ボクサー鬼塚勝也を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しファン
鬼塚というとボクシング以外の面で語られることも多いけど

日本タイトル獲得した頃の鬼塚は本当に“大器”という感じだったな

世界戦は苦戦・激闘の連続だったけど、それでもあそこまで持ちこたえたのを誉めてやりたいけどね
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/11 04:54
鬼はエライ!
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/11 04:54
昔畑山をつくった?
4:01/12/11 04:55
>>3
残念だったな
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/11 04:57
==================終了==================
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/11 04:58
7:01/12/11 05:00
ちゃうぞ
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/11 05:02
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/11 05:03
あっとんぞ
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/11 05:03
オニVSカワシマスレが盛り上がったから立てたんだろうけど
もうちょっと流れってものを読めよ
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/11 05:10
スレッドの成り行きは>>2に順ずるもの、というのが2chの定説。
よって、このスレは鬼賛美的カキコでお願いします。
12:01/12/11 05:11
おうおうおう!!鬼かっこいい!!
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/11 05:33
鬼は最高だ。鬼のジムがプロ加盟なら移籍するよ。
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/11 05:34
1がんばれ
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/11 05:41
鬼、何一つ、不平不満をもらさない男、鬼。
他ボクサーの悪口を一切言わない男、鬼。

俺は偉いと思うよ。鬼。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/11 05:43
モア!モア!1!
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/11 05:47
俺は13だけ書いたぞ。
それ以外1なのか?
18:01/12/11 05:49
うん。
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/11 05:50
鬼、酒もタバコも女も一切やらなかった男、鬼。
人生の全てをボクシングに賭けた男、鬼。

俺には出来なかったよ。鬼。
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/11 05:51
>>18
こら!嘘を言うでない!
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/12 07:51
これマジレスなんだけど俺鬼塚と話した事あるよ
ちょうど10年前なんだけどその時の彼女が鬼塚の幼馴染で、
彼女が働いてた古着屋にいた時にいきなり現れた。(北九州)
まだ髪の毛がチリチリパーマの時だったんだけどマジでかっこよかった。
鶴太郎と一緒に写ってるテレカ持ってて、スゲー尊敬してるって言ってたな。
でも意外と生で見るとちっこいんだなーって思った。
22鶴ちゃん:01/12/12 08:06
オニっ! イー、アル
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/12 09:33
>>19
オニが西麻布の3・2・8というクラブで
酒飲んで女とイチャついているところ
3年位前に見たことあります。
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/12 09:37
それ嫁さんですよ
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/12 12:36
鶴って尊敬に値するのかな 畠山は鶴を尊敬はしてないよな
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/12 16:42
最近鬼ジムのはなしきかねぇぞ!どうしたんだ?HPもないし
27>26:01/12/13 00:14
ジムのHPが消滅したの?
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 00:27
>>26-27
鬼ジムのHPは
NHKの映像を無許可でアプしていたので準国家権力で瞬殺されました。
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 00:51
鬼を見習え畑山。根性なし畑山。
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 01:28
鬼図化って結婚してたの?
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 01:54
鬼塚は、酒・タバコだけじゃなく、コーヒーもやらなかったね。ボクサーに
とってよくないって。まさに、自制・ストイックの固まり!渡久地や渡辺
雄二は見習って欲しかった。神奈川クリニックの宣伝も格好良かった。引退後
もスマート。生き方そのものが、シブくて格好良い。
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 02:06
着てる服がいつもマトリックスな鬼
332歳:01/12/13 02:07
頭臭そう
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 02:29
スパンキーK
誰が呼んでいるわけでもない、本人が名乗っているわけでもない。謎の呼称。
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 02:30
ガチンコで畑山がサクラに俺にも謝れってゆ〜てたのがショボかったりする。
やはりヤンキーはいつまでたってもヤンキーやな。
器小さいのなんの・・・ベルト無くなって余計しょっぱくなってる
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 02:35
男女七人夏物語に海岸で一人練習するボクサーの役で出ていたよーな。
ヘタクソ!
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 02:36
ドランカーK
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 02:45
7月の畑山の試合の解説してたとき
採点を聞かれて本音を言えなかった
鬼塚を尊敬した。
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/13 09:03
>>38
あれは本当に採点を忘れただけなのれす
ドランカーですな
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/26 00:55
age
>>33
なあ、お前のHNってお前の精神年齢そのままだよな。
42史上最低:01/12/26 01:09
>38
ボクサーとしてもヘタレなら解説もヘタレ。
結局、同じTBS系列どうしのもたれ合い、馴れ合いにすぎない。
そんな彼を尊敬するとは・・・(呆)。
日本では、サラリーマンとして成功するかもね、君は。
43>31:01/12/26 01:15
ストイックなボクサーがあんな判定で喜べるのか?一度ならず、何度も。
ストイックの意味理解してる?
「俺飢えてないと駄目なんスよ」と言いつつ20万の古着を買う男、スパンキーK。
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/26 01:50
彼の時代は俺はシローとだったけど、初ダウンした時(川島からもダウンとった韓国人との試合に)
まるで幽霊でも見ているかのような表情でずっと相手のことを見ていたけどあれはなんだったんだろう。
46マサトいいよ:01/12/26 04:57
メチャいい人なのに偏見多いなぁー
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/26 05:04
俺が思うにここのアンチ鬼塚は経験者ではないやつが多いと思う。
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/26 05:06
ボクヲタって本当にひねくれてるだけで頭悪いね。
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/28 10:32
>>44
そういう発言をすると
あしたのジョーを読めと言いたくなる。
特に対金戦をな。
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/28 10:34
俺が思うにここのアンチ鬼塚は中途半端な経験者が多いと思う。
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/28 10:53
鬼塚は4回戦のころからタフさもセンスの良さもはっきりいって、群を抜いていた。
たつよしとやっても勝っただろう。
薬師寺とやったら、ほんと面白い試合になっただろうなあ。
背の高さも同じぐらいだし、アップスタイルでストレートの
打ち合い見たかった。ハーンズ対レナードみたいな最高の試合になったかもしれない
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/28 11:07
>>51
鬼塚は4回戦当時からセンス見せ付けて注目してたが、タフさなんて証明してないよ。
証明するほど打たせてないんだから。
んで辰吉に勝てたかは疑問。当時の辰吉もかなりのってた。
薬師寺とやったら勝てたと思う。鬼塚は辰吉のように大振りじゃないし、
まっすぐのストレートを薬師寺より速いスピードで打てるから。KOはない。
両者タフだから。
ただハーンズ対レナードみたいにはならんだろ。レベルが違うよ。
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/28 11:09
>だからさ〜効果はどうなの?
>それは、役立ってるの?

役立ってるっていうか、
人工心臓に関係して意義のある論文を書けて
それが医学会に認められたから医学博士になれたわけでさ、
自分のデザインした人工心臓が医学的に見て
すきだらけで意味のないモノになったらイヤだよね、
やっぱデザイナーとして。

オレ自身、分業が悪いとは思わないし
できる職人さんとかには尊敬してるよ。
川崎氏もそうだと思う、そんな発言してたような気がするし。
そしてその分業体制の上でデザイナーが新しいビジョンを
発し、影響力を持っていけたら良いと思うんだがねぇ。
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/29 16:05
age
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/29 16:21
age
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/29 16:46
鬼塚×渡久地のが面白い試合になったと思う。
どっちが勝つかといえば渡久地だったと思うけど。
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/29 16:56
鬼塚は勝つよ
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/29 18:05
勢いのある頃の渡久地なら鬼塚を倒すでしょ。
ちなみに、高校時代、対戦してるよな。九州大会で。
たしか、渡久地の判定勝ちだったような???
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/30 19:08
自分はその試合を生で見たけど
渡久地があダウン取って圧勝だったYO
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/30 19:12
どうでもいいけど1はタイトルにスペースいれ過ぎ
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/31 10:12
>>59
うそつき
オニがプロ・アマ通じてダウソしたのは、
1994年4月の李戦だけ。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/31 11:44
>>58
その九州大会っていつ?
とりあえず2年のとき優勝、3年のとき準決で川島に負けたと思ったけど。
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/31 12:10
>>62
87年度。準決で鬼塚を圧倒した川島に、渡久地はビビってたらしい。
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/31 12:35
>>63
ん?
ということはその九州大会はインターハイの地区大会ではないの?
65音速の名無しさん:01/12/31 13:17
どうでもいいけどさ、鬼塚ってそんなに強いか?
アルマンドカストロ戦はよかったけど後は疑惑っぽかったぞ。(笑)
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/31 19:18
>61逝け
 お前ダウンの意味解ってっか?
 倒れなくても TKOってのがあんだろーが。ゴルァ!!
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:01/12/31 19:26
たしかに鬼はアマ時代からセンスがあった
でも、九州大会での渡久地は、はっきりいって
スッゲー勢いだったことも確か
初戦で破れた俺様にとっては
憧れ的なものを感じたが
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/01 09:25
鬼が世界とれたのは協栄マジック
69とある関係者:02/01/01 09:39
66へ
倒れないとダウンとは言いませんw
TKOとダウンは全くの別物です。
素人君恥ずかしいぃwww
>>69
>倒れないとダウンとは言いませんw

スタンディングダウン・・・。
レフリーのさじ加減一つだけどな。
71:02/01/01 10:06
スタンディングダウン廃止。
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/01 10:35
>67
初戦で渡久地と戦ったんですか?相手が悪かったですね。
パンチは凄かったですか?
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/01 10:36
>63
渡久地にビビるという感情は、ないです。
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/01 10:55
>>73
なぜお前にそんなことが分かる?
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/01 10:57
>74
興南のダチだよ。
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/01 11:00
>>75
お前より渡久地と親しい奴がそう言ってたらどうする?
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/01 11:00
>>66
ダウンとTKOって全然別ものだけどなにか?
新年一番プロオタ逝け
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/01 11:31
>76
俺より親しい奴なら、もっと隆人が怪物だって言うよ。
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/01 11:42
>>78
高橋孝治が言ってたよ。川島とやる前渡久地はビビってたって。
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/02 11:35
...もしかしたらTolk is ship??
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/02 11:36
これって鬼レスじゃなかったかい?
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/02 11:39
ところで鬼塚に負けた林在新は事故った後、どうなった?
Talk is cheapでしょ?
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/02 11:57
68=鬼が世界取れたのは、協栄マジック!
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/02 23:00
オニーのルックス以外の魅力教えて
ボクシングファン歴1年だからわかんないのよ。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/02 23:04
>>85
通な意見を言うと、掛け声かな。

ハッ! ハッ!
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/02 23:08
え?それはパンチを打つとき??
佐藤修みたいに???

シュッ! シュッ!
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/02 23:10
>>87
それが違うんだな。
練習中、アットランダムに発するんだな。
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/05 12:37
何で知ってるン?
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/05 13:19
>>82
数年前のワーボクで、引退して
新聞の売り子やってるとの記事が
出てたような気が・・・。
今はわからないけど。
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/05 13:32
>>90
最後はどうなったかは分かる?
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/05 14:56
>>91
最後ってボクサーとしてだよね?
たしかバイク事故の後、怪我治して
韓国でフィリピンのかませ相手に1,2戦
やったはずだけど、いつのまにか引退
してたって感じ。
怪我の後遺症か、世界再挑戦のメドがたたないからか、
あるいは事故で負った借金返済のためか、理由は
知らないけど。
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/05 15:04
おにのスパンキー帽どこでうってるの?
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/13 22:22
オニ、愛してるYO!
95福岡:02/01/13 22:44
>92
適当な嘘書くな!
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/13 22:46
福岡でマルチまがいのことしてるらしいな
好きだっただけに残念だ
97福岡代表:02/01/13 22:49
>96
また適当な嘘書くな!
何処で何をやっているか書いてみろ!
ジムの住所もしらねーくせに!
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/13 22:50
>>95
実際はどうだったんでしょう?
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/13 22:51
新宿2丁目の常連だったよね
福岡だとどこで男買ってるのかな?
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/13 22:57
>99
また適当な嘘書くな!
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/19 00:37
ジムのホームページ再開しないかな?
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/19 00:38
練習生ってどれくらいいるんだろう?
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/19 01:30
>>95
>>92の意見は本当に嘘か??
実際は分からんが合ってそうだぞ?
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/19 03:36
林在新の話だよね?
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/19 03:41
>>103
92じゃないが>>92は本当だぞ。
オレもなんかで読んだよ
黒のファッションが好きな鬼塚はプロレスラーの
「黒の総帥」蝶野正洋のファンだろう。
107元大阪定件:02/01/21 16:19
オニの試合で確か試合後のインタビューやったと思うねんけど

「鬼塚さん、今日の試合を振りかえってどうでしたか??」
みたいな質問に対して
「いや〜、タノムサクは強かった・・・ウンヌン」って
今、試合した相手と違う選手のコト答えてた事件があったと思うんやけど。

誰か詳しく知ってたら教えて〜!
俺、キャラ的にオニのコト大好きやねんけど〜。
(注:俺はモーホーやないで〜〜!)
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/21 18:01
それマジ??いつ??
109アントニオ リベラ:02/01/21 18:05
指名試合のカストロ戦だろ。
結構笑ったよ
「タノムサク―――いゃ カストロ――に勝ててうれしいです。」
涙目だったような気がするが...
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/21 18:09
タノムサクの亡霊と戦ってたんだろうな。
111元大阪定件:02/01/21 19:06
いや〜、カストロ戦でしたか〜。

所で、オニって可愛い〜くらいにコメントとかヘタくそやんか〜。
試合前、試合後のインタビューやら何言うとんのかわからんしね。
ボクマガのインタビューでも(○○は)みたいな注釈が多いしね〜。
1.脳にキテるんやろか〜??
2.ものすごー口ベタなんやろか??
3.ごっつ恥ずかしがり〜なんやろか??
どれや?

ツル太郎と組んでのメリットって何やったんゃろ〜?
畑坊も・・・。
俳優を目指した、笑えない元お笑いタレント・・・。
やはり、壁をこえようという「男の生きざま」に共感するんやろか??

知ってる方、くわしく教えてほしいいっすよ〜。
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/22 08:47
>>111
おい、お前アマでもいいから試合したことあるんか?
それとも単に大阪帝拳に月謝払って通ったことがありますよ〜てだけの男か?
ハードな試合が終わった直後に何聞かれたってまともに答えられるわけないやろ
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/22 09:00
俺はオニの4回戦だったころの試合を見てからボクシングを6年ほどやった。
それまでボクシングもあしたのジョーなんかも全然興味なかったが、
たまたま見た日テレの深夜テレビではじめて見て
マジデ、ボクシングはゲイジュツだと思ったね。
なんていうのかなあ、打ち方とか体重の乗せ方とか全然わからんかったけど
オニはすごいんだよマジデ。
相手のパンチをパンチングボールみたいにダッキングですいすいよけて
懐に入ってカウンター。
実際こういう奴が世界チャンピオンになるんだろうなってその頃から
思ってたよ
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/22 12:50
>>111
お前弱いだろ?
そういう匂いがぷんぷんしてるぞ。
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/22 12:51
ボクは内容のことはよく分からないし、今回のことで前回のタノムサク選手の気持ちがはれるわけではないし・・・。
ただボクはリングの上でしか答え出せないし、今回答え出せて良かったと思います。
116元大阪定件:02/01/22 13:04
>>112 オイオイ、俺様に「お前」呼ばわりはないやろがぁ〜。笑

ま、そう言われてみたらそうかも知れへんね〜。
俺は試合終わってインタビュー受けるほどの選手やなかったからね〜(´▽`)
ソノ辺はわからんしね〜、失礼したね。

でも、平常時でもオニのコメントがヘタすぎるのは、なんはなんでなん??
(辰吉みたいにイラン事までベラベラ喋らんところが奥ゆかしいけど。)
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/24 22:06
オニのデザインするグッズ
ないかな?
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 00:23
カニザレスとスパーしたときの映像は残っとらんのか?見たいぞ
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/25 00:38
>>118
30秒くらいのなら持ってるぞ
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 00:26
高校生のとき英語の先生に、「スパンキーってどういう意味ですか?と言ったら、んーわからないと言われました。」何語?
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 00:50
[spunky]のEXCEED英和辞典からの検索結果 


spunk  
 
n. [[話]] 勇気; 火口(ほくち); [[英俗]] 精液. 
get one's spunk up 
勇気を出す. 
spunky 
a. [[話]] 元気な, 勇気のある. 

>>117
デザインしたかは知らんけど
グッズはあるよ
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 02:03
>>120
スパンキーって「はじけた」とかそういうニュアンス的なものらしいぞ
鬼塚自身よくわかってないようだった
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/26 06:14
111はバカ?
111はキャラ変えてるけどアマデウスだよ
126元大阪定件:02/01/26 11:24
>>124
そやねー、アマ暦、プロ暦共に結構長かったからなぁ〜。
脳にきてるんかもなぁ〜。
でも、124、ボーズにバカ呼ばわりされたないねんけどなぁ。
その辺、俺様には気を使えや〜。

>>126
俺はパソコンについては4回戦以下の実力で
2ch知ったんもつい最近のコトや。

ま、皆様が俺様に興味示してくれるんはウレシイで。

しかし、ボクシングが好きで掲示板を拝見しとんねやけど、
ほとんどノノシリ合いやんけ。
バカだの、アホだのはお前らじゃ。

ま、こんな所でゴシャゴシャ言うとるアホ共が強いとは思えんけどな。
練習せぇよ。
プロレスは強すぎる。
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/28 00:18
俺は鬼塚が好きだ
俺は鬼塚が好きだ
俺は鬼塚が好きだ
俺は鬼塚が好きだ
俺は鬼塚が好きだ
俺は鬼塚が好きだ
俺は鬼塚が好きだよ
俺は鬼塚が好きだ
俺は鬼塚が好きだよ
俺は鬼塚が好きだ
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/28 00:21
鬼今何してるの 誰かおせーて
>>128
お前キモい
131128:02/01/28 00:42
>>130
不快な思いをさせて悪かった。スマン。
132130 :02/01/28 00:43
>>131
謝るなら許す
133名無しさん:02/01/28 01:28
星野敬太郎のインタビューで、高校の頃サンドバック打ってたら
オニがやってきていきなり横から、「ストレートはこうやって・・・」と
レクチャー始めたという。星野あ然。
当時2人はタメ年だが初対面だった。
その辺の弾けっぷりなんだろうな、スパンキーっつーのは。
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/28 22:53
鬼塚って天然なのかな?
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/28 23:52
オニ〜〜〜オニ〜〜〜オニ〜〜〜オニ〜〜〜オニ〜〜〜
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/28 23:57
田舎ってオニみたいに派手派手にキメちゃう人間がよくいるよね。
テレビとかファッション雑誌鵜呑みにしちゃって。
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 00:21
>>136
そういうオマエは田舎者
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 01:08
ウィーアーなんとかなんとかマロ♪とかいう歌とともに
シャドーするTBSのオープニングがカッコ良かった。
あれってオニがチャンプになる前からやってなかった?
139ハメハメ・ハメドン:02/01/29 01:15
>>138 あったね〜。そういうのん〜!笑

確かにカッチョエエ〜!ってなるねぇ。アレは〜。サマになってるもん〜。
そんなに鬼は好きやないけどね。
で、番組の終わりに視聴者プレゼント(スパンキーグッズ)や鬼の近況報告もあったと思う。

ハメドンの記憶ではチャンピオンになってからのようなきがするんやけど・・・。
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 01:40
>>138
なんとかマロ♪ワラタ

GAMMA RAYのHEADING FOR TOMORROWね。
>>138
俺、プレゼント当たったよ(w
なつかしいな
>>139
チャンピオンの前からの気がする。
ミット打ちしてるやつ。

143名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 12:53
炎の前で車道をしてるときの曲やね!
オニはやっぱり華があったな〜!
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 13:18
>>140
その歌CDとかで売ってないかな〜?
他の人でも知ってる人いませんかね?
145鬼吉丈也:02/01/29 13:58
あの歌はオニが直接TBSに使用するように持ちかけたらしい。
世界タイトル獲得直前ぐらいじゃないかな。

おれはオニの入場曲の方が知りたい。ラップ調のヤツ
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 14:56
>>144
「ヘディング〜」はガンマレイの1stアルバムですね。
もう10年くらい前なので絶版かも?
比較的マイナー(失礼!)なので、大きな店に行けば1stあるかもしれません

一昨年くらいに2枚組ベスト版が出まして、それにも入っていたのですが
アレンジverなので原曲と大分違いました。
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 15:07
あの歌長すぎなんだよね。
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 15:20
>>147
なにせ連中のコンセプトは「メタル・オペラ」ですからw
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 16:00
>>147
確か10分以上延々と続くんだよね。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 16:20
>>146
ハロウィンのギターのカイ・ハンセンが興したバンドだね。
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 17:50
みんなめちゃめちゃ詳しいですね〜
ちなみに所有されてる方はいらっしゃいます?
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 18:09
>>151
多分アルバム全部持ってます・・・
逆にマキシ版は全然持ってない
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 21:43
鬼の入場曲教えて!!
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/29 22:07
入場曲か・・・。
記憶にございません。
>>146
あー、俺が持ってるのアレンジ版じゃん。道理で当時聞いたのと違うと思った。
オリジナル版探そ・・・
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 03:22
クラブから出てくるのを観た事ある。
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 15:34
タノムサク
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 19:13
最後の防衛戦94/9/18代々木第一体育館の入場曲はエニグマの「ゴスペル」って奴だったらしい。
入場曲は防衛戦の度に違っていたっけ?
でも、かっこよかった.
そんで前から気になってたんだけど、西岡の黒は鬼塚意識なのかな?
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 20:15
age
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/30 21:44
また ジムのホームページ
 見たいな 再開しないかな?
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 13:47
age
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/01/31 14:15
西岡はブザイク
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/04 14:02
明日の修ちゃんの試合の解説だよん
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/04 18:41
最後の防衛戦94/9/18代々木第一体育館の入場曲はエニグマの「サッドネス」
まるでこの試合が、引退試合に決めていたような悲壮感漂うカッコいい入場だった・・・
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/04 20:26
プロレスは強すぎる。
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 12:40
久しぶりにオニの顔がみれるな!
オニってサインしてくれるんかな?
俺はテレビ感染やから興味本位やねんけど。
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 22:18
オニ解説なかなか良かったよage
168シンD:02/02/05 22:20
鬼塚の頃は小学校一年くらいでした(W
鬼塚にはもっとボクシング関連で露出してほしい
170馴染む豆丼:02/02/05 22:45
>>169
ジムだけでエエんやないの????

  鬼ってアフォの極地みたいなコメントしかせえへんやんけ。

    あんなアフォをテレビが使うか????

     あ、でも、具志賢は使われてるなぁー。変やな????
171シンD:02/02/05 22:47
具志堅っすよ!
しっかりしてくださいよ(W
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/05 22:48
>>170
それは竹原じゃい
173馴染む豆丼:02/02/05 23:39
>>172
そうかも知れん。竹原もスゴイな。

  ガチンコ(あんま見いへんけど)とか悲惨やな。アフォさ爆発やもんあ。

>>171シンD
ご指摘ありがとう、でもお前は殺す!!!!!

   なんかムカツクねん!!!!!
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 12:35
オニ昨日やたら興奮してへんかった?
背筋を伸ばすなを連呼して。
暑い男だね
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 12:57
鬼は自分が戦ってるかのようだった
>>173
お前の方がむかつくんじゃボケ
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 12:59
昨日の鬼の解説はいままでで一番よかったぞ!
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 13:01
今後は鬼、畑コンビでいいんじゃないか!
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 13:09
竹原の馬鹿さ加減にゃあー父ちゃん呆れて涙出てくらぁー
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 14:51
暴れはっちゃく・・笑タ
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 14:53
竹原は他人の試合にあんまり興味なさそうだよな
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 14:59
次から竹原はパネル写真撮ってそれを置いておく事にする
というのでどうか?
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 15:01
>182

ワラタ・・・
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 15:04
鬼塚は確実に進歩しているよ。竹原は・・・
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 15:30
オニもだし、飯田もいいね!
試合展開を自分の経験を元に冷静に分析する所はいいと思う!
鬼塚の今後に期待してるよ!
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 15:34
鬼塚・飯田・川島>>>>>>>>竹原・井岡
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 15:41
ヤックンも密かにいいぞ!
まあ、ライトアッパー石川も逝った事だし竹原もそのうち逝くさ・・
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 16:07
昨日見てなかった
また鬼ツカは採点し忘れたの?
189馴染む豆丼:02/02/06 16:12
>>186
ソレは人間的な内容か?選手としての価値か?

  おんどれごときガキが大小つけるのは千年早いんちゃうか???

    何勘違いしとんじゃガキゃ〜。怒怒怒怒怒怒怒怒怒
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 16:15
>>189
お前はアホか?
はなしの流れでわかるだろボケ
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 16:15
鬼塚いいなぁ。現役知らないから、ただのナルシストかと思ってたよ。
でもコメントも謙虚で人の試合に熱くなるとこなんかもかっこいい。
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 17:05
星野の試合でも鬼塚の解説が見てみたい。
同期だけど星野は鬼塚になぜか敬語使いそう。
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 17:35
飯田も年下の丈ちゃんに敬語使ってたよね?
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 17:40
飯田は「辰吉さん」
辰吉は「飯田君」
確かこんなふうに話してた。でも違和感なかった。
195二段:02/02/06 18:54
判定はいつもハラハラさせられてたな。
逆に打たれてても何故か安心してた。
最後の試合かっこよかった。
王者の威厳のあるやぶれかただったね。
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 21:26
飯田は井岡のことを最初は「井岡さん」って呼んでたけれど
自分のタイトルに挑戦することになったらいきなり呼び捨てにして
井岡が怒ったらしい
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 21:27
たつよしは川島のことは「川島くん」といっていたが
鬼塚のことは「鬼塚」と呼び捨てだった
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 22:17
おにづかは川島のことは「川島くん」といっていたが
辰吉ことは「あの猿」と呼び捨てだった
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 22:18
>>197
でも雑誌で金山が「鬼塚弱い」って発言したら
タツヨシは「ああいう選手が強いんよ」ってな
実力を認めるような発言もしてたね。
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 22:21
辰吉と鬼塚がやれば判定で辰吉ってとこかな。
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 22:21
鬼塚の適度な感情移入は好感もてるね。
しゃべり自体も上達してるし。
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 22:22
>>199
辰吉は天邪鬼なんだね
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 22:23
辰吉とやるならバンタムでということになるだろうけど
実際的に鬼塚はバンタムでやれると思う?
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 22:24
辰吉の他ボクサーに対するコメントには、
全てにおいて「オマエモナー」という言葉を返してあげたい。
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 22:26
>>203
鬼がバンタムでやってたら、減量から開放されて
逆に元気モリモリだったと思う
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 22:27
モリモリ(w

なんかツボにはまった。鬼塚がモリモリ。。。(w
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 22:49
鬼ってナル丸だし。キモイ。
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 23:09
>>207
今の鬼は最高にカッコイイぞ
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/06 23:37
辰吉は鬼塚をライバル視してなかったっけ?
鬼塚はコアなファンがいるのがうらやましい、みたいな事言ってたと思う。
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 04:49
92年93年94年熱い全国中継やった。
鬼の日本タイトルの頃とかリアルタイムで見たかった。
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 09:26
タツは自分のファンがヤンキーばかりで、オニのファンに女が多くて
うらやましいといってた
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 10:18
鬼の世界前哨戦も生中継でやってたよね
地元福岡で91年の11月。
その後夜のスポーツ番組にも生出演してた。
力はいってたんだよな
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 11:11
鬼の世界戦って結構空席目立ってたよな?
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 12:27
そんなことないって(ワラ
ギッシリやで
それも後ろの方の安い席からうまっていってんて
それだけボンビーなファンがおおかったんや、否、楽しみにしてるファンが。
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 12:29
前がすいてる=健全な客が多かった、とも言えるな
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 12:29
戦後の騒乱期に在日三国人の凶悪なる犯罪の数々。
在日三国人は特権階級と言う意識で、彼らは日本国家を蹂躙し、治外法権化し、巨悪を重ねた。
朝鮮総連を中心とした在日朝鮮人の組織は「殺人、強盗、土地の乗っ取り、警察への攻撃、強姦」等、
多くの弱い日本人は悲惨な被害者として、在日朝鮮人の凶悪犯罪に蹂躙されつづけた。
現代までその悪行のトレンドは変わらずに、朝鮮総連の在日朝鮮人の不法ぶり過酷ぶりは、昨今のマスコミを賑わしている。

駅前にある在日朝鮮人のパチンコ屋の土地は戦後「殺人までして略奪した土地」
在日朝鮮人のパチンコ屋は脱税し放題で「せっせとぶた野郎金正日へ秘密送金、献金」しつづけている。
北朝鮮からの覚醒剤の密輸の日本側の手配等、在日朝鮮人の凶悪犯罪はいまも継続している。
その不法資金は更なる「ぶた野郎金正日への資金となり、独裁体制」を支えている。
日本の平和の為に「朝鮮総連と在日朝鮮人」は殲滅しなければならない。
「破防法」など手ぬるい、不法在日朝鮮人も含め「国外追放」への法整備を急がねばならない。



217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 12:30
鬼塚が世界とる前ホールはいつも満員だったよ
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 12:37
でも武道館での世界戦は空席目立ったでぇー
確か林戦だったか?・・
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 12:44
そうなんだ・・・
鬼の試合は、満席で視聴率も高いと思ってた。
疑惑と言いながらも見てしまう、逝ってしまう
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 12:47
中島対鬼塚せんは満員電車より混んでた
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 12:50
疑惑ねぇー

タノムサク陣営も二戦目の判定後には、もぉー笑うしかない・・
ってな表情だったな・・
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 13:04
判定で勝てないってわかってるのに
倒せなかったタボムサクはヘタレ
223馴染む豆丼:02/02/07 13:09
>>222
ワレ〜、ドアフォの極地やの!!!!!!

  タノムサクがヘタレやと??????

    あんな判定させる日本どもの方がヘタレで情けないんじゃ!!!!

      タイとかでもよくあるらしいねんけど、アレはジャッジ丸め込んでる日本人の恥や!!!!

世界一の男を、不当なジャッジで葬ってしもたんやど!!!!!

  ボケェ〜解って言うとんか????怒怒怒怒怒怒怒怒怒
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 13:11

アフォ?
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 13:12
落ち目のカオサイとタノムサクがやってたら
どっちが勝つんだろー?
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 13:14
1戦目は確かに負けてたけど
2戦目は勝ってただろ
>>223
その改行って殺されたいの?
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 13:17
>>223
お前、弟だろ?
229馴染む豆丼:02/02/07 13:20
>>228
弟って何じゃい〜〜????

  三十路のオッチャンにも解りやすくたのむで〜!!!!!!!

>>227
どっからでも、かっkって来いや!!!!!!笑笑笑笑笑笑笑笑
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 13:21
タノムサクってシリモンコンと八百長試合したね
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 13:22
アトピーの友人が網膜剥離になったよ
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 13:23
>>229
お前、ウザイ。
散れ。
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 13:27
>226

いやいや際どい試合だったけど鬼の負けだよ!
初回から飛び込んで行ってオッ!っと思ったけど
空振り連発で、逆に冷静なタノムサクにカウンター
浴びてたじゃん!
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 13:29
ハメド=love
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 13:29
>>233
それ1Rでしょ?
12Rで考えようよ
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 13:35


>235

了解!
後でビデオ見て冷静に振り返るよ!
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 13:41
ビデオなんてまだもってるの?
つーかこんなことでいちいち検証するなよ、ボクヲタ。
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 13:43
うん。
鬼すきなんだよね・・
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 13:48
>>馴染む豆丼
逝ってよし
おまえ、同窓会とかヨバレナインダロ?
みんなに忘れられてんだろ?
人に忘れられてるってことは逝ったのと同じだよ。

鬼塚の試合は4度目の防衛戦以降は常に満員御礼
会場はぎっしりよ。有明、両国、代々木と
前の方には世界戦オヤジもいつも来てたけど
後藤久美子とかも前の方にいたな
でも安い方から売り切れてた
若いオネ-ちゃん多かった
そりゃー辰吉ひがむわな

241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 14:00
サッカーの山田隆祐は自腹をきって5万円の席のチケットかったそうだ
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 14:01
鬼の嫁さんってどんな人?
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 14:12
鬼塚ってケコーンしてたの?
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 14:14
当時の鬼塚の人気って凄かった気がしたんだけど、今の知名度の低さを考えると
実は大したことなかったのかもな。

ボクシングの演出を変えた選手ではある。
245馴染む豆丼:02/02/07 14:15
>>240
ワシ同窓会幹事やねんけど・・・・何か????笑笑笑笑笑笑笑笑
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 14:21
>245
妄想癖まであるのね。
お大事にネ。
247馴染む豆丼:02/02/07 14:26
>>246
わざわざオオキニ!!!!!笑笑笑笑笑笑笑笑
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 14:43
かみさんは幼馴染のラーメン家の娘
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 14:44
ホントに結婚してんの?
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 14:48
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 14:48
>>244
鬼塚が今知名度低いのは芸能活動ほとんどしてないからでしょ。
当時は一般紙の社会面で扱われたり、特集組まれたりそれなりにすごかったと思うよ。
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 14:52
http://salad.2ch.net/boxing/kako/973/973566087.html

最初はコレ
ボク板初の1000だった
ボク板初じゃないよ
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/07 15:12
アントン今年は合格しろよ
>>164
もう目が全然見えなくてその試合で引退を決めていたらしいからね。
だからああいう曲の選択になったのかも。

遅レスsage
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/08 10:26
黒い瞳のナタリー
すずめの涙

カンコック人のセンスはわからん
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/08 18:53
鬼ジムどーなってんの
全然話し聞かないけど
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/08 19:20
何で鬼はタイトル取る前ランキング1位だったのに
カオサイに挑戦しなかったんだ
指名権もってたのに
259禁断症状:02/02/08 19:41
狂栄がカオサイの引退を待っていたから。
カオサイは19度防衛したら引退すると言ってなかったかな?
カオサイにあてるよりは引退後の王者決定戦を行う方いいと・・
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/08 21:30
何かKYOUEIのやりかた気にいらんなー
というよりTBSがらみのジムはせこい
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 18:51
鬼発見あげ
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 18:55
協栄の会長だったら誰でも顔際は避けるでしょ?
自分の身になって考えて!
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/09 21:18
金平正紀マンセー!
とんかつやを売って海老原を世界王者したのはすごい
264 :02/02/10 01:28
鬼塚の試合なんて見てられなかったよ。クリンチばっかりで、ホモショーだったよ。
世界チャンピオンの器じゃなかった事だけは確かだよ。
↑ 今日の格オタは気合入りまくりだね(爆笑)
266ファンではないが:02/02/10 02:49
鬼塚が引退した時の言葉が忘れられん
確か「俺の人生は終りました 俺にはボクシングしかありませんから・・・」
っていったんだよ
当時24歳、今の俺と同い年。。。
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/10 02:51
オニは引退しても勝也のママなんか。
隆って名前嫌いなのかな。
勝也ママ ってどんなママだよ
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/10 03:33
氷室京介みたいなもんだよ
鬼塚勝也のままで良い
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/10 09:00
引退会見の席で泣いていたよね。「悔しい・・すごく悔しい」って。
オニは疑惑の判定といわれようが無様な試合といわれようが勝ちたいって
言っていたけど、勝負への執念というよりも自分と戦っているような気がした。
いろいろと言われたけど自分の世界を持ってる人だったよね。
試合みていて歯がゆい時もあったけど今は大好きだ。尊敬する。
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/10 10:59
氷室京介と鬼塚勝也ってなんかにてる

272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/10 11:00
>266
それ雑誌のフレーズじゃない?
「カオサイ怖いよ〜」って逃げたチキン。
鬼塚とデラホーヤってなんかにてる

どちらもチキン
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/10 23:30
技術がある訳でもなく、パンチが強い訳でもなく、防御がうまい訳でもなく
なんでこんな奴が人気あったのか訳わからん。
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/10 23:38
>>275
パンチは鋭かったよ。スピードはあった。それにとりあえず打ち合うから
試合は退屈しなかっただろ?凡戦する選手が多い中、判定云々は別にして
彼の試合はいつもエキサイティングだったよ。
人気出てもおかしくはないと思うが。
ちなみに俺は別に鬼塚ヲタではないよ。どっちかって言えば川島が好きな
タイプだから。
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/16 17:25
オニは華のあるスターではなく、自分の色を持ったカリスマだった。
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/16 17:43
オニは、カオサイとの試合が決まると、普段の生活も全て戦いだと自分を戒め、
たとえば歩いてるときでも、息を止めて、どれだけ我慢できるか、なんてやってたらしい。
現代の若者でここまで一つの目標に賭ける青少年がいるだろうか
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/16 17:44
↑間違えた、カオサイじゃなかった、タノムサクだった。
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/17 21:29
鬼のボクシングに対する情熱や集中力はすごい
やっぱり世界チャンピオンだよ
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/17 22:08
あのspnkykって書いてるグッズは何処で
買えるの
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/17 22:12
>>281
もう買えないと思われ
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/17 22:15
〉〉282
どうして?
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/17 22:17
>>283
売ってないから
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/17 22:19
鬼塚ってホモなんでしょ
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/17 22:21
女遊びはしないけどホモじゃないよ
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/17 22:22
>>285
ホモはお前だろ
くだんねー書き込みしてんじゃねーよ
氏ね
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/17 22:23
>>285
そうだよ
よく知ってるね、感心するなあ
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/17 22:29
鬼塚の元専属料理人”平野寿将は
自宅にボーズにヒゲの若い男二人飼ってるよ♪
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/17 22:31
ホモはかっこ悪くない!
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/18 20:59
ホモあげ
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 15:44
オリンピックを見て思った
いかに審判にひいきされることが大事かと
それを今から10年も前に対策を立てていたやっていた金平はすごい
金平のような名伯楽がスケート界にいれば、日本は金メダル5個だった
金平より前からいくらでもいるよそんなの
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 16:51
白井のパンチではハエも殺せない
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 18:16
しかし冬季オリンピックは酷いな
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 18:26
>>292
禿げ同
ホモに世界とらしちゃうんだから凄いよね!!
>>296
禿げはお前
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 18:32
>>297
禿げはお前

>>298
禿げはお前
300
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 18:37
>>299
禿げはお前
>>301
禿げはお前
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/19 22:19
>>302
禿げはお前
>>303
禿げはお前!
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 00:55
>>304
禿げは俺
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/20 10:21
禿げは川島
307体重増減自在君:02/02/20 10:23
>>297-306
                   ,、
                  / .\
                /ζ 禿  \
              / ̄ ̄ ̄ ̄\.\
. ________,/         \\________
 \           //\    \  /  | ̄\            /
   \  叩   /  |||||||   (・)  (・) |  \  騙   /
    \   /   (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \/    |    _||||||||| | <ワシの召還呪文を唱えたのはのはおぬしらか?
      /\     \ / \_/ /   \___________
    /   \   (( \____/ ))    ./   \
   /  逝   \                 /  煽   \
 /         \ ________/         \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               \  氏   ./
                \   /
                  \/
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/22 22:20
アポロ・オーノ=鬼塚勝也
なんとなく似てる
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/22 22:45
>>308
疑惑判定ってとこがか?
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/27 21:32
鬼塚のことはお前たちではわからないよ。宗教的な人だからね。
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 01:19
実は所用があって鬼塚とタノムサクの第1戦はニュースで見ただけで、全体を通して見たことがないんだけど、どう見てもタノムサクの勝ちという展開だったの?
再戦を見た限りでは、両者の実力は大差ないと思ったけど
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 02:29
>>311
二戦目よりクロス
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 04:57
1stは負け
2ndは勝ち
というのが

定説です
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 10:26
>>308
顔も似てる
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 11:00
一戦目はクリーンヒットの数ではタノムサクが圧倒的。
ただ一ラウンドごとの振り分けだと鬼塚勝ちでもそうひどい地元判定
ではない。普通の地元判定。
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/02/28 15:22
オニファンの人にも聞いて欲しい。
おととしの忘年会で行った温泉街のソープのおばちゃん(推定55歳)も、かれこれ30年以上やってるって
言ってた。やはりオマンコは凄い事になってた。しかも上の歯が入れ歯だった。孫もいるんだってさ。

オマンコすっかすかで全然挿入感無いのにトレーシーローズばりの喘ぎ声で、
「お兄さん固い!すごく固いよ!当たってるよ!はぁ〜!」って叫ぶんだけど、全然6分勃ちなわけ。
ティンコはどこにも触れてないような感覚。そうだなぁ〜、、例えると350mm缶をくり抜いた
のに突っ込んでる感じかな?オマンコなんか全体的に飛び出してて、発情期のサルみたいなワケ。
そんでもって「おっぱい揉んで〜、はぁ〜」とか言ってんだけど、ほぼ棒読み。学芸会のレベル。

で、当然ながら口臭も結構凄いわけよ。ティンコもいい加減にゲンナリしちゃってね〜。
そんな事にはおばちゃんも慣れてるようで、右手に唾液をたっぷり付けてさ、シゴクんけどさ。
これが逆手なんだ。逆手。シゴクというよりも刃物を突き刺す手つきなわけ。
少しすると唾が乾くでしょ?摩擦で。蒸発して臭いんだ、これが。緑亀の水槽の臭いに近い。
そんでおばちゃんの顔みると、次の唾を口の中で貯めてるわけだ。、、まだやるかって感じ。
そんな条件なのに、俺のティンコ、また勃ってきてさ。何だろね?自分でもビックリ。
そしたらおばちゃん、大量の唾をティンコにベッタリ塗りたくって、やおらバックスタイルに構えてさ。
こう言うわけ。「お尻の方に入れていいよ〜、お兄ちゃんの、少し大きいけど、早く〜ぅん」
言っとくけどココまで生だぜ?で一瞬躊躇してると、おばちゃんテメェの肛門にも唾塗ってるわけ。

で、その指をもう一回自分の口に持ってって唾追加してんの。今度は指入れて中にも唾塗ってさ。
不思議なもんで、俺のティンコ、ギンギンになっちゃってさ。肛門に突き刺したよ。メリメリと。
、いや、メリメリではなかったな。スポーンって入った。後はガムシャラに腰振って、振って振りまくった。
そんで射精した。中出し。おばちゃんの絶叫聞きながら果てた。
ティンコ抜いたらさ、やっぱ糞がすげえ付着してんだよね。まだら模様になってんの。で湯気が立ってた。。。

オニの話するつもりが随分脱線しちゃったけど、誰かに話したかったのかな、、フッ、、。
あのおばちゃん、もう寝たかな〜。。。。という事で俺はオニが好きだ。
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/06 06:03
スパンキーKの意味とか由来を知っている人いますか?
トランクスにも書いてあるぐらいだから何か重大な意味があるんでしょ?
白根ーよ
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/10 10:59
失踪する
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/10 12:13
好き!
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/10 13:46
鬼塚だったら、ムニョスのパンチでも倒れないだろう
それ+金平マジックで判定防衛できたな
鬼塚=クズ
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/10 19:41
322=川島
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/12 21:27
誕生日おねでとう
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/12 22:25
日本タイトルマッチで勝つといつもウンウンうなずきながら歩き回っていた。
326無敵:02/03/13 05:42
色々とバッシングを受けていたボクサーだったね
まあ出る杭は打たれるものだけどね
でもどんなまっとうにやってても誰にもけなされない奴なんて世の中いない
そういう意味では鬼塚は精神力強かったと思うよ
顔も何だかんだといってかなりかっこよかったし 今までの日本のボクサー
でもかなり顔はかっこいいと思う 俳優になれるぐらい(実際狼たちに復習には出たけど) 
実際彼は雑誌の写真を自分で選んで掲載させていたらしいし顔に自身があったんだろう
でもボクシングは顔でやるものじゃない もし俳優してならもっとバッシングは
受けなかっただろうと思う ボクサーとしては
どうなのかなー彼は? 確かに怪しい判定とかあるけどね 
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/13 10:01
鬼塚はインタビューでも
「ぼくは弱いんです、川島や渡久地みたいな才能はぼくにはありません」
「試合するのは怖いですよ、怖いから練習するしかないんです」
などと自虐的とも取れる発言を繰り返していたな
そういったキャラがバッシングの引き金になっていたようにも思える

疑惑の判定と言えば、渡嘉敷なんかも叩かれたけど、鬼塚ほどではなかった
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/13 10:07
最近の仲の試合の判定が
当時の鬼塚を彷彿するように
なってきたような…
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/13 10:11
>>328
いやー、仲もなかなかですな
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/13 10:14
umai
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/13 10:41
鬼塚と辰吉のルックスが逆だったら
世間の評価はどうだったろう
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/13 10:44
>>331
辰吉のルックスで鬼塚みたいな言動が出てくるとは思えないな
ルックスによって本人の人生観も変わってくるんじゃないの?
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/13 13:16
辰キチのルックスで疑惑の判定だったら
嫌われまくり
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/13 14:28
在日の心の憩いは東南アジア叩きだけ

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <タノムサクは土人だから負けてヨシ!(金平が同胞なのは内緒)
 (    )   \__________
 | | |
 〈_フ__フ

335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/15 15:36
      A   オニ♪
    888888
    (^ー ^*)   ゲーのパンツはいいパンツ♪
    ⊂_____つ    つよいぞーつよいぞー
    |__Y___|
    (__(____)
    ┴┴┴'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 13:43
プロレス最強!
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 16:02
鬼塚は最後の防衛戦は勝敗にかかわらず最後の試合と決めていたんだっけ?
>>337
と言ってたね。
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 16:07
薬師寺>鬼塚>川島>辰吉>飯田>徳山>セレス>>>井岡
タノムサク第二戦は、鬼塚のポイント勝ちで良いでしょ
試合には負けてたけどさ
タノムサク第一戦は日本側の意見は「鬼塚の負け」で
タイの方の意見は「タノムサクの負け」なんだよね
同行したカオサイも
「敵地であれくらいの差だったら負けにされてあたりまえだ」
という意見だった
地元メディアもタノムサクに同情するのは少なかった
国民性の違いかねえ
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 21:34
朝日新聞の投書欄にタイ在住の日本人の投稿で
「鬼塚戦の判定に怒ったタイ人で街が大騒ぎになり、怖くて表に
出られない。もう日本では世界戦をしないでほしい」
とかいう極端なのがあった。
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 21:35
第一戦の時です
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 21:37
つーか良く見たらタノム第一戦、他の試合も鬼塚の勝ちだと思うんですけど。
アメリカ人ならみんな俺と同じ考えだと思う。
日本人は考え方古すぎ。採点基準も時代とともに変わってるんだけどね、世界的には。
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 21:38
しばらくは「オニヅカ」「カネヒラ」「カタオカ」は禁句だったらしい。
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 21:39
でもタイの地元判定はあんなもんじゃないからね
こないだのフィリピン人との国際試合でも1ポイントも取れていないワンサイドの負け試合が3ー0の判定勝ちになっていた
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 21:41
>>343
ラウンドマスト方式で採点したら第1戦も鬼塚の勝ちもありなんでしょ?
というか現行の世界戦での採点はラウンドマスト方式で10ー10はまず付けないはず
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 21:51
鬼塚劣勢のラウンドはハッキリしてたけど、鬼塚優勢のラウンドは
微妙。
互角のラウンドを一方に振り分けるというラウンドマストの弊害
なんだよね。その互角のラウンドを地元選手に振り分けるのが
地元判定だといえばそう。
やっぱラウンドマストシステムっておかしいよね。
互角のラウンドはあくまで互角で、引き分けは当然の帰結として
存在すべき。それを否定する考えがどうも納得いかない。
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 21:53
俺もタノムサク第一戦は鬼塚の勝ちでも別にいいと思ったけど。
ドローでもタノムサク勝利でもおかしくはないが。
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 21:56
>>348
実は俺も前からそう思ってた。何で鬼塚だけあんなに叩かれるのか?って。
あれがそんなにおかしな判定なら、辰吉対ラバナレスUだってもっと叩かれて然るべき
疑惑の判定だと思う。
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 22:04
>>349
試合後の辰吉とラバナレスの顔みたら,とてもタッチャンの勝ちとは思えなかったよね
辰吉は網膜剥離になってしまったわけだし
故・金平正紀に恨みを持つ、週刊文春の陰謀を感じました。
文春は金平を叩くために鬼塚をネタにして大騒ぎしたのだと思います。
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 22:05
>>349
マスコミが騒いだから。
辰吉は優遇されてる。
疑惑の判定、疑惑の判定と大騒ぎしましたけど、金平がジャッジを買収したなんて話はどこにもなかったはず。
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 22:34
>>347
微妙なラウンドを互角としてしまうか、必ず優劣をつけるのかって難しい問題だけど、ボクサー自身がラウンドマスト方式を頭に入れた戦法を身につけておくのは大切だな。
現行の世界戦ではどのラウンドも必ず優劣をつけるというのが徹底されているからね。
むしろ問題なのは未だに10ー10を安易に容認してしまう国内レベルの採点にあるような気がする。
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 22:46
でも、ラウンドマストシステムを導入してから
積極的に相手を倒しにいかずポイントを採りにいく
戦い方をする選手が増えてつまんなくなった気がする。
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 22:48
いっそのことダウンがない限り差をつけないというルールでやったらすっきりしていいんじゃないか?引き分けがやたら多くなりそうだけど。
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 22:53
劣勢だった選手が最終回ダウンを奪って逆転!
っていう試合がなくなったもんね
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 22:56
>>357 劣勢だった選手が最終回ダウンを奪って逆転!
世界戦が15回戦から12回戦に短縮された影響も大きいな
鬼塚はタフでスタミナあったから15回戦制だったらもっとはっきり勝てたかもな
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 23:04
鬼塚のレベルってどうだったのかな。
俺は戸高と同じくらいだと思うんだけど。
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 23:08
>>359
日本タイトルマッチなんかでの勝ちっぷりなんか見るとずば抜けていた
世界いってからガードを固くした分、パンチに伸びがなくなってしまったけど
世界戦でのベストバウトはカストロ戦だな
あれは鬼塚のいいところが全部出た試合だと思う
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 23:18
>>360
横山智彦戦はフットワークが冴え、ジャブもコンビネーションも
切れててすごかったですね。
倒したパンチは全部モーションが見えない超ショートフックのカウンター。
まあ横山は弱すぎという点を割り引いても鬼塚の底知れなさを感じたっす。

北澤戦は試合で最初の4Rロープ際の練習してたという感じで、本気を出し
たらあっけなくKO。
362頼作 ◆T2oKt0.E :02/03/16 23:20
戸より鬼塚の方が上だと思う。
爆発力は戸の方があるが、安定感で鬼塚の勝ち。

鬼塚○僅差判定●ロハス
鬼塚○僅差判定●ヨックタイ
鬼塚○後半KO●ガメス

戸●大差判定○タノムサク
戸○後半KO●松村
戸○僅差判定●カストロ
戸△引き分け△林
戸●大差判定○タノムサク
戸●後半KO○李 承九
戸●僅差判定○李 炯哲

こんな感じだと思うけどどうよ?
363頼作 ◆T2oKt0.E :02/03/16 23:24
そういえば鬼塚はべネズエラ人とやってなかったのか。WBAなのに。
べネズエラ人と相性悪そう。鬼塚。
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/16 23:30
>>362
なかなか良くできてますねー。
鬼塚戦のタノムサクに勝てる日本人って渡辺や川島くらいじゃ
ないですかね。あんな速いジャブを打つ選手、そうそう無い
と思います。
365頼作 ◆T2oKt0.E :02/03/16 23:47
まあ、戸は李承九にKO勝ちできる可能性も結構ありますよね。
噛みあう試合で先に当たった者勝ちみたいな試合で...
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/17 00:06
鬼のジャブはマジ速いよ
ちと短いけどねん
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/17 00:10
>>366
うん、鬼塚のパンチは速いけど、伸びがイマイチだった
日本レベルでは面白いように当たった、相手を引き付けておいての左フックなんてタノムサクには全然当たらなかった
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/24 20:54
オニなら徳山に勝てる。



勿論、疑惑の判定で(w
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/24 21:44
鬼塚英吉
370黄色水着でB地区:02/03/24 22:42

鬼塚クラスなら東洋太平洋が目一杯でしょ。
よく世界取れたなと本当に感心します。

手打ちが早いのは当たり前で
踏み込みとかが世界レベルではないと思った。
だから伸びがないパンチに見えたんだと思う。

全体的に小さいボクシングをするね、彼。
ヒーローインタビューでいちいち泣くのだけは勘弁して^^;;;;;
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/25 00:07
下記の2曲以外の鬼塚の入場テーマ曲のアーティスト、曲名を教えてください
ガンマレイ:ヘディングフォートゥモロウ
エニグマ :サッドネス?
しかし、引退してから8年近くたったのに、
みなさん良く憶えていますね…
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/26 23:24
鬼のガウンってどんなの?
覚えてる人教えて
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/26 23:29
>>372
白字に赤のスパンコールのライン、「日建」の文字。
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/26 23:32
>>372
真っ黒のフード付き
(ちなみにフードを被ると前が見えない)
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/26 23:43
>>374
ありがとう 鬼はそのフードかぶって入場するんですか?
>>372
それっていつぐらいの事ですか?
日建ってす本さーなの?
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/26 23:56
>>375
もちろん被っての入場です。

それはもう、悲壮感漂わせながら・・・
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/27 00:06
鬼の入場シーン見れるビデオとか売ってないんですかね?
378spin:02/03/27 00:08
鬼の入場はいいね!
ヘディング・フォー・トゥモロー(スペルわからん)に乗って、
悲壮感たっぷりで。
そうそうカストロ戦の彼は強かったよね
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/27 00:34
日本タイトルV2戦 SOUL U SOUL の
     HAPPINESE です カッコいいですよ
380spin:02/03/27 00:38
鬼、辰吉、トグチの三羽烏時代が一番ボクシングが面白かつたな〜。
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/27 00:46
>>380
だね〜。
その3人は生まれつきのエンターティナーという感じがする。
強い弱い以前にキャラクターの娯楽性が高い。
川島とか西岡がいくら強くてもスポーツマン。
萌えない。
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/27 00:59
>>379
それはたぶん hapiness だろうな
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/27 01:46
誰か鬼の最後の2試合のビデオゲットする
方法おしえて
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/27 02:06
>>383
祈れ。
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/27 02:13
>>384
俺はビデオゲットする方法聞いてんだよ
このエテ公がくだんねえカキコしてんじゃねー
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :02/03/27 02:16
解説者としては一流。
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/27 02:17
じゃあ教えよう。
君んちインスタントコーヒーある?
ココアでもいいけど。
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/27 02:23
あるにきまってんだろうが
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/27 02:23
>>388
まずそれを窓から投げ捨てろ。
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/27 03:04
友達に借りりゃいいだろが
391カジタク:02/03/27 11:34



鬼塚は俺と比べるとヘタレ
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/27 17:19
>>390
持ってる奴がいないから書いてんだよ
このボケが
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/28 00:04
>>392
送ってやるから住所と名前書け。
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/03/28 00:11
鬼塚は多分梅宮と同じレベルだ。
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/05 12:58
鬼塚は弱い・・・
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/05 13:09
鬼塚って八百長でチャンピオンになった人だよね??
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/05 17:30
オニは昔は強かったよ!
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/05 21:06
タイトル奪取直後の報道特集での特集持ってるぞ。
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/05 22:15
鬼塚の入場シーン=高田葬祭の入場シーン=ヒクソンの入場シーン

この手の入場の仕方はごっつぅムカつく!!
400うんこちゃん:02/04/05 22:26
400げとずざ
鬼塚の1日の練習メニューってどんな感じなの?
詳細キボン
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/07 21:13
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%B5%B4%C4%CD%BE%A1%CC%E9&alocale=0jp&acc=jp

オニの世界戦パンフがオークションに出てるね。買おうっと。
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/11 12:31
鬼塚は偉大
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/11 12:49
>>401
テレビだとなんか真夜中に練習してたような。
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/11 12:51
>>402
表紙がナル全開で萌え。
鬼が自分で構図とか決めてデザインしたんだっけ。
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/14 03:03
オニ最高!
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/16 00:50
オニは山下久美子と友達らしい
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/16 00:54
ということは
ヌノブクロ 対 オニ
のゴングは近い!?
タノンサクがかわいそう
八百長はよくない。ボクシングは八百長なの?
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/24 06:26
>>409
鬼対タノムサクの試合は八百長ではない。
おもいっきりガチの試合。
お主が言いたいのは、不当な判定だったということだろ?

八百長という言葉の使い方を間違っている。
少しは勉強せい!

やおちょう やほちやう 【《八百長》】
〔八百屋の長兵衛(通称八百長)という人が
相撲の年寄某とよく碁を打ち、
適当に勝ったり負けたりするように手かげんをしたことから出た語という〕
勝負事で、真剣に争っているように見せながら、
前もって示し合わせたとおりに勝負をつけること。なれあい。いんちき。
411 :02/04/24 06:48
じゃぁ、410言ってる事は、
鬼じゃなくって協栄とレフリー、ジャッジ WBAが八百長したってことだろ
ちがうの?
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/24 06:54
>>411
俺の個人的見解を言わせてもらうと、その通り。
鬼自身はああいう結果で苦しんだと思う。
413 411:02/04/24 07:00
うん、選手ってかわいそ
いい気になってる奴 その横で、チャンス与えてもらえない奴
ボクシング協会って、チンカスみたいな団体。
いんちきくせーよ
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/24 07:05
鬼があの試合で負けて、遠回りをしていれば
もしかしたら、目を痛めずに済んだかもしれない。
王座を守る為に、鬼は戦い続けることはなかっただろうから。
あの試合があったから、
鬼は意地を張りつづけなければいけなかったんだろうから。
415 :02/04/24 07:08
会長が金ほしかっただけでしょ
選手なんか4回戦ボーイも世界チャンプも同じ
あいつから見ればみんな、特攻隊員みたいなもんでしょ。

416age:02/04/28 03:58
理由はともあれそんなこと許してはいけないだろ
もし自分の試合で一試合でもそんなことされたら
それにかかわった奴等、俺は絶対に許さない。
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/04/28 04:15
許さないってどうするつもりよ?
自分が干されるだけだろ?
あの会長がマズイのはタノムサク戦より林戦後の
判定疑惑の時だね。
本人に意思確認も無く鬼塚を引退させると記者会見した。
「鬼塚は私が全てだから私の言う事を聞くはず」と言い放った。
鬼塚は海外旅行中で不在。
帰国後に事態を知った鬼塚は引退を完全否定。アタリマエだわな。

眼のことといい、会長のことといい、マスコミといい、最悪の状態
だったんじゃないの。
 
420456789:02/05/08 19:45
鬼塚の入場テーマ曲を教えて下さい。

VS林在新

VSタノムサク第2戦

 お願いします。
421456789:02/05/08 19:47
アーチスト名と曲名と、あと収録されてるCDのタイトルとか詳細情報を

希望します
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 00:22
髭を蓄えてたな
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 00:31
>>422
佐々木健介を意識したと思われ
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 00:36
佐藤修が世界王者になってとてもうるせえッ!…いやうれしいですッ!

言い間違え萌え。
しかし佐藤は鬼塚がしゃべってるとき全く目を合わせなかったが鬼が
嫌いなのか?
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 00:39
そんなことないんじゃないの
佐藤は鬼の事尊敬してるらしいし
>424
佐藤は鬼塚に憧れて高3時に協栄に入門したんだよ。
その後も事ある毎に鬼塚を尊敬してると口にしてるし、嫌いなわけねーだろ
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 00:46
>>426
佐藤はハルク・ホーガンを尊敬してます。 
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 00:49
鬼塚さんは佐藤のこと嫌ってます
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 00:49
だからガウンが黄色
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 00:49
耳は元に戻るのか?ラララ無人クン・ラララ無人クン・ララララ♪
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 01:00
>>426
入ったらイメージ違うという可能性も。
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 01:03
>>431
頭悪いの?
入門後も「事ある毎に鬼塚を尊敬してると口にしてる」と書いてあるじゃん。
先月のハワイでの合宿も、
鬼塚に一歩でも近づくため、とキツイ練習してたんだよ
433 ◆NORI.12. :02/05/20 01:04
>431
読解力ゼロ?
431みたいな馬鹿が多いのがボクシング板の特徴です
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 01:06
鬼の引退が94年で、佐藤のデビュー戦が95年。
地位が違いすぎる上に鬼のキャラクターではほぼ接触はなかったと思うがどうか。
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 01:08
>>435
地位が違いすぎるから憧れなんだろ?
437435:02/05/20 01:09
>>436
そゆこと。要するに好き嫌いが出るような関係じゃないってこと
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 01:13
八百長世界王者に憧れて同じ八百長世界王者になれたんだね
おめでとう
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 01:14
人間的な厚みが…ってな解説はウマいと思った。
他の人間だと「根性」という奴がほとんどだろう。
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 01:15
八百長の代名詞・鬼塚ウンコ勝也
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 01:16
>>435
あ、そういうことですか。
426良く読んでなかったわ。
そりゃ失礼。
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 01:24
>>438
え?佐藤って世界王者になった?
鬼塚弱すぎ
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 21:38
いいよ〜オニ〜、左ついて、そうそうそうそう〜。
カストロ戦での鶴ちゃん。
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/20 22:48
いいよ〜オニ〜、ついて〜、そうそうそうそう〜。
そう、そこそこ〜、あ〜いい。
いいわぁ・・・
あ、そこ、あ〜いい〜、あ〜〜〜そのまま〜
あぁ〜〜〜〜
あぁ〜〜〜〜








いっく〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
ピュ〜! マ
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/21 12:35
↑ パカ
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/21 12:43
>>444
懐かしいねぇー
俺は、タノムサク戦の、

オニィー、ハワイだよー、ハワイを忘れないでねぇー!!

てのが印象深い。
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/21 17:30
鬼塚の入場テーマ曲を教えて下さい。

VS林在新

VSタノムサク第2戦

 お願いします。


421 :456789 :02/05/08 19:47
アーチスト名と曲名と、あと収録されてるCDのタイトルとか詳細情報を

希望します
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/21 17:34
VS林在新
「小太郎のテーマ」

VSタノムサク第2
「疑惑の証明のテーマ」

2曲共に not for sale
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/21 17:40
クレヨンしんちゃんのテーマ
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/05/25 21:03
VS林在新
「小太郎のテーマ」

VSタノムサク第2
「疑惑の証明のテーマ」

2曲共に not for sale

どうもです。販売してないの? 残念です。
オニ最高
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/05 07:27
それにしても鬼は叩かれているなー
やはりタノムサクとの一戦がまずかったよなー
あの試合どっちかがKO勝ちすればあんな「疑惑の判定王者」とか言われなかったのになー
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/05 12:23
再戦は文句なしに、オニが勝ってた
王者を証明した
初戦は・・・ドンマイ
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/05 12:29
前、北九州のとある保養センター(健康ランド?今のスーパー銭湯みたいなの)の
サウナに入ってたら一緒に来てた友達が、「おにょ、おにぃずかあ!!」って
飛び込んできた。はあ?とか思ってたら連れ2人と本当にサウナに入ってきた。
やっぱり体のシルエットとかすごくて感動した。引退してまだ一年くらいだったと思うが
かっこよかったよ。ちむぽこはみえなんだ。
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/05 12:33
すごい!うらやましいわ
未だに(2年くらい前?に聞いた)体重をキープしてるらしいよ
満たされるわけにはいかないとか言って

457拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/06/05 12:43
オニこそ本物のボクサーだ!
疑惑の判定?ボクサーが悪いのか?
批判するとこが違うだろ
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/05 12:46
俺、ボクシングはじめたキッカケ、オニの「王者の証明12」見たから!
感動したで、カストロ戦
タノム1もスピード感あふれるええ試合やで
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/05 13:08
あの自信のなさに惹かれた
460455:02/06/05 14:30
>>456友達だからだろうけど、連れとは凄い明るく話してた。(多分別の友達の話とか)
サウナん中だから大声ではなかったが、結構おしゃべりなんだー、と思った。
すっぱだかだから、サインとかねだれんかってちょと悲しかった。フリチンで握手っつーのも
なんだったし。俺も野球ずっとやってたんで決して貧相な体じゃなかったけど、鬼塚、 
背筋とか尋常じゃなかったよ。「強いよな〜、こんな体してるもん。」って思った。
立ち上がるときもてぃんぼーはみえなんだ。
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/05 20:40
「カッコイイちむぽこですね!」
と一言かけて欲しかった。
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/05 20:58
彼女?なのかな?スレンダーな女性。
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/06/07 13:16
>462 ダミーだよ
とにかく八百長は絶対に許されない事
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/25 12:12
a
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/26 23:10
タノムサク
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/26 23:14
何がスパンキーKじゃ、ボケ!
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/26 23:22
最後の試合は壮絶だった・・
皮肉にも彼の世界戦で一番の好試合だったきがする。
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/26 23:25
皮肉かよっ!
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/26 23:30
なけたYO!
最後はマジ!!
471コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/07/26 23:41
>>468
俺も最後の李の試合はヨカッタと思うで。(カストロ戦もヨカッタ気がシル。)
最後の試合まで鬼はキライやってんけど、最後はけっこう感動した。
俺も泣きそうになったで。
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/27 00:54
ヤオだなんだかんだ叩かれてるが、鬼塚は窮地に
追い込まれても冷静だったし弱気な素振りも微塵にも
感じさせる気配もなかった。
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/27 00:56
>>468
ププ
雑誌の記事のまんま。
474コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/07/27 01:20
>>472
俺はソノ窮地ちゅ〜かロープにつまっても、
回ったりしんで「コイ!」と言わんばかりに煽ったりが好きやない所なんよね。
気に強さがウラ目に出るパターン。
ま、人間的に見るとカッコエエかも知れんけど・・・・。顔も辰吉や薬師寺に比べたらカッコイイかも知れんけど・・・。
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/27 01:24
鬼塚全盛期の頃、俺は小学生だったから定かじゃないんですが、
笑いながら殴ったりしてませんでしたか?
それと前髪切れゴラァァと思ってたのは俺だけですか?
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/27 01:25
世界獲って、防衛して、ジムも開いて、CM出演もして・・・

477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/27 01:27
>>476
エビリバディダンスナウ!
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/27 01:31
>>476

あれ見てスグにオニだときずいた人って多いのかなー?
479777:02/07/27 01:40
 最後の試合は凄かった。あんなにパンチもらって倒れないんだから。


スゲ−よホントに。
480奥住公一:02/07/28 17:47
鬼塚(・∀・)イイ!!
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/28 18:18
オニいいよ〜。
482拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/07/28 20:23
オニ>川嶋>辰吉>>>ピューマ
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/28 21:16
>>474
でも、鬼塚って、ロープを背負うようになったのは、
世界戦以降、視力が低下して、距離感がとりづらいからってのもあったんじゃないかな。
昔はパンチが伸びてたのに、世界戦以降、カウンターを意識してか、
あまり踏み込んで打たなくなったよね。
これはあくまでも俺の推測だけど、目が悪くなったから、以前のように、足やジャブを使って、
自分で得意な距離をつくるのが難しくなったんじゃないかと。とくに、林のようなアウトボクサー相手だと。
ロープを背負ってガードを固めて、相手が自分の距離に入ってきたところを、
得意な攻撃の一つでもある、ショートのコンビで迎え打つ、というのは、距離感がとりづらくなった鬼塚にとって、
やむをえない選択肢のひとつではなかっただろうか。
で、鬼塚の場合、いつも自分が最悪の状況を想定して、そこから勝ちにもっていくというパターンを練習し、
試合でそのまま実践してしまったから、ああいう苦戦が多くなってしまったのではないかと。
苦戦を招いた原因は、相手が強かったのもあるだろうけど、鬼塚自身にもあったんじゃないかと。
本来、鬼塚がやらなければいけなかったのは、最悪の状況を想定しつつも、
最悪の状況にならないためにはどうすればいいかを考えて、最良の勝ちパターンを練習して、
それを試合で実行するべきではなかったか。
つまり、最初からピンチになるという前提で、最悪の状況からなんとか勝つというパターンではなく、
ピンチにならないように、最良の勝ちパターンを練習して実行した方がよかったのではないかと。
まあ、実際、おれは鬼塚の練習をテレビ以外で見てたわけじゃないから、
最良の勝ちパターンも練習してたかもしれないけど・・・。 
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/28 22:34
>>483
目にハンデを負いながら、世界の猛者達と戦わなければいけないんだから、
最良のパターンなんて考えられなかったんだろ。
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/28 22:39
なんか前から気になってたんだが、視力が低下したってせいぜい1.5メートル四方程度
ならそんなに影響しないよ。要するに視力が悪いから云々ってのは俺には言い訳にしか
聞こえない。川島だって元々眼が悪い。だけど鉄壁のディフェンスを誇ってた。
要するに視力が低下したからアウトボクシングが出来なくなるなんてことはないってこと。
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/28 23:44
 鬼塚は網膜剥離隠してたんだからかなり関係あるっしょ。
視界が狭くなっちゃうんだから
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/28 23:48
>>486
網膜剥離は最後の試合でなったんでしょ?
隠して戦うことなんて出来る病気じゃないよ、網膜剥離って。
488拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/07/28 23:51
>>487
試合前からわかってて引退を決めてたんだ
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/28 23:52
>>488
バカか?何で病院に行って診断してないのに分かるんだよ?
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/28 23:53
ツーか元から目は悪かったんだよね。
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/28 23:54
どうやって喘息を克服したの?
492コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/07/29 11:02
>>483
ナルホド・・・でも目の善し悪しってそこまで関係するんかなぁ〜?
俺も学生時代は両目1.5あったのに、今は両目とも0.7くらい。
でも、膳膳ボクシングには影響ない。
ま、俺ごときとはレベルが違うと言うてしまえばそれまでナンスケド・・・。
>>482
見当マシーンよ。見当違いだぜ。
何を基準に比較してる? 君はその4人のボクサーをドコまで理解して言うとんや?
(辰吉はオマケか?)
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 11:05
鬼塚はプロレスでは通用しない
494コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/07/29 11:16
>>493
鬼塚はロードウォーリアーズを場外までぶっ飛ばしましたが、何か?
右目と左目のかたち全然違ってたし。
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 12:56
482 
実際ピューマはアマ時代、オニと戦って勝っている
そしてアマでは川島はオニに勝っている
プロに入ってからはピューマが川島にKOで決着つけている
戦っていないのは辰吉くらいなもんなんよ
となると
辰吉=ピューマ>川島>鬼塚
が正当なんじゃ!
世界とるっちゅうのはジムの力もモノを言うんじゃ。
わかっとるかゴルァ!!!
497コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/07/29 15:37
>>496
渡久地は世界戦で最終ラウンドまで立ってられなかった・・・。涙
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 15:43
ボクマガに鬼塚主催?のイベントがあるようなこと載ってたけど、読んだ人います?
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 16:13
引退会見で「第2の人生どうしますか?」と聞かれて、「第2の人生?ありませんよ。
俺の人生は今日で終わりました。俺にはボクシングしかありませんから。」と答えていた。
この言葉も受け取り方は人それぞれだろうけど、俺はそこまではっきりと言い切れる鬼塚を凄いと思った。
色々言われてたけど、ボクシングに対する情熱は並ではなかったボクサーだったと思います。
>>496 ネタ?
501コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/07/29 16:18
>>499
500ゲット!!俺も鬼クンの考えは凄いと思うぜ!
502コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/07/29 16:19
ゴバク・・・シタ。。。。
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 22:12
鬼塚の引退を聞いた辰吉が、「仲悪いと勘違いしとる人多いかも知れんが、ずっと鬼塚君の事は好きやった。
あれほどの精神力を持ったボクサーは他にいてへん。はよう目を治してゆっくりして下さい。
僕等はきっとええ友達になれる思う。」とコメントしてたっけ。
タイプは違えど、ボクシングに架ける想いは同じだったのかな・・・。
ところで、鬼塚の最後の試合とかビデオで手に入るんでしょうか?情報きぼん。
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 22:39
鬼に魅了された高校時代が懐かしい。。
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 22:42
>>496
渡久地と闘った時の川島と世界取った時の川島じゃ全然違うだろ
もし全盛期に闘ったとしたら川島のワンサイドになるのは目に見えてる
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 22:43
アサヒ芸能に鬼塚の記事が載ってた。カストロ戦が中心だったかな。
今週発売のには載るかどうか知らないけど。
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 22:44
つーかアマ時代、川島は渡久地にワンサイドで勝ってるぞ。
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/29 23:57
505=507 川島敦志。
    負け惜しみとは惨めだな
    勝ってからモノ申せよ
    ヘタレ小僧
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/30 00:00

鬼塚のイベントスゴイらしいYO!
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/30 00:00
>>508
お前本気で本人だと思ってるのか?
逆に自分の馬鹿っぷりを見せ付けてるだけだぞ、
どう見てもw
511拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/07/30 00:05
>>482はオニをひいきしてた。マジレスすると
オニ=川嶋>辰吉>>>ピューマ

>>489
目は一度痛めてただろ、試合前から引退決めてたのも知らなかったのか?
事情知らないならロムっとけ

>>496
アマ時代って高校生だろ!お前の基準は10代限定か?

>>503
李戦の9Rはコーナーで滅多打ちにされながらもクロスやカウンターを出してた
多分意識は飛んでたと思うが、クリンチにいかず迎え撃つ姿は本当に感動する。
機会があれば是非見てください。

>>510
ネタだろ?お前が・・・

左のキレと絶妙なタイミング、堅いディフェンス、打たれ強さ、接近戦、乱打戦の攻防
ディフェンスから攻撃の切り替え、そしてなによりも不屈の精神力。
ジムの力だけで無敗で5度の防衛は不可能、WBAスーパーベルトは伊達じゃない
>>508
つーか「郭志」だろ。
513コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/07/30 00:19
検討マシーンって性格ネチッコイのな。
なんか冴えへんコメント並べるの好きやなんやなぁ〜。
もっとクールで軽快に行こうぜ!
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/30 00:32
>>513
同意 
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/30 00:35
鬼塚のイベントっていつどこでやるの?
516拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/07/30 01:35
>>513
お前に言ってない
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/30 10:44
>515
ボクマガに載ってるよ

518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/07/30 11:13
拳闘マシーン対コンスタンチン戦勃発!
519コンスタンチン君 ◆L7Gbuj2s :02/07/30 11:18
>>518
格下相手はイヤやけど・・・ファイトマネーは?
520拳闘マシーン ◆1Y1Md/sM :02/07/30 11:28
>>519
ぶち殺されてーの貴様?
>>508
あつし
522コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/07/30 11:51
>>520
ジョーダン・ジョーダン。。笑
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/10 10:14
日テレで平野寿将が鬼塚について語ってるよ。
524アマデウス大阪 ◆/3.Wa3ME :02/08/10 10:21
ワシが、あるところで辰吉選手だとする説が発生している。
>>524
そんなこと誰も思ってないから安心しろ
526アマデウス大阪 ◆/3.Wa3ME :02/08/10 10:25
ワシを、桑田選手と間違えたのは誰だっけ?
アホのおまえじゃないのか?
けへへ
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/10 10:27
>>526
お前はIBFの安田勉だろ。
528アマデウス大阪 ◆/3.Wa3ME :02/08/10 10:30
ワシはアマデウス大阪である。
アマデウス大阪がワシである。
アマデウス大阪こそがワシである。
ワシこそがアマデウス大阪である。

ワシは鷲ではない。名無しはアホなので時々混乱するらしいから
指摘しておく。
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/10 10:32
>>528
話をそらすな、安田勉よ
530アマデウス大阪 ◆/3.Wa3ME :02/08/10 10:34
鷲は猛禽類である。
ワシはアマデウスである。
アマデウスとはモーツァルトのミドルネームである。

ワシは今、強烈に眠たい。
531拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/08/15 12:47
ボクマガあげ
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/15 12:48
安田勉って誰よ?アマデウス大阪の本名?
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 21:22
>>531
佐藤修は、鬼塚の似顔絵描いて、ボクマガに送ってたんだな。
あの絵はなんとなく覚えてるよ。
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/16 21:29
>533
くだらないことだがおれもなんとなく覚えてる
535拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/08/17 16:31
人々に感動を与えるボクサーオニィ
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/17 16:37
アマデウスは安田じゃないでしょ?
安田って坂本と対戦したやつでしょ?
一応判定までいったんだっけかな?まー4回戦時代位の話だけど。
日本ランかーにもなってはいなかったような。

537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 21:27
鬼塚のライブチケット、ぴあにないな。
どうやって買うのか教えてチョンマゲ
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 21:34
おにはほも
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 21:38
渋谷のGIG−ANTICってところでやるからそこで前売りあるんじゃないか?
平日じゃ行けないよ。佐藤修との対談よかったな。健在だね。
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 22:04
何年前かなぁ 平野氏(料理の達人?)と青山でやった
トークショー良かった。age
541カジタク:02/08/22 22:11




















2ちゃんのお馬鹿さんたち、お元気ですか!






それでは1、2、3、だー!

542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 22:12
WBA世界Sバンタム級タイトル戦
鬼塚勝也 判定12R 佐藤修
再起した鬼塚、奇跡のタイトル奪還劇。
大接戦の末、2-1の判定は鬼塚に!

ボクマガの対談読むと、いまこのふたり戦っても
この結果になりそうだ
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 22:14
つーか目が悪くなる前の鬼塚だったら佐藤には楽勝するだろ。
鬼塚>>>佐藤>中島=北澤くらいじゃないだろか。
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 22:15
>543
そんなに悪いの?
でも日常生活に支障はないんでしょう?
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 22:18
生まれつき悪いんでし。
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 22:18
>>544
鬼塚の目がそんなに悪いというより、
佐藤修に世界チャンプの実力があるとは思えない。
ホーリンもヨーダムロンもいつもの試合よりかなりおかしかった。
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 22:26
9/3のチケットGET!!!!
なにやるのかはしらんけど
鬼塚見れればいいや
なにやるか知ってるひといる????
5482チャンねるで超有名サイト:02/08/22 22:27
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 22:27
俺は昔の有明でだったか前座時代の佐藤修しか見たこと無いから
今の佐藤の事は解かんないけど、その当時の佐藤は手はよく出てるけど
パンチが軽いというか≪パシッ・ペチ・パシッ≫という感じかな音で言うと
思いパンチが少ない選手だなーとドスンとかズボっていうのがなかった
でも時期、キョウエーを背負う選手だろうなという感じはあった

辰吉もそうだけど鬼塚とか目を負傷した選手って
年取る前からガタが来そうだなー
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 22:32
あの、、、537ですがイベントのチケット
どこで買えばいいか。。。。
判る人いないかな
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 22:33
鬼塚はプロレスでは通用しない
>>550
主催者に問い合わせたら?
それ微妙にスレ違いだし。
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 22:36
先月のボクマガに申込方法でてたよ
オレ 福岡から行こうかと思ったが
あきらめたよ
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 22:40
主催者がわからないので聞いてたのですが
スレ違いでしたら御免
先月のボクマガ売ってる古本屋探すしかないか
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 22:45
小島の世界戦見たけど、ムニョスに勝てるのって
鬼塚タイプの選手じゃないかな
556拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/08/22 22:54
>>555
いい事言った!そうだ堅いガードと打たれ強さ
接近戦に持ち込んでロープを背にしながらも打ち勝つ!それだ!
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 22:55
写真で見るとすぐにでも再起できそうな面構えだったな
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 22:59
初回に鬼塚は倒れるね。中盤まではフルマークでムニョス。けど7回からボディが効きだして急に失速するムニョス。11回はフラフラになったムニョスをSPANKYが追い詰める。最終ラウンド終了ゴングと同時に鬼塚の左フックがもろにアゴに!勝敗は採点に
559拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/08/22 23:04
>>558
カストロ戦みたか?1Rダウンしてもおかしくなかった
あきらめない気持ちやな、あの精神力、回復力は凄い、凄すぎる!
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 23:05
(もみあげの太ったおじさんが)「勝者、オニヅカ」以上。
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 23:07
>>559
見ましたよ。あのくそ寒い有明で。心の底から熱く
なりました。ある意味、最高のファイトは最後の
李戦のような気がするが如何かな
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 23:08
>>561
そうだね。世界戦で初めてちゃんとした鬼塚のボクシングを見たような気がした。
その試合が最後だったわけだが。
563拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/08/22 23:09
>>561
>>511をみてくれ!
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 23:11
>>562
最後の試合のように、自分からガンガンしかける
ボクシングができた、というより本質はそっち
だったんじゃないかな。でも勝つために「受け」の
ボクシングになってたんだろうね。
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 23:12
>>564
日本タイトル持ってたころはほんとに強かったね。
本物のクラウターだった。
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 23:14
563さん 511拝見しました。オニヅカを語れる方がいて
光栄です。彼の公式HP、BBSないですからね。
9月3日 渋谷で教祖さまに会いましょうw)
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 23:17
>>565
杉辰也、中島俊一など骨のありすぎる選手たちを
下しましたからね
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 23:27
ボクシングマガジン2冊も買っちゃいましたよ!!!
鬼ちゃんすてき
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 23:36
渋谷で復帰宣言でもするのかな
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 23:53
彼がDJして、ダンスパーティーみたいになんじゃないのか?オレも連れに誘われつきあいでいくが復帰宣言はないだろうよ
571拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/08/22 23:55
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/22 23:57
八百長ボクサーが!何が世界チャンピオンだよ。インチキじゃねーか。
まあ本人には非はないけど、インチキジャッジのためにいつまでも八百
長やろうという代名詞が付きまとう。
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 00:04
オニーは色々言われてたけど感動的なボクサーだったよ。
オニー最高。
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 00:05
鬼塚ほどガッツがあるボクサーいるか?強がらない・言い訳しない。まさに不屈の闘志ってもんをビシバシ感じさせてくれた。いい線いってる奴は他にもいるが、鬼塚は真に勝利への執念の固まりだった。そんな格闘者は鬼塚だけだ。
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 00:49
age
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 01:02
鬼のホームページ発見!!カッコイイ
最近の写真なのかな
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 01:03
今現在、体重は何キロ位あるんでしょうね?
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 01:05
彼の日記(メール?)に書いてるよ。イベントまでに
3キロ落としてあと2キロ落とすとか
彼らしいネ
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 01:50
age
580デストロイヤー:02/08/23 02:51
鬼塚の試合を観ていた高校生の時は鬼塚が大嫌いだった。疑惑の判定で勝ちやがって
とか思ってた。
 大学落ちて浪人していたとき、鬼塚の最後の試合をみた。滅茶苦茶感動した。自分は
こんなことできるんかなとか、真剣に考えた。
 今、社会人になって、鬼塚が世界王者の時よりも年をとったけど、鬼塚が24のときと
自分が24のときと比べると恥ずかしくなる。俺にはあんな生き方はできない。


 だから今でも鬼塚のこと滅茶苦茶尊敬してる。どんな試合でもどんな結果でも一切言い訳
しないしな。カストロ戦と最後の李戦は本当に凄い試合だよ。
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 03:50
言葉ではなく、その戦いぶりで生き様を見せてくれたよな。
逃げ道を作らずに、自ずから定めた目標に精一杯生きていた。
ボクサーとしてだけではなく、人間として尊敬していた。
その彼を今月のボクシング誌で見てとても嬉しく「今も輝いているな」と感じた。
オレも負けてられないぞと思った。
582カジタク:02/08/23 11:03
2ちゃんのお馬鹿さんたち、お元気ですか!

それでは1、2、3、だー!!

583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 11:17
>>581
禿同。ボクサーとしてでなく、一人の人間として彼を尊敬している。
「精一杯やっても負けたら何にもならんのです。「悔いのない様精一杯やるだけです。」
そういう言葉をどれだけ言いたかったか。でも言えなかった。俺負けるのが死ぬほど怖かった。
負けたら全てが嘘になるから。」
ああいう物言いにも、魅かれる・・・。
とにかく鬼塚は自分に逃げ道を作らない人です。それは今も変わってないんですね・・・。
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 11:54
私も大好きですよ!
以前テレビで減量はきつくないですか??の質問に!
減量なんてきついというよりあたりまえのことなんです!
減量がとかいちいちいうボクサーはボクサーではない!といってました!
585アマデウス大阪 ◆/3.Wa3ME :02/08/23 12:16
>>584

それワシも見た!
金八との対談やろ?
あれは、「減量!減量!」などを武勇伝のように語る元世界王者への
強烈なあてつけになっただろうな。
しかし、渡辺二郎氏、鬼塚さんは同じレベルで論じることが出来る人。
疑惑の判定?
騒ぐほどの試合でもない。
オニが世界初挑戦の前に「シュガレーボクシングジム」で練習をしてたころ
友達3人と会いにいきました!ところがまだきていなくて待ってたら、オニ
があれわれました!あれわれたと思ったら自分たちが脱いだ入り口にある靴を
きちんと整理し始めたのです。これには驚きました。その日はサインをもらって
握手して帰りました!
587アマデウス大阪 ◆/3.Wa3ME :02/08/23 12:27
しかし、あれだけ仲よかったツルタロウのおっさんとは交流
あるんやろか?
>>586
ハタケも「家族に乾杯」って番組で人の家に上がらせてもらうとき
さりげなく靴をそろえてたよ。
オニもハタケもマナーいい。
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 14:30
oniさんのいい話に感動ですぅ。現役時代に間に合わなかった
のでいろいろ教えて下さぁい
俺、鬼塚がディスコで、試合用の姿(つまり、トランクスにリングシューズ、バンテージ)で、
入り口からステップを踏んで登場→客の周りで、店のBGMに合わせてシャドーするシーン録画してるよ。
たしか、世界王者時代に、夕方のニュースの特集で放送してたやつ。
あの試合前の沈んだ鬼塚とは思えないほどハジケまくってたのが印象的だったな。
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 19:32
正直リング外の話題はどうでもいい。オニー最高。
592ポコペン ◆9zTDROkE :02/08/23 19:57
正直、彼のボクシングそのものは
あんまり好きじゃないけど
彼のボクシング観や試合に臨む前のプロセスは最高に(・∀・)カコイイ!
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 22:09
鬼が日本チャンプになる前、1試合事にキレが増していく
動きに当時はどんなに強くなるかと目を見張った。
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 22:16
鬼って家族持ち?
595亀の子ガード:02/08/23 23:13
NHKの武田鉄也が司会してたトーク番組にオニ本人が登場。オニの人生を振り返りつつ、鉄也とオニがトーク。見事に噛み合わなかった。5年程前かな。
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 23:23
9月3日の渋谷のライブイベントの入場券買ったよ。
楽しみだな。最後の李戦見に行って以来だよ。
内容知ってる人います?ドキドキ
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 23:26
age
5982チャンねるで超有名サイト:02/08/23 23:27
http://s1p.net/qqwert

 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
599 :02/08/23 23:52
川島がワーボクで鬼塚の試合が好きだったと言ってたね。
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 23:57
>>590
ビデオとれなかったけど、見たYO!
練習風景とかすさまじかったよね。
めちゃ感動したの、覚えてる。

>>596
公開練習とトークショーって聞いたよ。
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/23 23:57
八百長スレ うざいよ
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 00:41
サンクス600さん
公開練習ってめっちゃ楽しみ!!!!
友達、券買ってないけど連れていこう!
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 01:01
9.3 鬼塚のライブやんの?何にも出てないよ
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 02:05
オニHPハケン---イベントチケットまだ買えそうだぜ。当方24歳会社員。
一緒に行ってくれるかわいい女の子募集。かわいい子なら券もオレが
買ってあげちゃうよ。連絡頂戴な
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 02:07
自分22の大学生♂だけど604さん、券買ってくれないかな〜
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 02:10
ONNYのファンの人ってさ、すこし宗教(というか信者)入ってるよね。
シャクティパットでも進んで受けそう(W
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 02:11
鶴ちゃんはくるのかな?
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 02:12
三瓶はくるかもな
609   :02/08/24 02:12
http://gatecity.gaiax.com/home/emiko1018/main
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
チンポボッキーしたら掲示板に記念カキコしてねん。

610名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 02:14
ある意味セレブリティにも興味あるな。
鶴ちゃん、ハタケ、佐藤修(これは試合前だからこねぇな)竹原
こないかなぁ
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 02:16
平野寿将氏はどうだろう。この前テレビで鬼塚に世話になったと
熱く語ってたよ。ダチョウ倶楽部、松村、笑瓶氏はこないよね
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 02:17
このイベント主催のイベンターはどこなの?
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 02:18
サム・エンタープライズかな?
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 02:21
それにしてもONIって自分の入場曲、公表しないよね。HPでアップしてるやつきいたけど
違うんだよなぁ タノムサク(2)林在新戦の2曲がオキニなんだけど。
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 02:23
知られたくないんじゃないの?「この曲名までたどりつけるかい!?」
てな感じで。考えすぎかも。
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 02:26
オニはそんな了見狭くないやろ
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 02:27
スパーリングは「公開トレーニング」に含まれてるのかな
つまりやるのだろうか?????
618名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 02:28
タノムサク1戦目の尺八だか使った和風の曲がカッコえかった。
KOすればもっとカッコ良かったがまあ最初から最後までおもろい中継でした。
619名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 02:56
世界前哨戦の朴賛雨戦でのオタク風ラッパーには引いたな
それに「SPUNKY」て行ってたけどUはAだよねW)
620名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 06:06
イベント待ちきれないage
621名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 07:49
鬼ってまだ現役でいけるんじゃない?
622名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 09:50
そうそう、「現役復帰宣言」あるんじゃないかと
思うけどどうかな。ファンとしては見たい反面、
辞めてほしい。微妙な心境。でもやるとなったら
人の意見なんか絶対聞かなそうだね
623名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 09:55
でもみたいなぁムニョス戦。RS10万でも買うよ。ローンで。
624ミケランジェロ東海 ◆/sXcMvkg :02/08/24 10:04
目が悪いようなので復帰はないのでわ?
625カジタク:02/08/24 16:53
2ちゃんのお馬鹿さんたち、お元気ですか!

それでは1、2、3、だー!!
626名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 23:30
age
627名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/24 23:41
ウィ アー ヘディング フォー トモロー♪
628名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/25 00:19
「SpankyK」という本人以外誰にも認知されていないニックネームを使ってジムを開いたのには恐れ入った。
629名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/25 00:29
本人以外誰にも認知されない?少なくともオレは認知してるよ
ほっとけよ
630名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/25 00:58
onnyの世界戦のポスターカッコよかったけど
デザイン本人なのかな?それと今売ってる?
631名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/25 00:59
スパンキーってどういう意味なん?
632名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/25 01:12
疾走する 駆け抜ける>spanky
633名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/25 01:15
Kは勝也?
634名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/25 01:21
うろ覚えで自信ないが
勝也のK 片岡のK 古口のK
だったような気がする
635名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/25 01:23
しかし引退して何年たってるんだ?オニヅカは。
いまだにこんなに語られるとはすげーな
636名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/25 01:28
渋谷のオニヅカライブ一人で行く32歳♂ですが一緒に行ってくれる女性を
探しています。まずは文通からはじめましょう。写真同封で。
637名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/25 01:32
どこまで本気だよ。オレにチケだけくれよな
638名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/25 01:34
こら、大事な人忘れてないか634さんよ
金平のK
まぁ許す
639名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/25 01:37
復帰してムニョスとやらないかな。スピードで翻弄できるような。
640名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 06:17
マダチケットアッタヨ ワタシハッピーアルヨ。
オニ シブヤデ アオウネ
641名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 10:49
今日イベントのチケット申し込んだ。楽しみだな〜。
642名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 10:56
鬼塚だったらムニョスに勝てたかな?
鬼塚って結構打たせるんでどうかな。いくらタフでもムニョスのパンチには
耐えられそうにないと思うが・・・
643名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 12:55
イベントって、鬼塚対ムニョスなの?
644拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/08/26 12:59
>>643
ネタか?
645名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 13:45
渋谷のギガンティック 入場券買いました。待ちきれないよ。
トークショーだけなら3000円?ハァ?ってな
感じだけど、オニーが公開練習するんだってヨ。
上の方にあったけど オニーはオレの教祖さまといっていい存在。
どんな練習見せてくれるかな。でもムニョス戦はないでしょ(笑
646名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 14:37
age
647名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 22:14
徳山対鬼塚はどうだろう?
洪みたいな早いジャブを打つ選手、オニーは
一番苦手かもね。でも後半、ペースを取り返し
オニーの判定勝ちかな。
(こんな展開ばっかりだ)
648名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 23:08
age
649名無し@:02/08/26 23:26
あげああげ
650名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 23:29
鬼の展開ってマンガっぽい
651名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/26 23:51
ボクマガの佐藤修とのツーショットすごい。
鬼塚の方が今でも強そうに見えるね。
現役を退いたいまでも「いい生き方」
してるのが写真でわかるよ
すげぇ男だ。
652名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 02:42
オニー、復帰歓迎 age!
653名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 11:02
鬼のホームページ すごくカッコいいね
Tシャツのデザインまでやってるなんて
知らなかったよ
654もうすぐイベントだね:02/08/27 12:51
スパーやるみたいだし鬼の身体をじっくり堪能してくるわ^−^
655名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 15:13
チケットもうないかもと半分諦めで注文メールだしたらまだあったよ!
好評により追加チケット発行したとかなんとか言ってたな。
その対応してくれた人(男)とても親切で好印象♪♪♪
鬼塚のところの人だから恐くてビビってたんだけど
「スペース狭いから近くで見れる、ただちょっと窮屈かも」
「駅から近いけど、迷うかもしれない。気をつけて」
ダト。さすがチーム・オニーだと思った。
656セレス小林:02/08/27 15:16
俺のほうが強いぜ!
657名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 15:49
俺の彼女はボクマガの佐藤との対談での鬼の姿はダサいと言う
理由はストリートファイター系のゲームのキャラで
アメリカンギャングものみたいで恥ずかしいと言ってた
あの髭とか服装が10.20年前のハリウッド映画に出てくる
安物ギャングそのものスタイルだと・・・・・
で、佐藤の方が絶対モテルし、さりげなさが良いんだと・・・・
658チケット買った?:02/08/27 16:07
鬼のイベントあんまり混むとやだけど新しいボクシングファンにも
見てもらいたい。いまだに現役ランカーとスパーしてるっていうから
凄いよね。
659名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 16:09
>>655
あの人は物凄く責任感の強い人
ハタケVSロルシー戦で・・・><
660名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 16:11
鬼がなんでまたメディア等に復帰しつつあるか知ってる?
感動するよTT
661名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 16:29
鬼ってホモ
662名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 16:43
663名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 16:47
俺も鬼がホモに一票
664名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 16:48
鬼の身体をじっくり堪能してくる
665名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 16:50
ホモとゲイとどう違うのか解からんが
鬼の場合ホモよりゲイと言う言葉の方が似合うと思われる
・・・・どうせなら
666名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 17:14
修と勝也
667ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/27 17:41
ヤオボクのスレあげんなよ
668名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:05
>>667
鬼塚自身は立派でストイックなボクサーだったからいいんじゃない?
あれぐらい真面目なボクサーも珍しいよ
669ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/27 18:13
>>668
猛練習してたことは知っているが、あの世界戦でボロ負けしたにもかかわらず
チャンピオン顔してた鬼塚は嫌いだ。ああいう奴は根性が腐ってるね
670名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:15
世界戦でボロ負けってタノムサクとの初戦のことかな?
あれもラウンドマストで採点するとあながちおかしな採点でもないはず
タノムサクは後半は手数が少なすぎた
671名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:18
判定が怪しかったからって、あんだけボロボロになって戦った選手に
「性根が腐ってる」とか言えるお前の性根の方が腐ってるよ
672名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:21
疑惑の判定と言われて続けたのはかわいそうだった。
本人が採点するわけじゃないのに・・
あげくJBCから協栄に「わかりずらい試合をするな!」なんていう通達が
来たらしいがアホかと思った。協会側の責任だろうが。
ファイティング原田会長までが好ましくないなどと言っていたが
ならばオマエが責任取れと言いたかった。
673名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:23
でも何であんなにボロクソに負けたんかな・・・・
ありゃー見てて痛いたしかった。
あの試合は評価点を見つけるの厳しいファンなら欲目もあって
それなりに良いのだろうけど
減量の失敗かな? でも本当に何故?負けたんだとは思ってた。
674名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:25
「わかりづらい試合をするな!」なんていう通達

って本当?倒せそうもなかったら、さっさと寝てしまえということか?
馬鹿も休み休み言え、とはこのことだな
675名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:27
>>673
そういえば負けた試合では、
体重が落ちなくて、一日6回射精したって噂もあったな
676名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:34
負けた試合では、勝っても負けても引退を決めていたらしいけど
しばらく前(林戦あたり)から網膜剥離で、いつ負けてもおかしくない状態だったみたいだね
677名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:39
何で網膜剥離ってことバレなかったんだろう・・・
678名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:44
視力検査の時は、予め答えを覚えておいて答えたのでばれなかったらしい
679名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:47
>>678
すげぇ執念だな・・・
680名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:48
網膜剥離なんか隠しながら日常生活送れません。
そんな甘い病じゃないですよ。
何かの間違いです。
681ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/27 18:51
>>676->>679
おまえら飛蚊症とまちがってんじゃねーか?網膜剥離を煩いながら試合できる
わけねーだろ。ホント馬鹿ばっかりだな
682名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:51
辰吉の網膜剥離で色々騒がれていた時その事についての特集が、ボクマガだかに
記事になっていろいろな人のコメントがのってた。
その中に鬼塚もいたんだけど、鬼塚のコメントだけ妙に生々しかったので
もしかして???と思った。
自分は、そんな怪我をしながらリングには上がりつづけれない,と言うような
コメントだったと思う。
ラストファイトの時、ガウンが今までとまったく違って背中に十字架まであった
から、これで引退?とか思ったなぁ。。。
683名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:53
>>681
鬼塚本人が李に敗れた後の記者会見でそう喋っていたんだよ
684名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:56
>>683
網膜剥離と言ったわけではないだろ。
網膜剥離で試合なんかしたら失明するし、鬼塚にかかってた医者は責任問われて
大問題になるぞ。
685名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:56
>>681
飛蚊症って網膜剥離になった時に起こる症状だよ・・・
恥ずかしいからもう書き込むなって
686ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/27 18:56
>>683
よし分かった。じゃあ鬼塚が負けたときの言い訳に使ったんだな。
とんでもねー嘘つき野郎だな、アイツ
687名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:57
>>685
>飛蚊症って網膜剥離になった時に起こる症状だよ・・・

ちがいますよ・・・w
普通の人にも起こります。大した病ではないです。
恥ずかしいのはあなたでは?
688名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 18:59
隠し続けたのは
網膜剥離の一歩手前のなんとかじゃなかったかな?
最終的には網膜剥離になったらしいけど。
日本チャンプ時代に目の前を蚊が飛ぶような感じになったと言っていた気がする。>引退記者会見時。
689ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/27 19:01
>>685
本当に阿呆?飛蚊症って目が悪い奴なら、沢山いるぜ?
網膜の筋肉が退化して、そこに隙間ができるから影が映るんだよ。
低学歴の君、ホント勘弁してくれよ。
飛蚊症にもいろいろあるんだよ。
http://www.rakuda.co.jp/kenkou/2002-0405.htm
691ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/27 19:02
それに飛蚊症は、レーザー治療(保険はきかない)で直る。網膜剥離と
混同する奴はもっと勉強して来い
692あきら・なかお:02/08/27 19:03
だから〜、鬼塚は林戦で林のサミングを受けた影響で、急激に視力が落ちて、
「目の前のムシが飛んだり、光が入ったりしていた」と語ってるだろ。
これは飛蚊症なんだよ。網膜剥離じゃねーよ。
最後の試合に負けたあとに、
「実はボクちゃん、2年間ず〜と網膜剥離でした」だってさ(w
最後まで言い訳がましい情けない奴だな(w
693名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:04
だいたい,3年近く網膜剥離のままで生活できるわけないし.
694名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:04
網膜剥離になって日常生活が送れるわけないだろ。
695鬼塚勝也:02/08/27 19:04
凄かったと言われても、いい試合だったと言われても、負ければ記録上は只の1敗にすぎない。
無様と言われようが、みっともないと言われようが
疑惑の判定と言われようが・・・・ボクは勝ちを望みます。負けて残るものなんてありません。
696名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:08
おにのしょうじょうは
もうまくれっこう
だったんだよ
さいしゅうてきには
もうまくはくり
になっちゃったんだよ
697名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:09
>>692
「実はボクちゃん、2年間ず〜と網膜剥離でした」
なんて誰が言ったの?その発言記事の掲載雑誌を教えてくれ
頼むから教えてくれ>692 :あきら・なかお :02/08/27 19:03
698名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:09
鬼塚は強かったと思うし尊敬もしてるが、3年前から網膜剥離でそれを隠しながら
防衛戦をしてたってのは嘘。視力が低下してたのは本当かもしれないが、そんな選手
いくらでもいるし、それはいちいち記者の前で言うべきではない。
ただ、俺は鬼塚が「前から網膜剥離でそれを隠してた」なんて言ってたの聞いた記憶
ない。今初めて知ったよ。
699名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:09
>>694 網膜剥離になって日常生活が送れるわけないだろ。

そうでもないらしいよ.1920年代にミドル級で活躍したアメリカの強豪王者ハリ−・グレブは両目が網膜剥離になるまで200試合以上もこなしていた.片目がおかしくなってからも何年も戦ってたそうだ.
グレブは結局手術の失敗で亡くなっている(当時は目の手術は非常に危険を伴うものだったらしい)
700
701名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:10
>696
網膜裂孔形成が飛蚊症なの。
702名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:11
鬼塚ヲタ痛すぎ(藁
泣くなよオニヲタ・・・。ごめんな・・・。
>>699
それは例外では?
705名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:13
>>704
戦前は片目が網膜剥離になってもリングに上がるのは普通だったらしい(手術そのものが危険で成功率が低いというのもあったけど)
706名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:14
林戦後に、病院に逝ったときに、
1年前から病院に行って網膜剥離ということがバレたら引退という頭があったので言えなかった、
と言い訳してる鬼塚。
707名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:14
俺は692の
>>「目の前のムシが飛んだり、光が入ったりしていた」
これが日本チャンプ時代と言ってたという記憶がある。
要はオニが目の異常に怯えてボクシングを続けられなくなる事を恐れた結果
引退まで誤魔化してたって事でしょ。
708名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:16
本来ボクサーファイターの鬼塚氏が世界戦からは近距離での
打ち合いが多くなったのは視力の低下が理由。
もともと目はよくなかった上、世界レベルではごまかせなかった。
今から復帰してもらいたいボクサーの一人。
あの戦う姿勢は素晴らしい。

現役ボクサーの中にも鬼塚信者はとても多い。

709761:02/08/27 19:20
鬼塚は何年間も網膜剥離だったんだよ。
網膜剥離さえなければ統一王者にもなれたんだよ。ば〜か
710名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:21
鬼塚の目が本格的にやばくなったのは、最後の試合が決まってからじゃないのか?
まあ、実際は本人にしかわからないけど。林戦でサミングされた影響もあるかもしれないけど、
引退する1年以上前から網膜剥離なんてのは、本人語ってたっけ?少なくとも、雑誌やテレビでは
拝見してないけどな、俺は。
最後の試合の時は、ほとんど一人で練習して、スパーもやらなかったんでしょ。
711696:02/08/27 19:25
>>701ちゃんへ
それはひゃくもしょうちのうえだけど
もうまくはくりと
かんちがいしているひとがいるようだから
もうまく〜〜というひょうきでかいたほうが
わかりやすいのではないかとおもたのれす
ぼくのかきこみのほうがわかりづらいはハゲっていう
つっこみはむようれす。
712名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:33
鬼塚は女子中学生と援助交際してるらしいな!
713名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:37
それは羨ましいな
さすが元世界チャンプ
714名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:43
でも、世界王者当時、浜崎あゆみが、鬼塚に憧れて協栄ジムで練習してたらしいからな。
喰おうと思えば、喰えたかもね。
715名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:47
鬼塚ってチンコしゃぶらせながら、それを大鏡に映してそう
716名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:48
オニのちんぽは黒々。
717名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:48
718名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:50
鬼塚はオナニーするときも大鏡に映し出された自分をみてハァハァ逝ってるらしいよ!
719名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 19:57
確かに鬼って、ちっとナルシストはいてるからな
それもアリかも
720名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 20:02
オニはペニスもオニって呼ばれてる。
721名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 21:29
鬼塚はタノムサクとの第一戦118−110で負けてたと思うんだけど。
722名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 21:33
>>721
それはあなたの採点?そりゃ勝手だけどオフィシャルとは関係ない
723名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 21:41
>>721
そうかな?少なくとも、第1戦は互角に近かったと思うが。まあ、俺はテレビ観戦だけどさ。
トータルで見れば、出血もしてたし、やや分が悪かったかもという見方もあるが、
ラウンド毎の採点で判断すれば、微妙なラウンドも多かったとはいえ、それほど差はなかったと思う。
結構、鬼塚のショートのコンビや、右ストレートもよく当たってたしね。
むしろ、第2戦の方が一方的だったかな。とにかく打たれすぎでボロボロになってた。
鬼塚ファンの俺でも、あれは負けじゃなかったかと思う。
あの試合は、ラストファイトと同じくらいダメージを受けてたような気がする。
724723:02/08/27 21:44
>あれは負けじゃなかったかと思う。

負けてたんじゃないかって意味ね。
725名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 21:52
>>723
第2戦はほぼ互角の内容だろ
鬼塚に特にダメージがあったようには見えなかった
でもタノムサクの度重なるゴング後の加撃で減点されたのが明暗を分けたな
726名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 21:54
包茎っぽいよね
727721:02/08/27 21:55
確かに激しい打ち合いで各ラウンドそう差はなかったけど
ペースを掌握してたのはタノムサクの方。
鬼塚は序盤の攻勢でペースを奪われ中盤以降反撃したというより
アウトボクシングに切り替えたタノムサクに翻弄され、さらにポイント
を引き離された…私の目にはそう映った。
728名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 21:55
チンコ臭そうだよね。
729名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 22:01
>>727
オフィシャルジャッジの目にはタノムサクが疲れて休んでいるように見えたんだろうな
だから前に出て攻撃した鬼塚にポイントが流れた
タノムサクは確かにまとまりのあるいいボクサーだったけど、スタミナが今一つだったな
730723:02/08/27 22:02
>>725
俺の意見とまさに正反対だな。
う〜ん、あれだけ顔はらしてフラフラなのに、ダメージが無いように見えるとは・・・。
俺とは視点が違うということか。
結構意見が分かれるね、鬼塚の試合って特に。
あの頃2chがあったら、凄かっただろうな。
731名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 22:13
鬼塚ってとにかくネチッこい印象がある。
732名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 22:14
結局ファンの間でも判定については割れるような試合だったわけじゃん。
第2戦にカオサイが来日していて、試合終了後の会見でタノムサクが愚痴っているのを
叱責していたんでしょ。敵地であの内容では判定負けは当然といった事を言っていた。
それを承知していながら勇気をもって倒しにいかなかったタノムサクの負けであると。
733名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 22:23
いや、あれは大多数の人がタノムサクの勝ちと見たんだと思う。
だからメディアで「疑惑の判定」と騒がれた。
ほとんど互角の試合で日本選手に判定が転んでも「地元なんだから」
ということで、別に騒がれない。
734名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 22:27
李 承九戦までもが疑惑の判定と新聞にでかでかと書かれたときゃ
たまげたな。
なんでも疑惑にされちゃうのね。
735ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/27 22:34
>>733
馬鹿か?あれのどこが互角だっつーの
736名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 22:34
>>734
その試合は見てないんだよ。李承九って「韓国のハーンズ」とか言われてた
選手でしょ。確か鬼塚からダウン奪ったと聞いたけど。
737名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 22:41
>>735

口の悪いヤツだ。
7382チャンねるで超有名サイト:02/08/27 22:43
http://s1p.net/pzqkk 


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
739名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 22:43
>>737
つーか、ロナルドは読み違えてないか?
>733は互角なんていってないと思うが。
740ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/27 22:45
>>739
頼む、国語力つけてくれ。
俺が入った大学は国語がなくて小論文だったが、これくらいの意味はとれるぞ
741名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 22:45
鬼塚は世界戦で勝ったの松村戦とカストロ戦くらいかな。
あとは微妙、もしくは負けてる。
というか、タイトル獲れてないな。
742デストロイヤー:02/08/27 22:46
>>736
 李 承九は強かった。タノムサクやカストロ戦でもダウンしなかった鬼塚
がワンパンで倒れたからな。川島からもダウン獲ってるし。

 試合内容は序盤ダウンした鬼塚が中盤盛り返し、終盤にかけてポイント獲って
僅差の判定勝ちだったと思う。鬼塚の勝ちで問題なかったと思う。
743733:02/08/27 22:47
私は>>721と同一です。互角とは言ってません。
744名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 22:57
李承九は後半は腹を押さえて逃げているだけだった。
オニの勝ち。
745名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 22:58
ちんこ
746名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 22:59
鬼塚は長身でスピードがあったけど、世界レベルでいうと
リーチの短さが気になった。
その分接近戦のコンビネーションが回転速くて見事だったけど。
747名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:00
俺的には林戦がいかがなものかと思います。
748名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:02
カストロ戦は気持ちよかったな
749名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:03
タムノサク戦、日本じゃなかったら絶対勝ってない。
防衛戦の・・・あれ?誰だっけ?
日本のジム所属の林だっけ?
あれは完全に負けてる。
えげつない判定だった。
確かその後負けた選手は交通事故かなんかで駄目になったんだよね、。
轢いたのは金平か?
750デストロイヤー:02/08/27 23:03
 でも李 承九って、二人の世界王者からあんな痛烈なダウンとっておいて
一回も世界王者になっていないんだからなんか可哀想だよなぁ。

 たしかぺニャロサとも戦っていたような気がするが・・・。徳山とやって
いたらやっぱり負けちゃうのかな。セレスには勝ちそうな気がするが。
751名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:05
>>747
同意、ラウンドマストで見ても非常に、一番ヤバい試合だった
鬼塚の見せ場は林をダウン寸前に陥れたシーンだけだったな
鬼塚はサミングされて明らかに動きがおかしくなっていたけど
752名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:06
い すんぐーはかっこ良かった
鬼塚、川島二人の世界チャンピオンからダウンとりながら
タイトルは取れなかった男
でも「ベルトを盗まれたような気分だ」は言い過ぎだろうよ
753752:02/08/27 23:07
>>750
かぶった。すんません。
754名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:07
>>750
李 承九は強打者だったけどスタミナがないし、特にボディは弱かった
セレスとやったらボディでお休みするよ
755752:02/08/27 23:09
ああ、林小太郎には負けてますね。鬼塚を贔屓目に見ても。
756 :02/08/27 23:11
>>750
ダウン取ったところしか見せ場がなかった。特に川島戦。
757名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:12
李は鬼塚とやった時は軍隊所属でブランクがあったんじゃなかったっけ?
758名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:13
>>755
林戦は林が日本のジム所属という事情からジャッジが3人とも日本人だった
中立国の審判構成だったらまず負けだったんじゃないか?
759名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:15
林戦は酷かった。
あれは完敗だったはず。
760名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:15
大接戦の打撃戦だった鬼戦とダウン以外は完敗の川島戦にも
かかわらず、李 承九が川島に負けた後、「鬼塚の方が強かった」と
言葉短かに言っていたのが印象的だったなあ。
761名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:16
>>757川島とやった時だったと思う
762名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:18
>>760
あれは不思議なコメントだったね
李の強がり、照れ隠しだったのか、それとも鬼塚の攻撃の方が強かったという意味なのか?
763名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:20
>>760
李も松村も同じように川島にかわされて負けたけど、川島の凄いところは相手にボクシングをさせないところだからなあ。
ある程度打ち合って負けた鬼塚戦のほうが負けたっていう感じがするんだろね。
でも傍目に見たら川島のほうが一方的にコントロールしてる。
764752:02/08/27 23:20
>>758
同意
当方鬼塚ファンですがあれはないだろと思ったです
765デストロイヤー:02/08/27 23:22
>>754、757
 そうだ!思い出した、軍隊に入っていてブランク明けで世界に挑戦したんだ
っけ。選手紹介のビデオでベルトを軍に持って帰るとか言ってたような気がする。

 試合の終盤に鬼塚のボディが効いて、結構盛り上がったのも思いだしたよ。
でもあのダウンシーンは強烈に記憶に残っているんだ。タフな鬼塚が本当に
ビックリしたような顔して倒れていたからな。
766名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:22
李承九はリーチが長いから鬼塚はヤバイと思ったんだけどね。
短躯で大振りパンチで攻めてくるカストロや松村は接近戦得意な鬼塚の
最も得意なタイプ。
それだけにラストファイト、あの相手に負けるとは以外だった。
激闘で体も限界にきていたのかな。

767名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:24
>>766
本人が勝敗に関係なくラストファイトと決めていたというんだから、目が相当にヤバかったんでしょう
768名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:25
前はこのスレ良かったんだけどな。いまはハァ。林戦もタノムサク戦も
外野がなんと言おうと勝ったのは鬼塚。それは誰にも替えられない
事実。競った試合を自分のものにした氏の努力を称えるべき。
こういうとジャッジを買収してたのなんだの言い出す奴いるだろうけど
それを言うなら
1. 証拠を出せ
2. お前はその買収現場を見たのか
上記2点を明確に記せよ。前にも言ったが、非難する奴らは各々の
職場、学校で世界のトップクラスを争う人間か?鬼塚を非難する
権利が自分にあるか?それをよく考えよ。
769ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/27 23:27
>>768
不正を容認するクズ
770名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:31
>>765
たしかに。
一発ですとーんと尻餅をついた綺麗なダウンシーンだったね。
客の悲鳴が聞こえた。オニは立ちあがった後、みょーに冷静な表情だったのを覚えている。
771名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:33
千葉ラピソ戦の左フックのカウンターすごかった。
安 慶民戦の左ボディは圧巻だった。
タフな杉辰也との消耗戦に勝った
高い壁と思われた中島を完膚なきまでに打ちまくった。
世界初挑戦までの鬼塚の勢いといったらなかった。
772名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:34
>>770
でもあのダウンのあと鬼塚のボディ攻めが効いて李は防戦一方になったね
なんか目覚まし代わりの一発という感じだった
773名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:34
>>768

何だか歪んだ理論だな。
記録上勝利ならもうその結果だけ受け入れろってか?
その道のトップじゃなきゃ試合の批評もできないってか?
これだから基地は…

774デストロイヤー:02/08/27 23:35
>>768

 そういう方がたはほっといていいんじゃないですかねぇ。もっと当時の
試合のこととか、そのとき自分らはどういう状況で鬼塚選手の試合観てたか
とか話してたほうが楽しくないすか?

 ちなみに鬼塚の世界戦、当時好きでなかったにも関わらず、全部持っています。
ビデオで。それも標準(笑)。カストロ戦は何回もみたなぁ。最近日本タイトル
戦のフルラウンド(中島戦)観ましたけど凄い試合だった。あんな残酷な試合は
観た事がない。あれは鬼塚のベストバウトでしょ。
775名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:36
>>771
タノムサク戦も戦前は楽観的なムードだったよね
鬼塚本人が、今のままの自分では勝てません、と言っていたが、謙遜しているのかと思っていた
776名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:38
ロナルドとやら、お前消えろや。768さんの文よく読めよ。
「不正を容認する」の証拠を出せといってるんだろ?
768さん同意です。クズのなかのクズ、つまり世の中の
なんの役にも立たない愚か者は相手にしないようにしましょ。
777名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:42
>>763
川島の凄いところは相手にボクシングをさせないところ

だからこそ川島のボクシングは視聴率が今一つだったんだよなあ
鬼塚の世界戦はいつもハラハラどきどきものの打撃戦だったよね
778名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:43
だからお前らは鬼塚を語るなと言ってるの。
773の批評なんか誰が聞きたいよ?さびしい奴。
受け入れる必要もない。ただ消えろといってるだけ。
理論なんか必要ねぇ。外野は黙ってろ。
779名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:47
俺は鬼塚ファンだよ。
ビデオ録画したのを何度も観た。タノムサク、林、李、本当に何度も観て
林戦などは鬼塚の負けと思ったわけ。後日ジャッジの採点表みながら、どうして
こういう採点をしたんだろうって自分の中で確認したかったから。勿論鬼塚が勝ったという結果は
出ているんだけど、ファンだからってその結果を盲目的に信じたくないんだ。勝てば嬉しいけどさ、自分の目で観て
負けだなって思った試合は今でも負けたと思ってる。でも今でも鬼塚は好きだよ。
ボクシングが好きだからフェアであって欲しいんだ。純粋にその結果を自分で確かめたい。
780デストロイヤー:02/08/27 23:48
>>741
 タノムサク戦、今観ると滅茶苦茶速いよ、二人とも。これぞ世界戦って試合
だ。タノムサクはなんか、顔色一つ変えずに打ちまくるサイボーグつうか、
ボクシングマシンって感じだったよ。戦前はカオサイが引退するっていってて
たしかに楽勝ムードで、もうベルトはもらったようなものって感じで中継やって
いた感じがした。でもよくあんな強いのに勝ったよなぁ。

 鬼塚の試合は疑惑の判定とかいろいろ言われていたけど、対戦相手の質は川島
とか飯田とかよりも上だったんじゃないかと思う。試合を観ていて「これ、世界戦?」
って思った記憶はなかった。判定に疑問を感じたのは正直いくらかあったけど・・・。
781名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:49
>>774さんの言う通りですね。
熱くなるだけ無駄だ・・・
782ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/27 23:49
要するに鬼塚信者は、自分が応援しているボクサーが勝てばそれでいいんだよ。
八百長、審判買収なんて問題じゃない
783770:02/08/27 23:50
>>772
そうだね。むしろ調子が出てきたような感じだった。
784名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:51
>>779は素晴らしい。これこそ真のファンだろう。


785デストロイヤー:02/08/27 23:51
>>780

 >>741は775の間違いだ、ごめん。
786名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:55
ロナルド早く寝ろよ
787名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/27 23:59
お前ら青臭いこと言ってるなよ。プロボクシングだぞ。プロ。
世の中すべてのものが正しい評価されてるか?されてないだろ?
林が勝って タノムが勝って世の中好転するか?
あの判定はどうのこうのと騒いでる奴は赤○でも読んどけ。
788ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/28 00:01
俺がその八百長試合を見たときは小学生で、次の日に担任の先生が
「あれおかしいよなぁ〜」と言っていたのを今でも覚えている。
まぁ 試合内容は忘れちまったけど
789名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 00:02
何だここは信者限定のスレだったのか。
790名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 00:02
>>787
林やタノムサクに勝たせたいなら韓国やタイで試合すべきだったろうな
最近は星野といい、微妙な判定でも地元有利とは限らないけど
791名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 00:08
私のまわり鬼塚さんファンいないから鬼塚の公式HPの管理人さんに
BBS導入して下さいとお願いメルしたらすぐレスくれました。
「現状ではBBSはまったく考えていません。将来的に会員制で発言者
を明確にして導入は考慮してはいる」てなニュアンスのお返事でした・。
ここ2チャンネルは特殊だと思うけど管理人氏の見解正しいですね。
きっと荒れるは。
悲しいことだけど。
792名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 00:19
791番の名無しさん名無しさん@腹打て腹。さん女性ですか???鬼塚さんの
ライブのチケット買ったけど友達いけなくなってしまって1枚アマってます
ご一緒しませんか。それともいかれるのでしたら会場でお話しませんか 当方♀
20+?歳デス
793デストロイヤー:02/08/28 00:20
 >>791
うーん、そうですねぇ。判定に疑問を持つのは別に悪い事とは思わないけど、
それを選手のせいにして、自分は正しいこといってるって面してる奴が、単純に
俺は気に食わない。だって別に鬼塚は悪くないじゃん。

 判定に疑問もつならジャッジを叩けば良いだけで、選手を叩くのは筋違い。
勘違いも甚だしい、そういうのはほっときゃいいんだ。大体、八百長が実際あった
として、あんな身体つくれるかって。自分で身体を一回でもいいから限界まで
鍛えてみな。八百長するためにあんな凄い身体つくれないんだよ。

 まぁ、ここでこんな事いっても無駄だわな。
794デストロイヤー:02/08/28 00:22
>>791
 すみません、途中からアンチさん向けの書き込みになってしまいました・・・。

795名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 00:29
デストロイヤーさん 9/3 渋谷 イベント いかれますか?
いかれるなら目印教えて下さい 声かけます (一人で心細い)
口にバラの花くわえててください というのは冗談です なんか
教えてください よかったら 私 上で管理人さんにBBS頼んだ
ものです ネームは アリーとでもしますね
796名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 00:37
当日券あるのかなあ まだ前売りしてるのか
明朝ぴあに聞いてみよう。まよってるんだ平日だし

アリーさん 私が声かけていいですかね
797名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 00:38
なんか恋が芽生える予感
798名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 00:42
19時開場19時30分開演でしたよね
19時に入口で、といっても行った事ないからつくり分からないけど
なにか目印決めませんか。私も一人で行くモンで
799名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 01:05
彼女と行きます。
800名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 01:07
間近で見れる機会は少ないぞ
801デストロイヤー:02/08/28 01:08
>>795さん
 すみません、急なお話だったもんでビックリしてしまった・・・・。そういう風に
言ってもらえるだけでも光栄ですね、ははは。自分は東北在住なものでイベントには
いけそうもないですわ。
 俺はボクシングファン歴11年なんですけど、東北在住という事もありあんまり生で
観戦した事もない似非ボクシングファンでして。でも辰吉選手や鬼塚選手を観てファンに
なったので、まぁ恵まれていますね。今のボクシング界に当時の彼等ほどのスターは
いないですからね。
 エキサイトしてしまった原因はというと、最近実際にボクシングをやり始めたからです。
ミット打ちとシャドウとサンドバッグ打ちのきついこと、きついこと。ホント、プロの
ボクサーは凄い。なにが凄いかってスタミナとスピードですよ。鬼塚が凄いのはスピードと
タフさ(肉体的にも精神的にも)ですね。

 パンチンググローブ、本当はレイジェスかウィニングが欲しかったんですけど、高いんで
タイ製のツインズにしときました・・・・。これボロボロになるまで使い切っちゃおう。

きょうは遅いので、それではアリーさん。

802拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/08/28 01:16
>ロナルド
お前邪魔だ、氏ね

イベント行った人は報告おながいします。
803デストロイヤー:02/08/28 01:23
 最後に・・・。

 カストロ戦の12ラウンドの残り30秒で鬼塚が「オッシャー」って叫び
声上げて打ち合うシーンと、判定のコールで嬉しそう顔するシーンが好きだ。
804名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 01:25
デストロイヤーさん レス どうもです! 残念またの機会ですね 拳闘
マシーンさんの意見に賛成です 氏ね とは思ったけど書けない・・といって
書いてるはは でも ロナルド て私より年下だは もう ねんね したみたい
アリー
805名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 01:32
オレ行きますんで報告しますよ。もしかしたらテレビとかも入ったりするのかな
806拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/08/28 01:35
>>804
お嬢さん
ボクはこれからも君を守っていくよ。
807拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/08/28 01:36
>>805
TVはないと思うけどお願いします。
808名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 01:45
拳闘マシーン氏正義の味方だな。いい。
809名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 08:07
>>774
ビデオ標準で全部持ってるなんて羨ましいです。カストロ戦と最後の李戦見たいな〜!
カストロ戦の次の日、クラスでは(当時高校生)鬼塚の話題で持ちきりだった。
ホントにあの最終ラウンドカッコ(・∀・)良かったな!
ここにいるファンの皆さん、イベントでお会いしましょう。
810名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 11:57
796ですがチケットぴあでは扱いないことが判明。
鬼塚氏の公式サイトでまだ受付しておりました。
ここにURL書いていいのかなぁ?変な奴多そうだし。
http://www.onizukakatsuya.com
809さん渋谷で会いましょうね。
811名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 22:00
あげ
812名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 22:56
お前ら信者キモい
813名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 23:20
9月3日

何すんの?
814名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/28 23:21
>>813
辰吉とドリームマッチ
815名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/29 00:03
嘘つけ〜ぃ
816名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/29 01:46
THE ONE AND ONLY SPANKY NIGHT IN SHIBUYA
を開催。もちろん出演は鬼塚勝也。公開トレーニング
トークショーを予定。ドリンク代別3000円だって
鬼塚が公の場に姿を現すのは(TV解説のぞく)久しぶりだよね
ちなみにオレは3枚買いました。楽しみだぁ
817名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/29 01:48
お客さん
来るのかなあ・・・・
818名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/29 02:12
ファン(オレ行くよ)としては多く来て欲しいような
すいてる状態で見たいような複雑な気分 age
819名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/29 08:57
鬼塚ってロレツまわってないよね?
もともとああいう喋り方だったのですか?ボクシングやってるうちにああなったしまった
のでしょうか。チト心配。
820名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/29 09:22
>>814
一度でいいからスパーリングみたいよーーーーー!!!!!!!!
821名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/29 21:30
「タノムサクは弱いYo」とインタビューで言い切ったカオサイ
って色んな意味ですげーなーと思った。 
822ミケランジェロ東海 ◆/sXcMvkg :02/08/29 21:35
>>819
ロレツがまわってないと言うより、のどがつぶれてて、声が聞き取りにくい
んじゃない?
声は世界とる前からつぶれてたと思う。
なんかの本には練習で声はりあげてばっかりいてつぶれたと書いてあった。
823名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/29 21:36
>>821
そんなこと言うと鬼塚信者が「そのカオサイを苦しめた松村を苦もなく
KOした鬼塚は史上最強」とかわめき出すから止めとけ。
824ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/29 21:37
鬼塚はもういいって。世界戦の解説はカミカミだしよ、リング降りてからも
見苦しいんだよ
825名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/29 21:44
>>823
そんなこと言うと「その史上最強の鬼塚を苦しめたタノムサク(以下略
826コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/29 21:48
俺は選手としては好きやなかったけど、コメントは噛み噛みでも好きやで。
自分にあんなに正直にマジメに生きてる奴がどれだけおる?
何でも端から見てインネンつけるんは簡単や。
827名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/29 22:10
妥協なく生きてきた事がよく分かる気がする。コメント聞いてると。
828名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/29 22:13
カツゼツがいいボクサーは?
829ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/29 22:17
830名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/29 23:44
負のパワー
831ミケランジェロ東海 ◆/sXcMvkg :02/08/29 23:50
ファイティング原田って、スタイル的にも結構うたれてるだろうに
カツゼツしっかりしてますなぁ。。。
832名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/29 23:53
>>831
原田さんはフットワークも良かったし、とにかくよく動いていた
ファイターだけど、ディフェンスは良かったよ
833名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/29 23:55
>>829
ガチンコ最強の証明ですな
834ミケランジェロ東海 ◆/sXcMvkg :02/08/29 23:57
>>832
やっぱ、うたせてたらトップであんなに頑張れないだろうけど
ジョフレとの2戦、フォアメションUの三試合だけでも結構ハード
だったと思うんだけどね。
確かにおっしゃるとおり、ファイターでもずっと体を小刻みに動かしてたし
まともにはそんなにもらってなかったんだろうねぇ。
835ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/29 23:57
ファイティング原田って角刈りの奴だろ?いつも世界戦でその原田と
セットになってる、小太りの髪の薄いおっちゃんって誰よ?この前の
シリモンコンvs長嶋戦で、「シリモンコン」ってちゃんと発音できな
かったおっちゃんのこと
836ミケランジェロ東海 ◆/sXcMvkg :02/08/29 23:58
>>835
浜田?
837名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/29 23:59
>>835
角刈りは浜田。
「シリコン」っていったのが原田。
838ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/30 00:02
あっちが原田か
839:02/08/30 11:34
鬼塚のホームページ見た?
自分の写真を載せてるのですが
ナルシスト全開ですよ。
ま、この頭の痛さが鬼塚の面白さというか魅力だと個人的には思っていますが。
(こちら↓)
http://www.onizukakatsuya.com/
840拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/08/30 11:41
イチローのHPにイチローの写真があればナルシストになるのか?
841名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/30 13:04
拳闘マシーンさんガンバレ・・・
「頭の痛さ」が君の「気持ち悪さ」と言っておきましょうね
839のがさん。
842名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/30 18:49
>>793
禿同。あの体には説得力あるよね!
少しでも体鍛えた事ある人なら、あそこまで鍛えるのどんなに大変か解るはず。
843名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/30 21:12
鬼塚短足あげ
原田と浜田の区別がつかないような奴が2ちゃん来るなよ。
845オニオニ:02/08/30 22:28
そう言えばオニの試合の後って、池袋西口にあった屋台村
(今もあんのかなぁ?)で祝勝会やってたよね。
自分はメチャメチャファンだったので、タノムサクとの二
戦目の後に、屋台村の前でオニが来るのを待っていた。で、
いきなりオニ登場!
帽子被って、サングラスかけて、入場のガウン着て、片手に
はミネラルウォーター。
隣にいた女の子なんか、『きゃぁ〜!』とか言って失神寸前。
前にいるニィちゃんは、『ウエスト細せぇ〜!』とか言って
自分の腹触ってた。
で、店の前でオニは、『はぁ〜・・・。』とため息をついて
しゃがみ込んだ。その後、立ちあがってミネラルウォーター
を飲み干し、店内へ消えました。
超カッコえかったよ!!!!!
846名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/30 22:36
なるほど〜
847ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/30 22:37
痛すぎ
>>847
怪我したのか?
849コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/30 22:40
酒の場とか嫌いそうやもんえー。鬼は〜。
プロの鏡みたいやな。
ウチのジムのプロ連中もそういう意識薄いからなぁ〜。
850名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/30 22:40
>>847
お前もな
851ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/30 22:41
>>848 まぁな。手術明けよ
852コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/30 22:42
>>ロナルド!

お前は最近俺の知る中では1番ユカイやぞ!ワハハ
853名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/30 22:44
包茎手術は痛いのか・・・
854名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/30 22:45
鬼って人付き合い苦手っぽいもんな
855ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/30 22:46
動けるようになったらこんなところとはオサラバだね
包茎手術は動けないのか・・・
857ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/30 22:49
椎間板ヘルニアだよ ボケッ。勉強のしすぎでかなりムリがたたっちまった・・・
858名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/30 22:51
勉強のしすぎで足腰が老化したかめ、
毎日ロードワークするボクサーに嫉妬して
心にもないひどいことを言うロナルドタン・・・

本当は君は優しい人だってわかっているよ・・・
859オニオニ:02/08/30 22:53
追加。
その時オニが乗って来た車は、GMCのバン。
鶴太郎も一緒でした。
で、助手席のドアミラーに、駐禁のチェーンが
付けられてました。
何となく、オチャメな感じがしました。
860名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/30 22:55
>>勉強のしすぎでかなりムリがたたっちまった・・・

包茎の勉強ですか?
861名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/30 22:59
包茎の勉強し過ぎてヘルニアになってしまったのか・・・

大変だなロナルド
862オニオニ:02/08/30 23:04
>>勉強のしすぎでかなりムリがたたっちまった・・・

文法的に正しくない文章ですね。

かなりムリして勉強した事ががたたっちまった・・・
でしょう。

863名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/30 23:07
鬼塚サイトにあるカストロの写真だが、どう見てもパンチドランカーにしか見えないのだが。怖いくらいに表情がない。いくら負けたとはいえ。
864ジャブ ◆wqWgLTtY :02/08/30 23:11
鬼塚は漢
865ロナルド ◆eobHhcFM :02/08/30 23:17
>>862
言うとおりだな、もっともだ。入学試験に国語がなかった大学だから勘弁
しろよ
866名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/30 23:32
9月3日になればオニさんに会える!
あと4つ寝れば!
867コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/08/30 23:35
>>865
ロナルドは大学でボクシングやらんのか?又はジムで。
ヘルニア治ったらやれや。俺は勧めるぞ。
868デストロイヤー:02/08/30 23:35
>>カストロって鬼塚と戦った4年後ぐらいにハメドと戦っているよね。あのタフな
カストロが、ハメドに5度も倒されていてビックリしたのを覚えている。まぁ、鬼塚
とカストロが戦っていたのはジュニアバンタムで、ハメドの全盛期はジュニアフェザー
だから一概に比べることはできないけど、公開リンチみたいな試合だったよ。

 ボクシングには、上には上がいるって事を教えられるよ・・・。
869名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/08/31 01:09
鬼って車の免許持ってるのかな?
870サブ:02/08/31 01:44
どうでもいいけど、鬼塚の腕のタトゥー、スペル間違えてるよ。クロスのCがEになってるよ。
十字架を背負って生きるって意味みたいだけどあれじゃーエロスを背負って生きるだよ。
871名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/01 02:07
もう東京に入ってるのかな?
オニさんに会えるのは最後の試合以来だから
8年ぶりかな〜〜新しくワンピース買いました。
さぁ ライブまでカウントダウン始まりました
872名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/01 06:47
おにづかのホームページはなんで
BBSがないのだろう
カストロ戦とかビデオ欲しいんだよな
873名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/01 08:46
>>872
荒れそうだからじゃないかな?
ちなみに俺もカストロ戦と、引退試合のビデオ欲しいな・・・・・。
タノムサクの1戦目ももう一度見たいなあ。
874ミケランジェロ東海 ◆/sXcMvkg :02/09/01 09:02
タノムサクとの初戦は試合後特集まで録画してあったのに
どこかへいってしまった・・・。
友達へ色々貸してたから恐らく誰かのてもとにいってしまっているんだろうな・・・。
カストロ、ラストファイト、見過ぎたから画質には自信ないけど
見たい人には見せてあげたいが・・・。
875サッドネスで入場:02/09/01 09:09
王者の証明@Aと全世界戦標準で持ってるよー
いやぁーあのころのヤフオクはいろいろ売ってたなー
876名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/01 09:51
王者の証明@Aと全世界戦を標準で持ってる。
NHKの「わが心の旅」もある。
カストロとの再会に感動。
ついでに武田鉄也との対談番組もあるぞ>>875
877拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/09/01 09:55
王者の証明ってどんな内容なの?
878神田のレンタル店で発見!:02/09/01 09:59
デビュー戦からカストロ戦までダイジェスト収録
1、2巻あわせると2時間ぐらいかな
インタビューも少しだけ収録。サイコー
879拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/09/01 10:02
デビュー戦からってのがいいね。サンクソ
880名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/01 10:08
カストロ戦、サイコ―! オニはあの試合の髪型(後ろ髪無しタイプ)
が一番かっこよかった!
試合後のアノ伝説のインタビュー!!
881名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/01 10:33
>>880
僕は力がないので〜、僕には強い仲間がいっぱいついてるので〜。
タノムサク・・いやカストロ選手に勝てたんだと思います。
観客の女性ファンから、力ある〜。こんな感じじゃなっかったかな?
10年前だけど、良い試合でした。
882名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/01 10:45
カストロ戦がイイ試合だったって思えるのは、それ以外の試合が単に
ヤオ試合だっただけのこと。
883トム少佐:02/09/01 11:31
懐かしいね「心の旅」。
あれは鬼の魅力がぎっしりだね。
あの当時あんなに鬼がしゃべるのが意外で
俺はますますファンになった。
884873:02/09/01 14:04
>>874
「見過ぎたから」って言うのが、如何にもファンらしくて(・∀・)イイ!!
885名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/01 20:13
鬼塚って、ウソツキで卑怯で小心者です。これ、悲しいことに本当。

886ロナルド ◆eobHhcFM :02/09/01 20:14
>>885
ここは鬼塚ファンが集うところだから、あんまりキツイこと言ってやるなよ
887 が:02/09/01 23:39
鬼塚はダンスがうまい
888名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 02:46
むう。ここに集っているような純粋なオニファンってのも実際いたわけね。
俺の周りではなにかと笑い者になってた。
しかしTBSの番組構成はダサかったな。
林小太郎戦の前は異様に辛気臭くて貧乏くさい人生の前振りしてるし、
何回目かの防衛戦の後はヘンなおたっキーなファンに「どうでしたか試合は?感動しましたか?」
「はい!感動しました!」みたいなインタビューしてしらけさせるし。
889名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 02:51
>>885
ワガママで小心者だけど、嘘吐きでも卑怯でもないぞ!
890デストロイヤー:02/09/02 03:05
>>888
 その笑いものにしていた方がたは、今何してらっしゃるのかな。気になるな。

 俺の学校の、いつも人見下したりしているような嫌な奴とかは鬼塚のことを
「強ぇよ」って尊敬してたな、そういえば。人それぞれ感じ方は違うけどな。
891アマデウス大阪 ◆/3.Wa3ME :02/09/02 03:12
タノムサクや、李戦など、疑惑の判定などと呼ばれるが、
実際、それほど地元判定ではない。僅差ではあるが。

協栄ジムは昔から、マスコミにカタキだった。
マスコミ人など、自分達の価値観だけで報道しようとする、大馬鹿もの
である。気にする必要などなし。
892名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 03:27
タノムサクのは分かるけど
小太郎のは・・・
893名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 10:04
イベントいよいよ明日か〜。楽しみだ。
894名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 10:13
確かに小太郎はあやしかった。  
895名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 11:38
林戦はオニが嫌がってたもんな。
絶対かみ合わないとか言って・・
個人的には僅差でオニの負けだと思う。
見方によっちゃ大差がついての負けも納得できる気もする。
896名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 12:02
林戦って鬼塚が林を右のカウンターでダウン寸前にしたやつだろ?
ダウン寸前にしたんだから鬼塚の勝ちだろ。
897拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/09/02 12:27
鬼の場合ガードの上から打たせる、
そして頭が大きくて髪が長く顔が必死なので
どうしても攻められてるイメージになる。

林戦の9Rは>896のレスの通り林はクリンチで必死に逃げ
あきらかに効いてた。オニの勝ちで全く問題ない。
898名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 12:30
ボクシングの判定ってのはダウン寸前にさせれば勝ちなのか?
違うだろ。
トータルポイントで集計するんだから。
899名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 12:36
>>896

お前馬鹿か!!
俺はあの試合から鬼塚が嫌いになった・・
確かにあの一発はかなりの有効打に違いないがその他のラウンドは
リムのフルマークだよ絶対!!
900拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/09/02 12:36
>>898
言葉が足りなくて誤解されたようだけど、
ジャッジが判断した勝敗と試合内容がともなってたってゆう事を言いたかったんだ。
901鬼塚隆也:02/09/02 12:37
>>897
林戦は鬼の負け。9R以外はペース握られてたよ。
俺はオニファンだが林戦だけは明らかに負けていたと思う。
試合後、コミッショナーが「鬼塚は負けていた」なんて言って大騒ぎになったな。

鬼塚がらみで観たかったのは当時の対立王者の文成吉との試合。
オニも対戦熱望していたが(WBA返上してもなんて言ってたが)結局実現しなかった。
902名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 12:40
判定後の林陣営の落胆ぶりは半端じゃ無かった・・
903拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/09/02 12:43
今晩、林戦を見直してレスをする。
たださっきも書いた通り、鬼塚はクリーンヒットされなくても不利に見えるのは間違いないだろう。
904名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 12:43
俺も鬼塚は好きさ!
しかし協栄のクソどもと鶴太郎は許せん!!
905名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 12:44
日本のジム所属だろうが、林は韓国人。いわば日本は敵地だよ。
敵地であればもっと攻めなきゃ。ホームタウンデシジョンは少なくなった
とはいえ、依然としてあるんだから。3ポイントのビハインドがあると思って
ちょうどいい。
これはいつまでたってもなくならないよ。
906鬼塚隆也:02/09/02 13:00
あとジャッジが全員日本人だった?(2人か?)

その後、林在新はバイク事故で選手生命を絶たれた....
907コンスタンチン君 ◆kOkPvi9o :02/09/02 13:03
最近、判定で負けたチームは走って帰る(判定のばかばかしさにやってられるか!みたいな)。
あれは一種の流行りやな。
バレラ-モラレスの1.2戦くらいヒドイなら解るんやけど。
908名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 16:22
イベントに、誰か著名人来るかな?
909名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/02 16:52
今日、ボクマガ立ち読みした
佐藤も美形だけど、鬼塚と並ぶと全然違うな・・・
910おにづか たかし:02/09/02 18:02
ぼくは、こたろうくんとのしあいは
ぼくがまけてたとおもいます。

               おわり
911むあんちゃい:02/09/03 00:46
古口トレーナーと不仲だったのはなぜ?
オニが言う事聞かないから?
912名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/03 00:48
佐藤は美形か?  
913名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/03 00:49
美形ではないぞ、佐藤は
914名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/03 00:55
林小太郎 世の中で、あんたが、一番好きだーたっけれどっ、追いかけてっ、すがりつきっ、泣いても惨めになるだあけえー
鬼塚   うぃーあーへでぃんふぉとぅもおろおー♪

辛い時や悲しい時にはケイ・ウンスクを聞きます。(小太郎談)
鬼塚の世界戦は芝居がかっていて良かった。テレビ局も力入れてる感じがしてた。

915おに大好き@:02/09/03 11:36
鬼塚勝也.com の Mail From Oni の9/1の写真
思わず保存しちゃいました。
http://www.onizukakatsuya.com/kmain.htm
916おにづか たかし:02/09/03 12:28
ぼくは なるしすと だとおもいます
917名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/03 15:54
今日イベントいくひと、どんなだったか教えて
918しこしこ:02/09/03 16:06
思わず保存しちゃいました。
919名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/03 16:07
今日のイベント、小林まさとクンも来るかもネ
920名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/03 17:23
まさと?   
921名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/03 17:25
なんで女のカキコってここまで面白みないんだろう
922名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/03 17:27
どれが?    
923名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/03 17:33
オニ久しぶりにみたらあまりキレてないやん。
ウェイト少しやったのかしら
924ミケランジェロ東海 ◆/sXcMvkg :02/09/03 23:58
イベントどうだったの・・・?
書き込みがないということはつまんなかったとか・・・?
925名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 00:44
う〜ん。
鬼のことは、好きなんだけど、今日のは、
いくらなんでも、鬼のナルぶりMAX越え。
ファンである、俺も流石にひいた。 
(まあ、かっこいいからいいんだけど・・・でもある意味こわかった。)
内容は、悪くはないが、イマイチ。
熱狂的ファンなら、満足の内容だったかも。
つーか何をどうしたイベントだったの?
927名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 03:22
>>925
詳細きぼんぬ
928名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 03:32
イベント行ってきたよ。流れは、
1.鬼塚のジムの練習生の公開練習
2.鬼塚の公開練習
3.鬼塚着替えの間に、来場者5名に抽選でサイン色紙贈呈
4.鬼塚再登場で、トークショー。質疑応答。
5.最後に再び5名にポスタープレゼント(3と違い、本人から手渡し)

てな感じでした。やっぱり、言葉に説得力あるね。
「引退してからも、いつでもリングに上がれる準備をしておきたい。」
というような事を言ってました。でも現役復帰は否定してました。
「気が変わるかも。」とは言ってましたけどね。
個人的には楽しめたYO!


929名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 03:34
ううむ
1番は不要かと・・・
930名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 06:58
行ってきましたよ。もの凄い迫力。
司会の人も言ってたけどオニーさん
現役時代より強そう。
すごいショーアップされてて、泥臭い
ボクシングの感じじゃなく素敵な
ミュージカルを見ているようでした
931名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 07:01
だれか、世界戦でのいくたの疑惑の判定について
捨て身で聞くぐらいの勇者はおらんのか?

932券を買いながらもいけんかった男:02/09/04 12:43
動きはどうだった?>オニ
933オニちゃん:02/09/04 13:05
全部で何人くらい見に来てたの?
934名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 15:02
>>932
全盛期よりはシャープでないけど、パワーは増してた感じ。
体がやっぱり大きくなってるから。

>>933
130〜150くらいかと思われ。
935ロナルド ◆eobHhcFM :02/09/04 15:33
>>931[
鬼塚信者は疑惑の判定とは微塵にも思ってない
936名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 16:39
>>935
お前まだいたの?粘着だね。
937拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/09/04 16:49
ロナルドは鬼の試合見たことないに10000ミッキー
938ろなる度って白痴か?:02/09/04 21:09
あらゆる屁理屈以前に、鬼塚の試合見たのが小学生ン時で
いま現在、浜田と原田の区別がつかん糞人間に、まあ世界戦は
苦戦ばっかだけど、ヨネクラの中島(馬鹿にはどれくらい強かったか
わからんだろうが)にすら完勝した鬼塚が何でボロクソに言われんと
いかんのか、俺には理解できん。
俺は鬼塚好きでも何でもないし、タノムサクの試合は見方次第でどっちでもいいが
林の試合なんかは(全ラウンド振り分けて)贔屓目につけても116−111
(9Rは10−8)で林の勝ちだとは思うが、金平やジャッジをつるし上げるなら
ともかく何でお前みたいな社会の底辺で友達いない奴が鬼塚ボロクソに言うんだ?

何か成し遂げてから言え。例えば八百長でいいから世界5回防衛してからとか。
939新人:02/09/04 21:20
うーん、ビジュアル系だ。
940名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 21:24
>何か成し遂げてから言え。例えば八百長でいいから世界5回防衛してからとか。

アフォでしょ?
それって犯罪やったやつはやってない奴に対して大きな顔をしていいといってるようなものなのだが。

お前こそどうみても白痴だろ。


さすがにあきれた、、、、、 ボクシング板ってやばいやつらの溜まり場なんだな。
941名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 21:27
>>940
世界戦に立つっつーのがどれくらいたいへんなことかもわからんのか?
942名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 21:28
>>938はリカコの息子
943名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 21:28
>>940
ジムに見学に行ってみ。
944名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 21:31
>>941
世界タイトルで戦えることはすごいことなのは知ってるよ。
論理のすり替えするんじゃねぇよ。 
>>938
は、犯罪者の方がしてない奴らよりも立派だって言ってるようなものじゃねぇか。この白痴が。
945名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 21:34
>>944
論理(プ
946ミケランジェロ東海 ◆/sXcMvkg :02/09/04 21:35
>>944
鬼塚が八百長してるわけではないと言う事をその前に書いてあるから
そういう事ではないでしょう。

947名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 21:36
見方によっては鬼塚の勝ちでも文句ないだろ
それよりも星野×アラムの判定の方がおかしい
948名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 21:39
>>944
つかさー鬼塚本人は悪くなくね?
冷静に考えたらわかんね?
むり?
949名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 21:43
結論:
ここの鬼塚信者どもの大半はなにを解いてもぬかに釘。
>>945みたいな発言をみるとそれが良く分かる。
>>948
はまともな庫といっているので。少しは信者の中にもましなのがいるということは
救いである。
950名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 22:00
ここの鬼塚信者たしかに必死だな。
見てて笑える。こいつと比べると同時期の川島の何たる素晴らしきことよ。
あ〜〜〜〜。弱いボクサーに心を奪われた人たちには同情をいたします。( ´,_ゝ`)プッ
951新人:02/09/04 22:05
鬼塚って今何やってるのかな?CMタレントって聞いたことあるけど見たこと無いなあ。解説者一本かな?
952名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 22:06
>>951
ある意味、教祖みたいなことやってる。
このスレにいる低脳くんたちを導いてやれる唯一の希望。
953ミケランジェロ東海 ◆/sXcMvkg :02/09/04 22:06
そういえば前にCMで見た事はあるなぁ。
954新人:02/09/04 22:09
!? なんのCM?
955名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 22:10
目薬のCM
956ミケランジェロ東海 ◆/sXcMvkg :02/09/04 22:25
>>954
どこかの美容クリニックだったかな?
957名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 22:27
ボクヲタは最低だ
鬼塚の勝ち、悪いのはジムサイド、プロレス最強と言ったことが
そんなにいけないのかい?
958名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/04 23:46
>>957
パクリ(・∀・)カコワルイ!

>>949
つか>>945=>>948だヴァカ
959名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/05 04:02
>950
お前は死んでるね〜
960名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/05 04:11
彼の家の近所の中学通ってた。
961名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/05 12:25
イベントで久々にHeading for tomorrowを聴いた。当時を思い出した。
鬼塚は「ボクシングと音楽の融合」みたいな物をやりたかったんじゃないかな・・・。
いいイベントだったよ。
962オニちゃん:02/09/05 16:38
行きたかったなぁ〜。
今度は絶対に行こう!
963新人:02/09/05 16:40
>961 yoshikiみたいだ・・・。
964ジオン:02/09/05 20:25
本人が一番わかってること、あれが世界チャンピオンとは、日本の恥
965拳闘マシーン ◆1Y1lgsVM :02/09/05 20:31
>>964
釣られてやりたいけどそのワンパターンじゃダメだな。
ルアー変えて出なおせや!
966名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/05 20:34
声が出ないほど「枯れる減量」をしてたんですってね。
967名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/05 21:01
何だかんだ文句いう人たちにさぁ、トークショーでの
温かく深みのある言葉聞かせてあげたかったよ
氏はそんな低レベルで戦っている人間ではなかったよ
それに公開練習?はぁって思ってたけどあの迫力スピード
肉体、そして精神力に圧倒された。かかってる曲もすべて氏の
選曲と聞いてこだわりもあいかわらずと思った。パワーをもらいました
968名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/05 22:13
>>967
そうだね。質疑にも丁寧に誠実に答えてたしね。
トークショーに、鬼塚のボクシング観とか人間観が垣間見えてたよね。
969名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/05 22:25
カストロ戦のとき試合終了後にレフェリーがスパンキーを抱擁してほっぺ
か額にキスしたようなきが・・・外人にももてるのね。
970名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/05 22:47
>>963
Yoshikiはボクシングしねえだろ?
971名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/05 22:51
イベントの際、友人にビデオ貰って9年ぶりにカストロ戦見た。
鬼塚のいい所が全部出てた様な試合。スピード、コンビネーション、
そして12R開始時のダッシュで相手に向かってく強い精神力。
良い試合だった。あの試合だけでも鬼塚の凄さが解る。
972名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/05 23:14
ヘディングフォートゥモローは知ってるんだけどさぁ
どうしても手に入れたいのはあの2曲目なんだよね。
ピアノのメロディではじまるやつ(ライブで鬼塚が入場した曲)
俺少しは音楽通のつもりだが、いくら調べても分からない。
誰か教えてよ
973名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/05 23:21
プレゼントに出たタノムサク戦とカストロ戦の鬼塚デザインポスター
滅茶苦茶欲しかったよ。あれ当たった人売ってくらないかなぁ
当選者がこの板を見ていることを望む(希望薄)
974新人:02/09/05 23:25
>970 961の 鬼塚は「ボクシングと音楽の融合」みたいな物をやりたかったんじゃないかな・・・。に対してyoshikiが「ファッションショーと音楽の融合」というのをやっているので例えてみたのです。
975名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/05 23:26
>>971
その前にハメドvsカストロをみておくと鬼vsカストロ戦は萎え萎えに思えることでしょう
976名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/05 23:28
>>975
そうだな、鬼塚ーカストロで鬼塚のことを尊敬する奴がハメーカストロ
をみたらハメッドはまさしく神だな
977名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/05 23:38
>>974
そうか。
>>975 976
その前に鬼塚の話を聞いてきたから、お前らの意見が萎え萎えに思えるよ。
978名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/05 23:48
>>977
「ぼくちん目がわるかったの〜〜〜」とか語ってたんでちゅか?
979名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/05 23:57
>>975
>>976
鬼戦とハメド戦のスカトロを同じレベルで考えること事態アホだ。
カオサイに負けたとはいえ逆に株を上げ勢いにのっていて、
世界タイトルがかかったモチベーションにあった鬼塚戦のカストロと、
とうにピークをすぎダブついた体で踏み台としてマッチメイクされた
ハメド戦のカストロをどうして比べることができよう。

そんなことが言えるんだったら、ピューマ渡久地は新人王で川島に
勝って、最期の試合で鹿島とかいうオッサンボクサーに負けた
→だから川島ひろ志より鹿島のほうが強いっていっているのと
同じ理屈だぞ、ハゲ。

980名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:01
>>978
どうやら貴方のいっていることはここにいる鬼塚ファンの痛いところをついてしまったようです。
981名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:04
>>978
基地は相手にしませんので。早く寝てくだちゃいね。
982名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:07
>>979
こいつカストロをスカトロなんて、初歩の間違えをしちゃってまぁ。
手が震えながらタイプしてたのかもな。お気の毒に(w
よっぽど>>978で痛いところをついちまったようだ。
983名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:07
1000取り合戦始めますか。
984名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:09
鬼塚戦のカストロが

すでにカオサイ戦のカストロと別人だったと気付かぬか?

勢いにのったどころかピークを越えてたよぉ

スピード、全身のパワー、etc.etc.....
>>982
おまえ2ch初心者だろ。
986名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:16
>>984
変わってないでしょ。元々スピードある選手じゃないしトリッキーさが持ち味の選手だからね。
1Rしっかり右のロングフックで鬼塚をぐらつかせてた。
全身のパワーだってさほど変わらなかったよ。終始鬼塚に負けじと打ち合ってたし。
987名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:16
1Rはスピードも全身のパワーもあったろうが、ぼげっ!

よく研究してたよ、鬼塚は。とにかく出ばな出ばなをくじいて
回転させんようにしとった。

>>982
ギャグだよ、マジでそんな間違いする奴おるかバカ。
988名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:19
>>987
さすが鬼塚信者、ギャグも使い古された糞ギャグをつかっているとは・・・
正直スマンカッタ!
でもな、なぜ途中からスカトロからカストロときちんと書いたのかは
やはり>>982さんの言うとおりだと思うよ。心の動揺があらわれて、
スカトロと書こうとしたところをカストロと間違えて打ってしまったと。
989名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:21
いまさらカストロか…… いや、おもしろいよ。
ハハハハ……
990名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:21
あ、スカトロか……。可笑しくてタイプみすしちゃった。
991名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:22
>1Rはスピードも全身のパワーもあったろうが、ぼげっ!

それが続かないのがピーク越えたって言うの
研究の成果は認めるがね
992名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:24
>>988
最期までスカトロで通したらマジで名前勘違いしてるかとか、
よっぽどスカトロの事が頭にあって自然にタイプしてしまうかとか
思われて恥ずかしなーとか思いました。
心の動揺でそんな間違いするか、このバカが。
999
994名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:25
鬼ヲタ必死だよ!
995名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:29
>>991
100歩ゆずってカオサイのときよっか、やや凄みが薄れていたのは
認める。しかし2R以降はやはり鬼塚が先手とりつづけて力を出させ
んかったと見るべきだ。それにハメド戦のときよりはどう考えても
奴は充実していた。
996名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:29
カストロってハメドとやったとき、そんなに鬼戦とくらべてもわるくなかったよ。
ただ、ほとんど最初から翻弄されて見せ場が全然なかっただけで。
だから純粋にハメドは鬼塚と比べると才能あるなとおもったのだが。
それすらここの鬼塚フリークどもは認めないのか。
997名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:31
ここはひどい鬼塚信者のインターネットですね。
エイトフォーのCMにちょこっと出てる鬼塚は職場のみんなでわらったなぁ。

あいつだけ一人貧乏臭くって浮いてるんだもの。
1000!
999名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:34
せん
1000名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/09/06 00:34
鬼塚信者・きもい王者の証明!!

鬼塚へたれの証明!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。