【本人不在】盗作家・唐沢俊一171【蚊帳の外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
素人のBlogにあった文章をパクリ「無断引用」と釈明
引用にしては文章を改竄してあるじゃん、と指摘され
コピペした文章を元ネタが解らないように改竄するつもりで
途中の物をケアミスで本に載せてしまったとあくまでも盗作の
意図は無かったと、無茶な言い訳に終始する裸の王様、
唐沢俊一先生(サブカルチャー)の明日はどっちだ?

前スレ&前々スレ
【薄っぺらな】盗作屋・唐沢俊一 170【闇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1297962673/
【QJ誌上で】盗作家唐沢俊一169【自分に引導】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1297676023/

これまでの経緯は以下のまとめwikiやブログを参照
唐沢俊一 まとめwiki http://www13.atwiki.jp/tondemo/
トンデモない一行知識の世界2 http://tondemonai2.blog114.fc2.com/
トンデモない一行知識の世界OLD http://tondemonai2.web.fc2.com/
唐沢俊一検証blog http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/
唐沢俊一ワールド案内(ガイド) http://www27.atwiki.jp/karasawa/
藤岡真blog  http://d.hatena.ne.jp/sfx76077/
唐沢俊一「パクリ&ガセの素晴らしき世界」@自作絵画像掲示板  http://002.shanbara.jp/jisakue/html/kara05.jpg/
karasawafan@ウィキ  http://www31.atwiki.jp/karasawafan/pages/1.html
唐沢俊一P&G博覧会  http://www.tondemo.info/
カラシュンの食卓 http://tableofkarashun.blog119.fc2.com/
バーバラスレhttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1296911962/l50
猫八スレhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1285518456/
2無名草子さん:2011/02/20(日) 09:41:50.43
■盗作事件経緯・その(1)

2007年06月03日:唐沢俊一「新・UFO入門」(幻冬舎新書 5月刊)を漫棚氏が自宅で読み、
その内容に驚く。
自分がブログで書いた文章と極度に類似した文章があった事が報告される。
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2007/06/post_a49c.html
http://mandanatsusin.cocolog-nifty.com/blog/2001/01/test.html

6月5日、唐沢俊一が「ご報告」を公表
http://www.tobunken.com/diary/diary20070604120831.html
http://www.tobunken.com/news/news20070530155748.html

6月6日、産経新聞が報道
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/12.html

ネット上で盗作検証開始。余罪がいろいろ発覚。
http://www.jarchive.org/temp/copyright2.html (デッドリンク)
http://www13.atwiki.jp/tondemo/

2007年7月下旬、交渉決裂
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/32.html

3無名草子さん:2011/02/20(日) 09:42:16.90
■盗作事件経緯・その(2)

2007年8月3日、唐沢俊一がホームページに謝罪文を掲載
http://www.tobunken.com/news/news20070803110042.html

10月中旬、『新・UFO入門』改訂版が配本される
改訂版は盗用箇所が削除され唐沢俊一の「謝罪文」が挿入されていた。
しかしこの処理について、漫棚通信や書店には一切連絡がなかった。

12月下旬刊行の『社会派くんがゆく!復活編』に開き直りとも思える『新・UFO入門』
事件顛末記が掲載される。
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/25.html

2008年1月、『創』2月号で唐沢俊一が自分の盗作を棚にあげネットでの批判を批判
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/39.html

2008年1月30日、読売新聞にいじられる
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20080130nt0e.htm
> 一方、昨年はプロの評論家が著書に人気サイトの記述を無断で使ったり、
> 講談社の社員が大学生と偽ってマンガ関連のブログにアンケートを送り
>陳謝するなどのトラブルも発生した。

※「プロの評論家」=唐沢俊一(プロ気取りの五流評論家、P&Gの第一人者)
4無名草子さん:2011/02/20(日) 09:42:41.98
■盗作事件経緯・その(3)

漫棚通信からの盗作が発覚した後・・・

「新・UFO入門」に新たな盗用の発覚

『新・UFO入門』は漫棚通信以外からも改竄コピペしているという指摘
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/52.html

新戸雅章「六〇年代のハルマゲドン −UFO教団CBAの興亡―」と『新・UFO入門』の対比
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/55.html

サイト:「UFO事件簿」と「塩サバ通信」からも改竄コピペ
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/53.html


2008.02.04
「六〇年代のハルマゲドン」の著者・新戸雅章氏が唐沢の盗作に対し意見表明
「新・UFO入門」ふたたび
http://blog.goo.ne.jp/tesla1856/e/18f00fbae97c8256df0f508db9b53ec7
5無名草子さん:2011/02/20(日) 09:43:25.32
■盗作事件経緯・その(4)

それから後もいろいろ発覚。

単行本『唐沢俊一のトンデモ事件簿』(三才ブックス)に、藤永茂氏のブログの『白人は
何故「カニバリズム」にこだわるのか(2)』と酷似した文章が掲載。
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/73.html

http://huzi.blog.ocn.ne.jp/darkness/2007/05/post_1237.html
> 盗用の件について、お答えします。
> Donner Party 事件に関する英語文献は、私のブログでも申しました通り、大量に存在
> します。私はその中から信憑性の高そうなものをかなりの数通読し、私のブログの記
> 事を書きましたが、ブライアン・マリナーという人の『カニバリズム』という書物は参考
> にしていませんし、使用文献の文章の翻訳をストレートに書き下ろした部分もありませ
> ん。
> 従って、唐沢さんという方の文章が私の文章によく似ているのは、私の文章が下敷き
> になっているからであると、私は判断いたします。
> 投稿 藤永 茂 | 2008/10/05 22:30

月刊『ラジオライフ』2008年11月号掲載のコラム『唐沢俊一の古今東西トンデモ事件簿』
で ブログ「世界の三面記事・オモロイド」の記事を盗用(パクリ改変)
http://www13.atwiki.jp/tondemo/pages/72.html
http://www.j-cast.com/2008/10/08028211.html

http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-262.html
> オモロイドも参考にしたということだが、いったいどの程度参考にしたのか、ぜひご本
> 人に伺いたいところである。
> 最後になったが、盗作疑惑を最初に指摘して下さった2ちゃんねらーさん、それをブロ
> グで取り上げ問題提議して下さったkensyouhanさんと町山さん、そして、ニュースとし
> てスクープして下さったJ-CASTスタッフの皆さんに感謝の意を表したい。

6無名草子さん:2011/02/20(日) 09:44:10.52
「唐沢俊一が読んだフリして薦める、常備したい本三〇冊」
(唐沢俊一自身が常備しているかどうかは不明)
『聖書』(日本聖書協会)
『圓生の録音室』(京須偕充, 中公文庫)
『壇流クッキング』(壇一雄, 中公文庫)
『人間臨終図鑑』(山田風太郎, 徳間文庫)
『「お葬式」日記』(伊丹十三, 文藝春秋)
『わが闘争』(アドルフ・ヒットラー, 角川文庫)
『不道徳教育講座』(三島由紀夫, 角川文庫)
『大地』(パール・バック, 新潮文庫)
『忠臣蔵とは何か』(丸谷才一, 講談社)
『十二支考』(南方熊楠, 東洋文庫)
『竜馬がゆく』(司馬遼太郎, 文春文庫)
『吾輩は猫である』(夏目漱石, 岩波書店)
『世界の喜劇人』(小林信彦, 新潮文庫)
『注釈版シャーロック・ホームズ』(小池滋, ちくま文庫)
『下等百科辞典』(尾佐竹猛, 批評社)
『ドクター・ノオ』(イアン・フレミング, 創元推理文庫)
『富士に立つ影』(白井喬二, ちくま文庫)
『奇妙な論理』(マーチン・ガードナー, ハヤカワ文庫)
『幻影城』(江戸川乱歩, 光文社文庫)
『人間博物館』(小松左京、米山俊直、石毛直道, 文春文庫)
『新戦争論』(小室直樹, カッパブックス)
『紙つぶて自作自注最終版』(谷沢永一, 文藝春秋)
『知的生活の方法』(渡辺昇一, 講談社現代新書)
『綺想迷画大全』(中野美代子, 飛鳥新社)
『黒魔術の手帖』(澁澤龍彦, 文春文庫)
『奇談の時代』(百目鬼恭三郎, 朝日文庫)
『男色の景色』(丹尾安典, 新潮社)
『滑稽新聞』(宮武外骨, 筑摩書房)
『近世風俗志』(喜多川守貞, 岩波文庫)
『エロ事師たち』(野坂昭如, 新潮文庫)
7無名草子さん:2011/02/20(日) 09:44:52.82
今年の唐沢君(1)

・去年大晦日の冬コミで売っていた『風狼太郎がゆく!〜2ページ時代劇のステキな世界〜』
 ※無断で雑誌からスキャンした漫画を海賊版として印刷
 ※コミケには著作者不明の物を販売してはイケナイという規約有り。
 ※著作者不明の作品を復刻する際の法律的手続きを取っていない。
 ※連絡先が解った方お教え下さいと、唐沢側の連絡先が書かれていない。
 ※それ以前に、著作者に関して「ネットなど」で調べただけで、不明扱い。

・R-1ぐらんぷりに何者かが勝手に唐沢俊一(東文研)をノミネート
 ※ネットで大騒ぎになって1日置いて唐沢がニセ者ですと発言
 ※大会前日に運営側にエントリーした本人から取り消しの連絡(検証班氏確認)
 ※唐沢は自分が連絡して取り消したと表明
 ※応募用紙に貼られた写真は贋物はどこでどんな写真を入手したのか?
 ※そもそもエントリーした本人じゃない(設定の)唐沢が取り消せるものなのか?
 ※現在調査中と唐沢が表明しているので、その調査はどうなっているのか?
 ※会社名含めて虚偽申請されているので警察に訴えるべき犯罪である。
8無名草子さん:2011/02/20(日) 09:45:39.48
今年の唐沢くん(2)

・弟が噂の80年代に住んでいた阿佐ヶ谷付近をブログで探索
 ※去年からこのスレッドで問題視されている下宿問題に答えるような展開
 ※雑誌「ぴあ」3回目の投稿の住所が新宿だった事の理由が判明
 ※おそらく半年間一緒に住んでいたというのは…
 ※しょっちゅう兄が泊まりに来て大家に怒られた、俊一の記憶では住んでいた

・弟が「まんが極道」の中で『うそつきくん』という作品を書く。
 ※親に猫可愛がりされる、駄目息子
 ※有る事無い事を語り自分が凄いと自慢し予備校にも通わない男
 ※匿名で評論をしていると自分が偉くなったような気分になる男
 ※適当な自慢話で持ち上げられるが、すぐ見透かされてしまう男
 ※女子とほんほんほん、そして ほんほんほん

他にも
・札幌時代のリーダーに接触する話に異常に反応する人
・冬コミの際に竹熊先生から視線を必死にそらしたチキン
・今年に入って大量の追討
・OLD PINK公開お見合いという岡田・唐沢のパワハラ
・久しぶりのテレビ出演 前後して粘着擁護の荒らしが活発化
・吉田豪のインタビューを受ける クイックジャパン94号に掲載、ツイッターでプチ炎上
盛りだくさんです。さあ、みなさんお好みのネタをどうぞ。
9無名草子さん:2011/02/20(日) 10:04:18.38
「唐沢俊一が薦める、使えてパクれるWebサイト一〇」

・配役宝典 ttp://www.geocities.jp/haiyaku_houten/index.html
・IMDb ttp://www.imdb.com/)
・誰か昭和を想わざる ttp://www.geocities.jp/showahistory/
・あやしい古典文学の壺 ttp://home.att.ne.jp/red/sronin/koten.htm
・X51.ORG ttp://x51.org/
・壇流クッキング完全再現 ttp://oisiso.com/dan_top.html
・萌えちゃんねる ttp://www.moech.net/
・訃報ドットコム ttp://fu-hou.com/
・女性被害者の部屋 ttp://www.ne.jp/asahi/maskedrider/meltedgirl/
10無名草子さん:2011/02/20(日) 10:05:22.11
164スレ立て時、粘着擁護が検索スルー工作&コピペ改変

タイトル
【vs吉田豪!】盗作屋・唐沢俊ー164【onQJ!】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1295866522/

「俊一」の「一」が「ー」

スレ>>1本文

1 :無名草子さん :2011/01/24(月) 19:55:22
素人のBlogにあった文章をパクリ「無断引用」と釈明
引用にしては文章を改竄してあるじゃん、と指摘され
コピペした文章を元ネタが解らないように改竄するつもりで
途中の物をケアミスで本に載せてしまったとあくまでも盗作の
意図は無かったと、釈明した正直者
唐沢俊−先生(サブカルチャ−)の明日はどっちだ?

「釈明した正直者」は本来「無茶な言い訳に終始する裸の王様」
「シュンハイフン」「サブカルチャハイフン」
擁護荒らしの所業が、スレ終了間際まで気付かれぬまま成功した唯一? の例。
11↓の1:2011/02/20(日) 10:09:10.55
数分の差で以下のようなスレを立ててしまいました。

【本人不在】盗作屋・唐沢俊一171【検証続行】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1298162730/

↑は放置して、こちら【蚊帳の外】をご愛用ください。

>>1様、失礼いたしました。

12無名草子さん:2011/02/20(日) 10:11:45.46
こっちが本スレ?
それにしても荒らしの、盗作という文字をスレタイから消す悲願への執着は凄いね。
こっちも「盗作屋」じゃなくて「盗作家」なんだ。
13無名草子さん:2011/02/20(日) 10:13:02.00
>>10
今頃気付いたのか
14無名草子さん:2011/02/20(日) 10:13:36.36
次本スレ誘導

【本人不在】盗作屋・唐沢俊一171【検証続行】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1298162730/
1511:2011/02/20(日) 10:14:06.45
>>12
こちらが本スレでよろしいかと思います。個人的には盗作屋の方が
しっくり来ますが、盗作家の方が皮肉が効いているようにも思えます。
16無名草子さん:2011/02/20(日) 10:17:26.64
2ちゃん含め検証チームgdgdだなw
1711:2011/02/20(日) 10:17:35.16
テンプレ補足

ここ数日twitterで起きた、唐沢氏インタビューに
関するやり取りのまとめ。
http://togetter.com/li/102418

唐沢氏は一切参加していません。
(偽名で参加している可能性も薄いと思われます)
18無名草子さん:2011/02/20(日) 10:19:03.89
同時スレ立ては、10スレ目あたりからなんで、何を今更。
19無名草子さん:2011/02/20(日) 10:21:38.35
検証チームずっとgdgdだなw
20無名草子さん:2011/02/20(日) 10:23:58.86
>おおくぼさん
 吉田さんは(ネットの)策士だと思いました。その能力を(インタビューじゃなくて)
唐沢追及に使ってくれたらいいのにって思いました。


なんかかわいいなw
2111:2011/02/20(日) 10:25:37.76
>>16
そもそも検証チームなどというものが最初から
存在していたわけではなく、唐沢俊一をめぐって
「検証したい人」「糾弾したい人」「謝罪させたい人」
「今後の被害を防ぎたい人」「面白く鑑賞したい人」
などがネット上の巡り合わせで交流していたに
すぎない。

今回の混乱は、お互いのスタンスが表に出ただけで、
唐沢俊一がしてきたこととは直接には関係しないし、
おそらく今後の検証やウォッチにも大きな影響はない。

そもそも「検証チーム」なるものが実在していて内紛が
起きたと仮定しても、それで唐沢俊一のやってきたことは
1mgも帳消しにならないw
22無名草子さん:2011/02/20(日) 10:28:58.74
猫八の呼び込み事件以降、検証チーム連戦連敗のような気がする
23無名草子さん:2011/02/20(日) 10:30:33.56
こっちが本スレだな
24無名草子さん:2011/02/20(日) 10:32:02.76
>>22
連戦連敗も何も、唐沢サイドから検証する側に対して
有効な反証が出たことってありましたっけ?

猫八事件は、近隣サークルとコミケスタッフに対する
問題であって、唐沢先生との勝負(?)とは別件ではないかとw
25無名草子さん:2011/02/20(日) 10:32:17.71
>>22
検証チームが負けても唐沢も同数以上負けているから問題なし。
26無名草子さん:2011/02/20(日) 10:33:38.81
>>21
だからさあ、それが一般人にわかりにくくなったことが問題なんだよ。
一般人が唐沢検索して藤岡のブログ見たら、マジ気持ち悪がると思うぞ。
あいつはほんとにブログ閉鎖して、あとは検証班に任せて黙ってほしい。
邪魔でしかない。伊藤さんの気持ちがよくわかる。
27無名草子さん:2011/02/20(日) 10:34:11.03
>>24-25
検証チームvs擁護派で考えた場合、検証チームの連戦連敗だねということを
第三者的立場から書いただけだよ
実際そうだし
28無名草子さん:2011/02/20(日) 10:35:17.69
本スレ誘導上げ。

【本人不在】盗作屋・唐沢俊一171【検証続行】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1298162730/
29無名草子さん:2011/02/20(日) 10:35:33.66
本スレ誘導上げ。

【本人不在】盗作屋・唐沢俊一171【検証続行】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1298162730/
30無名草子さん:2011/02/20(日) 10:35:50.26
吉田豪の検証によって唐沢のうさんくさい現状が広まったんだから
大勝利だろ
31無名草子さん:2011/02/20(日) 10:37:29.71
>>30
世間的な目で見れば、正義がどっちにあるのか疑わしくなったと思うよ
要約文を引用ミスしただけでこれだけ粘着されてかわいそうと思う人も多いと思う
32無名草子さん:2011/02/20(日) 10:38:39.63
>>31
どっちがおかしいかと言えば検証チームだからな
異常だよあいつら
33無名草子さん:2011/02/20(日) 10:40:33.66
ツイッター見ても唐沢が盗作クソ野郎だという基本的なことは
参加した人みんなわかってたじゃん
34無名草子さん:2011/02/20(日) 10:40:41.87
>>27
擁護派って、どこかにいるんでしょうか???
35無名草子さん:2011/02/20(日) 10:40:44.52
>>27
唐沢俊一を擁護していない擁護派?
36無名草子さん:2011/02/20(日) 10:47:19.70
擁護派は普段は潜伏してるからな。
吉田が擁護派だと分かったのは収穫。
37無名草子さん:2011/02/20(日) 10:48:18.52
本人も普段は仕事をしないで潜伏してるからな。
38無名草子さん:2011/02/20(日) 10:53:45.82
>>36
唐沢俊一は擁護していないが唐沢俊一的なものは擁護するサブカル残党か
39無名草子さん:2011/02/20(日) 10:54:45.14
吉田豪が「検証界隈」っていう風にラベリングしたのが罠だろ
まずそこを否定すべきだったんだよ
だから伊藤剛も藤岡を切り捨てにかかったわけ
でもこの動きも、藤岡に対して吉田が放った一言に端を発しているわけよ

いじめとかでタゲが決まるときの基本だな

40無名草子さん:2011/02/20(日) 10:56:49.38
>>31-32
唐沢俊一先生乙
41無名草子さん:2011/02/20(日) 10:57:35.93
検証する側の態度や手段への批判は何度もあったけど、
唐沢俊一の盗作やガセや嫌がらせを否定し、
冤罪を主張する発言は記憶にない。

「盗作は誤解であり真相はこうである」
「ガセではない。ここにちゃんとこのような出典がある」
「パワハラではない。唐沢の真意はこうであり、このような証言もある」

などと書いてこそ本当の擁護ではないのか?
42無名草子さん:2011/02/20(日) 11:00:42.53
今回の件とは直接の関係はないが

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1290015385/
-------

97 :無名草子さん:2011/01/25(火) 16:39:19
村崎に限らずこの世代の青山正明や宮台真司とか見てると
わざわざ掘らんでもいらんもんほじくり返してお天道様の下に
無駄にさらけ出してグダグダにするのが好きな世代なんかね?
正直大嫌いなんやけど

98 :無名草子さん:2011/01/25(火) 17:22:53
世間の人達は、みんな了解したり心の内で考えているけど、
羞恥心や他者の心情を思いやることが出来るから黙っているだけ。

結局社会派くんのやってたのは、自分の母親のタンポンを撒き散らしながら
「ぼくのママは毎月こんなもんをマンコに突っ込んでます!!」
と近日中に響き渡るような大声で歩くような悪趣味を、
「きちくだきちくだ」だの「にんげんのしんじつのすがたをあばきだす」だの
お互いに褒め合ってるだけの気持ち悪いグループに閉じこもってるだけよ。

43無名草子さん:2011/02/20(日) 11:01:45.93
101 :無名草子さん:2011/01/25(火) 18:02:48
けどギョーカイ内ではめっちゃ愛されてたみたいなんだよな、直接面識の
あった人たちに、「死んだばっかで批判がましいことなんか言えない」って
レヴェルを越えて。

102 :無名草子さん:2011/01/25(火) 18:26:46
オタクにとっての宮崎勤みたいなもんでさ、否定すると小さいヤツと思われたり、
「自分のやってる事が村崎と50歩100歩の覗き趣味とわかってない! いい子ちゃんぶるな!」
的な意味不明の同調圧力やら「あうとろーぐんだん」への帰属意識による優越感やらあるんだろうさ。

103 :無名草子さん:2011/01/25(火) 20:15:41
俺は末端業界人だけど、こういう時代のサブカルノリからとっとと脱却しないと駄目だと思ってる
だから若手のやつらの座談会は残念だった。

104 :無名草子さん:2011/01/25(火) 20:40:21
>>102
そんな感じだよね。
「黒田一郎はいい人だったけど村崎百郎の仕事は理解不能だった」
くらい言ってもバチは当たらないと思うんだが。
44無名草子さん:2011/02/20(日) 11:02:08.17
吉田にかみついたのって『引用ミス』を使ったって事なんだろうけど、
盗作問題について多少は注釈を入れる気遣いは欲しかった。
そんなの入れちゃテンテーはインタビュー掲載拒否をしたはずで、
実際テンテーの手がかなり入った記事になったと吉田も言い訳をつぶやいた。
かなり不本意な記事になったのを、『検証界隈』のつぶやきを煽ることで、
挽回しようとしていたんだろう。

藤岡の無策さが今回の焼け跡に残った気はする。

元からテンテーには何もないので無傷。
45無名草子さん:2011/02/20(日) 11:03:45.16
「意味不明の同調圧力」は現在絶賛発動中。
46無名草子さん:2011/02/20(日) 11:07:07.15
●俊ちゃん用語の基礎知識2011●

盗用→無断引用
経歴詐称→韜晦趣味
死者冒涜→追討
一生懸命失敗や悪事を取り繕ってるのに見逃してくれない→ピューリタズム的ヒステリー
被害者セカンドレイプ→社会派くん
イジメられっ子の社会人デビュー→鬼畜
ムーブメント→ブームメント
ネットコピペ→博覧強記
ニートのエサやり場→母の室
不遇をかこつ→潜伏(new!)
47無名草子さん:2011/02/20(日) 11:07:42.37
>『検証界隈』のつぶやきを煽ることで、
>挽回しようとしていたんだろう。

販売促進に必死だなと思った。
記事が出る前のスレでの宣伝は熱心なファンによるもので本人ではないんだろうけど。
48無名草子さん:2011/02/20(日) 11:08:34.37
本スレ誘導上げ。

【藤岡・吉田】作家・唐沢俊一 171【伊藤も大炎上】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1298134426/l50
49無名草子さん:2011/02/20(日) 11:09:28.87
>盗作問題について多少は注釈を入れる気遣いは欲しかった。
>そんなの入れちゃテンテーはインタビュー掲載拒否をしたはずで、

だったら先方の取材拒否のため流れました、とすればいい。
何はともあれ唐沢の意向をそのまま垂れ流したら、それは相手の広報。

それぐらいの批判は甘受すべき。
50無名草子さん:2011/02/20(日) 11:10:08.94
お前らいくつスレ立てすれば気が済むんだ?
いい加減にしろよ
51無名草子さん:2011/02/20(日) 11:12:11.89
>>15
ならば、このスレを消費し終わったら
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1298162730/
を次に利用するってことでOK?
52無名草子さん:2011/02/20(日) 11:12:35.38
>>49
吉田豪もそれはちょっとどうかというのをわかっていて
話題逸らしに必死なんだから言ってやるなw
53無名草子さん:2011/02/20(日) 11:14:48.54
>>52
だから、その話題そらしが卑劣なんじゃね?
「アンチはインタビュアーも叩く」とか。

黙って批判を受けてればまだしも。
54無名草子さん:2011/02/20(日) 11:15:04.40
検証ブログでのトンデモブラウの暴れぶりはすごいな
藤岡と同じく正気を疑うレベル
吉田豪に親でも殺されたのかこいつは
55無名草子さん:2011/02/20(日) 11:15:53.83
>>11
ただでさえ乱立してんのに
バカみてーに重複立てんじゃねーよ

無能!クズ!!
56あちらの1:2011/02/20(日) 11:16:03.58
>>51
はい、OKです。
57無名草子さん:2011/02/20(日) 11:16:28.20
>>54
それが説得というモノでしょ。
吉田の卑劣さに皆鈍感すぎ。
58無名草子さん:2011/02/20(日) 11:16:51.14
>>1だけど、申し訳ない。
前々のスレタイをコピペ改変したら『盗作家』だったの気付かなかった。
テンテーの事笑えないなこれじゃ。

テンテーが雑文穴埋めライターだと思った事はあっても、
作家とは思った事は無いです。
『作家』という肩書を盗んだ男って事にして下さい。
59無名草子さん:2011/02/20(日) 11:16:59.57
スレタイから盗作の文字が消えることを悲願にしているらしい人も必死だな
60無名草子さん:2011/02/20(日) 11:17:33.64
>>50
ほんとだよな。
最近の唐沢派の作戦は、まず「作家」スレを立てる。
しばらく置いて、アンチ派が立てたように装って「盗作屋」スレを立てる。
すると騙されたアンチ派が盗作屋スレのみを消費して、
結果として「作家」スレが多数残ることになる。
すると、世間の人は唐沢が「作家」だと思うようになる。
巧妙すぎるが、これだけ作家スレが存在するようになったんだから、いい加減気付け。
ここに書き込むことは、唐沢派工作員>>1の術中に嵌っていることになるんだぞ。
気をつけろよ。
61無名草子さん:2011/02/20(日) 11:18:21.58
>>57
ってか、吉田が腹黒な人間って知らずにいるスレ住人っているの?
62無名草子さん:2011/02/20(日) 11:18:28.20
>>58
『星を喰った男』の著者という肩書きを盗んだ男、ですしね。
63無名草子さん:2011/02/20(日) 11:19:19.24
>>61
普通、知らないだろ。
64無名草子さん:2011/02/20(日) 11:19:23.80
>>58
土下座しろよ
65無名草子さん:2011/02/20(日) 11:19:25.38
>>60
んなわけないだろ。
66無名草子さん:2011/02/20(日) 11:19:35.29
>>57
トンデモブラウさんおはようございます
67無名草子さん:2011/02/20(日) 11:20:34.57
>>60
妄想乙
68無名草子さん:2011/02/20(日) 11:20:37.16
バードウォッチングをしていたら、
唐沢鳥よりもっと面白い藤岡鳥が出てきたので、みんな夢中。
吉田鳥は……まあ大して面白そうじゃないし。
69無名草子さん:2011/02/20(日) 11:20:41.61
>>61
その「腹黒」というのを肯定的に評価するか否定的に評価するかが分かれていると思う。
「腹黒」「狡猾」をマジ褒め言葉として流通させている気持ち悪い(ごめん)界隈も存在するし。
70無名草子さん:2011/02/20(日) 11:20:53.71
>>55
>無能!クズ!!

おっと!唐沢先生のプライバシー暴露はそこまでだ!


71無名草子さん:2011/02/20(日) 11:21:14.95
>>60
陰謀論大好きなトンデモブラウさん、お疲れ様です(^-^)/
72無名草子さん:2011/02/20(日) 11:22:07.07
>>66
ハズレ。
ここでのトンデモブラウ叩きには違和感あるけど。
73無名草子さん:2011/02/20(日) 11:22:25.03
なんか「盗作屋」が入ってないと、唐沢に負けると信じてる人がいるな。
強迫観念に押しつぶされちゃってるのか?
一度心療内科に行ったほうがよいぞ。
74無名草子さん:2011/02/20(日) 11:22:30.41
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1290015385/
-------

106 :無名草子さん:2011/01/25(火) 23:24:13
てかもっと単純に紫が嘲笑った被害者の遺族とかだったらどうよ
許されることではないとは言え「自業自得だ」くらいのことになっちゃうよな
「にんげんのしんじつのすがたをあばきだ」したことへの安い代償

107 :無名草子さん:2011/01/25(火) 23:28:18
>>106
だから一般マスコミレベルの話題に上がらないんだと思う
そのレベルでツッコミが入ったならば、
バッシングされるのは村崎と、存命中の唐沢俊一になっただろうから


111 :無名草子さん:2011/01/25(火) 23:50:10
>>107
被害者批判なんかして自分の手を汚すのはマッピラだろうからね、メインストリーム
メディアは。
そりゃ続報なんて打たない/打てないよね。

112 :無名草子さん:2011/01/25(火) 23:53:48
>>111
しかも恨みを買うだけでたいして面白くもない放談を延々やってたライターだしな。
初期のように、周到にキャラ作ってたときの勢いがあれば、
半端な不快感垂れ流しにはなってなかったと思う
その意味では唐沢俊一がガンだったんだろうな
75無名草子さん:2011/02/20(日) 11:23:38.36
唐沢鳥観察会会鳥名簿

藤岡真鳥
トンデモ一行知識鳥
猫遊軒猫八鳥
トンデモブラウ鳥
76無名草子さん:2011/02/20(日) 11:24:08.13
被害者批判なんかして自分の手を汚すのはマッピラだろうからね、メインストリーム
メディアは。
77無名草子さん:2011/02/20(日) 11:24:15.18
>>72
トンデモブラウおはよう
78無名草子さん:2011/02/20(日) 11:25:24.55
>>75
「検証界隈」ってロク奴いねーなw
79無名草子さん:2011/02/20(日) 11:25:44.86
今回の件では、
出版業界人がこれだけツイッターにいいるのに
「いかなる情報であれ、ウソ情報を流すのは良くないことだ」っていう認識が
全くないってほうが、むしろ驚きだね

読者がガセつかまされても平気だという姿勢なら
そりゃあ読者が情報源として本や雑誌にゼニ使うことも
なくなるわな

出版不況は構造不況なんだねってことを再確認させられたよ

出版不況で仕事が減ってるというテンテーだけど
それはテンテーの自業自得でもあるんだね
80無名草子さん:2011/02/20(日) 11:25:54.66
「意味不明の同調圧力」は現在絶賛発動中。
81無名草子さん:2011/02/20(日) 11:26:00.06
>>68
藤岡は正論吐いてるだけにしか思えんが?

藤岡発言を面白物件におとそうと印象操作しようとしてるのは、
「プロレスを分からないヤツはバカ」とかいう吉田信者か?
82無名草子さん:2011/02/20(日) 11:26:32.35
【肩書を】盗作屋・唐沢俊一173【盗んだ男】
【星を喰った男を】盗作屋・唐沢俊一173【盗んだ男】
83無名草子さん:2011/02/20(日) 11:27:04.63
トンデモブラウはいいこと言ってると思うけど
84無名草子さん:2011/02/20(日) 11:27:17.72
>>77
お前はそれしか書けんのかw
85無名草子さん:2011/02/20(日) 11:28:17.80
>>81
たぶんそうだろうね
秘宝信者の仕業に違いない
86無名草子さん:2011/02/20(日) 11:28:39.56
>>81
正論かもしれんが、戦い方がまずい。
87無名草子さん:2011/02/20(日) 11:29:02.11
>>84
トンデモブラウおはよう
88無名草子さん:2011/02/20(日) 11:29:27.65
>>81
唐沢俊一本人や取り巻き、吉田豪本人や取り巻きも
印象操作とか勝利宣言は、あちこちで一生懸命やっているだろうけど、
「プロレスを分からないヤツはバカ」はオールドサブカル界隈に多いと思うよ。

唐沢俊一だけが叩かれている分には割と静かにしているんだけど、
と学会全般に批判が及び始めると、ヒステリー起こして攻撃してくる奴らとか。
89無名草子さん:2011/02/20(日) 11:29:58.34
言ってることの正誤ではなく
自分の意見をごり押ししようとしてるのが
アレだという話
90無名草子さん:2011/02/20(日) 11:30:41.28
トンデモブラウさんと間違えられても悪い気がしないから別にいいや。
91無名草子さん:2011/02/20(日) 11:31:23.10
裁判だって被告本人が自分を守るために吐く偽証は許されているわけで。

悪いとされている側の言い分も聞いてから膨大な客観的証拠でその虚偽を突き崩し、
最後に残った真相を第三者の裁判官なり裁判員なりに判断してもらうのが近代の法制度ではありませんか。

糾弾される側が口をつぐめばつぐむほど、ましてや「つくった料理が美味しい」といった数少ない美徳の証言さえも
否定するその一方的な様相は、独裁国家、前近代的共産国の人民裁判を思わせるリンチの体を成していき、
その凄惨さは特にリベラル的な価値観を持つ者が多いサブカル、言論界の傍観者達に危機感さえ感じさせてしまう。

一ヲチャとしては、「唐沢に自分の言い分を語らせた」というだけでも吉田氏のインタビュー記事を大成功と判断いたします。
92無名草子さん:2011/02/20(日) 11:31:24.75
今、トンデモブラウがアツい!!!
93無名草子さん:2011/02/20(日) 11:31:26.61
プロレスなんぞ分からなくて結構。
特に日本のプロレスなんか「シナリオはあります」とカミングアウトも出来ない中途半端なヘタレ集団。

WWEみたいにきちんと情報公開して、一部上場してみろ。話はそれからだ。
94無名草子さん:2011/02/20(日) 11:32:22.81
>>87
デュードおはよう
95無名草子さん:2011/02/20(日) 11:32:57.17
トンデモブラウも藤岡もなんら間違っていない
それよりも検証班が冷笑してるのがなあ・・・
検証班はインポかもしれない
96無名草子さん:2011/02/20(日) 11:33:06.20
デュードは回復&更正出来たのかね
97無名草子さん:2011/02/20(日) 11:34:07.12
スクール革命見よっと
唐沢がまたワイプで登場するかもしれないし
98無名草子さん:2011/02/20(日) 11:34:21.57
                       ヘ(^o^)ヘ 平行線なのは、
                         |∧  「引用ミス」=「パクリの言い訳」が世間で一般常識だということですか。
                     /  /
                 (^o^)/ 今回の記事を読んで、被害者を悪質なクレーマーだと信じる人がいても、
                /(  )    それが極少数(だと思うので)なら構わないという意見でしたら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す
99無名草子さん:2011/02/20(日) 11:34:32.30
>>86
同調圧力に屈しない厄介な奴らという実績を作ってくれそうでいーじゃん
吉田豪様の玉稿を雑誌に載せるための内部的な事情を考慮して
貶しつつも販促に協力するような形で取り上げてくれるという
アチラさんの期待があったのかもしれないが
そしてそれが上手い戦い方と褒め讃えられる
100無名草子さん:2011/02/20(日) 11:35:21.19
86 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/02/20(日) 11:30:34.15
ここ2、3日の出来事で明らかになったこと。
藤岡も伊藤も、他者を批判するという点では能力的に限界が見えてきて、
結局、検証班が最も高い評論能力を持っているということ。

検証班氏の活躍にかけるしかないようだね。

検証班、自演はやめろ
101無名草子さん:2011/02/20(日) 11:36:45.56
>>91
>一ヲチャとしては、「唐沢に自分の言い分を語らせた」というだけでも吉田氏のインタビュー記事を大成功と判断いたします。

そりゃそうかもしれないけど。
第三者の利益を侵害しかねない発言をそのまま流したりしちゃダメでしょ。

せめて裏を取るなり注釈をつけるなりしないと。
102無名草子さん:2011/02/20(日) 11:40:01.65
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1290015385/
-------
122 :無名草子さん:2011/01/26(水) 01:22:53
小汚い文章だったかもしれないけど
実は弱者目線だったんだよなぁ。

横山やすしが亡くなった時、マスコミが「実はいい人だった」
「優しい人であるがゆえに酒に走ったり暴走したりした」といった
論調に染まっていたとき、
村崎は「横山やすしが亡くなった夜、それはタクシー運転手たちが
ちょっぴり優しくなった時である」(うろ覚え)とかなんとか
タクシー運転手(=被害者)目線で偽善的な報道を斬って捨てていた。

123 :無名草子さん:2011/01/26(水) 02:55:27
いやでも韓国人とか沖縄人とかボロカス言ってたじゃん。
「流行りに乗ったたんだよ!」
ってことかもしれないけど、鬼畜って流行に敏感なものなのかよ! 

124 :無名草子さん:2011/01/26(水) 09:29:50
そこが半端だったんだよ
初期はアルトーとかバロウズでインテリ寄りの異端だったけど、
社会派くんのそういう発言で昔の客を逃したうえ、
新しい客も獲得しないまま生涯を閉じた。

103無名草子さん:2011/02/20(日) 11:40:12.32
さんざん無駄スレ立て迷惑かけてきたから、連番があってる以上ここ使えばいいんじゃね?
次立てる人が復活させればいいでしょう>盗作屋

それがないだけで、いちいち立て直すとか、なんか藤岡みたいな原理主義者っぽくてやだな。
また唐沢アンチは怖いとか言われちゃうよ。

そもそも原則スレのタイトルなんてスレ立てる人が好きに決めればいいと思うだが・・・。
なんかローカルルールなの?
104無名草子さん:2011/02/20(日) 11:40:23.07
本スレへ誘導。

【藤岡・吉田】作家・唐沢俊一 171【伊藤も大炎上】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1298134426/l50
105無名草子さん:2011/02/20(日) 11:40:29.02
>>100
前々から思っていたが検証のここでの自演は酷過ぎる

検証と縁が切れた途端にここで罵倒が始まるという光景が繰り返されている

猫八しかりデュードしかり

いつも同じシーンを見ている

今回の藤岡、一行、トンデモブラウ叩きもまたかという感じ
106無名草子さん:2011/02/20(日) 11:40:54.11
藤岡のブログ、まあ許可は取ったんだろうが、漫棚からの私信を全部貼り付けってどうなのよ?
あれが免罪符のつもりか?

まあ漫棚の文面も結構微妙で笑えるけどね。

あれだけ自分の会社や空手で俺スゲエ、ってあからさまに自慢しまくる人ってちょっといないよな。
特に若い世代だと。
107無名草子さん:2011/02/20(日) 11:41:12.24
忙しい人のための10秒で分かるQJ騒動

吉田豪「唐沢に文章直されました。悔しいです。
     でもプロレス的に読める人には楽しんでもらえるかと」
藤岡「吉田豪、ぬるいんじゃボケ」
吉田豪「だからプロレス的に読んでくださいって」
藤岡「セカンドレイプ!」
吉田豪「検証界隈おかしいですね」
藤岡「俺を誰だと思ってるんだ!すし太郎だぞ!」
伊藤「まあまあ藤岡さん」
藤岡「うるせえコノ味音痴が!」
伊藤「ふーじーおーかー」
藤岡「空手道場から帰ってきた。吉田豪死ね」
吉田「これで検証界隈の評判は地に落ちましたね」
藤岡「え、あんた吉田豪だったの!?俺博報堂!すし太郎!」
町山「豪ちゃんはすし太郎には屈しないですよ」
伊藤「伊藤GO!GO!伊藤GO!GO!」
108無名草子さん:2011/02/20(日) 11:41:27.20
>>81
だよねー。藤岡さんの意見は正しいよ。
QJはこれぐらいのガチンコ文章載せろよ!

>唐沢俊一って料理出来るの?

>伊藤剛さんに言わせると、唐沢って料理はプロ級ってことなんだけどさ。
>「1月19日の裏モノ日記
>原稿、書き直し書き足しで、8時半までにアゲて編プロに送る。
>ふうと息をついて、夜食の準備。
>鶏の竜田揚げと野菜類を乗せたラーメンサラダ(ゴマダレ風味)
>と、手羽中のコンソメ煮。黒ホッピーで。
>読書したりネット見たり、なんだかんだで2時近くまで起きてる。」

>いやね。手羽中をなんでコンソメ煮にするんだろう。
>出汁なんか入れずに、醤油と味醂で煮付ければ、身は骨離れもよく美味しく仕上がるし、
>コラーゲンで翌日はナベが固まるくらい。

>コンソメで煮る意味ないんだけど。
109無名草子さん:2011/02/20(日) 11:41:34.69
ほとんど2日で今まで積み上げてきたものを全部ぶち壊してくれたよ、藤岡と一行
110無名草子さん:2011/02/20(日) 11:42:34.25
126 :無名草子さん:2011/01/26(水) 12:09:57
>>112
いや誰の責任とかじゃなくて黒田自身が年取っちゃっただけ
黒田に限らずあの年代のサブカル気取りのオッサン達も
結局は普通のオッサンだったわけよ

127 :無名草子さん:2011/01/26(水) 12:12:47
2ちゃんに好き勝手な事書き込んでるのと大差ないからなw
違いはギャラの派生の有無だけ
111無名草子さん:2011/02/20(日) 11:42:59.61
伊藤バカ君事件とかパソコン通信時代の話
インターネットに較べて商用でも利用者数はごく僅か
岡田の本で裁判沙汰になったとはいえ
一般の人は知らないのが基本
(オーピン事件すら最近まで話題にならなかった)

その辺りを丁寧に説明しなければならないところを
「唐沢はクズ」が一般常識であるかのごとく
振る舞ってしまった藤岡氏の失敗
112無名草子さん:2011/02/20(日) 11:44:38.44
>>109
だーかーらー
何でそうなんのよ?
悪質な印象操作はやめろ。
113無名草子さん:2011/02/20(日) 11:44:55.62
破壊は創造の第一歩
114無名草子さん:2011/02/20(日) 11:45:21.05
>>109
それは同意せざるを得ない
115無名草子さん:2011/02/20(日) 11:46:19.09
>>109
悔しいけどそうだね
116無名草子さん:2011/02/20(日) 11:47:18.65
>だとすると、何の突っ込み(説明)もなしに「引用ミス」なんて載せるのは、罪が重いですね。
>唐沢が言い逃れできていると思っているのと同等に、パクリじゃないと信じる読者はいるでしょう。
>世間の参考文献に対する「引用」なんてそんなもんでしょう。
>唐沢の場合、不祥事を起こしてそれをバックレてるので、不祥事を起こした他の人と同じ基準で考えるのは間違いじゃないでしょうか。


林先生
まさかとは思いますが、この「パクリじゃないと信じる読者」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
117無名草子さん:2011/02/20(日) 11:49:27.04
唐沢が記事に手を入れたんだから豪ちゃんは悪くないって言い方が釈然としねえのよ
偽情報を流しても悪くないってなんのための編集長はいるの
編集はそんなに甘いものでいいのかね
118無名草子さん:2011/02/20(日) 11:49:28.41
168 :無名草子さん:2011/01/30(日) 21:52:19
村崎のお友達グループの馴れ合いがマジ気持ち悪いわw

169 :無名草子さん:2011/01/31(月) 13:24:17
>>168
ソレは確かにキモチ悪いが、でもそれって右とか左には関係ない話だよね?

170 :無名草子さん:2011/01/31(月) 13:30:16
紫自身が左だったり紫のお友達のみなさんが左だっつーのは、しかし一体ドコから
出てきた話なのか? 紫自身韓国人や中国人、それに被差別部落民や沖縄人に
ついてボロカス言ってるというのに。

171 :無名草子さん:2011/01/31(月) 13:44:08
左派嫌いのやつが暴れているだけ

172 :無名草子さん:2011/01/31(月) 13:50:16
>>171
そりゃそうなんだが。
村崎の話が出るとわくからなぁ>左嫌い
いやまぁ2ちゃんはどこにでも出るけれども。

173 :無名草子さん:2011/01/31(月) 13:55:24
>>172
でも晩年のコイツのアイカタのスレには左嫌いなんか出ないよ。
荒しはムチャクチャ来てるけど。
119無名草子さん:2011/02/20(日) 11:50:14.97
つか漫棚の文章をコピペして引用元を明記すればよかっただけだろ?
手間と時間をかけてこんなに叩かれるなんて割りに合わないな
120無名草子さん:2011/02/20(日) 11:50:22.86
アンチってもう立ち上がる気力もない売れないライターが多いのかな?
だから藤岡切っておけってあれほどいってやったのに。
ほんとバカだなあ。
121無名草子さん:2011/02/20(日) 11:50:52.92
>>117
サブカル界隈は、それでいいんです。あなたとは違うんです。
122無名草子さん:2011/02/20(日) 11:51:12.78
>>116
>鬱って楽なんですね(笑)。
って事を堂々とのたまう人間の言う事信じる人間をどう思うか?だな。
123無名草子さん:2011/02/20(日) 11:51:36.19
藤岡とトンデモブラウとあとここにもいる気持ち悪い人は
対談とインタビューは違うんだけどと伊藤や町山が何度説明しても聞く耳持たないよね
124無名草子さん:2011/02/20(日) 11:51:45.40
明らかに非があっても庇い合うよねサブカル界隈って
特に秘宝系は
125無名草子さん:2011/02/20(日) 11:52:59.62
藤岡が正しいか正しくないか、なんてどうでもいい。
問題なのは、面白いか面白くないかであって、
藤岡は間違いなく、断然面白い。
  by バードウォッチャー
126無名草子さん:2011/02/20(日) 11:53:21.01
プロレスオタクがアングルだブックだと隠語を使う気持ち悪さ
127無名草子さん:2011/02/20(日) 11:53:34.17
検証班も含めて、結局は正式な作家ではないからね

唐沢という作家の実績を妬む連中が、お互いの傷を舐めあいながら吼えてるって構図
128無名草子さん:2011/02/20(日) 11:54:04.50
なんだこの荒れようは・・・
まともに検証したい人は本スレへどうぞ

【藤岡・吉田】作家・唐沢俊一 171【伊藤も大炎上】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1298134426/l50
129無名草子さん:2011/02/20(日) 11:54:17.28
>>127
この一件でそれが浮き彫りになったな
検証チームにも擁護チームにも属さないで来て正解だった
130無名草子さん:2011/02/20(日) 11:55:13.03
>>118
オマエもいい加減にしとけよ
131無名草子さん:2011/02/20(日) 11:55:39.43
「吉田豪はよい仕事をした」というおためごかしには反吐がでる。

本当にいい仕事がしたといえるのはむしろ、今後しだいである。
つまり、唐沢発言のウラ取りにおぐりゆかや劇団、K子に取材しなければならない。

万が一、おぐりに
「唐沢先生を愛してました。(今は気持ち悪いけど)」なんていう証言を引き出したなら、吉田、ホームランでしょう。

盗作もなんもかも吹っ飛ぶくらい。
アンチや町山も憶測に過ぎなかった、唐沢が重い口を開いて語った真実。ちう事になるわけ。

そうなって初めて「吉田はいい仕事をした」となる。
132無名草子さん:2011/02/20(日) 11:55:45.18
>>123
もしそれがインタビューだから、ってことならば
そもそも唐沢俊一を取り上げたこと自体が間違いでは。
ただでさえ、インタビューって、原稿書けない唐沢俊一を救う企画にもなり得るのが、
ちょっとどうかと思うのに。
133無名草子さん:2011/02/20(日) 11:55:55.71
http://twitter.com/k_wota/status/38522315490721792
怒ってる人は作家で「博報堂ビジネスコンプライアンス局表現リスクコンサルティング室室長」
なのにとってもリスキーにツイートしているような。プロ中のプロの発言なはずだけど
仕事と個人の感情は別ってこと?「QJ吉田豪氏による唐沢俊一氏への…」

http://twitter.com/rioysd/status/38459335734599680
まぁ、はたから見てると、やっぱり唐沢アンチ怖えな、という印象だよね。
「QJ吉田豪氏による唐沢俊一氏へのインタビューを巡って藤岡真氏と伊藤剛氏のやりとり』の補完」

http://twitter.com/cloq/status/38455977233756161
面白いか面白くないかでいうと,吉田豪さんの唐沢インタビューを読んだ藤岡真の反応こそ,面白い。

http://twitter.com/logic_text/status/38422424043130880
藤岡真さんねえ……「唐沢検証ブログ」もそうだけど,当初の目的はどこかに行ってしまい,
「とにかく唐沢を叩ければいい。とにかく唐沢のミスをあげつらいたい」ていう感じに見えるんだよね。
勿論,漫棚事件は酷かったし,それ以外の仕事もパクリとうろ覚えが多いのは認める。

http://twitter.com/dragondsk/status/38501819068071937
藤岡真という人は発言の内容よりも発言から垣間見える人間性を批判されている事に
まったく気がついていないんだろうな。だから騒動が面白くなる。
134無名草子さん:2011/02/20(日) 11:57:11.90
http://twitter.com/shinfujioka/status/38824809353846785
@WORLDJAPAN 前言を翻して書きますが、正義感を押し付けろとも、盗作を糾弾しろとも思ってはいません。
「邪魔しないでくれよ!」という気持ちです。わたしが全くの第三者なら、あの唐沢の言い分(引用ミス)をあっさり信じたでしょうから。

http://twitter.com/shinfujioka/status/38822376128905217
@TomoMachi @WORLDJAPAN 有名人ではありんません。吉田豪だと分からなかったと言っているのです。
いきなり横から無関係の人間が出てきたと思い、なんであんたが吉田豪の代弁をするんだって思いで返したんです。
135無名草子さん:2011/02/20(日) 11:57:27.10
>>127
まあ好きなことを言わせといたら?
どうせ2、3日で沈むスレでしょ。
多くの読者は●なんか持ってないから、
唐沢を陥れる発言もすぐに見えなくなるよ
136無名草子さん:2011/02/20(日) 11:57:41.24
藤岡さんは別におかしい人じゃない。料理本だしてほしい。
『すし太郎を育てた男のレシピ』みたいなタイトルで。
レシピとレシピのあいだに「唐沢盗作問題」というコラムを挟めばいいんじゃない。

まあ、常軌を逸した料理ではないので、コンソメ煮だってアリだとは思いますが。
手羽中は骨付きですから、鶏ガラ並みに出汁がとれるんです。
魚を煮るのに鰹出汁(これとて、常軌を逸しているわけではないのでアリですが)は使わないように、わざわざコンソメ味にする必要ないと思うんです。
因みにわたしは20歳で一人住まい始め今日(58歳)に至る38年間毎日欠かさずに料理をしていますので、勘所は分かるつもりです。
今朝は早起きして白菜キムチを仕込みました。
137無名草子さん:2011/02/20(日) 11:57:51.11
>>121
それでいいんなら編集長なんて要らないんじゃね
138無名草子さん:2011/02/20(日) 11:58:44.03
>>123
だーからー
文責はインタビュアーにもあるだろう。
じゃなきゃインタビュアーなんて無記名でいいだろ。
139無名草子さん:2011/02/20(日) 11:59:20.99
検証界隈はもっと予定調和的な行動をしてくれるはず!と思っていたのかな。
その結果、唐沢俊一先生あちこちのインタビューに引っ張りだこなんて方向にいったらヤダけど。
140無名草子さん:2011/02/20(日) 12:00:25.38
94 名前:無名草子さん[] 投稿日:2011/02/20(日) 11:49:47.28
忙しい人のための10秒で分かるQJ騒動

吉田豪「唐沢に文章直されました。悔しいです。
     でもプロレス的に読める人には楽しんでもらえるかと」
藤岡「吉田豪、ぬるいんじゃボケ」
吉田豪「だからプロレス的に読んでくださいって」
藤岡「セカンドレイプ!」
吉田豪「検証界隈おかしいですね」
藤岡「俺を誰だと思ってるんだ!すし太郎だぞ!」
伊藤「まあまあ藤岡さん」
藤岡「うるせえコノ味音痴が!」
伊藤「ふーじーおーかー」
藤岡「空手道場から帰ってきた。吉田豪死ね」
吉田「これで検証界隈の評判は地に落ちましたね」
藤岡「え、あんた吉田豪だったの!?俺博報堂!すし太郎!」
町山「豪ちゃんはすし太郎には屈しないですよ」
伊藤「伊藤GO!GO!伊藤GO!GO!」
141無名草子さん:2011/02/20(日) 12:01:27.97
>>138
ハァ?
おまえの脳内の「パクリじゃないと信じる読者」のための責任をなんで気にしなきゃいけないわけ?
おまえが言ってることは行き過ぎた純潔教育と同レベルだよ
142無名草子さん:2011/02/20(日) 12:01:55.29
>>139
今回の騒動でテンテーを使うリスクを、業界の人が改めて認識すればいいんじゃね?
143無名草子さん:2011/02/20(日) 12:01:59.64
>>140
吉田ヘタレ、伊藤は粘着電波だな。
144無名草子さん:2011/02/20(日) 12:04:14.33
そろそろ食い物の恨みについての話を再開しようか
145無名草子さん:2011/02/20(日) 12:05:42.57
>>117
お前、『真実』って1つしかないと思ってるの?
146無名草子さん:2011/02/20(日) 12:06:41.53
ボンクラなぼくらには陰湿で便所臭い狡猾と腹黒は褒められるべきものなんだな
147無名草子さん:2011/02/20(日) 12:06:57.37
>>141
>一生懸命失敗や悪事を取り繕ってるのに見逃してくれない→ピューリタズム的ヒステリー
148無名草子さん:2011/02/20(日) 12:07:06.82
>>141
バカ?それともQJ関係者?
「パクリじゃないと信じる読者」とか言ってないし。
なんで行き過ぎた純潔教育と同じになるかな。
前提となる情報開示のレベルが全然違う。

そんなに編集やインタビュアーの責任を回避したいかね。
149無名草子さん:2011/02/20(日) 12:07:13.42
藤岡とその取巻きは今の自分たちが
かつての唐沢とその取巻きと同じくらいヘドが出る存在であることを自覚すべき。

いい年のオッサンが正義ごっこで内ゲバとかマジ笑えねえわ
150無名草子さん:2011/02/20(日) 12:07:46.13
ほとんど2日で今まで積み上げてきたものを全部ぶち壊してくれたよ、藤岡と一行
151無名草子さん:2011/02/20(日) 12:08:27.57
埋め
152無名草子さん:2011/02/20(日) 12:08:39.69
>>145
真実の数じゃなくて編集はどういう仕事なのって疑問と
唐沢の要求を拒否できないほどQJは弱いのという疑問
153無名草子さん:2011/02/20(日) 12:09:23.78
>>145
その手のことを言うと小谷野敦先生に罵倒されるぞ
154無名草子さん:2011/02/20(日) 12:09:24.14
>>150
悪質な情報操作ですね。分かります。
それともその程度の事しか積み重ねてこなかった。という事か?
155無名草子さん:2011/02/20(日) 12:10:50.40
埋め
156無名草子さん:2011/02/20(日) 12:11:17.45
唐沢生き埋め
157無名草子さん:2011/02/20(日) 12:11:58.36
忙しい人のための10秒で分かるQJ騒動

吉田豪「唐沢に文章直されました。悔しいです。
     でもプロレス的に読める人には楽しんでもらえるかと」
藤岡「吉田豪、ぬるいんじゃボケ」
吉田豪「だからプロレス的に読んでくださいって」
藤岡「セカンドレイプ!」
吉田豪「検証界隈おかしいですね」
藤岡「俺を誰だと思ってるんだ!すし太郎だぞ!」
伊藤「まあまあ藤岡さん」
藤岡「うるせえコノ味音痴が!」
伊藤「ふーじーおーかー」
藤岡「空手道場から帰ってきた。吉田豪死ね」
吉田「これで検証界隈の評判は地に落ちましたね」
藤岡「え、あんた吉田豪だったの!?俺博報堂!すし太郎!」
町山「豪ちゃんはすし太郎には屈しないですよ」
伊藤「伊藤GO!GO!伊藤GO!GO!」
158無名草子さん:2011/02/20(日) 12:12:04.46
破壊は建設の第一歩。
159無名草子さん:2011/02/20(日) 12:12:05.71
>>150
同意。がっかりだよ
160無名草子さん:2011/02/20(日) 12:13:27.46
ほとんど今まで積み上げてきたものを2日で全部ぶち壊してくれたよ、藤岡と一行
161無名草子さん:2011/02/20(日) 12:14:29.40
>自社の株を持っていたことをすっかり忘れていた。
>25日までに手続きを完了しろって、ホント面倒くさいことがあとからあとから。
>約15時間前 webから

うらやましい話だ
162無名草子さん:2011/02/20(日) 12:14:29.68
次号QJ緊急インタビュー

おぐり激白!!「わたすは唐沢先生を愛してました!先生のおっしゃる事は100%真実です!」

これで藤岡派、反吉田派は撃沈ですよ!
163無名草子さん:2011/02/20(日) 12:14:56.75
>>148
QJの読者層を考えろよ
あんな雑誌に興味を持つのはすれっからしだよ
唐沢がパクリなんてもう前提の前提なんだよ

そもそも吉田のインタビュー自体には唐沢擁護の要素なんかないぞ?
藤岡たちの発言が逆効果に働いてる事実はあるがw

上から目線の蟻の藤岡たちが批判されてるのは
自分が主役じゃないとイヤだという幼児じみたヒステリーを無自覚に垂れ流してるからなんだよ
164無名草子さん:2011/02/20(日) 12:15:15.47
唐沢検証に関する有益な情報は本スレへどうぞ

【藤岡・吉田】作家・唐沢俊一 171【伊藤も大炎上】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1298134426/l50
165無名草子さん:2011/02/20(日) 12:16:59.27
スクール革命、また唐沢がワイプで出演してるよ
2%違うらしいからね
166無名草子さん:2011/02/20(日) 12:17:27.29
>>164
つ【削除依頼】
167無名草子さん:2011/02/20(日) 12:17:49.33
>>163
>あんな雑誌に興味を持つのはすれっからしだよ
>唐沢がパクリなんてもう前提の前提なんだよ

そんな雑誌に唐沢俊一先生の今がわかるインタビューが掲載されて
何か嬉しいことでもあるの? 嬉しいと思えと強制している人が目につくけど。
168無名草子さん:2011/02/20(日) 12:18:07.19
>>154
> 悪質な情報操作ですね。分かります。

いや、実際ぶち壊したんじゃない?
インタビューを始めて読む人が唐沢について間違った理解するのが心配、とか言っている割に、
藤岡のツイッターでのご乱心で、アンチ唐沢っ変なのが多いな、という風に思った人をたくさん作った矛盾。

一行もそうだが、ツイッターの使い方が不用意すぎる。
藤岡の本人じゃないと思ったから、とか良いわけがいちいち自爆しすぎ。じゃあ本人じゃないならいきなり
無礼な態度でいいのか、とかさ。

2ちゃん気分で爆発して墓穴を掘った図だろう。

今までのブログとかとは違う種類の影響が今後も続く失敗だったと思うよ。軽く考えている人いるみたいだけど。
ツイッターのまとめをじっくり読み直してみたら?
169無名草子さん:2011/02/20(日) 12:18:51.94
>>163
>藤岡たちの発言が逆効果に働いてる事実はあるがw

本当にそうなって唐沢俊一先生に仕事のオファーが沢山くればいいですねw
170無名草子さん:2011/02/20(日) 12:20:01.14
このスレ見てると、唐沢が人気のように見えるぞ
171無名草子さん:2011/02/20(日) 12:20:18.98
>>168
きくまこ先生の件があるから今までとは違うという展開でもないよ。
172無名草子さん:2011/02/20(日) 12:20:57.14
唐沢がいまだに同じ釈明をしてることが分かったのが収穫

とかW

吉田豪も安く見積もられたもんだなWWW
173無名草子さん:2011/02/20(日) 12:20:59.39
逆人気というのは死語かな
174無名草子さん:2011/02/20(日) 12:21:43.68
>>163
論点をコロコロ変えるのはやめろ。
「パクリじゃないと信じる読者」「行き過ぎた純潔教育」はどうなった?

「吉田のインタビュー自体には唐沢擁護の要素」なんぞ誰も問うてない。
そのまま注釈抜きで垂れ流せば唐沢の広報だと言うのだ。分かるか?

>上から目線の蟻の藤岡たちが批判されてるのは
>自分が主役じゃないとイヤだという幼児じみたヒステリーを無自覚に垂れ流してるからなんだよ

それは態度が気に入らないという感情論であって発言内容の正否とは無関係だよ。
175無名草子さん:2011/02/20(日) 12:22:19.70
唐沢を見つめる者はまた自身も唐沢になるんだな。。。
今回の事件はマジでゾッとしたよ
176無名草子さん:2011/02/20(日) 12:22:22.05
>>148
口述者であるテンテーが原稿に手を入れてると、その著作権はテンテーにあるんだけど……
著作権利者に不利な注釈なんて勝手に入れていいのか?
それじゃあテンテーが掲載拒否すんだろ?

それならボツにして最初から無かった事にすればいい?
お前が他人の雑誌の誌面作りに口出す権利あんのか?
いつからQJの編集長になったんだよ?


私は野次馬なんで関係ないけど。
177無名草子さん:2011/02/20(日) 12:22:51.44
「蟻の」というのを見て、いつもの昆虫の人を思い出した
178無名草子さん:2011/02/20(日) 12:23:23.28
>>170
アンチ涙目だなwwww
179無名草子さん:2011/02/20(日) 12:23:29.90
>>175
藤岡なんか文体まで唐沢ソックリになってきちゃったよ
そのうち演劇はじめるんじゃないか
180無名草子さん:2011/02/20(日) 12:23:43.19
>>150
いつまでそんなこといってるんだ。ここにも藤岡と変わらないレベルのバカはいただろ
181無名草子さん:2011/02/20(日) 12:23:52.16
>著作権利者に不利な注釈なんて勝手に入れていいのか?

それを何度も何度もやって顰蹙を買ったのが、唐沢俊一の漫画復刻本
182無名草子さん:2011/02/20(日) 12:24:16.76
>>174
「そのまま注釈抜きで垂れ流せば唐沢の広報だと」信じちゃうのがおまえらの言う「パクリじゃないと信じる読者」様なんだろwww
そんな読者様いねーよ

実在してない藁人形を立ててインタビュアーに難癖つけるとか純潔教育の基地外と何ら変わらないじゃないか
183無名草子さん:2011/02/20(日) 12:24:33.14
>>168
>いや、実際ぶち壊したんじゃない?

じゃ、なんで繰り返し繰り返しコピベしまくるのよw
184無名草子さん:2011/02/20(日) 12:25:34.29
>>176
>それならボツにして最初から無かった事にすればいい?

どうせ「ボツにして最初から無かった」ほうがマシだったという記事じゃね?
話題作りには成功して部数が伸びてウハウハだろうからそうでもないか。
185無名草子さん:2011/02/20(日) 12:26:40.17
>>182
実際信じてる奴いるよ
藁人形じゃない。
ツイッターを検索してみることをオススメする
186無名草子さん:2011/02/20(日) 12:26:53.42
>一生懸命失敗や悪事を取り繕ってるのに見逃してくれない→ピューリタズム的ヒステリー

一生懸命失敗や悪事を取り繕ってるのに見逃してくれない→難癖つけるとか純潔教育の基地外
187無名草子さん:2011/02/20(日) 12:26:53.45
唐沢云々より、QJ,秘宝界隈の人に、藤岡っていう博報堂の権威をかさに着た変なオヤジがいるぞ、と思わせて、
それが唐沢検証側の代表みたいに思われているのが致命的にマイナスでしょ。
漫棚とか検証のことを考えるのなら、藤岡はもう降りてやればいいのに。猪突猛進で迷惑しかかけない味方がいたって
しょうがない。

いまだに弁護する奴がいるのが不思議だが、今回のツイッター騒動で藤岡と一行が使えない奴っていうのははっきり
したと思うけど。
188無名草子さん:2011/02/20(日) 12:28:17.72
非実在読者を邪悪なテンテーの自己愛ポルノから守る都条例を作りましょう!
189無名草子さん:2011/02/20(日) 12:29:02.60
>>176
『それならボツにして最初から無かった事にすればいい?
お前が他人の雑誌の誌面作りに口出す権利あんのか?
いつからQJの編集長になったんだよ? 』

だから、載せるのは勝手だけど、編集責任はあるだろうと何回いえば・・・

「載せる自由はあるけど、それに対する責任なんかないぜ!だから批判するなよ!プロレス!プロレス!」
ってか?

QJ関係者はそんなに身勝手なのかね?


190無名草子さん:2011/02/20(日) 12:29:08.61
オールドサブカル業界くんも叩く相手が多岐にわたって大変ね♪
191無名草子さん:2011/02/20(日) 12:29:36.27
>>187
最新のエントリで「すべて俺の功績」と謳っちゃってるからなあw
検証ブログが生まれたのも俺のおかげと
読める文章にはさすがの検証班さんもカチンと来てるんじゃないだろうか
192無名草子さん:2011/02/20(日) 12:30:38.11
次号QJ緊急インタビュー

おぐり激白!!「わたすは唐沢先生を愛してました!先生のおっしゃる事は100%真実です!」

これで藤岡派、反吉田派は撃沈ですよ!
193無名草子さん:2011/02/20(日) 12:30:39.11
また藤岡擁護が復活した感じだな。
流石に絶滅したかと思ってたけど。
194無名草子さん:2011/02/20(日) 12:30:43.05
藤岡氏も暗黒面に墜ちたか
195無名草子さん:2011/02/20(日) 12:31:25.15
被害者批判なんかして自分の手を汚すのはマッピラだろうからね、メインストリーム
メディアは。
196無名草子さん:2011/02/20(日) 12:31:45.23
>>189
ならQJに投書なりメールして、吉田豪ロックオンを解けば?
って話だと思うぞ。
197無名草子さん:2011/02/20(日) 12:32:23.79
猫八「検証は俺の功績」
藤岡「検証は俺の功績」
198無名草子さん:2011/02/20(日) 12:32:51.08
>>193
純潔非実在読者とか誰も言ってない事で煽ってQJ関係者も必至だなw
199無名草子さん:2011/02/20(日) 12:33:11.56
>>197
wwwwwwwwwwwwwwwwww
200無名草子さん:2011/02/20(日) 12:33:20.93
>>152
QJに限らず修正拒否したら掲載不可か吉田豪がインタビュアーのキャプション外すか掲載拒否になるだけ
インタビューイは拒否出来るんだから
誰かが書いてたけど、あそこは
「唐沢はこの期に及んでまだ引用ミスと言ってるのか。バカだな」と見るのがいい
いつまでもそこに拘ると吉田豪、町山、それらのフォロワーとヤジ馬で知った人に
「アンチ唐沢はまともに話も通じないキチガイ」と思われるだけ
201無名草子さん:2011/02/20(日) 12:33:42.24
百歩譲って、吉田のインタビューの内容が手ぬるくて、ああいうのを載せるQJってどうなの、と批判するとしてもだ、
藤岡は一番まずいやり方をして、むしろ批判する側に非があるって大宣伝しちゃったようなものだよね。

ここからリカバーはもう手遅れでしょ。
202無名草子さん:2011/02/20(日) 12:33:48.27
1990年代の流行りを後生大事に今も胸にかかえこんでいる奴につける薬はあるんだろうか。
203無名草子さん:2011/02/20(日) 12:34:23.06
>>196
反論できなくなったら、ココには書くな!ってどれだけ自己中なの?
204無名草子さん:2011/02/20(日) 12:34:38.51
つか、修正を求められた部分ってどこか分かってるの?
盗作関連の文章を直されたの?
205無名草子さん:2011/02/20(日) 12:35:07.24
存在感の無いテンテーの為に
ありがたいお言葉を貼っておこう。
____________________________

http://www.tobunken.com/news/news20110214161935.html

いま発売中の『QUICK japan』2/14発売号で、
吉田豪氏のインタビューを受けています。

サブカル業界人は四十越すとバテてくる、というのが
テーマらしく(笑)、いろいろとプライベートで景気の
悪い話を聞き出そうという、吉田豪らしい斜め視線の
インタビューで、非常に面白く話が出来ました。
と、いうか、予定時間をオーバーして、予約した室を
追い出されて、さらに喫茶店に場所を移して話し続けたほど
二人とも(担当編集者が特に)熱が入ってしまった状態でした。
私にとっては黒歴史である話も入っているので、不快に思われる
方も中にはいらっしゃるかもしれません。その点、あらかじめ
お断りしておきます。ただ、インタビューのテーマとして
是非これは話してくれないと、という要望黙し難く。

とはいえ、当時を知る人間たちは逆の意味でこの記事に腹を
立てるかもしれません。“こんなものじゃなかった”と(笑)。
現段階で言える範疇では、これが最も正直なところであります。
悪しからず。
_____________________________

おりゃシラねってこのオッサンがそもそも悪いんだろ?
206無名草子さん:2011/02/20(日) 12:35:12.11
>>196
2ちゃんねるのスレやTwitterとかでやられると困るんだ?
オープンとクローズの使い分けについて自分ルールを押し付ける人って多いね。
207無名草子さん:2011/02/20(日) 12:36:11.20
>>200
インタビューイは拒否出来るんだから

ロキノンはゲラを相手に見せてないけど?
208無名草子さん:2011/02/20(日) 12:36:39.46
>>203
ここに書いても、何もならんぞ?って話しだと思うが。
209無名草子さん:2011/02/20(日) 12:37:09.68
>>207
音楽誌は宣伝媒体で基本ヨイショ記事ばかり
210無名草子さん:2011/02/20(日) 12:37:33.45
インタビューイは掲載拒否できるって初めて知った
そうなの?
211無名草子さん:2011/02/20(日) 12:37:40.91
>>201
百歩も譲らなければいけないのかよっw
212無名草子さん:2011/02/20(日) 12:38:20.46
>>189
「批判するなよ!」なんて言論忙……封殺している関係者なんているか?
みんな「その批判はお門違い」と対応しているし、
それは記事を載せた責任を誠実に取っていることじゃないのか。

「お客様の意見は天の声! 言い返すなんてもっての他!」って言いたいの?
本当にお前がQJを買ったかどうかは置いといて、どこの基地外クレーマーだよw
213無名草子さん:2011/02/20(日) 12:38:51.80
俺らは唐沢漬けの日々を送ってるからぬるく見えるけど
そうじゃない人から見たら面白い記事だったのかもしれない
214無名草子さん:2011/02/20(日) 12:39:19.23
藤岡本人かどうかは知らんがここにも原理主義のバカがいて未だに漫湖や検証の足を引っ張ってるのは確かだな
迷惑掛けても謝らない、くだらない言い訳ばかりとはどこかの先生そっくりだw
215無名草子さん:2011/02/20(日) 12:39:25.85
QJ関係者が必死のようですな。

ナゼかスルーされてるが>>192のように次号でおぐりとかK子のインタビューを載せればいいじゃん。

唐沢の反論になるのか、追認する内容になるかはしらんが。
216無名草子さん:2011/02/20(日) 12:39:27.69
>>206
2ちゃんねるで騒がれてもあんまり影響ないって、
テンテーが息も絶え絶えでもまだお座敷かかってる事で学習せんかったの?
Twitterでやるには戦略が必要って今回の騒動で学習せんかったの?
217無名草子さん:2011/02/20(日) 12:39:44.21
今回のQJの部数が伸びて悪い前例になったら嫌かも。
どうせなら唐沢俊一先生掲載拒否→白紙混じりで発売
という話題で部数を伸ばして欲しかった。
218無名草子さん:2011/02/20(日) 12:40:54.41
>>215
QJ関係者?陰謀論みたいだな。
219無名草子さん:2011/02/20(日) 12:41:59.01
>>216
>テンテーが息も絶え絶えでもまだお座敷かかってる

息も絶え絶えてのにまだ不足とな?
お座敷かかったって原稿を書けなければ…って、インタビューがあるのか。
それとコメント。でも雑誌のコメントって最近何かあったっけ?
220無名草子さん:2011/02/20(日) 12:42:14.98
>>212
>みんな「その批判はお門違い」と対応しているし、
>それは記事を載せた責任を誠実に取っていることじゃないのか

意味不明。
もっと具体的に書けないのか。
QJお客様相談窓口はw
221無名草子さん:2011/02/20(日) 12:43:11.50
>>215
いやQJ関係者なら幾ら何でも「漫湖や」とか書かんだろう。
いくらサブカルったって、唐沢俊一やバーバラ以外には、
それくらいの良心は残っていると信じたい。
222無名草子さん:2011/02/20(日) 12:44:18.35
あ〜認定クンのいつもの被害妄想始まっちゃったよ。今度はQJ関係者w
223無名草子さん:2011/02/20(日) 12:44:24.44
ツイッターで最初に藤岡が「QJの唐沢インタビュー読みました。相変わらず過去について都合のいいことばかりしゃべってる
感じです」みたいな感じのツイートから始めればよかったのに、いきなりインタビューに絡む、本人じゃないと思ってた、俺の
立場も考えろみたいなことを高圧的にわめいてたから、そりゃ印象も悪くなるでしょ、と。

QJの記事の責任がうんたらとか以前の話だよね?
で、伊藤がキレて対応するまで自覚がないというのもどうなんだ?
どっか壊れてるよ、このオヤジ。
224無名草子さん:2011/02/20(日) 12:44:34.18
>>165
今日、スクール革命やってないんだけど、何言ってんの?
225無名草子さん:2011/02/20(日) 12:44:40.01
102 :無名草子さん:2011/01/25(火) 18:26:46
オタクにとっての宮崎勤みたいなもんでさ、否定すると小さいヤツと思われたり、
「自分のやってる事が村崎と50歩100歩の覗き趣味とわかってない! いい子ちゃんぶるな!」
的な意味不明の同調圧力やら「あうとろーぐんだん」への帰属意識による優越感やらあるんだろうさ。

103 :無名草子さん:2011/01/25(火) 20:15:41
俺は末端業界人だけど、こういう時代のサブカルノリからとっとと脱却しないと駄目だと思ってる
だから若手のやつらの座談会は残念だった。
226無名草子さん:2011/02/20(日) 12:44:41.65
>>216
唐沢批判側に戦略があったなら、昔、松沢呉一に批判された時に唐沢は終わってなければならなかったハズ。
227無名草子さん:2011/02/20(日) 12:44:57.80
おぐりってあれだけ唐沢のおかげで露出しておきながら
生理的に無理だからおまんこさせないってどれだけワガママなんだろうな
是非インタビューやってくれ吉田豪
228無名草子さん:2011/02/20(日) 12:46:19.30
アンチ唐沢って藤岡のツイッターご乱心が正当化可能で、悪いのはQJ関係者と思い込んでいる売れないライターが多いのかな?
229無名草子さん:2011/02/20(日) 12:46:20.16
>>222
言われてもしょうがない、ということだろw
230無名草子さん:2011/02/20(日) 12:47:48.78
>>227
「私はかつて唐沢先生を愛してました!でも今はゲロが出るほど大っ嫌いです!」とか?
231無名草子さん:2011/02/20(日) 12:48:07.47
QJなどへのシンパシーや愛着はスレ住民でも温度差あるしね
232無名草子さん:2011/02/20(日) 12:48:24.25
>>229
しょうがないか?あれだけ言われてもわからないの?
233無名草子さん:2011/02/20(日) 12:48:28.21
関係者妄想君は郵便ポストをみてもクイックジャパン関係者にみえる
234無名草子さん:2011/02/20(日) 12:48:44.13
>>227はセクハラとかパワハラを無自覚でしてしまうタイプ
235無名草子さん:2011/02/20(日) 12:50:02.69
>>234
吉田豪の事ですか?
236無名草子さん:2011/02/20(日) 12:50:14.17
言い返す奴は勝手に認定されてもしょうがない! だってボクが正しいんだもん!(キリッ

だっておwwwwwwww(AA省略
237無名草子さん:2011/02/20(日) 12:50:38.37
検証班はサブカルにどっぷり嵌ってきた人みたいだからな
吉田豪や町山のやることは盲目的に受け入れるんだろう
その点我らの藤岡はオタク趣味にはハマらず来た人だから吉田豪という名前に
びびらず突っかかっていって玉砕した

どっちが好きって言われたら俺は迷わず藤岡を選ぶね
238無名草子さん:2011/02/20(日) 12:51:11.10
>>227
それは無理もない
あんなバッチイ不潔漢と結婚したk子はどれだけモテなかったのか
唐沢のおかげで露出できたことより蝿男のお手つきイメージ出来てしまったことのほうが大損害だ
239無名草子さん:2011/02/20(日) 12:51:12.98
>>232
バカ?感情論とかしかないのに「あれだけ」とは??
240無名草子さん:2011/02/20(日) 12:51:21.38
なんかこのスレ読んでると、ツイッター騒動みたいなのをまたやらかすような気がしてきた。
藤岡じゃなくても第二、第三の藤岡や一行がまだいそうだよな。
241無名草子さん:2011/02/20(日) 12:52:23.43
博報堂の肩書でいちライターをビビらせようとした藤岡氏の落ち度
242無名草子さん:2011/02/20(日) 12:52:28.53
ツイッター読む限り、唐沢俊一はP&Gの嘘吐き野郎って認識が業界にも
一般にも思ったより広く普及していてよかったと思った。
243無名草子さん:2011/02/20(日) 12:53:07.43
いい学校いい会社いい収入等の価値判断基準とは別個の体系を作って、
こういう奴が偉い、こういう奴が優れているというローカルな体系を構築してきたのに、
それを尊重してくれなきゃやだーっというダダこねさんは結構多いと思う。
唐沢俊一はある意味その代表者。
アカデミがオタク評論だと?と反発したり色々忙しかった。
244無名草子さん:2011/02/20(日) 12:53:08.70
QJや吉田を批判すると湧いてくる人たちは何者?
唐沢擁護の変形?
245無名草子さん:2011/02/20(日) 12:53:25.72
>>240
やらかす奴は学習能力ないんだから仕方ない。
246無名草子さん:2011/02/20(日) 12:53:36.41
暗黒面に落ちた人々

藤岡真(博報堂勤務)
とんでもない一行知識(ブログ運営)
なんとか亭猫八(プロ呼び込み師)
トンデモブラウ(プロコメンター)
247無名草子さん:2011/02/20(日) 12:54:40.82
>>244
QJ擁護してる奴はいねえだろ?どんだけ目が曇ってんだよ?
248無名草子さん:2011/02/20(日) 12:54:58.75
>>204
全般なんでたいの、唐沢の修正。吉田豪がインタビューの実際の中身はもっと鬱々してたみたいな事書いてなかったかな。
漫棚さんからの盗作に関しては内容は修正してないかもしれないが、町山さんが言うには別居の理由とその原因の狂恋、大片想いを大恋愛に修正したみたいだけれど。
249無名草子さん:2011/02/20(日) 12:55:08.78
>>244
このスレのは「漫湖や」だから、唐沢俊一先生本人でいいんじゃね?
250無名草子さん:2011/02/20(日) 12:55:21.91
吉田豪はファンが多いからな
藤岡は何でも詳しそうなのに意外に疎いのな
251無名草子さん:2011/02/20(日) 12:55:26.29
>>246
吉田を批判すると暗黒面に落ちる事になるのか?
プロレスが分からんから・・・?
252無名草子さん:2011/02/20(日) 12:56:31.64
暗黒面に墜ちた人たちも
自分が正しいと思うなら
信念を貫き通し
今まで通り唐沢批判を
続ければいいと思うよ
253無名草子さん:2011/02/20(日) 12:56:35.47
>>247
ウソツキ。
254無名草子さん:2011/02/20(日) 12:56:42.50
藤岡さんのBlogへの儒学者さんのコメント 『ましてや漫棚通信さんが「盗まれた」のは本三冊分の要約というものですからなおさらです。
そこをスルーされるのでは「ああ、この人も同類なのかな。まともな労力費やして文章を書いたことがない人なのかな」と思わざるを得ません』 を見るに、
藤岡さんをはじめとするこの方々は"対談"と"インタビュー"の違いを認識してないんじゃないかと。
インタビューとは対象から如何に言葉を引き出すかという仕事であって、少なくともその場では対象を批評しちゃいけないでしょ。
面と向かって批評なり議論なり説教なり罵倒なりするのは"対談"かと。
255無名草子さん:2011/02/20(日) 12:57:52.70
256無名草子さん:2011/02/20(日) 12:57:57.58
もしどこかのアホが「テンテーは人を殺している!」とデタラメをい出したら、
全力で「ないない。それはない」と否定されるのと同じ。

それを唐沢を擁護していると言うかね?
257無名草子さん:2011/02/20(日) 12:58:26.68
>178
俺は
「アントってやっぱり・・・」を思い出したw
258無名草子さん:2011/02/20(日) 12:58:55.35
>>251
藤岡氏が>>191みたいなこと言い出したのを指してるんじゃないの
259無名草子さん:2011/02/20(日) 12:59:13.44
>>254
だから、批評じゃなくて発言の裏を取ることが重要でしょ。
なんでいくら書いても理解しないの?
馬鹿なの?
260無名草子さん:2011/02/20(日) 13:00:07.85
>>256
藤岡一派は唐沢をすべて否定しないと死んじゃう病気なんだろう
鶏手羽コンソメと同じで
261無名草子さん:2011/02/20(日) 13:00:30.02
吉田豪のご機嫌伺いしつつ、唐沢俊一のこんな本音を引き出してGJ!とか
誉め讃えて欲しかった。
今イチそういう反応ではなかったのでファビョってはいるけど
RT攻撃での販促活動が成功しつつあるので勝利宣言なQJ。
262無名草子さん:2011/02/20(日) 13:02:08.90
>>259
あなたは『発言の裏』とか何回も書いてるけど、
世の中の雑誌のインタビュー記事とかまともに読んだこと無いでしょ?
263無名草子さん:2011/02/20(日) 13:02:23.75
>>261
いや。次号でおぐりとK子のインタビューを載せるまでワスは認めんね。
264無名草子さん:2011/02/20(日) 13:02:47.67
>>259
バカはどっちだ?それ自分の発言じゃないけど。まとめ見れ
吉田豪の仕事は糾弾することじゃないんだって
相手の警戒を解いて気持ちよく失言させるのが吉田豪の手腕
265無名草子さん:2011/02/20(日) 13:04:06.95
>>262
お前は裏取りなんか必要ないというのね?
266無名草子さん:2011/02/20(日) 13:04:25.28
結論:唐沢俊一のインタビュー記事を載せる雑誌はカスにならざるを得ない。

マジでそういうことになっちゃうよなあ、そのインタビュー論理だと。
267無名草子さん:2011/02/20(日) 13:05:26.03
>>265
それを藁人形と言う
268無名草子さん:2011/02/20(日) 13:05:45.35
>>264
その「気持ちよく失言」の中に、唐沢俊一の被害者に不利益なことが含まれてもオッケー、
ありがたくプロレスを鑑賞するべきというサブカル倫理が批判されている。
269無名草子さん:2011/02/20(日) 13:05:46.38
このスレで藤岡を批判している奴は、QJ関係者か唐沢本人だろうな。
ほんと頭おかしいわ。
270無名草子さん:2011/02/20(日) 13:07:07.01
プロインタビュアーなんて職種があるんだな。
俺はプロバードウォッチャーになろうかな。
271無名草子さん:2011/02/20(日) 13:08:50.68
てめえの正義感が被害者に迷惑掛ける、
形を変えたセカンドレイプだっていう事に気づかないのが、
今回の騒動の嫌な所なんだがなー。
272無名草子さん:2011/02/20(日) 13:09:01.83
>>265
極論すると「俊一くんかく語りき」という趣旨の記事なら、裏取りの必要なんて全くないね。
「嘘か誠か唐沢発言!」なら必要だけど違うしな。
273無名草子さん:2011/02/20(日) 13:09:33.30
>>270
プロインタビュアーのプロはプロレスのプロ
274無名草子さん:2011/02/20(日) 13:09:44.83
>相手の警戒を解いて気持ちよく失言させるのが吉田豪の手腕

それ、記事が出る前からよく見かける意見だったよね。
今思うと宣伝工作や事前の地ならしがかなり入っていたのかなあ。
情報戦に長けたプロのやることだから油断できないかもね。
275無名草子さん:2011/02/20(日) 13:10:48.37
>>264
誰も糾弾しろとは言ってないと思うが???
世の中の全てのカラサワインタビューがカラサワを糾弾しなければならない訳でなし。

>ただ相手の警戒を解いて気持ちよく失言させるのが吉田豪の手腕

吉田信者はよくそういうが、誰もがそれを了解しなければならない訳でなし、また、その手法に対して批判があれば「あれはプロレスだから」とか言えば免罪符になるという思い込みは捨てて欲しい。
276無名草子さん:2011/02/20(日) 13:10:53.22
>>272
雑誌のインタビューってせいぜいそんなものなのに、
何をガタガタって今回は思う。
277無名草子さん:2011/02/20(日) 13:11:06.42
>>271
漫棚氏のメールが公開されなかったら、もっともっとその線で攻撃したかっただろうに、残念ねえw
278無名草子さん:2011/02/20(日) 13:11:32.65
>>272
そういうことだよね
これは唐沢の直しが入ってると吉田豪が言及しなければ真偽を問われることになったかもしれないけど
入ってると言ってるんだからあくまで唐沢の言い分に過ぎないとわからないのかな藤岡一派は
279無名草子さん:2011/02/20(日) 13:11:39.51
伊藤は未だに恨みつらみいっぱいの感情むき出し発言なので、ギャラリーがついていけない
藤岡もよくしてやったのに、飼い犬に手をかまれた心境だろうな
280無名草子さん:2011/02/20(日) 13:12:30.87
この流れとは関係ないけど「インタビューイ」って言葉、意外と浸透してるんだな。
281無名草子さん:2011/02/20(日) 13:12:59.19
伊藤剛もそのうち馬脚を現すよ
検証チームは全員頭おかしい
282無名草子さん:2011/02/20(日) 13:13:06.00
>>276
事前の宣伝が期待を大きくさせ過ぎちまったんじゃね?
あの伝説のインタビュアー吉田豪様登場!!てんで
283無名草子さん:2011/02/20(日) 13:13:44.80
>>279
以前からうざいと思ってたけど切る機会がなかっただけでは
現実で迷惑掛けられたからいいきっかになっただけだろ
284無名草子さん:2011/02/20(日) 13:13:56.61
>>281
一番おかしいのは唐沢俊一テンテーだぞ!
なめんなよ!
285無名草子さん:2011/02/20(日) 13:14:08.65
漫棚自身がメールで藤岡の検証行動についてもっとやって欲しいと懇願している。
つまり伊藤が勝手に漫棚の気持ちを忖度して藤岡批判をつづけているほうが間違っていることが証明されてしまったわけで。
いまだに藤岡批判している奴ってなんなの?
藤岡ブログの最新エントリ100回読み直してからものを言えって感じ。
286無名草子さん:2011/02/20(日) 13:14:17.92
>>282
それはあったなw
吉田豪のインタビュー記事読んだことないのかな?と思った
287無名草子さん:2011/02/20(日) 13:14:39.08
>>281
頭がおかしくでもなければ唐沢の俊一ちゃんを攻撃するなんてヒドイことしないよねえ。
よちよち、そうでしゅよー。
288無名草子さん:2011/02/20(日) 13:15:18.80
>>279
>>藤岡もよくしてやったのに、飼い犬に手をかまれた心境だろうな

よくしてやったってwww
唐沢みたいな物言いだな
289無名草子さん:2011/02/20(日) 13:15:26.07
>>287
バーバラ認定厨乙
290無名草子さん:2011/02/20(日) 13:15:33.39
>>278
>これは唐沢の直しが入ってると吉田豪が言及しなければ

それを元記事の中で言わなければ意味がないだろ。
291無名草子さん:2011/02/20(日) 13:16:09.57
>>286
いや本人や信者は「相手の警戒を解いて気持ちよく失言させるのが吉田豪」と
ちゃんと宣伝していたのよ。
292無名草子さん:2011/02/20(日) 13:16:18.08
>>273
ショボイ技でも大袈裟に受け身とって唐沢に俺は強いとカンチガイさせてるわけか
投げやタックルをガチで使ってリアルに相手の体勢崩すのが見たかったのに
なかよしこよしのソフトタッチプロレス見せられたようだよ
293無名草子さん:2011/02/20(日) 13:17:35.10
藤岡2ちゃんに来いよ
ツイッターより楽しいぞ
294無名草子さん:2011/02/20(日) 13:17:45.51
>>289
何でバーバラなんだよ
唐沢俊一本人降臨説なのに
295無名草子さん:2011/02/20(日) 13:18:13.81
>>285
免罪符が手に入ったからって、自分のしでかした過去は消えないでしょ?
それを還暦のオヤジにやられた日にゃ、呆気が続くわ。
296無名草子さん:2011/02/20(日) 13:18:50.41
>>290
意味があると主張するのが吉田やファンを始めとするQJ界隈
297無名草子さん:2011/02/20(日) 13:19:41.52
たしかにあのへんのサブカルの問題点を一言で言うと「プロレス」だな。
最早プロレスに全くなじみがない若い世代には通じないよな。
298無名草子さん:2011/02/20(日) 13:20:05.18
>>291
「相手の警戒を解いて気持ちよく失言させるのが吉田豪」

その手法そのものが限界だしイタイ。
なんかの拍子で藤岡みたいのが正論で批判してきた場合、
「これプロレスですから」としか返せないのはもう憐れだろう。
299無名草子さん:2011/02/20(日) 13:21:08.34
プロレス知識に関して唐沢を散々バカにしてきた藤岡が
プロレス的見方のできない奴としてバカにされる

なんかいいなw
300無名草子さん:2011/02/20(日) 13:21:31.53
なんで吉田はおぐりゆかにインタビューしないんだ
301無名草子さん:2011/02/20(日) 13:22:20.46
吉田は唐沢問題に一枚噛みたかっただけだろ
で、検証班から生ぬるい賞賛をもらいたかった
おぐりゆかインタビュー?
そこまで唐沢に興味ないって
302無名草子さん:2011/02/20(日) 13:22:26.04
>>295
日本語で
303無名草子さん:2011/02/20(日) 13:22:29.73
>>299
そりゃガチバカだもの。
304無名草子さん:2011/02/20(日) 13:23:33.12
殴る、殴り返す、また殴るって世界はいいよなあ。それで全部解決するんだもの。
305無名草子さん:2011/02/20(日) 13:23:46.66
>>301
その検証班は肝心の部分を早々にネタバレしたとw
306無名草子さん:2011/02/20(日) 13:23:48.30
>>300
ネームバリューがないからでしょ
307無名草子さん:2011/02/20(日) 13:24:59.00
加速!加速!
308無名草子さん:2011/02/20(日) 13:25:14.41
>>301
おぐりにインタビューして万が一「私、先生と寝ました」とか発言を取れたら吉田、それこそ大金星じゃないか。
309無名草子さん:2011/02/20(日) 13:25:31.81
>>299
それをバカにしている人らのプロレスも俺流プロレスの歪んだものだからね。
310無名草子さん:2011/02/20(日) 13:25:32.99
もとはと言えば漫棚が唐沢を裁判で訴えなかったのがおかしい
吉田に唐沢を追求しなかったと批判するなら
漫棚の唐沢追求も手緩かったと批判しないといけない
311無名草子さん:2011/02/20(日) 13:26:08.66
>>285
面倒だからお前が正しいでいいわw
検証を続けて欲しいというのと他人がどう感じるかは別だな
誰も過去の藤岡の仕事を否定はしてない
ただ、この騒ぎを知った人に検証系と唐沢はどっちもどっちという印象を抱かれただけ
312無名草子さん:2011/02/20(日) 13:26:39.65
>>310
俺もそこまで遡ってみるべきだと思う
いい機会だし、漫棚検証からはじめてみよう
313無名草子さん:2011/02/20(日) 13:27:18.02
>>310
唐沢俊一バリの超論理乙
314無名草子さん:2011/02/20(日) 13:28:00.44
なんで漫棚は訴えなかったんだっけ?
取れる金額が少なかったから?
315無名草子さん:2011/02/20(日) 13:28:48.82
>>314
度胸がなかったから
316無名草子さん:2011/02/20(日) 13:29:12.93
>>279
>藤岡もよくしてやったのに、飼い犬に手をかまれた心境だろうな

藤岡は単純な正義感なので被害の当事者には弱いのだろう。
仮におぐりゆかに
「これ以上唐沢さんを追及しないで下さい。私が傷つきます」
とか言われたら、やめちゃうと思う。
それが藤岡の限界。
317無名草子さん:2011/02/20(日) 13:29:43.10
「どっちもどっち」なアウトオブコントロール。
318無名草子さん:2011/02/20(日) 13:29:51.39
株価推移

唐沢↓
検証班↑
吉田↑↑
町山→
漫棚→
伊藤↓
猫八↓↓↓
トンデモブラウ↓↓↓↓
藤岡↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
トンデモ一行知識↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
319無名草子さん:2011/02/20(日) 13:30:50.08
吉田豪の対応が間違ってるというならそれでもいいや。そういうことにしておこうw別に俺は困らん
藤岡とシンパが痛いという印象を持たれて今後に支障が出るだけだな
実際そう思われてるようだが
320無名草子さん:2011/02/20(日) 13:30:55.98
漫棚さえ訴えていれば
唐沢の被害者も少しは減ったろうに
自分が被害者代表みたいなツラする漫棚
その点、しっかり唐沢を訴えた伊藤は立派
321無名草子さん:2011/02/20(日) 13:31:16.92
>>318
唐沢とその関連は↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
だろ?
322無名草子さん:2011/02/20(日) 13:31:46.05
プロレスだって言うなら最初の五分くらいグラウンドでリアルな主導権争い見せてみろよ
323無名草子さん:2011/02/20(日) 13:32:07.75
インタビューでの発言の裏取りって、余程のことじゃないと確認取らないんじゃないの。それが出ると出版社が責任取らされるヤバいようなやつ以外は。
今回の唐沢インタビューに関しては、盗作は双方の言い分は出尽くしているので、唐沢の前からの言い分だってことだし、女優Oとの大恋愛?に関しても修正したかもしれないが唐沢サイドの言い分ってことで、責任を負うのは唐沢俊一。
嘘なら唐沢が追い詰められるので、もっと今回のインタビューの内容をひろめれば良い。
324無名草子さん:2011/02/20(日) 13:32:20.67
>>285
なんとか丸く収めようとした漫棚の苦労を無にするように開き直るおまえなんなの?藤岡なの?
325無名草子さん:2011/02/20(日) 13:33:08.79
ageの人は藤岡関連でいいよね
326無名草子さん:2011/02/20(日) 13:33:32.66
>>319
ちゃんと理屈と理屈を突き合わせて正解を導き出そうという気がないわけ?ふーん。
吉田信者てこんなんばか。
327無名草子さん:2011/02/20(日) 13:35:26.58
吉田氏がぬるいと批判する前に
「自分たちの行動が検証サイドの印象を悪くした」
という事実と向き合う必要があると思うよ藤岡氏は
328無名草子さん:2011/02/20(日) 13:35:45.48
>>326
いやお前が話の通じない既知外だからそれでいいよと言ってるだけ
伊藤が「藤岡は面倒な人と思えたから適当に話し合わせた」と言ってるのと一緒
329無名草子さん:2011/02/20(日) 13:36:15.59
>>323
うん。だから、それらに対して甘かったという批判くらいは受けろって話
330無名草子さん:2011/02/20(日) 13:38:07.21
もう吉田にも伊藤にも言われちゃってることだけどさあ
あのインタビューより藤岡の言動のほうが余程検証に悪影響だろうがよ
もう検証とか名乗るなよクソ団塊が
331無名草子さん:2011/02/20(日) 13:38:38.89
唐沢問題を知らない人が読んだら
唐沢の言い分が正しいと思っちゃうだろーがバーカ!!!
・・・とキレまくり
唐沢問題を知らない人に
唐沢検証サイドはおかしいとどん引きされるのが藤岡クオリティ
332無名草子さん:2011/02/20(日) 13:41:15.59
>>328
>いやお前が話の通じない既知外だからそれでいいよと言ってるだけ

それはお前の都合の悪い話には逃げるというだけ。

>伊藤が「藤岡は面倒な人と思えたから適当に話し合わせた」と言ってるのと一緒

それは伊藤が間違ってるのと同様にお前が間違っている。

つか、
>吉田豪の対応が間違ってるというならそれでもいいや

とかいったすぐあとにもう噛み付いてきてるじゃないか。
お前はすぐ直前の自分の発言もまっとうできないほど言葉が軽い。
お前の言葉は木の葉よりも軽〜〜い。
333無名草子さん:2011/02/20(日) 13:41:30.63
>>323
販促活動にどれだけ乗ってあげるかだね
334無名草子さん:2011/02/20(日) 13:41:51.86
ツイッターの反応を一般にはそう思われた、とか書いている奴いるけどさあ、実際はクイックジャパンとか
映画秘宝の関係とか信者が「そうだそうだ」と追従してるだけでしょ。
あいつらサブカル相互扶助会って感じで、群れているだけで、「あいつ嫌な奴だよな」といじめに参加しなきゃ
いけない雰囲気に流されているだけじゃん。

吉田さんすげえ、町山さんすげえ、って「僕は犬です」っていつも愛想を振りまいとかないと仲間はずれにさ
れるのが不安でしょうがない連中なわけ。

そんなの一人でもまっすぐ正論を貫いてきた藤岡さんに反発して当然だわな。
あと博報堂というビッグネームに反発している奴も多いよね、どうせ底辺サブカル連中だし。

とにかく藤岡のせいで検証サイドの評判ががた落ちって印象操作をしようとしている奴は最低の卑怯者って
こと。満棚だって藤岡に励ましのメールを送っているわけだし。
335無名草子さん:2011/02/20(日) 13:41:57.80
マナーの悪い若者をきつく注意したおっさんが
逆ギレされて殴り殺される事件がたまにあるけど
藤岡もそういうタイプのおっさん
336無名草子さん:2011/02/20(日) 13:42:44.54
>>325
そんなにsage進行に執着するんだw
ふーん
337無名草子さん:2011/02/20(日) 13:43:10.46
ここで暴れて勝利に酔えばいいんじゃないか
でもツイッターで@shinfujiokaで検索すれば、今回藤岡がしたことがわかろうというもの
吉田豪のアカウントを見てもいいけどさ
338無名草子さん:2011/02/20(日) 13:43:31.87
>>334
俺もその見方が正しいと思う

1年後にはそういう評価になってると思う
339無名草子さん:2011/02/20(日) 13:44:00.74
>>335
× マナーの悪い若者をきつく注意したおっさん
○ マナーの悪い若者と話した別の人に食ってかかるキチガイさん
340無名草子さん:2011/02/20(日) 13:44:06.86
唐沢を追求せずに吉田が甘い事言ったと批判するなら
藤岡に甘い事言っている漫棚も批判しないとね
341無名草子さん:2011/02/20(日) 13:44:37.49
町山とか伊藤とかスクラム組んで「吉田豪は悪くない。悪いのは唐沢」
っておかしくね?
唐沢の発言が100%事実だったらどうするんだよ。
342無名草子さん:2011/02/20(日) 13:45:04.31
>>334
その手の攻撃の被害者だったはずの伊藤剛さんが
QJとの繋がりもあって今回サブカル相互扶助会サイドに
回っている皮肉
343無名草子さん:2011/02/20(日) 13:45:42.56
>藤岡に甘い事言っている漫棚も批判しないとね

どこを?
344無名草子さん:2011/02/20(日) 13:45:57.56
>>334
どう見ても漫棚のは励ましのメールじゃねえよ
双方に角が立たないようになだめてるのがわからないのかよ
345無名草子さん:2011/02/20(日) 13:46:03.63
都合が悪くなるとサブカル互助会や陰謀論が出てくる不思議
346無名草子さん:2011/02/20(日) 13:46:29.69
ぼくらボンクラ〜と安心してるサブカル連中は気色悪いと前々から思っていた
347無名草子さん:2011/02/20(日) 13:47:07.30
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1298175139/

こっちもパクリで盛り上がってるね
348無名草子さん:2011/02/20(日) 13:47:51.33
>>152
>真実の数じゃなくて編集はどういう仕事なのって疑問と
>唐沢の要求を拒否できないほどQJは弱いのという疑問

唐沢だけじゃなく、他の俳優、芸人、漫画家、アーテイスト、みんな表に出したくないことあるだろう
それをインタビューのたびに読者が一人も誤解しないようにと
○○はインタビューではきれいごと言ってますが実は過去にはこんな酷いことやってますとか
いちいち編集が注釈入れなきゃいけないのかね?
アホらし
349無名草子さん:2011/02/20(日) 13:48:21.42
サブカルの残党の集まりだろここも
だから吉田豪批判は許されない
自分の価値観を否定することになるからな
気持ちは分かるが、どう見ても正しいのは藤岡のほうだよ
350無名草子さん:2011/02/20(日) 13:49:48.26
>>341
>唐沢の発言が100%事実だったらどうするんだよ。
どの発言のことをいっているんだ
351無名草子さん:2011/02/20(日) 13:50:04.77
>>329
それらに対して甘かった、ってのは?
ともかく、藤岡さんはインタビューに関して批判するのは良いんだが、吉田豪への対応が全面的に間違い。
論争したって、立脚点が違う上に、唐沢に関してだって温度差があり過ぎるんだから、交わらないって事を理解して、批判で止めておけば良かったんだよ。そこを理解しないから、吉田豪が面白がって広めたんだから。
352無名草子さん:2011/02/20(日) 13:51:42.84
>>348
あんた話をそらしてるが、第三者をまきこむ事実誤認をふくむ発言があれば、慎重にあつかうし、
仮にそのままでればクレームをつけられたり、編集責任を問われてもしょうがない。

>アホらし
じゃやめれば。
353無名草子さん:2011/02/20(日) 13:52:19.78
吉田豪への対応のどこに問題があったんだろう?
具体的に指摘してみなよ。
サブカル界隈の連中に印象操作されて自分の頭で考えられなくなってるだけでは?
354無名草子さん:2011/02/20(日) 13:52:23.09
はてなでもクソミソに批判されてる藤岡さんマジ男前
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/102418
355無名草子さん:2011/02/20(日) 13:52:23.70
吉田豪なんて知らなかったし
唐沢の盗作その他悪行を
もう少し追求しても良かったと
思わなくもないけど
藤岡はやはり下手こいたと思う
356無名草子さん:2011/02/20(日) 13:53:26.52
>>350
>どの発言のことをいっているんだ

恋愛の部分はほかの関係者に聞かないとわかんねんじゃね。
357無名草子さん:2011/02/20(日) 13:54:59.44
>吉田豪への対応のどこに問題があったんだろう?
>具体的に指摘してみなよ。

唐沢の言い分をそのまま注釈なしで載せたって事でしょう。
358無名草子さん:2011/02/20(日) 13:55:41.50
>>342
> その手の攻撃の被害者だったはずの伊藤剛さんが

いじめられっ子だった奴が、こんどはいじめる側に廻ってその快感に酔っている図じゃね?
藤岡の行動に不満があっても、漫棚や検証のことを本気で考えているなら、ことを荒立てずに
注意することはいくらでもできたはず。

少なくとも

>そこでツイッター上の表現リスクに対するコンサルティングをビジネスコンプライアンス局に依
>頼ですよw RT @cntstaff 「唐沢さん、あんな粘着に長いこと付きまとわれて気の毒だなあ」っ
>て見え方になっちゃった段階でダメでしょ、やっぱし

こんないやらしい、相手の所属をネタにした書き込みする意味がわからない。
単なる虐めじゃん、これ。自分が多勢に付いたからってだけの。
359無名草子さん:2011/02/20(日) 13:56:32.86
>>351
いきなり「ゴマするな」だし
それは吉田に向けて@飛ばした訳じゃないからいいとしても
その後の対応が駄目過ぎた
「吉田豪と知らなかった」
「私がもっと有名なら吉田豪の対応も違った」
と馬鹿な言い訳ばかり。どこかの先生のように
特に「私がもっと有名なら吉田豪の対応も違った」
は「こいつは相手によって態度を変える人間なんだ」と思われたのもよくなかった
あれを広めた町山にも底意地の悪さは感じるがw
360無名草子さん:2011/02/20(日) 13:56:37.13
吉田のインタビュー単体で唐沢に同情的になっちゃった純真な人は見当らんな〜
藤岡の発言にドン引きしてる人ならいっぱいいるけどさ
361無名草子さん:2011/02/20(日) 13:56:41.02
それは可愛そうなので、ここは穏当に、
食い物の恨みは深かったということにしてあげたい
362無名草子さん:2011/02/20(日) 13:56:56.40
伊藤剛は大人げないよなw
愛情持つのを禁止しようと思ったのも無理ないわ
363無名草子さん:2011/02/20(日) 13:57:33.49
>>353
唐沢のP&Gを追究する気なんてさらさらない吉田豪に追究しないのが駄目だと追究したところ。
364無名草子さん:2011/02/20(日) 13:58:00.70
>>357
お前が文章が苦手というのはわかった
365無名草子さん:2011/02/20(日) 13:58:06.96
>>348が言っているような、やっつけ仕事が今回の吉田豪様インタビュー、
それにマジで文句付けている奴はこわいよキチガイだよおという必死の主張
366無名草子さん:2011/02/20(日) 13:58:47.24
>>358
「第三者にどう思われるのか」ていうのに気をとられるのは政治とかではそうかもしれないけど、論と論をぶつけるばでは論客失格ですねー。
367無名草子さん:2011/02/20(日) 13:59:26.18
QJの次はサブカルの陰謀、イジメか。認定クンの被害妄想には果ても節操も無いな。
368無名草子さん:2011/02/20(日) 14:00:31.83
QJの編集長は無能いてもいなくてもおんなじ
369無名草子さん:2011/02/20(日) 14:01:03.08
>>365
「マジになるなよ。プロレス、プロレス」という事かな?
370無名草子さん:2011/02/20(日) 14:01:46.15
>>366
意味不明
371無名草子さん:2011/02/20(日) 14:03:37.52
行間を読めという意味でのプロレス発言だろ
文章を書く側にとっては非常に好都合な言葉
372無名草子さん:2011/02/20(日) 14:04:12.08
だから藤岡氏を支持するのは良いけど
それが多数派になっていない現状を
まず認めてそれに対処しろよ
「俺が正しい! みんなが間違っているんだ!」
では、ますますそっぽ向かれるだけだぞ
373無名草子さん:2011/02/20(日) 14:04:15.46
論と論も論客同士は自分が間違ってないと思いこんでるから議論になるわけで、
ジャッジするのは第三者だよなあw
374無名草子さん:2011/02/20(日) 14:04:21.09
>>358
伊藤は元々唐沢批判には積極的ではない。
375無名草子さん:2011/02/20(日) 14:04:32.44
>>358
俺もその発言は引いたわ。伊藤さんみんだなおと一緒じゃんと思った。
376無名草子さん:2011/02/20(日) 14:05:45.22
>>373
だよねー>第三者
377無名草子さん:2011/02/20(日) 14:05:49.15
虐められたくないから虐める側に回るって男の恥だよ
378無名草子さん:2011/02/20(日) 14:06:59.88
>>352
>仮にそのままでればクレームをつけられたり、編集責任を問われてもしょうがない。
雑誌にクレームつけるのはもちろん全然自由だよ。意見言うのも、おっけー。
編集部と吉田は唐沢のチェックを受けてる。
だから発言の責任者は唐沢だ。
編集の責任ではない。
379無名草子さん:2011/02/20(日) 14:07:25.32
>>372
お前は藤岡vs反藤岡に見えるのか?それともそういう風に誘導したいのか。
わしには吉田信者vs反吉田にみえるが。
380無名草子さん:2011/02/20(日) 14:08:28.16
吉田信者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また藁人形きました
381無名草子さん:2011/02/20(日) 14:08:28.34
>>373
その第三者が論を把握してなければ話にならない。
382無名草子さん:2011/02/20(日) 14:08:33.20
俺もまあ、サブカル相互扶助会のなかで、藤岡いじめの発言の音頭を取っている伊藤をみて、
やっぱこいつはいじめられても仕方の無かった奴だったのかな、とちょっと思った。

383無名草子さん:2011/02/20(日) 14:09:11.36
>>375
いじめたのは唐沢で藤岡氏じゃないよ
てか伊藤氏は元からこういうキャラだ
「いじめられた=いじめられっ子」ではない
384無名草子さん:2011/02/20(日) 14:09:24.67
>>372
サブカル残党にそっぽを向かれないようにしっぽを振るのがよいかどうか
385無名草子さん:2011/02/20(日) 14:09:37.23
バーバラ認定厨が来なくなったな
あいつこのスレで一番低脳だったと思う
386無名草子さん:2011/02/20(日) 14:10:04.57
>>378
唐沢は「私はチェックなんかしてない」というたらひっくりかえるで。
387無名草子さん:2011/02/20(日) 14:10:34.71
サブカル残党でなく一般層にな>そっぽ
388無名草子さん:2011/02/20(日) 14:10:45.53
>>380
まあ頑張って草生やしてくれ
こちらも下品さから目をそむけないように頑張るからさ
389無名草子さん:2011/02/20(日) 14:10:47.93
ほんとに唐沢が原稿に手を入れたのか?
校正とかしなさそうじゃん
誤字脱字事実誤認のオンパレードの唐沢がさ
390無名草子さん:2011/02/20(日) 14:11:15.22
>>781
第三者に論を把握させられなければ糖質の電波ビラと同じ
391無名草子さん:2011/02/20(日) 14:12:03.82
で、吉田豪って藁人形としての使い心地はどうなのよ?
プロレス的な観点で
392無名草子さん:2011/02/20(日) 14:13:05.85
↓こいつが前スレから一人で必死で面白いw こんなサブカル連呼して恥ずかしくないのかね 末端業界人様

103 :無名草子さん:2011/01/25(火) 20:15:41
俺は末端業界人だけど、こういう時代のサブカルノリからとっとと脱却しないと駄目だと思ってる


382 :無名草子さん:2011/02/20(日) 14:08:33.20
俺もまあ、サブカル相互扶助会のなかで、藤岡いじめの発言の音頭を取っている伊藤をみて、
やっぱこいつはいじめられても仕方の無かった奴だったのかな、とちょっと思った。
393無名草子さん:2011/02/20(日) 14:13:10.19
サブカル互助会だの吉田信者だの陰謀論の種には事欠かないようで…
394無名草子さん:2011/02/20(日) 14:13:46.89
>>378
そうそう。
さらに、間違いを指摘して唐沢に訂正を求められるのは、嘘を広められた本人。本人達に届くように、今回のインタビューの内容を広めよう。
395無名草子さん:2011/02/20(日) 14:14:21.66
>>387
あなたから見てサブカル残党が一般層に見えるってことはない?
本当の一般層はQJを買うか、吉田豪を知っているか
396無名草子さん:2011/02/20(日) 14:14:35.84
>>378
>だから発言の責任者は唐沢だ。
>編集の責任ではない。

そんなの皆わかっとるがなw
唐沢発言は唐沢の責任だが、文責は唐沢だけに負わせられるモノではないでしょう。

じゃなければマルコ・ポーロ事件なんか起きなかったし。
397無名草子さん:2011/02/20(日) 14:14:38.34
アンチってやっぱりツイッターのサブカル相互扶助会にも入れてもらえないような売れないライターが多いのかな?
398無名草子さん:2011/02/20(日) 14:15:30.45
>>392
103はコピペで、しかも唐沢俊一スレからのコピペじゃないから。
399無名草子さん:2011/02/20(日) 14:15:30.81
伊藤批判が相次ぐと必ず>>392こういう総括認定野郎が出てくるんだけど本人がやってんの?
400無名草子さん:2011/02/20(日) 14:15:48.15
>>392
残念。
それ両方とも俺じゃない。
401無名草子さん:2011/02/20(日) 14:15:55.94
まず、あなたが吉田豪とは知らず、野次馬のつもりで対応したことは謝罪します。
もしわたしがもっと大物だったら、あなたは事前に少しは考慮してくれたと思います。
つまり、それだけの存在でしかなかったってことでしょう。


これが謝罪になってると思ってる恥岡さんは今すぐネットから手を引くべき
402無名草子さん:2011/02/20(日) 14:17:21.74
>>400
コピペなのは知ってるけど、そもそも誰なのお前?w
403無名草子さん:2011/02/20(日) 14:17:26.15
> >そこでツイッター上の表現リスクに対するコンサルティングをビジネスコンプライアンス局に依
> >頼ですよw RT @cntstaff 「唐沢さん、あんな粘着に長いこと付きまとわれて気の毒だなあ」っ
> >て見え方になっちゃった段階でダメでしょ、やっぱし

これは流石に伊藤も筆が滑ったとちょっと後悔してるんじゃないかね?
調子に乗りすぎ(w
404無名草子さん:2011/02/20(日) 14:17:26.78
>>401
藤岡のいうことは何も間違ってないんだよなあ
本人だと分かってたら言葉遣いも違ってくるもんだよ
405無名草子さん:2011/02/20(日) 14:18:08.70
>>401
はなからバカにしてると取られても仕方ないよね
406無名草子さん:2011/02/20(日) 14:18:15.89
>>402
おまえ誰だよ?

って不毛な問いだと思わないのか?
407無名草子さん:2011/02/20(日) 14:18:18.20
「サブカル 唐沢俊一」でこのスレが上にキテいるかなと思ったら、そうでもなかったぜ
http://www27.atwiki.jp/karasawa/pages/13.html
408無名草子さん:2011/02/20(日) 14:18:20.20
藤岡を恥岡は韻が甘い全然駄目
409無名草子さん:2011/02/20(日) 14:18:29.22
>>404
藤岡が言ってるのは「事前に考慮」だろ?
410無名草子さん:2011/02/20(日) 14:19:09.77
>>403
そんだけマジギレしてるんだろ
411無名草子さん:2011/02/20(日) 14:19:39.68
唐沢の手料理くいてーw
412無名草子さん:2011/02/20(日) 14:19:43.33
>>407
別に構わないんだぜ
413無名草子さん:2011/02/20(日) 14:19:48.61
だから>>39がいうように吉田が自分の批判をアンチに一般化して、伊藤はファビォって乗っかっただけだろう。
藤岡を叩いてるやつはこういう都合の悪い書き込みはスルーして、
ただ叩いてるだけだから信用できない。
414無名草子さん:2011/02/20(日) 14:20:19.20
今思い出したけど、唐沢俊一こそが「サブカルチャー」だったんだよな
415無名草子さん:2011/02/20(日) 14:21:11.54
>>413
自演乙
わざわざ貼り直してもスルーされて我慢できずにアンカーつけるとかw
恥ずかしい奴だ
416無名草子さん:2011/02/20(日) 14:21:44.47
>>413
なんでそうなる
417無名草子さん:2011/02/20(日) 14:22:43.24
吉田、淡々と返しているように見えて、良いタイミングで藤岡煽っているんだよな。
もともと真摯に対応する気なんてない、騒ぎになれば面白い、と思っている奴なんだから。
418無名草子さん:2011/02/20(日) 14:22:50.93
>>406
だったら最初から「俺じゃない」とか言う意味ねえだろ糞が。いい加減にしろやボケが
何がサブカルだ底が浅すぎてこっちが恥ずかしいわ。関係ない村崎スレだのいちいち引っ張ってきやがって
90年代云々未だに引きずってんのはお前だけだろが
419無名草子さん:2011/02/20(日) 14:23:03.85
>>415
残念。わしじゃないよ。
また、仮にわし本人だったとしても、お前の具体的な反論がない理由にもならない。
420無名草子さん:2011/02/20(日) 14:24:21.49
お前ら醜いなw
ほんとに売れないライターの吹き溜まりに見えてきた
421無名草子さん:2011/02/20(日) 14:24:22.60
内ゲバ誘導の華麗な吉田豪様の舞いでござい
これをうっとりと鑑賞できない奴は不幸
422無名草子さん:2011/02/20(日) 14:24:56.56
>>418
野次馬だから関係ない私も、このひとが誰と戦ってるのか全然わからない
423無名草子さん:2011/02/20(日) 14:25:40.73
>>390
第三者に論を把握させられなければ糖質の電波ビラと同じ

議論を把握してない者がしゃしゃりでてくる理由にはならん。0点
424無名草子さん:2011/02/20(日) 14:25:43.54
「藤岡さんは悪くない!」
そう思ってるならblogやツイッターで
吉田批判の論陣を張り
凱旋活動でもすればいいと思うよ

唐沢批判スレで
くだ巻いたり議論挑んでどうするの
425無名草子さん:2011/02/20(日) 14:25:44.12
そもそも、わたしはインタビューアの態度が気に入らなくて「ゴマするな!」って言ったんですよ。
本音を引き出すとかなんとかなんてこっちは関係ないんでね。
それはわたしの気持ちの問題だってことです。


自分が気に入らないから周りに迷惑かけまくってもいいと考える恥岡さんェ
426無名草子さん:2011/02/20(日) 14:26:35.20
サブカルはNGワードで
427無名草子さん:2011/02/20(日) 14:26:37.68
村崎スレのコピペされてる発言は俺。てか今北。
428無名草子さん:2011/02/20(日) 14:27:06.24
恥岡

これ流行るの?
429無名草子さん:2011/02/20(日) 14:27:42.26
>関係ない村崎スレだのいちいち引っ張ってきやがって

これ?

101 :無名草子さん:2011/01/25(火) 18:02:48
けどギョーカイ内ではめっちゃ愛されてたみたいなんだよな、直接面識の
あった人たちに、「死んだばっかで批判がましいことなんか言えない」って
レヴェルを越えて。

102 :無名草子さん:2011/01/25(火) 18:26:46
オタクにとっての宮崎勤みたいなもんでさ、否定すると小さいヤツと思われたり、
「自分のやってる事が村崎と50歩100歩の覗き趣味とわかってない! いい子ちゃんぶるな!」
的な意味不明の同調圧力やら「あうとろーぐんだん」への帰属意識による優越感やらあるんだろうさ。

103 :無名草子さん:2011/01/25(火) 20:15:41
俺は末端業界人だけど、こういう時代のサブカルノリからとっとと脱却しないと駄目だと思ってる
だから若手のやつらの座談会は残念だった。
430無名草子さん:2011/02/20(日) 14:27:44.15
>>401
>>404
>>405
初めはホントに馬鹿にしてたみたいだよね。野次馬だと思って。
俺はプロレス知らないので吉田豪のツィッターのアカウントと名前が長州力関連っての知らなかったから、藤岡さんがブログで、何で長州力が云々、って書いてるのか理解できなかった。吉田豪相手にしてるのに何言ってんだろうこのおっさんって思ってたよ。
431無名草子さん:2011/02/20(日) 14:27:59.99
>>425
ゴマすり芸しか能がない人に「ゴマするな!」とはキツイ
432無名草子さん:2011/02/20(日) 14:28:06.33
ちなみにタンポンばらまきと同調圧力のレスは野次馬だから関係ない私。
433無名草子さん:2011/02/20(日) 14:28:35.08
>>418
おまえほんとにバカなの?

同一人物でもない書き込みを同一人物認定する人間がいるから、少なくとも片方は俺じゃないよ、と指摘しただけだろ。
ほんと脳みそ足りねえなあ。
434無名草子さん:2011/02/20(日) 14:29:04.50
>>424
Twitterでやるのもいいし、ここでやるのもいいと思うよ。
こっちでやられると何か困るの?
435無名草子さん:2011/02/20(日) 14:29:12.14
>>428
これ以上、ここで藤岡氏の取り巻きが悪あがきを続けたら、
隠語として定着してしまうかもね>恥岡
436無名草子さん:2011/02/20(日) 14:29:12.27
>>430
俺も長州発言の意味が分からなかったクチw
本気でワケ分からなかったんだろうな藤岡
437無名草子さん:2011/02/20(日) 14:30:17.97
>>435
反論できないとソレって見っとも無いと思う
438無名草子さん:2011/02/20(日) 14:30:27.59
ごめん、スレ貼ったのは自分で、
さっきからいろんな人に絡んでいるアレな人は、
一個たりとも自分のレスにかすっていないw
439無名草子さん:2011/02/20(日) 14:31:52.86
>>433
そこじゃねーだろ問題は。まーサブカル(笑)に粘着してるのはお前一人なんだって
自分から認めてくれたからいーよ
440無名草子さん:2011/02/20(日) 14:32:03.05
ブラウも未だに寝言抜かしてる。駄目だなこいつら
唐沢の鏡だよこいつら。同族嫌悪
441無名草子さん:2011/02/20(日) 14:32:10.92
>>431
唐沢にゴマをするな言っておいて
>もしわたしがもっと大物だったら、あなたは事前に少しは考慮してくれたと思います。
これはないよなと思う
442無名草子さん:2011/02/20(日) 14:32:18.15
111 :無名草子さん:2011/01/25(火) 23:50:10
>>107
被害者批判なんかして自分の手を汚すのはマッピラだろうからね、メインストリーム
メディアは。
そりゃ続報なんて打たない/打てないよね。

112 :無名草子さん:2011/01/25(火) 23:53:48
>>111
しかも恨みを買うだけでたいして面白くもない放談を延々やってたライターだしな。
初期のように、周到にキャラ作ってたときの勢いがあれば、
半端な不快感垂れ流しにはなってなかったと思う
その意味では唐沢俊一がガンだったんだろうな
443無名草子さん:2011/02/20(日) 14:32:43.68
やっぱりアンチってサブカル業界にも入れない売れないライターが多いのかな?
444無名草子さん:2011/02/20(日) 14:33:49.00
>>439
なんでおまえって「サブカル」という言葉を聞くと、発狂スイッチがオンになっちゃうの?
445無名草子さん:2011/02/20(日) 14:33:51.01
>>441
その時点では吉田のこと、ゴマすり芸しかない人だと理解したのかな?
446無名草子さん:2011/02/20(日) 14:34:54.36
>>423
論を把握している第三者がジャッジ出来ない理由にもならん。マイナスいっちょうおくまんおくまんてん
447無名草子さん:2011/02/20(日) 14:35:09.71
>>444
唐沢スレは多いと思うよ
そもそも唐沢俊一がサブカル界の大物だったわけだし
448無名草子さん:2011/02/20(日) 14:35:30.85
藤岡発言の要旨
「吉田が俺にゴマをすらなかったのが許せない」
449無名草子さん:2011/02/20(日) 14:35:36.15
>>444
その言葉はそのまんまお前に返したいw
450無名草子さん:2011/02/20(日) 14:36:07.32
手羽先についての話題も出てたね


142 :無名草子さん:2011/01/26(水) 15:13:44
村崎は立ち位置作りたかったのとそれ糧になんとか
原稿料稼ぎたかっただけで右翼も左翼も手羽先も関係ないわな
それ使ってたおっちゃんは何考えてたんだか知らんけど

143 :無名草子さん:2011/01/26(水) 23:08:50
青山よりはまだましな人生だったろうよ

144 :無名草子さん:2011/01/26(水) 23:51:28
あっちは薬+逮捕で身も心もボロボロだったからな

145 :無名草子さん:2011/01/27(木) 00:07:21
ネットがない頃は村崎みたいなのが衝撃的だったのかねえ
人の不幸と偽善に突っ込むのが大好きな奴なんて
インターネットには掃いて捨てるほどいるじゃない

146 :無名草子さん:2011/01/27(木) 00:07:37
比較にならないんじゃないか?
どっちもヒド過ぎて。
451無名草子さん:2011/02/20(日) 14:36:44.81
伊藤が味音痴じゃなければこんなことには
452無名草子さん:2011/02/20(日) 14:36:55.72
「すし太郎かく語りき」のインタビューをQJに載せればお鎮まりいただけるのでしょうか。
453無名草子さん:2011/02/20(日) 14:36:57.06
唐沢俊一の件で「ホラ吹きの面白さが減ってしまった」と嘆いているライターはけっこういるんだよね
残念ながら

アンチウザイと考える人にはそういうのも多い
454無名草子さん:2011/02/20(日) 14:37:07.45
>>445
だとすると、つくづく無礼な人だね藤岡氏って
455無名草子さん:2011/02/20(日) 14:37:18.34
「職業はサブカルチャー」って「職業欄はエスパー」みたいでいいよね
456無名草子さん:2011/02/20(日) 14:37:47.73
伊藤はもともと理屈は目茶苦茶だよ。
457無名草子さん:2011/02/20(日) 14:38:15.41
>>447
サブカル界の大物だったのではない。
唐沢俊一=サブカルチャー
だったんだ。
証拠は本人の名刺。
458無名草子さん:2011/02/20(日) 14:39:14.65
>>454
藤岡の今回の発言はただしいと思う俺でも奴の無礼さには同意。
459無名草子さん:2011/02/20(日) 14:39:22.53
>>457
その名刺の件もさ、実物があるわけじゃなしどこまでホントか疑わしいよね
460無名草子さん:2011/02/20(日) 14:39:35.23
吉田豪に藤岡真インタビューをやってほしいなあ
461無名草子さん:2011/02/20(日) 14:40:17.76
>>459
松沢は名刺の写真をアップしなかったっけ。
462無名草子さん:2011/02/20(日) 14:40:43.84
話題の藤岡は今頃から手
明日からは送別会の連続
うらやましいな
463無名草子さん:2011/02/20(日) 14:41:07.35
>>453
プロならもっと鷹揚に構えればいいのに。
ホラ、面白いでしょう、とかさ。
464無名草子さん:2011/02/20(日) 14:41:21.85
>>460
それ以前におぐりとK子にインタビューさせろよ。
465無名草子さん:2011/02/20(日) 14:41:48.60
>>459
名刺の実物は松沢呉一がブログで晒してなかったっけ?
466無名草子さん:2011/02/20(日) 14:42:10.59
おぐりゆかとK子の対談を
467無名草子さん:2011/02/20(日) 14:42:11.07
>>459
松沢呉一が本当だよと証言していなかったっけ
468無名草子さん:2011/02/20(日) 14:43:01.75
まさかの松沢三連発
469無名草子さん:2011/02/20(日) 14:43:01.55
>>453
唐沢的とまではいわんけど、それだけテキトーに仕事できる環境がなくなるのが困るんでしょう。
吉田豪とか・・・
470無名草子さん:2011/02/20(日) 14:43:13.73
なーんかわざとズレたこと言ってかき乱してる奴いるな
(いつもの「アンチって売れないライター云々」とか言う馬鹿以外で)
471無名草子さん:2011/02/20(日) 14:43:30.92
>>461
それは「作家」の名刺じゃなかったっけ?
472無名草子さん:2011/02/20(日) 14:45:15.33
トリプルプレイ松沢呉一と書いてあげれば本人もお喜びになるであろう
473無名草子さん:2011/02/20(日) 14:45:36.63
勉強しないでぼくらボンクラと局部を擦りあってるサブカルライターなんて絶滅していいよ
474無名草子さん:2011/02/20(日) 14:45:57.71
吉田豪か藤岡真どっちかが土下座するまでこの件を盛り上げていこう
475無名草子さん:2011/02/20(日) 14:46:46.96
476無名草子さん:2011/02/20(日) 14:47:33.83
>>474
Twitterでやれ
477無名草子さん:2011/02/20(日) 14:48:40.82
>>476
ここでもいいじゃんか。
478無名草子さん:2011/02/20(日) 14:49:34.81
戦略的?に考えれば、吉田豪も次の仕事とかいろいろあるだろうから、
いつまでも怒濤のRTでの宣伝工作にかかずりあっていられない。
他の仕事で急がしそうなタイミングを見て、それっとやってみるのも面白いかもしれない。
もちろん今は大人しくしておこうというのではなく。
479無名草子さん:2011/02/20(日) 14:51:11.11
>おぐりゆかとK子の対談を

「私たちが愛した男の正体」
480無名草子さん:2011/02/20(日) 14:51:17.61
>>470
> なーんかわざとズレたこと言ってかき乱してる奴いるな

単におまえの妄想じゃね?
481無名草子さん:2011/02/20(日) 14:51:48.91
>「私たちが愛した男の正体」

「そこに愛なんか実はなかった」
482無名草子さん:2011/02/20(日) 14:52:42.28
高橋留美子にも出した長文の手紙
483無名草子さん:2011/02/20(日) 14:52:58.83
>>470
お前さっきから話の流れと関係ないことばっか言ってるな
484無名草子さん:2011/02/20(日) 14:54:24.86
流れをブタ斬るなら、と学会のフライング20周年という話題もあるはある。
485無名草子さん:2011/02/20(日) 14:55:31.05
>>475
「作家・評論家」
なをさんとの共著「近未来馬鹿」その他で原作者気取りだったのかね
486無名草子さん:2011/02/20(日) 14:56:38.72
もうなんか検証チームの一員として
検証班のブログに書き込むこともせず、
ここにコツコツと検証結果や問題提起を残してきた俺の功績をすべて無にされた気分だ
検証班のエントリの多くは俺のレスから生まれてるのに

俺は今日をもってこのスレを卒業します
検証班は有能な作家を失うことになるが、これからも地道にがんばってほしい
じゃあね
487無名草子さん:2011/02/20(日) 14:56:44.09
>>474
一応聞いてみるが、
唐沢俊一の土下座は、あくまで温存か?
488無名草子さん:2011/02/20(日) 14:58:17.23
>>487
この騒動、マジで唐沢本人不在だねw
489無名草子さん:2011/02/20(日) 14:58:41.53
職業サブカルチャーの土下座は許し難いと思う人が多いのですよw
490無名草子さん:2011/02/20(日) 14:58:57.14
何故今藤岡氏が叩かれ、検証側に悪印象がもたれるに至ったか
こと細かく、ことのはじめから書いてやろうかと思ったが
めんどくさいので>>480以降にまかせる
491無名草子さん:2011/02/20(日) 14:59:55.55
ここで吉田豪とかの批判している藤岡擁護の奴って、ツイッターでは怖くて発言できない弱虫の売れないライターばっかりなのかな?
492無名草子さん:2011/02/20(日) 14:59:57.05
>>488
ドラ山やバーバラらとともに必死で介入のタイミングを狙ってると思う。
493無名草子さん:2011/02/20(日) 15:00:01.67
>>490
煽って人に書かせようという魂胆か
実はかけないくせに
494無名草子さん:2011/02/20(日) 15:00:04.61
あ、>>490以降だった
これは恥ずかしい
495無名草子さん:2011/02/20(日) 15:00:10.91
>>488
煽ラー役の吉田豪が全力で唐沢俊一をお守りしているからね。
496無名草子さん:2011/02/20(日) 15:01:08.77
>>493
藤岡一派ってこういう心の余裕がない人間ばかりなのかな
497無名草子さん:2011/02/20(日) 15:02:02.31
>>494
>>490以降ならお前も含まれるんだが
498無名草子さん:2011/02/20(日) 15:02:13.02
BOTの口調をパクりはじめたアンチ哀れw
ほんと唐沢と同じ穴の狢だな
499無名草子さん:2011/02/20(日) 15:02:24.46
>>490を見て、オタク史を書く、私の伊藤クン物語を書かねばならない
の唐沢俊一先生をふと思い出した。
500無名草子さん:2011/02/20(日) 15:03:07.25
>>498
何のBOT?
501無名草子さん:2011/02/20(日) 15:03:12.90
今回の騒動に、なをさんが巻き込まれなかったのは幸い
502無名草子さん:2011/02/20(日) 15:03:54.28
>>495
いやー吉田の功績は大きいよ。
ドラ山や眠田が束になっても出来なかった事をチョチョとやった。
唐沢の天下になったら副総理だよ。
503無名草子さん:2011/02/20(日) 15:04:27.26
束って2本だけかwww
504無名草子さん:2011/02/20(日) 15:04:34.54
この騒動で醜態をさらしたとんでもない一行知識
みんなから馬脚を現したと嘲笑されているが、俺は評価したい
それより検証班の冷笑ぶりよ
検証班はインポかもしれない
505無名草子さん:2011/02/20(日) 15:05:28.44
インポインポって
そんなに食い付いて欲しいのかよ
あははー面白いねー(棒
506無名草子さん:2011/02/20(日) 15:05:59.18
>>501
でも不幸なことに、なをさんは生まれた時から唐沢俊一騒動に巻き込まれてるからなぁ。
507無名草子さん:2011/02/20(日) 15:06:39.89
もはやアンチは検証班ただ一人。
行け!唐沢!
今を逃してお前の天下は来ないぞ!
行け〜〜〜!!
508無名草子さん:2011/02/20(日) 15:06:54.75
「雨上がりの夜空に」
はインポの歌である
by 唐沢俊一
509無名草子さん:2011/02/20(日) 15:07:11.68
>>505
本人降臨!?
510無名草子さん:2011/02/20(日) 15:07:14.50
藤岡氏も退職前に新たな生き甲斐を見つけてられて良かったじゃないか?
511無名草子さん:2011/02/20(日) 15:07:50.60
ドラ山と眠田が束になったのが吉田豪ってことだったのか…
512無名草子さん:2011/02/20(日) 15:09:23.42
検証班は今日の吉田豪のプラスワンイベントに行くべきだったね。
QJ取材の裏側からツイッター騒動まで面白おかしくしゃべっていたぞ。
513無名草子さん:2011/02/20(日) 15:09:25.29
>>506
笑った。

本当は笑えない話題なのかもしれないが。
唐沢俊一の自称世界では親の愛情は兄の唐沢俊一独り占めだそうだ。
514無名草子さん:2011/02/20(日) 15:09:45.45
眠田の名前を出した途端過疎ったw
眠田さんは平和の使者だ
515無名草子さん:2011/02/20(日) 15:10:08.38
>401,404
それが本当だとしたら本当に迂闊だったよね。
落ち着いて返信読めば只の野次馬の発言にしては
詳し過ぎるとか感じなかったのかな?
少なくとも関係者だろうと推測出来たろうに。
516無名草子さん:2011/02/20(日) 15:10:35.39
伊藤とかいう人間はなんか好かんなー

てか、この騒動に首をつっこんでるひとらはなんでこんなに偉そうなんだ
皆さんそんなに立派な人間なのか

相撲騒動語ってる人たちと同じ匂いがする
517無名草子さん:2011/02/20(日) 15:11:10.75
束をもう少し足す

エンスーに嫌われてるドラ山
漫画を描かない漫画家みんだ
ネグレクトバーバラ
自称映画監督アスパラ

ろくなのいねぇ
518無名草子さん:2011/02/20(日) 15:11:16.34
>>512
へえ。信者もたくさんお布施をはずんでくれただろうねえ。
唐沢俊一の末期の集客5人とは、桁が一つ二つ違うだろう。
519無名草子さん:2011/02/20(日) 15:11:49.04
>>512
kwsk
520無名草子さん:2011/02/20(日) 15:13:06.08
>>516
>相撲騒動語ってる人たちと同じ匂いがする

相撲なんてもともと八百長だらけなのに、何を大騒ぎしていると語るのが
唐沢俊一のスタンス。
吉田豪もかね。
521無名草子さん:2011/02/20(日) 15:14:52.05
自分たちに同意しないとすべて敵認定なんだな。恥岡さんとしては
522無名草子さん:2011/02/20(日) 15:15:27.65
吉田豪について良く知らないんで教えてちゃんでスマソだけど、
結局この人は自分も鬱にかかったの?
それとも自称鬱の人たちの話を聞いて元気を貰って、
自分は鬱にならずにしのげたの?
523無名草子さん:2011/02/20(日) 15:16:24.08
>>516
伊藤は検証班のQJ記事にも頓珍漢なクレームをつけ、自分は唐沢問題には手を出さないくせに藤岡にもあれこれ口をだす。
被害者だから当然だと思ってるんだろうね。
524無名草子さん:2011/02/20(日) 15:16:53.38
>>522
そういうインタビューじゃないよ
よく読めバカ
525無名草子さん:2011/02/20(日) 15:16:56.23
敵に適した人とそうでない人が居る
526無名草子さん:2011/02/20(日) 15:17:34.07
伊藤は菅家さんと同じ
調子に乗りすぎ
527無名草子さん:2011/02/20(日) 15:18:12.90
>>524
「唐沢大先生はこんなに偉大です」というインタビューなのか。
528無名草子さん:2011/02/20(日) 15:18:14.28
>>479
>「私たちが愛した男の正体」
「私たち”を”・・・」じゃなくて?
529無名草子さん:2011/02/20(日) 15:18:15.54
>>524
販促活動乙
530無名草子さん:2011/02/20(日) 15:19:44.37
クイックジャパンは唐沢の新たな牙城になるであろう。

案外それで部数も伸びたりしちゃうんだよな。
531無名草子さん:2011/02/20(日) 15:20:44.69
サブカルやってて鬱病になったとか甘えんな
老後の面倒までサブカルに看てもらうつもりかよ
532無名草子さん:2011/02/20(日) 15:20:54.36
>>522
「サブカル40歳うつ説」で、今吉田は40歳だから、あとは言わなくても分かるよね
533無名草子さん:2011/02/20(日) 15:21:41.08
>>522
インタビューを自己確認の手段にしてるのは
「絶望に効くクスリ」の山田玲司だろうな

大概のインタビューは
山田「俺は間違ってないんだ!」
で終わる
534512:2011/02/20(日) 15:23:08.28
気が向いたら検証班さんのコメ欄に報告します。
535無名草子さん:2011/02/20(日) 15:24:15.70
>>530
無能編集長が唐沢の言いなりになってくれるしね
536無名草子さん:2011/02/20(日) 15:24:21.52
あまり粘着がすぎると嫌われるよ誰だって
特定の個人に対してネチネチと
537無名草子さん:2011/02/20(日) 15:24:24.41
>>534
期待してる
538無名草子さん:2011/02/20(日) 15:25:10.72
http://d.hatena.ne.jp/sfx76077/20110219#c1298106454
>私は、どんな酷い犯罪者の自分勝手で嘘まみれのインタビューでも掲載すべきだと考えています。
>例えば、自分の快楽のために無抵抗な人を殺した犯人の言い訳インタビューでも掲載すべきだと
>思います。
>もちろん、そんなインタビューを被害者の遺族や被害者の友人が読んだら、怒るか悲しむますし、
>そんなインタビューを掲載した出版社に対しても憎しみを抱くでしょう。

志はともかく規制推進派の突破口に利用されそうな連載だな。
539無名草子さん:2011/02/20(日) 15:25:53.11
>>528
私たちにつきまとった男の正体」
540無名草子さん:2011/02/20(日) 15:26:23.55
唐沢、もうひと押しで大逆転だぞ。
うまく吉田豪を使えよ。
541無名草子さん:2011/02/20(日) 15:29:42.59
でも鬱が伝染るかも
542無名草子さん:2011/02/20(日) 15:29:56.63
>>540
するかバカ

藤岡が何やろうが、誰ともめようが
唐沢の犯した罪は変わらない。

藤岡株が急落しようが、
唐沢のポイントが1ポイントだって上がることはない。
543無名草子さん:2011/02/20(日) 15:31:17.68
>>538
クイックジャパンは吉田・唐沢新体制の元で
伊藤リオンインタビュー
「私は今まで何人殺したか」
元暴走族リーダー
「何人から巻き上げて、エビはどんなにカモに見えたか」
とか掲載すればいいよ。

いや、マジで。
544無名草子さん:2011/02/20(日) 15:32:31.27
>>538
今回の騒動でここに辿りついた初心者マークで初めてそのブログ読んだけど恐いわそこのひと・・・
何をそんなに怒っているのか一度読んだだけじゃよくわからねえけど、凄い怨念のエネルギーがなせる行動力だねえ
545無名草子さん:2011/02/20(日) 15:33:08.54
>唐沢のポイントが1ポイントだって上がることはない。

上がってるんじゃないか?
QJにしろ唐沢を使いやすい雰囲気になってるだろうし。
546無名草子さん:2011/02/20(日) 15:33:31.66
>>543
そんな気合いの入った記事を載せる雑誌だっけ…?
547無名草子さん:2011/02/20(日) 15:34:31.84
>>544
そこへいくと唐沢さんのサイトはお奨めですよ。
初心者にも優しいし、怖くないし。
548無名草子さん:2011/02/20(日) 15:35:24.01
>>545
相方吉田で、「社会派くん」をQJで連載?
549無名草子さん:2011/02/20(日) 15:35:57.89
>>548
いいな!ソレ
550無名草子さん:2011/02/20(日) 15:37:12.95
>>544
まあ怨念のエネルギーも肯定的に評価するのがサブカルチャーだから、
相手にしている吉田豪も本望であろう
551無名草子さん:2011/02/20(日) 15:41:03.82
最近雑誌に付録をつけるのが多いから
QJは唐沢俊一と吉田豪の藁人形でもつけて売ったらいいんじゃね?
552無名草子さん:2011/02/20(日) 15:41:50.99
今回の騒動で初めて吉田豪知ったけどRTしまくるのが醜くて驚いた
553無名草子さん:2011/02/20(日) 15:42:13.80
ディアゴスティーニから週刊カラサワとかもいいな。
554無名草子さん:2011/02/20(日) 15:42:14.60
「やられやく」みたいなコピペブログ全盛の時代に(なんかもう、すげー稼いでるそうな)
コピペ駄目絶対言われても・・・
いまいちピンとこねえというか、駆逐するなら唐沢なんかよりコピペブログという文化を駆逐してくれよ
555無名草子さん:2011/02/20(日) 15:42:52.23
儒学者もツイートで参戦
http://twitter.com/jugakusya

私はサブカルには全く興味がなく、吉田豪という人がどんな人かもよく知らず、
別に漫画やアニメがこの世から消えてなくなっても痛くも痒くもないが、
「引用ミス」という表記が公の媒体に、なんの突っ込みも入らないまま載ったことそのものが気に入らないだけである。

唐沢俊一という人個人に対してではなく、自分の教え子まで含め、他人の知的努力の結晶を「盗み」、それを恬として恥じず、「引用ミス」などという言い訳で逃げようとする者全てに敵対する。

「引用ミス」って言われたら、普通の人は「人が書いたものをそのまま書き写して、
元は誰が書いた文章かということだけを書き忘れたのだろうな」くらいに思うのでは?
「引用」とはそもそも「他人が書いた言葉を、出典を明らかにしつつ、そのまま引くこと」。

「引用をミスした」となれば、出典を挙げ忘れたことくらいにしか思えないだろう。
まあ、レポートだったら、文字通りの引用ミスでも私は不合格にするわけだが。
改竄を施して、あたかも自分の文章であるかのごとく仕立て上げた文章は、盗んだ自転車に塗装しなおすようなもので、もはやミスとは言えまい。

どうも「引用ミス」という言葉の重さに、皆、無関心すぎるのではないかと思う。

「商品をカバンに入れたまま、うっかりレジに持っていくのを忘れて、出口から出てしまったんです。ただの清算ミスです」
という万引き常習者の発言に何の突っ込みもいれずに、そのまま公の媒体に載せたらどうなるか。
そりゃ責任も問われるし批判もされるでしょう。それが分かってらっしゃるんですかね。

「責任を問われ批判もされる」のはメディア側の人間について言っているんですよ、言うまでもなく。
556無名草子さん:2011/02/20(日) 15:43:30.00
>>554
自分でやればいいんじゃね?
557無名草子さん:2011/02/20(日) 15:44:47.69
儒学者もまた自分の気分だけでわめきちらす老害だな
くたばれ
558無名草子さん:2011/02/20(日) 15:45:33.79
>>553
付録は帽子着脱可能なフィギュアか?
559無名草子さん:2011/02/20(日) 15:45:52.92
>>544
>1にリンクされてる個人サイトやblogを比較すると
色々タイプが分かれている事が分かると思います。
藤岡氏は怒りがベースにあるのは明白ですし、一行知識氏は細かい点を掘り下げるタイプ、
検証blogの検証班氏は雑誌記事等入手困難な雑誌等を持ってくるのが特徴。
あと、karasawafan@ウィキは唐沢の日記等の記述を羅列するだけで、
唐沢の異常さを浮き彫りにさせるというユニークなページです。
お好みにあわせて気になったページをご覧下さい。

カラシュンの食卓も面白かったんだけど
裏モノ日記から唐沢の食生活に突っ込みを入れるのが目的なので、
唐沢が日記休止中は開店休業状態。
560無名草子さん:2011/02/20(日) 15:45:53.65
「「引用ミス」などという言い訳で逃げようとする者」の範疇になんで吉田豪が入るの?
おかしくない?
561無名草子さん:2011/02/20(日) 15:45:55.71
コピペブログと唐沢パクリガセ一緒にする発想なかったよ
でも記事の内容と全然違った扇情的なタイトルつけるあたり
マスゴミ呼ばわりした新聞記者たちの劣化版になってしまっているな
562無名草子さん:2011/02/20(日) 15:46:20.40
>>557
くたばらないのが
いわゆるアンチ唐沢の「こわい」ところ
だよ
563無名草子さん:2011/02/20(日) 15:46:30.24
>>556
そんな暇があるわけねえだろ
分裂騒ぎの上に訴訟問題になっててワロタが
これまた額がスゲエェェ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1297784966/l50
2億5000万(笑)
564無名草子さん:2011/02/20(日) 15:47:44.31
本来の意味でここが唐沢陣営の牙城になったな!
唐沢も
「盗作コピベのどこが悪い!」
とかガツンといってやれよ。
QJで。
565無名草子さん:2011/02/20(日) 15:48:05.92
これまでの経緯は以下のまとめwikiやブログを参照
唐沢俊一 まとめwiki http://www13.atwiki.jp/tondemo/
トンデモない一行知識の世界2 http://tondemonai2.blog114.fc2.com/
トンデモない一行知識の世界OLD http://tondemonai2.web.fc2.com/
唐沢俊一検証blog http://d.hatena.ne.jp/kensyouhan/
唐沢俊一ワールド案内(ガイド) http://www27.atwiki.jp/karasawa/
藤岡真blog  http://d.hatena.ne.jp/sfx76077/
唐沢俊一「パクリ&ガセの素晴らしき世界」@自作絵画像掲示板  http://002.shanbara.jp/jisakue/html/kara05.jpg/
karasawafan@ウィキ  http://www31.atwiki.jp/karasawafan/pages/1.html
唐沢俊一P&G博覧会  http://www.tondemo.info/
カラシュンの食卓 http://tableofkarashun.blog119.fc2.com/
566無名草子さん:2011/02/20(日) 15:51:16.04
>>560
何で入れちゃおかしいの? いや、マジで。
567無名草子さん:2011/02/20(日) 15:52:20.46
>>560
吉田は唐沢側だろ。完全に。
つか、唐沢的なものが完全に糾弾される世の中になっては困るライターや業界人たちが必死にアンチと戦って、
それが結果的に唐沢擁護になってる。
568無名草子さん:2011/02/20(日) 15:52:27.17
>>555
至極真っ当
569無名草子さん:2011/02/20(日) 15:53:11.69
盗作・コピベのどこが悪いのか!
570無名草子さん:2011/02/20(日) 15:53:37.63
TV LIFE 年間ドラマ大賞が決定! 怪物くんが全7冠中5冠を制覇!
http://www.tvlife.jp/news/110216_05.php
571無名草子さん:2011/02/20(日) 15:54:19.15
ネットはコピペばかりだからなー
572無名草子さん:2011/02/20(日) 15:55:19.17
>>567
わざと言ってるんだろ
もうやめとけ
573無名草子さん:2011/02/20(日) 15:55:57.11
>>555
藤岡もこういうアプローチすれば良かったのに
574無名草子さん:2011/02/20(日) 15:55:58.25
業界人は皆著作権に鈍感だし、世間にもそうあって欲しいと思ってる。
そのほうが仕事がやりやすい。
575無名草子さん:2011/02/20(日) 15:56:30.01
>>566
吉田のツイートをそのまま返事として使ってあげよう

しつこいようですが、連載のテーマはあくまでもサブカル欝であって盗作問題じゃないんですよ? わかってます?
RT @shinfujioka じゃあ、唐沢に言いたい放題言わせて正解ってことですか。まんま信じちゃう人がいるリスクは無視ですか?
576無名草子さん:2011/02/20(日) 15:58:09.22
>>575
吉田の言い分を鵜呑みにしてる段階で術中に嵌ってる。
もしくは利害関係者。
もしくはプロレスマンセーなひと。
577無名草子さん:2011/02/20(日) 15:58:38.31
単純なコピペばかりが蔓延るネット上で
劣化コピーという技を使用し全てをガセ化したテクストを公表する
一服の清涼剤
緑色の男
それが唐沢俊一
578無名草子さん:2011/02/20(日) 15:59:27.43
>>572
吉田が唐沢側だとなんか都合が悪いのか。
579無名草子さん:2011/02/20(日) 16:01:24.01
吉田がなんで藤岡やらに気を遣ってインタビューしなきゃなんないのよ
いつから唐沢検証は藤岡のご機嫌をうかがってやらなきゃいけない作業になったんだ
思い上がりもいいかげんにしろ
580無名草子さん:2011/02/20(日) 16:01:42.66
>>578
町山との関係で都合が悪くなるのでは。
ここは穏便に吉田豪と唐沢俊一は似た者同士というに留めてあげようよ。
581無名草子さん:2011/02/20(日) 16:02:37.81
>>579
そうだそうだ!吉田豪様はとっても偉いんだぞ!
582無名草子さん:2011/02/20(日) 16:03:01.59
>>573
確かにに藤岡のやり方は最低だった。
でもなあ。そもそも最初に唐沢と戦った松沢がやはり、へたっぴだったしなあ。
583無名草子さん:2011/02/20(日) 16:03:13.62
いかなる理由があるにせよ
記事の中にガセがあっても当然という態度のほうが
読者に対する思い上がりじゃないかな?
584無名草子さん:2011/02/20(日) 16:03:16.53
>>576
QJ読まないで吉田を批判してるだろお前
585無名草子さん:2011/02/20(日) 16:04:19.29
>>579
いや、気にしないでいいよ。
唐沢様にだけ気を使ってくれ。
586無名草子さん:2011/02/20(日) 16:04:27.55
唐沢が盗作屋で謝罪もしてないことは
何ら変わってない

吉田って人もしつこいなあ
「サブカル」が全ての免罪符か
587無名草子さん:2011/02/20(日) 16:05:15.42
>>584
行間を読めクン?
588無名草子さん:2011/02/20(日) 16:05:42.22
藤岡真「唐沢検証は俺が育てた。俺に話を通さずに唐沢のインタビューをするなんざ言語道断、引導を渡してやる」
589無名草子さん:2011/02/20(日) 16:05:50.97
>>587
本人でしょ
590無名草子さん:2011/02/20(日) 16:07:10.07
藤岡さんも謝罪したんだし、この話題は終了。
591無名草子さん:2011/02/20(日) 16:07:22.78
TV LIFE 年間ドラマ大賞が決定! 怪物くんが全7冠中5冠を制覇!
http://www.tvlife.jp/news/110216_05.php
592無名草子さん:2011/02/20(日) 16:07:24.66
トンデモブラウ 2011/02/19 12:57
私も「引用ミス」というのは、一般に浸透していない単語なので、QJの記事を読んだ読者が被害者を悪質なクレーマーと信じないかというのを心配しています。
犯罪者の言い訳をそのまま載せるくらいなら、最初からその件には一切触れなきゃいいのに、と思いますけど。

藤岡真 2011/02/19 13:07
>トンデモブラウさん
 吉田豪には100%そんな気遣いはないでしょう。自分には係わり合いのない問題です。嫌な言葉ですが、こっちが舐められたってことなんでしょうね。


舐められたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどこのヤクザだよ博報堂はwwwwwwwwwwwwwwwwwww
593無名草子さん:2011/02/20(日) 16:07:58.75
>>583
「ガセがあっても当然」ってだけで収まってはいないと思う。
ガセがあるのを楽しんでこそレベルの高い読者様だぜっ!とか
色んな汚い手管を詰め込んでいると思う。
594無名草子さん:2011/02/20(日) 16:08:10.34
儒学者さんはニュースの「……容疑者は『人を轢いたとは思っていなかった』と供述しています。
次は可愛い動物の赤ちゃん」にも全部テレビ局に抗議してるんだろうなw
595無名草子さん:2011/02/20(日) 16:08:12.07
>>587
読んだのか読んでないのか質問に応えてね
596無名草子さん:2011/02/20(日) 16:08:55.96
まぁここで住人が煽ろうと落ち着けと言おうと
当事者がまだヒートアップしたままな訳で
どちらに対しても聞く耳など持ちそうにナス
吉田が正しい
いや藤岡が正しい
検証班が正しい
そもそも唐沢が悪い
好きに言い合うだけでよかろ
597無名草子さん:2011/02/20(日) 16:09:33.88
>>593
所詮プロレスだしな。
598無名草子さん:2011/02/20(日) 16:10:10.75
儒学者 2011/02/19 13:57

藤岡先生

>他の本の内容を要約した部分で、あんなところわざわざ盗んでどうするという。

私はこの発言がそのまま掲載されている時点で、「雑誌(および聞き手)のスタンスは中立」とは到底思えないです。
「要約」というのはかなり高度な知的作業です。ですから、入試現代文などにも要約問題が出題され、
大学で(私もよく出しますが)本の要約などがレポート課題として課されるのではないかと。
新書本のある一章だけの要約レポートでも、大半の学生は悪戦苦闘し、
鼻紙にもならないような酷いものを提出してきます(それでも自分の言葉で書くだけ唐沢よりゃはるかにマシですが)。
ましてや漫棚通信さんが「盗まれた」のは本三冊分の要約というものですからなおさらです。
そこをスルーされるのでは「ああ、この人も同類なのかな。まともな労力費やして文章を書いたことがない人なのかな」と思わざるを得ません。


おまえ吉田豪という人がどんな人かもよく知らないんでしょ?
よくまともな労力費やして文章を書いたことがない人とか名指しで決めつけ発言できるな…
599無名草子さん:2011/02/20(日) 16:10:14.24
>>575
偉そうなサブカル業界君の口調だな。
40過ぎともなると周囲に自分より年下が多くて
いばりんぼがデフォになるのかな。
600無名草子さん:2011/02/20(日) 16:10:27.32
>>596
>好きに言い合うだけでよかろ

よし!やろうぜ!唐沢正しい!
601無名草子さん:2011/02/20(日) 16:11:38.92
>藤岡さんも謝罪したんだし、この話題は終了。

どんなに謝っても唐沢様が許さない。
602無名草子さん:2011/02/20(日) 16:11:55.43
相手が「引用ミス」とはっきり発言しているのに、文字に起こすときに勝手に「盗作」と記述したらそれこそ捏造だろ。
603無名草子さん:2011/02/20(日) 16:12:14.07
>よくまともな労力費やして文章を書いたことがない人とか名指しで決めつけ発言できるな…

そう言われても仕方のない記事を発表した吉田豪の責任。
本人も唐沢俊一のインタビュー記事だけ読んであれこれ言われるのはオKとツイートしている。
信者は他の仕事についても押さえておくべしと五月蝿いけどな。
604無名草子さん:2011/02/20(日) 16:14:46.19
>>601
唐沢には謝罪してないから。
唐沢は多方面に謝罪しなさい、早く。
605無名草子さん:2011/02/20(日) 16:15:11.31
正しい正しい、偉い偉い、チンポチンポ
606無名草子さん:2011/02/20(日) 16:15:27.75
>>594
それは速報という性格上、その時点で明らかになった部分でしか報道出来ない。
唐沢インタビューの時点では盗作事件はいろんな当事者の文とかアップされてるのだから次元が違うだろ。
607無名草子さん:2011/02/20(日) 16:15:32.64
>>599
595へのレスと考えて返信しますが、言い方が気に食わなかったのなら言い直します。
QJをお読みになりましたか。
608無名草子さん:2011/02/20(日) 16:16:28.13
>>604
なんで唐沢様が謝んなきゃいけないのよ
609無名草子さん:2011/02/20(日) 16:17:11.73
>>607
違う違う。>>575 に引用されている吉田豪の口調が偉そうだなと思っただけ。
610無名草子さん:2011/02/20(日) 16:17:15.74
>>596
誰かの号令で一斉にタゲを叩き始める
なんとか会議室やかんとか学会の気持ち悪さよりかはその方がずっとマシだよ。

自分の正当性が脅かされちゃう認定クンには耐えられないようだけど。
611無名草子さん:2011/02/20(日) 16:17:23.09
@GoITO 伊藤剛様、一週刊たってやっと冷静になれました。
一時の激情に駆られ暴言を吐き、伊藤様及び周囲の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。


冷静になって謝罪したつもりの記事で一週刊と誤字するオマエもうほんとダメだわ
612無名草子さん:2011/02/20(日) 16:18:59.40
>>542
おれ今回のことで唐沢という人のことはじめて知ったんだけど
なんかかわいそうに思う
粘着されて
本屋いったら唐沢の文庫でも探して買ってみようと思う
正しいか正しくないかとか盗作とか、おれ別に関係ないし
面白いか面白くないかだと思う
パクリでも面白ければ、ぜんぜんアリだから
613無名草子さん:2011/02/20(日) 16:19:38.57
>>608
まずは弟の唐沢なをきさんに謝らなきゃ。
なをきさんがキャラデザしたぐるぐるメガヌの「唐沢俊一」は自画像じゃないんだから。
614無名草子さん:2011/02/20(日) 16:19:41.97
>>609
藤岡先生の口調に対する悪口はやめろよ!!!1
615無名草子さん:2011/02/20(日) 16:19:55.63
>>609
そうかあ、IDが無い板は苦手だ。
616無名草子さん:2011/02/20(日) 16:20:14.02
>>543
伊藤リオンインタビューも
元暴走族リーダーインタビューも
「テーマはサブカルの鬱」で通せばいいよ。

そしたら何人殺してきたかとかでもOK
617無名草子さん:2011/02/20(日) 16:20:58.61
はいはいはい何でもサブカルのせい
「盗作」も「欝」もサブカルならOK
だってプロレスだもん
わかっててあえてやってるんだよ
618無名草子さん:2011/02/20(日) 16:21:02.87
>>611
藤岡氏どうやら落ち着いたようだけど、まだ油断ならないねw
http://twitter.com/#!/shinfujioka/status/39216965843296256
619無名草子さん:2011/02/20(日) 16:21:56.07
吉田豪が憎くてたまらないけどツイッタ―じゃ勝てないからここで憂さ晴らししてます!><
620無名草子さん:2011/02/20(日) 16:22:24.80
>>612
よほど大きな書店に行かないと売っていないと思う。
何しろAmazonでもほとんどの本が中古のみだから。
621無名草子さん:2011/02/20(日) 16:24:03.35
>>619
別にキライじゃないけど吉田の手法の限界が露呈されたとは思う。
622無名草子さん:2011/02/20(日) 16:24:23.65
>>606
メディアの公平性はどうなんの? 
QJに騒いでる人はこれからは漫棚さんや伊藤さん側の発言にも
俊ちゃん側の言い分を注釈に付けてくれるんだな?
623無名草子さん:2011/02/20(日) 16:24:37.72
>>619
いいんじゃね、それで。
ツイッターにいくのは次の号が出てからとか。
でもQJってバックナンバーでも売っているんだよな。
販促運動に寄与しないですむのは何時?
624無名草子さん:2011/02/20(日) 16:25:01.18
ここで藤岡真さんに質問してもいいですか?
625無名草子さん:2011/02/20(日) 16:26:15.18
>>611
コピペすりゃ良いのに、唐沢俊一を糾弾しているからしないで、相手への誠意もあって一から書いた、と好意的に解釈。
626無名草子さん:2011/02/20(日) 16:26:49.15
>>622
ネット上のやり取りであれば食い違う両者の言い分がある場合、リンクが張ってあるよね?
例示として適切なのは出版とかじゃね?
627無名草子さん:2011/02/20(日) 16:27:07.44
>>622
唐沢俊一を語って、「俊ちゃん側の言い分」が全然ない文章ってあったっけ?
628無名草子さん:2011/02/20(日) 16:28:37.06
次スレがあるから、伸び伸びと話せていいねw
629無名草子さん:2011/02/20(日) 16:28:58.04
おぐりがさっさと
「私は唐沢を愛してました」
とゲロすりゃいいんじゃね。

そしたら藤岡面目丸つぶれ。
630無名草子さん:2011/02/20(日) 16:30:22.06
立て制限厳しいのは、このスレが原因としたら申し訳ない話
631無名草子さん:2011/02/20(日) 16:33:20.51
漫棚さんは、自ブログでも盗作騒動に関しては書かないし、アマチュアだからどこかに寄稿するという事もないだろうし。言及するのは唐沢が何か言った時だけだし。
伊藤さんに関しては裁判で唐沢サイドが負けを認めて伊藤さんの言い分が通ってるんだから、その必要は無い。
632無名草子さん:2011/02/20(日) 16:34:55.32
2010年06月28日
『なつかしの美少女エロ漫画を語る会』・ご来場ありがとうございました
http://blog.livedoor.jp/urashima_area41/archives/2010-06.html
>25日のトークイベント『なつかしの美少女エロ漫画を語る会』も無事つつがなく終了いたしました。
>ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
>ネイキッド会場も満席となりまして、これもひとえにねぐら☆なお、眠田直という誰もが知るような
>両先生の知名度と、なんといっても今回ゲスト出演いただいた千之ナイフ先生のカリスマ的人気の
>お蔭であります。本当に感謝いたします。


>ねぐら☆なお、眠田直という誰もが知るような両先生の知名度
633無名草子さん:2011/02/20(日) 16:35:53.11
唐沢陣営盤石の構えだな
634無名草子さん:2011/02/20(日) 16:36:29.32
>>622
それをおぐりは藤志郎一座関係者のブログのコメント欄に書いてくれば良いと思うよ。
635無名草子さん:2011/02/20(日) 16:38:34.87
おぐりはさっさと唐沢との関係をゲロすればよし。
636無名草子さん:2011/02/20(日) 16:42:07.38
>>632
眠田直と同列に扱われる千之ナイフ先生…という衝撃。
ねぐら☆なおって誰なのかはマジでわからないけど。
637無名草子さん:2011/02/20(日) 16:44:38.96
>>636
ねぐらなおはみんだなおよりは有名かな。
638無名草子さん:2011/02/20(日) 16:44:58.64
まぁ、みんだが80年代、毒の強いアニパロで話題を集めたのは事実だしな
639無名草子さん:2011/02/20(日) 16:45:27.41
>>616
サブカルの鬱 〜〜最強伝説〜〜
640無名草子さん:2011/02/20(日) 16:50:18.68
眠田直=スレストッパー
641無名草子さん:2011/02/20(日) 16:51:19.37
おぐりゆかのブログ覗いてきたら、QJ発売日当日に何故か来訪者が増えたって感じの無邪気なエントリが消えてる。
まあ、理由が分かったからだろうな。唐沢、どんだけ嫌われてんだろ。
642無名草子さん:2011/02/20(日) 16:51:56.07
QJは唐沢・吉田・ドラ山の新体制で出直せ。
643無名草子さん:2011/02/20(日) 16:53:39.97
>>626
>>627
いや、今回のQJで俊ちゃんが言ってる事を、これからは注釈で付けてくれるんだろうなって事。

ネットでやってるのは注釈じゃなくて先に「俊ちゃんがこんなん言ってるよ〜」から
当事者が「違う違う真相はこう」と言ってくる方式でしょ。

料理バトルものでたいてい後攻側が勝つように、
ツッコミや後出しジャンケンというのは印象に残る分、それだけ有利になるもんで。

今回も俊ちゃんが最も後出しで好きに言ってるからみんな怒ってんじゃないの。
「注釈付けて最後に検証側の言い分を言わせろ!」って。

それって結局「唐沢よりも自分たちに有利になるようにとり計らうのが当然!」みたいな傲慢さをかんじるよね。
しかもQJの誌面作りに口を出す権利さえもあるのか定かでないようなのが。

筒井康隆「朝のガスパール」で、自分たちに配信前の紙面を見せろと要求するパソ通の人らに
総理大臣だってそんなこと言わないと嘲笑されてるのを連想しちゃうね。
644無名草子さん:2011/02/20(日) 16:53:46.69
>>641
イヤ、それだけじゃ唐沢がウソをついたという証拠にはならない。
むしろ唐沢発言を裏付ける行動ともいえる。
645無名草子さん:2011/02/20(日) 16:55:32.07
>>643
×検証側の言い分
○被害者の言い分
646無名草子さん:2011/02/20(日) 16:58:00.56
今回の吉田豪の記事が、好きに唐沢俊一に首突っ込んでいるウォッチャーに不利だけってなもので、
盗作被害者やセクハラ被害者については中立的な視点を保ったものだったらどんなに良かったか。
647無名草子さん:2011/02/20(日) 16:59:32.84
>>643
うーん。。どうも何がいいたのかよく分からんのだが。

>今回も俊ちゃんが最も後出しで好きに言ってるからみんな怒ってんじゃないの。
>「注釈付けて最後に検証側の言い分を言わせろ!」って。

違うって。
後出しだからじゃなくて、前提となる事実関係が共有されてない段階で事件そのものを提示せずに唐沢の言い分を流してるからじゃね?

>筒井康隆「朝のガスパール」で、自分たちに配信前の紙面を見せろと要求するパソ通の人らに
>総理大臣だってそんなこと言わないと嘲笑されてるのを連想しちゃうね。

それはむしろ取材後にゲラチェックを要求してきた唐沢にむけられるべき事じゃないの。
648無名草子さん:2011/02/20(日) 16:59:38.11
>>642
バーバラと石黒も加えて戦隊組ませれば?
649無名草子さん:2011/02/20(日) 16:59:44.66
>>644
別に唐沢の女優Oに関しての話が嘘だという証拠とは言ってないよ。
昔はどうあれ今は嫌われてるんだな、毛嫌いされてるんだなってこと。
650無名草子さん:2011/02/20(日) 17:00:25.28
その被害者の伊藤さんや漫棚さんがインタビューに文句を言ってないじゃないかw
651無名草子さん:2011/02/20(日) 17:00:44.53
頭のてっぺんからは毛が無くなっているという噂だけどな
652無名草子さん:2011/02/20(日) 17:00:45.16
もう藤岡さんはごめんなさいしたんだから
この件は終了!

そんなことより岡田さんのオタキングAXに話しようぜ!
なんか悩みがなくなる方法とか天才になれるお得なノート術教えてくれるらしいぞ
アンチさんもサブカルさんも秘宝さんもQJさんも集まれ〜!

あと「ぼくたちの洗脳社会」は予言の書
653無名草子さん:2011/02/20(日) 17:01:06.70
なんかアホな奴が必死に
「藤岡・トンデモブラウは間違ってない」という方向に
スレを誘導しようとしているな
654無名草子さん:2011/02/20(日) 17:01:08.19
>>649
それだけ彼女にとって壮絶な恋愛だったのだ
by唐沢
655無名草子さん:2011/02/20(日) 17:01:37.70
>>643
>> 筒井康隆「朝のガスパール」で、自分たちに配信前の紙面を見せろと要求するパソ通の人らに
> 総理大臣だってそんなこと言わないと嘲笑されてるのを連想しちゃうね。

これむしろそのまま掲載することに耐えられず手直し要求してきた唐沢のことじゃないの
656無名草子さん:2011/02/20(日) 17:01:40.53
>>650
漫棚さんは文句をツイートしていたけど?
657無名草子さん:2011/02/20(日) 17:02:02.64
>>653
別に間違ってないけど?
658無名草子さん:2011/02/20(日) 17:02:50.50
>>653
せっかく吉田豪を筆頭にしたサブカル軍団が工作したのに、ねえ
659無名草子さん:2011/02/20(日) 17:03:26.11
ほらほら藤岡も土下座したんだからトンデモブラウも土下座しろよ。
おまえらのせいで検証班さんは多大な迷惑被ったんだよカスが。
660無名草子さん:2011/02/20(日) 17:04:33.95
>もう藤岡さんはごめんなさいしたんだから
>この件は終了!

藤岡が謝罪してもQJの編集責任や吉田の正否がチャラになるわけでもない。
661無名草子さん:2011/02/20(日) 17:05:01.21
オタキングAX?
662無名草子さん:2011/02/20(日) 17:05:26.44
吉田豪圧勝かよ
663無名草子さん:2011/02/20(日) 17:05:51.81
儒学者も黙れよカス。
検証班さんにどんだけ迷惑かければ気が済むんだよ。
664無名草子さん:2011/02/20(日) 17:07:03.52
そう言えば吉田豪って次何やるの?
665無名草子さん:2011/02/20(日) 17:07:28.09
>>662
吉田が最初に「自分にクレームつけてるアンチ諸氏」とデマを撒いたのがすべての勝因。
666無名草子さん:2011/02/20(日) 17:07:57.10
赤いアイコンの変な女も。
667無名草子さん:2011/02/20(日) 17:08:10.32
>>664
伊藤リオン「サブカルの鬱について」
668無名草子さん:2011/02/20(日) 17:09:15.13
>>663
論破できないとなると
>検証班さんにどんだけ迷惑かければ気が済むんだよ。

ですか。
669無名草子さん:2011/02/20(日) 17:09:56.28
「サブカルの鬱について」が局所的に有名になったなあ
確かに大勝利だ
670無名草子さん:2011/02/20(日) 17:10:44.07
結局藤岡が伊藤と吉田に非礼を詫びた訳だがage厨の仮想敵作成者はまだ頑張るのw?
671無名草子さん:2011/02/20(日) 17:11:13.87
>>661
これじゃないhttp://otaking-ex.jp/wp/
何ヶ月かぶりに覗いてみれば、オタクから自己啓発の人に変化してた
672無名草子さん:2011/02/20(日) 17:11:20.33
連載終了後に何をやるのか聞きたかったのだが
673無名草子さん:2011/02/20(日) 17:11:27.77
>>665
圧勝つうか、元々同じ土俵に上がってなかったからな。
リングと空手の試合場(って何て言うの?)じゃな。決着つくわけない。
674無名草子さん:2011/02/20(日) 17:11:47.47
>>670
お前ホント他人の文を読んでないな。
675無名草子さん:2011/02/20(日) 17:11:48.98
鬱病を患ったサブカルはがんばれがんばれ!
もっとがんばれがんばってくれ
676無名草子さん:2011/02/20(日) 17:11:59.23
>@WORLDJAPAN 吉田豪様。一週間たち、なんとか冷静になりました。一時の激情にかられ、数々の暴言を吐きましたことを、
>深くお詫びいたします。藤岡真

藤岡が正しい土下座のやり方を教えてくれたから、唐沢もこれを見習えばいいんじゃね?

>漫棚様。数年たち、なんとか冷静になりました。一時の気の迷いにとらわれ、数々の盗作をしましたことを、
>深くお詫びいたします。唐沢俊一

こういうツイートをすればチャラだよ!
677無名草子さん:2011/02/20(日) 17:12:23.23
>>670
だから何でsage進行させたがるんだってw
678無名草子さん:2011/02/20(日) 17:13:15.82
そうだそうだ鬱病サブカル
頑張れ頑張れーw
679無名草子さん:2011/02/20(日) 17:13:23.47
藤岡はまた上辺だけの謝罪かよ
綾波書店にインネンつけてた時も謝罪していたが
反省して態度をあらためることなんて無いだろうな
また似たような事繰り返すよ
680無名草子さん:2011/02/20(日) 17:13:43.17
おれらの唐沢様が謝罪なんかする訳ねえつーの!
パンクだからな。

ギョウカイの将来もかかってるし。
681無名草子さん:2011/02/20(日) 17:15:25.72
本読んでないから偏見かもしれないが、岡田斗司夫は勝間和代や渡邉美樹系の人になったのかなあ
682無名草子さん:2011/02/20(日) 17:16:16.72
藤岡はいつも最初の一撃は正しいのだがその後がクダクダだな。

まあ問題提起にはなるし、いいのだが。

それでは松沢呉一の足元には及ばん。
683無名草子さん:2011/02/20(日) 17:16:58.58
>>671
EXの次はAXという訳じゃ別になかったんだな
684無名草子さん:2011/02/20(日) 17:17:52.74
>>679
そこはウィルビーリターンの方向で
685無名草子さん:2011/02/20(日) 17:18:59.87
ビーはいらないw
686無名草子さん:2011/02/20(日) 17:20:22.57
最終的に唐沢側が勝てばヨシ!
687無名草子さん:2011/02/20(日) 17:21:32.80
ああ、恩義ある藤岡先生がきちんと頭を下げられる大人で良かった。
ミッキー安川とか人民裁判とか言ったけど、貴方への敬意はレイヤー一枚たりとも薄れておりません。


ところで梯子を外されたおっちょこちょいのおべっか君達はこれからどうすんだろ?
688無名草子さん:2011/02/20(日) 17:24:29.68
>>687
「さすがです藤岡さん!」と恥ずかしげなくゴマをする、に一票
689無名草子さん:2011/02/20(日) 17:24:53.51
>>687
かえって物事が曖昧になって収束するのであればヤバいだろ。
690無名草子さん:2011/02/20(日) 17:26:00.86
猫八とか一行はどこに擦り寄ろうか思案中かな?
691無名草子さん:2011/02/20(日) 17:26:11.97
>>687
ブラウ、猫八、儒学者か
楽しみだわw
692無名草子さん:2011/02/20(日) 17:26:43.78
>>679
阿呆!
上辺だけでも謝罪したのなら立派やないか!
謝罪も何もなく、いまだ落ち度を認めず逃げ回る唐沢に比べたら全然立派だろ

人間、そう簡単に激情家の性格が変わるわけではない。
それでも今後を見て判断すればいいだけのこと
693無名草子さん:2011/02/20(日) 17:26:43.79
>>671
岡田のスレがあるんだろうし、今はそっちに任せておけば良いよね
694無名草子さん:2011/02/20(日) 17:27:52.36
さあ、これからは唐沢(のみ)について語り合おう
695無名草子さん:2011/02/20(日) 17:28:03.85
>>691
ブラウと儒学者は正しいだろ。
猫は今回の件でまとまった事を言ったのか?何をいいたいのかよく分からん。
696無名草子さん:2011/02/20(日) 17:28:12.75
「唐沢先生、僕は誤解していました!」

猫八
697無名草子さん:2011/02/20(日) 17:28:17.75
いきなりの謝罪はちょっと驚いたが、
でも謝れるってのはやはり大人だな。
698無名草子さん:2011/02/20(日) 17:30:53.61
>>696
猫に唐沢チームにトレードしたほうがよい。
そのほうが彼の幸せになる。
699無名草子さん:2011/02/20(日) 17:31:05.01
藤岡先生の姿を拝見したいのですが、写真など何処かありますか?
実際に面会された方いますか?やはり空手家の引き締まった身体付きなんでしょうか?
700無名草子さん:2011/02/20(日) 17:31:56.67
あとはおぐりゆかの証言だけだな。
701無名草子さん:2011/02/20(日) 17:32:51.60
>>699
そういうことはおよしなさい。
702無名草子さん:2011/02/20(日) 17:32:59.62
こういう風にきちんと謝られちゃうと
謝らないのをいいことに相手を一方的にサンドバッグにして
チャカしてたヤツらの発言もまんまと残るから
スッキリ修復出来ないよな。
ツイッターってホントバカをさらすツールだな。
703無名草子さん:2011/02/20(日) 17:33:19.57
>>692
唐沢と較べたら立派というレベルで語るなら
唐沢以下は猫八だけで
そんなもん自慢にもならん
何度も謝罪しながら同じような事を繰り返してきた
藤岡の謝罪を素直に受け取るのもバカだけだろ
猫八が問題をおかして謝罪しても
真に反省していないのに似てる
704無名草子さん:2011/02/20(日) 17:34:04.43
無能なくせに無駄に攻撃的な味方は本当に邪魔なことが改めてわかったw
705無名草子さん:2011/02/20(日) 17:34:25.80
>>702
関係をつくるのが目的のツールなら議論には向かないね。
706無名草子さん:2011/02/20(日) 17:36:45.60
藤岡の謝罪にかこつけて
なんとかQJと吉田の責任をないことにしたい御仁がおるようですな。
707無名草子さん:2011/02/20(日) 17:37:06.65
>>702
間違ってることには「間違ってる」
謝罪があったなら素直に評価する

ただそれだけのことだから「スッキリ修復」も何もないんじゃないの
708無名草子さん:2011/02/20(日) 17:37:49.39
>>706
まあ、ないことにはしないであげればいいんだから。
709無名草子さん:2011/02/20(日) 17:39:15.80
もちろん謝罪したからって過去の暴言が帳消しになるわけではないが、
謝罪したと言う一点だけでも立派なことじゃないかと思います。
いいことは「いい」、悪いことは「悪い」でいいんじゃないですか。

710無名草子さん:2011/02/20(日) 17:39:33.62
藤岡と同様に暴言吐いてた糞猫八の今後の発言に注目
711無名草子さん:2011/02/20(日) 17:40:27.20
>>708
いやあ。ここではもっときっちりやったほうがいいよ。
>>643みたいなのもいるし。へんな理解をしたままなのが紛れてると後々面倒になる。
712無名草子さん:2011/02/20(日) 17:42:26.47
>>711
>>643みたいに擁護なのに「俊ちゃん」という書き方をするのは珍しいな。
スレ常連ではなく今回の騒動でいらした人と見た。
713無名草子さん:2011/02/20(日) 17:44:00.65
少し落ち着いてきたから書くけど、自分のフォロワーで
「検証側もトンデモ」といったツイートしてるライターがいた。
なんでこの界隈のライターはどうしようもないのばっかりなんだ?
714無名草子さん:2011/02/20(日) 17:45:16.53
「周囲の皆様にもお詫び」とかひとくくりにせず
検証班さんにも批判してスミマセンでしたとはっきり謝れよ
なんの誠意も感じない謝罪だな
715無名草子さん:2011/02/20(日) 17:45:26.00
>>713
先細りジャンル(決め付け)の人なんだから優しくしておあげw
716無名草子さん:2011/02/20(日) 17:45:26.32
>>712
だから、唐沢擁護というより、QJや吉田豪のファンなんじゃ?

まあいう人にとって実は唐沢的なモノ(著作権とか曖昧なほうがいい)が破壊されると実は困るとかそういうのもあるのかもしれないけど。
717無名草子さん:2011/02/20(日) 17:45:33.83
>>706
がんばれ!

クイックジャパンと吉田豪批判することで
世間の人は唐沢アンチってやっぱりアレな人が多いんだ
怖いね

って、感想持つからもっとガンバレ!
もっともっとクイックジャパンの編集責任を追及しろ!
718無名草子さん:2011/02/20(日) 17:46:34.40
>>707
でも調子に乗って藤岡イジリレスとかしてた人は
バツが悪くねえ?
>そこでツイッター上の表現リスクに対する
>コンサルティングをビジネスコンプライアンス局に依頼ですよw
とかさ w
つまり冷静な検証班はさすがってことですよ。
719無名草子さん:2011/02/20(日) 17:46:48.02
>>717
うん、頑張る頑張るぅー(ジミー大西風に)
720無名草子さん:2011/02/20(日) 17:48:13.82
押すなよスイッチの変形バージョンやっている人がいるね
721無名草子さん:2011/02/20(日) 17:48:15.63
札幌時代の知人は印刷され活字になると出鱈目でも信じてしまう人がいるのが怖いとツイートしていた
722無名草子さん:2011/02/20(日) 17:49:40.90
>>717
何でそーなるのよw
今回の件で吉田の手法の限界は露呈したと思うよ。
そういうと「プロレスなんだから」というんだろうけど。

だから試しに次回は伊藤リオン獄中インタビュー「サブカルと鬱について」とかさせてみればいいよ。
723無名草子さん:2011/02/20(日) 17:49:45.26
>>713
晒せw
724無名草子さん:2011/02/20(日) 17:49:54.91
>>716
そんなこと真剣に思ってる奴っているの?

そういう発想する君もどういう思考回路してるのかなあ?
725無名草子さん:2011/02/20(日) 17:51:30.45
>>724
だから「かも」だって。
じゃなきゃ何にも考えてないか。
726無名草子さん:2011/02/20(日) 17:53:03.17
プロレスオタクでなけりゃなんだそりゃだよ
世間一般ってのはプロレスオタク村のことで吉田は村長だな
余所者虐めの大好きな百姓にとっちゃ藤岡は格好のターゲットだったろう
727唐沢俊→:2011/02/20(日) 17:54:13.89

まあまあ、みなさん、何やらもめているようですが、落ち着こうよ
ここはひとつ私の顔に免じて仲直りしましょうや

728無名草子さん:2011/02/20(日) 17:54:59.25
プロレスは当事者2人のバトルだから八百長があろうがシナリオがあろうが、ファンも納得してるなら別に良いけどさ
テンテーの放言で勝手に火の粉飛ばされた方はたまったもんじゃないよな
プロレスだって言うなら2人のリングの中だけで完結してくれ
テンテーの見事な嘘つきっぷりはヲチしてる無関係な自分にとっては面白かったけどw

インタビューネタだけでもう2スレ消化してるんだっけ?
スゲーな
729無名草子さん:2011/02/20(日) 17:55:21.15
本当に本人不在でスレが進んでる現実
730無名草子さん:2011/02/20(日) 17:56:30.50
>>727
まあ唐沢先生がそういうのなら。

ところで先生の次のP&Gはいつですか?

次にカモにしようとしてる劇団は?狙ってる素人女優は?
731無名草子さん:2011/02/20(日) 18:00:15.08
>>727
これがレッツゴー三匹なら
両側から「お前が言うな」と顔をビンタされるパターン
732無名草子さん:2011/02/20(日) 18:00:26.44
最近の検証はマンネリ気味だったから、
唐沢鳥よりも面白い鳥が出てきてwktkしていたのに、これで終息とは残念だ。
733無名草子さん:2011/02/20(日) 18:00:30.71
>>722
キミ、いい線、行ってるよ、いいよ〜いいよ〜
その感じで、どんどん吉田豪批判してやって〜
734無名草子さん:2011/02/20(日) 18:00:40.97
>>728
プロレスは閉じた会場内でやるから、そういう意味では比喩として不適切だね。
路上ゲリラ乱闘パフォーマンスで通行人まで巻き添えにしても、
だってだってそういうパフォーマンスなんだもんと言い張るってのに近いかな。
735無名草子さん:2011/02/20(日) 18:04:23.70
よく見るんだ、それは唐沢俊一ではなく唐沢俊→だ!
と一応突っ込んでおくか

つかルナとはもう完全に切れちゃったの?
切れたとして、次のカモなんて見つかるのかしら…
736無名草子さん:2011/02/20(日) 18:04:42.14
>>733
んで最後に「プロレスなんだから」でちゃぶ台ひっくりかすのか?
だったら情報公開できない時点で負けじゃん。
737無名草子さん:2011/02/20(日) 18:05:05.43
藤岡謝ったか。結局こういう問題を終わらすのは素直に謝るしかないよね。
あとから著書でクレーマー扱いするのはやめろよw
738無名草子さん:2011/02/20(日) 18:07:03.59
>>735
>次のカモなんて見つかるのかしら…

いくらでもいるんじゃね?
掃いて捨てる程。

「あのテレビにでてる唐沢先生に声を掛けられたキャー!」
とか。食い放題でしょ。
739無名草子さん:2011/02/20(日) 18:09:18.10
「プロレスなんだから」に向く題材と向かない題材があるようだね。
向く題材はメインカルチャーの雑誌でもできるから、そうでない雑誌は、
ってことか?
740無名草子さん:2011/02/20(日) 18:14:50.34
今の俺なら唐沢をいいものを見たという目で見てしまうわ
741無名草子さん:2011/02/20(日) 18:14:52.74
ダメなレスラーを呼んじゃったな。
742無名草子さん:2011/02/20(日) 18:16:56.92
唐沢に編集長をやらせたい。
ある意味話題になるし。
743無名草子さん:2011/02/20(日) 18:17:21.97
定年間近でバカやってられねえなという大人の判断だな
まだ定年じゃなかったら博報堂の力で吉田豪つぶすという宣言をしていたことだろう
744無名草子さん:2011/02/20(日) 18:18:42.91
唐沢編集長の元に一流レスラー続々終結!
745無名草子さん:2011/02/20(日) 18:19:15.95
>>743
それをいっちゃあおしまいだろう。
ただ、吉田を議論の土俵にあげるのは至難のワザで藤岡にはそれが難しい。
746無名草子さん:2011/02/20(日) 18:20:18.98
>>743
つぶすんならハニートラップで
747無名草子さん:2011/02/20(日) 18:21:07.64
唐沢も高度なプロレスやってるんだけど
吉田豪は自分を受けの名人だと思い込んでるようだな・・・
748無名草子さん:2011/02/20(日) 18:21:58.14
>唐沢編集長の元に一流レスラー続々終結!

伊藤リオン。元暴走族リーダー。埼玉愛犬家殺人事件被疑者。。。
皆獄中にいる編集部というのも凄い。
749無名草子さん:2011/02/20(日) 18:30:27.99
相手を本気でボコボコにプロレスなんだからと、血まみれの相手に言われてしまう。
だったらキチンとシナリオを事前に見せとけって話。
750無名草子さん:2011/02/20(日) 18:34:58.09
藤岡さん非を認めて謝罪したんだ
じゃあ藤岡に同調して擦り寄ってた
猫八の立場はどうなるの?
751無名草子さん:2011/02/20(日) 18:35:32.65
>>750
唐沢にすり寄る
752無名草子さん:2011/02/20(日) 18:36:18.55
とんでもない一行知識さん何か言ったの?
株価大暴落してるけど
753無名草子さん:2011/02/20(日) 18:37:17.66
唐沢の株は大高騰だね。何かあったの?
754無名草子さん:2011/02/20(日) 18:38:49.80
猫八は再び検証班にしっぽを振るだろう
俺の予言は当たる まあ見てろ
755無名草子さん:2011/02/20(日) 18:39:12.25
仕手筋が!!
756無名草子さん:2011/02/20(日) 18:40:04.41
 吉田豪さん伊藤剛さんにお詫びいたします。
以下の不愉快な文章は自戒のため削除せずに残しておきます。
また漫棚通信さんには、戴いた私信を貼ったことをお詫びし、
その部分を削除いたしました。

漫棚に断らず貼ったのかよw
そういうのを無断引用っていうだよ
ケアミスじゃ済まされんぞ
757無名草子さん:2011/02/20(日) 18:41:28.03
>>756
無断引用という造語を使うあなたは唐沢ですね?
758無名草子さん:2011/02/20(日) 18:42:38.35
藤岡の玉音放送で吉田/唐沢サイドの圧勝か。
それでも徹底抗戦しようというアンチはまぁ頑張ってくれ。
759無名草子さん:2011/02/20(日) 18:42:56.00
この杜撰さ… 藤岡、これで本当に作家と名乗れるのか?
760無名草子さん:2011/02/20(日) 18:44:41.21
謝罪をしてじゃあ許してやろうとなった瞬間、油断したところに
大暴れというのはWWEによくあるパターン
761無名草子さん:2011/02/20(日) 18:45:04.90
>>756
たぶん反省してないな
俺のほうが正しいと思ってるから削除しないんだろう
762無名草子さん:2011/02/20(日) 18:47:12.04
これでおぐりの「私は唐沢を愛してました」とかいう発言を
とれば、唐沢パーフェクトじゃないか。
763無名草子さん:2011/02/20(日) 18:52:35.36
一時の激情に駆られて暴言を撒き散らす奴は信用するに値しないな
今までの検証(笑)で指摘されてきたパクリやガセも全部チャラな
764無名草子さん:2011/02/20(日) 18:56:05.81
伊藤リオン獄中インタビュー
「秋の味覚について」
765無名草子さん:2011/02/20(日) 18:59:12.42
私信の転載を認めるとは漫棚も依頼されたら断れないで大変だろうなあ、と思ってたら、無許可かよ(笑)
ちょっとびっくりしたわ。

普通私信の無断後悔はダメという常識あるだろ。2ちゃんの指摘で気づいたか。

一時の感情でほんと暴走するオヤジだな。よく大企業で生き残ってこれたな。
これ定年間近だから会社もめんどくさくて傍観しているだけなのかもしれんが、ツイッターで肩書きかさに
大暴れって普通に問題あるだろ。コンプライアンス的に。

一年ぐらい早かったらもっと面白かったよな。
766無名草子さん:2011/02/20(日) 19:00:38.80
>>765
>無断後悔

唐沢語?
767無名草子さん:2011/02/20(日) 19:00:57.91
藤岡がなんで叩かれてるのか理解できなかったが
これを読んで理解できた
ちょっと調子に乗りすぎたなすし太郎
http://togetter.com/li/102418
768無名草子さん:2011/02/20(日) 19:01:26.57
すーぐ極端にはしるんだから。
サブカル、QJ、吉田キライくんの
「ボクちゃんが負けちゃうとお前ら唐沢養護にこんなこと言われちゃうんだぞ!」
的なシミュレーション、本当のところは自爆テロ的願望を顔真っ赤にしてやっているとしか思えない。
769無名草子さん:2011/02/20(日) 19:02:51.13
>>768>>763宛てです。
770無名草子さん:2011/02/20(日) 19:03:27.56
このスレ、前半は結構藤岡擁護が多かったのにな。
ご苦労さまでした。
771無名草子さん:2011/02/20(日) 19:05:03.27
オレはどっちかといえば伊藤より藤岡派だね。
772無名草子さん:2011/02/20(日) 19:05:23.03
アンチ唐沢って結局最後は藤岡みたいにごめんなさいする羽目になる売れないライターが多いのかな?
773無名草子さん:2011/02/20(日) 19:06:13.81
>>768
吉田信者や反藤岡は議論で勝てなくなるとレッテル張ですか?
774無名草子さん:2011/02/20(日) 19:06:39.12
前半はサブカル関係で後半はいつもの人たち。
775無名草子さん:2011/02/20(日) 19:07:19.11
吉田憎しの気持ちだけで漫棚の私信を無断公開してドヤ顔してたのかこの還暦オヤジは
救いようがないよもう…
776無名草子さん:2011/02/20(日) 19:07:41.05
藤岡謝っちゃったのかw
あのまま突っ走ってればよかったのに
打たれ弱いな
777無名草子さん:2011/02/20(日) 19:07:47.37
てか >>768は日本語で
778無名草子さん:2011/02/20(日) 19:09:46.32
藤岡は唐沢がなんで自滅したのかを学ぶべき
やっていいことと悪いことがあるぞ

ああ学べないんですよね性格的に
779無名草子さん:2011/02/20(日) 19:11:26.94
今度はブラウだ
がんばれ、がんばれ俺は応援してるぞw
勿論自爆を望んでw
780無名草子さん:2011/02/20(日) 19:11:33.08
>>776
まあまあ。他の人への迷惑が攻撃が強かったんでしょう。
781無名草子さん:2011/02/20(日) 19:12:55.55
藤岡は根性なし。
ネットでこれだけ叩かれ監視されながらなおもP&Gを臆面もなく繰り返す
唐沢の図太さを少しは見習え。
782無名草子さん:2011/02/20(日) 19:14:17.85
おぐりさんより K子さんに真実を聞きたい
783無名草子さん:2011/02/20(日) 19:15:01.72
アンチ藤岡って結局生涯収入が藤岡の退職金にも満たない売れないライターが多いのかな?
784無名草子さん:2011/02/20(日) 19:16:15.15
>>783
それシャレにならないからやめれ
785無名草子さん:2011/02/20(日) 19:19:08.96
藤岡がツイッターで書いてた株の手続きって自社株?
ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2433.t
これかな? 何株ぐらい持っているんだろう?
786無名草子さん:2011/02/20(日) 19:20:05.16
アンチ藤岡って結局生涯収入が藤岡の持ち株にも満たない売れないライターが多いのかな?
787地獄のフジオカ:2011/02/20(日) 19:24:03.65
つれー 自社の株を持っていたことをすっかり忘れてたわー
25日までに手続きを完了とかホント面倒くさくてつれーわー
788無名草子さん:2011/02/20(日) 19:24:23.01
記事を削除せずに残した点については藤岡を評価する
789無名草子さん:2011/02/20(日) 19:27:45.55
>>785
1万株ぐらいじゃない?
手続きが面倒なら俺がやってやるけど
790無名草子さん:2011/02/20(日) 19:29:33.35
とりあえず謝ったのは藤岡を評価する。
唐沢からひきずり出したいのも結局それなんだろ?
お手本見せなきゃな。
791無名草子さん:2011/02/20(日) 19:30:26.93
いい加減なヤツは記事を削除したり書換えたりするからな
792無名草子さん:2011/02/20(日) 19:32:59.74
>>791
Neko8さんの悪口はそこまでだ
793無名草子さん:2011/02/20(日) 19:37:14.89
2011/02/20 18:25:19
tondemoblau: 被害者を笑いものにするというスタンスは、唐沢の社会派くんと同じだと思うけど、まぁもう部外者がギャーギャー言うべきではないのだな。



急に何言い出したのこの人
被害者って誰のことなんだよ
794無名草子さん:2011/02/20(日) 19:39:43.84
>>793
おぐりとかじゃね?
唐沢がウソをついてたら、だけど。
795無名草子さん:2011/02/20(日) 19:40:53.89
>>793
誰も被害者を笑ってなんかいない。
自分にとっての正義を貫くのもいいけど、
視野狭窄すぎ。
むしろ被害者からの手紙を本人の了解なしに公開した人のが悪質。
796無名草子さん:2011/02/20(日) 19:43:38.93
サブカル野郎ども、これでもくらえ!
ディヤー!!

http://www.kendoukai.org/pipipiga/img/1976/IMGS2433.jpg
http://www.kendoukai.org/pipipiga/img/1976/IMGS2565.jpg
797無名草子さん:2011/02/20(日) 19:45:10.40
自分は部外者だから、野次馬だから、と予防線を張りつつ
藤岡が謝罪した後もしつっこく吉田豪を攻撃するトンデモブラウこそ唐沢的な卑怯な行動をとってるんじゃねえの?
798無名草子さん:2011/02/20(日) 19:48:11.33
>>796
藤タンが唐沢にシンパシーを感じるのが分かる気がしてきた
799無名草子さん:2011/02/20(日) 19:49:55.20
大手広告代理店で定年までいると退職金は億超えるのかな。
おまえらいくらネットで藤岡をバカにしたところで完全に負けているよね。
800無名草子さん:2011/02/20(日) 19:50:16.49
>>796
あんまり強くなさそうだね
801無名草子さん:2011/02/20(日) 19:51:03.46
>>797
吉田豪様を攻撃するなんてけしからんよねw
802無名草子さん:2011/02/20(日) 19:51:08.75
雑学授業とかいう、おぐりと一緒に出した文庫本の唐沢の写真はかなり気持ち悪い。
唐沢の劣情を知った上で見ると尚更だ。
フォトディレクターはいい仕事してるわw
803無名草子さん:2011/02/20(日) 19:51:19.69
>>799
別に負けたとは思わないけど
そんなに貧乏なの?
804無名草子さん:2011/02/20(日) 19:51:26.84
tondemoblauは理解度に難がある
805無名草子さん:2011/02/20(日) 19:51:28.50
>>385
トンデモブラウは今忙しいだろ
806無名草子さん:2011/02/20(日) 19:52:37.00
>>802
古本マニア雑学ノートとかいう本も中々。
表紙だけじゃないし。
807無名草子さん:2011/02/20(日) 19:52:57.98
>>802
唐沢が死んだときの遺影にしたいくらいだね
808無名草子さん:2011/02/20(日) 19:53:19.04
>>793
被害者様至上主義は大変結構だけど、
被害者様が文句言ってないインタビューになんで部外者のお前が怒ってたんだよ。
809無名草子さん:2011/02/20(日) 19:54:11.55
おぐりにしても唐沢の下心知りながら利用してる面もあったろ
810無名草子さん:2011/02/20(日) 19:55:09.35
おぐりを追いかけてるやつ?
おぐりの写真もブサイクだよな
あんなのに入れ込んでたなんて、よっぽど演技に魅力がある女優さんなんだろうな
811無名草子さん:2011/02/20(日) 19:57:17.77
おぐりはサブカル爺転がしの魔性の女として売り出せばよい。
812無名草子さん:2011/02/20(日) 19:59:51.20
謝罪は潔い
しかし真価が問われるのはこの後
半年後に「後続のライターのために悪質クレーマーに屈するわけにはいかなかった」などと妄言を吐き出した唐沢のような醜態はさらさないでほしい
どんなにはらわたが煮えくりかえっていても口をつぐむ
その道しか無い
ならぬ堪忍 するが堪忍

たのみます たのみます
813無名草子さん:2011/02/20(日) 20:04:18.42
藤岡の謝罪は間違ってるだろ。
むしろ退路を断たれた後も孤軍奮闘するトンデモブラウを讃えてやりたいが、
なにせリクツがアレだ。

後南朝の末路をみるようだ。
814無名草子さん:2011/02/20(日) 20:09:06.33
泣きながら刀を抜いて石を叩き割るんですね。
815無名草子さん:2011/02/20(日) 20:22:02.69
>>808
本人が文句を言っていたツイートはなかったことにするのですね、わかります。

苦情は埋もれさせる戦術とな。
816無名草子さん:2011/02/20(日) 20:25:01.24
>>812
そうそう。叩くなら別のネタで。
817無名草子さん:2011/02/20(日) 20:25:38.18
インタビュー記事の一つ一つを検証して、批判したらよかっただけ
そんな事、今まで唐沢検証やってきた人間ならわかりそうなもんなのに
818無名草子さん:2011/02/20(日) 20:27:33.72
いや、吉田が悪い。
819無名草子さん:2011/02/20(日) 20:27:50.02
ネット上で「猪木VSアリ」状態が見られるとは思わなかった。

ブーメランの投げ合いも中々笑わせてもらった。
820無名草子さん:2011/02/20(日) 20:31:56.09
>>753
唐沢の株は整理ポスト
821無名草子さん:2011/02/20(日) 20:32:31.17
>>808
サブカルの人って、相手が怒ったら揚げ足取るの得意じゃん
822無名草子さん:2011/02/20(日) 20:35:28.06
>>27
擁護派がいつ勝った?
823無名草子さん:2011/02/20(日) 20:36:33.76
>>815
漫棚は吉田に文句言ってるのか?
文句の対象は唐沢だろ?
824無名草子さん:2011/02/20(日) 20:39:46.25
『今回の件で吉田の手法の限界は露呈した』

これ意味がわかんないんだけど
どゆこと?
825無名草子さん:2011/02/20(日) 20:46:33.48
あそうか。悪いのは唐沢俊一(これは誰も異論はない)、
吉田豪は全然何も悪くないとしましょうと。
826無名草子さん:2011/02/20(日) 20:51:06.94
吉田に文句いうのはプロレスの見方が分ってないと言われてもプロレスオタクじゃねえもん
唐沢は記事に手直ししたとも手直ししてないとも言い辛いよね、どっちにしても言い訳が必要になる
827無名草子さん:2011/02/20(日) 20:53:28.47
>>825
デモ隊に発砲する治安部隊を写真に撮って公表したジャーナリストに
「なんでお前も銃をとって治安部隊を全滅させなかった!」とか糾弾しちゃう人?
828無名草子さん:2011/02/20(日) 20:56:53.25
>>827
子供が危険な状態にいて、その状況を是正する前にシャッターを押すカメラマンなら糾弾するかも。
その糾弾する声自体を押さえ込もうという雰囲気作りに熱心な人たちも多いとはわかっているけどね。
829無名草子さん:2011/02/20(日) 20:58:08.80
もとはと言えば漫棚が唐沢を裁判で訴えなかったのがおかしい
吉田に唐沢を追求しなかったと批判するなら
漫棚の唐沢追求も手緩かったと批判しないといけない
830無名草子さん:2011/02/20(日) 20:58:08.96
この件を「特集記事」にしてやろうっていう編集者はいないのか?
831無名草子さん:2011/02/20(日) 20:58:59.04
ぬるいプロレスごっことロバート・キャパを同列には出来ないな
832無名草子さん:2011/02/20(日) 20:59:28.74
>>826
いやしくも唐沢俊一の元読者ならばプロレスの見方もわかっているべきというお考えなんでしょう。
833無名草子さん:2011/02/20(日) 21:02:00.62
>>832
テンテーはプロレスしらないだろうけどね。
834無名草子さん:2011/02/20(日) 21:02:03.34
>>828
その例えは伊藤さんと漫棚さんは子供並みの
判断力と危機回避能力しかないと言ってるのと同じという事を
自覚した上での発言だといいんだけど。
835無名草子さん:2011/02/20(日) 21:03:57.80
>>834
いえ子供のすくそばにハゲ鷲がいるというアレを念頭においています。
836無名草子さん:2011/02/20(日) 21:04:45.81
あれハゲ鷹だっけ。
837無名草子さん:2011/02/20(日) 21:06:53.80
漫棚にリプライしてた人の反応を見ても
漫棚が吉田を非難してたようには見えないんだが

@mandanatsusin 結果として騒動が大きくなってしまい、漫棚通信様に不快な思いをさせてしまいました。心からお詫びします。
9:04 PM Feb 17th ついっぷる/twippleから mandanatsusin宛

@mandanatsusin こんばんは。今回のインタヴューの件、伊藤剛氏の言うところの、吉田氏を非難している四人のうちの一人です。性懲りもなく「引用ミス」と言っているのが(単なる第三者ですが)どうしても納得いかず、吉田氏へ挑戦的なツイートをしてしまいました。
9:02 PM Feb 17th ついっぷる/twippleから mandanatsusin宛
838無名草子さん:2011/02/20(日) 21:07:19.61
吉田は唐沢の大して痛くなさそうなパンチで吹っ飛んで
唐沢を強く見せようと猿芝居してるように見え
引用ミスという負傷箇所を庇ってると思うよ
こういう風に見えるのがプロレス分ってないというんだろう
839無名草子さん:2011/02/20(日) 21:09:16.06
>>838
プロレス分っているというのではなくて?
840無名草子さん:2011/02/20(日) 21:10:21.37
>>824
プロレス的なジャーナリズムの限界という事でしょ。
841無名草子さん:2011/02/20(日) 21:11:02.34
吉田豪のキャラ知ってれば、みんな怪我が防げた
事前に持ち上げられすぎてるなあと思ってたよ
842無名草子さん:2011/02/20(日) 21:11:15.13
でも、室長(いつのまにかそんな呼び名に…(笑))が、combat_rec氏やviva_hiko氏らのボンクラセンサーを
ガンガン震わせているらしい。

世の中わからないものだね(笑)。
843無名草子さん:2011/02/20(日) 21:11:24.03
文句を言うのがプロレス分かっていないというお約束なんかな?
844無名草子さん:2011/02/20(日) 21:12:25.16
>>841
事前のあれは宣伝でしょ。
845無名草子さん:2011/02/20(日) 21:12:36.17
だいたいさ、
「俺は盗作をしたことを認めないぞ! 絶対に絶対に認めないぞ!」
てな奴を相手に、インタビュアーごときが一体何できるってのよ。
846無名草子さん:2011/02/20(日) 21:12:40.60
だ・か・ら、プロレスとかサブカルとか関係ないじゃん
なんで吉田が叩かれてるのか意味わからん
唐沢をインタビューするやつは絶対に盗作問題を追及して真相を暴かなきゃいけないとか
決まりがあんの?

プロレスどうのこうのとか全然関係ないよ
847無名草子さん:2011/02/20(日) 21:13:03.39
漫棚が口に出さない行間を読んでインタビュアーを攻撃する正義の味方藤岡ですね、わかります
848無名草子さん:2011/02/20(日) 21:14:06.22
吉田は今まで批判されなさすぎたんだよ。
藤岡にちょっとど突かれたくらいでアンチ全体のせいにしたり。
お前はアタリヤか。
849無名草子さん:2011/02/20(日) 21:14:32.88
>>844
いや、みんな「吉田豪さんならしっかりした記事に違いない」って無防備過ぎたろw
850無名草子さん:2011/02/20(日) 21:15:33.69
>>835
鷹でも鷲でもどっちにしろいい大人の伊藤さんも漫棚さんも、
唐沢よりも弱くて誰かが庇護しないと対抗手段も無い存在だって言ってるよね。
851無名草子さん:2011/02/20(日) 21:15:36.41
>>846
真相は別に暴かなくてもいい
俺は吉田豪スタイルのジャーナリズムが、
結局は底意地が悪いといいたいだけ
852無名草子さん:2011/02/20(日) 21:16:17.77
>>845
そこは藤岡のいう通り
「引用ミス?でも改変してますよね?」
と一言つっこめばOK
853無名草子さん:2011/02/20(日) 21:16:42.40
>>837
「引用ミス」が許せなかったらさっさと裁判起こせばいいのに
それすらしないくせに、いつまでもウダウダうざい奴だな
854無名草子さん:2011/02/20(日) 21:18:22.85
>>848
>藤岡にちょっとど突かれたくらいでアンチ全体のせいにしたり。
吉田はそんなことしてないだろ
暇つぶしにイジってただけだろ
855無名草子さん:2011/02/20(日) 21:18:27.62
伝説の強豪みたいに扱われてた吉田が
唐沢の攻めを大袈裟に痛がるショボレスラーで
相手をグランドでコントロールする力量を持っていなかった
そんなんで吉田光雄名乗るなよウルトラマンロビン名乗れ
856無名草子さん:2011/02/20(日) 21:18:54.86
>>852
今思ったんだが、吉田豪は唐沢俊一のことを慮ってそのような質問を控えたんではなく、
思いつきもしなかったんでねーの単純に?
857無名草子さん:2011/02/20(日) 21:19:11.65
トンデモブラウも儒学者も唐沢に直接何かされたわけじゃないのに
なんで直接の被害者である伊藤や漫棚をさしおいて正義()を追求しちゃうかね
しかも正義の行使相手はインタビュアーという
自分らがやってることがどれだけ気持ち悪い行為か自覚しろよ
858無名草子さん:2011/02/20(日) 21:19:53.80
>暇つぶしにイジってただけだろ

それ、「たかがプロレスじゃん」ていう言い訳にしかならねえ。
859無名草子さん:2011/02/20(日) 21:20:30.85
 > 「けいおん!」の萌え強度が100万パワーだとしたら室長の萌え強
  > 度は最低でも5000万パワー。この勝負、アイドル性という点
  > においては吉田豪の完敗だと言わせてもらおう。

 > 凄い。室長のパンチライン製造機っぷりがハンパない。俺のほつ
 > れセンサーがビンビン反応している…。萌え死にそうだ。

 > 「ゴマすり」「ヨイショ記事」「厳しく質問してるふり」「お遊
  > 戯でもしてりゃいい」「吉田豪。なんの役にも立たね」「カ
  > スの言い分」とかさんざん人を罵倒しといてよく普通に話し
  > かけられるな。伊藤剛さんにも無礼極まりない対応だし、い
  > ろいろ凄過ぎる。町山さんが収めなかったらどうなってたん
  > だろ。

コンバットレック、ツボ入りすぎ(笑)
860無名草子さん:2011/02/20(日) 21:22:23.95
>しかも正義の行使相手はインタビュアーという

それは唐沢俊一はもう何を言っても無駄だが、
インタビュアーの方は話が通じる奴という幻想が
あったからじゃね?
そうゆう意味では、諦めるのが得策かもね。
861無名草子さん:2011/02/20(日) 21:22:46.15
>>858
いきなり博報堂のナントカ室長60歳に理不尽に恫喝されたらそんな反応しかできないだろ
862無名草子さん:2011/02/20(日) 21:23:38.45
>>856
そう思う。つか、コイツが叩かれてる盗作問題でちょっとツツイテやろう、ていう程度のいつものパターン。
著作権とか盗作とかの問題は曖昧にしたい側の業界人だからね。吉田くんは。
863無名草子さん:2011/02/20(日) 21:24:07.67
>吉田豪と唐沢俊一さんの騒動ではやっぱり@shinfujiokaさんがチョーかっこいいです。シビれます!! 
>暴言ニストとして見習うべき点は多い。『人間凶器』美影義人ばりの切れ味!拳道会入ろうかな・・・
http://ow.ly/3ZJxn
viva_hiko
ビバ彦(相良好彦)
864無名草子さん:2011/02/20(日) 21:25:51.82
実際お遊戯だよ
長州がアフリカ人相手にレスリング技術見せたようなインタビューじゃなくて
大袈裟に受け身とって唐沢を気持ちよくさせてあげただけじゃん
お前は二度と光雄を名乗るな
865無名草子さん:2011/02/20(日) 21:26:54.64
>>851
だ・か・ら
吉田豪はジャーナリストじゃないだろw
吉田豪が意地が悪いってみんな知ってると思うよw
俺も意地が悪いと思ってるし
それを楽しんでる
866無名草子さん:2011/02/20(日) 21:26:56.17
室長、という呼称ははやりそうだな。
867無名草子さん:2011/02/20(日) 21:28:05.89
本当の光雄は受け身取らないし取らせないよ
868無名草子さん:2011/02/20(日) 21:28:21.83
>>859
まあ、結局、態度の問題でしかないのよ。コイツにとっても。
「アカシア」の論評もそんなツルッツルの上滑りだったし。
いつものコンバットレックの。
869無名草子さん:2011/02/20(日) 21:30:06.60
>>865
ついに「ジャーナリストじゃない」。ですか。
だから「プロインタビュアー」?w
870無名草子さん:2011/02/20(日) 21:30:45.40
>>867
そうだそうだ!
871無名草子さん:2011/02/20(日) 21:31:38.92
>>865
>吉田豪が意地が悪いってみんな知ってると思うよw
>俺も意地が悪いと思ってるし
>それを楽しんでる

そのお約束を共有することを拒否られているってことだ
楽しくないと思っている奴も多い
872無名草子さん:2011/02/20(日) 21:32:36.19
吉田光雄名乗るんならジョージと組んで天龍三沢タイガー組と対戦した
攻め一辺倒で相手の技を一切受けないプロレス見せてみろ!
唐沢相手に出来るわけないよなお前はもう高杉政彦名乗れよ
873無名草子さん:2011/02/20(日) 21:33:06.13
>>846
>なんで吉田が叩かれてるのか意味わからん

自分の署名入りの記事には相応の責任があるから。

>プロレスどうのこうのとか全然関係ないよ

すぐ言い訳するじゃん吉田側はよ。「プロレスなんだから」ってよ。
874無名草子さん:2011/02/20(日) 21:33:49.08
しかし吉田豪に対する喧嘩の売り方としては、最初から最後まであまりに下手すぎたな、室長の言論カラテ道。
カラテやってると戦わずに勝つとか極意ねえのか?
頭で瓦割りすぎてバカになちゃったのか?
875無名草子さん:2011/02/20(日) 21:34:42.47
いつの間にか吉田が唐沢擁護記事を書いたかのようにストーリーつくってるのがすごいっすね!
876無名草子さん:2011/02/20(日) 21:34:53.07
>>796
> サブカル野郎ども、これでもくらえ!
> ディヤー!!
>
> http://www.kendoukai.org/pipipiga/img/1976/IMGS2433.jpg

この目をつぶってるおっさんが、室長?
877無名草子さん:2011/02/20(日) 21:35:31.53
オタクにとっての宮崎勤みたいなもんでさ、否定すると小さいヤツと思われたり、
「自分のやってる事が村崎と50歩100歩の覗き趣味とわかってない! いい子ちゃんぶるな!」
的な意味不明の同調圧力やら「あうとろーぐんだん」への帰属意識による優越感やらあるんだろうさ。
878無名草子さん:2011/02/20(日) 21:36:33.93
>>875
どんだけ吉田、無責任なんだよ。
そんなに責任問われるのがイヤなら一生ゴーストやったら?
879無名草子さん:2011/02/20(日) 21:36:37.11
私はサブカルには全く興味がなく、吉田豪という人がどんな人かもよく知らず、別に漫画やアニメがこの世から消えてなくなっても痛くも痒くもないが、「引用ミス」という表記が公の媒体に、なんの突っ込みも入らないまま載ったことそのものが気に入らないだけである。

こういう御仁が漫棚氏を弁護ってなんだかなあ。
それと今どき興味ない、知らないというのは免罪符にならないよ。ググレばいいのにやらない馬鹿だっていう自己紹介でしかない。
880無名草子さん:2011/02/20(日) 21:37:40.80
だから、室長禁止!(笑)面白すぎる…
881無名草子さん:2011/02/20(日) 21:38:19.86
>>879
著作権上の関心。
それで十分じゃないのか?
まだ不満なのか?
882無名草子さん:2011/02/20(日) 21:39:27.78
>>878
ゴーストとしての初仕事は『本を捨てる』
883無名草子さん:2011/02/20(日) 21:40:30.29
『本を拾う』はどうなったんだ?
884無名草子さん:2011/02/20(日) 21:41:22.83
ゴーストとしての二番目の仕事は紙芝居本。
885無名草子さん:2011/02/20(日) 21:42:33.69
面倒くさいからトンデモ本シリーズも代筆してやれ
886無名草子さん:2011/02/20(日) 21:42:55.76
確かに『本を捨てる』は綺麗サッパリ消え失せたな
去年、いやもう2年前だっけ、の年末進行で上げてた悲鳴はいったい…
887無名草子さん:2011/02/20(日) 21:45:05.25
室長ももうちょっと研究して、QJや秘宝界隈の町山や吉田の立ち位置くらいはつかんでから、奴らのサブカル相助界的な
体質、海外映画WEBからのパクリ体質とか調べてから嫌味ったらしくネチネチ行けば、結構アンチ吉田(結構いる)とかの
賛同も得て、もっと上手に戦えたのにな。

ここがやっぱ60歳の限界というか、団塊の世代的傲慢さというか、調べるの面倒なんだろうね。
ガツンといえば勝てる、みたいな。

コンバットRECってCM関係の仕事でしょ。本来ならハクホドードーラインでいけば、ほんと余裕でダメージ与えられるはず。

もう雑魚にも負けちゃって目も当てられない>室長
888無名草子さん:2011/02/20(日) 21:45:07.86
>>881
君が著作権者ならよし
そうじゃないなら黙ってろ
889無名草子さん:2011/02/20(日) 21:45:15.68
>>846
お前…豪は光雄を騙ってるくせにプロレス関係ないはないだろう
890無名草子さん:2011/02/20(日) 21:45:15.81
吉田豪は、藤岡さん好きだから問題無いと思う。嫌いだとあんなに絡んでいかないから。

今回、損したのは藤岡さんと、ちょっと割食った漫棚さんかな…あとはみんな丸く収まる
所に収まったと思う。良かった。
891無名草子さん:2011/02/20(日) 21:46:28.75
室長ここ読んでるでしょ?
会社で若いのにコンバットレックって誰? って聞いて御覧。
892無名草子さん:2011/02/20(日) 21:47:17.86
>>876
そだよー
893無名草子さん:2011/02/20(日) 21:48:13.50
>>890
あんたはナイーヴ(もちろん褒めてない)すぎる
性悪の奴に晒される可能性を常に考慮するべきだぜ
894無名草子さん:2011/02/20(日) 21:48:37.25
>>888
何ヒスってるの?
895無名草子さん:2011/02/20(日) 21:48:50.56
>>890
そうそう。吉田豪は嫌いな人はガン無視。
896無名草子さん:2011/02/20(日) 21:49:01.23
今回、下手に唐沢ヲチャが増えたりして、twitterの人とかがこっちに流れ込んで来たら迷惑だっ
たから、オレ的には何の問題もなし!
897無名草子さん:2011/02/20(日) 21:49:33.24
>>888
誰だって著作権者の可能性があるだろ。この時代。
素人は黙ってろって唐沢的だね。
そのくせ素人からなら平気でパクるていう。
898無名草子さん:2011/02/20(日) 21:50:08.24
>>887
町山と戦闘態勢に入れってのも凄い案だな。
899無名草子さん:2011/02/20(日) 21:50:48.05
>>890
吉田に好かれていい事はないだろw
900無名草子さん:2011/02/20(日) 21:51:01.91
あと三日ぐらいしたら、せっかくの謝罪を台無しにするような行動をとってたりして。
「下げたくもない頭を下げたのに」とツイートするとか。
901無名草子さん:2011/02/20(日) 21:51:26.20
いちばん損したのはトンデモ一行知識だろ?
伊藤にまでそんなキチだとは思ってなかったみたいに言われちゃって
902無名草子さん:2011/02/20(日) 21:51:51.83
>>895
そういう風説を流布させておくというのは良い手かもね。
903無名草子さん:2011/02/20(日) 21:52:15.70
藤岡はサブカル界隈のことを知らなさすぎる
吉田豪や町山に喧嘩を売るなら相当こっちに正義がないと勝負にならないよ
904無名草子さん:2011/02/20(日) 21:52:53.34
>>898
町山は弱いだろ。
松沢なら余裕で勝つし
宇多丸だって勝ってたw
905無名草子さん:2011/02/20(日) 21:53:09.97
室長がまた唐沢の料理の話を蒸し返すに一票
906無名草子さん:2011/02/20(日) 21:53:37.74
「トンデモ一行知識」だと唐沢俊一の本の題名になるんだが。
907無名草子さん:2011/02/20(日) 21:54:06.02
>>903
キングスライムみたいに合体するのは正直驚いたね
908無名草子さん:2011/02/20(日) 21:54:53.99
これ以上評価が下がりようがない猫八さんさすがの安定感
909無名草子さん:2011/02/20(日) 21:55:09.30
オレは、婆腹じゃないんだけど。さっきから町山氏らに嫌なイメージを付けようと必死な連中は、
業界の私怨くんぽい気がするな(笑)。
910無名草子さん:2011/02/20(日) 21:55:39.78
猫八ってコミケでうるさかった奴か?
あれはひどかった
911無名草子さん:2011/02/20(日) 21:57:06.64
>町山氏らに嫌なイメージを付けようと必死な連中

そんな、>>887にちらっと名前が出てきただけで
必死な連中とは...
912無名草子さん:2011/02/20(日) 21:57:13.29
室長もうその誤字わざとやってるだろwwwww

@GoITO ありがとうございます。二度とこのような鉄を踏まぬよう心がけていく所存です。
913無名草子さん:2011/02/20(日) 21:59:06.50
>>909
俺は町山は好きだけど、
論客としては普通に弱いと思う。
あと思い込みがキツイ。
914無名草子さん:2011/02/20(日) 21:59:08.75
室長のブログにコメしてる猫まんこって誰?まさか猫八ってことはないよね?
傷心の室長に「まんこ」なんてお下品な言葉をタイプさせちゃうなんてw
915無名草子さん:2011/02/20(日) 22:00:24.70
>>914
彼は昔松沢さんとこの常連だったハズ。
916無名草子さん:2011/02/20(日) 22:00:24.94
このスレで一番キモかったレス>>891
917無名草子さん:2011/02/20(日) 22:00:47.50
>>912
叩かれすぎて頭おかしくなったんじゃない?
918無名草子さん:2011/02/20(日) 22:03:20.73
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  鉄
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| ))
          | |
          鉄
    """""""""""""""""
919無名草子さん:2011/02/20(日) 22:03:51.43
>『クイック・ジャパン』の記事に関して、一時の激情に駆られ、
>お二人に多大な迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします。
>また、わたしの立場に理解示す余り、苦境に立たされた周囲の皆様にも
>お詫びいたします。


理解示す余り
誤字脱字ハンパねえ
920無名草子さん:2011/02/20(日) 22:06:36.24
まあ吉田の株も下がったけど。
便乗したコンバッタレックは知名度上がってよかったね。いつもどうりみっともないけど。

唐沢は株上がりすぎw
921無名草子さん:2011/02/20(日) 22:07:17.23
>>916
他にいくらでもありそうなのになんでそのレスなのかにゃ
922無名草子さん:2011/02/20(日) 22:08:03.17
唐沢の株が上がったって?どこで?どこで?誰がそんな事言ってたっけ?

アンチも唐沢もどっちもキモいとは言われていたが。唐沢の株が上がったのは見た事が無い。
923無名草子さん:2011/02/20(日) 22:08:38.48
アンチ唐沢って結局サブカル業界にも入れない売れないライターが多いのかな?
924無名草子さん:2011/02/20(日) 22:08:53.93
>伊藤剛様、一週刊たってやっと冷静になれました。一時の激情に駆られ暴言を吐き、
>伊藤様及び周囲の皆様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。

一週刊w
925無名草子さん:2011/02/20(日) 22:09:02.95
>>907
正義はあったろ。
サブカル界隈がスクラム組んで吉田擁護wしただけで。
926無名草子さん:2011/02/20(日) 22:09:28.66
>>873
>自分の署名入りの記事には相応の責任があるから。
なんでインタビュアーが唐沢の発言の責を負わなきゃいけないんだ
唐沢の発言が気に入らないのなら唐沢批判すればいい
927無名草子さん:2011/02/20(日) 22:09:49.56
>唐沢の株が上がったって?どこで?どこで?

ここで。
928無名草子さん:2011/02/20(日) 22:10:11.90
唐沢が常駐してるなw
929無名草子さん:2011/02/20(日) 22:11:30.50
吉田豪が一部から厚い支持を得ていることも
一部からかなり嫌われてることも分かった
藤岡の功績は大きいよ
930無名草子さん:2011/02/20(日) 22:12:10.06
吉田は擁護されているっっっっっっ!
931無名草子さん:2011/02/20(日) 22:12:19.46
>>926
>なんでインタビュアーが唐沢の発言の責を負わなきゃいけないんだ

なんでいくら言われてもわかんないんだ。そのまま掲載された事の責任の一端はある、だろ。
お前、マルコポーロ事件も知らないの?
932無名草子さん:2011/02/20(日) 22:12:28.48
>>925
みるみる群がって吉田さん凄い町山さん凄いと合体するんだもんビックリするよ
あの連帯感と繋がりは女性車両に入ってしまった男を罵る女たちのものだね
933無名草子さん:2011/02/20(日) 22:12:33.29
>@GoITO 伊藤さん、じゃあ貴方はいつから怒り出したんですか。少なくとも教の午前中には「舌馬鹿」なんてことを書いていましたよね。

帰納、教、足田。
934無名草子さん:2011/02/20(日) 22:13:06.29
謝罪文で同じ相手に二回も誤記するなんてことを
他人がやったら室長は激怒するんだろうなあ。。。
935無名草子さん:2011/02/20(日) 22:13:13.72
話題にもなって無いのにどうやって株上げるんだよww?
936無名草子さん:2011/02/20(日) 22:14:03.40
>>932
ホモソーソーシャル的なつーんですかねえ・・・
937無名草子さん:2011/02/20(日) 22:14:10.47
>serpentinaga: あんたははてなダイアリーを始めたのもツイッターを始めたのも私憤私怨からだろうが。
>義憤面してカッコつけなさんな藤岡真。

藤岡の謝罪絶賛のtwitterでこの馬鹿が一人浮き捲くりw
938無名草子さん:2011/02/20(日) 22:15:03.21
>>935
結局、唐沢はすんばらしいという流れになってるに気が付かないかw
939無名草子さん:2011/02/20(日) 22:16:11.69
唐沢は、よくこの面白ストリームに突っ込んでいかず、沈黙を通したよ。よく頑張った!

とか、どっかで言われてたのか?(笑)
940無名草子さん:2011/02/20(日) 22:16:15.47
>>931
マルコポーロ事件と今回の話を同列に括るのは筋が悪すぎるよアンタ
盗作の被害者が文句を言ってないのになんで第三者が暴れるのかってことだよ
親告罪だろ?
941無名草子さん:2011/02/20(日) 22:17:08.58
自分もサブカルは好きだけど
ライター達があんなキングスライムみたいになるなんて思ったことなかったよ
942無名草子さん:2011/02/20(日) 22:17:17.91
今日の朝に立ったスレがもうすぐ950だよ
次スレは重複してる【本人不在】盗作屋・唐沢俊一171【検証続行】で良いのか?
943無名草子さん:2011/02/20(日) 22:18:37.18
>>901
そもそもアイツはなんで今回の騒動に参戦して来たんだ?
944無名草子さん:2011/02/20(日) 22:20:27.87
>>940
もうアンタ言ってる事が変わってるじゃないか。
その前はインタビュアーが何で?と言ってみたり、今度は抗議する側が第三者が、といってみたり。

確かにマルコは例示としては極論だけど、当事者以外は黙ってろというのも暴論だろ。
945無名草子さん:2011/02/20(日) 22:20:32.00
946無名草子さん:2011/02/20(日) 22:20:38.31
>>931
知ってるよ。
吉田のインタビューが気に食わないんだったら
QJの廃刊とQJ編集長の解任を求める署名運動でもお前がやればいいじゃない
どーぞ、ご自由にw
947無名草子さん:2011/02/20(日) 22:21:29.22
twitterでも元々の唐沢の話はどっかに行ってるし。QJはともかく、これから「博覧強記の仕事術」読みます!
みたいなヤツは殆どいないだろうからなぁ・・・唐沢も損したとしか言いようが無いね。
948無名草子さん:2011/02/20(日) 22:23:12.06
唐沢は露出できたしギャラももらえたし
漫棚事件について釈明できたし、アンチの株を下げることができたしで
得ばかりだと思うが

唐沢の所業を広く知らしめるきっかけになった?
そこまで調べる奴は少ないよ
949無名草子さん:2011/02/20(日) 22:23:16.22
>>946
ほら。また馬鹿な事を。
責任の一端はある。批判されてもしょうがないといったら、
なんで解任を求めなきゃならん訳?

そんなに責任を追及されたくないのか?
950無名草子さん:2011/02/20(日) 22:24:43.32
唐沢インタビューは「ガス室はなかった」と同質の
業界のタブーになりますた。
951940:2011/02/20(日) 22:25:02.94
>>944
俺は926じゃないんだが?
そのまま掲載された事の責任の一端はあるとかアンタが言うからそもそもそれ何の責任よ?と聞きたいわけ
もう一度言うが当事者は文句言ってないんだよ
952無名草子さん:2011/02/20(日) 22:28:39.15
キム・ジョンイルにインタビューして
「横田めぐみは死んだ」というコメントを取った
キム・ジョンイルがいまだに嘘の釈明をしていることを確認できたのが収穫と褒め称えられるインタビュアー

横田めぐみさんの両親は「今更そんな言質を取ってなんになる」と立腹

今回の騒動をまとめるとこんな感じだな
953無名草子さん:2011/02/20(日) 22:29:50.97
QJのギャラ?あははは…室長の日給より低いと思われ。

アンチの株下げるって。元々殆ど注目されてなかったから、今後だって
殆ど影響ないと思うけどね。
954無名草子さん:2011/02/20(日) 22:30:16.47
和解できないのが明白なのに言い合って平行線を延長し続けることに何か価値はあるのか
まぁ、他にめぼしいネタもないからどうでも良いけど
955無名草子さん:2011/02/20(日) 22:30:50.84
>>953
室長の日給より低くてもギャラをもらえたらうれしいと思うが?
956無名草子さん:2011/02/20(日) 22:31:36.74
>>949
いくら2ちゃんねるで叩いたって意味ないんだから
直接、吉田なりQJにお前が抗議行動すればいいじゃないか
ほら、どんどん責任追及しろよ
もっとがんばれ
応援するぞ

よかったねー日本は言論の自由があって
957無名草子さん:2011/02/20(日) 22:31:51.24
結局、唐沢と唐沢擁護の頭の悪さだけが浮き彫りになったね
958無名草子さん:2011/02/20(日) 22:32:46.69
>>957
アンチの単細胞&低脳さの間違いだろw
959無名草子さん:2011/02/20(日) 22:33:07.76
唐沢は利口だし狡猾だよ。擁護はバカだけど。
960無名草子さん:2011/02/20(日) 22:33:38.40
自分にとってはサブカル界隈が女々しいキングスライムだったということが浮き彫りになった
961無名草子さん:2011/02/20(日) 22:33:59.80
>>952
それは極端かもしれんが
藤岡はそんな捉え方をしたんだろうな
962無名草子さん:2011/02/20(日) 22:34:16.72
>>952

× 横田めぐみさんの両親立腹

○ 通りすがりの還暦オヤジ立腹
963無名草子さん:2011/02/20(日) 22:34:58.19
>>952
例えが極端すぎて恐いですぅ〜
なんかまた変な印象操作を感じます
唐沢は悪人ですが、殺人者でも拉致加害者でもない
例えとは言え、それはちがうでしょうがこのバカタレが
964無名草子さん:2011/02/20(日) 22:35:50.57
唐沢が数万円貰って、今の仕事状態なら御の字といえば御の字だが、実際の唐沢の月収は
マンションの家賃にも満たないんだから、それにどれほどの意味があるんだろうか?唐沢には
役員報酬など他の収入があるといううわさも有るが、それなら、余計にQJのギャラに大した意味
が無い事になるだろう。
965無名草子さん:2011/02/20(日) 22:37:09.90
藤岡って別に直接被害なんか受けてないよな
やたら存在をアピールするわりにたいして役に立たないうざい代弁者って感じ
966無名草子さん:2011/02/20(日) 22:37:20.54
結局、唐沢と唐沢擁護派と猫の頭の悪さだけが浮き彫りになったね

擁護派ってやっぱり売れないライターが多いのかな
唐沢みたいな輩からでもおべんちゃら言って仕事が欲しいんだろうな
967無名草子さん:2011/02/20(日) 22:37:24.60
検証班、今回は楽しみ過ぎ更新w
968無名草子さん:2011/02/20(日) 22:38:37.37
>>952
あとキムジョンイル本当の事を言ってるという可能性な。

漫棚はストーカーだし、K子が別居したのは本人が悪くて、おぐりは唐沢に惚れていたという。
969無名草子さん:2011/02/20(日) 22:38:48.33
>>956
ここでやっちゃいけない理由も分からんし、それをやたら揶揄したがる
あんたの感覚も分からん
やっぱなにか追求されたくない責任があんの?
ここで叩いても「意味ない」んなら黙ってればいいじゃん。
970無名草子さん:2011/02/20(日) 22:38:55.36
テンテーには価値があったんじゃない>QJインタビュー
○○について語ってください、じゃなくって、自分自身が対象になる仕事なんて久々だろうし
テンテーは目立ちたがりっぽいしさ
971無名草子さん:2011/02/20(日) 22:39:18.95
>>964
マンションは分譲ものです。ローンはまだ残ってます。
ママンの所は現金一括…

って、マンション手放したのか?だから同居とか言ったの?
972無名草子さん:2011/02/20(日) 22:39:40.37
村崎がお空の上で腹を抱えて笑ってるとかないよ
地獄でピーピー泣きながら本物の鬼畜に追い回されてんじゃないの
973無名草子さん:2011/02/20(日) 22:40:26.40
室長は思い込みだけで手羽先のコンソメ煮を叩けるナイスガイだからな。
974無名草子さん:2011/02/20(日) 22:40:50.01
たしかに村崎が天国に行ってるわけないよなw
鬼畜にとっては天国にいる光景を想像することすら冒涜だろ
975無名草子さん:2011/02/20(日) 22:41:47.89
引きこもりニートがリア充である室長を笑うとは滑稽だな。
976無名草子さん:2011/02/20(日) 22:43:05.23
>>951
事実関係を裏も取らずに注釈もなしに片方の言い分を垂れ流すのはどう?ってこと。
当事者じゃないんだから黙ってろというのは横暴だろう。
977無名草子さん:2011/02/20(日) 22:44:21.36
唐沢の勝利条件としては、著書が売れるかレギュラーの仕事が増えるだったけど、どっちも
達成出来なかったんだから、今回のは失敗だよ。
978無名草子さん:2011/02/20(日) 22:44:57.54
そろそろ次スレ
979無名草子さん:2011/02/20(日) 22:45:42.05
>>977
アンチの数が減る事。
実際これで検証班以外はほぼ消えたし。
980無名草子さん:2011/02/20(日) 22:45:53.67
盗作屋・唐沢俊ーだけは絶対スレタイに入れろ
これは命令だ
981無名草子さん:2011/02/20(日) 22:46:35.88
室長は会社辞めたらどうすんの?
無職?
982無名草子さん:2011/02/20(日) 22:46:51.69
>>975
で、お前はどうなの?
983無名草子さん:2011/02/20(日) 22:47:12.26
>>976
まだ言ってる。頭悪い。現実動かしたかったら2ちゃんから離れな。
壁打ちしたいだけなら、頑張れ。それじゃ誰の心も動かせんよ。
984無名草子さん:2011/02/20(日) 22:47:34.24
>>981
あのー、作家なんですけど・・・
そりゃ知名度は全くありませんがね
985無名草子さん:2011/02/20(日) 22:48:12.20
唐沢の言うアンチが減るのは、唐沢も心底は望んでないよ。だって、もうその人たちしか注目して
無いんだから。twitterで盛り上がったけど、「今後、唐沢本人に注目していこう」って人は、殆どい
なかったんだから。

多分、悪口を言われるよりも、誰からも忘れられる方が、唐沢には恐ろしいんだよ。
986無名草子さん:2011/02/20(日) 22:49:32.19
>>983
だから抽象的な感情論だろそれ。
お前頭悪いというより脳味噌ないな。
批判なんて黙殺すれば意味ないとか言ってるだけじゃん。
987無名草子さん:2011/02/20(日) 22:49:50.48
>>985
そんなことはない
各所で打たれ弱さを露呈してるじゃないか
日記でも虚勢を張ってたが、あれは叩かれるのが怖くて仕方ないことの裏返しだからね
検証歴が長くなるとそういう見方ができるようになる
988無名草子さん:2011/02/20(日) 22:49:51.67
>>984
室長が作家なら唐沢は大作家だね
989無名草子さん:2011/02/20(日) 22:50:35.23
>>988
唐沢は大殺界だろ
990無名草子さん:2011/02/20(日) 22:50:47.77
>>985
都合の悪い部分については、忘れられたほうがいいに決まってるでしょ。
991無名草子さん:2011/02/20(日) 22:50:48.58
まあ本の売上だけなら
唐沢>藤岡だろうな
992無名草子さん:2011/02/20(日) 22:51:55.41
吉田豪検証サイト立ち上げればいいじゃんw
「吉田的手法の限界が露呈した」「サブカル相互扶助会の気持ち悪さについて」とか
このスレ「サブカル」で検索するとお前のドヤ顔が一人目立ちすぎて面白いわw
993無名草子さん:2011/02/20(日) 22:52:29.14
>>987
勿論、賞賛されるのが理想だけど。もう理想は望めないんだから。もう溺れているんだよ、唐沢は。
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコが並んでいてどっちか取るしか選択肢が無いんだよ。

唐沢は無視される事を選べない。
994無名草子さん:2011/02/20(日) 22:52:39.27
>>992
こういう、最後に「面白い」「笑った」と締めるのもサブカルの特徴
995無名草子さん:2011/02/20(日) 22:53:27.64
996無名草子さん:2011/02/20(日) 22:53:37.15
>>994
検証班の悪口はそこまでだ
997無名草子さん:2011/02/20(日) 22:53:46.28
もう、よせやい
998無名草子さん:2011/02/20(日) 22:53:52.62
次スレ
【本人不在】盗作屋・唐沢俊一171【検証続行】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1298162730/
さっき(!)の重複スレを再利用
999無名草子さん:2011/02/20(日) 22:54:16.58
次スレはここを再利用してくださいね

【本人不在】盗作屋・唐沢俊一171【検証続行】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1298162730/l50
1000無名草子さん:2011/02/20(日) 22:54:22.72
40秒制限を越えて「サブカル」を含む書き込みを一人で投稿できると思うなら
タイムスタンプ確かめてみろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。