1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 13:59
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:27
3
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:06
4
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:47
テンプレ貼るのに、長時間かかってる....(;´Д`)
もしかして、途中で食事したり、仮眠取ったりしてるとか
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:06
連投規制じゃないのか?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:33
2004/10/01開始
NHK総合(水戸、富山)、NHK教育(富山)、北日本放送
2004/11/01開始
NHK総合(岐阜)
2004/12/01開始
NHK総合(神戸)、サンテレビ、テレビ神奈川
2005/04/01開始
NHK総合(京都、奈良、大津、津)、KBS京都、三重テレビ、岐阜放送
2005/06/01開始
NHK総合(和歌山、静岡)、NHK教育(静岡)、静岡放送
>9 関東圏外は圏外だぞ
tvk送信所今日見たらアンテナ一部分組みあがってました。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 09:25
長野も今月行ったらABN塔とNBS塔で作業してた。
まだ先なのに。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:09
■テレ朝、地デジ対応前倒し局に合せて準備
■テレ朝、「子連れ狼」「おみやさん」もHD
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:38
■新放送サービス展開と公共放送の対応等
政策課題次回9月〜第5回各界意見聴取 / デジ化進展と放送政策調査研究会が始動
■民放各社、オリンピック放送の全容発表
HD映像や注目種目の"2波出し"放送 / 全民放CMや新聞・交通広告で共同PR
■日テレと仏TF1が協力協定締結に合意
両国民放局の提携でデジタル放送リード / 8月17日両社首脳がパリで協定書に調印
■デジ放送技術の情報交換、専門家交流等
21世紀3ヶ国協力は北東のアの繁栄と認識 / 日中韓26日札幌市・情報通信大臣会合で
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 12:45
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:38
2004/10/01開始
NHK総合(水戸、富山)、NHK教育(富山)、北日本放送
2004/11/01開始
NHK総合(岐阜)
2004/12/01開始
NHK総合(神戸)、サンテレビ、テレビ神奈川
2005/04/01開始
NHK総合(京都、奈良、大津、津)、KBS京都、三重テレビ、岐阜放送
2005/06/01開始
NHK総合(和歌山、静岡)、NHK教育(静岡)、静岡放送
2005/10/01開始
NHK総合&教育(仙台)
2005/12/01開始
NHK総合&教育(秋田)
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 19:44
東京局の増力スケジュールはないの?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 08:30
■地デジ、アナ変対策多摩など約142万世帯完了
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 01:56
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 08:35
保守
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:17
■NHKが近畿周辺や三重6地区申請意向
かねて先行意向表明の静岡放送Nと歩調 / 地上デジ受信機出荷台数と価格の状況・・・
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:20
■地デジ、携帯端末向け放送クローズアップ
■総務省、地デジ受信相談センター問合わせ状況
■テレ朝、「高校野球」HD5・1サラウンドで
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:57
>>21 >> 「高校野球」HD5・1サラウンド
これABC(朝日放送)でしょ?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:02
ABCというかBS朝日で完全放送だしHDは10年目だし
まあ地上波でもHD&5.1サラウンドでやるよという意味でしょう
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 10:53
■地デジ放送の基本方針、エリア拡大計画
東阪第2段階拡大、名はフルパワーに・・・ / 最新開局プラン等D-pa日に会見
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 11:07
■総務省、アナ変・先月迄に全体の36%終了
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 12:30
札幌ナンバーの作業車 路上駐車 近所迷惑だ!!!!!
地上デジタルの移行について、
地方に住む2〜3割ほどの人のために、
予算の6割を費やさなければならないそうですね。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 16:36
■今年内〜来年5月迄にデジ放送17局始動
NHK10局、民放は独U局系5局と2局 / 三大広域圏に続き今年内は5地区で開始
■地デジへの"期待層"微増、64%に拡大
対応TV所有率も1割にもう一息の状況 / 博報堂DYM、地デジ放送浸透度調査・・・
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:43
■ふるさと融資制度でデジ化資金調達改善
高テレ法の併用可、建物取得経費も対象 / 地方公共団体25%以上出資要件緩和され
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 12:46
■JNN系列、来月早々データ放送対応固め
■アナ変、石川珠洲1万・兵庫相生9200など
ベジタブル放送
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:23
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:11
JCOMは、いつから再送信するんだ?
いい加減にしろよな。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 11:33
今、NHK総合アナログ放送と中波NHK第1を同時に受信して高校野球を見聞きしてるんだが、
総合の音と映像が第1より遅れてる。
去年までは総合と第1はしてたんだけど、これってやっぱり地上デジタルが関係してるの?
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:41
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 22:36
■調達資金は主にデジ化とコンテンツ投資
照明、技術など関連会社の整理近々着手 / テレビ東京菅谷社長東証一部上場で会見
■NHKが滋賀、京都、奈良、和歌山申請
京都放送4月開始予定デジタル免許申請
■デジタルマスター設備11月末完成予定
KBS、地上デジタル12月〜試験放送
>>36 特にBSが基幹放送なりえないって…元から準基幹放送なんだがw
その上普及しないって…既にBSアナログは1500万世帯に普及してますがw
ホント突込みどころ満載だな。その上に断定形なのが更に痛い。
スーパーハカー登場
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 19:58
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 18:36
NHKはどこも開局記念で盛大なお祭りイベントをやるようだが
その分貧乏くさいローカル放送そのものに金をかけたらどうなの
無駄に受信料使うな
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 12:14
■NTV、フランスTF1と協力協定締結
地上デジタル放送等パートナーシップを / 既にTF1担当者受け入れ共同研究実施
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:01
■NHK、民放が静岡、三重でデジ局申請
SBSはNHKと来年6月、他3局11月 / 予備免中N民計6局、免許申請計21局に
■静岡地区、地デジ来年11月1日スタート
日本平デジタル放送タワーから50万世帯
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:07
2004/10/01開始
NHK総合(水戸)、NHK総合&教育(富山)、北日本放送
2004/11/01開始
NHK総合(岐阜)
2004/12/01開始
NHK総合(神戸)、サンテレビ、テレビ神奈川
2005/04/01開始
NHK総合(京都、奈良、大津、津)、KBS京都、三重テレビ、岐阜放送
2005/06/01開始
NHK総合(和歌山)、NHK総合&教育(静岡)、静岡放送
2005/10/01開始
NHK総合&教育(仙台)
2005/11/01開始
静岡第一テレビ、静岡朝日テレビ、テレビ静岡
2005/12/01開始
NHK総合&教育(秋田)
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 15:15
■地上デジタル、公共分野への利活用検討進む
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:42
■7月主調整完成HDニューススタ等運用
三重テレビ本年中に親局送信所D化完了 / 6月〜HD大型情報生制作もスタート
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 11:54
■近畿広域デジ放送エリア拡大策固まる
デジタル大阪・生駒9月13日〜30w増力 / 神戸・摩耶山も9月13日〜試験電波発射
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:37
■いつでもどこでも地デジ利用環境の整備
地デジ受信機出荷31万〜6月107万台 / デジタル完全移行地上、BSとも2011年
デジ化地方に移行し東名阪は中継局整備
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 10:04
■テレ朝、9月のHD対応予定、12番組
AFCU17日本代表予選から決勝まで
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 19:52
テレ朝か。
ABCは早く劇的ビフォーアフターをHD化して。
ビフォーアフターかよ (ニガ
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 12:42
ビフォーの画像をSDで、アフターの画像をHDで放送すれば
リフォーム効果がさらにアップ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 15:13
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 21:11
ハイビジョンでビューティーコロシアムを復活させろ
整形効果がさらに(ry
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 17:22:11
2004/10/01開始
NHK総合&教育(富山、水戸)、北日本放送
2004/11/01開始
NHK総合(岐阜)
2004/12/01開始
NHK総合&教育(神戸)、サンテレビ、テレビ神奈川
2005/04/01開始
NHK総合&教育(大津、津)、NHK総合(京都、奈良)、KBS京都、三重テレビ、岐阜放送
2005/06/01開始
NHK総合(和歌山、静岡)、静岡放送
2005/10/01開始
NHK総合&教育(仙台)
2005/11/01開始
静岡第一テレビ、静岡朝日テレビ、テレビ静岡
2005/12/01開始
NHK総合&教育(秋田)
2006/04/01開始
新潟放送、新潟総合テレビ
2006/10/01開始
テレビ新潟、新潟テレビ21
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 20:01:59
おい長野民放とNHK!
試験放送は飽きた。早く開始しやがれ!!
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:11:56
ケーブルテレビとアンテナ受信の地上デジタルを混合しようと思い、
2分配器を反対に繋ぐといいと聞いたので、そのようにしたところ、
混合するとアンテナ派だけが受信でき、アンテナを外すとケーブルテレビが
表示されるようになりました。うまく混合できないものでしょうか?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:53:13
ブースター使ってない?
ブースターの電源を屋内から供給してる時にはアンテナ側だけに通電する接続にすべし
>>59 その混合方法では、他の世帯のケーブルにUHFが混信して大迷惑では
正しく繋いでいれば逆流はしないよ
正しく繋いでいればちゃんと映るはずなんだがw
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:52:40
>>59 まさかVHFアンテナつけてたってことはないだろうな?
CATV----ブースター---電源供給-----2分----テレビ
アンテナ---ブースター---電源供給----配器
だと、アンテナからのチャンネルだけが映ります。
CATV----ブースター---電源供給-----2分----テレビ
アンテナ---ブースター---電源供給--×配器
だと、CATVからのチャンネルだけが映ります。
なお、CATVは各部屋へ途中で分岐してます。
アンテナからの電波が強すぎるのでしょうか・・・・・。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:07:45
NHK
2003/12/01開始:東京、大阪、名古屋
2004/10/01開始:水戸、富山
2004/11/01開始:岐阜
2004/12/01開始:神戸
2005/04/01開始:大津、津、奈良、京都
2005/06/01開始:静岡、和歌山
2005/10/01開始:仙台
2005/12/01開始:秋田
2006/04/01開始:新潟
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:36:15
>>65 アンテナで見てるチャンネル、CATVで見てるチャンネルはそれぞれ何ch?
ぶつかってたら当然だめだよ。
混信してどっちも映らないか、あるいは強いほうが映るか。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 15:51:12
新潟よりフジテレビ系列がないド田舎の
秋田のほうが早いなんてプライドが許せん
真紀子を抹殺したら繰り上がります
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 21:46:05
>>68 秋田県はアナログ周波数変更対策「ゼロ」だから
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 22:29:12
>>68 秋田にフジテレビ系列はありますが。
さてはお主、テレビヲタではないな?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 01:00:43
>>70 青森も既存の送信所を利用できていたら早かったかもしれないね。
現在NHK・民放で共同利用するデジタル放送用の送信所を建設中
なので。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 14:54:38
■地上デジタルの増力に期待・・・と村上社長
フジ、LF株取得で相互事業協力強化も / 映画"ニン・ニン"は興収20億目標・・・
■在京N・民テレビ22日から第2段階増力
NHK(総)880万、広域民放640万世帯 / 東京MXテレビは12万〜約470万世帯に
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:43:20
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 11:44:53
NHK
2003/12/01開始:東京、大阪、名古屋
2004/10/01開始:水戸、富山
2004/11/01開始:岐阜
2004/12/01開始:神戸
2005/04/01開始:大津、津、奈良、京都
2005/06/01開始:静岡、和歌山
2005/12/01開始:青森、秋田、盛岡、仙台、山形、福島
2006/04/01開始:新潟
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 23:27:11
デジタル放送チューナ付きテレビって
画面出さなくてもチューナだけ使えるの?
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 18:53:55
>>79 TUYはラッキーだよね。
機材の更新時期と、地デジがちょうど重なって。
うまい具合にNHKと同時開始だ。
ちなみに宮城民放は06年半ば同時開始を目指すって。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 19:42:19
山形の民放は経営が苦しいと言われるだけに早期実施に踏み切ったのはすごい。
今日のNの森TBCで
>>80に在るように2006年って言ってたから、
TBCはTUYに負けた・・・
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 01:33:41
青森民放には2005年開始を目指してほしかった。
地デジは2006年から本格的になりそうだね
中継局の整備とかで全国、どんな田舎でも見れるようになるのには
2008年末ぐらいまでかな?
宮城民放はNHKと足並み揃えられると思ったけど、
無理かなぁ?
TBC、OX、MMTの局内設備は、新社屋や新館の建設が
終ってるから間に合うと思うし、送信所も大丈夫だと思うけど。
逆に、06年半ばまで延ばす理由がわからないな。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 20:08:08
72さんへ。青森局の送信所は今の場所ではないんですか?
だとしたら、どこに移るんでしょうか?
大館や鹿角で受信できるか心配です。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:13:38
地上デジタルの受信レベルはどれぐらいあればよいですか?
チューナーは松下(TH-32D60)です。
現在、各局50〜55ぐらいですが、例えばもっと受信レベルがあがると
映りが良くなるとか。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:21:21
松下の表示では最低36必要
多少ふらつくので40以上は欲しいところですね。
90の言うようにそれ以上は上がっても同じ。
今以上によくなることはないです。
つか、今50〜55で、映り悪いの?
>>90>>91 映りは悪いとは思いませんが、もっと良くなるのかなと思いまして。
ありがとうございました。
デジタルは離散量だから、映るか映らないかの
たった2種類のパターンしか無いのかな。
ですね。
ギリギリのレベルだとぶっくのいずが出たりして中途半端な状態になりますが、
それ以外は映るか映らないかのどちらかになります。
>ぶっくのいず
>>89 48以下だと外来ノイズに弱いですがそれ以上だと一緒ぽい
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:50:36
OFDMのモード1とモード3ではモード1の方がシンボル長が短いため
移動体向け放送に強いらしいのですが、誰かその理由を知ってますか?
またOFDM変調器の出力はD/A変換されて出力するのは何故?
デジタルじゃなくてアナログ?
どなたかご存知のかた教えてくれますか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:51:34
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:09:07
著者乙
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:06:11
そうですか。失礼しますた。
あ〜、ようやく俺のところでもアナアナ変換が始まったわ。
時間がかかるね。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:45:58
漏れのところは民放1局しかないでつが、デジタルになると
チャンネル増えるでつか?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:53:11
>>107 アナログとデジタルの2チャンネルになりますがな。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:53:30
この時代に民放ひとつってどこの僻地?
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:26:34
佐賀でつ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:37:42
徳島でつ
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:45:53
滋賀・奈良・京都・兵庫・和歌山
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:25:52
あげ
sage
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:21:12
EPGはどこから取得するんですか?
G-GUIDEみたいに、JNN他から取得するんですか?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:41:58
各局ごとに自局のEPGを自局の電波に乗せています。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:50:17
長野
NHK 2006・04(予定)
民放 2006・10(予定)
SBCの建物が2006年10月までに完成するらしいので、完成時期が早ければSBCだけ放送開始早まるかも
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:51:12
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:52:51
「意向」だからまだわからないですよね。
認められるかどうかは別の話しだし
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 04:11:01
地上デジタルはBSよりずいぶんデータ量が少ないけど、画質悪いの?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 04:11:26
悪い
>>122 悪いといっても常時525iのBS1、BS2よりはまし
オリジナルがアプコンとなると問題外だが
BS-hiとたいして変わんないよ。
動きが激しい映像はどっちもブロックノイズ出るし、そうでないときはどっちもきれい。
121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/11/07(日) 04:11:01
地上デジタルはBSよりずいぶんデータ量が少ないけど、画質悪いの?
122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/11/07(日) 04:11:26
悪い
04:11:01
04:11:26
自演下手すぎw
126 :
121:04/11/09 01:17:36
122ありがとう。
自演じゃないよ。
死ね
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 07:27:15
放送を休止していますとか受信できませんとか出て見れない番組があるんですがこれって何が悪いんでしょうか
頭
良スレage
良スレsage
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:37:45
【宮城】仙台放送(フジテレビ系列)
2005年11月1日から地上デジタル放送開始
たった今、夕方のローカル番組内で発表があった
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 10:26:40
>>134 さて、東北地方で一番乗りになるのはどこなんだろう?岩手県がまだのようだが。
【宮城】
2005年11月1日 仙台放送
2005年12月1日 東北放送、宮城テレビ、NHK(東北各地で一斉開始)
2006年7月1日 東日本放送
県内アナログ中継局
周波数変更対策2005年3月完了
ソースは今日の河北新報
【神奈川】
tvk が12月デジタル開局 (既に受信可能)
現在、横浜市港南区周辺は一応エリア外のはずだが、NHK、民放、tvkの全デジタルチャンネル受信可能なのを確認。
おそらく横浜全域で完全デジタル移行が可能。
アナログで
放送大学(16ch) :東京タワー
tvk(42ch) :tvk鶴見送信所
が受信できていれば、アンテナもそのままでOK.
既にかなりの番組がハイビジョンなので移行する価値有り。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:36:30
>>137 何時からですか
家は映りません
電波障害エリアもクリアできますか
sakusakuくらいしか見るもんないけどな。
あ、深夜アニメファンは嬉しいか。
sakusakuくらいしか見るもんないけどな。
あ、深夜アニメファンは嬉しいか。
sakusakuくらいしか見るもんないけどな。
あ、深夜アニメファンは嬉しいか。
sakusakuくらいしか見るもんないけどな。
あ、深夜アニメファンは嬉しいか。
sakusakuくらいしか見るもんないけどな。
あ、深夜アニメファンは嬉しいか。
sakusakuくらいしか見るもんないけどな。
あ、深夜アニメファンは嬉しいか。
sakusakuくらいしか見るもんないけどな。
あ、深夜アニメファンは嬉しいか。
sakusakuくらいしか見るもんないけどな。
あ、深夜アニメファンは嬉しいか。
良スレage
sakusakuくらいしか見るもんないけどな。
あ、深夜アニメファンは嬉しいか。
sakusakuくらいしか見るもんないけどな。
あ、深夜アニメファンは嬉しいか。
sakusakuくらいしか見るもんないけどな。
あ、深夜アニメファンは嬉しいか。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 10:42:00
良スレage
sakusakuくらいしか見るもんないけどな。
あ、深夜アニメファンは嬉しいか。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:10:36
NHKが我が滋賀県は来期4月に地デジがやってくるといっていたが、
そのほかの民放局もいっせいにやってくるの?
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:38:12
4月はNHKだけです
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:49:15
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:32:54
>>156 まだ免許申請もされていません。
おそらく2006年かと。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:54:28
みんな忘れているが11月25日はハイビジョンの日
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:56:38
>>155 まじっすか。。。
うちの地方、滋賀大津は、放送局があるのはNHK大津と民放のびわ湖放送
それに隣の県、京都の京都テレビの3つだけです。
その他、大手民放キー局の放送は大阪の放送局(毎日、朝日、関西、読売)の
4つがUHF帯に周波数変換されて?近くの山の山頂から放送されてます。
ハテ、この後者の4つの放送局の立場は。。。?
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:00:09
>>159 中継局は2008年ごろまでに順次整備されます。
KBSはすでに試験電波が出ていますので近畿スレでどうぞ。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 10:00:10
東北の地上デジタル放送
【青森】06年07月 青森放送、青森テレビ、青森朝日放送
【岩手】06年10月 岩手放送、テレビ岩手、岩手めんこいテレビ、岩手朝日テレビ
【宮城】05年12月 東北放送、仙台放送、宮城テレビ
06年07月 東日本放送
【秋田】06年06月 秋田放送
06年10月 秋田テレビ、秋田朝日放送
【山形】05年12月 山形放送、テレビユー山形
06年06月 山形テレビ
06年12月 さくらんぼテレビジョン
【福島】06年06月 福島テレビ、福島中央テレビ、福島放送、テレビユー福島
NHKは東北6県放送局すべて05年12月に放送開始
※仙台放送は05年11月だったが一ヶ月遅らせて12月に放送開始
ソースは今日の河北新報朝刊
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 10:50:13
RBC今日から増築工事。増築後は約1万2000uに。
デジタル新マスターとHDスタジオなどを建設。併せて労組事務所や
車庫も入る。
増築完了後は第1スタジオを改装。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:47:59
>>163 福井県は早いね。九州各県の遅さには驚いたけど。
>>164 福井テレビら、地上波デジタル放送開始 16万世帯が視聴可能−−来年5月 /福井(毎日新聞)
本文には「福井テレビ、福井放送、NHK福井−−06年5月1日から」とあるので、
見出しは「さ来年5月」の間違いだと思うんだが
>>164 九州北部は電波事情が複雑だからねぇ。
時間がかかるんだよ。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:38:06
九州北部のアナ変の多さがそれを物語っている
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:46:50
長崎あたりは悲惨だもんな
倉庫番状態で2回穴編しなきゃならない地域も多い
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 02:06:55
福岡みたいに県庁所在地以外に有力な都市がある県では、
地上デジタルの県庁所在地優先にはすごい不満がありそうだ。
>>170 海の向こうの山口に至っては県庁所在地そのものがしょぼい・・・
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:18:48
>>170 長野県の松本も。
っていうか松本って親局受信できないの?なんで松本局なんてあるの?
一応親局は松本市内にあるのに。
>>172 長野県では地形上市街地がほとんど山の谷間の盆地にあって
松本市街をはじめ多くの地域で美ヶ原からの電波が山に遮られて
影になってしまってまともに受信できない為。
では他の場所に親局を設置すればいいかというとそうもいかず、
長野市街と松本市街それぞれに親局を置くわけにもいかない以上、
一つの親局で県内全域をカバーするにはあそこに親局を置くしかない。
そして松本の他にも長野、諏訪、飯田などほとんどの市街地に中継局が
必要になる。
NHKが長野県で民放より半年前に放送を開始する時点ではまだ中継局が
ないためアンテナで地デジが見られるのは運のいい人だけと思われる。
地デジチューナーの安くて新しいのは、もうでませんかね?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 11:15:35
>>174 同意。せめて3万くらいで出ないかなぁ…
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:45:48
もう単体チューナーは出ませんから、
テレビの買い替えを検討してください。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:52:16
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 08:09:50
ちょっと教えて。
地デジによくある1440x1080って画素的には4:3だよね。
横に引き延ばして16:9にして表示しているの?
フルHD1920x1080表示の液晶だと1.33…倍にされるから、縦方向がボケてしまうの?
横が引き伸ばされるだけなのになんで縦がぼけるんだよ
縦は1080なんだから同じだろ
DVDのスクイーズ収録と同じといえばわかるか?
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 08:40:57
>>179 ゴメン、言葉が合って無かった。
縦線の輪郭がボケてしまうの?
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 08:49:51
1440x1080の放送を1920x1080の液晶で見ても、1280x1024程度の液晶で見るのと大した違いは無いってことになるの?
うん
だから横にしか引き伸ばしてないって意味がわからない?
1440×1080のアスペクト比16:9のデータですよ
横方向に圧縮されてる状態
表示するときに1440を1920にしてるだけ
縦は何も変えません
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 09:29:37
だから言葉が合ってなかったって云ったじゃない。
つまり1440を1920に引き延ばすから、
固定画素の液晶画面では縦じまの絵を表示したら輪郭がボケてしまうでFA?
液晶画面で1440を引き延ばして1980にするのと、縮めて1280にするのじゃ大して違わないのかなと。
とすると、高価なフルHD表示液晶に値段相応の価値はあるのかなと。
縮めたら情報が欠落する、縦も欠落してるし
それでもOKと言う人には
そもそもフルHDの価値なんて不要だろ
1280×1024のテレビなんてないしね
要するに安物のテレビで十分って事だったのね…
おまえにはな
B-CASのハガキ送ると、NHKの集金きますか?
送らないとNHKに表示出ちゃうんでしょ?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:17:14
Bカス登録のとき、情報提供NGにしとけ
それとBカス登録とNHKテロップは関係ない
NHKの金払えテロ消すには画面の通り電話しないとだめ
情報提供OKにしとけば表示されないよ
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:53:22
発ケ〜ン!
地上波デジタルって、アナログより3秒位遅れてるっ!!!
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:17:02
テロップ消すのはNHKです。
NHKと衛星受信契約してもテロップ消えないそうです。
Bカス登録情報提供OKからは消えるそうです。
テロップ画面の番号はNHKにつながります。直接電話すれば
テロップは消えますがNHKと裏からBカスに個人情報は渡ります。
つまり情報管理はメチャクチャです。恐ろしい。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 09:33:47
>>196 知らなかったの?そんなの常識よ。だから朝の時報表示もアナとスタイル違うでしょ。
因みにBSもそう。
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 09:36:50
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 10:59:11
テロップのせいで視聴率落としてるんじゃないの?
絶対落ちてると思うね。
収入が民放と比べ物にならないほどあるから、強気の商売してるよね、NHK。
テロップが出てるやつはそもそも視聴率対象外だろ
あれをテロップと呼んでいいものか
EMMの共通メッセージを削ればいいんだよ
おいおい地デジの視聴率は出ないぞ。
東京タワーから電波出してるのに
皇居西あたりから受信できないのはなぜ?
>>206 ・UHFアンテナがない
・あっても神奈川、埼玉、千葉を向いている
・東京タワーに向いていてもアナログのMXTVや放送大学以外にフィルタがかけられている
・アンテナ線が外れていたり、断線したりしている。
・チューナーの電源が入っていない。
・テレビが故障している。
・あなたの視力や聴力が弱まった。
・それが夢の中の出来事だった。
そもそもテレビが家にない
そもそもそも電気が来ていない
そもそも(彼は)存在していない
そもそもこの世界は君の脳内でしか存在しない
女子医大と東大があるとこだった。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:30:45
質問ですがmXテレビデジタル放送は茨城県では受信可能ですか
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 22:56:18
マルチ良くない>216
そんなことより
東京ローカル局を茨城の人が見てどうすんだろ?
都知事ヲタ七日なぁ(´-`).。oO
>>216 アナログMXが見れてたら見込みあるんじゃない?
アナログ駄目ならデジタルも駄目かと
何気にMXは、デジタルでも出力が1/10以上の3kwだからね。
満足に映らなかった地域でも映るかも。
逆に放送大学は、デジタルだと出力が1/10以下の3kw。
年末に地デジ導入したんだが、
DVDレコーダー(RD-X4)への録画が面倒くさいね。
コピワンだと編集でCMカットしてプレイリストからダビングしたり、
レート変換でDVD1枚にきっちり収めたり、といった録画ができない。
RDは地デジ未対応だから予約も面倒。
かといってもう地上波に戻る気はしないし…
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 17:05:37
HRD20を購入すればすべて解決。
RD慣れしたユーザに耐えられるだろうか?w
#の編集機能貧弱だよ。
地上デジタルコピープロテクトきつすぎだよ
HRD2のS出力からPCキャプでも許してくれない
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:43:38
>225
それは地デジとは関係ないな。
俺もHRD2持ってるがちゃんと
キャプれてるし。
方法は聞かないでね、これ以上は
スレ違い。
宮城では比較的早く
地上デジタル放送が2005年に開始されるんだけど
宮城の民放は地上デジタル放送の特集とかでは否定的な感じだった
「受信機が高くて視聴者に負担がかかる」のが一番の理由だね
ブラウン管の地デジ対応ハイビジョンテレビでも
店頭価格では10万以上で割高だし
地デジチューナ単体だけでも5万以上だからね
>>227 いずれ自分の所も導入するのに否定してたらあかんがな
宮城はアナログ停波とともにテレビ放送終了
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:17:32
>>226 S出力からプロテクト信号が出ているんでしょ
地デジのせいじゃないか
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:43:20
>>230 CGMS-Aにひっかかるようなキャプ簿使ってる奴が(ry
地デジだってオンタイム(LIVE)でならS端子で持っててもキャプ大丈夫だしょ
一旦HDDに録画すると再生のときにプロテクト吐き出してるわけでしょ
これは、BSデジでもそうなるし業界の申し合わせだって言ってたよ
HDD再生からPCに持って行きたいならコンポジット(RCA)で接続しなさいということですじゃ
地デジはコピワンなんだろうけど
レコーダーにいったん録画したものは
コピーガード乗っかって出てくるんじゃ?
地デジだろうが地アナだろうがHDDから
S端子経由で取り込むとそれに引っかかる。
自分はMTV2000と2004HF使ってるが
コピガ回避のためHRD2からの取り込みは
2000でやってる。HFがコピガ回避できれば
2000は要らないんだけどな・・・。
2000は、コピーできんのかよ
MTV3000FXは、S端子入力では
「コピーガードがかかってるのでキャプチャーで来ません」と羽がのたまって出来んぞな
3000FXもチューナー直なら大丈夫なはず
MTVシリーズならパッチ当てればコピワンのコピーも可能
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:49:09
226=234なんだけどさ
コピワンとコピガの違いも解らないのかよ・・・・。
地デジのコピワンはBSDもCS110も一緒。
よってHRD2からキャプれない>225はコピガにかかってるの。
だから地デジとは関係ないって書いたんだけど分かってくれる?>235
ほとんどのキャプ板はコピワンにはかからない、だからチューナー直
なら大丈夫、>237は正解。キャプれないのは>233でも書いたけど
一度レコーダーにとるから、再生するときコピガ乗っけて送られるから
ボードが(キャプチャーソフトかも)反応して撮れないだけ。
コピガ回避はボードによって違うから探すしかない。
MTVは>237の通り。ただしコピワンではなくコピガだけどね。
MTVXはチューナー直だと
FEATHER6.06->m2p
FEATHER2004D以降->m2d
になるので6.06が吉。
MTVXのコピガ回避は今のとこ無い。
>>238 地デジだからコピーガードがかかってるんだよ。
>>238 コピワンもコピーガードですけど。
コピーガード信号上にもつ状態の違い
チューナー→レコーダー:コピーワンス
レコーダー→レコーダー:ノーモアコピー
「コピーガード」なんて状態は無いので。
コピガとコピワンの違いって・・・
そばとかけそばの違いって言ってるようなもんですよ。
>>237 そのパッチというのは何処から入手できるのでしょうか?
自分であてるんだよ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そんな技量は無いです ・゚・(ノД`)・゚・
宮城ってもう試験放送してる?
>>244 送信鉄塔にアンテナもついてませんが、なにか?
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 03:13:50
>>232 >HDD再生からPCに持って行きたいならコンポジット(RCA)で接続しなさいということですじゃ
SはCGMS-Aを出すが、ピンジャックは出さないの?
>>246 出てても検出する術を持たないキャプボで録ればいい。
248 :
イスカンダル:05/01/30 13:49:08
岩手ではNHKが今年の12月から、民放は来年の10月からのようですが、民放4
局は来年の6月から試験放送を始めるとCMでやっていましたが、どんな感じの試験
放送になるのか?たぶん岩手山や中尊寺のハイビジョン映像を映しそうな感じがする
な。僕の個人的望みでテレビ岩手は地デジが始まる前にロゴマークを変えてもらいた
いな(古くさいロゴです)
http://www.tvi.co.jp/
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:02:23
ちょ、ちょっと待て
一番新しい局のロゴが一番古臭いとはいかに(w
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:33:12
>>248 古臭いロゴと言えば青森放送のRABも変えるべきかと。
いや、RABもTVIもどっちのロゴも力入ってると思うよ、
だってとちぎTVのロゴってちょっとしたパソコンで簡単に作れそうなんだもん
フォントだってデフォルトで入ってそう。
MSワードで作ったんだよ
254 :
イスカンダル:05/02/06 14:35:11
前にも書きましたが、岩手では来年の10月から民放4局で地上デジタルが始まり
ますが、岩手にはテレ東系列がないのでテレ東でやったほとんどのバラエティー番
組等を他の民放(特にIBC岩手放送での放送が多い)で1、2週間から1ヶ月遅
れで放送しているのですが、確かテレ東の番組はアニメ以外はほとんどハイビジョ
ンで制作・放送(テレ東系の地デジで)しているらしいですが、岩手に限らず来年
から始まる地デジの放送エリアでテレ東系がない地域でのディレイ放送の場合ハイ
ビジョンで放送するのでしょうか?
>>254 既に地デジ開始の北日本放送の場合はテレ朝&テレ東の遅れネット番組も
元がHV製作ならKNBでもHV放送、と聞いた、
だから岩手の局でも地デジ開始からHV放送の出来る局はテレ東の遅れネットも
HV放送になるのでは?(恐らく)
このスレ必要あるの?
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:14:07
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 21:32:49
>>257 すごい開局ラッシュw
放送関係の土建屋と通信機・送信アンテナメーカー潤いまくり
利権臭プンプンww
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 23:00:29
2005年度中はほとんどなくて
1年以上先の開局ばかりというのが
実にやる気があるというか・・・・精力的というか・・・
地方局は迷惑旋盤なんでしょうね
開局じゃねーだろ
迷惑千万
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:39:52
まだ、4:3のSD放送ばかりで
なんだかなぁ
SD放送なんてNHK教育ぐらいしかやって無いですよ
アプコンHDと勘違いして無い?
>>263 まああれだ、
教育テレビはマルチ編成やってるから良しとしよう
地上波デジタルの姫路中継局送信開始はいつから?
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 08:19:08
教育テレビのマルチャーは画質悪いよな
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:53:21
ビデオリサーチで地上デジタルに関してのアンケートなんてやってたんだな。
とりあえず自分の感じてることを赤裸々に書いて送っておいた。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:31:58
デジタル放送の双方向サービスで、放送局がじかに視聴率が把握できるので
ビデオリサーチ社の視聴率調査がピンチになるという話をきいたことがある
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 06:48:41
>>269 ま,都市伝説なんだが、
仮に把握できたとして、双方向接続していないテレビや年齢層別視聴率は把握できないな
視聴率調査なんてほんの一部だからビデオリサーチあぼ〜ん
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 13:39:25
BSとかデジタル見てるひとは、カウントしてないでしょ
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:07:01
くだらない質問だけど、デジタル放送って、隣同士のチャンネルで隣接妨害は起きないよね?
当たり前のように越境電波拾ってる地方なんで気になった
ここが総合スレだよね
まったく使われてないじゃん
使って欲しいならまずageよう
277 :
age:2005/04/18(月) 23:18:00
ageてみた
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:31:59
何に使うの?
おほー
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 19:01:00
フジ深夜の今井美樹ライブ
デジタルではやらないという卑怯な手口もあるんだな
凄いよフジ!
>>280 フジの番組表にはHDマークがあるのでやるんじゃないの?
EPGがGGのように手抜きになってるかもしれないね
とりあえず録画予約入れてみる
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:51:44
NHK-E
土曜フォーラム「2011年 テレビはどうなっているのか」
5/7(土)午後11:30- 0:40
今すぐ見ろ!
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:44:11
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 23:56:29
地上波デジタルチューナー内臓のレコーダー(VHS/DVD)があまり売られてないのは何故?
誰か教えて。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:02:06
>>285 ハイビジョンをVHSに録画する需要がどこにあるのかねw
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 06:10:49
>>284 IBC岩手放送デジタル送信所は新山じゃないの?
これ本社中継回線用鉄塔でしょ?
>ハイビジョンをVHSに録画する需要がどこにあるのかねw
「ハイビジョンをVHSに録画する需要」がどこにも無いと思ってるお馬鹿さん。
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 09:09:24
超額縁放送は解像不能
↓
返品急増
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 10:35:28
>>285 ・アナ/デジで放送内容は同じ
・アナログ終了まで6年、録画機器の商品寿命・保障期間・買い替えサイクルは…
・16:9を4:3にトリミングして放送しているものも、とりあえず4:3で視聴に問題はない
・デジタルチューナは高価(内蔵で2万円ぐらい割高)
・高画質のハイビジョンが売りなのに、録画すると画質が大幅に落ちることになる
・コピーワンスの利便性が低い
ま、実際はどうせ値段が上がるならデジタルチューナを付けるより
HDD容量がアップする方がいいでしょ、ってこと
次世代DVDが登場すればデジタルチューナー内蔵は必須になる
今のHD録画できないDVDにデジタルチューナー付けても中途半端だからね
DVDレコーダー市場が飽和になる来年からデジタル放送のHD録画の需要も増して
次世代DVDがたくさん登場するかもね
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 20:33:33
>>287 たぶん中継回線用だと思います。地デジ事態は知っているが電波系はよく知らない
ものでorz
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 00:12:16
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:56:30
神戸で、生駒山のNHK大阪、在阪キー4局、TVOと、
摩耶山からのサンテレビを受信したい場合、UHFアン
テナが2本いると思うのですが、どうやって一本の同軸に
混合するんですか?
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:09:31
U-Uミキサー
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:17:08
ロス多いからロテータで回せ
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:19:23
だったらブースターつけたほうが安上がりかもね。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:20:36
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:22:03
小型ロテータなんて幾らもしない
301 :
295:2005/05/14(土) 09:57:01
ありがとうございますた
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:23:41
どうでもいいが「ローテーター」だろ。
けっこう高いと思うが。
いいかげんなもんだと役に立たんし。
ローターじゃないのか という奴も出てくるな
ロリータとは違うん?
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 23:43:38
元居
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:32:21
ちょっと質問
寮の共同アンテナBS対応ってかいてるからチューナ実家からもってかえって付けたのですが
NHKの受信レベルが42で他が29程度でNHK以外みれなかったりするのですが・・・
ブースタつけたら見れるようになりますか?
調子がよかったらNHK以外でもレベルが40超えて見えたりするんだが・・・
あとNHK以外だとD端子経由で全然写らなかったりするんですが原因わかる方おられます?
アンテナレベル関係なく見れないのだが・・・・
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:21:50
>>308 >寮の共同アンテナBS対応ってかいてるから
スレタイ読める?
宮城県の地デジはどう?
送信所とか親局からの受信エリアとかどのくらい?
試験放送っていつから始まるんだろ
親局フルパワーで県域80%は視聴可能って聞いたけど
アナアナ変換も他県と比べて少ないらしい
311 :
310:2005/05/31(火) 11:18:26
age
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:47:13
313 :
310:2005/06/02(木) 08:49:46
>>312 あんがと、乗ってたのね
他の県より広くてよかったよ宮城。
うちもエリア内に十分入ってる
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 00:56:34
東京タワーがまるで見通せなかったり、中間に大きなビル群があったりするのですが
自分の家で地デジが受信できるかを、簡単に知る方法って何かないでしょうか?
ADSLで局からの距離とか損失をWebで計測してくれるサービスありますよね?
あんな感じで自分でわかる方法ないかなぁ?って思うんですが。
何かお知恵ありましたら教えてください。
>>314 同じ町内の人に聞く。
同じマンソンの(ry
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 02:20:07
>>314 関東スレで見たような気がするが、アナログ放送で映らないチャンネルと
地デジが放送されてるUHFの20 〜 27ch(こちらもアナログTVでは映らない)を見比べて、
なんらかの変化があるようなら電波は来てるらしい。
うる覚えだから詳しくは知らん。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:08:14
地デジが視聴できている人教えてください。
なにかの記事で、PM 9:00まで野球中継、その後ドラマという番組予定で
野球中継が延長になった場合に、地デジでは帯域?を割って 野球中継も放送しつつ
ドラマも放送することが可能、という記事をみたような気がするのですが
実際そういうことが行われているのでしょうか?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 02:07:29
>>318 そりゃできるでしょ。
BSデジではNHK-hiでよくそれやってるから。
ただ、民放の場合、スポンサーの関係でそういった形態の放送は
難しいということも。
>>318 HDの予定のドラマが野球延長のせいで帯域を割ってSDで放送されたら
それはそれで暴れる奴が多くないか?
>>318 NHK教育がマルチ編成をやってたけど、他は今のところやってない。
けど、
>>319氏の言うように「出来るが、難しい」という面がある。
>>320 ヲタぐらいじゃないか?一般人には結構見れれば何でもいいという人が多いぞ。
それに、ドラマが時間通り放送されるんだったら、喜ぶと思うんだけど。
323 :
322:2005/06/04(土) 12:12:03
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 19:41:44
>>322 実況版でその時間になるとアナログ厨がいつもいつもわめき散らすので
有名なNHKのプロ野球中継だな。
>>324 わめきだすのも仕方ないでしょ。
何しろ現在地デジやってるのが関東南部・静岡・東海3県・富山・近畿2府4県だけなんだから…
まだ始まってない所のほうが多いのだから。(人口カバーでは結構いってると思うが)
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:31:29
地デジでやらずにアナログでしか放送しない番組だってあるぞ
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 00:37:29
わめく人は高いだの何だの言ってBS付けたがらない
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 15:28:54
>>329 青森県のテレビ局の放送区域は青森県しか載っていないね。秋田県と北海道も載るかと思っていたのだが。
331 :
330:2005/06/09(木) 15:29:20
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:13:57
香川から大阪に引越しになったんですが、大阪は地上デジタルは開始されてるのでしょうか?
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:17:51
地上デジタルの電波って垂直、水平、どっちですか?
どっちもあるみたいよ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:29:21
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:40:50
またコピワン厨か。もう飽きた。
一般人は高画質高音質なんか興味ないだろうね
今ので十分てのがほとんど
コピーワンスは極力止めて欲しい
一番恐れてるのはデジタル放送がまったく普及せず
アプコン放送ばっかりでまったくHD化が進まなかったり
中止なったり一時的にストップになったら最悪だ
アナログの延期で同時平行ならいいけど
放送局の体力持たんだろうな(特に地方局は)
とりあえずアナログ放送延期なんて生温いことはしないで
強制的にアナログ放送を2011年に止めて
デジタル化一本、どうせ停波直前になったら慌ててテレビ買い変えるだろうし
2011年になったら、
ラーメン屋とか床屋の14インチTVが
デジタルテレビにかわっとる
ことが想像できない漏れ。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:02:45
>>340 そうかい?
漏れの近所のラーメンや、デジタルテレビじゃないけど
液晶テレビが天井からぶら下がっててビックリしたよ。
天井からつるすの業務用くらいしかあんま需要ないと思うけど
いったいいくらかかるんだろ?
家に近所のヘアサロンは鏡の横に小さい(あれは何インチだろ?対角20cmも無い)
液晶テレビ置いてる。客が退屈しないように。
ロッドアンテナ生えてて、映り悪いけどこれも2011年になったらデジタルに
なってるんだろうな・・・とマスターに話したら苦笑いしてた。
テレビ全部買い換えなきゃならないっすねぇ・・・って。
でも俺、想像出来た。
やっぱり相変わらず映りの悪いテレビ見させられるんだろうなってw
鉄ヲタな話で悪いが、
2011年になったら京阪特急のテレビカーもデジタル対応の液晶テレビになるんだろうか…?
あと小学校の教室のテレビが全て液晶テレビに変わるところとか
>>343 学校や大きい施設なんかは予算組んで何とか出来るからいいよ。
問題はそれらの陰で難視聴になる一般家庭の方だよ。
放送開始から約1年半
3大都市圏とその他の一部の地域って事も考えると
まあまあかな?
アナログTV放送:11年の終了承知は1割未満 総務省
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050615k0000m020015000c.html アナログテレビ放送が2011年に終了することを知っている人は1割に満たないことが、総務省が14日まとめた地上デジタル放送に関する「浸透度調査」の結果で分かった。
調査結果によると、地上デジタル放送そのものを知っている人は78.4%。アナログ放送の終了を知っている人は66.4%だった。しかし、終了時期を正確に11年と知っているのは9.2%にとどまった。
地上デジタル放送に対応した受信機の世帯普及率は8・5%。将来受信機の購入予定がある人に重視するポイント(複数回答)を尋ねたところ、「価格が安いこと」が最多で78.1%に上った。購入価格は10万円以下が51.7%を占めた。
調査は今年3月、無作為抽出した全国の15〜79歳の4375人を対象に実施、3965人が回答した。【位川一郎】
毎日新聞 2005年6月14日 17時58分
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 17:59:00
デジ終了
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:11:21
アナが終了だよ、坊や。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:18:18
ウンコ終了
>>347 微妙だな…
っていうか、家電各社、販売店は本気で周知に勤めないと不味くね?
アナログ専用TVがあと6年ほどで実質的に使えないってのを教えとかねぇと…
実際、訴訟問題になると思うんだが…。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:12:21
>>351 電気屋行ってみ、
今のテレビコーナー見れば、アナログ終了知らずにアナログ買うなんてこと
もうあり得ないと思うよ。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:19:21
>>351 教えてるし。店頭にデジタル化のPOP陳列してますよ?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:55:49
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 21:57:13
まだまだデジ、誰でも見れる環境じゃないし
レッツ!地デジ’05夏
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:44:26
ネーミングセンス無いな
「楽しい、楽しい、地上デジタル放送」よりはよっぽどマシだが
「うんこぶりぶり、地上デジタル!」
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 08:15:37
>>339 お前は世の中舐めすぎw
地上デジタルに限らず、日本の国策の進展の遅さ、予定変更の多さ、
保守層最優遇を考えると、4行目〜6行目になるの可能性が高い・・orz
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:22:25
>>360 まさか、知名度も低く高価で1チャンネルだけで深夜12時に終了する
MUSEハイビジョンでさえ200万台普及したが、数年後には強制終了するように
スーパーハイビジョンが普及しそうな2020年になったら地デジは終了ですか?
>>339 ETC普及に助成金を出したら爆発的?に普及したように、地デジチューナにも助成金を出すパターンかも。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:25:24
アホが道路行政と電波行政を一緒にしてら
使える金が違うんだよ
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:29:22
地デジ受信できない田舎モノか?それともただの貧乏人か?
とりあえず普及を願ってage
電波で一からげってのもな。
デジタル化には民間放送局へ莫大な補助金。その補助金の出所は携帯電話。
地デジ放送してない田舎モノだよ。
早く次の出力予定を発表しやがれ!
田舎なんか放っといていいから、さっさとアナログ停波して増力しやがれ
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:35:23
急いで増力しなくていいから、建築基準法の共同アンテナについて地上デジタルにも
適用しやがれ
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 12:21:53
>>362 助成金を出すというネタなおに、なんでETCの財源から地デジに使うと思ったの?
補助金という餌で、消費者の尻を叩けば飛びつくということ。
タイミングと価格と内容のさじ加減は難しいけどね。
道路財源から流用しなくても携帯などの電波使用料から回せばいい。
つい最近まで、地上デジタルは高画質を求める人の為の
おまけのような物だと思っていた俺が来ましたよ・・・orz
とりあえず2011年にはアナログ放送終了でTV使えなくなるという事でFA?
>>370 停波が伸びるから大丈夫。そのまま使い続けられる。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:32:42
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:46:14
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:29:57
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:34:10
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:37:28
正直、新潮のほうが消滅して欲しいと思うのは漏れだけ?
しょっちゅう裁判沙汰起こすし
新潮(藁)
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
学会員
まさか…デジタル化のごり押しは学会の(ry
チャンネルポジションってなんですか??
知らぬ。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:39:55
テレ東GJ!!
地デジって全部コピーワンスなんですよね。
地デジとアナログ共存できたら、綺麗なチャンネルはアナログで、汚いのはデジタルで見れるんだけど、そんなの可能ですか?
加納竜
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 11:50:10
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:20:44
今ソニーのKV-25DA65使ってるんだが
デジテルチューナー買えばプラズマとか買わなくても
デジテル放送見れるのか?
入力端子のあるテレビなら見れる
398 :
396:2005/07/10(日) 16:08:14
>>397 ホント?どの入力端子?
D1端子ならあるんだけどこれでおk?
ビデオ端子があれば十分見れます
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 05:59:21
>>398 D3までのD端子、またはコンポジット(赤、白、黄のやつ)に繋げば
ハイビジョン画質以外ならどのテレビでも見られます。
なお、デジテルじゃなくデジタルのほうがいいとおもう。
ディジテル
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:48:09
>>385 学会員など、そこら中にいるだろ?
お前、ヒッキーか?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:50:23
地上デジタルが地域的に、どの辺りまで映るか、わかるページとかありますか?
例えば、埼玉なら越谷市はOKで、春日部市は駄目とか・・・。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 18:10:59
>>402 学会員の方とは目を合わせないようにしてますから・・・・
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 20:47:02
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::| なにこのスレ……
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
NH○の地上デジタルの設備工事で全国回ってるけど
どこの局もロクなもんじゃないよ。
客先の都合で仕様変えたりして、それを全国で統合しなきゃならんから
カットオーバー後にまた変更しに行かなきゃならない。
1年の半分以上が出張でいい加減アホらしくなってくるわw
俺らがポシャったらN○Kの地デジは完璧終わりだな。
たく・・・ケーブル切断したろか・・・
ごてんばーず乙
>>411 姫路局のデジタル開局はいつ?
えろい人教えてキボンヌ
>>414 ん?姫路?
・・・あそこは神戸局でカバーするんじゃないの?
神戸ならもうカットオーバー終わったよ。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 04:37:10
俺の県も今年からやるけど、
スレを読んでいる限り、調子が悪いようですね。
安易なやり方は止めるべき
政府のやり方は混乱を起こすだけ
アナログ放送、継続でイイじゃないの
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:25:55
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 14:38:13
車の中に置いとく携帯TVってアナログ放送打ち切られたら見れなくなる
っていうけどデジタル放送対応の携帯TVって売ってる?
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:05:37
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:19:04
そんな商品もできてないのにデジタル放送に移行したら混乱しそうだな。
もう技術的には実現可能になってるのかな?
>>417 2007年中に放送を開始する計画だね。
でも、北海道とか地域に限定して無くてもいいよね。
我が家も、後ろがガケで、地元の微弱送信所からだからなかなか順番が回ってこない。
NTTの光ファイバー網を利用したデジタル放送の受信も検討されているっていうので、
こちらも期待したいが、光が未だ来ない。
電力会社の通信線に期待したいね。
>>416 どこも調子なんて悪くないが?
何か勘違いして無い
eoTVのようなSTBをレンタルするようなやつと、普通にチューナーとアンテナ買う場合って、
後者のほうが総合的に値段が安いですよね?
レンタル型は初期投資は安いけど、毎月のレンタル代がかさんでいくから、結果的に高くつく。
なんか、メリットがあるんですかね?
新型にすぐ交換できる
電波を受信しなくて良い
>>425 アンテナ設置工事を業者に頼むと
4〜5万円取られる。
自前でやれば無料だがw
?eoのやつも設置代かかるんじゃないの?
STBが来た。現行アニメをやってたので画質をチェック!・・・クロスカラーががが。
(BSジャパン、番組名;アイシールド21 /D端子で接続)
ざらつき等は減るのかも知れないけどこれでは。
こんなもんですか。
1.ケーブル業者の変換が悪い?
2.(番組によっては)発信時orそれ以前に無頓着な変換を?
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 23:24:12
>>432 マスターが悪いとそうなるとよく言われている。
BS朝日で放送しているアニメはきれいだよ。
アニメ以外の画質はどうでもいいのか・・・
結局地デジなんかよりいいアンテナつけて、ゴースト軽減されたアナログが一番いいということですね。
未来永劫SDアプコンモノしか放送されないならそうかもしれないな。
未来永劫アプコンは消えないし
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 14:42:30
>>437 流石に10年たったら消えるだろう
白黒番組が全てカラー番組に変わるようなものだと思う
10年後にも懐かしのドラマやテレビ番組の再放送ってあると思うが
VHFなら何とかうつるが、UHFだと絶望的。
>>439 それは、今のアナログだって古い番組の再放送は汚いからね。
別に論議する必要はないんじゃないの?
442 :
431:2005/07/25(月) 21:48:33
おまけ
BShi(試視聴期間)のプラネテスをDVキャプチャ(これ以上の機材は持ってない)
こっちは見たこともない奇麗さだ
>>442 TS抜き画像見たらSDキャプなんかやってられなくなるよ
たしかにあれは驚異的だけど今は十分楽しめる
当然キャプチャは続けるよ。それはさておき
どの局も昔の素材、海外の素材でもないのにクロスカラーって
質を落とすアナログ波への変な回り道??は早くやめてほしい。
BS朝日はまだ見てないが期待してるよ。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:11:54
デジタルチューナーから出る電波はアナログ。アナログだからどのテレビにも接続が可能。
デジタルチューナー買うくらいなら、デジタル対応済みのテレビを買ったほうがずっとマシだよ。
446 :
445:2005/07/27(水) 13:12:57
補足: アナログテレビにつける外付けチューナーのことだよ。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 13:27:57
>>445 なんでHDMIで送出する規格にしなかったんだろうなあ。
返す返すも口惜しい。
デジタル対応済みのTVなんて高いじゃん
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 17:02:56
総務省がコピワン見直しを提言。
2,3回にするという案があるらしいが、
今がチャンスです。
みんなで総務省のHPにメールしましょう。
コピフリーにしてくれと意見を述べるのです。
ご意見の項目は総務省HPの一番上に
非常に小さく表示されてますので、
そこから所管行政、情報通信と進んでください。
コピワンフリーにするにはPPVのようなシステムで課金して信号解除
価格は300円くらいその内100円はシステム維持費に200円は著作権団体の活動費に
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 23:43:54
>>449 正直、コピワン見直しよりもCATVの区域外再送信を今までどおり認めてほしい
区域外に関しては関西の阪神ファンに
がんばってもらうのが一番の近道かと。
しかしCATVって大抵スカイAとGAORAが入ってるからなぁ
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:51:08
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 08:50:19
さあ盛り上がってまいりました
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:30:21
地デジがもしコピワン排除になったらBSデジはどうなるのだろう?
BSデジも同調できるのだろうか?
>450
コピワソ解除してくれるなら、金払っても構わない。
それほど不便な仕組みじゃ!
真面目な話、不便過ぎるよな現状。
アナログ時代の方ができることの幅も自由度も全然大きいってどういうこっちゃと素でオモタ。
デジタルで勝ってる部分って画質だけだ。他はあらゆる点でアナログに劣ってる。
とりあえずコピワンは無くせ。不便極まりない。
なんでもかんでもネットに繋いだらいいってもんじゃねぇ
理由を挙げずに癇癪おこしても笑われますよ
464 :
デジタル放送反対派のプロフィール:2005/07/31(日) 17:55:20
・コピワンが大嫌いで、自由にコピー編集することは絶対的権利だと確信している
・コピワンとB-CASを一体視する
・著作隣接権者を叩いて、著作権者を擁護するかのようなレスを繰り返すが、結局はただで著作物を
利用したいだけの乞食精神の持ち主
・著作隣接権者が著作物のプロモートに果たした役割を黙殺する
・ローレンスレッシグやストールマンの受け売りが得意
・プライバシーが三度の飯より大好きで、しがない自身の個人情報に価値があると思いこんでいる
・当然住基ネットにも反対で、左翼的・市民活動家的心性を隠さない
・正当な利益を「利権」と称して人の妬み根性を刺激するのに躍起
・違法ファイル交換を「著作隣接権者の横暴」「B-CASの利権」を理由に正当化する
・著作権者の経済的モチベーションを否定する共産主義者
・著作権ビジネスを否定し、「面倒くさい」「金を払いたくない」等の餓鬼じみた理由でDRMに反対する
・知財立国を目指す我が国の政府財界に逆らうしか能がない反日分子
・諸外国で進行するテレビ放送のデジタル化に反対し、我が国の国際的地位を下落せしめようとする非国民
・放送を録画編集してライブラリを作成するのが「私的使用」目的に含まれると思いこんでいる
・コピーワンスの「コピー」の意味が解りづらいと難癖を付ける語彙不足の馬鹿
・二言目には「貿易障壁」と口にするが、実際に諸外国から非難されていない事実を認識できない
・無料でコンテンツを自由に扱いたいという自分の欲望のためには、国内産業が崩壊し国益が害されても
構わないと考える
>>459 おおむね賛成なんだが、その300円がどの300円かによる。
1番組1話に付き300円
1タイトル全話で300円
1ヶ月全局全番組で300円
永久に300円っぽっきり
上2つなら画像安定機入れたほうがよっぽどいい
下2つなら喜んで払うぞ
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 16:11:57
マンションの壁のアンテナ端子からUHF、VHF、BSが入っていて、
地デジも受信レベル80前後で安定して見れていたんだけど、先日からUHFだけ
見れなくなりました。地デジの受信レベルは完全に0です。地アナやBSは普通に見れます。
他の部屋のテレビで確認したところ、U局が普通に見れました。この場合、
マンションにある共同アンテナが原因ではなく、自分の部屋の壁の中に原因が潜んでるんでしょうか・・・?
直すのにお金が結構掛かるくらいなら、UHFだけだしベランダに自分で
アンテナ立てた方がいいんでしょうか?
原因知らんが率直に直した方がいいぞ
>>467 設備不良で直させろ
それでも納得いかんなら自分で立てろ
まずは相手に負担させてから自分も負担で平等だ(謎
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:29:18
単なる接触不良とかケアレスミスと思う
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:24:19
472 :
467:2005/08/05(金) 05:14:19
>468-470
レスthx
>470
壁の端子が二つあるんだけど、片方がパソコンのTVチューナーに繋がっていて、
U局だけが入らない。もう一個を地デジのチューナーに繋いでるけど、受信レベル0です。
双方を入れ替えても見ましたが、結果は変わらず・・・
もう少し待ってみて良くならないようだったら管理人とこに行ってみます(´ω`)
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:50:30
>467
マンションのテレビ系統が縦送りなら
上の階の住人がテレビユニットをばらしてU/Vを分波してたりして・・・
474 :
467:2005/08/08(月) 21:19:59
原因がわかったのでひっそりと報告・・・(´・ω・`)
自分の知らない間にマンション自体がケーブルテレビ局からの送信に
変更されていたようで、UHFはVHFに変換してしまってるそうです。
パソコンで確認したら、確かにVHFの空きチャンネルにTVK等が入ってました。
>473
他の部屋だとU局が見れたのは、自分が寝てる時に業者の方が来て
チャンネルの設定と表示の書き換えをやったからだそうです。(誰も言ってくれなかった。゚(゚´Д`゚)゜。
松下のTU-MHD600はVHF対応してるそうですが、TU-MHD500や
そのOEM製品を使ってる人(自分含)には余計なお世話・・・・?
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 13:50:33
7680×4320での放送開始は2015年以降?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:23:30
自分のアパートのアンテナがUHFかVHFkわからないのですが
どーやったらわかります?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:51:09
>>476 自分のテレビで実験汁。
チャンネルの空きポジションで試行しろ。
手動チャンネル設定で、1〜12chで映ればVHF
13〜ならUHFアンテナもある。
あるいはアパートの屋根みろ。
秋刀魚の骨みたいアンテナだったらUHF。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:57:44
>>476 ありがと
両方立ってたみたい
地上デジタル見れるってことだよね?
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 23:10:01
>>478 たぶんね。100%じゃない。
まれにあるけどハイバンド限定UHFアンテナ使ってる場合だとボツ。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 06:00:55
地デジってどのくらいの割合でハイビジョン放送がされているの?
室内uwpaで普通に地デジ映ってますが
へえ〜〜〜〜〜〜〜、オドロキ、
オレJ:COMのパススルー待ちです、涙
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:44:33
画面左下に文字出てるけど、まぁ見れるし普通に寅さん見てた。
でも昨日集金人がふらりとやってきて「アンテナ着けたんですねェ〜」だって。
ちくしょう、ばれたか。
なので仕方ないけど今日PCからB−CAS登録してやった。
集金人いわく「ニオイでわかるんですよねぇ〜。室内に置いていても我々はわかりますよ(笑)」だって。
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 14:26:45
ファブリーズかけておけ
>>484 そこまで集金人風情に小馬鹿にされたセリフ吐かれて素直に払うのが信じられないんだが?ネタだよね?
>>484 アンテナ以前に受信機があるんだから。
通常契約してるのか?それで追加契約とか?
今NHK問題でバックレルことができるのにアホ?
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 01:23:57
新築マンションの地上アナログ用共同アンテナっていつまでは立てるべきだろうか?
特にVHFアンテナ。
>>489 完全停波が、確定するまでは立てる義務があるだろな。
491 :
489:2005/08/13(土) 03:13:13
>>490 義務は今ですらないだろうけど、マンション販売側にとって立ってたほうが得なのはいつまでだろうか?
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:13:05
>>489 地上デジタルラジオ用にずっといるんじゃないかな?VHFアンテナ。ちがう?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:29:45
>>492 地上デジタルラジオは将来的にはVHFではなくなるんじゃないかな?
494 :
:2005/08/16(火) 15:45:08
メンドクセから中波でやってくれ
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:43:54
地上デジタル単体のみ、スカパーや衛星はなし、ハイビジョン画質非対応でいいからもっと安いチューナー作らないとダメでは?
まだ低スペック機の需要がなくて作れないんだろうけど、いずれは必要かと
SDブラウン管テレビにもっとデジタルチューナー付けてくれ
>>495 いずれはつくるよ。
まだ早い。
時期を的確にしないと在庫経費が掛かる。
じゃあ最初に出したメーカーだけ法人税1割引き
>>498 国としては直前に出してもらえば良いからそれは無い。
早く出されると薄型テレビの売上が落ち、経済低迷で却って困る。
ネタで書いただけだよ
割引だけじゃなく国の優遇措置全般に言えることだから。
あまり引っ張るとビデオの接続もできないような人たちが
終了直前に簡易チューナー買って大騒ぎしそうな気も
で、あんたはいつが適切だっての?
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:08:12
すべての地方局が放送開始するまでには簡易モデルを出すべきだろう
判らんが
>>505 でもまだ早いことはたしかだ。
じゃあ終了3日前な
それは遅いな。
とマジレス。
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 10:31:35
CATVで見る地上デジタルと自分で立てたアンテナで見る地上デジタルでは、どちらが高画質ですか?
>>510 釣りかい?と言いたいけど、アナログと同じだと思っているのも多いからなぁ。
デジタルなんだから、映るか映らないかの違いだけ。ちゃんとした受信レベルで
受信できさえすれば、映った映像の画質は全く同じだよ。
アンテナで受信する場合も、既に問題ない程度の受信レベルが確保できているなら、
大きいアンテナに変えようがブースターを入れようが、画質には全く関係ない。まあ、
ブースターを入れるとノイズも増幅してしまって逆に受信不能になる場合もあるが。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:35:39
CATVによってはそのままの画質で再送信していないところもあるんじゃないの?
>>513 それはあるかもな。パススルーなら直接受信と意味は変わらないけど、
アナログに変換されていると完全にNGだった。
>>510 という事なので、入ろうと思っているCATVに、地上デジタル放送の配信方式
を聞いてみたほうが良い。
地デジ見だしたんですけどTV欄にHVと乗ってる番組は
16:9でハイビジョンでHV以外は4:3でSD放送って事なのでしょうか?
今までは4:3の番組はズームして画面一杯表示していたのですが
画面サイズ変更が1080i固定になって4:3をワイドズームできなく
なったのですがなぜなんですかね?
4:3をアプコンして送信してるコンテンツもあるからな。
>>511 >>512 どうもありがとう。
新築当時からCATVに入っており、アンテナは立てていません。
CATVのデジタル化対応に伴い、月々の料金が若干UPするので、
あまり魅力がないCATVを解約しようかなと思いまして・・・
地上デジタル放送の配信方式はHPによると、STBなしでもCATVパススルー対応デジタルTV(UHFのみ対応機種を除く)
をご利用いただく必要がございます。と書いてあるので、周波数変換パススルー方式なのかな?
>>517 とすると、チャンネルスキャンする時に「全帯域」をスキャンできるテレビやチューナーを
選んでおかないとダメですね。
>>517 そう、CATVパススルーは周波数変換パススルー
CATV の方がアンテナより受信レベルが安定してますね。
でもアンテナでは見られる区域外の局が見られない場合がありますね。
>>518 解約するんじゃない?
>>515 16:9のSDもあるよ。
>今までは4:3の番組はズームして画面一杯表示していたのですが
画面サイズ変更が1080i固定になって4:3をワイドズームできなく
なったのですがなぜなんですかね?
それができるハイビジョンは今のところないか少ないですね。
まあ、わざわざ画像をカットしてみる必要もないでしょう。
もったいない。
521 :
517:2005/09/08(木) 21:51:23
>>518 >>519 CATVの方が受信レベルは安定しますか。
現在CATVアナログ受信ですが、特定のチャンネルにて、若干ビートノイズが発生していますが、
デジタル化すれば、クリアに映りますかね?
>>521 不安定でもそんなに問題ないですけどね。
関東の多くの局の様に都心から光ファイバーで送ってるとかなり安定してる
デジタルならCATVでなくてもクリアかもね。ある受信レベル以上なら
でもゴーストはないけどデジタル特有のノイズはあるよ。
総合的にはデジタルのほうがきれい。
CATVだったら文句いえば直してくれるでしょう。アナログだとそれでもノイズ・ゴーストは完全には消せない。
523 :
517:2005/09/08(木) 23:22:48
>>522 CATVに文句いって、調整させたけど、ブースターいじったり、アッテネーターかませたりしたけど、
ビートノイズは消えませんでした。
CATVをデジタル化するか、解約してアンテナ立てて直接受信するか、もう少し考えてみます。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 00:12:37
28型テレビでも地上波アナログと地上波デジタルの画質はかなりちがいますか?
>>524 かなりちがう。
ゴーストが無い、S端子で接続すればDVD並の画質になる。ハイビジョンでなくても効果あり。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 04:39:11
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:39:17
2005年9月27日、NHK・民放キー5局を代表する女性アナウンサーが参加して
地上デジタルテレビの携帯・移動体向けサービス記者発表会を開催します。
■日時 : 2005年9月27(火)16:00〜16:30(予定)
受付開始15:15〜
■会場 : フジテレビジョン内オフィスタワー22Fフォーラムスペース
何の前触れもなく停波する方が問題だろw
>>531 確か世の中には曖昧なままにしてほいた方がいいこともある。
でもこの場合はそれに当てはまりません。
曖昧のままにしておくと問題になるのは必至。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:22:27
>>534 ネットワークを使うのは絶対許さん!
↓
家の中でコピワンなら8台までおk
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:54:17
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 08:54:19
「アナログテレビ・・・」ってうたうなら、コンポジットやD端子出力じゃなくて、
アナログのVHF・UHFに変換して、アナログチューナーで受信できるのを
だせや、ゴラァ
ヤフオクにいらなくなったアンテナ出品したんだけど、
ここに書いたらやっぱヒンシュクですよね?
どういうのがお求めやすい?
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:28:40
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:23:56
BSデジタルってどこでも見れるよね?
チューナーだけあればいいの?
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:21:31
アンテナもあったほうがいいんじゃないかな
屋根も欲しいだろ
テレビもあればいいな
ある程度視力もないとダメだな
個人的にはソファーも欲しいところ
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:04:30
>>546-551 おkおkwww
少し急いでるんですけどチューナー買って、赤白黄のあるテレビがあって、アンテナがあったら見えるよね?
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:10:03
南西の方角に障害物無ければ見れるよ
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:13:39
>>553 d
チューナー買って来る、BSアナログアンテナでも併用可と聞いたけどアナログの方角とはまた違うんだよね
やっぱりアンテナもう一個買ってこようかな?
>>554 BSだったら、アナログもデジタルもアンテナの方向は一緒。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:23:32
>>555 dクス
チューナーだけ買ってくるわ、1万ぐらいだろw
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:37:07
ハードオフなら一万円ぐらいからあるな
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:03:03
なんか結構高いな・・・
安くてお薦めのものあったら教えてください
1万で高いってこじきかよwww
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:16:29
いや、見たい番組が1つしかないもんで・・・w
1番安い奴買ってくるよw
俺もBSデジのチューナー探してて意外と高くつくんで結局地デジ付のHDレコーダ買っちゃった(´・ェ・`)
ほんとは、通常はTVで地デジを見るようにして、HDレコは録画専用に
して、通常の視聴用には使わないほうが、トラブル少なくていいんだけどね。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:21:41
チューナーがひとつだと録画中はチャンネルロックされるからね
室内のアンテナ端子から地デジTVに直結すると
全チャンネル映ります。
ビデオ または 分配器を通してTVに接続すると
アンテナレベルが下がりフジテレビ以外は映りません。
なにか対処方法があれば教えてください
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:31:07
>>565 教えてくん養成マニュアル
1.努力を放棄すること
2.情報を開示しないこと
3.答える人間のことを考えないこと
上記の条件を満たしておりますので、中級に昇格です。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 02:02:58
馬鹿な質問する奴を見ていつもおもうのは、
パソコン開いて、ネットつないだら、何故まず検索したりして調べると言う行動にはならないのだろう。
なぜまず2ちゃんにアクセスしてしまうんだろうか。全く理解不能。
他人を使うことしか考えない、つまり他者は自身の道具に過ぎないという思想が蔓延っているせいだな。
小泉純○郎といい、教えて君といい、他人任せの無責任野郎が多すぎる。
571 :
565:2005/10/22(土) 00:00:56
>>566 サン電子のハイパワーブースタ35dBを導入したら
分配しても全chバッチリみれるようになりました。ありがとう
>>567 千葉の内房沿いです。
自分の場合、下記の経緯でした。
工事のおじさんがブースターや金メッキケーブルを
所持するように、電気屋に忠告しておきましたよ。
1)デジタルアンテナ取り付け
→全ch映らない、
工事担当のおじさんには
・送信元が50%しか解放していない、将来は映るだろう
・今まで新築3件は映ったが他は全滅
と言われて、とりあえず了承
2)金メッキのケーブルを購入してTVと直結してみる
→全ch映る ではないか
3)普通の分配機を新調して接続
→フジしか映らない
4)ブースターで分配
→全ch映る
5)12月にRD-X6をたぶん購入
TVアンテナ線の金メッキなど飾りでしかない。
5C-FBLにF-5TLで自作汁。
ネジでガッチリ固定できるから、受信状態も安定。
自称オーディオマニアの人じゃね?>金メッキ
マイナスイオンケーブルとか出せば売れるかな。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 00:36:28
>>575 そんなのより「虫除けケーブル」みたいなものがあったら欲しい
そんなのより、安い隙間ケーブル頼む・・・
スキマーゼ
スキマスイッチ?
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:55:51
何素子以上のアンテナでちゃんと映る?
新井素子
>>571 >2)金メッキのケーブルを購入してTVと直結してみる
> →全ch映る ではないか
元から使ってたケーブルがよほど質が悪かったか、
電気屋の施工ミスのいずれかだと思う。
>>571 >金メッキケーブルを所持するように、電気屋に忠告しておきましたよ。
電気屋はニヤニヤしていなかったか? 金メッキなんてマニア向け民生用。
>>576 アリがよじ登ってくるから、クモやアリを忌避する機能が外皮にあるとうれしい。
プリント基板は虫除け成分が入っている。
585 :
加護長 ◆AibonxcAoA :2005/11/15(火) 09:26:40
加護のことを運痴だからGKなんてとうてい無理だと思っている諸兄も多いようだ
しかし運痴ならば運痴じゃないようにすればいいと言うことを誰も気づいていないようだ
早い話が運動能力を鍛えるのさ
毎日1時間から2時間の基礎体力トレーニング(ランニング、腕立て伏せ、
腹筋運動etc)を課し、人並みの運動能力にまで引き上げるのである
そうすればなでしこジャパン入りは無理でも、人並み以上の運動能力を
加護に付けさせることによってガッタスに加入して紺野や辻を凌駕し、
時東あみをも超えて女子フットサルの真の守護神になることは可能なのだ
事務所はそのことに気づくべきなのだがなぜか気づかない
加護が太っているから無理だというやつもいる
しかし元全日本の名GKであった田口を見てもわかるように
決して太っているからと言ってGKができないということはない
むしろ太っていることによってゴールが狭くなり
相手のシュートコースを消す効果さえあるのである
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 02:50:19
携帯などの動画がニュースに乗り、ブロックノイズ出まくり映像を
地上デジタルで放映して、ブロックノイズが加わって、更にそれを
底ビットレートで録画して、ブロックノイズ加わったら、最終的に
どんな画像になるだろう?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 03:01:19
パネルクイズ アタック25
アホですかw
クイズ ヒントでピント
象印クイズ懐かしいw
東芝の地デジ対応テレビで受信状態(BER情報など)を表示する
裏コマンドってありませんか?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 20:42:37
地上波デジタル放送ってどうなんでしょう?
ケーブルテレビつかってるんですけど
5年くらい前のテレビでも大丈夫かなぁ?
やっぱりデジタル対応TVに買い換えないとだめなのかなぁ?
詳しい人教えてください。
>大丈夫かなぁ?
何を心配しているかをはっきりしてもらわないと
答えようがない罠。
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 21:29:37
映像が映るかということです。
説明たらずですみません。
>>595 黄色いピンジャック接続で良ければ20数年前のテレビでも映るよ。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 04:19:41
ビデオデッキにつなげばテレビはRFだけでも映る。白黒テレビでも大丈夫!
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 07:24:02
CMが減って放送局も売り上げダウンの時世だ。デジタル完全移行までに
TV業界はちゃんと機能してるのか? インターネットに食われて倒産じゃないか。
何で今デジタルなんだ?好景気になってからでもいいだろ。
はいはいインターネットインターネット
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:13:13
TV業界、冬の時代到来。いや氷河期到来か。
それはなぜか。
地上デジタルの高画質を生かす為に大画面にする。猫も杓子も大画面だ。
確かに大画面は、臨場感抜群で圧倒的迫力を体験出来る。もう映画館だ。
だが問題がある、視聴距離の比較で映画館と同様、画面に視界を占有さ
れると長時間の観賞は辛くなる。他に気を配る生活空間ではなおさら気に
なるのだ。観賞は2〜3時間で打ち切らないとストレスさえ感じてくる。
過去の14〜20インチTVなら気楽に見えて映像に視界が負ける事はなかった。
大画面ではそうはいかなくなる。大画面の普及でTV視聴時間は減ると見た。
それでなくてもTV人気が落ちてる、更にTV離れが加速するハメになる。
はいはいテレビ離れテレビ離れ
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:17:45
>>600 全員が大画面TV買うわけでもないし、今時TV数台所有してる人も多いし
PCをたとえ小画面といえども近くで見ているほうがはるかに目には悪い。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:30:06
だからさ、TVは現行14〜20インチでいいじゃない。
視聴距離2〜3メートル、狭いに日本の住居に30〜60インチはストレスになるよ。
>>601は信じないだろうが。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 22:47:30
>>603 そんなことは使う本人が決めればいいだけの話で、お前がとやかく言う必要はない。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 23:57:51
>>604 そうか?業者が売るだけ売って、はいさよならか。
視聴者の意見は封印か。おまえ恐ろしい人間だな。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 00:03:56
>>604は↓今大騒ぎの震度5で崩壊する手抜きマンションを客に売るような悪質業者。
>そんなことは使う本人が決めればいいだけの話で、お前がとやかく言う必要はない。
別に大きいテレビしか売ってないわけじゃないんだからどうでもいいんじゃないの?
大画面といえば、大金叩いてAVやったな。100インチスクリーンで、主にTV番組
見てたが確かに、
>>600の指摘通り、大画面は臨場感、迫力は体験出来るが、長時間の
視聴に向いてないのが解った。もう5年くらいプロジェクターの電源入れてないなあ。
以後、小型TVに戻った。14インチ程度の小型なら気楽に見えるからね。
>>607 どうでもいいで片付けられないよ。視聴者は商業主義に操作されている。
14〜16インチ(ブラウン管)地デジが2〜3万代で売ってれば5台入れ替える。
大金叩いてアダルトビデオとはご苦労様です。
想定内の突っ込みですね。
故長岡鉄男氏がAVは紛らわしいのでVA使っておられました。
ここでそのVA使ってみるか?でも、はあ?AVだろうが、ボケッ!!
と突っ込まれそうだし。結局AVを選んでみました。
本当にありがとうございました。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 13:35:20
チューナー内蔵の液晶TV買えば電源つなぐだけでデジタル放送が見れるんですか?
アンテナとかを別に設置しないとだめなのでしょうか?
よく仕組みがわかりません。
なんか25型くらいで8万くらいのチューナー内臓液晶TVがあったんですけど、
それだけでは普通の番組しかみれないのでしょうか?
「デジタル」チューナーを内蔵して無いとデジタル放送は見られませんね。
地上デジタル放送が見たければUHFアンテナが必要
BSやCS110度放送を見たければBSアンテナが必要
普通って何
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:01:41
おう、お前らサンキューな。
>>611 8万円のテレビがサンヨーだったら、それはデジタル放送は見られるけど、ハイビジョンではないでしょう。
チューナー内蔵より、チューナー単体を買ったほうが得だと思う。
旧型テレビをデジタルテレビに変えられるし。
内蔵では旧型テレビをどうにもできないし。
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 17:32:58
>>616 旧型テレビがあと2〜3年で寿命を迎えたら?
コピワンやラジオ・データ放送絡みで規格が変更される危険もあるからね。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:21:53
>>616 TVが一家に一台ならそれでもいいけど、各部屋にテレビ&ビデオがある家庭
はどうなるんだ?うちはVHSビデオが7台ある。テレビも大小8台ある。
>>616 そういう用途なら、停波直前に出る予定の数千円廉価SDチューナーを待ったほうが良いね。
今、単体チューナー買うならハイビジョンレコーダーのほうがましだ。
>>620 レコーダーもどうかと思うけどな〜
コピワン見直しが控えてるって考えると
最低限iLink無いとゴミ化しそうだし
安いのはバグも多い
機種によっては4:3モニタだと超額縁観賞だし…
今ハイブリレコもってるなら単体チューナーは十分アリだと思うけどな
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:18:55
単体チューナーの出力ってどんな形態?
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:21:57
>>621 16:9なハイビジョン液晶でも超額縁は超額縁だぞw
625 :
加護長 ◆AibonxcAoA :2005/11/23(水) 23:41:56
フットサルユニットにおいては、後藤(最初期は松浦も)・4期は特別優待メンバーであることは
疑いもない事実
フットサルを通して、ファン層をさらに拡大し、後藤・4期を押しも押されもせぬ
スーパーアイドルに仕立てて、副次的にフットサルユニットのメンバー全員の
知名度・人気を拡大する腹づもりなのだろう
だからこそ練習にろくに出ないメンバーが試合に優先先発されたり、あげくのはてには
キーパーとFPの二足の草鞋を履くマルチプレイヤーに仕立て上げられたりするのだ
だが、フットサルに選ばれなかったメンバーにはまさにいい面の皮だ
4期で一人だけフットサルに選ばれなかった加護にとっては、「スーパーアイドルになるチャンス」
から弾かれてしまい、4期で一人だけのけ者にされたも同然なのだから
非フットサルメンの救済、それは加護・高橋・安倍の救済だ
安倍・加護・高橋がガッタスメンバーと同様の立場・活動内容に列せられて
ガッタスメンバー優待メンに近い待遇と人気を手に入れる事によって、
他の非フットサルメンも副次的に救済効果に預かることが出来るのである
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:47:59
>>622 i リンク
D4orD3端子
S端子
コンポジット端子
>>621 ハイブリッドレコやSDテレビ用なら、単体チューナーは廉価SDチューナーを待ったほうが良いね。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 02:12:34
>>627 そんな出るか出ないかわからんもの待っても仕方ない。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:31:37
日本の地デジはデジタルハイビジョン(実はNHKが巨費を投じてきたハイビジョンとは何の関係もない)と抱き合せが国策なので無理です
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:13:26
テレビは安価で入手出来るし、ハイビジョンは高価で買わない。
買ったとしてもハイビジョンで見るような放送も少ないだろ。
地デジがハイビジョンになれば、誰でも容易に買える価格になるのか?
つーか現行TVを全て廃棄し、新しいテレビに買い替える資金は誰が捻出するんだ?
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:23:59
>>632 だから壊れるまで買い換えなくていいんだよ、バカだな!
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:57:22
チューナー買ったり、アンテナ工事やったり、余計な手間と出費が増えるのか。
面倒な事やるなあ。
アンテナ工事で屋根から転落して怪我したら、誰か保証してくれるのか。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:11:25
なんかだれかに保障を求める基地外とか
アイドルキモオタ基地外とか
ばかばっかだなw
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:59:57
抵抗勢力はどんな分野にもいるもんだ。
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:22:46
ばかというな!!
東北地方では屋根の雪下ろしで毎年何名かは屋根から転落して死亡してる。
これは家が雪の重みで倒壊する危険があるから、必要性に迫られてやるわけだ。
テレビの場合はどうだ。現行でちゃんと機能してるシステムを、商業の利権で
勝手に崩壊させて、新しいシステムを押し付けているんだ。その為に屋根から
転落死したら、地デジ関係者が責任とるのか?どうなんだ?金儲け主義めっ!!
無理に見なくてもいいよ
東北にデジタルは勿体無い
雪下ろしは自分でやらないとだめだろうけど、アンテナをいじるのは電器屋にやらせりゃいいことじゃん
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:52:07
そういう意味じゃない。テレビやビデオが放送局やスポンサーから
タダで支給されているものなら文句もいわない。財産なんだよ。
それを無価値にされるんだ。
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:26:18
多分局関係者か。「見なくてもいい」と高慢な態度で来るなら、
所持してるテレビ関係の機器をすべて事業関係者が買い取れや。
それくらい最後まで責任持て(高価プロジェクター、スクリーン含む)
停波で使用不能になり、ゴミに出すにもリサイクル料とられる。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:31:21
>>640 ものは壊れる。
停波がなくたってお前の持ってるテレビやビデオは数年で壊れ
財産価値はなくなる。
つまり財産価値のありなしは、デジタル化によるアナログ停波とは
なんの関係もない。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 14:56:50
無責任な発言だな。
それがまかり通れば、世の中は恐ろしい事になるな。
まだ壊れていないものでも、自由に抹殺出来る。
家屋も寿命がある。人間も早かれ遅かれ死ぬんだ。今死んでも何の問題もなかろう。
おまえらが死んだところで、人は次々と誕生する。何ら問題ない。逝ってよし。
おまえが死んでも次々人は新しく誕生するからな。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 15:11:57
要するにアナログ、デジタル平行して電波を送れば、一方が死ぬ事はない。
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:18:29
>>643 >家屋も寿命がある。人間も早かれ遅かれ死ぬんだ。今死んでも何の問題もなかろう。
問題なかろう!? 底抜けのバカだな。
問題あるからサイマル放送して、みんなが持ってるアナログ機器の財産価値が
なくなるまで使えるように移行期間10年も設けてるんだろうが!
理解しろよ! なんのためにサイマル放送やってるのかって事や、
今売られてるデジタルテレビのすべてがなぜアナログの地上波も受信できるように
なってるのかってことを。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:33:41
サイマル放送?やってない。だから今でもアナログテレビじゃんじゃん売ってるお。
テレビって修理なしでも10年はもつ。数年後デジタルに買い替えたら無駄じゃん。
いつデジタルに切り替わるんだろ?それも宣伝してない。解らんのよ。さっぱり。
テレビでもデジタル移行の特集番組見かけないな。老人は殆ど知らないと思うよ。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 18:50:20
>>646 だからなあ、よく考えろよ。
携帯電話でアナログ携帯端末はアナログ網しか、デジタル携帯端末はデジタル網でしか
使えなかっただろ。だからデジタルが始まらないとデジタル端末は買えなかった。
ところがテレビの場合、デジタルテレビはアナログ地上波チューナーが必ず付いている。
BSについては必ずアナログBSチューナーは付いていない。
この理由をしっかり理解しろ。
おらが村には2010年まで地上デジタル放送が来ない。(2011年にはアナログ停波)
不幸にも2009年にテレビが壊れてしまった。
こういうパターンで困らないために必ずアナログチューナーが付いてんだ。
BSの場合は、アナログBSの映る地域は必ずBSデジタルも映るからアナログの
BSチューナーは搭載しない。
よく理解しろ!
放送する側の放送局でもサイマル放送し、
受信機であるテレビ側もアナログ、デジタルどちらも受信できるよう
サイマル受信対応。
2重の万全の体制なのにまだ文句言う奴がいるか。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:13:49
>サイマル受信対応。
うそこけ!!最近だろ販売してるの。10年前から売ってるか?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:15:41
>底抜けのバカだな。
底抜けの馬鹿ならなんの疑問も抱かないだろ。国の政策に従順に行動する。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 19:30:15
老人は一番よく知ってるぞ。
暇をもてあましテレビばっかり見てるから。
しかも一番よく見るのが一番デジタル宣伝しているNHK。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:39:17
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:40:32
>>650 なるほど。では中途半端なバカというわけか。
チューナーからD端子とかじゃなくて、ピンジャック端子(3色)でつないでもキレイに映る?
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:46:59
>>655 美しい方はより美しく
そうでない方はそれなりに
>>655 DVDやLDを接続して地上アナログより高画質に感じたら脈アリ。
変わらなかったら、あまり期待しない方がいい。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:57:42
>>657 なるほど。
PCで地上デジタル見たいんだけどどうかな。PCでのアナログはホント画質悪いから。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:05:53
>>655 S端子は付いてないのか? Sが付いていれば、漏れのテレビのブラウン管は
これだけのきれいな映像を映す実力を持っていたのか! と感嘆するほど
きれいな画像が映ると思うが。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 12:57:14
Sだとか何だとか、どうしてこんなにも古臭い端子の話題が
現役なんだよ!
NHKの金払えテロップって地デジでも出るの?
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 13:14:36
金払えゴルァ!
>>660 S端子はありますた。
でも、サイズ525P,720P,1080iには対応していないようで、
小さい画面になっちゃうのかな?綺麗ならそれでいいですが・・・
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:09:27
地デジになるとNHKはテレビ1台につき1契約なの?
現状デジタルだろうとアナログだろうと
世帯契約ですよ
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:18:52
いや、そうじゃなく。一家に複数テレビがあると、デジタルチューナーも
複数買うでしょ?でも内臓のカードは独立してるし、契約はカード毎する
のかな?って話です。いちいちカード差し替えするの面倒だし。
だから契約は世帯ごとだって言ってんだろバカ
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 17:45:33
>>668 違うよ、チューナー毎だよ。
放送法嫁、クズ!
>>669 放送法にはそんなこと書いていませんが?クズ
そのうちスクランブル化および個人契約に移行するのは確実だから、まったり待とうぜ。
>【放送法 第32条 第1項】
>
>協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、
>協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
と書いてあるだけでチューナーごとなどどこにも書いていない。
日本放送協会放送受信規約(総務所認可)には
>第2条 放送受信契約は,世帯ごとに行なうものとする。
>ただし,同一の世帯に属する2以上の住居に設置する受信機については,
>その受信機を設置する住居ごととする。
と書いてあり、敷地内で複数の住居になっていない限り世帯ごとの契約と明記されている。
これはデジタル・アナログ関係ありません。
NHKは世帯単位。WOWOWなど民放有料局は個人単位。
同一のカード上で世帯主がNHKと契約し、かつ他の世帯員がWOWOWなどと契約することも可。
また、同一世帯に複数のカードがある場合は、NHKなら単一の契約で足りるが、WOWOWなどなら
カードごとの契約が必要。
他人の世帯に住み込んでる場合どうなるの? ホームステイとかも
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:55:29
一世帯にテレビが5台有る場合は、NHKは5台分の同一カードを発行するのか。
じゃあカード悪用出来るな。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 18:57:37
>>675 ???
機械に付いてくるそれぞれのカードナンバーをすべてNHKに報告するだけだろ。
>>673 夫婦で別居している場合などは同じ世帯だから世帯主がNHKに
加入していれば別居している人は料金は払わない。
実家の住所と電話番号言えば普通に登録できちゃうよ。
>>673 >WOWOWなど民放有料局は個人単位
同一者契約が認められても加入金以外はカード単位。
>>675 NHKって何かカード発行してるの?
>>677 単身赴任の場合は別契約を要求するようだ。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:27:32
じゃあオンデマンドで試聴状況もNHKですべて把握できるってことか。
>>679 発行と言うか、チューナー購入するとカードが付属してるわけで、
そのICカードの個人情報をNHKが閲覧出来る権限を持つってことか。
カードは個人のものではなく、放送局に権限があり、個人のプライバシー
などはカードにはないのかも。
アッチの世界に逝ってらっしゃるようで...
ICカードの所有権は(株)B-CASにあるので譲渡は禁止されている
そんなこと知ったこっちゃナイ
偽名で登録してやる
>>684 それバレると制裁措置が下るよ
ある日突然テレビが映らなくなる可能性がアリ
まるで北朝鮮だな
救済措置として虚偽登録を素直に謝罪すればブラックリストに入れてもらう代わりに無料で再登録する事は可能
ブラックリスト入りが嫌なら3000円払って新規にカードを発行してもらう事も可能
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:35:21
今我が家はNHK衛生料金払ってるんだが
デジタルになったら機器の数だけ取られるのかー
>688
ちゃんとこのスレ読んでますか?
衛星料金払ってるならNHKだけはこれ以上料金かからないでしょ。
金に困ったら何しでかすかわからないぞ
それでもNHKを信用するか
ワンセグからも取りそうだしな
地方支局に放火して保険金騙し取るぐらいのことはやりかねんよな
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:26:52
日本放火協会ですから
船橋だけど、民放5局は受信できるが
NHKはEもGもチャンネルスキャンしても
かすりもしない なんでだろう
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:39:39
おまいら
今日のNHK総合の「あすを読む」のテーマは地上デジタルですよ
NHKが映らないということは
アナログチューナー処分すればNHKに金払わなくていいな
妄想もほどほどにな
>>696 うちは、アンテナ素子の1本目と2本目が折れてるから
NHKが映らないよ
NHK受信料払いたくないんだyね
ならテレビをぶっ壊せ
地デジを見る場合、
アンテナ→チューナー→S端子→キャプボ
アンテナ→チューナー付きHDDレコ→S端子→テレビ
だったら、画質にかなりの差がでる?
どっちもかわらないんですか・・・どっちがいいでしょうか・・・
>>703 何がしたいのか、何が聞きたいのかがまったくワカラン.
707 :
703:2005/12/04(日) 17:31:18
録画を中心に使いたいと思ってます。
テレビは今までのブラウン管アナログです。
キャプボとテレビを比べてる時点でバカ
というか何を比べたいのか不明
お前頭悪いだろ
↑画質って書いてあるだろww馬鹿wwww
ってかまあHDDレコからテレビの方がいいわな。金があるなら。
馬鹿に仲間が出来てよかったな
でキャプボとテレビとどう言う条件で画質を比べるんだ
バカ
仲間じゃないだろ
こんな馬鹿はそういないよ
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:18:41
練馬の北の方の団地6F
液晶TV今日来たので、団地のアンテナ線(いつもVHFの地上派を見てる線)から接続してみたんですが
NHK 総合と教育以外は60〜70と移りますがNHKだけは30ぐらいで写りません。
そんなことってあるのでしょうか
UwPA(ウーパ)かマスプロ電工UDF2Aを明日にでもかってきます。
どっちのほうがいいのでしょうか
馬鹿ばっかww
UHFアンテナの方向調整だけど、アナログだと結構幅があるけど
地デジだとどうなんでしょう?BS・CSデジタルのアンテナはほんとに微妙な方向調整
が必要だけど地デジも同じ?数ミリ単位で調整しないとダメ?
そんなわけ無いだろ
>>712 あるよ。うちは東京の東の方だけど。
良好なのは日テレ、フジ、テレ朝、テレ東だけ。
NHKは総合/教育ともにNG。
ちなみにマンソンの共同受信でUHFは千葉で、アンテナの方角の問題だろうね。
で、針金でアンテナ自作して、電波をチェックしたら受信レベルが上がったんで、
今度、秋葉へ簡易なアンテナでも見物に言ってこようかと思ってる。
UwPAなら失敗しても、オクにでも出せば、さほど損はしないんじゃないかな?
>>715 電波の強い地域だとテキトーな方向に向けてもデジタルだと映る。弱い所だとシラネ。
うちはTVO用UHFアンテナでデジタル受信できなかったのでベランダにウパつけたんだけど、
ウパで受信するアナログUHFはゴーストだらけで見てられないのに、
デジタルは各局受信レベル70前後になった。
オマケに全く逆方向のサンテレビとNHK-G神戸までそれで受信できた。
>>712 そもそもUHFアンテナは立ってるのか??
720 :
712:2005/12/04(日) 23:00:19 BE:45335726-#
>>719 それは未確認です。
そのアンテナ線でMXは綺麗だけどアナログUHFはゴーストバリバリだけど見れてました。
722 :
712:2005/12/04(日) 23:20:12 BE:15112122-#
>>719 それは未確認です。
そのアンテナ線でアナログMXは綺麗だけど他のアナログUHFはゴーストバリバリだけど見れてました。
地上波デジタルって日本テレビ総合、日本テレビ教育とか
テレビ朝日第一、テレビ東京第二っていうように違う番組を
同時に放送する事ができるのですか?
>>723 NHK教育は3つチャンネルがあるみたいだ。
>>723 出来るけど民放はやらない。
地デジ開始当初テレビ愛知と毎日放送がマルチ編成やってたけど、
毎日放送はやめてしまった。テレビ愛知は知らない(エリア外だから)。
2つ3つ別々の番組を同時に放送しても、普段の3倍のCMを取ってこれないし難しい。
地デジでUU混合って出来ますか?
アナUHFとデジUHFのUU混合の情報はありますが、デジUHF×2の混合の情報って
探してるんですが、なかなか見つかりません。
当方は三多摩地区の者です。
東京タワーに向けているアンテナではMXTV,テレビ神奈川の受信は出来るのですが、
テレビ埼玉が受信出来ないので、浦和方面に向けてもう1本アンテナを追加しようと考えています。
1本目のアンテナは、アパートのベランダ(神奈川県側)に東京タワーの方向に向けて設置しており、
アンテナから見て浦和方面は家の壁側でまったく見通せません。
反対側のベランダ(埼玉県側)にもう1本追加して浦和方面に向けた場合、アンテナそれぞれの方向は
45°前後になります。
識者の人、教えてください。m(_ _)m
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 03:12:02
>>726 デジタルなら分配器を逆接続とか阻止帯域のないUU混合器でもよいといわれている。
728 :
727:2005/12/05(月) 03:46:33
>>726 阻止帯域は一応あったほうが良いらしいので
日本アンテナ混合器
UU(13-28/30-62) ※
UU(32/13-30・35-62)
MIF(13-28/30-62) ※
DXアンテナ混合器
UUM-204J ※
※がついてるのはアナログtvkがみられない。
ついてないのはアナログTVSが見られない。
そのうちもっと適した混合器も出るかもな。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 05:04:25
703は身障だと思った(爆)
>>725 地方局ならテレビ東京系やサンテレビの放送をやる可能性はあるの?
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:08:46
>>730 マルチ編成分にそんなに広告を取れるなら、
初めからテレ東がその地域に局を作ってる。
29インチで4:3でD4入力がついているテレビを持っている場合、
このまま地上アナログを見続けるのと、チューナー付レコを買って
地上デジタルを見始めるのではどっちが幸せになれますか?
アナログ見続ける
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 17:59:40
RD-46(HDDDVDレコ)使ってるけど
地デジに対応してないレコでは録れないの?
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:08:29
>>733 今持ってる録画機器の調子が悪くなってきた頃合いにデジタルチューナー内蔵レコの
購入を勧める。
その場合は日立のようなダブルチューナー付きのを勧める。
TV側にデジタルチューナーが付いてないけれど、これによりアナログ廃止後も
ある番組を録画中も別番組が視聴できる従来どおりの環境が整うからね。
>>723 NHKは、オリンピックなんかでフル活用してますね。
いままでは、中継してなかったようなマイナーな競技を中継してて結構新鮮。
>>737 スポーツ中継には多チャンネルは活用できるよね。
レギュラー番組を潰さずに中継もできるし。
大相撲もデジタル化を機にゴールデンに移行するかも。
でもやっぱり地方ではテレビ東京やってほしいな。
あと関東UHFもリアルタイムで見たい。
726です。
727さん、728さん、ありがとうございます。
とりあえずチャレンジしてみます。 m(_ _)m
740 :
712:2005/12/05(月) 23:57:24 BE:306010499-#
ウーパ購入、 6F 西向きの窓に向け室内で接続(タワーは東側)
NHK含め民放すべて70-80、しかし前は入っていたテレビ埼玉が入らない
団地のアンテナは違う電波をつかんでるのか?
明日にでも混合機でアンテナまぜちゃお
アンテナは混ざると大変ですな
電波だお
なぜテレビ東京は関東全域なのに対しテレビ愛知やテレビ大阪は県域放送なんだろ?
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:38:20
地上デジタルようやく受信が出来たw
学割オメ
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 08:16:42
>>749 blogにも書いたけど、まさにPCのような精細差。
初めてQVGAケータイを使ったときのような感動w
アナログには戻れないよな
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:17:20
今のアナログがきれいだよ。全然問題ない。
薄型ハイビジョンで地上アナログ見たら輪郭ぼけてるぞ。何コレ?馬鹿じゃないの?
アナログ見てる時点で負け組
地デジって雨降っても見れるの?
>>756 天気悪いとかえって受信レベルが上がったりする罠
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 05:46:41
地デジって槍降っても見れるの?
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 05:53:21
地デジって山羊喰っても見れるの?
田舎者と馬鹿しかいなくなった
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 09:18:55
今やってるサンデーモーニングってアップコンだよね?
ハイビジョンじゃない気がする
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 10:32:27
サンデーモーニングは音声だけで間に合う。TV聴きながらインターネットな。
薄型大画面、ハイビジョンいらねーじゃん。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:06:08
2011年にアナログ放送が廃止されますが質問です。
今は両方アナログのテレビ(DAEWOOの14型)とDVDレコ(DESR-7700)を使用しており
レコーダーでテレビのチャンネルやゲームをして、テレビでは全く見ない(ビデオ入力に切り替えて見る)
という使い方をしています。アナログが廃止されるまではレコーダーだけ買い換えてレコーダーでデジタル放送を見る場合ならテレビはアナログのまま使用して
レコーダーだけデジタル対応の物に替えた方がいいでしょうか?
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:12:25
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:40:21
ご意見ありがとうございます。
テレビはアナログでもレコーダーにデジタルチューナーが内臓されているので
これでデジタル放送はみれるみたいですね。逆にアナログが廃止されてチューナー内蔵のテレビと
PSXを使用の場合は2011年以降はPSXは使えなくなりますか?
録画の場合は容量優先で画質が悪いSLPで録画しているのでデジタルの画質を
アナログ画質でHDDに録画ができればいいのですが。
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:49:07
>>765 PSXに外部入力(ライン入力っていうのかな)はないの?
PSXにアンテナつながないでライン入力を録画するんだろうね。
TVには、外部出力用の端子あるよね。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:08:00
ライン入力はありますよ。
それでアナログの画質モードで録画はできるんですか?
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:22:58
>>767 とりあえず、やってみたら?
こんなことで壊れたりしないから、色々試してみなよ
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:25:32
現在、私の家のテレビは各放送局の受信レベルは60前後あります。
ブロックノイズの発生も無く視聴できていますが、
アンテナの交換やブースターなどで、もう少し受信レベルが上がるかもしれません。
そこで質問です。
受信レベルが60から80に上がった場合、画質的に変化あるものでしょうか?
受信レベルと画質の良し悪しって関係ありますか?
>>770 もちろん関係無し、
認識レベルだろうが100だろうが同じだよ、それがデジタルの特性
あとは受像機の差異で対応して下さい。 ノシ
ちなみにメーカーによって受信レベル表示はまちまち。
最大で30なんてメーカーもあると聞く。
どうか次回からはチューナーのメーカーを付記されたし。
デジタルTVの双方向を使ってる人いますか?
>>774 年一回、赤か白を押して終わりですか。
他の使い道はありますか?
>>775 いや、次に使う予定のことですよ。そのうち双方向を使った番組が増えるでしょう。
確か昨年の紅白の時、4色のボタンで白組は「青」ボタンだったような。
ただね、双方向を使いそうな番組を余り見ていないんですわ。
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 12:54:13
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 14:49:53
そんなものは場所による
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:31:17
強電界地域の場合 ってかいてあんじゃん
>>780 動作利得[dB]:0 ってあるが・・・・w
これが使える環境だと、こんなんいらなくても
アンテナ端子に針金突っ込んでも
映りそうな気がするが
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:09:36
地上デジタルTV買ったのですが、大家さんがアンテナをUHFにしてくれません。
工事の依頼をしても「デジタルだなんて贅沢を言うな」などと言い出す始末。
2011年には前面デジタル移行する話をしても、「ウソをいうな」などといい、信じてくれません
ちなみにかなりの高齢者です。
どうしたらいいでしょうか?
亡くなるまで待て
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:26:47
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:45:46
>>786 真剣な悩みなんです。
引っ越せばよいのですけど、そんなにお金ありませんし。
それに全国で私と同じような悩みを抱えている人もいるんじゃないかと思い
相談しております。
ちなみに毎月定額修繕費も払っています。お金は十分あるはずなのに、
テコでも動こうとしないのですよ
地上げ屋が土地ほしがっていると脅す
家族構成を聞き出し被害を加えると脅す
議員に知り合いがいると言う
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:53:00
脅迫よくない
個別にベランダにUHFアンテナ設置
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:58:43
>>785の大家みたいな無知な年寄りが、地デジTV詐欺に遭うんだろうな
NHKの受信相談の人を大家のところに送り込むとか
船橋だとUHFアンテナがちばテレビの方向を向いているようで、
民放5局は受信できるが、NHK教育は受信状態最悪で、総合は完全にアウト
受信料拒否の言い訳に使えそうなので、そのままにしておこうかと思うけど、
なんでNHKだけ電波が弱いんだろう???
その手のご老体は権威に弱い。
NHKや総務省の名を出せ。
796 :
785:2005/12/21(水) 22:18:05
>>793 うちはNHK全く映らないのですが、NHK集金の人はお金をむしりとりにきます
彼らいわく、「受信機を所持しているだけで課金の対象であって、映る映らないは自分の問題」だそうです
どうしたらよいか聞いたら「NHKに金はらって受信調査してもらってくれ」と言われました
>>794 とりあえずためしてみることとします
>>795 ありがとうございます
検討してみることとします
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:52:41
NHKはなんで国民の視聴料で作ったNHKスペシャルとかの番組を、
NHKエンタープライズみたいな子会社に
DVD化させて1万とかの高値で売り出せるんだ?
そしてその売り上げはどこに行ってるんだ?
そもそもなんで公共放送が株式会社の子会社を持つ必要があるんだ?
視聴料で飯を食っているNHKは視聴率なんて関係ないはずなのに
紅白とかギャラの高い芸能人や司会者を呼んでくるのは何故だ?
そのギャラはどっから出てると思ってるんだ?
ってな事はどこのスレで語られてるんでしょうか?
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:06:49
>>796 > 「受信機を所持しているだけで課金の対象であって、映る映らないは自分の問題」だそうです
> どうしたらよいか聞いたら「NHKに金はらって受信調査してもらってくれ」と言われました
釣れますか???
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:30:30
うちのAQUOSはアンテナ線を一旦アナログ入力に繋いで、
そこから更にデジタル入力にブリッジするようになっているのだけど、
アンテナ線を直接デジタル入力に差し込んでみたら全局綺麗に受信するようになった
元々はNHKがNGで、朝日やフジもブロックノイズが出るような状況だったんだけどね
802 :
785:2005/12/22(木) 03:31:04
>>800 違いますよ 言葉そのものじゃないですけど本当にそういう内容のこといわれたんですよ?
ウソだと思うなら、今度集金が来たとき一度いってみてくださいよ
私がいったことがウソでないことが分かると思いますから。
803 :
785:2005/12/22(木) 03:33:21
ちなみに地上デジタルTV買う決意した理由のひとつもそれです。
デジタルならば、きちんと受信できさえすれば、映りが悪いとかいう問題がある程度解決されると思ったのです
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 04:49:55
>>802 法律は一応、そういう風になってる。
実際の課金は映ってからになるのでは?
>>802 その集金人の名前とIDを聞いて、NHKに連絡しろ。
映らなかった間に払った受信料が返ってくるよ。
>>804 なってねぇよタコ
スレ違いだからどっかいけ
807 :
785:2005/12/23(金) 00:42:09
>>804 そうなんですか?
何法に定められているのでしょうか?
>>805 今度来たとき名前を確認して、通報しようと思います
>>807 民放が映るのにNHKだけ映らない場合は、無償で受信障害対策を行って貰えるらしい。
全部駄目な場合は電気屋と相談しろと言われる。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 02:58:07
マンションの住人です。
共同アンテナで受信です。地上デジタル映りません。
管理組合は、アナログ放送終了前年までアンテナの対策をする予定が無いようです。
ケーブルテレビも引き込まれていません。
ベランダは東京タワーの逆を向いています。
この状態で、地上デジタルを見るにはどうすればよいでしょうか?
ちょうど反射しそうな場所にビルを建てる
>>809 東京タワーの逆でも反射波で見れる可能性はあるので、どうしても見たいなら小型アンテナ買って試すしかないかな
>>809 管理組合の対応は立派ですね。
まだいろいろ問題ありそうだから3年ぐらい待つほうが利口かと。
すぐに見たけりゃ引っ越すしか無いね。
>>809 都内なら、ベランダにアンテナ出せば、方角に関わらず電波拾える可能性が高い。
同軸ケーブルに、15cmの針金2本をそれぞれ芯線と網線につないで、
幅30cmの超簡易・自作アンテナを作ってみたら?
これでおおよその電波の具合がわかるよ。これだけでも、結構映ったりする。
もしOKなら、室内アンテナ+ブースタで大丈夫だと思うよ。
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:03:09
たかだかUHFアンテナつけたり方角を変えるだけの工事さえしてくれない
しみったれのマンションオーナーの賃貸に住む
>>785や
>>809が気の毒に思えたよ。
管理費はとるくせに数千円で住む工事すらしてくれないなんてね。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 12:34:58
>>814 きっと管理費も使い込んでるに10000ペセタ
地上デジタルチューナー内蔵テレビを買えば地上デジタルは見れるんですか?
テレビに関しては無知です
どなたか教えてください
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:11:51
>>816 おまいの地方で地上デジタル放送が始まっていて、
おまいの家にUHFアンテナを立てているならばな。
ケーブル業者ヴァカ炸裂?
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:59:25
>>809 俺も今日、新築マンションに引越し。
普通に受信できるだろうと思っていたら、受信レベルゼロ。
今までは東京大田区で普通に見てた。
で、引越し先は横浜市。
テレビ神奈川や、テレビ埼玉、MXなどはアナログで普通に拾えているから
UHFのアンテナは当然付いているんだけど、地上デジタルがダメ。
色々考えてたんだけど、共同受信アンテナってことか?
何?新築なのに対策もしてないのか?
今更アナログに戻る気しないし、どうしたものか・・・・・
CATVが来てるんだけど、加入しろってこと?
それともこのCATVの配線が邪魔しちゃってます?
> それともこのCATVの配線が邪魔しちゃってます?
うふふ。
パススルーして無いケーブルテレビの引込み線だな
横浜でパススルーしてないのはYOUぐらいだから
おそらく鶴見区か神奈川区だろう?
ご愁傷様
2011年からどうするかの対策が必要で今から対策しろって言うのも・・・・
各自がするもんだと思うが
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:59:59
>>822 おお、港北区で、YOU CATVがデフォルトでマンションに引き込まれています。
やっぱりこのYOU CATVの引き込みが邪魔しているで正解ですか?
CATVには2年の縛りがあるよ。
邪魔してるっていうか、それしか入って無い
ご愁傷様としかいえない
テレビを自由に見るには都合の悪いマンションだな
ベランダにUHF立てるか(管理規定に反する?)
管理組合に言ってYOUを辞めるぐらいしか
早期に地デジ受信の道は無いよ
あとはYOU TVのデジタルコースに加入するか
この場合専用STBが必要うなので
地デジチューナー付きテレビだと無駄になります
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 22:15:28
>>826 このマンションには共同受信アンテナは存在してなくて、
YOU CATVの線しか引き込まれていないと言う訳ですね。
YOUがパススルーに対応するまで我慢するか、YOUに加入して
月額料金払ってSTBを借りるかしかとりあえず道が無い、と。
最悪です・・・・・
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:18:05
話豚切りすいません。
デジタル放送だとタイムラグがありますが
年末のカウントダウン番組はどうなるのでしょうか?
教えてください。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 12:25:36
↑時間たってるからブッタギッテねーべ
タイムラグの分早くするらしーぞ
>>829 BSアナログもタイムラグ(約0.24)有るけどそのまま放送。
832 :
( ^▽^):2005/12/27(火) 05:41:25
>>814 うちのマンションでは100万ぐらいかかったぞ
>>832 アンテナだけで100万円?
ボラれすぎ。素人理事が言い値でそのまま払ったか
プロ理事がニギニギを要求した。
834 :
( ^▽^):2005/12/27(火) 08:38:36
>>833 ブースター交換とか色々あるんだよ
一般家庭のアンテナとは訳が違うんですよ
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 09:05:49
>>830 ありえない。
カウントダウンって生中継だろが。
おまいは1秒先とか未来の映像が撮影できると思ってるのか?
カウントダウンってそんなに重要なの?
もしずれたら宇宙が破滅します
いや、ロケット発射に失敗する程度だよ。
サンダーバードのオープニングがかっこつかなくなります
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:44:27
>>839 あれってさー、「ワン」で離陸してるんだよねー
>>834 共同受信用アンテナは10万円〜
共同受信用ブースタは2万円〜
で、そのほかケーブル代、分配器、分岐器
工事費合わせると別に100万円かかっても
別に不思議じゃないっすよね。
>>834 たいていケーブルを変える必要ないのに変えてぼるんだ。
そうだった?
床下に換気扇つけて30万円、と同じ手口だな
BS/CSならともかくUHFの通らないケーブルなんて
築50年のボロアパートとかじゃない限りまず無いからな
ケーブル交換までしたらボッタクリと思って間違いない
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 01:04:12
>>842 そんな高い修繕費の要する工事を
果たして日本全国民が2011年までにすることができるのであろうか・・・
6年後にとんでもない社会問題になりそうな予感
(すでに地上デジタル詐欺も出てきているらしいしね)
一人暮らしの高齢者は騙されるだろうね。
バカ高いアンテナとチューナーを買わされないように早くから対策しないと。
いや、もうだまされてる人いるみたいよ
老人だましてアンテナ取り付ける詐欺みたいな記事があった
近所のお婆さんは「あと数年で日本全国ケーブルテレビになるんだよ!」って力説してた。
オレも一人暮らしの老人の家にアンテナ取り付けてきた。
自腹だけどな
俺は正月に年より夫婦世帯にBSアンテナ付けに行くよ。
現在ケーブルテレビ以外で地デジみるための最低価格
マスプロ DT330:4万前後+UHFアンテナ:数千円(もともとあればほぼ追加投資不要)
2011年頃になればメーカー各社から量産型地デジチューナー発売で5千円くらいになるかも。
VHSテープのレコーダーが20数万から1〜2万になったように。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:45:40
>>852 これからは単体チューナーはなくなっていくでしょう。
しかし停波直前に廉価SDチューナー発売。
これは全く別物なのでその喩えは不適。
>>853 地デジのためにわざわざTV本体を買い替えたくない人も多いはずので
単体チューナーか地デジチューナー入りDVDレコーダーは必須では
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 06:57:06
>>854 >地デジチューナー入りDVDレコーダー
はふえるだろうね。
話しをすり替えないように。
> >地デジチューナー入りDVDレコーダー
ま、こいつが現在投売り気味のアナログチューナー入りDVDレコーダー程度の
価格まで下がるのは、もう時間の問題だろうな。
そうなりゃメーカーはブルーレイとかで利益確保に走るんだろうけど。
>>855 こいつエラそー
氏ね!
・・・と煽ってみるtest
単体チューナーもチューナー内蔵テレビも
最低価格は1年前とほとんど変わってない。
本当に値段が下がるのか?
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:45:06
売れてるんだから下げる必要がない
>>859 単体チューナーは売れてない。
だんだんラインアップがなくなっていくだろう。
しかし停波直前に廉価SD単体チューナー発売。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:49:54
売れないものは下げようが無い
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:28:07
>>849 ヤバッ その手の詐欺手法もあったのか・・・・
業者怖すぎ
地デジとwowowデジ用にHVT-KD300を買ったんだが、iLinkも付いててけっこういい。
もうケーブルテレビは解約するよ。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:48:36
>>860 廉価SD単体チューナーってほんとうに発売されるのかな?
MUSE用ハイビジョンテレビに廉価で発売されると言われたアダプターって発売されなかったじゃない
SD専用ったってHDのMPEGをデコードするわけでなんら廉価に貢献しない
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 09:57:54
>>864 今自民党で検討中。
ほおっておいても莫大な需要が発生するのである程度は廉いのがでる。
SDなら復調の計算はかなり省ける。
MPEGは空間周波数領域で表現されてるから。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 04:10:18
今日から沖縄地区のNHK・民放の地デジ試験電波発射age
我が家でテレビが映らなくなるのが5年後に迫ってる。
B月には、四国放送眉山送信機完成しC月頭から試験電波がでるが、 NHK徳島教育はゴーストあるが四国放送はデジタル受信でゴーストなくなりますか?
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:18:54
>>868 デジタルでずれて映るならほんまもんのゴーストが潜んでいないか疑ってみたほうがいい。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:39:55
試験電波はどのくらい前から出るんですか?
872 :
( ^▽^):2006/01/07(土) 20:44:29
今朝の日テレ、声がずれていたよ
>>870 実験局免許を取って1年以上前から試験放送をやっているような所(ちなみにその局の本放送開始は今年10月)もあるが
大体は3〜4ヶ月前(前後する場合あり)からになると思う
その試験電波も映像・音声なしの所もあれば環境映像を延々流すところもあるし
試験電波発射初日からいきなりサイマル放送を始めるところもある
>>874 なんか根本的に間違っていると思う・・・・
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:53:33
今日は19人でクロハ賞を狙うぞ!
>>874 UHFアンテナにつながってるケーブルは同軸?平衡フィーダー?
>>875 間違ってますか!?
>>877 同軸です。とりあえず同軸-平行フィーダーの変換を経由させようと思ってます
>>878 同軸で混合できるのもあるんじゃないかな?
普通はアンテナ直後で混合するから屋外用にするんじゃない?
できる限り安く済ませたいと思っていまして。。。
マンションですがUHFアンテナらしきものが見当たらないので
UDA-700をベランダに設置して部屋の壁端子と混合したいと考えてます。
1000円以下で混合できるのが先ほどのものしか見当たらなかったので
あれで地デジいけるならいいかなと。
>>880 壁面端子にはBSとかCATVは混ざってない?
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 04:07:10
>>880 その前に、沖縄の場合は
NHK沖縄と沖縄テレビが現VHFチャンネルと同じ送信所(NHKタワー)から
琉球放送と琉球朝日が現UHFチャンネルと同じ送信所(QAB・RBCラジオ送信タワー)の
2カ所から電波が出る為、場所によってはUHFアンテナが2本必要になるが大丈夫?
あと、もしマンションにOCN(沖縄ケーブルネットワーク)が引き込まれているなら
2月中旬まで待つべし。2月中旬にはパススルーで再送信が始まるよ。
>>880 ちなみに現在使用のテレビのメーカー 型番は
なんです? VU/地上デジタル端子が一緒に
なったテレビって珍しいから。
あとUHFの混合器ミキサーはアナログとデジタルが相互に
干渉しないようにフィルタが付いたものが必要になることがあります。
汎用品であれば3000円程度ですが、特定地域用ですと特注
もしくは取り寄せで7000円〜になることもあります。
>>880 ttp://www.nhk.or.jp/okinawa/info/digital/skedule.html スケジュールを見たら2006年4月にNHK総合/NHK教育の
本放送が始まって、そのほかの民法は12月みたいだね。
とりあえず、室内アンテナ単体で地上デジタルの受信が出来る
ことを確認した上で、混合器を購入した方がいいと思うよ。
地上デジタルは13ch〜17chを使用するらしいけど、
アナログの物理チャネルは何を使っているのかちょっと
分からないので、どういう機器を購入すればいいのか
アドバイスがしずらい。
もしかしてマンションの共同受信はVHFアンテナ部分のみなのかな?
地上デジタルってTV内蔵時計の自動調整とかの仕組み有る?
家のテレビが時間設定出来なくなってしまった。ちなみにソニーのHVXです。
つい最近試験放送受信しはじめたが…
取説もそれらしき記述無かった。
>>885 ある。というか常に時刻情報を受信している。
>>886 おおーありがとです。
アナログからデジタルの移行にあたって、便利になるのは結構だが
その辺の所分かりにくいなー。
ついでにもう一つ
各放送局のロゴが取得出来たり出来なかったりしてる(リビングは今日試験電波受信して1局のみ取得)
自室は2局受信出来ているが、下のTVとは違う局のやつ。
取得条件がわからない…
>>882 ケーブルではないので見えないだけでUHFアンテナ立ってるのかもしれません。
でも方角が違うのか試験電波を受信できません。
>>883 テレビは日立W32LH8000です。最近の製品はVU/地デジが同一端子になってきているのでしょうか。
>>884 確かに室内アンテナで受信できることを確認したうえで混合したほうがいいかもしれませんね。。
本放送までまだ時間もあるのでまずは受信できることを確認しようと思います
>>887 局ロゴは送出間隔が長いので、未取得の局を15〜30分程度受信していれば取得されます。
>>889 そう思ってしばらく同じ局付けていたけどダメだったが、もう一度やってみます。
ありがとん
>>890 元レスよく読んでなかった。試験放送中の地区か。
試験放送中は局ロゴが送出されていない場合があります。また、本放送開始時に変更
される場合もあります。
QosmioG30が有ればアンテナの調整が楽になるな
>>892 松下のチューナーみたいに詳細なステータスが見れるなら
調整に使えるだろうけど・・・
4月に本放送始めるNHKが来月のトリノを試験放送に流すって本当?
>>894 試験でサイマル放送をするなら
自ずとそうなるんだろうけど。
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:35:42
試験放送って何流れるの?
本放送はもう少し先なんだけど、
チューナー用意しとけば、いくらか番組も見られる?
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:19:57
試験放送もまだなので確認できません。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:36:43
900
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:15:22
日テレの地デジって番組の音声レベルが他局よりかなり低いのはどうして?
CMは他局と変わらないのに。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:15:18
必ず売れるものなんだから、地デジチューナーが安くなるわけないだろ
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:40:51
>>902 話は逆でHDチューナーは売れないから安くならない。
停波直前に出るであろうSDチューナーは売れるので安くなる。
メーカー間の競争があるから。
さらに国策でも安くなる。
まぁ、SDチューナーなんて
いくら安くなっても要らないけどな。
本当に買わないとTVが映らなくなってしまうというギリギリの
切羽詰った状況で初めて仕方なく必要になるもんだ。
さすがん、この板出入りしてるような層には無縁だろ。
自分の部屋のテレビを地デジ対応のテレビにしたとして
他の家族の見るテレビがアナログだった場合どうなるのかな?1つのアンテナで。
地デジ対応では地デジ、アナログではアナログってなるのかな?
UHFなら、アンテナ自体はアナログもデジタルも
共通だと思って問題ないよ。
例えば、壁アンテナ→VHSビデオ(無論アナログ)→デジタルTV
なんて通し方も余裕。
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:41:17
21:30から朝日ニュースターで地上デジタル放送についてやるようだ。
初回放送かは不明。
これは政府広報番組かな?
朝日ニュースターって、CSの?
広報なわけがない。
むしろ、徹底的に叩かれる番組と思われ
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:48:07
21:30-22:00 『政策対談 明日への架け橋』
政府が現在取り組んでいる重要政策について、閣僚をはじめとする政策担当者から直接説明を聞き、
各界の有識者やジャーナリストたちと共に内容を掘り下げていきます。
「地上デジタルテレビ放送」安藤英作(総務省情報通信政策局地上放送課長)、
和崎信哉(社)地上デジタル放送推進協会専務理事事務局長、榎並和雅(NHK技術研究所所長)
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:53:59
普通にまじめな番組じゃないかw
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:00:59
耳の痛い所も容赦なく突っ込むぞ。
多分。
915 :
908:2006/01/21(土) 21:32:41
やはり総理府がスポンサーの政府広報番組だった。
916 :
915:2006/01/21(土) 21:58:43
内閣府でした
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:02:12
地上デジタルを見てると、両側が切れてる番組と切れていない番組があるんだけど
これってどういうことですか?CMなんかはほとんど両側が切れてるし。
919 :
908:2006/01/21(土) 22:25:09
オリンピックあたりからテレビ放送での停波告知に力を入れるそうだ。
4:3額縁ばかり映してると画面が焼きつく罠
プラズマ以外問題ないよ
はじめまして、この度ハイビジョンTVを中古購入しようと思っているのですが
B-CASカードが付いていないのです。
なくてもデジタル放送を見ることが出来るのでしょうか?
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:39:25
>>922 デジタルチューナー、カード入れるところはついてるの?
>>923さん
レスありがとうございます、展示品のKD-28HR500というTVです。
カード入れるところはありました。
B-CASのHPを見ましたところ破損、紛失etcは3000円で再発行とのことでした
トリノオリンピックを高画質で見るために急遽購入しようとおもっています
デジタル放送について調べているのですがいまいち良くわからないです…
アナログハイビジョン放送は見られるのかとか
私はNHKのBS放送を主に視聴しているのですがデジタル放送に移行しても
見られるのでしょうか?
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:56:38
>>924 アナログハイビジョン放送はそれでは見られませんが、NHKのBSデジタルch、BShiが同内容です。
テレ朝は右上にロゴが出ていませんがどうしてですか?
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:37:01
>>927 ちなみに俺はテレ朝厨です。ロゴが出る代わりにロゴが出ないんですかねー
930 :
917:2006/01/22(日) 11:28:04
>>918 そうです。切れてるっていうか黒い。(その部分に局のロゴも出てます)
同じ地上デジタルでも、4:3と16:9の番組があるってことで良いんでしょうか?
ブラウン管でも長いこと4:3ばかり見てると焼きつくよ。
5年間使ったワイドテレビには4:3の跡がくっきり
どういうこと?
UUミキサーってUHFアンテナ二本分の電波を混合するってことですか?
アンテナの志向が局によって正反対にあるので、それぞれに向かって
たててそれを混合してみればそれぞれ見れるというものでしょうか?
>>936 そう。
ただ混合器入れたことによる損失も無視できないからいろいろ検討が必要。
初心者的な質問なのだがホントすまんせん
新聞にBSデジタルの番組表はあるんだけど地上デジタル放送の番組表がないんだが
why?これネットで調べろて事っすか?
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:57:31
地上デジタル=地上アナログ
釣られてみたぞ
>>940-938 おお、サンクス!テレビ欄よく見たら横にデジタル1chとか書いてありました
今週の土曜日にBSデジタル&地上デジタル放送対応TVが来るッス
95年製のブラウン管テレビからの買い換えなんで初心者です
>>941 (´・ω・)
>>942 つうか、デジタルに移行したら新聞の番組表いらんだろ。ぷぎゃー
そんなことない
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:32:39
質問だが2011年7月までに、地上デジタル放送の電波がひらえない地域ってあると思う? 国に見放される地域って出来るんだろか?
>>945 CATV、衛星やネットを使って救う予定。
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:42:59
CATVなどでしかデジタル放送見れない場合、補助金も無しで実費負担?
>>947 人並みの負担になるくらいまでは補助してくれそうな気がする。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:01:05
俺らの地域は早くも地上デジタル放送が無理だから、ケーブルしかないと、地域住民皆ケーブル会社にあおられてるんだよ 初回63000円で、これしか2011年からテレビ見る手段が無いと、まるで集団詐欺の様な事になってるんだ 近々殆どの世帯が加入予定 私は当分見送ります
950 :
948:2006/01/22(日) 23:34:52
>>947 ただし、地アナも受信できない状態なら補助はあきらめろ。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:04:11
全然地上アナは受信出来る 抜群の状態やけど、デジが辛いらしい KCNって言う会社曰く!
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:29:31
山間部だかららしい まぁ、アナとデジは違うからわからんが、一応奈良では県庁所在地の奈良市内なんだけど… 2011年までには、国も何とかしてくれると思うが、今どきケーブルってあんまりでしょ!
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:35:57
デ ジ タ ル 放 送 は
日 本 国 政 府 公 認 の
振 り 込 め 詐 欺
ってことですか?
いいえ国会で承認された正真正銘の国策です。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:35:01
オフコース
>>893 糞ニーのチューナーだとビープ音でもお知らせします。
アンテナ調整にすごく便利。
何でフジテレビは右上にロゴが出てないの?
>>962 コピーされて困るような番組やってないからww
あ、コピーされてこまるからみんなロゴ出してるの!??
映像のソースをはっきりさせとかんとな。
何処にどう出回ってもわかるように。
>>964 っていうか、ほとんど対象は映画とアニメだけどな
映画は見たらもう見ないけどアニメはヲタがまたDVD買うからな、あの画質でコピーされると困るんだろ
だからヲタ系アニメやってない局はロゴがないんじゃないの?
右上のロゴに関しては関西は民放ではMBSとTVOのみ
昔はABCも出していたけど現在は無し
(NHKもローカル番組では"NHK G"のロゴ無し)
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:12:12
NHK 毎日 朝日 関西 読売 NHK教育 後は東海地域のチャンネル映るよ
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:14:15
ごめん UHFは奈良テレビぐらいかな? 間違えた
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:18:37
今の所映ら無いらしい おかしいだろ? 地域住民マジで実費ケーブル以外、デジタルテレビ見れないとおもとる
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:49:57
誰もいないと思う 一応ケーブル会社の話だが しかし2011年には、絶対にケーブル以外無理って言い放ちよった なんで国策の事民間会社が今現在、把握してるのかわからん
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 07:58:58
奈良の議員の馬淵さんに、とりあえずメールにて相談予定
>>976 まずは映るかどうかの確認のほうが先では?
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:18:14
近畿通信局に問い合わせたら、現在デジタルのエリアと言われた デジ用のUアンテナつければまず映るよとの返答 やはりケーブル会社の陰謀しか思えない 近所の年寄りまで契約しだしてるし、詐欺っぽいな〜
>>978 「エリア」はおおざっぱなものだから。
もっと具体的な確認が必要。
映る気はするが。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
>>978 >>981 。近。畿。通。信。局。に。問。い。合。わ。せ。た。ら。、
。現。在。デ。ジ。タ。ル。の。エ。リ。ア。と。言。わ。れ。た。
テ。゙。シ。゙。用。の。U。ア。ン。テ。ナ。つ。け。れ。ば。ま。ず。映。る。よ。と。の。返。答。
。や。は。り。ケ。ー。ブ。ル。会。社。の。陰。謀。し。か。思。え。な。い。
。近。所。の。年。寄。り。ま。で。契。約。し。だ。し。て。る。し。、。詐。欺。っ。ぽ。い。な。〜。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:58:09
>>982 暇なら、次スレでも立ててよ
キリ番じゃないけどさ