◎ベーグル◎No.14(パン板篇)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◎ベーグル◎No.13(パン板篇)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1149258763/

料理板 ◎ベーグル◎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1062741850/

[ リンク ]
BAGEL&BAGEL
http://www.dreamcorp.co.jp/
ふじもと
http://www.bagel.co.jp/
ジュノエスク・ベーグル
http://www.junoesque.org/top.html
マコーズ
http://www.macous.co.jp/
BAGEL☆K
http://www.bagelk.jp/
e-street bagels
http://www.rakuten.co.jp/e-street/
4thStreetBagel
http://www.bagel.jp/
リトルトライベッカ (リンク切れ?)
http://www.little-tribeca.co.jp/
H&H(212)
http://www.hhbagels.jp/
Browny Bagels
http://www.browny-kyoto.com/bagel/bagel.html
いわさぶろう
http://www.h3.dion.ne.jp/〜iwasabu/
エルクアトロギャッツ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/els4gats/
http://natto.2ch.net/food/kako/975/975566080.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 10:37:05 ID:3dKb9Ino
【 過去スレ 】
◎ベーグル◎No.12(パン板篇)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1143553433/
◎ベーグル◎No.11(パン板篇)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1138033314/
◎ベーグル◎No.10(パン板篇)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1126113273/
No.9は板分割のためなくなっている模様??
◎ベーグル◎No.8
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1083638608/
◎ベーグル◎No.7
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1071734163/
◎ベーグル◎No.6
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1064663658/
◎ベーグル◎No2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1055241288/
◎ベーグル【BAGEL】
http://food3.2ch.net/food/kako/1043/10437/1043719798.html
◎ ベーグル 3個目 ◎
http://food3.2ch.net/food/kako/1027/10270/1027006989.html
◎ ベーグル・・2 ◎
http://food.2ch.net/test/read.cgi/food/1007446089/
ベーグル
http://natto.2ch.net/food/kako/975/975566080.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 12:23:10 ID:LSOsie3j
>>1
乙!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 13:39:49 ID:bepsHHAl
>>1
おっつー!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:06:46 ID:07e1eNmo
めす
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 16:46:14 ID:xMcuFBVJ
>>1
は頭悪いんじゃねーの?

いわさぶろう
http://www.h3.dion.ne.jp/〜iwasabu/

↑ここの〜はリンクにならない


エルクアトロギャッツ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/els4gats/
http://natto.2ch.net/food/kako/975/975566080.html

↑ここは過去スレが混じってる

スレたてするなら、ちゃんと考えてたてろよ・・
1なんて、いつも表示されるんだから
何も考えずにコピペだけしてんじゃねえよ低脳
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 17:04:15 ID:CB01i/2p
>>6
何か目があっただけなのにメンチ切ったといちゃもんつけてくる関西人みたいですね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:01:10 ID:3dKb9Ino
ごめんね。>>1ではじめてスレ立てしたから、ごめんね
スレ立てておきました。たいせつにつかってね

って、一応料理板が生きてるかは調べたんだけど
各リンクまでは手が回らなかったんだよ。
前スレ落ちそうだったから急いでたのもあったけど、次は気をつけるよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 18:37:05 ID:CB01i/2p
>>8
いいやつだな。6とは大違いだ。みんなに好かれるでしょ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 19:12:31 ID:buTs1r2T
>>1

それにしてもスレが立ってすぐに
いきなり悪意のあるレスつける奴って結構あちこちで見かけるけど
ストレスたまってるのか根性が悪いのか。
それとも2chでは悪態つくのがデフォと思ってるのか・・・
まーベーグルのように丸くマターリ行きましょう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 20:16:16 ID:sJ7/Z9zF
>>1

ジュノ、今月限定、ゴマは入ってるけど、芋ほとんど入ってない、詐欺じゃんw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:56:13 ID:oFGDBKGC
>>1 乙カレー

麦輪小樽、感謝祭第2弾(たぶん送料525円の計算?)
http://www.bidders.co.jp/item/73774703

自分はこの組合せはNGなので見送るわ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:57:12 ID:WQDMd8lf
>>11
おいしかった?
やわらかすぎない?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 23:31:43 ID:R6LVAptC
>>12
うーん、レバーペーストいらんから、ベーグルの数増やしてほしいな
自分も見送り
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:42:02 ID:4iVnG2gZ
>>12
同じく見送り。
レバーもイラネーし、割高じゃね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:24:04 ID:pPNQommb
>>1
遅くなりますたが
乙です!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 11:06:30 ID:oxZCl70f
>>12
計算してみた。
送料部分は560円。ベーグルを除いた、レバーペーストと送料部分は900円。
同梱OKなので、ベーグルを追加注文するならアリだとは思う。
レバーペーストがダメな人も、送料900円以上かかる地域ならお得だね。
でも自分も先月頼んだのがあるから見送る予定。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:55:53 ID:xqGi0v0/
>>17
計算乙
今はクール代もかかるだろうし
じゃ、60個とか買う人はいいかもね。
自分も、イマイチ気乗りがしないのでスルー。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 08:04:52 ID:ag/JIXLu
am/pmのシナモンレーズンベーグル
味はよかったけどやはりパサパサ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 11:32:42 ID:n3jbGvjv
>>18 
ドライフルーツとか入ってるのは苦手なんで
どこのもセット物は頼みにくいなぁ
ってわけで同じくスルー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 15:36:02 ID:oBVJHi1z
セットといえば、プレーンもいらないんだよなぁ。
必ずといっていいほど入ってる。しかも2個とか3個とか複数。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:11:30 ID:wvg9Al3b
ドトールのベーグルが変わったらしいけど
試した方いますか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:22:44 ID:E1PwmAop
>>22
ちょっとだけもちもち感がアップしたよ。私は凄くもちもちなのが好きだから
まだ気に食わないけどね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:43:54 ID:W7zlwwCB
ちょっと疑問。
プレーンいらない人って何を食べてるの?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 19:52:20 ID:Xh/nDWYm
自分はプレーンはいるけど、ナッツ系はいらない派
くるみとかアーモンドとか苦手。あの渋皮みたいのが特にいらない!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:10:32 ID:yX3PCiCL
塩味系をサンドするときはプレーンだけど、いろいろ入ってるベーグルも好き派。
フィグやくるみ、チョコの入った甘いベーグルならクリームチーズ付けたり
菓子パン感覚で何もつけずに食べたりもする。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 20:13:05 ID:JOQPHe5G
>>22
ドトールスレで不味すぎるとかなりの不評
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:37:07 ID:u4KRmvEY
>>23
そんなアナタが満足するもちもちベーグルのオススメは?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:21:44 ID:rTMU9ZKS
セットで注文すれば、必ずいくつかは興味のない種類が入ってるよ。
だから、お得なのかピンで頼むべきか?いつも迷うな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 00:44:31 ID:PD1q9Tc8
迷うねー。
セットのほうがお得かなー、って思うんだけど、
大抵食べたくないようなのも入ってたりする。

なんでも食べる同居人でも居ればいいんだけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 09:31:13 ID:hwsVhbhN
>>30
それは都合良すぎだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:10:41 ID:mXDxgXUN
セットでいらないベーグルは
一応冷凍にするんだけど
結局食べなくて捨ててしまうことに。
だから個別注文にしてるよ。
たいていは店頭で買ってるけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:26:18 ID:l+2B45mE
好きなベーグルの中にも苦手な味もあるよね。
そんな時はベーグルサンドをいろいろ作って、友達誘って昼間に外でピクニックランチして振る舞ってる。
サンドにするとベーグルのフレーバーも気にならなくなって、結構食べてしまう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:56:33 ID:0oEeO/yN
まとめると、結局はセットより1個ずつの方が何かと合理的ですね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:59:29 ID:T+EIochV
ブラウニーと小樽でしか通販したことないんで、セットは頼んだことない
ブラウニーはセットなし、小樽はセットでも割引なしなのでどっちも単品で注文。
セットは割安感があるかもしれないけど、好みじゃないフレーバー入ってること考えると
自分の好きなものだけ頼んだ方が結局は安いんじゃないかと個人的には思う。
ただ、セットの苦手なフレーバーも、食べてみたら美味しかったってなる可能性もあるけどね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:16:36 ID:sYvpkAYY
カサブルのパンナンバーワンを決める特集
のベーグルは納得いかないなぁ
東京はのナンバーワンは
マルイチ、関西はホホエミだった。
東京はマルイチの他の有名店はでてないし
関西はホホエミ?だとさ、ブラウニーのほうが断然上だよ。
なんか既存の一位より他の新店を探して一位にしたいって
だけなんだよね。買わないで立ち読みで十分だよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:17:51 ID:sYvpkAYY
追記しておくと
ホホエミのパンは旨いよ。旨いんだけど
ベーグルに関してはやっぱブラウニーのほうが上だね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 09:53:14 ID:mzf/Bhc4
自分の意見が世間の意見だと思ってやがるw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 13:39:06 ID:izjG76fx
初猫しました!甘ーいベーグルのセットにしたのですが美味しかったです!
アップルティーは不安だったのですが美味しかったな
B&Bの正月に食べた紅茶のは激マズーでひと口でアウトだったのに
何が違ったんだろか。かぼちゃのベーグルブレッドもウマーでした。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 10:56:55 ID:wexrl5Wk
チラシの裏乙ww
ネコなんていつでも誰でも買えるからくだらん感想イラネ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:54:21 ID:BPi338BW
ベーグルは一般的にはもはや菓子パンの一種
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 16:10:10 ID:pgxgV185
>>40
いつもいつもそんなレスしてよっぽど暇なんですね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:54:34 ID:EYQsfkOK
>ベーグルは一般的にはもはや菓子パンの一種

一般的だったら、むしろ食事用でしょう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 08:10:48 ID:mVggJEQz
@は以前にもまして最近やたらとウザイお使い&物々交換希望が多いですね
最近はダレでもブログ作れるんだし自サイトでやりゃぁ〜いいものをw
お店の手を一度離れて衛生面も心配だし金銭のやりとりもあるのでいつかモメそうだけどw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 11:52:09 ID:HDNuogIv
つーか、なんで管理人は放置してるの?
無料系の掲示板って、売り買い禁止のとこ多いんだけど・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 12:50:40 ID:5orE86zI
お使い&物々交換希望もアレだけど、数日前はタダでクレっていうのもなかった?
摂食障害の子と同じHNだったから、吐くための材料集めかよとドン引きしたんだけど
さすがに消したみたいでレスだけ残ってる。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:01:01 ID:aehtosAB
hohoemiは別に目新しくないし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 15:55:21 ID:Excm0XVB
ジュノみたいなもちもちのベーグルが好きなんですけど、同じような方、おすすめ教えてください。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:54:18 ID:wHScZC/+
>>44  >>46
ほんと。
「食べたくて仕方ありません。誰か買って来てください」って
前から@は厚顔無恥っていうか卑しい人多いなぁと思ってたけど
「ベーグルなら何でもいいからタダでください」には心底おどろいた。
しかも病気って摂食障害?



50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:30:09 ID:9vlaY9/+
ブルータス見たけど確かに全体的に変だね。
メロンパンもローソンのが一位になっていた。
でも前のフランス人の人の意見は面白かったよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 21:20:53 ID:oCSvwq4o
ゆきってのが2人いてよくわからん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:33:48 ID:argQ6iK1
せっしょくしょうがいの人がキモイ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:42:37 ID:uYKyUBhh
摂食障害の人妄想癖もあるんじゃねーの
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 05:15:22 ID:cDSAlDiq
あの人のブログ、いかにも『私可哀想なんです』って感じだもん。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 09:51:24 ID:ciiDFxgZ
管理人も爬虫類顔の自分の写真、よくのっけられるなw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:12:33 ID:WYPANHE+
>>49
摂食障害がどうのこうの言う気はサラサラないが
少しくらい賞味期限が切れててもかまいませんって書いてたのにヒイタ
そんなの食べたあげくマズイとか@掲示板にでも書かれた日にゃぁ〜
それこそ営業妨害
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:09:28 ID:CqIwtM9b
なかなか、もっちりしてて、ちぎったり噛んだりするのに
あごが疲れるような固めの食感のベーグルが見つからない。
マルイチのベーグル、悪いけど私はダメでした。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 22:55:47 ID:ZoEQ0lIP
>>57
私もアゴが疲れるくらいのベーグル探してます。
自分的には、今のところはベーグルKのプレーンなんだけど、もっと噛みたい!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:31:53 ID:CqIwtM9b
>>58
ベーグルKは味的にはおいしい?
見た目でいうとe-streetのものが固そうなイメージだけど・・・どうなんだろう?
このスレのテンプレに出ているものでいうと
とりあえずジュノエスク、マコーズ、B&Bは
はふわふわのパンのようにしか思えない。
トライベッカは上の三つよりは固いけど全然物足りない、
BIOcafeのは味はいいんだけどもはやベーグルとはみなせない柔らかさ(あれはあれでおいしいが)
まるいちは申し訳ないけど「私は」気持ちが悪くなって最後まで食べれず、
ドンクはこの中で一番固くて自分好みの味かもしれない。
あと意外に噛み応えあったのがcafeクロワッサン、
ここはまったく期待していなかっただけに、なめてかかってたら
かじるのが結構大変でした。
固さ・噛み応えは中程度で単純に味がすきなのはヴィドフランスの黒糖ベーグル。
なかなかもちもちです。同店のほかの味にくらべると一番固いと思う。
そうそう、ドトールのベーグル、以前はほぼコッペパンのような食感で
最近「もちもち度アップ」とかいってリニューアルを謳ってるけど
以前のものに毛が生えた程度にしか変わってません。ベーグルとしては以前よりマシですが。

最近はあまりにも固いもちもちベーグルに出会えないので
この際ベーグルのことはしばし忘れて、うどんにでも走ろうかと思っているくらい。
うどんに関しては固さ・もちもち加減の情報がものすごいっていうのに
情報量、市場に出回ってる種類という意味で言えば、
ベーグルってまだまだメジャーな食べ物じゃないのか?と疑いたくなるくらい。
ついにこの前、大手スーパーの食料品売り場で普通に売ってる冷凍ベーグルを、
固さへの欲求のため、凍ったまま食べました・・・。
ああ、本当にほんとうにホンッととおおおに!!!もちもちの噛み応え満点ベーグルが食べたい!!!
もう禁断症状出てます。危険です。固いものを求めてお取り寄せまでして、
期待に胸膨らませて、「今度こそ!」と思いながらかぶりついて
結果、あまりにも物足りない柔らかいベーグルだったときのガッカリ感・・・Please,もちもち!!!!!!!

以上、壮大な心の叫び、もといチラシの裏でした。Bye.
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 00:16:25 ID:I3hWxSRM
要は大手が作る万人向けのベーグルもどきが好きって事でいいんじゃない?
あえてここでベーグル好きの意見聞くような味覚でもないでしょ。
あなたの言う固いはきっとハードベーグルの事じゃないし
もちもちもブヨブヨに近いものだと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:20:29 ID:zZvWL9Jt
長文ウザー
ほんっと、読む気がわかないし
まぢで邪魔。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 05:35:02 ID:2NDwBXVr
冷凍のまま食べたにワロタw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:09:50 ID:CXSIMhmg
ドンクはまだしも山パンであるヴィドの味が好きってのにワラw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 08:29:05 ID:CaTEQU7M
長いと読む気がなくなる。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:01:36 ID:KkqVkhj7
>>60
なんにもわかってないよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 09:04:51 ID:KkqVkhj7
でもマルイチが不味いのには同意w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:09:09 ID:8L0ZG7Dn
かみ切れない程のベーグルが食べたかったら!
それは(ry
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 10:31:21 ID:ToKcfUGu
でも通の間ではマルイチのベグって人気なんだよね?
ネットでは絶賛されているような。
私は臭いがすごくて苦手なタイプだった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:08:29 ID:NFkgZc6b
タリーズの新メニューにベーグルサンドが。
1/4カットが2つ入りで380円たかスギ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:10:30 ID:+am378GF
>>59から摂食しょうがいの人と同じにおいを感じる。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:09:22 ID:ZtBIXjX/
日本橋高島屋のベーグルKはハードとミディアムハード、
どちらのKでしょうか?

以前、新宿伊勢丹の催事で買ったベーグルKは見た目が
しわしわぶよぶよで味・食感もあんまりだったんだけど、
きのう日本橋高島屋(常設店)で買ったものは割とまともでした。
でも催事のよりは状態がよかったというだけで、
それほどハードではない気がして・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 16:48:00 ID:oNPHAnPk
>>71
日本橋高島屋はミディアムハード
大丸がハード
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:14:18 ID:P0QuOtxs
ベーグルK、二子玉川の高島屋にも入ったんですね。今まで知りませんでした。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:46:51 ID:6KwLOr6x
最近ハードといってるものでもハードじゃないよね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:49:21 ID:6KwLOr6x
マルイチの店員さんって不自然な痩せ方すぎて怖いんだがまさか

>>70
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:27:21 ID:dwwEOh39
少し前だけど、ベーグル&ベーグルのアイスサンド
買ったらペシャンコだった。
テンション下がりました。
なんかぬちょぬちょしてるし。
去年好評だったので・・・ってアレ本当に好評なんだろうか?
7758:2006/09/16(土) 22:56:29 ID:LTK7lYaA
>>59
ベーグルKの味…。
好みがあるのでなんとも言えないんだけど、私は普通に美味しいです。小麦粉!炭水化物!って感じで。
ちなみに、ほとんど何もつけずに食べます。
無性に食べたくなるのはプレーンなんですよね。

うどんが出てきて笑っちゃいましたw
市販のうどんって、冷凍の方がおいしいじゃないですか、もちもちしてて。
これって、炭水化物を凍らせ解答にポイントがあるらしいです。

ベーグルも私は冷凍しといてから食べた方がもちもち感噛みごたえUPな気がしてます。
凍ったまま食すより、凍らせたあとの食べ方を工夫するといいかも?(わたしも試行錯誤中です)
7858:2006/09/16(土) 22:57:27 ID:LTK7lYaA
>>77
変換ミススマソ

解答→解凍
7971:2006/09/17(日) 08:26:41 ID:KcibbRUL
>>72
やはりあれはミディアムハードなんですね。
こんどは大丸で買ってみます。
教えてくれてありがとう!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 09:07:21 ID:/MY3Hbr0
>76
アイスベーグル
300円近くしてあのマズさ
店側はなんでも「好評」っていうだろうが、あれはひどすぎ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 10:19:01 ID:Tns9RxZv
>>76>>80
チンして食べた?
焼くとそれなりにおいしいと思う
パシャンコだけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:23:12 ID:Fk1kQIw1
パシャンコw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 13:28:37 ID:tcNsHK7w
いつものギャッツのつもりが、
何をトチ狂ったか、「イーストリートベーグル」
ってとこでセット買いしてしまってた…
携帯から検索して購入、今夜届く。
今の今まで、店が違うことに気づいてなかったorz
マズかったら自分の退化した脳を呪うことにする…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 15:51:44 ID:bXCEJpWJ
いったいどうやったらネコとEストを間違えるのか…不思議すぎる
楽天のベーグル部門人気ランキングあたりからポチったのだろうか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 16:05:14 ID:G8Mr2OLH
>83携帯から注文したのかな?
間違えたのは残念だったけど、好みのを見つけるために色々な店の食べ比べてみるって思えってみたら?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 19:47:46 ID:+P+4V3CI
>>84
まさにそれ。
ランキングからポチッた故に起こった。
お誕生日プレゼントポイントメール→今すぐ使う!→ランキングから
しかし一番の元凶は、自分の退化脳
>>85
そうだね。
冒険心のない自分には、いい機会とオモッテみる。

バター控えめスコーン、ってのが、最もハズレ臭い。
いや、まだ食べてないし、好きなひといたらすまん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:21:25 ID:Jqca7LM9
イーストのつもりでヌコを買ったなら、ラッキーだったんだがな。

悪天ってよく携帯ならポイント10倍とかやってるけど
パケ代ややりずらさを考えたら、正直よっぽど高いもんじゃないと損する罠
8883:2006/09/21(木) 15:32:12 ID:REtW6Dfj
イースト食べました。
まずスコーン(←板違い)…
…あ、甘ぇ…orz
砂糖噛んでるみたいだ…

気を取り直して、ベーグルへ。
パンっぽさは否めないが、そこそこもっちり?
ブルーベリーの風味はしっかり。ふむふむ。


次からはちゃんとネコたのみまつ^^
ほんとうにありがとうございました。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 21:15:02 ID:oqQ4y9ZT
船橋西武、ジュノが退転したら、B&Bが入ったらしい

B&Bは本八幡にもあるし、どうせならベーグルKあたりがよかった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 22:19:43 ID:mr211Ts5
>>88
ギャッツのってどんな感じ?
いままで気になりつつもスルーしてたんだけど。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:44:20 ID:MzlTAGCc
私の娘、べーグルKで働いてますがサンドもおいしいですよね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 02:04:00 ID:7wxwD0nf
Kのはレンチンかトーストしないと記事がパサモソだからサンドはいつも微妙だと思う。その場で作ってくれるところもあるけどほとんどがパックで冷蔵庫に入ってるからね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 11:07:13 ID:GnP2hymL
まぁ〜Kに限らずカフェ店以外の百貨店なんかに入り込んでる店舗のサンドはそんなもんでしょ
B&Bしかりマコーズしかりジュノしかり・・・
9488:2006/09/22(金) 13:40:18 ID:YVxl2Mey
>>90
焼くと外皮はパリ、中は柔らか過ぎず、モチ。
ものすごくムチムチ、ハードではない。食べやすい部類なんではないかな?
生地の味がちゃんと感じられる気がして、
あと、フレーバーが好きなのがあったんで、買ってた。
あくまで「私は」です。
なんせ他で買ったのが今回初だったため、他の通販ベーグルと比べて
どう、とかのコメントは無理。
あ、ドンクの硬ぇーベーグルも好きだ。


95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 15:10:38 ID:hlw0tLgJ
ジュノ、ドンク、イーストリートしか食べたことない。その中ではジュノが一番好き。
ドンクもおいしいけど、時々すごく食べたくなる系で
わたし的には日常ベーグルではない。
イーストリートはストロベリーホワイトとか好きなフレーバーがいくつかあるけど
ベーグル食べたってかんじはしない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 00:11:07 ID:ziUSQYfj
ジュノってフツーにスカスカのパンだよね。
マルイチは・・・(自粛
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 01:21:09 ID:4Dq6XA2U
しばらく通販の買ってたらジュノ心斎橋店無くなったのですかーーー!
サイトのショップから消えてるし…かわりにベーグルKが入った様で…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 16:51:02 ID:TGEAoOk5
>>97
そうそう、そごうのジュノ無くなったよ。
新大阪にあるよ!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 19:28:25 ID:gVIo4+G5
>>92
私、最初にベーグル食べたのって、4、5年前のベーグルKでのサンドなんだけど、
「なんて、まずいパンなんだ!」って思ったw

でも、話のネタに家に買って帰って翌朝トーストしたら、みっちりモチモチでうまくて驚愕して、今も好き。
ベーグルのイートインって、焼きたてじゃないと難しいだろうなと思う。

100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 21:08:58 ID:oTgroTgd
>>97>>98
自分も今日2ヶ月ぶりくらいに行ったら無くなってたのでビックリ
ポイントカード貯まったのでベーグル3個と交換しようと思ってたのに・・・

新大阪駅と新しくできる大日ダイアモンドシティは立地的に不便だし
マンスリーくらいしか買わないから今後は成城石井かな

それとドンクが入ってたけどベーグルは置いてなかった
と言うかスペース狭過ぎて種類も少ない あれじゃ〜魅力ないね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:02:08 ID:7zma6KYt
>>94
サンクソ

ちなみに自分もドンクの固めベーグル好き。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:07:21 ID:LWSSc4l0
>>98
げ、自分もポイントためっぱなしだ・・・
ジュノなくなったのか、残念
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 07:47:29 ID:FUs6KU7Q
自分はポイント10ためて、3つただで貰って
次に行ったときに店がなくなってた
ギリギリセーフ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 09:03:21 ID:pPzR8fuE
近くにベーグルショップが無いので、
この話の流れがうらやましいです・・。

通販でお値段手頃でおいしいベーグルってどこですか?
たくさん見ていたら分からなくなってしまいまして。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 11:09:33 ID:HQvNms52
>>98>>100
ありがd!
成城石井があるからまだいいけど置いてる種類が少ないね…
ポイントカードは全店共通みたいなので財布には入れとこう!



106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 09:03:26 ID:M3utYeQj
@に海外お使いまで降臨w
どこまでエスカレートするのやら
いいかげん管理人もなんとかしろよww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 19:24:49 ID:2Xry7Gn1
>>106
ホントに・・・ 
あつかましいって言葉は死語になったの? 
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 20:50:14 ID:kAGVq4ox
船橋東武にいったけどB&Bなかったぽ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:07:39 ID:S3eiVOYY
>>106,107
何様のつもりなんですかね?
こういう人達は騙されて痛い思いをして目を覚まして欲しい。
いっそのこと紀ノ国屋のベーグルにエッサって書いて送りつけてやりたい。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:12:52 ID:/zfICGpu
みんな結構ちゃんと@見てるんだねー。
掲示板きもくて読めないよw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:21:48 ID:38mNr94A
そのズーズーしい人はこのスレの存在を知らないのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:03:59 ID:0MTqw75d
最近、おつかいやら、交換やらが多いよね。それようの掲示板つくればいいのにね。なんか、違和感あるわ。NYはすごいね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:52:35 ID:BQ0QOCBl
そんな@の話題を、わざわざここに持ち出して文句言うのも
大きなお世話ジャマイカ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 06:35:38 ID:DnU34fFF
歯科矯正の話もなんだかなー
2ちゃんなら専用板池っていわれそうな、スレ違いな話題のような
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 08:07:25 ID:U4p+KT8j
>>113
じゃ〜スルーしろやww

>>114
矯正してるならその歯科医に聞くのが一番なのに何故そこで?って感じ
あそこは2ch以上にググらないクレクレくんも多いね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:17:58 ID:gNLF77oW
べーグルってカロリー高いんですか?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:52:03 ID:JkYbYW1C
あんまやりすぎると、@ウォチスレみたいになるんで、
ほどほどにしなさいよ。
ここで影口叩かんと、あっちで言うような男前はおらんのかw
みんな、あっちでは別人格で常連とか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:01:07 ID:t8mASSDf
@管理人に掲示板ウザーな件で直メルしたが
半年経ったが返事来ない。サイトでも対応みられない。
掲示板に書いても都合悪ければスルー&削除するだろうし。
スタッフってヤシがここチェックしてるみたいだから
ほどほどなら@叩きありじゃね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 13:15:23 ID:A19NkU/p
オチスレでも立ててやってくれ。
関係無い。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:48:34 ID:WDF8qSf9
@の話題ウゼー
文句があるならあっちに書け
スルーするならこっちでもスルーしろ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:38:45 ID:hR8avziM
@の関係者がヲチやめてと必死におながいしてるようですw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:47:48 ID:pCzM8OyU
いやマジうざいからw
あの掲示板の話なんぞ聞きたくないだけだから。
ヲチ板作ってそっちで盛り上がって下さい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:19:12 ID:LXmRer38
>>122
おまえがウゼェよwww
興味ない話題だったらスルーしろや
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:27:49 ID:MNn1Lk9o
このスレの住人が、@をそんなに気にしていることに驚愕した。
たかが一個人のサイトになぜ、そんなに必死に?
もしかして、みんな、あのサイトを参考にしてベーグル食べてたの?

>123
あからさまにスレチなんで、どっか他所でやれば?
ヲチ板なんて、便利なものがあるんだから?

125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 23:30:11 ID:3YcXprOC
>>116
カロリー自体は割りとあるよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:36:44 ID:WJpIZZve
@の話題なんて見たくもないから、漏れはスルーしてるよ。
だけど、これだけ@ネタばかりだと、スルーしようにも見ざるを得なくなる。
あっちで文句の1つも言えない負け犬が
吠える場所がなくて、ここでもがいてるとしか思えない。
127とと:2006/09/27(水) 02:31:32 ID:Xz2SRawn
ベーグルはまって毎日食べてるよー
128ゆな:2006/09/27(水) 02:32:44 ID:Xz2SRawn
私もベーグル好き!どこのベーグルが好き?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 02:50:42 ID:18RS1duf
ひどい自演を見た。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 07:41:44 ID:QPqSu+NG
>129笑えないよな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 07:53:40 ID:7W/ManYQ
>あっちで文句の1つも言えない負け犬が 吠える場所がなくて、ここでもがいてるとしか思えない。

まあそこまでは言わないがw
>>123の逆切れ方を見たらあっちの住人と目糞鼻糞だなとオモタ
>>127−128の自演の方がまだマシ
一応スレに沿った話題だしw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 08:50:58 ID:YkGdjuoZ
セールと催事の情報だけヨロシク
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 09:40:40 ID:MA6jSfnB
掲示板で売買は禁止なのに、放置してる管理人はよくないね
そのうち訴えられるかも
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:19:00 ID:ZdFeGkgR
そんな真っ当な意見こそあっちに書けばいいんじゃないだろうか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:43:30 ID:KJrv7d2X
どうせ過疎ってるスレなんだから@の話題でもどこの悪口でも良いやん。
それよりこのスレ見てる人が以外に居て吃驚だよ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 13:09:06 ID:+d/uoRTK
自分がよければルールなんてどうでもいいってか。
叩かれてる@の人間と目くそ鼻くそだな。

多少話題が出るくらいならスルーもするが、
ここまでヲチを続けるなら、ちゃんとヲチ板で立ててね。
それが2ちゃんのルールですよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 14:34:38 ID:Kuij/8Dm
横浜に祭事で来てた小樽ベーグル工房(旧)行ってきました。
一等粉プレーンが超ウマー。粉の甘みが凄くいい。
でもパンフに「押しも押されるスーパースター☆」てあるけど、
押されちゃ駄目だろ、押されちゃ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:01:20 ID:D1PwngLt
@の陰口はこちらで↓
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1149253929/

このスレでは禁止しましょう。
これで双方収まりが付くのでは。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 20:35:41 ID:e1ITmUBG
>>137
今日からだったか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:28:58 ID:YKe8UdUL
ところでちょっとショックなことが。
昨日、久しぶりにマルイチに行ったんです。
7グレインしかなかったのですが、次回訪問の予約を
することも出来たし、まあ、満足して帰ったんです。
早速、夕飯に1個食べてみたら、今までになくフカフカ
してました。
天然酵母だしそういう日もあるよな...と思いつつ、
本日の朝、もう1つ。やっぱりフカフカでしたが、それなり
に納得して食べてたんです。
そしたら、底の部分から1本の髪の毛が伸びているのを
発見!!これで2回目です(T_T)一気にブルーな気分に
なってしまいました。お姉さんに言った方がいいのか
ちょっと悩みます。けど、きっとまた言えないんだろうな。
愚痴っちゃって済みません。
2006/09/25 21:40
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 22:50:02 ID:UC9ke97F
毛ぐらいたまに入るだろw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 23:53:18 ID:Ywdwd7MJ
>>141
ちょっwwwむしろ問題なのはフカフカwwwwwwwwwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 08:22:32 ID:ROmc2b+l
>>140
店に直接言えないならこう言うところにグチグチ書くなよ
悪意ありありor他店の営業妨害ととられても仕方ないぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 13:12:31 ID:Ztnk5Zle
>>143
書いた人に対する悪意のある晒しコピペでしょ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:50:58 ID:b8g7haDn
おすすめベーグル店は!?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:54:22 ID:tX6+NoCo
>>137 小樽べーグル催事は何種類くらい販売していましたか?横浜近いので近々行こうと思っています!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 20:55:04 ID:Hgy+GEXW
10月のマンスリーはジュノ、マコーズどちらも栗
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:46:21 ID:rKCYI+/T
>>147
ありがd〜楽しみだー!

149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:56:03 ID:pIja4oud
>>137
吹いたwそういうシンプルなミスに弱いwww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 23:09:28 ID:dSqxfw72
飲食関係で毛はだめだろう
でも、クレームつけても
性格悪い店員の場合、逆ギレすることもあるからな、気をつけれ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 14:45:49 ID:Zul+nzI/
>>146
8〜9種類くらいかな?結構ありましたよ。
クリームチーズやサーモン、レバーペーストもおいしかった。
レバーペースト、独特の臭みが無くて食べやすくて美味しかったです。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 21:21:01 ID:0u9xDIIq
ジュノの9月マンスリー、ただのゴマベーグルだった・・・
さつま芋がひとかけらも見当たらないんだけど
すりつぶして練りこんであるのでしょうか?
固形物が入っていると思って買ったからがっかり。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:07:01 ID:H2Nqlueu
>>152
ジュノのマンスリーはそんなもんでしょ。
それでいて1個200円もするんだから、買う方が学習しないとダメだね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 23:39:04 ID:wCk+idbz
>>152
特に大きい固形物が入ったやつは当りハズレがあるからねぇ〜
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:29:22 ID:Uez69DLI
ぬこの10月マンスリーはないのかね?
アヤシゲなオークションならやってるが。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 19:46:49 ID:WjMjxio7
初ブラウニーが10月に届く予定。メールはいつ来るかな〜?

157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:03:50 ID:TUSxoC1T
マンスリー;
ジュノがキャラメル+マロン
B&Bはキャラメル+パンブキン
この2軒、よくかぶるね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:19:53 ID:tPvsoFy9
ここまでかぶると情報共有してんのか?と思ってしまう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 09:48:05 ID:BpQqOOUD
ブラウニーの発送更新情報とまってるね
5800番台の自分は来年到着を覚悟中
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:31:55 ID:VfqdcHLU
ヤフオクベーグルの自演がウザい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 10:52:12 ID:/SszHWOF
モニター価格なら即決で出せばいいのにね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 11:24:27 ID:iz5uq2k6
>>159
5400番台なんですが年末くらいになるのかな
最近届いた人このスレにいますか?何番でした?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:43:33 ID:o5QEQ7j1
>>160-161
ほんとモニター価格なら格安即決にすればいいのに
ヤフーに出品される直前に絶妙なタイミングで@話題になったので
自演の宣伝なんでしょうかね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 15:50:04 ID:FTL++7km
>162
5349でした。29日に届きました。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 17:00:59 ID:AR1NC6H6
5700番台。まだきません。
注文したのも忘れそうだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 19:09:27 ID:Kh+nNjNa
楽天に出展してるクレッセントのベーグルってどうですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 22:42:29 ID:iz5uq2k6
>>164
ありがとう。自分はまだ100番以上後ろ
まだまだだなぁー!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 06:08:19 ID:hOF0HLcA
ヤフのって、@に最初に書いた香具師が出品者なの?
第2のアキベーグルを狙ってるのかねー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 08:37:17 ID:Ar48oj++
>>168
2chのネタを鵜呑みにしない方が・・・

それにしても、花梨しかり七色しかり、ヤフオクの手作りベーグルって異様に値段跳ね上がるよね。
私も気にはなるけど、web店でも出来たら試しに買ってみようかと。
オクで一個300円近く払ってまで食べたくなーい。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 08:51:54 ID:QWxOh5o3
>>169
ネタかどうかわからんよ
なんせ絶妙なタイミングで話題が出たからねぇ〜
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 09:51:54 ID:eCM2GYxY
自演かどうかはさておき、あのベーグル(しかも小ぶりらしい)に
1個300円+送料を払ってでも食べたいって人が複数いるのに驚き。
あの内容なら送料込み1000円くらいがせいぜいって気がする。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 10:44:32 ID:NKPDBwVH
入札してるのも、自演ていうか知り合いによる吊り上げかもね〜

ぬこのマンスリーもクリ・かぼちゃ
シーズンとはいえ
みんな芸がないな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:19:28 ID:HOyMX2MG
松茸ベーグルはいやだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:25:46 ID:A5t5N0XG
秋刀魚とかもイヤだ。

梨は作りにくいし、結局芋・栗に落ち着くんだろうな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 11:33:27 ID:jE+nKh5O
ブルンネンいまだに夏期休業のお知らせが表示されているね。
通販してみたいベーグル屋のひとつだったけど
こういうルーズなところを見てしまうと躊躇するなあ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 12:32:13 ID:QWxOh5o3
>>174
松茸はカナダや韓国産でもコストがかかるでしょうしねぇ〜
某お茶漬けメーカーのインスタントお吸い物のように松茸風とか
個人的には柿なんか良さそうと思うんだけどドライ(干柿)も普通にあるし
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 13:07:49 ID:pm/kakhI
さんまべーグルワロタ
温めてかじると中から青魚の油がジュワってかw
干し柿べーグルは美味そうだね
でもイチジクとかに比べてかなりコスト高だろう
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 14:11:56 ID:Ar48oj++
柿ベーグルはガーデンベリーズにあったよ。
梨はジャム状にして練り込めばありじゃないかな。
干し柿、実家でばあちゃんが大量に吊して毎年余らせてる。
今度実家帰ったら貰っていこう。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:19:56 ID:GddgncXY
スレチならごめんなさい

タリーズのホットベーグルサンドの豆乳ベーグルって硬さでいうとセミハードかなあ??
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:00:17 ID:VvhSRXbS
>>175
ブルンネンは味がいいが、商売人としてどうよ?と思う時が多々ある。

>>179
そのぐらいだと思う。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 22:45:53 ID:GddgncXY
>>180
ありがとう

あの硬さ好き♪
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 06:43:09 ID:cN0/+uTG
キャラメルパンプキンって、キャラメルの味が強すぎて、パンプキンの味がほとんどしない。
どっちかに分ければいいのに。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 07:20:35 ID:Vi/L7TcH
>>179
タリーズで使用されてるベーグルって店舗(地域)によって違うんじゃなかったっけ?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 10:39:59 ID:2f09+vnz
>>182

同意。
ジュノのキャラメルマロン、苺チョコもそう思った。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 10:49:37 ID:Kyewoh+N
>>177
>さんまべーグルワロタ
温めてかじると中から青魚の油がジュワってかw

ちょwww
ベトナムのサンドイッチにありそう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:12:32 ID:nZ95FAwP
自分はプレーン生地にチョコチップが入ってるのは好きなんだけど
生地自体が真っ黒なのはダメなんだ…イカ墨パンみたいで
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 11:25:27 ID:dCK6kiou
目隠しして食べろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 15:43:01 ID:45yGOgSr
>>183
地域によって違うのはハーフサイズのやつぢゃないかな?

ホットベーグルサンドのベーグルはタリーズが作ってるはず…タリーズって焼印あるし!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 17:24:45 ID:Vi/L7TcH
>>188
そうだったのかぁ〜ありがd
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 18:21:58 ID:UBGUIFFB
>>188
ベーグルは納品だよ。
納入先の焼き印つけるのはどこでもやってるし、店舗でもできる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:39:02 ID:ZD54sBEu
タリーズって前はふじもとだったよね
ずいぶん前だから変わったかもしれんけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 21:42:49 ID:plxu2ST6
しったか厨ばっかのスレw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 22:03:01 ID:BEG2VG+t
タリーズって焼印あるからオリジナルってww

ハゲワラ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:38:01 ID:1VF1GI6Z
ベーグルって温めて食べてる?
そのまま食べてる?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 00:46:43 ID:9jfnfAGh
>>194
もちろん焼いて皮パリです!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:38:47 ID:0RWj0Q/S
>>194
家で食べる時は焼いてパリ&モチ。
昼とか用に持っていく時は(サンド)そのまま解凍←冷凍保存してるので。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:33:05 ID:jLKHtv+9
>>180
自分もそう思う。
主婦のスタッフが多い?ので、
子供行事とかでスタッフの数が極端に減るらしく、焼く数が全然減るみたい。
だから基本的には予約の店という感じ。
一度行った時、あの小さい店にはベーグルが2つぐらいしかなく
カフェの方に買いに行った事がある。
でもあのカフェ、ベーグルだけ買いに行きづらい・・。
味、質は良いんだけどね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 16:56:51 ID:l7IaJ86g
ふうん。ヒマつぶし主婦が片手間にやってる店なのかね?
そいうとこ多いな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:00:08 ID:/i0PHCmp
大好評のマルイチはどう?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:20:32 ID:9jfnfAGh
>>199
真夏に汗を垂らしながらサンドを作ったり焼いたりしてるのはいただけない。
サイズが小さくなったらしいけど値上がりしてるし。
きっとおいしい商売なんですね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:54:02 ID:o3fw6YN4
常連とべちゃべちゃしゃべりながら作ってるのもまるいちだっけ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:26:47 ID:bgt7RX+o
B&Bって送料無料なの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 06:26:12 ID:Xx5iHY+O
>196
解凍そのままだとモチモチが足りなくない?
自分はもったいないので、必ず温めて食べるので朝食にしか使えない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 08:41:27 ID:Am6RrE0o
マルイチは何度か値段間違えられた事あるし、
注文したはずの商品が入ってなかった事もあった
せめてレジがあれば金額の間違いは無くなるんじゃないのかな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 08:45:29 ID:vzo6dFMO
>>204
マルイチってレジないの?
売り上げごまかして脱税とかしてるんじゃ・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 08:51:32 ID:FER/XYCi
マルイチ姉さんいつも電卓で計算しているからねー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:42:07 ID:EXEMWydA
それならレシートも当然出ないの?
消費税は確実に納めてないだろうな。。。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:48:28 ID:pj3DV6jP
税務署がこのスレをチェックしたらこわいね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 12:13:59 ID:ynpSVBSE
今時レシートも出ないってかなりヤバいんじゃ…駄菓子屋じゃないんだから
誰も税務署にチクったりしないのかな

今日、ギャッツの8月セットに入ってたオレンジティーベーグル食べたら微妙にしょっぱかった
まさか砂糖と塩間違えたってことないよな…?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 14:10:03 ID:V1WAxYlw
消費税は売上1000万以上だぉ
過去二年前の売上額で納税がきまるぉ
レシート無くても帳簿つけておけば大丈夫だぉ
小売業だから現金出納帳をちゃんとつけておけばOKだぉ
ただ、レジなんて3万円程度だからおいて欲しいね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 14:21:58 ID:ec+kLWn8
>>210
「ちゃんとつけておけば」
でも、マルイチなんだよね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:09:25 ID:EXEMWydA
売り上げ1千万円以上は知ってるけどそれにしては何処の店で買い物しても取られるし。。。
法律には詳しくないけどどうなのよ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 17:55:59 ID:V1WAxYlw
まぁ、あくまでも事業者の消費税納税の義務が1000万以上だってこと(改正前は3000万以上だった)
事業内容でもお国に納める%違うし・・・。
消費者は5%の消費税を払うのは義務だからしかたないんじゃね。
納税義務が無い業者(売上1000万以下)でも仕入れ代金には消費税がかかるわけだし・・・。
スレ違いかもしれないから詳しくは経営板でも訊いてみればいいんじゃね。

役に立たなくてごめん。
214212:2006/10/05(木) 22:57:26 ID:sjXLl5z7
>>213
いやいやスレ違いなのに親切な回答サンクス!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:46:00 ID:IpxjDOdM
日ハムのプレーン、思ったより美味しかった
@70円でクリチがつくってすごい安いね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:29:06 ID:mva2NMNm
そのクリームチーズ好きだな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:41:39 ID:vuzIyNvr
ソフトの中ではニチハム好きかも。
どこか忘れたけど、一個入りのも見かけた。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 20:45:02 ID:cLQpgNHW
ローソンのベーグルはベーグルじゃなかったよ
ぱさぱさ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:29:25 ID:BzR45lsz
>>218
それってトライベッカのこと?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 01:51:36 ID:esLn41oB
>>219
山パンかも。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 07:57:56 ID:X6XIhsJa
日ハムのクリームチーズって、おいしいけどクリチじゃなくてただの「やわらか塗りチーズ」だった
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 12:17:02 ID:B+XHPZNA
日ハムの1個入りのベリーベーグル、結構美味しかった。
ブルーベリーとクランベリーが入ってる。
プレーンとかハムやビアソーセージはさんだやつはわかるけど、
なんでベリーまで出したんだろw

ほかにスーパーで売ってるベーグルでは
パスコスペシャルセレクションのアメリカンベーグル(3個入り)を
食べたけど、ただのまずいパンだった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:22:10 ID:sANsWHNa
日ハムベーグル、なんか薬っぽい味しない?
パンじゃない風味がする気がするんだけど・・。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 21:05:50 ID:Vo7zcuEf
日ハムベーグル、オーブントースターでカリっと焼くと美味しい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:10:59 ID:PNEoUubM
日ハムのって、ソフトで美味しいね。
これと同じような食感のベーグルのお店ってあるかな?
ジュノってこんな感じ? 
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:29:34 ID:iNWynKrA
>>223
バジル味じゃない?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:00:19 ID:AcG05XmR
納税義務ありは以下でなく1000万超です
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:10:01 ID:6TJ4Sv5l
>>220
ナチュラルローソンにはトライベッカのベーグルがあるがそれじゃないの?
普通のローソンに置いてある「こだわりべーかりー」系?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:21:47 ID:40KR8MJ1
>>228
普通のローソンには山パン、ナチュラルローソンにはトライベッカと
焼きたてベーグルがあるらしいが、山パンのはベーグルじゃなくて
ベーグルの形と名前を借りたパンだった。
トライベッカはパサパサじゃないと思う。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:24:01 ID:FH1e8InI
>>229
そうなんだ。
私はトライベッカのベーグルが全種類
匂いと風味がダメだった。
幼稚園の時使ってた油粘土を食べている気分になるorz
ローソンのパンっぽいベーグル、
せっかく教えてもらったので試してみます。ありがとう
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:43:47 ID:iyeOWRX3
>>225
ジュノはもう少し硬いし、生地が甘い。甘いのが好きなら。。。

ソフト系だと、B&Bじゃないかな。これは通受けしないけど、
豆乳&枝豆フレイバーは結構美味しかった。
ただ生地が柔らかすぎるので、日ハムの方が自分は好き。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 20:15:16 ID:SfpHUz3F
>>231
ありがとう!
今度B&B買ってみる!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:01:18 ID:XHUxPKjr
タリーズのベーグルは皆さん食べたこと有ります??
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:47:17 ID:eUGsIbQX
日ハム工作員乙
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:09:46 ID:BR1XBJgu
日ハムのベーグルってどこのスーパーに売ってる?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:12:01 ID:7oiDxSt0
>>227
だから>>213はそう書いてんじゃん
おまえ日本語ok!?馬鹿かwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 01:56:59 ID:DWcx9uG7
ジュノエスク東京駅店、ショーウィンドウん中にGがいましたよ……↓食べよう思ったけど、もうムリポ(´Д`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 07:10:04 ID:zi954nvk
>>237
それまじ?
伏字なしだし、うそだったら名誉毀損で逮捕
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 07:59:32 ID:dHOhb8hZ
>>233
トーストしたものを食べたことあります。
美味しいとは思うけど、高すぎだからすぐ近くのパスコで買うようになったけど・・。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 08:12:32 ID:JKNFmOYb
日ハム一個入りをローソンで売ってたので食べたよ。
チーズとハムはいってるやつ。

私はパンっぽくってベーグルとは思えなかった。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:22:38 ID:WDrjwyz+
水をかけたら正体がわかる。
ホクオーのブーゲルは水をかけたら
瞬間でフニャフニャ麩みたいになってしまった。
ベーグルだったら1分くらいかけても大丈夫です。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 10:30:04 ID:5TIhLM1D
新宿でオススメある―?あまり行かないからさあ…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:14:14 ID:81xKMO+x
書き方って大切ですね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 19:38:47 ID:QqCCU8Z/
>>235
前はイオンで売ってたけど、売れてなければ撤退かも。
パッケージもいまいちだし、ピザと同じコーナーに置いてあった。
あれは売れそうにもない。美味しそうに見えないんだよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 21:57:04 ID:1c05Mu71
わしもジャスコで買った
プレーン4個いり+クリチで398円
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:30:20 ID:7Vkl2Hkx
小さい子供がいて忙しいので、マルイチが空いてるか見てきてくださ〜い☆
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:45:15 ID:Qcvk6aTS
空いてないので、行かなくていいです。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:49:11 ID:vb1xi3zQ
空いてても、行かなくていいです。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:17:07 ID:KrJ7qb6o
赤ちゃんの世話と上の子の幼稚園で忙しくて
徒歩20分かかる店なんて面倒くさくて行きたくないから
誰か代わりに様子見てきてよーw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:28:01 ID:1Xhxd+7K
大阪だからマルイチはまだ行ったことがないが
レジでなく電卓…もしかして電話も無いのかーーー!
と釣られてみた
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 00:41:30 ID:IFiKRI5o
>>250
HPには電話番号も載せていないし、予約・配送も行っていないらしいよ。
とさらに釣られてみる。

でも本当に電卓はカンベン。値段の間違いが多すぎる。
狙ってる?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 07:34:52 ID:lVWa727z
>251 バレタカ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 18:41:02 ID:5B3NVQhX
いわさぶろうって、移転してから味・クオリティどうですか?
HP見る限り種類減ったような。
今度のお店は前よりは大きくて便利な場所なんだろうか。
1度行ってみて余りのこじんまりさに驚愕でした。
当時は家庭のキッチンもどきの設備で焼いてたのかしら。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 16:03:07 ID:P1/GvQP3
>253
前はどうだったか知らないけど、今の所は何か玄関先というか凄く狭い土間?
みたいな所で販売してますよ。
暗いしスタッフの方も愛想がいいとは言い難いし、見た目あんまり美味しそうじゃない…
食べてみたら美味しいのに、見せ方って大事だなあと思いました。
あと、詰め合わせ買ったら中身と表示が違いまくったよ…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:10:40 ID:FxeHWVUs
>>254
移転したのに相変わらずだね。
前の店も狭くて小汚い玄関で洗い桶みたいなのにベーグル適当に置いて
買って頂戴、みたいなディスプレーでした。あれで売れるんだから恐るべしだね。
しかし移転した効果ないのかな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:38:03 ID:sfQk4RV7
同業者どおして足のひっぱりあい醜い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:18:56 ID:1UQAJ1WO
さて、正論が削除されるかどうか楽しみだな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:20:57 ID:1UQAJ1WO
って、正論が消えてるやん!
そんな時だけ仕事が速いのな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 01:37:47 ID:PIfyJOP9
>>258
何だったの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:05:11 ID:8LpO0ORg
無料掲示板で金銭を伴う売買行為は禁止とかいうの?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 09:33:06 ID:ssviq0Pr
「おつかいやシェア募集に関する投稿は、マナー掲示板に移動させていただきました」とあるよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 11:36:39 ID:u7N2oVAz
ああいうとこで初登場でおつかいをおねだりする椰子って、どういう椰子なんだ?
親戚や友達が東京にいないのか・・・
手数料をぼったくられたり、へんなものが混入してたり、梱包や発送がおかしかったり
トラブルがあったら、掲示板の管理人にも責任が取られたるするのにw(2ちゃんのひろゆきのように)

しかし、高速バスとかで買いに行けという管理人もなんだかw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:01:04 ID:THHajBW0
マナー掲示板に移動したって、
そもそもマナーって言葉自体を知らないヤツがそんな所を読む訳がない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:33:50 ID:0gvWSpxA
この物騒な世の中で見もしらないやつに頼んだものを口に入れるなんて
図太い神経してると思うね
まぁ〜変な事件なんかになったら当然、管理人も責任は問われるだろうね
禁止しないってことは黙認しているのですから
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:44:17 ID:nOcMHKN8
北海道は山崎パン並に日糧普及してるよね。
みそぱん、味はめっちゃいいんだけど口の水分全部もってかれた。
飲み物と一緒にか、口で少しずつホロホロ崩して水分含ませて喰うのお薦め
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 12:45:22 ID:nOcMHKN8
うっわ誤爆・・スマン
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:58:45 ID:32EDQoV/
日ハム優勝でベーグル安くなりますかね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 00:38:53 ID:WCmfoIpk
それはないんじゃ…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 12:25:27 ID:7cYiJV+4
コーヒーショップ、BLENZのベーグルはどうですか?看板に各種ベーグルとあったが未だ食べてないので。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 16:58:06 ID:k6FIbYO5
>>267
ハムの無料配布はあるらしいが・・。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:02:11 ID:bJOWGnjf
>269
食べてみれば?たかだか数百円でしょw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 21:48:07 ID:gm1tv9L1
>>271
食べたことがないくらいおいしかったです!

とでも書けば満足なんじゃね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 23:37:09 ID:6d9ztoJi
イヤミにしてもつまんねー返し
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 07:17:37 ID:M2wiTWFf
そしてさらに、つまんない返しをする273w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 21:36:55 ID:xoV9zCII
17日まで行われている阪急うめだ北海道物産展の麦輪小樽に行ってきた。
店員曰くベーグルは昨日焼いた物を冷凍輸送し半解凍状態だそうです。
サンドは頼んでから15分〜30分待ちと少々段取りが悪い感じ
味は正直、小樽ベーグル工房の時となんら変わらなかったけど弾力は少々増してたかな(個体差があると思うけど)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:18:26 ID:J2T/Edx+
ローソンとっておき宣言の山崎のチーズベーグル130円
今食べてるが、全くもちもちしてない…わかっていたが…
apでのふじもとベーグルの扱いもないから仕方なく食べてる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 18:27:35 ID:gTR2gyLS
>>275
やっぱ冷凍ものだったんだ。どうりで通販と変わりないと思った。
それじゃ催事の意味がないね。

新宿伊勢丹に来た小樽ベーグルのときは焼きたてのように思えたけど、気のせい?
278275:2006/10/15(日) 19:43:00 ID:VvRGtJpf
まぁ〜物産展で買えば送料分くらいが交通費と比べて少し安くなる程度かな

小樽ベーグル時代に来た時確かに物産展の現場で焼いてたところもありましたねぇ〜
ただしマコーズの手がかなり入ってたようですけど
(百貨店によればマコーズの工場で焼い売っていたよう)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:50:03 ID:gTR2gyLS
>>278
やっぱりあれは現場で焼いてたのかな。
もちもち感、みずみずしさが全然違ったもん。
だから今回の催事には正直がっかりしちゃった。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 21:59:53 ID:ksPRtV4x
大阪人に味なんてわからないと思ってるんじゃね?
舐められてますな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:00:45 ID:dcmcEBOL
ブラウニー、555x台のが10/20発送の連絡着た。
WEBサイトのお届け予定とだいたいあってるみたい。
282278:2006/10/15(日) 23:21:20 ID:VvRGtJpf
小樽(本店)で食ったことないので物産展ので全てを判断出来ないけどあれならマコーズやジュノでもいいかな。。。
一等級プレーンは半分にカットしてラップに包み軽くレンチンしたあとに霧吹きで水分補給しトーストしたらかなり弾力ふってよかったけど

玉造のH&Lに行ったけど期間限定のコーヒーマロンが不思議な取り合わせでなかなか良かった
チャンスがあればもう一度くらい食べてみたい。
2周年の粗品は市販されている中小サイズ冷凍袋が数枚でした
個人的には店名入りのボールペンなんかのほうが嬉しかったんだけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 23:58:51 ID:sVxLtjW+
>>281
自分は5700番台だから11月下旬か
注文したのも忘れそうだ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 00:14:37 ID:ISlqhmUE
自分も5700番台。
でも忘れた頃に連絡が来ると嬉しいかも。
メールで連絡くれるから、都合悪ければ変えてもらえるしね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 09:41:49 ID:odgjeaL3
>店名入りのボールペン

激しくダサそう。イラネ。

286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:43:51 ID:3fq1JoXA
ネコで10個入りくらいのセット作ってくれないかな。
「冷凍保存すれば1ヶ月はもつ」と言われても
そもそもダン箱2つぶんのベーグルなんて冷凍庫に入らないよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:21:20 ID:AUHH+uOV
>>276
間違えて買っちゃった。他のパンが木村屋だったので信用してしまった。
食べてから「ん?」と思って袋見たらヤマザキ。納得。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 19:54:24 ID:eyAkEl4e
待ちに待ったと言うかすっかり忘れていた初ブラウニーが届いきました。
届くまでいろいろ妄想していましたが、デカイ、ウマい、安い!あと具が大きいー!
1個多いのはおまけ?なんかそんな話を聞いた様な気がしますが、すっかり忘れていたので
ビックリしました。ベーグル以外のパンも美味しかった〜 ちなみに5400番台です。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:51:58 ID:Fj2Q0LTV
良かったね!
私もブラウニー食べた時の感動を思い出したよ。

商品来るまでのあまりの長さにウンザリしたのでリピする気はないけどね‥。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:31:28 ID:B8KvapDr
近所の100均に、最近クリチ売ってる。
オーストラリアで、大きさ手頃で便利。

291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:24:41 ID:wgBkVMZD
@のマンセーレスって、やっぱ自演かな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 08:15:30 ID:47cxrLnX
ベーグル食べる人って、クリームチーズをクリチって変な略し方するね。
ベーグル独特の言葉なのかもしれないけど、いつも見て違和感覚える。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 09:33:45 ID:pOE5nEr9
同意
シナモンレーズン=シナレズとか
なんでも略してかっこいいつもりのダササが感じられる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:51:40 ID:H61qvbkN
なんダサだよね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:21:33 ID:8RA/7AZk
クリチとかよく普通に使えるなぁ…
人生で今初めて使用したよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 12:50:01 ID:U+byY5j6
いや、2ちゃんでしか使わないから…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:03:09 ID:S7tmX0x4
@でレンチンとか初めて見たとき???だったけどレンジで軽くチンと知ってなるほど〜って妙に納得してしまったよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:38:17 ID:4+OVleUg
レンチンは結構一般的じゃないの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 15:10:06 ID:EChCkEWG
一般的じゃないとオモ。>レンチン
クリチもシナレズもレンチンもベーグル情報巡るようになってから知った。
でもどれもリアルじゃ使わないよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:03:17 ID:w63BQxVD
レンチンは一般的だと思う。
2ちゃんとか来るずっと前、学生時代にフツーに使ってたよ。
年齢じゃ?

クリチやシナレズはここでしか見たことないってか
@とか見ないので、シナレズなんて今はじめて見たw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 18:15:28 ID:ioOLT2Yo
クリチとシナレズは自分も違和感だなー
レンチンは「レンジでチンする」の詰めた言い方だから馴染めるけど
コンビニバイトしてた友人に教えてもらったけど
レンジで温めるのは「レンジアップ」って用語があるっぽい。
でも一般的にはやっぱり「レンジでチン」か「レンジで温め」かね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:25:55 ID:tUy9BknF
温めスタート
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 20:46:58 ID:AT+Y8Ucd
レンチンもクリチも
ベーグルサイトで初めてみたよ。
なんかキモイから自分では使わない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:47:05 ID:w63BQxVD
レンチンで検索すりゃ、かなり使われてる言葉だってことがわかるとオモ

ついでにシナレズを検索してみたら
見事にベーグル関係しかヒットしないのが笑える。

クリチは、外人の名前とかにかぶってる所為で妙にHIT数が高いw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:50:31 ID:D0KOjcPP
食べ物板用語で一番気持ち悪いのは「リピ」。
「リピ決定」とか書いてあると寒気がする。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:53:02 ID:w63BQxVD
リピは食べ物板限定じゃないっしょ。他の板でも見るよ。
食べ物に限らず使われてると思う。

2ちゃんでしか見ないし、リアルじゃ使わないし、
見ると寒気がするのも同意だけどw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:56:54 ID:y7VDoCsV
化粧板でもよく見るねえ>リピ決定
でも口でその言葉を実際に言ってる人は見たことがない。

>>300は何歳?
私は「レンチン」を子供の頃から周囲も含め違和感なくつかってきたなあ。25歳。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:33:51 ID:wapLVSvr
大学生だけどレンチンなんて聞いたことないよ。
うちのお母さんはレンジのことブーンって呼ぶ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 04:35:52 ID:bkPECClg
クリチって初めてみた時なんの事か分からなかったよ
今でも何秒か見て ああそうそうクリームチーズかって言う感じ

レンチンは文字にする時だけ使う
リアルではレンもなく 「チン」
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 10:11:13 ID:AnxyzviE
そもそも今のレンジはチンじゃないわけで、レンチン使うのは25歳以上だと思われ
レンジでチンするチンチンポテト!

光ゲンジっていうアイドルグループのCMから知った自分
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:04:23 ID:La2tDzwC
うちのレンジは去年買ったものだけど、「ブーン」で始まって「チン」で終るよ。
やっぱりレンジはチンだよな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:13:16 ID:qVvzfDsm
「クリチ」も「シナレズ」も、
最初はマコーズのコーリング用略称だったのが広まっただけ。

だからいいんじゃない?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 12:17:07 ID:n1A9HCaZ
でもクリチは抵抗あるよな〜
猫のHPで臆面もなく使われてるのとか見ると‥
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 14:18:04 ID:9Yj4bgzr
で、そろそろベーグルの話に戻したらどうだろう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:16:17 ID:wjUqAVTA
>>308
⊂二二二( ^ω^)二⊃オカンwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:02:24 ID:BPd7E3Q+
マコーズスレでマコーズの略語を使うも語るも構わないけど
ここはベーグルスレだからね。
クリームチーズ、シナモンレーズンって書いてもそんなに手間じゃないし
きちんと違和感なく伝わる方がいいんじゃないかと思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:12:48 ID:8b47DFpx
今時、Dなんて普通だよ
部活でお互いのサイズ把握してるけどB以下の人ってホントごくわずかだよ
同期20人中3人ほど
だから、その認識はおかしいって
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:15:01 ID:8b47DFpx
↑すみません。まさか自分が誤爆するとは思ってなかったです。ごめんなさ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:17:38 ID:3lUBV1Mi
Dカップベーグル
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 21:23:28 ID:V40wWv0T
イーストリートの共同購入のセットが気になるけど、何が何個入ってるか
よく分からないからいまひとつ踏ん切れませんorz
それと店長の顔の写真でかでかと出すのはいただけないな…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 22:06:21 ID:TMCmJ6h5
>>318
>まさか自分が誤爆するとは思ってなかったです


私も始めて誤爆したときは全く同じこと思った。
それまでは他の人が「誤爆しましたorz」とか書いているのをみて
わざとパフォーマンスやってるのかと思ってた。

ところでジュノエスクから小倉あんとレアチーズと栗の秋デザートベーグル出るね。
写真が物凄くおいしそうだけど、なぜに生クリームじゃなくて
レアチーズなのか・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 06:19:51 ID:vUgVzjpV
ネコとか見た後にエーストリート見ると、異様に高く思えるんだが。
やたらゴテゴテとして甘そうなベーグルばかりだし…
お菓子だと思えば高くないんだろうか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:31:28 ID:K6Pq2Wum
ジュノからオグアンとクリデザが出るのね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 11:39:44 ID:j04ZGjCa
また変な略語を・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:02:04 ID:Mmkqg00b
イーストリートのはベーグルじゃないね、菓子パンがベーグルの形してるだけ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:13:17 ID:mUETEQDp
みなさん本格的だな
なんか、大人だ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 13:25:21 ID:rgJD4Arz
もうボウボウですもの
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:11:07 ID:4iyW4oeN
ローソンで売ってる日ハム謹製のベーグルはどーよ?
ハムとチーズだけで淋しいが(野菜少しは入れろよと)。

ファミマで一時期大々的に売り出していたベーグルって
今はどこで食べられるんだろうか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:38:15 ID:royNMbeZ
オグアン=小倉あん?
クリデザ=クリーム……?デザってなんだ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 17:44:07 ID:y2Zzh8cp
ジュノエスクの小倉あんとレアチーズと
栗の秋デザートベーグルってHPに載ってる?
探してもわからないよー!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 19:56:53 ID:ALNn9Ltk
>>328
モチモチの食感はいいと思う。味は普通のしょっぱい系?
シンプルで嫌いではないというか結構好きだ。野菜はサラダかなんかで補うとか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:41:56 ID:DJeCiqtj
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:18:41 ID:ng4UJ+RM
日ハムのベグはスカスカじゃん
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 05:18:49 ID:1wE6p+pw
誤爆の書き込み読んで一人爆笑中
ゴメンなさい
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 06:58:44 ID:uazmtQ7V
マックのベグもアウトチックな空気?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 09:27:00 ID:pTojySkv
マックの随分前に食べたのはサーモンマリネかなんか挟まってて、
私が過去食べたべーグルの中でもネチョ度最高ですた
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:46:12 ID:Y9Te4CNo
ニチハムの買ったよ
4個いり&チーズつきで、スーパーで398円で売ってるもんだと思えば
まーこんなもんでもお買い得だと思う
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 20:00:21 ID:ing16wTG
>>337
そのベーグル、
なんか食品じゃない匂いしない?
私食べたとき、
なんかそんな感じしたんだけど・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:14:54 ID:K3dLyEs9
日ハムってベーグル意外にも、ピザとかナンとかやってて、
たまにスーパーの特売で買ってしまうんだけど、
生地部分は全部同じ味がする気がする。もちろんベーグルらしきものも。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:24:49 ID:5xAEGNVI
六本木のグッディのベーグル、硬かった
値段も硬さもベーグルKみたい
でもベーグルKより小さい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 00:29:14 ID:HPDA+WjV
>>338
食品じゃない感じする。
粘土っぽい匂い?
そのくせパサパサだし。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 06:14:40 ID:kBSEnUiR
食いモンに文句つける香具師って最低
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 09:47:01 ID:usBRPdOF
大地の恵みに感謝できないで
食べ物に文句いう香具師は、
何事にもうだうだぐちぐち文句いう香具師が多い

デブに多いタイプ
人生損してる

普通におなかがすいてればなんでもある程度はおいしく感じる
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:37:15 ID:JFipjRD9
日ハムのベーグルは不味いよね。
冷凍庫にベーグル在庫がたっぷりあったのに、つい、スーパーで見て買っちゃったけど…。
あれにあの値段出すくらいなら、ベーグル諦めて普通に食パン食べてたほうがおいしいとおもう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:12:20 ID:6MUhYuJB
>>341
そういう匂いではなくて、
花みたいというか、化粧品みたいな?

味は否定してないです・・。
添加物か何かなのかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:12:55 ID:n50qpnJA
味を否定してないって日ハムのベーグルなんてワッカ型したただのパンでしょ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:20:42 ID:50095d22
そもそもハム屋のパンって(w
山パンの缶コーヒーみたいな感じだな
348sage:2006/10/23(月) 09:59:55 ID:2FscSXcx
その花みたいな化粧品みたいな・・・っていうの分かる
日ハムのじゃないけど、この前通販で買ったベーグルがそんなんだった
生地もっちもちでよかったんだけど、その香りが気になってしまった
なんなんだろ?あれ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 17:35:36 ID:mE12a2us
>>348
分かってくださる方がいてよかった;
白神酵母などが花のような、フルーツのような香りがするのは分かるのですが、
これもそうなんでしょうかね?
こういうソフトベーグルを食べるの数回目なのでよく分からないのですが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 21:37:30 ID:nhsJALfo
匂いは酵母のにおいだよ!

もちもちなのは酵母がよく入ってるから。
だから匂いはしょーがないんじゃないかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:25:08 ID:D+cFE5dY
ハム屋のパンが酵母入りとは思えん
どうせイースト&イーストフードでしょ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:33:07 ID:VCkV6ri6
酵母+イーストってのもあるよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 08:57:33 ID:kt68W8Tp
酵母を英語にしたらイーストなんじゃないの?
354352:2006/10/25(水) 09:20:55 ID:QvFJYaya
まぁ、そうなんだけど・・・
天然酵母(自家製orホシノなど)+イーストって意味だったんだ。

ごめんね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:58:53 ID:U4Ixsdyl
分かってくださる方がいてよかった;
分かってくださる方がいてよかった;
分かってくださる方がいてよかった;


2ちゃんでこういうのってキモ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 12:34:09 ID:yU7YhRlK
そういうのでいちいち粘着しているヤシが一番キモイ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 13:08:36 ID:WZGsb4QJ
煽ってくださる方がいてよかった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 18:03:32 ID:vtdI0KZL
B&Bの11月ベーグル、りんごとシナモンだってね。うまそー。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:45:15 ID:MvkkHMeb
茨城ベーグルって初めて知った。
茨城にあるベーグル屋の愛称かと思ったら店名そのまんまなのねw
ウマいのかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:04:49 ID:XuNU+MSu
自分で買って食べれば?
361359:2006/10/26(木) 07:51:08 ID:fFndzWfe
>>360
うう。こないだネコが大量に届いたから冷凍庫キチキチなんだよ・・・
空きが出たら次に買ってみるかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:07:20 ID:Ie+tfsAF
使用原料:小麦粉、米粉(茨城産コシヒカリ使用)、三温糖、イースト、天日塩

斬新だな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 11:08:35 ID:AmNmmlhF
茨城原人なんかにまともなもんが。。

と思ってぐぐってみたら
モロ好みっぽいw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:09:17 ID:xaRpCY3j
茨城ベーグルサイズはどんなんだろーね
ブラウニーと同じ3個セットで100円以上高いけど
今ブラウニー届いて冷凍室は満タンなのだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:25:14 ID:Be9j7vzE
ベーグルの作り方で、茹でるのをやめたらどうなるんだろ?
やってみよ・・・面倒だし…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:33:48 ID:+yFU7qMF
>>365
それなんてビアリー?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 19:44:24 ID:mm4z8gTm
>>365
めちゃ硬いパンになりそう?
私は逆にほかのパンを茹でてみたりした・・ら、
それなり皮が固くて美味しかった。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 03:24:08 ID:noSSS2zX
そういや、ビアリもクヌーデルも食べたことないな〜
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 10:40:59 ID:Ad+xOyhS
>>367
外パサパサ中も微妙に…かな
ただ、もっちり具合は一緒だったかも
断然茹でたほうが良い
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:51:48 ID:FzwU+r+5
茹でなかったら普通のパンでは?

ブラウニー次の注文日はいつなんだろう…orz
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:13:07 ID:ifRoxErX
茹でて焼くベーグル、茹でないで焼いたらビアリーですよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:16:46 ID:7NPqe+LG
大日イオンのジュノに行ってきた
関西初のカフェ店併設・・・テーブル席など無く
狭いスペースにただのカウンター席
ショボ過ぎてワロタ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:06:37 ID:4xVWjJ+u
今はどうか知らないけど、B&Bはずっと茹でずにスチームだったんだよね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 03:25:53 ID:8ZyJqQ3t
ゆでてもスチーム(業務用)でも効果は同じだよね?熱湯で瞬間的に表面を固めることでその後の焼成時の膨張を抑える。それによって詰まってモチモチになる。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:56:32 ID:OU3hFCIa
効果がちがうことは食べればわかるじゃん。
B&Bはモチモチとは言わないでしょ。フニャフニャ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:06:04 ID:8ZyJqQ3t
スチーム使ってるとこ多いよ。他にも。ふにゃふにゃの原因はスチームじゃないって。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:50:24 ID:oNnvW1J5
アップルシナモンうまー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:01:32 ID:smaICmPb
なんだかんだで、イーストリートのベーグルしゅきだわ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:12:43 ID:Qc1jr7PZ
イーストは砂糖中毒のピザデブ用
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:46:29 ID:LQknA6G7
イーストリートはデザート系のやつなら、菓子パンだと思えばおいしいと思う。
ベーグルではないけどね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 15:16:27 ID:d6w46Swf
さっき猫のかぼちゃベーグルに、レーズンバターをたんまり挟んで食しました。
パリッ・もふもふ・じゅわ〜ウマー。
たまに食べる菓子パンより、イーストのは許せなかった…
ベーグルにあるまじき糖分感
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 16:34:40 ID:VyDLA05C
バターをたんまり挟んでる人に、糖分が多いって文句言われてもなあ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:12:03 ID:CaqcIYaB
バターやチーズを挟むからこそ糖分感は邪魔なんでしょ。

私も甘いのは嫌い。
だから、フレーバーものは滅多に買わない、プレーンばかり。
プレーンで甘いのはめちゃくちゃ許せないです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 19:54:08 ID:42qCzhPf
まあ、あんたの許しなんて向こうもいらないだろうしw

イーストはベーグルも売ってるアメリカンスイーツの店だな。
定番はともかく、新作ベーグルは無添加菓子パンと思って食うべき。
正統派ベーグルはもちろん好きだが、イーストみたいなスイーツベーグルも好きだから
どっちも頑張って欲しいよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:33:58 ID:x1UR1aln
「正統派ベーグル」と言える味なのはどこかなぁ?
私はH&Hなんか好きですが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:52:21 ID:PNXHdQVr
正統派の定義がよくわからないけど・・・
麦輪小樽は比較的シンプルで、スイーツに偏ってないと思う。
10種のうちプレーン系は5種類あるけど、変な甘さはなくていいかんじ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:34:11 ID:HbqGd9F+
プレーンも好きだし甘いのも好きなんで
イーストリートが無かったら淋しすぎる
ラズベリーホワイトとか美味しすぎる
新作とか一回は食べたいと思うし…
ただ家族にマフィーンは不評な時がある
届いたばっかを温めても冷凍クサイと言われる時がある。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:38:37 ID:+IFyKwPV
正統派ベーグル・・・ベーグルKのプレーン(ハード)
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:13:19 ID:p9FsObzZ
>>386
改名前に食ったときはかなり甘めだったが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:29:50 ID:PuRGmxph
我ながらつまんない奴だと思うが、
ベーグルKのプレーン(ハード)とバンパーニッケル(これはハードではない)、
があればベーグル食べたい欲が満たされてしまう。

プレーンは食感とオールマイティーさがいい。
バンパーニッケルはトーストしたときの香りがたまんない…。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 23:55:54 ID:1iIM72UI
>>386
改名後に初めて食ったけどかなり甘めだった。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 08:20:10 ID:PFJEGqks
>>391
禿同
改名後も改名前と特に変化は感じられなかったね
基本マコーズw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:13:29 ID:BcaYBGHc
ジュノの11月のマンスリー
ちょっと怪しげ…
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 10:27:14 ID:/npSlW8f
ベーグルKのブルーベリーってなんか花びらぽい味がする。

ジュノの豆乳 何度食べてもウマー!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:33:19 ID:subxOZAz
1時間で出来るベーグル

時間がないときにぴったり。ベーグルは冷凍しておけば朝食にもチンするだけでつかえるし便利ですよ〜。

材料:6ヶ
材料 分量
強力粉 300g
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1
ドライイースト 小さじ1弱
水 160〜180g

作り方:
1 材料をすべて混ぜてこねる。水の量は小麦粉の種類や湿度によってかわるので、ちょっと少ないかな?程度がうまく出来ます。
2 しっかり捏ねてしっとりしてきたら出来上がり。
6等分して丸めてベンチタイム5分。
3 成形して、粉をふったオーブンシートの上で発酵20分。
その間にオーブンを250度に余熱し、湯を沸かす。
4 沸騰した湯にハチミツを大さじ1程度いれる(照りがよくなる)片面30秒ずつゆでてすぐにオーブンで焼く。
焼くときはオーブンを220度にする。 15分やけば出来上がり。
5 全粒粉を混ぜてみました。紅茶やドライフルーツを入れてもおいしいです。


メモ(コツ、ポイント):
一次発酵をとらないのであっという間に出来上がります。
もっちりハードベーグルタイプです。

396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:38:53 ID:subxOZAz
買うより、自分で作った方がおいしいよ
簡単だし、焼きたてだとお店のよりおいしいよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:43:51 ID:oYizBcQp
jirocho乙。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 11:47:05 ID:9TBOMEpk
「ベーグル」の人気が広がっている。
食べ応え感があるのに低カロリーなのが特徴

ベーグルは、小麦、水、練りこみ素材などを材料に作る。
卵、牛乳、バター、マーガリンといった動物性タンパク質、油脂を使わないからカロリーが低くヘルシー。

リングを上下二つに切り、オーブントースターで軽く焦げ目がつくかつかないかというくらいに焼く。
そのまま食べてもいいが、クリームチーズ、スモークサーモン、照り焼きチキンといった「具」を乗せたり、ジャムを塗って食べるとよりおいしい。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:35:41 ID:PFJEGqks
>>395 >>396
ダラダラと長文自演乙!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 12:39:31 ID:TJMZ2Bpx
他のパンと違ってどんなに適当に作ってもそれなりの味になる
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 14:49:45 ID:9+dmrvnk
こういうのって、自演っていうのか?
違うだろうと
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:02:18 ID:XKdk5KEC
業務用冷凍ベーグル 30個入り 1500円だから
買った方が楽でうまい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 16:40:36 ID:OZHnKsDJ
>>402
そんなの売ってるの??
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:06:01 ID:nXsEQzsD
や、安い…!いきてぇ…

みんなのオススメのベーグルレシピ本ってある?
自分が作ったの微妙なんだよね。
モチモチしてるのは、いいんだけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 20:37:38 ID:Gy3WwByx
>>404
レシピとか作る方の話ならこっちへどうぞ。
◎ベーグル◎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1062741850/
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:37:42 ID:33HUCZkZ
手作りの話題は手作りキチガイが暴れるから
専門スレ行ってね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:58:03 ID:owdthN9L
専板いけよボケ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 14:28:30 ID:trhQVy6Y
渋谷東急フードショーにあるラ・テールのベーグル、
個人的にはもちもちしてておいしかったです。
カボチャサラダのはいったやつだったんですけど、
かみごたえがあって、今度ははさんでないのを
買おうと思いました。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 15:06:16 ID:3olqHEXj
soudesuka
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 19:21:13 ID:oIr6md65
soudesuyo
ラ・テールのベーグルはプレーンしか食べたことないけど形状がなんともかわいい。
味、食感ともにあんまりベーグルっぽくないけどね。
ムクムクでこんがりの外見を見るだけでも価値あると思う。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:27:43 ID:IoEcuQcN
hakusan bagelがおいしいと聞いたんですが食べたことある人いますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 06:54:04 ID:6hL7/ecb
Bioカフェベーグルの店員って何であんなに感じ悪いの? 
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 09:44:56 ID:6TNNcbII
昨日買ったドンクのベーグル
今日、めちゃくちゃ硬くなってる ベーグルKより硬い
硬いの好きだからうれしいけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 14:44:47 ID:Vbe/shve
Bio、前よりまずくなったね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:30:45 ID:6hL7/ecb
>>414
どんな風に?
416414:2006/11/05(日) 15:08:09 ID:lKOz++K/
ここ2週間で2回、お昼前に行ってたくさん並んでるの(コンディションはいいと思われ)
買ってすぐに食べたんだけど、
Bioのって、独特の水分多くてもちっとしてたのが売りだったのに、
それが薄れた。
もう買わない。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 16:12:50 ID:pT+23M2D
買いたいのに探してもみつからない(´・ω・`)
パン屋にもないし(´・ω・`)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 20:20:52 ID:q2ZdReIL
>>416
分かります。前のもちもち感が薄れて固くなりましたよね。気のせいじゃなかったんだ。。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:36:14 ID:bzmI+k78
ぬこベーグル
このスレでリクエストが出てた
カヌレもスコーンもなし、
ベーグル11個の少量セットやっと出たね

たしかに18個とかいらないもんな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 23:59:00 ID:rk92yUOT
ギャッツ、見てきたよ。
ここの具入りすごいねー。正直まずそうにみえるんだけど…。
あと、ベーグルブレッドが粘土細工のパンのように見えて笑ったw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 00:20:40 ID:c63PUUnP
釣られて見てみたよ。
餡だのチョリソーだの・・・正直ドン引きするな。
もはやベーグルじゃないじゃん。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:18:39 ID:lhvfp/7c
店長らしき人物の写真もすごいね。
小首かしげた感じの…。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:32:57 ID:vaQKOg7x
ねこのベーグルとスコーン好きだしイロモノ系ベーグルはねこに限った話ではないと思うけど
セット内容のせいかHPのつくりのせいかどうもねこは買いづらい。
あんこもあんまり好きじゃないしなあ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 13:29:19 ID:XHmT4cj4
IKEAのレストラン(ケーキやペストリーが売ってる方)の
ベーグルがおいしかったです。
目が詰まってて、噛みごたえがありました。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:01:39 ID:GJUbCz/B
にゃんこはシンプルベーグルしか買わない。シンプルはおいしい。

1980円のセット、いいと思うけど、あんこのがいらねー。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:09:54 ID:drAUj+QV
ねこのべーグルは好きだしよく買うけど、商品もサイトもセンス無さすぎ‥
というか「メルマが」ってw
センス以前の問題だ‥
リニュ前はここまでひどくなかった、むしろこじんまりして好きな雰囲気だったんだけどな、残念。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:17:27 ID:Nt6yGl1k
洋菓子スレでも晒されてるが、グッディ六本木のサイトのひどさと比べたら・・

Jpegボケした写真ばかりで、ちっともおいしそうに見えない
サイト見づらい
階層がでたらめ
せっかくおいしいのにねえ

逆に対しておいしくもないし高いのに、サイトの豪華さで得してるEーst


428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 22:42:45 ID:8BQ0b548
>>427
素人がHPソフトで頑張って作りました的な感じだね、あれは・・・
外注に頼めばいいのにって思うよ。
で、グッディのベーグルって美味しいの?チーズケーキは有名らしいけど。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 09:38:19 ID:zHSOnbL7
グッディは実店舗がものすごく小さいし、品揃えも悪い。
お昼にいっても、ベーグルが焼きあがってなかったりすることがよくある。
実店舗だとベーグルは単品のみで、高値目だから、
楽天のセットのがずっとお徳。でも送料がネック。

楽天で注文して、実店舗に引き取りにいくのがベスト。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 13:43:15 ID:rx4FqdXN
グッディは、だいぶ前だけど、スコーン目当てで実店舗に行って
がっかりした記憶があるので敬遠していたけど、ベーグルはおいしいのか…。
今度、店頭引取りで試してみよう。

今、サイト見たら、13日までプランタンで催事やっていて、
500円以上お買い上げの方にスコーンかクリームチーズプレゼントだって。
(HPから印刷するクーポン持参ね)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:37:05 ID:z0d/vMq1
ブラウニー、やっとメールきた
長かった・・・・ものすごく期待が膨らんでるんだが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 09:01:08 ID:3tSjXFKo
9月に注文して10月に届いたべーグルU、
頼んでたはずのチーズケーキのやつが
来てないことに今頃気付いたorz。
づんだも2個頼んだはずなのに1個しか届いてないし。
来たときにちゃんと確認しとけばよかった…。


ねこの1900円べーグル、自分はシンプルのがあまり必要じゃないかも。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:19:29 ID:Osy9aSD1
月が替わってもう早1週間…ジュノエスクさんのマンスリーを
やっとこさゲットしてきました♪
今月は「マスカルポーネオレンジベーグル」
レンジであっためて…さて、早速お味見開始です!



こちら、マンダリンオレンジの果汁とオレンジピューレ、そして
マスカルポーネチーズが練り込まれたべーグル★
ふんわりしっと〜りしたキメ細かな生地で、一見プレーン生地の
ようですが噛み締めるごとにオレンジの爽やかな香りが広がります♪
マスカルポーネは臭みもなく、言われなければ気付かない位…
隠し味程度がまたいい感じ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 22:51:49 ID:81c3nuCc
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 01:25:40 ID:8iOIAWXA
自分のことなのに「お味見」って・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 07:44:12 ID:37QuMxo0
>>433
バカは氏んでくれ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 12:45:20 ID:FFg3d4wC
Bioカフェの昨日初めて食べてみたけど
もっちもちでめちゃくちゃ美味しかった。
もちもち感が薄れたってあれ以上もちもちだったの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 19:20:43 ID:qIGGtLON
>>433
>マスカルポーネは臭みもなく、言われなければ気付かない位…

入れた意味ないんじゃないの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 23:17:53 ID:ui7NYGEM
>>433
マスカルポーネ食べたことないでしょ?
チーズはなんでも臭いと思ってる貧乏舌乙
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 06:41:06 ID:fLDVgUWG
>435
最近こういう表現が流行りなんでしょうよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 08:07:33 ID:rlXZHcu6
>>433
> レンジであっためて…さて、早速お味見開始です!
ひでーな、このフレーズw、いっそこのスレで流行らせるか?

何かのコピペじゃなかったら、かなりワロス>433

マスカルポーネ臭かったらびっくりだお。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 15:47:00 ID:d58O4DEA
てか、漏れ的には、
>やっとこさ
で失笑。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 16:56:17 ID:NR/xJwAP
今時「漏れ」とか言うほうが失笑ですがw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:00:32 ID:uEhhjFZl
ポムのベーグルはそのままよりレンチントーストした方が
おいしいですか?初めて食べるんですが。。  
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:20:03 ID:z4pmqSq/
ドトールのカニベーグルうまかった。
ドトスレでは怖くて書けないのでここにかいた。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 22:57:15 ID:WlvVXiwe
>>433
コピペじゃないか。ブログ見つけちゃったよ。本人?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:48:40 ID:ePswcbO1
>>445
カニ?蟹??
どんなベーグルなんだよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:05:32 ID:usnTOHHH
>>446
ケーキの箱のことを「お箱」って....
おステキなおブログですこと。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:55:28 ID:KJdwL5X8
なんでも「お」をつけるの気持ち悪いよね。
お色とか、お味とか…。
自分の主観で書いてるくせに、いつのまにかショップチャンネルのバイヤーのように、
とりあえず、もの(この場合ベーグルとかの食べ物)を持ち上げて持ち上げて…。
日本語崩壊は若者より、頭の軽い大人からはじまってるんだと思う。

ざっとブログ見たけど、雑誌に取り上げられたことを嬉々として報告するレベルのブログらしいので、
(内容じゃなくて、人気が高いって意味のレベルね)
コピペ主はトラックバックとか拒否された逆恨みかなんかか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 07:57:21 ID:0w0Nw7si
どのブログか知りたくて、「お味見開始です」で検索
した。こいつだったのか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:22:20 ID:qWedmgZp
「マンダリンオレンジの果汁とオレンジピューレ」でぐぐってみた。
案の定前にこのスレで話題になった「クリチ」「リピ」「レンチン」使っててワロタw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 08:46:20 ID:Cgy2y77x
そういえば、一般人が店の名前に「さん」をつけるのは、何でなんだろうな。
商売相手だったらわかるけど…
どうにも気持ち悪い。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:20:14 ID:0pWrIjFl
自社の社長の「御用達」てオイ
客なめとんのかい
http://www.rakuten.co.jp/nikunohiguchi/147331/252973/
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 13:45:48 ID:gClServZ
>>452
禿同。キショイよな。

そういうチュプらによると、『さん』と付ける優しい心が大事で、
「自分の子にはそういう優しい子になって欲しい」、
「どんな素敵な人でも、お店を呼び捨てにするのを聞くと幻滅」

と、あほガキ製造のなぞが解けるヨ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 14:55:34 ID:nruP3D8X
キモいのは同感だけど、私怨くさいレスもキモいよ〜。
相手があることなら、正面きって言えばいいのに。チュプって不憫な人種だねぇ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:12:54 ID:iX9BmuDr
>450
ヤフで検索したら本当にあったw
中身はよく分らんが、苛っとする文体だな。
こういう言葉遣いが受けるのかね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 17:35:15 ID:KoWFB0jZ
そろそろウザーなんだが?
ヲチスレたててやれば?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 22:33:35 ID:Ujzm1vds
>457
てめーもウザーwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 00:56:04 ID:pQY+w8Q0
>>458
てめーもウザーwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 05:50:12 ID:CtfrxeOA
みんな大人だなぁwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:04:50 ID:egRWr1RQ
マンダリンオレンジの果汁とオレンジピューレ、そして
マスカルポーネチーズが練り込まれたべーグル★

ジュノのマンスリーおいしい?
個人的にはオレンジとベーグル余り合わないような気がするんだけど、どうだろ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:24:45 ID:9/oz+9KW
そのへんはそれぞれの好みで違うんじゃない?
ぬこの柚子ベーグルはうまいとオモ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 11:54:47 ID:zTVfc+Ou
>>461
マーマレードが苦手な自分は、勝手に想像膨らませて同じような事思ってた。
でも美味しかったよ。爽やかな甘さとクドくない感じ、さっぱりとしてるけど物足りなさは無い。
マスカルポーネだからチーズ臭くない。あまりベーグル食べたことない人にも勧めれる癖のない味。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 13:57:42 ID:OMIgSXSN
今月のジュノは成城石井で買って来て食べずにまだ冷凍室にある。
先月のキャラメルマロンは2個入りだったのに今回のは1個入りで売ってた。
パンの棚には今月のベーグル自分の買った1個しか残ってなかったよ。
結構人気なのか?と思った…チョコ苺とプレーンも久々で食べておいしかった。
マコーズでも今月のベーグル紅茶とりんご買う…これもまだ食べてない
紅茶って食べて即ダメなのがあるのでB&Bで…ちょっと心配です。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 15:55:30 ID:rjT8oGof
つチラシどーぞ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:05:52 ID:d5XwAjMM
>>461
自分も同じように思ってたけど、オレンジとベーグルは合うと思う。
阿佐ヶ谷ベーグルとかブルンネンのオレンジベーグルは旨かった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 01:12:42 ID:IjWHpFBz
openovenのオレンジピール入りベーグルも美味しかったよ。
そいや、オレンジベーグルはあってもレモンベーグルって聞いたことないね?
これも結構合うと思うんだけど。果汁練り込んだり、ピール入れたり。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 07:56:20 ID:0GQZO4QM
>465
お前がチラシに書いとけ。
粘着キモ〜。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:02:53 ID:wYc1fDX+
464=468
つチラシ2枚目どーぞ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:37:52 ID:c8+f/LTG
464≠468って事だけは分かった(*・∀・)ニヤニヤ

ブラウニーの在庫があと3個…orz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:56:55 ID:ZhdcxQhA
在庫がどーのってそれこそ(ry
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 09:32:01 ID:qHlY59WG
464=468=470
ひとりで悔しがってる(*・∀・)ニヤニヤ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:19:24 ID:1xNR/jez
レモンベーグル、どこかで見た気ガス…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:24:59 ID:PHQ2Se/g
レモンはH&Lだった気がするよん
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 09:30:22 ID:IQq+v6Hz
するよん

プ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 20:35:44 ID:50G6vDXz
ニダーの名前みたいだな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:42:06 ID:8GM8gYH4
ブラウニーっておまけもおいしいんだね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:59:05 ID:ubIkLEij
冷凍がおいしいなんてw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:00:35 ID:B1jL9SVk
冷凍したパンって味の劣化が少ないんだよ。
もしかして常温や冷蔵保存してるの?
知らないってもったいないね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:24:23 ID:r704Yzat
>>479
ここで、いちいち突っかかってくる粘着は

◎ベーグル◎No.13(店・通販限定)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1149253929/l50

を立てたものの、誰にも相手にされない>1だから、
相手しないでいいよ〜。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:44:25 ID:VX3NTVY+
いちいち沈みかかった糞スレをリンクさせるお前も粘着と同じだろうが
そこに気づけよw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 09:35:39 ID:s5hUMIBb
糞スレ糞住人w
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:11:33 ID:PUGqeTzJ
男より男らしく汚いレスがつくのが、中年女の集うスレの特徴です。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 14:22:40 ID:4B/wkCHF
>>483
君って口臭いね><
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 17:55:01 ID:bAnClTzu
今までたまにパン屋でベーグル買うくらいだったけど、初めて楽天で頼んでみた。
ノーマルとかココア味くらいしか食べたこと無いから楽しみ!

一番お気に入りのショップはどこですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:00:23 ID:58Oelb1g
ここでの酷評が気になって、思い切ってギャッツ買ってみたよ。
モッチリ感がたりないね。気泡多いし。
ふつうサイズを買ったんだけど小さい。
この店、ベーグル小なるものがあるけど、饅頭サイズなんだろか。

ベーグルとしては正直、満足いかないけど、パンとしては美味しいと思った。
一応、ギャッツの本社って、地元では老舗のパン製造会社なんだよね?

ちなみに、一緒に入ってたカヌレ、小さい小さいって書いてあったから、どんなだと思ったら、
いちごサイズでした。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:55:26 ID:rgIxMBuv
>486
今週の文春のおすすめお取り寄せでテニスの神尾米が
ギャッツおすすめしてました。
抹茶・コーヒー・無花果がお薦めらしい。その写真はでかそうに写ってる。

ギャッツは余計なもの詰めるね、カヌレもスコーンもいらない。
おかずベーグル(ソーセージやカレー入り)って美味しいのかな。非常に癖がありそうで怖い。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:48:02 ID:KAb4U43O
>>486
猫のカヌレ未体験です。サイズ教えてくれてありがd!

先日ユーロ・デリカってとこのベーグルを楽天で見つけました
4種(プレーン・チョコチップ・クランベリー・オニオン)
12個セットのみで約1500円でした。食べた方いますか?もちもちしてましたか?
直径8cmの50gってどんな感じだと思い家にあったベーグルを測ってみた
ブラウニー10〜11cmくらいでジュノが9〜10cm位
H&Lのあんベーグルが同じサイズでした。重さは量れなかった
オニオン微妙だけど気になります。
書かれる前に書いとくね。チラ裏ですみませーん!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 02:08:30 ID:7fc5p6rx
>487
ソーセージは普通に美味しかったですよ。
よく総菜パンであるソーセージロールみたいな感じ。
ベーグルあんまり好きじゃない人でも食べやすいみたいです。

チャイナとかいうのは今ひとつでした。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 09:16:39 ID:ES9igBN9
>書かれる前に書いとくね。チラ裏ですみませーん!

わかってて、謝るくらいなら最初から書くなよ…
こういうアフォが一番うざい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:27:55 ID:wuhm51HS
チラ裏でも無いんじゃない?色々な店のべーグルの直径分かったし
冷蔵庫の在庫がどーの、とかいうレスは言わずもがなだけど
一々反応する490みたいのも相当うざいな
お前こそチラ裏に書きなぐって吠えてろ、と思う
何でただのべーグルスレがこんなにギスギスするんだろうか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 13:33:29 ID:s6Pw2tx8
なんか前々からやたらとチラ裏チラ裏うるさい奴がいるなぁとは思ってた。
食い物のスレなんかチラ裏も挟まにゃ成立せんだろが。
いちいち突っ込み入れて何が楽しいんだかね。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:21:36 ID:izm8eJ0d
阿佐ケ谷ベーグルってパサパサじゃない?私が買った時かなりまずかった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:25:01 ID:8rs0Pnl3
>>488、チラ裏ではないと思うけど
>書かれる前に書いとくね。チラ裏ですみませーん!
がうざすぎる。
教えてちゃんですみませんとかと同じ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 16:52:43 ID:w8l2GQwU
>>491-492
ハゲド
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 19:45:31 ID:fq+Hw2LR
>>494
ハゲド
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:10:40 ID:JUo9SfF1
>>493
皮が堅くって中身はものすごくモッチリでアゴが疲れるくらいの印象。
パサパサって言葉とはなんか全然結びつかないなぁ
もし乾燥したら、ガリガリバキバキ、凶器になりそうな感じだし。

何味買ったの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:23:41 ID:YNVLJCdi
>489
調理ベーグル
調理パンだと思えばいいのかな。自分も邪道に思えてしまうよ。
普通のベーグルの方がいいな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:35:32 ID:9QdIKaCX
497さんへ☆
プレーンとオレンジピールを買ったよ。買った日に食べたんだけど、発酵失敗って感じだった。たまたまかなぁ?それ以来お店行ってないよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:48:05 ID:O3tNueS7
もっちりハードなのが食べたい
はぁぁん
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:28:37 ID:4T2zAEpb
東急フードショーの催事にきてるアリエッタのベーグルを今日買ってみたけど、
モチモチなのに割とハード目(引きが強い)で、んまかったよ。
ちょっと高めだけど、種類も豊富だし、あれならリピーターになってもいいな。
19日までなので試したいひとはどうぞ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:53:50 ID:KCb2+h2o
軽井沢の浅野屋。べーグルがもちもちしててなかなか。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 01:34:51 ID:Z/ihy5xp
497さんへ☆497さんへ☆497さんへ☆
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 06:19:43 ID:ovoUI/tH
アリエッタ、酵母のせいなのかちょっと甘過ぎない?
もう少し甘みが抑えられてればいいのになーと
1年くらい前に食べたときに思った。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:56:26 ID:jW4KLe8j
ジュノのマスカルポーネ食べた。
ピザハットのゴールデンチーズみたいに
マスカルポーネが詰まってるのを勝手に想像してたけど
練りこまれてると巻き込まれてるのとでは大違いでした
オレンジの爽やかさがもう少しあったらいいかもな味だった

506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 13:24:05 ID:JxEec09p
ぶらうぬの5月14日発注分
後ろから数えて数十番目だけど、商品発送案内のメールきた

そろそろ次の注文の受付時期かも。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 15:02:30 ID:/mJJ6BaI
ブラウニー、WEBでも最終発送が12月上旬になってるね。
年内に次の受け付けやってくれるかな。
しかし3時間しか受け付けてないのに1280件って凄すぎる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:04:19 ID:RmgtWrcu
東京に行った時に、東京駅で買ったべーグルがウマーだった(;´Д`)

店の名前忘れちゃったんだけど、知ってる方教えてください!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:29:02 ID:hIi2GsgJ
東京駅ならジュノエスクじゃないのかな?上のほうにリンクも
張ってあったはず。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:44:44 ID:RmgtWrcu
>>509
ありがとうございます。

ジュノエスクでしたっ!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 18:01:14 ID:lf8eoO1Q
ジュノ、うまいか・・・?

いや、それぞれだけどさぁ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 21:10:13 ID:afEAzbn8
東京駅だったら、B&BやベーグルKのも売店で売ってるけど、
ジュノだったのかね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 23:32:22 ID:bLUrJObp
>511
人それぞれ人それぞれ。

私は好きだがな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:40:51 ID:9bqjK3vk
ジュノは自分も特に嫌いではないがマンスリーは毎度、高すぎるな
キライなのはフニャフニャのB&Bと待つ期間とつりあいのとれないブラウニー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 09:41:15 ID:7yJnL4Cl
ブラウニは大きさと値段を思うと、お得感はある
ジュノのマンスリー高すぎはホント、なんで?
200円超えだったら、サンドベーグルじゃないと。

ハースブラウンだとブルーベリークリチサンドベーグル、180円なんだよなあ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:13:38 ID:BA3xN3OW
ブラウニーは毎月届くように頼んだからあんまり待ってる感じしないな。
美味しいベーグルの店に買出し行くと考えれば送料含めても高いとは感じないし
冷凍庫もそう大きくはないから毎月少なめで届くくらいの方が助かる。
ジュノはやっぱ高いよね。
成城石井で閉店前の割引シール貼られてたら買ったりするけど。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:14:10 ID:FoSxh7pd
ジュノのマンスリーは時々買うけれど噂の東京ベーグルは倍以上高いですよね
あんまりここでも見かけないけど売れてるんだろか
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:22:01 ID:9bqjK3vk
東京ベーグルなんて某抽選購入激高パン屋のでしょ
あそこは一部信者みたいなのがいるみたいだけど買う価値なんてないですよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:50:03 ID:2f6m2yiB
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1106073972/l50

ここでしょ

なんでもパンをこねる前に、小麦粉にクラッシック音楽を聞かせるとか。アホクセ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 09:45:22 ID:dBbD/DAb
ブラウニーの一番下のブロックですが、
きました。

12月は忙しいから、新受付はやっぱ来年なのかな。
それとも最後のひと仕事とばかりにやるかどうか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 15:15:58 ID:iP3xVyI0
ふと思ったんだが、
ブラウニーって通販だよな?
だったら
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1149253929/l50
こっちでする話題なのでわ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:35:04 ID:xxHBmE9j
そんな過疎スレ持ってこられても。
それにブラウニー実店舗で買う人もいるだろうし、
自分みたいにジュノもB&Bも通販で買う田舎県在住者だっているんだよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 18:41:07 ID:Ce4MCVHV
>>521
そこはイリーガルなスレ立てと判断されて使用しないことになってます。
パン板のベーグルスレは基本的に通販と店の話題がメインなので
このスレでブラウニーの話題を扱って問題ないですよ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:56:11 ID:Jnb0j6pF
マルイチのベーグル変わったね。モチモチになって、10g軽くなった。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:07:19 ID:1LGbofjw
田舎ならおいしい食べ物がたくさんあるだろうに、
わざわざ通販でベーグル買わんでも
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:44:28 ID:UHUA2q9+
美味しい食べ物も食べるがベーグルも食べたい。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:53:42 ID:+EU9L6XM
ヤフーで今頃NANACAFEを見つけた。
ちょっと遠すぎて買いに行けないような店のも
通販だと1000円弱の送料で届くので嬉しいと思う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:14:54 ID:cVQYjHvU
糞がたてた過疎スレあげる>>521はバカ者
もしかして糞スレたてた本人乙ですかw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 06:51:49 ID:8CKob2bl
ブラウニーの店舗買いしたよ
あの大きさともっちり度で136円はお得だと思う。
種類も豊富だしね。

ジュノやB&Bが余計に高く思えた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 07:32:48 ID:SQxR7wtX
>>529
でしょ。店舗近いからいつも買いに行ってるけど、初めてジュノ食べたとき笑った。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:12:23 ID:nNQKKvkq
ブラウニ直買いウラヤマシス
通販の異常な待ち期間から賛否両論あるし私も不満だけど、
(ていうか1回こっきりで買ってないけど)
普通に店で買えたらもろ手を挙げてウマー連発するだろうな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:35:33 ID:Cl6bIhvN
手作りする場合、
モラセス入れると入れないのじゃ大違いなのかな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 11:39:51 ID:SQxR7wtX
>>531
通販の異常な待ち時間は客側がそうしてるだけでブラウニーに否はない。いついっても工房でみんな頑張って作ってるよ。むしろ通販をやめたりしないだけすごいと思う。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 13:50:53 ID:Pa2XHU5/
>>533
近いからいつか行こうと思って、通販したこともないんだけど、
HPでパン職人さん募集してるね。

適当に作って待ち時間なし発送できれば粗利がぽがぽだろうに、
こだわりがあって、大量に売れるとしても製造行程に手を抜けないんじゃないだろうか、
って勝手に想像したりする。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:59:51 ID:sXB8Fy+J
ブラウニー次回受付は12月にさせて頂く予定とかって書いてたよ〜
私は大阪だから日帰りで買いに行け無くはないけど…
ベーグル購入の為の行動範囲は大阪市内限定なので嬉しいな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:15:59 ID:IyfN+boO
別にいいんだけど、529〜531は同一人物?
なんかさあ〜、もいいよ。
がんばってね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:18:09 ID:IyfN+boO
だってさ〜、そんな朝早くから頑張らなくても・・・。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 01:39:32 ID:wtCReFrR
536がなににモニョっているのか素でわからん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 06:06:34 ID:5+OeDWGW
ライバル店の関係者じゃね?
そんな深夜にモニョらなくてもw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 15:15:17 ID:tKrzQQ7A
売れない店カワイソス
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:35:15 ID:1fzqvSfR
531だけど他の2人とは違うお
店に非があろうが無かろうがこの通販の現状では
購入する気が起きないのに変わりはない。
けど買いに行ける距離なら常連客になってただろうなってだけ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 16:57:31 ID:DpUSZtGj
>>541
そういうのを「チラ裏」といいます。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:41:17 ID:qWrhVIy9
猫の半額セット

ttp://m3.rakuten.co.jp/els4gats/1776236/-/1/4e1j/2きな粉小豆ベーグル 2個
カレーチョリソーベーグル 1個
きな粉黒ゴマ餡ベーグル 2個
赤ワインブラウンシチューベーグル 2個
富有柿ベーグル 1個

このあたりキワモノすぎるw
注文する気にならないな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 21:49:33 ID:K3RnF10N
ちょwwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:59:59 ID:DFDyVFwI
みんなそんなに好きならべーグル屋で働けば?
私某べーグル屋バイトだけど毎日イヤというほどべーグル食べてる、、
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:32:22 ID:s4IAO+jS
イヤというほどは食べたくない
米もイギリスパンもラーメンも好き。
たまに美味しいベーグルが食べたい。

だからパン屋にもならないしベーグル屋でバイトもしない。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 23:40:07 ID:DFDyVFwI
そっかぁ、、じゃあ私間違った生き方してますね、ごめんなさい
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 03:03:27 ID:82LuxqUk
出たチラ裏粘着w
>>542
でもそうだな、最初の1行で用は足りてたスマソ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 07:21:02 ID:u56ZBeo5
一部上場企業に就職済なので、パン屋でバイトする必要もないししたくもない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 08:39:59 ID:Y5VbjZXk
イヤというほどべーグル食べたら太るし美味しく感じられないから無理
いろんな店のものをちょっとずつ食べ比べするのがイイ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 08:48:13 ID:pAWeL3N3
バイトしなくても嫌というほど食べたくなったら買えるし
売り子したいわけじゃないからな。
まあ>>545はくまーなんだろうけど。

朝ご飯はブラウニーのシナモン。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:02:49 ID:R3ve8bcO
>>543
楽天だから仕方ないと思うけど、
この6000円ちょっとのセットを3000円弱で売ります!
って意地汚いノリがやだなぁ。

当然この半額だという値段でたっぷり元が取れてるんだろうし。
騙されて買う客も客だけどねー。

しかも、たいして美味しくないよね、ここのベーグル。
(一度騙されて買った)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:53:12 ID:Jxk89Z6t
がっつりベーグル食べたいときにはチト物足りないけどギャッツすきだ
シンプルベーグルしか買ったことないけど

それより短期間だけ注文受け付けてすごく待たされる系の店で
年内に受け付けするところがいくつかあるみたいだから
どうやって届くように頼もうかwktkしてる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 13:07:56 ID:oZEc5ose
私もギャッツ好き。いろんなとこの食べてるけどあれはあれでおいしい。年内最後はどこ頼もうかなー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 14:34:59 ID:pAWeL3N3
さっき近所のスーパーに行ったら
「日本メープル」という会社の冷凍ベーグルが売っていた。
カナダ直輸入でプレーンが3個420円。
あと、ホールウィートとブルーベリーがあったような(うろおぼえ)。
ネットで感想見てから購入するか決めようと思ったんだけど
ほとんど情報がない……。
どなたか食べたことある方います?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:26:57 ID:u56ZBeo5
420円なら人の意見なんて聞かないでも買えば?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:36:26 ID:SVkh0Sqx
>>555
ウチの近所のスーパーでは
それ330円で売ってます。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 21:52:44 ID:x+HINDa7
青い麦でベーグルがあるのは知ってたけどベーグルドーナツなるものがあった
名前の通りシナモンレーズンベーグルを油で揚げて砂糖がふりかかってた
カロリー的にはハードそうですがベーグルもドーナツも好きな自分にはチト良かった
しかし値段は1個190円と高い
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 22:58:57 ID:EXpIm6k8
あれって茹でた後に揚げてるの?
それとも茹でて焼いた後に揚げてるの?
焼いた後なら家で揚げても同じように作れるかな、っと思って。
560558:2006/11/26(日) 00:50:35 ID:UikA6fSg
>>559さんは既に食べられていたご様子
自分は焼いた後に揚げてるんだと思いましたけどどうなんでしょうね

以前、食べたココのベーグル単体は印象が薄かったけど
ドーナツになったのは結構モチモチと言うか噛み応えを感じました。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:48:15 ID:Q12jvD/M
あげたベーグルなんて食べたいと思わない
ドーナツならドーナル食べるし、ベーグルならベーグルを食べる
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:42:16 ID:emyrvJXb
>561
そんなに食べてドーナル?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:12:58 ID:B98Tj5te
すっげぇなごんだ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:35:50 ID:UikA6fSg
>>561
お前個人の食べたいor食べたくないなんて興味ねーよ
チラシの裏にでも書いとれやw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:33:19 ID:5JMi9kV7
揚げパンみたいでうまいと思ったけどな>ベーグルドーナツ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:50:59 ID:J8tCB80x
うれしかったこと。
今日はじめてポムドテールに行きましたがここって個数制限なく買えるんですね。
なかなか行けないので6個くらいは買いたいと思っていたので買えてうれしかったです。
某有名店に行った時「これとこれと・・」と3つめを言い終わった時に
「お一人さま4個までです」ってピシっと言われてしまって、
そんな独り占めしてめちゃくちゃ買おうなんて思ってないのに
なんだかすごい悲しい気持ちになってしまいました。
だから笑顔で「何個でも大丈夫ですヨ」って言ってくれたポムのお店の方。
ありがとう!うれしかったです。
もちろんおいしくて大満足です。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:42:50 ID:IINaGyQf
>>566
お前個人のうれしいor満足したことなんて興味ねーよ
チラシの裏にでも書いとれやw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:47:33 ID:DSfhISFW
ドーナッツなんて砂糖と油の塊を喜んで食うのはデブw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:48:12 ID:AjGvX3/P
柚子栗のがおいしいと以前聞いた気がしたので
nuts☆bagel注文してきました。
届くのはだいぶ先だろうけど
ここの初めてなので楽しみ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:12:21 ID:bTRVRyrJ
>566
コピペ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 10:39:19 ID:Ia+W1ZzJ
>>569
お前個人の注文したものor楽しみなんて興味ねーよ
チラシの裏にでも書いとれやw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:19:00 ID:5qLLUgML
長野にベーグル売ってるとこないですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 13:23:24 ID:JgzqMygc
またチラ裏粘着が…

てめーこそチラ裏書いとけっつーの
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:02:19 ID:CJvsoK5d
買い数制限のあるパン屋なんて聞いたことないや。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:25:57 ID:vb60Iq1S
KARINってとこの評判はいかがでしょうか。
自分的にはこの値段で具とかがブラウニーよりしょぼかったら
ちと高いかもと思っているのですが
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:34:26 ID:t1dhTVgu
>>575
食べたことなくてレスしてスマソ。
そこそこ名前は聞くけど、ブラウニーと比べるとやっぱり割高だし、劣勢ぽい。
自分もちょっと気になってるけど値段もあって控えた感じ。
過去レスか@bagelにちらほら出てきてるから検索してみるといいかも。
あと、ブラウニーが好きならnutsもいけると思う。
nutsは明日まで注文受け付けてるよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 20:56:20 ID:RxA0khCl
ブラウニー好きだけどnutsはあまり好きじゃない
578ひっころ:2006/11/27(月) 21:24:57 ID:Ywggvpp+
KARIN bagel頼みました!まだ、のこっているので早めにどうぞ♪
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:03:11 ID:3IOjfqun
>>573
お前こそチラシの裏にでも書いとけっつーのw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:08:23 ID:AsrsloT6
>>569
通販してたの知らなかったから助かりました。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:21:38 ID:N1JVYumT
>>577 どういうところが?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 06:24:04 ID:N1mywcBC
別に人それぞれだろ
いちいちうるせえなあ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 07:48:20 ID:Iqa1qqHL
>>577
私も参考までに聞きたい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:04:23 ID:pX8uey8W
どぉーでもいいですよぉー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:26:31 ID:gzRNu/QA
ブラウニのHPがリニューアルされてた
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:13:23 ID:ztAOg6OB
ブラウニー通販も確定したね。
 大変お待たせしました。次回WEBショップの受付は
 12月3日(日)11:00〜14:00
 に決定いたしました。
あとは限定商品が何になるかだなー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:41:19 ID:gzRNu/QA
めったに注文受付をしないKARINとNutsとブラウニーの注文時期が重なったのは偶然?
まさかつぶしあいとか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:21:45 ID:MX82jQ0u
>>576
レスありがとう!
KARINとNuts頼んでみました。
ブラウニーの予約もありそな感じだったので
少量づつにしてみました。しかしこんなに重なるとはー

589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:00:10 ID:SV4fB+An
KARINとNutsを頼んだのにブラウニーも通販再開なのは・・・
冷蔵庫がヤバイ・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:29:30 ID:ztAOg6OB
ブラウニーは受け付け順に発送するよ。
遅めに届けて欲しい場合は12/3に注文の時間遅らせれば大丈夫。
前回は1280件の注文が6ヶ月で完了だから、毎月の処理件数も大体読めるんじゃない?
当日はこのスレに注文状況の書き込みする人もいそうだから、届いて欲しい時期に注文するのも可能だと思う。
あと、あんまり勧められないけど、配送のメールが来てから配送時期を調整してもらうことも可能だった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:07:03 ID:K0GzB5qT
渋谷のBioカフェベーグル初めて食べたけどもちもち(゚д゚)ウマー
いちじくが入っていて大きめです
あまり名前も挙がらないし人気ないのかな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 20:41:13 ID:SV4fB+An
>>590
ありがとうございます!少し時間をずらして購入したいと思います。

Nutsから今日お届メールきた!かなりくるの遅くなるだろうと思っていたから
ビックリ!!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:14:41 ID:dc/I6Z6Q
Nuts買おうかと思ったけど、種類が少ないのと、単価が高いのと、送料も高いのと
何よりもブラウニの受付が近いからやめた
ブラウニとぶつかんなきゃ買ったんだけど…やっぱ見劣りするから
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 00:12:48 ID:K9r15mjZ
ブラウニーのHP見れない・・。
落ちたのしかしら
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:06:10 ID:sFXzWViN
今までのアドレスでブックマークしてたならNot Foundになるよ
少しアドレス削ってみるとよし
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 06:07:14 ID:sPSZOwhN
ブラウニーで、ペッパーやセサミ系のヤツ
解凍したあとに横に2つ切るときに、ほとんどトッピングが取れてしまう
うまいきり方ありませんか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 13:40:02 ID:F5C4yGz6
ギャッツの11月ぶん、結構売れ残ってるのかな
メルマガ読んだけどぬこ必死だなとオモタ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:43:40 ID:NXyYHwXY
だってぬこのってあんこが入ってたりして、イラネだもん
セットだとスコーンやカヌレいらねもん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:40:30 ID:CWjoc2fO
ブラウニー受付時間追加してるね。
日曜の夜20時から23時と月曜の夜19時から21時
日曜の朝に受付したのから順番に発送だから
前回よりすごい事になりそな予感が…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 18:57:47 ID:aeEFIU2A
本当だ・・・
ブラウニー注文確定できたんだかなんだか、毎回不安になる。
3回に分けてもパンクしそう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:12:24 ID:K6guTnR0
日曜日の日中だけだと、日曜仕事の人が注文できなくて・・・とかに配慮したのかな。
でも前回も三時間のうちラスト一時間はあんまり注文ない状態だったから
開始直後が混み合うくらいだとは思うけど。
日曜日がダメな人が増えるくらいで、そんなに劇的に注文数が増えるわけではないと
・・・思いたい。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 19:19:42 ID:GRrubMBK
前回が3時間で6ヶ月だから、単純計算すると今回は8時間で16ヶ月だね。
しかも携帯からの注文もできるようになったから、さらに注文が増える可能性ありってことか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:29:40 ID:GlKRriKW
16ヶ月なんてありえねーしwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 20:35:09 ID:sPSZOwhN
届く頃には死んでる人もいたりして
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:58:25 ID:plUy58e1
まぁ〜達の悪い冗談だと思うけどありえるね

しかしその予約時間だとブラウニーは1年に1回の予約になるのかなぁ〜
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:32:32 ID:uJh8Fv2p
万一16ヶ月後に次の予約だったら気が遠くなるなー
毎月届くようにしようとか4〜5回分とか様子見ながら
今回3回ある予約受付で、その都度申し込む人も結構いると思う
まさかお一人様一回限りとかならないよね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:04:48 ID:QtwX+dGo
1人1回とかいって

父の分、母の分、私の分、ペットの分とかいくらでも買えそうな悪寒

それとも、百個ぎりぎり買うとか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 21:54:51 ID:ipEnM+4h
初ブラウニ楽しみ過ぎて一日に何回もカウンタ回してしまう
しかし数ヶ月後だと、期間限定モノの材料は旬ではなくなってしまうのでは
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:21:52 ID:Ax6yHmOA
旬・・・保存なんて乾燥物いがい冷凍だろうよ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:08:31 ID:ipEnM+4h
いや今はなんでも一年中食べられるけどなんていうか気分的に
栗は秋だよねみたいなかんじで
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:24:18 ID:fq0S7WTd
ブラウニーってあたりハズレがあるような・・
クランベリーとか、正直あまりおいしくない。
限定のオレンジチーズとかアンチョビに期待汁
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:09:39 ID:fyLT8CWb
プレーンが旨きゃいいや。
つか旨いプレーンのベーグルを食べたい。
歯応えがあって引きが強くてアゴが痛くなるくらいの奴。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 07:35:30 ID:08nv1INI
餅でも食ってろよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 13:38:26 ID:5EOckpUh
今月はマンスリーにチョコが多い。
ぬこ、B&B,ジュノ・・
しかしぬこの雪だるまやホワイトカレーベーグルって。。。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:45:02 ID:UR1G7lxQ
>>612
わかるよ!
主食として食べてるか、お菓子として食べてるかの好みなんだろうけど、
あれこれ混ぜなくていいから…、って思ってしまう(特に甘い系)。

餅にジャムつけて喰う人もいるけどね…。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:56:00 ID:eipVty90
餅は小麦から出来てないからイヤなの
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:08:49 ID:GAhjrC3d
KARINって郵便振替払いにしたら前払いでいいんでしょうか?
注文した日から届いて一週間後までに…って書いてあるんだけど
郵便振替にしてる方はどうされてます?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:11:24 ID:Jd4RgsDM
Kって通販できるの?
たまたま大阪行ってKのべーグル買ったらはまっちゃいました。
おいしいよねー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 09:38:36 ID:6K0jDe+1
ウスキングの楽天の通販、激しくやる気がなさそう
プレーンしかないのか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 10:55:58 ID:P/ronNfu
確かに…
中途半端なままで放置しすぎww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 20:28:16 ID:OHNFqJB6
ブラウニーで初めて注文しようと思ってます。甘いのと甘くないもの、それぞれで皆さんのおすすめを教えて頂けると嬉しいです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:13:34 ID:ZZw1Vxgv
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 22:53:23 ID:kGwVnVqq
>619
ベーグル1種類だけで、しかも支払方法が代引きのみって・・・
そんなとこで誰が買うんだよ
何のために楽天で店出してるんだろうね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:21:45 ID:Sd+Ug70V
以前ここに書き込みされてた
「ネコが四匹」のベーグルの店。
某週刊誌に「髪緒ヨネおすすめ!」って掲載されてる。
あれにだまされて客が増えるのも良しとしよう。
せめて職人の退職金分くらいは
稼がせてやってほしいw
儲けが出れば、遁走した長男も
ゼニ目当てに戻ってくるかも!?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:03:52 ID:6/SnXliQ
ブラウニー注文できる?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:05:41 ID:kInugEod
できたよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:06:06 ID:XsReEHo+
レジに進むとエラーorz
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:07:50 ID:b3RVWIf9
あたしも出来た。いつ来るかなぁ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:09:41 ID:hLYENh1x
ブラウニー繋がらないかと思いきやサクサク進めた。
受付番号は何番から始まっているんだろう?
私は7分くらいで完了して829300番台でした。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:12:24 ID:jxSTGa2o
ブラウニー今回はビックリするくらい軽いね、
10分くらいで829400番台だった。
でも、数分の差で1ヶ月くらい後になるのか…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:13:22 ID:kInugEod
自分は3分くらいで829200番台だった
4分で100近くは進んでる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:14:27 ID:Ny9Ds6Sa
前回は初ブラウニーでした。
12時30分すぎの受付で5ヶ月後でした。
今回は月1か隔月くらいで届くように頼みたいのだが
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:16:51 ID:pM3rL2Qp
そういう(ひとりで何度も)頼み方するひとが多いから
受付の周期が長くなるんだろうね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:17:13 ID:moY6ITp1
ブラウニー、さっき注文終わった。
自分は82900番台だった。

半年後くらいでいいから再注文したいけど、
もうやっちゃった方がいいかな・・・。
それとも今日の夜とかの方がちょうどいいお届け時期になるかな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:17:49 ID:W2arEbCe
軽すぎるのに驚きながらもたもた注文してたら829400番代だった
2〜3ヵ月後ぐらいまでに届いたらうれしいな
636634:2006/12/03(日) 11:17:50 ID:moY6ITp1
>633
確かにその通りだ・・・反省します。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:20:02 ID:SGdZAkvC
俺は2分台で829100番台前半。
今日は829001番が始まりか?
てことは前に100人以上いるのか。
いつになるやら・・・。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:22:23 ID:XsReEHo+
串さしたままでレジに進めなかった自分テラアホス
829500番台でした。届くの楽しみー
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:30:05 ID:Ny9Ds6Sa
>>633
私が書きますた。猛反省!
3種類のベーグルと菓子パン数個が
毎月届くと良いなーと思っておりましたが…。
なんと今完了して829700番でした。

640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:30:25 ID:WJlP3IRk
nutsを注文した自分は、nutsが先に届くと予想して
ブラウニーは3〜4ヵ月後の到着を希望。
で、829700番台でした。
初ブラウニー楽しみ〜。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:30:38 ID:b3RVWIf9
あたしも二分ぐらいで829093でした。
みなさん何セットぐらい頼みましたか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:35:50 ID:SqJY4Ckp
>>641
ベーグルは5セット。
その他もろもろ。

正月と被らないようにお願いした。
餅やら蟹やらでいっぱいになるからw
643642:2006/12/03(日) 11:37:40 ID:SqJY4Ckp
あ、「冷凍庫」が。orz
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:41:37 ID:gTBInYFG
11時36分 829800番台でした
ベーグルだけ4セット
たくさん頼みたいけど冷凍庫には限りがあるしなあ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:43:35 ID:d1fXLy0g
11時なったら即頼むつもりで待機していたのに、2分前に客が…。
それでも13分に完了。823500番代前半。
前に500人かぁ…いつ頃になるのかしら。
初なので楽しみです。
特にアンチョビは好きなので期待しています。

>>641さん
私は初なこともあり、ベーグル6セットとパン3個。予定より多くなってしまいました。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:52:06 ID:3LLGiN6L
今注文し終わって、8299**だった。
経った10分くらいで200人かースゲー

サーバ増強したのだろうねぇ。
全くサクサク注文できたよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 11:56:30 ID:b3RVWIf9
<<641です。
<<645さん、あたしも初めて注文しました。ベーグルだけ6セットです。アンチョビあたしも楽しみにしてます。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 12:55:05 ID:MG4V+xpS
11時10分にメールが来てるんで、注文は多分9分くらい?
829400番台です。
始まりは829000なのかなぁ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:16:45 ID:RpR84gu8
ついさっき注文終わったところで830300番台です。

前回も6ヶ月位待ちだったので、今回も気長に待ちます。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:40:41 ID:MG4V+xpS
たった今で839500番台でした
今晩、明日のって一体どうなるのやら…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:42:29 ID:4TEvdkgD
HPのお届け予測日を見ると前回5月分で2週間で約60件ずつ捌いてる?
ということは、>>648で例えると10週間後の2月中旬位かな。

前回頼んだ人、詳細をタノム。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:59:27 ID:hs9mDDbF
2週間で60件か。
前回よりは改善されてるらしいから、2週間100件くらいは処理できるかな。
100番台なら年内可能かも。

おれは甘党だから、生地に定評のあるブラウニーでも
メイプルウォルナッツやオレンジチョコとかのベーグル7セットと
菓子パン系5個のスイーツ系ばっかり注文したよw

前回買い損ねた地方の田舎人だから楽しみだ。

京都じゃとても店には行けないから、次の時もう一回分頼もうかな・・・。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 14:34:18 ID:hLYENh1x
欲張ってベーグルだけで14種頼んじゃった。
職場の仲間3人で分けるから実質14個+パン数個だけど。
せめて1種2個セットなら1人でも買いやすいのにね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 19:13:49 ID:cbu3jIFI
1 ベーグルK
2 ドンク
3 近所の天然酵母パン屋のやつ
4 クッチョロカフェ
5 ジュノエスクベーグル
6 ベーグル&ベーグル

今まで食べたことあるやつの順位。今日初ブラウニーを頼みましたワーイ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 20:22:20 ID:P81tcm4+
高いけどドーナッツプラントのベーグルが一番好きだー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 21:59:54 ID:qeZ26GjU
>>653
甘い
自分は全種買いしたw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:11:17 ID:FISJU/F/
>>656
いいなぁ!私は今日の夜、10セット注目した。
明日、頼んでない分も注目しようかな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:13:24 ID:FISJU/F/
しまった!注目じゃなくって注文でした!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 23:35:25 ID:SqJY4Ckp
オマケが楽しみ♪

前回はクルミパンだったからガッカリ。
美味しかったけど。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:03:41 ID:cPK/1IAO
ブラウニーの夜の部注文したら
832700番台でした…届くのいつ頃になるのだろ
一年後だったりして…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 06:18:02 ID:9lIgmQDn
うわー。ブラウニーの注文報告うざい…って思いつつ、
実はこのスレって住人が多かったのね、って安心した。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:15:00 ID:/zRCA8YW
ほんとブラウニーの注文報告うぜーなー
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 08:34:50 ID:WyYBpWwD
ブラウニーの注文今日で終わるんだから、気になる奴は今日だけスルーしとけばいいじゃん。
このスレでも頼んだ人はかなり居るようだし、自分の注文がいつ頃届くのかとか考えるのに
注文報告の情報はけっこう有用だから、自分は歓迎。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 10:44:53 ID:6o1ZYM5f
>>661
私も同じこと思ったよw

2〜3人でまわしてるのか?と疑った時期もありました。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 12:55:39 ID:e/f+vfNN
ブラウヌの注文、3回になったけど
同じ人が3回買うのを見込んで、今までの3倍の売上ウマー
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 14:21:38 ID:XXtjfwdA
日本ハムのWチョコベーグル何気にウマス。
他にも紅茶パンプキンとブルーベリー。
イオンで1個99円だった!!

すぐ飽きそうだけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:03:03 ID:BBIpBC8i
>>654ご近所さん???
私も初ブラウニー注文しました。
いつ届くのやら…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:11:18 ID:VIIedZCQ
ブラウニーの期間限定食べました。前回のは知らないけど、個人的にはアンチョビ>>>>オレンジです。
クリームチーズとオレンジピールが薄く渦状に巻き込まれてますが、量が少なく、他と比べると物足りない感じ。そのままでは味気無く、ジャムやチーズを自分で追加して食べました。リピ無し。
アンチョビは塩気が程良く、ビールが進みそうな味。明日も買います。
おかず無しでは白飯やプレーン系のパンを食べられないので、こんな評価ですが…。ブラウニーだと、チョコ、イチジク胡桃、ドライトマト等の濃いのが好きです。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:13:28 ID:3OsTpk3q
昨日体調崩して寝込んでいたため、先程注文しましたよ。
935600番台でした…orz
1年以上かかりそうな予感。
6000件以上前に注文があるなんて。
いったい日に何件発送されるんだろ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:13:55 ID:h4ZrV1rT
835600番台でした・・・最初が829000番台だとすると・・・
かなり後になりそうだなぁ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:15:42 ID:3OsTpk3q
669です。
835600番台の間違いです(^_^;)
スマソ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:22:37 ID:dzFoH8+d
835700番台。
今日だけでも数百はいってるんだろうなあ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:42:42 ID:CGjh3u4q
>>668
今回オレンジしか頼まなかったのに。。夢を壊さないでくれww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:46:32 ID:U0sEajv0
>>673
オレンジ、おいしいですから大丈夫ですよ(*^_^*)
私はもう一度ラズベリークリチ食べたいなぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:16:44 ID:6R/9kBA4
ブラウニー注文のため冷凍庫も購入
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:39:28 ID:lD/pKM4F
>>675
早過ぎじゃない?
といいつつ自分も欲しいww
電気代は月にいくらぐらいなんだろ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:42:47 ID:jqrCz3SB
電気代を心配する以前に置くスペースがないorz
そんな自分は835600番台
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:20:01 ID:7fvrnc6/
うちの冷凍庫は計算するとだいたい月600円くらい、電気代。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:03:23 ID:4qeU3ZZb
>>678
d。
ワンルームでPCと冷凍庫とクーラーとTVに冷蔵庫じゃ
電気代よりブレーカーが恐いな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:52:31 ID:zkf/LZEe
ブラウニー、結局3回も頼んじゃった。
これは冗談抜きで1年以上かかりそう。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:03:07 ID:8B6zGG7H
ブラウニー、今日の夜通販したけど835900台だった…
届くのいつになるんだろ?
受付から7000人超えそうってすごいね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:39:15 ID:Tv31vvpC
私も皆さんの番号見てびっくりして今度いつ予約なるか分からないし
買いにはいけそうも無いので注文しました。836000番台でした。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:46:45 ID:Ct7Kj13C
これで半年待ちくらいだったら笑えるなw

生産体制を整えつつあるんだから無きにしも非ず。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 01:53:41 ID:XagWZ0Yq
ブラウニーの通販の話は通販版でやってよ。
何番とか、いつ来るとか、チョーうざ。
実店舗に行って買った報告以外は興味ねーし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 06:06:09 ID:qtYIjrNX
注文番号って3回とも連番なのかね?
1回ごとにきりのいい番号からで、途中飛んでたら7000人越えはなさそう

実際、1人で何回も注文してる人も多いから、購入人数1/3から1/4くらいか
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 06:50:37 ID:Wh8uapLV
せいぜい1/2だろw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:21:43 ID:vy/Eg/hv
>>673
オレンジしかたのまなかったって、オレンジをめちゃくちゃたくさん頼んだのか?
まさかオレンジ1セットの為に
送料+手数料1000円かけたとしたら金持ちすぎる
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:35:39 ID:RtvO0gLN
IRI上がってるじゃね〜か |-)ノシ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 09:36:19 ID:RtvO0gLN
SBIスレと間違えた 誤爆
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 12:50:46 ID:3QosiccB
>>667
クッチョロの近くならご近所さんかもです。
しかしあすこはテイクアウトで買うと、カチコチに凍ったまま渡されるとゆ〜
同じ近所ならマツザカヤストアのドンクのベーグルのが美味しいですわ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 13:45:03 ID:AmEqDEeq
ブラウニーいつになるんだろう?

nutsのベーグル初めてたべたけどおいしかった!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:25:06 ID:7dX6tdQ4
>>688-689
ちょw
腹ごしらえでもして元気だしなされ つ◎
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 17:26:04 ID:hlBRQIif
あたい、3セット頼んだ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:11:14 ID:RdhtnUkN
何て突っ込んで欲しいんですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:34:37 ID:y7yhLRIi
>>690
やっぱりご近所さん。ドンクのチーズベーグル好きです。
たとえ、上あごの皮が剥けようとも…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:57:18 ID:cX1kNlpv
ベーグルワン、モチモチしてておいしかった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:52:22 ID:5z2USr3F
>>687
知り合いと一緒に頼んで自分はオレンジだけ頼みました!
しかし手数料千円もかかるのか・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 07:37:58 ID:K22UEIhF
手数料1000円ってボッタクリですなw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:03:21 ID:yyPcIjn6
>697,698

687が言っているのは「手数料が1000円」じゃなく
送料600円〜+代引料315円=最低でも商品の合計代金以外で
915円以上かかるって意味だと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:24:24 ID:lsZRyb1H
むしろクール便で600円〜って良心的だよね。
振込みも対応してくれたら代引きより手数料安くてなおうれしいけど。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 09:29:34 ID:UHXYHfaZ
同意
最近の銀行は、他支店でも振り込み料がタダのとこも多いからなあ。
でも通販はほとんど代引きね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 10:57:24 ID:RFIJE1UG
ブラウニーは物が安いから、送料で金額上がっても許せる。
今回送料&代引き料込みで5000円くらい買って、
1個あたりが約180円になった。

そこらの下手なパン屋に手をだすより
良いと思った。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:57:02 ID:aKTmkJeT
先払いの銀行振り込みで600円〜だと嬉しいね
確認するのとか面倒なのかな…注文殺到アップアップで
○月下旬お届け予定の方は○月上旬〜中旬の間に
お振込みして下さい。なんかだといいな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:31:19 ID:6Tpw8uOG
私も銀行振込だといいなーって思う。
まぁブラウニーは1個あたりの値段が安いから他のお店と比べても
お徳なんだけど。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:33:01 ID:/DUCHVIq
うん、振込み対応だといいね。
でもR天に出してるベーグル屋の事思うと全然まし。
商品半額セットで送料無料ていったって、全部もともと商品に上乗せしてる
だけ。無料というか、結局客が負担してる事になってるはず。
それで利益でるんだから、騙してるというか客をバカにしてる。
総額を計算して、よくよく見るとめちゃ高いじゃん。だまされちゃダメ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 16:53:02 ID:RFIJE1UG
通販ネタで悪いけど、

ベーグルUが受付再開してるよーーーーーーーー!!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:44:57 ID:BMmjfnJA
ウオーーーほんとだ!!

Uはじめてなんだけど、ブラウニーみたいに早く頼まないと数ヶ月待ち?
年末年始控えてるし、ここんとこ受付開始ラッシュだし、
ちょと様子見てても大丈夫かな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:17:12 ID:2IGv/wTg
ベーグルUのベーグルって小さめ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:13:58 ID:vzok/OV8
>>705
ぬこのこと?別に騙されたとは思ってないが・・・
イーストは高杉
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:47:05 ID:OsKEkG5J
ベーグルUのずんだって旨そうだねぇ。
評判良さそうだし、買ってみようかなって思うけど、
そこそこ評判よかったぬこのベーグルが最低だったから悩むわー。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:56:09 ID:AskvLvQs
>>708
Uは小さめだけど、モチモチでおいしいよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:04:55 ID:lTCCgmIa
>>706
ありがとう、来年になると思って
すっかり忘れていた…このスレ住民で良かったよ。
でも、ブラウニーにnutsにU、全部同時に届いたら
冷凍庫大きいけど危なさそう。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 00:55:37 ID:D7dVBSeE
>>710
ずんだうまいよ。あとはエッグ、プレーンがよかった。
714706:2006/12/07(木) 01:19:32 ID:12wGCU6A
>>712
いえいえ!

自分も頼んでみた。初U!
謎でしょうがない“チューイー”って食感を味わってやるんだ!

でもHP更新するなら、新しい商品も載っけてほしいものだ。
715710:2006/12/07(木) 08:01:22 ID:yiQ7unjr
Uの感想ありがとう。
ずんだ、エッグ、プレーンは必ず注文するよ!
HPのトップに処理能力超えたら注文受付中止する、って書いてあったから、今から注文してくる。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 08:03:47 ID:s2w/G/2y
チューイーって表現はキモイw
ガムかよhyahahahahahahahaha
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:41:26 ID:srKky4M+
小樽が今だけ送料が北海道525円・その他一律840円
と書いてるのでよく見てみたら福袋セット品2種のみ適用だった…
レバーペーストやジャムやサーモンはいらないんだなー
同梱すればお得とかって書いてるけどそうかなー?パスする事にした。
ブラウニーの予測はいつ頃分かるんだろ…早く知りたい。

718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 10:44:34 ID:4VRuatm7
よくばってあれもこれも注文してるって・・
完全に釣られてるなw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 11:33:22 ID:TazJ9Fuq
>>555
遅レスだけど、カルディで6個入619円で買って、ホールウィート&ハニーを食べた。
ふじもとのカナディアンを軽量化させた感じ?悪くはない味だったよ(1個97g)。
>>557さんとこみたいに1個100円くらいで買えれば、
1回は食べてみる価値はあるかも(ハード系好みの人限定)。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:48:28 ID:ySN13JKv
>>717さん
829090番台でしたけど、お届け予定が12/10でしたよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:38:02 ID:9th6iQh7
Uもブラウニーもモノ自体は魅力的だけど
どっちの店もいつ送られてくるかはっきりしないから
頼みにくいですよね (´・ω・`)

ブラウニー頼んだけど届くの来年だろうなあ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:42:34 ID:m1oXas/r
>>720
ん?
メール来たのか?
俺はあなたとかなり近い順番だけど、まだ来ない。

それが本当なら来週中には届きそうだな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:04:09 ID:ySN13JKv
>>722さん
昨日メール来ましたよ。そちらも来週に届くといいですね。あたしは初ブラウニーなので、とても楽しみです。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 14:16:27 ID:RiZnSErd
>>641の人か
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 21:13:16 ID:srKky4M+
>>720さん
レスありがd!日曜ですね一週間で届くなんて羨ましいー!
私は829700番台なので来年のいつ頃かなー
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 02:46:55 ID:UFXsfC6F
ブラウニーもUも注文しちゃいました。
ブラウニーは835000番台、気長に待つことにします。
727180:2006/12/08(金) 07:43:09 ID:+LKnJHlC
これ以上のブラウニーの報告は専スレたててやれよウザ杉
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 08:11:53 ID:6tFuwEiV
@があるじゃありませんか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:22:11 ID:XsHQDC44
>>727
ブラウニーもnutsもベーグルUも、通販の間隔が長くて頼みづらいけど
それでも美味しいからみんな楽しみにしてるんですよ。
情報交換したり感想言い合ったりもいいと思いますけどね。
ここは貴方専用のスレじゃないんで、ウザいと思うなら貴方がこなければいいのでは?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 11:15:19 ID:WyFJa0n3
運賃も考えると大量買いしたいけど、
一人暮らしの冷蔵庫だとせいぜい5セットくらいしか買えない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 12:26:34 ID:6mfm1qW8
大阪の『なごみ庵』ってところの通販ベーグルを見つけましたが
「食べたよー!」って方いますか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 13:34:46 ID:5M7aeHD3
U頼んでみたいけど、それこそいつ来るのかまったくよめん・・・
今冷凍庫いっぱいだし、一ヶ月後くらいの配達指定でもいいのかな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:05:51 ID:YzaBf5vU
私もブラウニー報告はもう見たくない…。
「何処のがおいしかった」とか、そういうのが知りたくて
ここに来る人を無視しないで欲しい。
だから>>729の様な人が、凄く勝手に思える。
どうして来るなと言えるの?あなたこそ何様?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:19:14 ID:XsHQDC44
>>733
このスレは通販や店舗購入の話題のスレですよね?
スレの趣旨に則した話題を、一個人の嗜好で規制する方が我儘だと思います。
ウザいと書込みを続けるなら来ない方が精神衛生上良いのではと思ったので>>729の発言になったまでです。

また、レスは見たくないなら読み飛ばせますし、専用ブラウザ使えばあぼーんできますよ。
多くの人が書き込む、イコール、同じ情報を求めている人が多く居るということだと思います。
ブラウニー関連のレスが多いからといって、他の話題を書いてはいけないわけではないでしょう?
現にベーグルUの通販情報や>>731のような別の話題も書き込まれていますよね。

「何処のがおいしかった」話が出ないのは、ブラウニーの件とは別ですよね。
これは書き込む人がいなければ仕方ない話ですし、貴方が率先して書き込めばレスが付くのでは?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:30:41 ID:YzaBf5vU
いや、最近ベーグルにハマったのでいろいろ知りたかったんです。
なんか、すみませんでした。
あなたが言うように、もう来ない方が良いみたいですね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 14:54:47 ID:XEH3JBaV
>>735
2ch初心者?
ブラウニーがウザイなら専ブラあぼーん推奨
733みたいなレスは正直、荒れる元だよ
情報が欲しいだけなら@ベーグルに行きなされ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:25:13 ID:ZLqXrGRT
>>735
追放っ!(`Д´)y-〜
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:26:27 ID:4WFh9U48
2ちゃんはさぁ、辞書とか検索システムじゃないんだから
自分の欲しい情報がなかなか話題に上らなかったり
別に面白くも興味もない話題が続いたり、わき道にそれたりは当たり前さ。

あまりにズレズレなら別スレ立ててもいいと思うけど
ブラウニーを買った程度ならスレズレともいえないでしょうし、
もどうせもう終わるんだから放っておきなさい。
いいタイミングで、別の話題でもふればいいじゃないのさ。

レスつけてるのはみな生身の人間、井戸端会議や雑談に参加してるのと同じことを忘れてはいかん。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:28:27 ID:4AH4vUvT
数ヶ月ぶりに通販開始された時にその店の話が続くのは
しかたないというか自然な流れだとオモ。
でもべつに誰もほかの店の話題しないでなんて言ってないし、むしろ新規開拓の
ウマカッタ情報はいつでも読みたいよ。
「特定の店以外の話ししちゃいけないみたい」て自分で勝手に
ルール作っちゃってるんじゃないの?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 15:58:04 ID:eGn3dz0S
販売されるのが数ヶ月振りだったとしても、
ここでのブラウニーの話題は常時されてるじゃんか。
一番いいのはブラウニー専用スレを立てることだよ。
BBでさえ立ってるんだし。
>>734
>このスレは通販や店舗購入の話題のスレですよね?
違うよ。パン版だろが。通販版は別にあります。

とにかくブラウニーに興味のない人にとってはウンザリ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:21:10 ID:WyFJa0n3
>>740
パン板ね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:00:41 ID:rlizvNBs
初心者が多そうなスレだからか?
叩かず諭すとは親切だな。

感動した。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:00:05 ID:lN9nhzFe
>>731
HP見てみたけど、お惣菜屋なんだねー。
なんか買ってみようとは思えないなぁ。
玉子使用で、冷凍一週間しか保たないって、ベーグルなのか?
勇者求む。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:21:50 ID:H8WOPM2g
うむ。卵使用・・・ふんわりしてそうだね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 19:58:46 ID:tWw4COUj
>>740
ブラウニーの主力商品がベーグルである限り、それは仕方ないことでは?
ベーグルの話題のスレで、ベーグル売ってる特定の店を排除しようとするほうが変だと思う。
基本は食べたい、であって、食べるためには入手しなきゃならないし。
購入のための話題じゃなくて、食べたいからこそ入手についても話題が振られているんだか
ら。
あなた個人の好き嫌いは全く理由にならないよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:23:30 ID:r1Az/ht/
ブラウニー単独スレ立ててもいいが
ここが閑散化して落ちてしまう悪寒
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:30:11 ID:6mfm1qW8
>>743
レスありがとう。
人気1がプレーンベーグルだったので
食べた人がいるかも?と思ったのです。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 20:35:45 ID:h/xwlies
>ベーグルの話題のスレで、ベーグル売ってる特定の店を排除しようとするほうが変だと思う。

それを言うなら、ブラウニ報告ウザって思うことやそういう書き込みを排除するのだっておかしくない?

私はそれほどブラウニネタウザイとも思わないけど、>>729の言い草は傲慢だと感じた。

>ここは貴方専用のスレじゃないんで、ウザいと思うなら貴方がこなければいいのでは?

って、ホント何様だよ。偉そうにw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:32:47 ID:hwxoka4F
ウザイっていう負のレスからはなにも生まれないと思うよ・・・
ウザイって書くくらいなら他の話振って、スレ盛り上がらせればいいじゃん
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:34:06 ID:Jd50rYB1
んじゃブラウニーはスルーして別の話題を振ってくれよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:24:25 ID:r+q04ga6
>>180
180ってコテなん?ww
かなりいろんなスレッドで批判しまくってる人だよね?
見てて本当不快なんですけど。ダイエットしすぎで脳に栄養が回ってない
摂食障害さんですか?ww
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:25:50 ID:r+q04ga6

>>727
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:27:37 ID:ceVjepE+
Pa0食べたことあるひといる?
感想聞きたい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 22:47:49 ID:7+6XrSOq
ブラウニーの●●が美味いとか焼き戻し方のお勧めとかはありがたい情報だと思いますけど
何番でいつ届くなんて正直、知ったこっちゃないよwそれこそチラ裏にでも書けばいいのに
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:03:05 ID:H8WOPM2g
別の話題がふられてるのにまだ引っ張るお前こそチラ裏にでも行けばいいのに

>>743
サイト見てきたけどちゃんと茹でて作ってるみたいだね?
穴の小さい見た目は阿佐ヶ谷のみたいで気になることは気になるけど・・・
ダラな私は惣菜の方に目が奪われてしまったよw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:20:21 ID:54TXKfRh
○○がおいしいなんて個人個人の趣味嗜好にすぎないし、
焼き戻しの仕方やなにをぬったりはさんだりするのがおいしいってのも個人の嗜好
よっぽどチラ裏だろw
何番でいつ届くってほうが、どのくらいのオーダーがあって、どのくらいで届くのかがみんなにわかって
情報度してありがたい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 23:46:10 ID:VjSrPCev
Pao結構前に一度食べたきりなので今は違うかも。
大きさはギャッツ小くらいだけど高さがねこほどないからもっと小さく感じる。
フレーバーはほとんど感じない。
軽めに食べたいときにはいいかも。
ベーグル食べた!っていう満足感はないかな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:38:36 ID:YQYt7ce8
ぱお、そう言えば前に頼んだ覚えがあるなぁ…
でもどんなだったか思い出せない…
と悩んでたら、757さんのレスで記憶が一気に蘇った。
そうだった、特別まずい訳じゃないんだけど、
べーグル好きな人を満足させるに今一歩、
いや二歩か三歩足りない感じ。
でも数年前の事なので今は美味しく進化しているかも知れない…?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 00:44:32 ID:lfUp1/CF
生まれて初めてベーグルを食べました
美味しかった〜〜〜〜〜〜
癖になりそうです
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 01:57:53 ID:rUmkdJEe
ひっぱって悪いけどw

「ブラウニーの通販報告スレ」でも作ればいいと思う。
美味しいとか新商品ネタなどは、ここでもアリだけど
何番とかどのくらい待つ…等の事務的な問題を
ここで言い合うのは違うと思う。
実際待ってる人も、専用の板があったほうが便利なんじゃない?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 07:40:04 ID:ZMLa2zUJ
↑しつこいやつ
そんなにブラウニーがいやだったら、てめえが立てれやw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 08:52:28 ID:wtnHbP04
某ブログで、ベーグルUの9月注文分が今到着したと言ってた。
あそこもそんなに待たされるなら、今冷凍庫いっぱいでも大丈夫かな。

しかし、ブラウニーから未だにメールが来ない・・・。
私も>>720と近いんだけど。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:12:55 ID:1RNvRmLB
ブラウニー、いつ届くかわからなすぐなので、直で買いに行くことにした。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 09:52:26 ID:VtzDX1iq
>>762
週一回発送すると仮定した場合、切れ目があれば>>720>>762の間には一週間のタイムラグ
が発生するわけだし…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 10:52:26 ID:C1gwhg+2
>>760
ブラウニーにだけじゃなくて、ベーグルUとか
他の長期待ちのパン屋さんも含めた通販報告スレがいいな。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 11:17:26 ID:m8fou3yJ
カリンは指定できたのですが、ナッツはいつだろな…1600番台
日記見たらパソコン壊れたらしい…支障は無いらしいけど
ブラウニーももうすぐお届け予測発表かな?
ブラウニーの件商売敵の人がなんだかんだと言うのかな?と妄想中。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:16:05 ID:TWNg7oaP
私は1500番台のはじめのほうで12/2に届きましたよ。
あまりにも早くきたので驚きましたが!!

768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 13:54:18 ID:K3dBocbn
自分にとっていらない情報をスルーするのがそんなに嫌なのかね
話題も少ないんだし、ここで一緒にやって何がそんなに問題なんだろう
私はブラウニー等の通販利用してないけど、お届け日の報告くらい
ここでやったっていいじゃないかって思う
むしろ、そういう報告って、自分がいざ買い物するときの目安にもなるかもしれないから
スレを乱立させて情報が分散するより、現状の方がいいよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:05:18 ID:3fGF0SYq
nutsのおまけベーグルって発送の時期じゃなくて
注文何回目かによって種類がかわるのかな?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:13:52 ID:m8fou3yJ
>>767
レスありがとうございます。
1600の半ばなので来年ですね。

>>769
初ナッツなんです。
おまけ楽しみだな…届く頃には忘れてそうだけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 21:25:22 ID:+7v+o7Av
>>759がどこのベーグル食べたか気になる。
初ベーグルの印象で今後のベーグルライフも変わるしね。
B&Bとかだったりするとソフト好きになるのかな・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:04:47 ID:0jhUeLOI
ああ、それはあるなぁ
初めてが友人のお土産の阿佐ヶ谷だったから
もうジュノやB&Bはベーグルに感じない体に・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 22:16:35 ID:a8L5Rrty
はっきりと覚えてはいないけど
はじめてはフォックスベーグルだったような気がする。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 00:45:05 ID:iPEY7Qa9
こういう自分かたりのほうが
うざいし
つまんないし
興味ない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:07:03 ID:ULwX3OWp
来なきゃいいのにねぇ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:20:01 ID:/Q3IuNIm
私の初はB&Bだったけどホント最初だけだったな。
やっぱりソフト過ぎて物足りない。
別に顎がくたびれる程のじゃなくてもいいんだけどね。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 07:50:51 ID:kZ2pMYpw
B&Bはサンドして食べるとめっちゃウマー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:03:27 ID:whHAdUbQ
みんないろいろ言ってるけど、結局ここは何を書いたらいいの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 11:27:37 ID:PgNH/nle
好きなこと書けばいいんじゃね。もちろんベーグルネタでね。

初ベーグルの話おもしろいよ。
ベーグルネタのブログなんかでブログ主のベーグル評価見てても、
この人とは好み合わないなーって思うのは、主観になってるベーグルが違うからなんだよねぇ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:29:00 ID:3E9Hn+3F
またブラウニーネタですみません。
月曜日に初めて注文したのですが、
メールアドレスを間違ってしまったためか
注文確認メールが届きません。
問い合わせメールも送ってみたのですが、返信もありません。

注文殺到でそれどころじゃない時期かも知れないのですが、
このままでは商品届きませんよね!?
どうしたものやら・・。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:44:45 ID:6A98Sev/
うーん、再度問い合わせしてみたらどうかな? 他にどうしようもない気が
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:16:32 ID:BMlFSv1+
自分はB&Bの今はもうない?不思議な臭いのベーグルが初めてだった。
あまりにもまずかったんでその後1年くらいベーグルは買わなかった…。
ベーグル好きになったのはブラウニーの近くに住んでるからだと思う。
今はブラウニーより好きなパン屋があるんで主にそっちで買ってるけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:39:47 ID:pVIb+qBu
>>782さん
よかったら、そのパン屋さんの名前教えて下さいm(__)mやはりべーグルがお勧めですか?
私もブラウニーの近所なんで良く買ってるんですが、最近新規開拓したくなって…。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:17:50 ID:rFdq+0+E
このスレってパン板の中で1番ピリピリしてるよね
何故か喧嘩越しの人が多いww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:35:22 ID:S5/XROuV
今のところ、B&B>ぬこ=ぱお>>>近所のパン屋
初ブラウニーにワクテカ中
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:46:57 ID:ksTiJudd
ザビエールの青海苔ベーグル…これまたキモそう。
ザビエールって評判悪い?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:50:19 ID:tpI7xsqz
近所のパン屋で青海苔ベーグル食べたことあるけど
やっぱりちょっと海臭くて、あまり印象よくなかったなあ。
ザビエール自体は食べたことないので参考にならなくてごめん。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:30:11 ID:7VDdVShP
>>780
住所が間違ってないなら商品は届くだろうけど、いつ届くか分かんないよねえ。
メールは注文に追われて対応が遅くなりそうだから、電話がオススメ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:06:12 ID:7VDdVShP
マコーズの期間限定、ショコラマロンとフィグ&ウォールナッツげと。
マコは大きいのに1個157円、安いよね。
ジュノは何であんなに高いんだろ・・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:09:07 ID:XWo+ctCv
みなさん、何番が何番っていわれているけど、早くすることはできないけど、遅くすることはいくらでもできますよ。だから頼んで重なりそうなら、お店の方と交渉すればよいのです
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:35:31 ID:MqiGJpYP
豆乳ベーグル美味い!!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:46:46 ID:YtT3wOTF
マコーズ。阿倍野近鉄しか知らないが157円までのベーグルは5個で630円也よ
ジュノは新大阪も閉めちゃって成城石井でしか買えないけど
5個630円のおためしセットとか石井で販売して欲しいです
その時の5種にはWパンプキンと苺チョコとマンスリーを入れてと希望
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:49:31 ID:ndCbuAzP
ブラウニーが近所なんて羨ましい!!

そういう自分の家から一番近くて美味しいベーグル屋は
ヴィヴァンです。

ヴィヴァンはデカくて重いし、その分値段も高いけど、
具沢山だしモチモチだし、いいんだけど
やっぱりブラウニーに憧れる。

でも一番はH&L。大阪に住みたいもんだ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 06:30:07 ID:6TrW4t1E
 シンプルキャッツハーフ あの2日間で3000セット売り切れの幻セット
ttp://m3.rakuten.co.jp/els4gats/677787/-/1/4e1j/2bfxn/1/ce8v4/

このベーグルって共同購入で売ってる小サイズなんでしょうか?
半額っていうか、適正価格に思えるんですけどw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 07:37:24 ID:khwTwa72
ぬこはベーグルとしては不味いし、高いのに、
楽天大好き主婦に大人気だからなぁ。

コレがおいしいベーグルと思って、喜んで買う人もいるんだから仕方ないんじゃないの。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 09:27:24 ID:RFsRvTjD
ぬこってどこのこと?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 09:43:17 ID:VC21/jAD
>>796
エルクアトロギャッツ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:02:06 ID:RFsRvTjD
>>797
ありがとう。
んで、見てきた。
半額セットだと安いね、でも美味しくないなら元も子もないしな・・・。

人気店で半年待ちもな〜。
近所に美味しいところがあればいいのだけど。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:04:44 ID:luf9aBdj
>>794
共同購入よりは大きいサイズだよ。1.5倍位かな。

ぬこ大嫌い、な人多そうだねw
でも私は全粒粉べーグルとかシンプル系は割と好き。
月限定は頂けないの多いけどねw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 10:59:11 ID:l8ZkVm4s
ぬこのベーグルもスコーンも雑な仕上がり感がするんです。
あとベーグルやスコーンの裏に焦げや焦げ片に焦げ粉が付着しすぎな気がする。
忙しいとは思うが「マメに鉄板の掃除してくだされ」と思います。
プレーン系…ほうれん草・パンプキンは好きです。
あんこ系はあんこが苦手な味でした。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:20:46 ID:wnFvdZcP
○んこ臭いスレだなあ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:49:41 ID:kJOMXils
ぬこ、ベーグルじゃなくパンっぽかった。
803180:2006/12/11(月) 12:27:54 ID:OB8CZOJq
>>801
ちんこ?うんこ?どっちだ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 12:28:28 ID:ALTtkdR7
受け付けラッシュでたくさん買った気になっていたけど実際届くのは全部来年か

ムーランてどう?
共同購入の締め日が同じだからぬこと迷ってる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:23:43 ID:wfSBoR/j
>>803
まんこでしょ
チュプ丸出し腐女子くさいってことで
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:53:49 ID:67Jc1Gee
>>804
ムーラン、一度買ったことあるけどあまり印象に残ってない・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:24:55 ID:6VWkmjhH
>>804
私もたくさん買った気になってたが、最短でベーグルUが、2月だよ…。
ベーグル在庫少なくなってきたのに、どうしようかと…。
H&Lが評判良さげなんで買いに行ってみようかなぁ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:25:16 ID:WjJn3/ac
買い物依存症キモイ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:21:34 ID:T/r40pAp
うんだ
いっぺんに何箇所も通販するなんてよくわからん
小麦粉は冷凍で劣化するし、何ヶ月も冷凍庫にためといてどうするんだろ

普通に近所のパン屋で、その日に食べるのをその日に買うのが一番おいしい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:52:56 ID:sXr7wOrW
まぁ〜注文時期が重なっても発送時期が違うのでそれはそれでイイと思うけど
自分は注文して1週間以内に届かない店からは買う気がしないな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:14:41 ID:D7yiFkR5
何ヶ月も冷凍しとく人はいないでしょ〜。
1ヶ月以内に消費する量しか買わないなぁ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:39:49 ID:ONfwhR8I
>>811
いるいる!
H&Lの「焼いたピロシキ」好き過ぎて
食べるの勿体無くて保存してました。
夏前に買ったのがまだ1個残ってる。
11月にも水掛けて温めて食べたけど大丈夫だった。

813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:40:02 ID:kU/Fh7W+
はちべぇがうまいと思うけどなおれは。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:58:36 ID:6wVVKSYB
あかん、U、様子見してるうちに通販終わってた。
次は4月だって。といいつつ、コストコのを買ってきた私。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:32:24 ID:R5PHXs0r
ベーグルって、なにげに高い・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:44:26 ID:23j1CqKY
自分は朝食に半分、昼食に半分ずつ食べてる。
冷凍庫にはベーグルとパンがぎっしりだけど、一日1個減るから回転は早いよ。
菓子パン調理パンと比べて似たような値段だけど、パンなら2個くらい食べるから
コストパフォーマンスはベーグルの方がいいと思うな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 16:51:00 ID:XNvZkDBd
>>816
えー、それじゃ足りない。
朝に1〜2個食べてる・・・・orz
818807:2006/12/12(火) 18:22:37 ID:o58Erm7J
>>808
買い物依存症の気は確かにあるなぁ…
米とベーグルと水は切らすと不安なんだよね。

結局別の店で通販頼んでしまった。

20個くらい一度に買って、一ヶ月程度で消費しちゃうよ。
朝ごはんはベーグルがほとんど。一度に一個食べる。休みで家にいたら三食ベーグル食べる日もある。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 18:56:45 ID:9C3zIe/y
私も朝はベーグル2個食べる。
最高で1日5個食べた・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:43:53 ID:hmT0M8lD
べーグル&べーグルのべーグルは冷凍したらどのくらい保存きくかな?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:49:01 ID:gQVe77Tm
保存用冷凍庫買ってる。
引き出し式だし、保存用だから毎日あけるわけじゃない(数日分は普通の冷蔵庫の冷凍室に
移してる)ので、劣化しにくい。
果物とかも冷凍してて、夏みかんがまだジップロック二つ分あるよ…
かぼすなんかは大量になるので、果汁を絞って冷凍して一年使うし。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:40:45 ID:WCGNnuVn
デブは1人暮らしでもないのに
自分専用冷蔵庫もってるらしいね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 22:48:41 ID:bDs3SY3K
>>822
うわ、ツマンネー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 04:00:14 ID:YD6ApSQd
冷凍庫に二ヵ月寝かせて食べたら味が劣化してた。
モノにもよるけど、やっぱり一ヵ月以内で食べないと駄目だね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 06:05:57 ID:tBAGY2pd
>>800
ぬこベーグルよりは、ザビエールの方がいい?
ザビエールってレポないけど、買って失敗したから書き込みないんだろうか。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 07:37:38 ID:TdK/EiwK
失敗したらこいいうところでボロクソに叩かれるんだろうから
レポが無いってことは普通なんじゃないのと思ってる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 08:00:17 ID:ZKoLGlCT
>825好みがあるだろ
試してみたら?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:20:52 ID:3Bt2fNYP
823のピザは専用冷蔵庫と専用オーブンもってそうだw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 10:13:44 ID:x1Rjndi5
前に2,3ヶ月前のクルミ入りの奴食べたことがあるけど、クルミがやばくなってた。
油脂は酸化しやすいから、ナッツやチーズ入りのは長期保存向かないかも。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:16:03 ID:mrdO16rg
今見ている2ちゃんでは満足出来ない人が集う裏2ちゃん
パン屋の細かい裏話や特売情報も迅速に網羅されています
裏2ちゃんへの行き方は

1. 書き込みの名前:の欄に fusianasan と入れる。
2. E-mail(省略可)の欄に、ura と入れる。
3. 本文を書くところに hukuoka 等、あなたの書き込み地域を入れる。
4. そして「書き込む」を押す。
5. しばらくしてページが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変われば
  裏ページです。そこに実名スレがあります。

注意:

・全て半角で入れること!!!!
・見た内容を表2chに書かないこと。
・このスレに書き込みをしないと入れません。
 他のスレの書き込み欄では無効です。
・うまく表示できない時は、入力文字列の前後に、全角の空白とか、
 機種依コードとか、半角カタカナとかが入ってないか、
 よーく調べてみて下さい。

特に、あなたの書き込み地域を全角の引用符 ”などで囲んで書き込みしても駄目です。あ
と、マックとかLinuxの人はいいけど、ウインドウズの場合は、文字の前後に
空白が入ってないことをよーく確認して下さい。それが原因でうまく入れない
ことがあります。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 12:34:16 ID:TdK/EiwK
今どき裏2ちゃんて・・・騙されるやついんのかよw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 15:07:15 ID:YD6ApSQd
>>831
小・中学生をバカにすんな!
1も読めないんだぞ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 16:48:06 ID:YpcHbiaF
漏れも1ヶ月ちょい冷凍保存してあったやつ
食べようとしたら冷凍焼けしてたorz

ラップにくるんであるのに・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:20:47 ID:ux26f3NT
1ヶ月もベーグルを残しておけません><
我慢できなくてすぐなくなってしまう・・・

なので1ヶ月のベーグル代1万以上かかってしまう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 17:54:04 ID:Xhu8EU93
>>830
なんか、かわいそうだからひっかかってあげようか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:59:31 ID:jm7FZwTn
11月下旬に来たブラウニー、すでにフクロ内に霜が入り込んでる

ちゃんと密封してあるブラウニーでこれだから、自分でテキトーに冷凍したら悲惨なことになりそう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:11:59 ID:f8u2leME
冷凍はラップよりアルミホイルがいいよ。
その後ジップロックに入れて出来るだけ空気を抜いておくとなおヨシ。
レンジ解凍の時は面倒だけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:35:12 ID:2eE3DCc6
ベーグルでググってたら『通販のベーグルが届いたが押すとカチカチじゃないから
それは返品して新しいの再度送って貰った』とか書いてるブログを見つけた。
クールだからってコチコチになって無くてもオッケーと思ってたので…
そう言えばPaoのパンと一緒に入ってるチラシにも「カチカチにはなりません」と書いてあった
普通に店で買ったのを翌日冷凍室入れたりもするんで
別に前日くらいに作ったの送ってるんなら全然大丈夫じゃん…と思ったんだけど
具が入ってて真夏でなきゃ冷蔵でと思うのですが。そんな位で返品してる人多いのかなとビックリした…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 22:39:01 ID:2eE3DCc6
具が入ってても真夏でなければ冷蔵されてれば充分だと思うのですが…です。
連投スマソ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:17:21 ID:Iz8LOrbC
>>838
そんな神経質な人多く無いと思うんだけど?
そのブログの人ってクレーマーみたいって思ってしまう。
クール便がどういうシステムになってるか知らないけど
お店には罪は無いと思うんだけどね。
お店の人(´・ω・)カワイソス
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:04:59 ID:epZ3XJB2
>>838-839
誤字脱字以前に、文章が変。

大目に見れなかった(`Д´;)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 04:47:31 ID:4ly/MLLC
逆にあまりに堅いと、出来たてじゃない
古い物のイメージがあるけど。
単なるクレーマーでしょ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 07:51:01 ID:OU7kXJ0L
>>838
そのDQNのURLをUP汁
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 09:15:31 ID:p6PtJjrB
お店のほうはちゃんと冷凍で出荷しても、運送便によってちょい解け状態になっちゃうことも多々あるのに。
お店カワイソス
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 10:39:52 ID:l8eg1rt/
レスありがとうございます。
返品されたのはKARINとZOPF。
『クール便なのにベーグルが固まってない』が理由らしいです。



846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:12:23 ID:Pd9o0i45
クール便ってだけで、冷凍マグロ状態にカチンカチンで来ると思ってるのかね。
本当にお店かわいそう・・・
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:02:08 ID:JeH7ghs+
こういう場合は店側が
「それで正常ですよ」と返答すればいいと思うのだけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:04:35 ID:zmvTNbbi
>>847
クレーマーには世間の常識は通用しない。
自分が常識・自分の行いこそが正義だと思っている。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:50:03 ID:RTChMJF0
4thのベーグルってどんな感じ?
この店のBBSが雰囲気悪くて注文しづらい…。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:12:05 ID:V2Ph31Y1
<<849

4thのベーグルはなかなか美味しかったですよ。
私はチーズがおいしいと思いました!

851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 21:13:14 ID:V2Ph31Y1
>>849

間違えました・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:47:49 ID:NQq+bA7O
小さいべーグルのカロリーとタンパク質と油脂を教えてください。
種類にも因りけりでしょうが、大腿でいいのでお願いします。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:18:21 ID:K1q11+Qn
小さいなら1`iと思っとけばいいよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:31:12 ID:HoaHoYGM
通販で、一番堅くて噛みごたえのあるベーグルってどこでしょうか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:40:28 ID:Uu453B01
>>854
はちべぇとかどう?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 12:33:04 ID:FsUu5V2f
まだ>>852のような質問をするバカがいるんですね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:07:46 ID:8V7hGmMK
>>856
自分で調べることもできない程のバカですから。
店毎に材料も変わるんだし。
って釣られたか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:04:45 ID:NQq+bA7O
>>852だが
うはwえらい叩かれてるな俺wまあ別にいいか
>>853
1キロ=1000メートルなわけだが・・・これを換算すると1000カロリーになるわけだが
普通にあるわけないだろ
>>856-857
調べてみたが、プレーン約100g→275klだった。まあ 俺は飯よりパン派だし
1日千カロリーを摂取するかしない俺には調度良いな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:09:30 ID:e//NM+xq
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:14:33 ID:J2lbu2XX
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:46:39 ID:H4hSpsMn
プレーンだったら200〜300カロリーだけど
色々はいってると500カロリーぐらいに
ベーグルでもなってしまうよね・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 16:50:03 ID:e//NM+xq
>>858
>275kl
275キロリットル・・・・・・・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:02:08 ID:NQq+bA7O
>>861
俺は割りとシンプルなのが好ちだからべーグルの中にごちゃごちゃ入ってるのは・・・
ほんま堪忍してーな・・・って感じなんだよぬ。
流石に大きいメロンパン食すのは辛いんだよぬ。
小さいのでちょうど良いね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:07:11 ID:RJTqof5s
>>858
( ´,_ゝ`)プッ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 17:19:28 ID:7EoZGMwc
>>863
小さいベーグルってマルイチに飾ってあるヤツくらいの大きさ?
ベーグルKで8の日に売ってるくらいの大きさ?
教えて引きこもりの人。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:29:38 ID:NQq+bA7O
どーでもいいが、きちんとした形状、マトモなパンさえ
送ってくれりゃ俺はそれで良いんだよ。
いざ食べるべーグルがぐしゃぐしゃじゃあな・・・。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:35:27 ID:NQq+bA7O
>>862
  275kclwwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 18:57:44 ID:6SGZ27kG
マンスリーフレーバーがあるので、定期的にチェックをしている
ジュノエスクさん。
しかし今月のお味はあまり個人的に惹かれなかったのでスルー
していました。
ところが先日お店の前を通ると、クリスマス限定フレーバーなる物
をハッケーン★速攻ゲットですw
こちら「メリーJUNOベーグル」はなんとシュトーレン風のベーグル♪
パン屋さんのクリスマスと言ったら、やっぱりシュトーレンですが…
ベーグルのシュトーレンなんて初めて!
シナモンなどのスパイスやヘーゼルナッツパウダーが練り込まれた
生地の中には、ラムレーズンをメインに、クランベリー、パパイヤ、
パイン…と、とってもにぎやか♪
まるでクリスマスの楽しい気分をそのまま表現されているようです★
温めずにそのまま頂いたのですが、程よい噛みごたえがあるので、
ひとくちひとくちフルーティーでスパイシーな独特の風味を
しっかり味わえます。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 19:27:14 ID:MbBqSgK2
>>868
業者さんですか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 20:34:02 ID:1r0YYvdN
>>869
またどっかのブログのコピペじゃない?

ヤフオクにガーベリが出品してるみたい。
一種類ずつの出品だから、入札しづらいなあ・・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:08:42 ID:iUF3+cnm
>>868
つまんないから、コピペしてこなくていいよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:46:19 ID:1Jr32QKq
ヤフオクでは、高知農直も種類が少ないけど気になってます。
話題に出ないけど食べた人はいるのかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:47:23 ID:LQ0DmWKV
大宮駅にB&Bやジュノエスクってありますか?

食べてみたくてm(_ _)m
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:09:54 ID:0T8jLEzP
ぬこ
2-3日前にHPを見たとき、ベーグルのみ7−8個のセットがトップページにあって
少ないセット珍しいから買おうとして、今見たらなくなってる・・
かわりにまた18個入りで3000円のになってる

少ないセットでいいのに
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:35:22 ID:3dkILX3M
>>872
ヤフオクの高知農直のはふじもとのベーグルだったと思うけど

>>873
ジュノとB&Bのホムペを自分で見なさい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:28:33 ID:z2ftDxO6
ブラウニーの到着してる人いないかな
限定のベーグル旨かったのか?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 07:47:43 ID:l7KLBeQN
>>868
宣伝? 気味悪い文章だな。

ぬこのシンプルベーグルセット。
安いけど、ベーグルがパンみたいでした。 orz
おまけのカヌレ、なんじゃアりゃ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:04:19 ID:AAanAjN1
>>877
なんか個々の住人はヌコに対する厳しい意見が随分と多いな
ま、別にヌコを擁護する訳じゃないけど・・・
俺はヌコのべーグル好きだなぁ。美味くなるコツとして、霧吹きをシュッと1回噴射する→んでチンする
美味くなるよ/(^-^)\
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:13:58 ID:hwY1y2Nv
>>875
ありがd。ふじもとのだったんだ。
種類少ないしお試ししないで良かった


ぬこの売り切れてたセットって
先週イーストでも売ってたネバーエンディングみたいなのだったよね。
ネバエンのチョコみたいなのが2個入りで他は一個ずつ
18個は多すぎなので7〜10個で1980円税送料込の
いろんなセットが増えるといいね

880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:21:52 ID:pZxXddnI
さいきん近所のパン屋にハマってしまい常に冷凍庫がいっぱいだから
ベーグルずっと食べてないサミシス
ベーグルの焼き戻し方忘れそうだ

ぬこのシンプルベーグルは好きだな
自分はぬこは、冷凍状態からレンチン10秒、水ぶっかけトースター3分弱が合っていた
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 10:55:13 ID:AAanAjN1
>>880
へええ そーゆー焼き戻し方もあるんだね。
俺はね、霧吹きして1分チンするだけだから
盗み聞きしたんでマネしてみるかw (゚∀゚)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:10:18 ID:zzY0qGnF
自分もぬこはダメだ〜。焼戻しはうまくできるけど、粉においしさを感じない。
ぬこがおいしいって人は他はどこのが好きなの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:42:49 ID:j5Rf3aee
チラ裏だけど、マルイチが小さいベーグル専門になるらしいよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:47:30 ID:PTqpRuL/
>>883
majide?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:45:30 ID:4HzTo4kL
近所のパン屋のなら、冷凍なんてしないでその都度出来立てを買えばいいのに。。。

ぬこのミニセットはもう売り切れみたい
http://www.rakuten.co.jp/els4gats/1780823/

今はまた18個で3000円のが出てる
多すぎ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 16:23:42 ID:j5Rf3aee
>>884
今日行ったら店の人がそう話してたよ。詳細はまだらしいけど。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:11:33 ID:GtPStZ7c
>>882
そういうあなたはどこのが好きなの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:10:15 ID:oGsuoB4h
マコーズと麦輪小樽はほとんど同じ味ですか?
分裂したと聞いたけどマコーズの方がかなり安いですね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:29:42 ID:CBOhbvbd
今日、初めてベーグルを食べました。
ベーグルって堅いものなんでしょうか?顎が疲れました(ノ_・。)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:14:53 ID:VGITPRHC
>>889
うん。パンだって食事パンは固いよ。
ふわふわの菓子パンばっか食べてなよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:00:25 ID:1sy3iIQH
↑意地悪ですね。あたしはベーグルの噛みごたえが好きだけど、人によって感想は違うと思う。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:08:26 ID:tXJFLsPA
漏れはH&Lのようなソフトでモッチモチのが好き。

たまにハードも恋しくなるけど。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:23:19 ID:u/V+99rg
あたしwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:35:14 ID:zG8RjdJd
>>889
そのアゴが疲れたベーグルはどこのベーグルか教えてクレー
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 09:17:14 ID:wuGVA16B
>>868
今月のジュノマンスリーって何?
>「メリーJUNOベーグル」はなんとシュトーレン風のベーグル♪
これもの凄い邪道そう。ぬこの雪だるまやアンに負けるとも劣らず。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:51:51 ID:qppWRrRc
ヤフーのブーランジェリー パルファン気になる。
ベーグルの種類がもう2〜3種類あればいいのにな
送料が一律700円でお買い上げごとに送料一割引きは魅力的
3000円買ったら送料400円を他の店でもやって欲しい。
4thを久しぶりに買って来た。むっちりでウマかった。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:54:43 ID:sFxRlWTQ
店長の宣伝
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:29:10 ID:nkpbvspj
シュートレンが食いたかったらジュノなんかの風を買わずにまともなのを買うだろーに
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:10:21 ID:VGITPRHC
創作ベーグルに旨いもの無し
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:51:55 ID:hxZQt4Br
シンプルが一番
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 05:55:37 ID:EAoL0oTz
堅くてウマーは、麦輪小樽っちゃ(b^-゜)♪
スモークサーモンとクリームチーズのサンドは絶品たい!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:58:54 ID:kvoYI0cj
麦輪小樽は以前のマコーズの息のかかってた小樽ベーグル時代となんら変わらないけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:13:47 ID:8wq82+1l
小樽の一個400カロリーだよ↓
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:12:29 ID:wXCQbWHd
>>903
400「キロ」カロリーだろーがっっ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:03:43 ID:kvoYI0cj
400kl
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:55:16 ID:PEejlqKk
↑(笑)
907882:2006/12/18(月) 18:19:29 ID:wosTM6KC
>>887
まだベーグル歴が浅いので、食べ比べ中なんだけど、
いまのところ好きなのは、はちべぇとふじもと(クーペルスとカナディアンのみ)。
ふじもとは大森直営店で126円で買うので、157円でとなると魅力減かも。
他においしいと思うのはマルイチ、阿佐ヶ谷、ベーグルK、麦輪小樽。
微妙なのは、ポム、ジュノ、Zopf、B&B、Biocafe、グッディー。
二度と買わないと思うのは、ぬこ、日ハム、カフェクロワッサン。

ぬこ派の人とは好みが合わなそうな気がするので、ちょっと他も聞いてみたかった。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:12:08 ID:uznHB32i
>898
同意。ベーグルでシュートレン仕様にする意味が分らん。パチモン?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:09:25 ID:XceSClJz
ぬこってまずいんだよね?
ベーグルが直径10cmって大きいのかな?
小さいのかな?

直径10cmベーグル14個とクリームチーズ4個で2900円位は
お得でしょうか?
ぬこの3000円のと迷う・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:38:05 ID:wBOE/A8d
>ぬこってまずいんだよね?

こういう表現での決め付け口調はどうかと・・・。
味覚や好みは人それぞれなんだから。
少なくとも私はぬこベーグルは好きな方だ。

ちなみにぬこベーグルのサイズは
大 直径約11cm
小 直径約7cm
らしい。

でもぬこの3000円のクリスマス福袋は既に売り切れてたような・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 01:53:50 ID:QGpGFN/a
>>907

>二度と買わないと思うのは、ぬこ、日ハム。

同意だー。
私はベーグルKが常食ベーグルです。
今度ふじもと買ってみよ。

最近4th買ってみたけど、そこそこ美味しかった。

>909
ぬこは他では評価高いんだよ。
私は不味い派なんだけど。
ぬこの商品ページの評価コメント(購入者のみ)の、
点が辛いのを読むと、ちょっと味の参考になるかもしんない。
高評価してるのはアフェリ厨が多い模様。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 02:51:12 ID:Hfj0Rqpx
たとえブログで美味いって書かれてても、貼られてるリンクがアフィリエイトだと
自分はその内容信頼できなくなるな。
@なんかの紹介サイトみたいなところは絶対に不味いなんて書かないしね。
店の工作員が居る可能性はあるけど、このスレの情報の方が役に立つ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 03:10:29 ID:fJHtFkOq
それでもぬこべーグル美味い、と思う俺は可笑しいのだろうか・・・
でもあれだけ多くの店が有る中上昇気味なのって実際ぬこなのか、?
いつ見てもほかと比べても早いよね、限定三千個とかのやつ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:23:10 ID:S9+6+RBl
ちゅぷは限定って言う言葉に弱いんだろ
何回も限定があるのにw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:37:02 ID:wpZoln6t
限定っていうか、今月初旬見たく
あんまり通販の受付をしないブラウニーとナッツとベーグルUを
「やばい、買わなきゃ!!」って感じで全部注文して、
冷凍庫が一杯だわ〜なんてのがどうかと思う。
冷凍で長期だとどんなに元がおいしくても味が落ちるし。
旦那の金で食べ物費を無駄にしてなさけない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 11:16:12 ID:E20dFMdk
ふじもとは食べたこと無くてお試しセット見たんだけど
お試しで20個はお得だけど多すぎる気がする。
クーペルスは無添加と書いてありますが
他種のには何かが添加されているのかな?
ブラウニーの予測更新されませんね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:26:39 ID:u4ibiW1s
>>915
ここ、既婚者のみの板じゃないでしょ・・・?
ベーグル沢山買える=旦那の金に違いない、って
よっぽど稼いでないの?あなた。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:00:36 ID:S9+6+RBl
図星のちゅぷか嫁に逝けない女氏か・・・
どちらにせよ必死杉て痛々しい書き込みですね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:02:14 ID:u4ibiW1s
自己紹介乙
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:51:12 ID:nW3YDuVR
暇チュプの数少ない楽しみが通販なんだよw
たかが数千円のベーグルを買って、貴重なものが買えて
欲求不満が解消されて満足なんだから好きにさせてやれ。
こういう無駄使いアフォチュプのおかげでせいでお店だって儲かるんだから、迷惑とはいいきれない。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:23:42 ID:fJHtFkOq
ぬこ購入者日記、三十路女性がほとんどで驚いたw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:31:11 ID:8QUGt0BU
ぬこって、オリジナルダンボールだの袋だのを
"売り"の1つのしてるけど、そんなに可愛いか?
いつも速攻でゴミなんだけどなぁ。
ベーグルが美味しければ関係ないと思うんだが。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 18:05:04 ID:cBjfJkbk
ぬこのダンボール、しっとりして届くから使えない罠
ベーグルも「・・・・・。」
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:10:57 ID:43xftoE+

ぬこの、あの段ボール変だよね。
届いた途端、評判につられてぬこ買った自分を恨んだよ。
しかも、肝心のベーグル不味いし。
かわいいって喜んでる客が居るんだろうか?

限定だの送料込みだのって
送料も楽天場所代も、段ボール代も含まれた価格なのに
踊らされる客、すごいな、と思う。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:32:23 ID:EVPxGE33
楽天のレビューとここの悪評とのギャップに興味があって買ってみた。>ぬこ
ありゃー、ベーグルというよりパンだな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:46:01 ID:f+TMbZ5J
このスレはベーグル初心者ばかりですね。
つまんねー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:52:53 ID:afg6ZhGv
>>926
ぬこ関係者?
あげんな禿。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:59:11 ID:fJHtFkOq
>>926
ほう、たかがパン一つで初心者とか笑わせるな(^∀^)
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:47:14 ID:tKlzvfEh
917みたいなのって
自分のブス娘を姫だプリンセスだよんでる
アイタタチュプの匂いがするw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:50:58 ID:sdx273N9
>>926
おたくはベーグル何段?
腹は三段っぽいけどwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:53:50 ID:KvBIN+Fj
マルイチのベーグルはじめて食べたけどうまいね。
おなかいっぱい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:14:40 ID:Gw7dgDCt
なんだこの急に湧いてきた嫌ぬこ厨・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:56:13 ID:WGtyfPhN
嫌ぬこは昔から私怨ぽいのも混ざってるよね。
特別断トツ美味いとも思わないが、
ここまでとことん叩かれる程悪くもないと思う自分。
でもこのスレの嫌ぬこ派の鼻息荒いレスもなかなかオモシロス
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:02:45 ID:/eXziXzf
反ぬこはいつも熱いよねw
イーストが牙城を崩されたからあせってるのかね?

でも、ぬこの正月ベーグルってどうよ?
あれはいくらなんでもイラネ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 10:07:07 ID:F166EmGr
>>930
ワロス
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 11:15:54 ID:7uKHp1km
>>911,916
ふじもとのクーペルスはアニューや大きめのカルディで売ってるから
近くにお店があれば少量お試しがおすすめ。
添加物はクーペルス以外は輸入だし入ってそうだよね。
楽天の「コミュニティ」ってとこから直接聞いたほうが早いかも。

ブラウニー、82916xで今日お届け予定だった(来年に変更してもらった)。
4th、あまり話題にならないので気にしてなかったけど、
なかなか値段も手頃でおいしそう。ブラウニー食べ終わったら注文してみよっと。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:18:42 ID:j0MgWNqK
楽天で安くておいしいベーグルってぬこかな?
オススメがあれば教えてください。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 14:11:54 ID:2FwCiElN
こんなバカっぽい質問するのは@の常連ちゅぷですか?
楽天市場の機能使って自分で調べろヴォケ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:01:21 ID:CAr4Q/6Q
厨過ぎていっそすがすがしいな
すぐ前のレスも読めないのか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:29:34 ID:F166EmGr
馬鹿な質問はわざとなのか・・・?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:34:27 ID:ytEpTjHr
悪質な質問はワザトでしょ・・・?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:54:09 ID:3px1QJnM
ぬこベーグルは嫌いではないですが
そんなに美味しいとは思わないかな。
スコーンはサイズが大きくて味も結構
好き♪
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 19:06:43 ID:cwe3VU2l
>>936
916です。レスありがとうございます。
ググったらアニューが近所にありました
早速明日行って来ます。4thのはちょっと小振りで9cmです。

ぬこはいろいろとこねくりまわしすぎな気がする。
ぬこカフェ通信が来たので見てきたら
正月ベーグルは大福に磯部巻きがベーグルの中に…
いくら和風でもちょっとやり過ぎと思った。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:07:09 ID:ytEpTjHr
ぬこベーグルのキャラメルマキアートって美味しい!
スコーンは抹茶カヌレも抹茶!━(゚∀゚)━♪
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:31:59 ID:v3zwdK+D
ずっと前に、ぬこのベーグル食ったら、下痢になった
しかも12個中4個

みなさん気をつけてください
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:58:22 ID:+gCvt26m
ブラウニー情報です!
829200番台ですが、25日着の案内が届きました。
HPのお届け予測がまだのようなので、参考にして下さい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:40:14 ID:7uKHp1km
>>943
アニューはパンの陳列棚ではなくて冷凍食品のところにあると思うのでぜひぜひ〜。
4thは小振りですか…それはちょっとがっかり。情報dクス。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:12:25 ID:x0bkCP55
945
名誉毀損でタイーホ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:24:40 ID:+4XM8Bcf
>>946
乙です。
自分は829500番台だから・・・
きっと来年だな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:14:56 ID:X2QSjATo
>>946
ブラウニーの番号情報はイラネーょ!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 03:36:48 ID:EV35J89M
mixiのブラウニートピによれば、番号の切れ目がまちまちだけど
だいたい3日毎に発送してるよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:50:51 ID:3kpesek3
>>945です
すみませんですた
ROMってます…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 09:11:02 ID:ubkv+9dr
ふじもとの福袋、お試しに買ってみようと思ってたら
もう売り切れちゃってますね。
そんなに人気なんですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 10:12:24 ID:aUr6dM3i
そういやブラウニーの発送予測載らないね
予測すらできない量なんだろう。
発送メールきた人、情報ありがd

最終日締め切り1時間前の自分は来年の夏ごろだな…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:09:08 ID:bZKUSUSH
H&Lは機械の調子が悪くなったらしく
年末年始の休みが変更になってるね
明日から1月5日まで休み。
週末に行こうと思ってたのでちょっとがっかり…
ブラウニー情報mixiやってないしありがd!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:10:01 ID:BmVcLhg/
そろそろ次スレに向けてリンク先修正してみた。加筆訂正よろしく。
でもやたら長くなりそうだから、もうリンク先いらない?

[ リンク ]
BAGEL&BAGEL
http://www.dreamcorp.co.jp/bb/index.html
ふじもと
http://www.bagel.co.jp/
ジュノエスク・ベーグル
http://www.junoesque.org/top.html
マコーズ
http://www.macous.co.jp/
BAGEL☆K
http://www.bagelk.jp/
e-street bagels
http://www.rakuten.co.jp/e-street/
4th street bagel
http://www.bagel.jp/
H&H(212)
http://www.hhbagels.jp/
Browny Bread&Bagels
http://www.browny-kyoto.com/bagel/bagel.html
いわさぶろう
http://www.h3.dion.ne.jp/~iwasabu/
エルクアトロギャッツ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/els4gats/
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:10:37 ID:BmVcLhg/
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:17:45 ID:9CLUIu4a
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:03:50 ID:JI1G+gns
受付時間を分けたのは良かれと思ってのことだろうけど、ブラウニの現状では無謀だと思った
最後の人は何ヶ月待ちなんだろう
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:30:04 ID:5t40G6/l
ブラウニーってどのくらいのペースで受け付けするんですか?
2ヶ月に1度とか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:40:46 ID:QiOlmGTA
>>960
半年に一度受け付けすればいい方だったよ。
でも今回大量受付しちゃったから、次回は再来年か・・・?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 15:51:38 ID:5t40G6/l
>>961
え゛ーっ、そうなんですか・・・・・・・・orz
Paoで我慢しておきます・・・。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:35:34 ID:55luUw3s
ブラウニーってそこまでして待つほどの味でもないと思う。
なかなか手に入らない=よけいに欲しくなる
っていう心理が皆を必死にさせてるだけじゃない?
店にしてみれば、半年〜1年は商売安泰だから
笑いが止まらないんだろうけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 16:46:24 ID:qgItuHa+
>>963
烈しく同感
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:40:59 ID:lsFgt9yi
ジュノもB&Bもドンクすら無い不毛なおらが村に
ついにベーグル屋ができるお!
焼いた当日のベーグル初めて食べれるお!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:18:16 ID:MPGPNnJx
ってかもう京都行った方が早いよねww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:23:24 ID:sYrRieM+
L'AMI DU PAGNのべーグルブルーベリーがチョー美味!モチモチでブルーベリーがいい感じに香って最高です☆
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 20:33:54 ID:a8SaWXyt
>>963
満足度が低ければ、大体の人は二度と買わない(特にあれだけ待たされておいしくなければ)
。リピーターが多いからあれだけの注文数があると思う。
それに新規客が加わって受付周期がどんどん伸びていく。
あの重量感、しっかりした個包装、そして値段。
特に値段は他の店がぼったくり過ぎ。まぎらわしいセット物とか、
手間がかかるから1個200円とか。
勘のいい人だったら、ブラウニーが売れてる理由がすべてわかるはず。
否定派は少数の○○の人か売れない店の人でしょ。
自分が売れない店の人だったら文句言ってないで、やり方をマネする
けどなあ。簡単なのに。ねっ、○○○○○○○○さん!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:15:42 ID:KdvncUSW
nutsの中の人のブログにも登場してるフクスケってパン屋のベーグル
食べたことある人いる?
今月いっぱい全品半額らしいから、試しに買ってみようかと思うんだけど。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:21:17 ID:leLhaDUu
>>968

ぼったくりは禿同。
ブラウニーでもまだまだぼったくりだけどね。

ブラウニー、べーグルとしてドウヨって言われたら、
色々入ってて楽しいけど、肝心のプレーンがあれじゃあね。
ぬこ好きにはたまらない。ププッ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:26:07 ID:RT30Owyp
967とかってやっぱりその店の関係者なのかね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:29:21 ID:RT30Owyp
ブラウニーは待たせるけど、対応はちゃんとしてると思う
ベーグルUなんて、3ヵ月またせて、いきなり代引きの商品を送りつけてくるから驚いた
出荷しますメールくらい送ってくれてもいいのに。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:32:54 ID:1/9J0e75
ベーグルの適正価格ってどれくらいと思う?
私は1つ100〜150円くらい。
そういう意味ではブラウニーは品そのものは適正だと思う。
送料とかは、そりゃこっちが旅費出さないで遠いところのが欲しいんだから仕方ないと思うし。
欲しくもないものが混ざってるセット物は扱いに困るし、かといって自分で単品セレクトしたら
1個200円程度+送料になってしまうとこれまた手を出しにくくて。
送料と包装代は負担仕方ないと思うけど、本体そのものは普通の値段であって欲しい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:40:06 ID:leLhaDUu
ブラウニーみたいに、注文受けてから作る、しかも3こまとめ、なら、価格は落とせるんだよ。
60−90円、で商売十分なはずだけど、
他店より安いからって、お客様が払ってくれるなら、誰も下げないよね。
送料とかは、対応はちゃんとしてると思うよ。って、あれが普通なんじゃないの?
できないUとかが、失格ナわけで。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:55:47 ID:a8SaWXyt
>>964
>60−90円、で商売十分なはずだけど、

それはいくらなんでも無理でしょ。まともな材料使ってりゃ。
飲食の場合は専門ではないし正確にはわからないけど、
一般的な数字で言うと120円でも相当キツイはず。ほとんど利益なし。
だから他のややこしいセット物で儲けようとする店がある。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:58:24 ID:bZKUSUSH
H&Hなんか全部210円。
割引の日に買ってもまだ高いような気がする



977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:02:19 ID:i1MY2Dpj
ブラウニーはベーグル本体のもそうだけど、送料も安いと思う。
クール代込みで、他のクール代含まない送料と変わらないくらいだよね。
欲を言えば代引き手数料がかかることくらいだけど
振込みだと、振込みを確認してから発送するとかで順番も前後するだろうし仕方ないんだろうな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:06:07 ID:leLhaDUu
>>975
まともな材料使ってだよ。
大量予約販売で、業務用大量仕入れと、廃棄処分を抑えるのがポイント。
マネージがちゃんとしてれば、原価は30円以下に落とせるよ、あれなら。
だから、笑いが止まらないんだよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:18:53 ID:a8SaWXyt
>>978
大量仕入れでも絶対に無理。落とせてもプレーンくらいだろ。
具材がちょっとでも入ってると無理です。生地より具材が高いです。
ベーグル解体して具材の重さ計って計算してみれば?
あと家賃、光熱水費、人件費、雑費。会社で経営にかかわった人とか
商売やった事ある人ならすぐにわかるはず。素人でも少しだけ頭のいい人
なら近い数字は想像出来ると思う。


980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:28:08 ID:leLhaDUu
>>979

原価30円ってのはプレーンだよ。具で上乗せするから、販売価格を60-90円って幅にした。

>家賃、光熱水費、人件費、雑費。
原価計算って、それを含めてだロッ。経営に関与してれば当たり前なんだが。。。
本当に知ってるのか?

宅配も含め、業務価格は、素人には恐ろしいものだから。

自分は職人技に応じて、+α出すのは気にしないが、
ブラウニーにはそれはな、、、。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:35:38 ID:4j5PIqsw
ベーグルU今回は出荷メールきたよ
ちなみにこの前通販開始した日の午後に申し込んで
2月1日に発送だと
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:37:35 ID:a8SaWXyt
>>979
そしたら、プレーンの販売価格60円で原価30円て事は材料原価率
50%て事?んなあほな。もう少し勉強したら?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:39:08 ID:a8SaWXyt
間違ったスマン
>>980だった
そしたら、プレーンの販売価格60円で原価30円て事は材料原価率
50%て事?んなあほな。もう少し勉強したら?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:49:56 ID:leLhaDUu
>>983

前の方読んでるはずだけど、30円以下って言ってるんだよ。
以下ってね。
後の細かい部分は、中じゃないと分からない。

で、原価率だけど、何度も言うけど材料原価率じゃないんだよ。
ホント、何もわかってないくせに、人のことアホ扱いするのはやめてくれ。

まあ、お前みたいなの相手だと、商売笑いが止まらんのだけど。
お前みたいなやつばっか、客だったらいいな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:58:48 ID:4j5PIqsw
はいはいはいはい
もう終わりにしようよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:09:40 ID:a8SaWXyt
>>984
>で、原価率だけど、何度も言うけど材料原価率じゃないんだよ

んな事わかっとる。仮に材料原価率だけで50%、(当然の事ながら販売価格に対して)。
そしたらあんたのいうように材料代30円以下の計算で45%くらいになったとして。
家賃、光熱水費、人件費、雑費、あと減価償却費や税金があと55%の中に余裕で
収まりきると思う?あんたが何にもわかってないじゃん。

上に書いてある事の意味がみんなわかったら(あなたも含めて)、
ボッタクリの店の商売の「笑いが止まる」よ。

あーあ、なんか言い返してくるから変にムキになるじゃんか。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:11:52 ID:a8SaWXyt
>>985さんごめん。コメント見る前に書き込んでしまった。

おいしいベーグルの話題しなきゃね。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:27:16 ID:leLhaDUu
>>986

日本語できないんだね。かわいそうな人相手に、ごめんね。
980読んでないから、986みたいなこと言ってるのかな。
原価と材料原価の違いがなんなのか、勉強してね。そうじゃないと、話せないや。
税金も、利益に対してじゃなきゃ来ないよ。無理して話さないでね。

985さんには悪いけど、あまりに混乱してるみたいなので言わせてもらいました。落ちます。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:53:12 ID:a8SaWXyt
>>988
あーもう。わからんくせにまた!!皆さんごめんね、て感じだ。
こういうやつはすぐに日本語できないなどと言って逃げる。
あんたが原価と材料原価の違いがわかってないんだろ。

>税金も、利益に対してじゃなきゃ来ないよ。無理して話さないでね。

利益に対してかかる税金も差し引いて(売り上げを100%として)
100%以内におさめないと何も残らんだろが。

980でいうと、プレーンの材料原価(ここが材料原価じゃなくて原価だと
いってるのならマジで笑うぞ)が30円以下で販売価格が60円ていいたい
んだろ。そんで986読んで日本語出来ないと言ってるあんたは日本人?
意味解る?

あんたが本当にかわいそうだ。


990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:55:47 ID:leLhaDUu
原価だって言ってんだよ。書いてあるダロッ。

やっぱり読めないんだね。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:00:15 ID:a8SaWXyt
材料原価じゃなくて原価が30円以下?ぷぷっ
ははは。バカだな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:08:22 ID:iBuNc6Z9
材料原価は原価に含まれる物というのはわかるよね。。
直接費とか間接費とか言っても多分わからんだろうし
説明しづらいけど。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:09:40 ID:iBuNc6Z9
ごめん、みんな。もうすぐ1000だ。
本当にみんなごめんな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:13:01 ID:vWj8Y+O9
>>978
ブラウニーは店売りはきちんとしてる。
通販がいかに売れようが、注文が殺到しようが、基本は店売りというスタンスをいまのところ壊して
ない。それは発送状況を見ても明らかで、一度の発送がたいした量にはなってない。
ということは、通販専門のラインを持ってる大手とのコスト比較は全く意味がない。店売りである程
度の量を売り上げているパン屋のベーグルとなら比較になるけど、そういうところはだいたい120
円くらいはする。そしてそういう店はこの手の予約と遜色ないくらい確実な売り上げがある。
ブラウニーがその点で劣るというのなら、勝っている店は一体どこなのか…
>>978の要求が過大なだけにしか見えない。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:22:48 ID:/MZpLmJu
毎朝食べる買い手側としては130円/個くらいであってほしい。
たまに食べるなら200円でもいいけどさ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:25:41 ID:ogBIHSjS
978です。992は別の人です。
だれかさん、992サンを自分と間違えて攻撃しないように。

いまや、ちゃんとしたべーグル作ってお客をつかまえれば、楽な経営、ってのが業界の常識なんだよ。
技術は、他のハード系ほどいらないし。

べーグルは1日100個とかじゃ、手間がかかるだけ。
でも、ブラウニーは、設備に対しては、数出してる方だよ。
店売の分が乗せられてることは確かにあるだろうけど、大きな設備稼働もそれなりにかかるから。
店見てもわかるけど、廃棄がほとんど出てないのは強いよ。

997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:25:48 ID:h3Q4vQXP
新スレ立てといた

◎ベーグル◎No.15(パン板篇)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1166714648/l50
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:28:19 ID:Gy01Oi3F
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:28:59 ID:Gy01Oi3F
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:29:54 ID:Gy01Oi3F
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。