◎ベーグル◎No.15(パン板篇)

このエントリーをはてなブックマークに追加
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 06:36:29 ID:SQrskRJp
茨城ベーグル気になってたけど、購入すんのヤッパリやーめた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:48:01 ID:wzatRziv
ヘルシー、無添加を振りかざしてるけど
中身が全然伴ってないみたいね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 09:11:21 ID:uSUuxwic
茨城って、どこか木の幡と同じニオイがするんで買ってなかったよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:00:35 ID:XI5/ijoN
茨城、数ヶ月前に買ってみたけど
なんかぜんぜん食べごたえなくてちょっとさみしかった

ちなみにベーグルのもっちり感って小麦粉のグルテンのせいだから
米粉入れるともっちりの逆でさっくりになるよね・・・

ベトナムのフランスパンが、米粉入りだから弾力が少ないのと同じだと思う
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:12:17 ID:E22tJnAK
茨城うまいよ
通販だけ受け付けて、ほったらかしにしておく某店よりずっといいわ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 11:47:11 ID:L6NzTiPI
ベーグルU 通販受付 4/5 8〜24時
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:45:20 ID:Lx4NT1Mh
ベーグルUは注文してから、どのくらい待たされますか?
一ヵ月くらいでしたっけ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:51:58 ID:UgyLCUU4
>>954
自分は三ヶ月待ったよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 17:21:28 ID:Lx4NT1Mh
>955
ありがとうございます。
今月末にブラウニーが来る予定なので、消費の余裕を考えてました。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:45:58 ID:2Rczgk7B
>>951

クオカとかでも、「簡単にもっちりができるように、米粉まぜました」っていう粉売ってるよ。
和菓子のもっちりした食感だって、米粉で出すし。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:10:13 ID:88lc0vzC
米粉でさっくりっていうかんじわかるな

米粉のパンが好きで良く買うけど、みっしり詰まっててしっとりしてるんだけど
歯切れが良いかんじ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:35:56 ID:2DXLTYdl
昨年11月に注文したnutsのベーグル、まだ届かないんだけど、他にまだ届いてない人っている?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:47:16 ID:BybcgRFz
ベーグルUって前回の受付11月ごろだったのかな?
よそと被っててパスしたのは覚えてるけど
夏場届くの避けたいので、締め切りギリギリに申し込もうかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:26:00 ID:s6FXShHh
Uの通販、トップページと商品ページで出てくる商品違うんだけど・・。
シックスグレインが好きなのに
商品ページに表示されないってことは買えないのかな。
シックスグレインがないなら今回はパスしようかな。
シックスグレイン買われた方いらっしゃいますか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 09:58:32 ID:nUPLHxVF
Uの受付、明日6日に変更されてるよね。
明日までに商品メニューの不具合は直すんじゃないの?
シックスグレイン、自分も頼みたいから今回消えないでくれるといいな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:49:38 ID:s6FXShHh
>>962
ほんとだ!6日に変更されてるの見逃してましたorz
商品メニュー、明日までに直ることを期待して待ってみます。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:06:34 ID:2OG+qzve
mixiに書かれてたんだけど、ベーグル食い放題・・・いくつ食える?
自分は2個で十分だ。3個はきつい。

>私たちは早稲田大学のベーグル大好きな女の子のサークルです☆
>この度大学の学生食堂でベーグルの食べ放題イベントを開催することになりました!
>食べ放題のベーグルはなんとあの「ふじもと」のベーグル!!
>参加費は\500☆ジャムやクリームチーズもつけ放題、ドリンクもあります♪
>おみやげベーグルも一個つけちゃいます♪
>ぜひぜひご参加ください☆
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 11:55:56 ID:thMQdPO2
>>957

もしかしたらそれは「もち米」の米粉なのでは?
普通の米(うるち米)の粉だと、なかなかもっちりはしない希ガス

ま、どんな粉使っていようがおいしければいいんだけどねw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:35:22 ID:dopOUpf4
>>964
それ@でも参加者募集してたよ
私も2個で十分だな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:13:34 ID:AfGRXqal
10個食べて一気に吐く
マジおすすめ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:32:28 ID:2DXLTYdl
マジでーっ?!今度やってみるよー!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 20:39:59 ID:PaEq/UYz
カショオかよw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:21:48 ID:ccXVEQnq
>>959
私もまだ届いてません。
4月2日のブログには10001700-10001800番に発送予定と書かれてるよね。
私は10001800番台半ばですが、こりゃ5月になるのかと覚悟してる。
前スレだったかで聞いて、3月になるかなあと思ってたのに。(ワラ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:50:07 ID:WjjJIq1k
ポムのHPが見られなくなってる…
定休とか変わってませんか?忙しくて遠のいてたけど、少しは買いやすくなったのかな。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:55:37 ID:ITSBO5hF
ブラウニー来た
送料代引き1000円払って買うようなもんじゃないや
近所のパン屋の焼きたてのほうがずっと安いしうまい

工作員に釣られて買って、バカ高い経費払って、損した
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:21:28 ID:p4fCNsFy
>>972
損はしてない。

経験値が上がったんだ。
オメデトウ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:30:22 ID:6a0ihq0l
ってか、ブラウニーどこまで進んでるの?
全然音沙汰がないんだけど…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 23:53:11 ID:eZYQ5ETY
経費・・・?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:25:18 ID:rufDZuqD
>>975
オーブン代とか人件費とか払ったんじゃない?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:44:16 ID:2OhvD+oM
>>974
ブラウニーからメール来たよ。830200番台です。
3月下旬なのに来ないし心配してた…やっと来た
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:23:59 ID:6oxj7zZT
>>977
情報サンクス!
ちゃんと進んでるみたいで一安心
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:15:18 ID:uRph5P0P
>>972
1000円でバカ高い経費っつーのもw

近所にうまいベーグルを焼くパン屋があるのは羨ましいな。
うちの近所は歯が欠けそうになるくらい堅いベーグルしかない。
しかも小さいくせに一個158円とかするし。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:51:11 ID:Ra/Dy5PI
>>979
そんなアナタに日ハムベーグル。
ttp://www.gochiso.ne.jp/lineup/lin_15.html
ソフトタイプだけどなかなか旨いと評判良好。
だいたい、一つあたり100円前後。
スーパーで売られてるので見切りや特売でまとめ買いも可。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:16:52 ID:5RB7Tl2V
近所で買えるなんてうらやましいな
うちの近所のパン屋にはベーグルという名のドーナツ型のパンしかないよ

ベーグルを買いに行くと交通費が往復で1,000円弱するから
ブラウニーくらいおいしければ送料出しても買いたいと自分は思う
まあ味の好みはそれぞれだけど…
Uはもっちりし過ぎて苦手
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:26:10 ID:WhNMeJJ3
ブラウニー工作員は他の店舗の悪口ばかりかいて
最低の人間ですねw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:33:03 ID:Ra/Dy5PI
うちは横浜だけど、近所にあるベーグルはちょっと微妙。
なんで、たまに阿佐ヶ谷に買いだし行くけど、車はないから電車で往復千円弱かかるよ。
電車で大量のベーグルを買って帰って冷凍することを考えると宅配の方がだんぜん楽。
同じような料金で冷凍の通販してくれるならむっちゃ嬉しい。
けど、阿佐ヶ谷は通販やってないんだよね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 16:17:14 ID:a05s/A5P
阿佐ヶ谷には苦い思い出があるよ。
平日に休みを無理やりとって、片道560円かけてwktkして行った。

お目当ての入れ忘れられてて、とりあえず1個買ったのが2個入ってた。
これあんま好みじゃなくて、半分も食べれんかった。
金はお目当ての+2個分とられた・・・
気がついたのは帰宅後・・・泣き寝入りしました。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:42:56 ID:gAM1FnmF
>>977
書き込み助かります。
3月下旬予定の830300番台だけど、今830200番台ということは
早くて来週かな。

実際京都に行くとしたら、交通費は送料+手数料の1000円どころじゃ
済まないから安いもんだと思ってます。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:33:03 ID:m+kwK5hv
日持ちするからと買いだめていた日ハムベーグル。
食べました!とりあえずプレーンを。
クリームチーズつきでもちもちしてるし、私は好み。
見つけたらまた買おう!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:56:29 ID:MZIFhhQs
東京ミッドタウンのDean & Delucaで麦輪小樽のベーグル買った人いたら
置いてある種類と価格教えて。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:39:01 ID:DmqT9hQS
日ハムべーグル、あの値段にしては健闘してると思うけど‥
もちもちというよりは、ねちょねちょって感じじゃない?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:33:27 ID:JPuUOXGt
成城石井で買ったジュノのキャロブハーブ食べたんだけどマズすぎ。
これってマンスリー?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:56:54 ID:dts2IAK7
>>989
キャロハーブはジュノの店舗や通販では買えない成城石井オリジナル
マンスリーではなく数ヶ月前から売ってるよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 16:18:46 ID:JPuUOXGt
>990
そうですか。関西では今月から発売したみたいです。
あれはオススメできませんよ。
あと1個どうしよう…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:14:26 ID:Uh04zjf5
>>991
横浜でも今月初めて見たよ。確かに激マズ。

最初から割り引きされまくってて笑った。
どんだけ人気ないんだ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:58:21 ID:82yZXIUB
>>989

まずいってどういう風に?
味、食感?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:46:59 ID:Ms9SSd5y
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:48:01 ID:Ms9SSd5y
>>971
ブログなんで次スレのリンク先に入れなかったけど
つ ttp://blogs.dion.ne.jp/kogipomuto2006mo/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:02:41 ID:uK1rGgBI
>>995
トンクス!久々に行って見ます。
997名無しさん@お腹いっぱい。
>>994さん
乙です。