糞ジャッジを探せ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん@腹打て腹
怪しい採点をしたジャッジがいたらメモりましょう。
糞ジャッジNo1は誰だ?
2げと!豆さーーーーー
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/13 21:38
三迫正廣。
3ゲーーーーット!
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/13 21:39
90/2/11 タイソンvsダグラス
森田 87−86(タイソン)
内田 86−86
ロザディラ 88−82(ダグラス)
*日本のレベルの低さを世界に知らしめた一戦
石井浣腸
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/13 21:40
北野対畠山に関わった4人全員は確定!
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/13 21:40
02/10/5 佐竹vs坂本

内田 106−104(坂本)
浦谷 105−104(坂本)
浅尾 108−103(佐竹)
*応援団に影響されたとしか思えん
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/13 21:41
>>7
あれはいんちき試合だ。
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/13 21:42
02/7/8 北野vs畠山

山田 97−97
内田 97−95(畠山)
吉田 97−97
*これは一戦目、山田&吉田って誰だ?
 ここでの内田は意外にマトモ。。。
10フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/11/13 21:44
82・11・12 プライアーvsアルゲリョ1
クリストドール 127−124(プライアー)
オベセン    127−124(プライアー)
森田      127−124(アルゲリョ)
ここらあたりは・・
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/13 21:54
01/10/2 永瀬vs佐々木

手崎 97−96(永瀬)
浅尾 96−96
内田 97−96(永瀬)
*これも結構論議を呼んだ一戦
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/13 21:58
83/7/7 カリーvs赤井英和

コール 60−55(カリー)
ゲラ  59−57(カリー)
犬飼  60−57(赤井)
*ここまで露骨にやるか?まだこの人っているのか?
13フェネック ◆JkWBO/7L0A :02/11/13 22:03
76・1・3 リオスvs天竜
ロサディラ 74−65(リオス)
レイ    71−68(リオス)
藤本    72−69(天竜)
あたりか。見た事ないけど・・
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/13 22:19
95/2/28 川益設男vsグレート金山・第一戦
森田 97−96(川益)
熊崎 98−96(川益)
内田 97−96(金山)

95/9/5 川益設男vsグレート金山・第二戦
森田 98−97(川益)
浦谷 98−95(川益)
内田 96−95(川益)
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/13 22:21
内田は単にファイターが好きなのかね?
一応、一貫性はある程度感じられるような・・・。
ま、嫌いだけどね。
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/13 22:38
95/1/18 渡久地vs岡田明広

手崎 98−95(渡久地)
内田 97−96(渡久地)
浦谷 98−97(渡久地)
*岡田にベルトやるよ!でお馴染みだが、3−0なのね
>みなさん
スコアはどうやって調べてるんですか?
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/14 20:53
>17
専門誌とかじゃないかな?
今年は出なかったが、ワーボクのパーフェクトガイドなんかは
調べ易い。
その時はコイツ!と思っても、誰だったか忘れがちだから、
こういうスレもありかなと思う。
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/17 23:12
もうすぐ菅原vsマカ。名古屋判定がマカに通じるか実に見物。

98/5/4 石原英康vsスズキ・カバト
伊藤 58−55(石原)
登本 57−57
近藤 58−57(石原)
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/17 23:16
>>19
漏れは58−53で鹿馬堵
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/17 23:20
>>19
これでマカに菅原勝ったらと思うと恐ろしい。実力差あり過ぎ。
クワテモク・ゴメスとやった時のボクシング後進県名古屋判定再び炸裂の予感。
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/19 21:41
01/11/23 
菅原雅兼vsクワテモク・ゴメス

原田 96−92(菅原)
谷村 94−93(菅原)
登本 95−93(菅原)

特に、この原田って奴は糞だな。
このスレ、採点の書き方が全て統一してるけど
自演自作と思っていいんでしょうか?
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/22 22:54
今週末、注目の菅原登場!
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/24 17:22
名古屋判定炸裂!2−1で菅原だとさ。
内容はマカのワンサイドだったとか。
26じょう:02/11/24 17:32
>>26
まぢ?ソースでてる?
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/24 17:35
ツニャオカvsセレス戦で記入ミスった糞監酷人
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/24 18:11
○菅原雅兼 判定(97-96,95-97,99-95)ジェス・マーカ●
ジャッジは誰や!?
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/24 19:35
>>27
 そいつはもはや論外だが、カステラーノ(米)が第9ラウンド(ツニャカオ減点2度目)を
ツニャカオに与えた理由もわからない。
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/24 20:00
>>25
またやってしまいましたか・・・
名古屋判定。松田マジック。
31男性差別反対:02/11/24 20:04
@13歳以下の男女による御互い合意の性交では、男子だけが罪に訪われる。
A顔に傷が残るような障害が残っても、男性は女性と同等な慰謝料が貰えない。3号下の補償になる。
B男性が裸を見られた時より女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍 !
C女性の主観的なものまでセクハラとされる。逆は認められない。
D災害等が起こった時の救助は女性・子供が優先され、間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
E同じ度合いの犯罪でも女性が死刑になることは殆どない。
F男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してハゲ発言は認められる。
G女の方が長い生きにもかかわらず5年も早く年金が受給できる。
H男が浮気をしたら責任は100%男、女が浮気をしたら男にも責任があるとされる。
I母子手当てはあるが、父子手当てはない。

このスレには男性差別がもっと挙げられています。
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1037181667/
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/24 20:20
内田のおっさん
坂本対佐竹戦での最終ラウンドのダウンを
スリップ判定したこのおっさんだけには
ほんま金輪際レフェリーやめてほしい
おもうたわ
33名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/24 20:21
>>32死角で見えなかっただけでしょ
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/24 22:54
取りあえず、菅原に付けたジャッジの名前を教えて欲しい。
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/24 23:19
名古屋判定を検証してみましょうか。石原、菅原、杉田、中野
辺りがその恩恵を受けている印象が強い。ちょっと雑誌を漁ってみますわ。
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/24 23:20
>>34
堺谷、伊藤
37名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/24 23:33
>>35
安部ちゃんが世界ランク取った試合も頼む!
38関係者 ◆wAEJmMGpEg :02/11/24 23:43
>>16 この試合は2度にわたるゴング後のパンチに原点1つ取らなかったレフリー
に問題あり
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/25 01:03
内田は・・・ちょっと・・・ってトコ。
森田は論外。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/26 23:15
今年の名古屋判定の一つ。↓を見るとどのジャッジが
糞というより組織ぐるみ???

2/17 杉田vsハウレギ
伊藤 48−48
吉田 48−48
谷村 48−48
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/26 23:21
昨日のマーカはかわいそうやったな^^

はっきりいってビビッた!
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/26 23:39
>>41
テレビ解説の川島の採点。

9Rまではマーカリード。
10R 10−10イーブン。

・・・。
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/26 23:45
今日の本田−ポン戦の韓国人ジャッジ
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/26 23:51
>>42
川島も大変だよ。
あんな八百長判定試合ばかり解説させられて。
どうコメントしろと・・・。
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/27 00:07
名古屋の試合は戸、石井以外はクソばかり。
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/29 00:02
7/7 ○石原(負傷判定)アビラ●
チュン 67−66(石原)
ガルシア 67−64(アビラ)
伊藤 67−66(石原)

ダウンを喫しながらも東洋タイトルを獲得。伊藤っていうのは
確か名古屋の森田、内田って感じだったかな。
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/29 00:24
>>44
トカちゃんみたく
おかしいですよ!これは抗議ですよ!
とやるわけにもいかず
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/11/29 01:19
やっぱ、モリケンだべっこ。ハグラー対デュラン戦で(オイラは見てないから
判らないんだけど)ハグが一方的に攻勢だったらしい、確か第六ラウンド
を他の二人にジャッチに反して彼だけがイーブンにして海外のメディア
に随分たたかれたらしいよ。彼は太平洋戦争もイーブンと採点したの
だろう、なんて具合に。それと辰由対薬師寺戦のドローの判定にも
驚いたな。ダベッコ、だべっこ・・・
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/01 13:01
>>37
97/4/13 ○安部悟(10R判定)ランディ・マングバット●
伊藤 97−94(安部)
松永 97−95(安部)
登本 97−96(安部)

世界11位のこの相手に勝って、安部は世界ランク入りした。
試合は見ていないが、ダウンも食って、かなりヤバイ試合
だったらしい。しかも、マングバットは、ここまで10勝
10敗の胡散臭い世界ランカー。しかし、伊藤っていう
名前は頻繁に出てくるな・・・。

50名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/01 14:40
age
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/01 20:12

これはジャッジじゃなくてレフェリングだけど、名護に倒された松倉が
再起戦で結構強いフィリピン人とやった時、右ストレートをこれ以上無いって
くらい綺麗に喰らって倒れて場内が「おー!」ってなった直後に
堂々とスリップと判定したレフェリーさん。
誰だか忘れたけど、印象的でした。
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/01 20:22
>>51
意味不明。
氏ねよ、ボクヲタ。
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/01 20:40
>>52
意味分かるじゃん。
>>53
だから知的障害者ですよ。このくらいの内容になると理解できないようです。
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/01 21:01
ハグラー対デュラン戦でミスターイーブンと呼ばれた吉田氏は?
試合前に顔がどアップになってた
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/05 21:50
age
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/08 10:24
昨日の鈴木vs浅野のジャッジはどうだったの?
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/08 11:07
>>57
そんなめちゃめちゃな判定ではなかった。
ドローか鈴木の勝ちってゆうとこ。
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/08 11:49
めちゃめちゃな判定だった。
浅野の勝ちもしくは悪くてドローてな内容でした。
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/08 16:21
ちなみに鈴木−浅野のジャッジ
サラサス 97-93
土屋 96-94
鮫島 96-96
61じょう:02/12/08 16:40
いちおう”ダウン”とったし、サラサス以外の判定は非難できない。
ただダウンの裁定は別。
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/08 22:56
この試合に関しては、サメの採点が1番正しいと思われ。
>>62んだんだ。悟贔屓だ!
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/08 23:01
>>61
ダウンを入れてもポイントでは浅野の勝ち悪くてドロー。

>>62
禿同!
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/08 23:08
でも、保住との再戦みたいから、こんないい加減な採点でも許せる。
浅野は運が悪かったと思う。
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/08 23:12
タイソンvsダグラスはKO決着でよかったな。
あれが判定になってたら大変なことになってたろうな!!!
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/08 23:26
どうやったら4ポイント差が出来るんだよ!?
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/08 23:47
悟贔屓だな
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/10 23:01
ジョーさんの独り言

OPBF・LF級タイトルマッチ

王者 林田龍生 13-2-1,7 KO 前

判定2−1 118−113、116−114(ともに林田)
、117−112(マルファ、これはひどい自国びいき)

OPBF9 ファビオ・マルファ 13-5-3, 7 KO 前

林田が手数で攻勢を取りポイントをあげるが、マルファは単発の強打で応戦し、
7回、11、12回を取った。しかし、マルファの勝ちはなかろう。比国ジャッジに
説教して帰った。


東洋タイトルのスプリットは毎度のお約束になってしまってるよね。
罪悪感も引け目も感じてないのだろうな。
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/13 01:44
昨日のWBCユース戦!

名古屋のジャッジが糞というのは定説ですが
WBCという冠がつきながらジャッジは名古屋ばかりで
OPBF戦以下の糞ジャッジですた。
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/13 03:00
ずっと前になるが新井田・飯田戦の判定マジ頭きたよ 思い出してもむかつく いい試合もジャッジのせいで台無しだよな
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/13 17:32
>>71
ドロー、あるいは新井田の超僅差勝ちもありかな、と思ったよ。
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/13 17:48
4ラウンド以降、飯田が取れたラウンドいくつあった?
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/13 18:15
テレビでは2、3のラウンドがカットされていたからわからんがドローは妥当かな、と。
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/14 21:22
ボクマガみたいが、菅原vsマカのジャッジが記載されて
なかったな。何か意図が・・・?
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/14 21:24
でも、両紙とも菅原に同情的だな。
なんか俺も菅原が可哀想になってきた。
そうまでして、誰が勝たせたがってんの?
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/14 21:36
松田会長か。。。第二の安部になるのは確実なのにね。
78名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/15 14:48
WBCユース戦は、98−97っていうジャッジがあったらしい。
ということは5Rがイーブンってことか。やばそうなのは全部
10−10にしたっていうことが明々白々だ。

プロレス最強の証明     
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/16 21:53
安部悟と松本博志の試合はインチキで有名だけど安部にフルマークつけてたメクラジャッジ
のなまえはなんと言う名前ですか?
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/18 20:12
>>80
これのことやね。

98/9/6
○安部(10R判定)松本●
近藤 100-98(安部)
登本 96-96(ドロー)
松永 98-97(松本)
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/18 20:17
間違えた・・・。ドローでした・・・。
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/19 15:05
>>81
わざわざ有り難うございます。
ところで81さんの採点はどうでしたか?よろしければ
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/19 17:26
アマチュアボクシングは、糞審判ばっか。
85名無しさん名無しさん@腹打て腹:02/12/20 23:30
>>83
試合は見てないので分からんですが、100-98という
時点で終わってるよね。8Rが10-10な訳でしょ?
酷いよね・・・。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹:02/12/20 23:32
渡嘉敷もある意味糞ジャッジ
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/21 00:12
>>86
ただの解説者だから別にいいだろ
5ポイント差はないよな。
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/21 01:47
世界戦でクソジャッジすんなよ、ほんと…
クソジャッジ2連発はマジ萎える
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/21 12:18
渡嘉敷の解説ジャッジのバカっぷりには、みていてムカムカくるものがある。
前回同様、今回も星野の試合で自分の意に反する結果が出た瞬間、
「あれぇー!?へぇー!?おかしいっ!!」って・・・
オカシーのはテメーのアタマだろーが?このヴォケが。
(ちなみにオレ様は、116-112でアランブレット)

今回の徳山の試合でも、4Rまでの判定が、
「1P徳山君です。」って・・・
数分前に徳山が減点くらったこと、もう忘れたんか?このバカが。
それとも、10-10が1つあったってコトか?このカスが。
(畑山はイーブンだった。)
結局、最終R前にも3P徳山リードとか、ぬかしてるし。
(ちなみにオレ様は、115(-1)-113で徳山)

渡嘉敷には、
「ホンチャンス!ホンチャンス!」ってわめいていたチョンどもや、
その同胞のアマデウス、野茂、コンスタンチン、拳闘マシーン、カジタク
らと共に死んで欲しい。 いや、死ぬべきだ! つーか、死ね!!
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/21 12:25
あそ
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/21 12:27
阿蘇
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/21 12:29
阿蘇山へ行こう。
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/21 12:33
チョン生きろ、生きてくれ!!
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/22 08:54
今日は新人王決定戦。疑惑判定の名産地。注目しましょう。

96名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/24 20:17
今回は割りとマトモだったらしい。
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/24 20:26
島川ってどうなの?
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/28 16:44
内田よりはマシっていうレベルじゃないのかな?
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/28 23:14
島川は昔タイーホされなかったけ?
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/28 23:18
100get!
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/29 00:20
今年の糞判定No1を選ぶとしたら何かな?
エントリーは、
 菅原−マカ
 北野隼−畠山1戦目
 鈴木悟−浅野
他に何があったっけ?
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/29 00:27
>>101
菅原VSゴメス って今年だっけ?
あと石原のOPBF戦
名古屋の試合の大半。
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/29 00:31
>>102
ゴメス見に名古屋に逝った。

あんなの10ポイント差でゴメスの勝ちだべ。
ダウン2回含めた1〜8Rまでゴメス。
残り2Rはイーブンってとこ。
ゴメスは完全に終盤流してたのに・・・・
104102:02/12/29 00:32
去年だった・・・。

失礼しますた。
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/29 00:42
>>99

女子高生買ってタイホされましたね<<<数年前だったかな?
何で復帰させたんだろ、JBC
普通の会社なら懲戒解雇だぜ
106名無しさん名無しさん@腹打て腹。:02/12/31 13:07
今年の糞ジャッジ・オブ・ザ・イヤーは、名古屋の
伊藤で決定。受賞試合は、菅原vsマカです。
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/04 23:34
チャンピオンカーニバルは、トラッシュvs坂田、
永瀬vs前田が判定で揉めそう。要注目!
108名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/07 01:06
age
109カツユキ ◆WBC/z1ITMY :03/01/07 01:20
 
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/07 02:56
鮫島ってどうなの?
111浅野きらいだけど:03/01/07 17:53
鈴木が浅野に勝ったと思う奴がいるんか 馬鹿じゃねーの
112 :03/01/10 14:51
次の菅原は誰と試合なのかな?ワクワク
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/11 00:28
いよいよ本日、藤田和典登場。
コイツも判定関係では評判悪いねえ〜。本望にはKO勝ちより、
フルマークの判定勝ちを希望したい。
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/11 00:35
113じゃないが訂正
×コイツも判定関係では評判悪いねえ〜。
○コイツは判定関係でも評判悪いねえ〜。
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/11 00:53
>>114
訂正、ありがと。。。
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/11 14:45
今日のジャッジは東京の人だけか?
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/11 16:32
>>111
ばっかでぇ〜す
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/11 22:03
本望 3−0判定勝ち(100-91、100-94、99-91)

岡山ならどうなったか興味深い。
119名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/14 20:02
昨日の大嶋の判定はどうでした?問題なし?
120名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/14 20:27
相撲の判定はさすがにジャッジも難しかったようです。
私はメインに備えてトイレタイム、タバコタイムで
試合は見てなかったから知らない。
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/17 22:38
今月のボクマガに土屋氏が出ていたけど、
この人ってどうなの?
122山崎渉:03/01/19 14:26
(^^)
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/01/31 21:58
age
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/05 21:23
関口が負けたが、正当な判定だったみたいだね。
そういえば、ヨネクラ判定や協栄判定っていうのは聞くけど、
帝拳判定って聞かないな・・・。
125名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/15 22:12
アマのジャッジもそうだけど、とんでもないレフェリーいるよ。ジャッジの結果に不満そうな、レフェリーあんたそんなこと言えんのかって。腕揚げ間違うなよ。馬鹿か。
126名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/16 00:20
内田。
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/16 00:27
葛西vsアブラハム・トーレスは帝拳マジックだすた
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/16 12:10
湯場vs佐々木の8Rまでの採点が分かる人います?
129コンスタンチン君 ◆BBKINGwXWo :03/02/16 14:36
>>84
ホンマそうやね。
アマボクのジャッジって糞だらけじゃ!!  サイテー
130チャック:03/02/16 16:45

昨日、湯場ー佐々木を見に行ったんだけど、レフリーが内田だった。 

5、6回だっただろうか、試合が白熱してきた時、インターバルで

『うちだ〜〜!!ちゃんと裁けよ!!』という声がどこからか聞こえたが

アレには笑った!!

131名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/16 20:18
>>129
日大の選手は判定まで持ち込めば必ず勝てるらしいね。
132コンスタンチン君 ◆BBKINGwXWo :03/02/17 01:38
>>131
俺の大学の後輩が全日で日大の選手と互角に打ち合っていたらいきなりダウンとられたらしい。

何も日大どうこうだけやなしに、変なレフェリーも多い。
俺はレフェリーに試合中「ストップ!」って言われても1発殴ったら平手打ちされたことあるし。笑
133名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/21 21:37
皆さん、西部よりマシですよ。西部は素人同然ばかりです。
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/24 22:28
>>128

  佐々木
 鮫島  (J) 10 10 10 10 9 9 10 10 (78)
 マーチン(J) 9 10 10 10 10 9 10 10 (78)
 舘   (J) 10 10 10 10 10 10 10 10 (80)
      1 2 3 4 5 6 7 8
 舘   (J) 10 9 8 9 10 10 10 9 (75)
 マーチン(J) 10 10 8 8 10 10 9 9 (74)
 鮫島  (J) 10 9 8 9 10 10 9 9 (74)
  湯場
中部の近藤、早く氏ね。10-10ばっか付けやがって。
まあ、中部は組織自体腐ってるがな。
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/02/26 20:49
情報局でちょっと出てたけど、川端vsマングバットって
怪しかったのかえ?
137名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/03/12 00:19
永瀬ようやく転落。
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/12 17:32
佐藤修はいいジャッジになれるよ
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/12 17:33
>>138おお!いいとこみつけてくれたw
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/24 18:29
いつもオープンばっかとってるレフリー名前何つったっけ?
バッティングとかホールドとか取らないのに。
オープンとってもあまり試合に影響するとは思えないんだけど。

141ケージいいよ:03/03/24 18:33
昨日ガッツさん見てたんすが、ロザディラ怪しすぎ。
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/03/24 18:53
ウチダマサカズレフェリーはいいなあ。
143名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/03/24 23:23
昨日の越本は怪しかったのか?
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/04 20:57
AGE
145名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/06 14:26
坂田vsトラッシュのジャッジは誰ですか?
146山崎渉:03/04/17 15:28
(^^)
147山崎渉:03/04/20 02:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
148名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/23 10:21
昨日のメインはひどかった。
クリンチで手が出なくなってからも放置してるかと思えば
有永が息を吹き返し始めたラウンドで2発くらいの被弾でいきなりストップ…
スタンディングダウンにも早すぎるタイミング。
逆にあれでストップならもっと全然前に試合は終わってただろう。
国債からもらってたのかな?
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/23 10:31
有永も判定じゃ絶対無理ってくらいポイントは失ってたと思うが
あんな止め方はかわいそうだ。
やっとダウンのダメージも回復してきてこれからって時だったのに。
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/24 14:02
最近止めるタイミングおかしすぎ
151名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/04/24 20:02
>150
4/21&22のタイトルマッチ3試合全部?だったね。
まあ、勝敗の行方は見えた試合だったことは確かだが。
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/04/24 20:57
>>151
有永だけはまだ一縷の望みは有った。
それだけに腹が立って仕方なかった。
153内田:03/05/12 15:22
俺は金を多くくれたジムに採点をつける。
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/05/12 21:16
>>135亀レスだが
去年、中日本は新人王対抗戦で西部日本地区(四国or岡山以西)に9階級中
8階級負けるレベルですから(w

だから地元でやるときは、「せめて判定まで、もつれこんだら何とかしてやろう」
といった具合で名古屋判定が炸裂しまくるといった具合で・・・・。
155 :03/05/27 23:25
JBCが悪い。

仕方ないな
156山崎渉:03/05/28 11:57
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/01 01:04
良スレ
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/13 14:17
糞ジャッジは、どうにもならないね。
結局、選手本人が一番わかってるしね。観客は納得できないだろうけど、
コールされちゃったら、どうしようもないしね。
その選手生命にかかわることだとおもうけど、どうしよ〜もないな〜。
なんとかなって欲しいけどな。観客がもっとさわげばいいんじゃない???
皆で座布団なげてみる!(相撲みたいに)
159有吉:03/06/19 19:31
マーチンさんはジャッジしないでレフリー専門でやればいいと思う
160名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/19 22:43
マーチンはジャッジもはちゃめちゃだがレフェリーだって
決して褒められたもんじゃないよ?
161名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/06/22 08:00
岡山で試合をしてたら、藤田はスイコに
勝ってたりして。
162某ジム関係者:03/06/23 03:38
クソジャッジは葛城。フルマークで楽勝の試合でも1ポイント差。負けはないだろうくらいの試合だと、必ず負け。レフェリングも最悪。バカの一つ覚えでバッティングばかり注意する。葛城がレフェリーの時はダッキングしないように言っている。 こんな事では必ず事故が起こる。
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/23 04:43
日本の国内レベルのジャッジは世界的に見ても最低だなー。ボクシング人気がでねーわけだ
164_:03/06/23 04:46
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/24 01:29
葛城をやめさせろ! あいつのインチキ採点で俺の友達もボクシングやめた。
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/24 04:34
てかボクシングてガチンコ勝負だ!みたいな売りなのにインチキだらけだねー
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/24 04:54
↑そお ボクシングは真剣勝負と名打ってやるぶんだけたちが悪い。。プロレスは始めからショーとしてやるからお客も楽しめる。ボクシングは八百長があるからお客は嫌な気持ちが残るだけ、全然楽しめないクソゲー
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/24 13:01
九州のジャッジあーんどレフリーほとんど素人?
3月の越本のタイトルマッチには驚かさせられた。
169名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/06/25 18:09
渡嘉敷の前には皆霞んで見える。
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/25 18:36
内田
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/25 20:14
ほんと九州のジャッジは汚いよ
172引退考え中のボクサー:03/06/25 21:42
葛城はジャッジは結構マシな方だと思う。
ウガvsコウジでもちゃんとウガに付けてたし。
ほかのベテラン連中よりは全然公正。
バッティングの注意は確かにちょっとうるさいが。

173名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/25 21:47
ビニー・マーチンの注意がしつこくて頭にくるんだけど・・
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/25 22:08
ってかさ、メインイベンタークラスの試合なら「主催者判定」とか
あるし、地方行けば「地元判定」とかあるだろうけど、東京で新人
クラスならインチキ判定ってのはまず無いんじゃない?
ジャッジ3人いて2人以上が負けにしなきゃ負けにはならないんだし。
負けたのはジャッジ誰それが悪いっていうより国内の採点基準の問題でしょ。
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/25 22:53
岩尾には気を付けろ!
あいつがレフェリーに入ったら目が点になるようなストップの
仕方するぞ!
ジャッジングにも驚け!
176名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/06/25 23:14
>>172
コウジ有沢−宇賀神大輔

浦谷98−95(コウジ)
吉田97−96(コウジ)
葛城97−96(宇賀神)
177名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/06/25 23:19
これも怪しかったらしいね。。。
林田龍生−戎岡淳一

安部96−95(林田)
サラサス96−95(林田)
内田97−94(林田)
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/26 00:39
みなさん4回戦の試合ちゃんと見てる?メインの試合ばかり書かれてるけど、本当のジャッジの実力は4回戦にでるんだぜ!力が競ってる試合で、とんでもない採点をするジャッジこそ糞ジャッジだ。現在、土屋、葛城 がその筆頭だ。
179某ジム関係者:03/06/26 00:48
172さん 葛城ははっきり言って手数より一発パンチ採るよ。 何戦やった?もし若いなら、しばらく休むのもいい。よく考えて結論出そう!
180某新興ジム関係者:03/06/26 01:02
>>179
いや、逆だと思う。
宇賀神の時も手数取ってたし。
昨日のメインでもリッキーに付けてた。
昨日の試合は68−66(福地)、69−67(葛城)がリッキー、
68−67(サラサス)が飯田。
丁寧には見てくれてると思ったよ。

181名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/26 01:03
モリケンはどうよ?
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/26 01:37

葛城とかがバッティング注意してくれるのはありがたいよ
漏れが以前やった試合の時のベテランレフェリーときたら・・
相手が目から火花がでるぐらいガッツンガッツンやってんのに
何も言わないしマジでムカついたね
それより葛城はオープンに神経質過ぎ
漏れも攻めてたら注意で2回止められたよ


183土居伸久がんがれ!:03/06/26 07:48

ボクマガ見ると福地とかが結構2−1率アップさせてるよ。
割れるような試合じゃないだろー、ってのも多い。
最近だと宮将来9勝目の対瀬藤幹人戦なんかもそう。

吉田77−76(宮)
葛城78−76(宮)
福地77−76(瀬藤)




184_:03/06/26 07:48
185某ジム関係者:03/06/26 11:50
葛城の頭注意の件とジャッジングは、あくまでも4回戦。サイドにぬけてるダックで減点採られるとは。レフェ葛城ではマジでダックさせられない。4回戦の1点減点は致命的だ。突っ立ちスタイルでパンチをもらい、重いダメージを負うような選手が続出したら、奴は責任取れるのか?
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/26 22:09
あれってサイドにぬけてればいいの?
頭戻してくる時に当てられたこと何度もあるんだけど・・
おっかないから戻す前のところで相手の頭押さえたら逆に注意されちゃって「どうすりゃいいんだよー」
て思った経験あるなあ。どっからが反則なんだ?
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/06/27 04:22
変な採点があったらここにあげていこーよ
一杯名前が出てきた奴は資格無しって事だね
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 02:13
鈴木−荒木のスプリットはどうよ
189愛拳会:03/07/07 07:29
あれはおかしいな。どう見ても鈴木の勝ちはないだろう。内田も相変わらずプロモーター採点するな。いくら貰うか知らないけど、10万20万で他人の人生変えるほど偉いのか。
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 11:03
内田まじ糞なんだけど
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 13:16
鈴木が勝ちなんて採点してた内田を告訴してーな。。てかボクシング人気が底を付いて久しいが、こういうフェアじゃない判定が横行している現状では人気は永遠に戻らないな
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/07 22:22
あんまり出番ないが岩尾ってヤシまじヤバイって。
あいつがレフェリーの時、当たったら最悪!
目が点になるようなストップの仕方するぞ?
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/08 02:56
本当、最近のキャリアの浅いジャッジ連中には、まともなのがいない。まともなのは吉田くらい。
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/08 03:16
>>193


本人でつか?w
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/08 07:23
結構吉田はスプリット作ってると思う。
まあ、プロモーター採点しないだけベテランより若手の方がマシかもしれんが。
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/08 22:39
吉田って元帝拳のチビデブ?
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/15 02:03
 
198山崎 渉:03/07/15 10:06

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
199名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/07/15 20:30
荒木慶大vs鈴木悟

内田 97−96(鈴木)
浦谷 97−96(荒木)
福地 97−95(荒木)
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/15 21:04
このスレも200になったわけだが・・・
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/20 22:24
北ちゃんかな?
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/07/26 00:05
佐藤ーヨックタイで98−95(6?)を付けた
浅尾はどこ見てんの??
ダウンのときだけかよ!失点は。
203山崎 渉:03/08/02 02:03
(^^)
204山崎 渉:03/08/15 15:37
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
205名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/08/17 08:54
昨日の福島の採点。内田さん、どうしちゃったの?
福島のことが個人的に嫌いとか?

浦谷主審115−114
ガルシア副審116−112
内田副審117−113
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 09:00
>>205
個人的にムシャクシャすることでもあったんでしょう。
2ちゃんで論破されたとかね・・・w
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/17 09:11
関西のレフリーとジャッジ全員。
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
210名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/08/24 21:12
○小松vs中沼●
森田 115-114(中沼)
野田 115-114(小松)
原田 115-113(小松)

関西も名古屋並みになってきたな。
211名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/08/24 23:19
>>210
原田っていうのは、前科ありだな。菅原vsゴメス。
同一人物だよな?>>22
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 02:02
>>210
原田は確信犯
野田はド下手
213倉本 チトセ ◆MOR9kE1xE6 :03/08/25 02:10
名古屋を馬鹿にするなよ。名古屋が悪いんじゃない!ただ数人が悪いだけ。
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 04:15
で、ここでよく名前があがるのは誰なの?
215名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/08/25 04:30
肝心な試合のときなんでいつも内田をジャッジに入れるの?
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 08:18
1位(↑) 関西
2位(↓)名古屋
3位(→) 九州
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/02 08:27
関西>名古屋>>九州>米倉=協栄>>>>>その他のジム
218名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/09/07 21:34
今更驚かないけど、まただって?
名古屋(渡辺博)
219名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/09/07 23:19
>>218
伊藤君だって。
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/09/07 23:27
>>202
そんなモンじゃない。98-94。
つまり、第3R以外の9Rのうちの6Rも
「10-9で佐藤」と付けたワケだ、あの浅尾のクズは。
221名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/09/08 20:26
>>218
小松vs中沼を見て、大阪に負けてられないと思ったんだろうね。
222名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/09/26 21:51
また原田かぃ!
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/05 02:06
今日のジャッジ
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/06 20:23
宮崎!昨日また極悪ぶり発揮!マジレフェリー辞めろ!
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/06 22:21
どんなの?
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/07 17:45
熊崎こうだい君はドゥよ?
ちょっとおもしろいもん見つけたんで張っとく
ttp://www.hoshinoshin.com/~sakon/column/judge.html

228名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 16:30
たつよし
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 16:42
ヨックタイ戦の浅尾が酷いっていうけど他のジャッジと全く違う判断を
したのは2Rくらいだったと思うけど…
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/10/23 16:43
2ラウンドぶんってことね。第2ラウンドだけって事じゃないよ。
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/15 09:37
880 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/12/15 09:20
大之伸「負けていた…」 V3成功も、また論議必至
http://www.world-boxing.net/
両者ともにがっちり噛み合った好勝負だったが、阿部が上回った感が強く、
何より大之伸自身も「僕が負けてました。取ったラウンドは全然なかった」。
しかし、判定の結果はジャッジ牧角98―95、ジャッジ大藤97―94、ジャッジ福本100―92でいずれも王者の防衛を支持した。
しかし、それにしても大之伸のフルマークとはやりすぎではないか?
“あり得ない”判定結果に、駆け付けた阿部の大応援団ばかりか、九州のボクシングファンまでも紛糾。
場内は長い間騒然としていた。
「こっちのファンたちが『阿部、勝ってたぞ』って支持してくれたことだけが救い」と阿部。
この試合の勝者にカーニバルでの挑戦が決まっているトップコンテンダー榎洋之(角海老宝石)も会場で観戦。
「阿部が勝っていた。でもどっちも強い選手で、いい勉強になりました」というコメントを残している。


881 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :03/12/15 09:25
大之伸は悪くないよ。
悪いのはジャッジ福本。永久追放しろ。
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/15 09:49
福本が一番の糞ジャッジってこと?
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/15 09:57
>>232
一番かどうかは分からないけど。ちなみに前のくまの防衛戦で
フルマークを付けたのは牧角ってジャッジ。まあ他のジャッジ
(吉田、山添)も大差だから同罪だけどね。

でもさあ、ここまで来ると、一ジャッジの責任にして終わり、
では済まされないよね。何か構造的な問題があるんじゃない?
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/15 09:59
地元判定度
西部>>>>>>>>中部
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/15 10:01
>>234
おいおいそんなにひどいの?俺は中部の人間だが、
あれよりひどいのか西部は・・・
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/15 14:30
榎のコメント。
「阿部が勝っていた。でもどっちも強い選手で、いい勉強になりました」
現役選手に普通に異議を唱えられちゃうジャッジって一体・・・
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/15 14:41
福間ジム?BBS

http://8302.teacup.com/fsg/bbs
238名無しさん名無しさん@腹打て腹:03/12/15 23:57
名古屋と福岡で熾烈な糞争いだな〜。
239福本:03/12/22 20:03
俺は悪くない。越本のおっさんが悪いんだ
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/22 20:54
まあね。本当は根っこを叩かなきゃ意味ないよな。
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。:03/12/22 20:56
もう地方では試合なんかするな
242名無しさん名無しさん@腹打て腹:04/01/07 19:04
杉田vsマカで、あの伊藤がマカの勝ちにしたらしい。
福岡のジャッジをサスペンドした効果があったのかも。
明日は我が身と思ったんだろう。罪は消えないけど。

243名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/07 19:05
>>242
公式スコア判る?
244名無しさん名無しさん@腹打て腹:04/01/15 23:26
杉田vsマカ

伊藤 97−96(マカ)
堺谷 98−96(マカ)
登本 97−95(杉田)
245名無しさん名無しさん@腹打て腹:04/01/15 23:32
伊藤は生まれて初めて名古屋の選手以外を勝ちにしたんじゃねえの?
長谷川穂積−宇野スナオも宇野の勝ちに付けたらしいからな。
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/01/18 02:33
良いジャッジなんている?
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/07 21:54
長嶋vsローレンテ
森田・・・。
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/07 21:56
>>246
良いジャッジは目立ちません
249名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/07 21:56
森田こそライセンスはく奪しる
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/07 22:00
>>247
酷かったな・・・
放送席の誰かが「えっ!!」って言ってなかった?
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/07 22:02
森田は名古屋に来るべきだな
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/07 22:03
さっき、G+で、ローレンテの試合見たけど、、
もう俺、、、ボクシング見る気なくなった。。。
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/07 22:04
森田がいるから判定になったら勝てると思ってた。

タイソンvsダグラス
辰吉vsトーレス
リンvs玉城
金山vs川益
その他いろいろ。あいついない方がいいな。
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/07 22:04
申し合わせたようなドローに萎え
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/07 22:15
予め、俺は長嶋寄りにジャッジするからとかいう
申し合わせがあるのか?ただ単に森田が糞なだけか?

256名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 00:10
>>253
MORITAってルイス−タイソン戦のジャッジ候補になったとき、ルイス陣営がアイツは使うなって言ったんだよね。
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 00:13
ミスターイーブン

次のあだ名はなんだろな
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 02:17
>>250
言ってた
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 02:18
書ける。
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 02:40
糞ジャッジにはマス大山の言葉を送りたい。
「地元判定なんて絶対するな。ただでさえ違う国に来る相手は不利なんだから、むしろ判定では有利にしろ」
みたいなことが空手馬鹿一代に載ってました。
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 02:54
変なジャッジングがまかり通っているのは、色んな
しがらみがあるからなんだと思うけど、そういうしがらみを
捨てて自分の良心に従ってジャッジできる審判なんて
日本にいるのかね?

下手にまともなジャッジをしたら、次の試合からは使って
貰えなくなるとかあるんだろね、きっと。
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 03:06
じゃあ、割とまだまともなジャッジって誰よ?
浦谷?
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 12:37
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/08 12:39
>>260
極真も地元判定、名前判定ありまくりなんだけどな。
>>257
薬師寺ー辰吉戦の時も一人だけイーブンつけてたな。
保全
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/02/29 22:55
小懸は判定までいったから勝ったと思ったのかな?
伊藤は相変わらず名古屋判定を炸裂させたらしいが。
>>267
プw
負けたのね。
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/06 23:35
今日の試合でこのすれもあげだな
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 01:21
森田君?
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 01:22
森田は殿堂入りだな
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 01:23
森田マジで死んでくれ
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 01:38
東の森田
西の原田
中の伊藤

追放
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 08:41
ラリオスフルマークって何見てんだよ…
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/07 10:40
佐竹vsマウサ

浦谷 96−95 佐竹
金谷 96−95 マウサ
森田 96−94 マウサ 
>>275
森田は名門・老舗ジム以外の選手が嫌いなのか?
福島学といい今回といいこの人の採点は本当によくわからん。
今回の佐竹戦や、福島VSローレンテ戦がおかしな採点という訳ではないだろうが
普段の採点がアレなので、こう続くと…
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/20 21:23
一応、上げときますか。>森田クン
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/20 21:23
森田氏ね
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/20 21:36
ここっすか?森田スレって
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/20 21:40
東の森田、西の原田スレです
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/20 21:42
森田の今回のジャッジはギリで許容範囲の採点だと思う
だが今までの糞ジャッジがあるので叩かれてもしかないかもw
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/20 22:20
俺もイーブンだった・・・
>>282
森田だから叩かれてるだけ
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/20 23:19
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/03/23 16:14
WBCの世界戦でよくジャッジしているミンも危ないと思う
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/26 20:54
渡辺博がようやく王座転落したが、またも1−2。
また伊藤か???
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/04/27 21:26
名古屋の、名古屋による、名古屋のための判定

















それが破られた!!

288名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/16 11:54
森田引退
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/16 12:03
内田も追随すべきだな。
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/05/24 19:19
原田武男は俺的には好きなんやけどな〜
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/11 00:03
コリーナさん
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 22:44
大阪に新たなる糞ジャッジ誕生
ジャッジ禿げ頭大久保〜。

今日の大阪府立のセミ前、藤原VS鳥飼、どうつけたら99-91に
なる試合なんだよ!試合後の両方の顔みて逆だと思うぞ。
大阪も中部と同じだね。
今日の原田は狡猾に97-96と1ポイント差。横浜さくらは、ヨネクラ
みたいに大久保のサスペンデットって騒がないのか?
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/26 22:48
日本ボクシング界の問題点がここにあるな。
全国のジャッジで会合したりネットで話し合ったりするだけで
結構意識が変わると思うんだが・・・。
294292:04/06/26 23:56
大久保じゃなくて大黒なのか?
昭和23年生まれで、平成三年ジャッジデビューの奴かな?
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/06/27 00:56
大黒だね。
ボクシングの採点に付いて勉強しなおした方がいい。
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/07/24 13:32
>>292
今月号のボクマガ105ページ嫁
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/08/05 01:38
関西の野田昌宏(WBCの資格を持つ)があんまり好きになれない
まあ、原田武男(こんな野郎でもWBAの資格持ってる)よりはマシかもしれんが

298名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/17 21:49:20
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/17 22:40:50
小島英次は関西じゃなかったら勝ち負け半々くらいかもね。
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/17 23:19:31
狂栄よりのあのジャッジ殺す、サラサスはたぶんかなり強い
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/30 20:59:31
木村−仲里のジャッジって誰よ?
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/10/30 22:06:40
あんなもんだろ
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/08 23:59:04
角海老はレフェリーたちに、馬が交尾してるテレカをくばっている
そのテレカをソープにもってくと、入浴料ただになるんだって
いやらしいね〜〜
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/09 16:40:48
アタック原田で決まりだろ
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/15 23:41:23
荒木スレってないのね。だからここに書くけど、
先日のOPBF対サキオ・ビカ戦、
9Rまでの判定でジャッジ安田は荒木の86-85なんだが
エエエェェ(´д`)ェェエエエ あり得るか!?
今日発売のボクマガにもこれには驚いたって書いてあったよ。
レフェリーのストップが遅すぎた位なのに荒木リードってあんたΣ(゚Д゚;)
ttp://www.tic-box.jp/result/2004/ttl2004.html
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/16 00:16:28
有り得ない、絶対に有り得ない

スカイAの録画見たけど、
途中からは「荒木死ぬな!」って念じていたもんね
安田氏は両者を見間違えていたとしか思えない
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/16 16:22:13
関西って個性豊なレフェリーが揃ってて楽しそう
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/16 20:32:29
>>305
マジかよ・・・どう見てもワンサイドの内容だったじゃないか・・・
関西って凄過ぎるな・・・
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/11/28 02:39:42
しかし酷いな。
どうにかなんないのかな
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/02 17:29:12
関東も酷いぞ。
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。:04/12/27 01:51:14
サラサス
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/22 06:17:12
こういうのってどっかでまとめて抗議ってできないのかなぁ。
ファン側から酷いレフェリーに圧力かけられるといいんだが。
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/25 19:56:32
フラッシュ見た?
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/25 20:09:36
小島事務局長が一番悪いな。
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/25 20:57:49
今更驚かないけど、やっぱりあったんだな・・・。
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/25 22:06:45
大阪と福岡も暴露せいや!
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/25 22:31:52
フラッシュ買ったけど、袋とじの素人のヌード撮影しか見てない・・・
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/25 22:34:24
フラッシュに名古屋判定の真相が書かれているゾ!必見!
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/25 22:38:28
誰が書いたんだ?記者名書いてある?
それともどっかのジムが、つてを使って密告したんか?
ニュース速報スレに全文あるだろ
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/25 22:52:59
元ジャッジが告発している。中部事務局長(うろ覚え)に事前に指示されるんだとさ。
わざわざウソは言わないだろうから99%真実だろうね。
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/25 22:54:18
フラッシュ買った人へ・・・















三津谷をうpして・・・
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/26 03:41:39
「不正ジャッジ」脅迫幹部を実名告発
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1106663095/l50
東海地方名古屋のボクシング事情
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1096981948/l50
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/26 11:55:18
森田なんざ、叩かれるどころか、名レフリーて言われてるんだから。
もっと糾弾されてしかるべきなんだけどなあ。
マイナースポーツゆえに誰も相手しないから。
悪循環だな。。。
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/26 14:56:04
西部は姫野、大藤という両横綱がいます。
ヒッドイですよ!
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/26 15:04:45
福岡なんざ大阪、名古屋以上に
注目されないから、やりたい放題だろうね。
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/26 15:14:42
セイブハゼンインシロウトダ!ヤッテラレルカ!
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/26 17:27:38
>>325
横綱は福本でしょ?
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/26 21:55:34
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/27 16:01:29
知人の関係者にもらったボクヲタカレンダー2005の表紙が
アタック原田と内田だったのは笑った。

>>325
両横綱の画像UP希望!
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/30 12:01:56
さあ今日は宗像ユリックスで試合です。
福本、大藤に期待大!
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/30 12:48:42
福地って良くね?
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/01/30 16:27:22
またやった福本!
満畑の試合は止めるの早すぎるだろ?バカじゃねーの?相手の匹田かわいそうだろ!
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/20 20:35:16
>>40なんか今になれば
意味深だよな。
このスレを読む限り
浅尾ジャッジは
良心的な人みたいだ。
いい方にしか名前が出てない。
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/21 13:13:13
昨日のOPBFで伊藤が国見に5ポイントもつけててびびった…
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/23 14:58:49
浅井選手もかなーりエグい判定勝ちしたらしいが
詳しい方ヨロシコ。
カバトとやる前くらいの試合だす。
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/02/23 15:40:28
米ボクシング誌オールタイムヘビー級ランキングで歴代1位の評価!
リディック・ボウ最強!

1位 リディック・ボウ
2位 ムハメド・アリ
3位 ジョー・ルイス
4位 ロッキー・マルシアノ
5位 ジャック・デンプシー
6位 マイク・タイソン
7位 ジャック・ジョンソン
8位 ラリー・ホームズ
9位 ジョージ・フォアマン
10位 イベンダー・ホリフィールド
拾った。
なかなか鋭い見解だ。
日本人対決が公平だってのは
予測が外れていたけど。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/esca_town/jimotohantei.htm
http://www002.upp.so-net.ne.jp/esca_town/jimotohantei.htmhttp://homepage3.nifty.com/dummkopf/etc/eye/2002/20021124.htm
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/06 19:56:48
最近はどう?
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。:05/03/19 02:09:15
中部はよくなってるみたいだよ
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/25(月) 22:55:35
糞ジャッジ追放!
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/04/27(水) 20:45:22
古い話だが、井岡対ナパ第一戦のジャッジ&タイムキーパーって誰?
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/05/25(水) 18:49:07
名古屋は良くなってる?
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/06/18(土) 14:27:35
K−1のジャッジは的確です。
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/05(火) 13:30:29
最近はどの地方が酷い?
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/07/27(水) 09:22:04
不当判定はテレビ放送のメインより
前座や地方興行に多いな。
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/08(月) 22:34:54
age
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/11(木) 20:10:18
あげ
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/11(木) 20:39:16
というか不当判定してるジャッジは真剣に採点してるのか?
森田
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/30(火) 00:41:26
age
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/08/30(火) 01:27:01
西日本の原田
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/06(火) 23:04:28
アタック原田はもはや伝説だな。
その後は宮崎が継ぐんだろう。
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/09(金) 23:42:09
角海老からソープ接待されているやつ
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/16(金) 14:24:40
森田
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/16(金) 14:25:32
福本
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/16(金) 22:58:16
リー・チャンゴン
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/26(月) 20:39:15
伊藤
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/26(月) 20:45:20
日本びいきの柳完スー
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/26(月) 20:47:07
柳は「調整」が得意です。
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/26(月) 22:06:23
カツマレク
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/09/26(月) 22:51:34
アバインザ、ホントンカム、プラヤドサブ
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/03(月) 01:57:16
age
366名無しさん名無しさん@腹打て腹:2005/10/03(月) 12:08:13
西日本は、上中 安田 大黒なんか大阪帝拳の時なんか凄い
大阪帝拳びいき! 対戦相手かわいそう!!
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/03(月) 16:29:31
西部の大藤
368名無しさん名無しさん@腹打て腹:2005/10/04(火) 09:19:56
レフリーの定年は、ないんかなー?
上中なんか70歳すぎやろ?
369名無しさん名無しさん@腹打て腹:2005/10/04(火) 10:59:22
定年は、ない 上中がんばれ90歳までやれ!
今でも目は、見えてないけども!!
大黒て全くの素人やろ、もっとルールを勉強をせなあかんで!
コミッションも、よお入れたな。
370名無しさん@ボディーだよ!::2005/10/06(木) 16:27:21
>340
伊藤97-96 堺谷96-96 内山(女)96-95
ちなみにこの内山は、菅原が2004年までに
やった21戦中12戦でジャッジ。
3ジャッジの中でもっとも菅原よりに付けた
回数は6回、除名検討対象だな。
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/12(水) 20:44:32
age
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/16(日) 20:48:18
福本
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/18(火) 22:10:14
関西 半田・大黒情けないね〜恥をしれ!
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/22(土) 12:19:50
ジャッジは幾らもらえてる訳?
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/22(土) 13:04:22
吉田。
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/23(日) 14:31:01
本日大阪でプロテストが有り毎度の事なんですが上中レフリーは
足を組み腕を組み寝ていました。受けている人間の事をもっと考えろ!

377名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/23(日) 14:37:55
>>376
ホントに寝ているのかい?何をしているコミッション!
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/23(日) 14:41:02
>>377
上中は4回戦の試合の時も寝ている時が有りましたよ!
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/23(日) 14:43:50
それで大阪のコミッションは黙っているのかい?
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/23(日) 14:45:48
角田事務局長は昔のよしみで何も言いません。
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/23(日) 14:46:38
やっぱ大阪だね?
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/23(日) 15:44:11
やっぱ大阪だね?て大阪やちゅうねん。
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/23(日) 17:36:19
最近大阪の話しが多いね!
384青木ゆうじ:2005/10/24(月) 19:14:15
大阪(西日本)の上中と原田あの2人は、ひどすぎる。
ほんま犯罪にちかいで。判定やったら、殆ど主催ジムの
判定勝ちや。
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/10/25(火) 14:22:27
上中さん試合でもテストでも居眠りしないでください!
選手・セコンドは真剣ですから!
386名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/02(水) 22:11:16
原田
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/11(金) 18:23:37
伊藤
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/11/18(金) 17:22:39
福本
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/05(月) 01:04:29
ジョー樋口
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/05(月) 01:50:55
葉北 洋太郎
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2005/12/30(金) 01:11:58
金で動いてるから人気がなくなるんだよ。
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/01/16(月) 14:03:52
age
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/01(水) 04:01:26
age
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/01(水) 04:02:32
ボク板で一番長寿スレじゃないの
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/06(月) 21:47:29
大場−ツニャカオで大場につけた日本人ジャッジは誰?
やっぱり伊藤?
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/06(月) 22:02:58
辰吉ーラバナレス第2戦で辰吉の勝ちにつけたヘボジャッジ
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/08(水) 14:03:14
ジェリー ロス
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/08(水) 14:11:20
>>395
登本

名古屋犯罪ジャッジの新星だから覚えておこう
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/08(水) 14:53:03

ナ カ ガ ワ ケ イ ス ケ最強!!
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/08(水) 14:55:02
選手生命と選手の人生を変える重大な仕事。小金に釣られてヘコヘコしてる糞はまじ消えてくれ。今回の名古屋の件はもっとおおやけにすべき事件。
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/08(水) 15:01:16
選手はほんの30分程度試合をするためにどれだけの時間練習をしたか、食事するのにどれだけ我慢したか?そんな事を知っててそんな判定をくだす、ジャッジは人間じゃねぇ。クズだ。今からジャッジをやめろ。
402登本:2006/02/08(水) 16:55:59
プッw
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/15(水) 21:34:10
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/21(火) 10:23:07
どのスポーツもレフリーによる贔屓てのはあるが、
この競技の場合、より明確に分かるから

ボクシング人気低迷の一因もあるな
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/21(火) 10:53:23
川嶋×ナバーロ戦であまりにも露骨に
120ー109
とナバーロにフルマークをつけた糞ジャッジ。
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/02/26(日) 13:47:00
保守
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/05(日) 17:59:54
世界戦における日本お抱えの面々。プラヤドサブ、ホントンカム、アバインサ、柳等々。
こいつらが絡む試合は最初から、予測がつく。
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/05(日) 18:09:58
>>405
俺の採点は120-108だったのだが…
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/05(日) 19:31:07
俺もだよ
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/05(日) 22:52:07
じゃあ俺もそれでいいよ
アベインサは日本人には結構辛い採点してるが
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/09(木) 19:26:32
あげ
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/09(木) 19:27:37
昨日の試合のジャッジ誰?
剥奪だろ?
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/09(木) 19:28:36
ttp://youtube.com/watch?v=RqdnWrd3Q20

ぎゃあああああああああ!!!(  Д )      ゚ ゚
                   /  つつ     しゃーおらー!
                   (  そ三(゚Д゚  )
                   `し'し'  ヽ ⊂jヽ
                         ( (\ \
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/09(木) 19:37:15
>>413
ジャッジは関係ねえだろゴミカス死ね
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/09(木) 19:40:36
川嶋×ナバーロの120-109とつけたジャッジ。
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/10(金) 01:13:07
浅尾さんを語るスレはここですか?
はい
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/13(月) 19:33:37
age
420聖夜:2006/03/13(月) 19:35:51
あたたたたたたあたたたたたt
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/18(土) 01:12:11
原田
>>435
クズ八百長レフェリー浅尾乙
>>435に期待
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/18(土) 16:25:26
一気に全国区で有名になってオメデトウ>浅尾
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/18(土) 16:26:53
浅尾さん、あとでホールで会いましょう!な!
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/18(土) 16:49:16
>>425
八百長レフェリー浅尾乙
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/26(日) 12:59:32
ジャッジじゃないがレフェリーなら
ファン・マルチン・コッジvsエデル・ゴンザレス1のレフェリーだろう
もう言葉を失う
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/27(月) 11:38:03
コッジvs平仲のレフェリーもひどかったな。
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/27(月) 22:50:09
>>428
名前忘れたけどレフェリングの悪さは有名
確か南アフリカのレフェリーだった
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/27(月) 23:21:16
鬼塚VS李炯哲のレフリーしてた人だっけ
>>430
ジョンコイルだろ、それ。イギリスあたりじゃなかったっけ、やつは。
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/03/29(水) 01:00:31
ジョンコイルだよ。
変わり身の早さは世界一。
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/04(火) 14:06:45
上げ
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/11(火) 16:35:30
森田
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/11(火) 17:33:38
グレンハマダはジャッジする資格ないな

メイVSジュダーが119-110って・・・
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/17(月) 19:49:29
AGE
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 18:36:40
JUDGE
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/24(月) 19:01:45
俺某ジム興行の試合でサラサスにスリップを「足引っ掛けられた」ダウンにされて俺のパンチで相手倒れたのにスリップ判定にされて判定負けにされました。
もちろん相手選手は主催者側のジム、
試合後控え室の前ですれ違い睨み付けたら気まずそうに逃げてったの覚えてる
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 07:23:21
サラサス最悪だよな
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/25(火) 07:31:06
KとかPのレフェリーよりマシ
おまえアタック原田知らんからそんなこと言えるねん
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/04/28(金) 17:14:26
JUDGE
サラサスは手数多い選手に甘い
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/04(木) 03:14:00
 試合後の金平会長のコメント

「プロモーターの立場から言わせていただくと、あの試合進行について
危惧している。倒されないことだけに徹する相手の戦い方もひどかったが、
それをさせないためにレフェリーがいて、進行があるんです。試合中に
相手選手に警告を与える権限をレフェリーは持っている。過去にも
消極的な試合をした選手にはダウンが取られた例もあるんです。あれでは
プロボクシングが成り立たない」と金平会長は持論を展開。その上で、
「特に大毅君のような選手相手の試合だと、今後もああいう展開は出て
くる。しっかりとした試合を見せられるようなレフェリングをしてい
ただけるよう、JBCにはちゃんとした形で申し入れたい」

 お兄さんの傍若無人な試合は黙認しといて、このコメントには呆れる。
親父といい、三兄弟といい、会長といい、だれかこの馬鹿どもを止められないのか?
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/06(土) 02:13:34
かめだの試合のレフリーってプロレスのレフリー?
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/06(土) 03:30:07
今日の浦谷のビビってた態度について。
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/07(日) 21:28:51
JUDGE
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/07(日) 21:31:09
今日のお馬とルビオでルビオにふった奴
おまえねてたんちゃうのか、と
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/07(日) 21:34:34
>>448
まあ女だからな・・・
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/09(火) 16:39:42
原田
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/11(木) 01:47:37
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/13(土) 15:24:48
やっぱりそれだけの背景というか土壌があったんだろうな。
ボクシングは昔から暴力団と在日が深く関わってるスポーツだろ。
そして在日贔屓のマスゴミの中でもさらにそっち系のtbs
人気回復を目論む業界にとって、人気格闘技団体の演出は
残された手段に思えたんだろうね
しかしこれが甘かった。サクラを使った甲斐もあって何とかミーハーな新しいファン層を
ゲットしたものの、それ以上に一般人はドン引きw
ストイックなイメージのボクシングにあのショーアップされた八百長興業はあってなかったんだね。
まあでも演出した奴らはよくもここまで視聴者をなめれたもんだw
ハロルド・リーダーマンはファイター好き
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/16(火) 01:33:09
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC&bno=20060515041746

●ついに暴かれた亀田三兄弟の闇!!
 後援会名誉最高顧問の正体

 亀田三兄弟の後援会HPに暴力団最高幹部が顔写真と名前入りで堂々と登
場。その肩書きは名誉最高顧問だった。
「亀田三兄弟のブームはマスコミ界、暴力団が一体となって作り上げたもの
です。その背後には巨大な闇がある。テレビ局やスポーツ新聞の記者なら、
当然、この件も知っていました。知っていても書けなかった。が、ここまで
注目を集めれば隠し通せるわけはありません。ウチのような格闘技専門誌で
はでは絶対にできないネタですが、一般誌のどこかがやるとは思っていまし
た」(格闘技雑誌記者)
 今日発売の「週刊ポスト」は巻頭グラビアで問題写真を掲載。が、顔にモ
ザイクをかけ、実名どころか「広域暴力団の最高幹部」として所属団体まで
隠蔽しているのだ。
 それでも、ここにきて急に暴力団の存在が浮上した理由は何か? この最
高幹部を頂点とする亀田三兄弟後援会の正体は? そして、ここでも登場し
たアントニオ猪木と闇のフィクサーたち……。
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/16(火) 01:38:44
↑そのネタは古いよ(-.-)
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/16(火) 02:27:22
既出かも知れんがソウル五輪のヘビー級決勝
ボコボコに殴られたチョンがなぜか金メダル

「殴られた方が勝ち」にルールが変わったのかと思った
昔の五輪では東欧圏の選手が日本人に殴られて勝ったりしたね。
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/18(木) 07:11:46
■2006/05/15 (月) 亀田興毅も偽装ですかい!!??
http://www4.diary.ne.jp/user/429793/
 マスコミのスポーツ記者が亀田興毅の試合で冷めた見方をしていて、「どうして?? 強いじゃん」と言ったら、
「相手のランクキング何位か知ってますか??」。
「知らないけど、5位??」 「ちゃうちゃう、30位!!」 「えっ、そんなに低いの!!」
「30位というのは、ボクシング始めましたって言える程度。しかも30位も怪しいんですよ。次は世界戦なんて有り得ない。10位内の選手とやったら、ボコボコにされるでしょう」
 この話にはびっくり。そいで調べてみると、「WBA世界フライ級4位亀田興毅(19=協栄)と対戦するWBC同級32位カルロス・ファハルド(25=ニカラグア)」とあった。
http://news.goo.ne.jp/news/nikkan/sports/20060430/p-bt-tp0-060430-0006.html?fr=rk
 なんじゃ、こりゃ。別の新聞には30位とあったぞ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060503-00000032-spnavi-spo&kz=spo
要は弱い相手とばっかりやって、興行で儲けていたというわけか。
今回の試合の後にすぐ世界戦かと思ったら、親父は「まだまだ」と否定した理由もわかる。
 日本フライ級王者、内藤大助から「亀田君、タイ人ばかりじゃなく、日本人ともやろうよ」と揶揄されていたのも、さすが王者は見抜いていたのか。このポスターが笑える。
http://blog9.fc2.com/c/code1040/file/20050622175324.jpg
 それと亀田のことを週刊ポストが「亀田三兄弟が後援会で暴大物と親密写真」とあったが、これなんか随分前からありました。
やっと取り上げてくれたということで拍手です。あるインチキ人物を追っていったことがあり、その時に日本連合なる団体が出てきて田原総一郎まで出てきましたw。
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?ei=UTF-8&p=%E5%A0%A4+%E6%B8%85%E4%B8%80%E9%83%8E&fr=top_v2&tid=top_v2&search_x=1&x=18&y=15&u=www.ikuseikai.co.jp/enkaku.htm&w=%E5%A0%A4+%E6%B8%85%E4%B8%80%E9%83%8E&d=alblJ0aqMu1a&icp=1&.intl=jp
 亀田の試合に「全国青少年健全育成会」の幕が掲げられているが、亀田三兄弟後援会とこの団体との関わりが、結構古いことがわかる。大物と一緒に吉本の芸人も写っている。
  http://www.ikuseikai.co.jp/kaihou-8.htm
  http://www.ikuseikai.co.jp/kaihou-4.htm
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/21(日) 08:42:59
すいません
ボクシングはニュースやマンガでしか目にしない素人ですが
今はかませ犬とやり続けて世界を目指すのが普通なのでしょうか?

新人王(を目指す)→日本王者→(東洋王者)→世界王者

↑のような先入観があったもので亀田親子をみていると違和感があるのですが
島田
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/23(火) 18:56:40
亀田
>>456
4年前のサッカーW杯では
「後頭部にキックOK」
「足をかけられて倒れた方が退場」
「失点しても取消し可能」
という特殊ルールが韓国にだけ適用されたな。

あ、スレ違いか。
>>456
ライトミドル級の決勝ですね。
一方的に韓国人をボコってたロイ・ジョーンズが判定負け。
TVで見てて、思いっきりズッコケました。
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/05/28(日) 16:04:37
■2006/05/15 (月) 亀田興毅も偽装ですかい!!??
http://www4.diary.ne.jp/user/429793/
 マスコミのスポーツ記者が亀田興毅の試合で冷めた見方をしていて、「どうして?? 強いじゃん」と言ったら、
「相手のランクキング何位か知ってますか??」。
「知らないけど、5位??」 「ちゃうちゃう、30位!!」 「えっ、そんなに低いの!!」
「30位というのは、ボクシング始めましたって言える程度。しかも30位も怪しいんですよ。次は世界戦なんて有り得ない。10位内の選手とやったら、ボコボコにされるでしょう」
 この話にはびっくり。そいで調べてみると、「WBA世界フライ級4位亀田興毅(19=協栄)と対戦するWBC同級32位カルロス・ファハルド(25=ニカラグア)」とあった。
http://news.goo.ne.jp/news/nikkan/sports/20060430/p-bt-tp0-060430-0006.html?fr=rk
 なんじゃ、こりゃ。別の新聞には30位とあったぞ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060503-00000032-spnavi-spo&kz=spo
要は弱い相手とばっかりやって、興行で儲けていたというわけか。
今回の試合の後にすぐ世界戦かと思ったら、親父は「まだまだ」と否定した理由もわかる。
 日本フライ級王者、内藤大助から「亀田君、タイ人ばかりじゃなく、日本人ともやろうよ」と揶揄されていたのも、さすが王者は見抜いていたのか。このポスターが笑える。
http://blog9.fc2.com/c/code1040/file/20050622175324.jpg
 それと亀田のことを週刊ポストが「亀田三兄弟が後援会で暴大物と親密写真」とあったが、これなんか随分前からありました。
やっと取り上げてくれたということで拍手です。あるインチキ人物を追っていったことがあり、その時に日本連合なる団体が出てきて田原総一郎まで出てきましたw。
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?ei=UTF-8&p=%E5%A0%A4+%E6%B8%85%E4%B8%80%E9%83%8E&fr=top_v2&tid=top_v2&search_x=1&x=18&y=15&u=www.ikuseikai.co.jp/enkaku.htm&w=%E5%A0%A4+%E6%B8%85%E4%B8%80%E9%83%8E&d=alblJ0aqMu1a&icp=1&.intl=jp
 亀田の試合に「全国青少年健全育成会」の幕が掲げられているが、亀田三兄弟後援会とこの団体との関わりが、結構古いことがわかる。大物と一緒に吉本の芸人も写っている。
  http://www.ikuseikai.co.jp/kaihou-8.htm
  http://www.ikuseikai.co.jp/kaihou-4.htm
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/06/24(土) 19:55:59
保守age
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/07/08(土) 08:53:11
亀田世界戦が楽しみだ。
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/02(水) 04:06:15
保守
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/05(土) 10:55:12
おいw
糞森田がえらそーに、
しかもタイソンも裁いた名ジャッジみたいな面して
フジで現行のシステムにケチつけてたぞ
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/05(土) 11:00:50
>>468
マジで?
日本ボクシング界の暗部が何をえらそうなことを。
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/05(土) 14:24:49
亀頭戦の糞ジャッジの問題を
それを上回る糞ジャッジに聞きに行くようじゃ
何の意味もないねw
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/09(水) 02:05:10
敢えて言う。森田こそ。
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/09(水) 11:20:09
次は、必殺のチンコパンチやー
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/10(木) 00:52:33
コミッショナー、ノーコンテストを宣言しろ
474名無しさん名無しさん@腹打て腹:2006/08/26(土) 21:53:55
age
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/04(月) 22:22:41
ジャッジではないですが、レフリー。
今日の4回戦裁いたスミヨシ、おまえレフリー向いてない。

しょうもないオープンブローの注意でたびたび流れ切るし、
ストップのタイミングは異常に早いし(っていうか、自信なくて焦ってただけ?)

プロテストのレフリーからやり直しなさい。
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/04(月) 22:29:23
オープンブローが実際にあったなら注意しないとダメだろ。
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/05(火) 07:31:17
>>476
程度問題だと思う。ひどいオープンではなかったし、他の客も??
って感じだった。
 しかもタイミングが悪い
 オープン打って何秒か経って、普通に距離とって向かい合ってるときに
 突然ストップしてオープンの注意とかするか?普通

 反射神経悪いやつがレフリーすると選手が危険です

 
> オープン打って何秒か経って、普通に距離とって向かい合ってるときに
> 突然ストップしてオープンの注意とかするか?普通
普通だと思う
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/05(火) 21:39:38
>>478
現場で見てたら、お前もいらいらしたはずだ。
ただでさえ揉みあいの多い4回戦なのに、ますます面白くなくなる。
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/14(木) 19:55:06
>反射神経悪いやつがレフリーすると選手が危険です
そういうレフリー、たくさんいるんでつか。
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/14(木) 19:57:07
反射神経いいやつさがすほうがたいへん。
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/14(木) 20:04:23
俺の試合のときレフェリーにワンツーからとかコンビネーションの指示されたけど!なんで?
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/14(木) 20:08:22
だれ???いるの???そんなレフェリー???
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/15(金) 08:16:13
名前はわからないが白髪の人だよ〜
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/15(金) 14:01:50
モリケン最悪確定
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/19(火) 13:51:37
協栄との癒着を非常に強く臭わせる  浅尾  が、国内最悪のクズに決定

佐藤修×ヨックタイ、ジャッジとして98-94佐藤と採点。
五分五分〜ヨックタイ有利の内容だったのに、
佐藤がダウンされた第3R以外の9Rのうちの6Rも
「10−9で佐藤」と付けたワケだ、あの浅尾のクズは。

さらに亀田×ボウチャン、レフリーとして
亀田の凶悪チンコブローを悠然と黙止。
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/19(火) 14:00:30
JBCが浅尾の資格停止処分とか
しないのかね?
VTRで証拠はガッチリ残ってんだからさ
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/19(火) 14:24:00
協栄びいきなのは日本ボクシング協会、コミッション自体だろ。
素人がジャッジ、レフリーして皆で協会びいき
がんばってる選手がかわいそうだ。
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/19(火) 18:12:42
×協会びいき
○協栄びいき

すみません
まともなのは浦谷さんくらいだな
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/20(水) 22:11:51
>>488
月曜の協栄興行でレフリーがストップしてんのに
後ろから打ち続けてた選手いたけど、あんなの反則負けだろ
レフリーって亀がいるせいでみんな協栄びいきになってるのか???

492名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/21(木) 11:48:43
>>491
488じゃないけどあれひどかったね。
他にもダウン取られたけどその後は全然勝ってるのに引き分けにされたり
僅差ながらにも勝ってたのに負けにされてたのとかかわいそうだった。
名護は協栄相手だったけどなんとか勝ってくれてよかった。
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/21(木) 12:32:50
他スレでもあったお。

418 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/19(火) 22:46:44
昨日は川嶋戦はテレビでやるんで、あえて後楽園の方へ行った。
坂田は久々にいい内容で快勝。
名護はいまいち。
前座ではひどい試合があった。レフェリーが止めて抱きかかえてる選手を
協栄の奴が後ろからさらに何発も殴って倒していた。
こないだの日高の試合みたいだった。
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/21(木) 13:13:45
なんとかマーチンとかゆーレフェリーはストップすんのはやくね?
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/21(木) 14:43:43
松倉対大雅とか見てると早いストップに違和感は感じない。
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/21(木) 15:26:43
だけどスタンディングダウンが目立つ気がするなぁ。
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/21(木) 19:44:49
>>495
アレはな・・・セコンドの責任も大きい。

誰がどう見ても、大雅が戦闘不能状態なのは明らかだった。
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/22(金) 11:23:52
不区痴は絶対好き嫌いある!
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/22(金) 11:31:23
>>497
だね。金平会長はテレビにも出て弁明したてけど。
セコンドが悪いのは今でもほとんど変わらんでしょ。
だからレフェリーが早めに止めるしかないんだろうね。

ただ、外人選手の場合、ダメージ無いにも関らずにストップされるケースも結構あるので、気を付けないと地元判定の犠牲になる。
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/09/22(金) 16:56:53
フクチ、ウラタニは大手ジムびいきするね
大手ジム対弱小ジムの対戦で接戦だと絶対大手ジムの勝ち
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/10/03(火) 23:05:49
ゴクローさんな役割だわ・・・
よしだ いっこうってどうなん?
うちのジムは結構渋い判定するってトレーナー言っていた。
逆にビニーマーチンは多少有利っぽい事言っていた。

「アイテキイテイルヨ〜。ツギセメレバタヲセルヨー」
とかって。

こんなのいいの?
まぁ所詮4回戦とかの話だからな。


俺は選手だった頃、KOして腕上げられている時
「うんいいKOだこの調子で行けばいい選手になるぞ!」
って言われた事がある。

あんときゃ嬉しかったし上に行く自信あったがそんなに
あまくなかったw
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/10/18(水) 19:54:21
>>500
逆にカツラギは弱小ジムの味方。
大手対弱小の接戦でも平気で弱小の勝ちにしたりする。
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/11/29(水) 08:11:32
協栄との癒着を非常に強く臭わせる  浅尾  が、国内最悪のクズに決定

佐藤修×ヨックタイ、ジャッジとして98-94佐藤と採点。
五分五分〜ヨックタイ有利の内容だったのに、
佐藤がダウンされた第3R以外の9Rのうちの6Rも
「10−9で佐藤」と付けたワケだ、あの浅尾のクズは。

さらに亀田×ボウチャン、レフリーとして
亀田の凶悪チンコブローを悠然と黙止。
>>504
浅尾はなあ・・・
彼と原田はレフェリーやってちゃ駄目だろう。酷すぎる。
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/09(土) 13:39:03
原田w
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/10(日) 18:18:46
原田wwww
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/10(日) 18:24:27
アタック原田の、アタックレフェリング。
509児玉清:2006/12/10(日) 18:25:56
>>508
そのレスが面白い、そう思う人に会ってみたい。
510児玉清:2006/12/10(日) 18:28:11
今は反省してます。
>>508
イーーーーーーーーヒッヒッヒッヒ! おもしろい!
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/12/11(月) 15:36:56
原田wwwwwww
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/01/16(火) 17:51:26
もりけん
保守
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/03(木) 11:19:38
浅尾さん
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/05(土) 10:26:31
森田さんがいないと寂しいね。
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/05(土) 10:34:19
逆に誰が優れた採点をするの?
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/10(木) 05:46:17
どんなスポーツも優れた審判というのは、まったく目立たないものだよ
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/10(木) 07:49:02
島崎の大手ジム贔屓の採点は露骨。
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/05/11(金) 00:14:13
浅尾だよ、浅尾
親子でボクシング界に大バカさらしwwww
521名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/16(土) 12:53:50
<(_ _)>
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/16(土) 20:52:21
w(゚o゚)w
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/06/17(日) 21:25:08
あさお
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/07/20(金) 17:21:22
中国の上海や広東州などの南部沿岸地域では、「臭豆腐」は伝統美食
の一つ、臭ければ臭いほど美味しいとの説がある。最近では、ある中国のメディア記者が情報提
供者に案内され、広東省深セン市の露店業者の臭豆腐の製造現場をおとり調査し、ふん尿などの
様々な汚物で臭豆腐を作る現場を目撃し、ネットで暴露した。「現地政府が取締りを行っているが、
違法業者は後を絶たない」という。

 記者は詳しい製造過程を調べるために、臭豆腐の製造を学びたいと装い、劉と名乗る臭豆腐の
製造者に、400元(約6千円)の授業料を支払い、その「秘法」を教わった。

 まず、3、4センチほどの四方形に切った豆腐をゆでる。その際に、正体不明の黒い粉末を加え、
数分後、黒く染めた豆腐が茹で上がった。

 ざるにあげ、約30分間置いた後、豆腐を悪臭が発する黒い漬け汁のバケツに入れ、約20分間漬
け込む。取り出した豆腐は言い様のない臭い匂いを発した。劉はこの黒い漬け汁の「秘伝」を記者
に伝授した。「主要原料は腐ったタニシと米のとぎ汁。それだけでは足りない。腐乱した生肉の汁を
も入れなくてはならない。これらの原料をバケツに入れ、重々と密封して発酵させる。ウジムシが生
まれ、刺激的な強い臭気を発するまでに発酵しなくてはならない」「もし黒さが足りなければ、黒色素
と黒い汚水を足す」という。最後に、この男は、「それでも、臭みが足りなければ、少しウンチ水を入
れる」と言った。記者は最初、自分が聞き間違ったと思い、再度確認した。この男は、「ウンチ水は絶
対に入れすぎてはいけない。食べる人にバレてしまう恐れがある」とはっきりと説明した。

 情報提供者によると、これらの違法業者は豆腐を布に包み、ウンチのため池に沈めていたのを見
かけたことがあるという。

 このようにすっかり臭くなった豆腐をバケツから取り出し、数分間水気を切れば完成。後は露店で
油で揚げ、売るだけだという。
荒木逮捕
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/24(月) 00:54:50
もりた
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/09/24(月) 18:02:44
うらたに
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/14(日) 14:50:07
■亀田史郎トレーナーのコメント全文(原文ママ)

11日のタイトル戦での大毅の反則行為は、
故意ではありません。大毅の若さ、精神的な未熟さが出た結果だと思います。
セコンドについたトレーナーとして大毅の反則行為を止められなかった事は反省しております。
ただこれも闘志の現れであって、結果として反則行為となってしまったことをご理解していただきたい。
大毅本人も深く反省し、一から出直す覚悟ですので、
今後ともよろしくお願いいたします。






“最低最悪ファミリー”亀田家、反則指示してた!
「ヒジでエエから目に入れろ」
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/2007_10/s2007101204_all.html
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/15(月) 20:55:49
浅尾さんの動きが面白い
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/19(金) 12:46:49
浅尾〜ばか息子どうにかしろ〜
どう育てれば、あんなばかできるん?????
2002年スレage
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/10/28(日) 13:26:01
age
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/03(土) 20:28:44
まんこ
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/03(土) 20:48:07
森田健だろ
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/11(日) 09:36:12
野田昌宏(関西)が一番ひどい、よくこのレベルでWBCの資格が取れたな…
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/12(月) 05:14:29
角海老判定する奴氏ね
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/16(金) 21:55:33
>>536


あんた予言者だね、12日の試合で角海老判定と言うか角海老ストップ
まだ普通に戦ってるのにひどいストップがあったよ
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/28(水) 00:55:41
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000064-sph-spo

金平会長も「大毅の1年は長いと思う。 今後はJBC(日本ボク シングコミッション)
に対し、 期間短縮のお願いも考えていきたい」とした。
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/11/28(水) 00:56:38
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
あんな偽装謝罪記者会見で誤魔化されるほど国民は甘くないぞ、金平・TBS
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/05(水) 00:15:22
先日のイーグル戦醜かったな
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/05(水) 00:17:02
ホプテイラーI の12Rテイラーに付けた Dwane Ford

試合後ホプに名指しされてた罠w
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/08(土) 12:55:50
当然だな
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/23(日) 08:46:21
>>541
デンカ-坂田のつけ
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2007/12/23(日) 14:29:29
日高【アナル王子】和彦【再戦】野中が語る【八○長】
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/06(日) 23:55:18
40 かずん 2008/01/04 - 00:38 ID:psJ5cmRQ/Ms

清原は石田の試合の時に入って来た。
さいたまSAの雰囲気に驚いてたみたい。
子供にいろいろ説明していたし、自分もキョロキョロしてた。

秋山入場の際、場内のブーイング・ヤジに切れてた。
後ろの人をにらみ、身を乗り出してその人にメンチを切り、
飛び掛りそうな感じ。
三崎入場の際は、1人でブーイングしてた。
試合が始まる前に、チーム黒船の山田トレーナーが横に来て
一緒に観戦。
山田トレーナーに「あいつがアキの悪口を・・・」って言いつけてた。
印象がすっごく悪かった。

僕は神戸から観戦に行ってて、
自宅はオリックスのスカイマークスタジアムから5分くらいのトコ。
オリックスファンで清原のファン。
でも、ちょっと考えてしまう清原の態度・言動だったです。

547名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/23(水) 10:40:46
協栄との癒着を非常に強く臭わせる  浅尾  が、国内最悪のクズに決定

佐藤修×ヨックタイ、ジャッジとして98-94佐藤と採点。
五分五分〜ヨックタイ有利の内容だったのに、
佐藤がダウンされた第3R以外の9Rのうちの6Rも
「10−9で佐藤」と付けたワケだ、あの浅尾のクズは。

さらに亀田×ボウチャン、レフリーとして
亀田の凶悪チンコブローを悠然と黙止。
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/29(火) 23:06:30
ボク板で最も古いスレage
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/01/29(火) 23:18:54
このスレだけ異様に古い
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/02/03(日) 13:27:15
浅尾で確定じゃん
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/10(月) 01:01:16
ボク板最長スレage
しかし、まだ半分ちょっとか・・
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/11(火) 11:28:56
良スレ
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/11(火) 11:34:56
          ,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
        ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
       r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
       |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!
       l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ
       l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、
       ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|
       l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |
       i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"
        ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |
           ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
           `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ
            j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、
   r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" /    /
            | /`ヽ /
   ヽ   :;:      ^|ヾ,r`'    ,.    ,,.r'
   ミヽ  ヾ ::;;:    |     /   ,.ィ"
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後盗撮にハマルわ覚醒剤が止められなくなるわ
人身事故を起こすわ銃刀法違反で逮捕されるわでえらい事です
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/11(火) 11:45:34
バカ息子の再就職先は協栄ですか?浅尾さん
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/03/28(金) 02:22:39
6年近くこのスレ存在している恐るべし

そんな訳で保守
556名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/06(火) 14:01:54
張飛選手の試合の時のレフェリーは福地さんだったけど、ストップのタイミングはどーだった?
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/06(火) 21:32:54
タイミングはむしろ
早かった。
ただ結果を知ってて見てたからよーく見れば途中なんか体に力が入ってない感じがあった
でもストップのタイミングは別に悪くない むしろ早かった であの結果だから
いい判断だったんじゃね?ヘボならヤバかったかも
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/05/06(火) 22:08:40
ストップのタイミングは明らかに遅かった。
福地さんはいつも遅い。
5Rから目が死んでた。
あのストップを早いとかいう奴、信じられない。
その論調だと5Rでとめなきゃいけない。
だが実際は6R入ってからも足が動いてたし、打ち合いもしてる。
あえて止めるならスリップのところか?
あの後は明確に動かなくなってたし。

しかし残り時間を考えたら最後までやらせてしまうかもな。
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/06/18(水) 12:08:40
福地さんは…
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/04(金) 00:38:10
アマのジャッジはもっとひどいぞ!日大閥がしっきって、へーきで勝ちが
負けになる。日大OBでないレフリー・ジャッジもいろいろと圧力がかか
って日大になびいているよ。大学リーグ戦を見ていればよく判るよ。
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/09(水) 00:18:39
協栄との癒着を非常に強く臭わせる  浅尾  が、国内最悪のクズに決定

佐藤修×ヨックタイ、ジャッジとして98-94佐藤と採点。
五分五分〜ヨックタイ有利の内容だったのに、
佐藤がダウンされた第3R以外の9Rのうちの6Rも
「10−9で佐藤」と付けたワケだ、あの浅尾のクズは。

さらに亀田×ボウチャン、レフリーとして
亀田の凶悪チンコブローを悠然と黙止。
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/07/11(金) 00:04:23
吉田は前にでてるだけでポイントつける。
もう目が見えないんだろう…
引退してくれ
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/08/05(火) 02:39:10
浅尾は腐ってる。
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/08/05(火) 03:00:43
ガッツとロドルフォゴンザレスの試合を見てミー!レベルが違う!最近のじゃっちはまともだよ。
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/09/03(水) 00:25:58
クリンチ10回で失格にしろ
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/09/03(水) 23:15:55
>>563
坂田との試合では、その逆パターンで
ただ前に出てるだけの相手が協栄の看板選手だったがために
不当な判定・協栄マジックの犠牲になってるぞ、吉田は。
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/09/03(水) 23:49:36
浅尾息子はどうなった?
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/09/19(金) 17:18:22
あげ
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/09(木) 04:24:07
大手ジムひいきなのはなぜ?
お金をもらったりするから?
誰が何処にお金払うの?
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/09(木) 06:30:52
俺も気になる
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/09(木) 14:09:00
相撲より悪質かもしれん
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2008/10/10(金) 01:24:38
協栄との癒着を非常に強く臭わせる  浅尾  が、国内最悪のクズに決定

佐藤修×ヨックタイ、ジャッジとして98-94佐藤と採点。
五分五分〜ヨックタイ有利の内容だったのに、
佐藤がダウンされた第3R以外の9Rのうちの6Rも
「10−9で佐藤」と付けたワケだ、あの浅尾のクズは。

さらに亀田×ボウチャン、レフリーとして
亀田の凶悪チンコブローを悠然と黙止。
574ID制変更議論中、強制ID制導入議論スレまで:2008/12/22(月) 00:36:59
協栄との癒着を非常に強く臭わせる  浅尾  が、国内最悪のクズに決定

佐藤修×ヨックタイ、ジャッジとして98-94佐藤と採点。
五分五分〜ヨックタイ有利の内容だったのに、
佐藤がダウンされた第3R以外の9Rのうちの6Rも
「10−9で佐藤」と付けたワケだ、あの浅尾のクズは。

さらに亀田×ボウチャン、レフリーとして
亀田の凶悪チンコブローを悠然と黙止。
アマチュア並に頭とかを注意するのは止めてほしい
流れが悪くなって見る気なくす
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/15(木) 21:08:11
>>574
浅尾はたしかに最悪。死ね。
ワルーエフvsホリフィールド
最終ラウンド以外はどう考えてもワルーエフがポイント取られてた
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/16(金) 06:45:07
age
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 00:17:58
 
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 00:19:43
矢代age
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 00:27:00
矢塩
ドローってどうよ
582名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 06:48:56
疑惑の定見判定

下田―瀬藤
2―0瀬藤。土屋がドロー、山田と葛城が瀬藤

下田―三浦
2―1で三浦。サラサスが下田、杉山と葛城が三浦

矢代―三浦
1―0でドロー。サラサスと杉山がドロー、葛城が三浦

連続でやったサラサスは×
葛城はボクシング界の良心?
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 20:01:54

疑惑の定見判定

堀川―辻
2―1で辻。島川、熊崎が辻、阿部が堀川
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 20:29:33
>>582
下田―瀬藤は妥当だろ。帝拳は協栄に比べりゃ可愛いもんだ。
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/18(日) 20:45:54

下田―瀬藤ドローはないと思た
漏れは下田好きだけど。
3点は負けたと思ったから最初にドローの
採点聞いた時は「まさか・・」「またか・・・」
と思ってギクッとしたよ
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 09:52:46
葛城は感染客レベル。ジャブの有効性がわかんないの。やったことないからw
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 10:43:19

と、ボクシングの採点基準を知らない客が言っております。 w
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 11:00:32
>>586
アマ採点ならジャブ一杯当てた矢代の完勝だろうけど、
プロなんだからダメージ与えてなんぼだろ。
それにプロは客に金払って見て貰うものなんだぞ???
客の感覚と大ズレの判定出してどうすんだよ。
そんなことやってたら誰も見にこなくなるぞ。
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 11:34:54
と葛城くんが反論しておりまする〜
矢代工作員どこでも必死すぎ
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 18:05:09
>>589
今回はあいつの採点が正しいだろ
2P差じゃ少ないくらいだと思うが
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 18:13:45

588に胴衣。
アマじゃないんだから。
へなちょこパンチ当ててもポイントになるわけじゃない。
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 18:25:00
んだ。
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 21:16:20
1人だけでも三浦につけたジャッジがいたことが
せめてもの救いだな・・
三浦もこれを励みに頑張ってほスイ
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 22:29:05
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/19(月) 22:35:21
一番の糞は桑田!!
誰じゃそれ?ってのもいるだろうけど、西部日本のジャッジはいいよな〜陽に当たらないのを逆手にとって、明らさまなジモハン続けてても、ココでも挙がるのは東の審判ばっかりだし…
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/20(火) 08:05:39
ちゃんと見てたのは葛城だけ
あいつはネ申。
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/21(水) 07:15:01
でも実際のところ、選手経験あるなしとジャッジの上手いへたって関係ない希ガス
元選手の審判なんてあんまりいないし、だいいちその理屈だとマーチンがダントツに上手いってことに(以下ry
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/01/21(水) 07:54:27
大阪の原田も w
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/02/08(日) 19:44:21
しがらみがあるからね
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/05/27(水) 01:29:44
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/09/01(火) 20:51:03
協栄との癒着を非常に強く臭わせる  浅尾  が、国内最悪のクズに決定

佐藤修×ヨックタイ、ジャッジとして98-94佐藤と採点。
五分五分〜ヨックタイ有利の内容だったのに、
佐藤がダウンされた第3R以外の9Rのうちの6Rも
「10−9で佐藤」と付けたワケだ、あの浅尾のクズは。

さらに亀田×ボウチャン、レフリーとして
亀田の凶悪チンコブローを悠然と黙止。
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/11/25(水) 21:41:16
>>602
まったくの同感
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/03(木) 22:54:20
 ( ´_ゝ`)フーン
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/03(木) 23:17:50
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2009/12/09(水) 16:53:33
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。