【SPANKY★K】鬼塚勝也を語ろう Part-4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ950
鬼塚勝也を語ろうを復活させました
前スレ
鬼塚対タノムサクの真相
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1033046985/l50
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 18:48
鬼塚勝也・公式HP
ttp://www.onizukakatsuya.com/
過去スレ
ボクサー鬼塚勝也を語ろう
http://sports.2ch.net/boxing/kako/1008/10080/1008014063.html
ボクサー鬼塚勝也を語ろう Part-2
http://sports.2ch.net/boxing/kako/1031/10312/1031285966.html
ボクサー鬼塚勝也を語ろう Part-3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1039599302/l50
関連スレ
鬼塚がむしょうに嫌いでした
http://mimizun.com:81/2chlog/boxing/salad.2ch.net/boxing/kako/973/973566087.html
☆鬼塚がむしょうに嫌いでした☆Round 2☆
http://mimizun.com:81/2chlog/boxing/salad.2ch.net/boxing/kako/981/981989501.html

前スレ953さん、参考になりました
ありがとう
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 19:09
タノム>>3
4直リン:03/08/17 19:09
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 19:09
>>4スボーベー
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 19:51
乙彼
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 19:58
オニズカはヤヲ
8 :03/08/17 20:02
ナルシスト
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 20:04
ホモ疑惑
10 :03/08/17 20:15
実は童貞
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 20:43
ヅラ
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 21:55
エゴイスト
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 21:59
だれかSPANKY-Kとよんであげてください
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 22:00
>>13
それどういう意味ですか?
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 22:04
>>14
たしかSPANKYがSM用語でムチでひっぱたくという意味。
Kは勝也の意味じゃなかったっけ。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 22:06
スパンキングってあったね。なんでそんなへんなあだ名がついてんだろ。
171:03/08/17 22:10
お前ら頼むから前スレ先に使って下さい
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 23:14
>>1
周囲の目をまったく気にせずに
疑惑判定を使い続けることが出来るほどの
図太い精神力 & ありえない程の常識の無さ
を語れと?
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 23:43
金平会長は死んじゃったし、古口トレーナーも自ジムで地味にやってるし、
鶴太郎も露出しなくなったし。
もうネタねーよ。
カビが生えた疑惑ネタも100万回何の工夫も加えず繰り返す奴がいて
全く盛り上がらない。
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 23:46
前スレでSPANKY−Kの意味を教えてくれた人、ありがと!
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 23:51
協栄ジムだからこそありえたボクサーか?
帝拳スタイルにはめられ、優等生を演じる鬼塚
ヨネクラで大橋や松本と先輩後輩を演じる鬼塚

鬼塚が他のジムにいったらどうなったのだろう
221:03/08/17 23:56
>>18
まぁ鬼といえばそういうイメージでしょうね
ボクサー時代の彼の話題でも現在の彼の話題でも
何でもありでOKなんですが
>>19
ネタ切れで誰も書かなきゃ落ちるだけですから
そうなったらしゃあないですね

つーか来たい奴が来てカキコしてりゃいいんだけどね

23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 23:59
奴は大酒飲みで、酔っぱらうとナンパしまくりますが、何か?
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 00:05
中島との再戦を境に別人みたいになったな。
それまではきびきびした動きをするいいボクサーだったんだが。
あの試合以来勝ち方にこだわりすぎて消極的になっちゃったな。
で序盤の様子見癖がたたってタノムサク戦にいたった、と。

SPANKY-K チョンひっぱたく

は置いといて、たしかワーボクでスパンキーの名称が初めて出た時、
「グローブにかじりついた鬼」の写真に寒気がした覚えが...。
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 00:29
>>24
中島再戦のひとつ前の横山戦なんか非常にいい動きしてましたね。
足もスムーズにサイドに回りながら、刃物のような鋭いジャブ、コンパクトなショートフック・アッパー。
相手がかさにかけて攻めてくるとコンパクトなショートでカウンターしてKO。
相手が超スローな変なボクサーだったのが残念ですが、日本王者以上のポテンシャルを遺憾なく
見せつけていて、場内も実況席も熱狂。あのまま行ったらタノムサクに勝てるかどうかは別として
もっといい試合を残したんじゃないですかね。
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 00:45
確かに世界挑戦前の期待度はものすごいものがあったね。
タノムサクには楽勝、WBCの文成吉とやっても勝てる、できればカオサイと戦って欲しかった等々。
香川照之もボクマガのコラムで
「もしオニが負けるようなことがあるならボクはもうボクシングを見るのをやめる」
とまで書いていたね。
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 00:52
>>27
香川は鬼塚教の信者だからな。
香具師は結構ボクサーをけなすというか、皮肉ったことを書くのだが、
鬼塚だけはマンセー一色だったからな。
>>27タノムサク(1)のビデオ見直したら
香〇氏が入場するオニに「ウン、ウン」という感じで
見送ってたね
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 00:54
しかし、引退して何年だ?
次々立つスレッドといい・・・
ボクマガ誌の連載もの見ても現役時代同様
戦ってるみたいだね
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 01:06
あれは一冊にまとめないのか?情報キボン
日本人の中では優れたボクサーだったのはたしかだが....だが..だが....。
鬼は年金とか保険とかちゃんと払ってんのかな?気持ち切り替えないと
社会に馴染めないだろありゃ
>>30
ラストファイトが94年の9月18日だから
そろそろ9年だね
>>32
まぁ一応ジム経営してるからなぁ
自営なんだからいいんでないの?
自分の看板で商売してるわけだから
34:03/08/18 02:05
オニの打たれ強さはスゴいな。唯一のダウンもフラッシュだったし。
あとこれから当分はジャブ(左ストレートに近いが)当たるだけで会場を沸かせるようなボクサーでてこないだろうな。
オニ、川島、渡久地、辰吉みたいな個性と人気があって強いボクサーは最近いないな。あの時は豊作だったなぁ。
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 02:15
>>34
周りも畑中、玉熊、大橋、平仲、井岡、ユーリの世界レベルから、渡辺雄二、竹原の新規ホープ、葛西・八尋・玉城の帝拳トリオ
上山、吉野の重量級スター、川島が小池戦で復活・・・なんて感じで話題も豊富だったね。
36:03/08/18 02:56
>>35
あの時代は活気がありましたね。
ボクシング人気がなくなってきたのK-1、PRIDEの影響が大きいんですかねー。
鬼塚対川島が実現して欲しかったなー。鬼塚対辰吉も見たかった。
>>28
香川は、どっちかというと、辰吉信者のイメージが強いが・・・。
鬼塚もそれなりに高く評価してたみたいだけど。特に世界挑戦前。
でも、鬼塚を薦めようと試合に招待した牧瀬里穂に、試合後、
「タノムサク戦の判定はどうなの?」みたいなこと言われて苦笑してたらしいがw
香川といえば、鬼塚のラストファイト直後に書かれたコラムが、
結構アツク書かれてたのが印象的だった。
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 09:49
香川は川島対ブエノをみて、川島信者に乗り換えた。
たしかこの試合は新婚旅行にいってたとかで、生でみられなくてすごい悔しがってたな。

香川って実は、第2の君島ジュニアとも呼ばれてた
結婚前に愛人がいてどうのこうの…。
東大生のくせに、頭悪いなw
>>35
鬼塚が世界挑戦した頃の各階級の日本王者の顔ぶれってあらためて今見ても凄いな。
リン、八尋、田村、横田、松本、雄二、ナザロフ、ヤノフスキー、吉野、上山、竹原か。
で少し遅れて川島、グレート金山、葛西が日本王者になったんだよな。
まさに文字通り、日本王者=その階級での事実上のNO1、だったわけだな。
やっぱ王者がこういうメンツでないとチャンピオンカーニバルも盛り上がらないわな。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 12:52
ヤノフスキー以外全部世界挑戦したわけか
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 13:24
日本チャンプを避けて世界行く安近短ルートができた品。
OPBFとかいう子供だましのおもちゃみたいなやつがな。
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 13:41
でも当時のOPBF王者は、
徳島尚、ラムホット・シマムラ、浅川、タイガー・アリ、大友厳、モーリス・イースト、朴政吾
というそれなりの面々が揃っていたんだよね。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 13:49
 鬼塚のジムの経営は順調なのだろうか?少し心配。
 やっぱり一般世間や経営のこととか十分な知識はないだろうからな。
 残念なのは現役のときテレビコマーシャルなどに積極的に
出演しなかったことだ。本業以外でもっとお金を稼げたろうに。 
 まあ、当時はお金のことはあまり頭になかったんだろうけど。
世界挑戦前の格通のインタビューで「僕は世界チャンピオンになる
ために生きてます。後のことは全く考えたことは無い。」と語って
いたくらいだからな。まあとにかく彼の今後の活躍に期待したい。
でも新人時代からお金にはめぐまれてた。
最初の頃こそ、協栄のスポンサーであるカー用品店で働いていたが
その後はつる太郎所有のマンションにタダで住んでいた
同期の川島はコンビニ、八百屋で働いてたとき、専業でボクシングが出来、
コネで「青春島田学校」にも出演して小遣い稼ぎが出来た
csで再放送やってるから、金持ちは見れ

http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/spot/200308/07.html

夢を語り、夢を実現し、夢を生きよう。島田学校を巣立った生徒たちにはボクシングの畑山、鬼塚、島崎和歌子、山崎邦正など、現在活躍中のメンバーがたくさん。彼らの初々しい映像は必見!

46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 20:02
鬼塚は辰吉とやるべきだったな・・・絶対勝てたと思う。
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 20:04
>>46
時期による。辰吉が目ケガする前だと苦しいと思われ。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 20:18
鬼は元気だった頃の辰吉とやっても勝てなかったよ
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 20:21
お互いとも日本王者の頃の方がイキのいいボクシングしてたね。
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 20:45
>>48
鬼塚のタフネスは凄かった。辰吉なら早いジャブでいなせる後半TKOできた
サラゴサがやったような試合になったと思う
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 20:48
二人はスパーで対戦したことないのか?
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 20:48
世界やるころにはカラダもアタマも壊れてくるからね
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 21:00
辰吉、薬師寺戦より辰吉、鬼塚戦のほうがどう見てもおもしろいだろ〜
スパーはやってない。薬師寺は辰とやって相手にならず帰された
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 21:09
薬師寺に勝った後、鬼塚とやるシナリオだったんだよな>辰吉
でもその頃の鬼塚は目相当悪くて、薬師寺みたいなストレートでいなすボクシングは期待できなかっただろ。
やればお互いファイタースタイルで相当のどつきあいになっただろうな。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 21:16
>>43
そーいやテレビCMとか出なかったな。
良くも悪くも子供なんだよなあ彼は。純粋さがプラスになる内は
良いけどねえ.....。
清濁合わせ飲む器量が無かったのか計算づくなのか。
日本の社会は鬼みたいに我を貫く人間は受け入れて貰えんからな。
嫌がらせとか中傷で会社とか企業してもつま弾きにされそう。
今考えればそういう大人社会へのアンチテーゼとして厨房工房の
信者が多かったのかもな、尾崎豊みたいに。

56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 21:17
>>53
サンクス
薬師寺は川島とのスパーでも子供扱いされたんだよな。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 21:29
鬼塚って苗字は強そうでインパクトあったな。顔も強そうだったし。
ろくブルや湘南純愛組(→後にGTO)で鬼塚という人気キャラも生まれたしな。
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 21:29
でも薬師寺は辰吉に勝った。勝った奴が強い。でも辰が負けると思わんかった。
薬師寺もいいボクサーだった。マッカラーにも勝ったと思ったが・・・
畑山が辰吉を嫌ってるからやらしてみたかった。階級がもっとちかかったらな〜
鬼がタノムサクに勝った翌日の新聞のタイトル「大ドンデン王座」
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 23:33
畑山のなー、あの手のひら返して辰吉をこき下ろした行為はどーも好かん。
本心からなのかビジネスなのか・・最初から態度同じならなんも言わんが
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 23:36
>>マッカラーにも勝ったと思ったが・・・
マジでいってんのか?
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/18 23:41
薬師寺vs辺の初戦の判定は鬼塚vsタノムサクより酷かったと思うのは俺だけ?
>>56
世界挑戦前の世界3位が当時の一階級下の日本チャンプに軽くいなされた。
薬師寺うんぬんかんぬんより当時の川島がすごすぎ

>>61
折れ的には
川益-金山1>>>>薬師寺-辺1>>>>>辰-ラバ2=鬼-タム1
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 00:01
そのあたりの騒ぎの差は名古屋ローカルでしか放映されなかった薬師寺と
全国区で高視聴率を取った鬼塚の違いでしょうなー。
鬼塚の引退はショックだったな。引退間際の告白も衝撃的だった。
薬師寺は本当にスター性が無い。引退してもなにも惜しいとは思わなかった。
薬師寺のように群れの中でヨロシクやってる奴というのはボクシングでは存在感に欠ける。
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 00:13
辰吉はボクサータイプの頃はかなり強かったけど打ち合うようになってダメになったよなー。
オニも目ケガしてスタイル変わってからはダメになったな。
オニはケガしなかったら強かっただろうね。川島とやって欲しかったな。
そういえばインターハイはオニ、川島、渡久地誰が優勝したんだっけ?
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 00:16
たしか、オニからダウンを奪って判定勝ちした渡久地に判定勝ちした川島の優勝。
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 00:16
まあ薬師寺もそれなりにドラマチックな人生歩んでたんだがな。
暴走行為で検挙とか、米坂戦とかな。
意外ともろそうに見えて打たれ強かったな。試合で大崩れしない堅実さもあったし。

鬼塚といえば辰吉戦もだが、川島戦を見たかったよ。統一戦で。
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 00:17
>>64
高3のインターハイフライ級は川島が優勝
準決勝で鬼を下し決勝で渡久地に勝った
鬼は2年の時にライトフライ級で優勝してるよ
6864:03/08/19 00:38
65、67レスありがと。
改めてその年は凄い年だよなー。オニも川島も世界獲ったし。
社会人王者の辰吉も。
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 00:48
まあ鬼塚とルームメイトにはなりたくない訳だが・・知人から性格悪い
とは聞いてるがカリスマはダントツだろうな。
思い出したがグレート金山は良い奴っぽかった。不遇な採点のまま逝って
しまって・・。あの人の名言「後楽園ホールには神様がいる」
朝鮮人だがここでは関係ない。惜しい選手だった。柳ミョンウが兄貴兄貴
言ってたな墓の前で。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 00:59
>>68
しかも・・・星野敬太郎もタメだったりするんだよな。
IH(選抜だっけ?)でモスキート級3位 → 世界王者 だし。
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 03:42
川島対鬼塚の統一戦と鬼塚対辰吉あったら視聴率とれてただろうな。
鬼塚対辰吉なら辰吉対薬師寺の視聴率楽に越えそう。
そういえば川島と薬師寺に勝ってるのがいたよな。その選手ある意味すごいな。
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 03:43
>>71
川島光男ね。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 17:28
薬師寺とたちよしに負けたスアレスと岡部
74c:03/08/19 17:34
セーラー服の少女と3P。なんともうらやましい光景です。
オマンコは小ぶりながらもビラビラ大きめで相当使い込んでいる様子!
オッパイの方も手ごろな大きさで揉み応えありそうですよ。
ローターで喘ぎまくっちゃうところなんか感度よすぎ!
無料ムービーをどうぞ。
http://www.pinkschool.com/
>>73
岡部繁は薬師寺に6R判定で勝ってるが。
もっともあなたの文意が、「薬師寺と、たちよしに負けたスアレスと、岡部」
ならあなたの意見はまちがってないが。(そうなると何が言いたいのか意味不明だけどね)
それとも 岡部>薬師寺>辰吉>スアレス=岡部ってこと?
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 21:12
薬師寺ってなんかロートルか壊れ掛かった選手ばかり対戦相手に
選んでた印象が強いんだよな。マックが目付けてたのかな。
まあ辺ぶっ倒したときゃスッキリしたが。
辰との試合は辰いきなり左拳骨折してたのが運ないなーと思った。
鬼と薬じゃどういう試合になっただろうか?
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/19 21:38
ヤクは運がいい。ローカルで視聴率もたいしたことなかった世界戦で疑惑の判定で勝ったので、めだたなかった
40%近くいったたつよしとの試合で、不利を覆してのしょうりだもんな。
>>76
回転力で鬼の微差判定勝利ってとこじゃないかな?
でも顔は鬼の方が腫らしているって感じで・・。
>>78
多分そんなとこだね。でも薬師寺って好きじゃないけどそれとは別に
不思議な選手だったな、特に何か持ってた訳でもないし、あえて言えば
ワン・ツーが鋭かった。といっても飯田や徳山程の鋭さがあった訳でも
ないし。
当時ワーボクだったかしらんが、薬師寺のワンツーは微妙タイミングが
ズレててそれが相手にとってはかわしづらいと聞いたような...。
ラッキーボーイ程度の認識だがね俺は
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 01:07
薬師寺と鬼塚と葛西はそんなに実力変わらないと思うんだけど、やっぱ
顔の差ですかね・・・・・辰吉は美男ではないが表情がいい。
>>79
薬は脚が良かったと思われ
脚といってもフットワークが凄い
ということじゃなく脚力ね
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 02:04
>>80
鬼塚>葛西だと思うけど。
葛西には何かこれといったものがなかったからね。
鬼塚の左、薬師寺のワンツーみたいなものがね。
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 02:10
オニより打たれ強いボクサーいるかな?
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 02:10
>>81
そーいやそんな感じだった。華麗じゃないのが微妙なんだよな。
一つ一つはそこそこ上等なもん持ってんだけど、だけど全体が
纏まってないつうか。
動態視力の訓練とかしてたし練習方法とかもマック指導の元少し
普通とは違ってたような。スパーリング重視してたな。
良くも悪くも「努力で作り上げた優れたボクサー」だったんだろう。
どう考えても辰に勝てたのは左骨折があったからだと思うが、これ言うと
叩かれるか。
まあとにかく見たかったのは断然辰vs鬼、辰vs川、だったって事だ。
だからなんでそこに薬が割り込むのかと.........。本人のせいじゃないが
>>84
鬼VS川の統一戦を忘れちゃ嫌
辰vs川は現実的には厳しいでしょう
川は楽々ジュニアバンタムだったから
フライでもいけたくらい
勇vs川が見たかった
>>85
ああそうそうそうだった。まちがいだ。
勇VS川←こっちのが一番見たい。至高の一戦になるだろうな。
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 03:54
>>84
辰吉は左に依存したボクサーだから左骨折したら力は半減どころじゃないよね。
88アマデウス大阪 ◆2//3.Wa3ME :03/08/20 03:56
いや、薬師寺は辰吉が全力できていたとしても勝ってたよ。
辰吉のクセを非常に深く分析してた。
連打を防ぐテクニック、見た目は悪いけど非常に効果的だった。
辰吉がダックするクセも見抜いて効果的にジャブを当てていた。

89ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/20 04:07
それにしても「ボクシングの真実」だっけ?
あのビデオは鬼のナルっぷりが・・・・・
今までは多少抵抗感じつつも試合内容(判定問題抜きで)、言う事に説得力があったから平気だったけど
今回のビデオはおいらにはちとディープでした。。。
90アマデウス大阪 ◆2//3.Wa3ME :03/08/20 04:09
>>89
そのビデオ、買おうかと迷ってるだが、ボクシング教則ビデオとして
どうだい?
91ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/20 04:15
>>89
んー・・・どうだろ・・・・・・・・。
二本組みでまだ一本しか見てないんだけど一本目は経験者向きだと思う。。
92ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/20 04:17
>>90のまちがい・・・それと「経験者」でなく「初心者」です・・・
最近間違い多すぎ・・
93アマデウス大阪 ◆2//3.Wa3ME :03/08/20 04:18
ワシは鬼塚の右ストレートを打つときの右足の回転を参考にした。
テレビで関トレーナーとミット打ちするシーンがあったが、
右足のキックから始まり腰、肩、腕とつながるパワーの連動は
わかりやすかった。

しかし、鬼塚のシャドーは実戦向きではないと思う。
鶴太郎とタイに修行に行ったさいに、現地で馬鹿にされたとも聞く。
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 04:20
>>86
勇利対川島、川島対オニは実現して欲しかった。
今みたいなボクシングがあまり人気無い時代だったら実現しただろうなー。
95ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/20 04:21
確かに鬼塚のシャドーは疑問に感じる点があるなー。
鬼塚のショートフック、ショート過ぎる気が・・・。
まー未経験者の俺がそうおもうだけで、あれでいいんかな?
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 04:25
素人から見るとすげー速く見えるんだがな。>オニのシャドー
あまりでかい事いわないオニもシャドーだけは自信あるみたいね。
「シャドーだけの大会があったら優勝するかも知れんですよ。」て言ってた気が。
97アマデウス大阪 ◆2//3.Wa3ME :03/08/20 04:26
>>95
田中センダイトレーナーは、角度のよいミットを受けることで有名だよな。
角度、つまり顎やテンプルの位置をうまく想定しているってこと。
鬼塚が今、田中トレーナーについたとしたら大きく練習方法を変えられる
と思う。
鬼塚のシャドーは、ダンスに近い。肩も回転しない。拳は握らない。
パンチのインパクトの位置が不自然。
98ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/20 04:28
>>96
速い分、大体全てショートパンチじゃない?
あれは実戦でつかえるのだろうか・・・?
99アマデウス大阪 ◆2//3.Wa3ME :03/08/20 04:33
シャドーにはいろいろな練習方法があるよね。
タイソンやカマチョがよくやったような、肩の回転を肘の柔らかさを
鍛錬するやりかたなど。あれは効果あると思う。スナップの養成と
速筋の鍛錬にはよい。

しかし、日本人のシャドーはぎこちない。もしくはただのダンスになっている。
相手をイメージして足は運びやコンビネーションの練習にはなってるが、
パンチを打つ筋肉やタイミング、角度が実戦からかけ離れすぎている。

だから、日本人はロングのパンチが打てない。パンチが伸びない。
100ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/20 04:37
ハタケのシャドーを前テレビで(ほんの短い時間だったけど)見たときは、実戦向きな気がした。
ストレート打つとき物凄い肩が入ってた。
101_:03/08/20 04:38
102_:03/08/20 04:47
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 04:48
辰吉もシャドーのときあまり握らないよ。
まぁシャドーうまくなくても世界王者になったからいいんじゃない。
しかしオニのフリッカー気味のジャブは何なんだ。早すぎるぞ。
ある記者がメキシコか中南米辺りの選手のシャドー見て、ゆっくりだけど
パンチが実にしっかり打てていて、一見してタダものではないと感じた。
実はその選手がまだ4回戦だと知って唖然とした。と
こんなのがゴロゴロいるのか、と。
チャカチャカやるシャドーてなんか中身が無い感じがするな。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 13:10
 これまでにオニのジムから名のある選手は出たのだろうか?
やはり最終的には世界チャンピオンを育ててほしいものだ。
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 13:17
>>105
あんまりジムにいないのに、チャンピオンなんて育たないと思う。
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 13:22
教則ビデオ・・・ナル全開で気持ち悪くなりますた
写真もおまけでついていたけど、勘違い全開ショットですた
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 13:48
>>107
是非、nyで(ry
109名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 13:51
 なんか逆にその教則ビデオ見たくなった。いったい
どんな風にナル全開なんだ?しかし鬼塚らしいじゃないか。
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 14:08
SANKYO に見えて、パチンコスレかとオモタ・・・
111名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 14:09
まずOPからして後姿でシャツを脱ぐオニ。
振り向きざま鋭い視線をカメラに送る。
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 14:33
>>111
それマジ!?
超笑えるんだけど
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 14:42
>辰吉もシャドーのときあまり握らないよ。

だから拳骨折したりするんだよ。シャドーのとき握らん奴はウンコ同然。
シャドーも相手想定して打たなきゃ行かん。相手打つ時二義ランでうたんだろ?普通。
それにもっとパパパって感じじゃなくグワングワンって感じでシャドーすべき。だから
日本人は伸びるパンチが打てない。ロペスなんかはグワングワンって感じでシャドーしてるよ。


114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 14:45
>>113
禿童
115>>113:03/08/20 14:47
>パパパって感じじゃなくグワングワンって感じで

アホっぽい書き方だけどよくわかるw
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 14:55
>>113
辰吉のシャドーは小指立ってる
♪ウィ〜〜ァ〜〜ヘディガトゥマ〜ロ〜〜 バ〜ッウィ〜〜〜なんとかかんとか
♪デーンデーンデデデデデンデン デーンデーンデデデデデ 
♪デーンデーンデデデデデンデン デーンデーンデデデデデン

  ヘイッ!パンパンパン!ヘイッ!パンパンパン!

♪デーンデーンデデデデデンデン デーンデーンデデデデデ 
♪デーンデーンデデデデデンデン デーンデーンデデデデデン

ってな感じのビデオ?<オニ教則ビデオ
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 15:07
オニは実は足が短い。
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 15:30
>>112
ごめん嘘でした。
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 15:38
>>116
辰は小指立ってるから骨折する。オニは立ててないから骨折しない。
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 15:40
いま思いついたカード→階級違うけどロペス対川島が試合したらめちゃめちゃテクニカルで玄人好みになりそうだな。
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 18:55
あげ
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/20 22:52
>>119
むしろ、本当であって欲しかった・・・
124ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/20 23:03
>>123
いや、しかし大差はないぞ・・・
本当にオープニングはそんな感じの演出からスタートしてるし・・・。
君の期待には充分こたえれる内容だとおもう。
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/21 00:10
ベッカムみたいな顔と体してるならああいうポーズも許されるけどさぁ〜
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/21 00:53
パウンド・フォー・パウンド
ユウリ>薬師寺>川島>鬼塚>辰吉
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/21 01:00
>>126
PFPじゃなくても川島が薬より劣っていることはないと思うのだが・・
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/21 04:21
神無月が鬼の物真似したら
もの凄く面白いだろうな〜
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/21 04:28
>>128
鬼の物まねで笑える奴はかなりマニアックだと思うぞw
俺も神無月の物まね好きだが。
130名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/21 05:04
>>129
(ガチンコ時の)竹原の物真似は、やってたもんね。神無月。

武藤の真似はマジでうける
腹痛くなる
126の奴等が偶然地震か何かで一つの部屋に閉じ込められたらどうなる?....
凄まじく荒れそうな悪寒!!
映画「生きてこそ」みたな状況下になったら......

ユーリ <一族の誇りを思い出せ!こいつら食ってでも生き延びる!>
川島  <通信機は使えるのか?食料はあるのか?>
辰吉  <ナニワのド根性や!女房子供の為にも死んだらアカン!
鬼塚  <...美しく死にたい...死体になった時のポーズ決めなきゃ..>
薬師寺 <あ〜〜!ついてねー、○○ちゃんとやっときゃヨカッタ!>

ま、こんな所か。sageで行こう
ageちゃろw
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/22 01:27
>>131
徳山 <キムジョンイル将軍様、マンセ〜>
>>131
渡久地 <返してやるよ、文句あんなら岡田に食いもん返してやるよ!>
平仲とかエスキモーみたいな顔してるし平気で生き抜いてしまいそう。
寒いの苦手だろうがな。沖縄出身だし。
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/22 12:39
ユーリーの右は すごかった・・・

とにかく 思いっきり打つ って言うのも 一つの手だね。

ユーリの場合は、 合わせて打つ って事がすごかった。
>>136
ユーリは筋肉番付かなんかで腕立て50回で辞めてたな。あれ以来腕立てはやらない。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 13:34
鬼教則ビデオ
二階の更衣室の前でバンデージを巻く所から始まり、何故かリングは1階なのに、
階段を登っていく鬼やん。場面が変わり今度は1階のリング・・・なんでやねん!
リングは1階やのになんで階段上がっていくねん!そんな鬼やんってイケテル。
みんなビデオこうたって!!
つーかわざわざそんなの買うなよヲタクが
140ミケランジェロ東海 ◆6Q/sXcMvkg :03/08/24 14:03
一本目がディープすぎて今だ2本目を見れずにいる。
最近暑いし、もう少し涼しくなってコンディションを整えてから見よう。
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 14:26
鬼塚はさも良い事を言ってるような偽善者。
>>141
お前はただのヨタク
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 16:44
>>140
そんなにそのビデオを見るのに苦労がいるのか?大変だな・・・
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/24 23:03
>>142

そしてお前は鬼塚を超えた偽善者
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 09:04
>>144
鬼塚程の偽善者を超えるのは凡人には無理。
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/26 13:10
鬼、8月25日は月曜だよ。(鬼メール)
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長八百長
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 00:33
>>137
ユーリーはさ、小さい頃から ボクシングばかりやっていたから、
ボクシングにはもう疲れたんだよ。
だから、自分を追い込んで 体をいじめる事も もうしなくなっちゃったんだよ。
現役であれだけの成績残したんしたんだから、筋肉番付なんか、どうでもいいでしょ。
鬼塚は、島崎ひとぴょんと同じ位の超短足!(爆)
しかし、あの短足&あの身長で、J.バンタムのリミットまで落としてたかと思うと、ちょっと尊敬したりする。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 12:38
 鬼塚を直接見たことあるけどやっぱ普通の肉体じゃないよ。
服を着ているのだが首の筋肉がすごく鍛えられていた。
 やっぱ引退してからも修練を続けてるんだろうな。尊敬!
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 12:40
>>150
今やっても佐藤には勝てるだろうな。
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 12:47
 しかしマジな話鬼塚の経営状況はどうなっているのだろう。
ある週刊誌によると現役時代に2億円前後稼いでいるそうだが、
将来のことを考えて貯蓄していたとは思えない。
 間違ってもお金に困ってジム閉鎖なんてことにならないでほしい。
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 13:19
俺、結構色んな時間帯にジムの前通るけど、練習生そんなに多くないみたい。
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 14:40
元世界チャンピオンが経営するジムが閉鎖なんて、聞いたことないけどな。
いくらなんでも、その辺りの計算はしているのでは?
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 15:18
ボクシングジムって多すぎ。
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:26
30−40人いるって。副業やらんと大変だね。
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 16:46
3,40人じゃやばいよね
>>152
蓄えってあるのかね?
引退後、アメリカに渡った頃、その頃の生活費は今まで買った洋服や靴などを売って賄ってたとか
雑誌に書いてあったような気がするが。
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 19:23
>>158
鬼塚は現役時代車も持たなかったし(免許も持たなかったはず)、酒も飲まんかったし。
金は持ってただろ?洋服も結構持ってたが、一点豪華主義だったから、そう大して金掛かって無いはず。
タニマチ鶴太郎も居たしね。
洋服売ったのかも知らんが、彼お得意のネタってやつでしょ?
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 20:44
その通り
洋服代なんて大した額じゃないし
鬼は散財しないたちだろ
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 21:18
もまいら、人のふところ心配するまいにだな・・・
>>159 160
鬼が引退した直後、週刊誌で故・金平会長が
「彼は金を残さない、蓄えることをしないんです」
とか言ってたような‥
武士みたいなもんですって事なんだけど、
武士ってそういうもんなんか?
金平は正直言って良く分からん
発言の真意も・・・?何が武士じゃ?日本の事、良く知らんくせに。
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/27 23:53
生意気な鬼塚に猫なで声を出しながらも腹の中では「このクソガキャ」ってはらわた
煮え繰り返ってたんだろね。
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 00:55
 まあ確かに彼の発言の中には「洋服とかを売って何とかしてます。」
だとか「池袋の地下で寝て過ごそうかな。」などがあるが、もちろん
これはネタでしょう。そこそこまとまった金はあるはず。しかし自営で
ジムをやるとなるとそう楽ではないでしょうね。
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:03
アマジムなんて
家賃と水道光熱費と備品代だけだろ?
とりあえずジム作ってしまったら
あとはあまり金いらないだろ
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:05
どーでもいいよそんなこと
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/28 01:19
 アマジム?じゃあプロボクサーは出てこないのか。
なんかそれってちょっと。かつてのオニのように絶対に世界チャンピオンになる
という決意を持った志の高い人材は集まらないのでは?
>>168
協栄、関博之、渡久地のコネでプロなんかいくらでもなんとかなるでしょ。
>>169
関とは断絶してるぞ
断絶じゃなくて











絶縁だろ
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:01
同じじゃん!
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:23
だんぜつ 0 【断絶】

(名)スル
(1)長く受け継がれてきた事が切れて続かなくなること。とだえること。
「王朝が―する」
(2)子孫が絶えること。家が廃絶すること。
「一家が―する」
(3)近世、主家が臣家との縁を切り所領を没収すること。とりつぶすこと。
(4)人と人、国と国との間でのつながりや結びつきが切れること。
「国交が―する」「世代の―」
(5)執着している思いを断ちきること。
「君は全く恋慕の念を―しましたか/露団々(露伴)」


断絶でもおかしくないっぽい
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:24
そもそも鬼塚と関の縁ってなんなの?
175コンスタンチン君 ◆BBKINGwXWo :03/08/29 01:28
【鬼塚がアマジムにこだわるのは!】

かつてファイトマネーや、プロとしての試合のことで嫌なコトがあったからやないのか?
(推測)
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:56
>>172-173
この能無しが
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 01:59
>>176
このデコスケが
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 02:54
>>177
デコスケって何?
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 03:27
スキャンティーK
>>174
鬼が中学時代ボクシングを始めたジムが
関が主宰していたジム
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 08:58
>>180
お前知らないんなら書き込みすんな!
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 09:02
>>180
知ったか野郎め!
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 13:22
高校生達と一般客と一緒に寝ました。
つーか、あんた何様?
腕だけの刺青はサウナOKなのかな?いくら鬼でも、知らない人が多いから充分怖いと
思うんですけど!!一般人としてはね(激笑)
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 13:26
>>182
いや・・俺は嫌というほど知っているし。
185 ◆uD11/6EslU :03/08/29 13:42
>>184
180は俺なんだけど…
>>182
真実を教えてください
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 13:42
>>184
鬼が中学時代いたジムは
小倉高橋
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 13:43
>>185
鬼が中学時代いたジムは
小倉高橋
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 13:43
>>184
関が最初のジムを始めたのは、タノムサク第1戦の前の年からだぞ!
馬鹿ちん知ったか野郎!
つーか、鬼が厨房の時、関はまだ一応現役選手。
189名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 14:12
>>174古口トレーナーと関は高校時代好敵手だった
>>188
ごめんね 怒っちゃ嫌(はあと
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 20:54
♪ウィ〜〜ァ〜〜ヘディガトゥマ〜ロ〜〜 バ〜ッウィ〜〜〜なんとかかんとか
♪デーンデーンデデデデデンデン デーンデーンデデデデデ 
♪デーンデーンデデデデデンデン デーンデーンデデデデデン

  ヘイッ!パンパンパン!ヘイッ!パンパンパン!

♪デーンデーンデデデデデンデン デーンデーンデデデデデ 
♪デーンデーンデデデデデンデン デーンデーンデデデデデン
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 21:10
↑この曲なんて曲だっけ
ヘディング フォー トゥモローだっけ?
最後の試合の時、これ歌ってるグループが来て
リング上で歌ってたよな
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 21:18
それはがんまれいじゃないだろ
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 21:20
オナってねてろ
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 21:24
>>191
Hey you, where do you go? - - - - Heading for tomorrow
Hey you, where do you go? - - - - Heading for my life
Hey you, where do you go? - - - - Heading for tomorrow
Hey you, where do you go!
When we are born, tell me what is our aim?
And what will be when society fails?
We are heading for tomorrow, we don't know if we are near.
When we are gone, tell me what will remain?
And what will be when society fails?
We are heading for tomorrow but we don't know if we're near!
196192:03/08/29 21:27
>>193
あれ歌ってたの違う人なの?
>>194
俺に言ってんの?
じゃあそうする
今日のおかずは高樹マリアにしよーっと

197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 21:34
鬼「ヘイッ!パンパンパン!ヘイッ!パンパンパン!」
女「あん、あん、あーん」
鬼「ヘイッ!パンパンパン!ヘイッ!パンパンパン!」(何故か鏡で自分を見てる)

こんなんだろうなー(ry
>>197
そのパンパンパン!はバックで突いてるんですか?
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 21:39
そう。で、正面に鏡がある。うっとりん、カコイイ俺
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 21:51
前スレで青山で行われた鬼のイベント(7年前)
に行った時の話をした者です。
青山ブックセンター内の小さなホールだったんですが、
先に俺たち客が入り後から鬼が入ってきました。
鬼が入って来る時、司会の方が
「鬼塚さんの入場です」と言って、カセットをラジカセへ
そこからは‥‥
We are heading for tomorrow, we don't know if we are near.
When we are gone, tell me what will remain?
おなじみのメロディーが(禿藁)
お前らはこの事実を知ってましたか?
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 22:13
ボクは今まで自分のイクという気持ちしか考えずに戦ってきた。
言ってみれば冷たい人間だったんですよ。
それが今回はじめて周りの女の子にどう感じていたのか聞いてみて、
「もうイイ、満足!」という意見のコが多くて、
なんていうか、そういう言葉でホント俺は救われますよね。もうタマランですよね。
 
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 22:16
Heading for tomorrow のテーマが似合うのは、オニと金万福だけ!
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 22:17
ヘイッ!パンパンパン!ヘイッ!パンパンパン!
・・・フッ、満足したのか?(もうタマランですたい)
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 22:33
ですたいなんて使わないって・・・
鬼は北九州弁
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/29 22:38
ヘイッ!パンパンパン!ヘイッ!パンパンパン!
・・・フッ、もうイッたとかちゃ?(もうタマランっちゃ)
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 00:45
>>200
最高です。
そういうセンスこそがガッツ石松や輪島、そしてオニをスターたらしめる要素なのでしょう。
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 00:58
これだけ変わった人間なだけに、鬼塚のこれからの人生も興味津々。
どんな家庭作るんだろね。
俺は三谷大和の家みたいになると思うのだが。
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 01:05
嫁はいるぞ
知らん奴が多いと思うが
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 02:00
やっぱエゴな鬼の事だし、美人なのかな?
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 02:04
鬼のストーカー(探偵ごっこ)やってみ?おもろいでー
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 14:12
>>208
本人に聞いた時、嫁はいないっていってたが、ありゃ嘘か?
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 15:23
よほど親しい奴にしか言わん罠
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/30 16:41
鬼塚だからそういうことやっても不思議ではないわな。
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 04:06
若くして金も名誉も体力もある。
こういうボクサーがたくさん出てくると次世代のスター候補もボクサーを
こころざすんだろうけど。
鬼塚には日本のボクサーの数少ない成功者としてもっとテレビに出てほしいところ。
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 04:13
鬼塚は出る番組にかなりこだわりそうだからな。
ガチンコからの強い出演依頼も断ったそうだ。ま、断って正解だが。
DTの松本のやつみたいに真面目にボクシングを教える番組でないと出なさそう。
NHKあたりでボクシングを高校生くらいの子に教えるとかいうのが似合うと思う。
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 04:41
>>214
名誉なんてねえよ。
あるのは疑惑のボクサーってレッテルだけだろ!?
どうせ負けるんやったら、タノムサクみたいな当時ほぼ無名の選手じゃなくって、カオサイに挑戦して1回位潔くぶっ倒されて負けてりゃ良かったんだよ。
それから這い上がった方が彼の為だったと思うがどうだろう?
世界チャンプの奪取を至上命題としたジムによってヒールにされてしまった可哀相な奴だとも思うがね。
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 11:46
ただのヘタレだろ
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/08/31 12:24
匿名掲示板でしか吠えられないような社会のクズにヘタレなんて
言われちゃったよw
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 12:40
まあでもカオサイから逃げたのは事実だし当時はがっかりしたな。
カオサイと正々堂々とやるだけやって派手に倒され、そこから這い上がる
鬼塚のほうが結局はよかったってのは同意。
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 13:09
カオサイがだめでもせめて文成吉とは戦ってほしかった
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 13:18
SPANKY(・∀・)K
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 13:21
ムン・ソンギルね。懐かし。
しかし小泉氏は「ブン・セイキチ」とか「ヘン・チョウイチ」とか「ソウ・ジンチュウ」とかいうんだな!(笑)
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 13:30
ムンにもカオサイにも勝てないと思われ
へたにカオサイなんかと戦ったら、松村みたいに壊されてた
かも・・・タフなカストロもダウン食ってるし
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 13:34
>>222
古い人は日本読みするね
「キン・ショウニチ」「キン・ダイチュウ」っていってる人いるだろ        
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 13:39
>>223
だから、ブッ倒されれば良かったんだよ。
八百長で勝つから、鬼が勘違い(ナル全開)で「俺の十字架」なんて言うだろ!
鬼の十字架は、八百長に対する負い目。だろっ?
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 13:42
>>223
日本取った頃の鬼塚はスピードあったからカオサイにもひょっとして・・・と期待してたよ、俺は。
まあその期待もグリマン戦のカオサイの凄さで吹っ飛んでしまったわけだが。
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 13:49
カオサイこそ日本男児と言ってみる
(嫁は日本人だったよね?今は知らんが)
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 13:55
>227
すでに離婚してる
タイ人は遊び人多いからな〜
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/31 14:03
>>228
ヘイッ!パンパンパン!ヘイッ!パンパンパン!
カオ「ニポンジンモウアキタヨ、スパンキー、ドウ?」
K「イタダキマンモス」ヘイッ!パンパンパン!ヘイッ!パンパンパン!「マンゾクシタトカチャ?Hoo〜(ーoー)y゜゜゜カコイイオレ」
>>229
君それ好きだな
状況がわかんないんだけど‥
皆さん、サヨウナラ
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/01 13:14
鬼は結婚はしていません。
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 01:26
鬼、本当に強いと感じたのは
デビュー3戦マデノ1RKO勝と東日本決勝位かな。
どう?
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 01:28
オニの左フックからの左わき腹打ちのコンビネーションが当時スゲエと思った。
北澤もこれで倒したよね。
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 22:37
ハートがすごい
パンチの回転が速い
打たれ強い(ハートの強さから来る集中力)
これらにタケテイタカラ・・・・
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 01:29
>>235
なんで最後に竹原が出てくるんだ?
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 02:23
顔がでかい
脚が短い
胴が長い(脚の短さからくる不格好)
これらにタケハラシンジ・・・
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/03 07:49
>234
北澤の粘りと闘志もスゴク伝わってきた試合。
後の日本王者というのも、うなずける。
239長沼かずや:03/09/03 13:51
スパンキーゲイ
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/05 08:27
>>196

高樹マリア今 何処の店行っても
人気あるね

ちょっと松浦彩に似てる気がするし。

>>240
そんなあなたに贈り物
ttp://xcity.jp/MAX_A/takagi/
242犠牲にするものができるのは当たり前です。:03/09/08 12:08
僕は、頼む作を犠牲にしました。
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/09 01:04
横山をKOした時、「♪シャコシャコ・ンー・シャコシャコ・ンー・シャコシャコ・ンー」
ってな変な音楽をリング上で流してたのはワラッタ。
あそこまでカッコつける奴も珍しいよな。
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/09 01:19
>>241

鬼塚にやれ
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/09 06:29
カオサイはマジで強かった。
パンチ力はもちろんだが、コンビネーションも素晴らしかった。
上体が柔らかいから、見た目よりも懐が深くて相手のパンチが流れる。
鬼塚の失敗は鶴太郎をマネージャーにつけたこと。
本人が望んだかは知らないが。
>>245
当たり前だろ?19回も防衛してるんだから。
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/10 21:18
>>246
防衛の回数だけでは判断できない。ちゃんと試合を観ろ。
11度目の防衛戦のアルベルト・カストロなどは、カストロ本人がもう少しやる気をだせば勝てたし
13度目のコブラ・アリ・ブランカ戦はカオサイが交通事故にあったあとの試合で、相手がブランカ
でなければ誰でも勝てたと思われるほどのコンディションだった。(この試合のコンディションなら
鬼塚でも勝てた)

248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/10 21:25
カオサイ顔がキモかった
249246:03/09/11 00:34
>>247
おっ!結構詳しく見てんじゃん♪
でもさ、日本みたいな経済大国(つーか、プロモーターやジムサイドが銭持ってるかどうかだが)じゃないのに、19回ってのは、素直に凄いと思わないかい?
250247:03/09/11 04:57
>>249
素直に凄いと思うよ。
俺もカオサイ好きだったし。
ただ、松村と戦う前までは、伝説的に強かったからなあ。
ピカルやモンセラット、オロノ戦なんか別次元に強かった。(コントレラス戦は見てない)
それを思うと、後半は比較的、楽な相手が多かった。
金は当時、元世界王者だったが、玉熊やチタラダ戦をみると強いとは思えないし、中島も。
楽しみだったのはグリマン戦。
当時、久しぶりに強いカオサイを観たよ。グリマン戦でカオサイが再評価されたんじゃない
かな?
251249:03/09/11 10:21
>>250
うん。
しかし、当時の松村、あれは何だったんだ?って感じ。
鬼戦の時の松村は完全に終わってたけど・・・・つーか、松村を選んだ時点でワロタ
252247:03/09/11 21:47
>>251
松村はタフで根性がある以外は世界とは差があったと思う。
特に技術面では、右ストレートが打てない、ガードが甘い、バランスが悪く足が揃うなど。
ただ初戦はカオサイが調整ミス(計量でリミットを下回る51.7kg)して善戦できたんじゃないかな。
でも、いい試合だった。
5Rにカオサイが見せたボディの連打は凄かった。1分ぐらいずっとボディを打ちまくってた。
松村も最後までよくがんばって、早い回でKO負けの予想が多かったけど、中差の判定まで持ち込んだ。
再戦では、松村は自信過剰になっていた。周りにも、前回と違って勝てるんじゃないか?って雰囲気も
あったけどカオサイは甘くなかったね。
松村は2Rにいい右のカウンターがあたったけど、3Rにすぐ左ストレートでダウン奪われた。初戦と違って
カオサイのパンチには本来の破壊力があった。8Rのダウンを奪った左アッパー、右フック、左ストレートの
コンビネーションは見事だった。
結局、松村はここで終わった。
文成吉戦は、文の出血で5R負傷判定の不運だったが、松村も既に打たれもろくなっていた。
協栄も安全パイで松村を選んだのが見え見えだったね。打たれもろくなった松村には、もう相手に脅威を
与える武器はなくなったからね。
でも松村はよくがんばったよ。地方の選手で4度も世界に挑戦なんて普通は無理だけど、これもカオサイに
善戦したことが大きかった。
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/12 11:11
 オニの防衛戦は何故か東洋人が多かったような気がする。
もしかしてこれって意図的?
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/12 11:18
>>253
あの頃って東洋人以外で強いランカーっていたっけ?
バレラは途中で階級上げたしなあ
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/12 11:41
タピア
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/12 11:54
>>255
タピアはヤク中でブランク中じゃなかったっけ?
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/12 13:03
タピア・・確かWBAジュニアバンタム級2位だったのでは・・・?
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/12 14:19
>>254ランカーじゃなくっても鬼ぃには勝てるよ。
みんな分かってるだろ?林在新なんてムッチャ可哀相
結局、最初から最後まで、作られたチャンプ
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/12 17:00
>>258
( ゚д゚) 、ペッ
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/12 17:13
>>259
ONNYにスパンキングされたい厨ハケーン
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/13 00:12
>>257
たしかカオサイが返上する直前くらいまでランキングされてたけど
その後ヤク中で消えた。
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/13 01:07
松村を挑戦者に迎えたのは、まあ初防衛戦ってことでのご愛嬌ってことだろうけど。
でも晩期の挑戦者選びは(東洋人だけども)本人の希望が強く反映されてて好感がもてた。
文との統一戦もWBAにいちゃもんつけられなきゃ実現してただろうし、
指名試合のタム2戦後すぐ、一位にくりあがった李ヒュン哲の挑戦を受け入れた。
んでコイツが親父の病気かなんかで挑戦を辞退してあつかましく替わりに同国人の
李承九を推薦してきたが、当時非常に危険性が高いといわれてた李承九の挑戦をホイホイと受け入れた。
さらにその後、親父の病気が直って再び挑戦を希望していきた李ヒュン哲を指名試合でもなく
自ら対戦者を選べる立場にありながら「1位の選手なんだから」と受け入れた。
やめるつもりだった開き直りもあるんだろうけどね。
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/13 02:20
徳山のノータリンとはえらい違いだな
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/13 05:43
ウィラポンに勝てたかな?
まあ判定なしなら無理だろうね。
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/13 06:39
鬼塚も信念の塊でそりゃ
クールで孤独を通してるけど

はっきし言って、一緒に居ても空気重いだけで面白くなさそうだね。

もし本当に嫁が居るなら、肩こるだろうなー

まあでもさすがに嫁の前ではものすごくハメはずして暮らすだろうけど。

266名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/14 23:13
10月号のボクシングマガジンの鬼のコーナーって、何かを期待してしまう。
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/15 13:33
何処のジム通ってんの?

で 鬼塚のところと 言うのはちょっと抵抗ありそうだね。
鬼塚、ボディ弱すぎ
269長沼かずや:03/09/15 18:21
鬼塚、オナニー強すぎ
270山口県人:03/09/15 22:55
 地元期待の杉辰也がぼこぼこにされたときは、強かったなあ。
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 01:09
杉辰也、松村謙一、李承九が川島との共通対戦者っすね。
試合内容で比べるとやっぱ鬼塚<川島かなあ。
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 11:11
みんな鬼塚のことナルって言うけどさ、じっさい自分が鬼塚になったら
ナルになるんじゃないの?
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 11:16
中島との2連戦が好きです。
274長沼かずや:03/09/16 11:37
>>272
そりゃオマエの願望だろ?
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 11:54
>>272
貴方、ホモの才能ありますよ!
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 11:55
>>274
まあなw
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 13:18
鬼塚さんの連発メール気持ち悪い。
278長沼かずや:03/09/16 19:23
>>276
まあなじゃねえよホモ太郎さんよ
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 19:58
たしかサウナの仮眠室って
モーホー達のハッテン場だよな?
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 19:59
>>278
女かもよ
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/16 21:41
>>280
髭の生えた女(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 11:08
>>281
美女かもよ
283長沼かずや:03/09/17 11:48
なぜ俺に女疑惑が?
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 11:49
ケパンキー・スー
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 12:06
>>283
おまえじゃねえよ。
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/17 13:11
鬼大丈夫か?
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/18 11:31
 実際のところ鬼塚は独身なのか?結婚してるのか?
本当のこと教えて下さい。
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/18 11:41
付き合ったことはあるよな。美女なんだろうな。
今日はラストファイトの日だね。
もうあれから9年か・・・(遠い目)
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/18 19:01
もうすぐ、リング入場
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/18 21:10
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/18 21:53
鬼すき
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/18 23:24
あたしもおにたんだいすき
おくさんとなかよくいつまでも
うらやましいかぎりだな
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 00:12
>>290
と鏡を見つめるオニであった。
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 07:52
>>294
いるの?おくさん
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 07:57
やはりけこんしてたんだな
きれいがすきなおにだ
きれいなよめさんなんだろうな
おいらもよめさんほしいよ
298ξ:03/09/19 08:27
ま、今のSフライの日本の世界戦に比べたら鬼が何気に偉大とまではいかないけど評価できる罠
試合もおもしろかったしな
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 08:29
よめとくらしてるよ
鬼のことあきらめな
あまり美人でもないけどね
清楚な女だよ
みんなにみせてもはずかしい女では
ないのによ
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 08:39
悲しいよ鬼塚君好きなんだけど奥さんいたなんて
あきらめよ
あたしだけかな悲しい気持ちになるの
あきらめよさようなら鬼塚君
まりたんでした
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 08:50
私も好きだよ
でもなんかもうどうでもいいかな
これを機に鬼塚たんとお別れするぞ
こんな話したらまた彼に呆れられそうだけど
鬼塚さんさようならきよみでした
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 10:10
お店に来た時の約束どうなるのよ
あたしとけこんする約束は
鬼塚あんたいつからけこん詐欺までするよ−になた
ふざけるな
まみ
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 10:28
あんな奴のどこがいい
なんでおんなにもてるんだ
ゲイのどこがいい
鬼は俺達男のものだ死ね女ども
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 10:33
死にません女どもでした
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 11:39
何独りでやってんだ?
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 12:17
おまえと二人だよ
仕事しろよ
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 12:24
鬼塚再起しろ
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 12:36
306のするどい突っ込みに、大爆笑!
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 13:12
ここの住人さんですか
お暑いですねはやく秋らしい秋が来てほしいですね
お体に気をつけてすごしてね
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 14:28
ありがとさん
おまえもな
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 14:29
鬼塚って服装がゲイを誘ってるような感じだけど
あいつ自体はゲイなのか?
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 14:30
あれ
またふえたいよいよオニか
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 14:34
今もトレーニングしてるなら直ちに再起せよ
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 14:35
ゲイとはどう−ゆ意味ねん
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 14:45
鬼塚の場合か−
女との楽しそうな噂がないこと
かな−うまくやるね−.
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 15:13
奥さんに再起止められてるんだろw
ロマンチクな鬼塚さん.
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 15:15
腰抜けめ
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 15:18
もうじき出て来るから.
今はタツキチなんだよ.
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 15:21
おバカサンたちだね.
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 16:48
懐の深いボクサ−になり再起します.
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 17:12
鬼塚は計算高いから、再起なんてしませんよ
再起によるメリットより、負けたときのデメリットが大き過ぎる

なんてったって計算高いですからw
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 19:16
あー
最近やっと夜が涼しくなったなー
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 20:10
流石だ.鬼はたし算とひき算ができるんだね.
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/19 20:15
流石.さすがとよむんだね.しらんかた.
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 00:26
パパがお熱のため私が参加します.不景気のためお小遣いを減らしたらこんな所で遊んで
いたのね.
鬼塚さんが好きなのかしら.え−彼はゲイなんですか.知らなんだよ−.
彼の服装がゲイをよぶことはないと思います.本人になにかあるのかな.ママにはわからないw.
お小遣い増やしてあげよ.たまには試合でもみにいかせてあげよw.
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 00:28
鬼塚が最も愛してるのは自分。
鏡があればシアワセ。
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 00:51
>>326そのとおり
328thkn:03/09/20 01:19
鬼の試合は燃えた
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 01:39
先ッポが濡れて燃えた
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 01:39
ゲイデスカ?
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 01:51
Kでつ
ベタでスマソ
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 02:23
鬼塚はボクシングではなくモデルにでもなった方が良かったんじゃないの。
ただ彼 足が短いし 長身ではないからね スラッとはしてるけど
ちょっと無理かな。

巨人の河原も結構かっこいいね
でもハンサムな日本のスポーツ選手はスポーツそのものは最悪な時が多いからね
今年の河原なんて、これ以上無いぐらいファアボールとかデットボールとか
出しまくったし、鬼塚は言わずと知れた 疑惑の判定王者だし。
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 02:26
顔でか
胴長
短足
身長低
顎しゃくれ

どこでどうモデルになれるってんだよ?

あれか!
あれだろ?
GONとかそういうたぐいの雑誌のか?
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 02:26
鬼塚は自分を愛してやまない人間

世界チャンピオンをもしジムから出したら
その世界獲った当人より、鬼塚のエピソードばかりになりそう。
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 02:37
神奈川美容外科のCMに一時出てたのは
しいて言えばモデルみたいなものかな。
336ママ:03/09/20 18:23
身長いくつ..現役から随分でかくなとるで.鬼は進化しとるで.顔がでかいという
のはあまり気にならんかたが...笑えた.
ママ.また出てこい.オバサンの意見参考になる.おれも試合見に行く小遣いくれる嫁ほしいよw.
337パパ:03/09/20 18:41
ボクマガの鬼塚流
くそくらえい.ぐだぐだぬかさず再起せよ.オバサン830円ください.ボクマガ買う
小遣いです.今日からあなたの家のパパになる.
338ガキ:03/09/20 18:52
ママ小遣いくれ.鬼のジムに入りたい.僕鬼塚さんのように立派なゲイになりたいんだ.
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 18:54
過去のボクシングの試合をUPしたHPができました。
ただしアングラにつき普通にリンクを張ることはできません。

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、boxingsearchと入力する。(パスワード)
3.本文にパスワードと調べたい選手名を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「名勝負館」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

  補足:どうしても繋がらない場合は↓の宛先へメールを下さい。メールには、あなたの住所、
     と知りたい理由を明記していただければ追ってお知らせします。

  アドレス:[email protected]
340...:03/09/20 18:56
アホ
338ガムバレイ
gay gay
342ちひろ:03/09/20 20:15
鬼束はたしか身長もリーチも173
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 20:15
ちんこも173だよな。
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 20:23
いーや、173はないね。
いいとこ171.一緒に立って話してみれば分かるよ。
髪がふくれてるから、ごまかされないでね。
boxingsearch katuya onoduka
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 21:11
>>344
ちんこが?
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 21:30
>>344
同意
あって171
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 21:30
>>345
小野塚さんのファンの方ですか?
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 21:38
いーや、173はないね。
いいとこ171.一緒に勃って話してみれば分かるよ。
先がふくれてるから、ごまかされないでね。
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 21:39
>>345
もう一息だよ!
頑張って!
boxingsearch katuya onoduka
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 22:24
( ´_ゝ`) フーン
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 22:32
>>351
もう一回くらい頑張ってみようよ。
次は上手くいくかもしれないよ。
354...:03/09/20 22:42
鬼塚は178センチあるだろう.あの時の靴そんなに高くしてないだろう.あれw..
そこまで気配るやつかな.本当にナルナルなのかよ.女みて−だな.チンポないかもね.
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 22:44
あの顔で女だったら逆に萎える
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 22:46
クスクス...
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 22:47
ほんとジーンズはいた時の鬼塚と八尋はそこら辺の女より
あしほそーーーってかんじだよ。やっぱ若いうちはかっこいいよ。
ボクサーは。
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 22:49
>>357
何言ってんだ?
普通、男は女より脚細いだろ
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 23:02
普段の鬼吉の顔は.どんなだろ.修の調子を見に協栄ジムに現れた鬼の姿はばけもん
そのものよ.公式サイトの横顔なら女達よろこぶぞ.女.女.女.喜ばせてやれよ.
男は少しお休みだ.そうなると鬼は...うらやましかぎりだな
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 23:19
>>354
鬼が178あるわけないだろー、馬鹿かオマイ
並んだことあんのか?
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/20 23:21
って書いた後に気が付いた。
シークレットブーツ履いてるって誘導したかったのかい?
362koo:03/09/21 17:42

あなたの頭脳とそして野心。まさに 鬼に金棒です!!宝の持ち腐れ状態から、早く抜け出しましょう!!

   一生 お金と女に困らない!《究極の☆最強三銃士》 大発表〜!!

           http://www.lo-po.com/?4204

           http://www.lo-po.com/owner/?4204

   モデル タレント アイドル レースクィーン ナース・・・・・・・・

           http://roomkaoru.gooside.com/

     女に不自由するコトなく、必ず 大金持ちになれるそーです!!☆ 

迷わずやれよ やればわかるさ この凄さ・・・ダァ====!!? 一度きりの人生だよ☆
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/21 18:36
ここで仕事してるお兄さん二人ひどいは.鬼塚さんの悪口ばかり.私は好きで−す.
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/22 22:15
360...数年前女と見に行く機会がありまして.
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/23 09:48
鬼と並ぶということはいよいよここにも鬼と抱き合う男が現れたか.色々教えておくれ.
>>364
それで?
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/23 15:28
鬼塚に彼女のハ−トを奪われ...あんたよりかるく10センチ高いね.とバカにされました.
じゃあ、あんたは160なんだ
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/23 16:34
168です.ちびです.
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/23 19:37
>>369
心配するな
ブーツのおかげだ
俺は175だが
確実に鬼より俺の方が背は高い
顔のデカさでは鬼には負けるがな
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/23 20:38
鬼塚とそんなに近くにいる関係なんですか.奴の存在が許せない.もてない男からいとも
かんたんに彼女をとるな.バカヤロ−.
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/24 11:09
おまえ鬼信者なのかよ
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/24 11:14
まさかジムにも通うボクシングマンなの.
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/24 11:20
自分の教祖鬼塚見せたら自分の女が信者になりよつたか
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/24 11:24
俺はそのくちだよ.おかげで鬼のマインドコントロ−ルから解き放されたよ.
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/24 12:11
自分の女が信者になったということは!
おにぃはジムに通うかわいい練習生のをんなをとつた
ということかい?
ほんとなら・・・ちっと引くな。
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/24 14:19
あいつ嫁さんいるんだろw...女はそんなこと関係ないのかな.
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/24 16:50
鬼はそんな男ではない.いい人です.
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/27 01:24
鬼はそんな男です。わるい人です.
アルマンドカストロ戦で使ったテーマ曲を教えて〜
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/27 02:58
辰吉のおかげで、
元祖・買収判定ボクサーがまたにわかにクローズアップされてるな。
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/27 03:00
>>381
まあな(藁
だけど散り際は見事だった
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/29 15:26
379さん...おにたん...そんな悪いひとなんですか.ここのスレ読むとすごく
気持ち悪い人ですよね.ファン......やめよ.友達からも聞いていたんだけどやめよ.
379さんのファンになります.おにたんよりカツコイイですか.
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/30 12:42
370さんのほうが私は好きです.コメントがおもしろいもん.370さんはどんなひと
私は23才の元気な女の子です.大好きな鬼塚さんをけなされておもしろくな−い気分で
ここを見ていたけど370さんが書いたと思われるスレ見てだんだんおかしくなりかきこ
しました.370.......バイバイマタネ.
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/30 20:39
俺が好きなのは368だぜ.
何でいつも句読点が


なの?
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/01 21:31
おまえバカか
あわせてやれよ...............................
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/01 21:50
.......これだけ君達に会わせたんだ387さん好き...........
こいよこいよ
おいら鬼塚に似てるよw..........................
無理かおいらホンともてね−な鬼塚になりて−.................
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/03 19:35
あははは
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/03 20:13
疑惑の判定だとかいろいろと叩かれたけど
おに自身は良い訳や反論などしなかったね。
ぐだぐだしてる辰吉よりもずっと立派だったと思う。
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/03 21:00
でもあれで自分の勝ちを否定しなかったため
そんなチャンピオンに全然価値なんてないと思われるし
彼はボクシング史に残る汚点をした人間と思われていくだろうね
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/04 22:08
現役ボクサ−の間では鬼は人気あるのか
ボクシングファンノ間では鬼は人気あるのか
どうなんだろw





393香具師 ◆fHUDY9dFJs :03/10/04 22:13
オニさんは引退して2.3年たったぐらいの時に、スナックのねーちゃん
(同い年)を狙って通ってましたが、フラレました!ww
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/04 22:17
西岡がもう少しで、第二の鬼塚になるところだった
今日の試合で1−1−1、そりゃぁナイヨ!
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/04 22:43
鬼塚さん尊敬してます
どうしてスナツクのお姉さん好きになるのですか
会長には他にすてきな女性がいるはずです
しかもどうしてふられてしまうんですか
僕鬼塚さんみたいになりたいのに
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/04 23:25
西岡が第二の鬼塚になるところ−−−どんなところが
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/04 23:32
>>396
ドローに付けたジャッジがもう1ポイント西岡に入れてたら・・・・・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/04 23:32
鬼塚来てたよ。平仲の隣に座ってた。凄いツーショットだった
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/04 23:33

鬼塚ダンスには度肝を抜かれたよな?
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/05 07:47
やはり来ましたか
私もさがしましたがわかりませんでした
やはりかこイイですか
やはりゲイでしたか
大嶋はみたゾかこイイのでおどろいた
昨日西岡のしあいのレフェリー ジョン コイル氏は
おにのラストファイトのレフェリーだった
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/05 10:20
鬼のラストファイトのときの、ジョンコイルのストップのタイミングは絶妙だったなあ。
鬼のタフネスを知ってたらこそあそこまで引っ張ったんだろうが、かといってあと数秒ながして
このラウンド生きのびさせたらストップが遅すぎると批判の矢おもてに立たたされた事だろう。
おかげで鬼塚らしい最後になったと思う。
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/05 10:28
西岡と鬼塚では勝負にたいする執着心が全然違うよ。
疑惑と言われたけど、鬼塚は「勝つ」ことにすごく執着していたと思う。
ポイントさえ取っていれば、倒せそうな時でもわずかな危険性があれば無理をしない。
そこがファンにとっては歯痒いところでもあったけど。
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/06 00:06
会長は倒せそうでも危険性があると無理しないんだな
それでもファンが去らないんだな
僕は少しがつかりしました
ここでよく計算だかいと書かれてますけど本当は気が小さくて細かくて神経質なのかな
会長の現役のころのこと詳しく教えてください
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/06 00:13
>>403
鬼塚がっていうより、協栄ジムのキム平さんが、でしょ?
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/06 01:20
>>404
気が小さくて金玉小さくて
細かくてチンコも細くて
最低の奴だよ
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/06 01:35
>>404マジレスすると、勇敢なんだか肝が小さいのか分かんないとこがあった。(特に試合において)あと、非常に横着。人を人と思わない、思い上がった態度。(これは今もだね)
スパーでは凄く強いんだけどね
神経質なのは間違いありません

しかし鬼塚は、過去〜現在までも含めて、自分のビデオとかみて恥ずかしくならないんだろうか?
いや、試合がって意味じゃなくて…言動とかファッションとか
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/06 01:46
俺は頑張ってんだから
お前らは俺のワガママを聞け
っていうのが鬼塚の道理だからな
カリスマには必ずナンクセつけて良識者ぶろうと振舞う糞アンチがまとわりつく。
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/06 18:13
>407,>408
横着、人を人とも思わない思い上がった態度。
お前らは俺のワガママを聞け。
俄かに、信じられないハナシだと、俄かファンは思ってしまふ。
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/06 18:26
確かに鬼塚氏は、俺のワガママを聞けと言う所はありましたね。
ボクシング以外では驚く程自分に甘い方かも知れません。
人へ対する配慮、思いやり余りなかったように記憶しています。
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/06 18:36
ユーリはボクサーとして鬼塚のことをあまり認めていなかったね。
辰吉のことは誉めていたけど。
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/06 18:38
海老原勇利
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/06 23:48
皆さんありがとうございます人を人だと思わない態度と言動について僕はその時はなぜかありがたく聞きいれて
しまうのですが家についてみるとすごくバカにされているように思われてきます
お母さんに話したらお前は鬼塚さんが好きなんだろうと言い相手にされませんでした
クソババあ
あともう一つ教えて下さい横着というのは会長てきにいうとどういうところが横着なんですか
僕は単純にこの人本当に恋愛したことないのかな
女の人を好きになることないのかなと考えてしまいましたあの自分かつては異常です
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/06 23:59
なんかの雑誌で読んだ話。

失踪してた渡久地が復帰するってことになって協栄ジムにスパーリングしに来た。
そのリングを食い入るように見る鬼塚の視界に練習生がスッと入ってきた。
その瞬間協栄ジムに鬼塚の怒号が響き渡った

「そ こ !!!! ど け ッツ !!!! ジ ャ マ だ ッ !!!!」

練習生はペコリと会釈してその場を去った。
鬼塚はリングをにらみ続けた。

どこのジムでもこんな感じの人いるんかな?
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 00:03
マスコミにボロクソにたたかれたのは試合内容が怪しかっただけじゃないよな。
辺に勝った薬師寺も、ラバナレスに勝った辰吉も同じくらい怪しい判定だったけど
あそこまで叩かれなかった。
鬼塚はマスコミに対しても写真を自由に取らせなかったり、成果物にチェックを
入れされていた。まだ世界王者になってもいないのに。
記者はみんなハラワタ煮え繰り返ってたんだろね。
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 00:05
ムニョス対鬼塚?
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 00:06
>>417
そんなカード組まない
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 00:09
>>
そんな話があるの??
考えてみればWBA Sフライって鬼塚さんが
持ってたタイトル
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 00:11
>>415
何様って感じだよな。鬼塚
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 00:11
ムニュス>>>>>>>本田>セレス>>>>>小島>鬼塚
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 00:14
どうでもいいけどマガジン紙の連載
すごい内容だな 信者はしびれ アンチはひいて
若者はハァ でなとこか 鬼塚節炸裂
でも彼が表舞台に出てきたのはウエルカム
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 00:17
>>421ムニュスワラタ。ベアワンズクロスいいこと書いてあるし学ぶところあるけど
それでもできない人が過半数ということをわかるべき

424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 00:18
東京でジムやるらしいね
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 00:18
マガジン買ってないんだけど、
「若者はハァ」ってのは、ハァと感心する内容なのか?
それとも、(゚Д゚)ハァ? って内容なのか?
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 00:23
信者を自負する自分は毎月15日にあのコーナーを
まず読んでしまふ
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 00:24
あれビアと発音でしょ?
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 00:24
鬼信者=鶴太郎信者
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 00:26
ちと息苦しくなるよね。あのページ。頑張った人だったんだね。今でも
体すごいし。生涯ボクサーという感あり。写真は男のオレが見てもぞくっと
する色気あり
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 01:53
>>429
またまたホモ出現!
どうしてナルにホモが惚れるかねぇ?
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 18:33
399さ−ん鬼ダンスをみたいのですがどこに行けば見られますか
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 18:46
鬼の防衛戦は番組の作りが結構好きでした。
挑戦者の生い立ちとか楽しく見れた。
今は番組はじまるといきなりゴングだったりするし
もうちょっと勿体つけて欲しい。
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 19:04
>>432
ボクシング自体の人気が落ちてて、試合時間ギリギリしか放送枠が取れなかったりするんだから、しょうがあるまい。
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 21:18
SPANKY★Kに思い出し笑い(w
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 21:22
鬼塚ってフリッカージャブとか打てるんでしょ
かっこいい!
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 00:21
ウィ〜ア〜へでとべまーろ バ〜ッウィ〜はげとべや
ジャーンジャーン ジャジャジャジャジャンジャン ジャーンジャーンジャジャジャジャジャン
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 17:29
オニと徳山はどっちが強い?
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 18:08
鬼塚って未だにこういうティンコのようなイメージがある
  . _,
 ノノ ゚>
 (.U|ノ ←
  .| |
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 18:54
>>437
問題にならん
断然徳山だろ?
鬼塚って、世界戦(一応)のK.O.って、松村だけかな?忘れちった
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 18:57
松村戦のTKOのみ
あとは王座陥落した試合で、自身がTKOを食らってる
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 18:59
鬼塚は疑惑の判定を否定せず
開き直って 誰が何といおうが勝ったのは僕です
なんて言った奴 防衛戦も今見ても酷いものだった
そんな奴がジムで元世界王者顔で練習生達に偉そうに指導しても
偽善過ぎる 

彼ほど さも心意気や意気込みやボクシングに対する考えを思わせるボクサー
は少ないが 

鬼塚はさも良い事を言ってる 偽善者なんだよねー


442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 19:01
ついでにまともに勝ったってゆー試合も松村戦のみ。
あとの判定勝ちはホームだから。
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 19:07
>>442
二度目の防衛戦
カストロとの試合は大差判定で文句なしに勝ってた

444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 19:15
>>442
俺もカストロ戦は、上手くポイントアウトしたと思う
タノムサク第二戦は微妙
イ・スンク戦、リム・ジェシン戦はひどかったね
鬼塚がイタかったのは、「ボクシングの神様がボクを勝たせてくれた」って発言
眩暈がした
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 19:28
>>437
鬼塚だよ。
チョンはクリンチしか芸ないじゃん。
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 19:28
誰がジャッジしてようと
誰が裏で汚い金まわしてようと
負けたのはお前なんだよ?鬼塚くん
ていうか、お前以外はみんなそう思ってんだよ?鬼塚くん
その上、自己愛性人格障害ときたもんだよ!鬼塚くん
少しは世間の迷惑を考えてくれたまえよ!鬼塚くん
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 20:24
両国に来ていたらしいけど留守中はジムは休みになるのかな?
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 20:29
>>447
スラムマンが会長の代わりをつとめます
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 20:39
鬼塚くん
鬼塚くん
鬼塚くん
クスクスクス446おもろい
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 20:47
>>414
君は練習生だよね?鬼塚会長って正直どんな人?指導方針は?
会長はジムに住んでいるの?
奥さんって美人?
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 20:53
ウイラポンはジムに住んでいますが、それが何か?
452414じゃないけど:03/10/08 21:05
鬼会長はテレビうつりそのままの人。
指導方針もテレビや雑誌のインタビューで現役時代からたまに言ってたことそのままです。ジムには住んでません。
ていうか、このスレで10年も前に引退した鬼塚に粘着している奴らってかなりキモい。
どうしてそういうエネルギーを他のもっと役立つことに使えないのだろうか。
だいたい李承九戦まで疑惑判定とかいう奴ってそもそもボクシングの知識があるのか?
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 21:06
おそらく>>446はファイティング原田
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 21:07
>>452
君はどう思うんだ?
>>454
どう思うとは?何を?
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 21:16
>>455
李承九戦
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 21:19
小太郎戦はビデオで10回以上みているけど、観るたび情けなくなるというか
小太郎が可哀相になるというか、どう見ても鬼を勝ちに出来ない。
12R終了のゴング直後、両手を突き上げて笑顔の小太郎に対しうなだれる鬼。
「勝者、鬼塚!」のコールを聞いて、一瞬不思議そうな表情になる小太郎に対してガッツポーズの鬼。
オレは鬼塚のファンだけど、小太郎の笑みを見るたびに切なくなる。。。
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 21:20
>>456
い・すんぐー戦は普通に勝ちだろ。
疑惑でもない。
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 21:21
こたろう・゜・(ノД`)・゜・
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 21:23
>>458
韓国人の気持ちになって見た?
>>456
普通に2Pくらいは勝ってると思うが。
2ポイントというと点数的にはかなり僅差だが他の防衛戦より安定感をかんじた試合だった。
終わったとき、まあポイントは問題ないだろって感じで見てたけどなあ。
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 21:36
ザ・人生の負け犬
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 21:38
>>461
どちらにも振れるラウンド(ジョーさんのいうクエスチョン・ラウンド)は何ラウンドくらいあった?
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 21:46
>>457
小太郎の後日談
「今から思うと完全に自分の勝ちとはいいきれませんし・・・、鬼塚は精神力のあるいいチャンピオンでしたよ」

これに関しては俺も幸運な判定だったと思うが、別に鬼塚の勝利がさりとて不思議なわけでもない。
ただ局の都合で韓国のボクサーとして扱ったのに、ジャッジは日本人ボクサーとしての扱いで
日本人2人とレフリー日本人。これがあったから、色々云われたってかんじだった。

その後、小太郎は交通事故゜・(ノД`)・゜・
やっぱ運だよ。
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 21:48
>>464
トンカツ屋の陰謀?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 21:50
>>464
消されたわけだ。
可哀想に・・。
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 21:58
>>463
記憶が曖昧でスマソが・・・

鬼 □−−89□−−□−−□
李 □99−−□99□99□

てな感じで自分的にはクエスチョンラウンドでもいいかなっていうのは4つ(ちょっと多いか)。
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 22:02
>>467
だったら分からないよね
タラレバ言えばきりがないが、敵地だったら?
敵地でなくても、協栄判定でなければ・・・・・・
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 22:10
いや、敵地でも李の引き分け以上にはならんと思う。
なんていうか、何が何でもこのラウンドとってやる!ていうのが感じれれない挑戦者だった。
川島戦より明らかにコンディションは良くて、解説の愚師拳は「強ぅいです〜この挑戦者ゃ〜」と
絶賛の挑戦者だったが・・。
470457:03/10/08 22:12
>>464
う〜〜ん、そうかあ。見方の違いかな。
小太郎ちとトリッキーで見栄えはあんまり良くないけど。
鬼の顔が跳ね上げられる場面が非常に多かった。
あと鬼の空振りも見栄えワルー
まあ小太郎自身が>>464のように言っていたのなら少し気分が楽になりました。
でも試合当時に見るのと現在見るのでは結構印象が変わるよね。
鬼はロープを背にする場面が多いけど、これはどの試合もそうだし、ある意味見慣れていたので
当時はそれほど気にならなかったけど・・・

471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 22:15
李は試合後半が悪すぎ
腹を押さえて逃げ回ってたよ
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 22:18
李はスタミナもきれてたな
ブランク長かったし
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 22:19
でもけっこう好きよ
コリアンハーンズ
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 22:21
チュッチュネ〜が、李がクチ明けて腹おさえてく苦悶の表情浮かべてるのに、
「私はね〜、ボディーを狙っていけばいいとおもいますね〜」と誰がみても当たり前にそう思うこと
呑気に云ってたのは録画みて藁ってもたw
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 22:27
わははははっ具志堅らしいな
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 22:29
>>474
具志堅の呑気というか、空気読めないのって微笑ましいよね
鬼タノムサク第一戦のときも、アナウンサーにレイジェス6オンスの解説を求められたとき
「使いやすいですよぉ、しっかりはまって」みたいな事言ってたw
アナとしては、ナックルパートが薄いから諸刃の剣って答えて欲しかったみたい
カワイイヤツだなーと思った
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 22:34
李「ベルトを盗まれた気分だ」

これは大げさだろw
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 22:37
タノムサク2戦をカオサイがタノムサクの負けは当然ときっぱり言いきってたな。
敵地で判定なら負け、わかっているのだから何故KO狙わないのか、と。
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 22:42
>>479
あと鬼塚がまだタイトルとってないとき、誰だか忘れたけど一瞬のカウンターでKOしたとき。
愚師拳が「ホェ〜、なんだ〜?何があったんだ〜?」なんてひとりでわめいていたことがあったw。
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 22:42
さすがタイの英雄だけあって言うことに威厳があるね。
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 22:43
でも嫁に逃げられ、破産もする。
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 22:48
>>479
日本タイトル防衛戦の横山戦じゃなかったっけ。
プロスパー松浦が栄養失調になったようなひょろひょろのボクサー横山が
変な超大ぶりのフックを「おいちにー」というリズムで繰り出した瞬間、横山
だけがバタッと倒れて。

具志堅「なん、なんだぁ〜あ?!」

鬼塚の超ショートのカウンター。
でも元世界王者が見逃すなよ・・・・・素人客じゃねーんだから。
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 22:52
>>478
言ってたね
第1戦が疑惑の判定と言われるような結末だけに
第2戦も判定となれば鬼塚にもっていかれる事くらいは判っていたはず。
にも関わらず「自分が勝っていた」というタノムサクにたいしてただの負け惜しみと厳しいことを言ってた。
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 23:24
452おまえ女だろw
女なのになんでそんなことしてるんだ
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 23:26
あーっはっはっは
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 23:34
鬼塚はいつ結婚したんだ
俺招待されてないぞ
俺の時は招待したからきたんだが
なんなんだあいつ
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 23:36
よく「記憶に残る選手」っていうけど
鬼塚ってまさにそれじゃないか?
現役でもないのにパート4だぜ。
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 23:44
あーっはっはっは
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 23:48
452はオニだよw
奴はここよ−くみてたまにカキコしてるよw450もオニだよw
かわいい信者が気になるんだよ
だからここに来るなよ練習生信頼関係がこわれるぞ
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 23:53
>>489
オニが気にするのはカワイイ信者ではありません
カワイイのは自分だけです
自分がどう言われているのかだけが気になるのです
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 23:57
鬼塚勝也 改め 鬼塚負ける也
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 23:57
信者やめるとらくになるよ
おいらがそうだ
だけど鬼塚はくやしけどカコイイ
トホホホホホ
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/08 23:59
>>489

「鬼塚はそのままです。
ていうかキモイ。使えないのだろうか?知識があるのか?
そんな俺がここに居る。
10/8」

オニが書いたらこんな感じだろ
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 00:03
>>493
それオモロイ!

「鬼になりきって日記書いてみようスレ」とか楽しいかもね!
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 00:05
さすが490おしゃるとうりです
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 00:06
>>494
では早速
「明日になれば、今日とは違う俺がいる」たかし
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 00:17
493もおもしろいけど494あかるい性格のようですね
君はいくつなんだい
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 00:21
もろ反応してるね。
キショ〜
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 00:21
3さ〜い!
500うんこちゃん:03/10/09 00:22
500げとずざ
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 00:24
「かがみよ、かがみよ、かがみさん
せかいでいちばんかこいいのはだぁれ?」たかし
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 00:28
2003年10月3日(金) 23時17分

イクまい、イクまいと思うから
動きが止まる。
動きが止まるから、気持ち良くない。

                       オニ
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 00:29
つまらん
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 00:35
2003年9月18日(木)午前1時9分

苦しいときでも
笑顔でいれる人は
カッコいいです。

それができない自分は
イカンです。

              オニ




打たれたときに
頭髪を整える人は
カッコ悪いです。

そればかりする鬼塚は
インチキです。

              ヤオニ
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 00:37
福島じゃねーかっ
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 09:28
一人で寂しくないのか 君かわいそうだね
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 09:54
汚点ばかり残して去った奴は
後ろめたさが無いのであろうか?
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 10:02
オニはすぐにロープを背負う癖があったね
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 11:53
>>508
マジレス
視力が悪いからしょうがない
ロングで飛んでくるのが見にくくてしょうがない
だからロープを背負い、接近戦でカウンター狙い

これをして、オニは負けないボクシングと称していたが、正直見栄えはしないし、世界レベルではオニはカウンター下手!
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 12:20
>>509
それは違うよ
視力は高校時から悪かった
たこ八郎は片眼しか見えてなかったが、リングの中央で打ち合った
鬼塚は飛蚊症はあったが両目は見えていた
ボクシングは視力0.01以下でも普通にできる
ロープを背負うのは、パワー負けを誤魔化す鬼塚流の闘い方
だからといってメデルのようにカウンターチャンスを待ってるわけではない
いわばただの悪い癖
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 12:28
鬼塚は結婚していません。
結婚には向かないタイプではないかな、と陰ながら思っております。
>>510
一応、本人から聞いてるんですけど・・・
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 12:42
>>512
墓穴を掘ったね
本人から聞いたのは俺の方だよ
>>513
うそつきはきらいでつ
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 21:14
>>510
アフォか、このズブのドシロウト!0.01以下ってのは弱視、実質失明だよ。
俺も目が悪かったが経験上0.1までは何とかスパーくらいは出来たが実戦では相当限界というカンジだったよ。
ちなみに鬼塚の引退時の視力って0.05位じゃなかったか?
俺も今、裸眼でそれくらいだが、普通にボクシングできるわけねーよ。相手の顔がボヤけて認識できんぞ!
>>515
オニはタイトル取る前から、テレビを40cmくらい前で見ていました
初めてその光景を見たときは、相当ビビりました
思えばあの頃から激悪だったんだなぁ
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 21:35
目が劇的に悪くなったのは、おそらく中島とのリターンマッチあたりじゃない?
あの試合以後やたらわざとロープにつまってのカウンター狙いになったしな。
鬼塚自身は世界戦でロープ詰まった時の対処法とか、ボクサースタイル以外の様々な戦い方を模索したつもりだろうが、
目が悪くなったというのも理由にあると思う。
それまでは威勢のいい台詞も言ってたが、その頃から「最悪の事態」を常に想定するなど
考え方も消極的になったし。
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/09 21:51
>>516
テレビ見るときくらい眼鏡かけろよとこ思ったりするw。
>>517
北澤戦は常にロープ際だったからね。
試合後放送席にきて珍しくペラペラ喋っていたな。いまから思えば、
目わるいの悟られまいという演技だったのかもね。
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 05:43
>>514
目の話は、俺以外にその場で10人ぐらいは聞いてた

>>515
>0.01以下ってのは弱視、実質失明だよ。
いや、俺の先輩はそれでもやってましたが、何か?
普通にアウトボクシングも出来てましたが、何か?

ていうかな、
視力が悪いと相手の目の生き死にが確認し辛いから
ボクシングに不利なのは間違いないが
だからといって、今までアウトボクシング出来てた奴が
視力が原因で接近戦せざるをえなくなるようなことは、
たこ八郎みたいにかたわ状態にならない限りありえないってこと

>俺も今、裸眼でそれくらいだが、普通にボクシングできるわけねーよ。
それは単にお前がへたくそなだけだ
視力のせいじゃない
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 05:47
>>517
>やたらわざとロープにつまってのカウンター狙いになったしな。
関に教えてもらったことをやろうとして出来なかっただけ

>それまでは威勢のいい台詞も言ってたが、その頃から「最悪の事態」を常に想定するなど
>考え方も消極的になったし。
楽勝の選手相手に試合をする機会がなくなったからだろ
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 06:42
>>519
>0.01以下ってのは弱視、実質失明だよ。
>いや、俺の先輩はそれでもやってましたが、何か?
>普通にアウトボクシングも出来てましたが、何か?

どこのジムだよ! そんな選手いるか!
0.01以下で裸眼なんてほとんど見えねーぞ!
医学的にも信じられない。

本当にそんな選手がいたとしたら凄いとは思うが、
完全に視力を失いかねないような危険がある選手に
試合させるジムは大きな問題有り。
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 06:48
>>521
0.01ってそこまで悪くないだろ
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 07:33
ていうかおまいら視力いくつよ?0.01くらいの奴がカキコしないと説得力ないわな。
俺は0.05だが裸眼だとなんか水中にいるみたいにしか見えんぞ。
裸眼で20cm離すと文庫本の文字がかすんで読めん状態だ。
だから、0,01でボクシングするのはかなり困難と思われ。
それと眼鏡やコンタクトで矯正可能な低視力なら弱視とは言わんと思うが。
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 07:45
0.1無いくらいだけど
普通にボクシングやってるよ
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 08:28
俺は0.05まで何とかやったけど、さすがにまともに練習できんようになったのでやめた。
これくらいになると自分が見えずつらいだけじゃなくて、トレーナーや練習生も「目わるいの?」って普通に気付く。
(検診は甘かったので視力検査のときのみコンタクトいれていったが)0.1を割った頃から急に不自由になってきた。
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 08:37
>>519

いや、俺の先輩は・・

 ↑うそつきの常套句(プッw
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 08:48
>>526
それは言えてる
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 09:30
強度近視の奴ってのは大体、角膜が強いカーブを描いて眼球の大きさが正常よりふくらんでるわけ。
(正常な人より角膜と網膜との距離(眼軸)が長いから、眼の中にはいった光が網膜の手前で焦点結んで
網膜にピントが合わないわけよ。)
で、こういう強度の近視の人には眼級が長く膨らませた風船のような状態になるため
網膜も引っ張られて薄くなっている場合が多く、通常よりも弱い衝撃で網膜裂孔や網膜剥離になる可能性があるのよ。
だから強度近視でボクシングやってる人は、例えパンチが見えてても気をつけな。
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 09:42
つーかお前らみたいなガリガリで眼が悪いメガネはどうせボクシングなんて
やる度胸ないんだから視力なんてどうでもいいだろ
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 11:40
>>526-527
嘘じゃねえよ
アマチュアだけどな
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/10/10 11:42
鬼の試合が面白かったのは世界戦の前までだな。
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/10 11:44
>>525
その程度で辞める理由を視力の所為にするなよ屁垂れ
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/11 13:30
ハンハハハンハアッ!
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/11 13:53
500!!
あ〜っ遅かった。。。。
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/11 14:08
>414
自分勝手でワガママなのは分かりましたが、
それと恋愛をしたことがないのかな、という感想は
どこからでてくるのですか?
大体この人、前スレでもしょっちゅうカキコされてたけど、
随分綺麗な女の人と一緒にいるとこ目撃されてますよ。
私もその目撃者の一人ですが。
ぱっと見、微笑ましい恋人同士というよりは、なぁんか見てるだけで
脱力〜ってカンジの。まぁ、ケバケバというか、人目を引くことに
違いはありませんが。(こういう人タイプなのねぇ的な)
恋愛もそこそこ、なさっているのではないですか。
練習生の方、ですよね?鬼塚さんを見かけたのは一年くらい前ですけど、
あなたの書き込み、ちょっと後ろ髪ひくものがあったので。
カキコさせてもらいました。
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/11 14:19
>>535
甘いな・・・。

や鬼塚にとっては、そのケバケバ女が「や鬼塚的外で連れて歩いて自分を最も際立たせてくれる女」なんだよ。
恋愛とは無関係。
自分が周りにどうみえてるか、どうみられてるか、が、や鬼塚という男の言行の礎となっているのだ。

次、見かけることがあったら、是非、やって欲しいことがある。
や鬼塚に聞こえるか聞こえないか(実際は聞こえる)程度の音量で
「や鬼塚って、以外とダッセ〜女連れてんな〜」って言ってみてごらん。

さすれば、彼はもうその女を連れて歩くことは無いだろうよ。
や鬼塚とはそういう男だ。
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/11 21:06
>>532
ではおまえはどういう理由でやめるのなら屁垂れではないというのか?
俺は鬼塚ではないのでボクシングは好きだが全てではない。仕事も家族もあるので苦渋の決断でやめた。
誰でもどういう理由であれ、ボクシングしている奴は引退しなきゃいかん。
いったい、どういうやめ方が屁垂れでないのか?云ってみろや。
>>537
まぁ、落ち着きなはれ
理不尽な奴に釣られてはならんぞよ
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/12 13:22
>>537
オレも>>538さんに同意だな。
安易に人を貶める発言をするヤツなんざ、人間性もたかが知れてる。
まともに話をする価値なんか無い。ほっとこうよ。


540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 07:49
>>536
知ったようなこと言ってるけどオニはそんな香具師じゃないよ。
メール読んでりゃわかるじゃん。
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 08:09
別にどっちに加担するわけじゃないけど、
「メール読んでりゃわかる」ってのも、
充分「知ったようなこと言ってる」と思うんだが・・・
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 14:15
 鬼塚といえばカストロとの防衛戦で国歌が流されているとき
せっせと身体を動かしたりして新聞の投稿で悪く言われたことが
あった。それ以降彼も改心しきちんと直立するようになった。
 あの時はまだ若かったからなー。
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 14:26
しかし阪神の久保田は老けてる
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 21:27
>>540
じゃあどんな椰子なんですか?オニって。
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 21:41
>>537
今度は仕事や家族の所為かよ

>どういうやめ方が屁垂れではないのか?云ってみろや。
色々あるだろ
「普通の男の子に戻りたい」とか
「ジュエリーショップをひらきたい」とか
「モチベーションが・・・」とか
「もう闘う相手がいなくなった」とか
「一身上の都合により」とか
「神の声が聞こえた」とか
「お母さんが辞めろって言った」とか・・・
546539:03/10/13 22:01
>>545
うっとおしいヤツだな、いい加減やめろって。
オマエの様な腐ったヤツが、一線を退いた人間を何故そこまで執拗に
小馬鹿にできるんだ?

547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 22:08
>>546
うっとおしいならレスすんなよアホ
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 22:11
539 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 投稿日:03/10/12 13:22
>>537
オレも>>538さんに同意だな。
安易に人を貶める発言をするヤツなんざ、人間性もたかが知れてる。
まともに話をする価値なんか無い。ほっとこうよ。


546 名前:539 投稿日:03/10/13 22:01
>>545
うっとおしいヤツだな、いい加減やめろって。
オマエの様な腐ったヤツが、一線を退いた人間を何故そこまで執拗に
小馬鹿にできるんだ?

ほっとこうよ。
ほっとこうよ。
ほっとこうよ。
ほっとこうよ。
ほっとこうよ。
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 23:36
>>545
おまえおもろない。


でも薬師寺が引退のとき言った言葉は爽やかだったなあw
「だいたい車が欲しくてホクシングはじめたのに乗れない体になったら意味ないでしょう。」
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 23:40
大場政夫みたいにチャンピオンのまま死んだら
永遠のカリスマなのか?

大抵 引退なんて華やかなものではないだろ
特にボクシングの場合は
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/13 23:49
いや、だから全身全霊で戦って悲壮に燃え尽きるタイプが多いなか、無論本意でないにせよ
サラッと549のような言葉で締めくくれるヤクシジってのは逆に新鮮で好感がもてた。
そういう切り替えの機敏さがあるから、異常に注目が集まり尋常でないプレッシャーがかかったろう
辰キチ戦で圧勝できたんだろうと。
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/14 00:02
俺も薬師寺は好感がもてた 達よし戦では年齢差以上に大人にみえたしたつよしが格の差をみせつけようと躍起になっているのに比べて薬師寺はやるべき作業をたんたんとこなしてた
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/15 17:10
今月号のボクマガの表紙にでてるけど
未だにスゲー絞まった体してんな
一緒に写ってる徳山と比べると、どっちが現役かわからんな
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/15 17:51
刺青してたね。いつ頃からかな?。
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/15 21:36
あんな寒い刺青誰が彫ったんだよ・・・
ホモだけあって、ほるの好きだねー
鬼塚さんよ
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/15 21:46
>>551  の蓬莱
楽師寺は辰由に圧勝したわけではないだろ。
2対1とかだろ。
>>556
カステラーノ 116−112 薬
浦谷     115−114 薬
森田     114−114 ドロー

2−0で薬
カステラーノの採点が一番まともかな

 
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/15 22:08
>555
それってマジ?確かに写真を見る限りはモーホーそのものだが。。。
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/15 23:36
鬼塚さん、復帰するの?
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/15 23:59
鶴太郎さんはデビューから鬼塚氏についてたのか へぇ
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/16 00:01
鬼塚ってまだ独身やろ?
やっぱりあやしい。
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/16 00:07
Re:連載BEAR。左右でコーナーが分かれてないね。今月のボクマガ。
写真がいつも衝撃的だ。
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/16 00:19
初心者ですみませんーー鬼塚さんの本とかってあるんですかね
鶴太郎が自分の生い立ちや鬼塚のことを書いた「真夜中のスパーリング」っていうのが
あったけどたぶん絶版になったと思う。
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/16 20:41
TBSはk-1の魔裟斗のようにして盛り上げたかったのかもね。
「疑惑の判定」でのイメージダウンとバッシング報道が続いて、鬼塚自身が世間に
対して心を閉ざしていたからボクシングファン以外に人気がなかった.
大きな可能性を持っていただけに残念。第二の人生にも栄光あれ!
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/16 20:45
夜中にスパーなんかするな!
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/16 20:47
タノムサク・林戦は確実に鬼塚の負け。これらの試合は、日本ボクシング界の
中でも指折りのクソ判定だった
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/16 20:57
オニと徳山の対談はかなり面白かった。
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/16 20:58
日本タイトルマッチのジュニア・バンタム級最短記録で
鬼塚にKOされた横山智彦って女優の横山めぐみの弟ってホント?
>>568
この二人、絶対徳山の方が強いよな!
俺、基本的にチョンは嫌いだけど・・・
しかし強いものは強い!
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/16 23:15
>>569
1コマ漫画家横山泰三の孫が正解
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 04:14
>>567
それ以上に醜い辰吉VSアビラ戦を見てしまった訳だが・・
573311:03/10/17 08:23
>>572
あまり変わんないだろう。ていうかオニの方がさらに罪深い。
なんせあんな判定で世界をとって、あんな判定で居直り発言
しちゃうんだから。
すまんちー先生、相変わらずの大人気ですねー!
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 09:11
去年、鬼塚さんと話す機会があった。
別にに好きでも嫌いでもなかったが、見た瞬間に物凄いオーラと
写真で見る以上の身体に驚いた。腕周りなんか俺より
太く見えてビビりました。あれで58kg前後とは・・・
(ちなみに私181cm70kgの腕周り38cm)
あと写真写り悪い、雑誌で見るより全然顔整っていてカッコいいよ。
直接関係無いけどクロムハーツの初期のアイテムで全身装備してた。

東京でジムやりたいみたいなこと言ってたけど、どうなったんだろう
>>575
腕周り38センチは、ボクシングやってるヤツにすると普通(おれだって同じくらいあるぞ)
クロムハーツで全身武装なんてしてるからキモいんだよな、本人はその辺に気付いて欲しい
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 10:55
スレタイだが正確にははSPANKY★K.ONNYだろ!
「今日から俺の事、オニーって呼べ」って言ったんかな?
それとも鶴太郎あたりが「オニー」って呼び始めたんかな?
後者の可能性が高いな
それにしてもオニーだってw
正直最初、さむーい思いをした
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 12:49
オニの専属料理人だった平野寿将は同性愛者で有名だよね
580311:03/10/17 12:57
オニズカ過大評価されすぎ。はっきし言って現役時代は3流世界王者そのもの。
徳山とは比べ物にならんね。
それにしてもマガジンはタツキチとかオニとかミーハー根性まるだしやね。
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 13:01
>それにしてもマガジンはタツキチとかオニとかミーハー根性まるだしやね

帝拳さんや協栄さんとは仲良くしとかなあかんのよ
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 13:04
>>580
チョンスは5流ってことになりますな。
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 13:11
鬼塚は挑戦者を選ばなかったしな。
カストロ以外は東洋人だが、あの頃は東洋人以外で強かったランカーってロメロ位しかいなかったし。
鬼塚別にそれほど弱くねーだろ?
3流は言い過ぎ、一流半ってとこだよ
辰吉よりは上で川島よりは下の評価だな
>>584
いや、辰吉は辞め時を間違えただけで・・・
やっぱシリモンコン戦で辞めときゃ良かったんだよ!

鬼塚も辞め時間違えたな
最初の八百長判定の時、潔く辞めときゃ良かったんだよ

>>579
平野って同性愛者なのか?モーホーの料理なんて喰わされたくねーな
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 14:29
S・フライ級の日本が生んだ世界チャンピオンの実力(好みは別にして)

二郎>>川島>>>>>>>>>鬼塚>徳山>>セレス>戸高>飯田

こんな感じだろ?
587y:03/10/17 14:32
ここのサイト、エッチ過ぎでつよ…(*´∀`*)ハァハァ
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/wareme_tatesuji/omanko/
美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい見れるし、
美人おねーさんのオッパイもいっぱい!(*´Д`)ノ
>>586
ん?日本が生んだだろ?徳山を入れるのか・・・w
じゃ
二郎>>>(徳山)>川島>>戸高>鬼塚>セレス
こんなものではなかろうか?
チャンスーは強いよ、俺は認めてる
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 14:54
>>589
だいたい俺もそんなもんだと思うけど、セレス戸高飯田は優劣むずかしいね。
戸高はタイトル奪取がベネズエラロートル2大巨頭からの奪取といい、ヨックタイ戦のKOも少しラッキーな面があるし、
セレスは観客は魅了したが世界戦において名をあげたのは、むしろ負け試合ってかんじがする。
飯田は井岡戦の印象が悪すぎるしねえ。
590589:03/10/17 14:56
↑あ、自分にレスいれてもた。
>>586へのレズに訂正しまつ。
>>586
順番はまったく同意。なかなか良い判断だ。
ただ川島評価高杉w
鬼塚のチョイ上。徳山に完勝できるほど強くもない。
川鬼徳は紙一重だ。
下の三人は、まあいいでしょw 
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 15:03
飯田って世界レベルでちゃんと勝った事ないし・・・
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 15:09
>>592
2度目の防衛戦はよかったんじゃない?
徳山はなあ。
あの対戦相手で評価してくれっていってもなあ。
しょぼいメキシコ人の時は世界チャンプはアジア以外とやんなきゃって言ってて
ボクマガでは世界ランカーなら誰とやっても価値があるとか、開き直ってるしな。
まあせいぜい衰えたペニャロサといいとこ互角ってことだな。
まあそういう選手ってこと。
霧ロフもかなりおいしい1位よ。
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 15:33
徳山は試合内容が面白くないんだよ。(名護戦は相手が名護ということで緊迫して見ていられたが)
鬼塚の試合は判定結果を別にすれば内容は凄い打ち合いばかりで面白かった。
そのへんも徳山の評価の低い理由かと。
ただ鬼塚(世界奪取以降の鬼塚)と徳山が実際に直接戦ったら、
案外徳山が勝ちそうな気がするんだよね。
鬼塚は距離取られるとやたら弱かったから。
逆に戸高みたいなタイプ相手だと徳山より鬼塚のほうがはっきりした勝ち方しそうなんだけど。
最近彼の名前を知った素人なんですけど、
オニさんってそんなパンチはやいんですか?
とくにシャドーがはやいらしいけど、
ジャブとか腕を伸ばしきらないから速いとか?
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 17:07
>>591
どこがだ?
川島なら鬼塚とチョソには大差でポイントアウトできる。

鬼塚とチョソは鬼塚の僅差ポイントアウトだろう。
まあ、口でなんと言ってようとファイトそのものは真っ向の鬼塚と、
汚かろうが勝てばいいを実践するチョソでは試合内容は比べものにならんがな。
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 21:43
鬼塚の入場曲が好きでした。
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 22:28
現在でも辰より鬼のがきちんと節制してる気がする
586の評価に同意。
ディフェンス技術はさることながら、川島のすごいところは、
中南米の選手と試合しても、独特のリズムに惑わされずに如何なく
テクニックを発揮して勝つことが出来た事だと思う。
あと、相手に合わせて試合中でも戦い方変えられるのもいいし、
多彩なブローもあった。

鬼塚、徳山、戸高、飯田は、試合中に自分のスタイルを相
手に合わせて変化させるスキルに欠けている(セレスは別)。
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/17 23:20
どうかな。
初防衛戦のサラサール、V2のブエノ再戦はかなり薄氷だったと思うが。
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/18 00:19
>>596
鬼、パンチはすごく速かったね。
でも惜しむべきは体の柔軟性があんましなかったってことかな。
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/18 00:44
川島との統一戦が実現してたら東京ドーム満員にできたかも
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/18 00:48
川島とじゃ東京ドームは無理っしょ。勃吉とのノンタイトルならそれくらい入ったかもしれな。
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/18 01:00
>>600
徳山、飯田は対戦相手なりに戦法を微妙に変えてるでしょ。
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/18 01:08
戸高、鬼塚はどんな相手でもスタイルは同じ
徳山、飯田は相手に応じて臨機応変にスタイルを変えられる
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/18 01:48
>>605>>606
徳山は相手によって微妙にバッティングの位置を変えているって事か?
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/18 02:38
一所懸命チョンを持ち上げるやつはもうほっとこうぜ。

ところで、鬼塚は川島についてどんな発言をしたことがあるのかな。
意識して言わないようにしてたんだろうけど、ほとんど見た記憶がない。
誰か知ってたら教えてくれ。
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/18 03:48
鬼って頭のデカさとの割に肩幅狭いよね。
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/18 04:04
頭デッカ〜
肩幅セッマ〜
胴ナッガ〜
脚ミッジカ〜
性格ワッル〜

鬼塚カッヤ〜
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/18 04:26
>>598
松村やカストロ戦で使ったやつかい?
あれ何て曲だか分からないんだよな〜
あんた知らんか?
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/18 13:11
タノムサクの実力はどう評価する?

パンチが鋭くて打たれ強く防御も堅い。
川島ヒロシが対戦してもかなり苦戦すると思うんだけど。
あのベレー帽はやめてくれないか?
スゲー恥ずかしいんだが(爆)
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/18 23:17
鬼塚との第1戦のタムは川島より強えーんじゃないかなってくらい強く感じた。

>>608
川島がWBCとって記者に当然のように統一戦は?と聴かれても
「目の前の事もクリアしてないのに、そんな夢みたいなこと〜」
って軽く流してたね。
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/19 00:05
>>608
そういえばあまり聞いたことないな
川島は鬼が引退した頃に
目が悪かったと知ってヘッドスリップでよければいいパンチをブロックしてた
ワケが判ったと言ってた。むかしはもっとディフェンスが上手かったと。
最後の試合は見ていて辛かったらしいね。ストップが遅いとか言ってた。
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/19 00:12
香川はボクマガで、
「次のラウンドから嵐のような反撃がはじまって翌日の新聞で、
鬼塚薄氷を踏む判定勝利という見出しがおどる」とジョンコイルのラウンド終了直前のストップを悔やんでたね。
いいコラムだった。
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/19 00:33
鬼塚と川島は高校時代からの知人だからそういう発言はしにくい
んじゃないの。
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/19 09:43
鬼の最後の試合って肋骨と拳を骨折したんだっけ?
そんで網膜剥離か・・・満身創痍だね。。。
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/19 10:10
体調面で色々あったんだろうけど、確かなことは鬼塚が世界王者としては
弱かったという事実。
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/19 10:48
>>619
確かに。しかし日本王者としては相当強かった。
精神力、スピード、コンビネーションは素晴らしかった。
しかし、ディフェンス技術はお世辞にも巧いといえず、
パンチはパンチで一発一発フォロースルーを効かしたパンチではない。



それが故に、必死で立ち向かうその様は鬼気迫るものがあったし、惹きつ
けるものがあったのだと思う。
622311:03/10/20 08:36
鬼塚が頑張ったのは認めるが相手だって頑張っている。
判定後の相手選手が可哀相だった。
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/20 15:48
>>604
そういや昔、辰と鬼が戦るとかどうこうゆー話あったな。
実現してたらスピード勝負になってただろうな。
ウエイトでは辰の方が有利だが身長では鬼の方が高かったし見たかったな。
624名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/20 15:55
>>623
辰吉が薬師寺に勝って、鬼塚も防衛戦で負けなければ実現してたはずなんだよな。
確か辰吉のプランとしては鬼塚戦を引退試合とするつもりだったような。
625311:03/10/20 16:38
鬼塚は何とか我慢できるが鶴太郎の『その気になってる目つき』がキモい。
やることなすこと全てが何か(誰か)のモノマネに見えちゃうんだよなぁ。
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/20 20:04
>>623
バンタムでやったとして
ヤオニは減量苦から解放され絶好調
ヤオ一郎は減量苦でやや不調
で判定
どっちの方が政治力があるかで勝負は決まる!
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/20 20:10
>>626
協栄×帝拳か…
帝拳グループの方が金もってそう。
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/20 21:29
>>627
あの時点でユーリも居た協栄のが勢いと金があると見たが!
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/20 21:39
タイソンの2度のドーム興行が決定的。wowowにも進出した帝拳の勝ち。
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/20 21:46
協栄オニは網膜はく離だったので帝拳辰のかち
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/20 23:59
>>625
鶴太郎美術館不人気で閉館だって。
芸能人画家としてはジミー大西の方がはるかに評価が上。
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/21 00:34
辰吉と鬼塚が戦ったら、鬼塚の判定勝ちだと思うが。
KOは両者とも絶対ない。
スピードでやや勝る鬼塚が僅差のラウンドを何となくモノにして、何となく判定勝ちする感じ。
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/21 01:03
当時から辰−鬼の仮想対決予想はよくあったけど、
その頃は世論が辰キチに対する過大評価(過大というかリチャードソン戦以前のイメージをひきずりまくってた)
の真っ最中で、ほとんどすべて辰キチの勝利って予想だった。
いま冷静に考えると普通に鬼塚の偏差判定っていうのが一番しっくりくるなあ。
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/21 01:06
>>631
工藤静香は?
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/21 01:09
>>632-633
いや、わからんで。
お互い落ち目やったし。
全盛期どうしなら辰が上。
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/21 01:22
いやいや、全盛期とかじゃなくて辰吉のボクシングは順応性に欠ける自己中BOX
だから相手によって快勝したり完敗する
鬼塚は相手のタイプによらず、とりあえず自分のボクシングが出来る
だから相手が誰だろうと完勝はしても惨敗はしない
そして鬼塚の様なタイプは辰吉得意とも思えない
初めは慎重な鬼塚からアドバンテージ握っても、タフな鬼塚にだダメージ与えれないし
結局中盤だれて来たあたりから鬼塚のスピードと手数にペース握られる
最終的に常にイーブンペースだった鬼塚の小差判定勝ちになると思う
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/21 02:27
>>631 >>634
釣る太郎も静香も普通に絵が上手いってくらいで、
芸能人としての後ろ盾なく一画家として食っていけるようなもんではないだろう。
工藤静香はただ趣味として好きな絵を描いて二科展入賞はほほえましいもんだが
鶴はマスコミに踊らされたて自分を多才の人と勘違いしたように思える。
誰でもビートたけしのようになれる訳ではない。
638311:03/10/21 09:09
>>637
同感!それにしてもオニーと鶴太郎は似合いのカップル。
>辰吉VS鬼塚
俺はアンチ辰吉だが、レベル(センス)の違いは如何ともしがたく
辰のKO勝ちだと思う。鬼塚は確かにスピードあるが、必ずしも試合で
有効だったとはいえない。これもセンスの有る無しの分かれ目。
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 00:36
age
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 00:45
俺の予想 辰VS鬼

前半
辰が鬼をボッコボコ
鬼は鼻血ブー&顔ボコボコ
鬼は2度ばかりダウン食うも、立ち上がる

中盤
辰打ち疲れ
鬼反撃の時がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
鬼のチョコチョコパンチが炸裂
辰もらい過ぎ

後半
引き続き、辰貰い過ぎ
しかし倒れない
辰も鬼をロープに押し込んで連打連打
最終ラウンドのゴング
ボコボコ辰とボコボコ鬼、抱き合う

判定
 ・
 ・
 ・
 ・
どっちも負け〜
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:04
辰吉は薬師寺のとき1Rで左を骨折しなければ」楽に勝てたはず。
ビデオで見ても左ほとんど使ってないよ。
鬼とやったら鬼は目が悪かったから戦法によっては辰よしか。
でも10年以上前パチンコ屋で元日本ライト級チャンプ(当時は現)古城と
話をしたとき古城は鬼塚が勝つと思うといっていた。
でも大橋、川島は辰吉が勝つというんだとも言っていた。
米倉ジムでも7対3ぐらいの割合で辰吉だといっていたな。
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:10
(*≧m≦) ププッ辰ヲタ必死、骨折未だに信じてるのかよw
あんなもん薬師寺との左の突き合いで負けたからジャブ出なくなっただけ
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:12
本人は「辰吉とやったら負けます」と謙遜していたね。
もちろん鬼塚一流の「こういうのがかっこいい」と計算した演技だろうけど。

辰吉は鬼塚に会いたがってたけど、鬼塚は辰吉を露骨に避けてたね。
同じお山の大将でも鬼塚は辰吉みたいにずんずん他人に入り込み、しかも
切り捨てる事ができない力を持つ人間は苦手なんだろうね。
644名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:14
鬼塚と辰吉だったら
コンディションがどっちにどう転んでも
辰吉が勝つよ
鬼塚は辰吉みたいなのには弱い
ビビッて亀になってタコ殴りの刑にあってアボーンよ
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:16
鬼塚も星野にはえらく強気だったらしいけど
辰吉相手には尻尾巻いてク〜ンク〜ンなんだろうな
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:18
鬼塚×辰吉は
ともに世界挑戦前のタイミングでやるのがベストだったろうね。
やったらタノムサク戦の前半ような感じで鬼塚が負けただろうけど。
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:23
いま鬼と辰が戦ったら現役を退いた鬼の方が圧倒的に強いような気がする
648アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :03/10/24 01:26
薬師寺に負けた辰吉が、鬼塚に勝てるとは想像できないね。

薬師寺には有能なトレーナーがいた。相手の長所短所をきちんと見極められる
人がね。それを実行できた薬師寺がすごいんだが。

鬼塚にもその傾向がある。相手のボクシングを自分のボクシングを
きちんと分析できて、課題を克服してリングに上がれる強さがある。
辰吉はそういったタイプに弱いと思うよ。
649名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:27
変人ぶりは両方とも磨きがかかってるが、そこは辰吉の3-0判定勝ちだな。
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:29
万全な状態だと
鬼塚は中島戦〜横山戦、辰吉は岡部戦。
やっぱ辰吉が圧倒するんじゃないかな。中島に苦戦してるようじゃ辰吉には・・・・
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:31
辰吉ヲタは彼のどこ見てそこまで評価してるの?
俺はデビュー戦、2戦目、岡部戦、トーレス戦、リチャードソン戦〜全部
見てるけどそこまで良い選手だと思わないけどね
国内時の強さだったら鬼塚も川島も圧倒的だし
世界レベルで惨敗してない鬼塚&川島と
何も出来ないで惨敗しまくりの辰吉と比べ物にならないと思うよ
652アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :03/10/24 01:33
辰吉のボクシングは、一言「美しかった」んだよ。

我々に夢を見させるに十分なボクシングやった。
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:34
相手にもよるでしょ
鬼塚でもウィラポンには絶対勝てないと思うよ
654名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:36
>>651
一番大事なことを忘れてるよ。
辰吉はバンタム、鬼塚・川島はJバンタム。
相手選手の質がかなり違う。
鬼塚は速い相手を捕まえたことはないl
タノムサク、林に何発パンチが当たった?
リチャードソンに鋭く距離を詰めて強烈なボディを叩きこむなんて芸当は鬼塚には無理。
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:39
実際に鬼塚と辰吉が試合をすることがあったなら
その時は鬼塚が勝っただろうと思う
なぜなら
辰吉は自分より強い相手と分かっててもやるだろうけど
鬼塚は自分が勝てると思わないとやらないからだ
656名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:43
両方ともタフだからKO決着はあるまい。
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:44
 デビュー前 日本王座 世界奪取時 1992〜1994 現在
辰 ○    ○    ○     ●     ●
鬼 ●    ●    ●     ○     ○
658名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:46
>>654
一試合で過大評価しすぎ、たまたま相性が良かっただけ
辰吉は順応性が一切ないボクシングだから、ちょっとでもずれると何も出来ない
川島、鬼塚は相手のスタイルが変わってもそれなりに適応できる順応性がある
そして川島も鬼塚も薬師寺がそうしたように辰吉がサークリングしながらジャブ
撃てるような状況にしないでしょ
辰吉はスタミナと集中力ないから中盤だれるし
さらにパンチもないから詰めても仕留めれないしで
結局なんとなくボクシングしてくれる選手に強いだけ

659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:50
現在

   辰   鬼
財力10 - 9
家族10 - 8
人気10 - 7
体力 9 - 10
名声 7 - 8
人脈10 - 8
女  7 - 10
----------------
63 - 60

辰吉判定勝ち
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:54
おなじく

        辰    鬼
ファッションセンス 6 - 9

これでドローか?
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 01:56
>>658
相性じゃなくて、対策が功を奏したんだよ。
リチャードソンの逃げ足にぴったりついていったあの追い脚はそれまでの
辰吉にはなかったよ。
リチャードソンの周りをサークリングするような真似はしていない。

パンチはリチャードソン戦の頃まではすごいあっただろ。
あのはじけるようなバネのあるパンチ忘れたの?
眼疾のブランク後から何もかも変わった。防御カンが悪くなり、体の切れ・バネが消えた。
662623:03/10/24 02:04
大漁やな(w
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 02:06
>>661
それいったら鬼塚もパンチあったし、目を傷めなかったらってことになる
う〜ん、ただ俺はリアルタイムで見たわけじゃないけど
後から凄い言われた頃のビデオ見ても別に凄いと思わなかっただけ
鬼塚や川島の国内のころの方が凄いと思うし
まあ結局イメージの問題なんだろうね
快勝した辰吉と普通な川島、かなりギリギリな鬼塚との
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 03:33
リチャードソン相手なら鬼塚や川島でも勝つよ。決定戦の時のタノムサクやブエノだと辰吉が勝ったかも疑問だが・・
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 04:15
ようするに辰吉派はピーク時のポテンシャルの高さが辰吉1番言いたいのかな
その通り、辰吉、鬼塚、川島の3人じゃ1番は辰吉でしょ

でも、辰吉が100の能力の内95出せる時はほとんどない
だいたい良くて85悪けりゃ60くらいしか出せない
その点鬼塚、川島は能力の上限値で辰吉に劣っても
基本的に常時80〜90は出せる選手
そして彼等とやったら辰吉90出せるのかって問題が出てくる
70しか出せなかったら薬師寺戦の再現になるよ

辰吉は4強に例えるとハーンズだから強い時は強いけどあっさり負けるし
相手のスタイルに左右されないハグラー、レナードには安定性で劣ってしまう
そして仮想対決では結局安定性の高い選手が有利だし

666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 05:16
鬼や川は自分の欠点はわかってるからね。
臨機応変に闘えるけど辰は一言で言うと不器用だからねぇ・・
自分の型で闘ってくれる程甘かねぇだろ。
そういう奴は強いとは言わん。
667名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 22:23
鬼はクロムハーツ好きだねぇ・・・
668練習生 ◆MOR9kE1xE6 :03/10/24 22:27
鬼塚さんは毎週金曜日に来ては、カワイイと呼ばれる男の子を「フォームについて
語ろうか」と外に誘い出して2時間後に一人で帰ってくるんですよ。
669名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 22:33
>>665
うまく結論をまとめた気がする。そうだよな〜
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 22:33
なんで鬼塚のときだけヤオ判定ばっかだったの?
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/24 22:40
>>669
うまく結論をまとめた気がする。そうだよな〜
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/25 02:22
>>668
うそつけ〜ぃ
たつキチヲタうざい
674練習生:03/10/26 01:46
会長早く帰ってきてくらさい。
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 04:02
辰君は手をブンブン回すから余裕にみえるだけじゃん?
最近やらないけどね。引退試合とかでまたやりそう。
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 05:29
つーか、鬼のあの糞ダサいタトゥーは一体何?
つーか、ナル?
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 08:24
>>676
タトゥー入れる時点でナルだと思うけど。
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 08:25
カオサイって鬼塚を評価してるの?
679竹原:03/10/26 08:40
さじくんぬ〜〜
一般的にタチキチは過大評価されすぎ、
オニは世界奪取の疑惑の判定のイメージが強すぎて過小評価されすぎ
681名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/26 09:33
鬼塚の場合は疑惑の判定じゃなくて、誰の目にもヤオだったのは明らか。
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 12:02
ボクシングマガジンで徳山とのスパーが載ってあったが
一体何故鬼塚はあんな肉体をしているのか不思議だ。
別にもう試合をすることもないだろうに。普通だったら
30歳超えたら太るよ。正直うらやましい。
683名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 12:12
BSで「世界わが心の旅」って番組でメキシコ行ってたね。
カストロと旧交を温めあったり。

最後にバーみたいな場所でシャドーボクシングせがまれてた
んだが、とても引退した選手には見えないスピードと色気が
あったよ。嬉しそうな顔してたしね。ホントはやりたいんじゃ
ないか?
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 12:16
 そうだ!鬼塚も辰吉みたいにカムバックすればいいんだ。
いろいろ障害はあるだろうけども理屈では出来るはず。
オニ、頑張れ!
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 12:35
やりたいのはやりたいんだろうけど、美学の問題なんだろな。
一度、やめるって言ったのを叛意するは意にそぐわないんじゃない?
686名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 12:45
人生は1度きりだよ
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:34
鬼は上の歯より下の歯がでているのか
歯というのかな
あごというのかな
近くで見たのだけど変だぞ
175くらいの背丈あるだろw
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 22:51
>>687
靴を脱いだらどうだろうね!
689名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 23:08
顔でかい説は本当ですね
690名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/28 23:51
女はあんなのがすきなんだな
浜さんのほうがいい男だと思うのはおれだけか
鬼たんうらやまちいいいいいいいいいい
691?U´?n?I^?[:03/10/29 01:10
 とにかく性格悪い。
 引退後に古口ジムで何度かあったけど
 どんなに挨拶しても全部無視。
 あったまくる。
 
692名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/29 01:16
いたずらメール募集中!!⇒[email protected]
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/29 01:24
あいつはどこに行っても嫌われ者なんだな。
>>691
はて?
俺はそんなことなかったぞ。
フツーだったが(ちょっとシャイだった)
>>691
あんなやつに何度も挨拶すんなよ
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/29 11:15
シャイなのと性格悪くて無視されるのではずいぶんちがうよな
どちらがホントなのかな
わがままそうだけどね
まわりがたいへんだ
好きでいるんだろうけどよ
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/29 11:22
真面目に練習やってる奴には丁寧に教えそう。
チャラチャラしてる奴には超厳しい、あるいは無視。そんな感じ?
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/29 14:03
チャラチャラ組に入れられてしもうたね691君
真面目にやろうね
クスクスクス
たぶんその時奴の頭に思い考えてることがあれば周りが目にはいらんのよ
周りに気くばりできんのよ当人もまだ若いゆえ色々その場その場で熱くなてることに
気がつかん
かわりにあやまる
すみません
すみません
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/29 21:03
教えているのをみた感じ、性格というか意志表現にものすご〜く不器用だなと感じた。
くそ〜、どう言や分かってくれるんだよ〜!っていうカンジに一挙一動、試行錯誤しているのがわかる。
ただ熱心さは感じ取れたよ。熱い漢だ。
700うんこちゃん:03/10/29 21:09
700げとずざだ。
>>699
バカハケーン
熱い男というより暑い男
703名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/30 00:38
SPANKY K SPANKY K
奴は何を見つめる

SPANKY K SPANKY K
奴は何を追い求める

奴が来る 熱き十字架を背負い
奴が舞う 旧き聖書を切り裂き

果てしの無い旅路 
永遠のロードを疾るのさ
孤独なジプシー SPANKY K

(「ギンギラギンにさりげなく」の節で)
704名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/30 00:47
鬼塚、うんこくサイ
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/30 00:57
いいやそんなに臭くありませんでしたよ
なかなかいいよ
またねヘヘヘヘヘ
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/30 01:24
35才から45才位の年齢ですか703
その歌トレ−ナ−がよく歌うんですよ
もしかして僕のジムのかたですか
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/30 14:16
なんだよ
ここおやじのあつまりかよ
しらけるな
ボクシングの真実を買いました。

ジャブで左腕が伸びきった後、戻す時の軌道が
まっすぐじゃなかったのですが、
素人の僕が真似したら怒られそうな感じでした。

またパーリングの映像では、
右手でパーリングするときは、顔を右へ、
左手の時は、顔を左へ動かしていたのですが、
この場合、右手で相手の左ジャブをかわしている動作と解釈して
いいのでしょうか?
ジムによっては、顔を動かすなといわれるそうですが、
動かすのはやっぱパーリングをしきれなかったときのためなんでしょうか?
709名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/01 19:36
チャンピオンを作り
たいとは思いません
赤ちゃんをつくって
あげたいと
思うのです
         オニ
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/01 20:04
ボクシングの真実  うちにもありました
奥さんが買ったようです 興味ないはずなんだけど
本物鬼塚をみてキャ−キャ−言うしまつ
3才の息子に空手やらせはじめたうえトトロのビデオがなくなりボクシングの真実
があるだけ     鬼なんかみせるんじゃなかったよ
俺は男浜田がすきだったんだ ナル鬼みたいのにはなるなよ かわいいぼうず
あの女のいうなりになるな 俺の人生みたいになるぞ− 嫁くたばれい
711名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/01 20:06
ボクシングの真実  うちにもありました
奥さんが買ったようです 興味ないはずなんだけど
本物鬼塚をみてキャ−キャ−言うしまつ
3才の息子に空手やらせはじめたうえトトロのビデオがなくなりボクシングの真実
があるだけ     鬼なんかみせるんじゃなかったよ
俺は男浜田がすきだったんだ ナル鬼みたいのにはなるなよ かわいいぼうず
あの女のいうなりになるな 俺の人生みたいになるぞ− 嫁くたばれい
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/01 20:10
おたく最悪
サッカ−やらせろベッカムにしたら
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/02 00:06
>>708
とんでもねえ無駄遣いしちゃったねw
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/02 01:00
スポーツではなく芸術でもさせれば
スポーツなんてヤオばっか
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/02 09:28
俺もそう思う
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/02 13:38
鬼塚って、あいさつしても挨拶かえさないよ。
東福岡高校に行って、練習とか見に行ってるらしいけど、とにかく態度が悪いって。雑誌やテレビじゃいい格好してるけど、本当は悪だよ。まぁ、今年東福岡高校が団体優勝できたのも彼のお陰だが‥
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/02 19:58
オニーって豊国学園じゃなかった?
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/02 22:29
鬼塚老けたね。
ハンサムな顔もヘビみたいになっててあのファッションが似合わなくなってる。
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/02 22:43
ああいう濃いハンサム顔は結構一定を過ぎると
シワになりやすいだろうね 目がギョロっとしてるし
その昔濃い系の二枚目俳優だった志垣太郎なんかも今じゃ
凄いシワだらけで
ビーズの稲葉とかも濃い顔だけど歳ともにちょっとなってきつつある。

720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/02 23:00
鬼塚もそろそろオヤジジャンパーとオヤジスラックスにファッションを変えないとな
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/02 23:03
鬼塚って高校もボクシングの推薦で入ったの?
結構勉強できそうだけどね
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/02 23:04
>>720
それオモロイなw
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/02 23:08
>>721
そうかね?
724名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/02 23:10
ていうかデビュー当時とあまりにも顔が違うことねーか?
老けたにしても全然違いすぎる。
整形してね?
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/02 23:15
>>724
まあ彼なら整形もありうるけど・・・
人間の顔って結構変わるからね。特に若い頃は。
男も女も美醜にかかわらず年とともにかわいらしさが消えるからね。
あれだけ殴られりゃ顔も変わりますよ
728中川 イースター島モアイ 信二:03/11/03 00:46
716
729正山 オリンピックチャンピオン 照門:03/11/03 00:47
あげ
730名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/03 00:48
左右の眼の大きさが違うね。
俺もああなってるけど、時々ガンつけてると勘違いされる。
普通の表情ができない。
殴られたから云々って感じじゃなくて妙に彫りが深くなってる。
殴られたって彫りが深くなんてなるわけがない。
整形してると思うが。
732名無しさん@腹打て腹。:03/11/03 02:17
当時はあまり好きではなかったけど、最近の業界の衰退ぶりを
見ると、鬼塚みたいなキャラクター持った選手が欲しいね。

ホントに良い選手がカブッテたね、昔は。贅沢な時間だったなあ。
オニって純血の日本人なのに、あのくどい顔は貴重だ
>>733
純血かどうかは分からんぞw
特に北九州出身であの顔だからなぁ
あの手の顔、北九州には・・・・・
735名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/03 15:39
堀内みのるみたいなのがロンパってても全体が崩れてるから別に違和感
ないが鬼みたいに整ってるのがろんぱってるとだと目立つ。
オニのホームページのアドレスにメールを送ると、
返信くるの?
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/03 21:30
>>716
悪だってのには、同意だが、
鬼ジムに東の生徒が通ってるのなら、優勝に貢献してることになるだろうけど、
鬼自身が、東に練習みにいってるってことはないだろ。
>>737
その日本語わからない
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/03 21:38
鬼塚の対戦相手は同時代の辰吉、川島、薬師寺らに比べると落ちるね。
世界王者になったのはラストの李だけだ。
日本王者時代はもっと強い選手になると思ってた。
740名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/03 21:43
>>739
ラバナレスとタノムサクの試合、ワールドチャレンジャースカウトで計画してたけど
見たかったな。
タノムサクが普通に勝つと思うんだけど。
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/03 22:10
>>740
俺はラバナレス。一応、世界王者だし・・・。
強い奴なら不利な判定があっても、何時か王者になると思う。
アヤラも不本意な裁定にめげずに強い王者になった。
742名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/03 22:58
会長の態度の悪さを知っていたら教えて下さい
たぶん俺会長に嫌われてると思う
もうけつわるぞ
ウエエ−ン俺は負け犬になってしもうた
おかあさんゴメン俺根情なしだよ
>>742
逆に、コイツは好かれてるよなーって思う奴はいますか?
いなければ態度が悪いのが鬼塚会長の普通の態度なのでは?w
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/03 23:16
意味がワカリマセン
お手数をおかけしますが僕にわかるように書いてください
僕そんなに頭よくないんですよ
なんだか会長のような人があらわれこわくなりました
745743:03/11/03 23:29
うおおおおおおおお
アレで駄目ならどう書けばわかってもらえるんだーっ!?
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/03 23:38
>もうけつわるぞ

俺はこの言葉の意味がワカラン
>>746
儲かってるってことじゃないの?
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/04 09:51
>>けつわる ってのは すぐにあきらめる事
とか言う意味じゃなかった?
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/04 10:16
ナルシスト隆
750名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/04 13:29
>>742
ジム通うのをやめればいいだけだろ。
余所のジム探せよ。
ボクシングをやめなければ、負け犬にはならない。
自分が正しいと思ってるのなら、その道を突き進めよ。
礼儀、姿勢、何一つ文句言われる筋合いは無いと思うのならな。
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/04 14:53
はい
そうします
お金だしてくれるお母さんにぼろくそいわれました
親からみるとあの人は立派なんだそうです
その人を好きになれない僕にがっかりしています 他を探します もう親に金を出させないし口もださせな
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/04 14:55
ありがとうございました
753名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/04 18:22
来月24才になります
鬼ちゃんのファンです718のいうよに最近鬼塚さんヘビ顔なのよ
年が年なので鬼塚さんや−めよ
ヘビ顔でないのならも−少しキャ−キャ−やりたいけど
友達にも趣味悪いと言われたし    鬼さいなら−
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/05 01:06
>>751
まぁ、誰のお母さんにも間違いはあるさ。
君のその一件が、君の(君の親からの)自立の第一歩になれば
それはそれで、いい経験になるんじゃないか?
そう!君の人生は、君のものだ!
自分を信じて頑張るんだよ!
755名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/05 01:12
>>754
君、君うるせぇYO!
756名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/05 01:16
>>755
まぁ、そういうなよ・・・君。
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/05 13:15
ありがとうございました だけどなんだか754番さんて会長みたいですね
うれしいようなこわいような
おかあさんが今やめたらここで会長の悪口書いてたのあんただということばれるよ
とおどかします
本当にいやなばあばあです しかたないので あの女とけこんした父をうらみます
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/05 14:47
育ててもらっててそれはないだろう…小学生か君は
759754:03/11/05 15:08
>>757
いや、俺は鬼塚じゃないから安心してくれ。
それに、君は別に、鬼の悪口言ってたわけじゃないし。
実際、鬼塚は、そんな奴だからね。

また余所でボクシングしっかり頑張って強くなって、
鬼とお母さんを見返してやればいいさ!
あと、学業もしっかりやるんだよ。
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/05 15:58
高校生です お母さんとけんかしていたから少しの間午前で学校帰つてきていたけど
これです−と気がはれました  明日からボクシングも学校もがんばるぞ
よくスレでバカにされてるけど僕童貞です しかたないもん とりあえずおかあさんから
自立したいです  もし会長も童貞でしたらおかしいよな−と思いますがもうなにも
考えず走り出します 皆さんありがとうございました さようなら
うーん、何かネタっぽいけど、まいっか。
よしがんばれ!
さよおなら!
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/06 12:12
ネタではありません
誰のお母さんにも間違いはあるわって失礼な
小さい頃から空手がんばり いまではボクシングにうちこみ たかが一度や二度
会長さんににらまれたからとしっぽをまいてかえって来るバカ息子にアドバイスはいり
ません 会長さんととことん喧嘩でもなんでもしてきたのならわかるがこんなとこで
グチグチいうのならママは許さない  皆さんお騒がせしました
>>762
普通にネタ
764名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/06 15:53
お母さんそう言わずうちのジムこさせなさい
親の言い分もわからんことないよな 
なんだか最近ジム来るワカイノ体動かすより質問してきたりふくれたり
この子の会長さんも母親もそういうことがめにつくんだろw
全体的に骨のあるやつすくないもんな
765名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/06 16:09
いいアドバイスしていたのに普通にネタで終わりにしたあんたが最高です
あんたのようなトレ−ナ−ほしいです いやマジです
うち若い子増えてるんだが年をとりすぎたのか若者のことよくわからん
その点オニ君はすごいよ
自分を通すからね
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/06 19:21
ま−な
ここで鬼のこと色々書いてても俺 うらやましいもんな
あんな性格であんなやりかたで通るんだもんな−色男はいいよな−
鬼塚バンザイ    チェ   バカラシイ
>>765
普通にネタ扱いしたのは、俺だが。
俺をトレーナーに欲しい?
つーか、あんたは誰だい?
鬼の腰巾着かい?
鬼の金魚の糞かい?
自分を通す、その言葉だけ聞けば綺麗だが、
彼に使っちゃいけないよ。
鬼はただの自己中。
はっきり言わせてもらうが、
鬼は、礼儀・挨拶を教育出来る立場の人物じゃない。

じ ゃ あ 、 お 前 は 何 な ん だ よ ?

他人に、とやかく言う前に、まず、自分がヤレ!
わかったか。
そう鬼に伝えとけ。
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/07 07:42
じゃああんた鬼塚のなにを知ってるんだい
鬼塚の近くで同じ時をすごしたことあるんか
てきと−な気持でやきもちやいてんなよ
おまいみたいなやつは鬼のほうからごめんだぜ
おいみんな こんなやつほっとこうぜ  うんそうだそうだ  行こうぜ行こうぜ
769名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/07 14:43
は?
やきもち?
笑わせるなよ・・・。
俺は鬼みたいに生き恥晒して生きる生き方なんて死んでもやらねえよ。
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/07 23:24
 鬼も辰も疑惑の嵐。なのに鬼ばかりが叩かれ
辰は賞賛の嵐。これって一体何故?
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/07 23:35
辰吉はマスコミ受けがいいから悪くかかれない
日本人は「識者」と呼ばれる人間に滅法弱いから新聞のコラムに盲目的
鬼塚はマスコミ嫌いで受けが悪いからすぐ悪く書かれる

ま、そゆこと
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/07 23:45
辰吉も井岡も人当たりがいいんだろね。ある意味大人。
鬼塚は自分に正直すぎ。子供。
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/07 23:47
鬼は立派だよ 母校で公園したんだぞ769みたいにこんなとこで焼き餅やいてないよ−
くやしかったらおまいも母校で立ちしょんでもしてこい
ハン アハハン アハハハハン−
どうだまいちったか ニャハハハハン
774名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/07 23:52
>>773
お前、日本人じゃないだろ
>>774
ドランカーだって。近寄っちゃあぶないよ。さされるよ。
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/07 23:59
マスコミ嫌いで受けが悪いからすぐ悪く書かれるのもわかるが俺としては
なぜ女にもてるかだよ
e−男ですかね
男から見ていい男とはやはりちがうんですかね
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 00:02
鬼塚って女にもてるかあ
男にもてるんだろw
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 00:04
男から見てもやっぱりいい男だよ。性格とかは難ありだろうけど
外見はやはり超かっこいい。
779倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :03/11/08 00:06
鬼塚さんに彫られました。
780名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 00:06
すばらしい講演でしたよ
彼はあなたがたよりもオ ト ナでした
781倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :03/11/08 00:06
鬼塚は結婚しないんじゃなくて法律上で出来ないんだよ。
782名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 00:11
どしてなんだ
奴はアバレンジャ−なのか
教えてくれ
783名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 00:13
782うるせい
781くわしく説明してくれ
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 00:14
 鬼塚は独身なのか結婚してるのか、様々な情報が流れて
いる。彼は女関係の話は意図的にしないし。
 詳しいこと知ってる方いませんか。
785倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :03/11/08 00:16
男同士では認められません。
・・・・・・・・ゴメンこんなに期待されるとは思わなかった。
786倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :03/11/08 00:19
>>784
結婚してないよ。男女問わず恋人はたくさんいるけど。
テレビに出てる鬼塚って昔テレビでやってた走行騎兵ボトムズの主人公にキャラかぶらない?
788名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 00:38
本当にホモなのか
照れ屋さんでさみしんボだからとりあえず男の友達にかまってちゃんしてるだけだと
おもいましたが
33才でういたはなしひとつもないというのもきもいよな
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 00:47
鬼コイよ
かまったるで−
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 00:48
女の話なんか書いたら鬼塚なにするかわからんぞ。殺されるかも。
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 00:48
奴は狂犬
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 00:51
なんでだよ
ばけもんみて−な女しかいないのかよ
793名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 00:57
鬼塚女もきたないてつかっててにいれんじゃないぞ
リングの上だけにしとけよ
790殺されてたまるか−
はやく寝れ
くそガキ
794名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 01:01
ここすごいですね
鬼塚さんボロクソだわ
いい人そうなのに
かわいそ
795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 01:58
>>794
全然いい人じゃないから
全然かわいそくないんだよ
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 02:57
なんか先輩が来てもロクに挨拶もしなかったってマジ?
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 03:04
まあ遠くから見てるのが吉でしょうね・・・・
近くに居たらかなり迷惑な人間という感じがする。
王者の証明vol.1と2のビデオありますが、
これって、vol.2は全世界戦7試合収録らしいですけど、
ちゃんと全ラウンド収録されてるんですか?

検索してもロクにでてこないし、
ググって見つけたサイトでは収録時間60分って書いてあったし。
1試合3ラウンドか2ラウンド分しか映ってないんでしょうか?
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 04:09
>>798
1ラウンドは3分だ。
世界戦は12ラウンド。
奴の試合はほとんど判定。
皆まで言わずとも、分かるだろ?
800うんこちゃん:03/11/08 04:15
800げとずざだろ?
>>796
挨拶ネタはあんま真に受けないほうがええんとちゃう?
過去ログ見ると、ちゃんと挨拶返されてるのと返されてない奴からの意見があるけど、
「奴は挨拶もできねー最低の男だ」って延々ヒステリー起こしてる奴はちょっとみっともない。


気難しい性格で相手によっては挨拶かえさんってのはマジっぽいけど。
802名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 07:21
マジっぽいじゃなくて、マジ。
803名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 08:12
おまいらあいさつもしてもらえんのかよ
俺なんかむこううからしてくるぜ
ばかどもはあいてにせん
そんなにあいさつして欲しいか?
社会に出たら生きてけんぞ(笑)
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 20:10
母校であいさつしたい
806名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 20:12
アマデウス大阪ちゃんとごあいさつしたい
8071:03/11/08 20:33
>>798
王者の証明vol.2は日本タイトル初防衛〜世界戦V2(カストロ戦)
までの全7戦という意味
そもそも発売が93年の6月だからね(まだ現役中)
もちろんフルラウンドの収録ではありません



808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/08 23:46
自分は練習生に対して挨拶には煩いくせ、自分の機嫌が悪いと目の前で挨拶をする
練習生に対しても平気で無視をする身勝手な会長です。
つまり子供すぎるんだと思うが・・・
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/09 22:24
ご機嫌が悪いとありますが会長はどんなことでご機嫌をわるくなさるのか教えて下さい
たぶん僕たちもなおさなければいけないとこあるとおもうのです
本当に会長のこと理解してるというか合ったことある人いませんか
僕てきにみてて耳とか目が悪いんじゃないかなと思う
疲れてくると耳がキ−ンていたくなるとかね 僕最近そうなんだ
そんな時友達に なにおこってんだよ−といわれます
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/09 22:28
会長いいひとです ちょっとこわいけど
つけくわえでした
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/09 22:51
>>809
もし、おまえが鬼塚でないのなら、おまえがいいひとだ。
しかし、鬼塚に合わせる必要はない。
オニトゥカ
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/10 00:43
僕は十代ですもうすぐ成人します
あなた811はおいくつですか
なぜ僕いいひとなんですか
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/10 00:54
知人に聞いてボクマガ買いに行ったがナイ(涙)徳山選手との対談どうだったのでしょうか
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/10 01:30
極めて無難な内容。
見るべきところがあるとすれば、徳山が鬼塚×カストロ戦で鬼塚がピンチの時に取った
行動に関する徳山の見解に鬼が答えるところくらい。
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/10 06:35
>>787
キリコ・キュービーですね
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/10 07:51
全然にてねーよ
キリコに失礼だ
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/10 10:23
鬼塚のメッセ−ジでいつもおもうのだがさいごに 鬼塚勝也と書くときとオニとかくときとあるが
あれもきまぐれなのか
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/10 10:26
鬼塚勝也のスレにはいつも川島敦ちゃんの影をみてるのはおれだけか
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/12 22:52
僕は鬼塚本人とかきこしているときがあるような気がする
川島がかきこんでたらいいな  すきだからね
ナルナル鬼よりいいおとこだとおもうよ
821拳闘マシーン ◆JWPaeN65Rw :03/11/12 22:55
鬼塚は頭はあまりよくなかったみたいだな
822名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/12 22:58
ここには鬼塚さんの良さがわからないやきもち男しかいないのですか
あたしいくわよ 鬼ちゃんのパ−ティ−
フフン うれち−でちゅ 
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/12 23:00
ブスは はやくねれ
824名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/12 23:03
821さんに質問です 
勉強ができなかったのですか
825拳闘マシーン ◆JWPaeN65Rw :03/11/12 23:05
そうだ!教頭先生が言ってたぞ
826名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/12 23:08
何かHPのメッセージが段々説教くさくなってきてるような
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/12 23:11
やったぁ− 二人目の男の子がうまれた−
一人はボクサ−にしてもいいと奥さんがいうたぁ−
鬼よりも川島ジムにいかせるぞ−
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/12 23:14
あれこないだの試合の前だから大嶋のことだろw
829名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/12 23:18
嘘つき 学校の講演会の時校長先生がお勉強もできたっていったぞ
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/12 23:25
鬼塚って学生のときからカッコつけてたのか
あいつのつけかたいまいちわからん女を意識してのオサレなのか病的なのか
学問的におばかさんだけのようではないのだろうな
831名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/12 23:39
つけてんじゃないよ
もともとカコイイのよ だからあたしたち女性にもてるのよくやしいからって
また鬼塚たんの悪口かくなよブ男ども
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/13 00:56
中学生のときどんなやつだったかしってるひといませんか
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/13 00:59
809おまい鬼塚だね
ここ笑えるアホまるだし
勉強出来たって言っても





豊国だからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/14 03:14
まああの練習の調子で勉強してたなら成績もよさそう。
集中力あるし。
836名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/14 04:18
>>834
俺の母校ですが、何か?
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/14 12:23
おまいの母校お勉強のほうはあまりレベルたかくないのか
838名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/14 12:38
まってまって鬼塚さんってお勉狂あまりできないのかな
中学でいうと5教科合計どのくらいとれるだけの力があったの
あたしいくら鬼塚さんでも半分くらいはとれるだろうとおもうよ
もしもっととれないんならがっかりだわ−
そんな豊国ってできんの−
839名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/14 15:12
鬼塚って高校もボクシングの推薦で入ったんでしょ?
豊国・・・・アホから数えた方が早い

とまでは言わないが、九州だと間違っても九州大には入れません!
て言うか、進学校ではないしw
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/14 19:45
そんな豊国に推薦で入るということはあんまり中学の時おりこうさんに 人並みにお
勉今日してなかったんですかね
なんかいき神様みたいにおもっていたわらしはおばかさんじゃん
なんかあほくさくなってきた
おいら高校でたら鬼塚さんみたいに    や−めた
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/14 20:09
ふーん何かプライド高そうだし
勉強できそうな感じだけどねー
まあ3流工業卒の俺よりは勉強できそうだけどね
推薦で高校入ったなら
もう中学時代からボクシングだけで
生きる決意をしていたんだろうね
そして世界チャンピオンも裏口入学みたいな形でもらったわけで

843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/14 21:17
何流工業卒なんですか
鬼塚さんの場合
844名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/14 23:18
鬼塚に喧嘩売った奴いたのかな。そいつはどうなったのだろう。
845名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/14 23:21
デビュー戦なんか見ると自信満々で楽しそうに相手を打ちのめしてるよね。
口の端がつりあがったトランプのジョーカーみたいな笑い方してるし。
あれが演じてない鬼の本当の性格なのかなあ。
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/14 23:22
競輪の吉岡も豊国。

1年機械科の英語のテストはアルファベットを書くですた。
847名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/15 04:52
>>845
ただの弱い者イジメだよね
相手への敬意の欠片も無い

自分より強い奴とやる時は
顔ひきつりまくってるくせにね

アホだよアホ
848名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/15 08:42
847わらえるう−
目の前にあることも一生懸命やらなくてはと勉勉と運動そして部活をまじめにやってます
そして空手もなかなかになってきた
高校生になったら鬼塚さんのジムいれてもらうつもりで父親と約束してたのにな
鬼塚さんはボクシングだけのひとか  人生そのものを偉そうにかたるひとだなんて
すんごくショックです
849名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/15 13:21
>>848
なるほど。
今、中学生で、空手を習っていて、
高校生になったらボクシングをやろうと思っているわけだね?

いいじゃないか!
鬼塚からボクシング教えてもらえば。
良い所だけ盗めばいい。
学業や、人としての在り方なんかは、別の所で学べばいい。

まあ、鬼塚を反面教師としてみれば、良い勉強になると思うぞ?
自分自身は無礼極まりないくせに、他人に礼儀を重んじさせる
矛盾野郎 鬼塚勝也
あんな奴は、世間でも珍しいからな。
>>848
プロでやりたいんだったら、東京へ行け!
851名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/15 13:51
能書きは良い。
彼の生き方や行動に、賛否両論あるだろうが、
彼のように、ストイックにボクシングに情熱を掛けた男はいない。

文句は誰でも言える。実行する事が出来る奴は少ないと思うが。
852名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/15 15:07
>彼のように、ストイックにボクシングに情熱を掛けた男はいない。

俺は川島ヒロシの方がストイックにボクシングに情熱をかけてると思うが。
幼児の頃からボクシングの事漬けの生活だぜ?
オニも川島も両方すごいってことでいいじゃないか
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/15 19:19
850さん
父も東京行ってもいいといってくれました
僕のように勉強と部活  陸上です と空手しかしらない世間知らずをうけいれてくれる
ジムありますかね
それだけが心配です だって東京はこわいとこだって後ろの席のミカちゃんがうるさいくらい
いうんだ
855名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/15 19:26
川島さんに押し割れ
856名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/15 23:39
>>854
東京で何すんの?
言っておくけど、オニのジムはアマジムだよ?
東京でアマボクやるっていうなら
地元でやっても大差ないよ
っていうか、わざわざアマやるのに
東京行く奴なんていないだろ
ボクシング名門校に進学ってのならありだろうけどさ
857名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/16 02:11
856さん
僕プロになりたいんだよ
鬼塚さんのように
でもあこがれの鬼塚さんは少し僕のかってな美化だったようです父と話してボクシングにたいする
おもいがつよくあるのでもう鬼塚さんは僕にとってなんでもありません
いろんな面でかれを越えられるボクサ−になりたい
ミカは空手をやってる子ですミカよりボクシングがいいんだよ興味なし  です
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/16 02:18
>>857
そっか
それなら東京に行くのもいいかもね
鬼ジムに行くよりかは確実にいい
しかしプロの頂点に立ちたいなら
アマで修行するのも悪くないと思うけどな
859名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/16 02:21
みかたんオブスたんだったのかな−
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/16 02:33
858さん
プロの試合というかボクシングってすごいですね−
初めて父とみにいきました
母はあまりいい顔しないけど父が納得するまでやってこいといってくれます
だからおもいっきりやることにした僕は女の子よりお父ちゃんが好きだぜい
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/16 02:41
16さいすぎたらやっぱ女の子ほしくなるって
中ボ−の今だけだよ宮本武蔵やっていられるのは
862名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/16 02:43
あなたと同じにしないで下さい
おやすみなさい
863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/16 14:26
わかい
高校にいけよ
864名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/16 14:31
頭弱そうだな、コイツ。
ちなみに鬼のジムは福岡だよ
おいおいオマイら
なーにネタにマジレスしてんだよー
866RINRIN☆:03/11/16 22:15
ヤレル・出会える・即アポ・即イン!
女性完全無料サイト!
■メルゲッツ!
http://lovemilk.jp/melgets/i/index.php
■恋愛レヴォリューション
http://lovemilk.jp/ren/i/index.php
女性会員大募集!!!!!
女性利用者急増中につき男性会員も大募集!!!!
アマジムだったんですか。
プロだった人がアマの人を教えるのって、
あまり良い事ではないと思うのですが、どうなんでしょうか?

868名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/16 23:05
オニちゃんかっこいいから好き
ナルでもホモでもありません
彼に嫉妬してる男サイテ−
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/24 10:14
クリスマスパーティトやらに行ってみようと思う。
誰か行く予定の奴いる?
しかしどんな服装で行ってよいものか鬼のジムだから変わっている気がすると
思うのだが考えすぎだろうか。
行った事のあるやつの情報カムオン。
870名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/25 00:03
味わいのある服装でいらしたらどうでしょう
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/25 00:05
やっぱドラキュラカジュアル
略してドラカジでしょう
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/25 00:25
あははははわらえた−
彼のセンスどうおもわれますか
ドロロンえん魔くん でしたかな似てませんか
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/25 08:57
ドラカジとは前回のボクマガの時の服装もそうなんですか
年のせいかもう彼のファションについてけましぇん
31才なんだけどな−
奴はやっぱりオサレ
元祖ミスターストイック
875名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/25 16:58
自分に優しく甘く 人には厳しく礼儀を重んじる
エゴパワー全開

まあでも人間なんて誰でも多かれ少なかれ、そんなもんだろう
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/25 20:43
ボクマガに全然勉強しなかった
それで高校はおろか義務教育の中学さえも
辞めようと考えていた


とか書いてるし
ボクシング一本で生きる決意だったんだろうね
それで彼は世界獲ったわけだけど
疑惑な勝ち方で裏口入学みたいな形であるのだけど
果たして成功したと言えるのだろうか?
877名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/26 09:04
鬼のおかあちゃんってどんなひとなんだろう
どう育てりゃあ− あ−育つかな
878名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/26 14:17
いつごろのボクマガにですか876おしえてちょ
879名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/26 23:01
まっちゃんのスレに鬼塚エロビデオ物色してたとかかれてたぞ
おれらとなんもかわらんおとこなんだな
ホモでもなければ女に不自由しない男でもないんじゃん
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/26 23:22
会長明日からの練習むつかしくなります
僕の頭の中にあなたの物色している姿が離れないどころかそのビデオをみながらワン 
ツ−してるとおもうとあなたにおそわった信念がぐにゃぐにゃになりあ−
会長しっかりしてください僕たちのなにがいたらなかったのですか
女なんて                  一時の気の迷いです会長お−
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/26 23:48
そんなことで苦しむな
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/27 01:33
オニの世界戦。唯一のKO勝ちは松村戦だけど、
一番いい試合だったのはカストロ戦だとは思いませんか?
みなさんの御意見をたまわりたい。
883名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/27 01:34
尾に図化の試合は全部糞
884名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/27 03:36
>>882
同意。松村は挑戦者としてピークが過ぎて弱かった。
「最強の挑戦者」カストロに圧勝して、
「疑惑の判定」を払拭したと思ったよ。
鬼塚の新しい道が開けたと思ったが…。。
次の林やタノムサクUも微妙な判定だった。
世間の冷たい目を払拭できなかった。
一番感動したのは李とのラストファイト。
負ける姿をイメージできなかったが壮烈な最期だった。
当時の鬼塚と今の魔裟斗を人気やかっこ良さで比べるとどうかな?
885876:03/11/27 03:55
>>878

今出てるボクマガだよ
886名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/27 08:04
>>879
おぃおぃ・・・
女とAVは別腹だろ
887名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/27 13:04
882がんばれおくちなおしに試合を語れ語れ
エロビデオごときでオニを正常な男にされてたまるけ
俺達が正常なんだよ
カコイイ オニはナルナルモ−ホ ヘイモ−ホホホホホなんだよ
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/27 19:45
中学の時の鬼 
集団生活できてなかったん
だから今も社会の組織にとけこめんねん
おこちゃまだね
エロビデオ物色は上できだがね
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/27 20:00
まじめにおしえてください
今の魔裟斗さんと現役の時の鬼塚さんではどちらが人気ありましたか
僕の気持ちてきにはもちろん会長であってほしいのですが実際はどうなんでしょうか
890名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/27 20:19
>>889
釣りだと思うけど圧倒的にマサト
鬼塚も知名度はあったと思うけど、本人がマスコミに出るキャラじゃなかったから
いわゆる大衆人気みたいのはなかったよ
ただし試合の視聴率は常時20%越えてたけど
891まじめ:03/11/27 20:25
>>889
鬼塚は毎回、視聴率25%超えしてたし
新聞の非スポーツ面など社会的な取り上げられかたも大きかった。
判定への批判なども多かったけど
マサトとは比較にならないほど人気あったね


つか、マサトってそんな人気ないだろ
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/27 20:39
>>891
889が聞いてる人気がわかんないけど
社会的知名度なら鬼塚が上だろうけど、大衆人気はタレントのマサトの方がある
ただ今思うと試合の直前にならないとマスコミにでなかったのに
常に25%クラスの視聴率を挙げてた鬼塚は凄いと思う
俺ももの凄い感情移入して見てたし
マサトは本人も戦うの好きじゃないとか言うことがスカしてるから格ヲタ人気は無いね
ようするに感情移入は出来ないタイプ、でもタレントとしての知名度はある
ちなみに俺にとっての鬼塚はボクシングに興味持つことになった人でカリスマ
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/27 23:53
ありがとうございます
同じ年のいとこが今年東京にいきました 大学生です 
先日帰ってきて魔裟斗すごいよ 僕からボクシングとったらなにものこらんのしって
いてそんな話をしてくる
ここのスレもめちゃめちゃ会長の悪口 現役の時の鬼塚さんをもっと知りたいです
好きなんだもん会長みたいになりたい こえたい
尊敬してます
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/27 23:59
鬼塚好きな若者のために彼のよかった試合の話をしてあげよう
あったかな
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/28 00:01
無理
なし
やお         だけだよ
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/28 00:05
>>894
国内レベルじゃ別格でしょ
世界戦は綱渡りだったけど他の日本人選手みたいに
力出し切らないまま負けるようなことなくて
常に出し切れる読みと精神力は凄いと思う

897名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/28 00:20
国内と世界とではちがいすぎですかね−
世界にでてからはひけごしのようになったようにおもうのはやたら一発でしとめたい
ということにあこがれる僕だからかな
せこい試合のようにしかおもわれんけどな
でも会長の話なんかいもきてると僕のあこがれのスタイルでは世界とれそうもないよ
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/28 00:25
他のスポ−ツも弱いよ
日本がんがあれ
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/28 00:35
鬼塚もどれ
東京がきみをまってる
この世界だんだん人工へるのみなんだよな
900うんこちゃん:03/11/28 00:55
900げとずざだよな
901名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/28 02:13
>>899 東京のジムオープンはいつだろう。去年渋谷のライブで言ってた。
プロ加盟ジムなのかな?情報キボンヌ
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/28 02:17
今カムバックしても日本王座なら取れる
>>882 禿同!
初の指名試合、怪物・カストロ戦は、凄く良かった。

噂通りの強打とタフな相手に、1Rに1発食らい
ロープに詰められて、かなり防戦になったが、ブロックして
2Rからの、反撃はすごく興奮して見た記憶がある。
最終ラウンドの、よっしゃー?だったか、雄たけびして
戦ってるオニは、カッコ良かったYO!

試合後のインタビューの、タノムサクぅ〜も最高でした。w
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/30 01:54
最終ラウンドはグローブタッチしなくちゃならないから、レフェリーにとめられてたね。
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/30 02:53
彼は現役時代から周囲に恵まれてるよな
906名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/30 21:26
鬼塚が日本王者前後の時代は凄いホープが沢山いたな。

関西の大型ホープでプロ3戦目でインター王者をKOして4戦目で日本王者を圧倒した辰吉
ペレストロイカで来日して国内無敵ではよ世界に行けよと国内ランカーみんながら思われてたユーリ
鬼塚も日本王座6度防衛(うち4KO)で強い王者だった中島に完勝して防衛戦も全て圧勝
ちょっと時期がずれるが五輪代表で無類の強打を誇っていた平仲兄
あとおまけで日本王座を14連続KO防衛を果たした吉野

今の日本王者たちも10年後にこんなに語れる奴等になるんだろうか…
907名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/11/30 21:58
北九州のジムでボクシングやってたころ、小倉高橋ジムで当時高校生のオニのジム先輩で、日本1位までいったという
僕のトレーナーがオニがまだ現役だったときに「川島とやれよ」と言ったらしいんですけど、オニは「アイツには勝てません」
と言ってたそうです。そのトレーナーにオニのジム一周年記念パーティに連れてってもらいました。
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/01 01:21
これ↓やばくね?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=seiya628
鬼の関係者がみたらタイーホされんぞ!みなさん通報通報!!
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/01 01:27
吉野14連続KOではない
910名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/01 01:54
>>906
14じゃねぇだろ。
吉野は12連続KOの記録があるがタイトルは8連続KO防衛。
日本タイトルの最高は串木野純也の10連続KO防衛。
まー、吉野は歴代2位だけどな。
911名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/01 07:17
>>909-910
すまんすまん間違えた
記憶にとはいい加減なもんだね…そういえば堀内稔とは判定までいってたね
良い時代だった
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/01 07:19
あー間違えた堀内と判定まで行ったのは佐藤で
吉野と判定まで行ったのは輪島の曽根とか横田か。

度々失礼しました。
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/01 07:44
>>906
当時は日本王者クラスでも世界を狙えそうな選手がゴロゴロいましたね。


35 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/08/18 02:15
>>34
周りも畑中、玉熊、大橋、平仲、井岡、ユーリの世界レベルから、渡辺雄二、竹原の新規ホープ、葛西・八尋・玉城の帝拳トリオ
上山、吉野の重量級スター、川島が小池戦で復活・・・なんて感じで話題も豊富だったね。

39 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/08/18 11:12
>>35
鬼塚が世界挑戦した頃の各階級の日本王者の顔ぶれってあらためて今見ても凄いな。
リン、八尋、田村、横田、松本、雄二、ナザロフ、ヤノフスキー、吉野、上山、竹原か。
で少し遅れて川島、グレート金山、葛西が日本王者になったんだよな。
まさに文字通り、日本王者=その階級での事実上のNO1、だったわけだな。
やっぱ王者がこういうメンツでないとチャンピオンカーニバルも盛り上がらないわな。

40 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/08/18 12:52
ヤノフスキー以外全部世界挑戦したわけか


・・・今思えば凄いメンバーだったんですね。それにくらべて今は・・・
>>908
欲しい。
>>908
確かにヤバイな・・・。
でも見てぇ〜。トシオカのは、ボクシング版裏ビデオだな、まさしく。
鬼塚のは、林在新戦前のトレーニング映像か。
ゴ・ゴクリ・・・。(AA略
916名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/03 04:07
ボクマガの徳山との対談で写真でてたけどファッションは考えた方がいいな。
もう歳なんだからさ…
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/03 07:20
>>916
そう?
俺はいつまでも年とか気にしない人はカッコイイと思うけどね。
918名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/03 07:32
昔から思ってたんだが、オニのファッションってマイケル・ジャクソン意識してるのか?
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/03 07:43
無類のクロムハーツ好きの鬼さん。ジムではHIPHOPが常に
大音量で。
それはそうと去年ソラリアプラザで鬼さんが公開スパーしてたけど
計3ラウンド現役プロを打ちまくってた。丸山には勝てると思うのだが
皆さんの意見はどうだろう。
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/03 07:47
丸山見たことないから分からないけど
今でもちゃんと仕上げてくれば日本王者なら勝てるだろうね。
体付きが全く衰えてないなんて凄いよ。
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/03 07:52
引退して来年で10年だよなー。
なのにまだバンタムぐらいでやれそうだし、現役プロを弄んでたからねー。
石原クラスにも名古屋以外なら勝てるかも
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/08 19:39
ラ王のcmに鬼塚出てるのかな
小3の息子が鬼だ鬼だというのですが
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/08 19:39
ラ王のcmに鬼塚出てるのかな
小3の息子が鬼だ鬼だというのですが
924名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/08 20:42
現時点で丸山、石原、小島、辰吉あたりよりは強いんじゃない?
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/12/08 20:47
ボクシングで名前を売っていずれK-1に出たいが口癖だったなぁ〜
夢は叶わなかったけど・・・
926名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/08 21:54
922さん
めさましテレビでもいっていたようにおもいます
お宅のご子息のいってるようにでてるかもね
でも俺はみてね−よ
みてみたいな
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/08 21:58
922さん
めさましテレビでもいっていたようにおもいます
お宅のご子息のいってるようにでてるかもね
でも俺はみてね−よ
みてみたいな
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/09 01:25
>>922
なんで小3のガキがオニを知ってるんだ?
92915:03/12/09 01:31
たぶん松本人志の番組から知ったんじゃない?
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/09 01:41
なるほどなるほど〜
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/09 22:51
他のスレで結婚疑惑やら子供疑惑で随分にぎやかだな
俺としては37さんの書き込みのことだがあの後くらいから牧瀬里穂激やせしてほとんど
テレビでれんかったんだろう 最近でるよ−になったんだがある番組で失恋してたちなおれなくて
とはなしていた 出演者もうなずいてる奴らがいたが 鬼塚と少しくらいのおつきあいは
あったのかな   鬼塚そんな芸能界のおんなとつき合うような男ではないと記憶してるのだが
93237:03/12/10 03:13
>>931
鬼塚と付き合いか・・・。どうだろうね〜。
一応、牧瀬も同じ福岡県出身だしね。
(はなわが歌で言ってる佐賀県出身説は本人がきっぱりと否定してた。)
でも、牧瀬はたしか、あのタノムサク第1戦を見て、香川に「あの試合はイン○キなの?」とか
言ったくらいだからねw 鬼塚とは付き合わなさそうだな。
いつだったか忘れたが、牧瀬は、かなり前に少年隊の東山と付き合ってる噂なかったっけ。
激やせしたのはその頃かな? というか、もともと体は細かった方だけど。まあ、確かに更にやせたね。

ちなみに、鬼塚の恋の噂は、カストロ戦の時の記事だが、鬼塚が専属マッサージを頼んでた
若い女マッサージ師と付き合ってるんじゃないか?みたいなことが当時の東スポに書いてあった。
まあ、出が東スポだから当てにはならんけど。
933名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/10 12:24
鬼塚と東じゃ女達は東のほうがいいのかな
こないだプロ野球の独身の選手たちにサンマが女の子紹介してやるっていったら芸能人
はいやだと言う奴がおおかったのでおどろいた アナウンサ−はどうかというサンマに
それもいやだとこたえていた 一般人がいいと言う答えがおおくてサンマもおどろいてたけど
おれもおどろいたよ 一昔前は嬉しいくらいの話だったのにわりと若いプロのやつら
現実的というかまじめだよな 鬼塚もまじめなのかな
934アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :03/12/10 12:35
女が失恋でヤセる?

女ってアホやな。
だいたい女って、男にとっての性欲処理のハケ口でしかないのに、
アホみたいに恋だの愛だの叫び出す。
おまえら、ただの生きたダッチワイフやっちゅうねん。

それ以上の魅力ある女が嫁さんになるわけ。
935名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/10 13:57
ハハ−ン アハハハアア−ン  ウッフン エッヘン オッホン
女の子かわいそ−
だけどアマデウスさんのいうことほんとだよね−
いいお嫁さんになりたかったらアマデウスさんにあそばれないよ−にしましょう
よいこのお姉たんわかりましたか
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/11 00:26
>>932
牧瀬は佐賀出身ですよ〜
通った高校が福岡ってだけですよ〜
937名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/11 08:44
パ−チやめれや おいらの女またいくぜ
鬼塚そんないいかな− 確かにおれよりいい男なんだろうけどよ
俺にとってはかわいい女なんだけど鬼塚のことになるとおもろくね
俺の好きなボクサ−は吉野なんだよ
まだまだやめない吉野がすきなんだよ
938名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/11 09:41
お前ら病気だよ・・・
>>936 おう、同郷だね。
牧瀬は佐賀出身。弟(太ってた)が俺と同じ高校に来てたから
間違いないよ。
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/11 11:41
938おれのどこが病気なんだよ
こたえろよ えっ おい
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/11 19:52
928ありがとう
奥さんにこのことを話したらすでに学校で爆睡して連絡があったばかりだったようだ
夜おそくまでテレビみてたらしい ゲ−ムを自分の部屋でやりたいとせがまれテレビを
子供部屋においたのがいけなかったと  夜中はテレビ見てたんだな
奥さんなにを反省したのか朝六時に子供達とマラソンはじめちゃったよ
いつまでつづくんだか  おっと関係ないはなしですまん
929さん有難う きがつかないばかおやでした
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/11 20:15
アマデウスここでも寂しそうですね。
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/11 21:39
>>942
もう飽きられてきてるからな・・・
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/12 01:03
最近鬼塚勝也が色々なスレでかきこされてるんだけど
そんなにスレで叩かれるようなやつでしたっけ
アマデウスのつぎくらいだね
隆                        へこむなよ
パ−ティ−いくからな   おされしてまっとってな た−か−し−タン
94537:03/12/12 03:40
>>936>>939
本人曰く、福岡生まれで1歳の時に父親の転勤で鹿児島に引越し。幼稚園は鹿児島で、
また父親の転勤で小学校に入学する時に佐賀に引越し。小中学校を佐賀で過ごす。
高校は福岡の高校に行くことにしたので彼女だけ寮に入り、週末は実家のある佐賀に
毎週帰っていた。17歳の時にこの仕事のために上京。
その後、両親も転勤の為に彼女が22歳の時に上京し、現在は両親、彼女ともに東京に住んでるとのこと。

ソースはTOKYO HEADLINEというフリーペーパーで、本人がコラムを書いていて、
佐賀に住んでたことは事実だが、生まれは福岡で、うそは絶対についてないと断言してたよ。
以前からよく佐賀県出身だと言われて、最近のはなわの歌がきっかけで、この件をはっきりさせようと
ちゃんと説明したかったらしい。
946名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/12 18:56
37の文からすると鬼塚を薦めようと  とあるがボクシングあれだけやっていても
鬼塚に牧瀬を薦めようとにはならないほど  その時代うれているアイドルや女優の
ほうが価値が上なのか
このあいだ久しぶりドラマに牧瀬がでていたが いぜんの輝きはもうなくふつうに
としをへた
女優だもんな 特別美人でもないしな   それなら今の鬼塚のほうが価値あるだろう  
947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/12 19:17
>>945
それじゃ生まれが福岡なだけじゃん、
その経歴だと普通、小中と過ごしたとこを出身地にするんじゃないかい?
知り合いでそんなやついるけど、小中で育ったとこを出身地だと言ってるよ。
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/12 19:55
>>947
同意。
やっぱ佐賀じゃん!としか思えない。
牧瀬に問いつめたい。
(高校時代は除いて)福岡の思い出を語ってみろと。
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/12 23:36
漏れには37が牧瀬本人に思えてならん。
10年チョット前は牧瀬の事大好きだったが・・・最近全然みないねぇ。
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/12 23:49
目と目が合ったらミラクール
95137:03/12/13 00:23
>>947
>その経歴だと普通、小中と過ごしたとこを出身地にするんじゃないかい?

それについて、記事を引用すると、
『この経歴(945に書いた)や佐賀に住んでいたことも隠したことはないし、デビューする時に
「私の出身地」について事務所の人と、転勤で色んな所に住んでいるから「どこの出身って
決めるのって難しいよね。でも出身って意味は生まれた所もあるから福岡でいいかな」って
感じで話した記憶がある。だから”佐賀のくせに隠してる”と言われるのが本当に驚いたし悲しかった。』
とある。まあ、その辺の感覚は人それぞれということで・・・。
947と948は納得いかんかもしれんが、まあ、ウソついてるわけじゃないので・・・て、何必死にフォローしてんだ俺は。

>>946
俺の書き方が説明不足だったのかもしれんが、香川が鬼塚を牧瀬に薦めたというのは、
「最近の日本人ボクサーで、こういう凄い奴がいるよ」みたいな感じで紹介したんじゃないかな。
それも、ただ牧瀬と一緒に観戦しに行っただけかもしれないし、実際に二人を会わせたのかまでは分からない。
当時の香川のコラムでは、そこまで深く書いてなかったような気がする。
誰か、92年頃のボクマガ持ってる人いたら、補完してくれると助かるが。
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/13 16:50
949最近テレビにではじめたよ 10年前売れていていつのまにかいなくなる 
が 牧瀬はこりもせずまたでてきたんだよ 月日のたったことをおもいしらされたけど
俺あのころ一番たのしかった 試合見に行くのもへいきでお金使っていたし体も恐ろしい
位動いたしね 怖いものないような気になってたし
牧瀬みておもったよ 老いはかならずくるみんなおなじだ 平等だな
おいらもあのころ牧瀬すきだったんだよ あのころとはだいぶちがうががんばってほしい
そしたら10年前元気だった奴らがまたげんきになるかもね
953名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/13 23:30
戸高と対談したみたいだね。早く読みたいな
感想を語り合おうではないか
954名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/14 00:41
牧瀬理穂の二十歳の約束はよく見てたな

完全に 愛と誠 のパクリだったけど。
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/14 00:45
あんな素人演技の主演女優はじめてみた。
956名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/14 00:49
愛と誠に出てた 早乙女愛は あんな純情メロドラマに出てたのに
後は濃厚なポルノに走ったからね。
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/14 00:52
>>952
最近復活してきたのか、牧瀬。頑張ってもらいたいな。

牧瀬の人気が絶頂の頃、牧瀬が化粧品のCM(多分、資生堂)に
出てたけど、あれは滅茶苦茶色っぽかったなぁ。
覚えてる奴いないかw
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/14 00:54
牧瀬理穂はまだマシ
杉浦幸の演技 歌唱力は、学芸会レベル

95937:03/12/14 01:26
牧瀬は、仕事の比重を舞台や映画に移したからね。
最近は、単館上映の映画にも主演してたようだよ。例のフリーペーパーの記事で知ったけど。

杉浦幸は、なんかパチンコ番組やってんじゃなかったっけw
最近は出し惜しみのヌードかましてたけど。ちょっと前に週刊誌で元ヤンだったと告白してたな。

スレ違いのネタばっかですまんが。
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/14 01:37
杉浦幸のヤヌスの鏡とこの子だれの子は
今でも、録画してビデオで持ってる
あの演技の下手くそさは大映ドラマでも軍を抜いてたな

>杉浦幸は、なんかパチンコ番組やってんじゃなかったっけw

やってる やってる スカパーか何かで、やってたと思う
だいぶ前見たときは、負けたバツゲームか何かで、ヤヌスの鏡のカツラを
かぶらされてたw 
ヤヌスの鏡で悪女に変身する時は、違う人格を演じないといけない
難しい役だけど、ただでさえ演技下手だから
声は吹き替えだったらしいね

あと南野陽子も学芸会レベルの歌唱力だったw

伊藤かずえとか伊藤麻衣子は演技上手かったね



961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/14 01:41
アイドルは歌下手なのはしかたない
962名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/14 01:43
杉浦幸とナンノは仲わるかったらしいね。
杉浦幸が、楽屋で目があったのでメンチきられたのかと思ったからシバいたろうと
思ったとかテレビで言ってた。
963名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/14 02:40
漫画家の江川達也は南野陽子が大好きらしいけどね
南野陽子って確か米々club時代の石井竜也と一回恋仲になってたけど
破局になって、それをHEY HEY HEYで浜田とかに言われまくって
意味も無くデコピンとかされまくって、石井竜也が激怒して、途中で帰ってしまって
放送中止になった事件があったよね。

そういえばプロゴルファー玲子の安永亜衣だっけ?
はどうしてるだろう?まだメジャーになる前だけど織田裕二とかとも出てたのに
荻野目洋子はこないだ久々に見たけど、ちょっと前に小野正利と一緒に
歌出してたな。






964アマデウス大阪 ◆ww6viwyl2A :03/12/14 02:47
>>963
ミナミノヨウコは、食べ物を大事にする性格で
レストランでも残った料理を持って帰るらしかった。
それをみた石井が「貧乏くさい!」と言ってケンカになったらしい。

本当の話かどうかはしらんが、ミナミノ本人が言っておったよ。

>>963
安永亜衣は、桜金造と結婚したよ・・・。
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/14 03:26
で 芸能活動は?
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/14 03:28
祈子だった
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。
おにゃん子クラブとか再結成してるし
昔のアイドルも、結構頑張ってるね
あの一世を風靡した、キョンシー映画でテンテンをやってた子
結構美人になって、あの人は今に出てたな
チビクロの役やってた奴も、でかくなって堂本と金田一の映画出てたし。