:48
環流CDってなんだ?
韓流CDなら知ってるがwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:18:25
環境CD
>>541
川のせせらぎとか入っているCDのこと?
ナニガハンニチブンシダヨ
アタマオカシーンジャネーノ
>>544
その言葉を柏村武昭先生の前で言う勇気があるかな、チキンサヨ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:21:49
まぁ、著作権ゴロが何を言ったって

・著作権者は貧しい生活
・著作権ゴロは優雅な生活

この事実だけは変わらない。

著作権者には
「物を作ることに生き甲斐を感じろ。金のことを考えるな。」
って仕込むんだよな、著作権ゴロっつー奴等は。
>>545
誰だよそれ?( ´∀`)ゲラゲラ
漫画家は隣接権者ではなく著作権者だが、彼らは貸与権を獲得し勝利宣言をしている。
清く正しく美しい著作権者は、隣接権者の横暴に泣き寝入りするしかない……なんて知性の欠片もない
構図を信じ込むのは卒業した方がいいよ。

結局著作物の使用に正当な対価を支払いたくない著作権テロリストどもが、著作権制度を非合法的に
破壊しようとたくらんでいるだけ。
>>548
あれは漫画家が著作権ゴロに利用されただけっつーのが通説なんだが。

漫画の貸与権料

漫画家の取り分=80円
出版社・取次・管理センターの取り分=200円
合計280円

当たり前だが戦争に発展してるみたいで、実際に適用されるのは先の話になりそうだw
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:39:32
もう隣接権は著作権と認めるべきじゃないよね。
こいつらの横暴は目に余る。
やってることは物を売る営業と何ら変わらないのだから、
普通の商業権として扱うべき。

文化の発展に貢献するのは著作者だけ。
群がるハエはマイナスにこそなれ、貢献にはならない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:55:03
Bカスは隣接権者ですらないがな。
隣接権者にタカる蛆虫ってとこか。
嫁の父親、関西民放社員54歳。
年収1980万(税込み)だ。
マンション購入するらしく、去年の源泉徴収が何気に棚においてあった。
これは、この年代で高いのだろうか、安いのだろうか。
>>553
リーマンの平均年収が700万円程度であることを考えると、かなり高い。
年齢を考慮しても高すぎる。

ただし、在京民放では30代前半の給与。それを考えると安い。
>>553
所帯持ちでそんなの自分で分からんのかw
また妬みですか?

…などとB-CAS工作員から突かれますよ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:50:23
正当な儲けなら別に妬みはしないがな。

テレビ局員の給料が異常に高いのは規制産業の恩恵に拠る所は大きいが、
残業時間も半端じゃないので、ある意味、正当な報酬とも考えられる。

しかしB-CASは、不当な方法でテレビ市場を独占支配し、あまつさえ著作権者に
報いることなく著作権を盾に取った正当化により、巨大な富を築こうと
画策しているから叩かれる。
で、b-casと著作権にどういう因果関係があるのでしょうか?
b-casは著作権に関する配当など得ていないはずですが?
妄想ならそういってください。
>>558
いつもの人ですね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:23:42
B-CASは儲かるのです。以上。
何じゃそりゃ
>>553
年収1980万で源泉徴収か?
このスレは建て主である>>1がB−CASの利益の部分を説明するスレです。

著作権問題を含むコピーワンスなどの話は他でやって下さい。

ちなみに、著作権者が自分で著作権料を徴収すると言う行為は現実的に無理です。
(よほどヒマな奴なら出来ると思うが)
著作権と言う物はありとあらゆる物に発生している。
ポピュラーなのは着メロとかパブで歌うカラオケなど。

そんな物を個人で徴収するのは無理。
自らの権利を守る為に著作権者は団体にマージンを払って徴収してもらう訳。
著作権者にしてみてば便利な団体である。

漫画家に関するレスもあったが。
それは雑誌社との契約による物で大概、売れない漫画家は著作権その物を雑誌社に寄与する。
それは雑誌社が著作権に群がっている訳では無くて、同じ作品を他の社で発表されるのを防ぐ為だ。
売れれば自然と著作権は自分の物になる。

>>1などは社会構図ってのをもっと勉強して発言してもらいたい。
>>562
んだなwしばらく考えて意味解かった
565562:05/01/16 22:20:31
あっ!
良いんだ・・・俺間違えてた・・・鬱・・・。
>>553ゴメソ
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:39:14
> 漫画家に関するレスもあったが。
> それは雑誌社との契約による物で大概、売れない漫画家は著作権その物を雑誌社に寄与する。
> それは雑誌社が著作権に群がっている訳では無くて、同じ作品を他の社で発表されるのを防ぐ為だ。
> 売れれば自然と著作権は自分の物になる。
>>563
実態とはかけ離れた説明だな
もはやデムパな妄想の領域

お前クリエイターの友人一人もいないだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:51:48
著作権ゴロって、恐ろしい生き物ですね。
もう少し著作者の立場ってものを考えてみてください。
で、b-casと著作権にどういう因果関係があるのでしょうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:33:22
著作権者を食い物にするウジムシ
それがBカス
どのように食い物にしてるのでしょうか?
具体的にお願いします。
>>571
いつもの人だろ
ログくらい読め
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 04:47:19
工作員が少し頭を使って書き込みをしているようだな。
まぁ見てればすぐにわかることだが。
アンチの振りをしたをした自作自演とはさすが、小汚いですねぇ。
かなり見苦しいですよ。

大体、掲示板を国から委託を受けた団体が管理していることは明確なんだよ。
昨日の高校センターの問題に関して2ちゃんの掲示板がテレビに出てた。
しかも最初に気づいたのは国。
これはもう国単位で監視してたとしか思えないね。

とりあえず、お前ら工作員共々のやってることは表現・思想の自由にかかわることだからやめたほうがいいぜ。
お前らこそ憲法違反で捕まるのがオチだよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 04:51:18
>>573
漏れもひそかにそう思ってたけど・・・
やっぱりゴロもその一味なんだろうなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 07:31:30
> 憲法違反で捕まるのがオチだよ。
べつにコピワンはいい、回避方法があるからな。だがな、


 ア プ コ ン は 即 刻 廃 止 に し ろ ! !

こんなクソ画質で放送して何がデジタルだボケェェェェェェ!!!!!!!!!
TSぶっこ抜いてもこんなボケた画質じゃエンコしても意味ねえええええんだよおおお!!!!!!!
他の奴の都合はどうでもいい、 俺 が 困 る か ら 即 刻 廃 止 に し ろ !
ウチじゃHDしか映らないんでSDは却下。
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 16:37:55
>>575
そこ、笑うところです。
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:48:11 ,
B-CASやコピワンみたいな視聴者に有害なシステムには莫大に投資できても、
アプコンみたいな不具合改善にかけるコストがないってんだからな・・・

放送業界は救いようがないと思うよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:19:12
ハイビジョン放送を何時間以上放送しないといけないとか、
訳の分からん法律を廃止してくれれば解決できますよ。
BS日テレの力のぬき具合は特筆もの。ほとんどSDではなかろうか。
鉄道ものはなかなかの出来だが。
B-CAS カード偽造したら、誰に怒られるんだ?
>>567
超遅レスで申し訳けないが。

俺は漫画家だ。
売れない漫画家は著作権を出版社に完全譲渡してしまうそうですね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:18:22
>>582
誰も怒らない。
もっともBカスは顔を真っ赤にして怒り狂って殴りこんでくるだろうが、
現在のところ非合法性はないと考えられてる。

だから、非合法化されないうちに誰かBカスカード偽造(つまり真のコピワン破り)を
成功させることが、待ち望まれてる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:23:08
>>583
音楽家はライブ、漫画家もコミケ等で直接売れ。
自分のライブからまで金盗るJASRACのようなところとは契約せずに。
>>585
みんながB-CAS破りに躍起になることで、今まで安全だったスカパーまで
脅威に晒されてるわけだが。
有料放送だけに使えば100年は破られなかったかもしれなかったものが、
地上波まで適用したために、悪戯にチャレンジャーを増やしてしまってる。
愚かだよなぁ。
>>586
コミケかw

別にそんな物で小遣い稼がなくても
馬鹿なお前らよりは良い生活してるw

はっきり言うが
俺自身、団体の力を借りなければ自分の著作権は守れない。
それによりぺタで自分の絵が載ってても金が入る。

お前は著作権者じゃ無い奴等は自分の主張を好き勝手に言ってるが
人の作品を誰に管理を任せようがお前らひ文句を言う資格は無い。
>>588
書き込みボタンを押す前に推敲した方がよろしいかと。

貸与権成立おめでとうございます。
掲示板監視のバイトしないと生活できないほどの貧乏なんだね。
気の毒に。
初心者の質問でスマソ。

BS日本テレビとか、BSフジとかの番組って、NHKのBSデジタルと同じように
全部、コピーワンスなの?
今、現在の話です。
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 02:10:44
>>592
言うまでもなく全部コピワン。
地上/BSは全部コピワン。
CSもほとんどコピワン。ゴミchの一部がコピフリ。
じゃあアプコンかかってない番組て今どれくらいある?
民放の場合
アプコン=70%以上
真HD=30%未満
アプコンしてない525i=残り
って感じ。

NHKはHDはHD、SDはSDで放送していることが多い。
>>593
スカパーはコピワンじゃないぞ、
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1141984
スカパーはコピワンだよw
何言ってるんだコイツw
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 10:08:18
コピワンのスレでこんな訳の分からんレスがつくのだから
いかにコピワンについてのちゃんとした説明が視聴者に
対してなされていないかと言うことが分かるな。
ちなみにBSDの放送をDVHSに録画したファイルの属性と
HDDハイブリ機のHDDに録画したファイルの属性がどう
違うか説明出来る奴もほとんど居ないんじゃないかw
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:04:42
>>588
団体の力がないと著作権が守られないって?なにぬかしてんじゃボケ
著作権は売り上げ確保のための私的な法律じゃない。
そんなことをいったら、企業の寡占と中身が同じ。
少しそういうところに気づくべきじゃねぇの?
B-CASのスレです
601名無しさん:05/01/18 16:06:19
コピワンが何なのか一般人は理解もしないまま導入。
録画を保存なんてしないから困らない。
きちんと理解してる奴等はさっさと対策するか諦らめる。
でもテレビ見るために否応なく残るのはBカス。
うま〜
>>599
著作権法の趣旨を理解して、それに従ったビジネスをしている権利者なんて皆無ですよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:36:19
>>581
確かにBS日テレは、放送開始当初は手抜きもいい所だったけどな。
最近はBSフジのほうが思いっきりやる気を無くして手抜きだらけになっている。
BS日テレは元々「手抜きするぞ」と宣言しているからな
開局前に発売された雑誌で担当者がそう答えてるし
HD放送に拘らず、アプコンはSDで放送して欲しい・・・
HDDがすぐパンクするから、ホント勘弁して欲しい。

放送局は視聴者の都合は無視するって姿勢なんだろうけど。
スレ違いのレスばっかりだな
このスレ不要
このスレはB−CASの悪事の資料室だな。
面白い。
B-CASカードは、EEPROM(フラッシュメモリ)だけが入っているのかと思ったら
CPUまで入っているんだね。いまさらだけど。
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=05/01/17/1531240&topic=49

やっぱり2ちゃんねらとは程度が違いますね。
大多数の人間がDRMを肯定的に評価しています。

このスレの人間は記事中のアカインタビュアーと同じ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 07:49:19
>>609
ビルゲイツのいうことをいちいち真面目に受け取ってちゃダメだろ。

よくわかった、というわけでコピワンとアプコン廃止ね
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 10:01:20
>>609のような企業の犬が背後にいることを知ったら全員否定するだろうけど。w
お前の存在が現行の著作権の暗黒の存在を証明しているな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:35:11
まぁ、ここ最近の著作権騒ぎのおかげで、著作権というものが消費者にとって
いかに害悪でしかない、ということだけは、一般人にも理解してもらえたのでは
ないかと思う。

もう、著作権に理解を示すようなお人よしはどこにも居ないよ。
一部の著作権既知害が、建前は文化の発展のため、本音はカネ、カネ、カネ、と
騒ぎ立てているだけ。
電波はみんなの共有財産だよ
私物化してお金儲けは良くないと思う
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:06:12
>>614
左様。
例えば本を買って読み終えた後でこれを古本屋に売ったからと
いって違法だと咎められたりはしない。何故か、消尽の理屈と
云って最初に金を払って新本を買った時点で著作権者に対する
対価は払い終わっている。従ってこれをどう処分しようが良い
訳である。
同じ事が放送のコンテンツにも云える。放送局が著作権者に放送と
引き替えに金を払っている時点で著作権は消尽している。そういう
ものを公共の電波を使って勝手に送りつけてきておきながら、その
使い道にああだこうだと難癖を付けるのはヤ○ザと同じだ。
そんなに複製されるのがいやなら放送するな。
複製されたもので商売したらその時点で意味合いが変わるのである
からそこで違法性を問うのが正しい。まともな国ではそうしている。
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:17:09
無駄だって。著作権者側は政府与党のみならず若年者まで味方にしているのだから。
ACCSやJASRACが小学生から高校生までを狙い撃ちにして「著作権啓蒙」活動を展開しているからね。

あと数年後には、著作権者の代弁者みたいな連中が競って密告に励んだり、知財関連の掲示板を
占拠することになるよ。
それはあり得ないと思うが・・・ガキもそこまで馬鹿じゃない。
B-CAS の使い方をイマイチ理解していないのだが、

wowow など有料放送を契約していて、帰省で実家
に帰る際に持参し、契約してない実家の機器に挿し
たら、見れるの?
>>618

   ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    <心配ない。そのためのB-CASだ。
    ~爻     \_/  _, 爻~      \___________
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<        ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
        _ニニニヽ )       ~\
      _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:39:37
>>616
余計に反感を持つだけだろうな。
「大人から押し付けられた新しい詭弁」
って理解されて、反発されるだけ。

今のガキどもにとっての「教育者」はセンコーだけじゃないんだよ。
自分で見つけたネットの情報の方がよっぽど教育的影響が大きい。
ネットを跳梁する著作権厨は若年者が多いが、そうした権利者団体の活動が功を奏しているように
思えるが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:10:26
B−カスのような視聴者の利便性を無視しまくった商品を目の当たりにすれば
「著作権」というものがいかに有害であるか、子供にもよく分かる。

過去の芸術や文化、技術などはすべて「模倣」を成長の糧としてることくらい
社会科を通じて学ぶことになるだろう。それに対し「著作権」は矛盾するわけで、
子供たちの頭は混乱するだけ。
混乱した結果、明らかに「実害」が伴う現代の著作権を何だと考えるんだろうな?
>>606
そうだな。
そもそも>>1あたりからスレの趣旨から外れているからな・・・。
624 :05/01/20 00:50:46
ココに該当法ありますか?

http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
携帯電話でデジタル放送が見れるようになるそうだが、
まさか携帯にもB-CASカードが必要なのか?
miniSDが出たみたいに、miniB-CASが出てきたりしてな。
携帯のワンセグテレビはかなり危険だな。
プライバシーを云々するなら使わない方がいい。
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:29:57
>>626
本気でやりかねないから冗談に聞こえないな。
全ての携帯にB-CASを売り付けてみろ。これまた物凄い利権。
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:27:48
早く工作員出てこいよ。
儲けてもらってかまわないけどさ
それをちゃんと視聴者に還元しろよな
こいつら、ただ喰うことしか考えてないし
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:43:58
>>630
例えば番組制作の基金にするとかね。
全番組ピュアHD化しろ、確か200〜300億くらいかかるとか書いてあったし
>>626
そういう案もあったけど、結局内蔵する方向で話が進んでるみたい。
B-CASの利権って具体的に何?
>>634
目上やお上、大企業に難癖つけるのが三度の飯より大好きな人たちが捏造しただけのこと。
どこぞの大新聞と同じようにねw
単純に天下り先ってだけで利権だなw
その上、視聴者に不便な思いをさせてまで儲けようとする
とんでもない話だ
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:36:29
アンチB-CASの特徴
・コピワンが大嫌いで、自由にコピー編集することは絶対的権利だと確信している
・コピワンとB-CASを一体視する
・著作隣接権者を叩いて、著作権者を擁護するかのようなレスを繰り返すが、結局はただで著作物を
利用したいだけの乞食精神の持ち主
・著作隣接権者が著作物のプロモートに果たした役割を黙殺する
・ローレンスレッシグの受け売りが得意
・プライバシーが三度の飯より大好きで、しがない自身の個人情報に価値があると思いこんでいる
・当然住基ネットにも反対で、左翼的・市民活動家的心性を隠さない
・正当な利益を「利権」と称して人の妬み根性を刺激するのに躍起
・違法ファイル交換を「著作隣接権者の横暴」「B-CASの利権」を理由に正当化する
・著作権者の経済的モチベーションを否定する共産主義者
・著作権ビジネスを否定し、「面倒くさい」「金を払いたくない」等の餓鬼じみた理由でDRMに反対する
逆に B-CAS で便利だよぉ、という事は何だろう?
契約したカードを挿せば、どのTVでも有料放送を見られるとか ...
B-CASが無いと有料放送が放送できませんが?
>>639
というかそういう仕組みにしただけ
誰が天下りなの?
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 03:01:53
>>638
便利な点は特にない。
ポータビリティは特に考えてないだろう。
テレビには「B-CASを必要以上に抜き差しするな」と注意書きしてあるくらい
抜き差しに伴う故障確率は高いようで。

まぁ、真に視聴者の利便性を考えた人たちが作ったものなら、
コピワンほどの視聴者無視の不自由なものを導入するわけもないだろってww
>>633
1セグで送れるような低画質までコピワンか。
放送局って所は信じ難いバカが巣食ってるようだ。
それより録画した端末でしか観れないというお間抜けぶりだ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:50:04
実際問題としては、ワンセグのコピワンは利便性の大幅な低下とかには
直結しないんだろうけどな。
だが、コピワンやB−CASが色眼鏡で見られる現在では叩かれるだろう。

実害としては、暗号解除チップとか積んで、無駄に電気を食うことか。
複雑な暗号らしいから、かなりの電気を食うことは想像に容易いのだが、
実害として深刻な問題かもな。
ナンデスカコレハゲンダイバンノキンシュホウデスカ・・・。
誰が天下りなの?

648名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:46:29

これ 登録しなかったらどうなるの?
字幕が出るだけ ( ゚д゚)ポカーン
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:44:07
>>648
程度の低い嫌がらせだよw

まぁ、字幕が出てても「NHKを受信できてるなら払え」って言ってくるけどな。
B-CASに個人情報を売るか、受信料払ってまで字幕付きで諦めるか、2者択一だよ。
てか
字幕って所に誰もツッコミ入れんなw

>>648-649の自ら墓穴を掘った自演を笑止してるだけか?
まぁ字幕と言えば字幕だが・・・・
「字幕テロ」とするか
「個人情報要求字幕」とするか
> ・プライバシーが三度の飯より大好きで、しがない自身の個人情報に価値があると思いこんでいる
>>652
そう思ってないのならここで自分の個人情報をさらしてみ
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 22:35:08
字幕って、何のことかと思えばメッセージシステムの事だったのか。
何故「メッセージ」などと横文字を使うのか。
せっかくアカヒ叩きで好印象になってきたのにねぇ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:05:42
B-CASを抜いてもメッセージシステムが起動する
普通〜字幕って言わんだろうが…
テロとかテロップって言うよなw
2chで個人情報晒したら嫌がらせとかする奴がいるんじゃないか?
理屈がよくわからん。
データ画面だとあの文章は消えるんじゃない?
録画出力でも消えてそう。
♯のレコだとタイムシフトすれば消えるらしい。
>>659
初心者は来るな!
>>71
>NTTの存在が不明だが。
とっても遅レスだけどBSデジタルの双方向通信ではNTTの電話回線を使いますから。
>>661
レスも遅いが内容も糞だ。
NTTの回線は使ってるかも知れんがNTTから料金徴収は無い。
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:36:45
>>661
納得。利権の構図の一部だったか。
なるほどね。B-CASが利権団体であることの裏付けか。
納得納得。全て納得。

>>662
糞はおまい。
回線を使う以上、料金を掛けないわけがない。
仮にフリーダイアルを使っても、別なところから料金を取るだけ。
>>663
ば〜かw
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 03:36:51
>>664
お前がな、会社にバイトを替えてもらうように頼んどけw
なるほど。単に「馬鹿」「バカ」と表記するより「ば〜か」とした方がより相手を効果的に罵れるのですね。
そして語尾には「w」が必須。
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 10:55:45
あのさーいつまでもアナログキャプボードにしがみつく君たちって
何者なんだろうか?
もしかして韓国の実情を知らない?
韓国は日本よりも早く地上デジタル放送を開始している訳
そしてその方式はアメリカ式
ちなみにすでにPCに装着してフルにHDTVが視聴録画できる
キャプチャーカードが何種類も発売されている
そうだなぁカノプのキャプチャーボードの価格帯2〜3万で
買えるHDTVのキャプチャーカードを紹介しておこうか
http://www.cellarcinemas.com/cgi-bin/store/HTDV-MYHD.html
ちなみにこれは韓国でばっちり使える。
嘘だとおもうなら韓国のサイトでも見て来い。

地上デジタルのチューナーも知らないと困るから紹介しておくよ
もう何世代目かなぁこのシリーズは。今回はHDD内蔵で録画オッケーだ
http://vhd.co.kr/ct/read.htm?sm_id=db&sb_id=-1884
http://www.devicetimes.com/article/2003/12/20031203_01.html

ちなみにアメリカ方式なのでコピワンなんて邪悪なものはないぜ
スタンスは個人コピーは認めるだからな。w

お前ら日本のデジタル放送はめっちゃ遅れている事を自覚しような

いまどきアナログキャプチャーボードかよって笑われるぜw
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:17:21
>>667
朝鮮人乙
>>667
なんかあちこちでコピペしてます。
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:25:51
>>658

B-CASで視聴情報を晒せば国家から思想弾圧を受けますね。
御国の御上がさあ戦争をしようと言っているときに
反戦的な番組を見ているような非国民は
一網打尽に逮捕されますね!!
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:37:18
イラクの人質と同類の反日分子くん降臨。
反戦しか頭にない亡霊サヨ。
まぁ日本の頭の固いお偉いさんが足をひっぱってるのは事実だな
CCCDとかも結局悪い印象を与えただけ
普通の感覚の持ち主ならあんなもの採用しないし
コピワンも同じ運命だろうな
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:00:06
このご時世にもかかわらず、固定電話引いてないとPPV見られないってことだよね。
ダメじゃん。
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:26:53
また旧社会党的な頭の人たちが集まってきましたね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:34:24
つーか>>197の内容に対してB-CAS推進派が何も訂正意見を述べてない
ってのが本当に信じられないよ。
俺は最初197を読んだとき、あれはまあ多分B-CAS反対派が不安を煽るために
書き込んだものなんだろうなと思った。
だから探したんだよ、「そんなつもりで個人情報を集めてるんじゃない」
って否定して安心させてくれる推進派の書き込みをな。
ところがいくら必死で探しても見つからない。
まさか推進派は本当にB-CAS情報が197のような用途で使われることを
支持するって言うのか?
まさかとは思うがもし本当にそうだとしたらとても正気の沙汰思えないよ。
ICカードの公衆電話機も廃止でしょ、一旦はセキュリティうpの名目で登場したものも
実際に使われないとなりゃ自然に無くなる。
B-CASで視聴情報管理などしていないのは常識だし
いまどきそんなバカなこと言っても誰に相手にして無いだけだが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:04:40
B-CASは最高のテレビですよ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:11:23
しかし>>242>>249-253の流れを見ると

>イギリスなんてこんな生やさしいものではないぞ。

とか言って明らかに視聴監視を肯定しているように見えるが?

過去ログで自分の側がどういう主張をしてるのかも把握しないで
その場しのぎで日和見的に>>677のようなことを言われても
全然信用できないよなあ。

680名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:11:28
犯罪防止目的がプライバシーより優越するのは世界の趨勢。
911以降のアメリカを見ればよくわかる。
マーケティング目的の個人情報収集もごく当然のこと。ICタグが導入されれば
四の五の言わせずに個人情報は企業に管理される。

どうしてそんなに怖がるのか皆目見当が付かない。何か犯罪でも犯しているのか、675?
>>680
・・・まずは個人情報漏洩問題から理解しような
はっきり言ってあなたはここで議論できるレベルじゃないよ
>>681
漏洩なんて枝葉の問題に固執して、プライバシーをがなり立てる低能ぶりにはほとほとあきれ果てたよ。
やっぱりアカヒ新聞を購読してらっしゃるのでしょうね。可哀想にねぇ。
683675:05/01/23 14:47:47
まあ怖いと感じるかどうかは個人の問題だから
>>680が分かってくれないなら別にしょうがないけど、
俺なんて個人情報握ってるプロバイダに2ちゃんねるに投稿してるの
知られたくなくてわざわざb-mobile使ってるぐらいだから。
犯罪じゃなくても監視されたくないことくらいいくらでもあるんだよ。
だいたい>>677は視聴情報管理について「していないのは常識」とか
「そんなバカなこと」とか言ってるわけだけど。
どうもこのスレ読んでもその辺がはっきりしないんだよな。

結局「誰がいつどのチャンネルの番組を見てるのか」っていう情報は
どこかに流れるの?流れないの?それとも流すかどうかまだ決まってないとか
流すかどうかも含めて一切「非公開」とかなの?
まずそこをはっきりさせて欲しい。
>>682
ハイハイ
認識不足なのが丸分かりなんだよw
つうかこれだけ世間で騒がれているのに・・・
まぁとりあえずググってみ
あなたが思っている以上の問題点に気づくと思うよ
>>683
君、デジタル放送機器ひとつも持って無いでしょう?
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:56:20
アメリカのティーボだって視聴管理はやっているよ。
>>685
お勤めご苦労様です
> はっきり言ってあなたはここで議論できるレベルじゃないよ
このスレでそんな高レベルな議論がなされているとは思えないが。
アカと編集マニアと貧乏人が徒党を組んでデタラメをまき散らしているだけだろw
>>688
「皆目見当が付かない」なんて言っているんだから事実だろw
さすがにここまでレベルが落ちると話にならない
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:08:54
B-CASは素晴らしいのに、何も分かっちゃいない連中がここでいろいろとほざいてる。
何も分かっちゃいない連中同士で議論しても、何も結論は導き出せないのは当然。
重箱の隅を突っつくのがサヨの特徴の一つだからどうしようもないね。
個人情報漏洩なんてごく一部の話だろうが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:13:46
右翼ちゃんねるの話題はこちらで。

◆ 日本文化チャンネル桜 3
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1102496113/
693675:05/01/23 15:18:59
>>685
ああ、そうだよ。俺は地上デジタル自体に反対だから持ってるわけがない。
そう言えば半年くらい前にも確か「デジタル放送自体に反対なのは板違い」
とか言われて出て行ってそれ以来来てなかったんだっけ。
まあ推進派だけのせいとは言わないけどここではあまりレベルの高い議論も
期待できそうにないから、どのみち俺はそろそろこの辺で失礼するよ。

視聴監視については今どうなってるのか知らないけど(ちゃんと説明してくれないし)
今やってなくても将来的にはやるかもしれないしこっそり抜いてるのかも知れないし、
とにかくB-CASは大いにそのための布石に得るってことで理解させてもらうよ。
駄目なら素人にも分かるようにちゃんと説明してくれればいいんだけどね。
メリットばっかり強調してないでさ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:19:10
別付けデコーダーが不要になり、面倒な配線も不要です。
テレビやチューナーの買い換え時にも面倒な手続きは不要で、カードの差し替えだけですみます。
個人情報を一括して登録でき、双方向通信にも便利です。
CASによる著作権保護が可能になり、より高品質のコンテンツ放送がなされます。
視聴者の視聴行動にあわせたCM配信や、正確な視聴率測定などスポンサーに奉仕します。

これら全てB-CASがあってこそ可能。
反対派の反日分子はB-CASがない場合、これらをどうやって実現するか対案を出していただきたい。

……出来るわけないよね。反対しか能がない日教組教育にどっぷりつかっているのだものね。
695は693宛て。
BS955が潰れた時点で
B-CASに対する信仰心が薄らいだ。
視聴するだけなら
電話回線をつなぐ必要も無いのに
どうやって視聴情報を抜くんだろうね

衛星に逆送信してるとでも?
電灯線通信とか。
>>694
何一つとして視聴者が望んだことはないがな。

ウヨだのサヨだの持ち出せば政治板くらいでは盛り上がるんだろうが、ここでは意味が分からん。
B-CAS反対派がウヨかサヨだとすれば、B-CASはテレビにみかじめ料を要求するヤクザってとこか。
これならよく分かる。
で、B-CASの利権って何?
一向に出てこないんだけど?
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 15:38:06
B-CASの収入=利権

これが反対派の考え方です。シンプルですね。
703675:05/01/23 15:44:06
>>695
ん‥情報提供頂いたことには感謝しますけど
その引用で何をおっしゃりたいのか今ひとつ分からないですね‥

「結局今ひとつ不透明感が拭えないシステムになってるなあ」
ってのが素直な感想なんですがそれで良ろしいんでしょうか?
B-CASに収入があるとなんで困るの?
>>249-253の流れなんだが、
イギリスが生易しいもんじゃないって、具体的な例が何もない。

日本のコピワン以上に厳しいとすれば、後はアナログ出力が無い
くらいしか思いつかないが。
いくらなんでもそれはないだろう。
その気になればいつでも出来る。
ただ今は手をつけていない。

…そんなところかも。
コピワンとB-CASは関係ないよ
何度言ったらわかるんだ?
>>705
イギリスが例示されているのはコピー制御ではなくプライバシーの文脈。
>>704
B-CASが営業努力により売り上げを出し、それが公平な市場競争によって
もたらされるものなら何も問題がありません。
ですが、B-CASはテレビ市場における事実上のカルテルと化しています。
営業努力の無い不労所得である上に、市場競争を阻害するものであることから
「利権」と称され叩かれるのです。

その前に、>>704は過去ログくらい読みましょう。
事実上のカルテルなんてものは何の罪にもあたらないし
市場競争を阻害という理由もこじつけですね
そもそも何の市場でしょうか
CAS市場ですか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:08:07
>>710
罪だろw
そのために公取委がある。
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:08:01
所詮はサヨの頭だからね。
あまり追い込むとかわいそうだよ。
>>711
「事実上の」
「法律上の」

さあ、違いが分るかな?
もういいから分かってないやつは書き込むなよ・・・
補足
>>704 >>710みたいな感じで、?ってつけてるやつのことな
あと、>>713
お前もだw
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:27:26
>>713
いくら法の目を逃れたつもりでも、事実上クロなら公取委が排除勧告するんだが。
法の目を掻い潜ってたマイクロソフトだって排除勧告受けてる。

市場が大きくなれば目を付けるのは確実だよ。
B-CASに関しては外資系企業に訴えられたり、海外から報復関税を受けるのは
時間の問題だろう。
まだ市場が大きくないからどこも騒がないだけ。
一民間企業のビジネスと国策を同視するとは失笑もの。
公取が国に逆らうとでも考えているのか。

>>714
>>715
デタラメを書き散らす反対派を質しているのですよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:37:40
携帯で負けてiPodにも負けて
デジタル家電で負けたら日本は終わりだなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:40:48
B-CASは国策じゃないがな。
B-CASを排除してもデジタル化には何ら影響ない。

そもそも公取委や会計検査院のような独立機関は、
平気で国にも盾突きます。そんなことも知らないなんて、
あなたは高校も卒業してないのですか?
情報漏洩の話で思ったのだが・・・
もし仮に漏れたら損害賠償金額はかなり逝きそう
登録する必要のなさそうな人の個人情報もかき集めているわけだし
テレビ放送は国民国家の成立に不可欠なメディア。
それを維持するのはまさに国策。

こうした重要な国策に公取が楯突くとでも考えているとはまあ、おめでたい人だね。
>>720
教科書を書き写したのかな?
日銀も独立しているとか言いそうだなこいつw
その重要な国策はおそらく失敗するけどなw
完全移行まであと何年だよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:52:30
ヨーロッパもアメリカも、そして韓国ですらデジタル化を推し進めているのに、B-CASを叩いて
デジタル化の足を引っ張るなんて……どこの国の人だろうね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:55:34
>>721
漏洩分が3000万世帯、個人情報の値段はソフトバンク価格の500円としても、
トータル150億円か。
いくらボロ儲けしてるB-CASでもキツいんじゃないか?w
>>725
ヨーロッパもアメリカも、韓国ですら
デジタル放送受信にワケ分からんカードは不要ですが?

B-CASなくてもデジタルは滞りなく普及するので、叩かれて潰れてください。
むしろ叩いたほうがデジタル化は進むわけだがw
>>721
運営できなくなるね
まぁその辺のリスク対策はきちんとしてるとは思うが
金にはうるさそうだしw
B-CASは個人情報を保有していません。
> B-CASなくてもデジタルは滞りなく普及するので、叩かれて潰れてください。

694に答えてね。
731新参勉強中 ◆l2lAaPveMI :05/01/23 17:01:48
テスト
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:11:01
業者さん、今日も必死ですね。

だけどBカスのことは、みんな白眼視してることは自覚した方がいいですよ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:13:02
B=CASの会社は企業努力してるのに無職のお前らがこんなところで負け犬の遠吠えか
曜日感覚もないのか・・・
B-CASを叩くような奴らは非国民。
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 17:49:04
むしろ>>690みたいなことを言う方が危ない。
オウム信者みたいだな〜と思ったよ。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0725/catv3.htm
みんなの味方、久保田さんに敬礼!
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:27:06
ETCは車を所有してる人の中でも更に限られた人だけが使っている。
それなのに、ETCが売れれば売れるほどORASEや道路公団が大儲けに
なる仕組みは非常におかしいとニュースでやっていた。

テレビなんて今は『一家に一台』どころか、『一人に一台』の時代。
B-CASはETCなんかと比べ物にならないほど大儲けなはずだが、
絶対にテレビ局のニュース番組などで取り上げられる事はない。
739名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:28:35
>>694
>これらをどうやって実現するか対案
著作権保護は有害無益だし、視聴率測定は双方向じゃないと無理
残りは、アナログ放送で実現されてる
アナログ放送には、さらにBーCASカードが不要という利点もある

デジ厨は、これらをどうやって実現するか対案を出せ
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:30:41
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22743873
クロムハーツ系のライオンハートっていうブランドってめっちゃカッコいいね!
B-CASカードが使えないのは逆にデメリットだろ
742名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 19:57:49
B-CASを使わなくても無料放送は全て見られる=メリット
B-CASを使わないと放送が一切見られない=デメリット

有料放送なら逆になるが、日本における視聴者数では、
無料放送だけ見てる層が圧倒的に多い。
少数を対象にしたメリットでは、説得力になり得ない。
まだやってたのか?バカ共

所で利権の部分を説明してくれたのか?
>>1は?
利権部分ならさんざん既出。
理解できないなら、おまいの日本語力が皆無。
>>744
マジでか?
しばらく、このスレを見て無かったんでアンカー打った所からサラッと読んでみたんだが

・・・どこだ?
サロン板にもスレ立ちますた
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1106482511/
ぶっちゃけ今までどおりにキャプチャできて編集してクソCM取り除けて
DivXで保存できればどうであろうといいよ。でもカード代とかそういうのを
とるぐらいなら地デジいらんからアナログをもっといいようにしてほしいね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:43:50
>>747
その欲求を満たす物は、事実上nyしかなくなるんだよな。
このままアナログが停波されてしまうと。
アナログ停波される前からB-CASはny支援機関として機能してるけどな。
またnyの話に戻るんですか?
B-CASはコピワンとは無関係
まだ理解できていないバカがいるな
コピワンスレにいけよ
コピワン番組の試聴・録画にB-CASカードが必要である以上
無関係と言うのは無理があるでしょ。
コピワン番組の視聴にB-CASが必要なのではないです。
コピワン施行と同時に全ての番組の視聴にB-CASが必要になったんです。
コピワンであるかどうかはB-CASとは無関係。
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:28:11
>>752
そんな屁理屈には誰も耳を貸さないよ。
自社イメージの悪化を嫌うB-CAS社員の詭弁。
つまりB-CASはコピワンに対し受身の関係であるが無関係ではない。
>>753
屁理屈ではないですね。

2つの著作権保護が同時に施行されたといえばよろしいでしょうか。

B-CASでの暗号化は認証された機器でのみ受信可能とするためのものです。
コピーワンスフラグの付加とはまったく別物です。
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 00:59:32
まぁ、つまりこういうことだ。

イラクやアフガンには、ボーイングやレイセオンが作った無数のミサイルが撃ち込まれた。
結果、ボーイングやレイセオンはボロ儲けした。
だが撃ち込んだのは米軍なので、当社とは一切関係ありません。

B-CASも全く同じ。死んで来い。
全く的外れな比喩ですね。
視聴制限→B-CAS→(株)B−CAS
コピー制御(コピワン)→DTCP→DTLA
ttp://www.d-pa.org/copyctr/copyctr_qa.html#q19
>Q19 なぜ著作権の保護のために、放送を暗号化するのですか?
>A19 著作権を保護するための「コピー制御信号」は、放送の暗号化と
>    組み合わせることにより、有効に機能するからです。

B-CASがあるからこそコピー制御が有効に機能するのであり、
実際の運用においてB-CASはコピー制御にとっての必要条件です。
デジタル放送におけるB-CASとコピー制御は無関係などではありません。

それぞれの技術が別々のものである事をもって無関係とするのは意味がない。
このスレでコピワンの話をしても意味無いことは確かだ
>>756
つまり要約すると「ボクはキチガイです」という事ですか?
>>756
的確な表現だな。
同じ穴のムジナって言うんだよな、こういうの。
と、自己レス
やっぱり反対派は左翼だったね。
イラク戦争反対派の756クンw
と、自演
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:21:12
756=762=765
著作権は害悪。
と、唐突にキチガイ発言
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 08:44:21
>>752
>コピワン番組の視聴にB-CASが必要なのではないです。
>コピワン施行と同時に全ての番組の視聴にB-CASが必要になったんです。
「全ての番組の視聴にB-CASが必要」なら「コピワン番組の視聴にB-CASが必要」だろ。

ためしにBーCASなくしてみろ。コピワンもなくなるから。
スカパーにはB-CASはないがコピワン放送してるぞ
コピワン放送するのにB-CASなんか必要ないじゃんかw
馬鹿はコピワン=B-CASとでも思っていれば結構w
つまり

B-カスは放送波の暗号を復号するために使われるものであり、
コピワンはフラグをおっ立てりゃB-カスなしでも単独で機能しますよ

と、そういうことか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:40:43
>>770がいいこといった。

コピワンに必要だからとB-CASの利用を押し付けるのは、技術的な理由では
なく、>>1のいうとおり利権のためだったと、こういうことか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:40:57
こういいたいんだろ。

びーカスはアクセス制御の機能を組み込んだだけなのです。
一方DTLAという団体がコピー制御のためにBCASの機能
の一部を使ってコピワンを実現しちゃいました。
DTLAがそんなことしちゃったのでびーカス社は迷惑して
居るんです。でもおかげで著作権団体から旨い汁が吸える
ようになって内心うれしいんですけどね。

>>756が比喩で云ったボーイングやレイセオンと全く同じ
構造だな。
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:45:59
韓国みたいな後進国に負けてるってのが恥ずかしすぎる
負けているというかこの先追い越されるだろうな・・・
224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:05/01/12(水) 10:42:44 ID:???
じゃあなんで京都府警はあんなに必死になってるんだっけ?いや、マジでわからんのだよ。
nyでタイーホされた二人は、親告罪で捕まってるわけだっけか?
つまりアレか、ACCSも任天堂も各放送局も、警察に告発(?)しなきゃ警察はまったく動かないってことか。

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:05/01/12(水) 10:54:54 ID:???
> じゃあなんで京都府警はあんなに必死になってるんだっけ?いや、マジでわからんのだよ。
著作権法違反幇助。
著作者はプロバイダなどから情報を得る権限がいため証拠をつかめない。
警察も親告が無ければ逮捕できない。
でも犯罪行為を放置するわけにはいかない。そういう苦しい状態での
犯罪を減らすための唯一の方法。必死になるのも当然。

> nyでタイーホされた二人は、親告罪で捕まってるわけだっけか?
その通り。

> つまりアレか、ACCSも任天堂も各放送局も、警察に告発(?)しなきゃ警察はまったく動かないってことか。
そう。今の著作権法の大きな欠点。
早く著作権が改正されて、警察にプロバイダからの確証は無くても怪しいだけで情報提供を強制でき、
親告がなくても違法コピーしている人を警察が直接逮捕できるようにしてほしい。
そのように改正されるまで、逮捕できないのが警察の怠慢だと言うのは筋違い。
226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:05/01/12(水) 11:32:57 ID:???
>>225
そうなんだ、詳しいレスをリガd
著作権法違反と幇助についてはよくわかったよヽ(´ー`)ノ

でもその法改正はちょっと慎重になったほうがいい希ガス。
今の技術力だと、パソコンから送信されているデータが、
著作物かそうじゃないかの判断ってどうやってしてるかが、よくわからん。

それに実際、P2Pだけが著作権を蹂躙してるわけじゃなく、
いまだにうpろだにも違法なファイルはたくさん存在してる。
特に、TV放送された動画については著作権の意識が足りない気がする。俺も実際足りない。。
実況板に毎日のように貼られるキャプチャや動画がそれを物語ってる気がする。

だから法律が改正されたときに、手っ取り早く、

「パケットを全部監視!ISPはすべてのパケットを保存汁!」

ってことになりそうだから、盗聴法案ができたとき同様、プライバシー的なことが怖いな。
ことインターネットに関しては、盗聴法案以上には一般人の関心は望めないだろうし。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage 投稿日:05/01/12(水) 11:42:55 ID:???
そう。だから違法アップロードしている奴を逮捕しなくても
警察の怠慢と言うことにはならない。
警察は警察で唯一出来る著作権違反幇助を取り締まろうとがんばっている。
これが失敗すると違法問題解決のために次は法改正しなければならなくなる。

しかしだ、もしここでコピワンやその他のプロテクトが有効に働けば違法問題は無くなる。
P2Pの開発がこのまま続いても、法改正をする必要がなくなるわけだ。
コピワンにはぜひ頑張ってってほしいと思う。
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:09:01
もう治安維持法でもつくったらどうだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:27:03
>コピワンやその他のプロテクトが有効に働けば違法問題は無くなる。
>P2Pの開発がこのまま続いても、法改正をする必要がなくなるわけだ。
>コピワンにはぜひ頑張ってってほしいと思う。

恐らく総務省や経産省の役人あたりもこの程度の見通しで国策を決定
して居るんだろうな。甘過ぎ。すでにコピワンは技術的には崩壊して
いるよ。反面、ユーザーから見た不便さのみがクローズアップされて
来つつある。
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:39:32
そんなにコンテンツを保護したけりゃ入場料を取る場所を作って、そこでしかコンテンツを
観させないようにすればいい。テレビは専用の場所で観る。録画可能な機材は麻薬並みに
所持禁止、摘発すればいい。
今あるテレビ類は文字のみのニュースや災害情報のみ受信可能にする。

やるなら徹底的にやれ。
儲からないから無理です
やっぱりカネか。
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 22:18:07
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1105268737/556-
大ショック。
B−CASは壊れやすい。

会社も簡単に壊れてくれねーかな(藁)
実験で電源入れたまま何度も抜き差ししてるけど
壊れてないよ・・・?
カードの問題ではなく、スロットの問題だろう。
メーカーによって品質も違うだろうし。
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:12:27
簡単に壊れるような糞カードを3000円で売り付けるとは恐れ入った。
スロットに責任転嫁は見苦しいですよ。

多様な使われ方をするEdyもSuicaもICクレカも壊れることはありませんから。
壊れるのは、Bカスが糞だから。
>>787
オレはタダで交換してもらったが
なんで3000円も払わされたの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:29:54
スカパーのICカードはどうして問題にならないのかな?
カード代8500円ぐらいぼったくるんじゃなかった?
BSに比べると契約数が少ないから問題にならないのか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:31:42
有料チャンネル複数契約するのもったいないから、自室以外で見たいときには
契約してるカードを別室のチューナーに差し替えたり頻繁にやってるけど何ともないなぁ。
スカパーのICカードは
スカパー見たい奴がスカパーに金払うんだろ
どこがぼったくりなんだよw
>>791
B-CASのICカードは
デジタル放送を見たい奴がB-CASに金払うんだろ
どこがぼったくりなんだよw
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:30:21
>>792
コピフリのデジタル放送にB-CAS必要ですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:34:43
何でデジタル放送見るのにB-CASに金払う必要があるんですか?
>>774
コピワンとB-CASは関係ない
コピワンの実現にB-CASの機能は使用しておりません。
>>795
コピワンの関係者か?
ほんとバカばっかりだな
コピワンの仕組みぐらい勉強してから
書き込めよ
たんに話を変えるために
>コピワンとB-CASは関係ない
>コピワンの実現にB-CASの機能は使用しておりません。
って書いているだけ

つうことで>>794からどうぞ
大衆は同じことを何度も何度も聞かされると信じるようになる。
というのが広告の基本中の基本。
関係者であることは間違いない。
サーバー型でもっとろくでもないことになりそうだな・・
>>793
必要ありません。

>>794
なんでB-CASに金払ってるんですか?
チューナーやTVに同梱されているのに
なんで買い足すんですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 02:16:04
>>801
その分のお金は当然代金に上乗せされてるだろ。
お前は幼稚園児か。
>>802
カードを返品したら返金されるんですか?

TVを買い替えようと思っているんですが、
カードはすでに持っているので不要なんです。
代金が上乗せされているのなら
売り場で「カードは不要です」と言ってカードの受け取りを拒否すれば
その分安く買えるはずですよね?
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 02:46:34
デジタルテレビ買い換えるなんて金持ちやね
知らんけど電気屋に聞いてみたらどう?
>>803
Windowsを持ってるからって返金に応じないだろう。
あれと同じ。
著作権ゴロの抱き合わせ販売は絶対に返金に応じないのが常識。
私的録音(録画)補償金も、絶対に返金に応じない約款になってる。
B-CASカードは視聴者に貸与するのであって譲渡するのではありません。
よって払っているとすればカード使用料のはずです。
業務用B-CASカードは4000円/枚と使用料が一般公開されていますが
個人用B-CASカードの場合はどうなんでしょうかね。
>>805
そう考えると納得。
B-CASはTVにとってWindowsみたいなもんですね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 08:21:17
>>806
個人でも同じかもな。
で、再発行手数料が3000円と。

どんな形であっても、費用を視聴者に付け回す極悪な仕組みだな。
アナログでは、意味不明な会社に献金しないと見れないなんてあり得ない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 08:37:39
>>808
アフォ?
少し世の中の仕組みを学んだ方がいいよ。
長いものには巻かれろってかw
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 10:50:06
>>770
>スカパーにはB-CASはないがコピワン放送してるぞ
>コピワン放送するのにB-CASなんか必要ないじゃんかw
コピワンに必要だからとB-CASの利用を押し付けるのは、技術的な理由では
なく、>>1のいうとおり利権のためだったと、こういうことか?
>>811
いや、本当の目的は
データ放送/双方向機能を利用するためと
有料放送を視聴するために考えられたシステムだよ
「コピワン」は後から付いてきたもので
「利権」はお前らの妄想

そもそも「利権」もクソもなくB-CASなんか大赤字だろ
ハードが売れるごとにカードが1枚売れるっていうんじゃ
永久に黒字になる訳がないわな
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 12:19:24
よく知らないけどB-CASの決算はどうなの?
しかも1万枚くらい無償交換したもんなぁ
あのカードの原価が300円くらいだとしても
1万枚だと300万円の赤字だ
それプラス封筒代、手紙、手紙の印刷代、郵便料金、人件費その他モロモロで
あれはかなりの出費だったわけだ
まぁ、どうであれ、いい気味だ (プ
816813:05/01/25 13:18:23
俺の質問は無視かよ
機器一台あたりいくらお金が入ってくるんだろ?
これからすべてのチューナーにつくことを考えるととんでもない数になるな
でも定期的に買い替えてもらわないとB-CAS潰れるなぁ
普及期はいいけど安定期に入ったらどうやって運営していくんだろうか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:26:02
そこで悪徳役人と著ゴロの登場です。
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:52:17
最高裁がストックオプション利益は給与所得って認定するような国だぜ。
コピワンなんてぬるいぬるい。
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:53:39
アメリカはテレビ番組を自由にキャプチャーできるの?
http://images.google.co.jp/images?q=HDTV%20cap&hl=ja&lr=&rls=GGLD,GGLD:2004-47,GGLD:ja&sa=N&tab=wi
>>818
安定期に入ったら違うカードに切り替わります
どうでもいいから早く電話線の接続を義務化すべし。
そうしないとB-CASの真の実力が発揮できない。
電波発言は電波板に逝って言って下さい。
無料の番組見るのにカード無きゃ見れないなんて、おかしいな。
スカパーはカード無くても見れるのはあるよ。
面倒だと言うのはわかるが、おかしいってのはどういう意味だ?
PCで無料のソフトでもユーザー登録が必要だったりするのもおかしいのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:38:38
>>826
>面倒だと言うのはわかるが、おかしいってのはどういう意味だ?

>>812
>いや、本当の目的は
>データ放送/双方向機能を利用するためと
>有料放送を視聴するために考えられたシステムだよ

本当の目的のはずのことに使わないのはおかしいだろ。
おまえら、いってることが矛盾してるぞ。
812はオレが書いたんじゃないから知らん。
面倒だと言うのはわかるがおかしいと言うのが意味わからんから聞いている。
登録と言う面倒を省いて気軽に見てもらう方がよい
(より多くの視聴者ををつかみたいなら有効)と言うのはわかるが
そうじゃないからおかしいと言うことにはならない。
おかしかったのだがコピワンになったから挿せってことらしいw
笑っちまうよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:22:27
>>814
何そんなハシタ金でBカスが赤字とか言ってんだよ。
300万円ごときの赤字が何だってんだ?その300万の赤字の裏には3000万円の売り上げがあんだぞ?
しかもテレビは1人1台の時代。3000円×1億2000万はいくらだ?
超巨大利権だ。

>>818
安心しろ。コピワン放送の度にB-CASには「利用料」が転がり込む。
有料放送だけだと些末な利用料しか入らなかったものが、
BSデジタル+地上デジタル全てがコピワンになって利用料は巨額になった。
著作物ではないニュースまで「一律コピワン」の裏には、こういう事情があるんだよ。
だから、文句無しの超巨大利権。
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:27:43
コピワンの「利用料」は、もちろん著作権者に請求します。
著作権者は、それをスポンサーに上乗せして請求します。
スポンサーが出せるカネは限られてるので、番組制作費が削られます。
番組制作費が削られると、当然いい加減な番組になります。

コピワンは、番組の質を下げることに貢献します。
「コピワンのお陰で良質な番組が供給できる」なんて、真っ赤な大嘘!!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 22:28:21
3000円ってどこからでてきた金額なんだ?
まさに超巨大利権
これだけ不評なのにゴリ押しなのもうなずけるよ
やっぱ世の中カネってことだな
>>825-828
一人一台な生活必需品と、個人の趣向で購入が決まる
PCソフトと混同するのは無理があるかと思われ

登録しないと視聴できないのではなく、登録すれば便利になるにしておくべき
別に、購入者全員が双方向な使い方をするわけじゃないだろうし、
ただTVを視聴するだけで個人情報を登録するのに抵抗を感じる人もいるだろ
儲けられる構図を考え、その流れに世間をまんまと乗せた連中が勝ち組だと思うがな・・・orz
>>831
コピワンとB-CASは関係ありません。
スレ違い。
>>834
登録しなくても視聴できるよ
何か勘違いしてませんか?
知らないで発言するから、こうなるね。
貧乏だからテレビも買えないんだな。
もう「利権」で頭がいっぱい。
根拠レスのくせに
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:17:00
コピワンをB-CASとセットで使うことによりB-CASが儲かる。
コピワンで得をする者は誰もいないが、暗号化は確実にB-CASが儲かる。
その負担先は、なんと守るべき著作権者から徴収だから、こりゃ驚いた。

海賊版に苦しむ著作権者の弱みにつけ込んで、寄生してるB-CASは海賊版業者以下のダニ。
B-CASは、ただでさえ苦しい著作権者を更に苦しめ、番組の品質を徹底してsageます。
>>839
B-CASが著作権者から徴収するというソースを出してください。
B-CASにはそのような業務は無いはずですが?
キチガイだからありもしない妄想を抱いてるんですよ。
B-CASの業務内容ぐらい調べてから発言すればいいのにね。
キチガイだから無理やりにでも利権にしたいのですね。
>>840=841
Bカス社員乙。
請求先はテレビ局だろうが、それが著作権者やスポンサーに皺寄せが
行くのくらい小学生でも想像できますよ。
Bカスがボランティアしてるんなら別だがな。
ソースは「想像」かよ!!

テレビ局は著作権者に払う側だと思いますし
スポンサーのが力は上じゃないの
どうやってしわ寄せが行くのでしょうか?

頭おかしい人?
ああ、小学生ね。
ソースは「小学生の想像」だそうですw
利権の出所なんて、想像で疑惑を持たれて、暴かれて、大変なことになるもんだよ。
全てはカネの出所。それが不明だと憶測が憶測を呼び、いずれ暴かれる。
出所不詳のカネで豪遊してた社会保険庁も暴かれたが、カネの出所が年金資金なんてのは想像の中から産まれた発想。
なんか言い訳がましいですね
ソースが「小学生の想像」なのにw
まぁ、憎まれっ子、世に憚るって言いますし。
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 01:35:04
社員必死age
>>1からして想像だから説得力が皆無。
世間を動かしたければそれ相応のデータが必要だと思うがな。
コピワンは迷惑だが2chで吠えてるだけじゃそれだって撤回される可能性はゼロ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:02:02
仮に全て想像だとしても、ここまで説得力がある想像だと
否定する反証が必要になる気がする。

一番悪いのはB-CASが情報を全く開示しないことだな。
これじゃ開示できない事情があると勘繰られても仕方ない。
説得力があると思っているのは
お前だけ
B-CASが何の情報を開示して無いというの?
具体的にあげてください。
また「想像」ですか?
というかなんであんなカードを挿さないとみれないの?
普通に疑問なんだが
逆に、カードを挿すと何か不都合があるの?
という疑問が沸くのだが
社員必死だなwww

まぁ、1つで済むレスは1つにして、連投はやめとけ。
流したくて必死になってるように見えるぞw
>>855
いやいやw
挿す必要のないものなら挿さなくていいじゃん
なにか必要性があるんでしょ?
想像するとB-CASは確実に悪い事をやってます、なんて事じゃ意味がない。
どうやってどれだけやっているかを明らかにしなければ相手にされない。
本気でB-CASと戦う気ならそれくらい調べる必要がある。

話を変えたがっているのは
明らかに>>854だが…
>>858
ああ、すまん
このスレを見つけて疑問に思ったことを書いただけだよ
もっとシンプルに考えればいいんじゃない?
>>850
同感。
全て「金の入り口はどこ?」って点に疑惑が集中してるよね。
企業体が活動するにはお金が必要なんだから。

カード代と使用料の徴収は常識水準で考えられるから想像と断じるには無理だと思う。
誰に負担させてるかも常識的な流れだからこれも自然。
自演乙
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:28:56
>>858
相手にされますよ?
「疑惑」や「噂」って奴をナメ過ぎ。

B-CASと戦う相手が「名無しさん@お腹いっぱい。」でないのは確実だから、
敵の存在を見誤るとB-CASは「大衆の私刑」で潰されるだろうな。
自分が知らないことを勝手に疑惑にしてるだけでしょ
ネット検索すれば出てくるようなことも知らないくせに
何を言ってるんだろうね
ほんとに小学生なんじゃないの?
>>864
なら出せば?URLは?
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:36:42
で、3000円ってのは想像なわけか?
利権ゴロはこういうものだという固定観念だけでどうこう言うのはいくらなんでも酷いな。
3000円というのは紛失等した場合の再発行費用でしょ。利用料とは違う。
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:49:04
>>896
サンクス、なるほど再発行の費用か。
しかしこのスレではそのまま利用料の基準になっているみたいだが、そんな適当で良いのか?
http://www.b-cas.co.jp/article.html
テレビを見るだけなのに・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:49:49
おっと間違った>>869にサンクス。
再発行の手数料が3000円って妥当な数字だよな
ほとんど利益も出ないと思うが
そもそも必要のないものに再発行費用を払う必要があるの?
必要がないのなら再発行する必要もないと思うが
そりゃ再発行を希望しなければ3000円取られることも無い罠。
でもデジタル放送を見るためには必要と。

続きをどうぞ。(w
だからなんでテレビをみるのにこんなカードが必要なんだよw
つうかさ契約だよ
B-CASと契約してカードを貸してもらってテレビが見れるわけ
なんじゃそりゃ?
嫌なら契約しなければいいし
だれもお前に「TVを見て下さい」なんてお願いしてもいない
TVを見る義務もない
>>877
B-CASに登録するとNHKの集金人が来るよ〜ビクビク
そんなチキンなあなたに朗報です
カードがなくても見れるチャンネルがいくらかあるから
そこだけ見るがよい
ふうん
つまりおエライB-CASさまと契約できないやつはテレビが見れないわけね
どんな屁理屈捏ねても、B-CASカードをタダで作れるわけがないのだから、
その料金はテレビの代金に上乗せされてる。
-> これは当たり前の話なので議論の余地なし。

問題になるのは、その値段だが、参考になるものとして、
・B-CASカードの再発行手数料=3000円
・業務用B-CASカードの発行料=4000円
があるわけだが。

まぁ、今となってはどうでもいいな、こんなの。
カード代より、>>830-831の「利用料」の方が、はるかに莫大と思われ。
登録云々で年寄りを騙すような香具師とか出てくるんだろうな
というかすでに騙されているかとw
>>881
なんでお前が利用料なんか払ってるんだ?
ああそうか
つまり、>>881は振り込め詐欺に騙されて
B-CASは有料だと信じているお年寄りかw
社員と思しき方々は頭では言い返せないことが判ってるんだよ
でも悔しいもんだから勝利宣言してるだけ
もはや落書き状態なので無視しましょう
>>886
「社員」ってどこの会社の社員?
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 05:39:36
新規のデジタルチューナにB-CASカードを強制的にバンドルさせて、1台あたり2000円だか
4000円だか徴収して、だぶっても返金しない

こりゃ、一見将来にわたって儲かりそうだから、利権に群がる蟻は多数いるだろ

でも、2011年のアナログ停波失敗で、あぼーん
1枚2000円とか4000円とかで
そんなにウハウハ言うほどの利益なんか出ないし
こんな物を「利権」と呼んでいるヤツは
自分の社会的常識のなさを宣伝して廻ってるようなもんだ。
流通する台数を考えると、ETCなんか目じゃないほどの額になるな
↑ と・ほ・ほ・・・
↑やれやれ…
カード代徴収が巨大利益って言う訳か。
管理費とかカスタマーセンターを考えれば・・・赤字じゃねーの?
利権なんてないよ。むしろ大きな負担。
にもかかわらずB-CASを創設したのは、し
>>893
赤字ならB-CAS社が潰れて個人情報が流出することを危惧しなければなりませんね

小学校から記念カキコ
896813:05/01/26 10:42:16
俺の質問はまだ無視かよ
ふうん
つまりおエライB-CASさまと契約できないやつはテレビが見れないわけね
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:41:55
これを機会にみんなでテレビを捨てたらどうか??

例えば投資還元型のメディアを構築する方法を考えるとか?

今はインターネットでコンテンツ配信もできるわけだし
面白いアニメ、ドラマ、映画などを作る奴に投資して
国民に、金銭的な利益と娯楽を還元できるようにできないだろうか?
すでにOVAとかあるし
DVDを買うことが投資みたいなものだよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:52:48
B-CASのポイントは日本独自規格であり、かつ外国メーカーの
受信機器を排除する事にポイントがある。
>1のいうようなカードだけに限った利権問題については、少々疑問を感じるが
過度の家電業界保護プログラムである事は間違いない。

まず家電業界だが、すでに魅力的な商品というものは存在せず
30年前に発明されたものの焼き直しや高性能化だけによって発展してきた
家電業界は行き詰まりに来ている。
よって、ここで独自規格のデジタル放送を行いテレビの半強制的な買い替えを
促進すれば家電業界には大きなメリットがある。
コピワンについても、著作権者の保護というのは大儀名分であり、その実態は
安価なPCなどで視聴、録画、編集する機材の発売を抑制する事にほかならない
日本メーカーが日本全国のテレビがデジタル買い替えし、需要が一段らくするまで
急激な値崩れを(海外メーカ参入阻止)防ぎ、安価なPCなどで見る事の出来るボード
(サードパーティ)の発売を押さえ込む事によって、大手家電メーカーはこの危機的な
状況を乗り越えようとしているのです。その裏には当然利権もあるでしょう
B
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 13:52:42
まあ、これを機会にテレビを捨てたら??
テレビなんてあってもあんま役に立たん

しかも有害電波(にゅーす)流すしな
902900:05/01/26 13:56:12
ちなみに20011年に地上アナログ放送が無くなったら
今あるTVは使えないのか?
というとそうでもない。
それは、これまた、利権産業CATVのアナログ再送信という
サービスがまっているのだ。
これは、地上デジタルを、いままで使っていたTV向けにCATVによって
アナログ再送信するサービス。
しかし、このサービスを受けるために、毎月数千円のお金を払う事は間違いない・・・
利権が絡むとこうも複雑な仕組みになるのか・・・
単純だと利益の構図が簡単にわかり
叩かれるだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:20:12
>>868が色々リンクが貼ってあって関係してるところを
色々見てきたが結局『デジタル放送を視聴するのに何故
BCASカードが必要なのか?』というのは判然しないね。

何故総務省なのかというのは結局国民のデジタル情報管理
の枠組み作りなんだね。デジタルに変わる時に仕組みを
作り込んでおこうと。それがそもそものBCASカードの役割。
一家に一台のデジタル端末にアクセスコントロールの機能を
今のうちに盛り込んでおく。
で、これに既にかなりの税金を投入済み。これに乗り気なのは
デジタル家電業界と総務省と関係する政治家(これが誰かは?)
後は概ね反対。国策と云っている工作員が指しているのはここ
のところ。

これとは別に著作権者がコピー制御したがっていて、コピワン
という仕組みを少し遅れて導入した(BSDが04.04.05から)
この時BCASカードがないとコピワン番組が見られないように
した。何故そうしたかが知りたいが分からん。
技術的にはそうせんでもかまわんのだから多分集金システム
の一部で機能しているのだろうね。>>830みたいにして各放送局
が放送局の下請けであるBCAS社に金を払ってマネーロンダリング
みたいな形で愚昧な一般大衆が分からないようにして利権のプールを
作っている。だから説明せずにうやむやにしている。
ここ最近のレスは永久保存だな。核心突いてる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:29:21
>>906
禿同

それに最近になって個人のコピーが厳しくなってきたのもおかしい。
少し前は個人のコピーについてとやかく言う必要はなかったはず。
それがこのデジタル化を境に「デジタルだからコピー禁止」なんてのまで出てきているし。
ついでに言うと、過去のマクロビジョンもCSSも消費者の権利を考えたら存在できないはず。
大体、それを取り締まるのは警察の仕事だ。
第三の団体が出てくるのはおかしい(JASRACやACCS)。
これらの団体の運営費用は国から出ていることに間違いないが、その資金は私たちが支払っている私的録音保証金やさらには税金なんてこともあるだろう。
ここまでして個人のコピーを妨害したいというのは国内の高価なDVD/CDの購入を強制しているとしか思えない。
というわけでコピワンなどのコピーガードはすべてなくなるのが理。
不正な利用を取り締まるのは警察の仕事です。
>>902
アナログ再送信か、それともトラモジかだろうね。
どちらにせよSTBが必須になるだろう。
>>907
今は中学生がカラーコピー機でニセ札を作る時代だ
日本政府はその対策も含めてコピーしにくい新札を発行した

コピー対策は必須項目なんだよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:31:33
なんで日本だけ必須なんだよ。
お前がいるからだろ
> 国民のデジタル情報管理の枠組み作りなんだね。
管理は当然だね。国民もそれを望んでいることは監視カメラの急増から見ても明らか。
これってつまりb-casがないと録画出来なくなるわけ?
著作権者が規制するなら判るがそうでない第三者が許可も取らずお金も払わずに勝手に規制していいの?
>>910-911
面白い
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:51:44
>>911
でも俺は既に抜いてるがな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:53:22
>>915
おいおい、>>911の言うとおりじゃないかw
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:57:45
いや、だから対策するならちゃんとしろと。
一般大衆だけが不便な思いをしているシステムはおかしい。
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:00:50
>>917
それはコピゼロ?にしろということか?
どんなコピーガードも破ろうとするアホはいる。
だからと言ってコピーガードがいらないことにはならない。
コピゼロってなに?
>>917
どんなに偽札対策をしても偽札を作るやつはいる
だからと言って「偽札対策は必要ない」というのはおかしい

それに一般大衆は偽札なんか作ろうとは思わないので
何の不便もない
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:08:59
>>919
いや、コピーおよび録画不可をなんて言うからわからんから「?」付けておいた。
まぁでもコピワンじゃ力不足だな
コピープロテクトに対しても利用者の利便性に対してもだ
バランスが悪すぎると思う
つまり、より厳しいコピープロテクトと取締りが必要と言うことですね。
個人的には別にそれでもかまわんけど、このスレ的には反対じゃないの?
コピワンでのB-CASの役割は
録画したものにB-CASのカード番号の情報を付加して
電子透かしと同じような機能を発揮させるだけだよね

で、一般人は録画したものをコピーしないので
コピーワンスでも何の問題もない、と

やっぱり何の問題もないじゃんw
>>924
wクン、こんばんは。
今日は何して遊ぶ?w
コピワンでもいいよ。
再生専用機でも再生できるならね。
>>923
まぁ取り締まりや罰則は厳しくして一般視聴者の利便性は向上させるべきだね
いまはまったく逆で犯罪者はコピーし放題なのに一般人は不便な思いをしている
つまりバランスが悪いと
>>927
一般視聴者の利便性を向上させて
お前の様なスキルの無い馬鹿にコピーさせまくるほど世の中そんなに甘くない。
>まぁ取り締まりや罰則は厳しくして一般視聴者の利便性は向上させるべきだね

これはおかしくない意見だろ。
一般視聴者はコピーしまくらないだろう?

そもそも論点がズレている。

馬鹿は反対理由に高確率で一般人を引き合いに出すが
庶民はそんな馬鹿を『ヲタ』と言う気持ち悪い種族と思っているだろう。
まあ、DivXなんて愛用しているような輩はヲタの馬鹿の非国民だな。
これは事実。
>>830 の利用料って奴を、思いっきりいい加減に計算してみた。

暗号使用料は不明なので。情報提供求む。
あり得ないほどの激安価格として、便宜上1時間1万円で計算。

1万円×20時間(1日の放映時間平均)×365日=7300万円/年 (1局あたり)
9局(関東圏)+5局(関西圏)+5局(中京圏)+10局(BSデジタル)=29局
7300万円×29局=21億1700万円/年の売り上げ

いずれ全ての放送局がデジタル化すると
7300万円×137局=100億円強/年

まさしく超巨大利権!!!!!!!!!!!!
>>930
コピーしまくりでも単に録画したのをCMカットして保存したいだけかも知れん。
それなら別に違法性はないし不便と言うのもわかる。
たしかにヲタだがそんなに言うことじゃないと思うぞ。
市販のものを違法コピーしまくりなら論外だが、
取り締まりを望んでいるなら>>927はそうでもないんだろう。
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:11:47
>>932
そんな計算方法で支払われてるのか?
>>930
コピーしまくることはないかもしれないが
リビングで録画したものを自室でみようとしてもいちいちムーブしなきゃならない
とか
一度ディスクに焼いてしまうとそれ以上移動できない
というのは普通に不便だな
>>934
たぶんこんな計算式じゃないだろうが、ひとつの目安として。
デジタル放送は幅広く売れるので「激安価格」で試算しても凄い金額になる、と。

実際はこの数倍か数十倍と思う。
B-CASみたいな公共性の高い会社は、包み隠さず情報公開汁。
>>932
なるほど
こりゃおいしいな
ここは自作自演なスレですか?
>>938
は?
何を見てそう思ったの?
940:05/01/26 21:25:14
波田陽区に斬ってもらいましょう。
>>939
全体的に。
がんばっているのは少数に見える、しかも子供っぽい。
想像するだけでまったく裏を取ろうとしない。
>>941
ではあなたも来なければいいだけでは?
>>942
スレを読んでの感想を書いたまで。
まあ大勢の人に利権に対する疑惑を考えてもらおうというのではなく
裏が取れていないから取ろうと努力するわけでもなる
文句があるならこなけりゃいいってだけでもスレの性質がよくわかる。
コピワン(CPRM録画)のDVDを再生できるのは、一部の日本製プレーヤーだけ?
韓国とか中国製でCPRM対応は無理なのかな。
だいたい「利権」と叩かれてるものに裏付けがあるものがどれほどあることやら。
噂で叩かれ始めて、捜査のメスが入って、初めて全貌が暴かれる。

根も葉もない噂話と言い切れるのなら、放置しておけばよかろうに>B-CAS社員
>>944
日本製だけ。
海外製品は仮に互換性があっても機器認証で弾く。
つまり、利権があるかどうかはわからないし裏付けを取る気もないが
とにかく怪しいと思うから噂を広めてどうにかしようという運動ですね。
>>947
既にスレを一つ消化しようとしているのに『何故コピワン
放送を視聴するのにBCASカードが必要か』というのを
説明出来る人が誰もいないというのは情報が隠されている
ということだろ。BCAS会社の怠慢だよ。
典型的なサヨの手法だね。
最高裁の当然の判決を悪罵した半島女と同じ精神構造。
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:17:09
妄想ばっかりの閉鎖的スレと聞いて飛んできました。
>>948
NHKではコピー制御に対応した受信機の証明であると言っている。
コピー制御に反応しない受信機はデジタル放送は見れないと言うことだそうだ。
どこかおかしいか?
>>951
工作員が何十回も『コピワンとB-CASは関係ないよ 』と言っているが
あれは単なるキティガイか?
>>952
それはコピー制御に対応しているか受信機どうかの証明のためであって
実際のコンテンツをコピーワンスにするかどうかはB-CASと関係ないということじゃないのか?
それなら特におかしくないが。
B-CASとコピー制御が技術的には別物であっても、
地上/BS/CS110デジタル放送でのコピー制御の運用において
B-CASは必要不可欠な鍵である
・・・という事でその点は決着してると思うよ。

まぁ、放送局自らがことごとくB-CASの出資者なだけに
どう足掻いてもこのシステムは崩せないと思うがね。
なんかTVはTV局と家電メーカーの利権のために作られているから無くせ!
みたいな話だな。
こういう事だな。
国家がアクセスコントロールの仕組みを作って、そこから
得られた業務上の秘密を、特定の利益団体(著作隣接権者)に
情報として売り渡していると。で、その利益団体はその情報を
使ってコピーコントロールを行っている。まさに利権の構造では
ないのか。
業務上の秘密とコピーコントロールとどんな関係があるんだ。
マーケティングに利用するならまだわかるが…
どんどん意味不明になっている。
まぁそのマーケティングに使うのも問題があるかも知れないが
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:12:06
>>902
アナログ放送がなくせない理由は、民放が視聴者数を減らせないからなんだけど?
つまり、CATVに金払わないと民放みえないまま2011年にアナログ停波したら、視聴
者数は激減するわけ

>>946
>海外製品は仮に互換性があっても機器認証で弾く。
それ、WTO違反の非関税障壁じゃないの?
>>958
勝手にマーケティングに使われては困ると言うなら同意するが>956は意味不明。
おそらくコピーコントロールの意味がわかってないかと
962 名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 01:20:22
>>959
視聴者減ったRら民放は広告収入減るからね。NHKにとってもTV放送受信可能者が
減ったら受信契約者が減って受信料収入が減ってしまう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 02:08:35
AVオタに多いんだけど、彼らは他人が作った著作物を
いかに綺麗に保存するかに命を掛けているわけです。
そこにオリジナリティは微塵も無いわけです。

よって、結局の所使っている機材、使っているメディア
自慢に終始し、他人の使っている機材やメディア叩きに
明け暮れる訳です。w
でないと、他人の作った著作物をコピーするだけの趣味
としてのアイデンティティが保たれないのですね。
結局その辺の自己矛盾を抱えたまま、普通に使っている
ライトユーザーを見下すしか出来ない訳です。

次スレ

【巨大利権】続・B-CASを斬る!【コピーワンス】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1106761604/
965813:05/01/27 02:56:05
俺の質問はまだ無視か・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 03:04:36
>>813
開示する気がないらしいので、聞くだけ無駄。
憶測で計算しても凄い金額なので、将来に期待しとけ。
967813:05/01/27 12:39:52
そうなのか・・・
憶測だけで計算しても業績は大赤字だよ
株主が随時資金を投入するから倒産する事はないけど
賄賂の後払いってやつか。
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:32:45
>>968
>憶測だけで計算しても業績は大赤字だよ
じゃ、憶測でいいから収入と経費はいくらか言ってみろ
>>970
じゃあまずはお前が言ってみろ
笑わないでやるからさぁ
でも、自分からは言わないとw
まずは966が妄想を開陳するのが礼儀
デジタル化に反対だった民放が儲けの糸口として考えたのがコピワン。
ソフトを高値で売る為には必要不可欠。
でもって、役に立ったのがB-CASと。
>>974
実際に民放がソフトを高値で売っていますか?
コピワンにするとソフトが高値で売れるという根拠をお願いしますw
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:57:59
入手しにくい物は高価になる。コレ市場の原理…
>>977
それが「物」ならな。
だがコピー可能なものは、横暴なことをやると海賊版の制裁を食らう。

既に不可逆的な制裁を食らってる気がするが。
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:21:22
それは私的制裁=リンチといって法治国家では禁じられています。
解ったかな、ボク。
毒には毒だなw
毒には莓だなw
>>974
世の中にコピー物が少なくなっても、DVDの邦画物は安くしないだろうなぁw
ドラマの DVD (ビデオ) は、相変わらずすげー値段で売ってるじゃん。
普通に考えて、例え録画すらできなくなったとしても
余程のお気に入りでもなければDVDは買わないでしょ。
今じゃレンタルも幅を利かせていてソフト販売は辛いねぇ。
>>983
世界中に公開されているハリウッド映画と、邦画やドラマ、アニメのビジネスモデルは違うのでは。
最近はヒットした邦画ならかなり安いよ
3800円とか4800円とか
ハリウドだって3800円とかザラだろ
実際、最近DVDの価格が安くなったために
レンタル店が3割減少したというデータがあるのだが
>>985
洋画は、マイナーな映画も安い
アニメは、海外向けに作られている(国外にも需要がある)のも高い
>>987
レンタル店が3割減少した原因は他にもあるんじゃないの?
大型店が増えて周辺の小型店が減ったとか、
DVDレンタルへの切替コスト負担が重荷とか、
ビデオ・DVD以外に支出が増えたとか(例えばケータイ)、
スカパーの普及とか・・・
もちろんDVDの価格が安くなったのも効いてると思うが。
最も大きな原因は、他への支出と時間の問題だと思う。
ネットに繋いでれば暇つぶしになるから映画とか見ようとも思わないし、
(というより、他のことやってたら映画とかに割く時間が惜しい)
暇つぶしなら携帯メールで十分だし、そういうことしてると支出は大きい。

著作権者は「海賊版」のせいにしたがってるけど。
物事の本質を見誤って自らの首を締めてるよね。