アビバのぼったくり制度 vol.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ガッツいしまっちゅう
アビバってぱっそこんこ〜んってさわやかに唄わせてるけど、中身は痛い
ぼったくり学校。たいした質問にも答えられないインストラクターに放任型授業を受けさせられ
わけもわからないうちに、受講期間と受講料だけが上乗せさせられる。アビバでかかげる資格なんて
今のご時世たいした価値にならないから、本屋で問題集買って独学したほうがいいんでない?
てか、やっぱ名前の売れた学校はいいよね。中身がなくてもみんな納得させられちゃうんだから。
2ピストンほりぐちぇ〜:04/07/28 23:06 ID:bYazEsXA
3備えあれば憂い名無し:04/07/28 23:44 ID:9JbJO1n/
CMたくさん流してるから
とりあえず信用できる、と

皆だまされる。

そろそろおじいちゃんおばあちゃん以降の世代は
これにだまされることは無いと思うので、
あびばが潰れるのは時間の問題。
今より学校数を増やすのは無理だし、
例え出来ても、自ら首をしめることになるだろう。
4ガッツいしまっちゅう:04/07/29 00:09 ID:WLzSpRQM
age
5元社員:04/07/29 15:20 ID:G6qK6T20
私は、先月逃げるようにして、退社した元社員です。

社内は、全てテレビカメラで監視されています。
表向きは、接客態度を記録・指導するためですが・・・
現実には、後で「言った!」「言わない!」の時に
使うためです。
非常に恐ろしい会社ですから、近づかない方が賢明ですよ。
6備えあれば憂い名無し:04/07/29 15:52 ID:A1DNHxdl
何を言ったか、言わないかになるのですか?
7nanashi:04/07/29 20:27 ID:herTKpaH
池袋のアビバに注意!
知り合いが講習にでただけで入会させられてたよ
8nanashi:04/07/29 20:28 ID:herTKpaH
しかも講習に5000円?
9備えあれば憂い名無し:04/07/29 21:53 ID:dFpW+SE5
ところでパソコン検定の資格ってどこまで役に立つの?
10備えあれば憂い名無し:04/07/29 22:16 ID:vzIZ/ybJ
アビバでは、

客に上の検定に合格させる為にとにかく営業して営業して営業する。
検定に合格した客には更に上の検定に合格させて高額な授業料をとるために、
また営業。しかしその検定とはアビバが主催し実施している検定で、
社会での実用性や知名度は未知数、というかゼロに等しい。
全日本情報学習振興協会や日本情報教育検定協会などの資格とあるが、
それらの団体の母体はアビバである。
11備えあれば憂い名無し:04/07/30 01:11 ID:Lq/efbhb
マジ〜 行こうと思ってたけどヤメタ!!
12備えあれば憂い名無し:04/07/30 02:21 ID:h4FByD8U
>>11
じぶんでやった方が1テラばいまし
13備えあれば憂い名無し:04/07/30 21:13 ID:Re08tuzg
皆で読もう!

『パソコン教室アビバの粗相を斬る』
http://www.yoyoken.net/casiohp/sosou/sosou0060.htm
14備えあれば憂い名無し:04/07/31 23:39 ID:m7Fpx1fu
おいら、もう既に70万ぼったくられてインストラクター1級コース入っちゃった。
人生終わった香具師だな。俺って。無職だし。早く仕事見つけたいな。
地方公務員になりたい。
親にも申し訳ない気持ちばかりで顔向けできないよ。
15備えあれば憂い名無し:04/08/01 00:43 ID:PXvNmTUc
生徒も生徒だけど、社員も基地外

皆すぐやめちゃうみたいだけど、
あんなところで働いている偽インストラクターは
罪悪感どころか
毎月、生徒からぼったくった給料を楽しみにしてるんだろうなw
16備えあれば憂い名無し:04/08/03 20:50 ID:Jgcd6WsC
友達が受講しそうだった

このスレ読んで慌てて止めたよ
17備えあれば憂い名無し:04/08/03 23:44 ID:oticqLDe
俺にもそういう友達いたらなあ。ぼったくられずにすんだのに。
英語とかパソコンとか薦めるような香具師だったよ。
ある意味。
18備えあれば憂い名無し:04/08/07 11:35 ID:eB4SX3uh
パソコン検定という謎のフレーズであたかもスタンダードであるかのように宣伝しているアビバというパソコン塾(?)のことが気になっている人はかなり多いであろう。
だがその実態が何なのかはあまり知られていないのが現状である。そこで私なりに調べてみたのだが、調べれば調べるほどあきれるばかりのものであった。
おなじみのCMの一節「パソコンだけなら誰でもできる資格がほしけりゃアビバに行きな!!」このフレーズから察するにパソコンが一般家庭にも浸透することを見越していることがうかがえる。
しかしそのホームページには詳しい講習内容の表示はおろか検定の内容の開示はもちろん資料請求もできないなんとも使えないホームページだった。
これではどのコースを受ければどんな能力が身につくのか分からないし、雇うほうも求める能力はどの資格を持っている人が会得しているか分からない、当然資格をもっていても仕事につけるはずもないというわけになってくる。
つまりアビバの資格は無能なのだ。
さらにいえば資格というのもあきれたもので、完全に検定である。
最近同異義語で使われているがあのコマーシャルではまるでパソコンをいじるのに資格がいるような錯覚を起こさせようとしているように思える。
もし狙っているのであればこれは詐欺としかいいようがないがそこは何ともいえない。
もうひとつ気にかかるのはパソコン検定の定義である。
CMや手元の資料通っている人の証言を参考にしたところパソコンのソフトの使い方講座をやっているようだ。
細かな設定やユーザー管理・ネットワーク管理・簡単なLANの設定などは教えていないという。さらにメモリーの増設の仕方・ハードディスクの交換追加・等ハードの調整はあまり触れていないということだ。
何のための技術であろうか?一番一般企業が欲している技術を教えない問わない資格・・・・・・・。
まったく持って無意味である。
こんなことでは使えない自称技術者(資格保持者)が増えるばかりだ。
以上の論理の元に提言します。パソコン技術者を雇いたいならアビバの資格を自慢する人はやめておいたほうがいいでしょう。
さらにアビバの資格をもっていても就職はできません
19備えあれば憂い名無し:04/08/08 19:35 ID:vkdBjSQO
アビバの実態知らない人多いよ。
これからパソコン始める人は、
CM凄くやってるせいで
あそこが一番無難だって皆思ってるみたいだし。
20備えあれば憂い名無し:04/08/08 19:46 ID:fGsylmbU
 地域差はあるのだろうが北海道のS市のは酷いよ、
 独学でやったほうがましだ、
21備えあれば憂い名無し:04/08/10 20:28 ID:vJ/YDUeD
>>18
『パソコンが一般家庭にも浸透することを見越していることがうかがえる。』

↑確かにそうだけど、奴等2ちゃんねるの登場までは読めなかったみたいだねw
2218:04/08/11 16:54 ID:Bi5hJ2mq
>>18
何のための技術であろうか?一番一般企業が欲している技術を教えない問わない資格・・・・・・・。
まったく持って無意味である。
こんなことでは使えない自称技術者(資格保持者)が増えるばかりだ。

ホントそうだと思う。
以前うちの会社のヘルプデスク業務に派遣でアビ検1級持ってるって
女性が来た(当初はP検だと思っていた・・・まぎらわしい。)んだけど、
実際仕事させて見ると、基本的なこと知らなかったので驚いた。
例えば、NUMロック解除できなくて「数字が打てません!!」ってパニっくて
たり、ディスクのフォーマット知らなかったり、印刷ジョブ消せなかったり・・・
などなど。(これ以上の事は要求できないようなトホホなレベルでした。)
この程度で「1級」と付く資格って・・・。ワードとエクセルの文書作成の
速度だけなんでしょうかね?
ちなみに派遣先にクレーム出す前に2日で辞めちゃいました。
23備えあれば憂い名無し:04/08/11 17:02 ID:YoClpK1+
>>22
うむ・・・そんなんで検定1級っていいな。
おれなんか指悪くて入力遅いからP検3級にも受からない。(入力以外はOKだよ)
241 :04/08/12 22:27 ID:T6YFJUk/
みなさま〜〜このたびー、一小市民がアビバを訴えることになりましたあ〜
地位も権力も金もない小市民ですが、小市民が小さいことで騒いでるのかも
しれません。しかし、小市民は思い、そして考えました。事業者と消費者と
の関係について考えました。たとえばレスしていただいた皆様のように結果
的に損をした方または、泣き寝入りに終わってしまった方、そんなものかと
諦めてしまった方、色々な方がいるのではないか?そしてこれからもそんな
人たちが少なからず増えていくのではないか?それは、事業者にとっても消
費者にとってもいいことにはならないんじゃないか?あいまいな決断、それ
によってもたらされる不安定な契約。その結果、事業者側には中途半端な利
益、消費者側には、戻らない貴重な時間、戻らない財産、こうした場合では、
新しいことに挑戦しようとした意欲=経済的な向上心、それに自分の身を守る
ことは大切ですよね。別に大それた正義感ではありませんよね。だって、小
さな小市民がそんなものを振りかざしてもリスクが大きいじゃないですか。
だけど、こんなのばっかじゃなんだか小市民的にあほらしいんでない?てなか
んじで(^^;)


25備えあれば憂い名無し:04/08/13 16:10 ID:Hg6ThWye
age
26備えあれば憂い名無し:04/08/14 16:56 ID:HFCNiQWn
アビバの低レベル講師になって、コキ使われたい人だけ、
インストラクターコースに60万払って受講しましょうw
27備えあれば憂い名無し:04/08/14 18:33 ID:HFCNiQWn
アビバのノルマ

学校の規模や立地によって、ノルマが違うが、どの学校も、達成率によって給料が変わる。
70%をきると、悲惨だ。10%ごとに何万円単位でボーナスからマイナスされる。
入会トークは、細部にわたって丸暗記させられる。
「学生編」「主婦編」「OL編」などがある。
切り返しも「お金(お金がないという人に切り返すトーク)編」「時間編」「コース編」などもある。

毎月のノルマが達成できない学校の担当営業は、毎月末の本部の会議に呼ばれて、社長らからこってり絞られる。商工ローンか。
そこで指名されたスケープゴート(いけにえ)は、何十人という人の前で入会トークをさせられる。これはきつい。
みんな、この会議に出たくないがために、必死でノルマを達成するのだ。
28備えあれば憂い名無し:04/08/14 18:35 ID:HFCNiQWn
ノルマ達成のためにはパンフレット請求の客を確実に入会させなければならない。
何人きたか、何人入会したか、何人帰ったか、なぜ帰ったか、フォロー電話は何本入れたか、毎日電話で本部に報告しなければならず、
本部の人間はとても恐いので、報告の時間は胃がキリキリする。
英会話と同じように、少ないコースで入った生徒にもっと上を勧めて、差額を売上として、成績にする。
例えば、3級検定コースで入った人には、1級を勧める。「どうせならとことんやろうよ」みたいな感じで。

ノルマ達成状況は、毎日ファックスが来る。トップからビリまで、名前入りだ。
最悪なのは、達成率毎にグループ分けがしてあり、「足を引っ張っている人たち」とか「成績不振な人たち」などという見出しつき。
いっそのこと「給料泥棒」とでも書いたらどうだ。
担当営業にもランクがあり、1級、2級…と、ノルマ達成の履歴により、分類される。カースト制かっちゅうねん。
それで社員の士気を高めるつもりらしいが、まったく逆効果で、会社への不信感、失望感をあおるだけであった・・・

検定にしても、その学校が運営している検定なので、取ってもあまり意味はない。
使えるようになりたいだけなら、アビバの学費はあまりにも高い。
29備えあれば憂い名無し:04/08/14 23:27 ID:TU4LMQks
俺もう70万ぼったくられちゃったよ。
30備えあれば憂い名無し:04/08/14 23:57 ID:6Fz5M3Ay
>29
で、何を覚えたの?
31備えあれば憂い名無し:04/08/15 12:01 ID:v7yNOelD
タッチタイピングのみ。
俺の親戚は中央出版にも70万ぼったくられたよ。
32備えあれば憂い名無し:04/08/15 14:34 ID:ANpOAyvj
アビバって新卒採用数百人単位で募集してるのに
社員数は確か2000人ちょいだよね?
その辺りの数字のおかしさについて突っ込んだリクルート勇者は居ませんか?
33備えあれば憂い名無し:04/08/15 15:41 ID:uj8mbgpT
漏れの行ってる学校なんか、プランナー、インストラクターも
1年も経たないうちにほとんど入れ替わった。
まったく、どうなってるんだ!
元社員さん内情暴露して。
34備えあれば憂い名無し:04/08/16 00:24 ID:U2awGFxc
奇跡を呼び込むS氏の能力開発 メルマガ著者
S氏こと鈴木公一代表罰金100万円
●共同通信ニュース速報●1997 05/06 18:17 ★
北海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し不特定多数の
人から金を集めていたとして、出資法違反(預かり金の禁止) の疑いで札幌市手
稲区前田9条12丁目4−15、成功法則実践グループ 代表、中尾公一氏を詐欺の容疑
で逮捕した。 調べによると、鈴木公一は同社の事業として一月六日から二月二十
五日まで 三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金
への道オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し
、 利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑
い。 「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ一口
三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還するこ
とを保証します」と広告していた。 同課などは、鈴木公一が三十七都道府県の約
百九十五人から計約八百万円を 集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け
捜査を進めている。 出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、
成功法則実践グループ 代表鈴木公一、札幌市手稲区前田9条12丁目4−15と同被告
の経営する 成功塾を札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金1000万円)
した。
35備えあれば憂い名無し:04/08/18 17:58 ID:vCO6MeWP
不当な事実に対してはとことん追及するべき。しかしながら、悪質な消費者
もいるので消費者契約法も適用されにくい。
国民の生活や意識を高めるためにもどんどん主張していくことが大事なのではないか。
36備えあれば憂い名無し:04/08/20 07:18 ID:mhXZ4uWL
とりあえずパンフレットをもらいに言ったら1年は食いつかれます.
だって入会させなきゃ、給料あがらないんだもん。
インストラクターは本社で2週間しか研修を受けてないドシロウト。
検定だってア●バが勝手に作ってるだけのカラ検定.
履歴書書いたら笑われるよ.営業社員はノルマ達成できないと
新宿本社に呼ばれて、クズ扱いされるよ.さらしもの。商工ローン.
毎月、キャンペーンやってるよ.3級コースなんか入ったら
説得されて、1級にさせられるよ.差額はもちろんノルマだよ.
社長は、パソコンなんて森首相並に知らないよ.
37備えあれば憂い名無し:04/08/20 23:16 ID:kCGh/6U1
それいったら森総理に失礼。
38備えあれば憂い名無し:04/08/20 23:45 ID:HIq6Q0th
ガッツ石松でも取れるような資格を取っても価値はない。
39備えあれば憂い名無し:04/08/21 22:30 ID:YkLCGVCL
ガッツは資格なんて取ってねえよ。
40備えあれば憂い名無し:04/08/22 20:21 ID:8lLrTXeS
>>33
私も行きだして半年くらいだけど、もう半分変わったよ。
インストは生徒の名前覚えないといけないんだから
わざわざ短期間で異動になるわけないし、ほんとどうなってんのか
知りたい!
41備えあれば憂い名無し:04/08/22 22:56 ID:I5E7gdVx
ア ビ バ の ま と め

・給料はちょっと多め
・辞めると会社に言ったら、もうボーナスは出ない。
・残業は当たり前。毎日深夜まで超激務。有給休暇は一切とれない。忌引きはあるが寺の住所まで聞かれる。
・盆と年末以外、連休は100%とれない。
・試験会場校だと休日返上。ただし代休はある。
・インストラクターも営業させられる。営業職と同様、ノルマを達成しないと怒鳴られる。
・客に上の検定に合格させる為にとにかく営業して営業して営業する。検定に合格した客には更に上の検定に合格させて高額な授業料をとるために、また営業。しかしその検定とはアビバが主催し実施している検定で、
社会での実用性や知名度は未知数、というかゼロに等しい。全日本情報学習振興協会や日本情報教育検定協会などの資格とあるが、それらの団体の母体はアビバである。
・インストラクターとは名ばかりで、パソコンを全く知らない新入社員に数週間講習しただけ。そしていかに契約者数を増やすか、営業のノウハウをみっちり叩き込む。
・こんな会社なので、2200人いて毎年800人採用。皆すぐ辞めてしまうので、
2年以内に辞めると入社時の研修代として数十万だかとられて(バックレ可能らしい)、
社員を逃がさないようにしてるらしい。だから社員の大半は若い人ばかり。
42備えあれば憂い名無し:04/08/22 23:00 ID:8lLrTXeS
ってことはいなくなったインストの大半は辞めてるってこと?
インストも営業と残業あるのか・・・。
ただでさえ労働時間長いのに大変だね。
43備えあれば憂い名無し:04/08/25 15:50 ID:k0bLFF/R
P net Clubの解約手続きって自分でやらないと駄目なんですか。
アビバで強制的に加入させられたのでアビバ辞めたら自動的に解約になると
思ってたらずっと加入状態になっていて1年位払ってた事に今日気付いた。
講師も辞める時何も言わなかった。全然使ってないのに。
44備えあれば憂い名無し:04/08/25 23:16 ID:om5BOTy9
まあ、おいらも70万ぼったくられた訳だが、
>>43
さんももっとこういう悪徳業者には騙されないようにそういうことは
しっかり調べて手続きしたほうがいいよ。
だから、口座引落としは怖いんだろうけど、何で少なくとも気づかなかったの?
通帳記入とか見れば分かる事じゃん。
講師がそんな事言うわけない。そのいかれたお布施制度はアビ場の
尊師やDQN会社の作ったぼったくり制度だし。
何でも解約する際、解約の手続きはとるでしょう。
携帯でも電気代等でも。
特にここ入会する時はがきは無料でいいのだが、解約する際
80円切手貼って送らないと解約されない。悪質極まりないシステム。
アビ場らしい、システムです。つまり、電話で来月からやめたいんだけどと
いったりしても切手はって送ってねといいばかり。
少しはまともなとこならメールとかでも解約出来るよな。
ここの検定は全てアビ場が作成した検定。
このぼった栗ネットクラブも同様。
全てこの会社にお布施として入っている。
全てが金を取るためのシステムの為に成立している。
45備えあれば憂い名無し:04/08/25 23:17 ID:om5BOTy9
ぶっちゃけ。アビ場とノバってどっちがより悪質なの?
46備えあれば憂い名無し:04/08/25 23:44 ID:+UQW9oMh
     (・) (・)
      ‖ヘ‖
     / へ \       _____
    ヘ   ヘ  ヘ    /
  < ─────  > < おカネ返してよ、頼むから
   \       /   \______
    │     │
4743:04/08/26 01:28 ID:Y+AyL/8P
>44
クレジットカードを持っていなかったので親のカードの番号で登録した為
請求が親の所に行ってて、家でも独自に複数のプロバイダ契約をしていた為、
親も混同していたようです。
ホント隙あらばって感じですね。気をつけます。
48備えあれば憂い名無し:04/08/28 13:12 ID:bSuHakDf
浴び場と競合関係にある学校だが、
どこの学校も同じようなことやっているんだね。

ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/exam/1086442531/l50
49備えあれば憂い名無し:04/08/28 15:46 ID:o/heLQ99
浴び場に押し売り営業マン養成コース等ありますか?
あったらOK牧場
50備えあれば憂い名無し:04/08/28 23:34 ID:T2DI2r8J
9月後半に横浜の踊る代走査線2で使った船で25周年
パーティーをやるらしい。1月から6月までの学校の
成績が70%以上の学校が全て参加するらしいが、みずから
寿命を縮めてどうするんだ。どこにそんな金がある?
いくらぼったくっていたとはいえ余力はもうそんなにない
はずだが。ちなみに社員の大多数が行きたくないらしい。
51備えあれば憂い名無し:04/08/29 00:00 ID:T7KMrDz1
私はGUIなんぞ存在しなかった頃からパソコンを使っていた者だが
こういう中身のないトンチンカンなコンピューター講座は
GUIが災いなのかもね。
52備えあれば憂い名無し:04/08/30 22:25 ID:X1z+vtmY
社員さん教えてよ。本当にパーティーやるの?売上不振で
中止とかいう話はないの?
53備えあれば憂い名無し:04/08/31 00:52 ID:EzuyDbBD
ボーナスも二期連続で出さないくせにそんなもんに金使うなよなぁ〜、名古屋
人は見栄っ張りだね、25周年?そんなもん役員だけでやれよ!停泊している
船の上に田舎者が集まって何が楽しいんだよ、一日で何千万も使うならボーナ
ス出せよ!経営状態が悪いならインセンティブに駄菓子なんか配ってないで、
経営改善策考えろ!テレビCMとチラシだけしか考えつかないのか?社員はこ
んな事に自分達の稼いだ金使われて誰も文句言わないなんてどうかしてるね。
54備えあれば憂い名無し:04/08/31 18:33 ID:za7e5ZHF
馬鹿でもない限り、こんな資格取ったって意味ないってわかるだろ?
アビバの資格なんて、どこが採用に関して留意するんだよ
55備えあれば憂い名無し:04/09/01 09:11 ID:fzqEpsLL
3級コースを受けてるんだけど、事あるごとに
勧誘されて、それをかわすのに疲れた。どんな理由つけても
しつこく勧誘してくるし。このまま最後までかわせるかどうか…。
56備えあれば憂い名無し:04/09/01 21:22 ID:E3ccPv09
ポイント制だからな。3級コースからだと2級にすれば、2.0ポイントになる。
ちなみに2級から1級は1.5ポイント。だいたいの学校は7.0ポイントまでなると
インセンティブがつく。
57備えあれば憂い名無し:04/09/02 23:59 ID:hwv5XxUI
何年いても平均年収350いくかいかないかのところだからな。
必死だろうよ。まあその程度の会社だよ。
学校のスタッフもある意味被害者だな。バカのあつまりの
本社の人間にけなされて脅されて。
58備えあれば憂い名無し:04/09/05 11:09 ID:jss7wLBh
1級受講してしまった被害者です。
エクセル・ワードを使わない医療事務に転職し
アビバに行く時間も気力もないのですが
退会するのに必要な事ってありますか?
カード返却とか、用紙記入とか…
ピーネット退会は自分でするのね。
5958:04/09/05 11:12 ID:jss7wLBh
1級の残りはあと10時間(エクセル)
HP講座(20時間)。
インストコースに勧められてて苦痛で、
このまま放置してフェードアウトしたい気分です。
60備えあれば憂い名無し:04/09/05 22:16 ID:UCxK1V2i
もったいないことしたね。おそらくもうすぐ
早朝研修があるからそこでまた本社の人間に
きつくいわれるからその後がこわいね。
今まで以上に勧めてくるかも。
6158:04/09/05 22:36 ID:P+Yta9kQ
>>60
ありがとう。
アビバの実態しってから、やる気失せてます。
HP講座なんて、本見ながら書いてる通りにしてるだけ。
これ以上、被害者が増えない事を祈ります。

お菓子と横浜のパーティの件、知ってます!
5月のお菓子は京都の『おたべ』だったと思う。
62備えあれば憂い名無し:04/09/06 23:45 ID:rGqmHglt
退会するときに特に必要なことはないですよ。
たしかにピーネットはすぐに用紙を送って解約
しなければならないけど。
急にまったく来なくなる人いくらでもいるから。
カードはそのまま捨てていいから。
ホームページは20回残っててもほとんど自分で
やるだけだから行かない方がいい。
6358:04/09/07 09:21 ID:NAA/EPtz
>>62
本当にありがとうございます。
1級コースで全部通ったら10万円返済というコース
だったんですが、その返ってくる10万円に4万たして
インストコースはどう?って勧められてました。
夏に『待ってます暑中見舞い』が来てて
気持ちはありがたかったけど、相手は商売なんですね。

吹っ切れました。ありがとうございます。
64備えあれば憂い名無し:04/09/08 15:31 ID:rVrEnn8q
>>50
どうやって船まで行くかを考えたら、行きたくないだろうな(笑)
お別れ会にならなければ良いのだが...
65備えあれば憂い名無し:04/09/09 21:24 ID:dNCa7/2N
予定では北海道、九州の方は飛行機らしいが。
おそらくよくても夜行列車に替わっているだろうな。
66備えあれば憂い名無し:04/09/09 21:26 ID:dNCa7/2N
ちなみに他の地区はバスだって。
67備えあれば憂い名無し:04/09/13 16:19:38 ID:1yOHgj3b
age
68備えあれば憂い名無し:04/09/15 22:15:54 ID:DJPA2S4H
ageってどういう意味?
69備えあれば憂い名無し:04/09/15 22:19:07 ID:pRxwat4W
>>68

調べてね。
http://www.media-k.co.jp/jiten/

# sage
70備えあれば憂い名無し:04/09/18 13:23:40 ID:JBARzzZ3
元社員です。
アビバから配達証明が来た元社員いますか?
2年未満で辞めたから、例の研修費(約25万)支払えってやつかな??
もう辞めてから2年以上経つんだけど…

あ、在職中にコースアップを進めてしまった生徒さん、すみませんでした。
あの時は本当に苦しかった…。
半分宗教ですよ、あの会社。
71備えあれば憂い名無し:04/09/20 02:11:43 ID:07Ego2Zy
なんか元社員がアビバを批判しているHPがあるらしいんだけど・・・
(しかも実名・写真付で)
誰か知ってる人います?
72備えあれば憂い名無し:04/09/23 13:16:46 ID:dP07vb25
age
73備えあれば憂い名無し:04/09/24 16:05:44 ID:cVVKsGxW
アVバファソのミラーも無くなってますしね
74備えあれば憂い名無し:04/09/24 18:14:26 ID:0ooGRkBc
浴び場の検定合格者に日商文書技能検定1級だとか日商ビジコン2級
だとかってあるけれど、
それって、ただ浴び場で受験しただけの合格者も含まれているんじゃ
ないの?
そんな試験に合格するだけの指導ができるとはとても思えないんだが。
75備えあれば憂い名無し:04/09/25 00:40:43 ID:Mu8KAtMS
 アビバは勧誘もしつこいと思いますが
試験受けろ受けろってうるさくないですか??
私は日商だけが目的で入会したのに。。。
もっと学校選び吟味しておくんだった
どうにかして授業料の元取りたいけど無理かな
イントラのレベル低いし。。自分で勉強してるだけみたい
質問しても明確な答え返って来ない。前いた人良かったのに
76備えあれば憂い名無し:04/09/26 03:37:18 ID:PND3mMvw
77備えあれば憂い名無し:04/09/26 04:18:01 ID:HzxmI7Ov
強制的に上のコースを勧める

嫌がってこない=生徒が全員まじめに出席されるとインスト足りない
78備えあれば憂い名無し:04/09/26 04:36:16 ID:bTp43y69
漏れは教育訓練制度のおかげで、実質払った金額は8万円位。

私、浴び場の職員です。誰でも簡単に資格が取れます・・・・って言うじゃない・・・
でもアンタ・・それはガッツでも取れる資格ですから。残念!!
OFFの日はあまり仕事をしていない、OK牧場斬り!!!!!!

そんな私も浴び場の資格を持っていますから、切腹!!
79備えあれば憂い名無し:04/09/27 00:17:21 ID:KtSvOlBf
月謝制ではなくコース制。
(入学時に授業料一括納入)
=インストの質を知る前に金を支払う

     ↓
インストの質の低さ知り登校拒否
=77
80備えあれば憂い名無し:04/09/27 16:09:41 ID:3jcEPTB8
たまに来る【鳥海キャ医湖】のお知らせ。
本当はと言えば...『んなワケナイ』
そんなにバンバン出来るわけが無いという噂(笑)
81備えあれば憂い名無し:04/09/28 13:50:22 ID:NZCFawCI
オレもアビバで恥ずかしながら、一級まで取っちまった
まあ、当時はブラインドタッチもできなかったから、そこから比べたらそこそこできるようにはなったよ
通学してて思ったけどここって、ホントにパソコンのパの字も知らんおじいちゃんやオバハンには最適と思われ
自分でパソコン勉強する意欲のある人はまあ、行かない方が賢明ですな
82備えあれば憂い名無し:04/09/28 22:22:55 ID:9oi7IPa6
5年くらい前、失業中にパソコンを習いに行こうとアビバをたずねた。
とりあえず料金やコースが説明してあるパンフが欲しかっただけなのに、
何故か後日改めて説明を受けに来いと言われた。
・・・そして当日。
料金が数十万と言われそんな金額は払えないので断ろうとしているのに
やたら電卓をパチパチ叩き、ローンを組めばひと月の支払いはこれだけ、とか
(失業中にローンを組めるか!)
しまいにはインストラクターコースはどうですか?などと言って来る始末・・・

とにかく料金が載っているパンフだけ下さいと言ったら
『料金表はお渡しできないんです』だって。ハァ?
最初は優しい口調だったのがだんだん表情も険しくなり、まくしたてるようになってきた。
(正直怖かった)
ココはやばいところだ!とその場は断り帰ろうとすると
『今、始めないと一生後悔しますよ!』って捨て台詞をはかれた。
・・・入ってたら一生後悔してただろうなぁ
83備えあれば憂い無し:04/09/29 17:10:03 ID:5oV8NzZs
アビバは、良い会社だよ!お前ら他業者だろ!
アビバの急長を妬んだ卑屈人間たちめ!
暇があったら仕事しろ。
84備えあれば憂い名無し:04/09/29 18:58:02 ID:8yCypJS6
>83
自分こそ、もろ浴び場の人間なんでしょ?それとも、浴び場の若くてかわいい
インストなんかと仲良くなっちゃったタイプ?いたんだよね。人が勉強しにき
てるのにやたらとでかい声でインストと世間話してる生徒が。そっちはやること
やって話してるんだろうが、こっちはまだ貴重な時間つかって勉強してんだけど!
みたいな苦笑 そういう人たちは、浴び場の思うようにお布施するんだろうね〜。
冷静に考えれば、パソコンスクールが急進てのもまさに悪魔的な営業活動の賜物?!
85備えあれば憂い無し:04/09/29 19:14:45 ID:5oV8NzZs
アビバは、立派に社会貢献をしている会社だ!お前こそ
妬みやっかみの権化だろ!
86備えあれば憂い無し:04/09/29 19:45:36 ID:5oV8NzZs
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でポケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ポケて! |
    ∧| 次でポケて! |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    | 次でポケて! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・ ( ゚д゚)||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ  .   | 次でポケて! |
_| 次でポケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |_______|
  |_______|    | 次でポケて! |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||    .     |_______|   .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||           / づΦ
   / づΦ           ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ / づΦ
87備えあれば憂い名無し:04/09/29 20:24:20 ID:8yCypJS6
>85
具体的にどのように社会貢献してるのか教えていただきたい
感情だけでよくもまあこれだけ被害を受けている人がいる
事実を無視できるものだ。。。。。
88備えあれば憂い無し:04/09/29 20:44:55 ID:5oV8NzZs
    ヽ'、_ _, -´.....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ノ-、
          _,,,,, ---ーーー ''''' ̄:::::::::::, - ' __`ヾヽ、 ̄` - 、:::::::::ヽ:::::}
      , - '' ´       .......:::::::/⌒//{",て"ヾヽ`、!    _>::::,::::!ノ 光の使者、キュアホワイトが2get!!
    /      ............::::::::::::::::::::l こ/i|  {っ:::`ソ ' 'ー==ニ-- '´ !::::::i
  /     ........::::::::::::::::::::::::::::::::::( `'')::l| ヽ`_ー´    __"''ミ 、  /::::::::l >>3 遅いわよ!!
/    .......::::::::::::::::::::::::::::::, -ー 、::`´l:::::         , =-ミ,、 `i /::::::::::!
   ....::::::::::::::::::::::::::::::::::/    l:::::::::::l::::      ,!  {っ`:ソ i  /::::ノ!:ノ >>4 そんな事!!絶対認めない!!
 ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::/      i::::::::::::',:    丶.   ヾ,,-´/`ノ::/ノ
::::::::::::::::::: / !\:〜'´::       `、:::::::::::ヽ          ,ィ:::::「     >>5 失礼です!!
:::::::::::::::::::`T' ,、ヽ::         ヽ:::::::::::iヽ ,,,___,,, ィ/リソ:::::l
:::::::::::::::::::::(_>コ ヽ\:::......       }::::::::::l'´::::::/}/フ-'::::::::::::::l      >>6 ブラック!!変身よ!!
:::::::::::::::::::::::::::!-〉〜、`- ,, _ ....:::_,,,ノ/:::::::::/::::// //:::::::::::::::::::ヽ、
:::::::::::::::::::::::::::/::::::、-!、-、  ̄ , -/:::::::::/  ̄U'ひヽ/〉:::::::::::::::∧:::::::ヽ  >>7 忠太郎?どうしたの?
:::::::::::::::::::::/      /__」7┘/:::::::/lーニニニ=、_`、:::::::::::/  i::::::::::`.、
:::::::::::::::/      /:::: /  /::::::/_,-' ( ( ̄ ̄`i ゝ`ツ::::/    i:::::::::::::ヽ >>8 お座りなさい!!
::::::,ー、_iーz_,、 /|::::  /__,,, '- ''´  :: ::`-ゝ:::::::ノ >/:::::/     i::::::::::::::::`、
/-',, ,,-=-ー-`ー ' "  ̄.............::::::::::::::::....::::::_(_,ノ ̄`>:::/      i:::::::::::::::::l >>9-10 ふたりは無職!!
〉/ /....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,, ー ''' ´ ゝ ,-''´l::::l       !:::::::::::::::l
//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,, - ''´   / ヘ:::   /   l:::l       i:::::::::::::::!
89備えあれば憂い無し:04/09/29 20:51:33 ID:5oV8NzZs
>87うるさい!アビバのどこが悪い?
(´∇`)ケラケラ (´∇`)ケラケラ (´∇`)ケラケラ (´∇`)ケラケラ
1をみんなで笑いましょう。
(´∇`)ケラケラ (´∇`)ケラケラ (´∇`)ケラケラ (´∇`)ケラケラ

負け犬め。
90備えあれば憂い名無し:04/09/29 21:19:19 ID:3QU3SBoX
浴び場って、最近「パソコン市民講座」なる低価格地獄の入り口教室を
作ったみたいだね。
浴び場と知らずに入ると、あとが恐いかも。
91備えあれば憂い無し:04/09/29 21:24:11 ID:5oV8NzZs
>90うるさい!「パソコン市民講座」を作り低価格で一般の方に
もパソコンを学習してもらうよにしたんだよ!
分からんのか?
92備えあれば憂い名無し:04/09/29 21:32:24 ID:8yCypJS6
>91
全然わかってないな〜
どこが低価格なんだよ
93備えあれば憂い無し:04/09/29 21:34:43 ID:5oV8NzZs
>92?どれぐらいが低価格なんだ?お前にとって?
94備えあれば憂い無し:04/09/29 21:41:11 ID:5oV8NzZs
これを見ろ!
http://www.mywave.co.jp/~sqv3897a/aviva/aviva3.htm
こういう声もある。
95備えあれば憂い名無し:04/09/29 21:43:13 ID:8yCypJS6
>93
他社の価格より安くてはじめて低価格と名乗れよ
一人一人の基準ではかってどーすんの
96備えあれば憂い名無し:04/09/29 21:45:06 ID:8yCypJS6
>94
誰?
お前が書いたのか?
97備えあれば憂い無し:04/09/29 21:47:45 ID:5oV8NzZs
>94具体的に他社は、どこだ?それにアビバのどこが悪い?
テレビCMにも審査基準があって、本当に悪い会社は、CMは、
流せないだろう?
98備えあれば憂い無し:04/09/29 21:50:33 ID:5oV8NzZs
>94じゃない>95だ!↑俺が書くか!こう言う人も居るんだ!
お前らが、つまらん事を書くから、納得してる人まで不安に
なるんだよ!
99備えあれば憂い名無し:04/09/29 21:50:52 ID:8yCypJS6
>97
アビバ以外のパソコン教室調べてみろよ

テレビCMの審査基準教えてくれ
100備えあれば憂い無し:04/09/29 21:54:39 ID:5oV8NzZs
>99だから、お前の言う良心的なパソコンスクールは具体的に
どこなんだよ?教えてくれ?
101備えあれば憂い無し:04/09/29 21:56:12 ID:5oV8NzZs
>99俺はアビバに騙されたのか?
102備えあれば憂い名無し:04/09/29 21:59:51 ID:8yCypJS6
>100

どこが良心的かじゃなくアビバは低価格じゃねーだろってことを
わからねーのか

>101
はいったのか?
103備えあれば憂い無し:04/09/29 22:02:33 ID:5oV8NzZs
>102・・入った・・だから2chのこのスレが俺を不安に
させて憎かった・・・汗・・俺にとっては、大金さ・・
104備えあれば憂い名無し:04/09/29 22:08:56 ID:8yCypJS6
>103
料金上乗せされないうちにやめたほうがいいね
アビバでとれる資格などは独学で十分にとれる
アビバはただ金があるだけ
アビバは何も知らない人に良心的に見せかけてるだけ
アビバの社員は純粋に上司の命令どおりに動くマシーン・・・
105備えあれば憂い無し:04/09/29 23:04:05 ID:5oV8NzZs
そうか・・・でも、俺は信じたくないんだよ・・
少し調べてみるよ>103ありがとう・・
106備えあれば憂い名無し:04/09/30 01:07:48 ID:dSUbIHrv
何やら工作員っぽい人がいるようですね。
肯定する人に告ぐ!
あんた社員か?
そんなに肯定するんなら、入会してみんさい。
107備えあれば憂い名無し:04/09/30 01:37:52 ID:rHqVvU7I
800人の内何人が残るんだろ。
108備えあれば憂い名無し:04/09/30 01:53:26 ID:wSOr4U7V
浴び場はまともさ
109備えあれば憂い名無し:04/09/30 01:59:08 ID:dSUbIHrv
>>107 とっても含蓄のある言葉(笑)
110備えあれば憂い名無し:04/09/30 02:01:41 ID:wSOr4U7V
何で?浴び場を攻める?浴び場は、いい会社、浴び場には、
気のいい人達が居る、浴び場は、いい会社になろうとしている・・
111備えあれば憂い名無し:04/09/30 02:08:08 ID:SL+KQR5n
>>110
いい会社になろうと?
どこが?
112備えあれば憂い無し:04/09/30 13:56:07 ID:ZY3L7APD
アビバもイメージ転換に力を入れてるらしい。
113備えあれば憂い名無し:04/09/30 23:13:05 ID:7zex01UN
アビバって何時から始まるの?
確か、90分授業だよね?
時間割とか決まってるの??
114備えあれば憂い無し:04/09/30 23:45:43 ID:ZY3L7APD
アビバに入会して喜んでいる人も多数いるんだ!
ばーか
115備えあれば憂い名無し:04/10/01 01:18:36 ID:s+JwXkuC
こんだけクソ味噌にこき下ろされてるのに
まだ「受講してます」とか書いてる香具師、頭ダイジョブ?

口座凍結しちまってさっさとやめろよ
116備えあれば憂い名無し:04/10/01 01:28:20 ID:FkfHZRc0
ここもっと早く見とけば良かった・・・
今総合2級コースなんだけど、1級にしませんか?って凄い勧誘してくる。
1級にしたら日商も受けれますよとか言われてる・・・
やっぱ独自で勉強した方が良さそうだ・・・
てか文書処理がアビバ母体なんて思わなかった。
良かった余分に15万払う所だった
117備えあれば憂い名無し:04/10/01 02:04:41 ID:frMaDts1
なんで浴び場をここまで攻めるのか?ガッツ石松のCMを見て
「俺もPCにチャレンジ!」と奮い立ったPC音痴たちがいたか!
118備えあれば憂い名無し:04/10/01 18:58:22 ID:MscqYpqj
>>91
パソコン市民講座ってとこもアビ場なの?
119備えあれば憂い無し:04/10/01 22:56:41 ID:V0KulAgf
確かそうだ。。
120備えあれば憂い無し:04/10/01 23:13:37 ID:V0KulAgf
違うかかも?
121備えあれば憂い名無し:04/10/02 18:42:23 ID:XcHa1QUg
>>118
そうです、浴び場です。
浴び場の新聞折込みチラシの片すみにも隠れるように書いてあった。
「パソコン市民講座」
122備えあれば憂い名無し:04/10/03 14:30:55 ID:dobQLkWj
アビバあと1級コースで10講座くらい残ってるけど
インストコースに勧誘されてるから行くのやめました。
最初にアビバの説明受けにいくのも、『頑張りましょうね』
って受付に言われて、まだ決めてないのに
何かおかしいと思っていました。
直感を信じればよかった…

123備えあれば憂い名無し:04/10/03 16:02:29 ID:xi5kIJW4
>>122
その1級コースって、どんな勉強するの?
ワープロ早打ちとか?
124備えあれば憂い名無し:04/10/04 02:57:18 ID:XHDPWX8v
パソコン市民講座のほうがまだでも安いのか?
しかし、どこの街にもあるような所は全部やばいんだな。
アビ場とかノバとかさ。
TACとかで、やればよかったよ。
もっとも今住んでいるところはないからさ。
こういう間違いはこれから犯さないようにして公務員になるよ。
125備えあれば憂い名無し:04/10/05 18:58:44 ID:+2Apqd2S
>>123
エクセル、ワード、ホームページ講座、アクセス、フォトショップ。
エクセル、HP講座は本を見ながら自己学習みたいな感じ。
分からない時は手を上げて聞く。
ワードも本を見て同じように入力。分からない所は手を上げて聞く。
アクセス、フォトショップは行ってないから知らん。

HP講座は24回で週1回2コマ(180分)なので
3ヶ月で終了する仕組み(普通に通えば)。
休めば本見て自己学習。
なので、その3ヶ月間はp−netクラブのお金を払わないといけない
という仕組みになっています。
うまく考えていると思います。

123さんは行く気なの?
絶対に止めた方がいいです。
タイピング早くなったのは感謝してるけど。
エステの勧誘に近いです。
126備えあれば憂い名無し:04/10/05 21:18:17 ID:cfw74KWH
>>125
親切に答えてくださってありがとう。
あなたみたいに素直でやさしい人がカモになっているのよ。
浴び婆には通ったことはないけれど、スゴイ所だと
噂では聞いていたので・・・。
127備えあれば憂い無し:04/10/07 14:55:54 ID:Za+h8tXQ
∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ                         >>126
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/

128備えあれば憂い無し:04/10/08 16:38:18 ID:SfLrjJyc
アビ場はいい会社だ!
129:備えあれば憂い名無し:04/10/08 19:40:15 ID:qRnAoEWd
>128何を根拠にお前は言う?
130備えあれば憂い名無し:04/10/08 22:24:25 ID:JAZ66Diu
みんな、解約できるぞ。
がんばってバトルして金返してもらえ。
131備えあれば憂い名無し:04/10/09 00:50:13 ID:3XQRktKx
具体的にどうすればいいの?
8日以内に解約する又は、5万とか前レスでいっていたようだけど。
132備えあれば憂い名無し:04/10/09 18:00:55 ID:P67Z1vaO
まずは国民生活センターや地域の消費者センターに相談したら?
その相談員に聞いた方法ならまず間違いなく解約できるよ。
133備えあれば憂い名無し:04/10/10 01:37:00 ID:O9XsF2Z5
もう、俺残り回数保障の香具師と自主操作しか残ってないからな。
…70万取られ欝。
134備えあれば憂い名無し:04/10/10 02:08:06 ID:gVgOF9md
現在3級コースに通ってる者です。3級コースで25万くらい。

正直な感想は、ある程度パソコン知識がある人には価値を感じないでしょうね。
ただ、私のようなズブの素人にとっては勉強になりました。

資格については、ある程度パソコンを理解できる人は独学で取れる程度の難度でした。(文書処理3級&エクセル等)
これもズブの素人の私は独学ではムリっぽいです。

これで25万は高い気もするけど、まあ後悔はしてないです。資格は使えそうにないけど。
ちなみにインストラクターの人は親切でした。
135備えあれば憂い名無し:04/10/10 18:29:37 ID:O9XsF2Z5
で、勿論コースアップなんてしないよね。
136134:04/10/10 19:46:50 ID:gVgOF9md
>>135
うん、やってない。
別に怪しいからとかじゃなくて、そこまで必要とは思わなかったから。

でも、パソコンの勉強の仕方そのものが解らないから、有意義ではあったかな、
25万は高いけど。

通ってて思うのは、自分にとってパソコンは、詰まるところインターネットくらいにしか
使わないな、と。

インターネット以外で楽しい使い方なんてあるのかな?なんて思いながら通ってる。
137備えあれば憂い名無し:04/10/10 21:44:22 ID:6p/yzQTY
125のいう授業スタイルは本当だ。
俺はEXELLだけをやる単科の講座をとった(期間2ヶ月、7万)がきちんとマスターできたし金も高いと思わなかった。必要なものだけを最低限とることと、追加講座を断ることがちゃんとできれば、問題ない所だと思うが。
138備えあれば憂い名無し:04/10/10 23:13:08 ID:Nfk0wWAc
   殺人予告   
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1097261918/
タイーホ祭開催中
おマイ等も記念カキコ汁
139備えあれば憂い名無し:04/10/11 01:35:07 ID:/FG6SP9k
俺はインスト1級コース入っちゃったあ。
140備えあれば憂い名無し:04/10/11 11:15:51 ID:XeiF9wHz
>>139
ここのインストコース取っても
インストラクターにはなれませ〜ん。
141備えあれば憂い名無し:04/10/11 19:24:11 ID:/FG6SP9k
インストのコースとアビ場P検1級は受けません。
インストは地方公務員のインスト目指します。
142備えあれば憂い名無し:04/10/11 19:39:18 ID:owCBD0C4
地方公務員のインストって何?
143備えあれば憂い名無し:04/10/11 20:07:20 ID:/FG6SP9k
小学校の先公
144備えあれば憂い名無し:04/10/11 23:40:02 ID:MttgMLHm
>>143
はぁ??お前なんかになれないよ。
教職を地方公務員のインストだとか
なめたこと言っている時点で終わってる。
145備えあれば憂い無し:04/10/11 23:48:14 ID:Tgma69td
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト

146備えあれば憂い名無し:04/10/12 16:36:26 ID:YlGi8aB0
>>144
舐めているんだ。俺はアビ場に70万ぼったくられたんだ。
教師目指して何が悪い。
地方公務員だろ。俺は60まで生きていきていけるだろ。
僕ちんは必ず免許取って採用試験合格目指すよ。
少なくとも講師にはなれるんじゃないかな。
147備えあれば憂い名無し:04/10/12 18:15:12 ID:jM4sdv1n
【教育・先生】板にでも逝って来い。
とりあえず安定を・・・って軽い気持ちでは続かない。
学級崩壊・DQNな親・日教組・・・色んな問題があるっていうのに。
ある意味民間の企業以上に厳しいよ。
今の学校の教師って単なる地方公務員なんて甘いもんじゃないよ。
現実を知らなさすぎ。
だからア○バなんかにひっかかるんだ。
148備えあれば憂い名無し:04/10/12 18:33:13 ID:xMONXChj
>>146
こんな教師じゃ学級崩壊必至!!
149マシケソ:04/10/12 18:36:26 ID:DCCOFv4w
♪オーレェーオーレェー\$・∀・$/マッシッケッソッサームーバー♪
♪オーレェーオーレェー\$・∀・$/マッシッケッソッサームーバー♪
♪オーレェーオーレェー\$・∀・$/マッシッケッソッサームーバー♪
……オーレィ(・∀・)ニヤニヤ
150備えあれば憂い名無し:04/10/13 01:25:10 ID:xp64aVl/
>>147-148
お前は何が分かっているんだ。
低脳君。
いろんな問題があるの誰だって分かるよ。
学級崩壊は教師の資質の問題がたぶんにあるわけで、日頃から児童たちと接したり
きちんとした対処すればいいわけ。 
あんたこそ現実知らないのにがたがた生意気こいているなよ。
合格したら、定年まで居座ればいいんだよ。
リストラとかないしな。
151備えあれば憂い名無し:04/10/13 10:15:59 ID:N2XNpuEM
>>150
あなたには教師の資質はありません。
152備えあれば憂い名無し:04/10/13 12:33:43 ID:xp64aVl/
>>151
君みたいな低のうに決め付けられる覚えはありません。
153備えあれば憂い名無し:04/10/13 18:40:08 ID:4I/Un6Y3
>>146>>150>>152

いいかぜんウザイ。
「公務員試験板」にでも逝け。
154147:04/10/13 19:12:19 ID:6DdTf+MS
>>150
ア○バなんかに引っかからない分
お前より現実は知ってるよ。(・∀・)プッ
155備えあれば憂い名無し:04/10/13 21:56:43 ID:iX7yR86Y
後半少し話がそれているようですが、浴び場を肯定される方の
言い分もわかります。すべてを悪いとは思いません。この先
こういったことをふまえて、浴び場が良心的なパソコンスクール
になっていけばいいとも思います。ですが、>134さんなんかに
思いますが、そんなズブの素人さんに高いと思わせる受講料を
払わせて意味のない資格をとらせる浴び場は必要なんでしょうか?
>134さんが前向きな考えの方だっただけでは?
追加受講に関してですが、私の場合は受けてもらわないと終わらないと
いった言い方をされました。中にはそんな素人相手だからとあまりにも
不親切な態度で追加を推し薦める人間が浴び場には確かにいます。
それを指導しているのは、浴び場という組織の責任なんではないでしょうか?
156備えあれば憂い名無し:04/10/14 22:46:33 ID:Plo+0u2Q
>>153
馬鹿がうざい。藻前らがつってきたんだろ。
>>154
そうですね。私の一生の不覚です。
一刻も早く公務員合格してその支払った分を返していきたいです。
157体験談:04/10/15 00:31:45 ID:Vxbu/G4L
>75 さん
DM見て大宮査定校を見学したのが運の尽きでちた
『席がなくなるので今すぐ入会しろ!』の恫喝を不審に思い
「スケジュール組み立てて連絡します^」と逃げまちたが、
ほぼ毎日勧誘電話が来るので「着信お断り」に設定しましたが、
10月現在でもほぼ毎日着信歴がありまつ。
>125 さん
×フォトショップ
○フォトショップエレメンツ
↑インストが背後に張ってあるポスタを指し『こんなコトできるんだ!』
に「フォトショップでつか?」『ヴァカ!エレメンツだ!!』
帰途の書店で1K+のエレメンツの本買って
帰宅して2h程度でテクをゲットできまちた
てか週2時間程度で〈フォトショップ〉習得は無理じゃ?zzz
158名無し:04/10/15 15:26:04 ID:GmlVSJh+
教育訓練給付金制度も浴び場のぼったくりに悪用されてると思う。
事実、給付制度につられて入校した人って多いと思う。

厚生労働省側もその講座が、再就職・能力向上に見合うだけの
内容なのか、また講習料が適正価格なのかチェックしてるのかな?
(例えば学校とは別に講座終了時に受給者に個別アンケートをとって
クレームが多かったり、理由なく高額な講習料取ってるんだったら
給付校指定はずすとかね・・・。)
159158:04/10/15 15:30:55 ID:GmlVSJh+

浴び場って生徒の「苦情対応係」はないの?
160備えあれば憂い無し:04/10/15 20:26:51 ID:JwT7Sex5
∧_∧
     ( ´Д`)
     /⌒    ヽ                         >>159
    / /    ノヽ    _ー ̄_ ̄)',  ・ ∴.'  , .. ∧_∧ ∴.'.'  , .
    ( /ヽ   | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '      ((( #)゚Д゚) .∴ '
    \ /  _, -'' ̄  = __――=', ・,' .r⌒>  _/ / ・,' , ・,‘
      (   _~"" --  _-―  ̄=_  )":" .' | y'⌒   ⌒i .' .   ’
      |   /,,, _―  ̄_=_  ` )),∴. ).  |  /  ノ | ∴.'∴.'
      |  / /   ―= _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ
      (  ) )      _ _ )=  _) ,./ ,  ノ  '
      | | /          = _)  / / /   , ・,‘
      | | |.               / / ,'  , ・,‘
     / |\ \            /  /|  |
     ∠/   ̄            !、_/ /   )
                           |_/
161:04/10/15 21:36:11 ID:QWqkjdNz
生徒の苦情には >>160 のように対応しているようです。
162160:04/10/15 22:48:47 ID:0SS4YH/e
>>161
不覚にもワロタ(w
163備えあれば憂い名無し:04/10/16 07:16:27 ID:5KzEvvYm
今資格とろうと思ってどこのスクールに通うか迷ってるんですけど、アビバってそんなによくないのかな?みんな否定してるけど・・・誰かアビバに通っててここがよかったとかいう意見があったら教えてください
164備えあれば憂い名無し:04/10/16 09:17:20 ID:p9FCppYg
>163
このスレに書き込みしているんだから、タイピングは普通に
出来てる訳でしょ?
だったらワード・エクセルの資格位なら独学で取れるよ。
ここに来て「よかった〜。」なんて意見ある人って、
1.電源も入れられない。
2.マウスが使えない。
3.文字入力が出来ない。
と言うレベルの人が習いに来た場合。
165備えあれば憂い名無し:04/10/16 12:33:14 ID:TyQA0o0D
んで、>>71はどうなの??
誰か見つけた?
166備えあれば憂い名無し:04/10/16 15:04:28 ID:5KzEvvYm
タイピングは普通にはできるんですけど、エクセルやワードをどのように勉強したらいいのか、よくわからないんですけど、どうなんでしょう?
167昔、1ヶ月だけインストしたこと有:04/10/16 17:28:18 ID:7HUBOXan
教室に入ると何台もPCが並んでいる。
授業といっても一斉授業ではないので、生徒のレベルはまちまち。
インストはその一人一人に、テキストにそった説明&課題を与えた後は
教室の中を見回り。
課題が終わったり、質問があればうろうろしているインストを呼びとめる。
試験対策といえば、タイマーをセットして練習問題をとく。

市販されている「はじめての○○」みたいなテキストや試験問題集を買っ
てきて自習しても同じだと思う。
まあ、あえて良いところをあげるとすれば、テキストの説明文(?)を読ま
なくても良い(というか渡されるテキストには説明文は無い)。
タイマーをセットしてくれる人がいる。
168備えあれば憂い名無し:04/10/16 20:55:15 ID:5uqHEGBI
解約についてお聞きしたいのですが。
134さんと同じように、3級コースに通っている者です。

1.今年の2月下旬に「予約制」で申し込んで、現在の残り講習時間47時間。(全講習で72時間)
2.支払いは月賦で(計25万)、20000円の支払いが後5回(来年の二月まで)で終了。(9月分までの支払いで7回支払ってます)

この場合で解約したら、支払いの方はどうなるんでしょうか?
どなたかお願いします。ちなみにまだ検定試験は受けていません。
169備えあれば憂い無し:04/10/17 00:04:12 ID:L0bizj6O
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト

170備えあれば憂い名無し:04/10/17 00:58:47 ID:k6URK+0z
ここのインスト検定ってどんな問題が出るんでしょうか?
(MOTのTTT(トレーナー研修)みたいなのとか、エッセンシャル(機能説明)のような
ものは出るんですか?)
171備えあれば憂い名無し:04/10/17 09:34:08 ID:LP1VKQSz
>168
しつこい説得に勝ち、退会の意思が認められれば退会は可能ですが、そのとき
受けた分の受講料の日割り計算で出した金額+キャンセル料金(最低五万円)+
クレジットを契約していた場合はそのクレジットの解約手数料を支払えば退会
することが出来ます。
172備えあれば憂い無し:04/10/17 18:39:44 ID:L0bizj6O
2ちゃんねるには、
「プロ固定」と言われる
給料を貰って毎日書き込みをする人物が、各板に5人から15人、います。
一人の職員は、たいてい3つ以上の板を掛け持ちします。

2ちゃんねるマガジソにて取材を受けていた人物は、
全員プロ固定です。

2ちゃんねるは、個人情報を一つのIPあたり0.01円で販売しています。
コレは、同一のIPであっても「日付毎」時間ごとに別個に販売しています。

コレは事実です。
京大みのるをさらした時、集まった人の半数以上はプロの探偵でした。
自作自演です。
「彼等は」インターネットのIPやメアド等、その情報から個人情報を割り出して
人をさらす事が、出来るのです。

2ちゃんねるの個人情報は、権力に販売されています。
「創価・公明板」 この板が存在する理由、知っていますか。
「創価に批判的な人物」の個人情報を集める為です。

嘘かどうかは貴方の判断に任せます。
ただ、「事実」です。
危険があるサイトである事を、よく認識してください
173ぴんく:04/10/17 21:02:13 ID:jU1A7eUj
あの〜
アビバの元社員だった方・・・いらしたら教えてくださいm(__)m
2年以内で会社を退職すると、研修費全額返却というのがあるんですが、元社員の
方で二年以内で辞めた方、ちゃんと返却しているんでしょうか?
入社する前念書みたいなのに判押したんですけどね・・・
皆さん、どうしてらっしゃいますか?
174備えあれば憂い名無し:04/10/17 21:20:47 ID:SFqAF8UA
>>173さんへ
↓このサイト(法律相談)に同じ質問があったよ。
http://www.hou-nattoku.com/consult/138.php
参考までに・・・。
175備えあれば憂い名無し:04/10/17 21:32:40 ID:SFqAF8UA
>>173
労働契約の不履行について
雇用する側が従業員に違約金の定めや損害賠償の予定をすることは
禁じられています(労働基準法16条)。

賠償予定の禁止)
第十六条  使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、
又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない。

つまり、雇う時に退職することを想定しての返還請求などの覚書を
交わす事は違法って事じゃないの?
176備えあれば憂い名無し:04/10/17 22:57:31 ID:byjAJv7G
>173
返却というか、そんな理屈に合わないお金は払いませんでした。

就職雑誌の後ろに載っている相談所(?)みたいなところに問い合わせをしたら、
「(研修費を返す)誓約書を書いちゃったら、マズイわね」みたいなことは言われ
ましたが、請求が来ても無視しました。
いざとなったら、同じ境遇の人たちと団結して何か行動しようと思ったいたので。

2〜3年くらいは定期的に督促(?)のような書面が届いていましたが、常に無視し
続けていたら、何も来なくなりました。
ちなみに、弁護士に相談して訴訟云々という書面がきたこともありました。
一応、保証人のところへ請求が行ってしまった時のことを考えて、状況説明して
おいたけれど、そちらへは何も無かったそうです。
177備えあれば憂い名無し:04/10/18 18:57:48 ID:xSmtnO4N
>173の研修費返却について。
↓ここに元社員さんの書き込みありました。
http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg99554.html#99554
178ぴんく:04/10/20 01:55:42 ID:5/LUS+Dz
174 175 176 177さん
どうもありがとうございました。
あたしも、様子を見てみることにしました。
179akitiowr:04/10/21 01:24:52 ID:gUlGbyta
 1. 入会金をとり始めた(2万円〈キャンペーン中で今は1万円)
 2. 教室内にカメラ有り(表向きは防犯といっているが、実際は社員の監視用)
 3. トレーナーは研修(3週間位)ですべてのソフトを覚えさせられる。
   トレーナーの資格を持っているわけではない。正直、初心者に毛がはえた
  ような人がほとんど。
 4. トレーナーにも案内(プランナー)にも毎月目標があり、できないと本社の
  研修に呼ばれる。
 5. 成績があまりにも悪いと「市ね」や「給料泥棒」などと罵声を浴びせられる
 6. 全情協と日情検の検定は役に立たない(なのに半ば強制的に受験させられる)
 7. 2年以内にやめると20万円を請求される(支払う人はいないが)
 8. 労働基準法を完全に違反している(勤務時間をごまかして申請している)
 9. ボーナスは達成率によってもらえるかどうかが決まる。(もらえても最高で15万円程度)
  ほとんどの人がもらえないことになる。
10. 毎日衛星放送であいさつをやらされる(カメラで監視されていて挨拶をしてない
  とものすごく怒られる)不思議・・・
11. アビバのコースがあんなに高いのは、1人あたりの人件費が15万円程度なため。
  元をとるにはあれだけ高くしないといけないらしい。
12. 社長はパソコンできない。
13. 退職したいといってもなかなかまともに取り合ってくれない。辞めるまでに
  ものすごい体力(気力か?)を使う。

 まぁ今、思いつくのはこんなもんでしょうか。
 ちなみに僕は元インストラクターです。最近ようやく退職をしたのですが、会社の制度や
考えについていけなくてやめました。
 ひとつ言えることは、愛せるところがひとつもない会社であるということ。
 会社は平気で社員にうそをつく。会社が社員を愛してないのに、愛社精神など生まれる
わけもない。
 正直、コースアップもいくつかしたが、生徒さんごめんなさいといいたい。あんな高いもの
勧めてしまって。たいした内容でもないのに・・・。
 
 あと友達から聞いたうわさですが、今のアビバは相当ヤバいらしい。
 倒産してもおかしくない状況。
 そして社長はよくこの2ちゃんねるをチェックしている。
180備えあれば憂い名無し:04/10/21 07:41:49 ID:uRqewD4F
>>179
そうなんだ・・・。
これは、まともなスクールじゃないね。
これ以上被害者が増えないように早く消えて欲しい。

社長見てるのか?見てたら何か言って欲しい。
181備えあれば憂い名無し:04/10/21 23:09:44 ID:FToBnyhU
うん、相当なところまで来ているんではないかと思う。
182備えあれば憂い無し:04/10/22 22:09:14 ID:WIpDyPLe
アビバは、世間から色々な噂があるけど、パソコンを使えない人に
パソコンを教えて日本のIT化に立派に貢献してる会社です。
もちろん金額が高い安いは、本人の価値観の問題だし、嫌ならアビバでは
無く違うスクールに行けばいい話し出しね・・しかし料金の安いスクール
は、安いなりのサービスしか提供出来ないのが現状でしょう?
自分でよく考えて!
183備えあれば憂い名無し:04/10/22 22:56:14 ID:H2VGBdNv
>>182
噂ではなく事実です
いや、実際はもっと悪い
184備えあれば憂い名無し:04/10/22 23:49:07 ID:Wk3jQt15
>>182 パソコンを使えない人にパソコンを教えて日本の
IT化に立派に貢献してる会社です。

貢献というのは高い金をもらっているのにもかかわらず独学で勉強
できる程度のことを教えていることか?
違うスクールに行けばと無責任なことも言ってるが初心者が何を基準に
高い、安い又は良心的かどうかを判断するのか。それができないから、できて
いないからこそ騙されてるんだろが。
IT社会に貢献を考えているならアビバのような会社は一刻も早く撲滅するべきだ。
185備えあれば憂い名無し:04/10/23 00:25:45 ID:ihvAptED
>>182

必死だな(W
もしかして、社長??

186備えあれば憂い名無し:04/10/23 00:58:44 ID:/huUuQPh
>>182
アビ場って最悪だよね。俺も70万取られたけど、それで、アビ場P検
ですか? それもパソコン初心者のDQNが教えていて痛すぎるよ。
まともな所は情報系(基本・ソフトウェア・セキュアド)は持っている
人が教えるんだろうし、NOTぐらいはこの何十分の1の金額で取れるのに。
187備えあれば憂い名無し:04/10/23 17:47:28 ID:WBlEiabZ
>>182
>しかし料金の安いスクールは、安いなりのサービスしか
提供出来ないのが現状でしょう?
自分でよく考えて!

どう考えても浴び場は料金が高いのに、安いなりのサービスしか
提供出来てないと思うのですが・・・・(゚Д゚)??。
188備えあれば憂い名無し:04/10/24 12:29:04 ID:lNFutBnj
飯田橋に研修所があるよね。
189備えあれば憂い無し:04/10/24 22:55:06 ID:Mo9VdfZb
1:アビバに入学したきっかけ

考えてみたら、私がアビバに入学したきっかけは、
「職場でパソコンができなくて馬鹿にされた」だけではないのです。


きっかけはとある合唱団の団員だった頃の話・・・。

社会人になってから入った合唱団では
メールやHP作成がとても盛んでした。
(指揮者の先生もどっぷりはまっていた。)
はっきりいって、家にパソコンがなく、
しかもネット喫茶でもHPを見るだけしかできなかった私は、
その人たちと交流するためには、
掲示板にカキコするしかなかったのだ。
しかも、音楽方面で素晴らしい活躍をしている人が、
普段は現役のWebプログラマーだと知ったとき、
(彼女は音楽系の大学出身なのです)
理系大学出身のたばっ子は、
猛烈なカルチャーショックを感じたのです。

「理系なのに、パソコンすらできない私なんて・・・。
なんて人生さぼっていたのだ・・・。」

それから、本格的にパソコンを習おうと、
具体的にプランを立て始めたのです。

様々なパソコン学校の中から、
「アビバ」を選んだのは、
「インストラクターコース」があったから。
「未経験でもパソコンの先生になれる」ところに、
すごく共感したのは、言うまでもないことでした。
やはりたばっ子は、
そのときも先生になる夢を捨てていなかったんでしょう
http://www.mywave.co.jp/~sqv3897a/aviva/aviva3.htm
190備えあれば憂い名無し:04/10/25 11:01:15 ID:x6h6jdQy
相変わらずひどいですね。
受講生の方には申し訳ない気持ちで一杯になります。
現役社員の方にも心から同情いたします。
結婚式に招待されたので有休をとりたいと言ったら
結婚式を挙げる両家の名前、関係、場所を事細かに聞かれ、
挙句には招待状のコピーを提出しろと言われただとか、
人の死に目にも立ち会えなかったという話も聞いたことがあります。
いくらなんでもやりすぎでは?
もし良い会社にしたいなら、まずは社員との信頼関係をしっかりさせることです。

こういうと、営業成績が良かったら休みをプレゼント!みたいになるのも
目に見えてますけど。
ただ、有休を使うことは社員の権利でもありますから、
その辺りを勘違いしないで欲しいですね。
191備えあれば憂い名無し:04/10/25 22:58:32 ID:TRurZspk
>>189
ここまで言われていても、まだこういう能天気な
人がいるんですね〜。
まぁ、自分の趣味&自己啓発としてパソコンを
楽しまれてるレベルなら別に良いと思いますが・・・。
ただ、自分のHPのリンク位まともに貼れないようでは
教える側としてはどうかと思います。(とても3年かけて
習得したとは思えない・・・。)
192備えあれば憂い無し:04/10/26 23:10:52 ID:c3CBUIw0
<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがアビバ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ      
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      なんともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|     
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

193備えあれば憂い無し:04/10/27 18:41:00 ID:ubcIlmCZ
???
194備えあれば憂い名無し:04/10/28 07:02:25 ID:G4r3X76Z
190さん、ほんとのほんとにそうなんですか!?
195備えあれば憂い名無し:04/10/28 17:36:43 ID:x/RZ5ecb
パソコン資格取るつもりないけど、あのCMが始まると、一瞬消費者金融の宣伝かと思った。
196備えあれば憂い無し:04/10/29 00:02:38 ID:/lS9nUab
 /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  | 
 | (    "''''"   | "''''"  |  国家権力ナメんなよ、お前ら
  ヽ,,         ヽ    .|     おにぎり一個、10000円なんだよ!
    |       ^-^     |
._/|     -====-   | 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   / 
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\


197備えあれば憂い名無し:04/10/31 11:05:31 ID:7kERxqcE
age

198備えあれば憂い名無し:04/10/31 22:50:51 ID:G51/6bcI
アビバ社員ですがなにか?
199備えあれば憂い無し:04/11/03 23:16:44 ID:A1aQsm56
、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'       ヽ:::::::/         ゝ‐;----// ヾ.、
       [          }二          |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l         リ ̄ヽ         |l:::::::::::!ニ! !⌒ //
.         i        ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
          i:::::::::::::      .:::ト、  ̄ ´     ::::::::∪::::::l、_/::|
          !::::::::::::                :::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ:::::::::::   --───--   :::::::::::::::::: !::::::::::::ト

200備えあれば憂い名無し:04/11/04 00:25:36 ID:pZR1okTl
なんかすげえとこだな、ほんと。
カキコ見てて>>71が気になったんだけど
検索しても出てこない??
201備えあれば憂い無し:04/11/05 15:56:08 ID:sDI3OCi5
>71は、見つからなかった・・・?ガセネタ??
202備えあれば憂い名無し:04/11/07 16:58:48 ID:lDnD8Nhs
あれ?式典の報告がナイなぁ...
203備えあれば憂い名無し:04/11/07 21:44:01 ID:37NAEObX
204備えあれば憂い名無し:04/11/08 23:02:30 ID:LlSeqD81
どなたか、先月の25周年記念パーティの情報ください。
205備えあれば憂い無し:04/11/09 19:15:59 ID:9oPDLQ+Q
アビバ!アビバ!アアアアアビバ!!
206元社員:04/11/09 22:20:10 ID:uoVrkxif
>>200
http://www.watashi.co.jp/watashi/006work/yameteyaru/special_story/ver0917/story.html
のURIだったんですが、もう消えているようです。
ちなみにURIというのは誤入力や勘違いではなく、
w3cの勧告でURLではなくURIと表現されていてこちらの方が正しいです。
しかしアビバのインストにはそれらのことをきちんと
説明できる人間は数少ないです。
207備えあれば憂い名無し:04/11/10 00:32:00 ID:M9RSEAHr
知り合いがパソコンスクールを始めたが、全情協の資格を持っている人は雇わなかったっていってたぞ!
中には全情協のインスト資格を持っている人もいたとか…
これでも取得するのか全情協!?
208備えあれば憂い名無し:04/11/10 14:33:00 ID:3yeUV9Zl
アビバ自体が、自分の所の「浴び検インスト1級」を持ってる人
採用しないくらいだからね〜。終わってるよ。ここ。
209備えあれば憂い無し:04/11/10 23:04:41 ID:XQZlXCZ3
アビバ!アビバ、あ、び、ば
210備えあれば憂い名無し:04/11/11 00:16:32 ID:89zlT8DT
ぶっちゃけ、どういう香具師採用するんだろうね。
世間知らずで、頭悪くて要は生徒をいかに騙す事に向いているか…
が全てなんだろうな。 俺は70万取られたよ。
211備えあれば憂い無し:04/11/11 23:23:15 ID:M0N2ns58
↑またアビバ潰しか!皆さん信用しないで下さい。アビバは優良スクールです。
誹謗中傷に負けず頑張ります。結局は誹謗中傷を書いてる連中は、ネクラらの
お宅で人前でまともに喋れない連中です。文句があるならアビバの本社まで
来て言えよ!ゴラア!!
212備えあれば憂い名無し:04/11/11 23:55:06 ID:ag/pz7Cg
>>211
身近に社員がいるのですが、かなり内情聞いてます。
アビバがブラック企業であることは
事実と考えて間違いありません。
皆さん信用しないで下さいと言っても
そもそも優良スクールなら、ここまでスレ伸びないのでは?
無理がありますよ(;^_^A
213備えあれば憂い名無し:04/11/12 00:14:30 ID:kWEF+bUB
>>211

来て言えってことはあなたは本社の人間ですね!
怖い怖い♪
214中途解約者:04/11/12 01:07:20 ID:/yFouVtk
元アビバの生徒です。
しかも、アビバで先生がちゃんと教えてくれないとか、
全情協の検定ってお金と引き換えレベルの検定じゃないの?とか、
思ったこと平気で教室で毎回言ってたら、
最後には半強制的に中途解約させられてしまった。
アビバに勧誘じゃなく中途解約させられた自分って相当最悪。
でも、解約させられる時、自分みたいなことを思っている生徒は
他に一人もいないと本社の人は言ってたけど、この書き込み見て、
本社の人は大嘘つきだとわかった。
こんな書き込みがあることは今日まで知らなかったけど、
自分が思ってたことは間違えではなかったし、
自分は被害者だったということがよく分かった。
本社の人へ
文句があればアビバの本社まで行って言っていいですか?

215備えあれば憂い名無し:04/11/12 08:13:02 ID:V7MnKHwg
そういえば本社のくぐみなとさん離婚したんだってね。
祝儀返せよコラ!
216備えあれば憂い名無し:04/11/12 23:59:34 ID:niT96c04
>>214
これは、法的に訴えれば。
中途解約半強制的に…って事は、
金返ってきた?残り受講料分。
で、…何で本社が出てくるの?泣き寝入り本社にしたの?

俺も70万ぼったくられたよ。
文面から見て学生ぐらいだな。チミ。
217中途解約者:04/11/13 02:18:44 ID:nwfrs/Lu
通ってた教室の先生が本社にちくったみたいで、
いきなり、全然今まで関わったこともない
本社の人から電話がかかってきて、
本社の人にやられてしまった。

残りの受講料分は戻ってきたけど、
手数料って形で7万近く引かれたから、
(手数料って書いてあったけど、
ホントに手数料なのかは疑問)
かなり少なかったけどね。

自分の被害額は30万ちょっと。
まだ、授業3分の1位しか受けてなかったから、
アビバにしては被害額は少なく済んだのかもしれない。
でも、30万は自分の2ヶ月分の給料だから、
すごくもったいなかった。(いちお、社会人です。)




218備えあれば憂い名無し:04/11/13 14:43:24 ID:GRf3gZXu
手数料の分訴えなよ。
まあ、パソコンそれだけあなたが使えたのか?
俺も3級コース入ってインストコース勧められたとき。
25万も払ってこの内容か。タッチタイピングがそこそこできるように
なっただけやん。と思ったけど、入学して1ヶ月後だったし、
まだその頃本当の意味でマインドコントロールが解けていなかったから。
上級のコースならまだまともなのやるんだろうな。
と思い38万払ってしまった。
219備えあれば憂い無し:04/11/13 23:43:05 ID:TG7bl6uj
しかし・・・?同業者の書き込みとしか思えないな・・・
お前ら!つまらんことせんと仕事しろや!お前らが束になっても
アビバの売り上げには勝てないよ^^お前らが2ちゃんで吠えたって
生徒はアビバに来るさハハハハハ
220備えあれば憂い無し:04/11/13 23:44:25 ID:TG7bl6uj
アビバの売り上げが憎い馬鹿な奴ら・・・
221備えあれば憂い名無し:04/11/14 01:52:44 ID:5gtZcX4t
>>219-220
アビバ関係者必死すぎだよな。
222元社員:04/11/14 04:08:23 ID:5SZ45xyx
>>219
今、かなりやばいらしいね。
現役本社社員から聞いてるよ。
223備えあれば憂い名無し:04/11/14 08:56:21 ID:6uhA+8C1
パンフレットもらい行ってみたら軟禁された〜っ!こっちの時間なんてお構いなしだもんな…。このスレ知ってたら行かなかったよ…。
224備えあれば憂い名無し:04/11/15 02:08:26 ID:jpd9VeKx
225中途解約者:04/11/15 02:20:04 ID:zOIKrTh7
すごく訴えたかったけど、訴えることはできなかった。
訴えるのは時間もお金もかかるから現実的に難しいかと思ったから。

アビバを解約してから戻ってきたお金で別のパソコン教室に
行き始めたのだけど、自分は今まで基本すら出来てなかったことが
よくわかった。
だから、手数料とかはもったいなかったけど、
別のところに行き直してよかったと思った。

今回のことではアビバの人は笑ってるかもしれないけど、
訴えなくてもいつか何らかの形で被害にあった人の思いは届くと思う。
今は大きな企業だけど、お客さんひとりひとりを大切にしない企業は
近いうち必ずつぶれると思う。
だって、私だけじゃなくてこんなに沢山被害者はいるわけだし、
その被害者はアビバがこんな経営している限り増える一方なわけだし、
その被害者によって噂は必ず広がり、
騙されてくれる生徒はいなくなって、アビバは必ずつぶれると思う。
笑っていられるのは数年だけだと思うよ。
226備えあれば憂い名無し:04/11/15 02:55:05 ID:5nBqxK/N
>>225
あんたは根が善良すぎる。
会社が一つ潰れたって、また別の事をやれば良い。
それまでにガッポリ儲けるだけ。
関係者の胡散臭さだって最初から何となく噂になってたんだよ。
もう少し注意深く生きようよ。
227備えあれば憂い名無し:04/11/15 03:20:11 ID:PxxM2O5L
数年前からつぶれるつぶれる言われてるけど全くつぶれないじゃん。
228備えあれば憂い名無し:04/11/15 12:25:56 ID:bMe7jFt4
アビバ、70万円返せ!
私もインストコースの勧誘が嫌で途中で辞めた。
229備えあれば憂い名無し:04/11/15 15:41:19 ID:FYJ7tXwE
CMそろそろ新しいのにしろよコラ
230備えあれば憂い名無し:04/11/15 16:06:33 ID:FYJ7tXwE
negative_shool氏の功績は当時バラバラな掲示板やHPで批判されていたことを
一つにまとめ連携を持たせたこと。

案の定、ライバル会社、会社工作員が批判派へ潜入し、
またそれを察知しつつも、ライバル会社、消費者生活センターを巻き込み、
特定商取引の規制を「業者自身」で推し進めるよう誘導したこと。

引き際も鮮やかで、報復、隠蔽のため裁判にされたが、
仲間の援護もあり、多少の損害を受けながらもうまく逃げた。
しかし、批判派の中に紛れ込んでいた工作員がそれら事実をさらに隠蔽。
そして、ネット風評の真偽を意図的にわからない様、いまだにされている。
だが結局は特定商取引の規制強化という流れを作り出したことには変わりないし、
それは覆せない。

negative_shool氏の意思を告ぐ者は多い。
それはこの会社自身が輩出している。

しかし、なおまだ問題は残っている、
特定商取引の規制が強化されたが、その日数の短い。
クーリングオフできる期間中、気がつくやつが何人いるのか、
ここの諸兄には察しがつくだろう。
やはり業界は自分自身には枷はつけられなかったようだ。

君の社会正義と行動力は彼に追いつくことができるか?
クーリングオフができる流れは彼が作ったようなものだよ。
231備えあれば憂い名無し:04/11/15 16:08:00 ID:FYJ7tXwE
彼のような存在は必然の登場だったんだよ。
232備えあれば憂い名無し:04/11/15 16:15:22 ID:FYJ7tXwE
ここやあちこちにまた分散した批判は
すべてまとめてnegative_shool氏の訴状文中に記されており、
このnegative_school氏はそれを会社に突きつけた。
しかし会社も承知済みのまま、同じ営業スタイルだということ。

その後、顧客情報漏洩、訓練給付金で裁判が起こるという事件の経緯もある。
あの事件は社員が結局トカゲの尻尾きりだったのかな?
今いる社員もいい加減に気がつけよ。
233備えあれば憂い名無し:04/11/15 23:52:29 ID:eiaszvpF
厳しい融資条件か...
234備えあれば憂い名無し:04/11/16 00:12:53 ID:RZdSWGvn
うわぉ、久々にアビバスレ見たよ。
前は資格全般にあったのに、こっちに移ったのか。
235備えあれば憂い名無し:04/11/16 17:02:30 ID:QM3J88bF
こっちにもアビバスレある
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1090044894/
236備えあれば憂い名無し:04/11/16 17:51:08 ID:/iFb9zfC
negative_shool氏の偉大なところはもうひとつある。
それは2chやyahooの批判派の中でただ一人のコテハンだったこと。
他は固定もせずまともな批判もできず、氏を盾にキャンキャン騒ぐだけ。
まあそんな氏もコテハンであるがゆえ諸刃の剣で案の定、難癖をつけられ悪人に仕立て上げられたけどね。
アビバにとってかなりマズーな存在だったことは確かだよ。
237備えあれば憂い名無し:04/11/16 17:59:54 ID:/iFb9zfC
客の被害者も元社員の暴露者も氏の陰に隠れてばかりで、
negative_shool氏のような批判のための理論武装と実力がなかった。
今も彼が現れる前とまた同じ状態だね。
クーリングオフと研修費請求無視の知識は昔よりは広まったけどね。
悪徳商法のサイトでよく見るような、
彼の”褒め殺し”の批判手法はなかなか斬新で先進的で楽しかったので印象に残ってるよ。
238備えあれば憂い名無し:04/11/16 18:07:59 ID:/iFb9zfC
みながまだ今ほど掲示板に慣れていないころ、
ネットや掲示板で自称大企業を手玉にとって、
相手をさせるを得ないように仕向けたわけだからすごいわけよ。
行政も結局は動いたしね。
239備えあれば憂い名無し:04/11/16 19:35:11 ID:USsVvFh2
裏・茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/travel/3861/
240備えあれば憂い名無し:04/11/16 19:45:07 ID:NudXHO2g
あの頃はハッカーたちや探偵の間で悪徳商法潜入暴露が流行ってたからね

今はそのおかげでご存知のように悪徳商法の手口や企業リストがべデータベース化されたから

ソーシャルハックされて、リミッターかけるよう動いたんだね

もちろん動機は社会正義だと思うよ

negative_shool氏、いやハッカー(ハイスキルの人など)に遊ばれたねアビバ

ハッカー達から見たらアビバとかそこにいる人たちってどういう風に見えるか想像できるかな?
241備えあれば憂い名無し:04/11/16 19:59:37 ID:NudXHO2g
negativ_shool氏が裁判沙汰にされて速攻依頼した弁護士さん

negative_shool氏のあの手際のよさ、引き際のよさ

その後に続くいろいろなこと

あれはダイナミックネガティブキャンペーンだったね

今はゆるゆると衰弱しているところを眺めているのでは

お疲れ様でした
242備えあれば憂い名無し:04/11/16 20:14:37 ID:/iFb9zfC
残念なのは先人がせっかく模倣種を残したのに、
それに気が付く人もいないし、する度胸とスキルがある人がなかなか現れないということ。
まあどうでもいいが。
243備えあれば憂い名無し:04/11/16 20:24:55 ID:NudXHO2g
気がついてもさ、当時と違って皆が掲示板に慣れてしまっているから、

ああゆう作戦は難しいね

あらためて振り返ると、やはりnegative_shoolはすごかったよ
244備えあれば憂い名無し:04/11/16 20:44:55 ID:NudXHO2g
ハンドルネームからしてハッカーが好みそうでしょ

ネガティブキャンペーンとかけてたんだね

接触できた人は貴重な経験で誇れるものだと思うよ
245備えあれば憂い名無し:04/11/17 04:28:46 ID:tYwLMtGs
ところで>>71の件、ヤフーのほうのビバトピで知ったんだろ?

あれは事実だよ。

確かに顔写真、実名入りだったよ。

そこの作成者はかなり長く勤めていたが、やっと辞めることになり、

他の社員や後輩、先輩との思い出を語るための趣旨だったようだ。

なんと”幹部”や、今は別のPC教室に勤めているなどの元社員が書き込みをしていた。

批判かどうかは受け取り方により違うね、管理者もその点には警戒していたからね。

自分たちの個人情報には無警戒だったのには笑えたけどね。

しかし削除されもうない、一部残骸は残ってはいる。

いやしくもITを教える側の立場の者が個人情報に無警戒のまま進行してたよ。

そこのアドレスを晒すのにはちょっと問題あるね。

なぜってそいつらの個人情報がいまだわかってしまうから、逆恨みされかねないからね。

でもどうしても知りたいというならヤフのビバトピに書かれたものか、

この文章自体にヒントがあるわけ。

普通に検索してもでないよ。

また、この情報は幹部が書き込んでいたところをみると、そいつらも必死になって隠蔽することが予想される。

ここの社員は騙る工作が上手いのでカマかけて情報を引き出そうとするので注意が必要。

そこを見つけてもアドレスを晒すと危険だから止めたほうがよいよ。

そこの管理者も危険を察知したらすぐさま対応したからな。

年数長く勤めていたようだから上下左右のつながりもよく、

当然、知られたことを知らせあい、口裏を合わせると思うよ。

当然、ここも監視しているだろうね。

この情報はもう賞味期限切れだと思うよ。

その件は、ここの社員の質を如実に現してるってことさ。
246備えあれば憂い名無し:04/11/17 04:31:23 ID:tYwLMtGs
まあ、私もあのトピみて気が付いて知った口だけど、

この会社の社員は進歩なさそうだし、ああいうのまたやりそうだから、

また見つけたら教えてあげるよ。
247備えあれば憂い名無し:04/11/17 06:05:07 ID:tYwLMtGs
確かにここの悪辣さを世に知らしめようとした動きが過去何度かあったわけだけど。

最初はヤフトピそして次いで2ch、発端はある元社員だね。

次に女性のPC教室経営者、そして女性の生徒、彼らは主にヤフで活躍。

そしてnegative_shool、彼はヤフと2chを連携させ各個分散してた批判を一つに纏め上げたね。

そしてnegative_shoolの取り巻きがしたらばとかで活躍。

いまトピやスレ保守してたりスレ作りまくってるやつもそいつだろうな。

彼らはみな口封じで恫喝されたり裁判沙汰にされたようだね。

掲示板で一連の流れのなかに常に共通することがある。

被害者への誹謗中傷、批判者同士の仲間割れ、社員や元社員の責任追及回避。

これは工作員が批判者側の立場を騙り、

ちょっとづつガス抜きしながら居座り続け、批判分散するのを目的に誘導工作してるわけ。

被害者も社員を騙り、人に批判させることを仕向けることを覚えたようだ。

ビバはしっかりと批判集中と盛り上がりを脅威と意識してるね。

negative_shoolなき後、上手く散らしてるよ掲示板ではね。

でも実際はビバは知られれば知られるほど自分で自分の首を絞めるようなものだからね。

あと、社員たちが怨まれたくないから掲示板にちょっかい出してくるのはよくわかるよ。

あとライバル教室か、でもそのライバル教室も元は社員とかよくありそう。

なんていいますか、社員関係者も被害者もライバル会社も必死だねと。

例えば70万なんて安いといえば安いと言えないこともないわけ。

サジ加減もよく考えてあるよ。

被害者さんもさ必死になることもないよ、先人たちががんばったから、

ここ自然になくなると思うよ。

なくなったときがすごいことになるとおもうよ。こういったスレは残るんだよ。

ちょっと想像してごらん、新聞記事に〜 さて、どうなるか。

カキコや監視をしてる社員も今のうちに謝っておいたほうがいいと思うよ。

某牛乳会社や某鶏肉騒動の会社のとき、掲示板みたことある?
248備えあれば憂い名無し:04/11/17 06:42:59 ID:tYwLMtGs
あの時は悲惨だったよ。

過去さかのぼって何年かの社員さんたちもが吊るし上げくらってたからね。

やっぱ最後は上はもちろんだったけど現場も容赦なくやられちゃうから

ネットでも現実でも言動に気をつけて自分の過去を消したほうが良いと思うよ。
249備えあれば憂い名無し:04/11/17 14:10:54 ID:XY/41xfp
>>284
君、初期のあのころから見てたんだね。
けっこういるもんだねー、おれはnegative_shoolさんの作戦のお陰で知ったよ。
引っかからなくて良かったと思ってる。
250備えあれば憂い名無し:04/11/17 14:11:56 ID:XY/41xfp
ちょっとした同窓会みたいな感覚でよかったよ。
251備えあれば憂い名無し:04/11/18 22:27:06 ID:9MGjZjlT
25周年記念パーティーはどうだったの?
誰か教えて。
252備えあれば憂い名無し:04/11/18 22:43:33 ID:IlcLLgKn
>>251

なんでそんなもんに興味あるわけ?
内情わかったら会社がひっくり返るのか?
253備えあれば憂い名無し:04/11/18 23:55:20 ID:9MGjZjlT
社員は皆行きたくないみたいだとか、
特別ゲスト(有名人)が来るらしいとか聞いたので・・・
254433本物のばか:04/11/19 18:12:11 ID:DXgzD/qu
アビバってぱっそこんこ〜んってさわやかに唄わせてるけど、中身は痛い
ぼったくり学校。たいした質問にも答えられないインストラクターに放任型授業を受けさせられ
わけもわからないうちに、受講期間と受講料だけが上乗せさせられる。アビバでかかげる資格なんて
今のご時世たいした価値にならないから、本屋で問題集買って独学したほうがいいんでない?
てか、やっぱ名前の売れた学校はいいよね。中身がなくてもみんな納得させられちゃうんだから。
25571:04/11/23 02:28:51 ID:00CEaHGr
>>245
そうですか・・・
確かにヤフーのトピで見つけました。
文章自体にヒントが、と書かれておりましたが
どうしても見つかりませんでした。
256備えあれば憂い名無し:04/11/23 11:59:00 ID:agfxJIzM
>>251
サ●ライトでダイジェスト版が放映されたらしいね。
聞いた話では平●放送のようだったとか(笑)
257備えあれば憂い名無し:04/11/23 12:30:03 ID:BZpUEniB
わけわからん虫食い伏字やめろや
258備えあれば憂い名無し:04/11/23 13:30:43 ID:agfxJIzM
わけわからん虫食い伏字やめろや
259備えあれば憂い名無し:04/11/23 13:33:07 ID:agfxJIzM
わけわからん虫食い伏字やめろや
260備えあれば憂い名無し:04/11/23 18:19:26 ID:g73uzFNO
>>259
お前だけがわからんだけだ。
261備えあれば憂い名無し:04/11/23 19:00:24 ID:BZpUEniB
平壌放送か?
別に伏せることねだろ
262備えあれば憂い無し:04/11/26 16:16:13 ID:tw7gCE/a
ふっ・・・・(ワラ)また、他業者のアビバ潰しか・・・
馬鹿馬鹿しい!暇人どもめ!!オタクで気持ち悪い顔をしてるんだろうな!
お前ら(^0_0^)暇があれば勉学か仕事に勤しめよ(@^^)/~~~人の悪口ばかり
書いてると顔だけじゃなくて心まで歪むぞ(^ム^)もう歪んでたかハハハ(~_~;)
寂しい人間にかまってる暇無いよ!面と向かって人前でモノの言えないオタク
君達!じゃあな(@^^)/~~~
263備えあれば憂い名無し:04/11/26 16:27:14 ID:a9t8UPnk

あんたもね
264備えあれば憂い名無し:04/11/26 17:10:54 ID:v9SR45wV
公式ページにシスアドコースってあるけど、シスアド取れた人はコースで何%ぐらいいるの?
265備えあれば憂い名無し:04/11/26 18:13:57 ID:FNtGQ1KT
シスアドももはや価値なし
266備えあれば憂い名無し:04/11/26 19:23:34 ID:/JL+BDWk
取るならベンダー資格だな
MCPやCCNAとか。
誰も教えれんけど。
267元・情報処理産業従事者:04/11/26 19:57:30 ID:8grle6aD
せめて「初級シスアド」レベルの資格が取れなきゃ駄目ぽ。
(一応国家資格。ちなみに漏れは「第二種情報処理技術者」。独学です。)
Excelなんて、’94年頃、Excel5.0が出始めたばかりの頃、仕事の必要上、必死で独学で覚えましたとも。
幸い、Excel5.0以降は基本は同じなので、Excel2002だろーがExcel2003だろーが、
その先のバージョンが出たって平気さ。

・・・でも今は失業中・・・。
268備えあれば憂い無し:04/11/26 21:20:56 ID:tw7gCE/a
根暗!根暗!ネ、ク、ラ ハハハハハハ(^0_0^)
269備えあれば憂い名無し:04/11/26 22:32:02 ID:FNtGQ1KT
ネクラネクラ馬鹿にしているつもりなようだけど、
傍から見たら君が一番ネクラで、しかもアホっぽい。>>268
270備えあれば憂い名無し:04/11/26 23:12:34 ID:83q1aCYy
>>269
同感。
誰も悪口なんか書いてないよ。
これ以上被害者を増やさないように事実を書いてるだけ。

271備えあれば憂い名無し:04/11/27 10:12:40 ID:0zJ9vX06
そんな高い金出して学ぶなら俺にくれよ。
基本的な操作と勉強の仕方、今数多くある無駄な資格の種類、初級シスアド、P検三級、モウス各種くらいの取り方は丁寧に教えてあげるよ。
アビバに行くなら、独学基本にやっても分からない所は、一時間千円のパソコンスクールで聞くのが一番。
あと37万出せばモウスマスター合格保証付きパック受けられるパソコン教室あるし・・・。
70万もの大金出してアビ検とかの資格しか受けさせてもらえないってほんとアビバという会社が腐ってるとしか思えないよ。
ちなみに上記の資格は独学可能。
70出せるなら更に広告系の資格も取れるな。
誰もアビバしか通用しない資格を取りに行くわけじゃないのにね。
資格板では詐欺ってことでアビバは外されてるよ。
272彩樺 ◆OaCHGxExD2 :04/11/27 10:18:45 ID:71u+Ywg/
パソコンするならアミバ
今から受講者達に秘孔の究明だ!

アミバの受講者達は後にデク人形にされた………
(((;゚д゚)))そうなのか!?
273備えあれば憂い名無し:04/11/27 10:32:55 ID:0zJ9vX06
そういやアビバのシスアド資格ってのあるんだな。
まぎわらしいっていうかパソコンとか資格の初心者騙されるわな。
まじアビバ死ねよ。
使えない資格ばかり作るな。
生徒騙すな。
まじで怖っと思った。
274備えあれば憂い名無し:04/11/27 11:18:42 ID:ybZ97ayY
なんだか頑張って合併と称して店舗を閉めているらしいが、大丈夫か?
275備えあれば憂い無し:04/11/27 23:08:06 ID:8GaXLTDv
アビバの悪口を書いてるお前らは!被害者か?憶測でモノを言ってるだけだろ?
暇で彼女ももいないような、お前らに馬鹿にされたくないね!ネットで悪口ばかり
を書いてる暇があったら、もっと他にやることがあるだろうが!根くらオタクが!
276備えあれば憂い名無し:04/11/28 23:34:53 ID:NNw+p5an
>>275
更に印象悪くしてますよねこれって。
もしかして狙って書いてます?
277備えあれば憂い無し:04/11/28 23:45:50 ID:+gVp/M++
アビバは良い店だよ(^ム^)皆が実態を知らないだけさ(^・^)
ネ、ク、ラ君(@^^)/~~~
278備えあれば憂い名無し:04/11/29 00:01:02 ID:9sK08Fpr
顔文字がいまどき使わないものばかりでいけてない。
それと、ネクラという単語も死語。
279備えあれば憂い無し:04/11/29 11:51:08 ID:tX9ndqxe
>>277
ほんとだ・・・。センス最悪〜。
狙いにしても痛い。
280備えあれば憂い名無し:04/11/29 22:35:32 ID:LjcDIUrf
降臨か?
281備えあれば憂い名無し:04/11/30 00:49:04 ID:nmBq5O9X
あぼーん発表まだ?この会社
282備えあれば憂い名無し:04/11/30 02:36:49 ID:lt7L25Ja
まだ先は長いよ、気長に祭りは待て。

283備えあれば憂い無し:04/12/03 21:06:58 ID:xwKG2wwI
浴び場!浴び場!浴び場!
284備えあれば憂い名無し:04/12/04 02:51:10 ID:FhZc5hOX
ほのめかしぼったくり
285備えあれば憂い名無し:04/12/04 16:42:37 ID:z7C1KAuo
アビバ 売りにでてるよ 2期連続欠損だって

終了だね
286備えあれば憂い名無し:04/12/04 16:46:13 ID:FhZc5hOX
ま そうだろな
287備えあれば憂い名無し:04/12/04 16:46:20 ID:4VZRIIhN
288備えあれば憂い名無し:04/12/04 17:45:24 ID:9dHme/qy
289備えあれば憂い名無し:04/12/04 18:34:44 ID:64GQG+Pq
 
290備えあれば憂い名無し:04/12/04 20:19:25 ID:/7wzRIvI
291備えあれば憂い名無し:04/12/04 21:07:12 ID:FhZc5hOX
なんか知らんが必死だね >>287-290
292備えあれば憂い無し:04/12/04 22:41:02 ID:g/9mlwcK
(#^.^#):-) (^ム^)(^J^)根暗どもが!(*^。^*)(#^.^#)(^・^)
(^0_0^)ハハハハハハ(@^^)/~~~
293備えあれば憂い名無し:04/12/05 10:46:51 ID:vm+JeNDV
九州の仲良しさんは買わないの?
294備えあれば憂い名無し:04/12/07 19:47:05 ID:sy5VVmvP
テレビでTVクレームセンターって言う番組やってるな。
みなハガキ送れば?
ライバル会社でも問題ないだろ。
295備えあれば憂い名無し:04/12/07 19:48:22 ID:sy5VVmvP
その番組は視聴者参加型だよいちおー
うまくいけばテレビにも出れるよ
296備えあれば憂い名無し:04/12/07 20:03:00 ID:sy5VVmvP
297備えあれば憂い名無し:04/12/07 20:13:21 ID:sy5VVmvP
いまはもうさすがに客も減ったから、被害者も当然減ってる
298備えあれば憂い名無し:04/12/07 20:39:00 ID:sy5VVmvP
もし取り上げられたら、企業側がどういう風にケムまくか笑える
299備えあれば憂い名無し:04/12/08 05:30:12 ID:Aj3j2zpo
まあだれも投書できないでしょう。

それがアビバ被害者。
300備えあれば憂い名無し:04/12/08 23:34:59 ID:Aj3j2zpo
被害者の心理をことごとく見破っている

 ア ビ バ 最 強
301備えあれば憂い名無し:04/12/08 23:47:19 ID:5N3UzKU+
ま、嫌なら自分で勉強しろってことだww
302備えあれば憂い名無し:04/12/09 18:19:42 ID:qcAfbZeI
アビバに入会しました。 いろんなことを書かれてるけど、全然いい会社
だと思うよ。 皆さん親切だし。
303備えあれば憂い名無し:04/12/09 18:50:44 ID:WtRJzPmw
その親切さは高い料金あってこそということに気が付けよ鈍感
304備えあれば憂い名無し:04/12/09 19:03:41 ID:WtRJzPmw
アビバ引っかかるやつってニブイやつばかりのようだな
305備えあれば憂い名無し:04/12/10 15:07:07 ID:GCOOTk3k
人生経歴かけて入ってる社員はもっとニブイな
306備えあれば憂い名無し:04/12/10 22:46:52 ID:yVF5aucd
アビバの悪口を書く暇があったら仕事しろ(@^^)/~~~根暗君\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
307備えあれば憂い名無し:04/12/10 23:14:22 ID:eQmFEZud
>>306
おす、ネアカなニブイ被害者ちゃん、工作乙
308備えあれば憂い名無し:04/12/11 02:09:10 ID:42uCTJj2
アビバに対するクレームや内部告発は、『実業界』という雑誌の編集部に
送るといい。あそこが以前、アビバを叩いていた。
そのときは、アビバが記事を載せる前から圧力をかけてきたらしい。
さすがヤクザな会社だね、アビバは(w。
309備えあれば憂い名無し:04/12/13 10:59:45 ID:Nb2edban
おまいがおくりゃいい話だろ
310備えあれば憂い名無し:04/12/13 20:07:07 ID:hEYhhi53
友達がアビバに通っていたのでどうだった?と聞いたら・・
「通う意味ないよ。やめときな。」って言われた。
同じ意見の人いますか?
311備えあれば憂い名無し:04/12/13 20:13:01 ID:Nb2edban
そりゃ やめといたほうがいいとはおもうが強制はしない
312備えあれば憂い名無し:04/12/14 01:47:02 ID:30sunI9w
ネガティブスクール君の作戦はこれの伏線。
彼はもう無関係な領域で高みの見物中。
313備えあれば憂い名無し:04/12/14 01:50:14 ID:30sunI9w
ttp://www.asahi.com/national/update/1214/001.html
悪徳商法、消費者団体が代わりに訴訟 新制度案固まる

信じる信じないは噂の領域でとどめておかせるのが最高の作戦
わからないやつはいつまでたってもわからない
314備えあれば憂い名無し:04/12/14 20:02:26 ID:njYV3Wxn
しかし、そんな事しなくてもアビバ位の大手になれば、消費者センター
に行けばすんなりキャンセルに応じるよ。何よりも消費者センターや
弁護士の内容証明を嫌うからね・・たちが悪いのは、いつでも会社を
たためるレベルの会社だよ。 基本的にサッと儲けてサッと消える会
社が一番たちが悪く、消費者団体が出来ようが警察が介入しょうが気
づいた時点では、会社は存在しない。 ここを何とかしなきゃ!
アビバなんて消費者センターに行きゃすぐキャンセルだよ。
嘘だと思ったら試してごらん。
315備えあれば憂い名無し:04/12/14 20:35:18 ID:30sunI9w
>>314 ビバ被害者は2chこれないから。
ここでんなこといってもだめなわけ。
そこんとこわかってるか?
316備えあれば憂い名無し:04/12/15 01:58:24 ID:Tceflw4x
ああそうか、じゃあ回数残ってたら消費者団体にいけば残りの分の払った奴
全部返してもらえるわけなんだ。
くやちい。70万既に払って後は1回と保障の分しか残ってないや。
それじゃあ、返ってこないよね。
317備えあれば憂い無名し:04/12/15 02:06:07 ID:0QeFdSnR
>316アビバに直接「消費者センターに行く」とごねてみろ!
金は返ってくる。
318備えあれば憂い名無し:04/12/15 02:32:01 ID:IOz5RaGH
2chにきてるとこがうそくせーがまじなら
本気でドン臭いなアビバ被害者って
319備えあれば憂い名無し:04/12/15 15:22:49 ID:9X/ncOsr
Poisonヽ(`Д´)ノ Flower
320備えあれば憂い名無し:04/12/15 23:28:26 ID:X7XqhpNG
??\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
321備えあれば憂い名無し:04/12/16 00:16:44 ID:McK6UdPW
>>318
どれだけ信憑性があるかどうかわからない輩がいっているわけだからな。
ほとんど去年の5月までに金ぼったくられたから。
この情報だけじゃ何とも。
322備えあれば憂い名無し:04/12/16 00:36:09 ID:McK6UdPW
ついでにドン臭いって意味おちえて。
323備えあれば憂い名無し:04/12/16 01:13:52 ID:No5/Qphx
ニブイって意味だろ。
324備えあれば憂い名無し:04/12/16 01:37:32 ID:McK6UdPW
前にも行ったけどアビバに騙されたけどきちんと就職するよ。
親には迷惑かけどおしだったけど少しは楽になり、安心させれればいいな。
325備えあれば憂い名無し:04/12/16 02:58:48 ID:No5/Qphx
ここはオマエの日記帳か ウセロ
326備えあれば憂い名無し:04/12/16 06:51:16 ID:McK6UdPW
日記はそこそこ好きかも。藻前が去れ。アビバの被害者が来い。
いい加減な事ほざいているだけだろ。 
327備えあれば憂い名無し:04/12/16 14:22:50 ID:qhds9KAX
従業員も客もニブイやつだし匿名だと威勢よく攻撃的なやつばかりだな
面と向かって窓口でいってみなチキン
328備えあれば憂い名無し:04/12/17 00:45:53 ID:jewLEvb4
窓口で言っても意味ねえだろ。
基地外能無しに言って通じる話かよ…。
そんなまともなとこだら問題にならねえだろ。
少しは考えろボケ。
329備えあれば憂い名無し:04/12/17 01:52:10 ID:NjYVbCxc
からかわれてることに気づいて、そろそろ大人になろうね>>328
330備えあれば憂い名無し:04/12/17 04:20:45 ID:jewLEvb4
マインドコントロールが抜けて少し大人になりました。
331備えあれば憂い名無し:04/12/17 04:22:57 ID:+4KZgNjv
つぶれろ〜つぶれろ〜
332備えあれば憂い名無し:04/12/17 15:49:24 ID:dHph29FQ
アビバ
333備えあれば憂い名無し:04/12/19 13:22:13 ID:JqnjKOyk
一級は何やるの?VBAとかやるわけ?
334備えあれば憂い名無し:04/12/20 19:02:00 ID:wrVAmT1+
いや、あのね。あそこは、○HKの海老沢と考えが同じなのよ。

 ここからが大事なんだけど、インストラクターは入社時は全然パソコンが
出来ない人ばかりなのよ〜。ここにレスしてるぐらいの人は、
デジタルハリウッドや朝日コンピュータに行った方が確実。
三月か四月に研修があるんだけどね、最初にするのが、Wordの使い方
なんですよ(しかも初級)レジのおばちゃんにも劣る・・・。
 もっと、知りたければ研修ソフトの内容などお教えしますが・・・。
ただ、これ以上書くとあいつらに個人情報を売られて、デート商法の電話が
かかってくるので、また今度。
335備えあれば憂い名無し:04/12/20 19:04:07 ID:wrVAmT1+
 あ、すぐにやれますが・・・。病気には注意。
336備えあれば憂い名無し:04/12/20 21:05:55 ID:0yP5FCEh
アビバのインストって、陰で生徒の悪口言ってるよ。
名古屋の某店。
やめたいけど沢山お金払って、まだローンも残ってるしなー。
337備えあれば憂い名無し:04/12/20 21:16:53 ID:0yP5FCEh
このスレッド見て、アビバってやっぱり私の思っていた通りの
ぼったくり業者だと言う事がわかりました。
他の生徒さん達が少しも不満そうでないので、
次々お金を請求されるのにみんなお金持ちだなーって
感心してました。
338備えあれば憂い名無し:04/12/20 22:48:19 ID:6rdavOxc
こういったしょぼい悪徳商法まがいは
せいぜい被害が出ても100万程度でしょ
100万なんてはした金
339備えあれば憂い名無し:04/12/20 23:02:14 ID:wrVAmT1+
>>338
 お・前・は・ア・ホ・か・と言われないことを祈る。
340大学4年生:04/12/20 23:02:46 ID:SHgb19wA
こんなDQN企業に落とされた俺って・・・orz
341備えあれば憂い名無し:04/12/20 23:05:04 ID:wrVAmT1+
いや、あのね。あそこは、○HKの海老沢と考えが同じなのよ。

 ここからが大事なんだけど、インストラクターは入社時は全然パソコンが
出来ない人ばかりなのよ〜。ここにレスしてるぐらいの人は、
デジタルハリウッドや朝日コンピュータに行った方が確実。
三月か四月に研修があるんだけどね、最初にするのが、Wordの使い方
なんですよ(しかも初級)レジのおばちゃんにも劣る・・・。
 もっと、知りたければ研修ソフトの内容などお教えしますが・・・。
最後に、社員はパソコンよりも法律を学べってな!
342備えあれば憂い名無し:04/12/21 01:48:06 ID:1UQEDLDO
もったいつけねーで いえっつの
343備えあれば憂い名無し:04/12/24 09:31:58 ID:JvKA5wxJ
>>341 研修でwordの使い方を習うって、言うっじゃなぁ〜い。でもあんた・・・
やっぱり言わないギィーり!
344備えあれば憂い名無し:04/12/24 14:42:39 ID:f3fvYdEe
一人芝居進行乙 >>343
345備えあれば憂い名無し:04/12/28 14:18:46 ID:s34XxjqZ
解約を申し出たが、応じてくれない。
まだ手を付けてもいないエクセルの時間が足りないとかで料金上乗せされたんだぞ。
アビバのインストの人たち、恥を知らんのか。
罪悪感はないのか。自分達のやり口は正当だと思うのか。
おまけに契約書の日付がでたらめ。1ヶ月まえの日付になっとたぞ。
346備えあれば憂い名無し:04/12/28 15:28:05 ID:QcCxliuc
裁判してみましょっか
窓口営業者の名前などを控えておくように
347備えあれば憂い名無し:04/12/29 10:12:18 ID:frEK4qqO
裁判是非してみてほしい。あそこの会社ってよく求人出してるけど
インストは養成費用がかかりますとかって書いてるよね。
労働基準法に違反なのになぜあんなにどうどうと養成費用のこと
を提示しているのかすごく不思議・・・
348備えあれば憂い名無し:04/12/29 16:40:20 ID:J5roNwlJ
社員の怨み避け対策だろ
349備えあれば憂い名無し:04/12/30 10:25:37 ID:HB2Kuohb
・アビバは、なんでもかんでもいい加減!
・受講料貰うのが目的で、あとは知らんぷり!
・全国に300校あっても、指導のレベルは最低!
・講師はただ突っ立ってて、呼ばなければ近くには来ない←最大の魅力(笑)
・学校というものは、講師や先生を十分に活用する場所だが、アビバはテキストと
だけ睨み合いながら、学習する(爆笑)
・インストラクターのくせに、知識不足が見え見え!(頼りにならんから、いらない)
・受講カードは、その人それぞれの進歩を講師が常に把握するためのものだが、
始めだけ記入しておいて、あとは記入をサボってる。よって把握など出来るわけない
・大卒(中には高卒も)でPCを触ったことのないインストどもであふれてる。
・全情教はアビバの設立した団体なので、この検定を取って履歴書に書くと
アビバに通っていたことがバレバレなので、かえって恥ずかしい
350備えあれば憂い名無し:04/12/30 14:59:35 ID:T+FN0t+s
>>340
一般企業が求める人材とアビバが求める人材は違うんだ。
気にするな。
351備えあれば憂い名無し:04/12/30 23:21:52 ID:0B2xzMhQ
教師目指してます。アビバにぼったくられたけど、合格出来るようにがんがるよ。
352宗教法人資格教:04/12/31 00:26:41 ID:WN2EcHZs
何にも能力が無いやつが自殺前に最後にすがる
福祉みたいなもんでしょう。宗教って言ってもいい。
バイト君の時給すら上がらん。バイトはすぐに辞めた方がいいのはいわずもがなだが
353備えあれば憂い名無し:04/12/31 00:58:00 ID:TjYe10pe
>>352
ちょっと文章が低脳すぎるよ。
354備えあれば憂い名無し:04/12/31 00:58:33 ID:WN2EcHZs
>>353 スイマセン、アビバ行きましたから…
355備えあれば憂い名無し:04/12/31 02:18:56 ID:TjYe10pe
俺もだけど。
君はその後何してる?
356備えあれば憂い名無し:05/01/05 21:00:39 ID:nxrnaj2b
ここって次のコースを勧めてくるから嫌。
エステの勧誘と同じ。
私は途中でリタイヤしました。勧誘が嫌だから。
357備えあれば憂い名無し:05/01/06 16:33:57 ID:D8VOVl7y
ビバの営業の奴によると
「中途解約してお金を返せ」というのは
「レストランに入って半分食べて、気が変わったから残り半分金返せ」
と、言うのと同じ事なんだそうです。


契約書の裏になんて書いてありますか?
中途解約は法的に有効なんですが・・・
358備えあれば憂い名無し:05/01/06 23:32:21 ID:/ticRUSb
だから、ここで言わないで裁判で争えよ。俺はもうほとんど全部回数終えちゃったから
諦めるけど。
359357:05/01/07 00:51:51 ID:MJzNXNlK
すったもんだの末に解約しましたが、
連中の言い草が気に食わなかったんで、
ここに書いてうっぷんを晴らしてるんです。

説き伏せるのではなく、ねじ伏せると言う感じでした。
大枚払った客ねじふせるなんて、傲慢すぎ。
アビバの社員ごときが
360備えあれば憂い名無し:05/01/07 13:41:13 ID:jesmZsey
詐欺だししょうがないのでは
361備えあれば憂い名無し:05/01/07 23:25:12 ID:hJG3mGQI
>>359
相手がオウム真理教みたいな集団なんだから仕方ないな。
俺らはひたすら、この会社があぼーんしてくれるのを待つしかないんだよな。
362備えあれば憂い名無し:05/01/07 23:28:59 ID:ltt/cnms
そういえば、最近CMしてないんちゃう?秒読み開始か?
363備えあれば憂い名無し:05/01/08 02:38:46 ID:4aNITg0q
たぶんゴールデンタイムはないか限りなくなくなったと思う。
深夜とか、昼間とかたまに見かける。
364備えあれば憂い名無し:05/01/08 10:39:20 ID:dBNZOobw
最近は深夜も見かけないよ。

知性
土木作業員=アビバのインスト

社会への貢献度
土木作業員>>>>>>>>>>>アビバのインスト
365備えあれば憂い名無し:05/01/08 18:34:26 ID:h07Xo9vi
ここオモロイな
ここで授業料70万てあるけど
詳細教えて
インスト講座?が70万?
3級は25万なのはわかったけど
1級とかコース別に誰かまとめて
エロイ人
366備えあれば憂い名無し:05/01/08 19:20:11 ID:hmiDokPV
皆で読もう!

『パソコン教室アビバの粗相を斬る』
http://www.yoyoken.net/casiohp/sosou/sosou0060.htm
367備えあれば憂い名無し:05/01/11 20:50:52 ID:EYIkZRHu
age
368ロベリア:05/01/15 13:08:28 ID:bMGVtQOk
仕事の為にパソコン資格とった方がいいかなって思って、来週アビバの見学に行く事になりました。
本当は資料請求しただけやけど、その日のうちに電話かかってきて、
今私がどれほどパソコンが出来るか聞かれて、実際電話だけでは説明しきれないから
来週来て欲しいと言われました。いちお、行く事にしたんですが、電話切ったあとに、資料は?
って。。その後にここの掲示板でみんなの書き込み読んで大丈夫か心配になってきたんですけどww
369備えあれば憂い名無し:05/01/15 17:18:45 ID:afN2I6At
>>368さん
テキストを見せてもらったり、資格といってもどんな試験なのかとか、
役に立つのかとか(ただの検定だけど)よく考えて、気をつけて下さい。
営業の人に質問してもいいことしか言わないし、
自分で判断するしかありませんが、アビバの講師はレベル低いです。
殆ど自習に近いので、家で一人で学習するのがよほど苦手でない限り、
高額な授業料ですから、丸め込まれないように注意して下さい。
370備えあれば憂い名無し:05/01/15 19:28:19 ID:jms+eM3F
ここのパソコン死角よりまだ原付免許の方が仕事に使えそうだw
371備えあれば憂い名無し:05/01/16 09:18:03 ID:jUdeQ3IP
アビバってほんと無責任ですよね。
僕も女の先生から上級コースを勧められて、本当に信用してもいいんですか?
と聞くと私を信用できないですか?責任を持って予定を立てていくのでとまで
言ってくれたので、コースアップしたのですが、今年に入ってその先生がいなく
なってました。
進め方とか何も説明受けてないのに、結局自分の売上しか考えてなくて、
口だけ達者ですね。全く信じられません。。
372ロベリア:05/01/16 11:10:54 ID:VUoVz+YF
丸め込まれないように気をつけます。
授業料も半端じゃないくらいお高いようですねww
他の学校探すが、独学かもう一度考えます。
373備えあれば憂い名無し:05/01/17 00:49:41 ID:v6lxw49h
鈍そー
374元社○:05/01/17 12:55:27 ID:iL2Qch8w
仕事やめるのにも、最初の2年以内にやめると1○万請求されます。
ノルマばっかりでうつ病になる人もいます。
けど、それが表に出にくいのは、法務課があるかららしいです。
近づかない・働かない が一番。

2年で、地域の同期がみんなやめました。
375備えあれば憂い名無し:05/01/17 18:33:35 ID:LAjXvfpJ
251さん、25周年、やったそうですよ。
376備えあれば憂い名無し:05/01/18 10:11:53 ID:XWcHHq55
ついに、産業再生機構 キター!!
事実上の倒産です。。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20050118AT1F1701S17012005.html
377備えあれば憂い名無し:05/01/18 10:42:18 ID:cvBK9rjL
こんな産業再生しなくていいって。
378備えあれば憂い名無し:05/01/18 19:39:52 ID:wArmGyiu
とうとう潰れた。万歳!
379備えあれば憂い名無し:05/01/18 21:18:42 ID:1XexdKcE
ヤッパリ潰れたね。
経営がずさんだし。
教室の管理のトップは社長の・・・・だし。
380備えあれば憂い名無し:05/01/18 21:32:39 ID:cvBK9rjL
中途解約のお金、今月末くらいに振り込むって言ってたけど、
大丈夫かな〜
381備えあれば憂い名無し:05/01/18 22:06:15 ID:ygILMCF4
再生いらんな
くされ社員名さらしあげはまだ先になるな
382備えあれば憂い名無し:05/01/18 22:25:41 ID:aEfJuYxd
今、ここで始めて知り、検索して知りました。

まじうれしいです。大手と思われている会社を短期で退職したことを
周りの人に納得してもらうのがすごく辛かった。本当にうれしい。
鳴いてしまいました。
経営のズサンさが、もっと表に出て、かわってくれればいいし、社名も変更してもらいたい。

383備えあれば憂い名無し:05/01/18 22:43:37 ID:tcbQyns8
さっきニュースで言ってたけど。
>2年前から業績悪化し、建て直しとして全国的にCMを流したことで
広告費用がかさみ、経営に行き詰った・・・らしい。
アフォか!!経営感覚マイナス200ギガ

384備えあれば憂い名無し:05/01/18 22:53:12 ID:1++nYiLE
倒産記念カキコ〜ヽ(゚∀゚)ノ
385備えあれば憂い名無し:05/01/18 23:06:57 ID:PGtxo2Oo
ニノミヤといいアビバといいCM急にやりまくってるとこはやばいな
次はノバあたりか
386小規模PC教室経営者:05/01/18 23:25:07 ID:F9ooZtdi
★☆★☆★☆ 祝 アビバ ぶっ飛び! ★☆★☆★☆
 
神奈川県某所で、細々とPC教室他やってます。
今まで、うちの教室に来る生徒さんで、アビバ出身の人何人かいたよ。
皆、口をそろえたように、結局知りたい事を教えてもらえないで終っちゃった
ってさぁ。
教育訓練の給付減は、うちも打撃は大きかったけど、直前の駆け込み需要は
すごかったよ!
その後は、堅実経営あるのみ!無茶な事しちゃ、いつかしわ寄せが来るものだ。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
387アビバを去って早1年:05/01/19 00:10:37 ID:KgDYv6VK
私がアビバを退社してもうすぐ1年ですが、初めてこちらの掲示板を拝見しました。
元社員ながらに『後3年もつだろうか・・・・・』なんて思っていたので予期していた倒産でした。
元受講生の方やその他の方がおっしゃるようにいろんな問題がある会社だったのは事実です。
私は講師をしていたのですが、生徒さんからの苦情を見るとやっぱり辛いです。
いろんな先生がいるとは思いますが、ノルマにこだわらず純粋に生徒さんと触れ合うことが好きで、指導している先生もいっぱいいました。
(実際私は毎月営業成績不振者研修に参加してましたし・・・)
授業内容もほとんどの人には低レベルで無駄なものかもしれませんが、本を読んでもどうしても理解できないような方には
結構いい内容だったと思います。
この掲示板を見て、辞めて1年近く経つのにちょっと切ない気持ちになりました。
1つ言いたいのは、あまりいい会社ではないかもしれませんが、今もなお現場で活躍中の方々の中には
純粋に生徒さん主体の人たちもまだいっぱいいるので、ほんのちょっと温かい目で見いただければ幸いです。
388元生徒:05/01/19 00:10:41 ID:VRrwOrMc
今知りました。
喜んでいいことなんですよね?
でも、産業再生したら、日本パソコン学院アビバはどうなるの?
人材派遣などのノンコア事業は撤退するみたいだけど、
PCスクール事業はコア事業として今後拡大するって書いてあったけど。


389備えあれば憂い名無し:05/01/19 00:31:20 ID:jsRipH67
株式会社アビバジャパン再生支援基本合意に関するお知らせ
http://www.benesse.co.jp/cgi-bin/IR/news/disp_msg2.pl?lang=japanese&msg=00072
390備えあれば憂い名無し:05/01/19 01:26:38 ID:SQPv84dC
当然すぎる結果だよな。
給付金目当ての展開然り、固定費の高くつく教室展開、CMの無駄打ち
それに公民館などでの無料IT講習会などなど。ワードエクセルレベルしか相手にできない
パソコン教室に先が有るわけが無い。で、それを今度は税金使って建て直し? 債権放棄?
なめとんのかこいつら。てめえのケツ位自分で拭け。
391備えあれば憂い名無し:05/01/19 01:53:55 ID:AzwiyPaS
そういえば数年前、国が助成金出してはじめたIT講習会の
東京某区のサブインストが『フロッピーってどこに入れるんでしたっけ?』
って真剣にきいてたな。
その人アビバでインスト資格取ったっていってたが・・・・。

392元生徒:05/01/19 02:22:13 ID:1tNhl9Cs
387さんの内容見て、私の知ってる先生のこと思い出しました。
私の知ってる先生でひとりだけ、生徒思いの優しい先生が確かにいました(約1年前)。
その先生は私が入校してわずか1か月で遠くへ転勤になり、その数ヵ月後アビバを退職されました。
そのあとに変わって来た先生たちはその先生とは正反対の低レベルの先生たちで私はそれから数ヵ月後にアビバを中途解約しました。
私はその先生の他にはいい先生には出会わなかったけど、ホントにアビバに生徒思いの先生が他にもいるのかな?
生徒思いの先生は皆会社の方針についていけず辞めてくイメージがあるんだけどな。






393備えあれば憂い名無し:05/01/19 03:56:55 ID:kCzVTTZ0
ttp://www.asahi.com/business/update/0118/109.html
アビバなど5件の支援決定 産業再生機構

 産業再生機構は18日、宮崎県のバス会社、宮崎交通(本社・宮崎市、資本金7
億5000万円)など5件について、支援決定した。金融機関からの債権買い取り期
限を3月末に控え、駆け込み的な支援要請が相次いでいる。機構はさらに数件につ
いて支援を検討している。

 他に支援決定したのは、パソコン教室運営の「アビバジャパン」(本社・名古屋市、
資本金3800万円)、北海道の菓子卸「オグラ」(本社・札幌市、資本金7000万
円)、栃木・鬼怒川温泉の「鬼怒川温泉山水閣(鬼怒川プラザホテル)」(資本金3
000万円)と「鬼怒川グランドホテル」(資本金2000万円)。
394備えあれば憂い名無し:05/01/19 04:16:50 ID:29pZNz9W
あびばなんか潰れちゃえばいいのに。
395備えあれば憂い名無し:05/01/19 09:03:53 ID:sdZ8qH0K
良心のある人には出来ない仕事だよ。
アビのインスト
396備えあれば憂い名無し:05/01/19 09:11:46 ID:dXf6uZC3
アビバはどうでもいいんだけど
「ime.nu」とか「www2.ime.st」とかがウザい。
397備えあれば憂い名無し:05/01/19 11:20:16 ID:YU8CeNOc
ついこの前まで、加糖チャとかでガンガンCMやって、宣伝費をバンバン使っていた
会社に支援するのか・・・・金の原資はどこだよー!
398備えあれば憂い名無し:05/01/19 13:49:35 ID:M7DqZdme

カト茶やったけ?
サラ金と勘違いしてないか
399備えあれば憂い名無し:05/01/19 14:03:10 ID:Y/2icUDQ
>>397
ローン会社だろ?
400備えあれば憂い名無し:05/01/19 14:19:14 ID:Y/2icUDQ
過去さかのぼって社員実名晒し祭りはもうちょっと待ったほうがいいかな?
401備えあれば憂い名無し:05/01/19 14:56:01 ID:Y/2icUDQ
>>382
>社名も変更してもらいたい。
そうなるとnegative_shoolの予言通りだな(藁
402備えあれば憂い名無し:05/01/19 16:10:46 ID:sdZ8qH0K
ヤフーやここでたまに話題にのぼるnegative_shoolって?
何者?
403備えあれば憂い名無し:05/01/19 18:23:35 ID:ywFIIMOH
>>402
当時ばらばらだったネットに散らばってた暴露を一箇所のサイトに集約させ、
目をつけられて悪者に仕立て上げられ、名誉毀損で裁判沙汰にされようとしてた人。
yahooでは氏に関わる暴露は大規模に削除された。(2chは無視(過去ログあり))
今思うに裁判沙汰や削除されることで被害者の主張の注目を逆に集める策だったことがわかる。
裁判はうまく取り下げられ、今は何事もなかったようになっている。
今は普通に解約の件が語られているけど、その人の事件があったからこそ、
negative_shoolの取り巻きであるパソコン経営者たちが取りまとめた、
特定継続的役務の認知啓蒙という流れもままならなかった。
といった大筋の背景かな。
404備えあれば憂い名無し:05/01/19 18:25:04 ID:ywFIIMOH
訂正
○特定継続的役務の認知啓蒙という流れができた。
405備えあれば憂い名無し:05/01/19 18:33:32 ID:ywFIIMOH
今、時折書き込みしてる社員らしきやつと違って、
negative_shoolがいた頃は本物の社員がnegative_shoolに、
すさまじい精神攻撃のカキコの連続だったよ。

そのサイトに仕掛けていたアクセスログで会社の人間が閲覧確認して、
経営内容改善など無対応と指摘批判してたのが、訴訟させるのを決定付けたのかもね?
訴訟内容は悪人に仕立て上げるためなもの丸出しな感じだったよ。

しかし、どこまでもここの生徒らしくない生徒だったね。
ここのログにあるハッカー説?も頷ける。
真相は分からないね。
406備えあれば憂い名無し:05/01/19 18:35:33 ID:ywFIIMOH
というかベネッセも大変だなあ
407備えあれば憂い名無し:05/01/19 18:41:37 ID:ywFIIMOH
今おもうとシャッチョもネガっちなら裁判負けて
商売たたんでもいいと思って裁判しようとしたのかもしれないね
会社組織が個人叩いて何がとくすることあるのか、正気じゃなかったかもね
あの事件は分岐点、若しくはトドメだったよ
408備えあれば憂い名無し:05/01/19 18:46:19 ID:ywFIIMOH
あの事件でこの会社のやり方とか、うやむやだった態度とかが憶測の域をでたという感じだったね。
negative_shoolに花道を用意され、会社が自分で進んでいったといったところかな。
409備えあれば憂い名無し:05/01/19 18:49:21 ID:ywFIIMOH
で、ネガ氏は昼間もやってるキャバレー(女社員が広告塔だから?料金が高いから?)と揶揄してて、
ヤバクなったら社名を変更して新装開店するとも言ってたかなたしか?
410備えあれば憂い名無し:05/01/19 18:51:50 ID:ywFIIMOH
しかし、原因の根源の社畜どもも大変だなヲイ
どう再生すんのかな?
411備えあれば憂い名無し:05/01/19 19:14:26 ID:wa8SP3Zk
思ってた予定より早かったがついに来たか。
アホな会社だとは思っていたがここまでなる前に気づけよボケ
社員の奴らは再就職にフリなんじゃね?
412備えあれば憂い名無し:05/01/19 19:44:26 ID:lDlwAYdP
社員はベネッセの社員になれるんですか?
413備えあれば憂い名無し:05/01/19 20:09:49 ID:ywFIIMOH
同じ穴のムジナ?
414備えあれば憂い名無し:05/01/19 20:53:09 ID:ywFIIMOH
そのまま洗脳王国から出るなっつー感じかな
415備えあれば憂い名無し:05/01/19 22:45:27 ID:vK72Xisn
http://www.ircj.co.jp/
具体的内容もう見た? ベネッセという企業もそれなりにブラックじゃなかったっけ?
つうか、今日言ったら何事もないような感じで凄く違和感感じた。
産業再生機構の件など生徒には何も伝える発表しないし、アビバ検定等については
掲示しまくっているが、その件については1枚とて貼ってもいない。
416備えあれば憂い名無し:05/01/19 22:51:22 ID:XRoILmJE
そりゃぁね。アビバは今の生徒は一人たりとも離さんだろうよ。
聞いてきた生徒に対しても対した対処しないし、「今までと変わらないです」
ぐらいしか言えないんじゃね?
そんだけ勝手な会社って事さ。今のうちに辞めとくんだなw
417ななし:05/01/19 23:29:14 ID:6nxG6bnW
ベネッセという企業もブラックなら、良い意味で改善されることはないみたいだね。
たかがパソコン教えるだけに全国化して大儲けしようなんて考えること自体が間違ってるんだと思う。
ベネッセが吸収しても経営が上手くいくとは限らないし。
今ある教室が生徒数の少ない所から順に統合されていって最後はなくなればいいのに。
パソコン教室は個人経営で十分です。
418備えあれば憂い名無し:05/01/19 23:41:29 ID:vK72Xisn
俺数年前はTACがあるそばに住んでいて、今はパソコン市民講座もある
地域に住んでいるのにこんなところに入ってしまってぼったくられた香具師です。
後受講回数6回保障が残ってます。
419私は現社員です:05/01/20 00:35:00 ID:pSGECRnM
ここに書き込んでらっしゃる方達はアビバの現場をご存知ですか??
先日の件で、今日来校された生徒さんからねぎらいの言葉も頂きました。
生徒さんは今回の件に関して心配はしてらっしゃいますが、誰も喜んではないです。
確かに、アビバには数字のノルマはあります。
2年以内に退職すると研修費を要求されます。
でも、数字のためだけでコースアップを進めているわけではないです。
もちろん、中にはそんな先生もいるかもしれませんが、多くの先生達が
生徒さんのためを思ってお話しているということを信じて下さい。
元受講生の方の書き込みを拝見してとても切なかったです。
420備えあれば憂い名無し:05/01/20 00:38:23 ID:a3DPUVZS
なんすかこの↑怪しい産業支援を受ける会社の社員を騙るカキコは
421備えあれば憂い名無し:05/01/20 00:39:13 ID:sgMrytzE
>>405
社員らしきやつっていうか、元ね。元。
本当はものすっごく本音でカキコしたいんだけど、
元はみんな、告訴のウワサを怖がって情報を外に出したがらない。
『yahoo!掲示板にカキコして、告訴されて、親が相手に頼み込んで取り下げてもらった』説。
出すときも言葉を選ぶ。社員だったらなおさら。
422備えあれば憂い名無し:05/01/20 00:41:35 ID:9pviOB9e
武士の情け
再生を応援しようではないか。
423備えあれば憂い名無し:05/01/20 00:48:57 ID:a3DPUVZS
はぁ???親頼み込み説?
negative_shoolは自分で訴状に対する文書を弁護士を通じて裁判所に提出して
ネット上でも公開してたが?
訴状を取り下げる理由は会社組織による故意な訴状は
個人の財政破綻を狙ったものとして付き合うわけには行かないってな感じだったよ確か。
社員、元社員は匿名を上手く使って被害者を陥れようとやっきだね今も。
negative_shoolを訴訟に誘導したのも確か被害者を装った社員工作員だったな。
今もその事実を隠そうとしてるようだけど、よほど都合悪いのか?
424備えあれば憂い名無し:05/01/20 00:49:13 ID:sgMrytzE
そうそう、社員だって、がんばってる人はいる。
小さいながらも『反対勢力』があったのも事実。
反対勢力の一人が、営業不振者研修で泣いていた。
上に「営業成績がゼロなのが悔しくて泣いているのね」
と言われていた。
けど、その場にいるほかのメンバーは分かったと思う。
彼女が流した涙はそんな涙じゃない。
『生徒のためを思って営業をしない状態』と、『上司から精神的な苦痛をうける状況』
『自分が本当にやりたいのはお金儲けではない。純粋に・・・』
そんな葛藤が、彼女の中にあったのだと思う。
>>419
辞めて、毎日が充実してすごく幸せです。
あたたにも、外の世界を知ってもらいたい。
425備えあれば憂い名無し:05/01/20 00:49:56 ID:a3DPUVZS
なにこの↑ 社員よりのお涙頂戴工作
426備えあれば憂い名無し:05/01/20 00:51:29 ID:a3DPUVZS
さて、元社員黙らすためにそろそろyahooで話題になった日記でもURLはるかな
でもちょっと個人情報出しすぎだよアホ社員さん
427備えあれば憂い名無し:05/01/20 00:52:38 ID:a3DPUVZS
会社が潰れたのは社員の能力のなさ。
428備えあれば憂い名無し:05/01/20 00:54:18 ID:sgMrytzE
>>423
ってことは、本音で発言OK?
真実をありがとうございます。
429備えあれば憂い名無し:05/01/20 00:55:09 ID:a3DPUVZS
はあ??なに自己納得してんだかさすがアホ社員
430備えあれば憂い名無し:05/01/20 00:58:54 ID:a3DPUVZS
ていうか誰もあれみてなかったのかよっていうか
もう深夜だしいねーか
431備えあれば憂い名無し:05/01/20 01:00:47 ID:sgMrytzE
じゃあもう言わないよ。
う〜ん、社員と言われるのはりイヤ。
縁は完全に切ったつもり。
けど、仕方ない。これが現状。信じる信じないはそちらの自由。

ちなみに、419ではないことだけは言わせてください。
432備えあれば憂い名無し:05/01/20 01:03:38 ID:a3DPUVZS
親の頼みこみ説はありえないな、なぜなら掲示板でこの目でみてたからな
訴状の経緯。
そう洗脳されたのか?それともしろって会社から言われたのか?
433備えあれば憂い名無し:05/01/20 01:06:00 ID:a3DPUVZS
まいずれにしろ社員が掲示板工作でマインドコントロールをやっているという
nagative_schoolの指摘は図星だったな
434備えあれば憂い名無し:05/01/20 01:09:29 ID:a3DPUVZS
ていうか、2chにnegative_school発言してた過去ログ残ってるね
435備えあれば憂い名無し:05/01/20 01:11:23 ID:a3DPUVZS
でも悪徳まがいとわかっててなんで就職したのさ
そこんとこが正気じゃねえし
436備えあれば憂い名無し:05/01/20 01:13:12 ID:a3DPUVZS
ふつー就職する前にわかるべ
普通の生徒と違って人生かかってんだぜ?調べもしないで入るわけ無いだろ
437備えあれば憂い名無し:05/01/20 01:23:16 ID:deUHtJQL
そう苛めてやるなよ。内定が他に無かったんだろうよ。
もしくは甘く見ていたか、だ。

某ピカツウに入社した友達がいるから、
そう易々と頭ごなしの正論でけなす事はできんわ俺には・・・
438備えあれば憂い名無し:05/01/20 01:23:49 ID:a3DPUVZS
一般社員ってのもあれか?普通の企業と思い込んで期待して
その期待の裏切られ感と、認めたくない気持ちが
この匿名掲示板でやってる、社員関係者のみっともない自己弁護というわけか
439元生徒:05/01/20 01:30:30 ID:Z6umRQPZ
なんなん現役社員!
私は元生徒だからアビバのことは分かってるよ。
アビバがどんなひどい所かってよく分かっている。
アビバが私に辞める時にしてきたことがアビバの本性だって分かっている。
まともな先生は辞めてくんだよ。
私の尊敬していた先生は遠くへ転勤させられて1か月ほどで辞めていった。
その後来た先生にはまともな人間は一人もいなかったよ。
その結果、思ったことをはっきり言う私はアビバとケンカして最後は解約するはめになった。
そのとき言われた言葉は、少なくとも今まで来ていた生徒に対してお客さんに対して
言うべき言葉ではなかった。私はその言葉の数々を今も忘れないし絶対に許さない。
まともな人間には続けられない仕事なんだよ。
少なくとも、そんな状況になった時、助けてくれる先生は一人もいなかったよね?
私の入会に立ち会った先生たちも転勤すれば知らん振りだったよね?
あなたのいう生徒思いのいい先生はいったいどこにいるの?
アビバにまともな人間がいるとは思えません。
440備えあれば憂い名無し:05/01/20 01:34:47 ID:a3DPUVZS
その尊敬できる先生っつーのも結局手前の勝手で逃げたわけよ
441備えあれば憂い名無し:05/01/20 01:41:28 ID:pQtoMRoc
まあ、俺は70万ぼったくられ、後6回のアビバ検定の保障が残っている
という香具師だが、就職する香具師はほとんどがこのようなブラック企業しか
入れないようなどうしようもない、低学歴・学生時代遊びほうけてたような
DQNだからだろ。
http://www.nikki.ne.jp/bbs/79509 の掲示板みても痛い香具師ばかりだもん。
まあ、いろいろ間違った人生を俺は送ってしまった。
しかし、2chなどでどういう企業が悪い企業かもよーく分かったし、
以前ほどは騙されにくくはなったかな。
がんがって、道は長いけど公務員試験合格目指すよ。俺が合格した頃には
たぶんこの会社はないだろうね。
442備えあれば憂い名無し:05/01/20 01:44:43 ID:a3DPUVZS
そんなに長く試験かかるわけ?
まだ清算までながいとおもうけどなー?
443備えあれば憂い名無し:05/01/20 01:54:16 ID:a3DPUVZS
じゃ 正直なところ言うよ。

A V I V A 最 高

いじりがいある。sageと。
444備えあれば憂い名無し:05/01/20 02:04:43 ID:pQtoMRoc
>>442
一回で合格するのなんてめったにいないだろ。
ブラックと違って試験も難しいし、現場経験も必要だろうし。
445備えあれば憂い名無し:05/01/20 02:05:27 ID:a3DPUVZS
まあがんばってよ
446備えあれば憂い名無し:05/01/21 01:43:49 ID:cgSk59+L
あのさ元社員の実名入り日記ってブログなんだけどさ。
そんなやつは晒してやりたいぐらいなんだけど、ちょっとディープだからやめとくわ。

あと産業再生支援ニュースとあいまって、
批判してるやつたくさんいるね。
ここも某ブログでリンクされてるようだけど気をつけてね。
平気で法の暴力使うからここの会社。
447備えあれば憂い名無し:05/01/21 02:12:21 ID:cgSk59+L
ブログで批判してるひとすげーいるわけだけど
掲示板じゃすくないねえ
かならずといっていいほど工作員っぽいのが横槍いれるし
一番の原因の社員突くとその傾向強いし(笑
448備えあれば憂い名無し:05/01/21 02:29:51 ID:cgSk59+L
まあブログで真っ向批判しているやつのほうが度胸がある。
ここやYahooで保守しつつも、社員の悪口をそらす工作してる、
元反体制社員よりはいいね。
おまえのような使えねえ元社員がホントの意味でカスなわけ。
社員の批判抜きじゃこの会社の本当の意味で悪い部分は語れない。
宣伝広告費や教室展開、職業訓練給付金依存の問題なんか二の次。
本質的な問題は、
改革や貢献する気があっても口だけの能無し幹部や社員、
ボケた甘っちょろい社員をたくさん抱えたことが、
この会社の失敗なのは明らか。
社長や仕組みのせいにするなよ、みっともねえ。
449備えあれば憂い名無し:05/01/21 02:41:08 ID:o/89xgZ4
元社員や社員は被害者に詫びる気なんかさらさらないっつの。
むしろまだ社員経験批判者に攻撃する気まんまん。
別スレもそうだし、日経にもいるし、yahooにもいるし。
こいつらダニだな。
どういう風に装って攻撃するかというとパターンがある。
まず、批判者を被害者と決め付けて憐れむ、これポピュラー。
次に生徒などを騙り、あの先生は優しかった、すべての先生が同じわけじゃなと誘導。
すべてパターンなわけよね、悪徳商法らしいや。
わからないと思ってやってるんかな?アホだなーww
特にyahoo多いなww チェックいれてるはずだぜw
450備えあれば憂い名無し:05/01/21 02:52:23 ID:cgSk59+L
ほいで、社員がショック受けそうなレスとか、
核心や図星を突いたレスは荒らして見えないところに流す。

あるある。
451備えあれば憂い名無し:05/01/21 03:01:59 ID:cgSk59+L
ここで一発、社長が再びやめてく社員と元社員に、
まとめて研修費を請求&再請求通告したらオレは社長に惚れるね!!
やってくれんかな(笑)
こうなったのは、おめーらが悪いんだよ社員、元社員。
会社を団体で訴えたように、掲示板で社員を批判する人間を団体訴訟してみるか?
てめえらのことばかり考えて生徒は後回しにしてるそのモラル、反吐が出るわ。
のんきに顧客情報漏洩してる場合じゃなかったわけよ社員さん。
452備えあれば憂い名無し:05/01/21 03:53:54 ID:o/89xgZ4
ほんとそれなりの人生しか歩めない元社員ってかわいそ
チンピラだな
453備えあれば憂い名無し:05/01/21 07:21:31 ID:X08AhgJs
>>452
定期巡回乙w
454備えあれば憂い名無し:05/01/21 15:11:01 ID:cgSk59+L
↑こいつ一辺死んだほうがいいな
455備えあれば憂い名無し:05/01/21 21:46:14 ID:1wY6R+T+
あぁ。やっと、終止符が打たれたんだ…

記事によると2年くらい前が転機だったんだな
給付金制度の上限が、下げられた時期にモロ一致してるね
内と外から長らくウォッチングしてたけど、これでスッキリ

これから300店舗ちかい教室の統廃合と
人員整理が始まるんだろうな。

1教室あたりの生徒倍増…
インストラクター数半減…
すべてのしわ寄せが、生徒さんに行くんだろうな

合掌  (-人-)
456備えあれば憂い名無し:05/01/21 21:50:34 ID:cgSk59+L
>>455
その分析は浅いね
給付金制度上限が下がった原因探ったことあるか?
457備えあれば憂い名無し:05/01/21 21:59:46 ID:cgSk59+L
ていうかさ
顧客情報漏洩のときもそうだったけど、
端折った報道発表を信じるなんて幸せだよな。
458備えあれば憂い名無し:05/01/21 22:02:46 ID:cgSk59+L
どこぞのブログで書かれてたことそのまま書くなよw >>455
459備えあれば憂い名無し:05/01/21 22:12:11 ID:o/89xgZ4
>>455 お手てのしわとしわを(ry
460備えあれば憂い名無し:05/01/21 22:14:03 ID:o/89xgZ4
>>453 乙

っておまえがな
461備えあれば憂い名無し:05/01/22 04:10:00 ID:yZHR1WKA
去年、話聞きに行ったら勧誘やばかったです。
話してる時に「ところで◎◎さんは今日5000円お持ちですか?」
???5000円?! 持ってないと言ったら、「それ、銀行のお袋ですよねまだ3時なので
銀行開いてますよ」と。
「新しいバイトを始めて今日口座を作ったからこの銀行には一銭もありません」
と言ったら、「おうち近いようですしこれから取りに行かれても構いませんよ。
」一体何の金を取る気か聞いたら体験入学だって。途中から話に二人の社員が
入ってきて、5000円5000円言ってきて怖かった
今時体験入学に5000円て高すぎんだろ!!!
officeしか無いのにあの料金は無いなと思って帰ったら次の日から電話の勧誘が
酷くって、家族に携帯の番号教えろとか掛けなおさせろとか;;;
色々PCスクール見学行ったけどアビバは本気で怖かった
462備えあれば憂い名無し:05/01/22 04:41:02 ID:JdNT3GwZ
ベネッセはなんでこんな会社支援するの?
463備えあれば憂い名無し:05/01/22 23:38:45 ID:IgodibxG
>>462
鴨リストが欲しいのかも。
464備えあれば憂い名無し:05/01/22 23:45:57 ID:IgodibxG
ヒューマンアカデミー被害者の会 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1105702716/l50
465備えあれば憂い七氏:05/01/22 23:46:02 ID:/Wr9aDJS
アビバ!悪徳アビバ
466備えあれば憂い名無し:05/01/23 00:04:56 ID:cz4WqXTC
ん、IDがgod
467備えあれば憂い名無し:05/01/23 00:13:04 ID:SJ26h5LR
ここが産業再生行ったら、俺マジで怒るよ
468備えあれば憂い名無し:05/01/23 12:44:59 ID:XuM0J3+s
>>467
もう決まってるんだから怒れ
469備えあれば憂い名無し:05/01/23 12:45:53 ID:JAs7KE7u
昨日は夕飯作って待っていたのですが、待っているのがばからしくなって
泣きながら寝てしまいました。
帰ってきた旦那はびっくりしたみたいで(今までどんなに遅くても一緒に食事をしていたから)、
どうしたのどうしたのと聞いてきましたが、今は話したくないと言って一人で食事をしてもらいました。
次の日朝早いのがわかっていたので、昨晩話し合いをすることは避けましたが、
今日は旦那が帰ってきたらきちんと話をするつもりです。
ただ旦那は典型的な理系人間ではっきり答のでない話し合いをすごく嫌がり、これまでも
何度も他のことで話し合ってきましたが、暖簾に腕押しってこのことかという感じで、
こちらももう無駄な努力はしたくないという気持ちになってしまいます。
でも自分の中で悶々としていたこれまでの二人の関係をはっきりさせるいい機会でもあるので、
旦那に私の本心を全てさらけ出してみようと思います。
470備えあれば憂い名無し:05/01/23 13:27:38 ID:TH+/fpTV
>>461
その雰囲気、よくわかる。
とにかく、何がなんだかわからんけど「金だせ、金だせ」
って感じなんだよね。
「卑しい職業」と言う印象が強い。
「先生」なんてインストに向かって言えなかったな。
471備えあれば憂い名無し:05/01/23 14:32:24 ID:28o+cLSc
4月からの新卒入社はどうなるのさ?
472備えあれば憂い名無し:05/01/23 15:23:51 ID:TH+/fpTV
これだけ叩かれても詐欺師希望者がいるのか。
473備えあれば憂い名無し:05/01/23 16:05:04 ID:Sm67o6av
みなさんは何県の何校でぼったくりに遭われたのですか?
レス書いたあとに、最後にちょこっと書いてくれれば幸いです。
474備えあれば憂い名無し:05/01/23 17:03:29 ID:NEIJQYC3
完全に潰れるまで迂闊な発言はできないね
完全に潰れたら実名晒し祭りしようぜみんな
475備えあれば憂い名無し:05/01/23 17:13:12 ID:TH+/fpTV
教室名、実名晒したい気持ちは山々なんですが。。。
476備えあれば憂い名無し:05/01/23 17:30:17 ID:cLQXrBox
>>474
やりたいやりたい!

477備えあれば憂い名無し:05/01/23 18:15:14 ID:E/QkPZN8
大体あの基地外の名前など忘れたよ。覚えようともしない。
>>473
平塚校
478受講生:05/01/24 02:45:35 ID:8KayVcoZ
いまさらなんだけど、ひとつ確かめたいことがあるんです。
全情協の資格って公的資格OR民間資格どっちなんですか?
確かな記憶なんだけど、アビバでは入会の際に全情協の資格を公的資格として入会の際に説明をしています。
私は公的資格という言葉を聞いてアビバの検定を信用し入会することにしてしまいました。
もし公的資格ならなんで公的資格なのにこんなに役に立たないのか、なんでこんなにも役に立たない資格を公的資格として認めたのかが疑問です。
もし公的資格でないならこれ以上ウソの情報を広めないように消費者センターに注意してもらいたいなと思いまして。



479備えあれば憂い名無し:05/01/24 03:04:44 ID:p20oz6DX
アビバで作っている検定だろ。
アビバの牧野によるアビバの資金源の為の検定って事じゃねえの?
だって、レベル低い検定という事じゃないの?
俺は他の検定のレベルは直接は知らないが、アビバの振り込め詐欺師(つまり、
パソコンど素人が20時間ぐらい研修しただけの馬鹿)が教えて取れる
検定だもんな。
合格率はNO1です。なぜなら、こういう検定受けさせようとする
DQN団体は他にはいないからです。

俺もここはいって少したってP検と間違えて誤解してた。
何かおかしいなおかしいなと思っていた。
ほとんどの通信教育や資格の本見ても大抵アビバ検定など出てこないよ。
480受講生:05/01/24 03:24:31 ID:J2bk+faQ
ありがとうございます。
アビバが作っているということは民間資格で間違えないですよね?
しかも、民間資格の中でも、もっとも質の悪い部類。アビバでしか通用しない資格。
民間資格は日商の検定とかのことで、いろんな企業である程度は認めてもらえる資格ですよね?
明日消費者センターにいってきま〜す。
481受講生:05/01/24 03:29:27 ID:ZyKGxnki
上の文間違えました。
”公的資格は日商の検定とかのことで、いろんな企業である程度は認めてもらえる資格ですよね?”
が正しいです。
482備えあれば憂い名無し:05/01/24 04:31:57 ID:p20oz6DX
ちなみに俺も受講生なんですが…。
消費者センター行ってお金が返ってくる人うらやましいよ。
やっぱ人の弱みに付け込む所(カルト)だからな。

騙されていろんな2CH見て最近はある程度ブラックは分かるように
なってきたが…。
本当にCMでやっている企業はブラックばかりだと思うよ。
まだ、通信教育をやっているユーキャンとかはまともな部類に入るんじゃないかな。
ある意味こんな所にぼったくられるならそういうところのMOS検定とか
パソコン講座やるほうがまだ良かった。
タッチタイピングが出来なかったから教えてもらえると思って行っちゃったし。
最初はホームページとか作れるように教えてくれたり、アクセスパワーポイント(これらは、
入る前どんな物だかさっぱり知らなかったけど)とかも
きちんと分かるようになるのかと思っていたらとんでもない。

あなたがどういう人か知らんが、資格なんてあんまり意味持たないと思うよ。
それよりいい会社入れればそれが一番だと思うね。
…私は目指すだけは、公務員系なんで。
初級シスアドなど国家資格ならよりいいんじゃない?
あの馬鹿詐欺師どもは絶対これら試験は1人ですら取っている人いないんじゃねえ?
ほんと馬鹿ばかりだからね。
BF大や、高卒で学生時代100人いたら100人まともに勉強してないから
ブラック筆頭であるこういう会社しか入れなくて>>441のサイトにあるような
ブラック企業に入るような典型的なここは大手だから大丈夫。
2CHで噂になっているような事はデマ、ぼったくり云々いっているのは
要するにあなたがきちんと勉強しなかったからでしょ。
塾とかでもそうですよね…とかほざいている香具師。
俺も何度かこのHPに書きこしたけど、大抵はそういう返答してくる
ラリッテいるのとか、何かここちょっと悪い書きコだとすぐ消えちゃうのねというか
反応されないの。
483備えあれば憂い名無し:05/01/24 17:46:29 ID:YVYqp0IW
元他社インスト(と、言ってもチェーン展開してるような所ではない)です。

自分は独学でPC操作覚えたのでPCスクールなんて来たこと無くて、自社の料金体系見たときにも
「たけーーー!」とか相当引いたモノですが、入会を考えてるお客さんと話してたときに
「ここ安いですね!」とか言われて話聞いてみると「アビバじゃこの3倍くらいだった」と言われた時はもっと引きましたw

他の生徒さんで以前アビ場に行ってた人とかも居て、話聞いたりしてると内容がかなり薄くて笑ったのを覚えてます。
何と言うか「ソフトの機能や使い方」しか教えてなくて、「何故こういうときはこの機能を触るのか」とか、そういうことは全く触れられてなかったみたいで。
上の方でも触れられてますがテキストらしきものを見ながらその通り操作していくだけだったそうです。

WindowsであればWindows上のソフト共通の操作というか感覚、例えば作ったファイルを保存したいときは大抵このあたりにこんな感じのコマンドがあるからさがしてみるとか
右クリックで出てくるコンテキストメニューは「その状況でそのウィンドウで出来る良く使う操作」が出てくるから困ったら右クリックしてみろとか
こういう状況ではどの機能を使うべきか、また何故その機能を使うべきなのか、とか
そういう物を教えないことにはExcelコース行ったらExcel「だけ」(しかも特定の機能だけ)が使えるようにしかならなくて、実務に生かせない応用の利かない操作しか出来ないんですが・・・。

もちろん生徒さんの中にはいくらこちらがそういう事を教えようとしてみてもメモ取りに必死になって意味を理解しようとしてくれない方もいらっしゃったりします。
で、次の授業で同じ操作を要求されるとどこにメモしたか探してメモ見ながら操作 とか。


とは言えウチのスクールもインストが情報系専門学校の生徒のバイト(でもその代わり大抵の事は知ってる)だったり、30分無料講習とか言ってその実ただの営業活動だったりと誉められたモノではなかったですが、アビ場は相当ぼったくってるな・・・。と思ってました。
484備えあれば憂い名無し:05/01/24 19:19:01 ID:p20oz6DX
まあ、アビバは当然勿論だけどパソコン教室みたいなところに未来はないことは
確かなようだね。
学校の教員になってきちんと指導していきたいよ。
485備えあれば憂い名無し:05/01/24 23:50:40 ID:H4ZIsRUh
ふじまるから一気に泥舟か。。。。(w
486元生徒:05/01/25 23:01:39 ID:plBsKztp
私も入校する時にコンピュータ資格ガイドブック見せられて、全情協は日商と同じで公的資格ってインストラクターに説明受けたよ。
そのインストラクターのことは結構信頼していたから、騙されていたこと知って改めてショックです。
最初から人間じゃなくて金づるにしか見られてなかったのですね。
騙されちゃったけど、途中で解約したのは正解でした。
そんな所でいつまでも続けていても得することはないだろうからね。
487備えあれば憂い名無し:05/01/26 01:29:26 ID:+uxYJVw/
>>486
違約金とか取られなかった?
488元生徒:05/01/26 09:47:20 ID:oxzZhoty
解約手数料は取られた。少し普通より高かったとは思う。
でも、解約する時点で半分以上授業が残っているような状態だったから、ある程度は戻ってきた。
でも、金づるにしか思っていないインストラクターの下で不満に思いながら授業受けて回数消化していくよりはマシだと思った。
違約と言えば、もう捨ててしまったからはっきり覚えてないけど、受講手帳かなんかの紙に授業受け終わった後も、
アビバでのことは他人に漏らしてはいけないというような内容が書いてあったような気はする。
でも、辞める時に総合受付の人に「何言われても構わないです」って確かに言われたから、遠慮なく
いろんな場所でいろんな人に、(私と関わる人すべてっていってほど、)言いふらしています。
489元生徒:05/01/26 10:08:31 ID:Mqol2Svw
解約手数料もホントはもったいなかったけど(手数料が7万近くかかっていたんだよね!)
アビバはこちらには法律に詳しい人がいるので…とか言って脅してきたから、お金では負けちゃったけど、
「何言われても構わないです」という言葉を聞いて、自分にできることはあると思った。
少なくとも、アビバにパソコン習いに行こうかと話していた人に適切なアドバイスして阻止したことは何度かあります。
490備えあれば憂い名無し:05/01/26 11:02:11 ID:AxRnGlIx
>>488
最初の4行、私も同じ気持ちでやめました。
491備えあれば憂い七氏:05/01/26 21:13:16 ID:0ZECbsdE
アビバめ・・・
492備えあれば憂い名無し:05/01/27 00:00:08 ID:F3znKkQH
会社の業績が上手くいかないことを、掲示板などの風評とかにおしつける、
みっともないことやってた会社はやはりこうなりましたか。
493たかし:05/01/27 00:08:00 ID:XM+/uMmt
アビバだけではありませんよ
よく新聞の折り込みチラシに入ってる通信教育も中身0で受講料は高いです。テストもあって合格しなければずっと受講料を搾り取られます。
僕がはいったのは日本能力科学アカデミーです。市販の雑誌の方が分かりやすく内容も濃いし安いです。
494備えあれば憂い名無し:05/01/28 18:01:45 ID:gMTqi89W
1級+MOUSぼられました。月末はコースアップ勧誘しつこいですね。
まだしつこくインストを迫ってくるよ
495備えあれば憂い名無し:05/01/28 18:18:03 ID:9P3ZDiTP
最初からコース教えて欲しいよね
聞かないと教えてくれないし、どんなコースがあるのかも判らない
おまけにどんどん授業消化していきなりコースの上積みの話がくる
こっちは何が何だかさっぱりわからない。

もう21万ぐらい払っちゃったよ

ただあまりしつこくは無いけどね。
496備えあれば憂い名無し:05/01/28 21:24:30 ID:iko4h6E3
街でブーツを履いている人を見ると
ものすごく興奮するらしいんです。
私は、ミニが好きだから
「デートをする時に履いてくれ」って言われるのは、
いいんですけど、Hの時も脱ぐなっていうんです。
やっぱりヘンですか?
そういう彼氏さんがいる方いますか?



497たかし:05/01/28 21:30:51 ID:6YygE0ot
春麗のコスの方がいい
498備えあれば憂い名無し:05/01/28 23:01:20 ID:iko4h6E3
保育園の娘の先生(女)から電話がかかってきて…
娘さんがペンで股間を突付いているので注意したんだけど
一向に止める気配がないので理由を問いただしたところ
『ママが夜やっているから』って答えたそうです。
旦那が出張で寂しいあまりバイブでやっているところを
見られていたのね(恥)
先生も私が何をしていたのか悟ったらしく
『もう少し配慮されるようにしてくださいね』ってやんわり言われました。
これじゃ恥ずかしくて母親参観いけないわよ(T_T)
499備えあれば憂い名無し:05/01/29 12:06:46 ID:Fb2SN4zu
荒らしがアビバの現役社員だとしたら、
相当品性下劣な奴だな。
500備えあれば憂い名無し:05/01/29 19:14:02 ID:k/se5ZVM
全く通用しないというのはどうでしょうね。言いすぎではないでしょうか。
試験の規模も大きく難度もそれなりの内容となっています。
民間資格だからとか、マイクロソフトのようなメジャーな大企業の資格でないからと
軽蔑するような態度はちょっとおかしいと思います。
官尊民卑というか、時代錯誤というか。もしもそのような考え方でいくなら、、
(財)全日本情報学習振興協会を実施している教室の方が中小の胡散臭いパソコン教室よりも
信頼がおけると思いますね。
自分の教室では資格をつくることができないからよその資格の取得をうたい文句にして
生徒を募集するという小判鮫資格商法の方がたちが悪いでしょう。

このトピックはおかしな投稿者が多いようですが、私たちは次のように考えています。
1.学校は卒業した場合、履歴書の学歴欄に書くことができます。
しかし、予備校や学習塾如きは修了しても書くことはできません。
その点で、予備校や学習塾は学校より劣後する存在です。
2.あくまで、予備校や学習塾は、学校に入学する為の存在にすぎない。

資格も同じように考えられるでしょう。
教室独自の資格を取得できるということは大変なことなのです。

◎ (財)全日本情報学習振興協会検定実施校 → 学校
× 資格コバンザメ商法のいかがわしい中小のパソコン教室屋 → 予備校・学習塾

いいかげんに、人のふんどしで相撲をとるのはやめてもらいたいものです。
インキンをうつされてはかないませんから。
不潔ですね。やり方も発想も。
501備えあれば憂い名無し:05/01/29 19:48:26 ID:Fb2SN4zu
>>500
アビバの社員さん。
その屁理屈誰にも通じないよ。
502備えあれば憂い名無し:05/01/29 22:44:03 ID:RHSuE88q
俺はアビバで70万円ぼったくられた学校っていうのは、つまり学校教育法に
定められた幼稚園・小中高校・盲聾養護学校・高等専門学校でよかったんだっけ?
503備えあれば憂い名無し:05/01/29 23:05:53 ID:B3lGJT7V
>>500
何が書いてあるのかよくわからない…

とりあえず、優良スクールならどんなにCMにお金つぎ込んでも
経営が悪化することはないと思いま〜す
504備えあれば憂い名無し:05/01/29 23:19:17 ID:UVTRvF/M
>>500
> 試験の規模も大きく難度もそれなりの内容となっています。

↑何を言ってんだ。
試験の規模や難易度からしても50万〜70万ってのは、
どう考えてもボッタクリ。
良心的なスクールのアプリ系の検定コース(日商・MOS)
なら浴び場の10分の1以下の料金でとれる。
505備えあれば憂い名無し:05/01/29 23:54:01 ID:RHSuE88q
>>504
具体的にどういった学校ですか?
俺はTACとか大原行けばよかったな。
最も以前住んでいた(大学があるところに)それらはあって今は全然関係ない
地方都市に住んでいるからあんま評判のいいところはないけどね。
…その中でもっとも悪徳商法のアビバにぼったくられた訳だが。
>>503
俺思ったんだけどCMを乱用している所でまともな会社はない。
つまり全てブラック企業。
506備えあれば憂い名無し:05/01/30 00:43:27 ID:oeQfyZ01
>>500
追い詰められて悪あがきしてるな。

それとも、ベネッセの社員になれるかも、うふっ
なんて思ってたりして。
507備えあれば憂い名無し:05/01/30 01:05:54 ID:p0pMGSEh
普通に考えて社員になれる奴いるのかな?
ベネッセもブラックとは言え、老廃物未満のゴミども引き取りたくないだろうな。
使えないだろうし。
508備えあれば憂い名無し:05/01/30 06:39:01 ID:8mLf9oEv
アビバ検定1級2つ持ってるんですが、ここをみてたらバイトや就職の時、履歴書に書くと恥ずかしいものなんでしょうか?
ちなみに文型ですから、就職してもPC技術はいりません。
たしかにタイピングは早くなりました。
509備えあれば憂い名無し:05/01/30 08:38:36 ID:qtI3C1Yz
>>507
普通に考えたらベネッセの系列会社の社員になると思うが。
それとも、現アビバ社員は全員解雇と言いたいのか?
510備えあれば憂い名無し:05/01/30 11:27:42 ID:LxE2zC62
>>508
職種にもよります。
SEやPG、ヘルプデスク、インストラクターのような専門職だと
どこにも相手にされない。むしろ書くとマイナスになります。
ただし、事務職(書類作成)やデーター投入の入力業務の仕事なら
別に問題ないからあなたの場合は書いてもいいんじゃないの?
511備えあれば憂い名無し:05/01/30 13:11:57 ID:oeQfyZ01
左前になった会社が大手に合併吸収される例はよくある。
しかし、弱い側の社の社員がいかに辛い立場になるか、
想像はつく。
かなりの粛清もあるだろう。
そんなことも解らんのが、アビバのアホ社員。
512備えあれば憂い名無し:05/01/30 15:34:12 ID:qtI3C1Yz
岡や鬼頭は新生アビバに残るのか?

牧野のいいなりだった2人にも責任あると思うのだが。
513備えあれば憂い名無し:05/01/30 16:58:18 ID:jpJfgtw5
少し前のことですが、私は医療事務の派遣で働いていて、
少し経験もできたし、そろそろ、派遣じゃなく正社員で働こうと思って、
ある病院に面接に行きました。
その時に医療事務の資格+アビバで取ったパソコン検定とかを
履歴書に書いたことがあるんですが、
面接では医療事務のことよりもアビバのパソコン検定のことを
聞かれてしまって、
面接官 その検定はどこで取ったの?
私   アビバです。
面接官 費用はどれくらいかかったの?
私   55万円です。
面接官 それは大変でしたね…。
それで、面接は終わり結果はもちろん不合格でした。
IT関係の仕事ならともかく職種的にも違う病院の院長でさえも、
やはり人事を担当する人は、資格の良し悪しを知って見えることがわかりました。
それ以来、アビバの検定を持っていることは一切履歴書に書かないし、
言わないようにしています。
だから、書かないに越したことはないのかもしれません。
あんな恥をかいた面接は初めてでした。
55万も出して取ったのに、役に立たないどころか、
足をひっぱってしまったことは、今でも思い出すと
かなり落ち込んでしまいます。




514備えあれば憂い名無し:05/01/30 18:23:22 ID:p0pMGSEh
ただ、面接はそれだけが落ちた原因ではないだろうけど、
こんな資格は絶対書かないことがいいに決まっている。
実態分かればこんな試験は受けないほうがいいね。
515備えあれば憂い名無し:05/01/30 20:09:20 ID:d7/HYZA+
>>22
以前うちの会社のヘルプデスク業務に派遣でアビ検1級持ってるって
女性が来た(当初はP検だと思っていた・・・まぎらわしい。)んだけど、
実際仕事させて見ると、基本的なこと知らなかったので驚いた。
例えば、NUMロック解除できなくて「数字が打てません!!」ってパニっくて
たり、ディスクのフォーマット知らなかったり、印刷ジョブ消せなかったり・・・
などなど。(これ以上の事は要求できないようなトホホなレベルでした。)
この程度で「1級」と付く資格って・・・。ワードとエクセルの文書作成の
速度だけなんでしょうかね?
ちなみに派遣先にクレーム出す前に2日で辞めちゃいました。
516備えあれば憂い名無し:05/01/30 20:20:53 ID:d7/HYZA+
>>515
こういった卒業生がたくさんいるから企業はアビバの
資格取得者を採用しないのですよ。
517備えあれば憂い名無し:05/01/30 20:53:58 ID:d7/HYZA+
アビバの検定に筆記問題(システムや周辺機能の)ってあるの?
518備えあれば憂い名無し:05/01/31 00:37:45 ID:6//bytx/
最近アビバ通っている事が恥ずかしい。一生の汚点だ
519備えあれば憂い名無し:05/01/31 00:44:30 ID:uXanigcb
それ以前は2CH見ることなかった?
520元社員:05/01/31 00:57:13 ID:emGNCBz+
>>517
試験によっては筆記もあります。
今はどんなふうかわかりませんが、私がいた頃は
用語の○×や穴埋めの問題でした。

例えば
HTMLはホームページを作成する言語である。
を○×で答えたり。

しかし、問題と答えの丸暗記なので仕組みや理屈を全く理解していないで覚えているので
実用性は全くゼロです。

DNSという言葉は知っていてもどんな仕組みで名前解決しているかなんて答えられないでしょう・・・。
521備えあれば憂い名無し:05/01/31 02:48:17 ID:0EiZtly8
>>498
浴び場の元社員ってそういうのばっかりだな(笑
522備えあれば憂い名無し:05/01/31 02:54:41 ID:kQGMrSPY
就職を有利にするためにMOUSのWord&Excelと日商2級を取ろうと思っています。
資料を見たらいい感じに見えます。
少し高いけど大手だからかな?
ここに決めようかな。
523備えあれば憂い名無し:05/01/31 04:06:23 ID:0EiZtly8
社員さんもしつこいなあそういうカキコ
524522:05/01/31 04:32:28 ID:kQGMrSPY
社員じゃないよ。
素直な感想です。
なにぶん初心者なもので。
525備えあれば憂い名無し:05/01/31 10:20:12 ID:0EiZtly8
防犯版でなにぶっこいてんだ?オマエ
526備えあれば憂い名無し:05/01/31 10:59:50 ID:iiRhGAYU
大手ってアビバのことだよね?
資格自体はいい資格だけど、アビバで取るのはやめといた方がいいと思うよ。
前、アビバで習っていた時に、MOUS対策コースの生徒さんが隣に座ってたんだけど、
MOUSはWORD、EXCELそれぞれ32回ずつと受講回数が決まっているのね。
その生徒さんは明日が試験当日という状況だったのだけど、
本当なら前日にはほぼ満点に近くなってるのが普通じゃないですか。
でも、隣で見ていたら採点できる問題で30点しかなかったんです。
その生徒さんはインストに「試験は明日なんですよ。どうしたら、いいんですか?」
と不安そうに言ってたんだけど。
インストは冷静に「頑張るしかない」と言っただけでした。
本人の努力が足りないことにも、もちろん非があるのでしょうが、
高いお金を出してこれでは酷いなと思いました。
それを見たので、私はMOUSは他のパソコンスクールで取りました。
費用もアビバの半額くらいでしたし、回数も無制限(できるようになるまで)で、
模擬などで満点がとれるようになるまで練習させてくれて、
ある程度自信が持ててから試験を受けさせてもらいました。
大きいところは一見よく見えるかもしれませんが、
入ってみると中身はからっぽだったりします。
意外に、個人経営の所の方が見た目はもろく見えたりしますが、
入ってみると生徒ひとりひとりのことをきちんと考えてくれる
丁寧な指導のところが多かったりします。
私も最初はまったくの初心者だったので、
コマーシャルもしていたし一見よく見えたアビバに入会してしまい
大損をしてしまいました。
私の場合は途中でこのままではいけないと気がついて、アビバを中途解約して
役に立つような検定を取りに個人経営のところに行き直しました。

527備えあれば憂い名無し:05/01/31 11:22:15 ID:NtOOkEv+
大きなところはコース制で何回いくらって決まってるじゃないですか?
回数が足りないというと追加料金をどんどん取るだけだし。
本当はそれ自体が生徒ひとりひとりのことをきちんと考えてないんだと思います。
みんな同じじゃないし個人差もあるしやりたいことも違うわけじゃないですか?
アビバのコースは内容も回数も決まってるからキライ。
早くできて回数が中途半端にあまっちゃう人もいるし
規定回数ではできなくて追加料金を取られる人もいるし
セットなのでいらないものまで付いてたりもするし
むちゃくちゃだと思う。
本当に生徒のことを考えてくれてるところは
ある検定が取りたいと思って入会したら、
一定の金額でその検定が取れるようなレベルになるまできちんと
面倒見てくれるところだと思う。
私は今は一定料金で最後まで面倒見てくれるところに行ってるから
アビバみたいに融通の利かないところは受け入れられません。
しかもマンツーマンでもないくせに金額もむちゃくちゃ高いしね。
528備えあれば憂い名無し:05/01/31 11:49:40 ID:cFmCR3bH
全く手もつけていないエクセルの追加料金ぼったくるよ。
やってもいないのに、時間が足りないってどういうことよ。
詐欺師ども!!
529518:05/01/31 16:32:47 ID:6//bytx/
>>519
なかった…orz
一生の不覚
530522:05/01/31 19:18:42 ID:ffm5CDsb
大手よりも中小の個人経営の方がいいのかな?
真実はいかに。
このへんが2ちゃんねるの分からないところだよね。
531備えあれば憂い名無し:05/01/31 21:03:07 ID:0EiZtly8
あのなあ、
今どき良い悪い、大きいよりも小さいところどっちがよい?
という考え方は小学生でもしねえ。

大手、中小 両 方 ダ メ

そもそもPC知識なんて書籍漁るか、ぐぐりゃ大抵わかるだろが。
んなもんに金かけるやつは負け犬。
532備えあれば憂い名無し:05/01/31 21:52:58 ID:bDw+CBK7
パソコンって所詮は電化製品の一種。
人間が仕事をする上で、足りない所を補う道具のひとつ。
自分がやりたいことで使いこなしてこそ初めて意味があるもの。
資格のために使うものではないし、ましてや大金をかけて
習いに行くものでもない。
533備えあれば憂い名無し:05/01/31 22:06:53 ID:xOlR4J5I
スクール行ってインストに直接教えてもらう方が効率がいいし確実だぜ。
それに人との出会いもあるし。
534備えあれば憂い名無し:05/01/31 22:39:22 ID:cFmCR3bH
>>533
アビバは生徒同士の会話が全くない。
暗黙の了解なのか?
変なとこだよ。
535備えあれば憂い名無し:05/01/31 22:44:25 ID:ScIfTJSK
>>533
だ〜か〜ら〜、アビバのインストは直接教えてもくれないし(放任授業)、
パソコンの事はろくに知らないんだから、ものすごい効率悪いぞ!!
>それに人との出会いがあるし。
何だこれ。大バカか。
536備えあれば憂い名無し:05/01/31 22:47:40 ID:LG7LMn2F
     ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
  / (  (        (  .(   \
537備えあれば憂い名無し:05/01/31 23:50:32 ID:rO7aCCSk
自分ではなかなか勉強を続けられない人には
パソコンを習いに行くのはべつに悪くないと思う。
低レベルかもしれないけど、職種にもよるけど、
MOUSや日商の検定は取ればそれなりに役に立つよ。
アビバなどの大手やフランチャイズのパソコン教室は
確かに儲けることしか考えてないからダメだと思うけど、
中には個人塾と同じように低額で丁寧なところもあるから、
パソコン教室自体はあってほしいと思うよ。
538備えあれば憂い名無し:05/02/01 00:20:11 ID:+jIcLecl
これからは、教員が情報とか教えたり地域できちんとただで教えてくれるところ
があるだろうな。
今や小学校から教えるようになったんだろ。
539備えあれば憂い名無し:05/02/01 00:43:10 ID:1g7uKQ1T
今時の小学生はビルダーなんか使わなくてもホームページ作れます。
ブラインドタッチも出来ます。
アビオなんて生徒くるの?
540備えあれば憂い名無し:05/02/01 01:02:18 ID:CfHJuVrS
>>535
騙されたバカ発見(ぷ
541備えあれば憂い名無し:05/02/01 01:03:47 ID:+jIcLecl
>>539
誰に習うの?そうは言っても皆が皆そうじゃないよね。
今の若い先生はパソコン詳しい人も多いのかな?

この会社なんて確実に潰れるだろうけど、俺のように20代なのに
こんなDQNなとこでパソコン習いに行った香具師もいるからな。

あれだけブラックと言われているアビバや、NOVAも以前と行っている人もいるし。
こういう人ってこれだけ問題になっている事自体分からんのかな?

馬鹿親なんて結構いるよ。全然役に立たないDQNな教材何十万もして
訪問販売の買ったり(中央出版)成績ビリクラスなのに塾通いさせたり、
ある意味習い事なんか親のエゴでいかせている側面もあるからな。

親が機械に弱いとかパソコン出来ないとか変なコンプレックスがあると
子どもにはやらせようとかするもんだよ。
542539:05/02/01 01:12:58 ID:1g7uKQ1T
>>541
誰にならったのかなあ
実は私の子供です。
知らない間に色々な事が出来るようになっていて
「なんでそんな事できるの?」
と訊くと、「さわってるうちに自然と出来るようになる」
といつも答えます。
母の私は、、、、
ぼったくられました。
543539:05/02/01 01:21:15 ID:1g7uKQ1T
ホームページの作り方はネットで調べたらしいです。
544備えあれば憂い名無し:05/02/01 01:32:43 ID:KoAIOwcs
>>540
アビバの回し者。
545備えあれば憂い名無し:05/02/01 01:44:50 ID:+jIcLecl
まあ、そういう事できる子はいるよね。例えばお札を偽造している中高生がいたり、
俺は偽造の金払いたかったな。…後の祭だけど。
少なくても、今の高校2年生ぐらいから情報も必修になったんだし、
これらの子以下は安心だろう。
この会社も潰れると思うし、もうパソコン教えるので金取るなんていう
馬鹿な商売はどこもできなくなる時代になるね。
546備えあれば憂い名無し:05/02/01 01:50:01 ID:DLRwkoN9
なんでこんな会社を助けるのかな?ベネッセ・・・。
547備えあれば憂い名無し:05/02/01 02:00:52 ID:+jIcLecl
まあ、ベネッセもそこそこブラックだからな。
教育業界なんて未来はないと思うよ。
少子化だし。
548備えあれば憂い名無し:05/02/01 03:55:30 ID:CP14Ji9/
昨日総合コースの変更(高い→安い)をインストラクターに頼んだ。
可愛い人で一生懸命教えてくれて、お気に入りだったんだけど
変更依頼したとたん急に態度が変わった感じがした。

それまでのコース相談、勉強相談には親切にニコニコ対応してくれていたのに
何故かムッとして、本当にそれでいいんですね的な態度。
おまけに検定もこの2チャンで情報を仕入れていたので受けない事にしたら
ビックリして呆れたような顔してた。

あの授業内容であの金額だから、絶対高額料金は払わないと決めていたけど
あの表情には少しガッカリきたよ
確かに受けるに越した事は無いんだけど、こっちにも予算ってものがある
出せる金額と出せない金額があるんだから、そこは判って欲しかったな

相談の後、気まずくなったので一言も会話せず帰宅した。
やっぱり自分の査定に関わってくるからなんだろうか
あの態度にはちょっとやりきれなかったよ
549備えあれば憂い名無し:05/02/01 04:15:29 ID:+jIcLecl
ほんと奴ら人間のクズだな。
何で解約しなかったの?
最近入った人なら違約金取られないんじゃなかった?

俺もそういや最初の頃、初級シスアドのコースっていくらぐらいかなあと
聞いたら勧めてきて以前にたまたまユーキャンの講座入ったんだけどそのことを
いったら通信じゃなかなか取れないよ何かほざきやがる。
ここのビデオだけのほうがよっぽど高いし取れねえわ。
後一度最初の頃まだ俺は洗脳が解けてない(つまり、2ちゃんとか見てなかった頃)
文書処理の3級の試験受けないと言ったら、○△君受けないって言っているよと
他の詐欺師達と話込んでいたり、スカパー入りませんかとさんざん
勧めてきて2〜30分ぐらい監禁されたりひどい目にあったなあ。

あの頃なんかやばいところだなあとうすうす感じていたけど自分に自身がなかったり、
まだある程度パソコン使えるようになったほうがいいのかなあ?
何て思ってたし、2CHでこういうサイトあるの知らなかったし、
その頃まだADSLの使い放題じゃなくてISDN64Kで
1ヶ月10時間ぐらいしか使えないコース(それ以上使うとプロバイダー&
電話料金が物凄くかかるので)2CHとか詳しくみたりこういうサイトがあることも
知らなかった。
でも、知ってもうぼったくられた後だけど、アビバのようなブラックが
世の中にはたくさんあること知って将来の目標もネットで調べて
やっと小学校の教員になりたいと思うようになった。
550備えあれば憂い名無し:05/02/01 06:10:39 ID:+jIcLecl
最初こういうDQN会社のスレに来る前、2CHに書いてあることが
本当かな?とかあんまり信用してませんでした。
けれど、自分がぼったくられて、ここなどブラック業界全体書いてあるとおりなんだなあ…
中はと思うようになりました。
551備えあれば憂い名無し:05/02/01 08:38:17 ID:ivEm1t4r
>>535=>>544
おまえの無知が愚かだったんだよ(笑)
552535:05/02/01 10:45:59 ID:owbj5Yjq
>>551
予想がはずれて残念だけど、アビバの受講生じゃないよ。
アビバの中身(放任)行かなくても有名な話だからね。
そんな事も判らんと、決め付けをして人を批判する
お前が無知。
553備えあれば憂い名無し:05/02/01 16:42:04 ID:W20RtcX2
>>551のこいつはあちこちのビバスレ巡回して、
同じように受講生と決め付けて被害者である生徒を精神攻撃してるクズだから気にしなくていいよ>>535

目的はいまさらビバのやり方擁護容認を装って、
他者にビバ批判をさせ、焚きつける工作。
結局、犯人は被害者だろう。
前々からいるようだが、こういうことするクズのモラルはなんとかならんのか?
そいうクズが集まるのがビバスレがビバスレたるとこだな。
554備えあれば憂い名無し:05/02/01 17:02:44 ID:4EmZ+51w
>>552-553
自演乙
やけに必死な粘着だこと
随分と被害妄想だな
簡単な罠も見破れない奴は
555備えあれば憂い名無し:05/02/01 17:26:50 ID:W20RtcX2
粘着が粘着言うな(藁 >>554
556備えあれば憂い名無し:05/02/01 17:27:03 ID:LasWJqdT
>>552
( ´,_ゝ`)プ 無知だからダマされてやんの
557備えあれば憂い名無し:05/02/01 17:34:38 ID:W20RtcX2
しかし、おまえはあほだよな >>554
自分の文面に >簡単な罠も見破れない奴は とある。
つまり、おまえもビバは悪意ある営業ということと認めてるが、
被害者を蔑むことでカキコしているってとこだろ。
さらにその目的は図星でも突かれのか、
粘着やら自演やらと話を誘導で必死。

かなりの、あほだな(大笑
558備えあれば憂い名無し:05/02/01 17:40:19 ID:W20RtcX2
さしずめ、この人気もないスレに単位時間当たりのカキコで、
IDを複数人がカキコしているよう容易に装い、
被害者と括って荒らしてる手口から、
ビバに恨みを持つが、逆に生徒を批難することで、
批判を煽る他のパソコン教室に今は勤める元社員ってとこだな。
559備えあれば憂い名無し:05/02/01 17:47:31 ID:W20RtcX2
よくわからんが、
はっきりいって、騙されて入った生徒より、
人生かけて入社してた社員のほうが無知かな。
経歴にはひびくよな〜〜
資格商法の寄生虫ジャンって履歴書に書くようなもんだべ。
560備えあれば憂い名無し:05/02/01 18:12:41 ID:gx3nHUQ2
>>553=555=557-559
ID:W20RtcX2
低能丸出しのレス(w
無知がゆえに担がれてよっぽど悔しかったんだね。
561備えあれば憂い名無し:05/02/01 22:08:54 ID:Gg98I7Ia
>>553
>>560
なんだか低レベルの争いしてまツネ・・・。
はたから見ればどっちもどっち。
562備えあれば憂い名無し:05/02/01 22:29:13 ID:VkkeFrHo
騙される奴は生き残れなくて負け組になるぞ
563備えあれば憂い名無し:05/02/01 22:53:28 ID:kczZ6WV1
いやぁ、こんなスレあったんだね。
自分もインスト申し込んだな、昔。
ワードエクセル使えるようになった位で止めちゃったけど、
「初級シスアドいいよー」って散々勧めてくる奴とか、
私「このやり方でいいんですか?」
社員「そのやり方効率良いねぇ。覚えとこう」なんて無知晒す奴とか…

こんな資格役に立たねぇって事に気付いて不登校中
564ケンシロウ:05/02/01 23:14:56 ID:LjQ1LbKo
アビバよ。お前は長く生きすぎた!
北斗惨壊積歩拳!!
この世に悪が栄える事はない!!
氏んでわびろ!
565備えあれば憂い名無し:05/02/02 01:32:18 ID:4hJPoNMK
548です

>549
明日というか今日解約も含めて話に行って来る。
違約金は取られないみたいだね。
あと金額的には高額じゃないんだけど、今失業中だから出費自体が痛い。
それも再三話はしてるんだけど、クレジットはどうか?とか親(俺30代なのに)の
承諾があればクレジット払いにして、仕事が決まったら一括でも返せるような事言ってた。

インストが可愛いし優しいのでこのまま授業は続けたいが、金がどんどん減っていくし
授業内容も自分でこのまま出来そうな感じだから、解約して自分で勉強するか
安い他校に行こうかと思ってる。

ほとんど自習だもんね
あとこのシステムはキャバクラに似てるなぁと思ったよ
店入る時は5,000円ポッキリと言われ、出てきたら30,000円くらいになる
そんなシステムにそっくり。
566備えあれば憂い名無し:05/02/02 02:26:32 ID:vB1H4x2u
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  )) 無知がゆえにダマされてやんの
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
567備えあれば憂い名無し:05/02/02 02:51:44 ID:FrhtOgQu
↑こいつまだやってんの?よほどのアホだな
568備えあれば憂い名無し:05/02/02 10:35:04 ID:OOoUOWj0
今日、アビバに偵察(水戸黄門)しに行ってきます。
569備えあれば憂い名無し:05/02/02 16:02:01 ID:T/57lgfg
>>567
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))  バカだからダマされてやんの(笑)
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
570備えあれば憂い名無し:05/02/02 17:30:17 ID:FrhtOgQu
↑こいつまだやってんの?よほどのアホだな
571備えあれば憂い名無し:05/02/02 19:42:10 ID:F9RE5KV6
>>567>>570 ID:FrhtOgQu
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))  IDも変更できないバカだからダマされてやんの(笑)
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
572備えあれば憂い名無し:05/02/02 20:23:15 ID:rVKpexGD
昨晩、拒否された。
この頃立て続けに「疲れてるから又こんどね」だと。

田舎だし子供もいるからホストにも行けず辛いです。
金で解決できる男が羨ましい。
573備えあれば憂い名無し:05/02/02 21:45:31 ID:rVKpexGD
レスとレスじゃないのでは夫婦関係が大違いってのは当たってる。
スキンシップがまるっきり無くなった夫婦はホント冷たい関係です。(ウチの事よ)
7つ年上の夫は勝手にもう引退したつもりでいるわけよ、じーさんきどりでね。
まぁつまんないもんですよ、私。
この男と結婚した私が悪いと諦めるしかないわね・・。
574備えあれば憂い名無し:05/02/02 23:11:35 ID:ywpUJ6yV
本当にアビバの社員って品性下劣
さすが、詐欺師
575備えあれば憂い名無し:05/02/03 02:49:02 ID:V3kSS2/i

その浴び検ってのも一応資格なんだし
なかには合格率30%台のもあるから
使えないと言うのは誇張してる感じがあるな。
576備えあれば憂い名無し:05/02/03 02:51:41 ID:V3kSS2/i
そりゃあ日商とかMOSに比べれば見劣るだろうけど
それなりに評価してくれるところもあるんじゃないかな?
577備えあれば憂い名無し:05/02/03 02:54:06 ID:hx8YE+Gw
なにこの基地外
578備えあれば憂い名無し:05/02/03 06:08:00 ID:vfiku/8w
>>577
基地外発見
579備えあれば憂い名無し:05/02/03 06:19:10 ID:vI+VSmW0
>>578
おまえはそろそろ逝けよ
580備えあれば憂い名無し:05/02/03 06:21:48 ID:hx8YE+Gw
>>578
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))  粘着必死だな(笑)
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
581備えあれば憂い名無し:05/02/03 06:34:02 ID:QakzfPRB
577=580 ID:hx8YE+Gw
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))  IDも変更できないバカだからダマされてやんの(笑)
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
582備えあれば憂い名無し:05/02/03 06:40:47 ID:vI+VSmW0
朝っぱらからルーター再起して、ID変えて得意がってる馬鹿発見(笑)
おまえ、アビバによほどのことされたのか?その粘着っぷりは恐れ入る。
583備えあれば憂い名無し:05/02/03 08:47:17 ID:+79+3ynq
>>582
揚げ足取りの粘着は相手にしないほうがいいよ。
584備えあれば憂い名無し:05/02/03 11:39:08 ID:6SAJ+fLs
しかし普通に授業を受けてPCのスキルだけ身に付けようとしているだけなのに

検定・検定ってうるさいんだよな

受けないっつーのに
585備えあれば憂い名無し:05/02/03 11:56:43 ID:6SAJ+fLs
ついでに他に良いPC学校があったら教えてくれ

KEN ONってどんな感じ?
マンツーマンで回数も受講料もアビバよりも安いし
PCも使い放題みたいだし。
学校変えようかと思うんだが。
586備えあれば憂い名無し:05/02/03 11:57:42 ID:6SAJ+fLs
↑KEN OAの間違い。
587備えあれば憂い名無し:05/02/03 13:49:29 ID:gBmdmlyV
>>584
アビバなんて行ってパソコンスキルなど身につかないよ。
解約したほうがいい。
588備えあれば憂い名無し:05/02/03 14:05:39 ID:ptfhbmVb
あたしは香椎のアビババで2級までしか取ってないんですがあそこに支払ってしまった
金額は約40万…もちろん1級まで目指さないか?と何度もしつこかったんで逃げるように
卒業したよ。RAGや蛯原友里をイメキャラにしてイメージUPってか。氏ね
589備えあれば憂い名無し:05/02/03 16:19:23 ID:6iPJz2qU
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))  バカだからダマされてやんの(笑)
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
590備えあれば憂い名無し:05/02/03 16:52:59 ID:ugH8vGm3
個人経営の教室に行けよ。
それが一番さ。
591備えあれば憂い名無し:05/02/03 23:43:05 ID:GuMWFVaO
現実の妻・・・三十路以上胸垂れシワシミそばかす乳輪デカ黒乳首

AV女優・・・若い巨乳シミなし

なんだからAVのほうが気持ちいいにきまってるだろww
592備えあれば憂い名無し:05/02/04 00:43:40 ID:d0krY8lc
あと、男は
若いうちは、姉妹やよそのお姉さん、よその若い奥様、
友達のお母さん、(自分の母親)で、
結婚後は、妻や娘のパンツでオナニーしてるんだってさ
少なくとも、匂いを嗅いだりはしてるみたい。
いろいろレスがあるよ〜
使用済みなんて汚いし臭いだけなのに。
593備えあれば憂い名無し:05/02/04 00:52:57 ID:z1FMHB7U
折れも通った人間だが、マジで1級までは独学でいける。
あと進めてくるシスアドも教科書読んだけど、独学で十分と思う内容。
ってか、先生ら折れより無知だし・・・。
(とくにパソの内臓に関しては全く)
昔、気が合う先生がいたんだよな。あの先生がよく折れに言ってたよ。
「検定試験だけ受けにきたら?お金無駄じゃない?」
「おじいちゃん、おばあちゃんにはここ向いてるんだろうけどね。」
その先生は消えちまった・・・消されたのかもな。
その先生がいなくなってキャンセルが増えて(ry
594備えあれば憂い名無し:05/02/04 01:10:50 ID:678pM/eR
>>593
あの意味若布なんですけど。
何だかんだ行って騙された人間が独学でいける云々いってもな…。
初級シスアド取ってみろよ。

爺さん婆さんにも向いてないと思うよ。親切に教えてくれるところ山ほどあるし、
彼らには個人指導じゃないと駄目だろ。

そういう俺は70万ぼったくられたんだけどね。

まあ、婆さん爺さんは以外に金持っている人はいるんだよね。
こんな奴らがパソコンなんて使えたって無意味なのにね。
595備えあれば憂い名無し:05/02/04 10:57:50 ID:wMkAuFzx
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  )) 無知がゆえにダマされてやんの
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
596備えあれば憂い名無し:05/02/04 23:40:16 ID:gR+Y3OnV
広告にはベネッセ提携記念って書いてあったが実際潰れてないか?この会社。
そういうところが汚いと俺は思ったが。正々堂々「自社借金地獄のため倒産」
と書いてほしいと思うね。近所の人が120万円ほどアビバにカモられてたを見て笑いました。
597備えあれば憂い名無し:05/02/05 00:32:53 ID:H1fyAoD/
120万(笑

ウソの広告はJAROへ。
598備えあれば憂い名無し:05/02/05 00:44:10 ID:tQyo26e5
>>596
120万ってアビバインストコースになんかシスアドとかインストの
学科サブコースとかの変なのも入っちゃったって事?
599トリビア:05/02/05 03:54:58 ID:RuP8Q5nz
資格に興味があって調べてみた。
これをとれば大丈夫!というパソコンの試験が無いね。国家資格はエンジニア向け
のものが中心でアプリケーションの操作関係のものは無し。
MOSはバージョンで分かれていて取得後に価値が下がるし、受験者のほとんどは
日本人。ほとんどの人が独学で合格できるが、受験料が高い。マイクロソフトの戦略?
マイクロソフトの商品機能の暗記が主で、タイピング能力や実務能力が問われない。
日商は組織も段違いに大きくビジネスコンピューティング2級以上は実践的で
レベルも高い。MOSの合格者でもほとんど落ちる。ただ組織が古くワープロと
表計算の試験のみで他の分野の試験は一切ない。時代に合ってないし教えるのも
大変なせいか、扱っているスクールが減っているみたい。
アビバのチラシに載ってた検定団体は、知名度が低い。アビバ以外にも扱っている
スクールは多いみたいだけど。細かく調べたら、文部科学省のHPにも認可団体
として一応のっていました。あとIBMのHPにも。
ただせっかくとってもわかってもらえないとね。
ちなみに英検も文部科学省のHPに載っていましたが、旺文社の住所といっしょ
でした。英検とP検は旺文社がリードしているみたい。TV朝日の大株主だし、
地味だけど権力を握ってるね。
とにかく資格が多すぎるよ。もう少しまとまって安心して受験できるものが
あればいいけどね。就職の面接でも人事は知名度の高いものを優先するから、
資格の内容まではわからないことが多いと思う。合格者の努力が報われないのは
くやしいよね。

600トリビア:05/02/05 03:56:13 ID:RuP8Q5nz
資格に興味があって調べてみた。
これをとれば大丈夫!というパソコンの試験が無いね。国家資格はエンジニア向け
のものが中心でアプリケーションの操作関係のものは無し。
MOSはバージョンで分かれていて取得後に価値が下がるし、受験者のほとんどは
日本人。ほとんどの人が独学で合格できるが、受験料が高い。マイクロソフトの戦略?
マイクロソフトの商品機能の暗記が主で、タイピング能力や実務能力が問われない。
日商は組織も段違いに大きくビジネスコンピューティング2級以上は実践的で
レベルも高い。MOSの合格者でもほとんど落ちる。ただ組織が古くワープロと
表計算の試験のみで他の分野の試験は一切ない。時代に合ってないし教えるのも
大変なせいか、扱っているスクールが減っているみたい。
アビバのチラシに載ってた検定団体は、知名度が低い。アビバ以外にも扱っている
スクールは多いみたいだけど。細かく調べたら、文部科学省のHPにも認可団体
として一応のっていました。あとIBMのHPにも。
ただせっかくとってもわかってもらえないとね。
ちなみに英検も文部科学省のHPに載っていましたが、旺文社の住所といっしょ
でした。英検とP検は旺文社がリードしているみたい。TV朝日の大株主だし、
地味だけど権力を握ってるね。
とにかく資格が多すぎるよ。もう少しまとまって安心して受験できるものが
あればいいけどね。就職の面接でも人事は知名度の高いものを優先するから、
資格の内容まではわからないことが多いと思う。合格者の努力が報われないのは
くやしいよね。

601備えあれば憂い名無し:05/02/05 06:12:18 ID:tQyo26e5
>>600
俺はぼったくられたけど結局国家資格ないと駄目ということだろ。
くだらん民間資格(検定)取るぐらいなら取らないほうがまし。
金と労力の無駄。
特にアビバのようなDQNな詐欺団体も数あるし。
こういうの取ったところで就職やアルバイトの面接ですら使えない。

払ってしまった対価に対して屁の役にも立たないし。
万が一アビバ検定や、P検3〜4級MOS初級ぐらいとって就職に
役に立ったとしても時給なら50円上がればいいほう。
就職先なんて所詮ブラック企業サービス残業があなたを待っている。
602備えあれば憂い名無し:05/02/05 08:49:47 ID:y1Y92cuc
俺は今はなき情報処理の1種もってるけど、面接では結構役にたったよ。
もちろん特定の職種の時だけだけど。
今とるならオラクルマスターのプラチナとかかな。
まあ素人のおっさんが必死こいて勉強してとれる資格なんか
ほんと意味ないと思うよ。
地方のしょぼい零細企業の面接では役にたつかもしらんがな。
結局素質あって、子供の頃からちゃんと教育受けてる奴に
一生かなわないよね。
その辺だけはわきまえといたほうがいいよね。

すれ違いすまん。
603備えあれば憂い名無し:05/02/05 14:52:29 ID:sF4zHNjS
>>601-602
こういうバカが他のスレにもいるね。
なんの得にもならないのにね。
いつか己の未熟さを後悔するときがやってくるだろう。
604備えあれば憂い名無し:05/02/05 18:37:25 ID:tQyo26e5
>>603
入ってぼったくられたのは己の未熟さ何だけどね。
605備えあれば憂い名無し:05/02/05 19:37:41 ID:H1fyAoD/0
人生かけちゃって入社したやつらのほうが、
人間としての器や性能限界は騙されている生徒より低い。
606備えあれば憂い名無し:05/02/05 20:31:19 ID:tQyo26e50
http://www.nikki.ne.jp/?action=bbs&pid=79509&job_type=&limit=0
犯罪予備軍達…ぷ。
こういうDQN企業しか入れる所なかったんだろうね。
特に産業再生機構前なんて必死に美化しているよ。
ブラックに行くような典型だよね。
607備えあれば憂い名無し:05/02/06 09:50:32 ID:jpEdPe1F0

木元キック ゴラァ
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ    ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) >妊婦
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
608備えあれば憂い名無し:05/02/06 23:41:40 ID:jpEdPe1F0
夜せっくるしたときに限って、翌朝ベッドでオナってんだよね〜
夕べの余韻をオカズにしてるようでw
そのくせ、セックル後「もう年だから一日一回しかできないなー」とか言うの。
「喪前いつもセックルの翌朝オナってるだろ!」って
禿しくつっこみたいんだけど、一応ダンナのオナーニには言及したこと無い
ので、つっこめないでいる。
多分、腰使うのは無理ってことなんだろうな。
ダンナいつも、うつぶせオナーニでさくっと抜いてるからw

609備えあれば憂い名無し:05/02/07 00:34:15 ID:ClqfpJC30
610備えあれば憂い名無し:05/02/07 00:42:50 ID:uUwN9o2g0
そんなアビバも産業再生機構から支援を受けます。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0119/aviva.htm
611備えあれば憂い名無し:05/02/07 09:33:04 ID:Z5XRa5mU0
>>608
これはアビバ社員の生活ですか?
612備えあれば憂い名無し:05/02/07 16:34:06 ID:LkPWH3QQ0
>568
その後どうなった?
偵察で捕まったか?
613備えあれば憂い名無し:05/02/07 21:26:46 ID:geFQxbTK0
今朝、PCを起動させたらウイルス対策ソフトが
働く働く。大忙し。
エロ系サイトを私が寝た後、徘徊していたらしい。
普段インテリ気取っている人のそういう形跡を見ると
しょせんは私と同レベルのくだらない人間なんだな〜
と思う。
614備えあれば憂い名無し:05/02/08 00:08:07 ID:XihI7h700
ウチは2年くらいレスなんだけど
Hに関してはお互いに触れないようにしてきたから
今更どうやって話し合いに持って行ったらいいか分からない。
ちなみに日常生活でキスもスキンシップもなし。
最近、夫のことを疎ましく思うようになってきた。
もう好きじゃなくなって来てるのかも。
615備えあれば憂い名無し:05/02/08 01:02:27 ID:XihI7h700
女のマグロも萎えるかもしれないけど、
男がめんどくさそうに「イッた?満足した?」と何度も聞いてくるのも
あーこの人セックスしたくないんだ、早く終わらせたいんだ
って思って冷めます。勇気ふりしぼって誘ったのに。
もう旦那を誘うことはやめようと決めた26の冬。
616備えあれば憂い名無し:05/02/08 01:14:01 ID:BGj5j1T00
>>612
査察?
617備えあれば憂い名無し:05/02/08 02:15:50 ID:N2GfGOmd0
>>611
どうもそれっぽいね、
元社員が会社を辞めるための口実のために、
年上の夫と勢いで結婚したら性生活に不満足なようだね。
こういう人は典型的に悪徳商法経験女性社員の人生パターンともいえるかも。
618備えあれば憂い名無し:05/02/08 02:20:35 ID:N2GfGOmd0
とくに、その地方都市担当で広告塔窓口となった、
現職時は皆からチヤホヤされたって人がそのパターンに沿うらしい。
悪徳に就職していたときの環境と、
再就職後の環境の格差で価値観が正しく元に戻るかららしいよ。
619備えあれば憂い名無し:05/02/08 07:26:15 ID:XihI7h700
昨晩、熱っぽかった私は、だんなより先に寝ていた。
1時間位したら、となりの居間との間にあるフスマがカタカタとゆれている。
地震?と思ったら、フスマのすぐ裏にいただんなの息づかいが「ハァ…ハァ‥」って!
そのうちだんだんフスマの振動がカタカタカタカタと大きくすばやくなり、
ザッとティッシュをとる音がして、振動がなくなり、チンコをふいてるらしき音が‥
「は〜。さて寝るか」とスッキリしたご様子でトイレに向かっただんな‥
この週末あたしが体調悪くて一回もできなかったからなぁ。
たまってたんだな。健康でなにより。
それにしてもめっちゃ萌えた!
普段冗談で、「オナニー見せて」っていっても、
「絶対に嫌だ!」って言うもんだから‥
今度は音だけじゃなくて現場を押さえたいなぁ。
620備えあれば憂い名無し:05/02/08 11:40:59 ID:6VWepCXg0
>>619
アビバってこういう人ばかりの会社なんだー。
内定辞退しよう。ガクブルだね。
621備えあれば憂い名無し:05/02/08 23:19:46 ID:75Co5fyR0
確か友達もこの会社にいて話を聞いたことがある。
2年くらいで同期がほとんどいないらしい。
営業の勧誘電話やカメラで本部に監視させられたって言ってた。
インストラクターも生徒思いの人もいるけど自分のノルマ
のために強引にコースアップしなきゃいけないらしく
話を聞いていて驚いた!
今度会って詳しく聞きます
622怒り人:05/02/08 23:23:38 ID:XjKUlpBh0
本日アビバに中途解約を申請してきたぞーー!!
解約金などに不正があれば発表いたします☆
62321sai aviva:05/02/09 01:38:48 ID:YqSGOL0B0
先生と呼ばれるようになって、早半年・・・。ここでアビバの事言ってる人は正しいよ。
本当・・・。ぶっちゃけ、アビバぼったくり。でも、最近思うけど、ファイルの保存
さえなんど言ったて覚えれないんだよ。そろそろ、それくらいできろよ。
それに、アビバに来てる人は、自分で本屋で買った本を読むのが、面倒だったり、
理解できなかったから来る!!
本に書いてある日本語が、理解出来ない。
だから、それを基本から一緒に勉強しましょうね。と言うのがアビバだと思うけど、
アビバは、あくまで、パソコンの電源のつけかたや、これがキーボードですよ、
とか、マウスですよ。そして ちょっとした、入力が出来るようになれて、
簡単な検定をとれるようにした。施設です。
だから、ここで、アビバを否定したり、けなしたり してる人は、よほどパソコンに
詳しいんでしょうね、そんな人たちが、アビバを選択して行くことが間違ってる!
解約金に 不正などはいたしません。



624備えあれば憂い名無し:05/02/09 01:40:14 ID:Sn4hfhr/0
とりあえずワードのコース残ってるから、それ終わらせて辞める。
ウインドウズとかインターネットなんて何でついてるの?
学校行ってダラダラとネットなんか何でやんなきゃいけないんだ???
単体のコースでいーっつーのに。

先生は悪い人じゃなく心配はしてくれるんだが
なにしろ追加料金ばかりかかるからなぁ
625備えあれば憂い名無し:05/02/09 01:58:32 ID:b7tVPW0W0
今やめろよ。インターネットとかコースで金取られるの嫌なら。
消費者センター逝け
626備えあれば憂い名無し:05/02/09 01:59:41 ID:ZtUQhjZD0
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  )) 無知がゆえにダマされてやんの
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
627備えあれば憂い名無し:05/02/09 11:23:49 ID:EmWZBqV70
>アビバは、あくまで、パソコンの電源のつけかたや、これがキーボードですよ、
とか、マウスですよ。そして ちょっとした、入力が出来るようになれて、
簡単な検定をとれるようにした。施設です。

こんな事、何十万もぼったくってやる事じゃないだろ?
628中途解約者:05/02/09 12:46:56 ID:xGJ76iyx0
解約金に不正しないとか言ってるけど、私が解約した時、
7万近く手数料とったじゃない?
それって、本当は不正じゃないの?
どう考えたって手数料が7万っていうのはおかしいよね?
ぼったくり以外の何者でもないよね。
まぁ仲良かった先生も辞めてしまった後だったし、
これで悪徳業者と縁が切れるなら…と思って
消費者センターには行かなかったけどね。
ホント悪徳業者は怖いわ。
アビバは悪徳業者だから絶対信用しない方がいいし、
関わらない方がいいですよ。


629備えあれば憂い名無し:05/02/09 15:39:01 ID:b7tVPW0W0
消費者センターに行かなかった?それ問題だろ。
自分のDQNな判断に任せるからこうなる。

解約金(手数料)って入った年によってだいぶ違うらしいね。
法律の進みぐわいによって。
>>623
まだ粘着してこのブラックに居座っているのか?
まあ、あんたぐらいのレベルの人間じゃ他は雇ってくんないだろうけど。
そろそろリストラと本当にこの会社アボーン近いんじゃないの
630備えあれば憂い名無し:05/02/09 16:55:01 ID:oDtGI2Yy0
元社員です。
社員旅行などはスカートをはかなくてはならないんですよ。
その理由は社長がスカートが好きだから・・・旅行前に本部から「旅行では必ず
スカートで参加してくださいね」と訳のわからない指令がくる。
確かに悪徳業者ですね。意味のないコースアップや入会案内が多すぎるし、
広告にも虚偽の内容を載せているしね。
社員が辞めていく理由の半数が「ノイローゼ」っていうのが笑えるね
631備えあれば憂い名無し:05/02/09 17:06:30 ID:EmWZBqV70
しかし、21歳で3年目って高卒だな。
なーにが先生だ。この低学歴
632元生徒:05/02/09 17:59:25 ID:CdZz0wb/0
アビバは、あくまで、パソコンの電源のつけかたや、これがキーボードですよ、
とか、マウスですよ。そして ちょっとした、入力が出来るようになれて、
簡単な検定をとれるようにした。施設です。
↑なら、最初からちゃんと来る生徒にそんな風に説明しなきゃね。
アビバのパソコン検定とか、インストラクター検定を取れば、
就職にかなり有利って説明してるじゃないですか?
そんな程度じゃまず就職できませんよね。
私も確かに習う前はブラインドタッチも出来なかったけど、
取りたかったのはアビバだけでしか通用しない資格じゃなくて、
就職にそれなりに通用する資格だったし、
だから最終的にはアビバ辞めて他所で役に立つ資格を取り直したけど、
入会時にウソの説明をするのはやめてほしい。
最初から正しい説明してくれていれば、他所へ行ってただろうし、
遠回りすることもなかったんですよ。
ぼったくりアビバ!
最低!
金返せ!

633備えあれば憂い名無し:05/02/09 20:51:48 ID:vnznbbjd0
今日、新聞にあびばの折込チラシが入ってた。
「ベネッセ提携記念キャンペーン」って・・・。orz
634怒り人:05/02/09 22:21:34 ID:ULHOc6IH0
発表いたします!アビバに不正あり。
中途解約手数料は受講後は上限5万円までと法律により定められております。
しかしアビバは本来、受講前解約のみにかかる受講前手数料1万5千円とを
合わせた6万5千円を請求してきました。
確かに契約書には記載されておりましたが。これは法の前には全く無効!
7万円請求された方はたぶんこのことでしょう・・・
回収機構入りしても全く変わっていないアビバの体質、呆れたとしか言いよう
がありません・・・
消費者センターに行ってきます。
635中途解約者:05/02/09 23:28:06 ID:2SmbSVg20
やっぱり私だけじゃなく辞めていく生徒皆から
解約手数料の不正をしていたんですね。
私はだいぶ前に諦めてしまったから今更手遅れだけど、
ぜひ消費者センターに行って来てください。
そしてぜひその結果を聞かせて下さいね。
法律詳しい人はすぐそうやって気づくのかもしれませんが、
アビバに来る生徒のほとんどは、
法律のことはほとんど知らない人たちです。
だから、その弱みにつけ込まれてしまう…。
騙される方が悪いという世の中になりつつありますが、
でも本当は騙す方がもっと悪いのです。
不正があれば消費者センターに行き、不正をひとつずつ
暴いていって下さい。
そしてアビバからの被害が少しでも減ってほしいと思います。
私もこれからは損をしないように必要最低限の法律くらいは
わかるようにしたいと思います。
636備えあれば憂い名無し:05/02/10 00:39:38 ID:X3vEf8qL0
あのもう一度尋ねますが現在解約しても解約金取られない人って
昨年11月以降に入会した人って事でいいの?
それ以外の香具師は5万円違約金取られるという事ですか?
637備えあれば憂い名無し:05/02/10 01:06:05 ID:uQBN9UYa0
デリヘルのHP見れ。19歳から20代前半のピチピチムチムチ
しかもアイドル並にかわいい娘がゴロゴロいるだろ。
60分だと1.5万あれば遊べる。彼女らは丹念にフェラするし、
コスプレだってかなりリアルなものまである。
オナヌイごときで騒ぐバカ嫁どもよ。世間の実態を知れ。
セクースもフェラもしない嫁なんかだったら、男は必ず風俗に
走る。それではいつもお金がかかるので普段はオナヌイするわけだ。
もちろんオナヌイのおかずはおまえらではない。同じ会社のOL、
近所の奥さんなど、自分の身近なリアル女だよ。よく覚えておけ。
638怒り人:05/02/10 01:23:13 ID:Yq9XH8C00
解約金がかからないのはクーリングオフ期間中(契約から8日間)
の解約これ以降の解約は中途解約になるので解約金がかかります。
639備えあれば憂い名無し:05/02/10 10:38:50 ID:ftslq3pz0
現社員です。
アビバは、社員からもお金を取る詐欺師なんだから、解約金に不正が
あると言われるのもわかる〜。
この前、アビバの社員で、集まりイベントがあったが、その時使用した物を
何も言わずに配るから、くれたもんだと思うじゃん。イベント終了後、
電話が鳴り、請求電話だよ。泣きそうだった。
それなら、はじめから言えよ。
それに、アビバはシスアドとかあるけど、社員の知能向上のため
皆さんも勉強しましょう。ってのが、あるんだけど、社員にも金を払わせて、
授業を受けさせようとする。これは、どうなんでしょうか?
言葉巧みに、言われましたが、最終的には、生徒であろうが、社員であろうが
お金が出てきそうなところからは、とろうとする姿勢がみえたのですが、、、、。
怖かった。

640備えあれば憂い名無し:05/02/10 15:09:28 ID:S35V890o0
そんなアビバなんかでよく働いていられますね?
普通どこの会社でも研修系のことは会社負担が当たり前です。
「社員の知能向上のため」なら会社負担が普通でしょう。
お金もらって受ける研修ならともかく、お金払って受ける研修など考えられない。
それにシスアドの授業はぼったくりもいいとこ。
あんなアホな授業を受けてもシスアドは取れっこないしお金のムダ。
シスアドは本屋さんで本買って地道に勉強した方がいいですよ。
金銭感覚がなくならないうちに早くアビバなんか辞めた方がいいですよ。

641備えあれば憂い名無し:05/02/10 15:22:17 ID:X3vEf8qL0
70万はぼったくられたけど、シスアドはユーキャン申し込みました。
教員目指します。
642備えあれば憂い名無し:05/02/10 15:51:34 ID:jpwFFt2Z0
ここって、むかし「名古屋ワープロ学院」って名前だったんだよね?
むかしの彼女がワープロ検定3級を取って就職活動して、
「名古屋ワープロ学院の講師」に受かったって言ってんだけど、
3級で講師なんて、恥かくだけだからやめとけ!
派遣でいいから別の仕事探せってやめさせたことある。

その後、アビバになって大々的にCM打つようになって、
「あんたがあんなこと言うから、いい就職先逃した!」って言われたんだが・・・
実態はこうなのね。
いまさらだが、オレに感謝汁!>元バカ彼女
643備えあれば憂い名無し:05/02/11 03:00:23 ID:qQzsP5Jk0
インストラクターって仲悪いの?
とある先生が休みだったらしく、ある先生がその休んだ先生を
呼び捨てにしてたよ
しかも「○○はのんびりしてるから」と異常に皮肉っぽかった
644備えあれば憂い名無し:05/02/11 04:28:31 ID:tqi0UGIS0
普通社員同士とか生徒や客に対して呼びつけにしない?
会社とか。
先生なんてアビバなんてブラック企業には1人もいません。
馬鹿しか集めてないし、実際そういう基地外さんではないと
来ません。
645備えあれば憂い名無し:05/02/11 04:49:07 ID:tqi0UGIS0
悪徳商法 士商法(資格商法)
〜士とよばれる資格が「近く国家資格になる」などといって取得講座にさそう。
この会社のやり方だね。

僕はちなみにキャッチセールスに騙されそうにもなった。
路上で、「アンケートにご協力を」などといって声をかけ、喫茶店などに
連れ込み、商品を買わせる。 エスティクサロンなど。
俺はそれを知らなかったから若いお姉ちゃんが声巧に聞いてきたから親切のつもりで
入ってしまった。 長い時間拘束され自由を奪われたと思った。
コーヒー代(一応自分の分は取られ大損)さすがに変なエスティクサロンは入らなかったけどね。
これ完全に犯罪なんだね。
646備えあれば憂い名無し:05/02/11 06:49:52 ID:tqi0UGIS0
■黒黒黒■ 2006年度就職ブラック偏差値ランキング ■黒黒黒■
80  モンテローザ IEグループ(光通信等) グローバリー
79  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)全般 浄水器販売会社 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄] サニックス
78  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 ファイブフォックス 佐川急便
77  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] クリスタル
76  フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット[VSN]
75  人材派遣会社全般(一部別格あり) 消費者金融全般 セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
74  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 外食産業全般(モンテ別格) 警備会社全般
73  セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
72  証券リテール営業 アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
71  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち/あぜくら等)
70  郊外型紳士服チェーン店 日本電産 東京コンピューターサービス[TCS]
69  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
68  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 タクシー業界  
67  大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66  ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店 日本食研 ブリヂストン イオン 有線ブロードネットワークス
64  新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ 
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) SE(下流/下請/独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR 塾講師(早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61  住宅販売会社 富士火災
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界

これってよく見ますか?
647備えあれば憂い名無し:05/02/11 09:25:02 ID:L2kUortt0
『ねえパパ。本当にママと離婚するの?』

二人きりになると、何度も聞いてきた6才と5才の子供。

『離婚するパパもママも大嫌いだ!』
泣きながら言われたら離婚出来なくなった。

小さいのに心痛めてる。何処で覚えたのかな離婚なんて。
小さい子供が心痛めているのに、ほっておけない。大人は
我慢が出来るからね。

俺が撤回した理由を嫁は知らないまま7年が過ぎた。
子供達に悪影響はない。



最速あと6年だw
648備えあれば憂い名無し:05/02/11 20:56:33 ID:L2kUortt0
昨日ついうっかりオナニーしてしまった。
さすがに中1週間超えてくると厳しいものがある。
ティッシュにトクトクと溜まる精子を見ながら、
つい、待たせたな、と声を掛けたくなったよ。
金曜日に行く予定なので、中4日かな。
649備えあれば憂い名無し:05/02/12 01:18:42 ID:CAW2GRdU0
2年以内にやめた者ですが研修20万払わなくてもいけますか?
650備えあれば憂い名無し:05/02/12 01:30:06 ID:CAW2GRdU0
元アビバ社員で現在やめた者ですが、最初に行う研修で2年以内に辞めたら
20万円払わなければいけないおかしな制度がありますが、
払わなくてもいけるってほんと?
651備えあれば憂い名無し:05/02/12 01:58:54 ID:t/G+J8IR0
sexを軽く見てるヤツが多いのが気になるな
愛してる事を一番感じ合える瞬間だと俺は思う
相手の事を想い気持ち良くさせる
そしてこちらの気持ちも良くして貰う
事が終わったら
寄り添いつつ将来等の事を話し
俺はこいつの事を幸せにしなければとシミジミ思う

こんなに近くで相手の事を想える瞬間が他にあるだろうか?
652備えあれば憂い名無し:05/02/12 02:11:22 ID:a9WXRfJG0
請求書が家に届くらしいけど、法律的には絶対に払う必要ないものだから、
届いてもほっておいたらいいよ。
研修費なんてものは入社した時点で一人当たり何万って
(辞めていくだろう人数も見込んで)会社の経費の中に組み込まれるもので、
たとえ一人前に仕事ができるようになる前に辞めたとしても、
社員個人に弁償させるようなものではないよ。
昔、生命保険会社の研修を受けたことがあるんだけど、
最初は生命保険の勉強しに行くだけで、日当とお弁当がついて、
1か月くらい研修を受けたら11万、次の月にまた11万って
お金がもらえるの。
その後で(実際に仕事に出る前に)
自分には合わないなと思ってお金だけもらって辞めても
後からお金返せなんてことは絶対に言われないんです。
そんなんで大丈夫なんですか?っておもわず聞いたことあるんだけど、
どこの会社でも、何人か入社させた時点で、辞めてく人数も見込んで
会社の経費の中から研修費をいくらって用意するんだって、
だから何人か辞めていっても辞めていく人のことは
最初から研修費の中に見込んであるから大丈夫なんだって。
アビバはあまりにも入社してすぐに辞めていく人が多いから
会社が勝手にそんな決まり作ってるんじゃないのかな?
特に会社がかなりの赤字抱えてるみたいだから。
でも、やっぱ労働基準法とか法律の方が上だから、
法律知ってる人は絶対に払わないでしょう。
法律に無知な人が数人でも払ってくれることを狙っているんでしょうね。
生徒にしても社員にしても
無知な人を騙してお金を取る手口は同じですね。
アビバは完璧な悪徳業者です。
653備えあれば憂い名無し:05/02/12 02:28:27 ID:sLJe2KP70
アビバに20万払うなら、そのお金俺にくれ!
それは冗談にしても、法律的に払う必要なし。
家に請求書届いたからってビビッてお金払うヤツはアホ!
振込み詐欺と変わらないよ!
654備えあれば憂い名無し:05/02/12 03:09:39 ID:/P5A0vmq0
>>652
ブラック企業ほど中途退職者特に新卒等で1年以内にこれらは100人入ったとしても
残っているのは1桁。5年以上勤務しているとなると、1〜3人ぐらいか?
基地外しか残らないんだけどね。
655備えあれば憂い名無し:05/02/12 03:46:28 ID:/P5A0vmq0
>>650
こんな事は心配してレスしているのに、
よく生徒騙して70万とかぼったくるのは平気でやっていたよな。
クズが。
656備えあれば憂い名無し:05/02/12 10:43:02 ID:t/G+J8IR0
なかなか単独行動を許してくれない嫁なんだが、風呂好きな俺は
健康ランドやスーパー銭湯に行きたいというと絶対に「一人で
行ってね」と言う。嫁は健康ランドが嫌いなので絶対行かない。

この時は、さっぱりして石鹸の匂いをつけて帰っても怪しまれないんで
「スーパー銭湯に行ってくる」と言って出かけてソープランドに行ってます。
657備えあれば憂い名無し:05/02/12 16:03:10 ID:mm/qxD5u0
激しく同意 >>655
658備えあれば憂い名無し:05/02/12 23:31:07 ID:alK6Bzm30
入社するまでどんな社風かシステムかわからないのにクズ呼ばわりか〜。
ひでーー
659備えあれば憂い名無し:05/02/12 23:37:43 ID:GFjjF6qS0
今日アビバに入会してきてしもーた。2級のやつ。
ここ見てたら入らなかったのに。。゚(゚´Д`゚)゚。
来週からだけど、解約したくなってきた。
45万があぁぁぁぁ!
660備えあれば憂い名無し:05/02/12 23:52:23 ID:/P5A0vmq0
>>658
騙された俺が(ぼったくられた)俺が言うのもなんだけど調べろよ。
ネットでも何でも。 生徒達にトータルなら1000万円ぐらい
藻前の口でぼったくっているんだろう?(1人50万以上だとして)
 >>659
あんた運いいね。クーリングオフできる。全額かえってきます。
俺もすぐにこういうところみればよかった。
661備えあれば憂い名無し:05/02/13 00:04:04 ID:umOjl4580
ここを初めて見たけどそんなにヤバイの?
でもそんな会社だったら大きくならないでとっくに潰れていたと思うけど。
マスコミも警察も黙ってないはずだけど…。
なーんか出来の悪い生徒の愚痴にも聞こえてきますね。
662備えあれば憂い名無し:05/02/13 00:41:08 ID:IqhKb2pZ0
>>661
出来の悪い生徒の愚痴
ぷぷぷ。
きちんと調べでもしろよ。
みんなの就職活動日記でほざいている世間知らずの馬鹿?
ブラック君。
そもそもやばくなきゃ産業再生機構行かないよ。
それすら知らなかった新聞も読まない馬鹿だから…藻前
…漢字も読めなかったりしてね。

大きくなっていたなんてただの幻想。CM乱発してたから
そう見えただけなんだよ。CMで毎度やっているところなど
ほとんどブラック企業なんだけどね。
663備えあれば憂い名無し:05/02/13 02:57:58 ID:iirfX/DZ0
大学受験勉強で深夜まで勉強していると2つ隣の両親の寝室から「アーアー」と
声が聞こえて俺は真剣に親が病気か強盗に襲われているのか心配になり急いで
両親の部屋に駆けつけた。
勢いよくドアをあけると裸で騎乗位で父の上で弾んでいる母を見た。
両親とはそれ以来、話をしていない。実家にも帰っていない。
664備えあれば憂い名無し:05/02/13 03:42:44 ID:XoiDA5/S0
      ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|  
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i 
   /: : : : :    ○    : : : !lllll!: : : : : : : : :.i 
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/  < みんな!これからもよろしくね!
     \  \,,_    _,,,/     : :/\   \______________
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,,、-‐"
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
665備えあれば憂い名無し:05/02/13 08:32:00 ID:Q22BJT4n0
おばーちゃーん!お母さんがお父さんの上でウンコしてるよーーー!!!
666659:05/02/13 10:22:29 ID:leuK9/Vd0
解約してこよーっと。
解約するとき何て言ったらいいでしょうか?
掲示板であんまり評判よくなかったし、お金もないし、
教室まで行くのに時間がけっこうかかるからぐらい言おうかな
と思ってるんですが。
アビバの人みたいに口達者じゃないから不安です。
ぐちぐち言われますか?
教材にも名前を書いたんだよねぇ。書いてくださいって言うから。

解約したひといますか?
667備えあれば憂い名無し:05/02/13 13:15:22 ID:013bG7mt0
それだめだね
理由もよくないが窓口に行くこともない
過去ログよんでこいアホが
668備えあれば憂い名無し:05/02/13 15:27:20 ID:hNoWnmxz0
>>666
教材に名前書かされたってことは、
「これもう名前が入ってるんで」
とかいってくるのか?教材費として

マルチ商法みたいだな


669備えあれば憂い名無し:05/02/13 15:50:46 ID:fRl0nz5Y0
http://homepage3.nifty.com/office-hirano/tokushokaisei1.html
>次へ進む>次へ進む>
Dクーリングオフについて・・・詳しい説明
E中途解約について・・・詳しい説明

http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/syouhi/akusituG.html
クーリングオフのしかた>● 書面の書き方

NOVAの中途解約精算方法にNO」
http://www.nacs.or.jp/know_30.htm
670659:05/02/13 22:04:47 ID:ieK5Y+Ik0
レスありがとうございました。
参考になりました!
明日、配達記録郵便で郵送してきます。 
671備えあれば憂い名無し:05/02/14 02:49:32 ID:hgWGoqr20
インストと仲良くなった人いない?
たまに可愛いインストがいるんだけど、あれはサクラなのか?
672備えあれば憂い名無し:05/02/14 02:59:37 ID:Ahg2kuNC0
アビバに入らない人「アビバか?」

アビバに入った人「アビ馬鹿!」
673備えあれば憂い名無し:05/02/14 03:09:09 ID:rtUlG5v90
>>671
周りに本当に女性関係に恵まれないんだね。
変なのが入るモンな。そんなところに入って70万もぼったくられた人間が
いうことではないけど。

低脳で、使いやすい洗脳しやすい馬鹿女を雇っているわけだろ。
674備えあれば憂い名無し:05/02/14 03:15:07 ID:rtUlG5v90
>>671
周りに本当に女性関係に恵まれないんだね。
変なのが入るモンな。そんなところに入って70万もぼったくられた人間が
いうことではないけど。

低脳で、使いやすい洗脳しやすい馬鹿女を雇っているわけだろ。
675備えあれば憂い名無し:05/02/14 03:15:52 ID:rtUlG5v90
>>671
周りに本当に女性関係に恵まれないんだね。
変なのが入るモンな。そんなところに入って70万もぼったくられた人間が
いうことではないけど。

低脳で、使いやすい洗脳しやすい馬鹿女を雇っているわけだろ。
676備えあれば憂い名無し:05/02/14 03:50:04 ID:rtUlG5v90
低脳であり、洗脳されやすい女を主に雇っているんだろうな。

そんな事言っている香具師はそうとう女性関係に希薄なんだね。
まあ、入会する香具師にそんなまともなのいないもんな。

そういう70万もぼったくられた人間がいうことでもないが。
677備えあれば憂い名無し:05/02/14 12:27:46 ID:jksUBxn70
アビバって全然かわいい子いないよ。
制服がピンクだしスカート短い目だからそれに騙されてるんじゃないの?
趣味悪すぎる。
あの程度の女の子は普通にその辺で歩いているよ。
70万払えばすごくかわいい子ばかり揃っているお店に通えるよ。
金銭感覚大丈夫?
678備えあれば憂い名無し:05/02/14 20:42:50 ID:WxR5nx0M0
70万っていったら、ヨーロッパ旅行余裕だな
679備えあれば憂い名無し:05/02/15 00:24:20 ID:6CUMpeo90
671。
でも本当に可愛いんだよ。

ちなみに損害額は19万。大怪我する金額じゃないと思うから一安心なんだけどね
だから授業よりもインスト目当てで行ってるようなもんだな
一通り終わったら辞めるから、それまでに何とかインストと仲良くなりたいんだよ
コースアップの誘いには絶対乗らないが。
そこはちゃんと自分自身も割り切っている。
680備えあれば憂い名無し:05/02/15 00:36:36 ID:80rSvMC40
>>679
変な香具師だね。ここに入るようなのこういうのばかりだけど。
>>678
俺ぼったくられたね。
行く前ソフトについてとか知らなかったし検定とかアビバが作ったとは知らなかったからな。

で、まだCM打っているの?すぽるとの後やってた。
3ヶ月でパソコン資格取れるだと。

今後まだこれから騙される香具師いるのかな?
産業再生機構に入ったのにまだCMやれるのかよ。
何か若干新しいバージョンみたいだな。
681備えあれば憂い名無し:05/02/15 01:02:29 ID:YIGQibjQ0
男って、若いころと比べて「硬さが無い、元気が無い」ってこと気にするね。
どうでもいいのにさ〜
要するに、沽券にかかわると。

女が元気だとなおさらダメになっていく・・・
弱く見せて、ダメな私を演出しないと。秘儀だけど、できる人、やってみて。
682備えあれば憂い名無し:05/02/15 09:13:08 ID:zne3AmS20
>>681
by アビバのぼんくら女社員
683備えあれば憂い名無し:05/02/15 10:33:40 ID:F8pgdS9/0
684備えあれば憂い名無し:05/02/15 20:54:58 ID:QQtImAIU0
サクラって何?
685備えあれば憂い名無し:05/02/16 00:32:58 ID:/+KVMzkx0
店員またはその知人が客の振りを装い、
第3者の興味を惹く様仕向ける、
顧客の信用を裏切る商業手法のことで、
主に装ってる者もサクラと称するんだよ?ハゲ。

人だかりがあると人が集まること、
花見の見物客などから由来が来ている。

わかったか?ハゲ
686備えあれば憂い名無し:05/02/16 02:06:49 ID:vE94ae7I0
パソコンに触れたこともないまま、アビバで勉強して、パソコンの基礎知識は
身についてから、独学に入ったけど、今、ソフト開発をしてて、ときどき情報の
講師もしてる。アビバにかよったのは、かなり前になるけど、ここで、
アビバのこといろいろ言っているが、そんなに、アビバで得る物が、無いのか?
いつまでも、金を払ってるからと言って、頭の中がお客様状態のままじゃないのでしょうか?
本当に、パソコンと向う人間が言ってる台詞ではないように思えます・・・。
アビバで使ったお金は、十分に元は取れるように頑張ればいいんじゃないですか?
アビバのおかげで、月30万くらいは、稼げる自分になったし、
このサイト見て、マジでびびった・・・。
そんなに、アビバは、駄目なんですかね〜??でも、自分は、勉強してよかったから、
まあ・・・。どっちでもいいけどね。笑

687備えあれば憂い名無し:05/02/16 02:40:10 ID:CochiBfG0
>>ソフト開発?
ぷ…基地外社員知っている言葉を並べただけの単発な文だこと。

>>金は、十分に元は取れるように頑張れば?
教えている人間がパソコン分からないブラック企業なのに…。

そもそもソフト開発・情報講師になどという奴が騙される訳ないだろ。

まあ、そういう俺も頑張って教員になって安定した生活して、
騙された分は…過去の痛い反省材料となれる日が来る日がくるように
頑張りたいけどね。
688備えあれば憂い名無し:05/02/16 02:58:31 ID:Q4gFLtzP0
>>685
人が集まってくる頃に散り始めるからという説も聞いたことあるな。
689備えあれば憂い名無し:05/02/16 08:04:09 ID:pENPFyDL0
>>686
嘘だね。
詐欺師は嘘をつくことに罪悪感がない。
690備えあれば憂い名無し:05/02/16 10:13:35 ID:CsiYrfoM0
就職に役立つ資格が欲しくてアビバに行こうと思い
先日、教室見学へ行き60万という莫大な授業料に唖然としつつも
バイトしながらコツコツ分割で払って頑張ろうか、どうしようかと思っていた矢先
このスレッドや、他のアビバの実態サイトなどを見て現実を知り
人生のレールを外れずに済んだ22才の大学生です。

もし、アビバの実態を知らずに入校していたらと思うと恐ろしいです。
改めて「あぁ、2chの力って素晴らしい!」を思いました。

皆さんのレスを参考にさせていただくと、「独学でも十分できる」という
意見が多いので自分も独学でいこうと思っているのですが、
当方、資格について無知ですので、「役に立つ資格」「持っていたほうが良い資格」
をよければ教えて下さい。

ちなみに自分はインストになろうと思っていました・・・
691備えあれば憂い名無し:05/02/16 10:45:07 ID:ye5iLMfH0
>>690
あなたが物分かりがいい人間で安心しました。
インストラクターは、今はもうダメな職業です。
普通の企業に就職しなさい。
ちなみにあなたが男か女かによって、もっと
よいアドバイスができるのだが・・・。
興味があったらスレ番号明記の上返答よろしく!

692690:05/02/16 11:03:11 ID:CsiYrfoM0
>>691
どうもレスありがとうございます。
当方、男です。
とにかくパソコンを活用する仕事に就きたいんです。
よろしくおねがいします。
693備えあれば憂い名無し:05/02/16 11:44:34 ID:ye5iLMfH0
>>691
率直に言ってパソコン(ワード・エクセル・アクセス・メール等)
の活用をインストラクション関係業務に役立てるのは不可能に近い。
なぜなら、君が男であるからだ。
パソコン教室関連のところは女性を採用したがる。親父、
若い男も引き込めるからだ。普通事務でパソコンを使いたい
女性事務員希望者、おばさんはまぁほっといても来るとして・・・。
私の知っている範囲のパソコン教室は90%以上女性インスト
といって過言ではない。男でそこにいるのは室長かちょっとした
休みを活用してのアルバイト。本職に就くのはまず難しい。
しかもアビバではないがそもそも習いたい人口の総需要が
近年減っていると思われ。基地外のごとくパソコンに詳しくなった
としてもそれまで君ががんばったほどの見返りはない。
というか払えない。
君が就職して「企画書・報告書等」を人の手を借りずに
できるくらいに覚えればよいと思われ。
また興味があったら返事クレ。長いと迷惑になるから。
では・・。

694690:05/02/16 12:42:13 ID:CsiYrfoM0
>>693
そうなんですか・・・
今、自分がやりたいと思っている仕事がパソコン関係以外ないので
どうしてもパソコンを使えるということを生かした職に就きたかったのですが
その道が閉ざされると、お先真っ暗です。
実際、就職活動なんかほぼ皆無でニートへの道まっしぐらなんです・・・

695備えあれば憂い名無し:05/02/16 13:23:11 ID:ye5iLMfH0
>>694
もし、信じられなかったら自分で確かめてミレ。
百聞は一見にしかず。
パソコン資格の件だが、日商〜、MOS等会社に就職しても
人事が分かるようなものをお勧めする。第3者からみて
なんですか?それ?って聞かれるようなどこかが主催している
ような物には手をだすな!時間と金の無駄だ!
何か他に質問は?
696690:05/02/16 18:06:37 ID:CsiYrfoM0
>>695
う〜ん。今はもう質問ないです。
また分からないことがあったら教えて下さい。
ありがとうございました。
697備えあれば憂い名無し:05/02/16 22:06:48 ID:LXMGwO2U0
「貴方の仕事に対する姿勢が好き」とアプローチされて付き合って、
そのうちに「貴方は仕事ばかりで私を構ってくれない。我慢できない」と
別れを切り出されたこと2人。
勝手だと思わない?俺がいい加減な仕事をやってたら惚れなかったくせに、
付き合い出したら「仕事より自分を優先させろ」ってないよな。
698元社員:05/02/16 23:51:02 ID:5B00A85G0
>>690
MCPとかCCNAを手始めに
MCSEやCCNP等のベンダー資格を取ってみれば?
企業のシステム管理者なら有利になると思うよ。
699備えあれば憂い名無し:05/02/17 01:26:30 ID:09sZzfSQ0
元社員がいっているのもな。
そもそもここの社員って能力がないから社員だったんでしょ。
700ぽんちゃん:05/02/17 11:30:07 ID:BQI4aXhc0
私も基礎Cコース受けてました。私は右手に障害を持っているのですが、最近の求人はワード、エクセルが必須なので仕事のためにと金がないからCにしました。
先日授業が終わりBへのアップを薦められました。貯金残高14万どないせーいうんや。
おかしいと思ってこのHPに出会えました。明日行くことになってますが誰が行ってやるかー!
資金の半分を俺が親父に頼まれてパソコンを買った資金をあてたのに残念!
701備えあれば憂い名無し:05/02/17 13:21:49 ID:3TYw/WJr0
そもそもアビバは腐り切っている。というか男がパソコンのワードやエクセル
の資格を取ったところでたいした仕事は無いのではないのか。そんな事務系
資格などOLの仕事なのだ、男でパソコンの仕事がしたいならシステムの
勉強をしてSEを目指しなさい!アビバでは習えないが。
アビバは生徒を見ればわかるがジジイたババアが大半をしめている。
つまり金をもてあました馬鹿の趣味の講座なのだ。そして詐欺集団。
702備えあれば憂い名無し:05/02/17 13:33:54 ID:09sZzfSQ0
ただ、男だから事務の仕事を目指すのは馬鹿とは男女雇用均等法も
まともに理解してない、偏見の目でみているんだね。

おじさん嫌われるよ。そんな事いってちゃ。
あんたがいるような職場はそんな事ならすぐ潰れると思うよ。
そんなDQNが経営してちゃ。
703備えあれば憂い名無し:05/02/17 13:45:22 ID:k+P4xwsN0
>男がパソコンのワードやエクセル
の資格を取ったところでたいした仕事は無いのではないのか

それは一概にはいいきれませんね。作り上げる内容による。
何千万円も入る書類を作る人もいれば、プログラマーだって仕様書は結局ワード。
というかさ、SE目指すなら大学いけば普通になれると思うよ。
大卒以外ははっきりいって使えんでしょう。年齢的とかいろいろな意味でね。
違う職種がいいと思うよ。

でもまあ、概ね君の言いたいことはわかるね。
こんな犯罪に資金提供して犯罪に加担するようなモラルの人間は、
人としての器や能力が低い傾向が高い。

就職に困っている人に危機意識を植え付けるかのようなことをして、
そこにつけこんで比較的に高い料金を払わせ、
独自資格を売るというのは客の信用を裏切ってるね。

ここに働いてた人や許せる人というのは、
マトモじゃないでしょうどう考えても。
704備えあれば憂い名無し:05/02/17 13:50:15 ID:k+P4xwsN0
24以上の非新卒がSE目指したいとかいうのは片腹痛いまじで
スタート地点が低すぎるんだよ
705備えあれば憂い名無し:05/02/17 17:12:59 ID:LH7sfDK70
というか
男性でもワードエクセルぐらい使えなきゃ職場で中核になれないよ。
706備えあれば憂い名無し:05/02/17 19:11:57 ID:3TYw/WJr0
うむ、みなさんの言うことは正しい、結局大卒じゃなきゃキツイ世の中なの
だ・・・資格といっても一部の取るのがかなり難しい資格で無くては意味が
無いし・・・するとアビバでとれる資格は独自資格を除いたとしても大卒で
無い限り意味がないと思う。それに事務の仕事は給料が安いので男として
家族を養うなどの面でキツイと言うことで男女差別では無いです。
それにワード、エクセル、たくさん機能があるけど全部しらなくても業務
で必要なテクニックは会社が教えてくれるでしょうが。
707備えあれば憂い名無し:05/02/17 21:12:17 ID:09sZzfSQ0
大卒でもランクがあるからな。
俗にいうBFなんかじゃ…。
特に全入時代が叫ばれているし。
708備えあれば憂い名無し:05/02/18 00:15:25 ID:38cue0u50
とりあえずアビバは行っても意味無い。
                              以上
709備えあれば憂い名無し:05/02/18 01:08:57 ID:D7xhXQ8u0
うちも全くのレス。新婚当初から月2位。三年目に妊娠した後は、年2がさらに減り、
17年たった今は当然別室。私が求めても、ごまかされてます(;;)
あまり遊ばず、23で結婚してしまったのに、このまま年とって死んでいくのかと思うと
毎日泣けてきて、今すぐにでも消えてなくなりたい気分。でも子供のために必死で我慢
してるけど、主人はたぶん何も感じていないみたい・・・。
710備えあれば憂い名無し:05/02/18 01:10:32 ID:IaBPD+VZ0
別スレでも書かれているが、アビバは産業再生機構入りでベネッセ
コーポレーションの支援が決まったのをいいことに、事実と異なる内容の
広告を一部の地域で配布しているようだよ。
どうもそのことに気付いたマスコミの一部が取材に動いているらしい。
最悪、支援取り消しもありうるな。
711備えあれば憂い名無し:05/02/18 01:10:44 ID:7QGYg8UM0
男は営業職以外で家族を養う給料を稼ぐのは難しいだろう
ましてやOffice事務系なら月20〜30万ぐらいじゃないか
712備えあれば憂い名無し:05/02/18 07:21:54 ID:D7xhXQ8u0
              :|
            ,_ ::|      ヒャ   アビル∧_∧
            ./||  | ∧_∧    __(  ゚∀゚ )ダンボール最高!
         /::::::||  |(  ゚∀゚ ) // /|∪   )
         |::::::::::||  | |つ ./ ̄| ̄ ̄|  |(_)_)
         |::::::::::||  | (_)| ̄ ̄|__|/|
    ,     .|::::::::::||  |   |__|__|/   ∧_∧
  . /l|     .|::::::::::||/   アビルー __    (  ゚∀゚_)_アビッ
 ∠,∧l|     .|:/´/ .∧_∧  ///|    ( つ|\\\
 |゚∀゚ )アビー .|/  ( ゚∀゚  ) | ̄ ̄| |    (__ノヽ\| ̄ ̄| 
 |'A),と)   /   O/とヽ| |__|/
713備えあれば憂い名無し:05/02/18 14:30:14 ID:Qv3JGBon0
こんな環境じゃ社員も大変だな。。。
早くコース切り上げて辞めよう
714備えあれば憂い名無し:05/02/19 15:25:14 ID:6kjcoQN00
5年以上前、パソコンをいろいろ使えるようになりたくて、アビバに資料をもらいに行きました。
コースの内容などをいろいろと説明されましたが、金額を聞いて卒倒し、入会しませんでした。
今思えば本当によかったと思います。
715備えあれば憂い名無し:05/02/19 16:43:37 ID:UIGfVY5s0
>>714
いい判断でした。
716名古屋人:05/02/19 21:23:01 ID:4Nin3CpL0
社長の牧野常夫、名古屋ワープロ学院金山校しかなかったころ、
地元ではすでに「かなり痛いヤツ」で評判だったぞ!
717備えあれば憂い名無し:05/02/20 13:26:47 ID:KHnxA7gh0
>>716
高校の先生だったけど勤まらなかったもんな。
養子に入って牧野工務店つぶしてまったし。
718備えあれば憂い名無し:05/02/20 16:52:49 ID:lbGoCh8F0
>>717
全体的に学校の先生のドロップアウト組みはDQNが
多いらしい。私の近くにもそういうのが存在。
719備えあれば憂い名無し:05/02/20 23:55:11 ID:cREG1jot0
ここのIDはぜんぶ最後が0?
720備えあれば憂い名無し:05/02/20 23:57:33 ID:keexPPpX0
いんや
721備えあれば憂い名無し:05/02/20 23:59:09 ID:keexPPpX0
ありゃ、0だ。
逝ってくる。
722備えあれば憂い名無し:05/02/21 00:35:13 ID:VaDLGEbE0
723備えあれば憂い名無し:05/02/21 06:08:07 ID:K6oMEIsp0
0
724備えあれば憂い名無し:05/02/21 15:27:47 ID:T5Kndksk0
突然インストが辞めることはあるの?
725備えあれば憂い名無し:05/02/21 18:53:25 ID:rulL+94Y0
インストは時給なの?
正社員じゃないの?
726備えあれば憂い名無し:05/02/21 23:27:02 ID:h/n3xhe+0
クーリングオフしたけど入学金1万円返ってきません
727備えあれば憂い名無し:05/02/21 23:39:17 ID:VaDLGEbE0
消費者センター行ってごらん。
まあ、あの宗教団体は、入学金は返しませんというだろうね。
728備えあれば憂い名無し:05/02/21 23:57:13 ID:VaDLGEbE0
で、ここの振り込め詐欺師ってアビバ検定ってここが作ったって事すらも
認めようとしないね。
729備えあれば憂い名無し:05/02/22 01:24:21 ID:q8oODJps0
検定・検定ってうるさいもんね

俺は結局全て検定なんてものは断ったよ
必要ないって
730備えあれば憂い名無し:05/02/22 01:32:54 ID:SPXqTS+F0
検定・検定きらいですね
731備えあれば憂い名無し:05/02/22 01:43:50 ID:SPXqTS+F0

732備えあれば憂い名無し:05/02/22 02:57:51 ID:q8oODJps0
インストも毎日・毎日素人に教えて嫌にならないのかね?
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734備えあれば憂い名無し:05/02/22 03:53:09 ID:7UFK8Mga0
でも、いろんなスレ見たりなんかすると学生時代ここで受講していて
入社しちゃう馬鹿いるんだよな。
735備えあれば憂い名無し:05/02/22 11:57:34 ID:2TBR7+tA0
アビバって入らない方がいいんですか?
736備えあれば憂い名無し:05/02/22 15:00:27 ID:ttWIkV5R0
おまえみたいな鈍いやつははいったほうがいいよ
737備えあれば憂い名無し:05/02/22 21:34:07 ID:lu6b4v/V0
アビバに入社するのは冗談でもやめときな。
生徒になる以上に人生狂ってしまうよ。
アビバには普通の人間は近づかないほうがいい。
738備えあれば憂い名無し:05/02/22 22:35:56 ID:7NQy3apC0
アビバの検定=全情協の検定の営業の人が、
少し前に私の今通っているパソコン教室に
試験会場校になりませんか?儲かりますよ。
と言ってやって来ました。
先生は全情協の検定が大キライなので、
うちは儲けるためにやってないし、
そんな役に立たない検定をするのは
来てくれている生徒さんに対して失礼ですので
と言って断りました。
そしたら、全情協の人は諦めて
確かにうちの検定は役に立ちませんから…と
言い残して帰られました。
全情協は役に立たない検定だそうです。
全情協の人が言うのだから間違いありません。
739備えあれば憂い名無し:05/02/22 23:03:27 ID:7UFK8Mga0
何か低レベルな煽りだな。
740備えあれば憂い名無し:05/02/22 23:17:07 ID:QiAjc6F50
僕の学校のインストラクターの女の先生は胸の第1ボタンはずしてます。時々ブラが見えます。色気作戦かな?
741備えあれば憂い名無し:05/02/22 23:43:29 ID:Wf2TQgv80
>>717
金と女が大好きらしい。
742備えあれば憂い名無し:05/02/23 01:35:28 ID:JA+vr2+R0
>740
教室どこ?
743備えあれば憂い名無し:05/02/23 03:01:38 ID:HJloFgQH0
そろそろ実名晒しようぜ。
ましな社員はベネッセいってもいいが、
悪徳社員がベネッセに行ってにたにたしてるのは
気分わりいだろ?
晒しあげてくれー
744備えあれば憂い名無し:05/02/23 05:36:22 ID:GeMg9kz50
今になってみるとベネッセの社員になれるのならお得のような気がしてきた
MOUSと日商2級もってるから浴び場に入っとけばよかったかな
745備えあれば憂い名無し:05/02/23 13:05:04 ID:ii7QiiNK0
川崎。
746備えあれば憂い名無し:05/02/23 13:12:53 ID:UB/5+q/c0
>>740
よくある作戦です。
747備えあれば憂い名無し:05/02/23 14:18:41 ID:M1HdtNGL0
>>740
そういうインストいるね
そんなので客がついてくりゃ儲けもの

>>744
わたしも応募しようかな
ベネッセならいいよね
748備えあれば憂い名無し:05/02/23 15:01:02 ID:Rcp34gpdO
アビバって途中でやめると
受講料返してもらえる?
749備えあれば憂い名無し:05/02/23 15:01:15 ID:1M9vXn2F0
こういう馬鹿がいるからいつまでたってもなくならない
750備えあれば憂い名無し:05/02/23 15:28:35 ID:Rcp34gpdO
すまん
751備えあれば憂い名無し:05/02/23 17:43:43 ID:jpobpDh00
>>741
別に男の本音だからいいじゃねえか
752749:05/02/24 01:49:17 ID:O7Vzjikh0
>>750おまいじゃなく >>747な。
753備えあれば憂い名無し:05/02/24 23:02:07 ID:27GQlMOu0
かねこ探り入れにくるなよ
754備えあれば憂い名無し:05/02/24 23:47:25 ID:ZbAPeERu0
http://blog.livedoor.jp/tony_tony/archives/12586329.html

このblog元アビバ社員のものみたいだけど
批判的なコメントすると即効削除されるゾ!
755備えあれば憂い名無し:05/02/25 00:45:34 ID:SEWTLV0j0
IPわかるぜそこ
756備えあれば憂い名無し:05/02/25 02:53:01 ID:YiVcPL7S0
横浜校はどう?行こうかと思ってるんだけど。
757備えあれば憂い名無し:05/02/25 03:50:07 ID:SEWTLV0j0
おまい字とか読めないんだろ いけば?
758備えあれば憂い名無し:05/02/25 12:03:27 ID:YiVcPL7S0
横浜校って問題あるのか?
759備えあれば憂い名無し:05/02/25 12:20:04 ID:H76GTOa80
どこの学校行っても同じだよ!アビバのシステムは同じだからね。
それに異動も多いから、インストもすぐ変わるからね。
いい学校なんてないと思う。
特に春の時期に入校するのは最悪だよ。
新卒者とかを一気に短期間の研修をして入れるから、
インストはわからないことだらけで半年くらいはずっと突っ立ってるだけだし。
そんなパソコン触ったことないインストにずっと教えてもらうことになるから
かなりお金の無駄だよ。
生徒よりできないインストだから、生徒の方が、いい加減に覚えろ!!と思えてくるくらい。
760備えあれば憂い名無し:05/02/26 01:37:21 ID:6cbp4TRb0
インストはどのくらいのペースで異動するの?
とんでもない場所に異動する場合もあるの?
761備えあれば憂い名無し:05/02/26 09:35:25 ID:tIKUNhHm0
ここへ習いに逝ったことがないので分からんが
若い女の子に習えますか?手取り足取り・・・。
762備えあれば憂い名無し:05/02/26 12:18:26 ID:2LnjzFA+0
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( *・∀・)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
763備えあれば憂い名無し:05/02/26 19:29:06 ID:TnRL/qqI0
インストはどのくらいのペースかはあんまり決まってないみたいだけど、
特に春はがらっと入れ替えがあるよ。
あと、生徒から苦情とかあるとすぐそのインストは異動になる。
とんでもない場所に移動することがあるのかはよくわからないけど、
でも、自分の知ってるインストは家から電車で片道1時間位かかる所に異動になって、
それがすべての原因かはわからないけど、すぐ辞めてしまったよ。
アビバに若い女の子はいるけど、きれいな子はほとんどいないし、
まず、性格のいい子はいない。(性格のいい子はこんな所では働かないよ。)
女目当てで行くのは痛い目に合うからやめといたほうがいいよ。
まだ、スナックで働いている子の方が質がいいよ。
きれいで性格のいい子はその辺にいるよ。
アビバのインストを狙うのは
きっと後で後悔することになるからやめときな。

764備えあれば憂い名無し:05/02/27 00:12:07 ID:2FK4oWz40
アビバ潰れてほしいわー!!
765備えあれば憂い名無し:05/02/27 09:56:54 ID:RsTBJE0x0
>アビバに若い女の子はいるけど、きれいな子はほとんどいないし、
まず、性格のいい子はいない。(性格のいい子はこんな所では働かないよ。)

スレ違いだが同じことの言えるパソコン教室がある。
あくまで予備知識にどうぞ。

パソコン市○講座に若い女の子はいるけど、きれいな子はほとんどいないし、
まず、性格のいい子はいない。(性格のいい子はこんな所では働かないよ。)
766備えあれば憂い名無し:05/02/27 14:20:04 ID:F+vRcALE0
なんだかんだ言ってもアビバに入社したい香具師はいっぱいいるから
引きこもりのおまいらには入れないね・・・
ちなみに今年入社の倍率は20倍だし。
767備えあれば憂い名無し:05/02/27 14:35:53 ID:RsTBJE0x0
>>766
>ちなみに今年入社の倍率は20倍だし。
どうせ離職率もかなり高い。
768備えあれば憂い名無し:05/02/27 16:19:28 ID:spxQiurZ0
インストの野郎で変な笑い方する奴がいるよ

気持ち悪くてたまらん
769備えあれば憂い名無し:05/02/27 22:21:22 ID://rhvq5/0
>>766
ぷ。ほら吹いている罠。今時公務員試験だってそんな倍率じゃねえ罠。

クズばかりがさぞ集まっているんだろうな。
この会社って洗脳されやすくて性格悪くて過去殺人強盗とか
犯罪暦持っている香具師を優先的に選んでいるんだろ?
770かかし:05/02/28 01:49:30 ID:TYt/63Nv0
新しく入った先生は、生徒の私よりPCができない
771備えあれば憂い名無し:05/02/28 02:40:31 ID:BEcwybuS0
インターネットとウインドウズの授業いらない
772備えあれば憂い名無し:05/02/28 02:42:30 ID:S2t8RNO60
この会社いらない
773備えあれば憂い名無し:05/02/28 03:54:49 ID:9Ja4Sllr0
全てのMOUSと日商ビジコンワープロ2級持ってますけどインストとかで正社員として雇ってくれますかね?
現在休業中で30超えてる男ですが一応大卒です。
774備えあれば憂い名無し:05/02/28 10:44:39 ID:ydGT36Pp0
学歴的にはアビバにはもったいないくらいだと思うけど、
あの会社は性格がダメな人を優先するから。
逆に世間のことをよく知ってる人は採用しないでしょう。
というか、いくら休業中だからってアビバだけはやめときな。
想像以上に怖い世界だから。
MOUSがあれば他のパソコンスクールでも働かせてもらえるよ。
775備えあれば憂い名無し:05/02/28 10:55:13 ID:DfHofSt90
>>774
いいレス書きますね。
>あの会社は性格がダメな人を優先するから。
なぜそう思う?
776備えあれば憂い名無し:05/02/28 11:02:49 ID:S2t8RNO60
というか、いちいちパソコンごときを習わせるのに
生徒を教室まで通わせるという、いったい何様と思わせるビジネスモデルはもう古いし詐欺臭い。

資格商法に勤める人間なんてわけありの人間ばかりなのは当たり前だし、
>>774がいいことも当たり前。
これは完全に言い切れることだろうし、疑問に思うほうの感覚がずれてる。
777備えあれば憂い名無し:05/02/28 11:11:00 ID:DfHofSt90
>>776
>疑問に思うほうの感覚がずれてる。
何だお前?オレに言ってるのか?
778備えあれば憂い名無し:05/02/28 11:25:19 ID:4l9MXPgo0
>>777
ここで774が言ってる性格がダメな人ってのは
人を騙しても罪悪感など一切感じない人のことだと思う。
その事が人としておかしいか、おかしくないかぐらいは一般的に
判らないとヤバイでしょ?逆ギレするのもどうかと思うよ。
779備えあれば憂い名無し:05/02/28 11:45:46 ID:DfHofSt90
>>778
別に切れちゃいませんが・・・

どうここの会社が人を騙しているのかが聞きたいのですよ!
それだけ。
780備えあれば憂い名無し:05/02/28 11:56:46 ID:S2t8RNO60
ログも読めない、文も読めない、自分でろくに調べもしないアホは、
いいからアビアいけよ。
そういう奴こそにお似合いなとこ。
781備えあれば憂い名無し:05/02/28 12:02:36 ID:XEbaE7e/0
ボッタくり業者の事理解して撲滅せよ!!

http://next.jpn.ph
782備えあれば憂い名無し:05/02/28 12:04:33 ID:DfHofSt90
>>780 うるせ〜よ!!


    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛   
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓ 
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃ 
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛ 
783備えあれば憂い名無し:05/02/28 12:10:32 ID:DfHofSt90
>>780←自分を馬鹿すぎてバカと認識できていないバカ発見!!!
まず、日本語を正しく入力しよう。人をどうこう語る前に・・・
>そういう奴こそにお似合いなとこ。

○そういう奴こそお似合いなとこ。←こうでないかい?
784備えあれば憂い名無し:05/02/28 12:23:19 ID:BEcwybuS0
ネットの授業って暇だよなー

途中で切り上げて帰っちゃう人もいるし。
それなら最初からセットにするなよ
785備えあれば憂い名無し:05/02/28 12:33:36 ID:DfHofSt90
>>780
( ´,_ゝ`)<プッ 
お前みたいな存在は、一番会社(学校)で嫌がられるタイプだ。
一言、〜だから。って書けばいいものをワザワザ・・・
DQNがニジミ出ているね〜。^^
イラン事、余計な事を言っては人に自分の馬鹿さ加減を宣伝する。
786備えあれば憂い名無し:05/02/28 12:45:52 ID:DfHofSt90
>>780
>いいからアビアいけよ。
アビア←これはボケか?釣りか?
説明してくれよ!w
787備えあれば憂い名無し:05/02/28 14:20:13 ID:BEcwybuS0
無駄な授業が多い

受けない授業の代金返してくれよ
788備えあれば憂い名無し:05/02/28 14:32:43 ID:R23Tssjk0
ID:DfHofSt90 <必死で惨めだな(藁
789備えあれば憂い名無し:05/02/28 14:38:09 ID:BEcwybuS0
授業のその他って何だよ!

余計なものはいらん
790備えあれば憂い名無し:05/02/28 15:02:07 ID:UZUnk2Hf0
>>781
このサイトは何だ!?
アビバ関係ないじゃん。
でもまさに今の日本って感じの記事だったけど
791備えあれば憂い名無し:05/02/28 15:19:07 ID:DfHofSt90
>>788
>ID:DfHofSt90 <必死で惨めだな(藁
( ´,_ゝ`)<プッ 
そういわれればそうだ。入力もロクにできん奴を
相手にしたオレっていったい・・・。反省。
792備えあれば憂い名無し:05/02/28 15:56:15 ID:S2t8RNO60
( ´,_ゝ`)












アホ ID:DfHofSt90
793備えあれば憂い名無し:05/02/28 15:59:03 ID:DfHofSt90
>>792
今度は入力間違うなよ?
流石に言葉が少ないようだね。^^
794備えあれば憂い名無し:05/02/28 15:59:49 ID:SXIg0zbm0
こんにちわ。初めて書き込みます。
突然ですが私、どうしたらいいかわかりません。
私はアビバに内定が決まっていて、3月(明日からですね)から
一ヶ月ほどの間、研修が始まります。
でも実はこの時期になって内定を辞退したいんです…。
というのも別にアビバがどうとかいうわけではなくて、
専門卒なもので、親との相談の結果、今から大学に通おうと思ってるんです。
でも今から内定を断るなんて非常識、とまわりには責められるし
ここではアビバのいやな話をいっぱい聞いちゃうし(笑)
もう誓約書も書いてしまったし、研修代の支払いの書類にも
サインをしてしまった後で…。
まだ仕事をしていない内定中ですが、お金って(17万と書いてありました)
払わなくちゃいけないんでしょうか??
それに、電話で断る時、何ていったらいいのか…。
共通の知人がいた人事部の人と本当に仲良くなっちゃったし言いにくいです。
もし皆さんが言うように怖い会社だったら、損害賠償とか請求されるんですか??
最近二十歳になったばっかの学生で、会社に言われてバイトも辞めてるし、
そんなお金どこにもないです…どうしましょう。
795備えあれば憂い名無し:05/02/28 18:03:56 ID:S2t8RNO60
>>794 どこからそのコピペ文のテンプレもってきたんだ?
>>793 アビアなんかどーでもいいこと、確実にいるのは、
おまえはしょうもないことでしかあげ足取るのに必死な粘着パーなガキだっつーこと。
おわかりかな?
796備えあれば憂い名無し:05/02/28 18:05:37 ID:S2t8RNO60
こんな糞スレ左手だけで打つのが普通、正確に打ってなんか得でもあるのか?あん?
797あなたの味方です:05/02/28 18:09:37 ID:p9UW1wgR0
人生一度しかないし、自分で決めたのなら大学に行った方がいいですよ!
こんな危ない会社に人生の大切な時間を費やすのはもったいないです。
17万は払わなくて大丈夫ですよ!確か2年以内に退職したら払わないと
いけないという誓約書を書かされますが、2年以内に辞める人なんて数え切れ
ないほどいます。バカ正直な人は払ってしまいますが、ほとんどの人は
シカトしているので安心してください。アビバで人生狂わされた人たくさん
います。今なら間に合います。
798備えあれば憂い名無し:05/02/28 18:10:01 ID:R23Tssjk0
>>793こどもが必死に大人ぶってる感じでかわゆいよ(はぁと 
799備えあれば憂い名無し:05/02/28 18:18:36 ID:DfHofSt90
>>795( ´,_ゝ`)<プッ もっと冷静に入力しよう。
×〜確実にいるのは、
○〜確実にいえるのは、
>>798
ありがと。
800備えあれば憂い名無し:05/02/28 18:26:36 ID:S2t8RNO60
>>799
っんと、ばっかだなあ(藁、
>>798は私なんだがな

どういたしまして。おばかさん>>799
801備えあれば憂い名無し:05/02/28 18:28:32 ID:R23Tssjk0
アビアなんか、どーでもいー。
おまえは馬鹿だってこと。 >>799

プゲラッチョ
802備えあれば憂い名無し:05/02/28 18:29:36 ID:S2t8RNO60
ひまつぶしっつのわ、ばかからかうのが一番だな

プゲラチョ
803備えあれば憂い名無し:05/02/28 18:37:38 ID:S2t8RNO60
791 :備えあれば憂い名無し :05/02/28 15:19:07 ID:DfHofSt90
>>788
>ID:DfHofSt90 <必死で惨めだな(藁
( ´,_ゝ`)<プッ 
そういわれればそうだ。入力もロクにできん奴を
相手にしたオレっていったい・・・。反省

↑このあたりがけっこーワロタw    オ マ エ マ ジ ア ホ
804備えあれば憂い名無し:05/02/28 18:38:46 ID:DfHofSt90
>>801
>プゲラッチョ
>>802
>プゲラチョ
できれば語彙は統一させようネ。どこの言葉だコレ?
>>802
×ひまつぶしっつのわ、
○ひまつぶしっつのは、
がんばって日本語を覚えようネ!
805備えあれば憂い名無し:05/02/28 18:43:27 ID:R23Tssjk0
おまえ、なんでそんなに必死なの?>>804
とりあえずイジリ飽きたし、レベルの低い煽りしかしないなら、
つまらんからキエロ
お前みたいなしょうもない雑魚は本当にアビにいったほうがいいかもな。
806備えあれば憂い名無し:05/02/28 18:46:15 ID:hqHr5c710
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))  無知だからダマされてやんの
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
807備えあれば憂い名無し:05/02/28 18:50:41 ID:DfHofSt90
>>805
日本語くらいチャンと使えないと可哀想だと思ってネ。
一種のボランティアみたいなものですが・・・何か?
808備えあれば憂い名無し:05/02/28 18:52:16 ID:S2t8RNO60
負けず嫌いっつーか、やっぱただの馬鹿だなおめ。>>807
809備えあれば憂い名無し:05/02/28 18:52:33 ID:DfHofSt90
>>806
もっと上手く貼ろうネ!教えようか?
810備えあれば憂い名無し:05/02/28 18:53:58 ID:DfHofSt90
>>808
馬鹿でもアホでもいいよ。
飯だから逝く。では・・・
811794:05/02/28 18:58:24 ID:SXIg0zbm0
>>797
ありがとうございます。
本当にありがとうございます。
きちんと答えてもらえて、ちょっと安心しました。
仰るとおり、自分の人生大事にします。
ありがとうございました。
812備えあれば憂い名無し:05/02/28 22:39:53 ID:xXIa3BhP0
アビバ、名古屋地裁でトラブルがらみの裁判中
813備えあれば憂い名無し:05/02/28 23:18:54 ID:0eexNbBF0
いくつも抱えて、人数限られてるから...
法務泣いてたぞ!
814元パソコン講師:05/02/28 23:28:41 ID:4Y+hlbFy0
浴び場のインストラクターコース出身ですって奴らがいたが
ロクでもない奴らだったな〜
教室内のLANの設定さえできない。
画像の解像度の意味がわかってない。
インターネット接続の設定ができない。
などなど。
いったい何を教えてるんだろうか???
ついでに、揃いも揃って人間的にも×な奴ばかり。
・・・これは浴び場に関係ないかもしれないけど、結局乗せられて
インストラクターコースを受けるような奴は駄目なのよね。
それ以来、履歴書に浴び場の資格を書いている奴は即落とすようにしたよ。
他の教室でも同じだと思う。

ホント質が悪杉。

浴び場の資格を履歴書に書いたら逆にPCの知識がないと思われるよ。
受講するのを悩んでいるならやめたほうがいい。
すでに資格を取った人も履歴書には書かないほうがいい。
特にPC関連の仕事につきたければね。
・・・PCのことをよく知らない会社ならだませるけどね。
815備え:05/03/01 00:40:43 ID:xJcnay4K0
インストラクターなんて名ばかり。3週間程度の研修期間で初心者を手なずけて
ワードもろくに出来やしない奴をインストに仕上げて現地へ送り込む。
わからないまま授業をして分からない事をホントのように教えて終わり。
インストの免許すらもってない奴に教わってもなんの意味もないし、何の得にも
ならない検定取らされるだけ。

突っ立ってれば「先生」と呼ばれちょっと説明してまた何処かへ行って。
そんな授業になんの価値がありえようか。
816備えあれば憂い名無し:05/03/01 00:53:14 ID:NEi/48rm0
質問させてください。
日商などの難しい資格を教える先生は新人じゃなくてベテランインストですよね?
817備えあれば憂い名無し:05/03/01 01:13:20 ID:96MXNqYO0
とりあえずまだ授業残ってるから行くわ
818備えあれば憂い名無し:05/03/01 01:31:26 ID:96MXNqYO0
とりあえずまだ授業が残ってるから行くわ
819備えあれば憂い名無し:05/03/01 01:56:17 ID:dZEHKGcF0
日商の資格を教えるのもなんでも同じインストです。
てか、教室に固定で5人ぐらいレギュラーでしかインストいません。
あそこは学校ではないです。たとえるなら公文式みたいな感じです。
820備えあれば憂い名無し:05/03/01 08:50:52 ID:2oFnadHQ0
( ´,_ゝ`)<プッ アビアだって!
821備えあれば憂い名無し:05/03/01 12:19:35 ID:zyxvRH2+0
なんだかんだ言ってもアビバに入社したい香具師はいっぱいいるから
引きこもりのおまいらには入れないね・・・
ちなみに今年入社の倍率は20倍だし
822備えあれば憂い名無し:05/03/01 12:20:39 ID:NHHVboGW0
アビァー
823備えあれば憂い名無し:05/03/01 12:21:45 ID:zyxvRH2+0
なんだかんだ言ってもアビバに入社したい香具師はいっぱいいるから
引きこもりのおまいらには入れないね・・・
ちなみに今年入社の倍率は20倍だし
824備えあれば憂い名無し:05/03/01 13:33:22 ID:96MXNqYO0
1人募集のところに20人?
825備えあれば憂い名無し:05/03/01 13:52:09 ID:NHHVboGW0
屑ばっかりなんだーね世の中
826備えあれば憂い名無し:05/03/01 15:18:34 ID:zxTEkEqf0
で、ここは良いところ?
これが2ちゃんねるの分からないところだな。
827備えあれば憂い名無し:05/03/01 15:36:27 ID:luXLomMm0
まあ、ここではそういうことにしておいてやってもいいけど、
リアルでそんなこといったら基地外扱いなのは間違いない。
828備えあれば憂い名無し:05/03/01 17:35:22 ID:4aDSups+0
意味不明です>>827
829備えあれば憂い名無し:05/03/01 18:18:29 ID:I8O8iyqj0
なんでアビバの社員って三流大学出身者ばかりなんだろ?
ベネッセよりもひどいよね。ベネッセ傘下になってから
少しは変わるんだろうかね。
830備えあれば憂い名無し:05/03/01 20:11:28 ID:l9CIWCGM0
>>829
そんな事過去スレ見れば分かる事じゃないの?
釣りかと思ったよ。
831備えあれば憂い名無し:05/03/01 20:23:30 ID:6tra2MrD0
アビバの日商の合格率は半端じゃなく低いよ。
アビバで日商の検定受ける生徒はけっこう多いんだけど、
合格する人は10人いたら1人か2人くらいの確率です。
3級はまだ少ないなりにまだいるけど、特に2級はほとんどいない。
インストに教えてもらってできるようになるのではなく、
ほとんどが本人の自主勉強次第ですね。
自主勉強を頑張った人だけが受かります。
MOUSもそうだけどね。
そんなんで習う意味があるのかはわかりませんが。

832備えあれば憂い名無し:05/03/01 20:49:52 ID:l9CIWCGM0
検定合格NO1アビバ(宣伝文句)=アビバ検定合格トップ(まあ、他スクールの香具師が
まず受けない役に立たない履歴書には書きない検定だもんね。

何で俺はこんな事も若布だったら、今ならタッチタイピングもネットも
たくさん見て情報みているけど…。
833備えあれば憂い名無し:05/03/01 20:55:20 ID:gxTMM7Qd0
アビバの検定ってすごく意味ないモノだけど、
アビバではそのアビバの検定すら1発で合格する確率は
50〜60%位しかないんです。
不合格ならまだ再チャレンジで、検定代が取れるでしょ。
それも狙っているんです。
2回目合格でも合格者数には入るから問題ないしね。
それくらいのところだから、
日商狙いでアビバに入会するのもどうかとは思うのね。
日商に向けての勉強はできるけど、合格率はものすごく低いからね。
保障制度もあるけど、1回落ちたら40回分の補習授業ができるっていうだけで、
2回目挑戦して合格するかは別だしね。
もうあきらめて辞めたけど、高校の時の友達が日商の検定の2級が取りたくて
アビバに入会したんだけど、合格保証も使ったけど、結局日商の3級しか取れなかったって言ってた。
ちなみに保障使い終わってプラスで15万位払ったらしい。
でも、合格できなくて、悔しくて辞める時に、3級しか合格できなかったんだから、
3級分以外の代金を返金してほしいと言ったらしいんだけど、
授業はきちんと受けてもらった上でのことですので返しませんと言われたんだって。
だから気をつけた方がいいよ。
私も半年前に辞めた被害者で、今回また友達の話をきいて、
ほんとアビバには早く潰れてほしいと思います。
私の友達にまで酷い目にあわせやがって、ほんと早く潰れろ〜!



834備えあれば憂い名無し:05/03/01 22:02:23 ID:/+5Vgt58O
アビバの就職してる友達いるんだけどさ??めちゃやめたがってるのさ。あそこに就職するのはやめたほうがいいよ
835備えあれば憂い名無し:05/03/01 22:32:06 ID:t5GCRnVW0
日商>MOUS>>>>>浴び検


こういう感じですか?
836備えあれば憂い名無し:05/03/01 23:02:03 ID:foNFwlUK0
日商とMOS(旧MOUS)は別物。同じオフィスのアプリソフトの
検定ではあるが、検定の性質がまったく違います。

 ・日商=指示された文書を制限時間内に正確に入力・作成するスキル。
    (別途、パソコンやビジネスに関する一般常識の筆記問題もある)
     ※どちらかといえば事務員など書類を作成する仕事向き。
 
 ・MOS=ソフトの機能や操作方法に関するスキル。メニューやツール
      ボタンの機能をどれだけ理解しているか。入力速度や文書作成
      の能力は問わない。
      ※企業のヘルプデスクやインストなど目指す人に多い。

なので、日商が上とかマウスが上とかは単純に決めれません。人それぞれ
就く仕事の中身によって良し悪しは違います。

ちなみに浴び検はパソコンに精通した業界では検定として認められてません。
この2つの検定と同列に扱うこと自体が間違いです。

837備えあれば憂い名無し:05/03/01 23:43:35 ID:xJcnay4K0
今いるインストの中でホントにインストラクター持ってる奴はアビバ卒生徒のみ。
夢抱いて入ったんだろうけど、ご苦労様って感じだね。
結局、1年も経たないうちに辞めていくのがおち。

そいえば、先生と生徒で不倫してるやつもいるよなぁ。
教室が逢引場かよ。そこんとこどうなんだ?
838備えあれば憂い名無し:05/03/01 23:54:31 ID:yOJ5hSFd0
>>829
きみが3流大卒なんでしょ。プッ
慶應義塾大、早稲田大、明治大、法政大、中央大、青山学院大、立教大、院大・・・
839備えあれば憂い名無し:05/03/02 01:05:38 ID:PF7YW5n00
パソコンに精通した業界?
例えば?事務とかなら分かるがもっとある程度の技術職なら
日商とかMOS程度じゃ使えないだろ。
最低基本情報・セキュアドは問われる。ぼったくり検定は論外だが。
>>838
あんたもこれらの大学をただ列挙しただけの3流大卒に見える。
840備えあれば憂い名無し:05/03/02 01:31:48 ID:A8XUgcL50
今日ホームページ作成の授業受けてきた
テキスト当日渡し。

インストの指導特になし。
途中で眠りかけた

ほんとに無駄な授業の多い学校だよ
841備えあれば憂い名無し:05/03/02 04:49:14 ID:tvyJETb/0
日商ビジコン2級は難しいよ。
これは勉強して慣れないと時間内に終わらないよ。
842備えあれば憂い名無し:05/03/02 07:11:24 ID:5NFT5Kfb0
‥みんなもう寝ちゃったのかな? うちは触りもしないどころか,一緒に
寝たくないって言われて,夫婦別室4年です。(いちゃつくどころか,
ちょっとでも触れられるのも嫌なんだって)
そりゃもう,毎日泣きながら寝た日もあった。でもお互い子どもは欲しかったので,
どうにかこうにか子どもが産まれてからは,なんと、私もどうでも良くなった。
ペルーで昔,美人すぎて男に追いかけられまくって,神様どうぞ男にして下さいって
やられるたびに祈ってた女の人に、本当にひげが生えたんだって。その人は
聖人ってことになって、伝説として話が伝えられてるんだけど,私にとって
出産=性欲激減は(美人とかの話でないよ)そのくらい奇跡だった。神様が起こしてくれた奇跡。
もう、ダンナに何も言われなくても全然平気。こちらからも絶対寄っていかない。
そしたら最近やっと,「二人目を‥」とか言い出したよ(出産後3年)。
バカじゃねー?今更 と足蹴にしてやりたいんだけど,本当は。
でも、二人目は欲しいんでそのうち‥
843備えあれば憂い名無し:05/03/02 08:19:40 ID:7Fo2MFFC0
日商○級に合格できん云々と書いてあるようだが、アビバに限らず
教える側もある程度基礎学力のある香具師を教えるのならば楽だが、
>>780のような低脳動物を合格に導くのは困難を極める。
有名塾のように入塾拒否もできんし・・・。
インストに責任を押し付けすぎだ。
844備えあれば憂い名無し:05/03/02 14:42:50 ID:b0k+cFEr0
センセーと呼ばれるほどの馬鹿はなしって揶揄があるのを知ってるか?

というか、パソコン教室や塾なんざ、
正式な教諭にもなれなかった似非が行き着くDQN客相手の似非教育業。
何をいまさら大変だ、責任だとほざくのか(笑)
勝手気ままに線引きして、ハイわたしの責任はここまでよっていう何様的なやり方は、
DQN客は納得や理解できんでしょう。やっぱ所詮は資格商法。
DQNな店のDQNの講師にはDQNな客が集まる。類は友を呼ぶってやつだ。
全然同情する必要もないよ。
職業選択の自由でインストを選んだまでのことであって、自己責任の範疇。
845備えあれば憂い名無し:05/03/02 17:18:39 ID:8qZ8o5L90
日商2級のこと?
私の友達は、私より高校の頃から頭良かった。
私はアビバ途中で辞めてから、違う所に行ってたんだけど、
そこで日商2級は1回で合格できた。
もっと早く知っていたら友達に一緒に違う所に行こうと誘えたんだけど、
教室が別々だったからその友達がアビバに通っていることすら知らなかった。
本人の努力もないとは言えないけど、アビバのインストは知識もない上、熱意もない。
なんか他の所って本当に合格するために親身になってくれるのね。
試験前にちょっと心配なところがあると、そこが克服できるまで責任持って
教えてくれるのね。だから、私みたいな頭の悪い人間でも合格できた。
それに対して、アビバの場合は、生徒の人数が多いのもあるけど、
目が行き届かないことが多いし、ただ授業を消化するだけなことが多い。
分からないまま、ほっとかれたり、合格できるレベルになってないのに試験を受けさせたり。
私だって途中で辞めずにアビバで日商2級受けていたらきっと落ちていたと思う。

846備えあれば憂い名無し:05/03/02 18:00:31 ID:7NN5bJbl0
日商ビジコン&ワープロ2級を取得してどんな仕事に就きました?
847備えあれば憂い名無し:05/03/02 18:13:16 ID:7Fo2MFFC0
>>846
ついでにワード・エクセルのMOS上級も持っていて今は・・・
ニートやってます。
848突然:05/03/02 18:16:24 ID:A8b3cKEZ0
香具師って何ですか??DQNとかも意味がよくわからないので教えていただけるとありがたいです^^;・・・。
2チャンネル初心者で、すみません・・・><;
849備えあれば憂い名無し:05/03/02 18:35:14 ID:Ci3Bi81q0
ふむ。
850備えあれば憂い名無し:05/03/02 20:33:11 ID:o6rwfAMP0
元々は、高校出てからはずっとゲーセンでアルバイトをしていました。
21歳の時、これから先も、ずっとアルバイトではいけないと思い、
一般事務で働きたいと思いました。
それでアビバでパソコンを習い始めたのですが、
最初アビバに行っていた頃は、就職活動してたんですが、
アビ検しか取れなかったので、派遣の仕事くらいしかありませんでした。
アビバを辞めて違う所に習いに行って、日商の2級を取りました。
その2か月後、一般事務(正社員)で就職ができました。
一般事務だから、皆さんからみれば給料安いとかいろいろ思うかもしれないけど、
高卒だし、頭もよくなかったので、自分にとっては、
今の仕事は資格手当も付いているし、ボーナスもあるので、すごく嬉しいことです。
私は高卒なので、一般事務ですが、大卒の方なら、もう少し良い仕事に就けるとは思います。
851備えあれば憂い名無し:05/03/02 20:40:21 ID:+jxML9J40
>>846香具師とは香りのよいものを具してくれる方、転じていいものをくれる人、いい情報をくれる人、いいデータをくれる人のことです。
Aチャンネルで言う、神、いわゆるゴットのことです。
DQNとは、ドン・キホーテの略です。大きなものに立ち向かってゆく、勇気ある人のことです。

852備えあれば憂い名無し:05/03/03 02:06:15 ID:ALNGsgJi0
昨日アビバに行ってインストラクター?の方からいろいろ為になる
お話を伺ったのですが、今日学校のパソコンでこの2ちゃんねるの
ページを友達に教えられてびっくりしました。
そして帰宅してからもずっとこの掲示板や、別のアビバの掲示板をよみ
続けました。でも、正直いってまだ信じられません。
皆さん、本当にアビバってぼったくりなんでしょうか?
料金は高いけど、日本一権威ある教室で、権威ある資格をとれると
伺ったのですが。
まだ信じられません。テレビCFも流れているので一流と信じてしまったの
ですけど。(それにベネッセもツウテンで有名なのに)
アビバがそんなに悪いなら、ベネッセも悪い会社なんでしょうか?
詳しい方、本当のところを教えて下さい。
853備えあれば憂い名無し:05/03/03 02:31:40 ID:GpkWFrrg0
>>850
何歳で就職しましたか?
日商の日本語文書処理とビジコンをそれぞれ2級持っているのでしょうか?
854備えあれば憂い名無し:05/03/03 02:32:11 ID:DquUaeax0
>>852

>料金は高いけど、日本一権威ある教室で、権威ある資格をとれると
伺ったのですが。
=「料金は高い」と言うのだけ真実です。後は全くの捏造です。だいたい、
 そんな事言ったのもアビの営業(インストと言ったかもしれませんが)でしょ?
 まさに北朝鮮の役人が自分の国は良い国だと言ってるのと同じことです。
 それに、その営業もどうせ2ヶ月(遅くても半年)後には辞めてるはずです。

>テレビCFも流れているので一流と信じてしまったのですけど。
=CFなんて金さえ出せばどんなDQNな企業でも流せますよw
 いまどきサラ金だって爽やかにCMやってるぐらいですしね。
855備えあれば憂い名無し:05/03/03 02:39:47 ID:DquUaeax0
>>852
ベネッセただいま崩壊中PART5
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1103087931/-100
856備えあれば憂い名無し:05/03/03 09:48:11 ID:TdcYTpYz0
今の所に就職できたのは22歳の終わり頃でした。
日商の検定は日本語文書処理もビジコンも2級を持っています。
857備えあれば憂い名無し:05/03/03 10:29:57 ID:Tp4kPhmn0
アビバはお金も高いし、資格の質が悪い。
アビバに入会する前、説明を聞きに行くと、(アビバが母体の)全情協の検定は
出来てまだ歴史は浅いですが、公的資格なので、日商の資格と並んで
これからどんどん普及するような資格です。とか、
資格を取ったら、すぐに就職も決まるとか、
いいような説明受けると思うんだけど、実は全然いい資格ではない。
あと、日情検のインストラクタも同じく全然ダメ!
私は説明の時のインストの言葉を信用して入会し騙されたひとり。
私は入会して半年くらいで目が覚めて辞めたけど。
今はインターネット上でいろんな情報があるし、本当のこともあるけど、
ウソの情報ももちろん流れているし、信用してもらうのは難しいかもしれないけど、
一番わかりやすいのは、アビバ以外のパソコンスクールをいくつか電話で
当たってみることだと思う。できたら、個人で経営しているところを当たった方がいいと思う。
もちろん中には自分ところの検定だけがいいみたいなことを言うところもあるだろうけど、
いくつか当たっていると、何がいい検定なのかはわかってくると思う。
入会してから気がつくのはお金がもったいないよ。
クーリングオフ使える間に見極めれられたらいいけど、
授業受けていて内容がわかってくるのにはある程度期間がかかるし、
そうすると辞めたくなっても、中途解約っていう形になってしまって、
(役に立たないから最後まで続けているよりはマシだけど、)
ある程度、高い手数料を取られて残りが返ってくるだけなので、
痛い目に合うのは生徒側だし。
できれば、入校する前か、入校してもクーリングオフ期間中に
気がついてほしいと思う。



858備えあれば憂い名無し:05/03/03 13:43:47 ID:9KagH4Th0
個人が経営しているパソコンスクールのインストに以前応募したことが
あるが、そこの社長よりも私のほうが断然高級車に乗れてたし、高給取り
だったのを覚えている。安っぽい社長だった・・・。
859備えあれば憂い名無し:05/03/03 16:26:59 ID:X8m2MBaB0
異動の時期っていつ?
やっぱり4月なの?

好きなインスト異動しちゃうのかなぁ
860備えあれば憂い名無し:05/03/03 17:14:31 ID:3bSiegHE0
たしかに既存の資格と名前が似ていて実に紛らわしい。
最初の頃は同じものだと思ってました。
これは法律すれすれかもね。
このスレを見るまで浴び場が作った資格だとは知りませんでした。
でも通ったことがない人はそう思っているのが多いよ。
861備えあれば憂い名無し:05/03/03 17:47:18 ID:F42GL1WH0
たしかに日商の日本語文書処理と全情協の文書処理は名前が似てるよね。
あとパソコン検定協会のパソコン検定試験(P検)と全情協のパソコン技能検定も名前が似ているね。
しかし、両方とも内容もレベルも全然違うものだよね。
間違えるのも仕方がないとは思う。
しかも、全情協のパソコン技能検定なんて、証書にはパソコン技能検定と書いてあるけど、
検定問題用紙にもパソコン検定と書いてあるし、インストもパソコン検定と略称で呼んでいるからね。
わざとP検と紛らわしているのかもしれないね。
P検で1級だったらめっちゃすごいもんね。自分も尊敬する。
紛らわしい名前は付けないでほしいよね。
わかりやすいように、略すならアビ検にしてほしいよね。
日商文書やP検本当に持ってる人に対して失礼だよね。
まあ、それもアビバの無知な人を騙す手の一つなんでしょうね。
862備えあれば憂い名無し:05/03/03 17:57:25 ID:LP1Dh5J50
異動の時期はそろそろでしょう。でも4月1日がメインかな?
ベネッセに移るのも正式には4月1日みたいだしね。
ベネッセになったら少しは経営の仕方が変わるのかな?
でも、どうせ今年もまた3月の頭から新人の研修で1か月で
インストとして教室に送り込むのは変わらないみたいだから、
そんなに期待はできないでしょう。
半年くらいは本当に何もしないで後ろで突っ立ってるだけだしね。
全情協の検定もH17年度も内容変わらず続行だし。
あんまり期待できないね。
863備えあれば憂い名無し:05/03/03 20:59:23 ID:HxJsrHiX0
ふふふ。必死だな、市民講座ども。
紛らわしいのはおまいたちのほうだ。
864あなたの味方です:05/03/03 23:13:43 ID:O/ZAusjR0
CMを流しているから一流とは限りません。
高いお金を払って世間で知られていない無駄な資格を取るのと
アビバより安いお金でMOUSや日商などの世間に認められる資格を取る
のとではどちらがいいですか?
特にこれからなんか新卒が入る時期だし2〜3週間の研修で詰め込まれた
素人に教わりたいですか?
865備えあれば憂い名無し:05/03/03 23:17:31 ID:dOESbslW0
この前豪雪いったけどそれでもアビバのブースに人がいた。
なかの人が必死に呼びかけしてた。
866備えあれば憂い名無し:05/03/03 23:47:44 ID:WExbOYWr0
それだったら何でここまで成長したわけ?
教室数や生徒数などの規模でいえば日本一だし。
最近傾いたけどそんな粗末な会社だったらもっと早く潰れてたと思うけど。
867備えあれば憂い名無し:05/03/04 00:36:58 ID:bXoZjK4H0
>>866
この期におよんで、まだこんな事言ってる奴いるんだね〜。
だったら入会すれば?
868備えあれば憂い名無し:05/03/04 00:37:05 ID:nFD+opj00
>>866
その切り替えし方って悪徳商法関係者の独特の言い回しだね
自分らはまともな企業っていうアピール
869備えあれば憂い名無し:05/03/04 00:38:31 ID:nFD+opj00
あれでしょ?政府も宣伝しちゃった、いまでは完全失策っていう認識である
教育給付金でかろうじて加入者が増えたみたいな
870備えあれば憂い名無し:05/03/04 07:19:42 ID:Hre5Mojl0
>>863
>ふふふ。必死だな、市民講座ども。
パソコン市民講座のことか?
資格板の「おすすめパソコンスクール」でも噂がかいてあったよ!
ぼったくりかどうかは知りませんが…。
871備えあれば憂い名無し:05/03/04 07:59:12 ID:hVK0U+KB0
テレビCMは莫大な金がかかるぞ。
もうかってないと出来ないぞ。
日本一のスクールだからやれた。
872備えあれば憂い名無し:05/03/04 10:14:34 ID:b4S/DiHF0
>>871
じゃ、産業再生機構に頼るなよ。
873備えあれば憂い名無し:05/03/04 11:37:58 ID:uf9usub40
基本的には自習だもんね
教室行っても全然インストと話す事が無い日もあるし。
何のために通ってるか判らない時もあるよ
874備えあれば憂い名無し:05/03/04 13:52:26 ID:GRZdyOTr0
1クラス何人ぐらいいるの?
875備えあれば憂い名無し:05/03/04 14:11:53 ID:uf9usub40
15人もいれば多い方じゃない?
876備えあれば憂い名無し:05/03/04 14:14:33 ID:2ReNgAEv0
アビバのレッスン?授業?を終わらせた人、いますか?
877備えあれば憂い名無し:05/03/04 16:13:23 ID:qWKgY0uw0
2年前に通ったよ。確かに高いが全く役に立たなかったわけではない。
日商2級も取った。自習自習言うけど結局自分で色々問題こなさにゃ
覚えない。仮にマンツーマンで教わってもずっと説明を聞いているだけじゃ
上達もしないよ。パソコンのすべてを覚えるなんてどこのスクールに行っても
無理だよ。資格なんていくらとっても人格悪けりゃ面接で落ちるしね。
ダメなやつは何やってもダメってこと。
878備えあれば憂い名無し:05/03/04 17:20:10 ID:QAgZ8BzO0
そりゃあ面接で人格悪いとこ見せりゃ誰でも落ちるよ。
演技が下手な奴は何をやってもダメだな。
そういう一部のアフォを除けば難しい資格を取れば道が開けるよ。
879備えあれば憂い名無し:05/03/04 19:30:02 ID:XyISU47T0
>877
同感です!今ドキパソコン系資格ごときで面接で有利不利なんてありえない・・・。
コミュニケーション能力が一番大事。
880備えあれば憂い名無し:05/03/04 20:38:14 ID:nFD+opj00
あのね 面接合格のお陰はアビバっていうのは無関係なこと。
おまえはアビバの回し者か?
そういうこと書くとこじゃないわけ、わかる?
資格商法に擁護する材料だすやつの気が知れねえ。
結局ぼったくられてんじゃん、おまえがいっても説得力がない。
881備えあれば憂い名無し:05/03/04 22:08:25 ID:X5EbGN5M0
MOUSや日商やP検やシスアドなどのPC資格は間違いなく就職に有利だよ。
ただし絶対的なものじゃない。
これを否定する奴は現実をしらない子供だと言わざるをえない。
しかし浴び検は論外だろう。
882備えあれば憂い名無し:05/03/04 23:23:02 ID:XyISU47T0
MOS、日商、シスアドはアビバでもとれますよ。受講料も合格率も
そんなに他と変わらないのでは・・・??
私が受けた感じでは、アビバの検定1級はMOSよりもはるかに
難しかったですよ〜^^;アビ検1級とった後だったのでMOSはほぼ
100%の正答率でとれました♪
883備えあれば憂い名無し:05/03/05 02:53:12 ID:sHsLxwbL0
結局アビバの検定って就職には役立たないんだろ?

ただ自習だから力はつくかもしれんが
それだったらわざわざ高い金払う必要も無いし
本当に初心者用の学校だよね
884備えあれば憂い名無し:05/03/05 04:55:13 ID:hUYUbQw80
日本商工会議所やマイクロソフトの資格に比べれば役に立たないでFA?
885備えあれば憂い名無し:05/03/05 09:43:39 ID:2cfuv7Vn0
MOSなど資格のうちに入らない。合格証書というよりは領収証。
あれだけ簡単で履歴書に書けるのは珍しい・・・。
一般だろうが上級だろうが関係ない。
それより簡単な試験なんて運転免許くらいじゃないのかなぁ〜。
「MOSより難しいアビ検1級持ってるの!私ってすごくない?」
なんて言うなよ。恥ずかしい・・・。^^
886備えあれば憂い名無し:05/03/05 10:52:20 ID:VQI49rT80
>>882
受講料は他のスクールと比べても、かなり割高。
他のところは、同じ時間数で半額以下で受けられる。
例えば・・・アビバシスアド講座では、たかがビデオ講義に15万かかるけど、
その他のスクール(大栄)などでは、目の前でちゃんと講師が解説してくれて
7〜8万程度。質問も随時受け付けてくれた。

887備えあれば憂い名無し:05/03/05 13:21:47 ID:PS5rWUmd0
全国に325箇所あるみたいだけど1年後どのくらい減っているんだろう
ttp://aviva.co.jp/schoollist/
888備えあれば憂い名無し:05/03/05 14:17:05 ID:xcdSjc9p0
うちもタイミングが合わないのと、自分が妊娠中なのとで
全然エッチしてないっす。
おなかをさすってくれたりして、すごく優しいけど、ちょっと物足りないデス。。。
ちょっと前までは口でしたりしてたんだけど、それも最近なくて。

で、この間三日連続くらいでオナヌーの形跡を発見。
浮気や風俗に行く時間的余裕がないのは分かってたけど、嬉しいやら悲しいやら複雑。
でも、とりあえず外で出してないんだな〜と思ってすごくほっとしました。
889備えあれば憂い名無し:05/03/05 16:10:52 ID:2sVQJCxN0
MOUSは取りやすいけど履歴書に書けて企業が評価してくれるお得な資格。
持ってないよりは持ってるほうが良い資格。
これ常識。
890備えあれば憂い名無し:05/03/05 17:16:48 ID:K/mv32xU0
>>886
アビバの衛星中継講座の優れて点は、全国どこにいても日本で
1.2の優秀な講師の一流の授業が受講できる事です。
はっきり言って中継講座とはいえ、これらの方々の授業が10万
レベルで受講できれば安いものです。
授業の中でわからない事があったら・・・と不安に思われる人も
多くいますけど、それは授業の時に判りにくい解説をしている
素人レベルの講師の話です。
これに対して、アビバの衛星講座では講義の中ですべての疑問が
充分理解できるような流れになってますので、後から質問が出る
ような事にはなりません。事実、今まで受講された生徒さんからも
そのような質問をされた前例もありません。
891備えあれば憂い名無し:05/03/05 18:04:09 ID:wQ0jiytj0
>>885
「すごくない?」なんて言ってね〜よ・・・
MOSとアビ検1級比べたらMOSのほうが簡単て言っただけ。
でもMOSしか持ってない人よりはパソコン使える自信あるなァ。。
892備えあれば憂い名無し:05/03/05 18:10:39 ID:2cfuv7Vn0
>>891
話は分かったから
とりあえず>>891って出来るようになろうね。^^
893備えあれば憂い名無し:05/03/05 18:21:52 ID:pfW9+MtL0
本当のことを教えてください。
浴び検はどれだけ認知があるのでしょうか。
匿名のこういう掲示板ですからウソがいっぱいあるので判断がつきません。
一応資格ですし落ちてる人もいるので全く役に立たないということは無いと思いますので。
ここで日商やシスアドをとるのはいかかでしょうか。
894備えあれば憂い名無し:05/03/05 19:18:06 ID:Qsim8mqC0
>>892
↑できてます??勉強になりましたー!
わかってくれてうれしいです^^;♪
895備えあれば憂い名無し:05/03/05 19:20:40 ID:2cfuv7Vn0
>>894
できたようだね。^^
896備えあれば憂い名無し:05/03/05 20:04:10 ID:xcdSjc9p0
前の夫はそりゃあもう猿の上を逝くほどのエロで毎晩エッヂしても満足せず一人でコソーリ行う始末。
なんだか頭に来ちゃって夫のエロヴィデヲを上から踊る大捜査線を入れて消してやった。
それを知らずに私に内緒で一人の時間を楽しもうとビデオを見た夫。
少しの沈黙の後…一人で大爆笑していました。
翌朝お前の仕業だな。と言われ他に誰がするの?と言ったら それから一人の時間が減りました。

897備えあれば憂い名無し:05/03/05 20:13:32 ID:MseUzTqC0
>>890

まだこんな事いってる奴いるんだね・・・。怒り通り越してあきれるよ。
完全なセールストーク。(ま、こうでも言わないと誰も入会してくれないだろうから・・・)
一流の講師ってゆーけど、浴び場の中だけのことでしょ?一般的に優れていると認知されてる
講師でもなんでもない。 ただ、対策講座のテキストの朗読を聴かされて1時間我慢しなきゃいけない。
はっきりって、そんな内容のコースに10〜15万なんてボッタクリ以外の何でもない。

あと、講義後は質問なんか出ませんって自信満々だけど、ここじゃエクセル・ワード程度の質問だって
授業時間以外では受け付けてない(忙しい振りして逃げる)。大体、インスト自体がシスアドのこと
知らないんだから余計無理ぽ。
それに衛星講座じゃ、それぞれの受講者のレベルを見極めながら解説してるわけではないし、下手すれば
一方通行のスピーカー講座になりかねない。
例えば、NHKの教養講座だって著名な先生が講義してるけど、すべて理解できるわけではない。
それと一緒だと思う。モニター画面学習ってそうゆう事のありうるわけだから、生徒さんのレベルをよく見極め
ないうちに誰が聴いても完璧だみたいな事を言うほうが、逆に不親切だと思うよ。

あと>>893
シスアドは講座だけで、アビバで受験出来ないよ。自分で手続きして指定の会場校で受験する。
898備えあれば憂い名無し:05/03/05 20:49:06 ID:YkslJV5N0
そうそう。衛星講座も高校生くらいからお年寄りまで誰が受講してもいいから、きっと人によって分かりにくい部分はあるはず。
それとこの掲示板見ていて思ったけど、結構カキコ納得させられる部分もあるよ。あと衛星で役に立つ講座って何かあるの?
899備えあれば憂い名無し:05/03/05 22:27:35 ID:i6piqIwa0
>>898
ない。
900備えあれば憂い名無し:05/03/06 00:03:08 ID:k+Pn2goE0
900アビバを愛している私がもらいます。
誰にも文句を言わせない
901備えあれば憂い名無し:05/03/06 00:24:54 ID:Jn6EwQm40
>>900
あなたにとって「アビバ」とは何を指していますか?
言い換えるなら、「あなたにとってアビバという言葉は何を
意味(連想)してますか?」お答え願います。
902備えあれば憂い名無し:05/03/06 00:41:02 ID:WM8yGdpY0
>>900
とことことん気持ち悪いこの会社そのものだね。
903備えあれば憂い名無し:05/03/06 02:51:10 ID:KUehxjqa0
衛星放送の授業受けてる人、この間寝てたよ

インストも注意しないし。
金の無駄だよな
904備えあれば憂い無し:05/03/06 03:00:54 ID:jlAGt+ZQ0
いろいろアビバのことで書かれてるけどまさにその通りって感じだね。
あの会社はくそだし社員もくそ。アビバは壊滅してしまえ!
905備えあれば憂い名無し:05/03/06 17:02:02 ID:GQHCJWkl0
悪いことした者は地獄に堕ちますからね
南無
906備えあれば憂い名無し:05/03/06 19:46:41 ID:ghNt6NpM0
MOUSとアビ検1級はアビ検1級の方が難しいというのは絶対ウソです。
アビ検1級受けたことあります。
はっきり言って、VLOOKUP関数やHLOOKUP関数知ってなくても
合格できる程度です。
受けた頃は初心者だったので関数が苦手でした。
だから確実に70点(合格点)取れる方法を考えました。
そしたら、VLOOKUP関数やHLOOKUP関数ができなくても、
他の誰でもわかる簡単な問題で確実に点数を取れば
70点は取れるように問題がなってるんです。
100点取る必要があるならMOUSと同じくらいのレベルがあるのかも
しれないけど、合格点で言えば、アビ検1級はすごくレベルが低いです。
何しろあの頃の自分が受かったレベルですから。
あの頃の自分ではMOUSは受からなかったと思います。
その後、アビ検の評価の無さを知り頭を打って、
他の所で勉強し直して日商やMOUS上級を取りました。
そして仕事も決まりました。
アビ検がいい検定なわけがないし、内容もレベルも評価もありません。
悲しいけどMOUS一般・上級、ビジコン2級、日本語文書技能2級、
そしてアビバの文書処理1級、パソコン技能1級、それぞれ持っている
自分が経験していることなので確かです。

907備えあれば憂い名無し:05/03/06 19:57:03 ID:RmaqMZf90
アビ検ももう少し内容をよくしたらいいのにね。
アビ検は出る内容が決まってるからね。
ある程度問題傾向に範囲があってその中からいくつか出題されるならわかるけど、
アビ検はそのままだからね。
1級はワード部分では段組が出てエクセル部分ではIFとLOOKUP関数で
あとデータベース問題ではピボットテーブルとグラフが出るってワンパターンだからね。
ただ数字が変わるだけとか、そんな感じ。それで合格点が70点だし。
落ちるのが難しいくらい。
908備えあれば憂い名無し:05/03/07 00:03:00 ID:iXWC4WcX0
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。
彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。
店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。
俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。
彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。
今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。
下の薬局のおやじだった。
909備えあれば憂い名無し:05/03/07 00:31:53 ID:CMN5mXWU0
>>906
あなたの言葉を信じて個人経営を模索してみます。
ありがとうございます。
やはり事務系の仕事をなされているのでしょうか?
それだけ資格をお持ちだと就活も進みやすかったでしょうね。
910備えあれば憂い名無し:05/03/07 02:38:53 ID:PoT9pkfi0
>>904

中には本当に親身になってくれるインストもいる(一部)んだけどね
ただいかんせん、向こうも営業を兼ねているから次から次へと
高額コースを出して来られると興ざめしちゃうけど。

でも良いインストもいる事はいる。
911備えあれば憂い名無し:05/03/07 03:11:15 ID:CMN5mXWU0
名指しで誹謗中傷を繰り返してる方。
怖くないんですか?
覚悟してください。
912備えあれば憂い名無し:05/03/07 03:25:10 ID:NcZFrZMR0
何が怖いの?この超ブラック企業が潰れる為なら惜しみませんよ。

DQNインスト元平塚校・川端・川崎思い出した。
すべてな訳だけど思いついたので。
913備えあれば憂い名無し:05/03/07 07:08:37 ID:BbY6x5PE0
>>911
名指し?>>911←例えばこういうのを言っとるのけ?
腹を括ってるので怖くはない.
覚悟をする必要もないのさ.
914備えあれば憂い名無し:05/03/07 09:10:41 ID:BbY6x5PE0
>>911>>912は、もしかして同一人物の書き込みかー?
相手に実名を出させた上で、「訴訟を起こさせていただきます」
なんて脅しでも掛ける気かねw
915備えあれば憂い名無し:05/03/07 10:02:02 ID:Yygfc+hI0
>>914
ID違うのに同一人物ってか?
916備えあれば憂い名無し:05/03/07 10:14:27 ID:LGiYEhke0
>>911
脅迫ですか。
ところでどこに名指しがあったんでしょうか。
アビバの社員て反吐がでるくらい馬鹿。
917備えあれば憂い名無し:05/03/07 22:16:48 ID:J4aF2nC80
>>911

 ●誹謗【ひぼう】中傷【ちゅうしょう】(名)−スル
 =根拠のない悪口を言い、人の名誉を傷つけること。

辞書で調べたらこのように出てました。
2chに書かれてることは、すべてが根拠に
基づいている真実です。
それに悪口ではなく、いまからパソコン資格を
目指す人達への助言です。
名誉?ってはじめからそんなものこの会社には
ありません。
ですから、どこを取ってみても誹謗中傷には
該当する部分はございませんw
918備えあれば憂い名無し:05/03/07 23:19:46 ID:IRq224x30
あの、全日本情報学習振興協会ってとこの試験はマズイのですか?
919備えあれば憂い名無し:05/03/08 00:24:21 ID:QhlnFsxO0
全日本情報学習振興協会(全情協)の母体はアビバです。
この検定はアビバの生徒のために作られたものです。
他の所がしている検定はある程度難しいのできちんと勉強しないと受からないので、
なかなか生徒の合格率がよくありません。
だから、アビバは誰でも受かるようなレベルの低い検定を自ら作って
合格者数を誇って大もうけしようと考えたのです。
しかし、アビバの検定を取って卒業した生徒のパソコンレベルは低いので、
企業からの評価は全くといっていいほどありません。
今では履歴書に書かない方がいい資格の一つと言われるくらいです。

920備えあれば憂い名無し:05/03/08 00:26:13 ID:tRMjRhHI0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |  @      /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
921備えあれば憂い名無し:05/03/08 05:48:00 ID:uZTEDoPH0
名誉毀損を視野に準備を進めています。
実名で誹謗中傷をされてる方と法廷の場でお会いします。
922備えあれば憂い名無し:05/03/08 06:57:32 ID:2NOkd6IY0
『インターネットと名誉毀損とプライバシー 』
http://homepage3.nifty.com/umelaw/meiyo.html
923備えあれば憂い名無し:05/03/08 07:01:57 ID:2NOkd6IY0
まっ、すべて自作自演ということだなw
924備えあれば憂い名無し:05/03/08 12:02:41 ID:d3Gp1wzW0
総合受付の方が何を言われても構わないですからと
辞める時に確かにおっしゃったからね。
本当のことは言いますよ。しっかりと。
925備えあれば憂い名無し:05/03/08 14:23:25 ID:IFVzzR/J0
おいおい、
くそ社畜社員様の実名晒しあげは、
会社の後ろ盾がなくなった後からのほうがいいんじゃなですかね?
会社や匿名性を盾に都合よく生きてるやつらは、逆に同じことをされるのは当たり前。
後ろ盾がなくなった後に、じっくりと、こずいてやってったほうがいいと思いますけどいかが?
彼らもそれなりに誤魔化して生きていけると目論見、覚悟してやったんでしょ。
926備えあれば憂い名無し:05/03/08 14:25:49 ID:IFVzzR/J0
恫喝をにおわすかのような書き込みがあるということは、
どの立場の人間にしろ、そういった人間が関わる、
その程度の会社ってことやねー。
927備えあれば憂い名無し:05/03/08 18:43:29 ID:N8/Gyyf80
ベネッセのパソコン優待販売をインターネットで検索していたら・・・・・・
信じられませんよ。ベネッセコーポレーションは子供たちの教育の会社ですし、
教材もいいですし、良心的だと思いますよ。
ただ、保護者だけでなく子供たちまでこんなページを見るということを
想像すると・・・・・・
騙した騙されたといろいろありますが、それはそこの社員さんがしたことで
ベネッセがしたことではないと思いますよ。
そこの社員さんを雇わないでベネッセの社員がやるといいと思います。
また、名前も変えたほうがいいと思います。
とにもかくにも残念でたまりません。
もしも真実ならば、真実を覆い隠すべきではないとは思いますが、
子供たちの心に傷がつかないか心配で心配でたまりません。
928備えあれば憂い名無し:05/03/08 19:27:11 ID:J1d+4Nw70
>>972
>ベネッセのパソコン優待販売をインターネットで検索していたら・
信じられませんよ
って何が信じられないのか全く分からんよ。そのレスでは!
>ただ、保護者だけでなく子供たちまでこんなページを見る
ということを想像すると
どんなページなんだい?いってみろyo。^^
929備えあれば憂い名無し:05/03/08 19:34:17 ID:J1d+4Nw70
928の>>972>>927の間違いでした。
( ´,_ゝ`)<プッ しくじった。未来にレスしちゃいかんネ。

ついでに・・・
>>927
( ´,_ゝ`)<プッ ページだって・・・。おもしれ。
930備えあれば憂い名無し:05/03/08 21:56:41 ID:j8znfIuH0
ベネッセはアビバを閉めるお手伝いをしてくれるだけだよ。
931備えあれば憂い名無し:05/03/09 17:44:37 ID:CbLIEFOL0

俺アビバに通ったおかげで就職も決まったしパソコンも使えるようになった。
普段独学じゃ得られないような知識もたくさんあった。
しかも同じ学校に通ってた女と付き合うこともできた。アビバのおかげだな。
MOUSもとれたし、めんどくさがりで1人で勉強なんてしてこなかった俺だが
アビバでほぼマンツーマンで指導してくれたおかげで、なんとか辞めずに資格、就職まで出来た。

 とりあえず俺は勝ち組になれた。そんな俺から言わせるとこのスレの住民は
・資格とる実力ない・受講料はらえない・CMで目立ってるのが気にいらない
  
  ま、簡単にいうと嫉妬してるんだろ?見苦しいからやめたほういいよ
932備えあれば憂い名無し:05/03/09 17:57:58 ID:JTLbO2no0
>>931
( ´,_ゝ`)<プッ 勝ち組だって・・・。
933備えあれば憂い名無し:05/03/09 18:00:57 ID:CbLIEFOL0
>>932
   嫉妬ですか?見苦しい
934備えあれば憂い名無し:05/03/09 18:08:40 ID:JTLbO2no0
>>933
( ´,_ゝ`)<プッ どこに嫉妬する要素がある?
         MOUS取るのに苦労しただろ?お前の頭では。
935備えあれば憂い名無し:05/03/09 18:11:58 ID:JTLbO2no0
>>933
( ´,_ゝ`)<プッ 嫉妬だって・・・。ご冗談を・・・。
936備えあれば憂い名無し:05/03/09 19:20:17 ID:tlhYft8/0
アビバでどんな良い仕事に就けたんですか?
IT関係ですか?楽天とかライブドアにでも入社できたんですか?
それと、アビバに限っては、”ほぼマンツーマンの指導”は行っていないよ。
インストが後ろに突っ立っていて、質問があるときだけ挙手したら
まわってきてくれるだけでしょ?
それが、ほぼマンツーマンっていうのでしょうか?
だいたいMOUS一般(エクセル&ワード)取るのだって
アビバで習えば片方で9万、両方で18万かかるでしょ?
他のパソコン教室じゃその半分くらいで取れるよ!(もちろん合格保証つきだし)
あなたは他のパソコン教室のこと知らないから、
それで満足してるかもしれないけど、
アビバに行ったこと自体、世間一般から見れば、損してるんだよ!






937備えあれば憂い名無し:05/03/09 19:26:41 ID:choddFst0
どうせ同じ資格を取るなら費用が安い方がいいに決まっている。
アビバに行くとお金の価値観がわからなくなるみたいですね。
938備えあれば憂い名無し:05/03/09 20:05:19 ID:JTLbO2no0
>>931
>>933
アーヒャッヒャッ(゚∀゚)バカキチガイ
939備えあれば憂い名無し:05/03/09 22:26:13 ID:4U1LQq3A0
>>931
いまどきの高校生・大学生が授業で取ってる
MOUSごときで勝ち組とは・・・。ププッ



940備えあれば憂い名無し:05/03/10 09:53:04 ID:IPTTMS3e0
漏れはMOT2003のExcelとAccess、MOUSも2002でマスター、P検3級も持ってるんでつが
アビバで働けますか?
941備えあれば憂い名無し:05/03/10 10:16:07 ID:Nd0KzU2j0
アビバの採用条件は資格の有無ではなくアホかどうかということです。
どんなにいい資格をお持ちでも頭のいい人は採用しません。
アビバという悪徳業者で上司の言うことをよく聞いてアビバのために
身を粉にして働いてくれる方を求めているのです。
普通の感覚をお持ちの方、善悪のつく方にはまず勤まらないでしょう。
942備えあれば憂い名無し:05/03/10 20:23:27 ID:vIqfqIrT0
パソコンインストラクターやってます。アビバではないです。
インスト目指す際、アビバのインストコースに入りそうになりました。
今考えるとホンート恐ろしい。危うく24万取られるトコだった。
インスト代表して言わせてもらうけど、絶対アビバには行くな!


パソコンで就職を考えている方へ
これだけは覚えておいて下さい。
アビバのダイレクトメール「勝組みの法則」から


> 決めたら即実行

うん、参考書買って自宅で勉強しよう。

> タッチタイピングで人前でも平気

特打でイイんです。パソコンスクールで習うモノでも無いです。

> 資格で実力を証明する。

やっぱりMOUS系が一番。特別講座、短期コースみたいな所で
金をかけずにパッパと取るのがイイ。有効期限みたいなモノも
あるけど、取ったら即就職。そうすれば有効期限なんて関係ない。
あと、シスアドなんて勉強しても意味ない。

> Excel、Power point出来て当たり前

就職する位の年齢、学生さんなら独学で出来るよ。
参考書買って勉強しよう。Power pointは会社に入って
からでも遅くは無い。

> 自己流では満足しない

最低限使う方法さえ覚えておけば大丈夫。
知識を無駄に詰めたって使わなければ忘れるんだから。

就職目指してる位の年齢だと回りにパソコン使う人が
一人、二人居ると思う。その人から基本操作を学んで
Word、Excel、Power pointと少しづつ広げて行った方がイイです。

以上、アビバにだまされかけたインストラクターでした。
943備えあれば憂い名無し:05/03/10 20:53:18 ID:A8F/ddMK0
勝手にやってろ
944備えあれば憂い名無し:05/03/11 00:19:02 ID:Kyv2ctLU0
アビバの衛星口座の講師はアビバの制服を着たブサイク社員。
授業中はきそうになった。
ブサイクが真顔で淡々とシステムの話してた・・・
945備えあれば憂い名無し:05/03/11 01:01:20 ID:ERg8BeMg0
個人情報とか裏に流してそう、どうかな?
骨の隋までしゃぶる会社だから入会しない
人間の情報もついでにココで利用。
946備えあれば憂い名無し:05/03/11 01:31:27 ID:r48MLVWw0
アビバを批判してる人って、結局、自慢できるほどの資格ももってないし
受講料高いとか言って、金がない人たちばっかなんじゃん。
947備えあれば憂い名無し:05/03/11 01:36:05 ID:piusxK9X0
でも実際入って授業受けてみると

愕然とするよ

何なんだ、この授業は!と思ったよ
948被害者:05/03/11 02:18:22 ID:MVK5g0fj0
何ヶ月か前にアビバに入会してはじめの説明ではなかったようなお金の話がでてきたり馬鹿な受付嬢が検定の日程を間違えたり。そんな迷惑な事が何回も。こっちに我慢の限界がきてキレると「私の説明不足ですいません。」上司も出さずに。頭悪いんか!!
金返せ!!
本気で訴えるぞ!!
949備えあれば憂い名無し:05/03/11 04:07:02 ID:m7wKznU20
浴び場を訴えた人っているの?
950備えあれば憂い名無し:05/03/11 06:10:54 ID:rjleoMu30
教本とパソコンの画面が違う。
なかなか進まないからこっちもイライラ。
しまいには切れちゃったら、
お馬鹿な受付嬢に逆切れされちゃった。
951備えあれば憂い名無し:05/03/11 08:27:33 ID:9DzYdxw70
>>946
アビバの社員はもっと貧乏
952備えあれば憂い名無し:05/03/11 15:03:52 ID:TzfXZGSg0
逆切れされたん?最悪だったね。
昔アビバに行ってた頃はよく受付嬢が
説明聞きに来たお客さんを怒らせていたのを見たよ。
最後はいつもスクールマネージャーが話を丸めに中に入っていた。
受付嬢ってパソコンのこと全く知らないし、ただマニュアル通りに
お客さんに勧誘の話をするだけが仕事なのに、お客さんの機嫌さえも
取れないなんてホントバカだよね。
しかも、アビバって女の子多いわりにはブサイクばっかりでしょ。
なんのとりえもない人間の集まりだね。
953備えあれば憂い名無し:05/03/11 15:31:33 ID:IDOzo5Qd0
アビバの衛星講座なんか受講しちゃったの〜?
それ自体がすごく無駄だよ〜!
アビバはブサイクな講師ばかりだよ!
しかも、特にブサイクなヤツに限って自分のことイケてると
自信たっぷりだったりする。
どこからそんな自信が出てくるんだろう?と疑問だった。
一番びっくりしたのはハリーポッターにそっくりなヤツがいたことかな?
あの時は授業どころじゃなかったよ。
受付の子も自分とタメだったらしいんだけど、
めっちゃオバちゃんくさかったし。
どうせお金払って頭悪いヤツの授業受けるなら、
せめて、お水系のかわいい子がいいよね。
男もある程度、男前を揃えてほしい。
接客業って基本的にどこでも美男美女が多いのに、
アビバはブサイクばかりだよね。
よくそんな頭も悪く見た目もダメなヤツばかり
添えられたものだと、ある意味感心する。

954備えあれば憂い名無し:05/03/11 19:13:19 ID:A1d6b0MB0
このスレ次もやるの?もうおわりだねぇ〜。^^
955備えあれば憂い名無し:05/03/11 20:57:33 ID:9EM03YZ00
漏れが行ってるとこは可愛くて若いインストがいる。
その人目当てか知らないけど、担当の授業の時だと
やたらと手をあげて質問してる奴がいてうざーー
956備えあれば憂い名無し:05/03/11 22:24:22 ID:Kyv2ctLU0
当然このスレは続行でしょ!
これを見て何人の人間がアビバに騙されずにすんだのだろうか。
アビバが滅ぶまで続けるべし!
957備えあれば憂い名無し:05/03/12 02:15:06 ID:0o7ILNR90
958備えあれば憂い名無し:05/03/12 05:54:05 ID:gmRC+zDt0
他のスクールと比べても叩かれ方がすごいね。
それなのに日本一の規模なんだから驚愕。
959備えあれば憂い名無し:05/03/12 07:08:08 ID:eyzE5XsD0
怨みのある人が次スレを立てそうだ
960備えあれば憂い名無し:05/03/12 14:12:06 ID:WCT7Vl7B0
★アビバジャパン産業再生機構へ★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lic/1106041973/

【産業再生機構】 アビバ 【aviva is 神.】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1106802550/

アビバのCMはひどいと思う
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1014874718/
961備えあれば憂い名無し:05/03/12 20:33:56 ID:VaIUCM3j0
アビバ=全情協だから、テキストも全情協の試験向けにできている。他の試験やるときは、テキストは使わない。
ひたすら過去問を解く。全情協の試験は、中学高校でいう中間や期末テストみたいなものだ。ここの範囲からでま
すと言ってほんとうにでてしまう。なので誰でも簡単に受かる。資格は、難しいからこそ意味がある。誰もが受かれ
ば、それで有利になるわけがない。就転職に有利?就職実績もないくせにいいかげんなこというのやめてほしいよ。
962備えあれば憂い名無し:05/03/12 20:44:22 ID:VLn29nPl0
963備えあれば憂い名無し:05/03/12 22:03:04 ID:5p4I+jCO0
私も失敗したクチ。満足度50%以下。
スタッフはよくやっていると思うが
システム自体もっと変えないと不満ばかりが残る。
964備えあれば憂い名無し:05/03/13 01:30:30 ID:if1SVq4t0
自習だからね

図書館で自分で勉強するようなもの
それのPC版。その割りに高い料金。質の低い授業・インスト。
お金がもったいない

それとインストを応援で呼ぶシステムって一体何なんだ?
固定してるんじゃないのかよ
965備えあれば憂い名無し:05/03/13 03:05:29 ID:D5+koY8A0
資料請求したことがあるけど行かなくて正解だったみたいね。
知名度が抜群だったから気になってたんだ。
他と比べて高かったからやめたんだけどね。
966備えあれば憂い名無し:05/03/13 04:39:18 ID:X+BrjsUL0
967備えあれば憂い名無し:05/03/13 10:15:46 ID:X+BrjsUL0
主人とは2人目の子供が生まれてから、4年間で2度しかありません。
しかも2度とも、かなり酔っていて適当に触られて脱がされて入れられただけ!
キスも抱き合いもせず、終わってしまいました!!
わたし自身若いとは言いませんが、体型や服装には気を使っていますし
容姿的にも年齢的にもまだ女を捨てるには早いと思っています。
彼が欲しいとか恋がしたいとかいうワガママを言いたいんじゃないんです
男性(本来なら主人に)に抱かれたいの、切実にそう思うんです。
こんなふうに思っている奥様方は多いんじゃないかと思います...

968備えあれば憂い名無し:05/03/13 12:33:54 ID:b6uMoVwX0
>>964
どこのスクールも自習主体らしいな
969備えあれば憂い名無し:05/03/13 16:16:18 ID:8D4YiVS70
>>968
操作の習得なんだから、頭で考えて覚えるものではない。
繰り返しパソコンを操作して、体得する方が一番。
だからある程度の自習形式なのは当たり前なんだけど、それが
悪い事でもなんでもない。ここが何で叩かれてるのかというと
料金が他のスクールに比べ、異常に高い(5〜10倍)という点ではないの?
970備えあれば憂い名無し:05/03/13 16:46:52 ID:wjy/oNPS0
パソ1級総合コース入ってます・・・。
今、時間消化は全体の半分未満なんだけど、解約できるかな…
アビバクレジット組んでるんだけど、すんなり解約ってできますか?
971備えあれば憂い名無し:05/03/13 16:52:08 ID:73lYuCSt0
もう、数年いますが、最近、インストラクターが、よく変わり過ぎる。
4月にも、移動が、あるらしい。

去年の秋に、2校が、1校に、統合した。
972guri:05/03/13 18:47:52 ID:9D1FjzFp0
私はavivaに通ってインストラクターやシスアドの資格をとりました。
みんな、アビバをぼったくりだとか、いろいろ言ってるみたいだけど、
それはただ、自分の努力が足りなくて、思うように資格が取れなくて、
その結果挫折でしょ??パソコンの勉強だけに限らず、一番大事なのは、
環境もそうだけど、自分の努力なんだよ。まぁ、自分の努力で何でも
できる人は、別に自宅で、独学すればいいこと。でも、そうゆうことができないし、
誰がに、助けてもらわないと出来ないから、アビバのようなパソコン教室に、
すがったんでしょうが!何か、このページ読んでて、あまりに書き込みが、幼稚で、
一言教えてあげずに入られませんでした。「私を、含めアビバの卒業生は、
ちゃんと努力して、いい仕事見つけて、幸せな人生を送ってるっていう事実が
ある。ただ、”備えあれば憂い名無し”さんは、努力が出来ない、負け犬さん…」
973備えあれば憂い名無し:05/03/13 18:58:34 ID:X+BrjsUL0
元々仲はよかった夫婦だったけど
最近ずっと恋してる。
愛しくてずっとー緒にいたい。
家の中で姿が見えないと、つい探してしまう。
寝る時も抱きついて寝る。
ともかく妻がたまらなく大好きで
毎週末、花束とケーキを買って帰るのが楽しみ。
だって妻の笑顔を見るのが一番だから!
974備えあれば憂い名無し:05/03/13 19:13:02 ID:+/DZitQy0
>>972
一理ある
975備えあれば憂い名無し:05/03/13 19:13:46 ID:hEAIX+AR0
>>972
負け犬でも何でもいいよ・・・。
誤字だらけだし・・・。
句読点を不思議なところでうってるし・・・。
突っ込んでくれって頼んでいるようなレスだな?^^
976備えあれば憂い名無し:05/03/13 19:32:44 ID:hEAIX+AR0
>>972
   ∧∧
  (´ ・ω・)   アビバデニホンゴコウザハヤッテナカッタノカ?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/




  <⌒/ヽ-、___  チッ!マタキチガイガデテキタ …メンドクセ
/<_/____/
977備えあれば憂い名無し:05/03/13 20:55:41 ID:GInrKuBv0
>>972
みんなコースも設定時間も違うんだから
一概に否定的な事は言えないと思う。
それにな貴方はインストラクターやシスアド取ったって事は
予備知識があるし入力もかなり速いでしょ?
私も不満に思ってる一人だけど、私はテキスト&問題集に替わって
ほぼ毎日多い時で4時間自習してたけど結局設定時間内にこなせなかった。
978備えあれば憂い名無し:05/03/13 21:07:47 ID:X+BrjsUL0
私も、真剣に悩んでいます。私の場合は、まだ結婚はしていないんですが、
1年前から同棲しています。同棲し始めてから、セックスレスになりました。
付き合ってからは、3年になります。いつも、私がフェラするだけで終了して
しまいます。私は、22歳で、彼は29歳です。彼は、セックスするのが、面倒
みたいなんです。私は、彼が始めての相手だし、もっとセックス楽しみたい
です。セックスレスになった以外には、前と変わらず仲がいいんですが、体
のスキンシップがなく、とても寂しいです。私からは、誘っているんですが、
のってくれません。結婚しても、ずっとセックスレスのままなのかと思うと、
とても寂しく、切ないです。

979備えあれば憂い名無し:05/03/13 21:43:48 ID:yWMLRoqN0
アビバの社員であることが即ち「負け犬」
980備えあれば憂い名無し:05/03/13 21:58:43 ID:jxOaz9nv0
しかし、教室に「今企業や学校が求めるインストラクター」というポスターが貼ってある
けど、どこの企業や学校が求めているのかね。何かこの言葉に騙された。ここに通った
って、パソコン関係の会社に就職できないね。広告大げさすぎ。
981備えあれば憂い名無し:05/03/13 22:07:09 ID:WmgDvaIX0
シスアドはともかく日情検のインストはいい資格ではないですよね。
シスアドも国家資格では一番下の資格だよね。
悪いけど大した資格じゃない。
それっぽっちでどんないい仕事につけましたか?
どんなに幸せな人生が開けましたか?
アビバでシスアドやインストを取ったということは
かなりアビバにお金貢いでますよね?
他所に行けばもっと安くて同じ資格が取れたのに。
自分から見れば、お金の価値観の分からない
かわいそうな人にしか見えないですね。
982備えあれば憂い名無し:05/03/13 22:32:55 ID:KmbwEfla0
>>972
ここで、シスアド&インスト取ったら軽く120万以上かかる。
たかがパソコンの資格にそんな金かけるのが異常ってのに
気がつかないアンタの方が負け犬。
ほんと、こうゆう中途半端な自己満足の肯定派がいるから
悪徳スクールがはびこるんだよ!!
アンタが浴び場に死に金貢いで、潰れるまでの時間稼ぎしたおかげで
その間にだまされた人間が何人いると思ってるんだ。
983備えあれば憂い名無し:05/03/13 22:37:44 ID:NJU68h0E0
アビバでインスト及びシスアドですか?
ざっと見積もっても三桁近い出費ですね…
984備えあれば憂い名無し:05/03/13 23:24:56 ID:5WMVyXWB0
私はシスアド取りましたけど、独学で充分。
こういうのって検定用に習うもんではなく、日頃から自分で常に興味もって
自分で調べたりしないと、いざとゆう時全く役に立たない。
ちなみに、かかった費用は受験料とテキスト代合わせて1万程度。
しかも合格したら会社で経費(厚生費)で払ってくれたから実質負担ゼロ。
120万も支払うなんて狂気の沙汰としか思えない・・・。
985備えあれば憂い名無し:05/03/13 23:29:17 ID:X+BrjsUL0
私自身がもう出来なくなってしまいました。

ちゅうとかされそうになるとよけてしまうし
どうせぬれないのでゼンギとかも
「しなくていいから早く入れて(早く終われ)」
などというと悲しそうな顔をしています。

触られてもなんとも思いません。
なんでこんな風になってしまったのだろう。
986備えあれば憂い名無し:05/03/13 23:40:07 ID:X+BrjsUL0
レスされてる妻です。28歳です。
最後にしたのは去年の11月ですよ〜(>_<)
‥なんか 頭おかしくなりそうです。
987備えあれば憂い名無し:05/03/13 23:41:01 ID:X+BrjsUL0
昨夜、久々に中田氏だったよ。
明日か明後日には奥の整理が始まっちゃうからってんで、
晩御飯の支度をしている奥のお尻をサワサワしながら
「今夜、寝ちゃわないでね」とお願い。
「どしたの?」「大丈夫なの?」「もうすぐ死んじゃうんじゃないの?」と半ばビックリされたみたい。

風呂上りには自ら簡単に脱げそうなものを着ていたので彼女の意思も確認。
ベッドではキャミだけ残して戦闘開始。
窓から入ってくる薄明かりの中でキャミの肩紐を片方だけ落としながら反応している彼女に萌え。
最後は正上位でフィニッシュ。

やっぱり中田氏に敵う物なし。今夜も整理来てなかったらがんばろ。

988備えあれば憂い名無し:05/03/14 00:08:50 ID:jjT9XkXS0
旦那の事は好きなんだけど「疲れてるから」って
ずっとセックスしてない。
旦那というより親のような感覚。
でも、浮気とか現実にするのは嫌だから、夜中に
セックスってどうだったかな?と考えて寝たりします。
想像するだけでも浮気みたいで罪悪感を感じます。
下手に貞操観念が強いのも疲れるし
もうセックス出来ないんだと思うと悲しくなります。

989備えあれば憂い名無し:05/03/14 00:09:45 ID:jjT9XkXS0
元カノが能天気な香具師で
ブーツを脱ぐとよく漏れの顔に足を押し付けてきた。
「なんだよくせーな」っていうと「聞こえなぁーい!」だと。

990備えあれば憂い名無し:05/03/14 00:17:23 ID:jjT9XkXS0
さっき妹が少し酔っ払って帰宅し今風呂に入っている。
おまいらみたいにブーツ嗅いでみたけど臭くてたまらん。
朝七時〜深夜二時半過ぎまで履きっぱなしだととんでもない匂いだな。

991備えあれば憂い名無し:05/03/14 00:18:05 ID:jjT9XkXS0
おとといの夜中・昨日の夜中の、二晩連続でオナニーを始めようと
している(と思われる)ダンナの後姿を見てしまった。
私の気配に気付いて、あわてて本(いわゆるオカズ?)を隠してた。

その最中ではないとはいえ、・・・やっぱりショックだったよ。
あと、ダンナに対して申し訳ない気持ちでいっぱい。

992備えあれば憂い名無し:05/03/14 00:18:53 ID:jjT9XkXS0
リビングで脳内妄想でコイてたら
嫁に見られた

嫁はドアを開けて俺のナニを見てそれからテレビが着いてたので
テレビを見た、ちょうどその時スポーツ番組で
女子槍投げをやってた。

ええ、無言でドアを閉められましたよ、はい

テレビから槍を投げた後のヲオオリャーーって声だけが部屋に
響いてました。

993備えあれば憂い名無し:05/03/14 00:22:15 ID:jjT9XkXS0
妹がスキー旅行から帰ってきた。相当疲れていたのか履いていたブーツは
玄関にダランとなって脱ぎっぱなし。
しょうがない、直しといてやろうと思ってブーツを手にした途端、
鼻が曲がるような超・強烈な蒸れた足臭…。
女のブーツってみんなあんな臭いのか?それともウチの妹だけか??

994備えあれば憂い名無し:05/03/14 00:23:03 ID:jjT9XkXS0
親のセックスは見たことないが、フェラ場面は見たことある。
当時は小学校低学年ぐらいでフェラチオなんて知らなかったので
父親のチンポをペロペロなめてる母親に「なんでチンチンなめてるの?」
なんてバカみたいに聞いてしまった(笑)。
母親は「あんたはアッチに行ってなさい」と相手にしてくれなくて
すぐに部屋から追い出されたんだけど、気になってふすまの合間から
のぞいてるとジュボジュボとフェラをしまくてってビックリした記憶がある。
子供ながら「なんかヤバイものを見た」という気がした。

995備えあれば憂い名無し:05/03/14 00:25:48 ID:NK3rTQRU0
>>985-989
荒らし乙。ついに工作員ネタ切れらしい。
(ま、今までも神ネタぐらいしかなかったが・・・。)
ID変えても同一バレバレ。所詮、アビ関係者のレベルは
この程度って事w

996備えあれば憂い名無し:05/03/14 01:21:08 ID:FW312guO0
このスレは続行しましょう!
997備えあれば憂い名無し:05/03/14 02:28:19 ID:I+WOIIIP0
アビバってダサい。
アビバってダサい。
アビバってダサい。
あべばってくさい。
おねがいだから潰れて。
998備えあれば憂い名無し:05/03/14 02:39:25 ID:k2F4nPI10
インストと付き合うにはどうしたらいいですか?
999備えあれば憂い名無し:05/03/14 03:05:12 ID:oXaSnWgS0
すべては社長の牧野に責任がある。牧野を徹底弾劾しろ!
1000備えあれば憂い名無し:05/03/14 03:11:46 ID:tV1dWXov0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。