■ NHK−BS (デジタル) ■ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
2(*゚Д゚)さん:02/12/17 16:24
              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \    やった波平が2ゲットじゃ!
         /              `、 ボケどもが・・・わしの部屋に来なさい!!
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|   >>3いたずらばかりしおって!
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  >>4本当にけしからん奴じゃ!
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` >>5お前も反省しなさい!
       |         ,:(,..、 ;:|/    >>6今日という今日はかんべんならん!
       |        ,,,..lllllll,/     >>7いい気になりおって! 
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ      >>8このままではろくな人間にならんぞ!  
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/       >>9バッカモーーーーン!
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._    >>10さよう、母さんのいうとおりじゃ!
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
3_:02/12/17 20:44
嵐は虫汁、それを出来ない香具師も嵐。
4( ̄ー ̄):02/12/17 21:15
何がけしからんのじゃ。
反省しましゅ
(´・ω・`) ショボーン
6_:02/12/18 00:49
似非禿げは氏ね
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/18 10:39
ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
http://hkwr.com/
8名無しさん:02/12/18 11:23
そっすねえ
9名無し募集中。。。 :02/12/18 21:18
         ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |
    | /  (・)  (・) |
  /⌒  (6     つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  |  / ___  |  <  うるせー馬鹿。
  − \   \_/  /     \_________
      \____/
11_:02/12/23 22:59
>>9は部落等だから開いちゃ駄目(>_<)
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 21:34
NHKは5.1サラウンドハイビジョン映画をもっと放送せよ!!!

また、NTSCでも複数音声技術に対応せよ!!! 
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 22:57
>>12
複数音声技術ってなんだ?
NTSCって101,102chのことか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 00:38
>>13
複数音声ってのはステレオ2カ国語や、ステレオ多重、等のこと。

たとえばWOWOWやスカパーはNTSC従来画質素材(海外ドラマ、アニメ等)
をこれらの音声形式で加工、放送する設備を持ってる。

だが、NHKはハイビジョンでしかこの設備を持ってない。だから101,102
で複数音声放送のものはあっても、それはハイビジョンを制作する機材で
作られたに過ぎない(ハイビジョンダウンコンバートものしかない)。

だからいつまでたっても、従来画質で入ってくるまたは作られる番組はこれらの
音声形式に対応してない。

NHK衛星放送で流される番組は、海外のテレビ局制作のものが多い(自社撮影
じゃないものが多い)。これらのものは必然的に母国語も生かすため、2カ国語放
送となる。今時、ほとんどのオリジナル素材はステレオ音声で作られているが、
NHKの従来画質ベースの機材では複数言語に対応してないから日本語版制作
時モノラル2カ国語となる。

我々、エンドユーザーレベルでは複数言語に対応しているにもかかわらず、
放送局に機材が対応してないからこの機能を生かし切れていないというわけ。

理屈で言えば衛星第2でやってる海外ドラマなんかアナログはモノラル2カ国語
デジタルはステレオ2カ国語で放送できようものだが、制作自体が機材非対応で
できないんだよね。
15_:02/12/25 19:37
ポプジヤムひでぇな
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/25 23:58
NHKの衛星放送ってどうやって見るのが安いでしょう?
ケーブルは余計な番組付くし、高いですよね。マンションだめだろうし。
BSデジタルだと、アンテナ・チューナ買って、NHKに契約申し込む、でいいですか?
NHKとは関係なく「BS放送との契約」みたいなのは必要ありませんよね。
もっと安い方法ありますか?アナログでいいんですが、、、。
スカパーあるんですけど、このアンテナ・チューナではBS無理ですか?
ハイビジョンのナイトメア・ビフォア・クリスマス、
すごく良かったですね。
つい最近DVDが出たんですが、なんと今どきレターボックスなので
買いませんでした。正解でした。
これで音もサラウンドなら・・・ぜいたくいいすぎか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 21:54
この番組サイコー
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 21:59
>>18
どれよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/27 23:47
韓国のハイビジョンテレビってデザインがカッコイイね〜
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 19:03
ユーミンのコンサートなんでhiでないんだゴルァ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 19:34
ユーミンのコンサート、誰もみてないの?
23名無しさん:02/12/28 20:03
ユーミンのは撮影につかったのはハイビジョンカメラなの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/28 20:42
ユーミン相変わらずド派手な格好だな。
ハイビジョン見慣れてるとBS-2耐えられないなぁ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 12:57
紅白age
>>16
>BSデジタルだと、アンテナ・チューナ買って、NHKに契約申し込む、でいいですか?
その通りです。

>NHKとは関係なく「BS放送との契約」みたいなのは必要ありませんよね。
WOWOWやスターチャンネルを見ないならNHK以外と契約する必要はありません。
民放系は無料で見れます。

>もっと安い方法ありますか?アナログでいいんですが、、、。
アナログならBS内蔵ビデオが1万円台後半からありますが、2011年で放送終了です。

>スカパーあるんですけど、このアンテナ・チューナではBS無理ですか?
無理です。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 16:30
小林幸子VS美川憲一紅白衣装対決
HD撮影のはずの93年分、なんでアップコンバートで流してるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 17:56
ミポリン、なんでケコーンしたんだ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 17:58
ほんとだ!イルカがいるか。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/29 18:04
ミポリン、誰もみてないよ〜。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/30 23:24
明日の紅白、ハイビジョンが5.1サラウンドのなのは知っていたけれど102chの方も5.1サラウンドなんですね。
今までで102ch番組でマルチステレオが使用されたことはありましたか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 02:55
誰かソウルジャム見てないか〜。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 18:41
>>31
ホントだねえ。俺も101,102chで5.1サラウンドは記憶にない。
史上初かもね。

ところで紅白、BS−hiだけ7時からだよね。他は7時半からだけど、この30分
何があるのだろう??? 興味津々!!!
34 :02/12/31 18:45
>>33
BS-hiの紅白に関しては、今年はデジタル紅白歌合戦と告知していたから
おそらくそれに絡んだものを7時からやるんじゃないかな?
放送終了時間も他は23:45までだが、BS-hiだけ11:59まで。
35  :02/12/31 19:05
リモ子タン(;´Д`)ハァハァ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:08
リモ子タンの衣装って着替えあるのか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:16
このスレ、紅白の実況禁止ですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:18
好きにしる
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:21
リモ子ってなんていう名前?
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:24
>>38
thx.
実況chはモーヲタ、ハロヲタ
早くてついていけない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:26
岩手と長崎はなんだ・・・


引き分けか。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:27
リモ子に惚れた!(;´Д`)ハァハァ・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:27
リモ子、噛んでるぞ。
まじめにやれ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:28
だじゃれはカキコしていいのか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:29
リモ子、本番でも出てくるの?
やべえ今年は紅白見るつもりなかったのに
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:30
はじまつた。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:30
>>44
大歓迎だ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:31
美貴帝からだな。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:31
氷川きよし、何で居るんだ!!レコ鯛はどうした(w
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:31
ウドーヽ(;゚д゚)ノ
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:32
>>47
ヒソヒソ キボンヌ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:33
ミキティー(;´Д`)ノ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:33
アムロ、冷めてるナ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:35
ヤンキー、やん気あるな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:35
しかし、それほど売れたわけでもないミキティに頼らなけりゃ
いけないってのもつらいな

ミキティ(;´Д`)ハァハァ・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:36
ぜいたく。モー娘。がバックダンサーだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:36
バックダンサーがよかったな
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:40
今日は「金払え」表示が出ないな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:40
BoA、ボアボアすんな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:41
>>59
をーい、山田君、座布団全部もってっちゃってくれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:43
NHK氏ね
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:43
紅白はちゃんと口パクはだめで歌わないといけないらしい。
ダウンタウンの浜ちゃんが前言ってた。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:44
音声はBS2よりBShiの方が良いけど気のせい?
テレビはフツーのだけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:52
>>63 サラウンドの音響効果のせい?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:52
水・金・地・火・木・キンモクセイ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:53
>>63
今年からAACデコーダー対応5.1chDVDを導入した。
音が違うね、ぜんぜん。すごいや。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:54
>>65
をーい、山田君、このスレからたたき出しちゃってくれ !!
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:56
出田がいでた。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 19:59
>>67
怒っちゃやーよ。
70期待してるのよ:02/12/31 20:00
なんかさー、今年は舞台が小さく見えるのは俺だけ?
写しかたとかカメラの切換えかたが下手なの?
セットがダメなの?

71名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:01
田川寿美、演歌だけどいいんだよな。
ハァハァだな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:04
腹減った。何かくれんぼ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:06
>>70
たぶん、今年の視聴料とるのがすくなかったんだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:06
やべえ、漏れがダジャレ許可したばっかりに(ワラ
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:07
赤勝ったダジャレキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:08
>>72
ウドータンに負けてるよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:08
あややキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:09
おっさんだまれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:09
ぁゃゃかとオモタら、ぁりゃりゃ・・・。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:10
>>77
汗ってちぇン寝る買えたじゃぁやん!!ヽ(`Д´)ノ
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:10
 ☆ チン      
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ぁゃゃまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:11
微乳
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:14
氷川の月光仮面、ケッコウいいじゃん。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:14
なっち、かわいずぎる・・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:15
なっちのアッコはきもい
八頭身のAAをはじめてみた気分だ
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:16
キタキタキタ!!!!!!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:17
なっち必死だな(w
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:17
モーヲタどもにはたまらんだろうな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:17
かわいいから許す
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:18
サカナサカナサカナサカナ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:18
タマちゃんはサカナですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:19
玉チャンは新鮮な海の幸です。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:19
城島、NHKにでていいのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:21
 ☆ チン      
                     マチクタビレタ     
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ぁゃゃまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:22
お待たせしました、次がもう一人のあややです。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:22
ぁゃゃキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:23
パンパンが好き?
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:23
書き込み一時停止。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:25
めっちゃホリデーかよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:26
バックはメロンか
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:26
おい!
年末最後の祭りだぞ!

姉ちゃんの方がパンツ汚いじゃん!
http://human.2ch.net/test/read.cgi/male/1041330516/l50

ここで1が22でパンツ画像をウプしちゃってます
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:27
>>101
(・A・)カエレ!
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:28
>101
何?イミわかんねー。誤爆?
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:31
あやや、パンツよく見えなかった。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:32
バックダンサーがさっきから気になるんですが
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:34
あきらめましょう
まともすぎてダジャレが浮かばない。
ダジャレはもう、あきらめましょう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:34
ロードカピアカッコイイ
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:34
今、阿川タンの後ろでピースやってたヤシかなりヤバイな
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:35
>>106
(゚д゚)
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:36
>>108
はげ同。今同じことオモタ。

ハゲは一茶。
現子必死
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:37
次の次に来る「鈴木慶江」って誰よ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:38
実況マジ重過ぎ
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:38
なんか問題発言しる
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:40
>112
ソプラノ歌手でつ
116 ◆DJRShHCPoY :02/12/31 20:40
テスト
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:42
>>115
SANX!競馬のお姉さんかとおもたよ。
投票ですよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:42
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:42
>>112
ソプラノ歌手だって。
よくしらねーけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:42
今日はシルバーどーも君ぐらいもらえるのか
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:43
>>117
あっちも鈴木おねえさんでしたね
123 :02/12/31 20:48
リモコンボタン表示ウザイ!
誰が参加するかボケ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:49
>>123
データボタン押したら消えるよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:51
そろそろモーヲタどもが騒ぎ出すな。
実況ch、重くなるぞ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:52
モー娘。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:52
>>124
はい、消えた〜!!
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:52
かおりん(;´Д`)ハァハァ・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:53
>>124
なんでイチイチ消さなくちゃいけないの?
って思わないか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:53
(〜^◇^)<やぐやぐ
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:53
あらっ!ゴッチンは?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:57
動きが速いとbsデジタルきたねーな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:57
>>125
重すぎね
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:57
>>131
(゚д゚)
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:58
なんかブロックノイズが反転してる、、、。
生番組って、こんなに悪かったっけ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:58
>>132
同意。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:58
ごまっとうなのに、元もー蒸すなのに、出てないんですね。知ってましたよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 20:59
>>134
ゴッチン
一時復帰じゃなかったの?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:03
>>138
そんな話しもありましたか、そうか・゚・(ノД`)・゚・
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:04
長山洋子。ようこそ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:05
下手にdボタン押して画面が分割されたりしたらイヤだから放っておいたが、
ボタン表示消せるのか……。いままで全部録画されてしまった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:06
田代は?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:06
くわまん!
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:07
鳥羽一郎。飛ばしてんな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:07
モームスの新曲って確かゴマキ抜けてからやろ
だから無理やろ 

しかしブロックノイズすげーかった・・
アナログBSの方が綺麗
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:07
>>141
時々復活するけどねー
変なことにはならないYO!
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:11
小柳ゆき、細い。スタイルいいね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:12
BShiでモーニング娘の時は凄く画像悪かったですね。ビックリしました。
・5.1ch
・字幕放送
で映像レートが十分確保できないのかな?
ただ単に背景&ダンサー&動きが激しすぎで追従できないのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:15
BEGIN
ビゲンヘアカラー使ってるのかなあ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:18
>>148
確かに、モーニング娘の時だけ悲惨なくらい汚かった。
しかしあれは、きらきらの衣装、セット、照明のせい。
あれじゃ20Mbpsじゃ全然足りない。60Mbps位欲しいね。
音声や字幕なんて微々たる物。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:18
都はるみ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:20
>>151
花柳糸之社中。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:21
>>150
衣装のせいもあるが、人数多くてカメラの猛烈移動のせいだな。
ハイビジョンのカメラは静止じゃないと見てられない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:24
>>148
この放送は全体に画質が悪いような気がします。
去年なんて、ZONEの目の輝きだけでカンドーしてしまったようなところがあったけど(笑)、
今年は映像で感動できていないんです。NHKは5.1チャンネル言ってみたかった
だけなんじゃないかと小一時間(以下略)。いゃ、冗談抜きで頼むよNHK。

155名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:30
マジレスが多くなってきた。
ダジャレが言えない雰囲気・゚・(ノД`)・゚・
>>146
まいったなあ……。ホントにdボタンで消えますた。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:34
>>155
おう、漏れも(;´Д`)ハァハァ・・・って書けなくなったYO・゚・(ノД`)・゚・
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:34
「ハイビジョンを見てるの、誰?」
「ハイジじゃん!」
159和田勉:02/12/31 21:35
春日井のキャンデーは、いかすがい。
>>158
殺気が!! 逃げて!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:37
>>155
いつも駄洒落なんて認めてない!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:38
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:39
顔がアップになったときの髪の毛の描写が、朝のニュースや相撲なんと
ぜんぜん違う。こんなのBS-hiじゃないやい。

ていうかメロン記念日紅白出場おめでとう(笑)。ハァハァ
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:40
>>163
でもメロン単独じゃ出ないのか!!・゚・(ノД`)・゚・ナケル
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:40
>>157
>>158
同志よ。加油。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:41
>>163
あのさーもしかしてNHK衛星第2見てない?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:44
あゆ。Are you redy?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:45
イタイ
ハマきもい・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:50
りみ。体重はそれがリミットだぞ(父
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:51
後ろの伴奏、小室と嘉門?
172163:02/12/31 21:52
>>166
いや画面右上にBS hiってでてるよー。さすがに(笑)。

でも……良く考えてみたらS端子入力で録画中のHDD/DVDレコ
からの出力でモニターしていたので、
BSデジタルCATV STBからのD3出力に切換えました。……キレイでした。
S端子経由D1出力とD3出力の違いを計算にいれていませんでした。ガーーーーン
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:54
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
174163:02/12/31 21:57
中島みゆきが出るまでに今からD-VHS買いに行こう(w
昭英
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 21:59
まんてんは、ハァハァ。だな。同志。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:02
どうして餅はマグロなんだ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:03
TIME OVERが始まった。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:04
ケイタンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:04
>>178
へっ??
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:05
キムタク、静香のことでアッコにツッコミ
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-021231-10.html

SMAP(スマップ)木村拓哉(30)と和田アキ子(52)が、木村の妻の歌手
工藤静香(32)に関するトークで会場を沸かせた。これは第2部のアトラク
ション「みんなで歌おう! 紅白Ring show」のリハーサルでのこと。童謡
「静かな湖畔」を紅白6人の歌手が演歌、ワルツ、ラップ、音頭の4バージョ
ンで輪唱する企画で、木村と和田はラップで共演した。
先頭の木村が「静かな♪」と歌い出してスタート。中断した時に、木村が「歌
詞はこのままなんですか?」と質問した。すかさず和田が「そんなに『しずか
』(静香)のことが気になるんか?」と突っ込むと、間髪入れずに木村が和田
の後頭部を手のひらでポカリとはたいた。大物2人が即興で会場を和ませて
いた。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:06
NHKは、何をやらせても詰まらんな。受信料払わなくて良かった。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:06
ジョンソン言うな!ヽ(`Д´)ノ>仲居
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:07
サラン
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:07
>>181
ネタバレ
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:07
さすが子持ち
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:09
ヤグヤグ(;´Д`)ハァハァ・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:10
モーヲタ復活。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:11
寿美ちゃん〜(;´Д`)ハァハァ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:11
グダグダ
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:12
今時家族で紅白見てるなんて時代遅れ
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:13
>>191
オマエモナー
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:14
Σ(;´Д`)
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:16
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:17
で、レコ大は誰?
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:17
(´・д・`)
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:18
>>195
浜崎あゆみレコ大連覇!史上4人目
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-021231-18.html
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:19
失敗しる
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:20
美川、ふつうじゃん。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:20
>>197
THX.
ず〜と紅白見てたもんで。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:21
化けた
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:22
美川感電死
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:23
新種の黒柳徹子か?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:25
投票、どうひよう。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:26
曲の途中で投票させんな。うどーのイラストいらん。録画しているヤシのこと
も考えろNHK。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:27
`バトル
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:27
カセーロ出稼ぎかよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:31
字幕 ONになっていてそのまま見ていたら
「谷口」でした。
歌手の辞書ぐらい入れておけばよいのに。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:33
>>205
ウドのイラストということは、紅組に投票したんだな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:34
化学作用キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:36
>>210
そんなこと言ってるのは、ケミひとりだよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:37
やっぱりBS2 の Bモードの方が音がいいね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:37
中出しヴァギナキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:37
キタ-
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:39
>>213
オゲフィン。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:41
アフロ波平キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:44
メムバーキタ-
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:44
6人目を忘れるな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:45
中居、まゃゃやんないのか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:46
仲居ソロキモー
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:46
>>220
音程はずした。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:47
白髪の奴下手
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:48
仲居(゚д゚)コワー

赤ちゃん泣いてませんか?・゚・(ノД`)・゚・
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:48
中居、はずしまくり
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:49
これで紅組の勝ち決定。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:49
中島みゆきタン、次ですよヽ(`Д´)ノ
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:50
俺の県 600人しか投票してない (´・ω・`)
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:51
ボブ・サップももうすぐだ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:51
45.谷村新司 (15)
  「昴」
46.中島みゆき (初)
  「地上の星」
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:52
サップ、関節技で高山粉砕/猪木祭
http://www.nikkansports.com/news/up/up1.html
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:53
左後ろの男うざい、叫ぶな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:54
>>230
おいおい、ネタバレかよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:54
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:55
ビニ本マニア
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:56
一時書き込み停止。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:57
うちの県は1300票だ;;
しかし西の方の県は白組の方が多いんだな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:58
キター
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:58
みゆきタンまだ〜♪ヽ(`Д´)ノ
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 22:59
かっこよすぎる
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:00
スタジオの茶番劇が全部吹き飛ぶな
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:00
ハウリング
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:00
ハウリング
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:01
きれいじゃん、みゆき。さすがハイビジョン。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:01
???
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:01
間違った!
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:01
左斜めからのカットだけじゃないのか
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:02
にやっとワロタヽ(`Д´;)ノ
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:02
正直、モー娘。と絡んでほすぃ
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:04
みゆきがまちがい?字幕がまちがい?どっち?
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:05
堪能した!
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:05
寒そうだったね。
最後、震えていなかった? 緊張からか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:06
サップ登場!
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:09
もう紅白どうでもいいな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:09
字幕のがあってる。中島みゆきは一瞬戸惑ってた
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:10
とおもったら今度はBS朝日に聖子ちゃん、こりもせず登場。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:12
高山ショボ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:12
とおもったら今度はBS朝日に聖子ちゃん、こりもせず登場。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:15
聖子も5.1chだわ NHKより音量でかい
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:19
さだまさし太った
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:20
ケイコ先生降臨
>>>260
あせるな(w
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:23
なんかあんなデザインのウルトラ怪獣いなかったっけ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:23
明菜やる気だせよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:24
モーヲタども、なっち登場だぞ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:27
チャンネル変えろかな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:29
紅白の再放送いつやるの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:29
来年の今頃。
WOWOWに変えますた
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:33
あなたを殺していいですか((((((;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル
天城越え
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:36
>>268
ク ワ タ ! ! !
激しくクワタ
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:40
麻布大野鳥研究会!
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:42
ここで投票した奴いる?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:43
>>273
ここにいまつ
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:44
してない
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:45
太郎がいない
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:45
MPEG2 AAC終了
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:45
宮川泰、目立ちすぎ
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:47
後半は楽しめたなぁ。

オッ リモコ
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:48
みゆきとサップがガチンコにならなくてよかった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/31 23:50
松田聖子のスレはどこ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 01:18
>>281
俺も探してた。そしたらココに、、、
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1040917751/
>>282
thx.
でもおそいyo.
284名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 11:46
名曲アルバム
リスト作曲のリストはないのか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 11:50
私のくたーん、サンドウィッチもっていったの誰?

ジョルジュ・サンド
286名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 11:51
花火がドッ・ビュッ・シー!
287名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 11:57
>>284-285
公共のスレの無駄遣いをしてしまいました。スマソ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 12:15
>>282
1/3にbs-iでありますな。thx.
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 12:34
おっ。紅白にでたソプラノ鈴木慶江だ。
ふるさとはいつ聴いても泣けます。
美貴帝!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 01:53
こっちは人すくねーな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 01:53
こっち?(*゚д゚*)
294名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 01:54
>>293
モー蒸す、見てた?
295名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 01:59
>>292
基本的にBSデジタルチューナー(内蔵テレビ)持ってる人しか居ないからね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 02:10
BS朝日 ハッピーエンドの実況はどこだ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 02:16
>>294
へい(*゚д゚*)
298名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 02:19
ハッピーエンド、スレ探してる間に終わっちまった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 02:51
モッチー!!きたー。
300名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 02:53
誰もいないみたいだ。
この早さなら(ry
301名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/03 02:55
モッチー、笑い方が変だよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 00:37
BShiのBモード音声で放送されているクラシック番組
この音はエアチェックするほどの音ではないのでしょうか?
拙宅のちょぼいAV機器でもちょぼく感じます。
やっぱりアナログBSでしょうか。
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 22:31
ライアンage
304名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 22:32
7.56 MB (7,929,856 バイト)
305名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 22:49
コロヌ
306名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 11:48
NHKは5.1映画もうやる気ないのでしょうか?
うわー、今日の
「世界中がアイ・ラブ・ユー」画質悪いなー。色も解像感も。
字幕も焼き込みだし。96年のアメリカ映画とは思えん。
BS朝日でやったのとは、天と地ほど違う。あれはよかった。

NHKって国内にあった使い古しのフィルムから
適当にテレシネすることもあるみたいね。
スタトレとかも良くなかったけど
この映画は本当にひどかったです。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:45
名曲アルバム
麗しのアマノッチ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:46
武蔵 始まった。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:49
NHKの大河でかつて主役をはった役者が
脇役にまわるのは、ある意味すごいな。武蔵。
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:53
今パンツみえなかった?
312名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:54
サバイバーだな。武蔵。
313名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:55
>>311
パソコン見てたから、見てない。
見えたの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:57
ビートたけしキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 17:57
漏れも米倉お通なら抱きたい。


たけしキタ!!!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:00
あのお経、真宗?
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:01
受信料払えゴルァの表示が急にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:03
>>317
何それ。画面の表示?虫。虫。
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:05
棒読みだぞ。米倉。
320名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:07
素晴らしい時代だ。実力次第!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:10
おっ、東尋坊。
322名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:11
>>320
今だってそうじゃん、と無意味な突込みをしてみる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:11
りえちゃん、もうすぐ三十路。
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:12
>>318
リセットを押したら消えまスタ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:15
さっきの女の子は内山理名だったんだ
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:15
内山理名誰かに似てるな・・・
思い出せない・・・
名前がここまで(ry
327名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:15
七人の侍じゃないか!
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:18
ちょと老け過ぎ肥り過ぎの西田敏行
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:21
堤真一は、又八にはかっこよ過ぎるな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:22
又八、もてるな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:22
>>326
子豚の貯金箱(w
332名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:24
>>331
thx.(www
333名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:26
どちらかというと、極道の妻。
334名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:28
第1話はたいしたエピソードがないので
七人の侍仕立てにしたのですか?NHK。
335名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:30
>>334
って言うか、大クレームでしょ、NHKに。
「七人の侍と一緒じゃないか!!」(w
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:37
武蔵、イ`!
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/05 18:43
百舌が飛んでってた。
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/06 13:36
恵子先生キター
339名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 00:17
映画とかオペラの最中にニュース速報が入るのは
ほんとやだね〜。
WOWOWみたいに頻繁に再放送があるわけじゃないから
よけいにお気に入りの番組にテロップも一緒に録画されると鬱になる。。。

データ放送の領域をうまくつかって解決できそうなものだが。。。
録画したものを後で見るときはデータ表示オフにすればいいのだから。
なんとかなりませんか?NHKさん!
340名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/07 10:27
>>339
まったく同意です。

ジュニア版宇宙、毛利さんは良いとしてあの娘がちょっとなあ・・・
341山崎渉:03/01/09 06:08
(^^)
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 12:26
ロゴを薄くしてほすい
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 22:02
俺の今、NHKに対して一番の関心事。

にわかに盛り上がってきたゴジラ松井。NHKの来季大リーグ中継は
どのカードを放送するのか!? そしてハイビジョン中継はどの球場
からを重視するのか!? 果たして地元放送局のHV撮影比率は上
がるのか。この一点につきる。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 01:40
松井のヤンキースタジアム+イチローのセーフィコフィールド、ハイビジョン撮影希望。
345名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 13:22
テレビ放送50年・トップに聞く/上 海老沢勝二・NHK会長
http://www.mainichi.co.jp/entertainments/tv/2003/01/06-01.html

◆松井秀喜選手のヤンキース入りは、普及の起爆剤になりますか?
 イチロー選手がマリナーズ入りした時、ハイビジョンの普及を図ろうと、
シアトルの球場に中継車を半年置き、110試合を中継した。昨年は
102試合をハイビジョン中継した。米国にはハイビジョン中継車が
十数台あり、1台借りてニューヨークから中継することは可能だ。

 ニューヨークの試合開始は日本時間の午前8時、シアトルは同11時
だから、松井・イチローの2階建て編成ができる。夜はハイビジョンの
巨人戦中継を30試合に増やすので、野球が花盛りになる。ただ、ソフトと
ハードは車の両輪。やはり受信機が安くならないと。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/11 13:39
Having a Ball with HDTV
http://www.hometheatermag.com/printarchives.cgi?132

MSG, the Madison Square Garden channel, has been broadcasting
New York-area events in HD since 1998, beginning with the Knicks
and the Rangers. The spring of 1999 brought HD telecasts of
all Mets games on MSG, as well as all Yankees games on their
sister network Fox Sports Net.

だったけど、昨季からスタインブレナーが
自前のケーブルチャンネル「YES」を創設。
「ヤンキース戦の中継 地元300万世帯視聴できず」
http://www.mainichi.co.jp/digital/housou/200204/03-2.html
ということが話題になったものの、YESがHD中継を行なったかどうかは
今ネットで調べたかぎりはわからなかった。
でもBS-hiの中継でYESのキャプションが入ったヤンキース戦を
見たような気もするので、NHKとヤンキース側の交渉しだいで
どれだけの試合がハイビジョン中継されるかが決まると思う。
当然米国内にもハイビジョン中継への需要はあるはずなので、
上の"Having a Ball with HDTV"の記事のなかにあるHD-Netなる
会社もカギになるかも。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 23:27
5インチのテレビじゃそろそろ辛くなってきた。
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 00:10
2003年01月12日

拉致問題:
「国際世論化しようとしている」と非難 平壌放送

 ラヂオプレスによると、北朝鮮の平壌放送は12日、拉致事件などに
関連し「日本の右翼保守勢力」が「各国を訪れてくだらない『協力』を
要請したかと思えば、『拉致被害者支援法』なるものをつくり出し
『拉致問題』を国際世論化しようとしている」と非難した。

 また「『工作船事件』や『覚せい剤密輸』などの謀略をでっち上げ、
わが方の『万景峰』号に対する検査制度強化をうんぬんしている」と批判。
「日本の右翼反動勢力は、日朝関係改善と朝鮮半島情勢発展にブレーキを
かける反歴史的犯罪行為を直ちに止めるべきだ」と要求した。(ソウル共同)

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20030113k0000m030080000c.html
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 10:41
>>346
うーん。なかなか複雑ですなあ。

NHKのHD放送では自社以外で「FOX」のロゴ入り放送がまれに放送されてたので
FOX系にも期待してるんだけど。
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 00:58
FOX自体は、上の英文記事にも書いてあるけど
4大ネットの中でHD化に一番消極的なんですよね。
僕もFOXのロゴ入りのハイビジョン中継を見て意外に思ってました。
でも、上の記事をよく読むと
HDNetがFOXと提携してFOX Sportsが権利を持ってる試合の一部を
HDで制作・中継してるように思われるので、
その恩恵を我々も受けてるようです。
HDNetががんばってくれると、色々なチームの試合が
ハイビジョンで見られるようになるかもしれません。
http://www.hd.net/
ちなみにアメリカの各放送局のHDTV番組リストは
http://www.hometheatermag.com/hdtv.shtml
351名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/16 02:58
厨な質問で悪いが、アメリカやその他の国のデジタルハイビジョン放送も
日本と同じようにMPEG2TSなの?
どうもこの規格自体なんとかしてもらいたいのだが・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 03:16
>>351
どこの国のデジタル放送もTSでしょう。
そもそもTSはデジタル放送用途向けみたいだし。
353@@:03/01/18 01:06
のどじまんの予餞会、なかなかおもしろいね。
354名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/18 16:54
なんかBS hi (BSD CATV) で大相撲観ると暗いところ(客席とか)の絵がつぶれまくり
なんですが、チューナーが変なんでしょうか。

テレビ側は、D3入力でないほかの放送(CATV) は輝度は足りてるという
感じで、テレビがヘタっているわけではないと思うのです。BS hiの特質なんでしょうか。
355お願いします:03/01/18 21:35
2年前くらいにBSでクラブみたいな番組やってたんですけど、
どなたか番組名とDJの男の人の名前分かりませんか?
思い出せなくて。。
>>352
やっぱりというか、そうなんですね 
レスさんくすです
357名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/19 21:02
堺屋太一著 「平成三十年」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7553/
358名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 10:32
25(土) 13:00〜14:20 夏ハロ
359名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:20
さっき教育の天てれの10周年記念見て思ったんだけど
BSハイビジョンの104ch(臨時に使ってるやつ)を再放送専用のchに編成したら(・∀・)イイ!!じゃないのかと思った
地上波で古い番組の再放送の時間があるけどあれだと視聴者のニーズに応えてないような気がする
現状104chを使っても103chにはあまり影響がないのでこの際1つのチャンネルとして運用してはどうだろうか
もちろんハイビジョンでサブchが必要な時はそっちが優先だが通常利用する機会が少ないからもてあましておくのは勿体無いと思う
再放送専用ch作って流す番組によってはBSデジタルを再放送見るために導入する香具師が出てくると思うが
ソフト化していない番組の再放送で普及を進めるのも(・∀・)イイ!!手かも
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/21 19:26
アメリカでもハイビジョンが普及しつつあるのは何となく感じました。

さて、私の好きなスポーツ中継の分野でもHD放送は普及しつつあるのでしょうか?
日本で入ってきてるのは、NFLスーパーボール、MLB、NBL
ウインブルドンテニス等。(以上NHK)
NHL、全米テニス決勝(以上WOWOW)の前例がありますね。

気になるのはボクシング。アメリカでは一試合5000円も払って見るPPV試合も
あるそうですねえ。こんなに高いプレミアム放送。注目度も高いと思うのですが
ハイビジョン撮影されてないのでしょうかねえ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 03:30
毎年スーパーボールの日にどうやって
仕事休むか悩む。
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 03:49
>>359
やっちゃって
363質問:03/01/22 11:28
BS1,BS2は見れるのですけど
「hi-ビジョン(3ch?)が見れません。
どうやったら見れるのか教えてください。お願いします。
364名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 11:39
>>363
ぼうや、電気屋さんへ行って、BSデジタルチューナーを買ってくるんだよ。
そしたら見られるようになるんだよ。ようく店員さんと相談しな。分かったかい?
365363 :03/01/22 11:50
>364さん
今日見たいのがあるんだけどなぁ。
要するに普通のBSアンテナ&チューナーでは無理ぽ。
てこと?どうですかいね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 15:07
>>365
ぼうや、そのとおりだよ。
ただしBSアンテナは買い直さなくてもいいんだよ。
いるのはチューナーのみ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 16:45
>>366
家にあるアンテナが古かったら新しいのを一緒に買ったほうが(・∀・)イイ!!よ
368363 :03/01/22 17:34
>>366-367
わーい、よくわかったよ〜有難う!
369名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/22 18:11
>>368
あとチューナー買うときに110度CSに対応しているか調べておいたほうが(・∀・)イイ!!よ
BSとは関係ないけど対応してたほうが(・∀・)イイ!!かも
370名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:23
あややトミキティをバックダンサーに従えて唄う中沢裕子は何者!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:29
>>370
何の番組???
372名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:44
ハロプロ見てるヤシ手を挙げてくれ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:46
>>371
103ch 1300-1420
「モーニング娘。と仲間たち」
374名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:46
いないのか(´・ω・`)ショボーン
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:51
ぁゃゃキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
376名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:53
 ∩ ソッー
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 13:59
吉澤、太い。
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 14:03
やっぱ、太い。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 14:07
書き込めない。実況板で盛り上がってるんだろうな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 14:16
ほんとだ103でやってるね。いつも元気だなあ。モー娘。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/25 14:20
オワタ(´・ω・`)
どどどー
383354:03/01/25 16:06
>>359
のど自慢の予選会の模様も再訪ソ チャンネル(仮称)に移してくれないかなー。

で、>>354での、
大相撲放送だけダイナミックレンジ(?)が狭いっていうのか
黒がつぶれて白が飛んだように見える件はどなたか何か思い当たる原因とか
ないでしょうか。照明とカメラの問題にからむ問題なんでしょうか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 01:23

今年の第37回スーパーボール、NHK放送分は、BS−hi、BS−1
放送分ともハイビジョン撮影ものでしたよね。

日本テレビ系のものは米ABC制作の国際映像のようですね。

NHKが放送したハイビジョン撮影ものはどこの放送局が制作した
ものなのでしょうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 21:32
幸田家のひとびと
よかたよ。
再放送で録画しよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 01:18
>>384
HDで撮影したのもABCみたいですよ。
HDTV Scores Well During Super Bowl
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story2&cid=528&ncid=528&e=7&u=/ap/20030127/ap_on_sp_fo_ne/fbn_super_bowl_hdtv_4

ちなみに
「スーパーボウルで飛ぶように売れる大型テレビ」
http://www.asahi.com/english/svn/K2003012700223.html

SUPER BOWL SUNDAY: PICTURE THIS
It's prime time for sales of big TVs
INCENTIVES, HDTV BROADCAST FUELING INTEREST
http://www.bayarea.com/mld/mercurynews/business/5011957.htm
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 01:28
上に挙げたページのリンクからこんなサイトに行き着きました。
http://www.avsforum.com/
アメリカのHDTVファンがいろいろ語り合ってるようです。

登録しないと投稿が見れないので詳細はわかりませんが、
上記のサイトによると、今年のアカデミー賞授賞式は
ABCがHD中継するみたいです。
日本での放映権はWOWOWですよね。ハイビジョン放送するかなあ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/29 02:02
>>387
スーパーボール、アメリカの放送では、5.1サラウンドで放送された
のでしょうか?

今のBSデジタルデジタルでは、複数の言語を両方とも5.1サラウンドで
放送することは無理ですよねえ? 将来的にも2カ国語をする限り、
5.1サラウンド放送は望めそうはない気がしますが。


アカデミー賞、HD中継ですか。WOWOWには熱烈要望メールを
出さなきゃなりませんね。
>>388
それって規格上無理なんでしょうか?(最大ビットレートの制限?)

私の希望としては(特に洋画の放映時)

第1音声
日本語吹き替え5.1ch

第2音声
オリジナル5.1ch

第1字幕
日本語

第2字幕
原語

※元の画面は字幕を付けない

今すぐには無理としても将来的にはこれをやってほしい。


390魔性ネロ ◆.zMIAN3pZQ :03/01/29 19:41
>BS hiの場合、エンコーダが旧性能
AV機器板でこんな文章見つけたんですが
NHKってエンコーダ古いんですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/30 02:27
あ、ついでといってはなんですが、「グラミー賞」は本国アメリカでは
HDでの放送はしているのでしょうか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 08:37
50周年の番組って、地上波とちょっと違ったりすんのか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 09:50
>>392
変わらん
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 14:06
で、出たなエビサワ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/01 15:22
「海底のビスマルク」は良かった。

素直にありがとう、NHK
ゴルァNHK、早いとこあのキモイ3大テノールの横浜公演の再放送を汁!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 11:30
<<3月のNHKハイビジョンシネマ アカデミー賞特集>>

1日 後2:30〜5:50 レッズ
2日 後3:00〜5:45 インドへの道 A Passage to India
後7:20〜9:40 太陽に灼かれて
6日 後11:20〜深夜1:25 俺たちに明日はない
8日 後2:30〜5:40 ニコライとアレクサンドラ
後7:30〜9:20 ディック・トレイシー
9日 後7:20〜9:35 レジェンド・オブ・フォール 果てしなき想い
10日 後7:30〜9:45 テルマ&ルイーズ
後11:20〜深夜1:05 男と女
11日 後7:30〜9:50 エイジ・オブ・イノセンス 汚れなき情事
後11:20〜深夜1:20 映画に愛をこめて アメリカの夜
12日 後7:30〜9:40 エド・ウッド
後11:20〜深夜1:30 草原の輝き
13日 後11:20〜深夜1:35 レッド・バイオリン
14日 深夜0:25〜2:45 ハスラー
15日 後7:30〜9:15 月の輝く夜に
16日 後0:15〜4:00 アラビアのロレンス 完全版
後7:20〜9:47 オリバー!
23日 後7:20〜9:25 エリザベス
24日 後11:20〜深夜1:40 ア・フュー・グッドメン
25日 後11:20〜深夜1:35 サウス・キャロライナ 愛と追憶の彼方
26日 後11:20〜深夜1:20 ザ・ベーブ
27日 後11:20〜深夜1:40 ナチュラル

個人的には「俺たちに明日はない」「アラビアのロレンス 完全版」に期待!
おいらのアンプ、ACCだかAAcだかに対応してないみたいなんだけど
それだけのデコーダみたいの売ってるの?買うべき?
>>398
貴方の現在のアンプが高級ならデコーダーだけ買った方が良いかもしれないが、
現在のAVアンプは普通内蔵されてるしプロロジIIデコーダーも殆どものが
装備されてるから買い替えた方が良いかもしれない。
AACデコーダーはYAMAHAから一製品だけ出ている。
400(σ´・ω・)σゲッツ!!
>>399
どもども
ヤマハのDSP−A5って貰い物・・・決して高級じゃないはず

チューナ自体にデコーダーが載っかってるとか
テレビに内蔵してるのも存在しないんでしょ

でもデコーダだけのが有るならそれでもイイかなー
投資も一番少なくできそうだし。ヤマハだから相性とか気分とかもよろしい。

おいらみたいに対応してないアンプ持ってる人はどうしてるのかね。
ちと、スレ違いでした。おじゃま
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 00:58
>>385
気になってたので録画しようと思ったら・・・・・ツブレタ(;´Д`)
イランよ国会なんか!
だいたい、どうして五本あるチャンネルのうち三本まで
同じものを流さんといかんのよ?
地上波一本、BS一本でいいじゃん。
政治屋をハイビジョンで流してナニが楽しいんだよ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/05 12:32
2月2日の南極の番組再放送や地上波で放送されるの?
再放送きぼう
404:03/02/06 16:03
c
405 :03/02/07 14:56
>403
2月の9日。
近畿と岡山はいつでしょうか?
はやくほうそうして
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 19:50
>405
to
onaji
407名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 20:10
いい音出てるなー
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 20:24
今日もカラオケじゃん!
たまにはちゃんと演奏しろよ!
視聴者と観客をバカにしてるぞ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 21:06
ポップジャム、
5.1+HV放送イイネ。

ところで優香、お前はなんだ!?その髪型は!
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 22:19
カラオケでサラウンドと言われてもねぇ。
HDはいいけど。
HVと呼ぶやつは協会の職員か?
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 18:52
リモコって変わったの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/09 22:39
NHKは、デジタル設備・・・・・
という文字を画面に出してうっとおしい。
連絡すれば消えるんだけど、そうすると料金集金にくるんだろ?
sageしよ
テスト
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 16:41
ここ見ると3:30から『宇宙から見た地球』なのに
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/digital_bs/table/200302101802.html
こっちだと『新とやま水辺紀行』になってる。
http://www.nhk.or.jp/hensei/hv/20030210/frame_05-29.html

どっちが本当なんだよ!
下が本当なら『宇宙から見た地球』は何時観れるんだよ!?
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/10 17:21
>415
良くあること。 EPGで確認!
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/11 01:15
ニュース10でNBAオールスターやってたけど
ハイビジョンで見るNBAは野球やアメフトに比べて迫力があるね。
普段は余り興味がないのに、引き込まれる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 00:47
NHKはJリーグのハイビジョン放送を増やせ!!!
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 01:31
>>418
ハイビジョンでニュース7を放送するようになってからは
夜の中継が実用化試験放送時代より減ったからねえ。
ちなみに開幕戦のハイビジョン中継は
3/21、13:55〜の磐田VS横浜
http://www.nhk.or.jp/sports/schedule-f/w20030317.html
420bm:03/02/12 20:20
 tb
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:29
BSデジタルチューナー内蔵のTVでNHKBS−1とBS−2の
画質がアナログの時と一緒の感じがするんだが俺の目が悪いんだろうか?
俺の持ってるTVの問題だろうか?
BSフジ、朝日、i、ジャパン、日テレとデジタルwowowは綺麗なんだけど・・・・
BS−1とBS−2もデジタルだよねぇ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:32
>>421
まさかマジ聞きじゃねえよな。。。
>>421
デジタルのBS1とBS2はアナログのそれよりかなり落ちるよ
アナログBSの場合はアンテナやケーブル配線によって
画質に差が出るだろうけど、普通はアナログの方が綺麗

バスケでも見てみたら?凄いブロックショット…もといブロックノイズ出るよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 23:58
>>424
それは十分な利得を得ていない。
アンテナandケーブル替えろ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/13 00:44
アナログはな、搭載チューナーによってかなり差が出てくる。
はっきり言って、最近のコストダウンに徹底したテレビやビデオに
搭載しているBSチューナーを通して見るアナログBSを見ると
デジタルの方がまともに見える事もある。

TBC搭載S−VHSクラスのビデオに搭載されているチューナーを
通してだと確かにアナログの方がよい。

また元映像ソースによっても違ってくる。
従来のテレビカメラで撮影されたものはアナログ放送有利だが
ハイビジョンカメラで撮影され、デジタル処理からくる元映像からの
場合、デジタルの方が相性がよく有利なことが多い。
特にデジタル放送のSD16:9画角放送の時顕著。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 01:42
結局、答えは出ずか・・・
428m5:03/02/14 13:25
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:28
「始皇帝」は、先日の30分もので終わりなのでしょか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:34
>>421
BS1,2はハイビジョンじゃないですからね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/14 23:39
デジタルは、所詮圧縮されて伝送されるから動きの早い画像でブロックノイズが出やすい欠点がある。
ハイビジョンは特に感じる。アナログは圧縮されない分キレイなんだけど、機能面が悪い。
432名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 00:47
NHKは「見ない」「聞かない」「払わない」の3ない運動で!
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/16 18:05
434 :03/02/17 12:33
南極放送センター開設記念特番の再放送はいつ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/17 14:54
今日は佐藤琢磨だな
>>435
しまった、また録画しそこねた。再々放送はあるのかねえ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/18 11:21
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 14:10
13
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 22:06
NHKのHDカメラは韓国地下鉄火災の現場まで入れるんだね。
それともKBSとかの画像をもらってるのだろうか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 22:42
>>439
たしかに、テレ朝が現場の映像を現地テレビ局の撮影としてたので
NHKはKBSからもらったのかなと一瞬思った。でもフジは記者と一緒にカメラが
入ってたので、NHKも自前の可能性が大きいと思う。

NHK、HD素材なのはいいんだけど
5時台、6時台に民放が現場中継を入れるなか、ずっと電話レポートで、
中継を入れたのが7時と、各局の中で一番遅かった気がする。
HD中継をするのに、手間取ったのかも。

NHKとKBSのHD映像交換の可能性といえば、BS-1のKBSニュースで見た
金正日が軍事パレードで拍手しているのを真下から撮った映像が
NHKがHD撮影したのとアングルが酷似していて、画質も他の映像より
きれいに見えてたので、もしやこれはNHK撮影の映像かと思ったことも
あるんだけど、やっぱりHDニュース映像で協力してるのかも。
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 23:02
>>440
ソウルからHD機材を持っていくのに手間取ったのかもね。
ところで韓国ってHD放送ってやってるのかな?

9:16テレビは売られてるけど。
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 12:59
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:39
ジャッカルの日のHV放送を録画失敗してしまった。
後悔しきりです。早く再放送して欲しい。無理かな。
3月のアラビアのロレンスは絶対きっちり録画するぞ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 20:43
今日は「レマゲン鉄橋」があるね
>>441
韓国では地上デジタルでHD放送やってます。
でも放送は週10時間程度で、KBS、MBC、SBSの番組表を見ると
HDTVマークがついている番組は1日に1時間程度にとどまってます。
http://japan.internet.com/public/news/20011026/10.html
446名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 11:10
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 13:16
未来少年コナンをハイビジョンで再放送して欲すぃ。
今週の「岩合光昭・極北」
時報が乗ってた。やっと録画できたのに〜
くそーーー
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 03:02
>>445
レスありがとう! ちょっとビックリした。
でもプラズマTVの特別消費税15%って・・・?
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 15:17
451名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 20:52
今、NHK BS1つけたら、左下に
「NHKでは皆様にデジタル設置のご連絡をお願いしています フリーダイヤ
ル0120−933933にお電話ください。電話の手続きでこの表示は消えます」

ってあるんだけど。ウゼェーーー!!
手続きって何すればいいのか教えてぽ
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 20:54
>>451
受信料払っているのなら電話汁!
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:06
>>452
余計な質問とかされないかな?
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 21:49
ハイビジョンチューナーを持ってると、
ハイビジョン料金とられるの?
アナログBS料金だけでいいの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/22 22:20
>>453
電話番号と名前だけでも向日は解るよ

>>454
BShiはアナログBS入っていれば値段は変わらないよ。
安心してチューナー購入汁!
456454:03/02/23 02:35
>>455
ありがとう!
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 15:07
454とは別人だが漏れも電話してみました
住所名前の他にビーキャスカード?の番号きかれました
無事むかつく表示が消えて(・∀・)
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/23 22:32
ERはHVなのにあまり綺麗じゃないねぇ
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 00:09
>>458
元がフィルムだからね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 00:48
よく分からないんで、間違ってたらごめそ。
元がフィルムの方こそ綺麗に写るんじゃないの?
そう思ってますた。

wowowの映画は綺麗だけど、あれは違う方法で撮ってるの?
461459:03/02/24 01:34
精細度とか感度とか色々な面でそれぞれ一長一短があるし、
質感にも好みがあるから、
実際のところ、フィルムとHDビデオを比べて単純にどちらが
画質が上とは言えないんだろうけど・・・

ERはおそらく劇場用映画と同じく35mmフィルムで撮影してるんだと
思いますが、連続ドラマだから、劇場用映画ほどは丁寧に作れないとか
ERの撮影方法がステディカムを多用していて動きが激しいからといった
理由があるのかもしれません。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 07:24
まんてんage
463名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 07:31
(=゚ω゚)ノぉはょぅ
実況板、鯖落ち。なんで?
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/24 07:53
BSつけた〜。

CMかわった!
465ui68p:03/02/24 13:43
7145
3/2のびわ湖毎日マラソンは世界初の全編ハイビジョン中継
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/s0302.html
467名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 09:36
お、おい!!!
昨日最終回があったER、BSデジタルの衛星第2放送分は16:9画角、
ステレオ2カ国語放送だった!!!

いつ復活してたんだ!!!???
以前、BS102もBS−11のようにレターボックスモノラル2カ国語放送
に改悪されていたよね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 12:29
f546
469名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 15:35
メジャーリーグ(MLB)
NHK、衛星第1とハイビジョンで年間300試合以上放送だって。
すごくねえ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/26 16:50
去年までイチローメインだったのがイチロー+松井に
なったんだろうな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 23:05
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 01:36
>>469
確かにすげぇ
473名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 04:26
ナビゲイター録り忘れた・・・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 06:49
電車カッコイイな
録画しとけば良かった
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 07:22
明日放送予定のレッズ、インターミッション入るのでしょうか?
また、入るとしたら何時から何時の間なのでしょうか?
ご存じの方がいらしたら、教えてください。
476 :03/03/01 20:18
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 12:30
なんかマラソン人がゾロゾロしててオモロイ
ハイビジョンマラソン中継車age
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 13:50
なんかHi-Vision撮影にしてはいまいちの画質じゃない???
競技場のクレーンに乗せた広角のカメラは
凄い画質だったけど、中継車のはどこかの
転送レートが低いのか、ランナーの輪郭に
モスキートノイズ出まくりだね。
あとピントもズレすぎ!カメラマン頑張って!

それでもSDよりはずっとイイと思うが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 19:29
衛星第2 連想ゲーム復活
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 15:12
12
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 07:14
NHKのHD放送って他局より汚い感じがするよね
484あの電話してください:03/03/05 16:48
のメッセージはなんとかならないかなぁ。
>>483
やっぱりBS日テレが一番キレイでつか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 23:03
BS-iが一番きれい
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 17:47
http://www.kisslovetoco.com/
おいしいかももも。

アリーの仲間たちもダウンロードできるところ見つけました。
488あの電話してください:03/03/07 14:12
メッセージはちょっとうるさいよね。はじめはびっくりした。
私の知ってるヒトで、あれがうるさいので録画してからみてるひともいます。
489 :03/03/07 15:20
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 12:50
89
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:21
>>484
あのメッセージ、いっそのこと画面いっぱいに出してもらいたい。
そしたらこちらはスクランブルと解釈し絶対に受信料は払わない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 23:33
>491
どっちにしても払う気ない奴は黙れ
493 :03/03/11 12:25
u
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 18:03
エドウッドっておもしろいの?
495ワタシに電話してください:03/03/11 20:44
おもろいよ、ハリウッドを理解するにはいいかも。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 13:23
17
497山崎渉:03/03/13 15:07
(^^)
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 22:36
499名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:25
すもうはなんで3波も使って放送してるんだ!!!???
いや、ラジオもやってるから4波か。いい加減にして欲しい!!!
受信料返せ!!!
受信料払ってないくせに・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 23:57
払ってるわい!!!
BS分もきっちり。
502 :03/03/14 20:15
11
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 02:49
BS−2のアカデミー賞特番や特集は哀愁を感じざるを得ない。
テスト
test
505名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 12:43
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:08
おい、最近番組に対する意見などが全然ありませんね
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 20:47
ERは4以降も再放送激しくキボン
508名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/17 22:27
雨雪降ればウツラナイ

震度3でも延々とテロップ

そのくせ高い受信料
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 14:25
w3212cfgagedaaaaa12n555
510x:03/03/19 14:29
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
ゴーゴーマーケットの歴代司会者をおしえて
512名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 08:26
野球中止か・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/20 14:26
アメリカのイラク空爆が始まってから
例の左下のメッセージが出なくなった。
非常時の報道だからか?
514理由はともかく:03/03/21 02:35
それは良いことだ,↑。
しかしなぁ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:53
通常の放送しろ!
AM2:45〜「イラク関連のニュースは新しい情報が入り次第お伝えします。」
画面はGと同じバグダット中継映像、音はうっすーい音楽と現場音。

516名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 17:57
4月26日から始まるBShiの迷宮美術館は総合、教育テレビでも放送されるの?
517 :03/03/24 14:23
 
518名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 00:59
hiでやってるア・ヒュー・グッドメン、素晴らしい画質。
どうせなら5.1サラウンドでやって欲しい。
>>518
うん、画質良かった
520デミ・ムーアの豊胸:03/03/25 04:06
アヒューグッドメンは、92年の制作だからたぶん、ステレオなんじゃないかな、、
あえていうならLCRの3chかな、誰か詳しいヒト後お願いします。
521名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/25 07:36
マンガ夜話て毎月放送することに
なったんですよね?いつからそうなるんでしょうか?
野球が中止で、ホータン砂漠の幻の川をやっていたね。
>>522
偶然見てたんだけど、川が生まれる(復活する?)ところの映像なんて初めてみた。
かなり感動。
>>523
でも最後の辺りで恵みの水が流れてきた村人が
「アラーの神のおかげじゃ!!」と喜んでいたシーンがあった。


アラーかよ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 02:12
神を冒涜してはいかんぜよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 20:13
BS2のビートモーションの歴代司会者と
4月からの司会者は?
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 21:18
放送事故
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

番組間のスポット番組予告。
「NHKBSデジタルは民放と共同でワールドカップ主要40試合を
高画質高音質のデジタルHi-Visionで放送します!」だって。

いつのCM流しとんじゃー!

NHK−hi、午後8時前の宣伝番組にて。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:35
>>527
これだけの事故やって実況板に3スレしかつかないってのが凄いよな。
運悪く家電屋とかでこの番組宣伝見てBSデジタル衝動買いした奴がいたら
藁える
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:37
ハゲワラ
530528:03/03/27 22:37
×3スレ
○3レス

でつ。逝ってきます。
え、もう終わったの>ワールドカップ
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:13
再放送汁
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 11:29
放送事故っていいですよね
毎日して下さい
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 20:14
1d
535新番組で何かいいのある?:03/03/31 13:30
双方向クイズ番組なんて興味ないし、、、
やっぱ、海外ドラマかドキュメンタリーだな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 17:43
「ちゅらさん2」やってほしいよ。

どうせハイビジョンカメラで撮ってるんだから。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 21:42
>>536
そのうちやるだよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 23:17
BS hiのランドリー。
なんでこんなザラザラなの?(;´Д`)
539ううn、テレシネの問題と:03/04/02 02:50
いうより16mmでの撮影のような感じですな。>>538
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 20:41
やきうのヲタの声がおもろいっすage
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 22:13
ヨルダン、アンマンからのリポート中継、ハイビジョンだ! すげえ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:12
明日もランドリー。
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 00:40
スターウォーズやるの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 02:26
今日すげえCM見たぞ!
画面が4分割されててリモコン十字ボタンで4つのうち一つ選択するんだが
選択するとそれぞれまったく違う音声が出た!!!

どういう仕掛けなんだ????????

ハイビジョンチャンネルにて。
そんなのやってるんだ。

でも、5.1チャンネルサラウンドができるんだから
4チャンネル音声なんて別に難しいことではないんじゃない?
ハイビジョンなら画面は3画面か4画面、音は6種類か7種類できたはず。
547甲州街道のパンダまん:03/04/03 22:17
2週連続月〜木ランドリーはなめすぎでしょ
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 23:52
何・・ランドリーってこんなに暗い映画だったの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 00:30
>547
すると世の中の映画館はなめすぎと言う事か。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 12:41
フォーク大集合スペシャル
スペシャル
551電話しねぇよ。:03/04/04 13:43
NHKのジジイがちょくちょく来やがる。
「見ぃ〜ひんから帰れ!」と追い返してもまた来やがる。

受信料払わないと「電話しろや!ゴルァ!」が消えないんだろ?
何とかならんか?誰か裏技ハケーンして伊東家にハガキ出してくれ。

NHKの受信料って年間1万円以上やん。高いやん。痛いやん。払わへんやん。素敵やん。
「十二国記」ハイビジョンで今日からやるね。
最初から同時放送でやってくれりゃ良かったのに。
>551
受信料払っても電話しないと表示は消えなかったと思う。
>>551
デジタルWOWOWと契約したら消えた

それ以前、スターチャンネルだけの時には数ヶ月間表示されたままだったので、
スタチャンからは行かないが、WOWOWからはNHKに連絡が行くということだろう
556名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 02:17
いよいよハイビジョンでもMLB始まるね。
4/12〜14はマリナーズ、ヤンキース2本立て、
5/1〜2,7〜9は直接対決だ!

エンジェルス×マリナーズ
4/9 水 前6:00〜9:30
4/10 木 前11:00〜後2:30
4/11 金 前11:00〜後2:30

デビルレイズ×ヤンキース
4/12 土 前8:00〜11:00
4/13 日 深夜2:00〜5:00
4/14 月 後0:15〜3:45

レンジャーズ×マリナーズ
4/12 土 前11:00〜後2:30
4/13 日 前11:00〜後2:30
4/14 月 前5:00〜8:30

マリナーズ×ヤンキース
5/1 木 前8:00〜11:30
5/2 金 前8:00〜11:30
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 02:18
アスレティックス×ヤンキース
5/3 土 前8:00〜11:30
5/4 日 前2:00〜5:30
5/5 月 前2:00〜5:30

ヤンキース×マリナーズ
5/7 水 前11:00〜後2:30
5/8 木 前11:00〜後2:30
5/9 金 前11:00〜後2:30

ホワイトソックス×マリナーズ
5/10 土 前11:00〜後2:30
5/12 月 前5:00〜8:30

ロイヤルズ×マリナーズ
5/21 水 前11:00〜後2:30
5/22 木 前11:00〜後2:30
5/23 金 前5:30〜9:00

ツインズ×マリナーズ
5/24 土 前11:00〜後2:30
5/25 日 前11:00〜後2:30
5/26 月 前9:00〜後0:00
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 22:02

>>544
デジマップていう5分間番組。
4音声を自由に切り替えられる不思議なCMですねえ。
559kkk:03/04/08 16:17
いやあ、昨日今日と、デジタルHIにて、昼はBS日本の歌やってたぜ、大月みやこ
の化粧の濃さが、際立ってたよ!(*^_^*)
560777:03/04/08 16:39
561名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 17:11
104chの番組を予約するのってどうやるんですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 17:24
104chの番組を予約するのってどうやるんですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 17:28
>562
103の番組予約しとけば 延長されて104に移っても自動で切り替えてくれるよ。
 
ってそういう話じゃないのか?
564562:03/04/08 17:45
>>563
そういう話です。ありがとうございました
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 20:08
住吉美紀
566名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/09 21:07
クローズアップ現代はハイビジョンで放送するの止めたのか?
ええ番組なのに
さすがにランドリーはもういいんじゃないかと・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 09:50
>>566
一時的だったと思う
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 16:39
昨日の真夜中の王国、ゲスト東野圭吾を前にした酒井若菜の
メロメロっぷりには驚いた。
570 :03/04/10 19:23
クローズアップ現代、やっぱりなくなったみたい。
公式ページには放送時間がかかれてない。
http://www.nhk.or.jp/gendai/index2.html

月〜木で2週連続で同じ映画というのはしつこすぎ。
見逃した人のためというのはわかるが、週1日で2週連続で十分だと思う。
ハイビジョンスペシャルの過去の作品を再放送してくれた方がまし。

ところで、今日やってた「ペシャワール グランド・トランク・ロードを行く」が
よかった。米軍のアフガン攻撃の際に注目が集まった場所だが、その1年も前に
その現場の人々についての番組を作ってたNHKの底力はすごいな(取材は2000年4月、
地上波での放送は2001年1月)。それが攻撃後のニュース報道や番組編成に
役立ったかどうかは疑問だが。今日深夜2:15に再放送あり。
5714月の番組改変で:03/04/14 03:24
毎日映画やるのはいいけど、ちと内容が、、、、、
572受信料とるなら:03/04/17 01:37
ちゃんと、もっと映画をみせろよな。
毎日、おんなじ映画やるな、せめて曜日代わりとかにしろ。
映像のレートを24Mbpsにあげろ
574104ch:03/04/18 07:33
いま15.6Mbpsだ
日テレだからいいや
576山崎渉:03/04/20 00:00
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
577名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 01:42
明日の競馬中継の皐月賞、5.1サラウンド放送だって。
バカか競馬ごときに。。。
もっと違うものを5.1でやってくれよ。
特に映画!!!
たのむぜほんとにもう・・・。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 13:28
>>577
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 19:52
PJHV、つんく司会が始まってから地上波放送即ハイビジョン放送しとるよね
消えた数回分はいつハイビジョンでやるのだ〜?毎回録画してるのになぁ
580名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:37
>>579
俺もそれ納得いかなくて
NHKの視聴者サービスにリクエストと文句言っといた。
579さんも協力よろしく
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 01:24
>>579
>>580
っていうか、大河ドラマや朝ドラ、お江戸でこざる、ためしてガッテン
みたい、ファーストラン放送がハイビジョンにして欲しいよ。
何より先にハイビジョンでの放送が先だろ。優遇措置として。

是非要望しましょう。
582名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 23:02
>572
さすがに不評だったのかデジタルシネマ館、今週は止めちゃったみたいだな。(w
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:59
おい、なんで常に圧縮Bモードにしないのか教えてください。
なぜ番組によってひょこひょこモードを変えるのですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 20:05
>>581
「お江戸で子猿」ワラタ
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 04:00
都内でBS放送(衛星放送)見れる漫画喫茶、インターネットカフェはありませんか?一時間300円以内で
587名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 02:28
【マスコミ】NHKで大リーグの試合中継中、北朝鮮のアニメが5秒間流れる
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051283640/l50
588名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 13:11
あほな質問ですが、BSデジタルチューナーを購入すれば
NHKのBS-1,2,hiの3チャンネル見れるんですよね?
>>588
見れるよ。漏れは初めBS-1、2見れるって知らん買った。
590名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 11:32
>>586
漫画が見たいの?衛星が見たいの?
BSマンガ夜話が見たいのだろう
592586:03/05/03 12:32
>>591
ピンポ〜ン!♪
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 13:05
NHK衛星第一 っての見れるようにするには、何が必要ですか?
スレの初めのほうに、チューナー買えって書いてあったので、ヤフーでBSデジタルチューナーを検索してみたところ
一番安いので3万したんですけど・・・
CSデジタルチューナーなら1万5千円なので、これじゃだめですか?
>>593
まずCSデジタルチューナーでは見れません。
あと、BS受信のためにはBSアンテナが必要。
衛星第一ならBSアナログ内蔵ビデオ(1万円台後半〜)でも見れるけど、
BSデジタルチューナーだとNHKハイビジョンや民放系の各局も見れます。
BSデジタルチューナーの一番安いもの(シャープ製)は
ヨドバシやビックカメラのネット通販、ヤマダ電機の店頭で
24800円になってます。kakaku.comに登録している小さな店だと22700円が最安値。

ヨドバシカメラ
http://www.yodobashi.com/enjoy/productslist.jsp?oid=2591328
ビックカメラ
http://www.bicbic.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=079950&PARENT_CATEGORY_ID=07&BACK_URL=visual/index.jsp
kakaku.com
http://www.kakaku.com/sku/price/bsd.htm
ちなみに受信料も衛星分高くなるよ
>>593
ハードオフとか適当なリサイクルショップを巡る
中古のアナログBSチューナー&BSアンテナが各々500円ぐらいで売ってる
アンテナをベランダなり地上波アンテナポールに適当に付ける
アンテナとチューナーをアンテナコードで繋ぐ(BS用のを買おう)
最後にチューナーとテレビを黄色と赤白のコードで繋げたら見れる
数ヶ月したらNHKの方がいらっしゃいますので正式に受信契約しましょう
597593:03/05/03 22:29
いろいろと教えていただいてありがとうございました
早速明日、ハードオフに行って来たいと思うのですが、
もしも、その店にその品物がない場合どうしたらいいかと・・・
他にもリサイクルショップがないかと探してみましたが(兵庫県内で)
チューナーやアンテナがあるような店を見つけることが出来ません
これはまったくの、私の能力不足なのですが、知っている人がいれば教えていただきたいです
598名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 23:39
593よ

今時そんな質問をしてるようならば正直かなり機械には疎いのだろう。

おぬし自分で取り付けられるのか?

悪いことは言わぬ。普通の電気量販店に行ってBS付きビデオとBS受信
アンテナの購入、及び取り付け工事を依頼しろ。



これでとりあえずは、新聞テレビ欄のNHK衛星第1、衛星第2は見られる
ようになる。別途受信契約によりアナログのWOWOWも見られる。



NHKハイビジョンのようにハイビジョン系のチャンネルが見たいのであれば、
購入機器も別物になってくるのでまたその旨書き込むがよろし。

599bloom:03/05/03 23:41
私も598に賛成だ。
知識と技術(大したものではないが)があれば安く自分でできるだろうが、
そうでなければアンテナあわせもできずに泣くはめになるぞ。
もちろん、他に頼めばそれなりのお金がかかるがね・・・。
601名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 13:22
593がんがれ
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 22:14
そろそろ一青ようが来ますト
603名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/10 10:47
大リーグ中継なんだけどさあ。

ハイビジョンでやるのはイチロー、松井のホームゲームの試合であり、
ビジターゲームではないよな。

今までこのパターンはなかったのだが、イチローの試合がビジター、
松井の試合がホームの場合で試合時間が重なったとき、
松井の試合がハイビジョンでBS−1での放送なしっていうパターンも
でてくるのだろうか?

604名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 00:45
BS−i がヤンキースやるのも今後あるんだねえ。
来月BS2でスターウォーズ3部作やるようだけど
その次の月ぐらいにBS-hiでHV放送期待していいのかしら?
606名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:28
BS−hiの映画がBS−2に降りてくるパターンはあったと思うが
逆はないんじゃない?

ハイビジョンは新たにハイビジョンテレシネしなくちゃいかんだろ。
>606
あまり詳しくないんであれなんだけど、
この前バットマンシリーズをBS2で放送してたでしょう?
あのシリーズ今度は6月にBS-hiでやるみたいなんだよね
だからスターウォーズもそのパターンなのかと思って
ないと思っていた方がよいですね
608名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/12 20:43
2chのどっかの板で6月にBShiでスターウォーズやるって書い
てあったの見たけどホントかどうか知りません。
本当にSWやるの?
WOWOWでは5.1chは許されてもHVは駄目だったよね。

やってくれれば嬉しいがこの映画の場合音響も非常に重要なわけで。
>>608-609
6月にBShiじゃなくてBS2でやるのは本当
http://www.nhk.or.jp/bs/calendar/cal_bs2.html

翌月(6月)以降BShiでやるかどうかが謎
5.1かどうかは別にしてHV放送はしてくれる感じがするけどな
611名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 02:07
>>610
WOWOWでも20thFOX映画がHV放送が許可されたためしがありません。
あきらめましょう。
ポリスアカデミーは一本見たが面白いので放送はラッキーだ。

今年の新体操世界選手権が楽しみだが、またうるさい解説を聞かされるのだろうか。
せめて演技中はオリジナル技、ミス指摘以外は辞めて欲しいのだが。
何度要望出してもダメだ。
選手の好みが解説にあからさまに出るし、苦労話なんか聞きたくないのに。
せめて決勝は全試合見たいのだが、下手すると永久に拝めないトップクラスもいるからなあ。
セシナたんが見れなかったら悲劇だ。
生観戦の難しい競技という点を考慮して欲しいのだが。

野球もバスケもサッカーもクソッだ。
インド映画とかもっと日本でマイナーな映画をやってほしい。
バットマンとかレンタル店でどこでも手に入るのだからあほらしい。
614__:03/05/14 04:33
>>611
WOWOWの話でしょ。NHKだとどうなのでしょう。同じかな?
WOWOWだとワーナーの映画もHV放送しないって聞くけど
NHKだとHV放送してるみたいだしなあ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 19:20
NHKの受信料をせびりにくる親父さんを何とかしろ!!!

おれはBSデジタルテレビがほしいんだよ!!

けど、NHKとは契約したくない!!
617名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 20:58
放送法だか何だか知らないけど、NHKはいい商売してやがる。
新聞の勧誘より悪質だよ。


>>612
ほかは知らんけど、野球は実況解説OFFにして球場内音声だけで
楽しむことができるんじゃなかったっけ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:44
>>618
超スーパー自己中
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/14 22:46
618すまん。
間違えた。

>>612
超スーパー自己中
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
アノー新体操ファンでこの意見に反論する人いませんが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 14:35
NHKのおかげて今のテレビ技術があるんだ。
NHKの受信料ってのはとどのつまりテレビをみる上の
基本料金みたいなもんだ。ちゃんと払えや。
623集金屋:03/05/16 16:06
NHKの受信料ってのはわれわれ集金屋が生きていく上での
血液みたいなもんだ。ちゃんと払えや。
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 16:15
>>623
このおいぼれ さっさと逝け
625100人に1人(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/16 16:16
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 16:32
俺には民放とインターネットとが有れば十分。
NHKさん、俺の家に電波流さなくていいよ。
>>622-626
スレ違い、板違い
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 21:15
リモ子別の人に変わっちゃったのね。。(´・ω・`)
前の子の方が好みだったな
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 22:40
>>628
ええーーー本当?
どんな感じの人に変わった???
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:35
631名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 00:41
けっこうカワイイじゃん。
今、BS-hiにまわしたら麻雀番組やってる。NHKにしては珍しい。
ショウースーシ・ツーイーソー
633名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 23:43
ロン!
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 15:14
BSは第1第2もデジタルで見ることにしたよ。
デジタルだけワイド放送ありってのがあるんだよね。
4:3なんてめっちゃ損した気分。
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 19:57
>>634
最近って言うか昔からかもしれないけど
STDでもクロスカラーとかドット妨害ない時あるよね
16:9で撮った奴だけかな
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 18:11
>>635
明らかに放送技術が上がってるね。
昔のSDはひどかったもの。
オリビア・ニュートンジョンのライブはBS-hiでやるんだ。
あれって主催(後援?)はテレ朝だったのに、BS朝日じゃないんだな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 20:57
>>637
高校野球もだね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:51
>>638
>高校野球もだね。
????

夏の高校野球はBSデジタルスタート以来BS朝日(制作ABC)ですが?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 21:17
サイドパネルに、ぼかし映像使うのいいかげんやめてくれよ
見難くてしかたない

641名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:14
BoA (・∀・)イイ
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 23:55
地震情報うざっといね
D-VHS録画しとるのに
再放送録画しなおそう
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 00:21
>>641
名古屋のコンサート行ったもんね!!!
超超よかった!!!!!!!!!!!
644:03/05/27 00:24
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
645名無したん:03/05/27 00:26
再放送はいつでつか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 00:42
(゚听)シラネ。
来月BS-hiのバットマンシリーズ放送一部作品5.1だね

648名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 00:17
おお!
プライベートライアン以来の5.1映画ですねえ。

ところでNHKの映画は自社独自のテレシネなのですか?
649_:03/05/28 00:19
650山崎渉:03/05/28 13:03
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
NHK
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:00
653名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:05
6600億の収入か。

W杯って百数十億よこせって言われたんだよな。
たった数十日の大会で収入の60分の1よこせって
そりゃあ無理だべな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:06
今やってる奴(エミルタージュ以下略)の日本語音声糞だなぁ
全然雰囲気違う。周囲の声消えてるじゃん
655名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:18
字幕版でまたほうそうしないかな〜?
たぶん字幕版は今映画館で上映中なので当分放送しなそう。
http://www.pan-dora.co.jp/hermitage/

ゲルギエフはさっきBS1に出てましたな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 12:30
降雨対応放送キターーーーーーーーー!!!!!
明日やる映画もHV5.1ですな
WOWOWでもやってた気がするけど
(見てない)
やっと27日の夢・音楽館を見てる。
中村雅敏・・・なんか凄い声がダメダメになってしまってる。
歌い方もなんか搾り出すような感じで息苦しい。
これが時の流れか・・・(;´Д`)
なんでデジタルのBS1,2は十分なレートなのにあんなに画質悪いの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 08:18
この1週間ぐらいNHKのBSデジタルの3チャンネル全部とスターチャネルにブロックノイズがかなりでてます。BSデジタルの他のチャンネルは正常です。
この症状はうちだけでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 08:19
この1週間ぐらいNHKのBSデジタルの3チャンネル全部とスターチャネルにブ
ロックノイズがかなりでてます。BSデジタルの他のチャンネルは正常です。
この症状がでてるのはうちだけでしょうか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 10:49
>>661
それウチもなんだよなー
スタチャンは見れないからわからんが・・・
ケーブルでも替えてみるかなぁ
664名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:44
うちはまったく正常だなあ。

もしかして地震おこった地方とか???
アンテナ角度調整確かめてみたら?

それとか新緑の季節でアンテナがいつの間にか
樹木に埋もれてたとか。
(うちがこの例でした^^;急いで刈り取りましたけど)
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 03:03
チューナーで各局ごとのアンテナレベルみれなかったっけ?
それで一度確認してみたら?
666662:03/06/03 08:34
レスありがとう。ほかのBSデジタルのチャンネルは全く正常で、このNHKの3
局とスターチャネル(すべておなじ トランスポンダー BS-15 11.99600GHz)
だけが画像、音声にノイズがはいります。マンションの管理センタにたずねる
と同じような問い合わせはまだないそうです。うちのBSデジタルTVのチュー
ナの不良のような気がしてきました。こんどメーカに連絡してみます。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 12:51
今日のHV&5.1のリターンズめちゃ楽しみ。
お願いだから地震速報だけは勘弁してよ。。。
これまでBS-hi(BSD放送以来)のHV映画でニュース速報入ったもんってあるの?
>668
もちろんそれが公共放送の使命。
>>669
たとえばどんな映画に入ってしまったのか気になりますね

来月はグレムリンとグレムリン2をHV放送するんですね
楽しみ
>>670
この前の『アラビアのロレンス』で入っちゃったときはずっこけました。
かなりショック!他には『華麗なるヒコーキ野郎』とか…
これらは大好きなやつなので覚えているけど、まだまだあるはず。
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:26
それにしてもなぜNHKは速報テロップをデータ領域を使うように
改善しないんだろうか。。。
673とも:03/06/04 12:43
それにしてもなぜNHKは映画字幕を字幕放送を使うように
改善しないんだろうか。。。




675名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 17:16
>>674
なんか知らせる義務みたいのあるんじゃないですかね。
字幕だと切れるし。
ケーブルのアナログ伝送が多いからとかきいたことがある。
それならケーブル会社側の処理で字幕を映像部分に出力するようにすりゃいいのに・・・。
単にチューナーからD端子とかに出力するのを流す程度の操作しかしなくていいんだから簡単だと思うんだけど・・・。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:55
>>672
禿同

>>674
禿反対
>>674
ついでに、吹き替えも同時に放送して欲しいですね。
ドラマとかでやってる2カ国語ステレオ放送。

できれば5.1chサラウンド2カ国語放送がベストですが
AAC(AAC-LC ?)の規格でそこまで出来るのかどうかは知らない。
(ビットレートは384*2よりは少なくてすむのかな)

テロキター
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:41
ワタクシ、デジwowに加入しとりますが
HV映画はNHKの方がキレイですねぇ
今夜のバットマンも最高です
地震情報さえ無けりゃね・・・
681668=670:03/06/06 13:28
>>671
テロップ入ったものって結構あるんですね
俺は昨日のバットマンロビンで初めて(たぶん)経験しました
やっぱりショックですね
682名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 16:18
■5月末のBSデジタル普及世帯は約412万世帯 6月5日発表

日本放送協会(NHK)/は5日、5月末のBSデジタル放送普及世帯数の速報値を発表した。
普及世帯は前月から約14万世帯増の約412万世帯となった。

BSデジタル受信機全体では、約7万台増の約224万台。
内訳は、BSデジタルチューナ単体が約84万台(前月比2万台増)、デジタルハイビジョン
テレビが約105万台(同3万台増)、チューナ内蔵PDPなどが約35万台(同2万台増)となっている。

なお、ケーブルテレビの利用世帯は約188万世帯と、前月より7万世帯増加している。
内訳は、アナログでの視聴が約175万世帯、デジタルでの視聴が約13万世帯。
また、4月のBSデジタルアンテナ出荷は約6万台となった。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030606/bsd.htm
683土曜に買った人:03/06/08 15:07
>>661
うちも、NHKだけブロックノイズおよび音声の途切れがでています。
スターチャネルは見れません。
受信レベルは、他のCHが62くらいのところを、NHKは58から60で
変動しています。
テレビの故障じゃなかったのね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 18:33
>>681
>>683
家もそーなんだよ!
ちなみにチューナーはパナのBHD300。
NHKに金払ってないからかなー
685684:03/06/08 18:35
間違えた。
>>681 ×
>>683 ○
686 :03/06/08 20:04
さっき電器屋でちらっとみました。7時20分からやる洋画劇場。
あまり綺麗じゃないかったけど、アップコンってやつですか?
ていうか94年の映画だからハイビジョンカメラで撮ってるわけじゃない
んだよね? てことはハイビジョンじゃないの?
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
688名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:25
>>686
アプコンじゃないよ禿
>>686
俺もよく知らんのだがハイビジョン自体は90年ぐらいからあるんでないの
90年イタリアW杯はハイビジョン撮影されてたみたいですじゃ
映画は昔も今もフイルム撮影でしょうけど。でも今はHD撮影もあるのかな
690 :03/06/08 20:44
映画がハイビジョンだと綺麗になる仕組みがわからん
691名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:56
映画はとりあえずフィルムとかいろんな媒体はあるだろうけど、
まあとりあえずは現行の通常テレビ方式よりかははるかに
高精細と聞きますね。

ハイビジョンが登場したとき、映画フィルム並みに綺麗とかいう
表現を使っていたみたいだし。

よって映画の素材フィルムからテレビ映像を制作するとき
(テレシネ作業)ハイビジョンテレビ方式にダイレクトに
制作すると素材の高精細を殺すことなく非常な綺麗な
映像ができるというわけだよね。

アプコンていうのは通常テレビジョン方式にテレシネして
それをハイビジョンで放送するということだよね?

あってる???
692 :03/06/08 21:12
テレシネってなんだ??
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:15
>>686=690=692
初心者すぎ。君はもうすこしロムってたほうがいい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 20:59
「いぬ大百科」のデータ放送、凄い力作。
これこそBSデジタルの本領発揮。
>>694
そうなのか・・・・ハイブリレコで録画したし・・・。
うちもメインはハイブリレコだが、BSDだけはD-VHSを使ってるYO

残すつもりのものはD-VHSだけど、見て消すつもりのものはハイブリレコ一本槍。
しかし見ようと思ってもテープメディアだと巻き戻しが面倒でほったらかしにしたまま・・・。
ここ二日間はブロックノイズ出ないねぇ
・・・なじぇ?
観捨てなら Rec-Pot 一択っしょ
>>698
Potは使いにくそうで手を出していない。
そもそももう予算がない。
欲しいけどね・・・。
700名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:34
プワーーーン、プワーーーン
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:51
>>699
Pot-80なら4万切ってるよ
i-link 環境あるならオススメするけどなぁ
>>701
そっかぁ四万か・・・i-linkあるから悩むなぁ。
某茄子次第だな。
あるんだろうか某茄子。
芸能人がナレーションしてる番組が多いね。
小泉今日子は聞き取りにくくてもうイヤ。
宮崎美子や大竹しのぶは聞き取りやすくて好き。
704702:03/06/19 22:30
某茄子キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
早速Pot-80注文した*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
喜んでるトコ大変申し訳ないのだが、俺にクレ
706りそな銀行勤務:03/06/21 03:48
今年の夏、棒茄子ありません、、、悲しい。。。

707702:03/06/21 13:17
>>705
イヤでーす。
つか、見積もり来たら、取り寄せで二週間ってなんだよ!
在庫アリってかいてあるじゃん。
待てないのでキャンセル。
他探し中。
>>706
まぁなんだ・・・さすがにどうにもならんだろ。
りそなを選んだのは自分だ。
708702:03/06/21 17:27
勢いでHVR-HD120S注文〜アヒャ
709702:03/06/22 15:03
再放送の犬のヤツのデータ放送見たけど、確かに気合入ってる。
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 19:42
>NHK
いつまでBS1、BS2の酷い画質見せつけるつもりだ!
地上デジタル開始後もこのままでやんのか?
特にBS2は映画をたくさんやってんだからいい加減にしろよな。
番組表にハイビジョンとか回転じゃねーよ。紛らわしいからよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 19:43
>>710
2011年のアナログ終了までこの画質の筈。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 20:01
つーか当初よりかは格段によくなっているとは思うが。
713702:03/06/28 10:52
Pot-120S届いて使いまくり。
便利だ・・・・。
714HDDレコーダー:03/07/03 13:37
ですな、そりゃよかった。
715名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:16
猫タン放送っていつでしたっけ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 22:24
>715
7/7(月)だね。いぬ大百科 がなかなか力作だったので猫派の俺は期待している。
717名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 14:27
ネコって6世紀まで日本にいなかったんだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 20:59
母をたずねて三千里、きょうからだった
録画してコレクションにしようと思っていたのにマジで鬱・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 23:13
>>719
ゲッ!
もっと早く教えてくれ!!
再放送しないかな?
721名無し:03/07/09 00:09
作家でありプロデューサーの麻生晴一郎の不倫について知りませんか?
たしか同じ会社の二十歳ぐらいの子とホテル入るとこ見たって
NHKの水面下でうわさらしいですぞ!!
情報キボンヌ
それって テムジンとかいう製作の人?
不倫相手は 同じ会社の鹿○さんて子だよ
てか有名でしょ?この話
723名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 12:02
衛星契約をしているんだけど、
BSデジタルチューナー2台目を買ったら、
別に契約しないといけないの?
衛星契約は1世帯単位なので、NHKに2台目のB-CASカードの番号を
連絡すればOKのような気がするが・・・
>衛星契約は1世帯単位なので、NHKに2台目のB-CASカードの番号を
>連絡すればOKのような気がするが・・・

その通り。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 12:16
>>724
あんがとさん
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:26
2004年から完全コピワンキター
727名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 18:52
オンラインカジノしませんか?
今なら30ドル無料です。

だれでも儲けられる最強攻略法も載っています。

私は一日で10万以上儲けましたよ。

http://kashima.fc2web.com
s
728720:03/07/09 20:41
>>719
近所のレンタル屋で1巻借りてきますた。
729名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 23:21
コピワンってよく言うけどおまえらコピーなんてすることあんのかい?
今までによ。

少なくとも俺はここ数年ダビングなんて1.2回ぐらいしか覚えがねえな。
母をたずねて三千里、DVDも出ているようですが全部そろえると52,000円(1話あたり千円)
素人の意見ですが、全話収録のBOX仕様で2万円なら結構売れる気がします・・・
>>730
いくら名作といえど(ストーリー知らんけど、今見てる)
\52000は高くねぇか。
ハイジは13巻で\49400だってよ。
どれくらい売れてるんだろう?

スクール・ウォーズは全9巻\42300で「異例の大ヒットで売れまくってる」らしいけど。
その3つだったらスクール〜が一番面白いな。
>>729
あるよ。
録りためた番組の整理とかでしょっちゅうやる。
733名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/10 21:16
Rec-POT持ってたらかなり痛いな。
自分自身もってるがもしコピワンになったら気軽にPOTへ録画っていうのが
できなくなってしまう。
最初からD-VHSにしなきゃ
734直リン:03/07/10 21:18
>>733
D-VHSもヤバイだろ
D-VHSに入れたら、それ以降移動できないぞ

今のところ、ブルレイの方が望みあるyp(;´Д`)
圧力で放送中止になりますた

地上派の再放送

07月10日(木)後11時45分ー翌 0時11分
NHK衛星第1 クローズアップ現代

「北朝鮮と暴力団〜覚せい剤密輸の実態」

一昨年、日本公海上に出没した北朝鮮の工作船。その目的が、日本への覚せい剤の密輸だった疑いが強まってきた。
海上保安庁は、工作船に残されていた携帯電話の通話記録などを秘密裏に分析。その結果、覚せい剤の受け入れを
計画していた日本の暴力団の存在が浮かび上がってきた。
番組では、海上保安庁の機密資料や関係者の証言をもとに、北朝鮮と暴力団が密接に結びついて
行われていた覚せい剤密輸の実態を明らかにする。


代わりに放送された番組

『痛快スポーツ人類』
NHKのデジタルBS-1でMLB中継を見ていて
いろいろなデータを知りたくなってdボタンを押したんですが
気象情報しか表示されません。
番組関連のデータを見るにはどうするんですか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/11 21:35
>>737
103chからしか行けない。
デジマップという番組すごいね。
番組案内が4画面で同時に流れて矢印の選択によってその音声に切り替わる。
つまり4カ国語同時放送。あれはちょっと驚いた。

EPGみるとデュアルモノラルという表示になってるね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 10:11
>>739
なんとかちゃん(きらり?)の声が微妙に萌える
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 14:09
742名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 22:15
ERIV超高画質だなビックリしました。
743無料動画直リン:03/07/13 22:18
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 02:15
さすがにこの時間観てる人いないね。
英語版の里山、何年か前に観たときは
泣いた。
これ映画なの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 06:27
逝きますぞ!皆の衆!
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 09:39
ときどき104ch映るけど…?
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 00:41
>>747
臨時チャンネル
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 19:44
一日一レス推奨
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 20:37
MLBメジャーリーグ大放送。   
これからイチローの試合は松井の試合と試合時間が
重なるのでハイビジョン放送オンリーが続きます。
751名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/24 21:02
住吉美貴とか言う野師のファンになろうと思う。どうすかこの考え
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 11:33
でじたる

地上波でじたる
初年度の見られない地域はどこ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 14:32
昭和基地で働いてる香具師は一年間も性欲をどう処理してるんだろうか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 20:51
8月19日にBS-hiで「未知への大紀行」を再放送するけど、
これってちゃんと16:9のハイビジョン映像ですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/25 21:03
無修正画像への入り口!今夜はここで過ごしてね!
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html

最高画質の無修正画像がたくさん集まってる!
http://www3.free-city.net/home/espresso/bigapple/queen.html
>754
そうです。市販されてるDVDは確か4:3だったと思いますが放送はちゃんと16:9版です。
>>753
そりゃメスペンギンと(以下略
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 07:53
ペンギンが氷にお腹からすっ転ぶところっていつ見てもカワイイですね。(死ね
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 11:34
右上のbs1,bs2,bs hiの文字が無くなっているんだが、なんかあったの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 14:31
>>759
地震があって緊急放送テロップがでてたからねえ。

なぜだか知んないけど、緊急ニュース速報のテロップを
出すときは、ロゴ出すことができないみたいだよ。

いつもテロップでるときはテロップがでている時間+前後数分間
ロゴ消えてる。
761760:03/07/26 14:34
あ、ただし消えるのは、デジタル放送のみね。
アナログはロゴ出したままで、字幕テロップOKみたい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 15:16
昨夜はサルのように抜きまくってしまった・・・
 ↓ ↓ ↓
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆無修正☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/26 20:18
Bs-hiをビデオで録画する方法がわからません
教えて
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 12:48
グーニーズのファミコン版ってどうなの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/27 14:15
>>763
ビデオとチューナーをi-link接続して認識を確認したらチューナー側で録画予約する。
>>765
それはD-VHSの場合。S-VHSなどの場合は従来の接続方法(Sケーブルなど)になります
767760:03/07/28 02:05
>>763
ろれつが回ってねえぞ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 09:56
スペインリーグはやるのだろうか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 20:07
ジャパンインパクトII見れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
770_:03/07/30 20:12
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 23:39
いやぁ為になったなぁ
>>771
「ジャパンインパクト」って番組が?
どこでやってました。今日?
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 13:38
リーガエスパニョーラ
早く決めてくれー
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 02:39
8月のMLB
イチロー vs 松井 対決、3連戦。
BS−1生放送は1試合だけみたいねえ。
hiだと全試合生らしい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 01:28
>>774
かわいそーーー
アナログ厨。
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 12:15
9/4,11,18,25にアメリが放送されますねぇ。
4回あるので、テロップ入っても安心かな?
>>775
アナログでもMUSEデコーダー持ってる人は見れるよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:28
「風の盆から」 8/30に再放送 
>>776
ハイビジョンだねヽ(゚∀゚)ノヒャッホーイ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 18:57
ねぶた祭りすげ〜な・・・
にしても、アナウンサー進行下手すぎ。
あれじゃ、ゲストが可哀想だよ。
明日の「にっぽんの夏山」って最悪な天気になりそうだな。
前から感じてるんだけどBSDの生中継ってどう思う?
イベントの生中継ならともかく桂林とかインドとかナイアガラとか南極の生中継って
単にNHKの作る側では技術的な障害を克服して実現してるんだろうけど
見る側からしたら生中継なんかより最適な録画編集したモノのほうが望ましいと思う。
NYCのテロの貿易センタの映像などリアルタイムの迫力は凄いが
インドの遺跡や桂林の景観は生である必要性などまったく感じないんだけど。
>>781
明日の放送は中止。

中継の意味といえば、やっぱりハイビジョンで世界の「奥地」から中継する経験を
積むことにあるんじゃない?そういうのがあってこそ、緊急報道もできるんだろうし。
>782
中止じゃなくて延期?
全部読めなかったんだけど8/30とかテロップが出ていた気がする。
8月31日だそうです。
http://www.nhk.or.jp/bs/whatsnew.html#other

>>781は、その日のニュース7前の番組変更のお知らせを見て書き込んだんだけど
その時は「中止」と出てた。でも多分延期なんだろうなと思って、「明日の放送は」と
入れときました。おそらく金曜夕方の時点では延期する日時をNHKは決めてなかったんでしょう。
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 01:46
BS−1
プロ野球の中継音声を
ステレオにしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
786山崎 渉:03/08/15 07:54
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 18:28
今夜モー娘。のライブやるので是非御覧下され
ハロプロ2003夏のハイビジョン再放送
9/2 20:00〜22:00
9/15 23:00〜25:00
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/19 09:42
まオレのID BS7チャンなわけだが。。。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 19:10
かすみんやってたよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 20:38
NHKハイビジョンの映画って、再放送しますかね?
きょうのスフィア、雷雨で録画がオシャカになりました。
始まったとたんに停電しやんの。くそー。

なんか芸術映画みたいなのは
わりと再放送されてるみたいなのですが。
こういうメジャー作は一度こっきりみたいな・・。
自分はハイビジョン見はじめて一年なので、よくわかりません。
792名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 18:45
ハロプロジェクトを見ろ
人稲で誰もモーヲタウザイとか氏ねとか言ってくれないようだね
794モーニング娘:03/09/02 20:29
質問。

BS1、BS2が見れて
なぜBShiが見れないですか?
誰が教えてください。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 20:40
>>794
MNコンバータ付けてるか?
>>793
言ってやろーか(w
バックにLEDスクリーン?が映るとブロックノイズが凄いねー
地上デジタル波が放送を始めれば、あちこちから文句が増えて
こんなブロックノイズの多い画面は編集で切られるよーになるかも知れんなー。
# 願望ですがなにか?
799モーニング娘:03/09/03 21:30
MNコンバータって何ですか??
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 22:22
10月のBS-hiの映画は、マーヴェリック、マスクとターミネーターか。
ターミネーター2も放送してくれないかな。

801名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 23:44
>>799
釣りだか本気だか知らんがまあ答えといてやろう。

MNコンバーターとは、NHKがBS−9チャンネルでやってる
アナログのハイビジョンを普通のテレビで見るために信号変換する
装置。もはや古代の遺物と化している。

BS−hiを見る現実的な手は、BSデジタルチューナー購入か、
BSデジタル配信しているケーブルテレビ局加入が必須。
802ラブリーチャーミーな堅気役:03/09/04 20:36
今日やるアメリってどうなの?
アメリ、いきなり地震速報ですか
まぁ再放送何回かあるようだけれど

>>801
もう持ってないけどV920MNだったか?のS-VHSデッキに付いてた・・
昔はこれでBS-hi見てたなぁ
テレビはボロテレビでV圧縮とかも付いてないんで縦長のまま見てた
それにしてもなんかカクカクした映像だったような
コマ落ちしてるよな・・?
単にV920MNのMNコンが糞なんだろうけど
アメリ綺麗、、
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 02:14
>>803
あったねえ。V920MN。あこがれだった。
あれ、レターボックス変換機能はなかったの???
>>805
なかったすよ〜
807ラブリーチャーミーな堅気役:03/09/05 22:50
アメリ最初の方だけ見たけど映像として綺麗でしたね
主役も可愛かったな
>>805
HV-V920MN フルモードのみ(ワイドテレビとの接続が前提)
HV-BS810MN フルモードもしくは左右端カット
スクイーズもレターボックスも言葉がそんなに知られていなかった時代
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 02:11
>>806
>>808
そうなんだ。

それ考えると今のBSデジタルチューナーって優秀なんですね。

あのころのS端子はS2に対応してましたが、使い道ありませんでしたねえ。

今はBSデジタルチューナー接続すれば、S1、S2全部役立ちますが。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 21:25
age
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 21:11
最近までは、互換性のことも考えBSデジタルってレターボックス映像で
録画してたんだよねえ。

でも、これから発売されるテレビってワイドか4:3でもV圧縮付いてて
正常な縦横比で視聴できますよね。

そう考えるとこれからはスクイーズで録った方がいいのかな?

皆さんBSデジタルをアナログ録りしている方どっちで録画してますか?
>>811
私はフルで収録してます。縦長画面になるけど全部の情報が入るから。
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/07 23:38
あげ
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 07:55
9/2 NHK-BShi「モーニング娘。と仲間たち〜ハロー!プロジェクト2003夏〜」

こないだ録画予約してたのに電波の状況がなんたらかんたらで録画できなかったんですが
15日に再放送あるって聞いたんだけど、番組表を見ても再放送らしきものがないです。
ホントに15日23:00〜再放送あるかな?
ステラ(NHK発行の番組表雑誌)には再放送の予定が入ってる
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 11:44
87
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:01
MLB多すぎじゃねえ?NHK
>>815
NHKサイトの番組表が更新されたけど、やっぱり無いね・・・。
今日放送予定だったアメリも変更されたっぽいんだが…
4回やるから良いだろうって事かよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 18:02
アメリってどうなのよ?
微妙に駄作っぽいけど
お前みたいな神の駄作にとってはね
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/13 18:00
おもちゃでも性器にモザイクぐらいいれろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 02:39
ERって総合テレビ放送分、いつの間にレターボックス映像になったの?
昔はこのシリーズ4:3で放送してたよね?
ER。
4:3だけど妙に滑らかな映像の時あったね
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 14:26
bs-hiで今日の深夜から「宇宙デジタル図鑑」てやるけど
昔の教育TVで放送した物だよね?
だとしたら元を1152iで作ってたか疑問だけど
ハイビジョンで無いなら、STDで回せてテープの収まりも
良いんだけど、EPGで1152iって書いてるからハイビジョン
でやってくれると信じて良いでしょうか?
>>825
https://www.nhk-sw.co.jp/view/10206.html
だと89分だけど放送するものは45分だよね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 18:52
NHKのチャンネルみてたら、たまに
     This is HV
って出るけど、あれは何?
見る度に「これはエッチビデオです」って言ってるのかと思ってるんだけど。
さすがに、そんな事ないよねぇ・・・
>>825
ハイビジョン
今日の朝やってた外人モデルのファッションショー良かた。
透けチチ&乳モロだしと内容が良かた。NHKもたまにはやってくれるね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/15 15:46
ファッションショーでは珍しくないかと
>>828
Thx!
完全にハイビジョンでした。

>>826
DVDは二話分みたいですね。
今回は13話分放送するみたいで売り物の約半分ですね。

あとの半分は既にHVでOAしていたのでしょうかね?
832826:03/09/15 19:56
>>831
全話やってくれればいいのにね。

ところでこのスレってNHK-BS7ch、11chのスレだったんだ。
紛らわしいな、Part2って書いてくれ。次からは。
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/18 00:48
むかしhiでやってた「ジュールベルヌの冒険」再放送しないかなあ。。。
アメリ・・・
まだ放送あったかな?
835BSデジタル/110°CSデジタルチューナーをお持ちの方にお願い:03/09/19 03:02
BSデジタル/110°CSデジタルチューナーをお持ちで、
G+ を視聴可能な人どなたでもよろしいですから、
G+で、明日、9月19日(金)26:00〜29:30{9月20日(土)2:00〜5:30}に放送する、
NFL on G+
第2週
「ペイトリオッツ×イーグルス」
を録画して送って下さい。
できれば標準でお願いします。

前回今日の回と「アメリ」にニューステロップ挿入!バカタレ!
前は地震で今日は新幹線の運転再開!バカタレ!
特に地震!震度3くらいでオタオタすな!バカタレ!
ちんけなネタででテロップ入れるな!バカタレ!
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 10:36
新幹線の線路なんかに入る、愛知県蒲郡市神ノ郷町のバカがいるからだな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 20:39
NHKの映画で速報テロップが入る確率が1/20
番組変更の確率が1/30
とすると
1/20*30*20
=1/12000
これってある意味すごいよな。
それ何の計算なの?
来月は「マーヴェリック」がHVでやるね。
NHKはワーナーのをHVでやってくれるので良い。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:59
>>839
アメリが3回連続してまともに放送されない確率。
式が意味不明
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 04:36
>>831
「宇宙デジタル図鑑」って、毎年秋にやってるね。
BS hi で全部放送しないのは、ハイビジョン番組に
したのが、途中からだからでしょ。

で、ハイビジョン番組だけやってると。
もう、5年くらい前の番組だよね。

同時、地上波でやってたときもDVで録画してたけど、
結局テープを再生して番組見ること無かったなぁ。 (^^;;

で、2年前にD-VHSに録画したけど、これもまた、
テープを再生しては見てないな。(^^;;
夜中に放送してるのを、そのまま見てるけど。

だったら何?
君が再生しようがしまいがどうでもいいよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 14:46
ぁゃゃキター(^▽^)−−−−−−!!
ayaya 
>>843
thx
なるほど後半の回だけがハイビジョン製作だったと。


この放送はVが詰まり気味で人が太って見えて、惑星のCGが
潰れていたけど、昔のハイビジョン素材だからかなぁ?


>>844
再生しないとは、イヤミの意味では無いと思いますよ
漏れも殆ど再生しないw
録画しておかないと安心出来ない番組はよくあります。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:20
日曜シネマがんばりすぎ
エネーチケー
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/25 22:31
アメリ最後のチャンスだ!
テロップ入れるなよなぁ〜〜
うちのポンコツチューナー、予約録画失敗してたよ〜(ノД`)シクシク 
お願いだ、もう一回アメリ放送してくださいm(_ _)m
ようやくテロップ無しだったな<アメリ

NHKは過剰に反応しすぎる。遠くの震度3など知りたくもない。
BSDで交通情報などトンチキにも程がある。
特に-hiでは、そのへん神経を使って欲しいな。

あと、テロップ入れたエンタメ系番組は問答無用で
深夜枠に再放送、というルールを希望!
テロップを入れるなら、そのくらいの約束はして欲しい。
853852:03/09/26 06:43
…などと、云ったそばから震度6!!
>852
詳細は忘れたけど、前に番組で
地震に関しては速報重視する為に人が判断して出すのではなく
気象庁などと自動的に連携してテロップが出る仕組みになってるらしいよ。
この仕組みにより発生してから○分以内に出せるようになったとか説明してた。

地震はしょうがないかな。と思うけど選挙速報とかは止めて欲しいよね。
特にBSDでは必要なら常時ニュースをチェックできる仕組みがあるんだから...
>>854
速報テロップをチューナが出すようにはできればいいんですがねぇ。
データ放送みたく。録画時は出力しないようにできるし。
BSDはケーブルテレビ経由で見ている人も多いから、やっぱり緊急速報は
番組に焼き付けて放送しないと駄目なんだよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 00:16
2週連続でポップジャムが国会中継等に変更。
BS2で同じ放送してるんだし、決まっていた番組を優先しろよ!
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 02:18
NHK、MLB来年も頼むぞ! 大丈夫か?
b bk
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 23:31
地デジが始まると、大河のファーストランが地デジになるのは許せん!
そーなの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/13 16:45
>>861
そうらしいよ。
大河、地デジ総合テレビジョンは正午頃やるらしいよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 02:06
マスクが日本シリーズに変わってる
7戦までいったらターミネータも中止の予感
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 19:56
クローズアップ現代はいつ再開するんじゃ?
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 00:35
NHKはHPの番組表をもうちっとなんとかして欲しいな。

日本シリーズ3,6戦以外放送するはずなのに、
番組表には”変更の予定あり”の記述なしに
堂々とレギュラー番組載せてる。

なんかひとこと注釈あっても良さそうなものだが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 04:41
また来週のポップジャムも変更かよ。
俺にとってはNHKの全番組の中でポップジャムが一番大事なのに・・・。
いや遅れてもいいから
きちんととばさず放送してくれ・・・頼む。
>865
注釈あるよ。
番組表全体ににどの番組も変更の可能性有ると断りある。
変更が確定したら速攻で修正されれば問題なし。
http://www3.nhk.or.jp/hensei/
>関東地方の番組表です。ニュース等により変更になることがあります。ご了承ください。
868名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 11:17
http://www.asahi.com/business/update/1021/101.html
BSデジタル放送8局が普及促進キャンペーン
>>868
5局で同時放送してどうするの(^^;
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 18:38
>>869
各局の映像の優劣がわかります。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 17:08
おまえ等!!!!!!
1日一回くらい書き込め
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 19:05
ターミネーターですよ
うーん、なんかさ、最近NHKのHVって、すぐ画面ガタガタになりませんか?
ターミネーターも少しフラッシュしただけでギザギザ…
前からこんなんだっけ?最近特に気になります。目が慣れたせいかなぁ。

ポップジャムなんかの音楽番組では仕方ないかな、って思っていたけど
やる映画やる映画、何処かしらにガタ付くところあって気になります。

今日のターミネーター、あとアベンジャーズ、バットマン&ロビンとか。
WOWOWじゃこんな風に思う事ってあんまりないんですけどね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:38
シリーズ世界自然遺産を行く カナディアン・ロッキー山岳公園群
はどうなったんじゃー!!!
野球なんて地上波でやってろよ。
はっきりとした証拠があるわけではないが、最近NHKのHVは
何かが変わったと思う。
以前の「さくら総集編」を見直したが、現在の物と数段画質が違う。
HVにレベルがあるかどうか知らないが、画質低下は間違いない。
アニメはあんまりノイズでないからなぁ
http://www.nhk.or.jp/hensei/bs1/20031027/frame_24-29.html

「プロ野球日本一特番の場合あり」

「場合あり」ってどういうことだ。どっちかが勝った場合しかやらないってことか?
>>874
どーせ再放送あるんじゃない
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 04:31
>>866
マッタク同感。狙い撃ちされてる。ホームページにも変更情報ないし。
こないだは放送したのはいいが、延期分がずれこんで放送されたため
番組表と内容が異なり、予約がキャンセルされてしまった。
録画はじまったと思ったらいきなり停止したからビックリしたよ。

受信料返せよ全く。。。
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:12
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ハイビジョンシネマ
HV地獄の黙示録特別編(11/22)
HVシックスセンス(11/23)
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:19
もういっぺんプライベートライアンやってほしいなぁ
11月の映画、WOWOWでやったものばかりで正直つまらん

オータム・イン・ニューヨーク
地獄の黙示録 特別完全版
シックス・センス
アンブレイカブル
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 17:06
俺は見たこと無いから関係無い
NHKの方が高画質かも
しかもコピフリだし
将来ブルレイにコピーでけるね
いや、ターミネータの状況を見る限りNHKの方が画質は悪そう。
あとWOWOWは5.1chサラウンドだったがNHKは地獄の黙示録だけ5.1chで
後は普通のステレオのようだ。

>>887
ターミネーターは古い映画だからじゃないの
WOWOWでも古い映画は汚いよ
アメリとかプライベートライアンは超高画質やったやん

ステレオが多いのとNHKロゴが常時入るのは仕方なし・・
この間のターミネーターってプロロジII通すと5.1chになったから、
オリジナルのモノラル音源じゃなくてマニアに不評の新しい音源だった訳かい?
890最近おかしくない?:03/10/29 01:35
>>888
古い映画でも以前BS-hiでやった『アラビアのロレンス』とかは、そりゃもう綺麗でした。
(ニューステロップ入ったけど)
なんてゆうか、最近のNHKてスカパーでいうところのアニマックスみたいな感じじゃないですか?
静止画は綺麗なんだけど、激しく画面が動くとカクカクノイズ出まくり。

画面がフラッシュするならまだしも、ターミネーターはそんな所あまり無いのに
とりあえず冒頭の未来のシーンで爆発炎がちょっと出たので萎えました。

去年フットルースってこれまた古い映画のラストでは、銀の紙吹雪が画面一杯に舞うんですけど
全然普通に見られました。問題ないヤツも沢山あります。
そういや、この前BS-hiでやった『シャンハイ・ヌーン』もWOWOWと比べて今ひとつな感でした。
何かあるんでしょーか?詳しい事情知ってる人いませんかぁ??

でも、黙示録はコピフリだから後でノーマルテープ2本に分けられていいよね、、、
自分はWOWOWでやった時に高価な3時間半テープ買っちゃたけど。
せっかくのハイビジョン放送、綺麗な画面で拝みたいですな。

長文すみませんでした。
891890:03/10/29 01:41
度々すみません。

>>とりあえず冒頭の未来のシーンで爆発炎がちょっと出たので萎えました。

「冒頭の爆発炎がちょっと出ただけで画面が荒れた、」の間違いです。
ちょっと気にしすぎなのかもね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 18:13
おまえら、NHKにあのロゴ、もっと薄い色にしてくれって要望メール出して
くれねえか?

俺何度も出しているんだがな。無しには出来ないらしいから、せめて
BS−i みたい透明に近いものにしてくれって頼んでるんだが。

よろしく頼む。
ロゴの位置ももっと隅においてほすぃ。
どうせロゴがついてることがわかればいいんだし
30日経過して、メッセージ出るようになったので、ためしに電話して聞いてみた。
名前やら連絡先やらを聞いて、それを受信契約台帳と照合して、マッチ
しなければ受信料支払いの督促に来るらしいぞ!気をつけろ!

895名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 13:47
12月の映画期待してたけど、イマイチ・・・
WOWOWのEP2ハイビジョン放送があるので、
EP4〜6のハイビジョン放送あると思ったんだけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 01:40
12月の映画予定なんかどこで分かるの?
http://www.nhk.or.jp/bs/guide/g_movie_hi.html
の「来月へ」ボタンで
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 14:48
PJ今週も来週も再来週も中止かよ。もう来年は受信料払わない。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 18:59
エネーチケー
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 23:01
900エネーチケー
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 06:27
地獄の黙示録 特別完全版って何処かでトイレ休憩
入る可能性大きくない?
WOWOWとかってどうでした?

やっぱりT-120x2本の400円で済ませたい。

902名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 20:33
>>898
ん?来週はあるみたいだよ?
きちんと5週遅れながら内容とばさないみたいだし。
>>901
WOWOWは休憩あった
T-120x2本の400円で済ませ

904名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 01:23
>>903
THX!
2H以内に休憩来るのかな?
アラビアのロレンスとかは2H内に来なくて困った。
(と思ったけど)

基本的に経費が動機だけど、経験上T180[360]
以上は何かしらトラブルが多くて懲りた。
>901
WOWOW録画した時は前編約100分後編約104分で120分テープx2で余裕です。
906898:03/11/06 19:20
>>902
サンクス!。でもこないだ確認した時はジャズ番組が2週連続で入ってたんだよねっ。
今はしらんが以前「京都上がる下がる」という番組、再放送しまくってたというのに。
PJのHP見ても情報ないし。
これで年間2万5千円!。大体なんでJーCOMだと3千円も割り引くんだよ。
営業政策上とはいえ、1私企業に肩入れしてるし、受信料が2重価格じゃねーか。
言いたいこと(知ってること)他にも一杯あるけどもうやめときます、失礼しました。
>>894あれはある意味 視聴者に対する嫌がらせだよね〜
左下に表示してあるメッセージ…
今日からやたら出るようになりました。
あれ電話掛けなったら毎日出るのかな〜私的には非常に困ってたりします。
ここで質問です。
1、その表示は何日単位で出ますか?
2、何時から何時まで表示されるんですか?
(私が見た範囲では午後10時には消えていた。)
3、そのメッセージを消す裏ワザとか…
  ありませんよね…そんなムシのいい話し… @(-。-;)←ため息
良かったら教えて下さいでは失礼しました!
>>907
1・2の質問はわからんが
3について、いいかげんなこと言うなやゴラァ的な知識かも知れない知識を2つほど


東芝のBSデジタルチューナーだと録画専用の映像出力があって
それを使ってビデオ(DVDなども)録画すれば、その変なテロップは
なんと!録画されない のだそうだ


D-VHSデッキ使ってiリンク通してビットストリームで記録して
ビクターのHDデコーダ内蔵デッキで再生したらテロップ出ない らしいよ
たぶん、BSDチューナーでデコードした場合にもテロップ出ないと思う けどな

ちなみに俺はNHK契約してる チューナーは松下
>907
特にNHK見ないならほっとけ、見るなら電話して登録すれば良いだけ。簡単だ。
>>905thx!!
>>907
表示されるのは受付時間内だけのはず
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 23:32
選挙番組、
NHKが各党党首をずらりと並べている以上、
もう民放形無しだな。

もうやめたら? 民放。

ただし、地方ローカル民放は存在意義あるね。
BS hiのウォーターマーク、ちょっとフォントが太くなってる
去年あったような過去の紅白の再放送またやらんかな?
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:45
[BS2]スーパーライブ
11/17/月〜11/20/木 後11:00-

11/17/月「大黒摩季 Live BOMB! LEVEL3」
(※[BShi]放送予定:11/21/金 後11:45- )
11/18/火「元ちとせ ファーストツアー」
(※[BShi]放送予定:11/28/金 後11:46-)
11/19/水「長渕剛 LIVE 2003 Keep On Fighting」
11/20/木「倉木麻衣 LIVE IN 平安神宮 京都学生祭典2003」

長渕とちとせは音楽がいいから録ろうっと。
倉木麻衣は可愛いから録って抜こうっと。
大黒摩季はどうでもいいか。

俺は元ちとせとクラキだな
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 22:42
BS、地上波の種別に関わりなく

アナログ放送、4:3放送
デジタル放送、16:9放送

大河ドラマ「武蔵」がそうなのだが、すべての放送にたいして
このパターンでいって欲しい!
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/17 11:25
いやぁ〜
オータムインニューヨーク良かったですねぇ
とくに最後のシーンは圧巻でした。。
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 11:45
2007年にアナログのBS−9がデジタルに変換されて
デジタルのNHKBS1,2がハイビジョン化されたら
BShiはBS3になるの?それとも廃止?
ハイビジョン5チャンネルもいらないと思うんだけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 12:22
なんでデジタルに変換されるの?
アナログBS局は全部廃止でしょ?

NHKのBS1、2、hi、
WOWOW、
全部すでにデジタルになってるよ。
あとはアナログBSの廃止を待つだけの状態。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 19:38
質問!

地デジチューナーまたは内蔵TV買ったら自動的にBSデジタルついてくるわけだが、
地デジ見たけりゃNHK−BSの視聴料も払わんといかんの???

BSDなしの地デジ専用チューナーなんて存在しないんだけど。
>921
BSアンテナ立てなきゃ必要ないだろ。チューナあっても受信できないんだから。
それより地上波デジタルってカラー契約のままなの衛星契約と同じ額になるんじゃないの?
そうすればBS契約と兼用できるし。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 19:04
地獄の黙示録特別完全版だけど102chの方でも5.1chサラウンドの放送なんだね
意味があるかどうかは別としてこういうのは紅白に次いで2例目だね


924名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 22:38
みんな今日倉木麻衣で抜くぞ!
今見てるけど、倉木麻衣ってこんな顔だっけ?なんかガッカリ
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 00:43
>>920
ハズレ

停波した帯域をデジタルに振り分ける事となります。
927名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 09:52
>>926
凄い!!
パクラキ地震テロでだめぽ
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/21 14:21
>>926
ということは画質が向上するってこと?
今ってhiは20Mbpsだっけ?
930926:03/11/21 23:20
>>929
NHKがアナログ終了したらその帯域頂戴と表明しています。
hiにも分けるのかもしれませんが記憶しているのは
現在低レートのBS1、BS2&データに使いたいそうです。
931名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 00:40
まじで24Mbpsにしてくれ
アナログ放送終了後の帯域割り当てについては↓参照。

BSアナログ放送09年打ち切り
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/bs/1037357179/
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 16:56
>>930
現在のBS−15トランスポンダ利用状況(全48スロット)
1スロット:BSBIRD、JFNBS
2スロット:メガポート、ch999
6スロット:スターチャンネルBS、NHKBS1
8スロット:NHKBS2
22スロット:NHKBShi(データ含む)
これをBS−9アナログ廃止後デジタルに利用して
NHKBS1,2、スターチャンネルBSをハイビジョン化(22スロット使用)
したとしても2スロット分の空き容量が出来ることになる
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 17:30
NHKのフリーダイアルに電話しますた。
住所と氏名、カードの番号を聞かれますた。
言われるがまま素直に答えますた。
メッセージを消す信号を送りますたとNHKのお姉さん。
その瞬間、あの忌わしい「払えよマジで」メッセージは消えますた。
ヨカタヨ!
でも取り立てに参りますとNHKのお姉さん・・・。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/23 18:39
 _________
│ おまえらさっさと│
│  金払え    │
 ─────────
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/24 08:51
6sensu
『冬のソナタ』再放送の予定おしえてください。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 19:33
次スレはNHK地上&BSデジタルの合同スレにした方がよくない?
>>937
とりあえず専門スレあるって知ってる?

*・゜゚・*:.。. 冬のソナタ・9 .。.:*・゜゚・*
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1062903470/
BS hi てるてる家族のデータ放送なしかよ・・・_| ̄|○
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/26 14:47
ヤター!電話したら「払え」メッセージキエター!
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 14:29
デジタル総合テレビ番組表
いつの間にか
キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/28 19:30
元ちとせライブキター
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 08:11
地上デジタルついにスタート
NHKのハイビジョン率はいかほどか
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 08:22
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 11:33
地上デジタルが始まったおかげで
デジタルドリームライブの番宣をほとんど見てないんだが
例年こんなもんだっけ
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 13:12
解約しました
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 17:42
age
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/01 20:23
なんつうか生放送の学徒は最高だな
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 07:59
age
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 11:43
ハァハァ
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/04 21:54
ハァハァ
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/05 18:37

BS-hi で今放送してる中山美穂の番組、再放送なの?
>953
そだよ再再再放送ぐらい
MLBの放送が終わって以来、チューナーの電源落としてるのって俺だけ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/06 13:27
>>954
なんか 映像がすっごく えっち だった。

胸元かなり開いてたよね。
..
...
...
.
.
.
.
..
...
....
.....
968ミルク:03/12/12 06:21
あのBShiはどうやったら見れるのか教えてください。
BS1とBS2しか見れないんです。おねがいします。
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/12 11:19
BSデジタル対応機種(チューナーまたは内臓テレビ)を買えば今のアンテナで見れます
また他にMNコンバータをつけてBS−9を受信すると言う手もありますが
2007年に放送が終わってしまうので現実的ではありません
.
..
...