**高橋ナオトに訊いてみよう**

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかん
皆様のボクシングに関する質問に、高橋ナオト(JBスポーツクラブ会長)がお答えします。
多忙時は多少、レスが遅れるかもしれませんが、どうかご了承下さい。
関連のスレッド(消えた…)はこちら↓
  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=boxing&key=973506476
  ●高橋直人●
また、高橋ナオトをご存じでない方に、下記のジムのサイトで戦績を紹介しています。
  http://www.bbox.co.jp/ayase/jbsports/naoto.html
過度の煽り・暴言等は慎んでいただけますよう、せつにお願い申し上げます。
では、楽しく遊びましょう。
2おかん:2001/02/19(月) 21:37
●高橋直人●スレッドが消えてしまったので、ちょっと早いですが新しくスレを立てました。
実はまだ、ナオト会長がマメにレスできる状況ではないのですが、
しばらくは●高橋直人●の代わりにお使いいただこうかと思いまして。
勿論、回答が遅れてもかまわないようでしたら、質問をためておいて下さっても結構です。

このへんの説明を1に書くと後々で祟るので(苦笑)、書き込みを分けさせていただきました。
スレ立ては格板時代に一度やったきりなので、不備があったら指摘してやって下さい。
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/19(月) 21:49
右クロスの練習方法を教えてください!
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/19(月) 21:51
ボク板、最大の名スレになりそうだな。
本物の直人さんが来るとは盛り上がらないわけがない。
5ガッツおそまつ:2001/02/19(月) 22:05
おかんビデオ貸し出しの件ありがとう!
時間ができたらジムに連絡したいと思います。
ナオトン会長はプロレスゲームの対戦者募集ということですが、
PS2のはじめの一歩を買う予定はないんですか?
対戦はかなりおもろいですよ。
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/20(火) 00:08
福島は日本タイトルはもう眼中なしですか?
7名無しんぽ:2001/02/20(火) 19:00
質問。
選手の階級はどうやって決めとん?
アベジム、JBそれぞれの決め方教えてや、会長。
8おかん:2001/02/20(火) 21:06
>ガッツおそまつ氏
いえ、ありがとうというか、僭越でしたー…。
どんな質問にもナオト会長が答えるべきだと思っているのですが、なかなか……。
「みんな、会長さんと遊びたいんですよ」と私が言っても、
「今日は疲れたから、代わりに書いといて」と気軽におっしゃる会長さん。
これだから愛されるのに慣れてる人間は――と思いましたよ。
このスレはタイトルどおり、あくまで会長さん本人に答えてもらうつもりですので、
レスが遅れても心を広く持って、どうかお許し下さいね。
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 00:36
お〜い!ナオト〜

かまってくれよ〜・・・

かまってくれないなら、ナオトのこと、今度から福田健吾って呼ぶぞ

たまらなく嫌だろ?

嫌ならかまってくれ
10ケンゴン:2001/02/21(水) 00:58
呼んだ?
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 01:02
>ケンゴン
嫌〜!

来ないで〜〜〜!

ナオト〜〜〜〜〜〜ン・・・カンバ〜〜〜ック(ガッツ主演)
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/21(水) 01:45
ナオトン、待たせんじゃねぇ〜!
13大村:2001/02/21(水) 04:19
皆さん、毎週火曜日はJBが休みなので会長は来ないと思います。
来るとしたらJBの開いている14時から22時の間ですが、
18時30分からはプロの練習で忙しいので、夕方頃になると
思います。それまでお待ちください。
14松本 隆志(仮名):2001/02/21(水) 23:53
ちょっと教えてほしいんですけど、ボクシングジム通って1ヶ月ぐらい
するんですけどジャブとストレートしか教えてもらってないんですけど
それって普通なんですか?小さいボクシングジムなんですけど、大きいボクシングジム
だったら教えてくれるんですか?
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/22(木) 02:18
楽しみに待ってるぜ。1、2、3、ダァー!
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/22(木) 04:40
マジ、あの質問コーナー、おもしろすぎる。高橋の回答が。
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/22(木) 04:46
Q
Jr.Fe級にクラスを上げてからの入場曲は大変カッコイイ曲でしたが、
ぜひあの曲のタイトルを調べて教えて下さい

A
「ライヤー」という曲です。

…これだけじゃ絶対質問者、納得できてないと思う。
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/22(木) 21:41
18時30分過ぎに体力作り目的の練習生が参加しても違和感ないですか?
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/22(木) 21:50
>17
笑った!
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/22(木) 21:55
>17

これは俺もおなじように思った!
21名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/22(木) 23:53
PS2版「はじめの一歩」のゲーム大会が開催されるとマガジンに載ってました。会長、特別ゲストとして出てみては?
22ナオトン:2001/02/23(金) 19:55
>3
実戦あるのみです。クロスを意識しながらシャドーして
後はスパーリングで練習するだけです。
本当はもっと秘密があるけど、文字じゃ説明出来ないです。
知りたければうちのジムに入会して下さい(営業)。

>5&21
うちのジムのトレーナーが強くて俺が伊達使おうが宮田使おうが
トレーナーの使う青木に勝てず35度も防衛をされてしまいました。
トレーナーの使う青木は本当に強いよぉ。試合運び、展開の組み立て
が恐ろしく絶妙でうまい。さすがの俺様も脱帽。
マガジンの大会は俺は弱いから出ないのが無難でしょ。
23ナオトン:2001/02/23(金) 20:26
>6
チャンピオンの渡辺純一君とは仲が良いので試合はしません。
みんなが見たいと言っても出来ません。
これは福島も純ちゃんも俺も山田トレーナーも同じ事を言っています。

>7
うちのジムは階級は自由です。
本人が一番いいと思うクラスでいいです。
アベジムは(理由はここでは書けないけど)自分にはとても厳しく
地獄でした。くわしくは思いだすだけで辛いので今度食事でもごちそうに
なりながら語りたいですね。
24ナオトン:2001/02/23(金) 21:04
>14
この質問は松本君がどのような目的でボクシングをやっているのかで
自分の返事も変わります。選手(プロ、アマ問わずに)になりたいのなら
一ヶ月でストレートだけというのはうちのジムでは当たり前です。
ジムによって違いますが。
テレビのガチンコで三ヶ月でプロとかやっているから焦るのかもね。
うちでは選手になりたければ最低二年はみないとだめです。
この話も語れば長くなるのでまたの機会にね。
ちなみにガチンコでは何が足りないといってもボクシングで
一番苦しく辛いのは毎日ジムに同じ時間に通うというのが
伝わりません。たかだか三ヶ月ぐらいなら誰でもガマンが出来ると思う。

25ナオトン:2001/02/23(金) 21:20
>17
自分もそれしか知りません。
日本テレビが用意をしていたのを何も言わずに使っていただけなんでね。
でも俺もけっこう気にいってたね。

>18
うちのジムはほとんどの練習生が体力作り組です。
だから6時半ごろ来ても周りは体力作り組ばかりです。
うちのジムはそういう人達に支えられています。
なんせ選手希望の人はプロ入れても十人ぐらいしかいません。
選手希望は本当にすぐ辞めるよ。
26:2001/02/23(金) 21:52
すげえー!
ありがとうございました!

クロスの練習は入会しなきゃ駄目なんですか・・・
他のジムに行っていたら、もう駄目なんでしょうか?
27アンdヽ(`Д´)ノ:2001/02/23(金) 23:07
ナオトントントンコノヤロウ!!!!
俺と名前が似てるなオイ!!!よろ、しく、ダァアアアアアアアアア!!!!

ちなみに高橋直人って俺はあんま詳しくしらねえぞ!!!
高橋直人、自己紹介、してみろよーーーーーーっ!!!!
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/23(金) 23:23
うるせえよ!アントン!
おまえは氏ね!くるな!
29質問です:2001/02/23(金) 23:37
プロになりたいんですけど、聞いた話によると裸眼で視力が0.3新人にいたっては0.6
必要とのことなんですが、僕の視力は裸眼で右が0.6左が0.1と規定を満たしていない
んですが、もし規定を満たしていなければ試合やプロ試験等なにもできないんですか?これは
本当に知りたいです、いままで必死に練習してきたのに視力が悪いせいで試合できないとは・・・
是非教えてください!!
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/23(金) 23:42
コンタクト入れて、検査受ければ大丈夫だよ。
ばれないから。でも、目が潰れるかもよ。
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/23(金) 23:55
おおお
ナオトンが来ているぞage

>アントン
うげぇ!アントン、ナオトンの事、良く知らないのか?

>自己紹介、してみろよーーーーーーっ!!!!
おめ〜・・・、ふてぇー野郎だなー・・・。
32アンdヽ(`Д´)ノ:2001/02/24(土) 00:10
オウオウ、ボクマガで読む限りでは俺が幼稚園児の頃の
選手じゃねえかコノヤロウ!!!だからあんましらねえぞ!!!

ナオトントントントントンだコノヤロウ!!!
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 00:14
>アントン
ナオトンはこっ恥ずかしくて、自己紹介なんてするわけないだろうけど、
ボク板住民の親切なお方が、解説してくれるだろうよ。

というわけでボク板住民コテハンさん、お願いします。(ナオトのプロフィール)
34アンdヽ(`Д´)ノ:2001/02/24(土) 00:23
そうかそうか、ナオトンはシャイかコノヤロウ!!!!
気にするな!!!俺もシャイだコノヤロウ!!!
35アントン:2001/02/24(土) 00:57
おい、アンdヽ(`Д´)ノ コノヤロウ!!!
ナオトントントン?オレのをパクッたなあコノヤロウ!!!
まあ、アンdヽ(`Д´)ノ は兄弟だからどんどん使ってくれ!!!
ウィラポンポンポンもあるぜコノヤロウ!!!
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 00:57
面倒だから自分で調べろ!こらあ!
37アンdヽ(`Д´)ノ:2001/02/24(土) 00:58
オウオウアントントントンこんばんマキ!!!

ところで貴様、ナオトンの事詳しくしらねえのか?コノヤロウ!!!
38アントン:2001/02/24(土) 01:01
知ってるぞコノヤロウ!!!
マーク堀越を劇的な逆転KOで勝った男だぞコノヤロウ!!!
ナオトンの何が知りたいんだコノヤロウ!!!
39アンdヽ(`Д´)ノ:2001/02/24(土) 01:04
コノヤロウ!!!ナオトンは世界王者になれなかったのか?コノヤロウ!!!
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 01:06
うざいよ。あまえら!荒らすな!
41アントン:2001/02/24(土) 01:09
なれなかったぞコノヤロウ!!!
しかし、国内2階級制覇したぞコノヤロウ!!!
42アントン:2001/02/24(土) 01:10
>40
荒らしてね−ぞコノヤロウ!!!
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 01:27
あまえの存在自体があらしなんだよ!
アントン!
ナオトン先生の書き込み、おかん氏の言ってた通り、
稚気のある兄貴って感じがよく現れてて好感が持てます。
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 06:56
Q.この板で一番人気の鬼塚氏と面識はありますか?
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 09:58
Q.現役時代、ライバル畑中清詞には勝てると思っておられましたか?
本音でお願いします。
47中畑清:2001/02/24(土) 10:13
ナオトさんこんにちは。 質問です。
・カウンターのタイミングなんですけど、自分のパンチは同時に出すんですか?
 それとも相手より一瞬早く出すのですか?
・接近戦での左フックのカウンターをなぜあんなにタイミングよく出せるの
 ですか? コツを教えて下さい。
・現在調布にはあまり行かないのですか?
・東京ドームのリングは広いように見えましたけど実際のところは?
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 10:44
マーク戦の勝利者インタビューの時、花束を渡した女性は誰ですか?
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 17:36
アントン、お願いだから荒らさないでよ。
別のスレならいいって訳じゃないけど、このスレだけはやめてください。
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 17:50
ガチンコについてどう思いますか?
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 20:37
女子練習生を喰ってるっていうのは本当ですか?
52質問が流されそうなのでもう一度:2001/02/24(土) 23:09
29 名前:質問です投稿日:2001/02/23(金) 23:37
プロになりたいんですけど、聞いた話によると裸眼で視力が0.3新人にいたっては0.6
必要とのことなんですが、僕の視力は裸眼で右が0.6左が0.1と規定を満たしていない
んですが、もし規定を満たしていなければ試合やプロ試験等なにもできないんですか?これは
本当に知りたいです、いままで必死に練習してきたのに視力が悪いせいで試合できないとは・・・
是非教えてください!!


53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 23:13
>>52
普段眼鏡をかけてるの?
54他で聞いたのですが返事がありません、ここで教えてください!:2001/02/24(土) 23:20
普段は右目が結構いいのでメガネはかけた事がありません、コンタクトは
ボクシング始めてからやめています、コンタクトつけて測ったら?っていう意見があった
んですが、本当にばれないんでしょうか?でもずっとやっているかぎりバレるでしょう?
視力よくならないとプロなれないのでしょうか?
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 23:25
>>54
目が悪くてもできないことは無いと思う。
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 23:34
29 名前:質問です投稿日:2001/02/23(金) 23:37
プロになりたいんですけど、聞いた話によると裸眼で視力が0.3新人にいたっては0.6
必要
55>>でも↑の規定があるから無理なんじゃ・・・?
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 23:36
>>56
コンタクトでごまかせ。プロになりたいんだろ?
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 23:40
でも0.1と0.6だろ?
いいな俺なんて0.1と0.08だよ。夢も希望もねえよ。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 23:41
え!?でもコンタクトでばれないんですか?それでプロなってる知り合い
とかいますか?ってゆうかどんな場所でどんな感じで測るんですか?
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 23:50
>>59
「コンタクトでごまかした」という話を聞いたことがあるだけ。
力になれなくて悪い。コーン・ショネリーさんに聞いてみたら?
61松本:2001/02/24(土) 23:50
なにそれ、俺も知りたいそんな規定あったんですか・・・?
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 23:51
コーン・ショネリーさんはよくどこに出没するんですか?
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 23:54
PS2とDCはどっちを買った方がいいですか?
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 23:55
ナオトンさんは来ないね今日は
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 23:57
>>62
スレ立てたよ。
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/24(土) 23:58
ナオトンとアントンは仲良くなれそうやね。
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/25(日) 00:00
65>ありがとうございます!!でもこのスレに元プロとか書いてくれる
かなぁ
69プロを目指す高校生:2001/02/25(日) 00:04
68ですがハンドルネームを固定しました、まあそのまんまですけど
よろしくお願いします!!
がんばってね。>プロを目指す高校生
71プロを目指す高校生:2001/02/25(日) 00:09
70>がんばります!!
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/25(日) 01:39
ナオトン、他のボクシングサイトには行かないんですか?
73おかん:2001/02/25(日) 23:01
ナオト会長はまだ、一人では書き込みできません。というわけで、レスがあるのは
「1.私がジムに行き 2.会長さんにネットをやる時間がある」日であるということです。
そろそろ自分で見ることはできるようになったようなので、
会長さんが一人で遊ぶ日もそう遠くないのではないかと。
しかし、質問たまってますねぇ……回答に何時間かかるんだろう(遠い眼)。
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/25(日) 23:17
>おかん
がんばってなぁ〜
75名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/02/27(火) 00:18
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kageki&key=975728550&ls=50
ナオトン会長、2ちゃんってこんなカンジ↑
76これだから2chは…:2001/02/27(火) 01:19
あーあ。
来なくなる日も近いか?
77おかん:2001/02/27(火) 23:04
見せないから大丈夫。ってか、会長さんは読むのすら面倒がりそう。

それから視力が足りない方、プロテストの際の検査はともかく、
コンタクト入れて実戦(スパー含む)はやめた方がいいです。
前にもどこかのスレに書いたことありますがワタクシ、ハードコンタクトの入った眼を平手打ちされ、
右に比べればマシだった左眼の視力が0.2から0.06まで一気に下がりました。
眼球にコンタクトがめりこんで、指でかきださないと外れなかったし。
眼科医に聞いたところ、スポーツでハードコンタクトが割れるのはめずらしくないとか。
コンタクトの欠片が眼球の裏に入り込んだのを、生活に支障がないからといって放置していると、
移動している間に大事な神経を傷つけることもあるらしいです。
皆さん、くれぐれもお体はお大事に。一生のことですから、後悔しない程度にね。

>74さん
ありがとうございます〜。
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/27(火) 23:16
ためになりますな。ありがとうございます
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/02/28(水) 06:19
マジ??あの高橋ナオト??
2ちゃんねるおそるべし・・・
80ナオトン:2001/02/28(水) 20:18
>26
カウンターについては口では説明できても文では書けません。
自分がカウンターを教えた中で試合でそれを活かせたのは
元東洋チャンピオンの今岡選手だけです。
それでもわかるようにカウンターは誰でも打てるものではありません。
カウンターをとるのに必要なのは一瞬の閃きと決断力です。
でもカウンターの練習をするのはいいと思います。
できるかどうかは始めてみなければわからないよ。

>視力について
視力については自分も中学生の時に悪くてとても悩んだので
ちゃんと返事をしてあげたいのでジムに電話をしてください。
自分の知ってる範囲のことはすべて教えてあげます。
81ナオトン:2001/02/28(水) 20:38
>45
鬼塚とは面識はあるし会えば挨拶を交わす程度には知っています。
ただ、プライベートで遊ぶほどではないです。

>46
たぶんお互いに自分の方が強いと思っていたでしょう。
でも一緒に食事したりプライベートで会ったりしたので
試合はしたくなかったです。
試合への気持ちへもっていけなかったと思うから。
82おかん:2001/02/28(水) 23:46
というところで会長さんに来客があり、今日はここまでとなりました。
いや、ドリキャスのソフトを変えたら書き込みが消えたりなどして手間取ったのです。
次はちゃんと残りの質問に答えてもらいますので、もう少々お待ち下さい。
>おかん
ナオトンにこのやり方教えてあげてくださいませ。
>>82

コレ

亀レスなこともあり、ちと見にくいもんで・・・。
「かちゅ〜しゃ」使ってみてる人もいると思うんで・・・。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/01(木) 00:26
>83

それっていちいち入力しなきゃできないんですか?
わかりやすいやり方があったら教えてください。
8583:2001/03/01(木) 01:09
>84
え?
入力?
  >>82
  ↑
  コレ
コレのこと?
これはただ、半角で「>」を2つ続けて書いて、
そのあとに続けてレスしたい番号をこれまた半角で書くだけだよ。
そしたら、勝手にリンクしてくれるんだよ。
確か、初心者板でこんな小技を説明してると思います。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/01(木) 01:47
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/01(木) 01:48
>>85

おお!できた!ありがとう!
8883:2001/03/01(木) 01:50
いえいえ、どういたまして。ニンニン
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/01(木) 11:59
>>
85
9189,90(クララ):2001/03/01(木) 12:03
>>83
ハイジー、出来た!出来たよー!!
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/01(木) 15:10
というか、みんな初心者板へは一応行っといた方が良いよ。
ス、スマソ
94X:2001/03/01(木) 22:44
「ライヤー」という曲。

これだけでアーチスト名とアルバム名を割り出せる人はいないのかな?
あの曲のCD欲しいんだけどなあ・・・。
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/01(木) 23:17
ジャッ  ジャジャジャ  ジャジャジャ  ジャジャジャジャー


ってんので始める曲すか?
あれむちゃかっこよかったすよねー
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/01(木) 23:32
ナオトン会長様
引退後転職繰り返していたようですが何故ですか?
9783(ハイジ):2001/03/01(木) 23:32
>>91
クララァ・・・(涙にじませ)

ヒシッ(抱きしめ)
98名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/02(金) 00:15
ボクシング始めるキッカケは何だったんですか?
99ナインティンナイン:2001/03/02(金) 21:04
概出だったらすんません。後遺症のほうは何かありますか?。
100腹打て腹。:2001/03/02(金) 21:52
ファイトクラブのテーマ曲を知っていたら教えて下さい
お願いすます。
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/02(金) 22:22
JBSジムはワタナベジムと並んで健康管理がずさんだと
いわれています(よく耳にします)が、
それが誤解であるとした場合、
ファンからそのように思われている要因には
どのような点が挙げられると思いますか?
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/02(金) 23:01
日本のジム制度についてどう思いますか?
ナオトンはアベジムにいたわけですが、これがジム制度じゃなかったら、私は
世界を取っていたと思います。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/02(金) 23:41
>>102
竹原がボクマガの対談で言ってたんですけど、
『〜〜〜じゃなかったら俺は世界をとっていた』とか言うのを
ボクサーはかなり嫌うそうです。冗談でもやめた方がいいと思います。
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/02(金) 23:41
すいません、『竹原さん』でした。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/03(土) 10:12
>>103

べつに冗談で書き込んでるわけじゃないよ。
当時の阿部会長のマッチメークはきつすぎたってこと。ノリ戦だって再戦しなくてもよかったんだよ。
タイソンのセミファイナルが本当はナオトンの世界戦だったら・・・
だから本人から話を聞きたい。
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/03(土) 10:26
つーか世界挑戦は質問するまでもなく確実にできたでしょ。
質問としては
・当時の世界王者(ルイス・メンドサかポール・バンキでしたっけ)に
対してはどんな印象でしたか?やるとしたら攻めどころはどこだと
思いましたか?
ってな感じでどうでしょ。
107名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/04(日) 00:59
当時、ナオトより強いスーパーバンタムウエイトのボクサーは
世界に少なくとも100人はいた、
しかし彼らには貧しさゆえチャンスはなかった
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/04(日) 01:17
>107
根拠の無い煽りすんなよ。
>106
やるならバンキ。メンドサではキツイ。
109103:2001/03/04(日) 02:37
すいません、勘違いしてました。
高橋ナオトさんが世界挑戦、という事ですね。
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/04(日) 02:39
本人が来ているというのに煽るというのが2ちゃんらしいね。

オイラは真面目な質問をふたつ。
「うちのジムに引き抜きたいなぁ」と思う選手はいますか?
日本人ボクサーで次に世界を獲るのは誰だと思いますか?
返事をもらったらお礼カキコしましょう。長くいて欲しいから・・・。
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/04(日) 13:47
JBの入ってるビルのオーナーに説教されて、半泣きになってたよね?
ちょっとキツイ事言われるとすぐ泣いちゃうタイプなのかな?
113おかん:2001/03/04(日) 15:32
ふう……。
レスが遅いと冷める。
待たせるんなら2ちゃんじゃないところに掲示板を作ったらどうだ。
身のほどをわきまえない>>114のバカのせいでこのスレ終わったな。
そういう偉そうな口はナオトンに原稿料でも払ってから叩けよ。
てめーのせいで全部ぶち壊し
金のこと口にすんやったらな、
最初からよしといたらええやんか。
身の程ってなんや?
「ナオト>ファン」とかいう
上下関係でもあるゆうんか?
自分114ではないが、おもろないわ。
117115:2001/03/05(月) 00:39
>>116
最初に断っとくけど俺はナオトでもおかんでも
ない。
だから「金のこと口にすんやったらな、
最初からよしといたらええやんか。 」
という言葉はいかにもナオト達がそういったみた
いな誤解を与えてナオト達の名誉を汚すから
取り下げてくれや。

でよ。どう見ても偉そうなのは114だろ。
いかにも自分がナオトがこのスレに答えてくれて当然みたいなその態度。
おれが言いたいのは「オマエはなんでそんなお客さん然とした
態度とれるんよ?ここはそういう場か?」ってこと。
金払ってなんか買ってるみたいな態度取られると迷惑なんだよ。
俺の言ってることおかしいか?
>>115
ナオトンのための発言のようだがその言葉づかいは間違ってないか?
煽りはするなと1が書いてるぜ。世間様でフツーに使う言葉にしましょうね。

>>1
自分もレス楽しみにしてたほうなんで、タイムリーさが売りモンの
2ちゃんにこのスレは向いてないと思う。カキコがなかったら下がるわけだし。
無料の掲示板でやったほうが気長に待てる、という114の意見を買い。
別にレスが遅いのなんか最初からおかんさんが断ってるじゃない。
勝手なことばっか言ってるとおかんさんもナオトン会長もあきれて
こなくなっちゃいそう。
おかんさんも上でため息ついてるし…あーあ
120名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 02:56
2ちゃんでこういう質問形式のスレはタイムリーさが命であって、元有名ボクサーというネームバリューだけで付いてく甘い2ちゃんねらーはいない。よって失敗
121名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 03:00
ナオトン会長も2ちゃんはどんなところか勉強した方がいいと思う。「ナオト>2ちゃん」ではないので、ここだけ煽りがない潔癖なスレっていうことにはならないだろうし
122名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 03:02
掲示板初心者は2ちゃんではボコボコに叩かれるのが通過儀礼みたいなもんだ(藁
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/05(月) 03:13
このスレはね、息をひそめて、ナオトンがやってくるのを
ず〜っと待っとかなきゃいけないスレなのっ!

質問を書いたら、あとはず〜〜〜〜っと待つのよ。

あんまり物音たてたら、ナオトン、逃げてっちゃうからね。
124おかん:2001/03/05(月) 03:34
なんだかにぎやかなことになってますねぇ……予想どおりというか。
2chはタイムリーさが命、という点では私も同感ですから、
スレ立ては時期尚早だったとそれなりに反省はしております。
前スレ(●高橋直人●)が消えてしまったタイミングとかぶってしまったもので。
解決策としては、
 1.ナオト会長のネットスキルを上げてマメレスしてもらう
 2.このスレは捨てて他の掲示板で仕切り直す
2chも一種の無料掲示板には違いないのですけど、場違いではお互いやりづらいだけですし。
まあ、会長さんと相談してみます。ご意見があればどうぞ。

それから「ナオトン>2ch」ではないとは私も思います。
が、とりあえず「騙りではないボクシング経験者」という証明ではないかと。
本名まで出したコーン・ショネリーさんは、私も天晴れだと思いましたし。
煽り云々に関しては、会長さんにもある程度は覚悟していただきたい。
なんだかんだ言って会長さんは傷つきやすそう(ってか気にしい)なので、
図太くなれないのならやめた方がいいかもしれません。
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/05(月) 04:39
え!マジ?
コーンさん、実名アプしたの!?!?
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/05(月) 07:35
>>120−123
場違いがわかってないのはナオトじゃなくてこのスレでバカスレ
と同じように煽ってるバカだろ。
2ちゃんがそういうところだなんて勝手に決めないでくれよ。
オマエがそうなだけで2ちゃんがそうなんじゃないって一緒に
されるとすごい迷惑。どっか行って。
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/05(月) 07:40
ナオト&おかんに一言。
「馬鹿に媚びるな」

それが一番しらけます。
ゴーイングマイウェイで頼むよよ。ナオトは「お客さんは神様です」
ってキャラじゃないでしょ。
128126127:2001/03/05(月) 07:45
2ちゃんのルールは「馬鹿は無視」
これだけ。
今のままでいいよ。
129名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 08:05
ナオトン会長、2ちゃんの根本は「最悪上等」です
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/05(月) 08:10
JBスポーツに見学に行ったとき
ナオトン会長が呼んでくれて
二人で長々と話した記憶があります。
俺、「この人いい人だぁ!!」
ナオトン 顔に似合わずマシンガントークでした
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/05(月) 12:43
>>117 >>126
>>ナオトがこのスレに答えてくれて当然みたいなその態度。
このスレの目的は質疑応答じゃなかったのか?
なんのためにナオトを引っぱり出したのか、
おかんの意図はわからんが、面白い企画だったと思う。
しかしレスの付かない掲示板は廃れるもんなんだよ。
だからこの2ちゃんのアップダウンする形式は不向きだと思った。
ホムペ管理人が使っているような掲示板が向いているんじゃないかという意見を述べた。
俺は別に煽ったつもりはない。
132おかん:2001/03/05(月) 12:53
>127
ははは、媚びる気はないですよ。私も腐っても2ch住人、ばっちり歪んでます。
ただ、否定的な意見でも一理あると認められる部分は無視できないし、
何よりお遊びであるネットで神経を消耗するのは無駄以外の何物でもないと思うので。
「バカは無視」は私は大得意ですが、このスレのみなさんは相手しちゃってるし(苦笑)。
先日の試合まわりのことで忙しく、会長さんはまだこのログを読んでいないと思うので、
とりあえず読んでもらってからですね。あと、たまってる質問への回答。
133おかん:2001/03/05(月) 12:59
>131
>なんのためにナオトを引っぱり出したのか、おかんの意図はわからんが、
それは、会長さんがやりたがったから、です。
おもしろがりで退屈屋なんだと思います。
>俺は別に煽ったつもりはない。
大丈夫です、煽りだと思ってもおりません。
上記のとおり、確かにそうだと納得している次第。
134ナオトン:2001/03/05(月) 18:18
>>47
カウンターは相手の動きを読んで一瞬早く打ちます。
左フックのカウンターをタイミングよく決めるには
ダメージ覚悟のスパーリングでの実戦練習しかありません。
調布には現在両親が住んでいますのでたまに帰ります。
東京ドームのリングは緊張も何もしてなかったので
広くも狭くも感じなくていつも通りでした。

>>48
ファンの女性です。知り合いではありません。
ありがたくとてもうれしいです。励みになります。
135ナオトン:2001/03/05(月) 18:31
>>50
ガチンコについての否定派ではないけどあれでは
ボクシングの厳しさが伝わりません。
このへんのことは前に書いたと思うので割愛します。

>>51
喰ってません。
136ナオトン:2001/03/05(月) 18:40
>>63
PS2はもちろんあったほうがいいと思います。
はじめの一歩もできるし。おもしろいよ。
DCは今は安くなったから買いだと思います。

>>72
JBのHPに質問コーナーがあります。
今後はヤフーのボクシングコーナーに知り合いの岡部繁
(辰吉と試合をした元日本バンタム級王者)が参加しているので
そっちにも行ってみたいと思っています。
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/05(月) 18:42
高橋会長こんにちは。
元6回戦ですが現役時代会長は憧れのボクサーでした。
質問させていただきます。

・戦われた中で一番パンチがあったのは誰ですか?
・会長が現役時代、技術的に影響を受けた選手は誰かいますか?

お忙しいかと思いますがよろしくお願いします。
会長業がんばってください。期待してます。
138ナオトン:2001/03/05(月) 19:06
>>96
そんなに多くないと思います。現役時代にお弁当屋さん、
引退してPC会社、そのあとビルメンテナンスとライターを兼業、
そして今のジムの会長です。

>>98
中学時代に人生最大の挫折を経験したときに初めて見たボクシングの
試合にすっっっっごく心を打たれた。それがきっかけです。
ちなみにシュガー・レイ・レナード対とトーマス・ハーンズの第一戦です。

>>99
自分ではないつもりですが人からはたまにドランカーと言われる。
139ナオトン:2001/03/05(月) 19:38
>>100
あいにく自分も知りません。

>>101
健康管理が杜撰と言われても特に何もしてません。
選手個人にまかせています。普通はそうでしょう?

>>102
日本の現状ではジム制度がなければ選手の秩序が乱れると思います。
自分に関してはアベジムに入門しなかったら日本王者にも
なれなかったかもしれないし世界王者になれたかもしれない。
そのへんの仮定は言い出したらきりがないので。
140ナオトン:2001/03/05(月) 20:38
>>106
メンドーサバンキも見たことないのでわかりません。
自分との試合の決まった相手以外はビデオも見ないです。

>>110
引き抜きたいボクサーは特にいません。
うちのジムで育てて叩き上げるのが一番の醍醐味でしょう。
日本人ボクサーのなかで一番買ってるのはセレス小林選手です。
派手さはないけど堅実でうまいボクシングをすると思います。
今週ガメスと世界タイトルマッチやるけど
勝って欲しいけどガメスの一発で倒れる可能性もあり。

>>112
涙もろいです。映画を見ててもこみあげてきます。

>>137
スパーリングを入れてもいいのなら杉谷満選手です。
テクニックですごいと思ったのはエロイ・ロハスです。
それからシュガー・レイ・レナードの足に影響を受けました。
141ナオトン:2001/03/05(月) 21:11
返事が遅いとおっしゃる皆様へ。
確かにそのとおりです。
自分はまだDCの使い方がよくわからないので。(機械オンチなもんで)
なるべくがんばりますので気長に待てる方だけお付き合い下さい。

かばってくれた方。いろいろ気遣ってくれてありがとうございます。
そのうちよかったらジムに遊びに来て下さい。
一緒に食事でも行きましょう。
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/05(月) 21:46
ナオトンさんこれからも頑張ってください!
うおー一緒に飯食いにいきてー!!!
143名無しさん:2001/03/05(月) 21:52
つかぬことをお伺いしますが、
中学時代の人生最大の挫折とは?

ナオトンさんこれからも頑張ってください。
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/05(月) 23:24
ナオトンええ奴や!
145名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 23:47
オレは腐っても2ちゃんねらー。遅レスは確かにNoだが、ナオトン会長は元ライターだけあって文章が面白いので付いていきます

>かばってくれた方。いろいろ気遣ってくれてありがとうございます。
2ちゃんは「煽ってナンボ」という非常識がなきにしもあらずなので、ナオトン会長こそ煽られても気にしないで下さい。煽り屋と遊びたいなら別ですけど(藁

146名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/05(月) 23:57
「ジムの会長をやってるからには世界王者を出しってやる」っていうのもありつつ、「まったりとジムワークをこなしてほのぼの行きたい」っていうのもある・・・みたいな感じですか?

あと、私はナオトン会長をはじめの一歩のKCの著者近影ではじめて拝見したんですけど、森川先生とはどんな風に知り合ったのですか?
147110:2001/03/06(火) 00:02
レスありがとうございます。
セレス選手には戸高選手の仇を取って欲しいな。
148おかん:2001/03/06(火) 00:13
というわけで、これからは少しでもレスを早くするよう心がける方向で行きます。
問題が生じたらその時点で改善策を検討するということで。
批判・要望は傾聴しますが、煽りは放置しますのでご協力下さい。sageレスもしない方がいいでしょう。
また、会長さんは嘘は勿論、社交辞令も必要に迫られなければ言いません。
「ジムに電話して」「遊びにおいで」等は、かなり本気で言ってます。
稀に見る逸材と言うか、懐深い人ですよ、本当に。
149名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/06(火) 00:24
>稀に見る逸材と言うか、懐深い人ですよ、本当に。
そんな人を2ちゃんというマナー皆無の匿名掲示板に浸からせるのはもったいない

まあ、いい大人だから影響などされないと思うが
150ハイジ:2001/03/06(火) 01:55
盛り上がってきましたねぇ〜〜〜〜!!!!
>ナオトン&おかん
めちゃ面白いっす。嬉しいっす。

おおお!ナオトンがレスり方をマスターしているっ!(>>1←コレ)

ナオトンスレフリークは、かちゅ〜しゃ必携でございますね。
かちゅ〜しゃで、ナオトンの時間差レスに完全対応だぁ!

まだかちゅ〜しゃ、使ってないお方は、今すぐダウソダウソ!!
http://mata-ri.virtualave.net/
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/06(火) 02:49
>>140のナオト会長
ノリが世界に挑戦した時のチャンプってメンドーサでしたっけ?
ナオト会長が雑誌のインタビューでボクシングじゃんけん説を唱え、
ノリが世界挑戦した試合を見て、俺だったら勝てるとおっしゃてたのを
読んだ覚えが・・・。

俺、ナオト会長の世界戦見たかったっす。
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/06(火) 11:07
今4回戦でバイトしながらがんばってるんですけど、友達は就職して
僕だけ就職もせず毎日ボクシングに明け暮れています、もしこのまま
引退したら一生フリーターのような気がするんですけどプロでボクシングしながら
職についたほうがいいのでしょうか?また職につきながらプロでやっていけるのでしょうか?
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/03/06(火) 11:59
>>152
僕もこれからボクシング始める者として、この質問には興味があります。

まだジムにも通ってない若輩者がいうのもなんだけど、
定時で終わる(残業無しの)会社なら大丈夫じゃないかな?
それなら、働く時間はフリーターと同じくらいだし、保険や賞与もあるからお得。
ただ、ボクシングに理解のある会社じゃないと難しいかもしれませんね。
僕もそういう会社を探そうと思ってるんですが・・・。

ナオトン会長なるべく早いレスをお願いします。
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/06(火) 12:03
153です。
僕も→は でした。
プロボクサーはフリーターの人が多いのでしょうか?
なんか素人が生意気なこと聞いて申し訳無いんですが、ぜひお聞かせ下さい。
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/06(火) 14:34
昔、雑誌のインタビューで阿部会長が「実はナオトはあまりパンチ力が
無いんだよ」という様なことを話してました。しかし、実際の試合を見て
るととてもパンチ力が無い様には見えません。ナオトさんの見解は?
156おかん:2001/03/06(火) 19:07
火曜日はジムが休みなので、この日だけはレスは勘弁して下さい。
また、今のところ私が一緒に書き込みをしているのでまだ毎日のレスは無理なのですが、
皆さんが待てる限度ってどれくらいでしょうか? 一日おきでも駄目ですか?
ナオト会長にDCの使い方を覚えてもらうより、JBの受付嬢(かわいい!)を
私の代わりに仕込んだ方が早いような気がしてきて……。
どうなんでしょうか?
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/06(火) 20:38
>>153
>ナオトン会長なるべく早いレスをお願いします。

ナマ言ってんじゃねぇぞ!正座して待っとれ!
158おかん:2001/03/06(火) 21:10
>>157
まあまあ、それくらいいいじゃありませんか。
でも、お心遣いありがとうございます、感謝です。

こちらも余裕のあるかぎりはレスしますので、逆に多忙時の遅れはご容赦下さるとありがたいです。
せっかくですから、お互い楽しくやりたいですね。
というか、この会長さんとの一心同体状態を改善せねば(切実)。
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/06(火) 22:52
質問に対してはいつまで待てる、なんて事はありません。
もしナオトさんにお時間が頂けるようなら。という事です。
間違ってもナオトさんに答えなければならない義務はなく、
面倒くさくなったらそのまま放置していただいて結構です。
ナオトさんの生発言が聞けるだけでボク板の住民は満足です。
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/06(火) 22:55
満足です。プ〜〜!
161ナオトン:2001/03/07(水) 20:12
>>142
おかんの言ってるようにこれは社交辞令ではないので
事前連絡してジムに来てくれれば食事位ごちそうします。
ただ冷やかしでファンを騙る人にはごちそうしません。
話せばわかると思うよ。

>>143
中学生のとき野球部を辞めたことです。
ただ辞めただとかじゃなくて対人関係で辞めたことがすごく
大きな挫折に感じた。それで中学生ながら人生を変えたくなった。
それにもちろん男なら強さへのあこがれもあったから。

>>146
よく取材でも答えるんですけどはじめの一歩を読んでて
これは作者が自分のことにくわしいんじゃないかと思って
編集部に問い合わせた。そしたらなんと編集部が間を
とりもってくれた。まさしく運命。
162ナオトン:2001/03/07(水) 20:32
>>151
ノリの世界挑戦を見たけど8RにノリがKOで負けたけど
7Rまでのジャッジの採点は三者ともノリの1ポイントリードだった。
だから8Rのあのメンドサの一発さえ食わなければあのリズムで
試合が進んでいれば間違いなくノリがタイトルをとったでしょう。
これを見て世界は雲の上ではないんだなと思った。
でも俺はもう引退していたけどね。

>>152&>>153
これは会社の理解力によります。
ただこれからボクサーになって夢を追いたいと思っている人が
将来の安定を考えるならボクサーには向かないと思う。
うちの練習生もアベジムの後輩たちも今しか見てないと思うよ。
安定した生活が大事ならプロでボクシングを
やることはやめたほうがいいと思う。
夢では食っていけないから気持ちはわかるけど
勝負をかける人生なんてそんなもんでしょう。
あとは神のみぞ知る。

>>155
そう言って俺にハッパをかけていた部分もあるし
会長はいろんなハードパンチャーのミットを受けてるから
俺なんかまだまだと思ったのかもしれない。
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/07(水) 21:36
>>152-153
おまえら向いてない、やめろ。
164直人んオタ:2001/03/07(水) 21:48
楽しい。このスレは楽しい。age

ナオトンジムの興行で、観客席から

     「ナオト〜〜〜〜ン!」

という声援が聞こえる日も近いと思いました。
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/07(水) 22:09
ひろゆきは、ナオトンがここに来ていることを知っているのだろうか?
もし、ひろゆきがこれを知ったら、このスレが、2chメルマガに
載ったりするのではないだろうか。
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/07(水) 22:19
入場曲って聞いたことないので確かな事はわかりませんが、「ライアー」って
ハードロック系の曲ですか?僕の知る限りでは、イングヴェイ・マルムスティーンの
『トリロジー』というアルバムに入っている曲しか思い浮かびません。
曲調はアップテンポで、ギターを掻き鳴らすイントロで始まり、サビで「ライア〜」と叫びます。
違ってたらスンマソン。
追伸・打越さんはお元気ですか?僕は彼のファンだったんですが・・・。
怪我がなければ、畑山とやったかもしれませんね。個人的には畑山よりいい選手だと
思ったんですが・・・。
167おかん:2001/03/07(水) 22:19
>>163
まとめてレスするときって&じゃなくて−を使うんですね。
間違えました、すみませんー。久しぶりに初心者板に行ってこようかな…。
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/07(水) 23:29
高校からボクシング始めて高校中退せずに有名になったボクサー
いますか?
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/07(水) 23:32
おに、かわしま
170169:2001/03/07(水) 23:33
え?違うって?
ナオトンジム出身の高校卒ボクサーてこと?
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/07(水) 23:43
>170
川島がボクシングを始めたのは小学生の頃
172170:2001/03/07(水) 23:52
>>171
そうだ。そうでしたね!
さっすが171!
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/07(水) 23:53
高校から始めてチャンピョンなったのは他ならぬ畑山じゃん
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/07(水) 23:55
ハタケは中退してから始めたんだろ。
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/07(水) 23:58
あ!中退は駄目なんだ・・・
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/08(木) 00:01
薬師寺も高校卒業してるね。
かなりドキュソ高校らしいけど、いちお高校卒。
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/08(木) 00:09
でも薬師寺は高校から始めたんですか?
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/08(木) 00:09
>177
たぶんそうだと思いますよ。
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/08(木) 00:18
>>177
K高へはボクシングの推薦で逝ってる。
本格的に始めたのは高校からだが
中学から喧嘩の為にやってたんだと思う。
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/08(木) 00:22
>>179
教育上、よろしくないので、その件は、伏せておきましょう。
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/08(木) 00:35
ナオトンに質問です。
畑山対リック戦、高橋さんから見たらどっちが勝ってたと思いますか?
ぶっちゃけでお願いします。くれぐれも、それはレフェリーが決めることだから、
とか、ドローだったと思う、とかいう答えじゃなく本音でお願いします。
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/08(木) 00:37
>>181
ナオトンの採点がイーブンだったらドローでいいんじゃない?
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/08(木) 00:58
めんどさvsノリ
VTRを見たが私にはメンドサの余裕の勝利にしか見えなかったが....。
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/08(木) 01:51
東日本新人王決勝で松信選手にKOされてしまった板垣裕之選手は
その後どうなったのでしょうか?
「はじめの一歩」で『板垣学』君がデビュー戦に負けたのと
ほぼ同時だったのがちょっとショックでした。
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/08(木) 03:45
本人が出現・周りが気ィ使っちゃう・ナオトンを慕う者以外削除のいい子ちゃん閉鎖的スレになるかと思ったら、ナオトン会長がちゃんと2ちゃん仕様になっているので面白いです。ちょっと見くびってました、スマソ
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/08(木) 03:49
フェザー級で180kg以上のパンチ力を誇る幕之内一歩は実際にありえるんですか?

現実にフェザー級でそういうボクサーっているんかな
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/08(木) 03:55
>>185
そろそろナオトンは、「氏ね」「逝ってよし」「オマエモナー」
をフル活用し、カキコし始めるよ。
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/08(木) 04:14
>>187
それだったら「萌え」「マンセー」「ドキュソ」も使おうよ
189187:2001/03/08(木) 04:24
>>188
おけ。

ナオトンに質問です。

いつになったら、2ちゃんねらーらしく、
「氏ね」「逝ってよし」「オマエモナー」「萌え」「マンセー」「ドキュソ」
を使ってくれますか?
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/08(木) 04:50
>>189
「ナオトン」のコテハンでは使えないだろ。っていうか、そういうくだらない質問すんな

まあ、秘かに別スレで匿名でドキュソ・ドキュソ言いまくってるかもしれないけど(藁←ご無礼、お許しを・・・
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/08(木) 04:53
>>190
分かってないなー。
ここで粋なナオトンは

>>189
逝ってよし!

てカキコしてくれるはずなのよ。
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/08(木) 10:27
ナオトさんは小林戦では残念ながら負けてしまいましたが、あの一戦がナオトさん
のベストバウトと勝手に思ってるファンです。 あの試合はボコ、ボコと殴る音
が凄かったのですが、小林選手はかなり打たれ強かったのですか?
それともナオトさんの減量苦がパンチ力に影響してしまったのですか?
ナオトさん本来の気性が出ていてすごく感動しました。
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/08(木) 22:23
>186
杉谷満
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/09(金) 22:33
age
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/10(土) 03:01
ナオト待ちage
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/11(日) 02:49
再びage
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/11(日) 03:06
ナオトン
それは、世界を獲らなかった世界の器がある人
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/11(日) 03:09
今、日テレでマーク堀越戦やってる
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/11(日) 09:38
アベジムは選手をアマ戦に最初は出してましたよね?
その方法にはナオトン会長はどんな感想を持ってますか?
ナオトン会長はアマの試合で偶然カウンターが決まって、それから
カウンターを習得したと雑誌で見ました。それからはカウンターで
倒す試合ばかりだったのですか?
200アンdヽ(`Д´)ノ:2001/03/11(日) 14:20
ナオトンオッスーーーーーーーー!!!!!!

今日のセレス戦の感想4649YO!!!!
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/12(月) 01:23
こないだの「はじめの一歩」で鷹村が宮田に教えたカウンターの極意は、
ナオトン先生の持論でしょうか?
それとも、業界でも通のみ知る極意なんでしょうか?
あるいは、こんなの常識なんでしょうか?
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/12(月) 01:32
>>200
アントン頼むからやめて・・・・・。
このスレだけは書き込まないで、ホントに。
雰囲気読んでよ。
203ガッツおそまつ:2001/03/12(月) 20:45
土曜深夜のTVでナオトンVSマーク戦みたッス!
くそー保存版のテープで録画するんだった。
ところでナオトンはリングにあがるまでに、
恐怖感ってありましたか?
畑山選手は無様に負けるのが怖いと言っていましたが、
マーク選手とやるとき恐怖感はありましたか?
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/12(月) 23:11
2ちゃんナオトンあきたんじゃねえの?
205名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/12(月) 23:54
ジムの会長は忙しいんだろう
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/13(火) 00:07
ナオトン会長の口からマーク戦のフィニッシュブローを聞きたいね。
テレビ鬱ってないし。
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/13(火) 02:28
そうそう、右ストレート、っていうのはよく聞くが、
「本人の口から」聞きたいね。

覚えてません。

って言われたりして(笑)
208のむらしんぼ@お腹いっぱい:2001/03/13(火) 20:54
ボクシング中毒者では左ボディのフェイントから右ストレート、と
書いてたと思う
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/13(火) 23:16
ナオトーン!!ボク板にはナオトンが必要不可欠なんだよ!来てください!頼みます!いつでもいいですから・・・
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/13(火) 23:41
ボク板2大スターの競演、ナオトン&アントン
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/14(水) 04:51
あげときますかな
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/15(木) 15:28
>フェザー級で180kg以上のパンチ力を誇る幕之内一歩は実際にありえるんですか?
>現実にフェザー級でそういうボクサーっているんかな

180kgなら、ゴメスのほうがパンチあると思うぞ。
213行け行け大橋:2001/03/15(木) 15:40
高橋 ナオトが、1番強かったのは、今里戦のさらに、前、
18.9歳くらいの
10回戦あたりで、
10年に1人の、ホープと言われていた、ものすごいスピーディで、
完璧な、アウトボクシングをしてた頃でしょう。

フットワークが、縦横無尽で、速くって。

とにかく、体自体の動きも、速くて、かわすのが、うまくて、
カウンター取るのも、、この頃が、1番うまかったような気がする。

辰吉の全盛期と、やっても、勝ったんじゃないかな。

足を止めた、打ち合いの高橋は、本当の高橋では、ないと思います。
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/03/15(木) 22:23
>>213
対戦相手のレベルを考えろ
ひどい妄想だ・・
215調布七中:2001/03/16(金) 08:31
私も調布出身で、中学まで野球してました。
ナオトンさんは、何中ですか?また、荒木大輔には
憧れましたか?私は憧れていました。
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/16(金) 12:30
>>213
言うに事欠いて
「辰吉の全盛期と、やっても、勝ったんじゃないかな。」
は、凄すぎる!!
そこまで強調しなくてもいいよ。
>辰吉の全盛期と、やっても、勝ったんじゃないかな
点(、)多すぎ(w
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/16(金) 14:13
高校生の時、ちょっとだけJBスポーツに練習生で通わせてもらってました。
すごく楽しかったです!一練習生の僕にも優しく接してくれてナオトンさんありがとうございました。
219黄金の左:2001/03/16(金) 21:54
おかんも、最近来ないな。
220名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/17(土) 00:49
ageageageage
221腹から顔面:2001/03/17(土) 08:10
>>219
おかん、どうしたんだろ。
222おかん:2001/03/17(土) 08:27
>>219,>>221
えぇと一応、覗いてはおります。
用もないのにコテハンで我が物顔で書き込むのはイヤな感じかなーと、控えておりました。
ジムにも行ってるんですが、会長さんの手が空く時間と合わないんですよ。
そろそろいい加減に答えてもらいます、お待たせしてすみません。
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/17(土) 13:26
いえ、本当に無理しなくていいです。
暇で暇で仕方がない、といぐらいだったら覗いて貰う感じで。
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/18(日) 00:46
よかった〜。もう見捨てられたのかと思っちゃいましたよ。
ここはスラム街でポケットに財布さして歩いてるようなスレですからね。
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/18(日) 07:53
あげ
226おかん:2001/03/18(日) 20:54
今日こそはたまりにたまった質問に答えてもらおうとしたところ、DCが不具合を起こしてつなげませんでした……。
しばらくいじってみたけど駄目で、サポートセンターに電話するしかないみたいです。
会長さんも大変、残念がってましたので、早急になんとかしたいと思います。
不手際続きで申し訳ありませんー。
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/19(月) 10:16
綾瀬にネットカフェってないの?
別に催促してる訳じゃないけど。
とにかく、ナオトンが来る意志を持っててひと安心。
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/19(月) 11:57
プレッシャーを与えるのは良くないのでは。
直人さんだってジムの方もあるんですから
229227:2001/03/19(月) 14:36
>>228
与えたつもりはないんです。方法論(大げさ)として。
230おかん:2001/03/19(月) 15:20
>>227
それがないんです、ほんとに。漫画喫茶はあるのにね。
普通、ネットと漫喫は併設されてるところが多いのに、なぜ……。
もし綾瀬駅近辺でネットカフェをご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。
231学ガンバレ!:2001/03/20(火) 01:50
綾瀬駅前にあった地下の漫画喫茶兼ビリヤード場は
最近無くなってしまいましたね。いつも利用してたのに・・・。
ちなみに生まれも育ちも綾瀬ですが、
綾瀬にネットカフェなんてあるのかな?
232アンdヽ(`Д´)ノ:2001/03/21(水) 13:03
おかんコノヤロウ!!!PCと悪戦苦闘中かコノヤロウ!!!
道はどんなに険しくても笑いながらいこうぜーーーーーーっ!!!
ナオトンにも4649伝えておいてくれよコノヤロウ!!!
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/21(水) 15:03
>>232
ドリームキャストだって、書いてるだろ。
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/21(水) 15:07
ハハハ
235おかん:2001/03/21(水) 19:23
やっとDCでつなげるようになりました。
が、新しいブラウザソフトの使い勝手が今一つで、うう〜む。
そしてえっらいこと放っといたせいで、話題がハンパに古・・・。
皆様、どうもすみませんー。
236ナオトン:2001/03/21(水) 21:13
>>166
ライヤーにについては日テレの人に曲名を聞いただけで
その他のことは何も知りませんでした。
教えてくれてありがとう。
打越はジムに来てしょっちゅう一緒にお茶してるよ。
実際打越の生涯戦績は十八勝二敗で俺に負けたのと
最後の試合で韓国の選手に9Rまでポイントリードをしながら
目の下の骨が折れて目玉が落ちそうになって勝ちを捨てたのだけだから
実際の負けは俺に負けただけだから強いと思う。
後の日本チャンピオン4人に勝ってるのに自分はチャンピオンに
なれなかった。やっぱり運がなかったのかな。

>>168-180
ちょっとわかりません。ごめんなさい。

>>181-2
はっきり言ってしまえばこれは日本ボクシング的に
見てるのかもしれないけど畑山の楽勝でした。
なぜ日本ボクシング的にかというとどっちがより
アグレッシブだったかというのがポイントです。
しかもこれはリックは挑戦者としての立場です。
あのボクシングからは奪おうという気持ちが見えませんでした。
ただ畑山も確かに空回りしている部分もあったけど
闘争心という点においてチャンピオンとチャレンジャーが
逆のようでした。
ジャッジの採点が何を基準にポイントを与えているかはわからないけど
ボクシングっていうのはどっちが強いかを決める競技では
ないのでしょうか。
クリンチワークで強さをアピールはできないでしょう。
リックの勝ちと言う人も多くいると思いますけどあの試合が
リックの防衛戦ならリックの判定勝ちでしょう。
畑山の防衛戦なら畑山の判定勝ちです。
ただ最期に一言。リックはほんとに心の優しいいい人なんだよ。
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/21(水) 21:18
あなたもいい人だよ、ナオトン。

オレはあんたが元気でいてくれればそれでいいよ。
238ナオトン:2001/03/21(水) 21:26
>>183
あれがメンドサの余裕ならメンドサもあんなもんなんでしょう。
ただあれはノリーの地元のタイでやったから地元判定もあったのかも
しれないんでジャッジが3人ともノリーの勝ちにつけたんでしょう。
俺も見たけどメンドサはそんなに余裕があったようには
見えなかったけどね。
ただ一発で倒したから余裕ができたんじゃないのかな。

>>184
板垣はいい選手だったけど負けたらやめるって決めていたみたいで
松信にKOされた後やめました。
でもたまにジムに来て体を動かしてます。
福島の試合には必ず応援に来てくれてます。

>>186,>>193,>>212
フェザー級で180kgのパンチ力があったら相当強いと思います。
杉谷満さんは確か150kgくらいだったと思います。
ゴメスは180kgはないと思います。
ゴメスは見る限りではパンチ力の種類がドスンパンチで浜田剛さんと
同じタイプだと思います。
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/21(水) 21:34
ナオトン、K−1は好き?
240ナオトン:2001/03/21(水) 21:42
>>187-191
2ちゃん用語というのはよくわからないから使えないです。

>>192
これは両方です。
小林さんは精神力が本当に強い人でした。
そういう人と試合する自分の心構えも悪かった。
実際減量がきつくて満足に動けないから一発あてて
KOしちゃえってなめてた。
それに負けて階級を上げたいという甘えた気持ちもあった。
そんな気持ちで試合に臨めば心の強い人のほうがボクシングが強いよ。

>>199
アベジムは当時高校生が主流で俺はまだプロになれる年齢じゃ
なかったからアマチュアでやっただけだから17歳になって
すぐプロになった。
偶然カウンターになっただけで狙ったわけじゃないけど
右ストレートに自信を持った。

>>200
日本で今一番いい選手はセレス小林だと思っていたから
期待どおりだったけど内容は紙一重だった。
ほんとにセレスは効いててダウン寸前だったよ。
241ナオトン:2001/03/21(水) 21:57
>>203
恐怖心はありました。
パンチが恐いわけじゃなくて負けるのが恐かった。
ただ俺の強かったところはリングに上がると開き直れるところだった。
マークのときも東京ドームのときもデビュー戦もタイトルマッチも
すべて同じ恐さに緊張感でした。試合の大きさは関係ないです。
なぜなら全部負けちゃいけないと思いながら試合するからです。

>>206->>208
覚えてるよ。十二年たった今でも鮮明にね。
よくテレビや雑誌でも言うんだけど左をボディにフェイントで
右ストレートを顎に打ち抜きました。

>>213->>214,>>216
まず辰吉に勝ったかというとそれはやってみないとわからないね。
18・19のころはパンチを食わなかったけど
21や22のころのような下半身の安定したパンチは
打ててなかったと思う。
だからディフェンスは18・19のころは抜群に素晴らしかった。
パンチが止まって見えた。
でもオフェンスは21・22のころのほうがパワーがついた分だけ
アップしていたと思う。

>>215
俺は神中だよ。荒木大輔のいた中学だよ。
今で言えばヤクルトの飯田は後輩だよ。俺も野球部だったしね。
でも別に荒木に憧れてはなかったよ。
242ナオトン:2001/03/21(水) 22:06
>>218
誰だれ?
またジムおいでよ。
ボクシング以外のこと教えてあげるよ。
ボクシングには詳しくないからね(これ本当のことだよ)。

>>239
はっきり言ってまったく興味ありません。
プロレスファンだよ。できることなら乱入したい。
けっこう自信あるよ。
でもボクシング界ではプロレスはタブーです。

いつも返事が遅くなってどうもすみません。
おかんの時間と俺の時間が合わないとここを見ることができないので
なかなか進まないんですよ。ごめんね。
できる限りがんばりますんでよろしくね。
応援してくれる人の気持ちがとってもうれしくて
本当に食事をご馳走したいんだけどなぁ。
243ケージいいよ:2001/03/21(水) 22:08
ナオトンいいよ。いい人だな〜。
244ナオトンさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/21(水) 22:17
2ちゃんねるもいいものだ。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/21(水) 23:05
ここでの書きこみをみてナオトンさんのファンになりました。
質問させてください。ナオトンさんの思う現在の世界のPFPは誰ですか。
それと僕自身はウィラポンが好きなんですが、辰吉選手が衰えてから戦ったため評価が一定していないような気がしてます。ナオトンさんはウィラポンについてどのように評価してますか?
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/21(水) 23:08
ナオトン、なんでガチンコに出ないんだよ。
247おかん:2001/03/21(水) 23:22
今日、初めて閉まるまでジムにいた……。
質問を拾うだけで一苦労、レスをためてはいかんと改めて思いました。

>本当に食事をご馳走したいんだけどなぁ。
オフでもやりますか?と、小さい声で言ってみる…。
どなたか参加される方がいらっしゃればの話ですが。
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/21(水) 23:37
>>246
あほな事ぬかすな。
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/21(水) 23:38
行きたいのはやまやまなんですが、僕の出身は大阪です、行きたーい!!オフ会したーい!
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/21(水) 23:43
本当に知りたいのですがプロ試験の筆記テストって毎年同じような問題らしいのですが知ってる限りで良いのでどのような問題が出るか教えていただけないでしょうか?
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/21(水) 23:47
先行者必見です。
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/21(水) 23:49
PFPってパウンド・フォー・パウンドって事ね。
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/21(水) 23:56
ITは何?
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/21(水) 23:59
畑中選手は身体能力には恵まれてたと思うが会長(直ちゃん)ほどの
センスはなかったと思う。
逆に会長は体力的にはどこが強くてどこが弱かった?
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/22(木) 00:00
いてまえ・タイガース打線
の略
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/22(木) 00:03
ガチンコに出て台本裏切ってボロボロにしてくれたら楽しい。
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/22(木) 00:04
ろくでなしぶる〜すって漫画にナオトってキャラが出てんだけれどもあれナオトンだよね?あの漫画やたら世界王者やら日本チャンプやら強いボクサーの名前を漫画のキャラにつける(畑中とか原田)からちょっと気になって・・・取材とかされたのですか?かってにあの作者がパクってんのかな?
>166
”ライヤー”は残念ながら、イングヴェイではなかった・・・。
だとしたらどこにあるんだ???
259アベ会長(影武者):2001/03/22(木) 00:29
>ナオトン
ワシの教えを忘れたかっ!

「ロードワークとレスは、一日にして成らず」じゃ!

毎日毎日、こつこつ走らにゃならん!
そして、
毎日毎日、こつこつレスらにゃならんのじゃ!

age
260あべ会長:2001/03/22(木) 00:35
ナオト!その体は何だ!お前走ってないだろ!
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/22(木) 00:47
オフ会!いいっすねぇ〜。怖いものみたさって奴ですか!名無しさんばっかで、シリアルナンバー振らなきゃいけなくなるね。板垣選手については気になってたんですよ。よかった!元気なんですね。
262おかん:2001/03/22(木) 16:25
>名無しさんばっかで、シリアルナンバー振らなきゃいけなくなるね。
いや、実際に来る人は少ないと思いますよ、だって2chだから(笑)。
会長さんは別にオフをやってもいいと言ってるので、本気の方が多ければ企画します。
あ、これってオフ板行ってやった方がいいんでしょうかね?

そして昨日、拾い損ねた質問があったことに気づきました。次に答えてもらいます。
該当される方、どうもすみませんです。
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/22(木) 18:48
>>257
アホ!
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/22(木) 19:48
>おかん
行きたいっす!
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/22(木) 19:50
先行者みた?
感想聞かせて!!
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/22(木) 20:18
ナオトン、プロレスラーで
好きなのは?
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/22(木) 23:21
僕も家族質にいれても行きます。
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/23(金) 01:27
板垣選手について質問した者です。
元気なのを聞いて安心しました。
ありがとうございました。

プロレスラーで誰が好きなのかは気になりますね。
よろしければ教えてください。
あと、JBのリングの上でのプロレスごっこは禁止でしょうか?(笑)
269ガッツおそまつ:2001/03/23(金) 01:34
返答ありがとうございます。
やっぱり殴られるのが怖いってことはないんですね。
僕は殴り合いの喧嘩なんかしたことがなかったんで、
初めてスパーリングする時はかなりビビってましたね。
オフ会参加したいッス!
270先行者:2001/03/23(金) 01:46
>265
おいおい・・・俺の憧れのナオトの感想かよ・・・楽しみだな!!!
「うちのジムに来てくれ!!!」なんてなったらサイコーだな!!!
おっと、日本政府はキッチリと通してくれよな。

ところでアンタの感想も聞かしてくれよな、待ってるぜ!!!!
271中畑 清:2001/03/23(金) 12:21
ナオト会長の様に常にスキップのステップワークをしている選手は意外と
少ないと思うのですが、あれはベタ足に比べるとスタミナが必要ですか?
あのリズムがとても美しく華麗でしたね。
272ナオトン:2001/03/23(金) 20:19
>>201
その号のマガジンを見落としました。ごめんなさい。

>>245
世界のボクシングはまったく見たことがないのでよくわかりません。
ごめんなさい。
辰吉戦しか見たことがないのでよくわかりませんが
ボクシングのスタイルに派手さはないけどすごく堅実で
チャレンジャーとしてはそれほど恐さはなさそうだけど
チャンピオンとしては負け方が想像しづらく
負けにくいチャンピオンだと思います。

>>246,>>256
出演依頼がないだけだよ。

>>250
はっきり言ってすごく基本です。
これがわからないようだったらボクシングはやっちゃ駄目だと思う。
要はルール的なことです。
273ナオトン:2001/03/23(金) 20:56
>>254
何よりも強かったのは胃袋です。
計量後にメチャ食いしても吐かなかったし腹痛も起こさなかったし
試合中にボディで効いたこともない。
弱かったところは技術的には評論家やファンが思ってるとおりだと思う。
自分では弱いと思うところは何もなかったと思う。

>>257
森田先生とは大の仲良しです。
一緒にスキーとか行ってます。
もちろん取材もされました。

>>259
使い方がわかり次第マメにします。

>>260
もちろん走ってません。ロードワーク大嫌いでした。
引退してから二度とすることはないと思ったのは
減量とロードワークです。
でも現役のときは走りまくりました。その結果嫌いになった。

>>266
プロレスは大好きでよく見ますが好きなプロレスラーは特にいません。
嫌いなレスラーもいないです。

>>268
禁止のわけねぇだろ。しょっちゅうやってるよ。
俺とトレーナーでタッグを組んでみちのくプロレスか
大阪プロレスに殴り込みをかけたいと思っている。
このタッグはけっこう強いとい思うよ。

>>271
スタミナではなく必要なのは脚力とリズムです。
皆さんはよく勘違いされているようですが
ロードワークではスタミナはつきません。
つくのはフットワークを使ったり追い足や逃げ足の脚力です。
ロードワークでスタミナがつくんだったら
フルマラソンやトライアスロンの選手が強いことになるでしょ。
274おかん:2001/03/23(金) 22:07
そして先行者スレ(笑)を見ようとしたところで時間切れとなりました。
続きはまたこの次ということで、ごめんして下さい。
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/23(金) 22:40
全員、ナオトさんに敬礼!!
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/23(金) 23:18
最高です!!このスレ一生もんだよ!
277スウェーバック:2001/03/23(金) 23:20
え!?ロードワークってスタミナつかねーの?じゃどうやってスタミナつけたらいいですかね?
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/23(金) 23:21
>>277
スパーだよ
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/23(金) 23:26
ロードワークでスタミナがつかないは極論だな。
ボクシングに必要なスタミナの全てはつかないだろうけど
基礎体力としてのスタミナはつくと思うが・・・
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/23(金) 23:38
白井具志堅ジムにエールをお願いします。
281腹いて腹:2001/03/24(土) 01:08
ありがたう直人会長
282先行者:2001/03/24(土) 01:36
ナオトン&おかん!!楽しみに待ってるぜ!!!
ウチのスレの56のミニゲームも楽しんでいってくれよな!!!
283名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/25(日) 02:43
減量をしている時の精神状態ってどんなもんでしょうか?又、減量をすると本当に感覚が鋭敏になるんでしょうか?

減量のことを思い出されるのはつらいと思いますので、気が向いたら返答お願いします
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/25(日) 04:27
ナオトン、ファイトクラブにJBジム生を出してください。
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/25(日) 09:04
ロードワークでスタミナはつかないということですが、
では、ボクサーに必要なスタミナをつけるためには
どのようなトレーニングをすればいいんですか?
286走るの大嫌い:2001/03/25(日) 09:38
でも走らないで強くなった人っているんですか?(国内で)

自分はジム通ってた時は、心肺機能を上げる為に(自転車もやってたんで)
心拍計つけてエアロバイク等でハートレートトレーニングをしてました。
自分なりに調べたり研究等してやってたトレーニングなのですが
一部の先輩からはバカにされてました(追い込む時は心拍200オーバーなんですけど…)。

走らなかったのは嫌い、というよりも膝が悪かったからです。
ただ走らないで本当に強かった人って、確かに聞いた事ないんです。
実際ロクに走らないで強かった人っていたんですか?
気が向いたらでいいのでお願いします。
287おなっとん:2001/03/25(日) 13:40
森川氏と出会わなかったら今頃どんな仕事をしていたと思いますか?
ボクシングにはもう関わっていなかったと思いますか?
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/25(日) 13:41
ハートレートトレーニングって何ですか?
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/25(日) 23:10
ナオトンのジムで今日本チャンピョンなれそうな人いますか?
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/25(日) 23:27
おかんはプロですかプロ目指してるんですか?シークレットですか?
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/26(月) 01:00
おかんはなにもの?
292おかん:2001/03/26(月) 11:41
>>290-291
これは会長さんに訊いてるんでしょうか、私が自分で答えていいのですか?
今更ながら自己紹介すると、ワタクシことおかんは27歳の女!です。女なのは前スレに書いたか。
勿論、ダイエット目的のなんちゃっててジム通ってます、27号のジーパンがきつくなってきた…。
自営(フリー)なので時間の融通が利くため、気まぐれにジムにいます。
好きなボクサーは木村鋭景と長嶋健吾と中野博、あと福島学(笑)。ミーハーなので外見から入る。
大抵は一人で観戦してます、喉の粘膜弱いんでチュッパチャプスくわえながら(←バカ)。
要するに――タダ者です。ジムの会員が会長と遊んでるだけですよ。
293おかんに:2001/03/26(月) 13:10
敬礼。
おかん萌え
んでおかんはきれいなの?
それが一番興味あるんだよ、みんな。
296おかん:2001/03/26(月) 20:55
>>295
別にブサイクではないと思いますが。
しかし美人とはとても言い切れない、けっこう地味顔です。
年下のギャル男とホモには受けがいいです……。
そのうちオフ会でもやるときに、ご自分の眼で確かめて下さい(苦笑)。
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/27(火) 23:37
うそ〜!!ずっと男と思ってた!!
298おかん:2001/03/28(水) 05:36
最近、イタタ続きなのでヤケぎみに296に追加。
これまでにレズの痴情沙汰に巻き込まれたことが、3回もある。
知り合いのホモに「あんたとならセックスできそう」と言われた。
近所のSMショップの前で缶コーヒーを飲んでいたら、リーマン風の男の人に
「あなたに調教されたいです」と実にストレートなナンパをされた(丁重にお断りした)。
もーこんなんばっかしです! 私は普通に男の人が好きなんですけどね……。
299名無し:2001/03/28(水) 08:32
>おかん
ホモと知り合いって・・・。
実はスゴイ人なのかも。
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/28(水) 12:21
ナオトンの意見が聞きたいよな。
301ナオトン:2001/03/28(水) 20:31
>>277-279,>>285
この質問をしている人達はボクサーなんでしょうか?
もしボクサーでその質問をするようだったら
ボクシングをしっかりやってないのでしょう。
スタミナをつけるのに何をすれば?
この答は本気でやってる人ならすぐわかるはずです。
練習のなかのアップとクールダウン以外の練習なら
すべて思いきりパンチを打つ練習をすればスタミナはつくはずです。
みんなシャドウボクシングをスパーリング前の
ウォーミングアップ程度にしか思ってないんじゃないの?
シャドウを1ラウンドすべてのパンチを全力で打つ練習をしてみ。
あなた達は何ラウンドもつと思ってんの?

>>280
なんで俺が白井会長・具志堅会長の両大先輩にエールなんて
大それたことしなくちゃなんねぇのと思ってるんだけど
その噂を聞いたらあぶないんだって?
エールなんてことは言えねぇけど
ただがんばって下さいとしか言えない。

>>283
減量のピーク時は感覚がおそろしいほど研ぎ澄まされます。
例えばよく水音や雨音で目が覚めると言うがそのとおりです。
これは減量が苦しかった人はみんな経験しれるかもしれないけど
特に冷蔵庫を開ける音には敏感になるよね。
302ナオトン:2001/03/28(水) 20:44
>>284
うちのジムはいい子ばっかなので不良じゃないと
あの番組には出られないから出せません。
ウソです。誰も出たがらないだけです。
はっきり言えば俺が出たい。
台本あってもそのとおりにしゃべれねぇよ。

>>286
いますがこれだけは本人の名誉のために言えません。
ただその人は本当に走らなかったです。
なんだロードワークなんて必要ないじゃんって思っちゃうときも
あるけどそいつの試合を見ればあぁ走ってないんだと思う動きを
するから走らないとこうなるんだなと思った。
だから走った方がいいね。
でも本当に有名な人だよ。ヒ・ミ・ツ。

>>287
森川先生は恩人です。これだけは言えます。
本当に本当に俺が今生きていけるのも先生のおかげだと心から感謝してます。
先生に会わなかったらとりあえずボクシングにはあんまし興味ないから
ボクシングには関わらなかったと思います。
あの時点ならやっぱりライターとビルメンテナンスの肉体労働を
やってたんじゃないのかな。

>>288
俺も知らない。ごめんね。

>>289
福島はもう世界ランカーだから別で
今はまだ4回戦と6回戦が一人ずつしかいないので
まったく日本チャンピオンになりそうな人材は考えられない。
ちなみに福島は純ちゃんとは試合しないよ。だって友達だもん。
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/28(水) 20:51
初めて書き込みします。こんにちは、ナオトさん。
 この間、日本テレビの特集でナオトさんの試合を見て、ものすごく
感動してしまいました。私は当時ボクシングファンではなく、名前も
「ろくでなしブルース」で知ったほどでした。
 あの試合の知られざるエピソードなど教えてもらいたいのですが、よ
ろしいでしょうか? スロービデオで今岡戦のダウンシーンが映ってましたが、ダウンは
みんなカウンターでしたね。私はもし、辰吉選手と全盛期に戦っていた
としても、ナオトさんが勝つんではないかと本気で思っているのです
が、そのへんをどうお思いでしょうか?

 つまらない質問ですいません。レスのほう、宜しくお願いします。
 それでは。
304ナオトン:2001/03/28(水) 20:53
おかんの顔についてはまあ隣にいるのでとっても言いづらいけど
一言で言うならとっても地味だね。
その他の意見は言えないよ。
305ナオトン:2001/03/28(水) 21:00
>>303
ちょうど今書き込みしてたからすぐ答えられるよ。
俺のどのときが全盛期ととらえるか
辰吉のどこが全盛期かととらえるかにもよるし
きっとみんなの意見はいろいろ分かれるとは思いますけど
これは永遠のテーマです。
やらなかったから答は永遠に出ないでしょう。
でも辰吉も俺もきっとこう思っていることでしょう。
しょぼい試合にはならないと思う。
命のかかる試合になると思う。
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/28(水) 21:04
ナオトン、モーニング娘。は好きか?
307雷小僧:2001/03/28(水) 21:50
 先ほど303で書き込みしたものです。失礼な質問だったと思います
が、レスして頂いて有難うございました。本当に嬉しいです。


 やったーマジで嬉しいー!!!
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/28(水) 21:56
ナオトンさんのお蔭でヒキコモリの303が
4月から学校に通うそうです。
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/28(水) 23:14
ジムの練習時間どれくらいがいいでしょうか?みんな人それぞれに違うと思うのでナオトンさんは当時ジムで一日どれくらいトレーニングしていましたか?
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/29(木) 00:09
土門潤君やめちゃったの?
試合した事あるんだけど、勢いに飲まれて負けちゃった。
ひそかに応援してたのに・・・
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/29(木) 22:22
うちの叔父貴が会長の大ファンです。
今度、是非食事に招待したいと言っていました。
叔父貴と男と男の付き合いをしてやって下さい、押忍
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/29(木) 22:52
あのナオトンが何も言えないくらい顔だから
おかんは相当な不細工なんだろうな。
おかんさんの顔ってこんな感じ?
     γ
   〜〜〜〜
 (( ))))  ∫
 | 〜 〜 ( ∫
 | 6 6   @∫
 |  c    ∫  ∫
 ( ε    J 〜し
   ̄ ̄ ̄ ̄
ちなみに妻の似顔絵です。
知人には「似てる」って言われます。
314おかん:2001/03/29(木) 23:35
>>312-313
ブサイクというほどではないと思うんですが。
どっちかってーととがってます、鼻とか顎とか頬骨とか<コーン・ショネリー氏
まあ、実物見てブサイクと言われるのなら、甘んじて受けます(苦笑)。
そのうちお会いいたしましょう。数人でまったりオフ会でもやりたいですね。
>>314
Outlook Expressでメールしたら「似てる!」って言われましたが、
ここにコピペしたらちょっとズレています。
まぁ感じは分かったかと思います。
とんがっているなら痩せているんですね。
きっと嫁さんよりイイ女です。
でも口説く積もりは無いです。
是非オフ会をカンピオーネあたりでやりましょう。
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/29(木) 23:59
走らなくても強くなった人って、もしやあの元WBC○ン○ム級チャンピオン?

て、答えてくれないと言われつつもつい書いてしまった。
317おかん:2001/03/30(金) 01:44
>>315
ありがとうございます、コンショネさんはいつもジェントルな方ですねぇ。
そんなコンショネさんとお互いに惹かれ合ってご結婚なさった方ですから、
奥様も素敵な女性だと思います、羨ましいです。
オフ会ではお話して下さい。

>>316
実は、私は正解を知っているのです。
というか、会長さんは訊けばけっこう教えてくれます。私はいろいろ聞いた(笑)。
どうか皆さん、会長に直に会って話を聞くことがあっても、
ネタをネットで流すのは勘弁して下さい。
その確約ができないことには、ヤバくてオフ会など開けません。
愉快な話は一部でこっそり楽しむことにして下さいー…。
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/30(金) 18:49
オフ会をカンピオーネ、そ、それだけはやめましょ。ガチンコのことちょっとでも悪く言ったり、茶化したりなんかも御法度だぞお、たぶん。
やはり、ここは由緒正しく、じっくりナオトンの話が聞ける静か目の個室のある和風居酒屋か中華屋などでどうですか。
人数と日取り等決まりましたら私が手配いたしましょうか?
あっ、それはおかんの役目ですか。でしゃばってすみません。
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/30(金) 19:03
カンピオーネはねえ・・・
それこそガチンコネタなんて御法度でしょ。
俺も行きたいな!
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/30(金) 20:57
>ただその人は本当に走らなかったです。
って過去形だから、引退した福田健吾だと思ってた。
なんだ、辰○か・・・。
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/30(金) 21:13
17対3・・・感想は?
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/30(金) 22:11
このスレつまんねー
段平のほうがいいや
323おかん:2001/03/30(金) 22:19
>>318
会場の手配等は、ぜひぜひお願いします! ありがたいです、ほんとに。
実施の際は、1.会長さんの空いてる日時
      2.出席者の都合(土日とか平日夜とか)
を調整しましょう。希望があればどうぞ。

>>320
違いますよ。これ以上は誰の名前を挙げられても沈黙しますが。
気になるようでしたら、会長に直接会って訊いて下さい……。
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/30(金) 22:26
辰吉は鬼のように走らされていたじゃん。400メートルダッシュとかさ。
325雷小僧:2001/03/30(金) 22:40
辰吉選手は世界王座を獲る前は、普通のジムワークのほかに800M
ダッシュ15本をやっていたと本に書いてました。ちなみにこの練習
は、トップクラスの陸上選手でもなかなかできない練習らしいです。

 直人さんは、足腰を鍛えるためにどれぐらい走りこんでいたのでしょうか?
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/31(土) 02:08
>>325
>辰吉選手は世界王座を獲る前は

獲る前はね。というか薬師寺戦まではね。
その後、いい話聞かないよな。
シリモンコンにも負けてた方が強くなってたかもしれないな。
辰吉は走ってたよ(初期チャンピオン当時)。俺が出勤前、大久保に走らされてるのよく見た。
川原で辰吉が走ってるのは大阪守口あたりじゃ有名だったよ。
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/31(土) 16:32
ということは、引退後自分のジムを興したあのリバウンド王ですか?
>>328
大橋?大橋なら米倉会長付きっ切りで走らされてたの有名な話だよ。
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/31(土) 17:30
ナオトンのライター時代のバスケスVS横田戦の観戦記は
よかったです。
2ちゃん以外でも執筆活動を続けてください。
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/31(土) 21:52
ナオトさんが試合、選手を見る上でポイントとしている点は何ですか?
また、「素人はここを見ると面白いぞ」という点もあったら教えて下さい。
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/31(土) 23:11
前話題になってたんですがナオトンさんは視力で悩んでたんですよね?どうやって克服したのですか?
333雷小僧:2001/03/31(土) 23:17
 パンチの軌道を変える選手や、パンチスピードが遅い選手に対する
対策はどのようにしていたのですか?

それと、カウンターを合わせようとしたパンチが実はフェイントで、
逆にカウンターを合わせられるというような、まんがみたいなこと
って本当にありましたか?
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/03/31(土) 23:25
リーチってどうやって測るんですか?試合の時と家で測る場合を教えてください
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/01(日) 21:16
あげ
336ハタケいいよ:2001/04/03(火) 01:23
こんばんわ。
はじめましてナオトさん。
質問なんですけど、畑山選手が最近テレビによくでてると思いますが、このことについてどう思いますか?
自分は別にいいことだと思います。
それとも、あまりよく思えませんか?
あと、視力が0.1なういのですが、ソフトコンタクトレンズでボクシングできますか?
お願いします!
337ハタケいいよ:2001/04/03(火) 01:25
>336
>視力が0.1なういのですが、

視力が0.1なのですが、
です。
338雷小僧:2001/04/03(火) 20:49
 直人さんに質問なのですが、視力が0.1くらいしかないと聞いたのですが、

その視力でカウンターを打つのは怖くはなかったのですか?それと、昔ボクマガの

対談で大橋さんが「川島は相手のパンチがもう当たらないというところまで見切って

からカウンターを打つ。」という風なことをいっていたのですが、そんなことが

実際に可能なのでしょうか?
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/03(火) 20:51
>>336
無理。
340ハタケいいよ:2001/04/04(水) 00:43
ナオトさんがくるようにあげときます。
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/04(水) 20:27
高橋直人さん、初めまして。
ジャブの打ち方について質問なんですが、
ジャブを打つとき、コブシは縦か横かどちらにすればいいでしょうか?
ジムのトレーナーの方には、ちゃんと横にして当てるように言われています。
しかしジムの先輩は、コブシは縦にしたほうがガードの間をぬけるから良いと言います。
お時間ある時で構いません。
342ナオトン:2001/04/05(木) 19:40
>>306
メーンバーの顔も名前も知らないけど歌は知ってるし
歌は嫌いじゃない。

>>309
2時間くらいです。
準備体操と整理体操の時間を除いて全力で動く時間が
一日に15ラウンドあれば十分だと思う。
要は量より質の練習をするに限る。

>>310
土門は6勝したけど最後の敗戦でやめてしまいました。

>>311
ごっつぁんです。ほんとに食事をしたいと思います。
ジムに電話をくれて時間をセッティングするか(2chの人だと名乗ってください)、
ここで連絡を取り合いましょう。
343ナオトン:2001/04/05(木) 19:53
>>325
試合が決まってからはだいたい10kmから15kmくらいです。
試合が決まるまでは4kmくらいです。

>>330
ライターとしていろいろ書いてきたんだけど最近
書くことがおっくうになってきた。そしたら心を見透かされた
ように仕事の依頼が来なくなった。それだけです。

>>331
いかに攻撃精神を持って戦っているかが見所でしょう
最近の選手達は勝つことが大前提での試合に臨んでるから
判定で勝っていると思っている選手が無茶をしないために
KOを狙って倒しにいかない。そういう試合が多いと思う。

>>332
視力に関してはボクシングを始める前は悩むと思うけど
いざボクシングを始めてスパーリングをやったりすると
ボクシング橋力じゃないってことがわかると思う。

>>333
自慢になるけど自分は相手のペースに合わせることもできたし
リズムを合わせることもできたのでカウンターをとるのに
苦労した選手はいなかった。
そういう漫画みたいのは偶然そうなったのはスパーリングで
何度かあったけど試合ではなかったです。
344ナオトン:2001/04/05(木) 20:12
>>334
1回しか計ったことがないので忘れました。
ごめんなさい。

>>336
世界チャンピオンとしてのステータスでしょう。
テレビに出ることによって練習時間が削られたり
心がゆるんだりすることがあるかもしれないけど
はねかえってくるのは全部自分にだから
別にとやかく言う必要ないでしょう。子供じゃないんだから。
ソフトコンタクトをしてはプロボクサーとしてはできません。
体力づくりや健康のためにやるというのならまったく問題ないです。

>>338
まったくこわくなかった。これは心の強さでしょう。
相手のパンチを見切ってカウンターを打つこと自体は可能です。
ただ腰の入ったパンチや一撃必殺で打ち切るカウンターは打てません。
だから諸刃の剣なのです。

>>341
ジャブは一番体力消耗の少ないパンチにしなければならないので
少しでも消耗する運動量のパンチは打てません。
要は構えた位置からまっすぐ出せばいいだけなので
構えた拳の位置が縦か横かによります。
基本的には拳をねじこむ必要のない縦でいいと思います。
345たかじる:2001/04/05(木) 20:15
ナオトン会長、はじめまして、たかじるです。
さっそくの質問で申し訳ないのですが、会長のような立場の方でも
「どんな形でもいいから世界を獲ってほしい選手」というのは、いるのですか?
もちろん、JBの選手は除きます。また、会長が現役の頃、他所のジムの
ボクサーの中に、そういう選手はいたのでしょうか?
失礼な質問かと思いますが、ぜひとも御回答よろしくお願いいたします。
ボクシングは視力じゃないとゆうけどナオトンはどうやってプロになったの?矯正したの?
347ハタケいいよ:2001/04/05(木) 23:51
ナオトさんお返事ありがとうです。
やっぱプロになるとしたら視力あげる手術うけるしかないかなぁ・・・。
視力0.1以下なら問題ですよね。
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/06(金) 00:00
視力矯正手術を受けたひとには今の所プロ試験を受ける資格は与えられてないよ。安全性が確立されてないからかな。
348>でもばれないでしょ?
350ハタケいいよ:2001/04/06(金) 00:04
>>348
まじっすかー!!
俺には世界チャンプへの道はないってこと?!
って冗談です。
あるがとっす。
やっぱごまかしもきかないのかなぁ・・・。
351ハタケいいよ:2001/04/06(金) 00:06
>>349
やっぱごまかしききそうだね。
352341:2001/04/06(金) 00:23
答えていただき、ありがとうございました!
353ながお こうへ:2001/04/06(金) 16:34
どうも。お久しぶりでやす。本名できちゃいました。ながお こうへーです。fromアベジム。なんだかまだ大活躍しとりますね、高橋さん。
ちょっと優しくなったんじゃないっすか?ちなみにここは篠塚に教えてもらいました。
水野さんは相変わらず犯罪に手を染めてます。石井は離婚しました。そいじゃまた。
おっと、みなさん。高橋さんをいじめちゃだめよん。
354幸四郎:2001/04/06(金) 19:02
ナオトンはこのボクシング板の丹下さんについてどう思いますか?
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/06(金) 23:30
>>351
視力が弱い人にライセンスを与えないのは、安全上の問題のほかに、そんな視力じゃ上に行く見込みないからだ、と目の極度に弱い私は解釈しています。ごまかすことを考えるよりは、他の形でボクシングに関わる方法考えたがいんでねの?
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/06(金) 23:32
他の形でボクシングにかかわるとは?
357355:2001/04/06(金) 23:33
なんかあったとき責任問われんのは君だけじゃなくジムやボクシング界ですよ。
>>356

某F氏よりマシなリングアナウンサーを目指す。
359中畑 清:2001/04/07(土) 10:07
ナオトンさんの師、故阿部幸四郎会長とはどの様な師弟関係だったのですか?
時には反発したり、うっとうしく思った時もあったと思いますが。
自分が指導者になって阿部会長から受け継いだ考え方、指導法や一番の思い出
などありましたら是非聞かせて下さい。
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/07(土) 11:46
なんかあった時に責任取ったジムやボクシング関係者って見たこと
ないけど居るの?
責任を取るのは本人なんだがな。いい大人なんだからよ。
361おかん:2001/04/07(土) 17:09
>>353
す、すごい書き込みをありがとうございます。
会長の反応が楽しみです。
しかし4月は私の仕事が忙しいので、レスが遅れきみになったらすみません。<皆様
362名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/07(土) 17:34
初めまして。
私は今24歳ですが、プロを目指せますか?
年齢的に遅すぎるということはないですか?
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/08(日) 01:21
ナオトンさんはトークショーで
「ボクシングはガチンコのように甘くない」というような
ことを言ったそうですが、そんなことを言うと拳キチさんに
怒られますよ。
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/08(日) 01:26
>>363
そんなことはあり得ないと思う。
拳キチがナオトンさんを怒れる訳がない。
365357:2001/04/08(日) 01:44
>>360
いんや、そういう意味でなく、ボクシング廃止論が巻き起こるとか、ボクシング界が不利益を被るっつーこと。これ以上この話題はやめましょ。スレの主旨に反する。逃げた言われてもいい。もうこれに関しちゃ何も言わない。
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/08(日) 20:10
あんた大人だぜ。
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/08(日) 20:14
高橋ナオトさんは本格的に走りはじめたのはいつ頃ですか?
ボクシングを始めてすぐですか?
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/10(火) 00:27
JB創世期にいた新人王戦の決勝まで行き2−1の
判定で敗れた須藤選手のことを聞かせてください。
>>365
自分の言いたいことを言った時点で「やめましょ」
ってよ…。言わないで「やめましょ」が筋だろ
>>366大人なら>>365みたいなマネはしねえよ。
370365:2001/04/10(火) 23:12
言いはしないけどちゃんと聞いてるよ。って発言しちゃってるじゃないか!
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/11(水) 15:28
↓こんなスレ立ったんですけど・・・マナーとしては「雑談逝け!」とは思いますが
 高橋会長なら何かご存じでは無いでしょうか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
元ボクサーの方を探しています。


1 名前:山岸投稿日:2001/04/11(水) 15:19
私は山岸と申します。
テレビの番組の制作コーディネートをやっております。
今回、番組で出演していただける40から50歳元ボクサーの男性
を探しておりまして、インターネットで調べていたところ
この掲示板を発見いたしましたので、掲載させて頂きました。
面識のない方々に、このような文章で告知するのは失礼と思います
が、御協力を頂けないでしょうか?
[email protected]までご返信を頂ければと思います。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=boxing&key=986969956
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/12(木) 00:33
ナオトン、おかんどうしたんだ?
373ナオトン:2001/04/12(木) 19:38
>>345
過去・現在を問わず自分しかいないでしょう。

>視力に関して
プロになったときは視力は規定内だった。
プロになってから0.1くらいに下がった。
俺も7年くらい前に視力矯正手術を受けたけど何の問題もないし
お金が用意できるんだったら手術を受けて損はないと思う。
費用は当時で片目30万くらいだった。
今はもっと安いかもしれないし高いかもしれない。
アメリカの世界チャンピオンクラスのボクサーでも
大勢が矯正手術を受けてる。後遺症もないと思う。
ただ何度も言うようだけどボクシングでパンチをよけるのは
視力ではないからね。

>>353
久しぶりじゃねぇか。
篠塚も呼んでジムに遊びに来い。
飯ごちそうしてやるよ。
374たかじる:2001/04/12(木) 19:56
>>373
わたくしのような者の質問に御回答いただきありがとうございます!!
375ナオトン:2001/04/12(木) 19:59
>>359
俺と阿部会長は普通の師弟関係だったと思うけど
時代の流れなのか自分では俺がアベジムに入ったころのような
師弟関係は築けないと思う。
阿部幸四郎という人は俺がそう思うような人だった。

>>362
これはいろんなとこでいろんな人に言われるんだけど
二十歳過ぎてボクシングを始めるのが遅いと思ってる人が多い
みたいだけど毎回俺はこう答えている。
勿論センス・素質・体力的なものの差はあると思うけど
あの有名な元世界チャンピオン輪島功一会長は25歳で
ボクシングを始めた人です。
みんながみんなこうなれるとは限らないけど
諦めるのには早すぎるんじゃないの。

>>363-364
ガチンコについてはこの間一人デビュー戦の子を観たけど
番組の企画についてはおもしろいしボクシングの宣伝にもなるし
悪いことではないけどあれじゃ死人が出るよ。
要は3ヶ月でプロテストなんて受かる奴は受かるんだよ。
ボクシングの攻撃力っていうのは持って生まれたものがあるから
強い奴は最初から強いんだよ。
ただ耐久力がついてないんだよ。
だから時間をかけて養った体力がないからこの間の
デビュー戦の子なんか死にそうだったんだよ。
ボクサーとしての体力と耐久力をつけてからプロの試合を
させないと危険だ。
ガチンコの企画以外のボクサーでもそういう奴はいっぱいいる。
見ててあぶないしレベルがすごく低い。
プロとしてお金をもらってんだからあんな喧嘩の延長じゃ
お金あげちゃ駄目だよと思う選手があまりにも多い。
それがプロボクシングの現状です。
勿論努力をしている選手の試合は一目見てわかると思う。
376ナオトン:2001/04/12(木) 20:08
>>367
15歳からボクシングをやってるんだから
15歳から走り始めました。
ただプロになったりチャンピオンになったりして
ロードワークの中身は大分変わりました。

>>368
最後の新人王戦で負けてうちのジムを辞めて
ワタナベジムにも行ったんだけど1試合もしないで辞めて
キックボクシングに戻りました。
キックボクシングの日本ライト級チャンピオンになりました。
今ではキックも引退してうちのジムの会員になってます。

>>371
うちには40代・50代のボクサーはいません。
お役に立てなくてごめんなさい。
377371:2001/04/12(木) 20:14
わざわざのご回答、心より感謝致します。
本当に有り難う御座いました。
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/12(木) 20:22
ナオトンさんは視力矯正手術をうけたのはもしかしてレーシックですか?
なにか教えてください。
あと手術してもボクシングするのを認めないとこもあるみたいなんですが、
(例えば帝拳。たしかモデルの人が断られた)
他では黙認されているのでしょうか??
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/12(木) 20:22
福島選手がマーカと試合をする可能性は有りますか?
是非、やって欲しいです。
380ナオトン:2001/04/12(木) 20:25
>>354
ボクシングに関しては素人が頭の中で考えてる自分の理想とかを
いいように書いているだけだと思うけど
質問する人もいるしそれにも答えて読む人も楽しんで
そのスレッドが成り立っているのだから
別にいいと思います。
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/12(木) 20:33
シューズがすぐにいたみます
長持ちさせる方法は?
382おかん:2001/04/12(木) 23:51
>>372
会長さんに自分で答えろと言われたのでご返答を。
仕事してます。ジムには週一くらいでしか行けません。試合が観たいです。
終わったら遊びたい――と思うので、本気でオフ会やります。
4月末までは私が仕事でヒィヒィ言ってる予定ですので、それ以降に。
会長さんは、日時は問わないそうですが、場所は綾瀬にしてほしいとのこと(苦笑)。
綾瀬ってわかります? 営団地下鉄千代田線の果て、足立区は埼玉と千葉に挟まれてます。
それでもいいとおっしゃる方のみ、ご足労下さい。
希望の、もしくは逆に避けてほしい曜日や時間帯がありましたらご意見をお願いします。
あ、ジムが休みの火曜日だったら、JBの受付嬢が参加してくれるかもしれません(笑)。
仕事が片付いてオフ会のメドが立ったら、またお知らせいたしますー。
383たかじる:2001/04/13(金) 00:01
>>382
オフ会・・・。信じられん(いい意味で)。
会長とおかんは、2ちゃんで人間性まるわかり。善人まるだし。
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/13(金) 00:05
>>382
じゃあ、火曜日で(藁
オフ会参加したいなぁ。
でも空手家が来るなら逝かない方がいいかな。(笑
ワタナベジムで4回戦していたトレーナーってまだいらっしゃいます?
名前忘れてしまいました。
オフ会にも来るのでしょうか?
多分向こうも私の顔ぐらいは見覚えあるんじゃないかと。
>>368 >>376
須藤選手が東日本?の決勝で負けたとき、
ナオトン「いくら良い試合やっても負けは負けだ。おまえが悪い。」
…と激しく説教していましたね。
その叱責を脇で見ていて、
「この選手はよっぽどいい加減な練習しかしなかったんだろうな」
と勘ぐってしまいました。
須藤選手はワタナベジムで試合が決まってから、
キャンセルしたんじゃなかったかな。そのまま来なくなったような。
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/13(金) 01:20
>>375のガチンコへの意見。
拳キチに聞かせたい。
388中畑 清:2001/04/13(金) 09:15
ボクサーの禁欲生活は実際のところどうなんですか?
酒、タバコ、女性との交際など、昔と今のボクサーでは
考え方が違う様な感じがしますが。
ナオトン会長いつもていねいな回答ありがとうございます。
389ながお こうへ:2001/04/13(金) 20:07
どうも。メシおごってくれるの?うれしいっすねぇ。ぜひとも。水野さんも随分前から
JBに行きたがってましたよ。なんかみんな高橋さんの大ファンの方たちばかりですね。
現役時代は高橋さんに生意気な口聞いてましたが陰ながら尊敬してたんですよ。
そうは全く思えなかっただろうがね。ほほほ。みなさん、何をかくそうオレっちの
デビュー戦は高橋対ノリのメインの後のメインメインだったのだよ。4回戦で大観衆。
およよ。
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/13(金) 20:12
須藤はキックの頃から気に入らんかったナ
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/13(金) 20:56
>>389
俺その試合みたよ!
しかもリングサイドのカメラマン席で。インスタントカメラで撮影した記憶がある。
はじめてのリングサイドで凄く興奮したのを覚えている。
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/13(金) 21:24
 ガードが低いボクサーに対して批判めいた書き込みを目にしますが、素人目
に観て、直人さんのマーク戦とか鬼塚VSタノムサク戦とか、ガードをうまく固めて
いても打たれるときは打たれるのだなと思いました。

 ガードも大切ですけど、それ以上にフットワーク、ボディワークがディフェンス
には大切だと思うのですが、そのへんを分かりやすく説明できる人ってなかなかいません。

直人さんはその辺をどうお考えですか?変なこと訊いてすみません。
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/13(金) 21:33
右ストレートを打った後に全体重が左足に乗らないといけないんですか?
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/14(土) 08:53
>>389
それはつまり生中継だったので時間調整の為に
そうなったということですか?
395幸四郎:2001/04/14(土) 14:35
マーク堀越、ノリージョッキージム、打越秀樹、朴鐘粥
ジュニアフェザー級になってからの強敵4人・・ナオトンから見て
誰が最も強敵でしたか?
また朴には残念ながら、負けたままの引退になってしまいましたが
反射神経等が全開の状態で再戦出来るとしたら、どんな展開の試合
をしたいですか?私は打越戦や今里戦の頃のナオトンなら相性も、
そんなに悪くないんじゃないかと当時思ったもんですが。
396拳○チ:2001/04/14(土) 20:22
ガチンコを悪く言うならどうやってボクシングを
盛り上げるんですかね?
本当にボクシング関係者、ファンには頭の堅い人が多い。
さびしい限りです。
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/14(土) 20:43
>>396
確かに。あのガチンコ小松崎のデビュー戦は、竹原引退っていう
事もあったんだろうけど、異常な数の女の子が来場してた。
あれだけの数の若い女の子をホールに動員するために、
高橋さんは何が必要だとお考えですか?
398幸四郎:2001/04/14(土) 20:58
私はナオトンのような考え方、ボクシングの凄さの最低ラインは
守らなければならないという事は素晴らしいと思いますし、頭が
堅いとは思いません。それに若い女の子が来場するだけがボクシ
ング界のためとも思いません。
ああいうタイプの子たちは飽きるのが早いです。そんな一過性の
人気欲しさに練習不足の人間をプロにしてしまうなんていう企画
をナオトンが肯定する必要は無いと思います。
ナオトンのような、一見頑固親父みたいに見える人というのは絶
対にいなくてはならないのです。
頭を柔らかくして、そういう企画に歩み寄った結果どうなるか。

体力不足のプロが量産→体力が足りないばかりに事故にあう
→TVはもう違う事やって盛り上がってる→女の子はそっちに
興味持ってる→ボクシングのプロ資格取得基準の甘さをマスコ
ミが叩く→ボクシングは野蛮だと判断される→スポンサーがつ
きにくくなるため、業界が資金不足になりますます盛り下がる

こうならないためにも、反対の姿勢を崩さないのも大事だと思い
ますよ。
399拳キチ:2001/04/14(土) 21:03
オラは楽しければいいんです。
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/14(土) 21:19
>>398 同意!!
よく「3ヶ月しか練習しなくても強い奴は強いよ」みたいな
カキコミあるけど、ナオトンはちゃんと反論している訳でしょ?
リング禍を心配する声、説得力あるよ。

人気かリング禍か?彼は答えを出してるよ。

人気向上の方法?好カード好試合の提供しかないじゃん。
ナオトンは噛ませ興行を否定して、努力している。
入場シーンの演出も旧来に比べれば工夫している。
オレは買ってるよ、この姿勢。
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/14(土) 21:32
竹原ってなんか性格悪いよ。ホールでちょっとだけ見たんだけど
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/14(土) 22:32
>>398 >>400
馬鹿、お、おまえら早く拳キチさんにあやまれよ。
ど、どーなっても知らねえぞ。
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/15(日) 00:17
ワンツーを打つときによく、「もっと後ろ足でふんばれ」と言われるのですが、
いまいちよく分かりません。
後ろ足でふんばると、体重がうしろに残ってしまって体が立ってしまい、パンチが弱くなってしまうのですが
これは練習で直るのですか?時間があるときでかまいません。
404連続テレビ小説@君の名は:2001/04/15(日) 02:30
>400
俺もそう思う。「好カード好試合」これこそがファンに対する最大のサービス。
好試合はともかく、好カードすらなかなか提供出来ない今のボクシング界がイマイチなのは
はっきり言って当り前。それの改善すらしないで、オンナノコのミーハー人気に頼ろうなんて
本末転倒も良いところ。畑山VSコウジの1戦で証明されてるとおり、本気で好カードを組む
努力をすればちゃんと客はつくし、カネだってついてくる。結局はジム関係者が目先の利益ばかりに
目を奪われて日本ボクシング界の事を考えてないからこうなっちゃったんでしょ。
世界獲らせたいのはわかるけど、世界チャンプにならなきゃ一般人に見向きもされない
状況を変えるには我慢しなきゃならないこともあるのでは?そうでなければテレビ局に
振り回される状況って変わらないと思う。一度は世界の頂点に立った男がテレビ屋に
遊ばれてる状況ってのは見てて気分の良いものではないよ。これから福島選手の
世界獲りに関して、ナオトン会長にはテレビを利用することはあってもその逆はない様に
頑張って欲しいな。まだ若くて業界の悪習には染まってないんだから。
ジム経営やってれば俺らみたいな素人にはわからない苦労が一杯あると思うけど
その若さとバイタリティーで業界の現状を打破してください。期待してるし応援してますよ!
ナオトン会長!!
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/15(日) 02:31
うるせえ、くたばれ
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/15(日) 12:02
このスレを読んでおかんのファンになりました。
そこでナオトンさんに質問です。
おかんは有名人に例えると誰に似てますか?
また、動物に例えると何ですかね?
オフ会行きたいです。楽しみだな
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/15(日) 12:49
>>405
お前、拳キチのとこの厨房か?
帰れ!
408ながお こうへ:2001/04/15(日) 13:24
腹打て腹殿。いやぁ嬉しいっすね。観ててくれた人がいたなんて。
時間調整ももちろんでしたが、我らが恩師・阿部会長さまはボクシング協会にも不満が
あればたてついちゃう、実写版丹下段平のようなすごいお方で無理やり試合をやらせていただきました。

409おかん:2001/04/15(日) 22:10
>>406
ど、どうもありがとうございます、そう言っていただくほどもないタダ人なんですが。
外見に関しては、また会長にはひどいこと言われそうです、いいですけど別に(苦)。
オフ会はにはぜひおいで下さい、実際の参加者はそう多くないと思われますので。
他の方も、コテハンさん同士では軋轢もあろうかと思いますが、
できれば参加していただけるとうれしいです<コーン・ショネリー氏
どうしても気が合わない方達は、離れて坐って下さい(笑)。
不愉快な思いをしそうだとおっしゃる方に無理強いはできませんが、
皆さんと楽しく遊べたらいいなぁと思っております。勿論、会長さん自身も!
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/15(日) 22:33
おかんにはここのスレ以外にもレスつけてほしいな。
もしかして、名無しでつけてる?
ボクシングの練習もがんばれ!
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/15(日) 23:36
オフ会、会場決まったんすか?第一希望、綾瀬駅前のミス怒、第二希望、東京武道館、第三希望、もSばーがー、こんなとこでどっすか?
412おかん:2001/04/15(日) 23:37
>>410
勿論、よそでは名無しですとも! コテハン使うといろいろ面倒そうなので。
だからこそ、きっちり名乗って書いてらっしゃる方には敬意を払ってます。
ただ、匿名であろうとなかろうと、自己に恥じない言動を心がけております。
人間性や品性は顔に出ると思うので、卑しい行為は慎んだ方が身のためです。
ちなみに私は、外見(表情・服装・動き等)重視で人間を選びます!!
413おかん:2001/04/15(日) 23:41
>>411
会場はまだです。というか日時も確定してません。
四月末〜五月頭くらいでいかがでしょうか?
会場は居酒屋系がいいかと思ってるんですが、どうですか?
それにつけても仕事が進みません、
これが終わらないとオフ会の話も進めようがないのですが、おうおう。
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/16(月) 00:14
ナオトンさん、次のボクシング協会長に立候補してください。
415   :2001/04/17(火) 20:49
上げときます。
416ナオトン:2001/04/18(水) 19:47
>>381
何にも手入れをしたことがないのでわかりません。ごめんなさい。

>>386
うちのジムにいたときやワタナベジムに移ったときは
須藤との関係は最悪だった。
語り切れないようなことがたくさんあった。
俺もジム開いて間もないころで意気がってたし
妙に会長風吹かしてたし。
でも今は時間が解決してくれて須藤も練習生で通ってます。
ちなみにかみさんもうちのジムの練習生です。

>>388
あくまでうちのジムの場合ですが選手は酒・煙草やってるのが
わかった時点で破門です。女は別にかまいません。
なぜかと言えばすべては自分の現役時代が基準です。
417ナオトン:2001/04/18(水) 20:03
>>392
ガードもフットワークもボディワークも全部大事ですが
パンチをよけるのに必要なのはその選手のディフェンス感です。

>>393
そんなわけないでしょう。実際に右ストレートを打つ時に
左足に全体重を乗せてみ。空振りした時や打ち終わった後に
次の行動が起こせますか? きっと時間がかかるでしょう。
ほんのコンマ何秒かもしれないけどボクシングではそれが命取りです。

>>395
試合前の緊張感は全部同じだったし試合前の練習も同じだけこないして
同じだけ警戒したから全員強敵だった。ただ23試合全部が
同じ気持ちだったからその全員が強敵だったと思う。

>>396
個人的にはジムの会長達の集まりとかではスーパー階級を
なくそうという提案をしてるよ。それだけ中身を濃くしたいよね。
好カードに関してはテレビ局やファイトマネーなんかが絡んで
実現が難しいこともある。
418ナオトン:2001/04/18(水) 20:21
>>403
言ってる意味はわかるし練習で直るけど実際に見てみないと
アドバイスはできない。

>>406
眼鏡マニアでいつも眼鏡かけてるよ。誰に似てるかはわからない。
動物で言えば狐です。性格は本人が犬だって言ってる。
好きな人にだけすり寄ってってしっぽを振るからだって。

>>414
ジムを開いてからずっとファイティング原田協会長を支持して
きました。やはり日本ボクシング界の顔になる人は世界でも
一番ネームバリューのあるファイティング原田会長しか
いないと思います。原田会長が引退宣言をするまではきっと
原田会長を支持すると思います。それに俺は会議とか嫌いだしね。

>オフ会
5月アタマの金曜日くらいはどう?他の曜日のほうがいい?
いったい何人くらい参加するんだろう?
参加希望の人は都合のいい日時を申告して下さい。
一番意見の合う時間に開きます。
参加者があまり少ないとできないよね。
ちなみにながおこうへーは篠塚・水野を呼んで参加するように。
お前らは前もってジムに電話しろ。上原も声かけてみて。
419ナオトン:2001/04/18(水) 20:28
>>378
レーシックではなくPRK手術です。
手術したことなんか黙ってたらジムにはわからないよ。

>>379
マーカは試合の予約がつまってるし福島ともう階級が違うから
やることはないでしょう。
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/18(水) 23:42
ナオトンのお父上はペレ似だそうですが、
サッカー日本代表はトルシエ監督で
いくべきだと思いますか?
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/18(水) 23:51
コンタクトで視力測りに行ってもばれないですか?
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/19(木) 00:15
アマチュアに視力の規制はあるんですか?
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/21(土) 03:49
福島と瀬川は再戦しないんですか?
バナナはおやつにはいりますか?
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/21(土) 05:36
ナオトンさん質問させてください。
マーカと西岡が試合したらどっちが勝つと思いますか?
今のバンタム級だったら仲も金井もマーカに勝てないと
思ってしまうのですが。


426おかん:2001/04/21(土) 09:05
オフ会、会長さんが5月2日はどうかと言ってますが、皆さんのご都合はいかがですか?
早すぎ? GWの最中とGW明けてからでは、どっちがいいですか?
だいたいの日程が決まったら、オフ板にスレッド立てます。
参加者が少なすぎるようだったら延期or身内飲み会になりますー。
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/22(日) 16:10
オフ会行けない悔しい上げ。
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/22(日) 16:22
GW中希望age
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/22(日) 17:28
コーンさんは来るのかな?
ナオトンもいいけど、会ってみたいよ。
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/22(日) 21:46
コーンさんは空手やってるやつ、空手ファンが来たら
全員ぶっとばします。
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/22(日) 23:33
GW中のオフ会、いいじゃないですか。
で、参加希望はどうやってすんの?
432ガッツおそまつ:2001/04/23(月) 01:34
2日もGW中もいけないッすね。
う〜む。
残念。
キックファンで、たまにしかここ来なかったんだけど。

ほんとに高橋ナオトが2ch来てるの???
だとしたらすげえよー。うおーー。すげえー。まじかよー。
もしほんとだったら、いいなー、ボクシング板の住人。
いいなー。

戦歴見たんだけど、高橋ナオトって世界タイトル獲って
なかったのか・・・。
世界チャンプになったってイメージあるんだけどなー。
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/23(月) 06:51
宮田会長と仲がいいらしですがあのひとは本当にいい人なんですか?
個人的にいつもにこにこしてる人が信用できないので…
435おかん:2001/04/23(月) 17:02
オフ会の日付がとりあえず確定しましたので、お知らせします。

  5月3日(木) 営団地下鉄・JR常磐線 綾瀬駅東口 午後6時半集合

参加者もそう多くなさそうなので、オフ板でスレッド立てるまでもないようですし、
出席される方はここで参加希望の意志と人数を申告して下さい。
その際、人数を把握しやすいように、捨てハンでけっこうですのでHNつけていただけると助かります。
ナンでしたら参加希望者その1とかでもいいです、区別がつけば。
居酒屋あたりで飲み食いしつつ話を、ということになりそうですので、予算は一人3000円〜?
体育会系の男の人がどれくらいの量を食べるのかがいまひとつ不安ですが、
貧乏を患っている方(アタシもだよ…)は相談に応じます。
申し込み〆切りは様子を見つつ決めますが、できればお早めにお願いします。キャンセルも同じく。
少人数まったり飲み会がいいですね、女の子大歓迎です。
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/23(月) 17:49
行きたいなあ。けどおれ大阪在住でその日も仕事。
高橋さんにいろいろ聞きたい事あった。
おかんも見たかった・・・
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/23(月) 23:14
 同じく大阪在住・・・あぁ悔しぃ・・・
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/23(月) 23:56
大阪でも行けるだろ。
ハッタリがばれるのが怖いのか?
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/24(火) 02:19
翌日、朝一で仕事が入ってるので行けません。
福岡在住です、あああ。
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/24(火) 13:13
私も行きたいのですが、現在海外です。
いくらなんでもその為だけに帰国ができません。
次回に期待します。
441まんた:2001/04/24(火) 17:08
高橋さん、おかんさん はじめまして。
まんたと言います。

いままで、ここで発言をしたことがないんですが、
オフ会に参加してもいいもんでしょうか?
>>438
仕事だっていってるだろ。
大阪で仕事なんだから綾瀬行けるわけねーじゃん(藁
ちゃっと考えたら分かるだろ。おまえもしかして馬鹿?
おまえみたく暇じゃないんだよ。
つーかハッタリってなんのことだ?
443おかん:2001/04/24(火) 17:40
>>441
勿論、大歓迎でございます。お一人ですか?
ただ、予想どおり参加者少なそうなんで、ほんとにやれるのかちょっと不安ですねぇ。
中止にするんだったら、私も早めに予定入れたいんですが(苦笑)。
444ナオトファン:2001/04/24(火) 20:51
参加します!よろしくお願いします!ちなみに1人です。
445幸四郎:2001/04/24(火) 23:34
その日、仕事が速く終わればぜひ行きたいと思っています。
なるべく早めに、参加出来るかどうかを御連絡致します。
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/25(水) 00:04
オフ会行くのって、ナオトン、おかん、現旧JBジム生、
コンショネ系(元プロの人)じゃない?
素人のおれなんて行けないよ。
447おかん:2001/04/25(水) 10:58
>>445
無理なさらなくてけっこうですが、参加していただけるとうれしいです。
遅れて来られるようなら、直接、居酒屋(予定)の方にお越し下さい。

>>446
内輪っぽくならないために、一人でも多くの方に参加していただきたいのですが。
上記で参加表明して下さった方も、特にボクシング経験者ではないのでは?
ただ無理強いするわけにはいきませんので、興味のある方のみお運び下さい。
448まんた:2001/04/25(水) 16:40
俺はまったくボクシングの経験はないですよ。
はっきりいってボクシングに関してはかなり無知です。
でも、最近興味がどんどんわいてきているので、
いろいろな人の話が聞けるのはとても楽しみです。
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/26(木) 15:16
age
450ナオトン:2001/04/26(木) 19:39
>>420
サッカーはよくわからないけど新聞とかニュースで見る分には
トルシエ批判が多いけど選手たちは我が強すぎだよ。
選手たちは監督の言うことは利いてりゃいいんだよ。
だって第三者の目から見たサッカーと選手から見たサッカーとは
別物だからプロと名がつく以上は第三者の目が一番正しいんだよ。
第三者がチケット買ってくれるわけだからね。

>>421
たぶん眼球を見たりするからばれると思うよ。

>>422
あります。デビュー戦は0.6以上です。経験者は0.3以上だと思った。

>>423
絶っっっっっ対にやりません。
負けたんだから借りを返すという見方もあるかもしれない。
しかしなぜここで絶対にやらないとまで言うかというと
瀬川のボクシングがくだらないからです。
負け惜しみになるかもしれないけど去年の福島対瀬川のときに
気持ちのいい試合や見ていて納得できる試合だったら
またやりたいと思ったかもしれないけどあんなクリンチ主体の
素人たちが見てネチネチおもしろくなねぇなーと思うボクシング
しかできない奴とはもう試合はしたくない。
もしあれがスカッとKOで負けたり見て納得の判定で負けたり
したんだったらもう一回やらなくちゃと思うかもしれないけど。
あのボクシングしかできないんだったらやる意味はないでしょう。
見ていたファンもきっと瀬川の応援の人ももう一度見たいとは
思わないと思う。そう思われる試合をしてしまうことはプロとしては
一番情けないことです。瀬川だけを責めるわけではない。
あんな相手を持て余した福島もだらしない。
そこを反省してがんばってます。
451ナオトン:2001/04/26(木) 19:49
>>424
入りません。バナナはお弁当で言えば果物の部類に入ります。

>>425
日本で一番マーカに勝てる可能性があるのは西岡だと思う。
KOとは限らないけど。

>>434
俺はジムを開いてからボクシング関係でわからないことは全部
宮田会長に相談してきたから俺にとってはいい人だよ。
他に何か宮田会長のことで被害に遭った人でもいるの?

>オフ会
遠い人もいるからみんなとは会えないと思うけど
遠い人はもし何かの機会で東京に来ることがあれば
ジムに遊びに来て下さい。そのときにこの2chのことを
話してくれたら食事くらいごちそうします。
それをオフ会の代わりにしましょう。
オフ会はあんまり参加者が少ないとただの身内の飲み会に
なっちゃうからみんな参加して下さい。
参加の締切は一応4月30日にします。
452雷小僧:2001/04/26(木) 21:14
直人さんが今まで見た中で一番凄いと思った日本人ボクサーは誰ですか?

やはり素人とプロでは見方が違うと思うので。プロならではの観点からお願い致します。
453このスレだけ見てます:2001/04/26(木) 21:55
>遠い人はもし何かの機会で東京に来ることがあれば
>ジムに遊びに来て下さい。そのときにこの2chのことを
>話してくれたら食事くらいごちそうします。
>それをオフ会の代わりにしましょう。

マジに泣けてきた
高橋さんは人間が好きなんだと思った
そういう人が何かを指導する立場にいるっていうのは
とても大事なことだと思う 飛躍し過ぎと思われるかもしれないけれど
ナオト会長ってホントにいい人ですね。
現役のときからファンだったけど、もっとファンになりました。
家近いので、オフ会行きたいけど、仕事なんだよなー
でも、実際会ったら緊張で話せねーだろうなー
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/26(木) 23:17
>>450>>423の答え
ナオトン会長、あそこまではっきり言って大丈夫ですか?
ヨネクラ会長に怒られたりしないですか?

そういえば昨日の後楽園ホールで、
ヨネクラの玉●健●選手が日本酒を何本も飲むわ、
タバコを吸うわで、ずっと売店前で友人と騒いでたけど、
あんな大っぴらにしてていいんでしょうか?
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/26(木) 23:51
>>455
またやってました?
しょーがないねぇ、●置●治選手・・・
せめて、タバコは喫煙OKの場所で吸ってね、
バルコニーは禁煙場所ですよ。
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/27(金) 00:09
今週のファイトクラブでファイトクラブ生のデビュー戦を見て、ボクシング未経験者ながらナオトンさんのおっしゃってることがわかった様な気がします。
ほんとにためになるスレだねーー
ナオト会長に感謝!感謝!
459名無しさん名無しさん@腹打て腹:2001/04/27(金) 15:23
ナオトン会長のハートフルな書き込みに、
帰省するのやめて(どうせ来月帰る用事あるし)、
オフ会に参加させていただきます。
ちなみにナオトン会長とほぼ同世代です。
では。
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/27(金) 18:46
うげ、本物のナオトンだ。
知らなかった。
早速ですが、「ボクシングジャンケン説」を語ってください。
もうひとつ、あの頃、CTスキャンが導入されて、何人かの選手が
クビになりましたね、あれ、どう思いました?
461ながお こうへ:2001/04/27(金) 19:36
ナオトちゃん、5月2日にオフ会やるの?会長の命日じゃん。だめだろぉ?いいの?
しかもオレ酒気帯びで捕まって、その日免許返してもらいに試験場行ったりしなきゃならないんだよなぁ。
しかもGW中って、みんなデートだっちゅうのっ。しかし飲みたいっすね。延期か後日もう1回
とかしましょうよ。何人か誘うからさ。
462Dr.K:2001/04/27(金) 23:14
オフ会、参加表明します。
5月3日、午後6時半、綾瀬駅東口でよいのですね?
みなさま、よろしく〜♪
463Dr.N:2001/04/28(土) 01:23
Dr.Kの友人のDr.Nです。
私もおじゃまします。
よろしくお願いします。
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/28(土) 04:18
ナオトさんのレスってとても男らしいですね。
自分はナオトさんの現役時代を知らない人間なんですけど
ビデオとか出てれば見てみたいな〜とか思ったり。
465おかん:2001/04/28(土) 15:02
オフ会、参加して下さる方が増えてうれしいです。引き続き受付中ですのでお暇な方はどうぞよろしく。
こちらからは当然、会長さんと、あと私とJBの受付嬢(私のお気に入り♪)を予定してます。

>>461
オフ会は2日から3日に変更になりましたが、どちらにせよGW中なので無理でしょうか?
ながお氏をはじめとする旧知の方々とは、会長が後日、時間を作ると思います。
他にいらっしゃらない方も、今回はお会いできなくて残念です。

とかって書き込みしてる場合じゃありません、私も仕事終わってません……っ。
こんなんでオフ会行けるんでしょうか、セッティングだけして欠席になったら悲しいなぁ。
しかし仕事明けのズタボロで顔を出して、ブサイク説に拍車をかけるのもどうかと思う今日このごろ。
せめて仮眠はとって行きたいです。祝日もお仕事の皆様、がんばって下さいませ。
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/28(土) 18:19
質問です。
構える時に体に力が入って肩や足がプルプル震えてしまうんですが、どうすれば治りますか?
トレーナーにはリラックスと言われますが、どうしても力が入ってしまって。
467たかお:2001/04/28(土) 23:17
オフ会参加希望です!他どんなひとがくるんだか不安ですけど・・・。
ところでオフ会ではナオトンさんをなんとお呼びすればよろしいのですか?ナオトさん?会長?ナオトンはさすがに失礼じゃ・・・・?
申し訳ありませんが、今回は家の事情で急用が出来てしまいました。
次回こそ参加したいと思います。
みなさん、お楽しみください。
469おかん:2001/05/01(火) 10:31
はい、5月に入りましたので一応、オフ会の参加申し込みは締め切ります。参加者は、
  (確定)まんたさん・ナオトファンさん・459さん・Dr.Kさん・Dr.Nさん・たかおさん
  (未定)幸四郎さん
で、よろしいでしょうか? ちなみにジム側からは、
  会長さん・ワタクシ・受付嬢・女性2人(会長の知り合い)
の予定でございます。全部で11〜12人ですか、けっこうな人数になってしまいましたね。
大人数だと話題が割れたりするので、会話しやすさという点ではどうかと思いますが、
皆さん、聞きたい・言いたいことがあったら積極的に会長に話しかけて下さいね。
あと、会長がおごるおごる言うてましたけどこの人数ですから、懐に余裕のある方は自腹でお願いしますー。
飲み会代すら苦しい方のみ、たかってみて下さい(笑)。事情によっては私も考えんではないです。

>幸四郎氏&どうしても飛び入りされたい方
前日(って明日だよ)か当日の昼くらいまでには、ここで会場をお知らせしますので、
直接、そちらの方においで下さい。勿論、もっと早く出欠席がわかればありがたいですけど。
470幸四郎:2001/05/01(火) 11:16
おかんさん、ご連絡遅れてすみませんでした。
祝日に忙しい仕事のため、予定が全く読めず・・・・
取りあえず、ご迷惑が掛かってしまいますので
私は人数からハズしておいてください。
・・・ただ、飛び入りがOKなようなので、行かれ
そうな時は、ぜひぜひ参加したいと思っています。
連絡遅れ、本当にすいませんでした。
471現在練習生:2001/05/01(火) 21:35
 こんばんは、オフ会に参加しようと思っています。ジムで会長には「参加する
つもりです」と申し上げたのですが、幹事役のおかんさんには言っていなかった
ので。3日、早めにジムに行って、練習したあとに参加させて頂きたいと思って
います。よろしくお願い致します。

 
472Dr.K:2001/05/03(木) 00:47
いよいよ今日ですね、
ナオトンさんはじめ、他のみなさんともお会いできるのを
楽しみにしています。では、6時間後に・・・
473おかん:2001/05/03(木) 02:10
>幸四郎氏&飛び入り希望の方
オフ会の会場について。連絡が遅くなってすみません。
  和民 綾瀬東口店(ボク板で無性に嫌われてる人の名で予約入れてます)
綾瀬駅の東口改札を出たらもう、すぐ看板が見えます。ほとんど駅構内です。
まぁ少なくとも2時間くらいはいると思うので、時間が微妙な方は
店の電話番号調べて○塚を呼び出していただければ、応対いたします。
ちなみにこれは狙ったわけではなく、私の本名に近いのです。

ところで連絡が遅れた理由。持病の偏頭痛が悪化し、ジムで縄跳びした挙げ句に
リバースして(ちゃんとトイレ行きました!)寝込んでたから、です……。
今日の夕方には回復しているといいのですが、下手すると欠席させていただくかも。
と、会長さんに言ったら「絶対来い」と怒られたので、これからまた寝ます。
半生死体みたいな顔で行ったら、本当にすみません。
でも他に女の人3人来るんで、彩りはそちらで満足していただくということで。
あと16時間(夕方6時半です、Dr.Kさん!)で治るといいのですが。

それから私がこんな状態なため、質問の回答が遅れててすみません。
極力、早めにレスしてもらうつもりですので、もう少々お待ち下さい。
474しゅうた:2001/05/03(木) 10:05
おかんがんばれ!みんながまってる。
俺もちょっとの勇気があれば参加・・・
次回があれば・・・
475他ジム生:2001/05/03(木) 13:39
昨夜このスレ見つけた〜。
もっと早く知ってればオフ会参加したのに・・・。
ってゆーか、暇はあるんだけど、ココロの準備が間に合わないので・・・。
やはり次回を期待。
476名無しさん名無しさん@腹打て腹:2001/05/03(木) 14:09
本日出席予定の459です。
おかんさん、体調良くなるといいですね。
では、みなさんよろしくー。
477453:2001/05/03(木) 17:02
仕事がなければ勇気を出して行ってみたかった…うらやましい〜。

皆さんが楽しまれることを心より願っております。
478Dr.K:2001/05/03(木) 23:38
ど〜も、みなさん。
楽しい一時をありがとうございます。
2chにも書けない「アブナイ」話題も楽しかったです(笑)
みなさん、2chのオフ会ということで、不安があったと思いますけど
それを払拭して有り余る、ナオトン会長の人柄の良さに、参加者全員
感激したと思います。
ナオトン会長はじめ、おかんさん他、みなさまのお力添えで
この会に参加できた事を幸せに思います。
本当にありがとうございます。楽しかったです。

贅沢な要望かも知れませんが、
今回参加出来なかった人達の為に、そんな頻繁でなくていいですから、
また、このような会があれば、いいな、と、思います。

最後に、今日、お会いしたみなさんに「ありがとう!」
479たかお:2001/05/04(金) 02:39
高橋会長、おかんさん皆さん、昨日は本当にありがとうございました。ものすごっく楽しかったです。会長はあんなにいいひとで、周りに人があつまるのも無理はないと思いました。えんやこら綾瀬まで行った甲斐がありましたよ。JBに入門したいなと本気で思いました。楽しかった。ありがとうございました。またお会いしたいですね。
480おかん:2001/05/04(金) 06:45
オフ会に出席して下さった皆さん、ありがとうございました&お疲れ様でした。
集合時間に遅刻者ゼロ!という素晴らしさでございました。
ただ、こちらの不手際で楽しめない方もいらっしゃったのではと、心配です。
会長さんには中心に坐ってもらい、ジム関係者は遠ざけるべきでした。
また、人数も多すぎると話題が割れると思いますので、これ以上増えるようでしたら、
次回からは自分も含めてジム関係者は不可にします。
そっちはそっちで身内飲み会でもなんでもやってもらうということで。
今回、会長さんと思うように話せなかった方、申し訳ありませんでした。
次の機会があれば、そのときは会長の近くに陣取って下さい。

自己管理ができない私の体調を気遣って下さった皆さん、ありがとうございます。
オフ会その他、何かご要望があればご期待に添えるよう努めますので、お気軽にご提案下さい。
参加して下さった方もそうでない方も、今後お会いする機会があるようでしたら
そのときはよろしくお願いいたします。
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/04(金) 13:05
昨日はありがとうございました!とても楽しかったです。
今度、ジムに遊びに行きます。
482Dr.N:2001/05/04(金) 23:12
どうもありがとうございました。
とても楽しかったです。いやマジで。
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/04(金) 23:20
>>482
そんな皮肉はええねん(藁)
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/04(金) 23:31
>>483
(藁)
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/06(日) 01:01
いいなあ・・・
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/06(日) 01:12
「アブナイ」話題、聴きたかったなぁ。
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/06(日) 01:23
このオフ後の盛り上がりの無さは何故?
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/06(日) 01:30
>>487
知ってて言うな(藁)
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/06(日) 01:31
>>487
どういう意味??
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/06(日) 01:38
身内だけで盛り上がって、2ちゃんねらーたちは隔離されたってこと?>オフ会
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/06(日) 01:49
意味深なレスが多いな
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/06(日) 12:23
しょうがないよ、天然だから。
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/06(日) 13:07
>>480
おかん。この間はお疲れ様!
まー身内ネタにはついていけず、そこは面白くなかったけど、それ以外はとてもよかったですよ!
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/06(日) 13:56
>会長さんには中心に坐ってもらい、ジム関係者は遠ざける
>べきでした。

2ちゃんねらー、高橋ナオトとしゃべれなかったの?
だとしたら悲しいな。

もしくは、ルックスからして余りにもヤバめで警戒されたとか?
失礼のない服装で行ったんだろうな、2ちゃんねらー。
495Dr.K:2001/05/06(日) 14:04
>>494
会長は分け隔てなく、誰とでもよく話してくれましたよ。

>失礼のない服装で行ったんだろうな、2ちゃんねらー。

ははは!そんなコトまで心配なさったの?
大丈夫、この日来た人達に限って言えば、みんな普通の人でした。
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/06(日) 14:08
>>495
そうなんだー。
なんか我がことのように心配してしまった。スマソ。
497たかお:2001/05/06(日) 23:43
いや、面白かったですよ、ほんとに。なんていうか・・・・ここには書けないことも多い。みんなふつーでした。勘違いを怖れずに言えば、みんな良識的なひとが多いから、オフ会トークはしないのかなと思う。行ってない人は、また機会があったら行ってみればわかるって。会長(もうナオトンとは呼べない!)ほんといいひとだから。
498名無しさん名無しさん@腹打て腹:2001/05/07(月) 13:14
オフ会終了直後からずっと遠出をしてたんで、書き込むのが遅れてしまったけど、
おかん、ナオトン会長、参加者のみなさん、ありがとう+お疲れさまでした。
オフ会とか出たことないから、他の会の雰囲気とか知らないけど、自分は
楽しみたいように楽しんでましたから、ご心配なく <<おかん

ジムに案内してもらって、いいように遊ばせてもらい、しかも、おみやげまでもらってんだよ!
その上ナオトン会長の選手時代、業界の裏話付き!話しがさらにやばい方向に及ぶと、
本人もさすがに口ごもってたけどさ。ふつーありえないでしょ、ああいう場は。

しかし、JBジムは広いっすねー。そしてキレイ。床の素材も柔らかいのを選んでるし、
なんと言うか、隅々まで吟味されてる感じで圧倒された。

あと、解散するとき「お願いだから、ブサイクとか書かないでね」
とおかんが哀願してたけど、みんな約束守ってるのね(ワラ。
499おかん:2001/05/07(月) 14:42
>オフ会
えぇと、別に大失敗だったとは思ってません、少なくとも私は楽しみました。
会長さんも「楽しかった、またやりたい」って言ってたし。
ただ改善点がいくつか見られたので、準備の段階で万難を排しておきたいと。
参加して下さった方のご意見如何で、今後の方向性を決めたいですね。
 ・次にやるときはここを変えてほしい
 ・つまらなかったのでもうやらなくていい
等々、忌憚のないご意見をお願いいたします。

>>498
いや、どうしても書きたければ書いてもいいですけどね、ブサイク(苦笑)。
実物見てそう思われるのは、もう個人の美醜観の問題ですから。
ちなみに家族には「あんたはブサイクってほどインパクトないよ、
ただただ地味なんだよ」と言われました。身内はキビシいね!
参加して下さった皆さんは、本当にすごくまともで良識ある方々でした。
次の日、行った浅草のアーミー系イベントの方が想像を絶するほどオタクだったので、
皆さんの普通っぷりが身にしみました。ありがたいことです。
試合会場でもそんなに妙な人は見かけないし、ボクシングファンは
(少なくとも外見は)かなりまともだと思います。
ワタクシも、せめて「連れて歩いて恥ずかしくない格好」を心がけております。
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/07(月) 17:10
んー、服装は少しインパクトあったけど、顔は僕は好みでしたよ。
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/07(月) 17:16
>>499
くくくっ♪おかん面白い!やっぱりじゃー参加者は想像の範囲の
オタクだったってことですね。そんなアーミー系のイベントと
比べちゃ・・・(爆)参加者で完璧にオタクじゃない人っていたのですか?
502Dr.N:2001/05/08(火) 01:30
498氏の言うとおり、ここまでしてもらって、何の不満があるのやら、
というほど、いたれりつくせりの会でした。本当に楽しめました。
ジム見学(&おまえら勝手に遊べ〜!)がハイライトでしたね。

自分の外見がオタク系でないか、といったら自信はないですが(笑)
503おかん:2001/05/08(火) 17:04
>>500
う、フォローありがとうございます。
しかし本気でおっしゃってるんだとしたら、ちょっと変わった趣味してますね…。
服装は、私にしてはやや地味なくらいだったんですが、ううむ。

>>501
いえ皆さん、本当に普通の方々でしたよ、言われなきゃオフ会だってわからないくらい。
個人的におしゃれすぎる男の人はあまり好きではないので
(佐藤修の頭悪そうなこと! 畑山のダセェこと!!)
ちょうどいいかんじでした。<<502さん
気になるようでしたら、次回はぜひ覗きに来て下さい。
504名無しさん名無しさん@腹打て腹:2001/05/08(火) 18:01
>>おかん
続けてくれるだけで、十分うれしいというのを前提として、
「あえて」個人的な要望を言うとすれば、

おかんも書いてたけど、ナオトン会長はお誕生席に座るんじゃなくて、
中央に座ってもらった方が、会長も大声張り上げる必要がないし、参加者みんなと
等距離になるから、細かいことだけど、そうした方がよかったかなとは思う。

ジムの人たちはいても、というか、いた方がこっちも安心できる部分が
あるので、それはいいのでは。
次回はぜひ、元対戦者で現JBトレーナーの打越氏に出席していただきたい!

あとは、ジムで現役時代のビデオを、本人からの解説付きで見れたら、
こんなうれしいことはない。ご本人がベストバウトとおっしゃった新人王決勝戦
とか。僕なんかはビデオでも観たこともないし。

あとは、あとは、ナオトン会長とマス・ボクシング大会!!!
む、無理っすかね、これはさすがに。


505500:2001/05/08(火) 18:13
ええ、きっと抑えめの服装なんだろうな、というのはわかってました。ファッションのことはよくわからないですけど、ちょっとしたところに(ああ、こういうのが好きなんだ)みたいな個性が見えてましたよ。オタクちっくな発言ですが。
506名無しさん名無しさん@腹打て腹:2001/05/09(水) 02:02
その、本人公認ベストバウトの新人王決定戦とはどんな試合だったのですか?
社内失業状態の36歳です、ストレス解消にボクシングジムに通いたいのですが
私みたいな中年が通ってもはじかれませんか?
はじかれるのは会社内だけで充分ですので・・
508ナオトン:2001/05/09(水) 19:50
>>452
強い弱いは別にして精神的に本当にすごいと思ったのは
飯泉健二さんです。理由を書くとすると何がすごいかと言っても
あの人は網膜剥離で日本ボクシング界から強制引退させられて
それでもボクシングがしたくて日本では非公認のIBFという団体に
行ってそれでも許可が下りないので下りるかどうかもわからないのに
試合することだけを夢見てリングのないところで8年間も毎日
練習していた。それでついに試合をしてKOで勝った。
試合がすごいとかじゃなくて試合できるかもわからない状態で
8年間毎日ジムワークを欠かさなかったのは本当にすごいと思う。

>>455
怒られないと思います。別に怒られてもかまわないけど
怒られなくちゃならないことを言ったつもりは一つもない。
喫煙に関しては本人の問題だから部外者がとやかく言うことでは
ない。ただうちのジムでは選手の場合は破門だけどね。
509ナオトン:2001/05/09(水) 20:07
>>460
簡単に俺で言えば俺は今里選手にKOで勝ち島袋選手にはKOで
負けている。しかし島袋選手は今里選手にKOで負けている。
要は相性だけど練習と努力によって自分がグーにもパーにも
チョキにもなれる。ボクシングに絶対はありません。
俺もCTで引退になったけどこれはしょうがない。
やっぱりボクシングはスポーツとして捉えられているので
安全が第一なんです。ちなみに俺はスポーツとは思ってないけど。
ボクシングは格闘技だと思ってるけどジムによっては
スポーツって呼べるところもあるよね。どこかはオフレコだけど>

>>464
これはうちにジムに来れば見せてあげます。
その他は俺の試合は持ってる人も多いと思うんで
マニアの人に聞けば手に入るかもしれない。

>>466
実際に見ないとわからないから何とも言えない。
あとはもう慣れです。要は体にファイティングポーズがしみこむ
までは違和感があります。ファイティングポーズがしっくり
くるようになればその悩みもふっとんでいるはずです。
510ナオトン:2001/05/09(水) 20:31
>>504
打越が時間があるようだったらぜひとも呼びたいと思います。
この間のオフ会でも呼びたかったんだけど彼の仕事の都合で
呼べませんでした。打越と俺は漫才コンビみたいです。
けっこう二人揃うとおもしろいと思うよ。
ビデオはいくらでも解説つきで見せてあげるよ。
マスボクシング大会は俺は汗かくの嫌いだからやめとこう。

>>506
この試合を見てあの横山やすしが「こいつは世界獲るで」と
言ったらしい。ちなみに大阪でやった全日本新人王決勝です。
自分で言うのもなんだど将来の大物の匂いがぷんぷんした。

>>507
うちは中年や健康目的の人が主流なのではっきり言って
お客様扱いでやさしいと思います。
うちはAとBとコースが分かれてまして
Aコースはプロ・アマ選手希望。このAコースは強制すること
ばかりです。俺の現役のころの強制に比べれば大甘だけど。
Bコースは自由です。本人の目的も時間も練習も自由です。
でもちゃんとボクシングはAコースと同じことを教えます。
511ナオトン:2001/05/09(水) 20:44
オフ会に来てくれたみんなどうもありがとう。
これは冗談抜きでほんとに俺は楽しめた。
俺はボクシングはそんなに好きじゃないし興味もないけど
自分のボクシングだけが好きだからそのことについて話せたり
話を聞かせてもらったりするのはすごく楽しい。
みんながまたオフ会やろうって言ってくれてるんで
本当に楽しみだしうれしいです。今回都合で来られなかった人も
いると思うけどできれば次回は参加してほしいと思います。
今回と同じようにみんなで楽しめればいいなあと思います。
今回は皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/09(水) 20:49
ナオトン、カッコイイ
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/09(水) 20:50
>俺はボクシングはそんなに好きじゃないし興味もないけど

何というか、壮絶な発言ですね。
確かケン・ノートンが同じ事言ってたなぁ・・・
514押尾和洋:2001/05/09(水) 20:57
新人王決勝の内容
515押尾和洋:2001/05/09(水) 21:20
試合の内容よりも、そこでナオトが相手を倒した2発のパンチが芸術的でした、特に試合を決めた右ストレートのカウンター、僕は何度もスローで見ましたが本当にしびれます。
まず最初のダウンは1ラウンドの終盤、相手の左ジャブに対してナオトは右ストレートを空ブッテしまうのですが、すかさず返しの左フックで相手はダウン、正直な話これは解説の方の説明がなかったら何のパンチで倒したのか解らない程の早技でした。
そして迎えた第2ラウンド、ナオトはタイミングを計りながらリングを廻り、片山はナオトを警戒して手が出せず、パンチの交換があまり無いまま、ナオトは片山をコーナーに詰めます。
スローで見るとナオトと片山は呼吸がぴったりと合っています、もちろんこれはカウンターを狙ってナオトが合わせているのであり、しかしコーナーを背負う片山はパンチを打たざるをえず、
片山の打った(打たされた)右アッパーにナオトは完璧な右ストレートのカウンターを合わせます。
僕はボクシングというスポーツを芸術だとは思いませんが、こういった瞬間的なパンチはまさに芸術だと思います。
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/09(水) 21:23
>>423
ふ〜ん、そうかなあ?
517516:2001/05/09(水) 21:36
う、スレッド間違えたみたいだ・・・
>俺はボクシングはそんなに好きじゃないし興味もないけど
素直に好きと言えない処が、ナオトさんらしさなんだなと思いました。
このスレだけは欠かさないですけれど、ビシビシ感じます、ボクシングへの愛(w

ナオトさん、けっこう照れ屋ですか?
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/10(木) 00:42
>(佐藤修の頭悪そうなこと! 畑山のダセェこと!!)

あぅぅぅ・・おかんさんの以前の書込みから、好きな選手の傾向が
殆ど自分と同じだと思ったのに・・・
佐藤選手の事、そんな風に思ったことないけどな〜
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/10(木) 00:54
>俺はボクシングはそんなに好きじゃないし興味もないけど
ASローマの中田やヤクルトの石井一久も言ってるけど、たまたま生活する手段がサッカーや野球だっただけで、好きな仕事ではあるけれどそのスポーツ自体に愛情はあまりない。

ナオトン会長もそんな感じなんですかね?
521おかん:2001/05/10(木) 01:01
>>519
えぇと、気を悪くされたのでしたらすみません。
佐藤修も畑山も、決して嫌いではありません。
特に佐藤選手は、『Bidan』とか読んでお手入れしてそうな感じがして、
突き抜けてる可能性にあと少しで好きになりそうです。
畑山は、表情はすごく好きだしボクサーとしてもいいと思うのですが、
(世界チャンピオンとしてどうとかマッチメイクとかはさておき)
あの程度のファッションセンスでおしゃれぶってるのはいただけません。
黙ってたら「それなりにお金かかってるなぁ」という感想を抱いたと思うのですが、
おしゃれだと自負しているのはちょっと……。
せっかくスタイルいいんだから、もっとラインのいい服を着てほしいです。
ワタクシも他人様をあれこれ言えるセンスではありませんが、
だからこそファッションについて語るのは控えようと思っておるのですよ。
ちなに私の好みのボクサーは、例外もありますが「オレ指数が高い人」
いわゆるオレ様系です。あと、自分基準で色気のある選手(笑)。
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/10(木) 01:10
>『Bidan』とか読んでお手入れしてそうな感じがして・・・
これは若い奴に対しては侮辱に当たるんだけど、わざと言ってるんですか?
523519っす:2001/05/10(木) 01:20
おかんさん、サンキューです。
私も彼らの事「全てがエクセレント!」とは思っていないので
気を悪くした訳じゃないですよ。
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/10(木) 01:30
>>522
ビジュアル系が流行ったときに創刊された、勘違い男育成超ナル雑誌>Bidan

せいぜい、タレントの髪型真似して自分に酔ってろ(ワラ
525おかん:2001/05/10(木) 03:09
>Bidan
誤解をおそれずに言えば、キャラが強い人を好きになってしまうのです。
河村隆一なんて初め大嫌いだったのに、ナルとアホが過ぎておもしろくなってしまいました。
野球選手の新庄は、「もっと下半身を鍛えたらどうか」という質問(?)に
「そんなことしたらジーパンがかっこよくはけなくなるじゃないですか」と
バカ発言をしてくれて以来、好きになりました。
自分教祖の宗教を作っていた角川春樹が、重役会議の最中に何の前ぶれもなく床に伏せ、
立ち上がってやおら「俺が今、日本(世界?)が滅びそうな大地震を神通力で止めたんだ」と
のたまったエピソードとか。
……なんだか余計に墓穴を掘った気が。
お怒りの方は遠慮なく反論して下さい。
どうも私は、このスレで不当に優遇されているようですので。
ここは会長さんのスレッドであって、私は一コテハンにすぎないですし。
526雷小僧:2001/05/10(木) 06:07
>>525
 私は基本的にロックな人がカッコいいと思います。ブランキーの達也とか、
ミッシェルのチバ、アベとか、ギターウルフのセイジとか。レイジのザックとか
もかっこいいですね。ビジュアル系の方は別にいいと思います、ほっとけば。
つーかBidanってのはドキュソの読む雑誌なんだよ。
ファッソン板行ってみろ
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/10(木) 10:45
ナオトンもオレ様系のような・・・
529504:2001/05/10(木) 12:21
質問に答えていただいて、ありがとうございました。
打越さんとの漫才、期待してます!
530中畑清:2001/05/10(木) 16:12
ナオトン会長
515の方が片山戦を詳しく技術解説なさってますが、最初のダウンを決めた
左フックの前の右ストレート。あのパンチは左フックのカウンターを当てる
為にわざと相手の右肩の上に出す捨てパンチに思えるのですが
いかがでしょうか? オフ会参加してみたいです。
531長嶋 茂雄:2001/05/10(木) 23:54
「ろくでなしぶる〜す」最近買ったんですけどナオトンがでててびっくりしました大橋さんと取材受けてるやつ。高橋ナオト号ってバイクで本編でも出てましたね(笑
532ナオトン:2001/05/11(金) 20:22
>>514-515
だいたいそんなもんでしょう。
確かに芸術です。あれを見てすごいと思わない人はいないと思う。
まだ新人王程度だから即世界とかそういう言葉は出ないはずだけど
俺には出たね。今全日本新人王になって世界って言葉が出る新人王はは
俺の知ってるかぎりじゃ畑山くらいでしょう。
ちなみに辰吉は新人王出てないから。

>>518
けっこう照れ屋だと思うよ。でも照れるようなこと言われるのが
実は好きです。だからみんなもっともっとほめて。

>>520
ボクシングがなくなってしまうと高橋ナオトの存在自体が
消えてしまうからそういう意味ではボクシングというものは
とっても大切なものです。
だからボクシングには愛情なんてないけど
でも高橋ナオトのボクシングだけは愛してる。
うちのジムの選手の試合だけは気になる。

>>530
違います。右ストレートを空振りしただけです。
ただこの試合前とか右ストレートを空振りした後の返しの左フックは
ずっと練習していたのでそれが出たという感じです。
533ナオトン:2001/05/11(金) 20:27
>>531
「ろくでなし」の森田先生とは大の仲良しで今でもよく
電話で話したり前になっちゃったけど一緒にスキーに行ったり
してるよ。「ろくでなし」に出てくるボクシングシーンは俺が
森田先生に説明したり技術を教えたりしたよ。
534武道板で見つけました。:2001/05/11(金) 20:41
武道板でボクシング系のスレ(始まりは煽りですが・・・)を読んでましたら
↓というカキコを見つけました。

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2001/05/11(金) 20:21
でも武道板合同練習オフに、ボク板のナオトン会長がパンチの講習
に来てくれたら絶対行くんだけどなあ。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
『武道・格闘技★合同稽古オフ(実は第3回)』
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=off&key=983006880
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/11(金) 21:39
工藤夕貴が主演?した映画に出演していますよね?
かなり前ですけど、そのときの感想を教えてください。
536中畑清:2001/05/12(土) 12:39
また古い話で恐縮ですが、自分はマティエンザ戦をホールで観戦してました。
試合の中で見せたコーナーワークはレナード以上の動きでしたね。
相手の動きが全部見えたという意味でかなり余裕があったのですか?
最後の右クロスはいつもと違ってバックステップをしないで打った
様に見えましたがいかがでしょうか?
537新人です!:2001/05/12(土) 17:20
お初です。みなさんヨロシク。やっとここのサイト発見しました。JBの練習生としてこないだのオフ会参加しました。みなさんお疲れ様でした。また今度みんなで騒ぎたいですね。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=HIROBA2001
で俺もHPやってます。押尾さんに任せてる高橋会長のコーナーもあるんでぜひ遊び来て下さい。それではまた
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/15(火) 12:54
なんでこんなに下がってんの?
出勤前アゲ
540539:2001/05/16(水) 08:16
しまった。アゲ
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/17(木) 03:18
どりゃああああああああage
542名無しさん名無しさん@腹打て腹:2001/05/17(木) 16:58
JBのプロ選手は3人のみとのことですが、
なぜにみんなやめちゃうんでしょうか?
プロ志望者用のメニューは、どれくらいに厳しいものなんですか?
他のジムとはどう違うのですか?
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/19(土) 18:18
age
544みずのたいき:2001/05/20(日) 01:08
すげェ〜懐かしいっすね。今度、飲みたいですね。あっ、でも飲み会に行く奴は、早目に練習してから参加!ですよね?でも翌朝ちゃ〜んとロ−ドワ−クしてるか確認のTELはないでしょう?
545ナオトン:2001/05/21(月) 20:56
>>534
武道のスレッドを見たらとっても楽しそうで格闘技に興味がありそうで
いいオフ会だなぁと感じました。ただパンチを教えてくれというのは
別に営業じゃないんだけどプライベートではボクシング関係の
ことは何もしないので教えることはできません。
ただいろんな人と殴り合いができるというのは楽しそうですね。

>>535
わざわざあんな何秒かのために青森まで連れてかれて疲れたよ。
もっといっぱい出してくれるのかと思った。
工藤夕貴と野々村真が当時アベジムに練習に来たけど
全然話はしなかった。なんか別世界の人だったよ。
ただ別世界といっても住む次元が違うとかそういう問題じゃなくて
芸能人オーラが出てて話しかけづらかった。
当時の俺はとっても純粋だったからね。
546ナオトン:2001/05/21(月) 21:12
>>536
余裕があったように見えたでしょうけどそのとおり余裕が
ばっちりありました。夏場は体重がちゃんと落ちてくれるので
調整が楽だった。俺の負けは全部冬だよ。
だってアベジムだもん。
(まあけっこう有名な話だけどアベジムにストーブがなかった。
その上窓まで開けられて真冬に練習させられてた)
バックステップを踏んだんじゃなくて普段よりも体重を
ためこんでクロスを狙った。それが見事にあたって倒した。

>>542
はっきり言ってメニューに関してはまったく厳しくないですね。
なぜ辞めてしまうのか。やっぱりボクシングで人生を変えようとという
心構えが足りないね。他のジムに比べてプロが少ない理由は
まずボクシングの練習を決められた時間に休まず毎日来られるか
というのが最低条件です。それはどんなにセンスがよくても
アマチュア経験者で強くてもうちのジムで最低一年半から二年
続けられるかを見極めるためにプロテストを受けさせるのが
遅いのです。その長い見極めの時間が我慢できなくてぼろぼろ
辞めていきます。ちなみにこの七年間で辞めていった
根性なしくん達はかれこれ五百人くらいいます。
うちで練習してて長い練習期間が我慢できなくてよそのジムに
行ってプロテスト受けてプロになった奴は山ほどいます。
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/21(月) 21:15
>>545
工藤夕貴や野々村真に芸能人のオーラを感じているなら
片岡鶴太郎さんのような超大物に出会ったら
ナオトンはどれだけのオーラを感じるのだろうか?
ましてや、対戦相手のセコンドに鶴太郎さんがいたら
それはナオトンにとってかなりの脅威になるだろう。
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/21(月) 21:25
>>547
ガンバレ
常駐してほのぼのムードをぶち壊してくれ
549ナオトン:2001/05/21(月) 21:26
>>544
とりあえずお前は飲み会とかの予定は何にも立ってないから
ながおと一緒にジムに来い。
とりあえずジムに電話しろ。03-5697-2221
電話してくれ。
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/21(月) 21:32
あ〜あ、どっかに貼られんぞ直人
551ナオトン:2001/05/21(月) 21:40
>>546
あの二人の芸能人のオーラが大物で近寄りがたいオーラが
ただよってるのとは違うんだよ。
あいつらは自分のことを芸能人だと意識するオーラが
ただよっていただけでビビるオーラとは違うんだよ。
でも鶴ちゃんは俺が現役のころよくボクシングマガジンに
俺のことをいっぱい話していてくれていっぱい載ったので
好印象だよ。
>>550
張られるもクソもジムのTEL番なんだから
普通に公開してるやんけ
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/22(火) 10:52
やっと見つけた・・。高橋ナオト・・。「さよなら高橋ナオト」のビデオは宝物です。足立区にいたとは・・。今度会いにいきます。
554名無しさん名無しさん@腹打て腹:2001/05/22(火) 13:21
初めて来た。
あの高橋ナオト選手がここにいた。
元気にやっておられるみたいで嬉しい。
永遠のファンです。
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/23(水) 00:54
高橋ナオトさんと片岡鶴太郎さんのボクシングファンに
最も愛されてる両雄を私はいつまでも応援します!
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/23(水) 21:44
>>555
もっとえぐりこむようなの書いてくれ!
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/23(水) 22:52
いままで見てきてボクサーになるにはどんな体格の人がつよかったですか?
例えば手首が細い人はパンチ力があるとか
教えてください
なるべく詳しくお願いします
558ボクサー魂:2001/05/24(木) 14:05
ナオトンはプロレスや格闘技も割と好きな様ですね。
97年のK-1でセフォーとバンナのトリプルカウンターと
いうのがありましたが見たことありますか?
もし見ていれば感想、解説をお願いします。
559sa:2001/05/24(木) 19:59
日本で一番強い男は相撲の千代大海だと思うヨ
悪いけどナオトンは張り手一発で吹っ飛んじゃうね
560名無しさん名無しさん@腹打て腹:2001/05/24(木) 21:11
>>559
逝け
ボケガァ
561たけちゃんオデン熱いよ!:2001/05/24(木) 22:06
>>559相撲取りは醜い!
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/24(木) 22:30
千代大海関の張り手一発でナオトン失神、失禁
立ちつくすホールのナオトン信者たち。
呂律が回らなくなったナオトンの頬に一筋の涙。
563ボクサー魂:2001/05/25(金) 13:54
JBのHPの高橋ナオトのボクシングQ&Aのコーナーで
天下のナオトンに自分の地元のボクシングジムの場所をたずねるな!
それぐらい自分で調べろ!でもちゃんと答えてるナオトンはいい人だなあ(ワラ
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/26(土) 00:01
JBにプロ希望の人間は今何人いるんでっか?
565ナオトン:2001/05/26(土) 19:54
>>557
ボクサーに向いている体型というのはありません。
その体型その体型で戦い方があるから一概にどれがいいとか言えない。

>>558
K1は見たことがないのでよくわかりません。

>>559
千代大海はちょっと知り合いの関係で福島を応援してくれているので
このコメントにたいしてはああだこうだ言いたくない。
千代大海はボクシングがとても好きみたいです。
福島の試合も観に来たいと言ってました。

>>564
プロ選手が三人、プロ希望の練習生が八人です。
すごい少ないと思いますけどそれが現実です。
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/26(土) 22:39
ここ以外でどこのサイトを覗いてますかね?>ナオトン
567ジョー小泉の・・・皆さん知ってました:2001/05/26(土) 23:05
これはうわさによる真相ですが
ジョー小泉は某駅某線の社内の中で女子高生のスカートに物をこすりつけ
発射した液を12人もの女子高生になすりつけていた疑惑が持ち上がった

ほかにジョー小泉うんこ事件なる事件も持ち上がった
これはジョー小泉が某レンタルビデオ屋でうんこが我慢できずに手の中にコキそれを
すかさず人の目を見計らって飾ってある見本のビデオケースにしまいこんだという事件である

そのほかにジョー小泉ホモ疑惑なる疑惑も持ち上がった
これはアメリカCNN通信による速報である
これはジョージ・フォアマンとジョー小泉がホモ関係にある
という事実から判明した
フォアマンがジョー小泉のアナルに物を挿入中近所に住む元読売巨人軍サンチェ投手(背番号20)
が目撃し警察に通報したのが事の発端である

なおティムポ1号はジョー小泉とタイマンを張って殺す自信がある
なんなんだあいつは弱いくせにグチャグチャいいやがって
>>567
全然面白くないし
このスレを汚さないで下さい
そういうの
よそでやってください
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/27(日) 13:26
世界目指すには、やっぱ10代から始めないと無理ですかね?
>>569
団子屋を見ならへ
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/28(月) 14:37
.
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/28(月) 22:09
福島の瀬川戦、自分を見失っていた福島のセコンドに
片岡鶴太郎さんのような人がいて
「マナブ、いいよ!」「マナブ、落ち着いて!」などの
言葉をかけて福島に冷静さを取り戻させて、
逆転していた可能性があると思うと悔やまれてなりません。
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/31(木) 00:42
最近、元気がないな。というわけでage
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/05/31(木) 01:33
さっき筋肉番付の深夜やっている番組に出てたよ。来週もやる。
575まんた:2001/05/31(木) 14:33
オフ会に参加させていただいたまんたです。
昨日の後楽園ホールでの試合を見に行きました。
生で見るのは初めてで、とにかくパンチのあたる音がすごく、
かなり興奮しました。はまりそうです。
ありがとうございました。
576Dr.N:2001/06/01(金) 02:29
久保田選手、初勝利おめでとうございます。
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/02(土) 19:43
ナオトンは2ちゃんもオフも飽きたってよ、
お前らも勘違いすんなよ。
578名無しさん名無しさん@腹打て腹:2001/06/02(土) 22:00
はじめまして
僕の通ってるジムはフットワークを教えてくれないので自分でフットワークの練習をしたいんですが、どういう練習をすればいいですか?
ボクシングのビデオ借りたり試合みて独学でやるしかないですかね?
579おかん:2001/06/02(土) 23:52
>>577
単に私が都合がつかず、あまりジムに行けないだけですよ。
会長さんは一人では、まだ書き込みが心許ないので。
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/03(日) 00:33
おかんさんはこのスレを陰ながら見守ってるNE!
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/04(月) 00:51
ナオトンさん!イジメッ子にカウンターを決めたいのですが
カウンター教えてください?(^^)
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/04(月) 01:37
ナオトンさん来ないなら、おかん質問に答えてけろ!
583おかん:2001/06/04(月) 08:15
>>582
そ、それは無茶でございましょう。
私はボクシングに関しては無知な、ただのミーハーファンなので。
皆さんがやりとりしたい相手は、会長さんなわけですし。
できるだけ早く答えてもらうようにします、お待たせしてすみません。
584ナオトン:2001/06/04(月) 20:41
>>566
ここ以外の見方がわからないのでここしか見てません。

>>569
実際問題、輪島会長は本当に普通じゃないと思います。
ボクシングを一から25才から始めて3年間で世界チャンピオンに
なるというのは本当にすごいことです。
きっとこの先もこの記録に近い人は出ないと思います。
だから輪島さんがいるんだから二十歳からでも遅くないと思う
気持ちもわからなくはないけどこれは輪島公一という人のみが
できることであるかもしれないから万人が平気かと言われたら
わからないとしか言えないけどまだ20代ということは
プロボクシングの窓口は受け入れ体制ができているということだから
諦めるのはもったいないと思う。
とりあえずやってみて自分で感じるのがすべてだと思う。

>>574
うちの山田チーフトレーナーはすげぇだろ。
本当に普通じゃない。
今どこのジム行ってもいないと思うよ、自分の見ている選手と
スパーリングをしてもいい勝負をするトレーナーは。
しかも相手は世界ランカーの福島だからね。
585ナオトン:2001/06/04(月) 21:08
>>575-576
応援ありがとうございました。
とりあえず初勝利を上げることができましたので
これで新人王にエントリーできます。
ということで来年の新人王戦に出します。

>>578
独学の基本はとりあえず人の試合を見て自分で
あのフットワークがいいなと思う人の真似をするように
努力することです。そのとおりはできないだろうけど
理想を脳にインプットして常に想像しながらボクシングを
するというのも上達するポイントだと思います。
フットワークの基本中の基本として言えることは
膝で上下のリズムをとる。リズムをとったら両足で前後左右に
ステップを踏めるようにする。

>>581
とりあえずまずカウンターを決める前にやることがあります。
カウンターを決められる度胸があるならそんなに
いじめられないと思うんだけど君はいじめられてるわけでしょう?
だからそういう人はいざ殴ってやろうと思っても
心がぶるっちゃって殴れないと思う。
そこで俺は殴れるんだという気持ちがあるんだったら今すぐ
そのいじめっ子のところに行って「いじめはやめろ」と
言ってきな。それでうるさいと言われたら自分から殴れ。
それでもやられちゃったら自分が意識を失うまで相手に
しがみついて離れるな。相手にこいつは関わるとこわいなと
思わせることができればいじめも変わってくるはずだ。
俺も弱い者いじめは嫌いだからそれでもいじめてくるなら
ジムにおいで。とにかく相手を殴った時点で自分の心のなかで
何かかはじけないとお前は男としてたりなすぎ。
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/04(月) 21:29
>>584
山田チーフトレーナーはすごいですね。
この人はJBの片岡鶴太郎と呼んでも差し支えないですね。
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/04(月) 21:31
土門選手、密かに応援してました。
日本ランカーには絶対なれると思っていました・・・
何が足りなかったのでしょうか・・・
もう再起はしないのでしょうか・・・
>>586 おま、あちこちに出て来よるけど、真性の既知外だな。
おまがネタのつもりでも、いつの間にか、実際に逝ってるよ。

ナオトンさん、こいつは「鶴太郎バカ」です。相手にすると
際限なく付きまとってきます。お気をつけあれ。
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/04(月) 22:28
>>588
おま、うざいよ
おま最強。
おまナオ豚。
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/04(月) 22:30
588は田舎者
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/04(月) 23:33
ナオトンのレスはいつも熱いぜ!

いじめっ子にアドバイス。相手の頭をいきなりわしずかみにして眉間を狙ってひたすら頭突けば(これポイント)、格闘技やっている人以外の大体の相手には勝てるよ。カウンターよりも確実。でも、やり過ぎると死ぬので程ほどに(w
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/04(月) 23:55
いじめっ子にアドバイス。
身元がばれるような相手に怪我をさせると、刑事処分、民事賠償、
社会的制裁で一生棒に振るよ(w
ナオトンは永遠に頭の中がチャイルドなので無視しようね!
俺はナオトに同意。それぐらいやってやれ。それまでやられてるんだから
情状酌量の余地があるだろ。
ナオトは学校の先生よりよっぽどましなこと言ってるよ。
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/05(火) 01:28
パンチ力が150kgとか何kgって、どうやって測るんですか?
ボディの打たれ強さってどうやって鍛えてたんですか?
新井田選手って天才なんですか?
595元イジメられっ子:2001/06/05(火) 02:57
>>585での苛められっ子へのレス泣けるなあ。
こういう風に「男として足りない!」ってはっきり言ってくれる大人が
自分にいたら、当時あんな思いをすることは無かっただろう。
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/05(火) 06:54
>>588は荒らし、こういう馬鹿のせいでスレが
駄目になる。
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/06(水) 00:54
ある程度の荒らしが来るのはしょうがないですね。
まともな書き込みがある限り、このスレは続きますよ。
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/06(水) 02:23
ナオdアゲ
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/06(水) 03:09
IP!っていうインターネット雑誌で
あとがきにナオトファンの編集者がこのスレのこと書いてた
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/06(水) 20:09
山田さんの戦績はインドネシアで8勝8Ko1敗で負けは3戦目にダウンを獲りながらの地元判定での負けだと1昨年のボクマガに書いて有りました。
噂では現役世界ランカー福島さんのスパーリングパートナーもつとめるとのとの事ですが、どうして引退してしまったのでしょうか?
昨日のテレビを見る限りではとても引退した選手には見えませんし、物凄く強そうです。
引退は網膜剥離とか何か訳有りなのでしょうか?
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/06(水) 20:26
偏見に満ちた質問ですが良かったら答えて下さい。
僕はナオト対マークの試合を見て以来のボクシングファン(高橋ナオトファン)ですが
この数十年ボクシングを見てきて高橋ナオト程熱い試合をするボクサーを知りません。
毎回試合を観戦する度にナオトにしていた期待をしてしまうのですが、その期待に応えてくれるような試合は無かった気がします。
ナオトの試合より面白かったという国内戦(ナオト引退後)を知っている人は教えて下さい。
でもナオト以上は無くても結構楽しい試合はあったなー
余談ですが神藤対岡田のフライ級タイトルは僕の誕生日です。
この試合も結構いい試合だった
でもナオトに比べたらあと一歩及ばない
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/06(水) 20:28
↑ナオト程じゃなくて
ナオト以上に訂正
by自称「左利きのナオトン」
603ナオトン:2001/06/06(水) 21:21
>>587
土門は今は寿司職人として一生懸命がんばっているので
その道でがんばれるように応援してあげて下さい。
カムバックは勿論ありません。

>>594
パンチ力を計る測定機があります。
ゲームセンターにあるような形ではなくてサンドバッグの
形をしていたり様々ですが正確に計る機械はあります。
ボディの打たれ強さというのは顎といっしょで持って生まれた
ものもあります。しかし努力で持って生まれた資質を
越えることもできます。ボクシングの急所のなかで唯一鍛え方に
よっては強くなれるのがボディです。
新井田はものすごく天性の素質があります。
勘のよさを見ても努力だけできた選手では勝てないでしょう。
これはどんなに新井田の何倍も死ぬほど練習しても勝てない
ときがあります。ボクシングだけではないけどすべてのスポーツは
努力がすべてむくわれるとは限らない。ただ新井田に関しては
この間の防衛戦で見た目の悪い引き分けを演じてしまった
その時点で天才という言葉はあてはまりません。
あれくらいの素質で天才と言うなら天才はあふれてるよ。
604ナオトン:2001/06/06(水) 22:01
>>600
山田は特異体質の持ち主で肩と体をつなげる骨が足りないという
病気なんです。だから普段は普通の肩なんだけどフックの
相打ちで腕が絡まったりとかただ単に左を打ったりとかすると
肩が外れてしまう病気なんです。山田がまだ現役のころ
うちのジムに来ていて病院という病院はすべて行きました。
日本のリングで試合中に関節が外れたりすると俺らに迷惑が
かかると思ってインドネシアに渡ったわけです。
ちなみに関節が外れるという痛さは本当に激痛らしい。
何回もうちのジムでも外れてるけどそれから何日間かは
痛みがとれないらしい。しょうがない。

>>601
あんまり俺はボクシング見ないから俺がおもしろいと言っても
みんながおもしろいと言うかはわからないけ高橋ナオトの
ボクシング観戦歴でこれはすごいと思う試合を挙げるなら
いつも一番最初に吉野弘幸対佐藤仁徳戦と
杉谷満対飯泉健二の一戦目です。
最近は国内の試合見てすごいと思うことはないね。
いくら俺が好カードを実現しようとあちこちで吹いたとしても
誰も乗ってこない。俺は国内のスーパーバンタム級であんなに
世界ランカーはいらないと思う。うちの福島が最強だと
言うんじゃない。はっきり言ってすべての戦いは五分五分だと
思う。世界の実績から石井が少し有利かもしれない。
でもみんなが見たいと思う試合を組みたいよ。
ちなみにうちは福島しかいないから福島に関する階級のこと
でしか言えないけど。
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/06(水) 23:59
前略 土門さん・・・
606名無しさん名無しさん@腹打て腹:2001/06/07(木) 10:03
昨日、久々に木村−ゴメスをビデオで観たんですが、強すぎますね、ゴメス。
振りが大きいから、素人目にはカウンターとか取れそうにも思うんですが、
あそこまで威圧感があると、防御にまわるだけで精一杯になるんでしょうね。

もしか、ナオトンがゴメスとやることになったとして、どう戦いますか?
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/07(木) 14:44
ナオトンだったら余裕で倒してると思うね。
もちろんゴメスの大ぶりフックにカウンターでね。
木村は下手だった。
以上。
608名無しさん名無しさん@腹打て腹:2001/06/07(木) 15:11
ゴメスはマーク堀越よか強いと思うけどなーーー。
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/07(木) 15:28
ゴメスがもし「OHー!ナオトン〜アイラブビュー♪」ってな感じで
せまってきたら身を守る自信はありますか?
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/07(木) 15:35
ナオトンさん。真部VS福島戦を見たのですが凄く良い試合でした。
あの試合は微妙な判定でしたけどセコンドについていて
試合が終った時、判定で「勝ったな」と思いましたか?
あの試合は真部選手の勝利を支持するたくさんいるのですが・・・
もちろん逆に福島選手の勝利を指示する人もたくさんいますが。
失礼な質問ですみません。
611610:2001/06/07(木) 15:37
間違い。

判定がコールされる前に勝利の確信があったかどうか教えてください?

すみません。
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/08(金) 14:32
age
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/08(金) 17:22
質問に答えてもらったら、「ありがとうございました」の一言でも言うのが常識だろ。
答えてもらって当然、って思ってるんじゃないか?
最低限のネットのマナーは守れよ。
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/08(金) 17:28
>>613
バーカ
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/09(土) 00:55
ここに書き込んでる奴らって、
本当にボクシング見る目ねーな。
ナオトがゴメスを余裕で倒す?ウププププ・・
安っぽいドラマしか見えない馬鹿はプロレスでも見て涙流してろ。
お前らみたいな愚民の大衆ファッショで俺らが迷惑するんだよなー。
おとなしく奴隷階級に甘んじてろ、愚鈍なデブオタども。
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/09(土) 01:02
>>615
余裕でしょ(藁
あと、そのままお前に返す。がははは!
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/09(土) 09:42
>>615のワンサイド判定勝ち
>>615
失格負けですよ。
気付きませんでした?
619569:2001/06/09(土) 18:52
返事どうも。
世界目指すかは難しそうだしやるかわからないけど、ボクシングはやってみたいと思います。
打たれると頭悪くなるらしいから心配ですかね、あと僕は視力悪いし、たぶんそんなには強くなれなさそうだけど。
620ハタケいいよ:2001/06/09(土) 19:06
>>619
ボクシングするなら、世界チャンピオン目指そうぜ。
今さらながら整形前の釈ちゃんです
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/2476/syaku.jpg
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/09(土) 21:31
ナオトンさんは漫画で何が一番好きですか?
623名無し:2001/06/10(日) 13:20
初歩的な質問ですけど。階級別の体重が載ってるページとかないですか?
誰か教えてください。

74キロだと階級は何になるんですか?
624623:2001/06/10(日) 13:23
すいません。ヤフーで調べたら見つかりました。

74キロだと スーパー・ミドル級とかいう階級みたいですね。
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/10(日) 21:11
ボクシングもプロレスの演出を見習うべきだ。
626名無しさん:2001/06/12(火) 22:16
サンドバックを打っていてもすぐ息が上がってしまいます。
サンドバックを打つときは大体何割くらいの力で打つのがいいんですか?
あと、自分とサンドバックの距離というか位置関係が悪くて連続して打てないんですが。
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/12(火) 22:21
福島と富本の試合が見たいです。
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/12(火) 23:42
>>625
ボクシングはK-1やプロレスの様なショーアップを
しない緊張感がたまらないって思うんですが。
ハメドは別として。
629アベさん・・・・:2001/06/13(水) 01:00
ナオトの会長はアベさんだったでしょ。金沢和良の会長もアベさん。アベさん、いい選手育てたけど、マッチメーキングはアカンかった。
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/13(水) 01:09
阿倍会長が堀越戦の後リング上でナオト選手相手に
ミット打ちパフォーマンスで参った〜って倒れた時
には試合の熱い感動がこの場面で弾けて、こらえてた
涙が笑ったとたん溢れてしまいました。
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/13(水) 10:11
奇跡を起こすってどんな気分なのですか?
632名無し:2001/06/13(水) 19:01
プロレスの長州 力の本当の身長は175センチなんですか?
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/13(水) 22:01
高橋ナオト2世と呼ばれた選手が自分より年上である片岡鶴太郎
だったことをどう思いましたか?
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/13(水) 22:42
ナオトンのデビュー時のニックネームは「鶴太郎2世」
ナオトンにはちょっと荷が重かったかな
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/13(水) 22:43
カウンター技術に限れば確かに鶴さんと同じ輝きを持っていたナオトン。
ボディーの強さもかな。
636おかん:2001/06/13(水) 22:44
質問がたまっててすみません。会長さんが風邪で高熱を出しているのです。
会長さん自身はネットやりたがったのですが、40度近い熱出して咳き込んでる人と
一緒の部屋ですごすのは勘弁なので、私がお断りいたしました。
いや、私も仕事あるんで、感染されると困るのですよ。
ジムになんか出てこずに、おとなしく寝てて下さい、会長。
637名無しさん名無しさん@腹打て腹:2001/06/13(水) 23:32
お大事に。
638やまだ:2001/06/14(木) 00:56
過去の事はわすれようね、アベさん。だれもうらんでいないから。和良さんも仏門に入ったことだし。ネットで、おしゃべべりね。約束よ!!(^0^)
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/14(木) 05:38
福島選手の「福島」という苗字は福島出身だからつけたリングネームなのですか?
それとも本名なのですか?
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/14(木) 23:31
>>638 アベさんは随分昔に逝ったぞ....
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/15(金) 00:44
>>639
本名らしいけど...
元は、本名「清野(せいの)学」だったんだけど
プロデビュー前に、母方の苗字である「福島」にしたらしい。
理由は分からないけど...
642641:2001/06/15(金) 00:50
ちなみに俺は小、中学で、学さんの1学年後輩だった
だから「清野(せいの)学」という名前だったというのは
紛れもない事実だよ
643名無し:2001/06/16(土) 12:43
wann
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/16(土) 14:42
ふーん
645++++++:2001/06/16(土) 14:56
ボクシングやると頭悪くなるというけど、どのくらい悪くなるんですか?輪島とかガッツ石松って昔からあんな感じだったんでしょうか?それともボクシングでああなってしまったんですか?

ナオトさん自身はボクシングやる前と比べて自分は頭悪くなったと感じますか?
646すぎやマン:2001/06/16(土) 15:08
ガッツ石松って5才児と同程度の知能しかないと聞いたのですけど、本当でしょうか?彼の知能をはかるために、賢いチンパンジーは5才児と同程度の知能を持っているらしいですね。でもガッツは人間の言語を理解しているぶんチンパンジーよりは上なんでしょうか?ボクシング強くなるのに知能は関係ないんでしょうか?

彼はこのまえ、モーニング娘について聞かれて、朝が早くて大変そうだね、とかいってたのが印象的でした。

モーニングが朝という意味である事を知っているのが意外でした。英語も多少は理解しているようですね。
647すぎやマン:2001/06/16(土) 15:10
ガッツ石松って5才児と同程度の知能しかないと聞いたのですけど、本当でしょうか?
賢いチンパンジーは5才児と同程度の知能を持っているらしいですね。
でもガッツは人間の言語を理解しているぶんチンパンジーよりは上なんでしょうか?
ボクシング強くなるのに知能は関係ないんでしょうか?

彼はこのまえ、モーニング娘について聞かれて、朝が早くて大変そうだね、とかいってたのが印象的でした。

モーニングが朝という意味である事を知っているのが意外でした。英語も多少は理解しているようですね。
648マンモスマン:2001/06/16(土) 19:58
あほ。あほ。あほ〜のナ〜オト。
あほ。あほ。あほ〜の直人。
あほ〜の直人。あほ〜の直人。
649マッスルマン:2001/06/16(土) 21:05
圧倒的な筋肉量、筋肉大移動。
筋断裂。
直人の柔らかな脂肪質な体に隠されたか細い筋肉は
圧倒的な筋肉の前に屈服する。
直人の肛門括約筋は圧倒的な筋肉棒によって引き裂かれ、
JBは筋肉の支配する王国となる。
筋肉は騙さない。
筋肉は騙されない。
驚異の筋肉が今直人を引き裂く。
650ナオトファン:2001/06/16(土) 21:21
なんか荒れてきたな。このスレ。嫌だね
こういう荒しする奴って、本当にボクシング好きなのかな?
なんか嫌な気分になるよ。
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/16(土) 22:24
>>651
同意。
ナオトン会長が嫌気さして来なくなったら悲しいです
こういう輩は愉快犯だから無視するが一番です。
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/16(土) 23:09
ナオトンさん、
ゴメスがかませに1RKO負けしました。
ナオトンさんはどう分析しますか???
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/17(日) 00:33
直人さんの現役時代をリアルタイムで応援できたこと、心が熱くなれたこと、
今でも、誇りに思っている主婦でございます。
今後のご活躍もお祈りしています。
最近雑事に追われて忘れかけていた「ボクシング」への思いが、
このスレッドで復活!!!
直人さんを愛する皆さん、ありがとネ。
656.:2001/06/18(月) 00:58
ナオトンはボブチャンチンを知ってますか?PRIDEに出てる選手で凄く強いの。
657じじい:2001/06/18(月) 11:45
ナオトンはいままで何人の女性とセックスしましたか?
658名無しさん名無しさん@腹打て腹:2001/06/19(火) 13:51
ナオトン、風邪の具合はどうだい?
このスレもだいぶ寒くなってきてるんで、
はやく登場しておくれー。待ってるぞー。
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/19(火) 23:33
ナオトンは畑中に嫉妬してるんですか?
660..:2001/06/20(水) 13:31
畑中って誰?
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/20(水) 17:11
僕はプロボクサーになりたくて、家が綾瀬の近くなどの理由から、JBのプロコースに
通おうかと思ったのですが、正直迷っています。
なぜならば、JBって練習生の数の割にプロ選手が以上に少ないし、福島学選手しか
本当に強い選手がいないと思うから、上手く育ててもらえるかどうか不安です。
福島選手以外もちゃんと見てもらえるのでしょうか?
失礼な質問ですいません。
ちなみに僕は今19歳です。運動神経や身体能力はかなり高い方だと思います。
スポーツ経験は、小学〜高校でバスケやってました。
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/20(水) 17:17
ナオトンは現役時代、世界ランクで最高何位までいったんですか?
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/20(水) 20:54
>>661
やめておけ。
匿名でこんなとこでウダウダ言ってるようじゃ無理だね。
やる気あるなら、まず行動しろ、アホ!
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/20(水) 21:27
>>661
JBなんて、ボクシングをまともに勉強したこともない、
自分の狭い経験論だけのド素人会長が
威張り散らしてるジムだよ。
もし君が強くなっても、世界戦組む力も何もないしね。
JBはやめた方がいいよ。
君の素質が台無しになる前に。
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/20(水) 21:37
>>664
お前、匿名だからって酷いこというなぁ。どうして職を失ったんだ?
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/20(水) 22:08
ナオトンはたしかWBA2位だよ。
667おかん:2001/06/21(木) 00:31
大変お待たせしているとことに申し訳ないのですが、またDCが不具合を起こしました。
明日、サポートセンターに電話してみます。何度目だよ、もう……っ。
自宅のパソコンも調子悪いし、プリンターは動かなくなったし、
ひょっとして私のせいか? あ、先に会長さんがつなごうとして駄目だったから違うか。
かつて一週間でさわっただけで8個の時計を止めた、静電気体質のワタクシです。
>>664=マーク堀越
669661:2001/06/21(木) 13:39
>>663
あほはオマエだ
それにもう行動に移してるわ、ボケ
>>664
JBも含めてジム数ヶ所、見学に行きました。
今のところ、朝〜昼通うならワタナベ、
夕〜通うならワタナベは混み過ぎなので国際、
を考えてます。
670       :2001/06/21(木) 17:03
ナオトンのジムは選手に試合のギャラをチケットで払ったりするんですか?
チケット売れない選手は試合やる度に赤字ですか?
671       :2001/06/21(木) 17:09
ナオトンのジムは選手にチケット買わせたりするんですか?
チケット売れない選手は試合やる度に赤字になったりとかしますか?
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/21(木) 17:10
ナオトンのジムは選手にチケット買わせたりするんですか?
チケット売れない選手は試合やる度に赤字になったりとかしますか?
>>672

それってヨネクラや角海老のこと?
>>667
静電気は体質ではなくて衣服の影響です。
帯電しやすい人は帯電し易い服が好みなのか、
静電気に対して過敏なだけです。
あと、椅子から立ったり座ったりすると帯電しやすいです。
PC、プリンタ、時計、テレビゲーム機は筐体で覆われているので、
静電気では壊れません。分解すれば別ですが。
675幸四郎:2001/06/21(木) 17:53
それにしても、最近荒らしに近い質問(?)が増えて残念です。
オフ会やったり、この板の中では凄く良スレなのに・・・・
そういう雰囲気に嫉妬する子が書いてるのでしょうか?
単にストレス解消したいのなら、アマデウス大阪あたりと
他所のスレで戦う事をお勧めします。
ガンガン反撃してくる人を相手にした方が面白いでしょう?
676おかん:2001/06/21(木) 22:02
>>674
ご丁寧に、ありがとうございます。
静電気ではないとすると、私のこの電化製品クラッシャーぶりは何なんでしょうか?
特にイライラ時は、部屋にいるだけでテレビの写りが悪くなります。怒った母(ドラマ視聴中)に
居間を追い立てられて和室に足を踏み入れた途端、PCのディスプレイが乱れます。
駅の自動改札2ヶ所と切符の自販機、銀行のATMを一日で使用不可にしたり。
最近は心を揺らさない(笑)ので、そういう機会も減ったんですけどね。
関係のない書き込みですみません。
明日はジムに行って、サポートセンターのおねぇちゃんの指示を試してみます。

>>675
放っておいてあげましょう。煽りは私も会長さんも、どうせ一瞬で読み飛ばしなので。
不愉快が高まってきたら、スレを終わりにすればいいだけの話ですし。
さておきオフ会は、参加者が集まるようであれば、都合のいい時期にまたやりましょうね。
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/21(木) 22:07
>>676
はあ?何お前が仕切ってんだよ
ここがどういうとこか分かってんのか?
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/21(木) 22:17
>>677

お前こそ分かってないな。(藁
もういい子だからここにはきちゃ駄目だよ。

おかん。電気クラッシャーはいっぱい身に付けてる金目のものだったらして
(冗談)
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/21(木) 23:04
>>678
お前も今度のオフ会では一言くらい喋れよ。
>>674
>帯電しやすい人は帯電し易い服が好みなのか、
>静電気に対して過敏なだけです。
いることはいるよ。
たとえば、時の人で言えば、ピカチュウだろ
昔の人で言えば、エレキング
681三村マサカズ:2001/06/21(木) 23:42
661の行動って見学かよ!
682おかん:2001/06/22(金) 08:23
>>678
『金目の物』の金が、moneyではなくmetal(正確にはシルバー)なのが悲しいところです。
こんなジャンクな物を身に着けていい年齢は、とうに越えておるのですがね。そして貧乏。
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/22(金) 08:46
おかんもしかすると、どうどうと独身女性板にカキコできる年齢ですか?
684おかん:2001/06/23(土) 00:41
>>683
独身女性板がどういうところかは存じませんが、既に嫁き遅れです。先日、28歳になりました。
HNとは無関係に未婚です。いい歳して丸井ワンとP'パルコ系の服を着てます。
しかし、若作りでも心はババア!
こんな私が実は福島学選手と1才しか違わないという事実には、我ながらびっくりです。
福島選手には、一世代差ほどの若さを感じますわ。
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 00:59
長野ハル=おかん
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 01:17
>>684
タメじゃん

今度、デートしようぜ baby
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 02:35
おかんさんってナオトンの妻かと思ってました・・・・。
だからおかんなのかなって・・。

静電気体質は極まれですがありますよ。体内に流れてる電気が多い人。
人によっては金属を体に引っ付ける事が出来る人もいます。
TVで見た人は年寄りだったんで、歳をとってもずっと治らないかも・・・。
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 03:28
>>684
おかんは独身女性板にいけばまだまだピチピチギャルです。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sfe&key=990437099&ls=50

↑男と女の煽りあいです。ボクはロム派ですが毎度楽しくロムってます。
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 04:22


     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、おかんて俺好み。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 06:23
>>689
こくれ。
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 06:24
あつかましいイメージがあるぞ!おかんは。
692幸四郎:2001/06/23(土) 08:32
>>691
そういう失礼な事をコテハンで書く君の方があつかましいよ。
自分一人よがりのイメージをイチイチ朝っぱらから書き込まない
ように。
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 08:54
いつのまにか おかんスレに・・・(w
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 10:11
ボク板の住民はなんかおっさんっぽいんだよな
695名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 10:23

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、おくてなもんで>>690
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 10:37
>>幸四郎
はは〜ん。さてはお前、おかんに惚れたな〜?
697 :2001/06/23(土) 10:49
自意識過剰の勘違い女がこんなにチヤホヤされるのは
ボク板くらいだな。
698おかん:2001/06/23(土) 10:49
やっぱりコテハンはめんどくさいですなぁ…。
同じHNが続くと目障りなのは、読んでる側としてもよくわかりますし。
私も仕事の逃避で書き込みすぎた面もあり、ちょい控えさせていただきます。
DCは未だ直らず、会長がネットカフェに行ってくるそうです。
早くスレッドの趣旨を戻していただきたい。
699 :2001/06/23(土) 10:53
病的ナオトン信者の傾向=自分でボクシングはやる気は全くなし(身体能力なし、ど近眼、
根性なし)、女性との縁もほとんどなし、妙に老けている、初対面の人とは
一言も口が利けない、ネット上でしか会話ができない、
服装はくだけた飲み会でも真面目風(ダサイ)
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 10:56

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、この板を荒らすの止めろ!塩まくで
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
701幸四郎:2001/06/23(土) 12:02
>>696
子供か、お前は。
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 15:10
おかんの書き込みは読んでておもしろいし、いろんな情報も
教えてくれるから、楽しみにしてる人も多いと思うぞ。

幸四郎はうざい、煽るな。
おまえ、本当は荒らしたいんだろう?
ナオトに嫉妬してるんだな。
また、余計に荒れるからくだらない反論するなよ。
703++++:2001/06/23(土) 16:57
フォロースルーって何ですか?
704幸四郎:2001/06/23(土) 18:47
>>702
>幸四郎はうざい、煽るな。
>おまえ、本当は荒らしたいんだろう?

こういう書き方を荒らしっていうんじゃないの?
解りました。もう当分来ません。
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 19:52
こうしてコテハンが減っていくのだな・・・
706巨人師匠:2001/06/23(土) 20:02
>>幸四郎
捨て台詞をいうな!!
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 20:03
>>幸四郎
何も気持ちまでおかんと一緒にしなくても(ワラ
>>707
ごめん、意味解らない
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 20:34
>>702
ほら、お前のせいで荒れた。
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 20:59
ボクシングの話に戻しましょう。
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/23(土) 23:42
私も>>703と同じ質問なんですが、
パンチのフォロースルーをきかせるってどういうことを言うのですか?
私が通っていたジムでは、
しっかり肩を入れてパンチを打てというような感じだったのですが。
712:2001/06/24(日) 01:16
z
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/24(日) 04:52
709=幸四郎
714709:2001/06/24(日) 06:56
>>713
う〜ん・・残念!俺は幸四郎さんじゃないのだな〜
こういうのって外れるとカッコ悪いね(w
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/24(日) 06:58
>>713-714
だから、そういうのやめようぜ。
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/24(日) 08:37
715さんに激しく同意。
くだらないこと言ってる奴でてけ!
717   :2001/06/24(日) 11:31
荒らしてる奴、最低4人はいるな
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/06/24(日) 20:35
おかんは仕事何やってるんですか?
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/24(日) 20:55
おかんのボクシング練習、最近どうでっか?
720 :2001/06/24(日) 21:17
マジでナオトンが答えてくれてんの?
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/24(日) 21:25
>>720
あぁ。
最近、ご無沙汰だけどな。
>>720
つーか既にオフ会もやってるよ
723720:2001/06/24(日) 21:45
そうだったんだ,すげぇな
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/25(月) 19:35
高橋ナオトさんや片岡鶴太郎さんのようなボクシング界の人気者の
スレは人気に嫉妬するアンチファンに必ず荒らされるな。
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/26(火) 01:19
パンチスピードがある=パンチ力があるってことなんですか?
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/26(火) 22:32
>>577を読んでナオト会長の来ない理由を
察してください。
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/26(火) 23:56
ナオト会長ー。過去ログで、はじめの一歩のゲーム大会には声が掛かっていないから出ないだろうっていていたのに、今週号のマガジン見たらゲーム大会レポートに楽しそうにゲームをしている会長の写真が載っているではありませんか。

ちょっと驚きました。森川センセーは鷹村使って圧勝ってオイ、誰でも出来るよ
728名無しさん:2001/06/28(木) 20:46
アッパーを打つときに手首が内側(自分の体側)に曲がって打ってしまうクセがあるんですが、これは治さなくてもいいですか?
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/28(木) 23:30
俺もそうなんだけど、心持ち手を外側にひねる感じで打てって言われたよ。
730ハタケいいよ:2001/06/28(木) 23:33
会長さんに質問があります。
今度の畑山VSロルシー戦はどう予想されますか?
どう予想されるか楽しみです?
よければ、予想してみてください!
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/28(木) 23:36
もう来ないよナオトンは。
まだ気付かないのか?鈍いな。
732ハタケいいよ:2001/06/28(木) 23:38
>>731
どうして?
前レス読んでみるか。
733ハタケいいよ:2001/06/28(木) 23:40
荒れてるみたいね・・・。
とほほ・・だよ。
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/28(木) 23:43
>>ハタケいいよ
お前が荒らしてんだろ。自覚しろ(w
735ハタケいいよ:2001/06/28(木) 23:45
>>734
どういう意味だ・・?
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/29(金) 00:21
そういう意味(w
737ハタケいいよ:2001/06/29(金) 00:30
>>736
ちゃんと言えよ。
738名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/29(金) 00:34
>>737
少しは考えろ!
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/30(土) 00:34
>おかんさん
ナオトン会長のお加減はいかがなもんでしょうか?インフルエンザは治られたのですか?
740三村マサカズ:2001/06/30(土) 03:12
>>739
まだ、気づかないのよ!
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/30(土) 03:29
オカマかよ!!
742ナオトン:2001/06/30(土) 21:49
長々とご無沙汰していてすみません。
風邪はとっくに治ったけどDCの調子がよくないんで。
DCは今も故障中で質問もたくさんたまってるみたいだし
今回は手短に答えさせて下さい。どうもすみません。

>>606-605,>>615
俺はゴメスの顎を考えたらガチンコ勝負の打ち合いをするよ。
距離をとったらゴメスにはあのフックがあるから完全にインファイトをやる。
勿論ジャブは多用するけどインファイト。
それにゴメスはスパーリングで石井広三に倒されてるから
打ち合いに強いとは思わないよ。
そういう業界内のことはあまり知らねぇだろ。
それにゴメスはボクシングがまだまだ大雑把だからやりやすいよ。
パンチ力はすごいから木村みたいに距離をとるとあぶないね。
俺は自信あるよ。KOで勝つかKOで負けるよ。判定は絶対ないね。

>>622
はじめの一歩と犬夜叉です。

>>626
サンドバッグは100%の力で打つ。じゃないとスタミナはつかない。

>>627
富本とやる必要がないからやらない。

>>628
でも俺はできるかぎりショーアップはするよ。
743ナオトン:2001/06/30(土) 21:58
おかんがsageが入ってたって。ごめん。

>>631
自分の試合を奇跡とか思ったことないからわからないけどその質問がうれしいね。

>>632
プロレス好きだけどそこまで知らない。

>>645
わからない。
頭が悪くなるというのが勉強なのか一般常識なのかだね。

>>655
ありがとうございます。
これからもうちのジムを応援して下さい。うれしいです。

>>656
名前は知ってるよ。

>>658
わりーわりー。
風邪はいいんだけどDCが調子悪くて。ごめんね。

>>659
嫉妬してないよ。純粋に尊敬してるよ。
やっぱりすごい人だと思うよ。

>>661
うちのジムだとプロになるのに2年かかるよ。
今までプロを12〜13人しか作ってなくて
そのうち1人が世界ランカーってけっこうすごいことなんだよ。

>>664
ボクシングって勉強しなくちゃいけないの?
したことねぇよ。現役のころからさ。
練習生相手にいばっちゃわりーのか。いやならやめるだろ。

>>670
うちは現金だよ。
744ナオトン:2001/06/30(土) 22:07
>>703,>>711
フォロースルーは肩を入れてパンチを打つだけとはちょっと違います。
でも言葉では説明が難しい。
野球のスイングを考えてもらうとわかりやすいかもしれない。
ボールがバットの芯にあたってもすべてがホームランになるとは限らない。
それをホームランになるように振り抜く感じかな。
やっぱり言葉ではうまく説明できない。

>>721
本当にすまん。悪い。

>>725
違います。簡単に言うとパンチ力=破壊力じゃないかなぁ。

>>727
会場に行ったら森川先生が遅れてなかなか来なかったから
選手枠が余ったから出ちゃった。

>>728-729
手首が曲がるのはおかしいよ。
基本的にどのパンチだろうが手首はまっすぐ固定するもんだよ。

>>730
ロルシーを見たことないからわからない。すみません。
745オリバレス:2001/06/30(土) 23:55
ここ今日見つけました。直人さんがいるなんて・・・。しかもオフ会まであるんですって!ぜひ行ってみたいです。福岡だけど、あればどんなことがあっても!
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/06/30(土) 23:58
ガチンコ終われ!
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/01(日) 01:01
ナオトンファンです!
28日、ホールでお見かけしました。
やっぱカッコいいっすね。
でもDCって何だ?
PCのことかな・・・。
>>747
SegaのDream Castでしょう。
749オリバレス:2001/07/01(日) 01:09
昔、試合でカウンター何度も打ったんだけど、あれってホント難しい。まともに決まったことなんか2,3回くらいしかない。カウンターパンチャーがマジでうらやましかった。
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/01(日) 01:44
>>743
石井に倒されたからゴメスが顎弱いってか?
お前の腰抜けパンチと石井のハードパンチを一緒にすんなよ。
東洋も獲った正真正銘実力世界ランカーの石井と、
国内レベルで不細工な逆転試合繰り返してたお前とじゃ
格がちげーんだよ。
ゴメス○3RTKO●ナオト
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/01(日) 01:47
石井のハードパンチって・・・・世界Lvじゃ「並の上」か「上の下」程度じゃねぇか。(w
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/01(日) 01:51
751>ちがうだろ。並みの下か下の上だろ。
並みの上や上の下は浜田剛史とかだろ。
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/01(日) 01:53
じゃあナオトンは下の下か
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/01(日) 01:53
>>750
いや、ごめん、それ以上いうな。お前今、「うちのかあちゃん昔ミス日本だったんだぜ」っていうのと同じくらい恥ずかしいこと言ってるぞ。
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/01(日) 01:55
>>754
言葉の意味はよくワカランがなんか(・∀・)イイ!
756751:2001/07/01(日) 02:14
>>752
あぁ、そんなもんかぁ。ごめん、オレもまだ贔屓目に見ていた。
757750:2001/07/01(日) 02:18
冷静に見て、世界レベルではパンチ力は
石井:並みの上から上の下
ナオト:下の上
だな。
あの体で高校時代ベンチ100s上げてた石井のパンチは
半端じゃねーぞ、少なくとも国内ではトップクラス
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/01(日) 02:22
 ベンチ上げてパンチ力強ければ、ウェイトリフターは全員ハードパンチャーだよ。
皆が皆有事ゴメスじゃねぇぞ。
 だいたいナオトンはカウンターパンチャーだろうが。
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/01(日) 03:10
ナオトンは一発で打越さんの顎を砕いたんだから、
パンチがないわけないと思うが。
ゴメスファンって、昔のこと知らない若い奴が多いんだろうな。
別にそれでもいいけど、先達への敬意も持ってないと恥かくぞ。
760幸四郎:2001/07/01(日) 11:36
ナオトン、またオフ会やってください。
前回は出席者の保留扱いにしてもらったのに
仕事で結局参加出来ませんでした。
今度こそ参加したいと思っています。

また、ここはあくまでも匿名の掲示板ですので
人を中傷する事のみを目的とした書き込みも
かなり存在していますが、心底ナオトンを応援し
ている者も数多くいますので、まともな質問に
だけでも気が向いたらレスしてください。
宜しくお願いします。
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/01(日) 13:17
750>
まじで石井は贔屓目に見て中の中(実際は下の上だな)だって。
バレラが中の上か上の下だよ。ハメドが上の中。
タイソンが上の上。ティトは上の中。
これが世界レベルと思うぜ。
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/01(日) 18:01
そうかな???
パンチ力って、そんな簡単に評価できるものか?
日本人で現役パンチ力No.1は誰だろう???
ナオトンさんは誰だと思いますか?
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/02(月) 03:41
あげ
764名無しさん名無しさん@腹打て腹:2001/07/02(月) 11:26
石井とナオトじゃものが違う。
中盤までに2,3度転がして、ナオトが勝つよ。
石井はナオトが一番カウンターを取りやすいタイプ。
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/02(月) 12:47
おお良かった。このスレ生きてたか。昨日のハタケ祭で死んだかと思ったよ
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/02(月) 13:17
ハタケVSロルシーの会長の採点を教えてください?
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/07/02(月) 15:35
久々に見たらナオトンが来てる〜〜
変な荒らしのせいで終わったと思ってたよ。
俺ずぶの素人なんでこのスレ見る前は
高橋ナオトの現役時代の試合ってみたことなかったけど
今度友達に借りてみてみよう。
768:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/07/02(月) 23:02
ナオトンの現役時代のビデオってどこで借りられるの?
どこで売ってるの?
教えて
オレも見たい。
マーク堀越戦のナオトン会長のKOパンチがTVの録画だと映ってないのですが。
どんなパンチだったのでしょう?右ストレートですよね。
770711:2001/07/03(火) 01:27
レスありがとうございます!
でもいまいちイメージできないというか・・・
言葉じゃ説明できないということなんで、
オフ会に参加できたらぜひ教えて欲しいです。
771名無し:2001/07/03(火) 01:52
ナオトンのガチンコの竹中の評価はどのくらいですか?
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/03(火) 02:34
>>769
このスレのどっかにまったく同じ質問があってナオト会長の回答があったぞ。
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/05(木) 00:13
ボクシングで金儲けのことしか考えていないガメついマネージャーってけっこういるんですか?
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/05(木) 00:31
既出かも知れませんが,ナオトンさんは,自分がモデルの宮田一郎をどう思いますか?
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/05(木) 02:36
>>757
音は関係無いかもしんないけど、ホールでいろんな選手の試合見たけど
はじめてナオトの試合見たときパンチが当たるときの音の凄さに驚いたのを
今でも鮮明に覚えてる。
776芸能人の裏話!:2001/07/05(木) 02:47
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/05(木) 21:43
ナオトン、776の感想きかせて。
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/05(木) 22:51
>>764
なぜナオトン信者はこんなに目が曇ってるのか?
不思議だ・・ボクシング音痴を惹き付けるオーラがあるのか?
世界戦連敗記録を作っていた日本ボクシング界「谷間の時代」の
「ホープ」だったナオトン。
あと3年生まれるのが遅ければ、辰吉、川島、鬼塚・・
ナオトン程度の才能が脚光を浴びることはなかっただろう。
最終的には「ホープ」以上のレベルには進めなかったナオトン。
マークはアメリカでは6回戦レベル。
今ビデオをみてもマーク戦は、試合レベルとしては相当に低い。
「世界」の臭いは微塵も感じない。
ライバルと言われた畑中も、ローマン戦時は
見ている方が気恥ずかしいほどの実力不足を露呈。
デシマ戦時にはかなり成長していたものの
内容的にはラッキー勝利に過ぎなかった。
10回やれば8回は負けていただろう。
畑中のような成長もないまま萎んでいったナオトン。
お前ら石井の試合、世界戦しか見てないだろ?
ナオトンの対戦相手と同レベルの相手には別次元の強さ見せつけてるぞ。
あれが本物の世界ランカー。
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/05(木) 23:14
>>778
まぁ身体の頑強さなら石井が上だろうね。
でもナオトンならオリベッティレベルの選手もカウンターで倒す!

後の三羽カラスはジムのバックアップに助けられた事も忘れてはならない。
もちろんナオトンがホープで終った原因も彼自身の気の短さにあるのだが・・・、
それはまた他スレで。
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/05(木) 23:30
>>778
はぁ?石井の世界戦以外の試合って・・・そんな胸張って言うほどたいした奴とやってた?
そこそこ強い奴はいたけど、ノリーを凌駕するほどの「本物の世界ランカー」って誰?
あと、石井のキャリアってナオトンに比べて「噛ませ大`率」が大きいんですけど。
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/05(木) 23:54
つーか、ナオトンのまともな相手ってノリーだけじゃん。
ノリーも実力的には世界10位前後のレベルだし。
>>778
お前ほんきで言ってんなら素敵すぎるな。
そんなお前に、>>754と同じ言葉を捧げよう。
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/06(金) 00:06
ナオトもこういう素人共(含森川)にチヤホヤされて
自分を見失ったんだろうな。
で、また同じ過ちを犯しつつあるな。
誰も厳しいこと言わねーからな。ここでも。2ちゃんなのに。
キモイ信者以外「高橋ナオト」になんか関心ないんだろうな。
ナオト!お前は昔と何も変わってねーんだぞ!勘違いすんなよ!
784    :2001/07/06(金) 00:32
ナオトンはボクシングが好きじゃないから強くなんなかったんじゃないの。
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/06(金) 01:11
>>783
ボク板で唯一の良スレを頼むから荒らさないでくれ。気に入らないなら「無視」してくれ

それに783は石井選手のことをさも自分のことの様に書くところがすごい。まさに虎の威を借るなんとやら・・・。少なくとも783よりナオトン会長の方が凄いことはわかる
786幸四郎:2001/07/06(金) 08:46
>>778
ナオトンは、日本の名選手とはかなり闘っているし、倒してきてる。
Jrフェザーでは、マーク堀越(世界7位だったかな・・)をKOしたし、無敗のチャレンジャー
で当時、かなりの評価を受けていた打越秀樹も倒している。
日本の名選手が載っている本には必ず、歴代世界王者たちと並んで掲載されているとい
う所を見ても、ナオトンを評価人=信者 とはならないと思います。
辰吉・川島・鬼塚との比較の件・・・ナオトンは世界獲っていないから、デビューから世界を
取る前までの段階の比較となりますが、その段階までで比べると、辰吉はともかく川島・鬼
塚よりは凄かったと思いますよ。
川島は東日本新人王決勝で敗れて(まあ相手はピューマでしたが)KSD杯でも1回戦負け
している(ナオトンは新人王もA級も制覇した上、最優秀にも選ばれています)。
その後も精彩の無い戦いが続き、日本王座を獲った辺りから実力が開花したような感じ。
鬼塚は新人戦後は、他国のランキング入りもしていないようなボクサー相手に勝ち続ける事
で力をつけたボクサー。
もちろん最終的に世界に上り詰めた彼らは凄いし、彼らのその頃をバカにするつもりは毛頭
ありません、が・・彼らがいたらナオトンが脚光を浴びないという意見には賛成出来ませんね。
787幸四郎:2001/07/06(金) 09:15
訂正
× ナオトンを評価人=信者
○ ナオトンを評価する人=信者 
778ってなんか頭悪そうだな
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/06(金) 09:21
石井はリズムがない。
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/06(金) 09:22
>>786
よく言った!
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/06(金) 09:59
初めの一歩のおかげだなジムは。
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/06(金) 10:29
>>791
論点ズレてるよ
>>791-792
ナオトン会長のジムを作れたのは、
『はじめの一歩』が大ヒットしたおかげってことでしょう。
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/07(土) 07:32
age
>>793
だから、話はそういう流れじゃなかったでしょ?
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/07(土) 10:27
梅津と掘っ建て小屋のジムをやるとか言ってたナオトン
世間を全く知らないままジムの会長になってしまったナオトン
それでも何とかなってしまう日本ボクシング界
甘い世界だ・・よほどアホしかいないということだろう
JBスポーツジムの設立時にナオトンが解雇した関係者か?
あるいは、ギルガメッシュナイトでトップレスのAV嬢相手に
ミット打ちさせてやる役から外された事を逆恨みしているのか。

どうでもいい事で執拗にナオトンを貶めようとするコイツの人物像です。
>>796
この不景気だからな。仕事がうまくいかず、成功してる人に嫉妬する気持ちも
分からなくもないが、八つ当たりってのは良くない。

次の仕事でも成功しないぞ。
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/07(土) 12:32
796だが荒らし(?)てるのは俺以外にもいるぞ
800:2001/07/07(土) 12:46
ナオトン!こんにちは!!

バレラが日本人の対戦相手を募集してるそうなんですけど
福島選手なんてどうですか!!勝ったら並の世界チャンピオンより
賞賛されるし!俺らファンも見たいカードっす
801778:2001/07/07(土) 23:49
>>786
ほんと読解力ねーなー。他の奴らもさ。
俺が問題にしてるのは当時の国内レベルが低かったっていう点だろ?
論点分かってるか?
マークが世界7位?マークは日本人以外の世界ランカーを1人でも倒して
その地位を得たか?
同様に打越は?
いずれも対外的な実績は皆無、真の世界レベルでの実力は検証されないまま、
世界戦連敗記録更新中という史上稀に見る低調な国内状況での実績のみで
高評価を受けていたに過ぎないっていうこと。
マスコミもネタ必要だしな。
ナオトンの時の新人王と川島の時とでは重みが全然違うって〜の。
ナオトンのアマ戦績は確か16勝2敗だったか。
まあまあ優秀だが、何のタイトルも獲ってないよな。
そんな少年が17歳でプロ転向、あっさり新人王になってしまう時代だった。
鬼塚、川島、渡久地、辰吉のアマ実績と比べてみな。
>>801
読解力とかいう以前に、お前日本語読めるのか?
このスレのタイトル読んでみろ。いかに自分が場違いかわかるから。
愚痴言いたいんならションベン横丁でも言って引っかけてこい。
803たかじる:2001/07/07(土) 23:59
>>801
仮にあなたの仰るとおりでも、わざわざこのスレッドに
書き込むようなことではないと思います。
ナオトン会長の現役時代と現在のゴメスや石井との比較にしても、あなたが
「ゴメス、石井>会長」と考えるのなら、このスレッドにおいては
会長への質問程度にとどめるべきだと私は思います。
「会長>ゴメス、石井」というような内容のレスに疑問を感じたなら、新たに
スレッドを立てるなり、雑談スレに書き込むなりすればいいと思います。
横レス失礼。
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/08(日) 00:08
>>803
頼むから、ナオトンが気分を損ねそうなことを書くのはやめてくんない?ナオトンが質問に答えてくれるのはボランティアなんだから、自分にデメリットが生じたら答えてもらえなくなるかもしれないじゃんよ
オレはこのスレを楽しみにしているのでなくなってしまうと悲しいので、お願いだからやめてよ。続きをやるなら、専用スレを立ててやって下さい
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/08(日) 00:12
放置すれば良いのにマジレスするから延々続く
806たかじる:2001/07/08(日) 00:15
>>804
私は「>>801氏の仰るとおり」とは全く思っていませんよ。
>>803の書き方が悪かったです・・・。
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/08(日) 00:26
放置するにもナオトンはDCの調子が悪くてこのスレしか見れないみたいだから、2ちゃんをどういうところかあまり解っていないと思う

だから、ナオトンの気分を害するであろうレスは極力書かれない方がいい。そんなレスで怒るほどナオトンはケツの穴がちっちゃくはないとは思うけど、気分は悪いだろうし
ナオトンは世界を獲れなかった。
世界を獲った人と今更比較する事自体愚の骨頂。
ウザ過ぎ。
そんな相対評価なんて誰も期待していないって。
みんな絶対評価で好きなんだってば。
エラそうな>>801も世界タイトルは獲れなかったんでしょ?
>>801
>鬼塚、川島、渡久地、辰吉のアマ実績と比べてみな。

てー事はアマチュア時代の戦績のみでお前はボクサー、評価してんだろ?
もうそこで思考停止してるって事に気付いてないんだな、可哀想に。
お前、畑中の世界戦の事も偉そうに語ってたな、デシマと10回戦ったら
8回負けるとか。お前畑中があの試合で何回ダウン取ったか知ってんの?
そもそもお前の書いてる「ネタ」は、たら・ればばっかりなんだよ。
しかもその、たら・ればは全てお前の的外れな妄想。
あと3年生まれるのが遅ければ・・・・とかな。
石井を評価してるようだけど、そんなもんお前に言われなくっても、みんな
評価してんだよ。
そんな下らん話題はアマデウス大阪スレっていう、君にピッタリな所がある
から、そっち行ってやってくれ、マジで。
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/08(日) 12:44
>>809
どうしてもアホとは話が噛み合わねーな。
こんな掲示板の書き込みで、アホ用にいちいち、くどくどと
言葉を補ってやらないけねーのか?
802以後のレスの中でお前が一番頭悪そうだ。
馬鹿相手にしても仕方ないのでもうマジレスはしないが、
お前は小学校の教科書で国語の勉強し直した方がいいぞ。
お前ほどの馬鹿は世の中そうそういないんだから
危機感持ったほうがいいぞ。それとも日本人じゃないのかな?
ひとつ加えとくと、お前デシマvs畑中戦は結果(と活字上の試合経過)しか
知らないみたいだな。
どっかでビデオ探して観てみろ。
ナオトのパンチの打ち方と切れは辰吉・鬼塚、もちろん石井よりも
綺麗で好きだったね。
>>810の馬鹿ってハーンズスレでも10回戦ったら・・・とか言ってたね。
>馬鹿相手にしても仕方ないのでもうマジレスはしないが、

2ちゃんの典型的な逃げパターン(笑
814名無しさん@腹打て腹。:2001/07/08(日) 14:47
はじめてきた!
すごいじゃん、ナオトがきてるって。
もったいないなあ、なんか最近の見てたら。
815雷小僧:2001/07/08(日) 15:25
 お久しぶりです。なんか変な書き込みがあるようですが・・・・。なおとさんの試合
を一回でも観ればそういうことは言えないはずですけど。少なくてもなおとさんの
ボクシングは「本物のボクシング」だよ。誰が何と言っても。

話は変わって質問なんですけど、なおとさんは畑山対ロルシー戦をどのように観て
いましたか。正直、私は畑山選手が僅差で勝っていたのではと思っていました。
負けるにしろ、採点ほど差はなかったと思います。2、3ポイントか、
または2対1のスプリットだと思っていました。プロの視点からご意見お願い致します。
816809:2001/07/08(日) 15:46
>>810
畑中VSデシマの試合はビデオ持ってるよ。
当日、関東では生放送無し。でも数日後のガッツファイティングのダイジェスト
で見たし、その2〜3年後・・つまり「畑中が勝った!」という感動が薄れてる頃に、
改めて完全版ビデオを入手して観た。
その上で語ってみたのだが?
お前はデシマ戦観たのか?その時代にボクシング観てたか?
当日関東のTBS系では「全日本綱引き選手権」放送してたんだけど、お前覚えて
る?つーか知ってんのか?

それから俺は大学こそ理工学部だが、高校は早稲田実業・・バカなお前でも名前
くらいは聞いた事あんだろ・・それなりの国語力は持ってるつもりだ。
少なくとも俺のレスを見て、俺が「デシマVS畑中戦を活字上の試合経過しか知ら
ない」などと幼稚な推測するお前よりはな。
もうマジレスしないなどと書いてたが、今までのお前の駄文・・あれマジでレスしてた
のか?
酷い文面だからネタかと思ってたが・・危機感持ったほうがいいんじゃねえの?
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/08(日) 17:37
ナオトンいい人だ! 最後の試合しか見たことないけど、ファンになった!
誰より強いとか弱いとか言ってないで、楽しくやろうよ>ALL
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/08(日) 17:45
高校は早稲田実業で大学は理工学部?
その書き方からすると大学は早稲田に上がれなかったみたいだな。
残念だったな、俺の後輩(先輩?)になれなくて。
馬鹿だから仕方ないが。
お前らがメルシーとかに溜まってるの、ほんとウザかったよ。
それにしても、あの文章から「今までのは全部マジレス」の意味に読めるのか。
そりゃ上がれねーわな・・
とてつもなく頭悪いもんな。
ごめんな口悪くて。でも本当の事だぞ。
俺はデシマ戦は当日、名古屋の友達に録画してもらったよ。
あの1,2ラウンド(というかダウンを取るパンチの直前まで)の
圧倒的なパワー・技術差を無視して、
ダウン回数だけを取り上げて反論してるからさ。
てっきり観てないと思ったよ。
お前の馬鹿さは俺の想像を超えてたってことだな。
819818:2001/07/08(日) 18:05
>>816
俺ももうお前みたいな程度の低い奴相手にしたくないんだよ、マジで。
817みたいなやつにも悪いしな。
そんじゃな。
早稲田でも打たれてるとパーになっちゃうよという
見本のドランカー2名。
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/08(日) 19:07
お前ら、早稲田がどーのって馬鹿すぎ。
ここはボク板だんだよ。氏ね。
>>814
最近、やや荒れてますが、気にしないようにしましょう。
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/09(月) 00:22
このスレ、俺のようなボクシング初心者が興味を持つきっかけになってるんだから
スレ無くなりそうな話ばっかりやめて欲しいです。>>all変な人
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/09(月) 00:36
続きだけど >>1 にも書いてある通り過度の暴言や煽りはやめてほしいよ。少しでも俺みたいに(ボクシングに)興味をもってくれるひとのきっかけが消えちゃうよ・・・
なんだかよく分かんないけど、どっちが強かったか弱かったかなんて試合やってないからわかんないでしょ。それを決めるために、ボクシングってあるんじゃないの?
学歴どうこうとか救い難いな…漏れ?
高卒だよ こ う そ つ。
それがなんか悪いの?

ナオトさんが厨房を無視してくれますように。
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/09(月) 02:51
なんかこのスレどんどん荒れてきちゃった
初めはすごいいい感じだったのに
もっとみんな普通に質問していこうよ
せっかくナオトンがいるんだから
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/09(月) 19:25
うんこは食えますか?
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/09(月) 19:32
学歴をどうのこうのいうやつってのは、学歴コンプレックスなんだよ。
かわいそうな奴じゃないか。
ほっとけ。
>>828
何を終わった話を・・
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/09(月) 21:30
この前の土曜日に初めてここに来ました。これまでのスレ3時間で一気に読みました。当初はなかなか読み応えのあるものだったのですが。なんで最近はこんなに荒れてしまっているのでしょうか。残念です。
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/09(月) 21:34
このスレ粘着ぽい人が多いね。
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/10(火) 02:34
>>830
たぶん、みんな、気になってたことは一通り質問しつくしちゃったんで、
ネタが尽きてるんじゃないでしょうか。
というわけで、>>830さんも、思いついた質問があったら遠慮なく書き込みましょう。
みんなが思いつくまま書き込む質問にちゃんと全部答えてるナオトンの
姿はある意味感動的でさえありました。
ナオトン、>>827の質問にもきっちり答えそう。楽しみだ(笑)

>>831
本当の粘着さんは、粘着呼ばわりされてもコタえないっすよ。
>ナオトン氏
山田渉選手について何か印象に残っている事があったら教えてください。
私の初体験の相手で、53秒で倒されました。(;_;)
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/10(火) 13:05
>>833
初体験の相手ですかポッ (*^。^*)
>>834
生まれて初めてのボクシングの試合で、いきなり五輪ピック選手と
試合する羽目になったのは、ツキが有ったのか無かったのか…
836ナオトン:2001/07/10(火) 13:22
>>758
その通り。ベンチを100以上上げる奴はいくらでもボクサーでいるよ。
井岡も100以上上げてたよ。
なべやかんもたまにジム来てやるけどパンチ力は普通だよ。

>>760
またやりたいですね。
引退してもう10年以上たつただの元日本チャンピオンに対して
みんなの気持ちは本当にうれしいです。

>>762
今の選手のパンチは食ったことがないから自分ではわからない。
福島に訊いたらスパー・試合をやったなかでは
今までで一番パンチが強いのは今岡、次に渡辺純ちゃん、岡本の順だって。
今岡はミットを受けたことがあるけど本当に強いよ。
国内最強って思ったもん。けど試合では活かせなかったね。

>>766
自分の採点では畑山の方が3ポイント勝ちだったけど
今、世界のボクシングが変わってきてるらしいよ。
アグレッシブだけではポイントにならないんだって。
正確さと相手へのダメージがポイント。
837ナオトン:2001/07/10(火) 13:27
>>768
売ってないよ。日テレが権利持ってるからね。
うちのジムに来れば貸せるし見られるよ。

>>769
ボディにフェイントの左ストレートの真似して顎に右ストレート。

>>770
オフ会はまたやりたいね。考えよう。

>>771
それなりによかったと思う。竹中はプレッシャーもあったからね。
でもガチンコにしてはってことだよ。

>>773
まぁ、アメリカにはいっぱいいるね。
アリなんてけっこう抜かれたらしいよ。
なんか知らないがマネージャーがいっぱいいてさ。

>>774
俺はあんなにボクシングがスマートじゃないし、モデルなのかなぁ?
838幸四郎:2001/07/10(火) 13:34
>>837
お待ちしてました!
ぜひオフ界検討してください!
839ナオトン:2001/07/10(火) 13:38
>>784
詳しく書くと長くなるから書かないけどあまり関係ないと思う。
強い奴はボクシングが好きでも嫌いでも強いし弱い奴はどんなに好きでも弱いよ。

>>785
俺も下らんのは無視してるよ。
でもアンチがいるのはしょうがないね。

>>786
ありがとうございます。俺を認めない人がいてもそれはそれでいいです。
それを決めるのは第三者のみんなだから。俺のなかでは
引退して10年以上たった日本王者がああだこうだ言われているというのが
俺のやってきたボクシングで残してきたものなんだと思う。
日本王者程度じゃ普通は10年後に名前なんか残んないから。

>>791
そのとおりです。森川先生のおかげです。
先生に会ってなかったら俺はどうなってたかあやしいもんだな。
森川先生に感謝。いろいろと先生に対して言ってる奴がいるけど
俺と森川先生の付き合ってきた10年間の重みも知らないで
先生を悪く言うな。言いたければ俺に言え。

>>793
そのとおりだよ。
840訂正:2001/07/10(火) 13:39
>>838
オフ会でした。
841ナオトン:2001/07/10(火) 13:48
>>804,>>807
気分を損ねてやめることはないです。そんなに弱くはないからね。
でもDCが言うこと利かなくて。俺は煽りは無視するよ。

>>811
ありがとうございます。ストレートは自信あったし
今でもワンツーをしっかり打てればプロで通用すると思ってる。

>>814
DCが直ったらもっとマメに答えるよ。今は駄目だけど。ごめん。

>>815
ありがとうございます。一人でもそう言ってくれる人がいたら
その人のなかではそれが本当なんだと思う。
評価しない人がいてもそれはそれでいいんだよ。
みんなボクシングを深く考えてるんだなぁ。
畑山vsロルシーに関しては>>836を参照して下さい。

>>817
俺も楽しくやりたいよ。もっと俺の他の試合も見てよ。
誰も持ってないならジムにあるから。

>>822
気にしないようにしな。俺は平気だし。
842ナオトン:2001/07/10(火) 13:53
>>823-824
だったら生でうちの試合を見においで。
ジムに電話してくれればチケットをサービスするよ!
あと、もう実際に試合できない相手同士でどっちが強かったかって話で盛り上がるのは
どのスポーツでもあることだしよくタイソンとアリどっちが強いって話と一緒で
人それぞれ意見の交換をすればいいんだと思う。できれば楽しくね。

>>826
繰り返すけど俺は別に平気だから。
DCが直ればもっとちゃんと答えるのになぁ。
843おかん:2001/07/10(火) 14:01
まだ新しい質問がいくつか残っているようですが、
今日のところはひとまずここまでにさせて下さい。続きは次回。
特に>>833の山田渉氏についてはつい昨日、会長が熱く語らっていたので
(大人なんだから落ち着けよ…)、何と答えるか私も楽しみです。
煽りについては、会長がしつこく言っているように、放置が一番いいでしょう。
相手を否定・拒絶する最も有効かつ容易な方法は、黙殺だと思うので。
オフ会は、会長は綾瀬でやってくれるなら(…)いつでもいいそうです。
私はお盆までは忙しいので動けませんが、どなたか幹事をやって下さる方がいらしゃれば、
いつでも実現可能のようです。会長とみなさんで楽しんで下さいませ。
844817:2001/07/10(火) 18:04
マ、マジすか! うわあ、ナオトンにレス付けてもらった! 嬉しい(^^)
ミーハーでスンマセン。 周り捜して、誰も持ってなかったら、ジム行かせて貰います〜。
わっしょいわっしょい!

ナオトン祭りだ

わっしょいわっしょい!
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/10(火) 19:25
答えて頂いてありがとうございました!
847831:2001/07/10(火) 19:47
ナオトンの試合のビデオをずーーと探していました。
やっとのことで最近ここの存在を知ったのですがJBSのホームページを見てみるとビデオの貸し出しは会員の方に限る、と書いてあったのですが、どうしても会員にならないといけないのでしょうか?

私のすんでいるとことからは綾瀬まで片道1時間強掛かってしまうのでとてもじゃないけどかよえないのです。

まあ、今まで金を払ってでも見たいと思ってきたのでそれを考えればビデオ代と考えれば一度会員になってみるのもありといえばありなのかもしれませんが、それもやっぱりちょっとどうかと思いますよね。

なので不躾ですが、非会員にもビデオを見せていただきたい。どうかよろしくお願いします。
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/10(火) 19:49
ナオトン試合ビデオ鑑賞オフ会きぼ〜ん!(ナオトンの解説付き)
849831:2001/07/10(火) 19:51
で、ここからが質問ですが、ナオトンのボクシング中毒者をかなり前に呼んだ記憶があるのですがこれを書く際に参考にした作家とかいるのでしょうか?

もしくは文章を書くうえで影響を受けた作家などは?

というか端的に好きな作家は?
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/11(水) 00:12
結果と内容しか知らないのですが、四回戦の頃の
対古城賢一郎戦
がとても見たいです。
生粋のナオトファンとして、物凄く見たいです。
何処かに存在はするのですよね?
この試合の前後はライトクロスによるワンパン、1RKО勝ち
ダウンの応酬、プロキャリア初の逆転勝ち、
ついでに古城選手は18の頃から強面だったとか?

それから847さん、僕も会員じゃありませんが、ナオトンは手持ちのビデオを全て貸して下さいました。
中にはここにしかないだろうという8ミリテープ(4回戦)等もあり、ナオトンの心の広さには感無量です。
しかし、今となっては唯一無かった古城戦も見たい、等と贅沢を言ってしまう次第です
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/11(水) 00:16
島袋第1戦
テレビの解説では7ラウンドまでは島袋がリードしていると言ってましたが、
実際、あの試合の判定はどんな感じだったのでしょうか?
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/11(水) 04:20
初めて書き込みさせていただきます。
ナオトンさんのことは、何ヶ月か前に日テレで
初めて拝見させていただきましたが凄い試合でしたね!!
友達がナオトンさんの大大大ファンで一度は絶対に観ておくべき!
、、、と言った意味が少し解った気がしました。
私がボクシングを好きになった時には
既に引退なさってましたが生で一度観たかったなあ〜!!

次回のオフ会都合がつき、そして勇気が有れば、ぜひ参加してみたいです。
でもこんな素人でもいいんですかね?
他のナオトンさんの試合も観たいよ!!!
ジムに行ったら貸して頂けるのでしょうか??

所で2chにこんなに爽やかに書き込みをされている
ナオトンさんって凄く素敵なひとですね。
私は結構イヤミな奴なので(と良く言われる)うらやましいな。
おかんさんも好きです!!(私もアーミーちっくな物好きです!!)

>>601
私は神藤対岡田の試合を観に行ましたよ!!
当時神藤のファンでしたが
ラウンドガールに目を奪われてた時点で終わってました。
神藤はこの試合に勝ってれば
ユーリに挑戦出来たのにね(負けるとおもわれるが)
岡田もなかなか好きでしたがその後不遇でしたね。

長文になって申し訳ありませんでした。
853中畑清:2001/07/11(水) 10:38
また古い話で、ナオトン会長がバンタム級チャンプ時代の雑誌の記事ですが。
それにはナオトン会長はアベジム入門後は故大沢選手とライバル関係になった。
彼がアマで活躍しだした事への対抗心がプロへ進む動機の一つになった。
確かこの様な記事(記者の予想の記事)を読んだ事があります。
この記事は本当に当たってますか?
また故大沢選手とのエピソードなどあったら聞かせて下さい。
854GIL :2001/07/11(水) 11:33
ナオトンの時代は多数の世界王者こそ生まれなかったものの、国内においては
ライバル対決が実現する、ある意味その直後の噛ませ試合乱立時代より凄い時期だった。

特筆されるのがA級トーナメント。ナオトンが戦った山本博士など、しぶといベテランで
若きナオトンはダウンを奪われながら、それ以外のラウンドを制し競り勝ってみせた。
島袋戦は放送席の矢尾板さんが、本当に楽しそうに解説していた。「先の先を読みあって
いるんですよ」との言葉が忘れられない。長年ボクシング解説を続けている矢尾板氏をも
魅了したスピーディな攻防は同トーナメントのハイライトだった。

ナオトンだけでなく、玉熊にいたっては田中正人、中島俊一、名嘉真堅徳などを連破し
日本王座獲得〜防衛に匹敵する実績を挙げていた。飯泉も豪腕を発揮。後の日本タイトル戦こそ
KO負けしたが、その杉谷戦はナオトンも認めるスリリングな強打戦で、杉谷の細かい
出入りも印象的な、技術的にも日本レベルを超えた試合だった。

ナオトンに関しては、今里戦の右アッパーのカウンターが印象的だった。アッパーの
カウンター打てる日本選手なんて見たことなかったから。すべてのパンチでカウンターが
とれるナオトンは本当に「天才」だと思った。あの時代は僕が一番熱狂していた時代でしたね。

長くなりましたが(w)、ナオトンに同時代の好選手の印象を伺いたいです。
例えば、玉熊さんなんて如何でしたか?
age
856名無しさん:2001/07/13(金) 20:52
アイドルのお宝画像からアイコラまで全てここで完全に揃います。

http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/aiko/
無修正アイドルおま○こ写真館
アイドルおま○こ丸見えの過激芸能スキャンダルサイトです。

http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/aiko/
潮吹き画像など全て無修正モロ出し画像

http://www.jp-magic.com/jpm/ref.cgi?00831
毎日更新!!極上裏画像の入り口はこちらです。

http://www.jp-dreams.com/topsite/index.cgi?joincode=1720
淫乱女子高生、制服脱いで大乱交!!
http://www.jp-toybox.com/jaw/refer.cgi?id=01402
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/13(金) 21:21
858たかじる:2001/07/13(金) 21:32
>おかんさん

ナオトン会長が
>>857のような変な(たぶんグロ)画像を
見たりされないよう
よろしくお願いいたします。失礼。
859(ToT):2001/07/14(土) 00:59
俺、綾瀬に棲んでる。
JBではなくKITZに逝ってる。
何故かって?男臭がキッツイから。
860名無しさん:2001/07/14(土) 12:17
接近戦と距離をとる時とで構えは変わりますか?
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/14(土) 13:12
現役時代にもらったファンから手紙やプレゼントとか、どうしてましたか?
貰いすぎて、困ったりしませんでしたか?
(昔、こっぱずかしいファンレターを送ったことがあります(^^;)
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/14(土) 13:16
ファンから→ファンからの
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/14(土) 13:52
聞いた話では、女性からのファンレターは全てアベ会長が処分してしまった為にもらった事が無いとか。
そんな過去もあってか、jbでは酒と煙草は厳禁でも、女はokみたいです。
しかし、あんなに女性ファンの多かったナオトンが、女性からのファンレター読めなかったってのもちょっとウケマス
864上原 :2001/07/15(日) 14:10
 昨日は福島選手のKO勝利おめでとうございます。
仕事に空きが出来たので、暇つぶしにいろいろ見ていたらここを見つけて驚き
ました。よ〜く見ていたら、水野さんや長尾さんまで来てるじゃないですが!
凄く懐かしいです!
 昨日も話しましたが、アベジム同窓会絶対やりましょうね!
昨日帰りに小瀧さんとも話していたのですが、調布のかつ元(字間違っていたら
ごめんなさい)なんかで集まりたいね!って話してました。でも高橋さん忙しそう
だから調布まで来れませんね。
 電話すればいいものを、ついここを偶然見つけたのがうれしくて書き込んで
しまいました。また連絡します。
 あと、弟が森川先生と写真を撮れてすごく喜んでいました。ありがとうござい
ました。
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/16(月) 01:14
前スレの「高橋ナオト」からROMってるが、なんつーか飽きたな。

マンネリ化しているしそろそろ終わりにすれば?
>>865

お前が読むのをやめればいいだけ。
厨房、逝ってよし。
>>866
正論。865氏ね。
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/16(月) 18:21
福島の試合みたけど、良かったね〜。彼は、以前のようなトリッキーな感じよりも、
瀬川に負けてから変化した、スタイリッシュな正統派スタイルの方があってるんじゃないの。
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/17(火) 01:46
>>865
そうそう、おまえが見なけりゃいいんだよ。
じゃあな。
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/17(火) 12:48
>>868
同意!全てのパンチがパワーアップ、スピードアップしていた。
もう少し基礎を鍛えて、それから以前のトリッキーさを加味すれば
相当面白い存在になると思うヨ!
871870:2001/07/17(火) 12:50
スマソ、主旨でいえば全然「同意」になってないわ(w
「良くなった」ってのに同意ネ!
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/17(火) 13:49
昔「Number」に掲載されたナオト氏のノンフィクション、もう一度読みたい。

福島選手、最初TVで見た時トリッキーな動きでなんだこいつは?とか思ってしまったよ。
成長してバレラと試合してほしい。ただの希望だけど。
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2001/07/17(火) 21:23
福島選手はワンツーとスリッピングからのボディ打ちが上手いと思う。
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/18(水) 00:30
幸四郎のHN使ってる奴、やめろ。
調子に乗りすぎ。
>>874
すっげ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜亀レス(w
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/19(木) 05:29
このスレ、俺は興味ないけどもうちょっとで1000だ!age
>>876
上げるんなら、理屈ならべるなアホ!
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/20(金) 09:24
そろそろ新スレをつくろう
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/20(金) 12:55
>>878
そうだね。でもそれはおかんにまかせよう。
それにしても直人会長のレスが待ち遠しい。
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/20(金) 13:55
うんこ
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/20(金) 21:00
872さんへ
それは
ボクシング中毒者(ジャンキー)
ってタイトルですが
numberベストセレクション1
って本の中に入ってますよ
ちょっと自慢ですが、僕はその本をjbに持って行ってナオトンにサイン貰いました。
ナオトンはいい人です。
882プロになった高校生:2001/07/20(金) 23:52
ナオトン、おれはあんたを超えるぜ!
覚えててくれよ!
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/20(金) 23:59
ナオトン,このあいだテレビでおたくの福島さんの試合見させてもらったんだが,これからオレは福島さんを応援するよ
884883:2001/07/21(土) 00:03
それと,オレはまだ若造なんで,ナオトンの事は伝聞で知ってはいるけど顔を知らない
あのときナオトンが試合後福島さんのグローブ外してるってアナウンサーが言ってたんだが,ナオトンはグローブ外してた金髪と黒髪のどっちだったんですか?
>>883,>>884
>>1のサイトで紹介してるよ。
10年たってこんだけみんなが覚えてる日本チャンプはナオトンくらいです。
かっこよかったよー。
886861:2001/07/22(日) 21:40
>>863
そうなんですか!?
こっぱずかしい内容だから、読んでなくてもいいんだけど(^^;)
ちょっと、さみしいような。。。
887ナオトン:2001/07/25(水) 20:26
お待たせしてすみません。
おかんがなかなかジムに練習に来ないので返事が書けません。
相変わらずDCが使えないので、今日はまんが喫茶に来て皆のレスを見ています。
返事を出したのですが、おかんが来ないとよくわからないのでちょっと溜まって
しまいますが勘弁して下さい。
ホントに答えたい気持ちは十分なんですけど、昔みたいにマメにできなくなってしまいました。
ごめんなさい。
必ず答えますので、気長に待ってて下さい。
返事は出すことは出来ないけど、プリントしてもらってみんなが書いてくれた事は見てるので、
待てる人は気長に待ってて下さい。
888ラム:2001/07/25(水) 20:34
ナオトン会長待ってました!
相変わらずDCの調子が良くないんですね。
焦らず待ってま〜す。
おかんさん落ちついたら早くジムに練習に行って下さいね。
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/26(木) 01:09
ナオトン来てくれてありがとう!
おかんさんお大事に。
890ボク板初心者:2001/07/26(木) 01:27
初歩的な質問でスミマセン、「おかん」さんて誰でしょうか?
891名無しさん名無しさん@腹打て腹:2001/07/26(木) 05:48
みんなでナオトン会長を盛り上げようよ!労をねぎらおうよ!僕らはいつまでもそう、ナオトン会長の返信が読めるのは2ちゃんねるだけ!だからね。
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/26(木) 07:10
DCって何ですか?
PC=パソコンと間違えてるわけじゃないみたいですが・・・
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/26(木) 07:13
ドリカス
894892:2001/07/26(木) 07:21
>>893(ヤクザ)
アリガと。
ドリキャスでもネットってやれんだ?知らなかった。
PSUでやれるのは知ってたけど。
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/26(木) 11:14
はじめて来ました。
ナオトンの大ファンでした。
今里第1戦、マーク戦、ノリ第1戦、打越戦と
引退セレモニーを後楽園ホールで見ました。

今里戦でのナオトンは川島のような打たせずに
打つ華麗なボクシングを披露し、とっても才能を
感じました。カウンターのとり方もばっちし。

マーク戦では相手のスキルが高かったことも
あるけど結構打たれてもうダメだーというところから
逆転KOしたのは凄かった。
あの時の後楽園ホールの盛り上がりは大変だった。

残念なのはあのころからボクシングが雑になってしまい
打たせ過ぎるようになってしまったこと。
強豪相手との連戦で疲労が溜まってしまったのか・・・。

世界戦やらせてあげたかったです。
>>890
スタイル抜群の超綺麗なおねーたま。
897おかん:2001/07/26(木) 13:35
>>889
ジムに行けないのは体調不良ではなく、仕事(面倒なので職種は略)のせいなのです。
8月頭くらいまで忙しいのですが、体も重くなってきたし、
暇を見つけて練習に行きたいと思います。どうもすみません。

>>890
高橋ナオト会長と一緒にネットをやっている練習生(女)。
背が低くて地味顔で若作りでも、ブサイク説は否定しておきたいところ。
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/26(木) 19:49
会長、練習生食いまくってるって本当ですか?
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/26(木) 22:02
>>897
>ブサイク説は否定しておきたいところ。

かなりのブサイクと見た!
これからはブサイク=おかんということで。
900Get!
>>899
いや、おかんさんフツーにかわいいよ。
オフ会やったし。
ってかおまえ失礼。二度とくるな。
ここは他の2ちゃんとは違うから。
902ナオトン:2001/07/27(金) 17:16
>>830
荒れたのは無視して読もう。
楽しい書き込みもいっぱいあるよ。

>>832<827
下らないのは無視するって言ったじゃん。

>>833-835
本気で答えようとすると長くなりすぎるので
よかったら直接会ったときに聞いて下さい。
ちなみに山田さんとアマチュアでやったときは
俺がダウンをとったけど判定で負けました。

>>838
オフ会はおかんの言ったとおりで誰かか幹事をしてくれればやるよ。
おかんは今忙しいからね。

>>847
ビデオの貸し出しは別に会員以外でもいいです。
一度ジムに来てくれれば貸します。
貸し借りは信用問題だから会って話をしてからになるけど。
903ナオトン:2001/07/27(金) 17:24
>>849
『ボクシングジャンキー』を書くとき指導を受けた岸田直子先生です。
よく辰吉の話をボクマガかワールドで書いてるよ。

>>850
残念ながらこの試合だけは俺も持ってません。
古城選手はこのころからパンチに髭だったよ。

>>852
オフ会は要望や参加者がいるようならまたやりたいね。
素人だとかそういうのは関係ないよ。ビデオも貸すし。
あと神藤はいいやつだよ。俺も神藤には好印象だよ。

>>853
違います。大沢がプロだろうがアマだろうが
自分は初めからプロしか考えてなかった。
でも大沢はボクシングの恩人だよ。
大沢との出会いがなければ今の俺はいなかった。

>>854
好印象なのはやっぱり畑中さん・飯泉さんかな。
失礼だけど玉熊さんが世界を獲るとはまったく考えてなかったよ。
多分みんなそう思ったんじゃないかな?
904ナオトン:2001/07/27(金) 17:28
>>859
俺もKITZに一度入会して毎日行ったよ。
一ヶ月であきてやめちゃったけど。
確かにジムとは違うよね。

>>860
変わります。
やっぱり接近戦の方がパンチ食う確率が高くなるからガードを考える。

>>861-863
女性からのファンレターはすべて阿部会長が燃やしたそうです。
くれた人、ゴメンね。
905おかん:2001/07/27(金) 17:35
すみません、例によって今日はここまでにさせて下さい。
まだ続くようなら、レスが950を越えた時点で新しいスレッドを立てましょうか。
オフ会は、お盆以降なら私が企画してもいいですが、
もし幹事をやってもいいという奇特な方がいらっしゃればお願いします。
あと会長も私も、悪く言われても気にしてないので、
皆さんが過剰に反応なさらなくても大丈夫ですよ。
お気遣いありがとうございます。
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/27(金) 21:07
>>905
ありがとう、本当にいい人だね。
ブサイクおかん!
というわけで>>901が二度と来るな!
オフで会ったら、どうなるかわかってるのか?
楽しい荒らし野郎がやってきた
さあ祭りの時間だぜ
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/27(金) 21:42
わっしょい!わっしょい!
そ〜れ、それ、それ、お祭だ〜!
祭り終了。
マターリとボクシングについて語りましょう。
>>901
は青木決定!
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/28(土) 05:53
age
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/28(土) 08:42
まだ続くよ。
今度来た時新スレ作ってよ。
おれが作ってもいいけど。
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/28(土) 14:48
>>906
これだけ無礼こいといて、オフ会来るつもりなのか、こいつ。
実際に顔合わせたら、どうせろくなこと言えないくせにな。
ほんとに来るなら荒らしだって名乗ってみろ。
914901:2001/07/28(土) 15:21
>>901です。
>>913さん、いいじゃんほっとこうよ。
俺がおとなげなかった、うん。

ぎゃー青木だ!!
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/28(土) 15:47
>>901が大人げないうえ、すべて悪い。
ということでおかんはブサイクだけど、それを本人に
いうのは失礼だからいうなよ!
この問題はこれでおわり。
>>916
はいはい。
なんかこの荒らしてる奴って、子供くさいよな。
書き込みの文章からすると厨房か、下手すると消・・・
919おかん:2001/07/28(土) 18:41
なんだか余計なレスがかさんでいるようなので、とりあえず新しくスレ立てしときました。
こちらの方ではまだ答えていない質問の回答をしたいと思いますので(>>が使えるように)、
書き込みは新スレ↓でお願いします。
  http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=boxing&key=996312975
しかし皆さん、わざわざお子さん?の相手をしてさしあげるなんて、親切ですねぇ。

>わざわざお子さん?の相手をしてさしあげるなんて、親切ですねぇ

はい、ボランティアです。
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/28(土) 18:52
>>904
ナオトン、ありがとうございます。
さすが、阿部会長。徹底してますね。(苦笑)

引退式で、会長の口から「ナオトを誉めてやってください」という言葉が出たときは、
泣きそうになりました。
あぁ、思い出すと、また泣きそう。
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/07/28(土) 20:33
猪木ボンバイエ
923ナオトン:2001/08/05(日) 23:36
回答が遅くなって本当にすみません。
おかんが久しぶりにジムに来たのでやっと書き込みができます。

>>868>>870
瀬川との試合に負けた後、やりづらさより強さがほしいと福島と話し合いました。
その結果ハミリ戦はケンカのつもりでいくということであのスタイルに変えたんだ。
よくなったかな?

>>883
よろしくお願いします。

>>888
ありがとうございます。お待たせしてすみません。
気長に待っててね。

>>891
ありがとう。でも盛り上げなくても今までどおりで十分楽しいです。
アンチはアンチでそう見てるんだと自分に勉強になるよ。

>>895
今里第一戦とマーク戦はどちらも年間最高試合だよ。
日本タイトルで2回も年間最高試合賞をとったのはそんなにないでしょ。
あとボクシングが雑になったというのはそのとおりだと思います。
J.フェザーに上げてからは力ずくというKOが多いですね。
気持ちは誰にも負けないつもりだったけど
ボクシングが雑になってしまうこと自体
自分のなかに甘さがあったと思います。
924868
おお、ナオトンありがとう。そうか、やっぱりあのスタイルの変化は
2人で話し合って決めたものだったんですね。あのハミリとの試合から
福島は一皮むけたと思います。(偉そうですが・・・)
では、パート2の方で、またお世話になりたいのでよろしくお願いします。