元恋人から着信拒否・メール拒否されてる人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
人格を否定された気分になる
2名無しさん:2010/11/11(木) 15:04:59
されてるけどあきらめないぜ
3名無しさん:2010/11/11(木) 16:03:10
>>1
まったくそのとおりだ。

>>2
あきらめないのは勝手だけどしばらくは放置が賢い選択。
ただのストーカーになっちゃうよ。
4名無しさん:2010/11/11(木) 16:50:38
私はauなんだけど、Eメールで送信しても絶対返事なし。
Cメールだと返事は来る。電話はワンコールのち留守電。
折り返しはあったりなかったり…
まぁ私が、別れてからもしつこかったから、そういう対応なのは仕方ないけど、
そんなに嫌なら、縁を切ってくれと思う。
この間、連絡はしばらくしないし、そっちもそうしてねと、Eメールしました。返事なし。
もうこれで切れたら、切れたまでだ。
5名無しさん:2010/11/11(木) 16:58:08
元恋人から着信拒否・メール拒否されてる人…
それは私です(^q^)
6名無しさん:2010/11/11(木) 17:29:04
mixiはブロック。
アドレスは消去。
電話はしてないからわからないけど拒否されてるだろうな。
7名無しさん:2010/11/11(木) 18:34:08
>>4
>そんなに嫌なら、縁を切ってくれと思う。
これとまったく同じ台詞をはいたクチなんだが今冷静に考えると
相手に責任をすべて押しつける台詞なんだよね。
相手にしてみりゃうんざりするだけだったんだろうなあって思う。

>もうこれで切れたら、切れたまでだ。
それだけ覚悟してるならたった今切れたって思った方がいろんな意味で健全だと思う。

がんば
8名無しさん:2010/11/11(木) 19:51:02
>>1

人格どころか存在を全否定された気分
大袈裟かも知れんが軽く死ねるな
9名無しさん:2010/11/11(木) 21:15:26
>>7
ありがとう。4です。
縁を切るのは、私次第みたいな事を前から言われてます…

向こうには付き合ってる人がいますが、私が諦めきれず、薄く繋がっている状態です。
でも、諦めもだんだん出てきてるとこで…

向こうから連絡が来たりもするので、なかなか踏ん切りもつかず。
全ての拒否をお願いしてもしてくれず…
私の場合は、皆さんと違うかも。
完全拒否をしてくれって思っています。
10名無しさん:2010/11/11(木) 22:08:15
>>9
生殺しキープってやつだね。

捨てちゃえば?
11名無しさん:2010/11/11(木) 23:10:09
>>10 9です。捨てるというか、私が捨てられてるというか…

私からは一切連絡をやめます。
連絡来ても無視します。
たぶん、ナメられてると思うので…
12名無しさん:2010/11/12(金) 01:33:42
拒否されるぐらいなら
死にたいよ
13名無しさん:2010/11/12(金) 01:50:35
イキロ‥、いや生きていて下さい。
14名無しさん:2010/11/12(金) 02:20:56
自分なんか付き合ってる時から相手に気に入らない事があったらか、しょっちゅうプチ拒否されてたわー(笑)

今なら笑えるけど、ガキすぎて。そんときは何度となくだから殺意湧いたわ
15名無しさん:2010/11/12(金) 06:34:12
昔された。ありえないよね。そんで携帯も変えて番号変わったまま。

一方的に自分だけが被害者ぶるのはやめて欲しい。医者と結婚したけど不幸になればいいと思った。
16名無しさん:2010/11/12(金) 10:54:24
別れた人なんだし連絡なんてするの?
拒否されててもなんの問題も無いと思うが・・・
17名無しさん:2010/11/12(金) 13:05:43
ハッキリ別れの言葉を言ってくれればいいけどさ。。何も言わずに拒否は辛い。もう諦めるけどね。
18名無しさん:2010/11/12(金) 13:12:17
>>16
引きずってんのよ
19名無しさん:2010/11/12(金) 15:51:06
>>17
お察しくださいって事だわな
20名無しさん:2010/11/12(金) 18:37:18
私は昔拒否されたことがあったけど、やっぱり気分良くなかったから、こっちからは拒否しないし、連絡もしない。
それが大人だと思ってる。
拒否する人は、弱い人だと私は思う。
21名無しさん:2010/11/12(金) 18:52:56
>拒否する人は、弱い人だと私は思う。
おれもそう思うがだからって弱さを責めても仕方ないんだよね。
ああ、そういう人だったのね、とこっちからさっさと切るに限る。
22名無しさん:2010/11/12(金) 20:34:02
いい加減にして下さい。どれだけ気持ち悪いことすれば気がすむの。頭おかしいこと自分で分かってるのに、それを止めることも出来ないんですか
あなたとご飯なんて食べに行くはずない。顔も見たくないし、声すら聞きたくないぐらい大っ嫌いだし気持ち悪いから。
もう今後一切連絡してこないで。あれだけ約束したのに、結局守れない本当に情けない人ですね
根岸希美
23名無しさん:2010/11/13(土) 02:42:27
君ら

拒否されるほどの何をしたか考えろ
頭冷やせ
24名無しさん:2010/11/13(土) 04:49:06
>>20
私も同じです。
以前付き合っていた方がそうでした。
拒否された時は気分が悪くなって、体が震えてしまいました。
同じことを二度もされたので、あまりの幼稚さに怒りすら湧かず
相手から去って行ってくれて良かったと思っています。
そういう切り方をされる方は、同じことを繰り返す病気みたいなものなのでしょうか…
変わった方でした。
25名無しさん:2010/11/13(土) 05:29:38
>>23
何もしなくたって拒否されることはあるさ。
相手の心変わりとかな。
状況、と言うより心境の変化がわからず振り回されりゃ混乱もするさ。

だが
>頭、冷やせ
こいつはあんたの言う通りだ。
 
26名無しさん:2010/11/13(土) 09:48:22
一回だけ拒否したことがある。
俺は振られた側だったんだけど、
振った女が友達としては繋がっていたいとか言い出して
定期的にメールをよこすんだ。
早く忘れて立ち直りたいのに友達のように頻繁に。
もちろん友達としてはもう無理とは伝えてあったんだけどね。
だから電話もメールも拒否した。

拒否は冷たい行為かもしれない。
身勝手に拒否する人もいるだろう。
でも拒否される伏線のある人も多いはず。
弱い人とか決め付けるのはいかがなものかな。

>>20
別れたら拒否もしないし連絡もしないって
あなたのように大人の対応が出来る人ばかりではありません。
27名無しさん:2010/11/13(土) 11:00:58
拒否か削除、どっちが感じ悪いんだろう
28名無しさん:2010/11/13(土) 11:34:24
削除は相手にはわからないしメールも電話も繋がる。
拒否はメールは気づかない場合もあるだろうけど電話はわかるよね。

私の場合、振られて…
来るわけないメール、電話を待ってしまうのがつらくて拒否に入れアドも削除した。でも、拒否リストにアドは残ってるのよね。
29名無しさん:2010/11/13(土) 12:39:18
>>26
復縁は望まなかったのか?
もしかしたら相手は復縁を望んでいたのかもしれない
30名無しさん:2010/11/13(土) 12:44:02
別れを告げられ、あきらめられなくて
こっちからメールしても電話してもリアクションないので、
しかたないから自宅最寄り駅まで行って、渡したいものがあるって言って
プレゼント持って行ってメールした。
それでもリアクションがないんで、
何時まででも待つよみたいなメールをしたら、「やめてください、はっきりことわったはずです」とメールが来て
返信しようとしたら出来なくなってた、電話も、

ってストーカーだなこりゃwと我ながら思う、、
怖かったんだろうな; でもあの時はああするしか方法がなかった俺、、
奥さんまでいる先輩に勧められた方法だったんだけど、、、
初彼女でしかもわずか1カ月のつきあいだったから。。
31名無しさん:2010/11/13(土) 13:36:38
>>30
「やめてください、はっきりことわったはずです」
って言われたら、もう何やってもダメ。
手紙なんか送ろうとしても、開封しないでゴミバコ行きなので、むだ。
すがればすがるだけ苦しみが増える。
忘れるしかない。

事実は変えられないから、忘れることは出来ないんだけど、5年経てば、
元彼女がどんな顔してたか?思い出すことが出来なくなるくらいまで、
記憶を風化させるのは可能。

その子のことを思い出させる要因となるものを、捨てろ。
捨てられなければ、とりあえず、目のつかないところに隠せ。
32名無しさん:2010/11/13(土) 14:28:03
>>31
そうだよね。
ひどい付き合い方をした自分が悪いんだけど。。
100%戻れないとわかっていても、まだ心の奥まで理解できてない自分

同じ会社だから顔合わせるし、何かと彼女を連想させるものをみると
いまだにグサッとくる、短い付き合いの間に行ったデート場所とか
とてもいけない。。 会社もこんなんでやめるとかホント恥ずかしいが
やめようかと思ってます

失恋がこんなにつらいと知っただけでもいい勉強ではある。。
33名無しさん:2010/11/13(土) 14:34:26
>>32
酷い付き合い方って何やったんだよ
尋常じゃ無い嫌われ方だぞ
最後の縋り方がまずかっただけじゃないのか?
34名無しさん:2010/11/13(土) 15:15:32
>>33
縋ることは縋ったけど、そこまでひどくはなかったと思う

別れてくれと言われた直接のきっかけは
デートのドタキャンだったんだけど、
それまでも、相手のことを好きと言わなかったり、
メールが少なかったりと
相手からして「「本当に自分のことが好きなのか」
と不安がらせてしまっていたらしい
手を繋いだだけだったし。。
そこに来てデートドタキャンだから。
好きっていうのはいわなきゃだめだよな。。

実際、好きではあったし、その時に好きだともいったけど
自分も28彼女いた経験なしで焦りで付き合ってしまったところもあって、
「好きで好きで仕方がない」ということではなかったのは確かに事実。
そういうところが伝わっていたみたい。。


女性と付き合う資格がないと思う

長文すみません
35名無しさん:2010/11/13(土) 15:56:06
拒否をして酷い人とか最低・弱い人・病気と言われ
恨まれたとしてもそれでいいです。
悪者で結構。
ダラダラ連絡よこして復縁したいオーラを出されるより
よっぽどいいです。
嫌われても最後の介錯をしてあげるのも情ですよ。

借金や妊娠逃げは論外だけどな。
36名無しさん:2010/11/13(土) 15:56:49
規制うざめ
37名無しさん:2010/11/13(土) 16:20:27
>>34
意外とね、自己分析とはまったく関係のないことで愛想尽かされてたりするもんだよ。
だから振り返って反省するのもいいけれど自分や相手を責めない方がいいね。
38名無しさん:2010/11/13(土) 18:04:45
>>35

スレチ乙
39名無しさん:2010/11/13(土) 18:05:57
>>35

死ね
40名無しさん:2010/11/13(土) 18:37:52
そう邪険にしてやるな。ある意味真実なんだから。
41名無しさん:2010/11/13(土) 19:15:12
>>34
雇用形態がバイトとかだったら、辞めてコレを気に就職したほうがいいね。
そうじゃないんだったら、寝れない、食えないなどの精神的原因からくる症状が発症して、
仕事はとても出来ない、なら転職もアリかもね。

でも、相手の子も幼いとこあるな。
たった1ヶ月間でデート断られたから別れる、とかさ。
そんなのが通ると、なんかあったらすぐにゴネる、ということになるから、
機嫌とって愛想よく接し続けることに疲れて、もうこれ以上は無理ということで、
いずれはサヨナラが来るよ。
42名無しさん:2010/11/13(土) 19:21:55
>35 それですっきり忘れられたら苦労しないよ。ばっさり切られた側は、そのあとも苦しんで苦しんで泣き続けるんだから。
切った側はいいよね、相手のそんな姿見ないで知らないで過ごせるんだから。
43名無しさん:2010/11/13(土) 19:37:57
>>37
そうですね。何が悪かったか、今考えてもどうしようもないけど
いろんな妄想がもう3か月なのにぐるぐるまわってます、、
考えても無意味なので
大変だけどとにかく忘れる これに尽きますね

>>41
正社員ですが元々今の会社も、いつまでもいるとは思っておらず
ちょうどいい転機かとも思ってます。
ただこんな精神状態で転活がうまくいくかが問題ですが。。。

次の恋人が相手にできたとかいう噂もあり、
それが確定するか、今回のが噂であってもいつかはそういう時が来るでしょうから
そういうのがわかった時、正気でいられる自信が今はない

相手には、その前にも仕事が入って、1日デートの予定を半日にしてしまったという
前科があったんです。。その時は埋め合わせでネックレス買ってくれとせがまれていて
それを買いに行くデートだったんですね。
確かに相手もおとなしめな割りにやるなとは少し思いましたが。。

とまたしても長文失礼しました。。
44名無しさん:2010/11/13(土) 21:10:59
何にも助けてくれなかったね…
45名無しさん:2010/11/13(土) 21:40:12
>>44

なにを助けてもらいたかったの?
46名無しさん:2010/11/13(土) 21:58:11
auのCメールって、着信拒否されてたらどうなるかご存知の方いらっしゃいますか?
47名無しさん:2010/11/14(日) 09:22:51
>>42
失恋した時は誰でも辛い。
バッサリ切られた方が辛いけど立ち直りは早いと思う。
引きずるタイプの人の場合、
別れてからも連絡を取り続けていたら
一番いい時期を失ってしまうよ。
48名無しさん:2010/11/14(日) 09:38:38
>>46
別物
Cメール拒否ってある
49名無しさん:2010/11/14(日) 09:40:11
>>46
ショップに行けばCメール停止もある
日本はEメール支流だからね
50名無しさん:2010/11/14(日) 11:40:45
>>48>>49
ありがとうございます。
そうなんですね。
5日前までは返信くれてたものの、いきなり途絶えて…
3度ほど送信しましたが音沙汰なし。

縋りすぎていたと思うし、今日はもういいや、諦めようって。
このまま返信来ないならそれはそれで諦めます。
拒否されてるかは確かめようもないし、知らぬままの方がまだ…と。
51名無しさん:2010/11/14(日) 19:29:15
そのうち気にならなくなるさ
52名無しさん:2010/11/14(日) 20:04:18
お金もかぎも返してもらえないまま連絡できなくなった


いまだにうち宛に代引き必要な荷物くるし
裏切られた気持ちでいっぱいだ

29歳の男に騙されてしまった

自分ばかだったな
53名無しさん:2010/11/14(日) 20:13:20
>>52
なにそれ最低男だね
代引きの荷物は受け取り拒否して、鍵は交換しちゃって、貸したお金は諦めようよ
そんな男よりもっとマシな男はゴロゴロいるんだから、早く忘れて早く良い男見付けてね
54名無しさん:2010/11/14(日) 20:27:04
お金もかぎも返してもらえないまま連絡できなくなった 信じてたのにな 大好きだったのにな 格好変えたり ピル飲んだり頑張ってたのにな 仲直りできたと思ったのに 29歳ってもっと大人だと思ってた


この場所のみんなが幸せになりますように
55名無しさん:2010/11/14(日) 21:36:33
>>54
あなたは いくつ?
男を見る目を つけよう!
自分だけを 大切にしてくれる 本物の男をね
56名無しさん:2010/11/14(日) 22:33:00
>>55

18の大学生です
ありがとうございます

今日、警察に相談したら取り合ってもらえなくて、パニックで人生初の過呼吸になってしまった。友達の事犠牲にして付き合ってた部分あるから、これからは友達との信頼を取り戻したいです

それで
新しい恋して前に進みたい
57名無しさん:2010/11/14(日) 22:38:08
>>53
ありがとうございます

自分2回も書いてたwwwもぬけの殻すぎですね


なんだか今思うと対等な関係でなかったな、と思います
相手も今まで付き合ってた女性に怖がられてたと自分ていってましたし


友達の言うことが正論でした。自分は相手にぶつからないで逃げてばかりでした…うえーん
58名無しさん:2010/11/14(日) 23:00:18
>>56
未成年を騙すなんて…本当に酷い男だね

個人間のお金のもめ事は、民事未介入で警察は助けてくれないんだよね(彼が56を殴ってお金を強奪していった、とかなら警察の管轄だけど)
相談するなら弁護士だろうけど…だけど借用書とか証拠が無いと、どうにもならないと思う

だから悔しいけど、高い勉強代だったと思って諦めるしかないかな
もう二度とそういう最低男に引っ掛からないように

56は若いんだから、またこれから腐るほど出会いはあるよ!その中から今度こそ良い男を選び抜けば良いんだし
お友達とも良い関係をまた作り直してさ、新しい友達も沢山作ってさ
きっと大丈夫だよ!
59名無しさん:2010/11/14(日) 23:33:57
>>58ありがとうございます本当に!
日本も捨てたもんじゃねーなと思っちゃいました

やっぱり避妊してくれない時点でダメだったと思います

自分からよくクレームつけるとか、満喫でうるさいやつに水掛るとか、普通にしちゃう人で…DQNだったんだなきっと


いい人見つかりますように!
色気ないてよく言われるから…出ますようにw
60名無しさん:2010/11/14(日) 23:39:02
私もメールしても返信なし。Eメールって拒否されてるのわからないんですか?
61名無しさん:2010/11/14(日) 23:44:04
>>60
auの場合だと、相手に不達メッセージを送るか送らないか選べる
62名無しさん:2010/11/14(日) 23:45:26
ソフトバンクは?
63名無しさん:2010/11/15(月) 00:36:48
はっきり拒否されてるならいいよ。
拒否してないのにずっと無視される方がキツイ。

ウザイなら拒否しろよ。
64名無しさん:2010/11/15(月) 00:42:07
どっちも辛いよ
やっぱり口できちんとはっきり言って欲しい
空気読めとか、状況見て察しろとか
そういう文化って大人気ないと思う
相手を傷つけずに済む方法なんて
ないのだし、本当に相手のことを思うなら
きちんと言うことは言うべきじゃないか
それが誠意のある対応だと思うし
相手を本当の意味で尊重することだと思う・・
65名無しさん:2010/11/15(月) 00:47:23
>>64
女性?
そういう考え方って疲れるからやめたほうがいい
「ああそういう人だったんだねー」で自分の中だけで納得するのが楽
66名無しさん:2010/11/15(月) 03:49:57
誠意なんて求めても虚しいだけだよ。
67名無しさん:2010/11/15(月) 07:09:24
確かに
用法違うだろうけど…捨てる神あれば拾う神あり、生きましょう
68名無しさん:2010/11/15(月) 07:45:29
死んで当然
69名無しさん:2010/11/15(月) 11:42:28
過去に拒否したことあって、同じことされてないか?
それか付き合った期間が短いとか?
それ以外はなんだろな
共通の知人がいないとか?
自分は拒否したことないから、拒否する人の心理はわからんのう。
70名無しさん:2010/11/15(月) 12:41:00
好きだとかあなたが一番とか言いながら突然拒否して去られるって何??
恋人が出来たらしいけど、あまり好きじゃないとか言ってたのに・・
でも、別れを匂わす予兆はあったかな・・
71名無しさん:2010/11/15(月) 13:51:20
振られた方が振った方を拒否するのは
分かるような気がする。
72名無しさん:2010/11/15(月) 14:00:57
すがりつかれたり、泣かれたり、怒られたりするのが不愉快なんだよね、結局
73名無しさん:2010/11/15(月) 14:29:02
ならそれをハッキリ言って欲しかったかな・・
きちんと謝罪して、お互いすっきりさよならしたかったから・・
他にもきちんと謝りたいことがあって、最後にありがとうって
お礼も伝えて別れたかった・・・いきなり拒否されたら
それさえ出来ないし、悲しかったかな・・でもされる側にも
問題あるんだし、仕方なかったのかな・・
74名無しさん:2010/11/15(月) 16:00:24
綺麗な別れ方などない
ドラマの見すぎ
皆ドロドロしてるのを納得して綺麗な思い出にしてるんだよ
75名無しさん:2010/11/15(月) 17:08:58
>>73
>ならそれをハッキリ言って欲しかったかな・・
〜して欲しかった、ってのは相手からしてみればどんな内容でもうっとおしいもんよ。
 
76名無しさん:2010/11/15(月) 17:11:55
>>74
みんなが納得してるわけじゃないでしょ。
だからって他人の気持ちはどうすることもできない。
納得できるできないは関係ないんだ。
ただぐっと呑み込んで行くしかないのよね。
77名無しさん:2010/11/16(火) 23:58:09
彼都合で捨てられて5年ぶりに連絡がきて「俺が結婚する前に会いたい」と言われ
こっちの荒んだ5年間の生活を伝えたらメールも電話も拒否されたよ


寄りを戻すわけじゃないのに何だったんだろうって毎日苦しい

彼が自分の事しか考えてなかったのはわかったけど悲しいね
78名無しさん:2010/11/17(水) 04:46:44
>>77
勝手な奴だな
自分が幸せだから相手も当然幸せになっているとでも思ってたのか
自分が捨てたくせに
で、自分に責任が及びそうになったら逃げる
最後なんだから恨み節でも聞いてやれよ
79名無しさん:2010/11/17(水) 08:49:36
>>77 小さい男だな。そんな奴は、あなたから切ってやれ。そして5年分の恨みをバネに頑張って。あなたなら見返せる。
80名無しさん:2010/11/17(水) 08:52:59
氏ねメールでも送ってやれ
81名無しさん:2010/11/17(水) 09:28:28
>>77
独身生活の最後に、遊びつくそうとしてたんだろうな…

そんな軽い男と結婚までいかなくて良かったじゃん
これを機に今度こそ忘れちゃおうよ
82名無しさん:2010/11/17(水) 22:41:15
77です。
ありがとうございます。
彼も辛い想いをして生きてきたのはわかるけど、やっぱり一緒にいれないなら意味ないですよね。
嫌いになったのわけじゃないとメールが着ました。

無視してみます。

彼との別れから男の人が怖くて恋愛出来なかったから時間の流れが違いすぎたみたいです。

皆さんも辛いのに本当にありがとう。
83名無しさん:2010/11/19(金) 00:10:57
俺が貰ってやる(´・ω・`)
84名無しさん:2010/11/20(土) 11:26:08
>>82-83
お幸せに。
85名無しさん:2010/11/20(土) 13:05:50
半年前に他好きで振られた相手から不在着信あり。
折り返し連絡してみると、着信拒否をされているらしく繋がらない。
何様。
86名無しさん:2010/11/20(土) 13:35:17
>>85
最初、間違えて掛けちゃっただけじゃね?
着信拒否してても発信はできるから

俺も、電話帳に入ってる元と同じ姓名の奴と元を間違えた事あるわ
87名無しさん:2010/11/20(土) 17:28:28
ここから復縁した強者はいないの?
88名無しさん:2010/11/20(土) 17:40:59
俺は携帯は拒否してるが
パソコンは開放しているから文句を言われてもなぁ。
89名無しさん:2010/11/20(土) 19:33:28
登録残してたの削除しようとして操作間違ってかけたことあるな
即切りしたけどパニくった
90秋山:2010/11/20(土) 22:11:42
やられたら、やり返せ(´・ω・`)
91名無しさん:2010/11/21(日) 20:21:56
最低
92名無しさん:2010/11/22(月) 20:26:19
彼女が緊急を要するほど肝臓がやばい・・・
このままほうっといたら間違いなく近い将来死に至るかもしれない・・
病院に行って精密検査をしてほしいと伝えたいんだけど
着拒否されてて・・・彼女は自覚があまりなくて、再三言ってたんだけど
あまり本気にとってないみたいで・・でも、見た目からしてもうかなり進行してる
みたいで、ほっといたらやばいと思って気がかりで・・。

もう別れたいって言う意思はわかったから未練ないんだけど、
どうしても健康でいてほしくて・・
こういう件で連絡するのってうざいですか?
とにかく精密検査を大至急受けてほしいって・・
93名無しさん:2010/11/22(月) 21:03:09
>>92
うざいすね
94名無しさん:2010/11/22(月) 23:54:21
>>92
肝臓は沈黙の臓器と言われてるけれど、肝炎になっていたら、つか、
緊急要するほど肝臓やばいとそりゃあもうハッキリと自覚症状ある筈だから。
しんどくて起きてられないよ。彼女が普通にしてられるんであれば多分大丈夫。
95名無しさん:2010/11/23(火) 11:05:27
>>92
死のうが知ったことじゃない。
96名無しさん:2010/11/23(火) 13:39:24
>>93
ですよね・・・少し頭冷やします
>>94
彼女メンへラーでアル中&薬中だったんですよ。それで肝臓も相当ボロボロみたいで・・
見てて痛々しい程状態が悪くなってたから、再三病院に行って欲しいって言ってたんですが
あまり本気に取ってもらえなくって・・でも、ほっといたらどんどん悪化して
取り返しのつかないことになりそうだったから、どうしても、伝えたかったんですよね
別れは受け入れたので未練ないんですが、どうしても相手には健康でいてもらって
きちんとした幸せを見つけてって欲しかったから・・でも、連絡がうざいなら
止めるようにします。お互いもう大人ですし。・・

>>95
そこまでは思えないです・・・

皆さんレスありがとうです。少し反省して考えなおしたいと思います
97名無しさん:2010/11/23(火) 13:47:36
メールじゃないけどmixiとモバでアクセス拒否されてる
98名無しさん:2010/11/23(火) 13:47:44
病院行って欲しいってことは今までは行ってないってことだよね?
それでなんで肝臓だってわかるの?
他にも臓器は沢山あるし…。

肝臓なんて採血すれば一発でわかるよ。
精密検査なんて要らない。
99名無しさん:2010/11/23(火) 13:52:41
別れた今わざわざ着信拒否突破してまで伝えることじゃない。もう終わったんだ。

伝えたいってことを大義名分にして連絡取りたいだけだろ?未練たらたらだな。違うか?
100名無しさん:2010/11/23(火) 14:36:35
>>87
復縁じゃないけど…
拒否されてから二年近くたって、
謝られた&告白された。
二度と戻るもんか!
だけど、絶縁されても、いずれ時間が解決するんだな、って思った。
101名無しさん:2010/11/23(火) 14:50:14
終わったこと

どうでもいい
102名無しさん:2010/11/23(火) 15:30:11
>>100

謝ってきた相手は自分が可愛かっただけだよ。
自分に都合が良い相手に告白。


人間弱いからね。
103名無しさん:2010/11/23(火) 16:55:56
>>101
どうでもいいのになんでここにいるのー(笑)
104名無しさん:2010/11/23(火) 17:16:10
>>98
メンヘラにありがちな「私はお酒と薬のせいで肝臓がすっかり悪くなってしまっているようだ」という自己申告を、素直に真に受けていると予想。
105名無しさん:2010/11/23(火) 17:27:19
クローン携帯て知ってる??
相手の気持ち少しでも知れるかも、行動も!!
106名無しさん:2010/11/23(火) 18:16:54
>>99
未練がないと言えば嘘になるよ。否定しない。でも、もう終わった事だし、理由つけて
どうのこうのとは思ってない。ただ、付き合ってた頃から明らかに容態が悪くなってて
それを再三警告してたのに聞かなかったんだから、健康のことをきちんと
考えてくれって伝えるくらいどうなのかなと・・・でも、それさえ迷惑なら
仕方ないかな。数年後に相手が亡くなってたんて洒落にもならんけど・・
こっちも悩んでるから迷うわけで・・拒否=別れで済む話だけなら
悩まないよ
107名無しさん:2010/11/23(火) 18:20:08
>>104
自己申告ではないよ。むしろ相手は自分に無関心なくらい・・だから付き合ってる時から
再三忠告してたのに、聞く耳さえもってもらえなかった・・会う度に容態悪く
なってて、顔色も本当に悪いんだ。それに、色んなところに異常が出てて・・
本当に健康そのものもしくは少し具合悪そうレベルなら、拒否されたら
それで終わりにするよ。数年後に相手が本当に亡くなってそうな、不吉なもの
感じるから、悩んでるの・・
108名無しさん:2010/11/23(火) 18:25:27
今更連絡したところですごい迷惑だから、気づきなよ
それに今更あなたに言われたところで聞く耳もつわけないでしょう

ただ単に本当に迷惑なだけ
止めなさい
109名無しさん:2010/11/23(火) 18:26:17
>100
100は人の気持ちがわからない人だ。戻ってやらないと上目線だけど、男女の縁なんて冷たくすれば簡単に壊れてしまう。彼は2年無駄にしてアホだな。100に会わなければ、心は壊れないで済んだだろうに。
110名無しさん:2010/11/23(火) 18:30:43
>>107
そんなに酷い容態なら既に自分かまわりがどうにかしていますから。
歩くことも意識もない廃人じゃあるまいし。

結局、「自分が言ってあげたい」という「エゴ」なんだよあなたのは。
エゴだということに早く気付きな。
111名無しさん:2010/11/23(火) 18:49:05
>>110
いや、それが周りも放置なんだって・・
両親から虐待されて育ってて、今もご両親、子供に対してまったく
無関心なんだ・・
廃人じゃあるまいしって・・・もう殆ど寝たきりなんですよ・・
おむつして排泄さえ自分で出来ない状態の人です。
だから言っただろメンヘラだって・・
でもエゴというなら、知らん顔通すよ。相手がどうなるのかわかってたとしてもね
ご親切な忠告ありがとさん
112名無しさん:2010/11/23(火) 19:28:38
だから、「自分が連絡したいだけ」のエゴをどうにか正当化するの辞めなって。
本当に見苦しいよ。相手の為と言いながら自分の為だからね。

はっきり言ってあなたが言おうが彼女はあなたの言うことなんか聞きません。
ほっとけや!
113名無しさん:2010/11/23(火) 19:38:04
しかも着信拒否されてる身で

本当にうっとうしい ストーカーかよ
114名無しさん:2010/11/23(火) 19:39:14
給料振込み日にいきなりメール拒否留守電にされ生活出来なくなった。
丸三ヶ月
不安イラツキ治まらずタバコに手を出し喫煙。
どうしたらいい?
115名無しさん:2010/11/23(火) 19:41:44
着信拒否してるのに、あなたの身体が心配だから!なんて来られてら虫唾が走るよね気持ち悪い
116名無しさん:2010/11/23(火) 19:53:53
いきなり拒否ってされた人じゃないとわからない不快さだよ。卑怯にも程がある。常識ある人間なら黙って逃げて音信不通になんかしない。
前に進めさせずモヤモヤさせ精神病ませ気持ち残して苦しめてるだけじゃん。
117名無しさん:2010/11/23(火) 21:12:04
116
116さんがハードル高くしてなかった?
118名無しさん:2010/11/23(火) 21:18:50
付け加えると好きすぎると、時と場合により常識を保てないこともあるよ。本人も申し訳ないと思ったから謝ったと思う。確かにしたことは最低、でも、どれだけの覚悟で謝りに来たか、気持ちを伝えに来たか少しはわかってあげてもいいと思う。
119名無しさん:2010/11/23(火) 21:19:43
波乱に満ちた恋だが、それを乗り越えられたら2人は幸せになれたかもしれない。お互い理解するまで時間がかかったかもしれないが絆を深められたかもしれないよ。
120名無しさん:2010/11/23(火) 21:21:44
>>111
おむつしてるような病人と付き合う仲に至った経緯のほうが気になるがw

後出しで後出しでどんどん説明が深刻化してるのが何かね…。
よく分からんが、彼女は一人暮らしで寝たきり?で、孤独死を心配してるのかな?

どうしても心配なら、彼女の住まいの管轄の保健センターに電話して、保健師さんに訪問をお願いしてみては如何かな。
あなたの書いた事が本当なら、様子見に行ってくれるはずだよ。

それであなたの出来る事はおしまい。早く忘れて、新しい健康的な恋を見つけて下さいな。
121名無しさん:2010/11/23(火) 21:23:47
お互い意地を張ってしまう似た者同士だから、収集がつかなかったが彼が素直になり気持ちを伝えて折れてきたら、君も折れるのも悪くなかった。過ぎたことだから次につなげましょう。
122名無しさん:2010/11/23(火) 21:30:32
>>118
謝られてなんかないよ。いきなり拒否されたままなんだから
123名無しさん:2010/11/23(火) 21:31:47
>>117
全く高くない。
124名無しさん:2010/11/23(火) 21:35:52
>122
え・>100さんじゃないの?
125名無しさん:2010/11/23(火) 22:06:57
>>124
はい。違います。
126100:2010/11/23(火) 22:21:44
>>118
謝られて、正直嬉しかったよ。
嫌いでお別れした訳ではないし、連絡も嬉しかった。
昔のことで相手を責めることはしなかったよ。謝ってくれたので十分だった。
でも、昔されたことを乗り越えることは出来なかったよ。信じられない。
拒否された当時の辛い気持ち、もう二度と味わいたくない。
127名無しさん:2010/11/23(火) 23:02:41
>>126
昔ってどれくらいたってんだよ
128名無しさん:2010/11/23(火) 23:06:57
謝れて嬉しかったって言ってるけど、許せないんだね。
乗り越えられない。

それは相手を心から許せた時に感じる事じゃない?
と同時にあなた自身を自分の中で許せてないからじゃない?
129名無しさん:2010/11/23(火) 23:12:39
一度味わった辛い思いは早々消え去らない。
130100:2010/11/23(火) 23:35:35
>>129
もう一度信じよう、と考えてても、やっぱり昔のこと思い出すよね。
二度と離さないとか、何言われても、その繰り返し。
拒否という選択をしないでお別れできたら、また違ったんだろうな。
拒否は本当に辛いよね。
せめて自分は絶対拒否はしないでいきたい。
131名無しさん:2010/11/24(水) 00:17:49
>卑怯にも程がある。
>常識ある人間なら黙って逃げて音信不通になんかしない。
相手が卑怯で常識ない人間だった、ってだけの話だな。
で、その卑怯で常識ない人間に何を求めてんの?
何にもしてくれるわけないよ。卑怯で常識ない人間なんだから。

>前に進めさせずモヤモヤさせ精神病ませ気持ち残して苦しめてるだけじゃん。
これはただの未練だ。
132名無しさん:2010/11/24(水) 00:36:33
>>131
何年と毎日欠かさず連絡があった人だけに、あまりに突然の事でおかしくなってしまう気持ちはわかって頂けませんか?

拒否や無視をする人間に対しては、
「何でそういう事をするのか理由が知りたい」と言う人だっただけに、何故いきなりこんな残酷な事をされたのか...。

133名無しさん:2010/11/24(水) 00:44:38
拒否設定されてなくて、メールの返事返って来ないのも拒否だよね?
134名無しさん:2010/11/24(水) 00:47:13
>>132
気持ちはわかるけれどそれを言ったからって何にもならないってことさ。
135名無しさん:2010/11/24(水) 00:48:23
>>133
拒否ですね。
136名無しさん:2010/11/24(水) 00:56:57
迷惑メール扱いなら拒否設定すればいいのにって思うんだが。何日か拒否設定して、また繋げるってどういう気持ちなんかな?
137名無しさん:2010/11/24(水) 01:03:53
>>136
あー、またメールきたよ。うざっ、拒否っちゃえ。
さて、そろそろ飽きただろ。解除。
‥てなところじゃない?

うざメール送ったりしなかった?
138名無しさん:2010/11/24(水) 01:11:20
てか、その人って自己完結メールして来て、返そうとしたら拒否って人やったから。
んで、何日かしたら解除。
(笑)
その繰り返し。
もう、縁切りしたからいいんやが。
139名無しさん:2010/11/24(水) 01:17:14
>>138
アンタも自己完結しとるがなw
ま、いいならいいんじゃないw
140名無しさん:2010/11/24(水) 01:50:24
>>139
終わった事やから僕も自己完結。(笑)
ありがとう
141名無しさん:2010/11/24(水) 02:13:37
>>111
>廃人じゃあるまいしって・・・もう殆ど寝たきりなんですよ・・
おむつして排泄さえ自分で出来ない状態の人です。

誰が介護してるの?
それにしても、トイレさえ行けない人が携帯操作して拒否設定するとか想像を絶する。
そこまで辛い状態だったらそんなことも出来ないよ。寝たきりになってみればわかる。
肝臓というよりメンヘラの方が重いんじゃないの?実際身体の方はそんなに深刻じゃないとみた。
142名無しさん:2010/11/24(水) 02:19:08
>>134
あんまりだとおもいませんか?
何かあったのか心配しなければならない気持ちわかりますよね。。。
いきなり拒否設定にされ留守電。
追い詰めないように連絡を待つこと三ヶ月。
逃げは逃げとわかりますが、何の為にこんな事して絶望させるのか。。。
143名無しさん:2010/11/24(水) 02:28:23
>>138
そういう人は自分が相手に何か言われて傷つきたくないから 自分が言いたい事だけ言って去る。
終わらるならきちんと終わらせないとお互いの為に良くないよね。
144名無しさん:2010/11/24(水) 02:30:36
>>136
相手の事気になってるんだよ。
拒否しておきながら 気になってるんだよ
145名無しさん:2010/11/24(水) 02:33:21
>>143
最後、こちらも繋がった時に言いたい事全部はかせて貰ったので。(笑)
何度となくこんな繰り返しだったので最後は。。
146名無しさん:2010/11/24(水) 02:35:32
ちょっと違うかもだけど

元彼がドコモ→iPhoneに機種変
電話番号はMNPでそのままだろうけれど
アドレス変更メールがきてない…
酔った勢いで間違い電話風電話をしたときの発信音で気付いた
147名無しさん:2010/11/24(水) 02:35:34
ある意味そう考えたら、いきなり拒否したまま貫き通すって よっぽどだよね。
148名無しさん:2010/11/24(水) 02:39:18
>>145
それはよかった。
振り回されっぱなしにされたままじゃ気も済まないものね。
言いたい事も言えず伝えたい事も伝えられずでこっちは胃潰瘍になり二ヶ月引きこもりですわ
149名無しさん:2010/11/24(水) 02:44:12
>終わるならきちんと終わらせないとお互いの為に良くないよね。
馬鹿馬鹿しい。
きちんと終わらせる必要なんてないって思われたから一方的に拒否されたの。
お互いの為なんて面倒なこと考えて苦労するよりさっさと終わらせたいの。
そして拒否られた側にはどうすることもできないの。
150名無しさん:2010/11/24(水) 02:50:42
>何かあったのか心配しなければならない気持ちわかりますよね。。。
>何の為にこんな事して絶望させるのか。。。
拒否する側は心配くれなんて頼んでないし、希望やら絶望やらなんて持たれても重荷なだけ。
てか心配も絶望も拒否された側がしてるだけ。相手にしてみりゃ何の意味もない。
そういう人間にうだうだ言っても無駄。拒否された側がストーカーになるだけ。
151名無しさん:2010/11/24(水) 02:51:22
>>130
拒否されたのは何回だったの?
拒否された期間は?拒否された理由にもよるけど
一度痛い目見たら
もう二度とあの時の気持ち味わいたくないからもう信じない ってのは潔よいね。自分は好きな気持ちが強くてまた信じて受け入れ、裏切られを何度も繰り返した過去あるから馬鹿だったから。
152名無しさん:2010/11/24(水) 02:52:35
>>149
馬鹿馬鹿しいと言い切れる人はそれでいいんじゃね?

それぞれじゃん
153名無しさん:2010/11/24(水) 02:54:20
>>149
きちんと終わらせる必要なんてないって思われたか拒否されたって決めつけるのはどうかな?
154名無しさん:2010/11/24(水) 02:55:48
逃げた体質なやつは
何にしても逃げ。
155名無しさん:2010/11/24(水) 02:57:10
>>150
そんなものなの?
156名無しさん:2010/11/24(水) 02:57:12
>>152
出たよ、人それぞれでいいじゃんw
嫌なヤツは拒否して終わるのもアリってことで文句言うな。
別れ際のやり方も人それぞれなんだからなw
157名無しさん:2010/11/24(水) 02:59:08
>>150
全て口だけで
気持ちがなかったって事ですか
158名無しさん:2010/11/24(水) 03:00:51
>>153
拒否されてるなら決めつけるも何もない。
甘ったるい幻想抱いてつきまとって何になる?

>>155
そんなもんだよ。
159名無しさん:2010/11/24(水) 03:01:23
>>156
なんだかなぁ
160名無しさん:2010/11/24(水) 03:01:41
>>156
文句?言ってませんが?(笑)
161名無しさん:2010/11/24(水) 03:02:12
>>157
ちょっと違う。気持ちなんて変わるものだってこと。
162名無しさん:2010/11/24(水) 03:03:04
>>149
馬鹿馬鹿しい〜馬鹿馬鹿しい〜w
163名無しさん:2010/11/24(水) 03:05:22
>>150
言葉尻あげて、突っ込み入れてる、頭に虫湧いてる奴が一匹

みっけ
164名無しさん:2010/11/24(水) 03:05:39
>>160
ああ、そうだろうな。文句じゃなく泣き言ってやつだったな。
165名無しさん:2010/11/24(水) 03:06:12
>>149
好きなままどうにもならなくて去る場合もあるよ
166名無しさん:2010/11/24(水) 03:07:19
>>164
(笑)
くやしがりですか?
167名無しさん:2010/11/24(水) 03:07:19
>>163
くやしいのお、くやしいのお

168名無しさん:2010/11/24(水) 03:08:53
>>167
おもしろーい(^∀^)ノ
169名無しさん:2010/11/24(水) 03:09:27
>>165
夢見過ぎwスイーツ脳ってやつ?
170名無しさん:2010/11/24(水) 03:19:55
 

  ふふふん♪

171名無しさん:2010/11/24(水) 03:21:01
>>169
がっくし
どうしたらいんだろこの頭
172名無しさん:2010/11/24(水) 03:28:59
>>171
鉄の柱にでも叩きつけたらいいよ。
173名無しさん:2010/11/24(水) 03:32:34
何かって言うと傷ついた〜とか人格を否定された〜とか言う頼りない情けない男が増えたね
174名無しさん:2010/11/24(水) 04:23:25
振られて納得できないヤツはどれだけ説明しても納得しない。そんならシカトした方が簡単。
別れ際に逃げるヤツはどんなに理屈を説いても逃げる。そんなら放置した方が正解。
175名無しさん:2010/11/24(水) 04:33:19
>>174
別れ際に逃げるもなにも、別れを全く感じさせる気配がないままいきなり拒否されたら?
176名無しさん:2010/11/24(水) 04:34:52
拒否イコール別れって解釈?
177名無しさん:2010/11/24(水) 04:35:51
人間不信になり人が受け付けない
178名無しさん:2010/11/24(水) 04:36:51
>>175
普通、何かあったかと心配する。
179名無しさん:2010/11/24(水) 04:37:54
理不尽な事ばかり。危害加えられても謝られずシラきりとおして相手に罪きせる奴もいるし
180名無しさん:2010/11/24(水) 04:38:56
ですよね。
181名無しさん:2010/11/24(水) 05:59:47
>>175
>全く感じさせる気配がないままいきなり
そう思ってるのは拒否された側だけなんだぜ。
 
182名無しさん:2010/11/24(水) 06:01:14
>>179
>理不尽な事ばかり。
そういうこと。理不尽なんだよ。
183名無しさん:2010/11/24(水) 06:17:47
ねぇ知ってるぅ?拒否って嫌だって意味なんだよぉ
184名無しさん:2010/11/24(水) 09:17:47
♪毎日ひとつ豆知識ランランラン♪
185名無しさん:2010/11/24(水) 14:52:55
クローン携帯でみーんな解決!!
今まで毎日連絡取ってたなら相手もきっと話し相手が急にいなくなるから
他の異性とあんたの悪口の日々です。
聞いてみ、見てみな。
186名無しさん:2010/11/24(水) 16:14:17
>>185
意味不明
187名無しさん:2010/11/24(水) 16:15:57
>>185
他の異性なんかいないし悪口なんか言わない
188名無しさん:2010/11/24(水) 18:03:08
知らないことは怖いこと!!
近づくな。身のためだ。
近づくなら調べてからにしろ!!
何かしかけておるぞ!!
189名無しさん:2010/11/24(水) 18:54:28
無視し続けるって疲れないのかな
返信って、したくなかったらスルーでいいの?
190名無しさん:2010/11/25(木) 01:47:34
無視して疲れるのは無視してる相手を気にしてる人だけだよ
何とも思ってなきゃメンドクセ、とチラッと思って10分後にはメール来たことすら忘れてる
追撃来るとメンドクセからウゼーってなる
ウゼーから着拒
ウザDM無視してる感覚に近いんだろうな
191名無しさん:2010/11/25(木) 02:02:38
>>154
ぶつかり体質なやつはどこに居ても他人とぶつかる。
人間関係で何度もトラブってる奴は何回も逃げられてる。
そしていつまでたっても自分は正直者の被害者。
192名無しさん:2010/11/25(木) 02:28:12
携帯も番号も変えたくなった
193名無しさん:2010/11/25(木) 03:04:22
ここはうざい
194名無しさん:2010/11/25(木) 12:28:11
>>191
被害者は被害者じゃん。危害加えられて嫌な思いに耐えたの事実なんだから
195船橋野郎:2010/11/25(木) 15:25:59
着信拒否 メール拒否されてたけど連絡きたよ
彼女大好きだからほんとうれしい
もう喧嘩なんて二度としたくない
一週間無視されただけで廃人みたいになっちゃったよ
ずっと大切にしたいです
見捨てないでくれた彼女がすごく愛しいです
196名無しさん:2010/11/25(木) 15:34:13
>>195
嬉しいのはわかるけれどあっちこっちマルチではしゃぐのはどうかな
197名無しさん:2010/11/25(木) 15:36:55
>>195
喧嘩じゃないんだけど
198名無しさん:2010/11/25(木) 16:17:34
>>195
いちいち書くなよ
場違い
199名無しさん:2010/11/25(木) 16:30:20
>>192
変えても良いが変えた番号で掛けるなよ(´・ω・`)
200名無しさん:2010/11/25(木) 17:13:46
>>199
気にしてるの嫌だから変えるんだよ
変えて連絡したら意味がないでしょ
201名無しさん:2010/11/25(木) 17:59:00
番号変えて電話したら今まで着信拒否されてても初めての番号だと
出でくれる確率は高い!!
したごごろいっぱい。だな。
202名無しさん:2010/11/25(木) 18:03:03
そうまでして電話しようとするしつこさが更に嫌悪感を増すだけなのだが
203名無しさん:2010/11/25(木) 18:21:15
ここは、元恋人から着信拒否・メール拒否されてる人スレだろ
こんなことされて、だまっていられるのか!
人権無視だぞ。言いたいことはあるが、北朝鮮の爆弾当たればいいのに。
あきらめるぞ。
204名無しさん:2010/11/25(木) 18:53:45
電話でないくせに、ここで情報集めようとするな。
205名無しさん:2010/11/25(木) 19:03:31
人権w寝言は寝て言え
206名無しさん:2010/11/25(木) 20:13:33
>>201
妄想乙
207名無しさん:2010/11/25(木) 20:14:36
>>202
その通り
208名無しさん:2010/11/25(木) 20:27:16
いきなり拒否して関係切る奴って何なの?
209名無しさん:2010/11/25(木) 20:30:36
本当にいきなり?
210名無しさん:2010/11/25(木) 20:41:04
>>209
本当にいきなりだよいきなりすぎて
おかしくなったまま 気持ちの切替出来ない
211名無しさん:2010/11/25(木) 20:46:24
何なの?って言うけれど嫌になっただけでしょ。
いきなりって言うけれど気持ちなんてそんなものでしょ。
212名無しさん:2010/11/25(木) 20:48:41
こっちに取ったらいきなりでも、向こうからすれば前々から悩んだ挙げ句…なのかも分からんよ

まぁ突然の心変わりって事も十分あり得るけど
一目惚れの他好きとか
213名無しさん:2010/11/25(木) 21:41:00
>>211
嫌な感じ全くなかったから
毎日向こうから必ず連絡来てたから
214名無しさん:2010/11/25(木) 21:44:07
>>212
それなら
絶対に捨てないでって言い続けるかな
215名無しさん:2010/11/25(木) 22:49:54
>>214
しつこいと嫌われるよ

ってか、人の心を動かせるんなら誰も失恋なんかしないよ
216名無しさん:2010/11/25(木) 23:31:21
215が真理を突いた
217名無しさん:2010/11/25(木) 23:46:01
>>215
自分がされてないからわからないんだよ
10年毎日欠かさず連絡きていきなりは
おかしいでしょ
218名無しさん:2010/11/25(木) 23:48:42
突然死んで消えたと思えばいいの?
そんな簡単なものじゃないでしょ
219名無しさん:2010/11/26(金) 00:12:24
>10年毎日欠かさず連絡きて
そもそもこれがおかしいと思う
220名無しさん:2010/11/26(金) 00:15:03
>>218
実際に死んで消えててもアンタみたいな人はゴネるんだろうな。
221名無しさん:2010/11/26(金) 00:33:08
>>220
突然死んだらショックでしょう
222名無しさん:2010/11/26(金) 00:36:38
>>220
アンタみたいな人は言い過ぎ
言葉に配慮しろよ
223名無しさん:2010/11/26(金) 00:56:03
人の心を動かせないのは、振った側も振られた側も同じだよね
振った方はあっさり諦めてくれることを望んでるけど、
振られた方はなかなか諦められない
どうしようもないことなんだよね

奇跡なんて起きないね…
224名無しさん:2010/11/26(金) 01:25:00
>>223
同意。振られた方は自分の存在を拒否されてる苦しみを味わうわけだから。
振った方よりはるかに辛いよ。
あっさり「踏ん切りつけてよ」なんてよく言えるよなって思う。

奇跡は起きないよ。
ただ例えばあんたが相手のことを忘れてどうでもよくなった頃に
相手があんたを思い出して近づいてくるって可能性はないわけじゃないさ
225名無しさん:2010/11/26(金) 01:59:09
拒否=振られたって事なんだ
226名無しさん:2010/11/26(金) 02:43:12
卑怯な人間だな
227名無しさん:2010/11/26(金) 09:00:32
たった今着拒設定しました
メールも電話もこないのはわかってるけど
私から拒否したって形にしたい
これでやっと終われる
228名無しさん:2010/11/26(金) 10:16:05
>自分の存在を拒否されてる苦しみ
そんなもの日常茶飯事だろ?どんだけ温室暮らししてきたんだ?

229名無しさん:2010/11/26(金) 10:55:25
>>222
ほれ見ろ。はっきり言われたら言われたで言葉に配慮とかゴネるじゃねーか。
230名無しさん:2010/11/26(金) 10:59:02
>>229
お前は黙ってろよ
231名無しさん:2010/11/26(金) 11:27:03
>>230
黙らせてみせろよ、ウジウジ虫
232名無しさん:2010/11/26(金) 15:12:58
やめてくれって言ってるのに電話は一日100件近く、メールは30通
そりゃあ着信拒否しますわな
233名無しさん:2010/11/26(金) 15:24:46
着信拒否されるほど相手に嫌な思いさせてたかも、と考えてる人は少ないみたいね
本心が聞きたい(言葉に配慮するように)
別れを告げられる自分が被害者なので前向きに歩けるようになるまで話し合いに応じるのが誠意。
と言われても散々言葉に配慮した別れ話したのに「どうして?」「直すし」「2人で考えれば良いじゃん」と、こっちの意志無視。
最終的に嫌いだから別れてくれと言っても復縁ありきの「私だって○○のこんな所嫌いだしダメだと思ってる」と10倍返しの罵詈雑言
深夜までダラダラ話し合いのつもりの不満と意見と正義の主張聞かされて疲れ果てた俺が加害者でいいや。
着信拒否してすみませんでした。
234名無しさん:2010/11/26(金) 18:15:30
臭いモノには蓋。
要らないモノは捨てる。
うざいやつは拒否。

当然のことじゃないか?
235名無しさん:2010/11/27(土) 01:28:21
その辺りは個人差だろうけどね…
いらない恨みを買うのは、メアドとか知られてる人間には怖いなぁ
236名無しさん:2010/11/27(土) 03:21:48
要らない恨みを買うのが嫌だからシカトなんじゃない?
きちんと話し合って欲しいって思っても相手から「納得しなきゃ恨み持つような人」って思われてたら
シカトされても仕方ないよな。
237名無しさん:2010/11/27(土) 15:50:20
ついに元カレに着信拒否されたww
238名無しさん:2010/11/27(土) 17:30:51
>>233
私ですかそれ…
私だよね…
だって好きだもん!
239名無しさん:2010/11/27(土) 23:23:51
あとはもう、一言メール返すのすら億劫なのか
悲しいなぁ
240名無しさん:2010/11/28(日) 02:01:05
悲しいけど、これ拒否なのよね
241名無しさん:2010/11/28(日) 07:44:10
拒否も辛いんですよ。
記憶から消し去りたい相手のアドレスを
登録して残さないといけないのですから。
242名無しさん:2010/11/28(日) 08:30:03
メールの返信来なくて拒否?と悩んでる人これで携帯アドレスあるかないかはチェックできるよ

ttp://mobile-tool.net/mail-checker/

他好きされて振られた私・・
今魔のような新カノ名前アドレス入れてチェックしたらまだあった。
別れて半年、まだ元が好きな自分に鬱
243名無しさん:2010/11/28(日) 08:36:37
>>242
こういうのって業者のスパム用アドレス集めに見えるんだけどどうなんかね?
244名無しさん:2010/11/28(日) 08:42:19
>>242
そうなの?
私は最初そのアド、1文字抜けて検索したら既存しないとなって喜んでさぁ〜
確かめて入力したら既存します。だってorz
元カレ、憎めないけどそれならそれでいいと思ってしまう、ニクイアドレス。
245名無しさん:2010/11/28(日) 08:46:12
あっ、>>241=244です。
241のレス自体が業者と思われました?
ご存知の方がほとんどだと思うけど、もし知らなかったらと思ってレスしてみたんです。
メアドの存在が気になる方は携帯メアドチェッカーで検索したら出て来ると思います。
246名無しさん:2010/11/28(日) 09:46:47
つかメアドが存在してようがなかろうが拒否されてるわけだが
247名無しさん:2010/11/28(日) 10:15:02
>>242
業者乙
有名なアドレス集めツール

他人のアドレス勝手に業者に教えるってどんな嫌がらせだよ
248名無しさん:2010/11/28(日) 11:47:22
収集以上のツールですクリックしないように
249名無しさん:2010/11/28(日) 12:12:05
クリックは出来ないよw
調べてみたけど信用性は少ないらしいよ。自分のアドレス入れたら無いって出たw
250名無しさん:2010/11/28(日) 12:57:30
>>249
おまえのアドレス、今頃ありとあらゆる業者に回ってるぞ
251名無しさん:2010/11/28(日) 13:22:31
>>250
だが何も来ないwさすがPCアドは検索してない、出来ない?けどな。
252名無しさん:2010/11/28(日) 15:49:50
収集したメアドを発信用のマスクに使ってるかも知れないけどね。
おれ、おれからメールもらったことあるしw
253名無しさん:2010/11/28(日) 19:13:07
>>252
自分もある あれってなんかそういう仕掛けがしてあるメールなんでそ
254名無しさん:2010/11/28(日) 23:28:07
>>253
そうらしいね。知ってるメアドだと警戒心なく開封しちゃうの狙ってるみたい。
中身は出会い系とかの広告から開封した途端ウィルス感染するような悪質なのまでいろいろだそうだ。
255名無しさん:2010/11/29(月) 03:26:17
しかし拒否されて荒ぶるからか、スパムメールぐらい食らいやがれヴァーカwwwwと思ってしまうのはなんとかならんかのう。
256名無しさん:2010/11/29(月) 16:59:54
すごいわかるw
思うだけにしとくけど
257名無しさん:2010/12/01(水) 09:30:55
携帯メールに宛先がみつからないと、Mail Administratorから来る
宛先みたら自分のアドレス。何だ?
258名無しさん:2010/12/01(水) 10:20:27
メールって拒否されたらエラーとか返ってきますか?
259名無しさん:2010/12/01(水) 11:01:42
auだと設定で選択できるようになってる。
他の携帯だとわからないな。
260名無しさん:2010/12/01(水) 11:05:16
>>259
双方auです
じゃあエラーも何もないけど拒否されてるのかもな…
電話は通常通りのコールのあと留守電だったから拒否されてないんだろうか
あー辛い 一方的にメールでサヨナラされて無視だなんて…
261名無しさん:2010/12/01(水) 12:53:32
どういう仕組みで拒絶されてるかってことより
拒絶されてるってこと自体が問題なんでないかい?

おれはアホらしくなった。次、行くぞ、次。
262名無しさん:2010/12/02(木) 00:06:49
>>261
>拒絶されてるってこと自体が問題なんでないかい?

まず、拒絶されてるかどうかがわかんないから訊いてるんじゃないの?
263名無しさん:2010/12/02(木) 02:12:43
それは鈍感すぎるでしょ
264名無しさん:2010/12/02(木) 02:25:14
シラネーよ、
質問してるヤツに言え。
265名無しさん:2010/12/02(木) 06:33:26
まぁ自分で拒否して忘れてるヤツもいるだろ
機種変更すれば自動解除だがな
266名無しさん:2010/12/02(木) 17:50:08
>拒否して忘れてるヤツもいる
つまりそいつに拒否されてるやつはそいつにとって拒否したことさえ忘れられるほどうっすい存在だったってことね。

267名無しさん:2010/12/02(木) 18:49:03
クローン携帯
268拒否った側:2010/12/02(木) 20:33:27
自分にはもう必要ないなって思ったから拒否った。
そっから粘着のように着信あったけど、落ち着いてきた。
あいつとは、愛が生まれなかった ただ、それだけのこと。
269名無しさん:2010/12/02(木) 22:24:40
ある程度理由を言って別れて欲しいよね。
理由もいわずに着信拒否で連絡取れないようにして自然消滅狙うってのはよくない。
でも理由いわれたのに納得できなくて連絡取ってうざがられて着信拒否なら仕方ないかも。

ただどんな状況であれ着信拒否をするような人間と付き合ってしまった。
そこにも原因があるかもしれない。
そして万が一逆の立場になった場合、自分は絶対に着信拒否なんて卑怯な行為はしないこと。
270名無しさん:2010/12/02(木) 22:51:23
>ある程度理由を言って別れて欲しいよね。

拒否られて憤る気持ちもわからなくはないが、好きとか嫌いとかって感情に他人に説明できる理由なんかないだろう?
逆に「なんで私のこと好きなの?」とか「私のどこが好き?」なんて聞かれて
困った挙げ句にひり出した自分の台詞に妙な嘘くささ感じたことはないか?
ましてや嫌いになった相手のために嫌いな理由考えてくれるほど人ってバカ親切じゃないぜ。
 
271名無しさん:2010/12/02(木) 23:03:56
>>270
理由ってよりさ、別れたい、別れてくれ、そんな事すらも言わず着信拒否ってのはよくないと思わない?
付き合ったんだから、別れる時はそれくらいしないといけないと思う。
嫌いになったんなら、もう好きじゃないって言ったらいいんだと思う。
嫌いになったからって一方的に着信拒否ってそれはあまりにも子供じみてない?
別れを言われる側は、それを受け入れるのに少し時間はかかる。
何がいけなかったのか、もう戻れないのかとか、受け入れるまでは相手と話したいって気持ちは残ると思うよ。

因みに自分は着信拒否とかされたことはないんだけど、友達がいきなり着信拒否されて、
めちゃくちゃ落ち込んでてこういうのって酷いなって凄く思った。
272名無しさん:2010/12/02(木) 23:15:12
相手の別れたいという意志を理解できない人 しつこく連絡してれば構ってもらえると思ってる人がいるんだよね。
振った相手なんか ただのヤッたカスなんだから、ほっといてほしいし カスに惚れてたなんて恥ずかしくて消したい過去なんだからさ(笑)
とにかく しつこいorしつこいと思われてる奴が拒否される
273名無しさん:2010/12/02(木) 23:40:14
>>272
で、貴方は何故このスレ見たの?
このスレ、それで心が痛む人が書き込みしてるんだからそんな意地悪なレスは要らない。
貴方がカスだったんだね。可哀想。。。
274名無しさん:2010/12/02(木) 23:56:40
>>271
どういう振られ方だって辛いし悲しいし納得なんかできないし落ち込むってw
着信拒否がどうこう言ってもそれで二人の仲が元通りになるわけじゃなし。
結局はそういう相手に惚れちゃったのが残念だったねってだけの話。
275名無しさん:2010/12/03(金) 03:06:54
拒否する側も理由あるんだろ。拒否=ありえない、非常識とか一概に言えない。
276名無しさん:2010/12/03(金) 05:06:19
>>275
理由あってもそれはいいことじゃないと思う。
大人気ないって言葉が当てはまるんじゃないかと。
277名無しさん:2010/12/03(金) 05:58:23
拒否する側にも理由はあるだろ。当然でしょう。
でもな、拒否ったことを正当化するのはやめないとな。
音信不通にするなんてことは、相手を人間扱いしてない。されたほうは傷付いて、新しい恋をしてもトラウマから
メールや電話する時にこわくなる時がある。それは相手を信頼していないのとは違う。
それだけ音信不通にされた衝撃と、心が深く傷付いているんだよ。
278名無しさん:2010/12/03(金) 06:48:07
別れたあとに数分のうちに着信履歴全部埋まったと留守電に怒ったり泣いたり恨み言満載と、メールで長文自分語り何十通もよこされたら拒否りたくなるわ
279名無しさん:2010/12/03(金) 06:55:29
>>278
そこまでされたら、逆に拒否るのも怖くない?w
思い詰めて、自宅とか職場に凸して来そう。
280名無しさん:2010/12/03(金) 07:25:40
>>278
自分だけ別れたって思ってたんじゃないの?
別れを言われた相手はそれを受け入れるのに多少時間はかかるよ。
わかってくれるまで話すのも付き合ってた責任だと自分は思う。
きっちり別れないと因果応報、自分もいつか辛い思いするよ。
281名無しさん:2010/12/03(金) 07:40:00
便利な機能(´・ω・`)
282名無しさん:2010/12/03(金) 08:06:20
納得て(笑)
恋愛なんて片方が嫌になったら それで終わりのもんでしょうが
しつこく思い続けるのは勝手だけど、相手に その気持ちを理解させようとするのが不思議
283名無しさん:2010/12/03(金) 08:09:05
>>282
あなたがそう思えるような相手に出会っていない、
あるいはそう思ってしまうような扱いをされて恋愛をした事がない。
からだろうね…
284名無しさん:2010/12/03(金) 08:18:33
>280
いや、いくら話しても受け入れず、自分の気持ちのみ押し付けてくる人はいる。
鬼のような着信されたら、携帯も使えないんだ。

みんな一度別れを告げただけで、気軽に着拒してる訳じゃない。
された人はまず自分の言動を振り替えって欲しい。

ケースバイケースなんだから、一概には言えないよ。
285名無しさん:2010/12/03(金) 08:21:33
>>282に賛同。現実的な意見だ。
283みたいな「それはお前が恋愛を知らないからだ。私は本物の恋愛を知っている」的な反論は
感情的な反発と主観にしか見えない。

いつまでも振った相手ネチネチ責めてるより
スッパリ切り替えて次行った方が建設的に生きられるよ。
286名無しさん:2010/12/03(金) 08:21:42
>みんな

は一概には言えないよ
287名無しさん:2010/12/03(金) 08:26:18
>>282
不思議ってより責任はそれなりにあると思うよ。
付き合った以上。

>>285
次に行く為に切り替えたいからハッキリさせたいって時はあると思うけど、
着信拒否されたらどうにもならないよ。


まあどんな理由であれ着信拒否ってのはずるい手段だと思う。
逃げてるだけ。
288名無しさん:2010/12/03(金) 08:34:50
>>285
面白みの無い人
289名無しさん:2010/12/03(金) 08:38:10
>>287
>責任はそれなりにあると思うよ。付き合った以上。
その"それなり"は相手が決めることで押しつけるようなもんじゃないでしょ。
着信拒否されたってことは相手の"それなり"はその程度だったってことなんだから。

>次に行く為に切り替えたいからハッキリさせたいって時はあると思うけど、
>着信拒否されたらどうにもならないよ。
気持ちの切り換えを他人に頼るなよ。他人に頼るとその人のせいにするよ。
290名無しさん:2010/12/03(金) 08:40:23
>>288
後ろ向きに愚痴ばかりの人生が好きならそれはそれでご自由に
291名無しさん:2010/12/03(金) 08:41:44
着信拒否されて気持ちのぶつけようも無い人達のスレなんだし
自分の考え押し付けイクナイよ>>289
292名無しさん:2010/12/03(金) 08:46:32
>>290
つーかこの板自体が失恋、で愚痴板だからさ〜

前向きにならないと、
とは皆わかってるはずだよ。
293名無しさん:2010/12/03(金) 10:56:02
本物の恋愛知らない
結構だね(笑)別れた相手から着拒なんてされるような恋愛が本物というなら。
294名無しさん:2010/12/03(金) 12:21:27
>>291
おいおい、意見言ったら押しつけ扱いかよ
ここはネットで個人の日記帳じゃないんだぜ
295名無しさん:2010/12/03(金) 12:23:23
>>292
わかってるんなら自分から動かなきゃ
296名無しさん:2010/12/03(金) 12:47:56
第3者には理由をべらべら話してる。
それは、きっと異性だね。そこから恋が発展
クーローン携帯だー
297名無しさん:2010/12/03(金) 13:39:59
着信やメール拒否をされてる事を納得できずに嘆き悲しみ憤るとは…不可解

相手にとって
自分は必要ではない
自分とは関わりたくない
自分の事など気にならない
愛も情もない存在になったという事を 拒否されても理解できないの?
298名無しさん:2010/12/03(金) 13:52:50
相手にとって自分が
必要であって欲しい
深く関わりたい
気にかけて欲しい
愛情に満ちた存在であって欲しい
そういう願いが叶わないから嘆き悲しむんだよ。
古来、失恋ってそういうもんだろう?
納得できないのは当然。
だが相手に憤るのは筋違い。
299名無しさん:2010/12/03(金) 15:15:50
恋愛は難しい
300名無しさん:2010/12/03(金) 16:30:04
より戻す気もないのに気まぐれで毎日メールしてくる元を拒否しました

自分にとって必要な相手でも拒否する事もあるということで…
301名無しさん:2010/12/03(金) 16:44:10
着信拒否って逃げでしょ?

説明するのメンドクサイ。
メール見るのウザイ。
とか・・・。
全部から逃げてるの。

せこい人間がすることなんだよ。
302名無しさん:2010/12/03(金) 17:14:24
>>301
別に義務じゃないことからは逃げたって悪くないんだよ。
 
303名無しさん:2010/12/03(金) 17:55:04
>>302
激しく同意
誰だって しつこくされたら気持ち悪いじゃん。
304名無しさん:2010/12/03(金) 18:25:32
と言うあなたも着拒されたの?
305名無しさん:2010/12/03(金) 18:47:01
>>302>>303
なんだかんだで逃げる言い訳つくってるわけですよ。
306名無しさん:2010/12/03(金) 18:57:50
メールもらって無視するのも拒否と全く同じ。
だったら何も特別な事じゃない。無視の方が態度をはっきりとさせない分、ずっと卑怯。
307名無しさん:2010/12/03(金) 19:55:47
無視の方が相手の考えが全く分からない分きついよね
拒否られたら「無理」って事だからまだ諦めがつく。
308名無しさん:2010/12/03(金) 20:17:41
だからぁ〜 逃げるって何? もう好きじゃない人も相手しなきゃなんないの?
嫌われたからって逃げるとかおかしくね? 付き合ってる相手が嫌いとか別れたいって思っちゃいけないの?
逃げるって何だよ。気のない相手を追う神経のがわかんないよ。
309名無しさん:2010/12/03(金) 20:24:40
>>308
このスレでどうして言い訳してんの?
310名無しさん:2010/12/03(金) 20:39:21
言い訳?言い訳じゃないよ。嫌いになるのが悪いなんて全く思ってないから。
着拒なんて、する理由があるからするんじゃん。
されたからって、何で怒るの?未練がましく連絡とろうとか、繋がってたいとか思ってるから腹たつんでしょ?
責任とか逃げるとか、嫌われた相手をそこまで追い詰めてまで好かれたいのかな?
311名無しさん:2010/12/03(金) 20:46:49
でたw「追い詰めて」w

最初に「もう連絡しないから」と言っておけばまだしも
急に連絡取れなくするから、相手がキレるんだろ

「追い詰められた自分が一番かわいそう」という言い分を書きたかっただけだろが
最後がちゃんとできないなら今後人と付き合うな
312名無しさん:2010/12/03(金) 22:16:34
スレタイは「元恋人」だってのを忘れんなアホ
313名無しさん:2010/12/03(金) 22:21:20
だってマジキチを納得させるなんて無理じゃん(笑)
嫌われてんのに絡みたい粘着なんだし〜
お前ら どーんな事したって 嫌われてるコトに変わりないんだからさ
314名無しさん:2010/12/03(金) 22:23:26
同意、嫌われてるって事を自認したくないんだろうね
315302:2010/12/03(金) 22:37:25
>>304
>と言うあなたも着拒されたの?
うん。されたよ。
それで死にたくなるくらい悲しんでなんでだ?なんでだ?って真剣に考えた。
願うことと叶うこととは別物っていうのが結論めいたことかな。

>>305
>なんだかんだで逃げる言い訳つくってるわけですよ。
だから逃げるって何からよ?
そしてそれは責められなきゃいけないような悪いことなのかい?

>>311
>最後がちゃんとできないなら今後人と付き合うな
未来に起こることがすべて上手く行く確証がないと行動しちゃいけないなら何もできないよ。

>>314
振り返るとそのとおりだと思う。でも誰だって感嘆には認めたくないものでしょ。
認めたくないものでも現実なら認めていかないと何も良くはしていけないんだよね。
現実を認めないと変えていくことなんかできないんだから。
316名無しさん:2010/12/03(金) 22:48:33
>最初に「もう連絡しないから」と言っておけばまだしも
>急に連絡取れなくするから、相手がキレるんだろ

キレるような人はどんなやり方されてもキレるよ。

317名無しさん:2010/12/03(金) 23:37:16
着信拒否して別れる人って1度や2度じゃないと思う。
面倒になるとそういうことする人なんだと思う。
粘着するような相手と付き合ってしまった自分の落ち度はないのかな?
きっちり最後までやれよって思うけどね。
318名無しさん:2010/12/03(金) 23:53:21
>最初に「もう連絡しないから」と言っておけばまだしも
>急に連絡取れなくするから、相手がキレるんだろ

私はこれやったあとストーキングされたな、一日100件電話きたし
319名無しさん:2010/12/04(土) 00:19:14
>>318
着拒された訳?
320名無しさん:2010/12/04(土) 00:25:56
>>319
私が着信拒否したほう、「もう連絡とる気ないから」って言ったあとね
321名無しさん:2010/12/04(土) 00:47:19
>>300
そういうケースも多いんじゃないかな。
322名無しさん:2010/12/04(土) 00:59:07
ケースバイケースなんだよね…
323名無しさん:2010/12/04(土) 02:43:53
言いたい事だけ言って着信拒否ってのは一番良くないよ。
一方的に別れを切り出して相手が連絡してきたら着信拒否って大人気ない。
付き合ってたわけだから相手にそれなりの時間をあげないとね。
324名無しさん:2010/12/04(土) 04:18:43
>>323
これ、何度やられたか。
別れたけど。これを原因として。
325名無しさん:2010/12/04(土) 06:23:28
>付き合ってたわけだから相手にそれなりの時間をあげないと
その「それなりの時間」がどれくらいかって感覚はそれぞれで違うんだから。
振られた側はどれだけ時間かけたって納得しないでしょ。
それに付き合うってのは束縛する権利じゃないでしょ。
326名無しさん:2010/12/04(土) 07:44:11
>>317
>着信拒否して別れる人って1度や2度じゃないと思う。
>面倒になるとそういうことする人なんだと思う。
そういう人なんだろうな。だからと言って他人が無理に変われと言ったところで変わらない。

>粘着するような相手と付き合ってしまった自分の落ち度はないのかな?
過去と他人は変えられないよ。
それなら他人の落ち度責める労力を粘着するような自分を変える方に向けた方がいいね。
327名無しさん:2010/12/04(土) 07:58:24
付き合っていく上で、とても大事な事だから気を遣って言葉を選びながら、何度も聞いたんだよ。

ちゃんと離婚してないってどういう事なの、どうして離婚してないの、どうして最初に×1だと嘘をついていたの、そんな状態で近づいてきて将来どうしたかったの。

でもいつだって、一言も説明はなくスルー、何度も返事すら無視され、最後には面倒になったのか逆切れポイ捨て。

ごめん、拒否するしかなかったよ。
328名無しさん:2010/12/04(土) 10:05:35
>>327
どっちがどっちだったのか良くわからん‥主語を明瞭にしてくれ

不倫だったからこっちから願い下げ!って話でおk?
329名無しさん:2010/12/07(火) 13:53:32
正式に別れる前もずっと放置してただろ?いい加減しつこいよたか子
330名無しさん:2010/12/07(火) 17:51:32
別れて数年。
忘れた頃に、半年に一度くらいメールを寄越す元彼。
内容は仕事とか共通の知人の話題で、最後に問い合わせ系の質問。

メール来る→返信する→着信拒否されてる→(半年)→アドレス変えてメール来る→返信する→着信拒否されてる→ …繰り返し

何がしたいんだろう。
331名無しさん:2010/12/07(火) 20:52:58
>>330
まだ好きなんだろ
しかし、着信拒否設定してるの忘れてるパターンだと思われw

携帯会社によってはアドレス変えても着信拒否はそのまま有効だよ

ワロタ
332名無しさん:2010/12/08(水) 00:03:01
>>331
!!!

そんな可能性もあるんだ!w
しかし、自分もワロタw
333名無しさん:2010/12/08(水) 13:47:12
別れの言葉も無く、メールも電話も着拒
喧嘩も何もしてなかったのに、どうして?
別れの言葉でも良いから、せめて一言だけ欲しいです
辛い
334名無しさん:2010/12/08(水) 14:57:52
答えのないのが答え
335名無しさん:2010/12/08(水) 15:13:33
嫌われるような事をしたのなら、謝ってから捨てられたい
336名無しさん:2010/12/08(水) 17:44:39
正面切ってスパっと言ってくれないような奴、
こっちから捨てちまえよ

337名無しさん:2010/12/08(水) 18:01:50
無理です、その人しか好きになれません
338名無しさん:2010/12/08(水) 18:53:08
もう会うのはやめようって言われて着信拒否されたよwww
こんな別れ方ってあるんだね
339名無しさん:2010/12/08(水) 18:54:12
>>337
やめとけ、ストーカー扱いされるパターンだぞ
無視されるのは、一回でも断ったのに再度何か言ったりしてないか?

無視=答え
無視した→それでも声をかけた→もう一回無視した
のなら結果はでてる

それでも声をかけたらまわりに言いふらしてストーカー扱いされるだけ
340名無しさん:2010/12/08(水) 20:52:24
着拒=めんどくさい、話したくないという事です。
宜しくお願いします。
341名無しさん:2010/12/09(木) 21:56:44
auだけど、メール拒否されてるかわからないから微妙だわ。
通知するかしないか設定できるし。
電話も留守電に設定されてるけど、用件入れても返事ないってことは、要らないってことだよね。
嫌うなら完全拒否のがわかりやすいんだけどね…
342名無しさん:2010/12/09(木) 21:58:58
>>341
それはっきり要らないって意味だよ
343名無しさん:2010/12/10(金) 08:29:16
着拒否は一番のお灸です。
復縁なんて確率0%の意思表示。

着拒否をずるいとか言う奴はメンヘラの怖さを知らない奴さ。
344名無しさん:2010/12/10(金) 13:23:04
>>343
同意〜!
あなたに振られたせいでメンヘラになったとか、おかしな奴いるもんね。
しつこくしたり同情かってまで付き合いたいかね〜。

いくら付き合ってた人でも嫌いになっちゃったんだから、着拒された時点で自分の人生に関わらないで欲しい奴になったと気付くべき
345名無しさん:2010/12/10(金) 13:49:15
誰だって自分が一番受け容れたくないことはなかなか受け容れ難いものさ。
346名無しさん:2010/12/10(金) 15:48:36
メールの受信拒否をしたい気持ちだったので、ここを覗いてみた。
別れ話を何度もしたけど、相手は分かったと言いながら、挨拶メールや
相談メールを送ってきて、別れ話の腰を折られることが度々あった。

相手の相談ごとが落ち着いてから、また別れ話をすると、同じことの
繰り返しで、もう2ヶ月以上経ったから、そろそろ我慢の限界が来てる。

メールを拒否したら、付き合う意思がないことを分かってくれるのかなって
思ったけど、そんなことするのは大人気ないと思うから拒否はしてない。
今はまだ、相手のメールに返信してるけど、そのうち無視するかもしれない。
拒否するよりは、マシなのかな・・・
347名無しさん:2010/12/10(金) 16:01:05
性格良いな
348名無しさん:2010/12/10(金) 17:25:32
好きすぎるとか、二人で話すの久しぶりだからって、翌日も向こうから電話してきたり
してきたりしてたのに、いきなり拒否ってどんな理由だよ・・・orz
他にも期待させるようなこと散々言っておいて・・・
正直、理由が分からず混乱してる・・・
予兆にせよ、言葉にせよ思わせぶり、期待させるようなことは
言わずに、ハッキリとそれを示して欲しかったんだが・・

これって・・一体何だったのわけ??
349名無しさん:2010/12/10(金) 19:34:00
>これって・・一体何だったのわけ??
わかってるだろ?失恋だよ。
ま、こっち来て一緒に飲め
350名無しさん:2010/12/10(金) 20:34:31
冷める時は一瞬だよ。
俺も経験ある。
351名無しさん:2010/12/10(金) 22:28:33
うん、冷めた相手に使う労力なんて無い。新しい愛しい対象に注ぐよ。
352名無しさん:2010/12/11(土) 02:35:01
着拒された。
でも、今までメール送ってもスポンジのように反応なかったから、
これは1番の意思表示。メール無視よりいいよ。
これでやっと、これからのこと考えていけるかな。
しばらくは何も出来ないと思うけど…。
353名無しさん:2010/12/11(土) 19:57:34
めんどくせーと思うと、ついつい拒否してしまう。
354名無しさん:2010/12/13(月) 09:41:23
話してわかんない奴は拒否しかないだろう。
355名無しさん:2010/12/13(月) 13:39:58
ウツ病にならないようにするには、自分を「逃がす」事が大事なんだって。
関わりたくない相手や物事に気を遣って関わり続けて身を削るなら、スパッと断ち切る勇気を出すべきなんだって。
健康雑誌に載ってた。
メンタル弱い人にとっては、着信受信拒否は身を守る行動なんだよ。しょうがないんじゃないかな。
356名無しさん:2010/12/13(月) 18:27:38
メンタル弱い人は健康雑誌なんか読んじゃダメだよw
357名無しさん:2010/12/13(月) 20:16:46
冷めた相手に気を使って自分の精神ヤバくする事ないわな
358名無しさん:2010/12/14(火) 08:44:44
元彼は拒否してる
しつこくてノイローゼになりそうだったから
元々彼はしてない
ちゃんとした人だったから

そういうことだよ
359名無しさん:2010/12/14(火) 08:51:05
分かる・・・
自分も別れ話された時、「やだ」とかメールで言いまくって、電話かけたら着拒されてたな
しつこい、めんどくさいと思われたら拒否されるのが普通
別れ話をして普通に承諾して別れたら拒否なんてされない
もちろん別れた1週間以内に連絡したら拒否られるかも・・・
360名無しさん:2010/12/14(火) 17:40:00
縋ってしまって相手に迷惑をかけた
少し落ち着いて別れを受け入れて
また話が出来れば・・・と思ったがアドレスは変わってたし
電話はすぐ留守電になった。

他の連絡手段はあるけれど自分を押し付けるのはいけないことだよね。
だからきっとこれで良かったんだ。自業自得なんだから。
361名無しさん:2010/12/14(火) 19:25:12
相思相愛だから「付き合っている関係」が成り立つのであって、
どちらかにソノ気がなくなったらその時点で関係は解消となるわけ。

いちいち話し合うとか無駄。縋られるとか無駄過ぎ。
362名無しさん:2010/12/15(水) 23:32:19
そうそう!納得させてとかゴネたところで 縁切られたコトに変わりないじゃないね〜
363名無しさん:2010/12/16(木) 20:23:57
>>323
それ本当に辛いわ。何も説明ない、無視して終わりだからね。
おそらく別に誰かいるのでしょう 身も心もクタクタです
364名無しさん:2010/12/16(木) 23:43:57
いちばんダサいパターン(笑)
365名無しさん:2010/12/17(金) 01:41:29
もう拒否になれてきた。ずっとその姿勢崩さずにいてほしい。
366名無しさん:2010/12/17(金) 01:55:13
>>365

ずっと拒否されてるかどうか確認し続けてるの?
きもいよ。
367名無しさん:2010/12/17(金) 10:56:31
拒否してる人はメンタルの弱い人間って言う方もいるようですが
気持ちも冷めて関わりたくない人から、定期的に連絡が来たら
うんざりするだろう。
もう止めてくれって言っても返事が来ると言う事は
脈があるみたいな勘違いをしてくるし、心が病んでくるよ。

拒否を否定する人は修羅場を経験してない人なんでしょう。
368名無しさん:2010/12/17(金) 12:34:51
>拒否してる人はメンタルの弱い人間って言う方もいるようですが
言ってるのはだいたい拒否されてる連中だから気にスンナ。
拒否されてるって事実をそのまま受け入れるメンタルの強さがない連中だから。
369名無しさん:2010/12/17(金) 13:29:45
メンドクサがられてる事に気づかない連中だな
370名無しさん:2010/12/17(金) 16:23:27
別に様々なケースがあるからいいだろ、「されてる人」のスレなんだから
わざわざスレ開いて、傷つき弱ってる人を叩く奴は性格悪すぎだろ、ほっといたれや
着拒した奴がスレでオナニーすな
371名無しさん:2010/12/17(金) 17:15:42
な?メンタル弱いだろW
372名無しさん:2010/12/17(金) 17:37:20
傷つき弱ってるw

373名無しさん:2010/12/17(金) 18:17:44
必死ですね
374名無しさん:2010/12/17(金) 20:13:58
>>354に同意
それしか言いようがない
375名無しさん:2010/12/17(金) 20:18:17
私拒否られてるけど、自分はしないなぁ…だってどうせ掛かってこないだろうし。
376名無しさん:2010/12/17(金) 20:32:58
一番わかんないのは、拒否したと思ってそれでもしばらくこっちから連絡してて、解除された時だったわ。
で、また拒否とか。
そいつは他に女できたらそうするんだって解ったけど…
あまりにも繰り返すから、だんだんこっちが面倒な奴に思えてきたなぁ…
377名無しさん:2010/12/17(金) 20:53:08
>>374ろくに話すらできない場合も・・・・
378名無しさん:2010/12/17(金) 22:22:13
必死に何度もメール打ってたのに、拒否ってたのか。
見てないのね・・・。くそびっちしねしねしねしねしねしね
379:2010/12/17(金) 22:23:00
と思ったけど、好きなものは好きなのでやっぱり取り消し
しななくていいよ。
380名無しさん:2010/12/18(土) 10:31:00
auだけど、あえて不通の返信メールが届くようにした
381名無しさん:2010/12/18(土) 13:39:22
>>380

私も!
382名無しさん:2010/12/18(土) 13:44:04
>>375

私も来ないと思って、メール拒否らなかったら、他好き相手と結婚したというメールが届いたよ…1年後に(;Д;)

「1年も経てば、もう連絡しても大丈夫だろう」って考えたんだろうねぇ…。
383名無しさん:2010/12/18(土) 17:40:39
>>380

(1)私はこんなに怒ってるんだ!ずっと後悔して反省しろ!
(2)謝罪のメール飛ばしてきてたとしたら、内容が私に
 伝わってないってことわかってないとかわいそうだから、
 拒否ってるから伝わってないよって事を教えてやろう

(1)だったらお前はしね。価値なし。(2)だったら前言撤回。誠意ある人。
384名無しさん:2010/12/18(土) 19:11:26
着信拒否されてた・・
かえってそれのほうがあきらめがつくのかも知れない。
好きだったけど遠距離だったから、我慢できなかったんでしょうね。
今は遠いからもう会わずに済むことに感謝していいものか?
男子って新しい彼女が出来たらもう全く元カノ思い出さないんだろうか?
385名無しさん:2010/12/18(土) 21:13:24
悲しい
386名無しさん:2010/12/18(土) 22:20:58
着信拒否されたより
アドレス変えられてる
友達の携帯からうって見たけど…ダメだった
Cメールもダメ
よっぽど嫌われた見たい
387名無しさん:2010/12/19(日) 00:10:50
そもそも、普通に別れたら拒否されないと思うんだが、何かやらかしたのかね?
追い縋ったとか、強烈にストーカーまがいな事したとか?
388名無しさん:2010/12/19(日) 00:20:00
音信不通になって消えられたら縋るかな
389名無しさん:2010/12/19(日) 00:39:08
都合の悪いことは全部スルーすれば察してもらえると思ってるんだろうね
言葉にしないとダメな時もあるのにね
自分が悪者になりたくないのかもしれないけど、言わないだけで十分悪者だw
390名無しさん:2010/12/19(日) 15:36:57
一週間連絡しないでいたら着拒されていた
いつされたのかは解らないけど……音信不通状態
飽きたとか嫌になったとかでも、せめて一言言ってからにして欲しい
1度だけ電話に応じて欲しい
391名無しさん:2010/12/19(日) 23:31:58
振られるのに納得も何もないでしょ。
いつまでもこだわってないであきらめるが吉。
392名無しさん:2010/12/19(日) 23:58:35
>>390さん
私もおんなじ事されたから気持ちはわかるけど、電話で話しても、そんな男は
それだけの人。
拒否してくれた事に感謝したほうがいいよ。
393名無しさん:2010/12/20(月) 00:01:20
>>390
おまえは以前のおれか
振る方は振られる方の都合なんて考えない、もちろん一言いう気もない
自分だけで諦めるしかない
394名無しさん:2010/12/20(月) 00:28:51
昔拒否されたことがあるから、
相手には申し訳なく思うけど、今拒否してる。
しつこくされて仕事にも集中できない。
携帯に依存しすぎて、要領も悪い子だから、
携帯のない時代だったらよかったなとも思う。
好きな気持ちはまだあるけど、冷静になれる時間が必要だ。
395名無しさん:2010/12/20(月) 00:53:27
>>392
そんなこと無いです……多分私が悪かったんだ
一言謝らせてほしいよ

>>393
難しい
まだ夢に出てくる

>>394
私の好きな人では……ないですよね
396名無しさん:2010/12/20(月) 01:06:55
違った、私拒否したこと無かったや……
397名無しさん:2010/12/21(火) 21:44:45
>>394
いい事いうよね。
私もそう思う、それでだめなら結婚してもうまくいかなくなる。
お互い仕事あるし、結婚して専業主婦になったらもっとさみしくなるから
そこで自分も働くとか趣味を持つとか
知り合いは自立できない女性で、旦那さんが仕事忙しかったとき
女性が浮気して別れた
子供いるのに、そんな女性になりたくない。
398名無しさん:2010/12/21(火) 21:48:22
ただシカトされてるだけかも知れないのに、着信拒否受信拒否って
思い込んでぐたぐだしてる人って・・・。
399名無しさん:2010/12/21(火) 22:24:33
ここの人って拒否ってコトバの意味知らないの?
400名無しさん:2010/12/22(水) 00:14:47
知ってるから認めたくないだけでしょうね。
401名無しさん:2010/12/22(水) 20:30:22
AUで拒否通知を相手に送るように設定してなきゃ
そもそも受信とか着信拒否られてるかどうかなんてわからんだろうに。
モウそうはげしすぎ。
402名無しさん:2010/12/22(水) 22:46:51
ざまあ極まりない
403名無しさん:2010/12/22(水) 22:57:38
拒否します。
404名無しさん:2010/12/23(木) 00:57:12
いつまでも待つ気でいる人はおめでたいんだな
現実見ようぜ現実
405名無しさん:2010/12/23(木) 20:39:53
>>394
そうそう、しつこくする人はしつこくするのは逆効果なのをわかってないんだよね。
盲目なタイプは厄介。
406名無しさん:2010/12/24(金) 19:23:58
ばか、死んでください、携帯のぞき見る、何を言っても無視をする、人の前で馬鹿にする、
命令口調、大切にしている物を壊す、すてる、物を投げつける、見たくないエグエロ画像を見せる
さあ、この人なーに?

知らないことは怖いこと
気づいてびっくりさめました。
パンフレットどうりにしか生きられないバカ
407名無しさん:2010/12/24(金) 19:40:24
>>405

ぐうの音も出ないが、平静を失っていると、何かを伝えないといられなくなるんだよ。

これ以上しつこくしても逆効果。
それはわかってるから我慢しよう。
あ、でもこういう言い方なら通じるかも?
そうだ、これは伝えるべきだな!
そして、着拒←今ココ!

後になれば、せめて一週間とか時間を置けよ、と思うけどな。
何度も同じ馬鹿を繰り返してるよ。
408名無しさん:2010/12/24(金) 19:53:33
まずは言い訳する姿勢を
改めねばなりません
409名無しさん:2010/12/24(金) 20:22:33
拒否どころかメアド変更された俺が通りますよ。
410名無しさん:2010/12/26(日) 01:31:12
>>409前触れはあった?
411名無しさん:2010/12/26(日) 19:58:17
>>409
同じく
ダブルコンボ
412名無しさん:2010/12/26(日) 20:02:34
着信拒否かシカトなのか…。どちらにしてももう見込みはないと言うことだよね…。

ずっと好きでしたっ伝えておけばよかった…。

413名無しさん:2010/12/27(月) 01:39:31
連絡先とメールの履歴、関するもの全てを消したよ。
また向こうが気まぐれに拒否解除して連絡してきても応じない。
年内に整理できて良かったと思おう。
414名無しさん:2010/12/27(月) 22:14:21
>>411
+引越しまで・・
>>410
倒産による転職
415名無しさん:2010/12/29(水) 01:33:03
スレタイの人はどうして着拒されるまで嫌われたの?
そんなに恋人に嫌がることしたの?
スレタイの方良かったら着拒された原因を教えてください
416名無しさん:2010/12/29(水) 02:29:59
元の浮気相手というか二股相手に電話してやった
417名無しさん:2010/12/29(水) 02:31:14
>>416
なんて言ったの?
418名無しさん:2010/12/29(水) 03:09:13
>>417
そうしたら、元が電話でなくなったってことね・・・
「今お前のところに居る女は俺と同棲してて、うちの両親にも挨拶済んでるんだがどういうつもりなんだ?」
って言ってやった、事実挨拶して結婚する予定で同棲してたからね
落ち着いたら元の親にも挨拶しにいくはずだった
419名無しさん:2010/12/29(水) 05:48:57
メール拒否されてるって
なんで分かるんだ?
送信できれば拒否されてない。送信できなければ拒否。なのか? 送信出来ても返事来ない俺は拒否か…
420名無しさん:2010/12/29(水) 06:31:27
>>413
氏ねメール送っとけ
421名無しさん:2010/12/29(水) 06:32:52
>>415
他好き→即刻拒否
422名無しさん:2010/12/29(水) 08:52:47
>>418
「元」って意味わかるよね?今は違うってことだよ。
いつまでも彼氏面してんじゃねーよ、バーカ
423名無しさん:2010/12/29(水) 09:03:06
>>422
頭大丈夫か?お前がバカだ
当時彼女で今の時点で元だって話だろ。何いってんだ・・・?
424名無しさん:2010/12/29(水) 09:40:57
拒否されるほど何をしたんだ
425名無しさん:2010/12/29(水) 10:13:01
>>423
だからもうお前には何も口出しする資格はないんだよ。
振られたバカが昔話持ち出してみっともないバカの上塗りしてんだよね?
それをネットに書き込んで同情でもして欲しいの、ぼくちゃん?
426名無しさん:2010/12/29(水) 10:18:32
「今お前のところに居る女は俺と同棲してて、うちの両親にも挨拶済んでるんだがどういうつもりなんだ?」
「今お前のところに居る女は俺と同棲してて、うちの両親にも挨拶済んでるんだがどういうつもりなんだ?」
「今お前のところに居る女は俺と同棲してて、うちの両親にも挨拶済んでるんだがどういうつもりなんだ?」
はーっはっはっはっはっ、こんな女々しい台詞吐いて良く生きてられるね
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
427名無しさん:2010/12/29(水) 11:59:37
相手にそんなこと言ってもねぇ・・・
そら拒否られて当然だわ
428名無しさん:2010/12/29(水) 19:31:07
話の流れ見えてるかい?池沼君
429名無しさん:2010/12/29(水) 19:32:43
>>425
質問に答えただけで何いってんだ?
今口出ししてるように見えてるとかお前はエスパーかよwwww
キチガイ乙でありますwwwwwwww
生きてるの恥ずかしくない?????
430名無しさん:2010/12/29(水) 19:36:46
どう見てもキチガイだろ・・・相手にすんな
いまどきゲラゲラとか病棟から抜け出してきたんだろ
431名無しさん:2010/12/29(水) 19:42:53
自己弁護に必死ですな
432名無しさん:2010/12/29(水) 19:49:24
これいつまで引きずるんだろうね
頭おかしい奴はスルーするのが吉
433名無しさん:2010/12/29(水) 20:16:18
振られるヤツには振られる理由があるし、拒否られるヤツには拒否られる理由があるってことだな。
本人だけが気づいてないなんてことは良くある話だな。
434名無しさん:2010/12/29(水) 20:26:49
そうそう。
単に、“拒否=電話がつながらない”ではないんだよ。
“拒否=その人の全てを拒絶”なんだよ。
拒絶している事に対して文句や愚痴言われたって、ねえ。
関わりたくないのにそれを察することなく連絡してくる方がどうかと。
一度だけならともかく何度も着信あったりすると、こいつ頭悪いのか?と思う。
435名無しさん:2010/12/29(水) 20:36:29
>>434
>一度だけならともかく何度も着信あったりすると、こいつ頭悪いのか?と思う。
スレタイ嫁
436名無しさん:2010/12/29(水) 20:42:38
>>435
「元恋人から着信拒否・メール拒否されてる人」について語るのはアリだ。
437名無しさん:2010/12/29(水) 21:17:05
お前の超理論ではそうかもしれないが失恋板でやる内容とは思えんな
よそでやれ
438名無しさん:2010/12/29(水) 23:33:19
>>437
仕切り屋ジャイアン♪
439434:2010/12/29(水) 23:47:49
拒否られてる人に追い討ちをかけるようなことを書いて悪かったよ
俺が悪かった、だから喧嘩しないでくれw
440名無しさん:2010/12/29(水) 23:50:00
「元恋人から着信拒否・メール拒否されてる人」だぞ?失恋板以外にふさわしい場所はないだろう。
441名無しさん:2010/12/30(木) 00:53:21
>>439
悪くないと思う。拒否られるような真似してるのに被害者ぶってる人には良いクスリ。
442名無しさん:2010/12/30(木) 01:14:50
恐ろしく気持ちの悪いスレだなここ
443名無しさん:2010/12/30(木) 01:32:13
話題が話題ですからねぇ
444名無しさん:2010/12/30(木) 05:23:20
まあ、相手がまともなら、喧嘩しても別れても拒否しないな

1.喧嘩した時にきちんと話し合えない、何言っても聞かない人
2.別れるとなった時に冷静さを完全に失い、精神が崩壊する人
3.ストーカー又は予備軍
4.揉め事の内容に関係ない暴言を吐く人

そういう人は拒否される
自分の場合は相手が1〜4全てに該当
2においては自殺未遂までされたし
3はうちのマンションの前に数時間座り込まれたし
着信数十回、留守電入れまくりとかふざけるなって言いたい
キチガイが
445名無しさん:2010/12/30(木) 05:59:22
わかったからおうちへ帰ろう?
メンタルヘルスとかオススメ
446名無しさん:2010/12/30(木) 09:38:26
>1.喧嘩した時にきちんと話し合えない、何言っても聞かない人
これは拒否する側に該当する場合もあるな。
話し合いの途中で拒否って相手を困らせるお子ちゃま。
447名無しさん:2010/12/30(木) 09:47:50
常識的な感覚で考えるとそうだな
全部自分の事を他人に当てはめて決め付けてそうだな
448名無しさん:2010/12/30(木) 10:54:16
>>445
そんな性格だから拒否される。
人の話を聞かずガキみたいなこと言うんだよなw
元恋人が一生懸命対話しようとしてるのに、まともな内容で反論できないから
バカにするような言葉しか脳みそから出てこないんだろ。

拒 否 さ れ て 当 然

元恋人も、普通の大人と付き合いたかっただろうな。
精神がガキだから見切り付けられてんだよ、分かんないの?
449名無しさん:2010/12/30(木) 11:47:29
>>446
いや、それはルールを理解していない。そこで相手をお子ちゃまって言うほうがお子ちゃま。
もともと恋愛なんてどちらかが終わりって決めたら終わりってアンフェアなルールで成り立ってるんだから。
話し合いなんかしないって選択肢もあるし当然きちんと話し合わない、何言っても聞かないってのもありなんだよ。
相手がそういう選択をするってことはそれだけ嫌がられてるってことは理解しなきゃダメだよ。
拒否される側としちゃ困るし不愉快だから相手を責めたくもなるけれど、願うことはできても強制はできないんだ。
そこを責めては相手の自由意志を尊重するって立場はとれない。恋愛関係や人間関係ではなくなってしまうんだよね。
450名無しさん:2010/12/30(木) 14:21:23
拒否した側の人間だけどさ
別れる前に冷静に話せないから切ったうんぬんというよりも
話す以前に付き合ってた頃に元に原因があったから振ったわけで

その原因のせいで着信拒否したわけである

他好きした人だって元に原因があるから乗り換えたっていうのもあると思うよ
451名無しさん:2010/12/30(木) 14:36:30
>>448
>元恋人が一生懸命対話しようとしてるのに、まともな内容で反論できないから
>>445って>>448の元恋人だったの?わかるってエスパーかよwww

病棟から出てくるな
452名無しさん:2010/12/30(木) 14:40:34
>>451
オマエ ヨウチ シツコイ
453名無しさん:2010/12/30(木) 14:45:55
恋人じゃないけど、メル友のメアドが変わったみたい。
454名無しさん:2010/12/30(木) 14:45:57
こいつめんどくさ・・・
ストーカーみたい・・・
455名無しさん:2010/12/30(木) 14:49:45
>>451が振られたって結果がすべてを物語っているね。
この手のドキュソと付きあいたいって思うわけないじゃない。
456名無しさん:2010/12/30(木) 14:50:24
>>449
こんな冷静な人と付き合いたかった
こういう真っ当な話し合いをしたかったんだよ
457名無しさん:2010/12/30(木) 14:52:28
>>452
ワロタw
ちょっとかわいいとまで思ってしまった
458名無しさん:2010/12/30(木) 14:56:15
伸びてると思ったら相当ヤバイの来てるなw
459名無しさん:2010/12/30(木) 16:11:57
最近拒否られに入った側だけど話し合いたいってのも話し合いたくもないってのもエゴだから仕方ないよ。諦めよう。
ただしつこくされたくないなら電話ででも話し合って明確に伝えた方がお互い後で嫌な思いはしないとは思う。辛い思いはするだろうけどね。
460佐々木綾香:2010/12/30(木) 16:14:31
メールを受信拒否するのは馬鹿ヨンギュだよww
461名無しさん:2010/12/30(木) 16:24:26
ま、何を吠えても 拒否される側は ただのミジメさんw
462名無しさん:2010/12/30(木) 16:33:26
自虐かそれ?
463名無しさん:2010/12/30(木) 17:05:57
煽る気はないけど
やっぱ原因はあるんだよ
拒否られてる側はそれを理解してくれ
464名無しさん:2010/12/30(木) 20:51:40
しつこい空気嫁
465名無しさん:2010/12/30(木) 21:04:58
振られていて拒否られた側

なぜ振られたか、拒否られたかを考えろ
466名無しさん:2010/12/30(木) 21:51:57
>>465
また拒否られた人に「しつこい」って恨みぶつけられるよw
467名無しさん:2010/12/30(木) 22:06:45
なんでそう言われてるのか理解できないみたい
かわいそう
468名無しさん:2010/12/31(金) 00:58:25
>なぜ振られたか、拒否られたかを考えろ
これも大事なんだけど世の中や人生には取り返しのつかないこと、理不尽なこと、あきらめる以外にないこともあるって学ばなきゃね。
なぜ振られたか、拒否られたかがわかったからと言って「直すから、変わるから」ってつきまとうのはナシだぞ。
469名無しさん:2010/12/31(金) 01:59:35
拒否って、された方は人格否定されたみたいで、
すごくショックだと思う。

付き合ってたのにね。

自分も昔されて、人が信じられなくなったよ。
470名無しさん:2010/12/31(金) 02:04:10
ごめん。切ってばっかりなんだ。




好きな人じゃなかったら切らないよ。
471名無しさん:2010/12/31(金) 02:06:27
みたいじゃなくて否定されてるんだよ。
けれどそれを怒ったり他人への不信に転稼するのは筋違い。
悔しかったら自分が変わるしかないんだよな。
472名無しさん:2010/12/31(金) 02:39:43
>>471一言一句禿げ上がるほど同意
473名無しさん:2010/12/31(金) 03:38:24
>>468
別に復縁のためにしろなんて言ってないし…

治したことは自分にプラスだし今後に繋がるじゃん

なに現実逃避してるの?
たぶん>>466同一だと思うから言うけど
そうやってレスしつづけるあんたはしつこい
てか自分が「しつこい」って言われたんでしょ
474名無しさん:2010/12/31(金) 03:42:56
いきなり拒否する側って究極の察してちゃんだと思えてならないんだが
475名無しさん:2010/12/31(金) 03:53:52
理不尽な事は承知。
現実を受け入れろ、ということ。
476名無しさん:2010/12/31(金) 06:38:38
拒否されてるという場面だけを切り取って、能書きはおかしいと思う。
そういう相手を選んで、付き合ったのは自分でしょ?拒否される原因を作ったのも自分。

まず、自分を客観視出来ない時点で


先は無い
477名無しさん:2010/12/31(金) 10:24:25
拒否する側にも理由あるけど説明しろということ
向こうは説明したくないくらい嫌いなんだろうけど
478名無しさん:2010/12/31(金) 10:34:58
>>477
>説明したくないくらい嫌い
よくわかってんじゃん
479名無しさん:2010/12/31(金) 11:20:08
本気で説明なんかして欲しいのかな?
480名無しさん:2010/12/31(金) 11:22:57
>>473
ハズレ
481名無しさん:2010/12/31(金) 12:42:49
>>479説明したって聞かないくせにね…
482名無しさん:2010/12/31(金) 14:39:03
なにこの荒らし…
キモい…子供じみてる…だから振られるんだよ
483名無しさん:2010/12/31(金) 15:35:11
「だから、振られるんだよ!」
ばっかり
484名無しさん:2010/12/31(金) 15:53:35
>>483
ほかに何がお望みかね?それが答えならば仕方ない。
485名無しさん:2010/12/31(金) 15:57:26
イミフ
486名無しさん:2010/12/31(金) 16:04:14
頭悪いなあ
487名無しさん:2010/12/31(金) 16:47:18
いちいち自分に対して書かれたレスを往復して載せる同一

しつこいよ?
488名無しさん:2010/12/31(金) 17:12:40
イミフ
489名無しさん:2010/12/31(金) 17:17:25
着信拒否されてるとかからないからわかるけど、受信拒否の場合はメールがエラーとかで返ってくんの?
490名無しさん:2010/12/31(金) 17:34:31
"まれらだえもん"って人から英文でメールが来るんでしょ?
意味が良くわからないけれどなんか謝ってる感じの。
491名無しさん:2010/12/31(金) 17:35:13
着信拒否される人って、人格・性格に問題が有るんだろうな。
有り過ぎるんだろうな。

恋愛にかかわらず、人と人との付き合いを大切に真面目にしてると、そんな事にはならないよ。
492名無しさん:2010/12/31(金) 17:41:43
相手が嫌だから着信拒否したら人格障害扱いされたよ
493名無しさん:2010/12/31(金) 17:42:18
>>491
それは言い過ぎ。

人間なんてみんないい加減なもんだよ。
いい加減同士付き合えば誤解もすれ違いも簡単に起こる。
お互い何も悪いことしなくてもうまく行かなくなることなんて山程あるさ。
494名無しさん:2010/12/31(金) 17:43:43
しつこい相手に拒否するなら分かるよ。仕方がない。
ただ、話せば分かるのに、言ってほしかったのに、

久しぶりに送ったら、突然アドレス変更って、、傷つくよ。
495名無しさん:2010/12/31(金) 17:48:45
>>494
>しつこい相手に拒否するなら分かるよ。仕方がない。
>話せば分かるのに、言ってほしかったのに、
あなたはそう思うけれど相手はそう思わなかったってそれだけのことだよ。悲しいけど。
相手は悪くないしもちろんあなたも悪くないのだから傷つく必要なんかないんだ。
ただ受け止めて乗り越えて行ってね。 
496名無しさん:2010/12/31(金) 17:53:10
身に覚えがある人がこのスレに来るのに
煽りあってどうすんの?失恋して鬱憤溜めすぎだよ
そんなことやってたら絶対何事も良い方に進まないと思うんだが
497名無しさん:2010/12/31(金) 17:54:44
拒否はされてないようだけど返信無し
498名無しさん:2010/12/31(金) 17:57:46
相手あってのことだからね
499494:2010/12/31(金) 18:05:54
>>495
ありがとう。
優しいね。
500名無しさん:2011/01/01(土) 16:29:03
メール電話着信拒否の状態で連絡する手段ってあるんですか?
501名無しさん:2011/01/01(土) 17:06:25
>>500
相手の生活圏をうろつく
偶然を装ってひさしぶり元気にしたてー^^
502名無しさん:2011/01/01(土) 18:38:11
>>501
そしてストーカー認定されてジ・エンドですね。
503名無しさん:2011/01/01(土) 18:48:30
共通の友人
504名無しさん:2011/01/01(土) 19:34:04
>>500
まあ連絡手段無くなったら、元が電話を取れない時間に非通知でかけて留守電で用件を伝えるのもあり。

キッチリとした落ち着いた口調で話せれば、メールよりも効果がある場合もある。
文字よりも声の方が当然いいからな。

ある意味かけではあるね。
505名無しさん:2011/01/01(土) 21:05:06
不思議だな‥、伝言を残そうと話し始めると切れるよ、この留守電‥
506名無しさん:2011/01/03(月) 00:01:52
スレチかも知れんが、女の子をメールでデートに誘ったら着拒された俺が通りますよー。
507名無しさん:2011/01/03(月) 00:43:41
拒否されたから番号変えた


ざまあ
508名無しさん:2011/01/03(月) 00:54:21
拒否するくらい関わりたくない奴なので痛くも痒くもないと思う…これで良かったんだと思います。
509名無しさん:2011/01/03(月) 01:02:22
>>506
去年の5連休、知り合って初めてデートに誘って、いきなり終わった俺よりまし。

断られた理由は祖父の19回忌(!)で地元に帰って、地元に帰ったら友達と遊ぶから、あなたと過ごす時間は少しもありません。

いくらなんでも、気をつかいすぎだろ…いっそ「興味ないし付き合う気はない」とすぱっと言われた方がましだった。
510名無しさん:2011/01/07(金) 09:38:06
拒否されてても、電話だとこちらが掛けたった履歴は残るんでしょ?
511名無しさん:2011/01/07(金) 23:20:01
auは残るよ
512名無しさん:2011/01/10(月) 20:44:40
年下の彼氏にふられました。
別れたくないとすがっていると、送信エラーで返ってきたので、
そこで初めて拒否されたことに気付いたんです。

諦めようとした数日後、その彼からメールが。「拒否は解除した」とのこと。
どうして拒否したままにしてくれなかったのだろう?
復縁を望んでしまうじゃないか。
期待を絶望に変えたくない。
二度もふられるのはまっぴらごめんだ。
現実は甘くない、復縁なんてドラマの世界だけ。

・・・と、ここ数日ずっと自分に言い聞かせ続けてる。
考えすぎて疲れちゃったよ。
513名無しさん:2011/01/10(月) 21:12:37
>>510
心に残るお(´・ω・`)
514名無しさん:2011/01/10(月) 21:29:41
いい人だと思ってるし自分が悪いし待つしかないので待ってる事にする。
515名無しさん:2011/01/10(月) 22:42:14
浮気乙
516名無しさん:2011/01/11(火) 20:11:31
一ヶ月音信不通だ。。。
原因は取っ組み合いの喧嘩、その後メールも電話も無視されてる。
相手(彼)がAC+発達障害もちなのでどう対応していいか分からず・・・
ちなみに、いちど自宅まで手紙を届けに行ったがいまだ反応なし。

このままだと今夜また自宅凸しそうだよ、、、
冷静になりたいので誰か助けてください(泣)
517名無しさん:2011/01/11(火) 20:55:43
反応が無いってことは、今の彼は貴女を必要としてないってこと。

あたしも以前自宅凸しまくって最終的にはストーカー扱いで完全に無視られた。
あれから5年経った今でも、馬鹿なことしたなぁって後悔の日々を送ってる。
「もしあそこで我慢しておけば、彼は戻ってきたかもしれないのに」って。

だから貴女も一時の感情に身を任せて彼を呆れさせないで。
押してダメなら引くのも手だよ。
がんばれ。
今あたしも孤独と闘ってる。一緒に乗り越えようよ。
518名無しさん:2011/01/11(火) 21:15:49
5年か、すごいな
まだ相手のこと好きなの?
519名無しさん:2011/01/11(火) 21:19:47
もうその人に恋愛感情は無くなったなぁ、さすがにw
ただ後悔だけが残るんだよね。
もっときれいに終わらせておけばよかった。
520名無しさん:2011/01/11(火) 21:37:14
>>516
類似スレだけどここのテンプレ見てみて。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/break/1284547821/-100
凸することは、自分の気持ちしか考えてない行動ってことを認識しないとだめだよ。
相手が何も言わないのは、突っ走ってるあなたに何も言えないってことだと思う。
ここは我慢の時だよ。
521516:2011/01/11(火) 22:45:18
いろいろ有り難う。彼とは5年のつき合いで、それまで一緒に暮らしてました。
相手は発達障害特有の頑固なこだわりがあって、ケンカの原因はどうであれ
一度決めると自分の意見を変えることも、また人に謝るということもありません。
プラス、もともと1人が好きなタイプなので、このまま何もしなければ
あっさりフェードアウトされるんじゃないかと、悪い結果ばかりが頭に浮かびます。

拒絶されている辛さと、5年も一緒にいた相手を簡単に音信不通にする相手の態度に
憤りを感じ、自分を見失っていました。
ここに書き込まなければ、今夜確実に自宅まで行って彼の帰宅を待ってしまったと思う。
思いとどまらせてくれた事に感謝します。苦しいけどもう少し頑張ってみるよ。
522名無しさん:2011/01/11(火) 22:50:44
>>516
凸はやめたほうがいい
住所しってるならせめて姿は見せず手紙は郵送すること。
手紙も書いてすぐ送らないこと。
メールも手紙も、夜は控えたほうがいいらしいよ。
夜に書く文章はポエムになりがちだそうです。
手紙でもメールでも好きなだけ書いて自分に送って翌朝にでも読んでみ?
結構恥ずかしい内容になってたりする。
自分の気持ちをセーブできない限りこの恋には勝てない!と言い聞かせてます。
523名無しさん:2011/01/11(火) 22:58:27
あまり好きではない人から何度もデートに誘われたり
メールの返事が億劫になったりするとき
元も私に対してこんな気持ちなんだと実感する
好きじゃないもんは好きじゃないんだししゃーないわな

でも辛い
524名無しさん:2011/01/11(火) 23:05:08
拒否されっぱなしで何も変わらないって訳じゃない。
時間が過ぎていくだけだけど冷却期間になる。
相手だって拒否にして気にしないわけないと思う。
だって自分が好きで付き合ってた人なんだからそんな悪い人じゃないはず。

待ってもだめだったら、自分がストーカー気質があるとか、
見る目がなかったと思うしかないけどw
525名無しさん:2011/01/12(水) 00:59:48
>相手だって拒否にして気にしないわけないと思う。
いい方向に気になることはないだろうな。

>自分が好きで付き合ってた人なんだからそんな悪い人じゃないはず。
過去は過去って割り切れないとおかしな執着抱くことになるぞ。


526名無しさん:2011/01/12(水) 16:08:35
>>524
相手がどう思っても、拒否された側は許さんぜよ(´・ω・`)
527名無しさん:2011/01/12(水) 17:05:27
拒否されるのってつらいね。いくら自分が弱い立場でも。
だけど、前にそんなこと元彼氏にされて、今回は私が今の彼の電話メール全拒否!
話し合っても理解できないとか、浮気したりの繰り返しで、傷つきたくないから拒否した。
もうすきだけど合わないのがいいから。拒否するのは理由があるから。自分では気づかないことでも
相手に負担ってあったりだから、受け入れるしかないと思う。
でも拒否している側に居る方が気持ちが楽かも
528名無しさん:2011/01/12(水) 21:35:50
どっちもどっちなのに拒否されるのは納得いかんな
529名無しさん:2011/01/12(水) 22:53:49
拒否することが正しいのか間違いなのかは、ケースバイケースだと思う。

530名無しさん:2011/01/13(木) 00:25:05
>>526
その「許さない」って勘違いから直さないとな。

531名無しさん:2011/01/13(木) 03:56:33
彼氏と別れたくて気持ちを伝えてから着拒。
電話、メール着拒をいきなりされたりすると、つらいのでしょうか?腹が立ちますか?
いくら彼氏が浮気して悪いのに。。。。
532名無しさん:2011/01/13(木) 08:55:58
好きにしたらいいよ
君の人生の責任は誰もとってくれないんだから自分できめて自分で行動して、その結果も自分で受け止めてください
533名無しさん:2011/01/13(木) 19:51:13
まさに生きるとはそうゆうこと。
534名無しさん:2011/01/16(日) 23:50:28
気が向けば即返事くれたり、放置されてたり。
なら、いっその事拒否された方が諦めつく。
って自分の意思が弱いからメール出しちゃうんだよね…ダメだな。自分。
535名無しさん:2011/01/17(月) 01:12:52
お互い納得して別れたのに、辛いから返事なんかできるわけ無いのに、「連絡ください」とか迷惑。
返事だって「メール止めてください」、一度返事しただけ。

前に進みたいから友達になんてなれません。
就職してずっと遠距離で、結婚しないと言われたから別れたのに、友達でいたいとか、勘弁して欲しい。
大人の対応として拒否していないだけなのに、別れて一年経つ今もメールが来る。
メール来るたびに当時の辛い思い思い出すって事がわからんのか!!
536名無しさん:2011/01/17(月) 01:16:15
>>535
拒否しちゃえ
537名無しさん:2011/01/17(月) 03:29:59
ここ失恋板だぞ。スレタイ嫁
538名無しさん:2011/01/17(月) 11:19:15
だが拒否されてる人間には学ぶところの多い話じゃないか?
539名無しさん:2011/01/17(月) 16:21:48
拒否されたら拒否やり返せ
540名無しさん:2011/01/18(火) 16:41:34
メール拒否されて約半年…
明日自宅凸してきます。

ムダだと思うし、ダメなのは分かってるけど、この苦しみから逃れたい

もう嫌なんだ…忘れたいんだ
541名無しさん:2011/01/18(火) 18:50:47
逢ったらまた感情がぶり返しちゃうよ
このまま風化させた方が良いよ、相手もそれを望んでるんだから。

拒否されてるって事は関わりたくないって事だよ。
それでも忘れられないんなら、相手の気持ちが変わって拒否を解除してくれるまで待ちなよ。

今強引に行動したらストーカー扱いだよ。
もう昔の相手ではないんだよ。
542名無しさん:2011/01/18(火) 18:53:41
感情がぶり返すってか、自爆テロだよね。
相手に嫌われ怖がられ、まさにストーカー認定される。
そうやって可能性をゼロにして無理やり忘れたいってことなのかな。
543540:2011/01/18(火) 22:29:30
>>541
ぶり返さない…と思います。
もう自分の中でも分かってるんですが、嘘をついた相手に失望している自分がいるのでさよならを伝えたいんです。

ちなみに私はアドレスを変えたので相手が拒否解除しても意味ないんです… ストーカー扱いされようが、今のこの終わらない辛い日々からきちんと決別するには嫌われるしかないんです…

>>542
> そうやって可能性をゼロにして無理やり忘れたいってことなのかな。
そうです。私は白黒はっきりしないとダメなんです。
いい加減曖昧は大嫌いなんです

望みも希望も全てなくなれば前を向けるタイプです。
何度も思いとどまりましたが、仕事に支障を来しているので大事な仕事
疎かにしたくないんです。

相手がなぜこんなことをしたのかよく分からないままなのがたまらなく苦しくて…

あんな人諦めなきゃ…→でもまだ少し好きかも…の無限ループから早く抜け出したい
544名無しさん:2011/01/19(水) 09:01:36
>>543
自分のことばっかり
エゴの塊
こういう人間はそりゃあ拒否もされるわ

相手が気の毒
へんなのにひっかかっちゃったね
545540:2011/01/19(水) 10:34:03
何も知らないあなたに言われたくありません。
私だって分かってます…バカで自分勝手なのは

事情を詳しく知らないあなたに変な奴とか言われたくないです

何も前触れもなくいきなり無視されたら誰だって悲しくなります
悪いことをしたとしても謝罪も出来ない苦しみにもがいた結果です

迷惑なのは自覚してます

エゴの塊でも構いません
546名無しさん:2011/01/19(水) 10:56:31
彼氏の元カノにこんなことされたら嫌だな……

547名無しさん:2011/01/19(水) 11:57:03
着信拒否が相手の答えだよ。
548540:2011/01/19(水) 12:43:05
ここを見たら冷静になれました…
やっぱり今日は帰ります。仕事の関係で近くに来たから寄ろうかと思ったんですが、こんなことしても相手の心は動かないしバカみたいなのでやめます。

皆様すみませんでした…なんだかまた仕事が忙しくなりそうなのでこのまま忘れられそうです。
ただどうしても寂しくなる瞬間があるので基地がいじみた発想をしないようにしなければ…
549540:2011/01/19(水) 12:51:22
今日はって書いたけど一生行きません。
ただお互いに貸し借りしてたものがあるのでそれは返したいので送るくらいは良いですよね…?
このスレの先輩方を見習って忘れます

550名無しさん:2011/01/19(水) 13:13:39
>>549
気がすむまで行けばいいのに
なんの話もなくいきなりの拒否だったんでしょ?
ずっと引きずると思うよ
会って露骨に嫌な顔されたらあきらめつくだろが
551540:2011/01/19(水) 14:15:57
>>550
> 気がすむまで行けばいいのに
私が訪ねるのを相手は望んでいないと思います。540を書いた時は行かないともっとひどいことをしそうなくらい自分を追い詰めていました…
今は気分も落ち着き別のことを考えられるようになりました。だからもう行かなくて良いんです。それがお互いのためだと思います…

> なんの話もなくいきなりの拒否だったんでしょ?
> ずっと引きずると思うよ
> 会って露骨に嫌な顔されたらあきらめつくだろが

確かにそうでしょうね…ただあの人は優しいからきっと露骨な態度は取らないでまたバカな私を受け入れてしまうかもしれません。
あの人は繊細過ぎてがさつで無神経な私なんかと関わってはいけないと思います。実はあの人はうつ病を患っていたみたいで…過去何度も音信不通になったりしましたが、その度に私が行動して繋ぎ止めてしまったんです。

それがよくなかったのかもしれません。だから拒否が答えだと受け止めます。
552名無しさん:2011/01/19(水) 19:48:42
>>511
後だしw
そういう相手なら、家までいいと思うけどなぁ。前科もあるんだし。
気まぐれでひょっこり連絡してくると思う。

振り回されて大変でしょうけど・・・
553名無しさん:2011/01/19(水) 19:56:21
殺したいって言われて音信不通なんですけどw
警察行ったほうがいいかな?
554名無しさん:2011/01/19(水) 21:30:43
1か月ぶりにメールしてみたらエラーで返ってきて、
電話してみたら「番号を変更しました。新しい番号は080…」みたいな音声ガイダンスが
流れたんだけど、これって拒否されてるのに入るかな?

アドレス・番号変えたって連絡がなかった時点でもう必要のない人ってことなのは分かるけど。
結局新しい番号には電話してません。
555名無しさん:2011/01/20(木) 01:21:58
>>544に同意。うざい。


556540:2011/01/20(木) 01:40:28
>>555
こんなとこにうざいとかわざわざ書き込む性格悪いあなたに言われたくありませんwww
こんな見ず知らずの、それに本当の話かも分からないことにうざいと思うならスルーすればぁああ??ww

それともあなたも拒否されたクチ?
それとも拒否した卑怯な人間側?www
そうじゃなくてもうざいなんて言われる筋合いないんだけど?失恋でもして欲求不満でピリピリしてるのかなwww

異質なものに対して2ちゃんってすぐ攻撃的だよね
現実でよっぽどストレス溜まってるんだねwww


557名無しさん:2011/01/20(木) 05:24:03
↑フリーザ様思い出したわ
最初は気取ってるんだけど、どんどん口汚くなっていくやつ
558名無しさん:2011/01/20(木) 15:53:38
>>554
拒否と新番号案内は違うもの
公衆電話から掛けても新番号案内はされる
ちなみに新番号案内しないと
誰に対しても、現在使われたおりませんか
新しい人がその番号使ってれば繋がるだけ
559名無しさん:2011/01/20(木) 16:00:34

番号変更は最低半年寝かせだから
一ヶ月なら旧番号は誰も使ってないな
560名無しさん:2011/01/20(木) 18:06:42
>>540>>556
きもい
拒否される人間はそれなりの人格なんだと再認識した
561名無しさん:2011/01/20(木) 18:37:54
>>540
>>556
ああ、これは拒否されるわ
540は自分の556のレス百回くらい声に出して読んでみると良いと思うよ
そうすりゃどうして今の状況になったのか答え出るんじゃないかね
562名無しさん:2011/01/20(木) 19:35:40
人間って、やっぱり自分一番かわいくできてるんだね。

563名無しさん:2011/01/20(木) 20:48:32
元恋人じゃないけど、好きな人から拒否された。

私はずっと好きだったけど、相手はその気はなくてセフレから始まった。
それがもう3年くらい続いてて、
最近ではセックスなしのデートもしてて何でも話せる関係に。
最後に会ったのは今月の3連休で、彼の思い出の店でご飯食べて一緒にドライブして
夜景やイルミネーション見た。
車の中で音楽流して大声で歌ったりして楽しかった。

借金あってお金困ってるのにいつもおごってくれて、うちにくるときはお土産やプレゼント持ってきてくれた。
前からある日突然連絡しなくなるかもって言われてたから
最後に楽しい思い出残してくれたのかな。
ずるいよなぁ。
最後に見た夜景、私一生忘れられないもん。
564名無しさん:2011/01/21(金) 08:23:04
>>556

うわ・・・醜い

いくら失恋してもこんな風にはなりたくないな

565名無しさん:2011/01/21(金) 11:39:02
失恋のせいじゃなくてもともと誰に対してもこんな態度の人なんだと思う。
反面教師にしよう。
566名無しさん:2011/01/21(金) 13:20:17
そこまで言ったらかわいそう

でも追いかけると嫌われて余計傷つくからやめたほうがいいよ

それよりあなたを大事にしてくれる人を探そうよ

拒否するような人、こっちからお断りよって自分だったら思うけど
567名無しさん:2011/01/21(金) 17:23:07
追いすがるような気持ちはわからなくもないけれど、
自分が悲しいのはお前のせいだ、拒否するお前が悪人で私は犠牲者だ、みたいな
相手を一方的に追い詰める物言いはやっぱりエゴなんだよな。
568名無しさん:2011/01/21(金) 17:27:48
「私が」納得いかないから話をしに行きたい
「私が」貸し借りのもの気になるから送りたい
なんてのもね>エゴ

なんとかして繋がりをもとうとするのが向こうから見たら最高に気持ち悪いのが
当人にはなかなかわからない
気をつけなきゃね
569名無しさん:2011/01/26(水) 18:31:28
↑分かったようなこと書いてるけど何も分かってないな

「私が」ってつけられたら全部エゴ=悪 みたいな書き方してる
誰かに理由を言われず突然ナイフで刺されて重傷おったら「私が」納得できない
から裁判して損害賠償したい、せめて理由知りたい。>エゴ? 相手からしたら
最高に気持ち悪い?
ケースバイケースって言葉知ってるか?
570名無しさん:2011/01/27(木) 09:26:34
ワロタ
ケースバイケースって言葉を知らないのはどっちなんだかw
何で恋愛と殺人を同列に語ってんだよ
571名無しさん:2011/01/27(木) 09:45:39
>>569はホームラン級のバカだなw
572名無しさん:2011/01/27(木) 10:28:19
ケースバイケースって知ってる?(キリッ
573名無しさん:2011/01/27(木) 11:09:20
568に聞きたいが

「私が」がエゴなんだな?
ならば「私が」相手と話したくない・今すぐ縁を切りたい・説明すらうざい
から、なにも言わず着拒・音信不通の場合はエゴではなくなんなのか
574名無しさん:2011/01/27(木) 11:23:27
>>573
>>568ではないがそれもエゴでしょ
でもエゴにエゴで対抗してキモがられて余計に嫌われて何かいいことある?
575名無しさん:2011/01/27(木) 11:40:42
着信拒否はエゴの押しつけやと知っててやってる

された相手は結果(拒否された)を受け入れる以外の選択肢がない

拒否は先にやったもん勝ちやからね〜
ざまあみさらせババア!
576名無しさん:2011/01/27(木) 12:30:11
575はタチが悪いけれど着信拒否は別にエゴの押し付けじゃないよ。
自分自身の行動を選択しているだけなんだから。

569は拒否を傷害行為と同じようにとらえているようだけれど、それは違うな。
相手に対する悪意ではなく要らないものを要らないって言う意思表示だから。
要らないって言われた要らないものが人間だっただけ。
傷つけられたように感じるのは要らないものが心のある生き物だったから。

理由がわからない、納得がいかないって時点で自分を省みたほうがいい。
恋愛関係はどちらか一方の気持ちだけでは成り立たないけれど、どちらか一方でも嫌になったらそれで破綻するもの。
どんな理由を聞かされたって納得なんてしないでしょ?

自分は相手と良い関係を築けなかったんだって事実は受け容れてさっさと次に行かなきゃ。

577名無しさん:2011/01/27(木) 12:38:54
やった方にもやられた方にもそれなりの理由があるはず
やられた瞬間は混乱して悲しいかもしれないけれど
冷静になれたら相手に幻滅してすっきり忘れられる場合もある
どっちにしてもそれくらい薄い繋がりしか築けてなかったとしか考えられないし
>>575さんみたいなレベルまで相手を嫌ってたら別れて普通
愛されなかったor嫌われた自分を見直して魅力を高め、同時に人を見る目を養うことだね
578名無しさん:2011/01/27(木) 12:40:19
それを言葉にして伝えずに、ただ自分がイヤになればゲームの電源切るような形で
いきなり相手を切るような人間は、他人と接触してはいけない
579名無しさん:2011/01/27(木) 12:41:47
>>578
いやいや、色んな人がいますから〜
580名無しさん:2011/01/27(木) 12:43:51
お前がその代表だろ。sage厨メンヘラ。
581名無しさん:2011/01/27(木) 13:44:44
>>578
誰が決めたの?w
582名無しさん:2011/01/27(木) 17:34:35
結局自分の思い通りにならないから気に入らないってだけでしょ
もっともらしい理屈や、道徳を語ってるけどその場をつくろうためのものだから見透かされる
他人は自分の思い通りにならないし、だからこそ魅力があるってことをわからんと
583名無しさん:2011/01/28(金) 00:51:57

いい事言うたw
584名無しさん:2011/01/28(金) 02:50:15
拒否してすみません。
585名無しさん:2011/01/29(土) 23:22:54
話もしないで、いきなり相手を切る・・
逆の立場になったとき、罪悪感を感じると思う。
今の自分がそうだから。
586名無しさん:2011/01/30(日) 00:14:47
知らんがな
587名無しさん:2011/01/30(日) 02:13:19
辛いなぁ
喧嘩も何もしなかったのに
588名無しさん:2011/01/30(日) 02:33:31
喧嘩しないのがダメだったんだと今になって思うよ
589名無しさん:2011/01/30(日) 02:37:55
別に我慢してたとかそういうのでもなかったんだけどな
やっぱり私が悪いのかな
せめて一目会って、謝りたいです
590名無しさん:2011/01/30(日) 20:29:10
結局人間なんて平気で人を切るよ。

残酷だけどね。
591名無しさん:2011/01/31(月) 01:57:29
>>589
謝られても困ると思うよ。
592名無しさん:2011/01/31(月) 03:54:11
別れて、新恋人できたら報告しようと約束したのに
あっちは新彼女出来たの黙って私と遊んでた
こっちから新彼女に悪いししばらく縁切ろうと言ったら何故かそこまでしなくてもと怒られ喧嘩別れに。
けど数ヶ月後にあっちから謝られ、一度私を電話帳から消したのに、アドレス探してメールしてきた。
その後は私は彼女に悪いから自重してたんだがあっちからたまに連絡があって趣味の話や将来について話してたんだけど
さっきアドレス変えて送ってみたら変えられてた。
キープだったってことだよね。
友達として連絡とっていたかったけど結局連絡取り直してきたのもキープで要らなくなったら切るんだなって思った。
きっと彼女と安定してきたのかな。
人間として必要だから取り直してくれたんだと思ってた。
恋人以前に人として信頼してたから、なんか人間不信になりそう



593592:2011/01/31(月) 03:55:54
携帯+長文スマソ
594名無しさん:2011/01/31(月) 04:04:55
>>592
身勝手な人だね。
595名無しさん:2011/02/02(水) 16:46:52
>>2だけど

電話&メール拒否から最近仲直りしたよ。


仲直りっていっても月1メールするくらいだけどね。
596名無しさん:2011/02/02(水) 16:58:34
>>595
おめでとう。
連絡取れるようになるまでの経緯は?
597名無しさん:2011/02/02(水) 17:24:35
>>596

簡単に書きます。
10月頭に破局して直後に電話&メール拒否。

12月頭にこっちからメアド変更メールする。そのせいでついにメアド変更され打つ手なし。

元日に元のメアドにもどしてあけおめメール送ってきやがった。でメールで一応仲直りってことになった。

恋人には戻れないって来たけどね。
598名無しさん:2011/02/02(水) 17:43:03
>>597
すごいなwおめでとう
大体あれから三ヶ月か、本当にわからないもんだなぁ
無茶しなきゃ大丈夫だろうし、これから先もまだわからないね
ただ、純粋に元と連絡取れたりつながってられるのがうらやましいよ
俺も一年以内になんとかならないかなぁ・・・
599名無しさん:2011/02/02(水) 18:07:24
>>598

別れた直後彼氏いたみたいだから、今もいるかもしれないなぁ。

もう期待しないようにしてるよ。期待してると心がもたないよ。
600名無しさん:2011/02/02(水) 23:11:35
>>597
とりあえず良かったな。
良い方向に向かっているのは間違いないから、まだまだ可能性ありだぞ。
601名無しさん:2011/02/02(水) 23:26:11
>>600
サンクス


またなにかったら報告します。
602名無しさん:2011/02/03(木) 00:04:54
期待するだけ無駄
603名無しさん:2011/02/03(木) 08:53:09
着信拒否するような奴は身勝手で誠意がない
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv 
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽
605名無しさん:2011/02/03(木) 10:58:15
身勝手ではないけど、自分を守る手段なんだろうな。
受け手からすれば身勝手に感じると思う。
606名無しさん:2011/02/03(木) 15:40:36
自分さえ守れたら相手が傷つこうとお構い無し

そういうことを自分勝手というんですよ

人と接触しないで生きて下さいね
607名無しさん:2011/02/03(木) 15:52:59
>>606
お前も、自分が全く気のない男(女)にガツガツ寄ってこられたらうっとうしいだろ?
未練たらたらで連絡されるのが困るから着信拒否するのだと思う。
608名無しさん:2011/02/03(木) 16:21:37
他好き乗換えの場合エッチしてる時に掛かって来たら嫌だから拒否するんだよ
609名無しさん:2011/02/03(木) 16:24:05
他好き乗り換え相手にばれないためもあるかね。どーせすぐばれんのにな。
610名無しさん:2011/02/03(木) 17:35:25
拒否されたってことは拒否されたってことだ。
うだうだとまとわりついてないで次行け次。
611名無しさん:2011/02/03(木) 17:48:52
でもされた方は衝撃受けるよな。
人を殺すくらいのダメージを与えるだろ。
612名無しさん:2011/02/03(木) 18:06:23
無神経単細胞で殺すことぐらいなんてことないからだろ。
613名無しさん:2011/02/03(木) 18:20:49
自分に都合のいい行動をとってくれない、だから「悪」かよw
おめでてーな、お客さん体質は
614名無しさん:2011/02/03(木) 18:26:19
>613
何いっとるんだ君は。どこにも悪だなんてレスついてねえぞ。安価張りやがれ。
まったく、これだから被害妄想は。
615名無しさん:2011/02/03(木) 18:49:40
別れて1年経つ男だけど、一生会うことはないんだと思うと、涙が溢れてきて一人で号泣してしまいました。
もうダメなんだよな…
616名無しさん:2011/02/03(木) 18:56:33
俺なんかな。フラレタ上に切らせてもらえねえんだぞ。
手切れ金だって渡した。
なのに切らせてもらえねえんだぞ!
拒否ぐらいでかたがつくのがうらやましいぜ。
617名無しさん:2011/02/03(木) 20:09:35
>>615
女々しい
618名無しさん:2011/02/04(金) 11:49:43
にしても着信拒否って残酷だな。
相手の存在を否定するわけだからな。
619名無しさん:2011/02/04(金) 13:16:04
大人にもなって厨二病のままだからだよ
逆に考えてみな、そんなのを伴侶にしてみ?
多分自分で起こした物事を処理できずにめんどくさいのは全部押し付けられるぜ
620名無しさん:2011/02/04(金) 17:42:14
>着信拒否って残酷、相手の存在を否定する
この発想はなんとかならんかね。極端過ぎる。
要らないものを要らないってだけのことを
要らないものは存在すら認めないって全否定されたって変換しちゃうのか。
ちょっと被害妄想強すぎるよ。
 
621名無しさん:2011/02/04(金) 17:46:18
>>620
相手の存在を否定する
要らないものを要らない

同じことじゃねえの?それとも人の心がわからない人なの?
このスレされた側のスレだから。馬鹿なの
622名無しさん:2011/02/04(金) 17:46:20
相手の存在を否定して何が悪いのか全然わからんな
殺してこの世から消し去るってわけでもないのに
623名無しさん:2011/02/04(金) 18:53:00
うん、だからするんでしょ。
2chのローカルルールも無視するぐらいだからお前よっぽどだろうな。
非常識とはこのこと。
624名無しさん:2011/02/04(金) 19:01:27
>>622
あとねされた方の人ってした人にたいして吐き気起こすぐらい接するのが嫌になるから。
スレチだし、来るのやめてくれないかな?
ほんと悪いんだけど全然他人なのもわかってるんだけど気持ち悪いんだ。
625名無しさん:2011/02/04(金) 19:07:03
>>624
気分が悪くなるなら自分が消えればいいと思うが
626名無しさん:2011/02/04(金) 19:52:57
いや、ばかかw
てめえがスレチだっていってんだろぼけが!
どういう育ち方すればそういう思考回路になんだ
627名無しさん:2011/02/04(金) 19:55:50
とりあえず>>625はスレタイ嫁 そしてUターンして、2ch入り口にもどって一読してからこい。
628名無しさん:2011/02/04(金) 20:00:02
元恋人から着信拒否・メール拒否されてる人  のスレッドだろ?

別に着信拒否されたから悲しいとか、相手がひどい って感じない人じゃないと書き込んじゃダメなの?
629名無しさん:2011/02/04(金) 20:01:35
>>628
別に着信拒否されたから悲しいとか、相手がひどい って感じる人じゃないと
の間違い
630名無しさん:2011/02/04(金) 20:24:08
>>628
おまえ何いってんの?
自分の文章頭から読み返してみ
明らかに拒否した側の感想じゃねーか
だからスレチなんだよ
黙って去れよ。
631名無しさん:2011/02/04(金) 20:30:08
IDのでないこのスレでどれがどの人の書いた文章なのかわかるのかい?w
632620:2011/02/04(金) 20:45:55
おれは拒否された側だし、された時は相手を恨めしく思ったけれど、
逆の立場を理解できれば拒否する方が悪いとかいう問題じゃないのがわかるはず。
拒否されて悲しいのはわかるけれど自分を悲しませた相手が悪いって考え方は幼いよ。
633名無しさん:2011/02/04(金) 20:50:28
>>621
同じことじゃないんだよ。

相手にとっては必要ないってことできみが世の中にいてはいけないとか死ねとか言ってるわけじゃない。
人の心がどうこう言うなら、相手がどんな心で拒否したかもわからないとダメなんじゃないかね。
 
634名無しさん:2011/02/04(金) 21:40:14
俺、623、624、626、627、630、633の味方参上

628はなにw何しにここきてんのwwwwwwばかすwwwwwwwwwwww
635名無しさん:2011/02/04(金) 21:44:44
>620,622,625あぼん

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|  ここはお前の日記帳じゃねえんだ   |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |   チラシの裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
636名無しさん:2011/02/04(金) 21:48:11
あーぁ、ほらみろいわんこっちゃないw

ルール癌無視してスレチの癖に我を通すほうが幼いぜ?
637名無しさん:2011/02/04(金) 21:50:20
>>631

誰がとか関係ないじゃん

スレチ発言する奴はは居なくて結構
ってこと

わかったらとっとと出ていけ
638名無しさん:2011/02/04(金) 21:50:24
>>1-1000
相手にそんなこと言ってもねぇ…
恋愛は一人でやってるんじゃないんだよ
拒否されて当然(´ー`)
639名無しさん:2011/02/04(金) 21:56:25
>>633
もうそれでいいから消えろって

論点がずれて、話にならない
640名無しさん:2011/02/04(金) 21:57:12
ちょっとなにいってるのかわからないw
641名無しさん:2011/02/04(金) 21:59:31
>>638

あいて じゃなくて ここ2ch な。わかった か? けいらたい も いるのな。
カタコト ひらがな でいえば わかる か?wん?w
642名無しさん:2011/02/04(金) 22:03:41
>>638

お前は2chに拒否されて当然
643名無しさん:2011/02/04(金) 22:05:27
自分と違う考えかたの人間の存在を許せないのか
哀れだな
644名無しさん:2011/02/04(金) 22:13:44
>>643 スルー推奨 次の方どうぞ。
645名無しさん:2011/02/04(金) 22:25:19
しかし、これで拒否する人間のおつむ具合がよくわかったなw

これはひどいwwwwwww常識のじょの字すらつうじねえのな、まじびっくり
しかも本人おかしいことに全然気づいてねーのw笑いとりこしてあきれたわ。
646 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2011/02/04(金) 22:28:06
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
647名無しさん:2011/02/04(金) 22:29:19
>>645
ほんとそれだね。
基地外にもほどがあるわ・・・・

1人でやってるんじゃないよっていいながら拒否側だろ・・・頭おかしいわ
648名無しさん:2011/02/04(金) 22:31:22
そもそも【元恋人から着信拒否・メール拒否されてる人】スレってことも理解できてなかったみたいだし
荒らし通報するべきか。
649名無しさん:2011/02/04(金) 22:31:26
mixiもアク禁された。
650名無しさん:2011/02/04(金) 22:34:34
GREEもアク禁
651名無しさん:2011/02/04(金) 22:39:32
>>648
まあまあ、そこまでしなくても。
逆に考えればさ、俺たちが早く忘れれるようにふるまってくれてんのかもしれないし。
ここはひとつ俺に免じて穏便に。
652名無しさん:2011/02/04(金) 23:09:05
殺意が芽生えてきた
今までのリバウドは悲しいだけだったのに
なだめて下さい
653名無しさん:2011/02/04(金) 23:12:26
酒のんで寝とけ
654名無しさん:2011/02/04(金) 23:13:47
なんだかなあ、パチンコ屋で当たり引けないからって店員に文句つけたり
台ぶんなぐってる客みたいなやつ当たりやめようよ。見ててダサいし。

恋愛関係に拒否権ってものがなきゃあとからDV野郎だってわかっても別れられないなんてことになる。
悔しいし悲しいだろうけれど相手にはその権利があるんだから文句言っても始まらん。それも嫌なら恋愛なんかしない方がいい。

さっさと次行こうぜ、次。
655名無しさん:2011/02/04(金) 23:16:18
>>653
まだ呑める歳じゃないんです
別れてすらいないのに着信拒否
あんまりです
信じてた人にされて、もう全部信じられません
壊されました
656名無しさん:2011/02/04(金) 23:22:18
酒も飲めないような歳なら失恋は栄養。
経験値上がったと思って次はちゃんとした恋愛すりゃいいのさ。
657名無しさん:2011/02/04(金) 23:23:34
>>656
もう無理っぽいです
二度と男の人なんて信じません
同性も苦手だけど
658名無しさん:2011/02/04(金) 23:27:45
そうか、じゃあ二度と信じなきゃいいんじゃないか
659名無しさん:2011/02/04(金) 23:32:50
うん
あの人を殺して私も死にたい
それかあの人に殺されたい
大して同じだよね、精神的に殺されたんだからいいよね
660名無しさん:2011/02/04(金) 23:41:16
自分で責任とれない年齢の人間が人殺しなんかすんな、アホ
661名無しさん:2011/02/04(金) 23:44:13
じゃあ殺される
だってもうどうしようも無いんだよ?
本当はみんな私のこと嫌いなんです
だって大好きだよって言ってくれた人に拒否られてるんだもん
662名無しさん:2011/02/04(金) 23:50:09
おまえは子供のころ好きだったオモチャで今も遊んでるか?
時間とともにすべてのことは変わっていくんだ
663名無しさん:2011/02/04(金) 23:52:57
やっぱり私おもちゃだったんだ
664名無しさん:2011/02/04(金) 23:54:11
自殺しようにも親に迷惑かけたくない
どうしたらいい?
665名無しさん:2011/02/04(金) 23:54:18
二言目には死ぬの殺すのとあまりに幼稚な思考だが
酒も飲めない歳じゃお子ちゃまだから無理もあるまい。
しばらくは無心に勉学に励むがよろしかろう。 
666名無しさん:2011/02/04(金) 23:56:13
拒否したらEND一生会えません
667名無しさん:2011/02/04(金) 23:57:53
だってどうしたらいいの
せめて一言お別れしてくれればこんなにならないのに
大好きなのに苦しくてもう助けて
668名無しさん:2011/02/05(土) 00:00:49
さあ、それはしらん
人生には自分が歓迎しないことも起こる、大事なのはそれに嘆くことじゃなくてどう対処していくかだ
人を殺したいだとか死にたいだとかはまず選んじゃならんことだな
669名無しさん:2011/02/05(土) 00:02:47
結局殺しなんかしないしできないしやりたくないことだけど
でも、これから何が起きても幸せになれない幸せな気持ちになれない
これから関わる人に迷惑かかりますよね
生まれてきちゃいけなかった、そうですよね?
私があの人から離れなかったから悪いんですか?
670名無しさん:2011/02/05(土) 00:07:15
これからおまえに関わる人が迷惑に思うかどうかはおまえが決めることじゃない、その人達が決めることだ
また産まれてきていま生きてるんだから生まれてきちゃいけなかったわけじゃない
ただおまえは相手と恋愛することを選択し、そして結果うまくいかなかったというだけだ
自分で選んだことだからそのリスクも受け入れるんだな
671名無しさん:2011/02/05(土) 00:10:56
相手のことが好きなら、
相手が自分を拒絶したいという気持ちを、少しぐらいは尊重してやれよ
自分かわいそう、自分つらい、自分ばっかじゃねーか
672名無しさん:2011/02/05(土) 00:11:00
私が生まれたのは何かの手違いなんですよ
人を好きになってもいけなかったんだ、きっと
だってこんなに気持ち悪いし、好きになったひとに拒絶されてるし
好きな人と一緒になりたかった
一緒になろうねって言ってくれたのに
信じてたのに
673名無しさん:2011/02/05(土) 00:12:34
>>671
どう尊重すればいいの?
仕方無いって解ってるけど我慢してきたけど度々こうなっちゃうの
お願い助けて自分勝手だけど助けて下さい苦しいんです
674名無しさん:2011/02/05(土) 00:16:51
人を好きなってもかまわんが、かならずうまくいくわけじゃない
人を信じてもかまわんが、絶対に裏切られないわけでもない

そういう不確かなものをリスクごと受け入れるから価値があるんだ、失敗したらこんなはずじゃなかったってわめき散らすのはやめるんだな
675名無しさん:2011/02/05(土) 00:18:17
違うの、何が違うのか解らないけど違うんです
信じていいよってずっと傍にいてあげるってずっと一緒にいようねって
全部言ってくれたんです
676名無しさん:2011/02/05(土) 00:20:35
相手はその時はそう思った、今は違う。ただそれだけ
677名無しさん:2011/02/05(土) 00:25:25
先に好きだって言ってくれたのに
678名無しさん:2011/02/05(土) 00:29:06
先に言おうが後に言おうが関係ないな、今の相手の気持ちは違う。認めるしかない
679名無しさん:2011/02/05(土) 00:30:45
悔しいだろうけど、今は受け入れるしかない。
時間が経てば色んな事が見えてくるよ。
680名無しさん:2011/02/05(土) 00:34:20
時間が経てばまた振り向いて貰える?
そう考えないともう生きていけそうにない
681名無しさん:2011/02/05(土) 00:36:43
振り向いてもらえるかもしれないし、貰えないかもしれない
まあ生きてりゃ可能性があるんじゃないか?菓子でも食って寝ろ
682名無しさん:2011/02/05(土) 00:39:02
お菓子なんていらないよ
でも少し落ち着いた、ごめんなさいみっともなくて
683名無しさん:2011/02/05(土) 00:41:50
>>680
振り向いて貰えるかは、貴方次第だよ

頑張って生きてれば必ず振り向いて貰える。

ただし頑張ってるかどうかは、自分で決めることじゃないからね
周りに頑張ったとか変わったって言われた時だから。

そこを間違えないようにね。
684名無しさん:2011/02/05(土) 00:41:59
そうか、おまえはいい子だな
少々厳しい言い方したんだけどな、自分のことも思ったよりよく見えてるようだ
元気がでたならうれしいよ
685名無しさん:2011/02/05(土) 00:47:18
>>683
はい
本当はもう駄目なのも解ってるけど……ごめんなさいありがとうございます

>>684
良い子だったら顔も知らない相手を好きにならないでしょうね
ありがとう、眠れそうです
686名無しさん:2011/02/05(土) 00:50:41
顔も知らない相手って
687名無しさん:2011/02/05(土) 00:55:26
>>686
馬鹿ですよね
最初は駄目だ駄目だって思ってたのに、いつのまにか
憧れてた人に好きだよなんて言われたの初めてだったから、舞い上がっちゃったんでしょうかね……
今大好きなのは本当なんですけど
相手からしたらキモくて迷惑なのにな
688名無しさん:2011/02/05(土) 01:59:51
拒否られる理由に覚えがある(>_<)
689名無しさん:2011/02/05(土) 02:15:18
ちょwこのスレがこんなに短時間で伸びたの初めてみたwwwwwwww
なにがあったんだし
690名無しさん:2011/02/05(土) 02:19:20
俺の645からずっと放置してたらwwwwww
1レスぐらいかと思ったらなにこれw
691名無しさん:2011/02/05(土) 02:20:06
>>688
ざまあ
692名無しさん:2011/02/05(土) 02:27:56
なんだよ徹子の部屋みたいになってんじゃねーかボケ!
693名無しさん:2011/02/05(土) 02:39:01
まずは拒否される人の特徴をまとめないとダメだなww
694名無しさん:2011/02/05(土) 02:45:37
>>684
何で上から目線
695名無しさん:2011/02/05(土) 02:48:34
拒否した事しかないからわからない
696名無しさん:2011/02/05(土) 02:50:14
>>693
誘導 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/break/1286373437/l50

される人が来るスレでされる人の特徴あげてどうすんだよ(^ω^ )
697名無しさん:2011/02/05(土) 02:51:35
>695
てめえも誘導されろ
698名無しさん:2011/02/05(土) 02:52:46
ここは基地外のすくつ。
699名無しさん:2011/02/05(土) 02:52:48
拒否は楽しいな
700名無しさん:2011/02/05(土) 02:54:57
やり逃げ
701名無しさん:2011/02/05(土) 02:58:33
はいはい、わかったからお子様は誘導先いってね。
まずね、拒否云々以前の問題。
702名無しさん:2011/02/05(土) 03:09:20
拒否されてるやつを上から目線で見て楽しいのかもしれんが。

俺がいいてえのはそこじゃねえ。
昔に比べて規制が激しいんでね、お前みたいなゆるいやつがいるのはわかるが。
703名無しさん:2011/02/05(土) 03:10:12
これの意味。わかるか?w
704名無しさん:2011/02/05(土) 03:12:49
全然わからん
705名無しさん:2011/02/05(土) 03:17:29
あ、そう。
とりあえずさ、お前のやりたいこと大体わかったから誘導先でやれ。
あっちがおおよそ該当スレだからよ。
706名無しさん:2011/02/05(土) 03:19:45
さっぱりわからない
707名無しさん:2011/02/05(土) 03:20:07
なんだ、解説はしてくれないのか
708名無しさん:2011/02/05(土) 03:20:48
すくつ
709名無しさん:2011/02/05(土) 03:26:46
誘導
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/break/1286373437/l50
【音信不通してる奴ちょっと来い】

あのな駐屯するぐらいなら、スレタイと>>1は最低限嫁。
後、重要なのはIDはないが匿名じゃねえってことだ。
それぐらいは知ってるだろ?
710名無しさん:2011/02/05(土) 03:27:39
駐屯w

711名無しさん:2011/02/05(土) 03:36:20
なにが言いたいのかさっぱりわからんな
712名無しさん:2011/02/05(土) 03:59:34
彼から電話やメールは来るが生理がいっこうに来ない
713名無しさん:2011/02/05(土) 04:43:04
単に嫌がってるから拒否ってるだけ。
それすら察する事ができないのかな?
別れ話とかのレベルじゃない、もはや逃げるしかないって事・・・
714名無しさん:2011/02/05(土) 06:40:31
>>713
同感!
もう復讐されるのは懲り懲り逃げたい。
715名無しさん:2011/02/05(土) 11:41:33
拒否設定されると、
@機械音声で、その旨告げられるの?
Aコール音無しで、留守番メッセージに飛ばされるの?
Bコール音無しで、切れるの?

ABは経験してるんだが、Bだと、相手が表示された番号見てから電話を切っているのと区別がつかないし。
まあ、どっちにしろ拒否はされてるんだけど。

あと、最初から拒否設定されてるのと、表示された番号で出る出ない決められているのと、
どっちがこたえる?
716名無しさん:2011/02/05(土) 12:56:06
着信拒否・メール拒否されてる人の特徴

1:別れ際に強く縋る、もしくは別れた後もしつこく縋る。
2:粘着気質、ストーカー気質
3:別れた相手のことは御構い無しに、連絡を(定期的に)取ろうとする。
4:自己中心的
5:人間関係が不安定で定職に就けない。
6:ネガティブ・シンキング
7:被害者意識が強い
717名無しさん:2011/02/05(土) 14:53:27
自演してスレチってわめいてた人は、まあ拒否されるべくしてされたかな
718名無しさん:2011/02/05(土) 15:28:47
荒らしはスルー推奨だからな^^
まあ、あとね、基地外をかまうとうつるんでな。
これでお前と話すのは最後だ。あばよw
719名無しさん:2011/02/05(土) 17:21:00
絶対また来るぜw
720名無しさん:2011/02/05(土) 17:44:24
>>717
拒否される人ってあんな感じで、粘着気質なんだろうね
自分もそうだから、自戒の意味もこめて‥‥orz
721715:2011/02/05(土) 20:44:48
ネットで調べたら、Bのように、コール音なしで話し中になるのは、着信拒否だった
\(^o^)/
722名無しさん:2011/02/05(土) 21:45:39
着信拒否されるぐらいなら、付き合わない方が良かった。
元カノを記憶を真剣に消したい。
723名無しさん:2011/02/06(日) 01:12:04
楽しい思い出や幸せな時もあっただろうに
最後が拒否だとそう思うのも無理ないか
724名無しさん:2011/02/06(日) 05:01:14
>>721
確認するかしないかの問題
別れたら多かれ少なかれアドレス変えるか拒否
725名無しさん:2011/02/06(日) 19:06:55
もう別れてるなら着信拒否されようがどうでもよくない?
726名無しさん:2011/02/06(日) 20:22:38
着信拒否をする側は自分を守るための手段、着信拒否をされた側はお前と話だけしたいから電話する。

冷静にみると、どちらが悪いとは言えないよな。

相手に対して持つ印象
着信拒否した側=相手が気持ち悪い
着信拒否された側=全てを否定された気分になる。

一方的に着信拒否されるわけだから、された側のダメージは凄まじいな
727名無しさん:2011/02/06(日) 21:35:07
着信拒否はさすがにやりすぎ
間接的に殺人してるようなレベルだと思われ
728名無しさん:2011/02/06(日) 23:22:47
んなわけねーだろ
729名無しさん:2011/02/07(月) 00:47:24
いいかげんこのネタでループするのは飽きたな。
いつまでも傷ついただのなんだの女々しいったらありゃあしない。
さっさと次行け、次。
730名無しさん:2011/02/07(月) 00:51:13
>>726
ちゃんと別れてから拒否するなら、別にいいだろうがな
別れるとも伝えずってのはいかんよな
731名無しさん:2011/02/07(月) 01:32:00
付き合いたくない、今後付き合うつもりもない相手にどう思われようと気にならない。

ってことだろうな。
732名無しさん:2011/02/07(月) 06:20:40
着信拒否するような奴は適当でいい加減な奴
733名無しさん:2011/02/07(月) 17:41:14
そんなやつと関わらない方がいいよw
734名無しさん:2011/02/08(火) 03:58:41
>>724
アドレス変えるってめんどくない?
恋人と別れたくらいでそこまでやってられない。
それならたった一人を拒否った方が断然楽チン。
735名無しさん:2011/02/08(火) 19:52:41
新しい恋人に拒否を要請されるとかもあるよね。
それに同意して拒否指定したんなら、そこまでの存在ってことだよね。

付き合った時間も思い出も繋ぎ止める術にならないとか悲しすぎる。
今頃私の元も新カノにどっぷりか………

どうしても忘れられなくて連絡したら着信拒否、メール拒否ですよ。

多分私が彼女の立場なら拒否してくれたら『私愛されてるー!』とかってすごい喜ぶんだろうけど、される側になると氏にたくなる……

736名無しさん:2011/02/10(木) 01:52:08
>>734
コイツはヤリチンかヤリマン。ガチ
737名無しさん:2011/02/12(土) 22:49:16
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

738名無しさん:2011/02/12(土) 22:52:56
別れて半年の元カレに着信拒否にされてる。
mixiもモバゲーもアクセス禁止。

悔しくて私も拒否してやり返したいけど、好きだからそんな事出来ない。
元カレからのメール待ってしまう。



別の話だけど、前からしつこくされている男を今日アクセス禁止にした。
メールくるのが凄く迷惑で、生理的に無理だから。


好きな相手には着信拒否なんてできない。
嫌いでこれ以上関わりたくない相手には着信拒否したい。

元カレも私の事、そんな風に思ってるから着信拒否にされてるんだよね。
今日相手の気持ちがわかった。
739名無しさん:2011/02/12(土) 23:24:07
着信拒否が一瞬だけ解除されたけど、電話かけた瞬間着信拒否食らった。

自分の存在が惨めになって死にたくなるな。
740名無しさん:2011/02/12(土) 23:27:57
その解除された一瞬がわかるくらい連打で電話してるから悪いんだろ
741名無しさん:2011/02/13(日) 00:32:13
ヤリチン男に着信拒否された
742名無しさん:2011/02/13(日) 00:50:31
>>738
いい加減元カレ忘れたら?
743名無しさん:2011/02/13(日) 01:38:43
そうだね、忘れなきゃ。。

でも、2ちゃんねるのいろんな書き込み見てると復縁の可能性があるのも事実で、復縁成功した人もたくさんいるから私も出来るかな・・って。

着信拒否なんてくらたったら復縁はまずないよね(>_<)

今日わかった。
関わりたくないからするんだもん
744名無しさん:2011/02/13(日) 01:47:41
次行け、次。
745名無しさん:2011/02/13(日) 02:37:23
ありがとう、早く新しく出逢って元カレ忘れたい(>_<)
746名無しさん:2011/02/13(日) 02:41:58
着信拒否とか生まれて初めてなった。
友達にも過去の恋人にも1人たりともされたことないのに。

そもそも着信拒否になった理由もわかんない。

ああ、そうか、相手がきっと三輪車だったのね。
三輪車に自動車のエンジン積んでも壊れてしまうものね。

馬鹿な子。
747名無しさん:2011/02/13(日) 09:11:52
過積載w
748名無しさん:2011/02/13(日) 10:22:51
おちょこにお酒をたくさんついでもこぼれてしまう

PCを生まれたての0歳児に渡したところで扱いきれず荷が重くなり投げ出す

世の中分相応で出来ているのよ ふふふ
749名無しさん:2011/02/13(日) 13:08:16
着信拒否って完全な拒絶だよな。
しつこい、生理的に無理とまで思われてるって辛いな。
750名無しさん:2011/02/14(月) 20:02:26
数ヶ月前、自分がヤンデレ化して迷惑かかってたから自ら拒否してくれと申し出た
最近思い出がぶりかえして我慢できなくて、さっき拒否されてる前提で送ったらいつものエラーメールが返ってこない。
時差攻撃?それとももう来ないと思って解除したのか
希望が見えたのか…これはこれで不安
751名無しさん:2011/02/14(月) 20:27:48
>>750
いや、我慢しようよ
752名無しさん:2011/02/15(火) 04:54:29
>>751
ごめん
753名無しさん:2011/02/15(火) 23:36:53
無言でいきなり拒否するなよ。正直に「もう関わりたくない」って言えよ。
754名無しさん:2011/02/16(水) 00:14:10
それはそれでひとつの終わり方だからいいんじゃない?
755名無しさん:2011/02/16(水) 11:14:54
着信拒否から復縁までした猛者はいないのか?
756名無しさん:2011/02/18(金) 04:39:32
着信拒否されてて相手に電話したら
相手は掛かって来てることわかる?
757名無しさん:2011/02/19(土) 00:16:24
ソフバンだけど、わかるよ。掛かってきたこと。
着信履歴には残るから。
758名無しさん:2011/02/19(土) 22:11:30.68
完全無視より、受信拒否とれたほうが諦めがつく
いっそのこと拒否してくれ〜
759名無しさん:2011/02/21(月) 05:15:26.94
ソフトバンク同士で着信拒否されると、かけた側には呼び出し音なしでプープーってなる?
760名無しさん:2011/02/22(火) 16:35:11.47
残念ながら俺も、着信・メール・SMS・mixi全て拒否された^^
だが、いいじゃない。人生そんなもんだ。

今より素敵になれば、もっと素敵な人と出会える。
幸せなことだよ。

これ見て元気だそうぜ。
http://www.youtube.com/watch?v=zhwLxNjK97A&feature=related
761名無しさん:2011/02/22(火) 20:15:50.21
もう既に素敵かもよ。ただあわなかっただけかも☆
762名無しさん:2011/02/25(金) 16:53:10.18
別れたいとか言わず、イキナリ着信拒否する人って性格悪い人に多い気がする
男ならハッキリ言えよ…
763名無しさん:2011/02/25(金) 16:55:34.19
ソフトバンクのSMSって拒否出来るの?
機種による?
764名無しさん:2011/02/25(金) 17:48:08.12
はっきりいってもわかんねーやついるしな
765名無しさん:2011/02/25(金) 22:03:37.59
>>763
できるよ。
766名無しさん:2011/02/26(土) 01:35:13.50
>>765
これですか?
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/antispam/attack/#report
相手に判らず着信拒否されてるか確認する方法ってないえすかね・・・・?
767名無しさん:2011/02/26(土) 01:36:11.26
×ないえす
○ないです
768名無しさん:2011/03/01(火) 21:55:24.08
よっぽど
しつこくて気持ち悪いと思われてるのね!
769名無しさん:2011/03/01(火) 22:44:55.27
まだ相手の番号分かるだけマシだ。
彼女に関係するデータ全部消したから連絡しようがないや。


別れて半年強経ったぐらいで、捨て忘れた彼女からの手作りお守り見つけて、出会った時の、ときメモが蘇ってしまった。


声も聞きたいしまた会いたいな。
ありがとうって言いたい。

でも久しぶりにあったら会ったで、ぎこちなくて敬語とか社交辞令とかでちゃうんだろーな〜。


連絡出来ない方がいいのかもしれないな…。
770名無しさん:2011/03/02(水) 20:17:27.83
>>768
おまいが?
771名無しさん:2011/03/02(水) 22:35:19.07
>>770
んなワケねーじゃん(笑) お前と一緒にすんなよ〜。
お前たちみたいなの見てると 面白いなぁ(笑)
772名無しさん:2011/03/02(水) 22:39:14.50
>>769
出あった時のときメモ…。( ;゚Д゚)
773名無しさん:2011/03/02(水) 22:42:52.59
それなんて二次元?w
774名無しさん:2011/03/02(水) 22:44:48.21
>>773
実は実写版もあるんだよ…。
775名無しさん:2011/03/04(金) 12:40:16.31
自分gmail 相手auで相手がpc拒否設定してたらサーバー上で弾かれたメールが来ると思いますが
エラーがかえって来ない場合、送れてますか?
因みに携帯メール同士ならauはエラーを返す返さないのを選べるのは知ってます。
776名無しさん:2011/03/04(金) 16:32:48.93
メールはまだ送れるけど、(返信はこないが)電話は拒否されてた。
mixiもアクセスブロックまではされていない。
不倫なので家の電話にかけられるのが嫌だからとりあえずの逃げ道にメアドは置いてるのだと思われる。
それともメアドもそのうち変更するかな。
ごめん、電話もメールもこっちからはもうしない、しかし連絡は待っていると送っといた。
777名無しさん:2011/03/06(日) 00:20:20.15
好きな人に今日電話したら着信拒否?されて全くつながらなかった
つい一週間前仲良く出かけたしなんかの間違いだと思いこんでるんだが
これは嫌われたとかマイナスなことが起こってると理解した方がいいのかな?
778名無しさん:2011/03/06(日) 00:39:21.21
わたしはイヤな思いしたことあってもアドレスもめったに消さない
拒否もしたことないしよほど身の危険でも感じない限りしない
アドレス消したり拒否するのってどういう心境?
けじめのため?
779名無しさん:2011/03/06(日) 01:47:32.32
拒否されてたら普通何らかの理由で嫌がられたってわかるだろ。そんな事もわからない奴が拒否されんだよ。相手が何の理由かなんて追求する必要もないわ。
780名無しさん:2011/03/06(日) 01:51:04.17
理由なく受信拒否する奴はいない
いたら相当捻じ曲がってる
781名無しさん:2011/03/06(日) 08:17:49.85
どんなに嫌な奴からでも拒否したことない俺には感覚がわからんな
嫌な奴からの連絡でも出たり、相手する俺は人がいいのかね
782名無しさん:2011/03/06(日) 08:22:49.84
普通に別れた人だったら全然連絡いいけど。人間的に無理ってなったりすると気持ち悪くて無視しちゃう。 今更なに?って思うし女々しい。
783名無しさん:2011/03/06(日) 08:57:55.86
781そういう所に漬け込む人もいるよ。
784名無しさん:2011/03/06(日) 09:06:20.73
漬け込むって表現は悪いけど、いざってときにこいつなら・・・って思われてるって事だろ?
ある意味信頼されてたり、そういうのから信用生まれるんじゃないかなぁ
まぁ、友人関係の話だけど
785名無しさん:2011/03/06(日) 09:11:33.95
信頼とか信用とかの問題じゃなく
利用出来そう。とつけ込んでくる人
786名無しさん:2011/03/06(日) 09:12:46.55
それも無意識なんだよね。
無意識に利用出来そうな人を嗅ぎ分ける
787名無しさん:2011/03/06(日) 12:13:49.93
>>777
携帯代払ってないとか
メール送信→エラー→携帯代払ってなかった事あるよ
auの場合だけど
788名無しさん:2011/03/06(日) 12:15:52.25
>>778
我輩の知り合いは相手に無関心になったり、利用価値が全くない人だと
アドレス消してた。

拒否やアドレス変更の場合上記プラス、しつこかったり嫌な思いをされた時
そんな対応してた(´・ω・`)
789名無しさん:2011/03/06(日) 17:36:27.28
>>781全ての人に良い人と思われたいタイプ。自分に自信がないタイプW
790名無しさん:2011/03/06(日) 20:10:12.26
>>789
知ってる事件起こしたストーカーも同じこといってたな、事件起こすなよ
791名無しさん:2011/03/06(日) 22:43:52.19
携帯で、特定の番号だけ即留守電ってことできますか?
ちなみにau同士です
792名無しさん:2011/03/06(日) 22:52:18.31
>>778 >>788
自分のため。思い出すと辛くなる。
ホラーものを、家に置きたくない心境。
793名無しさん:2011/03/06(日) 23:11:39.45
私すぐアドレス削除する人。
浅い関係になるであろう人は削除してる。
例えばコンパとかでアドレス聞かれて、連絡取らないのに登録してたり
名前見ても思い出せない人。
浅い関係が苦手だ。

794名無しさん:2011/03/06(日) 23:13:07.14
>>793 なんか違うよ。それは誰でもそうすると思う
795名無しさん:2011/03/06(日) 23:27:22.54
私も、嫌な人でも拒否はしない。そんなことで逆恨みされたら嫌だし。
メアド消すくらいはするけど。
796名無しさん:2011/03/07(月) 01:39:08.30
>>790知ってる事件?W良い人と思われたいタイプって人に言ったらストーカーなるの?そんな発想が異常者ぽいなWお前こそ犯罪おかすなよW
797名無しさん:2011/03/07(月) 01:40:44.71
>>790って>>781でしょ-きもっ!
798名無しさん:2011/03/07(月) 02:14:04.40
>>796
他人の言ってることを悪い意味でとる人間ってこと
だから、別にたいしたことじゃないのに攻撃されたと思って被害者意識が産まれる
799名無しさん:2011/03/07(月) 03:52:33.76
>>791
それは相手があなたからかかってきたら留守電に手動で切り替えてるのかと
800名無しさん:2011/03/07(月) 09:20:24.26
昨日元彼から着信があったけど出なかった。

2回フラれてもまだ好きで正直辛いけど、同じ事を繰り返すだけだと思い気持ちを絶ちきります!

さっき履歴も残らないように拒否しました…。
801名無しさん:2011/03/07(月) 13:46:24.01
>>798お前のことだな
802名無しさん:2011/03/07(月) 14:14:19.26
教えてください。
1コールすぐ留守電=着信拒否?
私の電話ではそうならないんでわからないんです
ちなみにau同士です

いっそのことコールしない着拒のほうがいいわ
803名無しさん:2011/03/07(月) 14:19:43.68
即刻ボタン押してるか。一秒設定で留守電。
804名無しさん:2011/03/07(月) 14:28:52.83
>>803
ありがとうございます
即ボタンはありえないと思うんですが、その一秒設定は特定の番号のみにも対応するんですか?
805名無しさん:2011/03/07(月) 15:16:33.29
>>804
au使ってます。
1コール直ぐ留守電は着信拒否の可能性が高いかと。
特定の番号のみも対応してます。
806名無しさん:2011/03/07(月) 18:29:58.88
>>805
ありがとうございます

やっぱり、、、心のどこかでは信じたいと思っていた自分が情けない
807名無しさん:2011/03/07(月) 18:37:06.03
>>804
着信拒否
808名無しさん:2011/03/07(月) 18:45:43.33
着信拒否確定だね
まぁ着信拒否されてる人は1ヶ月は我慢すべき
落ち着いたら解除する人多いし
809名無しさん:2011/03/07(月) 20:21:35.59
いや
着信拒否してることさえ忘れて放置だと思う
810名無しさん:2011/03/07(月) 20:22:53.76
うちの彼氏は 別れたいと再三言っても 待ってるから!と言ってしつこく電話してくる元カノに着拒してた。
俺もイヤだし、お前(私)も いい気持ちしないだろ?って…
非通知や公衆電話からもかけてきてたなぁ。
ま、その後 彼氏と一緒にケータイ変えちゃって一件落着したけど 着拒 されるワケも理解したほうが いいんじゃないの?
811名無しさん:2011/03/07(月) 20:55:33.38
>>810
自制できるような人間性なら着拒なんかされてないと思う
812名無しさん:2011/03/07(月) 21:42:17.13
その通りだね
その気の無い相手を思い詰めても 拒否されるだけ
813名無しさん:2011/03/08(火) 05:30:25.20
で、なんでここに居るの?
814 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2011/03/08(火) 11:00:35.64
          ∧_∧
         <ヽ`∀´>    ∧_∧
         /     \   (    )何言ってんだこいつ 
     .__| |    .| |_ /      ヽ
     ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
     ||\._∧_∧    (⌒\|__./ ./
     ||.  (    )     ~\_____ノ|_   ∧_∧
       /   ヽ 空気読めよ   \|   (    ) 
       |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
       |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
       .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
815名無しさん:2011/03/08(火) 11:03:50.10
掲示板なんだから 誰が覗いてもいいじゃん。
そんな人間だから…ぷぷぷ(笑)
816名無しさん:2011/03/08(火) 11:59:53.65
カプ板の方も振られた人とか
復縁希望の人とかいっぱいいるしねー
817名無しさん:2011/03/08(火) 14:07:11.11
恐ろしさを感じたから拒否する。
何故拒否するまでやるかね。
異常
818名無しさん:2011/03/08(火) 15:56:48.21
嫌いだからだよ
819名無しさん:2011/03/08(火) 15:58:19.23
あ、817は拒否した側です
820名無しさん:2011/03/08(火) 15:58:59.37
こちらが拒否するまで、追い込んでくるしつこさが異常
821名無しさん:2011/03/08(火) 16:05:33.89
何回も同じ事話してるのに理解しようとしなくて、話す意味すらなくなったから。本当に相手のしつこさは異常だったわ
822名無しさん:2011/03/08(火) 16:17:42.81
わかる。何百回言ったって納得出来ないだの言ってるし
何言っても、ダメなんだから話す意味がないよね。
毛嫌いするよ。
823名無しさん:2011/03/08(火) 16:52:42.38
なんでそんな奴と付き合ってたの?
見る目ないなー
824名無しさん:2011/03/08(火) 17:15:32.35
>>810
スペース厨まだいたの?
あなたの意見には同意だけど気持ち悪い
何で失恋板にこだわるの?
825名無しさん:2011/03/08(火) 18:24:22.58
だれがいてもいいだろうにw
826名無しさん:2011/03/08(火) 18:51:50.61
スレチとか言ってるときりないし
かえってスレが荒れる。
827名無しさん:2011/03/08(火) 22:05:05.33
ほんと見る目ないわ。。。
最初から相性が合わないと言ったんだけど
熱意に負けた自分バカバカ
付き合った事さえ後悔する。
ストーカー思考してるよあの人は。
828名無しさん:2011/03/08(火) 23:51:18.65
>>824
気持ち悪いだって(笑)
誰かさんは気持ち悪いから着拒されたんじゃ… あはは
829名無しさん:2011/03/08(火) 23:56:39.52
>>828
童貞には判らん世界なのだよ
830名無しさん:2011/03/09(水) 07:32:45.16
↑着信拒否される世界なんて わかりたくもないよね
831名無しさん:2011/03/09(水) 12:09:19.14
>>828
そのとおり
かかわりたくないんだよ
832名無しさん:2011/03/09(水) 13:30:12.88
久々に電話がかかって来た。
平行線の長話になった。
その後、1つだけ確認しようと思いかけ直したら、着信拒否だった。
どんだけ自分勝手なんだ。

こちらももう一度着信拒否設定しようと思う。
833名無しさん:2011/03/09(水) 13:33:35.78
着信拒否ってスゴいよね。 話すのもイヤ連絡されるのもイヤ 声聞くのもイヤって事だよね…
いくら別れた相手でも、そんなことされたらヘコむなぁ〜!
834名無しさん:2011/03/09(水) 13:35:18.20
>>832
それ解除してないんじゃね?w
835名無しさん:2011/03/09(水) 13:55:26.30
>>834
だろうね。
そういう所が自分の都合しか考えてない。と言いたい。
だからこっちも拒否設定にしておく。
一生連絡がつかない様に。
削除したら、勝手な時だけ文句の電話がかかって来たりして、いい迷惑だから。

勝手な言いがかりだけを言われ、こちらの言い分は聞かぬ、存ぜぬ。という態度に、いい加減むかついてしまったから。
むかついたのは言ったけど。本人に。
私、キレたり怒ったりしないタイプで結構いつも冷静なんですけどね。
時間返せ!!
他の物も全部返せ。
マジで慰謝料請求してやりたい。



836名無しさん:2011/03/09(水) 14:14:30.99
相手もそう思ってそう。
一生連絡取り合わない方がいいかもね。
837名無しさん:2011/03/09(水) 15:00:07.89
相手が思ってると言うより、相手の今の彼女がそういう風に持って行ったんだよね。
相手はなんだかんだで薄く繋がってたいタイプの人だったから。
それで1度復縁してるし。

弱い人で、『いい人』な自分が好きなちょっとナルシストな部分がある人だったから、優しさというよりは
いい人な自分を無意識に守ってる人だし。
今彼女が、過去の女を全部切って行ってるみたい。
それ程、安心感が無い男なんだろうね。
私はそういう心配全然してなかったけど。一緒に居た時は。
ただ、ちょっとボーっとした所のある人だったから、細かい事を気にすると余計におかしくなっちゃうからね。
男とと女なんて。
まぁ、もう会う事とか連絡する事無いけどさ。



838名無しさん:2011/03/09(水) 15:30:42.24
拒否されてるヒトがいくら吠えてもw
余裕あります的な感じが 余計淋しい
839名無しさん:2011/03/09(水) 15:33:46.98
嫌われてるのにしつこく付きまとっているようにしか見えない。
840名無しさん:2011/03/09(水) 16:30:25.22
>>838
確かにw
841名無しさん:2011/03/09(水) 16:33:14.04
>>835
向こうもアンタと付き合ったこと後悔してるよ
だから拒否なんだよ
842名無しさん:2011/03/09(水) 17:01:50.08
そんなのいわれなくっても分かってるでしょ
余計なお世話してやんなよ
843名無しさん:2011/03/09(水) 17:04:26.43
拒否までされるってのは、
拒否したくなるほどの相手だって事だよね。
関わらなきゃいいと思うよ。
拒否られてるんだから。
それにしても、付き合った人に拒否られるって…

844名無しさん:2011/03/09(水) 17:04:45.74
>>828
ここにいてもいいけど間にスペース入れないで
あなたのレスが目立って気持ち悪いからw
845名無しさん:2011/03/09(水) 18:48:41.99
>>844
このヒト、よっぽど元に気持ち悪いって言われたんだろうね…。なんか気の毒で可哀想
846名無しさん:2011/03/09(水) 18:54:55.92
言ってやるなよ。カワイソウだろW
847名無しさん:2011/03/09(水) 19:17:35.39
自演だらけで笑えるww
848名無しさん:2011/03/09(水) 19:18:35.59
>>844
この短い文だけでも、クソワガママな人間性がにじみでてるのがスゴイな
849名無しさん:2011/03/09(水) 19:22:50.66
自演乙。
確か他スレでもスペースうざいって指摘されてた奴だよなwww
850名無しさん:2011/03/09(水) 19:24:59.69
スペース入れるのは自由かもしれないけどいちいち入れるのめんどくない?
スペース入れたら自分のレスだけ摘出されるよw
851名無しさん:2011/03/09(水) 19:26:33.17
>>850
スペース入れたら自分のレスだけ摘出×

スペース検索されたら自分のレスだけ摘出○
852名無しさん:2011/03/09(水) 19:34:20.66
他人を攻撃してる時だけは 着拒を忘れられますかぁ?W
853名無しさん:2011/03/09(水) 19:41:30.36
>>852
自分こそ人間性を否定することを書いて何をおっしゃってるw
しかも着拒されてる人だけがこのスレにいるとは限らない
自分で言ってなかったっけ?
誰が書き込んでもいいじゃんと
854名無しさん:2011/03/09(水) 19:45:46.48
このスレわたし以外は全員着拒されてるんですぅW
855名無しさん:2011/03/09(水) 19:53:36.39
とっくのとうに元に人間性否定されてるのに なんで今更怒ってるのぉ?
856名無しさん:2011/03/09(水) 19:54:49.84
スルー検定実施中
857名無しさん:2011/03/09(水) 20:07:07.24
>>855
自分こそスペース厨だと以前から言われてるのに何いまさら怒ってるのぉ?w
858名無しさん:2011/03/09(水) 20:07:45.15
スルーしろ。長い。
859名無しさん:2011/03/09(水) 20:08:33.45
構うな
構うほど相手は喜ぶタイプ
ほっとけばそのうち消える
860名無しさん:2011/03/09(水) 20:13:36.30
スペースをいれるいれないでキレんなよw
どうでもいいことだろ
861名無しさん:2011/03/09(水) 20:17:27.11
放置でいいから着拒された人出て来い☆
862名無しさん:2011/03/09(水) 20:51:58.56
失恋スレのなかでも このタイトルは抜群に憐れみを誘うね
863名無しさん:2011/03/09(水) 20:56:00.71
別れる言ってるのに話し合いしようと言って、しつこいから着拒されたんなら同情できない
別れ話なしなら同情できる
864名無しさん:2011/03/09(水) 20:57:39.02
さみしいお(;_;)
865名無しさん:2011/03/09(水) 21:09:19.99
別れる直前メールの返信が来なくなったから心配してて、一週間後やっとメールがきたから直ぐに電話したら着信拒否されてた。その二日後呼び出されてふられた。
自分なんだったんだろう。
866名無しさん:2011/03/09(水) 21:15:43.85
さみしいお(;_;)
さみしいお(;_;)
867名無しさん:2011/03/09(水) 21:39:39.28
シツコイからだろ?自業自得
868名無しさん:2011/03/09(水) 22:13:20.19
メールと電話一度ずつだからそこまで負担かけたつもりはなかったけど、それでもしつこいと思われるほど嫌われてたんだな。メール途絶える直前まで毎日メールきてたから気づけなかったわ…
869名無しさん:2011/03/10(木) 00:26:46.74
鼻につくな、そこが嫌われたのかもな、わからないけど

870名無しさん:2011/03/10(木) 00:28:02.93
余裕ある風ではない。
ずっと好きだったから。
けど、今回の一件で呆れたのが本音。
嫌われたのはわかってる。
その後連絡した事もある。
それに気付いて連絡しなくなったのに、向こうから文句の連絡をし出して来た。
だから意味が解らなかっただけ。
拒否される様になったのもわかってる。
それまでは拒否されてなかったから。
連絡してても。
だったら、もっと前から拒否しとけば良いのに、こうなるまで拒否しなかったのは、いつかあわよくば。
という想いが何処かにあったからじゃないのか?とさえ思う。
拒否される様に持って行ってしまったのは自分。
もっと前に嫌いになれてれば良かったとは後悔している。
この半年の時間は無駄で苦しかったから。


871名無しさん:2011/03/10(木) 00:33:08.45
拒否した側にもっと早く拒否しとけ
なんて要求する人いるんだね。
性格悪そう。だから嫌われたんだよ。
872名無しさん:2011/03/10(木) 00:41:17.62
すみません。みなさんの意見がききたいです。
先日、彼女からの電話、メールを拒否しました。
理由は、電話の最中、彼女の通っている演劇スクールの担当の人がかっこよく、担当の人に会うとドキドキするとゆう発言を聞いたためです。
なので、その電話の直後に拒否しました。
ちなみに、自分は、31歳。相手は16歳の子で大人げないことをしたと罪悪感はあるのですが、その発言をなにもなかったかのように流すこともできません。
みなさん、自分が突然着信拒否をした自分はひどいでしょうか?
873名無しさん:2011/03/10(木) 01:02:27.37
もういいだろ、オッサン。
解放してやれ
874名無しさん:2011/03/10(木) 01:04:00.64
>>872
ひどくないです。 される方が悪いんだよぉ。
875名無しさん:2011/03/10(木) 01:05:02.81
>>873
ありがとう。
俺自身も、15歳も年が違って別れたいとも思っていたんだ、、、
相手も、あんまり傷ついてないよな。
それだけが、気になったんだ。
876名無しさん:2011/03/10(木) 01:07:05.60
いきなり拒否しないで
別れたいなら別れたいと話しなよ?
877名無しさん:2011/03/10(木) 01:07:09.36
>>874
ですよね。
こっちにも、プライドがありますしね。
878名無しさん:2011/03/10(木) 01:09:28.00
>>872
彼女以上に子供かもしれないね
彼女はまだ学校生活もあるし、青春も色々したいと思うし別れてあげて
男と関わるな、と言っても付き合いがあるから無理なんだし
彼女は遊ばれてたとでも思ったんじゃない?
もし体の関係あったなら通報される可能性もないとは言えない
実際通報された人もいるし、ニュースでもたまになってるでしょ
彼女が親に言ってしまったらアウト
879名無しさん:2011/03/10(木) 01:09:52.00
>>876
正直、この年の差で最初から俺自身が付き合うのにのりきじゃなかったんだ、、、
でも、俺は自分で言うのも優しい性格だからつい付き合ってしまった。
でも電話での発言で、俺もカチンときてしまったわけだが、、、
この理由でも十分、着信拒否の理由になるよな?
880名無しさん:2011/03/10(木) 01:10:22.06
>>875
試し行為をして、焦りで女の気を引こうとしてるみたいでやり方が汚い。
そもそも16歳って犯罪じゃないの?捕まるよ
881名無しさん:2011/03/10(木) 01:11:39.41
>>878
俺自身も、最初からそんなにつきあうきはなかったんだ、、、
882名無しさん:2011/03/10(木) 01:12:35.25
>>880
じゃあ、今回の着信拒否はひどいことだと?
883名無しさん:2011/03/10(木) 01:12:36.76
全然優しそうに思わない件
884名無しさん:2011/03/10(木) 01:13:27.45
そのくらいで着信拒否ってwwwww
885名無しさん:2011/03/10(木) 01:13:29.50
とにかく、16歳相手に、突然着信拒否はひどいこと?
886名無しさん:2011/03/10(木) 01:13:30.41
>>869
確かにそうだね(笑)
もう連絡とらないしうじうじしても意味ないな。
887名無しさん:2011/03/10(木) 01:14:36.36
>>879
別れたいんだろ?
なら悪者に思われようが卑怯者に思われようが関係ないだろ?
なにいい人ぶってんだ?
888名無しさん:2011/03/10(木) 01:14:37.20
>>872
気持ちはわかる。やったことは別に大人気なくないから気にするなよ。
寧ろ「という」を「とゆう」と打ってる方が大人気ない。
889名無しさん:2011/03/10(木) 01:14:39.03
>>879
別れる理由にはなるけど、着信拒否にする理由にはならない
でも彼女のドキドキする発言は、恋愛というより憧れだと思う気持ちかと
ってか一時的には着信拒否する人もいるかもしれないけど、怒りがおさまったら拒否解除するよ普通は
890名無しさん:2011/03/10(木) 01:14:56.92
その16歳が誰かに喋ったらガチで逮捕だから気をつけて
891名無しさん:2011/03/10(木) 01:15:45.95
着信拒否の理由からして幼稚くさいおっさんだな
892名無しさん:2011/03/10(木) 01:15:56.96
付き合う気無かった連発してるけど
今更関係なくない?w
彼女に付きまとわられてるならわかるけど。
プライド傷ついちゃったんだね
893名無しさん:2011/03/10(木) 01:16:48.40
>>887
いい人になるつもりはないが、少しやりすぎかもと罪悪感がある。

894名無しさん:2011/03/10(木) 01:17:17.04
単なる短気じゃん
もしその16歳の子が「31歳の彼氏に着信拒否された」と親に言ったらおしまい
「うちの娘にレイプをした」と警察に通報されるよ
まぁいきなし着信拒否したのに腹がたって「知らない男に無理やりレイプされた」と警察に言う女もいるよ
895名無しさん:2011/03/10(木) 01:17:22.95
何か凄い話だね。
896名無しさん:2011/03/10(木) 01:17:51.79
>>889
じゃあ、今後着信拒否は、解除したほうがいいかな?
897名無しさん:2011/03/10(木) 01:18:25.26
894はヘンな小説の読みすぎ
898名無しさん:2011/03/10(木) 01:18:47.15
解除しとけば
899名無しさん:2011/03/10(木) 01:19:01.90
>>891
やっぱり、幼稚か、、、俺は?
900名無しさん:2011/03/10(木) 01:19:50.63
自分で考えろよ。いい大人がバカか?
901名無しさん:2011/03/10(木) 01:19:54.03
>>882
ひどいっていうか30過ぎにしては器がちっちゃいねって感じ。
なにかあるたび話し合いもせずに自分の意志も伝えずに着信拒否って。
相手は生身の人間なのにまるで機械を相手にしてるみたいだね。
気に入らなくなったからハイセットみたいな。
902名無しさん:2011/03/10(木) 01:20:29.23
淫行
903名無しさん:2011/03/10(木) 01:20:30.06
私もとても幼稚な人に思えるよ。情けない
904名無しさん:2011/03/10(木) 01:21:47.65
そうか、、、
みんな意見ありがとう。
着信拒否は、解除するよ、、、
もうかかってはこないとおもうけど。
905名無しさん:2011/03/10(木) 01:22:21.65
現実逃避してるが、逮捕だよ
906名無しさん:2011/03/10(木) 01:22:51.88
16歳って30から見たら子供じゃない?
その程度でいきなり着信拒否って凄すぎる
907名無しさん:2011/03/10(木) 01:23:04.13
>>872
着信拒否がひどいかどうかの前に捕まるかどうかも考えられんのか?

本当に31なのか?
頭大丈夫か?
908名無しさん:2011/03/10(木) 01:23:16.15
とりあえず通報してくる
909名無しさん:2011/03/10(木) 01:23:45.17
こういう男ってこの先も気に入らない事あるたびに、問答無用で切り捨てるよ。
沸点が低いんだよね。器が小さい以前に。
大人の余裕もないし後からこんなとこで、ウジウジ他人に相談ってw
910名無しさん:2011/03/10(木) 01:24:04.20
まったくもって主体性がないし
単なるかまってちゃんのオッサンにしかみえない
あくまでも自分が振ったことにしたいんだな
すっぱいぶどう理論だよ
911名無しさん:2011/03/10(木) 01:25:02.43
>>906
そう。俺から見たら子供だ。
やっぱり、その程度のことで着信拒否はやりすぎか、、、
912名無しさん:2011/03/10(木) 01:25:32.82
ロリコンは殺人もするし、ほんと最悪だな
913名無しさん:2011/03/10(木) 01:26:46.73
>>911
ガキはお前だよ
年ばっか食って
犯罪者
914名無しさん:2011/03/10(木) 01:26:48.21
>>909
俺は、以前にも遠距離恋愛になる彼女に自分から終わりを告げたことがある。
自分から、終わらせたいとおもってしまうんだ、、、
915名無しさん:2011/03/10(木) 01:27:26.13
>>913
ひどいなあんたw
916名無しさん:2011/03/10(木) 01:27:44.48
もしやネット恋愛じゃね?w
917名無しさん:2011/03/10(木) 01:28:23.21
援助交際だよね?
918名無しさん:2011/03/10(木) 01:29:28.37
いや、取引先でアルバイトしてた子なんだ。
やましい、出会いではない。
919名無しさん:2011/03/10(木) 01:30:03.28
>>918
プラトニック?
920名無しさん:2011/03/10(木) 01:30:13.30
>>918
体の関係あるならじゅうぶんやましいよ
犯罪だし
921名無しさん:2011/03/10(木) 01:30:15.84
>>872
本気でヤバイ事を自覚した方がいいよ。マジで通報してくる。
922名無しさん:2011/03/10(木) 01:30:25.17
援助交際じゃねーか
923名無しさん:2011/03/10(木) 01:30:36.17
自尊心よりどうしても彼女と上手くやりたい気持ちのが勝てば
着拒にはしないだろう
924名無しさん:2011/03/10(木) 01:31:27.39
>>919
ではない。
925名無しさん:2011/03/10(木) 01:31:54.42
その16歳女が処女だったんなら「やり逃げされた」と思ってるよ。
未練はなくとも一生心の傷に残るし、親に相談もしかねないw
そして親は警察に相談行くだろうね。
926名無しさん:2011/03/10(木) 01:32:25.90
>>923
やっぱり、16歳と付き合ってみて、価値観が違いすぎるから、今後うまくいくはずがないと思っていた。
927名無しさん:2011/03/10(木) 01:32:26.46
あー、捨てられそうな危機を感じたから拒否したんだね。最後の挨拶ぐらいしたらどうかな?
928名無しさん:2011/03/10(木) 01:32:34.28
>>924
通報しますた
929名無しさん:2011/03/10(木) 01:32:38.97
いまさら解除なんかしなくていいんじゃない?
16才から「なにこの器の小さいオッサン」と思われたままでさ。
年齢が半分の子供に軽蔑されりゃいいじゃない。
930名無しさん:2011/03/10(木) 01:32:47.91
>>921
煽りじゃなくてマジでそうして。やばいだろこれ。
931名無しさん:2011/03/10(木) 01:32:58.88
あーあ、否定しとけばいいのに…
マジで逮捕だよ
932名無しさん:2011/03/10(木) 01:32:59.85
>>925
処女ではなかった。
933名無しさん:2011/03/10(木) 01:34:14.48
>>927
そんな気持ちも確かにあった。
934名無しさん:2011/03/10(木) 01:34:45.06
この人捕まるの?
935名無しさん:2011/03/10(木) 01:34:53.41
なんとかミカも16となんとかロードおじさんと結婚したよね?通報なの?
936名無しさん:2011/03/10(木) 01:34:57.02
処女であるかどうかは関係ないこともわからんらしいよ、このおやじw
937名無しさん:2011/03/10(木) 01:35:12.37
自分は犯罪者だと堂々と掲示板に書きに来る31男ってどうよwww
匿名でも捕まることあるよ
2ちゃんにそのようなケース結構ある
まぁ・・・その16女と付き合った証拠がなけりゃいいけど
携帯メール消して証拠隠滅しても証拠残るしね
相手も「体の関係ない」と言い切ってくれたら犯罪者にならずに済むけどw
938名無しさん:2011/03/10(木) 01:35:16.32
>>929
そう思われているなら、俺はいいんだが、、、
939名無しさん:2011/03/10(木) 01:35:24.12
16さいで
940名無しさん:2011/03/10(木) 01:36:01.30
結婚にこぎつければ犯罪者扱いされないで済んだのにな
941名無しさん:2011/03/10(木) 01:36:18.11
>>935
最終的に結婚したんならセーフでしょ
つーか付き合ってる最中には「体の関係あった」発言はしてないでしょ
942名無しさん:2011/03/10(木) 01:36:29.22
まあ、とりあえず今、着信拒否の設定は解除するよ、、、
943名無しさん:2011/03/10(木) 01:36:37.93
>>926
価値観もなにも16歳とどうなろうと思ってたわけ?
これからの女性になにを求めてんだよ?
944名無しさん:2011/03/10(木) 01:37:16.15
結婚じゃなきゃ逮捕。結婚すりゃ逮捕じゃないんだ?結婚する気でした。は通じないの?なんか不思議。
945名無しさん:2011/03/10(木) 01:37:23.51
>>935
初めて会ったのは美佳が14の時だそうだw
946名無しさん:2011/03/10(木) 01:37:38.43
付き合う気なかった程度の気持ちならセックルする必要もなかったでしょ
何でしたの?
女子高生大好きだから?www
947名無しさん:2011/03/10(木) 01:38:30.50
やってなきゃいいのかー。なるほど。
でも三船美佳 妊娠してなかったっけw
948名無しさん:2011/03/10(木) 01:38:52.30
>>943
つきあえば、いずれ俺に飽きて別れてくれるだろうと思った。
949名無しさん:2011/03/10(木) 01:38:53.18
人に言われたから解除とかw
自分の意志はないのかよ
なんのための解除だよ
950名無しさん:2011/03/10(木) 01:38:53.58
>>944
この板のフラれっぷりを嬉しそうに話すスレに
彼氏が女子高生とヤって逮捕されたって書き込みあるから読んで来てみ
951名無しさん:2011/03/10(木) 01:39:13.34
半年後あなたのことがニュースになってなけりゃいいね・・・w
952名無しさん:2011/03/10(木) 01:39:56.71
とにかく、俺が聞きたいのは、この子に対して着信拒否したのはひどいことか?
解除したほうがいいのか?
それが聞きたい。
953名無しさん:2011/03/10(木) 01:40:17.62
きもいオッサンという事だけは伝わった。
さ、寝よ寝よ。話聞くだけばかばかしいわ。
954名無しさん:2011/03/10(木) 01:40:27.13
それはもう話しついたじゃんw
955名無しさん:2011/03/10(木) 01:40:31.90
>>948
つまりはヤリ捨てたかったんだな
お前の価値観とやらはご立派だな
956名無しさん:2011/03/10(木) 01:41:17.92
つきあえば、飽きるだろう。
こんな考えて付き合う人っているの?wwwwwww
957名無しさん:2011/03/10(木) 01:41:55.89
この人本当に逮捕されるの?
958名無しさん:2011/03/10(木) 01:42:01.92
こいつはDV野郎になりそう
959名無しさん:2011/03/10(木) 01:42:27.89
>>956
若い子なら、年上にあこがれる時期ってあるだろ?
960名無しさん:2011/03/10(木) 01:43:21.01
16歳の子供にプライド傷つけられちゃって可哀想w
やりたかっただけなのにねw
961名無しさん:2011/03/10(木) 01:43:36.74
着拒がひどいかひどくないかの方が君には問題なんだ・・・?
かなりズレてるね、色んな意味で。
962名無しさん:2011/03/10(木) 01:44:08.52
>>958そう思う。危険な感じするよね
963名無しさん:2011/03/10(木) 01:44:10.51
31は年上っつーか、おじさんだけどな
964名無しさん:2011/03/10(木) 01:45:01.35
>>961
あなたの言いたいことはわかる。
けど、着信拒否してから罪悪感にかかれてしまって、、、
965名無しさん:2011/03/10(木) 01:45:24.41
こんな危機感のない犯罪者も珍しい
淫行で逮捕なんて自殺もんだぞ
966名無しさん:2011/03/10(木) 01:46:26.89
お父さんと仲悪かったり疎遠だったりお父さんがいない子は
年の離れた年上の男に惹かれやすいって言うけどその子もそうなん?
967名無しさん:2011/03/10(木) 01:46:30.24
もうやめときなよ。最後の挨拶して関わるのはやめなよ。
968名無しさん:2011/03/10(木) 01:46:32.67
罪悪感にかかれる
とゆう

すっげー頭悪そう。
というか、悪いね。
969名無しさん:2011/03/10(木) 01:46:33.88
>>964
16歳の女に手を出したこと自体が罪悪感
連絡して正直に謝ったら?
嫉妬した・・・と。
もう相手の女は親に話しちゃって手遅れかもしれないけど
犯罪者になる前に手をうつべし
970名無しさん:2011/03/10(木) 01:46:38.23
>>959
飽きたら捨てるヤリ目の遊びで付き合ってたんなら相手に貞操を求めるなよ
なにヤキモチ焼いてんの?
ご主人様と奴隷の関係にでもなりたかったのか
971名無しさん:2011/03/10(木) 01:48:34.40
盛大な釣りだったらどうしたものか
972名無しさん:2011/03/10(木) 01:49:31.57
そか、つりなのか
道理でw
973名無しさん:2011/03/10(木) 01:50:08.87
と、釣りにしたがってるみたいだが無駄ですよ
974名無しさん:2011/03/10(木) 01:51:35.06
実は話半分で見てたわ
15年位前のエンコー全盛期なら信じたかも知れない
975名無しさん:2011/03/10(木) 01:53:00.34
★警察関係
■警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm 【匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ) 】

■インターネットホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/ 【PC】
https://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal41-reporting.html【通報窓口】※匿名で通報できます。
http://www.internethotline.jp/mobile/index.html【携帯からの通報フォーム】

■警察庁
http://www.npa.go.jp/

■警察庁 サイバー犯罪対策
https://www.npa.go.jp/cyber/

■都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

■全国ハイテク警察リンク集
http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html

■警察総合相談電話番号
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm

■公安調査庁
http://www.moj.go.jp/KOUAN/

■国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/
976名無しさん:2011/03/10(木) 01:56:10.57
大事な取引先のアルバイトに手を出してヤリ捨て???
そんなリスキーなことを大の大人が性欲だけでする?
仕事も失うし話に現実味がないんだけど。
977名無しさん:2011/03/10(木) 01:57:45.63
釣りだったらそれはそれでいいんだから
通報して損はないよ
978名無しさん:2011/03/10(木) 01:59:12.06
16歳で学生ならアルバイト先って限られない?
979名無しさん:2011/03/10(木) 01:59:15.56
全てが真実ならこの人逮捕されるの?
980名無しさん:2011/03/10(木) 02:00:15.06
なんか穴がある書き込みな気がするな
やっぱ釣りなのか
981名無しさん:2011/03/10(木) 02:01:09.49
釣りかどうか分からないから通報しちゃう?
釣りだったら単なる笑い話ですむしw
982名無しさん:2011/03/10(木) 02:01:24.52
>>979
普通にされる
983名無しさん:2011/03/10(木) 02:02:23.04
釣りにしても事実にしても馬鹿っぽい。詰めが甘い。
984名無しさん:2011/03/10(木) 02:02:58.05
釣りなら逆に通報しちゃってもいいんだよね?w
本当なら可哀想だからしない
985名無しさん:2011/03/10(木) 02:04:03.77
ここどんだけ参加者いるんだかw
986名無しさん:2011/03/10(木) 02:04:58.88
つい最近もニュー速に
女子高生と付き合ってた27の整体師が逮捕っていうスレたってたなw
987名無しさん:2011/03/10(木) 02:06:24.09
本当かどうか分からないからためしに通報!ってあり?w
ってかスレが終わる頃でよかったねw
988名無しさん:2011/03/10(木) 02:10:23.45
安心しなー
どうせ誰も通報してないからw
彼女が親に相談してないかを心配した方がいい
2ちゃんで書き込んだから逮捕って言うのはないからさ
彼女はもしかしたら着信拒否された理由が分からなくって、親に「やり逃げされた;;」って言ってるかもしれないし
989名無しさん:2011/03/10(木) 02:10:54.82
犯罪予告で逮捕とかだって
元は試しに通報からだよ
990名無しさん:2011/03/10(木) 02:11:04.33
事実か釣りかわからんが1995年生まれか・・・
スゲェ・・・
991名無しさん:2011/03/10(木) 02:12:53.68
別れてから2ヶ月おきに貸してるお金と荷物の件のみ
連絡してたんだけど、別れて1年半目にとうとう拒否された。
音信不通にするなら金と荷物返してからにしろと言いたい。
992名無しさん:2011/03/10(木) 02:14:01.20
自己愛+ボダっぽい思考だよねえ。ストーカーにならないよーに。
993名無しさん:2011/03/10(木) 02:15:11.06
なんだ。逮捕されないのか。
994名無しさん:2011/03/10(木) 02:20:15.48
任意同行くるー
995名無しさん:2011/03/10(木) 02:20:24.95
彼女に謝るべきだよ
きっと「いきなし着拒された・・・ヤリ逃げ?」だと思っているから
996名無しさん:2011/03/10(木) 02:22:38.45
親や周りに喋って発覚が一番多いからな
997名無しさん:2011/03/10(木) 06:19:26.35
>>991 自分も元彼に1万借りてる…
振られて別れてから返してないんだけど返した方が良いかな?
連絡取ってなかったんだけど別れて2ヶ月位経ってから元彼から電話が来て3ヶ月位ずっとシカトしてんだけど

元彼の誕生日前に別れてプレゼント用意してたのに渡せなくて、その分の金無駄になったからチャラで良いよね?←
998名無しさん:2011/03/10(木) 06:26:33.19
何その意味不な理屈は
999名無しさん:2011/03/10(木) 07:28:49.14
>>997
金借りてるなら返さなきゃだめだ。
今からでも謝罪のメールして振り込みで
返してあげてください。
1000名無しさん:2011/03/10(木) 08:41:40.67
>>1000なら就職決まって今年中に結婚!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。