>>1乙
見惚れるくらいの瀬戸際スレ立て見事でした!
つ筒形カレンダープレゼント包装×5本。それぞれ中のタイトル分かる様にして12/24必着で宅配手配お願いします。
この雑誌持ってたから返品して。え?曲がってる?コピーしたら曲がるに決まってるでしょ!
古本屋へGO!と言ってみたい
>>1乙!
クリスマス会で使うから500円の図書券、80枚別々に包装してちょうだい!
時間無いから急いでね!
>>1乙
○○大学の赤本、来週入試だから明日までに取り寄せろよ(実話)
>>1乙
つ岩波書タレ、ゴマ書タレ、草思社書タレ
つか前スレ992よ、次スレが立っていない、残り10レスもない状況で
くだらん質問するな、少し考えろ
>>1乙
基本の基本「新聞に載ってたんだけどタイトルがわからないのよね」
>>1乙
「新聞に載っているんだから在庫はあるだろ」
12 :
無名草子さん:2009/12/07(月) 22:18:32
【1乙出版民事再生のお知らせ】
>>1乙
まさか、こんなに早く別書店に再就職が決まるとは……
今度は客相手にキレないように気を付けるよ
>>8 下らん本出しすぎなんだよ
無駄にサイズでかくしすぎなんだよ
A3とかB4の本うざいんだよ
>>13 おめでとう!
前スレで客に怒鳴ってクビになった人?
今度はソフトに注意してやってくれ
>>13 もしや前スレ898?
他の業種という選択肢もあっただろうに、わざわざ地獄の一丁目に舞い戻ってくるとは大した奴だ
今度DQN相手にするときは一度深呼吸してからな
>>15-16 ・友人の勤め先で社員が逃亡。長く勤められるヤツ、クリスマス前だから出来れば経験者求むと友人から連絡あり。
→よし、クビになった俺を雇え。生活保障あるしバイトでも構わん
・四年もやってたんだから、三ヶ月間準社員やって社員に上がれ。パシリにしてやる
→いいですとも!
書店員が辿り着く場所は、結局書店でしかないんだと知った
>>17 最後の一行は余計だ
本気で将来が不安になる
しかし、別業種(プログラマ)でうつ病を発症し
2年の療養の末に書店員と言う仕事に安らぎを見出してる俺みたいな人間も居る
給料は安いがそんなに捨てたもんじゃないぜ?
>>19 店長になっても手取り15万を切っててもか?
>>19 ちょ、ちょっと待て
なんだその職場は?
扶養込みの手取りで22万貰ってるぞ、俺は
アウシュビッツ並だようちは
じゃあ「せーの」で名前言おうぜ!
26 :
無名草子さん:2009/12/08(火) 01:08:50
オレの後輩は、彼女ができても家にあいさつに行って
(彼女の)両親に年収を言えないと悩んでいたよ。そ
ういう悩みは彼女ができてからなとは言えなかった。
>>21 何て羨ましい!
自分も安月給仲間だ・・・。
店長の手取りがそんなんなら、ただの社員の自分がそれより下回っててもしょうがないよね!
何か安心した。
いや、安心しちゃいけないんだけども安心した。
6年目にしてようやく単刊50万部達成した。
「つらいこともたくさんあった」なんてレベルじゃなく笑えた日なんて数えるほど。
実はこのスレで救っていただいたことがある。
一冊目を出してすべてが変わると思っていたのに何も変わらなかったとき。
異様に高いハードルを乗り越えても報われず自暴自棄になりかけてた。
「二冊目書け」と励ましていただき、その後紆余曲折はあれど今に至る。
あのときのスレ住民のみなさんの優しさは忘れない。
お礼を申し上げるなら今しかないと思った。
書店員のみなさんありがとう。
そしてホンネスレ50刷おめでとうございます。
「書店員がすすめる本」として売り場に並べられますように
「書店スレにカキコされてたんだけどタイトルがわからないのよね」
>>30 関心持っていただいてありがとうございます。
でもみなさんの語らいの場で宣伝しちゃうといけないので書名は伏せさせてください。
ネタではない証拠としてわかる人にだけわかる程度で。
文庫でロングです。シリーズ化されてて数日前にも新刊出ました。
文芸でも狭義のビジネス系でもありません。
最近比較的好調だと言われてる版元さんからです。
グインサーガのことかああああああ!
確か栗本は死んだよな
書店員スレおすすめの本 としておすすめしちゃうぞ☆
>最近比較的好調だと言われてる版元
新潮社しか思い浮かばない
好調だと言う…
言うが…
その根拠と由来までは示してはいない
つまり…我々が言い張れば
実際がどうであろうと
好調に見せかけることも可能だろう……ということ…!
たとえそれがメディアファクトリーやゴマブックスであろうとも…!
「ちんぷんかん」の畠中恵さんですか?
宝○社のあれかな
うちもお世話になってます
ちょっとボインな電撃ry
41 :
元書店員:2009/12/08(火) 15:45:06
ニュー速にスレが立っていたが、もやしもんがノイタミナ枠でドラマ化だそうだ。
前作はアニメだから良かったのに、ドラマ化しちゃ駄目だろう…。
菌たちが前作OP並のクォリティだとしても、
CG合成だと人間との絡みでどうしても無理が出るだろうし。
noitaminaなのにドラマはどうかとおもうが
>>21 勝った・・・手取りで28万貰ってるw
でも、休みは月1、年休・有給・代休がウン年分溜まってる・・・orz
44 :
無名草子さん:2009/12/08(火) 16:21:30
>>32 文庫担当だが、わからん!
内容が文芸じゃないということは、メディアファクトリーはないか
気になる
文芸でもビジネスでもなければあとは実用系かラノベしかない
シリーズ物ということでラノベ、好調ということでたぶん電撃だろう
あとはここ1〜2ヶ月で新刊が出た割と売れ筋のものでふるいにかければ…
47 :
21:2009/12/08(火) 18:58:30
>>43 前の職場がそんな感じ
週の残業時間が40時間超えはデフォ
まぁその分収入は良かったが…
今は週休2日+時期をずらした夏冬休みもあるので大満足
やっと子供作れる環境になったが、金銭的にはやはり奥さんにも頑張って貰わないとキツい
>>32 > 文庫でロングです。シリーズ化されてて数日前にも新刊出ました。
「駐在」かと思ったけど…違うよなあ…たぶん
好きなんだけどな、「駐在」…
>>28 あの・・本当に畠中さんですか?
しゃばけシリーズ50万部突破おめでとうございます!!
書店員さんをされていたというのも本当だったのですね・・その頃からこのスレはあったのですか?
>>25 みやわ(ry ・・・これ以上は言えねぇw
28です。ごめんなさい。そんな素敵な方じゃありません。
ラノベは文芸に含まれると思ってました。
39さんが正解です。
5年?ほど前、著者があいさつ回りしてよいかどうかを訪ねに伺いました。
その際お邪魔しても良い時間帯など丁寧にご教授いただきました。
一作目もそれなりに評価はいただいたのですが、思っていたほどは売れず、
そのことを嘆くと「二冊目を書いた方がいいよ」と助言いただきました。
そこそこのロットが出せるようになったらお礼に伺おうと決めてました。
5年?もかかってしまいましたが。
もっともそのおかげでスレ50刷と自身の50万部が重なってくれました。
このタイミングを逃したらと決心して書き込ませていただいた次第です。
当時の方々がいらっしゃるかどうかはわかりませんが、
その節はとても励ましていただきました。
改めましてありがとうございます。そして書店員のみなさまのご多幸を。
うち関東だけど近々社員募集するってよ。できれば経験者で転職希望らしい。
ここで出てくる待遇よりはいいと思うが…
「読むだけですっきりわかる」シリーズのかたですか!
>6年目にして
>一冊目を出してすべてが変わると思っていたのに・・・
2003年新風舎刊
>文庫でロングです。シリーズ化されてて数日前にも新刊出ました。
「日本史」は08年刊行。今月「政治と経済」が出た
>文芸でも狭義のビジネス系でもありません
広義のビジネス・教養本(非・学参)
>最近比較的好調だと言われてる版元
付録付きムックや女性誌でたびたび情報番組などでもとりあげられる
うちも積んでますよ!
イヴさんだな。
売り切ったぞw
>>53 マジでどこか教えて!
劣悪な環境から転職したい!
57 :
元書店員:2009/12/08(火) 22:53:53
>>50-51 同じみ(ry系列でもえらい違いだな…。
俺が勤務してた店は給料は安かったが、少なくとも環境は良かったよ。
まぁちょっと前に潰れたんだけどね。
なついなw
でも、今時期は忙しくてピリピリしてるので
年明けにでも来てください。
10日過ぎると楽になるんだ
>>56 勝手に書くわけにいかないので求人探してくれ。年末〜来年出すようだ。
レンタル複合の郊外店。30歳店長で交通費抜いた賞与込み額面で年400くらいかな。
週休2日。残業・有休は人・店による。遅番あり。
>>52 今フェア展開してますよ!
購買層が幅広くて、ほんとによく売れてます。助かります。
表紙が可愛いのがいいですね。
これからも頑張ってください。
>>60サンクス!
でも、レンタル複合かあ〜・・・。
レンタルの経験はないんだよな・・・。
映画とかに全く興味のない自分には難しいな・・・。
今の書店から抜け出したかったのに・・・orz
一応聞くが畠中とか言ってるやつはギャグだよな?
64 :
無名草子さん:2009/12/09(水) 09:34:46
畠中、日本語下手じゃん
文章のおかしいところ沢山ある
日本語がおかしかろうが、売れたもん勝ち
ケータイ小説や山田悠介が流行ってるんだ
今更どうこう言うもんじゃないだろう
書店としては売れれば良い。
売れれば。
売れない山田はただの山田なんだよ
なあアバター?
山田と言えば吉田戦車はもうかわうそを書かないのかな
読むだけですっきりわかるシリーズの案内FAX来たけど、
番線印押すところはあるが、セット内容とか、部数を記入するところが
ないんだが何だコレ?少し落ち着けよ宝島社。
>>67 やっぱ売れてない?
今日「映画の原作・・じゃないですよね」
って言われて吹いた。
そういやあんまりレジにもってくる人いないな
タイトルが同じなだけで勝手に売れてくサムライハイスクール
でも相棒は売れなかったな
>>69 文庫だけでも色々仕掛けてるからな
若干混乱状態なのかもしれんw
でもまぁ、読むだけシリーズの日本史はよく売れた
営業の人に勧められた時は半信半疑だったが
日本史しか売れんのだが……地理はまあまあ。
国語売れてる?置き方悪いのかな?
今度の政経はどう?
書店員おすすめPOP書いて売りまくるよ
あんまりgdgd馴れ合いしてっと
ワゴンに山積みしてオプーナのAAのポップつけて
「ねらーイチオシのこの本を購入する権利をやる」とか書いてフェア展開するぞコラ
>>75 シリーズ並べてるけど、国語だけ残ってる。
日本史>地理の順で置けば置くだけ減っていくよ。
ちょっと思ったのは、書店に来て読む本を探す人が、
国語読解力をお金を出して買ってまで読もうとするかな?って事。
>>77 是非やってくれ。
開催時の画像UPも忘れるな。
バイト内でカップル誕生しやがった…、欝だorz
俺が事務所にいるのに事務所の前で告白してるんじゃねえよorz
バイト内カップル
これすなわちバカッ(ry
>>81 付き合うのは構わんが、第三者がいるとこで告白はうざいなw
なんかの縁だと思って日本史と日本地理買った
バイト内でカップリングすると・・・シフト組むのが超メンドー。
同じシフトにすると、店内でいちゃいちゃ・・・他の従業員・客から苦情。
別シフトにすると、デート出来ないから当人たちから苦情がギャアギャア。
しかもイベントデーは両方とも休むので、人手不足。
どっちにしても店にとっては百害あって一利なし。
お前等の店の未婚女性社員、パート、バイトはクリスマスに大人しく出勤するか?
うちは毎年文句ブチブチだが、宥めすかして出勤お願いしてる。
稼ぐ気満々な人ばっかりだから
みんなシフト希望に◯つけてたよ。
世の中のイベント時が稼ぎ時だよね。
こういう時は子持ちが優先で休んで
自分らはテスト期間に休みもらってる。
>>86 そもそも固定シフトなんだぜ
パートもバイトもうちの店じゃ
>>86 フリーターは毎日が夏休みなのでクリスマスもへったくれもありません
せいぜい元旦くらいだなイベント日に休み入れるの
90 :
無名草子さん:2009/12/10(木) 20:31:28
フォレスト出版?
バイトの恋愛は本当に仕事しなくて困る。
片思いだと気を引こうとしてレジ内でお喋りばっかだし、レジ内で仕事をお願いしてもろくにしない。
しかも、こういう奴等は注意しても不機嫌になるだけで直らないから厄介。
昨日、同じ内容の仕事を別々の場所でバイト2人にお願いしたんだが、好きな相手が近くにいた男バイトは全然進んでなくて、もう1人の1/3しか終わってなかった。
1人で出来る仕事も気を引こうと手伝いだして無駄だし、本当に困る。
だからウチの店じゃ男のバイトお断りにしてる。
…同じ職場の男に片思いしてる私には耳が痛い話だ…
なんかすごい事言ってるなおい。
イベント毎に休まれると困るからできれば恋人持ちの奴は不採用にしたいんだけど
採用面接時に彼氏(彼女)いるかどうか聞くのってやっぱまずいかな?
かなりまずいし、
ぶっちゃけそんな若い頃の彼氏彼女なんて
そんなイベントまでもつかどうか怪しいし、
逆に今いなくてもその時居るかも知れないし、
そもそも恋人居ても客商売自分で選んでるんだから、
まともなヤツなら自重する。
そんな事も分からんヤツなら、恋人いなくたってどうせしょうもない理由で休んだりするさ。、
既婚の店長が、恋愛してる男女社員の女を略奪して愛人にしたら、
怒った男が店長の奥さんに連絡して修羅場になったのに比べれば、
バイト同士の恋愛なんてマシ
クリスマスは図書カード500円分をシフトに入った人にプレゼントして頑張って貰ってる。
この日だけ10円か20円時給上げても良いんだが、給与計算が面倒になるからなぁ……
図書カードのほうが出費的には痛手だが
>>97 すごく、うちでもにたような話を聞いたことが。
ま、実際そうなんだよな。
若い子らのはまだ知れてるんだ、
エライさんの愛人だから好き勝手やってもクビにならない奴が店長だったりしたら悲惨だぜ?
書店員でも愛人が持てるってすごい・・・
うちの社員なんて、結婚にすらたどりつけないのに。
似たような話があるもんだな
うちは店長の愛人が店内に二人居て取り合い、一人がリスカして退職していった
店長ともう一人は何事もなかったかのように今でも働いてる
このスレドラマ化できそうだな
娘と言ってもいい年齢のバイトの女の子に
惚れられてるんだが、やっぱ手出さない方がよさそうだな
と思う39歳未婚、店長代理の俺
>>103 それで娘というと・・・12歳くらいのバイトか!
犯罪だ!
まて落ち着け
晩婚化に伴い出産も高齢化しつつあるんだ
親子くらいの年齢差といえば今は30〜35歳くらいがメジャーだ
そういえばそうだな。
背中を押してくれてありがとう。
4歳位の子の間違いだろうって言ってんのかと捉えてたw
同じくw
109 :
無名草子さん:2009/12/11(金) 03:46:49
惚れられてるのが妄想じゃない事を祈ろう
いただきます。
昔、バイトの女の子に告られたけど、電波系だったんで断った・・・
以来10数年いまだ独身・・・
電波の子につきまとわれる事もなく平穏に10数年過ごせて良かったな
>>103 20代の女は40代の男に惚れる〜みたいな新書が売れてるらしいし
今じゃ結構よくある話なんじゃないの?
同い年の男よりも頼もしく見えてるんだろうし
仕事に支障きたさないんなら、いいと思うけどね
書店での話じゃないが、昔、休憩時間を大幅にオーバーして帰って来たら制服引き裂かれてたヤツがいたな
話を聞くと、休憩中に彼女と会ってケンカしてもみ合いになってその有様だったらしい
当然クビになったが
要は、職場恋愛だろうがなんだろうが
仕事に持ち込むなってこった
俺も20歳下の子に告られたことあるな
俺は今年、24歳なんだがw
>>116 ある意味、異性なだけまだ良い方だ・・・オッサンにしか告られんぞ俺
貴方が女性ならまだ良いが…
>>114 恋バナではないが、俺が新人の頃世話になった先輩は、
休憩時間に行ったパチンコで終わり間際に大当たりを引いてしまったとかで
2時間くらいオーバーして帰ってきたことがある
それでクビにならないうちの店もすごいが
私も恋バナじゃないけど…
仕入れで新〇館の新刊コミックを見かけ、担当者(年下♀)に一冊買っていいかと聞くと
「ハガレンの作者の新刊で5冊しかないから注文して下さい。」
と冷たく言われたのがその日の夕方4時頃。
私が6時に上がる頃にはその子は先に帰ってて、まだその新刊は店出しされてなく、仕入れにあった5冊は4冊になってて、1冊はその子専用の取り置きスペースにあった。
うちの店は絶対おかしい。
恋バナじゃないが
最近コミックの表紙を見ただけでキュンキュンするようになってきた
124 :
無名草子さん:2009/12/11(金) 23:19:39
13歳上のオッサン上司に恋しちゃって早1年。
相手、既婚者なんで
ガマン、ガマンの毎日です
悪いことは言わないから早々に諦めろ、良いことなんかひとつもない
文庫の並び作家順てどうなん?
むやみに否定する気はないが、
確かどっかが両方やって結局大しては変わらんかったとか聞いた事あるんだが。
ていうか少なくともどう並べても途中で五十音が飛んでしまう配置
のうちには合わんだろうに。
文庫以外も巻き込んで配置変えするしかあるまいな。
その前に年末の忙しい時期にやることじゃないよなあ
並べ替えるだけでどんだけ手間食うと思ってんだ。
最初にどうなん?
とは聞いたが駄目だろうが良かろうがやらないわけには行かんので、
作家順やってる店があれば、
棚管理のアドバイスみたいなもんがあれば教えていただきたい。
>>126 うちはよくお客さんに聞かれる司馬遼太郎と西村京太郎と佐伯泰英だけまとめた棚作ってる。
出版社関係なく作者順にしたら、出版社別の注文書使ったランクチェックの時に手間かからん?
お客さん側にはそっちの方が分かりやすいんだろうけどね。
129 :
無名草子さん:2009/12/12(土) 00:04:37
プレゼント包装増えてきたどー!!
コミック10冊以上を素早くきれいに包装するコツ教えてくれ〜
…クリスマスが近付いてるんだなぁ、となんかしみじみ。
同じ職場で休みが重なる事もなく、クリスマスイヴは相手は出勤で私は休み。
お互いフリーだけどこの日にメシ食いに行くの誘ったらバレバレだよな、と悩んでいる内に今日まで来た…もう店の予約も出来ないだろうし。
っつーか女にここまで悩ませんなよー思わせぶりな態度取るより気持ちをはっきり表してくれー
相変わらず女はいないが、
ボーナス出たからまあいいや
子供が居ると、24日は休めるので良いわ
まぁ、もっと忙しい23日は確実に通しなんだが…
>>127 すまん、愚痴と一緒に書いたらぐちゃぐちゃになった。
というかほとんど愚痴なので、
要するに、
作家順やらなければならなくなったので、
今やってる店があれば、なんかアドバイス欲しいです。
>>128 そうなんだよなあ。
注文は基本的に出版社ごとになりやすいから、かなり面倒。
お客様からしても、作家だけで覚えてる人も入れば、
出版社も覚えてる人、なんとなく背表紙の感じで覚えてる人もいるし、
結局どっちが探しやすいかは人によるので、
実は言うほど売上には関係ないとか聞いた事がある。
本当かは知らんが。
自分は客として行ったとき、作家順になってると探しづらくて困る。
文庫によって作家名の位置がまちまちだから、つーっと棚を見てるときに
1〜2冊しか出てないひとを見逃すんだよね。
>>129 シュリンクかけたままテープで固定して包装してる
去年ワンピースを最新号まで包装したが
巨大すぎて入れる袋が無く段ボールに入れて渡した
>>134 過去にこのスレでその話が出た途端にマジ基地の荒らしが湧いて大いに迷惑した
位の記憶しかないや、済まない
>自分は客として行ったとき、作家順になってると探しづらくて困る。
自分もだ。出版社毎の方が探しやすい。背表紙のデザイン、色ですぐ目に付くし。
こんな感じで人によるわけか……。
>>137 そんな事があったのか、
まあ実は大分前に軽くだけだが触った事あるので、
色々自分で考えて見るよ、サンクス。
これで売上上げたら調子乗って全店に適用させそうだ、
そうなったら面白そうだし、やってやろうじゃないか。
出版社別のやり方しか知らん人が下手に手を出すとどうなるか思い知れ。
メディアワークス文庫ってどこに置く?
角川付近に置くつもりなんだが、他のレーベルも角川削って置いてるんで
どんどん角川が減ってしまうw
版元はライトノベルじゃないと強調してるが電撃の棚にも置くに決まってる
>>140 うちは角川の横に置くよ。取り合えずはラノべ棚には置かないなー
てか、角川の横ででっかく展開してくれって版元から直接お願いされてるからラノべ棚に置きたくてもおけないw
完璧にライトノベル棚に入れるつもりで、そう指示も出してたが
営業に懇願されたので角川文庫の隣になった
まぁ暫くしたら当初の予定通りになるかと
12月発売分はともかく、1月発売のラインナップがなぁ…
完全に電撃文庫やん
そして公式見たら高畑京一郎の名前が消えてて俺涙目
内容がライトノベルなのにライトノベルの棚に置くなとかわけがわからん
何がしてェんだ?
※赤貝です みたいなもんかの?
うわぁぁああぁぁぁぁああぁぁ…風邪と体調不良でいきなり二人も休みやがったぁぁ…
講談社のBirthはどうしてる?
あんま売れないんだが
>>131 恋のスレ違いですね、わかります。
著者別って、新刊はやっぱり出版社別なんだよな?
場所があればいいけどやりにくそうだなー。
うちの社長も著者別云々言ってたけど、うちの店は無視した。
それより
>>145の無事を祈ってやろうじゃないか、祈るだけだけど
やっぱり今年も来ちゃったよ、「赤本予約したけど別のとこ受かったからやっぱりイラナーイ」攻撃第1号
しかも内金レシート無くしたけど返金汁とか平然と宣う始末
「話にならんからもう一度探してこい」っつって追い返したけど…いかん、いまの精神状態だと俺キレるかも知れん…
>>145 がんばれ そして体調管理をしっかりしてくれ
こんな時こそ基本の手洗いとうがいをしっかりと
>>150 キャンセルの場合、内金はキャンセル料として徴収しますとでも言っとけ。
と、言うのは冗談だが…
まぁなんだ、煮干しかちりめんじゃこでも食って落ち着け。
今から切れていたらクリスマス前の包装ラッシュや
年始の図書カード攻撃に耐えられんぞ。
上で文庫の著者別の話が出てたけど、うちはやってるよ、著者別。
ただ、実際やってみて思うのは、1ラインから2ラインまでだな、せいぜい。
それ以上の棚がある店じゃ逆効果のような気がする。
棚は荒れてるように見えるのが難点だけど、
お客さんの指名はやっぱり著者名がトップだからまとめ買いは多い。
ただし、外国作家はやってはいけない。酷い事になる。
尚、新刊は新刊コーナーを別にしてある。あと、フェア展開も別コーナー。
>>147 著者別は探しやすいけど見た目が汚ならしくなるからなぁ
>>152 そもそも内金って、キャンセルした場合は帰ってこないものなんでないの?
コムデギャルソンで取置について店員に聞いたら
「内金しか受け付けられない、キャンセル時は返還しません」って言われたけど
まあそうだよね。でも昔あった件だと弁護士にどうのこうのって叫ぶババアがいたなぁw
弁護士費用の方がどう考えても高く付くけど、法的にはどうなんだろ?
そらこっちが勝つだろう。
クーリングオフだ!とか叫ぶ方はいたなぁ
>>159 なにそのクソッタレ
処 極
刑 光
してえw
たしかクーリングオフって訪問販売とかが対象なんだっけ?
昔クリーニングオフとかいう客がいて笑いをこらえるのに必死だった記憶がある
自分で選んで勝手に買ってったくせにそりゃねぇよなぁ。
164 :
無名草子さん:2009/12/13(日) 01:46:33
ボーナス貰った? ウチはまだだけど毎回パートの人達も貰っている。
某取次も大幅カットされたそうだけど、今年の冬はだいじょうぶかなぁ
みんなはもらった?
>>156 実際の話、それが当たり前なのに
「何故買っていないのに金払わなきゃならんのだ!」
とブチ切れる人が多いんだよねぇ…。
だったら予約した商品をきっちり引き取れと言いたいわ。
訪問販売や電話でのセールス
クーリングオフじゃないがPL法持ち出した奴はいたな
お前は、ウチで本を造ってる様に見えるのかと
まぁ、そもそも書籍は対象外なんだがw
>>164 ボーナスなんて都市伝説このスレで通用しねぇよ。なぁ?
店内に在庫ある書籍やコミックなら取置するけど、雑誌はしないな。
返品する時まで取置が残ってたりとかあるし、系列他店から客注来たから寄越せコールがうざい。
あと、取置したことを引継しないヤツは何なんだ。エースとか取置するな
取り置きって引き継ぐ必要あるのか?
どちらかというと、作業手順に問題がある気がする。
雑誌の取り置きにしたって、期限を切ればいいだけのような・・・
JIVEのカラフル文庫って何時の間にポプラ社に移行してたん?
171 :
無名草子さん:2009/12/13(日) 10:18:49
自己解決した。
3年前にポプラ社傘下になってたんだね。知らんでハズカシー
ポプラ社…
あの江戸川乱歩の昔懐かし表紙の文庫がついに完結と営業さんに教えもらい
「そうなんですか☆」
と嬉しそうに答えてしまったら
「悲しいお知らせが…」
ルパンで今度は出しますって言われた。
三世の方なら売れるのに…
>>173 俺は小中学生時代に単行本で読んだのだが、今の奴らには
乱歩の面白さがわからないようだ。
思ったほど売れなかった。悲しい。
今は黒魔女さんとか一期一会シリーズばっか売れてるな
よくてはやみねかおるか
176 :
無名草子さん:2009/12/13(日) 17:37:05
薄給といっても紀伊国屋とか大手はそんなことないだろ?
バイトの寸志は悲惨だった…
数年前の1/4で色々差し引かれて…言いたくない…
今月でお店終わりとかないわwwwww
店長黙って一人で対処しようとして失敗してんのwwwwwwwww
少しはこっちにも助け求めろってのwwwwwバーカバーカwwww
ちくしょう…orz
;;
>>178 昨日の目標達成率が83%でさ、、ここのところ毎日80%前後なのよ。
だから、ウチの店も少ししたら後を追うことになるかも。
181 :
無名草子さん:2009/12/13(日) 23:32:07
I型って売れてる?
I型全くだめ
まだ、死ぬかとオリジが動いてる
栃木県以外でもU字工事かるたって売れてるの?
>>174 子供の目につくところに置かれてない
つまり、面白さも何も、そもそも江戸川乱歩を知らない
青い鳥文庫みたいな子供向けの分類で出せば売れるんでないの
青い鳥文庫を買うような子と、乱歩でわくわくどきどきする子は全く別だと思うんだ。
青い鳥とか角川つばさとか表紙絵からして女児に媚びすぎなんだよ。
古典的名作を青い鳥から出されるとたまに憤死したくなる。
その台詞を聞いた古典好きの女も憤死したくなるだろうなあ。
岩波少年文庫と偕成社文庫で持ってる三銃士を
青い鳥文庫で買っていかれると「薄っ!」とか泣きたくもなるだろ。
>>174 うちの店の場合。(レス内の「子供」は小学生相当で考えてください)
子供単品で来る場合は海外ファンタジーとかポプラ小学生向けハードカバー系、
微妙に自分より対象年齢高めを選ぶ事が多い。
子供と母親セットの場合。母親は子供を置いて雑誌コーナーへ、
放置された子供は本人より体感対象年齢低めのコーナーを荒らし回る、ポケモンとか。
で、買っていかない。しかしまれに喧嘩の末、怪談レストランで妥協する光景が見られる。
腐女子風母親の場合は例外で、児童書全コーナーを巡回していく。その後マンガコーナーへ。
子供と父親セット。読み物より図鑑、恐竜・新幹線大好き。○年の科学とかも好き。
女の子と父親のセットは比較的来店が少ない。後者は単品で来る場合と同じ。但し財布がでかい。
乱歩を狙うなら爺ちゃんとセットの子供。お爺ちゃんが喜んで買い与える。
他にも爺ちゃんは歴史系が好き、三国志とか聞かれる。
婆ちゃんとセットの場合は子供向け古典文学系、明治昭和の名作に走る。こんな感じ。
>>181 全然
ってか社員すら存在に気づかなかったくらいの空気っぷり
中もパラッと見たけどしょーもない感じ売れるわけがない
190 :
無名草子さん:2009/12/14(月) 01:29:02
ボーナス出たよ 昨年並み。
うちの店は中堅クラスなんだけど良いほうなのか?
ポプラ文庫の乱歩はそもそも大人がターゲットだろ
営業からも児童書コーナーで展開してくれとは言われなかったし
>>183 ウチのチェーンじゃ栃木以外では茨城でほんの少し
他県は入ってすらいない
うちもボーナス去年並。1.5ヶ月分。
ナス、うちは今年、夏も冬もなくなった。大手だそうだ(経営者 談)
ローン、苦しい
子供の学費、苦しい
ずっと職探ししてるが、厳しい。
196 :
無名草子さん:2009/12/14(月) 11:46:30
ボーナス手取りで42万
俺が入社したころは、ボーナス夏冬6か月だった……
俺が入社したころは、ボーナス夏冬6か月だった……
俺が入社したころは、ボーナス夏冬6か月だった……
………………………………………………………………
バブル入社組?
本屋ってバブル景気でも儲かって業種には思えないんだが・・・
不況に強いとは言われていたけど、バブルで特に浮かれていた業種でもないな
不況はともかくAmazonの台頭でkonozamaな業種だぜヒャッハー
本全品送料無料キャンペーンがジワジワと延期され続けてて…
かくいう私も昨日尼で購入した本がようやく届いてホクホクだ
ずっと我慢してたが・・言わせてくれ!!
「店長!ボーナスって美味しいんですか!?」
ところで定年60〜65歳までやっている人なんかいる?
本部・営業・地区長とかはいるけどさ
その年で店頭って見たことないけね
どうせ退職金なんて期待できないけどさ・・・
>>202 支店の60代の店長が、少し前に勇退された
いないことは無いと思うよ
なんか平積みのタイトルが面白くないだの平凡だの上がうるさい(しかも具体的に何がいいか聞いても答えは返ってこない)が、
まず間違いなく「面白い」平積みにしたら、「自分の趣味で売れない本置くな」ってこいつら言うんだろうなあ。
ふーみんのヌードは売れるんかいな。
値段高いけど毛ありならあんなもん?
宮沢りえの時は、他のテナントの20代童貞青年が
あっ、ありますかと言いながら店に飛び込んできたものだ。
>>207 あなた何歳ですか?
あのとき35の私がたしか高校生だったような・・・
でもふーみんと当時の宮沢りえを比べたら酷ですよ
なんか同年代の女の子が、ヘアヌードですげ〜びっくりした
>>208 35歳で高校生やってたのかと思った。
いや、どうでもいいな。
松坂慶子だっけ?あの人の二の舞にならなきゃいい
ババアがヌードとか誰得すぎる
コミックだけ調子がいいな
他がさっぱりだが
何このラノベ
まさかメディアワークス文庫じゃないよなハハハ
まーた赤本要らなかったから返品してくれが来た。
そしてまた本人じゃなくて親が。
もうここまでいつも通りだと笑えて来るな。
一度は志望校だったはずの赤本がなぜこの時期まで未使用なのだろう。
そのことのほうが受験生として恥ずかしい気がする。
>>214 乱丁、落丁であればお引き受けしますが
一度買われた本はすでに古本です
返金、交換はできません
つって同僚が追い返してた
マジあんな理由で返金できるって考えられるなんて頭どうかしてんだな
「本より○○○○!(会社名)」の売り文句で入ってきたDVD。
丁寧に返品箱へ陳列してきた。
なんでこんなの書店にバラ撒いてんの。
218 :
無名草子さん:2009/12/15(火) 23:34:15
赤本取り置きしてる奴、早く買いに来いよ!
もう・・・
テレビ誌の年末特大号がついにSMAP一色じゃなくなって
なんというかちょっと感動した
電話でアイドルの写真集の在庫を確認、在庫あると答えるとお取り置きを依頼した兄ちゃん、
「家の者が代わりに取り行きます。プレゼントなんで専用の包装紙で先に包んだ状態で渡して下さい。」
お渡しの時、タイトルを復唱して確認してもらってもええか?
>>221 包装した状態じゃ何の本か分からないからタイトル復唱は当たり前。
年輩の人でも聴こえる様にしっかりと言ってやれ。
それって、どの段階で誰が支払いするんだ?
>>223 スリップを抜いて包装して、お客さんの名前書いたメモにスリップ付けてる。
レジ通す時はそれ見て手打ちしてもらう事にしてる。
さっきからトーハンの開発品「親子のたいやきくん お楽しみBOOK」で試しに
作ってみてるんだが蒸しパンみたいな食感だ。
卵を使うから、本にアトピっ子にも同じように楽しんで食べられるレシピを載せて
欲しかったな。今のところ、5入れ→2売れなんだけど不景気だし家にいるんなら
子供と一緒にお菓子でも作れば思い出になるけど・・・
そんなことPOP買いたらキレられそうw
さてさて、俺は昼から出勤なんだが、
一般文庫(笑)のメディアワークス文庫は売れてるんかね?
>>225 「 寒い季節にお家でたいやき!家族みんなでたいやき作り」
な感じで真綿に包んでみるw
パパたいやき・ママたいやき・僕、私たいやきみたいな絵でも添えるかw
>>227 なるほどw 少し遠くから攻めるわけか、参考にします。ありがとう
さて、10個くらいできたから職場に持って行くとするよ。
>>226 昨日、一般文庫のところに展開して、今日昼過ぎに出勤したらスリップが結構あがってた
ところが、昨日置いた場所には影も形も見えない
ライトノベル担当が、ばっちり自分のとこに移してやがった
「○○さん、ダメですよぉ。こっちの方が売れますって」
知っとるわっ!!!!
何で一般文庫に置くのか説明しただろうが
そういえば今日、新刊でピュアフル文庫みたいなのが入ってきてたな。
うちって配本あったっけ?・・・まあいいか。棚差ししとこう。
232 :
無名草子さん:2009/12/16(水) 14:44:27
近所の書店が募集かけたよ
初任給16万で・・・手取り13万てマジか?
で茄子が16万、ベースアップ昨年1500円〜
これってどこをターゲットに求人かけてんのかね
普通の大人ならまずないだろ・・・
共働きの主婦か?
ボーナス出るだけマシ
ところで、メディアワークス文庫どう?
売れてる?
うちは微妙なんだが
とりあえず、出だしは好調。
近所に中学・高校あるからだけど。
>>233 なんだ、その上研修期間が3ヶ月のはずなのにもう三年になるうちより良いじゃないか。
……ていうかまじでうちの系列じゃあるまいな。
社員候補あれだけ溜まってるのにまた嘘ついて募集とか舐めた事はしないよな……。
電撃組、男組のランキングが高く、角川文庫のランキングが低い我が店
何故かメディアワークス文庫が山のように入ってきた
いや、ラインナップ的には間違いじゃないんだが
あんたら、一般として売ろうとしてるんじゃなかったのかと
配本数決めてるの取次だったりしてな
電撃の実績重視、みたいな
追記
余りに多かったので、入り口付近のシマ、文庫新刊台、ライトノベル新刊台に置いてみたが
案の定、ライトノベル新刊台からの売れ行きがダントツ
そらそうよ
いつの間にかサンローラン売り切れてだぜ
年末に細木がテレビ出演するけど、売れるといいなw
>>220 いつもは表紙のテイストが明らかに違うからテレビブロスを探すのはすごく簡単なんだけど
年末号は探すのに手間取った。そして見つけて笑った。
あのスマップ独占に飽き飽きしてるのは誰しも同じだから笑えたけど、
その反抗心によってけって探しづらくなってるよブロス(笑)
ジブリの新作の原作、岩波かよおおおおおおおお
買切…買切…買切…
皆んとこ入れるか? コレ
うち怖くて入れられねーや・・・
なんかそういうのは時々了解最初からくれて配本あったりせんか?
今回はないのかねえ。
なんだっけか、ゲド戦記だっけ?
あれの時はそうだった。
>>237 どうゆう系列かしらんが、たぶんそれかなぁ〜
たしかレンタル・文具とかも扱う複合店だったはずです
3ヶ月の研修期間、正社員登録制度アリって派遣かw
まあ手取り20万いくまでに何年かかるんだか・・・
そころで
>>237さんの系列ってそんなに人が辞めてくの?
>>237 いや、そうでもない……はず。
半分長期バイト代わりに「社員候補」を募ってやがる。
まあだからその「候補」達は結構ふざけんなって感じで辞めたりはするけど。
>>248 なるほど、まあ社員が辞めた、新店できたくらいしかなれない狭き門ってことなんだよね
でもそのやり方はナカナカ良いと思うのも事実
変なバイトやパート(クレーム原因の大半はコレ)より
ニンジンぶらさげて、頑張る半社員でまわしていくほうが
店は良くなる希ガスよ
社員1人、その他バイト・パートでまわしていくのはやっぱり無理があるよ
>>249 どう見ても社員より優秀な「候補」達を見てると可哀想になってくるけどね。
>>250さん今日は遅番かい?w
一人身の俺としては、食っていければ十分なんで
なんかあったら「店長〜」って身分がウラヤマなこともあるな
給料も待遇もそんなに変わらんしね
>>246 ゲド了承もらえなくて未だストッカーに入ってる…orz
延勘って書いてあったはずだがな
>>245 取り敢えず3冊入れる。
この数なら、売れなくても自分で買って姪甥にプレゼントして捌けるし
あとは客注次第だな
監督がハヤオじゃないから、うちは客注対応。
MW文庫、角川の所で面陳してたが、一冊も売れてないよ。
まあ、小さい店だしなあ・・・。
>>233よりも給料の低い独り身の自分が通りますよっと。
今回のボーナスもヤバイし暮らしていけないよ・・・orz
なんだまた原作者激怒フラグか?
>>253 甥姪「おじちゃーん、これもう持ってるからいらなーい」
>>233 一度、求人誌やハロワ覗いてみろ。
これ以下の求人ばかりだぞ。
ベースアップまで出てるって事は
ハロワの求人じゃねーのw
なにこの高血圧のオヤジは怒ってるの?
書店員より惨めな仕事があるって言いたいのかね
>>260 あの〜、233よりも条件の悪い求人は
いくらでもあるという意味だったんですが。
そもそも、233の求人がどこに出ていたかは問題にしてないのですが。
書店員は給料が低いのはしょうがないけど、惨めな仕事とは思わないよ。
と言うか、他の書店員に失礼だろう。
惨めなのは、お前だよ。死んだら良いと思うよ、本当に。
ところで、今度のキャスって売れてる?
うちはもうさっぱりなんだけど。
やっぱり弁当箱じゃ駄目なんだね。
イヴサンローラン100近く入って全部売れた店だが、
弁当箱微塵も売れん。
高いし鞄以上に使う人も機会も限られるし、
売れんだろうなあ。
え、うち弁当箱瞬殺だったよ
おおすげえな。
客層が合えば売れるんかねえ。
>>264 参考までに立地条件教えて欲しい。
駅近くとかOL多いビジネス街の中とかなの?
田舎でビルより田んぼが多いうちは、ピクリとも動いていません。
>>266 駅直結ビル
駅は区役所があるため乗降客数は多い方
268 :
無名草子さん:2009/12/18(金) 01:06:30
上の人間が、たまに各支店を視察にくるんだが、
なんだか見当違いな指示ばかりされて辟易する。
商品知識もない、肩書きだけの門外漢が口出してきて。
みんなの会社のお偉いさんは、
もっとマトモなのかなぁ…
そんなわけない。
最初俺が来た時、ブックオフが近くにできて売上やばかった時で、
その時はもう半分諦めでもうあえて口出ししないので、
なんでもやってくれって言われて、三ヶ月で取り戻した。
すると、上の人間が行けるならもっと伸ばそうとしゃしゃり出てきて、
いらん事して、また売上ガタ落ちになった。
売れてる棚減らして、売れてない所棚増やしてどうすんだハゲ。
無能な上司を持つと苦労するな…
てか何で無能な奴が出世すんのかねぇ
うちの上の人間も現場知らないくせに態度だけ一人前な奴らばかりだよ
忙しい時に限って締切ギリギリの連絡回してきたり
クリスマス前が繁忙期だということぐらいわからないのかな?
なんか低学歴め、みたいに見下されてるし
大学なら確実にお前より数ランク上だし接客も多分お前には負けねーよと言ってやりたいが面倒なので黙ってる
社長の名前出せばびびると思ってるらしいけど、あなたとは違うんですw
こちとら好きでこの仕事やってるだけでいつでも辞められますからw
うちのお偉いさんの使えなさは異常。
本屋どころか経営の経験もないくせに親の七光りでしきっててどんどん売上おとしてる。
出す指示出す指示とんちんかんな事ばかりだし、さすがにまずいだろという事を意見したら逆ギレされた・・・。
うちの店は来年でつぶれるかも・・・。
実は社会に出る前は、
こういう流れって、
経営知らんくせに、
目先の事しか考えてない奴が偉そうに言ってるだけ
とか、
そら最初から駄目と決め付けてやってたら、
どんな優秀な指示も無駄に終わるわ。
とか思ってたが、
実際に働いてみて、
本当にアホ上司のとんちんかんな指示ってのはあるんだな、と思い直したよ。
>>261 あなたの下で働いてる人は大変そうですね
従業員さんに同情しますよ
もっと意味が伝わる様に指示お願いします
あと急にキレるのも勘弁ねww
うちも親族経営でど素人のおっさんが偉そうに仕切ってるからじき潰れそう
テレビで「波動読み」とかいうのを見た。
お子さまがとにかく本をぱらぱらぱら。
1秒に1度以上ぐらいのペースで1冊丸ごとぱらぱらぱら。
1冊につき30秒、何十回もぱらぱらぱらをくり返すそうだが、
それを本屋でやるんじゃねえ。
(テレビでは、父親ご同伴で売り場でやっていた)
幸いうちの近所ではまだ見かけないが、あんなもん流行ったらどうしてくれる。
児童書コーナーで親御さんが座り読み(つか半分寝転がって)
その横で5歳くらいの子供が「お母さん早く帰ろうよー、座っちゃダメだよー」
(´;ω;`)ウッ…
ちょー!年末年始、雑誌入荷ストップがとても長いんだけど…。
26〜3日までってそんなに長く止まったことなかったと思うが。
来週の前倒し入荷がめちゃ怖い。
279 :
無名草子さん:2009/12/18(金) 03:00:47
>>274 おれバイト君だけど、261みたい社員さんいるな
二言、三言ボソっと何か言ってる、聞き返すと「ハァ!?」な対応
メンドーなんでなんかあっっても、そいつに報告しない、後に大問題にパターンね
うちの店長たしか28で給料18万とか言ってたな
同情するけど、どう考えても惨めだろ
好きな仕事だから・・・(*´∀`*)テヘッが通用するのは20代までじゃないのかな
うちの店長はまだ自覚があるだけマシか
今日の場所空けは本当に修羅場だった…明日の早中番のみなさん、がんばれーーー……o rz
うちの店、雑誌担当のババアが27日からいない。
28日荷物多いのわかっててこれだよ。今すぐ辞めてほしい。いや、辞めれ。
うちも雑誌担当が今月末に辞める(…って言うか問題アリ過ぎて解雇宣告された)
そしたら有休消化を今日から新刊の大変な日やクリスマスの日にばかり狙って入れやがった…そういう性格だとは分かってたけど。
おかげで早出出勤で今バスの中だよ。
仕事だから仕方ないけど。
今日も寒いけど皆頑張ってるんだと思うと私も頑張れる。
283 :
無名草子さん:2009/12/18(金) 08:15:30
まあその雑誌担当も会社に不満があったんだろうね
店長が説明すれば、普通は今年も残り少ないんだから
大晦日で「お世話になりました」だよな
それともだだの非常識のオバちゃんか?
>>276 番組にクレームいれたくなるな。
そんなマナーも常識もないような行動は子供もまともに育ちません!
>281
うちの地域は26日が雑誌というかすべての荷物最終なんだが、
28日も入荷アリですか?どこの地域?
>>285 281ではないが、地方は入荷が遅れるからさ
>>270 得意な仕事をやると、評価されて昇進し、別な仕事に回される。
苦手な仕事をやると、評価されず昇進が止まる。
(ワンマン経営だとトップが周りをイエスマンで固めたがるって事もあるが)
日販の開発いい加減にしろよ
ヒットカレンダーの受注終わってるのに何も連絡せんし
で、今3件受けてるんだが1件は完璧ダメ、2件は分からんとか
無理だったら無理で客にTEL早くしたいんだが
無理だったら2件はamazonででも取り寄せるべきか
>>290 売れ残り返品できるって確証あるんなら喜んで発注するんだけどね…
そのあたり大丈夫なんかね?
292 :
無名草子さん:2009/12/18(金) 18:25:27
レイトン教授の関連本出過ぎ
児童書コーナーに
暴走児童だっけな?そんな感じのタイトルの新書が放置されてた
親がそんなだからそういうガキになるんだよ
>>292 今日発売のレイトンの漫画
絵が酷すぎるwwwww
>>293 収納関係のノウハウ本とか「片付けられないナントカ」とかのコーナーもチュプが頻繁に荒らして行くんだが
この辺だけはいくら荒らされててもなんか妙に納得してしまうのは何故なんだろう…
「あおい目のこねこ」
「二分間の大冒険」
「がちょうのぺチューニア」
みんなのとこはこの3冊問い合わせある?
うちは月曜日から毎日聞かれてる…
297 :
無名草子さん:2009/12/18(金) 20:43:54
店長会議で早期退職を募ってた
高給取り(他企業と比べるとorzだが)の上が辞めるのはしょうがないが
会社の先行きに不安を感じた、20代後半も退職金目当てに駆け込み退職続出
他の会社でも通用する優秀な人が、やっぱり辞めちゃうんだよね
俺もさすがに不安になってきた・・・
大丈夫かこの会社?この業界?
298 :
268:2009/12/18(金) 21:22:09
みんなのところの上司も
似たようなモンなんだな。
ちょっと気持ちが落ち着いたお。
昨日は本当にヤサぐれててw
わけ分からん売場変更をたくさん指示されて、
自分が今まで上げてきた売上を落としたくなくて、
「どうしてこうするんですか??」
と聞いたら、
「こっちの方が、社長が喜ぶから」
って言われて泣きそうになったんだよね。
誰のための店だよと。
さて、明日からも頑張って働きます。
>>297 Amazonが送料無料キャンペーンやってるのは痛いよなぁ…。
今や本屋は「買うところ」ではなく「品定めするところ」と化している。
トイザらスや家電量販店が玩具市場に参入した所為で
バタバタと個人経営の玩具店や模型店が潰れたが、
それと同じ事が書店業界に起こっている。
はっきり言って続けていくメリットは無いよ。
301 :
無名草子さん:2009/12/18(金) 22:45:21
>>299 > 今や本屋は「買うところ」ではなく「品定めするところ」と化している
それならまだまし、田舎では本自体読む人が明らかに減ってきている
とくに20代以下はほとんど読んでない、バイトの子も本の話題なんて一切しないもの
斉藤美奈子も書いていたけど、すでに「趣味は読書」はオタクなんだよね、田舎では
あと10年たって世代交代したら、田舎では書店の役割は終わってる気がする
まあ今でもレンタル部門に頼りまくってるけどさw
302 :
無名草子さん:2009/12/18(金) 23:20:24
>>299 実はHMVでも書籍の販売に力を入れている
今も1冊から送料無料とか、何冊以上でポイント×10とか
リアル書店にあまり魅力が無いのは事実だけどさ・・・
>>296 クリスマスプレゼントにって客注が何件か入ってきた。
ものによっては、重版1月だって。(どれだか忘れたが)
プレゼント包装しながら断りの電話入れて・・・疲れた
Amazonが脅威なのは外商頼みの町の本屋が主
わざわざ書店で見定めてAmazonで買うなんて面倒な事する方が稀
紀伊国屋とかもAmazonと同程度の送料でしょ
Amazon単体で見ると、大手ナショナルチェーンが一つ湧いて出たって程度だから、影響自体はさほどでもない
むしろ、実店舗チェーンが一つの場所に集中して出店する傾向のが厳しいかと
美本厨な自分としては尼は本買う時は使わないな
>>303 こねことがちょうは日販首都圏店売に在庫あった(月曜日の午前中ね)
二分間の冒険は今日入った。
売れるといいな。
307 :
無名草子さん:2009/12/19(土) 01:06:39
アマゾンの脅威は送料無料じゃなく、その膨大な在庫じゃないかな
中古のマーケット・プライスだっけ?もあるし
地元の小規模書店に雑誌やコミックを買いに来る客は
いちいちアマゾンでは注文しないだろうから、そんなに影響ないでしょ
専門書などをか買う、大型書店のお得意さんが
ごっそり持っていかれてる気がする
古本まで検索できるから便利なんだよね
むしろ本屋好きな人はAmazonで品定めして書店で購入じゃない?
もちろんAmazonの方が客注より早いけどね
割とお客さんで印刷したの持ってくる人も多いし
一度に二十冊単位で買うから
まずジュンク行って品定めしてからアマゾンでぽちる
書店員としてどうかとは思うが伝票書くのめんどくて…
店長すんません
絶版、品切れ本はAmazonで買えるかもってお客にすすめちゃう俺はダメな子か?
あとやたら急いでる人とか
>>310 絶版でがっかりしてるお客さんに復刊ドットコムとかを案内することはあるけど、
お店に来てくれたお客さんに安易に「amazonで買えばいい」と言ってしまうのは、店員としては抵抗あるけどなあ。
ネット環境を使える人なら当然amazonを知ってて、それでも店まで来てくれたわけで…
>>301 TSUの店か。俺も前にいたな。
最近の小説は勧め難いんだよ。
携帯小説(笑)のせいで、横書き顔文字台本形式無駄な改行のない本は読みたくないでござる状態。
少し前までなら、休憩中にでもお勧めを読んでみてもらって、気に入ったら購入してもらえたりしたんだが……
でもさ、赤毛のアンとかを一冊だけでも買ってくれる中学生を見るとまだ大丈夫に思えたりする不思議
蔦のTポイントは、脅威だな。
先に蔦へ寄ってからうちに来るよ。
>>311 お客さんからそっちのほうが早いかしら、って言われたら言っちゃうなあ
書店での取り寄せが頼めば2、3日で来ると思ってる人多いし
つうか、書店にきて「amazonの本をとってほしいの」っていうのやめてほしい…
ほんやのてんいんのぼうけん
くりすますへん
てんいんAはこべつのぷれぜんとほうそうにとりかかった!
てんいんBはこどもかいからとしょかーどのいっかつをうけた!
てんいんCがえいけんのうけつけをうけた!
かうんたーはてんいんDひとりになってしまった…
うりばからおうえんをよびますか?
→はい
→いいえ
てんいんDはよびりんをならした!
てんいんEとFがやってきた!
しかしふたりともといあわせのきゃくにさらわれた!
おうえんをよびますか?
→はい
→いいえ
しかしもうだれもいない!
おうえんをよびますか?
→はい
てんちょうがかえってきた!
しかしてんちょうはやくにたたなかった!
クリスマス前の糞忙しいこの時期に店長間で異動・・・
仕事にならねえ
>>296 この間その3冊きかれた!
何かで紹介されたのか…
○分の電車に乗るから早くしてって言う奴は死ね
もっと余裕持って店に来い
ヤバい。
アニメが終了したのに、なかなか来なくて自棄になって大量に頼んだ分が今さら来た。
さて、どうするか・・・。
ジュンク堂とか最近椅子とかあって、立ち読み歓迎的な店が増えてますけど、
さすがにメモったり、写メ撮ったりするのはマズイのでしょうか?
1、2ページくらい
Vジャンプ、平積みしてある分全部(10冊)持ってきた客がいてびびった
今回のカードってなんかあるの?こわいよー
>>322 当店ではメモも写メも完全に禁止です
丸暗記して帰る分にはかまいませんが
>>322 図書館へどうぞ。
書店では本の内容は売り物ですので。
マズイのでしょうか?とか聞く神経がすでにわからん
その情報を売って商売をしている店に対して
全部はいらないんで欲しいところだけタダでくれ、とかよく言えるなー
でも実際「本屋の本の情報は売り物」って認識は無い人も多いんだろうな
立ち読みだってできるわけだし、それをちょっとメモるくらいなら罪悪感も感じないんだろう
注意したら「あとちょっとだから」とか言われたり
キレて床に唾吐いて帰った輩もいたなぁ…
CD屋で、店頭の商品から「ちょっとだけだから」って言って
ダビングしていっていいのか、って話だよな。
(@´ε`@)
パン屋さんで「ちょっと味見したいだけだから」と売り物のパンをかじられるようなもんだな
漫画と攻略本だけじゃなく書籍も雑誌も全部シュリンクしてしまえばいいんだよ
>>332 その必要経費(人件費込み)は何処から出るのでしょうか。
あと、時間も欲しい。今でさえ人員ギリギリなのに…。
女の子ファッション誌のふろくの万引きがひどいのでパックしてたら今度は幼年誌が…orz
幼稚園やプリキュアがパックしてても破かれて児童書売場で中身散乱してる。
パックしてひも掛けまでしなきゃ安心できないなんてうちの店だけ?
とりあえずそこまでひどい客が存在していることにびびった
立ち読みは試食するようなもの
メモや写メは食い逃げするようなもの
って解釈でいいかい?
厳密にデジタル万引きって犯罪自体はないが、著作権保護の名目(別になんだっていいんだが)で店が禁止した場合
客には従う義務が生じたはず
338 :
無名草子さん:2009/12/20(日) 00:38:27
平積みの本の上に、なんで荷物を置くかなー。
本は商品という意識がないのか。
一度注意したら、途端に不機嫌になって、立ち読みしてた雑誌を
平積みに叩きつけて立ち去った女がいたな。なんなんだ。
ジュンク堂などの座り読みスペースは立ち読み乞食排除に役立つから良いよ。
一般のお客様が選ぶときに邪魔になってるから。
これは摩擦なく乞食を排除する上策。
>>338 低脳・低学歴・低収入の育ちの悪い三低さん。
オヤジにも多くいるけど、同じような人種。
いいか、これは人種間闘争だ。奴らを同じ日本人と思うな。
今度、書店に転職します。30男です。
以後よろしくお願いします。
ジュンクじゃないけど、店内の椅子に座って
本を片手に、膝の上の手帳に器用にメモってる客を
目撃したことがある。
同業者だけに店は注意しないのか気になった。
ああいう椅子って目立たない場所に置いてあるだけに。
>>342 あ、ぶつかっちゃった〜☆って椅子蹴飛ばしちゃえ
>>341 こちらこそよろしくお願いしますm(__)m
ここを読んでらしてるならご承知かとは思いますが、
接客業なのに最大の敵が客。
仲間のはずの同僚、上司から裏切られると言う世界です。
でも住めば都です。
よろしくお付き合い下さい。
何で客が敵なんだよw
お札が歩いてるようなもんだろ。
たまにうるさいお札があるだけでお札はお札だ。
立ち読み乞食は客じゃないけどな。
雪降り出してから客の足跡で床びっしょびしょ
傘持って入ってくるなよ傘立てあるでしょが
棚の前で傘開くし注意しないとわからんか?
傘盗まれちゃうかもしれねーだろ、上皇。
傘立て場の側で立って常時監視しているなら、注意すればいい。
できねーならビニール袋を用意汁、床濡らされるのが気に入らんなら。
最近、傘盗難多すぎるよな
良心捨てて節約しなくても・・・と、思ってしまう。
傘ビニール導入しましたorz
なんで傘盗まれるの前提で話しなきゃならんのだろう。
そういうご時世だというのはわかるが、盗む奴が悪いんだからさ。
「それが常識」とか嫌なご時世だよ全く。
本買いに来るお客様は、本と水の相性が悪い事なんて
百も承知だから気をつけて扱ってくれる。
ただ、立ち読み乞食は他人の物は自分の物、扱いなんて気にしない。
立ち読み乞食を一掃出来れば傘盗難も減る気がするが。連中の挙動を見てるとね。
351 :
無名草子さん:2009/12/20(日) 02:37:07
>>322 馬鹿じゃねえの?
てめえみたいなクズは一生書店に来るなマジで
いい加減にしてくれ!
言い過ぎワロタw
傘立てもビニールも両方用意してるのに、
どっちも使わない奴多すぎなんだが。
>>350 >立ち読み乞食を一掃出来れば傘盗難も減る気がするが。連中の挙動を見てるとね。
ワロタwwww
確かに減りそうだwww、多分万引きも減るだろうwww
立ち読み乞食ってホントこまるよね・・・・
>>353 表口に立って、「ビニール袋をご用意しております。どうぞご利用くださいませ〜」、とか
アナウンスし続ければ良いじゃん。
付近の書店が潰れて、そこの元客と思しき人々が押し寄せてきた
シリーズ全巻読破する勢いのラノベ立ち読み、
しかも首が肉に埋もれる程の巨豚+リュックサック装備の群れ
あの店が潰れた理由が分かった気がした
吐き気がする
>>355 言われないとそんな事も分からないアホばっかりと言う事だよなそれ……。
>>357 そうですよ。書店員とかは薄給(失礼)のなかでもわりかし人間が
まともな人が多いけど、世の中かなりの割合でおかしな人がいます。
しょうがないんです。石を投げれば当たるほどいますよ。
あなたの親族や隣近所にもいるでしょ、おかしな人。
>>356 ラノベはシュリンクしたほうがいいよ
うちの店にもそういう人達が居たから、全部かけちゃった
店長は渋ってたけど、売り上げが下がることは無かった
あいつら、5〜6時間は平気で立ち読みするからな…
>>348 > 傘盗まれちゃうかもしれねーだろ、上皇。
> 傘立て場の側で立って常時監視しているなら、注意すればいい。
> できねーならビニール袋を用意汁、床濡らされるのが気に入らんなら。
だったら店に来るなって話だな
361 :
無名草子さん:2009/12/20(日) 10:10:45
書店員としてあれなんだけどさ
ラノベって読んだことないんだ
うちの店にも2時間くらいで一冊読み終える、立ち読み中年ピザ女性がいるけど
あれはコミック見たいのスラスラ読めるものなの?
(なんかラノベ立ち読みしてる人って、真顔で瞳孔全開が多し)
362 :
無名草子さん:2009/12/20(日) 10:41:59
ラノベ立ち読みする奴で、顔触りながら読むから、カバーが顔の脂でぬるぬるってのがあった。
本当、平気で数時間読みっぱなし。20巻くらいあるシリーズ物が狙われて、毎日2,3冊、
カバーぬるぬる。
勘弁してくれ。
>>361 中学生の頃立ち読みしてた私の意見だが、基本ラノベは一時間以内で1冊読める
だから立ち読みしやすいし、続き物の場合さらに読まれやすいのかも
ラノベは超分かりやすく言うと、漫画を文章にしたようなものだからセリフだけ追っていってもだいたいは分かる
もちろん小説のように重厚で1時間2時間かかる本もあるけどね
ラノベをシュリンクしてない店って珍しいから立ち読み用に狙われるよね
>362
次狙われるのが何かわかってるなら
隠しておけばいいじゃん
どんな客でも注意してはダメだっていう方針の店長のときは苦労した
今の店長はその辺ハッキリ注意するべきって方針だから助かる
366 :
361:2009/12/20(日) 12:17:55
俺が立ち読みできるのは
雑誌・コミック・あと実用書くらいかな
小説を立ち読みしてストーリーに入っていけるって
オサンの俺にはない特技ですね
367 :
無名草子さん:2009/12/20(日) 12:46:50
>>365 362だ。
立ち読みしていた次の巻から全巻を棚から抜いて、トラックに載せた。
諦めたかと思ったら、トラックから抜いて読んでた。
店長に言っても対処なし。
>>345 少なくとも、この板にいる店員は苦労を分かち合える味方と思いねぇ
ラノベの立ち読み厨も滅んでほしいが
時代小説や歴史・戦記もののノベルスの立ち読みオヤジ厨も嫌だ…
読んだことはないけど、佐伯や鳥羽あたりの時代小説って、オヤジ達にとってのラノベなんだろうな
長時間立ち読んで商品ブワブワにして帰ってくし他の本買うわけでもなし、
ここは図書館じゃねーんだよと言えるもんなら言って追い返してしまいたい
店長か会社の方針で言えないのか?
うちはあまりラノベはパック。
一般もあまりひどいと普通に注意するわ。
長時間の立ち読みは年齢を問わず注意。でもたまに常連のお客様の場合があるので
そこのところは細心の注意を払ってる。
>>369 ここは図書館ではなく、本屋であって、他の方がお買い上げになる商品を並べています。
読むならもう少し丁寧に扱っていただけませんか?商品ですから。
長時間読んで読み癖のついた本、貴方も買いたくないでしょう?
とラノベ立ち読み乞食に注意したことならある。自分の出勤日にはやらなくなったので
一応効果はあったようだ。他の社員は怖がって注意しないってのがネックだが。
ラノベより文春あたりの時代小説が酷いのは同意。
あいつら自分の家で読むように、表紙外してから立ち読み始めたりしやがる…
しかも直していかないし、平積みの上に適当に投げていくのな。
>>370 うちの店長。「あの人、困るよねぇ…」とか言うだけ。注意禁止じゃないが
自分では行きたくないという。
373 :
無名草子さん:2009/12/20(日) 15:34:56
>>372 気持ちは良くわかるが
薄給の店長も、立ち読みごときで問題起こしたくないだろうな
ラノベはともかく時代小説だと年配の人だろ、「本部の電話番号教えろ」とかね
正義感のつよいバイトは、DQNに正論をまくしたてる彼女くらい面倒w
ただでさえクリスマス前で戦場みたいになってんのにこの上DQN相手にヘラヘラ愛想笑いなんて俺には無理だ…
ガヤに負けじと声出すもんだから余計に怒鳴ってるっぽい感じになるし…
>>367 アニメ化でフェア展開中のラノベを何冊も読んでるのがいたときには
そいつが手にしてるの以外全部さげてシュリンクして
まだ手にしてる本をよみつづける奴の目の前で、シュリンク済みを展開し直したことならある。
うちの近所にもラノベ立ち読み乞食の常連が(俺が知ってるだけでも)4人はいる大きな書店があるけど
高校生の頃から、そこでは絶対にラノベは買わないって決めてたな
なんか見るからに風呂入ってない、ヒゲはボーボー、古着屋でも投げ売りされるであろうレベルのヨレヨレの服と
汚さを全力アピールするかのような奴らばかり、それでいてなおそれなりに若いということがわかるくらいの年齢の
気持ちの悪い連中ばかりだから…
結局、ラノベは数冊読んで自分にはあわないと感じたのと
俺自身が別の書店で働き出したから、たいして問題ではないんだが…
ラノベ立ち読み乞食の常連がいる店、何かしらの対策はした方がいいぞ
俺みたいに「あんな連中の触ったかもしれん本なんか買いたくないわ、他で買うぜ」って客は間違いなくいる
377 :
268:2009/12/20(日) 21:48:18
人手が足りなくて、毎日、
店頭に出しきれない商品が、バックにたまるんだ…
でも店長は「意識とか意欲の問題」って言う。
確かに考えの緩い奴もいるけど…
なんか、うまく反論できなかった。
あ、ごめん↑
名前欄間違えた、ムシしてくれろ
>>376 それどころかその立ち読み乞食共自体が、
立ち読みできる店で読んで、
パックしてる店で買うぜとかほざくからな。
>>378 うちの店の事?
この時期は新刊出したら補充出すの諦めてカウンターに篭りっぱなしになるしかないから、仕入れに出せないフェアや注文品が溜まっていくけど、
出す人はちゃんと必ず後で店出しするんだよね。
で、しない人は「分かってます!けど忙しいんです!」と逆切れしてほったらかし…
新刊は発売日に出さなきゃ新刊じゃないんだよ…
>>377 ウチも似たような感じ。
今日電話で、カルタの在庫を聞かれたんだけど、見つけることができなかった。
店内在庫が2つあったのに・・・。
今、クリスマスフェアをしているから、お正月関連はまだあんまり店出しをしてないんだ。
だから児童書の担当者がそのへんに商品をダンボールに入れたまま放置しててさ、
そんなもん児童書の担当者じゃなきゃ、見つけることできるかー!!ってケースが多々ある。
>>376 ラノベヲタクにろくな奴いないよ…
電撃とかの無料配布のポストカードやチラシを一人で根こそぎ持ち去り、他の奴から「自分も欲しかったのに何故そいつを注意しなかった」と私らを説教したり、
店内のポップやポスターを欲しい金ならいくらでも出すと言ってきて、全店で一貫してお断りしてると答えると「本当にそうなのか本社に聞くから番号教えろ」とか…
もちろん該当商品は全てパックしてる。
「商品の状態を守るためと、付属のチラシやしおりなどの防犯にご協力とご理解をお願いします」のポップをいっぱい売場に付けてる
>>381 うちは児童書担当が正月商品の段ボールの場所と在庫数、
メモ貼ってくれてあるぞ。レジ内に。
問い合わせがあることは分かり切ってるんだから…。
>>381 どこの店も一緒なんだね。
うちも図鑑の問い合わせあって探しまくったよ。
クリスマスフェアの時期は棚からはずしてストックに回る商品が
多いんだよね。
自分のコンピュータ書も年賀状ROMのおかげで
結構抜いている。
バックヤードなんて段ボールの山w
>>360 ビニール袋を用意してる店ばかりじゃないからな
雨の日は店を閉めろバカ
済んだ話をいちいち蒸し返してんじゃねーよ基地外
ラノベのポストカードは全部新刊に付ける事にした。
前の担当は全て無料配布してたけど、1時間で全てなくなったのを見てやっぱり買っている人に貰ってほしいからめんどうでもシュリンクする。
他に来たそういうのも全部付ける予定。
今日だけでクリスマスまでに取り寄せてくれ客が2人来た
気持ちは分かるけど無理なものは無理なのさ
ごめんよお客さん
どのスレで質問していいのかわからないのでここでさせてください。
今日買った趣味の雑誌が1ページしわしわになってました。
これって交換頼んだらクレーマーになったしまうんですかね?
破れてたりしたら交換できるとは聞いていましたが。
できればずっと保管しておきたいなと思うよい本だったので。
390 :
無名草子さん:2009/12/21(月) 16:27:14
>>389 レシート持っていたら大丈夫だと思うよ。
>>390 ありがとうございました
チャレンジしてみます
本屋にとってクレーマーってのは10数年前に買った本の製本がバラけたと言って
交換を要求するキチガイの事を指す。
学研の担当者さん、その節はお世話になりました。
クレーマーかどうか心配してる時点でお前はクレーマーじゃない
クレーマーってのは自分がそうだという認識がまったくない奴のことを言う
正当な理由で交換をためらう人もいるし
ふざけた理由で、返金を迫る奴もいる
後者がドンドン増えるのは、なんとかならんもんか・・・
>>389 過去スレにもあったが
落ち着いて事実をありのまま説明すれば無問題
クレーマーと言えば
レジ待ちの列や接客中のカウンターに割り込んで返品交換要求してくるバカが最近増加傾向にあるうちの店
あいつらマジで何考えてんだ?
客ならまあ頭がおかしいんだなって思っておしまいなんだが
クレジットカードの操作中に横から話しかけてきた某社の人間にはさすがに呆れたわw
>>397 こっちが接客してるのに横から声かけてきて、並んで下さいと答えると
「すぐ済む事聞きたいだけやのに並ばなあかんの?」
で、そういう手間かかる内容だったりするんだよね。
返品はレジからお金抜いて渡すだけの簡単な事だと思ってるんだろうな…
他のお客様にも並んで順番をお待ちいただいてるのに何故自分だけ特別と思えるのか…
まず、本を返品交換してもらおうって時点で相当アレだな・・・
シュリンクを破ってないままのコミックを「ダブって買ってしまったので」返品ならまだわかるけど
ダブって買うってのが意味分からん
自分の持ってるの把握してないの?
>>399 「ちょっと教えてほしいだけなんだけど」とか言うんだよね
たとえ「ちょっと」でも、接客しているこちらの手を自分の為に止めさせて
自分の為に時間を割かせてきちんと並んでいる人を待たせているんだ、
ということには思い至らないんだろうな
持ってる本やコミックが3桁程度なんだろうな
季節の飾り付けをしろとか、どんどん本を買って読んでおすすめPOPを付けろとか
今更になって本部が言い始めてるんだけど経費が全て実費。売り上げを伸ばしても
まるで無評価。そんな当社はみやわ・・・おっと、誰か来たようだ。
マルチポストで申し訳ないけど、みんなの会社は飾り付けやPOPの経費は出てるの?
それとも業界全体がこんな従業員の財布をアテにした体質なのかな。
>>401 巻数が多い漫画だとよくあるんだよ
シュリンクされてるから中身確認できないし
>>405 ペンとか画用紙は店経費で出てるけど、凝ったものを使いたいときは面倒だから自腹だな。
それよりこの薄給で買って読めとはあんまりだ。
>>394 駄目元(というより半分脅迫)で学研に電話したら、
学研がクレーマーに直接電話して交換したそうな・・・・
学研を見直した。
はっきり言ってPOPは金物が本の下になったり当たったりして、
本を傷めるだけ。ぎゅうぎゅう詰めの平棚で無理やりやるから。
そんなものイラネって感じ。無駄どころかマイナスな作業。
>>409 版元からのPOPだと、どうしても傷むから針金を買って来て自分で作ってるんだけど
本が傷まなくて良いよ。1.1〜1.2ミリくらいのを買って来てワクワクさん行為してる。
これからは買切りが増えていくだろうから、
のほほんとした肉体労働系だけの書店員は使えなくなる。
そんなものはバイトで十分。
今から勉強しておくのが吉。
>>411 × 買切り
○ 買切
まずはこういうところから勉強していこう
これは・・・ネタだよな・・・
基本的に全部経費で落ちるな
額が小さい時とか、面倒だから申請しないこともあるが
>405
昔は手書きのPOPなんぞ付けたりしてたら、
「無駄な仕事」呼ばわりされていたものだが・・・。
他にも、某えらいさんに、棚の面陳全部潰されて
平台商品をギチギチに棚につっこまれた事もあったわな。
今じゃ「面陳、面陳」、と、うるさいケドね。
ホント何考えてんだか?
何も考えずに、
(彼らにとっての)常識を振りかざしてるだけ。
だからどこも同じ事しか言わない。
417 :
無名草子さん:2009/12/22(火) 00:50:03
どっかのカリスマ店員の手書きポップからヒットが・・・
中小書店には関係ないわな、いい迷惑だよ
>>399 うちは割り込む客は8割がたトイレ使用客なんだが
一回並ぶように促したら「漏れそうなんですけど!」って大人に怒られた時がある
419 :
無名草子さん:2009/12/22(火) 01:40:10
何だかこのスレ読んでいても、店頭で仕事をしていても
だんだんこの国に住んでいる人の「マトモ率」が低下し
ているのを確信した。正直売上げは上がらなくても、来
店する人の「マトモ率」がアップすれば心の平穏は保た
れるのに。
>>418 横から声かけるなら用件を言って欲しいわ
お手洗いとかなら失礼とはいえ手動かしながら場所いえるし、
時間かかりそうならお待ちくださいっていえるし、
「あのー、すいません」とか言って待たれると、待ってくださいとしか言えんよな。
POPは手書きのを付けたら1週間で5冊も売れて、その快感が忘れられなくて付けまくってる。
今日も売れなくて返品しようと思ってたラノベにダメ元でPOP付けたら売れた!
これだからPOP付けはやめられねえ!
一応、経費で出来るけど、手続きがめんどくて経費でやってない。
出版社から送られてきた封筒とか付録で付いてたペンとか使ってるから実費はゼロだ!
ジャンプ買うのを忘れたので自宅の最寄の駅書店で
「ジャンプありますか?」と聞いたところ、目も合わせず一言
「うちは扱ってないですねー!スミマセンねー!」という対応だった。
店員の対応にクレームをつけるお客さんとか、「心が狭いな」と思ってたけど
なんか少し気持ちが分かったよ・・。
>>405 経費でるよ
店長自ら買い出しにも行くし…
POP用のケント紙や画用紙はアスクルで買ったりしてるし
ちゃんと敬語で対応しているし謝罪もしているし、どうせえっちゅうねん
>>421 すごいなあ
差し支えないものがあればうpして見せて欲しい
426 :
無名草子さん:2009/12/22(火) 08:15:42
>>422 この対応のどこに書店側の不備があるの?
ジャンプを入荷してない書店なんかってことか
>目も合わせず
これじゃね?
>>425 さすがに店のやつらにバレるからのせられない。
ジャンプ扱ってない書店なんてあるの?
早売りしてジャンプを売れなくなった店なら聞いた事があるけど。
>>428 じゃあその店がそうなんじゃない?
憶測だけじゃなんとも言えないな
クリスマスの飾り付け用に、1500円までなら経費で使って良い
というお達しが出て、各店長が「10年に1度あるかないかの僥倖」
とwktkもしくはgkbrしてたな。
オリジナル6ピースパックまで買えるな
肉体労働者の諸君頑張ってる?
あとは自腹でしょ
POP用紙は本部が備品として仕入れてくれるぜ
436 :
405:2009/12/22(火) 18:05:40
冬の婦人雑誌、自腹の買い取り計算したら申告してない在庫を含めて15万くらいになる。少ない数を言えば怒って後から送りつけるし、声掛けもして売ろうと指定の数を報告したらスタッフ分も含めてさっぱり売れない。買い取ったら、なんとかして早く辞めないと・・
>>436 何言ってんの?そんな義務ねーし。さっさとやめろよ。
まさか君たちの日常業務が頭脳労働とか思ってないよね?
今の書店界で平店員がやってることなんて99%バイトで十分。
大卒なんていらないレベル。馬鹿でもチョンでも出来る。
まあその内、のほほんとした凡人レベルの頭の奴はどんどん追い込まれるようになる。
うちの店はコミックのカレンダーは売れないので予約分しか入れない。しかも買い切りだから非補充かけて売れても入らない様にしなきゃいけないのに毎年必ず忘れる奴がいて、売れずにショタレにしてくれる。
毎回注意されてんだから責任とって買い取れと言いたくなる…
>>437 >>411を突っ込まれたのが相当悔しいみたいだけど
ここは冬厨書き込み禁止なんで
巣にお帰りください
何にもつっこんでねーじゃん。
買切りか買切か表記の問題で揚げ足取った「つもり」になってるだけ。
例えば
>>438は買い切りと表現してるけど?
別に買切り・買切・買い切りのどれでも良い。
意味するところは責任販売(制)だろ?
くやしいのは立場が危うくなってるお前。
反論できないから対人論証ですか?
◇笑いものにする。
相手をバカにして笑いものにすることで、
あたかも自身の主張が正しいかのように聴衆に錯覚させる手法です。
>>442 さっさと
>>438に難癖つけなさい。
うるさいどうでもい消えろ
漢字の話とかどうでもいいから本屋の話しろよおめーら
お客様2人に声かけられたから後の人に待ってもらって、最初の人の問い合わせ終わらせたらいなくなってやんの。
1分も待たせてないはず。
どうでも良いことだったのかね。よくわからんがちょっといらっとした。
>>443 スマン悪かった
偏執狂とは露知らず相手した俺がバカだった
449 :
無名草子さん:2009/12/22(火) 21:36:07
レジが混んでる時に、堪え性のないサラリーマンが「もういらんわ!」と
怒鳴って、手に持っていた雑誌を床に叩きつけて立ち去ったことならある。
>>448 対人論証乙
お前は素でバカだから気にすんな。
俺の方こそ悪かったな、ごめん。
ヤンチャンのブラックジョークの3巻カバーでかすぎ
担当の人が雑だからかシュリンクしたら並み打ってるじゃんよ
452 :
無名草子さん:2009/12/23(水) 00:53:40
>>452 堪え性がないんだろう
どこの世界にも一人はいるもんさ
よーく見渡してみるとこのスレにも約一名いるけどなw
454 :
無名草子さん:2009/12/23(水) 02:51:43
ああ、やたら突っかかって来る人な。
そんなことよりプレゼント包装の話しようぜ!
お前らは斜め掛け派?観音開き派?
そんな名前があるのか。
観音派かな。
ただうちはプレゼント用の袋があるからほとんどそれで用を成す。
とある魔術の禁書目録(原作)全巻くらいなら入るし。
流石にワンピース全巻とかは無理だがなあ。
>>456 俺、観音開きしかできないんだぜ…
そういや昔、同僚が張り切って斜め掛けでラッピングしたらお客にダメ出しされたことがあった
何が気に入らなかったのかは謎のまま現在に至る
デパート包みとキャラメルじゃなかったのか……
観音のほうが楽だけど、折ったときに皺が少ない斜めがけでやってる。
ななめ包みとキャラメル包みって呼んでる。
ななめ包みは使う紙の面積が多いけど、余った部分は折り込んでごまかせるから切る手間を省けるのでキャラメル包みはあまりしないなぁ。
461 :
無名草子さん:2009/12/23(水) 09:38:19
辞書くらいの厚みがある本だとキャラメル包みのほうが、楽だし、見た目もいい。
チョコレート包みだと思ってた>キャラメル包み
観音開きって呼び方もするのか…観音開きと言われたら初代トヨペットクラウンしか連想できんw
観音開きでくぱぁしか思い浮かばない俺は間違いなく末期
いやそれが普通だ
卑猥だから敢えて観音包みって言い方使わない俺
普通かwww
ご開帳ってやつですね
雑誌にひも掛けでななめに掛けるのを亀甲縛りって呼んでる子がいたなぁ
朝の雑誌開けはS気全開で激しくビニールを引き剥ぐ
毎日のきつい仕事が少しだけ楽しみに変わるスレだな
ようやく休み取ってクリスマス飾り買えたと思ったら明後日で終わりでござるの巻
送り付けのトムジェリDVDが、在庫を圧迫してるぜ。
>>464 折り紙のプロがまるで観音様を思わせるような造型の包み方を想像した
>>467-468 身にまとったモノを無理矢理ひっぱがしておもちゃを挟ませたあと、亀甲縛りをして人目につくところに放置するのね…
そう思うと幼年誌のふろく付けも楽しくなってきた
お前ら、地元大学の赤本をメロン積みみたいにしてるよな?
>>474 メロンの産地だけど、どうやって積むのかわからない。
うpしてくれる?
クリスマスの包装紙があと5枚しか残ってないんだけど、足りるかなぁ。
明日からは怒濤の付録組みだね。 みんながんばろう!
>>474 赤本担当してるけど、メロン積みってどういう積み方?
全然想像できない…
>>474 メロン積みまでは行かないまでも、かなりの段にはしてる。
地元の大学の次に売れるのは、創価大学なのが哀しいけど
蒸れた手で本触るなボケ!
>>475 > 明日からは怒濤の付録組みだね。
そんな日に棚卸かよ、うちの店は…orzorzorz
今年発注ダブりがあってあまり行きそうにない所が沢山ある>赤本
赤本にPOPwww
これを使えば絶対合格………かもしれない
まだ狙えば間に合う!
今年の大穴はここだ!
「ラスト10ページ、涙が止まりませんでした」
487 :
無名草子さん:2009/12/24(木) 21:31:13
「うずくまって泣きました」
「ラスト一問で貴方の予想は裏切られる…」
「謎、謎、謎、謎のオンパレードです」
「直木賞受賞!」
「最後のオチは誰にも話さないでください」
「欧米ではハリーポッターを凌ぐ売れ行き!」
「私もこれで受かりました。」
「ハリウッドで映画化決定!?」
みんなすごいな。
よくもまあ畳み掛けるように…
高校用の赤本なら「一部地域限定!」ってのもありかもしんないなw
関東とかは高校用赤本ないってまじなのか
パッ パッ パッ パッ パッ パッ
[買] [っ] [て] [下] [さ] [い]
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖,∧∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
498 :
無名草子さん:2009/12/25(金) 07:24:45
多島斗志之さん失踪
買い占めてくる
「赤本はあなたの最強の友、
赤本はあなたを裏切りません」
なーんて書くと、堕ちた奴からクレームが来るんだろうーなー
そもそも赤本使わなくても、授業真面目に受けて復習しっかりやれば受かるぞ?
知り合いに、学年最下位から明治大受かったヤツいるし……赤本ウゼー
>>502 学校による。
ちゃんと「受験用の勉強」をやってくれる所はそれで行けるが、
そうでないなら、自分でやらんと。
書店からしたら赤本ウザくはないけどな
さて、クリスマスコーナーの撤去&お正月コーナー作りをしなきゃ。
年賀状ムックの跡地に何を置くか決まらないんだ。
そこで聞きたいんだが、おまえらはどうなさるご予定ですか?
奈良なのでせんと関係をたんまりとおく予定
美本厨うぜぇ
吟味するくせに、選んだ後は売り場ぐちゃぐちゃ
509 :
無名草子さん:2009/12/25(金) 16:31:07
とりあえずウザいお前もしんどけ
すみません、皆さん、
おもいっきりイイテレビの家計簿って、
2010年版は出てないんですか?
なんかうるさいおばはんからの問い合わせ電話が何度もかかってくる...
513 :
無名草子さん:2009/12/25(金) 18:46:17
そいやそんなのあったねー
すっかり忘れてた まあ番組利権が無くなったから出せなくなった
1年やって今更採択がない要点ぶんこ置いてるって気付いた
レジ混んでる時にプレゼント包装頼まれた
包装紙切って用意して…とちょいモタついてたら
お客が「貸してください!」と奪っていって、
折り目もぴっちり合った見事な斜め包み完成させてた
しかも早っ
たぶんあれって百貨店とかの人だわ…
見習いたい
まあ勉強しようしようと思って正月になって忘れちゃうんだけど
いや、家で広告とか使って練習しなよw
一度体で覚えちゃえば、1年経ってもスムーズにやれるよ
>>506 バックヤードにうずたかく積まれたトムジェリ系のDVD!
次々とよくもまぁ送りつけられてきたもんだ。
>>509 カレー?
518 :
無名草子さん:2009/12/26(土) 00:35:14
明日の雑誌の入荷量ハンパネー・・・
>>515 そんなに上手いなら 最初から自分でやればいいのに
今日は新刊荷物の入荷が遅れて涙目だった
頑張って乗り切ろう…
今を堪えたら後は荷物の止まる年末年始だけだ
荷物がない間はこの一ヶ月間ほったらかしだったストックの整理をするんだ
521 :
無名草子さん:2009/12/26(土) 02:37:18
今年のクリスマス、例年に比べどうだった?
うちはイブはまぁまぁだったんだけど、25日は かなり悪かった。
理不尽なまでに忙しかった。
へー、漢字検定っていまだに人気あるんだね
勉強すれば誰でも取れる一番簡単な資格だからな。
鳩みたいにお小遣いなってたのは癪だが、三級の問題集足りねー
4、5級なんて問題集なくても受かるだろー
包装するときに本のサイズに合わせて紙をカットする人、多いよね。
紙余りの部分を最初に決めておいてから包み始めの位置を決めて
最初に大きくあまった部分を折り込んでしまう形にした方が早いし、見た目も変わらないよ。
ウチは、「一枚」「半分」「1/4」と決められてるな
実際、これで十分だし
>>526 受験する人って2級以上ばかりだと思ってたけど、3級以下を受ける奴なんているのか・・・
どうせ学校で強制的に受けさせられているんだろうな
530 :
無名草子さん:2009/12/26(土) 13:12:55
2ちゃんってもう10周年なんだ。
お世話になってるよ。
電話注文でこっちの名前聞くくせに自分は名乗らない書店員ってなんなの?
必要なのはそっちだけなんだから自分から名乗れよ
「搬入日は25日になります」
「…」
「ご注文ありがとうございました」
「ちょっと」
「はい?」
「名前」
「…私○○と申しますが」
「…」ガチャ
重版したばっかの本だけど1冊にしてやった
店長だろうが何だろうが名指して来たら返り討ちにしてやる。版元営業舐めてんじゃねえよ
てめえん店に置かれんでもこのまま客注でなくなるわ
2級持ってるけど、いざ会社名書こうとしても漢字が浮かばないことがあるorz
>>531 お客様、こちらはバックヤードです。お手洗いはあちらです。
>>531 うわぁ…、みんながみんな良い店員じゃないからなぁ…。
しょうがないとはいえ、これはひどい。
おまえら大変参考になるご意見、ありがとうございました。
年賀状跡地はトムジェリDVD+冬の幼年誌まつりにします。
カレー?
これの立場を入れ替えて文面少し弄れば
全く違和感のない文章の出来上がり
>>531 確かに店員もひどいがこれも酷い。
「ちょっと」
「名前」
社会で使う言葉じゃねえだろ。
ついでに相手が悪いからって勝手に切るとか、
普通に駄目だろ。
自分こそ出版社の顔になってる自覚ある?
相手が悪けりゃ何やっても良いとかガキじゃねえんだから。
……相手が悪けりゃ何やっても良いならアノクソ客とか客ですらないあのカス共を……。
あ、本当にすまん、逆か、
店員がそれ言ってるのか、なら店員死んで良い。
まあでも勝手に切るのはまずいぜ。
その店はどうでも良いが、
本社にクレームとか行ったら
>>531の立場がやばくなるかもよ。
前に出版社の受付の人に
「はあ?」って言われた。
全体的にすげえ小馬鹿にした感じで話す女で、参考書扱ってるところだけど、
「お前みたいな受付がいる会社が学参扱うのは間違いだクソアマっ!!!」ていいたかった。
文盲?
悪くなくとも、だ、客商売やってりゃ分かるだろ?
クレームは些細な事からほぼ事実無根でも来る。
「そんな店員が居る店」なんだから、理不尽なクレームが来る可能性がある。
「1冊にしてやった」のを本社にクレーム入れられて、
注文履歴が注文数と違って1冊になってるのがバレたら、そしてその版元がどこかしらないけど、
>>531の言う事より店の言う事信じたらの話。
書店でもあるじゃないか、訳分からんクレーム本部に入れられて、
クソ本社はこっちの言い分全然聞かない事。
この業界、基本的には書店より版元が上の立場
だから「せめて営業相手には優位に立ちたい」と思ってるプライドだけの書店員も結構いる
準一級持ってるけど、実生活では役にたたないよw
書店の仕事では本のタイトルで困る事がない程度、でも読めなくて困ってるスタッフとかも
見た事ないし・・・やっぱりあんまり役にたってないw
客だろうが書店員だろうが版元だろうがマナー悪い奴なんてごまんといる
一番やっちゃいかんのはカッとなってそういう奴に食ってかかること
そういう意味では
>>531の行為も誉められたものじゃない
いっぱしの社会人気取るなら、ぐっとこらえて「私○○と申しますがお名前は?」くらいのこと言わなきゃ
どっちの立場が上とかそういう問題じゃないよ
あ、でも一回、お客さんが「少女七竈・・・」のメモを持ってきて
「頼まれたんだけど、漢字が読めないんで検索できない」と言われた時だけ役にたった!
548 :
無名草子さん:2009/12/26(土) 15:55:52
大昔図書館に居たときに教育委員会の偉い人と宝島社と喧嘩して
JICCの本は購入禁止令が出されたな
549 :
無名草子さん:2009/12/26(土) 17:07:40
>>531の文章で、みんな混乱しているが、
これは
>>531が版元営業部で、そこに電話をかけて注文してきた書店員の
態度が悪かった、という内容ではないのか。
「…」「ちょっと」「名前」「…」ガチャ←これが、その横着な店員。
>>531は名前を訊かれたので名乗ったのに、自分の名前を言わずに電話を切った。
その態度が頭にくる、そういうことと思うが。
まあでも、わかりにくい文章ではあるな。
>>546 いきなり黙って電話切られてるのに聞き返しようもないだろ
なんか
>>531が無言で電話切ってると勘違いしてる奴多くね?
俺が最初に文盲やらかしたせいでややこしくなったかな?
>>531は全然悪くない、すまん。
そんなことよりオマエラ雑誌売り場手伝ってください。
まあ実際出しすぎだわな。
この入荷が偏った今なら分かりやすいが、
どんだけ同じジャンルの雑誌出てんだ。
業績悪いからどんどん新刊を問屋に入れて金もらわないと回らないのさ
業界全体が自転車操業状態だな
売れてる雑誌の数が減らされて、売れないのが大量に入るのはなぜなのだ
あと、音のなる絵本多すぎ。置く場所ない。
児童書スペース少ないのに平でしか置けないのばっかり入れないでよー
>>554 売れてなくても、入荷だけはいっぱい来るってことね。
売れないもんだから、どんどん新しいのを出すしさ。
パズル誌売り場なんてもう・・・
ヘンなサイズのは片っ端から返品してるよ。
つうか今年はここ数日例年になく雑誌(コミック含む)の商品だし多かったんだが気のせいだろうか
連休前の雑誌発売日ずれるの何とかしてもらいたいもんだ。
全商品1日か2日ずらせばいいのに、ずらす商品もあればそのままのやつもあるし・・・
カレンダーのせいもあるんじゃない?
なんか毎年りなちゃは28日だと思ってたけど、今日来たもんね。
みんなお疲れさんでした。
みんなまじお疲れ様
コミック担当の俺もう力尽きた…
今日は雑誌もコミックもひどかったな
みんなお疲れ
今日は酷かったな・・・
雑誌、コミック、親鸞・・・重かった
最近は大手でも電話の開口一番「○○受注センター(名前)です」って言うところもあるよね
電話の最後に「(名前)がお受けしました」って言ってくれる場合もあるし
>>531の書店員の態度もどうかと思うし腹も立ったんだろうけど
自分が責任を持ってご注文をお受けしましたって意味で自分から名乗ってくれる人もいるよ
って書いて自分は電話で客注受けた時、最後に名乗ってないなと気がついた
電話出て「○○書店(名前)です」とは名乗るんだけど、
皆は最後にも「(名前)がお受けしました」って言う?
>>564 版元:ありがとうございます、(出版社名)です。
俺:もしもし、(書店名)ですが、在庫の確認をお願いします。
版元:書名は何でしょうか?
俺:(書名)です。
版元:在庫はございますので番線をお願いします。
俺:(番線)、(書店コード)、(書店名)と申します。
版元:(番線の復唱)ですね。
俺:搬入はいつになるでしょうか?
版元:来週の○曜日です。
俺:分かりました、私、(俺の姓)と申します、それでは宜しくお願いします。
版元:(担当者名)が承りました、ありがとうございました。
因みに、版元の担当者が先に名乗った場合は
書店名を伝える時点で俺も名乗る。
>>565と、一言一句同じってわけじゃないが概ね一緒だな
最後に名乗る時に、「私、○○ともうしますが…」と促す感じにはしてる
本当はこんな事したくないが、以前客注で
>>531の逆パターン食らって
しかも事故に発展した事があったので、半ば強引に義務化した
>>544 今どき販売店より生産者が上、消費者より生産者が上の
珍しい商売だよな
委託だからな
全て買切になれば書店側の立場が
強くなるだろうに
>>564 え最初に名乗らないか?
○○書店の××と申します〜お世話になっておりますぅ
で統一してるわ
再度聞かれることもあるが
社会通念上の礼儀とかはこの際置いておいて
実際版元の人が電話注文した書店員の名前を聞いてどうすんのかな?
入荷してきた短冊見ても電話注文の場合、注文者の名前とか載ってることほとんどない
買切品を「発注してません!!」とか言って無理やり返品しようとするときとかの
ごくレアなケース以外では必要ないような気がする
>>571 >社会通念上の礼儀とかはこの際置いておいて
置いておいちゃダメw
何か手違いがあったときにすぐに確認しやすいように名乗るんだよ
電話した本人を呼び出せばいちいち説明しなくて済むだろ
これは礼儀とかマナーじゃなくて一般常識に近い話
>>571 何かトラブルがあったときの為じゃないかなぁ
そちらの誰々さんからご注文承りましたが…って原因追求も早くできるし
とは言えその社会通念上の礼儀は大事だろう。
特にこういう人と人で会話する仕事は。
>>572−573
版元からそんな親切な連絡貰ったことないなあ
礼儀云々は置いといてってのは、「版元に名乗る必要性」として礼儀以外で何かあるのかって
聞きたかっただけで、自分はちゃんと挨拶も名乗りもしてるよ
>>564だがゴメン、書店と版元間のやり取りじゃなくて、
書店とお客様のやり取りのとき、皆はどうしてるのかなと思って
店頭だとお客様に渡す短冊の控に名前書いてるけど、
電話で注文受けたときに、最後に「○○がお受けしました」と言うべきなのかな、と思って
たまにだけど、お客様に「おたくの名前は?」と聞かれることがあるんだよね
版元に注文するときは、自分から名乗って相手の名前聞くけど
>>571 内の客注担当は、注文するとき「短冊に○○と入れてください」と言ってるなそういえば
>>576 それは言うべき
つーか言わなきゃダメだろ
たまに名乗らないor名前を聞かない新人が入ってくる。
今まで知らなかったから出来ないだけで、これから教えたら良いんだけど、仕事をするうえでそういう社会的躾がついていない子ってなかなか覚えない…
たいてい大きなミスをやらかさない限り、必要性に気づかない。
ミスを防ぐためにしている事なんだけどなー…
かどかわって
漢字でどのように書きますか?
582 :
無名草子さん:2009/12/27(日) 09:42:37
昨日、資本論買いに八重洲に行ってきた。
生きているうちに読了するかどうか。
最近、出版点数が増えすぎて、特に新書、
逆に弊害になってるんじゃないか。
読んで面白くない→もう本読まない ってならないか
新書は興味あるのしか読まないから大丈夫じゃね?
584 :
無名草子さん:2009/12/27(日) 12:10:00
>>576 自分は版元、お客さんに関わらず、電話の最初と最後は必ず名乗るようにしている。
お客さんも名乗られた方が安心するし、もし何かあった時にお客さんは
「〜〜さんに頼んだんですが」って言えるのでお互いに助かる。
まあ、でも、言っても気にしない人もいるけどさ。言った方が好感持たれると思うよ。
社名も自分の名前も言わない
在庫管理もいい加減(『在庫があったら出す』とかふざけた返事)
搬入予定日も教えない
果てにいつまで経っても入ってこない、抗議の電話入れても一切の謝罪なし
そんな糞版元に出くわすことだってある
お互い様といえばお互い様かもね
版元に良く電話するが聞かれない限り自分の名前は、名乗らないな。
一言目も、書店なんですがぁ〜って・・・
まぁ〜殆どFAX注文の為の在庫確認だから問題無いんだけどね。
てか、電話注文だと事故る確率が高いのはうちだけか?
なんか10回に1回は、品違いや行方不明になるような。
在庫確認してからFAXするようにしたらゼロでは無いが殆ど無いぞ。
たまぁ〜にFAX届いてませんよとか言われるが・・・俺か?
ようは、名乗ろうが、無かろうが、注文品が確実に届けば良いのさ。
なんだか礼儀とは、関係無い話になったな。
チラ裏の愚痴でスマン。
>>585 政府刊行物(官報ではないが・・・)を扱っている版元に多いな。
社会的慣習とか、礼儀とかで説明が足りないというのであれば、
俺はとにかく相手に名前を言わせるために、自分が先に名前を強めに言ってる。
それで名乗らないような相手はめったにいないけど、そうなれば「担当者様のお名前を伺えますか」と駄目押しして名前を言わせてる。
こっちとしてはトラブルを少しでも減らすためにやはり責任の所在ははっきりさせときたい。
で、相手にそれを要求する以上、自分も名乗るのが筋かなと。
テメレア戦記3買うのに3件も回ったわorz
そのうち2件は入荷なしっていわれたし…
最近、全体的に外国文学の棚が減らされてるのは気のせいか?
>>588 ああ、対お客様だと本当にそう思う。
客注の場合だと必ず名前を聞かなくてはならないから、お聞きする以上は
最初にこちらからキチンと名乗る礼儀であると同時に信頼してもらう意味もあるよね。
>585
>587
あるある
社名や自分の名前どころか
電話しても無言でとりやがる
専門書ばっかりの小さい版元さんなら、電話対応が感じ悪くてもなんとも思わないが、
電話受けるの専門の社員(オペレーターっての?)がいるような大手で感じが悪いと、マジでムカつく。
月曜日は最悪。忙しいのはわかるが仕事なんだから社会人として普通に応対しろよ。
こないだは耳が痛くなるほどのガチャ切りされた。
書店員になってもう6年になるが
大手に電話して感じ悪い対応ってされたことないぞ…
むしろ取り次ぎの方が…ってのが多かったかなぁ
どこだったか忘れたが、
大手でクソ面倒臭そうに対応された事はある。
大手で喧嘩腰になったのはG冬舎だけだな
誤送なのに「直送はやってない」とか抜かしたので、同僚から電話引ったくって怒鳴った記憶がある
入荷待ってるのは書店じゃなく、お客様だってのが解らんのか…
596 :
595:2009/12/27(日) 23:55:13
余りにアンフェアなので追記
それ以前にも幻T舎で同じく誤送があったが、その時の担当者は
こちらから言い出すまでもなく直送手配してくれた
>>531に戻るが、結局馬鹿は何処にでも居るって事だ
K川受注センターとH泉社にだけは電話したくねーなw
とっても面倒くさそうに嫌々受けてくれるんだぜ・・・
こっちは仕事でやってんだよ! バーヤバーヤ!!orz
大手チェーン店にはきっと愛想が良いんだろうなぁ
K川はラノベの発売日には、
全国から、朝っぱらから電話かかってくるから、
もうそれで疲れ果ててるんだなあとは思う、
知ったこっちゃないけど。
特約店はまだしも、
あの追加制度はどうにかならんのか、
誰も得して無い気がするんだが。
599 :
無名草子さん:2009/12/28(月) 00:24:20
皆様に質問です。
ポモンやマ●オの攻略の違いをお客さんに聞かれた時、中を見せたりしますか?
今日来た親子に見せてあげたら、いつのまにか子供だけになっていて、回収しに行く直前に親が帰ってきて…
「くーん、分かったー?」
「うーん♪」ポイ(^^)っ◇
て帰っていったんです。
担当にPOP付けてくださいと頼んでも、何もしてくれないんです。
皆様のところではどうされてますか?
POPつけたって何したって躾のできてない親子は何かやらかす
うちは大抵十分な数が入荷するから説明するの面倒で
見本作ってたけど、それでも他の子が見てたからって
勝手にシュリンク破るアホ親子がいたからな
>>599 変な記号は○か?w
「ぶっちゃけ、全部一緒っスよー」って言ってる
攻略本どころか、ゲームすらやらないので、聞かれると結構困る
>>599 うちは絶対見せない。
子供は自分の気に入った出版社が必ずあるし、
親だけが来た場合は、前のタイトルはどの出版社のを
使ってたか、調べてからまた来てくださいと話している。
わからなそうな場合は、「お友達はどれ使ってるの?」
とか聞いてあげると、だんだん思い出すよ。
中見はほとんど同じだし、使い勝手の問題みたいだよね。
一回見せると調子に乗るからね、子供は。
前回のダイヤモンド・パールでよくわかった。
ちなみに前回は一回見せたら、次の日とか作業場に侵入して読むバカいたよ。
そういうバカには「ごめんね。これは買う時の確認の為にある見本で立ち読み用の本じゃないんだよ」と言って取り上げてる。
>>599 レジで「確認のためだけに」見せることはたまにある
レジからは移動させない
じじいでコミック勝手に開ける常連いるぜ
今更何も言えないしなぁ
あと土屋って最近出版物多い気がしなくはないがゴマみたいなことにはならないよな?
>>606 気を付けて見てみれば解るが、他も似たようなもの
業界そのものがそう言う傾向にあるから仕方ない
社にチェック機関があるのなら聞いてみたら?
東書が料理本やら音の出る絵本作る時代だからなあ
大手にはチェック機関なんてあるのか
チェック機関か、すげえなぁ
不正規諜報戦のプロが集まって…るわけないか
ドキュメンタリー1本つくれそうだな
チェック機関ったってそんな大層なもんじゃないでしょ
ある程度以上の規模の企業なら、取引相手の財政状況が健在かどうか調べる部署くらいはあるし
>>607はそう言うのを言ってるんじゃないか?
ウチは小さいが親が別にいるので、そっちに依頼することもある
ただ、ゴマは流石にリスク回避できたが、もっと小さいところだとこっちが見落とすこともある
つーか見落としのが多いくらい
昨夜、同じマンションで愛を確かめ合ってた部屋があって困った俺が提案したいんだけど山海堂とかエクスメディア商品が一万円相当入った福袋三千円とかどうだろう(笑)
>昨夜、同じマンションで愛を確かめ合ってた部屋があって困った俺
日本語を使って下さい。
615 :
無名草子さん:2009/12/28(月) 21:45:49
すみません、日本語は苦手です。
予測変換で誤爆したにしてもこれはねーよ
最近は誤爆の意味も変わってきてるのか
山海堂って鎌倉の武器屋だっけ?
>>613 金を取るならまだしもそれじゃただのプレゼントだろ
テスト
うわぁ・・・
俺も嫌煙派だが、これは酷いだろ。
ちびくろサンボが黒人差別だというのと同レベルの言い掛かりだ。
でもなあ、昔からあるお話だったらともかく
今こういう話を出版すればどういう反応があるかくらい
分かりそうなもんだとも思うが。
>>625 批判くらうだけなら正常だが、これで回収に追い込まれる事態ってのはかなり異常だろ。
>>626 異常だよな、ここまで来ると。内容読んだことないけどさ、
タバコ吸うってのは個性付け要素の一個なんじゃないのかねぇ。
そんなものに文句言うなら、性コミと揶揄されている
少女コミック某レーベルに規制入れろよと思うわ。
そうなれば棚がごっそりお亡くなりになるだろうけどさw
違法P2P、マジコン指南本とか、文句言う先は他にも沢山あるだろうにな。
628 :
無名草子さん:2009/12/30(水) 00:47:22
スレチなんですけど
定期購読って書店さんはどうゆう手順を踏んでるですかね?
毎月4冊を定期購読して、まとめて買いに行ってるんですけど
必ず1〜2冊足りないんだよね
「あの〜○○も定期購読してるんですけど・・・」
「あっそうなんですか」(レジの中の棚を探している→これで見つかる場合もある)
「ちょっとまだ発売日になってないみたいですね」(こっちは全冊そろう日に来ている)
「えっ?じゃさっき売り場にあったんで取ってきますよ」
こんなんを本当に毎月しています、レジ混んでると他の客に悪いし
どうなんでしょうか?
>>628 お店によりますとしか言いようが無いっす・・・
複数購読してる方はまとめて管理してるところもあれば
その1冊1冊ごとに管理してるところもあります
定期購読って、そのお客様の分だけ別に入荷するわけじゃなく
普通に朝に入ってくる荷物の中から
定期購読のお客様の分を引っこ抜いてとっておいてるだけなんで。
その店でなければいけない理由がないのなら、店を変えた方がいいですよ
人手が全然足りてなくて、定期購読の管理まで手が回ってない可能性が大です
>>628 店によるとしか言いようが無いけれど、
うちの店は複数種ご定期のお客様の場合、
定期カードに他に取り置きしている雑誌のタイトルも併せて記載している。
数が多くなると「他○点」という略式記載になるけれど、その記載があるものは
定期棚捜索して、同じ方のがあれば纏めて太いゴムで縛る感じです。
最初の受け取り月は希にミス発生するけれど、その場合は受けた店員が、
伝達事項としてメモ用紙に記入しレジ内に貼って回覧して、次のミスを防止。
ディアゴスティーニとか場所を取るものの場合、
棚に挿すとすぐ満杯になるので置き場が変わり、ミスが増える傾向があるように思う。
基本的には
>>631のような処理をしているものなので、店により対応は差が出るかと。
一度レジが空いている時に店員に再確認してみるのをオススメします。
最近、新しく入った定期の用紙を
データ入れる前によそへ持っていっちゃう人がいる
誰だよ
すまん。
俺かもしれない。
635 :
628:2009/12/30(水) 02:04:36
>>631>>632どうもです
人手は足りてるみたいです、社員らしき人が常時3人くらいいます
自分は夜に買いにいくので、多分朝の人と夜の連絡が上手くいっていないのだと思います
ただ何回もトラブってるんだから、この客の定期は注意しようとかならんもんかなと・・・
近所で一番大きい書店なんで便利なんですが、こんど同じ対応なら
アマゾンか、セブンイレブンの店頭受け取りに、換えてみようと思います
>>635 大きい書店なんだよね?
店の規模や集客によっては夜に社員3人てギリギリの人数だと思うよ
そのぶん昼に回してる可能性もあるけど、
人手足りてるとは言い切れないかな
とはいえ店内での連絡事項が行き届いてないのは事実だろうし、
実際人数とやんなきゃいけない業務処理は関係ないしね
そこはいつも忘れられてるんですけど、くらい言ってもいいよ
それだけ社員いがいるのにザル会社はやめたほうがいいよ。
うちはパートだけで回してるけど、その辺はしっかりしているみたい。大手だからか?
まっ、正直言って、雑誌の種類によっては、定期の取り扱いも難しい。
ファミ通なんて、(お客さんが)本誌と増刊の区別がつかない商品を増刊として割り込ませるし、
一般月刊誌でも、増刊によっては変な扱いになるし。
季刊誌に至ってはいつどうなるかこっちもわからん商品が多い。
あと、ムック誌扱いの定期刊行なんて勘弁してくれってものも多い。
>>628は何を定期にしているんだ?
それによって、店が悪いのか、仕方ない事なのか判断したいところだ。
定期購読って、お店にとってはやっぱり迷惑ですか?
あまりそういう客はいてほしくないもの?
640 :
628:2009/12/30(水) 13:45:34
すみませんちょっと荒らしちゃたみたいだね
>>638 20日前後に発売される「ミュージック・マガジン」とか「レコード芸術」などの
増刊などない月刊誌4冊で5000円ほどです。(ちょっとマニアックですがw、売り場にも在庫あり)
>>636 大きい書店といっても田舎なんで、レンタルがメインのあのフランチャイズです
本好きの自分としては重宝してるし、店員はいたってまじめに接客してくれます
なのであんまり厳しいことは言いたくないんですよね
愚痴ですけど、先月、在庫のない来年の手帳を取り寄せてもらったんです
「定期購読している○○なんで、入荷したら一緒に撮り置いてください」(これ2回念押しました)
今月いってみると、案の定雑誌は一冊足りないし(自分が棚に取にいきました)
手帳もないんで、伝えると別の所にありました・・・
めんどい客と思われてんでしょうね〜
>>640 定期購読の管理は店それぞれなので、全国の書店共通のルールはありません
ですので、ここで苦情を書かれても、これ以上スレ住人としてもどうしようもありません
同じ書店員として情けない、申し訳ないという気持ちはありますが
これは出版社や取次のせいではなく、
>>628さんの利用している書店の問題なので
定期購読の手順については上のレスで回答があったので
これから先はそのお店にクレーム入れるなり、諦めて定期をやめるなりなさって下さい
書店の社員やバイトなんて
大半が仕事できないorやる気ない人なんだから
気にするな
本好きでなければ、他の仕事選んでるよ
アニメーターと一緒
まあはっきり言って定期は一冊までにしろ
それ以上は書店員の能力を上回ることがおわかりだろう
正直メンドーなんだよ
発売日が近くて売り場に鳥にいけるなら
定期にしないで自分で毎回レジに持ってったほうが
ストレス少ない気がする。
入荷しましたって電話とかもらわずに
自分で発売日以降に行くんでしょ?
まぁその本屋が抜けてるとしか思えないけど。
うちもレンタルメインの某チェーン店で本担当少ないけど
担当はほぼ定期の入ってる雑誌が頭に入ってる。
まして複数の定期してるお客さんなんて数人しかいないから
ほぼ抜けることなく集めてるし
定期の人が客注したら言われなくても一緒にするよ。
640の利用してる店は本をメインで担当してる人が少ないとか
本担当の数に対して本の業務が重いとかで
処理能力を上回ってるんじゃないかなあ。
夜いる社員3人はみんな本の担当じゃないんじゃないの?
>>641さんごもっともです
質問して書店さんの苦労も少しわかったきがします
>>644 定期購読し始めたころは、入荷してなかったり、よく売り切れたりしてたんです。
(夜しか寄れないんで、今でも残り1冊getって感じです)
本とレンタルのレジは離れていて、本のレジはいつも同じ人ですね。
その店が出店してきたことで、閉店してしまった書店では
パートのオバちゃんが、なぜか顔まで覚えていてくれて
なんの問題もなかったんですけどね、今はそうゆう時代じゃないんでしょうね
尼にしたほうが、お互い気が楽でしょう
色々書店について勉強になりましたノシ
646 :
無名草子さん:2009/12/30(水) 17:24:24
こいつクレーマーじゃねえのw
さっさとアマで買ってこいよ
>>640 そりゃ、店側に全面的に非がある。
そんなレコ芸レベルの定期が落ちる店なんてやめたほうが正解。
大きい店を避けて中小の店の方がよくない?
場所やらその他で使い勝手は良くないかも知れないけど、大事にはしてくれると思うよ。
>>639 そんな事はない。
まぁ、お客さんによっては、もう来てくれなくて結構。という奴がごくたまにいるけど、
少なくとも、ウチは定期のお客さんを大事にしてます。
ああごめん、その店に中小潰されてた後だったのか。
ちゃんと取りに来てくれるお客さんなら大歓迎
まとめてじゃなく一回一回とりに行けば良くね?
まあ正直、その店はタコだな
652 :
無名草子さん:2009/12/30(水) 23:16:32
5冊もあったら俺が客でもまとめて受け取りたいぞ
>>639 マジレスすると、本屋なら大歓迎だと思う、普通は。
うちは十数品目ご定期の方もいらっしゃって、専用棚出来てるくらいだ。
デアゴとかを長期間取りに来ない(倉庫代わりに使う)人以外は歓迎…。
628の人の場合、本屋と言うよりはレンタル業メインの店っぽいから、
本屋部分は適当な扱いになってるって感じがする。
本のコーナーあるからってコンビニを本屋とは言わないでしょ?
その店は、本屋じゃなくて、あくまでレンタルショップって意識なんだよきっと。
そういう店の影響で常連だった店が潰れちゃうってのは悲しいね。
>>650 それは乱暴すぎじゃない?定期の人って、通える日数少ないけど
確実に手に入れたいから定期予約しておくって人、多いと思うよ。
>>640 そうか、立地はともかく本だけの専門店じゃないのか……
こちらこそ余計なひとことだったな。すまん
自分とこがそれに近い人数だからもしかしてそこもと思っちまった
ちなみにだが、店で定期してくれてるお客さんの顔と名前は覚えるよ
少なくとも自分がレジにいる時間に来る人くらいは最低限
名前と書名言われる前に取りに行くくらいあたりまえにやる
来店してるのがそれより前にわかってたら、先に出して準備しておいたりとかね
>>639 定期が迷惑なんじゃなく、定期して取りに来ないのが迷惑なだけ
むしろ、定期申し込むってことはこのお店に来ますってことだから、
店としては常連さんが増えるんでありがたいよ
>>654 うちはシフト固定じゃないから貴方より動ける率低そうだけど
入り口入ってきた時点で準備に走れるくらいのお客様ってやっぱ居るよね。
定期の品々の方向性が分かりやすい人程動きやすい。
21日前後に必ず来る鉄の皆様方とか、オペラの紳士とか、
見るからにマッチョなボディビルディング定期の方とかw
Sound & Recording+レコード芸術+ミュージック・マガジンのセットの人とかも
覚えやすい部類に入るんだけどな、普通は…。
昨日、バカパートが4月発売の予約で
「芳文社 けいおん! キャラアニ かさコレクション」と言うのを受けていた。
限定の画集でも出るのかと思いどんなんだろうと調べたら・・・
ビニール傘。
勘弁しろよ〜
普通の本屋で何でも取れると思っているのか?
それとも傘って分かってないで注文しているのか?
てか、受けるときに少しは、確認しろって。
芳文社と書いたのがお客さんなら、客が悪い。
パートが書いたなら死んでよしってところか。
というか、それは後で断りの電話入れやすい事例だろ普通に
漫画サンデー、漫画ゴラク、週刊漫画TIMESの3誌、
定期購読をお願いできるところがあれば、本気でお願いしたいと思っています。
発売日から数日過ぎると、キヨスクでは売り切れ、
コンビニでは立ち読み後のぼろぼろ状態、週刊なので7&Yでも購入できず。
忙しい時はどうしても発売日には買いに行けないんですよね。
それでも、お店の人は、やっぱりレコ芸は定期購読しても、週漫は勘弁してよ
って思っちゃうものです?
>>659 普通に本屋でお願いしたらいいんじゃないかな?
あと、質問については本屋によるとしか言いようがない
もし近くに本屋がないなら、コンビニのオーナーなり店長なりに聞くしかない
>>659 中小書店ならよろこんで取り置きしてくれるんじゃない?
大きいところだと、週刊誌の入荷に関しては中小より少ないところも多いし。
特に、漫画サンデー、漫画ゴラク、週刊漫画TIMESあたりだとね。
>>659 >お店の人は、やっぱりレコ芸は定期購読しても、週漫は勘弁してよ
>って思っちゃうものです?
まず何故こう思ったのか疑問なのだが。その店に普段置いてないからかな?
うちの店の場合は客層が違うので上記三誌は常備していないけれど、
ご定期の方がいらっしゃれば勿論取り寄せしますよ。まずは店頭にてご相談を。
現状店に入荷が無いなら、定期の方がいらっしゃるので今後は入荷してくださいと頼むので。
週刊誌だから定期無理とか、そういう事は無い。普通に写真週刊誌のご定期がいらっしゃる。
ただし、週刊複数のご定期様は最低月二くらいご来店いただかないと
あっという間にご定期棚が埋め尽くされるので、ある程度の頻度で回収に通って欲しいのが本音。
発売日に行けないけれど確実に入手して読みたいって人なら敬遠はされないはず。
あと、普段置いてない店だと「週刊のマンガサンデー」と言われると
小学館の『週刊少年サンデー』をまず思い出すので、
「実業之日本社の」と出版社を言ってくれると喜ばれると思います。
皆の所、赤青白黒のセンターの在庫どんくらいある?全教科そろってる?
>漫画サンデー、漫画ゴラク、週刊漫画TIMESの3誌
この週刊誌って売れない割に訊かれる事が多いんだよね。
試しに置いてみると立ち読みばかりでやっぱり売れない。
紐をかけてみても外して立ち読みされるしで結局置かなくなる。
>>663 この時期揃ってる方がおかしいだろw
うちは英・国・数はほぼ終了。社・理は半分くらい。
>>665 やっぱそうだよね
ウチは青は実戦、過去問全教科と赤は理社、レビューは現社のみ、マーク式は数理社だけ
青は大量にあるぜ
大晦日は閉店時間を早めるのだが、今年は雪のせいで客がいない(T^T)
上からの許可も出たので、閉店時間をさらに1時間繰り上げて閉店したでござる
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
>>664 買ってくれる方、買おうと思っている方には悪いけど、
この三誌はたちの悪い立ち読み乞食ホイホイの代表格だと思う。
紐掛けて置いたところで外すDQNの多いのが現実だからね。
一個紐外されてる商品があると、どんどん棚が荒れるから
ちゃんと買っていってくれる常連さんが居る店以外置きたくないのが本音。
定期だったら店頭に置かないから関係無いけどね。
>>663 過去問レビューなんて在庫無くなって久しい<支店全店
赤白もほぼ無し。青(実戦&過去)は理・社の在庫は危ういが他は腐るほど。
しかし買いに来るお客様はこの時期だというのに「過去問レビュー無いの?」という。
過去問レビューもっと刷ってください…。
さぁ 今年の我が店の運勢や如何に
新年最初の御神籤引きまーす
Σ(゜д゜lll)最悪
672 :
【豚】 :2010/01/01(金) 00:36:40
大凶−大吉=???
電撃組入れるかどうか微妙なラインの自店の運命を占ってみる
自店の運勢は・・・
あけましておめでとうございます。
皆様の店が繁盛しますように。
さーて、初売りに備えて寝ますかね。
数年前に西表島に旅行したら
スーパーマーケットの雑誌売り場で妙な光景を見かけた。
ジャンプなどのごく普通の週間漫画雑誌に1冊1冊
「誰それ様」と付箋が貼付けてあったのだ。
どうやらこの島では入荷のほとんどが「予約」「取り置き」らしい。
何その都市伝説こわい
都市じゃないよw 沖縄本島からうんと離れた離島の出来事。
田舎までも含めて都市伝説というのは抵抗がある
田舎の場合は田舎伝説とでもするべき
>>678 都市部にそんな地区があったらそれこそ都市伝説だよw
田舎伝説!
初笑いした。
辺鄙な土地では返品もままならないからな。
ほぼ買切か…
私の勤め先はどうかな?↑
さすがに休配が続くと暇だな
いや、元々おれだけは暇だけど
687 :
無名草子さん:2010/01/02(土) 00:37:27
ことしもよろしく
688 :
無名草子さん:2010/01/02(土) 13:07:00
キモイ客、オタや腐女子は店員の間で笑われてるよ
こういうとこじゃないと言えないから言っとく
オタや腐女子でも常識があれば笑われんけどな
酷いくらいの身だしなみの奴とか売り場で大声で男同士のカップリングの話とかするやつらは確かにヒソヒソされる
それは本屋に限らない
大声で丸太がどうのこうの話してる奴らはなんなの?吸血鬼なの?
うちの県、田舎すぎて丸太上映しない…
臭い客は勘弁してくれ
腐女子で常識無い人ってオプションが決まってる…。
でかい声、ふくよかレベルを通り越したメタボ、アニメ声、一人称俺、
二人〜三人組(全部類友)、語尾「〜でしてよ?w」 等々。
オタな人が全部酷いって訳じゃないけど、一部のオタが酷すぎる。
あれじゃあ他の慎ましやかなオタ様方に迷惑でしかないだろう…。
常識のあるオタなお客様は大歓迎です。本当に。
鼻が曲がる、というか息が止まるレベルの悪臭を放つトロルキングみたいな女が来たときはやばかった
マジで常識のない客は勘弁してほしい
本当に自分たちと同じ人間なのかと疑ってしまうレベルのクリーチャーはなあ…
うち店長とお局バイトが体臭すごい
>>695 オタの人が感じ悪いというより、デブがダメなのかもしれないな。
うちに来るトロル族の人、いつもよれよれのTシャツに何か溢してる。
コーヒーの染みとかはまだマシなんだが、なんで血痕とか付いてんの…。
トロル族♀は普通の人間からすると有り得ない位置に二つの押しボタンが。
サイズが無いのは分かるが気持ちの悪いものを見せないでいただきたい。
ああいうのって猥褻物陳列罪は適応されるのか?
日本人はダイエット志向高すぎとか言われるけど、中間層が少ないんだきっと。
本屋にいるとまだ痩せすぎの方がマシって思うようになるわ。
そういやあ汚いデブはよく見るが汚いガリってあんまり見ないなあ
地下鉄の駅構内でよく寝てるよ
夏なら体臭や汗…orzって人いるけど、今の時期はあんまり
それよりも、香水きつい人をどうにかしてほしい
匂いに敏感だから、頭痛くなったりするんだ…
うちに来たトロルボンバーは秋でも息ができなくなるレベルで臭かったぞ
たまにオークとかトロールとか、出没するよな
外に出るときに風呂なりシャワーを浴びるって習慣がないのか
それとも服が臭いのか両方なのか
自分でわからないのかね?軽いバイオハザードだぜ
度を超えて臭い人や不潔な人は警備員呼んでつまみだしてもらう。
なんか言われても「他のお客様のご迷惑になりますので」で通す。
周りのお客様全員が味方だからクレームとかに発展したことはない。
まぁ、そこまで酷いのは滅多に来ないけど。
>>704 そういう人は皆図書館へ行ってます
最近は物凄い悪臭を放つので全然行ってませんが…
最初の声をどうやってかけて良いかわから無い
くせぇから出てってくださいとは言いにくいし
最近デブ御一行様増えてるが、連中って鼻呼吸しなくないか?
常時口半開きですーはーすーはーしてて、それだけでウザイ。勿論臭いし。
健康の為にタバコ税上げるとか抜かすなら、もうデブから脂肪税取ればいい。
デブだって健康に悪いってのは分かり切ってる事。
無駄に脂肪貯め込むだけのエンゲル係数叩き出してるんだろうし十分取れるだろ。
それか特大サイズの服に税掛けて外に出られなくするとか。
>>705 うちの近所の図書館がまさにその状態だわ。
浮浪者にしか見えないようなボロ雑巾が閲覧コーナーに居座ってる。
いやもうな、ややこしい事抜きにしてひたすら邪魔なんだよな。あいつら。
狭いんだよ、通れないんだよ。
そこにリュックまで加わると……
久しぶりに発注したが、そらのおとしもののマウスパッド売れてたことに吹いたwww
補充すべきか悩むな
OPPAIセットとかいうやつな
あれうちも売り切れたわw
逆にKEYメモリアルとかいうやつは全然売れない
ディアゴのウルトラマン 今日発売なんですが今日書店に届くんですか?
本当は去年からあるんじゃないの?
こっそり売ってくれるといいのに どうせ定期に買ってるしさ
だめか?
たかだか一日二日早く入手したいだけで、本屋が出し惜しみしてるとか邪推?
限定でもあるまいし、定期だったらなんでそこまで必死になるの?
可哀想なくらい余裕のない人だね。
ディアゴ系が速く欲しいなら試験先行販売地域・広島に移住しな。
えびてんセットもOPPAIセットも全然売れないんすけど…
>>712 前日入荷なんてされても置いておく場所が無いんだが
定期にしてるならおとなしく発売日に買いに行きなよ
ツウことは4日についてたのか。正月だから配送がないから
去年のうちについてるのかなあと思っただけさ。
配送さんも正月くらい休みだろうし。
ちょっと過剰に反応されたので、そんなに余裕ないほどすさんでるので
そっちにびっくり
でも、正月でも休みないとこもあるだろうし、ご苦労様です。
次スレからは現在書店勤務じゃない人は
立ち入り禁止をテンプレにいれようぜ
禁止て書こうがお客様はどこへでも入ってくるじゃーん
わはは、確かに!
テンプレあることを理由に
無視すればよくなるから大分違うと思う。
まぁお客にしてみりゃ書店の内情なんてわからんよな
ゲームみたいに発売日前に入荷すると思ってる人もいるし
定期なんだから早売りしてくれって言える神経はわからんが
ついこの間同じようなこと言われたわw「本当はあるんだろう!?」とか
バックヤードへ押し入ろうとする人いるもんな。怖いよそこまでされると
ハリーポッターと偶に攻略本ぐらいだね、早いの
俺も書店員になるまでは当日入荷なんて信じられなかったしな
仕方ないといえば仕方ない
>>712 書店では基本的に、入荷したら即並べる
逆に言えば、まだ並んでなければ入荷していないと考えてよい
一部、販売協定ってのがあって全国一律発売日が決められてるような商品
(ハリポタとか)は、地方の遅れを考慮して数日前に入荷することがあるが、それは例外的
> 次スレからは現在書店勤務じゃない人は
辞めたら来るなってかw
冷たいじゃないか
CDが全国一斉に発売日の前日に店頭に並ぶ理由が気になる
ずっとCD屋で働いていたのに全く疑問に思ってなかった
その感覚で買いに来るお客様もいるしな
前日どころか発売日にも並ばない地方ですよorz
書店に転職したときは色々と勝手が違って戸惑ったものだ
まさか10冊頼んだ本が1冊も入ってこないなんて想像すらしなかった
>>712 >>724が説明してるけど、基本的に入荷したら店に出す
店に出てないって事は、入荷してないか、もしくは
発売日厳守の販売協定がかかっていて店に出せないもの。
デアゴは普通の雑誌と同じ扱いだから、発売日厳守の商品だよ
普通の店では雑誌は当日の早朝に入荷する
もし前日に入荷してうたとしても、早売りはできません
早売り出来たらお客さんがその店に流れちゃうじゃないか
こっそり売っても同業者が取次にチクってペナ食らうので、まっとうな本屋ならやりません
だから大抵、雑誌の早売りしてるところは本がメインの店じゃないでしょ?
あと細かいところに突っ込むけど、ディアゴじゃなくてデアゴね
普通に前日搬入が有るお店は、このスレ的には悪だな。
>>729 入荷量にもよるんじゃない?
てか、うちは人件費削減のため、品出しが開店してから…。
お客様、10時に来ていただいてもすぐにお渡しできません><
10時開店の店ですが
なんで10時に来たのに売り場にないんだって怒られることもしょっちゅうです
二便あるような大型店ならどこも前日搬入のはずだよ。
当日搬入されても開店までに品出しできるわけないし。
ただ
>>727が言ってるように雑誌を前日に販売することはないので、
どうしても早く欲しいって奴は自力で協定違反してる店を探すんだな。
ジャンプとかならともかく、デアゴを協定違反してまで出してる店ってあるのか?
おっぱいセット万引きしようとして見つかった中学生がいたぜ。
母親来て、商品見た瞬間にキレだして抑えるのも大変だったorz
果てはそんな商品置いてウチの子たぶらかしてんじゃないわよって捨て台詞吐かれたぜ。
親なんか呼ぶからだ。警察呼んどけ。
親は警察が呼んでくれる。
そこで暴言を吐かれたら、その場で学校に一報を入れる。
これがスマートな対応。
警察呼ぶと時間掛かるけど、精神的には一番安全。
なんか想像以上に大変なんだな。
ネットで買うより現物みたいから書店によく行くんだけど
近所の書店もどんどん閉店するし、がんばってほしい。
ちゃんと取置も電話きたらすぐ買いに行くよ。
うちも人件費削減で、
オープンしてから雑誌出すことになりそう。
それでも何とか回るもの??
よろしい、ならばOPPAIセットをメロン積みだ
>>737 入荷量が少なめ(20〜30梱包)で付録がないのが多ければ、
1人で出しても午前中のうちに終わるよ
>>731 そりゃ、八百屋の開店時間に来て、ダイコンが無かったら怒るだろ
……いや、そんな事じゃ怒らんが。
というかこういうので例話はあんま意味はない。
単純に手順の問題じゃないのか?
レジにでも「ただいま本日到着商品を品出し中です。
店頭に並んでいない商品をお探しのお客様は店員にお問い合わせください」
とでも書いたプレートを置いておくだけで済むんじゃ・・・
どこに入っているかは大体わかるだろ?
朝一で聞かれるのって他の客の予約品だったりするから危険なんだな。
朝一は漫画誌とサラリーマン向け週刊誌さえ入れ替えとけば
あとはどうにでもなる
と、ウチの雑誌担当が申しております
>>742 朝商品がない事で怒るような人がそんなんで納得するわけがない。
全然関係ないけど「富樫先生に聞かせてやりたいよ」ってのを読んで吹いてしまった。
絵師100人って本入れてる?
>>744 あー、それは店によるな
うちの場合だと優先順位が高いのははパートワークや健康誌だ
近所にコンビにが2件もあるせいか週刊誌はあまり聞かれない
>>746 ウチでもあったわ。
DQN女が開店早々に書籍の新刊を買いに来たんだが、
ウチでは雑誌の品出しが優先で書籍は午後からなので
「まだ検品が済んでいないので午後からお越し下さい」と言ったんだけど
DQN女は「何故発売日に買いに来ているのに出せないんだ!」とキレた。
「検品前だから出せない」と言っても「あるならさっさと出せ!」と話が通じない。
で、結局「他の店に行く!」と捨て台詞を残して出て行った。
予約品なら前日にチェックしているから問題無いけど
入荷しているかどうかも分からない1冊の書籍の為に
糞忙しい品出しの時間を裂けるかっつーの。
>>751 気持ちはわかるが、それはそのDQN女の言う方が理があるように思われる
>>752に同意
言葉遣いはうざいけど、発売日なら仕方がない
出せないほうが悪い
んだな
入荷量はある程度分かるんだから
忙しそうなら早出して検品すればいいだけ
で検品したら入荷がなかったってこともしょっちゅうだ
>>751 自分がそのお客さんだったら・・と想像した。
「え?まだ出てないんですか?発売日は今日ですよね・・?あ〜来てるは来てるけど
チェックがまだだから出せないんだ。昼過ぎにもう一度来いですか?えー、せっかく来たのに?
一冊だけ今出してもらう事ってできないですか?あー・・ダメ・・
分かりました♪他のお店に行ってみます♪」
ゴメン!DQNか知らんが行動パターンは同じになるし、書いてる途中で少しムカついたw
ちなみにうちの店は同じような問い合わせの場合、担当の人に確認をとってからお客さんに出すが。
>>751 俺も他の人と同意。発売前日ならともかく、発売当日で着荷済みなのに
出直せなんて客商売としては下の下。
来てないならともかく、来ているものを断って
客に書店側の事情を分かれというのはちょっと無理があるような
さすがにちっと待ってもらって大量の新刊ダンボールから発掘するぜ
入荷してるかどうかはNOCSの新刊書籍送品案内で見れるんだしさ
来てるなら探すし来てないなら「ごめんなさいうち残念ながら入荷無いんです…」
って言えばいいんだしさ
それでも何か言われようもんなら「初回部数が少ないと殆ど大手に持ってかれちゃってうちみたいな中小まで回らないんです…」
って言えばわりと納得?同情?してくれるw
検品なんて担当の場所ごとでやるんじゃないの?
雑誌、コミック、文庫、文芸書は最低でも昼までには出しておかないといけないし
店によるとしか…
前の店では検品だけは開店前に全員で一斉にやってたし
今の店では売場の担当とは別に検品担当がいて、その人たちが全部やってる
居眠り磐音、発売日前に新聞広告出すのヤメレ
発売日7日って書いてあっても「新聞に載ってた」って問い合わせくるっちゅーの
「明日発売なんだけど今日入ってないの?」と親にまで聞かれたわw
>>759 まぁ配本無い店だと認識されれば、結局はお客は他の店に流れちゃうんだけどな
発売日に来てくれたのに欲しい商品が無いのは申し訳ないんだけど、
無いことを伝えて「チッ」とか舌打ちされると脳内で「もう来んな」とつい唱えてしまう
>>762 >まぁ配本無い店だと認識されれば、結局はお客は他の店に流れちゃうんだけどな
だな。うちの店では「配本ありませんでした」は禁句。
例え無くても「予約分で売り切れてしまいました」で乗り切れと
口を酸っぱくして言われている。
……あんま変わらなくね?
>>764 一応、
>>763の対応すると「じゃあ次回は予約入れますね」と
言われる事もあるんだぜ…。
近くに巨大な対抗馬が居ないからかもしれないけどね。
配本システムなんて客は知らないから、「配本がなかった」とか言ったところで
発注を怠った店側の怠慢と思われるのがオチなんだけど
でも他に言い様がないんだよなあ
>>766 正しいかどうかは別として、3つ上に出てるっていうのに?
769 :
768:2010/01/07(木) 11:40:17
ごめん
俺がだまされていたようだorz
マルチメディアって言ったら
今は、モパイル・マルチメディアって言うんだとか言われて
スゲーとか思ったら・・・
他の人からだまされたんだよとか言われ
良く考えたら同じような意味じゃんとorz
ちょっと顔洗って出直してくるので忘れてくれ。
>>768-769 「マジで儲からない」「全くの眉唾」「まことに申し訳ない」
……ネガティブな略語ばかりが思いついたぜ。
メガロメセンブリア
ミリタリーミニチュア@田宮模型
774 :
無名草子さん:2010/01/08(金) 17:59:16
検品がまだとかうんぬんはお店の都合ですよね。売上とか利益まで頭にあるなら、問い合わせの予想できる商品の即出しは当然でしょう。
それが時代遅れの本屋クオリティ
速さが足りない!!
流行は繰り返すのさ
そもそもウチ検品とかしないわ
ダンボールから出してそのまま品出ししてる
↑↑↑えええぇ〜〜〜〜
うちも3000円以上のものだけチェックして、あとはそのまま出してる。
あと、段ボールの数は確認してる。
1冊1冊検品してるとこも多いの?すげーな。
うちも冊数は数えない。
銘柄だけの検品。
人手がないから、ちゃんと数えてたら昼になっちゃう。
783 :
782:2010/01/09(土) 00:58:50
あ、それも新刊だけね。
補充の箱は出すだけ。
逆だな、うちは総冊数のみ。
だからこないだ、ごっそりと新刊一銘柄抜けて、
その冊数分違うのが多かったりしたのに気づくの遅くなったが。
うち新店でさ、
本屋経験あるバイトが一人もいねーの。
「客は一人も並ばせないのが当たり前」とか
「開店前に商品出し切るのが当たり前」とかで、
もっと人増やせって、バイトさん達に言われるんだよね。
どう説明したら埋められるのだろう、この意識の差。
本屋経験関係なしに、
ただのお客様根性染み付いてるバカじゃないのかそれ。
787 :
無名草子さん:2010/01/09(土) 01:35:20
検品を廃止した店もある。マイナスや品違いのリスクよりも
人件費の方が高いという判断。おそらく予約とか客注とかを
あまり受けない店だと思うが。
予約を受けた商品が伝票に載っているのにない・・・という
のは寿命が縮むので本当にやめてほしい。
予約品だけはきちんとチェックすればそれはなんとかなるんじゃないかな。
>>785 本屋以外だとそのバイトさんの言い分が正しいからなw
複数のレジがあるんだったらそりゃお客様が並んだら、おまたせしないよう開けないといかんし
普通、その日に発売開始するもんは開店時間に出し終わってなきゃマズイわなww
書店員経験あったら「だって本屋だもん」で納得するんだけどねぇ
時に自店のキャパを大幅に超える新刊入荷があったり
絶望的なまでに人員不足のまま回していかなきゃなんねー
超薄利多売小売店だって事を説明するよりほかなくね?
文庫本一冊、雑誌一冊売ったらどれぐらいが店の利益になって
そっから割ける人件費がどれぐらいかっていう
涙が出てくるような世知辛い話をしたら理解してくれるかもよw
790 :
785:2010/01/09(土) 02:19:55
>>789 やっぱそこガッツリ説明するしかないか…。
今までが「だって本屋だもん」で
十分伝わる店にいたもんだから、
いまちょっと困ってるw
アドバイスありがと^^
費用対効果って奴だな。
そもそも本屋じゃなくても、スーパーとかユニクロでも
思いっきり列作って待たせてるやん
お客様を待たせてはいけないって気概は頼もしいけど…バランスが難しいね
下手な事いうと、モチベーションが下がっちゃいそうだし
テレビ見てたらsweetのCMやってたよ。
付録はcherのエコバッグだってさ。
ってか12日発売予定の雑誌CMをはっきり発売日表示せずに
今から放送するとは信じられないな。
絶対に勘違いして1月号買っていく人が出るぞ…。
sweetの入荷量を見る→はあ?正気か?多すぎ。→付録が何か調べる→足りる訳ねえ……。
でも宝島は付録がハズレると悲惨な結果に
>>795 cherのエコバッグはガッチガチの鉄板商品。
ヤフオク見れば分かるけど、エコバッグ単体で1000円超えが当たり前。
今までに発売されたムックも3日経たずに完売した店が続出したくらいだしね。
>>793 今日偶々そのCM見たよ・・・
そうか、12日発売なんだ・・今日は休みだったけど、明日は問い合わせの嵐だな・・
まーたチャーかよ前も買っただろって思うんだ個人的には
え、もう発売したよね SWEET @関西
大阪屋は、9日になってるな。
ニパソ中部も今日だったよ。
いい調子。 今月はSteadyも延びてる。
しっかし、本誌ちゃんと読んでる読者って
どのくらいいるんだろう?
なるほど、正式な発売日は12日だが、実質的には11日発売なんだな。
で、今月は11日が祝日だから今日入荷したって訳か。
しかし、どうせ日曜日には売り切れるだろうから、
それはそれで12日に買いに来た人とトラブルになりそうだな…。
>>785 「キミたちの店を思う気持ちはよくわかった。ありがとう」つって
新しいパート雇って頭数倍にして開店前1時間だけ品出しさせて帰しちまえよw
そんな費用対効果もわからないようなクソパート
>>785 系列店とどのくらい距離があるのか分からんが、
臨時的に人材を流動化してみるとか、
経験者をあらかじめ採用するなどの対策を怠った
幹部社員が無能力なだけだ。
そういう企業は先が長くないだろうな。
805 :
804:2010/01/10(日) 02:32:32
誤解があると不都合なので先に言っておくが
>経験者をあらかじめ採用する
は全員じゃなくて、出来うる限りの範囲でな。
いや、別にそれで仕事回ってないんじゃなくて、
バイトとの意識の差なんだから、
経験者が居ようが、そいつらはそう言うだろさ。
ていうかなんで
新人バイトがそんな人増やせだの思っても口に出せるような状態なんだ?
普通は遠慮が入るもんだが。
舐められてね?
>>806 >>785本人じゃないよな?
>バイトとの意識の差なんだから、
いや
>>785はバイト経験者との意識の差と言ってんだぞ。
店の質は最初に良い人材がいたかそうでなかったかで後が全く変化するんだ。
例えば良質なバイト経験者をバイト達のリーダーに指名するだけで
他のバイト達への良い影響があるんだよ。
んで、そのリーダーが辞めても良い伝統はおおよそ引き継がれる。
社員の負担も減るんだよ。
>>785は幹部の戦略上のミスを戦術で修正しなければならいから苦労している。
また誤解があるといけないので
言っておくが
>バイト達のリーダーに指名するだけで
この場合は新人バイトな。
中古で腐ったバイトはいつまでも腐ったままだけどな。
腐ったミカンは周りも腐らせるから非常に危険。
809 :
806:2010/01/10(日) 03:02:05
>>807 なるほどなあ。
まあ経験者は募集に来なきゃ仕方ないとしても、
それでもそれこそ他所から回してもらうとかやりようはあるもんな。
そして結局どうしても他の店からの人も、経験者も集まらなくったって、
それを自覚して、ちゃんと考えて、そんな事できる訳ないと考えられる奴がリーダーならまだ大分ましだったか。
実際バイト「達」に言われてるって事は、
多分リーダー格か、そこに近い奴がそう考えてて、
それが全体に悪い影響を出してるんだろな。
よく考えたら、新人が皆して「客は〜」「開店前に〜」だの考える訳がない。
誰かが吹き込んでる。
そうだな、集団に対する鉄則を忘れていた。
今更幹部叩いてもどうしようもないだろうからそっちは諦めるとして、
おそらく全体に悪い影響を与えているリーダーか、
リーダーに隠れてる奴が要ると思われるから、そいつをなんとかすべきかね。
多分
>>808で言う所の腐ったミカンが居る。
810 :
785:2010/01/10(日) 08:06:26
>>807 正にその通りの状況。
俺の上に店のトップがいるんだが、
その上司が悪い意味で何も言わない人なんだ。
それで、
>>806が言ってるみたいに、
確かに下が店を舐めてきてる感はある。
>>809 実は経験者ですごくいいリーダー格が一人いるんだ。
だけど同じ時期に入った未経験のリーダー格
(だと本人は思っている)が、
いわゆる腐ったミカン状態で。
周りに何やかんや吹き込んでる状態。
俺の上司は案の定、ダンマリ。
ちなみにミカンはもうすぐ辞める、
つか、俺が半ば強引に辞めさせたわけなんだが、
ミカンの影響力は根強く…。
他の良質バイトさん達も
既に俺の上司に対しての不信感がかなり高まってしまってて、
ほんと舐められちゃってんだよな。
俺はその間に立って右往左往ってわけだ。
素敵リーダー格さんも、
俺をサポートしてくれながら右往左往してる状態。
パートが客注品を即返してやがった。
取次はもちろん、尼、紀伊国屋、ジュンク、旭屋にも在庫なし。
どうすりゃいいんだ・・・
近所の本屋までコッソリ買いに行く・・・とか?
お客様の性格次第だけど、
申し訳ないが、「品切れの連絡が今頃来た」と
出版社か取次になすり付ける。
ただし、お客様が怒って出版社とかに苦情入れたらめんどくさくなる可能性もある。
素直に謝れば良いんじゃね?
取り寄せできたってことは版元在庫はあるんだな?
なら、着払いで直送してもらえ。
送料は店長もしくは本部に確認して、経費で落とせれば経費で。
できなければそのバイト持ち。
客にはこう説明して逃げろ。
「物流事故で商品が行方不明になった。
版元は確かに出荷した、取次は入荷していないと言い、責任のなすりつけ合いでどうにもならない。
仕方ないので再注文の手配をしたので、あと二、三日待って下さい。
最短ルートで入荷できるようあらゆる手を尽くします。」
あとは申し訳ございませんで畳み掛けろ。
>>811 まずは、書名を晒してごらん。
話は、それからだ。
ヤンデレ大全
「遅くなりましたが品切れでした。」
だな。
sweet全然足りねぇぇぇぇ!!!
40冊入荷したんだが、今朝の時点で残り10冊を切っていて昼まで持たなかった。
昼からは問い合わせの嵐で頭が痛い…。
正直そんなしょうもないミスをするバイトよりも、
この程度のミスのフォローがまともにできない社員が居たら、
そっちの方がマイナス評価。
念のため言うと、
これだけの情報で
>>811の事をそう決め付けてるわけじゃなく、
あくまで居たら、の話ね。
普段からsweet120冊完売するうちの店に隙はありまくりです
821 :
811:2010/01/11(月) 13:39:34
色々ありがとう。
すごく昔の文庫本で、ランクも付いてないから店頭に並ぶことはまずないんだ。
版元にストックで残ってる分だけしかないと思う。
連休入る前にマケプレの美品を買ってみたんだが、やっぱり傷みまくってる。
版元は、去年違う理由で直送頼んだら「うちはそういう事はやってません」って
断られた所だから、二の足を踏んでたんだ。
とりあえず明日、がんばって版元にお願いしてみる(`・ω・´)
みんなありがとう。
戦略的書店、品揃えに特徴がある書店、フェアをやる書店ぐらいしか思いつかんなあ。
作家を呼んでサイン会を開催する。
金太郎飴みたいで面白くないんだよなあ。
神保町の書泉が今のような品揃えになったのは特化しないと生きていけない
ためだろうなあ。
逆にあんな立地じゃないと特化じゃ生き残れないような
ウチ、担当の人以外返品は出さないようにしてるから客注返品なんてまずないわ
客注を返品する事はほとんどないけど、客注品が店頭に並ぶことは、ままある。
頼むから客注品を補充伝票で送ってくるのはやめてほしい。
すみません質問させてください
なるべく地元の本屋さんで購入したいと思っています
e-honの手数料っておおまかにどのくらいなんでしょうか?
3000円の本を、本屋さんで注文した場合に本屋さんに入る収入と
e-honを通した場合はどのくらい本屋さんへ入る収入は違うんでしょうか?
あまり差がないなら、急ぎの際はe-honを使おうかと思ってます
よろしくお願いします
e-honよりブックライナーの方が届くの早くない?
828 :
826:2010/01/11(月) 21:29:43
ブックライナー初めて知りました。
購入したいと思っている本屋さん、ブックライナーへは残念ながら加入してないようでした
でもありがとうございます
ブックライナーは在庫あれば正月でも宅配便で届けてくれるから好き
>>826は「本屋さんへ入る収入」の違いを訊いているんだが・・・
>>830 ちゃんと嫁ww
>>826 本屋に入る利益は通常の店頭注文の方が多いハズです
ブックライナーはアホみたいにマージン差っ引かれるので
加入してない本屋も割と多いかな?
e-honはトーハンという問屋がやってるとこなので
その問屋を使ってる本屋はだいたい加入してます
細かい話になりますが、通常の客注を受けて販売した本は、その本屋の販売実績となりますが
e-honの場合は単純に代金を頂戴するだけなので、販売実績には繋がらないのです
(e-honは、お客様が何を購入したかは書店側に伝わらないシステムです)
店の利益にはなるんですが、数か月数年先の新刊配本を増やす為には
とにかく少しでも販売実績を上げていくっていうのが非常に大事なので
通常注文の方が有難いとは言えます
この業界、希望通りに新刊が入って来ないという
他の業種ではほぼありえない不思議システムで回っているので・・・
……が、お客様のご注文を承るというのは書店側のサービスであり
お客様にご来店頂く機会を増やす為にやってると言っても過言ではありませんので
ご利用いただくお客様は、どうかその辺はお気になさらず
急ぎの場合はネット書店をご利用ください
ブックライナーは1冊につき50円でe-honは税別価格の5%だったかな?
だから1000円を超える本の客注は結果的に手数料が安く上がって
早く届くブックライナーを使えと言われた憶えがある。
しかし、e-honで注文された品をクレカで買われると正直たまらんわ。
Amazonなんて送料無料なんてやってるけど、クレカ決済が大半だろうし
コミックス1冊とか買った場合は儲け出るのかと訊きたい。
だってamaは税金払ってねえもんw
万引きないからじゃないの?
ブックライナー確か日販のなんだったか新システムに対抗するためか知らんが、
結構安くなったよ。
+50円がなくなって、掛け率も確か1%くらいだが下がったはず。
>>832 e-honで何を買ったかはデータ処理する時に見えちゃうぞ?
だから俺はe-hon使わずに担当に頼んで注文しといてもらうw
>>833 e-honを図書カードで買われるのもキツイorz
838 :
826:2010/01/12(火) 01:35:10
皆さん回答ありがとうございます
>通常の客注を受けて販売した本は、その本屋の販売実績となりますが
>e-honの場合は単純に代金を頂戴するだけなので、販売実績には繋がらないのです
>>832 くわしくお答えありがとうございます
e-honって販売実績にならんのですか・・・これからも店頭注文で利用していきます
本当にありがとうございました
さて、連休が明けた訳だが、小池書院はどうなったんだ?
>>833 > ブックライナーは1冊につき50円でe-honは税別価格の5%だったかな?
> だから1000円を超える本の客注は結果的に手数料が安く上がって
> 早く届くブックライナーを使えと言われた憶えがある。
> しかし、e-honで注文された品をクレカで買われると正直たまらんわ。
> Amazonなんて送料無料なんてやってるけど、クレカ決済が大半だろうし
> コミックス1冊とか買った場合は儲け出るのかと訊きたい。
ブックライナーは書店の取り分自体も低い
手数料がなくなった現状でもe-honのほうが利益でるはず
少なくともうちの店ではそう
e-honの掛けっていくつなのよ?
ライナーは84でそ
e-honって『いーほん』って読むの?
えー本だがや
844 :
826:2010/01/12(火) 22:12:31
いーほんってよんでた
いや、いーほんであってるだろw
たまには「本やタウン」のことも思い出してください
byニパソ
>>846 新聞広告の問い合わせを受けた時だけはすごくお世話になっておりますm(_ _)m
ふう・・・sweetの問い合わせ大杉!
日曜日の時点で売り切れたんだが
今日はなんで発売日なのに無いのと言われまくったわ・・・
たかが買い物袋の為に何必死になってんだか理解出来ない
>>486 本やタウンの店内在庫がわかる書店(メガブックストア)が2月1日で終了なんだよね。
一時は、7店舗くらい有ったんだけど最後には、1店舗になってしまって・・・
維持費の割には、注文無かったんだろうね。
最近、ショタレ本が2冊も売れた
あと本部から勝手に送られてきた岩波の国語辞書も1冊売れた、、、あと1冊、、、
851 :
無名草子さん:2010/01/13(水) 21:38:29
sweetの問い合わせって?
あんなもんまだ沢山あるし、まわりのコンビニも
山積みだけど。
>>851 どこの場末の本屋さんにお勤めで?
つーかチャーすげえというかテレビすげえよ・・・
流石に怖くなってくるわ
853 :
無名草子さん:2010/01/13(水) 22:11:52
いや、悪いけどさ、コンビニですら山積みだよ。
70冊もいらねぇって。
sweetは昨日入荷した店だと余りまくってるんだと思う。
うちもそうだわ。
正社員募集してるけど経験者の募集がこない。
応募?
>>853 sweetに限らず、昨今は立地条件によっての売れ筋の違いが
昔よりかなり大きくなってる。
代表的なのは、秋葉原のヲタ書店様でしか売れないものと、
amazonでしか売れないもの。
ある場所で、週間ランキング1位のものが、別の場所では一冊も
動いてないとかいうことがよくある。
sweet12日発売の地域だけど入荷180冊で残り20弱だわ
あー明日から問い合わせの嵐だと思うと鬱だわ
>>857 そうだな。学会の本や幸福の科学の本なんかがいい例だ。
ありがたいことに近所のコンビニではSWEET売れ残ってるのにウチの店は月曜まで持たなかった
うちの店では瞬殺されたイヴ・サンローランの雑誌付きエコバッグだけど
近所の店では
/ ̄\
| ASUS |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \. ______________
| (__人__) |. _/P5QLD.PRO/P5G41T-M.LE/|_
\ ` ⌒´ / .☆ _/P5G41-M.LX/P5G41TD-M.PRO/|_________
/ヽ、--ー、__,-‐´\─/. /P5Q3.Deluxe/WiFi-AP.@n/| ̄ ̄ ̄|/P5G41T-M.LX/|
/ > ヽ▼●▼<\_||ー、__/Maximus II GENE/| ̄ ̄ ̄|/P5G43T-M PRO/|. ̄ ̄|/|_
../ ヽ、 \./ P5G41T-M._/Maximus.II.Formula/|/P5G41-M.LE/|. ̄ ̄ ̄ ̄|/P5P43TD/|
.l ヽ / P5P41T LE./P5Q.SE.PLUS/| ̄ ̄|/P5Q-VM.DO/|/P5P43TD.PRO/| ̄ ̄|/|_
l |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q-EM.DO/| ̄ ̄|/.P5QL-VM.DO /|/P5P41D./|__
. /P5Q.SE./| /P5Q.Premium/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-VM.EPU/|. ̄|/P5Q-VM/|/|. /|
. | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q3.Deluxe/P5Q.Turbo/| ̄ ̄|/P5G41-M/| ̄|/|// |
/P5Q/| ̄|/P5Q.Deluxe/| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|/| ̄|/./
| ̄ ̄.|/P5Q-E/| ̄ ̄ ̄.|/P5Q PRO/P5QL PRO/ P5Q-E/WiFi-AP/| ̄|/|/  ̄ /
| ̄ ̄.|  ̄ ̄ ̄.|/P5QC/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/| ̄|/ /
/P5QL-E/P5QL-EM/|/P5QL-CM_/P5Q-EM/ P5Q3_/P5QL-VM.EPU/| /
_| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-AM/P5Q WS/P5QPL/P5QL/EPU/| ̄|/ /
/P5Q.SE2/P5Q.SE/R/P5QPL-VM/P5QL.SE/P5QL/P5QD Turbo/|/ ̄ ./
| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
まだこのAAみたいな状況になっててわろた
うちのことか!うちのことだな!
ここまで直木賞の話題がないな
その手のものはあまり売上に繋がらないからねぇ・・・
しかも芥川にいたっては該当なしだし。
うちの店でのある雑誌の推移
仕入 売上
1月号 10 9
2月号 9 9 ←定期改正10入力
3月号 9 8
4月号 9 9 ←定期改正10入力
5月号 8 8
6月号 8 8 ←担当に直接連絡して定期改正10
7月号 10 10
8月号 8 7
9月号 8 8
10月号 7 7
11月号 7 6
12月号 7 7
1月号 6 6
2月号 6 ?
取次担当「雑誌の売り上げが少しづつ落ちてますねえ」
当たり前じゃ!ヴォケ!(#゚Д゚)
>>867 版元にも同じ感じ。
とにかく実売率(実売数じゃない)を上げたいから、
取扱い部数を減らしたい。
書店様には、実売率(実売数じゃない)を維持して
いただきたいから、配本数を減らしたい。
昨今は、割と一貫してそういう姿勢なようですね。
該当者なしはないわ
松尾スズキと舞城王太郎がある時点でおかしかった。文春の編集者の選択ミスだろう。
>>867 取次なんかそんなもん。
取次ぎなんか、無くなっていい。
872 :
無名草子さん:2010/01/16(土) 00:31:59
しかし全ての版元と直取引になったら死ねる
全部が永岡化するわけっしょ…対応しきれん
運送会社は喜ぶだろうけど
>>872 直取引に対応出来ない弱小書店は廃業して死ねってことだよな。
今の今まで売上作ってきたのにもう小規模書店は迷惑ってことだわな。
取次なくして直取引なんて、考えただけでも恐ろしいわ
・発注を版元ごとに
・荷物は全てバラバラに入荷する
・納品書、返品伝票などのファイルを全ての版元分作成
・返品も版元ごとに荷造り、送品
イラつくこともあるけど、取次が無いことには回らんよ
もしくは版元が淘汰されて20社くらいにまで減ればやれるけどありえないでしょ
イラつくこともあるけれど、私は元気です
>>874 でも、他業種はそれを基本的にはやっているんだよね。
やっぱり取次への依存が、この業界強すぎるのかな。
他の業種も問屋とかあるでしょう。
まあ依存度が強すぎるのはそうなんだろうけど。
取次が酷いんじゃなくて、少ないのが問題なんじゃない?
他業種だったら完全に独占禁止法違反だし
880 :
無名草子さん:2010/01/16(土) 11:25:27
>>875 キキだって、いろんなお客さんに対応してたもんな。
版元が多すぎるから(それが悪いわけではない)。
同じ商品でメーカーが(少なくても)4,000社もある業界なんて無い。
何かにつけ足並みが揃いにくい、経費がかかるのもそのため。
ただそれは多様性とトレードオフだよ。
>>881 しかも尋常じゃない数の新商品が毎日出る
>>882 それも確かに異常だわな
客は普通の小売と同じ感覚で聞いてくるが
書店員がでる本全部知ってると思うなよってことが多いな
しかも妙にうろ覚えだし
似た様な商品のCDやゲームソフトは販売会社も
週あたりの発売点数もたかが知れてるよね。
それを踏まえると出版業界って確かに異常かも…。
>>884 CDはあんま買わないからわからんけど、
ゲームは例外除くと1回のタイトル数少ないし、基本的に木曜発売って決まってるしね
本は日曜祝日除いて毎日来るからやばいw
しかも、書店ルートに乗ってない商品もゴマンとあるわけで。
その代わりほとんどの商品が返品可能。
これも異常と言われるな。
八重洲ブックセンターが言っている諸般の事情ってなんだろう
この度諸般の事情により、弊社「YBCネットショップ」を2010年1月15日17時
をもっていったん閉店し、2月1日10時より、新たに「e−hon」サービスとして再開
することになりました。
「e−hon」は(株)トーハン様が運営するオンライン書店で、
従来の弊社「YBCネットショップ」のサービス内容と異なります
(全体的にはサービス向上となります)。詳しくは後日発表いたしますので、
しばらくお待ち下さるようお願い申し上げます。
>888 採算取れないだけだろ
集〇社電話ツナガラネエェェェ!!!
何十回かけても通話中か現在混み合っていますだと!
昼休憩なんて全員で取ってんじゃないよ!コノヤロヴ(×゚д゚)
月曜日にもう一回かけてみるけど、いつになれば繋がるんだ…
891 :
無名草子さん:2010/01/17(日) 14:29:18
今更本屋ごときの利益で自社単独鯖構築でシステムなんか維持できないよ。
まあトーハンがTRC乗っ取られて一番危ないんだが
月曜日
893 :
無名草子さん:2010/01/17(日) 15:05:09
久しぶりにリブロのHPみたけど関西の店舗激減してるんだな
>>891 紀伊国屋とかジュンクとかのネットショップって採算取れてるのかな。
なんかもうネットはアマゾンの一人勝ちのような気がする。
アマゾンの中の人はメチャメチャ仕事大変だとは聞いたことあるが。
>>894 おまけに3月末まで送料無料キャンペーン中なんだよね。
1個100円の消しゴムでも送料無料で買えるから
中の人の忙しさは半端じゃないだろうな…。
アマゾンの光と影だっけ、潜入ルポ読んだけど、書庫から本を集める
人は成果主義、バイトだけど、すさまじい。
書店員の倍働いてるね。
書店の生産性高める方法ってあるのか。
トヨタなんか秒単位でカイゼンされてるもんなあ。
897 :
無名草子さん:2010/01/17(日) 17:22:25
紀伊国屋は意地でやってるんだろ
ジュンクは敗北宣言だし
BK1だってトーハンのインフラが日販のスピードに
追いつかないから三行半されたんだし
アマゾンだってグローバルでは売れていることになってるけど
日本事業としての採算分岐は大赤字だろうと言われてるが
数字が出てこないので誰もわからない
毛等なんかは本と一緒にペプシ1ケースやらスナック菓子なんかも
一緒に買う文化を日本に求めているようだが
本屋自体が殆ど壊滅状態の国とまだまだ大型本屋が減らない日本とは
文化が違う
>>896 そのバイトの横領がすごいって言ってるね
倉庫なのに猛烈に商品が無くなるとか
e-honってなかなかいいな。三省堂とかでも取り扱ってほしい。
>>897 尼倉庫の出入り口チェックめちゃくちゃ厳しいんですけど
>>897 amazonは、一日100冊売れれば、20位以内。
200冊売れればトップ3には入ってしまいます。
参考まで。
>>890 亀だけど
日曜にかけて繋がると思ってたのか
つうか月曜日は更に繋がりにくいだろうに
>>895 ブログやってますが、アフィリエイトで売れる点数が今月明らかに多いです。
この調子で皆さん買い物しておくれー
旦那のクレジットカードで支払おうとするお客に
「御本人でないと〜」とやんわり断ると
十中八九逆ギレするな
あと前にあったけど、千円以下のクレカ払いの人は
だいたい態度が悪いって本当だったわ
署名欄が筆記体な人は基本上から目線な気がする……。
>
>>901>>902 レスありがとう
違うんだ、土日が繋がらないのはわかってるんだ。
だから昨日今日は掛けて無いよ。
木曜金曜と、朝から17時位にまで何回かTELしてんだけどダメなんだよよよ…
客注なんだけど、このまま繋がらなかったら、お客様には在庫なしでごまかすしかないのかな。
署名をわざわざ筆記体で書くのは本当に意味分からんな
海外で使うにしても、漢字の方が真似されにくくていいのに
つかサインまともにしない人多すぎ。
へのへのもへじとか喧嘩売ってんのか。
クレジットの仕組みよく知らないが、
ああいうの会社に言って使用停止とかできんのかねえ。
あれは筆跡確認だから、内容はそんなに重視しない
他の人に真似されないことが最重要
書名欄にニコチャンマークが書いてあれば、署名するときも書かなきゃいけない
カードの書名欄の空白を指摘したときによく
「カードに名前書いてあったら、悪用されるじゃない!」って言い返されるけど
空白だったら拾った人が好きにかける訳で、むしろそっちのほうが危険なんだよな
署名で本名かどうか確認してるって勘違いしてる人が多すぎる
カードにちゃんと名前書いてて署名をへのへのもへじにして、
指摘したらキレるんだが、本当に使用停止にしてやりたい。
もしくは不正使用されてしまえと思う。
サインはカタカナがいいと聞いたことがある
漢字は中国人や半島人も使える
ひらがなは日本語の初歩
カタカナはよほど日本語に精通してないと使えない=真似されにくい、と
>>910 さすがにそれはひどい
そんな大人いるんだな…
>>906 何回か、って間を空けて電話してるってこと?
集中してリダイヤルしまくったたほうがいいよ
10〜20回ぐらいで繋がる・・はず
チケットぴあに電話してるような気分になるよな
あー明日客注集英社にせにゃならん。
月曜日は繋がらないから嫌なんだよなあ。
時間ばかり無駄にすぎる。
朝から夕方までって、そんなに繋がらないか?
50回もかけなおせば大体つながるべ
集英社の電話の人は3人くらいなのかな
名前聞いたこと無いから定かじゃないけど
声がいつも同じ人な気がする
でも1人ってことはないだろうから3人くらい?
>897
尼の本は1200億くらいだが税金払ってねえからな、奴らは
そりゃ送料くらい無料にできる罠
あとbk1も基本赤字だ、去年年商38億でやっとわずかに黒字
最初の目標は500億だったんだがどこでこうなったのか
それからTRCの帳合変更理由は物流うんたらじゃねえよ
老害同士のケンカとDNPだ
業界の人間は誰も新文化の記事なんか鵜呑みにしない
919 :
無名草子さん:2010/01/18(月) 10:05:29
つうかウチなんかカードの控え送ってないし
>>913>>916 そっか、リダイヤルで集中攻撃の方が効率いいよな… 。
あまりの繋がりにくさに、つい愚痴ってしまったけど、
レスくれた人ありがとう!集中的に掛けてみるよ
繋がらないときは、公衆電話から(ry
>>917 >集英社の電話の人は3人くらいなのかな
やっぱりそうなのかな?
自分はいつも名前を聞くけど、たいていAさんかKさんだ
でもまさかあの規模でその人数はないだろうから、地域ごとに電話とる人が
決まってるのかなと思ったが
自分は集英社より新潮社のほうが繋がりにくい印象だ
集英社に4;45にコール
↓
込み合ってますので云々のメッセージ
↓
5時になると、「本日の営業は〜」に切り替わります
何回か同じ時間帯にかけても受付に繋がった試しがない
あそこの受付は15分前から仕事切り上げてるのか?
集英社への電話で、3コールで繋がった時
心の準備が出来ていなくて、何を注文するか忘れてしまい
「また、かけなおします。」と切ってしまった。
その日はもう繋がりませんでした。
ありすぎるwww
素朴な疑問なんだけど
s-bookは使わないの?
客注品とか重版してるはずなのにs-book載ってないやつとかあるだろ
あと雑誌もか
角川のHOTLINEって、タイトルを正確に入力したり
ISBNを間違いなく入力しても、出てこないよね?
うちの店のパソコンがおかしいのか?
角川のHOTLINE
IE以外のブラウザだとバグってTSUKAENEEEEEEEEEEEEEE
ところで多島斗志之さん
どこ行っちゃったんだろう…
>>928 タイトルは何?
そのISBNも978からだと最後の1桁は不要とか
わかりにくすぎるんだよ あとエンターキーで
反応するようにしてくれ
作ったやつがアホなんだろうな
企業の公式サイトってどうしてこんなにもカスばっかりなんだろう
IEがクラッシュするくらい重いサイト作ったりとかさ いいかげんにしろっての
まるこは絶版とかは検索にすらかからんし
>>928 検索ボタン押した後にカーソル動かすと
結果が表示されないんじゃなかったっけ
ロバート・B・パーカー 亡くなったのか
935 :
無名草子さん:2010/01/20(水) 14:52:54
>>931 あーゆーのは幹部向けに動作を見てもらえればそれで終了だからな
休みや他のことでセンター終わっても返品出来てなかったセンターものが売れてるって何?
全部返すか迷ってしまうじゃないか
久々に
日本語でおk
解読は簡単だがただの日記だった
ananの問い合わせばっかり
940 :
無名草子さん:2010/01/20(水) 21:56:47
また霊感商法で逮捕!新潟県警:「北玄」元従業員2人逮捕
小池って結局飛ばなかったの?
裏があるとか聞いたんだけど。
>>941 あれ以降は何も情報が無いし、新文化にも載ってないのでガセ確定。
火の無い所に煙は立たぬとは言うけど、火の無い所でも煙が立つのが
インターネットの怖いところ。
オマイラ、ロストシンボルの予約はどうですか?
ウチは1件も無いです。
ウチもないです
むしろなんでこれ?と思ってた
どこもあんまり予約あがってないみたいだね。
特典付き予約締め切りと、初回配本数の締め切りが、
パブが出るのに比べて早過ぎる。
うちは初回は見込みの半分以下にした。
小池全部返しちまったよ・・・
つかどの板も過疎ってるのはdocomo規制のせいか
みんな繁盛して忙しいんだよ。
てことは、暇なのうちだけかorz
うちは繁盛してないぞ。
ただ、人員削減で忙しくなっただけ。
発注だの、フェアの検討なんかはレジ当番やりながら
こなすしかなくなった。
レジそのものは・・・暇だw
JJ予約分で品切れw
午後から問い合わせの嵐だあ・・・
最近配本少なくなってきた所へ、これだからな。
うちもあと三冊。
JJ店用3冊残して予約打ち切った
何があるの?東方新規だけ?
JJ問い合わせがみんな殺伐としてて怖い
東方だけ。KBOOMも特集組んでるらしく、問い合わせあったお。
さてここまで本屋大賞の話題が出ないわけだが。
業界としてなかったことにする方向でおk
やりたい奴らだけで勝手にやってろ
とてもじゃないが俺は恥ずかしくて参加できんけど
っていうのが大方の書店員の意見だと思うんだが
そんなカリカリするなよ
ああいう賞があるから話題づくりになって
売れるんであって
だけどヲレは参加しない
本屋大賞に1回でも参加した人いる?
俺は参加した事ないよ。
自分もない
確かウチの文芸担当が参加してたと思うが
電車の中で電子ブックと思しきのを読んでいる人がいて
上からちょっと覗いてみたら結構読みやすそうだった。
英語の文章だった。
携帯世代はディスプレイで本を読むことに抵抗ないだろから
脅威になるんじゃないか。
電子ブックが普及すると
作家のサイン会なんて販促活動はできなくなるのかな?
若い世代だけど
液晶画面で文字を読むのは目がつかれるよ
わざわざ専用の端末を持ち歩くのもバカらしい
PDAやシグマリオン、iPhoneとかネットブックを次々IYHするような
新しもの好きさんやデジモノオタクしか買わんだろう
電子ブックと紙の本は共存していくと思ってるよ
「情報」が欲しい人は電子ブックに流れて
実用書・専門書・参考書・雑学系の書籍の売上は下がっていくと見込んでるけどねぇ
あと絶版本の復刊はやりやすくなるよね、制作コストが下がれば。
本の装丁、ページをパラパラめくるあの感覚に、愛着のある人は少なからず居ると思うし
どこでも(風呂でも)読める、落としても致命的に壊れないといった利点もある
小説、コミック、絵本なんかの創作分野は脅威にならんのじゃないかな
ただ、このままどんどん1冊の値段は上がっていくだろうし
売上自体は右肩下がりのまんまだろうね
よりニッチな商売になっていくはず
963 :
無名草子さん:2010/01/23(土) 16:52:04
実際ペーパーレスとはいいつつ事務所内での
紙の消費は増えてるんだよね
角川文庫の塩の街って回収のFAX来てるんだけどどんな風に乱丁なの?
お店に1冊有ったんだけど(てか1冊しか配本がorz)
見た感じちゃんとあとがきみたいな所までページの数合ってるんだよね。
ページ数は、合ってて内容がおかしいのかな?
読まないと、わからないって事か?
新刊並べ終わったところでFAX来た(「塩の街」)
全部確認したがページはあってた。やはり内容の問題だったのかな?
正しいのもあるって事かな?
明日、店行ったらもう一回見てみるか。
乱丁本のほうがわずかだったらしいよ。
でも、大型店なんかじゃ確認作業も大変だから全部入れ替え。
30日あたりに来るらしいよね。 発売日がずれたようなものかな。
あんなに苦労して並べたのに・・・
ツイッターで、日販が新刊書籍の仕入部数を
うんと絞りはじめたって話を聞いたんだ。
なんか出版社の提示した部数の半分以下らしい。
大手版元相手に減数するとは思えないから、
そんなに影響はないと思いたいが。
日販スレに有ったこれか。
971 :無名草子さん:2010/01/22(金) 19:45:38
委託総量規制中です
今までが考えなしに引き受けすぎてただけなんじゃ
返品率もかなり厳しくチェックしてくるみたいだしね
新刊配本がなくなると返品率が増えるという悪循環。
こうしてまた中小書店が捨てられていくんだね。
てか、定期分の雑誌まで切るなよ。 毎月遅れずに買ってくれてるのに。
書籍は新刊配本削ったところで、返品率は改善されないと思うのよね
むしろ悪化する
版元が点数絞るほうが先だよな
自爆営業するしかないんじゃない?
>>975 あと流通な
「調整入ります 搬入1週間程度です」
何日に何冊入荷するかわからんのに仕入コントロールとかむりむりかたつむり
客注や予約受けるたびに思うんだが・・・
このご時世に新刊発売の入荷数は直前に判明とか
補充注文がいつどのぐらい入ってくるのかもわかんねってありえねぇよな
トーハン去年の秋からコミックの実売率上げたいが為に
一気通巻システム始めたけど、アレはホントに要らない・・・
配本減らしてわざと品切れ起こさせてから、また送品とかなめてんのか
あるんなら最初から出せや!ヽ(`Д´)ノ
ってことで書籍も同じ事になると思うんよね・・・
そうやって客はどんどんAmazonへ
>>978 ?
要するに配本を一次と二次に分けて一次の動向を見てから
二次の配本数を決めるってことか?
そんなことしたら逆に返品率上がりそうな気がするな
二次配本分と補充分が被ったりして
ゲームに詳しくないので、誰か教えて欲しいのですが、、
今週発売のファイナルファンタジーの攻略本って、どのくらい売れるかな?
半年ほど前に出たドラクエ攻略本(上下巻のやつ)の6割くらいを目安にすればOKかな?
売上くらいググれば出るだろ
単純に考えるならDQ9とFF13の売上を比較した割合で比べれば?
>>983 「出荷」なら180万本だけどだぶついてるっぽいし酷いことになりそうだな・・・
ググってみた。
アスキー総研調べ、2009年12月26日(土)のデータによると、
2009 電撃・年間ゲームソフト発売ランキング
1 DS DQ9 4,089,136
2 DS ポケモンHGSS 3,301,873
3 DS トモコレ 2,059,236
4 Wii Newスーマリ 1,897,089
5 Wii Wiiスポリゾ 1,499,058
6 PS3 FF13 1,455,505 だってさ。
単純に、ソフトの売り上げと攻略本の売り上げ比率が同じ と考えると、
ドラクエ攻略本の40%〜50%も用意しておけばOKって事になるね。
JJありますか? JJはどこ? JJ入ってないの? JJまだありますか?
JJ JJ JJ JJ JJ JJ JJ JJ JJ JJ JJ JJ ・・・・・・・・・・・ヽ(`Д´)ノ
光文社もだけどK・BOOMの版元、ガム出版だっけ?
あそこも今日はつながらなかったな
JJ重版決定だってさ
>>982 ゲームはハードと内容次第だと思うな〜。
もう○○のシリーズだから売れる!って断言出来ないかも。
FF13は自分はプレイしてないけど、一本道で攻略本は要らないって話聞いた。
むしろFFは攻略より関連本(アルティマニア系データ集)の方が需要高いんじゃない?
うちの店で売れてるの、イナズマ/ポケパーク/どうぶつの森/魔法365日/トモコレ。
そもそも、全体的にRPGやり混む客層じゃないようだ。
新作の攻略本より、明らかに中古で買った前のゲームの攻略本探しに来るのも多い。
あと、攻略wikiで事足りるゲームの場合売れない気がする。
モンハン、ポケモン等のアイテム・mob画像データ一覧が欲しいものを除いて。
>>989 >イナズマ/ポケパーク/どうぶつの森/魔法365日/トモコレ
ウチも大体、売れ筋が同じだわ。
あと最近はWiiのマリオの攻略本が結構売れたかな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
話が変わりますが、どなたか。
そろそろ次スレの準備をお願いします。
>>988 決定も何も最初から品薄商法やる気満々だったしな
これで東方神起は人気があります(キリッって言うんだから笑えねえよ
992 :
無名草子さん:2010/01/26(火) 00:34:38
JJ重版っつー情報を何処で聞いたんだか知らないが
「重版するって聞いたんですけど!」
と強気に注文していこうとするお客さんは
3万部重版の何冊がウチに回ってくると思っていらっしゃるのでしょうか?
まあ攻略本はソフト次第だからねー
小さい子がやるようなゲームの本はよく売れるけど
ネットやる年代向けのはそんな出ない
>>980 発売初日、3日目、7日目・・・っていう風に区切って
その時点での実売率によって自動追加発注がかかるんだよ
通常よりも早く到着するからe-honと同じとこから出してるんだろね
初速は良いけど急激に落ちるタイトルの場合とか地獄だぜ・・・
動きが止まったと同時に追加が到着するんだもんよ
人気タイトル以外は実売率下がって返品率上がるダメシステム
どっちにしても7万部程度じゃあ、ほとんど大手に回って
うちみたいな小規模には入って1冊だろうな…
>>993乙です
ananも重版らしく、やっぱりどこから聞いたのか
何度も問い合わせ受けたな
うちも予約ないことはないが、
入らない事もあるかも知れませんが通じる人だから良かったよ。
乙
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。