5年以上付き合って別れた人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FM
人それぞれだとは思うけど5年以上付き合うといろいろあるよね。
若い人だと青春の全てと思えるし、ある程度の年齢だと結婚を意識
していただろうし。
2名無しさん:01/11/17 03:19
学生時代に出会った人って残るよね
3名無しさん:01/11/17 03:38
学生時代の思い出全部にかかってくるもんな
4名無しさん:01/11/17 03:55
17-24まで7年つきあった女がいつのまにか違う男と住んでた挙げ句
男の家に住み込んだ為何処かも解らない。
5 ◆SamKunSw :01/11/17 12:40
18から6年半付き合った彼女と、昨日別れました。
いろんなことがありすぎて、かなりツライです。
6名無しさん:01/11/17 14:18
失恋板って、女に振られたかどうかして、別れてしまった男達の
集合場所みたいですねえ。
可哀想な男達である。そんな事は女の行動だ。女々しい行為だ。
失恋して泣く男なんて、男じゃない!涙をグット堪えるのが男だぞ!
7 ◆SamKunSw :01/11/17 15:40
彼女がきっと、別れたことを後悔するような
男になってやると心に決めました。
胸の内は、まだちょっと苦しいですが
涙は見せません。
8某固定:01/11/17 19:02
4年なんだけど、ダメ?
9名無しさん:01/11/17 22:07
6年付き合った彼氏をフリました。理由は、彼がなかなか結婚を決意して
くれなかったから。こっちは30歳になっちゃったんだよ、私だってツライ
んだよ、でもこれ以上先が見えないのは不安だったのよ。
10うっち:01/11/17 22:15
5年間つきあった彼氏に振られました。
彼34歳、私28歳。
9さんの気持ちよくわかりますよー。
私の不安が彼を精神的に追いつめたんだと思う。
119:01/11/17 22:30
>>10さん
ありがとう〜(T_T)。でも、不安なんだもんね。
うちの彼氏も34歳だったけど、34歳で決意できない男の人って、
40歳になっても、50歳になっても、決意できないんじゃないかって
気もします。たとえ相手が私でも、他の誰でも。。。
負け惜しみ、かな、、、ははは。。。
12名無しさん:01/11/18 06:42
やっぱり結婚はでかいよなあ。
13FM:01/11/19 02:35
ほんと付き合いが長いと辛いですね。
僕は8年付き合ってつい最近別れました。
飽き飽きするくらいよく歌詞とかで目にする
「別れて気づく彼女の存在の大きさ」
というものを実感しました。
14名無しさん:01/11/19 07:02
18から5年付き合った彼女と別れました。
次の恋愛をすることができるのか、不安です。
大学生活の全てでした。
15名無しさん:01/11/19 07:18
泣けてくるスレッドだなぁ〜 (ノ_・。)
16名無しさん:01/11/19 08:57
15さんと同じ。
同い年の彼に好きな人が出来て振られました。
私には結婚は30までしないと言ってたのに私と別れてすぐその子と結婚しました。

私は自殺未遂をし、しばらく男性不信でしたが、去年結婚し子供も産まれました。

だけど、ふとそのときの傷が痛んで罪のない夫も、どうせ男なんて。。とか思ってしまう。辛いよ。
17名無しさん:01/11/19 08:59
14の間違いでした
18名無しさん:01/11/19 14:25
9さん、10さん

あぁ、まるで昔の私を見ているかのようです。
結婚ってタイミングがとっても重要。相手も自分も結婚したいと思わないと
成立しないもの。その34歳の彼とは縁がなかったのです。
別れて正解です。そんな優柔不断な男よりももっと素敵な男性が現れますよ!

私は30歳で元彼と別れた後暫く彼も出来ず「私は一生独身かも」と
思っていましたが、32歳になった年に今の旦那様と出会い、3ヶ月後
電撃的に結婚しました。
今はとっても幸せに暮らしています。

今は辛いでしょうが頑張ってください。応援しています。
19FM:01/11/19 18:45
たとえば、輪ゴム、梅干、ティッシュ、みかん、雑誌、テレビ、ごみ・・・など
何を見ても思い出が付きまとってつらいです。
なかなか吹っ切れないし、吹っ切ること自体が辛い・・。
「夜空ノムコウ」を聴いては泣いてます。女々しいなぁ俺(笑)
「悲しみっていつかは消えてしまうものなのかな?」ってところが(笑)
2010 :01/11/19 19:29
泣けてきます。
18さんありがとう。
昨日彼と会っちゃって、吹っ切れているつもりだったのにぜんぜん
吹っ切れていない自分に気付きました。
本当につらい。結婚するものだと思っている親にも悪くて(それに認めたくない)
まだ黙っています。
いつか18さんの旦那様みたいなひとあらわれるのかな…。
21名無しさん:01/11/19 20:48
想い出が多すぎる…。
しかもありふれた名字、名前だっただけにテレビとかでよく聞く。
その瞬間また鬱になるよ。
>>19さんと同じ。いつになったら吹っ切れるんだろ。
22くり:01/11/20 00:14
もうすぐ付き合って5年。
でも、ここの仲間入りしそうな予感・・・
別れたらまた来るね。
23名無しさん:01/11/20 02:51
そろそろ三十路。
付き合っている人とは7年目。
俺は結婚も考え、でも相手は全然そんな事考えてない。
そろそろ潮時かなと思っては見てみるものの、7年の月日は長いよね。
別れるべきか、、、。どう思う?
24名無しさん:01/11/20 05:40
>23さん

>でも相手は全然そんな事考えてない。
相手の方の年齢にもよると思うけど、
同じ位の年なら余程じゃなきゃ考えてるって。
あなたの彼女は「結婚」のプレッシャーを
あなたに与えないようにしているか、
ここまできたら結婚する運命にあると思って
あなたからのプロポーズをじっと待っているかのどっちかだと思う。

23さんはその彼女と結婚したいのか、
それとも別れて次に行きたいのか、どっち?
25名無しさん:01/11/20 05:48
>23
自分が傷つくのが恐いだけなんじゃないの?
私だったら、そんな男は絶対に嫌!!
結局、女が結婚を意識するぐらい惚れさせてないってことでしょ?
あなたの性格に問題ありと思うけど。
26名無しさん:01/11/20 07:51
新しい出会いを想像してみたが思い浮かばない。
もうちょい時間が必要っぽい。
そのためにも明るく過ごそう。
27名無しさん:01/11/20 11:36
捨てる神あれば拾う神あり。

一度空になれ。

あとはブラックホールのようにすいよせられてくる。
中途半端が一番だめ。

経験談です。
28名無しさん:01/11/21 00:21
>>24 激しく同意です。

>>27
横っつら殴られた感じ。このなれあいの関係、やっぱり清算すべきね。
一人になるのが怖くて、休日をたった一人で過ごすのが怖くて、
何かあった時、ささいな喜びがあった時、いつでも電話できる相手が
いる安心感を手放すのが怖くて、、、情けない私。
29このスレで聞きます:01/11/21 00:30
あちこちで別れの年数として5年をよく見かけるのですが、(カップル板、純情恋愛板、失恋板)
やっぱり5年の壁ってそんなに凄いんですか?
抽象的な質問ですいません。
30FM:01/11/21 17:38
僕の経験上5年以上付き合うと恋愛感情だけじゃない
色々なことが付き合いの中に入ってくると感じました。
その色々なことを話し合い自分の今後の糧となったら
良いとこのスレを開いたかぎりです。
31名無しさん:01/11/21 18:01
>恋愛感情だけじゃない 色々なことが付き合いの中に入ってくる

これがキモなんですな。
それを乗り越えたら結婚、乗り越えられないならサヨウナラか・
32電気:01/11/21 20:49
6年つきあって別れた。ようやくこの板にかきこめるくらい気持ちの整理がついてきた。
私だけじゃなく皆もいろんな思い抱えてるんだね。
33FM:01/11/22 20:23
大失恋をすると次の恋にも大影響を与える
と思います。
僕はまだ次の恋愛が始まっていないですが
やっぱり前の人とこまかいところまで比べて
しまうのでしょうね。
たとえそれをダメな行為だとわかっていても・・・

経験者談求む。
34名無しさん:01/11/22 21:22
似てる人を探してもあの人と同じ人は居ないんだよね
ららら〜♪
・・・毎日疲れる
35名無しさん:01/11/23 00:54
明日から連休
僕の心もしばらくお休み
36スモッグ:01/11/23 21:36
今年の春に5以上付き合った彼女に別れを告げられた
しかも仕事を辞めると会社に言った日に・・・
それから今までずっと鬱が続いています
うじうじと何も手につかないまま今まできました
何度も(現在も)やり直したいとメール送ったりしています
2ヶ月くらい前には「彼氏できたから」と言われて・・・
最近はメール拒否もされているし、無視されています
どうしようもなく情けない自分に嫌気がさす
自分のプライドも邪魔して友人にも相談できないし・・・
どうやったら吹っ切れるんだろ と毎日考えています
37名無しさん:01/11/23 21:52
>>36
止まない雨は無いし、朝の来ない夜も無い。
忘れるには時間が必要だろうけど、今は後ろを
振り返らずに、ただ前を見て一歩ずつでいいから
歩いていけばいい。
ちゃんと歩けるようになってから、後ろを振り返れば
いい思い出になってるはずだから。。。ガンバレ
38名無しさん:01/11/23 23:35
>やっぱり前の人とこまかいところまで比べて しまうのでしょうね。

だろうね。5年以上もつきあってれば基準にしちゃうよね。
しょうがないよ。
39田舎娘:01/11/24 01:51
私、中学2年の時、田舎の中学校から都会の中学校に転校しました。
今までの田舎中学と違うので、戸惑ってなかなか馴染めずにいた時、
さりげなく親切にしてくれる男の子がいました。
私は、その人が好きになり同じ高校に進学しました。

高校では、同じ部活に入り、楽しい?つらい?3年間をすごしました。
彼は、2人だけのときは優しくしてくれましたが、人前では
距離をおいた振る舞いをする人でした。

高校生活はほとんど人前ですから、私はいつも彼からつきはなされ、
ほんのちょっとの優しさのために、つらい毎日をおくりました。
でも、彼のことがずーと好きでちょっとの優しさでバランスがとれていました。

3年間が終わり、彼は大学へ進学し、私は就職しました。
私25才、今でも吹っ切れずにいます。
まじめな高校生カップルを見ると、涙が出てしまいます。
40名無しさん:01/11/24 02:07
俺も失恋後辛かった・・・。
俺の場合つき合った期間1年半だったけど
彼女が留学行っちゃってさ
向こうで彼氏が出来てそのまま、バイバイ。
その後とりあえず遊びまくって色々やってみたけど
結局忘れられず・・・・。
新しい彼女が出来ても忘れられなくて
向こうが帰ってきたときに、遊んでみたのよ
不純だけどエッチもしちまった・・・・。
その時にやっと、前の彼女を忘れられなかったのは
別れた時点での思い出が美しいまま、残ってしまっている。
って事に気付いた。
昔の思いでは自分の中で美化してしまっていて
それに自分が気付かないで、ドツボにはまるってケース
だったみたい。
失恋で悩んでるみんなもこの子なら、つき合えるって
子とつき合ってみて、そんでも元彼カノが忘れられなかったら
少しの間二股かけてみ。その時に前の彼が本当に好きだったか
それとも、ただ思いでだけが先走ってたかってのに
気付くよ。きっと。辛いと思うけどがんばれよ〜〜!!
暖かく見守ります。
41名無しさん:01/11/24 02:07
純情な娘ほどタチの悪いのは無い。今回の事で痛いほどわかった。
42名無しさん:01/11/24 02:18
>失恋で悩んでるみんなもこの子なら、つき合えるって
>子とつき合ってみて、そんでも元彼カノが忘れられなかったら
>少しの間二股かけてみ。

二股はちょっと・・・
元カノにも悪いし、新しい彼女にももっと悪いような・・・
4340:01/11/24 03:07
新しい彼女にも悪いね。確かに
でもね、人間なんて所詮エゴの固まりなのよ
いかに自分が幸せになれるかって、生きてるんだと思う。
っておれだけ??藁
新しい彼女に悪いから会わない、遊ばない、やらない
ってのは結局きれい事かなぁって思うんだ最近。
俺も前は悪いからって、そうだったからよく分かる。
もし、そこまでやる気になるンなら彼女には
絶対ばれないようにするし、ばらさない
それが最低限のマナーだと思う。
42さんもっともっと辛い思いして
色々経験してちょ。
いつか立ち直った時に、俺は人生を一生懸命
生きてるって言える自分を作るンだぞっと!!!
俺は不純だけど一生懸命生きてる自分に自信もってるから・・・
44過去5年の新語・流行語大賞:01/11/24 10:56
1996
・「自分で自分を褒めたい」(有森裕子?)
・友愛/排除の論理(こんなの知らないぞ?)
・メークドラマ(セコムしてますか〜?の人)
1997
・失楽園(ドラマも映画もあったな)
1998
・ハマの大魔人(今やメジャーリーガ)
・凡人・軍人・変人(凡人は死んだが変人は首相だな)
・だっちゅーの(最近解散したらしい)
1999
・雑草魂(これは誰の発言?)
・ブッチホン(流行語を作った凡人)
・リベンジ(K1わからん)
2000
・IT革命(早く光ケーブル整備しろや!ゴルァ !!)
・おっはー(山ちゃん涙。。香取にネタを取られる)


5年間の流行語を書いてみましたがどうでしょう?
45名無しさん:01/11/24 12:52
もう忘れられちゃったかも
46田舎娘:01/11/24 16:09
39のつづき
会社に入ってからも、私に好意を寄せてくれる男のヒトがいましたが、
過去のトラウマから逃れることが出来ず、積極的にお付き合いをすることが
できませんでした。

いっそのこと、自分の心をいつわり流れに乗ってしまったほうが楽かな、って
思っています。元カレのこと全て話して受け入れてくれるヒトいないかな、
なんて自分の都合のいいこと考えています。

私、のめり込んじゃうタイプなので、
付き合って、また捨てられるのがこわいのです。
47名無しさん:01/11/24 18:56
わたしも、19から6年つきあって、別れてもう4年。
最近知った彼の結婚。
6年間のうちの半分は遠距離恋愛してて、お互い一人暮らしの大学生だったから、
授業ロクに出ないでバイト三昧の日々。
別れて4年、引きずってきた私の時間がぁ〜。
でも、今からでも女に磨きをかけるぞ、
とここで仲間がたくさんいることに勇気づけられて
彼とのことを吹っ切ることを心に強く誓うことができました。
48名無しさん:01/11/24 18:56
>>47
頑張って!
49名無しさん:01/11/24 23:22
>>47
結婚されたら諦めるしか無いよね。
47さんに素敵な人があらわれますように。
5047です:01/11/25 20:00
48、49さん、ありがとう。
頑張るぅ〜。
51くり:01/11/25 20:55
付き合い始めて5年目の記念日の今日、彼と別れました。
正直辛いけど、もうこれで他の女性の事で
彼がもう私に隠し事したり、騙したりしなくて済むんだなと思うと
これでよかったなって思う。
彼の「別れたくない」って言葉すらもう信じられないし。

次の出会いまであせらずにマイペースで行こう…
52名無しさん:01/11/25 21:02
>>51
何回浮気されたの?
53:01/11/25 21:09
俺の彼女も7年間つきあってた男がいて、
その男のことが吹っ切れるまで5年もかかったらしい・・・
現在彼女は33歳。
7歳年上なんだけど来月結婚します。
54くり:01/11/25 21:11
>>52
何回かわからないけど
付き合って5年近く経ってから
物証がごろごろ見つかった。
55FM:01/11/27 18:16
別れて時間が経ちました。

お互いの知らない事がらが増えていきます。
ふとしたきっかけから相手の近況を知ると
今まで一番身近だった出来事が他人事になった
んだなぁと悲しくなります。

「胸が痛い」っていうのがほんとに実感できました。
56名無しさん:01/11/28 23:46
相手の近況なんて知りようが無い。
唯一の望みは元気で暮らしててくれる事。
望みと言うより祈りに近いかな。
57名無しさん:01/11/29 00:00
5年付き合ってる彼と昨日別れました。私たちはもう何度別れたか分かりません。
全て彼の気分次第です。安定した関係が続くと、マンネリに飽きたと言って刺激を求めて私から離れて 散々女遊びをした後、おまえじゃなきゃダメだったと 戻ってくる。
58名無しさん:01/11/29 00:01
〜続き
今回も遊ぶだけ遊んだら私に戻ってくるでしょう。それを分かってて待ってる私は何なんだろう。この時間は何なんだろう。
必ず戻ってくる事が分かりきってるからこそツライ。 彼には完璧に「戻る場所」扱いされてる。。。欝だ死のう
59FM:01/11/29 02:16
>>58
58さんが別れを決意し、彼に別れを告げて1ヶ月後ぐらいに
彼は58さんの愛を理解することでしょう。後悔とともに。

私もそうでした。後悔のしまくりです。でも別れを告げられなければ
わからなかったと思います。

5年以上の付き合いは相手の良いところも悪いところも見えなく
させるんでしょうかね〜。
60名無しさん:01/11/29 08:17
好き:10年近く
でも付き合えたのは1年ってのはだめ?
61名無しさん:01/11/29 10:44
華原のともちゃんって、小室さんと何年付き合ったか知らないけど、
頂点からどん底まで突き落とされて、ちゃんと立ち直って偉いと思う。

5年付き合ったひとのこと、別れて7年経っても忘れられない。
そんな自分にサヨナラしたいよ・・・・
62名無しさん:01/11/29 13:03
>>59そうですね 私もいい加減、彼に対しては冷めました…。何度繰り返して、何度戻ってくるのか??つい最近ですがセクース中、彼が言いました。「あ〜やっぱお前がいちばんだぁーー」。ダレと比べているのか 私は虚しくて泣けました(T_T)もう戻ってきても、突っぱねます
63名無しさん:01/11/30 22:22
せつない
64FM ◆nftrlJNA :01/11/30 22:37
昨晩彼女に「はっきりして!」って言ったら
はっきり断られたYO・・
8年間の青春が終わりました!!!!

あとの問題はこれからどうやってすごしていくかだ。
65名無しさん:01/11/30 23:59
5年付き合った彼と1月に別れました。
結婚の話も出ていたのですが、2ヶ月程で未練は嫌悪感に変わり
結婚してなくて良かったと本気で思いました。
初めて周りが見えなくなるという事を体験しました…。

でも悪い思い出も薄れた今頃になって夢に見たりして、
また少し意識し始めてしまいました。
電話しちゃいそうで怖い…。 耐えろ!自分〜!
66ななしさん:01/12/01 00:09
付き合ってた彼とわかれました
でももともとにくたいかんけいはなかった
ともだちにもどりました
しかしわかれるまえとわかれたあとで
わたしのせいかつはかわりません
わかれたりゆうはそれなのです
ふたりともだきょうしない
みんなまだつきあっているとおもっていることでしょう
しゅうまつはでーと?ときかれるとつらいです
おわりというのはなんとかなしいひびき
いままでもでーとなかったし
ふったのもわたしなのでね
これからおともだちふやそうっと
67名無しさん:01/12/01 01:45
五年付き合ってる彼氏のいる女にちょっかいかけられています。
別れる理由が無いらしいですが、
「浮気したい」とか「あなたと会いたいけど、今は」とか
「彼氏より先に出会いたかった」とか言いまくり。
今のところ、あまり相手にせず、のらりくらりかわしています。
どうなんでしょう?
68名無しさん:01/12/01 01:51
>>67
どうなんでしょうって何がよ?
付き合うって事?やりたいだけって事?
69名無しさん:01/12/01 03:16
俺、6年目。あした、ちがうコとデートする。

いや、まじで、どっちもすきなんだ。
天秤?同じ天秤にはかけられない。
70名無しさん:01/12/01 03:19
>>69
やるがいいさ
ちょうど69だ
69かましてまえ
71まー:01/12/01 03:19
恋はいっぱいしようー
恋人がいても恋はする、、Hはしてもいいけど、付き合いたいとは思わない?
こんな感じでよろしー?
7269:01/12/01 03:28
>>70 Hしようという気はない。。ただ、一緒にいたいなあって思うだけ。
73scotch  ◆U1Q0yPqQ :01/12/01 05:17
5年半交際した彼女が心臓病で急逝。
それから10年の間に何人かの女性と付き合ったけど、その人のことを愛してる訳
じゃないんだね。その人の中にある「彼女と似た部分」を代償として求めるだけ。
勿論、そんな関係は長続きする筈が無く、女性の方でも愛情が自分に無いことに
気付いて自然消滅。この10年はそんなことの繰り返し。
7467:01/12/01 10:14
>>68
彼女の気持ちが不可解。
おそらく、俺を一時のひまつぶし相手にしたいだけだと思います。
75名無しさん:01/12/01 16:44
マジレスたのみます。
まわりに五年以上付き合ったことあるひといないから、相談のしようがなくて。。

自分は、22から付き合って今年で6年目。彼女は今、24になった。
付き合い始めは、なんとなく、なんとなくという感じだった。
しかし、価値観とかフィーリングとかすごくあっていて、付き合ってきた。
だけど、数年たってからは、ケンカが絶えない。一年のうち半分はケンカしてる。

何度も別れようと思った。俺からも、彼女からも。だけど、別れられない。
長く付き合うと、どうしても分からなくなる。何か許せないことがあっても、
譲れないことがあっても、この時間を終わりにしてしまうようなことなのか、わからない。
かといって、こんな関係が続くのかとおもうとやりきれなくなる。

仲直りしているときは、彼女のこと大切だと思うし、このまま結婚しようとおもう。
いま、中距離で、来年は遠距離になる。だから、結婚は、するとしてもあと1、2年は先になるとおもう、

長く付き合っていて、別れたときの理由ってどんなものですか?

きっとささいないことだとは思います。積み重ねてきたものがあるから、あるとき、飽和点に達するのかもしれません。
ただ、もう、なんども飽和点にたっしていると感じることがあるのですが、
まだ、続いています。
76名無しさん:01/12/01 17:11
それを 情 と言うのじゃありませんか?。五年以上付き合うと、別れるタイミングの方がムズカシイです。私もそう。このまま喧嘩して仲直りして を続けてズルズルいれば、あと何年でも居られる気がする。でも何か違うような。
77名無しさん:01/12/01 17:13
※76は、75さんへのレスです。
78野郎:01/12/01 17:17
5年も同じ奴とやってんな
こいつみならえ
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=parao
7975:01/12/01 17:24
>>76レスありがとう。そうですよね。「情」にかわるんですよね。
  もう、けっして他人ではない、家族と同じというか、どんなにケンカしても
  一緒にいるのがあたりまえ。だから、けんかしても、どうせまた、仲直りするって。
  だけど、やっぱり、同感です。「何か違うような」。。

  自分にとっても、彼女にとっても本当にこのままでいいのか、、わからなくなる。。
80野郎:01/12/01 17:28
75教えてやるよ
5年付き合って別れたら彼女はおまえがブサイクって気がつくのに5年かかったってこった
81名無しさん:01/12/01 17:39
>>79 本当に。私も全く同じなんですよ…。もう、五年も繰り返し色んな喧嘩をしてきたから、「今回こそ、別れる!」という所が分からない。
82名無しさん:01/12/01 17:41
続き。
今まで、たいがいの喧嘩を許し合ってきたからこそですよね。永遠にエンドレスな関係なんて私は、なんか違うと思い、苦しいこの頃です
83名無しさん:01/12/01 17:44
家族に対して「飽きる」などという感情を抱かないのと同じで、五年も居ると 飽きるとか以前に、居て当たり前 の感情が・・。 ここまでくると、もう恋愛うんぬんじゃなく「人間 対 人間」という、人間愛に変わりますよね。
8475:01/12/01 18:19
レスありがとうございます。みなさん、やっぱり、おなじなんですね。

疑問に感じながらも、、ずっと続けている。

だれか、相手のこと嫌いではないけど、別れを切り出した人いませんか?
前向きに別れて、その後どうしてますか?

次ぎに付き合った人とはうまく逝ってますか?

まえの相手をおもいだしたりしませんか?
85野郎:01/12/01 18:28
次の相手にもまたフラれる>ブサイクだから
8676:01/12/01 18:31
私は五年付き合った今彼と、何度か喧嘩別れも経験しました。最高で四か月の期間別れましたが、やはり他の男と出会っても どこかで比べてしまう。
彼も同じだったらしくまた復活して今に至ります。いつまでも別れられなそう・・はぁ。
87野郎:01/12/01 18:39
ブスはブサイクとだらだら付き合ってろ
88名無しさん:01/12/01 18:53
共依存は良くありません
89野郎:01/12/01 18:55
しょうがない
だってカッコイイ奴とブサイクは同等ではないですから
自由と平等の国アメリカにでも行け 珍壺でかくねーと無理かもな
うひゃ
90名無しさん:01/12/02 02:35
6年付き合って振られた。
その後すぐに新しい彼女を作り結婚。
でも、もう二度と遭うこともない人だけど青春時代
を楽しく過ごさせてくれてありがとう。って穏やかに
相手の幸せを願う気持になってきました。
時間が解決してくれたんだと思う。そういう私は独身。
91FM:01/12/03 06:20
振られても相手に感謝することって多いよね。
やっぱり長い間付き合ったということは相手によって
成長できたこともいっぱいあったと思うし。
彼(彼女)がいないと今の自分がなかったわけだからね。
92名無しさん:01/12/03 19:05
>91
本当にそう思う。時間と共に感謝の気持ちが湧いてくる。
多分、好きとか嫌いを超越してしまうんだろうね。
1人の人間としてその人の人間性とか人格とかを
認めてるんだよね。
もう少し時間が経って自分に自信が持てるようになったら
本当に良き想い出として一生残るんだろうなあ・・・・
93名無しさん:01/12/03 19:39
8年つきあってたよ。

いつか結婚しようねってお互いに言ってて、
でも私の結婚したい気持ちがピークだった頃、彼はまだ新入社員で
もう少し待ってくれないかって言われて、我慢できなくて別れちゃったよ。

3年経って、やっぱり彼のことが好きで、
電話してみたら…亡くなりましたって、言われたよ。

もしかして、私のことすごく憎んでて、私から連絡があったら
そう言うように家族に言ってあるのかと思って、
知り合いを当たってみたけどやっぱり本当に亡くなったって。交通事故で。
私と別れてまもなくのことだったって。

すごく悲しい。彼は私のこと嫌いなまま逝ったのかと思うと。
よりを戻すまでいけなくても、せめて「あのときごめんね」って
伝えたかったよ…
94FM:01/12/04 01:14
>>93
想像ができないけどめちゃくちゃ辛いと思う。
彼との8年をこれからの人生の良い糧にすることが
彼に対しての「あのときごめんね」になるんじゃ
なかろうか。
いい人生を送ろうよ。笑って。
95名無しさん:01/12/04 04:30
みなさん、いいね。分かれることできて。分かれることできるということは、彼女
彼氏がいたということでしょ。俺なんか40才(マジ)だけど、いままで1回も女
の子から電話きたことも電話したことも当然デートもしたことない。そんなに簡単
に彼女が見つかるもんかね?不思議だ。いったい、どこで見つけてくるんだ?
普通の生活してれば絶対彼女なんか見つけられないと思うんだが、、。
96名無しさん:01/12/04 05:25
15から5年間付き合ったカレをふった。 新しい人を好きになったから。 でもその人とは2ヵ月でダメになっちゃった。前のカレの所に帰りたい。私にふられた時、ボロボロになったけど自力で立ち上がったあなたの所に戻りたい。
97名無しさん:01/12/04 05:39
>>96 あんた最低。勝手な事言ってんな!
こんな女の身勝手さに怒りを覚える今日この頃・・・
98名無しさん:01/12/04 05:58
>>96
なんかその言い方が嫌。
>私にふられた時、ボロボロになったけど自力で立ち上がった
 あなたの所に戻りたい。
立ち上がったんだから邪魔するのやめてあげたら?(プ
99名無しさん:01/12/04 09:35
>>96
頑張れ!今は辛くても、今度また誰かに会えるよ。
君も自力で立ち上がれるよ、きっと。そんな気がする。
五年間の思いを大切に心の中で宝物にしよう。
痛みがある分、君は人に優しくなれるはず。
いい出会いがあることを!応援しますよ!
100名無しさん:01/12/04 10:34
6年つきあって振られました。
二股かけられてました。

せめて、私と別れるまでは部屋に連れこまないで
ほしかったな。

風呂場にキティのボディパフがちょんと。
101名無しさん:01/12/04 13:47
>>100
そのキティをボロボロにしたれ!
そのくらいしてもいいはず。
102名無しさん:01/12/04 14:44
10月末に、21のころから五年間付き合ってた彼女に振られた。
彼女は二つ下。
俺が結婚に向けて転職したり、いろいろと計画立てたりしてる姿が重荷だったらしい。
という建前だったけど、新しい男がいるみたい。
今は音信不通にされてる。
五年も付き合うと、どこを歩いていても、何をしていても彼女を思い出すきっかけが
そこらじゅうにあって、本当に辛い。
参っちゃうよね・・・。
103ワンウエイ:01/12/04 23:07
15からハタチまで、5年付き合って別れた。
もっとも多感な時期を一緒に過ごしたせいか、
その後の恋にはそれほど夢中になれなかった。
ほぼ毎日(年300日以上)会ってたからね。
ドラマみたいなことが沢山あったんだけど、
鬱になるんでヤメとく。ああ、ホラ、もう・・(笑)。

・・今にして思えば、ずっとオレの片思いだったのかも。
104名無しさん:01/12/05 11:22
友達の妹が7年付き合った彼氏に別れを切り出されて
参ってるというのを聞いたよ。
結婚も考えていたらしいから相当ショックだったのでは…。
理由はネットで知り合った女性と会って彼が一目ぼれしたらしい。
105FM:01/12/06 03:17
はぁ〜〜〜
辛い!!っていうか忘れるのにどれくらいの期間がかかるのですか!!!
忘れると書くと誤解があるので気にしなくなるまでにどれくらい
かかるんだろう?・・・余裕で1年くらいかかりそうな勢いやねんけど!
106さとみ:01/12/06 05:29
そんなにつらいのか〜私は最高9カ月だからわかんないや。9カ月
でもあんなにつらかったのに、5年とかいって・・・想像を絶する。
でも女の子の親って長く付き合われて結婚までいかないとチキショー
って思うんだって。うちの母が言ってた。結婚する気ないなら1年か
二年できりあげろよ、適齢期の娘捨てんなよ。って思うらしい。
107名無しさん:01/12/06 07:13
>106
俺の場合相手の親は喜んでいたそうだ。。。
父親の嫉妬?
まあ俺は捨てられた方だしな…
108あや:01/12/06 07:48
私は7年付き合った人と縁切って一ヶ月になります。
私の場合は、別れてからより別れる前の方が辛かったです。ほとんど神経症になってました。相手に対して愛憎両方の感情があって苦しかった。
でも、今はホッとしてます。高校一年生で付き合いだしてから積み重ねてきた思いですが、重荷にしかならなくなったら早めに捨てるべきでした。今は何故もっと早く別れなかったのかとそれだけです。
相手は私を捨てた方だからもっとせいぜいしてるかも(藁
確かに何を見ても何かを思い出すけど。私には未来があるし、間違いから学ぶこともできたから。
109100:01/12/06 09:30
>108
きみは偉いなあ。間違いから学ぶ...。か。

私はあのときキティをボロボロにしなかったことを
今さら悔やんでいるよ。(ワラ
あれからかなり年数がたつけど、やっぱりモト彼や
その女の子が憎い気持ちは変わらない。

愚痴ってスマソ。
110あや:01/12/06 15:52
>100さん
私は全然偉くはないですよ。
私も昼間は理性が働いているからいいけど、やっぱり寝てるときとか、無意識のうちに今まで相手にされた仕打ちに対する憎しみがこみあげます。
でもほっといたらマイナスの感情がなくならなそうなので、力づくでプラスにしようとしてるんです。108で書いたことは私が自分に言い聞かせていることなんです(藁
相手のことを恨まないように憎まないようにがんばってます。でも許すことはまだできない。
いつか許せるほど度量の広い人間になりたいな。
111名無しさん:01/12/06 16:19
今、私は旦那の前カノのことで鬱です・・
私は知り合ってすぐ結婚し、子供も出来てしまったので
彼との思い出が少なくて・・

前カノとは9年間も付き合っていたから思い出の場所とかがたくさんあって、
私には無くて・・・・

長く付き合ったなら結婚すれば良かったのに・・
お互いにキライで別れた訳じゃないし、別れてからも必要としていたし・・
(別れた後に知り合い、交際するまで相談されていました)
思い出が多すぎるのも辛いものです。
だから・・
娘には長く付き合ったことのある人はなるべく避けて欲しいと願います。
112名無しさん:01/12/06 16:21
スレ違いでした・・

スミマセン <(_ _)>
113名無しさん:01/12/06 22:13
22から10年付き合った彼と3ヶ月前に別れました。
20代のほとんどを彼と過ごして、これからも彼と一緒なんだと
信じていたときに別れを言われました。「一人で故郷に帰りたい」って。

信じてたものが全部なくなったみたいで今も後遺症があるのかな?
かなりひがみ根性いっぱいみたい。誰も私を必要としてくれない
みたいな・・・。

その後、何人かの男性にアプローチされたけど信用しきれなくて
自分からだめにしちゃいました。

いつかは本当に立ち直れる日がくるのかなって今は冬眠している
つもりになってます。
114名無しさん:01/12/06 23:06
>>113
10年ですか‥すごいですね。
それだけ付き合ったのなら、結婚という手もあると
思うんですが、事情があったんでしょうね‥。
115名無しさん:01/12/06 23:08
このスレの人達は引きずりまくりですね。
116FM:01/12/07 21:10
>>113
10年っすか・・・辛いっていう言葉じゃ足りないですね。
僕も8年付き合って別れたので「誰も私を必要としてくれない」
っていう気持ちがわかります。
変に意識して立ち直ろうとしないでゆ〜っくりしましょ。

もし立ち直って新しい恋ができたという人がいたら教えて!
次の恋に前の長い恋愛がどんなかんじで影響した?
117名無しさん:01/12/07 22:16
10年とか8年とかみんなすごいですね。
私も6年付き合った人と別れて1年経ちます。
彼が家族のような親友のような存在になっていたので、
ずっと一人ぼっちの孤独で死にそうでした。
また誰かを好きになれるんだろうか?って思ってたし。

しかし、数ヶ月前に好きな人ができて、
あぁまだ人を好きになったりできるんだってほっとしました。
しかーし、恋愛のしかた?を忘れちゃったのか、ことごとくうまくいきません。
自分をさらけ出して、その結果終わった恋愛がトラウマになっているのか、
なかなか自分を出せず、表面的な会話しかできない。怖い、のかなぁ・・・
結局、前の恋愛を思い出して泣きそうになったり、あぁまだ全然ダメみたいです・・・
118113:01/12/07 23:00
>>114
事情・・・と言われるとわかりませんが、一人でも生きて
いけるだろうという彼でした。
一人でいることが苦痛ではないような・・・。
でも私を大事にしてくれてました。でも一人になりたいって
言われました。すぐというわけじゃないけどあと3年くらいで
実家に帰ると。3年後を見つめて、一人になりたいという
気持ちの心変わりを期待して付き合っていけるほど私は
強くはなかったです。

>>116 FMさん
ゆっくりしたいですね。でも彼を思い出すごとに
今でも3年後を見て付き合えば良かったのかどうかを
今でも悩みます。そして泣きます。こんなに泣くなら
別れなければ良かったのかとも思います。
それでも泣く回数は減りました。

新しい恋ということですが、自分がまだ立ち直っては
いないんだなという目安がありました。
彼と付き合っているときの私は「自分が必要としている人」
を必要としていました。
でも今は「自分を必要としている人が必要」に変わっている
気がします。これって良くないですよね。
ひがみがこういう形で現れたら、ほんと悪い男にだまされ
そうです。

だけど本当に正直さみしいです。休みの日に会えないとか
ではなく、精神的な孤独でつぶれそうな時が今でも
あります。
119名無しさん:01/12/07 23:28
不倫だったんだけど・・・
6年つきあいました。
奥さんにはばれてない。
彼はいつまでたっても子どもを理由に離婚する気配がないので
別れた。
自業自得とはいえ、つらい。
不倫って相手は平気で配偶者の元にもどるんだよね。
120名無しさん:01/12/08 00:27
>>118
>「自分を必要としている人が必要」に変わっている
>気がします。これって良くないですよね。
これ、すっごいよく分かるーーー
今の私もまさにそんな感じ。孤独でつぶれそうなときあるよホントに。
必要とされたいんだよね誰かに。確かに変な男にひっかかりそうだ・・・
121名無しさん:01/12/09 14:10
19〜24まで付き合ったけど彼女の浮気が原因で別れた。
結婚するつもりだったけど
それができずに別れてしまった。
今はまだ5年間無駄にしたとしか思えない。
122FM:01/12/12 21:08
無駄じゃないって
絶対意味のある5年間だったと思うよ。
付き合ってる間彼女の浮気が原因でよくケンカしたの?
123名無しさん:01/12/12 23:57
浮気というか他に好きな男ができて
それとやっちゃったんです。
それが原因で別れたんですけど
漏れと付き合ってるときにそうなったんで・・・。
浮気(?)はそれ1回だけです。
些細なことでケンカはよくしましたけど。

どうせ別れるなら5年付き合わなくてもよかったんじゃないかって
思ってしまって。
何度か大喧嘩して2回別れ話がでましたけど
彼女以上の人はいないって思ってましたから。
12475:01/12/14 01:32
久しぶりに来ました。質問しといて、、ほったらかしで。。
いろいろあって。なにもする気力がなくて。。すみません。

 実は、好きなコがいるんです。あのレスしたときは、自分はただのファンで応援できればいいって
おもってたんだけど、、
そのコとても魅力的で、あることをやってて、そのコのファンもたくさんいる。
 ファンでいられればいいと思っていた。ただ、そのコとであったとき、ほんの少ししか
話してないのに、、そのコ、自分のこと好きになっていたようです。
はじめて出会ってから、三ヶ月後ぐらいにまた会いました。
 それから、メールのやりとりするようになって。。それでも、俺には彼女がいる。6年も
付き合ってきた彼女がいる。。そうおもい、ファンでいようとおもっていました。

だけど、、陳腐なことばながら、運命を感じてしまっています。その言葉、、そういう言葉じゃなかったけど、
そのコも自分に対して、出会った瞬間、そう感じたそうです。
言葉やしぐさ、表情、、すべて自分にあっています。たまらなく好きになっています。

二人きりで二度会いました。短い時間。そのコにも彼氏がいるから、そんなには会えません。
そして、つい最近、二日続けて会いました。もう、互いにひかれあってしまっています。

肉体関係はもっていません。ただ、抱きしめてキスもしました。お互い相手がいるのに。。

自分は彼女のこと、好きです。そのコのこと抱きしめるまで、すごい時間がかかりました。
抵抗とか後ろめたさとかあったから。それでも,そのコの気持ちが強く強く伝わってきて、
そうしてしまいました。

だらだらとごめんなさい。

そのコのこと、ほんとうはあんまり知りません。そのコ「ずっと一緒にいたい」と
いうけれど、そのコのしたいことと、自分のしたいことと、あわせて考えて、
将来のことどう思っているのか、たずねても、まだ、答えは返ってきません。

彼女のことも大切です。そのコのこともだいすきです。
「時間」と「運命(まだ、確信はないのですが)」どちらを選択すればいいのでしょう。
125名無しさん:01/12/14 05:00
一昨日7年付き合った彼女に振られた。
原因は彼女の病気。
10月上旬頃、生理が来ないので妊娠か?と思い検査に行かせたところ
病気が発覚。
治療に専念しなければならなくなり、会えない状態が長期間続くこと
に加えSEXは基本的に厳禁。
「あなたがかわいそうだから私と別れて他に彼女を作りなさい。」
「今度は健康な女の子と付き合いな!」
普段は気丈な彼女が震え泣きながら放った言葉に返せる言葉は無かったよ。
126名無しさん:01/12/16 02:09
5年間付き合ってた彼がいました。別れて3年経ちます。
突然別れを告げられ、しばらく躁鬱病になった。1年以上忘れられないでいた。
正直、もう恋愛なんて出来ないと思っていたけどやっと好きな人が出来た。
ずっと恋愛に対して覚めた目で見ていたけど、ある日を境に突然世界が変わった。
毎日その人の事で一杯で。人を好きになるってこんな感じだったよね、
やっぱり恋愛っていいよねと。
頑張ってアプローチして、いい感じだと思ってたんだけど先日振られました。
ああ、またゼロからやり直しだわ・・・
127名無しさん:01/12/16 02:49
戻ってきてくれ〜
12875:01/12/16 03:59
今日、、6年目の彼女と別れました。。
なんだろ。今はまだ実感無くて、よくわからない。
ただ、部屋の中には、思い出がいっぱいで。。
明日、すべてさっぱり掃除してしまおうと思います。

じわじわとつらくなってくるのかなあ。
129名無しさん:01/12/16 08:16
私も、7年つきあった彼氏と4年前に別れました。
3股かけらてたのが分かって、もうダメになりました。
彼しか見てなかったから、
ほんとに孤独で絶望感でいっぱいでした。
でも、その後、いろんな友達作って、
いろんな話し聞いてるうちに、
なんて自分は狭い世界にいたんだろうって、
今の世界に目から鱗でした。
だから、その彼と別れてよかったと思います。
たまに、連絡をしてきますが、
彼の人間の小ささに嫌気がさしてます。
130名無しさん:01/12/16 16:04
男も女みたいに次々恋人できたら
こんなに失恋で苦しむ事ないのにね
131名無しさん:01/12/16 17:24
10年のつきあいにピリョウドを打った。
青春を共に過ごした彼女。
俺の片思いから始まって、10年。
別れた原因がお互いの意地のはりあい。
俺は、おまえがいなくても、他に彼女はいくらでもいるんだ。
10年つきあい、お互いの愛を確かめる為に言ってしまった一言。
別れて想う。性格、セックス、全てピッタリだったナ。
今、つきあっている彼女には申し訳ないが、前の彼女と比べてしまう。
132名無しさん:01/12/16 17:44
男も女みたいに次々恋人できたら
こんなに失恋で苦しむ事ないのに・・・
それは違うぞ。恋愛は結婚ではない。失恋した奴の多くは
お互いの束縛。結婚したわけでもないくせに、他に女・男
が、とか、私が選んだ服着てね。なんて、厨房の恋愛じゃねんだ。
イッパシの大人の恋愛をしたいなら、ましてや結婚でも望んでいる
んだったら、恋愛中に視野を広くして彼女を眺めろ。
良いとこも、悪いとこ見えてくるよ。そのぐらいの気持ちで女・男
とつき合え。自分の気持ちの中に、セークスだけでいいやって言う奴は
別だけど。つきあい方のジャンヌでさがせば、女だけが次々に恋人が
できる、なんて僻みはなくなるぞ。マーガンバレ。
133名無しさん:01/12/16 17:45
はーい。
134桜井和寿:01/12/16 19:00
マイナス思考で悩みまくった結果
この命さえも無意味だと思う日があるけど

考え過ぎねって君が笑うと
もう十代のような無邪気さがふっと戻んだ

十年先も二十年先も
君と生きれたらいいな
悲しみを連れ遠回りもしたんだけど
探してた物はこんなシンプルなもんだったんだ

ケンカした時には欠点でもあんだけど
自分に正直で遠慮の無いとこに惹かれるのさ

互いに背負った傷をいつしか
ちょっとはにかんで交換し合えたらいいな

寂しい曲も悲しい曲も
君と奏でればいいな
悲しみを連れ遠回りもしたんだけど
探してた物はこんなシンプルなもんだったんだ

ざあざあ降りの雨を全身で受けながら
凛々と茂るあの草木のように強く強く、、、

10年先も20年先も
ずっと側にいて欲しいんだ
悲しみを連れ遠回りもしたんだけど
探してた物はこんなシンプルなもんだったんだ

君とならなんだって信じれるような気がしてんだ

探してたもんはこんなシンプルなもんだったんだ
(Simple)
って痛い痛い
135名無しさん:01/12/16 19:35
むか〜し、美しい十代って歌あった?
136名無しさん:01/12/18 07:25
一緒に居る期間が長すぎて、愛してるのか好きなだけ(家族や友達みたいに)か
分からなくなったってさ。
結婚の約束までしてたのに。。。
別れようって言ったら、会えなくなるのは辛いと言う。
でも、友達として会うのは辛すぎるから、さよなら。。。
137名無しさん:01/12/18 16:12
先週、3年間つきあっていた彼氏に別れを言われました。
彼は1ヶ月位浮気していた相手をとったのです。
今までの3年は毎日一緒にいて、お互い依存している部分も多かったです。
相手が自分や生活の一部になっていて、死ぬまで一緒にいるんだろうなと思ってました。

毎日のように、しなくてもいい喧嘩をしたり、何度か別れそうにもなりましたが
実際わかれてみるとどんなに大きな存在だったか気付きました。
本当に本当に毎日泣いています。
もしかしたら戻ってくるかもという期待もしてしまい、忘れられません。
138名無しさん:01/12/18 18:01
>>137
別れた原因にもよりますが、3年もつきあっていると
お互いに見たく無いとこまで見えてくるんだ。
今までなんでもなかった「しぐさ」「言葉づかい」「生活環境」
なにもかもやになってくる。
そんな時、男は浮気に走る。貴方に持ってないものに引かれてね。
でも、俺だったら3年つき合って、飽きて他の女に走ったとしたら
きっと戻るネ。泣かないで、笑って待ってナ。
139御機嫌如何:01/12/19 00:56
5年以上つきあうと私は一生忘れられない。何処に行っても
彼との楽しかった思い出が蘇る。くさいけど青春の全てだった。
彼は去年結婚したそうです。私も彼と一緒に年を取りたかった。
彼が去って、あれから2人と付き合った。
私は相変わらずです。泣いてる日もあります。笑う日だってあります。
もう彼は私のことなんて忘れているんでしょうね。
140名無しさん:01/12/19 01:21
>>139
俺と同じような感じだね。
相手は大抵忘れていると思うよ。
変な期待は持たないで、あなたも忘れなさい。
オレモナー。
141名無しさん:01/12/19 07:48
>>139-140
俺も同じく。
車に乗っても電車に乗っても、彼女と一緒にいた事を思い出す。
7年付き合った彼女と別れて、もうすぐ半年が経とうとしてるけど
未だに街中で泣きそうになる時があるよ。
情けない自分が嫌になる。
自分がこんなにも弱かったなんて…。
142名無しさん:01/12/19 09:05
なんだお前ら?スワッピングしてるのかい?
ちょろちょろ相手変えてるんじゃねーよ
14375:01/12/20 00:00
やっぱり、別れはかんたんじゃないな。。

彼女の気持ちの整理が全然つかない。。

どんどん周りが不幸になってくる。

でも、もう走るしかないんだ。

ほかに、どんな道があるっていうんだ。

「戻る」なんて選択肢があるのかい?

俺には無理だ。もう戻れない。。。

いつまで、こんな状態が続くんだろう。

もう、ぼろぼろさ。
みんながぼろぼろになっていく。

間違ってるのか?

いや、俺は自分の選んだ道を信じてる。

これが、最良だったんだと。。
これしかなかったんだと。。

そして、おしえてくれ、彼女を納得させるにはなんて言えばいいんだい?
144名無しさん:01/12/20 00:08
この板はみんなポエマーになちゃーうね。
まぁしゃーないね。
失恋は人を悲劇のヒロインにしちゃうからね・・

でも数ヵ月後にでも見ちゃうと寒いんだろうなぁ
145FM:01/12/20 00:32
今日別れた彼女と偶然会った。
あぁ・・・
想いが薄れてきたと思ってたのに
自分自身が今でもめっちゃ好きってのが確認できた・・・
いつになればいい思い出になるのやら・・・
146名無しさん:01/12/21 00:32
>>144
確かに(藁
この板では思いっきりクサイ詩人になる。でもそれがストレス
解消になるのよね。
147名無しさん:01/12/21 01:44
うなぎ
14875:01/12/24 12:17
昨日、やっと終わったよ。
きれいに別れようとすると、自分を責めるばっかりで、、
きのう、最低最悪になって別れた。
「こんな男と5年以上も付き合ってきたなんてばかみたい。
わたしは、絶対幸せになる」って言ってた。

だけど、最後には、見通してたようなことも言ってた。

「無理してるんでしょ。自分のこと追い込んでるんでしょ」って。

「俺は、最初っから、こんな男だよ」って答えたけど、むなしかった。。
今日はイブか。。
149名無しさん:01/12/24 15:19
でもね、今日はサンタさんが復縁を運んで来てくれますように・・・
150名無しさん:01/12/24 15:23
>>148
クリスマスプレゼントあげる前で良かったジャン。
俺なんて、クリスマスの後に、イロイロの思い出ありがとう。
もっと大人の彼女みつけてネ。なんてほざきやがって、ジャーね。
今度会うときはお互いの相手紹介しあいましょう。だって。ザケンナ!
151名無しさん:01/12/24 15:29
身も心も半分になった感じがしてます。
152名無しさん:01/12/31 17:24
大晦日あげ
153さようなら2001年:01/12/31 17:57
夏に5年つきあった彼に振られて、気持ちが行きつ戻りつしていた私
ですが、秋に出会った、今好きな人の暖かさにふれて優しい気持ちを
取り戻しつつあります。
まだ、何も始まっていない、たまに会って遊び、いろいろお互いのこ
とを話し、メールのやりとりをするだけの間柄ですが、少しずつ少し
ずつひかれていく自分がいます。
わたしからみると当たり前のようなことにちゃんと感謝の気持ちを持
つことができるすごく素直な人です。
私も夏には本当に人生の終わりのような気持ちで、結婚を心待ちにし
ていた親にも申し訳なく、本当にどん底でしたが、今は、この出会い
のために別れがあったのかな、という気持ちになりつつあります。
長いつきあいで別れるって本当につらい。
でも、みなさんにとって、2002年が素晴らしい出会いの年であります
ように願っています。
がんばろうね!!
154名無しさん:01/12/31 20:47
5年付き合ってきた彼女との思い出のものを整理しようとしたら、自分の今までのすべてを捨てざるを得ないような感じでした。
今更ながらに、なんでこんなに気が合う人に別れを宣告されたのかが分かりません。
こんなんで新年を迎えなければいけないのはつらいなぁ。
155名無しさん:01/12/31 23:44
けっ。
俺は7年付き合った彼女にふられたぜ。
二股かけやがってよ。あんたと付き合ってても楽しい事なんて
ひとつもなかっただってよ。
なななんあななななななななななななにおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
156名無しさん:02/01/01 00:01
>155
 自分の事かと思ってしまった。

 この7年間なんだったんだとヘコんだよ。
 155は、もう大丈夫?
157名無しさん:02/01/01 13:30
>>156
あけましておめでとう(w
毎日死にたくなるよ。いつ自殺してもおかしくない心境
もう今後一生女を信じる事は無いと思う。
あんな下等な生き物に振り回される人生なんてまっぴらごめんだ。
もう一生誰も愛さない。この7年のあいだにあいつがいなかったら、
もっといろんな挑戦や冒険ができたと思う。そう思うと悔しくて。
ほんと人生無駄にした。
相手は今ごろ何食わぬ顔で幸せにやってんだぜ?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!死ね!
158156:02/01/01 14:41
>>155
いやぁ、自分も最初はそう思ったけどケコーンしてから苦しむよりは
いいかと思い直したYO!!

いろんな挑戦や冒険はこれからだって出来るし、この経験を生か
せる時がきっと来るよ。

まぁ、正月なんだしポジティブに逝こうよ。

と、言いつつ朝から2chしてるけど(w。
159名無しさん:02/01/01 14:58
このスレめちゃくちゃかなしいよ・・・・・
涙がとまらないよ・・・・・・
お前ら、がんばれ!、負けるな!!
160名無しさん:02/01/01 18:08
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1009601115/
ポジティブにこれでもどうですか?
面白そうだったら参加してくださいね!
161名無しさん:02/01/01 18:25
>>160
160やこいつみたいなフザケたやつは殺してやりたい
死ねよカス
162名無しさん:02/01/01 19:11
あげ
163名無しさん:02/01/02 00:00
あけましておめでとう
164名無しさん:02/01/02 00:42
女の人は恋愛中も振られた後も全力投球です。
男の人は舐められまいと、小出しにするみたいですね。
だから女の人は切り替えが早いんだろうね。
男の人は不完全燃焼だからいつまでもズルズルと引きずる・・・
165名無しさん:02/01/02 21:05
>>164
男=一生を懸けた愛情。
女=一時的な愛情。
166名無しさん:02/01/02 22:10
>165
がいいこと言った!
もっともだ!
167名無しさん:02/01/02 22:22
>>164
>男の人は舐められまいと
はぁー・・・。何にも分かってないねこいつ。
168名無しさん:02/01/02 23:37
私は4年間付き合ってきた人に、一ヶ月前に振られました。
他にとっても気になる人がいるそうです。
周りの友達関係もあるので、今は友達として接しています。
その後その相手とどうなったかは、怖くて聞けずにいるんだけど。
前に進まなきゃって思うけど、頭で考えていることに気持ちがついていきません。
でも、自分を磨いたりするための時間だと思って、頑張ることにしました。
その人とまた付き合えるにしろ、他の人と付き合うにしろ、
結局自分のプラスになるよね。
ながながとごめんなさい。
169名無しさん:02/01/03 17:51
age
170名無しさん:02/01/03 20:22
>>125
どんな病気だったんですか?
切ない。。。
171FM:02/01/04 23:32
今日元カノと会うことになっていろいろ別れたことについて話した。
振られたこっちはもちろんまたやり直したいと思っていたけど
自分の自己中心の性格が原因で別れたので言わなかった。
そしたら元カノのほうから元に戻りたいっぽいことを言われた!
でもやっぱり不安ってことで月に何回か会って様子を見ることに。
うまくいけば復縁です!!よかった〜!うれしい!
やっぱり長く付き合った期間を過去にしたくないっていう想いが
あったんだと思う。
自分のダメな部分を改めて成長した自分と付き合ってもらえるように
努力しようと思っています。
1725年:02/01/05 01:34
FMさん、おめでとう。
そういうこともあるのね。

私はもう力尽きそうです。
どう頑張ってもダメなのかなって。

おやすみなさい。明日の仕事の為にもう寝ろ〜、自分!!
はぁ・・・クマつくって出勤・・・
1738年:02/01/05 04:47
多分、無理だろうな。
自分の気持ちを思い出した。


電話したいな、と思ってたんだよ。

#まだ仕事だろうか?
#寝てるかも。
#休みの日だって知らない。

やっぱり向こうが連絡してくれてもいいじゃん、と思う。


九月に会ったとき、自分の思いどおりにしたかったって。
あの頃から何かしら考えてたって事?

でも、俺はあの時のおまえの態度も表情も全部覚えてるよ。
何てことなかった。
ちょうど、テロのあとだったから、離れてる二人が今いっしょにいられること、
すごく幸せに思えたのは俺だけじゃなかったよね。


おまえがあんなことして、「待ってる」なんてかっこよく言ったけど。

だめなのは俺のほう。


多分、無理だろうな。
174通りすがり:02/01/05 15:08
このスレを読ませてもらった。
おもわず涙してしまいました・・・
人と人は出会えば必ず別れがある。
一番辛い別れは最愛の人の病死だと私は思います。

昔、2chで唯一心がふるえたエピソードがありました。
ここの皆様には是非紹介しておきたいと思います。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/989661852/264-278
175 :02/01/05 17:49
 
176名無しさん:02/01/05 18:15
31日に別れを告げられました。
6年のつきあいは簡単に思い出にする事は、僕には出来ません。
30過ぎてからの失恋は、苦しいし、辛い。
家にいても、外に出でても全部が彼女と関連する事、物ばかり。
自分の心のバランスが取れなくなってしまって毎日情けないほど泣いてばかりいます。
ほんと後悔してばかり・・・。このまま人を好きになることはもう無いでしょう。
このまま一人で生きていてるかも自信が無いぐらいに・・・。
177名無しさん:02/01/05 18:44
>>176
176さんの気持ち、とてもよくわかります。
私も7年つきあっていた彼に振られてしまいました。
しばらくは頭が混乱して何がなんだかわからなかった。
ただただ苦しかった。
やっと1ヶ月たった今は、彼が居なくなってしまった
ものすごい喪失感と闘う毎日です。
あとどれくらいしたら、彼との7年間を
良い思い出にできるんだろう・・・
178名無し:02/01/05 20:02
さあ ゆくんだ
その顔をあげて 新しい風に心を洗おう
古い夢は 置いてゆくがいい
再び始まる ドラマのために
あの人は もう思い出だけど
君を遠くで 見つめてる…

あの人の目が頷いていたよ
別れも愛のひとつだと…
179Mr.Myself:02/01/05 20:07
銀河鉄道999ですね。
180猿飛:02/01/05 20:17
このスレ号泣。
181FM:02/01/07 17:39
>>172
ありがとう、思ってもみなかったことでうれしかったです。
5年さんも復縁できるようにがんばってるんだね。
僕の場合元カノのことをまったく考えないようにしてました。
そうすることでいろんなことが客観的に見えて冷静になりました。
自分を閉じ込めずに新しいことに目を向けることにしました。
やっぱり自分が変わらなきゃ何も変わらないと思う。

むずかしいし、悲しいし、つらいかもしれないけど少しの間
他の事がらに目を向けてみたらどうですか?

自分が輝くことが一番の近道と思うから。

つらくなったらここで泣き言をいいまくりましょう(笑)
182名無しさん:02/01/08 01:17
つきあって4年の彼女がいました。俺は結婚する気でいた。
でも仕事が忙しくて具体的にいつになるか分からなかったし
俺のシャイな性格が邪魔してなかなか結婚のことは言えなかった。

でも俺も今年30歳だし彼女も28だし真剣に考えていた。
ある日、俺が「消去法でお前が残ったよ、結婚相手は消去法だ」
というようなことを冗談というか言ってしまった。

それから二人の関係がおかしくなってきて彼女は「消去法で
決められたくない、二人のタイミングも価値観も合わなかったということ
だね」といって別れを告げられた。俺は、、、死にたいよ
どうしてあんなことを言ったのか、、、毎日、朝がくると死にたくなる。
寝てるときだけが俺の安らぎ。本当に死ぬかもしれない
183名無しさん:02/01/08 02:42
>>182 悲しいね、、
俺も同じようなこと言っちゃったことあるよ
「俺にはお前レベルしか相手にされないんだよ」だったかな。
悪気はなかったんだが傷つけた
184名無しさん:02/01/08 13:20
>>182
>>183
・・・・・・言葉がありません・・・・・・
185名無しさん:02/01/08 14:05
余計なことって口から出ちゃうよね・・・
人生が変わってしまう一瞬の言葉・・・鬱鬱
186名無しさん:02/01/08 14:29
>>185
あとできちんとフォローすれば
どってことない場合も少なくないけどね。
187名無しさん:02/01/08 14:56
俺も昔5年付き合った彼女に俺の浮気のせい(3回)で振られたよ。
その後1年半もいろんな女に手をだしたんだけど,やっぱりなんか違う。
本気で好きになれなかった。めちゃ後悔した。
ちょっとだけストーカーになりかけた(笑
でも最近ようやく好きになれそうな女見つけた。
みんなもがんばれよ。
188mai :02/01/08 15:23
私も5年半つきあって別れました。6年経った今もひきづり、もう死にたいくらいの気持ちです。
彼は3年前に結婚しました。もう未来への希望がなくなりました・・・。
189名無しさん:02/01/08 18:37
>>188
俺も辛くって死にそうだよ。みんなで耐えよう、、
しかし、死にたいな・・・俺ってこんなに執着質だとはな。
190名無しさん:02/01/08 18:41
あ〜よかったなぁ あなたがいてぇ〜
191▼o・ェ・o▼:02/01/08 18:48
長く長く付き合いました。
毎日抱き合って過ごしました。
笑顔がふとかみ合う瞬間が何よりも大事でした。
笑い合っているあの瞬間だけが今でも辛い。
心に何の垣根もなく気持ちが通じ合っている瞬間でした。

許す気持ちも苛立つ気持ちも
嫉妬する気持ちも怒られた時にしゅんとする気持ちも
ヒトを大事にする気持ちも
ただ理屈じゃなく一緒にいたいという気持ちも
空気のような存在の重要である気持ちも

たくさんたくさん教えてもらいました。


今は誰にも屈託のない笑顔が向けられなくなっちゃった。
どうやってヒトに笑って見せればいいんだっけ?
忘れちゃった。


粘着質な自分が時折、嫌で嫌でしょうがない。
もっとさらっと生きていこうよ!って思う。


愛する人を自分の身体の奥に大事にしまって
違う誰かで誤魔化してもいい?
氏にたくなる気持ちになるくらいだったら
うそついても誰かと一緒に居た方がいっか〜。
そこにまで誠実さを求めると頭おかしくなるし。

愛する人にだけ誠実でいたくなってきた。


私ってなんてひどい女なのかな。
こういうヤツはおとしくしておいた方がいいか。
192孤独な男:02/01/09 00:21
7年付き合って振られました。
きっかけは「何で人間って子供生むんだろ?本能かな?」
という一言でした。たった一言・・・。
あれから9ヶ月たち、立ち直ってきたかな?と思う。
でも、ふとしたことで思い出す幸せだった日々を。
もう俺は大丈夫。と思ったその夜に元カノの夢を見てしまう・・・。
いつまでこんな苦しい思いをしなきゃならないんだろう。
もう楽になりたい。
193名無しさん:02/01/09 00:44
>「何で人間って子供生むんだろ?本能かな?」
なんでコレで振られるのかわからん。
真面目に考えるとかなり深刻な問題だと思うんだが?
194名無しさん:02/01/09 02:20
ネガティブスレだな。この板自体がネガティブか。
なんかまじめな奴ばっかだし。
2ちゃんぽくねーな。
195名無しさん:02/01/09 02:59
6年半付き合った相手から振られてから早一年。
今でもまだ相手のことが好き。
このままだと人生の半分以上が相手を好きということになりそう。
ちょっと怖い・・・・
196FM:02/01/09 16:17
長い付き合いからの失恋っていうのはとっても辛い。
まわりに同じような状況の人がいないからよけい孤独
に感じる。
周りからの励ましも「おまえらにはこの辛さはわからない」
とか心の中で思ってしまう。
振られるってことは一番大切で大好きな人から自分を否定
されるってことだからすっごい辛い。
これまでの長い付き合いを否定されてる感じがする。

でも死ぬほどのことか?

あなたのまだ見ぬ最愛の人がこの世界のどこかで淋しく
してるかもしれない。

わがままな行動するより誰かの為に生きろよ!
197名無しさん:02/01/10 01:10
5年付き合った彼女に別れを告げられました…。
イマハナニモカンガエタクナイ…。
ココロガイタインダヨ…。
198名無しさん:02/01/10 07:26
感傷的になるのは仕方がないよ。 

やっぱり長い付き合いでの思い出が、余計に自分を苦しめる。
人によっては時が解決してくれるって言う人いるけど、そんな事は俺にはなかった。
次ぎに踏み出せないままの自分でいる。 わかれて以来、もう10年も恋してない、
と言うか、そんな気になれなかった。何回か付合うきっかけがあった、けど、出来
なかった。 愛情のないSEXもした、余計にむなしくなるだけだった。
またあんな思いするかもしれないなら、という根拠のない恐怖感から逃げる事が出
来なかった。 ただの臆病者になった。 情けないけど。
やっぱり、恋できない。
199197:02/01/11 06:34
1日経っただけなのに、ほとんど立ち直りかけている自分がいる。
よく考えれば、これからも友達としては付き合っていくわけで、
昔の関係に戻っただけであって、いつまでも引っ張る必要などないのだろう。
もちろん5年も一緒にいたわけだから、お互いのことは大事な存在として認め合っているわけで。

少しは大人になったってことなのかな…。
200名無しさん:02/01/11 09:22
7年付き合った。俺にできた初めての彼女。
同棲もした。というよりほとんどいつも一緒に居た。
突然ひとりきりになって3ヶ月経つけど、本当に辛い。
楽しいことも悲しいことも嬉しいことも話すことができない。
一緒にテレビを見ながら食事をすることもできない。
一緒に旅行も買い物もドライブもできない。
今すぐ会って抱きしめたい。
201名無しさん:02/01/11 13:15
6年付き合ってた彼女に別れを告げられた。
大学入ってすぐに付き合ってすぐ同棲。4年間ずっと一緒だった。
そして卒業と同時に遠距離に。2年弱頑張ったけど結局だめだった。
別れた直後は本当に辛く、何もする気が起きず泣いてばかりいた。
自分の事ばかり責めていた。
遠距離で寂しかった。嫉妬深い俺に嘘つくのがしんどくなった。
彼女の言い分を真実と受け取っていた。
やっと立ち直ろうと思った矢先に、彼女からメールが。
報告したいことがある。実は好きな人がいる。高校のときの同級生でずっと彼女のことを気に入ってくれっている。付き合ってもいいかな?
別れてまだ3日。
裏切られていたことに今始めて気が付いた。
自分が彼女のことしか考えてなかった時に彼女はそいつと会っていた。
なにより彼女が絶対浮気しないやつと思い込んでいた俺が滑稽におもえて、、、。
絶対俺たちは大丈夫と思ってた。信頼しあってると思ってた。
結局俺の一人相撲だったのかな。
やっぱり近くにいないとだめなのかな。遠くにいても信頼しあってればずっと愛し合っていけると思ってた。
これが現実なのかな。
202名無しさん:02/01/11 13:20
>>201
現実です。
同じ境遇です。
遠距離になったら近いオトコに走られました。
距離は残極です。
次を近くで探しましょう。
203名無しさん:02/01/11 13:26
そのうち、不倫のお誘いが彼女から来るさ。自分の人生見つけようよ。
俺、みたいに。もちろん、お誘いには、喜んで乗りましたよ。
204201:02/01/11 14:37
そうなんですよね。現実なんです。
そしてまたへこんでしまってるのも現実なんです。
そのメールが来るまでは彼女が幸せになるのを心から願えたのに。
そして立ち直ろうとしてたのに。
また脱力感が戻ってきた感じなんです。
これで彼女のことを少しは嫌いになれそうなんだけど、6年間信じ続けていた事も何か虚しくなってきて。
俺何やってきたんだろって、、、。
205ななしさん:02/01/11 15:20
私確かに振りました・・・。
3年半付きあって、2年は同棲、後は遠距離。
たまたま知り合った人が良く見えて、電話で別れを告げたら
彼は泣いてました。

今でも好きだけど、戻ろうとは思わない。
その時にウソはつきたくなかった。
206名無しさん:02/01/11 15:36
>>204
最後までモトカノのことを美化して別れるよりは、
現実を知った上で打ちのめされて別れた方が、
後々新しい恋愛をする上でいいと思うよ。
思い出を引きずらないでゼロからスタートできる。がんばれ。
207いしころ:02/01/11 16:04
昨日の夜、5年半付き合った彼女から電話がありました。
「好きな人ができたから、別れてほしい」と。
ここ1年間は遠距離でした。

2chを覗くとこの板が目にとまりました。
今夜、お別れの最後の電話をします。
208名無しさん:02/01/11 16:15
6年つきあった人と別れて(ちょっとした喧嘩がきっかけで相手の方が一気にさめたらしい)
7年経ちましたが、未だにひきづっています。

その後ちょっといいなという人はできましたが、1−2回会ってそれっきり。
相手はたぶん自分のことにはあんまり興味なさそうだということが
わかり、そこから先をどう進めていいのかわからなくなるのです。

また、たとえ相手が自分のことを気にいったとしても
6年つきあってもダメだったのに。。。と思うと
深く入り込むのが怖くなっています。

もうこのままたぶん一人で生きていくのでしょう。

唯一の救いは別れた彼とは音信不通になっていることです。
もし結婚したとか言う話を聞いたりしたら、まともに
生きていけないような気がします。
209名無しさん:02/01/11 16:55
>>207
どうせなら最後の電話とか言ってないで、最後のセクースぐらいしてこいって。
これ本当に。
210名無しさん:02/01/11 17:04
5年付き合って、先月喧嘩別れしました。
211名無しさん:02/01/11 17:30
>>209
激しく同意です。こんな時こそやっちゃえよ。最後の大爆発だ!
おんなじ経験したけど、何とか言いくるめて2週間後にやったよ。
何か楽になったんだよね。そんなものだよ。
それから、>207さんの”いしころ”やめなよ。
当時、自分を”むしけら”って読んでたんだけど、そんなことないよ。
間違ってたら、ごめんよ。
212名無しさん:02/01/11 17:38
>>209
>>211
電話で遠距離終了宣言されて、そのままなんです。
なので最後に一回くらいやっとけば良かったなぁんて思います。
減るもんでもないしね。>あっオトコは減るかもしれませんが。
213201:02/01/11 19:02
>206
そうなんでしょうね。いつかはそう思えるのかもしれないけど・・・。
今はまだ昔の思い出にすがりついてる情けない自分がいるんですよね。
まだ全然次の恋とかは考えられないです。
でもとにかく今は耐えようと思います。
いつかは明日の事を考えられる日がくるでしょうから。
心から笑える日が。
214名無しさん:02/01/11 20:07
>>205
あんたさー、そうやって、
いつも自分の気持ちに正直に生きることだけ考えてるけどさー、
少しは他の人のことも考えろよな。
「自分良ければ全て良し」ですか?ハハハ。
元彼がかわいそうだとは思わないのか。
あんたにとって恋はオナニーと同じなんだよ。
215名無しさん:02/01/11 21:22
>>214

禿同
216名無しさん:02/01/12 22:52
>>214
男と女なんてそんなもんだろ。
かわいそうと言う気持ちだけでつきあえんのかよ。
どっちかがさめたら終わり。
217名無しさん :02/01/12 23:39
>>208
もっと自分に自身をもつ努力をしてみてはどう?
あなたは自尊心が低いと思うな・・・。

>その後ちょっといいなという人はできましたが、1−2回会ってそれっきり。
>相手はたぶん自分のことにはあんまり興味なさそうだということが
>わかり、そこから先をどう進めていいのかわからなくなるのです。

この文章を読む限り、自分の気持ちより、相手の気持ちに焦点を
合わせているように感じます。相手の気持ちより自分の気持ちなんだよ!!

>また、たとえ相手が自分のことを気にいったとしても
>6年つきあってもダメだったのに。。。と思うと
>深く入り込むのが怖くなっています。
>もうこのままたぶん一人で生きていくのでしょう。

この文章でもそう。。。相手に気に入ってもらうってよりも
自分が相手を気に入るって事からはじめなくちゃ。
6年付き合った彼とは、残念だけど縁がなかっただけ。
次の恋愛は、はじめて見ないとわからないよ!

みんな失恋したら、次の恋愛は怖いんだよ。
そこで、それを乗り越えられるか、そのまま立ち止まってしまうの
違いなんだと思う!

勇気を持って、飛び込んで見ようよ。
がんばって!!!
218名無しさん:02/01/12 23:44
このスレで復縁する気マンマンの馬鹿は俺ぐらいですか?
みなさんは新しい人を探してるのですか?
219197:02/01/14 02:57
>>218
どうだろう。少なくとも俺は今のところ彼女と復縁しようというつもりはないよ。
今戻ったところで別れた原因が取り除かれていないのならまた同じ事の繰り返しだし。
原因を取り除いたあとで、お互いのタイミングが会えば自然と戻れると思っているし。
そうでなかったら、自分がそれまでの人間だったってこった。
220元若者:02/01/14 09:08
こんなスレあったのか。
昔の話だが・・・。6年半付き合ってた彼女と別れた。
俺は大学3年、彼女は大学1年だったな。
彼女は処女だったし、彼女の成人式とか大学時代とか
だけじゃなくて、俺の就職とか彼女の就職とかも、
全部彼女と二人で話して決めたな。で、俺がアメリカに
留学することになった。俺としては彼女についてきて欲しかった。
でも、彼女は就職していい部署に配属されててガンガン仕事やりたくて。
「今はついていけない。」3回目のプロポーズの後にそう言われた。
俺は留学の準備も大変で、かなり意を決してプロポーズしてたから
がっくりと気落ちした。いずれ結婚するなら今一緒になって、
アメリカでの生活も一緒に共有したかったんだ。
でも、彼女は親とか周りの「せっかくのキャリアが勿体ない」
という声もあって、俺の渾身のプロポーズを受け入れてくれなかった。
221名無しさん:02/01/14 09:15
こんなスレあったのか。
俺一年半付き合ったけど別れた。
正直メチャ悲しかった。
もっと長く付き合った人はもっと辛いんだろうね。
222元若者:02/01/14 09:19
そんな時だった。今のカミさんに出会ったのは。
完璧にヘタってた俺の事情を聞いてくれ、元気づけ、応援もしてくれた。
そんな彼女(カミさん)に俺は惹かれていった。しかし、アメリカに留学する
まで期間は短く、あまり深くは付き合わないようにと思っていた。
もちろん、連絡が途絶えてるとは言え、彼女のことも引きずってたし。
しかし、盛り上がる気持ちはどうしようもなく、俺は今のカミさんにどんどん
惹かれていった。
そんな時だ、突然に彼女から連絡があったのは。
「色々考えたんだけど、やっぱり一緒にアメリカ行こうかな?」
「・・・。」
223元若者:02/01/14 09:32
「俺さ、今付き合ってる子いるんだよ。」
「なにそれ!だって一緒にアメリカ行ってくれって・・・。結婚してくれって
言ったじゃん。やっぱり一緒に行きたいって考え直したのに。そんな・・・。」
でも、俺の気持ちは俺が一番苦しかった時に優しかった新しい彼女の方に
行っていた。
「新しい子がいるなんて・・・。私たちの6年半の歴史って、そんなひと月くらい
付き合った女くらいでどうにかなっちゃうものなの?ひどいよ・・・。」
つらかった・・・。しかし、3回ものプロポーズを拒否されて、ようやく
新しい彼女のおかげで立ち直り掛けていた俺には、新しい彼女を傷つける
ことは出来なかった。
「しかたないだろ・・・。もう遅いんだよ。」
それから後はかなりの修羅場だった。彼女の妹、彼女の知り合い、
あらゆる人間が俺を呼び出しては、俺を責め立てた。
しかし、それも帰って俺の心を頑なにさせるだけだった。
そうして俺は、アメリカに発ち1年の遠距離の後、新しい彼女と結婚した。
224元若者:02/01/14 09:42
そして、3年後。
俺は日本への出張直前、大学時代のサークルの後輩の関係で
偶然彼女に遭遇した。3年間まったく彼女とは連絡を取っていなかった。
かなり迷ったが、仕事の後で彼女と食事する約束をした。
「久しぶりだね。」
「・・・そうだね。」
淡々と進む会話。しかし、徐々に会話は3年前の別れの話題になっていく。
「あなたが私に何をしたかわかってるよね?大学時代の全てと、20代の前半
一番いい時を全部あなたに奪われたんだよ。」
「・・・。」
「それでさ。一つ聞きたいことがあるんだよ。」
「何?」
「今幸せなの?」
「え?ああ・・・。幸せにしてるよ・・・。」
「へぇ。私にあんな酷いことしてもちゃんと幸せに暮らせるんだね。」
「・・・。」言葉がなかった。
225名無しさん:02/01/14 09:47
>>223
いや、それで正解だと思うよ。
結婚と恋愛はまったく別もの。
遅いんだよ、そうタイミングなんだよ。
俺はまったく逆の立場でヘコンダ事があったが今はそれで正解だと思う。
226名無しさん:02/01/14 09:54
7年付き合ってたのに突然ふられた。
そして1ヵ月後結婚するとの連絡が来た。
私は何だったんだよ。( ゚Д゚)ヴアー!
227哀戦士 ◆0Hq6/z.w :02/01/14 10:00
>>223 「へぇ。私にあんな酷いことしてもちゃんと幸せに暮らせるんだね。」
って相手のせりふがお門違いに聞こえるのだけど・・
でも、最初の人と、次の人との期間が重なっていたようだね。
228元若者:02/01/14 10:04
「今さ、わたし2年くらい付き合ってる人がいるのよ。大学の時の友達でね。
辛いときにもずっと助けてくれた人。」
「そうか。」
「結婚してくれって・・・。向こうの親とも会ったしね。」
俺は話の流れから、良かったなとも言えず黙っていた。
「でもさ、私最近知り合った人でどうしても好きになっちゃった人がいるの。
3年前あなたが私にしたことを、許せない私が同じことをしようとしてるの。」
「・・・。」
「私、幸せになれるかな?こんな酷いこと考えてる私でも幸せになれるかな?」
俺には言葉はなかった。何と言えば良かったのか・・・。
彼女とはそれ以来連絡していないが、新しい彼と結婚したと風のたよりに聞いた。
その時をきっかけに、結婚して以来ずっと気になっていた彼女のことを
思い出すことはなくなった。

終わり

長々とスンマソ
229元若者:02/01/14 10:07
>>227
いや、俺の意識の上では俺が振られたと思っていたんだが
彼女は冷却期間だと思っていたようだよ。分かり難くてごめん。
230名無しさん:02/01/14 10:29
二十代前半の失恋から立ち直れません。もう三十代も半ばなのに。
時々「あの時ああしていれば」とか考えていたり、彼女が夢に出てきたりします。
もしかして精神科とかに行った方が良いのでしょうか。
「時間が薬」というには長すぎます。
231名無しさん:02/01/14 10:32
232名無しさん :02/01/14 10:33
>>230
そりゃ長いな…
まあ歳を取れば取るほど立ち直りが遅いが。
別れてから一度も恋愛してないのか?
新しい恋を見つけて結婚してしまえば大丈夫だとは思うんだが。
233名無しさん:02/01/14 16:28
6年弱付き合った彼女に振られて1週間近く経ちました。
前の彼女の事を諦めようという気持ちになって、穏やかになれたり
急に胸が苦しくなって涙が出てきたり、悲しくてしょうがなくなったり、
気持ちが落ち着かず胸のもやもやが取れない状態が続いてます。
皆さんはこんな状態になったことはありませんか?
もしあるならどれくらいでこの状態から抜け出せましたか?
また何か効果的な脱出方法はないでしょうか?
今は毎日が辛くて、脱力感に悩まされる毎日を送っています。
この状態から一生抜けれないんじゃないかと思えて・・・。
234名無し女:02/01/14 17:47
んー、2年ちょっと付き合った彼と最近別れた。
他に気になる人が出来たんだって。
君のことは大好きで大事だけど、もう。
よく失恋すると痩せるって聞いてたけど、ほんとだね。
物が美味しくないし。
早く元気になりたいなぁ・・・。
でも勉強しながらJ-WAVE今日一日聞いてたんだけど、
なんとウエディング特集。
ふ・ざ・け・る・なっ!
でも一日聞いちゃった・・・。何やってんだか。
235名無し女:02/01/14 17:48
↑ごめんなさい。
5年以上じゃなかったです。
236名無しさん:02/01/15 00:59
>>234
恋愛が終わった後に、恋の話とか結婚の話が気になるのはよくわかるよ。
切ない気持ちと羨ましさと、自分が叶えられなかったことで、
妙に気になってしまう。

ところで、他にも5年未満の人のレスがあるけど、ダメかい?>ALL

漏れも5年以下3年以上の恋愛を2回したけど、
それなりに長いのが2回終わってると、
もう恋愛する気がなくなってるような自分がいるよ。
気が付いたらいい歳になってしまった…何やってんだか。
237shin:02/01/15 09:35
>>233 その気持ち分かります。
    絶望かと思うくらいにつらくなったり、逆にココロがすっとしたり。
    だけど、泣きたいときは泣いて、吠えるときには吠えるしかありません。
    僕も海で1日ぼーっと過ごしたことがあります。
    6年弱過ごしてきたのだから1週間で忘れるなんてできないですよね。
    僕は3ヶ月苦しみました。信頼できる人の前で泣くと以外と落ち着きましたよ
    がんばりましょう!
>>236 別に5年未満でもいいんじゃない?苦しいのは一緒さ
238名無しさん:02/01/15 11:19
>233 >237

その気持ちがよくわかる。
急に心のもやが取れたように晴々したかと思ったら、また悲しさ、寂しさが
襲ってくる。
仕事に集中できる時間もあれば、まったく放心状態で倒れそうになることもある。
俺はもうすぐ3ヶ月だけど、いまだにそんな状態。
239名無しさん:02/01/15 12:16
5年付き合ってる彼がいる。
普段はすごくうまくいってるけど、
彼は喧嘩になると、勢いだけで「別れよう」と言う。
その度に私は引き留めている。

今度喧嘩になって、また「別れよう」って言われたら
引き留めずに、素直に別れようと思う。

こういう、勢いで喧嘩別れした場合も
「別れよう」って言った方は、辛いものなのだろうか?
240名無しさん:02/01/15 12:54
>>239
その彼氏と俺まったく同じ性格っぽい。
俺も自分の気に入らない事があるとすぐ別れようといっていた。
しかも彼女が絶対引き留めててくれると思い込んでね。
その時の彼女の気持ちも考えずにね。
俺の場合はその事が原因で彼女の気持ちが俺から離れていったんだよね。
遠距離になってたんだけど、俺は彼女を待たせていた。
で彼女は俺に別れようと言われるたびに、不安になってたんだって。
こんなに待ってるのに今度いつ俺に別れようと言われるのか不安で不安でたまらなかったんだって。
俺は痴話げんかのつもりだったんだけど、彼女は俺に別れようと言われるたびに心に傷を抱えていったんだろうね。
で俺も彼女から別れを告げられた。
まさかと思ったね。まさか彼女から別れを告げられるなんて。
本当にショックだった。死ぬまで一緒にいようと思っていたから。
まあ、何もかも自分のせいなんだけどね。
長くなってしまったけど、その彼氏はあなたに別れを告げられたら辛いと思うよ。
それも言葉で表せないほどね。実際俺は辛くて辛くてたまらなかったから。
本当に男ってバカだよね別れたらこんなに辛いのに簡単に別れようと言ってしまうんだよね。
俺は本当に後悔している。
今となっては遅いんだけど・・・。
241233:02/01/15 13:48
>>237
そうですか。やっぱりいるんですね。少しほっとしました。
しかも3ヶ月で立ち直れたみたいで、先輩ですね。
今は時間が過ぎるのが遅くて3ヶ月といわれてもかなり長く感じます。
でも今は無理することなくゆっくり時間が過ぎるのを待ってみます。
それさえも今は苦痛なんですけどね。
>>238
238さんは3ヶ月経ってもまだ俺と同じ状態なんですね。
shinさんは立ち直られたみたいなので絶対立ち直れると信じて一緒に頑張りましょう。
242名無しさん:02/01/15 15:26
付き合って4年の彼女がいて、結婚の約束してるんです。
けど、結婚観がだんだんとずれてきて、
もう崩壊状態で、けんかばっかりです。
いまは冷却期間と称してあまり連絡しないようにしてます。

朝、彼女から決心したとだけ連絡がありました。
どういう風に決心したのかはわかりません。
ダメな方の結論に達したと勝手に思ってしまいます。

もう涙がずっと止まりません。仕事中だというのに・・・。
こういうときになって楽しかったこととかたくさん思い出すんですね。
昨日までは音信不通のことをあんなに怒ってたのに・・・。

早く答えを聞きたいような、もう何にも聞きたくないような・・・。
つらいよう。
243瑞希:02/01/15 16:32
>>242
こっちから早く連絡して!
私の二の舞にはならないで欲しいです・・
244242:02/01/15 17:20
連絡をとって今日彼女のうちに行くことになりました。
あー、どうなるんやろう。やっぱだめなんかなあ。
お義父さん達の前で泣いてしまいそうだ・・・。
245239:02/01/15 21:22
>>240
レスありがとうございます。

「別れよう」と言っても毎回本心じゃないらしいのです。
ただの喧嘩の勢いらしいのです。
そういうのがとても傷つくんですよね。
私からは「別れよう」とは言わないけど、
今度また喧嘩になって、同じように言われたら本当に終わろうと思ってます。
246名無しさん:02/01/15 22:23
8年つき合って、家のことなど色々事情があって別れた。
別れたとき私は27歳。
「お前が幸せになれるまで、お前の前には現れないから。」
と、別れ際に言った。

別れて半年後、友人の結婚式に彼は現れた。
私は目を疑った。
そして結婚式が終わり、仲間内で飲んでいた席上でのこと、
彼は皆様に発表がありますと言い出した。
「実はこの度結婚が決まりまして、皆様の出席をお願いしたく・・・」
私は目眩がしそうになった。
別れた人が誰と結婚しようが、いつ結婚しようが構わない。
しかし、何故私の目の前でそれを発表する必要がある?
目の前は真っ白だったが笑顔でおめでとうと言ってあげた。
しかしそこに同席していた友人全てが、私たちのいきさつを知っていたため、
私のプライドはずたずただったのは言うまでもない。

そして3ヶ月後、彼から電話が掛かってきた。
「あの席で皆様に出席と言ったけど、申し訳ないが君は呼べないから」
私は無言で電話を切った。あたりめーだろが!

あれからもう3年も経った。
今じゃ空しさしか残っていない。
彼の全てを否定するつもりはないけれど、肯定する気にもならない。
247名無しさん:02/01/15 22:41
なんだか、みなさん5年くらいの付き合いの後に壮絶な別れを体験した方が多いようですね(T_T)

私は、5年くらい付き合った相手と自然消滅しました。
自然消滅して2年ほど経ちますが、いい思い出です。

来年の大掃除あたりで、貰った手紙やプレゼントなどを処分しようと思います。
ありがたいことに、新しい恋にも出会えましたので…。

今が辛いと思っているみなさまに、再び心が温かくなるような日々が訪れますように。
248名無しさん:02/01/15 22:49
同じ境遇の人っているんだね。
読んでて、オレだけじゃないんだってちょっとホッとした。

7年付き合って別れました。
最後の3年は遠距離。会うたびにケンカ。
お互いに考える幸せの形が一致しないみたいです。結婚は幸せではないらしい。
とか言ってるけど、どうやら近くにいるオレの友達に告白されたのがきっかけなのかなーと思ったり。
人の彼女に告白するあいつが許せない。ふざけんなよ。
しょせん、そんなことで終わるような付き合いだったんだとあきらるしかないんだよね。

ほんと、胸が痛くなるよね。
なんで胸なんだろ?胸のどこが痛くなるんだろ?肺?

男のほうが女より女々しいのかな。
みんなツライけどがんばろう。
249名無しさん:02/01/15 23:00
>>248

>結婚は幸せではないらしい

人によってはもちろんそうだと(結婚がしあわせではないと)思います。

友達に告白されたのがきっかけだと思うのなら、正直にそのことを
話してみた方がよかったんじゃないかな?

と、老婆心ながらに思います。
勝手な事をいってすみません。
250名無しさん:02/01/15 23:24
>249
いえ、レスありがとうございます。
そのことを確認して、その通りだったときにこれ以上落ち込むのがイヤなんだよね。
立ち直ったときに聞いてみようかなと。

結婚=幸せではないことはわかっています。
けど、一緒に生きたかった。
251249:02/01/15 23:43
>>250

一緒に生きたかった、なんて思われるのは、なんていうか、男にしろ女にしろ
これ以上の言葉はないです。と思います。

そんなふうに素直に思えること自体を本当に羨ましく思います。
250さんにとって素敵な伴侶が現れることを心から祈ります。
252名無しさん:02/01/16 00:12
>>246
読んでるこっちまで辛くなったよ・・・
253名無しさん:02/01/16 00:25
>>246
なんなんだ!その男は!
男らしくないー!別れて正解。
もっともっといい男はたくさんいるよ。
人事だけど、ひさびさにむかついた!
今は幸せであることを祈ってます・・
254名無しさん:02/01/16 00:47
>>240
俺もまったく同じだ。
もうすぐ2週間…
255名無しさん:02/01/16 01:13
>>240
俺も同じ状況だ。
ついさっき3年付き合った彼女と別れた。
ほんとまさか彼女から言われるとは思ってなかった。
今までも別れる別れないでもめたことあったが、いつも
彼女が泣いて別れないでって言ってきたのに。
鬱だー
256名無しさん:02/01/16 01:30
>>246
別れてもまだ好きで結婚されると、マジ金属バットで後頭部を殴られた感じがする。
自分の場合別れて5ヶ月で結婚された。
というより気が付いたら結婚してた(汗

【ショック!!】  別れた相手が結婚…
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1010942776/
257ろっち:02/01/16 02:25
>>240,>>255
おれも同じ状況だぁ!
悔やんでも悔やみ切れねぇ!.
失ったときに、本当に大切だったことがわかるって
他人事だと思ってたけど、俺じゃねぇか!
大馬鹿だった。
はぁ鬱だ。
258名無しさん:02/01/16 03:32
7年付き合った彼に別れを告げて一ヶ月たちました。
今は淡々とした、妙に醒めた日々です。
嫌いになった訳ではないけど信じられなかった…

お酒を飲みました。なかなか酔えなかったけれど、急に
何とも表せない気持ちがこみ上げてきて、ウッと泣いたら、
疲れたのか少し酔っぱらったようです。ボーッとしたところで
今夜も寝ます。

これから先にも、きっと楽しいことが待っていると、信じたい。
あの人がいなくても。
259名無しさん:02/01/16 05:57
このスレってはじめて来た★

うー4年9ヶ月付き合ってた人と別れてもうすぐ1年
別れ際に大喧嘩!!!!!!で、貸してたもの何一つ返してもらってない。
「別れたんだから二度と連絡しない」って豪語されて
「その前にもの返してよ」って言いたいよ
未練あるのはあなたでしょ?って言いたくなる。
260りゅか:02/01/16 07:11
>>259
未練のあるないは勝手といえば勝手だけど、人に借りたものは返すのが当然だと思われ。
宅急便で送るなりなんなりできるわけだし。
261238:02/01/16 09:47
>233
ありがとう。
今日はちょっと泣きたい気分かな・・・。
そういうときはココに来て泣いたりしてる。
頑張りましょう。
262246:02/01/16 12:04
>>252,253,256
お言葉ありがとう。
なぜこんなにおかしなことになってしまったんでしょうね。
別れる2ヶ月前に実家に帰って家業を継いだ頃から豹変してしまった。
別れた女の前で結婚の発表をするような、無神経な人ではなかった。
私が好きだったあの人はもう死んだんだと思いました。

別れてからは恋愛はすっぱり諦めて、仕事に生きています。
技術職なので残業と勉強の毎日。
最近になってようやく「好きな人」ができたのですが、
恋愛の仕方をすっかり忘れてる(笑)
仕事があるから独身でもいいし、あせらずじっくりと見極めていきたいです。
263255:02/01/17 01:18
昨日別れたが奇跡的に復縁できた。
もう俺に彼女以上の恋人は現れないだろうと鬱になってたのに。
経験上、女から別れを切り出されて戻ってくれたことはなかったので
完全に諦めていたんだが、こんなことってあるんだな。
ほんと神様仏様ありがとう。
これからはもっと彼女のこと大事にします。
264ろっち:02/01/17 01:43
263>>
う、うらやましー。
彼女をたいせつになぁ

復縁したい...。
265りゅか:02/01/17 01:53
>>263
復縁おめでとう。
あなた達がいったん別れた理由は何だったのかな?
それを取り除かない限りは、また同じ結果になっちゃう事だって考えられるよ。

何はともあれ、彼女がチャンスをくれたわけだ。大事にしようぜ!
266名無しさん:02/01/17 03:11
>>264 >>265
ありがとう。
俺達、愛媛と東京の遠距離だったんでなかなか会えなかった
からそれも原因の一つだったのかな。
おまけに俺大学生、彼女社会人。
だからなかなか会えなかくて寂しかったけど、やっぱり会ってる時が楽しくて
今までずっと我慢してたんだと。それに彼女は友達が多くて、俺と会わなくても
やっていけるような気がして別れを切り出したらしい。
俺も就職が決まって4月からは社会人になるので、これを機に一緒になることも
考えてこれからのことを話し合ってみようと思います。
267名無しさん:02/01/17 03:14
>>266
そう、男が学生で女が社会人だとうまくいかないんだよね。
将来のビジョンが見えない『ガキ』に見えてしまうらしいよ。
ま、4月からは社会人だからそれはもう関係なくなるね。
お幸せに!!
268名無しさん:02/01/17 16:37
私の彼氏も、前の彼女と6年付き合ってたと言ってました。
私と知り合った時も、元カノと自然消滅して2年くらい経ってたけど、
まだ引きずってたみたいだし…。
でも、元カノとの思い出は、私が3ヶ月くらいで全て上書きしました。
色々努力しましたよ。元カノはすごく世話の焼ける人だったらしいので、
私は彼の仕事の愚痴とか色々聞くようにしたり、夕飯を作りに行ったり。。
近々一緒に住む予定です。
スレ違いかもしれないんですけど、今の悲しみを超える出会いが
ある可能性も十分あるってことです。

にしても腑に落ちないのは、未だにたまに元カノから彼氏に
電話とかが来る事…どうゆうことよ?
自分の方が先に新しい彼氏を作ったくせにっ。
269名無しさん:02/01/17 16:52
5年以上つきあって別れると慰謝料を請求出来る場合があるらしいのですが・・・
270FM:02/01/17 18:42
>>269
そうらしいですね。
内縁の妻になるみたいですね。
志村けんはそれが嫌で2年以上付き合わないらしい。
どうでもいいことでしたね、すんません。
271名無しさん:02/01/17 18:49
>>269
>>270

なに2年なの?5年なの?
ところでそれは女だけでなく男も請求可能なんだよね?
272名無しさん:02/01/17 23:30
>>271
5年ですよ。
男はどうでしょう?
273名無しさん:02/01/18 21:58
ものすごい虚脱感で倒れそうな気分です。。。
5年近くつきあっていた彼と別れました。
私は年齢的にも30を目前ですし、
彼とこれからの人生を歩んでいけたらと思っていました。でも
彼の方は私と共に生きることをずっと迷っていたようでした。
これからの人生を考えた時に、彼と一緒にいたいと思う。
でも私のマイナスが結婚によって彼のマイナスになるのであれば
身をひかなくてはならないと思いました。
本当は引き止めてほしかった。もちろんとめてくれないことは分かって
いましたけど。さっきから震えが激しくて、この文を打つのに
10分以上かかっています。死んでしまいたい。

274名無しさん:02/01/18 22:28
>>273
だ、大丈夫ですか…?

俺、前の彼女に「いつ結婚したい?」と聞かれた時30歳位かなと答えた。
当時俺も彼女も23歳だった。
彼女は早く結婚したい様で、しかも俺が冗談で「28歳位で俺が振ったらどうする?」と言ったら
泣きながら激怒して「まじ刺すから」と言われた。
全然それが原因で別れた訳ではないけど、その彼女は25歳で他の男と結婚しました。
幸せにやってるみたいです。
「まじ刺すから」と言われてもう3年も経つんだな…と思ってしまった。
275名無しさん:02/01/18 22:54
>273
大丈夫か?
僕は彼女に振られそうだぞ。彼女は32なんだけどな。(僕より年上だ)
それでも、彼女は強いぞ。
やりなおしには年齢は関係ないぞ。

彼のマイナスになるのは仕方ないかもしれないが、
自分のマイナスはどうするつもりだ?
結婚するつもりとかはお互いあったのか?
もし、それがこじれてるんだったら、やり直せ。

一言でやり直すのは難しい、もいっぺん話し合うのだ。
お互い納得するまで話し合え。
話し合うといい面悪い面見えてくる。
その後でもう一度考えるんだ。
それでふるようなやつは、きっとそれぐらいの男。

ほんとはこれは僕が実践するべきことなんだけどな。
お互いがんばろうや。

276273:02/01/18 23:11
>>273 >>274
ありがとう。彼はよく「俺は28歳になったら結婚したい。俺とお前が
結婚したら幸せになれるよな?どんな家庭にしようか?」なんて
いってました。当時は私たちはまだ24歳でした。私はふざけて
「〇くんと結婚したら不幸になるもん、やだー」などと笑っていたものです。

月日がたち、彼は私の悪い面もだんだん見えてきたんだと思いますが
私の短所が結婚生活に悪影響を及ぼすのではないかと不安になっていた
ようです。。ここ2年くらいは、彼から結婚をにおわせるような言葉は
一言もでてきませんでした。「〇くんの将来に私はいるのかな、、」と
いつも不安になっていて、先日思い切ってきいてみました。
しばらく黙ったあとに「俺は当分結婚はできないと思う。今は仕事に
全力で行きたい。今はお前しかいないけど、これからもお前だけだとは
言えない、ごめん」みたいなことを一気に言われました。
もうお別れの時がきたんだなって思いました。

先日、最後に電話で話しました。私は一緒にいたかったって。
彼は、結論は急ぐな・・・と言いましたが、このままいっても
彼に同情で結婚してもらうのは、彼のためにも、そして私のためにも
よくないとおもい、「そろそろ終わろうか?」と私から言いました。
あれから、呼吸が苦しくって、手も震えてしまいます。
年は関係ない・・・と思いたい。でも。。自分の一番、楽しくって
そして辛かった日々を一緒にすごした彼と一緒にいたかった。

長くなってごめんなさい。書いてると気がまぎれて
落ち着けそうなんです。
277名無しさん:02/01/18 23:18
>「俺は当分結婚はできないと思う。今は仕事に全力で行きたい。
>今はお前しかいないけど、これからもお前だけだとは言えない、ごめん」
>みたいなことを一気に言われました。

なんでこれが、

>彼に同情で結婚してもらうのは、彼のためにも、そして私のためにも
よくないとおもい、

こうなる?
女性ってこういうのは同情だと思うの?
男から見ると相手の事を真剣に考えたから出たセリフだと思うんだけど。
たぶん、彼はあなたの事を幸せにしたいけど、今の自分だと自信が無かったのでは?
278273:02/01/18 23:42
>>277 レスありがとうございます。

やはり・・・私としては彼には例えば「お前と結婚するつもりだけど、あと2年待ってくれ」とか
それがプレッシャーになるのなら、
せめてうちの母親に会ってくれるとか、、私を安心させるちょっとしたこと
をしてほしかった。。

彼は私と付き合いながら、他の子を探しているような感じも
ありました。「今はお前しかいないけど、これからもお前だけとは言えない、ごめん」
というのは、つきあう=結婚ではないという彼からの遠まわしな告白だったと私は
感じました。

私の生い立ちや学歴や家柄なども
彼の家にはそぐわないと分かっています。だから余計に私は彼に、自分から
「結婚を考えてくれている?」といいづらかったんです。。彼も口にこそしませんが
気にしているようでした。

だから、もし、彼に、私に対する愛情やこれからの人生の伴侶として
認めてくれる要素があるのであれば、、やはり、とめてくれたと思います。

止めて貰えなかった。彼は電話で「わかった。お前がそういうなら。また
縁があったら会えるよな?それまで元気でな」と言ってました。
私は早く結婚して、母を安心させたかった。できれば、私がいつも
話していたダイスキな彼と。母もいつも彼に会いたがっていた。
母に別れたことをいえないでいます。ごめんなさい。


279名無しさん:02/01/19 00:04
やっぱり結婚が壁か・・・
280名無しさん:02/01/19 01:01
>>278
どうだろう?男は軽々しく、結婚を口に出せないものなんだけどな。
俺もいえないタイプ。もちろんにおわす位はやってるけど。
気のまわしすぎだったんじゃないかな?
281名無しさん:02/01/19 01:16
>> 273

同じように30手前で結婚が無くなりました。
相手に心境の変化があって、フラれたんですが・・・
結婚のことを喜んでくれていた親に、無くなったことを伝えるのって、
すごく辛かったよ・・・
282名無しさん:02/01/19 02:07
私は23歳で、彼は28歳です。
付き合って五年です。その間に私はいろんな男と付き合ったし、
同棲もしました。
だから彼の事はつきあっていたけど、好きという気持ちは全くありませんでした。
とにかくお金でした。
でも、23になった今は、若い頃と違って、カワイイだけでは男はよってこない事に
きずき、もう歳だなあ。なんて考えはじめた頃から、好きになっていました。

そのとたん、今までつくしまくってくれた彼が、職場の28歳の女を好きになった。って
言いました。
だから、きっと結婚の話はお流れになると思います。
なんか淋しいです。
前までは、「あんた、保険金と、退職金は私を受取人にしてね」とか
いってた日々がなんか懐かしいです。
まあ、いんですけど、本当に別れる前に何かプレゼントしてほしいです。
283名無しさん:02/01/19 02:12
282は逝ってよし!
284名無しさん:02/01/19 02:19
保険金はともかく退職金は本人しか受取人になれないだろ。
285名無しさん:02/01/19 05:07
>>282
向こうもお前みたいなヤリマン本当に好きじゃなかったに決まってるだろが、ボケ。
もうこの板来るな! (・∀・)カエレ!
286FM:02/01/19 05:20
>>282
ネタ?
287282:02/01/19 05:32
ネタじゃないよ。
本当のおはなし。
>285 別に彼が私の事好きだったのか好きじゃなかったのかなんて
どうでもいんです。
そんなの気にもなりませんでした。
288名無しさん:02/01/19 05:34
>>282
氏ねよ、お前。
289名無しさん:02/01/19 05:37
オマエガナ。
290名無しさん:02/01/19 05:59
>>282
だから氏ねって
291名無しさん:02/01/19 06:06
ミンナ マジメダナー。
292名無しさん:02/01/19 06:09
>>282
一回、地獄に逝ったほうがいいですね。
293282:02/01/19 06:44
今さあ、その五年付き合った男から電話きたんだけど、凄く酔ってた。
なんか4月に転勤とか言ってた。
ドウデモイイケドサッツ。
カレ−ライス食べないと冷めるから切っちゃったけど。

誕生日にシャネルノバック買ってって言ったら転勤についてきてくれる?
ってゆうから、場所による。っていったさ。
294名無しさん:02/01/19 07:00
>>282
ネタ確定。
放置。
295282:02/01/19 07:02
ホントだよ。なんでそんな事言うの〜〜〜?
296名無しさん :02/01/19 07:50
>>282
お前はビッグカメラの福袋以下なのは言うまでも無い。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1011275905/l50
297名無しさん:02/01/19 12:15
長く付き合って別れることは、借金ができたというような話でもない限り
どっちが悪いわけでもないし、片一方だけが責められる話じゃないと思うけど、
20代全てを懸けてしまっただけに、この先の人生設計どうしてくれる?
と、別れたときには思ってしまった。
別れたことからは立ち直っているのですが、この先どう生きていこうかで
悩んでばかり。

30位で結婚して、33位で子供を産んで、35位で家でも建てて・・・
子供が産まれるまでは働いて、その後はパートに出て・・・
そんな話を二人でしていたから、そういうつもりで職業を選んだし
特にステップアップを図るような努力や資格取得もしなかったし。
頭の中は「この人の奥さんとして生きていく」しかなかったんだよね。

別れて一番学んだことは、いつでも1人で生きていかれるぐらいのつもりで
人生設計ってたてなきゃいけなかったってことかな。
やっぱおんぶにだっこじゃ駄目だね。
298名無しさん:02/01/19 12:24
>297
まだ悩んでいる最中なんだろうけれど、悩んでいるあなたがカコイイ!
299名無しさん:02/01/19 14:13
>>297
気持ちわかる。どっぷり同じパターンの私。私の場合は11年間つきあっていた。
高校2年から!(泣)中学の時の塾が一緒で高校受験の時も進路高が一緒ってことで
盛り上がったっけなー。高校時代、俺から告白してつきあいだして大学は別になった
けどほとんど毎日会うか電話するかしてた。4年のときは進路をまた一緒に悩んだ。
社会人一年目のときは、お互いに結婚を意識して親にも紹介しあったっけな。
その間、彼女の女友達と酔いにまかせて寝てしまうというオオバカなこともしたけど
泣いて許してくれた彼女を二度と泣かせないって決めていたのに。
俺の全てだったのに。こうやって向かいあってるパソコンも彼女と一緒に
秋葉で買ったんだっけ。このコーヒーカップもおそろいか?
この気持ちはどう処理したらいいのか。ジムに行ってきます。
300名無しさん:02/01/19 14:14
↑あなた、、男?女?もしやネタ?
301名無しさん:02/01/19 14:19
ネタじゃないよ。途中までいつもの癖で「私」って書いたけど
途中から意識が過去に戻ってしまって「俺」になったらしい。w)。
正真正銘の男です。別に悲劇のヒーロー気取ってるんじゃないけど
どうしてもどうしてもどうしても吹っ切れない。彼女には新しい男と
幸せになってほしいと心底思う。けどやっぱり俺のところにいつか戻ってきてほしい。
302名無しさん:02/01/19 14:35
ある意味282は幸せよ。

ただオレは282と同じ空気は吸いたくない。
303名無しさん:02/01/19 21:01
>彼女には新しい男と幸せになってほしいと心底思う。けどやっぱり俺のところにいつか戻ってきてほしい。
それは他の男とは幸せになって欲しくないという意が込められてます。
自分に正直になりましょう。


304りゅか:02/01/22 06:04
長年付き合った人たちって、その相手が人生の一部になりますよね。
いい意味でも悪い意味でも忘れられない人になる。
ましてや、それがはじめての彼女だったりすると、その後の基準になってしまいそうで。
305名無しさん:02/01/22 14:14
>ましてや、それがはじめての彼女だったりすると、その後の基準になってしまいそうで。

男でも女でも初めて付き合った人が基準になってしまう人は多いのでは?
どこが良いとか悪いとか比較するのでは無く、「あの人だったらこうだろうな〜」とか思ってしまいます。
306名無しさん:02/01/22 14:46
>>304
>>305
いや〜〜〜〜〜
そんなん困る!
307名無しさん:02/01/22 15:50
>>306
諦めなさい。
308りゅか:02/01/22 16:14
一度は真剣に付き合った人だもの。
愛を語り合った人だもの。
あの人だったら、こう言うかな?こうするかな?っていうのは、
たぶんいやでも考えてしまうと思う。
まぁ、僕はこの前別れた元カノが初めて付き合った人だから、
説得力あんまりなさそうだけどさ。
309恋人は名無しさん:02/01/22 16:14

人生すべからくそういうもんだ。
310名無しさん:02/01/23 07:50
レスずれてるかもしれないけど・・・

5年つきあってきたけど、1週間くらいお互い連絡していません。
きっかけは、セックスレス。相手のことは今でも大切ですし、ずっと一緒に
いたいと思っていました。でも、ふれあいがないというのは、時々悲しく思えたのです。
普段は、仲良く楽しく過ごしていたのですが、ふと、もう半年してないなあ・・・
と、思うと、辛く、これからもこんな切ない思いをするのなら、別れたほうがいいんじゃ
ないかと・・・
この前、ふざけ半分で「色気がないからな」と、その時は2人で「オタガイナー」
と、笑って済ませたのですが、よくよく考えたら、きついこと言われたな。と、、、
で、先日、あまりのやるせなさに、去年の罪を告白したんです。
「お前が相手しないから浮気したんだぞ」って。浮気しても彼に戻るぐらい大切なのに
なんで言ってしまったんだろう。
彼は、「俺は何をしてたんだろう。情けない」と言いました。
確かに、私は彼に対して、女を磨くことを忘れてました。
今、考えると、セックスがなかったからとも思えます。淡白な彼のせいにしてはいけない
のでしょうか?昔から淡白な人でしたから・・・
セックス無しでも彼と一緒にいたいと思う反面、そんな人生つまらないと思う自分
もいます。
気持ちは、「もう別れてしまおう」が80%
つらい。。。
311名無しさん:02/01/24 20:03
310みたいな話を読むとつらい。
私は5年以上付き合ってるカップルの♂に横恋慕した。
でも彼にとっては「いつもはカレーだけどたまにはお蕎麦もいいよね」
くらいの存在だったらしい私。 果たして一口たべてみたものの、
カレーにはおよばなかったか、お蕎麦の出番はそれっきり。

結論として、長い付き合いの方々はなんだかんだ言って
馴染んだ味がよいらしい。

諸々の不安や不満<重ねあった年月
こういうことでしょう。



お蕎麦は本気で彼のことが好きだったのですがね。
312名無しさん:02/01/24 20:47
私と付き合う前、彼には高校時代から7年付き合ってた彼女がいた。
彼が転勤して自然消滅したらしいが
事有る度に「前の彼女とは××が違う」「前の彼女は○○だった」と言われ
「おめぇは前カノの代わりが欲しいだけか〜ぁ!!ドアホ!!」と
最後に言い放って別れた・・・。あれから1年。
あのバカはまだあんな未練がましい台詞を発しているのだろうか。
氏ぬまでやってろ。
313名無しさん:02/01/24 20:49
>>311
ごめんなさい。煽りじゃなくてあなたのことを本気で
殺したくなってしまいました。なんでこのスレにレスしたの?

私も>>310さんみたいな事があって6年付き合った彼と
別れました。嫌いになったからではありません。
彼を汚く感じてしまい彼と寝る事が出来なくなりました。
フラッシュバックとゆうそうですが普通に街を歩いてても
何の脈絡もなく浮気された時の悲しみが襲ってきました。
彼もメンタルな面で協力してくれたけどダメ。結局別れました。

確かに私達はまだ独身だし、311が誰を好きになりどんな行動を
取るかは自由。でもね、このスレはレスやロムしたりして一度の
浮気でダメになった長年の交際から立ち直ろうとしている人もいると
思う。あなたのレスは古傷をえぐるようなレスだよう。

なんかやつあたりしてごめんね。でも言いたかったの。
314名無しさん:02/01/24 21:42
やっぱり、浮気されるのって辛いよね。
不倫もののドラマなんかでも、不倫しているカップルの方が美化して
描かれちゃったりして、いつも「違うよな〜」と思ってる。
横恋慕する方は辛いのわかってて、そういう状況を覚悟して選択してんだから
「辛くて死にそう」ってたとえ言われても、あんまり同情できないなあ。
一番悪いのは長年付き合った彼女がいるのに、浮気しちゃう彼氏なんだけどね。




315名無しさん:02/01/24 23:26
私も311さんと同じ状況です。
悪いのは男なんだよね、本当にそう思う。
女の敵はおんなかなあ?
たしかにここにレスする内容じゃないですね。
私もずっとここロムってましたが
彼と彼女が長年付き合っているカップルなので
気になって、って感じだったのでレスはしたことありません。
彼女は何にも悪くないです。はっきりしない男が悪いのです。
それだけ言いに来ました…。
316名無しさん:02/01/24 23:57
>>315ええ? 自分は? なんか厚かましいですね…
なんでわざわざ口を出すんだろう。
317313:02/01/25 00:46
>>315
話が横道にそれそうなのでこれを最後に。

感情的なレスしたのは反省。
でもね、もし男が「僕には恋人はいない」ってアッピール
しているならまだしも、彼女がいるのを知っていて横恋慕
したんだったら、本命の彼女からしてみれば女も共犯者なんだな。

確かに本命の彼女にも反省する部分はあるよ。でも「自分が
こんなに苦しむのは自分にも責任がある」って考えるのは
大変難しい。311みたいな人との浮気の為に長い交際が
ダメになった時、どんなに頑張って物事を客観的に見ようとしても
「不慮の事故だった」って思うのが精一杯。

そんな時不慮の事故の張本人(主観的な表現だけどね)が
目の前に現れて「いやー、あれはあくまでも不慮の事故でさー」
みたいな事を言われると心がねじれるような気分になるの。
忘れて立ち直ろうと努力してる時は特に。

311もすごく苦しんでいたと思う。311だけが悪いわけじゃない。
わかるけど311(のような人)を憎む事が立ち直るきっかけの一つに
なる事もわかって欲しい。付き合いが長い事でひとりよがりな
本妻根性も芽生えてたからね。

ぐちぐち言ってごめんね。
318名無しさん:02/01/25 01:05
一番罪がないのは彼女。
でも横恋慕さんも好きな人からアピールされれば
彼女がいたって行っちゃう気持ちはわかって欲しいのよ。
って事で私の意見は終了です。
誰が悪いって事でもないのかもね。でも相手を憎む事で
気持ちがおさまるならそれもいいかと。
せつないのはどっちの女も同じですね…。
本当に彼女には申し訳ないと思ってます。ごめんね…。
なんかよく分かんない事を言っちゃいましたが
彼女いる人を好きになったことでずうずうしいって
言われるとせつなくなっちゃうんです…。

こちらこそ、ごめん。
319313:02/01/25 01:17
>>318
お互い早くこの板卒業できるといいね。
320名無しさん:02/01/25 01:33
>319
ホントにそうですね。
明るい未来が待ってるぞ!
321名無しさん:02/01/29 00:57
5年以上もつきあった人が居なくなるなんて、別れた直後はつらくてどうしうもなかったけど慣れて来た。
ただ、新しい恋の気配は全く無い。
無い事もなかったけどやっぱりあの人なんだよなあ・・・
322名無しさん:02/01/29 01:06
>>321
なれるまでにどの位かかったの?
323名無しさん:02/01/29 01:34
5年以上付き合って、振った立場の人っていない?
ここにはこないかな。
長く付き合って相手には特に問題がなくて
でも他の人好きになってって感じの人。
簡単に別れられないと思うんだけど
どうですか?
324名無しさん:02/01/29 01:56
なんかこの板読んでて痛かったよ。
7年付き合った彼をふったんで・・・
325名無しさん:02/01/29 02:08
私の場合は5年付き合った時点で他に気になる人ができて
浮気は絶対したくなかったから、よく彼と話し合った後に
別れることになりました。そののちに、その新しい彼と
ちょっと付き合ったけど(キス・セックスは一度も無し)、
やっぱり元彼が気になって新彼とは友達に戻ることにした。

その1年後、どちらからともなく元彼と復縁することになり、
また1年半の付き合いをし婚約をしたんだけど、実は彼に全く
結婚願望の無いことがわかり、ほぼ合意のもと婚約破棄に
なりました。まだ忘れられないけど、もう3度目は
無くしたいので、早く未練を断ちたいです。

あまり付き合いが長すぎると、結婚のタイミングも逃すし
情は移るけど恋愛みたいにパワーのあるものが失われていく
気がする。夫婦だったら籍とか子供の存在で二人の仲は
保たれるかも知れないけど、彼氏彼女の状態だと長い付き合いは
疲れる。相手には何の問題がなかったのだけどね。特に同棲
してしまうと余計に辛くなるかも。

326名無しさん:02/01/29 02:16
>>323
俺は振られた方だけど、振った方から見れば簡単に別れられるみたいだよ。
実際、相手は電話一本で終わらせようとしたしね。

振られて一年半くらい経つけど、もうすぐ結婚するみたいだし。
そんなもんなんじゃないかな?

でも人にもよるだろうね。(これを言っては仕方ないが)
327名無しさん:02/01/29 02:40
私達の場合は、振った・振られたという別れ方ではなかったんだけど
別れるのが決まった時、相手は凄くあっさりしてたもんだ。
出会って10年、付き合って8年じゃね〜かよ。ちったあ未練みせて
しんみりしやがれと思ったね。

もともと、どっちかっていうと薄情な人だったからしょうがないけど。
ちなみに今でもまだ未練がある私は情に厚い性格だと周りから言われる。
どうしたらそんなに簡単に忘れられるのか教えてくれって。
328名無しさん:02/01/29 02:43
私の知り合いはダブル浮気してた。
で、相手の男の子が彼女と別れて
友人の子はすごくその男の子にのめりこんじゃったんだけど
一生を共にすると決めた彼氏と別れられず
やがてその男の子に彼女が出来て終わったらしいんだが
今でも彼氏がいない所で泣いているらしいです。
こんな事もあるんだね
329名無しさん:02/01/29 02:57
>>328
あ、ごめん。スレ違いかも。
330名無しさん:02/01/29 21:19
現在29歳です。同い年だった元の彼女とは19〜25歳の間付き合っていました。

最後の方で1年間の遠距離恋愛(彼女が留学)を挟んでおり、
その間に浮気されていました。
浮気の相手は自分と同業者で、すでに有名になっている人でした。

浮気発覚の時点で別れたのですが、彼女が帰国後「もう一度信じよう」と思い
しばらくして復縁しました。
しかし、帰国後復縁するまでの間に、自分の親しくしていた大学の先輩と関係を持って
いたことがわかり、また外国で浮気していた相手と未だに手紙のやりとりをしていたこ
ともわかったので、彼女を信頼できなくなり、
自分の方から別の女性(今の妻)を見つけて別れました。

友人に話をすると「別れて当たり前だ」と言われましたし、今の妻とも幸せに暮らしていますが、
ふと彼女のことを思い出すことがあります。
彼女と別れるとき、当時は「自分が辛い目にあったんだ」という気持ちをもっていたので、
復讐に似た(自分の辛さと同じ辛さをわからせたい)気持ちもありました。
何と人間ができていなかったのだろうかと、今では凄く後悔しています。
別れたことを後悔しているのではありませんが、もう少し傷つけずに別れれば良かった。
今は彼女の幸せを祈っています。
331名無しさん:02/01/29 21:20
>328
話としては興味深いけど、確かにスレ違いかな。

でもそれより、一生を共にすると決めた彼氏は
その彼女と一生を共にしない方が良い気がするのは俺だけか?
332名無しさん:02/01/31 11:42
だりぃ、、
あげ
333239:02/02/03 03:00
眠れなくてまたこのスレに来ちゃいました。

今日、彼と喧嘩になってしまい
また「別れよう」と言われてしまいました。
電話も一方的に切られてしまいました。

彼を怒らせてしまったのは私なので、
一応メールで謝りました。
5年間のお礼も。

辛いけど仕方無いですね。
きっと私は嫌われてしまったんだろうし、
悪いのは全部私なんだし・・・。
今はどうやって忘れていけばいいのか考え中です。


334名無しさん:02/02/03 22:51
>333 自分を責めないで
マターリできる居場所を見つけ
心と身体を休めてね
335名無しさん:02/02/03 22:59
生まれて初めて5年以上お付き合いして先週の今日、
別れた事になりました。未練がたらたらです。
彼は奥さんと結局別れないと、今も将来も。

でも明日も会社で顔を合わさないといけないのです。

私から別れたものの、元の2号でいいから戻りたい戻りたい戻りたい
彼の顔を見ると辛くてたまりません。

自殺のふりをしたら心配して尋ねてきてはくれないかとそんなことを
してもみましたが、周りが心配して余計にはっきりさせられてしまった。

もう、なにもしたくない。彼の顔を見ながらただの同僚として生きてなんて
いけない。
336名無しさん:02/02/04 01:59
僕は付き合い期間は6年半。そのうち同棲2年、遠距離という具合で3年以上は
遠距離でした。
それでも信頼しきっていて(お互い)長く付き合っていたんだけど、僕の経済力
とかバイタリティの無さとかが理由で振られました。
やっぱりその辺は気になるところですよね。普通は。
そんな不甲斐ない僕を見守ってくれていたのも彼女でした。
その期待に答えようと就職も決め、経済的に少しは余裕が出る頃だったのに
いきなり振られてしまいました。これからが一番大事な時に振られてしまい
せっかくの就職先でも全然仕事になりませんでした。正直参りました。
でも幸い職場の人に事を説明したら応援の一言を貰いました。入って間もない
僕を気にしてくれる同僚に感謝したい気持ちでいっぱいです。

でも振った彼女はすでに他の彼氏を作ってました。気づかないうちに。
しかも僕の親友だったやつです。なんだか相談してもらっていたら、それが切っ掛けで・・
というお約束のパターンだったみたいです。すでに何回か会ってるという事も(元)親友が
言ってました。こんな絶交の仕方ですが、また友達として会いたいのは確かです。
でももう無理なのだろうか、かなり自問自答してしまいます。
他の皆さんだったらこんな状況下でも友達としてやっていけますか?

最後に、僕をズダボロにしておいて、しかも心置きなく話せる彼女を無くした上に
親友まで奪っていきました・・・最悪な女です。
でも分かれて2ヶ月経ちますが、まだまだ不安定な自分がいますが落ち着いてきた
ように思ってます。
とにかく僕の何もかもを奪っていったあいつ(元彼女)には本当に腸煮え繰り返る気持ちです。
今は嫌いになりました。もうどうでもいい人になってます。
それでも今ごろは楽しくキャッキャキャッキャやっていると思うといてもたっても
いられなくなります。本当に殺そうかと思うぐらいイライラします。
安定剤のお陰でぐっすり眠れますが、薬が無かった睡眠障害が出そうです。

こんな苦しい状況を早く打破したいです。仕事で発散したいけど考えてしまうと
イライラして、仕事のストレスよりも酷いです。

長文失礼
337名無しさん:02/02/04 02:05
うーん、彼氏が親友というのはつらいですね。
実はおれもそのパターンなんだけど、
まだ見てるなら続き書くよ。
338名無しさん:02/02/04 02:10
>>337
レスありがとうです。
同じ境遇なんですね・・・337さんの境遇知りたいです。
この場合の対処はどうしたらいいのか・・・
僕の場合は携帯電話も変えました。連絡手段というものを自ら断ち切りました。
でもそうしても実際は孤独しか無くて本当につらいです。
どうしたらいいのか・・
339名無しさん:02/02/04 02:13
338=336です。
340337:02/02/04 02:29
あっ、レスだ。
応答ないので寝ようと思っていたとこだよ。

おれの境遇も君と似たようなもん。
おれの場合は遠距離1年目の時だったけどね。
親友に対するより、彼女に憎しみを持ったよ、おれも。
こんな女を愛していたのかって思う、自分への苛立ちもあった。

今は、自分だけがこんな目に、って思うよね。
おれも最初はそう思ってた。
でも、まあ世の中には似たような境遇の
男女が沢山いる。それを忘れないように。

自分だけが、って思う気持ちが孤独をうむんだ。


341337:02/02/04 02:37
で、連絡なんだけど、絶対するな。
女の子と友達になるなんてのも駄目。

今はじっと耐えなさい。
そうして、(今は絶対不可能だろうけど)
二人の幸せに願える自分に成長するんだ。

もちろん、こんなことは奇麗事にすぎないというかもしれない。

だが、実は、そう願える自分を発見したとき
この恋愛の本当の勝利者は君で、負けるのは彼女なんだ。
この意味がわかるかい?

そういう意味で、君と彼女の恋愛は終わっていないんだよ。

勝負はこれからだ。頑張れよ。





342336:02/02/04 02:39
>>340
よかったです。気づいてくれ

同じ気持ちになりますね。最初は男のほうに苛立ったけど、やっぱり
この状況を生み出したのは女のほうだったと思ったら腹立ってきます。
こんな女に長い時間束縛されていたのか・・・なんて思ってしまったり・・

確かに同じ境遇で苦しんでる方も沢山いるとカウセラーの先生が仰って
ました。でもまだ自分の殻に閉じ篭ってる時間が多いです。
実際人間不信気味ですし・・何を信じていいか、何を信じていけばいいのか・・
そんな気持ちです。現在は異性のメルトモと色々話しているときが唯一の
安らぐ時間です。でも結局メルトモ・・内面なところが見えてこなくて
怖いです。こんな情緒不安定な自分が嫌になってきますよ・・

>自分だけが、って思う気持ちが孤独をうむんだ。
いいこと言いましたね(w
自分自分だけだと視野が狭くなっているのは確かですね。
もっと自分にゆとりがほしい今日この頃・・・
343名無しさん:02/02/04 02:43
俺は今の彼女と5年も続いて振られたりしたら
立ち直れないだろうな。
たぶんまじで氏ぬと思うよ。
344336:02/02/04 02:49
>>341
書いてる最中にまたレス下さったんですね。ありがとうです。

>二人の幸せに願える自分に成長するんだ。
なんとかそう思えるように努力します。というか時間がそうしてくれる
だろうとは思っています。ゆとりと広い視野が欲しいのが今現在の
欲するものです。

>だが、実は、そう願える自分を発見したとき
>この恋愛の本当の勝利者は君で、負けるのは彼女なんだ。
>この意味がわかるかい?
難し過ぎます。先生!でも発見した時は僕という存在は一回りも二回りも
大きくなっていることでしょう。成長日誌でもつけようかなw

色々応援有難う御座います!何か自分に足りないもが発見しそうな雰囲気です。
337さんもそういう経験のお陰でアドバイス出来るぐらいの大きな人間になった
んですものね。
ここはじっと我慢するしかないのですね。我慢が開放された時には自分は
成長しているといいな、と思っています。今は我慢・・・します。
345t-34:02/02/04 03:08
>>336

うわ、俺の一昨年の状態を見てるみたいだ・・・。
胸中お察し申し上げます・・・。
346名無しさん:02/02/04 05:28
最近行ったコンパにいた女の子はなぜか
全員男性と付き合っていた歴5年以上のコ達ばかりだった。
しかもみんな美人・・・

関係ないかもw
347名無しさん:02/02/04 08:59
別れて半年後、会社の女と即、結婚してしまった。妊娠なしで。<元彼
348名無しさん:02/02/04 09:46
>>347
一瞬うちのダンナのことかと思ったよ(藁
私とダンナ、同じ会社。お互い5年以上(私にいたっては9年)つきあった
相手を振ってつきあいはじめ1年後には結婚してました。妊娠なしで。
そしたらダンナの元カノがストーカーに・・・
349>_<:02/02/04 09:54
>>336
気持ちは痛いほど分かるよ。しかし心配するな時間が解決してくれる。
状況はまったく同じで振られ方まで同じだよ。
違うのは俺は10年目で振られて、君と違って仕事やめてひきこもってしまった。
ほんとに好きだった分だけ、そら憎んだりもしたよ。人生めちゃめちゃにされた
とか被害妄想までしてた。しかし時間が経つにつれ、良い思い出もいっぱい
あるし、自分もいろいろ悪かった事も見えてきて、今では全然恨んでない。
むしろ、楽しかったと伝えたい。謝りたい。
立ち直るのに3年かかったけど、別れたお陰で自分の足らなかった物、手に入れた
もの(精神的)は自分にとってかなりでかいので、むしろありがとうと言いたい。
今はかなりつらいと思うけど、自然に考える時間が少なくなってくる。
思い出してもショックが薄れていくよ。
元気だしなよ。銀河系の小さな小さな出来事だ!
君にとっても別れが自分のプラスになる事祈る。

追記
何年付き合おうが、何年一緒にいようが男と女ってしょせんは他人だと感じたよ。
相手の事全部わかってるつもりが、実はあんまり理解してない、出来てないってね。


350名無しさん:02/02/04 10:09
>>349
>何年付き合おうが、何年一緒にいようが男と女ってしょせんは
>他人だと感じたよ。 相手の事全部わかってるつもりが、実は
>あんまり理解してない、出来てないってね。

禿同。
逆にいえば、相手も自分のことを理解してない、
出来てないってことてもある。
男と女が一緒に生きていくというのはいい意味で
誤解しあってるんだよね。

異性といても人間「孤独」なのは変わらない。
351>_<:02/02/04 10:44
>>350
>逆にいえば、相手も自分のことを理解してない、
>出来てないってことてもある。
>男と女が一緒に生きていくというのはいい意味で
>誤解しあってるんだよね。

>異性といても人間「孤独」なのは変わらない。

振られる前までは気ずかなかった。むしろ否定してただろうな。
自分たちは特別ってね。
352336:02/02/05 01:02
>>345
レス有難う御座います。同じ境遇に遭遇したんですね・・・
同じ痛みを分かち合える唯一の仲間だと思います。勝手に仲間にして
失礼かと思いますが、同じ様な体験をなさったことには変わりないですしね。
立ち直るに時間だけは必要ですね。時間が解決するということが少しずつ
分かってきたように思えます。

>>349
350さんも仰ってますが、自分しか見えていないという状態は分かります。
しかも「他人」という言葉にピンときました。
昔、元彼女に俺ってどういう存在?って聞いたんですが、「他人」って一喝されました。
なんだか今になってようやくその他人という言葉がよーく分かったような気がします。
僕はその言葉がとても嫌いでした。なぜか、他人という言葉が「自分以外は」という
言葉に置き換えられと思ったからです。まさに自己中心的じゃん!って思ったんですが
そうでもなさそうですね。なんだか他人という意味が分かってきたように思えます。

なんだか別れてみて、そして時間が経つにつれ色々分かってきたように思えます。
まだ分かれて時間は経っていませんが、色々吸収したような感じです。
色々励ましのお言葉を貰って感謝です!
いつかこの教訓がプラスの僕を生み出してくれることを祈ってもう少し時間を
かけていこうかと思ってます。
合う機会があれば元彼女をギャフンと言わせるぐらいの大きな存在になりたいと思います。
353名無しさん:02/02/06 04:22
どうやら私も、このスレの住人になりそうな気配です。
さっき、6年付き合った男に、メールで「好きな人がいる」って
言われました。その後、電話をして、大体の経緯を聞いたのですが、
まだ彼自身もどうしていいかわからないらしく、一応明日直接会って
話をします。
これまでも何度か、別れかけたことはありましたが、今回ばかりは
恐らくもう戻れないような気がします。

まず、主に彼の仕事のために、二人の生活時間が全く合わなかったんです。
付き合って最初の3,4年は、家が遠いながらも、まだ私が学生で
彼が一人暮しを始めたばかりということもあり、うまく時間を作って
出かけたりしていたんですが、ここ2、3年は、私も仕事を始めて
余計に時間がすれ違うようになり、また彼も、心を壊しかける程の
激務で疲れた様子で、最近は2ヶ月に1度会うか会わないか
程度の行き来でした。
彼がウチの近所に越してきて、物理的な距離は近づいたのに、
時間が合わないことが、気持ちのすれ違いにもつながってしまいました。
354名無しさん:02/02/06 04:23
上記>353の続きです。
昨夏には、お互いの両親に「結婚します」と挨拶にも行きましたが、
その後具体的な話をする時間を割いてくれない彼に、私も不信感が
募って、彼も激務で疲れた心を私に癒してもらえなかったことに
不満をもっていたようです。

で、彼がふらっと出会い系サイトに手を出し、そこで知り合った女の人と
つい最近実際に会うようになったのだそうです。
彼は、私に会う時間よりも、彼女に会う時間を取ったわけです。

私の尊敬する人が、「何もしてあげられないけど、愛してるなんて
そんなムシのいい話があるか!愛とは、対象にどれだけの時間と
お金を割いてやれるかだ!」とおっしゃっていたことがあります。
その見方に立てば、彼の私に対する愛は、もう薄いってことです。

書き出すと止まらない。やっぱり6年って長い。
明日、話をしたら、またここに気持ちを吐き出しに寄るかもしれません。
長々とごめんなさい。
355名無しさん:02/02/06 20:10
俺は忘れることにした。
電話で別れ話をされ、別れてから一ヶ月。今日最後の手紙を出してきた。
本当は直接会って別れたかったけど。
今の彼氏に悪いし、正直まだ情が残ってるから会うのが怖いから会えないと言われて。
最後は遠距離だったから多分一生会わないと思う。
だから最後に会ってきちんとけじめをつけて別れたかったんだけど。
直接会って、さようなら今まで支えてくれてありがとう。と、直接言いたかったけれど。
一緒に過ごした6年間よりも今の彼氏の方が大切だいう事実がまた辛かった。
もう彼女の中では俺は過去の人になってた。
だから俺も彼女の事忘れることにした。
今日からがまた一からの出発です。
正直今またへこみがぶり返してきたけど、もうこの恋愛は俺にとっても過去のもの。
過去のものにしようと思う。
明日からは少しは町の景色も違って見えるかな?
俺はもう忘れることにします。
356名無しさん:02/02/06 20:22
>353

私も似てるかも。
ただ、貴方の彼と違うのは、私の元彼は、はっきりしたビジョンを
将来の伴侶に求めてて、私は自分でいうのも何だけど、時間も
金も使って彼に会う努力も心を癒す努力もしたけど、そんなの
結局、彼をひきとめるすべにも何にもならなかったってとこ。

それに比べると、貴方の彼は、ちょっと疲れて、新鮮なものを
求めてるって感じはするよね。出会い系サイトに頼るあたり。

もし、本当に、命かけて彼と一緒にやりなおしたいって思うなら
貴方が彼を本当に愛してるって事を誠実に無理してでも明るく
伝えて、無理かもしれないけど、ずっと貴方を待ってるっていって
少し時間をおいた方がいいかも。

ダメな場合も多いけど、こうなっちゃうと、追いかければ追いかける
ほどに、男って興味なくすから、女に。哀しいけどね。

ここに書いて気が紛れるなら、書いてすっきりしなよ、ね?
357356:02/02/06 20:35
あと、私は「他人だからこそ」相手をわかってあげたい、
わかってあげたい、という心そのものが愛する事だって思ってた。

相手と自分が違う存在、相容れない部分があるのに、手をつないで
一緒にいるように努力する事自体が、ね。思いこみでも何でも。

ただ、私の愛した人は、別れる時でさえ、今でも
「君よりぴったりの人が、僕にはきっといる、君にも」って
言ってたけど、そうじゃないんじゃないの?って思った。
ぴったりの相手、もいいけど、相手と一緒にいられる努力を
してから言う言葉じゃないの?ってね。
人と別れる時に、夢を語らないで欲しい(藁 
将来の相手は素晴らしい!って夢、現実を前にしてよく言えるなー

でも、私の心からの言葉は、彼には私が彼とやり直したいがため
だけに言ってる言葉としかうつらなかったよーだ。げんなり。

教訓;馬鹿は言っても聞かない。

私の愛した人は、可愛い男だったが、残念な事に馬鹿だったよ(涙)…
絶対、次の女も傷つけるね…嫌だなあ。せめて成長してくれ!
私が浮かばれんわい〜
358337:02/02/07 07:03
2ちゃんは最近、叩かれること多いが、
このスレ観てるとまんざらでもないと思う。
少なくとも、良心的なスレはあるんだな。

>>355
最後の一行にぐっときたよ。
359337:02/02/07 08:27
こんな時は文学もいいものだ。
恋人を失って、主人公は自殺を決意するが・・・・。
以下、フォークナー『野生の棕櫚』より。

「だけど、ぼくはやらない…」ウィルボーンは言った。「ぼくが、ただ死んだ
からって、それが、何の役に立つだろう…」
(中略)
そうだった。それだけのことだったのだ。それは静かな型にはまりこんで、
せいぜい彼が眺めていられる間ぐらいしかとどまっていず、やがて流れ出し、
消滅して、いっさいの記憶から永劫に出て行ってしまったのだ。
(中略)
「すべてはただ老いさらばえて墓場に這って行くものじゃないか。敗北に
すがるでもなく、ただ昔からの習慣にすがる皺だらけのしぼんだ老残のものに
なるのじゃないか。敗北をして、ただ習慣にすがりつくままにぜいぜい喘ぐ肺、
快楽も味わえぬ厄介至極な腹になるんだ」しかしそれでも、記憶はやはり老い
ぼれ喘ぐ肉体の内部で生きて行けるのであり、いまそれは論議の余地もないほど
はっきりと、穏やかにそこにあるのだ、そして夜の中で棕櫚はこすれあい、
乾いて野生的なかすかな囁き声を続けるが、しかし彼はそれに耐えることが
できたのだ「いや、できたのではない、そうするのだ。ぼくは立ち向かっていき
たいのだ。そうすればいかに老い込もうと、やはり最後まで、このいつもの肉体
はあるのだ。なぜなら、もし記憶が肉体の外部にあるのだとしたら、それはもう
記憶ではなくなる、というのは記憶は、何を覚えているかさえ分からないはず
だからだ、だから彼女がこの世からいなくなったとき、ぼくらの記憶の半分が
なくなったのだ、そしてもしぼくがいなくなれば、それで全ての記憶は存在し
なくなるわけだ。そうだとも」彼は思った「悲しみと虚無の狭間にあって、
ぼくは悲しみを選ぼう」


360353:02/02/09 22:56
>356さん、レスくださって、本当にありがとう。
優しくて、涙が出ました。

実は、今回、お別れはしなくてすむことになったんです。
もう、続けられないと覚悟して話し合いに行ったのですが、
356さんの仰ったように、無理してでも明るく、と思い
(できたかどうかはわからないけど)なるべく素直に
思っていることを伝えました。
その時点で、彼も別れるべきかどうか迷っていたようですが
「距離をおこう」ということと、「その間に結論を出して欲しい、
でも結果はどうなっても文句は言わない」ということ、
それから、仕事で心身共に逼迫している彼なので、
「自分で全部抱えこまないで、それが心配」ということなどを
伝えました。

そうしたら、しばらく考えていたようですが、
「やっぱりあなたがいないと駄目だ」と彼に言われました。
目の前で出会い系サイトの退会手続きをし、相手の女性と
やりとりしていたメールも、全部消去して見せました。
その女性とは、2、3回食事をしたそうですが、まだ付き合うとか
Hするとかは、一切なく、話すら出ていないと言っていました。

本当のことを言えば、彼の言うことが全部本当なのかどうか、
確証はありませんし、彼には不信感も当然あります。
そのことも彼に正直に伝えました。
それでも、彼が「挽回する」と言うので、戻ることにします。

356さん、重ねて感謝します。
辛い状態に、本当に力付けていただきました。
ありがとうございました。
あなたがどうか、幸せであり続けますように。
ここに集う皆さんに、幸せな日々が来ますように。
長々とすみませんでした。
361名無しさん:02/02/11 07:35
6年以上つきあってたけど、終わりました。
これからは友達としてやっていくつもりです。

けど、まだ好きなんで適当に誘ったりするつもり。
今は、今すぐ復縁したいとかはないです。できればいいけど。
ただ、ずっと一緒にいたいとは思うんですよね。


好きだけど、私がすることが嫌に感じるって言っていた。
そう言う状態が嫌だと。だから一回別れたいと。

何でこんなに落ち着いてるんだろう。
なんだかよくわからないや。
362名無しさん:02/02/11 12:18
約3年間続いた同棲の終了が、昨夜話し合って決まったよ。
お互いの都合であと数カ月で解約。
もう2年前から彼はわたしに対して恋愛感情は全く無く、
でも兄妹みたいに仲はよくて一緒に住んでて楽しかった。

今のお仕事がブライダル関係。今日も行かなきゃ。
幸せな新郎新婦毎週見ないといけないのも辛いなあ。
同棲終わったら死のうかと思う、荷物全部処分して海外でも行ってこっそり。
363名無しさん:02/02/11 14:39
5年ちょいにもわたる長い恋愛の結末。
それは。。。メールだったぞ。あいつ氏ねーやーーーーーーーーーーーーーーー
あーあ。なんだよ。5年ちょいも付き合って、メールでさようなら、とか
いうんじゃねぇよ。
364名無しさん:02/02/11 17:46
>>363
終わらせる方からすれば楽だからね。メールってのは。。。
漏れもだYO。。。
365名無しさん:02/02/11 22:27
ここのスレは5年以上つきあって、別れた人、だよね。
つらければここで吐き出してもいいんだよね・・?
5年以上つきあって振られた人、スレじゃないよね。
それなのに、振った側って責められてるね。
不思議だ・・
366名無しさん:02/02/11 22:46
>>362
ちょっと待って!死なないで!
ここの板の住人はみんなイタイ思いを理解出来る人だよ。
とりあえず思ってること、全部カキコしなよ。
あなたの事を心配してるヤツは沢山いるんだよ!
367名無しさん:02/02/11 23:05
死にたく無い。
復縁したい。
368362:02/02/12 00:39
>366 ありがとう。
今日改めて理由を聞いたら「一緒にいても自分が成長しない」って言われたよ。
わたしよりなんつうかもっとレベルの高い人を求めてるみたい。
一緒に切磋琢磨する関係がいいみたい。
わたしじゃダメだって。
一番好きな人にこう否定されたらもうダメ。
先が全く考えられない。
369362:02/02/12 01:16
親に「あなたのような子はいらない」て言われた気分だ。
370名無しさん:02/02/12 01:23
5年間付き合った彼に振られる2日前です。
彼とは3年付き合い、その後2年の遠距離になります。
結婚も決めて、半年前には結納も終え、新生活に浮かれていたはずなのに。
彼は失業していたのですが、遠距離にも疲れてきたのか1年ちょっと前に
プロポーズをしてくれたのです。
明るい将来に向けて2人で頑張っていこうと思っていたのですが、彼は自分の
就職先へのこだわりはかなり厳しく、結婚を決めてからも1年も職探し状態で、
バイトをたまにしていた状態でした。
もちろん貯金など全くありません。
そんな彼に不安を感じ始め、訴え始めると?Tそんな事考える暇があったら働け!
?Uとか?T二度と不安なんて事を口にするな!?Uとか。
それでも早く一緒に住みたいたいらしく?Tもっと早く来い?U?T来月には家を借りる
?Uって感じで全く私や私の両親の不安を受け入れてくれませんでした。
そんな事が続き、私もこんな事では一緒にやっていく自信もなくなり、半年前に
別れ話をしたのですが、?T頑張るから見ててくれって?Uと言ってくれたため、
私も期待してずっと待っていました。
でもどう頑張っているのか、何を考えているのか、私にはなかなか伝わって
来ませんでした。
それでも私の好きな気持ちは変わらず、やり直したい気持ちが大きい分、イライラが
募って彼にも随分冷たくなっていました。
でも、そんなことだから余計に通じないのかと反省して、今までの態度を謝ろうと
メールをしたり、電話をしたのですが、そんな矢先、電話も全く出てもらえず、
メールも音信普通で早1ヶ月。
さすがに昨日、実家に電話をして家の人に頼んで変わってもらったら、忙しいから
13日に電話する。との事。
結婚まで決めた人だったのに、こんな結末になるなんて、今までは一体なんだったんだろう?
それまでの人っと思えれば楽なのに、気持ちが割り切れない。
今では楽しかった思い出や、将来の希望が頭から離れない。
悔しいやら、寂しいやら、悲しいやら、、、
別れを言われるのは分かっているのに、早く声が聞きたくて仕方がない。
自分が仕掛けてしまったのに、今は後悔で押しつぶされそう。
苦しいよお、、、、、
371名無しさん:02/02/12 01:32
>今日改めて理由を聞いたら「一緒にいても自分が成長しない」って言われたよ。
>わたしよりなんつうかもっとレベルの高い人を求めてるみたい。
>一緒に切磋琢磨する関係がいいみたい。

あ、、、
これに近い事を言われた経験あり、、、
372361:02/02/12 04:52
>>362
漏れも同じようなこと言われたよ。
甘えちゃうからとはいっていたが。

同棲やめて、そのあとちょっと距離置いたけど駄目だった。
>361で書いたみたいに、関係が完全に壊れたわけではない(と思う)んで、
機会があれば、一緒にがんばりたいと言うつもりです。

同棲は長くて、やめるのつらかったよ。
やめちゃうと、結構なんて事はなかったけど。
現状を壊すまでの行動力が必要だから。
373名無しさん:02/02/12 08:19
スレ最初から全部読んだけど
なにげに>>222の元若者さんの話が一番ドラマだと思った。
374名無しさん:02/02/12 10:39
>>368
私もそう言われて振られたことある。
彼とは15年、20代の全てと30代の半分を一緒に過ごした人だった。
だから当時はものすごくショックだったけど、
結局本当の理由は他に気の合う女が出来ただけだった。くやしー(藁
375名無しさん:02/02/12 10:55
ガンバレ
376362=368=369:02/02/12 11:23
みなさんありがとう、レスがあって驚いたよ。

「どうしても××の世話をしちゃって
 俺自身が停滞してしまう。」んだってさ・・ 
彼にとってはわたしは、
飼ってるハムスターと同じような存在だったのかと思った。
(別に養ってもらってはないけど)

レス読んだら、わたしなどよりもっと辛そうだった人もいますよね。
失礼だけど比較して「まだまだ平気」と思おうとしたけど、
やっぱりこの状態は変わらない。
でも少しがんばろうかと思うようになりました。
2度も書くけど、返事を書いてくれてありがとうね。
377366:02/02/12 11:31
376=362
俺も状況が変えられなくて苦しんでるよ。
でも同じようなヤツらがいるってわかるだけでも
楽になれるでしょ?
みんな元気になる為に必死で頑張ってるんだよ。
俺も頑張るから、あなたも頑張れ!
もちろんこの板見てるみんなも、頑張れーーー!!!
378名無しさん:02/02/12 12:35
状況が変わったら復縁を迫るの?
379名無しさん:02/02/12 13:07
5年半付き合っていた26歳の彼女と別れました
理由は好きな子が自分に出来たから・・・・
彼女は僕を好きで居てくれたし、最後まで必要としてた。
ケジメを付けなくちゃって思って別れ話をしたものの
彼女の心に傷を付けたって事で泣きそうにになります。
そして卑怯な事に自分だけは逃げ道が有る事に自己嫌悪・・・
本当にこれで良かったのか、、、、

380名無しさん:02/02/12 16:15
>379
叩かれそうなのがでてきたな。
でも、私はあなたと同じ側の立場の人で、
5年には及ばないけど、3年の彼と別れようか今答がでない・・人
自己嫌悪、あるよね。
終わらせようとする方も歴史や情や思い出や周りの人間が重くてつらいよね。
381名無しさん:02/02/12 20:32
こうやって、振る側だって悩んでるっていうのも理解できるだけでも
ここの存在価値ってあるよ。

ただ、振る側の人に頭を下げてでもお願いしたいのは、相手のため
なーんて綺麗事ではなくても、せめて自分のためにでも、相手に対して
最後まで、できる限り誠実であってくれ、という事。
相手のため、とかの嘘や、これが二人のため、なんて言葉で飾って
余計に傷つけるような、過ちはして欲しくないな…。
どんなに良い言い訳があったとしても、それは嘘、だと思う。

だいたい、そんな自分に都合良い言い訳かましてると、次の恋だって
同じような過ちをおかすだろうしなあ。
フラレタ側がふられた甲斐があるってくらいに、誠実であってくれ。
「情けは人のためならず」身にシミル
382名無しさん:02/02/12 21:27
>>248
漏れが昔とっても引きずった女がいて、思い出すと左胸に激痛が走った。
しばらくそんな状態が続いた時に、普段でも我慢できない位に左胸が痛くて、
ついに病院に行ったんだ。
診断の結果、「乳腺癌」。
手術で切除したんだけど、今でも左胸に10針縫った傷がある。
まあ、検査の結果は良性だったんで転移とかややこしい事は何も無かったけど。
あれはもう10年以上前のこと。
あれから色んな女と付き合ったけど、つい最近真剣に惚れた女に別れを告げられかけてる。
つか、やつとはこの半年で別れるの3回目。
仕事にも影響出まくりでツラい。。
383名無しさん:02/02/13 23:38
俺は7年間くらいかな〜。
最初は向こうからだったんで、いろいろ便利に使ってた気もします。
でもいつしか、2人の立場は逆転してたのかも。
でも、昔からの力関係のまま接してました。
それがどうも辛かったようで、
今回私から同居を切り出したのがきっかけになって、
同居できない→だから別れるとなってしまいました。。。
もっとも同居自体、同居できなきゃ別れると迫ったのは俺の方(藁。

でも今は未練たらたらです。
なんてバカなことしたんだろうって。
でも2度と会わないってことになっちゃったしな〜。
昨日最後に会いましたが、向こうの方が大号泣しちゃって、
こっちも辛いです。
384名無しさん:02/02/18 02:24
>379
あなたが振った彼女と一晩中お話したい。
振られた方はもっと辛いよ。
385名無しさん:02/02/18 03:52
泣きそうになってきたよ。
私の場合は四年間。ずっとずっと一緒だった。
出会ったときは相手が17才、私は20才。
なにするにでも一緒で同棲もしてた。
けど、ここ何ヶ月の間に彼は他の女の子に夢中になってた。
同じ職場の女の子に。
隠してても、わかっちゃうよ。
家に呼んだら色々残していくんだもん。
私のいない間に。
そんなこんなで、彼が寝ている間にその子に電話してみた。
自分でもこんなことするなんてって思いながら。
でもその子も彼女がいるなんてってびっくりしてた。
「私はすぐに切れるから」「あなたと幸せになるべき」
「あの子のHはしつこい」「まあ、あの子とつき合ってたんだから可愛いと思うけど、私外人みたいな顔してるからなあ」
「友達の応援してたら好きになったんだって」
なんて話をされながら、私は真っ白になってた。
ぐうぐう寝てる、彼をみながら。
こんなに近くにいるのに、いまさっきも「愛してる」なんて
ゆってたのに。
「友達になろう」「今日の事は黙っておくから」ってゆわれて、電話を切ってその日はくっついて寝た。とられないように。
でも、次の日その「友達」は電話で「今日は必要以上にいちゃいちゃして機嫌よく帰してあげたよ」なんて。
結局そんな「友達」が続くわけなく彼にあっけなくその奇妙な関係はばれた。続く、、。長文すまんません。涙が、、。

 

386名無しさん:02/02/18 04:10
続きを。
すべてばれた彼は私の横でその子に電話で「愛してる」「側にいてほしい」「もう(私)嫌いだった」
なにがなんだかわからないけど、私は泣きじゃくってた。
彼女に負けたんだって。
次の日に彼女から電話があって、
「私はあの子を変えたい」「あなたも変えたい」
確かに私は家が倒産した彼を金銭的に支えてた。
けど、なんでこの人にこんなこと言われるんだよ、、。
完全に負けモード。
で、別れて2週間ちょっとで彼から連絡があった。
「二人で幸せだけどおまえが心配」「頑張ってほしい」
もう、さっぱり訳がわからないよ。
急にそんな事になってなに頑張ればいいんだよ。
2人も中絶したのに、あんたらは笑い話に、過去の話と
笑ってたけど、私はおいてけぼりだよ。

でも、いつかは復縁なんて馬鹿だな、、。欝


387名無しさん:02/02/18 06:59
>386  お身体お大事に。。。
388名無しさん:02/02/18 09:47
高校時代から9年付き合って別れた元カレ。
あれから2年・・・
私は結婚して元カレにも新しい彼女ができたらしい。
幸せで今の生活にも不満はないんだけど
元カレと付き合ってた9年間毎日元カレ一色だったので
高校時代大学時代の思い出は元カレとともに思い出す。
あの頃のことを楽しく語り合える相手がいないというのは
ちょっとさみしいような気がする。
連絡取って話してみたいような・・・ダメですかね?やっぱり。
389名無しさん:02/02/18 10:02
>>388
あー、その気持ちわかるー。
私も学生時代から10年以上つきあった彼と別れた。それから3年半。
私は結婚して向こうにも新しい彼女がいるんだけど、
ただ私は昔の思い出話を一緒にしようとかは考えないな。
でも成人式のときの思い出もなにもかも封印してしまわなくてはと思うの、
正直辛い。
夫は前の彼もよく知ってるし、私の事情もよく知ってたからその辺は理解
してもらってるんだけど、
こんなことで辛いと悩むくらいなら思い出なんか作りたくない。と思って
つい夫とも距離を置こうとしてしまう。
どうせいつかは離婚してしまう仲なら思い出なんか要らないもの。
390386:02/02/18 11:45
>387  ありがとう。
でも、仕事もずる休みしてヒキコモリ状態、、。
なにかしなきゃって思うものの未だなにも手につかず。
391名無しさん:02/02/18 13:15
彼と7年付き合って別れた。 やっと、やっと別れることができた。
彼の態度には我慢がならなかった。 根本的に「愛されている」と
勘違いしている彼と「さほど愛していなかった」私ははじめから
溝ができていたように思う。
「とても愛されている」と思い込んでいた彼はデート代1円も払わず、
「結婚しよう」とさえ言っておけば私は何でも言うことを聞くと思って
いたのだろう。最後の最後に自分の胸の内を明かしたらびっくりしてたなぁ
その顔を見たいが為に7年付き合ってきたような気がする
彼は本気で私のことを愛していたらしいが、ちょっとジゴロ気取りに
優越感を持っていたみたいだった
392名無しさん:02/02/18 13:27
今朝高校の時の友達から「彼女にふられまた」とメールがはいった。
6〜7年くらい付き合ってた傍目には仲の良いカップルだった。まだその友達とは話してないけど
その彼女とも仲良くしてたので次に会うのがつらい。なんか慰めてやる良い言葉が
全く見つからない。どうしたものか・・・
393名無しさん:02/02/18 15:06
ナオンたくさんいた
http://www.after5.co.jp/lady-list.html
394337:02/02/18 22:38
>>392
>「彼女にふられまた」

ふられまた。
かなりショックだったんだね。
でも、か、かわいい。
395337:02/02/18 22:40
す、すまん、茶化すつもりはなかった。
どうぞ、続けてください。
396名無しさん:02/02/18 23:50
私は5年付き合った人を振りました。
もともと凄く愛してた訳ではなかったけど人間として好きだった。
彼は私を一生懸命大切にしてくれたし愛してくれた。
きっとこのまま結婚するんだろうって思ってた。
それがきっと自分にとって一番良いんだとも思ってた。

だけどある時他の男性に好意をもたれて私も次第に惹かれていった。
私の中で彼氏は家族の様な存在であり安らぎの場所だった。
それを捨ててまでその男性に飛び込もうとは思う事は出来なかった。
だけど分からなくなってしまった。このまま結婚して本当に後悔しないのか。。
その思いが限界に達したとき私は別れを切り出すことを決意した。
だけどそれは彼氏の存在の大きさを改めて認識するための手段であり
再認識出来ると私は信じていた。
納得いく形で彼氏と結婚したかったから、こうすることで納得出来ると思った。

そして2ヶ月たった今、惹かれていた彼と付き合いはじめました。
だけど今でも彼の事を思い出しては涙が出る。
今の彼のことは好き。だけど振った彼がどんな気持でいるか考えると辛い。
あんなに自分を愛してくれた人はきっとこの先現れない。
そんな彼を何で私は振らなきゃいけなかったのか。そんな事を毎晩思っては涙が出る。
きっとこれは情なんだと思う。だけど情も想い出も何もかも捨ててしまえたら良いのに
と思ってしまう。いっその事嫌いになれたらどんなに楽かと思う。
きっと一生彼のことは嫌いになれない。忘れる事も出来ない。

長文すみませんでした。
振られた方から見れば最低なのはわかってはいましたが
嫌いでは無いのに振った側の意見が聞きたい方も居るようだったので
参考までに書いてみました。。

397名無しさん:02/02/19 00:06
>>396
本当に最低だね。
今すぐ死ねよ。
モトカレの事を本気で愛していたなら一生苦しめ。
あんたみたいな汚い女は脳みそも少ないから2、3歩歩いたら忘れるんだろうけどな。
もしくは自分を美化して酔って満足するのか。
398名無しさん:02/02/19 00:17
>>396
人生はやってみないと分からないことがたくさんあります
あなたは元彼と別れなければ一生「こんな人生でよかったのか」
と後悔していたでしょう
「こんな人生でよかったのか」と思うより「あの人生の方がよかった」
の方がすっきりしてて生きていく甲斐もありますよ
399D君:02/02/19 00:43
>>396
きっと元彼は現在相当苦しんでいるに違いありません。
僕も同じ境遇を味わってます。というか>>336は僕なんですけどね。
ただの情はいりません。余計なお世話になります。

その選択がきっと将来どうなろうか分かりませんが、>>398の意見に
禿しく同意です。
400名無しさん:02/02/19 02:49
400
401名無しさん:02/02/19 03:00
それが恋愛だ
真理だけではどうにもならない

だけど相手を選択できない俺には到底理解できない
これがモテ無い男の意見だ!
402名無しさん:02/02/19 03:12
>396
ムカツク、死んでほしい。
403名無しさん:02/02/19 03:40
396さんはそんなに煽りの対象ですか?
人生の選択にせまられてつらかったと思います。

私も長く付き合った人と別れて3年が経ち、
今は1人ですけど後悔はしていません。
あのままつきあってたらきっと一生これでよかったのか、という
思いに駆られていたと思います。

「家族」の様な存在を恋人と呼ぶには
まだ若すぎたのかもしれません。
404名無しさん:02/02/19 09:00
2ちゃんではじめて泣いてしまった・・・
5年まではつきあってないけど、ずっと同棲してて
別れて8年たつんだけど、いまだにひきずってる。
そのあと2.3人つきあったんだけど、だめですぐ別れました。
どうしても忘れられなくて、それならもう一生結婚もしないし
彼氏もいらないと思って早3年。
記憶を抹消したいです・・・。ちなみに彼はとっくに結婚してます。
405名無しさん:02/02/19 15:32
>>396
ムカツクとまでは思わないけど
あなたのような性格の人は今の彼氏と別れ新しい彼氏が出来たら
「前の彼氏が云々〜」と思い悩むんでしょう。
結局「現在」に不満があり「過去」を懐かしみ前の彼氏に悪いと涙を流す
悲劇のヒロインを演じたいだけです。
一種の自己陶酔かと思われ。
406405:02/02/19 15:34
スマソ。文がわかりにくい。

>あなたのような性格の人は今の彼氏と別れ<また別の>新しい彼氏が出来たら
>「前の彼氏が云々〜」と思い悩むんでしょう。

・・・です。
407名無しさん:02/02/20 16:39
私もちょうど1年前に<<396と同じ状態だったよ。

私に好きな人が出来て、彼に別れ話をした。付き合って5年目。
違う点は、私は彼の元に戻させてもらった。『だったら最初から別れ話なんてするな!』
と思われるだろうけど…。

長く付き合うと、『これでいいのかな』って不安がどうしても出てきて、新しい人が
新鮮に見えただけなんだと思う。
別れ話をしたことを激しく後悔。1年たった今でも忘れられない。

408名無しさん:02/02/22 16:26
忘れられないか・・・
409407:02/02/22 17:07
>>408
忘れられないではないですね。忘れてはいけないんですよね。

書き方悪かったです。すみません…
410名無しさん:02/02/23 02:06
18歳から5年半つきあっている彼に、どう別れをきりだしていいか悩んでいます。
1週間くらい電話しなくても平気だし、会うのも月1くらい、というような
関係で、はっきりいって冷め切っています。
特に別に好きな人ができたわけではないのですが、ただ、このまま
付き合っていても、何も生み出さない気がするんです。
私としては、別れて新しい人生をはじめたい気がしています。
でも、長く付き合って情があるし、何よりも、自分なんかを好きになってくれて
ありがとうっていう気持ちがすごくあるので、別れを切り出しづらいのです。
というか、別れる決意も実はできていないのかも・・・。
私のような心境の方、いらっしゃいませんか?
他に好きな人ができた、とか、そういう理由もなしに別れたを切り出した方
の話が聞きたいです。
411名無しさん:02/02/23 02:20
別れましょう。
412名無しさん:02/02/23 02:21
女性は安定とときめきを同時に求めるのかね?
遊び人は嫌だけど真面目なだけの男はつまらんのか?
413名無しさん:02/02/23 04:41
>>412
ある意味、まちがってはいないと思うよ。
色々つらい想いをして、少し大人になったら
ときめきよりも大切なものがあると気付くと思うけど。

長く付き合っている人は、最初からそれがわかってる人なのかも。
でも若いうちから安定しちゃうとトキメキを感じたくなる気持ちも
わかるけどね。でも、安定も棄てられないって気持ちも…、わかります。

私はそんなに長く付き合った事がないのでなんとも言えませんが。
次に出会う人とは長い関係を持ちたいですね…。
414名無しさん:02/02/24 00:41
新しい恋人って前の人と似たようなタイプになる人と全く違うタイプになる人はどちらが多いのだろうか?
415名無しさん:02/02/26 13:55
私は正反対だったよ。
416名無しさん:02/02/27 14:44
どうだろうね
417名無しさん:02/02/27 14:56
>>410
あなたはまだ若いから、いろいろ経験をしておいた方がいいと思う。
結婚するまでにいっぱい恋愛をした方がいい。
別れは辛いけど、一時の事。
418名無しさん:02/02/27 15:00
>特に別に好きな人ができたわけではないのですが、ただ、このまま
>付き合っていても、何も生み出さない気がするんです。
>私としては、別れて新しい人生をはじめたい気がしています。

何かやりたい事でもあるのですか?今の彼氏といたら出来ないような事が。
例えば2年ぐらい留学するとか。
それとも単に今の彼氏に飽きただけですか?
419名無しさん:02/02/27 15:58
親父とできてたなんて・・・。
この6年間は、なんだったんだ!。
ある日家に帰ったら、俺を待ってるはずのあいつが、親父に抱かれる彼女の姿。
まがさしただと?親父。人の女、無理やり寝取って何言い訳してんだよ。
そんなお前に今まで育てられたと思うだけで腹が立つんだよ。
女とも別れ、この家とも決別した。 一人ぼっちになちゃったよ。意外な出来
事で・・・・。
まるでお笑いだよ。親父が好きだとよ。 怒りよりも、本当に天涯孤独になった
自分が悲しかった。 俺にはこんな血を引きついているんだろうか。そんなこと
を考えるだけでも苦しい・・・。 
420名無しさん:02/02/27 16:51
何処も暗い・・・
421410:02/02/28 00:13
>418
留学のような、具体的にやりたいことは特にないんです。
ただ、今の彼氏との冷めきった関係を終わらせたいんです。
新しい人と新しい恋愛がしたい、というよりは、
ひとりになって新しい立場・心構えで、新しい人生を始めたい、というか・・・。
わかってもらえますか?




422396:02/02/28 01:02
>>410
私なんかと一緒にされたく無いかもしれませんが心境はとても似たものでした。
特に
>長く付き合って情があるし、何よりも、自分なんかを好きになってくれて
>ありがとうっていう気持ちがすごくあるので、別れを切り出しづらいのです
のあたりはまさに同じです。

私の場合確かに惹かれる人物はいましたがそれが直接別れる理由になった訳ではありません。
私達の場合は特に冷め切ってはいなかったけれどずっと「これでいいのか?」
と自問自答していました。
今まで何となく付き合ってた自分を見つめ直してきちんと人生を歩きたかった。
だけど彼を傷つけるのが怖くて先延ばしにしていました。

彼に別れを告げたときは相当辛かったですよ。一大決心でした。
だけどただ、何もしないでこの先後悔したくなかった。
その一心で決意しました。

参考になると良いのですが。。


423名無しさん:02/02/28 02:51
6年間付き合った人。産まれて初めて付き合った人だった。
あの頃はお台場はなんにもなくて本当に13号地だったね。
晴海埠頭のホットドッグ屋さん美味しかったね…。
千葉の海沿いの田舎者の私には全てがおとぎ話のようにまぶしかった。
東京なんだなぁ。なんて。
一緒にいてついていくことだけが嬉しかった。新鮮だった。幸せだった。
精一杯おしゃれしてデートした。就職して遠くに行って
しまうのが怖くて無理して彼の近くの都内の会社選んだ。
私は通勤が辛くてあえなくリタイアしたけど。
彼が私の全てだった大学時代。そして就職2年。
もう随分昔のことだね。私は忘れられないまま。
一昨年結婚したんだってね…。
424 :02/03/02 13:38
 
425名無しさん:02/03/02 14:10
つきあって8年目です。
一昨年から仲の良い女友達ができて、
去年から彼女に昇格したみたいです。
月に4〜5回以上は楽しく会っているみたいです。
相手は私と彼氏が住んでいることを知っているみたいです。

辛くて、もう逃げたくて、二人が幸せになればいいと思って、
「家を出て行きます」と彼氏に伝えたら「出て行ったらダメ」といわれます。
だったらもう彼女と会わないでほしいのだけれども、
その話とこれとは違うっていわれます。

「自分一人を好きでいてくれる相手を見つけたいなら他の人を探しなよ」
と、彼女の存在がばれたときに前に彼氏に言われました。
他の人を探すつもりで、家を出るといっているのに、引き止めるんです。
彼女とは遊びじゃないといっているし、じゃぁ私はなんなんでしょう。
もう嫌で、目の前から消えたいぐらいです・・・
彼女に彼氏に言われたことをすべて言ってやりたい・・・
(あなたの前にも彼女がいたし、私と別れても同じはめに陥ることを)
426名無しさん:02/03/02 14:13
最悪なヤローだね。
けじめつけた方がいいと思うな。
427名無しさん:02/03/02 14:39
>>425
その彼氏、貴女に甘えすぎ。
絶対別れたほうがいい。
でないと人生食い物にされるよ。
428名無しさん:02/03/02 16:59
>>425
その男のチムポ食っちまえよ!
429名無しさん:02/03/02 17:14
>>425
そいつ最低だな。
でもあなたもそいつに依存してるよ。
勇気出して別れるのが良いよ。
430名無しさん:02/03/02 19:11
もう6年あいまいな関係が続いてます。
肉体関係などありますが、形は友達です。
彼に好きな人ができて2年前に振られました。
そのときは辛くて放心状態で、8キロも痩せてしまいましたが、
半年後吹っ切って新しい彼氏ができました。
とたんに、元彼はやさしくなりました。
それが原因ではありませんが、新しい彼氏とは長く続かず別れました。

元彼とはとても気が合い、自分の中ではずっと一緒に居たいと思ってます。
でも私がその元彼を好きだと、彼は浮気してしまうんです。
私も辛くて前向きに好きな人をつくると「やっぱり大好きだ」と言ってきます。

最近私も仕事が忙しくて、元彼と仕事だけの生活が続いていましたが、
案の定元彼は別な彼女ができたようです。
もう彼に会ってるのがつらくて連絡をとらずにいると、
「俺は彼女居るけど、大好きだよ」と言ってきます。
でも好きなんです。そして私が好きだと離れていきます。
どうしていいかわかりません。。。

長文失礼しました。
431名無しさん:02/03/02 19:54
付き合って8年半。やっと結婚を考え始めたら他の女好きになって一方的に捨てられた。しかもその女とも
2ヶ月程度で別れやがった。
432名無しさん:02/03/02 20:45
>>430
よくそんなクレイジー野郎を好きだと思えるよな
脳みそ一回シェイクした方がいいんでない?
433430:02/03/02 20:50
>>432
そうですよね。私もバカだと思っているのですが、
最後には戻ってくるような気がして…。
シェイクしてきます。
434名無しさん:02/03/03 09:46
俺の元カノも>>407さんみたいな考え方してくれると嬉しいんだがな〜と思った時期がありました(w
同じような理由で振られましたしね。
新鮮で、自分でも分からないけど急に相手に気持ちが移って・・・
という風に別れ際に言われた。
でも、、別れて二ヶ月近くなった今は復縁願望無くなって来たな、、
浮気について怒る事も無く、精神状態も不安定ではなくなってきた。
435名無しさん:02/03/04 00:11
13年でーす。13年半、かな?若い時のすべてをささげた、って感じかも。
ここまでくるとほとんど夫婦だったね、まさか別れるとはねえ。
こうなるなら、もっと早く別れておけば次もあったかもしれないのに、とか
思っちゃいます。
「愛している」とかいう感じよりももう空気になっちゃってたから・・・
体の一部分をもぎとられたような気持ちです。
436名無しさん:02/03/04 03:48
>435さん
ながいなー。そりゃ夫婦にもなりますよね。

オレは6年ぐらいかなー。
同棲が4年半ぐらい。
すごい仲良かったんだけど去年別れたよ。
別に好きな人が出来たとか、そんなんじゃないんだけど、
お互いが自分自身のことを大切にしていなかったから、
ってことが理由なのかな。
でも別れて間違いじゃなかった。
今は元恋人が、大切な友達になってる。
電話も普通にできるし。
親友が1人から2人に増えました。
437名無しさん:02/03/04 04:06
>430さん
その気持ちなんとなくわかりますよっ。
あたしにもそんな経験あるし。
あなたは、その人のことを運命の人だと思ってるでしょ?
それはね。。。
思い込みなの。これは、マジ現実。
受け入れたくない現実なのよっ。
その人は、あなたにとって運命でもなんでもないのよ。
早く目を覚まして!!
愛情ではなく情なの。
海外に1人旅にも出て目を覚ますといいわっ。
あたしが、そうやって目を覚ますことが出来たように。。。
頑張って下さい!!
438名無しさん:02/03/04 04:13
>>437
NZにでもいったの?
439名無しさん:02/03/04 06:14
あぁあホント・・・、運命の人なんて、いないよ。
440名無しさん:02/03/04 12:25
>>439
いや、人生そう捨てたもんでもないかもよ。

私は15年つきあった彼氏に、他に好きな人が出来て振られた。
かなり辛かったけど、その半年後に私に求婚する人が現れてそのまま即結婚。
地元の友達だったんだけど、今は超らぶらぶに暮らしてるよ。
441名無しさん:02/03/04 19:41
>>440
15年?私が一番かと思った(13年)
あなたのような幸せが私にもきますように!
442439:02/03/04 20:57
>>440
振られてもう半年経ったよ・・・。
443名無しさん:02/03/04 22:21
付き合って6年経ちましたが、そろそろ振られそうです。
仕事が忙しすぎて現状に不安がある彼氏(28歳)と
遠距離恋愛も3年経って一緒に暮らす事ばかり考えてしまった私(25歳)。
彼氏は私の事も受け止められない自分が情けないと言う。
確かに私はアマちゃんかもしれないけど、
あまり信用されてなかったのかな、とこっちも情けない気持ちになってしまった。
とにかく今は誰とも付き合いたくないらしく、暫く連絡を絶つ事に。
彼氏が激務に耐えていることは自分なりに理解していたつもりだったんですが、
やはり私の力が及ばなかったのかなとも思う。

もう一度だけ会う約束はしてるんですが、正直行くのが怖い…。
出来ればまだ付き合っていきたいけど、相手が必要としてくれないなら
仕方ないのかなとか、色々考えてしまいます。
今は何よりも、私の存在がお荷物になってたんじゃないかって事実が
物凄く辛いです。

こうやって文章にするとちょっと落ち着きますね。
考え事をする時間がたっぷりあるのが今とてもしんどいです。
こんな時に仕事も無くす羽目になるとは…、泣くに泣けない。
444名無しさん:02/03/04 22:29
>>443
彼の事が本当に好きというのなら、寄生欲は絶ちましょう!
445名無しさん:02/03/04 22:32
>443
全く同じような状態ですー。
私は彼が忙しくなくなるまで待つつもりです。
でも待つ事自体が重荷になってしまうのね。多分。
相手が必要としてくれないのなら仕方ないのかなって思いますよね。
ハゲ同ー。同士だ・・・(;TДT)
ホント、心境も私とピッタリです。
お互い、後悔しないように頑張りましょう・・・。
446443:02/03/04 23:19
>444
そんなつもりは全くなかったんですが、何処かで依存はしていたのかも。
こういう時期だから、私が地元を離れても
向こうで仕事が見つかるかどうかって事も心配だったみたいです。
その前に地元で仕事無くしちゃったんですが(汗)

>445
ありがとうございます。
待ってる事すら重荷…って状態になったらもう手が出ませんよね。
あまり連絡や会う約束を頻繁にせがんでいたわけでもないんですが、
タイミングなんでしょうか?
こっちが猛烈に凹んでいて話をしたい時と
向こうが仕事で疲れきってる時がほぼ同時にやってくるんですよね(泣)
実際、本当に疲労してるのは分かるので、如何ともし難いというか。
私はそこまで忙しい状態に陥った事がないので、
誰かが自分の連絡を待ってるって重さをどうしても理解できないのかも。
彼がそういう状態をどうしても嫌うならやはり別れるしかないのか…と思ってます。

6年間、守るだけの女と思われていたのかもしれない。
もうちょっと強い女にならないとね。
この6年で私の存在が少しでも彼氏の救いになってたならいいんだけどな。
色々考え過ぎてなんでも抱え込んでしまうような人なので…。
447440:02/03/05 00:42
>>439
いや厳密にいうと8ヶ月後だったよ。そのまま3ヶ月経って結婚したの。
入籍はそのひと月ちかくあとだったから、彼氏に振られて丁度1年で違う人と
結婚したことになりますね。

というわけでまだふた月ある!あきらめないで!
448名無しさん:02/03/05 02:11
>>447
すごいですね。いや、いい意味で。
その電撃結婚の理由はなんでしょか?
結婚ってやっぱり勢いでするものですかね?
ながーく付き合ってしまうとタイミングを逃しがちというか…
449430:02/03/05 07:31
>>437 さん
ありがとうごさいます。
運命の人とはではいかなくても、それに近い感情はあります。
海外に一人で… そうですね、そしたら忘れられそう。
いつでも会えるのがいけないと思います。
437さんも海外脱出で乗り切ったのですか?
とにかくはげまし嬉しいです。落ち込んだりしたり
頑張れそうにないときここに着ます!
ありがとうございます!!
450440:02/03/05 10:25
>>447の文章を訂正します。
「結婚したの」ではなくて、「結婚することに決めた」が正解です。
読んでてなんかおかしかった(藁

>>448
勢いというのは確かにあったと思います。
夫の求婚に私ははっきり承諾したつもりはありませんでした。
「では友人としてではなく結婚を前提としたおつきあいを1から」と
返事したのに、彼はそれを「結婚を承諾した」と思い込み、外堀を埋める
ようにして私の両親や友人達にも話してしまったのですから・・・。

一言でいって「結婚することになにも支障がなかった」のです。
夫はもともと近所の友人だったので、友人としては長いつきあいだったこと。
お互い年齢が年齢だった(私より5つ年上の夫は当時40だった)ので彼に持って
いないものはなく、そのまま身ひとつで転がりこめたこと。
また、「同棲するくらいなら入籍したほうがいい」「これからの恋愛は
結婚してからすればいい」という夫自身の結婚願望の強さがあったこと。
自分たちもよく知っている人なので、両親はもちろん誰からも反対が
なかったこと。以上のようなファクターが効を奏したのは確かです。
正直私には結婚願望はなかったのですが、その私を「まぁいっか」と
思わせる何かがあったのかもしれません。
451名無しさん:02/03/05 22:30
このスレを読んでいたら涙が止まりません。(T。T)

18〜23才まで約5年間付き合った彼氏と別れて、
もう半年が過ぎてしまいました。
お互いに初めて付き合った人で、学生時代は同棲してました。
もちろん、両方の親公認です。お互いに結婚は意識してました。
就職して中距離恋愛になったんですが、
平日休みの私と土日休みの彼の休みが合わず、
さらに私が転勤になり仕事が忙しくなる事が分かっていたので、
離れて3ヶ月くらいした頃、私から一度別れを切り出したんです。
仕事が忙しくなるから、あなたに時間を割けないって・・・。
別に嫌いになったとか、浮気したとか、他に好きな人が出来たとか
ではないんです。でも、彼のことを片手間にしたくなかったから
正直にその事も言いました。お互いに泣きながら別れました。

その2ヶ月後彼から電話ェあり、友達として付き合う事にしました。
友達以上恋人未満ってとこでしょうか。
ドライブしたり、ショッピングしたり。Hはしませんでしたよ。
友達だから、そんなことはしちゃいけないってお互いに思ってたし。
私の仕事はかなりの激務だったので、
将来の事や、自分の体の事を考えて仕事を辞める決心をしました。
それでバレンタインデーに
もう一度付き合って欲しいって私の方からお願いしました。
452名無しさん:02/03/05 22:52
>>451
あれ?続きは?
453451:02/03/05 22:56
続きです。

そうしたら、ホワイトデーに返事が返ってきて、
こっち(実家)に帰ってきたら付き合うよって。
(彼の職場は私の実家に近かったので・・・。)
それまでは友達のままで・・・。ということでした。
でももう復縁したって感じでしたね。
それから5ヶ月後に私は仕事を辞め、実家に帰りました。
寿退社ではないけど、退社理由の3割くらいは
彼と一緒にいたいからというもありました。
まだ結婚はしないけど、いずれはしようと思ってました。

ところが彼が唐突に、一緒に住もうと言い出して驚きました。
とりあえず親に相談したら、同棲するなら結婚しろ、と言われ、
私もそう思ったので彼に言いました。結婚したいって。
そうしたら、俺はまだ遊びたいから結婚は出来ない。
って言ってきて。他の人とも付き合ってみたい、と。
で、結局別れてしまいました。訳分からないですよね。

その1ヶ月後に私の方から別れの手紙を出しました。
でも、半年経っても立ち直れないんです。
好きな人も出来ないし、ときどき不意に泣いてしまったり。
だめですね。

長文で失礼致しました。誰かに聞いて欲しくて・・・。
454名無しさん:02/03/05 23:06
>こっち(実家)に帰ってきたら付き合うよって

相手に付き合う条件を課している事自体がまちがっていると思います。
2人で努力するものでしょう?

〜するなら「付き合ってあげてもいいよ」と言っているのと同じだと思う。

三角関係で、「もう1人の人と別れるなら付き合う」というのとは
まったく違うし。

がんばってくれ。他の人と付き合ったらあなたの良さがわかるかもしれない。
でもそれに縛られず、あなたらしく生きてください。
455451:02/03/06 01:05
レスありがとうございます。

>こっち(実家)に帰ってきたら付き合うよって
これは実家に帰る事を既に私自身が決めていたため、
言ったんじゃいかなと思います。

>がんばってくれ。他の人と付き合ったらあなたの良さがわかるかもしれない。
>でもそれに縛られず、あなたらしく生きてください。
この言葉凄くうれしかったです。涙が出てしまいました。
ありがとうございます。

実は、別れてからすぐはなかなか実感が湧かなかったんです。
手紙を出した時も、これで終わるのかな?と言う感じしかしなかったんです。
半年過ぎてようやく実感してきました。最近夢に良く出てくるし。どどうしても復縁したいかと聞かれると、分からないです。
ただ、今無償に話がしたい相手はあります。
ようやく、何がいけなかったのか、どう思っていたのかを
冷静に聞ける準備が出来たというところです。
話をする機会がもてればいいんですけどね。
先月のバレンタインに手紙を出したのですが、音沙汰ナシです。
(携帯番号、メアドは消去してしまったので。手紙のみです。)
どっちにもいけないです。もう新しい彼女ができたのかなぁ。
それはそれで鬱だったりします・・・。
456名無しさん:02/03/06 01:10
>>451
大丈夫だよあなたはまだ若い!
今はそこまで考えられる余裕はまだでないかもしれないけど、
そのうち元気がでてきたらまたやり直せる。
今度はもっと素敵な人ととびきりの素敵な恋愛を。

これが30過ぎてると本当にへこむんだよ・・・。
457451:02/03/06 01:14
>どどうしても復縁したいかと聞かれると、分からないです。
どもってるし。消去ミスです。

>ただ、今無償に話がしたい相手はあります。
ただ、今無償に話がしたい相手ではあります。
の間違いです。

だめだ私。逝ってきます。。。(泣)
458名無しさん:02/03/07 00:42
はじめまして。
今現在付き合って5年と1ヶ月ぐらいです。
彼が初めての彼氏です。彼は3才上です。

15歳のときから付き合ってるので、青春時代を一緒に過ごしました。
お互いに依存し過ぎて沢山無くしたものもありました。
彼が運命の人だと思ってましたが、最近段々と私の気持ちが変わってきてしまったように思います。
相手に思いやりを持って接することが出来ないのです。
電話やメールは毎日していたのに、もうする気が起きません。
ちなみにセックスレスカップルです。
彼には全てをさらけ出しているので、かけがえの無い人であるのは確かですが、
もう駄目なのかもしれません。
あんなにやさしいのに、心が離れていってしまっている自分が憎いです。
凄くずるいと思うのですが、彼に別れ話を切り出すのが怖いのです。
この5年間を終わらせるのが怖いのです。

文章下手ですいません。ムカつかれてしまうかもしれないけれど
苦しいのです。
459矢口いいよ:02/03/07 01:26
ボクもうすぐ24になる元彼女引きずって歴5年
そして5年ぶりにその子の家に電話して告げようとしたら、親が出て結婚してる・・・・と・・
その子の親にボクのケータイ番号伝えてかけてくれるように頼んだら
すぐかかってきた・・・・・
できちゃった結婚らしい・・・・ボクは寂しくて声が聞きたくなったといって好きとは告げられなかった。
スレ違いでごめんなさい。でもボクもつらくてつらくて・・・・・
ボクは5年前ゴミのように捨てられ・・他の子好きになるために努力もしたけど・・・だめだった
彼女はその間も今も幸せなんだろうな・・・・

460名無しさん:02/03/07 01:52
できちゃった結婚かよ!
うわぁ
461可愛い娘達:02/03/07 01:53
最大級素人無○正サイト 癒し系の素人からコギャルまで超過激な高画質無○正ビデオ

週刊誌等で話題の超BIGア○ドル達のトイレ盗撮入荷!
---内○ 理名---観○ ありさ----井○ 美幸---

永遠のアイドル南野陽子激似最新作入荷!

http://www.venusj.com/marumie.htm
462437:02/03/07 02:27
>430
少し元気になってくれて嬉しいです。
あたしは、去年の夏にダラダラ体の関係を続けてた人への
思いを断ち切ろうと思って、
3週間パリに行ってきました。
見るものすべてが新鮮で、今まで悩んでたことが
バカらしくなっちゃいましたよっ。
で、海外に1人で行くことによって
自分自身がすごく強くなれたような気がして、
今までの自分の弱さを知りました。
日本に帰ってきてから、新しいことに積極的に取り組み、
元彼のことをいつのまにかさっぱり忘れちゃったよっ!!!
430さんも強い女性になって下さいねっ。
463430:02/03/08 22:16
>>437 さん
最近自分の中ですごい心境の変化です!彼に対してとても冷めてるんです。
その訳は、437さんの言ってくださった「運命の人なんかじゃない」って言葉です。
やっぱりどこかで彼の事を運命の人だと思ってたみたいです。
その考えを改めたとたん、すごく楽になりました。何にこだわってたんだろう…って。
ここに書きこんでよかったです! 437さんのおかげです!

最近私が彼にそっけないので、またメールや電話がくるようになりました。
いつもの事なんですが、今回はとても客観的に接してます。
完全無視っていうのはさすがにできないのですが、でも振り回されたりなんかしません。
437さんみたいに素敵な強い女性になれるよう頑張ります。
長くなってしまいましたが本当にありがとうございました!!
464名無しさん:02/03/09 12:18
3年じゃ駄目?甘すぎる?
465名無しさん:02/03/09 12:20
8年半。
466名無しさん:02/03/09 22:12
>>465
おー。おれもおれも。
たりーよな。勝手に別のヤツ好きになって。
467名無しさん:02/03/10 09:31
>>465,>>466 さん
私も別に好きな人できたって振られましたよ。
で、好きになろうとして好きになったんじゃないから
悪いとは思わないって。
しょうがないんですかねぇ…
468名無しさん:02/03/10 10:45
ちょうど5年で別れた。気づいたら何も感じなくなっていた。
この前半年ぶりに会ったけど同じでした。
良かったかな…。
469名無しさん:02/03/10 10:56
>>166 >>467
465です。
諦めるのにどのくらいかかりました?
ってゆーか諦められました?
半年になるけどまだ引きずってるんですけど・・・。
470466:02/03/10 17:57
>>469
諦めるというか思い出しても平気になってきた感じだけど
二ヶ月かな。
忘れることはできないけど
思い出すことに耐えられるようになった。

説明しにくい。がんがれ。
471名無しさん:02/03/10 18:28
6年。
すげー無駄だった、はやく別れてりゃ良かった・・・
472名無しさん:02/03/10 18:40
遅レス、御免。
>125
なんでそこで言ってやらないんだ!!
「お前だけだ!!」
これで充分なんだよ!!
なんで彼女の気持ちが分かってやれないんだ!!
待ってたんだよきっと!

病気だって分かってショック受けて、
更に、貴方と別れて。
心を支えてくれる人が居ないじゃないか!!

切ないよー・・・
473467:02/03/10 23:34
>>469 
1年かかりました。強引に彼氏作りました。3ヶ月で別れてしまいましたが…。
新しい彼氏のおかげで少しはふっきれました。
今から3年前のことですが、新しい彼氏ができるまでの間はかなり辛い思いをしたので
(「うざいんだよ。悲劇のヒロイン気取りか?」とか言われたりして…)
引きずるって言うよりも逃げ出したい気持ちでいっぱいでした。
今は恋愛恐怖です。
こんなこと言うとまた悲劇のヒロイン気取りなんていわれそうで、
2ch以外では言えませんが。。。
469さんの場合とは違うかも知れませんが、少なくとも現在引きずってはいません。
新しい出会いが何かを変えてくれます。
頑張ってください!!
474名無しさん:02/03/10 23:46
>>473
たしかにあの頃の自分が今まわりにいたら
かなーりウザイだろうなあ…。反省。
475467:02/03/11 00:43
>>474
そうですよね。
冷静に考えたら、うざいかもしれない。
でも自分を好きでいてくれた時の彼を知っている分、
あきらめられないというか、執着してしまうのかもしれないです。
彼の気持ちがこんなに冷めるのであれば、
最初から言ってほしかった、とばかり思ってます。
よくも悪くも人間不信は根強く残ってます(w
そして、こんな自分を好きにはなれない。自信なんてもてない。
・・・がんばろ・・・
476名無しさん:02/03/11 04:38
正直、5年つきあって別れて2chにカキコしているような奴は
たいした恋愛をしていないんだな。(W

程度が低いっていうか、何て言うか、
477名無しさん:02/03/11 05:02
>>476
おい!ニュー速にスレたってるぞ!

【速報】正直476がウザイと思うやつの数→(996)

しかも1000いきそうだぞ。
478476:02/03/11 07:52
>>477
こんなやつと5年もつきあいアホの顔が見てみたいよ。(W

479名無しさん:02/03/11 08:05
ウザイとかじゃなく、ごめんって一言言ってもらえたら
かなーり早くお互いの解決に結びつくのにね。
どうして言えないのかしら?
ごめんって一言で随分違ってくると思うけどね。
48010年:02/03/11 08:28
10年ですよ。地獄でした。気がつけば28歳・・・(苦笑)。
481名無しさん:02/03/11 11:48
このスレつらすぎ!!
マジ泣ける‥
482名無しさん:02/03/11 11:55
>>480
一緒だよ。
すごーく無駄に時間潰した気で私はかなり後悔。
あ〜ばかばかしい!!
時間返せ!!
483名無しさん:02/03/11 18:28
この板ってナルシストばっかだね。
映画のワンシーンと勘違いしている奴ばっか。

相手じゃなく自分に恋しているんだね(W
484名無しさん:02/03/11 19:08
>>483
じゃー見るなよな。
485名無しさん:02/03/11 20:57
>>483
夢がないんだね。寂しい人‥(w
486名無しさん:02/03/12 11:53
>>485
はぁ?なんで夢が出てくるの?
そういうお前は一生夢遊病してな。W)

487FM:02/03/12 21:09
この板を立てた人間として、お願いです。
荒れないでください。
心無い書込みは無視してください。
それだけはお願いします。
以下この話題は無しの方向で・・・
488名無しさん:02/03/13 02:53
>470 思い出すことに耐えられるようになった。
私も早くそうなりたい・・・・

489名無しさん:02/03/13 02:56
思い出がいっぱいあり過ぎ。
思い出すたび泣いてる。

アホだ自分・・・・・。
490名無しさん:02/03/13 03:08
新しい恋が出来る自信がない。
彼はとっくに結婚して幸せになっていると言うのに。
491板を立てられたら”管理”人です:02/03/13 04:51
>483 名前:名無しさん :02/03/11 18:28
>この板ってナルシストばっかだね。
>映画のワンシーンと勘違いしている奴ばっか。

>相手じゃなく自分に恋しているんだね(W

>487 名前:FM :02/03/12 21:09
>この板を立てた人間として、お願いです。
>荒れないでください。
>心無い書込みは無視してください。
>それだけはお願いします。
>以下この話題は無しの方向で・・・


こういうのは「板」では無く、「スレッド」と言います
略称は「スレ」です

自作自演でレスを伸ばしてる訳では無いよね??
俺の勘違いな方がいいな
492名無しさん:02/03/13 06:34
>>491
>>自作自演でレスを伸ばしてる訳では無いよね??
>>俺の勘違いな方がいいな
ギクぅ
493名無しさん:02/03/13 09:41
皆さんとかなり世代が違うかな。
18歳の時から6年付き合った彼と別れ、ほとんどやけくそで結婚しました。
忘れられるかと思ったんだけど10年経ってもまだ涙が出る。
遺書を書いた事も合ったけど、今は子供がいるので死ねません。
いくら好きでない男性との子供でもやっぱりかわいい。
子供のためにも早く吹っ切りたい。
494名無しさん:02/03/13 10:52
>>493
それは凄い辛いでしょうね…。
私もつい最近、5年目でフラれてしまいました。
親はお見合いしてみたら?って言うけど、
彼の事を忘れられそうにありません…。
こんな気持ちのままお見合いも結婚もできないよ…。
フラれてから2人に告られたけど、受ける気になんてなれなかった。
あとどのくらい時間が経ったら、新しい恋ができるのかなぁ。
495名無しさん:02/03/13 16:37
>>493
旦那さんには愛されてないのですか?
旦那の愛ではあなたは癒されない?

でも旦那さん、可愛そうだよ。
もし自分が結婚した相手があからさまに前の人の事思ってて
死にたいとかいつまでも言ってたら、こっちがつらいよ。

あなたは傷ついたかもしれないけどあなたのやけくその為に
関係ない旦那さんを傷つけている事もお忘れなく…。
496FM:02/03/13 17:49
>>491
すんません、あんまり詳しくないもんで^^
お恥ずかしい・・
今度から口出すときはちゃんとした用語で書込みます。
けして自作自演じゃないですよ。
497名無しさん:02/03/13 19:45
493です。
私はやけくそでしたが、夫は母が末期ガンだったので早く籍を入れて安心させたかったのだとも入ます。
後で知ったのですが、当時夫には彼女が3人いて、同じ病院の看護婦、受付、違う病院の看護婦でした。
亡くなった義母は昔のお嬢ちゃんだったのでそれでは反対されると思って私に結婚を申し込んだのでしょうか。
結納らしき日の朝、これからは浮気はだめよ、と笑いながら言ったら真剣な顔になって、
「1ヶ月待ってくれたら必ず3人とも別れるから。」と言われました。
私がバカだったのでそれがどんな重要な問題か気がつかなかったのですね。
ちなみに知り合ってから結婚までの期間は半年で、義母が参列できないからと結婚式は無しでした。
それぞれ切羽詰っていたのかもしれませんが、お互いの愛情がそれをカバーしてくれるはずですよね。
私は単にさみしいから、今の結婚で幸せを感じられないから昔の事を思い出しているだけなのでしょうか。
弱いですね。
498名無しさん:02/03/15 08:07
>>493 さん
なんんだか悲しい…。
頑張って下さい。
499名無しさん:02/03/15 10:33
いくら義母がガンでも
「夫には彼女が3人いて、同じ病院の看護婦、受付、違う病院の看護婦」
こんな男とよく結婚する気になったね。典型的なヤリチン男じゃん。

問答無用で切って新しい男を捜すべきだな。こんなところでレスしても
傷はいやされない。

500名無しさん:02/03/15 10:35
「子供扱い、、それは厳禁」 
  ∧_∧   ∧∞∧
  ( ・∀・) ( *・∀・)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
  「背伸びしいしいリードしたがる〜♪」
   ∧_∧   ∧∞∧
  (・∀・ ) (・∀・* )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
  「だーけど憎めない、、あの子」
  ∧_∧  ∧∞∧
 ( ・∀・ ) ( ・∀・ )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'
  「500!」
   ∧_∧   ∧∞∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ・∀・)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
501名無しさん:02/03/15 15:47
約5年間付き合ってた

まぁこれといってトラブルもなく普通に付き合ってこれたが
これ以上進展がないと思ったので別れを言い出した

別れてしばらくたって他の人と付き合っても比べてしまってた。
相手のほうも5年間も付き合ってたんだったら
ほんとはその人と付き合ってたほうが幸せなんじゃないの?
とも言われたりした。

今は付き合って2年になる彼氏がいるけど
やっぱり5年付き合ってた彼氏のほうが好きなのかと
ひとりになると考えてしまう


502名無しさん:02/03/15 16:37
5年付き合って結婚して5年

奥の不倫以来、ギクシャクする関係

もう、一人になりたーーーい
503名無しさん:02/03/16 19:44
5年も付き合ってると、相手って1度くらい浮気しません?
浮気されたときって許したんですか?
それとも一度もなかった?

私はまだ4年なんですけど、最近彼が出会い系サイトにはまってるのを
見つけてしまいました。しかもエンコーしてるみたいで。
気持ち悪くて、もうHもしたくないんだけど、やっぱり好きです。

でもきっと同じこと繰り返すと思うから、今別れようかとも思ってます。
浮気された人ってどうやって乗り越えましたか?
504名無しさん:02/03/16 21:16
そりゃ別れるのが正解だな
505503:02/03/16 21:51
>>504
そっか…。
好きなんだけど、結婚には向いてない人なんだと思う。
辛いよー。でも一緒にいてももっと辛くなるだろうからな・・。
506名無しさん:02/03/16 23:41
>5年も付き合ってると、相手って1度くらい浮気しません?

相手はわかんないけど、まず、してなかった。
俺はもちろんしなかった。
浮気どころか他の女を恋愛対象と思った事すらなかった。
一筋だったのさ。。。
507503:02/03/17 08:36
>>506
いいな…あなたみたいに誠実な人を探そうかな。
もう辛い思いするのやだよ…。
508名無しさん:02/03/17 08:44
なんで、コレっと決めた相手がいるのに、
浮気するのか…漏れの感覚ではわからん。
なんで?
比べるため?本能の欲のため?
509名無しさん:02/03/17 08:56
>506
私は一筋すぎたせいか、別れたときにはほとんど友達居なくなってました。
共通の友達ぐらい。つらい。

他の人に恋愛感情なんてわかなかったよ。
510名無しさん:02/03/18 02:32
>>508
そりゃ状況によるだろ。
ブスカップルはそういう心配はないけど、美男美女カップルだったら。。。
511名無しさん:02/03/19 00:33
6年付き合って別れた。
今もたまにメールがくるんだけど
誕生日の2日後におめでとうメールがきた。
なんで6年もつきあった女の誕生日を間違えるんだ。
結局それぐらいにしか思ってくれてなかったってことよね。
512名無しさん:02/03/19 00:40
>>511
>誕生日の2日後におめでとうメールがきた。
>なんで6年もつきあった女の誕生日を間違えるんだ。

6年も付き合って別れたからこそ、誕生日当日にはメールできなかったんじゃない?
俺はたぶん元カノの誕生日にメール送らないけど、もし、送るとしたら当日には送れないね。
次の日ぐらいにおくると思う。
なんとなく511さんの元カレの気持ちがわかるよ。
513名無しさん:02/03/19 00:56
>>512
どうして??
前から「誕生日には祝メールぐらい送ってね」って話してたんだよ?
514名無しさん:02/03/19 00:59
>>513
それって携帯に?
遅れて届く場合もあるから何とも言えないですよ。

ところで5年以上付き合って別れた人って、別れそうな雰囲気になってから
どの位で別れるものなのですか?
515名無しさん:02/03/19 01:02
>>514 パソコンのメールです。
送った日時でてるから送れて届いたってことはないと思う。

ここ1年はずっと別れる別れないの繰り返しでした。
でも相手の性格にもよるのかな、別れたといってもすぱっと別れきれませんね。
いまだ連絡くる。先にすすみたいけどすすめない・・・
516名無しさん:02/03/19 01:08
>>515
長く付き合っていたら家族のような感情だって沸くだろうし
すぱっと別れるのは淋しい気がします。

って私は長く付き合った経験ないのですが・・・
なぜこの板を覗いているかって?
今好きな人が彼女ともう7年目だからです…。
言ってて空しくなってきた。
517名無しさん:02/03/19 01:17
家族ならまだましだよね。
惰性で一緒に暮らしてたら結婚生活なんて続くもの。
付き合って○年目ってのはきついよね。
でも遠距離の7年と近距離の7年はちがうと思うよ。どう?
518名無しさん:02/03/19 01:43
近距離の7年、つーか、ほとんど一緒に住んでる。
半年位前、一緒に住む部屋を探していたみたいだけど
私と出会ってから、そのままになってる。
別に私が原因ではないと思うが。
519名無しさん:02/03/19 01:44
つきあう長さと愛情の強さは比例しません
520名無しさん:02/03/19 01:51
比例はしないでしょう。でもね、きっと絆は深まるでしょ?
私は割り込みたい立場だけど、
そんな絆があるって事も信じたいから複雑です
521名無しさん:02/03/19 01:55
絆が深まるとしたらもともと相性がいいんだと思うよ。
世の中の夫婦が別れないのは絆が深まっているというよりは
しがらみが増えてるから。
何年もつきあって愛情も薄れてないのに別れなくちゃいけないこともある。
絆がいくらあっても別れる人は別れるよ。
522名無しさん:02/03/19 02:05
うーん、参考になりました。ありがとう。
523名無しさん:02/03/19 02:05
>519
これに同意、というか、
新たな相手が現れて壊れた例はいくつか見ましたよ。
長さだけがあっても何にもならないんですよ。

どちらかが付き合った当初の”好き”を何時までも引きずってるタイプだと
持続は難しい。
絆と言えるものなのかもしれないけど、
だんだん単純な好き嫌いの関係じゃなくなってくるからね。

それだけに、付き合いが長い人を振って新しい人を選ぶタイプは
どんな人なのかちょっと注意してみた方がいいよ、とか言ってみる。
浮ついた恋愛をしたいだけの人間なんじゃないか?とか
責任の思い立場にたたされるのを嫌がってるだけなんじゃないか?とかね。
524名無しさん:02/03/19 02:27
>浮ついた恋愛をしたいだけの人間なんじゃないか?

ここまでは思いませんが、ドキドキする事が彼にとって
新鮮だったのかもしれないという点は否定できないな。

実際、私の事は好きだけど彼女の事は大事だと言われたし。
525名無しさん:02/03/19 02:44
昨日、夢に元彼が出てきた。
やっぱりまだ好きだ〜〜。ウワァーーーン
別れて6年もたつのに・・・。
夢の中で彼は妻と子と楽しそうにコンビニで
買い物してた・・・セツナイ・・・
早く素敵な人が現れないかな、「あの男のどこがよかったんだ?」
と思えるような素敵な人!
526名無しさん:02/03/19 16:32
5年2ヶ月付き合った人と別れました。
愛って永遠じゃなかったんだねぇ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
527名無しさん:02/03/20 01:41
こないだ振られたんだけど、その彼には
6年も付き合ってる彼女がいました。
こっちが本気になった頃に発覚して、悲しいのは
こっちなのに、なぜか逆切れされて終わっちゃいました。
6年て…。入り込む隙間はないな〜って思った。
思い出すと涙が〜
528名無しさん:02/03/20 01:51
長く付き合っている(もしくは、付き合っていた)みなさん、
入り込む隙間はないのですか?

別れた原因は、誰かに入り込まれたからって人だって
いると思いますが・・・
529名無しさん:02/03/20 03:37
入り込まないで下さい。
530名無しさん:02/03/20 10:43
>>528

二人に絆と愛情があれば、長かろうが短かろうが入り込む隙間はなし。
どちらかの心に隙が空いていれば、誰かが入り込む可能性がある。
531名無しさん:02/03/20 10:51
絆ねぇ・・・。
私が必死に悩んでもがいてても、ほとんど他人事だった5年越しの彼氏。
一番言って欲しかった言葉をくれたのは、知り合って間もない本当の他人だったよ。

この5年は何だったんだ。絆は幻だったわ。
532私は8年:02/03/20 10:59
何年付き合ったかじゃなくて内容の問題なんじゃないかなぁ・・・
長すぎた春って感じ?
533531:02/03/20 11:11
>>532
長すぎた春なんて私には関係ないわぁ〜なんて思ってたんだけどね。
531で書いた様な事が度々あって、バカだから誤魔化し誤魔化しで付き合ってた。
本当に内容が薄かったのだと痛感。私が距離を置こうとするとスリスリしてくる。
もうダメだ。

534名無しさん:02/03/20 11:15
>一番言って欲しかった言葉をくれたのは

ちなみにどんな言葉か教えてタモーレ!
535papa:02/03/20 11:32
期間だけでいえば、3年だったけどそれくらいじゃ話にならないかな?
536私は8年:02/03/20 11:53
>>533
禿同。
私はごまかされてた口かな。
後半の2年は結構寒かったみたい(T_T)

>>535
3年だってたいしたもんですよ。
世の中〇ヶ月なんて人もたくさんいるんですから。
537papa:02/03/20 11:56
>>536
ありがとうございます。

厳密にいえば2年と11ヶ月。その後だらだら続いて2ヶ月(お互い
フリーっていう形で)。だらだら続いてしまったから余計に考えると鬱・・・。
いま考えればそんなことしなければ、こんなに苦しむことはなかったのにって・・・。
538531:02/03/20 12:10
>>534

たいした事じゃないんですよ。
私の家庭の事情で、家を出なければいけなくなちゃったんですね。
で、彼氏に相談 → 他人事
(私:『実は相談が・・・かくかくしかじか・・・』 彼『それだけ?』)
知人に相談 → 的確なアドバイス
(『良く頑張ったね。辛かったらいつでもおいで』などなど・・・)

前々から『一緒に暮らそう』って言ってた彼氏だから、私が一人暮らしするって
言ったら、重い腰を上げてくれると半分期待してたの。
けど、そんな事言ってくれるどころか『あっそ、俺にはカンケー無い』って態度だった。
まぁ、私の甘えと依存がいけないのは十分承知なのですが。

私が結婚したいといえばはぐらかされ、振り回されるのに疲れて別れようとすると
『結婚しよう』のエサで繋ぎとめられる。→エサに食らいつく→堂々巡り・・・アフォだ・・
けど今回のことでお目目パッチリ!目が覚めた。
539名無しさん:02/03/20 12:17
私も、3年つきあって別れたけど、
私の方に否があって別れたのに、すごく辛い。
東京でひとり暮らし始めて、ずっと付き合ってきた人だから、
彼なしの生活って、どういう風にしてきたのか、
よくわからなくなってしまってます。
来週、お互い大学卒業だし、
もう会うこともないのかと思うと、
眠れなくて、食べものも喉とおらなくて
こんな後悔したことって、ほんとにないです・・・

あんないい男、もういないかもしれないなあ。
540名無しさん:02/03/20 12:25
>539
スレタイ読めてる?漢字が読めないのかな?
541名無しさん:02/03/20 13:07
>>540
私は539じゃないけど、
あなたこそ、レス全部読んでから書き込んでますか?
542名無しさん:02/03/20 13:55
>>540>>541
まぁまぁ…。
スレタイからずれてるけど悲しんでるんだからさ。
>>539
自分に否があったなら未練を断ち切りなよ。
その覚悟が無いなら、そういう原因を作らないことだよ。
543約7年:02/03/20 18:16
ちょうど1ヶ月くらい前に突然、彼女から別れ話がありました。
約7年でした。

俺のことが嫌いになったわけでもなく、他に好きな男ができたわけでもなく、
結婚できないからでもなく…。
ただ、これから自分のやりたいこと、将来のことを考えて今この時をどうす
るか悩みに悩んだ末の結論だったようです。

これから先、大好きな彼女と結婚して生涯ともに生きていくもんだと思って
ましたのでそれはチョ〜〜〜ショックで、別れたその晩は泣きましたね。

お互い20代の青春時代?!で7年間も付き合うとそれはもう数えられないくらい
の出来事や思い出がありますが、それが一瞬で消えてなくなるなんてほんと頭
がおかしくなりそうだったけど、1ヶ月経ち少し落ち着いてきました。

彼女は自分で自分の人生の選択をしたし、それは尊重したいと思います。そこまで束縛できないし。
俺もこれからさきの人生、今回の経験が決して無駄とならないように前向きに生きていきますよ。

彼女の幸せ、そして俺自身も幸せを掴むぞ!と祈りつつ…


皆さんの辛い気持ち本当によくわかります。
だからこそ前向きに強く立ち向かっていくのが、一番効く薬なのではないでしょうか?
こんな経験はめったにできませんし、だからこそ自分を成長させる大きなチャンスですよ。
時間だけが全てを解決してくれるとは限りませんよね(^^;)
544名無しさん:02/03/22 21:10
あげ
545名無しさん:02/03/23 09:05
5年付き合ってふられました。
去年就職して遠距離になり、互いの環境も変わりました。
好きな女はいないけど、同僚と毎晩出歩いています。
付き合いが長くなって付き合い当初の感情はなくなったと、
家にいないとごちゃごちゃ言われるのが嫌だといってました。

それなのに友達ではいたいとか、私にもらったものは大事にとっておくとか、
来週の受験の発表は教えてとか
言っている事とやっている事が矛盾してる気がします。
別れると返事をしたとき、泣く立場の私より、大泣きして別れた彼。
彼の気持ちが分かりません。
でも待ってていいものなのでしょうか?

付き合いが長くなって、もちろん結婚を意識した話も出ていました。
でも前から彼は遊びたくてしょうがないらしく
上記のような喧嘩は何度と無く繰りかえされました。
長い眼で見れば、何年か別れて互いに遊ぶのもありだとは思いますが、
戻ってくる保障はありません。

どうすればいいんでしょうか…。
546名無しさん:02/03/23 17:30
5年以上付き合ったって別れたら0なんだな
547名無しさん:02/03/23 18:27
>>546
それはねぇ、結構痛い一言だよ。
548名無しさん:02/03/23 18:39
どういうこと?
549名無しさん:02/03/24 23:42
むしろマイナス
550531:02/03/25 09:19
おはようございます。

昨日の夜、別れました。6時間延々と話し合い、家に帰ったのは明け方。
これだけ腹割って話し合ったのって、初めてだったのかもしれない。
だから正直迷った。『待ってる』『愛してる』と言われ続けたら
やっぱりこの人といるのが一番幸せなのではないだろうか?と思った。
けど、戻ったらまた堂々巡りの付き合いになってしまう。鬼になった。

『今はお互いの方向性が全く違う。いつか同じ方を見て行けるようになったら
一生、一緒に居よう』

それで別れた。ほとんどお互い泣きっとおし。もう脱水症状でそうだ。
さてと・・・仕事するかな・・・
551名無しさん:02/03/25 10:30
>>531さん、偉かったね。
やっぱ別れる時って凄い神経使うし体力も使うし
どっと疲れるよね・・。
私も531さんみたいな感じです。別れを口にすると
「好きだ」「愛してる」「待ってる」といわれ
今までの思い出がフラッシュバックして
この人といるのが一番幸せ、って戻っちゃった。
そう、もどっちゃったんだよね、私は。鬼になりきれず。

でもやはり失敗だった。あの時あれほどいやだって言ったことを
相変わらずやってるし。もう我慢の限界。531さん見習って
鬼になって別れます。嫌いじゃないだけに辛いです。
552名無しさん:02/03/25 11:14
>>531
お疲れ様でした。
私は別れを切り出された方ですがその時はすがりましたね。
なんで別れなくちゃならないのか理由がわからなかったから。
でも531さんのコメント読んでて少しわかった気がします。
今は寄りを戻すというよりは彼と向き合っていこうと努力してます。
彼が心配で仕方がない。頼ってくれるから答えたくなる。
私もお人好しだなぁと思いつつ・・・。

まったく縁を切ってしまうのもしかりですが
それだけお互いを思いあった長い付き合いだったわけですから
時間を置いていい関係が作れるような間柄になれたらいいですね。
553531:02/03/25 12:01
>>551さん
>>552さん

ありがとうございます。仕事になりません・・・
『手を離して良かったのか?間違いじゃなかったのか?』
彼の全てが嫌いになった訳ではないので、葛藤してます。
ただ、私は私が一番大切にしたいと思っている気持ちの部分のすれ違いから
別れることになりました。
彼は人の気持ちを理解できる人に、私は人に頼らずに生きられる人になるために。

二人でしてた貯金と預かっていたペアリングを返す時、どうしようもなく震えた

さてと・・・ゴハン食べるかな




554名無しさん:02/03/25 17:00
知り合いで、19歳から30歳まで同い年でつきあって別れたって男がいる。
修羅場だったのか意外にあっさりしてたのか、今度聞いてみるか。
「あたしの青春を返して」って言われたのは聞いたが。
555名無しさん:02/03/25 17:58
ここのオンナは良いらしい
http://www.after5.co.jp/lady-list.html
556名無しさん:02/03/26 00:26
age
557名無しさん:02/03/26 01:28
>>554
私の場合は19〜27歳(内、3年同居)。
次の彼は28〜30歳(で、先日振られ)。
「あたしの青春」かぁ…。はぁ。。
558名無しさん:02/03/26 10:44
>>531
ちょっと気持ちが分かる。
私も同じような状況だった。
私が相談しても愚痴を言っても何も言ってくれない。
それどころか、私の考えに反論することもしばしば。
ただ話を聞いて欲しいだけが喧嘩になったよ。
彼は私の味方でいて欲しかったな。
4年間付き合っても最後までそれは変わらなかった。
挙句自分だけ好き放題な事し続けて。
振られたけどいつか別れると思ってたから、結構素直に受け入れた。
でも辛い。仕事で気がまぎれるのがせめてもの救い。

お互い頑張りましょう。
559名無しさん:02/03/26 11:31
今、私は完全に自分を見失うか否かの瀬戸際といった感じです。
私の場合は、1年半のお付き合いでしたが、婚約していて、結納直前の雰囲気の中、彼が自分の不誠実な行いを告白し、ぐちゃぐちゃになり、
このまま一緒にいてもお互い潰れるだけ、ということになり「別れよう」ということになりました。
それが去年の9月なのです。直後は、引越し(一人暮らしから、実家への)や、アルバイト、友達との付き合いの中で、「私の恋愛は、自分の気持ちは幸せだったから、
結果はこうだけど、これから前向きに生きていくんだ!」といった感じで、周りにもそう言って自分に言い聞かせ、とにかく前向き、前向きといった感じでした。
しかし、お互い荷物を渡し合ったり、あれは言っておかなくては、とかこれはどうだったのか、とかそれ以後、彼と関わるうち、
私の気持ちは、「私を信頼させやがって!いっぱい、いっぱい嘘ついて、だましたな!私の幸せは、あなたの嘘で成り立っていたのか!ベットの上でも嘘つかれた!悲しい、悲しい、悲しい、苦しいよ・・・」
となって、気持ちのコントロールが出来なくなり突然、彼の家を訪ね、責め立てたり、甘えたり、愛したり、そして自分の行いを反省しまくったり・・・
彼と出会う前の自分の人生での辛かったこと、幸せだったこともたくさんあるけど、特に、私は自分の辛いところを彼に支えられてきたのです。
それが無くなってしまって、幼稚で子供な私は、どうしていいのかわかりませんでした。
彼に出会う前、ストレスで倒れたりしたこともあり、そういうこともずっと支えてくれて、薬も飲んでたのですが、量も減っていった、私が本当に元気になっていった、矢先のことでした。
それでも、生きていかなくてはなりません。というか、生きていきたいですよね。
あれこれあって、最近、自分で決心して心療内科に入院しました。
だから退院した今、仕事も生活も、すべてなにか自分が離れたところにいるような気がしますが、出来そうなことから、やっていこうと思ってます。
この前は、ウォーキング大会で、15キロ歩きました。
友達もさりげなくそばにいて、「あ、私歩き出せそう・・・」と、思いました。
きっと、過ごし方で、自分はどんどん変わっていくのでしょう。
私は、まだ歩き出したり、ちょっとまた引き返したり、その繰り返しです。本当に。
出来れば、「乗り越えた、過ぎ去っていった」と感じたいですが、なかなか難しいようです。
ただ一つ、こんな自分だけど、自分のこと、好きです。
560名無しさん:02/03/26 11:33
>>559
よくがんばったね!
あたしもそんなあなたが好きよ
561名無しさん:02/03/26 11:41
>>559
こういう時に何気なく支えてくれる友達って大切だと思うよ。
気分の波が少しずつ緩やかになって穏やかな生活に戻れるとイイね。
がんばれ!
562名無しさん:02/03/26 13:32
みんな優しくて泣けてくるね…(つД`
563名無しさん:02/03/26 13:47
そう、純粋に愛して、だめになったから、傷ついているんです。
優しくされたい。
まずは、自分で自分に優しくしてあげたいな。
564えもん:02/03/26 13:58
ここのスレ初めてきました。読んでたら涙が怒涛のように溢れてきて・・
ひとしきり泣いたら、気持ちが妙にスッキリした。

私は、つい6日前に彼氏から別れを告げられました。
別れる3日前に、突然 ”しばらく会わないでおこう”って言われて・・
普段にない彼の様子に不安を覚えながらも、別れなんて全く予想しないまま、
言われるがままに連絡は取りませんでした。
でも、3日目の夜、”今何してる?”ってメールに、嬉しい気持ちで電話をしたら
返ってきたのは別れの言葉でした。

彼は、私の5歳下だったんです。付き合ってずっと背伸びをしてきた事。もともと性格が合わなかった事。
3週間ほど前にあった友達との飲み会で、偶然いたひとつ下の女の子と話が盛り上がり、
後日、別の友人からその子が私の彼のメールアドレスを聞いたのがきっかけで
今ではメールをやり取りしている事。彼女の事が好きなんだという事を告げられました。
 
ここまで言われて、別れたくないなんて、もう私には言えなかった。

しかも、こんな話をしてる途中にその彼女から電話が・・(夜中の2時に)
彼は ”取っていい?”って私に聞きました。私は黙ってたけど、最終的にはいいよっていいました。

彼は外に出て話してました。私は少しでも彼氏の会話が耳に入ってくるのがイヤで
耳をふさいでじっと耐えてましたが、1分経ち、2分経っても戻ってこない彼に
もうダメなんだって思って、彼氏の部屋に置いてあった私の荷物をまとめました。
(彼は離島出身で、ここではひとり暮らしだったので)

彼が戻ってきたのは、10分くらい経った後だったかなぁ・・
”私がいるのに長々と話して、ヒドイじゃないっ”って、冗談っぽく、明るく笑って言いました。
彼氏は ”違うよ、ほんとは早く切ったんだ”ってウソ言ってたけど。

”都合いいかも知れないけど、君とは友達でいたいんだ”って苦しそうな顔で言われました。
”もちろんだよ” ”これから幸せになる人が、こんな顔しないで”
最後は、左手で握手してドアを閉めました。握手の間際に、彼のアパートの鍵を渡しながら。
  
565えもん:02/03/26 14:10
>>564
すみません、長すぎたみたい。
あの日から満足に食事も取れず、体重が一気に3〜4キロ落ちてしまい、
お腹も胸もぺっちゃんこ。朝になると、あまりの孤独感に泣いてしまいます。
私は彼が背伸びしてるなんて全然気づかなかったし、メールしてるのも気づかなかった。
周りからすれば、年の離れてないカップルに見えたみたいで、それだから私も何にも気にしてなかった。
彼氏には愛されてたと思う・・けど、結局は年下の子に取られちゃったんですよね。
大人っぽく、お互いが成長するようなカップルでいよう!なんて考えていたから、
新しいスタートを切ろうとする彼の足を引っ張りたくなかったんです。
でも、なまじ相手を尊敬してただけ、まさか他に好きな子を作るなんて想像してなかっただけ、
今の状態から抜け出せずにいます。
私が今、彼氏に電話して復縁を迫ったり、何も言わず彼のお家で彼を待ってたり、
そういう事をしないのがせめてもの救い。
私もふっきれる日がくるのかな・・なんて悶々と考えながら、
今は時が過ぎるのをじっと耐えながら待つばかりです。
566名無しさん:02/03/26 14:24
564さん、私は559です。
大丈夫、大丈夫。
時間・・・なかなか時間が経たなかったり、ただ、自分の前に時間が重くのしかかったり・・
努力してみたり、無理してみたり、のんびりしてみたり・・
恋愛について考え出すと止まらないけど、生きてきた「意味」
の様に思えてしまうけど、私は今、一人の人間、まずは「生物」として毎日を過ごすのがやっとです。
これからの恋愛云々、仕事云々、生活云々はちょっと置いといて。
とにかく、自分を大切にしましょう。
愛の中から生まれてきたはずの自分、愛の中で育った自分、自分も愛をはぐくんでいくと思っていた・・
それがダメになったのだから、辛いのは当たり前です。
悲しくて悲しくてしょうがないのは、あったりまえです。
苦しくてどうしようもないよね・・
でも、何か、出来そうなことからはじめます。
何もできない時はしょうがないし。
私も、こんな調子ですが、いつかこんな自分の苦しい気持ちから開放されていくと信じてます。
いいこと、あるよ・・!きっとね!
567えもん:02/03/26 14:42
>>566
すぐレス返してくれて、本当に嬉しいです。
ほんと、いい事ありますよね、きっと!
別れても、以外とすんなりと諦めるもんじゃないかな?私って・・
って思ってたのに以外とウジウジとしてる自分を見て、さらにショックで。
今まで別れなんてそこそこ経験したし、相手から振られた事ももちろんあったけど、
他の子を好きになったって言われたの、初めてだったんですよ。
だから、急に泣き出してしまったり、黙り込んだりしてしまうのは
彼氏がその子と仲良さそうにメールしたり、会ってたり、今まで私がいた場所にちょこんと
いたり、ってそんな事を想像した時ですね。
彼氏に別れ間際に言われた、 ”今度好きになった人がもし年が離れていたら
どんなに好きでも、もう想いは打ち明けない”
復縁はもう、絶対にあり得ないって事ですね。
568名無しさん:02/03/26 15:26
2月中旬6年付き合ってた彼女と別れました。
理由はよくある「他に気になる人が現れたから」
別れ話をする一ヶ月ほど前から仕事が異常に忙しくろくにメールも電話も
しないでいた間に、飲み会で出会った彼が好きになったとのこと。
オレは何のために今まで仕事、その他がんばってたんだろうって。。。
浮気だってしたことないです。
すごく落ちこんでます。夏には結婚の約束までしてたのに。被服系にかよう
友達にWeddingDressのお願いまでしてたのに。何故だろうって。
あれからろくに飯も食えず眠れずで5キロ痩せた。
はー心にぽっかり大きな穴が。胸が痛いです。
569えもん:02/03/26 16:52
>>568
読んでてとてもとても胸が痛くなりました。
そうですか・・時間が解決してくれる、この言葉に対して
時間ってどのくらいなんだろう、一生この苦しい想いを抱えて生きていくのか・・
って考えたら、あなたに何て言葉をかけるべきか、考えもつきません。
結婚も考えていた彼女との、突然の別れ。
胸が張り裂けんばかりに苦しいと思います。
せめて、体を大切に・・今はただ、空いた時間を作らないよう、
昼間は体をヘトヘトにして(ジムとかに通うのはどうでしょうか)
夜は疲れてグッスリ眠れるような環境を作るのがいいかと思います。
私にはあなたの苦しみはほんのちょっとしかわからないかも知れない、でも
あなたが新しい人生の第一歩を踏み出せる事を、本当に心から願ってます。
570名無しさん:02/03/26 17:08
559です。
自分が大切に想っていた人を失うのが「失恋」なのでしょうか。
私たちは、別れたけど、失ったのでしょうか?
確かに、もうあの頃に戻れない、失ったのは、自分の心なのか・・・?
それだけ、幸せだと自分が感じていた恋愛で、満たされていたものが大きいのだと思います。
いつか、本で読みました。
「心に大きな穴が空いて・・
 そこから、何かが始まっていく・・・
 それが、去った人が残していったもの・・・」
確かに、一理あると思います。
私にも、何か、始まりますように
それぞれに、何か始まりますように
571名無しさん:02/03/26 21:30
昨日5年間付き合った彼女に振られました。
1年間の遠距離恋愛中に気になる人ができたらしい。
今年中にはプロポーズして、結婚しようと思ってました。
つらくてつらくて、「胸が張り裂けそう」っていう気持ちを
初めて知りました。
このつらさを乗り越えられるのか不安です。
時間がたてばただの思い出になるのかな。
彼女は思い出の写真とか手紙とか全部捨てるのかなって
思うだけでつらくてつらくて…
もう人を好きになれないかもしれない。
572名無しさん:02/03/26 22:10
大丈夫、きっと又人を好きになれる
自分が望むのなら!
私は望む 又、人を好きになることを・・・
573名無しさん:02/03/26 23:33
4年の付き合いはまだ甘い?
高校、大学と同じで大学の途中から付き合って、4年。
お互い25才になって結婚の話もしてました。すごい気も合ってました。
でも、仕事忙しくて、彼女の話(結婚)をちゃんと聞いてあげなくて
喧嘩とかして訳がわからないうちに新しい男を見つけて
振られてしまいました。4年間っていっぱい思い出あるし
自分自信内向的で女友達いないし、友達も少ないし、もう25才で
スゴイ気が合うそんな人にもう出会えないような気がして
もう人生だめかなって思って鬱になっちゃいます。
もうだめかな?
>nへ
 書きこみしちゃったよ。bより。

574名無しさん:02/03/26 23:36
>>571
ほとんど俺と同じ状況だね。
俺の場合6年弱付き合って2年弱遠距離して振られた。
昨日振られたのか。今は辛いだろうね。
俺も振られてから一週間は無気力になりほぼ引きこもり状態になった。
でも大丈夫だよ。必ず乗り越えられるから。
俺も生きる支えを無くしてしまったような、生きてる意味も見出せなくなってしまったような感覚に陥ったよ。
でも今はかなりましな状態で生活できてる。
大丈夫だよ。今はとにかくこの別れを悲しんでもいい時なんだよ。
大いに悲しんで泣きまくってもいいと思うよ。俺は泣きまくったよ。
頑張ろう。
575名無しさん:02/03/26 23:36
人生ダメなわけない!
576名無しさん:02/03/26 23:37
つらいです。自分も別れてしまいました。
今はただふっきれるのを待つばかり。
でも、簡単に忘れられるわけないんだよね。
でも、きっと見つけるぞ!次の恋。
すぐには見つけないと思うけど、いつか、きっと…。
577568:02/03/26 23:58
えもんさん

レスどうも。こんなどうでもいい自分に気をかけてくれる存在が
あるってだけで少しだけ、ほんの少しだけ元気でそうです。
振られて1週間くらいは現実を認めることが出来ずつらかったですが
1月以上たつとこの現実がのしかかって潰れそうになります。
578(;´Д`)鬱:02/03/27 00:56
つい今さっきですが、5年間付き合ってた彼女と別れました。
1年ちょっと前に、彼女が専門学校入学の都合で地方に引っ越しちゃって、
それでも何とかやっていけたら、遠く離れてても遊べるように、と思って
一緒にネトゲやったりして頑張ってたんだけど・・・
連休の時にしかリアルで会えないのが向こうは苦痛だったらしくて
「待つの疲れた…」と別れを宣告されました。
会えなくて寂しいのは僕も同じなのに…
どうしてだろう、今でも少し信じられないです。
うう…まじでシャレなんねぇ位つらい…

こういう時って何したら立ち直れますか?
こんなに苦しくなるのは生まれて始めてです…
部屋に居ても、学校に行っても、パチンコしてても、お酒飲んでも無理です。
一緒にいた頃の事を思い出しては泣けてくる…
…情けないけど未練たらたらなんです
579名無しさん:02/03/27 01:02
このスレを読んだ。
つきあって2〜3年ぐらいで結婚するのがベストなのかなと思った。
580名無しさん:02/03/27 01:26
>>578

>学校行っても思い出す 

という事はまだ学生なんだね

若いのに5年も付き合ってたって今時めずらしくていいね

まだまだこれからじゃんか

今はつらいけどまだ先があるよ

時間が流してくれるよ
581名無しさん:02/03/27 02:39
今日5年間付き合ってた人と別れた。
別れ話は半年近く前から出てたんだけど向こうが納得せず
なかなか別れられなかった。
でもやっと今日納得してくれた。
でも、「ずっと待ってるから」って言われたよ。。。
お願いだから私のことは忘れて
新しい人見つけて幸せになってください。
582名無しさん:02/03/27 02:41
>>581
どうして別れたの?
583581:02/03/27 03:00
>>582
贅沢なのかもしれないけど彼の私に対する
愛情が重かった。彼にとって私は生きる支え
みたいな感じで…。生活のすべてが私中心だった。
それがすごく私には重荷で彼への愛が冷めたんです。
一応、彼は別れを納得したけれど
心の底では納得してないんだよなぁ・・・。
さっき「すき」ってメール来たし(笑)
返事はしないんだけどさ。


584名無しさん:02/03/27 03:05
ありがちなことですね。
585名無しさん:02/03/27 03:07
「うざい」ってメール送れ
586名無しさん:02/03/27 03:07
>>583
そうなんだ。。。
私はその彼と同じ様な立場なんだけど、
きっと納得してないよ、彼。
その「すき」ってメールもなんか切ないねぇ。
587名無しさん:02/03/27 03:09
どんなに長く付き合ってもこんなもんだよ
588名無しさん:02/03/27 03:12
つきあうのに、長さや深さは関係ないな
589名無しさん:02/03/27 03:15
>>588
ほんと最近そう思う。
でも長かった分、
思い出だけがいっぱい残ったよ。
590名無しさん:02/03/27 03:16
うんうん
591名無しさん:02/03/27 03:20
その年月が新恋人にとってはマイナス要因である事に気付いてくれ。
592名無しさん:02/03/27 03:27
ひとそれぞれだと思うけど>591
593571:02/03/27 07:38
>>574
ありがとう。すこし元気になりました。
こんなにつらいのは自分だけとおもってたけど、
同じようにつらい思いしてる人はいっぱいいるんだね。
思い出はいっぱい残ってて、一生忘れられそうにないけど、
いい思い出として心の奥にしまう努力をします。
594名無しさん:02/03/27 23:25
結婚しようよ・・・
595名無しさん:02/03/27 23:28
しよう!!
結婚してみたいー!
597名無しさん:02/03/28 00:24
泡になりたい
598名無しさん:02/03/28 01:53
泣きたい時、思いっきり泣いてみればいいよ。
笑って生きていこう、最後に後悔だけしなければ良いんだから。
599名無しさん:02/03/28 23:52
このスレの住民は日テレみなさい
600名無しさん:02/03/29 01:17
どうか、みなさんに、すばらしい新たな日々が訪れますように。
こんなところでなんですが、応援しています。
601名無しさん:02/03/29 08:21
彼女に振られたけど、愛がなくなったわけじゃない。
あの娘との思い出はずっとずっと忘れられない。
もしかしたら、会えなくても、嫌われても、ずっと好きかもしれない。
5年という月日はそんな簡単なもんじゃない。
ずっと好きでいることを許してくれますか?
あの娘に新しい彼氏が出来ても好きでいて良いですか?
いつでも待ってる。
たとえそのとき僕に彼女がいても、あの娘が戻ってくれるなら、
あの娘との一生を僕は選ぶだろう。
5年の間に僕が育てた愛はまだ育ちつづけてます。
602名無しさん:02/03/29 08:33
>>601
前半部分は、立場が似ているので共感できるが。

>たとえそのとき僕に彼女がいても、あの娘が戻ってくれるなら、
>あの娘との一生を僕は選ぶだろう。
でも、これは違う。
今の自分の切なく辛い気持ちを、他の人にもさせるなんてできない。
603名無しさん:02/03/31 19:30
age
604名無しさん:02/04/04 12:07
あの人以外の人を好きになることなんてあるのだろうか
605近くの板から:02/04/04 15:08
>>581
・・・まるで自分なんですけど。
5年つき合っていた彼女に振られました。結婚を考えていました。何故今まで
一緒にいたのか?と聞いたら「ラクだったから。」と言われてしまいました。
でも俺は彼女の事が忘れられません。今でも。
606名無しさん:02/04/04 18:15
20歳から25歳まで彼に捧げ、捧げられましたが彼に飽きられてしまい
THE ENDでした。
私にとって年下で美形でスタイルの良い彼はもったいなすぎた。
こんな私と付き合ってくれてありがたかった。

と早く思えるようになりてぇ
607名無しさん:02/04/06 23:24
自分の都合で振ってもやっぱり付き合いが長い分
悲しくなるものなの?
嫌いじゃないけどと振られて、
でも悲しいって泣かれても困っちゃうよ。
608名無しさんの不安な恋:02/04/06 23:50
5年以上付き合ってて別れるのってホント想像できないくらい辛いんでしょうね。
オレは今の彼女(1年半)と別れるのを考えるだけでも辛いのに。
・・・まだ付き合ってるのに何故かこの板に来てしまう・・・。
609名無しさん:02/04/15 15:56
age
610名無しさん:02/04/17 02:16
長く付き合って別れたすぐ後に、相手が他の人と結婚したっていう人
いますか?
私は別れた半年後に彼の結婚を知りました。
もう1年以上も前のことだけど、未だにへこんでいます。
彼は今幸せに暮らしているんだろうな・・・と思うと
振られた方の私はたまらなくブルーです。
いつになったら、結婚式場のCMなんかを動揺せずに見られるんだろ。
611名無しさん:02/04/18 15:51
5年付き合って3週間前に振られました。2年間は遠距離してました。
振られる1ヶ月前に実は好きな人ができたって言われました。
その時は突然のことだったので彼女を失いたくないって気持ちがあふれてきて
その次の日に彼女に会いに実家に戻り、全力で説得しました。彼女からみて
嫌なところは全部直す。もっともっと大切にする。と自分自身も彼女に対して
冷たく接した時期があったので、それを本当に反省し、変わろうと努力しました。
2月は毎週実家にかえり、誠意もみせました。それで、一度は俺のところにかえって
きたのですが、3月になり、やっぱりその好きな人が気になると言われ、1週間時間
をちょうだい。考えるからといわれ待ちました。その間手紙も書き、いままで
の思い出や結婚したいとの内容も書きました。
しかし、出た結論が向こうの人にいくとのことでした。その1週間の間にその好きな
人から告白されたそうです。1週間は1人で考えるっていってたのに。
返事をもらった時はある程度覚悟していたのに自分の感情が自分でとめられなく
なり、とんでもないことまでいってしまいました。その後電話しても、メール
しても返事をくれることはなく、あげくの果てに番号かえられました。
この5年間あんなに愛し合ってたのに、どちらかといえば、彼女の愛情のほうが
大きかったのに、どうしてこんなことになってしまったのだろう。ああしておけば
よかったなどの後悔がいっせいに頭の中によぎりました。

1週間で7キロやせ、毎朝嘔吐をし、夜は寝れず、ストレスで目の血管が切れ、
円形脱毛もできてしまいました。別れて本当に彼女のことが好きだったんだって
わかりました。仕事も手につかないし、この鬱状態では生きているのが本当に
つらい、どうにかこの苦しい状態から逃げたいと思うようになってきてしまいまし
た。現実逃避とは分かっているのですが、それ以来頭の中にずっと死というものが
よぎってしまいます。死ねば楽になれる・・・っと。
先日階段から落ちて、腰の骨にひびがはいりました。人生ぼろぼろでもうどうでもいいって
思っています。最愛の人と別れ、恋愛とはこれほどまでに辛いものなのかと
今まじまじと感じています。

恋愛で死を考えている俺はおかしいでしょうか。
612名無しさん:02/04/18 20:03
>>611
本当に、気の利いたことばが、みつかりません。ゴメンナサイ・・・
ただ、お話し読んで、涙が出ました。
ものすごく、辛いと思います。
でも、やけにならないで!
どうか、体を、ご自分を大切に、過ごしてください!
私が、失恋板で目にした、あ、いいな と思った文を載せます。
「ロクに眠らず飲み続けあれこれ動きまわり、無謀な生活をして、
 それでも辛くて、眠いのに、眠れず、飲んでも酔えず…
 そんな時、ふと、それでも動いてくれている私の心臓、泣けて来た…
 あまり食べずに居て痩せこけた体…
 自分を責め自分を傷め付けて居た…自分の身体に申し訳ないと思った。
 反省し心から感謝した。
 自分を大切に愛しみ、磨きをかけて、前に進もうと思った。
 命には限りがあるのだから、笑顔で過ごす時間の割合を多くするんだと
 強く思った。」
そんなに、辛い状況、気持ち、感情を経験して、それでもなんとか
思いを整理しているあなたは、尊敬に値します。
ご自分を尊敬してください。
いいレスかどうか、わかんないけど、応援申し上げます!って気持ちです!


613名無しさん:02/04/19 00:30
>611
とりあえず、とりあえず3ヶ月だけ我慢しろ。
なんだかんだいっても「時間」の効果は出る。
烈同。
・・・忘れるのがいやな自分もどこかにいたけどね。
615名無しさん:02/04/19 00:43
5年近く付き合ってるふたりを別れさせたい
けど直接手は下さないです
いつか別れればいいなあと思ってるだけ
長く付き合うと、別れるより続ける方が簡単でしょ
辛いよ
616614:02/04/19 00:50
>>615
 長く付き合うと、別れるより続ける方が簡単でしょ

そんなこといわないでよー!
新しいときめき、新しい出会い、新鮮な気持ち、
あきらめたものはたくさんあった。
そのたびに彼の存在と天秤にかけて、真剣に悩んだ末に
断ち切ってきたのに。

それでも別れるときは別れちゃうんだけどさ。
それも運命か。はぁ…。せつないよ。
617名無しさん:02/04/19 00:58
>616
その「新しさ」に負けるか否かなんだよね。
付き合いが長いと惰性で続くようにも思われるけど
常に腹を括ってないとあっという間に無かった事になっちゃう。
618614=616:02/04/19 01:11
>617
うん。それで彼を選び続けたことに誇りすら持ってた。
苦しい決断であるほど、彼に対する強い気持ちが証明されるような気がして。
だけどその間ずっと裏切られてたなんてね。

別れたあの人に聞きたいよ。
うしろめたい気持ちだった?悪いと思ったから隠してた?
それはあなたなりの、私を大切に思う気持ちからだった?
それともほとんどエゴだった?

二度と会えないから、答えは聞けないよね。
619名無しさん:02/04/19 11:10
>>618 =614=616
がんばれ!
別れたその人が、もう、あなたの人でないなら、
あなたも、もう、別れたその人のものではない。
あなたは、あなた自身のものなんだ!永遠に!
自分に正直に、自分を裏切らずに、生きていけば・・・
絶対に、しあわせに なれる!!!
620611:02/04/19 16:47
612さんありがとうございます。すごく嬉しいです。
自分の心臓の鼓動ですか・・・。
いままでは考えもしませんでした。最近は自分だけが不幸だと思い、自分のこと
しか考えていませんでした。
知らず知らずのうちに周りの人間を(自分の体を含め)傷つけていたことが
分かりました。
613さん
わかりました。
3ヶ月がんばってみます。その間最低でも周りの人間を傷つけないようにします。

621愚痴でごめんなさい:02/04/19 17:53
じわっとくるようなスレを汚してしまうかもしれません。

15から24までつきあって別れた。長かった。
子ども過ぎて相手の束縛が愛情の深さなんだと勘違いしてた。
付き合いだしてから直ぐにもう1人彼女がいることを告白されて
必ず別れるから待ってて、といわれたのを鵜呑みにした私がバカ。
元彼女には彼の我侭を聞いてあげるのが優しさだと言われた。
当時は中距離のうえに年上の2人を相手に精一杯で、
彼氏彼女の関係には何が必要でどういう要求は正当なのかも分かってなかった。
大学生になる頃に結婚の約束をして、話も具体化してきてたのに
もう1人の彼女とは別れる気配もなく、ずるずると関係を続けているうちに私が妊娠。
彼氏には「やっぱりもう1人の彼女と結婚すると思うから、
中絶してくれないと困る、俺が結婚しても今まで通りの関係でいような」と言われた。

 つづく
622愚痴でごめんなさい:02/04/19 17:53
つづき

結婚の話は同時進行だったみたい。
ショックでどうしていいか分からない状態のまま、
今度はもう1人の彼女の浮気発覚、更に浮気相手と電撃結婚。
それでボロボロになった彼氏が私の部屋に転がり込んできた。
元彼女の愚痴や自分がどんなに元彼女に優しくしたか金を使ったかとか彼女が淫乱だったかなどを吐露してた。
しかもうちで、軽ーいリストカットしてくれた。
疲れたからそろそろ結婚して落ち着きたいと言われ
もう付き合うのはごめんだと追い出して、別れた。
私が辛かった時には放っておかれ、自分が辛いときばかり頼られて。
私も彼も元彼女もバカだった。あまりいい思い出ないです。
大きな子どもを狭量な子どもは世話しきれませんということだけ、分かりました。

後日、いい年になってもお互い結婚してなかったら結婚しようと言われました。丁重にお断りしておきました。

あの頃の自分を殴りに行きたい。
623名無しさん:02/04/19 18:29
>>621 622
お疲れ様です・・・
今、冷静に過去をみつめてらっしゃる姿、立派です!
あの頃は、あの頃で、一生懸命だったのではないんでしょうか。
人って、今に生きる事しか出来ませんよね。
いつも、今が繋がって、過去になっていく。
自分の人生、好きでいたい。どんなことがあっても。
624621:02/04/19 22:05
>623
ありがとう。ちょっと救われました。

もう別れてから3年たちます。
二度と会うことはないですが彼も元彼女も幸せでいてほしいと思えるようになりました。
泥沼な恋愛って、そのときは酔えるけどほんとに辛いです。
色々と汚れちゃったように思って自分が嫌になってた時期もあるけど
せめてこれからはいい恋愛ができるように頑張りたい‥
625618:02/04/20 00:36
三年経てば幸せでいてほしいと思えるようになる?
ちょうど一年半。私にはまだ思えないけど、もっと時間が経てば
そんな風に思えるのかな。

>619
ありがとう。ようやく自分は自分なのだと思えるように
なってきた今日この頃。
そこに至るまでが長かったよ。とても。
これからは自分の道を生きていくね。
そんなあなたには、どうしてそこまでのアドバイスができるのか
ちょっと聞いて見たい気がするな。
626621:02/04/20 01:55
>618
私の場合は一度大嫌いになって、そこからいい思い出だけ抽出した感じ。
鋭い感情がまるみを帯びるまでには時間がどうしても必要だよ。
絶対に時間が解決してくれる。負けないで。

>苦しい決断であるほど、彼に対する強い気持ちが証明されるような気がして。

あなたのこの書き込み、激しく同意です。
辛ければ辛いだけ、真剣な愛なんだと思ってた。
だけど、今度は違う愛し方で誰かを大切にしたい、されたいって思うよ。
627612=619=623:02/04/20 15:33
>>625
実は、私は出会って2年間、私の中では今までの人生で一番輝いた時間を
過ごした、幸せな恋愛をしたと思っていたら、突然破局を迎えた者です。
だから、5年以上付き合ってないので、その点ではスレ違いです。
でも、レスしたかったので、レスしました。
私は、元彼に出会う以前が、結構、苦難に満ちた人生であったような
気がしていました。
その人との恋愛の中で、色々な事が徐々に解決していったので、
本当に、私はハッピーで、彼と出会えてラッキーだと、実感していました。
バラ色の毎日でした。暗闇の中から、光が導いてくれたと思いました。
が、しかし、彼は、私に対して実は不誠実であったようです。
後から後から、衝撃の事実が発覚し、婚約していて結婚プランを立てていた
のですが、結納直前でぐちゃぐちゃになりました。
彼が、隠しとおす苦しみよりも、告白する苦しみを選んだのです。
私は、それに耐える苦しみよりも、別れる苦しみを選びました。
私にとっては、自分のそれまでの辛かった事を全て支えてもらっていた、
本当に信頼感のある恋愛だったので、失う事は生きていけない事と
等しかったです。彼を必要としながら別れを選んだので。
別れ話は、こじれにこじれ、おおごとでした。

そして今、時間が過ぎて、苦しみもがき、ダメになるかと、
いや、ダメになったけど、今、私はここでこうやって、過去の事
として、語っている。あの頃は、幸せでいっぱいだと思っていたけど、
色々分かった今、その頃のことに対しても、複雑な気持ちです。
彼は、私にとって、すごくいい人、そして、ものすごく悪い人
すごく優しい人、そしてものすごく冷たい人
相反する両方の人となりました。
ショックで、心臓が縮こまり、青ざめましたが、それでも生き抜いた
自分を、今は偉かったな、がんばったね、と誉めたいです。
628名無しさん:02/04/20 23:09
>>627
そうでしたか。
不誠実な彼、結婚目前で破談、彼が不実を告白…etc、
重なる部分がたくさんあります。
彼はもう「他人」ではなく、自分の一部になっていたので
別れは簡単ではありませんでした。
長い間、そしてこれからも一生を共にすると信じていた彼の口から
新しい事実を告白される度心臓が縮こまる感じ(痛いほどわかります…)
を味わい、心がどんどん荒んでいくあの感覚を何度も重ねました。
それでも、別れるということは自分が自分でなくなるような気が
してなかなか思い切れませんでした。

連絡してしまいそうな自分を抑え、彼の夢を見ては涙しながら、
あきらめようと言い聞かせる日々を重ねて、やっとあの日々は
気付いたら過去になっていました。
まだ彼の幸せを願うまでには至っていませんが。

いろいろなショックで、もう立ち直れないと思いましたが
薄れてきていると感じられるようになりました。
時間が解決してくれるなんて、当時は信じられなかったけど
本当にありがたいものだと感じています。
629名無しさん:02/04/25 21:22
俺の場合は逆に俺が結婚したかった。
別れたのはつい先月のこと。5年付き合ってお互いに結婚するモンだって考えてた。
少なくとも俺は。

でも彼女は違ったんだよね。
もっと自分の時間が欲しい。もっと仕事を頑張りたい。もっと自由でいたい。
そんなことからすれ違って結局ダメだった。
俺は束縛しなかったつもりなんだけど、やっぱり負担に感じたんだろうね。
彼女が26歳。俺が28歳。
これからホントに新しい恋愛ができるのか不安で仕方がない。

さて…。
彼女に内緒で買いに行って、結局渡せなかった婚約指輪をどうしようか…。
630名無しさん:02/04/25 22:12
8年付き合って別れて半年経った。
やっと一人で何してたのか思い出してきたよ!
考えたら高校生のとき以来だから。
やっと次の恋愛を探すことができそう。

でも今でも相手が通るような道を通るときは足元
をなるべく見るようにしてます。
もし見つけてしまったら2ヶ月は鬱だから。
笑えるくらい悲ピー てへへ
631名無しさん:02/04/26 00:53
つらいですな
632:02/04/26 01:21
私も8年つきあった人に昨夜フラれました。
どうしていいかわかりません。
会社も休んじゃった。
今は死ぬことばかり考えてます・・・。
情けないですね・・・。
633614=616=618=625=628:02/04/26 02:13
>>632
お願いだから思いとどまって?
つらいよ。そんなのどうしたらいいかわからなくて当然だよ。
だけど、とりあえず悲しむのを中断できる何かを探して。
くだらないTVでも、お酒飲んでバカ騒ぎでも構わない。
そんなことが解決にはならないと思うかもしれないけど
とりあえず、とりあえずでいいから。
情けなくなんてないってば。
ちょっとずつ、つらい気持ち吐き出していって。
634通りすがり:02/04/26 04:08
ここの皆、絶対に幸せになる、すぐに。
635S:02/04/26 07:59
ありがとう・・・。
今日は頑張って会社行きます。
思いきって外に出てみます。
突然、泣き出したりしてしまいそうだけど。
636名無しさん:02/04/26 11:54
>614さん
>新しいときめき、新しい出会い、新鮮な気持ち、
>あきらめたものはたくさんあった。
>そのたびに彼の存在と天秤にかけて、真剣に悩んだ末に
>断ち切ってきたのに。

おんなじです。
今、それってなんだったんだろう、と・・
自分で選んできたことだけれどね、、
そうなの「彼を選び続けたことに誇りすら持って」たよ
637614:02/04/27 09:17
>636
別れてしばらくは、自分の選んできた道はなんだったんだ、と
苦しい思いにかられました。
でも、人に対する誠実な姿勢、とかいうと大げさだけど、
それだけ相手を大切にできたことは、自分で評価できるかなって
今は思います。

長い間付き合って別れたので、はっきりいって年齢も年齢だし
『女としての賞味期限』のようなことを周りから言われて
傷ついたりもしました(売りどき間違えると大変だね(w とか)。
でもそこで、それってなんだったんだ、と後悔するのは、
最終的に『彼との結婚』っていうの自分の目的のため?みたいで
カッコ悪いと思って。
自分のポリシーとして、大切に思うものを大切にした、
それで良かったんだ、と思うことにしています。
そしてその時々でちゃんと考えて、選んできたことは間違ってない、
今でもそう思っています。
638名無しさん:02/04/27 09:48
レスありがとう
わかります、わたしも年齢も年齢で、
だから「結婚」を意識してしまったのかも、と。
(失恋板にくる方たちがどうも若いらしきことがわかりさらに
焦ってみたり…ハハ)
別れるまでは、うまくいっていればそれで充分、
いえ、こういうふうにすら思わなかった。
二人がこの二人でいることが自然だったから。
だけど、すれ違いを感じるようになり、のち別れが確実になったとき
「ちょっと待ってよ。結婚しないわけ?」と。
私、結婚したかったんだっけ?結婚が目的だった?って。

そうですね、自分は間違ったことはしてきませんでした。
彼は私に誠実じゃないことばかりだったけど、
私はその時々でちゃんと真剣に考えて彼に接してた。
相手をとても大事に思ってきた自分を私も評価したいです。
639名無しさん:02/04/28 23:13
長く付き合ってれば、やっぱり
結婚するつもりだったのに…
ってなるよね・・
640名無しさん:02/04/29 02:47
付き合ってるときにされたプロポーズの言葉を
思い出してはへこんでいます。
そのときは、「まだ早いから」って思ってたんだけど。
半年後にふられるとは・・・
641名無しさん:02/05/02 22:48
タイミングが合わなかったってことなのかなぁ・・・
642名無しさん:02/05/02 23:22
無理しないで自分の感情に正直に生きてみれば良いよ。
恋愛は苦しみと楽しさの背中合わせな物だからさ。
そのうちいい思い出だけが貴方の心の中に残る日が来るよ。
643ずるる ◆mfnSnakU :02/05/02 23:48
辛いっす……
644名無しさん:02/05/02 23:58
いい思い出の一つくらいあればね…
645名無しさん:02/05/03 00:48
いい思い出がいっぱい

辛い
646名無しさん:02/05/03 00:55
思い出に縛られて
647名無しさん:02/05/03 00:57
19歳から25歳まで付き合った人と別れました。
途中で1回振られて、2回二股かけられて、
最後はこちらから振ってしまいました。
いい加減な人だけどいいところも沢山あるし、
私が好きだからいいやって思ってたけど
信用はしてないから結婚しようって言われても困る。
648名無しさん:02/05/03 01:09
私の会社の同期で、5年半付き合って、婚約までして来年あたりに結婚する予定まで
いってたのに、突然彼に別れを告げられ、駄目になった子がいます。
最初はすごい落ち込んでたけど、別かれた半年後に中学の同窓会に参加したのがきっかけで
次の年の冬に結婚して壽退社しました。
5年以上の彼と別れて1年半たつか、たたないかの出来事です。
前向きなのはいいけど、私達の目からみたら、元彼に対しての意地で1年も付き合わない
同級生と結婚しちゃったように見えました。
でも結婚して幸せなら付き合った期間なんて関係ないのかもしれないけどさ・・・。
これ、つい最近の話しです。
649名無しさん:02/05/03 01:14
>648
意地もあるかもしれないけどさ、
本当にその人が好きで結婚したかもしれないよ。

きっと本人は、周りの人間に
「彼に対する意地だろうね…」とか
ささやかれるのが一番つらいんじゃないかな?
650名無しさん:02/05/03 01:19
5年間を全部否定された 鬱
651名無しさん:02/05/03 01:21
19から24まで付き合ってる同級生(だった)彼女がいます。
就職して遠恋も3年目ですがよく考えると
遠距離の方が長くなりつつあります。
僕には他に好きな人はいませんし「結婚したい」と心から思ってます。
しかし最近「そろそろ終わるかも」って何度も思うことがあります。
浮気はお互ない(はず)です。ですが中絶は一度あります。
あの時に結婚するべきだったのではと今でも後悔します。
子供に対して勿論罪の意識はありますが彼女との決定的な壁が出来たように
思えてそれがなによりもつらく感じられます。
一度真剣にではないのですが「結婚したい」と言ってみたのですが
「まだ早いよ」と言われてショックでした。
彼女にもし全然その気がないのならキッパリと別れてほしいとも思います。
自分が焦ってるだけなのがわかってるだけに惨めな感じです・・・



652名無しさん:02/05/03 17:18
>>650
そんなことないよ・・・
貴方にとってのその5年は、決して無駄じゃなかったよ。

事情も分からないけど、
誰かにこう言って欲しいんじゃないかと思ったので、言いました。
貴方が本当に言って欲しかった人とは違うけど。

>>651
先が見えないのが辛いんだろうね。

>一度真剣にではないのですが「結婚したい」と言ってみたのですが
>「まだ早いよ」と言われてショックでした。

ここ、もうちょっと話し合ってみたらどうだろう。
彼女は「どうして」まだ早いと思うのかな。
653名無しさん:02/05/03 17:52
既に就職もして、自立してからの5年以上はウサン臭いね。

自立してんだから本当に好きなら結婚するね、普通。

該当者がいれば「危険信号」点滅中だね。
654名無しさん:02/05/04 07:29
>>653
同棲が長くなってくると、結婚とか考えるのが面倒くさくなりました。
結婚するとなるといろいろ面倒で、今のままで良いじゃんって思ってしまう。
っていうあたりが、本当に好きじゃないってことなのかなと、書いてて思った。

別れて、一人でいろいろ出来て楽しくなってきました。
けど、寂しい。
655名無しさん:02/05/08 23:32
age
656名無しさん:02/05/10 01:27
19歳から27歳まで、8年付き合いました。
わたしには初恋で、初めての恋人でした。
なにもかもが好きで、彼と生きる以外の人生なんて考えたこともなかった。
身体を壊して仕事立て続けにクビになって、ひとりで生きるのがつらくなった時、
一緒に暮らしたいと言ったら、あと1年待って仕事が落ち着いたら結婚しようと
言ってくれて・・・・信じて、身体ボロボロになりながら無理してまた再就職して
待ってたのに。

知らない間に他の女と婚約してた。
(親の薦めでお見合いして)

・・・・・・1年、曖昧な二股状態で引きずられたあげく、
最後は電話一本で捨てられた。(むこうの女はわたしの存在を
知らなかった)

わたしと彼が結婚しようと約束してた時期に、その女と結婚した。
帝国ホテルで盛大な披露宴・・・・・

自殺繰り返して。
心を病んで引きこもり。廃人同様の暮らし。
20代後半から30代はじめの女の旬を捨ててしまった。

5年経つけど、
憎くて憎くてたまらない。

世界で一番愛した人を、世界で一番憎む人生になるなんてね。



657名無しさん:02/05/11 16:10
7年付き合ってた奴と別れる予定?
22〜29歳(今年30歳)だがもうどっちも限界なんだろう。
あっちは内緒でメル友作ってたし、わしもわしで傷付く事平気で言ってるし
傷舐め合って付き合ってたから余り未練がない。
フッて出た時メル友と付き合ってたりしてね。
658名無しさん:02/05/11 16:35
>656
いまは元気になったのですか?
659名無しさん:02/05/12 04:41
5年付き合った(4年は遠距離)、プロポーズまでしてくれた彼に、別れをつげました。
彼のことは今でも好きだけど、もう、これ以上一緒にいたら、自分がだめになると思った。

お互い、お互いのことを思っていたけど、すれ違ってばっかり。
私が彼を思って言ったことややった事が、彼にとっては不快だといわれ
彼は私のことをおもっていろいろやってるらしいが、私には辛いことばかり。


何しても、けなされるばかりで、誉められたことなんてめったになくて、
それが「おまえが舞い上がって失敗したらかわいそうだから素直に誉められないんだ」なんて
たまにならいいけど、そればかりじゃどんどん心が縮こまっていってしまう・・
「好きだ」という意思表示もしてくれなくて、彼の気持ちがわからなくなってた。

ほんとうに別れるまで、ずいぶん話あったけど、全然理解してもらえなくて、
「じゃあ結婚やめれば」とか他人事みたいな言い方ばかりで・・・
もう、耐え切れなくなって、別れを切り出したら
とたんに「君がいないと僕はだめになる」とか「好きなんだ」とか
「君がつらかったこと、わかったから、直すから」とか。。。
660659:02/05/12 04:42
続きです。

正直、彼といて楽しいこともあったし、もう5年もつきあってきたから
家族みたいな存在になってしまっているし、彼のことを信じたい気持ちは
すごくあるんです。
こんどこそ、彼にけなされまくりじゃなくて、お互い認め合って誉められたりして
一緒にいられるんじゃないかって。
でも、もう、けなされつづけるのにも疲れたんです。
彼のことが好きだから、頑張っている努力もなにもかも否定されてしまうことが辛い。


別れ話をしている最中って、一種非常事態だから、彼はこんな事言ってるけど
もし、よりを戻して、おちついたら、また同じ状態に戻りますよね・・・

過去レス読んでておなじような人がいらっしゃったのを知りました。
その方々の経験からしたら、やっぱりここはぐっとこらえて、もう彼とは
おしまいにしたほうがよいのかと思いますが・・・・

こじれたあげく復縁して、そして彼(OR彼女)がよい方向に変わった!
というかたって、いらっしゃいませんか?
お知りあいのかたのケースでもいいんですけど。
661名無しさん:02/05/16 02:48
あげ
662名無しさん:02/05/16 03:23
>>660
あなたと全く同じ状態かも。わかるわ〜
たぶん彼とはだめでしょうね。。
ちゃんとしよう。。
663660:02/05/18 00:18
>662さん
レスありがとうございます。
やっぱりだめなのかなぁ。 自分から彼の手を離してしまったのに、
いろんなこと考えちゃって、なんともいえない喪失感なんです。
身体の半分がなくなってしまったみたいな。
でも、また一緒になったら、きっとまた苦しむんです。それがわかってしまうのがつらい。

662さんも同じ状態なんですか。お互い、頑張りましょうね〜〜
でも、まだうまくいく余地があるなら、うまくいくといいですね。
664名無しさん:02/05/20 00:17
>>656さん
私と似た境遇です。
私の場合は23から30歳の7年間。
つい先月の話です。
しかも婚約じゃなく結婚してました。
子供が丁度生まれたそうです。
さいあくです。こんなドラマみたいな話が自分に振りかかるなんて思ってもいなかったです。
復讐してやりたいです。絶対に幸せなんかになって欲しくない!地獄に落ちて欲しい。
その男も女も!
もう死にたいです。
665名無しさん:02/05/20 00:37
>>664
死ぬのはやめときな
死んだら楽だけど何にもならんさ

それよりもご自分を磨いてステキな人になりなよ。
ステキな人はいつでも輝いて見えるよ。

などと自分に言ってみる
666名無しさん:02/05/20 00:44
7年間ずっと騙されてたの・・?
667664:02/05/20 02:39
>>665
死にたくない。ほんとは。
>>666
ずっとじゃないです。
一年前くらいに他に好きな人ができたって言われて1回別れて、
同棲してたから引っ越しして、
向こうもわたしのことも好きだから別れたくないといって
1年間誰とも付き合わないでひとりでいるということで、
お互い距離を置くことにしたんです。
でもすぐに連絡を取り合う様になって2.3ヵ月後にはまた付き合い始めてたんです。
でも仕事が忙しいからとなかなか会う時間がなくて、でもずっと我慢してきました。
月一回会えるかどうかという状況だったけど・・・でも私にとって大事な存在だったから
この一年間我慢してきました。
復活するときも何度も他に気になった子は結局単なる気の迷いだった、まったく連絡も取ってないし
今は本当に何とも思ってない。と何度も言われて信じてました。

でも実際は私と別れてすぐにその子と付き合い出してたんです。
付き合って3.4ヵ月でやっぱり私に戻りたいと思ったそうです。
(これは彼の友達も言ってたので本当だったと思います。)
が、向こうが妊娠してしまったのです。
彼が煮え切らなかったのでしょう…向こうの親が結婚しなければ裁判沙汰にするとまで
言ってきたらしく、彼も堕胎する事はどうしてもできなかったと言ってました。
そのまま去年の12月に結婚式まであげ入籍して先月子供が生まれました。


668664:02/05/20 02:41
子供が生まれる前の日に何も知らない私は2ヶ月ぶりに会う約束をしてたので
とても楽しみに彼からの電話を待ってました。
しかし何時間待っても電話が来ず、そのとき女の感というかもの凄い胸騒ぎがして
いつもはしない彼の(そのときまではそこに住んでいると思っていた)実家に電話しました。
そのとき初めてそこにはいないこと、結婚していることをしりました。

その後彼と最後の話をしました。
どんどん話が進んでいってその現実から私に逃げていたそうです。
私といるときは以前の楽しい時間が過ごせたから。
すごく後悔している、本当は結婚なんかしなくなかった、
もう誰にも言えないけど一生私だけを愛していく、
10年後まだお互い忘れてなかったらこの場所に来ようと泣きながら言われました。
いっぱい嘘付かれたしまた調子の良い事言ってるのかもしれないけど・・
7年付き合って初めて見た泣き顔でした。
40のおばばになっちゃうけど待ってしまおうかと思いました。

彼の友達はあの夫婦はうまくいかないだろう、でも子供がいるからなんとか
やっていくんじゃないかといってました。あいつは今すごく後悔してるし苦しんでいる。
なんであのとき他の子にちょっとでも惹かれてしまったんだろう。あのとき惹かれなければよかった。
昔に戻りたい。10年後まだ忘れてなかったらそのときはあいつ(私)と一緒になる
と言っていたそうです。

でもこの一年、いやもしかしたらもっと前からいっぱい嘘つかれて騙されて
傷つけられて・・バカ見たいです私。
あいつもここまでにならないと誰を本当に愛してるのか気づかなかったんでしょうね。

ちょっと前までは、いや今でも愛してるし会いたくて・・凄くつらいです。
でも憎さも出てきました。
ここまで人を傷つけて、あの人達だけ幸せになるなんて絶対ゆるせない!

今書き込んでてもわけがわからなくなってきました。
乱文でもうしわけありません。
早く忘れてしまいたい・・・

669名無しさん:02/05/20 09:56
>664
あー わかる、わかるよ。
まずは憎しみが溢れ出るのもわかる。
しばらくはその憎しみと付き合うことになると思う。
でも時間が絶てば少しずつ薄らいでいくから。

「時間が解決する」って今いわれても、
腹が立つだけかもしれない。
このつらさがわからないからそんなこと!みたいな。
時間が経って気持ちが落ち着いたからって
(と、今そういう想像をしたって)
彼の裏切った事実はやっぱり許せやしないだろう、
静かに心のどこかにその気持ちは消えないだろう、
って思うよね。わかる。
でも、がんばって。
だいじょうぶ、きっと元気になるよ。
とにかくね、あなたのせいじゃないよ。
あなたはなんもおかしいことしたわけじゃないからね。

そして、彼に期待しちゃダメだよ。
おそらくもうその彼女(奥さんか)となんとかやっていくよ。
仮にもし、彼が奥さんとうまくいかないとしても、それを待ってはダメ。
いろんなスレに必ず出ているけど、いまは、彼があなたと離れたことを
後悔するくらいの磨きがかかった女になるべく日々充実した生活を
送ること。まずはこれから。
復縁(したい・もう諦める、の両方ある)関連のスレ読むとよいですよ!
670名無しさん:02/05/20 20:16
>>669さん
励ましのレスありがとうございます。
昨日はあんなに憎かったのに・・
今は・・・すごく電話したくてしょうがないです。
声が聞きたい、会いたい。会いたくて会いたくて辛いです。
もう一生愛し合えないなんて、こんなにお互い愛し合ってたのに
今でも愛してるのにもう一生会えないなんて・・・辛すぎる
私はもう一番好きな人と結婚もできないんだ・・
最後の最後でお互いがどれだけ大切な存在かやっとわかったのに・・
涙が止まらない
671名無しさん:02/05/20 23:45
フラッシュバック・・その繰り返しなんだよ・・
つらいけどね、がんばって。
ここにきて思いを吐き出したらいいよ。

彼はね、結局は今の生活を選んだんだよ。
あなたの愛していた彼はもう過去のものなんだ。
672名無しさん:02/05/21 00:57
>>671さん、ありがとう。。。
泣いて、安定剤飲んだら落ち着きました。

頭ではね、もうちゃんと理解してるんです。
やっぱり向こうを選んだのも事実だし、もう3人の生活を始めてるわけだし、
嫌いな人じゃないんだからこれから夫婦としての愛情を育んでいくこと。
父親として子供に愛情を注いでいくこと。
そしてそのうちに私の存在がどのくらいになっていくか・・・
アイツでは私が幸せになれないこともよくわかってるんです。
だから、早く辛かった事すべて忘れてしまいたい。

671さんの最後の2行、残酷だけどそれが現実なんですよね。
早く時間が経って欲しい。
また辛くなったらここお借りして良いですか?
すみません。
673名無しさん:02/05/21 01:02
>>672
オレ復活愛のスレッドの
>>49
なんだけど、オレ、気持ちよくわかるよ。でもね、安定剤はやめたほうが
いいと思うよ。最後の最後まで・・・。
オレも苦しいでもね、薬に頼っちゃ薬が無いと生きていけなくなっちゃうよ!
がんばって、みんな応援してるから!2Chって悪い噂聞くこと多いけど、
ココの連中はみんな優しい奴らばかりじゃないか。
確かにココにいる奴らはみんなで傷を舐めあっているだけかもしれない。
でもそれでも良いと思うんだ。もし2Chがなかったらもっと鬱だろ?
がんばって!薬に頼っちゃだめだよ!
674名無しさん:02/05/21 01:12
「10年後」ってなんなの?って思わない?
10年経った頃には奥さんと別れてるってこと?
そんなわけないよ。
それまであなたはずっと待ってる? とんでもない!
彼は彼の生活をしていくんだから。
それにね、もし今、彼が戻ってきたところでうれしい?
子供と奥さんを捨ててきた人でも?
・・とってもつらいけど、現実なんだよね、、、
あなたもあなたで精一杯生きて!楽しんで!
あなたには幸せになる権利があります。
675名無しさん:02/05/21 01:16
>>672
無責任な発言かもしれませんが・・・・
好きになれる人と、幸せになれる人って違うのかもしれませんね。悲しいけど。
私も672さんほどではないけど、酷いことされて別れて、相手に愛想ついたけど
でも好きだって気持ち変わらなくて、かなり辛い気持ちです。
冷静な私は、あの人では将来自分は幸せになれないと見切りをつけています。
そして、今は口で何と言おうが、現実的にあの人は別の人と、今は存在しないけど
将来的には存在するであろう「二人の幸せ」と築いていく。
私達はもう終ったんだって。
今は存在しない、また未来にも存在しない、過去の時間だって。
忘れたり、吹っ切ったりするのは、そう簡単なものではなく
これから、幾度となく辛い気持ちは繰り返し襲ってくると思う。
だけど負けないで下さい。
こんな辛い思いをしたのだから、飛び切りの幸せがやってくるはずです。
その為にも、過去は過去として乗り越え、前に進んでください。
前に進まなければ、やってくるはずの幸せも、やってこなくなります。
私自身こう言い聞かせ、あの人の事は忘れ、前に進もうと思っています。
辛くなったら、ここで思いきり書くといいと思います。
一人でためると、辛さが増します。何にでも頼って、すがって乗り越えましょうね。
676名無しさん:02/05/21 01:18
>>673さん
レスありがとう。
向こうのスレもちょっと読んでみました。
私も初めの別れの時メールで突然別れを言われ私から
現実から逃げる彼の態度に凄く傷つけられました。
そのとき初めて心療内科にいって、でもずっと薬にも頼ってなかったんですけど
今また通院してます。
先生は、私は今人生最大のピンチに立っている。
こういうときは友達でもなんでも頼れるもの利用できるものは利用した方が
いいといわれました。
今の私には薬は絶対に必要なものなんです。
この危機を脱したらもちろん薬は飲まないつもりです。
心配してくれるのは本当にうれしいです、ありがとうございます。
7年って凄い時間ですよね。
677名無しさん:02/05/21 01:19
>675
優しくて強いひとだね
678名無しさん:02/05/21 01:37
>>674さん
レス有難うございます。
それが現実ですね・・
10年待ってしまうかもと初めは思いましたが、今は待ってはいけないと思ってます。
私の人生をこれ以上アイツのせいで狂わせてはいけないと。

>>675さん
レスありがとうございます。
675さんの気持ちすごくよくわかります。
そういう気持ちで前に進んでいこう!と思うときと
どうしても過去に戻ってしまうときとあり
まだ気持ちがきちんと整理できてなくて
感情のコントロールがうまくできないんです。
まだ1か月しか経ってないからしょうがないとは思うんですが。
私も早くそのくらい強い自分になりたいです。
はやく乗り越えたいですね、お互い。
679名無しさん:02/05/21 19:39
このスレを見て、似た状況の人が多くて驚きました。
時間をかけて全部のレスを読みました。

私も、二十歳から5年付き合った彼氏に最近2度目の浮気が発覚しました。
彼はメル友に彼女はいないと嘘をついて付き合っていました。一度目の浮気から1年も経っていませんでした。
あの時、あんなにもう泣かせないといっていたのに。
私のことが少しでも大事なら、もう全部話してほしいと伝えて、初めて彼の口から全部聞いた後で
私の感じた苦しみや悲しみや絶望、愛情、子供時代父に裏切られたトラウマなどを全て伝えたら、彼は初めて自分のした事が
分かったようで、子供のようにすごく後悔してる、どうすればいいか分からないとワーワー泣きました。
もう不安にさせない、一生一緒にいたいとも言いました。
でも、後日、落ち着いた彼はこう言いました。
私のことは愛していて、こんなに愛せる人はもう会えないと思ってる。
価値観がこれほど合う人も居ないと思うし、私の全てが好きだと。
だからこそ、もう、傷つけられないから別れよう、と。
浮気している時は、私のことを好きだという気持ちがあれば罪悪感は感じなかった
だから、2度としないと言える自信が無いと。だから別れた方がいいんだと。
今は曖昧な関係です。
私自身、何が幸せかわからないです



680名無しさん:02/05/21 19:56
妊娠した、といったら、わーわー泣かれたよ・・
「子供がかわいそう」だって。
なんだよ、それ、わたしはかわいそうじゃないってか・・
そんなカレは、いま、まもなく結婚しようってカノジョと
子供が欲しいね、と楽しく話しています。

こういうことをわたしに話す、、ヒトデナシ
681名無しさん:02/05/21 20:26
もう死にたい・・・。
みんな別れる時は先の事をよく考えてね。
考えなかったオレは自分のせいで鬱病になり自殺願望真っ只中だから・・・
682新しい恋を。。みつけてね!:02/05/21 20:28
683名無しさん:02/05/21 20:30
生きて!
あなたが死んだら、ここのみんなが悲しむよ。。
6841:02/05/21 20:34
--------------復讐屋・駆込み寺------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい!    -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/  
---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------
リンク→(超過激な変態クラブ)http://www.mttdocomo.jp/

―――――――――――――――――――
685名無しさん:02/05/21 20:44
なんだろ・・・。
なんかみんなすごいな・・・。
おれもつらいけど、みんなもつらいんだ・・・。
ごめん。なんか違うこと書き込んで。
686名無しさん:02/05/21 20:50
5年以上も付き合ってると、まるで夫婦か家族になったような錯覚におちいってたが、
別れてわかった。思い出した。
ただの他人だったのだと・・・。
687名無しさん:02/05/21 23:19
このまま彼氏と付き合って、結婚していい人生を築いていけるの?ときかれるけど
わからないよ。築いた事が無いし、うちの両親リコンしてるし
688名無しさん:02/05/21 23:28
浮気って本当に多いんですね
出会い系サイトの氾濫を恨みます
689名無しさん:02/05/21 23:49
5年もほぼ毎日一緒に居ると、彼と関係ないものが殆んどなくなりますね
生きにくいです。でも、死ぬ時は、薬を飲んで意識を失う瞬間でさえ
孤独感と恐怖を感じるようですからね、やっぱり逃れる方法はないんですね
690名無しさん:02/05/21 23:55
ほんと、生きにくい・・
691  ( ´Д`):02/05/21 23:57
>686
そのとーり、悲しいね


          
692さげ ◆qXAQxUxI :02/05/21 23:58
>>689 薬の世話になったことは無いが、よく分かる・・
693名無しさん:02/05/22 00:02
長い恋愛を経て結婚して、愛されたままで死ぬのは奇跡。
子供の頃は皆そうだと思ってた
694名無しさん:02/05/22 02:52
恋愛を重ねる度に汚くなっていくような気がしてる。
どんどん信じる心を失って、ズルいことも考えて、
相手のことを考えて恋愛すると損するような気さえもしてしまう。
それでも、いつの日か、心から愛せる人とケコーンできたらいいな。

スレタイと関係無くてスマソ。
695名無しさん:02/05/22 21:30
情で別れられないっていうのも、綺麗な事じゃないんだよね
自分に鬱
696名無しさん:02/05/22 23:20
697名無しさん:02/05/23 01:32
>>696
どした?だいじょうぶ?

>>686
ほんとだね。私も最近気づいたよ。
698名無しさん:02/05/23 01:44
何年付き合っても
振った方はあっさり忘れていくのだろうか?
699名無しさん:02/05/23 01:52
>>698
3ヶ月で後悔した・・・。
700名無しさん:02/05/23 02:03
後悔してるなら連絡しる!
701名無しさん:02/05/23 02:11
>>699
なんで後悔したの?
702名無しさん:02/05/23 03:36
>>700
禿同!
俺はまだ連絡待ってるよ!つД`)




…なんてな。 ハァ
703マスカキ大山:02/05/23 03:51
別れて5年半です。
振られました。スッパリ振られましたよ。ええ。
原因はあっちに彼氏が出来た。ただそれだけです。
そりゃあ毎日のように涙とお酒でしたよ。
風呂いっしょに入ってたしいっしょに寝てたし
どこいっても離れられないの、思い出から。
復縁することばり考えてました。
でもねえ、ある日キレましたよ?
なんで男作って逃げた女の尻追わなきゃいけねえんじゃ?と。
そんで仕事に趣味(空手)に、ひたすら打ち込んでたら
あとかたもなく悲しみが消えました。
っていうか、付き合ってた頃より今がとってもおもしろい。
704名無しさん:02/05/23 09:32
また朝がきた。
仕事いかなきゃ・・
なんで販売なんて仕事選んじゃったんだろ・・
笑いたくないよ・・1人で黙々出来る職種にすればよかった
705名無しさん:02/05/23 09:59
>>704
先生業も辛いよ(苦笑)。
振られてから半年たったからだいぶ楽になったけど。
お互い頑張ろうな。
706名無しさん:02/05/23 10:07
>>701
今の現状が不満だから!
707xxx:02/05/23 10:42
708名無しさん:02/05/23 11:26
7年2ヵ月付き合った。しかし徐々にエスカレートする
彼の行動・言動に悩まされ別れました。
別れてから1ヶ月・・・最初は一人になった
開放感からか、毎日が新鮮で楽しかった・・のに
最近は夜になると彼と楽しかった思い出がよみがえります。
でもここでもしヨリを戻しても一緒・・・
きっと昔の楽しかったことに執着しているだけだと。
でも・・・7年は長すぎました。
709名無しさん:02/05/23 11:33
三十路越えてからの別れは重い・・・
710名無しさん:02/05/23 22:31
>>704
福祉関係もつらいよ。
自分が鬱なのに、欝の人の相談に乗らないと
いけないんだから。
お互い頑張ろう!
711名無しさん:02/05/24 00:12
皆辛いよ
我慢して社会で生きているんだからね
がんばろ
712名無しさん:02/05/24 00:37
涙がでてとまらない・・・。本当だったら今日で彼女と付き合い始めて
6年になるはずだった・・・。別れて半年になる・・・。

今日も分かれた彼女から電話がありました。彼女は今週の土曜に
他の男と婚姻届をだすそうです。でも俺のことを相変わらず好き
といってくれてます。出きれば彼方と結婚したかったと。でも俺が
36になってもなかなか定職につけないもんだから愛想が尽きたと
のことです。

この前勤めている会社を辞めました。彼女のこと心配をかけたく
ないし、相変わらず電話があれば笑って答えておりますが、本当のこと
いうと電話で話していても涙が止まりません。不安で寂しいし本当の
こというと彼女の前で洗いざらいぶちまけたいですけど、そんなこと
出来ません。眠いからと電話を切ってそのあとは堰を切ったように涙が
流れるだけです。

自分が嫌で嫌で堪りません。
713名無しさん:02/05/24 00:45
>>712
ぶちまけてたくさん泣けたらいいね。それからゆっくり再出発できればいい。ごめんねうまく言えなくて
714名無しさん:02/05/24 00:49
>>705>>710>>711
そうですね、がんばります。
どんな職種でも辛さは同じですよね。
私ここの664を書いたものなんですが、
夜って比較的元気なんだけど
朝になるととっても憂鬱になっちゃうんですよね。

私、最後に彼からもらった手紙があるんです、
「できることなら昔に戻りたい。俺はずっと忘れないしずっと愛してる。
誰にも言えないけど心の中でずっと思っているよ。大好きな〇〇へ、
一番愛する人へ。○○より愛を込めて・・・」
愛してるなんて付き合ってて2.3回しか言われたことなかったんですが・・
住所調べてこの手紙を彼女に送ってやれーとか一度顔見たいとか思ったりしたんですが、
今日になってやっぱり馬鹿げてるなぁって思えてきました。
ちょっとずつだけど先が見えてきた気がします。
私の中で彼が小さくなってきている気がします。
このまま吹っ切れたらいいなぁ
物理的にも思い出のものとかどんどん処分していて車も思いきって買い換える
つもりです。あれにはいっぱい思い出がつまってるから。
楽しい事もいっぱい計画立てるつもりです。
同じ独身友達とずっと行ってなかった旅行にもいく計画も立てました!
私はまだまだ自由にいろんなこと出来るんですよね!
あいつは安月給なのにいきなり妻子を養わなきゃならなくて
大好きな服もろくに買えなくなって自由もなくなって仕事と家庭に追われて
年取っていくんですよね?
私のほうが幸せなんだ!きっと!



715名無しさん:02/05/24 00:50
>>712

がんばれ、男なら泣くな。

振っておいて、電話してきて、婚姻するとか伝えて、あなたも好きって...

そんな女どうなん?

あなたに愛着はあるだろうが、大切に考えてないよ
考えていたら出来んよ、こんなこと。

だから、そんな女だと思ってふっきるべし。
716名無しさん:02/05/24 00:54
>712
でも定職にはつこう
717名無しさん:02/05/24 00:56
大丈夫。そのままのあなたを唯一の愛する人にしてくれる女性は必ず現れる。
一生懸命生きていれば、定職に囚われなくても認めてくれる人はきっと現れる。
718名無しさん:02/05/24 00:57
>>712

そうだ仕事はしよう!
がんばれ。
719名無しさん:02/05/24 01:00
>>714 (664)

あ、私、664さんにたしかレスしたと思うー
少し落ち着いてきましたか? ヨカッタ!

私も朝がむちゃヤバイです。
起きたときのあの鬱状態、、、
もうすべてがダメ!みたいな勢い。
ほんとしんどいよね・・(涙

でも、きっと元気になるんだから!!
720名無しさん:02/05/24 01:01
運命の人ならまたどこかで会えます、絶対
721名無しさん:02/05/24 01:05
運命なんて、そもそもあるんだろうか
722712:02/05/24 01:06
ありがとう・・・。みんな。
723名無しさん:02/05/24 01:19
712さんのレス見たら泣いちゃった。


頭ではもう戻れないって分かってるし、
向こうから「戻りたい」って言われても、私はきっと戻らない。
でも5年以上一番近くにいた人の事、
一生忘れる事出来ない。
裏切られた事最初は恨んだりしたけど、
今は幸せになって欲しいって思う。
いつも笑っていて欲しいって思う。
724712:02/05/24 01:29
そんなこというなよ。また涙がでてくるだろ?。

俺だって一生彼女のこと忘れないよ。忘れられるもんか!。
たしか「仕立て屋の恋」という映画だったが・・・。

「俺は君を恨んでなんかいない。この思い出をくれただけで充分だ。
 ただ死ぬほど切ないけれど・・・。」

今の気持ちそのまんまだな。
725名無しさん:02/05/24 01:33
>>719さん。
以前はレスありがとうございました!
大分落ち着いてきたみたいです。
たった数日なのにこの差はなんだって思うくらい今は落ち着いてます。
やっぱりみんな朝辛いんですね。
朝が辛いのは典型的な鬱状態だって病院の先生に言われたけど、
それもその内なくなって来ますよね。
お互いがんばりましょうね!

>>712さんもがんばりましょう。
幸せにならなくちゃ。
726名無しさん:02/05/24 09:08
664です。
みなさんおはようございます。
先生、福祉関係さん、719さん、712さん
今日の気分はどうですか。
今日は天気がいいですね、今日も1日がんばりましょう。
あげちゃいます。
727名無しさん:02/05/24 10:12
719です。
664さん、おはよう!
こちらこそ、話できて助かってます。
同年代だし。ああ、年齢ってけっこうキッツイよね…
もっと若いときだったら、こんなにダメージないんじゃないか、って
思っちゃう。
無くした恋のつらさに大小なんてほんとは無いけど・・(みーんなつらい!)
やっぱさ、長く付き合って、そしてそこそこの年齢にくると、
ごく普通に結婚考えてたから・・・ ふう。

いかんいかん、
天気いいし、スカッといかなきゃね!
うじうじしてたらもったいなーい!

664さんは接客業なのね?
笑顔をつくるのしんどいけれど、
でも無理にでも笑顔を作ることから
ココロもそれについてくるってこともあるよ。
まずは表情から、って思う。
私はデスクワークだから、つい能面(笑)になりがちだけど、
晴れやかな表情でいるように心掛けようーっと!
728名無しさん:02/05/24 10:23
>>714
その男未練たらたらじゃん。
大丈夫、絶対貴方のほうが幸せになれるよ!
729名無しさん:02/05/24 19:10
忘れもしない五月十六日。
五年付き合ってた彼女に振られました。中学二年から付き合ってました。
別れた理由はお互い学校が違い、向こうに好きな人ができたから。
しかも、元彼女は別れてすぐに新しい男とつきあいだした。
ホントに女って自分勝手で信じられないと思った。
だって元カノは「別れてもすぐには男作らないよ。」って言った。
でも一週間たってすぐにその男と付き合いだした。
今でも色々考えると腹が立つ。
唯一救われたのは元カノの新しい彼氏を見ていないこと。

日々生活していて何となく彼女のことを思い出し、何度泣きそうになったか。
一緒に過ごした時間は中学高校時代と一番良い時期だったし。
自分の行動がすべて彼女との思いでを思い出させる。

今は大学で新しい恋を探して頑張ろうとしてますが、
未だに彼女のことを吹っ切れてません。
新しい男と何やってんだろうとか思うと切なくなります。
彼女のすべてを知っているから余計つらい。
俺にしたことも新しい男にするのか。って思うとホントにつらい。

今新しい恋を見つけようとしても振られるのが怖い。
元カノはけろっとして新しい男と付き合ってるし。

俺もどうにかしなきゃと思う今日この頃でした。
730名無しさん:02/05/24 20:01
まさか失恋板のお世話になろうとは・・・

23のときから7年間(うち4年は遠距離)、付き合った彼女に振られました。半月前。
「そろそろ結婚か」なんて話で盛り上がった、ほんの数日後に悲劇は始まりました。
その日突然向こうから電話が掛かってきて、
「今のままではこれ以上付き合い続けられない。」というような事を言われました。
なんとか引き留めようとしたけど、「もういろいろ考えて、決めたことだから」とばっさり。
そのときは時間がなくて、やむなく電話を切ったけど、
その後こちらから何度か電話をかけて、いろいろ話し合いました。
どうやら決め手になったのは、「大事なときに大事な言葉が言えなかった」ことにあるらしいです。
言われて今になってみると、そのこと自体は確かに否定できないのですが・・・。
向こうとしては、「嫌いになった」わけじゃなく、今の私は「友達以上恋人未満の存在」で、
私から電話かけるのは「別にかまわない」と言います。
私が「じゃあ消えようか」とカマをかけると、「それは困る」と言ってきます。
これからは「新しい自分を見つけるんだ」とか言って、他の事に手を出そうとしてるみたいです。
私にも「新しい道を歩んで」なんて言う始末。
言い寄ってくる男(私含め)には「当分は『暖簾に腕押し、ぬかに釘』だ」などと言ってるようですが、
いつ気が変わるかは本人のみぞ知るところ・・・
数日前の電話ではちらっと「職場で新しい男を探そうか」と・・・

時間がないので今回はここまで。
731名無しさん:02/05/24 20:52
あ〜!!なんか皆の話は、それぞれ、自分のこととどこか共通しているなあ!
今、ひどい鬱。鬱の人に励ましは禁物だが、あえて言う。
みんながんばろう!俺も頑張る!
こんなこと言いながら、なんだか泣けてきたけど、がんばろう!
つらくて、さみしくて、青空が虚しく見えて仕方が無いけど、
自分の未来と、可能性を信じて、がんばろう!
ゴメン、泣けに泣けてきた・・・
732名無しさん:02/05/24 21:01
>>731
思いっきり泣いてください。
733名無しさん:02/05/24 21:17
>>732
ん?煽りか?なんでもいいや。即レスありがとう。
なんでもないこと、ちょっとしたことに、最近
ありがたみを感じる。マジで・・・。
734名無しさん:02/05/24 21:17
はい、
5年間嘘だったのか。?と問いたい気分。
735名無しさん:02/05/24 21:21
>>733
ぜんぜん煽りじゃないよ!
泣きたいときは思いっきり泣いてすっきりしたほうがいいでしょ。
そして少しづつ立ち直って新しい道を歩みたいじゃない?
今は少し立ち止まっちゃってるけど、
先にはきっと素敵な幸せが待ってるから、早く前に進まなきゃね!
736名無しさん:02/05/24 21:38
>>735
ありがとう!そして、ごめんなさい!!
でも、本当にうれしかったんです。
少しづつ立ち直って新しい道を歩みます。
つらい作業だけど、少しづつ現実を受け入れて。
「早く」は無理だけど、ちょっとづつ時間を掛けて
前に進みます。ありがとう。
737730:02/05/25 04:32
>>730 の続きです。

振られてからしばらく、たまたま仕事がかなり忙しくて、
電話どころか彼女のことを考える余裕すらなかったのですが、
仕事がひと段落ついたところで、やはり相当気になって、
暇さえあればいろいろ考え事をしてみたり、ふと思い立って電話をしてみたり。
思えば付き合ってた頃も含めて、いちばん彼女についてあれこれ考えて思い悩んでいる自分がいます。
その思いを延々電話口でぶつけて・・・でも決まって返ってくる言葉は、
「そう言われちゃうとなぁ・・・でももうどうすることもできない・・・」
なんとかはぐらかすのに必死なのでしょうか。
きょうもこれからどうしようかなどとぼんやり考えてたら、仕事も手につかない始末。
さらに「これは新しい恋の始まりなんだ。相手は同じだけど」なんてつぶやいてみたりして。

はた目にはばかげたことやってるように見えるかもしれませんが、
本当に好きなんです。彼女のことが。振られて余計にその思いが強くなったのかも知れません。
あ、「元」なんてつけたくないから省略してます。
できるなら、もう1度やり直したい。
7年間で積み上げてきたものを生かして、
行き届かなかったはそれをばねにして・・・

でも彼女は言います。「その失敗を次の人にしないように」って・・・


・・・「次の人」なんて考えたくもない!っていうか次も君だってことにしてくれ!!
738まゆ:02/05/25 05:14
私の彼は、5年間付き合っていて結婚式・披露宴まであげた彼女がいるのですが、
二人は結婚式・披露宴以後瓦解、と、いうか結婚式の時点でもうお互いの価値観
が違ってきてたのね。だから入籍はなし。
で、今私と付き合って、過去の話をきくと「覚えてない」の一言」。
ネタじゃなくマジに忘れてるみたい。
こういう人もいるということで。
しかし私の彼は立つ直りが早いなあ。
739パックン:02/05/25 05:37
私も同じような経験し、数日前別れました。
その気持をきちんと彼女に話しましたか?
多分彼女は疲れたんだと思います
でも相変わらず状況を変えることが出来ないのなら
(仕事とか)彼女はやはり他の、自分の欲求を満たしてくれる
人を探すと思います
経験から・・
740名無しさん:02/05/25 08:39
664です。
719さん、みなさん、また朝が来てしまいました
おはようございます。

昨日薬飲まずに寝たせいか今朝はちょっと辛いです。
孤独感がぐわーーって迫ってきてます。
でも仕事にいかなきゃ。
719さんはデスクワークなんですね、ちょっとうらやましいです。
頑張って行って来ます。
741名無しさん:02/05/25 12:13
わたしも7年間付き合った彼女がいましたが、振られました。
三年も前の事ですが、いまだに完全に吹っ切れてません。
そんな私は頭がおかしいのでしょうか?
たまに連絡取りたい《別れて以来話してない)けど、
それってよくないですよね?
742名無しさん:02/05/25 12:17
あ〜このスレに来ると本当に楽になるよ〜〜♪
俺は2年間付き合っていた彼女と最近別れてもがき苦しんだけれど
あんたらに比べたら全然楽に思えてくるよ。

もちろん失恋の辛さって期間ではないと思うけれど
長く付き合っていると恋愛感情以外の部分でも
離れられなくなっちゃうもんね〜!

お互いに早く立ち直れるように頑張ろうね!>ALL

743名無しさん:02/05/25 12:23
5年っていう年数ももちろんそうだが、さすがにこれだけ長く付き合ってると自分も相手も適齢期に
差し掛かっていることが多い。

それも結構凹む原因のひとつになるかも。
『もう今から新しい恋愛なんて絶対にできない…』っていう考えになるのでは?

俺は今28歳だけど、最近22歳の女の子とちょっとイイ感じになってきた。
でもやっぱり悩むんだよな。
これでまたもしもダメだったらその時は…、とかさ。
744名無しさん:02/05/25 12:24
私は六年付き合った男とわかれたけど、何もかわらん。
でも、今好きな男は上手くいかなくて、かなり鬱
745名無しさん:02/05/25 12:35
8年付き合った人と別れた。
友達に「結婚するとしてももう恋愛はできないかもな」と言われた。
好きな人、もうできないんだろうか。
746名無し:02/05/25 15:49
もうずいぶん時間が経ちましたが、28歳の時、6年以上付き合った人と別れました。
とても大好きな人でした。別れた直後は、思い出の品が置いてある自分の部屋に、
こわくて一歩も入ることができなくなりました。毎日毎日泣き続けました。
自分を否定されたような気がして。自分を傷つける行為もしました。
そんな状態でも、仕事には行かなくちゃならない。
でも自分を支えてくれたのは、自分を一人前に認めてくれる仕事の場でした。
仕事が救いになりました。今度もし彼に会えた時に、自信を持っていられるようにと思って。
あれから時間が経ち、今は他の人と結婚し、夫のことを大事に思っています。
でも今でも、彼のことが大好きです。年に1回位、近況報告がてら食事に行きます。
もう恋愛関係に戻ることはできないけれど、よい関係になりました。
結局別れてしまったけれど、一緒に過ごした時間が私にとって宝物であることにかわりはないから。
失恋した後、恋愛がこわくなるけれど、大事に思える人が出てきたら、
こわがらずに進んでみてください。
前の人とは、違うカタチの安心する時間がつくれますから。





747745:02/05/25 16:21
>>746
私にもまた恋愛ができるんでしょうか?
心の傷が癒えたのか癒えていないのか自分でもわかりません。
あの人以上に大事な人に巡り会えるんだろうか・・・
不安はその一点。
もう一度誰かと手をつないで歩く事ができるんだろうか・・・と。
748名無しさん:02/05/25 19:53
>>747
現在おいくつですか?
30歳すぎるとたしかに
「もう恋愛できないんだろうか」
って思いますよね、、、
749745:02/05/25 20:12
>>748
今年28歳になります。
別れて1年近くなりますが
今でも彼が世の中で一番失いたくない人です。
それでも他に好きになれる人って現れるんでしょうか・・・。
750名無しさん:02/05/25 20:53
離婚を決意した途端、好きな子ができてしまった・・・。
彼女のこと、好きではなかったのだろうか?
751名無しさん:02/05/25 20:57
>>749
横レスごめんね。31歳の女です。
7年間付き合った人と別れたとき、同じようなことを考えた。
でもなんとか乗り越えられて、好きな人が出来た。
その人とは4年近く続いたんだけど最近ダメになっちゃって・・・。
1度目はまだいいんだけど、2回連続で長期恋愛がだめになると
さすがに凹む・・・。
一生懸命築き上げて、壊して・・・の繰り返し。
自分は一体何をしているんだろう、と考えます。

752749:02/05/25 21:00
周りの友達とも恋愛中いろんなことで泣いたり笑ったりしてきた。
でもみんな最終的には生涯の伴侶を見つけて幸せに結婚していきます。
それなのに・・・。なんか私ってどこかおかしいのか?
自分が欠陥商品のように思えてくる。
753名無しさん:02/05/25 22:01
正直、期間なんて関係ないだろって思ってた。
ようは中身だと・・・

でも、正直すまんかった。
2年半の俺が甘かった。
おかげで完全に立ち直れそうです。
754745:02/05/25 22:08
>>751
751さんも7年ですか。。。
私も8年の間積み上げてきたモノを破壊された時に
自分の無意味さ、小ささを感じました。
7年間を乗り越えるのにどれだけの時間が必要でしたか?
恋愛をする以上に乗り越えるのは一苦労ですよね。。。
755751:02/05/25 22:19
>>754
その人のときはなぜか早かったな。。
相手に好きな人ができてしまった以上もう無理っていう
気持ちが大きくて、次の人にすんなり移行できた。
振られて3ヶ月後には次の人と付き合っていたよ。

ただ問題はその次の人(最近別れた彼)・・・。
まぁいろんな事情があって、お互い気持ちが残ったまま
別れたから、しこりが大きくて・・・。

急がず焦らず、お互いガンガッテ行きましょう。
756名無しさん:02/05/25 22:24
このスレで「平野耕太」という名前で(合言葉)願い事を書けば
明日寝て起きたらその願いは叶ってるはずだよ
単なるおまじないだけど、藁にもすがりたい思いの人は試してみては?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1021553689/
   
757751:02/05/25 22:24
>>752で書いたことは私>>751の独り言です。
749サンじゃありませんので悪しからず。
今見て気付いた。ゴメンナサイ。
758745:02/05/25 23:08
>>755
時間の問題じゃないんでしょうね。
気持ちの問題なのかな?
気持ちが残ったまま・・・辛いですよね。
話し合いで消化する事はできないんですか?

私はしこりが残っていたまま別れたんですが
別れた後で一度いい雰囲気になった時期があって
結局また振られてしまったんですが
今回は向こうにしこりがなさそうなので
これ以上追っても無駄だとは感じてるんですよね。
それはそれでつらい、かな。

そうですね。急がず焦らず。
時が来るのをここでゆっくり待つのもいいかな・・・。
759名無しさん:02/05/25 23:44
情なのか愛情なのか。
私は、5年付き合った相手に、不特定多数の女性と浮気をされたあげく
今は反省してるけど、これからこういう事が無いとは言い切れない、まだ結婚はしたくないし、遊びたいとまで言われ
それでも別れきれないでいます。
相手も私も何も無かったような顔して連絡とってますが、気を緩めたら壊れそうです
760名無しさん:02/05/26 00:03
3月、結婚を考えていた彼女と別れた。フラれた。
付き合って5年半。
結婚を意識してハード過ぎた仕事(サービス業 営業)を3月で辞め、
もう少し心身ともに負担の少ない職に就こうとしていた矢先だった。

でもいま思えば、すごく勝手我儘を貫き通した5年半だったかも。
一緒にいる努力をせず、一緒にいて自分が楽になれることだけ考えて
彼女に求めてばかりいたからね。
向こうがベタ惚れだったのをいいことに、酷いこともたくさん言ってた。
竹箆返し、自惚れからくる自業自得だよ。

離れることなんて考えられなかったから、この状態が現実のことと思えない。

ただ…すごくイイコだったから、彼女には幸せになって欲しいと思う。
あんなイケてる彼女を幸せにできなかったのは、俺に責任があると思うから。

すごくすごく切ないし寂しいんだけど、こんな気持もある。
761名無しさん:02/05/26 00:12
762名無しさん:02/05/26 00:23
>>760
うんうん。
763名無しさん:02/05/26 00:41
760です。

補足だけど、いま無職。
よく彼女に向かって言っていた
「あまり束縛されるとやりたい事ができない」
「結婚を意識し過ぎるとやりたいことに向かえない」の
”やりたいことが”今となってはよくわからなくなってきて…。

急いで職に就くよりは、これを機にゆっくり考えようかと思ってるよ。
でも家にいると、一層落ち込むばかりなんだよね。
764名無しさん:02/05/26 01:36
>>763
失恋したとき仕事にいくのが凄く辛いんだけど
でも家にいると煮詰まってくるしね。
763さんもたくさん辛い思いしてきたんだろうし
突っ走りしすぎてきたのかもしれないし。
お金に余裕があるのなら人生をちょっと休ませるのもいいかもね。
後悔、自責の念につぶされそうになったらここに来て吐き出せばちょっとは楽になると思うよ。
家ばかりに居過ぎるのも良くないけど、
人生長いもんね、ちょっとのんびりしようか。

 ・・・と自分にも言い聞かせてる。。。
765名無しさん:02/05/26 01:43
昨日、7年近くつきあった彼と別れました。
結婚の話も出ていましたが、お互いのタイミングが合わず、
このままずるずるつきあってもだめだって、2人で話し合って決断しました。
最後に家まで送ってもらったとき、手が震えて彼の車のドアを開けることができなかった・・・。
帰ってきてから、このスレを1からずっと読んできました。
めちゃめちゃ泣けました。
でも、ここを読んで、つらいのは私だけじゃない、って思えました。
ここのみんなの話を読んで、また今日から頑張って行こうと思えました。

ありがとう。

ここのみんなに、また幸せな日々が訪れますように。
祈っています。
766名無しさん:02/05/26 02:03
>>765

>最後に家まで送ってもらったとき、
>手が震えて彼の車のドアを開けることができなかった・・・。

その時の気持ちが痛いほど伝わってきます。

無理せずがんばってくださいね。
767名無しさん:02/05/26 03:12
>>760
僕もほとんど同じような状況です。
6年間付き合ってフラれたのがもう4年も前の話。
理由は「好きな人ができた」・・・。
二人の時間を増やすためにそれまでの平日が休みの仕事を辞めて
土・日が休みの仕事に転職が決まり結婚の話もこれからという時でした。

結局彼女のほうはその相手と昨年結婚したとの話を友人から聞いてました。
「幸せになってくれるならそれでいい」
とは思ったのですが、前出の友人によると近況はよろしくないらしいんです。

まずダンナが彼女以外の結婚前からの相手を引きずっている、
生活費は一切家庭には入れずその相手との交際費に充てている、
極めつけは彼女に対して暴力をふるう・・・。
正直それらを聞いた時はショックで言葉が出ませんでした。
もちろんフラれたからには原因は僕にあったと思います。
ただ、言い方は悪いかもしれませんが
天秤にかけた相手がそんなだったとはなんともやりきれません。

そんな彼女から先日久しぶりに電話がありました。
新居に持ってきた荷物の中に僕のモノが混ざっていたとのこと。
彼女の現状を知っていながらも僕はフラれた身、
と思いさすがにそのことに触れることはできませんでした。
彼女の口から「大変なのよ」ということは聞きましたが・・・。

裕福な暮らしは出来ないまでも絶対にそんな心配はかけない
とい自身はあるだけにやるせない気持ちで一杯です。

長文なうえ読みにくい文章ですいません。


768名無しさん:02/05/26 08:50
664です。
みなさん、おはようございます。
またまた朝がきましたよ。
ここのスレは長期恋愛経験者が集まってるから
20代後半から30代の方たちが多くてなんだかほっとします。
居心地がいいので毎日来てしまいますが、
そのたびに新しいレスが増えてて
いろんな話が聞けてとても勇気づけられるし考えさせられています。
辛いのは自分だけじゃない・・・
男性側の話が聞けるのもすごく為になります。
(こんな良い方失礼かもしれないですが・・・すみません。)

今日は日曜日。お休みの人も多いですよね。
みなさん、街に出ましょう!!
私は仕事に行って来ます!!
(日記のように使ってしまってごめんなさい・・もうちょっと使わせてくださいませ・・)
769名無しさん:02/05/26 10:36
私は>>760のモトカノと同じ立場にいます
同じような言葉も言われてます。お前と一緒にいると自分のやりたいことが出来ない、我慢してるんだとか。
私はまだ決心し切れてないけど、次の彼女には同じ思いはさせないでね。
別れたとは言え、そんなにモトカノに愛されてたあなたなら、反省の思いを忘れなければ
また幸せになれるから。
770745:02/05/26 10:40
>>765
あなたの周囲の人を思いやる心が
たくさんの人に伝わる事を祈っています。
心の痛みをぬぐうのは大変なことだけれど
少しずつ前に歩いていきましょうね。
771765:02/05/26 10:40
>766
ありがとうございます。
ゆっくり、回復して行ければと思います。いつかは乗り越えると信じて。

>767
一番幸せになってほしい彼女のつらい現状を知っていても、何もできない立場と
いうのはつらいですね・・・。
でも、もしかして、彼女が電話をかけてきたのは話を聞いてほしかったからかも・・・。

>768
私も同じ気持ちです。
みんなつらくても精いっぱい頑張っているんですね。
お仕事、がんばって行ってらっしゃい。
772名無しさん:02/05/26 10:43
>>771
>彼女が電話をかけてきたのは話を聞いてほしかったからかも・・・。

多分そうだと思います。
でも、割り切らなければ今度はあなたが前に進めなくなるかな。
それができないなら、また話を聞いてあげるのもいいかもしれないですね
773765:02/05/26 10:49
>770
ありがとうございます。
今は痛くてどうしょうもないけれど、ゆっくりと焦らずに前に進んで行こうと思います。
頑張ります。
774名無しさん:02/05/26 12:08
8年付き合って、一度別れ、2年たって復活した彼に
振られてしまいました。
原因は「他に好きな人ができたから」
もっと根本的な原因は自分にあって、相手の必死の信号(愛して欲しい)を
受け取れなかったからなんですけど。
最後の最後で
「好きで好きで堪らなかった。でも自分だけが空回りしているみたいで耐えられなかった」
と言われました。
私は当然結婚するものだと思ってたし、もうほんとにどうしていいのかわからないです。
何を見ても、何を聞いても彼を思いだして涙がでてくる。
世の中のすべてに彼の思い出がついて回ってきて、生きていくのが辛い。
みなさん、ここからどうやって抜け出したのか…抜け出せる日が
くるのかどうか…いっそ記憶がなくなればいいのに。


775767:02/05/26 13:01
>>771
>>772
確かに話を聞いて欲しかったのかな?とは思います。
もう別れてから4年もたっているので
気持ちの上での整理はついているつもりです。
僕に話をすることで気が楽になるならいくらでも聞く気でいます。
ただ意見を求められてもただの友人とは考えが違うでしょうから
うまく答えることができるかはわかりませんけど・・・。
とは言うもののこちらから「話を聞こうか?」とも言いにくいので
とりあえずは共通の友人を通じて代弁してもらうつもりです。


776765:02/05/26 13:03
たびたび失礼します。765です。

>772
これはきっと、767さんへの返信ですね。
私が分かりづらい書き方をしてしまったかな・・・すみません。

>774
>世の中のすべてに彼の思い出がついて回ってきて、生きていくのが辛い。

私も今、同じ状態です。
でも、いつか乗り越えられると信じています。
私も前の前の彼と別れたとき、「もう2度と他の人を好きになれない」
って思ったけど、前の彼と出会ってもう一度人を愛することができました。
その彼とも昨日別れたけど、彼と出会えて、そして一緒にいられて本当に良かったと思っています。

記憶がなくなれば・・・って今はそう思うのも無理はないと思います。
今はつらくてもしょうがない。おたがい、ゆっくりと回復しましょう。ゆっくりと・・・。
そして、彼とつきあったその年月を宝物にしましょう。
あなたはその彼を愛していたのだから、きっと他の人も愛することができると思う。
777名無しさん:02/05/26 14:02
長く一緒にいたから思い出もいっぱいあって
別れた時はかなり辛いよね。
私は外にさえ出る事も出来なくなった。
ドコへ行っても、何を見ても、全てが元彼との思い出ばかりで辛かったから。
いっそのこと、知らない街へ引っ越そうとも思った。
記憶喪失になればいいのに・・・って何度も何度も思った。
辛いよね、本当に。
778名無しさん:02/05/26 14:09
>777
本当にそうだよね。
でも777ゲットだよ!!
きっとあなたにいいことがある。
頑張ろう!
779745:02/05/26 14:15
>>774
言葉にならない気持ち、すごくよくわかる。
合計10年の重みがわかってあげられないのがつらい。
嫌いで別れたのでないならばなおさら。
でも結婚を意識して終わってしまった恋のつらさは
このスレの住人みんなが持っているもの。
大丈夫。あなた一人だけじゃないよ。

笑顔を取り戻せるまでがんばろう!!ね?
780_:02/05/26 14:22
>>774
八年も付き合ってて別れたんだ?
俺には理解できないな。
俺の初恋の子も俺の友人と八年間付き合ってて最近別れた。
結婚直前まで進んでいたのに彼氏の方が別の子と結婚してしまった。
彼女が不憫で仕方ない。
ちなみに、俺は今でも彼女の事を思っています。
でも、告白する勇気が無い。
彼女の方は、俺が彼女に対して好意を持ち続けている事を知っているので、
彼女が失恋した途端に交際を申し込んだら、まるで彼女が失恋するのを
待ってたように思われてしまい、軽蔑されるのが怖い。
俺はこの気持ちを一体どうすればいいんだろうか?
781名無しさん:02/05/26 14:33
>>780
気にしないで当たればいいんじゃない?
相手も気持ち知ってるんだし、誰でもいいというわけでもないのだから軽蔑はしないんじゃないかなぁ。
今がタイミングの時期かどうかはわからないけど、当たるだけ当たるのも手かと。
782745:02/05/26 14:33
>>780
告白と言うストレートな形ではなくて
影から彼女を支えてあげたらどうだろう。
それが下心とかなにかではなくて
あなたの素直な気持ちであれば
その彼女に対していやらしさを感じずに伝わると思う。
今、彼女にとって必要なのはそっと支えてくれる存在だと思うよ。
780さんにとってもつらいかもしれませんが
まずは彼女を元気付けてあげることから始めてみては?
783781:02/05/26 14:36
782さんの方向がいいかも(笑)
784名無しさん:02/05/26 15:10
もうわけわかんねえですはい
785名無しさん:02/05/26 15:26
>>784
だいじょぶデース。みんないっしょデース。
786名無しさん:02/05/26 15:47
>>784
そうそう。みんないっしょ。
787774:02/05/26 16:29
書き込んでよかった。
少しなぐさめられました。ありがとう…。

彼を失ったことももちろんだけど、たった一言自分の気持ちを
伝えていればこんなことにはならなかっただろうという
後悔が余計に辛い…。
あの時たった一言「わたしも好きだよ」って言っていれば。
その時のことが何度も何度もリフレインして…気が狂いそう。
人間には絶対逃してはいけないタイミングっていうのがあるんだよね…。

>>780
少しづつ、彼女との距離を近づけてみてはどうでしょう。
彼女の状態がわからないから何とも言えないけど
支えになってあげることは、絶対に悪いことじゃないから。
788760:02/05/26 17:43
>>769
…しばらくは一人でゆっくり考えてみます。
同じこと繰り返さない為に、ですね。
769さんも
何れにしても良い方向に進むといいですね。

>>776
>付き合った年月を宝物に…。
いまは本当にすごく辛いけど、それでも付き合ってた頃・
一緒にいたあの空間は、すごく素敵なものだと思ってます。

みなさんの想いが犇々と伝わってきます。
何をしてても、何処に行っても、関連して思い出しちゃうんですよね。

彼女にしてしまったこと、言ってしまったことを
悔いるばかりの毎日です。
彼女には本当に申し訳なかった、と。
損得抜きで謝りたいけど、そんな事を望んではいないと思うから
少しずつ自分の中だけで償っていきます。
789名無しさん:02/05/26 21:25
>>660
頑張れ。幸せになってね
790名無しさん:02/05/26 21:41
好きな人と一生一緒に幸せに暮らすって、おとぎ話のような気がしてきた
6年付き合った人とボロボロになって別れた
相手は平気そうだった。いつでも次が見つけられそう。
私はどこを見ても誰もいなくてひとりぼっち
791名無しさん:02/05/26 21:59
>>790
あなたにだってきっと素敵な人がまた見つかるよ。
だから、あきらめないで。
ゆっくり前に進もう。
792名無しさん:02/05/26 22:00
>>790
大丈夫ですか??
793名無しさん:02/05/26 22:22
ずっと一緒にいるって難しい。
お互いのその瞬間の気持ちだけじゃ絶対続かないもん。
俺はヨソの男から持ってかれたんだけどさ、
6年付き合ってて、そんなドキドキを与えつづけるなんて
無理だもんな実際。
新しい刺激には勝てんかった。
俺にだってそういった話あったけど、考える前に全部切ってきたのに・・・
結局俺に残ったのはちいさなプライドだけだったよ。
俺はここからどこへ行くのだろうか。

794名無しさん:02/05/26 22:24
パンク板へ逝け!
795名無しさん:02/05/26 22:27
>>791 >>792
ありがとうね。
前は、こんなに長く一緒に生きてきて、別れた事の苦しみなんてわかってくれる人はいないと思ってた
でも、このスレにはたくさんいて、みんな頑張って生きてるよね
私も頑張っていくから。1日に一分でも明るいことを多く考えられるように。
796名無しさん:02/05/26 22:31
>>793
そうだね。私は、刺激よりも好きな人と一緒にいる時間をこんなにも重ねて幸せでいられるってことが
嬉しくて嬉しくて、誇りに思ってた。
でも、相手は違った。
私にも浮気相手にも嘘をついて、違う女の子とセックスするほうが楽しいようだった。
責めても空しいだけ。私にはもう何も無い。
797名無しさん:02/05/26 22:37
苦しみには底が無い
どこまでも辛くなる。息が出来ない暗い場所にどんどん行くみたい
終わりが見えない・・・・
798名無しさん:02/05/26 22:41
>刺激よりも好きな人と一緒にいる時間をこんなにも重ねて幸せでいられるってことが
>嬉しくて嬉しくて、誇りに思ってた。

涙を流しながらハゲドウ・・・・
男の人ってこういう風に思わないのかな・・・・男性不信だよ・・・
799名無しさん:02/05/26 22:45
>>798
俺はそう思って付き合っていたが、あっさり裏切られたよ。
男とか女とか関係ないよ。
800名無しさん:02/05/26 22:50
でも、同じように思う男女はなぜか一緒にならない。
なんでだろうか
801名無しさん:02/05/26 23:10
8年付き合った彼女と別れました
結婚まで決まってたのに
802名無しさん:02/05/26 23:12
詳しく書いて気分が晴れるようならいつでもおいで>>801
803801です:02/05/26 23:14
さっきメールで言われました
8年付き合って、結婚まで決めて
こんなもんです
804名無しさん:02/05/26 23:16
>>801
一体何が原因ですか?
いや、書きたくないのであれば結構ですが。
805名無しさん:02/05/26 23:16
>>803
今は何にも考えられないと思う
でも、まずは話し合って、辛いと思うけどね
じぶんのためにも。
806801です:02/05/26 23:19
まんねりですよ
刺激がないって、このまま付き合っても
二人共良くないって。
親とも顔合わせまでしたのに
807名無しさん:02/05/26 23:34
>>801
今、つらいでしょうね・・・
長くつきあっていると、大抵マンネリっていう言葉がついて回るよね。
それでも、愛していることには変わりないのに・・・。
なんでうまくいかないんだろうね・・・。
808801です:02/05/26 23:50
結構あっさりしてるかも
これからじわじわ出てくるのかなと思ってます
あんまり考えると泣きそうになるので・・・
4月ぐらいからおかしかったんで、
少しは覚悟できてたのかもしれません
809名無しさん:02/05/27 01:07
664です。
だれか助けてください!
辛いです。
感情の波ってもう私には来ないと想ってたのに
こんなにまた辛くなるなんて
私は独りなんだ・・
あいつだけ幸せになるなんて、信じられない。
涙が止まらないよ・・
810名無しさん:02/05/27 01:46
>>664
大丈夫ですか?
感情の波ってありますよね。
さっきまで平気だったのが、ふと気づくと考え込んでいてもうドン底。

いまは辛いと思いますけど、いつかきっと
明るい未来がくると思いますよ。
独りだなんて言わないでください。

僕も自分にそう言い聞かせてがんばってますから。
811すごいわかる:02/05/27 01:52
みんなの書いてる事、すごいわかる!
私も 感情の波にふりまわされてる。
昼間は 大丈夫だけど、夜になるにつれ、涙があふれる。
自分の家に帰るのがこわい。
でもね、まだ実感わかないの。実感わいてくるのっていつ?
5年つきあって、1度、1年間別れて、1年後に復活。そこから
また5年つきあっていました。もうすぐ6年でした。トータル11年
くらいつきあってたので、私は結婚するもんだと思っていたのに。。
10日前に、別れ話しになって、その2日後にやっぱりやり直したい
って言われ復活。そしておとつい、やっぱり自信が無いと言われ
結局離れる事に。この10日間で2回も傷つけられました。
でも、また戻ってくるような気がして、、、でも戻ってきても
こんな彼だからまた同じ事されるならもう決断したほうがいいですよね
812名無しさん:02/05/27 02:08
>>811
11年ってすごいですね。

自分の正直な気持に耳を傾けてみて下さいね。
いろいろ振り回されているようですが、
それでも一緒にいたいと想える人…。
813名無しさん:02/05/27 02:09
>>810
ありがとうございます。
すこし落ちついてきました。
今日仕事帰りに偶然あいつの姿を見てしまったんです。
しかもすごい急いで自転車に乗って帰っていくところでした。
・・・それは多分、それだけ早く子供と奥さんのいる家に早く帰りたい
って姿なんですよね。
私と同棲してるときはあんな早い時間に仕事終えて帰ってきた事なんて
あんまりなかったのに。
それを見て私は一瞬躊躇しましたが急いで車を走らせ追いかけていました。
でも向こうは自転車。途中で見失ってしまって・・・
途中のコンビニでずっと泣いてました。
すごく後悔してるとか言っといてもうあいつは目の前の幸せに浸ってるんですよね。
私はまだまだ這いあがれないでいるのに・・・
もしかしたらまだ私を引きずって仕事に逃げて辛い日々を後悔の日々を送っているのかも
なんて勝手に思って多分自分を慰めていたんです。
でも今日現実を見てしまった、知ってしまった。
ここからまた1か月まえの私に戻ってしまいました。
奥さんの顔が見たい。どこに住んでるのか知りたい。って考えてしまって。
明日尾行しようかと思いました。
でも友達に「住所知ったら今度は顔見たくなるよ。その次は話したくなる。
その次は・・?あなたはもう多分彼のことはあいしてないんじゃない?
好きじゃないじゃないかな?ただ悔しいから追いかけてしまうんだよ」
っていわれちょっと冷静になれました。
でも、でも、奥さんの正体がもしかしたらこの人?というのが出てきて
また落ちてしまいました。

いつになったらここから這いあがれるんでしょうか。
いつかはここに居るみんなも私も幸せになれるんでしょうか?
本当に明るい未来なんてくるのかな・・

自分も気持ちを書きなぐってしまってごめんなさい。

814811です:02/05/27 02:35
812さん ありがとう
以前の楽しかった彼となら一緒にいたいけど、
たぶん きっともうそうではないんでしょうね。でもどうしても
それが受け入れられない。。。
そのことを受け入れられたら、別れる決心がつくと思うんだけど。
その彼は気になるひとができたってことで、
その気になる人とは3年前から知り合いだったらしい。でも気になったのは
ここ1ヶ月くらいの話しで、
813さんの気持ちわかる気がする。気になる人ってどんな人だろう、って
思いはじめたら道を歩く若い女性に全て嫉妬してしまうの。
そうしたら、歩くのすら苦痛になって、下を向いて歩いてしまいます。
私は、この人達全員に劣っている、、、って思ってしまう。。
815名無しさん:02/05/27 09:24
719です。
664さん、おはよう!
大丈夫だよ!
あなたは必ず幸せになるからね。
元気になるまで私(達)がついてるよ。
なんでも話して。
これ大げさな言い方なんかじゃないから。
だって664さんの気持ち、すっごくわかるもの。
気持ちが危なくなったら、すぐここへ来て話して!
仕事中はつらいだろうけど、なにかあったら
ここでぶちまけよう、ってがんばって!
816名無しさん:02/05/27 21:47
719さん、664です。
いつもいつも励ましありがとうございます。
719さんだって辛いのに私の心配までしてくれて
本当に感謝してます。涙がでそうです。有難う御座います。
絶対幸せになりたいですよね。
719さんもここに来てる皆が絶対に幸せになれることを祈りたいです。
もうちょっと頑張っていきます。
719さんありがとう!!!!
817名無しさん:02/05/27 23:41
いつになったら楽になるんだろう
818名無しさん:02/05/28 00:07
あげ
819名無しさん:02/05/28 00:11
>>817
俺は復縁出きるか、死ぬまで楽にならない
復縁できても、一度別れてるから、死ぬまで楽にはなれない可能性が強い
あくまでも、俺の場合だけど
820名無しさん:02/05/28 13:21
朝が来ると死にたくなる。辛い。
それなのに早く目覚めてしまう。
大好きだった二度寝もできなくなってしまったよ。
夕方になるとちょっと楽になってくるんだけど。
821名無しさん:02/05/28 16:16
>>820
うん。
朝って、正直な気持ちが無防備に出てきてしまうんですよね。
すごくわかりますよ。





822たぼ:02/05/28 18:27
はあ。ここ読んでると自分も別れてしまう気がしてきます。
まだ2年半しかつきあってないけど、最近新しい生活始まってから
うまくいってないもんで…。
5年で別れるって人多いですね。
823名無しさん:02/05/28 20:13
別れきれない・・・辛いだけなのに
824名無しさん:02/05/28 21:11
>>820
私も同じ。朝が辛い・・・。
仕事をしている分、昼間は楽なんだけど・・・。
825名無しさん:02/05/28 21:13
>>822
つきあっているときは忘れがちだけど、相手に対するいたわりとか、優しさを
いつも忘れないであげて下さいね。

>>823
大丈夫?
ここに書くことで楽になるのなら、いくらでも書いてね。
826名無しさん:02/05/28 22:08
泣いて楽になれたらどんなにいいか。
恐怖、孤独、悲しみ、これが交互に襲ってきます
目の前が真っ暗です。何も手につきません。息が出来ない。
827823:02/05/28 22:15
>>819
その気持ちが分かります。
このまま別れて一生会わないのも地獄の苦しみ、復縁しても針のむしろのような日々でしょう。
私は今、どちらも選べないでいます。かといって、今のような友達以上の曖昧な関係も
本当に苦しいです。毎日、感情を抑えて暮らしています。
時々、悪いものが一気に噴出すように、嫉妬や憎しみ、執着に囚われて
もっと彼に嫌われるような事をしてしまう。でも選べない。出口が見えないよ。
828823:02/05/28 22:16
>>825
ありがとうね。
829名無しさん:02/05/29 22:22
>>826
うん。泣いても泣いても、辛いんだよね。
どんな言葉をあなたにかけてあげたらいいのか、うまく言えない。
でも、終わらない苦しみはないって信じてほしい。
私も、毎日自分に言い聞かせています。
830名無しさん:02/05/29 22:54
どのくらいで終わるんだろうか?永遠にこの苦しみが終わらない気が
する。
私も朝がものすごく辛い。起きたとたん自分の置かれている状況に気付き
いつも泣いています。どのくらいでこれは消えるの?
日増しに強くなってくる。まだ別れて5日しかたってない。
はやく日にちが過ぎてほしい。はやくこんな状態から解放してほしい。
でもこのままほんとに忘れていかなければいけないのでしょうか。
あんなに近くにいた彼のことを。
831名無しさん:02/05/30 00:07
もう一度つきあいたい
そして結婚したい
832名無しさん:02/05/30 00:29
>>823
私も同じ状態かも。
付き合って5年。曖昧な関係2年。
はじめは曖昧な関係でも一緒にいられたらと思っていたけど
最近すごく辛い。でも選べない。
どっちの辛さを取るべきか…
833名無しさん:02/05/30 01:29
私も「私って生きてる価値ないんかな・・・」と思ったふとした瞬間に
ドドーと涙が出てきたよ
失恋したとき家にばかりいたの
1人で家にいたら余計なこと考えるでしょ?
外にでないとだめなことに気がつきました
それから友達と遊びにいったり飲みにいったり
友達とカラオケ行ってばんばん歌って泣くのもいいしさ
1人の時間を楽しむことに気づいて
5年つきあった彼と別れてから3年経つけど
考えるといろいろ「あわなかった」なーと「お互いに悪いところ」あったし
やっぱ縁がなかったんだと思う
834名無しさん:02/05/30 02:06
私は 外にばかりでているけど
こんなふうに自分をごまかしていいのかなって、思ってしまいます。
もっと自分と向き合って、真剣に今後の事考えた方がいいのかなって。
でもまだそんなふうに前向きになれないし、だましだまし生きてる感じです。
1りになるのが恐いです。
やはり3年くらいはかかるのですね。。。
835名無しさん:02/05/30 08:16
12年付き合って来た彼女と別れました。
結婚お約束までしてたのに、彼女は2年間もほかに男がいました。
未だに信じられません。彼女はその男と別れると言って、
泣いてすがってきますが、もう信用できません。
人間性が違いすぎる。優しい心の持ち主には思えない。

女性不信に陥っています。かといって僕にはまだ未練があります。
もう忘れて出直すべきでしょうか?
20の頃からずっと一緒だったのに、、女って何故そんなことが
出来るのだろう???そう言えば彼女、不倫のドラマとかも良く見てたっけ。
マジで鬱だ氏のう状態です。
836名無しさん:02/05/30 10:21
明日、5年付き合っていた彼が家を出て行きます。
もう辛くて辛くてたまりません。
ずっと一緒にいられると思っていたのになぁ・・・。
837名無しさん:02/05/30 10:26
>>836
原因はなんなの?
838名無しさん:02/05/30 10:29
先週、6年付き合った彼女に突然ふられました。
そしてもう彼氏ができそうみたいです。
>>835さん、おれも女性不信になりそうです。
839836:02/05/30 10:29
>>837
私に対しての恋愛感情のようなものが無くなったそうです。
ずっと優しかった彼にわがまま言い過ぎたりしていたのかもしれません。
840837:02/05/30 11:01
>>839
そっか。でも一人の人間を365日、100%の感情で
永遠に好きでいられる人間っていないよね。
結婚とかってやっぱり好きって感情以上の気持ちが
相手にないと無理なんだろうね。
縁がなかったんだよ。もっといい出会いが待ってる!
そう思って前に進まなきゃね。
841836:02/05/30 11:19
>>840
ありがと。仕事中だけど泣きそうです。
でも、一緒にいられるのも今日だけなんだなぁと思うと消えたくなります。
と言うか消えたい。
ハァ。
842名無しさん:02/05/30 11:21
一緒に暮らせただけウラヤマシイデス
傍にいたらどうだった・・?って考えちゃうもん
843名無しさん:02/05/30 11:34
6年も一緒にいたら家族同然だった。
トキメキはなかったけど、楽だった。

別れて1年たって、違う彼氏が出来たけど、未だに気になる存在。
しかし母のように「早く彼女みつけて幸せになって」と思う。
今の彼氏は文句なしに優しい人だけど、比べてしまう時がある。
でももう二度ともどらない。
嫌なこともたくさんあったし。
844837:02/05/30 11:42
自分も一ヶ月前に別れたばかり。結婚を意識してたから
かなり凹んだよ。復縁ばっかり考えてたしね。
別れた後って楽しかった事しか
思い出さないし。でも一ヶ月たって冷静に考えると
これで良かったんだって思うよ。三木 道三の
Lifetime Respectの 
歌にもあるように
「尊敬しあえる相手と共に成長したい。」
そう思える相手じゃないとね。
いまでもこの歌聞くと泣きそうになるけど
自分にもいつの日かこう思える相手が現れると
信じてる。>>841自分も仕事中です。
がんばれ!!!!
845名無しさん:02/05/30 11:52
別に誰が悪いわけじゃないんだよね。
生き方が同じじゃないと。恋愛からたいていは結婚に行くんだからさ。
わたし全然嫌いじゃない相手を振ったよ。だって結婚反対派だったんだもん。
生き方が違うから一緒には居られない。
846836:02/05/30 12:31
今日一日でどーにかならないものかと思うのは
馬鹿げてますよね・・・。

>>843
家族みたいな関係になっていたと思います。
でも、そういう付き合い方もいいんじゃないかな、
って思っていたのですが。
うまくいかないものですね。

>>844(837)
「尊敬しあえる相手と共に成長したい。」
いい言葉ですね。彼と成長していきたかったな・・・。
(未練タラタラですみません)
847名無しさん:02/05/30 12:51
5年以上だと立ち直るの大変そうだ。
848正直、未練タラタラです:02/05/30 21:06
3年ちょっと付き合ってきた彼に引導を渡された。
まぁ最後の方は割りと冷めてたし
別れても大したこと無いかもな・・・なんて思ってたけど大間違いだったYO!
予想以上のダメージで、ここ1週間はずっと泣きっぱなし。
まさに鬱だ氏脳って感じだった。
私がバカみたいに自惚れてワガママとか酷い事してたから
自業自得なのは百も承知だけど。でもその分後悔しまくり・・・。
あの時こうしてればなーとかそんな事ばっかり考えちゃって鬱。
結婚しようって言われた時に素直にうんって言っときゃよかったよ・・・。

ハァ・・・訳わかんない文章でごめんなさい・・・。
あとこれだけ言わせてください

最後の電話が、
「今新しい彼女と同棲してるんだけど荷物(私の)どうする?」
ってどうよ?3年間と処女膜返せ!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
849名無しさん:02/05/30 22:12
別れてから5日。
仕事に行ってる間は平気だと思ってたけど、今日はちょっと顔に出ちゃった。
仕事している間に涙が出そうになって慌ててトイレに駆け込んだよ。
大丈夫、大丈夫って言い聞かせてたけど、やっぱり辛い・・・。
会社の人にもプライベートのこと口走りそうになったし、もう最悪・・・。
でも、明日はもうちょっと元気になれるといいな。

>>836
私も、戻れるものなら戻りたいです。。
未練ありまくりだよ・・・。

>>848
大丈夫だと思ってても、やっぱりダメージでかいよね。。
でも次はきっといい人があらわれるよ。
850名無しさん:02/05/30 23:28
さっきまで電話していて、5年つき合っていた彼女にふられてしまった。
中学同じクラスで高校1年から付き合い、現在大学3年までつきあっていた。
しかも大学に入ってからは遠距離、なんか心にポッカリ穴が空いた感じで涙も出ない。
初めてつき合った彼女だけに・・まあそんなこともあまり実は気にならないが。
明日から一人か。
851名無しさん:02/05/31 00:14
だんだん日増しに 辛さがひどくなっているんだけど
あんなに身近にいた、いつも何してても、心のはしっこに彼がいて
彼の存在がささえになっていたのに、その彼はもう私のことを
考えて無いのかと思うと、胸がはりさけそうだ。
私に向けていた笑顔と、情熱を違う彼女に向けていると想像したら
たおれそうになる。
どうして10年も一緒にいて、私だけがこんな気持ちなの。
10年分のしみついた彼の存在をどうやったら消せるの。彼のいなかったころの
私に戻るには、何年必要なの。
あまりに出口が遠すぎるよ。。。
852名無しさん:02/05/31 00:57
生き方が違うから好きだけど別れる。毅然としてこういえたらどんなにいか。
下らない私はそうともいえず、でも割り切れず、相手に変わる事だけ求めて
だらだら彼と一緒にいます。
853名無しさん:02/05/31 01:24
泣いてすがっても全然幸せじゃないのにね
854名無しさん:02/05/31 01:25
5年間返して
855名無しさん:02/05/31 01:47
返して、っていうのは私は嫌い
どんな酷い別れ方をしたとしても
自分で選んで決めて恋愛してたんだから
856名無しさん:02/05/31 01:58
いや、ワタシは返して欲しい
857名無しさん:02/05/31 02:04
>>854
私も以前は同じ気持ちの時がありました。

でも今は少しずつ、「あの6年間は
素敵な空間を共有できた大切な思い出」という
考え方ができるようになりました。
心からそう感じれる時もあります。

まぁ1年以上はかかりましたけどね。

上手く表現できずにすいません。
858名無しさん:02/05/31 02:47
相手に「時間を返せ!」と思うのは違うよ
(相手に振り回されてた恋愛をしてたのなら思っても仕方ないけどね)
だって相手も同じ時間をあなたと共に楽しく生きたんだから
寂しい時間が楽しい時間に替わってたのは彼や彼女がいたからだし
今は思えないと思うけど
「仕方なかったんだ」と思える日が必ずくるから
あなたが悪いわけじゃないから
だから元気だせ
859名無しさん :02/05/31 04:01
高校の頃から付き合って大学卒業して社会人になってから
別れてしまうケースというのは良くあることなんですか?
ゴールインの方が多いですか?
860名無しさん:02/05/31 10:01
>>859
私まさにそれ!
一緒にいるうちに段々生き方や求めるものが違ってきてることに気づいてたけど
でも好きだから一緒にいたくて。
でも時々お互いに我慢がならないときもあったりして。
結局30過ぎて結婚を意識する頃になって彼が「別れよう」と。
彼は違うオンナと結婚したかったみたい。
861七誌さん:02/05/31 11:39
あー、五年半ほど付き合ってた彼女とわかれて半年・・・。
いまだに心配してたまに連絡を入れてくる元カノは良いやつなんでしょうか??

正直、そんなに心配するならっ!!!と、言ってやりたいです。
つか、振ったやつに振られたやつを心配する権利は無いと思う。
もうこれ以上惨めな思いをさせないで・・・・お願い。
早く思い出にさせて・・。
862名無しさん:02/05/31 11:40
(´D` ) ノ
娘 広末 女子アナ極秘映像入荷
http://www.venusj.com/sample.htm
863861:02/05/31 12:07
あなたは新しい彼が居て幸せを振りまきたい気持ちはわからないでもないけど
でも、でも、俺を心配するのは間違ってる。

俺のこれからの人生にあなたは居なくなったのだから。
これ以上俺に接点を持たないで・・・その声を聞かせないで。
心配してるお前の顔が忘れられそーにないよ・・・

あなたが思ってるほど俺は弱くない。お前無しでも生きていけるよ。
だから、もう気にしないで。哀れみで付き合いを続ける様な事はやめて・・
大好きだったあなたからこうゆー形で哀れみを受けるのはつらいです。

あー、愚痴ってるなー。
まいったT-T;
864名無しさん:02/05/31 13:41
初めてきたけどまぶたがはれるほど泣いたよ……。
4年つきあってる彼氏のこと、大切にしようと思いました。
だんだん一緒にいるのが当たり前になってきて、
思いやりとか気遣いとか、ちょっと忘れていたかもしれない。
幸せは永遠じゃないと言うこと、肝に命じます。
みなさんに早く幸せが訪れますように。

恋愛じゃないですが、私も家庭のことで何も食べられなくなったことがあります。
一週間、お茶だけで過ごしました。一週間だけなのに7キロも痩せた。
でも、私の意識は死んでもいいと思っているのに、
必死で生きようとしている自分の体に申し訳なくなって、
少しずつですが立ち直りました。
どんなに苦しくても、自分のことを大切にしてあげてください。
そう思ってしまう気持ちは分かりますが……。



865名無しさん:02/05/31 13:55
18歳から付き合っていた彼女と本気で結婚を考えていた。
絶対こいつと結婚するんだと思って、よく「結婚しようね」と
話していた。
5年経っても具体的な話をしなかった自分は彼女に
「いつ結婚するの?」と聞かれてから心の準備もないまま、両親が
会うところまで行った。
やはり結婚はまだ早いと感じた自分は「お母さんが反対するので
2年待って欲しい」と彼女に事実を伝えたら振られた。
引き潮のようにその言葉以来彼女からの連絡もなく電話を
しても出てもらえず、友達に様子を聞いたら、「いつまでもだらだら
と付き合っていると時間がもったいないから」と言って新しい彼氏を
作られてしまった。
一瞬の間に彼女を失ってしまって、ショックだった。彼女なら2年待って
くれると自身があった。そう思っていたのは自分だけだった。
866名無しさん:02/05/31 13:56
はい・・・・
理由は結婚したい女
結婚したくない俺
そして女はたった21歳で
金持ちと結婚
招待状はなぜ?
867名無しさん:02/05/31 14:01
>>866
あなたに見せ付けたいのでは?
あなたに彼のようなこんな甲斐性はないでしょう?って。
すべてにおいてあなたに上回っている未来の旦那を見せつけたいのよ
868名無しさん:02/05/31 14:02
長いこと一緒にいて
楽しいこともいっぱいあって
一緒に笑ったのに
終わりってあっけなさ過ぎて
1ヶ月間は泣いてたけど
今はどこか冷めてる
私にとっては「とても大切な思い出」も
あの人にとっては「もうどうでもいい過去」でしかない

  そして毎日思う
  
   「私って何だったんだろう」   って
869名無しさん:02/05/31 14:05
>>868
相思相愛ってなかなかないと思うよ。
私は5年付き合った彼と別れても、たいした思いもないし好きにしたら
って感じ。
むしろ清々したわ。
870名無しさん :02/05/31 14:09
>>869
その言葉はこのスレで書くべきではないと・・・・・
871名無しさん:02/05/31 14:32
7年同棲して振られた。
二人が暮らしていた部屋にいるのは辛いから、そこを引き払い実家に帰りました。
今はパラサイトなので経済的な余裕がかなりあり、遊びまくってます。
でも、この空虚な心は埋まらないです。
872名無しさん:02/05/31 14:36
好きな人が何年待っても別れない俺にとっては勇気がでますた。
873名無しさん:02/05/31 15:13
自分も、5年程(高校から大学まで)付き合って、「気持ちが揺れている」
といわれた上で、別れを切り出されました。一度は納得しましたが、やはり
自分の気持ちを考えて、時間と距離を置いて考えてみる事にしました。
ですが、彼女から別れを切り出されて、自分はまだ復縁って気持ちも当然
残っていて。。今彼女はとにかく一点張りなので、自分がいまできること
をやるしかないんですが。でも、この期間にも彼女が新しい恋に走りそうで
不安で。自分には考える時間でも、彼女にはこの現実を認めさせるだけの
時間な気がして・・・今を大切にすることは当然ですけど、いままでの繋がり
でいまや未来があるっていうのもあると思うんです。
もう、時間と距離を置いても無理なのかな。それをまだ諦めきれない自分が苦しい。。。
874名無しさん:02/05/31 15:29
ひとりでいることが、つらすぎる。
長くいっしょにいても、
別れてしまうと、どうでもよくなるのかな。
ホントは付き合ってても、どうでもいい存在だったのかもね。
あたしは、どこに帰ればいいんだろう。
875名無しさん:02/05/31 15:34
>>873
粘着するとますます嫌われるよ。
2〜3年後くらいにやっぱり好きですと言った方が
まだ、脈があると思われ。

自分は別れを切り出され「距離を置きたい」と言う彼女に
「それは意味がないからここですぐ別れよう」と言って連絡しなかった
ら1週間で寄りを戻して欲しいと向こうから言われた。
彼女は愛されすぎて自由になりたいと思っていたらしいが、それほど
執着されていなかったことが分かって寂しくなったんだろうなあ。
876名無しさん:02/05/31 15:42
>>875
すんなり別れられるほど気持ちは冷めてた?
877名無しさん:02/05/31 16:14
>>876
「距離を置きたい」と言われた瞬間に憎しみに変わったのが本音。
復讐と言う方向へ行った。
1週間で彼女と寄りを戻したが、結婚する時は、二股の違う子
としようと思っている。
実際、今、新しい彼女ができてそのこと結婚しようと思っている。
人間というのはおかしなもので、若くて綺麗なあたらしい子の方が
魅力を感じている。生涯の相手はこの子だと確信するほど。
頭の回転は長年付き合っている彼女の方がいいけどね。

878名無しさん:02/05/31 16:32
今も二人とつきあってるの?
879名無しさん:02/05/31 16:32
中学や高校から付き合ってそのまま結婚なんて不健康すぎる!!!
どんどん出会いと別れを繰り返しなさい!!!
ショボーン
880名無しさん:02/05/31 16:35
5年以上付き合っていても、
別れは来るよ。
情とか入らない限り。
今、これから結婚相手捜そうと思っているけどね。
5年付き合っても、10年付き合っても、恋愛の厚さは同じ。
881名無しさん:02/05/31 16:39
彼と別れてから結婚なんてどうでもよくなった。
一人の方が気楽な気がする。
誰の事も愛さない。
誰にも裏切られなくてすむ。
882名無しさん:02/05/31 16:53
>>880
こちらの立場だとそれが嬉しいけど(スマソ)早10年。
こちらもその間に何人か付き合ったけどうまくいかず、いつの間にか会社でも
少しだけ信頼される存在にもなってたりする。しかし、1人の人を
いまだに忘れられず、彼女がいつ結婚してしまうかとも危惧する毎日。
こんな俺はこの板にいたらいけないのだろうか・・・。
883名無しさん:02/05/31 17:01
>>877
どうして憎しみにかわったの?
884名無しさん:02/05/31 17:17
>>881
私もそう思ってた。
しかしその後違う人と成り行きで結婚。
彼はとても大事にしてくれるけど、やっぱり、
> 誰の事も愛さない。
> 誰にも裏切られなくてすむ。
という気持ちは消えない。
むろん彼は私がそう思ってることを承知の上で、だったけど、
寂しいことだけど、彼が早く私に飽きて離婚してくれないかなと思ってる。
885名無しさん :02/05/31 17:27
>>881
俺もそう思う。
他人との壁が厚くなった。
必要以上に近づけなくなった。

1人が一番楽。
一人でも楽しい事はたくさんある。
886名無しさん:02/05/31 17:41
>723
会ってそう言う事になってしまう可能性がある事はわかってるんですが、、。
まだ好きなので会いたい。 向こうは向こうで”君も辛いかもしれないけど、僕も本当に
好きな人(新しい彼女)と遠距離でつきあえなくて辛い”と言われ、その新しい人とたった
三日間知ってるだけなのに”愛”してしまったというのも信じられないし、
条件的には私はこれから先ずっと一緒のロケーションに居られるので有利だという事
もあり、期待してしまう。でも万が一よりを戻しても一年後には彼とその新しい彼女は
同じロケーションに住む事になり(私も同じ場所ですが)その時にまた彼女の方を選ばれたら
もう立ち直れないーー、ですね。


887名無しさん:02/05/31 17:50
>723
会ってそう言う事になってしまう可能性がある事はわかってるんですが、、。
まだ好きなので会いたい。 向こうは向こうで”君も辛いかもしれないけど、僕も本当に
好きな人(新しい彼女)と遠距離でつきあえなくて辛い”と言われ、その新しい人とたった
三日間知ってるだけなのに”愛”してしまったというのも信じられないし、
条件的には私はこれから先ずっと一緒のロケーションに居られるので有利だという事
もあり、期待してしまう。でも万が一よりを戻しても一年後には彼とその新しい彼女は
同じロケーションに住む事になり(私も同じ場所ですが)その時にまた彼女の方を選ばれたら
もう立ち直れないーー、ですね。


888名無しさん:02/05/31 20:51
浮気された傷は消えないものなのかな。乗り越えられないものなのかな。
やっぱり別れるというのが最善の方法なんでしょうか。
889名無しさん:02/05/31 21:06
>>888
末広がりウマー。
いいことあるって、きっと。
890名無しさん:02/05/31 22:01
>>888
浮気されたというより、私の場合、「気になる子がいる」って
言われた。これはどうでしょうかね??
ただの浮気なら、許せたような気がしますが、、、
「気になる」っていうだけの段階で、私と離れる事をきめた彼は
もう、こちらが許すとかの段階では無く私への気持ちがさめたということ。
これは本当につらいですよ。いまだに信じられない。
自分は特別と思ってたのに、それ以上に特別と思う人がでてきたなんて。
しかもその人とどーこーなる前に私と離れるなんて。。。。
人を愛するって、その人の嫌なところも、全て、愛すると思うんですが
ずっと許せないなら別れた方がいいと思う。
あなたがそんな彼をゆるし、彼も一生懸命に、つぐなおうとして
2リでがんばっていけそうなら それで幸せじゃない?
私は、彼はがんばろうともしなかった。。。。
891名無しさん:02/05/31 22:20
>>890
隣の芝生は青く見えるもんですよ。
気になる子がいる、という理由で別れるのって、ある意味誠実とも言えますしね
892名無しさん:02/05/31 22:29
>>889
末広がりだったの気が付かなかった
気が付いたあなたも末広がりウマー♥
>>890
許すとか許されるっていうよりは、乗り越えられるかどうかって感じです
裏切られた、マイナスの位置から「二人で頑張る」っていうのが困難なんだよね
うまくいえないけど
893名無しさん:02/05/31 22:55
>>877
二股した時点でもう復讐は済んだんじゃないですか?
これ以上のことをしたら今度はあなたに返ってきますよ。
お互いの為にももう執着するのは止めたほうがいいんじゃないでしょうか。
復讐はリスクがありますよ。
894名無しさん:02/05/31 23:50
最近このスレのびてますね。
変な言い方だけど、今そういうシーズンなんでしょうか。

私は長く付き合っている彼女がいる人を好きなので
ここに書きこめる立場ではありませんが
別れる時って、ある日、突然なんですか?
895名無しさん:02/05/31 23:52
>>888
私も>890さんと同じように「気になる子が出来た」と言われました。
そして彼が、私とその子の両方が好きだという状況が1年続きました。
彼は相手に気持ちを伝えてはおらず片思いをしていました。。。私と付き合いながら。。。
その後3年間、彼と付き合いましたが、相手の女性の顔を忘れた日はありませんでしたし、
常に疑いの気持ちがありました。

傷は薄れることはあっても消えることはないんじゃないでしょうか?!
早めに別れて、新しい恋愛をしたほうがいいと思います!
896名無しさん:02/06/01 00:34
890です。
>>895さん。その後3年つきあって、別れる時は、どんな感じでしたか。
彼はその子とどうなったのかよろしければ教えて下さい。
私は、相手の顔を知らないけど、街行く 若い女の子を見ては
こんな子か、こんな子か、ってそればっかり思っています。
自分に物凄く劣等感を持っています。
やっぱり、もし彼が戻ってきても無理ですよね。彼が今すぐそんなに気になる
子を気にならないようになるわけないですもんね。
897名無しさん:02/06/01 00:51
歳月が、価値のあるものなのか
それとも価値のあるものと思いたいだけなのか。
898名無しさん:02/06/01 01:15
>>890さん
遅くなってごめんなさい。
結局彼はその子に思いを伝えないませんでした。その子も1年後くらいに結婚したし。
その後3年間は。。。「あっさり」と言うか。。。会う回数がとにかく減りました。
2.3週間に1回くらいかな。あと、別れたりひっついたりを2,3回はしました。
最後はお互いを完全に信じる事が出来なくなってしまって別れました。
別れる時も好きだったし、めちゃめちゃつらかったけど、もう限界やったと思います。

私も当時、劣等感をものすごく持ちました。
もともと太ってはいなかったのですが、相手の子が細い子だったので
「その子より細くなるまでは食べない!」と決め、1ヶ月で5キロ痩せました。
でも体力なくなってるので入院はするし、生理は止まって2年間病院通うはめに・・・。
そんな私を見て、友達は別れる事をすすめてくれましたが、出来ませんでした。
結局別れるならこんなに時間が経つ前に別れておけばよかったと思っています。
899名無しさん:02/06/01 01:45
サヨナラと言った君の気持ちはわからないけど
いつもより眺めがいい左に少し戸惑ってるよ
900名無しさん:02/06/01 01:47
自分から振ったのに
心配する男ってどう思う?
901名無しさん:02/06/01 01:48
>>898さん
ありがとうございます。辛い事を思い出させてごめんなさい。
1ケ月に5キロ痩せて、、そんなあなたを見て彼はどういう反応を
したのでしょう?
898さんの場合は本当に別れて良かったんでしょうね。
私もきっと同じような状況なのでしょう。
私の場合はもう離れてしまっていて、彼が戻ってくるかどうかわかりませんが。
でも、彼に気になる人ができた、ってことばかり頭をぐるぐるまわっていて
彼の事は物凄く好きなのに、その事実をどーしても受け入れられなくて。
気になるっていってもたいしたことないだろう、なんていいように
考えてしまって、、、
たいしたことなかったら私に打ち明けませんよね。
898さんは今は立ち直れているのでしょうか。。
898さんが幸せになれますように。
902名無しさん:02/06/01 02:01
>>894
春はお別れの季節だからねえ・・・って、もう夏じゃん!
つーか、新生活で離れ離れになった人たちが別れ始めてるのかな・・・
903名無しさん:02/06/01 02:01
>>900
自分が悪者になりたくないだけだったり
904名無しさん:02/06/01 02:08
6年間付合ってる彼氏と別れそうです。

彼氏とはベル友から恋人に。
彼は友達が少なく、そういうのに依存傾向がありました。
付合い始めた当初から中学生のベル友なんかもいたりして(彼は当時22)
まぁでも飽きるだろうと我慢してました。

そして世の中はポケベルから携帯へ。彼の病気は治りませんでした。
いち早くメール機能の付いた携帯に変えて今度はメル友に依存していきました。
向こうが本気になりだしたら私が割込んで駆除していきました。
それでも次から次へと出会い系サイトへ登録して行く始末。
そして「オレは趣味も何にもないんだ!メル友だけが心の拠り所なんだ!」と
常識では考えられない恥かしい発言をするんです。
それでもこの発言を撤回して「オレが悪かった・・・」と反省はするんですけど
向こうからメールが来ちゃうから結局メル友に戻っちゃうんです。

そしてメル友に相談して私と別れる決意をしたらしいです。
私とは何の相談もしないで。

俳優の伊藤俊人さんの訃報を聞いた時「伊藤さんの代りに私が死んだらよかった、
そうしたら彼は一生私を忘れないから」なんて本気で思いました。
905名無しさん:02/06/01 02:13
>>900
罪悪感からの態度か、903さんの言う通り自分が悪者になりたくないから心配してるだけ。
どっちにしろ本心から心配してるわけじゃない。
そういうフリして彼自身が自分を持ち上げてるだけ。
単なる自己中な男でしょう。
906名無しさん:02/06/01 02:17
>>904
ダメ男!とは思うのですが、実は私の彼氏も同じような馬鹿です。
携帯を持ち、興味本位で出会い系をやってみたら、ホイホイ女の子と
付き合ってHまでしました。
それで味を占めて、罪悪感をさほど感じずに浮気をしていました。
付き合って5年ですが。
これからも浮気するかも、してた時は罪悪感が無かったから。
まだ遊びたいし。といっていました。
吐き気がしますが、別れられない自分にも吐き気がします
鉈で自分に切りかかりたいくらい
907名無しさん:02/06/01 13:04
age
908774:02/06/01 14:25
はー…もうだめだ。
電話して泣いてすがって「やり直して!」って何度も言ってしまった。
あなたがいないと生きていけない!とか。
彼はものすごく困ってた。
私のことは心配みたいだけど、
「お前がそんな状態だから気になって新しい彼女に集中できない」
って言われちゃったよ。
集中しなくていい…疎ましくてもいいから、こっちを見て っていう気持ちと
はやく忘れて幸せになってね という気持ちとが入り交じって
もうぐちゃぐちゃです。

どこにこの気持ちを持っていけばいいんだろう。
もう氏にたいよ…。
別れの言葉を言われるくらいなら、憎まれて殺されたほうがましだ…。
909名無しさん:02/06/01 14:30
>>903 >>905
酷いよ。第三者から見たらそうかもしれないけどね。
適当なレス付けやがって

>>900
俺は振ってねーぞ。
お前が相手にしてないといったから、下がっただけだ。
910905:02/06/01 14:42
>>909
別に適当にレスしたわけじゃない。
適当なレスしてるのはあなたの方。(w
911名無しさん:02/06/01 14:47
>>908
気持ちはわかるけど復縁希望なら逆効果だったんじゃ?
全て吐き出して吹っ切りたいのなら正解かもだが

もう遅いけもだけど貴方には落ち着く時間が必要っぽい
あと死ぬとか殺すなどの言葉は絶対使っちゃダメだと思うよ
912名無しさん:02/06/01 14:50
>>910
ふ〜ん、そうけ!
913名無しさん:02/06/01 15:15
>>909
むしろ振られてたんでは
914名無しさん:02/06/01 21:42
915K:02/06/01 23:22
5年間付き合った彼女に3月に振られました。理由は、結婚を先延ばしにしてた事。
結婚したくなかった訳じゃなかったけど、何となくまだ早いと思ってた。
そんな時突然『このままじゃ先に進まないから別れましょう』って言われた。
その時は、あせって結婚しよう、幸せにするよ、とか言ったけど『もう遅いから』
って、何言ってもダメだった。
それから、1ヶ月ぐらいは食欲もなくなり、仕事にも全然身が入らなくなってかなり
辛かった。ようやく立ち直って忘れかけていた所、今日逢いたいとのTELが来た。
彼女の今の現状を聞くと、俺と付き合う前に付き合ってた人と、今は一緒に暮らしてるとの事。
しかし、うまくいってないらしい。
それで、俺とやり直したいと言ってきた。
でも、もう俺は、ふっきれたのでやり直す気にはなれなかった。今日逢ってみて良かったと思う。
別れた当時はきつかったけど、時間が解決してくれるんだなぁ。って思った。
【夜空ノムコウ】のフレーズで、
『悲しみっていつかは消えてしまうものなのかな?』ってあるけど、少しずつ消えて行くと思った。
今、別れたばかりの人も、時間がたてば楽になるはず。頑張って。
916名無しさん:02/06/01 23:25
>>915
ありがとう。。。
917名無しさん:02/06/01 23:40
>>915
おなじく ありがとう。。。
918名無しさん:02/06/01 23:43
>>915
さらにおなじく ありがとう。。。
919名無しさん:02/06/01 23:44
なんなの
920名無しさん:02/06/01 23:54
傷は消えない
トラウマも
921名無しさん:02/06/01 23:57
>>920
そんなこと言っちゃいやーーーー
922名無しさん:02/06/02 00:10
>>915
正解。
なんか女が分かれる前に元彼とやり直しケテーイしてた感じ。
923名無しさん:02/06/02 00:31
今日、職場の先輩(♀)になんとなく話を聞いてもらった。
「20代や学生の頃の付き合いと違って、社会人になっての
付き合う相手の重みって全然違うよね。つらいよね」。
そうなんです、まさに、そのとおり、そうです。
泣けました。
924名無しさん:02/06/02 00:42
みなさん、休みの日とかどうやって過ごしています?
私は、ほとんど10年間は彼氏とすごしていました。
今後の日曜日はどうやってすごせばいいの。
また、彼氏と過ごさなくとも
ひとりでインターネットや、音楽を聞いたり、本をよんだり
ビデオみたり、家で楽しむのが好きだったけど
それも全て、彼というバックボーンがあったから。
今は、ひとりで何かを楽しむ事なんて一生できない気がする。
私に、ほがらかな日は再びくるんかな
925名無しさん:02/06/02 00:49
このスレ結構いつも上にありますよね。
なんかそれだけでわたしだけじゃないんだって
ちょっと勇気付けられます。

スレが立った11月からもう半年以上経ちますけど
その頃の人達って今どんな状況なんだろう・・・
もう立ち直って新たな人生歩んでるのかなぁ〜そうだといいなぁ〜
926大阪より:02/06/02 00:50
915さん>同じ状況で3日前にふられました。
女って結婚したい時期をすぎるといきなり冷たくなるものですね。
1度はよりを戻したのですが、また別れてしまって
将来を考える男っていまどき流行らないのかな・・。
せつないわ。

924>
ぼくも晴れた休日には必ず彼女連れてドライブにいってました。
今日。大阪はいい天気でした。
いい天気がこんなに鬱になるとは・・・
チャットしても暗い話しか出てこないし
HP見てもぜんぜん楽しくない・・
唯一ここにくる事が自分の心を落ち着かせる場所になってる。
僕もあの楽しかった日々が再びくることをずっと願ってる。
927名無しさん:02/06/02 00:52
今は、希望的観測など耳に入らない。ごめん。
私は、5年付き合った人と半年後一回復縁し、2年経った今また別れた。
別れてた半年、何も見えないままだった
この後も同じなんだろう。
928名無しさん:02/06/02 00:53
禿げ同。
一人が楽しいのもすべて彼がいてくれたから。
いまは何やっても楽しくない。
映画も本も音楽もひとりだとなんの慰めにもならないよね。
彼を思い出すだけで。
ここにいる人みんな幸せになれればいいのにね。
929名無しさん:02/06/02 01:18
>>928
はげどーーー!!!!!!
私が変なのかな?って思ってたけど、そうじゃなかったのね〜って安心した。
彼といた時間がものすごく楽しくって、
彼に会うまでの時間もすごく貴重で。
友達といる時間がつまらないんじゃなくって
彼といた時間が楽しすぎたってコトなのねーなんて。
930名無しさん:02/06/02 01:23
でもみんな忘れてしまおう。
忘れてしまいたい。
早く新しい流れに乗りたい
931名無しさん:02/06/02 01:32
私もここへ来て、一日の終了としています。
苦しんでるのは私だけではないって。
はやく一人の時間を楽しめるようになりたいですね。皆さん。
それができるようになったら少しは救われる気がする。
好きだった音楽をほがらかな気持ちで聞きたい。
つい1カ月前は、何も考えず、日々にたくさんの楽しみがあったのに、、、
彼がいなくても早く楽しめるようになりたい。
932名無しさん:02/06/02 01:38
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
がんばれYO!
今は大分脳天気な自分ですが やっぱり別れて1年経つ今もケッコーウ考える夜もしばしばある。
でも 負けたくないデス。
933名無しさん:02/06/02 09:30
>>924 928 929
同じく!!
一人でぼんやりと一日を過ごしていても、決して寂しい時間ではなく、
明日になれば彼女に合える、今そばにいなくても、言葉に出来ない
暖かいものに包まれていたから、それはそれで楽しい時間だったが。
今は本当に文字通り、さびしいね。特に今は不眠がちなので起床時間が
異様に早く、その分だけ一日が長い。
天気のいい休みの日は何して過ごしたらいいんだろう・・・。
934名無しさん:02/06/02 10:26
先日書きこんだ836です。
ちょっと伸びて、今日彼が出て行くことになりました。
夕べはずっと話し合いをしたのですが、
ちょっとした誤解が積み重なって、大きな溝を作っていたみたいなんです。
あの時謝っていれば・・・と、激しく後悔するばかりです。
今までお互いに言い出せなかったことが聞けて、少しは納得できました。

今日は天気の良い日曜日。
みなさんに何か良いことがありますように。
935名無しさん:02/06/02 10:28
覚えてる間はぼけーっと思い出しまくってて良いんでないの?
そのうちやりたい事見つかると思うよ
一人じゃ無理なら強引に振り回してくれる人と遊べ
他に楽しい事いっぱいあるよ
じめじめしてても前進しまへん、体力つけて力強くいかんとね

なんなら、俺が振り回したる。
俺も振られて半年、やっとやりたい事も思い出してきて、あんまり
考えなくてすむ様になってきたところ。
人生楽しく行こうよ。
大好きだったけど、愛してると思ってたけど・・・
あいつは俺を捨てたのよ結局。言い方はどうあれ。
捨てたあいつの事を思って俺の人生をぶちまけるなんてもったいない。

気合い入れて行きましょ。悔しいじゃん。
936大阪より:02/06/02 10:35
今日も晴れてるよ・・鬱だわ。
午前11時にいつも彼女の家の横の道路に迎えに行ってたんだよね。
あの場所に行ってもきっと待ってないんだよね。
きっと忘れることなんてできないけど
できることなら楽になりたいと思うふ。
937名無しさん:02/06/02 10:37
後悔が思い出になって初めて前進!って感じじゃないかな?
忘れる事ができるほどいい出会いができるようにがんばろっ。
938名無しさん:02/06/02 11:39
>>935
つよいなあ。失恋のお陰で魅力的な性格を手に入れたね
939名無しさん:02/06/02 12:29
今日、彼のお母さんから電話をいただいた。
「どうして別れることになっちゃったの? 息子に聞いても教えてくれなくて」「お嫁さんになってほしかったのに」と言われた。
さすがに、彼の浮気癖が原因だとは言えなかった。向こうも泣いていて、私も「いままでお世話になって、ありがとうございました」
とか、いろいろ言いたかったのに、息ができないくらい泣いてしまって何も言葉にならなかった。
涙が止まらない。
940名無しさん:02/06/02 13:34
939さん。親としては本当に心配なんでしょうね。
息子に原因があるとしたら、すごく責任も感じるんじゃないかなあ、、
私も彼の御両親が知ったら、(彼は多分何も言わないだろうから
まだ知らないと思う)どうにかしよう、とするかもなあ、、、
でも回りが何を言ってもね。。こればっかりは。
悲しいね。
今日は本当に天気がいいです。
936さん、私もいつも午前11時くらいに彼から電話をもらい
迎えにきてもらってました。正直いって、ゆっくり寝てたい日もあったが
それは幸せだったからこそ。
今は目がさめたらそこから寝られませんので、予定もないのに
早くから起きてます。933さんと一緒だ!
がんばろうね。今部屋の掃除をしています。
できることからやっていって、自分の時間を取り戻そう。。
感情の波が来てしまうと何もできなくなるので今のうちに。。。
941名無しさん:02/06/02 16:13
5年付き合った彼と別れました。
2週間くらい前まで全く別れの予感はなかったのですが
突然連絡が止まり、別れようといわれました。
好きな子ができた、といわれました。
今は自分に何が足りなかったのか、ずっと自問自答してます。
私はまだ学生です。でも、どうしても明るい未来の予感がないんです。
私も新しいときめきを何度か彼の存在とてんびんにかけて
それでも彼を選んできた。でも彼にはあっさりと別れを決意された。
もうどん底です。
942名無しさん:02/06/02 19:03
両親と仲良くなってると、
別れのとき(くるなんて思ってないけど!)
すごくよけいにつらいよね。
943名無しさん:02/06/02 21:34
そうだね。私は父が離婚していなくて、母ともうまくいっているとはいえない
彼ママは、ためらいもなく私を実の娘みたいに受け入れてくれた
彼と別れたら、わたしはほんとうに一人になってしまう。
今は、彼にいつ別れを言われてもおかしくない状態。
浮気をした彼に、もううまくいかないから別れようといわれ、
泣いて泣いて引き止めたけど、こんなのいつまでも続かないのは分かってる
会わないようにしたほうがいいのかな、って言おうと思ってたけど言えなかった
どうしても言えなかった。友達の忠告も耳に入らないほど馬鹿になってる私。
でもへびの生殺しみたい。自業自得だけど
944名無しさん:02/06/02 22:04
気が付くと彼に関係のないものはなくなってしまっていた
服も、趣味も、思いでも、仕事も、部屋も。
助けて。
945名無しさん:02/06/02 22:35
5年経てば結婚も出来る。
付き合い始めのころ、私にこくって来た友達も結婚したよ。
なにしてたんだろう私
946名無しさん:02/06/02 22:47
>>945
でもその5年の間になにかしら得たものがあるはず
今は苦しくて気付かないかもしてないけれど
947名無しさん:02/06/02 23:07
>>944 945
わ〜〜〜〜〜!!
今読んで、泣けて仕方が無い。何なんだろうな?
俺も、きみたちも・・・。
気の利いたことが言えれば良いが、
ゴメン、泣くことしか出来ない。
でも、少なくとも、俺はきみたちの気持ちが、
よくわかるぞ。
948名無しさん:02/06/03 00:24
どうやって乗り越えるか わからなくなる。
みんな、こんな辛い、気が狂う一歩手前のような状態で
どうやって乗り越えられたんだろう。。。
949名無しさん:02/06/03 00:41
俺がこの前ふられた人も前の彼とは5年付き合ってた、って言ってたな…。ふと思い出したよ。
なんか長いこと付き合ってるとドキドキがなくなる、っていうか家族のようになっていってしまうんだと。
それに耐えられなくなって別れた、決して嫌いになったわけじゃないけど…。って言ってた。
なんか結構その彼のことは聞いたりしたな。いろんなことを彼女はしゃべってくれたがなんだか色々複雑な気持ちになったよ。
俺は「今は他に好きな人がいるから…」って言われてふられたんだが。でも、決して無関係ではないだろう。
950名無しさん:02/06/03 00:42
女性の方にいわせてください。

彼が出会い系でエッチしたからといって悩む事ありません。
男と言うものは、ああいう所にいる人とは、つきあいたくも、
ましてや結婚なんて思い付きもしません。
出会い系をしたことがあると言う消せない過去は人殺し、子持ち、実家が貧しい、
堕胎、などに匹敵します。
まともな男はすぐに飽きてしまいますのでほっといて、自分磨きましょう(えっちな
格好、ポーズ可)。

みなさん血液型、何型?
951名無しさん:02/06/03 22:58
失恋板は嫌いではありませんが、唯一大嫌いなのは血液型ネタです
952名無しさん:02/06/03 23:17
>>950
あなたのような人とだけは恋愛したくないって思いました。(w
953名無しさん:02/06/03 23:54
>951
AB型・・
954名無しさん:02/06/04 00:22
苦しいよ。。
もう10日たつのに、まだ信じられないのです。
つきはなされたこと。。。
自分を磨くって? とても今は動けない。。かたまったまま。
泣けて泣けて、ときどき叫びたくなる。
体が震えて、手足がしびれて、胸がしめつけられる発作が何回も来る。
とっても息苦しくて、立っていることもできない。
この発作が無くなるのはいつですか
955名無しさん:02/06/04 00:26
>>954
しんどい時には動かなくてもいいよ
私は5年じゃなくて2年半だけどそういう発作が起きなくなるまで一ヶ月かかった
今はだいぶ落ち着いたけど
956名無しさん:02/06/04 09:00
>>954
今は何も信じれないと思うけど、いずれ少しづつ落ち着いて来るのは確かです。
何年の付き合いだったか分からないけど、10日じゃ自分を磨くとか前に進むとか
そんなこと考えるのは無理な話です。
今は辛い気持ちを落ち着かせることで精一杯なはず。
苦しい時辛い時はここに書き殴ってください。
すこしは気持ちが落ち着くと思います。
ここの皆はあなたの気持ちを理解できます。(私も)
頼れるものには思う存分頼って今を乗り越えてください。
957sage:02/06/04 09:39
所詮は自分が強くならないいことには先には
進めない。いつまでも心に残しておくだけで
自分を苦しめるだけ。どんなことがあろうとも
見切りをつけるなり、自分で進まなければ物事は
解決しない。
958名無しさん:02/06/04 17:53
つらい
959名無しさん:02/06/05 00:19
954です。
955.956さんありがとう。
つきあってた期間はトータル11年です。。。
私がいかに幸せだったか思い知らされました。
自分にこんなことが起きるなんて思ってもいなかったです。
だんだん、症状がひどく、苦しさがましているようなかんじです。
たしかにここに書くと少し落ち着きます。
みんなこんな思いを乗り越えてるんですね。。すごいなあ、、
960名無しさん:02/06/05 01:53
もうすぐ彼と4年、高校から付き合ってます。結婚もお互い考えているし私は大好き。彼も、多分…。
でもここを見て凄く不安になりました。元彼に二股かけられてフラれた時の事を思い出しました。
どうすれば、離れないように出来るのでしょうか?彼に他に好きな人が出来たら、私に冷めたらと思うと不安でたまりません。経験上のアドバイスを頂けたら光栄です。
961名無しさん:02/06/05 02:26
五年付き合ってた彼女と別れて1ヶ月

別れた理由は、2歳上の彼女が結婚を焦りだした事。
23歳の自分には、結婚はまだ早いと思った。
「2〜3年待って」って言ったけど、彼女は待てなかったようだ

絶望的な孤独感からは抜け出せそうにありません
まぁ、一時は自殺を真剣に考えてたから、
まだマシになったかもしれないけど…
でも、まだ夜には「死んでしまおうかな」なんて考えるときもある…
962名無しさん:02/06/05 02:38
ふと思ったんだけど
ここのメンバーでOFFやれば
いい雰囲気で話せるんじゃないかな。
みんなで励まし合いませんか?
ちなみに、自分は大阪です。

それなりに希望者がいれば幹事やるかも。
幹事なんてやった事ないけど…
963名無しさん:02/06/05 03:38
>>961

そんななら結婚してりゃよかったのにな。それがいまや孤独って・・
なんでそう、激しく変わっちゃうんだろうな。ほんと辛いのはわかる。
自殺っていうかもう楽になりたいっていうのもわかる。

もっかいプロポーズしてもダメなのかな・・
964あや:02/06/05 04:36
結婚を焦りだしたわけではないが3つ下の彼と先々週別れました。
友達に戻る事になりました。普通にお話もするし、、、
普通に話ができた分なんだか辛いけど
友達としてもぜんぜんやっていけそうなの。
お互いにまた信じ会えるまで、また付き合おうって思えるまで
離れようって二人で決めたことなの。
一度後悔してやり直そうと彼に言ったけど、やはり今のままではお互いに
信じあえないのがあって傷付けあう事になるのがわかって。。。
いま彼とはお友達だけど、いつか元に戻れるように頑張るわ
前向きにねー
965あや:02/06/05 04:40
23才くんへ

本当に好きでしたらプロポーズするのはどう?

        27才あやより
966大阪より:02/06/05 06:30
>961
僕も8年付き合った彼女と結婚のすれ違いから別れることとなりました。
僕は将来のことを思い安定した仕事を見つけたところでした。
彼女はずっと結婚を強く思ってたのですが少し遅かったようです。
一度はプロポーズしてをすこし時間をもらい付き合ったのですが
彼女の心はどこか遠くのほうにあるみたいで、また少し前に永遠の別れになるような
別れをしました。
すごく納得いかないのと後悔の気持ちはやりきれません。
でも、僕は自分の考えに自信は持ってました、将来のことを考えるのが男だってことです
今は、別れて一週間ほど経ちましたが僕は彼女のことが好きです。
だけど、彼女にはいろいろな人と付き合ってほしいって最近思います。
だって自分の考えが正しいって思ってるからです。
いつか自分の考えが彼女に伝わると思ってます。
僕はそれまで仕事のことで一生懸命になろうと思ってます。
答えになってないかもしれないけどまぁ、こんなところです。
つらいかもしれないけど、自分が大きくならないと駄目だよ。
がんばってね。
967名無しさん:02/06/05 10:09
同感です。お互いに大きくならないといけないですね。
968名無しさん:02/06/05 21:25
友達として付き合っていける人が羨ましいです。(やっぱり辛いのかもしれないけど)
私の場合キッパリ縁切られたので・・・。
しかも別れる直前までは「別れても絶対縁切れないよなー」
とか言ってたのに、新しい彼女が出来たとたんにコレかYO!

すいませんスレ違い・・・さげ
969名無しさん:02/06/05 21:35
ともだちか・・・。
俺もそのつもりで彼女も同意してくれたけど、
やっぱりダメだ。目の前にすると。
友達として付き合えるかどうか、って別れ方
にもよると思うな。俺の場合、所謂捨てられて
しまい、彼女は別の男と付き合っているわけな
んですね。
俺の見たこともないような笑顔を、俺の知らない
男に見せているのかと思うと、ニコニコと会話な
んてできないよ・・・。
970名無しさん:02/06/05 22:58
私の場合は彼の心がわりだったので、
じかんがかかっても真剣に結婚の事を考えていた966さんのような
例を聞くと、どうして私の彼は、、、と落ち込む。
自分によっぽど魅力がないんだなあ、、って。
ちょっと前まではいろいろ結婚の話もしていたのに。
なぜ急に 私を手放そうと思ったんでしょう!?
いまは新しい子の事しか考えられないってわけか。。
彼に必要とされなかった私。ほんとこの世からいなくなりたい。
でもできないんだなあ、、
971名無しさん:02/06/05 23:11
私は、浮気をされて、結婚を考えていたのにまだするつもりはないといわれた。
浮気の事は反省したと言う事になってるけど、勿論心中はめちゃめちゃです。
でも、別れられない。話し合いを一ヶ月は重ねてるんだけど、そう言い切れない。
だから、好きだけど別れられる皆さんの毅然とした態度を感じると鬱です
我ながらみっともない
972名無しさん:02/06/05 23:28
えーっとそろそろパート2立てたいんですが良いでしょうか?
スレタイ&内容どんなのが良いですか?
973名無しさん:02/06/05 23:41
>>969
友達で居る、なんて出来るわけ無いよなあ。
恋愛感情がある時点で友情なんて成立するわけがない
974名無しさん:02/06/05 23:48
タイトルはそのままでいいと思います。
1のレスどんなのがいいでしょうかね?
975名無しさん:02/06/05 23:56
失恋板は、続編スレをたてるにも住人のお伺いが必要なんですか?
能書きは不用だと思うので、パート1へのリンクがあるだけで良いと思うんですが
976   :02/06/06 00:07
他の板でもよくあることです。慣習なのでそう突っ込まない。
977あや:02/06/06 01:18
男って急に冷めたりする生き物だなって思います。
不思議だよね
前向きにいけば何かが変わってきます!
友達に戻っても明るく元気でいれば何とかなるって信じています
そしてきっと彼はもどって来てくれる!
今は彼を信じるしかないです。
こうしてお互いの信頼関係がまた出来上がる気がします。
978名無しさん:02/06/06 01:42
>>977
男の俺からしたら女も急に冷めると感じるよ。
冷める人に男も女もないんじゃないか?
冷めやすい人か冷めにくい人かってだけじゃないか?
スレタイに合ってないレスでスマソ。>その他

噛みついたレスになって悪いけど、そんな気を悪くせんでくれ。
ただ、男だから女だからなんてこだわらずに、
一人間同士として元彼とうまく信じあえるようになって欲しいと思う。
979あや:02/06/06 02:02
ほんとうにありがとう、私のほうもどこかで冷めていたのかもしれない。。。
がんばります
980名無しさん:02/06/06 02:55
情に変わった時点で恋は終りを迎えると思います。
半年が過ぎ気持ちも癒えました。 新しい彼女は無理だけど、周りの友人が
救ってくれた。 友達に感謝・・・・。
981名無しさん:02/06/06 03:37
6年つきあって最後の半年は遠距離に。
態度がおかしいと思って電話で問い詰めたら
彼氏は泣きながら「ごめん、ごめん」と誤ってきた。泣きたいのはこっちだ!
どうやら好きな子ができてもうすでにつきあってるとか。
腹が立つのとやり直したいのとで彼氏のところへ行くと
「できない(やりなおせない)」という言葉だった。
さんざん振り回されたあげく、最後には振られるし。
いろんな人にアドバイスを聞くと
「悲劇のヒロイン」になりきるといいらしい
泣いて泣いて泣いてなくまくるといいとか
思い出にかわるまでが難しいー

いい別れ方をすれば友達になれますが、そうでない別れ方の場合は無理
昔の恋人思うより新しい、いい男とつきあうほうがいいやー
と最近やっと思うようにはなったよ


982名無しさん:02/06/06 22:34
吹っ切れたふりをして、元彼に電話してみた。
けっこういい雰囲気になって「もしかしたら…」って
期待したけど、やっぱり無理みたい。
いまの彼女の話とか、笑って聞いてたけどほんとは
叫びだしそうだった。
泣きながら、笑うのは辛いです。
友達のフリなんてしなきゃよかったなあ。
冗談でも「愛してる」なんて言ってほしくなかった。
またメールちょうだいって言うから出したけど、なかなか来ない
返事を待つのが辛い…昔は即レスだったのにね。

別れた彼(彼女)と友達のフリをしている人いますか?
気持ちが残っているうちは友達になるのも善し悪しなのかなあ。
「自分は彼の一番じゃない」っていうのを痛感する日々…辛い。
983760=763=788:02/06/06 22:50
760です。
別れてもう3ヶ月、一切音沙汰無しだった彼女から
いま突然メールが来ました。

「嫌なこともたくさんあったけど、楽しいこともたくさんあった。
 すごい幸せだったし、一緒にいたことは後悔してない。
 これからは、あの頃よりももっともっと幸せになろう」
 という内容だった。

特に、何がどうこうじゃないんだけど
急だったからなんとも言い表し難い気持に…。

でも、もう幸せそうだったから…
このまま遠くから見守っていようと思います。

よかった…んだよね。
984名無しさん:02/06/06 22:53
>>983
復活するってこと?
985983:02/06/06 22:59
>>984
説明不足でゴメンナサイ。

もう新しい彼氏がいるみたいで
「お互いにこれからは、あの頃よりもっともっと幸せになろう」
 ということです。
986名無しさん:02/06/07 00:32
人生の願いはいくつ叶うのかな…。
987名無しさん:02/06/07 00:34
一つも叶わないで死ぬ人も居るだろう。それが現実。
じんせいのねがいってなんなのかわかんないけど
988名無しさん:02/06/07 01:07
信じれば…頑張れば…
いつかは良いことや願いが叶うんじゃないかって
一生懸命生きてきたつもりだったけど、
結果はいつも最悪。
もう終わらせたい。(鬱
989名無しさん:02/06/07 04:16
6年の同棲の末、彼を奪われました‥。
990あや:02/06/07 04:46
今日は新しい出会いがあった
別れた3つ下の彼と同じ出身校であや同じ年の人です
体育会系で営業マンです
恋の予感がします
もちろん元彼のことが大好きだけどもっと理想に近い人が現れた、、、
991あや:02/06/07 05:03
片思い一日目が始まりました
992名無しさん
次スレ立てさせていただきました。
ここ1000行かせたくないので移動お願いします。m(__)m


5年以上付き合って別れた人  パート2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/break/1023400054/