【K>B?】ボクシング VS K−1 PARTH【B>K?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
ボクシング対K−1、ボクサー対K−1ファイターの統一スレッド。
ボクサーははたしてK−1でどこまで通用するのか?

前スレ
【K>B?】ボクシング VS K−1 PARTG【B>K?】
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1078772991/l50
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 20:46
ボクヲタはキモイ



3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 20:48
Kオタはきしょくさい
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 20:56
K1見て喜んでる奴らが羨ましいよ。
はっきり言ってデパ―トの屋上でやってるアトラクション並の子供騙し
それに会場がオタ臭い。
なんとかしてくれ。
むしろ・・・5!してくれ。
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 20:58
さっきTVで武蔵がプロレスラーと同じ扱い受けてたw
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 21:00
怪我でボロボロの状態で引退して何年も経つ230キロのただのデブが
2ヶ月でメインをはれる大会 

それがK1ですが何か?
★ボクサーとプロレスマット★
 プロレス団体は興行を盛り上げるために、これまでも歴代ヘビー級王者をマットに呼び込んでいる。1985年のWWF「レッスルマニア」では引退した
ムハマド・アリ(米国)が第2レフェリーを務め、選手に暴行を受けた正レフェリーを、パンチを見舞って救い出した。30年代の巨人ヘビー級王者
“歩くアルプス”プリモ・カルネラ(イタリア)は引退後、プロレスラーに。13年間欧州マットで活躍した。史上最多の連続防衛記録、ヘビー級王座V25の
“褐色の爆撃機”ジョー・ルイス(米国)も引退後、マットに立ったが、半年後、負傷でリタイア。76年6月には、アリが現役王者のまま異種格闘技戦で、
推定600万ドルでロッキー・イノキ(アントニオ猪木)と対戦。91年には元WBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック(米国)が高田延彦と対戦し、
ローキックを浴びて試合を放棄した。98年3月、あの耳噛み事件でライセンスの無期限停止処分を受けていたタイソンがWWF(現WWE)で
マイケルズvsオースチンの特別レフェリーとして参加。判定に文句をつけたスターレスラーのマイケルズを右フックで一発KOしたこともある。
また、タイソンは03年8月、K―1とのマネジメント契約で400万ドル近くを保証され、サインボーナス(契約金)20万ドルを得ている。
ヘビー級以外では、元5階級制覇王者トーマス・ハーンズ(米国)も97年6月、WWFマットに乱入した。
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 21:05
さっきTVで武蔵がプロレスラーと同じ扱い受けてたw
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 21:07
さっきTVで武藤がK-1ファイターと同じ扱い受けていたw
【ボクヲタ】
基本的に釣りにはシカト。
明日も仕事なので、いつまでもつきあってられない。
レスが面倒なので、コピペしてさっさと立ち去る。
【Kヲタ】
顔真っ赤にしながら脳みそ沸いて必死にソース探してレスしまくる。
執拗にレスを迫り、いつまでも居座っているだけなのに、それに気づかず、
相手が逃亡した、論破したぞ!って喜んでいる。
当然、学校はサボりまくり。
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 21:13
>>2
ボクヲタがキモイんだったら
Kヲタは何なんだよ?
ゴミか?屍か?
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 21:47
一応スポーツのくせに、ハリウッド俳優をメインにして八百長ショーを
演じさせるボクシングが真っ当なスポーツとは思えない。
野球やサッカーではそんなこと有り得ないだろ。
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 21:48
>>4
ボクシングの会場の方がよっぽどオタ臭いが?
それとK−1の会場に行ったことあるの?
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 21:50
ミッキー・ロークは実力はどれくらいだったの?
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 21:51
怪我でボロボロの状態で引退して何年も経つ230キロのただのデブ曙が
2ヶ月でメインをはれる大会 

それがK1ですが何か?


このK1のバラエティ化により昔からのファンはどんどんいなくなっているようですねwww

17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 21:54
【ボクヲタ】
基本的に釣りにはシカト。
明日も仕事なので、いつまでもつきあってられない。
レスが面倒なので、コピペしてさっさと立ち去る。

なんだろ?
いい加減さっさと立ち去れよw
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 21:56
>>14
アメリカの試合ならめっちゃ綺麗な金髪ネイチャン多いいよ。
日本ならk−1の方がいい女多いい。
19コーン・ショネリー:04/04/03 21:58
>>14
確かにボクオタの私がK−1の会場に行ったことがある訳無いですけど、
いつでもどこでもK−1を貶められればそれでいいんですよ。


20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 21:59
>>18
アメリカじゃなくて日本の話をしてるんです。
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:02
>>16
ミッキー・ロークの出来事は無かったことにしてるんですか?ボクオタ君。
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:05
>>21
K−1は興行だから色物カードが組まれてしまうのも仕方ない状況があるが、
ボクシングはスポーツのくせに堂々とメインで八百長ショーをやらせたり
するから救いようが無い。所詮ボクシングだって色物スポーツじゃないか。
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:09
ボクサーはDQNばかり、って言ってるヤツは大馬鹿だ。
日本の世界チャンピオンの顔ぶれを見ても根っからのエリートばかりで
DQNなんて一人もいないじゃないか!
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:09
>>22
そういうけどミックーロークの試合だけだろ?
他にある?
>>22 あのーずっとメインが色物というか 色物=メイン なんじゃ
ないの?Kは八百長ショーだから
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:11
竹原慎二「下の下のゲットー。」

♪強引 教員 生徒はBooing
全員 封印 地獄にGoing

警察 盗撮 署長は黙殺
手回し 根回し インチキしたいし

愉快 誘拐 世間は難解
放送 暴走 被害は急増

議員は 不倫で ばれたら辞任
千本ノックは みんなでアウト

部長の 出張 ゴルフは 不調
威張って 怒鳴って 査定は サイテー

風俗 低俗 テレビは 連続
厚底 上げ底 だますな こそこそ

コギャルに 群がる チーマー いきがる
テメーに オメーに 言葉は 不明に

メールは デジタル チャットは バーチャル
中途 ナンパな 半端は やんな

(サビ)YO YO お前ら弱い世界じゃ 強いだろうが
強い世界じゃ 下の下の ゲットー

27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:11
>>22
じゃあ、世の中のスポーツ全てが色物だよ
プロである以上、見世物的要素が含まれるのは仕方ない
ただし、ガチンコの中に見世物的要素が含まれるのと
見世物の中にガチンコ的要素を含ませてるのは大違い
K-1は見世物なのに、ガチンコ勝負のように宣伝してる詐欺
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:12
>>27
K−1が八百長である証拠を週刊誌以外で出してみろよ。
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:13
K−1は見世物とガチンコが半々くらいだと思う。
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:14
>>27
野球やサッカーでミッキーロークみたいな試合が一回でもあったか?
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:15
>>28
K−1が八百長である証拠なんて持ってないが、
いつでもどこでもK−1を貶められればそれでいいんですよ。
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:15
>>28
試合内容!
あれ見てヤオじゃないなんて言い張るなんてもはやキ○ガイとしかいいよう無いけどなw
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:16
>>30
あるわけありません。
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:17
ミッキーロークの試合は公式戦だったの?
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:17
>>33
黒い霧事件知ってる?
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:17
明らかに>>32が基地外な訳だが。
証拠出せって言ってんのに。
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:18
>>30
君はどれだけ野球やサッカーの試合を見てるんだ?
調べれば野球やサッカーのヤヲ試合なんていくらでもあると思うぞ
大体野球だって、試合前に相手投手とバッターがお互いサイン決めて
決めてた球投げてもらったりしてるんだから、横浜佐々木談
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:21
>>32
それなら去年の辰吉vsアビラ戦の試合内容なんてヤオそのものだったな。
あれはレフリーと判定員全員が辰吉側の仕込みに違いない。
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:22
アジア・サッカー連盟(AFC)は20日、ベトナムで行われる東南アジア競技大会
(27日競技開始)のサッカーに参加する8カ国に、八百長に警戒するよう通達した。
ベトナムでは国内試合、国際試合の双方で八百長試合が起こっている。
AFCのベラパン事務局長は、賭博組織が各チームに八百長を持ち掛ける可能性を指摘し
警備を強めるよう要請した。(共同)

他にもインドリーグや中国でもあるらしいぞ、ヨーロッパや中南米でもどうかまでは見てないけど
ちょっと調べても簡単に出てきたぞ
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:23
>>35
ミッキーロークの試合も、黒い霧事件みたいに大騒ぎになったの?
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:24
欧州チャンピオンリーグ1993年第38回大会はマルセイユ優勝だが
後に八百長試合疑惑のためにタイトル剥奪
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:26
02年のワールドカップの韓国ひどかったな。
サッカーでも確か八百長で摘発されてた試合結構あるよ、詳しくは忘れたけど。
野球もピッチャーが引退する時バッターがワザと空振り三振してたな。槙原や斉藤の時。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:26
イタリアのセリエAでもヤオはあります。
:名無しの格闘家 :04/03/30 02:49 ID:3xEqXIjn
週刊新潮の平成15年12月25日号の
『曙が弱すぎて書けないボブ・サップ戦のシナリオ』の中で

K−1の出場選手の会場入りは異常に早いことで有名であるが、
実は、K−1では試合を盛り上げるべく
主催者の意向に沿ったシナリオ通りに
選手が試合を進められるように八百長まがいの仕込みを
入念に行っている、と内部事情が暴露されている。

注目すべきは記事が、「可能性がある」等の憶測や含みを持たせるものではなく
はっきりと「八百長である」と躊躇なく誌上で断言している点である。
もしK−1が真剣勝負であるとすれば、訴訟レベルの営業妨害である。
しかし、以前から八百長疑惑の絶えないK−1はやはり泣き寝入りするしかないのだろうか?
もしくは反論できるのか?いずれにしてもK−1サイドの反応に注目が集まる。
 
これはマジ?
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:28
どんな競技にも八百長は付き物です。
八百長の無い競技なんて存在しません。
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:29
K−1は八百長もあるだろうけど、ショーアップしすぎ。
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:29
まあどのスポーツにも八百長はある、ってことで納得しましょう。
だからボクオタも、K−1なんて八百長だ!なんてKオタを煽らない様に
しましょう。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:31
>>44
出た。

「自称格闘技通」が書いた週刊誌ネタ。
実際の会場入りはそんなに早くないんだよ。
実際に見に行った俺が言うんだから間違いない。
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:31
K−1はスポーツじゃなくてショー、なんだろうか。
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:32
そう、八百長は仕方ないと思うんだよ
プロ競技である以上お互いの利害関係によるしがらみが出来たりするから
でも、その八百長を取り締まる第三機関があるかどうかが問題なだけで
これが無い様じゃ、所詮プロレス言われても仕方が無い、そしてK-1には無い
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:35
>>49
スポーツじゃなくて格闘技興行。
元々いろんな格闘技の選手を戦わせよう、って言う興行だから、
力士が出るのも実はそんなにおかしくないのかもしれない。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:37
>>50
だから、もし潔白だったとしてもK−1は八百長を疑われてもしかたない。
真面目な話どんなスポーツでも八百長は存在する。
このスレで問題にしているのは八百の質の問題で
Kはプロレスのように組織ぐるみでヤオが行われている。
全部の試合ではないがかなりの割合で行われていると思われ。
実際格板では試合前に結果が書き込まれていたことがある
よくある予想カキコではなくピンポイントで的中させている
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:37
>>50
ボクシングにはそんな機関あるの?
K−1も真剣勝負を売りにしてるんだから、ホントに八百長やってて
その証拠があれば、チケット買ったファンは詐欺で訴えられるよ。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:37
>>50
K−1はアメリカでもやっていますが、FBIからボクシングのように疑惑を
かけられたことがありません。今のところ。
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:39
>>50
ボクシングにはそんな機関があるの?

言っておくけどFBIはボクシングだから摘発したわけじゃないよ?
賭けの対象になってるスポーツでヤヲをやれば
何でも取り締まりの対象なんだぞ?
それがK-1ラスベガス大会でも摘発されるのは一緒。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:39
>>54
プロレスも真剣勝負っていってないか?
だまされるほうが悪い。
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:39
>>53
オレも試合前にそういう書き込みが的中したのを見たことあるが、
書いてあることが結構曖昧で、関係者だとは思えなかったな。
まあこれはネットだから分かりようが無いが。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:40
K−1ってイギリスで賭け事の対象になってるの?
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:40
>>54
だったら新日本プロレス、リングス、UEFインター等は訴えられたら負けだな
真剣勝負を謳って客集めてヤヲやってたんだから、その事実を本人が認めたりしてるしな
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:42
ボクシングでレフェリーが問題起こしたり、関係者が問題起こしたら
数ヶ月〜数年の謹慎になるじゃん
K-1は誰か謹慎になったことがあるか?脱税館長ですら未だに興行に関わってるんだぞ
他の人にいたっては何をかいわんやだよ
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:44
>>57
プロレスは、究極のエンターテイメント、だとか結構はぐらかした
言い方してる。結構関係者もテレビで遠まわしに演出だって話してることも
あるし、プロレスを詐欺で訴える馬鹿はいないだろう。
>>55 K-1は公式にギャンブルの対象になっているの?
公的組織は国際的な大会(オリンピック)やギャンブルなどで違反が
なければ動かない。
本質がショーのプロレスよりのKはスルーだろ?
プロレスに八百長疑惑で捜査が入ったなど聞いたことが無いし
ある訳が無い。

逆にボクシングはFBIの捜査が入ったということは八百長はあるが
それはゆるされない行為であり本質が真剣勝負である証明。
 
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:45
K−1がみんなヤオ試合だったらオレはK−1を訴えるよ。
だから誰か証拠を来れ。
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:46
確かにK−1に八百長があってもぜんぜんおかしくない。
むしろ全くないという方が気持ち悪い。
で、何が言いたい訳?
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:46
>>63
K1もギャンブルになってるよ。
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:48
>>60
プロレスのWWFは裁判にかけられて、裁判であれはショーです、って
公言したくらいだから、プロレスも誰かが本気で訴えれば詐欺になるかも。
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:48
>>63
で、お前はK−1の試合が全部八百長だって言いたいのか?
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:48
K−1より相撲のほうが八百長多そう。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:48
ああ言えば上祐
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:50
>>65
Kヲタの煽りが、ボクシングはヤヲだらけのインチキ競技
K-1はヤヲ疑惑はあっても証拠は無い、100%ガチの競技なんて言うからだろ
ガチも糞も競技じゃないからレフェリーも解説者も参加して盛り上げる
エンターテイメント
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:50
馬鹿か。Kやプロレスに捜査がはいるかよw
プロレスが表向き真剣勝負を宣言していても台本があるなんざ
熱狂的なプオタでも知っている「暗黙の了解」だろう。
リアル厨房みたいな屁理屈言ってんじゃねぇ!餓鬼がw
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:51
>>69
千代の富士はヤオばっかだったらしいね。
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:52
>>72
だからプロレスにも捜査が入ったんだってば。
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:52
昨年のGP一回戦のボタvsアビディ戦同様、通常のK-1ならここで曙の失格負けとなるところだが、
この試合の特別性を鑑みてか、武蔵のダメージ回復を待つという緊急措置がなされる。
だがこれだけのダメージがそう簡単に消えるわけも無い。
リングにあがった中山健児ドクターは続行に難色を示す。


文中にも「昨年のGP一回戦のボタvsアビディ戦」と例をあげているのだが、
スリップダウンで倒れた相手に対して、
レフェリーの制止を聞かずに攻撃を続けたケースが、近年K-1では多発している。
まさにこれまで繰り返されてきたK-1での反則暴走マッチの典型的シチュエーションである。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:53
でも勝敗まできめたら選手が本気でやらなくて試合がつまらなくなるから
八百長はあんまり多くないかもしれない。
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:53
>>71
誰が100%ガチなんて言ったんだ?
元々はお前らがK−1はヤオヤオヤオうるさかったんだよ。
それがまさかのFBIにばれちまって煽られたんだろうが。
だからボクヲタは嫌われるんだよ。
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:54
>>75
シナリオ作るのにうってつけの手段ですね
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:57
>>77
FBIにばれてってw君の人生はどれほどのものなんだ?
その前からボクシングの八百長疑惑なんていくらでもあるんだよ
自分が知らないだけなんだから、ボクシングの話するなよ
ボクヲタがK-1のこと知ってるのと比べて、Kヲタはボクシングしらなすぎるんだから
第一K-1なんかルールなんか無いというか都合次第でコロコロ替わる
だろ。そんな真剣勝負ねーよ。
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:58
ずばり言ってしまえば、K-1はナメられたのである。
他のカードを見ても、リングに上がっているのは競技の頂点を争っている選手ではない。
プロレスラーに、総合格闘家に、柔道選手である。体がでかいだけの畑違いの人間が、
殴る蹴るだけでK.O.を奪い合う「フリークショウ」だと言われても言い返せないような、
ただの興味本位の試合が並んでいる。
勇を決して異種競技に挑んだ選手達には悪いが、これはただの「見せ物」のプログラムでしかない。
仮に中西や中村やサラベリーが、ボクシングに挑戦したいと思い立っても、WBAやWBCがいきなりトップクラスイベントで試合をさせるだろうか? そんなことはありえない。
「プロライセンスを取得して、四回戦からどうぞ」と必ずそう言われるはずだ。それがメジャースポーツの常識だ。今のK-1にはそんな矜持も自負も感じられない。
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 22:59
選手はたぶん本気だと思うけど、まわりがすごく八百長くさい。
角田とか。
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:00
>>81
スポーツじゃなくて興行だもの。
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:01
>>81
ボタやブリッグスも体がでかいだけの素人なの?
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:01
>>79
またまた嫌われる要因だな。
ボクシングに昔から八百長があった事なんて周知の事実。
ましてやFBIの前にミッキーロークで有名なんだから。
ボクシングは真剣勝負。八百長なんて存在しないみたいないい方してたが?
そんなんでよくK−1が八百長だの言えたもんだな。
それですぐボクヲタは人生だとかヲタの中傷する。wだってさ。馬鹿じゃないの。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:02
>>81
マイケル・ジョーダンがいきなりメジャーの4番打ってるのと一緒だもんな
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:03
>>85
周知の事実!どんなのがあったの?教えて!
君は2chしかソースが無いようだけど、周知の事実なんでしょ?
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:04
K-1は興行だから、別にヤオ有ったって何も問題はない
一番バカなのは、K-1ガチだと思い込みボク板に来てまでマジレスしまくる
キ○ガイKヲタ
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:04
>>81
中西や中村ってK−1でトップクラスとやったっけ?
中西は初出場のTOAじゃなかった。
サラベリーって総合でやったんじゃないの?
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:04
>>85
FBIとミックーロークしか知らないのに周知の事実なのか?
ミックー・ローク?あんなの真剣に見てる奴いるか?本人だけだよ真剣なのは
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:08
>>87
じゃあお前らはK−1が八百長だってのはどんな決め付け方なんだ?
お前らの脳内妄想じゃないのか?それでFBIが2chなのか?
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:10
>>90
お前らはまるで曙をみんなが真剣に見てると思ってる馬鹿どもなんだよな。
しかも週刊誌や人類最強決定戦の煽りを間に受けてる大馬鹿だもんな。
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:12
K−1は毎回ミッキーロークの試合をやってるようなものか。
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:14
ミッキーロークはアトラクションのようなもの

K1はそれが全試合だけどねww
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:15
ずばり言ってしまえば、K-1はナメられたのである。
他のカードを見ても、リングに上がっているのは競技の頂点を争っている選手ではない。
プロレスラーに、総合格闘家に、引退した力士に、ロートルボクサーである。体がでかいだけの畑違いの人間が、
殴る蹴るだけでK.O.を奪い合う「フリークショウ」だと言われても言い返せないような、
ただの興味本位の試合が並んでいる。
勇を決して異種競技に挑んだ選手達には悪いが、これはただの「見せ物」のプログラムでしかない。
仮にサップや曙やKIDが、ボクシングに挑戦したいと思い立っても、WBAやWBCがいきなりトップクラスイベントで試合をさせるだろうか? そんなことはありえない。
「プロライセンスを取得して、四回戦からどうぞ」と必ずそう言われるはずだ。それがメジャースポーツの常識だ。今のK-1にはそんな矜持も自負も感じられない。
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:16
またアホなボクヲタがw全開で脳内妄想を語っているようです。
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:16
1回戦で負けようが谷川が気に入ればトーナメントにでれますww

98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:17
>>96
ぷっ
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:17
>>94
曙でもあんなおかしな試合はやっていません。
全試合だって。典型的な基地外だな。
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:18
>>99
はい?

101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:18
>>98
事実を言ったまでですが?まともに言い返せないの?
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:19
>>100
はい?
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:20
曙さんを馬鹿にするな
曙はK1期待の星なんだ
サップと曙でK1は支えられてるんだよ!
しね!
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:20
ずばり言ってしまえば、K-1はナメられたのである。
他のカードを見ても、リングに上がっているのは競技の頂点を争っている選手ではない。
プロレスラーに、総合格闘家に、引退した力士に、ロートルボクサーである。体がでかいだけの畑違いの人間が、
殴る蹴るだけでK.O.を奪い合う「フリークショウ」だと言われても言い返せないような、
ただの興味本位の試合が並んでいる。
勇を決して異種競技に挑んだ選手達には悪いが、これはただの「見せ物」のプログラムでしかない。
仮にサップや曙やKIDが、ボクシングに挑戦したいと思い立っても、WBAやWBCがいきなりトップクラスイベントで試合をさせるだろうか? そんなことはありえない。
「プロライセンスを取得して、四回戦からどうぞ」と必ずそう言われるはずだ。それがメジャースポーツの常識だ。今のK-1にはそんな矜持も自負も感じられない。

105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:20
低レベルな煽りですね。
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:23
誰だよこんな糞スレ立てたカスは!!
こういうのはプロレス板でたてろ!!
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:24
>>104
タイ人はいきなり世界挑戦できるけどな。
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:27
>>104
KDIがいきなり本戦トーナメント出たの?日本予選じゃなかった?
サップって最初中迫じゃなかった?
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:27
意味不明
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:31
人気のない競技のヲタクがなにを必死になってるんでしょう。
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:31
>>107
いきなりやった奴はいないぞ、ムエタイの元王者はその実績が認められて
日本で言うA級スタートできるだけで
センサクだって1戦目2戦目と世界ランカーにKO勝ちして、それで世界挑戦しただけで
別に俺達ボクオタはボクシングにもヤオが存在すること知っているし
ヤオで勝つ選手など軽蔑の対象でしかない。
地元判定やあきらかに偏っている思われる判定等はあるが選手自身は
真剣にガチで試合している。よその国から連れてこられるカマセと
呼ばれるやる気の無い選手はいるけどな。
しかしメジャーな世界タイトルマッチやましてビックマッチなどには
めったにヤオなど存在しない。というかできない。
もしビックマッチにヤオどころかヤオらしき試合があったらその選手を
たたきまくるであろう。「ボクシングを侮辱した!」と。

お前達Kオタはヤオ臭い試合は見て見ぬフリをするのか?
こんなスレで(しかも他板のボク板で)ボクシングはヤオだヤオだ
とカキコしてないで格板に戻って他のKオタと議論でもしていろ。
メインを飾る試合や人気選手がヤオ臭ぷんぷんなKなど真剣勝負を
うたっても信じろと言う方が無理。
特にメインに八百長試合を持ってくるなど信じられん。
しかし俺はKはプロレス寄りなので何も問題ないと思っている。
放送カットだったり塩試合と呼ばれている試合はガチだろう。
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:37
>>112
曙vs武蔵は塩だったけどガチ?
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:39
>>111
それで曙やサップがいきなり王者とやったのか?
曙とやった時のサップなんてとてもトップクラスの実力なんてなかったぞ。
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:42
>>114
メインでしたが何か?
サップ・曙なんて存在自体ヤオだろ。
ガチはフィリオとかじゃない?
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:44
KIDはいきなりK1フェザー級王座と対戦しましたが何か?
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:44
サップ・曙は大晦日の祭りみたいなもんだろ。
あんなの別にヤオだろうがガチだろうがどうでもいい。
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:45
>>116
存在自体ヤオな奴らが今のK1を支えているというのは
紛れもない事実

サップと曙さえ除外すればちょっとはマシになると思うがね
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:45
>>115
メインだからなんだ?
121116:04/04/03 23:46
>>118
そうじゃなくてサップの試合ほとんどと曙の試合ほとんどが
ヤオもしくは片ヤオじゃないってこと。
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:46
K−1ってバタービーンの試合みたいなもんだと思う。
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:47
曙サップタイソンに支えられているケイワン

そこにK1王者はいない
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:47
>>117
何か?って・・・フェザー級?それっていつの話?
そのフェザー級って何回やったの?防衛戦とかやったの?ハァ・・・
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:48
>>120
曙がメインということに違和感がないのか。。。
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:49
K1フェザー級王者村浜が打撃素人のKIDに負けてどうすんねんww
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:51
>>125
確かにいい気はしないな。まぁ曙は今年で終わりだから。
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:52
サップが変なオッサンにKOされたぞ
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:53
なんで曙の反則は許して試合再開したの?ドクターストップさえしてたのに。。。
教えてよKヲタちゃん
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:54
>>126
あれじゃ辰吉でも負けそうだけどな。そうしたらボクシング世界王者に勝ったといえるんだな。
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:54
>>123
K-1側は、タイソンについては今年になって全くスルーだなw
ヤオオタクン。タイソンはいつになったらK-1出るのかなw
132名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:54
フォータイムズ王者の試合がカットされて
曙がメインになったんだぞ?
馬鹿じゃねーの?

そりゃKヲタもきれるよな
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:55
>>129
角田がキモイから。
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:56
>>128
誰に?
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:56
試合前から曙の家族の映像や控え室の映像なんかながすなよ
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:57
>>134
マスクドFって名前のキックボクサー
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:57
角田、石井、谷川
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:57
ってか曙はK−1来んな!PRIDEにいけよ。
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:58
サップ、ラスベガス大会でるらしいな

またキモみたいな奴と対戦させるんだって。。。

どうやら今年はサップはガチ勝負はないみたいね
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:58
>>136
なんだそれ?新日本の話?
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/03 23:59
K1って王者になっても関係ないよな、
ボンヤスキーもホーストもひどい扱いだしww
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 00:00
タイソンK-1サンセンマダー
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 00:03
>>141
世界王者のクリスさんはもっとかわいそうだよ。
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 00:06
曙がタイソンと対戦したいとか真顔で言ってたんだが、
誰かぶん殴ってこいよ
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 00:07
ボクヲタは中年の集まり
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 00:10
>>144
あいつにやらせるなら藤本にやらせた方がまだマシだっつーの。
調子に乗りすぎだなあのデブ。
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 00:11
さすがK1の視聴率男は言うことがでかいな
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 00:13
もう一回サップにボコられろ。
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 00:15
今日 横アリでK1の試合があったんだよ。
そんで サップ 初のパンチでKO負け。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 00:27
>>149
うん、謎の覆面男にKO負け!
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 00:39
謎の覆面男て
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 00:45
だれ?
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 00:46
ボクヲタはあれがK−1ルールだと勘違いするほど盲目集団のようです。
プヲタ以下!
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 00:50
>>153
お前知障か?
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 00:52
あの覆面男がボクシングやったら困るだろうなー(w
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 00:55
>>154
何?まさか釣られちゃったの?
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 00:58
ところで今日まで海外行っててK−1見なかったんだけど、どうだったの?

  え? ボ ク シ ン グ 世 界 王 者 が 負 け た の ?

158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 01:02
あのオッサンすげーぞ!
4億で買った馬が50億円に化けたんだぞ!
凄すぎ!
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 01:51
>>156
ごめん お前を釣ったの
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 01:52
>>157
ボクシング世界王者は負けてないよ。

10年前にドーピング王者だった現ロートルボクサーがK1ルールで負けたらしいけど
アメリカじゃ誰も知らないみたい
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 02:26
>>160
そうだね。
>>157
現役フォータイムスチャンプは2度現プロレスラーに撲殺寸前の
状態だったけど、ちゃんとプロレスで借りを返したらしいよ。
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 02:39
>>159
釣られたくせに何言っちゃってるのw
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 02:43
>>160>>161
お前らはなんで皮肉にいちいちレスしてんだよプゲラ
164161:04/04/04 02:50
>>163
えー!マジ?皮肉だったの?知らなかったYO!
K-1なんて強くないよ。
しかし!どう見てもわかるのは、ボクシング最弱。

ハッハッハッ!
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 03:00
K1はバラエティ
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 03:01
ボブサップって実はすごいんじゃないの?
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 03:07
>>167
そう。一部のボクヲタもサップ観て狂った。
サップでホーストに勝てるならボク最強とかね。
それで今現実観て慌ててるw
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 03:17
は、はあ
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 03:25
>>168
ブリッグスには期待してるよ。
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 03:30
>>170
俺はボタの大復活!
167 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:04/04/04 03:01
ボブサップって実はすごいんじゃないの?


168 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。[] 投稿日:04/04/04 03:07
>>167
そう。一部のボクヲタもサップ観て狂った。
サップでホーストに勝てるならボク最強とかね。
それで今現実観て慌ててるw
ボタとサップが対戦したら面白い試合になる
サップがいつものように積極的に手を出してくれたらボタが勝つよ
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 04:24
>>173
サップの大振りを華麗なウィービングでかわすボタ
んん!噛み合う!
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 08:58
日本ヘビー級ボクサーの酒井がキックボクサー内田にパンチでKO負け喰らったようです
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 09:46
ボクサーってやっぱり立ち技最強なんですか?
タイソンがK−1に出たらやっぱりみんな一発なんですか?
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 09:53
曙vsサップは色物だけどヤオでは無い。
だけどミッキーロークは明らかにヤオ。しかも試合前にこの試合は
ヤオです、という事前説明も無かった。
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 10:40
>>176
そうだよ。タイソンが来ればK−1で勝てるヤツなんていないよ。
何たって元人類最強の男だからね。
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 12:36
ミッキーロークの試合は公式戦じゃなくてエキシビジョンじゃなかったんですか?
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 15:33
>>160
人類最強の男、ってカレリンの異名じゃなかったっけ?
タイソンにもそんな異名付いてたの?
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 16:30
Boxerはさ、Boxと同じのりで戦うからだめなんだよ。前後のフットワークがキックや総合では生命線。バックステップすれば簡単にタックルやキックなんてカウンターとれる。ほんと阿保かと。
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 17:29
>>181
タイソンが人類最強の男!ってのはボクオタが勝手に言ってるだけ。
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 17:41
!!アーネスト・ホーストがIWGP挑戦直訴 !!

仰天直訴だ。K―1で4度王者に輝いているアーネスト・ホーストがIWGP挑戦を直訴していることが分かった。K―1
関係者が明らかにしたもので「オレも挑戦したい。(健介VSサップ戦とベルトを見て)いいなと思った」と話していたとい
う。3・28両国大会で、新日本VSK―1軍の全面戦争が表面化。関係者は「K―1からも次々、挑戦者が出てくると思
う」と明かした。

http://www.daily.co.jp/ring/2004/03/30/122123.shtml
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 17:44
>>157 うーんとまあ世界ランカーが無名の選手やボディビルダーに負けちゃったんだよ。
それでボクヲタが必死にロートルとか3流とかいってる。世界ランカーが
3流とかいって苦しいいいわけだなw
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 17:45
タイソンなんてカレリンとやったら泣かされるよ
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 18:18
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 18:23
打撃素人カレリンよりタイソンの方が強いとおもわれ レスリングならカレリンだわな
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 18:35
ボクシングのタイトルマッチなんかでゴング後の加撃やダウンを奪った後の加撃で
加撃をもらった選手が反則勝ちとなり、王者に認定されタンカで運ばれながら退場し、
負けた選手が堂々、歩いてリングを降りる。
そんなまぬけなシーンはもうたくさんだ。
この間のK−1の武蔵VS曙、曙は武蔵がスリップダウンした直後に悪質な反則パンチを出した。
そこで曙の反則負け、武蔵の反則勝ちにしてもよかったが武蔵はファイターの本能で立ち上がり、
休憩を取り試合を再開させて、最後まで戦い遂げて見事に判定勝ち。
ボクサー諸君、真のファイターとはこういうものだよ。
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 18:42
曙VS武蔵はケイワンを象徴する試合だったんですね
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 18:48
>>189
はあ?じゃあサップXボンヤは?ボタXアビビは?
武蔵X曙なんてありゃ演出だろ
ボクシングでも反則ブロー貰った後に戦い続けた例なんていくらでもあるよ
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 18:50
( ´_ゝ`)フーン
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 18:51
>>192
( ´,_ゝ`)
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 18:53
( ´_ゝ`)フーン
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 19:13
ええ?
K1ルールでK1最強のホーストさんが素人にKO負けしちゃったんですか??
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 19:32
>>195
まぁ勝負事ですからマグレもあるんですよ。ええ!2度もですか?
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 19:41
>>188
そんな事言ったらタイソンも組み技素人だろ。

10年以上オリンピックで無敗だったカレリンに比べて、タイソンは
21才と言うアスリートの絶頂期に格下に負けてる。
アスリートとしての身体能力の差でカレリンだな。
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 20:10
タイソンってアスリートとして大したこと無いと思う。
ボクオタが過大評価し過ぎなんじゃないの?
何かあると、全盛期のタイソンは人類最強!とか言ってるけどさ。
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 20:16
>>198
お前タイソンの試合見たことあんのか?
具体的になんでたいしたことないのか言ってみろ
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 20:21
>>199
絶頂期に格下に負けて、その後は戦績から見ても飛びぬけた選手じゃないから。
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 20:23
絶頂期に負けたことなどありませんが?
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 21:05
>>201
負けたじゃん。知らないの?
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 21:12
K1はコント
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 21:23
さっき魔娑斗にボコボコにされてた日本ランカーって誰??
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 21:29
日本ランカーじゃねえし
ボコボコにされてねえし
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 21:29
K1王者のホーストがほぼ素人のサップにKOされたのと創部3年の斉美がセンバツを制したのとは似ている。
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 21:30
>>195
だったら素人が勝てるホーストなんてボクサーなら楽勝だろ。

 え!? ボ ク サ ー は ジ ャ パ ン 選 手 に も 勝 て な い の ?
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 21:32
ブリッグスならホーストにも勝てるよ
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 21:34
まずサップとやってほしい。
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 21:35
ベルナルドに勝てる?
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 21:35
あ〜バンナやハントが好調でブリッグスと対戦したら最高に面白いだろうな。
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 21:37
ブリッグスって今のボクシング界で何番目くらいに強いの?
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 21:40
50番目ぐらいかな。
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 21:40
魔娑斗がボコボコにしてたのは江口とかいう日本ランカーだよ
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 22:06
>>207
わざわざボク板まできて必死だなw
Kもさぁ、ボクサーと対戦させるならせめてテコンドーとかでつけてる
足につけるグローブを装着させてくれ。蹴りはありでいいからさー
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 22:34
>>216
じゃあ総合出ろよ。
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 22:36
せめてボクサーシューズ履かせてやれよ。
蹴り使わないんだからさ
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 22:43
だから総合出ろよ。
>>214
江口は昨日まで日本チャンピオンだったのだが
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 22:48
また日本チャンプがマサトにボコられたのかw
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/04 22:54
>>221
おめでとう
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/05 00:48
総合なんてゴールデンで放送されないからイラネ 汗だく男の交尾見てもツマンネ
逆に魔裟斗の方がボコられてたが
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 01:22
一つ質問
K−1で相手の太ももにストレートかフック(パンチ)入れるのってローブローになるんですか?

個人的にK-1ルールで最強はブルース リーだと思う。

226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 01:27
マサトと戦う世界ランカーって誰?
フィリップスの件からするとSライトあたりの選手になりそうだが。
ヘクター・カマチョJrあたり、金しだいで出そうな気もする。
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 01:34
K-1 ミドル級の優勝賞金は約1000万らしい
優勝賞金ですら1000万だから有名選手はつれて来れないと思う。

228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 02:03
「あの名王者ヘクター・カマチョの息子!!」とかナレーションで煽れるし、
カマチョJrも世界戦線復帰は難しいから、条件次第ではK−1に出そうな気もする。
賞金とは別途でファイトマネーも出るんじゃない?
いまのカマチョJrなら、ボクシングでもそんなに稼げてないだろう。
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 05:33
>>227
実際、キック界でもアムラーニの様な最強クラスは参戦してないし。ムエタイにいたってはミドルの王者レベルは来ずに、下の階級から連れてきてムエタイ最強を名乗らせてる。
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 05:46
>>225
今日、ブルース・リーがKIDと戦うよ。
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 06:27
おいおい、今度はアリとフォアマンかよ・・・
ケーワンも必死だなおいw
232チンポャイ:04/04/07 09:55
KIDはまあ、つよい。ブルースリーはよええよ。
何だあのパンチキック。あいつはえらそうなこと言って
大勢をだましてきたただのボディビルダーだよ。
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 10:51
>>229
アムラーニあたりは呼ぼうと思えば呼べると思うよ
ていうかキックの選手ならほとんど誰でも呼べる。
まあまだまだ弾は隠しておいた方がいいでしょ。
しかし、リザーブでスカボロスキーって相当勿体無いな〜

あと、ムエタイはミドル級とかの重量級はカス。
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 21:40
西澤さんに出てほしい。
なんか小比類真希がダウン?とっていたけどいまいちダウンの基準が
わからんな。
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 22:08
クラウスってこんなに蹴りがでる選手だったっけ?
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 22:13
何だよKID死ね!
あんなB級相手に勝ってうれしいか?
保住をボコった時みたいに格下相手とやって楽しいか?
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 22:20
減点って…
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 22:24
またやったよ・・・ 恥ずかしくないのかね?w
なんで、判定がでる試合終了間際に何もしていないのに突然減点?
イエローカードは前に出ていたじゃん。それでドローなの。
相手スタミナ切れているから延長は不利だね。
クラウスをどうしても勝たせたいのか。でもかなりやり方が反則だと思う
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 22:27
クラウスの試合でよく分かった 糞K最悪

クラウスが勝つようになってる。
でも、クラウスはハリウッド行けるぐらい池面
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 22:30
なんでKはポット出のよくわからん選手が王者クラスの選手と
互角以上の勝負できるの?ボブサップとかも。
選手全体のレベルが低すぎだろ。
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 22:32
クラウスって体小さいね。
ふだん下の階級なのかな。
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 22:35
これだけは言わせてくれ。
クラウスの試合は選手は両選手ともガチで試合をしていた!
八百長扱いしないでくれ。
八百長(地元判定)したのはK-1と言う団体。選手は悪くない。
地元判定はボクシングでもあるだろ?これだけ言いたかった。
>>243
ポットでって誰?
以前ではサップは強いと思うよ。ノゲイラもやばかったし。
今はあれだけど。
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 22:36
>>243
そのかわりボタは勝てないんだからちょうどいいじゃん。
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 22:37
>>245
どの試合もだいたいそうだと思う。
選手はわるくない。
T川「勝ちそうになったらホールディングしろ」
ナラントン「ワカリマスタ」
畑「・・・・」
サップってヒザ壊してアメフトでお払い箱になって半分素人みたいな
選手でしょ?でもホーストとか言う強い選手に勝っちゃったんでしょ。
これってどうなっているのKファンから見たら?
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 22:48
いまさらだけど3Rで何がわかるんだ?って話だよな打撃系で
ボクシングでもこれじゃあマクラレンやジャクソンが最強になるよタイソンとか
そこを乗り切って総力戦になった後の勝利に価値があるんじゃないのか?
先に当てたモン勝ちの試合に価値は無いよ、それでKOならまだしも判定じゃ
SMAPのクサナギみたいな奴がいる
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 22:57
マサトはロー主体でパンチの打ち合い逃げてるな
パンチ得意じゃないのか
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 22:59
相手ボクサーだったら蹴り殺されてたね。
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:02
酷すぎるK
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:03
>>250
膝?嘘だよ。ただ通用しないで解雇されただけ。
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:04
マサトも塩かったし。
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:06
K1の世界王者って
新参者のモンゴル人にダウンされちゃうんですねwww
レベル低すぎ
>>251
俺も似たような感想だな。
ヘビー級ならともかく(ヘビーでもだが)
ミドルはまだまだ動けるスタミナを選手達ももってるのに
3Rで勝負が決してしまうのはもったいない。
せめて5R制にすべきだと思う。
マサトもイルマッツもアレだけ動けてたのに3Rではすべての力が出し切れないのはもったいない。
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:15
てかクラウスってプロボクサー目指してたんだな
挫折したらしいがw
てかあれじゃ無理だなww
261ナラントンカグラ:04/04/07 23:16
>>258
ボクシング界も我々蒙古帝国が滅ぼしてやる。
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:16
なんかK−1飽きてきたんですけど・・・
冷静に見てみると迫力もないし、美しさもない。
ボクヲタの言うとおりいつか皆飽きるよ。
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:17
>>259
あれじゃ選手も消化不良だよな
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:17
とりあえず
イルマッツは前髪切れよ

あのチョンマゲカコワルイよ
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:20
>>258
まだ参戦してない選手で強い奴はいっぱいいるよ
だからこれからも初戦で組ませれば
初登場でマサトやクラウスをKOできる選手は珍しいわけじゃない
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:21
とうとうMAXにもヤヲの影が忍び寄ってきた
ていうか前もマサト怪しい判定あったけど
もう、トーナメント辞めろよ、先のスケジュールが決まってて
目玉選手が出ないわけにいかないんだから、びっくりワンマッチ路線でいいじゃん
トーナメントだからヤヲせざるをえないわけなんだし
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:23
ところで

具志堅がMMAでタップしてなかったか?
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:24

     見ていて普通に感想をカキコするが
  Kは「強い」選手が勝つんじゃなくて「人気」のある選手が勝つ

         人気>>>>>>>実力

    モンゴルは顔がブラピなら100%勝っていたと思う
 
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:26
ミドル級はワンマッチなら5Rでやってもいいと思うんだけどなぁ
放送時間の問題かな
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:27
TOMOにKOで負けたモンゴル人がクラウスからダウンを奪うとはビツクリ
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:27
ザンビディスのボディ打ちは凄いと思った。他の選手とはパンチの衝撃音が違う。
畑も誉めてたしな。
Kで勝つには顔かキャラが立っていなければ無理
地味で強い奴は干されていなくなる
だからレベルは興行団体が変わらない限りずっと低レベルだと思う。
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:30
所詮ショーだよ
ケイワンなんてwww
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:31
>>272
ウィテカーやライト、オットケさんはボクサーで良かったよな
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:31
>>258
去年のベスト4のラドウィックも初参戦のウェインにボコボコにされた訳だが。アムラーニとか引っ張ってくりゃ初参戦でクラウスKOするだろうし、ナラントンカグラだって仮にもモンゴルのキック最強なんだからあれだけ善戦しても不思議じゃないだろ。
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:35
>>270
KO?判定じゃなくて?
ここ最近はKオタはかなり苦しいな
まぁ、悪いのはK−1団体、興行組織な訳だけどな
278Kヲタ:04/04/07 23:41
自分もナラントンカラグの勝ちだと思った。
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:41
クラウスってプロボクサー目指してたんですねww
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:42
>>276
TOMOがハイキックで2RKOしてた
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:43
>>277
その通りKもボクシングに憧れるのはいいが
辰吉のオープンブロー減点みたいなのまでマネしなくていいんだぞ(w
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:44
マジK−1つまらねー。
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:46
ナラントンカラグの蹴りはイルマッツを超えてます。蒙古帝国万歳!!大体、日本人のルーツがモンゴルなんだよ!!
俺はボクオタだけど今日のモンゴルの判定は
タツキチのオープン、畑山vsリックの判定に通ずるものがある
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:48
今日のKMAXMVPはトニーだな
286チンギス・ハン:04/04/07 23:52
>>285
一撃で巨人を沈めたアレックス。
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:53
モンゴルマンの勝ちだよ。かわいそう
グレート金山殺人事件に比べたらマシだけど・・・
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/07 23:53
個人的にK-1で総合ルールでやるのはやめてほしい
289チンギス・ハン:04/04/08 00:00
魔裟斗よりモンゴルマンをエースにしる!
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 00:08
今回はモンゴルマンとKIDがいるから、主催者推薦にボクサーは無いかもな。
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 00:09
あのモンゴル人の回転カカト落としが効いた。

いつも思うが、ああいう技禁止にしろよ。子安キックとかさ、打ち逃げじゃん
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 00:36
ジョン・ウェイン・パーのボクシング戦績
http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=055902
3敗のうち、ナデール・ハムダンはWBC・Sミドル15位。
石田順裕に勝って、サム・ソリマン(豊住徳太郎、鈴木悟に勝利)に負けてる。
イアン・マクロードは豊住に判定負け。
(九州なので判定の詳細は知らない)
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 00:48
>>292
ウェインよりアムラーニの方が強い。いや、それ以上にモンゴル人が強過ぎる。
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 00:53
今回パンチで優勝しそうなザンビ、ウェインとモンゴルマンにダウン奪われたクラウスの差を見てるとパンチの大切さが分かるな。それ以上に、クラウスの身体能力が低かったな。いやいや、蒙古が強過ぎ。
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 00:55
ザンビはモンターニャには勝てない
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 00:56
サム・ソリマン(現在WBC7位)もキック兼業してるらしい。
決勝トーナメントから出る現役世界ランカーはコイツ?
いや、危険すぎるよなあ。
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 00:58
ザンビディスはパワー、テクとも抜群だと思うが、
今回は調整不足かスタミナ切れしてたな。
ああいうパワーファイターはスタミナ切れが早い傾向もあるが。
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 01:01
マサトの勝ちは認めるがフルマークのジャッジは不可解だな。
299モンゴルマン(´Д`)ハァハァ:04/04/08 01:02
>>296
全然、大丈夫だよ。魔裟斗さえ潰してくれれば。ただし、その切符は蒙古帝国が握ろうとしてるが、そして頂点も。
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 01:03
クラウスはアゴ弱いんじゃないの?
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 01:11
まぁボクテク重視で見ればね。クラウスはハイでダウンさせたりしてから
パンチで畳み掛ける、みたいな戦いが一番得意だし
パンチオンリーで自惚れしてたらあーなっても可笑しくないよ。
ウェインはムエタイ選手だよね?ボクシングでそれってヤバクないか?
普通にウェインが優勝しちゃいそう
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 01:11
>>300
凄い弱い。ザンビのパンチならともかく魔裟斗のパンチで仰向けになってたから。ただ、蒙古人の胴回し回転蹴りで倒れない人間は存在しないが。
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 01:16
>>301
本業キックだけど、キックの試合でもパンチ中心の選手。クラウスよりは強いのに何故か前座の余興試合してたフランスのスカボロスキーもパンチが得意なムエタイキラー。
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 01:18
モンゴル!!モンゴル!!モンゴル!!モンゴル!!モンゴル!!モンゴル!!モンゴル!!モンゴル!!モンゴル!!モンゴル!!モンゴル!!モンゴル!!モンゴル!!モンゴル!!モンゴル!!
305蒙古人でハァハァ出来ます:04/04/08 01:27
ウェインも実質ザンビに勝ってたのにK1お得意の判定負けにされた過去がある。それでも、日本に来てくれたのが有り難い。
ていうか、セフォーなんかヤヲ判定で思い出せるだけで三回(アーツ、ホルム、カーター)勝ってる。
判定でオットケさんに勝るものはいまい
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 01:34
K-1は当初から全世界から集めてきた奴をぶつかり合わせて最強を決める
戦う場だった。最近またそれが蘇ってきたんで俺は良かった。
競技として見るな。それにヤオなんてねーよ。
ボクシング王者があっさりパンチで撲殺されるのがK-1であり、MMAのような別競技で頂点張れちゃう奴も居るのがK-1、
はたまたプロレスをやってる奴もK-1だし4回戦ボクサーもK-1なのである。
そこで勝ちあがったり名を売るのがファイターだ。ボクサーは最弱だから出来てないんだけどねまったく。
MMAのほうでもトニーバレント並にショボイから出ないほうがいいよw
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 01:43
引退寸前のボクサー、引退した力士、ただのでかい素人集めて何言ってるんだか
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 01:50
現役ボクサー、現役力士が来ても同じように負けるだろうな
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 01:52
>>304
OK牧場

今日はエロ漫画買ってきた。
3冊買ってきて1冊が大当たり、1冊がうんこ。
これはいわゆるひとつの1/3の法則だろうか。
まあ、エロ漫画ってのは白黒だから、表紙に惑わされると泣く。
いっそ店内で包装ビニールをムシムシと引き裂いてやりたくなること山の如しだ。
閑話休題、選ぶ時は色のいいものじゃなく線のはっきりくっきりしたものを買うことだ。
あと、アンソロジー系の多数の作家が参加して描いてるのはやめておくべきだ。
なぜならばぁ、3/4はどうしようもないうんこだからだ。
しかも、普通のヤツの中にグレートなのがあると、比較対照により普通なのもウンコに見える。
このような思いをするのは安いエロ雑誌で十分だ。
分かったか?
分かったな。
よし、買ってきて下さい。
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 02:08
>>309 (´_ゝ`)プッ
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 03:53
ダニエル・ドーソンがPABAタイトル獲りましたね。
OPBFランキングにも入ってますが。
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 03:54
あんなK1八百長判定続けていたら、選手がかわいそうだ・・・
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 04:07
k−1のダウンってポイント1減点されるんだよな。
それならクラウスの判定はおかしくもなんとも無いと思うが・・・・
あえてk−1見たボクヲタにそのことを聞きたいがどうよ。
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 04:20
ホールドでの減点あるからドローでいいんじゃない?
減点がなくても1、3Rがクラウス有利と見ればトータルでドローになる。
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 04:27
Kヲタは

ダウン=勝ち

と思ってるゴミが多いからな。あくまで減点だっての。
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 04:32
むしろマサト対イルマッツで、マサトの3ポイント勝ちにつけたジャッジに驚いた。
少なくとも1ラウンド目はイルマッツに見えるんだけど。
そうでなければ、せめて10−10ってとこじゃないの?
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 04:45
こんな判定はまだまだだろw
ソウル五輪での地元判定に比べるとカスみたいなもんだよ。
ロイジョーンズがまけたあれ。w
試合が終わったあとで急に思い出したようにして、レフェリーはモンゴル人の
ジャダンバ・ナラントガラグにレッドカードを出した。これは減点1に相当する。

あれをやっちゃ「K‐1」はおかしいと思われても仕方がない。
2ラウンドにダウンを喫したアルバート・クラウスを負けさせたくないという
政治的判断が働いたととられてしまう。

一般ファンの人でもそう考える。このことを谷川貞治氏や角田信朗氏はわかっているだろうか? 
公開質問状をこの2人に出したいぐらいだ。
http://www.ibjcafe.com/talk/tarzan/d/2004/20040408035916.htm
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 07:48
Kオタはクラウスごときでヤオだなんて、かわいいな。
小松vs中沼でも見せてやろうかなw
321お前名無しだろ:04/04/08 08:03
興行だからし方がねえだろ。ボクシングだって世界挑戦の前の
前哨戦で比国選手に同じことやるからな。
クラウスはマサトのライバルだからな。
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 08:03
小比類巻の試合でも前半の内容考えると
3Rのダウンで4ポイントと取ったのかな?
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 08:41
>>302
おいおいあの雅人のパンチは綺麗にあご直撃であたれば誰でも倒れるだろw
同体重ならなw
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 09:16
モンゴルマンタフだった
のか当たってないのか くねくねしてたし
そういえば畑もホールディングに救われたのか・・。
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 10:22
あの怪しい減点が無かったら
2−0でモンゴルが勝ってたんだよね
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 11:21
ザンビディスって人アテネ五輪目指せるぐらいの凄いボクサーですよ
とか解説が言ってたけど今k−1に出てるって事は




    落 ち こ ぼ れ た ん だ よ ね  




328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 11:50
もしもK-1流の判定だったら
西岡も仲里も戸高も本田もとっくに世界王者になってただろうなw
329MIKE ZAMBIDIS:04/04/08 13:37
>>327
オリンピックにでたらK-1に出れなくなっちゃうだろ。ボクにとってはK-1がオリンピックなんだ
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 15:12
>>329 オリンピックとK-1て同等なんだね 落ちこぼれには
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 15:26
ボクシングが落ちこぼれたんだよ
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 15:39
アマボクなんて1円にもならないからK-1やって金稼いだ方がいいだろ。

それで有名になったらいいもん食えるし、イイ女抱けるし

K-1最高!!!
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 15:43
モンゴルつよかた
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 15:43
>>332 馬鹿発見!!
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 15:54
ザンビはボクシングじゃ成功しないだろ。
ジャブとか上手いアウトボクサー系の奴とかと当たれば絡まりさせられて終わるんじゃない?
K1で成功するパンチャーの条件であるスピードと一発一発の鋭さと蹴りの間合い潰しなどをそなえてるからキック向きだけど。
336because I love Kickboxing:04/04/08 15:57
キックボクサーはボクシングの落ちこぼれとか言ってるバカはこれを読め

http://www.muaythaibrno.cz/links/magazine.php?article=016&lang=english

- Many ringsiders say that you should get into professional boxing, why didn't you up until now ?

I did amateur boxing in Greece and in fact became junior Greek boxing champion in 1996.
As a member of the Greek Junior national boxing team I then won a gold medal in a Balkan tournament.
That medal made an impression on the officials and boxing people started taking notice of me. After that
I won a bronze medal at an international tournament in Frankfurt, Germany and a gold medal at another
international tournament in Greece. In 2000 I went into the army and a few days before ending my service
I fought Baris Nezef and haven't boxed since. I stopped boxing, because in Greece we do not have
professional boxing and amateur boxing is not very well organized, so for me there really was
no reason to continue.
The odds are too much against you to train every day for four years just to try and win an Olympic medal.
The main reason I quit however is because I love Kickboxing.

- In 2004 the Olympics will be held in Athens, Greece; will we see Mike Zambidis back in the boxing ring competing in the Olympics ?

Possibly; recently the people of the Greek boxing federation have contacted me to participate and I am seriously thinking about it.
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 15:57
K-1は試合内容は良いんだが判定が駄目なんだよな。
クラウスvsモンゴル人も試合自体は面白かったのに、判定が鬼塚並に酷かった
から後味が悪くなった。
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 15:58
純競技で最強を極めた武田もあっさり撲殺されたしな。
K-1はきっと知らない奴いないし、ボクシングみたいな質素なもんとまた違うから
色物興行として見られがちみたいだけど選手は凄い奴ばっかり。
そこは認めないと。競技じゃないしね。別に。
キック王者、ムエタイ王者は最低K-1は全部獲得してるからね。
MMAでもKOTC王者にUFC王者、その王者をKOした奴、
ボクシングで見りゃ直前まで世界ランカーだった奴など
選手だけ見りゃとんでもないと思う。ただ売り出し方がどうしても色物っぽいんだよな


339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 15:59
ザン美はジョンウエインにアウトボクシングで圧倒されてたから
ボクシングじゃダメだろ。
昨日の相手も弱すぎだ。
背も低いし、もしかしたらイルマッツの変なキックでKO負けすんじゃなかろうか。
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 15:59
>>338
釣りですか?
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 16:00
ボクシング・K-1どっちも好きな人に質問
マサとのハンドスピードは結構速いと思うんだけど
モズレーやメイ、ハーンズと比べるとどうなんですか?
ハーンズは見たことあるが
メイやモズレーは見たことないんで(WOWWOWつなげてないから)
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 16:06
速いけど軽い
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 16:14
ボクオタに質問。
やっぱりボクオタにとっては昨日のK−1よりトリプル世界戦の方が面白かった?
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 16:15
>>336
ギリシャのボクシング界は運営が上手くいってないとかキックが好きだからボクスはしないとか言いながら最後にオリンピック出場の話については真剣に考えてるとかなんかやっぱ一番出たいのはボクスみたいだね。
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 16:40
>>343
トリプル世界戦に決まってるだろ。
西岡マンセー!
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 16:40
そりゃ何年もずっとキックボクシングしかやっていないのに、「オリンピック出る気ない?」 っていわれたら考えるだろ。
マサトだって「K1やめなくてもいから日本代表でオリンピックに出る気ない? 今年だけ」 っていわれたら悩むだろ。
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 16:43
ヘッドギアつけて殴り合いしてんのカッコ悪い
TV放送もされないし、そんなのにマサトでるわけねーだろ馬鹿
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 17:40
KID最強
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 18:15
クラウス対ナラントンカラグで分かったK1選手に必要な要素
ルックス>>>>>>>>体の頑丈さ>>うまさ
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 18:26
ナラントンカラグは打たれ強く、身体能力が高いという格闘家としては最高の要素を持ってるのに、それを封印するのがK1。ロイドやスケルトンもルックスが悪いので干された。
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 18:28
TOMO最強
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 18:58
>>343 当たり前だろ。K-1はある程度の実力があれば負けてもすぐ試合くんでくれるがボクシングの1敗はスゲー重いんだよ。だからK-1とは比べものにならないくらい1試合にかけてるんだよ
だからおもしろい
>>346 は?あほ?
じゃぁ仮にホプキンスやデラホーヤが1年だけK-1やってくれと言われたら考えるか?相手にしないよ。それどころかK-1すら知らないかもな
魔裟斗も一応K-1世界王者だろ?少しでもアマボクでオリンピック出たいと気持ちがある時点でボクシングに憧れてんだよ
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 18:59
かつてクラウスもプロボクサー目指してました
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 19:57
>>352
あのしょっぱい試合がそんなに面白かったんだ。
戸高の試合なんか全然手数出さずに逃げてばっかでお見合いしたまま試合が終わったじゃん。
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 20:00
>>352
>>ボクシングの1敗はスゲー重いんだよ。だからK-1とは比べものにならないくらい1試合にかけてるんだよ

西岡は一体どうなってるの?負けても負けても同じ相手に何度も
世界挑戦してるけど。彼は特別なの?
>355 言うまでもなく特別。
財閥のボンボンが親の金で何度も会社を建てては
倒産を繰り返しているようなもの。普通じゃありえないよ。
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 20:46
ムエタイの中量級は弱いと聞いたが、昨日のムエタイは普通に強かったな。まぁ、ホントは下の階級の選手らしいが。
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 20:55
昨日のK1は今まで見た中では2番目に面白かった。1番は山本KIDが出た前回のやつ。
山本も良かったが、他の選手の試合(コヒルマキVs武田とか)も結構面白かった。
なんかキックの選手同士の戦いって感じで。嫌なのは曙とか出る色物試合。
でもやっぱりボクヲタなんでどんな塩選手でも世界戦だと面白く見てしまう。
こんな奴に世界挑戦させんなよ!とか口や(ネットで)ギャーギャー言ってても
どっかで世界取れるかなって期待してしまう。
だからボクヲタにとっては他の競技とは比較にならないと思う。
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/08 21:05
ジョンウェインだろ?あれはモノホン。ラドウィックの調整不測だったけど
ラドくらいだったら万全で体重増しでも勝てないかも。
あいつ優勝候補だな。クラウスが弱体化してたから
◎ザンビディス
○ウェイン
△正人
×ブアカーオ

こんな感じかな。クラウスは今年はダメ
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/09 02:05
竹原がk1の解説から外されたのは何故?
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/09 03:05
>>358
それはあるね、どんな期待できない日本人ボクサーでも
心のどこかで世界奪取期待してるもんな
試合を見る上でこの緊張感は大違いだよ
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/09 03:41
お前らって本当にきもいな

ただの観戦マニアの癖に分かった口叩くな

363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/10 22:14
魔裟斗がオリンピックボクシングに出場することは出来るの?
もちろん、予選から勝ち抜いての話だけど。
プロボクシング経験が無ければいいんでしょ?
キックやK−1の選手は出てもいいの?
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/10 22:26
偉い人達が許しません
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 00:17
>>363 プロの興行に出てるから無理じゃないか?あくまでアマボクはアマボクだから。
第一魔裟斗実力ないしさ
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 00:58
うーん・・・魔娑斗はアマボクよりはまだプロのほうが向いてる気が・・・・
367ナオ:04/04/11 01:04
魔娑斗なら五輪でも軽く金メダル取れます(キッパリ
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 01:09
ザンビディスはコンディションがいまいちだった気がする。
一番好きなんだが。クラウスはいい選手だがちょっと線が細くタフさに
欠けるかも。マサトは万全だったな。
優勝予想
◎マサト
○ザンビディス 体調万全なら本命
△クラウス 油断なくリズムよく脆さが露呈しなければ優勝も
×ウェイン よくしらんが強そう
 
 

369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 01:14
別にザン美は体調不良じゃないだろ。
ハヤトが上手くザン日の持ち味を消す戦い方ができただけ。
カーター・ウイリアムスvsイグナショフを見ろ
ザン美はチビだから長身でガードの上手いキックボクサーには滅法弱い。
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 01:17
どちらかというと武田サンが最強に見える338がイロモノですね。
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 01:19
ハヤトはがんばってたが明らかにザンビの体調がいまいちでした。
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 01:23
武田はムエタイじゃ最強だったじゃん。テンデK-1じゃ通用してなかったけど。
まぁジャパンGPをなんとかオール判定で準優勝出来たけど。
ワールドじゃ中堅選手にKO負けしてたし。
ジョンウェインとかブアカーオ、ガオラン、ジョーダンタイらより普通に格下だろ。
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 01:25
マサトの体調もいまいちだったね。
万全だったらイルマッツなんて雑魚は死んでた。
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 01:28
やっちまえーー!!
              (⌒∧_∧          ,//∧_∧
           バキィ!ヽ( ・∀・)  :(⌒ミ(  //(´∀` )
            バキィ!!ヽ  l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、  _`ヽゴスッ!!
           ('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
            (⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒〜∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
           (´⌒ー-   ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
         (´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;;。#;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
           ̄ ̄(´⌒;,(´,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 01:35
>カーター・ウイリアムスvsイグナショフ
大きさよりもヘビー級特有の体力差が気になった。
動き自体はカーターの方がよかったし。

>マサトの体調もいまいちだったね。
体調はよかった。動きにキレがあった。


376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 01:37
あのね、ボク板でK-1のこと



「マジで語らないでくれる?」
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 01:43
隔離スレだから

「気にしないように。」
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 02:01
マサトは明らかに体調悪かったよ。
全盛期の動きには程遠いね。
まあ1年ぶりの試合だから仕方ないけど。
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 02:54
Kの採点基準を知っておられる方はおりませぬか?
教えて欲しいのですが・・・
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 02:57
Kの採点基準を知っておられる方はおりませぬか?
教えて欲しいのですが・・・
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 02:58
>>379
キックよりパンチのほうが点数が高い。

全体的にどちらが押しているか。

どれだけカリスマ性があるか。
382379 380:04/04/11 02:59
二重カキコスイマセン・・・

出来れば、ジョー小泉風に・・・
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 04:08
誰か>>336の重要な一部を訳してくださいな。
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 04:57
ザンビディスはアテネ五輪のボクシング代表をクダラナイから蹴って
K-1へ本格参戦する事にした。いくらでも道はあったが
キックボクサーとしてK-1を取った
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 05:27
K1最強のミスタ―パ―フェクトが素人にK1の舞台で負けるしウンコだろ。
ボクシングル―ルでルイスが素人にKOされるのと同じレベル。ありえない
まあK1なんてコントだからな。
K-1 = プロレス
ホーストがIWGPのベルトを狙ってるらしいですよ。
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 06:13
ロートルの小遣いを稼ぎにきたボタ相手に足使って逃げ回る。
まともに打ち合えない。
打ち合おうとしたら転んで仕切り直し。
判定で手を上げるものの、実質的な勝負に負けるキックボクサー。
判定勝ちしか狙えない現役バリバリのキックボクサー。
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 06:20
K1ファイタースタミナなさ過ぎ!!!
3ラウンド目で疲れるっていったい・・・。


389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 09:54
>>387
カトゥはボタより20キロ近く軽いからしょうがない。
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 11:07
>>367
パラリンピック?
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392ブスナオ:04/04/11 13:54
>>367
お前マジできもい(キッパリ
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 14:08
>>362
観戦してくれるお客様あってこそ成り立ってるんだよ。
お前こそ何かを中途半端にかじってるかは知らんが偉そうなことを
言ってはいかん。
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 15:27
蹴りのスタミナ消費は大きいからだろ。ボタなんてワンパンでダウンしちゃう弱さなんだから
ダウンして休んでるだけでたいしたスタミナもない
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 17:39
>>365
もし、K−1ファイターがアマチュアボクシングの試合に出れるなら
天田ならオリンピックに出れるかもしれませんよ。
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 17:47
>>395 無理ぽ
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 18:07
アマチュアボクサーがK−1の試合に出ることも可能ですか?
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 19:53
ボタの話を出すのはやめてくださいっ・・。
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 20:00
てかボクシングにおけるボタってK1でいえばピーターアーツとか
よりも下の存在でよ。もうかなり旬を過ぎてるからさあ・・。
ま、それを抜きにしてもリング上で戦うならキックあるやつが
断然有利アルバチャコフだよ。
別にタイソンが負けても普通だと思うけどーォ。
400げとずざったどーォ。
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 20:11
>>399
全盛期ならアーツと比べるべくもないが今のアーツもあれだからなぁ・・・
まぁボタはアビディみたいな存在か。
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 20:16
>>401 違う。K-1ファンはアビディと言われれば分かるが、ボタなんてボクシングファンは忘れてるからな
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/11 20:17
そうそう、つまり今のアーツってことでい。
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/12 00:10
>>378 
全盛期って、前はそんなによかったかな?それ以前に
スターかもしれないがそんなにいい選手には見えない。
技術は少し落ちるけど上位のクラウスやザンビのパンチををくらっても
耐えられるタフさがありスピード、パワーとバランスは
いい選手に見える。今回は少し硬かったけど体調自体はよかったようにしか
見えない。イルマッツも簡単に倒せる相手には見えなかったし。

政治力でウェイン他を締め出しての第一回大会で優勝
できなかったというのが当時のマサトの限界。
海外で大会を開けば初戦敗退もあり得た。

ただ今のマサトは結構強いと思う。
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/12 21:13
それでも本場のムエタイには勝てない。
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 12:41
>>389
全盛期の相手が吹っ飛んでいた頃のタイソンは、20キロぐらい重い奴ばっかだが、、ヘビー級にそんな言い訳は通用しない。
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 13:12
カトゥなんかキックボクシングではタイソンクラスの実力じゃないからねぇ
比べるのには無理があると思うが・・・
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 15:00
GGvsブリッグス正式決定

ボブ・サップのヤオ試合正式決定
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040413-00000011-spnavi-spo.html
<スーパーファイト 「K-1 WORLD GP 2004 開幕戦」出場者決定戦 K−1ルール 3分3R延長2R>
シャノン・ブリッグス(米国) vs ゲーリー・グッドリッジ(トリニダード・トバコ)

<スーパーファイト K−1ルール 3分3R延長2R>
ボブ・サップ(米国) vs トミー・グランヒル(米国)
(両者ともモーリス・スミスキックボクシングセンター所属。)
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 15:03
<スーパーファイト K−1ルール 3分3R延長2R>
ボブ・サップ(米国) vs トミー・グランヒル(米国)

トミー・グランビル=元Uインターの安生洋二のミドルキックでKO負けした雑魚
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 15:27
それを言うならグッドリッジは立ち技での成績は
1勝4敗の雑魚中の雑魚なわけだが・・・
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 15:28
ブリッグス死亡
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 15:30
GGってあのハッスル!ハッスル!のチキン小川に負けた
あのGGか?
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 15:32
2戦目でGGとは
谷川は本気でボクシング潰しにきたなw
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 15:42
つうかGGて引退した選手じゃんw
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 15:45
ヤオ塗れのPRIDE→引退→ガチンコのK-1で勝負



だよ
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 15:49
それならせめてMMAのほうに出ろよ
K-1ルールじゃ最弱候補だぞ?GGは
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 15:55
その最弱候補に実質負けの武蔵さんは昨年のK-1で準優勝しましたが、何か?
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 15:58
あれが実質負け?
そんな事言ったら武蔵の試合は全部実質負けだよw
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 16:02
ブリッグス マジで死ぬかも知れんぞ
GGのパンチ力は世界一だからな
打たれ弱いブリッグスじゃ死ぬだろ
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 16:57
相手がGGじゃほぼ開幕戦決定だろう。
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 17:00
クリチコよりも強いボタがK-1では4連敗wwwwwwwwwwwwwwwwww
それと五分のブリッグズはGGに撲殺失神KO負けwwwwwwwwwwwwwwww
ボクチング弱っ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 17:30
ゴミだな
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 19:15
グッドリッジはK1初期こそ佐竹に何も出来ずに完敗し、武蔵に反則負けするなどしたがその後はハント、武蔵と互角の戦いをし続けてきたK1における「実績無き強豪」と言える。
ブリッグスがこれにスパッと勝てるようならかなり期待してもいいかも知れない。
ただ体力の限界だと言って総合引退済みなのを考慮していないが。
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 20:31
体力の限界なんてPRIDEから抜けるための詭弁だよ
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 21:25
K-1より今やってるKの相撲のほうが面白くない?
八百長とかなさそうだし選手も楽しんでやっているから
そんなもん面白いわけないだろうが。
喧嘩芝居の方がずっと面白いよ。
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 21:28
相撲もヤオだし
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 21:47
本物の相撲とは迫力が全く違う。
431ネタバレ注意:04/04/13 21:48
成瀬がサップに引き倒しで勝利
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 21:49
GGって負けた試合が全部ヤオに思えるほど
勝った試合の内容はスゴイんだよなぁ・・
UFC時代はスゴかったよ
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 21:56
グッドリッジって本業のPRIDEではヒョードルに一分持たずに試合止められて、アイブルにはハイキックで失神KO負けしてるんだよな。でもK1だとバンナには負けたものの、ベルナルドには二回中一回勝ってるし、調子悪いハントにも善戦したからK1の方が向いてるかも。
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/13 21:58
ブリッグスに勝ち目なし
ブリッグス死亡決定
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 02:11
村浜ってがんばってはいるがバンタムかSバンタムの体格じゃないか?
ちと脂肪が多すぎるのでは(体重68kgぐらい)
アイク クォーティーあたりとやると1Rの1分ももたなそうな気がする。
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 02:16
もう一つ武田とクォーティーどっちパワーあるんだろう
ジャブの威力ならクォーティーだと思うけど
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 02:17
>村浜
かつてはシュートボクシングのフェザー級王者だった気がする。
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 05:07
>>436 普通に武田にパンチがあると思わんぞ
クオーティーと比べるなよ。
デラホーヤでもクオーティーのパンチはタイガーウッズのドライバーショットみたいだったって言ってるんだぞ
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 19:56
KIDに勝てるボクサーはいるのかよ?
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 20:41
K1はレベル自体高いからな・・・
ボクシングの歴代最強名チャンプも凄いけど。
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 20:51
タイソンがもしきたら相手は曙ってきまったわけじゃないよね?
タイソンVSホーストとかだったら見たいかも。
あいて曙だったらこなくていいよ。
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 21:00
>>442
ホーストはスタミナ、パワーともに落ちまくってる。この前のバイラミ戦なんか全く切れが無かったらしい。
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 21:09
ホーストはステの後遺症だよ
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 21:14
ホーストはそんな奴じゃない!
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 21:15
ホーストのような偉大な格闘家は
タイソンのような雑魚などに目もくれず
IWGPのチャンピオンベルト狙いに専念してほしい
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 21:17
!!アーネスト・ホーストがIWGP挑戦直訴 !!

仰天直訴だ。K―1で4度王者に輝いているアーネスト・ホーストがIWGP挑戦を直訴していることが分かった。K―1
関係者が明らかにしたもので「オレも挑戦したい。(健介VSサップ戦とベルトを見て)いいなと思った」と話していたとい
う。3・28両国大会で、新日本VSK―1軍の全面戦争が表面化。関係者は「K―1からも次々、挑戦者が出てくると思
う」と明かした。

http://www.daily.co.jp/ring/2004/03/30/122123.shtml
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 21:17
とりあえず武蔵さんのプロレスデビュー楽しみだな。
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 21:35
ホーストもこの前のバイラミ戦で体力の衰えを痛感して、老後の事を考え始めたらしいな。あの体格ではK-1MMAでは絶対無理だし<ホースト。ふと思ったのだが、もしかしたらプライドよりレベル高くなるかもな<K-1MMA。
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 21:58
>>449
今の時点でK−1MMAはジョシュ、サップ、LYOTO、藤田
などの強豪おさえてるからな。
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 22:11
何気にグレコも相当つおいだろ。
佐竹vsグレコは興奮したし。
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 22:54
グレコは強いな。
ガムリンをスリーパーで瞬殺したし。イグもまだ成長しそう。
プレデターも強いかも。モンターニャは総合強そう。あとモーリスも出るかもな。
また猪木と組んだ事でパンクラス勢の参戦もありえる。
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/18 23:38
>>450
最強クラスのトムエリを忘れてどうする。MMAで再戦すればブリックスなぞ一捻り。
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/19 00:01
んだばブリの総合初試合はトムエリにしようぜ
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/19 00:06
ミドル級MMAにはKIDやUFCで実績をあげた須藤元気もいることだしな。
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/19 00:18
ラドイゥックも出るかな?
村浜は出るけど。
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/19 20:22
01: 名前:てぃと投稿日:2003/02/25(火) 17:52
バンナがボクシングに転向した時の話くわしい人聞かせてください。対戦相手や戦績などどんな小さい事でもいいんで!
02: 名前:ちゃぶ台投稿日:2003/03/09(日) 21:34
逆じゃなかったけ?ボクシングからK1に転向したんじゃなかったっけ?
03: 名前:−投稿日:2003/05/21(水) 19:49
ボクシングで通用しないでK−1にいったんだろ?
04: 名前:−投稿日:2003/05/21(水) 21:53
k−1とボクシングじゃ格がちがう。
k−1などボクシングの足元にも及ばない
05: 名前:アイアン投稿日:2003/06/19(木) 21:37
その通り。 k−1ファンなど所詮素人の集まりであり。 レベルというものがわからない単細胞の集まりである。
06: 名前:−投稿日:2003/06/22(日) 23:43
K−1でもボクシングでも、いいものはいいと思います。
それに素人でも玄人でもファンはファンじゃないですか。
ボクシングはボクシング、K−1はK−1、両方ともそれ以外の何物でもないんだから、
その競技間で格がちがうだなんだ言ったり、選手を比べて「勝てるわけない」とか言うのは
おかしいんじゃないですか?
そういうのサッカー選手とラグビー選手を比べるのと同じくらいナンセンスだと思うよ。
07: 名前:−投稿日:2003/06/24(火) 00:13
同意。それぞれにファンがいて、好きな人がいるのだからけなすべきではないと思う。
ボクシングけなされたら、悲しいでしょ?
俺はボクサーだけど、他の格闘技を否定はしないよ。
08: 名前:t投稿日:2003/08/06(水) 14:14
バンナの実力評価は簡単。もしボクシングでやっていけるなら、K-1はしないだろう。
なぜなら日本人はタイソンのファイトマネーぐらいしか関心ないみたいだけど、ヘビー級ボクサー
は中ランクでもK-1選手の何倍もいいファイトマネーをもらってる・・。まー藤原海苔か?みたいな
アホなでも格闘技が身近になったのでいいんじゃないの?
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
〜〜煽りの特徴〜〜
・基本的に短いレス。
・プ、必死だな、ゲラ、wwwなどの、2ch用語を多用。
・「つまんない」「(゚Д゚)ハァ?」というような、わざわざ言わなくてもいいような突っ込みをする。
・レスの間隔が異常に短く、過疎板でもそのスレだけチャット状態になる。
・しつこく同じ悪口を繰り返す。
・自作自演で悪口に賛同する。
・意味不明に負けず嫌いで、最後の捨て台詞を言わないと気がすまない。
・嘲笑すれば有利だと思っている。
・自分に向けられたレスしか読まない。
・または、自分に向けられたレスではないのに、自分に向けられたレスだと勘違いする。
・さらに、自分に向けられたレスでも、都合の悪いレスは読まない。
・他人のレスを必要以上に嫌味や自慢ととる。
・sage進行のスレでageる。
・他人のレスの全体の意味や、それまでのレスの流れを読まず、
 言葉一つを取り上げて、揚げ足を取る。
・言葉の見た目だけに注目しがちで、行間は読めない。
・「○○な人って、××なタイプが多いよね?」と、全体的で平均的な印象の話をしているのに、
 いちいち「私は違います!」と例外を強調する。
・「こんな○○やってる奴は馬鹿」と、スレ住民全体を馬鹿にしたがる。
・リアルで上手くいってない奴が、2chでくらい優位に立とうとしている事も多い。
・相手をされなくなったり、逆に袋叩きに合うと、荒らしに変貌したり、他スレに活動の場を移す。
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/24 16:40
メジャ−リーグとソフトボールで例えてみる
競技人口が圧倒的に違うからもちろんメジャーにすごい人材が集まる
ただソフトボールは演出「八○長等」などがおもろいし日本発のものだ(ただの例え)
メジャーは日本では知名度も高くなくただマイクタイ○ンとかいう黒人が強いということを知ってるくらいだ
昔まあまあの地位にいた野球の選手もやがてオッサンになりだんだん通用しなくなってきたときにひらめいた
「ソフトボールとかいう似たような競技がある、多少ルールが違うがポンコツの集まりだしなんとかなるだろ」
だがその元メジャー選手はその歳で新しい技術を学ぶのもなかなか厳しいものがあった。しかもソフト用の総練習期間は1ヵ月。
ソフトボール独特のチェンジアップ対策もできてないうちに試合出場。
あんのじょう通用しない。ソフトオタは「なんだメジャー選手なんて大したことないじゃないか」とほざく。
皮肉なことに野球界では3流だったベル○ルドやらマーク・ハ○トやらが活躍するという皮肉な結果になったとさ♪
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/24 18:25
驚愕の更新(無料)
格闘技ファンならびにK1ファンも納得する
と思う人間国宝 師 馬賢達老師による
中国国術開門八極拳の招法(戦術)を映像に
より公開していますのでご利用ください。
(中国国術武術 招法資料)
http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html

歴代日中剣道史
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
463あぼーん:あぼーん
あぼーん
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/25 08:28
>>461
ボクシング=メジャーリーグね。いいかもな。

で、そのメジャーでは八百長行為がFBIに摘発されたり
選手は試合中に相手の耳を噛み千切ったり
レイプで服役したり。
一方、日本のメジャー選手はガリガリ君のDQNばかり。
元世界一の解説者は「メジャー選手はソフトには絶対負けない。
もしも負けたら俺は坊主になってやる」と力説してみたり。
(その解説者は今も坊主にする気配はないようだが)

肝心の試合のほうでもメジャー選手はソフトで連戦連敗。
しかし、元ソフト選手は何故かメジャーじゃ10連勝以上してて
世界戦も夢じゃない・・・と。

挙句の果てには人気面でもソフトは圧勝。
国内予選でさえメジャーの世界一決定戦より視聴率を取ってしまう。

メジャーリーグって素晴らしいですね♪
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/25 10:40
本物のメジャーリーガーもソフトボールの投手が投げるボール打てないけどね。
466あぼーん:あぼーん
あぼーん
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/25 17:26
>>466
おまえはいいかげんにしろ!
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/25 19:27
メジャーリーガーはソフトボールの選手になりたいだろうか。 ソフトボール選手はメジャーリーガーになりたいだろう。
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 03:51
>>468
おまえはまだそんな事言ってるのか?
メジャーリーガーになりたかったら野球をやるだろうがw
ソフトボール選手はソフトボールをやりたいからやってるんだよ。
バカがw
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 04:35
>>464
口だけ達者

でも身分は無職、あるいはど庶民
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 09:15
ミルコって選手はK-1で強かった選手なんでしょ
負けちゃって残念だね
★ボクサーとプロレスマット★
 プロレス団体は興行を盛り上げるために、これまでも歴代ヘビー級王者をマットに呼び込んでいる。1985年のWWF「レッスルマニア」では引退した
ムハマド・アリ(米国)が第2レフェリーを務め、選手に暴行を受けた正レフェリーを、パンチを見舞って救い出した。30年代の巨人ヘビー級王者
“歩くアルプス”プリモ・カルネラ(イタリア)は引退後、プロレスラーに。13年間欧州マットで活躍した。史上最多の連続防衛記録、ヘビー級王座V25の
“褐色の爆撃機”ジョー・ルイス(米国)も引退後、マットに立ったが、半年後、負傷でリタイア。76年6月には、アリが現役王者のまま異種格闘技戦で、
推定600万ドルでロッキー・イノキ(アントニオ猪木)と対戦。91年には元WBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック(米国)が高田延彦と対戦し、
ローキックを浴びて試合を放棄した。98年3月、あの耳噛み事件でライセンスの無期限停止処分を受けていたタイソンがWWF(現WWE)で
マイケルズvsオースチンの特別レフェリーとして参加。判定に文句をつけたスターレスラーのマイケルズを右フックで一発KOしたこともある。
また、タイソンは03年8月、K―1とのマネジメント契約で400万ドル近くを保証され、サインボーナス(契約金)20万ドルを得ている。
ヘビー級以外では、元5階級制覇王者トーマス・ハーンズ(米国)も97年6月、WWFマットに乱入した。
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 12:36
>>472
アマレス出身の打撃でKO負けなんてね
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 13:15
>>472
ボクサーのパンチではKO負けされないのにね
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 15:02
>>475 強いボクサーとは戦った事ないからね(笑 その点で言えば俺もボクサー相手に負けた事ありませんが
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 18:28
ミルコ総合の選手にパンチでKOされちゃったんだよね。
総合にもなれてるのに、油断かな。
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 19:33
ミルコは映画とか政治とかいろんなことをやりすぎだ
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 19:38
ミルコは過大評価だったみたいだね。
打撃も総合も中途半端。
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 20:03
>>476
え!?アマレスの打撃でKOできるのに「強い」ボクサーじゃないと
KOできないの?うわっ、ボクシングってどうしようもない雑魚じゃん。
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 20:37
アマレスのパンチで失神KOされていながらよくいうねw
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 22:25
ボクサーはアマレスラーに手も足も出ない
483ボクヲタ:04/04/26 22:31
アホらし
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 22:34
ケビン・ランデルマンに勝てるボクサーなどいない訳だが
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 22:40
Kオタが泣いてます
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 22:43
お前ら馬鹿?
小川対レコなんてヤオに決まってるじゃん。。。
小川のパンチかすっただけだぞ?
あんなので倒れるK1選手がいるわけないだろ。。。
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 22:44
てかスリップダウンだろ。
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 22:45
小川がGPに出るのがハッスルのためってのが怪しいんだよなぁ
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 22:48
ランデルマンをKOしたトムエリはシャノンにKOされましたが何か?
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 22:53
勝ったらガチ
負けたらヤオ
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 22:53
ランデルマンをKOしたトムエリは天田ヒロミにKOされましたが何か?
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 22:54
>>490
でもなぜか吉田が勝つたびにヤオ祭りだったんだよな。
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 23:02
吉田はデビュー戦の印象が悪すぎる。
あれじゃあヤヲ彦とか言われてもしゃあない
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 23:18
>>488
そんなこと言ったら、それを支持した高田軍総統延彦が
総括本部長を勤めてるPRIDEは終わってる・・・
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 23:31
高田の変装は引いた。
★ボクサーとプロレスマット★
 プロレス団体は興行を盛り上げるために、これまでも歴代ヘビー級王者をマットに呼び込んでいる。1985年のWWF「レッスルマニア」では引退した
ムハマド・アリ(米国)が第2レフェリーを務め、選手に暴行を受けた正レフェリーを、パンチを見舞って救い出した。30年代の巨人ヘビー級王者
“歩くアルプス”プリモ・カルネラ(イタリア)は引退後、プロレスラーに。13年間欧州マットで活躍した。史上最多の連続防衛記録、ヘビー級王座V25の
“褐色の爆撃機”ジョー・ルイス(米国)も引退後、マットに立ったが、半年後、負傷でリタイア。76年6月には、アリが現役王者のまま異種格闘技戦で、
推定600万ドルでロッキー・イノキ(アントニオ猪木)と対戦。91年には元WBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック(米国)が高田延彦と対戦し、
ローキックを浴びて試合を放棄した。98年3月、あの耳噛み事件でライセンスの無期限停止処分を受けていたタイソンがWWF(現WWE)で
マイケルズvsオースチンの特別レフェリーとして参加。判定に文句をつけたスターレスラーのマイケルズを右フックで一発KOしたこともある。
また、タイソンは03年8月、K―1とのマネジメント契約で400万ドル近くを保証され、サインボーナス(契約金)20万ドルを得ている。
ヘビー級以外では、元5階級制覇王者トーマス・ハーンズ(米国)も97年6月、WWFマットに乱入した。
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 23:33
>>496
最近このコピペ見ると笑ってしまう。
★ボクサーとプロレスマット★
 プロレス団体は興行を盛り上げるために、これまでも歴代ヘビー級王者をマットに呼び込んでいる。1985年のWWF「レッスルマニア」では引退した
ムハマド・アリ(米国)が第2レフェリーを務め、選手に暴行を受けた正レフェリーを、パンチを見舞って救い出した。30年代の巨人ヘビー級王者
“歩くアルプス”プリモ・カルネラ(イタリア)は引退後、プロレスラーに。13年間欧州マットで活躍した。史上最多の連続防衛記録、ヘビー級王座V25の
“褐色の爆撃機”ジョー・ルイス(米国)も引退後、マットに立ったが、半年後、負傷でリタイア。76年6月には、アリが現役王者のまま異種格闘技戦で、
推定600万ドルでロッキー・イノキ(アントニオ猪木)と対戦。91年には元WBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック(米国)が高田延彦と対戦し、
ローキックを浴びて試合を放棄した。98年3月、あの耳噛み事件でライセンスの無期限停止処分を受けていたタイソンがWWF(現WWE)で
マイケルズvsオースチンの特別レフェリーとして参加。判定に文句をつけたスターレスラーのマイケルズを右フックで一発KOしたこともある。
また、タイソンは03年8月、K―1とのマネジメント契約で400万ドル近くを保証され、サインボーナス(契約金)20万ドルを得ている。
ヘビー級以外では、元5階級制覇王者トーマス・ハーンズ(米国)も97年6月、WWFマットに乱入した。
>>497
反応しないで。
500げとずざしないで。
レコが負けて
小川「ハッスル!ハッスル!」
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/28 20:19
★★★マイク・タイソン、格闘技大会「K−1 Dynamite」の相手はケビン・マクブライド★★★

プロボクシングの元統一世界ヘビー級王者マイク・タイソン(37)=米国=の代理人、
シェリー・フィンケル氏が、7月31日(日本時間8月1日)に米国(開催地未定)で開催予定の
格闘技大会「K−1 Dynamite」に参戦するタイソンの相手が、
ケビン・マクブライド(31)=アイルランド=となることを明らかにした。

★相手はヘビー級ボクサー
マクブライドは米国を主戦場にするヘビー級ボクサーで、プロ36戦31勝(26KO)4敗1分け。
最新のWBC世界同級では30位にランクされ、
通常の国際式ボクシングのルールで行われるとしている。

タイソンは4月中旬、K−1側と試合契約を結び、
K−1によればタイソンの2試合のファイト優先権を確保したという。
タイソンの対戦相手を巡っては、K−1側は大相撲の元横綱曙太郎(34)を有力候補に、
ボブ・サップ(米国)、アーネスト・ホースト(オランダ)らK−1戦士のビデオを
タイソン側に送付したほか、K−1ルールでの試合を希望していた。

★12月にもWBC世界同級3位との対戦を計画
ボクシングのビジネスパートナー、フィンケル氏によれば、
12月にもプロ無敗のWBC世界同級3位ジョー・メシ(米国)と対戦を計画。
この2試合をクリアすれば、来春にWBA世界同級王者ジョン・ルイス(米国)、
WBC王者ビタリ・クリチコ(ウクライナ)への挑戦を視野にいれている。
タイソンは昨年2月のノンタイトル戦に1回KO勝ち以来リングから遠ざかり、
現在はアリゾナ州のジムでトレーニングを再開している。

記事の引用元:http://www.sanspo.com/fight/top/f200404/f2004042801.html
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/28 20:23
K−1の興行のなかでボクシングの公式戦をするってこと?
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/28 20:24
ダニ川は力ねぇな〜
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/28 20:27
詐欺じゃん。
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/28 20:50
K1って。。。
Kオタはバンナに期待している。
本気でバンナが強いと思ってるのか
疲れる
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 00:36
へたれブリッグス氏ね
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 00:40
ボクヲタはホントにタイソンが強いと思ってるのか
疲れる
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 00:59
>>507
いーや、そんなことないバンナはとんでもないよ。

スケルトンは打たれ強さとパワーだけでWBC26位を倒し英連邦タイトルをとったんだよ。
そのスケルトンを首相撲からプッシュしただけでリングの端から端までふっとばし、
左ストレート一発でスケルトンのガードを弾き飛ばして顔面にパンチを叩きこんで1RKO。

ディフェンスが甘いのはK1に「そういう戦い方」を望まれてたからさ。バンナは石井館長に絶対忠誠
だからね。今は違うよ、実際2001年のハント戦以降は堅実な戦いをしている。シャカズール戦の流れるようなロー&パンチは惚れ惚れ。

まあ、マジでタイソンと戦うことになったら。世界中が驚くような結果になるだろうね。
圧倒的な体格差&サウスポーのバンナvsちびっこタイソン

そしてボクシング界はどれほどの数の「チャンピオンになれるはずの選手」を国籍やプロモーターの気まぐれによって、
その才能を潰してきたのかを知るのさ。

実現してほしーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 01:12
>>509
ならボク板にくるんじゃねぇよ!
おれはサッカーもサカヲタも嫌いだから、荒らしの時意外はサカ板行かねぇぞ。
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 01:21
K−1はタイソンに体よくだまされたんじゃないの?
513谷川:04/04/29 01:22
>>512
うるせー馬鹿!
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 01:24
ブリッグス腰抜け氏ね
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 01:25
>>513
warota
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 01:26
チキンブリッグス
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 01:34
しかしボクヲタは実はタイソンはK1じゃ勝てないって思ってるんだな。
だって以前K1が対ボクサー路線じゃない頃はK1なんて雑魚。世界ランカーなら誰でも優勝できるって言ってし、タイソンに勝てるなんてレスしようものなら袋叩きにあったもんさ。
今タイソンに勝てるって言っても頭から否定するレスは来ないよな。
よっぽどこれ以上予想外して恥かくのが恐いんだろうな。
いいか?これは絶対的な事実だからよく聞けカスボクヲタども。
タイソンはK1ルールじゃ、バンナ、ホースト、ミルコ、イグナチョフには99%勝てない。
総合ルールならヒョードル、ノゲ、ミルコ、コールマン、ヒーリング、シウバ、エリクソン、シュルト、ランデルマン、ジャクソン・・・などには120%勝てない。
これからK1やPRIDEは世界進出してボクサー喰いまくって行くよ。
WBCの会長はビビッてるみたいだな。
だがな、ボクサーならリングの上で拳で黙らせてみろや。
K1がアマチュア選手なら勝ってみろや。
今度のタイソン戦で相手が曙、サップ以外になるならアメリカ人のボクシングファンは消滅しちゃうかもよ。
ぽっかり空いた格闘技市場に入っていくのは強いもの。
そう・・・ノアだよ。
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 01:38
つまんない
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 01:42
 4月27日(火)フジテレビにて19:00〜20:54のゴールデンタイムに放映された『PRIDE GP 2004開幕戦』の平均視聴率は14・8%を記録した。
瞬間最高視聴率はやはり小川直也VSステファン・レコの一戦で19・9%。
DSEでは「大晦日以外では初めてのゴールデンで、この数字は合格点」としている。
 日曜日(25日)に同時間帯でテレビ朝日で放映された、阪神×巨人戦の平均視聴率が15・6%。
4月19日〜4月25日の種目別週間高視聴率番組スポーツ部門のトップだった
サッカー・アテネ五輪アジア地区女子最終予選・日本×北朝鮮は平均16・3%だったことを見ても合格点と言えるだろう。


520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 01:58
GGのフライ戦のビデオ見せたらびびって逃げたらしい>ブリッグス
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 01:59
楽しみなくなっちゃったね。
ケガならしょうがないか。
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 02:01
>>517
ハゲドー

>>520
やはりボクサーってヘタレばっかだな
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 02:24
なぜ一流ボクサーがK-1やプライドに出ないかって? ハリウッド俳優が日本の連ドラに出ますか?
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 02:26
なぜ一流ボクサーがK-1やプライドに出ないかって? モーリスグリーンが村民運動会に出ますか?
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 02:27
スチーブンセガールが出たな
あとショーコスギも出たな
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 02:28
>>523
ジャッキーチェンも出たな
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 05:32
IOC会長が村民運動会を名指しで批判する事もない。
だって・・・


   ハッスル!ハッスル!>>>>>>>>>>>>>>>>>>K−1トップ


                           なんだもん・・・
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 08:06
>>523

モーリスグリーンね、この前うちの村の運動会に
来てたよ。


スケルトンがK1からボクシングに行ったのはぶっちゃけ
強いのに華がないんで干されたからだろ。
ボクシングだと塩でも強けりゃいいもんな。

トムエリも無理やりKルールとかでやらされてたし。
シュルトも干され気味。ボクシングやった方がいいかも。
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 09:11

44 :名無しさん@恐縮です :04/04/28 22:39 ID:5S62qCZ1
よっぽどタイソンの知名度を借りたいらしいな
少しでもK−1という興行に誇りがあるならきっぱり断れよ
カッコ悪いなあ。


誇りなんてないよ。
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 09:17
K−1て立ち技最強格闘技決定戦てコンセプトじゃん。
他の競技の選手上げてこそそのアイデンティティが保たれるんだよ。
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 09:27
>>523
アリが猪木と戦ってましたが、あれは一体何だったんでしょうかね?
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 09:31
>>530
ボクシング界なんてハリウッド俳優の知名度を借りたい為に
俳優のミッキーロークをリングに上げてたじゃねえか。しかも八百長試合w
そんなボクシング界に誇りなんてあるのか?
>>533
ありゃミッキロークが自分からボクシング界に入ってきたろ
Kは大金出してしかもボクシングルールでもぜひに!だろ

前者は誇りも何も全然関係ねーじゃん。ミッキー自身のことだし
後者は興行あげて、しかも完全に相手の支配下で主導権無し

いつも論破されてるのお前だろ
馬鹿の上に学習能力皆無で並みの馬鹿じゃねーな
 
たいていのボクオタは真面目過ぎてすぐ煽りに釣られたり
荒らしに付き合ったりしちゃうけど
たまに気まぐれに現れて論破して帰っていく人もいるねw
基本的にKオタの発言は屁理屈や電波気味なんでまともに議論したら
すぐにボロがでるんだけどね。
そもそもボク板来ていること自体おかしいしw空気読めない人?
「他板に何しに来ているの?」って聞きたい。
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 10:01
>>ありゃミッキロークが自分からボクシング界に入ってきたろ

ふーん。ミッキーロークがボクシング始めて、四回戦ボクサーから遂にメインまで
たどりついた、って言いたい訳ですか?




537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 10:03
>>535
ボクオタは>>534のアホ発言を論破と呼ぶのか?
ボクオタの方がよっぽど電波。
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 10:04
Kヲタはボク板で必死になるより
自板である格板で一生懸命Pヲタにでも反論したほうがいいと思うんだが。

まぁどうでもいいけど。

539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 10:07
>>538
ボクオタの方が必死だろ。
昔は、ボクサーはK−1でもサイキョ!とかほざいてたのに、今じゃ
全然そんなこと言えなくなったもんなw
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 10:09
>>534
そんな電波発言しといて論破だなんて、あなたアホですか?
ボクオタは馬鹿ばっかし。
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 11:11
>>534
馬鹿!ミッキーロークの話題出されたらスルーするしか無いんだよ!!
542ウィラポン談:04/04/29 11:18
―ムエタイとボクシングのパンチは似ているようで全然違うものなんです。ムエタイの試合ではジャブばかり出していると、重い蹴りがスグ飛んできて、まず避けられません。
―ムエタイのパンチは、スピード、破壊力など、その全てが蹴りに対抗できるものでないと駄目だと思います。なので必然的に大きいモーションのパンチが多くなりますね。
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 11:21
ミッキー・ロークはアマのキャリア結構あるし、馬鹿にしたものじゃないよ
そりゃ確かにユーリ戦のメインでやったあれは茶番だったけど
544ウィラポン談:04/04/29 11:23
―ムエタイ時代はパンチより、むしろ蹴りやヒザ蹴りの方が得意だったんですよ。
(総合格闘技をやってみないかといわれ)―いやいや、絶対に嫌です。だって、見るからに大変なケガをしそうで…怖くてできないよ(笑)
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 13:35
>>542
ボクオタは馬鹿だからキックボクサーやムエタイのパンチを、
ボクサーと違って下手だ!とか言って批判するけど、さすがに
ムエタイ経験のあるボクサーは違いを良く分かってるな。
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 13:47
やはりウィラポンの言葉は説得力あるねえ!!

K1ライト級ができたら参戦してくれ
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 13:54
>>546
ミニマム級上がりだし彼は・・・
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 14:06
K1トップファイターがプライドにどんどん移り
柔道家とアマレスのパンチで失神するK1トップファイター
タイソンにはまんまと騙されるケイワンw
可哀想なKオタは格闘技板でさんざん馬鹿にされ居場所なしw
まぁ頑張れよ
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 14:30
>>548
ほとんどが複数ヲタだと思うが
真正Kヲタ或はK-1主力ヲタは居場所がなくなってきてるのは事実だな
それこそちょっと前までは、視聴率がどうとか鼻息荒かったのに
まあ、大晦日ですら視聴率しか自慢すること無かったんだけどな
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 14:47
ミルコ、レコはマジで恥だな。安田に負けたバンナより遥かに恥だ。だって、いくら慣れないルールだからといって打撃で負けるんだもん。もう、ボタの事を馬鹿に出来ないな。
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 15:00
ウィラポン談 はじめて国際式の練習をした時、あまりに厳しくて2日で荷物をまとめて帰りたくなったよ
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 15:18
>>550
ミルコは最初の藤田戦を初めとした運の良さと実力で
畑違いのMMAでもそれなりに活躍した上での、恥さらしだから良いけど
レコは情けなすぎる、kヲタも格板でヤヲだと暴れるしか出来なくなってる
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 15:19
レコはトップファイターだしな
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 15:20
ネット在日チョンー1オタはさあ
プライド惨敗で格板に居場所がなくなったからって
ボク板に逃げ込んで来るなよ
さらに自分から来たくせに在日がごとくかってなことばかり言うな
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 15:23
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1044350826/l50
K−1ファンをやめるヤシ集合!(;´Д`)ノ

もうすぐ1000逝きますよww
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 15:23
K-1を捨ててまでレコがヤオやるかな?
ヤオなら小川の十字を防いだりしないんじゃないかな?
レコはもうK-1から永久追放なんだよね?
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 15:30
K-1韓国大会で曙がメイン?
「曙、3戦目は7.17韓国か7.31米国韓国大会にシルム王者参戦へ 」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200404/at00000425.html
曙人気が高い韓国での3戦目が濃厚。ソウル市内の1万人以上を収容する
会場でのK−1初の韓国大会で「メーンを務めることにな(谷川氏)

余計なお世話だが曙が人気なのは相撲での話だろ
いきなり韓国のファンに曙の糞面白くも無い試合を、大々的にメインで見せたら
それだけで韓国のファンに愛想つかされるぞ
何故谷川は曙にそこまで入れ込むんだろ?金使ったからかな?
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 15:31
ハント、ミルコ、レコとK1のトップファイターはプライドにいき
曙、サップ、といった色物中心路線まっしぐらの糞ワン
これからも笑いを提供し続けてください
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 17:31
K−1が最高だよ、だれもが知ってる事実。
l〜10までKが最強だ〜お前らいい加減認めろよ。
1000000000人中1000000000人がKが大好きなんだよ
最高の格闘技K−1!これからブッチギりでつっ走る!
弱いPRIDEは泣きながらお詫びしろや
プヲタもション弁ちびりながら土下座しろや
ライバル団体なんてK−1には無い
イグナフョフはMMAでも最強!
ドン・フライもKの凄さに移籍!
最大の格闘技団体はK−1にあり!
強者が勝ち弱者は滅びる運命なんだよ!
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 17:56
いやあ、K1の選手はPRIDEの選手には総合じゃ勝てないよ。
当たり前。ミルコが適性以上にありすぎただけ。
ホーストなんて松井にも勝てないかもね。
ただそれで何でボクヲタが威張ってるんだ?
PRIDEの選手が強いのは事実だがボクサーはK1の選手にも勝ててないんだよ?
虚しくない?ボクサーが勝てよ。
永田がミルコ負けて喜んだりしたらマヌケだろ?
それと同じだよ。
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:03
別に威張ってないよ
K1を馬鹿にしてるだけ
しかも俺はボクオタでもあるしPオタでもあるから
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:09
>>561
真性ボクヲタ。
K以外のヲタってのがすごい嘘臭いw
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:10
【痛すぎるk、1信者の特徴】

・k、118番の八百長を知っているが黙認。
・八百長と言えば必ずアンチ呼ばわりをする。
・「八百長?なにをいまさら・・・」と、うっかり八百長の事実を認めてしまう。
・八百長について独自の妄想で反論をするが、いとも簡単に論破されてしまう。
・k、1(八百長)スレを見つけては常時粘着監視し、何度もリロードする。
・最悪の場合、「八百長じゃない、演出だ」と言って八百長を正当化する。
・信者レベルまで逝くと「八百長してるかもしれないけど全部谷川のせい」と断言してしまう。
・二言めには「アンチは妬み、僻み」と言いたがる。
・ボクシング板には、馬鹿にされるのでいくことができない。
・新聞を読むより、スポーツニュースをみることが好き。
・k、1は売れているから叩かれてると、勘違いしつづけている。
・k、1のチケット発売日の前日に街に大量発生し、まとめ買いをしてしまう。
・k、1のテレビ出演は深夜であっても、必ずチェック。
・思春期の多感な時期にk、1 だ け 見まくり「k、1漬け」の薄っぺらい学生時代を過ごしてしまった。
・切り札は「視聴率」。
・サップの学歴の話をするのがやたらに好き。
・「石井館長なら」が口癖。
・k、1の元凶はすべて谷川のせいにしてしまい、脱税石井を神扱い。
・実はサップVSタイソンをかなり期待している。
・サップ、曙がでないの大会は、うっかり見逃したことにする。もちろんもとからみるつもりはない。
・PRIDEのGPは、サップがからんでないから買う価値がないと内心思っている。
・PRIDEのチケットを、ひょっとして来るかもしれないサップ、曙目当てで買ってしまった。
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:19
>>560
そんな事、k―1戦士(お前ら漫画か)が
ボクシングルールで結果残してから言えや!!
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:23
>>564
極真ルールで負けても大して恥じゃないようにボクシングルールみたいな制約の多いルールなんてばかばかしくて。
ボクシングルールの中だけで最強を競ってください。
といってもスケルトンごときがそのルールでも連戦連勝だがw
ウイラポンはあっさり王者なっちゃったがw
クリチコも勝ちまくりw
自分達のルール内くらいじゃ勝ってくれよw
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:26
k−1には大物が居ないんですか?
他競技ばかりですね。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200404/at00000424.html
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:32
クリチコにしろウィラポンにしろ
いい人材はボクシングに行きます。
現役ボクシング王者がキックに転向なんて狂ってもしませんww
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:32
>>565
制約のない総合ルールじゃさぞかしK1戦士は強いんでしょうね
うらやましくてしょうがありません
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:35
>>568
まあ、ボクサーよりは強いね。
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:36
>>569
そうなんですか!!
すごいですね!!

571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:36
>>565
フーン、その中でk−1戦士(漫画WWW)
てスケルトン一人だけだしスケルトンだって
k―1の試合は殆どパンチだけでしたが
まあ今となっちゃ、k―1干された事、反対に
良かったんじゃない。k―1なんかでチャンピオン
なったって、扱いは素人以下ですもんね。

制約の問題も、制約があるこそ、反対に技術が必要な事ぐらい
格闘技見るなら知っとけや
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:38
引退寸前の糞ボクサー、引退したおすもうさん、でかいだけの素人、プロレスラー
全盛期のキックボクサーを集めたのがK1ですが何か?
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:38
まぁよ、ボクサーが最弱な事実は変わらないからいいじゃない。
ボクシングはスポーツなんだから強さは関係ないんだろ?
K1選手は、ボクシングでも世界戦は無理としても結構活躍できる。
プライドでもUFCでもトップクラスになった実績がある(ミルコ・モースミ)
でも、ボクシングはスポーツゆえに、他競技では全く適応性がなく
見た目には最弱である。
それでいいじゃない。
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:38
スケルトンはパンチよりは膝蹴りの選手だったよ。
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:39
>>573
全盛期のキックボクサーに6回戦ボクサーのベルナルドがK1ルールでKO勝ちしました★
ぎゃはは
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:44
引退寸前の糞ボクサー、引退したおすもうさん、でかいだけの素人、プロレスラー
全盛期のキックボクサーを集めたのがK1ですが何か?


577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:45
K1のルールが曖昧なのは、競技性よりも勝負を前提としてるから。
日本人の国民性として、明確なルールによって裁かれるよりも、
大岡裁きのようにみんなが納得する方を重んじる性質がある。
もし、それを法治国家として後進国であるとか言う奴は
民族の文化を無視する欧米かぶれの傲慢に過ぎない。
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:45
メジャーリーガーがソフトボールをやる理由がないように
そもそも現役トップボクサーがプライドやK1といった他競技に参戦する理由がない
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:46
今の状態では、何を言ってもボクヲタの負け惜しみにしかならない。
WBC会長も焦りまくってるからねー
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:47
ミドルあがりのアマボクサー天田ごときがそれなりに通用してるK1。
かつてはK1四天王とまで言われた6回戦ボクサーベルナルド。

581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:48
>>579
自分に言ってるのか?
糞Kオタww
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:49
>>578
しかし、メジャーリーグのコミッショナーが
ソフトボール協会をわざわざ名指しで批判はしない。
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:50
何をもって負け惜しみとか言ってるか、全く
解らない?ボクサーがk―1で活躍する
意味があるのですか?
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:51
ボディビルダーに殴り倒されちゃ世話ねーよボクチング世界王者

まあ、ボクシングは「スポーツ」ですから。
他競技では全く活躍できないのは当然だろ?
「強さ」とは全く関係ないものを追い求めてるんだろ?
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:51
>>580
ジャパンなんてみんな階級下の奴しかいねぇよ。
いちいちそんなこといわせんな。
無知は死ねよ。
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:51
>>583
意味付けなんて人それぞれなんだけど。
そういう閉鎖的思考だからバカのまんまなんだよ。
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:52
>>582
金で引き抜きしないからね。

588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:53
ベルナルドは空手出身のボクシング世界王者ですw
ボクヲタ必死すぎw
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:53
>>585
そうだな
ミドルの武蔵がK1世界2位の世界だもんな
ごめんな無知で
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:53
ベルナルドがボクサーっていうのはかなり無理があるぞ。
だってあんなに蹴りのカットができすボクサーいるかよ?
スタンだってデビュー2戦目でハイで2度も倒してるしな。
蹴りのカットってのは足上げる動作だからボクサーみたいな構えからじゃできない。
要するにベルは当時からボクサーじゃなかった。パンチの選手=ボクサーと考えるなよ。低脳。
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:53
>>587
おや?
ファイトマネーが自慢のボクシングが
なんでマイナー競技に看板選手を引き抜かれちゃうの?
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:54
>>588
バンナを柔道出身のキックボクサーと言ってるレベル
お前が必死すぎ

ベルナルドは公式の試合経験はボクシングが一番最初
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:55
>>589
そうだすごいよな。
武蔵は日本人ボクサーとは比べ物にならない才能だよ。
しかし武蔵に勝てるボクサーなんているの?
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:55
今のK1のレベルが低下してるのは認める。
それでもボクサーが活躍できそうもないことを認めろ。
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:55
まぁ、ベルナルドをボクサーとしても、
腕相撲世界王者にも三流空手家にも勝てなかったわけだが。
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:56
>>593
ブリッグス
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:56
>>584
なんだコイツwww
偉そうにwww
何様だ???
なんのとりえもねえくせにwwwwwwww

598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:56
>>595
まぁ所詮ケイワン選手だからな
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:57
>>592
初公式戦がボクシングでも、空手出身は疑いようのない事実。
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:57
>>597ってどんな人なの?
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:57
>>597
反論できないボクヲタ
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:57
>>599
そうなんだ
じゃあミルコはアマボク出身ですね
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:58
>>598
いえ、ボクチング世界王者です
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:58
>>586
お前の考えが、開放的な考えとでも本当に思っているのか?
本当に思ってるなら、とりあえずパソコンの電源を切り
玄関から出る事から始めろ、外はいいぞ2CHだけが人生じゃないぞ。
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:58
>>602
残念。ミルコはテコンドー出身。
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:59
>>602
いえ、もちろんキックボクシングです。
師匠はブランコシカティックだし。
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:59
バンナは柔道出身
畑山は野球出身
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:59
>>583
ボクオタが自分で、ボクサーがK−1に出ればサイキョ!とか言ってたからだろ。
それなのに全然結果を出してないから負け惜しみだって言われるんだよ。
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 18:59
>>604
いや、何の意味があるのかとかバカな事言ってる時点で
教養ないのバレバレだからさ。
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:00
ハントはアマボク出身
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:00
>>594
ボクシングの強弱?そんなのお前に関係ねえよ、、、
自分でキックボクシングの練習してリングで証明しろよ

口だけ達者くんキモイよ
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:01
ハゲナルドが空手出身?
館長も谷川もハゲのことはボクサーとか言ってるし
K1の紹介もボクサーとして紹介されてるのに
何言ってるんだか。
空手をちょっとかじっただけのボクサーだろ
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:02
ボクサーは他競技では全く活躍はできない。
格闘技としては最弱。
だって、スポーツだもん。
それでいいじゃないか。
水泳や陸上競技に強さを求めるか?
それと同じだよ。
ボクシングはスポーツなんだよ。
水泳や陸上競技と同じ。
だから強くなくて当然。
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:02
ベルはK1に適性のあるボクサーだったんだろ。
ウイラも言ってたじゃねえか。キックとボクスのパンチは全然違う、キックでは一発一発が強くなくちゃだめと。
ベルは一発の破壊力があったからああいう事ができた。
ジャブ主体じゃ蹴りの餌食だもんね。ローのカウンターとか。
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:03
>>609
もういい、何も言わなくても
一歩、一歩、進め!!
616質問:04/04/29 19:04
K-1が最強って言ってる人に聞きたいんだけど、K-1ってボクシングやキックや空手とかから選手借りてやってるようなもんでしょ?魔裟斗が最強って言った人、それってK-1が強いんじゃなくてキックが強いって事じゃないんすか?
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:04
しかし、K1ルールにおいてベルナルドよりも
ボクシングがうまかった奴はいないな。
ボタなんて超オープンブローになってたし。
やはり適正の問題だろう。
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:04
>>597
やたらwwwを使うのは荒らしか低脳、という2chの法則がありますが、
見事に当てはまってますね。
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:05
あのさ現役ーメジャーリーガーがソフトボールの選手に転向する意味なんてある?
同じように現役トップボクサーが糞ワンなんかに転向なんてする必要ないんですよ。

落ち目のメジャーリーガーが日本のプロ野球に転落して活躍できなかったら
プロ野球>>>メジャーになるのかな?

糞オタは「メジャリーガーがプロ野球で活躍できなかったからプロ野球>>>メジャーだぜ!!」
とほざいてるのと同レベル

しねば?
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:05
>>616
其れを言っちゃーおしめ−よ
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:05
>>616
K1こそ最強を決めるにふさわしい舞台って事だな。
622611:04/04/29 19:06
春の高校野球情報探して噂の2ちゃんねるに偶然たどり着いたが、
なんだここ?ゴールデンウィークに2チャンネルですか?
笑っちゃいました

623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:06
ベルはボクサー色強いがあんなに蹴りのカットの上手い選手はもう純ボクサーとは呼べないだろうな。
だってスタン戦じゃスタンのパンチにまったく歯が立たなかったのを最後ハイで逆転勝ちしてる。
ベルがジャブの上手い選手にはボクシングでは勝てない選手だった事がよくわかる試合だ。
蹴りのカットも攻撃もボクサーの構えからはでない。
ベルはK1の選手として必要なものは備えていたから強かったんだろう。
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:06
>>617
ブリッグスは適性ありそうだな
まだ分からんけど
625名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:07
>>619
そして、メジャーリーグのコミッショナーは
日本の野球を名指しで批判したりしないし
看板選手が来たりもしないから却下だね。
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:07
>622
其れを言っちゃおしめ−よ
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:08
>>623
まあベルは純ボクサーではないね。
まぁカテゴリーに分ければボクサーだけど。
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:08
>>597
このボクオタは随分前からボク板のK関連のスレに張り付いてるゴキブリ。
いつも同じ調子で煽ってるからすぐに同一人物だと分かる。
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:10
>>625
別にタイソン看板じゃないし、スレイマンはタイソン好きだからタイソンが心配の余り
そんなプロレスにかまってないでボクシングに専念しろって言っただけじゃん

630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:10
ミルコも純キックボクサーじゃないし
バンナも純キックボクサーじゃない
631質問:04/04/29 19:11
借り物で最強とか言うのは間違いないじゃない?ボクシングとキックを比べるなら、ルール違うけどわかる!それにK-1ってスポーツの名前じゃなくTVの番組名みたいなもんでしょ?スポーツと番組名を比べるのは無理。
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:11
>>629
タイソンは看板選手だろ。何言ってんの?
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:11
そっかゴールデンウィークだよな!!
就職活動中で忘れてたぜ!!
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:12
つーか2chの数ある板の中でKヲタ(振り)が鼻息荒いのボク板だけ
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:12
K1って引退寸前のロートルボクサーと引退した力士とでかいだけの素人とプロレスラーと
世界レベルのキックボクサー集めたおもしろショーだろ?w
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:13
なんで格闘技板のKオタはおとなしいんでしょうか?
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:13
>>619
ボクシングをメジャーリーグに例えるのは無理がある。
何でメジャーリーグの看板選手が他競技に取られちゃうの?
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:14
>>631
もともと立ち技最強を決めようってコンセプトだったから
最初は空手vsキックとかテコンドー、ボクシングだったよ。
でも、異種格闘技をやるならまた異種格闘技用のルールが
必要になって、それが定着すると最早それは競技になってしまう。
そして、K1という競技とボクシングをさらに比べようとしたら
また違うルールが必要になるだろうね。
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:14
>>637
誰も取られてないが。。
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:14
>>635
だってボクシング界にはロートルしかいないでしょ?
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:15
>>639
タイソンが今度K−1で試合をするそうです。
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:15
>>632
お前が何言ってんの?
この3年間で2試合しかしてない奴が看板?日本でタイソンが有名なだけじゃん
普通にデラホーヤやメイウェザー、ロイ、モラレス、ガッティetcと
一試合100万ドル以上貰える選手は20人以上いますが
彼等が看板だよ
643質問:04/04/29 19:15
最強を決める舞台?じゃなんでボクシングやキックからトップ選手を集めてやらないの?いろいろな格闘技からトップ集めてやってるなら納得するけどね
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:15
てかタイソンってK1で1回だけボクサー相手にボクシングするだけだろ?w
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:15
ホラここでも、ボクサーの事で内輪揉めしていますよ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/headlines/20040429-00000300-spnavi-spo.html
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:17
>>642
ヘビー級の看板選手はタイソンを含めてごく少数しかいない。
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:17
いいですか?K1にタイソンが転向するんじゃなく、
K1でボクサーとボクシングするだけです。
ただのショーですよ
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:17
もう相手するなって、格板でも前から基地外発言ばかりで嫌われてたKヲタが
遂に格板でも居場所が無くってボク板来てるだけなんだから
在日と一緒だよ、祖国にも居場所がなくなった人たちなんだから
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:17
>>642
本当にそう思ってんのか?
そんな奴ら全員タイソンの鼻息一つで吹き飛ぶぞ。
そいつらの給料だって、タイソン人気の賜物だろ。
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:18
格板じゃずいぶんおとなしいね
もう居場所がないんだろうなww
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:19
>>648
格板にはKヲタとPヲタしかいねーのに
なんで居場所がなくなるんだよw
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:19
ボクサー最強!!
ボクサーはハイキックにはカウンターでパンチを合わせ、
タックルにはカウンターでアッパーを合わせるから、パンチさえ使えれば
どんなルールでも簡単に優勝さ!!!
誰か文句あるかー!!!!!!!
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:19
タイソンはケイワンというバラエティ番組にちょっとでるだけだろ?w
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:20
格板おもしろいよww
必死なKオタがプライドはヤオって泣きながら叫んでるww
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:20
>>650
格板じゃKヲタ同士が語ってるんだから当然。
バカ?
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:21
>>654
K1はヤオって泣きながら叫んでるのは誰だっけ?
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:21
>>649
ファイトマネーの高騰はPPVが原因
PPVがアメリカに広まったのはTV関係者の功績
別にタイソンのおかげじゃないよ
未だにタイソン!なんて入れ込んでるのは谷川とKヲタだけw
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:21
ハリウッド俳優をメインにして堂々と八百長試合やるボクシングが、
何でメジャーリーグ扱いなの・・・?
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:21
詐欺会社ケイワン
悪徳商法ケイワン
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:22
>>657
あとタイソンファンな。
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:22
>>658
毎回おもしろ人間をメインにあげてヤオ試合するK1よりはマシだと思いますが?
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:23
554 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :04/04/29 15:20
ネット在日チョンー1オタはさあ
プライド惨敗で格板に居場所がなくなったからって
ボク板に逃げ込んで来るなよ
さらに自分から来たくせに在日がごとくかってなことばかり言うな
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:23
>>657
PPV自体タイソンっていう目玉がねーと広まんなかったよ。
ボクシングっていうコンテンツ自体。
ボクシングはヘビーが看板。
そして、そのヘビーの看板がタイソン。
それがいなくなって困るってのは誰よりも
ボクシング評議会会長が知ってることw
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:24
キックボクサー足に何かつけろ

誰か言ってたけどその通りだね

素手のボクサーだったら威力は落ちてもさすがに相手もこええだろ
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:24
>>661
と、泣き叫ぶボクヲタ
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:24
自分の巣に帰って泣き叫べよKオタ

「プライドはヤオだ!!」ってな
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:24
選手は犯罪者ぞろいで、FBIに八百長を告発されて、会場にはヤクザとDQNしかいない
ボクシングが何でメジャーリーグ扱いなの・・・?
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:24




       「ボクチング最弱!!!」



669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:25
>>667
メジャリーグも薬で捕まる奴や人殺してる奴は元ギャングの奴もいる
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:25
>>666
ガチのプライドでも惨敗のボクサー
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:26
お前ら休日になにしてるんだ?
はやくコンビニで今日の夕食おにぎり3つと午後の紅茶でも買ってこいよ
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:26
>>663
じゃあタイソンが収監されてるときにボクシングは終わったね
タイソンなんてPPVが広まる前の80年代がピークの選手
90年代初頭はムショ入りしてたしね
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:27
ボクシングはアメフト・バスケ・ホッケー・野球・ゴルフといった
メジャースポーツの次に位置する。
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:27
殺人犯がプロモートして、レイプ魔が試合をやる素晴らしいスポーツが
ボクシングです!
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:28
>>672
そう。
そういったタイソンのキャラクターがなければ
ボクシングは終焉してただろう。
何とかタイソンの復帰が見たいという繋ぎに
すぎないんだよ他の選手は。
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:29
ルイス・タイソン・ロイジョーンズといった面々が
続々とボクシングに愛想を尽かしてK1にこようとしている。
もうボクシングは終わりだよ。
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:30
>>675
面白いと思って言ってるの?マジでアホなだけだよ
煽ってるつもりなんだろうけど滑ってるし
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:31
>>676
ルイスやロイは来ないってw
スタイル的にも通用しないだろうし。
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:31
>>677
本当にそうじゃなければあんなに必死にならないよ
ボクシング評議会会長は。
ただでさえスター不足で悩んでるのに
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:32
今格板覗いたらKオタの地位は 士
               農
               工
               商
               えた
               ひにん←ここかよw
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:32
>>678
タイソンとやるためならロイは来るだろう。
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:33
>>679
ヘビー級は年寄りばっかだからな。
結局誰もルイスを倒せなかったし。
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:33
>>680
黙れPヲタ
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:34
>>680
通報しますた。
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:34
>>679
そうだね、デラホーヤのファイトマネーも恐らく10倍ハッタリかましてるだろうしね
もう飽きたから格板帰れよ!居場所無いけど
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:35
何だかんだ言っても、ボクシング界だって
ミッキーロークをメインにして、(なんとユーリが前座!)
相手ボクサーを猫パンチでKO!なんて茶番をやってるんだから。
曙vsサップより酷いよ。
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:36
あくまでヘビー級あってのボクシングなんだよ。
ヘビー級の迫力と、強さがあるからこそ
中量級や軽量級の違った面白さも活きてくるんだ。

688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:37
だからKヲタはここで吼えてるようなことを、格板や芸スポ+で言ってこいって
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:38
タイソンに寄りかからないと客も呼べないK−1
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:38
>>688
たしかに
691名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:39
デラホーヤももう30過ぎ。
ホプキンスも年だしね。

みんなタイソン世代の人間だ。
後に続く奴はいない。
もうダメだな。
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:39
>>689
呼べてますが?少なくともボクシングよりは視聴率も観客も。
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:40
>>688
格板はみんなそんなの納得した上で話してるから。
誰でも知ってるよ「ボクチング最弱」なんて。
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:41
Kオタはネット弁慶+在日(チョン)体質なのが救えない
お前等もう日本で悪さしている在日を馬鹿にするなよw
同士なんだからw嫌ならボク板から出て行って祖国に帰ってねw
★ボクサーとプロレスマット★
 プロレス団体は興行を盛り上げるために、これまでも歴代ヘビー級王者をマットに呼び込んでいる。1985年のWWF「レッスルマニア」では引退した
ムハマド・アリ(米国)が第2レフェリーを務め、選手に暴行を受けた正レフェリーを、パンチを見舞って救い出した。30年代の巨人ヘビー級王者
“歩くアルプス”プリモ・カルネラ(イタリア)は引退後、プロレスラーに。13年間欧州マットで活躍した。史上最多の連続防衛記録、ヘビー級王座V25の
“褐色の爆撃機”ジョー・ルイス(米国)も引退後、マットに立ったが、半年後、負傷でリタイア。76年6月には、アリが現役王者のまま異種格闘技戦で、
推定600万ドルでロッキー・イノキ(アントニオ猪木)と対戦。91年には元WBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック(米国)が高田延彦と対戦し、
ローキックを浴びて試合を放棄した。98年3月、あの耳噛み事件でライセンスの無期限停止処分を受けていたタイソンがWWF(現WWE)で
マイケルズvsオースチンの特別レフェリーとして参加。判定に文句をつけたスターレスラーのマイケルズを右フックで一発KOしたこともある。
また、タイソンは03年8月、K―1とのマネジメント契約で400万ドル近くを保証され、サインボーナス(契約金)20万ドルを得ている。
ヘビー級以外では、元5階級制覇王者トーマス・ハーンズ(米国)も97年6月、WWFマットに乱入した。
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:41
>>694
黙れPヲタ
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:42
>>691
最近は若くて才能のある人材を、四大スポーツの方に獲られてしまうらしい。
そのせいで、スターがいない=ますます世間の関心が薄くなる
の悪循環にはまってるそうだ。
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:43
何でもいいから、アリだけは関わらせないでください。
又、サップの輩がタイソンにくだらん乱闘劇など
仕掛けるとこなど、考えただけで・・・・痛い

699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:44
セフォーもバンナもベルもボクシングで通用しなかったから
K1に戻ってきた挫折組。
K1なんて所詮落ちこぼれの集団。
かってに自己満足してるだけ
700名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:45
>>699
ふーん。じゃあビタリはキックで通用しなかったからボクシングに
逃げ込んだ落ちこぼれ、ってことでいいかい?
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:45
ミッキーロークのはエキシビションでしょ!
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:46
K1→ボクシング 「挑戦」
ボクシング→K1 「転落」
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:46
>>700
いいです。
★ボクサーとプロレスマット★
 プロレス団体は興行を盛り上げるために、これまでも歴代ヘビー級王者をマットに呼び込んでいる。1985年のWWF「レッスルマニア」では引退した
ムハマド・アリ(米国)が第2レフェリーを務め、選手に暴行を受けた正レフェリーを、パンチを見舞って救い出した。30年代の巨人ヘビー級王者
“歩くアルプス”プリモ・カルネラ(イタリア)は引退後、プロレスラーに。13年間欧州マットで活躍した。史上最多の連続防衛記録、ヘビー級王座V25の
“褐色の爆撃機”ジョー・ルイス(米国)も引退後、マットに立ったが、半年後、負傷でリタイア。76年6月には、アリが現役王者のまま異種格闘技戦で、
推定600万ドルでロッキー・イノキ(アントニオ猪木)と対戦。91年には元WBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック(米国)が高田延彦と対戦し、
ローキックを浴びて試合を放棄した。98年3月、あの耳噛み事件でライセンスの無期限停止処分を受けていたタイソンがWWF(現WWE)で
マイケルズvsオースチンの特別レフェリーとして参加。判定に文句をつけたスターレスラーのマイケルズを右フックで一発KOしたこともある。
また、タイソンは03年8月、K―1とのマネジメント契約で400万ドル近くを保証され、サインボーナス(契約金)20万ドルを得ている。
ヘビー級以外では、元5階級制覇王者トーマス・ハーンズ(米国)も97年6月、WWFマットに乱入した。
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:46
>>701
いや、茶番だよ。
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:47
>>700
何言ってるの?馬鹿?
キックの世界王者なんかよりも稼げるボクシングに転向しただけだろ
いい人材はボクシングにながれるし
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:48
>>699
ベルの場合はk−1で通用しなくなったから
ボクシングに復帰したんだけどな。
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:48
Kオタはネット弁慶+在日(チョン)体質なのが救えない
お前等もう日本で悪さしている在日を馬鹿にするなよwwwwwwww
同士なんだからwwwwwww嫌ならボク板から出て行って祖国に帰ってねwwwwww
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:49
>>706
ビタリはキックでは大して強くなかった。
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:49
>>707
当時バリバリ全盛期でしたが
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:50
ボクオタは反日
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:51
>>702
バンナもセフォーもハゲもk−1での調子が悪くなったから
ボクシングをやったのです。つまり転落。
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:52
>>709
強かったよ
ビタリはアマボク→キック王者→アマ王者→(23 キロ増量)→WBOヘビー王者
という経歴
正確にはアマボク出身だがね
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:52
>>712
そうなんですか?
すごいですねケイワンって!!
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:53
>>710
は?その全盛期の後の話をしてるんだが。
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:54
>>713
ボクシングでペレクラスにKOされたことありましたか?
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:55
タイソン最強説:まぁ、許せる。殴り合いに関してはそうかもだし・・・・

ボクシング最強説:はぁ?頭大丈夫?ねぇ?ねぇ?ねぇ?
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:56
ここ最近でK-1のMAX、ダイナマイト、GPのヤヲ判定、インチキ棄権が増えて
K-1のプロレス化が嘆かれてたのに
ミルコ&レコはレスラー&柔道家のパンチで負けるし
ホーストまでTVタレントになるし、何故かタイソンや曙に入れ込むはで
もうK-1どうなるのですか?ですか?つーくらいに壊れてきた、もう止まらないね
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:56
>>716
ペレにKOされたのって13年前の話だろ?w
今更何言ってるんだかw
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:56
しかしレフリーやらなんやらみんなタイソン陣営で
主催者のKはみっともねぇなwwww
普通じゃ考えられんよな、奴隷そのものwwwww
ボクシングにぺこぺこ頭ばっかさげて媚びてんじゃねぇよ!
日本の恥なんだよ団体そのものが!なんとかしろや!
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 19:59
>>685 ん?デラ・ホーヤはボクシングで働いた分だけで150億以上貯金があるんだぞ?ボクシングコンプレックス炸裂だな(笑) 魔裟斗は年に一回の大会で優勝して1千万だけかよ(プッ まぁ金=人気だから仕方ないけどな(ニヤニヤ
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 20:00
>>719
頼むからもうちっと頭で考えろ。
ビタリがアマボク、プロで世界王者になるまでにペレクラスの奴に
KOされたことあるのかって言ったんだ。
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 20:02
金=人気のデラホーヤがなんでサクラにきゃーきゃー言われてたんだろう・・・
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 20:06
まぁ今のK-1は酷いものがあるな。
かと言ってPRIDEを信じようにも高田と小川のハッスル絡みも
目を覆いたくなる。かと言ってボクシングも・・・
どれもあれだな。
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 20:15
>>722
ない
だから何?
馬鹿じゃねーのこいつ
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 20:16
727名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 20:16
ボクオタさん、今でもボクサーは最強だと思ってますか?
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 20:19
>>725
はぁ・・・もう終わった話をまた繰り返すのか?
お前みたいな馬鹿の相手は疲れる。
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 20:20
>>727
思ってるんじゃないの?
なんだかんだ言って言い訳してるのが物語ってる。
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 20:23
>>728

で?
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 20:25
>>730
永田は好きか?
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 20:27
大好き
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 20:30
永田の敬礼
小川のハッスル
華があるのはどっちだ!?
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 20:36
どっちも馬鹿だよね!やっぱボクシング。
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 20:45
822 :名無しの格闘家 :04/04/29 20:35 ID:BTPca7vA
K-1のKは可哀想のK


しかしレフリーやらなんやらみんなタイソン陣営で
主催者のKはみっともねぇなwwww
普通じゃ考えられんよな、奴隷そのものwwwww
ボクシングにぺこぺこ頭ばっかさげて媚びてんじゃねぇよ!
日本の恥なんだよ団体そのものが!なんとかしろや!
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 20:48
こぴぺして何が楽しいの?
★ボクサーとプロレスマット★
 プロレス団体は興行を盛り上げるために、これまでも歴代ヘビー級王者をマットに呼び込んでいる。1985年のWWF「レッスルマニア」では引退した
ムハマド・アリ(米国)が第2レフェリーを務め、選手に暴行を受けた正レフェリーを、パンチを見舞って救い出した。30年代の巨人ヘビー級王者
“歩くアルプス”プリモ・カルネラ(イタリア)は引退後、プロレスラーに。13年間欧州マットで活躍した。史上最多の連続防衛記録、ヘビー級王座V25の
“褐色の爆撃機”ジョー・ルイス(米国)も引退後、マットに立ったが、半年後、負傷でリタイア。76年6月には、アリが現役王者のまま異種格闘技戦で、
推定600万ドルでロッキー・イノキ(アントニオ猪木)と対戦。91年には元WBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック(米国)が高田延彦と対戦し、
ローキックを浴びて試合を放棄した。98年3月、あの耳噛み事件でライセンスの無期限停止処分を受けていたタイソンがWWF(現WWE)で
マイケルズvsオースチンの特別レフェリーとして参加。判定に文句をつけたスターレスラーのマイケルズを右フックで一発KOしたこともある。
また、タイソンは03年8月、K―1とのマネジメント契約で400万ドル近くを保証され、サインボーナス(契約金)20万ドルを得ている。
ヘビー級以外では、元5階級制覇王者トーマス・ハーンズ(米国)も97年6月、WWFマットに乱入した。
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/29 21:12
どっちも落ち目のKヲタとボクヲタが罵り合うスレはここですか?(プゲラ
>>739
黙れPオタ
昔Kオタだったけど
ロイとかハメドの試合見て目がさめた。
Kオタは一回でもいいからこの二人とレナードの試合を見てみて
ボクシングの魅力がわかると思う。
ボクとKどっちが強いかなんて馬鹿らしくなるよ。
K−1が弱いていうのとちがうよ
ほんとにこの3人はおもしろいよ
間違ってもオットケやジョンルイの試合は見ないように
彼らのボクシングは玄人好みだから
あとアリのドキュメンタリーを見てみて
彼がどれほど偉大かがわかると思う
ボクサーとしても人間としてもほんとに素晴らしい
彼はヘビー級にスピードを持ち込んだボクシングの革命児だったと同時に
アメリカ社会全体に影響を与えた人物だった
彼はアメリカの象徴だった
下手な映画より感動するかも。
743名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/30 01:47
どーでもいいが映画のALIつまらなかったよな
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/30 20:16
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200404/at00000204.html

K−1ミドルって8オンスなんかでやってんだな。
しかもレイジェスの。
ボクシングのミニマムより薄くて小さいグローブ使ってんのな。

しかも局のプロデューサーが「判定ばっかりで、試合を見てて久々にキレましたよ」
とか言っちゃってるし。
完全頭おかしいよ。選手が体壊そうがどうでもいいんだろうけど。
それにしても、この糞みたいな内容の文書いてる茂田とかいう記者は何者?
恥ずかしくないのかね?
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/30 20:21
>>742
象徴はいいすぎ!スポーツの中ではこれ以上の人はいないけどね。
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/30 21:05
>>742
あの勇次郎が尊敬するほどだぞ!
アリはタイソンと違ってボクシングで強いだけでなく人間的にも偉大な事やってきたからな。
個人的にはアスリートなら死ぬまで大切にするはずの金メダルをあっさり川に投げ捨てたところに尊敬した。
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/30 21:22
なかなかしなないね。アリ。
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 03:02
>>747
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 11:02
K-1とかキックってのは、ボクシングと空手の後光が無いと光輝けないんだよね。
ボクシングのような高度な手わざも、空手のような芸術的な蹴りも無い。
ただ、初期においては空手とボクシングが戦うというようなシュチュエーションで盛り上がり、
後期においては、ボクシングや空手よりも強いって事で話を盛り上げるだけで、
競技自体には何の魅力も無い。
タイソンとアリは、タイソンの方が強いと思うが
アスリートとしてはアリの方が上だろうなー
タイソンは人間的には弱いと思う・・・

>>749
そりゃk-1は元々競技でなく空手やキックの選手を集めて行う
一つの大会だからね。
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 12:07
>>744
k−1ってのは強い奴を決めるんじゃなくてKOできる
奴を決めるものだからね。
8オンス使っても「勇敢な」「果敢な」とか聞こえのいい表現をして
批判をかわしてんだよな
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 12:14
ボクシングの方が遥かに死人が多い事実。
そして、ボクシング衰退の原因はKOが少なくなった事。

KOは少ないくせに、死人は多い。
どうにもならんな。
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 12:15
グローブが薄けりゃKO増えると思ってる素人ってまだいるの?
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 12:16
K1ラスベガス大会にアリとタイソンの姿が見えない。
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 12:56
K−1は「リベンジ」という因縁のある選手同士のリターンマッチのみの数試合の
ユニークな興行を打ったりしています。
そういう面はボクシングも真似るべきです。
アリは来ているが他はグレイシーの誰かとか
あ、ギリギリでタイソン来た?
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 13:45
アリが決勝のインターバル中にシャドー披露して会場沸く
K−1はアリ・タイソンとボクシングの顔を呼んで一体何がしたいんだ?
ボクシングに気持ち悪いくらい媚を売りすぎ
758ファン・ランダエタ:04/05/01 13:45
ボクシングは真剣。K1は遊び。
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 19:04
huhahaha!
ローカルルール変更終了!
Kオタの糞スレ完全排除!
ローカルルール変更 こちらへ移動してください

ボクシングVSその他の格闘技PART3
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1042034721/
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 20:52
ワシリー・ジロフ

こいつ強いの?
>>761
強い。
今は体重が軽いだけ。
筋肉で体重をふやせば、確実にもっと強くなる。
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 21:38
K1にでるらしいぞ
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 21:39
>>762
さんくすそうなんだ
K-1に興味があるっていってたからどんなやつかなあと思ってたんでね
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 22:00
ジロフってメシーに負けたよね
★ボクサーとプロレスマット★
 プロレス団体は興行を盛り上げるために、これまでも歴代ヘビー級王者をマットに呼び込んでいる。1985年のWWF「レッスルマニア」では引退した
ムハマド・アリ(米国)が第2レフェリーを務め、選手に暴行を受けた正レフェリーを、パンチを見舞って救い出した。30年代の巨人ヘビー級王者
“歩くアルプス”プリモ・カルネラ(イタリア)は引退後、プロレスラーに。13年間欧州マットで活躍した。史上最多の連続防衛記録、ヘビー級王座V25の
“褐色の爆撃機”ジョー・ルイス(米国)も引退後、マットに立ったが、半年後、負傷でリタイア。76年6月には、アリが現役王者のまま異種格闘技戦で、
推定600万ドルでロッキー・イノキ(アントニオ猪木)と対戦。91年には元WBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック(米国)が高田延彦と対戦し、
ローキックを浴びて試合を放棄した。98年3月、あの耳噛み事件でライセンスの無期限停止処分を受けていたタイソンがWWF(現WWE)で
マイケルズvsオースチンの特別レフェリーとして参加。判定に文句をつけたスターレスラーのマイケルズを右フックで一発KOしたこともある。
また、タイソンは03年8月、K―1とのマネジメント契約で400万ドル近くを保証され、サインボーナス(契約金)20万ドルを得ている。
ヘビー級以外では、元5階級制覇王者トーマス・ハーンズ(米国)も97年6月、WWFマットに乱入した。
767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 22:21
☆ボクサーとプロレスマット★
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 22:30
>>761
ジロフも、もしK−1なんて出ちゃったらメタメタに貶められるんだろうな・・
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 22:35
ジロフは文句なく強いでしょ。
すぐ出るんだったら。
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 22:39
ボクヲタがそろって強いって言う選手が何でK-1に興味を示したんだ
ボクシングじゃこれ以上上を狙えないってことか?
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 22:46
また大金もってきたんじゃねーの?
ブリッグスにもボタにも数億円はらったらしいし
ローカルルール変更 こちらへ移動してください

ボクシングVSその他の格闘技PART3
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1042034721/
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 23:14
>>771
でもボクシングで↑狙える選手なら金詰まれたからってK-1なんかに興味あるなんていうかな?

>ジロフはWBC、IBFでランク入り。WBAでもクルーザー級で世界ランクに入っており、
>いずれも上位に位置している実力者。

タイソンがK-1に絡んでるから有名になるかもって思ったのかな?
さすがにそりゃないか
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 23:17
ジロフはアマ&プロのキャリアはまあまあだけど
トニーに負けてメシにも負けてもう上がり目の無いボクサーだからな
1億も貰えるならK-1に転向するかもね
ヘビーでタイトル挑戦なんて、ほぼ可能性ゼロなんだし
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 23:25
ジロフに1億円も払わないだろ。
元が取れる見こみがないよ。
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 23:27
2年ボクオタやってるが
ジロフって聞いたことないな
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 23:27
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200404/30/040501_kak_k1_tyson_jirohu_b.jpg

つーことはやっぱ自ら興味があるといったってことか
知名度も低いしK側が金だして引き抜くとは思えないもんな
写真見る限りではあんまし強そうには見えないなあ
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 23:28
ヘビー級でチャンピオンになるには苦しいかな。
でもメシには善戦したし可能性ないわけじゃないんじゃ?
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 23:29
>>776
WOWOWみてないの?
それとも健忘症?
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 23:30
タイソンが負けたらどんな言い訳をするか教えてくれ。
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 23:33
ブリッグスはどこまで活躍できるんだろうかな
グッドリッジ相手には勝てたかもしれないのによ
でもグッドリッジいいロー打つようになってたな
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 23:33
クロアチア国内で放送される予定だったミルコの試合が、放送されなかった。
クロアチアの各地元紙は、当初「PRIDE GP 2004 開幕戦」
(4月25日、さいたまスーパーアリーナ)の試合後、
クロアチア国営放送がミルコ・クロコップvsケビン・ランデルマンの一戦を
現地時間25日の21時20分から録画放送する予定だったものの、
試合は放送されなかったと報じた。
ランデルマンに衝撃のKO負けを喫したと言えどファイター、
そして議員として国内での知名度が高いミルコの試合を楽しみにしていた視聴者は多く、
反響を呼んでいるようだ。

記事の引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040429-00000036-spnavi-spo
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 23:35
>>780
そういうのはさあ、本当にやること決定してから質問しようね
現時点じゃ何も決まってないのと一緒なんだから
★ボクサーとプロレスマット★
 プロレス団体は興行を盛り上げるために、これまでも歴代ヘビー級王者をマットに呼び込んでいる。1985年のWWF「レッスルマニア」では引退した
ムハマド・アリ(米国)が第2レフェリーを務め、選手に暴行を受けた正レフェリーを、パンチを見舞って救い出した。30年代の巨人ヘビー級王者
“歩くアルプス”プリモ・カルネラ(イタリア)は引退後、プロレスラーに。13年間欧州マットで活躍した。史上最多の連続防衛記録、ヘビー級王座V25の
“褐色の爆撃機”ジョー・ルイス(米国)も引退後、マットに立ったが、半年後、負傷でリタイア。76年6月には、アリが現役王者のまま異種格闘技戦で、
推定600万ドルでロッキー・イノキ(アントニオ猪木)と対戦。91年には元WBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック(米国)が高田延彦と対戦し、
ローキックを浴びて試合を放棄した。98年3月、あの耳噛み事件でライセンスの無期限停止処分を受けていたタイソンがWWF(現WWE)で
マイケルズvsオースチンの特別レフェリーとして参加。判定に文句をつけたスターレスラーのマイケルズを右フックで一発KOしたこともある。
また、タイソンは03年8月、K―1とのマネジメント契約で400万ドル近くを保証され、サインボーナス(契約金)20万ドルを得ている。
ヘビー級以外では、元5階級制覇王者トーマス・ハーンズ(米国)も97年6月、WWFマットに乱入した。
785名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/01 23:59
>>776
ジロフも知らない様じゃボクオタとは呼べないよ。
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 00:00
おれなんかボタ知らんかった
>世界Sウェルター級のフリオ・ガルシアが「K−1に興味がある」と将来的な参戦を示唆

http://www.boxrec.com/boxer_display.php?boxer_id=005031

こいつか。雑魚に連敗しているもう終わった選手じゃん。こんなのを連れてきて
強豪と煽るんだろうね。本当にk−1はやり方が汚いな

おれなんかタイソン知らんかった
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 00:08
おれなんかボクシング知らないぞ
おれなんか自分の性別知らんかった
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 00:12
>>768
さすがにそれは無いだろ・・・と思いたい。
でも今のタイソンの貶められ方には怒りを感じる。タイソン好きなのに。
今タイソンを貶めてるのはK−1を過剰意識してる一部の馬鹿ボクオタだけかな。
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 00:14
ボクヲタって世界ランカーでさえも雑魚って呼ぶの?
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 00:14
各田は好きかな
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 00:32
ホリフィールドも三流らしいねあはは
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 00:35
Kオタってホーストに2度勝ったサップでさえも雑魚と言うの?
ジロフはまあ中堅と言っていいかもしれんがこのフリオ・ガルシアなんていうのは
完全に無名の雑魚じゃん。はっきり言って聞いたこともないぞ

ローカルルール変更 こちらへ移動してください

ボクシングVSその他の格闘技PART3
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1042034721/
798世界ランカーのボクサー:04/05/02 00:38
ニッポンノ ボクシングヲタクハ トテモ オソロシイデース
ソノヒトタチニヨレバ ワタシタチハ サンリュウニ ナッテシマイマース(ナキ
お前が勝手に移動しとけや、この玉無し野朗。てめーの臭いケツ毛引っこ抜くぞボケ
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 00:43
>>794
ホーストに勝ったときのサップは強かったよ。
しかし、アーツやカーターあたりに負けるならまだしも、
天田にKOされたキモやペドリデスにダウンを奪われるようじゃ
今のサップは雑魚としか言いようがない。
801名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 00:44
打たれもろくなったね。
まえから?
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 00:48
サップは打たれ強いところは強いんだけど、
脆いところは本当に脆い。
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 00:50
顔面は弱いだろ。
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 00:53
今は弱点がさらけ出されているからな。
タイソンとやってもそこを突かれると思う。
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 00:55
パンチの打ち方はよくなってるね。
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 00:59
でもサップのローは威力がすごい。
ミット持ってる奴が衝撃で飛ばされてた。あれが当たるようになったら
化けるかも。タイソンもあれ喰らったらヤバイ。
807名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 01:12
結局本番で使えないけどな
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 01:16
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 01:20
なんだかんだ言ってサップは勝ち組っしょ

NFL、K-1、夢の中を生きるお人です
タイソンと違って空気読めるし金のことでも今後馬鹿やんなそうだし
地位も名誉もあんし
いいなーサップ
>>806
あれマジできちんと使いこなせるようになったら相手の足へしおれそうだな

ローカルルール変更 こちらへ移動してください

ボクシングVSその他の格闘技PART3
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1042034721/
★ボクサーとプロレスマット★
 プロレス団体は興行を盛り上げるために、これまでも歴代ヘビー級王者をマットに呼び込んでいる。1985年のWWF「レッスルマニア」では引退した
ムハマド・アリ(米国)が第2レフェリーを務め、選手に暴行を受けた正レフェリーを、パンチを見舞って救い出した。30年代の巨人ヘビー級王者
“歩くアルプス”プリモ・カルネラ(イタリア)は引退後、プロレスラーに。13年間欧州マットで活躍した。史上最多の連続防衛記録、ヘビー級王座V25の
“褐色の爆撃機”ジョー・ルイス(米国)も引退後、マットに立ったが、半年後、負傷でリタイア。76年6月には、アリが現役王者のまま異種格闘技戦で、
推定600万ドルでロッキー・イノキ(アントニオ猪木)と対戦。91年には元WBC世界ヘビー級王者トレバー・バービック(米国)が高田延彦と対戦し、
ローキックを浴びて試合を放棄した。98年3月、あの耳噛み事件でライセンスの無期限停止処分を受けていたタイソンがWWF(現WWE)で
マイケルズvsオースチンの特別レフェリーとして参加。判定に文句をつけたスターレスラーのマイケルズを右フックで一発KOしたこともある。
また、タイソンは03年8月、K―1とのマネジメント契約で400万ドル近くを保証され、サインボーナス(契約金)20万ドルを得ている。
ヘビー級以外では、元5階級制覇王者トーマス・ハーンズ(米国)も97年6月、WWFマットに乱入した。
お前が勝手に移動しとけや、この玉無し野朗。てめーの臭いケツ毛引っこ抜くぞボケ
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 15:22
5月3日テレビ朝日深夜0時16分より
ワールドプロレスリングSP 新日本プロレス 5.3東京ドーム大会『NEXESS』を放送します。

新日本プロレス対K-1の4対4の対抗戦がメインです。
ぜひ、お見逃しなく。


※『NEXESS』…
NEXUS(結びつき、連結、連鎖、結合体)+NEXT(次へ)+SUCCESSION(継承、連続)
ということで、”次世代への継承”という意味を込めて作られた大会名。
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 15:51
           r〜f⌒i  しj__ ト√¨トー、
            _ 厂ノ,..-ーt´¨i´:::::|⌒i;¬…tク-、
          r〈 ,>イ:::|:::::|:::::|:::::|:::::::|::::::|::::::|:::::i¬ん、
          >/l::::|:::⊥亠¬冖⌒ i冖ハ¬ト、,|::::|:::ヽ〉、
          {シ,.:!ー'' r´/(⌒て_厂¬r⌒ヒ_ト、ゝ、i_::|:||:i:}
         ∠/rーtノ⌒ー’....................../.ト、゙i ゝr-、|:||:;ト、
         ソー' i.............................../...〃.j\i........... しヘ::|(
         { ......|............./..   /..// /  V......... しうノ
          l .....l.|  /...  // //─ - 、..........}Σト、ヽ、  ちゅぱちゅぱ美味しい
          ゙i  i| ../ _≦./   =ー- 、|.. .. |⌒) \ヽ
          ゙i.....::゙i../,r):::;:d     |ドく;;d |...........|.:::} l   ヾi
          /∧ ...}〈ヘ{qトj」     └-''、⊥!........レ´ ゙i.i  i‖
         // ∧...::トヽ ̄   、      j!.........,il'  ゝi  ||
         〃〃 i..::ト-ヽ、   ri、   ィ´|..... ,'|   ヽi、
         《 《  i、:|_   ` ー,- | ├<´ ト、|....../..|__,.-、 ||j   
                    /⌒\  
                   (    ) 
                   |   |  
                   |   |
                   │   │
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、僕、氏にたくないんだす
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 16:20
>>814
ドームでやるのに深夜放送なの?
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 16:24
>>816
そんな大会世の中に山ほどあるぞ
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 16:30
新日がやるとだいたい深夜
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 22:43
K1はボクシングで通用しないやつの集まりだよね。最弱K-1。K1オタクは人生の敗北者。ゴミオタ
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 22:47
新日なんて深夜にしかテレビでやってないのにドームで興行できるんだな。
ボクシングもドームでできるかな?
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:03
できることはできる
客の入りは知らんがな
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:07
ボクシングでドーム興行なんてとてもじゃないけど金が払えないよ
タトゥー並みの寒い会場になりそうだ

823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:08
kは腰抜けのk

なんちって
Kヲタはこれ見て喜んでるの?
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:13
なんかK1の試合って失笑されてますねw
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:13
グッドリッジ意外と強いな
ブリッグスの欠場は正解だったかもな。
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:14
KIDにでてほちい〜
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:16
>>826
対戦相手がザコ過ぎやしないか?
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:17
K−1もおもしろいな。
なんかパンチ主体の選手が試合してたが
こんなの4回戦でも勝てないだろムチャレベルが低いな
アメはボクシングのプロレスみたいな感覚なんだろうな
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:20
>>830
キックボクシングもできる選手のパンチと
キックをできない選手のパンチじゃ根本的に違うから。
パンチだけじゃとても勝てないレベルだよ。
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:21
ブリッグスはGGに勝てたとしても
マクドナルドには負けてただろうからやっぱり欠場は正解でしょ
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:24
ブリッグスはマクドナルドには勝つよ。

てかなんかカーターとかいうK1期待の星がへんなオッサンに負けちゃったな
834名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:24
マイケル・マクドナルドとケビン・ランデルマンがかぶって見えるのは俺だけじゃないはずだ
マイティー・モーをへんなオッサンかw

無知なくせに煽ろうとして必死だなw と釣られてみるテスト
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:28
フィリオと互角だったTOAを圧勝か。
GGは下手なK1選手より強いな。
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:30
打撃素人に圧勝したブリッグスとどっちが強い?
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:30
そりゃあ元総合の選手ですから
http://sports6.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1082890219/l50
このあとサップと相手が低レベルな試合して左フック一発で終わって
ブーイングあびるんでしょ?
840名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:31
TOAの顔の入れ墨だと思ってたのが違ったのがショック。
普通に消せるんだ
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:33
止めるの早くないか?
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:33
いやいや、あんなもん
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:33
ラリアートでダウン?!
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:34
いやー さすがK1を支えているサップの試合はすごいですね!!
これぞK1って感じの試合でしたね!
感動しました!!
アリもびっくりですね!!
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:34


             大ブーイング!!!

 
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:34
これはひどい。

プロレスかと思ってしまった・・・・。
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:34
サップブーイングばっかだな
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:34
サップはローキックのガード出来てるの?
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:36
なんですか?今の試合(wwww
マジレス
アリへの声援が一番でかい
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:36
あれがシャドウボクシングか・・・
アリはかなりヨボヨボなんだな
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:36
アリってなんで英雄扱いされてんの?
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:37
観客はアリとタイソンを見にきただけだろ
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:37
>>852
病気だから。
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:37
タイソン、なんかk-1プロレス感覚で見てるね
楽しそう
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:38
アリってなんで英雄扱いされてんの?
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:38
最強だったからでしょ。

ヨボヨボというより病気らしいね。
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:38
アリとタイソンの登場のほうがK1の試合より盛り上がってるじゃんw
しょぼすぎw
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:38
「スタンディングオベレーションが止まりません。」って
タイソンみたさに客が立っただけW
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:39
>>857
アリがもしも健康だったらここまで英雄視はされてないと思われ。
絶対スキャンダルで潰されてたよ。
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:40
スタンディングオベーションじゃなかったっけ?
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:41
ボクシング世界ヘビ―級王者>>>>>K1王者
この試合はなかなか面白いな
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:43
国内予選にしとくにはもったいないような試合だな。
865名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:43
一番スゲェーのはプロレスなんだよ だとさ
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:43
ボクテクは目も当てられないな。強さは知らないけど・・・
サップは総合の方が見れる
868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:46
アリのシャドーがカットされた!
みんな2R開始時拍手していたけどアリにだろ!
やっぱ館長が映っていたからか?
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:47
ちなみに、マクドナルド39歳。K1最年長。
>>868
アリのシャドーは映ってたよ
そんな大騒ぎするようなもんでもなかったじゃん
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:48
マクドナルドはタフだな〜
そうとう節制してるんだろうな。あの体。
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:48
アリはちょっと元気になったな。そんな気がする。
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:49
さっき何か食べてる姿がかわいかった
874名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:49
あと、クーパーは中迫に負けてる。
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:51
タイソンはK−1ファイターを確認して、どれだけ強いか実力を感じてナーバスになっているんじゃないか。K−1の強さはボクサー以上。ここに来ないことについては驚いていない。

876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:51
でも、クーパー昔よりは強くなった。
877すれ違いゴメン切り!!:04/05/02 23:51
35を超えるとプロはもちろんアマの出場資格もありません!
オヤジ狩り狩りでもするか?ストリートファイトしか無いの?
スパー大会なんてあるの?
>>870
いやCSだと2Rのインターバルにアリのシャドー会場大盛り上がり
だった。カットされているのでなんで2R開始盛り上がっているか
わかんねーだろ
879すれ違いゴメン切り!!:04/05/02 23:52
35歳からボクシング始めた。
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:54
館長はそうとう自己顕示欲が強いな
自分が映るとヤバイとわかっていてアリの横に陣取ったのか?
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:55
タイソンなんか照れてる
かわいーな
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:55
マクドナルドは確かに頑張ってたな。
俺は本選でも奴を応援するよ。
でも、他の格闘技のリングでアリとタイソンのツーショット見れるとは・・・
タイソン、絶対マクドナルドとはやりたくね〜とか思ってるんだろうな
間違っても挑発なんかしないもんな
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:57
アリとタイソンに頼ってるK1って…
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:57
K−1とかさ総合とかさ、よくわかんねえんだけどさ、
調子に乗ってんじゃねえぞ。
1番スゲェのはプロレスなんだよ!
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:58
タイソンはそんな奴じゃないよ
基本的にナイスガイだよ
ただ、周りがなんやかや言ってくるから反応してるだけ
わかってやりなよ
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/02 23:58
>>885
とか言いながら、見事にその餌に釣られてK-1見ちゃったんだろ?
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:00
最後の試合、チャベスVSウィテカー戦思い出した。
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:00
今回は普通に楽しかった
891名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:00
>>885
まぁ、そう言うなって。アリは超VIPでオリンピックでさえ目玉にしたくらいなんだから。
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:00
観客もアリやタイソンと言ったゲスト目当てで来たんだろうなw
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:01
アリとタイソンはK-1好きなのか?
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:02
オイ今見たけどサップの試合、完全なラリアットじゃねーか
K-1って世界で一番低レベルなショーだな。
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:02
>>893
タイソンは好きらしいが、アリのほうはどうだか分からん。
たぶん本人もよく分かってないんじゃないか?
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:02
>>893 アリはしらんけど、タイソンはキックも総合も見てるらしいよ。
897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:04
         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
      ,全盛期俺最強;' 最強最強、
     .最"´   ``````´""´´   .゙最、
     強::                ::強
     |:::::                 .:::::::|
    .|:::::::::::::::::::::::..,  `:´  、 .::::::::::::.. ::::::| 
    |:::::::::.   :ヾヽ,   . /:::´ .:冫 ::::|
    _|:::::::::`--ュ・エヽゝ._ .イ〈<エ・ヶ-´  :::|_
   i´:|:::::::::::   /.:::::|::  :. .`      ::| ヽ
 . |::::|::::::      /::/  ヽ.    ヽ   |  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::`::     ( ._-.、 ,.-,_ .:)     ィ) |  | 全盛期でもマクドナルドに勝てる自信はない
   |::::|::::::    /::::::   ::    '\    |___/ <
   ヽ|:::::::   ./:::::::::. _、:,_   ヽ    |   |
    |::::::ヽ .| `ー--===--―´ |::  ノ .|    \________
    |:::::::::::     、___::::ノ  /  /   .|
    |:::::::::ヽ:::::ヾ  '"""""    ./   . |
    |::::::::::::ヽ  i        /. /   . |
  / |:::::::::::::::::\ ____ .ノ/    |\
   丶      :::::::::::::::   /





898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:04
なぁオマイラ、タイソン、アリ以外にヘビー級統一王者になった奴いないのか?
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:04
俺、K1も見てるけどサップと曙だけはなんとかしたほうがいいと思う
900名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:05
今回は面白かった
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:05
>>895
おもろい
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:07
K−1最高!!
903名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:08
>898
いるよ。
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:08
今ガキ使見てるけど、松っちゃんの二の腕太くなってるな
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:09
サップ弱すぎ
タイソンの相手はサップだけは止めてくれ
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:09
少なくともトリプル世界戦とやらに比べれば面白かったな
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:09
>>905
だからタイソンはサップとやりたがってるんじゃないか。
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:10
>>904
なんか筋肉ついてるよな
ウェイトとかやってんのかな
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:10
なかなか面白いショーだったね。
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:10
>>903誰?
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:10
>>907
確実に秒殺されるな
ラリアットできれば勝てるかもしれんけど
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:11
最高のショーだった
K−1ありがとう!
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:11
今大会、一番客が盛り上がったのはアリの紹介
結局タイソン・アリ目当てで来た客8割5分ってとこか
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:12
>910
フォアマン ルイス
915名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:12
しかし、そのタイソン・アリはK-1目当てに来ていたという事実。
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:12
アリとタイソンが話してるとことか良かったな
917904:04/05/03 00:12
おれ20`のダンベル鍛えてるけど、松っちゃんの成長には驚いた
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:13
>>913ボクヲタ必死だなw
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:13
ブリッグスどうなりますたか?
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:13
>>913
ボクヲタこんな時までお前寒いねんwwwwwwwwwwww
>>919
逃げますたw
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:14
ブリッグスはK-1選手とのスパーリングであっさりブッ壊されたよ
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:14
なんかタイソンって根はいい奴そうだな。

ジャイアン系だな。
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:14
>>915
K1目当てっていうか、たんに大金払って見に来てもらっただけだろw
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:15
Kヲタこんなトコに来るより格板帰ってプライドヲタ&少数のプヲタ・相撲ヲタ・ボクヲタのアンチK1連合軍の相手した方が良い。とても、太刀打ち出来る数じゃないが。
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:15
>>924
タイソンはキックも総合も見てるしK−1のファンだよ
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:15
>>924
得意の妄想が始まったか?
ソースはあんのかよ?
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:15
TOAはフィリョのフルスイング何発もらっても倒れなかったのに
GGのパンチ凄すぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>924はコンショネさんw
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:17
意味もなく吠えるKオタw

931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:18
>>930はアマデウス
932名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:18
>>927
ソースも糞もあるかボケ
妄想はテメーの脳みそだけじゃ
格板でもKなんて叩かれてんのによ、はよ死ね
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:19
↑知的障害者
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:19
>>932
なんだ、やっぱりソースはないのか。
妄想するの好きだね〜w
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:20
>>932
顔真っ赤にしてそんな怒るなよ低脳ボクヲタ(プゲラッチョ
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:20

ボクヲタの本音

112 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:04/02/04 18:34
つうか、何で一生懸命K1の話にすりかえようとしてるの?
これはボクシング界の問題だろ?

116 名前:コーン・ショネリー ◆7j0KpanYu6 投稿日:04/02/04 18:37
>>112
そのとおりなんですが、いつでもどこでもK-1を貶められればそれでいいんですよ。

レベル低っ!!

937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:20
ボクサー、サップ、曙



K1を支えている人たち。

932 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:04/05/03 00:18
>>927
ソースも糞もあるかボケ
妄想はテメーの脳みそだけじゃ
格板でもKなんて叩かれてんのによ、はよ死ね

おお。こわ(w
939名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:21
ボクヲタはすぐキレるなw
低脳だから仕方ないがww
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:22
>>932
パンチドランカーですか?
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:23
Kオタはゴミ

これは格板でもボクシング板でも結論がでてます
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:25
K-1をこれほど応援する奴の気がしれんな〜
まーみてる俺もなんだけどよ。
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:25
>>941
得意の妄想が始まったか?
ソースはあんのかよ?
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:25
>>943
ソースってか普通に格板見てみなって
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:26
Kヲタは居場所がないらしいからそっとしておこうぜ

ちょっといじめると狂ったようにコピペ貼りだすからw
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:26
>>932
おまえみたいなゴミムシがいるからボク板が馬鹿にされる。
自重しろ馬鹿たれが。
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:28
>>944
見てるよ?
で、どこに格板の結論が出てるんだ?
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:28
谷川サップ 曙と愉快な仲間達
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:28
>>932に代表されるようにボクヲタってこんなカスばっかだなw
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:29
>>949
じゃあ来んなよ

>>932は逃げたのか?

逃げ足だけは早いんだなw
ブリッグスと一緒だな
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:30
>>949
よっぽど悔しかったんだなw
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:30
>>950=>>932
プププ
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:30
糞ワン代表


アケボノ
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:31
>>950=>>952
負け犬が笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:32
>>952
オマエガナ
957950:04/05/03 00:32
まったくの別人なんだが・・・・


大人気の>>932が頑張ってるスレッドはここでつか?


959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:32
>>950
>>952
オマエラガナー
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:33

お前等試合中はみんな仲良くK-1見てたくせに
何で終わった途端にこうなるんだ?

961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:34
ボクシングの会場ってこんなDQNバッカだよな
勝った選手にビールかけたり、物を投げつけたり
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:34
これみて早よ寝ろ現実知るのが恐くてボク板くるのか?
ttp://sports6.2ch.net/test/read.cgi/k1/1083493366/l50
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:34
932 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:04/05/03 00:18
>>927
ソースも糞もあるかボケ
妄想はテメーの脳みそだけじゃ
格板でもKなんて叩かれてんのによ、はよ死ね


933 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:04/05/03 00:19
↑知的障害者

964950:04/05/03 00:34
>>959
なんでボクヲタのおれがボク板に来たらだめなんだ?
965名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:34
じっちゃん、オラ1000穫るゾ!!
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:34
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:34
そりゃいえてる
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:35
k−1は終わってもここの決戦はまだ終わっていないようだな。


今俺がイイコト言った!
なにを言っても所詮糞オタの遠吠えww

サップと曙使っておもしろショーでもやってろw
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:35
>>962
そのスレが格板の結論になるのか?
すごい思考回路だなw
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:36
>>969
いつもK−1見てしまうあなたは負け組ですか?
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:37
>>964
知的障害者だからだろ
>>971
ショーとしてプロレス感覚でたまに見てます。
とってもおもしろいですよね。
974名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:38
なんだかんだ言ってもこれだけスレが伸びてるってことは
お前等みんなk1見てたんだろ?

975950:04/05/03 00:38
>>972
何を根拠に?
人を障害者扱いするのだから、理路整然とした答えがあるんだろうね?
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:39
>>973
ボクシングは試合としてもショーとしても面白くないからな。

977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:39
二回りくらい小さいやる気のないタイ人をKOして
「13連続KOじゃー」「すごいハードパンチャーじゃー」
と世間にアピールするおもしろショーよりはK-1のほうが少しだけマシ




プロレス最強
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:39
ボクヲタのおまえら文句あんならK−1見るなよw
楽しんでるくせによ
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:39
さっきから喧嘩してんのは結局
1人のKヲタと1人のボクヲタって事でつか?
980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:40
魔界最強
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:41
975 名前:950 投稿日:04/05/03 00:38
>>972
何を根拠に?
人を障害者扱いするのだから、理路整然とした答えがあるんだろうね?

982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:41
1000とりたいのう
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:41
俺K1普通に見てるよ。ボクシングも見てるけど。
でもはっきり言ってK1ってもうプロレスでしょ。
Kオタ自身も認めてるけど。
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:41
>>975
ボクヲタに変な奴がいるのは>>932を見れば明らかだろ。
それを指摘されたからって
「じゃあ来んなよ」
で終わらせようとするのはちょっと普通じゃないね。
985名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:41
アリ、タイソンの登場>>>>>>>>>>>K1ラスベガス大会すべての試合


揺るがない事実
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:42
ボクシングってK1のライト版だろ
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:42

一番バカなのは>>932

988名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:42
>>975
寒いなこの池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
989950:04/05/03 00:42
>>981
正論で返せなければコピペか?
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:43
アリ、タイソンの登場>>>>>>>>>>>K1ラスベガス大会すべての試合


揺るがない事実


>>989
だから>>950からして正論じゃないんだよ

分からなかったらもう来んな

932 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:04/05/03 00:18
>>927
ソースも糞もあるかボケ
妄想はテメーの脳みそだけじゃ
格板でもKなんて叩かれてんのによ、はよ死ね

おお。こわ(w

993名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:44
>>989
マジレス寒いねん
いちいち相手すんなよ低脳
994名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:45
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/live/200404/30/az03.html

>タイソンは「足(キック)は痛いから嫌だ」と言っている。
情け無いなぁ・・・"安っぽいストリートファイター"が相手でも
自分を有利にしないと戦えない奴がボクシング史に名を残す元王者だなんてボクシングも知れてるな。
ってかほとんどのK-1ファンはタイソンなんぞ興味ないんだが。ヘタレのチキンはK-1に来んな。

995名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:45
これからも必死にがんばれよ




Kオタ
996名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:46
>>975
イタタタタ・・・
997950:04/05/03 00:46
俺は一人でも戦い続ける
なぜなら真の戦士だから・・・・・
998名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:46
>>994
K1が必死に呼んどいて何言ってるんだかww
999名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:46
次スレはまだ?

1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/03 00:46
三沢さんこそ最強1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。