音信不通してる奴ちょっと来い

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん:2011/07/14(木) 16:25:20.62
いきなり音信不通状態。 電話番号もアドレスも変更。死んでほしいよ。
933名無しさん:2011/07/14(木) 16:36:49.87
>>931
はっきりと別れを言った上での音信不通なら全然いいと思うよ。
別れ話したら相手が縋ってきて
何言ってもわかってくれなかったから連絡を絶つなんてよくある話じゃん。

相手にはっきり言ってもないのにそんなこと言ってんなら
人と向き合うことができない残念な人だけど
違うならしょーがないんじゃない?どんまい
934名無しさん:2011/07/14(木) 19:53:22.08
食い下がってくるのを切るのは 音信不通じゃないじゃん。別れたいって伝えてるんだから。
935名無しさん:2011/07/18(月) 19:24:54.52
>>929みたいな男に初めて出会ったよ
リアルでは会った経験がなかった
ネットではこういう人間に出会うことが珍しくないのかな
936名無しさん:2011/07/18(月) 20:10:10.87
自分の判断で付き合ってたのに別れのけじめもつけられないなんて最低
937名無しさん:2011/07/18(月) 20:57:45.24
>>858
元カレはコレだな
やっぱ重いから無理
別れ話面倒だから避けたいとかか
責任感強い人かと思ったのに残念だわ
938名無しさん:2011/07/19(火) 00:12:17.69
音信不通されてここ最近毎晩寝ながら泣いているけど
子ども出来たとか大事になる前に音信不通されて
こんな薄情なヤツだったんだ…と分かって良かったと思いたい

落ち着くまでまだ当分泣きそうだけど
このスレ読んでると前向きになろうと思う
939名無しさん:2011/07/19(火) 02:34:06.35
>>938
その話で思い出した・・・
私の女友達、結婚の約束して妊娠五ヶ月で、彼氏が消えた。
結局産んだし、産んだことを後悔はしてないけど、
実家も母子家庭で裕福じゃないのに、色々苦労したと思うな。
本当にそうなる前で良かった。
940名無しさん:2011/07/19(火) 10:21:50.40
いやいや、自分より不幸そうな人を挙げてってそれは不幸合戦になって良くないよ
付き合ってたのに音信不通という自分の都合のいい方法で別れるというのは問題だから
もちろん別れたいと言ったのに相手が納得しなくてとか事情があれば別だけど、単に面倒だからは人としてどうなのってとこでしょ

941名無しさん:2011/07/19(火) 23:07:03.31
不幸合戦の究極にいくと人身売買のあまり人員として
いきたまま埋められたりごみといっしょに処理される子供だろうな。
生きてるだけでありがたい。
942名無しさん:2011/07/21(木) 01:45:44.62
「因果応報、音信不通にした奴は同じ目に遭う」とか言うけどさ。
それなら俺たちも、何らかの因果応報により音信不通にされたってことにならないのか。
相手を傷つけ続けたその罰が、音信不通という形で返ってきたってこと?

そんな悪いことした覚えは無いんだけど。
943名無しさん:2011/07/21(木) 14:19:38.56
女好きでヤる事しか頭になかった人だったので音信不通にしました
944名無しさん:2011/07/21(木) 16:20:49.10
都内での生活ができなくり実家に、帰ってしまったが、だんだん連絡が来なくなった。
帰る前までは、いろんな場所で普通に時間を過ごした。
男女の関係ではなかったが、誘われているのかと勘違いしていたら、と思うと踏み出せなかった自分が情けなかった。

また戻って来るのを待っているつもりでいる。
945名無しさん:2011/07/21(木) 22:16:04.40
都内って便利だからさ、都内じゃなくなると不便。使えなくなるし
946名無しさん:2011/07/22(金) 00:55:36.86
どちらにも言い分はあるから、とやかく言うつもりはさらさらないが、自分の都合だけはなにも納得できないね。
947名無しさん:2011/07/22(金) 02:27:51.68
このスレに来る
どうすればいいかわからないという事件被害者に朗報

まず証拠は確実に手元に用意しましょう
次に
暴力レイプなどの刑事事件の場合は警察に行きどんな被害にあったかを話しましょう
金銭トラブルなどの民事事件の場合は闇雲に弁護士に相談するのではなくそれぞれの得意分野の弁護士を探しましょう

ここで重要なのは嘘は言ってはいけません
事前に自分で思い出しメモにとるなどをしておき正確に的確に話しましょう

本来なら当事者間で解決すべき問題ですが相手が音信不通消息不明になった場合などにも有効です
普通に考えてみてください
元恋人から逃げる事態になる理由なんて自分に疚しい事がない人であればどこにもないんです
948名無しさん:2011/07/23(土) 01:13:36.15
良い思い出を大事にしたいから、普通に接していたのに、がっかりしている、今日この頃です。
949名無しさん:2011/07/25(月) 09:59:05.14
>>948
メンヘラっぽいな
こういう何もかも相手が悪いと脳内変換する女いるよな
突然手のひらを返したように態度がかわる
950名無しさん:2011/07/26(火) 10:40:09.01
メンヘラ気質の人に対してはっきり別れを告げると厄介だからね。
騒いだり暴れたり何するかわからないから。
徐々に連絡減らしていって、いつの間にか音信不通になった
感じにするのが無難。
951名無しさん:2011/07/26(火) 11:05:42.73
それは最悪なやり方だと思うのは私だけかな
最後に暴れさせてあげたほうが相手の気持ちに蹴りがつくのも
早いんじゃないかな
そんな人と恋愛関係になったのだから予測が付いているなら対処もできるでしょう
保身なんて狡賢い
音信不通はその後でいいじゃない
952名無しさん:2011/07/27(水) 17:45:23.95
音信不通を相手のせいにして正当化しようとしても不可能
相手を選んだのは自分だからな
きちんと別れを告げるのは人としての責任だよ
953名無しさん:2011/07/27(水) 17:58:57.04
別れたくなかったから、音信不通にした
自分の場合はそれで良かったみたい
相手はすぐに他の人間と結婚したし
954名無しさん:2011/07/29(金) 10:23:37.55
>>953は女の子かな
その彼とはその後やりとりしているんか?
955名無しさん:2011/07/29(金) 13:37:11.27
参考になればと思ったけど…読んでみたら、音信不通をする人の心理が書かれる度に人としてどうなのとか嫌味を言う人がいるから書きにくい。
956名無しさん:2011/07/30(土) 14:07:05.98
人としてどうなんだと思わせる内容だからしかたない
957名無しさん:2011/07/30(土) 18:46:19.84
>>954
してない
目の前でもう嫌いだとか言われたら、今生きてなかったと思う
人としてダメだけど、私はこういうふうにしか出来なかった
958名無しさん:2011/07/31(日) 08:19:42.58
過去に音信不通で元カノとの関係を終わらせた経験があるんだが、付き合って三ヶ月の今カノといきなり音信不通になってしまって二週間が経とうとしている

好きな人と連絡が取れない辛さと同時に、この苦痛を他人に与えてしまっていたことへの罪悪感が同時にのしかかってきて死にそう
959名無しさん:2011/07/31(日) 13:20:40.85
着信拒否されてんじゃないなら空気読まず連絡しまくりゃいいやん
960名無しさん:2011/07/31(日) 20:06:08.04
>>958
バカだ!自業自得だ思い知れ!

とも思ったけど、辛さがわかったんだね。
本当に辛いよね。
もう二度としないでね。
961名無しさん:2011/07/31(日) 20:32:56.76
>>958
輪廻天性
962名無しさん:2011/07/31(日) 20:37:54.55
958ざま〜みろ
でも自分がされて苦しかったことを
平気で女にする男も多いから
958はまた加害者側になると思う
963名無しさん:2011/07/31(日) 23:50:25.21
>>962
メンヘラ臭いな
964名無しさん:2011/08/01(月) 22:27:00.65
アホ糞
965名無しさん:2011/08/01(月) 23:11:27.45
私も昔付き合ってた人にされたことある。
別れたいんだろうなってわかったから、相手の家まで行って問い詰めてきた。
私ももうそんなひとならいいやって思えてたから未練はなくなってたけど、
やっぱされてた期間(たぶん1ヶ月くらいだったと思う)
死ぬほど辛かった。極端な理由(ストーカーちっくとかDVとか)じゃない限りするなって感じ。
966名無しさん:2011/08/01(月) 23:16:57.50
自分がしたことは返ってくるんだよ。
昔付き合ってた人の気持ちが少しでもわかるならもうしないことだね。
でも自分がされなきゃ気付かないこともあると思うし、よかったんじゃないって
言ったら失礼だけど、気持ちがわかったんならよかったと思う。
自分がされて嫌なことは相手にもしないべきだよ。

早く今の彼女さんと連絡とれるといいね。
素直に応援してます。
967名無しさん:2011/08/03(水) 11:52:43.01
別スレに書いてあったけど
「また連絡します」は「もう連絡しないよ」という意味なんですか?
信じて待ってるのが虚しくなってきた。
968名無しさん:2011/08/03(水) 13:03:50.60
>>967
こっちから連絡するまで連絡してこないで下さい
いつ連絡するかはわかりません
気が向いたら
って意味です
969名無しさん:2011/08/08(月) 09:38:39.93
>>967
そうとは限らない
人による
970名無しさん:2011/08/08(月) 09:40:45.33
深読みする程特に意味はないかも
じゃあまた、みたいな
971名無しさん:2011/08/08(月) 18:30:26.79
音信不通は諦められるの早くなるかも
972名無しさん:2011/08/08(月) 19:02:47.31
>>961
×輪廻天性
○輪廻転生
973名無しさん:2011/08/08(月) 19:45:25.03
自分にも原因があるんだろうけど、昨日まで笑っていたのに突然音信不通なんて卑怯だよ。
何が起きてるのかまったくわからないよ。
俺だって感情のある人間なんだよ。
974名無しさん:2011/08/09(火) 04:36:37.87
面倒臭いから逃げてんのかな?
975名無しさん:2011/08/09(火) 11:11:38.12
最初の頃は私からメールしてたけど、彼がメール不精と分かってから私発のメールはやめた。気がついたら二週間以上お互い連絡してない。一週間に二度は週末会う為、彼から着てたけど付き合い浅いし終わりかな。
976名無しさん:2011/08/09(火) 11:30:13.00
別れ話をして結局何だかんだ納得してもらえないから音信不通って選択を選んだ。
簡単に納得出来る訳無いってのもわかっていたから、1ヶ月話をしたけどループしはじめた。

最善だとは思わないが、理不尽な事をした罪悪感も無い
977名無しさん:2011/08/09(火) 21:27:28.80
一ヶ月話したんなら 仕方ないって思えるかも。
別れ話しもナシでいきなり音信不通はツライよ。
978名無しさん:2011/08/09(火) 22:37:23.63
>>687
姑息すぎるわ。保身、保身、保身なんだねー。
こんな男性とは別れて正解だ。
979名無しさん:2011/08/10(水) 00:51:44.61
>>978

女は常時彼氏の陰口ね
980名無しさん:2011/08/16(火) 14:54:01.66
鬱で。
誰として 対応したくなくて引きこもっていた。
メールも電話も見ないようにした。
頭の隅にずっと死が ちらついてた。

最近、音信不通のスレを見て 傷付けてしまったのだと猛省。
人間として最低だ。
もう死んでしまいたい…
981名無しさん
反省したのなら、もうそれでいいんじゃない?
これから繰り返さなければ、これから先、相手を傷つけないなら。