地上波デジタル放送開始までカウントダウンするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こちらは21世紀テレビジョン
21世紀のテレビ革命「地上波デジタル放送開始」まで…

あと122日。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 00:54
2!
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 03:40
スタート!
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 03:43
地上デジタル放送
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 05:56

全国地上デジタル放送推進協議会(会長=北川信テレビ新潟放送網会長0)
は29日、東京、名古屋、大阪の3大都市圏以外の地域の地上波デジタル放送について、
2006年末としてきた開始時期を前倒しし、準備ができた地方放送局から
放送を開始する方針を決めた。

 地上波デジタル放送は、3大都市圏で今年12月1日からスタートする。
その他の地域も、準備が整えば、原則として今年9月をめどに
デジタル親局の周波数を決める方針だ。

http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20030729i213.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 13:35
えっもうスタート?地上デジタル試験放送
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_08/1t2003080116.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 01:11
あと121日。
  GO!
SIODOME
 日テレ
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 08:09
あと120日。
あと2日で実験放送が行われる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 02:05
あと119日。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:28
デジタル親局の試験電波発射の詳細(近畿)


   1.試験電波発射日時(この時間の中で、出力や変調信号を変化させます。)
8月 6日(水) 午前3:00〜4:55
8月 7日(木) 午前3:00〜4:55
8月 8日(金) 午前3:00〜4:55
8月11日(月) 午前3:00〜4:55
8月12日(火) 午前3:00〜4:55


  2.試験電波を発射するデジタル親局
放送事業者送信チャンネル定格送信出力送信場所
NHK−E133kW生駒山
YTV143kW生駒山
ABC153kW生駒山
MBS163kW生駒山
KTV173kW生駒山
TVO181kW生駒山
KBS231kW比叡山
NHK−G243kW生駒山
SUN261kW摩耶山
          
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:33
訂正  NHK 13ch 3kw

    SUN 26ch 1kw
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:35
NHK教育
13ch
473.143MHz
3kW
生駒送信所

YTV
14ch
479.143MHz
3kW
生駒送信所

ABC
15ch
485.143MHz
3kW
生駒送信所

MBS
16ch
491.143MHz
3kW
生駒送信所
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:36
17ch
497.143MHz
3kW
生駒送信所

TVO
18ch
503.143MHz
1kW
生駒送信所

KBS
23ch
533.143MHz
1kW
比叡山送信所

NHK総合
24ch
539.143MHz
3kW
生駒送信所

SUN
26ch
551.143MHz
1kW
摩耶山送信所
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:38
MXTV
20ch
515.143MHz
3kW

フジ
21ch
521.143MHz
10kW

TBS
22ch
527.143MHz
10kW

テレビ東京
23ch
533.143MHz
10kW
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:54
☆★最新アダルト情報★yahoo検索エンジンからのプレゼント!!☆★
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:07
あと118日。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 00:22
地上デジタル試験放送スレッド 8/6〜
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1060009951/
立てますた。実況にでも使ってください
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 01:43
おっぱい!おっぱい!おっぱい!
巨乳すぎる程の美女たち
おっぱい好き集まれ!!
http://www.exciteroom.com/
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:14
>>20
dat落ち
実験開始日から雷と豪雨かよ。(関東)
ある意味BSデジタルより降雨に強いのが地上デジタルの強みでもあるが…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:18
近畿地区(明日)2:30〜4:55にデジタル試験電波発射の
為、放送中止のお知らせが19時前に出る。
(明日って6日か7日よく判らん。) どっちだ。


25名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 19:50
もうすぐお盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 13:33
あと117日。
27_:03/08/06 13:38
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 03:23
あと116日。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 05:08
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 10:11
地上デジタルが始まったらハイビジョンテレビ安くなるかな???
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 00:37
あと115日。
>>30
 高くなるよ。
D3端子のテレビって少ないね。D1端子なんていらないのにね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 18:35
あのう、うちはBSデジタルチューナーあるんです。リアルな単体地上波デジタルチューナーが欲しいのですが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 19:18
>>34
今お持ちのBSデジタルチューナーを売って、
地デジ/BS/110°CS対応チューナー買うのは如何?
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 06:27
あと114日。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:27
>>24
あしたはどっちだ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:46
これマジで稼げるよ!2ちゃんに貼ってあるからってネタじゃありません(w
住所・電話番号などは一切必要無し!

@IDを取得する。(無料)
A宣伝用のURLを掲示板に貼る!!
Bそのまんま待つ! 
C一ヶ月で〜10万ぐらいは稼げる!貼りまくれば20万ぐらいもいけるよ!

ちなみに私は先月で約11万稼ぎました(´∀`)
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1060433342
http://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1060433342
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 04:28
あと113日。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 08:10
あと112日。
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 00:40
あと111日。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 07:20
あと110日。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 07:46
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 01:06
あと109日。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 06:30
あと108日。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 06:53
オチンチンを大きくするには
根元を締め付けて毎日マッサージすると大きくなるんだって
http://homepage3.nifty.com/manko/
48山崎 渉:03/08/15 07:52
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 20:19
あと107日。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 01:31
あと106日。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/18 05:57
あと105日。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 02:19
あと104日。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 11:01
あと103日。
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 09:45
あと102日。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 15:37
あと101日。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:15
あと100日
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 16:16
あと1えっふぉfwjfrw3えうhr3ふぇいwfhじぇwふえをふぃdfjうぇづhwづqdw
58abc:03/08/22 20:59

「世界中の何百万人ものプレーヤーが集う大人気カジノ!
あなたも体験してみませんか」

http://www.imperialcasino.com/~1p3q/japanese/
あと100日。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 16:10
あと99日。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 03:10
あと98日。 
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 07:00
あと97日。
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 09:04
◎業界最大級!!女性が待機状態!
気が合えばその日のうちに合おう!可能性は無制限!

http://mfre.org/?140666
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 00:46
『あと○日。』は、今日も出るのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 21:05
何日カウントダウンやめたのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 21:45
スレンダーでこんがりやけた小麦色の肌が眩しい奈未ちゃんです。
長い手足を絡ませて喘ぎまくる姿がいいですよね。
小さめの乳首は超敏感!
触られているだけでだんだんかたくなっていく様子がよくわかります。
オマンコももちろん・・・
無料ムービー観てね。
http://www.pinkschool.com/
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/27 22:09
あと96日。
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 00:05
あと95日。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 07:21
あと94日。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 17:23
あと93日。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 18:46
あと92日。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 02:12
あと91日。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 13:04
あと90日。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 15:50
あと89日。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:27
あと88日
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:48
おーい
の奴地上波デジタルテレビあるの
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 21:30
あと88日。
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 14:07
あと87日。    
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 22:03
で、結局デジタルどうなのですか?
●地上テレビ放送のデジタル化で「経済効果は212兆円」
http://japan.cnet.com/svc/nlt?id=1263.47668.60772
地上テレビ放送がデジタル化することで、今後10年間の経済効果は212兆円に
なると、デジタル家電フォーラムで総務省の福岡徹氏が語った。

オイッ本当かよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 06:33
あと86日。 
デジタルだけになる地上アナログ放送終了をカウントダウンすべきでは?
BSアナログと地上波アナログの停波カウントダウンスレもほしい
ところだね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 14:29
デジタル開始まであと86日
アナログ終了まであと2878日
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 03:48
>>84
乙!
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:31
デジタル開始まであと85日
アナログ終了まであと2877日
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:48
もっと先のことかと思ったらあと85日なのね
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 02:37
デジタル開始まであと84日
アナログ終了まであと2876日
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/09 01:10
日付が変わったから      


デジタル開始まで 83日
アナログ終了まで 2875日
宇宙戦艦ヤマトみたいなスレでつね
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 07:23
デジタル開始まで 81日
アナログ終了まで 2873日
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 08:22
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 15:08
昨日は書き忘れたのか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 20:34
しっかりしる!
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/12 07:55
デジタル開始まで 80日
アナログ終了まで 2872日
96名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 10:50
もうカウントダウンは止めたらすぃ
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:00
中京地区はデムパ出たらしいしね。
東京地区もそろそろかな?
それとも出てるけど弱すぎて誰も受信できないのかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 12:49
>>97
東京は8月に出したじゃん
99名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 22:46
デジタル開始まで 78日
アナログ終了まで 2870日
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 23:01
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
●リンク⇒ http://999999999.jp 出張OK【占術&人生相談】●●●
---------------------------
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 10:07
デジタル開始まで 77日
アナログ終了まで 2869日
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 11:29
質問してもいいですか?
地上波でもコピー1回のみの番組ができると新聞に載ってたのですが、海賊版が作られて困るTV番組ってどんなのがあるのですか?教えて下さい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 12:24
DVDにして売れるもの。
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 13:14
>>103
どうも。
DVDにして売られると困る番組があるんですか?
そもそも、誰でも複写ができるなら売り買い自体なくなると思うんですが?
>>104

>海賊版が作られて困るTV番組
TVドラマ、アニメ、音楽番組、舞台、映画

>誰でも複写ができるなら売り買い自体なくなると思うんですが?
チョッと意味が分からないのでコメントしにくい・・・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 21:36
今は試験電波でも出てるのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/16 01:57
デジタル開始まで 76日
アナログ終了まで 2868日
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/17 05:40
デジタル開始まで 75日
アナログ終了まで 2867日
デジタル開始まで 74日
アナログ終了まで 2866日
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 07:51
デジタル開始:2003/12/01,11:00
アナログ終了:2011/07/24,12:00
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:20
2003/12/01,11:00から開始される地デジだけど、やっぱり一斉に特番が放送
されるのかな?ただ衛星放送の時と違って言ってみれば、”一部地域”でのデジ
タル化スタートだから特番といってもたいした事ないと予想する。そこで、
俺的予測、何れもアナログでサイマル放送され、
【NHK総合】
10:55〜11:55・・地デジ開始特番(いっと6けんは中止)
11:55〜12:00・・天気 12:00〜12:20・・N
12:20〜12:45・・ひるどき「地デジ開始記念SP」  以降定時番組
【NHK教育】
10:55〜11:55・・地デジ開始特番(定時番組中止)11:55〜12:00・・ミニ番組
【日テレ】
10:30〜12:00・・地デジ開始特番(さきどり、QP3分は中止)
以降定時番組
【TBS】
10:30〜11:25・・地デジ開始特番(奥さま劇場は中止)
以降定時番組
【フジ】
09:55〜11:30・・こたえてちょうだい地デジSP(ペットは中止)
以降定時番組
【テレ朝】
10:30〜11:25・・地デジ開始特番(テレショップは中止)
以降定時番組
【テレ東】
10:55〜11:10・・地デジ開始特番(TXNニュース中止)
以降定時番組
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 17:56
■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
ピンクローターなんと190円!!
ペペローション360mlが530円!
その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
ポイント制度も導入!!ポイントが貯まります!ポイントでもお買い物できます!
http://www.king-one.com/
113名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 17:36
デジタル開始まで 73日
アナログ終了まで 2865日
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 12:22
デジタル開始まで 72日
アナログ終了まで 2864日
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 10:05
東北は宮城から始まるけど
予定が早まって2005年の10月から始まると
河北新報のトップに出てたが
116名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 11:46
デジタル開始まで 71日
アナログ終了まで 2863日
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 07:54
デジタル開始まで 70日
アナログ終了まで 2862日
地上波デジタル、12月1日午前11時開始
119名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 08:48
デジタル開始まで 69日
アナログ終了まで 2861日
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:07
>>115
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/09/20030918t71023.htm
これですね
正式な日付が発表されるまで
東北地方デジタル開始まで 13ヶ月

>>1さんよ、これも付け加えておいてくれ
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 01:36
13ヶ月やないよ。計算違い?
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 11:25
デジタル開始まで 68日
アナログ終了まで 2860日
×地上波デジタル
○地上デジタル
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 23:44
>>123
またおまえか
○地上デジタル  は異論が無いが
×地上波デジタル がなぜ×なのか?
地上波がデジタルになる事を表記している事には間違いない!
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 00:04
○地上波デジタル ×地上デジタル ○地上デジタル放送
126名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:33
デジタル開始まで 67日
アナログ終了まで 2859日
>>120さん
何日からはじまるかは決まってないんでしょ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 01:56
>>125
ラジオと区別しようよ。
地上デジタルテレビ放送で妥協してやるから。
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:09
>>120
各地域ごとに挙げるときりがないので止めれ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 12:21
>>124
地上波デジタルということはBS波デジタル、CS波デジタルと言ってるのと同じ
全部ワイドハイビジョンを標準にしてくれ
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 16:53
地上デジタル放送対応テレビ(チュナー)
はデジタルラジオ受信できるのか?

現在発売されているものは無理。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0309/24/02.html
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200309/03-038/
を内蔵すれば受信できるようになるが、まだ高い。
対応機が出るのはデジタルテレビの1セグ放送が始まる頃ではないか。
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:06
>>130
BS波デジタル、CS波デジタルは衛星波デジタル、
衛星波デジタルも地上波デジタルも日本語としてありうる、
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:27
地上波デジタルと地上デジタル放送は少し意味が違うような 地上波って衛星が出てきて生まれてきた言葉だろ? ちょうどストッキングが出来て生足って言葉生まれたように、素足と生足の意味が違うように
136  :03/09/26 01:03
>>135
なるほど、そうだったのか。。。
てきーり最近の英語の流れでそうなったのかと思ってた。
Cableに対してTerrestrial Wave(地上波)って言ってて、
それのデジタル版を言うときに
Terrestrial Wave Digital Broadcastingとか言ってたのが、
最近は
Terrestrial Digital Broadcastingとか
Digital Terrestrial Broadcastingと言っているのが
多いので、お役人がそれにあわせたのかとおもーたよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 07:19
>>130
>地上波デジタルということはBS波デジタル、CS波デジタルと言ってるのと同じ

デジタルで切ってしまう場合は変だよ、やっぱり「波」を付けないと。
地上がデジタル化するんじゃなくて地上波がデジタル化するんだから。
地上デジタル放送、もしくは地上波デジタル、これならまあおかしくない。
138名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 08:38
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/tsj5195/
@前代未聞のマル秘情報、特殊データが手に入る!
A各種情報の取得以外に前代未聞のビジネスにも参加可能!!
Bビジネスといっても、掲示板やメールで告知するだけ!
B売上は、100%あなたのもの!1人獲得で10000円ゲット!
Cビジネスや宣伝に関するノウハウはすべて提供!
D他人に知られずこっそりビジネスを実施可能!
F努力次第で、月収100万円以上も十分可能!
G日常の経費0円!!今使っているネットの料金だけ!
デジタル開始まで 66日
アナログ終了まで 2858日
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 16:20
>>135
地上波の対義語は空間波。
番組らしい番組を流す試験放送っていつごろからやるんだろうね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 09:36
デジタル開始まで 65日
アナログ終了まで 2857日

143名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/27 11:06
地上デジタル放送=UHFデジタル(テレビ放送)+VHFデジタル(ラジオ放送)
110度衛星デジタル放送=BSデジタル+110度CS
なんだけどなんで素直にUHFデジタルって言わないんだ?
言葉遊びはそのへんに。
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/28 09:19
デジタル開始まで 64日
アナログ終了まで 2856日
146ががち:03/09/29 00:59
今日、ソニーの地上デジタル買った。
デジタル開始まで 63日
アナログ終了まで 2855日
148名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 15:17
アナログ終了まで、まだまだ先は長いなぁ。
さっさと終了すればいいのに。
デジタル開始まで 62日
アナログ終了まで 2854日
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 17:00
>>148
>さっさと終了すればいいのに。

( ´,_ゝ`)プッ
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 21:27
>>150
さっさと終了すればいいのに。
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 17:49
デジタル開始まで 61日
アナログ終了まで 2853日
153名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/01 21:38
地方人には、どうでも良いことだ。
あと3年もあるから、コピーワンスも関係ないし。
デジタル開始まで 60日
アナログ終了まで 2852日
>>153
>あと3年もあるから、コピーワンスも関係ないし。

あと3年?
アナログ停波は2011年だよ。
デジタル開始まで 59日
アナログ終了まで 2851日
デジタル開始まで 58日
アナログ終了まで 2850日
その前に関東に大地震が来て
お上もテレビどころではなくなるヨカーン
その前にテレビ携帯きぼん
デジタル開始まで 57日
アナログ終了まで 2849日
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:49
二ヶ月切ったのにほとんど情報出ないね
163名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:22
デジタル開始まで 56日
アナログ終了まで 2848日
デジタル開始まで 55日
アナログ終了まで 2847日
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:23
デジタル開始まで 54日
アナログ終了まで 2846日
>>165
>アナログ終了まで 2846日

デジタル開始日は決まっているけど、アナログ停波の日にちまで決まってたっけ?
計算すると2011年7月24日?
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 08:44
>>166
決まっている。
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 09:39
>>166
アナログ放送停波:2011年07月24日正午
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 10:01
et
170 :03/10/09 10:21
そうすると
不法投棄の旧アナログテレビが大量発生
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 11:48
デジタル開始まで 53日
アナログ終了まで 2845日
172名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 00:01
不法投棄まで 2845日
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 12:43
デジタル開始まで 52日
アナログ終了まで 2844日
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 12:50
なんで7/24なんだろう。半端な気がするのだけれど
175名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 16:16
>>174
日曜日だから
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 19:57
>>174

法律が成立した日だから。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 20:39
>>176
法律じゃなくて、
告示だろ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 21:16
>>176
成立した日じゃなくて、
その前日だろ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:28
デジタル放送になったらNHKはスクランブルになってくれますかね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 22:36
アナログが終了したら、ビデオの「Gコード」も終了。
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:21
>>172
NTSC採用国でそのころまだデジタル化していないところって
ないのかな。そういうところに格安中古輸出とか。
でも、チャネルプランが合わないか。。。Uちゃんだけなら
なんとかなるかな?
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 23:38
>>179
ならんだろ。
災害時はどうする?
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:10
ニュース関連は無料放送、その他バラエティ等は有料放送でスクランブルというようにすればいいのに。
ニュースだけしか見ない視聴者は受信料も無料ということで。
もしかして・・・・・・・番組に自信がなくてNHK契約者が激減するとでも思って怖いのかしら?
>>180
あれのライセンス料ほど無駄な物はない
Gコードなんて使ったことないな。
今あるビデオには全部ついてるけど。
今ある=今持ってる の意味ね。
デジタル開始まで 51日
アナログ終了まで 2843日
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 13:16
もう50日間は一切電波出ないんですかね?
8月の試験電波の時にはチューナー間に合わなかったしなぁ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 00:19
>>188
出しますよ
デジタル開始まで 50日
アナログ終了まで 2842日
>>167
アナログ終了って、きまってたの?
普及状況みるんじゃなかったっけ?

今きまってたとしても、そのときになって、ぜったいに延びる予感がするなー
ど田舎のケーブル(共聴)って間に合うのかな?

それに、やっぱテレビや、ビデオが19800円にならないと普及しないよ
電波が届けば後は個人の問題なので
機器の普及は関係ない
普及率85%だっけ?
達してなかったら延期。
でも現時点ではあくまで2011年までだけど。

デジタル開始まで 50日
アナログ終了予定まで 2842日

の方がいいのかな?

ところで、関東は多摩局の関係で2回目の試験電波出す(出した?)みたいだけど、
近畿はもう出ないのかな。
CEATECでパンフもらた。
なんだ、あの民放のサービスエリアの狭さは@関東圏
びっくりしたーよ。。。
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 13:43
>>194
今更何言ってるんだ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:05
それほどまでに認知されてないってことだなw
197名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:15
地上波は横長画面で放送されるの?
チューナーは予約したけど、もしそうならワイドテレビに変えないと
だめかなー・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:23
もう2カ月前過ぎたのに、
全然、TVで宣伝してない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 00:00
>>197

4:3でもLBで見ればOk。
どうせ買うなら、ハイビジョンが表示できるTVがいい。
>>198
>全然、TVで宣伝してない。

あなたはどの地域ですか?
関東なら当然でしょう。あの狭い地域じゃ宣伝しても意味がない。
関西でも全然やってないよ。
試験電波出した後にはニュースで少し取り上げられたけど。
NHKは先週からスポットCMを流したり、
土曜スタジオパークにコーナーを設けたりして、本格的に宣伝始めた。
ちなみに土スタには「地デ爺」という人形が登場するんだが、
顔がなぜかパラボラ。

在京民放はエリアが狭いっていうこともあるかもしれないけど、
今はまだ秋の新番組の宣伝が優先なのでは?
来月の今頃には、少しはデジタルの宣伝してると思う。
なるほど
NHK見ないから気づかなかったよw
>>202
>ちなみに土スタには「地デ爺」という人形が登場するんだが、
>顔がなぜかパラボラ。

嘘でしょ?
もしかしてNHKの担当者も地デジがUHFって知らなかったりして。
>>204
本当です。
↓のページに出てくるパラボラキャラクターの爺さんバージョン。
http://www.nhk.or.jp/dosta/

もしかして既存キャラをちょっこり変えて楽しただけなのか・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 19:06
>>204
UHFのパラボラアンテナはあるよ。
でも普通は衛星波と思っちゃうよなあぁ
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 19:11
>>205
おい、文恵さんの動きかわいいな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 19:37
文恵タン(;´Д`)ハァハァ
209名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:08
さわきふみえタン(;´Д`)ハァハァ
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 20:44
デジタル開始まで 49日
アナログ終了予定まで 2841日
地上デジ化すると
UHF対応でBS/110°CSデジ対応だったら
ひとつのパラボラアンテナで
地上/BS/110°CSデジタル放送が見れるのか…

212めぐみ:03/10/13 21:51
そんなパラボラがどこで売ってん?
だいたい方向があう可能性低いし
民生用UHFは普通八木アンテナだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:40
>>211
そんなものはない。
第一その発想だと、今の時点で地上アナログとBS,CSを
兼ねそろえたアンテナが存在しているはず。
215名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 22:44
【遂に閉鎖?】2ちゃんねるに15億円請求!!【名誉棄損】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/10137/1065962370/l100

有名タレント23名が訴訟!!弁護団7人の異例の告訴!!!
ひろゆきピンチ!!

18 名前: ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日: 03/10/13 20:51
15億円なんてどうしたって無理です。。
もうダメかもしれないです。。。
はい、半分諦めていますです
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 02:23
>>205
http://www46.tok2.com/home2/pui3/a/gk2196.bmp
http://www46.tok2.com/home2/pui3/a/gk2197.bmp
うわさのパラボラ地デ爺です
http://www46.tok2.com/home2/pui3/a/gk2198.bmp
↑放送エリアがこれだと誤解を招く
217名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 07:24
ひどい地図だな
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 10:09
地デじぃ、整形しろよ
六本木ヒルズの影響って、地上デジタルでも受信の影響はありますよね?
ほかに送信局は造んないの? 高さ500メートルくらいのタワーを
秩父あたりに造れ〜
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 15:39
秩父は広域5局と教育テレビが東京タワーと同じ周波数だな
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 15:51
デジタル開始まで 48日
アナログ終了予定まで 2840日
地上波デジタル放送三大都市圏で放送開始〜

 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧    
| ||.  |     旦 (-∀- )  
\__|     ========  \   
 |   |   /※※※※ゞノ ,_) 
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~

        12月1日の俺↑
地上波デジタル放送三大都市圏で放送開始〜

 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧    
| ||.  |ザー   旦 (-∀- )  
\__|     ========  \   
 |   |   /※※※※ゞノ ,_) 
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~

        12月1日の>>222

222おめ
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 01:39

    ┌────┐ / ̄\
    │┌──┐│|    |
    │|    ││ \_/
┌─┘│    ││  
└──┘    └┘
http://www.so-net.ne.jp/tv/bangumi/tvprgm/20031019_13_6.html によると、
この日の 12ch 26:15 からの番組は、

15 番組
【地上波デジタル電波試験のため放送休止】

らしい。
226名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 05:36
>>225
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やっとチューナーの出番だよ(´Д⊂
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 09:42
http://www.so-net.ne.jp/tv/bangumi/tvprgm/20031019_23_6.html

50 ミッドナイトプレゼント
(2:20)【地上波デジタル電波試験のため放送休止】

テレビ愛知も来たね!
■デジタル開始まで 47日
■アナログ終了予定まで 2839日
229名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:00
■デジタル開始まで 46日
■アナログ終了予定まで 2838日
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 12:15
地上デジタル放送展
http://www.nab.or.jp/2003conv/expo.htm

●10月16日(木):10:00〜18:00、17日(金):10:00〜17:00
●会場:東京国際フォーラム

◇コンセプト◇
 今回は「展示」から「イベント」へ。一般の来場者にも、楽しんでもらえる
内容です。放送局最大の魅力である「番組」をメインに据え、そこから発信される
情報を「展示」で確認するという仕掛けになっています。
231名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 16:27
地上/BS/110°CSデジタル放送対応42Vプラズマテレビ買ったんだぜ

  ∠二ミ:::::://  ...::::::ヽヽ、
  r'r'´..::::::::ヽr‐、'、..::::::::::::::/ rl]
  || ...::::::::::/ | l::ヽ、`ー‐'´ノ:ヽ
  r' ヽ、___/ ∧::ヽ;::::::i「:l「::ヽ::::',
  |iTー--r‐'´ ヽ:、ヽヽ:::l|::|ヽ:::ヽ:::!
  |::}:::/|:|:|    ヽ   ヽ!| ! ヾ;:::|::|   流石だよな俺ら
  |.:.!/:|::|l:!       -彡-;、リヽ:|        
  |.:.||:::l::|リ '/     \  |:::|:!  
  |!.:|:::::l::|          ::: |:::|:!
  .!|.||;:::l::|、:::    ゝ    /川|   __ , -''´i ̄ ̄`゙ヽ、
   |!ヾ!:l:Lヽ         /リ:/!| //へ|レ^レ彡    `ヽ,--、
   !  lハ::! `''ー- ̄   イ  _   ////      | | ヽ   ヾミ ヽ
      , ---、 __ノ   l⌒Y|  V/ //       ヽ!   | !  ハ| ||
     /     、    /   |\ || ! /        ヽ  l| |彡/ | ||
      | __、   ̄ /  /ヽ(.)! | |            | |/ //| ||   だよな
    /: : : : : ヽ   /   /   /|| | | /     \   ||レ// l| ||
     {: : :r'´--ヽ=:/  /   /7|| |.|゙!           ||リクヽ.l| ||  .l⌒!
      |: : :/: :__/  、 '  /-r'┴、!||::::   <   :::::::: | |!).ノ|| ||  / /
      ト|: : : /:ノ    ヽ、 レ'′ /ハ|'、          //'´  ||Ll/ /
      |: :Y: : /  \   !  /l/: :|| `゙ -  ̄ __,.ィ´//_,--'´  、,/
      L; :|: : }    \  l   | !: : ∧  ,. --|  //〃:r'´ 、  \ ヽ
      ト|: :.|   \  レ'  /: :: : {〃⌒l Lr' ̄`ヽ |:::| 、  ヽ  〉ノ
      |:ヽ: |     | / ,ィし!: : : ||...::::/r、| ....:::::/ ハ::| `Lヽ レ‐<
      ヽ ヽ|ヽ、  .し'r<ハ!: : : : :|トニノ ヽニニ人ヾヽ、  ̄  >'′
      ∧ ヽ::::`ー‐': : 人: : : : : :| |/::::::::::::::::::::::::::`゙´:::::r`ー'´



232名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:21
>>231
流石って何?
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 21:52
りゅうせき
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 22:05
さすが
235名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 13:16
■デジタル開始まで 45日
■アナログ終了予定まで 2837日
関西はやらないのか(´・ω・`)
237名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 09:51
今日の電波報告はこのスレでええのですか
■デジタル開始まで44日
■アナログ終了予定まで 2836日
大阪住んでるからデジタル対応テレビの勉強いろいろしてたけどふと思ったんだ。
俺の住んでる市では対応してるのか?
調べても対応する地区を書いてるとこなんてない・・・
どっかにある?
NHKの総合のアンテナレベルあがったけど、いっこうに
チューニングできないでつ
241名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:01
>>225-227
今回の試験電波は一般の地デジチューナーでは映らん。
(電波はキャッチしても)
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:03
また岐阜
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 19:39
>>239
ttp://www.sense.panasonic.co.jp/shop/ncpo/tv/area.html
漏れんちはぎりぎりの感じ
>243
情報ありがと! 俺のところもぎりぎりOKかな。安心しますた。
245名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 22:51
漏れは、神奈川の相模原だけど今日の試験では
受信レベルまで達してるようだ。
他の民放とNHK教育はレベル0でした。(レベル35はいかないとね)
あとは、明日、明後日で絵が見れる信号を送出して欲しいのだが・・・
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8826/tv.JPG
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8826/deg.JPG
>>245
なんと!
関東でもやっていたのですか。
知らなかった、、、、
濡れは都内なのですが、教育1桁、民放0
NHK総合しか見れないと思ったら、、、
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 23:48
地デジ対応チューナーやチューナー内蔵TVを持ってる人へ質問。
もう既存のアンテナ分配してアナログとデジタルのアンテナ端子に
両方に差してる?
地上波デジタル放送始まってもやっぱアナログで番組を見る機会があるかなぁ・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 01:26
12月1日の第一段階の送信を考えると、関東では
デジタルだけで用が足りるとは思えないでしょうね。
それに、サイマルとは限らないでしょうし…
当分分配方式では?関西と中京はわかりませんが
チューナー高すぎ。生活必需品なのに。
国は何割か負担しろ。
>>250
強制CATV加入者にも負担してくれよ。
こちとら契約しないと見れないんだから。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi?bbs=bs&key=1065808963&ls=30&nofirst=true
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 02:25
>>245
近畿地区の予定表ないですか?w
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 09:54
今 電波でてる?
でてるけど、きょうも初期スキャンできない
はやく映像出しちくれ
だ、だめだ。
アンテナレベル0・・・・

■デジタル開始まで43日
■アナログ終了予定まで 2835日
257名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:05
うちも0ダヨ (´・ω・`)
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 13:23
物理チャンネル27chだけかろうじてレベル30だ。
レベル報告の皆様、都道府県・市区町村ぐらいは言おうぜ。
260258:03/10/19 13:55
>>259
スマソ
東京都品川区
TU-MHD500の[受信設定]で直接物理チャンネル指定して、
27chだけレベル30
他は0(´・ω・`)
245の表にあるように45分になったらパタッとレベルが0に
なったよ。
早く画をだしてスキャンに引っかかるようにしてくれ。
261255:03/10/19 15:16
横浜市緑区 表示レベル LV24 J27 557MHz 測定不能(15dBμV以下)
確かに45分で信号が切れるのを確認。

アナログの状況
アンテナ TVK方向 TVK良好 J42 645.25MHz 71dBμV

他の東京タワーUHF受信状況
放送大学 多少ノイズがある。ざらざらした感じ J16 489.25MHz 52dBμV
MXTV 放送大学より少しノイズが多い。 J14 477.25MHz 45dBμV
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:21
質問ですが、TU-MHD500の受信レベルは地デジの信号に
おいてレベルが感知され、放送中のアナログの物理チャン
ネルを設定してもレベルは0ですか?

現在どのチャンネルを受信しても0なもので、故障しているの
かどうかも不明のため。
263名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:27
東京23区の端っこで27chレベル75キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
他は0

>>262
8chとか10ch入力しても0でつね
264名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:52
262ですが、
場所は愛知。愛知はまだでつね。

>>263
サンクス
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 15:55
川崎市高津区において
TU-MHD500+20素子直結で受信
20ch=3
21ch=4
22ch=11
23ch=19
24ch=21
25ch=27
26ch=18
27ch=80
て感じで結果、NHKしか映らんことが判明。
15.5wという事で民放も35位いくかなと期待したが、ガックリ
25ch(日テレ)ぐらい何とかしたいものだ...


266名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:00
>>264
中京は今晩あるらしいでつよ

50 ミッドナイトプレゼント
(2:20終)【地上波デジタル電波試験のため放送休止】
http://www.so-net.ne.jp/tv/bangumi/tvprgm/20031019_23_6.html
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:14
すんません、いま流れているのは
ttp://www.sense.panasonic.co.jp/shop/ncpo/tv/area.html
の図で、2003年12月1日開始の範囲ですか?  
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:15
>>266
サンクス!
今晩、チェックしてみまつ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:49
>>263
8とか10は元々VHFだからだめでしょうw
大阪で19とか入れても0ですが、デジタル波出てないので「故障」なのか「アナログ波は0」なのか不明。
東京でデジタル波で数字出た方、放送大学やMXテレビのアナログ波の物理チャンネルは「0」でしょうか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:58
俺のとこ
12月1日からの地域と
2004年末からの地域の
ちょうど、はざ間ぐらいに住んでんだけど
もし12月からだとして
チューナー買ってない&4:3テレビだったら
上下に黒幕はいるの?
もし入るんだったら黒幕確認してからチューナー買おうかなぁ
とか思ってたんだけど
放送地域じゃないのに今チューナー買っても無駄だし
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 16:59
先ほど川崎で受信を試みたものですが、
アナログMX14と放送大学16をTU-MHD500で直接指定しても0でした。
アナログビデオの入力につなぐと綺麗に映ることから、TU-MHD500ではアナログ波は
受信できないものと思われ..
272269:03/10/19 17:18
>>271
さんくす。
近畿地区、今夜NHK神戸(28)だけがなぜか早くに放送終了するのですが、何かあるのかなぁ?
とりあえず起きててみるか…

>>270
当面はデジタルではある比率以上のサイマル放送(アナログと同内容の放送)をしなければなりません。
しかし、デジタルではまたある比率で高精細の放送をしなければなりません。
結果として、アナログで放送される番組の大部分は「元は高精細」ということになるでしょう。

同じ内容の番組を放送する方法として、
デジタル   アナログ
16:9全画面  4:3全画面 (同じ番組を二種類の画面サイズで別々に放送)
16:9左右黒  4:3全画面
16:9全画面  4:3上下黒
の3パターンが考えられます。
一番上のが理想ですが、送り出し側の手間が増えるので局ごとに対応はまちまちになるのではないでしょうか。
NHKはこれでやると思いますが。
一気に(アナログの)ほとんどの放送が上下黒帯になったら苦情も多そうですし、一番下のパターンは少ないんじゃないでしょうか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 17:50
>>272
ドラマ系は上下黒帯がつくんじゃない
すでにテレ朝のドラマはそうなってるし作りづらいだろう
NHKが上民放が下になりそう
Mステなんてもろその布石ぽい
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 18:20
>>272
サンクス
じゃぁ一応どっかの局で「4:3で上下黒幕」ってのが
放送されるっぽいですね
それ確認してからチューナー買うことにします

>>273
テレ朝のなんていうドラマなんですか?
最近放送された「トリック」は上下黒幕はいってなかったんですが・・・
大田区です。 TU-MHD500+集合アンテナで
20ch --- 3, 26ch --- 6, 27ch --- 44 (他 0)
あわてて買ってきたベランダ用UHF(5素子)だと
27ch --- 50 でしめしめと思いきや、BSと混合
して、分波したら42まで落ちた。鬱
>>275
TBSのグッドラックとかが16:9なんだけど、
放送時は帯入って無いんだよね。
ちなみにグッドラックのDVDのリンク
http://ishop.tbs.co.jp/ItemCont.cfm?itemgroupkindid=0&itemgrouplevel=1&parentitemgroupid=830&shopid=0&itemID=16843&layoutid=77
あとはジョーブラックによろしくもそうみたい、
最近のは全部かも。
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:17
制作時点で16:9ってのは多いよね。
で、左右カットしても大丈夫なカメラアングルにしてる。
左右端に意味のある映像を持って来れないので、逆に16:9で見ると間の抜けた映像になる。
まあ、そのへんは撮影の腕の見せ所だろうね。

このようにして撮影されたものは、デジタルではソースのままの状態、アナログでは今まで通り左右カットして放送することは可能。
ただし、送り出しの手間は確実に増えるのでどの程度実現するかは未知数ですね。
NHKはすでにBSでやってるので地上波でも同じようにするでしょうけど。
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 19:28
>>277>>278
なるほど
放送の際はカットしてたんですね
>>276
大田区のどの辺ですか?大田区でも海に近くないと民放は厳しそうです。
>>277
>ジョーブラックによろしく
そりゃ海外映画は16:9だろうな

って「ブラックジャックによろしく」だろ?
もしかしてギャグのつもりだった?
だったらごめん

あとTBSの最近のドラマは上下切れてるよ
今日やってる「末っ子長男姉三人」も切れてる。
もとは16:9だけど、普通のテレビでなるべく
気づかないレベルに調整してる
オーバースキャンの激しいテレビだと気づかんだけ。
>>281
ジョーブラックは素で間違えてた…スマソ
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/19 22:31
千葉県松戸市 放送エリアマップのギリギリ境界線上といったところ
マンション 集合アンテナ Panasonic 32D50
アンテナレベル
20:9
21:15
22:9
23:19
24:15
25:25
26:15
27:54
民放も届いていたのは意外でした
■デジタル開始まで42日
■アナログ終了予定まで 2834日
285261:03/10/20 18:19
すまん 27chの周波数と電界強度は間違え。
J27 と 27chは別もんだった。勘違い。

お詫びにいいことを教えよう。

LVが45以上であれば視聴は問題ないとおもう。
LV40前後まではブロックのイズ等は確認できなかった。
35だとブロックノイズがちらほらでる。
それより低いと受信不可。

数値の閾値はばらつきあると思われるので参考程度にしてくれ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:39
ttp://no.m78.com/up/data/up052140.jpg
やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(´Д⊂
 
   /○
 _ト| ̄|○
>>286おめ
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 21:51
なんでモザイク?
みなもじゃ何も判らん罠
■デジタル開始まで41日
■アナログ終了予定まで 2833日
別のスレで
「地上デジタルのD4放送なんて白紙撤回されたし」
ってあったんですけどまじですか?
これによって買うテレビの価格だいぶ違うんで教えてホスイ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 19:04
sageでカウントダウンするなよ
>>291地デジ反対派が適当に書いたものだろ
ただのアンチだから気にするな。
漏れ、MHD500買っていつ始まってもいいように備えてるけど、
実際のところはデジタル化には賛成じゃなかったりするw
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 22:57
>>291
D4を必要とする放送はないが、D3以上が付いていないとハイビジョンでは見れない。
>293 >296
レスありがと。
いつも思うのだけど、D端子のDって何?
デジタルじゃないのに、紛らわしい…
>>298
諸説あるけれど、本当のところはわからないみたいだね。
僕としては「ダイレクト」がいちばん近いんじゃないかと。

D端子が出始めた頃は、「デジタル」と付くと売れるような風潮があったから、
業界がわざと紛らわしいネーミングをしたのではないかと思ってしまう。
300(σ^▽^)σゲッツ!!
301こちらは21世紀テレビジョン :03/10/22 13:00
■デジタル開始まで40日
■アナログ終了予定まで 2832日
>>298,>>299
「端子の外形」って聞いたぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 19:21
近畿地区のアナアナ変換としてはかなり広範囲に影響の及ぶ生駒奈良北局が26日13時に
旧チャンネル(22,24,26)を停波するようです。
昨日から「26日で見れなくなるからとっとと連絡しろやゴルァ」なテロップがずーっと出てます。
それまでは「20日までにご連絡ください」だった。
これでLOWバンドの大きな中継局はほぼなくなったから、デジタル試験電波とか出してくれるかな?

それにしても新チャンネル(58,60,62)は周波数高すぎてかなり弱い。
うちの奈良テレビ用アンテナがMLバンド用だってこともあるんだろうけど。
思いっきり越境で受信してるから対策もしてもらえないし…

>>302
漏れもそう聞いたんだけど、あわせて「確たる根拠はない」とも聞いた。
>>303
越境っていうことは三重県の方ですか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 16:56
■デジタル開始まで39日
■アナログ終了予定まで 2831日
>>304
北摂の人です。
どこぞの掲示板の三重の人ではありませんw
■デジタル開始まで38日
■アナログ終了予定まで 2830日
◎デジタル開始まで37日
◎アナログ終了予定まで 2829日
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 14:04
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 17:17
720Pはやらないので、D3端子まででOKよん。
720Pを設備しているところは、多分皆無

16:9を4:3にしてしまうとかなり上下黒なので、
もともとは169(じゅうろくきゅうと読む)だけど、
多少上下黒にして、13:9でアナログで出している
ところもある。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 17:24
じゅうろくきゅうと読むのか。通だね(^o^;)



 
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:42
>移動体向け地上デジタル放送について
>従来の地上アナログ放送では移動中に受信すると画面が乱れる事が多かったが
>地上デジタル放送では移動中であっても画面の乱れが非常に少ないのが特徴で
>ある。将来的にはさらに移動体専用にMPEG-4による移動体専用(携帯・車載)の
>放送を予定しており現在各メーカーでは移動体受信端末の開発・実験を行って
>おり2005年〜2006年頃から放送を開始したい模様である。

つまり車載テレビでは通常の地上波デジタルの受信は難しいってこと?
そういえばいまだにデジタルカーテレビの開発情報ないし…
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 21:26
>>312

へへ。 弊社ではすでに開発中です。 次期LS430から搭載予定。
ほほう。。。
例のブランド国内立ち上げにあわせてですかい?
315TC90A:03/10/25 22:45
御社が検討中の地上デジタルは
アンテナダイバーですか?
それとも、チューナダイバーでしょうか?
お教えください。
喪前らカウントダウン汁
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 10:25
◆デジタル開始まで36日
◆アナログ終了予定まで 2828日
> ◆アナログ終了予定まで 2828日
(・∀・)ニヤニヤ
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:46
生駒奈良北局・旧チャンネル(22,24,26)の停波まで

あと13分
26だけまだ競馬やってるぞw
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 13:07
>>320
奈良テレビだけしつこいな
終了おしらせテロップは消えたがな
NHKは全面テロップの静止画だね…
まあ、「26日13時で見れなくなる」ってテロップはNHKしか出てなかったんだけど。
奈良テレビは今日一日がんばるのかな?

323名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 14:12
停波のテロップ・画面をキャプしてうpして!!
お願い!
地域によって違うんじゃないかな?
うちの地域は画面端にアンテナ坊やが出てたよ。
奈良のは下に流れるテロップが出てた。
10/20までは白で「まもなくごらんになることができなくなります。新しいチャンネルは○○チャンネルです」
って感じのが出てた。
それ以降は奈良テレビだけそのままでNHKだけ橙色のテロップで「10/26午後1時以降…」に変わった。
あと、不定期に右上に「NHK」の文字が出てたりした。

しかしこの板変だな。
なんかやたら「連続投稿ですか?」って出る。
もう何時間も経ってるのに。
串探すの大変だよ…
いま名古屋の中京テレビの画面が試験電波発射中になってる。
地デジの試験かなあ。

まだ対応チューナーを替えてないおいらには確認できない・・・。
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:41
>>326
29 名無しさん@お腹いっぱい。 03/10/20 10:41
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031020-00000038-kyodo-soci
タワーから試験電波 中京地区デジタル放送
 地上デジタル放送が関東、近畿と並んで12月1日から始まる中京地区で20日未明、
愛知県瀬戸市に新設された送信タワーから電波を発射する試験が始まった。
 試験には名古屋市のNHKと民放5社が参加。
各社が共同で建設した高さ約250メートルのタワーから、
午前2時45分から約2時間、出力を変えながら計7チャンネルの電波が発射された。
受信状況や現行のテレビ放送などへの影響は今後集約するが、
NHK名古屋放送局(名古屋市東区)によると、同局内の受像機では良好に受信できた。
 試験は27日と11月3日にも行われる。(共同通信)
[10月20日10時15分更新]
三重テレビも”試験電波発射中”ってなってるけど、
三重テレビもデジタル始まるんだっけ?
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 02:23
>>323
> 停波のテロップ・画面をキャプしてうpして!!

しようと試みたが遠距離受信のためキャプれんかった。
結局奈良テレビは27日にまたがりクローズまで普通に終わった。現在はカラーバー
生駒奈良北局停波により試験放送がしやすくなったな
おー、さっきまで電波出てなかったのに、今地デジ試験放送中だ。
奈良テレビ今日も普通に放送やってるしw
漏れも遠距離だから(NHKの)停波画面をキャプるのはちと無理…
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 08:22
◆デジタル開始まで35日
◆アナログ終了予定まで 2827日
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:13
関西住人ですが本日UHFアンテナつけました。
しかしながら地上デジタルチャンネルスキャンしても
何も引っかかりませんでした。まぁあたりまえかw

最近、試験電波出す日を知りませんか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:30
京都市内にすんでます。
生駒中継局のテレビ大阪はうつりますが、
デジタルTVは映るのでしょうかね?
>>334
生駒のTVOが見られるくらいに映れば、まず受信できると思われ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 21:51
ttp://www.ktab.go.jp/digital/chlist3.htm
ここ見ると生駒奈良北は11/1までみたいですね。
NHKは早めに中継やめてテロップだけにしたけど、奈良テレビは最終ギリギリまでやるのかな?
ここの局見てる人ってNHKより奈良テレビの方が多いだろうし。
(越境の人は奈良テレビしか見ない)

>>334
テレビ大阪は生駒だと本局ですね。
何chで視聴されているのでしょうか?
19chだと生駒山の本局、他に京都で良く受信できるのが21chの枚方中継局(送信所は乙訓郡天王山)ぐらいですね。
19chの現在の出力が10kWですから、デジタル開始当初の10Wとは大きく差があります。
現在テレビ大阪が受信できるかどうかは判断材料にはならないと思います。
最終的な出力の時であればある程度近づくと思いますが。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 23:30
22chと24chは停波した模様。
26chはしぶとく通常放送w
338.わむて ◆wamuteW7DE :03/10/28 00:06
       ____
     <_葱看>
    / i レノノ)) ヽ
      人il.゚ - ゚ノ、   みるまらー
     fヽ{:::::::::::}ノ
     (ヽ::::: ::::::|/)
      |::|:: ::::::|::ヽ
      ヽ::ヽ:::::::| |:::|
      ___|::|:::::::| ヽ:ヽ
     /:::::||.:::::::|  ||
  ノ´:::::::::::N):::::::|  /|
 /:::::O::::::::ヽ|::::::::|  |ノ
ノ::::::::::::::::@::::::::::::ノ
|:::::::::::O:/ ̄ ̄
ヽ::::::::::/
 ` ̄´
誰かチューナーください
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:14
◆デジタル開始まで34日
◆アナログ終了予定まで 2826日
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 16:16
◆デジタル開始まで34日
◆アナログ終了予定まで 2826日
342334:03/10/28 21:58
335さん336さん ありがとうございます。

10Wですか・・
19CHでみてますが
厳しいそうですね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 14:42
◆デジタル開始まで 33日
◆アナログ終了予定まで 2825日
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 11:08
◆デジタル開始まで 32日
◆アナログ終了予定まで 2824日
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:58

3年分のNHK受信料でチューナー狩ってきますた。
NHKありがとう!










三鷹に住んでるのですが、
12月からのサービスで民放映りますか?

347名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:08
豊島区なんですが、12月から開始されるデジタル放送の電波は受信できるんでしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 02:12
11月14に24時間試験デムパ出るぞ
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 02:25
>>349
どこ?大阪?東京?名古屋?全部?
テレビ欄を見ると、東京は11月7日前後に
試験電波が出そうだね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 12:41
東京、11/13 10〜11/14 10までの24H
>>351 11/7はでない。選挙前にはやらない。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 13:37
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 16:24
☆デジタル開始まで 31日
☆アナログ終了予定まで 2823日
♪デジタル開始まで 30日
♪アナログ終了予定まで 2822日

ついに1ヶ月前となりますた
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/01 23:12
全然そんな感じがしないねぇ。
あまりにも静かすぎる…
>>357範囲狭いしそんなに急がなくてもいいし
今やる事と言えば一部でアナアナ変をするぐらいだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 11:36
♪デジタル開始まで 29日
♪アナログ終了予定まで 2821日
名古屋で今やってる試験放送を受信してる人いませんか?
うち中部日本放送とテレビ愛知だけ映らない。
他は全部きれいに映るんだけど・・・。
チャンネル番号って、中部日本放送051ch、テレビ愛知101chでいいのかなあ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 03:48
>>360
うちでは名古屋テレビとテレビ愛知が受信できない。
天白区だけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 03:52
一宮で室内アンテナです。
テレビ愛知だけ受信できません。

4:05から3kw>30wになるので、どれだけレベルが下がることやら・・・
>>361-362
中部日本放送は見れてるの?
364361:03/11/03 04:08
>>363
CBCは見えてる。というか見えてた。
出力下がって全滅ですが。
MHD500なんだけど、
名古屋テレビ受信時、D端子以外の映像、Sとコンポジットの映像が乱れる。
他のチャンネルは問題無いのに。
ケーブルを変えても端子を変えてもダメだから故障?
366362:03/11/03 04:10
中部日本放送ってCBCだっけ?
どちらにせよ、テレビ愛知だけ受信できなかったよ。

4:05より、全て受信できなくなったので、もう寝ます。
やっぱレベル下げてるのか。

笠松競馬場からやや南。
テレビ愛知とNHK教育が見られなくなった。
総合はブロックノイズがちょくちょく出る。
後はまだ良好。
受信レベルは15くらい下がった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 04:44
一宮からです。
2:45から4:05の出力3KWの時点では受信状況概ね良好でした。
4:05以降の30W(12月1日予定出力)だと全滅でした。
かろうじてCBCのみ全面ブロックノイズだらけで映っていたけど視聴不可。
これじゃ期待はずれです。
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 04:46
4:05分にめーてれ以外写らなくなって
アンテナレベルがHMD500で30ぐらいでしたが
ビデオ2つ当して2分配のアンテナを直つなぎしたら70まで回復
やっぱかなり減衰してるんだなと実感
まぁ30wで見れるとわかって一安心
370名無しさん@お腹いっぱい:03/11/03 04:49
三重県桑名です
4:05までは全チャンネル良好、4:05以降も何もかわらず良好でした
アンテナレベルは10〜20下がった程度
ただテレビ愛知はアンテナレベルが怪しいかも
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 04:56
それにしても各社でバラつきが大きいのはなんでだ?
NHK総合 60
NHK教育 27(見れず)
CBC  53
東海   75
メ〜テレ 89(映像乱れる)
中京   51
テレビ愛知 65

4:05以降
NHK総合 17
NHK教育  0
CBC  12
東海   41(見れる)
メ〜テレ 45(映像安定して見れる)
中京   10
テレビ愛知 33

とても同じタワーから発射してるとは思えないんだが。
>>371

UHFハイバンド(25ch-62ch)のアンテナじゃないのか?
一覧見ると、周波数が低いほうがレベルが弱いぞ。
テレビ愛知開始前は、ふつう、ハイバンドのアンテナ使ってたからな。

ということは、東海地区では、テレビ愛知のエリアが広そうだな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 08:34
皆さんキャプりましたか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 08:52
♪デジタル開始まで 28日
♪アナログ終了予定まで 2820日
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 10:03
http://219.103.130.65/~kano/index.html
非常に有用なサイトをハケーン
376371:03/11/03 10:06
>>372
サンクス!! そういうことだったのか。
やっぱマンションの共同アンテナじゃダメなんだね。
ベランダに立ててやるぅぅ!!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 12:04
    ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・)  < 近畿の試験電波ま〜だ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_______________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 有田みかん  |/
378372:03/11/03 12:39
>>376

マンションなら、ブースタの問題かもな。
上の階ならベランダで受信できそうだな。
>367氏より北側(岐阜市など)で受信された方いませんか?
もしいましたら詳細キボンヌです。
日曜くらいからアナログ地上波の映りが最悪になった
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:23

> 30W(12月1日予定出力)

って、どうして?
最初は設備的に無理なの?
最初から3KWにして欲しい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 22:30
>>381
混信対策
まだアナアナ変換が終わってない。
中心部を優先して変換したから、その地域には電波飛ばしても大丈夫だが、
周辺部はまだ完了してなくて、デジタルと同じチャンネルでアナログ放送してるところもある。
383381:03/11/03 22:37
>>382
そうなのかあ。
なかなか複雑なのねえ・・・。
レスありがと。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:05
地上波デジタルを早く普及させたいならアナアナ変換を早めに片付けるべき
なんだけどな〜特に関東
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 00:42
予定よりかなり前倒しでやってるよ。
それでも当初予想より影響範囲が大きくて費用もかなり膨らんでいる。

一旦割り当てたチャンネルを変更するのがいかに大変かってことだね。
こりゃ本格普及はかなり先だな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 08:09
http://www.so-net.ne.jp/tv/bangumi/tvprgm/20031109_23_6.html

コレ見るとまた電波出しそうだね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:43
◆デジタル開始まで 27日
◆アナログ終了予定まで 2819日
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 14:59
地上波デジタル放送開始までカウントダウンするスレ なので

アナログ終了予定はいりません。
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 15:37
>>389
今更・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 23:56
>>385
日経エンタテイメントには、アナアナ変換を前倒しでやって
オリンピック前には間に合わす予定とか書いてあった。
>>389
ということは次スレからは
アナログ地上波終了(予定)までカウントダウンするスレ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 14:11
>>392
そういうことになりまする。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 14:26
>>392-393
それだと板違いであぼ〜んかも。
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 15:17
◆デジタル開始まで 26日
◆アナログ終了予定まで 2818日
396名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 20:34
■デジタル開始まで 26日
■クリスマスまで 50日
■○○の40歳の誕生日まで 1139日
■アナログ終了予定まで 2818日
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 23:56
>>396
あんたオサーンだな
>>384
未だ始まってない宇都宮なんかいつになったら終わるやら。。。
399名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 15:31
>>398
残念ながらあなたのお住まいの地域は2011年7月24日で地上波は見れなくなります。
スカパーにでも入ってください。
カウント400
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 16:41
♪デジタル開始まで 25日
♪アナログ終了予定まで 2817日
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 13:31
♪デジタル開始まで 24日
♪アナログ終了予定まで 2816日
この前新宿ヨドバシで地上デジタルのマップ見たんだが
ディズニーリゾートでも
12月1日からNHK・民放ともギリギリ見れる範囲な事が
分かった。
家はそこから直線で1キロ足らずの所に住んでいるけど、受信できるかなぁ?
マルチポストうざいね。
>>403
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_8913913/179384.html
高性能アンテナならOKじゃないかな?

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_8795898/191262.html
又はブースター。

両方使えば1km以上可能じゃないかな?

ttp://pdxhirosaki.gooside.com/
高性能アンテナ+ブースターで
青森で北海道の10Wテレビ受信してるし。
(当然アナログだけど)
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 22:31
今はBSとアナログ地上波は一本の同軸ケーブルで混合して
テレビにつなぐ前で分配しているけど、地上波デジタルになりBS、CSデジタルで
一本の同軸ケーブルで混合し、分配できるのか、教えてください。


407名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:23
>>406
できる
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 11:14
♪デジタル開始まで 23日
♪アナログ終了予定まで 2815日
>>404
スマソ
>>405
丁寧にありがとうございます。
非常に参考になります。
アンテナいい機会だから変えてみようかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 01:01
★デジタルサービス放送開始まで 11日
★デジタル本放送開始まで 23日
★アナログ終了予定まで 2815日
>>405
デジタルサービスって何?
413名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 10:03
♪デジタル開始まで 22日
♪アナログ終了予定まで 2814日
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 11:10
>>412
切る場所が違うと思われ。
デジタルサービス じゃなくて、 サービス放送
普通、正式に開局する少し前からサービス放送って名目で通常の放送をする。
地デジは11/20からだって噂があるから、そのことでは。
41533:03/11/10 10:58
まだ試験放送ありますか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 16:17
♪デジタル開始まで 21日
♪アナログ終了予定まで 2813日
Δデジタル開始まで 20日
Δアナログ終了予定まで 2812日
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/11 17:02
>>417

sageでカウントダウンするなって言ったろ>>292

♪デジタル開始まで 20日
♪アナログ終了予定まで 2812日

419名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 01:18

~デジタル開始まで 19日
純Aナログ終了予定まで 2811日

420名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:16
しかし、11/20にサービス放送始まった後のカウントダウンってむなしそうだね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 22:33
サービス放送は3地域ともあるの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 16:31

♪デジタル開始まで 18日
♪アナログ終了予定まで 2810日


423名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 23:59
東京圏の皆、本日の試験電波受かってるか〜い?
世間では全然盛り上がってないよな。知らない奴もたくさんいるし・・・
MXテレビのおためしうちわアンテナじゃあ、受信できなかたーよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 03:08
♪地上デジタル放送開始まで 18日
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 09:26
ほんまにはじまるんか?w
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 11:34
>>425
範囲内ですか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 13:12

♪デジタル開始まで 17日
♪アナログ終了予定まで 2809日
test
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 08:26
♪デジタル開始まで 16日
♪アナログ終了予定まで 2808日

テレ朝って何気に地上デジタルの宣伝してるよな
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 03:06
♪デジタル開始まで 15日
♪アナログ終了予定まで 2807日

テレ朝って何気に地上デジタルの宣伝してるよな
関西地区の話だけど、さっきMBSのニュースで関西地区のテレビ局が
今日の朝10時から試験電波を出し始めたって言ってたよ。

今週は昼間だけで、来週からは夜もだすそうです。
434433:03/11/16 11:47
こっちに詳しいスケジュール出てましたわ。

http://www.ktab.go.jp/new/15/1113.htm
>>テレ朝って何気に地上デジタルの宣伝してるよな

スーパーJチャンネルやニュースステーションで見かけました
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:14
>>433
実を言うとちょっと前にも電波出てたけどね
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 17:16
>>433
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1067955978/
その一週間ほど前から出てます。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 03:32
12月1日
NHK総合 10:05〜 記念式典や3都市の表情を全国に中継
NHKデジタル総合 11:00〜 6部構成の特番、八つの世界遺産から生中継、第2部からは総合テレビも合流
テレ朝 10:30〜10:55 解説番組、東名阪3局ネット
民放5局 10:55〜11:25 合同特番、東名阪ネット、式典やデジタルの5つの魅力
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 14:56
♪デジタル開始まで 14日
♪アナログ終了予定まで 2806日
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 17:59
富山で16年10月から地上デジタル始まるって事なのですが
富山では現在地上波では朝日放送ないんないんですよ
ケーブルのみで石川の北陸朝日入っています
16年10月からケーブル以外でも普通に朝日放送が見れるようになるってことですか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:28
>>440
無理 既存5局のみ
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:47
*B−CASカードが入っていないと、地上/BSデジタルテレビ放送が映りません。

地上/BSデジタルテレビ放送では、放送番組の著作権を守るために2004年4月から「コピー制御方式」を導入します


 今年の12月1日、BSデジタル放送は放送開始3周年を迎えます。
また、12月1日午前11時には、東京・大阪・名古屋の三大都市圏で地上デジタル放送を開始し、いよいよ本格的なデジタル放送時代がスタートします。

 デジタル放送では、高画質で高音質の番組をお楽しみいただくことができます。
しかし、デジタル技術を使うと、画質や音質が劣化することがなく、高画質・高音質の番組を大量にコピーしたり、インターネットに配信したりすることが容易になります。
このため、私的な録画の範囲を越えて、放送番組を複製したり、インターネットで再送信したりするなど、著作権を侵害する行為が頻繁に発生するおそれがあります。
放送番組には、脚本、音楽の作詞・作曲、スポーツや映画の放映権、出演者など色々な権利が含まれています。
もし、不正にダビングした高画質のテープが出回ったり、インターネットを通じて世界中に配信されたりするようなことになれば、権利者はデジタル放送に優良なコンテンツを提供しなくなり、
出演者は出演を拒否することになり、ひいては魅力的な放送番組の継続が困難となる事態も予想されます。

 そこで、地上デジタルテレビ放送およびBSデジタルテレビ放送では2004年4月から、コンテンツの著作権を保護するための「コピー制御の仕組み」を導入します。
 これは、無料放送においてもコンテンツ権利保護方式の導入を可能とした総務省令の一部改正(2002年6月)を受けたものです。

 これにより、地上デジタルテレビ放送およびBSデジタルテレビ放送は、2004年4月から次のようになります。

 ○原則として、「1回だけ録画可能」のコピー制御信号が加えられます。
 ○B−CASカードの受信機への挿入が必須になります。

*コピー制御を有効に機能させるため、放送を暗号化します。この暗号化を解くため、B−CASカードが必要になります。
*B−CASカードが入っていないと、地上/BSデジタルテレビ放送が映りません。

443名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:54
上記情報元 NIKKEIーNET
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=59367
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 18:57
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:35
なんかさっぱり実感わかないな
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 20:50
しかし、B−CASが壊れたり紛失したり盗まれたりでもしたら、放送が一切見れなくなる時代が来るってのも凄い事だな。
まあ、大地震等の緊急のニュースなんかはコピー制御なんてしないんだろうけどね。
将来完全にデジタル化された頃には、一家で平均何枚のB−CASを所有してるんだろう。
そんな時のためにグループIDってのが存在するのかな?
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 21:42
まあ、紛失したり盗まれたりするってことはまずなさそうだけど…
ICチップが入ってる以上故障はあるだろうし。
そうなると交換してもらうまでの数日はTV見られないことになるよね。
長期間挿したまま使ってたら端子の酸化で接触不良もありそう。
何度か抜き差しすれば直るようなものでも世間一般の人は故障だと思って大騒ぎしそう。
B-CASカードってさ、
2台目買ったとか、壊れたとかいって2枚目もらって、
それを別のHDTVに差しても見られるのだろうか。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:28
>>448
そりゃ見られるけど2枚目は別の番号だから有料番組は無理。
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 00:42
ますますややこしいな・・・
日本のテレビ人口はデジタル移行で3割くらい減るだろうよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:52
>>450
今はややこしいがそれまでには人は慣れるもんだ
>>449
有料番組とはNHKのこと?
それとも地デジ、BSデジタルでペイチャンネルができるということ?

453名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 08:34
>>452
WOWOW・スターチャンネル・プラットワン・スカパー2
【放送】地上デジタルハイビジョン、民放3局は低画質で放映開始
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069106615/
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 09:41
>>454
どこのシステムなんでしょうね?
東芝?
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 10:17
あと**13日=東京・大阪・名古屋各局開始
あと*318日=NHK水戸&富山・KNB開始
あと*349日=NHK岐阜開始
あと*379日=NHK神戸・サンテレビ開始
あと2805日=地上アナログ終了予定
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 11:00
低画質で放送開始だって・・・・プ)
テレビなんて今後は斜陽なんだから、デジタルなんてやめちゃえよ。
ではキミが増進していくと思っているメディアを言ってみ。
増進、て…食欲じゃないんだから。
ぞうしん 0 【増進】

(名)スル

力や勢いをますこと。
斜陽産業<>増進産業?
衰退 decrease←→increase 増進で
言葉的には何の問題もない。

>>457
さぁ、増進していくと思っているメディアを言ってみ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 13:30
お前らカウントしろよ

♪デジタル開始まで 13日
♪アナログ終了予定まで 2805日
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 14:53
成長していくと思われるメディアなら言える。
>449
それは無理だろうけど例えばWOWOW契約してないテレビに契約してるB-CASカードを挿したら
見られるようになる?
例えば居間のテレビだけWOWOW契約してるけどたまには寝室で寝転がりながら映画を見たい
こんな時は居間のテレビからB-CASカードを抜いて寝室のテレビに挿せばOK?
>>465
OK。
さんくすこ
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 17:02
>>465-466
スカパーでそれやっててひどい目にあったことがある。
常にどれかのチューナーに挿してあればいいんだけど、契約期限更新の信号が来たときに挿さってないと
期限が更新されずに映らなくなることがある。
こうなると次の更新(1ヵ月後)まで待つか、電話して手動で更新データ送ってもらう必要がある。

解約直前にカードを抜いて、期限終了の信号が終わった頃に挿して無期限カードなんてのが昔流行ったからその対策なんだけどね。
BSDは最初から対策済み仕様だから挿し忘れに注意
ようするにB-CASカードを交換するようにして
カードが刺さってないチューナーを作らない方がイイって事だね
厳密に言うと逆かなw
チューナーに挿してないカードを作らないってこと。
普通は同数だからどっちの表現でも間違ってはないと思うけど(;´д`)
じゃあうちのチューナーはカードスロットが二つ付いてるから、
元から付いてる方を抜かずに二つ挿しとけばいいんだね
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 00:37
お前らカウントしろよ

♪デジタル開始まで 12日
♪アナログ終了予定まで 2804日
>>471
そんなチューナーあったっけ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 10:00
あと**12日=東京・大阪・名古屋各局開始
あと*317日=NHK水戸&富山・KNB開始
あと*348日=NHK岐阜開始
あと*378日=NHK神戸・サンテレビ開始
あと2804日=地上アナログ終了予定
♪地上デジタル開始まで 11日
♪地上アナログ終了予定まで 2803日
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 10:40
だからsageでカウントダウンするなよ
なんで?
478名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 17:08
兎に角(とにかく)age
もう少しで始まるのに世間は静かだ・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:55
♪地上デジタル開始まで 10日
♪地上アナログ終了予定まで 2802日
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 07:21
そろそろ日数じゃなくて時間でカウントしてくれw
∀地上デジタル開始まで 240時間37分
うわ、はえ!
ω地上デジタル開始まで 226時間43分
一応日数カウントも・・・
♪地上デジタル開始まで 9日
♪地上アナログ終了予定まで 2801日
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 07:23
もうサイマルやってるの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 07:40
韓国はたしか4ヶ月ぐらいでアナログからデジタルへの移行を完了しちゃったんでしょ?
それに比べると日本はグズグズしすぎ!
中国でもデジタルが始まるって言うし。
有無を言わさず明日からデジタルにしちゃえ!
受信出来ない奴はほっとけ!
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 08:22
>>486
まだ!、肉じゃがやってます。
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 08:34
>>486
漏れのところはずっとゴーヤだけど何か?
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 09:58
まだ、アンテナ来ないよ〜。肉じゃがとゴーヤが見てぇ〜!
>>490
関西はフジテレビ系の関テレだけサイマル放送始まった
492(;´_`;):03/11/22 14:33

地上デジタルって、
田舎者は、
ローカル放送局のしか
見れないの?

なんとか東京の放送を受信したい。
やっぱ無理?
ここ伊豆なんだけどさー。

 
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 14:49
>>492
ttp://pdxhirosaki.gooside.com/antenna.html
UP300で頑張ったら見れるかも。
★地上デジタル開始まで 210時間37分
495名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 16:59
>>492
CATV入れば?
CATVでも区域外再送信は無理だな
おとなしく静岡の放送見てろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 17:13
>>492
BSデジタルで通販番組を堪能しよう!
>>496
>CATVでも区域外再送信は無理だな

そうなのかな。
現在、千葉県でCATV利用しているが(もちろんアナログ)埼玉や神奈川のU局
とかMXとかが見られるけど、デジタルになると無理になる?
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 18:31
地上デジタルになるとNHkの受信料は払わなくてもいいはず再契約が必要のはず 電波を勝手に流して銭を請求するのはドロボ―だよ 絶対にW0W0Wみたいにスクランブル放送にしてくれ
>>496
無理じゃないよ
501無理ですその1:03/11/22 19:30
在京 民放5社 CATVの区域外再送信に「待った」 静岡の45局に申し入れ [2003年10月27日号]

  静岡県の民放4社は、同県東側を中心とするケーブルTV局が在京キー局のチャンネル
を再送信する「区域外再送信」に、かなりの視聴率を取られており、経営に響いているとして、
8月上旬に在京民放5社、9月上旬には名古屋の民放に対し、「区域外再送信の同意は控え
てもらいたい」とする書簡を提出した。 今回の在京民放5社による静岡県のケーブルTV局
への申し入れは、その求めに応じたもので、同県東側を中心に、区域外再送信の同意を求
めるケーブルTV局45社に対して通知した。
  
(詳細は映像新聞10月27日号 1面)


502無理ですその2:03/11/22 19:32
日本経済新聞11月22日(土)
『地上波デジタル放送のCATV放映同意、NHK・民放』

CATV会社に自由に再送信を認めると、放送インフラが未整備の地域で先行して番組が
流れ、放送局と競合する恐れがある。
このためNHKは本来の放送区域以外では難視聴地域などに限り再送信を認める。
民放は放送区域が制限されているため、地域外への再送信は原則として認めない。
有線テレビジョン放送法で
CATV会社は放送局の同意を得なければ再送信出来ない事になっています。
静岡のCATV局は在京キー局の同意を得られないので
東京の放送を再送信することは出来ません。
504名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:15
>>498
埼玉は映るかもしれんが、神奈川は前橋、水戸につぶされるかも
デジデジ混信はどうなるんだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 20:28
つか、ここってカウントダウンのスレなんですけど。
♪地上デジタル開始まで 8日
♪地上アナログ終了予定まで 2800日
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 07:18
だからsageでカウントダウンするなよ
>>499
心配しなくても来年4月からB−CASカードがないと見れなくなるから
(BSデジタルと同じ)
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 10:18
>>499
料金はデジタルになっても変わらないよ
自分で調べてミロ
NHKは公共放送です。貴様だけの放送ではありません
wowowなどと同一に考えてるのは幼稚ですよ
>>508
カードを挿せば見れるのでスクランブルとは言わないらしい
受信限定と言うらしい
510名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 10:25
>>492
おれんち実家が伊豆長岡!
伊豆のどこ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 11:05
スレ違いの話題するならせめてカウントダウンぐらい含めろや(゚Д゚#)
☆地上デジタル開始まで 190時間55分

>>509
× 受信限定
○ 限定受信

つーかスレ違いの話題はいいかげんやめろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 01:25
♪地上デジタル開始まで 7日
♪地上アナログ終了予定まで 2799日
д地上デジタル開始まで 177時間35分
514名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 22:57
地上デジタル開始まで 156時間03分
♪地上デジタル開始まで 6日 と 10時間55分
>499
>509
いっつも思うんだけど、
公共放送だから国民全員払うのが当たり前なら税金として徴収すりゃいい気がするんだけどな
今時テレビ無い家なんて無いだろうし
それかスクランブル欠けて完全有料にするか(災害時のために1チャンネルだけノンスクにするとか)
今みたいに中途半端な状態だから
プロジェクトX位しか見るもの無いからNHKに金払わねーなんていうDQNが出てくるんじゃないのかと
517名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 08:44
未だ番組表が出ないのってヤヴァくね?
http://www3.nhk.or.jp/hensei/
NHKは気分次第で放送内容を変えるからなぁ〜。
当日の番組は当日に決めるんじゃないか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 15:32
NHK総合デジタルテレビジョン放送とNHK教育デジタルテレビジョン放送の
番組表を公開いたしました。
ご覧ください。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 17:09
♪地上デジタル開始まで6日
♪地上アナログ終了予定まで 2798日
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:15
てれびはbbcしかみない
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 20:42
見てやってぇ
地上デジタル放送の始まりをキャプするスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1069674630/
デジタルプロジェクトX
524名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 21:28
北日本放送、民放ローカル局初めての地上デジタル放送開始を表明
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031125/kbn.htm
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 23:17
♀地上デジタル開始まで5日と11時間43分
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 03:30
♪地上デジタル開始まで5日
♪地上アナログ終了予定まで 2797日
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 05:59
>442
>○原則として、「1回だけ録画可能」のコピー制御信号が加えられます。
・・・ということはダビングが不可能ということか?
DVD録画機能をもっているHDレコーダーはどうなるんだ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 07:32
>>527
コピワンスレをよく見て勉強しよう。
「HDDに録画」→「CPRM対応DVD-RW若しくはDVD-RAMに”移動”」は1回だけ可能。
これをコピーワンスと定義している。
>>527
>DVD録画機能をもっているHDレコーダーはどうなるんだ?

ガイシュツだけど、HDD→DVDの「移動」機能を持っているレコーダを選ぶ。
ディスクはCPRM対応の-RW、-RAMを選ぶ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 08:19
メディアが糞で移動に失敗でもしたら大惨事だな
保存するだけならHDD無しの単体RAMと変わらん
-Rメインで使ってると致命傷なわけだが。
コストパフォーマンスが全然違うからなぁ。
ま、画質安定機の祖先(CGMS-A対応)を持ってるから個人的には支障ないんだけどね。
法的な話は別として。

DIGAのCM、「地デジもDVDに録画できる」ってやってるけど、あれって詐欺だよなぁ。
確かにDVD-RAMには録画できるから嘘ではないけど、知らずに買う奴居そうだな。
スレ違いの話題はやめよう。
記念

地上デジタル開始まで5日
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 23:41
地上デジタル開始まで107時間19分15秒
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/27 15:49
♪地上デジタル開始まで4日
♪地上アナログ終了予定まで 2796日
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 00:35
あと3日
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 12:30
地上デジタルが開始されるのは地球が誕生してから・・・

46億年334日目
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:06
>>531
あのCM見て自分は地デジチューナー内蔵型?とネットで調べてしまったのですが…。
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 21:09
ずいぶん的外れなレスだなw
540 ◆NEO/2ER1Wg :03/11/28 22:03
♪地上デジタル開始まで3日
♪地上アナログ終了予定まで 2795日


あと3日1時間56分41秒74"
>>540
12時間ほど間違ってないか?
1日ピッたしにはじまるんじゃないんだ・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 00:00
11:00am
だよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 01:31
♪地上デジタル開始まで2日
♪地上アナログ終了予定まで 2794日
放送開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 12:27
地上波デジタルって最新のDVDレコーダとかチューナ内臓してんのか?
録画するにはテレビのチューナーか専用チューナー買うしかないの?
おしえてくんろ
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 12:38
デジタルになると昔の奴の再放送はアプコンということになるのか?

イラネ
何を当たり前のことを言っとる。
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/29 14:38
まあ、フィルムで残ってるものなら起こしなおすこともできなくはないだろうけど
>>546
>録画するにはテレビのチューナーか専用チューナー買うしかないの?

Yes。
DVDレコーダに地デジチューナを内蔵(内臓に非ず!)したものは、シャープが
来年春出すとか出さないとか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 00:26
あと34時間33分17秒
552地デジ関係者:03/11/30 00:56
月曜日は11:00から皆会議室等にあつまってデジタル放送を見る予定になってます。

冗談で画像が乱れたり、映らなくなったらどうしようと話してます(笑)
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 01:23
11時になったら早速内Pを見てみようと思ってます!!







えっ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 04:15
♪地上デジタル開始まで1日
♪地上アナログ終了予定まで 2793日
555名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:43
本格的な地上デジタル開始は1日の何時から?
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 10:46
NHK、白川郷と今日の料理以外の試験電波流してくれ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 11:00
◆地上デジタル開始まで 24時間
◆地上アナログ終了予定まで 2793日
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 12:15
平日じゃん
放送開始イベント会場はどこが一番もりあがるかなあ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:44
地上デジタル開始まで、あと15分・・・
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:44
>>559
お初天神か靖国通り
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:47
0:00から開始なの?
それとも明日の朝の放送から開始なの??
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/30 23:51
-DTVの実況スレってあるの?
特にNHKはアナログと別番組らしいけど・・・
>>562
8時ちょうどの〜♪ってことで午前11時
ato
nihunn
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:00
キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
567名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 00:00
で、写ってますか?
放送ですか。
観れないけど
11時だって言ってんだろこのバカチンがっ!!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:03
>>557
ここでちゃんとあと〜時間に変えたのに
571名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 01:25
♪地上デジタル開始まで0日
♪地上アナログ終了予定まで 2792日
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:00
◆地上デジタル開始まで 9時間
◆地上アナログ終了予定まで 2792日
◆地上デジタル開始まで 8時間56分
◆地上アナログ終了予定まで 2792日
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:23
記念特番、みんなどこで録画する?
>>563
NHKはNHK板で。
576名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 02:26
>>574
MXTV
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 03:25
NHK-Gニュース中
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 03:36
>>576
渋いね
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 03:39
>>563
関西ローカル番組@2ch2掲示板
 【地上】デジタル放送を実況するスレ【地上波】
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi?bbs=kansailocal&key=1068726100
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 03:49
>>574
録画機が1台しかないので、民放の方を、地上アナログで録ろうと思う。
J-COM相模原での受信だが、民放4-12chの受信状態の差が分からないので、
「日本初の民放テレビ局」ということに敬意を表し(w 日本テレビで録画します。

しかし、日本の地上波テレビ放送も、開始から50年を経て、デジタル放送が始ま
るんですなあ。(しみじみ)
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 03:49
あと7時間ちょい
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 03:54
>>580
暗い話題ばかりの日テレに嬉しいこと言ってくれるじゃないの!
>>579
【12/1 11時】地上デジタル実況総合スレ【開始】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1070218028/
【試験電波】NHK地上波デジタル 0【発射中】
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1070212016/
【関東】関東地区 地上デジタル実況総合スレ【実況】
http://24h.musume.org/cgi-bin/test/read.cgi/live/1070217545/
【東海】東海地区 地上デジタル実況総合スレ【実況】
http://24h.musume.org/cgi-bin/test/read.cgi/live/1070217585/
【近畿】近畿地区 地上デジタル実況総合スレ【実況】
http://24h.musume.org/cgi-bin/test/read.cgi/live/1070217631/
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 05:00
◆地上デジタル開始まで 6時間
◆地上アナログ終了予定まで 2792日
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 08:02
地上デジタル開始まであと3時間を切ったわけだが。
漏れの地域はあと2年待たなければならないわけだが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 08:13
静岡県内はいつから利用できるんだ?
それまではNHKの料金を値下げしろよ。
>>586
2006年まで待て。
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 09:00
◆地上デジタル開始まで 2時間
◆地上アナログ終了予定まで 2792日
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 09:34
曲が全部FF10−2だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:00
◆地上デジタル開始まで 60分
◆地上アナログ終了予定まで 2792日
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:29
◆地上デジタル開始まで 30分
◆地上アナログ終了予定まで 2792日
592名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:31
◆地上デジタル開始まで 29分
◆地上アナログ終了予定まで 2792日
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:32
◆地上デジタルのダメダメぶりが世間の目に晒されるまで 30分
◆地上アナログ終了により鬱になるまで 2792日
地上波デジタル受信料はそのままキター!




ところで画面に映る「受信料払えゴラァマーク」のUP画はないの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:37
わーい
第1段の範囲内だ。


ってなんか得なの??
596名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:40
地上波デジタル放送開始までカウントダウンするスレ ←
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:41
ワクワク
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:43
ついに20分を切った
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:43
◆AVオタがブロックノイズの多さにぶちキレるまで 17分
◆粗大ごみ大量廃棄まで 279日
600名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:47
いよいよ600
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:48
NHKでは皆様に地上デジタル設置のご連
絡をお願いしています フリーダイヤル
0120−933933にお電話下さい
電話での手続きでこの表示は消えます
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:51
21世紀まであと10分を切った
603 ◆6F4g18iK9k :03/12/01 10:52
記念でオマ
604ID付き名無しさん@1周年 ◆lWV9WxNHV. :03/12/01 10:54
記念カキコ
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:55
そろそろクル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:55
あと5分だ( ´∀`)
607ID付き名無しさん@1周年 ◆lWV9WxNHV. :03/12/01 10:56
トリップ NHV・・・
おしい
608592:03/12/01 10:56
共同番組キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:56
凄いな今後ずっと続く歴史の節目か
11:00キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
611 ◆6F4g18iK9k :03/12/01 10:59
キタ━キタ━キタ━キタ━キタ━キタ━キタ━キタ━キタ━キタ━キタ━キタ━
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:59
感動の瞬間だ!
613 ◆83dl5NHKR2 :03/12/01 10:59
私は廃止間近ですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:59
画質の感想おねがいします
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:59
キタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,,  (・∀・) <  キタ━━━━━━━━━━!!!!        ,,、,、,,,
               \____________  ,,、,、,,,
             ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,     ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
                  ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
                 (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ‐(._.)‐!キタ‐(._.)‐!キタ━━━━(・∀・)━━━━!!
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:59
11
キターぜ
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 10:59
おめ!!!!!!!!!!
11時キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━━(´??ω??`)??Д??)??∀??)??A??)?Д?)??_??)??。??)?_?)?∀?)━━!!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:00
サルどもが嬉しくてギャーギャー騒いでやがる
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
625小泉:03/12/01 11:00
素晴らしい!!感動した!!ドピュ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:00
映ったぞ。
他の曲でTBSアナウンサーは違和感あり
各局による画質の違いも良く分かる。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:03
ほぼ全部の局が同じ映像をながしてるところになぜか感動した・・・
あのアナウンソーきもいよな
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:04
サルどもが新しい文明を手に入れて騒いでんじゃねーよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:04
フン・・
勝手にはじめりゃいいさ・・・

俺様という・・・

視聴者抜きでな!ワラワラ
さてと。TV時代終幕のカウントダウンがはじまったな
NHKを録画してるが  地味すぎ
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:05
全部同じ番組だ
知らなかった
何かタイムラグがあるな
各社プラズマのCMか
638 ◆83dl5NHKR2 :03/12/01 11:07
なんかいきなりアナログが受信不能!
もしやうちのマンションでアンテナ工事中なのか?
639記念ジプシー ◆wpH/WzsKrg :03/12/01 11:07
僕もデジタル化しそうです
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:08
で、どうなの?
きれいなの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:09
キャラきもいな('A`)
なんだか民放はNHKより映るのが遅くなかった?w
643メルロビジアン:03/12/01 11:11
アキバがらがらやん(-_-)y-゜゜゜
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:12
ハァハァ…
アヤパンアヤパン
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:12
可愛いなぁ
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:13
地上デジタルの番組表ってどこのサイトで見れる?
地上デジタルの番組表ってどこのサイトで見れる?
地上デジタルの番組表ってどこのサイトで見れる?
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:13
TVのCMばっか流しすぎな気が・・・・。
649メルロビジアン:03/12/01 11:14
いーぴじー( ゚д゚)ポカーン
>>647
君のチューナーで見られる
651名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:15
地上デジタルの番組表ってどこのサイトで見れる?
まだ対応テレビもチューナーも持ってないけど。
コントラストを低く抑えてあるのか見易い絵だね
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:15
>>647
パナのリモコンなら「番組ナビ」ボタン押しな
香坂呼ぶくらいなら清水圭呼べ
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:16
>>648
>>649
バカか。

地上デジタルの番組表ってどこのサイトで見れる?
まだ対応テレビもチューナーも持ってないけど。
656メルロビジアン:03/12/01 11:16
ぴーえむてー( ゚д゚)ポカーン
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:24
テレビ大阪まで記念番組やってるよ・・・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:25
内容はアナログの地上波と一緒なんだろ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:40
もうこのスレの寿命終わり?
660ID付き名無しさん@1周年 ◆lWV9WxNHV. :03/12/01 11:43
テレビ東京画質低めでした
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:46
>>659
各地方のカウントダウンにお使いください
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 12:03
あと*305日=NHK水戸&富山・KNB開始
あと*336日=NHK岐阜開始
あと*366日=NHK神戸・サンテレビ開始
あと2792日=地上アナログ終了予定
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 12:17
サルどもが新しい文明を手に入れて騒いでんじゃねーよ

664名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 12:25
記念放送うpたのむ!電気屋さがして走り回ってて見逃した!
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 12:29
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 12:30
デジタル放送ってコマ落ちしたりブロックノイズ出るんでしょ?
そんなものにわざわざ変えるなんて全くもってバカらしい
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 12:35
>>666
そこだけ見たらバカらしい罠
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 09:53
あと*304日=NHK水戸&富山・KNB開始
あと*335日=NHK岐阜開始
あと*365日=NHK神戸・サンテレビ開始
あと2791日=地上アナログ終了予定
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 16:10
あと*303日=NHK水戸&富山・KNB開始
あと*334日=NHK岐阜開始
あと*364日=NHK神戸・サンテレビ開始
あと2790日=地上アナログ終了予定
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 19:47
あと*301日=NHK水戸&富山・KNB開始
あと*332日=NHK岐阜開始
あと*362日=NHK神戸・サンテレビ開始
あと2788日=地上アナログ終了予定
あと*300日=NHK水戸&富山・KNB開始
あと*331日=NHK岐阜開始
あと*361日=NHK神戸・サンテレビ開始
あと2787日=地上アナログ終了予定
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 01:40
地上デジタルテレビジョン放送局の予備免許の答申(サンテレビ)
http://www.ktab.go.jp/new/15/1210.htm
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 22:29
東京は、一部の地域以外NHK・Gしか映りません、出力アップまであと何日か
教えて下さい。
カウントダウンですが、開始日も一緒に書いてもらえないでしょうか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 18:49
地上デジタル元年となった2003年も終わりを告げようとしています
来年もデジタル放送万歳!
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/02 17:34
最近サボってるな
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 04:28
開始しちゃったからじゃないの?
うー
やー
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 21:02
たー
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/01 22:24
ばぶー
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 10:27
はぁーい
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/02 15:28
ちゃーん
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 14:55
あと*153日=NHK水戸&富山・KNB開始
あと*184日=NHK岐阜開始
あと*214日=NHK神戸・サンテレビ開始
あと2640日=地上アナログ終了予定
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/01 15:16
2003/12/01開始
東京:NHK総合、NHK教育、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、東京MXテレビ
大阪:NHK総合、NHK教育、毎日放送、ABC、テレビ大阪、関西テレビ、よみうりテレビ
名古屋:NHK総合、NHK教育、東海テレビ、中京テレビ、CBC、メ〜テレ、テレビ愛知
2004/10/01開始
水戸:NHK総合
富山:NHK総合、NHK教育、北日本放送
2004/11/01開始
岐阜:NHK総合
2004/12/01開始
神戸:NHK総合、サンテレビ
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 09:22
あと*142日=NHK水戸&富山・北日本放送 放送開始
あと*173日=NHK岐阜 放送開始
あと*203日=NHK神戸・サンテレビ 放送開始
あと*324日=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都 放送開始
あと*385日=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと2629日=地上アナログ終了予定
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/12 13:01
2004/10/01開始
水戸:NHK総合
富山:NHK総合、NHK教育、北日本放送
2004/11/01開始
岐阜:NHK総合
2004/12/01開始
神戸:NHK総合、サンテレビ
2005/04/01開始
京都:NHK総合、KBS京都
奈良:NHK総合
大津:NHK総合
津:NHK総合
2005/06/01開始
和歌山:NHK総合
静岡:NHK総合、NHK教育、静岡放送
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/19 17:09
あと*135日=NHK水戸&富山・北日本放送 放送開始
あと*166日=NHK岐阜 放送開始
あと*196日=NHK神戸・サンテレビ 放送開始
あと*317日=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都 放送開始
あと*378日=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと2622日=地上アナログ終了予定
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 12:53
あと*125日=NHK水戸&富山・北日本放送 放送開始
あと*156日=NHK岐阜 放送開始
あと*186日=NHK神戸・サンテレビ 放送開始
あと*307日=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都 放送開始
あと*368日=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと2612日=地上アナログ終了予定
690名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/29 13:43
打ちのケーブルテレビ局は6月から地上デジタルの電波流す予定ですが、
すでにチューナーをつなげば見えるようになっています。
BSデジタルと同じくらいきれい!
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/04 12:44
あと*119日=NHK水戸&富山・北日本放送 放送開始
あと*150日=NHK岐阜 放送開始
あと*180日=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと*301日=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送 放送開始
あと*362日=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと2606日=地上アナログ終了予定
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:13
あと**81日=NHK水戸&富山・北日本放送 放送開始
あと*112日=NHK岐阜 放送開始
あと*142日=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと*263日=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*324日=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと2568日=地上アナログ終了予定
693 :04/07/12 12:47
↑ウザイからやめろ
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:34
カウントダウンスレで
カウントダウンして
何が悪いんだろう
関東の出力UPもカウントしてくれ
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:38
東北地方に地上デジタルマダ〜
697名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/05 11:05
あと**26日=NHK水戸&富山・北日本放送 放送開始
あと**57日=NHK岐阜 放送開始
あと**87日=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと*208日=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*269日=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと2513日=地上アナログ終了予定
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/06 03:36
で福岡はマダですが
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 16:26:05
喪前らカウントダウン汁
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:56:28
あと**16日=NHK水戸&富山・北日本放送 放送開始
あと**47日=NHK岐阜 放送開始
あと**77日=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと*198日=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*259日=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと2503日=地上アナログ終了予定
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:05:29
ねえねえアンテナって八木アンテナでいいの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:05:40
あとはどうでもいい汁
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:10:03
地上アナログ終了後は電波ジャックしまくり?
>>701 パラボラにするか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:12:06
パラボラでもいいの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:37:26
パラボナがいいらしい
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:37:35
わかる人にはわかるが

パラボナ  だ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:38:31
見事にカブッタ・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 20:38:03
あと**10日=NHK水戸&富山・北日本放送 放送開始
あと**41日=NHK岐阜 放送開始
あと**71日=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと*192日=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*253日=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*436日=NHK東北6県 放送開始
あと*648日=青森県民放 放送開始
あと2497日=地上アナログ終了予定
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:13:42
あと***5日=NHK水戸&富山・北日本放送 放送開始
あと**36日=NHK岐阜 放送開始
あと**66日=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと*187日=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*248日=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*431日=NHK東北6県 放送開始
あと*643日=青森県民放 放送開始
あと2492日=地上アナログ終了予定

茨城・富山がまもなくです。
あと***2日=NHK水戸&富山・北日本放送 放送開始
あと**33日=NHK岐阜 放送開始
あと**63日=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと*184日=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*245日=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*428日=NHK東北6県 放送開始
あと*640日=青森県民放 放送開始
あと2489日=地上アナログ終了予定
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:09:47
あと***1日=NHK水戸&富山・北日本放送 放送開始
あと**32日=NHK岐阜 放送開始
あと**62日=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと*183日=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*244日=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*427日=NHK東北6県 放送開始
あと*639日=青森県民放 放送開始
あと2488日=地上アナログ終了予定
713名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:17:17
明日は祭ですか?
葬式です。
>>713-714
この流れで1日止まったのにワロタ
716名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:14:06
あと**30日=NHK岐阜 放送開始
あと**60日=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと*181日=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*242日=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*425日=NHK東北6県 放送開始
あと*637日=青森県民放 放送開始
あと2486日=地上アナログ終了予定
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:08:38
>>715
別にそれで止まったってわけじゃないだろ。
こんな閑散スレでは書き込みが無いのは珍しくない。
つーか2ヵ月近く書き込みが無かった事もあるし。
サン&tvkあたりが祭りになるのではないかと
富山は祭にならなかったなw
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:12:00
あと**29日=NHK岐阜 放送開始
あと**59日=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと*180日=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*241日=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*394日=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*424日=NHK東北6県 放送開始
あと*636日=青森県民放 放送開始
あと2485日=地上アナログ終了予定
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:18:37
あと・は不要
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:28:20
age
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:28:00
あと**26日(平成16年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**56日(平成16年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと*177日(平成17年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*238日(平成17年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*391日(平成17年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*421日(平成17年12月01日)=NHK東北6県 放送開始
あと*633日(平成18年07月01日)=青森県民放 放送開始
あと2482日(平成23年07月24日)=地上アナログ終了予定
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:00:51
元号で書かれてもピンとこないな。
西暦キボンヌ
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:00:03
あと**25日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**55日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと*176日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*237日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*390日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*420日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森 放送開始
あと*632日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと2481日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:14:08
あと**24日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**54日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと*175日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*236日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*389日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*419日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森 放送開始
あと*631日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと2480日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 00:21:25
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゛,rf"`'iミ,`'' ゛ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゛ i゛:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゜:i.'、o:'、 ゛、::゛''".::ノ        i゛:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゛>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :       こんなの書いてもつまらないよ。
:,'/. : : . :;::'、     ゛|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゛. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゛、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゛_,、-.':゛/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゛.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 08:42:56
しかしここはカウントダウンするスレだ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:11:01
727って何のキャラなの?
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 13:39:13
>>729
テレビアニメカレイドスターの苗木野そららしい。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/3851/naegi.html
731730:04/10/08 13:40:25
【AA】あのAAの元ネタ【アニメ編】
http://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/sonAAA.htm
732729:04/10/08 15:37:02
苗木野そらは知ってるけど、わからなかったよ…
俺もそらは知ってるけど判らなかったよ。
もうちょっと縦方向に伸ばすと似てくるんだろうけど。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:49:35
あと**23日(平成16年 2004年 11月01日)
=NHK岐阜 放送開始
あと**53日(平成16年 2004年 12月01日)
=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと*174日(平成17年 2005年 04月01日)
=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*235日(平成17年 2005年 06月01日)
=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*388日(平成17年 2005年 11月01日)
=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*418日(平成17年 2005年 12月01日)
=NHK東北6県 放送開始
あと*630日(平成18年 2006年 07月01日)
=青森県民放 放送開始
あと2479日(平成23年 2011年 07月24日)
=地上アナログ終了予定
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:57:19
改行入ると見づらい
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:53:21
あと**22日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**52日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと*173日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*234日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*387日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*417日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森 放送開始
あと*629日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと2478日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 09:55:03
あと**21日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**51日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと*172日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*233日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*355日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*386日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*416日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形 放送開始
あと*537日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ 放送開始
あと*598日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*628日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*720日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと2477日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
738名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:26:29
中継局の開局予定も入れて。
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:34:50
まだ決定してるところないんじゃない?
「○年中」とかいうのはあるけど。
確定してなくてもいいから具体的な日にちが出てないとね、、、
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:46:05
>>739
愛知の豊橋中継局や茨城県内の中継局もまだ決まってないの?
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:58:23
さあ?
決まってるんだったら情報提供すりゃ次にカウントダウンする人が反映するでしょ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:12:27
ttp://www.kanto-bt.go.jp/press/p16/p1608/p160806.html
これか。
豊橋はソース見つけられなかった。

あと**51日(2004年12月01日)=NHK常陸鹿島中継局 放送開始
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:26:12
>>742
茨城県内の中継局は既に3局が開局してるんだね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 00:22:49
あと**20日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**50日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**50日(2004年12月01日)=NHK常陸鹿島中継局 中継開始
あと*171日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*232日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*354日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*385日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*415日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形 放送開始
あと*536日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ 放送開始
あと*597日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*627日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*719日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと2476日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと**19日(平成16年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**49日(平成16年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**49日(平成16年12月01日)=NHK常陸鹿島中継局 中継開始
あと*170日(平成17年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*231日(平成17年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*353日(平成17年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*384日(平成17年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*414日(平成17年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形 放送開始
あと*535日(平成18年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ 放送開始
あと*596日(平成18年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*626日(平成18年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*718日(平成18年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと2475日(平成23年07月24日)=地上アナログ終了予定
平成で書くなよ。わかりにくい…

あと*535日(2006年04月01日) に、千葉テレビを追加
それにしても地上アナログ終了日が7月24日と
中途半端のはなんでだろう?ノストラダムスじゃあるまいに。
12月31日とか3月31日とかなら分かるが。
>>747
大人の事情
キリスト歴で書くなよ。わかりにくい…

あと*809日(平成18年12月31日)=テレビ埼玉 放送開始
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:16:56
あと**18日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**48日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**48日(2004年12月01日)=NHK常陸鹿島中継局 中継開始
あと*169日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*230日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*352日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*383日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*413日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形 放送開始
あと*534日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*595日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*625日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*717日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと2474日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定

>>749
関東スレかどこかに貼ってあったやつだと思うけど、ネタじゃないの?
12/31ってことはあるまい…
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 02:07:20
痴呆はどうでもいい
>>750
テレビ埼玉問い合わせた所
来年末開始を目標にするという回答を得ますた。
あと**17日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**47日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**47日(2004年12月01日)=NHK常陸鹿島中継局 中継開始
あと*168日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*229日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*351日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*382日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*412日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形 放送開始
あと*???日(2005年12月頃?)=テレビ埼玉 放送開始
あと*533日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*594日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*624日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*716日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと2473日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと**16日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**46日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**46日(2004年12月01日)=NHK常陸鹿島中継局 中継開始
あと*167日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*228日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*350日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*381日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*411日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形 放送開始
あと*???日(2005年12月頃?)=テレビ埼玉 放送開始
あと*532日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*593日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*623日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*715日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと2472日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 00:45:16
あと**15日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**45日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**45日(2004年12月01日)=NHK常陸鹿島中継局 中継開始
あと*166日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*227日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*349日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*380日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*410日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形 放送開始
あと*???日(2005年12月頃?)=テレビ埼玉 放送開始
あと*531日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*592日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*622日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*714日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと2471日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:13:24
NHKの中継局は放送局名を入れたほうがいいんじゃない?

あと**45日(2004年12月01日)=NHK水戸常陸鹿島中継局 中継開始
あと*714日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*???日(2006年12月??日)=NHK広島・広島民放4局 放送開始

ttp://www.eizoshimbun.com/broadcast/1683/1683bc1.htm
>広島の地上デジタル放送の開始時期については、NHKと民放4社との間で、同放送の開始期限となる2006年12月で合意していた。

>NHKが前倒しを申し入れたのは、広島が親局となる山口と鳥取が06年10月1日から地上デジタルを開始することから
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 00:37:26
あと**14日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**44日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**44日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*165日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*226日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*348日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*379日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*409日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形 放送開始
あと*???日(2005年12月頃?)=テレビ埼玉 放送開始
あと*530日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*591日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*621日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*714日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*???日(2006年12月??日)=NHK広島・広島民放4局 放送開始
あと2470日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定

岐阜があと二週間です
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:18:16
あと**13日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**43日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**43日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*164日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*225日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*347日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*378日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*408日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形 放送開始
あと*???日(2005年12月頃?)=テレビ埼玉 放送開始
あと*529日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*590日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*620日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*713日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*???日(2006年12月??日)=NHK広島・広島民放4局 放送開始
あと2469日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:44:46
あと**12日(平成16年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**42日(平成16年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**42日(平成16年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*163日(平成17年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*224日(平成17年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*346日(平成17年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*377日(平成17年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*407日(平成17年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形 放送開始
あと*???日(平成17年12月頃?)=テレビ埼玉 放送開始
あと*528日(平成18年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*589日(平成18年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*619日(平成18年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*712日(平成18年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*???日(平成18年12月??日)=NHK広島・広島民放4局 放送開始
あと2468日(平成23年07月24日)=地上アナログ終了予定
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 19:48:27
>>760
氏ね
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:02:12
あと**∞日(平成16年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**∞日(平成16年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**∞日(平成16年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと5163日(平成17年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと6224日(平成17年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと4346日(平成17年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと9377日(平成17年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと8407日(平成17年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形 放送開始
あと9999日(平成17年12月頃?)=テレビ埼玉 放送開始
あと8254日(平成18年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと9842日(平成18年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと4119日(平成18年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと7712日(平成18年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと1455日(平成18年12月??日)=NHK広島・広島民放4局 放送開始
あと2468日(平成23年07月24日)=地上アナログ終了は中止
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:15:22
>>あと2468日(平成23年07月24日)=地上アナログ終了は中止

ワラタ
764名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 00:00:02
あと**11日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**41日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**41日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*162日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*223日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*345日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*376日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*406日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形 放送開始
あと*???日(2005年12月頃?)=テレビ埼玉 放送開始
あと*527日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*588日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*618日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*711日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*???日(2006年12月??日)=NHK広島・広島民放4局 放送開始
あと2467日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと**10日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**40日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**40日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*161日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*222日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*344日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*375日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*405日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形 放送開始
あと*???日(2005年12月頃?)=テレビ埼玉 放送開始
あと*526日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*587日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*617日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*710日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*???日(2006年12月??日)=NHK広島・広島民放4局 放送開始
あと2466日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと***9日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**39日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**39日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*160日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*221日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*343日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*374日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*404日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形 放送開始
あと*???日(2005年12月頃?)=テレビ埼玉 放送開始
あと*525日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*586日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*616日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*709日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*???日(2006年12月??日)=NHK広島・広島民放4局 放送開始
あと2465日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定


あと***8日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**38日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**38日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*159日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*220日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*342日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*373日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*403日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形 放送開始
あと*???日(2005年12月頃?)=テレビ埼玉 放送開始
あと*524日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*585日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*615日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*708日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*???日(2006年12月??日)=NHK広島・広島民放4局 放送開始
あと2464日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと***7日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**37日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**37日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*158日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*219日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*341日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*372日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*402日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森
              ・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*523日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*584日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*614日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*706日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*767日(2006年12月01日)=NHK広島・広島民放4局 放送開始
あと2463日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定


NHK岐阜一週間前
あと***6日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**36日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**36日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*157日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*218日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*340日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*371日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*401日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森
              ・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*522日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*583日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*613日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*705日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*766日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送開始
あと2462日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと***5日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**35日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**35日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*156日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*217日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*339日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*370日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*400日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森
              ・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*521日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*582日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*612日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*704日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*765日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送開始
あと2461日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと***4日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**34日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**34日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*155日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*216日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*338日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*369日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*399日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森
              ・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*520日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*581日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*611日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*703日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*764日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送開始
あと2460日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと***3日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**33日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**33日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*154日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*215日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*337日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*368日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*398日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森
              ・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*519日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*580日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*610日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*702日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*763日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送開始
あと2459日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと***2日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**32日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**32日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*153日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*214日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*336日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*367日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*397日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森
              ・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*518日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*579日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*609日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*701日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*762日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送開始
あと2458日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと***1日(2004年11月01日)=NHK岐阜 放送開始
あと**31日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**31日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*152日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*213日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*335日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*366日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*396日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森
              ・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*517日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*578日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*608日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*700日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*761日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送開始
あと2457日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 09:30:12
いよいよ岐阜は明日ですね。
あと**30日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**30日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*151日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*212日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*334日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*365日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*395日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森
              ・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*516日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*577日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*607日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*699日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*760日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送開始
あと2456日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 先生!また血出痔ヲタです!
 \__  _______________
      ∨┌───────        /         /|
        | ギコネコ     __      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |
        | 終了事務所. /  \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |          | ∧∧ | < ふざけやがって!終了だ!ゴルァ!
                    (゜Д゜,,)|  \________________
     ∧∧        .※ ⊂ ⊂|. |〓_ |,[][][]|,[][][]|   ..|  |
      (,,   )     / U ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
     /  つ    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〜(   )     |              |  /ノ~ゝヾ
                         (’ヮ’ン  ∩∩
                         (   ) (´Д`)  ̄ ̄ 〜 ゴラァ
                          ∪∪   U U ̄ ̄UU     【完】
  ∧,,∧
 (`・ω・ )  。・゚・⌒)  待ってる間、ショーをどうぞ。
 /   o━ヽニニフ))  エクソシストです。
 しー-J
  ∧,,∧
 (・ω・ )  。・゚・⌒)  アラヨッ
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
  ∧,,∧
 (ω・  )  。・゚・⌒) マダマダ…
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
  ∧,,∧
 (・    )  。・゚・⌒) 普通の人はこれが限界。
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
  ∧,,∧
 (     )  。・゚・⌒) イテテテ…
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:49:33
      ,.-―───-、
         /    ⊥    ヽ
  _,.-―――┬────┬───-、 
  /       [ 高 尾 ]      ヽ
  | [     ] /'二二二'┐  5181   |
  | | ̄ ̄ ̄ ̄|.| |┌─┐| |.| ̄ ̄ ̄ ̄| |
  | |        |.| |│  │| |.|.ヽ=@=/ .| |
  | |        |.| |│  │| |.| (・∀・) | |
  | . ̄ ̄ ̄ ̄ .| |  ̄ ̄ | |.  ̄ ̄ ̄ ̄ .|
  |       − | |      | | −       |
  |─(○)──| |-|-─|-| |──(○)─|
  |   ●     | |└─┘| |     ●   |
  | ̄ ̄ ̄Ο ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | -  Ο|Ο | |/ ̄\| |..     - |
  |. ___|_|_| _.| |二二二| |______│
   ̄00  | | | ̄l」_〔],》_l」/ノノ二_| ̄ ガッガスッドガボゴバギギグモッチュィーーン・・・
.   ∪| |___二lニニl二__|  | ∧_∧
     |,__________,| (;´Д`)>>1
     ―//――――\\― __二つ二つ
    ―//――――――\\―
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 20:52:40
地デジ見れない方でつか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:12:45
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゜Д゜ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

あと**29日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**29日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*150日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*211日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*333日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*364日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*394日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森 ・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*515日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*576日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*606日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*698日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*759日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送開始
あと2455日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 21:55:21
>>779
京王線?
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:02:20
>>782 早漏(・A ・)イクナイ!
あと**29日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**29日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*150日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*211日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*333日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*364日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*394日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森 ・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*515日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*576日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*606日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*698日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*759日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送開始
あと2455日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと**28日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**28日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*149日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*210日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*332日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*363日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*393日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*514日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*575日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*605日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*697日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*758日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送

開始
あと2454日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 09:15:34
NHK仙台は2005年12月01日放送開始
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 11:13:22
>>787
醤油は?
>>789
喪前いい奴だな。

















と思ったが悪い奴だなw
>このコンテンツの閲覧や東北のニュース過去記事検索を利用するには会員登録が必要です。
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 00:00:54
あと**27日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**27日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*148日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*209日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*331日(2005年10月01日)=NHK仙台 放送開始
あと*362日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*392日(2005年12月01日)=NHK秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*513日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*574日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*604日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*696日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*757日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送開始
あと2453日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
■東北で来年12月一斉に開始 地上デジタル放送
NHKは21日、東北6県の放送局で2005年12月から一斉に、
地上デジタル放送を始めると発表した。年内にも総務省に免許申請する。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040921-00000164-kyodo-soci

■地上デジタルテレビジョン放送局の設置計画について
仙台、秋田、山形、盛岡、福島、青森各放送局の
地上デジタルテレビジョン放送開始時期については、
関係各方面と調整を行ってきたが、このたび諸条件が整ったことから、
平成17年12月に開始することを前提に、
地上デジタルテレビジョン放送局を設置することとしたい。
仙台、秋田、山形、盛岡、福島はそれぞれ放送局2局(総合放送・教育放送)を
アナログ放送所に併設し、青森は放送局2局(総合放送・教育放送)を新設する。
ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/giji/g979.html
必死になってんのかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 08:33:01
誰が?
必 死 だ な
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 15:19:11
誰が?
カウントなんかどうでもいいヨ
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:38:07
このスレに来なきゃいいじゃん
あと**26日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**26日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局 中継開始
あと*147日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*208日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*361日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*391日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*512日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*573日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*603日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*695日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*756日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送開始
あと2452日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 00:47:02
まだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 02:08:05
基本的に公表されてない地域は2006年12月1日らしいよ。
あと**25日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**25日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*146日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*207日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*360日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*390日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*511日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*572日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*602日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*694日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21 放送開始
あと*755日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送開始
あと2451日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:44:39
ヲタがgaseてるので上げ
     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /   >>1 | h
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  /  >>803 のび太!テレビばっかり見てないで勉強しろ
あと**24日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**24日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*145日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*206日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*359日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*389日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*510日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*571日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*601日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*693日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*754日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送開始
あと2450日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定

NHK長野は10月か4月か不透明なので保留
808 :04/11/07 01:24:13
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:23:49

  全部保留
あと**23日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**23日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*144日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*205日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*358日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*388日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*509日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*570日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*600日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*692日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*753日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送開始
あと2449日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと**22日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**22日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*143日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*204日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*357日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*387日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*508日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*569日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*599日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*691日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*752日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送開始
あと2448日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと**21日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**21日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*142日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*203日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*356日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*386日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*507日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*568日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*598日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*690日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*751日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送開始
あと2447日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:45:46
地上デジタルテレビジョン放送局の予備免許の答申
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/041110_4.html
あと**20日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**20日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*141日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*202日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*355日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*385日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉 放送開始
あと*506日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*567日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*597日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*689日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*750日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送 放送開始
あと2446日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:42:18
       , -,:'   / ̄) i{'r‐-、 `ヽ、
.    _...,,o‐y    ,:'- '⌒   ⌒ヽ. `ヽ' ,
    (o(  ,'    / /     、 `ヾ.   ヾ,
  ,:'´//7,'  ,' .,' ,:'   !  } i  !', ':,  ':,    ゛:,
  ,' / ,' {l.  ! {/   ,イ / }|  !|', !.  ',  ', ゛,
 ハ〃 ! !|  | |  ∠/ ,:'-ノ} /リ l ,ム.  !  } |!
  ハヽ、ゝ!|  l | ,:',;='ィ'、'´ ,'.ノ ノ.,;lノ=、l .,' ,' ,' ノ
    {   l l ', |'ヲi(_ノ.}  ´    i(ノ.}゛!ノ,:',:''´
     ',  h. ', ',゛、 ':゛゛_.ノ.     ':゛_ノ〃ン
     ':, { ',', ':,':,         丶   ,' l .} テレビなんか見てないで
      ヾ ':,':, ':ヾ、._    「´/    ,' | .,' やらないか?
        `ヾ-、`ヽ_    `´ _,.ィリ.ノ ,'
         リ';',ヾ|  ` ‐┬ ´ _ノノ,'/
         /  ヽ、 ー‐'/|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゛   l                  |
__f゛// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
http://www.kanto-bt.go.jp/press/p16/p1611/p161110.html

1.東京デジタルテレビ局(東京タワー)の最大出力による運用を、遅くとも平成17年(2005年)12月1日までに開始することを目標とする。
 (NHK、広域民放5社及び東京MXテレビ)

テレビ神奈川(横浜局)  平成16年(2004年)12月1日(予備免許済み)      
テレビ埼玉(浦和局)   平成17年(2005年)12月1日      
とちぎテレビ(宇都宮局) 平成17年(2005年)12月1日      
千葉テレビ(千葉局)   平成18年(2006年) 4月1日      
群馬テレビ(前橋局)   平成18年(2006年) 9月1日      
放送大学学園(東京局) 平成18年(2006年)12月1日
あと**19日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**19日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*140日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*201日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*354日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*384日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*505日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*566日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*596日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*658日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*688日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*749日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・放送大学学園 放送開始
あと2445日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:17:46
   、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
   _)                                     (_
   _)   テ レ ビ な ん か 必 死 に な っ て ど う す る       (_
   )                                      (
   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    l´  r'´ ̄` '''ー-‐、く , -─‐- 、.__  r''"´ ̄ ̄``≦_
   _| ./ ─- 、  u uV    , ,ィ 、 ≦l ,.ィィjノノl i 、 ミ. ,. -─- 、__
.   |rヾノ  i ̄r;`ヽァj,∠7  ,∠ノノハトNヘ「l / ̄ニゞノ_ハlゝ〃     , ⌒ミ、
    l〈r_ ij   ̄ " '{.ゞ'ィスi/ <´n`ー'rf;Yi、ソij ゛ー゜=゛ {セ7′  ,.ィィァ'ハトAlヾ
_r/^`ーl   , - 、._‐ノ v}r_ ij "" _ -フ''〈;ァl. u , - 、_-フ 〉r_、∠f テcj:Hr。ァ!
  lヽ   ::\. 〈ニ=;‐-/ ./!ー.l   /ー`ニ7vノ、ヽ. l_ ̄`/./ l lヘ! ヽ.ニノ└Lノ
  | \ ::   ヽ`ー‐'// | : \ヾ三//l \: ヽニ´ィ、 _,r゛7‐i ij /二ニ7 .〉
  |  _\  ::  ̄∧\.  \:   ̄/| \ヽ /ヽ. ∠ .lヽ l ヽ、\ヾ二ソ/
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:25:16
>>818
キミタチは何のためにこの板に来てるの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:27:03
釣れました
( ´,_ゝ`)プッ
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 02:42:30
あと**18日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**18日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*139日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*200日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*353日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*383日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*504日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*565日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*595日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*657日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*687日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*748日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・放送大学学園 放送開始
あと2444日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 03:41:48
                    ヽヽゝ
                   ヽ  ヽゝ
            |  |      ヽ  ヽ
        人   |  |\ ヽ    ヽヾ
        | |   | |  | ヽ ヽ     ヽゝ
       |  |  | | |  ヽヽ     |
     | __|   |  |  | |   ヽ ヽ    |
     | / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─/ ̄ ̄ ̄ヽ  | |
    | ノ|       || |      | |│|
    | | |     /  | \     | | |/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | | └--─     ,,  ─ ┘ /   <   毎 度 ご 苦 労 な こ っ た
    ヽ\       __ノ   / /     \_____________
       ア   _  __   //
   \  ヽ\__   二    /ヽ__
ゞヾ   ─_  ヾ     /    ソ
   ヽ ,__  /` __/    />
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:02:47
あと**17日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**17日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*138日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*199日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*352日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*382日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*503日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*564日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*594日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*656日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*686日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*747日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・放送大学学園 放送開始
あと2443日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
122日って
>>825
( ・ω・)モニュ?
122日って、とっくに過ぎてる
>>827
そりゃ、関東・近畿・東海までの日にちだし。

あと**16日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**16日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*137日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*198日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*351日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*381日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*502日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*563日(2006年06月01日)=山形テレビ 放送開始
あと*593日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*655日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*685日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・テレビ新潟・新潟テレビ21・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*746日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・放送大学学園 放送開始
あと2442日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:07:19
  ≫   キターゾ      今だ!     ≪                            ヽ、__,,,―
  ≫                      ≪                      _,,,―.,,''
  ≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪                       ,,''   i
                                 ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''   
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 00:11:54
>>829
何をゲトしたの?
↑また釣られてる
■県内3局は18年開始/民放地上デジタル放送
秋田放送(ABS)、秋田テレビ(AKT)、秋田朝日放送(AAB)の
県内民放3社は9日、地上デジタル放送の開始日程を発表した。
ABSは18年6月、AKTとAABは同年10月のスタートとなる。
ttp://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20041109m
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:55:46
すごく基本的なこと聞いてすいません。滋賀在住です。

>あと*137日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始

これって、2005年04月01日にすでにデジタル放送を開始している在阪民放4局も
見れるようになるんですか?
それともNHK大津だけがデジタルで見れるようになるってことですか?
電器屋では多分民放も見れるようになるだろう、と説明を受けたんですが・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:27:42
>そりゃ、関東・近畿・東海までの日にちだし。


じゃぁ終了して下さい

835名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:40:00
最近、D3端子のワイドビジョン買ったけど、
今買ったの?もったいないって言われた・・・
そうなんですか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:53:36
もしかしてやる気無い?
http://www.d-pa.org/schedule/schedule.html
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:16:08
>>833
NHK大津だけです
あと**15日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**15日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*136日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*197日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*350日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*380日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*501日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*562日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送 放送開始
あと*592日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*654日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*684日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*684日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*745日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・放送大学学園 放送開始
あと2441日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定

AA
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:05:33
>>837
ということは大津平尾のアンテナから在阪4局の電波を発射する際は
免許の申請があるということですか?
何度もすいません。
>>839
そうです。
あと**14日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**14日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*135日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*196日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*349日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*379日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*500日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*561日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送 放送開始
あと*591日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送 放送開始
あと*653日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*683日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*683日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*744日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・放送大学学園 放送開始
あと2440日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定

煽り
 ↓
【宮城】仙台放送(フジテレビ系列)
2005年11月1日から地上デジタル放送開始
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1090558657/134

東北放送は、テレビの地上デジタル放送の開始時期を、来年12月と決めました。
ttp://skip.tbc-sendai.co.jp/01news/20041115_04.html

ミヤギテレビは、地上デジタルテレビ放送を、来年12月から開始すると発表した。
ttp://www.mmt-tv.co.jp/news2/15/news.shtml#02

KHB東日本放送は地上デジタル放送の開始を2006年7月1日とすることを決めました。
ttp://www.khb-tv.co.jp/i/inews/NSX01200411151925332.html
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 09:05:26
良スレage
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 09:33:50
1000
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 10:05:56
>>842
東北の中枢としての底力か。
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 10:10:23
999
あと****日(20**年**月**日)=我が家でデジタル放送受信開始
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 18:37:53
>>847
あと****日(2012年**月**日)=テレビのない生活に耐えられず、我が家でデジタル放送受信開始
あと**13日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**13日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*134日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*195日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*348日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ・仙台放送 放送開始
あと*378日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ 放送開始
あと*378日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*499日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*560日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送 放送開始
あと*590日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・東日本放送 放送開始
あと*652日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*682日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*682日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*743日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・放送大学学園 放送開始
あと2439日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと**12日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**12日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*133日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*194日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*347日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ・仙台放送 放送開始
あと*377日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ 放送開始
あと*377日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*498日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*559日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送 放送開始
あと*589日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・東日本放送 放送開始
あと*651日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*681日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*681日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*742日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・放送大学学園 放送開始
あと2438日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
良スレage
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:51:43
つまらんスレあげ
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:26:32
しかしデジタル、デジタルと喜んでるが
実際はテレビ放送の電波を減らして
通信用にしようとしている総務省の汚い
手口なんだから喜んでるは場合かよって
言いたいな。

現アナログテレビ終了後、通信用に割当を変更予定だが
VHF1〜12CHだけじゃなくUHFも(アナログの
チャンネルで書くと)53CH〜62CHが通信用に割当
予定されているのに。
あどデジタルテレビの周波数帯も通信と併用だからな
それが視聴者にどんな影響を与えると言うんだ
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 00:35:14
分からなければ逝ってよし
856名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:02:08
で4:3TVを今買っても大丈夫なのか?
4:3放送はいつまでやるんだ?
2011年まで? 誰か教えてくれ。

うちのTVが壊れちゃったんだが。
ボーナスで新調せなならん。
あと**11日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**11日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*132日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*193日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*346日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ・仙台放送 放送開始
あと*376日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ 放送開始
あと*376日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*497日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*558日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送 放送開始
あと*588日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・東日本放送 放送開始
あと*650日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*680日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*680日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*741日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・放送大学学園 放送開始
あと2437日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:25:00
>>853
今でもMXと水戸が ガッ!
あと**10日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと**10日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*131日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*192日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*345日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ・仙台放送 放送開始
あと*375日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ 放送開始
あと*375日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*496日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*557日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送 放送開始
あと*587日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・東日本放送 放送開始
あと*649日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*679日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*679日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*740日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・放送大学学園 放送開始
あと2437日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
NHK仙台は、仙台放送に抜かれたのか。
あと***9日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと***9日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*130日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*191日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*344日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ・仙台放送 放送開始
あと*374日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ 放送開始
あと*374日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*495日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*556日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送 放送開始
あと*586日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・東日本放送 放送開始
あと*648日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*678日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*678日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*739日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・放送大学学園 放送開始
あと2436日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定

>>869
前倒しにしてくるんじゃない?
あと***8日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと***8日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*129日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*190日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*343日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ・仙台放送 放送開始
あと*373日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ 放送開始
あと*373日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*494日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*555日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送 放送開始
あと*585日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・東日本放送 放送開始
あと*647日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*677日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*677日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*738日(2006年12月01日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・放送大学学園 放送開始
あと2435日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
【地上デジタル放送】各地で開始時期前倒しの動き 北海道06年6月、広島06年10月
両地区の民放とNHKがそれぞれ合意した地上デジタル放送開始期日は、
北海道が06年6月1日、広島が同年10月。
ttp://www.eizoshimbun.com/broadcast/1688/1688bc1.htm
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:45:33
【福岡民放、NHK】 地上デジタル放送前倒しへ 九州総通局に開始予定提出
福岡の地上デジタル放送推進協議会の幹事社であるNHKが、自局の予定を含めて
九州総通局に提出した。
各社の本放送開始予定時期は、FBS(日本テレビ系列)とRKB(TBS系列)、
TVQ(テレビ東京系列)の3社が「2006年7月」と足並みをそろえた。
これは3社が送信アンテナを共用することに関連しているためで、
TNC(フジテレビ系列)は「同年10月(検討中)」とした。
TNCは、あくまで前倒しをする方向で検討しており、
10月より遅くなることはないとしている。

ttp://www.eizoshimbun.com/broadcast/1687/1687bc1.htm
あと***7日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと***7日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*128日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*189日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*342日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ・仙台放送 放送開始
あと*372日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ 放送開始
あと*372日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*493日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*554日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*554日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送 放送開始
あと*584日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・東日本放送 放送開始
あと*???日(2006年07月??日)=NHK福岡・九州朝日放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送 放送開始
あと*646日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*676日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*676日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*???日(2006年10月??日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・テレビ西日本 放送開始
あと*737日(2006年12月01日)=放送大学学園 放送開始
あと2434日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと***6日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと***6日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*127日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*188日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*341日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ・仙台放送 放送開始
あと*371日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ 放送開始
あと*371日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*492日(2006年04月01日)=NHK新潟・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*553日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*553日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送 放送開始
あと*583日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・東日本放送 放送開始
あと*???日(2006年07月??日)=NHK福岡・九州朝日放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送 放送開始
あと*645日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*675日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*675日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*???日(2006年10月??日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・テレビ西日本 放送開始
あと*736日(2006年12月01日)=放送大学学園 放送開始
あと2432日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 08:44:34
良スレage
【地上デジタル放送】 長野エリアの開始時期が確定 NHK06年4月1日 民放4社06年10月1日
ttp://www.eizoshimbun.com/broadcast/1689/top.html
あと***5日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと***5日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*126日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*187日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*340日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ・仙台放送 放送開始
あと*370日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ 放送開始
あと*370日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*491日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*552日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*552日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送 放送開始
あと*582日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・東日本放送 放送開始
あと*???日(2006年07月??日)=NHK福岡・九州朝日放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送 放送開始
あと*644日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*674日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*674日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*???日(2006年10月??日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・テレビ西日本 放送開始
あと*735日(2006年12月01日)=放送大学学園 放送開始
あと2431日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
[団体]総務省、地上デジタル放送の理解促進へ集中的なPR活動を展開
06年に全国の県庁所在地で開始するとしている放送エリアについても、
「これまで具体的なスケジュールを明らかにしていなかった」として、
これらのロードマップを12月1日に発表する予定も明らかにした。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041124-00000017-bcn-sci
あと***4日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと***4日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*125日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*186日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*339日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ・仙台放送 放送開始
あと*369日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ 放送開始
あと*369日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*490日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*551日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*551日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送 放送開始
あと*581日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・東日本放送 放送開始
あと*???日(2006年07月??日)=NHK福岡・九州朝日放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送 放送開始
あと*643日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*673日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*673日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*???日(2006年10月??日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・テレビ西日本 放送開始
あと*734日(2006年12月01日)=放送大学学園 放送開始
あと2430日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:45:10
このスレ修了予定は?
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:08:04
>>872
2011年だろ。
このスレはあと127日以内に終わりそうだけど
875地デジ.com:04/11/27 22:15:42
地デジ専門のサイトを立ち上げました。
中途半端ですが随時更新して行きます。
http://www.chidigi.com
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:25:49
>>875
フレーム内のスクロールバーが出ないから全コンテンツ見れない
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:57:01
>>875
つーかまだ未完成じゃん醜い
あと***3日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと***3日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*124日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*185日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*338日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ・仙台放送 放送開始
あと*368日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ 放送開始
あと*368日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*489日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*550日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*550日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送 放送開始
あと*580日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・東日本放送 放送開始
あと*???日(2006年07月??日)=NHK福岡・九州朝日放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送 放送開始
あと*642日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*672日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*672日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*???日(2006年10月??日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・テレビ西日本 放送開始
あと*733日(2006年12月01日)=放送大学学園 放送開始
あと2429日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと***2日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと***2日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*123日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*184日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*337日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ・仙台放送 放送開始
あと*367日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ 放送開始
あと*367日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*488日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*549日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*549日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送 放送開始
あと*579日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・東日本放送 放送開始
あと*???日(2006年07月??日)=NHK福岡・九州朝日放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送 放送開始
あと*641日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*671日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*671日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*???日(2006年10月??日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・テレビ西日本 放送開始
あと*732日(2006年12月01日)=放送大学学園 放送開始
あと2428日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと***1日(2004年12月01日)=NHK神戸・サンテレビ・テレビ神奈川 放送開始
あと***1日(2004年12月01日)=NHK水戸/常陸鹿島中継局・関東広域民放5局/水戸中継局 中継開始
あと*122日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*183日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*336日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ・仙台放送 放送開始
あと*366日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ 放送開始
あと*366日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*487日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*548日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*548日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送 放送開始
あと*578日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・東日本放送 放送開始
あと*???日(2006年07月??日)=NHK福岡・九州朝日放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送 放送開始
あと*640日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*670日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*670日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*???日(2006年10月??日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・テレビ西日本 放送開始
あと*731日(2006年12月01日)=放送大学学園 放送開始
あと2427日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定

sunとtvkがまもなくです。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:05:33
本日、沖縄地区のNHK・民放3局の地上デジタル放送開始日正式発表age
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:36:48
>>881
それがいつなのか書いてくれなきゃ意味が無いわけだが
あと*121日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*182日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*335日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ・仙台放送 放送開始
あと*365日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ 放送開始
あと*365日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*486日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*547日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*547日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送 放送開始
あと*577日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・東日本放送 放送開始
あと*???日(2006年07月??日)=NHK福岡・九州朝日放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送 放送開始
あと*639日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*669日(2006年10月01日)=NHK山口&鳥取・信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送 放送開始
あと*669日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*???日(2006年10月??日)=NHK広島・広島テレビ・広島ホームテレビ・テレビ新広島・中国放送・テレビ西日本 放送開始
あと*730日(2006年12月01日)=放送大学学園 放送開始
あと2426日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定

平成17年3月開始予定  豊橋(NHK名古屋、中京広域、テレビ愛知)、中濃(NHK岐阜、中京広域)
平成17年4月開始予定  中濃(岐阜放送)
平成17年6月開始予定  浜松(NHK静岡、静岡放送)
平成17年11月開始予定 浜松(テレビ静岡、静岡朝日テレビ、静岡第一テレビ)

ttp://www.tokai-bt.soumu.go.jp/hodo/shiryo/04nendo/0411/041130-1.htm
日の書いてないのって、基本的には1日なんですかね?
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 08:49:38
沖縄地区地上デジタル放送開始日
NHK沖縄放送局=2006年4月の改編期(日付までは公表せず)
県内民放3局(OTV、RBC、QAB)=2006年12月1日
ソースは今朝の沖縄県内新聞
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 10:20:24
東北の地上デジタル放送
【青森】06年07月 青森放送、青森テレビ、青森朝日放送
【岩手】06年10月 岩手放送、テレビ岩手、岩手めんこいテレビ、岩手朝日テレビ
【宮城】05年12月 東北放送、仙台放送、宮城テレビ
    06年07月 東日本放送
【秋田】06年06月 秋田放送
    06年10月 秋田テレビ、秋田朝日放送
【山形】05年12月 山形放送、テレビユー山形
    06年06月 山形テレビ
    06年12月 さくらんぼテレビジョン
【福島】06年06月 福島テレビ、福島中央テレビ、福島放送、テレビユー福島

NHKは東北6県放送局すべて05年12月に放送開始
※仙台放送は05年11月だったが一ヶ月遅らせて12月に放送開始
ソースは今日の河北新報朝刊
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 12:57:53
>>887
民放のビリは岩手か。
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:32:50
報道資料 平成16年12月1日
総務省
地上デジタルテレビジョン放送局の免許申請の受付
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/041201_1.html
>>888
県単位で見ればそうだか、局別だとさくらんぼだね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 14:44:53
ジャストに地上デジタル放送推進の為の民放各局の女子アナが出ていたな
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:11:46
地上デジタル、06年末に8割カバー 総務省が日程発表
http://www.asahi.com/special/broadcast/TKY200411300376.html
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:08:45
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:29:36
>>893
禿同。
>>892
岡山香川は2年待ちか・・ 長いのぉ ;
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:26:42
地上デジタルテレビジョン放送開局ロードマップ(県庁所在地)の公表について
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2004/pdf/041201_5_s2.pdf

もはや一覧形式でカウントダウンするのは_かw
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:28:10
各都道府県庁所在地を放送エリアとする放送局(親局)の開局目標時期
http://www.d-pa.org/schedule/schedule.html

地上デジタルテレビジョン放送開局ロードマップ(県庁所在地)
http://www.d-pa.org/roadmap/index.html
>>896
「やれば出来る」は魔法の合いことば
がんがれ、チョーがんがれw
あと*120日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*181日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*334日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*364日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*364日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*485日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*515日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*546日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*546日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*576日(2006年07月01日)=NHK福岡&金沢・東日本放送・九州朝日放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送 放送開始
あと*576日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*576日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*638日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*668日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*668日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*668日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*668日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*729日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局 放送開始
あと*729日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2425日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
本分が長すぎるって怒られますた(´・ω・`)

▼中継局
あと*???日(2005年03月??日)=NHK名古屋(豊橋)・NHK岐阜(中濃) 中継開始
あと*???日(2005年03月??日)=東海テレビ(豊橋・中濃)・中部日本放送(豊橋・中濃) 中継開始
あと*???日(2005年03月??日)=メーテレ(豊橋・中濃)・中京テレビ(豊橋・中濃)・テレビ愛知(豊橋) 中継開始
あと*???日(2005年04月??日)=岐阜放送(中濃) 中継開始
あと*???日(2005年06月??日)=NHK静岡(浜松)・静岡放送(浜松) 中継開始
あと*???日(2005年11月??日)=テレビ静岡(浜松)・静岡第一テレビ(浜松)・静岡朝日テレビ(浜松) 中継開始
あと*???日(2005年12月??日)=(宇都宮)・(前橋)・(平塚) 中継開始
>>899
乙です。

福岡県関連で気付いた点
・NHK福岡が2つある(2006年4月と7月)
・九州朝日放送は2006年7月ではなく12月
・テレビ西日本がどこにもない(2006年7月)
Σ(゚д゚lll)ガーン
昨日は呑んでたからなぁ(;´д`)
他にもイパーイ間違ってそう…
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 12:07:43
しかし、3大都市圏+全県庁所在地だけで人口の8割カバーできるって凄いな。
どれだけ過疎地に人が居ないかが・・・

※北九州市って2006年末には受信できない唯一の政令指定都市になりそう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:48:05
>>903
山陰のテレビ局は大変だな。鳥取と松江の2ヵ所をデジタル化しなければならないのだから。
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:50:08
J−COMのロードマップ

2005年12月 地上デジタルパススルー 設備対応の遅れといいつつ延期
2006年12月 地上デジタルパススルー 設備障害発生といいつつ延期
2007年12月 地上デジタルパススルー 設備障害の解消が困難といいつつ延期
2008年12月 地上デジタルパススルー 設備障害の解消の資金難といいつつ延期
2009年12月 地上デジタルパススルー 資金の調達が困難といいつつ延期
2010年12月 地上デジタルパススルー 受信契約者の解約が多く、今さら開始するメリットが無いといいつつ延期
2011年??月 J−COM 産業再生法を適用 地方自治体の支援によりようやくパススルー開始・・・・
あと*119日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*180日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*333日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*363日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*363日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*484日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*514日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*545日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*545日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*575日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*575日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*575日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*637日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*667日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*667日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*667日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*667日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*728日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*728日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2424日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 00:00:53
あと*118日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*179日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*332日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*362日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*362日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*483日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*513日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*544日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*544日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*574日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*574日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*574日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*636日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*666日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*666日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*666日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*666日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*727日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*727日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2423日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
◇長野県
美ケ原送信所(親局)
 2006年4月  NHK長野
 2006年10月 民放4局
善光寺平、松本、岡谷諏訪、伊那、飯田の5中継局
 2006年10月 NHK長野、民放4局
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20041201/mm041201sha5022.htm
ttp://www.shinetsu-bt.go.jp/sbt/hodo/h16/041201.htm
あと*117日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*178日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*331日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*361日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*361日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*482日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*512日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*543日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*543日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*573日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*573日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*573日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*635日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*665日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*665日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*665日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*665日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*726日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*726日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2422日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと*116日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*177日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*330日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*360日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*360日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*481日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*511日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*542日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*542日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*572日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*572日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*572日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*634日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*664日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*664日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*664日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*664日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*725日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*725日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2421日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと*115日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*176日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*329日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*359日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*359日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*480日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*510日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*541日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*541日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*571日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*571日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*571日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*633日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*663日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*663日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*663日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*663日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*724日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*724日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2420日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと*114日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*175日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*328日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*358日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*358日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*479日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*509日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*540日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*540日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*570日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*570日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*570日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*632日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*662日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*662日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*662日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*662日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*723日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*723日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2419日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと*113日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*174日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*327日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*357日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*357日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*478日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*508日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*539日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*539日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*569日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*569日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*569日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*631日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*661日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*661日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*661日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*661日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*722日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*722日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2418日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと*112日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*173日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*326日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*356日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*356日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*477日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*507日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*538日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*538日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*568日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*568日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*568日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*630日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*660日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*660日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*660日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*660日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*721日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*721日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2417日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:29:21
晒しage
あと*111日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*172日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*325日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*355日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*355日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*476日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*506日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*537日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*537日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*567日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*567日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*567日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*629日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*659日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*659日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*659日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*659日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*720日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*720日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2416日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:39:30
皿仕上げ
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:57:38
中継局のカウントダウンは、やめたの?
>>918
文字数制限で1レスに納まらん
ついでに、「日」が判明してるのが一局もないので全部「???日」になる。
まあ、本局も強引に「1日」扱いにしてるわけだが…
あと*110日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*171日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*324日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*354日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*354日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*475日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*505日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*536日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*536日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*566日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*566日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*566日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*628日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*658日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*658日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*658日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*658日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*719日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*719日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2415日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定

ま、中継局開局するまえにスレ終わるだろうし。
あと*109日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*170日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*323日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*353日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*353日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*474日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*504日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*535日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*535日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*565日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*565日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*565日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*627日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*657日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*657日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*657日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*657日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*718日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*718日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2414日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと*108日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*169日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*322日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*352日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*352日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*473日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*503日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*534日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*534日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*564日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*564日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*564日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*626日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*656日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*656日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*656日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*656日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*717日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*717日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2413日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと*107日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*168日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*321日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*351日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*351日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*472日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*502日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*533日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*533日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*563日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*563日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*563日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*625日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*655日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*655日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*655日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*655日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*716日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*716日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2412日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと*106日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*167日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*320日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*350日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*350日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*471日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*501日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*532日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*532日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*562日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*562日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*562日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*624日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*654日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*654日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*654日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*654日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*715日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*715日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2411日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:59:56
だから何?
926ここは:04/12/16 09:45:52
地上波デジタル放送開始までカウントダウンするスレ
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:46:45
つまらねえ
――――――――――
********************
__  _______
    ∨   
日 凸 U  
≡≡≡≡≡ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ;) < ***********
__ ∧ ∧ ____(__)_\_____ 
  (   ,,)日
― /   | ――――――――
\(__.ノ   
 ━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:46:17
皿仕上げ
     )     __      r(    ,、_         /尿 早
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. 出 く
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. せ 
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  よ 
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l 
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\
あと*105日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*166日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*319日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*349日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*349日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*470日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*500日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*531日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*531日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*561日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*561日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*561日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*623日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*653日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*653日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*653日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*653日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*714日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*714日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2410日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと2412日(2011年07月26日)=>>930ご臨終予定
あと*104日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*165日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*318日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*348日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*348日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*469日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*499日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*530日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*530日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*560日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*560日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*560日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*622日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*652日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*652日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*652日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*652日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*713日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*713日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2409日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと2411日(2011年07月26日)=>>930ご臨終予定
あと*103日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*164日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*317日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*347日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*347日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*468日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*498日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*529日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*529日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*559日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*559日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*559日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*621日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*651日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*651日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*651日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*651日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*712日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*712日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2408日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:28:17
質問ですがmXテレビデジタル放送は茨城県では受信可能ですか
マルチ乙
あと*102日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*163日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*316日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*346日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*346日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*467日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*497日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*528日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*528日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*558日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*558日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*558日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*620日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*650日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*650日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*650日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*650日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*711日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*711日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2407日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
あと*101日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*162日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*315日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*345日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*345日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*466日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*496日(2006年05月01日)=NHK福井・福井放送・福井テレビジョン 放送開始
あと*527日(2006年06月01日)=NHK札幌・北海道放送・札幌テレビ・北海道テレビ・北海道文化放送・テレビ北海道 放送開始
あと*527日(2006年06月01日)=山形テレビ・秋田放送・福島中央テレビ・テレビユー福島・福島テレビ・福島放送 放送開始
あと*557日(2006年07月01日)=NHK金沢・東日本放送・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*557日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・山梨放送・テレビ山梨 放送開始
あと*557日(2006年07月01日)=テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ 放送開始
あと*619日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*649日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局 放送開始
あと*649日(2006年10月01日)=テレビ岩手・岩手放送・岩手めんこいテレビ・岩手朝日テレビ・テレビ新潟 放送開始
あと*649日(2006年10月01日)=新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送・北陸朝日放送・信越放送・長野放送 放送開始
あと*649日(2006年10月01日)=テレビ信州・長野朝日放送・富山テレビ・チューリップテレビ 放送開始
あと*710日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・九州朝日放送 放送開始
あと*710日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・琉球放送・沖縄テレビ・琉球朝日放送 放送開始
あと2406日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
少し短くして、同じ地域の局はなるべく続けて書くようにした。

あと*101日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*162日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*315日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*345日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*345日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*466日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*496日(2006年05月01日)=福井全局 放送開始
あと*527日(2006年06月01日)=北海道全局・山形テレビ・秋田放送・福島民放4局 放送開始
あと*557日(2006年07月01日)=NHK金沢・テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ・山梨民放2局 放送開始
あと*557日(2006年07月01日)=青森放送・青森テレビ・青森朝日放送・東日本放送 放送開始
あと*557日(2006年07月01日)=RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*619日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*649日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局・岩手民放4局 放送開始
あと*649日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*649日(2006年10月01日)=長野民放4局・富山テレビ・チューリップテレビ・北陸朝日放送 放送開始
あと*710日(2006年12月01日)=放送大学・香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局 放送開始
あと*710日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・九州朝日放送・沖縄民放3局 放送開始
あと2406日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 05:25:19
さくらんぼテレビが抜けていたので修正。ついでにage。

あと*101日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*162日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*315日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*345日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*345日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*466日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*496日(2006年05月01日)=福井全局 放送開始
あと*527日(2006年06月01日)=北海道全局・山形テレビ・秋田放送・福島民放4局 放送開始
あと*557日(2006年07月01日)=NHK金沢・テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ・青森民放3局・東日本放送 放送開始
あと*557日(2006年07月01日)=山梨民放2局・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*619日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*649日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局・岩手民放4局 放送開始
あと*649日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*649日(2006年10月01日)=長野民放4局・富山テレビ・チューリップテレビ・北陸朝日放送 放送開始
あと*710日(2006年12月01日)=放送大学・さくらんぼテレビジョン 放送開始
あと*710日(2006年12月01日)=香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局 放送開始
あと*710日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・九州朝日放送・沖縄民放3局 放送開始
あと2406日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
「全局」はともかく、「3局」とか「4局」ってどうよ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:43:33
それでは「民放全局」に。

あと*101日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*162日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*315日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*345日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*345日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*466日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*496日(2006年05月01日)=福井全局 放送開始
あと*527日(2006年06月01日)=北海道全局・山形テレビ・秋田放送・福島民放全局 放送開始
あと*557日(2006年07月01日)=NHK金沢・テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ・青森民放全局・東日本放送 放送開始
あと*557日(2006年07月01日)=山梨民放全局・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*619日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*649日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局・岩手民放全局 放送開始
あと*649日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*649日(2006年10月01日)=長野民放全局・富山テレビ・チューリップテレビ・北陸朝日放送 放送開始
あと*710日(2006年12月01日)=放送大学・さくらんぼテレビジョン 放送開始
あと*710日(2006年12月01日)=香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局 放送開始
あと*710日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・九州朝日放送・沖縄民放全局 放送開始
あと2406日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:59:50
カウントする必要なし
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:48:02
>>942
お前がしなければいいだけのこと
944937:04/12/22 00:05:15
あとはまかせたw >>941
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 04:23:51
俺は三日坊主なんだけどね。

あと*100日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*161日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*314日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*344日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*344日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*465日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*495日(2006年05月01日)=福井全局 放送開始
あと*526日(2006年06月01日)=北海道全局・山形テレビ・秋田放送・福島民放全局 放送開始
あと*556日(2006年07月01日)=NHK金沢・テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ・青森民放全局・東日本放送 放送開始
あと*556日(2006年07月01日)=山梨民放全局・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*618日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*648日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局・岩手民放全局 放送開始
あと*648日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*648日(2006年10月01日)=長野民放全局・富山テレビ・チューリップテレビ・北陸朝日放送 放送開始
あと*709日(2006年12月01日)=放送大学・さくらんぼテレビジョン 放送開始
あと*709日(2006年12月01日)=香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局 放送開始
あと*709日(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・九州朝日放送・沖縄民放全局 放送開始
あと2405日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 09:35:34
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  )
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  このスレの住人
   /   \     | |  何が楽しいのかな? 
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |   
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:04:53
946って何が楽しいんだろうね┐(´∀`)┌
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:16:13
皿仕上げ
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:22:53
あと51レス
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:59:45
>947って何が楽しいんだろうね┐(´∀`)┌
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:03:01
>>950って何が楽しいんだろうね┐(´∀`)┌
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:03:56
>>501って何が楽しいんだろうね┐(´∀`)┌
荒らしてる香具師ってこのへんに住んでるんだろうなw

(2006年12月01日)=放送大学・さくらんぼテレビジョン 放送開始
(2006年12月01日)=香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局 放送開始
(2006年12月01日)=びわこ放送・奈良テレビ・テレビ和歌山・九州朝日放送・沖縄民放全局 放送開始
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:04:46
>>1って何が楽しいんだろうね┐(´∀`)┌
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:05:37
>>953って何が楽しいんだろうね┐(´∀`)┌
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:08:38
>>1-953って何が楽しいんだろうね┐(´∀`)┌
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:14:45
>>955
図星か
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:31:12
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:45:40
「さくらんぼテレビジョン」を通称の「さくらんぼテレビ」に変更した。

あと**99日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*160日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*313日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*343日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*343日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*464日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*494日(2006年05月01日)=福井全局 放送開始
あと*525日(2006年06月01日)=北海道全局・山形テレビ・秋田放送・福島民放全局 放送開始
あと*555日(2006年07月01日)=NHK金沢・テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ・青森民放全局・東日本放送 放送開始
あと*555日(2006年07月01日)=山梨民放全局・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*617日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*647日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局・岩手民放全局 放送開始
あと*647日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*647日(2006年10月01日)=長野民放全局・富山テレビ・チューリップテレビ・北陸朝日放送 放送開始
あと*708日(2006年12月01日)=香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・放送大学・びわこ放送 放送開始
あと*708日(2006年12月01日)=奈良テレビ・テレビ和歌山・さくらんぼテレビ・九州朝日放送・沖縄民放全局 放送開始
あと2404日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
960 :04/12/23 09:45:39
961名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 14:00:25
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < テレビなんかに粘着してる馬鹿者達め!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 14:17:12
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 2ちゃんねるなんかに粘着してる馬鹿者達め!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____________
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:00:01
あと33スレ
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:15:12
          f⌒ミ`ニキ'"三三ミミヽヽ`il))メナ彡ナシノノフイく,ノ三ノr=ヽ'
           ー=、 ゙ゝ'彡≫三≡ミ゙i`i l l lノ,r'リノッシノ彡ノノシ/F三ノニト
          ´~ゝ-ゝ<リ彡ノノ三ミミミfi l lゝi ノノノノニ彡三彡彡jノヨ'ノ巛ミ>'"二ヽ
          ^`ー三くj〃彡三≡ヾ.ゝt t )l ン"´ ゙ヽ、iミ彡ノシ人ミ三彡ニ=-
            、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,.,  `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ
          ,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、  ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
        、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i  f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ 
       =〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ,  ノ  ノ.'・'´ ̄  i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、
       `ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ   i f   `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、  >>962 お前もだろ
           ,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"´
         ,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~)  l ) )ミミ彡==、、
       `~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ   イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ
        ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、)
           '"~フフr/ノミヽソ l'  ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´   ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
            ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、  ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':,  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
           ( ,r''サ;;;;;;;;;;;,ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' /   :  ノ,ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,_
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄    /   ,:' /   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙`'''ヽ、,,
         ,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t ''"゙t  ゙;, `ヽ.        /  ,:'  /` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
>>967
あと33スレも続くのか…
あと31
あと30
あと33スレらしいので、カウントダウンするなら
あと33029
973名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:17:23

くだらねえから早よ終われ
974名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:27:22
    ,.、   .,r.、
   ,! ヽ ,:'  ゙;.
.   !  ゙, |   }
    ゙;  i_i  ,/
    ,r'     `ヽ、
   ,i"  _,   _   ゙;
   !. ・     ・  ,! つまんない・・・・・
   ゝ_   x  _n;:''
    /`''''''''''G´。 ,.゚)
    (,!     ゙!っ(,)
    ゙';:r--;--:''UJ
    ゙---'゙'--゙'
975名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:32:21
2011年まで地デジ見れない田舎者のスクツですね
976名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:33:57
どんなにくだらなくても、どんなにつまらなくても、あと33スレ続くらしい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:38:04
>>975
違うよ。2011年になっても地デジが見られない僻地の住人。
978名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:46:21
次スレ
地上デジタル放送開始までカウントダウンするスレ2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1103816363/l50

あと32スレ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:51:59
こっちにも書いとくか。

あと**98日(2005年04月01日)=NHK京都&奈良&大津&津・KBS京都・岐阜放送・三重テレビ 放送開始
あと*159日(2005年06月01日)=NHK和歌山&静岡・静岡放送 放送開始
あと*312日(2005年11月01日)=テレビ静岡・静岡第一テレビ・静岡朝日テレビ 放送開始
あと*342日(2005年12月01日)=NHK仙台&秋田&山形&盛岡&福島&青森・テレビ埼玉・とちぎテレビ 放送開始
あと*342日(2005年12月01日)=山形放送・テレビユー山形・東北放送・ミヤギテレビ・仙台放送 放送開始
あと*463日(2006年04月01日)=NHK新潟&長野&甲府&福岡&沖縄・新潟放送・新潟総合テレビ・千葉テレビ 放送開始
あと*493日(2006年05月01日)=福井全局 放送開始
あと*524日(2006年06月01日)=北海道全局・山形テレビ・秋田放送・福島民放全局 放送開始
あと*554日(2006年07月01日)=NHK金沢・テレビ金沢・北陸放送・石川テレビ・青森民放全局・東日本放送 放送開始
あと*554日(2006年07月01日)=山梨民放全局・RKB毎日放送・福岡放送・九州放送・テレビ西日本 放送開始
あと*616日(2006年09月01日)=群馬テレビ 放送開始
あと*646日(2006年10月01日)=鳥取&島根&広島&山口&愛媛&高知&徳島全局・岩手民放全局 放送開始
あと*646日(2006年10月01日)=テレビ新潟・新潟テレビ21・秋田テレビ・秋田朝日放送 放送開始
あと*646日(2006年10月01日)=長野民放全局・富山テレビ・チューリップテレビ・北陸朝日放送 放送開始
あと*707日(2006年12月01日)=香川&岡山&佐賀&長崎&熊本&大分&宮崎&鹿児島全局・放送大学・びわこ放送 放送開始
あと*707日(2006年12月01日)=奈良テレビ・テレビ和歌山・さくらんぼテレビ・九州朝日放送・沖縄民放全局 放送開始
あと2403日(2011年07月24日)=地上アナログ終了予定
980名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:54:29
次スレ立ったのか
じゃあ梅
981名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:55:46
寝るとするか
982名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:56:56
>>980
さよなら。
983名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:57:33
>>981
おやすみ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:20:53
つまらないスレなので”AA”しておく
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   r´Y^ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |  |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ,ゝ '  .ノ、
::::::::::::::::::::::::::::::::: 巛巛 /      ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::: ┗┛ | ・     .|    壁を塗り終わったら、次は
:::::::::::::::::::::::::::::::::  ||____ヽ<     ノ    みんなの?ココロ?を染めてあげるよ。
::::::::::::::::::::::::::::::::: ◯  `"''''''''''"" \   何色がいい?
::::::::::::::::::::::::::::::::: " \      ソ◯
:::::::::::::::::::::::::::::::::   |i|i!_____________! .|i|i  バラ色? 澄んだ青?
:::::::::::::::::::::::::::::::::   |i|i (_)(_). .|i|i
:::::::::::::::::::::::::::::::::   |i|i二二二二二|i|i  えーーい
:::::::::::::::::::::::::::::::::   |i|i          |i|i  みんなミッフィー色に染まっちゃえ。
:::::::::::::::::::::::::::::::::   |i|i          |i|i
:::::::::::::::::::::::::::::::::   |i|i二二二二二|i|i
:::::::::::::::::::::::::::::::::   |i|i          |i|i
:::::::::::::::::::::::::::::::::   |i|i          |i|i
:::::::::::::::::::::::::::::::::   |i|i二二二二二|i|i    ________
:::::::::::::::::::::::::::::::::   |i|i          |i|i   /(::::::)/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |i|i          |i|i  ̄ |~~~~~| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           | 黄 .|/. ....ミミ┓──
                         . ̄ ̄     .ミミ┛ ̄ ̄
989名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:21:38
あと11
で?
991名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:25:50
>>990
つまり、あと9ということだよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:48:47
ねどほるな
993名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:40:11
次スレ
地上デジタル放送開始までカウントダウンするスレ2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1103816363/l50
994名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:41:05
じゃあ、そろそろ寝る?
(´・д・`) ヤダ
996名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:44:05
>>994
俺はまだ寝ないよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:45:08
>>996
なんで?
サンタでも待ってるのかw
998名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:48:08
次スレ
地上デジタル放送開始までカウントダウンするスレ2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/bs/1103816363/l50
999名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:49:53
ヽ(´ー`)ノ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:49:54
ヘ(゚◇、゚)ノ~ ウケケケ...
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。