☆どんな話でもウザいくらい相談に乗ります113☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
相談しましょ、そうしましょ。
皆さんの色んな経験を基にしたアドバイスで多くの人が楽になったり、
見てる人の勉強になるスレになることを願います。

★☆★☆★☆★☆★☆★注意事項☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1.ここは失恋板ですので失恋に関する相談のみ受け付けます。
2.マルチの場合マルチである事を告げた方が幾分か煽りがやわらぐと思います。
3.相談者は名前欄に相談開始時の番号か名前を必ず入れてください。
4.まだはっきり別れるという結論が出ていない人は、
  カップル板の「物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ」か
  「恋人とうまくいってない人専用」へどうぞ
5.相談者は聞き逃げせずに、マジレスした回答者にはできるだけレスを返しましょう。 
6.回答者は名無しでの書き込みをお願いします。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

前スレ☆どんな話でもウザいくらい相談に乗ります112☆
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1183138246/l50
2名無しさん:2007/07/16(月) 00:42:26
2
3名無しさん:2007/07/16(月) 00:46:50
                                ∧_∧ 僕らはちゃんと
                             .= =(´・ω・`) 仲良く使ってるよ
                  プギ〜♪    /|_/|し-J゚||      
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           (⌒-⌒)/.// ̄ ̄ ̄.|(⌒-⌒)
 | 新スレです  ..|           (^ω^`))//|____|(^ω^`))
 | 楽しく使ってね |   キエ〜♪  /(^(^.//|| ||    |口|⊂ _)
 | 仲良く使ってね|       ∧_∧/ //  || ||    |口| ||   .∧_∧
 |_____∧_∧チンポ   (・)ω(・))//    || ||    |口| ||  ((・)ω(・))
      | | (´・ω・`)     /(^(^.//     || ||    |口| ||    ゚し-J゚
      | |""゚し-J゚:::'''' :::: |/  ..|/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
  :::: " ⌒:: ,, ::::: ,,     ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " :::: " ,,
4:2007/07/16(月) 00:57:38
こんばんわ^^

先日フラれました。
不安からくる束縛で大切な人を苦しめ疲れさせ、そして自らの首を自分で締めたようなものです。
死にたいと思います、でもきっともう一度戻れる!と信じながらなんとか生きてます。
5名無しさん:2007/07/16(月) 00:59:46
1年半付き合った元彼が別れて2ヶ月、何かと連絡してくる。
自分は振っておいて、すぐに後輩と付き合いだしくせに。
授業で毎日あったり、新彼女と遭遇するだけでも、私には苦しい2ヶ月で、少しずつ
前に進もうと思っているのに、話しかけてきたり、メールしてきたり。
そのたびに、期待して、でもそれが無駄なのも分かっていて悲しくて、惨めになる。
「なんでメールとかしてくるの!?」って伝えたのに。
どうして彼は、振った相手の気持ちを考えないのだろうと思います。
友達になりたいのか、自己満足なのか。。。
もう、好きだった気持ちと、憎たらしい気持ちが混在してます。
そんな自分が嫌になります。あたらしく前に進むためにも、着信拒否とか、
本人に、もうメールしないでと伝えるべきでしょうか?
というか、振られた側からこんなコト申し出るのも、なんか情けないし、腹が立つ。
6名無しさん:2007/07/16(月) 01:01:12
大学に入ってクラスに好きな人ができたんですが、最初は何て言って話し掛けたらいいんでしょう?
7名無しさん:2007/07/16(月) 01:03:02
>>5
無駄に期待したり未練残したくないなら
何も言わずに着信拒否しちゃってもいいよ
本人に連絡して来ないでって言ってもしてくるんだから
何回同じ事言っても改善は見込めないよ。
8名無しさん:2007/07/16(月) 01:03:32
>>6
板違い

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれるスレpart422
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1184106055/
恋愛相談 ★11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1183392152/

こういう所でどうぞ
9:2007/07/16(月) 01:04:15
>>5
なんか歯がゆい><
気持ち考えないのはいやだなあ。何がしたいんだろっ。
10名無しさん:2007/07/16(月) 01:05:45
>>6
なんかキッカケをつくる♪
11名無しさん:2007/07/16(月) 01:05:57
>>5
そんな男と別れて良かったじゃん
縁切って さっさと次行こうぜ
125:2007/07/16(月) 01:11:20
やっぱりそうですか。着信拒否したいけど、なんか強く断ち切れない自分が情けない。
結局自分が情けなくなってくる。
もう一度言ってもだめならしばらく着信拒否しようと思います。
はじめて着拒するのが、好きだった人って。。。
相手にメール拒否ってるのって分かるのかな。
なんか住んでる場所も同じで、毎日顔をあわせるので向こうはなんかあると(学校休んだり)
「風邪?薬いる?」とか誕生日におかし渡してきたり。
いらない!と強く断っても「何怒ってるの?」と。そして友達には「なんか(私)が怒ってた」とか言ってるようです。
彼女ができたと伝えられたとき、私が未練があるっていうことは伝えてあるのに。
彼のデリカシーのなさには悲しくなってきます。
4年間友達だったので、簡単に戻れると思ってるんでしょうかね。
13名無しさん:2007/07/16(月) 01:19:12
>>12
彼の中ではあなたとの恋愛が完全に過去の事に
なっちゃってるから
あなたにとってはデリカシーのない行動が出来るんだと思う。
友達になったとでも思ってるんでしょう。
145:2007/07/16(月) 01:57:34
わたしもここまで割り切れる相手だと思ってなかったです。
でも人にはそれぞれの時間のペースがあって、もう私と相手の時間の流れは
違うんだってよく分かった。
それをメールが来る度、それを「彼は吹っ切れてる」「私は未練がどこかにある」という現実を
突きつけられることが多分一番いらつく原因。
みなさんの言うとおり、別れるべき相手だったのかも。
こんな人に執着しないで、新しい未来の相手のために笑顔になりたいです。
なんとかして、整理をつけて、拒否しようと思います。ありがとうございました。
15名無しさん:2007/07/16(月) 16:05:22
彼に二股されて振られました。振られた途端、凄く冷たい態度になって
もの凄くショックです。あんなに優しかったのに。

で、質問です。もしかして、今の彼が本性なんでしょうか?
私も振った経験ありますが、愛情なくなっても普通に優しくしてました。
16名無しさん:2007/07/16(月) 16:29:15
>>15
それが彼からの答えなんじゃないかな。
もう終わった事だからと。
17名無しさん:2007/07/16(月) 16:32:44
>>15
人による
でも、別れた後はもう貴方を愛してた彼じゃない
二股されようが、愛し合ってるのに別れようが
別れたら終わり。そう思ったほうが楽じゃない?
戻るつもりもないのに優しくされるより
半端にセフレみたいにズルズル付き合うよりね
そういう相手には「コンチキショー」って
見返してやろうって気を持って欲しい
そして素敵な人に出会って欲しい
それが現実になったら、あの冷たさは元彼の
愛情だったのかな?
・・・な〜んて、今は思えないか(^^;;
でもそう思えたら素敵だよね
1815:2007/07/16(月) 16:34:50
答えというか、隠していた本性を出しているというわけではなくて、
普通のことなんですか?
1915:2007/07/16(月) 16:37:57
覚めてしまったら、一瞬で変わるんですね……。
20名無しさん:2007/07/16(月) 16:57:20
付き合って1ヶ月で彼に別れ話をされました。
理由は元カノを忘れられなかったこと、価値観の違い、私がはっきり物事を言わない・しっかりしていないことだそうです。
少し前に価値観の違いや私の性格について言われ、時間はかかるかもしれないけど直す努力はすると伝えました。しかし彼は努力する時間を与えてくれませんでした。
実際付き合ってすぐに体の関係を持ち、彼の誕生日も近かったんです。
私は遊ばれていたのでしょうか。
昨日メールで別れ話をされ、まだ話は終わっていないのに連絡が途絶えてしまいました。
メールでは終わりにしたくなかったので一方的ではあるんですけど、明日とある場所で待ってると伝えたんですが…来てくれるか不安です。
私はどうしたらいいのでしょうか。
21名無しさん:2007/07/16(月) 16:58:13
彼はもともと二股三股を平気でしていた人なのですが、結婚しよう
とすると何かが起きます。
初めの彼女は奇形児が生まれそうだったのでおろさせ、自然消滅。
次は彼がひき逃げで婚約解消。その次は○○の冤罪で騒がれ、婚約
解消。
それでも懲りずに、私も二股で振られました。ハッキリ言って憎くて
たまりません。
もう彼も30半ばを超えましたが、顔が爽やかで、逆に違和感があるというか、
格好良いのに、横とか斜めから見ると気持ち悪いというか……。
こんなこと信じるわけではないんですが、因果応報ってやつで
一生結婚できない人なのでしょうか? 人の不幸を願ってはいけないと
思っていても、願わずにはいられません。
神よ、お許しを! アーメン 


2221:2007/07/16(月) 17:05:44
>>20
二股された私が言うのも何ですが(笑)、付き合って1ヶ月で別れ話
ってことは、向こうは付き合っているという感覚はなかったと思います。
たぶん、あなたから連絡することが多かったんじゃないですか?
ここは縋りたいのを我慢して、連絡をしないことが大事かも。

23名無しさん:2007/07/16(月) 17:16:00
>>20
一ヶ月でダメだと判断してくれた彼は正解かも。
セフレにされなくてよかったくらい
「遊ばれた」と判断するのは難しいけど
彼の本心を見抜けずに、体を許した貴方にも責任アリ。
今の状態では難しいね
24名無しさん:2007/07/16(月) 17:32:57
>>21
>因果応報ってやつで一生結婚できない人なのでしょうか? 

そんなの分からないよw
因果応報ってあると信じたいけど、憎まれっ子世に憚るという言葉もある。
ていうか、出会い直後は分からなかったとしても、何故そういう男と分かった後も付き合い続けたのか?
パッと見モテそうだけど胡散臭いタイプの男って、一目見て大体分かるのに。
25名無しさん:2007/07/16(月) 17:46:53
>>20
彼は別れの理由についてちゃんと述べていますね
>理由は元カノを忘れられなかったこと、価値観の違い、私がはっきり物事を言わない・しっかりしていないこと
彼は気短なタイプにも思えますが、
>元カノを忘れられなかったこと
これについてはあなたに責任はありません
>明日とある場所で待ってると伝えたんですが…来てくれるか不安です。
こればかりは彼に聞かないと分かりません
>私はどうしたらいいのでしょうか
自分にも悪いところはあるけれど、元カノを忘れられないっていうのは彼の一方的な言い分であると伝えるべきでしょう
気短なタイプの人ほど、感情をストレートに出してもらいたいものです
「呼び出しておいて、一体何を言いたかったのだ?この人は?」という態度でいればさらに悪化を招くと思います
26名無しさん:2007/07/16(月) 17:49:46
>>21
ところであなたは何を相談したいのですか?
運命論や因果論について質問したいのですか?
神に許しを乞いたいのですか?
あなたの意図が読めません
2721:2007/07/16(月) 17:50:20
すんません、見る目なくて。

職業的に自分と合うし、セックスが良かったんだよw
何よりも正面からの顔が超好みだった。
でも、斜めと横からだとなぜかキモい時があるんだな。いつもは
格好良いのに。特に駅とかで待ち合わせして、彼が待っている時、
えって思うほど。あれは不思議だった。
それが胡散臭さってことなのかな?
28名無しさん:2007/07/16(月) 17:56:07
付き合ってないのに体の関係をもっちゃったのはなぜ?酔った勢いでしちゃったとか?それとも今はそうゆう付き合いが流行りなのか?
29名無しさん:2007/07/16(月) 17:57:03
>>21
一生結婚できない人なのでしょうか?
を質問したいとします
答えは誰にも分からないと思います
3021:2007/07/16(月) 18:02:25
>>26
自分が付き合った人の中でも、すごい特殊な人だったので
ちょっと書き込みたくなったんです。
あと、まだ腹が立つし。ま、私も悪いところはあったかも
しれないけど、彼の過去や欠点、悪いところを悩んで悩んで
全部受け入れて愛したからさ。結構葛藤があったし。
でも二股で振られて、何だか空しくなっちゃった。
本当に、ぜ〜〜〜んぶ受け入れたんだけどな。
31名無しさん:2007/07/16(月) 18:11:21
元彼と付き合って1ヶ月で別れました。別れてから1ヶ月、彼にまた付き合いたいと言っていいのでしょうか?それか友達関係でいるべきでしょうか?友達関係でいるなら前に渡したアパートの部屋の鍵を返してもらうつもりです。
32名無しさん:2007/07/16(月) 18:13:51
>>31
細かいことが書かれていませんので
単純にお答えするしかありませんが
>彼にまた付き合いたいと言っていいのでしょうか?
あなたがそれを望んでいるならそれでいいと思います
33名無しさん:2007/07/16(月) 18:15:17
3ヶ月前からアプローチかけてた相手に振られました
振られたって言っても実際告白したわけじゃないんですが

その子の友達に相談してたら、その友達が俺がその子に好意を抱いてる事を言ってしまったらしい
それで数週間前から今は友達としか見れないから、これからは異性としてみるように頑張る!
と言ってくれたので少し期待して頑張りましたが

今さっきメールがきて、やっぱり友達としか見れないとのこと
俺はまだ諦めたくないんですけどどうすればいいか・・・
34名無しさん:2007/07/16(月) 18:18:07
>>30
私は貴方の全部を受け入れた。と言ったら「受け入れるって何っ!?」と、逆ギレされた私が通りますよ。
35名無しさん:2007/07/16(月) 18:18:11
>>33
時間を稼ぎましょう
今のところは友達で維持しましょう
相手の情報を集めながら、相手のニーズを研究しそれに応じられるよう研究しましょう
タイミングを見計らって再度チャレンジしてみましょう
36名無しさん:2007/07/16(月) 18:23:11
>>35
一度諦めてくれ!といわれた相手だけどいけそうなのかな?
友達って言ってもそれまではほぼ他人で、アプローチしたころからの付き合いだからね・・・
これから他人のようになるかもしれないし・・・
37名無しさん:2007/07/16(月) 18:28:52
>>33
彼女と友達関係を続けながら他も探すしかないね
たまに短い時間でも2人でいる時間を作るとか。
特別デートに誘うってことじゃなく、ほんの短い時間でも
一緒になる場合あるでしょ?その時を有効に使う。
どういう関係&年齢かとか分からないから
アバウトになっちゃうけど、そうやって小さな時間の
積み重ねで彼女の貴方に対する高感度を上げていく。
彼女の好きな男性のタイプにもよるけどね。
友達としか見れないと言われた以上、彼女が男として
みてくれるように努力をしてみても良いと思います
(おせっかいな友達に、今度は絶対しくじらないように
好きな男性のタイプを聞いてもらえば?)
38名無しさん:2007/07/16(月) 18:29:48
>>36
いけるかいけないかは分かりません
諦めたくないというから、今のところは引いておいた方が無難だということです
勝機は我にあり、という状況でなければ現状維持を保ち体勢を立て直した方がよいということです
人の気持ちは絶えず変化しながら生きているうえ、自分でも自分のことが分かっていない部分が多くあります
彼女にも彼女自身のことが分かっていないことが多くあります
39名無しさん:2007/07/16(月) 20:37:46
とりあえず、>>21が池沼なのはわかった
40名無しさん:2007/07/17(火) 00:46:41
きもちわるいでつね
41名無しさん:2007/07/17(火) 08:34:38
>>30=21
なんでも受け入れたらいいというものじゃないです。
過去に付き合った女性に酷いことをしたとか、浮気して相手の人を傷つけて
酷い捨て方をしたとか、人格を疑うような行動があったときには
このまま付き合い続けていていいのかと、よ〜く考えてみるべきだと思います。
「自分に戻ってきてくれたのだからいいじゃないか」という考え方もあるかも
しれませんが、それが結局人を見る目がある、ないということに繋がると思います。
自分の気持ち最優先、自分さえよければいい、というモラルのない考え方が
人を見る目を曇らせるのでしょう。
42名無しさん:2007/07/17(火) 09:09:12
彼のメルアドを友達づたいにもらって 早速メールしてみたものの 返信がありません…。
再度送ってみようかと思ったのですが 内容が浮かばない…。
きっと私には興味なさそうなので 諦めときます…私受験生だったし…。
43名無しさん:2007/07/17(火) 09:14:59
>>42
人のメルアドを第3者に聞く、というのは、
ちょっとどうなんでしょう。
嫌がる人もいると思うよ。
電話番号を教えてもいない人から電話が来たら、どうでしょう。
嫌じゃないですか?
もう、メールしないほうがいいかもね。
受験生なら受験がんばってください。
44名無しさん:2007/07/17(火) 09:17:28
彼女に振られました。
付き合ってたとき、振った相手に未練を感じ、
そっちに移行したいんですが、
その子は彼氏が最近出来たそうです。
あまり好きではないみたいですが。
奪ってしまいたいんですが、その子は彼女に振られた事も
知ってるんで、無理ですかね?
45名無しさん:2007/07/17(火) 09:23:59
>>43
レスありがとうございます。 説明不足ですみません。一応 メルアド教えてもらうときに彼の了承は得ていました。 それで彼もメールしていいよ って言ったそうです…。 なのに連絡こないって どうしてなのでしょうか…(Θ_Θ)
46名無しさん:2007/07/17(火) 09:38:50
>>45
そうか、それは失礼しました。
返事がこないってことは、>45が思ってるとおり、
かもしれないね。
まずは受験がんばったほうがいいよ。
物事には優先順位がある。

>>44
無理かどうかはわからないけど、
なんだかこっちがダメならあっち、
やっぱりこっちかも、みたいな感じだと、
男女問わず、どうかなと思う人は多いかもね。
でも、挑戦するぐらいいいのでは?
47名無しさん:2007/07/17(火) 10:01:51
>>46
そうですね!早く吹っ切って勉強がんばります!どうもありがとうございました!
48名無しさん:2007/07/17(火) 12:08:12
元彼にお金を貸してて、別れる時にもちゃんと返してねと念押し
彼の収入状況を考慮して、月々の分割で返して貰うことになりました。
また、別れてからしばらくは連絡取ってたのですが、
1ヵ月ほど前に連絡取るのはやめようということになりました。
すでに1ヵ月以上振込みが無いので、連絡取るのはやめようと
言ったものの連絡してもいいですよね?;
また、彼の自信過剰な性格を考えると、
「コイツ俺に未練があって電話してきたなw」
とか思われる可能性も高いです。
私が悪態ついても「意地はってるんだw」と解釈する人なので。
ハッキリ言ってへし折ってやりたいけど、返済が完了するまでは
そう思わせた方がいいんでしょうか?
49名無しさん:2007/07/17(火) 12:09:45
先日、彼氏と些細なことでケンカして別れました。
私はまだ未練タラタラなので、復縁したいのですが、
どのようなタイミングで復縁話を持ちかけたらよいでしょうか?
喧嘩してから、一度も電話出てくれないので別れのメールが来てからは、一度も連絡してません。
(あっ、メールで別れを告げられたので)
50名無しさん:2007/07/17(火) 12:37:29
>>48
金額はどのくらいなの?
私は50万あきらめたよ
5148:2007/07/17(火) 13:27:57
>>50
全然そんなにないです。10万弱。
だから逆に返せるだろと;
52名無しさん:2007/07/17(火) 13:39:38
他のスレにも書き込みしたのですが、相談してもいいでしょうか?
53名無しさん:2007/07/17(火) 13:44:20
>>48
>月々の分割で返して貰うことになりました。

これさえ守られていれば連絡することはないでしょう
ですがこれが守られていなければ連絡する必要はあるでしょう

男女関係の解消と金銭の貸借関係はまったく別です
54名無しさん:2007/07/17(火) 13:47:22
>>48
相手にどう思われたっていいんじゃないのかな。
ちゃんと返してもらいましょう。
分割じゃなく、一括で返してもらったら?
55名無しさん:2007/07/17(火) 13:53:29
>>48
行政書士に内容証明書いてもらって催促すれば?
これ見たら気持ちがあるなんて甘い事考えられないと思うよ
56名無しさん:2007/07/17(火) 13:57:52
>>54
>>48は借用書があるかもどうかも書かれていない
返済方法が書かれていない
口頭で月々分割の返済の約束なら民法上それは契約とみなされる
一括で返してもらうというのは、>>48の方の契約違反
57名無しさん:2007/07/17(火) 14:01:43
>>56
そんな熱くならんでもいいんじゃ…
とりあえず行政書士か弁護士にでも相談してみれば?
金の貸し借りに私情挟んでると返してもらえなくなるよ
58名無しさん:2007/07/17(火) 14:16:35
>>57
行政書士や弁護士などに頼むと返って損
相手が約束通りに返してくれなければ
少額訴訟が一番
59名無しさん:2007/07/17(火) 14:17:34
内容証明はいい考えだね。
60名無しさん:2007/07/17(火) 14:20:31
内容証明で送っても
相手が「いつか返す気はある」と言い張れば
刑事責任まで問えない
どうしても返してもらいたければ
民事提訴するしかない
給料差し押さえ、財産差し押さえの法的根拠となる
61名無しさん:2007/07/17(火) 14:28:45
内容証明一覧に「浮気相手との交際をやめさせる」っていうのがあったのでマジ受け
よくある相談って事だよね?
62名無しさん:2007/07/17(火) 14:33:00
>>48です。
皆さん真剣にありがとうございます!m(__)m
借用書はありませんが、彼が自分で「借りた」ということと
「分割で返す」と明記したメールを保存してます。
借用書的な役割まではムリでも、保存してるから証明できるよ!という
脅しにはなるかと(彼は法には詳しくないし、機関に相談するくらいなら
さすがに10万くらい返すでしょう)
「内容証明は文書さえ正確なら素人が作成しても有効」
と、昔知り合いの弁護士さんに聞いたような…
私としては金額云々でなく、このまま逃げられるのが悔しいので
多少お金は損してもかまいません。
とりあえず彼が返す気がないようなら、まず内容証明送ると脅してみます。
ありがとう!
63名無しさん:2007/07/17(火) 14:36:52
>>62
>脅してみます。

これにちょっとビックリ
脅迫罪に当てはまれば捕まるのはあなた
6462:2007/07/17(火) 14:41:52
>>63
脅すと言うのは表現が悪かっですが、返す気がないようなら
「それなら内容証明送ります」と危機感を与える、ということです。
脅迫罪ですか?
65名無しさん:2007/07/17(火) 14:43:01
>>64
脅迫じゃないね。
6664:2007/07/17(火) 14:44:15
>>65
ありがとうございます、それでやってみます。
67名無しさん:2007/07/17(火) 14:44:36
>>64
脅す、という言葉にあなたの真意がどんな風にあるのか驚いただけ
それと
返す気がないなら郵便送っても内容証明同じ
返す気がないという明白な意思表示があれば相手の詐欺罪
返す気があるというなら民事責任にも刑事責任にも問えない
68名無しさん:2007/07/17(火) 14:46:39
>>63
あんまり虐めないであげれば?
>>64
揚げ足とる人もいるからあんまり乱暴な言葉は避けたほうがいいかも
催促される相手もそういう事言ってくるかもしれないので
(脅したとかね)注意しましょう
頑張れー
69名無しさん:2007/07/17(火) 14:50:42
だから一番簡単な方法は少額訴訟なんだってば
70名無しさん:2007/07/17(火) 14:59:38
脅迫とは
人を畏怖させるに足りる害悪のこと

借金の督促において、脅迫、恐喝の犯罪は良く起きますので注意してください
71名無しさん:2007/07/17(火) 15:05:36
なんか同じように元恋人に催促されてる人がいて
返さなくてもいいように必死に工作してるような印象を受けてしまった
ま?さ?か?
72名無しさん:2007/07/17(火) 15:06:30
!!予言したのは↓このスレの1です!!
●現行スレhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184503540/l50
●前スレhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1184074387/l50

768 :猫元気です ◆QHUMtA89T. :2007/05/8(月) :01:31 ID:9q+UAiVaO
俺は透視できるみたい 友達にしてあげた 当たった言われた
 
775 :本当にあった怖い名無し:2007/05/8(月):01:40:14 ID:kJtQTaTsO
透視できるなら予言もできるだろ?当てたら信じてやる

783 :猫元気です ◆QHUMtA89T. :2007/05/8(月) :01:52 ID:9q+UAiVaO
夏休み前に大きい台風と地震が一緒にきそう 長野〜新潟あたり 
775さん透視しました 今度は俺を霊視してください

【注意書き】
★予言したのはもっと前のスレですが、
にくちゃんねるが終了したため アドレスを取ってこれませんでした。
上記の予言は保存テキストからの転記です。
過去ログ見れる人は日付で過去ログを確認してください。
(過去ログは「元気です」の検索でひっかかります。)
★現行スレでも前スレでも1は多くの透視をしてます
★現在荒らしが出没中でスレが荒れてますが、荒らしは放置してください。
★1が機嫌のいいときは依頼すれば、透視をしてくれますが、
1は霊視(透視とは違い、霊を見る能力)が出来ないため、霊視を依頼されることがあります。
もし1を霊視出来る人がいれば霊視をしてあげてください。
★もしよければ他スレへのコピペをご協力ください
(本などが出ればより多くの人が1に救われると思うからです)
73名無しさん:2007/07/18(水) 20:17:19
昨日好きな人に彼氏ができたってゆわれました
1週間前まではオレの事が好きって言ってました
その時オレは好きってよりも気になる程度でした
でも昨日彼氏ができたってゆわれたら、彼女のことが好きって気持ちに気付きました
けど彼女はもうオレには気はないらしいです
もうどうしようもできないですよね?
気付くのが遅すぎますよね
74名無しさん:2007/07/18(水) 20:26:55
遅いですよ。次行け、次。
75名無しさん:2007/07/18(水) 20:28:15
>>73
そーいう人多いですよね
どーしても彼女が好きなら待つしかないでしょう
それって彼女が貴方を待ってた気持ちより辛いでしょうね
彼女には彼氏がいるから、あれやこれやと想像する
・・・つまり、他の人を当たったほうが貴方は楽ってことです
76名無しさん:2007/07/18(水) 20:33:59
お金の話が出たので、私も。いま親元だけど、近々職場の関係で
独り暮らしする予定。で、誕生日が近いから、プレゼント代わりに
マンションの頭金に10万出してくれた。
だけど彼が他好きで二股して、お別れ。悪いから返すと言ったんだけど、
誕生日のプレゼントだからって言うんだけど、どうなんだろ?
ちなみに誕生日の直前に振られた。
77名無しさん:2007/07/18(水) 20:35:15
>>76
もらっとけば。
7876:2007/07/18(水) 20:37:43
もらってもいいですかね? まあ、ひどいことされてるし、誕生日の
直前に振られるのって、めちゃくちゃ辛くてマジで死にそうだったし。
79名無しさん:2007/07/18(水) 20:40:54
>>78
彼も少し申し訳無く思ってるんじゃない?
悪く言えば手切れ金と考えてるかも。
借りたわけじゃないんだし、返す必要は無いと思う
でも私だったら叩きつけて返してやりたい心境w
早くいい人みつけなよ!
80名無しさん:2007/07/18(水) 20:42:48
>>78
慰謝料か手切れ金だと思ってもらっておくのも有りだけど
後々思い出して嫌な気分になりそうなら
返してキッパリ縁を切るのも有りだと思うよ
新しくスタートするわけだしね
8173:2007/07/18(水) 20:44:23
>>75
正直かなり辛いです
彼氏いるけどこれからも遊んでねといわれました
彼氏ができたっていわれてから時間が経つにつれて
より彼女のことが好きになってる状態です
8276:2007/07/18(水) 20:45:35
>>79
手切れ金か〜。ちょっと辛いな。
確かに未練なんて全くない感じ。メールしても最近、返事来ないし。
別れて2週間ぐらいは返事来たのにさ。

やっぱいい人見つけるのが失恋には一番かな?
83名無しさん:2007/07/18(水) 20:49:51
>>82
男なら、諦めちゃいいけないよ。もっと自分の気持ちを伝えなきゃダメ
8476:2007/07/18(水) 20:52:30
>>80
彼の感覚的には慰謝料とか手切れ金なんだね、やっぱり。
まあ、別に思い出さないだろうな、彼より素敵な彼さえ出来れば。
でも、新しく彼が出来なかったら、地獄かも。
85名無しさん:2007/07/18(水) 20:59:21
>>84
嫌な考え方をしてみると
10万で身を引いてくれれば安いものと思われてるかもしれない

叩き返してやった方がスッキリすると思うよ
お金はまた稼げばいい!
ガンガン働いて稼いで
自分磨いていい女になって
もっと素敵な彼氏をつかまえよう!
8676:2007/07/18(水) 21:05:41
>>85

うわ〜、そこまで嫌われてたんですか? すごいショックだわ。
本当に些細なことで喧嘩して、いつもなら仲★直★り……のはずが
あれ? あれ? え、来ない? あのメールで終わった? さめた?
でも、喧嘩しなかったら、絶対に二股続けてた彼。
87名無しさん:2007/07/18(水) 21:15:12
>>86
嫌われたというか
二股の天秤がもう1人の女に傾いただけじゃないかな
喧嘩はきっかけだよ
88名無しさん:2007/07/18(水) 21:50:01
>>87 同感!
89名無しさん:2007/07/18(水) 23:51:48
もう終わったので女との画像とかを消そうと思う。
でも消せない思い出があるんだがみんなならどうする?
女と一緒に住んでいた時に飼った犬の仔犬の時の写メとムービーなんだが。
女が写ってるし声が入ってるが犬が仔犬の時のはそれしかない。
どうしたらいいんだろorz
90名無しさん:2007/07/19(木) 00:03:52
>>89
そういうものはフォルダを作って別に保存する。
んで見ても大丈夫、吹っ切れたってなったら前の様に戻せばいい。
私はそれで結構平気になったよ。
9189:2007/07/19(木) 00:09:47
>>90
ありがとう。
そうしてみるよ
92名無しさん:2007/07/19(木) 19:54:34
相談っていうか、すごい疑問に思ってたんだけどいいかな?
この板の人の中には失恋してから5年も6年も思い続けている
人とかいるじゃん。そこまでいかなくても1年とかさ。それって
自分にとっては付き合えるレベルの中で最高の人だったってこと?

だったらさ、万が一だけど玉木宏とか福山みたいな容姿で東大卒で
スポーツマン、IT企業社長で何億も稼いでる奴、女だったら松島
菜々子や蝦や江尻誰でも良いけど、ともかく綺麗でプロポーション
抜群で性格も良くて料理も出来て、お嬢さんで親は援助するけど、
口は一切出さない、オマケに社長で将来希望すれば自分も社長にな
れる……そんな相手が自分に結婚前提で付き合ってくださいって言って
これば、つきあうんだろ? 結局、そういうことだよな? 違う?
9392:2007/07/19(木) 19:56:31
すまん、江尻じゃねえ、沢尻だよな? たしか OTL
94名無しさん:2007/07/19(木) 20:00:41
女に好きな男1がいる。
女は男1が好きな為、女に告白しても10回振られてる男2がいる。

男2>>>男1
の立場逆転になることってある?
9592:2007/07/19(木) 20:04:16
ないない。次いこ、次。
逆に質問だが、男2を好きな女2がいて、男2に告白しても10回
振られている女2がいたら、男2はどうするよ?
96名無しさん:2007/07/19(木) 20:06:33
>>95
キープになるな
9792:2007/07/19(木) 20:10:38
>>96
そういうこと。

お〜い、誰か92に答えてくれよ。
98名無しさん:2007/07/19(木) 20:12:37
相談です。

2週間前に花火を誘ったんですが先のことはまだわからないと言われて、
予定わかったら教えてと言ってからそのことに触れてくれません。


またこっちから予定わかった?って聞いても平気でしょうか…


花火は8月頭です。
よろしくお願いします。
9992:2007/07/19(木) 20:19:47
1,脈がない。行く気がない。
2,他の女(本命)と約束するかも? 約束しなかったら行ってやるよ。
3,本当に予定が分からない。

のどれかじゃね? 聞くよりも待て。しつこくされると逃げる、
それが恋愛だ。
100名無しさん:2007/07/19(木) 20:22:06
>>97
じゃ男1じゃなく
男2と付き合っていくってなったら
女はいったいなんなんだ?
そんなの続くのか?
101名無しさん:2007/07/19(木) 20:23:10
>>98
オレなら>>99の2だと思う。
行く気が無いならまず断る。
102名無しさん:2007/07/19(木) 20:25:32
>>99

ありがとうございます。
他の女と行くことは確実にないから1か3だと思います。

私自身より戻れるとは思ってないのでただ一緒に行くだけでいいんだけど…


やっぱ聞かない方がいいですか。
他の友達(♀)にその花火誘われたのでその子にも返事したいので彼の答えを早く聞きたかったのですが(ノд`)
103失恋男:2007/07/19(木) 20:27:25
昨日、彼女に振られました。

まあ昨日の昼過ぎに、あいつがいきなり別れてくれん?と言われたのさ。
まあ俺は、俺に魅力を感じられなくなったのだなと思って、承諾したのさ。
そん時はショックだった。かな〜りショックだった。
で、帰って友人と話してたのね。
そん時に俺は知ってはいけない事を知ってしまった。
まあないようはこんなもんだ。
14日に一回16日にもう一回やったそうです。
ピルも買ったらしい。
で、俺と別れたのは18日だから...!!!!
って事なのね。
しかも14日にやってる...
これは...み・な・ぎ・っ・て・き・た!!
怒りですな〜。
16日に遊ぶ約束してて、俺はそれを断られた。親の用事ってね。あれ?あれあれ??
これって俗に言わなくても...浮気でしょ?
あれ???なにかなこれ?これは友人から仕入れた内容です。
でも転送で送ってくれたので、信憑性ありまくります。
で、俺は聞くだけ聞いた。
16日は本当に親の用事だったのか?って。
そしたら逆ギレかつその次には「一応言っておくけど、月曜日はじいちゃんの部屋の用意とかずっとやってたんだからね。」だそうです。
あれ??あれあれ???なんか...矛盾ない?

という感じですかね。

感想お願いしまする。
10492:2007/07/19(木) 20:28:10
>>101
そいつの性格によるだろうな。優柔不断な男なら、きっぱり
断るのができないから1の場合もある。
105名無しさん:2007/07/19(木) 20:31:29
>>103
お前年いくつだ?  何が聞きたいのかさっぱり分からん。
まあそれはさておき・・・
浮気の話は聞かなかったことにするんだ。
「お前あのとき浮気しただろ〜」って問いただすつもりか?
「ああそうよ」 って開き直られて終わりだ。
それを持ち出してもしょうがない。

感想?
そんな糞女別れてよかったな ってのが感想
10692:2007/07/19(木) 20:32:49
>>102
復縁関係か。なら尚更、しつこくしないようにした方が良いよ。
しばらく放置したら、逆に彼から誘ってくるかもしれないし。
頑張れ。

っていうか、92、誰も答えてくれんから、番号外すわ。
107失恋男:2007/07/19(木) 20:34:03
>>105
スマソ。高校1年です。
語学力なくてまじでスマソ。
聞きたかったのは、こんな女は戻らないほうが絶対にいいよな?
っていう事です。

感想と忠告ありがとうございます。
108名無しさん:2007/07/19(木) 20:36:37
>>103
ほとんどの別れは基本的に他に出来たとか、他好きだと思うよ。
ただ都合が悪いから言わないだけ。
大体の奴が次の奴見つけてから別れるんだよ。

暴力とか借金とかひどいことしてない限りはね。
109名無しさん:2007/07/19(木) 20:37:37
>>106

付き合ってたときに行く約束してたんですよ(>_<)


わかりましたしばらく花火の話題は出さないようにしたいと思います。


てかもう向こうは誘ったこと忘れてそう
110名無しさん:2007/07/19(木) 20:38:15
>>108
そんなことないよ。 それは若いときだけ。
ある程度歳行くと(25〜くらいか)結婚考えるんで結婚しても駄目だな〜
って人とは別れるよ。
111失恋男:2007/07/19(木) 20:38:33
そんなもんなんですか〜?
112名無しさん:2007/07/19(木) 20:40:44
>>109

そうか、それは辛いな。自分も同じようなことあったよ。1ヶ月前に
別れたばっかりで、オマケに今日誕生日なのさ。本当につらいわ。
お互い、頑張ろう。
113名無しさん:2007/07/19(木) 20:44:37
>>112

誕生日おめでとう!!
お互いつらいけどホントまたいい恋できるようにがんばりましょ!
114名無しさん:2007/07/19(木) 20:44:57
>>110
そうだな。でも、世の中には40近くなっても遊びたい奴がいる。
全く結婚なんて考えずにな。そいつらからしたら、30過ぎの女でも
平気で遊んで、飽きたら捨てる。ま、特殊な例だがなw
115名無しさん:2007/07/19(木) 20:47:29
>>113

ありがとう。絶対にお互いに幸せになろう。もっと良い相手見つける
のが一番だな。
116名無しさん:2007/07/19(木) 20:53:30
>>110
同意!20代後半の私も含め周りも結婚相手としてどうしても無理だという理由で別れる人ばかり。

他好きは若くて恋愛経験がそんなに多くない人にありがち。         それを経て別れの理由が、一生添い遂げる人なのか?になってくる人多いんでは?
ま、他スキばかり繰り返してる学習できない中年層もいるけど。       そういう人は平気でバツ2バツ3ついてる。
職場に数名程いるけどね。良い年こいて又好きな人できたと周りにほざいてる。周りは『子供がかわいそう』と冷ややかな目。
117名無しさん:2007/07/19(木) 20:56:56
37歳の男に、他に好きな女ができたと言われた私が通りますよ〜。
118名無しさん:2007/07/19(木) 20:57:55
その女は絶対に若いな
119名無しさん:2007/07/19(木) 21:00:13
>>118
いや、33だから、そんなに若くない。
本人いわく、結婚はする気ないんだと。
120名無しさん:2007/07/19(木) 21:03:04
ま、今までも賞味期限が切れそうになる前に別れるの繰り
返しみたい。まったく責任取る気はなし。それなのに、いつも
生だった。出来たらおろせって。ま、出来なかったけどさ。
いま考えると最悪の思い出だわ。
121名無しさん:2007/07/19(木) 21:13:13
2年付き合ってて結婚までお互い考えてた彼女にフラれた。
「なんとなく合わない」って・・・  嫌われては無いらしい。
付きまといたくないんだが「自分の中で整理付けたいんで会ってちゃんと理由を
教えて」 っていうのはありだよな?
向こうもそれくらいの義務はあると思うんだが・・・
122名無しさん:2007/07/19(木) 21:28:56
何となく合わないって思ったんだろ?
あなたとは結婚生活ができないって思ったんだよ。
それが理由。
123名無しさん:2007/07/19(木) 21:30:54
>>122
まあそうなんだけど・・・

もっと思いやってあげたり素直になればよかった・・・
今の自分と付き合ってダメなら諦められるのに・・・
後悔しか残らないよ・・・
124名無しさん:2007/07/19(木) 21:35:53
>>123

失ってから誰でも、そう思うもんだよ。
でも実際は、いっぱいいっぱいだったんじゃないかな?
無理して頑張っても、結局疲れるだけだよ。
無理しないで、自然のままの自分でも、うまくいく相手を
探したほうがいい。
125名無しさん:2007/07/19(木) 21:42:13
>>124
そうだよな。
オレは無理してなかったけど彼女は何処か無理してたのかもしれない。
今はやっぱ心の整理が出来ないけどがんばるよ
ありがとう。
126名無しさん:2007/07/19(木) 22:21:06
tesu
127名無しさん:2007/07/19(木) 22:38:26
相談です
先日5年付き合った彼女に振られました。
別れる際に理由を聞いたところ、自分に対しても、今後2人でいることに
対しても自信が無いとのことで・・・。私自信その子のことがすごく好き
でいくつか質問を投げかけてみたところ、
Q、もう好きでなくなった?   A、わからない
Q,会って話そう        A,あったら考え変わりそうで怖い
Q、諦めてほしいなら好きじゃなくなったっていってほしい A、無言
最終的にまた落ち着いたら必ず連絡いれるとの結果になったんですが、
自分は逢って変わる程度に考えならクソクラエって思いますし、愛する
人が健やかになんて思える程大人な気持ちを持ち合わせていなく、彼女
から嘘でもいいから好きじゃなくなったと言われ、すっきりしたいので
すが、そのことを聞いても無言です。
かなり状況をはしょり、当人の個性等もわからないので意味がわからな
かもしれませんが、やはりもう忘れるのがベストなのでしょうか?
初カキコでうまくかけてないかもしれないですがもうしわけないです。

128名無しさん:2007/07/19(木) 22:41:40
>>127
彼女さん、何に対してもハッキリ答えないし
5年も付き合ってるのに自信がないってどういう事。
この5年間、いつもこんな感じで話し合いもまともに出来ない子なの?
129名無しさん:2007/07/19(木) 22:44:51
>>127
お互いの年齢は?
130名無しさん:2007/07/19(木) 22:53:13
127です
割と気持ちの言語化が苦手で、悩みには自己完結なタイプです。
とくに気持ちてきに落ちている時にはその傾向が強いです。
そのくせ頑固です・・・。
そこらへんの性格はたしかに問題あるんですが、それを踏まえた上で
好きな感情が上回ります・・・惚れてしまった弱みです。
ごめんなさい何を相談しているのか、ケツおしてほしいのか、
諦めろって言われたいのか、自分自身わかりません・・・。
131名無しさん:2007/07/19(木) 22:53:47
年齢は自分26 彼女23です
132名無しさん:2007/07/19(木) 22:56:25
5年付き合ってる127が彼女の気持ち分からないなら
ここでレスする人はもっと分からないだろうな。
悩みには自己完結なら、今回の場合はどうしようもないのでは。
彼女はもう決めてしまってるって事なんだからさ。

ハッキリ振って欲しいんだろうけど、この彼女だとそれは言わないんじゃないか?
それ以前に気持ちはっきり言わない子みたいだしさ。
133名無しさん:2007/07/19(木) 23:01:57
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1217611にアクセス
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で250ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約50000ポイントは楽々GETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/←ポイントバンクのホームぺージに行く。そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
134名無しさん:2007/07/19(木) 23:13:11
127sっす
落ち着いたら連絡くれるとのことなので、その際に最後にもう一度聞き
、はっきりした返答もらえなくてもけじめつけてきます。
ありがとうございました
135名無しさん:2007/07/19(木) 23:17:17
聞いて下さい。私は20代前半で半年以上無職。彼は40代前半、社長で大金持ち。私が水商売の時知り合いました。彼の為に仕事を辞め、でも水商売しかした事のない私は、何をしたら良いかわかりません。
136名無しさん:2007/07/19(木) 23:22:03
続き。彼をサポートしている女性達は私と同年代で、私はすごく嫉妬してしまう。私はどうしょうもない人間で彼とは住む世界が違う、私から別れを言いました。本当はずっと一緒にいたい。好きすぎて狂ってしまうんです。彼を毎日困らせて振り回してしまう。
137名無しさん:2007/07/19(木) 23:24:28
続き。「飽きた」なんて言って彼を傷つけました。彼みたいな素晴らしい人は私なんかといちゃいけない。と考えてしまうのです。長々すみません。本当に辛い。どうすればいいでしょうか?
138名無しさん:2007/07/19(木) 23:38:26
相談乗って下さい。
3年半付き合って私の浮気が原因で別れた人と今さらながら連絡がとりたい。
だけど私はすでに結婚していて妊娠中…。
別れた後しばらく彼から連絡があったが、それは全て拒否していた。
それなのに今さらになってすごく会いたくなって…。
友達関係でも良いから連絡がとりたい。
こんな私を彼はどう思うでしょうか…。
宜しければアドバイス下さい。
139名無しさん:2007/07/19(木) 23:50:36
>>138
別れてどれ位か分からないけど、とりあえず気軽に「元気ー?」ってメールしてみたら?

相手が忘れたがっているなら返信も来ないさ
140名無しさん:2007/07/19(木) 23:55:16
>>135
用は好きなんか好きじゃないんかでいいと思う。
色々あるとは思うけど、それが主で動いたらいいんじゃない?

141名無しさん:2007/07/20(金) 00:00:19
振った相手に女の子って近況報告とかしたくなるもんなの?
こまめにくるんだけど…女の子ってみんなそうなの?それても元カノがおかしいのか?わからん
142名無しさん:2007/07/20(金) 00:06:32
>>138
オレから見るとなんて最悪な女なんだろうと思う
しかも妊娠してるって・・・

相手の気持ち考えたらもう連絡しない方がいいと思う。
143名無しさん:2007/07/20(金) 00:10:00
>>138
俺も似た状況で別れて(振られて)5年になるけど
元カノからの近況報告は欲しいよ。
復縁希望とかじゃなくて、幸せになってて欲しいし
幸せならば祝ってあげたい。

まぁ、別れた当初にストーカー紛いの事しちゃったから、
連絡来る訳ないし幸せを祝う資格もないんだけどねorz
144名無しさん:2007/07/20(金) 00:12:29
135です。私は好きです。きっと彼も好きだから毎日家に来てたんだと思います。でも自分に自信がなく、彼はすごくモテるから不安になります。もっと綺麗で彼を支えてくれる人のほうが彼は幸せになるんじゃないか。彼が私に気を使ってくれてる事もすごく申し訳ないのです。
145名無しさん:2007/07/20(金) 00:15:37
続き。おととい別れたのですが、私の部屋を出てしばらくして携帯を忘れていたので、走って追いかけたら、彼泣いていました。この涙はなんなの?別れたくなかったの? 明日彼荷物を取りに家に来ます。 私はどうしたらいいですか?
146名無しさん:2007/07/20(金) 00:16:29
>>142
お前が最悪
つーか器小さ過ぎ

惚れた女の今の幸福を喜んであげろよ
それに未練があっても妊娠してると分かれば諦められんだろ
147名無しさん:2007/07/20(金) 00:20:05
>>146
そうか?
○私の浮気が原因で別れた人
○私はすでに結婚していて妊娠中
○別れた後しばらく彼から連絡があったが、それは全て拒否

こんな状況で連絡取りたい っていう>>138が信じられん。
148名無しさん:2007/07/20(金) 00:29:59
138です。
皆さん本当にありがとうございます。
147さんの言っている事、自分でもよく分かっています。
皆さんからいただいたアドバイス参考にして連絡するか否か検討してみます。
本当ありがとうございます!
149名無しさん:2007/07/20(金) 00:39:25
>>148
どういう結論出そうが後悔のないようにね。

自分と重ねてしまう143の俺としては、己の願望もあるから、
上手く連絡がとれて良い友達関係を築いて欲しいなぁ…と思う。
150名無しさん:2007/07/20(金) 01:05:57
>>135
彼の幸せは彼のみが決めることができると思う。
たとえ自分はふさわしくないっておもっても、それは自分の予想みたいなも
んじゃない?
151名無しさん:2007/07/20(金) 01:14:47
135です。嫌なら別れを切り出してきますよね。でも彼は普通の人と考え方変わってるから良くわからない。今まで何度も別れたり一緒になったりで。一度だけ、彼から振られ私が狂った様に詫びを入れ許してもらった。別れた理由は、
152名無しさん:2007/07/20(金) 01:19:05
私が彼の仕事の事で口を出して(女関係)ワガママ言ったから。嫉妬でイラついて言ったんです。そしたら、仕事の事で喧嘩になるのはごめんだ、続く様なら一緒に居れないと言われ振られた事があります。それ以外は私が不安感から別れを言ってしまうんです。
153名無しさん:2007/07/20(金) 01:23:09
明日彼家に来ますが、あんな事言って振り回してしまった事を詫びを入れて、もう一度一緒になりたいと言うべきですか? でもまた繰り返してしまうと思います。彼をこれ以上振り回したくないが、彼が私を好きでいてる以上、一緒にいたい。どうしたらよい?
154名無しさん:2007/07/20(金) 01:28:01
>>138
>それより友達関係でも良いから連絡がとりたい
ってどういうことかな?
貴方的にも連絡取らない方がいいんじゃないの?
155名無しさん:2007/07/20(金) 01:48:08
♂です
8時間くらい前にフラれました

理由はよく分からない。向こうがよく教えてくれなかったから。
浮気もしてないし、自分によく覚えが無い。


だけど何か薄々気付いてたのかもしれない。
「彼女他の男と楽しそうに過ごしてるなあ」
って思う時がここ一週間で何回かありました。


彼女とボクは学校で理系専用クラスなので3年間一緒
&生徒会で一緒に仕事をしていた


のでかなり親密だったんですわ


やっぱり彼女には「彼氏」という形で縛り付けたのが
よくなかったんでしょうかねぇ…



だけどボクは彼女の事がまだ好き…

けど別れたほうが彼女のためになると思うんですよ



あああ 恋(^ω^;)
156名無しさん:2007/07/20(金) 01:53:03
>>135
一緒にいたいって思うならいればいいんじゃない?って思う
振り回されて嫌なら言うんじゃないかな?
自分のモトカノもよく繰り返しって言ってたけど、100回繰り返しても
101回目にそれ終わるかもしれんし、1000回繰り返すかもしれんけど
それが本当に嫌になるときは、好きって感情より嫌って感情のが上回るんじ
ゃないかな?
主観やけどおれは感情を一番大事にしたほうがいいと思うけどな〜。
157名無しさん:2007/07/20(金) 02:11:37
お金借りたいんですぅ
158名無しさん:2007/07/20(金) 02:12:10
135です。ありがとうございます。明日素直な気持ち言います。それで彼が別れる言うなら従った方がいいですよね、私が言い出したのに、きっとサヨナラされそう。泣き崩れてイヤだと言ったらウザい?大切な人を失う気がします。大好きすぎて不安に押しつぶれてしまうのです。
159名無しさん:2007/07/20(金) 02:27:32
さっき彼女に別れを告げられた。
理由は、特にこれがダメ ってのは無く、自分の適当な相槌や
たまにケンカになるとこがイヤだったみたい。

なんとなくそういうトコは言われてたしもっとまじめに考えてればなぁ
はあ 辛い。
160名無しさん:2007/07/20(金) 02:27:43
うざくてもなんでもいいんじゃない?
体面気にするか、失いたくないもの必死でしがみつくか、
どっちが自分にとって大事か考えてみいれば?
161名無しさん:2007/07/20(金) 03:14:40
「明後日どこいく?お台場とかいこっか」「お台場去年もいったよね〜。なんかすっごい美味しいご飯屋あるらしいよ」「じゃ〜俺それ調べとくよ 早く休みのシフト教えてよ 予定いっぱいたてようよ」「わかった明日みてくるね」去年していた会話。今が夢だったらいいのに。
162名無しさん:2007/07/20(金) 03:26:41
135です。本当にありがとうございます。明日頑張ってみます。失いたくない… だから自分はなんであんな事言ってしまったのか、自信がなくて思ってもない事言ってしまって、毎度傷つけた事、これからも狂う事あるかもだけど、それでも一緒に居てくれるかと、言います。
163kana:2007/07/20(金) 03:28:48
付き合って6年目の彼と、今年3月から同棲をはじめ、
来年の春には結婚しよう。と婚約指輪まで貰っていました。
しかし、先月妊娠している事が判明。
はじめは戸惑いましたが、どーせ結婚するつもりだったんだし。と言ってくれていました。
しかし、先週突然、やはり出来婚は嫌だ。別れようと一方的に言われ、家に帰ってきません。
電話にもメールにも反応はなく、長いこと付き合ってきましたが、あんな真剣な別れ話は初めてでした。
彼は本気なんだと思います。
私はどーしたらいいのでしょうか?
164名無しさん:2007/07/20(金) 03:33:03
そんな話あんだな
165名無しさん:2007/07/20(金) 03:34:27
>>163
別れるのは当然ですけど
子供の事をどうするのかが問題ですね
166kana:2007/07/20(金) 03:45:57
>>165
私としては産みたいのですが、冷静に考えたら経済的に難しいと思います。

彼が別れたい理由として挙げている、出来婚は嫌だと言うのは、
体裁が悪いからということなんでしょうか?
それとも、本当は他に好きな女性でも出来たのでしょうか?
考えたくないですが、どーしても悪い方向へ考えてしまいます。
167名無しさん:2007/07/20(金) 03:46:42
>>163
身重なのに辛い状況ですね。赤ちゃんをどうするかも決めなければならないので一刻も早く連絡つけたいですよね?
メールで『明日までに連絡とれないと親に(彼の)連絡します』と伝えてみて、それでも無視されるようなら即刻彼の親に報告しましょう。
こんな非常な彼とは家庭を築けないと思うなら慰謝料を払ってもらう方向で考えましょう。
六年も付き合ってた彼なのに、あまりにもあなたをないがしろにする自分勝手な行動は許せませんね。
父親になる資格ないです!
168名無しさん:2007/07/20(金) 03:51:17
出来婚が嫌だから別れるというのはおかしいですね。他に理由があるはず。
しっかり聞き出すべきですね。
169kana:2007/07/20(金) 03:58:04
レスありがとうございます。

親に言うって言うのは思い付きませんでした。
そうですね。
さっそく明日、メールしてみたいと思います。

やはり、出来婚が嫌だっていうのは不自然ですよね。
私が考えてる最悪のパターンなのかもしれませんね。
もし、そうなのであれば慰謝料取れるだけ取ってやるくらいの覚悟で挑みたいと思います。

聞いて頂いて、少しすっきりしました。
ありがとうございました。
170名無しさん:2007/07/20(金) 04:07:41
>>169
立派な婚約破棄だから弁護士さんに相談してガッポリ取るもの取りましょう。
親と連絡つけば弁護士事務所へGO!最初の相談料は5千円程かかりますが、役所に相談料無料のとこありませんか?と問い合わせしたら紹介してもらえる事もありますよ。
頑張って闘って下さいね。
171名無しさん:2007/07/20(金) 04:12:07
そんな男からは搾り取ってやれ
172名無しさん:2007/07/20(金) 06:16:19
>>169
問題は子供のことですね
民事上子供の養育責任は男女半分ずつあります
男性側、女性側、どちらが子供を引き取るとしても、養育にかかる経費は親権を放棄しない限り半分を負わなくてはなりません
男性側が引き取っても女性側はその子が高校卒業までにかかる経費の半分を負担しなくてはなりません
173名無しさん:2007/07/20(金) 06:19:35
ときどき、子供を引き取った女性が「養育費を貰える」と言っていることがあります
とんでもない間違いです
養育費は子供に対して支払われるお金であり、子供を育てる女性に払われるのではありません
女性は男性から受け取った養育費の明細を男性側に正確に示す必要があります
なお男性が子供を引き取った場合は女性はほとんど養育費を払いません(女性側は親権を放棄するということ)
174名無しさん:2007/07/20(金) 06:20:04
悪かった
175名無しさん:2007/07/20(金) 06:26:09
>>169
カレに対し慰謝料を請求するのはいくらの金額でもできます
1千万円でも一億円でも。請求するだけならできます
ですがその請求が妥当な金額かどうかは家庭裁判所で決められます
それが不服なら2週間以内に上訴するしかありません
あなたが子供を引き取ったとして、慰謝料をカレにたくさん請求すると養育費を払えなくなってしまい
結局あなたの生活が大変なことになりかねません
176名無しさん:2007/07/20(金) 06:33:11
カレがどんな人だか分かりませんが
家庭裁判所で決定されたことには強制的な法的な根拠となります
カレが一つの会社にずっと勤めているようであれば
給料差し押さえなどの手段で慰謝料請求を取ることはできますが
あちこちの会社をフラフラしているようでは民事賠償を求めるのは厳しくなってきます

2ちゃんねるの管理者西村博之氏は、2ちゃんねるに書き込まれた個人情報の件で民事裁判に問われ
数千万円〜数億円の請求をされていますが、1円たりとも払っていません
裁判所の差し押さえもできないように、お金をあちこち動かしてます
177名無しさん:2007/07/21(土) 17:15:06
同じような経験がある方いればご意見聞きたいのですが
復縁したかった彼から晴れてやり直さないか?と言って貰えました。
嬉しいはずなのですが、複雑です;
というのも、別れた三ヶ月間、彼は6人の女性と関係を持ちました。
付き合ってみたのは2人でどちらも即ダメになり、あとの人は
ヤケになってコンパや酔った勢いでしてしまったそうです。
寂しくて早く彼女が欲しかったけど、結局は埋め合わせだっただけで
余計に私が必要だと気付いたとか。
(人数や相手は彼の友達から聞きました)
付き合ってみた2人だけならまだ良かったんですが、
人数を聞いて少し嫌悪感というか…
昔、一度だけ浮気された時のやりようのない心境がよみがえった感じ
(今回のは浮気ではないけれど、心境的に)。
それと同棲してて別れたので、私のいない間知らない女性と寝たベッドや
知らない女性が料理したキッチン
(料理する女性ならこの気持ち分かって貰えると思います)
と思うとなんか気持ち悪い;
私と付き合う前に元カノと住んでた☆とかは気にならないのに、
別れてた間に「2人で借りたあの家で」と思うとダメなんですorz
でも好きなんです。また失うのはツライ。
皆さんならこんな時どうしますか?
私がサラッと流せればいいのでしょうが、その方法も分からず苦しいです;
178名無しさん:2007/07/21(土) 18:29:21
同じクラスの人に彼氏いるってふられたんだけど、今日ぺちゃくちゃ他の人と話してたよ。
俺とはもう絶縁状態なのによくそんなことできるよなぁ。
本当に何も考えてないのか、素なのかwww
悲しいな。
俺は何だかいずらくて早くその場から離れたいのに。
あんなに仲良かったのにな。
179名無しさん:2007/07/21(土) 20:02:57
>>177
最初ダメになった理由を考えよう。
相手の嫌なところとか自分の嫌なところとか分かったと思う。
自分の将来、相手の将来を考えるとまた付き合うのはお互いにとってプラスかどうか。
それを考えた上なら復縁したら?
ちなみに自分も彼女が好きで最初はずっと復縁したかったよ。
でも彼女の話を聞いて自分でもよく考えると別れた方がお互いプラスになる
可能性が高いことが分かった。
復縁したかったのはただ自分が寂しかっただけなんだと。
好きだけど別れを選んだ。
後悔はしてないよ
180名無しさん:2007/07/21(土) 20:22:40
>>177
私は同じようなことがあったとき、すぐに返事をせずに様子を見ていたんですが、
彼はコンパで知り合った人とすぐに結婚していました。
寂しい思いをさせてしまったかもしれません。
でも寂しくてすぐに他に行く人は、
今後もなにかあって辛いときには同じことをして寂しさを紛らわしますよ。
181名無しさん:2007/07/22(日) 11:31:19
復縁希望の元彼と、2年間同棲していた時に飼ったペットを
別れた時に私が引き取りました。
別れてもしばらく連絡取ってた間は、写メやムービー送って♪などの
ペットに関するやりとりもありました。
しかし色々あって、1ヵ月前からは絶縁状態です。
絶縁は私から言ったことです。
そして、2日前からペットの様子がおかしく、病院に連れていくと
難病にかかっていて、延命治療はできるがもう治らない、
いつ亡くなってもおかしくない…との宣告を受けました。
もう長くないと思うので、できれば彼もお見舞いに行ってあげてほしい。
私から復縁宣言しましたが、復縁うんぬんは置いておいて
このことを彼に連絡してもいいでしょうか;
182名無しさん:2007/07/22(日) 11:33:06
>>181

私から復縁宣言→×
私から絶縁宣言→○
です。
ごめんなさい。
183名無しさん:2007/07/22(日) 11:40:10
>>181
連絡だけはしてあげたら?
ペットの事だし。
184181:2007/07/22(日) 12:05:57
>>183
そうですよね、ありがとうございます。
185名無しさん:2007/07/22(日) 13:52:40
どうしよう!
友達へ送るはずのメールを元彼へ誤送信してしまった〜!(((( ;゚д゚)))アワワワワ
振られてから連絡取ってないのに!
謝罪のメールを送った方がいいんかなあ?(っω;`。)スンスン
186名無しさん:2007/07/22(日) 14:11:12
>>185
わざとだと思われても癪だから、放置のがいいと思う。
逆に相手から、間違って来たよって返信がなければ、相手ももぅ連絡を取りたくないと思ってるハズ。
返信があれば、まだ復縁の可能性はあるかもね。
相手の性格にもよるけど。
187名無しさん:2007/07/22(日) 16:46:03
>>186
同意
気を引くためにワザとかって思われる可能性もあるだろうね
188名無しさん:2007/07/22(日) 16:49:45
 
189名無しさん:2007/07/22(日) 17:04:08
>>186
>>187

レスd。

うん、謝罪のメールは送らない事にする。

穴があったら入りたい〜(´;ω;`)

今のところ返信ないから良いけど、未練があるとか思われてたら嫌だなあ…。
190名無しさん:2007/07/22(日) 20:01:24
好きだった人が居ましたが、自分も相手も結構無理してたし諦める事にしました。
同じバイト先なんですが、どうやったら線引きできるでしょうか?一刻も早く忘れたいです。
何かアドバイス下さい
191名無しさん:2007/07/22(日) 20:06:20
>>190
バイトを変える。
シフト制なら同じシフトに入らないようにする。
それが無理なら自分から雑談を持ち掛けないで
話すことがあれば事務的な対応で話す。
これで忘れられるかどうかは分からない。
だってあなたの心だもの。
192185:2007/07/22(日) 20:08:00
間違って送ってしまったメールに普通に返事がきてしまったよ…まずいなあ、どうしよう(´;ω;`)
193名無しさん:2007/07/22(日) 20:23:24
>>192
軽く、間違えちゃった〜ごめんね〜くらいで返せばいいんじゃない?
194名無しさん:2007/07/22(日) 20:35:35
2年4ヶ月付き合ってた彼女と別れました。彼女は俺の事が嫌いになった訳じゃなく、一人になりたいと…
喧嘩したりしたら、俺は物にあたったり、怒鳴ったり…でも彼女は俺の事が忘れられんといつか連絡してしまうかもって…
俺は彼女をおもわへん時はありません。何回も謝りやり直したい事、伝えましたが、意志は固いです。
195名無しさん:2007/07/22(日) 20:40:29
俺は恥ずかしい話、いっぱい泣いてしまったし、彼女も泣いていました。でも最後の最後まで俺を気遣い…俺は今頭がいっぱいで飯も食べれません。
彼女を追えば追うほど、逆効果でしょうか?そっとしておくのがいいんでしょうか?俺は彼女に戻って来てほしいんです
196名無しさん:2007/07/22(日) 20:43:36
>>194
まずは怒鳴ったり物にあたったりってのをやめる。そんな人誰だって嫌なので。
197名無しさん:2007/07/22(日) 20:45:40
俺は4年付き合ってきた彼女と別れました。
理由は明確です。俺が彼女を自分本位に振りすぎたせいです。
今まで何度も振りました、そして戻りました。
でも今回は戻れません。
彼女が本気だから。自分勝手な俺が嫌い言われてねw
止めましたが触れるな言われてwちなみに彼女O型w
さすがにこれには後悔したよ・・・たぶんもう戻れないんだよな。・・・

198名無しさん:2007/07/22(日) 20:47:56
>>194
彼女の気持ちが落ち着いて
時間がたつのを待つ。
つらいけど、必要なことだ
199名無しさん:2007/07/22(日) 20:53:17
>>194ありがとうございます。そりゃそうですよね…自分もそれは、もし、もしも戻れたら、絶対に自分を改めようと思ってます。こんな風に真剣に別れたのは初めてで…でも1回失った信用とか取り戻すんはやっぱ難しいですよね…
200名無しさん:2007/07/22(日) 20:55:28
>>199
もちろんだよ、口で直すって言ったってそんなの信用できないに決まってる。
まずは行動で示さないと。
201名無しさん:2007/07/22(日) 20:57:13
>>196でした。>>198ありがとうございます。なんかその言葉、元気が出ました。辛いです…辛いけど電話もメールもしない方がいいですよね。こんなよりもっと辛い思い彼女はしてたんやもんね…
202名無しさん:2007/07/22(日) 21:02:07
>>197私ではその相談乗ることはできません・・・
  重すぎます。
203名無しさん:2007/07/22(日) 21:02:17
>>200はい…口ばっかで全然なおらん俺にもぉ無理って思ったんやと思います。行動で示すには、俺仕事やめてしまって、の喧嘩やって…でも今日仕事決めて火曜から行くんです。それをおもっきり頑張るしかないですね…
204名無しさん:2007/07/22(日) 21:03:33
>>197サンは今もその彼女サンとやり直したいですか?
205名無しさん:2007/07/22(日) 21:05:05
>>197サンちなみに自分の彼女もo型です…
206名無しさん:2007/07/22(日) 21:05:21
「197」
はい、出来ることならやり直したいとおもってます・・・
207名無しさん:2007/07/22(日) 21:06:09
>>206
名前欄に、197って入れてね
208名無しさん:2007/07/22(日) 21:06:28
「205」さん
はい、出来ることならやり直したいと思ってます・・・
すいません、みすりました・・
209名無しさん:2007/07/22(日) 21:06:49
相談です。
他好きで振られた元彼に、メールをずっと無視されていて、3日後くらいに
「ごめんな。会ったらさ、好きって気持ちが止まらなくなるからこれはダメなんだと思う。わがままでごめんなさい」
とのメールが…
これは遠回しに、「もう会いたくない」という事なのでしょうか。
私は今精神的にも辛い状態で、元彼に頼ってしまいたくてたまらないのですが…
この場合、「会いたい」という内容のメールをもう一度送ったらウザいだけでしょうか。
どうやったら迷惑をかけずにウザがられない返事が出来るだろう…
210名無しさん:2007/07/22(日) 21:08:16
>>208サン別れてどれくらいなんですか?すみませんイロイロ聞いてしまって…
211197:2007/07/22(日) 21:09:50
[210]サン
つい先ほどです。
212名無しさん:2007/07/22(日) 21:10:59
>>209
それはね、嫌いになって振ったわけじゃなく
新しい好きな子とてんびんにかけた上で振ったから、
会ったら気持ちが止まらなくなるって言ってるんだよ。
これは、そのまま復縁したくなるって事じゃなく
セフレや2番手の扱いをしてしまうかも、って意味なのかと。
結局彼は、その新しく好きな子を諦める気がなく「1番」なわけ。
君を都合の良い女にしない自信がないから、
会わないほうが良いって言ってる。
213197:2007/07/22(日) 21:11:17
「205」さん、彼女、大切にしてあげてくださいね^^
214名無しさん:2007/07/22(日) 21:13:02
愛情や価値観の差が原因で、初めて失恋をしました。
半年がたち、好きという感情は薄くなりましたが、酷く拒絶されたのと、喧嘩の度に一方的に責められた事が記憶に残っていて
夢に出てきたり思い出して申し訳無い気分になったりします。
彼女から告白してきたのですが鬱の時期に付き合ってた事も相乗して、いつも悪い事をしてる気分で、責められても謝ってばかりいました。
最後に全否定をされたので、未だ自信が持てないままです…。

内向的なので、友達にも相談出来ずにいます。
嫌いになるとか次の恋をするのが一番だと思いますが、あまりそういう事を無理にするのも違う気がしたので…。
失恋した後は、どうやって割り切ったら良いのでしょうか…?
215名無しさん:2007/07/22(日) 21:15:26
>>209サンの彼氏は好きやのに別れたんですか?
その彼氏に頼りたいって気持ちすごくわかります。俺も彼女がおったから、普段の日々が楽しかったんやと今思っています。
そこは普通にもぉ1回素直に会いたいと言えばどうですか?
216名無しさん:2007/07/22(日) 21:17:59
>>212
に同意
あと、もう復縁する気がないから会ってしまうと君が復縁を期待してしまうだろうから
だから会えないって言うのもある。
217名無しさん:2007/07/22(日) 21:18:41
>>197
彼女が落ち着くのを待って後日謝罪メールか電話してみればどうでしょう。
やり直したいとか言わずに。「振り回してごめんな」みたいな。
今はどんな行動をしてもプラスにはならないと思います。
218名無しさん:2007/07/22(日) 21:19:13
>>213サンも彼女と戻れたらいいですね。ありがとうございます。
219209:2007/07/22(日) 21:21:15
>>212すごい解説だ…
納得しました。
実際、会ったときにエッチされたりしてしまって、謝られたことがあったので…
要するに私をキープ(もしくはセフレ)状態にしてしまう可能性があるから、会いたくないという感じなのでしょうか。
脈もないってことか…
220名無しさん:2007/07/22(日) 21:21:30
メアド変えられたんだったら、諦めるべきですよね…?
221名無しさん:2007/07/22(日) 21:23:05
>>219
そうなるかもしれない事がわかってるなら
辛いけど自分から関係切るしかないんだよ。
好きだからってのは分からなくもないけど
自ら不幸の道へ進むのは自分の価値下げるぞ。
222209:2007/07/22(日) 21:23:39
>>215ありがとう。
別れ際「お前を嫌いになった訳じゃない」と何回も言われたので結局は好きなまま別れたということになります。
素直に会いたいと言ってしまっていいのかな…
223197:2007/07/22(日) 21:25:05
217
確かにそうかもしれませんね・・・
多分出てくれないと思うので留守電に入れるようにします。
ありがとうございます><
224名無しさん:2007/07/22(日) 21:29:48
悩みです!振られた後にすぐ他の男性に逃げる女はどう思いますか!!
225名無しさん:2007/07/22(日) 21:30:44
>>224
その人と幸せに付き合えてるなら、何も問題ないのでは?
226名無しさん:2007/07/22(日) 21:31:34
>>222俺と一緒ですね…でも俺の彼女は他に男とかは絶対ないゆうてました。だからだから俺の彼女に対するあれが原因なだけに…
俺は>>194なんですが。
難しいですね…
227名無しさん:2007/07/22(日) 21:31:38
>>224
二人が幸せならそれで良い。
第三者がゴチャゴチャ言うことじゃない。
228209:2007/07/22(日) 21:33:30
>>216なるほど、期待させてしまうからっていうことなんですね。

>>221分かっちゃいるけれど、やっぱり本当に好きな相手だったので、一時期はセフレでもいいなんてバカげたこと思ってました。
でも確かに価値を下げることになりますしね…
この会いたい気持ちは我慢して抑えたほうがいいのでしょうか…
229名無しさん:2007/07/22(日) 21:33:36
>>209
会いたい言われて彼は「情」に負けて会う。
会ったら嫌いじゃないしついついセックスする。
でも現彼女に「恋」してるからあなたとは付き合わない。
結果、彼も手に入らず自分を苦しめる。悪循環。
230名無しさん:2007/07/22(日) 21:34:02
>>226
チャットやめれ
231名無しさん:2007/07/22(日) 21:37:12
>>228
いくつかレスもらってやめときなって意見があったにもかかわらず、それでも連絡取りたそうな事言ってるし
これで振られて終わりにしようって気持ちで連絡したら。その後はもう一切関係絶つしかないが。どうせまた凹むだろうけどな。
232名無しさん:2007/07/22(日) 21:39:31
>>230サン何でそんなん言うんですか?不愉快な思いさせたんなら謝ります。すみません。
233名無しさん:2007/07/22(日) 21:41:34
>>232
ここ初めて?相談スレでチャットみたいな事してたら
注意されるのも当然だよ。
それだったら雑談スレでやれば、誰にも何も言われないよ。
234209:2007/07/22(日) 21:41:44
みなさんご意見ありがとうございます。
ちょっと感情的になっていたところを客観的な立場からアドバイスいただけたので、冷静になれてよかったです。
今は連絡とらないことにしました、考えたら実際迷惑なはずですし…
それからのことは自分なりに考えて決めます。
本当にありがとうございます。
235名無しさん:2007/07/22(日) 21:42:40
>>231同意です。
236名無しさん:2007/07/22(日) 21:44:38
>>232サン初めてでした。すみません何もわからなくて。雑談に行って来ます。皆さんありがとうございました。
237名無しさん:2007/07/22(日) 22:06:36
>>220どなたかお願いします。
238名無しさん:2007/07/22(日) 22:07:27
>>237
うん 諦めた方が良いよ。
諦めずにどうするって言うの?
239名無しさん:2007/07/22(日) 22:13:52
振られた・・・でも仕方のないこと。
自分が彼女を苦しませたのは事実。
この辛さは君が我慢してきたこと?そうだよね。
だとしたら君はすごいよ。


忘れるなんてできないよ、人間だもの。
でも、先に進めないでいるのはまだまだ子供だよね。
純愛を物に出来る人は純愛を愛しあきらめない人。
「君がいなかったらどうすればいい・・・」失恋なんかで自分を壊しては駄目!
辛い・・・辛い・・・苦しい・・・苦しい・・・
重みは人それぞれだと思う。
でも苦しいのは一緒だよ?
思い出す事は辛いことだらけかもしれないけど、
拳を握ってその思い出振り払え!何度も何度も振り払え!!
君はまだそこにいる、たしかにそこにいるんだ!
負けないで辛い人

会いたい気持ちを風に流して
好きという気持ちを★にして
苦しい思いはそのままに
先に進もう辛い人。

240名無しさん:2007/07/22(日) 22:47:43
別れて1ヶ月、昨日携帯機種変したってメール送って放置されてて
さっき返信が来ました・・・
色んなスレですぐに返信しちゃいけないってあったんですが
やっぱり一日後ぐらいに返信した方がいいんでしょうか?
241名無しさん:2007/07/22(日) 22:49:49
>>240
〜〜した方がいい   なんてアドバイスは気にしないこと。
自分のしたいようにしないと後悔するよ。
242名無しさん:2007/07/22(日) 22:54:22
>>241
ありがとうございます。
そうですね・・・じっくり考えて行動します。
243名無しさん:2007/07/22(日) 23:16:43
>>240
変更しましたのメールへの返信なんて、了解しましたくらいの内容じゃないの?
それに対しては返信自体必要ないと思う。

もし、それ以外に、最近どぉ?なんて、相手が返信を待っているであろう内容だったなら、すぐに返してあげたほうがいいんじゃない?
244名無しさん:2007/07/22(日) 23:25:54
>>243
なにに(機種変したの)?というメールだったので
機種名と理由を書いて送りました。
そうしたら、「そっかー」と相槌的な返信でした。
245名無しさん:2007/07/22(日) 23:33:46
>>244
相手のメールが疑問系で終わっているのであれば、すぐに返信すべき。
(返信が来ない間ヤキモキしなくちゃいけないのは誰でも嫌だと思う。)
特に返信を期待していなそうな内容ならば、そこで終わらせた方が良いと思う。
(メールをしたい気持ちは解るが、しつこくするのはマイナスでしかない)
246名無しさん:2007/07/22(日) 23:47:21
>>245
ついつい、相槌に返信してしまいました・・(´;ω;`)
247名無しさん:2007/07/22(日) 23:49:46
>>246
相槌に返信は要らないと思うがそれが気持ちだったんだろ。
がんばれ
248名無しさん:2007/07/22(日) 23:58:19
>>247
ありがとうございます。
がんばります。
249名無しさん:2007/07/23(月) 02:59:23
すいません。相談させてください。

彼女は1年付き合ったサークルの後輩
少し前にどうも様子がおかしいと思い、問いただしたところ
サークルの同期(おれからしたら彼も後輩)の男の家に泊まったりを繰り返していました。

話を聞くと気になってしようがないとのこと。
その時点で振るべきだったのですが、やっぱり好きなのでふんぎりがつきませんでした。

後日話すと彼女曰く
『3人とも同じサークルなのに気まずくなるし、悪いことしたとは思ってる。
けど今の恋愛感情は7:3くらいで△△君(浮気相手)のが大きい。でも失いたくなくって、
本当に私の事を大事にしてくれるのは○○(おれの名前)ってわかってる。
将来的には絶対に○○の元に戻りたい・・けど今は自分の恋愛感情に素直になりたいから一旦別れてほしい。』

とのことでした。

彼女のことは今でも好きなので割り切って仲良くはしておきたいのですが、
同じサークル内の後輩に彼女を奪われ、どうもしっくりきません。
浮気相手である後輩も彼女が先輩である自分と付き合っているのを知っていながら、
こちらには何も言ってこず、むしろ避けられ、彼女とこそこそやっています。

彼女自身もおれと仲良くはしていきたいとのこと。
けど今は自分にこんな状況で素直に仲良くしていける自信がありません。

これからどうしていけばお互いにとっていい方向に進むのでしょうか?
どんな些細なことでもよいのでレスを頂ければ幸いです。
250名無しさん:2007/07/23(月) 03:03:31
>>249
>けど今の恋愛感情は7:3くらいで△△君(浮気相手)のが大きい。でも失いたくなくって、
>本当に私の事を大事にしてくれるのは○○(おれの名前)ってわかってる。
>将来的には絶対に○○の元に戻りたい・・


こんな事言う女なんか仲良くする価値もないし
そんな女と付き合ってた事は恥ずかしいくらいの気持ちで
しっくりこないとか体裁気にするより
もっとマシな女探す事に力注いだ方がいい
251名無しさん:2007/07/23(月) 03:12:25
>>250
ありがとうございます。

>こんな事言う女なんか仲良くする価値もないし

そこのところは自分では重々わかっているつもりなのですが、
情けないことに今のところまだ彼女への感情が消える気がしません

もっと冷静になって考えてみる必要がありますかね・・
252名無しさん:2007/07/23(月) 03:55:13
>>249
サークルの先輩と「仲良く」していきたいのはメリットがあるから当然でしょう。
自分や大事な彼氏に意地悪をされたくないし、サークルは楽しみたいし
少し我慢すればあなたは卒業していくんだし、それまでの辛抱だと思ってるのでは?

>将来的には絶対に○○の元に戻りたい・・

まさか本気にしてないですよね?
将来的には戻りたい人の前で、他の男といちゃつく基地外はいません。
253名無しさん:2007/07/23(月) 03:59:55
遠距離で別れた者(♀)です。別れて1ヶ月ぐらいです。別れは向こうから告げられました。
卒業して、就職が同じ場所になって
また付き合う気がお互いあればそのときにまた考えようといわれました。
思い切って明日(というか今日ですが)会いにいて
最後に当たって砕けてこようと思っています。
その方が自分の踏ん切りもつきそうだし・・・と思ってなんですが。
連絡もなしに急に行くのって、逆効果ですか?
今の向こうの態度は冷たい感じです・・・
254名無しさん:2007/07/23(月) 04:00:01
その女は恋愛的に浮気相手が好きだけど居心地いい>>249も良いってことだろ。
やめとけ 別れのつらさや他人を思いやる心が無い。
255名無しさん:2007/07/23(月) 04:01:43
>>253
連絡はした方がいいと思うよ。
納得出来ないなら気持ちを伝えるべきだよ。 電話とかでもメールでもいいし。
いきなりは良くないよ
256名無しさん:2007/07/23(月) 04:05:34
そうですね・・・ ちょっと焦りすぎましたかね。
思いを伝えるのって、私的には電話より直接の方がいいかなと思ったので・・・
257名無しさん:2007/07/23(月) 04:07:32
>>256
それならそれを電話なりメールで伝えるべきだよ。
オレも直接が良いと思うよ
258名無しさん:2007/07/23(月) 04:09:17
>>250
彼女は君を失いたくない=ずっと好きでいてほしい。
っていう自分勝手な考えしてるんだと思う。
新彼氏とコソコソ君を気にして付き合うのも新鮮で楽しんでるんだと思う。

これで君が元カノ&新彼に文句言おうものなら二人はさらに燃え上がるだろうな。

1番の得策は元カノ&新彼には社交辞令程度に喋って他は明るく振る舞ってたらいいと思う。

まぁ元カノが>>250の所にいつでも帰れると思ってるうちは帰ってこないと思うぞ。
259名無しさん:2007/07/23(月) 04:09:21
>>257
直接話がしたいけど、無理だったら電話でもいいとメールします。
やっぱり電話だと顔が見えないし、自分でも不安になってしまうので・・・
260名無しさん:2007/07/23(月) 04:14:00
>>259
うん がんばってね
261249:2007/07/23(月) 04:52:44
>>252
そうですよね・・
自分は4年なのであと半年程で卒業してしまいます。

確かにそうかもしれません。。
自分の立場になってみればなおさら。
そうは思いつつもどこかでその言葉を信じてしまう自分にも嫌気がさします


>>254
>その女は恋愛的に浮気相手が好きだけど居心地いい>>249も良いってことだろ。
現段階では正にその通りだと思います。

別れのつらさという点で、彼女はおれが初彼氏だったんですよね・・
いくら心情を伝えても伝わりきれないのかもしれません


>>258
彼女は君を失いたくない=ずっと好きでいてほしい というのは間違いないでしょう。
彼女に『このまま別れることになっても、私からずっと好きでいて欲しいとは言えない・・』とわざわざ向こうから言われましたので

どちらにしても最低限一度距離を置かないことには始まらなそうですね
つらい・・
262名無しさん:2007/07/23(月) 04:55:47
>>261
がんばれ!!
一つ言うとキープ君にはなるな!
263名無しさん:2007/07/23(月) 10:21:57
質問です。偉い上司や先輩の彼女とかには優しくするものですか?それは自分の評価のためですか?それとも好きなんですか?
264名無しさん:2007/07/23(月) 13:15:54
>>263
普通だからだろw

人に優しくするのに意味を必要とするお前の考え方は貧相だ
265名無しさん:2007/07/23(月) 14:23:54
>>263
自分が優しくされてるってことかな?

上司や身内の彼女に優しくするってゆー事自体は普通の事だと思うけど、
それがもし、他に自分と同じような立場の人に対してより、
自分に対してのがより過剰に優しいとなれば、もしかしたら、その人は貴方に気があるのかもね。

266名無しさん:2007/07/23(月) 18:06:41
失恋して友達に相談したら、
前向きに考えなきゃ余計辛いだけ。
と言われました。前向きに考えるって何?ふられたことを前向きに考える?意味がわかりません。
この意味わかる方いますか??
267名無しさん:2007/07/23(月) 18:38:15
>>266
フラれた事を前向きにじゃなくて
今後の生き方を前向きにって意味だろ

フラれた事ばかり後ろ向きに考えずに
フラれた事を忘れるなり、肥やしにして前向きに生きろって言ってんだよ

そんな友達の優しい助言さえも理解出来ないなんて友達がかわいそうだ
268名無しさん:2007/07/23(月) 19:33:03
>>266
フラて落ち込んでることはバカバカしい。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/break/1151501886/
269名無しさん:2007/07/23(月) 20:49:51
中学生の理解力にも劣る>>266のいるスレはココですか?
270名無しさん:2007/07/23(月) 21:45:17
どなたか話を聞いてください。

3ヶ月ぶりに電話で話した元カレから、今でもよくお前だったらこんなとき
どんなこと言うだろうなって思うって言われました。
私はそんなこと思わないってとっさに返しちゃったけど、冗談ぽくでいいから
別れたの後悔してるのって聞きたかった。
抽象的にわかりにくシチュエーションかもしれませんが、彼はどんな気持ちで
そんな台詞を口にしたのでしょうか。
深い意味はないって言い聞かせてるのに、動揺してしまっている自分がいます。
271名無しさん:2007/07/23(月) 22:10:14
>>270
自分は女だから、男の人の気持ちはわからないけど、もしかしたら、あなたから、
復縁を期待出来そうな言葉を聞けるかも!と思って、そんな事を言ったのかもね。
もしまた連絡を取るような機会があるのであれば、素直に聞いてみては?

272270:2007/07/23(月) 22:39:35
>>271
あの、男性から意見ほしいのであって腐女子には答えてもらっても困るんです。
273名無しさん:2007/07/23(月) 22:46:25
>>272
せっかく答えてくれてるのにせれはないわ。
男性の方とか一言書き添えておきもしないで。
274名無しさん:2007/07/23(月) 22:47:47
>>270
ハッキリ言ってあげようか。
>>272みたいな性格の悪い奴だから、
そりゃある意味興味持つよ。
270だったらこんな時、こんな酷い考えするんだろうな、
こんな酷い発言するんだろうなって。
275名無しさん:2007/07/23(月) 22:53:27
>>274同意
>>272こんなレスするなんて誰も想像してなかったからなw
276名無しさん:2007/07/23(月) 23:03:03
待て待てw
偽者かも知れんぞ
277270:2007/07/24(火) 00:58:59
272は偽者です。
こういうのされるの2回目なんですけど、失恋板でやられるとかなりへこみますね。

271さん、レスありがとう。
他の方も関心持ってくれてありがとう.

だいぶ吹っ切ってきたとこだったので、自分自身どうしたいかまではわからない
ですけど,思い切って聞いちゃった方がすっきりしますよね。
機会があれば,未練たらしくならないように探ってみたいと思います。
278名無しさん:2007/07/24(火) 02:06:57
>>277
(^-^)まぁ、気にすんなって!相手は「別れた今でも時々お前のことを考えてる
よ」って言ってるんだから、まだあなたのことが好きなのかもね。別れを切り出
したのは彼のほうなのかな?

でも、大事なのはあなたの気持ちだよ。自分はまだ相手のことを好きなのか、そ
れとももうやり直す気はないのか。相手の気持ちはどうであれ、やっぱり自分が
どうしたいのか、よく考えてみるといいよ。そして相手とちゃんと話し合えると
いいね。
279249:2007/07/24(火) 03:19:41
相談に乗ってくれた方、ありがとうございました。
改めて話したのですが、やはり彼女は浮気相手の方が好きなようなのですっぱり別れる決心がつきました。
自分の思いを全て伝えてもやはり彼女の考えは変わらないようで、
虚無感と同時になんか心のつっかえも取れたような気がします。
1年間たくさんの時間を共有しても別れは意外とあっけないもんですね。

新しく好きな人ができるまでは病むこともあるかもしれませんが、頑張ります
280名無しさん:2007/07/24(火) 08:21:56
>>266
> 失恋して友達に相談したら、
> 前向きに考えなきゃ余計辛いだけ。
> と言われました。前向きに考えるって何?ふられたことを前向きに考える?意味がわかりません。
> この意味わかる方いますか??

うほ!久々にヒットw
281名無しさん:2007/07/24(火) 08:48:50
>>280振られて悲しいけれど、そのままじゃどうにもならないから気持ちを切り替えてって事じゃないの?
282名無しさん:2007/07/24(火) 10:20:39
偽者ワロタw
283名無しさん:2007/07/24(火) 12:49:07
質問させて下さい。
他好きで元カノに振られて四ヶ月なんですが、最初は無視されましたが、
一ヶ月後にメールが返ってくるようになり、メールをしていることが新彼氏にバレて、かなり怒られたらしく、
二度と連絡しないで下さいと言われました。

それからは、無視され、こちらも連絡をとりませんでした。
今月に入り、近況を聞いたら返信がきて、それからしばらくして元カノからも体は大丈夫?とメールが来ました。
今は、付き合ってた頃の共通の趣味の話も少しですが、できるようになったのですが、
あれだけ拒絶していた元カノの心境の変化がわかりません。
彼氏と何かあったんでしょうか?

284名無しさん:2007/07/24(火) 12:56:05
>>283
・嫌いになって別れたわけじゃなく、今彼の方が好きだったら283さんを捨てただけなので
友人関係は続けていきたい
・キープにしたい
・今彼に悪いことしてる、とは思ってないらだだの無神経、単なるメル友(実際に同じことやってる友達いた)
・暇つぶし
・彼と上手く行ってないので、ちょっと気分転換(彼と別れる気はない)
285283:2007/07/24(火) 13:26:54
元カノが言うには、かなり熱しやすく冷めやすい性格らしく、私と付き合う前の恋愛は、好きになっても三ヶ月くらいで冷めてたとか。

私と付き合っていたとき、三年半続いて、他の異性とはメールしない(私にも女友達と縁切りを求める)という人だったのですが、キープとかメル友ですか。
よくわかりました。
284さん、レスしていただき、ありがとうございます。
286名無しさん:2007/07/24(火) 15:52:25
>>283
新彼氏との関係が落ち着いてきただけで
理由は特に無いと思うよ。

自分の良い様に思い込んじゃうと後が辛いよ。
てか、そこまで言われといて近況聞くなよw
ストーカー?
287283:2007/07/24(火) 16:15:04
そうですよね。

ちなみに近況というか大雨で水没してるということを
ニュースでやっていたので、心配になって聞いたんですよ。

288名無しさん:2007/07/24(火) 18:06:40
>>283
普通にキモイ。
彼女は次に行ってるんだから、君も次に行けよ。
女の子の情に縋るなんざ女々しいにもほどがある。
289名無しさん:2007/07/24(火) 21:08:45
初めまして、相談に乗って下さい。

半年前に喧嘩がキッカケですれ違いが起き、(半一方的に)さよならを告げられました。
その後「もう一度考え直して欲しい」と言ったものの返事はなく、完全に嫌われたと思っていました。
だけど数日前、相手から突然メールが来ました。
内容は喧嘩の謝罪で、あれからずっと後悔していたけど勇気が出ず、謝れなかったことや、許さなくてもいいから読んで欲しいというものでした。
最初、私は誰か気付かない程彼を忘れかけてたけど、メールを交わすうちにどんどん気持ちが戻ってきてしまいました…。
しかし、今回のメールはあくまで謝るため&今までありがとう、と伝えるためで、連絡をとるのは今回きりとのこと。
「私のことはまだ好きだけど、またこれ以上好きになったらややこしくなるし、良い思い出のまますっきり終わりたいから」と言われました。
これはもう、復縁の見込みはないのでしょうか…。
「もしまたいつか、話したくなったらいつでもしていいよ」とは伝えたのですが…。
290名無しさん:2007/07/24(火) 21:55:16
>>289
好きだけど、フラれるのが怖いチキンくんなんじゃないかな?
まだ好きだって言ってるんだし、貴女もその気があるなら、貴方からもう一度付き合いたいと、伝えたら?
291名無しさん:2007/07/24(火) 23:16:15
>>289
復縁の見込みがあるならまた彼から連絡あるんじゃない?
292289:2007/07/24(火) 23:17:18
>>290
コメントありがとうございます。
チキンですか…
今まで何度か別れては寄りを戻していましたが、全部彼からの告白でした。
間をおかず、すぐに連絡すべきでしょうか?
293289:2007/07/24(火) 23:19:42
>>291
そうですね…
でも、彼はスッキリした(?)様子だったので、来るかは微妙です。
向こうからのアクションを待った方がいいでしょうか?
294名無しさん:2007/07/24(火) 23:25:08
>>293
自分は彼が振られるのが怖いチキン男だとは思わないな。
本当にチキン男なら連絡すらして来ないと思うし、
連絡する事自体勇気のいる事だったんだから、
復縁したい気持ちがあるなら連絡してきた時に一緒に言うと思うけど。

彼的にはこのまま綺麗な思い出で終わりたいのかもね…。
295289:2007/07/24(火) 23:32:45
>>284
彼は自分の感情とかを表現するのが苦手で、かつ勇気がでなくてここまできてしまったそうです。
私もチキンではないと思ってます。
やっぱり、このまま終わらせたいんですかね…
メールの流れを止めるか切り出したのも、向こうだったので。
296289:2007/07/24(火) 23:34:32
すいません、上のは>>294さん宛てです。
297名無しさん:2007/07/24(火) 23:52:04

明日から夏休みで9月まで会えないから、好きな人と親しい男友達に
メアド聞いてメアドGETしたけど、いきなりメールしたら怪しまれるよね。
本人に聞くの恥ずかしいから、又聞きしたけどこれって不味いかな。
好きな人とは、挨拶程度の会話しないからいきなり俺がメールだしたら
無視されるよね。
やっぱ、又聞きしなければ良かったって後悔してるよ。
ちなみに男友達からは、「本人に直接聞かないと失礼だよ!あとは
自分で考えてメールするなりしなよ!」て言われたよ。
その男友達ともあまり俺と話さないから、余計やばいよね。


298名無しさん:2007/07/24(火) 23:58:04
>>297
失恋とは違うのでスレ違いだけど、一応答えると、アドレス知らないハズの異性から突然メールが来たら、キモイ。
ので、まずは共通の友達がいるなら、夏なんだし、山でも海でも、
出かける計画を立ててもらって、そこに彼女を呼んで、直接連絡先を聞いた方がいい。

まぁ、貴方がイケメンだというなら、突然のメールも迷惑じゃないかもしれないけど。
299名無しさん:2007/07/25(水) 00:14:29
>>297
>きな人と親しい男友達に メアド聞いてメアドGETしたけど、いきなりメールしたら怪しまれるよね。
こう言うのはどんな理由があっても絶対にやめてほしい。

300名無しさん:2007/07/25(水) 00:24:24
>>296
289が彼の事チキンじゃないって思ってるならそうじゃないかな。

昔の気持ちを思い出して嬉しいのは分かるけど、
もうちょっと冷静になった方が良いよ。
何が原因で別れたか分からないけど、
もし復縁したとしてその原因が解決されているのかどうかとか
懐かしい気持ちとかじゃなく、今でも本当に彼の事好きなのかどうかとかさ。
冷静になってみて本当に彼の事好きだったら、
自分からアクションしたら良いと思うよ。
301名無しさん:2007/07/25(水) 00:26:56
相談というか、質問です。

付き合ってからも男友達と仲良くする、遊びにいく。
彼氏との会話に、ちょくちょく他の男友達の話題が出てくる。
彼氏以外の男を家に泊める。(泊める前に彼氏に一応そのことを伝える)

こんな彼女がいたらどう思いますか?


自分は一週間ほど前にこんな彼女に振られたのですが、
付き合っている間は上記のことが嫌で結構悩みました。
しかし、自分の器が小さいだけなのではないかと思ってしまい
結局本人には言えずじまい。

別に元彼女に文句や恨みを言いたいわけではありません。
振られた今、自分を磨くために必死に自分の何がいけなかったのか考えています。
それで、上記のようなことも自分が嫌って思ってしまうことが普通なのか
そうでないのか、それを知りたいんです。
意見をお願いします。
302名無しさん:2007/07/25(水) 00:34:41
>>301
嫌に決まってんだろ。
本人に言うよ。
それでも辞めてくれなかったら別れるかもな
それくらい重要
303名無しさん:2007/07/25(水) 00:37:19
>>301
家に泊める以外は、あんまりうるさく言うのはどーかと思うけど、家に泊めるってのは流石に怒っていいと思うぞ?
次は自分だけを大事に想ってくれるような子と付き合えることを願っております。
304297:2007/07/25(水) 00:39:29
>>299
タブーだとわかっていたけど、やってしまったよ。
本人に聞く勇気がなくて怖くて聞けなかったからだけど・・・
男友達も自分で聞きにいけよって顔で教えてくれたけどね。
あとは、しらないよて感じでしたから。
その男友達にも相談できないよ。
ハッキリ言ってやぶへびてやつですよね。
いま、激しく後悔してるよ。
あああああ・・・・・・夏休みが無駄な1ヶ月になったよ。
もう取るべき手段がないよ。
305名無しさん:2007/07/25(水) 00:50:42
4年間付き合った彼と別れてもう結構経つのに
なかなか前に進めない…。
今日も何も手につかなくて
部屋の中がめちゃくちゃのまま。
玄関に座り込んで携帯持って
なにを待ってるの?
連絡も、ましてや家に来ることなんてもうないって
わかってるのに、動けない。
こんな自分がイヤ…。
強くなりたい。
でも無理だ。


キエテシマイタイ…
306名無しさん:2007/07/25(水) 01:01:31
>>305
ツライ時に無理して何かしなきゃと思わなくていいと思います。
家の中に居ることが許される環境なら、何日でも居たらいい。
今はすごくツライかもしれない。
でも、本当に人間って不思議なもので、ある日突然、目の前が明るくなるんです。
今までの自分は何をしてたんだろう?ってバカらしくなる程。
それは本当に突然訪れるものだから、無理に立ち上がろうとせず、今はゆっくり休んだら良いですよ。
307289:2007/07/25(水) 01:02:12
>>300
喧嘩の原因(?)はお互いが相手を理解しきらないまま、感情的になってしまったことです。
ちなみに、これは今に始まったことじゃないですが…。
復縁したとしても長く付き合える自信はないです。
一時の感情に流されず、もう少し深く考えてみます。

皆さん、アドバイスありがとうございました。
308名無しさん:2007/07/25(水) 01:02:12
>>304
本人以外から連絡先聞いてメールするとか
それだけはマジでナシだと思う。
しかも挨拶くらいしかしない関係なら尚更。
これは言いすぎかもしれんが、
下手するとストーカーみたいでキモイと思われる。
メルアドは消して、新学期になったら本人に直接聞いた方がいい。絶対。
309名無しさん:2007/07/25(水) 01:36:11
>>302 >>303
やっぱりそうですよね…

ありがとう。
自分が間違ってなかったって気付けて良かった。

一度だけかなり遠まわしに、自分はそういうのが嫌なんだって
伝えたことがあるんだけれども、彼女の友達もそうしてるよって
言って全然直してもらえなかった。
俺が嫌がってるのも気付いてくれなかったのかもしれない。
でも直接言わなかった自分が悪いんだと、自己嫌悪。
それでも他の男を家に泊めたときは、別れようって本気で思った。
でも、彼女のこと好きな気持ちが大きすぎてできなかった。

そんなこんなで2年半つきあった。
でも結局自分が振られて別れる結果に。
まだ好きで、復縁したいってずっと考えていたけど、
これで考え直します。
310名無しさん:2007/07/25(水) 02:49:43
相談です。半年会ってもなく私からはメールしていて彼から返事はなく、たまに電話がきたぐらい。一ヶ月前に、よりを戻そうかと言われたのですが連絡なく不安でメールしまくってしまいました。もちろん返事はない。3月から同じ状態で今なのですが彼の気持ちがわかりません…
311名無しさん:2007/07/25(水) 02:51:54
>>310
彼の気持ちは置いておいて
返事がもらえないのに、メールしまくったりしてるのは重い、怖いぞ
312名無しさん:2007/07/25(水) 02:54:02
>>309
価値観の違い って奴だ。
がんばれ
313名無しさん:2007/07/25(水) 03:20:08
>>311
そうですよね…わかっているのです。半年こうなので癖になってる自分がいます。一言、何聞いても一切返事なく今まで。たまにの電話が前向きな話だったりして。その彼からの、やり直そうにまた舞い上がりは返事なく凹み。馬鹿みたいです私。惚れた弱味。
314名無しさん:2007/07/25(水) 03:30:31
眠れないので真面目に相談に乗ります
315名無しさん:2007/07/25(水) 05:20:28
忙しくてこちらから連絡できない間に向こう(♂)が冷めてしまった。
遠距離でした。
最初は寂しかったみたいだけど、だんだんそれに慣れてきて
連絡取らなくても平気⇒あれ、これって付き合ってる意味なくね?てかあいつのこと好きなのか?
という結論に達したらしく、復縁して1ヶ月で別れを告げられました。
明らかに私が悪いのは分かっています。最後の最後に悪あがきで電話で思いを伝えました。
完璧に向こうは冷めていました。別れてからも何度かメールやり取りしてましたが
今度は向こうが忙しくなって、2日後にしかメールが返ってこないときもありました。
向こうは今もこれからも復縁はないといってます。私は復縁希望してます。
こんなときに放置したら「あんなにスキって言ってたのに、連絡も寄こさないからもうどうでもいいのか?」と思われることはありませんか?
今は放置して、付き合ってるわけでもないから相手には極力関わらないように
メールも電話も自分から連絡できないように連絡先消しました。
向こうが冷めてしまった場合は、こっちがどう動いてもどうにもならないものでしょうか?
316名無しさん:2007/07/25(水) 06:24:15
うん 
でも放置は良いと思う >>315
317名無しさん:2007/07/25(水) 08:17:23
>>306
ありがとう。休んでみる。
だけど、本当に先が見えない。
それでも抜け出せる時がくるのかな…
318名無しさん:2007/07/25(水) 09:30:44
振られた彼女のことが忘れられません。
振られてから昨日まで5日間、連絡するの我慢していましたが、
一度メールしてみようと思います。

メールを出す時間帯とか、曜日とか、その日の天気とかで
相手の心理状況は変わりますかね?
319名無しさん:2007/07/25(水) 09:32:33
>>318
さぁ〜  天気がいいときは気分はいいけど。
320名無しさん:2007/07/25(水) 09:32:47
>>318
そういう事ではなく、何で振られたか+どんな内容のメールなのかによって
受け取った時の気持ちが変わってくると思います。
321名無しさん:2007/07/25(水) 10:18:24
>>317
頭で考えてるうちは、まだ休まりきってないんだよ。
本当にね、ある日突然楽になれる日が必ずあるから、今はゆっくり休むべき。

それからね。今は大好きだった恋人と別れてツライかもしれない。
でもね、いつか必ずその人以上に大切な人が出来るから。
それまではゆっくり休んで、いつか現れる、大切な人の為に、準備をしておこうよ。
322名無しさん:2007/07/25(水) 11:09:22
最近好きな人が出来て色々がんっばていました。体の関係もあったから
尚更・・・だけど彼にとったらホントにただのセフレってことをおもい
しらされた。携帯を家に忘れていき駄目とは思いつつもついそしたら色んな
女と遊んでる事を発覚。かなりショックでした;
携帯を勝手に見たことは最低だけどこのまま良いように使われるよりいいで
すよね。もし向こうから連絡が来たらどのようにしたらいいですかね?
323名無しさん:2007/07/25(水) 11:12:39
>>322
病気うつされたくないからもう会わない。
と言ってやりなさい。
324名無しさん:2007/07/25(水) 11:26:19
それ良いですね。ちなみに携帯電話は共通の友達に渡す予定です。
そしたら私が避けてるの分かりますよね・・・
元彼に振られてから一年振りの恋がこんな形で終わるなんて。
当分恋は休みます
325名無しさん:2007/07/25(水) 11:39:35
>>324
そんな馬鹿男に貴女は勿体無い。
うん。携帯は別の人から渡した方がいいね。

世の中、そんな馬鹿男ばっかりじゃないから、これに懲りずに、ゆっくりいい人見つけて、次は素敵な恋愛になると良いね。
326名無しさん:2007/07/25(水) 11:41:16
>324
あきらめたらそこで試合終了ですよ
327名無しさん:2007/07/25(水) 12:47:02
>>326
休みって言ってんだから休ませてやれよ
328名無しさん:2007/07/25(水) 13:07:41
315です
>>316さん、ご意見ありがとうございます。
329名無しさん:2007/07/25(水) 16:05:17
お願いします。彼女は俺の事を嫌いになったわけではないみたいですが、一人になりたいと別れ…連絡はとったりします。
でも彼女はメアドを変えたんですが、俺に教えてくれました…復縁を言っても、今は無理と言われてるんですが、放置した方がいいでしょうか…?
330名無しさん:2007/07/25(水) 16:07:27
>>329
いままでみたいにこっちから連絡取らずに、来たら返すくらいでいいんじゃない?
彼女もいろいろ考えたいんじゃないかな
331名無しさん:2007/07/25(水) 16:08:47
>>329
追えば逃げる、逃げれば追う。
今は放置する時だと思う。
332名無しさん:2007/07/25(水) 16:20:44
>>330>>331ありがとうございます。そうですね。今は一人にしてあげるのが1番ですよね。俺から連絡はしないで彼女から来たら返信しようと思います。でも俺が都合のいい男になったりしないか…ここは突き放すぐらいの気持ちが必要ですよね?
333名無しさん:2007/07/25(水) 16:23:21
>>332
都合の良い男になる可能性はあるよ。
でもそれを恐れてたら復縁なんて絶対無理。
その時はまた考えれば良い
334名無しさん:2007/07/25(水) 16:24:48
>>332
突き放す気持ちでいいと思う。
彼女が離れたがった理由はわからないけど、何かしら理由があるから離れてったんだし。
彼女もきっと悩んでると思う。自分の想いのたけをぶつけたなら、あとは放置がいいと思う。
335名無しさん:2007/07/25(水) 16:36:06
>>334>>335サン本当に勇気がもらえます。俺が今するべき事はやっぱり待つしかないですね…復縁したい気持ちは十分に伝えましたし、彼女もそんな俺の気持ちはわかってくれているみたいですが、今はまだ…と。
彼女から来る分の連絡に返信しても問題ないですか?何回もすみません…
336名無しさん:2007/07/25(水) 16:47:54
>>329
彼女の状態はどうでしょうか?
何かに悩んでいるフシ、疲れているフシはありませんか?
私の場合で、家族の病気入院、親族の遺産相続問題、仕事上のストレスなど
複数の問題が同時に起こって恋愛が本当に面倒になった時期があります。鬱病の寸前だったかもしれません
失恋しても生きていくには困らないので、自己のエネルギーを消費する物の中から不必要なものを削っていきました
その中に恋愛がありました
彼女がどんな心境で「一人でいたい」と言いだしたのかを彼女に精神的負担をかけないで探る必要があると思います
337名無しさん:2007/07/25(水) 16:59:06
>>336彼女は今仕事のリーダーに来月からなるみたいで…でも俺はいきなり仕事をやめたり…。色々な事が重なってしまったと思っています。彼女の大変な気持ちを理解してあげる所か、自分勝手な気持ちを全面に出したり、会う回数が減ってきた不満をぶつけたり…
338名無しさん:2007/07/25(水) 17:02:04
でも俺も新しい仕事をやりだし、彼女に伝えたら、喜んでくれていました。
そんな彼女の気持ちを理解してあげられなかったのを今更悔やんでいます…
339名無しさん:2007/07/25(水) 17:05:21
>>337
彼女が一人でいたいと言いだした理由がそのあたりに見えているようです
もしかしたら、彼女はあなたのことを思い、一人でいたいと言いだしたのかもしれません
またはお互いのことを思い、一人でいたいと言ったのかもしれません
恋愛は団体行動です。最低でも2人以上の同意がなくてはできません。将来を見据えるなら2人の両親(両親×2人=4人 4+当事者2人=計6人)までも同意なくては進行できない場合があります
あなたと彼女の関係はあなただけの考えで成り立たないことをよく理解して彼女に接してください
340名無しさん:2007/07/25(水) 17:14:58
>>339そうですよね…彼女の今の気持ちを尊重してあげる為にも今は自分自身が辛いけど我慢するしかないですよね…彼女の嫌いになった訳じゃないという言葉を信じて…やっぱりこんな場合は自分からは放置が1番でしょうか?
341名無しさん:2007/07/25(水) 17:20:34
>>340
放置という言葉や行動に縛られるあなたが逆に心配です
放置というのは方法論にしか過ぎず、誰にでも有効かというとそんなことは絶対にありません
>彼女の今の気持ちを尊重してあげる為にも今は自分自身が辛いけど我慢するしかないですよね…彼女の嫌いになった訳じゃないという言葉を信じて
これは大切だと思いますが、放置にこだわらないでください
342名無しさん:2007/07/25(水) 17:38:42
>>341本当にありがとうございます。あなたのお言葉しっかりと受け止めたいと思います。どうもありがとうございます。また不安になればカキコミたいと思います…
343名無しさん:2007/07/25(水) 18:45:15
324です。皆さんありがとう御座います。
これからはいくら好きとはいえ付き合っていない人とはやりません!
私が馬鹿でした・・・
344名無しさん:2007/07/25(水) 20:58:23
彼女と別れたのですが(嫌いになったわけではない)、連絡はきます。彼女はメアドも変えたんですが、そのメアドは自分の名前(俺の名前付き合った日は消して)俺と一緒に決めたものがまだ残っていました。どう思いますか?
345名無しさん:2007/07/25(水) 21:01:47
>>344
どうも思いません。
嫌いになったわけじゃなく、他の理由なら
それを何とかしない限り無理だと思います。
346名無しさん:2007/07/25(水) 21:47:52
嫌いになったわけじゃないって意味違うと思う。
人として全否定したくないから、「嫌いじゃない」
でも恋愛感情はもうないことが多い。
347名無しさん:2007/07/25(水) 21:57:49
>>346
(嫌いになったわけではない)の主体をどっちにしてるわけ?
彼?彼女?
>>344
どちらがどちらを嫌いになったわけではないのですか?
348名無しさん:2007/07/25(水) 21:59:20
それよりも>>344別れた理由は何?(彼女が君を振った理由)と聞いた方が話が早いかな
349名無しさん:2007/07/25(水) 22:24:48
>>347
「嫌いじゃない」を信じてるっていう人が多いみたいだから、
信じるもなにも、もともと意味取り違えてるよって意味で。
350名無しさん:2007/07/25(水) 22:28:20
書き方悪かったけど、
>>346>>345に対して言ったつもりじゃなかった。ゴメン
351名無しさん:2007/07/25(水) 22:34:23
>>347>>348彼女が俺の事をです。俺が振られた理由は束縛がきつかったからとか、俺がすぐ怒るとことかです。でも俺以上に一緒にいて安心できる人は本間におれへんと言っていました…別れの際も今までありがとうとかそんなんは言わへんなって…
352名無しさん:2007/07/25(水) 23:29:25
お願いします
353名無しさん:2007/07/25(水) 23:57:32
あげ
354名無しさん:2007/07/26(木) 00:03:42
>>351
そのとおりだよ
>束縛がきつかったからとか、俺がすぐ怒るとことかです
で、付き合いきれなくなった
>でも俺以上に一緒にいて安心できる人は本間におれへんと言っていました
最終的にあきらめきれない
連絡が来るってことはあきらめ切れていない証拠
355名無しさん:2007/07/26(木) 00:13:22
>>354彼女が落ち着いて考える時間を与えてあげるのが必要ですよね?昨日は普通に電話やメールがあったのですが今日は連絡がありません。こんな場合俺から連絡しない方がいいですよね?
356名無しさん:2007/07/26(木) 00:16:52
>>355
第一に必要なのは君が変わること
束縛や怒る感情を少し押さえられるようにすること
これが第一
彼女には落ち着いて考える時間など必要ない。考えた結果一応別れて電話で様子を見ているんだから
彼女の方はすでに結果待ち状態
357道程:2007/07/26(木) 00:20:22
メールしてた子と初めて逢った
メールのカンジでは明らかに脈はなく、もう逢ってくれなそうだったから

帰る直前に『よかったら付き合ってくんない?』って言ってしまった・・・

そしたら『時間ちょうだい』ってさ。
一週間くらいで返事ちょうだいって言ってあるんだけど、今日三日目くらい。告白してからその子のことずっと考えてたらますます大好きになってしまった。でも振られることは目に見えてます
マジあの子のことが頭から離れない。どーすりゃいいんだい?
358名無しさん:2007/07/26(木) 00:21:26
ほっとけ
359名無しさん:2007/07/26(木) 00:26:41
>>356彼女は結果待ち状態とはどういう事なのでしょうか?別れて俺の様子を伺ってると言う事でしょうか?今一緒になっても私の気持ちがこんなんやったら無理と言っていました。俺が変わるのを見ているのでしょうか?
360名無しさん:2007/07/26(木) 00:27:18
>>357
脈なし、もう会ってくれなそうな状態で
告白する意味がわからない。
せめて「また会ってくれない?」くらいなら分かるが。
たぶん相手はタイプじゃなかったんだろ。
361名無しさん:2007/07/26(木) 00:28:16
>>359
>別れて俺の様子を伺ってると言う事でしょうか?
そういうこと
>今一緒になっても私の気持ちがこんなんやったら無理と言っていました。
だから別れたんだろが
>俺が変わるのを見ているのでしょうか?
だから電話かけてくるんだろが
362名無しさん:2007/07/26(木) 00:35:45
>>361しかも俺と彼女は恥ずかしいながら二人で借金をしていて…(彼女名義)こんなんなっても毎月は返済の為、絶対に1回は会うんです。そんなお金もいる中、俺が仕事を辞めて何してんねんと感じたのもあると思います。 続きます
363名無しさん:2007/07/26(木) 00:39:15
でも今は俺も仕事をし給料もそこそこ稼げるのが見つかり、これはきちんとしていくからなと約束もしました。彼女は別れを言った時、俺が怒って、返済も一人でせなと思っていたようです。今月末にその為にあうのですが、続きます
364名無しさん:2007/07/26(木) 00:43:23
どんな態度で会えば…話し合いの時、その約束の次の日にある花火大会行こうなみたいな事言ったら、そんなん…考えとくと言いながら、また返済で会うやんと言ってきました。
復縁も俺から言っても無理とそうなる場合は私から言う…みたいな感じなんです。
365名無しさん:2007/07/26(木) 00:45:59
>>362-364
だから何ですか?
付け加えることはありません
>>361のとおりです
366名無しさん:2007/07/26(木) 00:49:45
>>365ありがとうございます。自分自身頑張って待ってみます。
367名無しさん:2007/07/26(木) 00:53:53
>>364
復縁とか考える前に
ちゃんと全部金返しな
話はそれからだ
368名無しさん:2007/07/26(木) 01:03:29
>>367
金銭の貸借と恋愛は別個に考えること
約束どおりに返していれば信用問題にはならない
ちゃんと返却し続けていれば返却途中の復縁もあり得る
逆に復縁関係なしに約束通りに返さねばならない
369名無しさん:2007/07/26(木) 01:04:54
>>367でも今まで二人で頑張って来て自分が悪いとは言え、突然の事で…自分も借金は頑張ってと思っています。その毎月会うのが嬉しい反面絶対に辛くなるって…また縋ってしまいそうな…
370名無しさん:2007/07/26(木) 01:08:36
>>369
>その約束の次の日にある花火大会行こうなみたいな事言ったら、そんなん…考えとくと言いながら、また返済で会うやんと言ってきました。
ちゃんと約束通りに金は返せ。返済方法を決めてあるならその通りでいい
返済方法を超えた方法で返す必要はない
>復縁も俺から言っても無理とそうなる場合は私から言う
約束通りに金も返せない人に頼っていけるかよ

こんな簡単な相談って他にあるかな?
371名無しさん:2007/07/26(木) 01:15:25
>>368それはおっしゃる通りです。人としてそんな負担を彼女だけに絶対にかけたくないし。その何て言うかただ別れたとは言えメールなど来る時は当時と一緒のテンションでくるので会った時にどう接したらいいかと思いまして…
372名無しさん:2007/07/26(木) 01:18:45
>>371
だからまだ別れちゃいないんだって
花火のことも考えとくって言ったんだろ?
返済で会うからって言ってるんだろ?
>会った時にどう接したらいいかと思いまして…
彼女はなんであなたと一旦距離を置いたかちゃんと述べてるよね?
そこを直せばいいだけ
373名無しさん:2007/07/26(木) 01:19:57
>>371
>俺が振られた理由は束縛がきつかったからとか、俺がすぐ怒るとことかです

自分で書いてんじゃんか
374名無しさん:2007/07/26(木) 01:22:31
>>370本当にその通りやと思います。俺がしっかりしたとこを見せるしかないようです。来月もその時は来ます。こんな形でも繋がりがある事はチャンスだと思って…
375名無しさん:2007/07/26(木) 01:24:05
>>374
彼女にしてみてもおまいに金貸してるのはチャンスなんだよ
また会う理由ができるだろ?
そしておまいが金にルーズじゃないっていう証明をすることができるだろ?
376名無しさん:2007/07/26(木) 01:29:37
他に好きな人ができたと言われフラれました。
でも友達ならいいよって言われて、好きだから絶対無理って思ってたのに、
どうにもならない弱い自分がいて、友達のフリして軽い口調で趣味の話内容のメールしました。
でもメールの返事がありません。送ったのは今日の夕方の話なのでこんな相談するのは
早いかもしれませんが、返事は変に期待しないほうが良いのでしょうか・・
377名無しさん:2007/07/26(木) 01:30:27
>>375はい…そうですよね。その借金返済も3年単位ぐらいの期間なんです。そんなん彼女一人では絶対無理やと思うし。でも普段会わないのに、彼女は俺のアカンかったとこが直ってるとかわかるんでしょうか…?
378名無しさん:2007/07/26(木) 01:31:04
>>376
>返事は変に期待しないほうが良いのでしょうか・・
はい。期待しない方がいいです
379名無しさん:2007/07/26(木) 01:33:21
>>377
借金返済に3年という約束があるなら、
彼女との復縁どうとかの問題以前に、それをちゃんと履行するように
>でも普段会わないのに、彼女は俺のアカンかったとこが直ってるとかわかるんでしょうか…?
なんのために電話がかかってきてるの?
380名無しさん:2007/07/26(木) 01:35:50
電話じゃないか
でも連絡が来るんだろ?
381名無しさん:2007/07/26(木) 01:37:44
>>379そうですよね…今日はなかったですけど、俺の仕事を気遣ったメールや電話ありましたもんね…
やっぱそこでいつまでも未練たらしい態度じゃなく毅然とした態度で彼女にあれ?って思われるぐらいじゃないとあきませんね…
382名無しさん:2007/07/26(木) 01:39:07
>>381
つーか、3年で金を返すんだろ?
毎月か?じゃおまいの方から今月の返済についてどうやるかを電話するべきだろ
383名無しさん:2007/07/26(木) 01:42:53
>>382はい毎月決まった額を彼女と俺で支払いしています。その日が来たら彼女から電話するなと言われています…
384名無しさん:2007/07/26(木) 01:45:07
>>383
>毎月は返済の為、絶対に1回は会うんです。
そこで話せばいいだろが
385名無しさん:2007/07/26(木) 01:49:26
>>384そうですよね…でも俺からは復縁の話はしても無理やと思うので、何らかの形で彼女が思い直してくれるのを待つしかないですね…
386名無しさん:2007/07/26(木) 02:20:29
同意した振りして「でも」「だけど」。
387名無しさん:2007/07/26(木) 03:09:21
8年付き合いそのうち2年同棲してた彼女がいました。
でも自分はとあることで警察につかまってしまいました。
彼女はそのとき妊娠していましたが、自分がつかまったせいでおろしてしまいました。

そのあと自分は彼女と合わせる顔がなく逃げてしまいました。
今その現実と向き合い、職にもきちんとついて少しはましになった自分をみてもらおうと
勇気を出して会うことにしました。2年たってのことでした。

でも彼女の方にはもうすでに、結婚の内定された相手がいて
もうすぐ結婚するとのことでした。

それでも勝手な自分は彼女に再会を願い、お前じゃなきゃ無理だと告げました。
そして会うことになり、話したところ考えてくれると言ってくれました。
Hもしました。


でも結局彼を捨てれないとのことで、実質もう無理だって悟りました。


この現実を受け止めなければいけないのに、受け止めることがまだできません、


どうにもならないってわかってるけど、今後自分はどうすればいいのか。

プロポーズ大作戦なんてたかだかドラマなんだなってよく実感しましたよ(>_<)
388名無しさん:2007/07/26(木) 03:17:59
>>387
受け止める
それ以外にない
389名無しさん:2007/07/26(木) 03:25:33
>>387
諦めろ。
それしかない。
390名無しさん:2007/07/26(木) 03:42:38
>>387
女々しい奴
391名無しさん:2007/07/26(木) 03:45:25
女々しいことは別に問題じゃないと思うんだが
392名無しさん:2007/07/26(木) 03:49:55
ここに書き込んでる男の大半が女々しいよ。
その上、正当な意見に耳を貸さない。
『でも』『だけど』と反論ばかりする。
なら初めから、書き込まなければいいのに。
393名無しさん:2007/07/26(木) 03:56:49
>>392
で?何をどうしたいの?
394名無しさん:2007/07/26(木) 11:10:42
>>385です…
今彼女から、おはよう今日仕事?とメールがありました。彼女は仕事の休憩時間です。俺は今日休みなんですが、少し気になってくれたのでしょうか?今日は休みやよってメールした方がいいでしょうか?昨日から連絡はしていないんです…
395名無しさん:2007/07/26(木) 11:19:17
相談させてください。


2ヶ月半付き合ってた彼女と先日別れました。
元カレから復縁しようと言われ戻ったようです。
最後まで元カレに復縁しようと言われたって事を
認めませんでした。これって放置して待ってても意味ないですよね?
恐らく自分とは腰掛で付き合ってたんだとおもいます。
396名無しさん:2007/07/26(木) 11:22:35
>>395
だな。
お前は完全にかませ犬だな。
そんな糞アマのことなんざ気にかけるな。
お前の格が下がる。
397395:2007/07/26(木) 11:29:47
自分的にはかなり好きだったので
復縁したいと思ってます。

いまは連絡取ってないのですが
しばらく放っておくのが最良の手ですかね?
398名無しさん:2007/07/26(木) 11:51:24
あげ
399名無しさん:2007/07/26(木) 12:23:59
>>397
放っておきながら自分も忘れるのが最良
もうあきらめろ
代打で出たけど三球三振だったんだよ
400名無しさん:2007/07/26(木) 12:59:14
いや、代打で出ようとしたら、やっぱ代打なし!
って言われた感じか。

監督がさ、代打にしていいの?いいの?って感じでさ、その打者を煽ってさ、『やっぱり俺、試合に出たいです…』って言わせたのさ。

結局代打の予定だったけど、勝負の場に立ってないんだよ。

だから、その試合の事は忘れて、次の試合でスタメンになるようにしよう。

それまでは、素振りと筋トレを惜しまずに。
401名無しさん:2007/07/26(木) 13:26:57
振られました彼女以外の女性は考えられません
402名無しさん:2007/07/26(木) 13:29:26
>>401
その彼女すらもう愛せない
403名無しさん:2007/07/26(木) 14:15:09
>>394相談乗って下さい。
404名無しさん:2007/07/26(木) 14:35:38
>>394
いいかげんにしてください。
復縁できるまで毎日毎日毎日書き込むつもりですか?
皆さんレスしてるでしょう?読みなさい。
読むだけじゃなく理解しなさい。
あなたはっきり言って子供すぎ。うざいです。
彼女はあなたの嫌なところを明確に述べている。
せっかく連絡が取れる状況で、彼女からの見守る姿勢もあるのだから
その「彼女が嫌なところ」を直して見せていくしかない。
と、これは皆さんが散々レスしてることです。
なぜそれを「そうします!」と言えないの?
2〜3日で人が変われるはずないでしょう。
あなたはまだこれから彼女に変わっていく自分を見せるべきです。
連絡すらとれなくて悩んでる人もいる中、あなたは連絡もとれるし
理由は何にせよ会う機会もある。
変わった事が彼女に分かってもらえるのか?なんて
変わってから言いなさい。
結局あなたは変わる気もないし、努力も面倒でさっさと復縁したいだけ。
彼女から連絡があるたびにいちいち書き込んで
「それは彼女も未練があるんだよ」と言ってもらいたいだけです。
405名無しさん:2007/07/26(木) 14:44:32
>>404
私もウザイ?
まで読んだ
406名無しさん:2007/07/26(木) 14:58:23
飲み会で知り合った彼と食事をして次にまた会える?と聞いたら来月終わりまで仕事が忙しく難しいと言われました
これって遠回しに避けられたんですよね…?
空の巣状態です
407名無しさん:2007/07/26(木) 15:23:56
叱られたらレスしない>>394にワロス
408名無しさん:2007/07/26(木) 15:43:49
>>404
はいそうですよね。皆さんに色々アドバイスを受けてるにもかかわらずに今の辛い気持ちを優先させてしまっている。叱って頂きありがとうございます。勉強になりました。絶対に変わって見せます。
409名無しさん:2007/07/26(木) 18:06:43
まあ、>>394の気持ちもわからんでもないけど
もうちょっと男として、というか人間としてとして強くならないとね。

410名無しさん:2007/07/26(木) 18:30:54
『放置して待ってても意味ないですよね?』って自分で言ったのに、「そんな女
はやめておけ」のように言われると『しばらく放っておくのが最良の手ですか
ね?』って普通に聞いてる>>395に唖然。「最良の手」って…放置して待ってて
も意味ない、復縁は望めないって思ってたんじゃないのか…?

人に相談する意味が全くない…。
411名無しさん:2007/07/26(木) 20:28:48
>>410
ストーカーの気がある奴ってそんな感じじゃん
412めろんぱん:2007/07/26(木) 23:25:26
質問なんですが、どうしても許せない相手がいます。おれはふられたわけですが、理由が
「あなたの好きに私の好きがつりあってない。他に好きな人ができたわけじゃないけどもうつき合えない」でした。
2ヶ月の地方研修を終え帰ってきた次の日のことでした。
おれには信じられないんです。他に好きな人もできないのに、2ヶ月毎日のように連絡を取り合ってた男を帰ってきていきなりふりますか!?
絶対他に理由があるはずなんです!いろいろ考えました。毎日睡眠時間を減らしてまで必死に考えたんです…。でもその理由がわからないんです!
携帯のデータ奪ってでも知りたいのです…。そこまでしてもいいのでしょうか?もうなにもかもがわからないんです…。
413名無しさん:2007/07/26(木) 23:26:59
>>412
そこまでしたらダメだが納得できる理由は聞くべき
414名無しさん:2007/07/26(木) 23:29:19
>>412
うん、真相あばいてどうするの?
仮に他に好きな人が出来たって理由だとしても
彼女さんは何の打撃も受けないし、更に嫌われるってオチしかないが。
415名無しさん:2007/07/26(木) 23:47:07
>>412
はっきりしたい気持ちは痛いほど分かる。
でも本人に確かめてみるしか方法はないよね
でも彼女は話さないと思うなぁ。
世の中何でも納得行くことはかりではないから
416めろんぱん:2007/07/26(木) 23:55:10
暴いてどうするか…。なにがなんでもはっきりさせたいんです。相手はおれと友達になりたいとか言ってるけどこちらとしては納得のいく説明がされない限り無理だし…。相手に嫌われることより知らないまま友達面されるほうがよっぽど辛い。
417名無しさん:2007/07/26(木) 23:59:49
こんな言い方煽られるだろうけど、振るほう
ってズルイからまだ相手を捨てきれない部分
があるんだよね。まさに『友達でいよう』は
自分が嫌な奴になりたくないからなんだよ、
好きな人が出来たからって言えないんだろね
418         :2007/07/27(金) 01:01:50
                   
419名無しさん:2007/07/27(金) 01:12:25
>>417他好きの可能性高いと思う。
420名無しさん:2007/07/27(金) 01:40:36
浮気されまくって関係ぎこちなくなって、
自分のやりたい事をする為別れを告げてはや三ヶ月。

久々に二人で運営してたブログ見てみた。

どーやら頼れる男友達が出来たようだ。
その友達の誕生日にあげるアクセ(4万)を買おうか迷ってるらしい。

もう他人だし、別れを告げたのは俺なんだけど、それ見て以降モヤモヤしてる。

俺の誕生日には勿論連絡来ず・・・。
ほんの少しだけでも期待してた俺が真性馬鹿だった。
自分勝手で女々しいなー。俺。

少し前はあんだけお互い好きって言い合ってたんだけどなぁ。

最近は些細な事で楽しかった思い出がフラッシュバックされてちょっぴり辛い。

後悔しないって決めたし、戻りたいとは思わないんだが、何このモヤモヤ。

相手が幸せそうな事に対してのジェラシーだろうか。
器小さいなー。。。

すんません、吐き出したかっただけです。

スレ汚し失礼しました。
421名無しさん:2007/07/27(金) 02:01:56
元恋人に、新しい恋人出来たか聞かれたら何と答えますか?
ご想像にお任せします、が正解かな?
422名無しさん:2007/07/27(金) 02:20:19
>>421
酷いことされた相手なら「あなたに関係ない」でおしまい。
423名無しさん:2007/07/27(金) 02:22:26
>>421
それすごいいいかも。

濁らせるのも色々な理由で微妙だしね。
424名無しさん:2007/07/27(金) 02:22:55
>>420
その4万円の彼氏も近いうちに浮気されて泣かされるさ。
425名無しさん:2007/07/27(金) 02:31:52
>>421
相変わらず一人だよ
いいなあって思う人はいるけどね
うまくいかないもんだ
と答える
426名無しさん:2007/07/27(金) 02:32:17
振られた側です
振った側から連絡が来たり、様子見されていて余計にかなしくなりました
相手にしてこないでといえばわかりますか?
振ったがわって振られた側の気持ちわからないんでしょうか?
427名無しさん:2007/07/27(金) 02:34:22
>426
>相手にしてこないでといえばわかりますか?
人によりけり
>相手にしてこないでといえばわかりますか?
上に同じ
428名無しさん:2007/07/27(金) 05:30:23
昨日
失恋しました。
てか好きだったこともさっき気づきました。
彼とは仕事先が一緒で、自他認める仲良しだったんです。
いろんな事も話してたし、彼に隠し事なんかしてないし、彼も私には何でも話してくれる
男女の壁を越えた親友でした。
いや、お互い異性として意識はしていたからなんでしょうね。
仕事の帰り、(彼はお休み)偶然彼と会って、
「今彼女が家来てて、コンビニ行くとこ。よかったぁ、(彼女)家置いてきて。」
ってさらっといわれました。
は?彼女?
居ないって言ってたじゃん。
出来たなんて聞いてないし!
その場では私も、
「そうなの?見たかったなぁ」
なんて普通に返した(つもり)だったけど、
ずっともやもやしてて、寝ずに考えてました。
親友として、何も言ってくれなかったのが辛いのか、
彼が好きだったから辛いのか。
完璧に後者だって気づくまで、放心状態。
涙すら出てこないし。
何もすることなく、失恋したなんて気持ちの整理がつきません。


429名無しさん:2007/07/27(金) 05:38:58
>>428
ありがちの話しですね
男女の友情を友情のまま保持するのは難解です
ただの友情でも他人から見れば友情以外の物に見えますから慎重さも必要です
もっと早くにあなたが彼を好きだったということに気づき、心の準備をしておくべきだったのですが
今更言ったところで何にもなりませんし、心の準備をしておいても同じようなつらさはやってきていたでしょう
問題は今後どうするかですが、彼のことをあきらめられないなら今の状態を維持した方がよいと思われます
でなければスパッとあきらめてしまいましょう
中途半端にしておくと益々悪循環であなたにはもっと大きな悲しみがやってくるかもしれません
430名無しさん:2007/07/27(金) 08:32:17
男女の友情なら
何でも話すって
言っても仲良しなら彼氏彼女の話は
からかわれるから話さない。
それに恋愛話で
相談してる内に好きになるパターンを読んでいた。彼氏は元元興味がないんだよ。
431名無しさん:2007/07/27(金) 08:37:21
>422
素晴らしい答え
432名無しさん:2007/07/27(金) 13:53:31
でもいるんだよなあ
彼女にはしたくないけど、何か話しの合うタイプの女って
そういうときは
「誰かが俺達のこと付き合ってるとか噂してるみたいだぜ?俺は絶対イヤだよ?お前も同じだろ?」
とちゃんと確認することにしてます
433421:2007/07/27(金) 14:19:12
レスありがとう。
>>425さんのは何か効果を狙ってのことですか?
434名無しさん:2007/07/27(金) 16:40:02
2ヶ月付き合っていた人に突然振られました。

理由はきっと相手が「自分を出せばいい」とか「困ってる人をほっとけない」とか
「自分から振ったりしない」と言う言葉に任せて結構ちょっとでもムカっと来た
事があったらメールで納得するまでズバズバ言ったからだと思いますが、
火曜日に今度会った時にしてほしいお願いをメールで書いていて最初のうちは
「いいよ〜!」なんて言ってたのに一番言い辛いお願いをした時になって
メールが途切れて何度追い打ちしても返事が来なかったからその日は寝たんだけど、
次の日になっても返事が来ないから段々ムカムカしてきて
「疲れたなら疲れた、ウザかったらウザいと言えばいいじゃない!」と書いたら返事来て
「ちょっと疲れた、また返事する」と書かれただけで
その後どんな理由で疲れたのか教えてくれなかった上、
それによってお願いに対して引いてしまった罪悪感とかが募ったりしてパニくったりして
凄い弱気な返事を書いたら再び返事来て
「とりあえず考えさせて今たくさんメール送られても困る」と書かれていたから
あぁもうこれで私は振られたんだなぁって悟りました。

だけど今まで色んなワガママとかも聞いてくれたしかなりおおらかな人だなぁと思っていたけど
突如切れたりするもんなんですかね?

まぁ私と同じA型で私自身余りA型の人とはウマが合わないところがあるから
そのウマが合わなくなったところが出てきた気がしてならないのですが…。
435名無しさん:2007/07/27(金) 17:22:17
>>434 一番言い辛いお願い = 金貸して か?
436434:2007/07/27(金) 17:27:45
違います。
体が大きかったから全身のムービー撮らせてと頼んだだけです。
普通にそれで引いたのかもしれないけどね。
437名無しさん:2007/07/27(金) 17:33:55
>>433
>何か効果を狙ってのことですか?

自然体でいること
相手を恨みもしない、過去を悔やみもしない、
そうなったときが失恋の思いから抜け出したときだと思うし
438名無しさん:2007/07/27(金) 17:35:07
わがままも、ひどいとイヤになるよ。 突然、我慢の限界がくる。
全身のムービー撮ってもじょうがないだろ
439438:2007/07/27(金) 17:36:09
連レスゴメン 脱字したw しょうがないだろ です。
440名無しさん:2007/07/27(金) 20:35:23
>>434
ちょっとキツいこと言いますが、それは明らかにあなたのせいですよ。
あなたはわがまま過ぎた。彼女の優しさに気付きもせず、甘えすぎていた。恋人
というのは、お互いに思いやりを持っていなければいけません。相手が何かに悩
んでいれば、一緒に解決しようとしたり、支えあっていくものなんです。そして
友にこの先の人生を支えあっていけるパートナーを見つけること、それが付き合
うということなんですよ。

あなたは何でも言いたいことを言い過ぎたようですね。「相手に不満があっても
すべて我慢しろ」とは言いませんよ。ただ、何も考えずストレートに自分の思っ
ていることを何でもぶつけるのはよくありません。自分の思っていることは本当
に正しいことなのか、そしてどんな言い方なら相手を傷付けないのか、慎重に考
えなくてはならないのです。あなたは少しでも不満があると、相手が「はい、そ
うです。」と言うまで自分の感情だけで物の言い方も考えず吐き散らしていたん
じゃないですか?

彼女は我慢していたんですよ。というより、どんなに言い合っても、結局あなた
が納得いかなければ何も終わらない。結局最終的には自分の中ですべて我慢しな
くてはいけない。…そんなことにもう疲れていたんですよ。
441440:2007/07/27(金) 20:36:24
そして、あなたの『お願い』のことですが。極力、恋人同士なら、相手の頼み事
はなるべく聞きたいと思うはずです。だから彼女もなるべくあなたの『お願い』
を聞いていた。しかし、いくら頼まれても、嫌だと思うことだってあります。あ
なた、無神経過ぎです。「全身のムービー撮らせて」なんて、ほとんどの女性は
嫌がりますよ。しつこければ尚更。彼女の態度を察して、早急に謝るべきだった
んですよ。

そんな『お願い』されたら、嫌な気持ちにもなるし、無神経さにも呆れます。本
来ならあなたの彼女が怒るところなんですよ。だけどあなたの彼女は優しいから、
何て言ったらいいのかもわからず、何も文句が言えなかったんですよ。それに、
どんな言い合いになっても結局はあなたの言うことで通ってしまうから。もうそ
んな言い合いすら無意味に思えたんでしょう。ところがそんな時にあなたの方が
キレたから。(それは逆ギレですよ。あなたは謝る立場なんですから。)

もう限界だったんですよ。あなたは身勝手すぎた。「ウマが合う、合わない」じ
ゃないですよ。あなたの性格、態度、接し方。すべてに問題がありすぎです。相
手の立場に立って物を考えてくださいよ。血液型も関係ない。

今まで色んなワガママとかも聞いてくれたし、これからもワガママ聞いてくれる
よね…なんて考えるんじゃないですよ。人を何だと思ってるんですか?あなたも
相手も同じ人間です。あなただけが言いたいこと何でも言って、あなただけがい
つでも納得できるようになっていて、あなただけがワガママを言っても許される?
そんな訳ないでしょう?
442440、441:2007/07/27(金) 20:37:55
そしてコレも。

>だけど今まで色んなワガママとかも聞いてくれたしかなりおおらかな人だなぁ
と思っていたけど 突如切れたりするもんなんですかね?

何ですかこれは!?自分がどんなに身勝手で自己中心的な人間なのかわかってる
んですか!?自分のワガママに我慢できない相手が悪いと!?いい加減にしなさ
い!!

自分の非を認めなさい。もっと反省しなさい。100%あなたのせいですよ。何
を怒っているのか、それを言わない相手に「どうして言いたいこと言わないんだ」
って思うでしょう。それはあなたが“言えなく”させてるんですよ!?まずは自
分が悪かったと充分に実感すること。「なんであんなに怒んのかなぁ〜?」なん
てのん気に言ってる場合じゃないの!!あなたが自己反省をしない限り、あなた
の相談に乗ることなんてできません!!あなたの一番悪いところは、ワガママや
甘えよりも、彼女の気持ちに気付きもせず、自分からすぐに謝らないところです。
443名無しさん:2007/07/27(金) 21:00:40
>>440-412
お言葉ですけど相談者は女ですよ?
あなた勘違いしているようなので一応言っておきます
以上 通りすがりものでした
444名無しさん:2007/07/27(金) 21:02:08
>>443ですがアンカミスりました
>>440-442です
445名無しさん:2007/07/27(金) 21:25:50
>>443
オイオイ、通りすがりじゃなくて本人だろw
自分の書いた支離滅裂な文章を読み返してみろよ。
どこに性別の判断ができる内容が書いてあるんだよ。

>>440
基地外女にあんたの大事な時間と労力を無駄に裂いてしまったな。
まあ、元気出せ。乙。
446名無しさん:2007/07/27(金) 21:32:53
>>443
本人乙。
相談するなら、もう少し日本語勉強してからにしろよ。
447名無しさん:2007/07/27(金) 21:37:38
>>434
あなたA♀なのね〜
すっごい自分のこと見てるみたいで笑えた
私も自分のことワガママだとは思ってたけど
更に上を行く人に会えて嬉しかったよ〜
とりあえず反省してね
448名無しさん:2007/07/27(金) 21:41:19
>>434
おい、池沼女

>>440が書いてくれた長文の「彼女」のところを
「彼」に置き換えて読んでみればいい
意味わかるか?
449名無しさん:2007/07/27(金) 21:45:05
皆さんあまりにも叩きすぎ。
せっかくのいい意見も耳に入らなくなりますよ。
450名無しさん:2007/07/27(金) 21:51:39
>>445
本人じゃないが?
てか文章に『私』って書いてるじゃん?
ちゃんと読めや
451名無しさん:2007/07/27(金) 21:57:49
>>450
お前も他の相談者の文章よく読んでみろ?
男性でも一人称が『私』な奴は沢山いる。

452名無しさん:2007/07/27(金) 22:40:50
>>450
本人乙w
お前は筋金入りの馬鹿だね。
私なんて一人称は一般的に男女ともに普通に使うんだよ。

てかさ2ヶ月もの間お前みたいなあからさまなアホ女と付き合って
くれてたお前の彼は神だよ。

そんな神でも、どうがんばっても2ヶ月が限界だったんだという事実を
ちゃんと受け止めろよw
453名無しさん:2007/07/27(金) 22:50:17
以上 通りすがりものでした

やら

本人じゃないが?

とか、する必要の無い言い訳したらばれるだろw
ここまで頭悪い香具師って貴重かも
454名無しさん:2007/07/27(金) 22:52:40
どっから読めば参加出来るの?
455名無しさん:2007/07/27(金) 22:55:51
マジ笑ったwwww

キチガイメンヘラ女乙!! >>434

男も女も逃げたくなる性格してるね 
プギャー!!wwwwww
456名無しさん:2007/07/27(金) 22:56:39
>>451-453
自演乙
お前まともなレスつかなかったからって暴れんなよなww
お前よくわかってるじゃんかよ、自分が何故振られたかってよw
457名無しさん:2007/07/27(金) 22:59:18
>>450
ボケたんだよな?ww
458名無しさん:2007/07/27(金) 23:00:02
ヤバイ面白すぎるこのスレ!wwwwwwwwww
459名無しさん:2007/07/27(金) 23:01:04
>>434
>まぁ私と同じA型で私自身余りA型の人とはウマが合わないところがあるから
>そのウマが合わなくなったところが出てきた気がしてならないのですが…。
↑意味不明〜w
ただ単に冷められただけじゃないの?ウマが合うとかそんな問題じゃないし。
すっごい自己中!突如切れたわけじゃなくて積もり積もったものでしょ?
絶対自分を見直したほうが良いと思う 相手の立場に立って考えようよ
460名無しさん:2007/07/27(金) 23:01:12
おい、自演してるやつちょっとこいwwwww
461名無しさん:2007/07/27(金) 23:01:50
>>460
え?呼んだ?
462名無しさん:2007/07/27(金) 23:02:28
>>457
普通は女は私だって思うだろが!!
463名無しさん:2007/07/27(金) 23:03:00
>>462
そんな常識めいた思い込みはやめようよ
464名無しさん:2007/07/27(金) 23:06:17
>>434ちょっとこい
おまいがいなきゃ話にならねw
465名無しさん:2007/07/27(金) 23:07:13
ちょw自演やめようぜw
466名無しさん:2007/07/27(金) 23:07:13
きっと「全身ムービー」が誤解の元だ!
なんで女が全身ムービー撮りたがるんだ?
美術系のガッコでも行ってるのか?
467名無しさん:2007/07/27(金) 23:08:12
>>434
ちょっとこい
468名無しさん:2007/07/27(金) 23:09:32
もし自分が>>434だとしても、今更恥ずかしくて名乗れないw
469名無しさん:2007/07/27(金) 23:32:26
>>462
中学生か?
470名無しさん:2007/07/27(金) 23:40:11
>>469
婆27の♀だが
471名無しさん:2007/07/27(金) 23:44:06
それは失礼
472名無しさん:2007/07/28(土) 00:14:39
ちょっといいですか?
473名無しさん:2007/07/28(土) 00:15:31
どうぞ
474名無しさん:2007/07/28(土) 00:20:51
ありがとう。書かせてもらいますね。
まず、男性陣に質問。
一年ぐらい連絡とらなくなった♀からいきなり商品が届いたらひきますか?
475名無しさん:2007/07/28(土) 00:22:01
>>474
ちょちょちょ、商品ってw
変な宗教か物買わされるのか不安になってくる。
476名無しさん:2007/07/28(土) 00:24:35
>>474
それは怖いな。
髪の毛とか血だらけのティッシュとか入ってるかと
想像してしまうw
477名無しさん:2007/07/28(土) 00:29:42
>>474
うわわわわ、何だ一体って思ってしまう。怖い。
478名無しさん:2007/07/28(土) 00:32:34
あ いえ。そんなに不気味なモノじゃないです。実はふられた人へ、自分の気持ちの整理なついたら、送りそこなってた誕生日プレゼントと手紙を送るっていってたんですが、さすがに一年もたってると出しにくくて。。。
もらったら、引くものでしょうか?
479名無しさん:2007/07/28(土) 00:37:05
あ、なついたらじゃなく、が、ついたら、です。
ちなみに バナナをいれる容器なんですけどね。
480名無しさん:2007/07/28(土) 00:40:33
>>478
うん、さすがに一年も経ってるとね。
新しい彼女いるかもしれないし
彼女が遊びに来てるときに宅急便きたりってなったら
そりゃ大変な事に。
つか、バナナ入れる容器なんてあるのか。
つか、バナナってそんな頻繁に食べるものか・・・?
481名無しさん:2007/07/28(土) 00:44:25
>>478
478に同意。
さすがに1年経ってると彼女出来てたら
迷惑になる事もあるし、
バナナの容器は自分で使ったら?
482名無しさん:2007/07/28(土) 00:45:46
一年‥(〃∀〃)とても綺麗な心の人なりね
我輩にゎない心なりよ
483名無しさん:2007/07/28(土) 00:48:17
そうですよね〜 まぁ 彼女がいたとしても、たいして影響はないですがw
ものがモノなだけに。容器はここ一、二年流行ってるものだと私はおもってました。バナナを93%ほどの確立で輸送できる容器らしいですが〜
 手紙をだけってのも、気がひけるんですよね。
484名無しさん:2007/07/28(土) 00:50:19
バナナハンギングとかそういう奴かな?
心の整理が付いたなら、思い切って捨てるのも良いんじゃない?
ネタがネタだけに送ってもいいと思うけど。
どちらにしろ、自分のそばから離したほうがいいよ。
485名無しさん:2007/07/28(土) 00:54:02
バナナの容器私は使いませんね〜二人で楽しく話できてた頃に、話題になってたものですから。
 でも、やはり迷惑ですよね。バナナ。。。
486名無しさん:2007/07/28(土) 00:58:37
せっかくなけなしのお金だして買ったものだしと思うと、捨てるに捨てられないんです。。。
487名無しさん:2007/07/28(土) 01:00:19
>>483
物を送る自体も止めた方がいいと思うが、
手紙だけを送るのはもっと止めた方がいい。
手紙って重いよ。

バナナは友達にでもあげなよ。
488名無しさん:2007/07/28(土) 01:02:13
そうですね。手元にあるのは まず自分の心でしないと。。。
489名無しさん:2007/07/28(土) 01:08:23
むしろ俺が欲しい
490質問です:2007/07/28(土) 01:28:43
元彼から来るメールの内容が時々Hネタになってきます。
一度は付き合った男女なら、そういうメールもありなんですか?
一体どういう心境で送ってくるんだろうと思って…
491名無しさん:2007/07/28(土) 01:30:43
出会い系で値切る人が来たゎー
492名無しさん:2007/07/28(土) 01:34:58
>>490
セフレ狙ってるんじゃないか?
まぁ見下されてる事に気付いたほうが良いよ。
493490:2007/07/28(土) 01:43:46
>>492
やっぱそうですよねぇ。
私も引っかかったフリしてメールを楽しんだりもしますが、相手は見下してるんですよね。
ご意見ありがとうございました!
494名無しさん:2007/07/28(土) 01:52:30
>>490
普通にそういうのやめてよ
もう付き合ってないんだからって言えばいいと思うが
495490:2007/07/28(土) 01:58:12
>>494
そうですね。
彼の様子見ていると、ただヤリたいだけなのかなぁって思ってるんですが
別れたら普通そんな内容のメールなんてしないですよね?
それが聞きたかったので…
496名無しさん:2007/07/28(土) 02:09:00
>>490
一度か二度断れば
ああこれは本気でイヤがられてるってわかるから
それでも続けてきたらまた考えるでおkだと思う
497名無しさん:2007/07/28(土) 02:13:57
もっとソフトな方法は
hな内容のメールだけ無視
ま、それができる状況ならの話しだけど
498名無しさん:2007/07/28(土) 02:27:48
最近一回り離れている彼女に振られたんですが(こっちが上),
直ぐに誕生日があります。おめでとうメールを送るのはやめておいた方がいいですか?

こっちのスペックなど
こっちはまだ未練たっぷり・・・
理由は友だちといる方が楽しいと言われたけど,
年齢が離れているのが一番の理由だと思います。

メールで一人になりたいと言われ,1週間くらいたってメールしたら
彼女の日記に「うれしい,まだ心残りがあるのかなぁ。どきどきしたい,
一緒にいたい,手をつなぎたい」とか書いてありました。

その後1回会ってきちんと別れることになりました。
連絡とかはお互いにしあうと約束はしました。

だた日数があまりたってないのでどうしたらいいですかね?
自分では祝ってあげたいけど向こうが,苦しむのかなとか考えてしまします。
499名無しさん:2007/07/28(土) 02:32:21
>>498
連絡おkなんだし、そのくらいのお祝いメールは問題ないんじゃないかな。
500名無しさん:2007/07/28(土) 03:16:45
>>498
自分のやりたいようにしなよ。
なるようにしかならんよ。

自分で悩んで出した結果でなら
最後に自分で納得もできるだろうし。
501名無しさん:2007/07/28(土) 05:00:44
さっき、三ヶ月付き合った彼女にフラれました。
「好きっていう気持ちがわからない」って言われた。
前にも二・三回同じことがあって頑張って引き止めれてたんだけど、今回はなんか完全にフラれました。
すごく好きなんですが、連絡我慢した方が復縁の可能性、少しでも増えますか(T_T)?
502名無しさん:2007/07/28(土) 05:05:53
>>501
すがっても更にウザがられるだけだろうし
放置したらそのまま一生連絡もらえない気も・・・
相手あっての恋愛なんだし、
食わず嫌いみたいに、付き合ってない状態で「好きになれないから付き合いません」ってのと違って
付き合ってみたけど、やっぱり好きになれなかったってのは
何しても無理だと思う。
相手も2,3度引き止められて頑張ったんだよ、それでも好きになれなかったんだよ。
503名無しさん:2007/07/28(土) 05:13:42
>>501
付き合ってみたけど好きになれないんじゃ致命傷。
それに付き合って3ヶ月しか経ってないのに
前にも2、3回そんな事があったようじゃどう足掻いても復縁は無理だろ。
3ヶ月付き合ってくれただけでも良かったじゃん。
504名無しさん:2007/07/28(土) 06:51:22
相談にのってください。
付き合って4ヵ月の彼にふられました。私のことは好きだけど先のことを考えると別れたい言われました。
彼は30代で年は結構離れていて、いつもワガママだといってきました。私は自分が遊ぶことしか考えてなくて、
けんかも多かったです。1週間前にそれを言われたのですが私も今までのことを反省したり、彼と将来を考えたいって毎日思うようになりました。
別れ話になったときに反省するからやり直したいって言ったけど、もう心は変わらないと言われてしまいました。
あっさりしていたので、もうお見合いでもしたか、他にいい人できたような気もするけど…どうしても諦められなくて
連絡してみようと思うのですがどうやってメールしたらちゃんと話が聞いてもらえると思いますか?こういう場合の男の人の気持ちはもう変わることはないのかな、
505名無しさん:2007/07/28(土) 07:10:05
>>504
もう心は変わらない、とハッキリ言われてしまってるし
どうしようもないのでは
4ヶ月間504を見てきて、このまま504と付き合っていきたいとか
もっと将来504と過ごすのは無理って思われてしまったんだよ
506名無しさん:2007/07/28(土) 09:24:32
>>504
逃がした魚は大きいか小さいかは
今後のお前しだいだけど
ともかくド派手に逃がしてしまったんだから
諦めろw
507498:2007/07/28(土) 10:24:41
>>499-500

レスありがとう。
お祝いメール送ってみます。
508名無しさん:2007/07/28(土) 10:30:16
>>504が子供に見えたんだと思う
>連絡してみようと思うのですがどうやってメールしたらちゃんと話が聞いてもらえると思いますか?
これは恋愛感情とは別問題だな
人によるけど冷静な内容のメールなら読むくらいなら読むかも
>こういう場合の男の人の気持ちはもう変わることはないのかな、
これはもう難しいと思う
30代男が良く考えて出した結果なら気持ちが変わるっていうのはあまりない
一時の感情的な経緯で別れてしまった結果なら変わることもあると思う
509504:2007/07/28(土) 10:36:01
>>505
>>506
相談にのってくれてありがとうございます。
その通りですよね。頑張って現実をうけとめます
510504:2007/07/28(土) 10:43:26
>>508
ありがとうございます。
感情的にぶつかって別れたわけではないし、彼はよく考えて出した結果だと思います。
私は今年から社会人になりました。頑張って大人になるから、って言ってももうどうしようもないですよね。
メール作ったけど多分送れないです。
511名無しさん:2007/07/28(土) 10:51:20
>>510
別れる、別れない、考え直す、考え直せない
等は恋愛感情云々の問題だけど
必要事項のメールのやり取りは恋愛感情とは違う感情だよ
冷静な彼で必要事項の書かれたメールなら、相手が大人だったら読むと思う
512名無しさん:2007/07/28(土) 11:26:27
a
513名無しさん:2007/07/28(土) 12:59:55
彼女に色々考えたいと言われ別れました。でも連絡は自分からしたら、来ます。自分は復縁したいのですが、今は無理と。キープとかは嫌やからって言ったら、そんなんはないと。もしそんな風に考えてんなら、私からもっと連絡するよみたいな事を言ってました
514名無しさん:2007/07/28(土) 13:00:40
どう思いますかね?
515名無しさん:2007/07/28(土) 13:05:08
卒業したって偉そうに言ってたのにねぇ
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:13:20
相談にのって下さい。
一年付き合ってた元カレと一か月前に別れました。了解は私がお互いの倦怠感に堪えきれなかったから。

今、私には新しい彼氏がいます。

ですが、あと少しで元カレの誕生日なんです。
去年の誕生日から、来年もお祝いする事を約束していました。
何か月も前からプレゼントを考えたりケーキ作りの練習をしたりしていました。

どうしても、お祝いしてあげたいんです。
ですが今カレの事もあり、その日だけで終わらせたいんです。

許される事でしょうか?

元カレとはたまにメールしてます。
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:14:19
>>516
やめろ。
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:33:31
>>516
付き合ってた頃の約束は別れたら無効だ。
許されないからやめろ。
お前が同じことされてたらどう思うんだよ。
ムカツクわ。
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:34:00
うん、やめな
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:54:30
祝って「あげたい」って上から目線ぽくてうざー。
もし彼のことが好きで「一緒にお祝いしたいなぁ…」って
頑張ってる女の子がいたら、
もう彼女でもないくせに誕生日にでしゃばってくる元カノとかまじ殴りたくなるw
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:14:16
もう半年ほど引きずってます
ほんとに私は立ち直れるんでしょうか。
こんな私に彼氏できますか
21歳です、顔もブスではありません。根暗です。男の人と喋るのが苦手です
Fカップです、身長でかいです、痩せ型です、仕事できません。

毎日私の幸せを奪ったあの女の家がわかったら
そいつの家で首つってやりたい。

私はカウンセリングに通ってます
わかるんです
自分の心は他人には治せないって
もう一生治らないって思う。

最低な男だった、次あるよ、若いしかわいいし
って言うけどもういないのは分かってる
もう
地獄に落とされた
私はこんな子じゃなかったんです
もっと明るい子だったんです
ほんとです
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:16:29
>>521
その書き込みからウザイが聞こう。
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:29:06
ご意見をお聞かせ下さい。
1ヶ月前、3年半付き合った彼に振られました。理由は私の我侭。
最後に追いかけてしまった為、形式的にはまだ別れていません。
今は彼を引き止めた事を悪く思い、別れを言おうと思っています。

彼とは別に、同期で気が合って、5年間仲良くしてきた男性がいて、
ホントはこっちと付き合ってもうまくいくんじゃないか?と思うくらい
2人で飲みに行ったり、メールや相談をし合ってました。
お互い相手がいるという壁があったので、絶対にお互いの距離を保ってきましたし、
変ないい方ですが、彼氏にするのが勿体ない存在でした。

しかし彼もいま色々な理由から、彼女と別れるつもりらしく悩んでいて
私は自分が振られた時に相談に乗ってもらった後から彼を好きになってしまい
早まったとは思うのですが、昨日電話で思い切って付き合わないかと言ったら
・とりあえず彼女とのケリが付くのを待って欲しい
・嫌いになって別れる訳ではないので、今後すぐ他の人と付き合う気持ちにはなれないかもしれない
・私と付き合う事を考えたりもしているが(私が思うのと同様に)彼女にするのはちょっと勿体ない気もする
・ただ、私と付き合うことを考えた時、未来はそう暗くないと感じる

というような事を言われました。
今は下手に動かず待っているのが一番だとは思いますが、
客観的に見て、付き合う可能性はありますか?
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:30:51
彼は夢があって貧乏でした
私も両親の反対をおしきって東京にでてきました
一人で頑張ったし、料理だって掃除だって洗濯だって全部楽しかった
褒めてもらいたくて頑張ったし好かれたくて必死でした

彼が売れ始めました
私も嬉しかった、
彼がおかしくなり始めて、部屋がおかしくなって
捨てられてるのがわかって
ずっと我慢したけど
我慢の限界で
もう辛くて
別れました
私は負けました、友達もいません、家族もいません

殺してやりたい名前だしてやりたい、
人はいつでもやり直せるってカウンセラーはいいます
どうやったら、
直せるのか具体的に言ってください
治りません。
人は治りません
彼も帰ってきません・
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:31:27
>>523
付き合う可能性はあるんじゃない?
上手く行くかは分からないけどね
526523:2007/07/29(日) 02:44:35
>>525
返信ありがとうございます。

彼は来年の四月には就職で地方に行ってしまうので
付き合えたとしてうまく行くか分かりませんが、
もしダメになったとしてもまた元の関係に戻れる確信があって
その上で告白しました。向こうもそう思っているようです。

いますぐではなく、今後の自然な流れで付き合っていけたら
いいというような事もチラっと言われました。
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:48:49
>>526
まあパターン的には典型的だよね。
仲良い相談相手に惚れるのって。

自分の感情の赴くままに進めばいいよ。
上手く行くかなんて分からない。
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:52:44
>>524

笑えるくらい私と一緒だw
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:01:55
>>527
そうなんですよねー。
そのあまりの典型っぷりが個人的にはなんだか悔しかったりするんですがw

なるようにしかならないですよね。ありがとうございます。
彼はとりあえず30日に彼女との関係に結論を下すそうなので
大人しく期待して待ってます。

今日もお互いメールはいつもどおり交換してたので
もし付き合うのがダメでも、今後も仲良くやっていきます。
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:02:22
さぁ
窓をあけて
キチガイって言われるよ
私はかわいくってもてて胸もおっきいし
明るくて性格もまぁよかったよ
ただ
あなたにすかれてたかった
ほんとに
思いでは凶器
あなたは空想でしょう
って
思っているけど
あなたは遠くで私をおいてわらてりる
あああ
おかしいおかしい
いつから変わったんですか

売れて神様彼の努力を見てください
お願い神様彼を見捨てないでこんなに頑張ってます
お願い神様神様。。。

私は祈りました
私の願いはかないました
神様は私を見捨てました

ずっと我慢しました
ずっと私だったんだもん
そりゃちょっとは仕方ないよね、だって私だもん
私なんか私なんか

もう私はいないんだね
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:15:44
うん、さっさと出て行ってね基地外。
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:21:53
相談相手にときめく気持ちが分からない。相談相手は相談相手。まぁ男と女じゃ違うかぁ〜
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:24:08
男も女も関係ないよ
そもそも相談相手ってくくりも微妙だし。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:27:30
>>532
いやぁ
相談してて救われた気持ちになるとときめくね
その感覚さえもが勘違いなんだろうけど、きっかけには十分
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:31:01
相談って自分の弱いところ出すことだからね。
いろいろドッキリきちゃうことがある。
536523:2007/07/29(日) 03:31:21
>>532
うーん、好きといってもドキドキはないです。
もし付き合ったとしてもメールの頻度や互いの雰囲気は
今までとなんら変わらないだろうね、とか
ドラマティックさが全くないよね、という話は昨日の電話でも出てました。

お互い自分の相手との付き合いが長かったので(私3年半、相談相手4年)
色々な事があって、落ち着いた関係の相手が欲しいのかも。
ドキドキはしないけど、この人とならずっと変わらずにいられるかもしれない、みたいな。

好きになった理由をあげるとすれば、
彼が恋愛経験もあり、人間の感情に敏感で、物の感じ方が似ていて、
今の彼氏よりよほどいい男だと言う事ですかね。。
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:34:38
ここってまだ起きてる人いますか?失恋が辛くて何にもする気になれない。
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:36:46
ノシ
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:37:02
起きてるよー
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:37:11
用件はなんだ?
541537:2007/07/29(日) 03:39:16
>>540 用件ってほどじゃないんですが、、、1年半付き合ってた彼氏のことが
もうずっと忘れられないんです。
542sage:2007/07/29(日) 03:42:10
いつ別れたの?
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:42:18
私は初めての失恋は3年くらい引きずったよ。
次は一年半くらいになった。
だんだん慣れてくるみたい。
544537:2007/07/29(日) 03:46:17
>>542 去年の今頃です。お互い24歳で1年半付き合いましたが、感情表現が上手く出来ず(もし言ったら怒るかな。怒ってもため
こまれるだろうな。だからいわないでおこうかな)みたいな事をお互いやっていた感じで、
彼から別れを告げられました。かなりこっぴどく振られました。

 でも半年後連絡してみると普通に会う事ができました。その後は1ヶ月に1,2回の
ペースで会い、一度は泊まってしまいました(行為はしていないけれど限りなく近いところまで)
その後も普通に会いましたが、一度彼に酷いことを言われ泣いた事がありました。
それを境に態度が冷たくなっていき、先日1ヶ月ぶりに会う約束をすると
好きな人ができたし、友達として会うには複雑すぎるからもう会わないと言われました。

 状況的に考えて復縁できませんよね。。。一緒にいて辛い事が沢山あったのに
いざ、本当にぷっつり切れるのだと思うと切なくてたまりません。

 復縁スレからのマルチなんですが、すみません。どんなウザくても相談にのるっていう
スレタイから相談してしまいました。
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:55:56
恋人として復縁するには何かが劇的に変わらないといけない感じだね。
相談にのるって難しいorz
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:00:02
あ、同い年だ。微妙な関係の時に泣くのってだめみたいだね。。
男性ももうどうしたらいいのか全く分からなくなるみたい。
自分も今回初めて人に振られて、泣いてすがったけど、結局逆効果だった。

辛くて辛くて復縁スレにも相当お世話になったけど、色んな意見を聞いて
前向きにやっていく決意をして、冷静になってから考えると
なんかもーひどい男だったなーと思って吹っ切れたよ。

復縁を望むんだったら復縁から結婚しましたスレの
「1さんの言葉まとめ」を読むのを強くオススメするよ。
547537:2007/07/29(日) 04:01:21
>>545 自分でも今すぐに復縁はもう出来ない気はしています。お互い「相手はこういう人
だから」と決め付けすぎてしまって、最初の頃みたいに相手のどの部分も何でも
知りたいという気持ちに欠けているのかな。 また、何年か何十年か後にでも
いいからやり直したいよ(つд`)
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:03:22
>>536
彼氏にするのはもったいないって感覚分かります。
私は男友達は数は少ないけど昔から本当に物凄く気もノリも合う人ばかり。
でもそれは「友達だから」なんだって分かってる。
いざ彼氏になったら、普段は気にならないアレやコレにも
やきもきしたり腹を立てたりするんだろうなって。
「物凄く気が合う人」だからこそ、恋愛絡んでムダに喧嘩したりしたくない。
友達でいるからこそ最高の相手。と心底思う。
恋愛相談も何度もしたことあるけど、奇跡でもないかぎり
絶対付き合いたくない。彼氏なんかにするのはもったいない。
>>536さんは、もし別れても元に戻れる自信があるみたいだし
そこまでスッキリ(?)した考えがあるなら逆にうまくいくかもね!
まずは彼氏との関係をきちんとするのが先だけど、
気持ちのままに行ってみるのもいいんじゃないかな。
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:05:01
話し合いとかはしなかったの?

二人がお互い言いたい事をため込んでいた事が別れの原因なら
半年後に会えた時にその部分をしっかり話し合って、
お互い今後どうしていきたいのか、どこを変えればいいのか
言い合うべきだったんじゃないのかな。

なんとなくつながっちゃったからなんとなく付き合ってしまったんでは
その後また別れが来るのも必然だった気がする。
彼もこんな関係を続けていいのかと悩んでいたんだと思うよ。
会わないと告げたのは最後の良心だったのでは?
550537:2007/07/29(日) 04:06:06
>>546 はぁ。。。泣くのは悪いってわかっていながらも、自分をコントロール
しきれなかったんですわ。「君は自分の気持を隠してるみたい」て付き合ってるときから
言われてたんで、そのひどい事言われたときは気持を思いっきり開放して泣いて
しまったんです。  「1さんのまとめ」は読みましたし別れた後会えるようになってからは
それを踏まえて、接していました。そしたら向こうから泊まりたいといわれて、
泊まってしまったんです。でもやり直そうといったら付き合う気はないといわれ、、、
 そのときあたりから私も「1さん」のように、相手に優しく、辛抱強く。みたいには
できなかったのかもしれません。 思えば泊まったり、おお泣きしたときから
破滅フラグが建ってしまったのかな・・・。 
551537:2007/07/29(日) 04:10:29
>>549 話し合い、しなかったです。また付き合ってとか、どこが悪かったかとか、
そういうのを、しっかり話し合うことは=向こうはもうやり直す気が全くないと
わかってしまう気がして怖かったんです。 
 馬鹿だ・・・・。言おうと思っても、いつも、どうしても切り出せなかったんです。
本当に大切なことは何もいえないし、少しも伝わらなかったんです。
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:20:22
>何年か何十年か後にでも いいからやり直したいよ
こう思えるって素敵だね。
人って変われるし、失敗はいつか取り戻せるよ。
553537:2007/07/29(日) 04:24:13
>>552 友達はみんな、そんな考えじゃ20代の一番いいときを無駄にするよと
言います。自分でも確かに男は彼だけじゃないと思います。でも彼に代わりは
いないから、きっとずっとすきなんだと思います。
ありがとう、いつか、私も事実から逃げずに、大切な事に向き合えるように
なれるように、がんばります。
554536:2007/07/29(日) 04:26:03
>>548
分かってくれる人がいて嬉しい。
以前によく2人で言ってたのは、
「恋人になると利害関係が出てきちゃうのがやだよね」という話。
お互い、確かにその部分では悩んでます。
きっと変わらないとは思うんだけど、実際つきあったらどうなるんだろうとか。

しかし、そうですよね。まずは今の関係をはっきりさせないと!
多分明日会うので、その時言うつもりでいます。
彼からは他好きで振られたのですが、自分からすがっておいて1ヶ月後に
「自分も他好きなのでやっぱり別れたい」とはさすがに言えませんが、
出来る限りの誠意を見せたいし、今までのお礼を言いたいと思います。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:26:16
>20代の一番いいとき
他の男の人に差し出せば無駄にならないってわけじゃないから、
自分の思ったとおりに使うのが一番だよ。
556537:2007/07/29(日) 04:32:38
>>555 もう会うのやめようといわれたのは、メール一本でした。
そんなのメールで言う事じゃない、と返事を返したけどそれっきりです。
 もうこれ以上会ってどうこうしない方がいいのでしょうか。
もし会ってもいい方向には行かないだろうし、酷いショック受けるだろうけど、
会わないでこれっきりになるのも同様に辛い。どうしたらいいんでしょうか。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:33:24
>>537
「大切な事」を玉砕覚悟で最後に伝えようとするか、
何も伝えないで今後も待つかはあなた次第。
私だったら、
「どうせ今のままじゃ何も変わらないのだったら、後悔したくないから
最後に言っちゃえー!何か変わるかもしれんし!!」って思うけれど、
あなたはきっと純粋な人なんだね。。
きっとその純粋さを好きになってくれる人がいると思うよ。

あなたは今回、伝えないと何も伝わらないって事を学んだはず。
今後の人間関係にも、恋愛にも、それ活かしてあげたらいいよ。
558537:2007/07/29(日) 04:40:41
>>557 純粋…。ただへタレなだけですよ。肉体関係も恥ずかしくって、
殆ど出来なかったし、でも本当はやってみたいのにいえなかったし、
いえない事を「言えないような険悪な雰囲気にしてる彼が嫌だ…」とずっと
思ってだだけだったし。 表面的には人間の形してるへタレなくずだな。
557さんありがとう。 
 もう最後にメールしてから1週間経ってるけど、連絡してみようかな。
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:42:05
>>556
メールや手紙って冷静に考えて書けるから、
会ってムードに流されてるときより本心に近いと思うよ。
失恋ってつらいね。
このつらさ、どうしたらいいんだろう?
それは私もよくわかんない。
自分なりに乗り越える方法を少しずつ見つけていこうって思ってるよ。
560537:2007/07/29(日) 04:46:07
>>559 実は以前そう思って、殆どメールや手紙でコミュニケーションしてて、
会ったら全然言いたい事が言えなくって、それが別れた原因でもあり凄く
怒られました。彼は手紙やメールはコミュニケーションじゃないと思ってるし
対して心に響かないと思います。
 だからせめて会って言いたかったんですが・・・彼の前だと怖くて何にもいえないんですよ。
ホントこんなに辛いのどうしたらいいんでしょうね。559さんは乗り越えようとしてる
だけ前向きですね。偉いよ。 
 
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:50:49
>彼は手紙やメールはコミュニケーションじゃないと思ってるし
>対して心に響かない

そうなんだ。
彼は会ったときがコミュニケーション派
あなたは書いたものがコミュニケーション派
これって難しいね・・・。
562537:2007/07/29(日) 04:56:06
そういう差異は、もっと沢山あって付き合ってるときからわかってて要所要所で「合ってなくて
なんか辛いな」とは思っていました。この6ヶ月間でもそれは感じました。
でも合う部分はぴったんこで、だからいざ本当に音信不通になるとこんな死ぬほど
辛いんです。。
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:00:25
今はコミュニケーションが難しい状態なら、
彼がメールで心が読み取れるようになるか、
あなたが会ったときに堂々とできるようにならないとうまくいかないんじゃないかな。
でも会う部分はぴったんこなんだ・・・。
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:05:12
そんなとき私はぴったんこな部分を書き出してみる。
とかよくやるかな。
合わない部分も書き出してみる、とかも。
暇つぶしにはなる。
そのうち気分が軽くなるかも。
565537:2007/07/29(日) 05:05:39
>>563 >でも会う部分はぴったんこなんだ
お互いアート+デザインやってて、向こうの感性がすごい好きなんです。
だから余計に「かわりはいない」って強く思ってしまうのかも…。
 確かに、今はなに言っても上手くいかないんだろうな。何より好きな人が
出来たようだし。でも、3週間くらい前には今頃に会う約束してたんです。
それをいきなり好きな人できたからキャンセルされたんです。何者なんだ・・・。
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:09:16
>お互いアート+デザインやってて、向こうの感性がすごい好きなんです。
それで好かれるのって男冥利に尽きるって言うか、うれしいだろうな。
567537:2007/07/29(日) 05:11:33
>>566 ・・・・いや、本人にそれをきっちり言った事さえなかったような。
同じフィールドでやってるだけあって彼のポテンシャルに嫉妬もしてたし。・・・。
私がどのくらい好きかって、全然伝わってなかったんだろうな。
最低女。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:14:25
恋人でもあり、ライバルでもあり、だったのかな。
569537:2007/07/29(日) 05:17:15
>>568 そうですね。彼の為に尽くす「女の子」になんてなれなかったし、
弱さも脆さも見せられなかった。
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:20:10
恋人に褒められればうれしいし、
ライバルに褒められればお互いに向上しあえる関係になれるよ。
素直に褒められなかったのは、
たぶん彼の弱さを知らなかったからではない?
彼のほうも、あなたには弱いところを見せられないところがあったかも。
571537:2007/07/29(日) 05:24:29
>>570 >彼のほうも、あなたには弱いところを見せられないところがあったかも.
そう、お互いそんなかんじだったかも。なんで腹わってくれないのか不思議だったし、
私は私で彼のかもし出す雰囲気に物が言いにくくて暴走したりで、だんだんぐっちゃぐかh
になっていったんですね。思い出してももったいないわ。
 人生の一番素敵な時間はもう終ったんだな、ってかんじ。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:29:57
彼、子供っぽいかもね。
二人にとって素敵な時間は、お互い成長して、それからだよ。
573537:2007/07/29(日) 05:32:54
え?なんで子供っぽいって思うんですか? 他の人にも同じ事言われたんですが。
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:37:17
弱いところを見せたり、腹割るって難しいことだよ。
相手をほどよく信用しないと出来ない。
人間として成長していないとうまく出来ないことだから。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:41:38
仕事上の感性も大切だけど、
付き合う人にとっては人間性も同じくらい大切だよ。
576537:2007/07/29(日) 05:42:48
元々あまり自分の内面を話さない人で、変人とか天才系と周りから言われてる
ような人だから、普通の会話が出来ないのも仕方ないと思ってたんだど、
 実は子供なのかな。 私もそんな彼を、わかってあげたかったのにな。
他の、知らん女がそれを担うのかな。 ・・・・イヤだな。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:46:37
3ヶ月前にふられました

また傷つけ、傷つけられることが怖くて、復縁に向けて頑張る勇気が出せません…


でもまだ大好きで…他に好きな人もいなくて…

どうすればいいのか分かりません

誰かたすけて
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:47:13
天才系は子供だね。
知らん女に担わしとき。
今あなたが担おうとしても、あなたがつぶされてしまうと思う。
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:49:04
>>577
ごめん。そろそろ寝たくなてきた。
落ちます。ノシ
580537:2007/07/29(日) 05:51:28
>>578 泣きながらフフっと笑ってしまいました。
貴方のことちっとも知らないのに励まされます。天才系は子供かあ。
でもひかれていってしまう私もガキなんだろうな。
 …また会えるかな。頑張って、いいアート作ってれば。
一緒にスイスイやっていきたかったな。辛いよ 578さんありがとうね。
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:53:22
>>577 傷つけ、傷つけられることが怖くて勇気がでないのは
私も一緒。ナカーマ。
582577:2007/07/29(日) 05:56:52
どうすればいいのかな…

苦しい…
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:59:54
とりあえず経緯話してみ?
584577:2007/07/29(日) 06:07:12
ノリで付き合い初める(私初カレ)

私本気になる

カレ初私を好きになれず

でも好きなふり続ける

でも耐えられずに別れる

3ヶ月経過←今ここ


なんかもう…
泣きながら謝るカレの姿がトラウマorz
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:08:17
×カレ初
〇カレは

です
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:10:04
>>584
ノリで付き合ったものの、577さんをそこまで好きになれなかったって事だ。
耐えられなくて別れたって事だし、これ以上すがっても無理だと思う。
相手の気持ちあっての恋愛だから
いくらこっちが頑張っても好きになってもらえなかったら
どうしようもないんだよね。
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:10:42
sageてね。 付き合ってた期間はどのくらいなの?お互いいくつなの?
ていうか泣きながらあやまられたって、、、好きな人にそんなこと
されるの凄い辛そう。よく耐えられたね。
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:12:26
ここいつからsage進行?テンプレに書いてないし、おとといは誰もそんな事言ってなかったし皆ageっぱなしだったけど・・・?
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:13:22
時々回答者やってるけど
サゲ言われたの初めてだw
いつからサゲルール決まったの?
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:14:07
しらん初耳
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:15:11
>>588 ごめん、なんとなくサゲだと思ってしまった。ごめんなさい。
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:16:50
>>591
いやいや、どっかでルール変わったのかと思ったから。
気にしないで下さい。
593577:2007/07/29(日) 06:17:34
一ヶ月くらいです…でも友達期間は三年です。(クラスメイトだったので)

二人とも今大学一年です。


自分は孤独だと思ってた人なのでものすごい傷つけたんじゃないかと不安で…メールすらも気が引けます…

あきらめるべきで、絶対それが正解だというのは分かるんですけど……


私…寂しいだけかもorz
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:21:48
>>593 交際期間が1ヶ月しかなくて振られたなら、彼はほんとにノリでつきあったのかもね。
でも貴方も寂しいだけかも、と言ってるけどお互いに寂しくってそのとき
近くにいた友達と一緒になってしまったって事はない?
595577:2007/07/29(日) 06:26:05
向こうは完全にそうだと思います。
私は…正直、ちょっといいなぁーとは思ってました。

いない歴=年齢だったので、憧れとかもあったと思います…
最初は、ですけど。
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:32:14
>>595 自分も大学1年まで年齢=いない暦だった。そのときHした人のこと本気で好きになってしまった。
でも彼はノリだった。ッていう事があった。 その次に熱烈に好かれたらアッサリと
忘れられたよ。貴方も同じとはいわないけれど、交際期間が長くて忘れられないって
人よりもまだ傷は浅いと思う。 少なくとも今彼にその気がないのだから、
「彼も好きだけど、他の人もちょっと見てみようかなー」くらいの気でいいんじゃない?
大学1年だからきっといろんな異性と出会うよ。
 
597577:2007/07/29(日) 06:42:05
好きになれる人、見つかればいいけど…


見つかるまでが…
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:45:31
>>597
自分のストレス発散、気分転換も兼ねて
自らどんどん外に出るしかないね。
友達に頼っても良いんだし。
外に出て人と接してりゃ絶対に出会いはあるからさ。
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:45:42
>>597 それは失恋した人はみーんな一緒だよ。
失恋するまでが恋愛なんだよ、って知り合いに言われた。
上向いて、自分がキラキラするような事してればきっと誰かよってくるよ。
・・・って自分にも言い聞かせてるんだけどなかなか難しいよね。
600577:2007/07/29(日) 06:51:51
出会いか…

私、焦ってたのかもしれないです。

んー…

とりあえず、何かしようと思います。夏休みですし…


長々とありがとうございました
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:42:34
彼に振られて12日目
連絡は依然取り合ってて普通だった
だけど最近返事がない
期待させるようなこと言っておいて放置
また遊びたい!!買い物いきたい!約束だよ〜?とまで言われた。
これは相手からの何馬鹿期待してんだプギャー(笑)っていうメッセージ?
それとも嫌われてもいいから早く忘れてくれってこと?

よくわかんないや…
日にち合わせて必ずって言ってたのに
付き合ってる間メールは1日もしなかった日はありませんでした
最近彼が止めてしまう(なんで?)
おはようとかおやすみいってらっしゃいが言えない…
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:45:57
若いうちにいっぱい恋して笑って泣いて
傷ついておきなさい。振られたり傷つくこと
絶対成長するから。じゃなきゃババァになっ
てから失恋するとキツイんだこれが…
中々立ち直れなくて。若いときに人を傷つけ
た罰が今になって回ってきました。因果応報
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:50:29
>>601
もう恋人じゃないんだよ。だから期待してもしょうがない。
こっちは振られた側だから相手の一言だったりちょっとした行動一つ一つに期待するけど、
振った側は気持ちがなくなってるんだから
言った事でも深い意味なくさらっと言ってるんだし約束なんかどうでも良いんだよ。
「元」恋人なんだよ。振った側は、次の出会い求めて気持ち行ってしまってるから。
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:53:04
>>601
>日にち合わせて必ずって言ってたのに
残念だけど、愛情のある恋人になら
喜んでもらう為に+自分がしたいからするけど
もう愛情のなくなってしまった元カノに
何でもかんでもしてくれるわけない・・・
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:04:55
昨日相談にのってもらった504です。
結局メール送って、最後に反省してるってことと、今でも戻りたいということを伝えました。
そしたら、メールありがとう。元気だよ。落ち着いたらまたメールするね、みたいな内容の返事が返ってきました。
これは戻る気はないけどキープ?みたいなのを意味してるのかな、と思うんですけどどう思いますか?
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:34:12
>>605
どうも思わない。
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:37:50
>>605
特に意味はないんじゃない?
キープとかそう言う意味でもないと思うよ。
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:40:19
>>605
自分で決めるしかないよね
待ってるか、次行くか。連絡来るの待つって結構辛いしね
キープってことでもないでしょ?カレの中でまだ答えが
出てないだけだと思う
609605:2007/07/29(日) 17:02:23
レスありがとうございます。
連絡待ってもこなくて都合のいいときだけ連絡くるのかな、とか考えてしまいました。
ほんと自分次第ですね。あまり待たないで一度忘れてたたいな
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:24:42
>>601こういうこと私もされまくってるから気持ちわかるよ…
残酷過ぎるからすっぱり切って欲しい。
何が遊びに行こう、だよ…
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:12:52
>>610
もっと喜べよ。
せっかく肉便器に昇格させてもらったんだからさ。
612601:2007/07/29(日) 18:31:32
>>610
だよね…絶対返信する暇くらいあるのに返信ないと辛い…1日もメールしない日なかった
毎日何往復のメールしてたと思ってるんだ…

もう要らないならすっぱり切って欲しい
生暖かい目先の優しさで飼い殺したいのかな
あなたを憎むことも想うこともできない
気が狂いそうだ
613名無しさん:2007/07/29(日) 20:31:04
>>601 >>610
気持ち悪いから他でやって
614名無しさん:2007/07/29(日) 21:21:27
1年ちょっと連絡をとってないのですが
今更メールを送ろうと思います。
どんな感じで送ればいいですか??
615名無しさん:2007/07/29(日) 21:25:11
>>614
ひさしぶり〜 元気〜?
616523:2007/07/29(日) 21:25:17
昨日相談した523です。
今日、彼氏と会って、ちゃんと別れてきました。
自分ではもう彼に未練はないと思っていましたが、やっぱり悲しいもので。
3年半、楽しいときは本当に楽しかったし、やはり大事な人でした。
色々な事を思い出してしまって、泣きながら帰ってきました。

彼も私を振ってからこの1ヶ月ずっと悩んでいたそうで、
しかも私がいつも追う方だったので、まさか私から離れていくとは
思っておらず、ショックだったようでした。
話していて(今の連絡取らない状態をあと2ヶ月くらい続けた後に
戻ろうといえば、戻れただろうな)と感じました。
でも戻った所でやっぱり最終的に行き着く先は同じだったと思うので
これでよかったんだと思います。

相手も「1ヶ月でほんとに変わったね」
「今の○○となら友達になれると思う」と言ってくれたので
これからもお互い頑張っていこう、ということで
とてもいい形で終わらせることができました。

今はやっぱりすごく悲しいし、しばらくこの気持ちは続くと思いますが、
運良く私は次の恋の可能性もあることだし、それに向けて頑張ります!
みんなもそれぞれの道をガンバレ!超ガンバレ!
617ぐっさん:2007/07/29(日) 22:08:43
別れて四年経ちます…
お互い、本当の理由が分からなくて(旅行に行ってた彼女に、三日目位からオイラがメールしなかったのが理由かもしれませんが…)自然消滅しました…
何度か手紙を書いたけど、当たり前の如く返事も来ないし…
逢いに行こうと思ってるけど、迷惑だと思うし、手紙の返事が無いのが答えだと分かってるから、更に辛くなるのが嫌で逢いに行けませんよ…
やっぱり…諦めた方がいいんですかね…?
すぐには無理ですけど…
618名無しさん:2007/07/29(日) 22:57:49
昨日別れました。別れたくないと何度も言いましたが何度も無理と言われその後話し合って別れたのですが、アドに彼のイニシャルが入ってたのでアドを変えたら元彼がキレて周りに悪口を言いふらされました。
619名無しさん:2007/07/29(日) 23:12:31 0
>>617
手紙の返事がもらえないのが彼女の本心です。
もう4年も経ってるなら当然恋人いるだろうし、婚約者や旦那さんいるかもしれない。
返事しない=もうかかわる気はありませんって事だから
会いに行ったりは絶対やめましょう。
620名無しさん:2007/07/29(日) 23:14:08 0
>>617
情けないこといってんじゃねーよ
4年も前だろ? 会うなんてありえない  迷惑以外なんでもない。
621名無しさん:2007/07/29(日) 23:26:51 O
僕は3ヶ月前に彼女と別れました。
原因は僕の借金と定職についていない事と、
現在、水産会社でアルバイト勤務しておりまして、
彼女とデートの時に洗濯をしておらず臭っていた事が原因です。
彼女曰くそれが決定打だそうです。
彼女と別れる際は電話で好きな人ができたと言われました。
臭いの事は別れてから会った時に聞きました。
彼女は借金返済か、就職決まったら連絡頂戴と言っています。
5日前 携帯を見ると彼女から着信が入ってました。
すぐにメールをしても返ってこず、着信拒否もされていて、104でかけても拒否されていました。
ここまで悩まされるならと彼女の着信拒否を考えた所、
公衆電話もある事に気付きすぐに公衆電話でかけました。
寝ていたのかでてくれませんでした。
明日もかけてみるつもりです。
彼女の声がききたい。
僕は彼女を愛してます。
就職は最終学歴が中卒なのでなかなか決まらないです。
5社出して 2社しか面接までいきませんでした。
借金も150万あるため、もうどうすればいいかわからないです。
僕が全ていけないんです。
ストーカーにはなりたくない。
やっぱ駄目ですね。
彼女を生きる希望にしては。
622※子:2007/07/29(日) 23:33:05 0
彼とは同じ職場だったのですが、4月に人事異動があり、彼は少し遠いところに勤務するようになりました。(家から通える範囲)
6月中頃に友達に戻ろうといわれました。
理由を聞いたら、「お前はみんなにも好かれ、いい子やから一緒にいると楽しいけど、自分の嫌なところがいっぱい見えてきてしんどくなる。
いっぱい○○(私)に嫌なことを言ってしまう。そんな自分がイヤや。
僕は一つも○○に勝てるとこがない。(ちなみに私は27歳で彼は1つ上です。でも就職したのは私の方が早かったので給料は私の方が少し多いです。彼はそれも気になるようです。)
○○が僕のことをどういう人間と思ってるかはわからんけど、僕は嫌な人間や。
プライドが高いばっかりで、ホンマに何もできないダメな奴や。高校のときは(頭が)賢い賢いと周りから言われていたけど、同級生に会うと自分が一番仕事も下やし、給料も少ない。
なのに周りからかっこよく見られたいと思って無理をしている。○○幸せにしたいと思ったけど…。
これからも今までみたいに連絡したいし、会って話もしたい。」と珍しく真剣な顔で言いました。

私は「××(彼)がそういう人やっていうのは知ってる。でも好きなんやもん。それに何にもできないと思ってるのは自分だけやで。私は××のことすごいなぁ…って思ってるもん。尊敬してるもん」
といいました。

でも彼は「幸せにしたいと思うけど、できんと思う。○○を傷つけることいっぱい言ってしまう」といわれました。
彼が辛そうだったので、私はイヤだったけど「わかった。もういいよ」と言いました。
最後に彼は「また会いたい。」といいましたが、私は「しんどいからもう会わない。連絡もしない」といいました。
すると彼は「これは僕のわがままやけど、何かしんどいことがあったら連絡してほしい。」といいましたが、私は首を横に振りました。

付き合ってるとき彼は「今までは自然消滅ばっかりやった。自然消滅させるのが得意なんや」と言ってました。
でも今回はじっくりと話し合いができました。

あれから1ヶ月半連絡はとってません。私はまだ彼のことが好きです。できることなら元に戻りたいです。
どうしたら元に戻れますか?長々とすみませんが、相談にのってください。
623名無しさん:2007/07/29(日) 23:33:56 0
>>621
着信拒否されてるってことは話したくないんだろ。
無理やり公衆電話からかけてって相手からしたら迷惑以外何者でもない。
自分の気持ち押し付けようとしすぎ。 相手のことも考えなよ。

中卒の癖に5社出して2社面接だと?  
もっと出せよ 大卒のオレでも10社出して面接いけるのは半分くらいだ。
624名無しさん:2007/07/29(日) 23:37:47 0
>>622
どうしたら元に戻れますか?  だと。
そんなん分かったらこの板にこんな人居ないわ!

チャンスはあったはず 彼から「また会いたい」とか言われてたんだろ。
それをお前は断ってんだよ  今更何言ってんだ。
いきなり前みたいに戻れるわけ無いだろ。  
戻れるとしたらまた一から始めるしかないんだよ。
625621:2007/07/29(日) 23:48:14 O
そうだね。自分の気持ち押しつけすぎたのかもしれない。
毎日辛いぜまったくよ!
早く就職決めたいぜ!
そしたらさすがに連絡してもいいよね?
626名無しさん:2007/07/29(日) 23:50:51 0
>>625
ああ オレもそのつもりだ。
だけど復縁とかは話が別だ。
付き合ってたころから自分の就職については彼女も気にしてくれてたkら
「就職したよ。」 と一言だけ伝えるつもり。
627名無しさん:2007/07/30(月) 01:16:16
一年前に別れた彼にこのあいだ電話してしまいました。
連絡をとったのは3ヶ月ぶりくらいです・・・
向こうは私と別れたあと付き合った彼女と出来婚!!
だけど付き合いも長かったから私はなかなか忘れられず今年の4月迄
引きずっていました。
だけどもう吹っ切れたから、友達として遊びたいという私の
考えは間違いでしょうか?
不倫なんてするつもりないし、ちょっとは真面目?というか
付き合ってた頃の駄目駄目な私じゃないのを見てほしくて。
でもやっぱりそれは私の気持ちが100%なくなった訳
じゃないのかな〜なんて。
会わない方がいいのかな?
628名無しさん:2007/07/30(月) 01:19:35
>>627
相手は結婚したんだろ?
もう会わないほうがいいよ。
629名無しさん:2007/07/30(月) 01:19:50
>>627
やめなさい
630名無しさん:2007/07/30(月) 01:24:29
やっぱしそうですよね・・・
普通に飲みにいくとゆうのもやめた方がいいんですよね・・・
もう友達にも戻れないということなのかな???
631名無しさん:2007/07/30(月) 01:28:01
>>630
彼はもう大切な人と新たな人生歩み始めたんだから邪魔するのはよくない
あなたが逆の立場だったら面白くないはず
632名無しさん:2007/07/30(月) 01:33:38
確かにそうなんですけど・・・
なんか結婚生活にかなり不満あるみたいだし
私と別れた事とか後悔させてやりたいというか。
でも後悔させた所でどうにか
なるようなことでもないですもんね。
止めときます  
633名無しさん:2007/07/30(月) 01:37:57
>>632
彼が自分の意志で別れてその時あなたが必要ならば連絡がくるはず
それまでは何もしない方がいいよ
634名無しさん:2007/07/30(月) 01:38:46
うん  やめとけ
相手から何かあるまでは。
635名無しさん:2007/07/30(月) 03:16:44
明日(もう今日)彼から久々に電話があります。
別れて4ヵ月。連絡は2ヵ月ぶりです。
別れてからも最初の2ヵ月は仲良く(というのも変ですが)
メールしたり写メ送り合ったりしてました。
彼から「(同棲していたので)やっぱりいなくなると寂しいよ」
「今後誰かと付き合っても、おまえを超える気がしないんだよなぁ」
などの言葉は数々あれど、別れる時に結構モメたのでまたモメるのも嫌で
お互い真剣な話は避けてる感があったり、少しそんな話になっても
やっぱりどこか一歩引いてしまって「せっかく別れたのだから、
まぁしばらく色々考えるのも…」と流れ続けてました。
2ヵ月前に私が復縁について考えてくれないかとメールで言ったところ
「さよなら」と一言だけメールが来て、「わかった。じゃあもう連絡しない」と返すと
「言いたい事いっぱいあったのに…もういい!」とキレられ、
それから連絡とってません。
連絡とってた間も含めて、別れてから一度も私からは相手の近況など
聞いたことはないんですが、明日の電話で何か話してもいいと思われますか?
もう連絡しないと言った手前、ナシでしょうか?
明日の電話は用事があってかかってきます。
636名無しさん:2007/07/30(月) 03:43:42
>>635
聞くのは自由だけど、
君が思い切って復縁の話をしたのに「さようなら」の一言で片付けたり
もう連絡しないと言うと、言いたいことあったのにとかワザとらしい事言ったり
自分が上の立場なのが分かってるからキレたりして
下に見られてるよ。君が未練タラタラなの分かってて言ってるから。
637名無しさん:2007/07/30(月) 03:51:08
>>635
肝心なあなたの気持ちが書かれてないので
判断できません。
ただ逆に気持ちが書かれて無いってことは
事実を事実として受け入れてると解釈できます
復縁しても繰り返しになるだけかと
638635:2007/07/30(月) 04:40:22
遅い時間にレスありがとうございます。
>>636
そうなんですよね。
私が未練あるの分かってて、本当に離れていくわけないと思ってる
っぽいなぁと感じるフシは結構ありました。
私の気持ちを確かめる手段として別れ話したりする人で、
何度も引き止めて別れずにいたのですが、ある時縋るのをやめて突き放したら
焦って謝罪してきて、それからは立場逆転で私が追われる側になりました。
大喧嘩などで彼が勢いで別れ話をしてきても、私が「いいよ」と言い
彼が謝ってくる、というのがつづきました。
そういう事が何度かあったので、今回も「いざとなればまた謝れば戻れるだろう」
と思ってると思います。
あと、もともと女を追うタイプではないのに何度も私に対して
縋ってたので「今回はそろそろそっちから縋ってくれ」というのもあるかな?と。
どちらかがただ縋るだけでは繰り返すし、初めてきちんと別れてみて
冷静に見えた部分もたくさんあるので、
きちんと話し合ってからできれば戻りたいと思うのですけど…
私から色々聞いたり未練のある姿勢を見せない方がいいのでしょうか。
639名無しさん:2007/07/30(月) 04:46:36
>>637
ありがとうございます。
別れてからは特に、わりと冷静に見られるようになったので
事実は事実と受け入れようとは思っています。
私の気持ちとしては、↑にだいたい書きましたが
別れた原因や改善、お互いの考えの変化など話し合ってみて、
互いに歩み寄れて復縁したいのです。
復縁はしたいけど、ただ戻るだけは嫌なので
何も変わらない(これからも変わらなさそう)なら今復縁は望みません。
とにかくまず話し合ってみたい。
けれどほぼ縁切り状態?の今で、彼からの用事の電話に対して
とりあえずどうするべきなのか?
私から動くべきではないのかも?と迷っています。
640名無しさん:2007/07/30(月) 17:15:34
1年半連絡をとってない人に今日、電話かメールを送ろうと思います。

・迷惑じゃないですか?

・もしメールならどのように送ればいいですか??
641名無しさん:2007/07/30(月) 17:18:52
メールからの方がいいんじゃない?
メールだったら友達感覚で送ればいいと思う
642名無しさん:2007/07/30(月) 19:17:04
>>640
恋人が既にいたら迷惑
恋人がいても仕方ないか、くらいの気持ちで送れば良いと思う
643名無しさん:2007/07/30(月) 19:54:48
>>638もう答え出てるじゃん。
彼について一番よく分かってるのはあなた。
彼はあなたが復縁したくてたまらないというのを察しているわけだから当然連絡なんてご法度。
644名無しさん:2007/07/31(火) 00:33:38
こっちからすがりついて復縁したけど、
彼は1ヶ月も音信不通にした事を悪かったと全然思ってくれず
彼のつけあがった態度がどうしても許せなくて
こっちから「やっぱりもう戻れない」と言ってしまいました。
でも、もうすべてやり尽くしたし
辛くて寂しかった1ヵ月を死ぬ思いで乗り越えたから
後悔していません。
今は、人の心の痛みとか全然わからない彼を好きになった事を後悔しています。
645名無しさん:2007/07/31(火) 03:30:16
まさに今この瞬間、元彼が殴ってしまいたいくらい腹立って仕方ないです。
どうすればいいのでしょう(;_;)
646名無しさん:2007/07/31(火) 03:36:25
何されたんだ?ここで吐き出してしまへ。
647名無しさん:2007/07/31(火) 03:36:36
>>644
今のアナタのところまでたどり着けるのは、いつになるだろう。
本当に、そこまで愛想を尽かせば楽になれると思う。
早くそう思えるように、彼の家に残してある荷物を取りに行こう。
荷物があるから、どこかしら繋がっている感じがして吹っ切れなかった。
たぶん、荷物を引き上げたら、全て終われそう。
そして644のように、現実を見て出会った事を後悔してみる。
648名無しさん:2007/07/31(火) 03:37:32
たった今わかれました。。もうこの先なにを糧にがんばればよいのか。よいことがあっても喜びは自分の分だけ、嫌なことがあったら自分一人で背負う。考えただけでこれから先生きていくのが辛い
649名無しさん:2007/07/31(火) 03:38:37
>>645
殴っちまえ!!
(何かあった時の為に、事前に110をダイアルした携帯を側に置いておき、反撃されそうになったらすかさず、かけるよ!と脅す。それでも効かない時は本当に通話するんだ)
650名無しさん:2007/07/31(火) 03:46:42
>>648
落ち込んでる所、こんな事言うのもなんですが、今後の貴女の為にも。。。

貴女は視野が狭すぎます。
貴女の世界は自分と元カレのみで回ってるの?
違うでしょ。

そんな考え方だから、恋人もうんざりしたんじゃない?

もう少し自立した考え方が出来ないと、今後何をやっても上手くはいかないよ。

友達や家族、同僚やちょっとした知人。
貴女の周りには沢山の人がいて、各々が、貴女に違った喜怒哀楽を与えてくれる。
きっとこれから出逢う、大切な人も。

別れた人を引きずって卑屈になってても、良いことなんて一つもないよ。

まずは前向きに。
頑張れ。
651名無しさん:2007/07/31(火) 03:47:18
>>648
35過ぎじゃなきゃそこまで悲観する必要なし
652名無しさん:2007/07/31(火) 04:01:21
648です。
自分♂です。
実は別れた理由が彼女の過呼吸が原因で、別れた日に彼女のお見舞いがてらに家によるという約束してたんだけど、その日たまたま友達に飲み誘われてしまい彼女に連絡せずに一時間くらい飲んでしまった。
ちょうどその時発作が少し起きたらしくかなりつらかったのに…とゆうくだりでごたごたなって別れた。。その時のおれはほんと最低だったと失ってほんとつくづくおもいます。自分いつもやらかしたあとに古都の重大さに気づくタイプで。。
653645:2007/07/31(火) 04:03:26
>>646さん
>>649さん
ありがとうございます;

3年付き合った元彼に、お金を貸していました。
別れていま4ヵ月だけど、今月半ばに彼の方から
「お金を返す」って連絡がありました。
彼は職業上まだすごく貧乏なので、返すと言ってきた彼にせめてもの思いやりで
「分割でもいいからね。額は任せる」と言い、
彼からは「今月いっぱいだけ待ってほしい」って言われました。
女から借金したり浮気したり、なかなかのダメ男君でしたので
友達から「絶対返す気ないよあの男w」とか言われてたとこで、
「やっぱりそこまでは腐った人じゃなかったんだ!少しずつでも返してくれるよ!」
と彼を信じ、彼を庇いました(友達に対して)。
期限までは私から催促なんてせずに見守ろうと思い、
明日がその期限なわけですが、じつは今日から彼、数日県外に行ってることが発覚。
少なくとも期限までに返す可能性は皆無になりました。
彼から返すと言ってきて、意味わからないです。
彼の生活案じて分割でいいよと言い、彼が自ら提示した期限を待ち、
何より最後の最後に信じてたのを裏切られたことがすごく憎い。
そんなことかよ…って感じかもしれないけど、本当ムカつきすぎて
我を忘れそうですorz
彼の意図もさっぱり分からないし、もう嫌だ;
654名無しさん:2007/07/31(火) 04:13:23
>>653
分割でもいいよって事は、結構額が大きいのかな?
もし、貴女がドブに捨てたと思える金額なのであれば、もぅお金は諦めて、そんな男切った方がいい。
その糞男はもちろんですが、そんな糞男を庇ったせいで、貴女は友達からも『やっぱりね。馬鹿だね。』なんて(表現悪いケド)見下されてしまう訳ですよ。
そんな男のせいで!
許せません!!
最後に殴るなりなんなりして、すっぱり切り捨ててやりましょう。
655653:2007/07/31(火) 04:22:10
>>654
レスありがとう。
額はそこまで大きくはないです。10万くらい。
捨てたと思うには少し高いけれど、問題はお金じゃないんです。
ぶっちゃけ彼の態度次第では、もうチャラにしても良かった。
ただ、みんなにダメ男だと言われたけど最後くらい信じよう!という
信用を裏切られたことと、彼から返すと言ってきてこの結果という
支離滅裂さが本当に腹立たしくて悲しくてどうしようも無かったです。。
愚痴に近い話聞いてくれて本当にうれしかったです。
ホントに殴ってから切ろうかな(笑)
656名無しさん:2007/07/31(火) 04:30:56
>>655
人を信じる事がどれだけ労力のいる事かを、まったく解ってないんだね。彼は。
殴る蹴るくらいじゃ、反省しなそうだから、一緒勃たなくなる位の事をしてやるといいよ。
夜更かしとイライラはお肌の敵だから、早くすっきり出来るといいねっ!
657653:2007/07/31(火) 04:35:22
ついでになんですが、ごめんなさい、さげます。
客観的に、彼は何がしたかったんでしょうか?
この10日くらいで、返したい→返したくないに気分屋的変化?
聞いても普通の人には理解不能かな;
658655:2007/07/31(火) 04:37:20
>>656
ごめんなさい!
リロードしてませんでした!
応援(?)ありがとうございます。
いま感情がドロドロしてたので、すごくうれしかったです。
659名無しさん:2007/07/31(火) 04:38:10
>>657
単純に返すお金が無かった(使っちゃった)んじゃない?
もしくは、
『どーせアイツなら遅れても何も言わずに待ってくれるだろ』
くらいに思ってるか。
660657:2007/07/31(火) 04:43:59
>>659
なるほどです…。
どちらにしろ私が甘く見られてたって事ですね。
彼が県外から戻ったら、一度バツーンと言って切ります!
頑張ります!
話聞いてもらって本当にありがとうございました。
661名無しさん:2007/07/31(火) 04:45:52
>>660
頑張れ〜
おやすみ
662名無しさん:2007/07/31(火) 05:50:12
女性への質問:
リングやペッサリーってセックスの直前にはめるのですか?もしくは産婦人
科で特注して、普段からはめているのですか?

後者だとしたら、おしっことか出なくないですか?コンドームしてると排尿
ができないように。

前者の場合だとしたら、膣にフタをするという感じでしょうか。だとすると
女性の性器が臭いませんか?

マジレスお願いします。
663名無しさん:2007/07/31(火) 05:56:22
痛そう
664662 追加:2007/07/31(火) 05:58:13
追伸 (相談の理由)
彼女から振られた原因が妊娠中絶でした。セックスするたびに赤ちゃんが
できたら結婚しようねと約束していたのに、いざ妊娠したらその女性は
全く迷わずさっさと下ろして、直後に別れを告げてきました。あまりのすば
やさに疑問を感じています。ウソ妊娠ウソ中絶を理由に男を振る残酷な女が
この世に存在するのか?それとも妊娠と中絶は本当だったのか?
ずっと苦しんでいます。あまりないようで良くあるような話だとは
思いますが、相談に乗ってください。
665名無しさん:2007/07/31(火) 05:59:54
痛そう
666名無しさん:2007/07/31(火) 09:47:57
>>664
妊娠関係なく、別の理由であなたと別れたかったんだろうね。
本当に妊娠したのかどうかは彼女にしか分かりません。
667名無しさん:2007/07/31(火) 15:18:21
1年間ずっと好きな人がいてこの先も考えられるような人がいました。
その人はクラスの人で周りからはカップルと思われているくらい、本当に毎日一緒にいて
仲が良かったです。
それでも、関係が崩れるのが恐くて告白ができませんでした。

そして一度疎遠になる時期があり、なんだか避けられているような
気がしました。
で自分も覚悟を決めた矢先の
ある日首元にキスマークを発見しました
そのときは何かの間違いだろうなんていう風に思っていましたが
相手に彼氏が出来たということを友達づてに聞きました。

とてもショックでそして感情が抑えきれず彼女に
自分の思いを告げたところ、好きな時期はあったけどこれからも
同じように仲良くして欲しいだなんて言われました。

でもそれ以降はお互い会話もしないのですが、
むこうからちょくちょくメールがきたりもします。
いつでも待ってるからまた仲良くしようよ。だなんて言ってきます。
なんだか引っ張られてるようで正直うざいです。

でも今までの関係に戻りたくないかといえば正直嘘になります。
が、キスマークをつけて自分の前に現れたことがどうしても
許せなくて、今後も悲しい思いを引きずってしまうと思います

ほんとどうしたらいいのでしょうか。
668名無しさん:2007/07/31(火) 15:26:22
>>667
イイ!

甘酸っぱいね。青春だ。
女の子なんてそんなもんだって。
本気で君と友達を継続したいんだよ。

その子も君と同じ思いで関係を崩さないことを
選んだんだよ。
壁を壊さなかった、壊せなかったのはお互い様。

やさしく彼女の幸せを見守ってあげな。
キスマークの件が無かったら、君はもっと違う
感想を持ったと思うよ。

今は彼女が女だということを思い知ってるのと
それをうまく自分で処理できないのさ。
669名無しさん:2007/07/31(火) 15:28:50
>>667
ハッキリ言うけどごめんね。
付き合ってるわけでもないのに、彼氏作りやがって、みたいな考えだったり
キスマークつけてくんな、とか間違ってるよ。
あなたとは付き合ってないんだよ。
彼女はあなたの物でもないし、ただのクラスメートってだけの話。
人のものになったからって焦って告白しても遅いんだよ。
今度はタイミング間違えないようにね。
670667:2007/07/31(火) 16:35:39
そうですよね。
自分がいけなかったから、こうなることはきっと必然だったのかもしれません。
でも、何かとあればずっと一緒にいたし、相談にものっていました。
そばに居すぎて存在の大きさにきずいてあげられなかったのかもしれません。
それゆえに嫉妬してる部分があるんだと思います。

想いを告げてしまった以上今までみたくは、というのは難しいかもしれないですが
何年後かにまた普通に戻れるように頑張ってみたいと思います。

器のでかい人間になって成長できるよう頑張ります。
671名無しさん:2007/07/31(火) 16:39:03
24日に別れたんですが
3年1ヶ月付き合って
ました。
彼とは1回付き合って
いたのでその時は10ヶ月
ぐらい付き合っていま
した。
今日にいたるまでなんの
連絡も彼からないので
すがアドレスには私の名前
が入っているので別れた
しアドレス変えたのかなぁー と思うと教える気がない
のかすごい気になって
しまって…私はまだ好き
なのですがアドレスのこと
が気になってしょーが
ないです。みなさん
だったらどうしますか?
672名無しさん:2007/07/31(火) 16:41:46
>>671
日本語でお願いします
673名無しさん:2007/07/31(火) 16:47:11
>>667
頑張れ!
674名無しさん:2007/07/31(火) 16:48:34
>>671
お前は取りあえず日本語を勉強しなされ。
675名無しさん:2007/07/31(火) 16:50:27
なにが言いたいかよくわからないってことですか?
676名無しさん:2007/07/31(火) 16:51:12
>>675
全く理解できません。
上のお二方も同じこと言ってるけど。
677名無しさん:2007/07/31(火) 16:54:51
>>675
・・・
一度、お母さんか自分より年上の人にこの文章読んでもらって
それでOKがでたらもう1回どうぞ。
相談のりたいんだけど、何言ってるのかが分からないから。ごめんな。
678名無しさん:2007/07/31(火) 16:59:28
>>675
君の気持ちが分からないって事じゃなく
何を言ってるのか日本語が分からないって事ね。
まぁ頑張れ。
679名無しさん:2007/07/31(火) 17:08:19
>>671
仕方ねえな オレが翻訳してやるよ

3年1ヶ月付き合っていましたが24日に別れました。
彼とはその前にも間を空けて10ヶ月 ぐらい付き合っていました。
24日から今日まで彼から何も連絡がありません。
彼のアドレスには私の名前が入ってるので変えたかもしれないです。
私はまだ彼のことが好きなので変えられたと分かるのもショックです。
私はどうしたら良いのでしょうか?
680名無しさん:2007/07/31(火) 17:19:11
>>679
671はやる気がないようなので、頑張ったおまいにレス。

>24日から今日まで彼から何も連絡がありません。
そりゃもう別れたんだから、メールが送られてこないのもしょうがないよ。
あとメアド変更されてなくても、それが復縁などに繋がるとは思えない。
何が振られた理由か分からないけど、君とは付き合っていけないと思って振ったんだから。
681名無しさん:2007/07/31(火) 17:23:35
>>680
やっぱそうだよな
で オレはどうすればいいんだ?
682名無しさん:2007/07/31(火) 17:27:03
>>681
もうさ、彼は別の方向へ向かってしまってるから
おまいさんも諦めて他で出会い探したほうが良いよ。
困ってる人がいるとすぐに助けてあげるような優しい性格の持ち主だし
くよくよせずに次の男を探したほうが良いw
お疲れ様です。
683名無しさん:2007/07/31(火) 17:28:39
>>681
彼に未練持ってても仕方ないからもう諦めなって。大丈夫、また良い彼氏見つかるから。
684名無しさん:2007/07/31(火) 17:29:43
697の人気に嫉妬
685名無しさん:2007/07/31(火) 17:34:58
>>682 >>683
オレはまだ彼のことが好きだけど・・・もう戻れないよな。
ほんとに優しい彼だったんだ。
風邪をひいたときなんか一晩中寝ないで看病してくれたんだぜ?
自己中な自分の話を嫌な顔一つせず聞いてくれたし。
でももうあの楽しかった日々には戻れないと思うと悲しみで日本語が
不自由になっちまったよ。
これからは前を向いて行くよ。
686名無しさん:2007/07/31(火) 17:37:24
>>685
つ旦
687名無しさん:2007/07/31(火) 17:39:02
あんだこの流れw

では次の患者さんどうぞ〜
688名無しの権兵衛さん:2007/07/31(火) 17:48:35
片想いばっかり・・・・・
どうすれば良いんだよ俺!
689名無しさん:2007/07/31(火) 17:50:48
>>688
戦略が足りないんじゃないの
690名無しさん:2007/07/31(火) 17:51:47
>>688
・高望みしない
・誰も狙わなそうな子にしてみる
・自分の外見、内面を磨く
・もう恋愛はお休み
691名無しさん:2007/07/31(火) 17:59:40
独り言的な発言にもガチでアドバイスかよw
お前ら、スレタイに忠実過ぎw
692名無しさん:2007/07/31(火) 18:06:56
横槍スマン
今し方、告って撃沈しましたorz
バイト先の娘で現在高校生。当方22才。
4月に始めて会って以来、何度か遊んだりして、割と好印象な感じがしてました。
店長にかなりかなりかなり邪魔されて連絡の頻度落とされてたからフラストレーション溜まって、もう今日惚れてるって言っちゃいました。
結果は前述の通り。
今好きな人がいるって言われました。でもバイトは辞めないでと。話してる間も悪い印象は無かったけど…
実際問題、自分はもうあの娘はノーチャンスなんでしょうか?
始めて自分から本気で惚れたから女だから正直諦めたくないのが本音です。


ああぁぁ、誰か一杯奢ってくれ…
693名無しさん:2007/07/31(火) 18:14:26
>>692
チャンスは0じゃないけど、仕事内で何度もアタックされたら迷惑だと思う。
今は彼女も気を使ってくれてるけど途中からうんざりしてきたり気まずくなる事もある。
今後も諦める気ないなら、仕事辞めてからにしてあげてください。
ただ、彼女はバイトは辞めないでと気を使ってくれてるので
今の仕事を続けるなら、あなたも気を使ってあげてあまり行動はしないように。

そして彼女は今好きな人がいるんだから
上にも書いたようにアタックしても、(好きな人いるっていってるじゃん・・・)と思われる事も。
あと、最悪な事を考えると好きな人はいないけど
>>692とは付き合いたくないから嘘を言っただけって可能性も。
その場合はアピール続けたらどんどん逃げられると思う。
694名無しさん:2007/07/31(火) 18:16:07
>>692

>店長にかなりかなりかなり邪魔されて連絡の頻度落とされてたから
当たり前じゃ〜何しに仕事行ってんだよw
雇われてる側って事忘れるな。
695名無しさん:2007/07/31(火) 18:17:26
相談いいですか?
私は彼とネットゲームで友達になり、そこから恋人に発展しました。
とても面白くて、気があって、毎日が夢の様に楽しかったです。
でも、いつもの様にメッセンジャーで話をしてる時に、別れは訪れてしまいました。
私の事をまったく構ってくれない彼に逆ギレ。
しかも精神病を患ってるせいか、自殺してやるなんてメールまで送ってしまい、
それで別れとなりました。
「君とはいい友達で居れると思う。これからは友達で居たい。」と…。
復縁はもう、ありえないみたいで、そう思うと辛い付き合いです。
今は空元気で友達として付き合ってますが、愛してるって気持ちが消えません。
毎日毎日、「友達としてなんてふざけてるの?」「でもやっぱ付き合っていたい」
そんな気持ちとの葛藤です。
どうしたらいいんでしょうか?
696名無しさん:2007/07/31(火) 18:20:32
>>695
付き合いたいって言えばいいじゃん
構ってくれなかったらああ嫌われてるんだと思って引くほうが普通だよ
それでもアプローチしたらストーカーでしょ?
697名無しさん:2007/07/31(火) 18:33:59
>>693>>694

ありがd
仕事は仕事で真面目にしてますよ。お金をいただいて働いている以上、私用では絶対に使いません。
シフトでも一度も一緒には働いたことないしね。

ただ、ただ店長は社会通念を出して「淫行」「犯罪」果ては「セクハラ」とまで抜かす始末。
仮にそれが原因だったなら俺はヤツを男として許してませんでした。
まぁ頃合いをはかって再アプローチしてみますね。…その間の距離調整が非常に難しいですが。

どうも、ありがとうございました。
698671:2007/07/31(火) 18:34:56
レスありがとうございます。そうですよね。もう別れたんだから、メールが送られてこないのもしょうがないですよね。
さっき自分もアドレスを変えようかと思い、変える前にだめもとで空メールを送ってみたら送れてしまいました。
でも680さんの言うとおり復縁に繋がるわけではないんですよね。私は今,病気でそれだけが理由ではないのですが
振られた理由のひとつとして病気のことも言われました。彼には「頑張れよ」「負けんなよ」「早く病気治せよ」
「復活したら俺んとここいよ」などと言われましたが復縁なんてことはもう考えないほうがいいんでしょうか?
699名無しさん:2007/07/31(火) 18:37:16
>>695
重すぎる。
自分なら、自殺なんて言葉出した瞬間、着信拒否。
付き合いきれない。
そもそも、自分で精神病とか言っちゃう奴って大っキレー。
700名無しさん:2007/07/31(火) 18:39:47
>>698
少しでも君に気持ちが残ってるなら
病気の人見捨てないから。
それに3年も付き合ってたんだから情だってあるはずなのに
どうでも良いと思われてしまってる。
愛情はもちろんだけど、情も無く、面倒な事にはかかわりたくないのかと。
復縁期待せずに、病気治してください。
701名無しさん:2007/07/31(火) 20:09:43
完璧な片思いでしたけど、今日人伝いにフラれてしまいました。
その人とはたまにメールしたり、バイトで会えば楽しく喋ったり、複数ですがご飯にも行ったりしました。
その人は私の気持ちに気付いていて、同じバイト仲間の人に
「今は勉強や学校が忙しいから、彼女をつくる余裕が無い。だから○○さん(私)と二人で遊んだりとか考えられない」と言っていたそうです。
春頃までは「彼女欲しい」と言っていたらしいし、忙しいのは本当だろうけど、少しでも脈があればちょっとは考えてくれると思う…。
それをばっさりですから、余裕どうこうより私が嫌なんでしょうね。
でも私はまだ告白もしてないし、告白より今は仲良くなる事が先だと思っていました。それをするのも許されないなんて…。
もう諦めるしか無いのでしょうか?少しは頑張ってみても良いのでしょうか…。
702名無しさん:2007/07/31(火) 20:27:42
ヤリ逃げされたー
涙止まんない
703名無しさん:2007/07/31(火) 20:28:43
ヤッたのはボランティアだったのかもしれないよ
704名無しさん:2007/07/31(火) 20:31:03
>>701
自分の事しか考えられない時期だね。 貴方がね。
とりあえず今まで通り普通に接してれば?
もうちょっと長い目で見ようよ 今諦めるor頑張る必要ないよ。
705名無しさん:2007/07/31(火) 20:31:22
やってあげなきゃもっと泣かれるときあるからな
706名無しさん:2007/07/31(火) 20:40:11
近頃このスレ、笑い処がたくさんあって好き
707名無しさん:2007/07/31(火) 20:41:24
>>701
告白する前に人伝に断るって、告白されると気まずいから
事前に知らせた感じもするけど・・・。
二人きりで会うのはちょっと気がひけるんだろうね
なんか面倒くさそうな男だし、やめとけば?
708701:2007/07/31(火) 20:45:56
>>704確かに、自分の事しか考えられないかもです。
長い目で見ようと思ってはいるのですが、今の時点で拒否されてるのに、この先事態が好転する事なんてあるのかと…。
709名無しさん:2007/07/31(火) 20:55:42
片思いでしたがふられました…
元バイト先が一緒で話した事ないけど、私からアドを聞きメルから始まりました。
約1か月毎日メルと電話してました。
半月位で遊ぶ事になり終電なくなったので泊まりもしました。(けど一緒に寝るだけ)その次の週も誘われてまた遊び自然にまた彼の家泊まりました。
その時は途中までしました…。
けど次の日からメルが来なくなりました。私から送れば来ますが彼からは来ません。
けど貸してた物があるのでそれを口実に会おうと言ったら、バイト前が良いと言われました。
久々だしバイト後に会って飲んだりしようよと言ったら返事が来ません。
なぜ二回目泊まり行って次の日から突然切られたのか分かりません…
気持ちも伝えてないのに…
どうしたら良いのでしょうか…?
710名無しさん:2007/07/31(火) 21:00:39
>>709
最近多いな  自分はどうしたらいいですか?  ってカキコミ。
しらねーよ!  相談になってないんだよ!  何がしたいんだよ?
711名無しさん:2007/07/31(火) 21:43:10
女性に誉められたり感謝されたり好意を見せられても軽いスキンシップをされても信じ切れないのですが。

もう少しオープンに受け入れた方がいいのでしょうか?
712名無しさん:2007/07/31(火) 21:43:40
七年前にフラれた彼女が未だに脳裏に焼き付いてます

それから恋愛が全くうまくいかないし、仕事も段々と無気力。
女でも男友達でも離れていくのが怖くて自分の意見とか言えません。

もっと自分を出したい。
713名無しさん:2007/07/31(火) 21:46:48
>>712
7年も忘れられない理由は何だと思う?
714名無しさん:2007/07/31(火) 21:56:31
>>709
1・付き合ってないのに男の家へ泊まった
2・付き合ってないのに途中までした
男は本命にしたい子とそうじゃない子は
ちゃんと見てると思うよー
「ダラシナイ」ってことじゃないの?良くわかんないけどw
715名無しさん:2007/07/31(火) 22:03:00
忘れられない理由は、忘れました。


ただ思い出してる時が一番楽なのかも知れません。
新しい恋をしようとしても思いでにすがってしまいます。
716名無しさん:2007/07/31(火) 22:08:25
>>715
忘れられない理由を整理していかないと忘れられないよ。
717名無しさん:2007/07/31(火) 22:22:08
整理の覚悟がから逃げ出してます。

顔すら思いだせないのに…
まだ此処に来るレベルじゃないっすね。
718はや:2007/07/31(火) 22:35:09
ごめんこのメールの返信誰か考えてくれませんか?混乱して思考できないです・・・

『どういう理由も何も、君がそうやって寂しいとか言ったり思っているからだよ。そんな気持ちのままで会っても自分が苦しいだけだよ。そんなことはもうずっと前から繰り返し言ってることじゃない…。

なんでいつまで経っても同じこと言わせるの!何度も何度も連絡来てて、今更しつこくしないとか言ってるけどすでに今現在しつこいよ!!
719名無しさん:2007/07/31(火) 22:37:02
>>718
会いたいけど会ってくれないのか?
状況が分からん。  別れを告げられたけど会いたいって状況?
720はや:2007/07/31(火) 22:37:06
続き

あたしは前から言ってるじゃない…、自分が辛くても潔く相手から離れることがあとあとに繋がるって!しつこくして、本当に嫌われる前に潔く離れることがお互いにとって良いことだって言ってるのに!
721はや:2007/07/31(火) 22:38:05
続き

どうして自分でそれに気づけないの?あたしは前から言ってるけど、自分から察する力を付けて、人の気持ちを考えることが必要だよって言ってるじゃん!まだそれが伝わらないのかな!?もういい加減気付いてくれよ!!本当にイライラするわ…』

すみません。お願いします
722名無しさん:2007/07/31(火) 22:39:41
>>721
「ごめん  自分の事ばかり考えてて君の事考える余裕が無かったよ。
これからはもう連絡しないね。」
723はや:2007/07/31(火) 22:41:43
>>719

別れてから2ヶ月たちそろそろ会ってもいいかなと思い、夏祭りに誘いましたが、まだ会うには早いと思う。とのことでした


それで、『まだ会うには早いと思う理由は?』
ときいたらそのような返信で・・・
724名無しさん:2007/07/31(火) 22:44:07
>>723
メールとかでまだ未練があるって悟られてんだろ。
向こうはその未練が迷惑なんだよ。
いきなり夏祭りなんて誘うなよ。
夕飯くらいにしとけばいいのに。
725名無しさん:2007/07/31(火) 22:44:20
>>721
これって、返しようが無いわなぁ
彼女の言ってること大正解だし。
もう、何も返さないほうが良いかもです
私ならここまで書かれたらもう何も返さない
数ヵ月後に謝罪と相手を気遣うメールを送るくらいが限度かと。
辛いけどここは我慢だよ
726はや:2007/07/31(火) 22:58:59
>>722
やっぱり送るなら簡単に軽い内容がいいですよね・・・
でも、まだ連絡しないねという勇気が無い情けない

>>724
まぁ確かにデート誘う時点で未練たらたらですよね・・・
それが重いのかぁ
自分なら好きでいてくれる人がいるのはうれしいって思って利己的な考えになってしまってますね

>>725
確かに今は何もしようがないですね・・・
今は会えないって言われ意味が解らなく結論求めすぎちゃいましたかね

今は会えなくて、いずれ会ったとしても自分にもう気持ちがなかったらって考えたら・・・
727名無しさん:2007/07/31(火) 23:27:01
>>726
別れる時に未練たらたらの男から
たった二ヶ月しか経ってないのに
祭りなんて誘われたってそりゃ行かないわ。
これ以上何したって相手に増々ウゼー!と思われるよ。
本気で嫌われる前に最低でも半年くらいは連絡取らないように
しなよ。
728名無しさん:2007/07/31(火) 23:31:45
>>718
ワロタw

相手の君に対する気色悪いって感情がギュンギュン伝わるよ。
空気読んでやれよ池沼。
729名無しさん:2007/07/31(火) 23:44:46
私は初めて付き合ったのが高2のときで相手が二股をしていて3ヶ月で別れました。

今お互い23才で連絡は全くとっていませんが、とてもたちの悪い人なので話は良く聞きます。

私もその間何人か付き合って今の彼とはもうちょっとで1年で同棲もしてて幸せな日々を送ってます。


こないだ友達と遊んでて昔話に花が咲いてその元彼の話をになりました。

どうやら私と付き合ってるとき二股の子じゃない子にも手を出してたらしく「○○(私)が別れたくないって言って別れられないんだよ〜俺かわいそうじゃね?」とか言ってたらしいんです。

私は「別れたくない」なんて言ってないのに!!


この話を聞いたとき本当にムカついて今でも怒りとショックでいっぱいです。


初めて付き合った人だったから恋愛感情はないけどなんだかんだ心に残ってた人だし。


8月にはお盆で地元に帰るのでもしかしたら元彼と偶然どこかで出会ってしまうかもしれない。


そんなときなんか言ってやりたい気もするんですが…やっぱり辞めといたほうがいいですかね?

730名無しさん:2007/07/31(火) 23:58:41
>>729
今更言ってどうすんだよ。  もう流石に時効。
731名無しさん:2007/08/01(水) 03:57:49
知り合って2年ぐらいの
凄く仲の良かった女友達がいるのですが、
だんだんその友情が恋愛感情に変わってしまいました。

しかし友達としても大切な人だったので、
今まで通り友達として変な媚を売らずに馬鹿馬鹿しい話をして
自分の感情を誤魔化すのと、それと悟られないようにしてきました。

そんなある日、彼女に好きな人が出来たとの事で
恋愛についての相談をされたのですが、
つい親身になって相談にのってしまい、しばらくした頃に
なんと彼女の恋愛成就。もうやけくそになって笑っておめでとうって言いました。
これで、強制的に普通の友達に戻れてハッピーエンド・・・ の 筈でしたが

仕方がない事かもしれませんが最近僕との付き合いが段々目に見える程、
億劫になっているように感じます。

なので、もう僕はキッパリ自重しようかと思っているのですが不自然ですか?
732名無しさん:2007/08/01(水) 08:29:05
知り合って少ししかたっていないのにアタックしてくる男性がいるのですが、プレゼントをされたりラブレターを書かれたりして少々重い(うざい)んです。
ずっと無視していましたが相手はこんなにも一生懸命だし、せめてラブレターの返事はしなければと思ってます。
「気持ちが重い」というのが付き合えない一番の理由なのですが、どういうふうに言えばよいでしょうか。
ストレートに言ってもいいかな?
あと、「他に好きな人がいる」と嘘をつくのはやっぱり酷いでしょうか…
諦めてくれそうにないんだよなぁorz
733名無しさん:2007/08/01(水) 08:58:04
>>732
キッパリ重いとか興味ない言っちゃって良いと思う。
他に好きな人がいるなんて嘘ついても、
ウザ系の男だと「絶対振り向かせる!」なんて逆にポジティブに
なる可能性がある。
734名無しさん:2007/08/01(水) 09:17:40
>>732
あー
エンジン全快でこられると引くよね
それよりさりげない優しさをくれるほうがいくらか好感もてるのになんだか自己満足のような気がして引く気持ちわかります
返事なんて書かなくていいですよ
それだけで期待する人いるから
どうしてもうざくて我慢できなくなったら、はっきり一言「迷惑です」と言いましょう

それか周りの友人に相談して彼氏役になってもらうか、男友達にかわりに気持ち伝えてもらいましょう
最終的にどうしようもなくなったら親か男兄弟に相談して撃退してもらいましょう
735名無しさん:2007/08/01(水) 09:25:06
>>731
あなたは残念だけど彼氏ができたら男友達とは疎遠になって自然だよ
それだけ彼氏を大事にしているってことだし好きだった人が幸せになってるっていいじゃん
相談された時に気持ち伝えて振り向かせる事も出来たけど
そこまで一途になれなかったひっかかりがあったわけだし、友人の立場を選んでもあなたがキツイのであれば疎遠にしてもいいんじゃないかな?
後、その理由に言いたかったら好きだからと伝えるだけならいいとおもうよ
736名無しさん:2007/08/01(水) 09:35:35
別れた彼女に昨日返すものがあり、少し会いました。お互い嫌いで離れた訳じゃなく、連絡もたまにはします。昨日0時前くらいに電話をしたら出なかって、どうしたんかなって思ってたら、2時30分ぐらいに寝てる?みたいなメールが来ました
737名無しさん:2007/08/01(水) 09:40:18
俺はどうしたん?俺の電話のせい?って送ったら、電話がかかってきて、俺に電話を後でかけようと思ってたら寝てしまい、目が覚めてリダイアル見たらかけてない事に気付いたらしいんです。今まで夜中にそんな事、言ってくる子じゃないです。
738名無しさん:2007/08/01(水) 09:41:33
朝でもいいかぐらいの感じなんですが、これはちょっとでも俺の事が気になってくれたんですかね?
739名無しさん:2007/08/01(水) 09:56:15
1年前に告白されて、半年くらい前から付き合い始めたけど
全然好きになれません。それどころか、日に日に嫌いになります。

何度も別れたいと言ってるけど、なかなか了解してくれず
逆にこっちを責めまくる。
もう完全に音信不通にしていいですかね?
740名無しさん:2007/08/01(水) 10:07:31
>>739
あなたは男?女?
741名無しさん:2007/08/01(水) 10:08:30
>>736-738
気になってるんだと思う。
なぜ別れたのか理由は不明だけど、一度話し合ってみたら?
742名無しさん:2007/08/01(水) 10:09:06
>>739
女。
ちなみにセックスは一度もしてません。
743名無しさん:2007/08/01(水) 10:24:31
>>733-734ありがとうございます。
今メールでその旨伝えて、もう会いたくないっていうことも書いて送りました。
相手には悪いけど…すごくすっきりした。
次の恋に進むぞー
744名無しさん:2007/08/01(水) 10:24:47
再厨女神様募集中!
必要事項を書き込んでね

【なまえ】
【スリーサイズ】
【似ている芸能人】
【好きなじゃがりこの味】


■■■■ よくある質問 ■■■■
Q:再厨って何?
A:2ちゃんねる随一の戦う集団です。

Q:女神って何をすればいいの?
A:常に見えない敵と戦っている再厨たちを貴女の癒しパワーで何とかしてください。

Q:書き込むと「出て行けカス」って言われるんだけど・・・
A:ツンデレだと思えば可愛く感じてきます。

Q:肉さんって誰?
A:あおーん><

再厨1814
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1185883474/
745740:2007/08/01(水) 10:30:35
>>742
音信不通にしてもいいと思うよ。相手の了解なんて待たなくていい。
大体、恋愛っていうのは片方の気持ちだけじゃ成り立たないし。あなたが
誰と付き合うのかはあなたが決めること。彼の気持ちだけであなたを縛る
権利なんてないはず。
『もう別れて。私はあなたのこと好きじゃないの。あなたは別れたくない
かも知れないけど、私が付き合いたくないのにあなたの気持ちだけで付き
合える訳ないでしょう?もう、電話やメールもしてこないで!』
…くらいに言ってみたら?「電話もメールも無視する」って言ってから無
視するなら別にいいんじゃない?

相手の気持ちだけで、好きでもない人と付き合わなきゃいけないなんて、
絶対おかしいよ。「納得できない」とか、そんな事一生聞いてらんないし。
突然無視したら「どうしたの?何かあったの?心配だよ?」みたいに更に
しつこくなりそうだし、「もう電話もメールも出ないよ」って宣言しちゃ
ったほうがいいかも。
746名無しさん:2007/08/01(水) 10:31:33
一年ほど前に別れた元カノと二人で一泊旅行に行くことになったのですが、期待してもオッケーなんですかね?自分はまだ好きだからヨリ戻したいんだが…。それとも完璧に友達として見られてるのかな?
747名無しさん:2007/08/01(水) 10:34:35
>>746
この2行だけで、彼女さんの気持ちは分かりませんよ
748739:2007/08/01(水) 10:42:12
>>745
ありがとうございます。そうですよね。音信不通にしようかな。
声聞くのも会うのも嫌だ・・・。
749名無しさん:2007/08/01(水) 11:46:13
>>746
けじめがない
あやふやな関係だとわかっているくせにあやふやにしたままで
あわよくばを考えてるのがまるわかり
そんなんじゃ失うものはないけど得るものもないね
750名無しさん:2007/08/01(水) 12:11:51
じゃーどうすりゃええの?
751名無しさん:2007/08/01(水) 12:19:48
>>750
なんでいきなり旅行なの?
二人であうだけならまだしも復縁の申し出もしてないのに、旅行ってよくわかんないんだけど…
友達でも二人で異性と行かないでしょ?ましてや元カノだし…。
相手が遠方に住んでて会いにいくならわかるけど、まだはっきりさせてない関係で旅行って、私だったら絶対行かないなあ
はっきりさせてからいったら?OK貰える可能性高そうだし
まだ曖昧なんでしょ?そんな旅行楽しい??
私にはわかんないなぁ〜〜
752名無しさん:2007/08/01(水) 12:42:16
youはshock!!!
753名無しさん:2007/08/01(水) 12:53:14
別れてから何回かは会ってて、俺の気持ちも伝えてあります。だから期待しちゃってるんだけど。。
754名無しさん:2007/08/01(水) 12:55:00
>>753
誰?独り言?
755名無しさん:2007/08/01(水) 13:14:04
浮気されまくって、関係がぎこちなくなり、資格試験の勉強もあったので、彼女の反対を押し切って別れました。(ここのスレの皆さんに後押しされたのもありますが)

暫く経って、軽い気持ちで二人で運営してたブログみたら楽しそうに男に誕生日プレゼントをあげた日記を書いていて、
揚句の果てには二人でラブラブに写真とって「だーいすき」とか書いてやがった。。。

それ見た瞬間、その場で泣き崩れてしまった。

別れた彼女だからもう何も言えないし、言う気もないし、復縁を望んでる訳でもないし、別れを選んだ事を後悔してる訳でもないんだけども・・・。

本当の喪失と直面して、「ああ、本当に終わってしまったんだな。」って実感したら寂しくて寂しくて。

つい半年くらいまではあんなにお互い好き好き言ってたのに・・・。

最近は落ち込んで資格の勉強も手付かず。

このままじゃ後悔するのは分かってるし、ダメになるってわかってるんだけどなぁ・・・。
何もする気がおきない。

長くなってごめんなさい・・・。
756名無しさん:2007/08/01(水) 13:17:03
>>755
何の相談かわからないけど、それは忘れるしかないんじゃない?
資格試験受かって、見返したれ。
757名無しさん:2007/08/01(水) 13:18:14
>>755
もともと浮気されまくっていたなら、良い思い出を思い出して美化しても仕方ない。
それに彼女は既に新しい男性と楽しい日々を過ごしてるようだし、
あなたも負けじと次進むしかない。
758名無しさん:2007/08/01(水) 13:21:15
>>755
男女が逆だけど、私も元カレのブログ見たら、新しい彼女とのことが満載だった。
私と付き合ってる時は「彼女のことなんて、ブログに書けない、恥ずかしい」と言ってたのに。

プリクラとか貼ってあって(目隠し)キス写真とか・・・。彼女の手料理とか。
私も、私から振って別れて、後悔してないけど、寂しいよりも悔しさがこみ上げてきて
彼との思い出も全部否定された気がした。
759名無しさん:2007/08/01(水) 13:22:33
>>756
ありがとうございます。

誰にも言える事ではなかったので、ありのままをこのスレに吐き出しに来た感じです。。。

そうですよね・・・。

資格とったら良い事づくめの筈なのに、涙ばかり出てやる気はでない・・・。

自分でもわかってる筈なのに落ち込む毎日です。。。

今頃新しいカレと新しい思い出作ってるんだろうな、と思うと・・・(´;ω;`)
760名無しさん:2007/08/01(水) 13:26:11
振られたのにいまだに連絡が来ます。好きとか復縁の話は一切無しです。
都合よく考えられているのでしょうか?
761名無しさん:2007/08/01(水) 13:28:38
>>757
都合よく、楽しい思い出ばかり美化して思い出しています。

実際辛い事もたくさんあったのに。

負けじと頑張れ、、、身に染みます。

>>758
全く一緒です。

俺の時は恥ずかしいだの適当な理由付けてた癖に、
新しいカレとは不必要なくらい写真撮ってますね。

分かります。悔しいですよね。
762名無しさん:2007/08/01(水) 13:36:47
>>760
都合よく、とも思っておらず
ただの暇つぶしなのでは
763名無しさん:2007/08/01(水) 13:37:12
>>758
これは悲劇のヒロインぶってる馬鹿女
>>755の立場と全然違うじゃねーか
>>755には同情出来るが、これは全く同情の余地なし!
764名無しさん:2007/08/01(水) 13:39:51
>>763
>>758のどこが悲劇のヒロイン?
765名無しさん:2007/08/01(水) 13:41:38
>>764
俺も思った。
被害者面してる所なんて一箇所もなかったんだが。

ただ単に悔しいって書いてあるだけだし。

>>763はちょっと頭の弱い人かもね。
766名無しさん:2007/08/01(水) 13:48:04
>>759
寂しさで、しばらく何も出来ないかもしれない。
普段は面白いと思って見てる番組も、何も面白くないかもしれない。
美味しいと思ってる食べ物も、味がわからないかもしれない。
人と話しても、楽しくないかもしれない。
第三者の助言も、耳に入らないかもしれない。
もちろん、勉強も身に入らないかもしれない。

みんなそう。でも、必ず時間が解決してくれる。
だから、乗り越えるしかない。
767名無しさん:2007/08/01(水) 13:51:25
>>766
ありがとう。すごい胸の奥まで響いたよ。
ありがとう。良い言葉を本当にありがとう。
768名無しさん:2007/08/01(水) 13:56:19
>>755
あなたがそのブログ見るの分かってて、振られた仕返しにわざとやってるんだと思うよ。
浮気した自分が悪いのに逆恨みだよね。
どーせまた浮気して自爆するさ。気にスンナ。資格試験頑張れ。
769名無しさん:2007/08/01(水) 13:56:48
>>767
資格試験、がんばれ。
でも今は休憩でいいんじゃない?
今の気持ちのままで無理にしても時間の無駄かもしれない。
自分にあんまりプレッシャーをかけるな。自分を責めるな。
770名無しさん:2007/08/01(水) 14:42:20
>>768
>>769

ありがとう。

どうしていいかわからなくて、辿り着いたのが前にお世話になったこのスレでした。

最高の言葉をどうもありがとう。

此処に来て本当に良かった。

まだ辛いのは事実だけど、悔やんでも仕方ないですよね。

これをバネにして、勉強に打ち込みたいと思います。

本当にありがとうこざいます。
貴方たちにも幸せが訪れるよう心から祈っています。
771名無しさん:2007/08/01(水) 14:48:32
彼女と連絡はしているのですが、復縁したかったら連絡はしない方がいいのでしょうか?
772名無しさん:2007/08/01(水) 14:51:56
>>771
追えば逃げる、逃げれば追う
この心理作戦をたくみに駆使しましょう。
773名無しさん:2007/08/01(水) 15:14:38
>>772まだ別れて10日ほどで、昨日用事で10分ほど会いました。こんな段階なら俺からのメールは控えるべきでしょうか?
774名無しさん:2007/08/01(水) 15:16:15
>>773
何が原因で別れたのかわからないから何とも言えない。
775名無しさん:2007/08/01(水) 15:21:20
>>774少し一人になりたいみたいな…時間が経ったら私から言ってしまうかもしれへん…とも。縋りましたが、今は無理…みたいな感じなんです…
776名無しさん:2007/08/01(水) 15:24:13
>>775
言ってしまうかもしれへんのは、別れ話?復縁話?
777名無しさん:2007/08/01(水) 15:30:49
>>776復縁の話です。
778名無しさん:2007/08/01(水) 15:35:44
>>777
なら、連絡続けてもいいんじゃないかな。
めちゃくちゃすがるよりは、出来るだけ普通にメールしたい時にメールしたらいいと思う。
ただし、メールで復縁迫るのは良くないと思う。
779名無しさん:2007/08/01(水) 15:43:54
>>778そうですよね。でも一人になりたいって言ってるのに、メールとかうざく思わないかな?復縁の話も俺から言っても無理みたいなんです。
780名無しさん:2007/08/01(水) 15:45:31
>>779
うざく思われない内容のメールを送ったらどうかな。
「今日PL花火らしいで」とか「セミうるせえ」とか、どうでもいい内容。
復縁関係は、しばらく話題に出さないように。
781名無しさん:2007/08/01(水) 15:58:11
>>780そうですね…今日仕事こうやったとかでもいいですもんね。俺からばっかメールしてたら、向こうは俺の事気になったりしないんちゃうかなとも思うんですが、どう思いますか?
782名無しさん:2007/08/01(水) 16:01:09
>>781
これは私が思うこと、というか私の性格がそうなのかもしれないけど
ある程度、定期的に届いてたものが、突然一切来なくなると不安になる。
だから、しばらくメールしたい時にして、ある時からプッツリ止めてみたら?
もちろん、リスクも伴う。それっきり、本当に縁が切れるかもしれないけど。
>>772に書いたように、押してダメなら引いてみる、というのはどうだろ。
783名無しさん:2007/08/01(水) 16:01:10
>>736
おまえの質問はいつも同じだな
彼女から連絡がきました〜これは気になってくれたんでしょうか〜
ばっかり。アドバイス貰っても役にたってなし。
同一人物ってバレてないと思ってるのか。
784名無しさん:2007/08/01(水) 16:08:32
>>782そうですよね。俺から連絡ばっかしてたら、あきませんよね。そうしてみます。だんだんメールも減らして行って、復縁出来るように頑張ります。
785名無しさん:2007/08/01(水) 16:38:59
786名無しさん:2007/08/01(水) 17:29:19
ただ他の男とやるのが嫌なんです。何年も一緒にいると、自分の女だって意識が強くなりすぎて。気持ち切り替えるしかないですよね…
787名無しさん:2007/08/01(水) 17:53:27
彼女自身から倦怠期みたいな事言われて、そこまで好きじゃないって言われた。俺がじゃーなんで別れんで一緒におるとって聞いたら、気が許せるからって言われたんやけど、これからどうするべき?俺は好きなんやけど…別れるべき?倦怠期になったら別れるもんなの?
788名無しさん:2007/08/01(水) 17:54:53
>>787
まずここで相談するより彼女と話し合おう。
789名無しさん:2007/08/01(水) 18:57:19
今日ふられた。
誰か励まして…まじ無気力。
790名無しさん:2007/08/01(水) 18:59:15
>>789頑張ろ…辛いけど頑張ろうや!
791名無しさん:2007/08/01(水) 20:41:13
>>789
失恋の傷を癒す薬は、新しい恋と
ちょっとだけバカやるに限るよ
792名無しさん:2007/08/01(水) 21:26:12
片思いで振られたんだけど、直で告白したの初めてで、振られたのも初めて…

今、高3で部活の合宿最後の夜に、
みんなの協力で、部屋に二人きりにしてもらって「好きです」って言いました。
返事は後でいいから!って言って逃げようと思ったら、
待ってって言われて…
ちょっと悩んで、「今言わないと言えなくなりそうだから…」
「ごめん。でも○○さんおもしろいから友達でいたい」だって。

でも諦めつかなくて、合宿帰ってからメール送りました。
「諦められません。まだチャンスもらえないかな?
でも、もし●●くんに好きな人がいるならもうこんなこと言わないから…」って。
返事は
「気持ちは本当に嬉しいんだけど、好きな人がいて…
ずっと片思いなんだけどね。」という内容でした。

でもどうしても諦められないんです!
彼以外考えられない…誰かをこんなに好きになったの初めてなんです!
エスカレーターだから大学も一緒だけど、彼は
「高校のうちに彼女つくって制服デートしたい!」って言ってます。

振られた事実が受け止められません。
どうしたらいいでしょうか?
793名無しさん:2007/08/01(水) 21:32:07
>>792
彼は無理って言ってるんだろ?
諦められない気持ちは分かるが逆の立場ならどう思う?
今は引いてそれでもまだ好きなら虎視眈々と友達の立場で居るべき。
794名無しさん:2007/08/01(水) 21:34:53
>>792
他に好きな人がいるなら、もうこんなこと言わないって言ったんだろ?
じゃあ、もぅ諦めなよ。
心の中は諦めなくてもいいけど、態度には出さない方がいい。
しつこくされるとウザイだけだ。
795名無しさん:2007/08/01(水) 21:40:42
>>792
「高校のうちに彼女つくって制服デートしたい!」
残念だけど、この相手として、貴女は対象外だってことなんだから、しつこくして嫌われる前に諦めた方が懸命だよ。
もしかしたら、好きな人がいたら諦めるって言葉を聞いて、好きなが居るって嘘をついているかもしれないしね。
(実際、私も↑みたいに言われて、しつこかったので、好きな人なんて居ないのに居るって答えたことあるし)
796792:2007/08/01(水) 22:24:59
そうですよね…ありがとうございます。
態度には表さないように心に閉まっておきます。
でも、メールしたり何人かで遊ぶのとかで誘うのは大丈夫ですよね?
797名無しさん:2007/08/01(水) 22:28:42
>>796
良いんじゃない。
でも告白断られて納得した って事は伝えておけよ。
798792:2007/08/01(水) 22:53:45
>>797
よかったですー。
メールで
「じゃぁ友達としてよろしくね!」
「これからも仲良くしてくれると嬉しいです☆」
って感じに送ったんですけど、これで伝えたことになりますよね?
799名無しさん:2007/08/02(木) 00:19:11
>>798
OK。
800名無しさん:2007/08/02(木) 00:55:46
今日復縁を断られました…話聞いてほしいんすけどいーですか?
801名無しさん:2007/08/02(木) 01:00:23
好きにしろ
802名無しさん:2007/08/02(木) 01:07:56
どーぞ
803名無しさん:2007/08/02(木) 01:35:56
3年付き合った彼女にフラれてから2ヶ月振りに会いました。
復縁したいと伝えたらそれはできないと言われてました。
今は自分が何をしたいか真剣に考えたいそうです。後悔やら何やらで頭の中がごちゃごちゃになってます。
もー無理すかね…
文章力なくてすみません。
804名無しさん:2007/08/02(木) 01:50:37
>>803
現段階では無理。
自分が何をしたいのか、って理由が漠然としているし
どうしようもない。
805803:2007/08/02(木) 08:40:56
その時の復縁申し込みは仕方がないけど、
相手が一人で考えたいって分かったならそっとしておいてやりなよ。
そして、自分を冷静に見つめること。
お互い不安定なんだよ。
803と元彼が自分を理解すれば、そん時初めて男と女の相性が試されるんだよ。
806805:2007/08/02(木) 08:43:33
すいません、803は他スレでした。
あと「元カノ」の間違いでした。
807名無しさん:2007/08/02(木) 09:01:05
相談です。
先日振られ、2日ほど縋ったのですがだめでした。そこで数日期間を置いて連絡してみることにしたのですが、別れたばかりの元カノが食事に誘うのは微妙ですか?
報告したいこともあるので復縁話をするつもりはないのですが、縋ったこともあり、どうすれば復縁目的と勘違いされずにすんなり会ってもらえるかなと悩んでいます。
808名無しさん:2007/08/02(木) 09:07:47
>>807
大事な報告なの?出来ればまだ時間置いた
方が良いと思うよ?今は元カノには近寄ら
ないほうが良いと思う
809807:2007/08/02(木) 09:11:16
>>808
報告内容が一週間後ぐらいのことなのでできればその前に報告したいんです。今、時間のある時にと思ったのですが、やめた方が吉ですか?
810807:2007/08/02(木) 09:14:56
>>808
あと、細かいことですが私が元カノです。
811名無しさん:2007/08/02(木) 09:30:42
>>810
「話がある」って普通に言えばいいよ。復縁が無理かどうかは関係なく、何か用
があるなら話くらいは聞いてくれるでしょう。別にそれで食事に誘っても構わな
いと思うよ。そしてその時はその用件だけ話せばいい。
812807:2007/08/02(木) 12:51:22
>>811
分かりました。そうすることにします。
ありがとうございました。
813名無しさん:2007/08/02(木) 13:16:37
相談なんですが、 
音信不通されている相手の会社に電話していいと思いますか?メールや電話しても返信ありません。もう2週間はたちました。
814名無しさん:2007/08/02(木) 13:18:19
>>813
会社は辞めた方がいいと思うよ
815名無しさん:2007/08/02(木) 14:19:27
別れ際になぜか潔く別れてしまい、1ヶ月放置して気持ち伝えたら相手の別れる意思が余計に強くなってた…どうするべきですか?(;;)
816名無しさん:2007/08/02(木) 14:25:18
>>813
平社員ならダメ
幹部だったらオッケー
817名無しさん:2007/08/02(木) 14:27:46
>>815
なんで、んなことしたんだよw

お前が今いる状況は、相手だ1月前に通った場所だよ。
818名無しさん:2007/08/02(木) 14:28:42
彼氏と同棲してる子を好きになってしまいました。
友達として仲良くさせてもらってます。

…諦めた方がいいですか?
819名無しさん:2007/08/02(木) 14:32:27
>>817
ふられてあきらめきれなかったので…。てことはあきらめるしかないってことですか?
820名無しさん:2007/08/02(木) 14:39:07
821名無しさん:2007/08/02(木) 14:50:28
>>807
どうしてもこんな状況の時に会って言わなきゃいけない用事なの?
縋ってしまっているから、それを口実に会おうとしてる姑息なヤツと
思われることはマイナスだと思うけどメールや電話ではどうしても無理なことですか?
また、会わないと無理な用件だと彼も理解してくれるような用事ですか?
もしそうだとしても、食事まで一緒にしないと話せないような用件なんでしょうか?
そのときには、流石に復縁話しをしないでしょうが、復縁の足がかりにしようと
してるのがミエミエでウザイと思うけど、元彼が
「確かにそれは会って食事までしないと話せない用件だな」と納得できる用事なら
なんの問題も無く誘えばいいと思います。
822名無しさん:2007/08/02(木) 14:53:19
>>813
音信不通にもいろいろあると思うけど、どんな状況でそうなったのですか?
823名無しさん:2007/08/02(木) 14:56:03
>>813
相手にお金を貸しているとか、恋愛以外の利害関係があれば可
恋愛感情だけで相手の会社まで電話するのは不可
824名無しさん:2007/08/02(木) 15:41:46
>>815
振られた原因はなんですか?
825名無しさん:2007/08/02(木) 16:21:09
>>824
自分の性格に相手がうんざりしたからです
826名無しさん:2007/08/02(木) 16:35:13
>>825
致命的じゃん。
多分、この1ヶ月貴女と離れられて、彼も清々してると思うよ。
827名無しさん:2007/08/02(木) 16:58:09
めちゃくちゃ好きでこの人しかいないと思ってて、セックルでも彼を癒そうと思ってかなりハードなこともがんばったら、彼は【俺の友達とやってあげて、それからAV女優になって俺に車かって、好きだとなんでもできるやろ?】完全に騙された。
828名無しさん:2007/08/02(木) 17:14:37
>>826
それとお互いやることがあって忙しいということですね。性格は自分を磨くしかないということはわかっています
829名無しさん:2007/08/02(木) 17:31:26
何か何もやる気がでないってこういう事を言うんだな。

テレビ見ても何も頭に入らない。
仕事もなくしたから求職雑誌見るけどボーっとして文字が頭に入らない。

まるで魂が抜けたような状態・・・
830813:2007/08/02(木) 19:15:54
レスありがとうございます。なぜ音信不通かさっぱりわからなくて。会う約束してた日に仕事で行けないとメールきたっきり、こっちが連絡しても音信不通で。訳わからなくて。どうしていいかわからなくて。でも会社は止めときます。
831名無しさん:2007/08/02(木) 19:51:20
>>828
うんざりまで思うとは、顔も見たくない一緒の空気吸いたくない
レベルだと思う。
832名無しさん:2007/08/02(木) 23:16:17
相談です。
【2人の関係】
付き合ってないけど知り合ってから1ヶ月毎日仕事中以外はメールと電話(全部彼の方から)内容も恋人同士同然。
けれど彼は浮気相手にされた挙句捨てられた人を引きずってました。
なので私はどんなに良い感じでも脈なしと思いまだ告らず立ち直るまで支えてあげようと思ってました。
因みに数回遊び泊まりもしました。(最後まではしてません。我慢してくれました…)
【悩み(状況も詳しく)】
最後に泊まった日の朝から態度豹変。連絡なくなる。
会わないといけない用事があったから3週間ぶりに連絡しました。
仕事後に会って彼の家に行きたいという事を遠まわしに言ったらやんわり拒否。
彼の希望で仕事前の一瞬会うだけになりました。
多分これで自然消滅な気がします。
【どのようにしたいのか 】
今すぐじゃなくても私の事を思いなおしてほしい。
一瞬でも癒される、好きと言ってくれた事を思い出してほしい。
それに彼の事を本当に大事に思ってた事を知ってほしい。
浮気相手とか彼を傷付けた人達とは違うよって知ってほしい…。

今すぐ気持ちを伝えても無駄なのは分かります。
なので最後に明るくバイバイして暫くしてから、気持ちを伝えるメルを送るか悩んでます。(重くならないように、あくまで軽く…)
けれどそれはせず、ゼロに近い可能性ですが彼からまた何かのキッカケで連絡してくれるのを待つだけのが良いでしょうか?(寂しがりできまぐれなので)

不安なのは簡単に泊まって黙って去っても追わない軽い女に思われたらそれだけは嫌で…。
気まぐれな所があるので私は良いように利用されたのかも知れません。
けど少しは私を思ってくれてたとも思います。(毎日の電話や私の写メが欲しいとか…)
彼にもう一度思ってもらえる為に私が今から出来る事は何でしょうか…?
アドバイス等お願いします。
長文すみません。
833名無しさん:2007/08/02(木) 23:25:54
癒すことが出来たんだからいいじゃない。
世の中持ちつ持たれつよ。
女として軽いとかは関係ないと思うよ。
834名無しさん:2007/08/02(木) 23:26:04
一回でもなんとかして体の関係を持ってしまえば、言葉ではわからないような昔のこととか思いだして復縁できるというのはあり得ますか?
835名無しさん:2007/08/02(木) 23:30:51
なんとかってなんだなんとかってw
836832:2007/08/02(木) 23:46:47
>>833
レス有難うございます。
癒す事が出来たならずっとそうしてあげたかった。
なのに何でもう拒否るのか分からない…。
彼はまだ未練があるっぽかったから私は重くなったらいけないと思い
私の気持ちはあまり出しませんでした。
(メルも電話も彼から。いちゃいちゃしてても向こうから)
そういう事も後悔してる。
それにいい年して泊まってやらなかったのも後悔。泊まっておいて最悪ですよね…。
本当に好きだから諦めたくない。時間かかっても良いです。
私は今どうしたら良いのでしょうか…
837名無しさん:2007/08/02(木) 23:55:28
本当に好きなんだ・・・。
人を信じることが出来なくなった彼は、
あなたのその嘘偽りない気持ちをもらって救われたんだよ。
泊まっても何もしなかったのは彼なりの良心だったんだと思う。
838名無しさん:2007/08/02(木) 23:59:04
復縁はどうかな・・・。
今の彼はそのときの彼とはきっと違うよ。
839名無しさん:2007/08/03(金) 00:01:34
>>835
彼氏いないとかなら多少強引にいったりするってことです
840832:2007/08/03(金) 00:16:41
>>837
もう大好きなんです…
彼もマイナスな人なのに浮気された過去とかリスカする元カノとかでよく堕ちてたから
私は慎重に励ましながら聞いてました
それがだんだんそういう話より甘えてくるようになったから嬉しかったのに…
もう分からないです。
甘えてきたのとか優しい言葉や態度が忘れられない。
もう戻れないのでしょうか…?
もう遅いのかな…後悔してる。慎重になりすぎた。
こんなに好きなのにもうだめなのでしょうか…。
841832:2007/08/03(金) 00:20:24
>>838
私へのレスですよね…?
きっと別人でしょうね…人は一瞬で変わるという事はよく分かります。
けどなんでそんな変わったのか分からないです…辛いです。
842名無しさん:2007/08/03(金) 00:36:29
>>841>>840
わかりにくい書き方してごめん。
焦らせても追い詰めるだけだったと思うよ。
優しい人なんだね。
落ちてる人の恋愛感情は
回復したらだいたい取り消しになってしまうものだよ。
でも彼にとってはあなたはつらいときに支えてくれた人だから、
1からはじめることは出来るかもよ。
1からはじめるには今は温度差がありすぎるんじゃないかな。
843832:2007/08/03(金) 00:54:31
>>842
堕ちているから支えてあげようと思った。
回復した時私の存在に気付いて欲しかった。
けど違うんですね。
自分の勘違い、空回りに笑えます。

もし1から始めるにはどうするべきですか?
いったん離れるべきでしょうか
けどもてる人だから離れたらもう駄目な気もする…構ってちゃんだし…
どうしたら良いんだろう
すみません今頭が混乱して…

けど温度差がありすぎるなんて…
あんなに優しかったのに本当残酷ですね…
844名無しさん:2007/08/03(金) 01:05:34
>>843
そうだね。
あなたみたいな優しい人の優しさをもっていっちゃう彼、残酷だと思うよ。
離れないことには温度差は縮まらないんじゃないかな。
嫉妬させて燃え上がらせるなんて技もあるけど
そんなことしたら今までのいい思い出も台無しになるからさ。
845832:2007/08/03(金) 01:21:44
>>844
甘えてくれて嬉しかったのは私だし…
彼の事は絶対に嫌いになれないしまだまだ凄く好きです
けど私がどんなに純粋に好きでもそんなの伝わってないんですよね…

離れてから私を思い出してくれるでしょうか…
最後に真剣に好きだったというメルを伝えたらまずいですかね…?
何もせず離れるべきですか…?

思えば私は好きだから支えたいとか幸せにしてあげる自信があったけど
彼からしたらつまらない相手だったかもです
マイナスな人だから明るい人が良いって言ってて
けど私は電話とかではうんうんって聞くばっかで…
会ってても自分の気持ちを抑えていたので、つまらなかったのかも
気持ちを分かって欲しいなんて好きになった方の押し付けですよね…
846名無しさん:2007/08/03(金) 01:38:33
>>845
彼、悪い人ではないみたいだから
今はあなたが純粋であればあるほど罪悪感に苦しむと思うよ。
ばっちり罪悪感植え付けて反省させたれとも思うけど、
反省しないで逃げる人のほうが多いと思う。
つまらないなんて。
そんな誠実なあなただから彼は立ち直れたんだから。
彼はマイナスの人なんだ。
ならまた傷ついたときにあなたのところに戻ってきたくなっちゃうかもね。
847名無しさん:2007/08/03(金) 01:46:46
復縁のためには放置がいいとよく言われますが、元恋人が放っとくと新しい恋人を作っちゃいそうな人の場合でも放置は有効なのでしょうか?
848名無しさん:2007/08/03(金) 01:47:42
それ私も聞きたい・・・
849名無しさん:2007/08/03(金) 01:49:39
>>847
放置が良いなんて言われてるのか?
振った側は別れた時点で、もう気持ちは次に向かっているんだし
振られた側が何とかしない限り難しいと思う。
850名無しさん:2007/08/03(金) 01:50:58
>>849
同意
振った方は相手の事なんて、もうどうでもよくなってるからね
851847:2007/08/03(金) 01:54:39
>>849
復縁系のスレだと放置を推奨される方が多いです。
冷却期間を置くべきだと言われています。

だけど新恋人を作って私のことを忘れるんじゃないかと不安なんです。
852832:2007/08/03(金) 01:55:39
>>846
純粋に思えば思うほど罪悪感に苦しむってよく分かります。
そういう人かもです…
その気はなかったのに私をこれ以上勘違いさせないようにって離れた気もします。

性格は結構マイナスで…
普段は凄く明るいんですが、夜1人になるとよく堕ちてて電話が毎日来ました。
そういう時にまた戻ってきてほしいです。
反省とかはさせたくないので私は最後は重くならないよう明るくバイバイして
いつか連絡くれるのを黙って待つのが一番ですかね…。
やっぱりいつか戻りたいので最良の方法で終わりたいんです…。
長々とすみません。
853847:2007/08/03(金) 01:56:19
>>849,850
なるほど。
放置しなくていいという意見を聞けてやる気が出てきました!
854名無しさん:2007/08/03(金) 01:56:47
振られた方も振られた時点でどうでも良くなる事あるから
別れたんだったら諦めて次行った方が建設的
どの道飽きてるでしょ
855847:2007/08/03(金) 02:00:13
>>854
たしかにその方が建設的なんですよね。だめになっているわけですから。
それでもなんとか復縁を考えることで自分を保っている気がします。
856名無しさん:2007/08/03(金) 02:12:20
>>855
彼に新恋人ができた、できるかもの理由で放置なしでアクションを続ける事で振り向かせるという目的なんですよね?
でも真髄は彼に『新しい女よりやっぱりお前がいい』と思われるようにしないと復縁につながりませんよ。放置だろうがアクションだろうがそれを踏まえないと復縁は絶対無いです。
857名無しさん:2007/08/03(金) 02:12:35
>>852
なんて素敵な。
終わりなんて思わなくていいよ。
私のその彼みたいなことしたことあったけど、
あなたみたいな人は忘れられないから。
ごめんね>>846の最後の一行は皮肉のつもりだった。
この次はあなたの優しさの応えられる人と会えるといいね。
それが彼だといいよね。
858名無しさん:2007/08/03(金) 02:14:36
飽きてる相手がしつこくしてきたらウザってなるな
盛り上がらないよ、だいたい
捨てた相手からのアプローチでしょ?
逆ならまだわかる
859847:2007/08/03(金) 02:27:11
>>856
大切なことを忘れかけていました。

>>858
まったくもってその通りですね…。

>>856,858
ありがとう。
860832:2007/08/03(金) 02:30:49
>>857
今は戻ってきてほしいって気持ちでいっぱいだったもので…気付きませんでした…;
やっぱり好きだから諦めないでいます
重荷にはならないように

長々聞いてくれて有難うございました
おかげでこの時間少し楽でした
861名無しさん:2007/08/03(金) 02:41:37
相談したいんですが、頑張って文章にしたらすごく長文になってしまいました…。
ごめんなさい;長文かまわないでしょうか?
862名無しさん:2007/08/03(金) 02:42:58
>>861
長文で書いてる相談読むとね、全く必要ない事がダラダラ書いてあったりするんだよね。
ああ、本当だったら10行くらいでまとめられるはずなのにっていつも思うよ。
863名無しさん:2007/08/03(金) 02:43:19
3行以内なら可。
864名無しさん:2007/08/03(金) 02:43:32
>>861
どうせ頑張ってるなら、頑張って短くしてみては。
865名無しさん:2007/08/03(金) 02:48:07
投下しちゃいなよ。
根性ある人が読んで根性あるレスくれるかもよ。
866861:2007/08/03(金) 03:00:06
元彼は同い年(今年26)なんですが、物凄く子供…
女の方が精神年齢高いにしてもちょっと…でした。。
私は母性が強いのか、甘えたや我儘も結構許せて愛せたんですが、
恋人としてより「対人として」どうしても直してほしい所がありました。
人に言うと「彼常識ないんじゃない?」と言われるような事なので。
長く付き合って、時には許し時には尻を叩き、少しずつ直っていきました。
結構彼は成長したと思います。同時に私も。
それがふとしたキッカケで別れることになり、お互い復縁したいのに探りあってる
期間もありましたが、結局復縁には至らず…今日久々に連絡を取りました。
すると、良い方向に変わってきてた部分が全開で逆戻りしてた。
仮にも自分が付き合ってた元彼、しかも未練あり、
せっかくツライ思いして別れたのは何のためだろう…と悲しくて悔しくて、
今まで言うのを避けてた事もかなりズバっと指摘してしまいました。
変われる人だと知ってるだけに悔しかった。
私がすべて正しい事なんてないし、私のために何かしてほしいとか
成長させてあげよう!なんて事は思いません。
やっぱり純粋に素敵な人になってほしいです。
でももう彼女でもないのに出すぎた事だったと思う;
これでもう復縁に近づく方法は無いでしょうか?
自爆なんでしょうか…。
頑張って短くしましたが長文ですよね、ごめんなさい;
867名無しさん:2007/08/03(金) 03:05:40
>>866
861も彼も、自分達の理想とする人と付き合った方が
お互い上手く行くと思いますが。
そのままの彼が好きって思う女性もいるだろうし、
彼としたらいちいち注意されないで自然体で付き合える人と
一緒になった方が幸せだと思う。
そして861も普通の人と付き合ったら良いのでは。
868名無しさん:2007/08/03(金) 03:06:14
>>866
ちょい質問!
彼の非常識エピソードを簡潔に三つ程教えてくれ。
なんだか復縁NGの臭いがプンプンするぜ。
869866:2007/08/03(金) 03:17:30
>>867
うーん…そうなんですけどね…
未練があるうちはやっぱり復縁を願ってしまいますよね(´・ω・`)

>>868
簡潔に3つなら、
・最低限の人に対する礼儀をしらなさすぎた。
・自分の考え=世の中の全員が同じ、と思っていた。
・意地、プライドがすごく、自分が悪いと分かってる時も折れられなかった。
でしょうか。
社会人でそれじゃダメな事もいっぱいあるよ〜って感じで、
だいぶ分かってくれて変わってきてたんですけどね…。
復縁NGプンプンですかorz
870名無しさん:2007/08/03(金) 03:20:49
ずばって言った後の彼の反応はどうだったの?
871869:2007/08/03(金) 03:28:44
>>870
最初にやんわり言う

彼、逆ギレでカンカンで電話を切る

その後もメールが続き、キツめのスパルタメールを送る

言い返しに困り、「もういいよ…」と逃げようとする

ヤバくなると「もういい!」と逃げるのがいつもの手なので、今回はそれを指摘

意外と弱気?なメールがくる

流れはこんな感じです。
872名無しさん:2007/08/03(金) 03:31:03
仲悪そうでつね
873名無しさん:2007/08/03(金) 03:34:44
>>869
復縁NGと言いたい。
なぜなら、そんな男を将来子供の【父親】として納得いく?
君が子供なら彼のような考え方の人を父として持ちたいか?
自分はそんな父の言うことを信じて成長したいか?


当然の答えが出るよね?
君とは合わないんだよ。彼と同じ常識の女ならそういう事は普通で何ともないんだろうけどな。     だから常識ないDQN夫婦でも成り立つわけで。

好きで未練あるから復縁したいというより、好きを抜いて人として生涯過ごしたい相手かで考えな。   ジジババになったらそこが重要になってくるんだ。
874名無しさん:2007/08/03(金) 03:35:14
>>871
26年間で完成された性格や考えはそんな簡単に変えられないよ。彼ももっと自由に付き合いたいだろうから、合う女の子探したほうが良いと思うが。
875名無しさん:2007/08/03(金) 03:44:54
>>871
私そゆのやりがちだから客観的なこと言えないかも。
どんなメールかわからないけど、
自分には無理と思ったら諦めようって思うよ。
難しいと思っても嫌われたくないから諦めようって思うかも。
876871:2007/08/03(金) 03:49:52
皆さんありがとうございます。
満場一致で復縁できない(しない方がいい)ですね。
それは、今回の言い争いがあっても無くても関係なくなんですね…。
「成長し合える相手がいい」なんてよく彼が言ってましたが、
まぁそう言う人に限って結局自分と似た女がいいってことでしょうか。
なんか単純に未練だけじゃなくて色々ツライ気持ちだけど、
頑張って忘れてみます(´;ω`)
すみませんでした、ありがとうございます。
877名無しさん:2007/08/03(金) 03:58:06
>>876
男はね泥棒をやめさせてくれる女より一緒に泥棒してくれる女の方にひかれるもんらしい。
何かの本に書いてたよ。

なので始めから泥棒じゃないあなたは警察官を好きになんないと。
878名無しさん:2007/08/04(土) 09:16:16
似たもの同士がくっ付いてこそ上手くいくってことなんだね・・・
なんか納得だ。
879名無しさん:2007/08/04(土) 14:36:41
22歳で結婚するつもりで三年付き合って破局した彼がいたら
もし、次の彼が出来た時、新しい彼は、前の彼の事で苦しんだり、本気の相手にしてもらえない
可能性が大きいでしょうか?
今の彼とは厳密には別れていませんが、気持ち的に修復不可能ではないかと思います。
ただ、次に新しい彼が出来たら。。と考えると
前の男と結婚するつもりでいた女なんて嫌がられますよね?
真面目に長く付き合ったのは今の彼が初めてで、
二人でいろんな経験をしてきました。
これで、今の彼と別れて次の彼が出来たら、
次のもしかして結婚するかもしれない人とは
元カレとの付き合いの再現みたいになってしまう気がして、
結婚する人とそんなふうになってしまうのはとても悲しいし申し訳ない。
そして、私の大切な時間を捧げた相手だからこそ
やはり今の彼と結婚するべきなのかとも思ってしまいます。
まとまっていない上に板違いですみません。
ただ、別れたとはなっていませんが一週間会ってないし、鍵もとられたし
気持ちも冷めていて別れたような状態なのでこの板にいます。
お互いにキッパリ「別れる」と言えずに今の関係が続いています。
880名無しさん:2007/08/04(土) 14:42:42
>>879
何かよく分からんが、次の人の事なんてどうでも良いんだよ。
今の人とやり直したいのか、その気はないのかそれが問題だと思うが。
何が理由で関係が悪くなったのか分からないけど、
やり直したいならそれ何とかしないといけないね。
あとさ、次の人にいちいち前彼と真剣にケコン考えてましたなんて言わなきゃ良いじゃん。
真剣なのは分かるけど、考え方が重い。あと申し訳ないけど暗い。ごめんな。
881名無しさん:2007/08/04(土) 14:43:08
学生という肩書きで許せるのは何才までですか? 
恋愛対象として。上昇思考はあると思います。
882名無しさん:2007/08/04(土) 14:45:14
>>881
ここ、失恋板だよ?
失恋の相談なら>>1読んで
きちんと分かりやすく書いてください。
883名無しさん:2007/08/04(土) 15:31:34
>>879文章からしても暗いよ…
というかさ新彼はまだいない状態で何をそんなに心配してるんだ?
不思議でたまらん
そんなことは新彼ができてから心配すりゃいいだけの話。
ってか付き合うって必ずしも結婚前提に付き合うわけじゃないからね?
重いなぁ本当に。
884879:2007/08/04(土) 15:34:46
>>880
直接の原因は彼の浮気です。
ただ、浮気されるまえから喧嘩も多く、私自身の気持ちも解らなくて
彼を蔑ろにしていました。
やり直したいかと言われればやり直したいですが
以前のような気持ちに戻れるとは到底思えません。
信頼できないし、嫌いなところばかり見えてしまって
「やり直す」なんて事ができるのかどうか。。。
彼の方は、浮気の事で毎日毎日グチグチ責められて
事あるごとに疑われる生活に疲れて、私の相手をしたくないようです。
しかし、私としてはこれだけ私に苦しい思いをさせたんだから
その記憶が甦って私が居ても立ってもいられなくなった時には
罵倒されようが束縛されようが拒否られようが
頭を下げ続けるべきだと思います。
自分勝手でしょうか。。
続きます
885879:2007/08/04(土) 15:41:19
私が我慢して、気持ちをひめたまま笑っていれば表面上はうまくいくと思います。
そんな時の彼は今でも幸せそうです。
ただ、私が裏切られて苦しんで、我慢した土台の上に彼が幸せ感じてると思うと腹がたって、
発作的に長時間に及ぶ罵倒と尋問を繰り返してしまいます。
酷い時は物にも当たってしまいます。
この状態がずっと続くのは余りに不幸です。
私が大人にならなくてはいけないのでしょうか?
苦い思いをした事も胸のうちに秘め、忘れたふりをして過ごせばいいのでしょうか。
それとも、これだけの事をしておいて
苦しんでいる私を理解して受け入れられないなら
それまでの関係と思って別れるべきなのでしょうか?
886名無しさん:2007/08/04(土) 15:43:38
>>885上の人たちにも言われてるけど、重いし暗いな・・・
我慢できないのなら別れれば良いし、好きなら我慢する。
それだけの話では。
つか
>以前のような気持ちに戻れるとは到底思えません。
これが答えなんじゃないの。
887名無しさん:2007/08/04(土) 15:44:56
暗いし重い・・・
888名無しさん:2007/08/04(土) 15:46:25
暗いあの顔
889879:2007/08/04(土) 15:53:30
>>883
重いですよね?すみません。
ただ、私は今から付き合うなら結婚前提の付き合いしか極力したくないです。
ずっと一緒にいる相手ができるなら、その時、相手の人の元になるべく多くの過去を
持って行きたくないんです。
自分の結婚相手と深い関係になって、その人の事をすごくよく知っている人間が
何人も世の中にいるなんて嫌じゃないですか?
私は嫌だし、彼と元カノが過ごしてきた時間とかにもすごく嫉妬してしまうので。
だから、次の事を考えてしまうし、
過去を作る事に罪悪感みたいなものを感じてしまいます。
890名無しさん:2007/08/04(土) 15:57:59
>>889
やっぱ重い・・・
恋愛の延長上に結婚があるんだからさ。
人の考えはいろいろだからとやかく言いたくないけど、その性格凄い損してると思うよ?
もっとポジティブに考えようよ。
891名無しさん:2007/08/04(土) 15:58:04
>>889
でもね、今ここで言われてる重い・暗いってのが皆が感じる印象なんだよ。
だから君が今後出会う異性も、ここの人と同じように感じてしまう人が多いと思う。
100パー失敗しない方法なんてないわけで、
過去を作りたくない、と言うなら何にも出来ないよ。
あとね、リアルではどの程度この考えを表に出してるのか分からないけど
男性に限らず誰でもマイナス思考の人に魅力は感じない。
892名無しさん:2007/08/04(土) 16:03:54
なんつーか自分の事しか考えてなくて
自分の価値観がいつも認められないときがすまなくて
それ以外の意見や価値観を見ようともしない感じ。
893名無しさん:2007/08/04(土) 16:06:11
ってかめんどくさい女だな。
言える事は今の彼氏とは完全に合ってない。
ってか他に合う男が居るのかも分からん。
俺はイヤだこんな考えの女。
894名無しさん:2007/08/04(土) 16:08:54
なんで自分も好きか分からないし、相手にもうざがられてるのに、
自分の「結婚する相手になるべく多くの過去を持っていきたくない」って理由だけで
彼に固執してるんだ?
マジで分からん・・・  こんな分からん相談は初めてだ。
895名無しさん:2007/08/04(土) 18:50:08
この女性が言っていること理解出来ないでもない私が通ります。
永い目で将来を考えた方がいいとおも。
896名無しさん:2007/08/04(土) 18:58:23
「あなたのことを嫌っているわけではないです。
あなたと喋るのは楽しいし有意義だけど、
もうこれ以上あなたの気持ちには答えられないので、
電話もメールも止めてください。二度と返事もしませんから・・・」

と新婚さんから言われた男ですけど要するに
「おまえなんてキモイから二度と近寄るな!」
ってことでオケ?

897名無しさん:2007/08/04(土) 19:14:58
まさにその通り☆
898名無しさん:2007/08/04(土) 19:15:51
>>896
おk
899名無しさん:2007/08/04(土) 19:17:07
意見お願いします。
長文すいません。

2年付き合った彼に前のように好きじゃなくなったから友達に戻りたいとフラれました。
別れる1ヶ月前(4月)彼に環境の変化があり、彼はそれを満喫。
私も彼が楽しんでるのは嬉しく束縛はしてなかったが、彼が友達と遊んで私との約束をおろそかにされたりした事から小さい喧嘩は頻発。
別れてから2ヶ月連絡しなかったら彼から近況報告のメールがあり、上記の不満などを感情的にぶちまけたら「別れる前から変わってない、友達も無理」と言われたものの、後日自分の悪かった部分を謝ったら彼からきたメールは↓
「別れたのは君のせいじゃなくて100%自分の責任、自分が強ければもっと違う結果だったと思うし、二人でいて良いことのほうが悪いことよりずっと多かったでしょ。友達になれたら嬉しい」
と言う内容でした。
変わってないね、と言われた事から彼が私に不満があったのは明らかで矛盾してる内容ですが…彼の言う欠点は前から他の人にも指摘されていた部分(受け身すぎる)で、今回はじめて直さなくちゃいけないと思ったみたいです。
付き合ってる間は遠距離の時期もあり楽しいだけでは決して無く、嫉妬や束縛はほとんど無し、意見の相違はきちんと話し合える仲でした。
彼のコンプレックスも理解してあげれてたと思います。
成長を応援してあげたいけど、出来れば復縁してより側で支えてあげたいです(自己満足でしょうが)。
今私からのメールは控え目にしてますが、メールすると彼からきちんと返ってはきますが、彼から来ることはほとんど無し。
こういう状況の復縁ってどうしたら?
彼は22歳学生、私が初彼女です。
適度に距離保ちつつ新しい環境満喫させたら戻ってくるのか、私からの連絡一切断つべきか…。
どなたかよろしくお願いします。
900896:2007/08/04(土) 20:38:05
後出しだけど・・・

その人はつわりが酷くてつい先日まで入院してた。
以前はわがまま言ってもがっつりかまってもらえたんだけど、
妊娠して以降はつわりが出てくるにつれて、
相手の対応が「迷惑ですもう止めて」的な感じに
変わって行くのを修正することが出来なかった。

つわりが相当酷いみたいなんだけど、
「もう二度と・・・」と言われた時点でつわり云々関係なく
俺自身がキモイでおk?

901名無しさん:2007/08/04(土) 20:42:33
ただでさえ出産で大変なのに産んだわけでもないお前の面倒みなきゃなんねーんだ。
私はてめーの母ちゃんじゃねえんだよボケが!


が正解じゃね?
902896:2007/08/04(土) 20:51:11
母ちゃん・・・orz
903名無しさん:2007/08/04(土) 21:01:15
出産するまでも大変だけど、産んだ後は正に寝る間もないからなー。

なんか自分が自分がで彼女の事は全く気遣ってないようにみえる。
諦めたら?
904896:2007/08/04(土) 21:28:16
>>903
ズバリだ・・・orz

自分が自分がで相手のこと気遣っていないのは
自分でも分かりかけてた。
けどそれでも自分を抑えることができなかった。
相手が遠ざかるほどしつこく無理に追いかけてしまったんだ・・・

今思うとそんな自分が嫌いだったし、何よりも冷静じゃなかった。

諦めるわ。
レスさんくす。
905名無しさん:2007/08/04(土) 21:32:39
お邪魔します。復縁希望です・・・

年が少し離れていて、4ヵ月付き合いました。向こうが年上です。
私の昔のことが原因で、一度別れ話になり・・・しかし、そのときは私が粘って戻ることが出来ました。
だけどその頃から、彼に気があった別の子と彼がメールで繋がるようになり・・・
その情報を知るたび、不安になり私の中に彼を疑う気持ちが出てきて・・・

そして一ヶ月前。彼がまた突然別れを切り出してきて(原因は多分前と似たようなかんじ?)
そして私も不安が爆発して、その女の子について聞いてしまいました。
そうしたら、「疑われたからもう終わりだ。」と言われ、完璧に振られてしまいました。
その後、また縋ったものの、断られ続け・・・
今は、「内容によっては返事しないから。」という条件付きで、連絡は取れる状態です。
だから、普通の内容のメールを頻繁に送り、それが少し返ってくる・・・というのが続いています。
しかし、自分でも少し送りすぎているという自覚があります。
だけど送らずにいて忘れられてしまうのが怖い・・・
かといって、縋っても上手くいかない気がする。

どう距離をとればいいのかわかりません・・・アドバイスなどありましたら、是非お願いします。
906名無しさん:2007/08/04(土) 23:01:58
>>905
「昔のこと」って何?そこが重要なのでは?
907名無しさん:2007/08/04(土) 23:08:41
>>906
元彼と言いますか・・・正確には付き合ってたんじゃないんですが、
それが同じ仕事関係で。私には繋がりはないんですけど、彼には・・・
私と前の彼はもう完璧に切れているんですが、彼は割り切れなかったみたいで。
それで揉めたことがあったんです・・・
908名無しさん:2007/08/04(土) 23:42:51
別れて2週間ぐらいの彼女と明日飯行く時間を考えてもらってたんやけど、彼女今日出張で2時間ぐらいしか寝てないとの事で、明日はごめんと言われました。
909名無しさん:2007/08/04(土) 23:44:59
俺も無理ならいいでと言っていたんで、あれなんですが、もう彼女から何らかの連絡があるまで、連絡はしない方がいいですかね?それかまた次の約束を自分からした方がいいですか?
910名無しさん:2007/08/04(土) 23:58:11
>>899
彼の中ではあなたは友達ではなく別れた元かの。
まず友達関係になれなければ復縁の道はないと思う。今のところ復縁したいという気持ちは捨てて、彼とたまに食事に行けるような気軽な友達関係を作るのが先決ですね。
あなたが彼の数倍努力しなければならないマイナスからのスタートです。
メールの回数も控え、彼は彼の道を行ってるんだという気持ちで見守ってあげましょう。
911名無しさん:2007/08/05(日) 00:08:45
>>909
「そっか。また今度な。」みたいに軽く流せばいい。「え?無理なの?ならいつ
ならいいの?」みたいなのはしつこいし印象悪い。別れたばかりなんだし、余計
にいろいろ動くよりは、普通に友達みたいに(?)何でもない会話とか、連絡を取
り合った方がいい。食事の件では今はアッサリ引いた方がいい。
そしてまた適当なタイミングで食事に誘いなおせばいい。今回は彼女の都合が悪
かったんだ、仕方ないし諦めよう。そしてまた同じように誘いなおせばいいさ。

食事に行けなかったからって、あまりしつこくすると良いことないしね。彼女の
都合だし、あまりとやかく言うと責められてるみたいな気持ちになるだろうし。

まぁ、あくまでアドバイスだ。参考程度に、自分の納得いくようにやればいい。
912名無しさん:2007/08/05(日) 00:14:28
>>905
はっきり言う。復縁は諦めなさい。
4ヵ月でそんなこまごました衝突続きって事は合わない相手なんだよ。
現に彼はあなたを完全に拒絶してる。
内容によってはメールの返事返さないとか言う時点でほんの少しの情けをあなたにかけてるだけ。
で、正直迷惑だと感じてるはず。
着拒されるのも時間の問題だと思う。       諦める事の大切さも学ばないといけないんだよ。
913名無しさん:2007/08/05(日) 00:19:02
>>911ですね。さっき出張帰りの彼女からの電話でそれを言われたんですが、軽く流し、今日はお疲れサンとゆっくり休みなと言い、次の飯の約束などしませんでした。
914名無しさん:2007/08/05(日) 00:21:55
本間に声も疲れてたし、電話を切ってから、メールで1日お疲れサン。気を付けて帰りなとメールしました。彼女は明日の事をごめんなと謝って来ていました。もぉ俺から連絡しない方がいいですよね?
915名無しさん:2007/08/05(日) 01:11:14
あげます
916899:2007/08/05(日) 02:14:07
>>910
レス、ありがとうございます。
友達になりたいとは私から言った事はなく、別れた時もその後も彼の口から友達友達と出てきます。
同情や罪悪感から友達になると言ったわけではないとも言われました。
復縁匂わす態度はとっていないつもりですが、何なのでしょう?
特に深い意味は無いのか、牽制しておきたいのか、悪く言えばキープなのか考えてしまいます。
MSNメッセンジャーから始まった恋でしたが、禁止にしたほうが良いのかも迷います。
別れた直後は禁止にしててその後彼がネット使えない状態になりましたが、そろそろ使える状況になるはずです。
あからさまに避けてるとも思われたくないし、自分からは話かけない、彼が話かけてきたら楽しませる会話をするくらいが良いのでしょうか。
4月からはまた無期限遠距離(今年度だけ日本での留学生活。なので余計に羽目はずしてるだけと期待してしまう)になるのでそれまでにはと焦りがでてしまいます…。
917名無しさん:2007/08/05(日) 02:15:40
>>914
あと何回マルチする?
どこ行っても同じレスもらってるんだし。
あとはどんなレス欲しいの?
918名無しさん:2007/08/05(日) 02:17:34
855 名無しさん 2007/08/04(土) 16:45:08
相手は本間に俺以上にアタシを分かってくれる人、受け入れてくれる人はおれへんと言ってます。俺も同じ気持ちです。
919名無しさん:2007/08/05(日) 02:18:07
すまん。ちと過呼吸ぎみで苦しく落ち着かない。一人でいるのも苦しいし怖い。
なにか落ちつくのに良い方法ありますか?
920名無しさん:2007/08/05(日) 02:19:25
>>917
どこ移動してもマルチ注意されて、そのまま出てこなくなるの繰り返しだよなw
皆真剣にレスくれてるのに相談者の耳には届いてないのか、嫌なレスは受け入れたくないのか。
921質問者です:2007/08/05(日) 02:46:24
携帯から書き込み致します。読み難い点が有りましたら、申し訳無いです。
振られて一年程度経つ、元彼からの連絡について相談させて下さい。
別れてから現在に至るまで、1ヶ月に2回程度、様子伺いの連絡が来ます。
私は現在新しい相手はいないのですが、特に不満は有りません。
元彼の希望で縁を切らず友人でいて欲しいと言われ、
彼は持病も有り、無下にも出来ず当初は了承しました。

長いので、一端切ります。
922名無しさん:2007/08/05(日) 02:51:28
>>919
無い!苦しくて辛いから相手に縋りたくなる
縋ったりしてるうちに「執着」に変わる
「好き」が「執着」に変わらないように
今はじっと耐えて、客観的に見ることが出来るまで
泣いたり喚いたりしてください
日常生活や仕事に支障が出るくらい辛い場合は
心療内科(近くになければ精神科)へ行くも良し←決して恥ずかしいことじゃない
でも、ほんとに好きな人と別れたら食欲も無く、なかなか眠れないのが普通
一ヶ月くらいたてば少しは落ち着くと思います
今苦しいのはあなたが真剣に恋愛してた証拠!
辛い気持ちは嫌なくらい分かるけど、どうにもしてあげられない ごめんね
923921:2007/08/05(日) 02:56:08
921です。続きを書きます。

私としては、復縁は諦めましたし、特に話すような近況も無く、こちらから連絡はしてません。
しかしたまに連絡が来る度、毎回彼氏は出来たのか?俺は幸せに出来ず、すまない。早く幸せになれと、
同じ事の繰り返しで、気が滅入るような話しばかりです。
迷惑ならもう連絡はしないと言う元彼に、正直先の無い会話にも疲れる為、
迷惑だと伝え、縁を切りたい意志も告げたのですが、
しばらくすると、何事も無かったかのように、心配でつい―と、また連絡が来ます。
その繰り返しで今まで繋がったままなのですが、先程もまた連絡が有りました。
着信拒否などは、本来ならしたくないのですが、やむおえずしてしまおうか悩んでいます。

長文になり大変申し訳ありません。宜しくお願いします。
924名無しさん:2007/08/05(日) 02:58:53
参考までに別れた原因は?
925921:2007/08/05(日) 03:12:17
924さん
別れた原因は、元彼に持病(子種を失いました)が発覚した事と、
お子様との関係不和によるものです。

元彼と出会った時、彼は×1で、元奥様の元にお子様がいらっしゃいました。
彼とお付き合いが始まり、しばらくした頃に元奥様との会話中に、私の存在が明らかになり、
それがお子様に伝わっ事で、お子様との関係が悪化したのが原因です。
お子様を第一に考えるのは当然だし、私との間に結婚の話しも出ていたのですが、
子種を失った事を知った彼が、別れを切り出して来た為、最後は互いに合意で別れました。
926名無しさん:2007/08/05(日) 03:16:07
>>923
ちなみに気が滅入るような話ってどんな感じ?
たぶんだけど、彼は復縁したいとかは思ってないけど、
自分が振った方だから、
自分の事をどこかしら好きなはず。話をしたら受け入れてくれるはず
みたいな意識があるんじゃない?
本気で迷惑だとは思ってないんだろうね。

縁切りたいとまで告げても繰り返しじゃ
着拒否も仕方がないですよ。
927921:2007/08/05(日) 03:25:07
>>926 さん

気が滅入る話しの内容ですが、新しい恋愛や結婚に関するプッシュと、
別れへの謝罪のようなものです。
私の方は既に気持ちを切り替え、前に進もうとしてますが、新しい恋愛には至ってません。
それに関しては自身の焦りなども無く、自分では幸せな毎日なのですが、
元彼に言わせると、結婚=私の幸せらしく、今のままでは駄目だと、全否定され気が滅入るのです。

深夜にも関わらず、レスをありがとうございます。
928名無しさん:2007/08/05(日) 03:37:19
>>927
自分から別れたくせに大きなお世話って感じだね。
やや上から目線で貴女の事見てる感じもするし、
自分が子供の事と子種の事で滅入ってるから、
前を向いてる貴女を精神的に足引っ張りたいって感じもする…。

彼に情はあると思うけど
何度も言っても分からない人は切るしか仕方ないと思うよ。
929921:2007/08/05(日) 03:55:38
>>924 926 928 さんへ

仰有る通りで、元彼には復縁の意志は無く、今では実際に、足を引っ張られているように思っていました。
ズルズルと受け入れてしまっていた私にも、原因が有ります。

残念ですが、着信拒否をして、完全に縁を絶つ事に致します。

深夜にも関わらずアドバイスを頂き、ありがとうございました。これで失礼致します。
拒否する事に罪悪感が有りましたが、気持ちが決まりました。本当にありがとうございました。
930名無しさん:2007/08/05(日) 06:17:07
>>916
彼の『友達になりたい』はそんなに深い意味はないと思う。
嫌いじゃないし恋人にはなれないという意味だろうと・・・
彼が本当に友達になりたいと思うなら、少しはあなたに連絡くるはず。

今はあなたから連絡はほとんどせずに彼の出方を見てみては?
彼は身の回りの事で忙しそうだから復縁の期待は薄いと思うけど。
あなたも彼の言う友達という言葉に一喜一憂されずに彼の行動を見てみましょう。
931899、916です:2007/08/05(日) 07:28:29
>>930
レスありがとうございます。
2ヶ月ぶりに連絡してきたのは彼からでした。
友人に「自分から連絡しないと自然消滅するよ」って言われて連絡してきたっぽいです。
全く彼から連絡が無いわけでも無いのですが、やっぱり頻度は少ないし付き合ってた時の頻度を思い出して悲しくなります。
かと言って辛いからきっぱり縁を切るとは怖くて言えません。

やっぱり私からの連絡は控えて出方をみるべきなんでしょうね。
期待しちゃいけないとか他を見るべきとわかってても難しくて。
ほぼ絶縁状態から、別れる前のしがらみが解け、メールも出来る状態にはなってマシな流れにはなってると思いたいのですが。
彼の言葉ではなく、行動を見るようにしてみます。

ちなみに今の状態で、彼にしか相談できない内容を相談するのは控えたほうが良いですか?
彼のアドバイスが一番役に立つ内容なんですが。
出会いはじめや付き合ってる頃ならともかく頼られるってウザいですかね?
932名無しさん:2007/08/05(日) 10:30:16
>>931
相談は彼以外の人にするのもあなたの視野を広げるきっかけになりますよ。


彼自身相談をうざいと思うかどうかは内容にもよるし何とも言えません。
一つ確実に言えるのは、付き合う前の恋の段階で相談を持ちかけられたら頼られてる感で嬉しいものですが、別れた今ではそんな事一切思わないという事。


しかし、そういう事より重要なのはあなた自身、元彼で頭いっぱいの状態から抜け出るきっかけを作る為、他に相談が良いのではないかな?
933931:2007/08/05(日) 16:29:15
>>932
レスサンクスです。
相談はやめて自分自身でもっと考えるか別の友人にしてみます。

彼の事で頭いっぱいはご指摘の通りです。
連絡とって無かった2ヶ月のほうが楽だったかも…今は彼の一挙一動に惑わされてばかりです。
私からきちんと謝罪と感謝して彼から返事がきてまだ10日しか経ってないのに焦りもあるんだと思います。
趣味などに打ち込むようにはしてるんですが。
また他の失恋パターンから見てあまり無い例なのも理由の1つかと。
2年の遠距離期間があって4月に環境の変化があったわけですが、・彼にとって日本が刺激的である(いわゆる先進国の出身ですが大きい都市ではなく日本から遊びに行くとぶっちゃけ何もない)
・アルコール一切禁止(外で飲むのも禁止)の実家から離れての初めての一人暮らし
上記の2点です。
実際授業が始まる前は毎日のように遊んでました。
短くは無い付き合いでお互い傲慢になってた部分などもあるのですが(メールでお互い謝罪済み、前みたいに尊重しあえれば良いねと収束)、新生活に惑わされてる部分が大きいんじゃないかとも思ってしまいます。
友達になりたい発言は、新しい環境と比べて相対的に私の値が低くなった=元の環境に戻れば気持ちが戻るって事かと期待してる部分があります。
4月にはまた元の環境に戻りますし、留学必須のカリキュラムで彼だけ時期を繰り上げて留学したので帰国したら仲のよいクラスメートはほとんどいない状況になります。
ある意味その時期が復縁のチャンスなのかもしれませんがずっと離れ離れだったし日本にいるうちに思い出作りたいと言うのが焦りの原因です。
上記の状況を踏まえても、友達発言には意味の無いものなんでしょうか。
ちなみに別れてから会って話をする流れになり予定が合わずに実現はしませんでしたが、共通の友人に「メールじゃなく、顔を合わせて話すのは良いこと」だとは漏らしていました。
934名無しさん:2007/08/05(日) 16:32:53
先日振られたのですが、付き合ってた頃の反省とか、別れてから考えたことをメールで送るのって復縁に繋がることはありますか?
935名無しさん:2007/08/05(日) 16:58:41
>>934
別れた理由による。
あなたがやりたいようにやればいい
でも、別れてからすぐじゃダメだよ
ほんとにあなたが変わらないと意味が無い
辛いのを我慢して、執着が無くなったころなら
少しは相手の心に届くかもしれない。「かも」ね。
936名無しさん:2007/08/05(日) 17:03:58
>>935
レスありがとうございます。
別れた理由は元彼が「彼女がいない自由な状況で女と遊びたい」ってとこです。
どうしてそう思わせてしまったのか反省し、もう一度選んでもらえるような女になると決意しました。
それを伝えるのは的外れですかね?
937名無しさん:2007/08/05(日) 17:11:15
>>936ごめん。最初に謝っとく
最悪な彼氏だよそれ…
そんな奴のために尽くす必要ないよ。
勿体無さ過ぎ、時間の無駄。
要は沢山の女の子と付き合ったりエッチしたいんでしょう。
ドン引きだわ…
今は彼に夢中なあなたに言っても絶対受け入れないだろうけどこれだけは言える。
そんな奴辞めておけ!
938名無しさん:2007/08/05(日) 17:24:29
>>937
友達にも同じこと言われました。
元彼も自分で最低だと言ってました。根っからの女好きだと思います。
だから私も忘れようと思ったんです。
別れるとき縋ったら散々ひどいこと言われましたし。
でも、知らない間にとても好きになっていたようで、また一緒になりたくて仕方ありません。
元彼と付き合ってくために強くなったのも事実ですし、成長できました。

ただこのような元彼の場合どうすれば復縁できるのかわからなくて…。
今は気持ちを伝えることしかできないけど、それも吉と出るのか凶と出るのか分からないでいます。
939名無しさん:2007/08/05(日) 19:07:14
>>938
そーゆータイプはとことん泳がせたらいいよ。
年を取れば、ある程度は落ち着く。
で、最終的に側にいた貴女と。。。
ってな展開にもってけばいいんじゃない?

その代わり、他に何人と寝ようとそこは責めたりせず、ただ自分もセフレの一人として、彼の側に居続けないといけないけど。

今私が一緒にいる人は、全く同じタイプで5年半一緒に居るけど、27歳でやっと落ち着いて来たよ。
940名無しさん:2007/08/05(日) 19:12:11
>>938
>>935です >937さんと全く同じ意見です
原因はあなたじゃなくて彼が問題だったんですね
あなたが変わればいいって話じゃないよ
そんなアホな発想する彼はまだ若いんじゃないかな?
彼を待ってるのはあなたの自由だけど、できることなら
上辺だけでなくあなたのことを本気で大切にしてくれる男性と
出会って欲しいです
縁があるのなら、彼が遊びつかれたときに貴方のところへ戻るでしょう
でも、その時にあなたは彼よりずっと大人の女性になっていて、
もう彼に興味が無くなってると思います
私がそうでしたから。高校生のときだけどね その二年後くらいに
彼が縋ってきました 結局、そういう考えの男性は誰と付き合っても
うまく行かなかったようです
941名無しさん:2007/08/05(日) 19:13:33
>>939
レスありがとうございます。
そばにいるために努力していることとかありますか?
彼にとってどういう存在でいるとか。
942名無しさん:2007/08/05(日) 19:26:55
>>940
そこまで言ってくださってありがとうございます。
元彼は言っちゃ悪いけど子供だと思うし自分大好きです。
それがどうにも母性本能を刺激するんですよね…。元彼もそれを分かってて甘えてたし。
彼自身の問題ではありますが、それでも元彼のそばにいてつらい時に支えてあげたいんです。
943名無しさん:2007/08/05(日) 21:23:57
今付き合ってる人とは一度振られて距離を置いたら向こうから復縁してくれと言われました。
自分もまだ好きだったから復縁したんだけど
やっぱり別れる前には戻れませんでした。
気も合うし遊んでて楽しいんですが最近喧嘩も多いです。
好きという言葉もずっと聞いてません。
よく遊びに誘うけど自分と一緒にいて楽しいの?
とまで言われました。
今度夏祭りに一緒に行くんですが楽しめるか心配です。
どうしたらいいでしょうか?
944名無しさん:2007/08/05(日) 21:35:24
>>942
私の好きな人と全く一緒です…

子供(てか実際若い)で自分好きで甘えたで。
多分悪気はなく甘えて、けど本当はそんな好きじゃなかって感じでした。
どうしようもないけど弱くて寂しがりだから支えてあげたい。
どうしたら伝わるんでしょうか…?そばにいたいんです…。
因みに今はなんとなく距離を置かれて1ヶ月です。
連絡してません。
945名無しさん:2007/08/05(日) 21:40:05
>>943
素直に自分の気持ちを相手に伝えてみたら?
あくまで冷静にね。
自分の気持ちも相手に話せない間柄なんだったらもう会わない方が良いかも。
946名無しさん:2007/08/05(日) 21:52:20
>>945
そうしてみます。
今まで自分の気持ちは全部伝えてきました。
今回は向こうが余裕なさそうだから二の足を踏んだのですが、冷静に伝えてみます。
947名無しさん:2007/08/05(日) 22:08:25
>>945
自分の気持ちを素直に伝えると喧嘩になってしまいそうで
あまり言わないようにしてきました。
自分はもっとイチャイチャしたいんですが
向こうにはあんまりその気がないみたいで…。
そういう話をするとウザそうな反応が返ってきて余計悲しくなります。
でもまだ好きなんです(´・ω・`)
948939:2007/08/05(日) 23:05:03
>>941
遅レスでごめんね。

努力してることとは少し違うかもしれないけど、常に、他にイイ人が居ないかって、彼以外に目を向けるようにしてた。

押して駄目なら引いてみろ。じゃないけど、あたしが他の男にうつつを抜かしてると判れば、彼も追ってくるしね。

結局、彼以上に好きになれる人が居なくて、未だに恋人なのかそーでないのか、よくわからない関係だけど、最近は他に女の影もなく、落ち着いてるよ。

あと、タブーなのは、干渉。
どんなに辛くても、相手の生活に一切干渉しない。
しつこい連絡もしない。
常に一歩引く。
要は、都合のいい女になる努力が必要って事かな?
949名無しさん:2007/08/05(日) 23:11:30
>>947
顔文字厨うざ
950名無しさん:2007/08/06(月) 08:29:00
17才です。元バイト先のお客さん30才に恋してましたが昨日失恋しました。

店辞めたあとに外で会って優しくされて好きになって、他の女の人にも優しいけどそれは恋愛感情じゃないだろうし、正直脈ありだなと勘違いしてました。

昨日元バイトの女の先輩とその好きな人が一緒にいるのをみました。
2人きりじゃなかったけどショック。

でも、その時あとで飯いかない?ってゆってくれたのに結局先輩と一緒に飲みにいってました。

その先輩、私の恋応援してるってゆってたのに、知らないあいだに連絡とってるし仲良くしてるし‥‥。

昨日は本気で死にたかった。
でもまだ好きだから死ねない。
諦めれないです。
どうしたらいいでしょう。
951名無しさん
金玉蹴り上げろ!