(ノД`)どんな話でもウザいくらい相談に乗ります 44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
相談しましょ、そうしましょ。
皆さんの色んな経験を基にしたアドバイスで多くの人が楽になったり、
見てる人の勉強になるスレになることを願います。
なお、回答側は名無しでおながいします。
★☆★☆★☆★☆★☆★注意事項☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1.ここは失恋板ですので失恋に関する相談のみ受け付けます。
2.マルチの場合マルチである事を告げた方が幾分か煽りがやわらぐと思います。
3.相談者は名前欄に相談開始時の番号か名前を必ず入れてください。
4.まだはっきり別れるという結論が出ていない人は、
  カップル板の「物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ」か
  「恋人とうまくいってない人専用」へドゾー
5.相談者は聞き逃げせずに、マジレスした回答者にはできるだけレスを返しましょう。  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

(ノД`)どんな話でもウザいくらい相談に乗ります 43
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1081784627/l50
2名無しさん:04/05/05 01:46
( ´∀`)<2
3名無し:04/05/05 01:46
2!?
43:04/05/05 01:48
>>2
人生初の2だったかもしれないのに。ツいてない。。。
でもモナーさんだから許しちゃうけど・・・
でも・・・やっぱりくやしいよ。・゚・(ノД')・゚・。
5名無しさん:04/05/05 01:50
>>4
・゚・(ノД')ヽ(´∀` )ヨシヨシ
63:04/05/05 01:53
>>5(もしかして2さん!?)
あぅ・・・ひくっ(; ;)。
ありがとう・・・・お礼にちゃんと相談のります。
7名無しさん:04/05/05 01:59
2はモナーの皮をかぶったぬるぽ
8名無しさん:04/05/05 02:03
>>7
ガッ
9名無しさん:04/05/05 02:10
相談です。男の人は女の人を雰囲気で選ぶものなんでしょうか・・・?
私 いつもはさっぱり姉さん気質に思われてて、好きになられる人は
か弱そう(依存体質)の人ばかり。
好きになるしっかりした男の人には「お前はしっかりしてるから」とか
「男だったらなぁ・・・親友だ」なんて言われてしまいます。
ホントはホントは女々しいのに・・・私。

最近 ホントに考え込んでしまって行動1つとるにも考え込む事が多く
心とうらはらな行動とってるような気にもなってるんです。

こんな私にアドバイスを下さい。。。。どんな意見でも甘んじて
受けとめます。。。
10名無しさん:04/05/05 02:15
>いつもはさっぱり姉さん気質に思われてて

これがホントの貴方なのでは?
11名無しさん:04/05/05 02:17
>>9
自分が思う自分と他人の目に映る自分は
得てして違うものれす。
12名無しさん:04/05/05 02:18
>>9さん自信も
>好きになられる人は か弱そう(依存体質)の人ばかり。
と言う様に雰囲気で選んでませんか?
弱そうに見えるけどその人自信は「俺ってしかりしてるのに・・・」と
同じようなこと考えてるかも。
13名無しさん:04/05/05 02:20
私は女性だけど男性を雰囲気で選ぶなー
14名無しさん:04/05/05 02:21
>>9
初対面、第一印象って結構残るよね。

私も以前の私が嫌で、極力明るく振る舞って
話しかけまくるようにしてたら、今まで言われた
周りの評価が180度変わったよ。
ずっと冷たい印象だと言われていたのが、
明るい人・人なつっこい人だと言われるようになった。
だから新しい人と出会うのが楽しくなった。
結局ね、自分の心掛け次第なんだよ。
153:04/05/05 02:21
>>9
私の短い人生経験から言わせてもらうと。。。ですね。
男の人も女の人も結局は第1印象・・・もっと突き詰めていくと
「顔(もしくはそれからうける印象)」から付合う相手をきめて
いってるんじゃないかな?
貴方がつよがり言ってる事をわからない男の人達はその程度なんだ
と思って 新しい出会いを夢見た方がいいんじゃないかな?
人の先入観って一度ついちゃうとなかなかぬぐえない物だし。
しっかりしてそげで 実はか弱い部分もあるという貴方を
きっとわかってくれる人はいるんじゃない?それこそそんな
出会いを縁というのだとおもうし。それなりに自分で努力も
しなきゃいけないけど。
過去を反芻して、自分も直す部分はなおしている努力もひつようだけど。
目をもうりょっと外に向け見まわしてみればどうでしょう??
16名無しさん:04/05/05 02:25
別れてもう、1年が経ちます。
まだ、忘れることができません。
もう、人を好きにはなりたくありません。
どうしたら、機械のように異性と恋愛感情を持たずに接することができますか?
17名無しさん:04/05/05 02:25
>9
雰囲気はすごく重要です。
俺の場合、話し方とか振る舞いとか性格とか、
つまり内面もルックスと同じくらい重要だと思うようになった。
女性でも男っぽい人はたしかにいるけど、
そういう人は恋愛面で損してることが多いかもね。
どんな男でも、やっぱりある程度は女っぽいところに惹かれるはずだから。
ただ、行動様式ってそんなにすぐ変えられるものじゃないから難しいと思うけど、
うまく甘える方法というのを身に付けるといいかもしれない。
まあ、それで冷たく突き放されるかもしれんがw。
18名無しさん:04/05/05 02:26
出来ない
19名無しさん:04/05/05 02:27
>>16
できたとしても、それじゃ楽しくないぞ
20名無しさん:04/05/05 02:30
>>16
異性なら誰にでも恋愛感情持つわけじゃないでしょ?
男と女しかいないのに、異性であるというだけで
恋愛対象になるかもと思い込むのは(・A ・) イクナイ!
219です。:04/05/05 02:31
みなさん 回答ありがとうございます。

>>12
そうですね。私も雰囲気で選んでいるかも。。。けど みんな借金あったり
転職繰り返していたり、どうもしっかりしてない人ばっかりなんです。
借金も転職も本人がステップアップを意識してるというより、行き当たり
ばったりのようで。。。。イマイチ信用ができないんですね。。。。。
人を見る目が厳しすぎるの家もしれません。

>>14
心がけ1つ・・・それはわかります。これから私は何をしていけばいいのかなって
思うんです。人に甘えたりするのは嫌いと言うか苦手です。
このあたりから矯正したほうがいいんでしょうか?
 
22名無しさん:04/05/05 02:33
>16
恋愛感情をコントロールするのは無理です。
別れた人を完全に忘れることも無理です。
だからこれだけ多くの人が苦しんでいるのです。
あなたが幸せになるにはよい恋をすることです。
23名無しさん:04/05/05 02:37
>16
忘れたくない内は忘れなくていいでしょう。
他の人を好きになれないならそれも仕方がない。

とりあえず 時間を重ねる事です。哀しいけど、時間がたてば
薄れてゆく気持ちもあるから。。。
24名無しさん:04/05/05 02:39
>>21
たとえば自分が良くないと思ってる所や
損してるなーと思うところを少しずつ直していく。
人は色んな顔を持っているから。あなたが
わかってもらえないと思ってる部分は
表現できていない部分なんじゃないかな?
別にみんなに甘える必要はないので、
好きな彼にだけは素直になれるように
なれたらいいのでは?
25名無しさん:04/05/05 02:43
9さん、あなた少し硬くない?
私の知っている女性で、肩肘張って男の子たちの世話ばかりしてる人がいるんだけど
その人は、自分の内面のピュアさや繊細さを理解してなくて、
違うところを自分のアピール部分にして、損ばかりしてるの。
本当は可愛い人なのに、誰かが彼女のあねご肌気質を不必要に煽ったのね。

無理なんかしないほうがいい。
あなたの心は十分女らしいし、それを自分で認めてあげて。
26名無しさん:04/05/05 02:43
>>24さん
好きな彼には素直に・・・ですか・・・。私好きな人の前では
迷惑かけたくないと思って目いっぱいがんばっちゃうんですよね
(^^;
少しずつ 出せる様努力してみます。

ありがとうございました!
27名無しさん:04/05/05 02:47
安定してぇー。経済的ゆとりもがねぇ〜。
浮気なんかしないからマターリ付き合って。
一緒にいるだけじゃ刺激も足らないのね。
28名無しさん:04/05/05 03:55
1年半付き合った彼氏と、別れて3ヶ月が過ぎました。同棲していたり、共通の趣味があったり…
ということもあり、別れた今も友達で2週間に1回か2回は会っています。
別れた原因は、私が合コンに行ってしまい、彼が私のことを信じることが出来なくなってしまい、
私が振られた形で別れました。
けど、お互い元恋人ということもあり、やっぱり普通の友達とは違う関係です。
私はちょっと前までまだ復縁したい気持ちでいっぱいで、何回か彼にお願いしましたが
返事はNOでした。彼は、もう絶対に復縁する可能性はない!と言っていました。
私は、最近だんだんと諦める気持ちができ始め、あまりメールも電話もしないように
していました。
けど、彼と会うと必ずエッチをしてしまいます。彼にせまられると、どうしても断れずに
してしまいます。彼にとっては、いい性欲の捌け口なのかもしれませんが…
私は、どうしても気持ちが戻ってしまいます。けど愛情のないエッチはイヤだったので、
この前電話で彼に、私のこと好きな気持ちがないのならエッチしないで欲しい…と話たら
彼は、もうしないと言っていました。
そして4日前、3週間ぶりに会いました。結果はやはり、してしまいました。彼からせまって
きました。万が一のことも考えそんな雰囲気は作らないようにしていたのに
ダメでした。
けど、いつもと違ったのは会ったときから、彼が恋人だった時のような態度で、その
態度が、今も続いていることです。
そんな彼をみていると、また復縁できることを期待してしまいます…
この彼の態度は、どんな意味があるんでしょうか…
文章が分かりづらく長文ですいません。
29名無しさん:04/05/05 03:58
>>28
いいように元彼に扱われているだけだと思う
30名無しさん:04/05/05 04:00
>>28
それはセフレです。
31名無しさん:04/05/05 04:04
>>28
俺も別れた彼女とあったら体を求めるし、一緒にいたら付き合ってた
ころと同じような態度で接するよ。
正直まだ好きだしね。

けど、もう一度前のように付き合ってくれといわれたら、答えはノーだよ。
好きなのは変わらないけど、一度覚めてしまうとね・・・めんどくさい。

という感じじゃないのかな?彼にしかわからないことだけどね。
32名無しさん:04/05/05 04:05
>>28
あなたの気持ちを知った上での行動ですよ。
惚れたもん負けとはいえ、ナメられすぎです。
あなたがいくら愛のないセクースはしたくないと
言ったところで、それを聞き入れる彼ではないのです。
あなたがそれでもいいのなら止めませんが、
セクースは子供が出来る行為です。
無責任な行動は自らを傷付けるだけ。
あなたが本当にやり直したいのなら、一度スッパリ切れた方がいい。
セフレ降格なんか惨めでしょ?
33名無しさん:04/05/05 04:06
>>28
所詮、元彼の手持ちのカード(いつでも出来る)でしかない
34名無しさん:04/05/05 04:08

   (  ・3・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /   >>31
35名無しさん:04/05/05 04:10
28です。
やっぱりそうですよねぇ。。。
彼は、私以外に付き合った人が1人しかいないっていうのと、あまり
器用なほうではなかったので…しかもどちらかというとあまり最近の若者
らしくないというか、彼は22歳なんですが、22歳っぽくないんで、まさかな…
とは思ってたんですけど。
彼との友達関係を壊さないでいるにはどうしたらいいんでしょう…
36名無しさん:04/05/05 04:14
>>35
現状で友人関係の維持は無理です。
あなたには好きだという感情がある。
彼はやらせてくれると思ってる。
これでは友人にはなれないでしょう。
好きだから繋がっていたいだろうけど、
繋がっている限りあなたは都合の良い存在ですよ。
吹っ切れていて、彼を拒めるならいいですけど。
拒めないんだもんね・・・。
37名無しさん:04/05/05 04:15
>>35
>彼との友達関係を壊さないでいるにはどうしたらいいんでしょう
きつい言い方ですが、既に壊れています。
彼はあなたを「ヤれる女」としか見ていないと思いますが。
それが嫌なら一度距離を置くべきです。
38名無しさん:04/05/05 04:15
>>28=35
女性経験の乏しい元彼とセクースを絶って友達関係を構築するのは
無理だと思われ
2択だ
1:セクースを絶ってキッパリ別れる
2:セクースし続けセフレに降格
3931:04/05/05 04:16
>>28

もう会わないことだね。
本当に好きになったのなら、友達なんて残し方は
しないほうが良い。

辛いかもしれないけど、新しい恋を探したほうが良いよ。
失恋は辛いけど、新しい恋が始まると良い思い出に変
わるものだから。
じゃないと、いつまでも苦しむことになるよ。
40名無しさん:04/05/05 04:19
>>35
ヘタクソと言って振ってやれ
経験の少ない男は立ち直れなくなるぞw
41名無しさん:04/05/05 04:31
28=35です
やっぱり、友達でいることはムリですよね…
なかなか同性の友達でも、彼くらい気の合う人がいなかったので、彼には
本当に運命を感じてしまったので、忘れるには時間がかかりそうだし、
すごく長い間引きずってしまいそうだけど、頑張って距離を置いてみようと
思います!
こんなに苦しむなら合コンなんて行かなきゃよかったって何度も後悔したけど
今更遅いですよね。。。
これから、好きになれる人もきっと彼のような人を探してしまうんだろうな…
本当に後悔だらけです…
4231:04/05/05 04:37
>>28
がんばれ。
俺も本当に結婚まで約束した彼女がいたけど、そのこには
二度と会えない。会うのが辛すぎる・・・・

だから、いっそのことスパッとやったほうが良いんだよ。
時間で失恋の傷を癒すのは、めっちゃ辛いよ・・・
だから、早く次の良い人を見つけてね。

応援してます。



43さびしい:04/05/05 04:38
半年くらい付き合った彼と、行き違いで喧嘩して、もうおわりだと悲観して、
彼の嫌がることをわざとして怒らせました。
冷静になってから反省し、これ以上つきあっても同じことしてしまいそうで、
自分からもう別れると伝え、おわりました。

その後、さびしさから連絡したのですが、
「もうバイバイしたし、けじめつけたいから冷たいようだけど、さよなら」
といわれ、あきらめないとけないとわかっていても、後悔の念でいっぱいです。

友達が聞いてくれたことによると、喧嘩したこと以外に、私が彼に優しく
なかったこと、話を聞いてほしいときに、私が怒り出すことが多く、話し合いに
ならないと思った、ということでした。
気持ち的には私のことを嫌いになったのではないようです。

早く自分のことを忘れてほしい、というのが彼の願いのようですが
そうしたほうが彼の気持ちを尊重することになるのでしょうか?
44名無しさん:04/05/05 04:44
>>43
寂しい寂しいばかりじゃ駄目だよ。
きっと喧嘩はキッカケに過ぎず、
その前から色々不満があったんでしょう。
忘れようと思っても忘れられるモンでもないから、
君が今までのことから学習し、それを活かして
前向きに動き出すことが自分の為にいいことだと思う。
彼のためとかは関係なくね。
45名無しさん:04/05/05 04:44
>>42
ありがとうございます!!
彼以上に良い人をみつけるのは正直とっても辛いけど頑張ります。。
みなさんに話を聞いてもらえてとってもよかったです!!
本当にありがとうございました☆
また、何かあったら聞いてもらいに、来ます。
4643:04/05/05 04:54
レスありがとうございます。
さびしさにまけないよう、がんばりまつ。
(TдT) アリガトウ
47名無しさん:04/05/05 04:57
>>43
>冷静になってから反省し、これ以上つきあっても同じことしてしまいそうで、
>自分からもう別れると伝え、おわりました。
冷静になって考えて別れを選択したのに、寂しいからって後悔かよ?
わざと怒らせたのも君
別れを伝えたのも君

君が別れに対して行動をおこし、そして別れを告げた
なのに
>彼の気持ちを尊重することになるのでしょうか? だと?
相手になんでもかんでも依存してんじゃねーよ

少し前に話題になった自己責任てやつだよ
48名無しさん:04/05/05 05:00
>>47
まあまあ。
たぶん、彼女は若い子だと思うよ。
これから色々わかってくるってばさ。
4943:04/05/05 05:13
おっしゃるとおりです。
ふらふら言うことかわるのでは、信用されないですよね。
50名無しさん:04/05/05 06:10
また機会があったらご飯でもしてね、と別れた相手からメールがきたら
どう思いますか?
機会があったらって、社交辞令なのかな。


51名無しさん:04/05/05 06:30
>>50
おっしゃるとおりです。
52名無しさん:04/05/05 09:24
最近元カレに彼女ができました(>_<)忙しくなくなったらもう一度付き合う予定で別れたので、かなりショック!別れてからも良い関係でした。かなり良い人なので、困らせたくないけど正直別れさせたいです。おしおしになるのと待つわ攻撃どっちがいいと思いますか?
53名無しさん:04/05/05 10:45
>>52
元カレとあなたとの関係とか、新カノができた経緯とかがわからんので
何とも言いがたいけど、ほんとに"忙しいから"別れたの?って疑問はアリ。
それはともかく元カレが今現在、新カノを好き好きな状態だったら
変に策を弄ずるとあなたが嫌われる可能性もあるわけだ。
54名無しさん:04/05/05 11:57
遠距離していた彼女から好きな男ができたと言われた。
ただ俺のことも好きだと言ってくれたし、俺は彼女が好きだから
はっきりするまでは付き合いを続けよう!ということになった。

それからのメールは彼への想いや、彼とのデートのことばかり・・・
で、俺も馬鹿だから、応援してみたり相談に乗ってみたり
すっかり友達感覚になってきてしまった。そんなときに
好きだけど何も言えなかったとか、俺といるより楽しかったかも
とか言われて、「早く告白してはっきりさせろよ!」
「俺のことどう思ってるんだ?」と勢いでいろいろ言ったら
そんなことはわかってる!みたいな感じでキレられてしまい
お互いムキになってきたのでしばらく時間を空けることに・・・

付き合っていながら友達感覚にしてしまった俺も馬鹿だが、
一応まだ彼氏である俺に好きな男のことをべらべらしゃべったり、
俺との比較を口にするような彼女の行為ってどうなんだろう?
もしこれで彼女がその彼に振られたとき、
戻ってくるんだろうか?やり直すべきなんだろうか?
そもそも一度別の男を本気で好きなった後で、
前の彼氏を好きになんてなれるのだろうか?

周りからはこんな女とは早く別れろよ!と言われているが・・・
俺としてはまだやり直せると信じたい。

55名無しさん:04/05/05 12:16
相談したいです。
私は学生です。今年になってから、バイト先のある男の人と仲良くなりました。
彼は三歳年上です。
バレンタインにチョコを渡してからその後に恋人がいることを知りました。告白はしていません。
彼女に怒られるから、メールとかはあまりできないと言われました。
私は今恋愛ではない悩み事も抱えていて、彼にはバイトの帰りなんかに時々愚痴を聞いてもらっていました。
先日ショックなことがあり、彼は飲みに誘ってくれました。
でも、その後急に距離を置かれたと感じました。メールの返事もないし、帰りも一緒にならず。
それからしばらく経って、今はまた普通に一緒に帰っています。友達な雰囲気で。

この恋に見込みがないのなら、自分から距離を置いてあきらめようかなと悩みはじめています。
個人的なことだけれど、今は恋愛以上に自分の将来について考えないといけない時期でもあり、
やんわりと拒絶されているのに傍にいると期待してしまう自分が辛いです。
男の人は、付き合う気がなくても自分を想っている女と友達程度に仲良くしたいと思うものでしょうか。
長くてすみません。
56名無しさん:04/05/05 12:22
>>55
彼女の存在を強調する所で、既に友達以上にはなる気は無いという事だろうね。
友達程度に仲良くしたいと思うか?というよりも
気を持ってくれる人に友達未満に冷たくすることは出来ないんじゃないかな?
しかも同じバイト先だしね。無碍には出来ない。
仲良くしたいと思うのではなく、好意に気づいてるから友達のフリをしてるんだと思うよ。
きつい言い方してしまうけどその状況では、
それ以上でもないしそれ以下でもないかも知れないね。
5755:04/05/05 12:34
>>56
ありがとうございます。
客観的な意見、かなり響きました。
やっぱり、距離を置こうと思います…
58名無しさん:04/05/05 13:56
今でも思い出します。
自分がもっと・・もっと・・・
59名無しさん:04/05/05 15:11
>>54
>一応まだ彼氏である俺に好きな男のことをべらべらしゃべったり、
>俺との比較を口にするような彼女の行為ってどうなんだろう?

「浮気じゃなくて本気なんだってもう分かったでしょ? 私の事は早く諦めて。
でもこちらから振るのは精神的にマンドクサイから、
あなたからさっさと別れを切り出してちょうだい」て事だとオモ
つまり、まだ正式に別れていないのに、もう既にあなたはキープされてるんです。
それでやり直せるかどうかと言われると、
彼女にしたらキープしたいと思う位にはあなたを好きなんだろうから、
かりそめの関係としたら可能かも知れない。
つまり、また彼女に好きな男が出来たら
さっさと乗り換えられる程度の関係でなら、って事。
よっぽどお互い真剣に愛し合って努力しない事には
本当の意味での復縁は極めて難しいのではないかと。

新しい異性に行ってから昔の恋人に惚れ直すことはありえます。
他と付き合ってみて、初めて元恋人のありがたみを感じる事はあるでしょう。
でも、それで戻ってこられても、
もうあなたは彼女を心から信頼は出来なくなってしまっていて、
2人の関係も以前とは微妙に変わっているはず。
決してそのまま元の通りに戻れるとは期待しない方がいいです。
60名無しさん:04/05/05 16:14
>>54
あなたの存在は彼女の中では既に元彼氏になっているような・・・。
女の自分から見ても>>59と同意見です。
今は好きな気持ちや愛着やらで復縁したいだろうけど、
現実問題として、これから何かある度に疑ったり、
不安になったりするでしょう。
61名無しさん:04/05/05 17:37
彼に電話、メールしても返信がきません。そして、会わなくなり1ヶ月が過ぎました。これはもう終わっていると考えるべきですよね。けど、理由を聞きたいのです。それを問い詰めるべくメールするのは間違っていますか。と言っても返してもらえるかわからないのですが。
62まぁ:04/05/05 17:46
相談です。
俺は1ヶ月前に大好きだった人と別れました。彼女は家に引きこもる時がありまして
それが嘘だと思い込み
他の男と遊んでるなど
と思う時が有り最後まで彼女を困らせておりました。今後の参考として意見を聞きたいのですが、彼女が引きこもった場合彼氏はどうすれば良いですか?
(家は親と同居の為上げて貰った事はありません)
63名無しさん:04/05/05 17:59
寂しがりやなのに、ひとりでいないとバランスがとれなくなっちゃうんじゃないのでしょうか。引きこもるというのが、どのくらいの期間、続くのかにもよりますが、そっとしておくというのも、時には必要なのではないでしょうかね。
64まあ:04/05/05 18:22
返事有り難う御座います。
引きこもる期間は長い時で半年、短くて1ヶ月です。俺が彼女を疑うのは
以前まで彼女に男友達が多く援助交際もしておりそれが3年ぐらい有りました。
その3年は友達として俺はいましたが、やっぱり好きで告白して1年付き合いました。
この4年間彼女と一緒に過ごした時間はとても楽しい日々でした。多分一生忘れる事は
無いと思います。もう少し俺が心の広い人間なら彼女の事信じてあげれたかも
しれません。今になってすごく後悔する毎日です。
6554:04/05/05 18:35
>>59・60
おっしゃるとおりだと思います。
今は未練があるからやり直せる気がしているけど
結局は同じことの繰り返しだろうし・・・
ありがとうございます。
少し気が楽になりました。
自分から別れを切り出してみようかなぁ
66名無しさん:04/05/05 18:45
>>64
付き合う前の彼女がどうであったかは関係ないが、
半年や一ヶ月も引きこもられるとつらいな・・・
それに対して自分を抑えられなくなるのは、理解
できる。
引きこもると、全くあえなくなるのか?

君が悪いんじゃないよ、ただ縁がなかっただけだ。

失恋は辛いが、ダメなら次にいくしかない。
今の気持ちを忘れずに、次に生かすしかないだろ
そうすれば、もっと良い恋ができるはずだよ。
そう簡単にはいかないだろうが・・・

67名無しさん:04/05/05 18:46
>>61
ウザいと思われようが、ちゃんと理由は聞くべき。
つきあっていたのなら、相手も答える義務があると思う。
「理由を聞かせてくれたらもうメールしないから」と言ってみては。
理由もわからないままにすると後を引くことが多いので。
68名無しさん:04/05/05 18:52
>長い時で半年
も引きこもるような彼女と付き合ってたなんて
読んでいて驚きました。
もうそんな困ったちゃんに振り回されることないんだから
これからは健康的な恋愛を存分に楽しいんで下さい。
真性の引きこもりなら、赤の他人がどうこうできるものではありません。
あなたまで巻き込まれることなんかありませんよ。
楽しかった思い出で終わることができて本当によかったと思います。

引きこもり相手に、素人に出来ることなんかなかったんです。
後悔する必要はありません。お疲れ様でした。
69名無しさん:04/05/05 18:57
>>61

理屈は>>67 のいう通りだが、理屈が通らないのが
恋愛の世界。
今の現状だと、そのまま放流ってのが相場だな・・・・

ムキになればなるほど、しんどくなるぞ。
このままスパッと忘れて、次にいくことをお勧めするが
70まあ:04/05/05 19:06
>>66
確かに過去は過去ですね。しかし理解して頂き有り難う御座います。
彼女が引きこもっている間は全く会えなく電話も5日に1回とかでした。
彼女は働いておらず借金が有りそれを俺は毎月払っていました。言葉で愛情表現
が苦手でそれを俺が肩代わりする事で彼女の気持ちを和らげようと思って払っていました。
俺は間違っていたのでしょうか?間違っていたとしても、今は後悔していません。
自分が決めた事なので・・・・。
彼女よリ良い人はもう現れないとは思うけど、良い経験をしたと考えて恋愛をして生きます。
もう30歳ですが・・・・。
71名無しさん:04/05/05 19:09
>>61
理由を聞くのは間違ってるなんて思わないけど
あなたの納得のいく説明をもらえるとは限らないよ。
それも承知で聞くだけ聞いてみるのもアリかも。
返事がなければそれが返事ってことで、次に行きましょう。
聞きたくなる気持ち分かるよ。放置は一番いけないことだと思う。
7266:04/05/05 19:14
>>70

間違ってない、他人がどう思おうがね。
僕も彼女のためにバカになったよ、一番大切な彼女の
ために、その他の全てを犠牲にしてしまった。
僕は×1で、半年前に婚約者と別れたけど、何とか
今は前向きに充実した毎日を送っているよ。
彼女がいない事意外は・・・

辛いだろうが、お互いがんばろう。
また新しい出会いがあるさ。
ちなみに僕は32歳
73まあ:04/05/05 19:35
>>66
有り難う御座います。失礼かもしれませんが何故婚約中の人と別れたのですか?
差し支え無ければ教えてください。その前向きな気持ち尊敬します。
又明日から頑張ります。
7466:04/05/05 19:45
>>73

婚約者と付き合い始めたころは、不倫だったんだよ。
彼女と結婚を約束して、妻と別れた。

彼女は妻と子供を奪った罪悪感と、自分も同じ事をされる
のではないかという不安で悩み続けたそうだ。
それが事実か判らないが・・・

彼女に対する未練は残っているが、自分が前向きに
がんばっていればまた新しい出会いもあるはずだよ。
すごく寂しくて辛い時もあるが、逆に縛るものがなくなって
気持ちが楽になった。仕事にも集中できるし、とても
充実している。
今の僕なら、次はもっと良い恋愛ができるはず。

とにかく前向きに、がんばろう。

75名無しさん:04/05/05 19:52
ここに相談に来る人全員へのアドバイス。
「恋愛対象を自分のアイデンティティーにするな。
 人は結果独りになる。」
ってことです。
寂しいかもしれんが、相思相愛になった時点で別れる事も
想定しなければ、後で傷つくのは自分。
惚れた者負けって事ですな。
76名無しさん:04/05/05 19:56
相談と云いますか。
振られた方がやるせない気持ちになるもので、
相手は何とも思っておらず、寧ろ自分には冷めてしまって別人の様になる始末。
別れて相手の一面に気付く事もありますが。
自分からのメールや電話で接触をする毎に二人の想い出も濁って荒んで行ってしまって。
相手も億劫に片言で自分の言葉に耳を傾け相槌を打つだけ。
相手も煮え切らないみたいで。
何故、過去とは云え大切な時間を共有した仲で、
此れからは縁も切れるであろう、別れ際せめて良い一言が言えないんだろう。
77名無しさん:04/05/05 20:07
>>76
もう冷え切っているのに、関係がズルズルと続いてしまっている。
何でズバッと別れ話をして、お互いすっきり先にいけないのだろうか

という意味でオケ?
78名無しさん:04/05/05 20:13
>>76

自分に好意を持っていない相手に、優しい言葉を
かけてほしいなんて無理な話だよ。
未練たらしく電話やメールをするのを、やめたほう
よいと思うぞ。

君にしてみれば意味のあることかも知れないが、
相手にしてみれば迷惑なだけなんだよ。

キツイ言い方をしたが、スパッと断ち切れ。
それが君のためだ。
79まあ:04/05/05 20:14
>>66

辛い話をさせてすいませんでした。婚約者の方はあなた思いの人
だったみたいで羨ましいです。
俺も前向きな気持ちを忘れずに頑張ります。
お互い幸せになれるように頑張りましょう。
80名無しさん:04/05/05 20:18
61の者です。ありがとうございます。彼に聞いてみようと思います。それにあたり、ずばり電話の方がいいですかね(文字が残らないから)それともメールの方が相手は私の声を聞かなくて済むからいいのかなあ。手紙だと重いですか。もう、終わることなのにまだ勇気がない。
81名無しさん:04/05/05 20:42
4年前に別れた彼氏に今電話をしていまいました。
別れたときに携帯の番号を消去してしまったので、実家に・・・。
いなかったので、電話に出たお父さんに自分の携帯番号を伝えて、
「電話くださるようにお伝えいただけますか?」と。

半年前に振られた元彼がいまもずっと好きで、忘れられなくて
諦めきれなくて、今は「友達」の関係が続いているけど、もう諦めるために
その関係も断たなくちゃいけないんだろうなとかもんもんと考えていたら
何故か4年前の彼に相談したくなってしまって・・・・
なんかわたし、やってることめちゃくちゃだな。
べつにその彼と復縁したいわけじゃないけど・・・
82名無しさん:04/05/05 20:45
>>81
自分を知ってくれる人や異性に相談したくなる気持ちは分かるが、
それはやめたほうがいいんじゃないか。
83名無しさん:04/05/05 20:48
>81
4年前に別れた彼氏がかわいそうだから、そういう相談はやめたほうがいい。
俺だったらキレると思う。
84名無しさん:04/05/05 21:00
81さんへ。4年前の彼は素敵な方なのでしょうが、相談すべき相手とは違うのではないでしょうか。ほんと、気持ちはわかりますが。
85名無しさん:04/05/05 21:11
今更彼氏も困るだろうな
8681:04/05/05 21:24
レスありがとうございます。
相談というか話を聞いてもらいたいんだと思います。
4年も経って、その彼には未練もなにもないけど、地元が一緒でもともと
幼馴じみのような親友だった彼だったから。
でもやっぱり相談はやめます。
もし連絡くれたら笑って昔話でもできたらいいな。
87名無しさん:04/05/05 21:28
なんちゅー迷惑な。
甘く考えすぎ。
88名無しさん:04/05/05 21:28
>>81 = >>86
もしよければ、その悩んでる半年前の彼の話、ここでしてみては?
89名無しさん:04/05/05 21:37
>>86
みんなはやめろと言ってますが
私も前の彼に相談したことあります。
別れて一年以上経っていて、相手にも自分にも
新しい別の相手がいて、そんな状況だったので、
励ましてもらいました。
かなり自信をなくしていたので、付き合い長かった彼と
話してみたくなった。お互い幸せになって欲しいと
願ってたからね。

まあ迷惑なのかどうかは相手と自分との
それまでの付き合いと別れ方にもよるんじゃないかと。
90H.K:04/05/05 22:14
最近1年付き合った彼女に「しばらく距離置こう」と言われ
こちらからのメールも電話も無視されています。
理由は俺(29歳)との将来が不安だそうです。(結婚など)
さらに彼女の友達から新しい彼氏みたいな存在がいるような事も聞かされました。
俺自身まだ彼女が大好きで、未練たっぷりです。
友達からは早く忘れる為にもきちんと別れ話をしろと言われてますが、
それをするともう彼女とは本当に終わってしまうと思いためらっています。
このまま連絡をしないで近い将来復縁をねらってる自分がいます。
友達の言うとおり前向きになって別れたほうがいいでしょうか?
それとも辛いけど我慢してしばらく時間を置いて復縁を望んでもいいでしょうか?
このままだと自分が駄目になっていきそうなんです。(仕事に支障がでてます。)
91名無しさん:04/05/05 22:20
まず彼女と話し合う。
新しい彼氏とやらの話は本当なのか、今後その人と付き合っていくのか。
そっからどうするか決めろ。
92名無しさん:04/05/05 22:20
>>90
その彼女の友達とやらの情報が正しければ、
今いくら関係を必死に延命させて復縁を狙っても、結果は同じなような気がする…
彼女がその新彼と比べてあなたに戻ってくるような事があれば、可能かも知れないけどなぁ

彼女がその彼との関係を終わらせないことには復縁は無いわけだから、もっと時間が必要。
でも、我慢して待つのはおすすめしない。
待たずに、もし万が一にも戻ってきたらラッキーくらいに期待は留めておいた方がいい。
93前スレ962:04/05/05 22:34
前スレの962です。
早ければきのうにも連絡を取ろうと思いつつ
きのうは連絡ができませんでした…。
このままじゃ駄目だと思って今連絡をして、今度の土曜に会う約束をしました。
思いのほかすんなりと約束をしてくれました。
前スレでアドバイスくださった963さんの言うとおり、前向きに頑張ってきます。
94名無しさん:04/05/05 22:37
>>90
相手の気持ちが変わっていたら、
どうしようと何しようと終わる・・・。
自分がどんなに終わらせたくないと思っても
相手の中で終わっていたら、もうそれまで。
それから戻ってくるとか復縁とかは
その後の話なんで、別の話。
別れて、後悔させてやる!くらいに構えてた方が吉。
距離置こうなんて言葉で誤魔化す彼女はどうかと思う。
もう新しい男見つけてるくせに。
95名無しさん:04/05/05 22:37
無視されてるんでしょ?
96名無しさん:04/05/05 23:03
それってつらいよね。けど、勇気出して確かめてみようよ。そうしたら、何かが見えるかもよ。
97H.K:04/05/05 23:11
>94
ありがとう。
距離置こうなんて言葉で誤魔化す彼女はどうかと思う。
だいぶすくわれました。たしかに彼女はまず自分の保身を考えるやつでした。
結婚の約束までした仲でしたがこんな終わり方でも納得するしかないですね。



98名無しさん:04/05/06 00:07
>>90
彼女、卑怯だな。恋愛においてはままあることだろうけどさ。
無視するような相手とは復縁のしようもないし、話し合いもできないだろう。
後味悪いだろうけど、ふたりともにっこり笑って別れるなんてことはもともとないわけだから、
まあこんなもんだと思うよ。
女に振られてもバリバリ仕事こなすタフな男になりなよ。
99名無しさん:04/05/06 00:09
100名無しさん:04/05/06 00:50
失恋に直結する相談ではないのですが、おねがいします。
一月ほど前、カレに振られました。
表向きの理由は、以前ほど好きという気持ちがなくなったとのことでしたが
実際は、私のこともまだ好きだが
新しい人のほうがいいという感じで、乗り換えだったようです(共通の友達から聞きました)
ここまでは、何度かこのスレでも相談に乗ってもらいました。

私は、これまで別れるたびに、引きずってしまいしつこくしたり、
毎日メールしたりしてしまっていました。
おそらく、私は好きな相手にはとことん押す性格だと思うのですが(良くも悪くも)

今回はそのようなことをしようという気が起きないんです。
起きないというか、行動に移せません。
まだ好きだし出来れば復縁したいと思っているのに。
それは、私が彼のことを心から好きではないのか
精神的に大人になったのか
相手には新しい人がいるのでどこかであきらめているのか
自分でもどれなのかサッパリ分からなくて悩んでいます。

この悩みが解決できれば、前へ進むことが出来るのではないかと思っています。
ぜひ、アドバイスお願いします。
101名無しさん:04/05/06 00:51
( ´∀`)<100
102名無しさん:04/05/06 00:53
>>100
納得がいったんだよ。
別れ方はどうあれ、満足のいく付き合いができてたんじゃない?
103名無しさん:04/05/06 00:57
>>100

失恋の辛さの峠を越えたんだよ。
後は時々襲ってくるフラッシュバックがなければ、
完全復活だね。

104名無しさん:04/05/06 00:58
>>102
納得がいった。
確かにそうかもしれないです。
納得がいっているということは、吹っ切れたということなのでしょうか?
105名無しさん:04/05/06 00:59
>>100
前へすすめてる証拠じゃないですか?
今までの自分と違う事に戸惑いがあるんだろうと思いますが、
決して悪い事ではないですよ。

また1ヶ月ほどの期間を置けば、
より自分の気持ちが明確になるんじゃないでしょうか。
106名無しさん:04/05/06 01:03
>>100
まだ好きだけれど、冷静な自分がいるんじゃないかな?
大抵の場合は、別れた直後とか頭では理解出来ているんだけど、
心(気持ち)が整理出来なくてついていかなくて物凄く苦しいじゃない?
だからきっと、彼からの別れを受け入れたということじゃないかな?

そういう私も、もう大丈夫と本当に思う時と
やっぱり駄目だ〜連絡したい。会いたいとなる時と
まだまだ波があるリバウンドがやってくるから
一ヶ月くらいは微妙な時期じゃないかな?
心が落ち着いてくる頃だから。
107名無しさん:04/05/06 01:03
>>104
吹っ切れたのとは違うかな。もっと進んでるよ。
二人の関係が終了した事実に納得がいってる、もしくは悟ったか。
納得がいかないと、説明の補足をするように相手を追いかけるもんだよ
108名無しさん:04/05/06 01:06
>>104
自分の非を認めたり、自分の事を客観的に見れる様になったんじゃない?自覚がなくてもさ
あと名前欄に最初のレス番を(>>104なら「100」と)入れましょうね
109100:04/05/06 01:14
皆さん、ありがとうございます。
すでに前へ進めているんですね。
いざ自分で実際にそう思ってみると、
本当にカレとの思い出が過去になってしまったことを実感して
なんだか寂しい気持ちになってしまいました。
うまく文章にかけないですが…
この調子でもっと前に進んでいきたいと思います。
相談に乗ってくださった皆さん、本当にありがとうございました。
110名無しさん:04/05/06 01:43
。・゚・(ノД`)・゚・。
ナサケナイヨ・・・
111名無しさん:04/05/06 01:44
( ´∀`)<111
112名無しさん:04/05/06 01:53
涙が止まりません。どうしたらいいですか?
113名無しさん:04/05/06 01:58
>>112
どした?
114名無しさん:04/05/06 01:59
私もとまりません。
もうどうしようもない。
一緒に住んでるけど
「彼女じゃない、ルームメイトだよね?」
とか言われちゃった。
いまさらだなーおい…。
気づかなかった私もアフォですね。
明日仕事だけど、今夜は気が済むまで泣いてやる。
115110:04/05/06 02:17
。・゚・(ノД`)・゚・。
↑毎日コレ
116名無しさん:04/05/06 02:18
相談いいですか?
117名無しさん:04/05/06 02:21
>>116

ど〜ぞ
118名無しさん:04/05/06 02:25
>>116
どうしました?
119116:04/05/06 02:26
>>117さん ありがとうございます。

2年ぶりくらいに遠距離の元彼が私と会おうとしています。
付き合ったのは2年ほどで、こっちに来るのは来月の予定です。
その間不定期にメール交換くらいはしてましたが、私自身の気持ちを書いたものや、
彼へのプライベートな質問はすべてスルーでした。
別れた原因は、他の女性に心を移しながらも私をキープしようとしたからです。
会って話し合い、その後3ヶ月ほどして彼からまた接触があり、今に至ります。

何一つ問題は解決されていず、私は未練があるので会いたいんですが、
彼は今情報を選んで教えてる状態で、信用していません。
会ってしまったら何もしない自信はありません。
ここから復縁に巻き返す事なんかできますか?

あ、>>118さんもありがとうございます。書かせてもらいました
120名無しさん:04/05/06 02:28
相談したいんですが、いいでしょうか?
121名無しさん:04/05/06 02:28
言ってはなんだが、うさんくさい男だ。
悪い事はいわん、やめとけ。
122名無しさん:04/05/06 02:32
>>119
話を聞くかぎり、もし復縁できたとしても結果は同じだと思うよ。
123116:04/05/06 02:33
>>119

悩みどころだね。
会うのは良いんじゃないかな〜と思うぞ。
仮にやっちゃっても・・・
まだ彼が好きなんだろ?
もう一度会って、二人でゆっくり話して、君自身の
目で信用できるかどうか見極めればいい。

あって彼が帰った後、今までと同じような態度を
彼が取るようならスッパリあきらめればいい。

今、彼を拒んで終わりにしても、会ってから終わりに
しても、辛いことには変わりはないんだからね。
会わなければ、元に戻る可能性すらなくなるじゃないか。
124前スレ802:04/05/06 02:33
彼氏が元カノに帰って悩んでた者です
ひらめいた興奮のあまり書きます
正直自分を立て直すとか言っても情けないことにリバがひどく…(鬱
あの人達はうまくいかないに違いないとか
結局相手か自分か責めるしかできず
きれいごとに自分が苦しんでましたが…
わかりました!!
私が恥じるは自ら代役に甘んじたこと
それは所詮代役でしかない
しかし私は代役でも恥じない恋愛をした自信はあります…
だから次は主役張れるように頑張ってみます
選んでもらうプライドを取り戻します
もう過去だ!!
すみませんお邪魔しましたm(_ _)m
125名無しさん:04/05/06 02:36
>>119
その不定期なメール交換の間に
自分の気持ちは言うべきではなかったね。
言う時は復縁を申し出る時。
せっかく2年の時が流れたのに、うまく時間を使えなかったのかな。
会ったら、あなたは恐らく体の関係を拒めないでしょう。
でもセックルしちゃったら、都合良く扱われちゃうよ。

復縁を望むなら、あなた自身が流されないこと。
好きだからといって、心は持っていかない相手に
体だけ与えないこと。
彼の本心を見極めること。あやしいところがあれば、
すぐに立ち止まり冷静になること。
これが出来ないと復縁どころじゃないでしょう。
126名無しさん:04/05/06 02:36
なんかよくわからん文だな。
127名無しさん:04/05/06 02:38
ん?
120さん=124??

違ったらどうぞ。
128名無しさん:04/05/06 02:39
今日0時に電話で別れ話したいと彼自身から約束をしてきました
でも未だにかかってきません
1時ごろに1回「寝ちゃった?」とメールを送ったものの無反応です
なんでもう寝たかと思ったんですけど…でも
今、私が毎日通ってるチャットを覗いたら彼がのん気に語らってましたorz

これはもう約束すら放棄されたんでしょうか、自然消滅ってやつですか?
彼の思想がまったくよめなくて困ってます…誰かアドバイスください
129名無しさん:04/05/06 02:41
>>119
彼の中では恐らく遠距離になってしまった時点で
あなたの存在がキープになってしまっているのだから、
今回会うのであればそれなりの誠意を見せてもらうのが良いでしょう。
もうお前しかいない。位の勢いの誠意を。
そうでなくても会った時に見定めるべきですな。
もしくは貴方の中でSFでもいいやと、割り切って付き合うか。
130名無しさん:04/05/06 02:43
>>128
そのチャットに参加してまえ!
131116:04/05/06 02:43
>>121さん
うさんくさいですよね。私もそう思います。
何を言われても信じられない自分にも問題はありますが、やっぱり信用できないんだから
2年前に終わってたんですね。

>>122さん
同じだと思います。彼の方に、余裕が感じられますから。

>>123さん
ああ・・上お二人のレスをもらってすっかり会わない方向に傾いてました。
会ったら私はやってしまいます。すごく恋しかったので。
でも、その後で同じ態度を取られたら、今の何倍も苦しくなります。
それならいっそ、会わないでおこうと思ったんです。彼には新しい携帯の番号を教えていません。
だから、その点では彼も私が完全に信用していないのを察しています。

>会わなければ、元に戻る可能性すらなくなるじゃないか
そうなんですよね・・。よく考えます。
ところで123さんは、何番のかたなんでしょうか?
132名無しさん:04/05/06 02:43
>>128

忘れちゃってるんだろうね。
とにかく、君とは別れたいということじゃないかな。

別れ話を電話でって・・・
後日、ちゃんと会って話をすべきだと思うぞ。
133名無しさん:04/05/06 02:44
>>128
気の毒だが、あなたの今(元)彼はあなたのことをどうでも
良い存在(過去)になってるのでしょう。
最後にケジメすらつけられないショボイ男であったと思って、
忘れなさい。
134名無しさん:04/05/06 02:45
>128
今日は無理っぽいね。あなたの彼、いいかげんなやつにも思えるけど、
まだ別れる踏ん切りがつかないのかもしれない。
明日以降しばらく連絡をとってみるしかないのでは。
135名無しさん:04/05/06 02:45
>>128
彼はいい加減な人間なんじゃ?
普通自分から言い出した別れ話の事は
忘れたりしないし、メール出してもスルーで
チャットでしょ?
そんなのに関わっててもロクなことない。
136123:04/05/06 02:45
>>116

間違えた、117だよ。
137名無しさん:04/05/06 02:46
>>128
しょうもない男やな。
138名無しさん:04/05/06 02:47
>>128
恋の終わりには激しく人間性が見える
139128:04/05/06 02:49
>>132
やっぱ別れたほうがいいですよね…もう冷め切ってたので半ば諦めてました
私もきっちり話をつけたいのですが遠距離なんです

>>130
私もその勢いなんですが、今まさに私のことについて悩みを相談してるみたいで…
見つけないほうがよかったかもしれません(ノД`)
140名無しさん:04/05/06 02:49
>>138が素晴らしく良い事言った。
まさしく其の通りだと思う。
>>128
悪いこと言わん。止めておきなさい。
もっと素敵な人出てくるよ。
141116:04/05/06 02:51
>>125さん
メール交換の間に、自分の気持ちを書いて彼の反応を待ちました。
言葉が悪いですが、テストしたんです。
だけどスルーされたので、その後は当たり障りのない内容で近況のみを伝え合う感じでした。
前は何かあると根っこを残さないように話し合う人だったので、今は面倒なんだと思いました。
アドバイス心しておきます。冷静になることが一番大事ですよね。

>>129さん
そうなんです。そこまで熱いものがあれば、悩み無用だったんですよね。
私は彼とSFにはなりません。それは絶対に嫌なんです。
そして、私が一番彼から欲しい物が彼が私とどうしたいかなんです。
向こうはもっと気楽な気分で会いに来るはずです。なんか悔しいです。

142名無しさん:04/05/06 02:52
>>139
あーそれは見たくない。なんつーか・・がんばれ
143名無しさん:04/05/06 02:54
>>139
彼の本音を見るチャンスでもあるよね。
見る勇気があればだけど。ね・・・。
144128:04/05/06 02:55
レス返してる間にこんなに沢山…ホントありがとうございます
なんか彼はおねむの時間らしくて、落ちちゃいました
もう見放したいと思います。昔はいい人だったのになあ…
みなさんのおかげで冷静になれました!アドバイスありがとうです
145名無しさん:04/05/06 02:55
>>128

そっか・・・
遠距離なら、呼びつけてしまえ。
こなければ、それまでの相手だったということだよ。

別れは辛いけど、次に好きな人が
出来れば、良い思い出になるよ。
146名無しさん:04/05/06 02:56
>>144
苦しかったね、まあゆっくり寝や。
147名無しさん:04/05/06 03:08
>>144
辛いだろうけど負けんな!
148名無しさん:04/05/06 03:09
>>141
>メール交換の間に、自分の気持ちを書いて彼の反応を待ちました。
>言葉が悪いですが、テストしたんです。

復縁したいときにしちゃいけないことだと思うわけで
見事にスルーされてることからも証明されてる
149名無しさん:04/05/06 03:12
この間別れた元カノが友達と付き合うことになりました。
俺は逝ってよしですか?
150名無しさん:04/05/06 03:12
>>149
別れてどれくらい?
151名無しさん:04/05/06 03:14
二ヶ月です。でも別れる前からうすうす感じてました。
何も考えたくないんです。
152名無しさん:04/05/06 03:20
>>151
友達と付き合い出されるのは辛いな・・・
153116:04/05/06 03:24
>>148
彼は、かなり甘い言葉書いてきますよ。
私のほうは、こういう気持ちだから信じられない、と言うような内容で返したらスルーでした。
ドアをノックしておきながら、入るよう促してるのに玄関先でしか話さないような白々しさでした。

やっぱり、どう考えてもキープとしか思えません。
彼にメールを出して、どういうつもりで会いに来るのか聞きます。
誠実な答えが得られなかった場合は、会いません。
PCも家の電話も拒否にして完全におしまいにするつもりです。

みなさんレスありがとうございました
154名無しさん:04/05/06 03:26
文章が変ですいません。
その友達はちゃんと付き合うことを今日言ってきてくれたんですけど
友達とか元カノが悪いとかいうんじゃなくて、確かにショックだったんですけど
彼女の気持ちをしっかりとつなぎとめれてなかった自分がすごい嫌で…
155名無しさん:04/05/06 03:27
>>153
うん、その方がいいと思うよ。
彼は付き合うって関係は面倒なんだと思う。
だから探り入れられるとスルーするんだと。

頑張ってね。おやすみ。
156名無しさん:04/05/06 03:29
>>154
ミスチル聴け
心変わりはしょうがないぞ
自分の気持ちを思ったようにはコントロール出来ないように
人の気持ちが変わることもどうにもならないことだ
おまいのせいじゃない
誰のせいでもな
157名無しさん:04/05/06 03:31
>>149
その友達が尊敬できる対象なら自分的にはOKかな。
自分より劣ってると思ったら辛いけど。
158名無しさん:04/05/06 03:33
友達にとられた。
友達に裏切られた。
どんな気持ちでしょうね、、?
159149:04/05/06 03:33
誰かが悪いんじゃないってわかってるんですけど
ほんとに彼女に対して後悔ばっかりで…
長く付き合ってただけによけいに。
自分が誰からも必要とされていないって考えちゃって…
自分で自分を肯定できないから壊れそうなんです
160名無しさん:04/05/06 03:36
>>154
友達も彼女も悪くない。だからといってきみが悪いわけでもない。
むしろとても優しい人だと思う。
その心があれば新しい恋も早く見つかるはずだよ、頑張ってね
161名無しさん:04/05/06 03:36
>>159
一度壊れてみることだな。
別れた後は、後悔だらけだよ。

一度壊れて立ち直れば、また違った恋愛が
出来ると思うぞ。

無理して頑張る必要はない、一度とことん
落ち込んでみるのも良いんじゃないか?
162名無しさん:04/05/06 03:39
>>159
人間誰しも至らない点があるもんだ
だから人と人とは愛し合って支え合っていくんだろ?
ただ、悲しいことに彼女とは支え合う関係が
終わりを告げてしまったんだ
長く付き合ったって事は自信持っていいことだぞ?
一人の人間と深く長く付き合うことは簡単なことじゃないからな
今は喪失感と孤独感でいっぱいいっぱいだろうけどな
ズンドコまで落ちたら、後は登るだけだ!
163名無しさん:04/05/06 03:41
>>159
後悔の連続だね。
自分もそうだった。
意味無く彼女とか、その相手とか恨んでみたり。
結局どうにもならないんだけどね。
立ち直るには新しい自分の環境、強いて言うなら
彼女と過ごしていた時間の空白を埋める事の出来るナニカを
見つけることだよ。
傷は時間が癒してくれるから。
頑張ってね。
164149:04/05/06 03:43
優しくなんかないんですよ…
エゴのかたまりみたいな奴ですから。

ここにははじめてきたけど
みんなやさしいんだな…
涙と鼻水で顔ぐちゃってるよ…
165名無しさん:04/05/06 03:46
>>164=149
ここはみんな同じ痛みを知っているからね。

色んなことは失ってから初めて気づくんだよね。
だから後悔しまくって、引きずりまくる。
でも失わない限り絶対に気づかない。
大切なことに気づくチャンスだと思って、
たくさん泣いたら、また前向いてたくさん笑おう。

166名無しさん:04/05/06 03:48
>>149
盛れと一緒だな。ただ、元カノに振られて、まだ二日しか経っていないにもかかわらず、
向こうには男の影(後輩だと思うが、はっきりしてない)がいる雰囲気にあるんだよな、こっち。

別れも、突然電話してきて、「距離を置きたい」と言われ、訳もわからず呆然としてた。
理由を聞きたくて、電話しても、メールしても、無視。
違う男が好きになった、とか、もう一切愛情はない、でもいいから、聞きたい。
聞けずに、悶々としているのが嫌だ。全然眠れない。くそう、書いてて死にたくなってきた……
167名無しさん:04/05/06 03:53
理由聞きたいのはわかるが、聞いたら聞いたでショックでかい。
それでも聞かずにはいられないんだよな・・。
俺も死にたいが、とりあえずもうちょっと頑張ろうぜ。
168166:04/05/06 03:53
連書きスマソ。

理由を聞きたいってのは、フラレた側として最低なのか?
別れる理由ってのも、「一人でいても幸せではない云々」と曖昧だったし……。
あああ、自分が悪いのはわかってるし、なんとかがんばって自分を変えていこうとしたいのに
何もやる気が起きない……。なんだよ、この三年間は、全くの幻だったのかよ……
169149:04/05/06 03:59
失って初めて気づく…その通りですね。
幸せのなかにいるとそのことに気づいてないような気がします。
あとふつふつと湧き上がる自分の中の黒い心が嫌なんですよね。
ろくでもないことばかり考えてる。

>>166
聞きたい気持ち、すごいわかる。
理由を聞きたいって気持ちはごく当たり前のものだと思う。
>全くの幻
禿同。
別れると女は絶望的に冷たくなるってことがわかった。
それでももがく自分がいるんだけど。
170166:04/05/06 04:00
>>167
ありがとう、がんばってみたい。
ただ、理由がはっきりしないと納得して前に進めないタイプなんだよな、俺……。
なんでもいいんだよ。死ぬほど嫌いになった、だろうが、他に好きな男ができた、だろうが……。

だから、知らない男Xと、彼女が手を繋いで慰めあってるとこを妄想して、なんとか踏ん切りをつけてるんだ……。
171名無しさん:04/05/06 04:06
>>168
理由は今後の為に聞いておいた方がいいよ。
理由を聞くことは最低ではないよ。
当然のことだと思う。

ただ、彼女が逃げてるから聞けないだろうし、
恐らく、曖昧な事しか言わないだろうけど・・・。
しつこくすれば、ストーカーとか言い出すかも
しれないから難しいけどね。
172166:04/05/06 04:10
>別れると女は絶望的に冷たくなるってことがわかった。

禿堂。
向こうは振った側だし、辛いのはなんとなくわかるけど、その辛さは、別の男に癒してもらえるんだろう。
一人で自己完結してさ。
こっちは、妄想と虚無観を総動員してなんとか一人で痛みを解消しようとしているのに……。
あー、ダメだダメだ! 陰鬱になるな! 疑心暗鬼になるな! 前を向け! 現実と闘え!
明日から、また仕事だろ! これもいい人生勉強だと思え! 俺!
173名無しさん:04/05/06 04:10
>>168
♀ってのは、自己正当化する生き物だから絶対に
明確な理由は言わない生き物。
174名無しさん:04/05/06 04:14
一度冷めた男に気持ちが戻る時
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1061371627/

どうして女は一度振ると氷のように冷たくなるのか?
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/break/1081156976/
175名無しさん:04/05/06 04:16
振る側は男女関係なく、自己完結してるって。
なぜなら振る側だから・・・w
176166:04/05/06 04:18
>>175
わはは、それはもう、フラレマスターの俺にとっては、当然のことだぜ!
今相談している先輩も、昔俺が好きだった女と、影でこっそり付き合ってたんだよな…。
結局、俺が告白しようとしている前日に、「実は.…」ってな具合で言われてさ。
ははは、もうなんでもいいよ。恋愛なんて、女なんて怖くてやってられるか!
177名無しさん:04/05/06 04:18
まぁ女だから、とかは違うと思う。人によってでしょう。
でも優しくされるより冷たくされたほうが
「ああ、完全に振られたんだ」って感じで次に進めるのでは?
178名無しさん:04/05/06 04:19
男も女も同じでつよね。
振る側は、自分の幸せしか考えていないんだもの・゚・(ノД`)ヨヨヨヨヨ
179167:04/05/06 04:25
>>166
俺の心の中のふんばってる部分と同じ気持ちだな。
すごく共感できるし応援したいが、多分出したくない弱い部分も
俺と同じような感じなんだろうと思うから複雑なとこもあるな・・。
お互いつらい時期だが、乗り越えていきたいな。
180名無しさん:04/05/06 04:26
>>177
たぶんね、冷たくされる内容なんだと思うよ。
男女限らずだけど、
理由を告げられて冷たく突き放されるのと
理由もわからず突然別れを宣告されて冷たくされる

のでは、後者は訳もわからず、色んなことを思いこみ苦しむからね。
いきなりさよならで後は無視じゃ、誰でもキツイよね(;´Д`)
で、時間が経ってからアレコレ伝わってくると地獄。。。
181149:04/05/06 04:32
たくさんの人、色々な言葉をありがとう。
すこし楽になりました。泣きつかれたのでもう寝ます。
ありがとう。
182名無しさん:04/05/06 04:33
>>181
おやすみ。少しでも休んでね。自分もだけどw
183166:04/05/06 04:33
つかね、勝手に悟ったよw

冷たくなる理由ってさ、単に後ろめたいだけだと思ってたんだよ。
新しい彼氏がいるから、とかのね。
でも、自分に置き換えてみるとさ、やっぱり怖くなると思ったんだよな。
もしも、このまま電話を取って、またやり直しになってしまったら。
もしも、このまま連絡を取り合って、向こうがストーカーになってしまったら、とか。

だから、連絡しても、反応がないんだと思うようになった。
そういうのが、人間関係を終わらせる方法として、最低だとは思うけれど、もしも自分が振った側だったら、と思うとね。
つーか、こんな遅くまでありがとう>all
ゆっくり、一ヶ月ほどしてから、もう一度電話してみる。で、理由をハッキリさせる。
今は、感情的になっているだけなんだ。だから、時間をかけてみるさ。
184名無しさん:04/05/06 04:40
>>183
そうそうソレだ!
自己保身に走るのさ。別れ話を逃げる奴ってのは
自分が悪者になりたくないのさ。悪者の自覚があるからw

んで、感情的に相手に迫る姿勢は(・A ・) イクナイ!から
冷静に落ち着いた頃、連絡してみるといいね。

おやすみ。
185名無しさん:04/05/06 04:41
そう思えるならそれでいいと思う。
前へ進もうとするその姿勢を影から応援させてくれ。
186名無しさん:04/05/06 07:55
もう別れて三週間経とうとしてますが、
ものすごい寂しさに襲われています。
けっこう立ち直ったかなぁと自分でも
思ったのですが…
あたしは精神的に男の人にかなり依存気味
になってしまうので、誰でもいいから…
て風に思ってしまう自分が怖いです。
友達は皆遠くに離れているし…
寂しすぎます。それとも、この寂しさは
皆抱えてるものなのでしょうか?
すごい辛いです。どうしよう…
これから一人でやらなきゃいけないことも
たくさんありすぎるほどあるのに。
187名無しさん:04/05/06 08:26
>>185
自分の中身が空虚な人ほど、恋愛でそれを埋めようとする。
なぜなら、それが生活を充実させる一番手っ取り早い方法だから。
↑て話をどこかで見たことがある。

まず精神的に他人を頼らずに、自分一人の生活にハリを持たせるところから始めた方がいい。
仕事や勉強を今よりも少し頑張ってある程度の自信を付けないと、新しい人とも長続きしないよ。
くれぐれも安易に出会い系とかに手を出さないようにして下さい。
188名無しさん:04/05/06 09:44
質問です。
お互い好きなだけで
もう一度やり直すって
できると思いますか?

私はそれだけじゃダメな気がする(ノД`)
ていうか復縁は世間一般に難しいですよね…
189名無しさん:04/05/06 09:48
愛していればモーマンタイですyon\(o ̄∇ ̄o)ハーイ
190カメ吉 二十歳:04/05/06 09:53
カメは29歳彼女イナイ歴3年以上のカメ男君が好きです。が彼氏<22>の知り合いなのです。カメは後輩の彼女です。苦しい。好き。告白しても自信ない。けれど言いたい。
191カメ吉:04/05/06 09:57
振られたくないけど言いたい。けどたぶん無理。似てる人を探す他ないのでしょうか? ?つきまとってもいいのでしょうか? ?
192名無しさん:04/05/06 10:15
>>190
純愛板、カップル板で質問しなさい。
この板は失恋者の集まる場所なのです。
あなたがそのカメ男さんにアタックすれば、
あなたの今彼が来るかもしれない場所なのです。
そんな人ばかりの場所であなたは質問しているのです。
193名無しさん:04/05/06 10:42
>>192
名前変えてるけどマルチだよ・・・
あっちでも板違いって言われたのにヤレヤレ

131 名前:ピチピチ二十歳[] 投稿日:04/05/06 03:15
七個年下の後輩の彼女に突然告白されたらどう思うかな? ?うざいかな、あんまり会ったことない。 3年ぐらい前から知ってるなり。教えて教えて。あたしはその人の9個下。うざいかな、
194名無しさん:04/05/06 10:43
>>190-191
どう考えても順番がおかしいだろ。とりあえず彼とは別れてあげてください。
心はすでにカメ男君の方にいっているのに、今彼はキープ?
自分が同じ事されたらどんなに傷つくか、考えたことはあるか??
若いからとか幼いからとかで済まされる問題じゃない。
恋愛が終わるときは誰かしら傷つくものだけど、
なるべく迷惑をかける人が少なくなるように、
傷つけてもなるべく傷が浅いように気を遣うのは最低限のマナーです。
あまりワガママ言ってると、この先も誰と付き合ってもうまくいかないよ
195名無しさん:04/05/06 10:56
>>188
その「好きな気持ち」の種類が問題ですよね。
ただ別れて寂しい、昔に戻りたいってだけなら
破局に至った問題が何も解決されてないってことですし、
お互いが本気で反省して、同じことを繰り返さないと決めた後なら
2人の努力次第で上手くいくこともあるでしょうし。

確かに一般的には難しいですよね。
努力じゃどうにもならない、相性とかの問題もあるでしょうから。
1回壊れた後では、どうしても元通りの関係って訳にもいかないし…
でも、実際には復縁して上手くやってるカプルも存在するわけだから、
最終的には縁があるかないかってことなんでしょうね
196名無しさん:04/05/06 12:07
この馬鹿>>190
彼氏の先輩と二股できないかという相談を失恋板でやらかしています。
頭もおまたもカユイ女ですね。
197197:04/05/06 13:45
質問させて下さい。
最近1年ほど付き合った彼女に振られました。
もともと俺とはHしてもいいみたいなことを言っていたんですが
なんだかんだで先延ばしにされ、就活が始まってからはそれを理由に
先延ばしでした。
結局就活終わってからせまったら、夫婦とかじゃないと考えられない…
好きなだけじゃ付き合っていけないんだって分かったと言って振られました。
就活時のときも意見の食い違いが多かったです。
けれどまだ俺はかなり未練があって連絡を取ろうとしていますが、
仮にやり直したとして上手くいくのでしょうか?
かなり混乱しているので分かりづらい文章ですいません。
198名無しさん:04/05/06 13:52
>197やれなかったから未練があるの??
それならヨリを戻してもやれないと思うよ。
彼女とは1年以上付き合って何もなかったということよね?
凄いね。
199名無しさん:04/05/06 14:02
彼氏になってくれる喪男募集55!!
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083769781/

よろしくーーー
200197:04/05/06 14:26
>198
やれなかったら未練があるだけなのかな?と悩んでるってのもあります。
付き合ってる期間は丁度一年くらいで、最後まではいかなかったって
ぐらいなんですけどね。
201名無しさん:04/05/06 15:00
結婚するまでしたくないって気持ち、普通に理解できるよ。
つまりあなたはケコン相手としてNGと判断されたんだと思う。
この場合、復縁はありえないのでは?
202わぁぁん:04/05/06 15:27
つい最近、大好きな人に、キミは俺にとって大事な存在だからこそ俺じゃぁ幸せに出来ないから、他にいい人見つけなって言われました。でも、まだとってもとっても大好きです(;´Д`)どぉしたらいいの…
203名無しさん:04/05/06 15:51
>>202
その男、優しいやつだね。
でも振られちゃったんだから忘れるしかないよ
また告ったりすると逆にうざがられそうだし、
たぶん友達としてもやっていけなくなる気がする。
204わぁぁん:04/05/06 17:28
その人、バツイチで奥さんを幸せに出来なかったコトをすごくひきずってるんです↓↓だから、告白したらその人が苦しむと思ってこの1年間ただ傍にいて見守っていたのになぁ
やっぱりあたしじゃその人を幸せにしてあげられなかったんだなぁってすごく鬱
205名無しさん:04/05/06 18:24
幸せにできるできないじゃなくて、好きでもない女とは付き合えないだけ。
206186:04/05/06 22:25
>>187
一人だった時どうしてたんだろう。思い出せません。
すごい寂しいです。ふとした瞬間に止めれなくなるぐらい
襲ってきます。別れた彼の事とか、すごい後悔とか、自己嫌悪とか
これからがんばってももう会えないんだなぁとか。
今日も勉強中に突然きてトイレに駆け込んで泣きました。
相手がひどい人だったら楽になれるのにと考えてしまいます。
別れ間際にすごい暴言吐かれたけど、なんとなく彼は
本気じゃなかった、てわかったし。
二回別れを経験しましたが、どう考えても自分がもっとしっかりしてれば
相手とうまくいったと思います。ひどいのは自分です。
自分が付き合った人はこれと言って悪い人じゃなかったってのが
ものすごく自分に返ってきて辛いです。
同じこと繰り返さないようにしたいのに、最後は微妙に内容は
違っても同じだったし。

考えて、繰り返さないようにするには
一人で動いて一人で色んなものを見た方がいい、てことです。
>>187さんの言ってくれた通り。
でも、人間の性って簡単に治るんでしょうか?
もう一生誰と付き合っても誰と出会っても、自分は
長続きできない人間じゃないのかって思います。
二人とも一年続いたのに結局似たようなことしてしまったし。
二度あることは三度あると言うしな…
207名無しさん:04/05/06 22:37
もう恋なんてしたくありません。
自分から人を好きになることをやめようと思います。
好かれた人と付き合って、結婚することにします。
付き合ってから好きになることってあるんですか?
208名無しさん:04/05/06 22:40
好きになることを止めようと思えば止められるなら
それでいいんじゃないですか。
付き合ってから好きになることなんか、あなたにはありませんよ。
もう止めるんですから。
209名無しさん:04/05/06 22:42
相談なんてネタなるだけじゃねーか
210207:04/05/06 22:43
>>206
自分から好きになることを止めるんです。
好きになられて好きになるのは、ありだと思うんですけど?
211207:04/05/06 22:44
>>208でした。ゴメンね。
212いちご:04/05/06 22:48
私は追いかけている方がいいんだ。その思いがやっと届いたと思っていたら、彼と連絡取れなくなっちゃった。理由も聞けない。つらいです。誠実な人だと思っていたのに。
213名無しさん:04/05/06 23:24
>>210
ごめん、甘い考えです。
一応経験者なんで(苦笑
大失恋をした後に、物凄く愛してくれる人が現れた。
その人は私を全て包んで受け入れてくれた。
私も愛してるつもりだった。けど、相手の気持ちにあぐらを
かいてただけだった。自分が心から愛した相手じゃないと
結婚したって上手くいかないよ。愛してくれるから自分もなんて
考えでは無理です。結局傷付きたくない楽な道を選ぶだけだから。
214名無しさん:04/05/06 23:51
>>210
だからそんなことできるんなら勝手にやれよ。
何が>もう恋なんてしたくありません。
だよ。キモイんだよ。オエーオエー
215名無しさん:04/05/06 23:54
>>210
あのさ、自分からは好きになりませんよ!と
言い切ってる女に惹かれると思うか?
216名無しさん:04/05/07 00:02
付き合って3ヶ月の時、一回別れてまた戻ったことがあったね。
だから、また戻ってくるでも思ってた?

こんなことで別れると思わなかったって言ってたけど、
あなたのしたことは充分別れる原因になるよ。
今までの女に甘やかされたみたいだけど、
もういい年なんだから現実をみなよね。

217197:04/05/07 00:56
>201
やっぱそうですね。なんかふんぎりがつきそうです。
明日からがんばるかぁー。
218名無しさん:04/05/07 02:23
半年たちそうです。
頭の中ではどうするかばっか考えてるのにそういえば二週間以上顔すら見てない。
むしろ彼が私に興味がないことを確認したくもないし。
話したくもない。挨拶できない。メールしたくもない。いそうな場所には行かない。
これって…?
219名無しさん:04/05/07 02:29
>>>218
>半年たちそうです。
何が起きて半年経つのか

>頭の中ではどうするかばっか考えてるのに
お前がどうしたいのか分からん

>これって…?
質問は何だ





220名無しさん:04/05/07 02:35
>>218
全然意味がわからない・・・
221名無しさん:04/05/07 02:36
独り言は独り言スレへどぞ
222名無しさん:04/05/07 02:39
告白したら、しばらく考えさせて欲しいと言われたのに
何事もなかったように、連絡してきます。
はぁ・・・どうすればいいんでしょう。。
223名無しさん:04/05/07 02:41
218=222?
224222:04/05/07 02:43
>>223
違います。
空気読めずに乱入してしまいました。すみません。。。
225名無しさん:04/05/07 02:46
>>224
いやいや良いよ。

相手は前からの知り合いですか?
226名無しさん:04/05/07 02:46
寝る前に>>218の書き込みを和訳してみたがどうか?
        ↓
別れてから半年経過しましたが、まだ彼の事をよく考えてしまいます。
直近2週間は顔を見ていませんが(←ここは必要なのか本当不明)
しかし直接メールをしたり、会って話したりしたくはありません。
挨拶すら出来ない上に彼の立ち寄り先すら回避してしまう始末です。
彼が自分をどう思っているかという事も確認したくないですし。
こういう現状の中で頭の中では彼との事をどうするか考えている状況
って・・
駄目だ(w やっぱり不明 >>218何が言いたかった!
おやすみです。
227名無しさん:04/05/07 02:48
>222
しばらく待って様子を見てもう一回気持ちを聞け。
あと、スレ違い。
228222:04/05/07 02:55
>>225
5年来の知り合いで、なんでも言い合える仲です。
だだ、自分の気持ちに気づいて3ヶ月前に告白しました。

>>227
そうします。
・・・あ、やはりスレ違いですね。すみません。。寝ますです。

229名無しさん:04/05/07 03:00
>>227-228
というか板違い。結果待ちは純恋板へ
230名無しさん:04/05/07 04:16
いやいや・・・以前こちらで相談に乗って貰って完全に立ち直ったけど今度は恋愛がしたいと思わなくなってしまった・・・。

それかもう女性が信じられない、恋愛がめんどくさい、もう何だか自分の気持ちがわからない・・・

今は夢中になれる物があるけどこのままでいいのかなー?もう30だし。
231名無しさん:04/05/07 04:17
すみません 相談なんですけど
もう彼ができない気がします
元彼と別れて他の男の人ともいっぱい会ったけど無理でした
今23歳です
辛くて悲しいです
232名無しさん:04/05/07 04:38
>>231
じゃあ俺と・・・じゃなくてだな。

どう無理だったの?
自分の方が好きになれないとか、好きになっても相手の方が駄目とか。

23歳なんて、まだ若いじゃない。
もう彼ができないなんて思う歳じゃないと思うけどな
233名無しさん:04/05/07 04:46
>>231
元カレと比べてしまうとか?
234名無しさん:04/05/07 05:05
>>231
心がまだ元カレと別れてないからじゃないか?
そんな内は誰とも付き合わなくていいよ。
むしろ独りの時間を楽しむ事が必要な時。
二人の時間を追えた後は、独りの時間も成長させる期間がいるからね。
235218:04/05/07 08:08
…皆様本当にごめんなさい
>>226さんの言うとおりで結構です
ほんとうにすみません
236名無しさん:04/05/07 08:33
告白して友達にしかみれないと言われた女性がいます。
その後前以上に親しくなって帰りは一緒に帰るし電話メールもしてます。
自分は相手を女性として意識しまくりで相手もわかってるはず。
女性は告白して振った相手とも前以上に親しくなれるの?
それとも告白されたことを忘れてる?
237218:04/05/07 08:38
どうせだめついでに補足します。面倒ならスルーしてくださいm(_ _)m
本当に会いたくないんです。いつでも会いたいと思ってた頃がなつかしい
この状況は現実から逃げてるだけか、それとも立ち直る一歩ととらえていいのかわからなかったのです
あーあ…。
238名無しさん:04/05/07 09:32
必死だねぇ
239名無しさん:04/05/07 09:40
>>236
「まだ今の現状では」という言葉が付いてるか付いてないかに
よるんじゃないか?その友達って言葉に。
女性は、ではなくその関係と相手の個性によるだろうね。
240名無しさん:04/05/07 09:50
>>236
自分を好きだと分かってる男と遊ぶのは、優しくしてくれるし
好き好き光線が心地よくて楽しいのでは?
相手の気持ちを思いやれる女性なら、こんな生殺しのようなことはしません。
あまりいいように利用されないように注意してください。
そんな女にまとわりつかれていたらちゃんとした彼女もできにくいですよ。
あなたのことを好きな女の子が勘違いして遠ざかって行ってしまうよ。
241名無しさん:04/05/07 10:37
231です
お返事くださった方本当にありがとう
他の人がだめだったのは、元彼と比べちゃったり忘れられなかったり、悪い所ばかり(自分の自慢話ばっかりするなど)目についてしまったからです。
それと又人と深く関わるのも怖くなってしまいました。
元彼は楽しいし、優しいし、彼女を大切にするし気前がよくてかっこいいので、わりとどんな人ともうまくいくと思います
私はわがままで泣き虫でどうしようもないし、なかなか楽しいと思える男性に会えないです
きっとずっと一人な気がします
242名無しさん:04/05/07 10:58
>>241
>きっとずっと一人な気がします

これはあなただけが特別そう思うわけじゃない
ほとんどの人が失恋後はそう思い落ち込む
で、気が付いたらまた恋をしてるってわけ
ああしようこうしようこうでなければ
と思ってるうちは駄目なんだよね
243名無しさん:04/05/07 11:13
>241さんへ

そうですか。それはおつらいですね。
まだ元カレが忘れられないのであれば、なおさらでしょう。
きっと素敵な元カレだったんでしょうね。

私が思う解決策のひとつは、
しばらく恋愛を意識することをやめてしまって、余った時間は、自分のために使うことではどうでしょう。趣味に打ち込むとか。
社交ダンス、スキー、スノボ、外国語(それもマイナーな言語とか)、運動、ジム、なんでもいいんですが。
何か好きなことないんですか?
244名無しさん:04/05/07 11:19
>>241
何年一人でいてそう思うのか知りませんが
自分でそう思うのならそうかもしれませんね。
泣き虫はウザイですから、改善する努力もしないなら
仕方ありません。
245名無しさん:04/05/07 11:25
>>241
ずっと独りなのかどうかは、今の貴女の行動によって変わるのでは?
その状況をどう踏ん張るか、思いなおすか、自分で自問自答して
みんな乗り越えて行こうとしてるんだと思うよ。
それをしないで独りかも、どうしよう、と言うのは
まだ早い気がするね。もし泣き言いうとすればやれる事、自分を省みる事、
それらをしてから言うべき事かもね。
246名無しさん:04/05/07 11:59
241です
皆様、様々なご意見ありがとう
そうですね、ちょっと甘ったれた悩みですよね
別れて一年経つのに別れ際の辛かった事がフラッシュバックしてしまって先に進めなくなってました

今は大学院生なんですけど、研究や趣味の華道に全力投球しようかな
皆様もそれぞれ恋のお悩みがおありでしょうに親身に聞いてくださってありがとうございます


242さんのご意見とても頷けました
本当にそうですよね 肩の力をぬいてみようって思えました
247名無しさん:04/05/07 12:52
フラれてからも元カノとは友達でした。会ったりせず電話やメールのみですが。しかし、この状況が嫌で絶縁メールを送ってしまいました。でも、後悔してしまい、また連絡したいんですが無理ですよね?
248名無しさん:04/05/07 13:17
>>247
彼がまだ貴方の事を好きならいけると思います。
ただ、もう一度あなたからメールするってのはどうかと思いますけどね。
彼は当然、友達とかに相談してるでしょう。
そして彼の友達はは彼ににこう言う。
「やめとけって!そんな女。」
壁は高いです。
249名無しさん:04/05/07 14:26
>>247
これからも連絡を取りつづけて、
最終的にどうしたいのかってことが問題なんじゃないでしょうか。

でも、その状況が嫌になったのは、そもそも何故だったんでしょう。
そう思いつめた時のことを思い出して、
いま一時の寂しさに負けて同じ事をループしようとしてるだけなのか、
以前とは違う関係になりたくて一歩前に進むために連絡を取りたいのか、
その辺をよく冷静に整理してから結論を出した方がいいです。
250名無しさん:04/05/07 15:52
振られて→「絶縁メール」送る

ここまでは分かる。振ったくせにヘラヘラ連絡してくる奴むかつくもんね。
でもあとからまた
「あれは嘘だよーーん。もっと連絡クレクレ」メールなんか送ったら
凄く軽蔑されると思う。俺ならアフォかと思われたくないから送らない。
251名無しさん:04/05/07 15:57
私もここはプライドを優先させて止めた方がいいと思うな
また連絡したってただの苦しい友達関係に戻るだけ
ここで完全に連絡たった方が逆にあなたの重要性に気づいて恋人としての復縁の可能性は増すよ、絶対
252名無しさん:04/05/07 16:01
相手に気になる人がいて、昔ほどあなたに対して気持ちが無くなったと言われました。
いろいろ考えて数日後、再び彼女に会いましたがやはり気持ちは変わらないそうです。こちらも
彼女に寄りかかりすぎてしまっていた部分もあって、奇麗事かもしれませんがお互いの将来の
ためにと話し合いの末別れました。
最後にデートまがいの事をしたのですが、別れ際にプレゼントをくれました。その子は雑貨屋で
働いているのですが、新入荷した置物が俺の部屋に合いそうだったからと言っていました。
また、デート中に共通の趣味のイベントのチラシを見て「一緒に行く?」と誘われましたが、こちら
は仕事があったので断りました。
そして最後に別れて電車に乗っていると「今日は一緒にいたかったかも・・・」とメールが。
「がんばるって言ったのに弱音を吐くんじゃない!」と返事したところ「酔ってるのかな、変なこと
言ってゴメンナサイ」と返ってきました。
帰宅後電話もかかってきて「今日は本当にありがとう。」など言っていました。

こちらにはまだ気持ちが残っています。でも、自分を見てくれない相手と付き合いを続けるのは辛い
ので苦渋の決断だったのですが、最後のこのやりきれない彼女の態度の数々に困惑しています。

最後のこの彼女の態度はどういうことなのですか?
俺は彼女の中では既に「友達」として割りきられているのでしょうか。
253名無しさん:04/05/07 16:06
3ヶ月ほど、一緒に食事に行ったりなど、まあデートをしていました。
相手から「真剣に考えながらデートしているし、将来も考えてる」と言われてました。

しかし、その後スグにふられました。

そして、「え、でも真剣だって・・・」というと
「え?そんなこといってない」

いつどこで、どんなときに、どんなふうに言ったか言うと
「いったかもしれないけど、そんな意味じゃない」

とのこと
そして最後には
「邪魔なのよ」

だそうです。

私正直、かなしいというか、怒りがこみ上げてきました。
いままで何度もふられてきましたが、
騙されたことはなかった。

この怒り、どうしたら収まりますか?
254名無しさん:04/05/07 16:08
>>252
割り切ってはいないと思う。
ただ、慣れて愛着があるおもちゃを手放せないってところかな。
「気になる人」との関係も影響してると思うよ。
そっちとうまくいけば、きっと切られる。
ただ、もう一度あなたの良さを思い知らせて彼女の気持ちを取り戻す
って事も出来ると思う。
あなたの心次第だよね。
255名無しさん:04/05/07 16:11
>>253
一切縁切れ。
何を言ってきても無視しろ。
あとは忘れるこった。
256名無しさん:04/05/07 16:12
>>252
最後だからこそ、そういう態度だったんでは…
気がある無いというより、もうこれでお別れという感傷がそうさせたと考える方が自然。
257名無しさん:04/05/07 17:39
>「邪魔なのよ」

は凄いね。伝説の言葉になりそう。
258名無しさん:04/05/07 18:27
僕なんて生きてる価値ないし死のうかな…
259名無しさん:04/05/07 19:33
昨日9ヶ月間付き合った彼氏に振られました。
原因は、私が彼に対してムカつくことがあって冷たく接していたところ、
昨日メールで、彼曰く「原因が自分にあるんやとしてもそんなに突き放されると
さすがに俺も結構きた」とのことでした。

彼氏も私が怒っていたのは分かってて、学校でも私が怒っている理由を問いただそうとしてきたのですが、
周りに人がいる状況で言いたくなかったので適当にはぐらかしていた私が悪いのですけども。。。

別れ話が終わってからメールの最後に「学校ではしゃべろな」とはゆわれたのですが、
今の状態で何事もなかったような態度を取られるのはちょっと辛いと思ったので
「そんな中途半端なことはしないで欲しい」と伝えたところ、
「じゃぁ(お前の)メルアドも消しとくからお前も俺の消しといてよ」
とゆわれて終わりました。

できることなら復縁もしたいけれど、
喋ることもメールすることもできないこの状況でどうすればいいんでしょうか?
また、復縁できる可能性はありそうですか?
教えてください。
260名無しさん:04/05/07 19:44
>>259
ムカついたから冷たくした、彼の話し合いもはぐらかした、
メール消去の時に嫌だと言わなかった、
復縁したくても喋れない状況にしたのは自分。
自分が自分でそんな結末に持っていった結果では?
縁切りたくないなら、そんな自分の尻は自分で拭きなさいな。
受身と拒否でばかりだね。自分から動いたらどう?

261名無しさん:04/05/07 19:46
会いたいって言われますように
262名無しさん:04/05/07 19:56
↑誤爆?
263名無しさん:04/05/07 20:07
好きになった人が妻子持ちだったんですがどうしたらいいですか?経験ある人居ますか?
264247:04/05/07 20:13
みなさんレスありがとうございます!


一度きっぱり縁を切ります。前みたいな気持ちになるのは嫌だし、やっぱ俺も男ですからね。初志貫徹ってことでアド変えちゃいました。
265名無しさん:04/05/07 20:17
>>263
相手の家庭を壊しても責任取れるなら進めばいいんでね?
そんな決心なかったら諦めるがヨシ
266名無しさん:04/05/07 21:20
板違いかもしれませんが、どなたか相談に乗ってください(泣)

昨日の夜、彼から別れようと言われました。
理由は、仕事で疲れているのに、わがままなお前にかまっていると
しんどいんだ。冷めた。  というかんじのことでした。

私は「嫌だ別れたくない」と泣いてしまいました。
すると彼も泣いてしまい、最後は彼から「また明日電話するから」
と言われ、今日、もうすぐ電話がかかってくるはずなのです。

別れたくありません。自分のわがままな行動に反省もしています。
どうしたらいいんでしょうか。
板違いで失礼かもしれませんが、どなたか相談にのってください。
お願いします(泣)
267名無しさん:04/05/07 21:45
>>266
どんな所が我侭だと言われたかによるな。
それが個性から来るものであれば、合わないという結論もあるしな。
可能なら修復できるかも知れないし、どんな所でよく言われるのか?
268名無しさん:04/05/07 21:47
先月、紹介で会った人がいます。
最近出来た映画館にまだ行った事がないと言ってたので
「今度、行こうね」ということでケイタイ番号も交換してその日は別れました。
その後、見たい映画があったので私から「映画行きませんか?」のメールを
しました。
その日のうちに「いいね、都合ついたら連絡する」と返事がきたのですが
その後全く連絡もなく1週間経過しました。
ほんとに会いたいと思ったら連絡してくると思うのですが、これって
自然消滅でもねらった作戦なのでしょうか?
269名無しさん:04/05/07 21:51
>>268
相手の職種にもよると思うが。忙しい職種とかね。
そういう判断は相手の生活や雰囲気も見ないと一概につかないと思うが。
270名無しさん:04/05/07 21:51
>>268
1.社交辞令
2.忘れてる
3.間が開いてメールしにくくなった
4.未だ都合つかず
5.その他

つーか、もう一回メールすればええやん・・・。
271268:04/05/07 21:57
嫌われてるってことは、考えなくていいのかな?
272名無しさん:04/05/07 21:58
詳細の情報が無いと決められないって事だよ
273266:04/05/07 21:59
>>267さん

私は気が強いと思います。ここが間違ってる、相手が悪いと
思うところははっきり指摘したりしてしまいます。
相手は、そういうことに謝ったりするのに疲れてしまったみたいです。
でもそれは、まだ私が相手に対して何も言えなかった時に、
「言いたいことははっきり言え。でないとお前とはやっていけない」
と言われたからです。
私の度が過ぎていたのかもしれません。
反省しています。

それと私はべったり甘えるタイプではありません。
彼は、自分から好き好き言って来たり、触って来たり、Hを
求めて来るような子がいいらしいです。
ちなみに彼は好きだとかそういうことを口にする
タイプではありません。

2年半も付き合ってそんな・・・と思いました。
どうしたらいいですか?
助けてください・・・(泣)
274名無しさん:04/05/07 22:04
2ヶ月くらいの付き合いで、すごく短かったのですが、
彼の忙しさ原因で別れる事になりました。短かった事もあったので、
彼は友達に戻らない?と言われました。私は好きなので、その後からもすぐに
メール入れたり、電話したりしてました。(週1くらいですけど、、、)
1回一緒にご飯食べたりして、普通に友達みたいに接する事ができ、
いい感じだったのですが、その次遊ぶ約束をドタキャンされ、その後なんだか
気まずいというか、連絡とれずにいます。彼の誕生日にもメールしません
でした。もう諦めようかなと思ったのですが、やっぱり無理そうです。別れた後
彼に対して、好きという気持ちがある事は、彼もわかっていたと思います。
そういう間は友達というのも微妙なのでしょうか?しばらく連絡とらないで
距離を置いたほうがいいのかどうか迷っています。
どなたかアドバイスお願いします。
275名無しさん:04/05/07 22:06
>>273
気がつくと喧嘩ばかりで疲れちゃう関係だったとか。
べったり甘えて欲しいというか、疲れてるときは癒して欲しかったとか。
自分の素直な気持ちを話してみては如何かな?
>別れたくありません。自分のわがままな行動に反省もしています。
276名無しさん:04/05/07 22:06
>>273
求めてる価値観が少し違うようだね。その彼と貴女は。
でも恋愛はお互いがお互いの理想に相手を押し付けあうものじゃない。
お互いの個性の違いに、お互いがいかに近づけるかというものだと思うが。
そこからが、この先続くかどうかにかかってると思うよ。
同じ個性は二人と居ないからね。それからお互い妥協点(中間点)を
築き上げれるかどうかが、別々に生きるか頑張って行くかになると思う。

彼の要望を貴女はどこまで寄り添えるか、彼もどこまでできるか。
それは二人トコトン話合わないと解決は無いよ。
今日電話するんだよな? そこを話し合ってみたら。
お互いの個性を理解する所まで進んでるんだから
後は中間点探りで乗り越えていくもんだよ。恋愛って大概そうだと思うよ。
それが向き合うという事。
気持ちが無くなった為お互い向き合う事を放棄した時が、ホントの終わり。
まだお互い気持ちがあるなら、向き合っていけるじゃん?
片方でも放棄するまで頑張れよ。
277252:04/05/07 22:09
>>254
>>256
レスありがとうございます。
かなり辛かったですが、仕事など忙しくなった事もあり「戻ってきても離れても
縁次第。俺は俺を頑張る」という信念の元に頑張ってたのですが、GWでふと
時間が空いてしまったらいろいろ考えちゃって・・・。

あまり深く考えない方が良いのですね。と言っても、なかなかそうは行かないんですが。
また自分のこと頑張ろうと思います。
278名無しさん:04/05/07 22:12
>>274
別れたって事は、当たり前だけどもう付き合ってるわけじゃないんです。
忙しくても付き合える時は付き合えるもんです。
好きだという気持ちを消したいのなら距離を置いても良いと思いますよ。
279266:04/05/07 22:32
>>275さん、>>276さん

ありがとうございます( ; ; )
まだ彼にそれほどの気持ちがあるのかどうかわかりませんが、
自分の素直な気持ちを伝えること、私からも彼の価値観に
歩み寄ることを考えたいとおもいます。

自分が勇気を出せますように・・・
280名無しさん:04/05/07 22:38
>278
レスありがとうございます。
復縁したいという気持ちもあります。でも今すぐ戻ったとしても
たぶんうまくいかないので、友達として繋がっていたい、という気持ちです。
彼からしたら、まだ私が好きっぽいと感じたらうざいと思うでしょうか?
そのためにも距離をしばらく一旦置いた方がいいのかなあ?って思うんですが、、
別れを申し出たのは私というのが痛い点です、、、
281名無しさん:04/05/07 22:44
>>280
あなたの場合、距離を置いたら終了の可能性が高そう。
復縁したとしてもたぶん上手くいなかいと思うのに、友達として
繋がっていたいなんて都合良すぎじゃないのかな?
まだ好きっぽいのに付き合うのは無理だけど、友達としてはOKで、
さらに距離置かれても、彼としては困惑するだけじゃないかな?
282名無しさん:04/05/07 22:44
すんません、マルチです。誰か聞いて欲しくてマルチしちゃいました

今さっき告って見事に撃沈しました!
同じ中学で同じ組やった奴やねんけどさ、すっごい脈アリっぽかったのにぃ・・・
その中学の最後の組はすごい仲良しで、これから集合しまくる・・・
俺も他の奴らに会いたいので行きたいんやけど
気まず過ぎる・・・ んで振られた1分後くらいから普通にメールしてんねんけど
これって相手にとっちゃ嫌かな?自分はすごい無理してんだけど・・・
いきなりメールしなくるのも逆にこれから会う時に気まずいし
っていうかリセットボタン押してぇぇ〜〜!

ッてな感じなんです。どーしよ・・・・?
283名無しさん:04/05/07 22:48
>>282
普通にメール出来てるなんて偉いな。
辛いだろうが、ここは今まで通り明るく振る舞え。
284名無しさん:04/05/07 22:53
>>283
2年も好きだったんすよ・・・・
ただ、普通にメールしてて、今からお風呂!って言われ逃げられてから
45分が経ちます。どーしよう・・・?
きまずい、きまずい、きまずい〜!
285名無しさん:04/05/07 22:58
>>284
そりゃ気まずいだろう。今はどうしようもないって。
お気持ちお察しします。でも、あなたが気まずくてオドオドすると
彼女も更に気まずくなると思うんだよね。
これから集合しまくるなら、シコリを残さないように努めるしか。
286284:04/05/07 23:07
>>285
そうっすよね〜・・・・
メール返ってきたんですが
どーしよ!そのコ昔からの結構俺の仲のいい友達に告ってた事判明!
一週間待たされて振られたらしい、でもこれってたぶん慰めだよな
えらいよ、あのコはだいぶ気がラクになった。でもこれで付き合ってたらどーしよう?
ってか○組は仲間って感じがして付き合えないって言ったくせにー
287名無しさん:04/05/07 23:11
>>286
冷たいようだけど、彼女が付き合ってても付き合ってなくても、
あなたと付き合えないという事実は変わらないわけで。
288名無しさん:04/05/07 23:11
>281
そうですか、、、都合よすぎなんでしょうかね、、、
確かに、このまま距離を置いても、自分の一人祭りのような気がします。
彼からしたら、終わった、切れてしまったと感じるだけで、私の気持ちなんかしらないまま
ですよね、、、 うざいと思われるのが怖くて、連絡する勇気がもてません。
彼の気持ちが知りたい、、、
289名無しさん:04/05/07 23:17
>>288
一人祭りって思うなら連絡すればいいんでないの?
好きって気持ちがあって友達に戻るのは後々のあなたにとって
辛い選択になるかも知れないけど<彼に恋人できる可能性もあるしね。
290284:04/05/07 23:19
>>287
それはそーなんですが
そのコに裏で実は付きあってんだよ!とか思われるかもしれんと
考えると死にたくなる・・・・ ま、あのコを信用できない俺が振られるのは
あたりまえっすかねぇ・・・・?
291名無しさん:04/05/07 23:23
>>290
あなたよりも他に好きな人がいたってだけの話ですよ。
慰めにもならんと思うが、あなたに合う人はいるはずさ。
がんがれ。
292名無しさん:04/05/07 23:26
>>290
まぁ、片思いでふられたんだったら
わりと早く立ち直れるような気がする。
その彼女と付き合った上で振られてみろよ。
今以上につらかったはず。
293名無しさん:04/05/07 23:30
だな。
今のおまいには想像もできないような、
とんでもない辛さが待ってるぞw
294284:04/05/07 23:33
>>291
時間が経ってだいぶ落ち着きまし。まぢでありがとーございます。
やっぱり忘れられないんでしょうかねー?そのコも相手のこと
>>292
そーいうもんなんですかねぇ?
自分の場合はスゴイ脈アリっぽかったから
だいぶショックでした。
ただ振られたショックよりも気まずいことの方がデカイ
自分にちょっと嫌気がします。あんまり好きじゃなかったのかなぁ?
これからも友達として付き合っていきたいし・・・
295名無しさん:04/05/07 23:34
>289
連絡できたら一番いいんですけどね、、、
勇気ださないと、ですね。
ありがとうございます
296名無しさん:04/05/07 23:35
>>294
気まずいのは最初だけだと思うよ。
今はつらいと思うけど、おそらく友達には戻れると思う。
297いちご:04/05/07 23:37
そうだ。そうだ。私なんて「お前と結婚するってことを自分の親に言ったからな」と言われた次の日に浮気され、別れてしまいました。
そして、挙句の果てには「俺には条件が悪すぎる相手だった」といわれたのですから。
298名無しさん:04/05/07 23:37
>>294
気まずいのは、彼女も同じだって。
失恋してこれから関係を取り繕うっていう、すべきことがあるからだと思うよ。
299名無しさん:04/05/07 23:39
失恋の度合いなんて比べても意味内と思うけど。
300名無しさん:04/05/07 23:40
元気だせって言いたかったんじゃないかな
301284:04/05/07 23:44
>>293
やっぱりそーいうもんなんですね・・・
>>296
そーすか♪ただ血迷って一、二年後もう一回告白とかしなきゃいいですけどね・・・
>>297
それはキツすぎますねぇ、今の自分ならすごい発狂してると思いますw
>>298
そーいってもらうと気が楽になります。

ここの皆さんはホントにウザイくらい優しいですね!いっこもウザくないんですけどねw
302名無しさん:04/05/08 02:15
相手は遠距離の彼氏もち

俺に唇、H寸前までの体を許しました
状況によっては、やっていたと思う。と相手は言っていました。

告白しましたが、彼氏から奪えませんでした。
ただの、遠距離の寂しさからなのかな。
はぁ、恋してしまった。とても辛いです。

相手は俺の事を、いい人、性格も好きだし 彼氏がいなければ付き合っていたと
思う。
とまで いいましたが、実際彼氏もいるし、付き合う気は毛頭ないそうです。
毎日メールの相手もしてくれるし、電話もしてくれます。(相手からはきませんがね…
そしてなにより、距離が遠い。
彼女は、彼氏とも遠距離。俺とも遠距離。
距離さえ近ければ、彼女の心の隙間にはいりこめたかもしれませんね。卑怯ですが。

今月、彼女のところへ会いに行きます。泊まりの許可がおりました。
一応ヤマシイ行為は絶対無し にしよう。という話しになってますが。。。
ただ俺は遊ばれているだけなんでしょうか。助けてください。
303名無しさん:04/05/08 02:34
情けない
モテなくて、メンヘルで、失恋した僕はどの板で相談すればいいのでしょうか?
普通に人と話すことすらできないのに、
女の子と付き合おうとしたことが間違いだったんだな…
死のうかな( ´Д⊂ヽ
生きてる価値ないし。
304名無しさん:04/05/08 02:47
>>303
そんなウジウジ自分を卑下する言葉しか
吐かない男には女は惹かれないよ。
根拠のない自信、これこそ最強!
305名無しさん:04/05/08 02:53
>>303
付き合おうとしたんだろ?
凄い勇気が必要だったんじゃない?
価値ないとは思えないぞ。
306名無しさん:04/05/08 02:57
>>302
Q>ただ俺は遊ばれているだけなんでしょうか
A>付き合う気は毛頭ないそうです
307名無しさん:04/05/08 03:00
>>302
彼女はただ単に寂しいだけの人だよ。
寂しいから何やっても許されると思ってる。
浮気するのすら、寂しくさせる相手が悪いと。
残念だけど、君じゃなくても良いわけですよ。

寂しい寂しいが口癖の人の心の隙間に挟まっても
寂しくない時は、挟まったモノが邪魔になるんだよ。
もしも奪えたとしても、彼女はまた寂しいからフラフラするでしょう。
自分の大事なモノがわかっていないのでしょう。
自分のことばかりで。
相手も同じように寂しい思いしてることには気づかない。

そういう人を好きになると苦しいのは当然だよね・・・
苦しいから余計に恋しくなのかもね。
彼とも別れない、あなたとも会う。立派な二股ですね。
308名無しさん:04/05/08 03:02
あと好意をもたれてて優越感にひたってるのでは?
309名無しさん:04/05/08 03:10
>>302
おそらく、Hまでいく。
特に策を弄しなくても、流れで。

でもその彼女は寂しさを埋めたいだけ、そしてそれで平気で他人を振り回して、他人の痛みを想像することができないだろう。
本人は遊びのつもりはないと思う。だからこそ性質が悪い。
寂しさが埋まった時、平然とポイ捨てされるぞ。

セックスだけの関係と割り切って相手をするのならかまわないが、本気になるのはやめておけ。
ろくな目に遭わないぞ。
310名無しさん:04/05/08 03:12
>>303
すみません…
もう悲しくて涙が止まりません
こんな自分と後何十年も一緒にいたくないです。変わりたくても変わり方がわからない…
( ´Д⊂ヽ情けない。最低な男だなぁ、僕は。
311名無しさん:04/05/08 03:18
>>310

「最低な男だなぁ、僕は」

「最低だけど、最高にかっこいいなぁ、僕は!」

こう書けるくらいに、自分を突き放して見る(突き放しているか? と聞かれても、答えられんw)
ことができれば、ちょびっとずつ変っていくんじゃないかな。
312名無しさん:04/05/08 03:19
>>310
こら!そうやってどうせどうせって生きてくつもり?
どうせとか泣き言言う前に、何かやってみる。
恋愛以外でいいさ。何か一つでも楽しみや
自信を持てるものを見つければ、それがキッカケで
気分が変わって、イイ方向に進むことはいっぱいある!
313名無しさん:04/05/08 03:26
他スレにも書いたけど知り合って一月くらいの子に告って失敗しました。
普通にメールしてて好きになったんですが、メール送るのはいつも俺からだったし
話し掛けるのも俺からだけでしつこいと思われたんでしょうかね。
しかも恋愛対象にならないと言われて他にいい子いるよごめんねとか言われました。
恋愛対象に見れないの一言はきつかった、、トラウマ。ちなみに高校生で告るのはじめて。
一気に押しすぎるのも駄目なんですね、、、でも好きになるといてもたってもいられなくと、、
314名無しさん:04/05/08 03:38
>>302
自分の状況を客観視してみれ
おまいの好きな女は彼氏がいても他の男とキスしたり
男と二人っきりで泊まれる出来る女だ
んでもって、彼氏とは別れる気もないと
誰がどうみてもキープだわな
おまいも辛いかもしれんが、彼氏はたまらんな
万が一付き合えても、次はおまいが彼氏の苦しみを
味わうだけだ
315名無しさん:04/05/08 03:38
>>310

どうせ〜、だとか。しょせん〜、だとか。
こんな言葉を使うことでしか、自分のことを最低だと思うことができない人間は、正真正銘の最低な人間だ。

どうせ〜、だとか。しょせん〜、だとか。
こんな言葉を使わないで、自分のことが最低だと思える人間は、きっと強くなる。
恋愛に関わらず、男女に関わらず、漏れはそう思うようになったよ。
だから、>>310も、じっくり自分が最低だと思う部分を、掘り下げてみたらいいと思う。どうせ変れないんだ、なんて思わずにさ。
316名無しさん:04/05/08 09:30
復縁を望んでいます。
自分は一ヶ月だけでしたが元彼は一年ちょっと続いてるらしいです。
その時点でもうやばいってことはわかってるんですが・・・。
俺のことはスキだって言ってくれるんですが。
でもどうやら元彼に対してのほうが好きな気持ちが強いらしく、元彼も復縁望んでるっぽいです。
もうむりかな・・・。
317名無しさん:04/05/08 09:42
>>316
あなた方が別れた原因は何だったのかな?
318名無しさん:04/05/08 09:52
>>316
悲しいですが、彼女はあなたと付き合って、
元彼への気持ちを再確認してしまったんでしょうね。
で、傷が浅いうちに別れようと思ったんでしょう。

結論としては、かなり厳しいだろうと。
例え長期戦で行くと覚悟を決めても、自分がその彼女の立場なら
1ヶ月であなたを振って元彼と復縁したはいいが、
結局それも上手くいかなかったからまたあなたに戻るなんて事は、
とてもじゃないけど申し訳なくてムリ。
319316:04/05/08 09:55
あー結構引きずりそうだな。
友達としてメールってのはつらいしだからといってぶっつりきるのは手が震えてできないし・・・。
俺どうしたらいいんだろうか・・・。
320302:04/05/08 13:00
みなさんレスありがとうございます。
自分が恋をして、周囲が見えなくなったときに
ここにきてレスを頂くと、自分を客観視することができます。

相手をここ数日間放置プレーすることにしました。
321名無しさん:04/05/08 19:45
age
322名無しさん:04/05/08 19:58
>>319
僕も同じ経験がありますが、僕はぶっつりきりましたよ。
きっと彼女にとってあなたは友達以上の大切な人だと思うんですが、
都合いい友達になるくらいなら連絡取らないほうがよっぽどいいです。
前に進めますよ。
323名無しさん:04/05/08 20:55
>>319,>>322
漏れも切った。
「○○の事は大事になりすぎてなくすのが怖い。
だから恋人ではいれない。友達でいてほしい。
友達はずっと友達でいたいけど、恋人は別に切れてもいいから。」
とか言われても嬉しくねえし・・・
都合のいい言い訳だろ!! (ノ`Д´)ノ彡┻━┻
324名無しさん:04/05/08 21:01
誰か元気下さい!!
友達に嘘ふきこまれて、それを彼氏が信じて、さらに二人はくっつきました。それはいいんですが日に日に増す私への嫌がらせ…。なんせ下へ下へ落とそうとしてくるんですよ。何故かすごい悪者になってるし。
今それなりに楽しいしそんなの気にしないみたいな態度とってると余計に嫌がらせがひどくなる。
このままじゃ私まで根性曲がって二人に文句言ってしまいそぅ。。完全無視がいいんですかねぇ?
325まじょっこ:04/05/08 21:03
追いかけてくれると思ってさよならしたら彼はそのさよなら受け止めてくれた。
私はあせってさよならは嘘だったのやりなおしてって言ったらもう無理や。前の関係には戻れない。って言われた。
私の事もう好きじゃないの?って聞いたらそうやってまた俺を試してるのか?って言われた
それから私は彼の気持ちをうけとめれなくって半狂乱になって彼に復縁を求めたけど、メールも電話も無視。
一方的にサヨナラって朝いちのメールでいわれて、寂しいからまた付き合ってって言われて、うんいいよって言えるほど俺は心が広くない。って言われた。
今は会いたくないし、話したくない。って言われた。私ももっと色んなこと考えてほしいっていわれた。
会えるようになったら連絡するって笑顔で会いたいからって言われたけど、それって復縁の可能性あるのかな・・。
友達として会おうってこと?彼は私のこともう好きじゃないのかな?
326名無しさん:04/05/08 21:05
>>324
完全無視。そんなくだらない生き物に釣られてDQSになってる場合じゃない。
がんがれ!!!
327名無しさん:04/05/08 21:09
>>326
( ´ー`)。oO(どうやったらNとSを間違うんだろう・・・)
328名無しさん:04/05/08 21:13
>>325
それは自分で撒いた種だから仕方ない。
彼の言ってる事を聞いてると、今までもあなたは彼を振り回すことで
彼の愛情を確認してたっぽいね。そりゃ長続きしない罠
彼は疲れちゃったんだろう。で、彼をそこまで追い込んだのは他ならぬあなた自身。

復縁する可能性については何とも言えないが、今はほぼ100%無理だと思う。
大抵の人は、同じことを繰り返してムダに傷つけられるのは嫌でしょう。
あなたがもっと大人になって思いやりを持てるようになり、
人の心を自分の思い通りにしようなんて思わなくなって、
かつそれまで今と変わらず彼を思いつづけていられたなら、
その時は復縁を申し入れてみてはどうでしょう。

>>327
ドキュン→DQN
ドキュソ→DQS つまり同義なのですよ
329327:04/05/08 21:14
>>328
そうだったのかスマソ(;´Д`)
330いちご:04/05/08 21:21
私にアドバイスをお願いします。
つい3ヶ月前に、一年ほど付き合っていた彼に突然振られました。理由は「好きな子ができた」とのこと。
そして、その子とは関係まで持ってしまっていると告げられました。
私には、恋を失ったことと、人として信じていた人に裏切られたこと、これは今まで経験したことなかった悲しみ、絶望感を味わうには十分過ぎました。
しかも、少しは自分の中で落ち着いてきたかなと思うころ、向こうからそれをかき乱すのを見計らっていると思わざるを得ない内容の電話やメールが来たのです。
「やっぱり、お前とやり直したい」しばらくして「やっぱり復縁の話はなかったことにして」「今の彼女を幸せにしたい」
ということです。私を苦しめるための言葉以外何物でもなかったように思えました。
そんな私にも、そんな彼を忘れるくらい、好きな人が出来ました。
彼と出会い、あの時私は悲しい思いをしてよかった!振ってくれてありがとう!と思えるほど大好きな人に出会えました。
彼と話す機会ができ、毎日お互いどちらかが連絡をするのが当たり前の関係までになり、私が告白をしてしまいました。
そして、とうとう彼とお付き合いをすることができるようになったのです。
何もかもが楽しくて、すべてうまくいっていると思っていた矢先、彼が忙しくなってしまい、連絡が取りづらくなっていきました。
そして、私が電話をしても素っ気無い応対。つい、一週間前とは別人のようでした。
それから、電話も出てもらえず、メールも返してもらえず…。彼に会わなくなり、一ヶ月は経ちました。
私的には、せめて理由を聞きたいのですが、それさえも答えてもらえない気がします。
彼は仕事で、私の会社に月に2度ほど来ます。このあいまいさもつらいのですが、はっきりとしたことを告げられ、これから顔を合わせるのもつらい。
どちらにしてもつらいのは同じなのですが。
そして今日、私を思い切り振った彼から電話が来ました。
「やっぱりお前がすき」と言われました。私自身、その彼とヨリを戻す気はないのですが、ちょっと複雑なんです。
連絡の付かない彼にはっきり振ってもらわないと、今度こそは、いつまでもずーっと忘れられないと思います。
どうしたらいいですか。よろしくお願いします。
331名無しさん:04/05/08 21:28
>>325
>今は会いたくないし、話したくない。って言われた。私ももっと色んなこと考えてほしいっていわれた。
>会えるようになったら連絡するって笑顔で会いたいからって言われたけど、それって復縁の可能性あるのかな・・。
>友達として会おうってこと?彼は私のこともう好きじゃないのかな?

彼があなたに言った、この言葉の意味を理解していますか?
今はやみくもに復縁を迫るよりも、人を思いやれるいい女になって欲しい、と言ってるんですよ。
それを理解した上で今まであなたが彼にしていた事を振り返ったら、
こんな疑問を持たないと思うんだけど…
好き嫌い、復縁できるできないは、あなたがまた一から彼と人間関係を築き直して、
信頼を回復してからの問題なんですよ。
笑顔で会いたいから、と言ってくれる彼に感謝しないと。
332名無しさん:04/05/08 21:39
>>330
彼が会社に来た時に、こっそり手紙とか渡せないのかな?
振られるのをもう覚悟していて、スッキリさせるために話し合いたいだけなら
こじれさせるつもりは無いから会って欲しい旨を伝えてみたらどうでしょう。

元彼との問題はまた別だけど、そういうハッキリしないフラフラした男はやめておいて正解。
大方今カノと上手くいかなくなって、また粉かければ尻尾振ってやって来るとでも思ってるんでしょう。
できれば、今後またそういう連絡はよこすならもう縁を切ると言ってやってください。
333まじょっこ:04/05/08 21:53
328さん331さんどうもありがとうございます。
まったくそのとうりですね。別れてから1ヶ月、泣いて泣いて色んなこと考えたつもりでいたけど、結局私は、彼の気持ちは私にまだあるのか、復縁できるのか。しか頭にありませんでした。
それって自分のことしか考えてないんですよね。
自分の思いどうり=彼は私の事愛してくれる
いかに色んなことを犠牲にしてくれるか=彼はこんなにも私を愛してくれる
なんてことをずっとしていました。ほんとに試したさよならを言った日に戻してほしいけど、今回のことがなかったら、自分のだめなこときずかずに、答えのない愛の形を求めて求めて自分を見失うところでした。
人の気持ちを思いやる。人の立場になって考える。私に欠如してた部分でした。
私は振られたことがありません。今回の事があって初めて失恋の掲示板にきました。
振られるってこんなに人を傷つけるんだって思いました。私はそれを彼にしたんだなって思います。
私も彼に無理やって言われて、半狂乱になってほんとに苦しかったです。けどその苦しみは自分の都合の苦しみで、私のさよならを受け止めてくれた彼の苦しみはどんなものだったのだろうと思います。
けど、彼にもう嫌われてるんじゃないかと思うと、自分が全部否定されて、苦しくて、彼が今どんな気持ちなのかばかりが頭をいっぱいにさせます。
私が変わって一から信頼関係を築かないと復縁は無理ですよね。
例え私が変わっても彼が私とはもう無理だとしたら、今度は私が彼の気持ちを受け止める番だと思う。
それが相手を思いやるってこと?
まだまだ私は色んなこと考えないといけないみたい。です。
見ず知らずの私の書き込みに答えてくれてありがとうございます。
334331:04/05/08 22:06
>>331
あなたは確実に成長してますよ。
まだ若いみたいだから、同じことを繰り返しさえしなければ大丈夫です。
がんばって。
335 ◆xyAZ5VvW6Y :04/05/09 00:19
相談では無いけど書き込みします。
3年程付き合っていた彼女に4年前突如振られました。
理由は俺がいい加減な性格で、周囲の人を巻き込んでしまった事と、
仕事上で免許を失い、職も失い一人暮らししていたアパートにも住めなくなってしまった。
それに愛想を尽かした彼女が、バイト先の男に相談とかしている内に、
そっちの男の方を好きになってしまったという事。

又、男の方も彼女にホレたらしく、少しの間俺に隠れて付き合っていたようで・・。
それで本人曰く、悩んだ末に俺に別れ話をしてきたのだけど、
若さ(彼女当時19歳)と次の相手の事で頭が一杯だったのもあって、
俺と話をする所か、携帯も行き成り着信拒否され、仕方なしに家に出向いて話合いだけでも、、と思っていても、
口調がお互いにキツクなって喧嘩腰で埒があかなくなり
結局そのまま俺は心の整理も納得も出来ないまま喧嘩別れ。
俺からも電話も連絡もしなくなり4年。
当然その間は彼女が何をやっていたかは知らない。
俺はショックで4年間殆ど引き篭もってしまった。

だけど、いつまで経っても、別の女の子と付き合っても、その彼女の事を忘れる事が出来ず次舞。
1年が過ぎ2年が過ぎても俺の想いは一向に薄れない。
依存と言えば依存なのかも知れないけど、俺はその彼女以外には考えられない。

だけど、只4年間も愛していた訳ではない。
別れる時に何故3歳上の俺がもっと冷静になれなかったのか。
客観的に見て彼女に対して、彼女の親に対して俺がどれだけ悪い事をしたのか。
その事に対してちゃんと謝るべき事を謝っていないで終焉を迎えてしまっていたので、
どうしても自分が許せなかった。



凄く長くなるので続きは明日にでも書きます。。
336名無しさん:04/05/09 00:29
以前ここで相談に乗ってもらったのですが
ついに決着をつけないといけないときが来たので相談にのっていただきたいです。

別れて一ヶ月と少し経ちました。
別れた理由は、以前より気持ちが少なくなったということでしたが
本当は、他にいい感じの子がいたらしくそっちと付き合うためだったようです。
(人づてに聞きました)
最初は、そんな男別れて正解!と思っていましたが
落ち着いて色々考えているうちにやはり好きなことに気づきました。
しかし、相手には新しい人がいる以上、かき回すのも嫌だったので
行動を起こせずにいました。

今日、共通の友達を介して
カレは●●(私)にまだ気持ちが残っている。
その子とは、かわいい子と付き合ってみたいと言う理由で付き合っている。
もし、復縁を望んでいるのなら
長く付き合っていると、やはり情のようなものが出てきてしまうので
新しい子に気持ちが入り込んでしまう前に、出来るだけ早く告白するべきだ
と言われました。
共通の友達は、カレの親友なのでカレに関する情報は本当だと思います。
しかし、本当にもう行動に移してしまってもいいものなのでしょうか?
337名無しさん:04/05/09 00:35
可愛い子とって、、
自分のプライド傷付かないの?
その男は情云々より人として人を愛する資格ないよ
338336:04/05/09 00:38
>>337
それは仕方のないことなんじゃないでしょうか?
なんか、本当にかわいい子なんだそうです。
いぜん、カレがもっとかわいい子と付き合いたいと陰で言っていたのを聞きました。
それをカレに問い詰めたところ
女が、(実行するかしないかは別にして)医者や金持ちと付き合いたい
結婚したいと思うのと同じことだ、と言われて
少し納得してしまったんです。
339名無しさん:04/05/09 00:46
>>336
新しい相手が出来て振られたわけでしょ?
で、今も順調だと。
結局別れた理由の時のまんまな
わけだから、同じ結果じゃない?
彼が残している気持ちも情ってやつでしょ?
340336:04/05/09 00:55
>>339
順調かどうか、そこまではわかりません。
やはり情なんでしょうか?
別れてから、連絡を絶っていたのですが
昨日メールを送ったところ、連絡がないから心配していたが
連絡があって安心したと言う内容のメールが返ってきました。
そんなこともあって、期待してしまいます…
341名無しさん:04/05/09 01:18
>>340
まぁな。
期待してしまう気持ちもわからなくはない。
そして、その親友とやらが早く告白しろとせかしている理由も
理解できる。
しかし、336はかなりのリスクを伴うことを忘れずに。
342名無しさん:04/05/09 01:23
今日は人が少ないね
343名無しさん:04/05/09 01:24
>>340
あまり過剰な期待しない方がいいよ
ホントに可愛いだけ顔だけ気に入ってるだけで
336を今も好きだとかなら、そんな顔だけの相手とは
一ヶ月持たず終わってるって
344336:04/05/09 01:37
そうですね。
うまくいくかいかないか、結果の後は両極端な関係が待っているともいます。

>>343
私もそう思います。
カレはその子からかなり押されたらしいのですが
男の人って、押されるとなびいてしまうものなのですかね?
345名無しさん:04/05/09 01:54
振られて2ヶ月くらい忘れようと連絡絶ってたのに
急に先週向こうから連絡がきはじめて
会って手をつないだりエッチしたりしました。
復縁できるかなぁって思ってたら先日「お互いが求めてるものが違う」
って言われて連絡絶たれちゃいました・・・
また振られた直後のような状態にへこんでます・・・
どうして期待をもたすようなことするんだ、女って奴はorz
346名無しさん:04/05/09 01:57
>>344 押されるのに弱いというより、本人の言う通り可愛いから付き合ったと思いますよ。 始めはそれだけだとしても付き合いも浅いしこれから理解していく事が多いはず。焦って復縁を求めても一度別れたあなたに彼が戻るのは難しいかと。
347名無しさん:04/05/09 02:04
どうもこんばんは。書き込みさせて頂きます。
何年か前から知り合いの女の子がいます。今日、久しぶりにご飯に誘われ、
いってきました。いろいろ喋ってたんですが、彼女の左の薬指に指輪が
あるのを見かけ、かなり動揺したものの、お、指輪じゃん。彼氏いんの?
と聞いたところ、いるとの答えでした。
彼氏がいるのに男と二人だけで飯くわなそうな子だと思ってたんでいない
かなと思ってただけに多少ショックでした。
「彼氏いるのに男と飯くって大丈夫〜?」と聞いたら、言って来たから大丈夫
と言ってるので、お互いに信頼しあっててもう俺が介入すら出来ない仲
なんだなと思いました。「仲いいんだ?」って聞いたら最初「アッシーだよ」
って言ったのが、その後「一緒にいて落ち着けるんだよね」
って言い直したのはちょっと気になるんですけど。
どうやら失恋決定です。
2つ年下の彼女に、大学で恋人作りなよとまで諭されましたさ。
348名無しさん:04/05/09 02:09
>>347
どんまい。
毒男も悪く無いじゃん。
349大福:04/05/09 16:36
 すみません。相談に乗ってください。
 当方、22歳の男です。相手は23歳です。僕が卒業して遠距離に
なりました。

 もともと付き合っていたわけではなく、僕の片思いだったので今年
の2月に告白しました。そのとき彼女は涙を流しながら聞いてくれた
のですが、「私の心の中には気になる人がまだいて諦めることが出来
ていないんよね(その気になる人には結婚を前提にした彼女がいるそ
うで、彼女は街でばったり会った時に紹介までされたそうです)。だ
から、今、あなたと付き合っても私自身ジレンマに悩んでストレスの
はけ口にしてしまってあなたを潰してしまうと思う。だからごめんな
さい」と振られました。

 二ヶ月ほどたってちょっとしたきっかけで電話で話すことになり連
絡をとるようになりました。

350大福:04/05/09 16:50
 すみません。上の書き込み(349)は間違えてボタンをおしてしまい
途中になってしまいました。

 『ちょっとしたきっかけ』の時、酒を飲んでいたせいもあって、彼女に
自分を磨いてもう一度告白する。と言ってしまいました。

 そして、週に一回程度連絡を取っていたのですが、彼女が急に「まだ
私のこと好き?」と聞いてきたので、僕は嘘をついても仕方がないと思っ
たので「まだ好き」と答えました。
 
 そうしたら彼女は「その気になる人のこともあるし、あなたの気持ちも
知っているからあなたとどう接していいのかわからなくて、私辛いんよね」
「だから、もう私には連絡をとらないでほしい」と言われ現在に至っていま
す。

 振られた時も「少し時間を下さい」と言われたのですが、後々聞くと彼女は
「あの人は本当に私のことを愛してくれているし、私のことを幸せにしてくれる
と思う。だから本当は付き合いたかった」と言ってくれていたようです。

 今後、僕自身、彼女とお付き合いをしたいのですが、今後、どのような展開に
なるのでしょうか。

 なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。長々とすみませんでした。
351いちご:04/05/09 17:05
330にて相談させていただいた者です。
元彼には、きっぱりと「やり直すつもりはない」と伝えました。
そして、今好きな彼には、メールを送りました。理由を教えてください。と。
けど、やはり何の返事も来ないです。
私は大好きだからこれからも一緒にいたいということも伝えてしまいました。
これが重くて返事くれないのかな。とも思いますが、自分の気持ちは大事にしたいと思っているので、
伝えたことに後悔はありません。返事ももらえない私ですので、これ以上何もできないけど、できれば
最後にきちんと会って彼と話がしたいです。
352名無しさん:04/05/09 17:08
>>350
とりあえず押して押してみればどうでしょう?
もちろん 惚れた弱みを握られることになるので、付き合えたとしても
しばらくは気を遣わないといけないかもしれないですけど。

彼女のそんな発言が聞けると言う事はあなたの周りには結構あなたに味方
してくれてるようですし。。。

私は350さんうまくいくような気がします。あとは貴方の勇気だけです。
がんばれ!1
353名無しさん:04/05/09 17:55
三ヶ月前失恋しました。彼にはもう親の紹介した見合いで出会った家柄のよい女性と結納をすませています。
復縁を願いましたが彼はもう彼女と人生をえらんでいて、彼女のことを「嫁」といっています。
彼はもともと家柄のいいお坊ちゃんで今までの彼女との結婚はすべて親に反対されて出来なかったそうです。
彼は私との結婚を真剣に考えてくれていたのに、私が不安でずっと拒み続けていたんです。
私が泣いてすがって私が立ち直るまでという約束で毎日電話かメールをしてもらっており、
「電話してもらってごめんね」というと、
「ひどいこと言うようだけど俺が彼女に振られたときの保険だからきにするな」
というのです。
「お見合いで結納までしてて別れるわけない」というと
「そうかもな。まあ人生なにがおこるかわからんから」といってます。
そんな彼は今日見合いの彼女とデートしており連絡してこれないとのこと。
電話はいつも「俺からするから。してこられたらマズイ時あるし。」と。
それでも電話を待ち続ける自分がいや。誰か助けて・・・
354名無しさん:04/05/09 17:57
やばい どうしようもない怒りで頭が狂いそうだ

俺は4月末彼女と別れた もう俺彼女なんて呼べない人になってしまった
モトカノとはエッチしなかった まだ処女で怖かったそうだ
「ゴメンネゴメンネ」って泣きながら謝る奴を襲えるわけがなかった
できれば俺とわかれてもきちんと待ってくれるやさしい彼氏に出会えたら俺は幸せだった


先週レイプされた
どうすりゃいいんだ 相手はわからず集団で襲われたらしい
警察には絶対に行かないそうだ
電話しようか?とか会って話すか?とかいろいろ言ってみたがダメだった
もうずっとメールが帰ってこない

あんなにエッチが怖かったか弱い女の子が最初の相手がレイプ犯なんて・・・想像しただけで頭が狂いそう
もし相手がわかったら殺しに行く 人生捨てても殺す 一人の女の子の人生を潰したんだ 殺す価値あるだろう
355名無しさん:04/05/09 17:58
ツマンネ
356354:04/05/09 18:04
俺は自分勝手だ

毎日考えてしまう 泣いてた姿は今でも覚えている
だからレイプの場面を考えてしまう もう全然寝てない 寝れない
ベットに入ると考えてしまう

モトカノが大変な事になってるのに次の女の子捜してる奴なんて最低だろう
もう連絡ないからどうしようもない
でも忘れる事ができない
日に日に頭が変になっていく
このままだと俺が潰れてしまう
だから早く好きな人が欲しい
ホント最低ですよね
357大福:04/05/09 18:37
 352さん、レスありがとうございます。押してみようかな、とも思ったりも
するのですが、彼女が「時間が欲しい。私があなたのことを好きだと思えたら
私から連絡する」と言っていたので待ってみようかな、と思うのですが、実際
、連絡が来るという保障はどこにもないので、自分自身、どうすればいいのかわ
からないというのが、今の心境です。。
358名無しさん:04/05/09 19:01
>>353
非常に辛いですね。
わずかな望みをたくしたいなら辛くても彼を信じ待つ。
もう絶対無理、と悟っていれば少しずつでもいいから
彼から離れ忘れる努力をしていった方がいいのかな。。。
どっち選んでも辛く苦しいよね。。
実は私も元彼がお見合いしていろいろあって話し合った上で
彼を待つことにしました。待っててもどうなるか何の保障もないよ。
でも自分で選んだから。辛くても待ちます。
359いちご:04/05/09 19:38
351です。
まだ、返事きません。
私は、彼がいつ、自分のことを振るのかを待っている身ですが、
357さんは、望みがある!ぜひ頑張ってほしいです。
358さんにも頑張ってほしい!

360TK:04/05/09 21:38
彼女にひどい振られかたをして一年になります、振られた直後はどうしても納得がいかず、
醜くムチャクチャに壊れて
プチストーカーっぽいことをしてしまい、第三者をまじえて大騒ぎになりました。
週に何回かはどうしても会ってしまう状況でしたが、お互い完全無視という状況がつづきました。
8ヶ月ほどしたところで、ふとしたきっかけから謝罪&仲直りしました。
そのころ彼女には新しい彼氏が出来ました。
最近仲良くないか、別れたらしいのですが、彼氏のことはタブーというか、その話に触れないように
言われてます。
彼女からなにか悩み事や苦しいことがあったとき、メールや電話がよくきます。
先月した携帯のメールをみてみたら、月200往復にもなっていました。
深夜1時間くらい電話でいろんな相談話をすることもあります。
一年前は、職場では内緒でつきあっていたのですが、最近は二人は怪しいといわれるくらい
周りから見ても仲がよいようにみえるみたいです。
たよりにされているのは感じるのですが、彼女はいったいなにをかんがえているのでしょうか?
僕としては、またどんどん好きになってしまい、復縁してほしい気持ちもでてきています。



361いちご:04/05/09 22:01
彼からの返信を待ついちごです。

その彼と出会う前に、TKさんと同じようにひどい振られかたを経験しました。
そして、最近になって向こうから、「(私と別れる原因となった彼女とうまくいかなくなって)お前とやり直したい」
と言われました。私自身、彼に振られたときは、恋が終わったことと、人に裏切られた想いが強くて、
毎日、泣いてばかりいました。吹っ切るまではつらかったです。
今、終わりゆく恋にまだ未練たっぷりのわたしです。そして、また一人になるのはツライです。
けど、元彼には絶対に戻りません。また、前みたいになると思うから。
私を大事にしてくれる人なら、最初からこんなふうにひどい振りかたはしないと思う。
TKさんのことだって、ずっと大切にしてくれる人、絶対にいると思う。
別れてみて初めて気づく大切な存在っていうのもあると思うけど、彼女の場合は違うのではないでしょうか。

362名無しさん:04/05/09 22:13
教えてほしいです・・・
彼女の本名(フルネーム)は、わかるんですけど
住まいがわかりません・・・
メールとか今着信拒否されていて連絡がつきません・・
本名だけで住まいはわかりませんでしょうか?
古風ですが・・・手紙を書くしか方法が無くて・・
どうかよろしくお願いします
その子の最寄り駅だけはわかるんです・・
363名無しさん:04/05/09 22:17
>>362
相手の住所も分からない関係で、
そういうことは止めたほうがいいと思いますよ。
364362:04/05/09 22:21
>>363
承知の上です・・・
365名無しさん:04/05/09 22:24
今年から大学へ入学しました。
好きな女の子もできました。
でも彼女には高校時代から付き合っている彼氏がいるそうです。
彼女とは仲が良く、一緒に帰ったりもします。
実際彼女と一緒にいるととても楽しいです。
けどやっぱり彼氏がいるということを考えるときついです。
どうしたらいいでしょう・・・・
366名無しさん:04/05/09 22:41
354さんがネタなのかどうかわからないけど、
実際そういう事件はよくあることのようなので、あえてレス。

絶対に警察に行くべき…
あなたが支えてあげるべき。
彼女はあなたをじゃなくて、男性ぜんぶを信じられなくなってるはずだから、
そんなときに、心底想ってくれるあなたが、
最後まで味方だって心構えで、警察へ一緒に行ってあげてほしいです。

彼女がそうしないと、被害者が増え続けるかもしれない。
加害者は死んでいいと思う。
けれどなにもしなければ、のうのうと生きて、次の獲物を探すんじゃないかな…

言えることが一般論で心苦しいんだけど…
367354:04/05/09 22:47
>>366
言っている意味がわかりませんが・・・
368353:04/05/09 23:00
358さん ありがとうございます。彼が戻ってくる保証は全くないけど
私の気が済むまで待ってみます。苦しいけど・・・。
お互い、がんばりましょう。
369名無しさん:04/05/09 23:08
魅力を感じないといわれてしまいました。
どうしたいのか聞いても黙ってしまって結論を貰っていません。
でも大好きなのでつきあっていたいです。
こういう時どういう対応をすればいいのでしょうか。
キッパリ別れるか、一度距離を置いてみる(友達みたいな感じ)か・・・。
別れることによってもう一生会えないと思うと辛いです。
でも距離を置いてもだんだん疎遠になっていってしまいそうだし。
370名無しさん:04/05/09 23:09
だから相手にすんなって
371名無しさん:04/05/10 00:25
>>369さん
自分がどうしたいのかってのを大事にしたらいいと思うよ。
そんで、>大好きなのでつきあっていたいです
って結論が出ているのだから、それを大切にしつつ、
相手さんにこれからどうするのかっていうのを考える時間を作る余裕というか、
度量を以って、相手さんの判断を尊重するってのがいいように思う。
372347:04/05/10 00:26
彼氏がアッシーなら、俺はさしずめメッシーだな。ちょっと古いけど
373名無しさん:04/05/10 00:41
>>347
347の好意を知りつつの対応っぽいね。
ここでテンパッてゴリ押ししてしまうのが、最も愚かな行為だと思う。
辛抱強く待ってれば、選択権が347に戻ってくるチャンスが来そうだから、
それまで辛抱するのがよいように思う。
それと、そのチャンスを見逃さないように!!
374名無しさん:04/05/10 01:22
>>371さん
私もそれが一番だなって思います。
でも以前も同じこと言われて返事待ちのままずっと関係が続いている状態なので
同じこと言ってもまた今みたいな恋人だか友達なのか分からない微妙な関係が続くと思うと
もう耐えれそうにないです・・・。
375名無しさん:04/05/10 01:34
>>374さん
なんかプラスなきっかけがあれば、うまくいくような気がしますが、
相手に白黒の返事を強要すれば、ちょと危険なような気がします。

>魅力を感じない・・・
相手さんが、どんな時に魅力を感じるのか、わかってますか?
376名無しさん:04/05/10 04:34
374さん

わたしも373さんと同意見です。
374さんの状況、過去の私とシンクロしました・・・。
つらいっすよね。

衛星のように周りを飛びつつチャンスをうかがうのもよし。
すぱっとあきらめ引くのもよし。
いずれにしろ、恋愛ごときでびくともしない、さばさばした男らしい精神的な強さみたいのを見せ付けておくと逆に若干確率アップのような気がしますです。

あと、たぶん何をしても彼女の対応が劇的に変わることはないと思われます。
ので・・・・私なら・・・・後者ですね。。。。。
って頭で考えるのは簡単なんですけどね。

つらいお気持ちはわかります。
がんばってください。
377374:04/05/10 09:45
>>375さん
そうですね、たぶん強要したらどんどん離れていってしまうと思います。
>相手さんが、どんな時に魅力を感じるのか、わかってますか?
彼は向上心が強いので、何事にも努力している人、頑張っている人に対して魅力を感じる人だと思います。
以前言われてから沢山悩んで、やっと自分のやりたい夢を見つけてさあこれからまた頑張って振り向かせたいって思っていた矢先の出来事なので、とてもショックです。
しかも遠距離なので連絡が取れなくなってしまったら努力を見せることも伝えることもできないし・・・。

>>376さん
>あと、たぶん何をしても彼女の対応が劇的に変わることはないと思われます。
そうですね・・・私もそれは感じてます。
魅力を感じない=女として見れないって事でしょうから。好きな人ができたとかケンカ別れとかなら復縁もありえそうだけど、一番決定的な言葉かも・・・。
私自身、頭ではもう諦めたほうがいいとも思ってはいるんです。
ただ、やっぱりちゃんとした言葉がほしいし、言わないっていうことがまだチャンスもあるのかも・・とどこかで期待してもいるんです。
バカだなって思うんですけど・・・。
励ましのお言葉ありがとうございます。
376さんはその後彼とはどうなったんですか?差し支えなければなんですが・・・。
378374:04/05/10 09:48
言わないっていうこと「が」じゃなく、「は」の間違いでした・・・。
379336:04/05/10 21:13
このスレの336です。
周りの友達に、色々想像だけしていても何も始まらない
とりあえず、行動してみろと言う言葉に後押しされて
今日、カレに電話して、会って話が出来るように話をしてみます。
もし、どうしても会ってくれないというのなら
その場で気持ちを伝えようと思っています。
結果は、また報告したいと思います。
380名無しさん:04/05/10 21:17
そうか、冷静に落ち着いてな。
復縁したいとか、すがるなよ。
相手はもう新しい人いるんだろ。
381名無しさん:04/05/10 21:22
>>380
そうです。新しい人います。
けれど、しばらくしたら気持ちを伝える、とメールをした後に
その連絡がなかったことを結構気にしていた、と聞いて
告白に嫌悪を示していないのでは?と思っています。
どうなるかはわかりませんが…
382名無しさん:04/05/10 22:22
リバが辛すぎる…もう私を見てくれることは絶対ないのに。一人でも生きていけるとわかったのに
でもまたいつかやり直せると思ってしまう。彼の優しさに恋愛を求めてしまう
彼と彼女が憎い。好きな人の不幸願ってるバカは私です
考えすぎか、何が保身で何が本音かすらわからなくなってしまいました

抽象的でごめんなさい。でもあえて相談させてください
生きる方向…皆様どうされたんですか?
もう何もやりたくないのにしなきゃいけない顔見なきゃいけないことばっかり…
383名無しさん:04/05/10 22:26
>>382
30歳以上の人に聞いてみたらどう?
384名無しさん:04/05/10 22:59
失恋2日目です。
ハッキリとした理由もないままふられちゃいました。
でも、メールも送れるし、電話もコールできちゃう。
返事も電話もとってくれないけど。
拒否して欲しいってメール送ってみたけど、それもダメ。

どーして拒否してくれないのかわかんないんです。
こんなこと経験された方、したことがある方、教えて下さい。
お願いします。。
385336:04/05/10 23:12
336です。報告です。
いま、カレに電話してきました。
明日会うことになりました。
もう新しい彼女いるんでしょ?ってきいたら
いないと言いました。
駅まで車で迎えに行くよって言ってくれました。
もうわけわかりません。
386名無しさん:04/05/10 23:28
すいません相談です。

約4年付き合ってますが、お互い仕事で遠距離とは言いませんが
中距離?恋愛くらいになってしまっていて、それでも最初はお互い
に上手くいってたと思うんです。

でも、年を明けた頃からなんか彼女がサバサバというかすごくサッパリ
とした反応になってるんです。女々しいヤシですんませんが、これってもう、
フラれてるのと同じ状況なんですかね?

3ヶ月に1度くらいしか会えないんですが・・・

アドバイスお願いします
387名無しさん:04/05/10 23:31
>>385
お、よかったじゃん。
新しい相手が本当にいるなら
「いない」と嘘をつく必要がないからね。
新しい相手とうまくいかなかったのかも。
ともかく明日頑張れよ。
卑屈にならず冷静に直球投げてこい。
388名無しさん:04/05/10 23:36
>>386
相手はなんて言ってるの?
別れを口にしてるの?

経験上、急激に彼女の態度が変わったら、
新しい人の陰アリです。
サバサバ、サッパリ、話はすべて過去形、となります。
389336:04/05/10 23:45
>>387
はい!がんばってきます!
別れ話も電話だけだったので、復縁には到らなくても
最大限の話し合いだけはしてきたいと思っています。
390名無しさん:04/05/10 23:46
相談させてください。
4年付き合っていた彼女に1ヶ月前に振られました。
その間、連絡は取っていなかったのですが、
彼女の家に自分の荷物を置きっぱなしにしていたため、
一度会う約束をしようと連絡を取りました。
そこで、彼女が病気にかかっていることを知らされました。
下手すると手術しなくてはいけないほどらしいです。
命に関わる訳ではないが、一生付き合っていかなくてはならないそうです。

それを聞いたとき、彼女を俺が守ってやりたい、と思いました。
彼女は一人暮らしで親、親戚も近くにいなく、友達も多いほうではありません。
しかも、新しい彼氏がいるわけでもありません。
だから、支えになってやりたいと思いました。まだ好きなので。

でも、こちらから連絡を取るまで彼女から病気の話をしなかったということは、
もう自分が出しゃばることを望んでいないのではと考えてしまいます。
もしそうだと、下手に連絡を取って彼女に負担をかけるのが怖いです。

自分でも一体どうすればいいかわかりません。
何かアドバイスをください。お願いします。
391名無しさん:04/05/11 00:21
何の病気か知らんけど、彼女はあなたに迷惑かけたくないから
別れを告げたとかではないの?
392名無しさん:04/05/11 00:36
それなら美談なんだが・・
はっきり言ってワカランだろ。
もし病気を気にして別れたとしても、「病気が原因」なんて言わないし、
その他390に愛想つかして別れたとしても「病気が原因」なんて言わない。

で、390は何と言われて振られたんだ?
まずそれを聞こう。
393名無しさん:04/05/11 00:38
>382さんへ

私は31歳の男です。
過去の失恋にこだわっていると、いつまでたってもそこから抜け出せないんですよね。
自分でもわかっていながら、おつらいんだと思います。

基本的には、努力しても、他人の気持ちはどうしようもないと思います。
だから私は、努力するのはもうやめようと思っています。
縁があれば、また誰かと自然に出会って、恋愛感情ができていくでしょう。
これが私の今の基本スタンスです。
こんなんでいいのか悪いのかわかんないけど。

それよか、自分のために時間を使いたいです。
具体的には、私は何か奥が深そうなものに打ち込むことを勧めます。
まずでっかい目標をいくつか作ります。それも人が聞いたら、一瞬おおっと思うような。
トライアスロン完走とか。スキー1級とか。日本全国先っちょ制覇とか。資格勉強とか。
男だと一緒にこういうのに付き合うバカが多いのでよけいに楽しいんですが・・・。
でも女性でもたまにいますよ。

こうしていれば、それ自体楽しくてスキルもあがり、また傍から見て輝いて見えるに違いない(?)。
こう考えてからは、実に楽チン。
苦しくない。毎日楽しい。

あなたはまだお若いのであれば、何かに打ち込んでいる姿を男性が見ていて、声を掛けてきますって。
そのころには自然に振舞えるようになっているといいですね。
地に足をつけて。
394390:04/05/11 00:44
>>391>>392
振られた理由は、どこにでもあるような話ですが、
「好きかどうかわからない」というのと、俺の性格に対する不満です。
友達の彼氏とか世間一般の彼氏と比べられて、不満が募ったらしい。
決して、病気が理由ではないです。
産婦人科系の病気で、別れてから動けなくなるほどの痛みがあったらしく
それで病院で検査したら発覚したそうです。
395名無しさん:04/05/11 01:01
>>394
ふむ。一般的な愛想つかされて振られたということだな。
だが、おまいの気持ちは一般的ではないわな。
強く強く彼女を守りたいという気持ちなのだろう。

復縁を願うなら、連絡を取らず自己成長に励むのがセオリーだが、
そういう状況なら連絡を取らないという制御も無理だろう。

とりあえず復縁・未練・好意などを完全に否定して、
素直に彼女の身体を心配している、
ということで連絡を取るようにしてはどうかな。
手術、または新しい相手ができるまで、など。
396名無しさん:04/05/11 01:01
>>394
子宮筋腫かな?ヘタすると子宮摘出なんてことも…
でもあなたが彼女を支えてあげるかあげないかは、あなたがそうしたいからではなく、
彼女がそれを望むかどうかで決めた方がいいと思う。
397いちご:04/05/11 01:04
具体的には何が不満だったのかなあ。
世間の彼氏一般と比べても、体のこと心配してくれているあなたはやさしいと思う。
婦人科の病気ってほんと最初は全然痛くないことが多いし、あとね、「私の体ってもしかしてって」
って不安に思うことがあったとしても、産婦人科の門を叩くのが怖くて、病院行きづらいよ。
女性ならね、例えば、もし妊娠できない体になっちゃったら、すきな人の子供産めなくなっちゃうし、
それが知られるのが怖くて、自ら身を引くってこと、わたし分かる様な気がする。
だから、あなたのことが嫌いで別れたのではないんじゃないかなあ。
398名無しさん:04/05/11 01:06

先日彼に別れようと言われてしまいました・・・・
理由は遠距離だと不安で仕方が無いそうです
私は遠距離とか多少不安な気持ちはあるのですが
彼が私の事を好きで居てくれたら、遠距離なんて・・・みたいな感じで・・
未だにその彼の事が好きで好きで仕方が無いのですが 
どうしたら良いでしょうか;すごい胸が苦しいんですorz
こういうの初めてで・・・・・何か良い た、対処方法を・・・・・(グフッ
399名無しさん:04/05/11 01:11
>>398
スマンがどうしようもならん。失恋とはそうゆうものや。
400名無しさん:04/05/11 01:16
>>398
近くにいないと駄目だという人なんだから
駄目なんでしょう。だからと言って、近くにいたら
上手くいくのかどうかも疑問ですが。

失恋の痛みはこの板の人はみな知ってる。
苦しいものです。
401382:04/05/11 01:26
>>383>>393
ありがとうございます。
若い…のかな。来月誕生日なのでそれまでに立ち直って自分充実させるぞって決めたんですけど…
考える未来が…自分の都合しか考えてないことに気づき、直そうとしては好きと確認してって繰り返しで。
忙しくて考える暇ないのに考えてるのはこのことばっかで。
そうこうしてるうちに未来が何も見えなくなってしまったんです
プラスに生きてそれでも何かある人ならまた何かあるだけ
でもあってほしいんです…地獄のループ。
402390:04/05/11 01:31
レスありがとうございます。

>>394
とりあえず、彼女には「復縁云々は関係なく、いざというときは頼っていいから」と伝えてはあります。
「ありがとう」と言っていました。
ただここから自分がどう動いていいのかわからないです。
復縁って意味じゃなく、どう支えていけばいいのかと。
積極的にしていいのか、彼女から連絡あるまでは何もしないほうがいいのか。
自分の意思で言えば、積極的に行きたいんですけどね。
彼女、どうやらストレスで歯茎の神経やっちゃってるみたいなんで、負担にはなりたくないんですよ。

>>396
最悪でも全摘出はしなくてもいいそうです。
ただ、子供はできにくいらしいです。
やっぱり、彼女から俺を求めてくるまでは何もしないほうがいいんでしょうか・・・?

>>397
具体的には、俺が優しすぎる、男らしくない、好きって言葉だけで行動に表さない、とか・・・
まあ、俺の性格全否定ってくらい理由があります。
確かに俺の至らない所に4年間も我慢させてしまったのだから、愛想つかされてもしょうがないですよね。
嫌われたわけじゃないけど、病気は本当に最近わかったんです。
付き合ってたころに、397さんが書いているようにちょっとした違和感があったけど、
病院には怖くていかなかったんですよ。
今思えば、無理にでも行かせればよかったと後悔してます。
403149 :04/05/11 03:04
事後報告です。
友達と付き合うことになった元カノですが
やっぱりひどいことされても彼女が好きなんで
自分に正直に彼女を好きでいつづけようと思います。
今はつらくても、もっと自分を磨いてがんばります。
またなにかあったらここに来ます。
みんなありがとう。
リアルの友達と同じぐらい、いい友達を持った気分です。
404名無しさん:04/05/11 03:14
>ただ、子供はできにくいらしいです。
>やっぱり、彼女から俺を求めてくるまでは何もしないほうがいいんでしょうか・・・?
医者はすぐ子供できにくいとか言うけど、そう言われた人に限ってポンポン妊娠したりするから気にすることないぞ
「いざというときは頼っていいから」って伝えたのなら、彼女が必要とした時には頼ってくれると思うよ
私が彼女ならそっとしといて欲しい…あれこれ構われると好きなものも嫌いになっちゃうよ
405乗ってください相談に:04/05/11 05:34
高校の1年の頃ひと目ぼれして付き合った彼女。その後数ヶ月でふってしまいました。
その後3年になるまで何度ももう一度付き合って欲しいといわれ続け、3年の最後
にまた付き合うことになりました。それから大学に進学して遠距離で一年ほど付き
あっていました。自分は告白された側という意識が強いのかあまり積極的になれず
いつも受身で心の中で自分より相手の方が自分のことを好きだと思っていました。
しかし、最近になって凄くひたむきな彼女のことが好きになり本気で大事にしよう
と思い始めたのですが・・時既に遅し・・・彼女に別れを告げられてしましました。。
別れた後も、いや、別れた後の方がますます彼女のことを好きになってしまいました。
今、まだ別れてから一週間くらいしかたっていませんが、好きで好きで仕方がありません。
復縁したいです。どうして別れを告げられただけでこんな風になってしまったのでしょうか??
406名無しさん:04/05/11 08:08
後悔と未練
407名無しさん:04/05/11 09:26
おもちゃを取り上げられてむっとした子供と同じ状態。
手に入れたらまたすぐに飽きる。
408名無しさん:04/05/11 09:30
んだと。あれほど頼んだから付き合ってやったのによ。
お前から俺様を振るとは許せん。この下等動物が!
と思っている。
409名無しさん:04/05/11 09:31
好き好き言ってくれる女と付き合ってる状態が心地よくて
そんな美味しい相手を手放したくないだけ。
本当に好きなら付き合っているときに大事にしてるし
数ヶ月で捨てたりしない。
410名無しさん:04/05/11 09:39
大事にできないのなら、どんなに頼まれても付き合うべきではない。
411名無しさん:04/05/11 10:41
>>405
振られる直前に本気に好きになったと言うけど、
それも彼女の心が自分から離れ始めているのに薄々気づいていたから
焦って相手の気持ちをつなぎとめようと思っただけではないでしょうか。
で、実際振られたらますますその執着が深くなったと。

カキコを読む限りの印象ですが、あなたは多分本気では
彼女のことを好きじゃなかったんだと思いますよ。
だから今は辛くても一時のことで、立ち直るのも早いと思います。
若いうちはこういうことはあると思うので、あなたを薄情だと責めてるわけじゃないですよ。
次の相手にはこういう辛い思いをさせないように、
恋愛関係てのはどちらか一方の努力で成り立たせるものではなくて
2人で築いていくものだというのを勉強できたら、それでいいんじゃないでしょうか。
412名無しさん:04/05/11 12:15
>>405
ないものねだり
413名無しさん:04/05/11 12:27
メンヘルでモテなくて失恋した僕は
どこの板に行けばよいのでしょうか?
414名無しさん:04/05/11 12:28
メンヘル板か純愛板がいいと思うよ。
この板は付き合って別れた人向けと思う。
415名無しさん:04/05/11 18:37
今日友達にショックなことを聞きました。
俺と彼女は幼なじみです。一年前に別れました。
うまくいかなくなって2ヶ月くらいになっていて、俺は結論を出せずにいました。
そんなとき、彼女から電話が…「話したいんだけど時間ある?」
振られると思った。だったらこちらから言おうと自分で別れを切り出しました。
彼女は泣きました。そして別れました。
ところが、友人の話によると「私ふられたんだ、って話してたよ」
別れるためではなくこれからを話したかったんだと
今、俺はそのとき相談に乗ってくれた子と付き合ってます
俺のこと考えてくれるし、大事にしなきゃいけないと思ってます
彼女とは何回も繰り返してるし、戻っちゃいけないことはわかっている
でも、この一年言い聞かせていたんです…
416名無しさん:04/05/11 19:22
ここ2ヶ月この板でいろいろ見たり聞いたりしてきたけど
なんのためにも自分が後悔したり卑屈にならないように現実をうけとめなきゃダメなんだよね
そうやってキラキラしたとき、復縁や新しい出会いがあるだけなんだと思う

でも、この板って負のエネルギーも感じるんだよね、最近の自分にとって。
いつまでもこのことばっかり考えてちゃいけないなって。
だから、卒業しようと思います。 
皆さん、ありがとう。いい結果が出せたら報告しにきます。
417名無しさん:04/05/11 20:13
友達の友達で知り合った彼。
電話やメールで親しくなったって、一度だけ会いました。
その時、互いの気持ちをはっきりと確認せず彼と関係を持ってしまったんですよね。
それからも、電話やメールをしていたのです。が、先日突然…
「元カノから連絡があって会ったら、彼女を好きかもしれないと思って…
こんな状態であなたと連絡をとってはいけないと思う」
と言われました。
彼は「好き」って言ってくれていたのですが、私が恥ずかしくて余り
言えなかったんですよね。その電話で、今の気持ちを伝えたら、
「本当に好きと思ってくれていたんだ」と言われました。
週末に会って、直接気持ちを伝えて欲しいといわれ、会うことになりました。
でも、失恋するなら会うと悲しみがつのるかな、とか思って悩んでいます。

418名無しさん:04/05/11 21:29
>>417
会って、思いを告げて、
あとはもう好きとかまた会って欲しいとか、
未練たらしい事を言わないようにしな。
そういう態度を見せれば、
その彼は絶対元カノへと向かう。

「あなたの昔の彼女への思い出には勝てないわ」
とか言って去れ。
その後一切こちらから連絡するな。
着信あっても数回出ないくらい。

その彼は一度別れて連絡が取れない怖さを知ってるから、
こちらに向かって来てくれるかもよ。
419386:04/05/11 21:30
>>388

彼女とはあまり言葉を交わせてないんです。
俺が定職に付いてしまってから、極端に会話少なくなりた。
合う休みごとに会ってどっか出かけたりしてました。

別れたいとか終わりとかは今のところ聞いてないです。
ただ、俺はずっと定休が決まってるんだけど、彼女は仕事の都合で
不定休なんだけど、俺の休みと仕事を重ねるような感じがしてます。。。
420名無しさん:04/05/11 22:03
>>419
そうか、別れ話は出てないか。

ならまだ間に合うかもしれない。
彼女のサインに気がついたおまいなら、
なんとか修復できるかも。

休みなんか合わなくていい、
平日でもいい、とにかく時間を割いて会いに行け!
今のおまいは彼女に不信感か不安を与えているんだ。
ひょっとしたら前述のとおり、
彼女は新しい人を思っているのかもしれない。

付き合い始めた時の気持ちを思い出せ。
おまいが彼女のことをどれだけ思ってるのか、
ぶちまけろ。抱きしめろ。

おまいは分からない、だが俺たちには分かる、
おまいは本当にぎりぎりの崖っぷちに居る!
421386:04/05/11 22:23
>>420

車飛ばして地元帰ってくる!
明日の仕事辛いけど今から行ってくるデツヨ
会えば不安は消えるかなぁ?
422名無しさん:04/05/11 22:27
>>421
無粋だけどさ、こんな時に仕事と彼女の優先はどっちだ?
俺だったら迷わず彼女だ。
失ってからじゃ遅いぞ

一日二日徹夜しても死なないからダイジョブ

※とはいえ、日常で「どっちが大切?」とか聞く奴は好かん
423名無しさん:04/05/11 22:29
>>418
そうですね。未練たらしくなるのだけは、避けたいと思います。

まさか、元カノから連絡が来るなんて思っていなかったんで、
今の状況にあたふたするばかりなのですが、冷静に見ることができるように
頑張りたいと思います…。
元カノがライバルって、もう駄目だなあ…と鬱になっていますが(w。
424417:04/05/11 22:30
あ、423は417です。すみません。
425420:04/05/11 23:53
>>421
不安が消えるかどうかが問題ではない、
今動くかどうかだ。
どうか間に合ってくれ。
サインに気づかなかった俺たちは、
徹夜明けの仕事など比べものにならぬ、地獄のような毎日を送っている。

報告待つ。
426390:04/05/12 00:19
>>404
レスありがとうございます。
>医者はすぐ子供できにくいとか言うけど、そう言われた人に限ってポンポン妊娠したりするから気にすることないぞ
ちょっとほっとしました。

レスして下さった方の意見を参考にいろいろと考えたましたが、
今は自分から行動を起こさないようにしようと決めました。
心配で仕方ないのですが、俺が力になれるような関係はとっくに終わってるんですよね・・・。

もし彼女が俺を必要としてくれたら、その時はすべてを投げうってでも支えようと思いまが。

レスしてくださった方々、とても参考になりました。
ありがとうございました。
427名無しさん:04/05/12 10:01
深刻な質問の多い中、つまらないことだと思いますが
アドバイスください。よろしくお願いします。

1ヶ月前に別れた彼氏と2週間前、仕事がらみで電話する事が
あり、その時に遊びにいく約束をしました。夏には転勤が
決まるかもしれないので、その前に最後に顔が見たいといったら
相手も、そうだね、前から約束してたところに行こうと言ってくれました。
近いうちに連絡するねといって電話を切ったのですが・・・。
その後、すぐ私の携帯が変ったので、そのお知らせと遊びに行く約束を楽しみに
しているとメールしました。
一週間、なんの返答も無かったので携帯に電話すると出ずに翌朝「昨日の電話は
なんだった?今すごくプロジェクトが難航している。新しい携帯教えて
くれてありがとう」とメールが入ってました。

別れたら、やっぱりこんなもんなのかな。忙しい人は永遠に忙しくてもう
待っても無理なのかなと思ったりしてます。メールでは遊びにいくことが
少しも触れられてないので、最後の電話は社交辞令だったのかもと。

メールにはどう返事していいものか分からず放置してあります。
ちなみに昨日は私の誕生日だったのですが、スルーされました。

そんな時の男の人の気持ちってどうなんでしょう?
彼はもともと技術屋なので、まめなほうでは無い人でしたが・・・。
もう少し待ってみてもいいのでしょうか?
428名無しさん:04/05/12 10:43
>>427
別れた原因の一端には、彼の仕事が忙しいというのもあったんでしょうか?
で、あなたはそういう彼とどういう問題があって別れてしまったんでしょう。

というのは、例えば(例えば、です)
忙しい彼と、あなたの彼に対する要求の折り合いがつかなくて別れたとすれば
プロジェクトが難航しているときにプライベートで煩わせるのはまずいかなと。
別れた状況によって、皆からもらえるアドバイスが変わってくると思うので
可能な限り教えてください。
429nami:04/05/12 10:57
はじめまして。私の質問をきいてくれると嬉しいです。
私には昨日まで彼氏がいました。私は現在高3で彼は1浪中です。
彼の両親は「浪人中は彼女つくるな」と言っていたのですが、
私が押して押して押しまくったところ彼はOKしてくれました。
昨日デートしたんですが、私はFキスも処女も彼にあげました。
あの時の幸せは本当に言葉にできないくらいだったんです。
・・しかしホテルから出てきたところを彼の親の友達に見られてしまい
彼の親にバレてしまったんです。それで彼の親は別れろといいました。
彼も浪人してる手前、親のお金で勉強してるわけですから強くは
言えないわけですよ。それで昨日彼に別れをつげられました。
私は当然納得できなくて「2人が大学受かってから付き合うのは?」
ときいたところ彼は1度別れた彼女とは絶対ヨリを戻さない主義で・・

泣いている私に彼は言いました。
短い間だったけど俺たちは確かに付き合ってた。楽しかった。
お前には笑顔が一番似合うから明日から笑って学校行ってくれ。
そして、新しい好きな人は絶対できるから・・前に進んでくれ。
と。しかし私は彼のほかに好きな人ができるなんで想像もできません。
Fキスも処女もあげたから余計彼の跡が残っててとても笑える状態じゃ
ないんです。今日も学校休んでしまいました。
彼には大学受かって欲しいし、私も受かりたい。
だけどこれから先彼に新しい彼女ができることを考えると
悲しくてしょうがないです。私はどうすればいいのでしょうか。
自分では全くわかりません。みなさん、アドバイスお願いします。
430名無しさん:04/05/12 11:24
>428さん、ありがとうございます。
別れた原因は、彼の仕事の忙しい時と
私の余裕のない時が重なってしまい、私の方から
先に「関係に疲れている、別れた方がいいのではないか」と
言ってしまった事にあります。一週間ぐらい別れ話で
ぐずぐずし、話し合ってこれからだね、仲良くやっていこうねと
仲直りした矢先、いきなりメールで「やっぱり僕もつかれた
冷静に考えると別れた方がいいと思う。お互い嫌いにならないうちに」
とふられました。
理解しあえたと思ったのは、私だけだったんでしょうね。

その後、会うことが出来たのですが、「もっと君のことを寛容に受け入れて
くれる男を探した方がいい」と言われました。ただ、私のことは大好きなのは
変わらないので、そのうちにまた食事でもできたらいいねとも。

こうして、振り返ってみると私の方が我が侭で自己中だったんだと
思います。彼氏の忙しい時を思いやってあげられなかったから。
友人からはそんな中途半端な男は止めた方がいいと忠告されました。

自分の中では、もう終わったんだという諦めとまだやり直したいという
淡い希望で揺れています。
431名無しさん:04/05/12 11:26
浪人の身とはいえ親に言われたぐらいで
別れるなんてヘタレな男だ。

432名無しさん:04/05/12 11:34
>>430
お世話になった女性を捨てる場合、余計な揉め事を避けるために
>大好きなのは変わらない
>そのうちにまた食事でもできたらいいね

くらいのこといくらだって言います。口はタダですから。
二度と近寄るな海に飛び込んで氏ね、と言う男のほうが珍しいと思います。
もっと悪知恵の働く男なら、相手に振ってもらえるように画策し
円満に別れようとします。

「別れた」という事実は、どんな言葉より意味があるということです。
433名無しさん:04/05/12 11:40
>429さんへ

とりあえず、忘れるのがいいと思います。
それで、大学に受かって、生活も落ち着いて、やっぱりカレが好きなら、再アタックすればいいのです。
二人とも本当に好きなら、そのときまた付き合うことになるでしょうから。
落ち着け。

こういう考え方もあるよ。
本当はカレはあなたの勉強を優先するために、あるいは他の理由で、あなたと別れたほうがあなたのためと思っていて、今回の事件。
親のせいにもできるし、あるいは親に反抗できない男を演じることもでき、愛想をつかしてくれるかもしれない。
本当はあなたをまだ好きなんだけど、こうすれば傷つきにくい、やむをえない。

失恋はショック大きい。
この人以外だめっていつも思うもんです。
月並みですが、たぶん時間が解決してくれます。
434nami:04/05/12 11:44
>431さん
そうですよねヘタレですよね?!別れたくないのにー!!

>433さん
ありがとうございます。プラス思考ですよね。
ちょっと元気になりました。とりあえず今は勉強に専念します。
ときどきは彼のことを思い出しながら・・・
435名無しさん:04/05/12 11:48
>432
なるほど、やっぱり事実は変わらないですよね。
別れ際に、彼も涙ぐみながら食事にはほんとに行けると
いいと思ってるよ。また連絡するねと言ってくれたので、
ずっと妙な期待をもってしまいました。

関係が戻る事はもう、期待してないと言えば嘘になりますが・・・。
彼は礼儀正しくお断りをしていただけなんですね。

だったら、「携帯変ったの教えてくれてありがとう」なんて
返事は欲しくなかったなあ。
436名無しさん:04/05/12 11:49
>>429
実際別れるかどうかは置いておいて、正直、親の気持ちは分かるなぁ。
人生かかってるし、現役ならまだしも浪人中てのがマズイ
あなたももっとタイミングをはかるべきだったね。
例え合格した後に晴れて付き合い再開となったとしても、
彼親は大事なときにウチの息子を誘惑した女って感じで
あなたに相当悪印象を抱いてるだろうから、先は暗いのではないかと。
暗い話をして申し訳ない。

今は合格するのが最優先事項。
辛いけど、辛いって気持ちだけで
春までの貴重な時間を無駄に潰すわけにも行かないよな。
忘れるためにも勉強に集中して、
それでも辛いときは友達やこの板で愚痴ったりしてがんがれ。
来年新しい環境に変われば、否が応でも前を向かざるを得なくなるから。
437名無しさん:04/05/12 11:57
すみません、誰か聞いてください!
前の彼氏のことが全然忘れられないんです。
もう昨年4月ぐらいに別れたんですけど、なんだかんだでしょっちゅう電話して
一カ月に一回ぐらいでHする感じでずるずる続けてしまいました。

もう向こうには彼女がいて、私は完全なHともだち。でも、会えるだけで嬉しくて……。
でもここ一カ月ぐらいでなんか、電話にもロクに出てくれなくなって、
向こうが都合のいい時に電話してきてH。でも、キスもしてくれないし
私の服も脱がなくてただ入れるだけでいいって感じのものでした。
全然抱きしめても来れないし、その後会話もしてくれなくて、さっさと帰れって感じで。

おとといは向こうから会おうって言ってきたくせに、「やっぱり他の女と会うから」って
ドタキャン。もういい加減辞めようと思うんですけど、どうしてもダメ。

私からの電話には出てくれないってわかってるのに電話しちゃう……。
さっきも会いたくなって電話しちゃったけど、やっぱり出てくれなかった。

もう本当に私って何てバカでダメな人間なんだろうってわかってるのに
昔やさしかったころのこととか忘れられなくて……。

もう本当に死にたいくらい大好きなのに、どうしたらいいの?
438nami:04/05/12 12:01
>436さん
レスありがとうございます。ハイ、私も彼の親の気持ちはわかるんです。
逆の立場だったら私の親もそういうだろうから・・・。
それに彼自身もあせってるだろうし・・。
そう、タイミングをはかるべきだったんですけど好きって気づいたのが
彼が卒業した後だったんですよ。バカですね、ハイ(汗)

>彼親は大事なときにウチの息子を誘惑した女って感じで
あなたに相当悪印象を抱いてるだろうから、先は暗いのではないかと。
暗い話をして申し訳ない。

いえいえ・・おっしゃるとうりです。でも好きだからもし復縁できたら
頑張って印象をよくしていきたいと思っています。それにはまず
私が浪人しないことですよね!!
優しい言葉をありがとうございます。
あなたはすごくステキな人ですね(^^)
439名無しさん:04/05/12 12:14
>>437
肉便器だな。
440428:04/05/12 12:29
>>430
私見ですが、あなたが本気で復縁を望んでるなら
その感じだとあなたが彼のペースに合わせられるようになれば
可能性は割とあるんじゃないかと思います。
とりあえず、今は彼の仕事の状況を優先してあげて、
約束の日の少し前に彼の都合を聞いてみてはどうですか?
で、その際に「もし忙しいようならドタキャンも構わない」と言ってあげたほうがいいかも。

ただ、そうやって多少無理してでも合わせていくことが
本当に全面解決になるのかというとそれはまた別の問題ですので、そこは慎重に。
それでは復縁しても結局長続きしそうにないなら、この段階でキッパリ諦めるのも手だと思います。
441名無しさん:04/05/12 12:43
>>437
本気で復縁したければ、絶対やらしちゃいけません。
タダマンできるなら、わざわざ復縁なんてマンドクサイことするわけ無いじゃないですか。
ほんのわずかにでも残っている可能性に賭けたいんでしょう?
今のあなたはその小さな芽を自ら摘み取っているんですよ。それを自覚してください。
まぁもっとも、そんな男との復縁はお勧めしませんがね…

まだしばらくは彼のことを好きなままで、忘れられないままでいいと思います。
ただ、あなたは自分のやりたいことが無かったりすると
異性に依存しがちになる人なんじゃないかと思うので、
ほんの少し他のことにも目を向けるようにしてみてください。
バイトを増やして考える暇をなくしてもいいし、図書館通いするでも何でもいいです。
視野が広がれば、その男が色あせて見える時が絶対に来ます。
ここに書くって事は、このままじゃいけないから何とかしたいと思ったからですよね?
強い意志をもってがんばってください!
442名無しさん:04/05/12 14:01
振られて1ヶ月半経ったものです。
別れた直後は泣いたり落ち込んだりで、少しは連絡もとっていたのですが
会うと期待してしまうしずるずるしてしまうという理由で私からしばらく連絡を絶つと宣言しました。
今はもう彼に対して復縁を無理やりせがむほどの感覚はなくなってきました。
いまでも尊敬してるし人としては大好きです。
最後のメールから1ヶ月になって今度はまた友達に戻りたいと今は思っています。
最後のメールで(私が)落ち着いてもう泣かなくなったらメールしていい?と
聞いたらいつでも待ってるよ。とは返してくれています。
そんな彼にもう全然復活したからまたご飯でも食べにいこう!ってメール
だしてもひかれないでしょうか?

443名無しさん:04/05/12 14:05
いいとおもうよ。
444名無しさん:04/05/12 14:09
>428さん、レスありがとうございます。

残念な事に、電話では日にちまでは約束してないんですよ。
約束したのが期間限定のイベントなので、タイムリミットはあると
思いますが。

どうしても、夜、眠れなくて明剤をもらいにいった先生にも>428さんと
同じような事を言われました。「まず、自分がどうしたいか考えなさい。
先に関係に疲れて別れると言ったのが貴方の方ならば、もともと関係事体が
ストレスになっていて、遅かれ早かれ迎える事だったのではないか」と。
「貴方の性格からして辛いと思うけど、もう少し待ってみなさい。
失恋は1ヶ月、2ヶ月後からが勝負だよ」とも。
彼にも別れる時に「同じ喧嘩を何度も繰り返すのが嫌だから、今別れた
方がお互い傷つかなくて済む」って。

頭では納得できるのですが、ただこういう形の失恋は初めてだったので
思った以上にダメージが大きくて自分でも信じられません。

彼は変なところで律義な人だったので、約束は覚えていると思います。
電話の内容は「遊びにいけるかどうかだったよ。」って怖くて聞けないのは
私の方です。相手の方はまったくその話題に触れてくれないのですから。
「君の顔を見ると、心が揺れてしまうから」と最後に会った時に言ってくれた
言葉にいつまでも馬鹿みたいにすがってるんですよね・・・。
445名無しさん:04/05/12 15:15
当方高1です。
えっと、同い年の好きな人にバイバイしました。一年半ぐらい片想いやったかな。
で、やっと付き合えるようになったわけですが。
具体的に言うと俺がメールでその子に、
「これから忙しくなってメールとか出来んから、俺の登録消しといていいよ。」
みたいな感じで。向こうもあっさり了承。
一年近くメールしてきたけど、この一言でアッサリ縁切れ。
俺もその子の携帯の登録消しました。
お互い連絡取りたくても取れないような状況になりました。
いやー、、出会いに比べて終わりってあっけないもんですね。

何でこんなことしたっていうと、俺自身よくわかりません。。
衝動的なやつですかね。
向こうは俺が大好きっていうのはずっと前から知ってて
たまにそのことで弱み握られたりしてて、それが悔しかったからかな。
こんなことしておいて、あの子に彼氏出来たりしたら嫉妬するんだろうと思います。
何がしたいんでしょうか俺は。こんなおかしい終わり方望んでたわけじゃ…。
向こうはどう思ってるんですかね。後悔してます。

どれだけわがままで自己中な子でも、
一回好きになっちゃったらもう気持ちはそう簡単に変えられませんね。

で、もうその子は好きな人出来たらしいです。21歳の大人の男の人。
もうその子のことを考えるだけで涙が溢れてきます。

ヨリを戻したいなんて欲張りなことは言いませんが、どうすればこんな気持ちをごまかせるでしょうか?
趣味とか作って、それに打ち込んでたら忘れられるかな。。
まとまってなくてすまそ。
446445:04/05/12 15:23
その子は中3のときに付き合ってた人にフラれて、
そのときにずっと励ましてたのが俺なんです。
恩着せがましいことを言うつもりはないんですが、リストカットも自分の励ましのお陰で克服したらしいし、
結構あの子の中では頼れる人になってる自信あったんですけど…。

すいませんもう何が言いたいか自分でも…。俺はどうするべきなんでしょうか。
自業自得なのは百も承知です。
447名無しさん:04/05/12 16:13
>>445-446
勢いとはいえ、よく決断したと思うよ。
その娘の行動、そのくらいの年頃なら良くあることだと思う。
恋愛も覚えたてで、マンガとかドラマみたいに振舞いたがるというか、
ゲームっぽくしたがるというか…
ただひとつ意外なのは、彼女があなたの提案にあっさり同意したこと。
普通、そういう娘なら付き合う気も無いくせに自分のファンが減るのはさびしいからって、
思わせぶりな態度を取ってつなぎとめようとしたりしがちなんだけどね。
そこまでは悪い娘じゃなかったってことなのか、
悲しいことだけどあなたの存在がそんなに大きなものでは無かったって事なのか、どっちかでしょう。
次の人とはきちんと相思相愛になれるといいですね。

忘れるには、こういう時こそ友達を頼ってみては?
愚痴聞いてもらうとか、遊んでもらうとか。
あとは、辛いとは思うけど、ひたすら時間が経つのを待つしかないです。
448名無しさん:04/05/12 16:36
>>435
だから
新しい携帯番号なんて聞いてねえよ海に飛び込んで(ry
と返事する人はそうめったにいるもんじゃありません。

あなたを傷つけたくて書いているわけではありません。
いつまでも過ぎたことに拘って、あなたの綺麗な時期を新しい彼に
見せるチャンスが目減りするのはとっても勿体無いと思って書いています。
449445:04/05/12 16:46
マジレスありがとうございます。
確かにその子にとっては俺は大切な存在ではなかったと思うんですが、
やっぱりこんなにアッサリ終わるのはどこか悲しいものがあります。
その子はいやなことがあると大抵は俺に愚痴ってくるのに…都合良く慰めてくれるヤツだって利用されてただけですかね。

一応前にその子に「俺のことどう思ってる?」って聞いたら「好きだと思う☆一緒にいて面白いし楽しいし優しいし♪」
ってきたから絶対にこの子は俺がいないと駄目だって安心しきってました。実際そうでもなかったんですが。
450名無しさん:04/05/12 16:47
>448さん
そうですか。でも、だったら無視してくれればいいと思ったのです。
「仕事が忙しくて、当分うごけそうもありません」とか
「別れたんだから、そういうことは止めよう」とか
言って欲しかっただけなんです。
そういう男の人の方が多いんじゃないですか?

むしろ、「新しい携帯番号なんて聞いてねえよ・・・・」と
言ってくれた方が、ずっとずっと楽になります。

だって、本当はやり直したい。
ああ、ぜんぜん、アドバイスを求める姿勢なんかじゃないですね。
すみません・・・。
451450:04/05/12 16:58
でも、そんな風に中途半端に濁されるのが一番
復縁の可能性が低いのかもしれません。

今まで、別の人ですが何度か復縁した事がありますが、
「連絡するな」ってきっぱりか、あるいはもう少し
ずるずる連絡してって感じで続いて、戻ったので。

基本的に逃げられてるんですよね。私って。
そういうずるい逃げかたをする人じゃないって思いたかったよ。
452名無しさん:04/05/12 17:00
お礼を言われても腹が立つのですか? 彼にしてみれば
やり直す気がないなら氏ねと言われている気分でしょうね。
453名無しさん:04/05/12 17:11
>452さん
そう言われると、彼の気持ちが分かるような気がしてきました。
やっぱりいろんな考え方の人がいるもんなんですね。
私の考え方からすると、わざわざ、教えてくれてありがとうなんて
追伸でメールに付け足したりしないかなあと思ったので。

やり直したい気持ちは一杯ですが、とりあえず、もう一度会えるかどうかを
聞いてみたかっただけで、だからって欲しい答えばかり欲しがっても
仕方ないですよね。
454名無しさん:04/05/12 17:38
>>453
あなたはご自身を我侭で自己中だったと仰っていますよね。
レスを拝見するに、その辺りの根本的な部分・・・
別れた原因とも言えるようなところが何も変わっていないように思えます。
自分の望む言動を相手が取らなければ、「ずるい」わけですか?
相手が会ってくれたとしても、今のままでは同じことを繰り返すだけじゃありませんか?
455442:04/05/12 19:11
話ぶったぎってすいません。
>>442の者です。
先ほどpcでメールを送ったところ返事がすぐきました。
普通に友達になれそうな予感。
独り言でスレ汚し失礼しました。
456名無しさん:04/05/12 19:28
あれ。
442さんにレスしようと思ったのに、よかったね。
私が言おうとしていたのは、
私もあなたと同じで、全然復活したから、とメール送りたいんだけど、
まだ彼の一挙手一投足一言一句に傷つきそうだからやめてる。
時間を置くことは、きっと新しい恋を始めるためにもいいことだと思う。
まだ好きかもって思いながら会ってると、
新しい恋の始まりは遅そうだからさー…(´・ω・`)
457442:04/05/12 19:53
>>456さん。
レスありがとうございます。
私も別れた直後、まだ連絡を取り合っていたときは無理にでも元気!とか大丈夫!!
とか言ってメールしてたんだけどやっぱり彼の言う一言一言に傷ついたり期待したり
しちゃっていました。
それが勝手に苦しくなった私は連絡をしばらく(でもたった1ヶ月)絶って本当に一人になって
いろんな事を考え、自分の生活を取り戻すことに集中してたら急にふっきれ
今日メールを出そうと思いました。
1ヶ月という期間が短いか長いかわからないけど、わりかし切り替えの早い自分にびっくりしました。
でもやっぱり送信ボタン押すまでは緊張しました。
これからどうなるかはわからないけど今の目標は友達として彼とつきあっていくこと。
がんばります。
458名無しさん:04/05/12 20:00
6年つきあった彼が、最近まったく体を求めてくれません。
でも私といるときは相変わらず嬉しそうだし、
仕事中でも(社内なんです)近くに来て触りたそうなそぶりはします。
優しい視線も感じます。
でも、全然求めてもらえません。別れたい意思表示なのでしょうか。
つらくて泣きそうです……。
459名無しさん:04/05/12 20:05
>>458
そのままを彼に言えばいいのになと思います。
460名無しさん:04/05/12 20:22
だれか聞いてください。

今仲のいい同僚がいるんですけれど(周りからは付き合っちゃえと冷やかされるほど
仲がいい)でも相手に彼女がいるかどうかはわかりませんでした。
なんとなく聞くのが怖いっていうのもあってズルズルと…。

で、この前会社の帰りに一緒に飲みに行ったときにふとした話の流れで
彼女がいるらしいことが発覚してしまいました。
「そういえばさー、この前突然大学時代の子に告白されちゃってさ」
「えーそうなんだ、良かったね」←強がり
「良かったのかー?別に何とも思ってない子だったし、
 彼女いるからって言って断ったんだけどね」
「へー」

こんな会話をしたんですけど、もう頭の中が真っ白で・・・
相手に彼女がいるってこんな形で知るとは思ってもいなかったので
動揺しまくりで、たぶん私の相手への好意がバレバレだったと思います。
部署が違うのであれから会ってないのですが正直気まずいです。

これって玉砕ですよね・・・はぁ。
461名無しさん:04/05/12 20:29
>>460
「良かったのかー?別に何とも思ってない子だったし、
 彼女いるからって言って断ったんだけどね」
の部分、いいように考えれば遠まわしにあなたのこといってるんじゃない?
って感じもするよ。
もし、そうだとするとなんとなく男らしくないんじゃない?とも思う。
あなたの腹をさぐってくる感じが、微妙。
まあ、社内恋愛っていう部分を考えると仕方ないのかもしれないけど。
462名無しさん:04/05/12 20:30
>>459
「うん。そうなんだ」って言われるのがものすごく怖いんです。
以前にも、勇気を出して「もっとかまって」と言ったら
「同じ職場なのに、俺が忙しいのがどうしてわからないの?」と
ひどく悲しまれ&怒られたことがトラウマなのかもしれません…。

ウザがられることはしたくないです。
ただ、こういう時の男の人の心理って、どういう状態なんですか?
463名無しさん:04/05/12 20:38
>>462
すみません、私は女だからピントが外れちゃうかもしれませんが・・。
彼氏は既にあなたに安心しきっているのではありませんか?
「かまって」ではなく、「大変ね。労ってあげるからきてよ」的な
接近の方がよいのではないでしょうか?
私はいつもこういう感じで相手を誘い出し、甘えさせて休息させながら
会話をして、その中にさりげなく自分のしてほしいことを言ってます。
464名無しさん:04/05/12 21:06
>>463
ありがとうございますー。(つД`)
463さんは大人ですね…。素敵だなあ。
465460:04/05/12 21:29
>>461
レスありがとうございます。
でもそんな風に考えてもみなかった・・・腹をさぐってるんだとしたら
私の反応を試したということでしょうか?
でもよくよく考えると、どっちつかずの反応が確かに多かったんですよね。
前も「お前はモテそうだ」とか言われたし
私のこともやたら褒めてくれたこともあったりして・・・
実はこれも探りを入れてたってことなんでしょうか?

どちらにしても、現状は以前より悪くなってますから
どうしようもないですけどね・・・はぁ。


466463:04/05/12 21:29
うまくいくといいですね。
こんな事を462さんに言いながら私も不安ですよ。大人ではないです。
都合よく扱われないように、自分の最小限の主張だけは貫こう、
などと心掛けています。だからこうして今失恋板にいます。
誰しも恋愛中って不安になりますよね。
467名無しさん:04/05/12 21:48
441さんへ。437です。
その彼と復縁って……多分しても絶対に絶対に幸せになれないのはわかってるんです、私も。
その人ってば、26歳のバツイチで子持ちの人。付き合ってる時から、前の奥さんのこととかすごい
気になってて、でも怖くていろんなことが聞けなかった…………。

一体私はその彼とどうしたいのか?さっきからずっと考えたんですけどよくわからない……。
多分……前みたいにやさしくしてほしいのかな。うーん……

とりあえず……そうですよね、もうHはしない方がいいですよね。っていうか、Hしないってこと
はもう二度と会わないってことなんですけど……。
今度彼から電話があった時にちゃんと断れるのか、自信はないけどがんばってみようと思います。それで
彼から突き放されて一人になった時にその寂しさに耐えれるのか、不安で仕方ないけれど……………………
468名無しさん:04/05/12 21:48
あ、相手のいるひとはいいじゃん!そんな@失恋板。
別れてからいろんな本を読んで、
これを付き合ってるときに読んでれば…と後悔しました。
462さんも、そういう本を読んでみればどうでしょうか?
ジョン・グレイ博士という方の本が人気あるみたいです。
469463:04/05/12 21:51
>>465
あなたと彼が今までどういうやりとりをしてきたのかは
わからないけれど、あなたが鈍感(ごめんなさいね)なのかもしれないですよ。
彼としては「告白に近い発言」をしているのに、あなたには伝わってないとか。

461は私が書いたものですが、これはあざとい考えです。
腹をさぐるとか。
そんな風に考えることができなかった素直でかわいいあなたに
余計な入れ知恵をしてしまったかな?と少し反省しています。
けれど、私も女だからどうしても邪推してしまうんですよね。
彼が純粋にあなたを好きだった場合はいいんですけど
ただHしたいだけ、なんて事だったら引っかかってほしくないんです。
(そんな人ではなかった場合は本当にごめんなさいね)
こればっかりは彼の人柄などがわからないので言いようがないですね。
それでは、何のお役にもたてず・・・失礼しました。
470名無しさん:04/05/12 21:54
471420:04/05/12 22:47
スマン、
>>386が気になる。まだ家に帰ってないか?
472名無しさん:04/05/13 07:56
付き合いを始めて5ヶ月の今年受験生の彼女がいましたが、
つい最近「勉強に集中したいから」という理由で別れを告げられてしまいました。

僕はどうしても別れたくなくて、「別れたくない」って言いましたが、
「どうしてこんなにがんばろうとしてるのそれを防ごうとするの?」と言われてしまったので、
別れることにしました。 付き合い始めた日がアドレスに入っていたのですが、「本気で勉強のことだけを考えたい」
ってことで、すぐ変えられました。 

実は僕はかなり正確がネガティブで、彼女が勉強が忙しいときなどに「寂しいな」とか「最近メールが少ないよね」
とか「最近好きっていわなくなったね」とか、かなり彼女のことを責めてしまっていました。
それでもめたりすることが多くなり、「もめたりしないでいこうね」とか言われていたんですが、
「もうもめたくない」と言われ、別れを告げられました。 

「これからも勉強に集中していって、○○(僕)を不安にさせちゃうし、いらいらとかもあたっちゃう。
だから一度別れよう。合格したら、また考えたいな」と言われました。
 
ずっと勉強をしているということは事実のようです。学校が終わって家に帰っても毎日11時半ぐらいまで
勉強はしているみたいです(志望校が難しいところなので)。 

彼女には個人的に英語の勉強を教えているんですが、「別れても英語の勉強はみてほしい」と言われました。
 
ここで相談なんですが、やはり今は彼女の言うとおり、別れて彼女の英語の勉強だけを
支えていったほうがいいのでしょうか?もうひとつ、受験が終わったら彼女は戻ってきてくれるでしょうか?
 長くなってすいません。アドバイスお願いします。
473名無しさん:04/05/13 08:32
何度同じ相談しても同じことだと分からない?
そんな風だから別れたんじゃないの?
最初に相談した時から比べて、自分は何か成長できたと思う?
474名無しさん:04/05/13 08:42
>>472
で、君はどうしたいんだ?
とりあえず、受験が終わろうが終わらなかろうが、
彼女が戻ってくる保証なんて無いし、誰もなんとも言えんのですよ。
で、受験が終わって彼女が戻ってきたらそれで満足なのか、
それともその後も彼女と仲良くやっていきたいのか、
とにかく今一人になるのは寂しいってことなのか。

せっかくだからいろいろ考えてみたらどうかな?
今までと同じく「別れたくない」の一点張りだったらどうなるんだろう?とかさ。
「やり直したい」とか「合格したらどうこう」ってのを一切出さずに受験を見守ったらどうか?とか。

一つ厳しいこと言わせてもらうと、「自分がネガティブだから」と書いてるくだりがあるけど、
ネガティブを言い訳にしてないかい?相手の状況や気持ちを鑑みずに自分の気持ちだけで
突っ走ってただけにしか読めない。(恋愛なんてエゴのぶつかり合いだってのも言い得てるとはいえ。)
ネガとかポジとかなんて、ただの気の持ち様に過ぎないと思うんだけど。

いろいろ考えて内面的に成長する。それが遠回りに見えて近道な気がしたよ。
475名無しさん:04/05/13 09:17
>>472
戻ってこない可能性の方が高いと思う。
でも、戻ってくることを信じて繋がってたいなら英語の勉強だけみておとなしくしてればいいんじゃない?

突っ走っていらだたせると、その可能性がどんどんなくなっていくから。
476名無しさん:04/05/13 10:17
あの、別れた相手を乗り越えた瞬間てありませんか? 私たちは 彼は私が便利で甘えたかっただけ 私はどうしようもない彼をコントロールしたかっただけ と思うようになりました。でも、今すごく悲しい… あんなに好きだと思っていたのに結局自分達の都合でしかなかったんだって
477476:04/05/13 10:19
とにかく共同作業が多いので いい関係に戻らなきゃなんですが(今は口きかない) 彼の変化を願う前に自分を変える努力をすること がまず私に必要なことでいいんでしょうか? この寂しさはなんでしょうか? やさしい気持ちに戻りたい(泣)疑問形ばっかりですみません。。。
478476:04/05/13 10:20
携帯で見にくくてすみません
改行されない…。
479名無しさん:04/05/13 10:44
>>476-478
>でも、今すごく悲しい… あんなに好きだと思っていたのに結局自分達の都合でしかなかったんだ
恋愛てのは結局、良くも悪くもエゴのぶつかり合いというか
自己愛の別の形なんだと思いますよ。
だから別にあなた達が特別に打算的で手前勝手な、嘘の恋愛をしていたわけじゃないと思います。
個人的にはその時に本気で好きなんであれば、その幸せな勘違いこそが恋なんだと思ってます。
別に恋愛を達観してるわけでも絶望してるわけでもないんですが、経験則としてね。

>彼の変化を願う前に自分を変える努力をすること がまず私に必要なことでいいんでしょうか?
それでいいと思います。他人を無理やり変えるなんて不可能ですからね。

>この寂しさはなんでしょうか?
自分がしてた恋愛がニセモノだったんじゃなかったのか、という疑念から来る寂しさでしょうか?
上記の通り、その時本気であったのならそれでいいじゃないかな。
そんなに自分を責める必要は無いと思います。
次の恋愛をするときに、同じ失敗をしないように経験を生かせたらいいですね。
480名無しさん:04/05/13 10:53
相談というか愚痴なんですけど誰かに聞いて下さい。
昨日ふられました。付き合ってまだ6日でした。
一般でいう「付き合い」とはちょっと違ったと思いますが、
4年間メル友で最近電話をするようになり付き合い始めました。
住所や顔は知ってましたけど遠距離だったので会った事はありませんでした。
でも本当に好きでした。
月曜日に彼にメールしたら「今大変な事になってる」って返事がきました。
その後電話で話したら、彼の両親は離婚していて母と兄と三人で暮らして
いたけど、父が会社の社長で自分が継がないといけない。
父が(よく聞こえなかったけど)病気で余り長くない。父は他人を信用しないから
他の人に継がせるのは無理で、兄は放浪主義だから継がされない。
あとその会社の取引の大幅を占めてるところの会社の娘と政略結婚が
決まっていて、ギクシャクなるから断れない。との事でした。
本当にドラマみたいな、作り話みたいな話で信じれなくて・・・・。
実際話をしたので嘘ではないと思うし、そんな嘘ついてもどうしようもないと
思うので疑ってはいません。でも納得いかないんです。
私にはどうする事も出来ないし、別れたくないと言ってもダメなので。
昨日から涙がとまらなくて、気をぬくと会社でも泣いてしまいそうです。
この行き場のない気持ちはどこにやったらいいのかわかりません。
誰かアドバイスを下さい。
481名無しさん:04/05/13 10:57
>454さん
ほんとにそのとおりだと思います。
昨日、玉砕覚悟で彼のメールに返事を出しました。
直球で、電話したのは遊びにいけるかどうか聞きたくてで
行けたら嬉しいけれど、無理ならそれでかまわないので
返事だけ欲しい、と簡潔にしました。
それでも、相手には負担かもしれないけど。
482名無しさん:04/05/13 12:27
>480 泣け なみだの中にはストレスホルモンが含まれているそうだ 泣いてさっぱりしてから考えた方がいい
483名無しさん:04/05/13 12:30
>>480
彼のその話が本当だったとして、
彼はこの機会に突然お父さんの跡を継がなきゃいけなくなったわけではなくて、
もともと自分の運命は知っていたんですよね?
いずれは自分が会社を継いで、決められた相手と結婚しなくちゃいけないという運命を。
だったら、何故その4年間のうちにその話が出てこなかったんでしょう。
1年やそこらなら、メル友ってのもありますしそこまで深いプライベートな話はしないと思いますが、
4年も連絡しつづけた上で交際まで始めたのなら、
「こういう事情があるから、将来的にはどうなるか分からないけど…」
という話をしてくれても良さそうなもんだけど。
もちろん彼の中にも余人には計り知れない色々な葛藤があったりしたんでしょうが、
遅かれ早かれあなたを傷つけるって未来が決まっているのなら、
本当に誠実な人であれば何らかの形で説明すると思います。

自分を振るためにネタまで言うくだらない男だったんだと思った方が、気が楽だと思いますよ。
とは言ってもなかなかそうは出来ないでしょうから、
今は泣きたいときに泣いて(仕事中は難しいかもしれませんが)、
この板とかお友達を頼ってなるべく早く元気になってください。
できれば、次は本当に顔を見て話ができる相手と恋愛ができるといいですね。
484名無しさん:04/05/13 13:25
ヤリマンの女に童貞を奪われました。
悔しいのでそいつの名前を晒したら・・・
485480:04/05/13 14:00
>>482
はい、でも泣きすぎて頭が痛いです(ノД`;)
>>483
まだ21歳ですし、政略結婚があるとは考えてなかったようです。
父が社長をしているのは知ってたけどこんなに大きくなってるとは
知らなかったし兄が継ぐものだと思ってたそうです。
私の主張として離婚してるんだから父の会社を継ぐ義務はないんじゃない?
と聞いたらそうなんだけど・・・と話を濁します。
何故教えてくれなかったのか聞いたら私にだけは知られたくなかったと
言ってました。実際4年間のメル友生活で彼は電話では自分の事をよく
話しますが、メールだと短文でどちらかと言うと私の悩みなどを聞いてくれる
感じでした。きっと私はその程度の存在だったんですね。
最後に彼は、私を好きな気持ちに嘘はなかったしひやかしとかで付き合った
わけじゃないからこれだけは信じて欲しいって言ってました。
思い出すとホント涙が溢れてきます。さっき彼のメールや電話番号など全部
消しました。仕事中なのに泣いてしまいました。
長々とすいません。今度は普通の恋愛が出来るように頑張ります。
ありがとうございます。

486483:04/05/13 14:27
>>485
>何故教えてくれなかったのか聞いたら私にだけは知られたくなかったと
言ってました。

ほらね、これで相手の不誠実さが分かったじゃないですか。つまり彼は、
面倒そうと思われて嫌われたくない(自分がカワイイ)>>>事情説明して、あなたの傷を最小限に抑えたい(あなたがカワイイ)
だったんですよ。
彼も本気だったと言ってますし、こうキッパリは割り切れない部分もあるでしょうが、
突き詰めれば結局こういう事だったんじゃないかと。
487名無しさん:04/05/13 15:05
テスト
488480:04/05/13 15:11
>>483
そうですね。社長の椅子を手に入れたら私とは別れなければならないと言う
状況で、社長の椅子を取ったわけですから自分がカワイイのでしょうね。
本当に4年間の絆ってあっけないものですね・・・・。
489名無しさん:04/05/13 16:00
どなたか相談にのって下さい。
先月の下旬ごろにもう構わないで欲しいと言われ、
振られてしまいました。
相手は一年前に付き合っていた元彼です。
去年の3月から3ヶ月間付き合ってましたが私の幼さが理由で
一度フラれ、去年の年末に忘れられなかった…。といきなりいわれ
復縁したのですが、電話、メールしても返事が一切無かった。
同じ職場の人で、彼の仕事が忙しい事は分かっていたから
それはそれで仕方ないのかもと思っていたんだけど…
それで先月に構うなってメールが来てしまいました。
昨夜、たまたま職場の前を通りかかったら、彼は私の先輩
一緒に歩いてくとこを見ちゃいました。
この段階で付き合ってると見るのも変だけどなんか私には
そんな雰囲気に見えてました。
ホントに好きになった人なので今日別れたくないと言いに行こうかと
思っているのですがどう伝えたらいいのか分からないのです。
ご意見聞かせていただけませんか?長くてすみませんがお願いします。
490476:04/05/13 19:58
>>479
レスありがとうございます
確かにあのときは本気だったはずです
でも今はそれすらわからなくなってしまいました
人を好きになるって自分のエゴを満たすためでしかない。でも相手も自分も傷つく位なら恋しないほうがいいのかも
というかそれを好きと呼ぶのか?自己中じゃないのか?
自分が勝手にしか見えなくて、今悲しいんだと思います。
もうすぐ地上の光が見えそうだったのに…。
491名無しさん:04/05/13 20:03
相談というか質問なんだけど、
アドに自分と恋人のイニシャルや記念日入れてる人ってどう思う?
492名無しさん:04/05/13 20:10
>>489
遅くなってしまいましたね、大丈夫?
メールも電話も出来ないって…復縁したって言えるの?
なんかあなたは彼にふりまわされているよね。
多分、今行かないでと言うことは逆効果にしかならないような気もするけど…
辛いかもしれないけど、ここは一度関係を切るのがあなたのためかもしれない
悲しいけど、彼はあなたをそういう存在にしか見ていないんだと思うよ…
493名無しさん:04/05/13 20:33
>>491
付き合ってる間は幸せそうでいいけど、
別れたら辛くなるとおもわれ.....
491タンはアドに恋人の名前をいれてるのですか?
494491:04/05/13 20:37
>493
あ〜。 レスもらえないのでたった今他板でマルチしてしまいました・・。orz
好きな人がそうなんです。
495名無しさん:04/05/13 20:43
>>491
私2台携帯あって、それぞれメール専用・電話専用の携帯なんだけど、
電話専用の携帯のアドは、元カレの名前&誕生日に設定してる…。
(つまり、まったく使わないアドなんだけど、設定のみ)

でも振られたからホント辛いよ。変えようかな(;;)
496495:04/05/13 20:46
>>491
質問で「どう思う?」だった〜、ゴメンなさい。

私は493と同じ意見。
いいと思うけどなぁ…つきあってる時なら。。
497491:04/05/13 20:55
>496
レスありがとう。
アド、変えた方がいいと思いますよ。ちっとは気持ちが切り替わる。
498495:04/05/13 20:59
>>491
こちらこそ有難う。
そうします、変えます(><)
499ミレンタランコ:04/05/13 22:44
他の掲示板にも出しました。しつこいわたしですみません。
連絡が途切れ早1ヶ月が過ぎようとしています。
そして、「私はあなたからの連絡、待っていていいの」
と、彼にメールを送信したのは、この間の日曜日。
返事は来ません。
もう諦めたほうがいい、もう時効だということは、頭ではわかっています。
けど、まだ待っているわたしがいるのです。
何がダメなのか言ってほしい。
返事がないことが返事なのです、と他の掲示板にてご意見をいただきました。
確かにそのおとりだと納得しました。
納得した。けど、だからなぜ?・・・どうしてもそこに頭がいってしまうのです。
だからと言って真相を確かめるべく、彼のうちに行ってみるのはやめた方がいいですよね。
ストーカーですよね。
彼は、私の職場に2〜3週に1度の割合で来るお取引先なのです。
わたしの直属の上司がいつも応対していて、私とは直接仕事で関わりがないのですが。
そうは言っても、相当気まずくなるだろうし、どういう態度でいたらいいのかわかりません。
というより、普通にいられるのか、それさえも不安です。
ちなみに、上司は私たちが付き合っていたということを知りません。
もう、顔を会わせることのないひとならまだしも、仕事上、会う彼ときれいに別れるには
このまま、返事来ないぞ!と一人心にしまいこんで、時の流れに身をまかせるのがいいのでしょうか。

長くなり、すみません。
こんな私に、ご意見、アドバイスをお願いします。
500名無しさん:04/05/13 22:48
>>499
付き合いはどれくらいだったんですか?
501名無しさん:04/05/13 23:13
>>499
あちこちで聞くな。
502ミレンタランコ:04/05/13 23:24
すみません。それだけ、頭がいっぱいいっぱいなんです。
ほんとに、すみません。どうしたらいいのかわからないのです。

つきあいは1ヶ月。たかだか1ヶ月って笑われることは重々承知しております。
けど、その長さ以上に、すごく楽しかった。幸せだった。
人生の頂点に到達するくらい、幸せだったでした。
だから、よけいに切ないのです。

彼に言いたくても、聞いてもらうこともできないし、だから皆さんにきいて
いただいて、気持ちぶつけているのかもしれません。すみません。
503名無しさん:04/05/13 23:39
<<ミレンタランコ

メールって不利だよね。だって、「待つ」だけしかないんだもの。
電話してみた???彼が確実に電話に出られる時間にしてみたらどうかな。
出なかったら、もうそんなやつは放置。ほっとく。
504名無しさん:04/05/14 00:21
>>492さん
返事ありがとう。489です。遅くなりすみません。
実はさっき彼に会って来ました。最初は私を見て何しに来たんだと
いった態度を取られてしまいましたが、私が泣いてしまったからか
一応、彼は自分の気持ちを聞かせてくれました。
彼は今仕事などのことでいっぱいいっぱいで、私への気持ちが無くなって
きていた事もあり、今、私の気持ちには答えられないといわれました。
私の先輩の件は何もないそうです。今は好きな人を作るようなゆとりも
ないらしいです。ほんとに好きだということは伝えました。
ありがとうとは言ってくれたけど、やっぱり今は…ということでした。
振られてはしまったけど、とりあえず少し落ち着きました。
ホントは復縁したいけど、まずは時間をおかないと逆効果にしか
ならないだろうと思うのでのんびり構えてみる事にしようかと。
505名無しさん:04/05/14 00:39
遠距離で2年くらい付き合ってた彼女がいたんですが、
やむを得ない家庭の事情って奴で別れました。
俺は本気で彼女が好きでした。結婚だって考えてました。
そのあと半年くらい連絡は取り続けていたのですが
つい先程彼女から「結婚が決まった。もう連絡できない」と・・・。

どうしたらいいんですか俺。まだ彼女の事好きなんです。
てか半年の間に新しい彼氏が出来たなんて知らなかったんです。
どうしたらふっきれるんでしょうか。もうイヤだ。誰か助けてください。
506名無しさん:04/05/14 00:44
>>505
無理。これからも引きずる。

俺なら、明日にでも彼女に会いにいって、
本当の気持ちをぶつける。
「俺がお前を一生守る!俺と結婚してくれ!」とな。

無茶か?
しかしそれぐらいしないとふっきれんぞ。
507505:04/05/14 00:50
>>506
レスありがとうございます。
その話が出たとき、勢いあまって俺と結婚してくれと言ったんです。
そうしたら「それは無理」と。彼女の中では、俺はもう過去の人みたいで・・・。

もう頭の中色々ぐちゃぐちゃで訳がわからないです。
彼氏がいたことを知らされてなかったこととか、なんかもう色々ショックで・・・。
508名無しさん:04/05/14 00:57
あ、電話で言っちゃってたのか。
そりゃ言うわな。

「それは無理」で引き下がれるか。
普通の復縁狙いじゃないんだぞ。
待つなんて手は無いんだぞ。

会って、目を見て言えよ。
店の花全部買い占めてプロポーズしろよ。
無理矢理にでも抱きしめろよ。

醜態も糞もあるか。
一生後悔してたまるか。
509名無しさんの初恋:04/05/14 01:09
>>ミレンタランコさん
別板の268です。相当苦しんでるようですね。
電話もダメ、メールもダメとなると
最後の手段として、直接会って確かめるしかないですよ。
例えば、あなたの会社来て、帰る時に何とか会社の外でつかまえるとか。
勿論、恐らくはあなたが望む答えはもらえないとは思いますが
はっきりした答えが欲しければ、そのぐらいの事をしなければならないと思います。

ちなみに、私は週に一度程度メールを出して
3回目に「嫌いならそう言って下さい。もうメールは出しませんから」と書きましたが
結局来なかったので、4通目でさよならメールを出しました。
勿論、返事はありませんでした。

それから一年経ちましたが、今でも時々それを思い出して
心が蝕まれていく感じがします。

これは返事をもらえなかった人間の一つの末路です。

勇気を出して聞くのも、心の内にしまうのもあなた次第です。
510名無しさん:04/05/14 01:10
>>507
会いにいけ!駄目で元々会って話して来い!
511505:04/05/14 01:11
>>508
今から行ってきます。もうこうなったら自棄です。
背中押してくれてありがとう!
512名無しさん:04/05/14 01:13
それでこそ男だ
513名無しさん:04/05/14 01:29
それでこそ漢だ
514名無しさん:04/05/14 08:09
>>504
ここであなたが彼に粘ることは逆効果だと思います
むしろ見返してやるんだ〜くらいの勢いで!
彼の態度は冷たくも見えるけど、自分が悪者になりたくなくてはっきりしない♂よりは全然いいと思うな
だからすがっちゃだめよ
自分磨いてくださいね
がんがれ!
私もがんばろ〜
515名無しさん:04/05/14 08:52
友達→彼女 までの過程を教えてください。
25歳 彼女いない暦年齢ですが まったくわからない。
終始事務的なやりとりのみで 今後彼女ができるとも思えない

516名無しさん:04/05/14 10:05
告白して友達にしかみえないと言われたあと
前より親しくなって電話やメールもして、
最近は時間を合わせて(相手から)二人で帰るようになった。
周りからみればかなり親しそうにみえてるはず。
一度振った相手とこんなふうになることはあるの?
もしかして?と思うこともしてくるし。
自分は好きなままなので期待したいのだけどもう一度
告白して駄目だったらやばいので辛いです。
517名無しさん:04/05/14 10:11
>>516
おまいは付き合ってるという言葉の証明が欲しいだけ。
結論を急ぐからだろ。
今のままの二人でも、どれだけ幸せなことなのか、
この板の書くスレ見て分からないか。
518516:04/05/14 10:26
とても付き合ってるなんて言える関係ではないです。
でも告白した後のほうが親密になったので悶々としてます。
519386(421):04/05/14 10:26
とりあえず、報告です…

帰った、会った、話した…別れた  イジョ
これ以上は語れない…泣きてぇよorz
520名無しさん:04/05/14 10:28
>>516
あっちのスレにもレス付いてたよ。
521名無しさん:04/05/14 10:34
>>519
辛いだろうに… わざわざ報告に来てくれてありがとう。よくがんばった!
522名無しさん:04/05/14 11:16
>>516=あっちのスレでは>536

537 :名無しさん :04/05/12 09:33
自分に好意を示してくれる人と遊ぶのは楽しいのでしょう。

真面目に付き合わなくても優しく大事にしてくれる異性がいたら
あなたなら遊びたいと思いませんか?

539 :名無しさん :04/05/12 13:56
537のいうとおり。
ただあなたはチャンスを活かして!
彼女の近くにいるんだから、そのあいだに、
惚れさせちゃいなさい。
告白はもうしちゃだめよ。待つのよ。
523名無しさん:04/05/14 11:21
>>516
いまの状態で満足できないなら
玉砕覚悟でやるしかないでしょう。

自分と真面目に付き合っていく気があるのか
それとも、これから一生自分を失うのか決めてくれ。

と彼女に迫るわけです。
ズルイかもしれませんが、彼女のしてることだって
十分ズルイよ。
美味しいとこ取りはさせないぞ、という毅然とした姿勢でね。
524名無しさん:04/05/14 11:51
先月、振られたんですが 別れても毎日電話してきて

私が、新しい彼氏できそうな時も 断れだの言ってきて

でも元彼と会う約束しても結局、仕事で無理とか断らて

昨日は会社の飲み会だったのですが、夜電話するから

家にまっすぐ帰れと言われ まっすぐ帰り電話待っていたのですが

結局 電話はなく、いったい何をどうしたいのか分からない

のですが・・・

525名無しさん:04/05/14 11:56
>>524
俺にはあなたがどうしたいのか分からない。
526名無しさん:04/05/14 11:57
別れた男に何を言われても
「あなたには関係ないことです」
と言えばそれでいい。
まともに相手にすることない。なめられるだけだよ。
527524:04/05/14 11:58
自分で振った相手が、新しい出会いや環境で変わるのが気に入らないのかもね。
もう遊ぶ気も無くて見捨てたおもちゃを、いざとなると勿体ない気分になって捨てない
子供と同じ。手元に残してみても遊ばないくせにね。

あなたがそれでは嫌だと思うなら、連絡はきちんと絶ったほうがいいですよ。
相手にも「前向きに歩く邪魔をするな」と伝えて、着信拒否。
そうでないとどんどんチャンスを潰されるだけです。
528527:04/05/14 11:59
ごめんなさい、>>524とするつもりが名前欄に書き込んじゃいました;
529名無しさん:04/05/14 12:00
>252

4年間、同棲してたのでまだ好きだしできれば
やり直したいけど 無理そうですか?
530名無しさん:04/05/14 12:10
別れた原因などを書いてもらわないと、いろんなケースがあるだろうし、それだけではなんとも。。。
531420:04/05/14 13:41
>>519
間に合わなかったか・・残念だ。
しかし、うん、よくやったよ。
532名無しさん:04/05/14 15:37
友達として5年、つき合って2年の彼氏がいます。
時間とお金にルーズな彼ですが、いつも大目に見て来たし、
「私だけはあなたの見方よ」というスタンスでつき合ってきましたが、
浮気・二股していたことがわかりました。
しかも以前も何度か問いつめて否定されていた件が、やはり事実でした。
私は彼が嘘をつき続けていたことが悲しく、別れの手紙とともに
サヨナラをしようと思っています。

そこで、彼に惜しい女を無くしてしまったと思わせたり、
今までひどいことをしていたと反省させるような文面にしたいのですが、
どのような一言が彼の心に突き刺さるでしょうか。
ちなみに、できれば彼が心を入れ替えた時に復縁できるような余地も
残しておきたいと思います。
みなさんよろしくお願いします。

533名無しさん:04/05/14 15:55
>>532
文章から驕りが感じられる。彼を反省させ、自分がいかに偉大だったか知らしめてやりたいんでしょ。
その後心を入れ替えたら復縁の余地を残したいですか。
しかもそういう手紙の書き方を相談するなんて、呆れる。
534名無しさん:04/05/14 16:04
>>532
私なら、怒ったり呆れているのを感じさせずに
悲しんでる様子を前面に出して、楽しいこともいっぱいあったけど
それが余計に辛いからもう離れます…みたいに書くかな。
それで思惑どおりに相手が反省するかはわからないけど。
535名無しさん:04/05/14 16:19
>>532
あなたがこんな分を平気で書く糞女だから二股されたり浮気されたりするんですよ。
せめて二度とこんな事にならないように、自分の悪い点をしっかり自覚して、
きっぱりと彼と別れなさい。
536名無しさん:04/05/14 17:33
私なら手紙はかかない。
形に残るものってイヤじゃん。
後から「消したい!」と思っても
相手の手元にあってムリじゃん。
やめとけやめとけ。
537名無しさん:04/05/14 21:33
半年付き合った彼と別れて3ヶ月。
私はまだ彼が好きで、そのことを友達に相談したりなどしてきました。
元カレも私が引きずっていることに気付いていましたが、友人として付き合いを続けています。
ですが、二週間ほど前から私の相談相手の友人と元カレが付き合っていると友人本人から聞かされました。
私の気持ちを知っていながら、友人が元カレにアピールしてたのは気付いており、私に対する敵対心もあると思います。
私は今後この友人、元カレとどう付き合っていけばいいのでしょうか。
どなたか答えをお願いします。
538名無しさん:04/05/14 21:54
>>537
どっちとも付き合わないっていうのは、ナシ?
539名無しさん:04/05/14 21:57
それがいいと思うYO!
540名無しさん:04/05/14 22:13
なおかつ何不自由なく楽しそうに暮らすのがよい
541名無しさん:04/05/14 22:29
537でつ
自分からは連絡を取らず
『私は私で君達がいなくても余裕だよ、楽しいよ』
と見せるということでしょうか?

元カレのことはまだ忘れられなくて。
諦めるべきなのでしょうか?
542名無しさん:04/05/14 22:39
仮に彼が今の彼女と別れてもあなたには戻ってこないと思う。
恋ってそうゆうものよ。
543名無しさん:04/05/14 22:41
>>541
すごく辛いと思うけどね、それが一番かっこいいよ。
そして元彼よりもっといい男と付き合って欲しい
544名無しさん:04/05/14 22:45
541でつ
ありがとうございました。
引き時なのはわかってたんです。
ただ諦められなくて辛いときに、追い討ちかけるように友達と付き合い始めちゃってパニックだったんです。
次のイイ男探します!
皆さんありがとうございました。
545名無しさん:04/05/14 22:56
>>544
おう。暗い顔してそいつら喜ばせたら駄目だぞ。
いい男とベタベタベタベタしたれ!
546名無しさん:04/05/15 00:49
何年も連絡しなかったのに、突然メールなり手紙なり送るのは迷惑でしょうか。
私は振られたほうで、相手の人は私のことを忘れているかもしれません。

今まで何度も吹っ切ろうとしたけど無理でした。でも親との約束があるので、
前に進まざるをえなくなりました。
たとえ一度だけでもいいから話がしたいです。このままだといつか気持ちに破綻が
きてしまいそうです。

こんな自分勝手な理由でメールを送るのはいけませんか・・・
今すごく辛いです。
547名無しさん:04/05/15 01:01
相談お願いします。高三女です。

告白して、なんとかOKをもらいました。
けれどやっぱり彼は私の事をすきじゃなかったみたいで、一ヶ月でふられました。
別れる時の会話で「調子のってOKした。」とか「(私のこと)好きとかってよくわかんねーし」
とかこっぴどくふられて大分凹みました・・・。
半年近くアプローチしてやっと実った恋だと思ったのに、彼にとっては告白されたからまぁOKしちゃった
程度だったみたいです。いつも付き合ってやってるんだよ、みたいな空気があったし。。。

それから一ヶ月後に「やり直せない?」って持ちかけられて、まだ未練があったのでやり直しました。
今回はキスもできたし、上手くやっていけるかなって思ったのに、結局三ヶ月で別れました。。。。
最後に「私のこと好きだった?」って聞いても「そういうの言いたくない」って言われ、
結局今回も私の事を好きじゃなかったんだなって。

付き合ってる時も、前回の振られ方が振られ方なだけに、私の事が好きかどうか不安で、
気持ちを聞かせて欲しいって言って無視されて、結局望む言葉をもらえなかったり・・・。
一緒に登下校できない?って聞いても無理だね。って言われたり。

それでも私は彼と挨拶くらいはできる関係でいたいんだけど、
もとから彼は女子とは話さないし、付き合う前も私から話しかけなきゃ
何一つ会話も出来ない関係だったから、今は別れてから二週間一言も口を聞いていません。

私はどうすればいいんでしょうか(´□⊆)
なにかアドバイス下さい
548名無しさん:04/05/15 01:21
>>547
彼はまだ実質小学3年生くらいなんだよ。
君と会うくらいならプラモデルで遊びたいのさ
549名無しさん:04/05/15 01:25
自分の好きな顔の女のコが隣で寝てて欲しいから彼女作るって間違ってますか?
一人暮らしを始めてさみしいんで。
550547:04/05/15 01:28
>>548さん
そういうのってあるかもしれません・・・。
部活一筋、いっつも部員とたむろしてて、うちわでホモと言われるくらいで
551名無しさん:04/05/15 01:31
>>549
相手の子を好きじゃないor好きになれそうにないなら絶対するな。
相手の気持ちを考えれない奴は最低だぞ
ただの自己中でしかない
552名無しさん:04/05/15 01:33
>>546
送って見た結果を見ないことには相手の気持ちがどうだかは分からないね。
突然でごめんなさいと謝りつつ、聞くしかない。
メールだけでも返事がくれば御の字だと思って、思い切ってみたら?

>>547
548に同意。恋愛も何も分かってないんだな。
挨拶だけでも言ってみなよ。明るい感じでさ。
男を見る眼も養いつつ、がんばれ。

>>549
きっかけとしては別にいいけど、最終的には中身との付き合いになるんだから
その辺も良く考えてね。ちゃんと好きになった人でないと、幸せにはなれないよ。
553名無しさん:04/05/15 01:36
>>549
寂しさを埋める為の彼女ならやめとけ。
始まりがそれでも、好きになれるならいいが。
554名無しさん:04/05/15 01:58
>>546
やめといたほうがいいとおもう。
555546:04/05/15 02:00
>>552
レス感謝してます。
同じ後悔するくらいなら、やってみて後悔する方がいいですね。
でも返事が来るにしろ来ないにしろ、それを最後に二度と関わらないという覚悟がいるので苦しいです。

どんな結果であれ、もうこんな恋はできないな・・・と思ってます。
ありがとうございました。
556名無しさん:04/05/15 02:07
あの、人と違う事って駄目な事なんでしょうか?
自分は血が好きなんですけど・・・。
やっぱり普通の女の子の方がいいんですか?
557名無しさん:04/05/15 02:10
>>556
意味がわかりません。もっと明確に質問を。
558名無しさん:04/05/15 02:11
おかしなひとがきましたね。
559546:04/05/15 02:13
>>554
やめたほうがいいですか?
やっぱり迷惑をかけるだけになるなら、自分の心にしまっておくべきですか?
自分でも混乱していて誰の意見も気になってしまい、どうしようもないです。
ごめんなさい。
560名無しさん:04/05/15 02:15
相手の気持ちを考えて、とかよく言われるけど、
ある意味それって相手の自己中許す事にもなるよね。
そう書きこんでる人達って、本当に相手の気持ちを考えてあげれてるのか疑問に思う。
561名無しさん:04/05/15 02:17
そのへんは難しいわな
562名無しさん:04/05/15 02:22
>>560
人は誰でも自分を中心に考えがち
つか、自分の頭で考えてるんだから
自分の思考の範囲内でしか考えられるわけもない
だから、良かれと思ってしたことが裏目に出たりもする

相手の気持ちを考えて・・・度合いに寄りけり
自分の気持ちですら不安定な時があるのに
他人の気持ちを完全に理解することは不可能
でも、理解しようとする姿勢は良いことだと思う
563名無しさん:04/05/15 02:22
>>556
血!??
564名無しさん:04/05/15 02:23
>>556
誰にでもわかる文章で、血のあたりを詳細に願います
565名無しさん:04/05/15 03:48
あー漏れの元カノもホラーとかグロいの好きだったわ。
羊たちの沈黙の皮が剥けてるのが好きとか






と知ったかしてみるテスト
566 ◆rgtiwrEQ1g :04/05/15 03:55
一昨日、彼に別れようと言われました。
復縁できる可能性が全くないわけではないのですが、とにかく今、辛くて辛くて
死ぬ事ばかり考えています。

誰か、助けて下さい・・・
567名無しさん:04/05/15 04:00
>>566
誰もそれは助けられないわけで
別れた直後はみな辛い
失恋で死ぬなよ…イイ恋愛だったんだろ?
それを否定するような言動はやめれ
568名無しさん:04/05/15 04:01
>>566
まあまあ、とりあえず落ち着いて。
死ぬなんていうなや。
569名無しさん:04/05/15 04:09
恋愛は難しい・・・
570名無しさん:04/05/15 04:11
振られたも一時だけだよ、辛いのは・・・
571 ◆rgtiwrEQ1g :04/05/15 04:16
ありがとうございます・・・

完全によりを戻せる可能性がないわけじゃないのが、逆に辛いんです・・・
しかも、彼にはこれから友達として付き合おうって言われて。
でも、馴れ馴れしい行動とかはだめなんだそうです・・・

なんかもうよくわかんなくて・・・とりあえず、彼の家に置き忘れてきた荷物を取りに行くときに
もう一度会えるので、それを楽しみにしてます・・・
572名無しさん:04/05/15 04:21
>>571
完全に男が優位だな、そりゃ
573 ◆rgtiwrEQ1g :04/05/15 04:24
>>572
そうなんだと思います。
一時期、私が本当に彼に依存しきっていた事もあるし・・・

好きだけど別れる、って・・・どうせ別れるなら中途半端に期待を持たせないでほしかったです・・・
574名無しさん:04/05/15 04:31
>>570
どうやって過ごして回復したかを
少しで良いから語ってくれません?
575名無しさん:04/05/15 06:49
告白して振られてその後も友達関係の好きな人を
恋愛感情を捨てて異性の友達として接したいです。
好きで胃が痛くて吐きそうでろくに寝られない日々です。
このままでは相手にも迷惑になりそうで。
他の人と知り合って付き合うしかないの?
576名無しさん:04/05/15 08:00
ほ、他の人〜?
自分で乗り越えなさいよ、自分のことなんだから。
辛ければ何やってもいいってことじゃないでしょ。
577名無しさん:04/05/15 10:06
この前、告白したら「今はまだそういう恋人とかはいらない」と振られました。
その後も告白前と同じように仲良く話したり遊んだりしていますが、
何か誤解があってはいけないと思って
「冗談っぽく告白したけど、気持ちは真剣だった」
「あなたが今はそういうのいらないって気持ちはわかった」
「私は今もあなたが好きなので、あなたの心境が変化するのを期待せずに見守る」
「だから、あなたは何も気にせず今まで通りにしていればいい」
「これからも今まで通り仲良くして。このメールの返信はしなくてもいい」
といった内容のメールを今朝送りました。
送った後で、余計なことをしてしまったかなあ・・・と後悔しています。
こんなメール、送らないほうがよかったでしょうか?
578名無しさん:04/05/15 10:10
うん。送らない方がよかった。
でもこれから送らなければそれでいい。
579577:04/05/15 10:14
>>578
もうこのメールのことも、告白のことも話題に一切出さないほうがいいですよね。
メールの文面通り、期待せずに見守ることにします。
自分を磨きながら・・・。
580名無しさん:04/05/15 10:17
くどいよ。
581577:04/05/15 10:25
>>580
あ、やっぱりくどいですか・・・。
メールが送ったことがくどいのか、私の書き込みがくどいのか
それとも両方でしょうか。
すみません、もうしつこくしないように努めます・・・。
582名無しさん:04/05/15 12:05
まあ、送ってまったもんはしょうがないよ。
なんつうか、がんがれ。
583名無しさん:04/05/15 13:26
>>581
別に悪い印象は感じない文章だよ。
なにかを一方的に押し付けるような要求があるわけじゃなし。
しつこくするのは逆効果だと思うから
一回だけ伝えておきたかったんだって気持ちが伝わればいいね。
584名無しさん:04/05/15 14:22
電車の中の馬鹿カポーを見ていてふと思いました。いや直接は関係ないんですが
乗り換えって成功するもんなんですか?
振った人はもう無理だとつきつめているから揺らぐことはないのか
それとも振られた相手を傷つけた分、神様からの報いはあるものなのか

私の場合は自分が乗り換え失敗されて凹んでます…ていうかまた乗り換えられた
スレ違いだったらすみません
585名無しさん:04/05/15 14:30
>>584
乗り換えがうまくいく人もいれば、
そうでない人もいる。それは分からないんじゃないかなぁ。

> 振った人はもう無理だとつきつめているから揺らぐことはないのか

揺らいで別れる人もいるね。
新しく付き合った人が、思ってたような人ではなくて、
前の人を思う人もいる。

> それとも振られた相手を傷つけた分、神様からの報いはあるものなのか

神様からの報いとは思わないけど、
そういう乗り換えしてる人って、相手に責任を見いだしていて、
自分の悪いとこ見てないよね。
(だから振る側の人って謝らない)
よって乗り換えしても、自分の悪いところは直ってないし、
人としても成長していない。

相手を変えたからといって、うまくいく訳じゃないでしょうし。
586586:04/05/15 17:51
質問です。
もう別れた女との話なんですが、会うたびにエッチするのってやばいですかね?
ちなみに僕は高2です。相手も同い年でした。
初エッチは付き合って2週間でした。
お互い違う学校&家がかなり遠い状態でした。
だから週一でしか会えませんでした。
週一で会うたびにエッチするのってヤリスギなんですか?
587名無しさん:04/05/15 18:23
やりすぎとは思わないけど、
別れた女ってのが引っかかるな・・・。
セフレなんだな。
相手がまだお前の事好きとかじゃなくて、相手もセフレ
感覚ならいいんでないかと。そうじゃなかったら
お前が彼女の事をいいように利用してるだけどしか思えない。
588586:04/05/15 19:30
>>587
週一でエッチするのが付き合ってる時の状態だったら、
どう思います?
589名無しさん:04/05/15 19:49
なんとも思わん。
590名無しさん:04/05/15 20:00

>>588
俺も元カノとはそんな感じだったよ。俺の場合、もうちょっと遠くて2週間に一度ぐらいしか会えなかったしね。
お互い好きで付き合っててエッチするならいいけど、
そうじゃないなら単に肉体だけの関係だな。
あなたもその子も単にエッチしたいだけ。
>>587も言ってるとおり、単なるセフレ。
お互いがそれで納得してるなら別に構わないけどね。
ま、高校生が会うたびにエッチばかりってのも、ちょっと考えモノだけど。
あんたもその子もお互いを利用してるだけに思える。
591バイトぉ:04/05/15 21:24
こないだバイトに行きましたo
あたしはバイト先には同い年のスキな人がいましたww
友達が来ていて話をしたらちょっと店長とかに言われて気をつけていたら
スキな人にクソ本気な顔でふざけんなって!ていわれました。。かなりグサッときて、
あたしが悪いのは分かるんですがo
その後普通に話し掛けてきたんだけど、男の人って仕事は仕事って完璧にわけれるの?
592彼氏:04/05/15 21:29
彼氏がめっちゃ欲しい!!
もぉ高2でトモダチゎ彼氏が出来てきてるのにあたしいないぃいい!!
チェンメも絶対信じて送ります!どぉしてぇ?
男の人は、やっぱりいくら可愛くても話してみないとスキになったりしないんですか?
話す人と話さない人ってどこできめてますか?
593名無しさん:04/05/15 21:30
自分高1の♂です。
2ヶ月ほど前に彼女に降られました。
んで、ついこの間、学校である女の子を見て胸キュンしちゃいました。
話した事もない女の子なんですが.....
見てるとドキドキしちゃうんです。
友達にそれを話したら「それは彼女に振られた傷を癒すための代償にすぎない」
って言われました。
これって恋じゃないんですか?単なる代償なんですか?
594名無しさん:04/05/15 21:32



テメーにゃ無理だ       プ
自分で自分のこと可愛いとかいうな  
勘違い女
話そうが話すまいが外見がすべて
595名無しさん:04/05/15 22:52
先日彼氏に、突然別れを告げられました。
でも私は全然納得できなくて、話し合って、もうしばらく続ける事になりました。
ただ彼にはハッキリ「もう恋はしてないけど、それでもいいなら」と言われました。
私は彼が好きだし、一緒にいたいと思って、それを承諾しました。
でも・・・やっぱり自分を好きでもない、そんな彼といるのはむなしいんです。
きちんと別れた方がいいのかもしれません。
今、本当に苦しいです。皆さんだったらどうしますか?
596名無しさん:04/05/15 22:57
>>595
男と女じゃまた違うのかもしれないけど、俺は先日同じような感じで元カノに別れ宣言されたよ。
しばらく時間もらって考えたけど、やっぱり恋愛は二人の気持ちがあってからこそだという結論
に至ったから俺からも別れを申し出た。
一番辛かったのは「彼女の気持ちがなくなってしまった」と知ってから、別れるまでだね。
別れた後はその時ほどではない。まだこの板に来ちゃうけどだいぶ前に進めるようになった。

「恋はして無いけど、それでもいいなら」っていう彼氏の言い方も気になる。
じゃ何なの?ただのキープ?セフレ?
答えの出ないままその辛さが続くと思います。
597名無しさん:04/05/15 23:04
そうだね、
気持ちが無くなってしまったと知った瞬間の世界の変わりよう。
これは本当に筆舌に尽くしがたい。
598595:04/05/15 23:05
>>596
そうだね・・。すごく説得力あって、心が痛いです。でもあなたは勇気があるね。
私はもしかしたら、一緒にいれば、彼の気持ちがまた戻るかもって思ってしまうんです。
可能性はないのかな・・・

ちなみにキープとかセフレって意味じゃなくて、私がきっと辛い事になるから・・って事
を言いたかったんだと思います。
599595:04/05/15 23:08
>>597
本当に悲しくて、言い過ぎるかもしれないですけど、絶望みたいな・・・
もう気持ちが戻ってくるという事は、ないと思いますか?
600名無しさん:04/05/15 23:14
>>595
まるで、何ヶ月か前の自分を見ているようです。
私も突然別れを告げられました。彼にとっては突然ではなかったのでしょうが、
私も理解出来ず、とても考えられず、もうしばらく続けることに「してもらいました」
彼から電話がきても、こなくてもとても辛く…
私もこのスレのひとつ前くらいで質問しました。
あなたの苦しさは、私が体験したものにきっととても似ていると思います。
ただ言えることは、きちんとした答えを出したあと、
私はその苦しみから抜け出せました。
出口のない、でも答えはわかっている、けれど信じたくない、信じられない。
私は結局、彼から「無理だと思う」と言われ今はすっかり別れてしまいました。
まだ寂しさはありますが、当時の苦しさに比べれば、なんてことはありません。
私がしたことは、いろんなことを考えて、反省もして、問題を考え、
彼のことも考えました。
彼が別れを選ぶには、それなりの理由があるのでしょう。
その問題を解決しなくては、
たとえ関係を維持してもらったとしても、うまくいくはずはないと思えました。
それで別れに応じることができ、成長しなくてはと思い、
前向きに考えられるようになり、夜も眠れるように、食事も出来るようになりました。

つづきます。
601名無しさん:04/05/15 23:14
ごめん、
そう口にした人は、相手に対する気持ちが戻ってくることは無いと思う。

ただしそれは「今の相手」に対して。
「未来」、そして「変わった相手」に対しては
未知数だと思う。
・・だと信じている。
602600:04/05/15 23:20
続き。長文すみません。

おすすめは、別れることなんです。私は。
復縁を願うかどうかも、それから考えていいと思う。
私はぜんぶしました。泣き付きましたし、何度も電話しました。
今はなにを言われても、きっと上手にはできないと思います。
気が気じゃなくて、みっともなく縋ってしまうこともあると思います。
私は、自分のために、それをやって、
それで彼と関係を修復できないくらいになったような気もしますが、
あとで楽になれました。

今は、当時の私からすると考えられないことですが、復縁も願わなくなりました。
落ち着いて考える時間が出来ると、見えてくるものがあります。

ほんとうに辛いときだと思いますが、がんばってください。
603595:04/05/15 23:30
>>600
ありがとう、本当に、同じ状況と言っていいくらいです。
彼にとっては突然ではなかった・・・実は私の彼もそう言っていました。
それに気付けずにいた自分が情けなくて、今、とても苦しいです。
あなたは勇気があって、とても前向きな人なんですね。
私も何が問題なのか、向き合うべきですね・・・

>>601
ありがとう、謝らないで下さい。私も信じたいです。
先の事は分からない。私は変われる。そう思っています。
あなたの文で涙が出ました。
604595:04/05/15 23:36
>>602
あなたの言葉、重く受け止めます。本当に、今の私には重い。
でもありがとう。
そうハッキリ言われて、何だか視界が広がったような気分になりました。
ただ、私はまだ、あなたのように割り切れない部分があります。
まずは私も自分のために、やるだけやりたい、そしてけじめをつけたいと、
思いました・・
605名無しさん:04/05/15 23:50
漏れは元カノに未練が残ってたので告白してもちろん玉砕しますた…元カノ曰く「早く新しい彼女作って」だそうです(T_T)なので漏れは彼女になってくれる人紹介してよ(ToT)って言いました…逝くべきでしょうか?
606ぴーこ:04/05/15 23:50
一緒にすんでた男が別なおんなと結婚します。あたし、帰るとこないよ。
607名無しさん:04/05/16 00:00
今別れました。長年知り合いでつきあいだしたけどやっぱり
友達にしか見れないらしいです。
もう女の子と付き合う気ないです。
今は何も考えられません、カキコしてますが
608名無しさん:04/05/16 00:13
>今は何も考えられません、カキコしてますが
意外と冷静だな・・・無問題ですよ
609600:04/05/16 00:22
>>604
私は、結局、ほんとに全部やったよ。
彼の仕事中、営業で外回りが多いひとだったから、
電話してしまったこともあるし…
自分からは絶対に、最後の別れを切り出すことなんてできなかったと思う。
彼が言うまで、私はずっと、問題を感じていても、
泣きながら過ごしていたと思う。
ちっとも前向きじゃないし、強くないよ、泣いて縋ったよ。

相手に甘えることかもしれないけど、
やり残したことがなにもないくらい、全部やってしまえば、
結果がどうであれ、楽になれると思う。

けじめをつけたいと思うあなたは立派だと思います。
応援しています。
610595:04/05/16 00:25
>>609
本当にありがとう、ここで相談して本当に良かったです。
611名無しさん:04/05/16 03:46
彼氏に振られたのは、元となった事件の半年後。その半年間かなりラブラブだったのに、
朝起きて急に言われた・・・あの日からいつかは言おうと思ってたんだと。

別れる時、お互いから友達に戻ろうと話が出て普通に仲の良い友達になり約半年。
お互い新しい相手も出来ず、ごくごく普通な付き合いだったのに、
遊ぶ約束をした日の待ち合わせ場所で急に言われた・・・
友達に思えない。いつかは言おうと思ってたんだ。

あたしが付き合った、大好きだった男は、決めてから言うまで半年もかかるのか!
タイミングを逃してたとしても、半年は長すぎない?
しかも、その半年間の態度に問題あり!!

そして友達とは思えないといわれた日から、会わずにメール・電話の仲になり約2ヶ月。
会わずにメール・電話は彼から希望したことで、普通に連絡取ったりしてた。
そして今日、同棲していた時の残っている荷物をどうするか相談しようと電話した時、
急に言われた・・・もう電話もメールもできない…と。
「なんで?迷惑だったの(自分から言ったくせに)?迷惑だったんなら早く言えばよかったのに」
と、ちょっとキレ気味で言ったら「別に迷惑じゃないんだけど…あまりテンション上がらない…」


結局、来週荷物を取りに彼の所へ行くことにはなったけど、その日までもう連絡はしないことに
なった。取りに行くのが終わったら、それで、もう彼との関係は終わりということにもなりました。
もう、何がなんだかわかりません・・・
そんな彼のことが、まだ好きなあたし・・・(⊃Д`)
これからどうしよょょ
612名無しさん:04/05/16 04:30
>>611

んで、その事件はなんだったのさ。
別れようと思いながらもズルズルってパターンはよくあることでそ。
まぁ、その彼は普通よりも優柔不断度高いのは間違いないけどね。
613名無しさん:04/05/16 04:53
その事件は、あたしが飲み会に行ったこと→昔片思いしていた相手が偶然来ていた→その相手と後日2人で会った(お互い彼氏・彼女いるのは知ってた)→昔の片思い相手が地元に帰ることになり2人で飲んだ→酔った勢いで体の関係を持ってしまった→彼にバレた

が、事件です・・・
614名無しさん:04/05/16 05:17
>>613
やるのはいいけどばらすなよ。
現場を押さえられない限り、いや、押さえられても嘘をつきとおせよ。
罪の意識に苛まれて、正直に話すとか、アフォかと思うね。只の自分が可愛いだけじゃねーかと。
(オマイの場合に当てはまらなかったらスマソ)

セックス込みの浮気は気にする人はいつまでも気になるからなぁ。男のほうが根に持つよ。
彼なりに忘れようと努力してたんじゃねーの、その半年。
オマイのこと好きだからそのことは忘れようと。ケナゲじゃねーか。
んで、その結果、やっぱり無理!ってなったのが最近てことだろ。
しかたねーだろーよ、半年くらい。むしろ半年も良くがんばったと思えなくも無い。
その前に、彼に文句言えた義理でもないと思うんだが。

暫く喪に服して、次逝っとけ。それがお互いのためだろ。
615名無しさん:04/05/16 06:53
まったくもって同意。
616名無しさん:04/05/16 07:45
>>613
酔った勢い?
彼のこと好きならなんで浮気したの?
彼が嫌な思いすると思ったら
二人でこっそり会ったりしないでしょ?
そういう関係になってもいいと心のどこかで思ったから
二人で飲んだんでしょ?昔好きだったんだし。
自業自得だよ・・・。自分がされて嫌なことは
人にもするなだよ。まったく。
617名無しさん:04/05/16 10:29
私の好きな人、他に好きな人がいるんだって。。。
しかも相手は主婦。不倫。
それなのに、私と2人で遊んだり一人暮らしの部屋に呼んだりすんなよ。
手出そうとすんなよ。(拒否したから何もなかった)
勘違いするじゃんか・・・。

「これからのことはわからない。彼女と付き合えるわけじゃないし。君とは友達でいたい。2人でもまた会いたい」
って言われた。
思いっきり キ ー プ ですか??
(「キープじゃないんだけど・・・」とか言ってたけど、どーみてもキープだ)

主婦で埋められない穴を私が埋めてたわけだ。
会えない時間は私で寂しさを紛らわせてたわけだ。
そして、私の気持ちを知りながら、これからもそうしようと彼は言ってるわけだ。
私の気持ちは一切考えてないんだ。

なんか、こんな奴を好きだった自分が悔しい。
趣味が合う人だったから、切るのは名残惜しい気もするけど・・・。
かなり舐められてますよね?わたし。
618名無しさん:04/05/16 10:31

 は い
619617:04/05/16 10:32
どうもです・・・。
もう連絡取らないぞ!ウワァァァン
620名無しさん:04/05/16 10:35
今日の夜中に別れました。
原因は彼女のうその連発です。
俺に女と遊ぶなといっているのに自分は平気で何度も遊んでいました。
俺は彼女に嫌な思いさせたくないので2年間いっさい女の子と遊びませんでした。
しかしうそをついてまた遊んでるあの子…
その都度泣いて謝ってくるのですが、またその繰り返し。
もう疲れました。正直、好きな子にこんなに裏切られるの初めてで、死にたい気分です。
今日の夜、最後に会うのですが、何を話せばよいかわかりません。
叩かれるのも覚悟してます。
アドバイスお願いします。
621名無しさん:04/05/16 10:35
622名無しさん:04/05/16 11:48
男子高校生、50人に1人がHIV感染 - 同性間の性行為が大半
623名無しさん:04/05/16 14:58
>>613
酔った勢いというのは、会ったその日に何の感情もなくヤルときに使います。

以前から好きで、次に会う約束をして、デートを楽しんだ後にするのは
普通の浮気です。
ヤル気満々でやったのです。

それを半年悩んでやっぱりだめだと別れを告げた彼を
あなたは悪く言うのですか?
624名無しさん:04/05/16 16:25
>>613
悪いけどあたしも彼の肩持つなぁ…。
逆に自分がそんなことされたら嫌だし。
625名無しさん:04/05/16 16:40
624に同意
>>613
自分がされたらどうなんだ、て感じだね。
一回やったら、もうしないって言われても信用できないしな。
裏切ったんだから当然の仕打ち。
まあガンガレ
626名無しさん:04/05/16 17:03
>>613がめったうちだなw
627名無しさん:04/05/16 17:20
613の元彼が幸せになりますように
628614:04/05/16 18:07
あーあ、ものすごい叩かれてるな、613。
それにしても、元彼とか元彼女との浮気はやりきれんよなぁ。
漏れなら即座にこいつマンドクセってことでオサラバするよ。

元彼、がんばったんだろーな、
それだけオマイのことを好きだったんだろーなぁ。
そこら辺にいる男よりずっと器のでかい素敵な彼だと思うよ。

覆水盆に還らず、
復縁スレの住人にならないようにあきらめれ。
629名無しさん:04/05/16 18:44
関係ないけど、
覆水盆に還らず って本当うまいこといった言葉だよね。
誰が言った言葉かしらんけど天才だね。
630名無しさん:04/05/16 19:38
>>613
別れるまでに半年、というのは全く、彼は偉いと思う。
だけどそのあとの、友達としてもやっていけないなあと思うまでに半年かかったというのは、
優柔不断っつか、よくわからないな。まじめにあなたへ接していなかっただけかもしれないけど。
私ならそこで「あっそ」ってさめちゃう。

きついこと言うかもしれないけど、結局は友達としても尊敬してない、尊重できないから、ってことなんだろうね。
それでも、半年あなたへ向き合ってくれた彼を立派だと思う。
あなたはとても良い恋をしたんじゃないかな。
なにが悪かったのか、なにか得られるよう、反省して、がんばって。
631名無しさん:04/05/16 20:31
先週の金曜日に複数教習でいっしょになった大学生を好きになってしまいました。
教習が終わった後メルアドを聞きました。
その日の夜、「メルアド教えてくれてありがとう、教習お疲れ様でした」
という感じでメールしました。
その人は自分より2才年上で大学2年生くらいしか知りません。
相手とはその日の教習で初めて知り会って
その人は大学生でバイトと大学が忙しいらしいです。
それなので自動車学校にもなかなか来れないとか・・。
自分は高校生という立場だし自動車学校の卒業も近いので
これから自動車学校で会えないかもしれないんです。
相手との距離を縮めたいのですがどうすれば良いのでしょうか?
632名無しさん:04/05/16 20:32
>>631
板違い
633名無しさん:04/05/16 21:06
まだ失恋してないやん。
634名無しさん:04/05/16 21:33
彼と別れて(振られた)、相手にはもう新しい人がいるのですが(乗り換え)
彼はそのことを私にはなんとしても知られたくなかったようで
私が事実を知っていることがわかると
それを私に教えてくれた人を
“お前のせいで大変なことになることだったじゃないか”
といって責めたそうです。
大変なこと、というのはなんなんでしょうか。
そして彼は何を考えているのでしょうか?
635名無しさん:04/05/16 21:37
あなたがとても傷ついてると思ったのか、
自分がとても悪者になってしまったじゃないか、
と思ったのか。
これくらいしか思いつかないけど。

もしかしたらなんかするつもりだったのでしょうか。
ああ、キープしたいと思っていたのかな?
新しいひとと合わなければ戻りたいと思っていたのかな、
これが濃厚かな?

どちらにせよ、本当のことを告げないで別れて、
本当のことを知りたいと思う彼女に、
本当のことを教えたひとを責めるのは、
ちょっとちがうんじゃないかなー、って思う。
636名無しさん:04/05/16 21:43
職場の近くで働いてる最強にカワイイ子といい感じでファミレスいけたのに、地元もいっしょだったのに
TELにでず。月2でTELして年末から9回目 自分と同じくらいの年の男と同棲中と本人から聞きました。
やはりTELに出ろ。というほうが間違っているのかな?
お友達OKって言ってくれたんだけどな。
働く時間が少し変わったので最近は会わない。でも久々に遭遇したら、どうしようという恐怖。誰か
この辛さから解放して。お友達失恋板ということで。中途半端だから次にいけない。
本当にお友達でいいんですけど。これからずっとモヤモヤ気分で1年が
すぎると思うと・・・・・
637名無しさん:04/05/16 21:45
68分前に告白して(メールで)返信がもらえないんですけど、これって駄目ってことですよね・・・?
なんで男の人って(偏見スマソ)こういうことからよく逃げるの?
無返信なんかじゃなくて好きなら好き。無理なんだったら無理って言えばいいじゃない!
私はどうすればいいんでしょうか?;;
アターマ悪いんで分かりま点。
638名無しさん:04/05/16 21:46
68分ではまだわからないのでは?
俺もすぐにメール返せないときもあるし。
639名無しさん:04/05/16 21:52
>>635
期待してしまいます…
640名無しさん:04/05/16 21:58
>>365
カレ、なんか間違ってますよね。
最初に彼女いるんでしょ?ってきいたらいないよ?とかいってたし…
戻ってきますかねぇ。
641名無しさん:04/05/16 21:59
そうですね・・・そうかもしれない・・・。
こういう時って、相手を憎みたい気持ち半分、期待半分で・・・
レスありがとうございます。
もう少し待ってみます・・・。
642名無しさん:04/05/16 22:02
冷められて、嫌なとこ見せてしまって嫌われたんですが
別れ話の最後、本当に別れる時駅のホームまで送ってくれました。
普段、付き合ってた時は彼の部屋からあたしがそのまま一人で帰
っていたのに。遠いのにホームまで送ってくれたこと、
最初で最後になりました。

もうどうこうしようとは思ってないし、あれから一度も連絡は
とってませんけど、本当に心底嫌われたんじゃなくて
付き合うは無理だけど、彼も寂しいと思ってくれたのかな?
それともただの同情だったのかな?と思ってます。
どちらでしょうか?

まぁ今さらこんなの聞いてもしかたないですけど…
どうゆう心境で、こんなことするんですか?
643名無しさん:04/05/16 22:13
告白・・・
そして・・・
○○がいまは一番すぎ。△△(自分)はその次かな。
○○になんかあったらつき合ってっていわれたよ・・・。
644名無しさん:04/05/16 22:14
>>642
たいして意味なんてないと思うよ。
寂しいのもあるし同情もあるでしょう。
愛がないから別れたんだから、愛情とかはないと思う。
645名無しさん:04/05/16 22:15
去年の夏にバイト先の友達の紹介でメールはじめた子がいる
こっちに引っ越してきたばかりで携帯ももっていない彼女は
紹介してもらった子の携帯を使い俺とメールしだした
はじめはその気もなかったがメールしだす内にお互い
気が合い付き合う約束もし将来の事も語り合ったりした
メールごときでそんな約束をして期待してしまった俺がバカだったが
お互い写真やプリクラを通して顔は知っていたし何の問題も無かった
飲み会をしようとの事で始めたメールだったが引越しのトラブルや
いろいろ問題が起きて、延期が続いていた
メール始めて2ヶ月ぐらいしていたがもうお互い彼氏彼女と友人には
そう言っていた。
引越しの手続きのミスで彼女は一度地元に帰ったが
なかなか帰ってこないので何をしていたか紹介してもらった友人に
調べてもらったら合コンをしたり待ってる俺の気も知らず遊んでいたらしい…
そこでケンカをしてしまい俺は思わず「裏切られると死にたいくらい辛い」と
いったら相手は何を勘違いしたのかしらんが俺が死ぬといっていると
思いそれから「恐いから今は会えない…」といいだした
そんな彼女でも俺は好きになってしまっていたから許して待つことにした
それから半年…落ち着いたら会うって約束だったが一向に会おうとしないし
電話もさしてくれない
そして携帯も持たず友人の携帯を通してメールをたまに打ってくる。
何度か告られてるみたいだが俺を気遣って断ってきたらしい。

そして今パイプ役であった友人が遠くへ引っ越す事に決まったら
もう会わないと言い出し、おまけに携帯も持ち出した…
俺は振り回されてただけだとわかっているが好きになってしまったから
もうどうしようもない…バイト先は知っているのだが恐がってるから
ストーカー扱いされても恐い…どうするべきだろうか…
ちなみに会った事もないし電話もしたことないメールのみ(許してくれない)
だれかアドバイスお願いします。
646642:04/05/16 22:19
>>642

そうですね。
友達としてとか一言も言わなかったから逆に
愛情は実は少しだけ残ってたのかな、とも思いました。
ありがとうございます。
647名無しさん:04/05/16 22:23
>>636
「本当に友達でいい」と思ってるわけじゃないでしょう?友達なら失恋なんかないもの。
友達でいいなら、相手の生活は尊重できる。
自分が関わりを持つことで、相手が恋人と揉めたりしたら嫌だから、連絡は控えられるはず。
同棲相手の横で、(自分に好意を持ってる)他の男と電話なんかできるわけないでしょう。
「同棲中です」と言われたときに、既に振られているんだよ。
これから出来ることは、彼女に会ったら明るく挨拶することくらいだよ…がんがれ。
648642:04/05/16 22:23
>>644でした…
自分にレスつけてるよ

649名無しさん:04/05/16 22:23
>>642
最後なのにやさしいと、ホント期待するよね…
650名無しさん:04/05/16 22:30
相談です。
付き合い始めて2年の彼氏がいるのですが、彼氏のことを信じられなくなってしまいました。
理由は私が彼氏の今は使ってない携帯を見たとき、女と撮った写メがあるのを
発見してしまったからです。
彼は私のことを束縛するのに、自分は他の女と…って考えたときにすっごく怒りが
込み上げてきて、彼氏に問い詰めたところ仕事場の子とのこと。
彼氏の職場は女の子が沢山いますし、それは事実なんだろうけど普段は
職場にはブスしかいない、とか言ってたのになんで?って思いました。
携帯を見たことは何も言われませんでした。現に彼氏も私の携帯を何度も見ているし。
でも、そのことがあってから疑心暗鬼になってしまって。
いつも絶対にキスマークをつけさせない(胸とか腹にも)のは他に女がいるから?とか、
私に嘘ついて他の女と遊びに行ってたの?とか。全部彼氏に伝えました。
別れたいとも言いましたが、彼氏は別れたくないって言います。
明日会う予定だったけど会いたくないと言ってキャンセルしました。
彼氏はじゃあ再来週ね、と普段どおりに言っていましたが。
私の心が狭いんでしょうか?
651名無しさん:04/05/16 22:30
>645
結局ネット恋愛なんかと同じで、顔も会わせなかったから
お気楽に考えられたんじゃないかな?
ちゃんと会って告白して付き合わず、なぁなぁのままでいると
そのままなぁなぁにされちゃうことも多いよ。

ちゃんと告白してみたらどうかな?それで振られたら仕方ない。
後は友人同席でファミレス等で会う約束をお願いしてみるとか
しか思いつかない。
652名無しさん:04/05/16 22:34
>650
彼の持ち物に、絶対に「女がいる」と分かるものを身につけさせては?
目立つところにプリクラ貼るとか。

まぁでも、自分が信じられなくなったら何しても何言われてもダメかもしれん。
653642:04/05/16 22:35
>>649

本当に…
一緒にいる時に送って欲しかったです…
見事に復縁無理だねって別れ方だったんですけど
最後に送ってもらった上に、嬉しい言葉(お前が好きとかじゃなくて)
もらってしまって…

だからそれ付き合ってる時に言ってよって感じでした…
654名無しさん:04/05/16 22:41
>>650
もうちょっと付き合ってみたら?
彼は別れたくないって言ってるんでしょう?
でも、そう言ってくれた彼を信じられないなら
別れたほうがすっきりする。
どっちにしろ後で後悔しないように。
655644:04/05/16 22:46
>>642
別れ際の優しさなんかに囚われないで。
最後なんだから誰だって何も考えないで優しくできるし冷たくもできる。
いつまでもそればかり考えいると、絶対に前に進めない。
愛が少しでも残っていたとしてあなたと彼は別れたんだから、そんな愛に価値なんてない。
今はとっても辛いだろうけど頑張って。
656642:04/05/16 23:06
>>655

そうですね。
まぁ、もうどうこうする気はないです。
でも一応長い間いたから、これっぽっちも
彼も思い出してないのかなって思うと。
リバウンドがとてつもなく激しいんですよ…

普段は平気ですけど、土日にまとめて来ます。
彼ももしかして今頃寂しいだろ、て思うことで
バランスとってます。情けないけど。

でも愛情が残ってても残ってなくても
>>655さんが言ってることが真理と思うから、
がんばらないとな。
657名無しさん:04/05/16 23:11
恋愛は、、、
片方が相手を信じられなくなったり、付き合ってく自信が無くなった時点で
終わりと思った方がいい。
厳しい事言うけどね。
相手を信じられなくなったら、相手への疑心が増すばかりだよ。
相手がそれを晴らしてくれるほど誠意のある人だったらいいんだけどね、、、
658名無しさん:04/05/16 23:13
>>650
>いつも絶対にキスマークをつけさせない(胸とか腹にも)のは他に女がいるから?とか、
>私に嘘ついて他の女と遊びに行ってたの?とか。全部彼氏に伝えました。

やましいところが無くても、そういうの聞かれたりするのは鬱陶しい。
まぁ、疑いだしたら止まらんからな、しょーがないんじゃないか。
659名無しさん:04/05/16 23:29
どなたかアドバイスお願いします。

相手は地元の同級生です。
3年前に告白してすでに一度フラれているのですが、
その時自分は浪人していて精神状態も最悪だったため、告白したことをずっと後悔していました。
なのでなんとか関係をやり直そうと努力して、幸いにも今年の1月に3年ぶりに再会し、数回デートもできたのですが相手は自分のことを恋愛対象とは見てくれていなかったみたいなんです。
お互いの住んでいる場所が離れているので何とか会える機会を作ろうとメールのやりとりもしていたのですが次第に返事も来なくなり、今日意を決して電話したところワン切りされてしまいました。
自分でも諦めたほうがいいとは感じているのですが、
想いを寄せていた時期が長かったのでどうしてもきれいさっぱり忘れようとすることができません。
恋人ではなくても友人のような関係を続けて行けたらと思っているのですが
冷たい態度をとられるのが怖くてこれ以上連絡もできないので悩んでいます。
どうすればいいのか相談に乗ってください。
660名無しさん:04/05/16 23:36
>>650
658>やましいところがなくても、そういうの聞かれたりするのは鬱陶しい。
それでも彼は、再来週ね、って会おうとしてくれる。
これについてあなたは、どう思うかな。

ここには、「返事がないことが返事」っていう状態になってしまった、
失恋者が集まっています。あなたはどうなりたい?
落ち着いて、嫉妬心だけじゃなくて、ちゃんと考えて。
好きなら大切にして。
661名無しさん:04/05/16 23:40
やはり相手が放置するのではなく、冷酷な言葉のナイフでひとおもいに
刺してあげればみんな楽になれるのに。
662名無しさん:04/05/16 23:50
>>659
文面からだけど…あなた焦ってませんか?メールのしすぎなんかは結構うざいですよ?
それとワン切りの使い方が違うけど(どうでもいいか;)間違って切ったならすぐにかけなおしてくるはず。
即刻切られてかけなおしてこないのはどう考えても拒絶としか…
相手がうざいと思ってたら修復はかなりきつい。
それと友達として、ってのは無理。好きな相手と一緒にいたらどうせまた辛くなるだけだし。
663名無しさん:04/05/16 23:57
親が彼のこと大嫌いで、今度会ったらコロス位のこと言ってまつ・・・。
私は親とは仲良しなんで、「恋愛は当人同士の自由!」って
言い切ることもできず、鬱々してまつ・・・。
肝心の彼は、仕事が忙しいことを理由に諸問題放置中・・・
そんな彼にも嫌気がさし始めてる今日この頃
オワリかな、もう。
664名無しさん:04/05/17 00:10
>>663
そうだね、きっと君の恋もここで終わり(owari)だよ^^。
バッドエンドは君のすぐそばに。
665659:04/05/17 00:11
>>662

そうですね。メールに期待通りの返信が帰ってくれば安心できるのですが
相手からの連絡が少なくなるほど不安になって余計状況を悪化させてしまったかもしれません。
自分でも焦らないようにとは思っていたのですが、
放置されてしまうと返信がないのが怖くて我慢ができなくなってしまいます。
難しいですね…

ワン切りの使い方は勉強しなおしてきます(汗)
666名無しさん:04/05/17 00:11
さっき、俺から彼女を奪った後輩と話してきた。
後輩は、俺と彼女が付き合い始めたときからずっと彼女のことが好きだったらしい。
俺と彼女がちょっと険悪なムードになったころ、色々相談に乗って、告白したらしい。

後輩の恋愛遍歴なんだが、

■■■■■■           ←元々彼女の期間
    □□□□□□       ←元彼女の期間
         ★★      ←俺の彼女と付き合い始める

こんな感じなんだ。
なんで、こんな奴に取られなくちゃいけないんだ……。
なんで、そいつだけいい思いをして、何もかもが終わったんだ……。
話を聞いてください……・゚・(ノД`)・゚・
667名無しさん:04/05/17 00:19
>>665
どう考えても嫌がられてるよ。
辛いだろうが、もう連絡はしんほうがいいね。
668名無しさん:04/05/17 00:21
>>666
詰まるところ、君は後輩の魅力に負けたんだよ。
もう彼女は君のところへは戻ってこない、
取り返しのつかないことをしてしまったわけだ。

悲しいが、諦めたまえ。
そして、今度いつできるかわからない、できないかもしれない
未来の彼女を想像して涙を流してくれたまえ。
669名無しさん:04/05/17 00:23
恋愛は弱肉強食の世界。
670名無しさん:04/05/17 00:30
別れた相手がホムペ作ってる事を別れてから思い出し、それからはほぼ毎日
掲示板を観察してしまう。で、元気そうで良かったと安心したり、コンパに
行っていい子と知り合ったなどイヤな事も見てしまう。早く忘れようと思う
のに掲示板を見てしまう自分が情けなくてイヤ・゚・(ノД`)・゚・
掲示板で私の事を何とも思ってない事も分ったし、早く諦めなくちゃって
思うのに見てしまう・・・。意思が弱すぎるのかな。



671名無しさん:04/05/17 00:32
ストーカーレベル1だな。捕まる前にやめとけ。
672名無しさん:04/05/17 00:34
>>666
世界は不平等だからね。
後輩のような節操のないやつがいい目を見て、純粋に一筋を貫いてきたやつが蹴落とされる。
魅力で負けたといえばそれまでなんだけどね。
本当はヨシヨシと慰めてあげたいが、あえて突き放す。
ここで踏ん張れ!
自分を磨け。とりあえず暇があれば自分を磨け。
なんだっていい。ジムにいくも良し、資格を取るも良し。
魅力ある男になって、振った彼女が後悔するような男になってしまえ。


本当に、頑張って下さい。
673ななし:04/05/17 00:42
10年一緒にいた彼に、半年放置された後、突然彼から電話があり、
「もう電話しない。今使ってる携帯も買い換えるし、この会話で最後にしよう。ばいば〜い」と言われました。
半年も放置された事である程度気持ちの整理はできていましたが、
あまりに身勝手な口ぶりに腹が立つやら悲しいやらで、彼に対して
「最後に言う言葉がそれかよ」と吐き捨てるように言って電話を切りました。

その後数日してから、毎日の様に深夜に玄関のチャイムが鳴り、出ると誰もいず、またチャイムが鳴り…
という日が一週間続いています。
674名無しさん:04/05/17 00:45
>>673
まぁ、とりあえず警察に電話しとけ。
「あ、あ、、あたしが危ないの!」ってな。
675名無しさん:04/05/17 00:45
警察に電話しなよ。
なんかあってからではおそいしさ。
676ななし続き:04/05/17 00:47
続きです。
恐くなって、もう今は夜だけチャイムを消音にしています。
知らない番号からの電話や、ワン切り電話もがんがん来て、
やっぱ彼なのかな…と悩んでいます。自意識過剰でしょうか。
もう少し綺麗な言葉で別れを受け入れれば、こんな事にはならなかったのかと、
後悔しています。でも、どうしても許せなかったんです…
677名無しさん:04/05/17 00:53
彼だろ。

とりあえず、彼の携帯にこうメッセージを入れとけ。
「そんな陰湿なことしたって、アタイの友達のスーパーハッカーが
 全部教えてくれるんだからね!プンプン。 沈めるぞオンドレ」

ギャップ攻撃で。
678ななし:04/05/17 00:53
674さん675さん、アドバイスありがとうございます。
昨日〜今日は大丈夫でしたが、もしまた明日からもチャイムが
鳴り続けるようなら、警察も検討してみます…好きな人だったから、悲しいけど。
679名無しさん:04/05/17 00:54
>>676
あなたは悪くない。当たり前の感情。
相手が粘着質なだけ。そんなやつと別れてよかった。
後は警察に電話で^^;
680名無しさん:04/05/17 00:55
頑張れ!そして自分を磨け! 考えて見ろ、自分を磨く良いチャンス
じゃないか!そして毎日30分でもいいから静かに考える時間をつくろう!
理想の彼女を想像しよう!理想の自分を想像しよう!そうすれば必ず
そういう人が現れる!俺にも同じ経験がある!GOOD LUCK!
681ななし:04/05/17 01:07
>>677さん ありがとうございます。
ちょっと笑ってしまいました。一人で煮詰まっていたので
嬉しかったです。

>>679さん
ありがとうございます。
もし今後も続くようなら、引っ越しか警察で
対処するしかないですね…でも、なんか悲しいです。
好きだったんですよ。だから、ずっと一緒にいられたし
放置されてる間も相手を信じてた。
別れるにしても、まっすぐ向き合ってくれると勝手に思ってた。
捨てられたのは私なのに、それだけでも辛いのに。
別れて良かったと、今は思うしかないです。長々とすいません。
682名無しさん:04/05/17 01:13
>>673
おかしな奴だな。
半年もほったらかしといて、今使ってる携帯を買い替えるから、
これで最後にしようとお前に電話かけてきたって?
そんなもん、買い替えてそのままお前の番号消せば済む話だろーが。
そいつ頭おかしいよ。お前が怒るのも当然だ。そんな奴お前が棄ててやれって。
もっと自分に自信持って、頑張れ。今以上に自分を磨け。

683くまお:04/05/17 01:20
彼女に降られました。どなたか話を聞いてくださるやさしい方いますか?
684613です:04/05/17 01:20
結構、前のほうの話ですみません。613の内容をあまり簡単にしすぎたので、ちょっと
いい訳みたいですが、補足させて下さい。

彼とは同棲もしていたので、お互い飲み会に行く時とか(異性が来る飲み会時も)言い合ってました。
隠して飲みに行くほうが怪しいということで。
だから、最初の飲み会に、昔の片思い相手がいたことも話していたし、その後、地元に帰る前に二人で
飲んだことも彼には全て話してました。
みなさんが言うように、彼はとても器が大きく優しい人だったので、そこに甘えてたのかもしれません。
本当は、片思いの相手と飲みに行くことは、彼に言わなければよかったのかも知れないけど、嘘をつくのは
イヤだったので、言いました。
けど彼が、あたしの知らない友達を使って、あたしが最後に飲みに行った日に尾行のようなことをしていて、
あたしが、どんな風に彼に話せばいいか迷っているうちに彼にバレてしまいました。
最初彼はすごく怒りましたが、好きだから許すと言ってくれて、本当に彼のことを大切にしたいと思いました。
同時に、自分のしてしまったことも、すごく反省しました。それからの半年は1度も飲み会には行きませんでした。

彼が友達を使ったことは、あたしがそこまで、彼に辛い思いをさせてしまっていたんだと、後で気づきました。
でも、付き合う前の友達だった時から、あたしは異性の友達もたくさんいて、自分に特定の相手が出来てからも
友達との付き合いは大事にする という話は何度もしていました。
昔好きだった人は、友達ではないかもしれないけど・・・

本当に自分のしたことが原因だから、彼には何も言えないけど、もっとハッキリして欲しいなと
思います。
別れるまでの半年間は悩んでいたとわかって、本当に彼に申し訳ないです。
友達だった半年間も、自分だけ楽しい思いをしてて、彼は辛かったのかなと思うと、とても辛いです。
でも、どうせならその時点で、スパッと終わりにして欲しかったです。
その時間が長かった分だけ、あたし自身の未練の気持ちが大きくなってしまったので。
この何百倍以上の辛さを彼は耐えていたんだろうけど。
685名無しさん:04/05/17 01:29
>>684
・・・・・・・
686世の中のゴキブリ:04/05/17 01:33
好きな子に振られた・・・
その点は立ち直ったのですが、その噂がバイト中に広がってしまいました
みんなの哀れみとニヤニヤした目線がとてもつらいです
ほんと押しつぶされて死にそうになる・・・
687名無しさん:04/05/17 01:35
一年半くらい片思いしてるセフレがいます。最初から都合のいい女にするつもりだったのかは分からないです…
今は彼には彼女がいて、私の気持ちは前から知ってます。自分勝手な彼の言動についていけず、うざい事言ったりメールし始めてから会う回数は減りました。でもむこうからは切ろうとしません。Hする相手がいない時や違う女としたい時しか連絡しないのは分かってるんですが。
688名無しさん:04/05/17 01:35
>>683
ふられたか。でもそれだけじゃ何も言えん。
話はきくが
689名無しさん:04/05/17 01:38
>>684
あなたにはかける言葉がありません。
690名無しさん:04/05/17 01:38
>>687
結論は明確です。
ここに居る誰もがその男とは縁を切れと言うでしょうね。

「でも、そんな彼が好きなんですよ」
たいがいの女性は言います。が、

結果最後に貴女は必ず傷つく。
それでもいいのなら彼とやっていきなさい
691名無しさん:04/05/17 01:39
>>683
話してみな、聞いてやるぜ!(AA略
692名無しさん:04/05/17 01:39
>>684
酒の勢いでHするってどういう状況なんだろ?
酒飲ませばHできるってこと?
そんな簡単なものなの?
いや、あなたが彼氏とうまくいってなかったとか、元彼のほうが好きだったとかならともかく、
振られて未練が残ってここに来るほどの人が、どうして勢いでHできたのかなって。
所詮その程度しか相手のこと思ってなかったんだよね。
なんか、へんに言い訳してるところを見ると、自分のしたこと反省してないっしょ。
で、自分を振り回した彼に腹が立ってると。
プライド高い人なのかな〜。
ま、こんな所にいないで、次いけばいいんじゃないの?
693687:04/05/17 01:40
続きです。
何度も諦めよう、メールも電話も拒否しようと思ってきました。でも、どうしてもできません… 今では私からメールしてもシカト、が当たり前になってしまってます。
もう誰にも相談できなくて。相談というか、誰かに背中を押して欲しくて。
スレ違いすみません。
694名無しさん:04/05/17 01:42
>>687
冷静に自分の置かれてる状況をみてみな。
君の好きな男は、彼女がいても他の女を抱ける男だ。
相手が好意を持っていると知っててもな。
切ろうとしないのは、君が都合がいいからだ。
こんな扱いでも好きだから離れていかないとナメられてるぞ。
695名無しさん:04/05/17 01:43
>>687
ただの肉便器だな。
696名無しさん:04/05/17 01:43
>>687
さぁ今すぐ携帯から彼の番号を消しておしまいっ
697名無しさん:04/05/17 01:49
>>684
>本当は、片思いの相手と飲みに行くことは、彼に言わなければよかったのかも知れないけど

おまいはココが間違ってる。片思いの相手と飲みに行かなければ
良かったんだよ…言う言わないじゃなくてな。
友達との付き合いを大事にする?あほか?
飲んでセクースするのが大事な付き合いか?
勢いでセクースなんかしないだろ?
どんな言い訳しようが、おまいが酒飲んで男と寝た。
しかも昔好きだった男とな。その事実は変わらん。
彼の対応をアレコレ言える立場じゃねーぞ。
698名無しさん:04/05/17 01:50
>>693
女は不利だぞ
妊娠したり、変な病気貰う前にやめとけ
100%の避妊なんかないんだからな
699687:04/05/17 01:52
ここまで邪険に扱われるようになってしまったのは、私に一番原因があった。
>695さんの一言はこたえました…。そういう立場だって事は前から分かり切ってたから。でも好きで仕方なくて都合のいい女のフリしてきた。そうしないと会えないから。
すいませんでした。何だかよく分からない相談になってしまいました。
レスして下さった方、どうもありがとう。
700名無しさん:04/05/17 01:52
つらくて眠れないので、相談します。はじめまして。

私(女)35歳独身。彼、35歳独身。
友人の紹介で知り合い、お互いに一目惚れ状態で
デートを繰り返していました。
本当にお互い、しっくりくるかんじがあって
彼は、私のことをどうしても必要なヒトだ、と言ってくれてました。
私も最後の恋になるんじゃないか、なんて結婚を夢見ていました。
でも知り合ってから半年すぎても、手も握らない。(歌のようだけど)
それでちょっと不思議だな、、、とは思っていました。

そんなある日、彼にプレゼントを届けようとして
内緒で彼のアパートにいったら、
表札には彼の姓と
もう一つ、見知らぬ姓の2つが表記してありました。

実は彼は、4年ほど別の女性と同棲していたんですね。
(つづく)
701名無しさん:04/05/17 01:53
相談したいです。。
702名無しさん:04/05/17 01:54
浮気ってことかな?
703名無しさん:04/05/17 01:55
つづく
と書かれると創作かな?と思っちゃうな
704名無しさん:04/05/17 01:56
>>701
どうぞ
705700:04/05/17 02:00
そのときは、信じていただけに本当にショックでした。
震える手で彼に電話して、
同棲をしているヒトとはつきあえない、もうお別れです、と
伝えました。

彼は、今まで言い出せなかった。彼女居るの?とか聞いて欲しかった。
同棲はしていたが、その女性と結婚するつもりはない。
ただ僕が出て行けば、彼女が悲しむだろうと思って
ずるずると同棲を続けていただけなんだ。
そして君に出会った。君は僕にとって大切なヒトだから、このままつきあいたい。
結婚も考えている、と真剣に訴えてきました。

結局、つらかったのですが、
1ヶ月ほど時間を置いて、彼と再び話し合いました。
彼は同棲している女性に別れを切り出したとのこと。
同棲していた女性も、彼に好きな女性ができたことは
知っていたそうです。
彼は、もうすぐ部屋をでるから、と言いました。

(続く)
706名無しさん:04/05/17 02:02
でも騙されたとか、
でも別れられなかった
とかいうオチか?
迷っています、
とかだったらこの板には相応しくない相談
707名無しさん:04/05/17 02:02
長編ドラマだな
708名無しさん:04/05/17 02:02





次でボケて↓
709名無しさん:04/05/17 02:03
ハッスル!ハッスル!
710名無しさん:04/05/17 02:03
今、とっても幸せです!

とかいうレスだったらどうしよう…_| ̄|○
711701:04/05/17 02:05
ありがとうございます。

お互い好きなのですが、彼が精神的にまいってしまい
別れることになってしまいました。
いちおう最後は「落ち着くまで待ってる」
ということを伝え連絡を絶ちました。
でも彼は「忘れて下さい」の一点張りで、
「好きだから一緒にいれない」とか。。

わたしは待っててもいいのでしょうか。
それとももう駄目なのかな。。

712くまお:04/05/17 02:05
3年半付き合ってた彼女に降られました。今も泣いてます。
降られた理由は、自分の精神的成長がないから!という事と、将来的(結婚生活)を考えると、
2人の性格的にやっていけそうにないから!という事です。
嫌な分かれ方というわけではなく、今まで本当にありがとう☆的な感じです。

悔しい、悲しい・・・・
713700:04/05/17 02:06
いや、創作じゃなくて本当です。>>703 さん

彼と同棲していた女性も35歳でした。
その年齢で、それだけ同棲していたら彼女も
きっと彼と結婚したかったでしょう。

色々考えて、やっぱり別れたい、と彼には伝えました。
心底好きだけれど、信頼関係が損なわれてしまった以上
昔のような気持ちには戻れない。
彼は別れたくない、と泣きましたが(私も泣きましたが)
しょうがありませんでした。

こんな彼を、まだ好きで好きでたまらなく、
苦しんでいる自分が居ます。
私はどうしたらいいのか、わかりません。
彼の本当の気持ちがわからない。
彼は、まだ、同棲していたアパートを出ていないようです。
5月半ばまでには、部屋を移ると行っていたのに。

こんな男性の気持ちって、どういうもんなんでしょうか。
714名無しさん:04/05/17 02:07
自分でぼけてな↑
715名無しさん:04/05/17 02:07
>>613
それにしても同情の余地が無いよ。
明らかに浮気相手に抱かれたかったとしか思えん。
酒なんてよくある言い訳だしね。
同棲しててよくそんなことができるなぁ、と感心してしまうよ。
友達との付き合いも大切にする、大いに結構。
セックスはいけないでしょ、セックスは。しかも初恋の相手って・・・

どっぷり反省して、繰り返さないようにするしかねーべよ。
彼を責めるようなことを書いてるところを見ると、あんまり反省してない気もするが。

716名無しさん:04/05/17 02:08
>>709
GJ!
717名無しさん:04/05/17 02:08
相談というか‥
前の彼女とはメル友として出会ったんですが、最近別れました。
彼女が忙しくて付き合う余裕がなくなったとのこと。今でも少し
自分がひきずってる感じなんですが、昨日その彼女のと出会ったサイトの
掲示板を見ると、彼女の彼氏募集という書き込みが‥
なんですかねぇ‥。
718700:04/05/17 02:09
>>706
迷っていることは、事実ですが
失恋した、という現実があると思い、この板に書き込みました。

結局は自分は選ばれなかった、ということで、、、
719名無しさん:04/05/17 02:09
>>713
年齢的に彼もあなたも同棲相手も難しいですね。
それぞれ、結婚や将来とか不安だろうし。
ただ、彼は狡い人じゃないかな?
一人は嫌だから彼女と同棲して、イイ相手がきたらそっちに行く。
つまり、誰かキープしてないといられないと。
720名無しさん:04/05/17 02:10
>>713
気持ちを知っても仕方ないんじゃない?
貴方、もう自分で昔のような気持ちには戻れないと、
答えだしてるじゃん。

その男の気持ちを考えたり、動向を気にしたり、そんな
非生産的な事止めて、気持ちの切り替えをする事に力を注いだら?
721名無しさん:04/05/17 02:10
>>700
正直駄目だと思う。
彼的には、同棲がばれなかったら
結婚前提にもう少し二股かけてたと思う。
722名無しさん:04/05/17 02:11
>>719
同意。
口だけ男な悪寒。
723700:04/05/17 02:12
>>719
そうですよね、、、本当にそう思います。
その狡さが将来の結婚相手としては、
どうしても気になって別れました。

でも、彼はどうして、私と性的な関係をもたなかったんでしょう。
そこが分からないんですよ。
724名無しさん:04/05/17 02:12
>>717
ろくな女じゃない、ということだろう。
725名無しさん:04/05/17 02:13
>>713
きっと、あなたに振られたため、出て行ってもしょうがないなと思ったのでしょう。
元々ずるずるいってたんだから、わざわざ一人にならなくてもと考えたのかな?
正直、彼女いるか聞かなかったから答えなかったって時点で性格がガキですよ。
35歳にもなってこんな言い訳するとは・・・。
713さんはつらいと思いますが、別れて正解だと思います。
726名無しさん:04/05/17 02:14
>>723
責任取らされると困るから
727名無しさん:04/05/17 02:14
>>713
>私はどうしたらいいのか、わかりません。
>彼の本当の気持ちがわからない。
でも別れたいと伝えたのは自分なんでしょう?
そして彼もなんだかんだ言って同棲解消してないんでしょう?
厳しい言い方だけど、長くつきあったカップルってそういうことあると
雨降って地固まるって感じでかえって結びつきが強くなったりするよ。
だからあなたが彼を信じて付き合いたいなら、付き合いたいって言うべき。
信じられないのなら諦めるべき。
2つに1つでしょう。
怖いとかそういうので二の足踏んでるようなら、あなたの気持ちもその程度のもんでしょう。
728名無しさん:04/05/17 02:15
チンコが立たなかったんだろ
729700:04/05/17 02:15
>>720
たしかに、非生産的ですよね。
彼とはもう、すっぱり別れる、メールもしない!って
大見得きったんですけど、つらくて眠れなくて
ここで相談にのってもらってるんです。
わかってはいるけど、気持ちの切り替えって難しいですね。

>>721
>>722
もし、こういうケースを友人が相談してきたら
私も同じことを言うと思います。ほんと、そうなんですけど
好きになってしまうと苦しいですね、、、
730名無しさん:04/05/17 02:16
>>701
どういう経緯で精神的に病んだのかわからんが、
「落ち着くまで待ってる」
というのが彼の精神的に負にはたらくこともあるぞ。
鬱患者に「がんばって!」というのは厳禁だというしな。

連絡を一切取らないで待ってるというならそれはオマイの勝手、
別にそれを彼に知られない限り誰にも迷惑かからんしいいとは思うけど、
個人的には次にいったほうがいいとおもう。
731名無しさん:04/05/17 02:17
>でも、彼はどうして、私と性的な関係をもたなかったんでしょう。
本気で好きだったから…とか思わないように。
勇気がなかったんでしょう、単に。
732名無しさん:04/05/17 02:17
>>711
別れる時って何かしらの理由があるよね。
感情・環境・状況・時期、どれかが良くなかったから
余裕を失って別れというのはよくあることだと思います。
本当に何もかもがいっぱいいっぱいな時は、先のことも
何も考えられないと思います。

待つ待たないは、あなたの心次第じゃないでしょうか?
すぐには忘れられないだろうしね。
ただ泣いて暮らすんじゃなくて、前向きにね。
立ち直った頃、彼のことそれでも好きかもしれないし、
他の相手が現れるかもしれないし。先のコトは誰にもわからない。
733名無しさん:04/05/17 02:18
>>728
ソレダ!
734名無しさん:04/05/17 02:21
700さんは無意識で自分に都合のいいように考えちゃってる気がする。
友達の話だとしたらきちんと判断できるんでしょう?
彼がここで言われてるようにろくな男じゃないとしても、
それでも好きなら行けばいい。
自分で決めないとだめだよ。
735700:04/05/17 02:21
>>725
お優しい言葉、ありがとうございます。
忙しいヒトなので、引越しが遅れているのかとも考えたのですが。
きっぱりとした別れのメールの前に
新しいアパートの場所なんかは教えてもらったんですけどね。

>>726
ああああ、そうだったのか!!!
あまりに大事に思っていたから容易に手を出さなかった、
なんて都合よく考えてました、私。
やっぱり聞いてよかったです。ありがとうございます。

>>727
そうですね、、、きっぱりメールでは別れを宣言しましたが
気持ちが揺らぐのは私が弱いせいですよね。
彼には、同棲している彼女と結婚したほうがいいよ、とは言いました。
内縁関係がそんなに続いたんだから、別れるなら
慰謝料払うべきだよ、と言ったら、意外そうにしてましたがね、、、
736名無しさん:04/05/17 02:21
>>712
今は辛いだろうけど、合わないって言うのは
どうしようもないことだよね。。。
ちょっとのズレならいいけど、それが致命的だとね。
737名無しさん:04/05/17 02:22
>>729
相談も何も、貴方は未練が存分にあって
やり直したいと真剣に考えてるの?
じゃなければ相談もクソも無いよ。気持ちを知りたいとか
そういう事してると、余計辛くなるよ。その人の事を考えない努力をしなきゃ。
辛いだろうし、難しいとは思うけど、そこは強い意思で頑張らなきゃ。
結局は意思の問題なんだからさ。
738700:04/05/17 02:23
>>731
そう、彼は勇気がなかったのかもしれない。
押し倒す勇気ではなくて、けじめをつける勇気が。

>>728
>>733
とほほ。それはあるかもしれませんが、
少なくとも口だけは、私の容姿とか雰囲気なんかを
絶賛してましたよ。
739名無しさん:04/05/17 02:24
>>738
ゴメン、タチの悪い冗談だったな
740名無しさん:04/05/17 02:24
>あまりに大事に思っていたから容易に手を出さなかった、
>なんて都合よく考えてました、私。
歳が近いからあえて言うけど
その歳でこの考えは痛すぎるぞ…
このままじゃこの先も騙されそうだから気をつけな。。
741名無しさん:04/05/17 02:26
>>700さん
言うだけならタダですよ
何の労力もなくね

もしも彼があなたと本気で考えていたとしたら、
とっくに同棲を解消していたでしょう

30代半ばにもなってケジメをつけられないのは
いかがなものかと
742名無しさん:04/05/17 02:26
同感。
743名無しさん:04/05/17 02:26
容姿さえ気に入れば勃つってもんでもないだろ…
744名無しさん:04/05/17 02:26
>>743
匂いとかあるもんな
745700:04/05/17 02:27
>>734
そうですね。
別れる、と決めた。彼にも伝えた。
そこまで形だけは整えたんですけどね。
うーん。つらい。
大好きなヒトが居なくなることの痛さに、弱ってしまいます。
でもおっしゃるとおりです。
決めなければ。心を強くしなければ。


>>737
そうですね、考えないようにしなくちゃ、とは
思うんですけど、考えちゃうんですよね、、、
石のような意志を持たなければ。
ううう、がんばります。
ありがとうございます。
746名無しさん:04/05/17 02:27
イタイ、イタスギル
747名無しさん:04/05/17 02:27
内面を磨け!
容姿を褒められて無邪気に喜んでいられるのは
10代20代の若い香具師だけ
748名無しさん:04/05/17 02:28
>>747
容姿を全くほめられない俺はどうすればいいですか?
749名無しさん:04/05/17 02:28
>>700
みんな厳しいこと言ってるけどあなたの為だから
現実を見てしっかりね!
750名無しさん:04/05/17 02:29
>>748
悪いとこしかない香具師なんていないだろ!
容姿が良ければ幸せになれるわけでもない
だいたいおまいは外見だけで付き合うのか?
751名無しさん:04/05/17 02:30
>>748
男の容姿を面と向かって誉める女って少ないと思うよ
男は顔のいい人だけがもてるってもんでもないでしょう
別のところを磨こう!
752名無しさん:04/05/17 02:30
容姿悪い俺でも付き合えたよ!
…明日には別れようと思ってますが_| ̄|○
753名無しさん:04/05/17 02:30
>>751
チンコ磨けばいいですか?
754700:04/05/17 02:31
>>740
たしかに、痛すぎですね。
おかしいとは思っていたんですよ。
なんせ指一本触れないんですから。
途中からイライラしてね、、、彼のアパートに行ったのも
そういうところが発端かもしれません。

>>741 >>742
おっしゃるとおりです。本当に。
未練はありましたが、別れを宣言したのも
それが最大の理由です。

>>743 >>744
次の恋では、押し倒されるようにがんばりますので
どうぞこのへんで勘弁してくださいませ。(泣)
755名無しさん:04/05/17 02:32
>>748
容姿を褒めるのはたいてい
男→女なわけで
756名無しさん:04/05/17 02:33
>>700さん純粋ですね(*´Д`)
757701:04/05/17 02:33
730様732様ありがとうございます。
たしかに追い討ちをかけてしまったかもしれないです。
ごめんなさい。

まだ荷物など殆どむこうの家で、
それが救いだったりもします。。
駄目かな。。
わたしは次にいけなそうです。
どのくらいかかるかわからないけれどがんばりたいです。
758名無しさん:04/05/17 02:33
>>750
いや、俺は逆に相手の外見には無頓着。ぶっちゃけ、どーでもいい。
まぁ、さすがに受け付けない顔とかはあるけどさ
>>751
雰囲気が良くなりたいね。とにかくモテなくてもいいから、イイ男になって
見返したいっス
759名無しさん:04/05/17 02:34
真性サドの彼ってエスカレートすると殺されたりするんでしょうか・・・。
もうヤメた方がいいのかな・・・。
760名無しさん:04/05/17 02:34
>次の恋では、押し倒されるようにがんばりますので
>どうぞこのへんで勘弁してくださいませ。(泣)
その意気でがんがれ
761700:04/05/17 02:34
>>749

ありがとうございます。

そのほか、レス下さったみなさん、本当にありがとうございます。
自分もどこかで、わかってはいたのですが
やっぱり気持ちがグラついてしまって、ここに来ました。
友人の知り合いなので、共通の知り合いが多く
彼のためにも、自分の名誉のためにも、周囲に相談することもできず
一人でずっと悩んできました。

ここでみんなに怒られて、気持ちが落ち着きました。
本当にありがとうございます。



762名無しさん:04/05/17 02:34
>>759
ここ失恋板だぞ
763名無しさん:04/05/17 02:35
>>759
板違いだマゾめ
764名無しさん:04/05/17 02:36
>>762
ある意味、その彼の告白が失恋・゚・(ノД`)・゚
765名無しさん:04/05/17 02:36
>>759
板違い
氏ねと言われないうちに出て毛!
766名無しさん:04/05/17 02:36
>>764
意味が分からん。ちゃんと順を追って話せ
767名無しさん:04/05/17 02:37
>>753
チンコは致してみないと良さがわからないので
他の所を磨こう
768700:04/05/17 02:37
>>760
ありがとうございます。
なんか救われました。
769名無しさん:04/05/17 02:38
>>768
次は誠実な人だといいな。俺の分まで頑張って幸せになってくれ
770名無しさん:04/05/17 02:39
>>764
ハァ??
771700:04/05/17 02:39
>>769
ありがとう。
そんなことおっしゃらずに、お互い幸せになりましょうよ。
772名無しさん:04/05/17 02:40
いたい
板杉田
773名無しさん:04/05/17 02:40
>>771
あー、無理だわ俺はw
他人の事なんて偉そうに相談に乗れる立場じゃないんだけどね、ホントは
774名無しさん:04/05/17 02:42
>>766
婚約者に実はサドだと告白されました。
覚悟汁と言いたいとこなんでしょうけど・・・
そんな世界とは無縁の人間にそんな衝撃宣言。
結婚前で良かったのかな・・・

どんな話でも、とあったから書いたのに・・・。
775名無しさん:04/05/17 02:42
>>774
で、別れたのか?そこんとこ重要
776名無しさん:04/05/17 02:43
>>774
ここは失恋板。
777名無しさん:04/05/17 02:45
>>774
言われるまで気付かなかったの?
普通気付くやろ。
778名無しさん:04/05/17 02:46
おまいら、ちょっと待て。別れてたら充分このスレで相談しても
いいんじゃないか?
779名無しさん:04/05/17 02:46
>>774
それで彼の事を愛していける?
今更ヌッコロス!って気分でしょうが、DVには気をつけて…。
色々考えて答えを出してね。
780名無しさん:04/05/17 02:47
>>774
婚約者?
出て毛
GET OUT!
781名無しさん:04/05/17 02:47
>>775
無言で電話を切って、今どうしようか考え中・・・。
性癖は治らないだろうから、嫌なら婚約破棄を申し出るしかないでつ。
と言うか・・・向こうの作戦だったのかなぁ。
だとしたら尚更別れるしかないですね・・・。
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
どうしよう・・・結婚式の招待状・・・。
782名無しさん:04/05/17 02:48
頃されるの覚悟で結婚してね♪
783名無しさん:04/05/17 02:49
スパンキン!スパンキン!
784名無しさん:04/05/17 02:50
>>781
そう、あなたもわかっている通り性癖は治りません
離婚するぐらいなら結婚しない方がいいよ
経験者として忠告させてもらいます
785名無しさん:04/05/17 02:51
>>781
まだ別れてないなら、ここでの相談は駄目ですぜ旦那
786名無しさん:04/05/17 02:52
>>784
すみません、経験者ならではのお話を聞かせてもらってもいいですか?
怖くてたまりません。
まさかストーカーになるようなことはしないと思うんですが・・・
なにしろ結婚に向けての準備がもう進んでしまっているので
今それを全部なかったことにするって一大事・・・
まあ結婚しちゃったほうが一大事になるんでしょうが・・・
787名無しさん:04/05/17 02:54
>>786
4.まだはっきり別れるという結論が出ていない人は、
  カップル板の「物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ」か
  「恋人とうまくいってない人専用」へドゾー
788名無しさん:04/05/17 02:55
私の中では『別れる』なんですが、現状で答えを出してないなら板違いとのご指摘、
・・・スミマセン、移動します。
混乱してお騒がせしました・・・。
789名無しさん:04/05/17 02:55
なんで言われるまで気付かんかったんかが
不思議でならんのだけど・・・。
790784 :04/05/17 03:01
>>786
まだいるかどうかわかんないけど一応…(すれ違いスマソ<ALL)
私は相手の性癖が気になりつつも結婚したんだけど(ちなみにSM関係ではありません)
結婚したらエスカレートするばかりで、それ以外にも理由があったけど嫌になって別れましたわ。
実際婚約してから結婚するまで何度も何度も撤回しようかと思ったけど、
今更できない…親や周りに迷惑かける…等々考えて結局流されてしまった。
でも結局離婚したことで、余計に親にも迷惑かけたし、自分も傷を負ったよ。
10年先まで考えて、やっていけないと思うならいまのうち婚約破棄した方がいいよ。
791名無しさん:04/05/17 03:05
>>790
どんな性癖だったのか禿げしく気になるんだが…
792784:04/05/17 03:07
てか私の周りが特別なのかもしれないけど(?)、
結婚式の招待状まで来て結婚しなかった人何人もいるよ。
他の人からもそんな話ちらほら聞くし。
なぜ?なのかはとても聞けないので謎のままだけど。
793名無しさん:04/05/17 03:09
へぇ、そんなもんなんだ。
794名無しさん:04/05/17 03:09
>>791
いわゆる…変態の一種ですね。
現実味のないHが好きというか…
AVの影響受けすぎなんですよ(怒
795名無しさん:04/05/17 03:11
>>794
それじゃあ分からん。具体的に書いてくんないですか?
気になって眠れない
796名無しさん:04/05/17 03:15
>>795
眠らなくてよしw

ひとことで言える変態っぷりじゃないですよ。
普通の場所で、普通のSEXができない人でした。
797名無しさん:04/05/17 03:17
>>796
ふーん、なんかよく分からんけど青姦とかが好きつうことなのかな?
性癖は受け入れられないと辛いだろうなぁ…
AVの影響は俺も受けてるのかな?なんか不安になってきた
798名無しさん:04/05/17 03:18
マジメに考えてみたんだけど、Sすぎて殺しちゃったなんて事件ないと思う。
痛いかもしれないけど、それが耐えられるなら殺されはしないんじゃないか?
799名無しさん:04/05/17 03:19
>>798
いや、ある
800名無しさん:04/05/17 03:21
>>797
AVの影響受けるのはある程度仕方ないと思うけど…
それを相手に強要するとか、普通の穏やかなSEXができなくて
アブノーマルなのばっかりやられたら相手する方はたまったもんじゃない。
愛情表現とかいう域を越えちゃうと、単なる欲求の捌け口だと思う。
801名無しさん:04/05/17 03:23
自分本位のSEXはセックスレスと同じ位問題だと思うよ
802名無しさん:04/05/17 03:23
>>800
でもさぁ、穏やかなセックスだけで満足するもんなの?
それこそマンネリしそうだけど
803名無しさん:04/05/17 03:25
>>802
>アブノーマルなのばっかりやられたら
804名無しさん:04/05/17 03:27
あぁ、たまにアブノーマルだといいのか…難しいな、女は
805名無しさん:04/05/17 03:31
>>802
マンネリかぁ…人によるのかなぁ
でもある意味見世物であるAVなんかと同じこと要求されても…たまにはいいかもしれないけど
AVって基本的に男性本位でできてるじゃん。
そういうの現実に求める女性はいないと思うんだけど。
806名無しさん:04/05/17 03:33
>>805
あー確かにAVは見てて痛々しいトコあるもんな。
さすがにAVみたいな事をやりたいとも思わないし、やった事も
ないけど…
807名無しさん:04/05/17 03:56
真面目に言わせて下さい。
好きな女の子に告白したけどフラれたー!
彼女曰く「一人暮らしで車持ってたら付き合うけど」
泣きそうになった。
ただ今貯金56万。
来年までに300万貯めて、一人暮らしと車を買うぜ!
808名無しさん:04/05/17 03:56
セックスの相性が合わないと知ってしまいました‥。 私は性欲が強く、彼は淡白です。 愛情=セックス、スキンシップの私ですが、 彼は愛情≠セックス。スキンシップは恥ずかしい、出来ない。 これで数ヶ月悩みました。別れようか 悩んでます。私が間違ってますでしょうか‥
809名無しさん:04/05/17 04:00
>>807
ここは言わせて下さいスレではなく相談スレですよ
そのような女はどうせ金貯めたって「本気にしないでよ。…してくれたら付き合うけど」とか言うに決まってる。
本気にしないほうがいい。
810名無しさん:04/05/17 04:01
>>808
だからー、別れようか迷ってる奴はこのスレ対象外
>>700以降を参照しる!
811名無しさん:04/05/17 04:02
>>808
>私が間違ってますでしょうか‥
相談する場所が間違ってる
別れてから来い
812名無しさん:04/05/17 04:03
★☆★☆★☆★☆★☆★注意事項☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1.ここは失恋板ですので失恋に関する相談のみ受け付けます。
2.マルチの場合マルチである事を告げた方が幾分か煽りがやわらぐと思います。
3.相談者は名前欄に相談開始時の番号か名前を必ず入れてください。
4.まだはっきり別れるという結論が出ていない人は、
  カップル板の「物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ」か
  「恋人とうまくいってない人専用」へドゾー
5.相談者は聞き逃げせずに、マジレスした回答者にはできるだけレスを返しましょう。  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
813名無しさん:04/05/17 08:54
私と彼は一応別れています。
別れた理由は、お互い嫌いになったわけではなく
彼の仕事が忙しくなったので、とりあえず小休止しようと
メールはしてるのですが
でも、彼から来るメールは
私とのエッチをしたいというような内容です。
ほとんど、エッチな内容なのですが
それって、私の身体だけが目当てってことですよね?
814名無しさん:04/05/17 09:18
スレ違いだと思いますが、
こぴぺをさがしてます。
あの、潤んだ目で云々ってやつ。
うつなやつです。
815名無しさん:04/05/17 09:24
>>813
そうです。
816名無しさん:04/05/17 09:32
>>815
ですよね。ありがとうございました。
817名無しさん:04/05/17 15:34
813が誰なのかわからないけど
身体だけが目当てだってわかってるなら相談するまでもないと思
818nami:04/05/17 15:42
彼氏が冷めたって言ってきて1日で別れてしまいました。でも処女はもらってほしい
って言ったら了解してくれて昨日しました。すっごい気持ちよくてハマっちゃった
んです・・・。それでさっきメールで「もう1回だけHしたい」って言ったら
「本当に最後ならいいよ。一番最悪なのが毎回これで最後っていってずるずる
なっちゃうパターン。」って言われて、「これで最後にするよ」って言って
今度Hすることになりました。なんかHにハマったのか彼に未練があるのか
わからないんですよ。すごい真面目に悩んでて。でも彼復縁しない主義だから
どうせ好きでいても無駄なんですけどね・・。受験生なのに泥沼にハマッて
しまいました・・・。彼は私のことをどう思ってると思いますか??
819名無しさん:04/05/17 15:52
元カノの誕生日プレゼントには、どのような物をあげたらいいんだろうか
復縁迫る気もさらさらないし、かといってあげないのも違うし
どんなものがいいかアドバイスお願いします
820名無しさん:04/05/17 15:55
>>818
彼は冷めたって言ってるわけだし、ぶっちゃけ「本当に最後ならいいよ。
一番最悪なのが毎回これで最後っていってずるずるなっちゃうパターン。」ってのが彼の本心だろう。
Hだけならしてやってもいいけど、その後つきまとうならすっぱり切られると思う。
もう1回なんてしない方がいいと思うけどねえ。
821名無しさん:04/05/17 15:59
>>819
復縁迫る気さらさらなしってことは友達としてってこと?
だったら安くて実用的な物がいいんじゃないかな?
花束とかやっぱりNGだと思うよ。
つきあってた時にプレゼントした物とある意味正反対な物をあげたら?
822nami:04/05/17 16:04
>820
そうですか・・・じゃあやっぱりやめておこうかな・・・。
Hにハマっただけなのかもしれない。
823名無しさん:04/05/17 16:07
>>821
そうです、友達としてって感じです。
なるほど、安くて実用的なものですか。
んじゃ、アクセサリーみたいなものはやめたほうがいいですね
824名無しさん:04/05/17 16:16
てゆーか処女でそんなに気持ち良かったなんてのが実に裏山。
私は痛くて痛くてずっと堪えてたもん…
相手もはじめてだったから、緊張のせいかなかなかイかなくて
つらかったよ…
でもどうにか(?)イってくれて、ちょっと感動しましたが。

Hにハマる、って、もともとHしたみたいって気持ちが強かったのかな?
でもね、そういう相手とのHなら、後から本当に愛し合いされる相手が
出来たときに、きっと後悔することになると思うよ。
だからもうやめときー。
825名無しさん:04/05/17 16:17
>>823
アクセサリーってもらったら嬉しい物ではあるけど、
他の物とは違う意味があるし、今恋人でない人からもらうと重い物じゃないかな?
高価なものも同様。
男友達にプレゼントするような、手軽に買える物がいいと思います。

826819:04/05/17 16:22
>>825
確かにそうですね。
じゃ、手軽で実用的なものにします。

アドバイスサンクスでした。早速、探しに行ってきます
827名無しさん:04/05/17 16:26
828nami:04/05/17 16:40
>824
確かにすごいHしたかったんです。だから気持ちかったのかもしれない。

>827
処女は私が別れた後もらってって頼んだんで捨てられたことには
ならないはず・・・?
829名無しさん:04/05/17 16:47
答えが知りたくて書き込みます。
同棲している彼に別れを告げられたのですが、仲は良いし、お前が成長するまで
俺の家にずっといて良いんだよ といわれよく分からないまま変わらない生活が
続いています これはどういう意味なんでしょうか・・・彼に聞いてもよく分からなくて
・・・・・・
830名無しさん:04/05/17 16:49
相談させてください。
最近彼氏(24歳)にふられました。
付き合って3年以上たつんだけど、どうやら彼氏が私に冷めたのが原因です。
結婚も約束していました。なので私はまだ未練がいっぱいです。
しかし、お互い、好きな人を見つけてそれでもお互い以上の人を見つかられなかったら、
もう一度一からやり直そうと言われました。
これってもうやり直すことは無理なんでしょうか?
復縁するにはどうしたらいいでしょうか?
私(21歳)はまだ彼への気持ちは冷めていませんし、愛しています。
どうか皆様、よいアドバイスを下さい。
お願いします。
あっ!ちなみにメールでだけ連絡を取り合ってます。日常のくだならい会話などしてます。
831名無しさん:04/05/17 16:50
>>829
★☆★☆★☆★☆★☆★注意事項☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1.ここは失恋板ですので失恋に関する相談のみ受け付けます。
4.まだはっきり別れるという結論が出ていない人は、
  カップル板の「物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ」か
  「恋人とうまくいってない人専用」へドゾー
832名無しさん:04/05/17 16:50
>829
要するに都合がいいように扱いたいってことじゃないだろうか。
セクースしたいときはせまるし、家事はやってもらいたいし。

でも別れてるんだから合コンも行くし他の子とセクースもするし
付き合ったりもする。
833名無しさん:04/05/17 16:52
>>830
>お互い、好きな人を見つけてそれでもお互い以上の人を見つかられなかったら、
>もう一度一からやり直そうと言われました。
この通りじゃないの?
お互い、好きな人を見つけてからじゃないと復縁を考える気はないのでしょう。


834名無しさん:04/05/17 16:53
>>829
自分から出て行かないと
そのうち捨てられるか裏切られそう…
835名無しさん:04/05/17 16:56
>830
いつまでも気のある素振りを見せつづけるのは良くない気がする。
一度引いてみたら?
釣れないようなら諦めていいと思う…。
というか、引くことで、少しあなたも彼以外を見てみるといいと思う。
別に他の人と付き合ってみろってわけじゃなくて…

私なら、一度自分に冷めたような相手とは結婚したくないな…。
幸せな結婚生活が送れるようには思えないから。
ということで、復縁はあまりオススメしないな。
836830:04/05/17 17:18
>833さん
レスありがとうございます。好きな人を見つけるのは大変ですが、がんばってみます。

>835さん
レスありがとうございます。がんばってひいてみます。
メールも未だに毎日10通くらいきてますが、ちょっとやめてみます。
837名無しさん:04/05/17 17:22
>>836
メールは…
携帯じゃなくてPCのメールにすると自然と距離感が保ててつらくないかもしれないよ
838830:04/05/17 17:24
>837さん
彼氏、PCないんですよ〜(泣)
839名無しさん:04/05/17 17:25
>>838
あ、そっか〜(汗
840830:04/05/17 17:35
>839さん
だからしばらく連絡とりません。
連絡無かったらそれはそれであきらめつくし。
ほんとつらくて仕事も手につかないけどがんばります。
841名無しさん:04/05/17 17:52
>>830
彼はまだ他を見てみたいって思ってるのかもしれないね。
言い方わるいけどあなたがまだ自分を好きだっていう自信みたいなのがあって
そういう言い方したんだと思う。
もう決心したみたいだけど連絡絶ってみるのはいいかもしれない。
つらいだろうけど。
それで戻るのも離れるのも納得いければいいと思う。
がんばれ〜〜

って人のことなら冷静になれるね。
自分の事となるともうネガティブでだめぽ。
842名無しさん:04/05/17 18:36
>>829
男の優しさなんじゃないか?
自分から別れを切り出して、なおかつ今すぐ出て行けなんて相手が困るから
君に経済的自信がつくまではいてもいいよって事なんでは?
君は今すぐマンション借りてそこを出て自活できるだけのお金を
ちゃんと持ってるか?だいたい頭金と家具入れて50万以上か・・
保証人もいる?

多分その男は付き合ってはいないまでも好きな女性がいるんだと思う
けじめを付けるためにも別れたんじゃないかな
早く出て行けるように頑張れ。
相手が優しいことを言ってくれてるうちが華だよ
843名無しさん:04/05/17 19:49
「今すぐ出て行け」とは確かに言いづらいだろうけど、「ずっといていい」ってのも変な話だな。
好きは好きだけど、成長が見込めないと付き合いたくない。
だけど出て行かれたら完全に終ってしまいそうだから、そばにはいて欲しい。
早く成長してもう一度ちゃんと付き合えるようにして欲しい、ってか?

相手の言葉は余り信用しちゃいけないな。
個人的には>832の可能性が高いっていうか、何時の間にかそうなっちゃいそう。
少なくとも、すぐ対処できるお金は準備しておかないと、いつ心変わりされて追い出されるか分からん。
生活が余り変わらないのなら、これ以上仲が戻ることも難しいだろうしなぁ。
844843:04/05/17 19:56
と書き込んだら、物凄い勢いで〜スレに移ってるのか…
セクース強要なんて、間違いなくガイキチ男だろうに。
心が弱ってる人間を操作するのが上手いんだろうな。
早く逃げないと自我が崩れていってしまうぞ…
845名無しさん:04/05/17 23:02
相談にのってください。
去年の夏くらいに大学のサークルで知り合ったこのことを好きになりました。
その当時は結構いい感じで、知り合いにも「早くつきあったら?」って言われてました。
一緒にでかけたりしてたのでこっちの気持ちも向こうに伝わっていました。
秋になって自分の方が突然忙しくなってしまったのと、サークル内で恋愛禁止みたいな
雰囲気があって、周りの人間関係をどうしても壊せなくてなにもできませんでした。
何度か彼女も「寂しい」ってシグナルを出してくれてたんですがわざと無視しました。
冬になるころから彼女とほとんど会えなくなりました。それで軽く「会わない?」ってメールしたら
「今、彼氏がいる。あなたと会うと揺れるから会えない。」って言われました。
そのときはもうあきらめようと思ったんですが、どうしても忘れることができません。
それからもう半年以上たつんですが、彼氏に迷惑かけるのも嫌だし、まったく連絡していません。
なので今どうしているのかすら分かりません。
もう無理だっていうのは分かってます。だけど消しても消しても消えないんです。
彼女と向き合うにはどうしたらいいでしょうか?
アドバイスいただければ幸いです。

長文ですいません・・・
846名無しさん:04/05/17 23:28
まず最初に。
おまいが悪いってのはわかってるな。彼女の心を傷つけたであろうことも。
まああれだ。過去のことは言ってもしょうがないから、これからは相手の気持ちを考えて行動しれ。

んで相談の件だが。
もう連絡絶って半年以上たってるんなら、どうしてる?って感じでメール送ってみてもいい時期だと思うが。
あくまで明るく、軽くな。また会いたくないってんなら、しょうがない。またほとぼりが冷めたころに連絡だ。
その間に吹っ切れてるかもしれんし。
また、もし会えることになっても、期待はしないように。
おまいが脳内で思い描いている彼女とはもう違うかもしれない。
あ、そもそも返事が返ってこない可能性もあるよ。その場合は、それが返事ってことで。
それでも、何もしないより、何かが見えてくるんじゃないかと思う。

そして、万が一、万が一、また会えるってことになって、うまく行く余地があるってことになりそうなら、今度こそ、いつも相手の気持ちを思いやりながらすすめていけ。
おまいは失敗を次の成功に活かせるやつだ。
おれにはわかる。


847845:04/05/17 23:46
>>846
はい。こうなってしまったのは自分の責任です。

メールでは、「会いたい」ということを明記したほうがいいんでしょうか。

自分の予想だとどんな内容でも恐らく返事はない気がします。

848名無しさん:04/05/17 23:48
いきなり「会いたい」とは言わないほうがいいかも。
849845:04/05/17 23:59
>>848
そうですね。
軽い感じの近況報告をしてみます。
彼氏とうまくいってるなら返事はないでしょうけど
850845:04/05/18 00:46
せめて友達としてでも連絡を取り付けたいのですが
やはり無理押しはいけないですよね。
彼女からなにか言ってくるのを待つしかないのでしょうか。
851名無しさん:04/05/18 00:49
>>850
この半年の間に君はもう過去の「ちょっと好きだった人」になってるんでは・・
とりあえずメールの返事待ちだねー
852845:04/05/18 00:54
>>851
明日の朝、メールしてみます。
853名無しさん:04/05/18 01:18
相手の事好きなら、放置してやった方がいいと思うけど…
せっかくおまいを忘れて、もしくは忘れようと努力して新しい彼氏
と上手くいってるのに、それはないでしょ。俺はその彼氏の立場
みたいなのになったことあるから、正直ハァ?つう感じだ
854845:04/05/18 01:22
>>853
そうですよね・・・
でも、これ以上放置してしまったらもう二度と会えない気がして・・・
855名無しさん:04/05/18 01:24
>>854
それは自分で蒔いた種だろ?
どれだけ相手の子と、その彼氏がお前の行動で
悩んだり泣いたりすると思うんだよ。と、自分の体験を思い出しながら
書いてみる
856名無しさん:04/05/18 01:25
>>847で言ってる通り
>自分の予想だとどんな内容でも恐らく返事はない気がします。
メール来ないのが返事って受け止めれるなら
ケジメつける意味で送っても良いんじゃない?
857名無しさん:04/05/18 01:28
>>855
横レスで悪いが
横からチョコチョコでてきた男に悩ませられるくらいにしか彼女の気持ちをつかんでおけなかった
お前の責任でもあると思うぞ。
彼女がだれとメールしようが彼女の自由でしょ。上の方にあったように友達として
送りたいって書いてあるのにそれすら許さないのか?
器の小さい奴だな。
858名無しさん:04/05/18 01:30
ボーイ>>857とは同意見
859名無しさん:04/05/18 01:31
>>857
に同意。
友達として連絡することをとやかく言う筋合いはない。
ていうか、>>855>>854がケースが一緒ってわけじゃないし。
860名無しさん:04/05/18 01:35
>>857
せめて、だろ?
出来る事なら恋愛関係になりたいんじゃねぇの?彼女が誰となんの
メールしても俺には関係無いし、そこまで束縛しねぇよ。
誰が彼女にメールしちゃ駄目なんて
そりゃ俺に魅力が無かったんだろうけど、それでもお互い悩んだんだよ。
放置するなら、初めから最後まで放置すりゃいいだろ。自分が
暇になったからチョコチョコ顔出してきて、また忙しくなったら放置かよ。
振り回される人間の身にもなれや。自分の器が小さいのは理解してるよ。
861名無しさん:04/05/18 01:40
>>860は弱気な男。
862名無しさん:04/05/18 01:41
>>860
問題は友人か恋愛かなんてことじゃないでしょ
揺れたり振り回されてするのは、つなぎとめておけないお前の責任でもあるわけ。
それを認めず、>>854の責任にだけしてるのが非常によくない。
てかかっこ悪い。


863名無しさん:04/05/18 01:43
もういいよ。好きにしてくれ。悪かったな、>>854
864名無しさん:04/05/18 01:43
>>860の立場になれば正論だと思うけどなぁ。
昔の恋人にまとわりつかれるのはイヤだと思うし。
865名無しさん:04/05/18 01:46
今まで仲良くやってたのにちょっとした喧嘩で、
同棲してる彼氏が、『来月頭には出てってくれ』
『他の男のとこいっていーよ』って急に豹変しました。
仕事以外はどこにも出ないし遅くもないから女ではないかも
って思ったりもしたけど、やっぱ女の線が強いのかな。
あと二、三週間あるけど、あたしどうしたらいーかわからない。
邪険に扱われるのももう耐えられないから出ていきたいし、
でも、今まで通りにもどりたい。
一緒にいるのに余計にツラ過ぎる。
866名無しさん:04/05/18 01:47
どっちにせよ彼女が決めることでしょ。
彼女がうざければうざいで終了だし、嬉しければ続いていく。
ぶっちゃけ>>854>>860の気持ちを考えて行動する必然性なんてない。
敵に情をかけてるほど余裕があるようにも見えないしね。
すべて彼女が決めること。
867名無しさん:04/05/18 01:49
>>865
実家か、友人宅にいきなはれ。
完全に切れるまえに、冷却期間をおいたほうがよいと思われ。
868名無しさん:04/05/18 01:49
>>854 vs 今の彼 なわけ。
喰うか、喰われるか。
869名無しさん:04/05/18 01:50
お前等ここ失恋板。復縁話は他所でやってくれないか?
870名無しさん:04/05/18 01:51
>>869
復縁←別れがあるから復縁もあるのさ!
871名無しさん:04/05/18 01:52
>>865
別れる前に来てるあたり勝算なし。
872名無しさん:04/05/18 01:53
865ですが今相談中の方いたみたいですいません。また時間置いてからきますねm(__)m
873名無しさん:04/05/18 01:55
>>866
に同意れす。

相手の男のことなんて気にするな!
向こうだってあんたのこと思いやってなんていないんだから。
874名無しさん:04/05/18 02:00
つーか、女の意見なんですが
今の彼氏とうまくいってれば>>845さんの事ほんと
そんな大した存在じゃないっていうか・・・忘れてるかもしれない・・
いや、名前も好きだった過去も覚えているよ。
でもそんだけって感じなんだよね。

メールくらいでガタつく関係ならそんだけの付き合いだと思うな
メルアドいつのまにか変えられてる可能性すらあるけど
出すだけ出した方が気持ちもすっきりするしいいんじゃない?
875865:04/05/18 02:00
>>867
>>871
すいません。
言葉がたりませんでした。
もう別れたから来月の頭には出てけってゆーんです。
別れたからもうあたしには興味ありません、みたいな俺には関係ないみたいな。
876名無しさん:04/05/18 02:02
>>875
それじゃー荷物まとめて出て行くしかないんでないの?
引き際も肝心かと。
877名無しさん:04/05/18 02:02
>>875
興味無いんだろ。もう駄目だな。
そして復縁したいなら↓で相談しろ。

失恋板住人に復縁の可能性を聞いてみるスレ・Part2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1083649485/
878名無しさん:04/05/18 02:02
>>865
んじゃ、出ていくしかないよ・・・。
どっちにしろ、そのまま居座ってて状況がよくなるとは思えない。
一度離れて、彼もあなたも少しお互いについて考えてみたほうがいいと思う。
879名無しさん:04/05/18 02:18
875です。
わたしもみなさんの言うとおり、もう無理かなと思って荷物運びおわり、
『じゃーこれで今日出ていくよ』って言って出ていこうとしたら、
『今日出てけなんて言ってない。来月頭くらいまでいなよ』って
それでも、何かっつーと『もう別れてるんだし来月には出てけよ』って。
だからまた、あたしが『そんなら今出てってあげるよ』ってゆーと
『来月くらいでいーよ!』って。
だから少し期待して、この二、三週間でどうにかすればまだ大丈夫かな
でもやつぱり彼は覚めてるの確実みたいたから、だめかも、の繰り返しです
880名無しさん:04/05/18 02:24
>879
その男は家賃をあてにしているのか?
何故に「来月くらいでいーよ」だなんていうのか?
あんたも強気に出て行けばいいのに。
そしたらきっと彼は追いかけてくるよ。
ただ、家賃の事で来月出て行けというならば
そんなセコイ男と別れたほうが良いと思ふ。
881名無しさん:04/05/18 02:24
>>879
キミ達別れてるんでしょ?サッサと出て行けばいいのに。
期待して居座っても調子に乗るだけなんちゃう?
882名無しさん:04/05/18 02:25
変な男だな。
883名無しさん:04/05/18 02:26
>>879
わけわからん男だね。
あなたが来月頭までいることのメリットがあるわけ?
884名無しさん:04/05/18 02:26
家賃(w
885名無しさん:04/05/18 02:30
875です。
そんで、そーゆー話以外は機嫌もよく、エッチもしてきたり、いちゃいちゃもしてきたり、
あたし喧嘩すると機嫌とってきたり。
わけわかんないです。
今、付き合ってる彼女に対する接し方だと思えば、俺には関係ないから他の男んとこいけば、とか。
自分勝手すぎる
886名無しさん:04/05/18 02:30
ただのケンカじゃないの?そのうちヨリ戻るやろ。
ちょっとしたことで別れる→付き合うを繰り返す
DQNカップルにしかおもえんのだけど・・・。
887名無しさん:04/05/18 02:31
DQNカップルに同感。
888名無しさん:04/05/18 02:37
家賃、生活費は彼氏だからお金ではないと思う。
今回はほんと冷めきったみたいだから、
追ってくる事はないと思う。
ただ、ホントに出ていくからこれで終わりだから、あと少しだけ一緒にいよーかな、
みたいなんだと思います。
残りの日で元に戻る事があればと思ってるけど、やっぱり、
キッパリと引いて終わりにした方がいいのかなー
889名無しさん:04/05/18 02:37
だからとっととこのスレから出て行けよ。字も読めないのかハゲ
890名無しさん:04/05/18 02:38
ハゲじゃないだろw
891名無しさん:04/05/18 02:42
889さん
すいませんでした。
すごくどうしていーか解らなくて
悩んでしまってつい誰かに聞いてほしくなって。
変な悩みなのに真剣に聞いてくださったみなさん
なさんありがとうございました。
892名無しさん:04/05/18 02:44
>>891
復縁したいなら、復縁スレに行ってみな。親切にアドバイスくれると思うよ
893名無しさん:04/05/18 02:48
>>875
別れたのにHしてくる彼はおかしくない?
あなたもそこは拒否しようよ。
彼の言うことなんて聞いてないでさっさと出て行ったほうがいいよ。
894名無しさん:04/05/18 04:39
こちらで相談に乗って貰ってもう完全に立ち直ったつもりでいました。好きな事見つけて彼女なんていらないと思える位まで前向きに
なっていたのに前カノの家の近くを偶然通ったら何だか胸が締め付けられる感じがしました。

これって立ち直っていないのかな?それといきなり理由も無く別れられたので女性が信用出来ないのも異常かな?
895名無しさん:04/05/18 06:54
>>894

>前カノの家の近くを偶然通ったら何だか胸が締め付けられる感じがしました

かっこいいじゃん。その痛みさえも、自分なんだもの。それを無視して、他の
女に手を出してないんでしょう? なら、男としてかっこいいと思うよ。
その痛みを抱えてさ、ゆっくりと立ち直るんだよ。
いや、立ち直るんじゃないな。一皮むけるんだよ。皮をむく時に感じる、痛みが
それなんだよ。だから、異常なんかじゃないし、立ち直ってないわけでもない。

だから、がんばれ(と、さっき最後のメールを書いて、凹んでる自分に言い聞かせる)
896名無しさん:04/05/18 07:37
>>895さんこんにちは。自分は今年30ですが、この時期に女性を信用出来なくなる自分って変かな?と思ってます。周りは結婚して子供もいる奴多いし・・・

友達にホントに彼女いらないの?と聞かれて本当にいらないと言える自分がいるのも事実です。最近は10代以来のバイクを購入して熱中しているので女性に気を
使うのは凄く嫌です。あと他の女性にはもちろん手出してないですよ。

最後のメールを書いたとは彼女へでしょうか?自分が答えられるか分りませんが、ここに相談すれば一応自分の様に忘れられる助言は頂けると思いますよ^^。
897名無しさん:04/05/18 09:59
悩みを相談させてください。
私は22歳の女です。一週間ほど前にふられました。
その彼氏とは4年付き合っており(私の初彼でした)、結婚話もでていました。
来年の春には家も建て、結婚にむけて順調に進んでいました。
ところが突然、冷めた、おまえを幸せにできないといわれ一方的に別れをつげられました。
前日には家の間取りをそろそろ考えようね、なんてラブラブにすごしてたんですが。
ほんとに別れも一方的でメールでした。
しかし、お互い一度冷静になってみてお互いがやっぱり必要ならばもとに戻ろうといわれました。
今でも、普通にメールはしてます。電話はしていませんが。
これってどういうことなんでしょうか?
復縁する確率ってありますか?
私は突然の事だったんで、まだ冷静に受け止められずにいます。
未練もたくさんありますし、まだ彼を愛しています。
どうか、皆さん、良いアドバイスを下さい。
よろしくお願いします。
898名無しさん:04/05/18 10:02
>>897
あなた悩んでるのはわかるけど、短時間にコピペしすぎ!
マルチにもほどがあるってのw
899897:04/05/18 10:30
>898さん
すみません。
ほんとに必死になっちゃってどうしていいかわからなかったんです。
900名無しさん:04/05/18 11:43
相談させてください。
事情があって結婚できないのでこちら(♂)から別れた彼女がいるんです。
それから3年くらい経つんですが、毎年メールでバースデイカードを送って
くれます。
こちらはもう結婚しているしそのことは伝えてあります。
彼女も多分しているはずですが、カードのお礼のメールを出して近況を尋ねても
返事は来ません。
嫌いで別れたわけではないので、カードを見るたび罪悪感を覚えるほど
舞い上がってしまいます。
カードがこなくなるのがイヤで、プロバも変えられません。
いったい彼女は何を考えているのでしょうか?
901名無しさん:04/05/18 12:06
それが彼女の復讐なのだ!

と言ってみるテスト
902名無しさん:04/05/18 12:19
>900
何も考えてないよ。
考えてたとしても、それだけではわからんし、第一、返事がこないんだろ?
そういうことだと思うが。

それよりお前がどうしたいのかってことだ。
彼女に気があるのなら、復縁したくて、そうでないなら忘れるってか?
その辺の男らしくない感じが鼻につくんだが。
お礼のメール&近況に返事が来ないのだから、仮に気があるにせよ、彼女のほうからそれ以上踏み込むことはない。
おまいが踏み込みたいなら、もっと積極的なメールを出せばいいし、その場合自分で覚悟はしろってことだ。

関係ないが、昔おれが振られて、今はその乗り換えた新カレと結婚している元カノから、おいらの誕生日にメールがくる。
近況報告とか、最近どうしてる?とか。普通にこちらも返すが。
まあ女ってのは自分を恋愛ドラマのヒロインに見立てる習癖があるようで(ごめん、女性レス陣の方!!)。
その一環かもしれんよ。

このまま、昔の思い出ってことにするのもいいもんだと思うし、
忘れられないってんなら、しかるべく決着(どう転ぶかわからんが)つければいいし。
おまいがよく考えて、決めればいい。
903名無しさん:04/05/18 12:26
>>900
相談内容とは違うレスで恐縮なんですが…
元カノがいるから身動きが取り辛いというのは変です。
それに、結婚してるのに「嫌いで別れたわけではないから」カードが来なくなるのがイヤ?
別れたとはいえ、かつて仲良かった人と完全に縁が切れるのは辛い、
という意味ではないところがポイントですね。
もしその彼女から会いたいだのと連絡が来たら、あなたはどうするつもりなんでしょうか。

いいじゃないですか、カードくらい(しかも一方通行のが)来なくなっても。
結婚してるあなたが元カノとその先に進むことはありえない訳ですし。
相手が本当にあなたとの過去をいい思い出にしているなら
プロバ変えたくらいでカードが来なくなることはないですよ。
904名無しさん:04/05/18 12:35
>>900
何も考えるな、そして後ろは振り返るな。
彼女の考えがわかったところで、おまいの生活は
何ら変わらんだろ?

唯一の連絡先がプロバイダのメールアドレスなんだろうが、
もう3年も経つなら変えてしまえよ。

結婚してるくせに、何を期待しているんだ?
905名無しさん:04/05/18 12:40
>897

まず話合いの機会を設けなさい。
メールや電話ではだめです。直接会うこと。
そこでは、ただ失った愛情を求めて泣き叫ぶのではなく、カレがあなたに何を求めていたのか、将来どういうふうに(二人で)成長していきたいのか、そういうことを話合いなさい。
想像だけど、これまでちゃんと向き合ってなかったのではないかな。
ここでカレの本意をしっかり確かめること。
また、カレの人生ですから、カレの意思は尊重してあげなきゃだめですよ。

仮に別れるってことになたら。
それならそれで、一度離れてみてもいいんじゃないのと思う。
まだ若いし。いろんな人見て、男を見る目を養ってもいいと思うよ。
あなたはいま、話が一方的で納得できない、ってのもあって混乱してるところもあるでしょう。
認めたくないだろうけど、そういう一方的な切り出し方、しかもメールで切り出すというのも彼の精神的jな幼さの一面だよ。
あなたの気持ち考えてないでしょ、ぜんぜん。

厳しいことを言えば、愛情を冷めさせるあなたにも原因があります。
常に、カレの思いをくみ、ともに成長しようとしていましたか?
カレに甘えきり、依存しきっていはいませんでしたか?

それに、あなた自身、成長できるチャンスなのかもしれませんよ。

復縁する確率はあると思いますが、近い将来あなたがレベルアップしていたら、という前提つきです。
あと、流されてセフレになったりするのはやめたほうがいいでしょう。
その時点で復縁はないです。
906897:04/05/18 12:45
>905さん
レスありがとうございます。
彼に話したところ、すぐに会うのは無理だそうです。
少し落ち着いたらあってくれるというので直接話したいと思います。
907ぼそっ:04/05/18 12:59
>>902
人の相談にのる前に、まず喪前が自分の恋愛を何とかせい。。。
908905:04/05/18 13:00
>897

おう。そか。
まあれだ。人生、これは大ピンチってのが3回くらいはあると思うんだわ。
親が死んだときとかな。その激しい3回だか5回だかのやつのうち、一回目がきたのかもしれん。
あんま嬉しくないけどね。
うまく乗り切れて、かつ自分の心の勉強にもなっちゃって、それでいて、ラッキーにも、雨降って地固まったりすることを祈っている。


飯、ちゃんと食えよ。
食欲ないときは流動系のもの、ヨーグルトなんかいいぞ。
あーあと信頼できる友達がいれば、悩み聞いてもらえ。
最初の2週間に限り、弱ってるところはどんどん見せろ。
少しでもストレスを発散するようにしていくのが、自分の心のバランスをとるコツ。

がんがれ、いや、がんばるな、かな。
909902:04/05/18 13:05
>907

・・・そ、そおだよな(汗)
910名無しさん:04/05/18 13:09
今、浮気して別れた彼の事を思い出してつらいです。
どうにか気分転換なるようなこと教えて下さい。
911名無しさん:04/05/18 13:13
>910

今すぐ、腹筋&腕立て伏せだ。
女性だから少しおまけして、25回ずつ×3セット。
やってる最中は、ロッキーのテーマかなんか思い浮かべながら、おらーふざけんなーって思いながらラッシュかけてやるのがいいぞ
912897:04/05/18 13:14
>908さん
ありがとうございます。
自分なりにがんばってみます。
ご飯も食べれないけどがんばって食べてみる。
がんばりすぎない程度にがんばります。
913名無しさん:04/05/18 13:24
>>910
動けるようならスポーツが一番いい。
ひたすら汗を流す。
無理なら、五感を刺激するようなもので楽しむ。
絵画・音楽鑑賞、お香、エステ、温泉、グルメ等。
914名無しさん:04/05/18 13:28
>>911
>>910のようなときの対策で、読書ってのはどう思う?
915名無しさん:04/05/18 13:33
>>911
ありがと。とりあえずやってみるよ。
恋人がいなくなった休みの日ってぽかーんとしちゃってだめだね(´Д`;)
916名無しさん:04/05/18 13:35
>>913
腕立て・腹筋終わったら
音楽爆音でかけてみるよ。もちろんロックで。ありがと。
917900:04/05/18 13:41
レスありがとうございました。
自分は結婚してるとはいえ、ほとんど破局状態です。
今年もカードを見て、やはり彼女が好きだと再認識しました。
腹をくくって踏み込んだメールを出してみます。
返事がなければそれはそれです。
復讐って言うのが一番当たってるかもしれない。
カードのメッセージはテンプレだと思いますし。

それから、>>902さん、男って男らしくないもんだと思います。
918名無しさん:04/05/18 13:42
>>917
あ、面白い展開になてきた!
919902:04/05/18 13:46
>917
いますごーくカチンときたんだが、俺って間違ってるか?
920902:04/05/18 13:49
>>917
がんがれ。。。
やれやれ、私彼の誕生日にメール送ったら、
ちょうどそのときに別の女に目が行ってたせいもあって
レス返ってきやがりませんでしたよ。
以前その件は別のスレで相談して現在相手と交渉中ですが、
お互い、悔いの残らない交渉をやっていきましょうね。
921920=913:04/05/18 13:52
ごめん自分のレス番号間違えた。

>>919=902
図星だからなの?
922名無しさん:04/05/18 13:52
923名無しさん:04/05/18 13:53
(´・ω・`)
924名無しさん:04/05/18 14:01
>男って男らしくないもんだと思います。

人に言いきるような言葉じゃないよ。
男らしくないと自分で思うからこそ、男らしく行動しようとするもんじゃないの?
925名無しさん:04/05/18 14:02
>921

いや違うが。つまり男が男らしいかどうかなんてどうでもいいんだわ。
そんなの個体差あるし、「男らしい」の定義自体が主観だからな。
やつの恋愛相談にのってやってんのに、やつの人生観を聞かされるいわれはない。
礼儀を知らないやつだと思った。それだけ。
これが俺の主観だ。

なんか荒れてきたからもうレスしない。
次のかたどうぞ。
以上
926902=925:04/05/18 14:05
あ、名前いれんの忘れた。
以上。
927名無しさん:04/05/18 14:10
>>900が男らしくないだけの話です。

ハイ、次の方どうぞ。
928911:04/05/18 14:21
>914
読書か・・・。うーむ。
漏れのときは、普通の文学物なんかは、失恋対策としてはダメだったな。
でも、失恋したあなたへ贈ることば、みたいなエッセイ風の読み物あるじゃん?
案外効いたよ。ま、人によるんだろうが。
929名無しさん:04/05/18 14:25
俺たちはいつまでたっても所詮男の子なんだよ
930名無しさん:04/05/18 14:27
>>929
ゴーゴー・・・・と続けて自分の歳を感じた初夏の午後・・_| ̄|○
931名無しさん:04/05/18 14:29
>>917 = >>900
ていうか、事情があって(どちら側のかは知らないけど)
結婚できないからという理由で、かつてあなたから彼女を振ったんですよね? 
で、その後どういう流れでか今の奥さんと結婚したわけだ。
その後あなたの結婚生活は破綻をきたし、元カノからはその間も定期的にメールが来ているから
今度はあわよくば元カノに戻ろうとしている。

どうなんでしょう、コレ。
事情を詳しく知らないのでアレですが、少しばかり勝手すぎやしませんか?
元カノと復縁する気があって連絡を取ろうとしているなら、
せめてきっちり夫婦関係を清算してからしないと道義的におかしいですよ。
今後の展開によっては、あなたとその元カノに慰謝料請求されてもおかしくないし。

それより何より、元カノを振った問題の原因は解決されているんでしょうか?
今後またその元カノを無駄に傷つける事態にはならないのかを優先して、
あまり自分本位に考えない方がいいです。なんせ一度傷つけてるんですから。
あと、元カノが気になってしょうがなくなってるのは
単に今の奥さんとの仲が上手くいってないがために
現実逃避してるに過ぎないって可能性は無いかも、よく考えてみた方がいいですよ。
932名無しさん:04/05/18 14:34
モトカノが一人でいる保証もないし、917はもっと軽い気持ちなんじゃない?
933名無しさん:04/05/18 14:44
なんとなくだけど、>>900は元彼女とはヨリ戻さないような気がします。
いやどういう相性なのかは判断できないけれど、今の状態では
離婚にまでは踏み切れないんじゃないかな。
>>931も突っ込んでるとおり、彼女と結婚できなかった原因が
解決したとも書いてないですしね。
>>900はわたあめのようにふわふわした人だなという印象を受けました。
934名無しさん:04/05/18 14:45
>931に禿げ上がるほど同意!

>932
軽い気持ちって…
>彼女が好きだと再認識しました
なんてほざいてるけど?
それに軽い気持ちだろうと何だろうと、奥さんに黙って元カノと連絡とろうと
する男なんてやだよ。

この分だと、917の奥さんがもし離婚したいと思ってたら格好の材料になるなぁ。
917と元カノに慰謝料請求して、早く別れたほうがよさげ。
935934:04/05/18 14:47
もっとも、元カノも勝手に関係者にされて慰謝料払わされたらたまんないだろうけど(w
936900:04/05/18 15:01
言葉足らずだったようで。
彼女と別れたのは、私も彼女も跡取だったからです。
見合いで結婚して仕事もやめようか、というときに
清算してしまったので結局継がずに今日に至っています。

腹をくくって彼女にメールはしますが、それ以上のことは
するつもりはありません。
彼女にだって現在の生活はあるんですから。
無視されたらそのときはそのとき、あきらめます。
彼女だって今の生活が大切であれば返信などしないでしょう。
それほどバカな女性ではありません。

思い出だから美しいのかもしれませんが、
聡明で、恨み言ひとつ言わなかった。
だからこそ私はこうして引きずっているのだし、
復讐である可能性にリアリティを感じます。
それならそれでかまいません。
私がこうして煩悶していることを彼女が知ることは
彼女の目的を達することでもあります。

慰謝料は、大丈夫です。
破綻状態の不貞行為に対する慰謝料請求否定する判例があります。
事業清算した残りの金も多少はありますし、あれを渡してもいい。


>>924さん、そう思います。
男らしくないから言葉で縛るんだと思います。
937名無しさん:04/05/18 15:20
>936=900

えっと、、、、これは相談なのかな?
あまりきつい事はいいたくないんだけど、900みたいな人は、発言の意図をもう一度整理してから書き込んでほしい。
きっと頭が悪いんだろうけど。
938900:04/05/18 15:25
元の相談意図は彼女の気持ちです。
話の流れで経過説明となりました。
きついというより見当はずれですね。

もう結論は出たので消えます。
お答えくださった皆さん、ありがとうございました。
939名無しさん:04/05/18 15:36
938の書き方で、最終的に
やっぱり自己中な人だ
ということが良く分かったよ
940名無しさん:04/05/18 15:52
用意周到に判例まで調べているところがなんとも…
チャンスさえあれば元カノと不倫する気満々だったのではと勘ぐってしまうなぁ
それとも自分が知らないだけで、この判例は常識なのか?
941名無しさん:04/05/18 15:55
慰謝料請求される心配がなければ不倫してもいい、とでも言いたげだなオイ
942名無しさん:04/05/18 16:13
>腹をくくって彼女にメールはしますが、それ以上のことは するつもりはありません。
>彼女にだって現在の生活はあるんですから。

進む気が無いならメールする必要もなさそうだが
943名無しさん:04/05/18 16:20
自分の事しか考えてないんだよ
944名無しさん:04/05/18 18:22
>>940
同意。常識ってわけじゃないと思うし。

ちなみに慰謝料請求の可能性は婚姻破綻状態に至った原因次第。
奥さんが原因でなければ、慰謝料請求は通る。

元々、夫浮気→妻耐える→仲が冷え切る→妻浮気→夫訴える、みたいな形の時の妻側を救済する為のもの。
そもそも誰が悪いねん?っていう普通に考えてもっともな状況しか適用されない。
945名無しさん:04/05/18 18:35
いつも思うんだけど、900みたいな男性って、どうしてその女性を
ただのメスとしてしか見てないのかな?
他の人間的魅力は評価してないの?別に私はフェミじゃないけど、
やっぱり女性の気持ちを考えると気の毒だと思うよ。。
946名無しさん:04/05/18 18:59
つーか900結局結婚生活うまくいかなくなったから
元カノとくっつきたいとか思ってんだろな。
うまくいってたら思い出すこともないし、
たかがバースデイメールに変な期待持たないだろうよ。
誰でもいいんじゃん?たまたま元カノだっただけで。
947名無しさん:04/05/18 19:12
>>900
ドリカムの「忘れないで」の女の気持ちなのかな。
返事がないのはさびしいし、わかんないね。
電話してみれば?普通のことしか言えなくてごめん。
948名無しさん:04/05/18 20:37
生涯でたったひとり、死ぬほど好きだった男がいるけど
その人には一度も連絡できなかった。

何考えてんだこの女アフォか、と思われたくなかったし
何より迷惑かけたくなかった。

いろんな考え方の女性がいると思うけど
連絡する=好き というものではないと思う。
どうでもいい人になら平気で連絡できたり
大切な人だからこそ、どうしても連絡できなかったり。

こんなことしたら嫌われるかも?と思うと
その人に対してだけは臆病になってしまう。
949名無しさん:04/05/18 20:40
そうですか。
950名無しさん:04/05/18 20:43
返事をしないのは理由がわからないけど
昔事情があって結婚できずに振ったんでしょう?それも原因じゃないの?
今別の女と結婚してる人と不倫したって傷つくだけだしなあ。
今の嫁と別れても昔の結婚できない事情が今も変わらないなら
どうせずるずるダラダラするしかないんでしょー?
>>900さんが離婚してその人と結婚前提で付き合えるんなら
それをキチンとメールで言えば何かしらの返事は来ると思うよ

でも今のままで美味しい部分だけ頂いちゃうような気持ちなら
返事は絶対来ないと思う
951名無しさん:04/05/18 20:44
>>900
破綻してるなら離婚してから何でも好きなことすればいいのに。
952名無しさん:04/05/18 20:48
下心満々のメールが返ってきたら
この馬鹿男(プ
と笑っていただけるでしょう。
953名無しさん:04/05/18 20:53
メールで告白して返事をいただけないんですが、「返事ください」って
送ってもいいものでしょうか・・・?
954名無しさん:04/05/18 20:53
バースデーメールってそんなに威力あるんだー?
私もしてみようかな。
955名無しさん:04/05/18 20:55
>953
告白してからどれくらい経つかによる
956名無しさん:04/05/18 20:56
>>953
そもそもメールで告白をするのがまちがいなのだ。
957名無しさん:04/05/18 20:59
>>956
同意。メールで告白って何か軽い感じがしてしまう。
958名無しさん:04/05/18 21:09
>954

当方独身男だけど、嬉しいもんだと思うよ。
わざわざ自分のために時間を割いてくれた、その間、自分のことを少しは考えてくれていた、というのが嬉しい。
お金でもプレゼントでもなく。
クリスマスカードとか、これからは暑中見舞いとかもいいかもね。
自分なら面倒くさくてわざわざ送らないもんな。
あ、これがいかんのか>俺

いいかもって人がいるなら、軽い、明るい感じのやつ、さらっと送って見れ。
959名無しさん:04/05/18 21:14
すっごい好きな彼だったのに、誕生日忘れてしまった。・゚・(つД`)・゚・
たぶんこの日だった・・・てのは憶えてるんだけど1日早いかも。
フライングのバースデーメールはありですか?
960名無しさん:04/05/18 21:20
なしです。
961名無しさん:04/05/18 21:47
そうですね・・・、メールって確かにどんなに丁寧かつ美しい文章を並べても
所詮コンピューターの文字ですからね・・・。
分かりました。ではこの先どうすればいいですか?
962名無しさん:04/05/18 21:50
>>961
電話すればいいじゃん
963名無しさん:04/05/18 21:51
あ、ちなみに告白したのは日曜日の夜でつ。
964名無しさん:04/05/18 21:55
>>963
一週間くらい待ちなよ
すぐに返事は出来ないし
携帯アドにメールしたの?
PCだったらまだみてないかも
965名無しさん:04/05/18 21:55
>>963
じゃ、悪いけどもう無理だと思うな、
返事なしってのが返事だわ。
966名無しさん:04/05/18 21:59
やっぱりそうなんですかね・・・、
携帯に送ったので見落としとかはありえないでつ。
電話は・・・、勇気がなくて・・・
これがいけないって解っているんですけど、緊張しちゃって・・・。
でも答えはちゃんと聞きたいんです!
好きなら好きと!駄目ならダメと!
967名無しさん:04/05/18 22:05
自分にメールが着たら、しばらく考えるな
俺はメールから数日以内に電話あったら催促されてるみたいでイヤなタイプかも

最低3、4日置いてから電話すれば?
968845:04/05/18 23:34
上の方でもめてた者です。
結局メールしてみました。
返事はなかったです。
また少し待とうと思います。
969名無しさん:04/05/19 01:02
返事が来るといいね。
970名無しさん:04/05/19 01:05
お前等これは100回程嫁

★☆★☆★☆★☆★☆★注意事項☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
1.ここは失恋板ですので失恋に関する相談のみ受け付けます。
2.マルチの場合マルチである事を告げた方が幾分か煽りがやわらぐと思います。
3.相談者は名前欄に相談開始時の番号か名前を必ず入れてください。
4.まだはっきり別れるという結論が出ていない人は、
  カップル板の「物凄い勢いで誰かが悩みに答えるスレ」か
  「恋人とうまくいってない人専用」へドゾー
5.相談者は聞き逃げせずに、マジレスした回答者にはできるだけレスを返しましょう。  
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
971名無しさん:04/05/19 03:05
妻子がありながら前カノのバースディメッセージに揺れる男ねぇ。
972名無しさん:04/05/19 08:07
いいじゃないか。
それでも恋は恋だよ
973名無しさん:04/05/19 08:27
既婚者には参加資格はありませんよ。
974名無しさん:04/05/19 08:32
おまけになんか言われたら
婚姻破綻してるから何やってもいいんだときたもんだ。
ならすぐに離婚しなよ。ゲラゲラゲラゲラ
975名無しさん:04/05/19 08:34
奥にも今すぐ言ってやりなよ。
俺たちは婚姻破綻してるからオマエも何やってもいいぞぉ〜〜
いろんな男と楽しんでこいよぉ〜〜って。
976名無しさん:04/05/19 09:36
歳を食っても、結婚してようが
所詮 男の子と女の子なんだよ
977:04/05/19 10:01
相談に乗って下さい。
私24歳、彼25歳で、結婚前提に同棲していました。
でもささいなケンカから私から距離を置きました。
彼氏は離れて、私への気持ちが分からないと言われました。
でも真剣に考えたい。と言われていました。
でも私は苦しくて、詰め寄ってしまいました。
そして今日、彼氏に
「答えは出た。もう戻らない。
でもお前の事はこれからも大切か答えは出ていないから考える。」と言われました。
復縁はないですか?
苦しくて辛いです。
978名無しさん:04/05/19 10:06
>>977
ないですね。もう彼の心の中は決まっています。
あなたが話をしたいと言えば話には乗ってくれるでしょうが
復縁まではいかないでしょう。
あなたの度量の狭さが原因ですよ。
悲しいことですが、他の人を探しましょう。
寂しいからといってヤリマン娘に変身しては
いけませんよ。
979977:04/05/19 10:16
>>978
そうですか。お互いの親にも挨拶してるのに、どうしたらいいのか分かりません。
私が頑張っても無理ですか?
一度は復縁を承諾してくれました。
しかし私の器の狭さから自ら白紙に戻した後、そのセリフを言われました。
来週最後に会います(お互いの荷物を返します)
その時に変わるから1から初めて欲しいと言おうと考えるのですが…
私は失いたく有りません!
980名無しさん:04/05/19 10:20
>>977
いやいや。
彼は立派にあなたへ向き合ってるじゃない。
あなたもそれに応えるべきだったね。
いっぱいいっぱいになって、詰め寄ってしまった気持ちは、わかるよ。
彼の言葉はちょっとわかりにくいね。
とにかく、時間を置いてあげればどうだろう。
彼が、あなたを、これからも大切だと答えを出せば、
戻ってくるんじゃないかなあ。
ちゃんと考えてくれるひとでよかったね。
すごく辛くて苦しいと思うけど、もう詰め寄ってはいけません。
981名無しさん:04/05/19 10:25
>>979
脳味噌が湧いてる今のあなたが頑張ったって無理じゃないかな。
どうにかしたい焦る気持ちもわかるよ、そりゃ〜スゴク。
でもね、その焦りの気持ちから出たあなたの行動が
彼の気持ちを変化させてしまったんだよ。
今のあなたが一番しなくちゃならないことは
 ・冷静になるだけの時間をおく
 ・自分を省みる
 ・これからどうしていくか決断して実行する
ってことじゃないのかな?
今「>変わるから1から初めて欲しい」なんて言ったって
彼の気持ちは変わらないと思うよ。
982977:04/05/19 10:30
>>980
本当ですね。向き合ってくれてました。
彼氏の中で別れると選択肢が出た今は、もう連絡取らない方がいいと言う事ですか?
来週に会います。その時はもう何もしない方がいいと言う事ですよね?
待っても復縁の可能性は極めて低いですか?
彼氏には10年後を想像して、横にいると思うのは、お前と言われました。
結婚の事についても真剣に考えてると。でも、今は私と続ける原動力がないと言われました。
983名無しさん:04/05/19 10:30
>>979
お互い一種のマリッジブルーのような状態になってたんじゃないでしょうかね?
彼も、ここで戻ればこのモヤモヤを抱えたまま
いつかは結婚しなきゃいけないことに躊躇してるんじゃないかな。

結婚の話が出ていなければ、もしかしたら戻れたかもしれない。
なまじそこまで話が詰められてきてると、あなたのケースのように何か問題が起こった時に
「今戻らなかったら一生後悔することになるかも知れない」って恐怖に捕らわれてしまうからね。
彼も自分の人生がかかってるから、必死だと思いますよ。

今度会うときに自分の気持ちを伝えるのであれば、
「結果的にこの先結婚に至ることがなかったとしても構わないから」って事を付け加えて、
結婚しなくちゃいけないという強迫観念に捕らわれないようにしてあげた方がいいかも。
そうは言ってもプレッシャーを感じるのが、そういう場合の人間の心理だとは思いますが
言わないよりはマシだと思うので。
984977:04/05/19 10:35
>>981
はい。そうです。確かに冷静じゃなかったです。
まずは反省する事からですね。
見つめ直せたらどうしたらいいですか?
男性が別れを決意する時は相当の覚悟が有るからですよね?
985名無しさん:04/05/19 10:39
次スレ立てました

(ノД`)どんな話でもウザいくらい相談に乗ります 45
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1084930664/l50
986977:04/05/19 10:41
>>983
正にそれです!結婚の話から現在に至っています。
私は結婚はしなくてもいいなんて考えられないのですか、嘘でも言わないとダメですか?
今お互い人生の過渡期で、私も冷静に考えないといけないですよね。
私は、結婚するならば彼だと思っています。
987名無しさん:04/05/19 10:41
彼女が多重人格です。もう俺耐えれません。別れてもいいですよね。
988983:04/05/19 10:45
>>986
だって、今の状態で「絶対あなたと結婚したいの!」なんて言ったら
逃げられるに決まってますよ。
それに、今のあなたに最優先なのは、彼と結婚することではなくて
彼とやり直して関係を修復することなんじゃないですか?
だって、それをクリアしないことには結婚どころか復縁もムリなわけですから。
そういう意味で、「結婚することにならなくてもいいから」と伝えてみたらどうか、と。
989名無しさん:04/05/19 10:47
みんなも俺が悪いと思うんだ。そっかぁ。なんでこんなことになったんだろう。
990987:04/05/19 10:50
やっぱり病気をいわれたときに別れればよかった。俺の人生ボロボロだょ。
991977:04/05/19 10:53
>>988
そうですよね。
でも結婚を一度は真剣に考えた女に対して、結婚を白紙に戻す事になったら、見方は変わりませんか?真剣に考えなくなったり。
彼氏には結婚について、義務感と、お前とだから結婚したいって気持ちが半々だと言われました。でも原因は明白だし、私も分かっています。
何か打開しないといけませんよね。
結婚考えなくていいと言ったら、男性は本当に考えなくなっちゃいますか?
992987:04/05/19 10:54
やっぱり病院いこうかなぁ。誰も相談にのってくれない。うつなのかなぁ。いやだなぁ。
993名無しさん:04/05/19 10:54
>>986
横からレスしてスマンが、
「>結婚はしなくてもいい」って思っていないのなら
別にわざわざ言わなくていいんじゃない?
ただ、あなたの思いの丈と(けしてすがっちゃダメだよ)
そして自分も冷静になって考える旨は伝えてもいいとおもうけど。
とにかく時間が必要
>>988
「彼とやり直して関係を修復することなんじゃないですか?
だって、それをクリアしないことには結婚どころか復縁もムリなわけですから。」
これには激しく同意。
994987:04/05/19 10:56
とりあえず酒かなぁ。今から一人で宴会だなぁ。でも体うごかないんだよなぁ。なまりのように重い。
995987:04/05/19 10:58
だれかたすけて
996名無しさん:04/05/19 11:01
>>984
別れろよ。アフォか!
997977:04/05/19 11:03
>>993
離れてから話し合いをすると必ず結婚の話に戻るんです。
彼は多分もう結婚に至ほど真剣じゃないんだと思います。
だからここを払拭しないと無理なのは分かっています。
ただ私も結婚しなくていい!なんて自分を下げる事は言いたくなくて、悩んでいます。
だけど、彼も結婚について考えてる(親に会ってる事も含めて)とは言ってます。
998名無しさん:04/05/19 11:12
結婚の話を出すのは彼からですか?
それをネックに別れるひともいるのに、
あなたたちはちゃんと向き合って話し合って偉いと思うけど、
ただ病的にも見える。
結婚しなくていい!とか、結婚が全てじゃなくて、
今まさに必要なのは、
関係を修復させること、
ふたりのためにどんなことがいいのか、
それを考えるべきなんじゃないかと。
結婚にばかりとらわれているという印象を受けます。
999名無しさん:04/05/19 11:13
>>997
だ〜から、まだ離れてないじゃん。
冷静にもなれてないじゃん。
時間をおいたほうがいいっていってるんだよ、みんな。
「結婚・結婚」ってあなたそればっかり。
結婚以前の問題だって。
そこの修復が出来てないのに結婚なんてできないよ。
問題点はなにか、自分で考えないと。
彼だけが悪いの?そうじゃないでしょ?
1000名無しさん:04/05/19 11:15
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。