1 :
無名草子さん :
2009/06/03(水) 18:47:29
私はあの12才の時に持った友人に勝る友人を、その後二度と持った事はない。
誰でも
>>1 乙なのではないだろうか?
4 :
無名草子さん :2009/06/04(木) 19:37:52
5 :
過去スレ :2009/06/04(木) 19:39:41
タック!>1乙ーラ!!
9 :
無名草子さん :2009/06/05(金) 20:21:06
10 :
無名草子さん :2009/06/05(金) 21:10:38
ttp://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060501000804.html 永井淳氏死去 翻訳家
永井 淳氏(ながい・じゅん=翻訳家、本名須藤隆=すどう・たかし)
4日午後11時20分、間質性肺炎のためさいたま市大宮区の病院で死去、74歳。
秋田県出身。自宅はさいたま市大宮区天沼町2の916の8。
葬儀・告別式は10日午前10時半からさいたま市北区大成町4の881、
サイカンホールプリエ宮原で。喪主は妻淑子(よしこ)さん。
ジェフリー・アーチャーやスティーブン・キングらの作品の翻訳を手掛けた。
2009/06/05 20:40 【共同通信】
11 :
無名草子さん :2009/06/06(土) 14:03:23
ドロレスクレイボーン はなぜ心に染みるのか? 人殺しの話なのに
屑は死んでいい
13 :
無名草子さん :2009/06/08(月) 03:20:47
Sinner!
NHKでやってたテレビシリーズみたいなあ
わたしはティーポットまるいとってとくちがついてるの〜
17 :
無名草子さん :2009/06/10(水) 03:19:03
そろそろサムライ達の名前がキングの小説に出てきそうなものだが。 イチローや松阪の名前が出てくるのはいつのことですかね。
キングが好きなベースボールの世界にはあってなさそうな奴らだな
19 :
無名草子さん :2009/06/10(水) 09:38:59
ドロレスのウンコ合戦のシーンは凄い
ダークタワーシリーズに突入します!
キングの要素ってもう古いのかなあ? ネタ的には吸血鬼、ゾンビ、超能力だからなあ
>>22 デビュー当時から古くさいから大丈夫。
高級駄菓子のような味わいだよ。
ネタに「ジジババ」「宇宙人」を追加しといて。
既存の題材の恐怖ネタを、人物描写とか現代生活の様子のなかにとけこませて新たな価値を生み出した モダンホラーかな? なんかうまく言えないけど
「死の舞踏」の中で全てのホラーの怪物は 「吸血鬼」「フランケンシュタインの怪物」「ジキルとハイド」「名前のないもの」 に分類可能だと本人が言ってるからなあ。
なに?じゃあ べとべとさん はどの分類になるんだよこら
むずいな。 安易に「名前のないもの」に突っ込みたいところだが べとべとさん→付いてくる足音→自分の影に怯えてるつーのは西洋に置き換えると クローゼットの中の殺人鬼とかベッドの下のゴブリンになるのか? これってカテゴリーなんだったっけ? 大分前に読んだから忘れちったな。
べとべとさんはモンスターでも恐怖でもねえ
布団で寝ればベッドの下のモンスターなんて心配しなくて済むのに。
シャイニングはその古い恐怖要素の最高の焼き直しだ セイラムズ・ロットはwwww
お布団に入ってから 「もし夜中に目が覚めて畳から無数の白い腕が生えてたらどうしよう」 と震えながら眠りについたそんな少年時代。
俺も似てるけど足布団の外に出したら何かに掴まれると思ってた キングもそうだったらしい。想像力ある奴はそうだよね 単にびびりなだけ?早く次の本でないかなー 敬遠してたトミノッカーズに入ります
子供の根源的な恐怖だろw
でも俺今(25)でもそうだぜ・・・
一人で夜中で暗い時、という状況限定だが 引き戸が少しだけ空いてる隙間をじっと見続けるのと 自分の背後が映っている鏡をじっと見続けるのは未だにできん 絶対なんか出てきそうw
ちょっと油断してるとピエロに下水道に引きこまれたり、本を返さないと 図書館警察に掘られるアメリカだから、子供たちの日常は恐怖に満ちてるんだよ
37 :
無名草子さん :2009/06/13(土) 16:47:35
夜中散歩してたら墓のところでブルッと来て肩が重くなったから こりゃ憑かれたかなと思って 家に帰ってオナニーしまくったよ。 そうすれば呆れて出ていってくれるだろうと考えた。
面白い奴がいるって仲間連れてくるんじゃないか?(´・ω・`)
Z(中)でエイィが死んあ てか1巻からラストまで読み切るのに1月半かかる予定だ 楽しませてくれる
ところで栗本薫が逝ったな。今更だけど
最近キングを読み始めまして、ゴールデンボーイだけ読んだのですが、 キングは発行年代順に読んだ方がいいですか? ちなみに全てのキング作品を読もうと思っています。
43 :
無名草子さん :2009/06/17(水) 01:21:21
年代順は気にしなくていいと思うよ。 あと宮崎駿のアニメみたいに初期の方がベタで評判がいい。
>>43 レスありがとうございます。
おっしゃる通りに初期の作品から読んでみようと思います。
キャリー、ファイアスターター、デッドゾーン、シャイニング、ザ・スタンド、 呪われた町、クージョ、クリスティーン、ペットセマタリー、IT 初期ってこんなものかなあ? うーんやっぱり初期のほうがおもしろい
キングの作品で飛行機の中で目覚めると周囲の乗客が消えていて、 窓の外にいる怪物と戦う話を知ってる人はいますか? 恩田陸のメガロマニア読んでて気になりました
ランゴリアーズでしたか。 ありがとうございます。
別に怪物と戦ってはないよな
ペットセマタリーとか読むと、なんでこんな酷いこと思いついて書けるのか関心してしまう
日本にも他の地域にも同じような、よみがえりの伝説ってあるんだぜ
この前、ITを読み直した。やっぱり面白い。 ただあれ以来、換気扇の奥のパイプからカランカラン音がする度ドキッとするw
換気扇の奥のパイプって意味不明、何かに取り付かれたの? (´・ω・`)
キング交通事故事件からもう10年経つんだな。 最近の話だと思っていたが、歳取るわけだ。
そういうおっさんの歳取ったなの嘆きいりません
他の人も全員10年歳とってるから安心しろよおっさん
マイケル死んだな
バケモノだって!?
キングとマイケルの接点なんであるのかね
そのPV、ダンスはもちろんだがマイケル1人で5役するわ、キングの自虐ストーリーに 見事に答えてるわで、さすがマイケルだと思った。
マイケル死んだ割にはあっさりしてるよな。もっと騒ぐかと思った
と思ったらそうでもなかった
ライディング・ブレット読んだのだが、短い割りに結構自分の人生を考えさせられて しまうというか、いろいろ重い気持ちにさせられてしまった、油断してたぜこれは。 やっぱ西洋って満月とか愛でるものじゃなくて狂気の象徴って文化なんですかね?
イギリスの月狂条例とか。(フヂタのマンガじゃないよ)
このスレにジャンプ読んでる人いるかわからないけど 7月6日発売のジャンプの「ピューと吹く!ジャガーさん」は ミザリーネタだよ。 ジャンプていうかジャガーさんの読者層にミザリー知ってる人 いるのかな
まじか 明日立ち読みしてくる
>>64 深夜に墓場に行って見ろ 何か発見があるから
ジェラルドのゲームだっけ? あれはまあ映画化されないんだろなあ
ほぼ全編、拘束された女の妄想で成り立っている話だからな
児童ポルノ法でスタンドバイミー(映画)が 所持禁止にされたって本当? 本も映画も大好きなのに
ドロレス読んで皆既日食一度は見たいと思ったが、結局予定が立てられなかった >再来週
村上春樹ってつまんねえな
村上春樹訳の呪われた町とかシャイニングとかファイアスターターとか 出始めたらウザイかも。 まあダークタワーシリーズは別の訳者の出して欲しい気はするけど。
日本未訳のキング作品ってあるのかな?
77 :
無名草子さん :2009/07/15(水) 13:36:07
今の所、2008年出版のDuma Keyだけだね。 リチャード・バックマンも含めると2007年出版のBlazeも未訳。 それ以前の作品はキング・バックマン共に全部邦訳されているはず。 所でキング作品は各作品のリンクで有名だけど、 逆に細かいリンクも含めて、どの作品ともリンクしていない話ってある?
78 :
無名草子さん :2009/07/15(水) 15:30:34
プラントは?
ファイアスターターとかシャイニングってリンクしてたっけ?
シャイニングは「タリスマン」「IT」「ミザリー」で繋がってるよ。 ファイアスターターは"ショップ"について語られてるのがあった。 トミーノッカーズだったかな?
>>81 サンクス
となると、キングの長編でリンクしてない作品って何があるんだろ。
「骨の袋」?
>>79 の「バトルランナー」は、バックマン・ブックスだから、
繋がってなくて不思議じゃない。
もともとばれないように覆面で書いてたんだし。
「ハイスクールパニック」も「死のロングウォーク」も「最後の抵抗」も同様。
ニードフルシングス、骨の袋ではダークハーフの 主人公のその後が少し語られてる 正直ちょっとへこんだ
クージョの事件より前に あの土地で一番怖かった犬は、ボンカーズだったよね。
所詮は子供間の都市伝説でそ。
ボンカーズって名前からして馬鹿っぽい。 ボンクラーズみたいな。
けど、子供達からはタマくいちぎるって恐れられてたナ。
クージョは傑作 大型犬一匹で優れたホラーを書き切るキングに脱帽
「クージョ」でみせた筆力は認めるが、あの読後感はなんともやりきれない。 「ファイアスターター」や「IT」のような希望の持てる読後感の作品のが好きだ。
90 :
77 :2009/07/17(金) 14:05:09
>>78 ありがとう。でも、あれはネット小説だから。
ライディング・ザ・ブレットもそうだけどあれは書籍化してるし。
>>79 〜83
ありがとう。纏めると「バックマン名義のはリンクしてない」って事みたいだね。
デスペレーションとレギュレイターズは元々鏡として書かれた物だからともかく。
明日、先日購入したプリウスが納車される 楽しみで嬉しくて眠れません 明日納車されるプリウスに”クリスティーン”って名前を付けようと思います
夜中にひとりでに充電してるプリウス・・
>>93 オーナーの懐具合を気遣い、自ら燃費を良くしようと努力しそうだなw
キャリーとクリスティーンとファイヤースターターって全部 「炎の少女」と同じ作品だと思ってた。
まあそれでいいんじゃない
>>77 The Colorado kid(邦訳される可能性は少ない)
Blaze(バックマン名義)
Duma key(最新長編)
Just After Sunset(最新短編集)
この4作が未訳。
あと、「リーシーの物語」も文庫になってないから読んだ人少ないと思われる。
コロラドキッドはダークタワーのキャンペーン景品として邦訳されてなかったっけ?
>>99 されてるね。当時買った人は皆持ってるくらい当選率高かった
コロラド・キッド、ヤフオクで98000円とかw 誰も買わねえだろwww
>>98 今年の年末にunder the domeっていう大長編も刊行されるみたいだね。
ハードカバーで1000p超は凄い。
新刊は嬉しいけどまたハードカバーかよ! そろそろ文庫にしてほしいよ〜〜
夏休み暇なのでキング一気読みしようとおもうんだけど どれからよんでいいかわからねえ ダークタワー、シャイニング、25セント、解剖室、スタンドは読んだ。 とりあえずおすすめ教えてください
105 :
102 :2009/07/27(月) 13:06:07
>>103 なんか紛らわしい書き方しちゃったから補足するけど
>今年の年末に(アメリカ本国で)under the domeっていう大長編も刊行されるみたいだね。
>ハードカバー(洋書)で1000p超は凄い。
ちなみにドリームキャッチャーで650pくらいの長さ。
>>104 独断と偏見に基づく個人的なお勧め
長編:呪われた町、死のロングウォーク、デッド・ゾーン、バトルランナー、
ペット・セマタリー、IT、ミザリー、トミーノッカーズ、ドリーム・キャッチャー
中編:恐怖の四季(2分冊)
短編:深夜勤務(2分冊)、スケルトン・クルー(3分冊)
キングは作品数が多いからお勧めも多くなってしまう・・・
>>104 105氏とかぶらないもので、「ファイアスターター」「クリスティーン」をおすすめで挙げておこう
せっかくの夏なのにそんなにこもって一気に読むなんて・・・ 昼は外であそんだほうがいいかもなあw
秋になれば新型インフルエンザが流行るんだから 夏のうちに外に出といた方が良いね
>>104 だけどありがとう、おすすめ一杯だな
夏休みの間に読書しないと大学始まったら読書の時間なくなるんだ
専攻が語学なので気を抜けない。
呪われた町、死のロングウォーク、デッド・ゾーン、バトルランナー、
ペット・セマタリー、IT、ミザリー、トミーノッカーズ、ドリーム・キャッチャー
恐怖の四季,深夜勤務、スケルトン・クルー、ファイアスターター、クリスティーン...
とりあえず図書館にあるだけかりてくるwあでも制限あるんだっけか。
あげてくれたやつから順に読んできます。ありがとう
110 :
無名草子さん :2009/07/28(火) 05:22:02
コロラドキッドはどのみち短編集に入る運命だから、 今のうちに売っとけよおまえら。 今なら5万円程度の小遣い稼ぎになるよ。
>>110 >どのみち短編集に入る
いつ入る?それが分かれば苦労しないんだよね、文庫待ち派は
コロラドキッドは、キング自身が、プレミアとしての出版以外は許可しなかったんでしょ。 これから先、短編集に収録されるなんてあるのかな。 本国ではどうなの?
新潮の言い分だと 契約上の都合で、日本での単独の刊行・販売が許されていなかったが、 キャンペーン景品としてなら契約に違反せず、キング本人も できればそうしたプロモーションに使ってほしいという意向を示したので ああいう形での配本になった らしい 「単独の」ってのが短編に収録ならいいのかどうかがよく分からんところだな
荒木飛呂彦の「バオー来訪者」の元ネタとされてるキング作品って何ですか?
ファイアスターター? 悪の組織名もペットショップだっけ?
ファイアスターターだね 全体的な粗筋が似ている&部分的にほぼ同じシーンやセリフが出てくる ファイアスターターの組織はショップ バオーの組織はドレス ペットショップはジョジョ3部の敵の鳥のスタンド名
育郎の両親の事故のシーンがデッドゾーンのジョンスミスの事故のシーンに似てる
キング読んで初めて、荒木飛呂彦がキングの影響受けてるって実感出来たw
おっと ドリームキャッチャーをバカにするのは その辺にして貰おうか
\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/\(゚∀゚)/
121 :
無名草子さん :2009/07/30(木) 10:53:50
>>110 >どのみち短編集に入る
コロラドキッドって短編なの?長編だと思ってたんだが
キングだったら短編、赤川次郎だったら長編、くらいのボリュームだね
「中編」という便利な言葉もあるんで使ってあげてつかあさい。
>>115-116 レスありがとう。悪の組織が出てくるのかw
スケルトン・クルーが読み終わったら、ファイヤースターターに進みます!
味わい深い脇役、ショップのBJ。 たしか2作くらいは登場してなかったか?
赤次郎を馬鹿にするのは許さないぞあんなカス
誰だよBJって。 それじゃザ・ジュースと書いて始末書書かされたエピソード 出来ねえじゃん。 ブラック・ジャックか(w
ドラクエ9をローランド、カスバート、スーザン、フラッグのパーティーでやってる。 今回5文字の名前付けられるからやっとローランドでプレーできたぜ!
そういや桐嶋ローランドとかいたよな
フラッグが何で同行してんだよw
「不眠症」って文庫本ないのか?アマゾンで古本が10,000円って一体・・・・・。
刊行から8年も経ってるんだから、もうすぐ文庫落ちするよ。 読みたいやつは早まるなと言いたい。 この前のコロラドキッドといい、なんか無茶苦茶な価格設定だな。
不眠症も映画化の話ってなかったっけ それに合わせて文庫版発売を待ってたんだが 何も聞かなくなったな
>>132 「不眠症」はまだ文庫化されてないのか〜。
流石に一冊に一万円は出せんので、もう暫く待つ事にするわ。
「不眠症」は「イット」との相互リンクがあるという話を聞いて以来、
ずっと気になっているんだよな。
全然話題は変わるが、スケルトン・クルーの「しなやかな銃弾のバラード」だっけ?
短編ではアレが一番印象に残ってる。他人の狂気が自分に感染してくる描写が超コワw
ダークタワー以外を読み進めてるオレ。 最後に読むのがダークタワーのシリーズと(勝手に)決めてるのだけど、 これでおkですか?
おk つか読むのはシリーズ1作目と2作目だけでいい 後半に行けば行くほど失望する
「リーシーの物語」って読んだ人いる?
>>136 後半は評判悪いのか・・・
最終巻の表紙裏のあらすじ読んで結構わくわくしてたんだが・・・
ちなみに、ブレインから降りるとこまで読んで休止中なんだが、
今のところ2作目が一番よかったな
>>127 ちょっと意味が分からない。
そんなエピソード、BIに関してありましたっけ?
141 :
無名草子さん :2009/08/03(月) 14:02:57
ああまちがい。 BIはプロレスだね。BJです。
142 :
無名草子さん :2009/08/03(月) 19:57:45
>>135 俺も最後までとは言わないけど、後のほうに残しておこうかと思ってたが、我慢できず読み初めてしまった。
今はなぞなぞ中
143 :
無名草子さん :2009/08/03(月) 20:06:22
それにしても同級生には関心がなかったな
>>140-141 正しくはOJ(オーヴィル・ジェイミスン)
報告書に<ザ・ジュース>って署名して始末書
書かされた件は「ファイアスターター」上巻参照
140はちょっと調べるぐらいすればいいのに。
キングを「噛みしめるように読め」だか「味わうように読め」って言ったのって誰だっけ?
キングってアメリカ人だよね? 作品読んでると、辞書で「英」(米語じゃなくてイギリス英語)って表示される 言葉がたくさん出てくるんだけど、わざとやってるのかな?
ヒント:メイン州
ヒント:アイルランド系
150 :
無名草子さん :2009/08/05(水) 08:18:08
ヒント:キングズイングリッシュ
151 :
無名草子さん :2009/08/05(水) 12:35:22
>>147 へえ、キングってアメリカ英語べったりで書いてるんだと思ってた。
だって言ってることがアメリカ文化やアメリカ文学についてばかりだもんな。
そうかキングってイギリス英語も混ぜてるのか。
そんなこと全然知らなかった。
もう来なくていいです
154 :
無名草子さん :2009/08/06(木) 16:06:54
そうか。OJでしたか。 完全にBJだと思いこんでたし、始末書のエピソードは忘れていた。 潔く誤りを認めるぜ。教えてくれた人、ありがとう
>>151 いや、もちろんベースはアメリカ英語なんだろうけど、結構イギリス英語らしき(?)言葉が
混じってるんだよね。イギリス系の登場人物の会話としてこういう言葉が出てくるだけでなく、
地の文で普通に出てくる。
アメリカ人がキング作品を読むと、あたかも日本人がサザン・オールスターズを聴くような
(現代日本語、古文調日本語が入り混じっている)感じなのではないか?
これがアメリカ人にとっては、”桑田節”ならぬ”キング節”と認識されているのではないか?
などと妄想しているwが、実際のところどうなんだろ?
>>153 使ってる辞書は「ランダムハウス英語辞典」、「ジーニアス英和辞典」、「研究社英和大辞典」、
「英辞朗」など。例えばこんな言葉たち↓ <英>とか書いてあっても、実際にはアメリカでも
普通に使われてる言葉なのかな?
fetch up 【句動-2】〈英〉〜にたどり着く、結局〜になってしまう
pile 3 *《主に英略式》大建築物(群).
slate 1 《英略式》…を〔…のことで〕酷評する, こきおろす(slam)〔for〕.
marching order [複数扱い] 指図, 命令;進軍[突撃]命令;《英略式》解雇通知(《米》walking papers)‖
palmist 【名】〈英〉手相占い師
lacquer 【動】|他|…にラッカー[漆]を塗る;《英やや古》<髪>に整髪剤を塗る.
constable 【名】〈英〉巡査、警官、警察官
sloppy 4 《主に英略式》感傷的な, お涙ちょうだいの.
scutter 【自動】〈英方言〉=<→scurry>
faggot 4 《英俗》いやな女[やつ], ばか‖
randy 【形】《主に英略式》好色な, みだらな;《主にスコット》騒々しい.
puffed [叙述]《英略式》息を切らした(out of breath).
clip 3 …の縁を切る, 削る;《英》<切符>に穴をあける‖
tub |自|《英略式》入浴する(take a bath).
go to earth 《おもに英》「(動物などが)巣穴に逃げ込む;(逃亡者などが)隠れ家に身をひそめる,身を隠す,潜伏する,地下に潜る,人目を避けて暮らす」
undergrowth 【名】*《英》(森の中の)下生え(《米》underbrush), やぶ.
quilt 1 キルト《2枚の布地の間に綿・羊毛・羽などを入れて刺し子に縫った掛け布団;《主に英》duvet, 《米》comforter ともいう》. cadge 【動】《英やや古・略式》|他||自|(…を)〔人に〕ねだる, 物ごいする;(返す気なしに)借りる〔from, off〕;(人に)〔…を〕せびる〔for〕. pain barrier 《英》[the 〜]《◆次の句で》‖go [play] through the 〜 barrier (スポーツ選手が)けがの痛みや疲労に耐えて頑張りとおす. knotted 2 《英俗》もつれた(intricate);困難な. bore 2 *《英》 (銃・管などの)内径, 口径(《米》gauge). git 【名】*《英俗》(特に男の)まぬけ, 役立たず. bolt-hole 【名】*《主に英》逃げ込み場所(refuge). lawk 【間投】〈英俗〉おやっ、大変 lawks-a-mussy 「まあ大変」(英国特有の言い回し) shunt 1 《英》〔鉄道〕<車両>を〔…に〕入れ替える(《米》switch)〔(on) to〕‖ ha'penny 【名】〈英〉=<→halfpenny> (as) clever [smart] as paint 《英》「頭の回転が速い,才気がある,利口で」 ruddy 【副】《英略式》[強意的に] ひどく, いまいましく. wot 【1-自他動】〈英方言〉知っている、知る undertaker 【名】*《英やや古》葬儀屋《人》(《米》mortician, 《正式》funeral director). take some [a lot of/etc.] beating 《英》「これ以上のものは望みがたい,(これのほかに)なかなかあり得ない」 crazy paving {名詞}**おもに英*(自然に見せるため)ふぞろいの石[タイル]を敷いた歩道. scratchings 【名】*《英》スクラッチングズ(《米》pork rinds)《ラードを取った後のカリカリの豚肉;軽食用》. caretaker 2 《英》(公共建造物の)管理人(《米》custodian, janitor). hump 1 《英略式》…を背負って運ぶ(+about)‖ raddle 【形】《英》ふけた, 疲れた. black spot 【名】*《英》[通例単数形で]難所, 問題点;(交通)事故多発地点《◆太陽の「黒点」は sunspot》. brainwave (2) 《英略式》ひらめき, 霊感. spun sugar 〈英〉綿菓子 mongrel 1 《英》(動・植物の)雑種;雑種犬;《略式》混交語. scoff 【動】|他|《主に英略式》…をがつがつ食べる, 平らげる(+up).
meemies n.pl. *英俗*酩酊(めいてい); ヒステリー;*特に screaming meemies で*ヒステリーを起こす人. ladder 【動】《主に英》|自|<靴下が>伝線する(《米》run). gob 【名】*《英俗》口(mouth). bollocks *英*ばかな, 下らない. pouf *英俗・軽蔑*女のような男; (男の)ホモ. custom 3 *《英正式》(商店などへの)愛顧, 引立て, ひいき;[集合的に] 顧客, 取引[得意]先‖ bore 2 *《英》 (銃・管などの)内径, 口径(《米》gauge). hummock 【名】*《英主に文》小高い地形, 丘(hillock). nit 2 《英略式》ばか者, まぬけ.1 [通例〜s] シラミの卵;幼虫. rat-run 《英略式》(渋滞の時の)抜け道./* {英俗} (早く通り抜けるための)裏通り, ビルの谷間の細い道. johnny *主に英話*〈時に j-〉男, やつ,(fellow). put paid to something 《英》「〜を中止にする,だめにする,つぶす,おじゃんにする」。出納簿で,代金が支払われるとpaid(支払済み)の判を押すことから。 aerial 【名】*1 《英》アンテナ(《米》antenna). skirt 4 《英略式》(性的対象としての)女‖ job lot 《英略式》[a 〜] 一山いくらの廉価品;見切り商品の寄せ集め. spunk 2 *《英性俗》精液. crease 4 《英略式》…をひどくなぐる. collect 4 《主に英略式》<人・動物>を〔…に〕迎え[連れ]に行く(《主に米》pick up);<物>を〔…から〕取ってくる(fetch)〔from〕‖ crash barrier 〈英〉ガードレール do for (3) 《英俗》 …をやっつける, おしまいにする (finish off); [しばしば受身で] 滅ぼす, 破滅させる, 傷つける, 殺す. telly 【名】〈英俗〉テレビ jug 3 *《英やや古俗》刑務所;《俗》[〜s] (女性の)乳房. bib 2 《主に英》(エプロンなどの)胸当て. flap 5 《主に英略式》[a 〜] 狼狽(ろうばい)[パニック]状態‖ clock 3 《主に英略式》<人(の顔や頭)>をなぐる‖ pie hole 〈英俗〉口◆【同】cake-hole (get) the dirty [thick] end of the stick 《英》「いちばんつらい役回り(になる),仕事のいちばんきつい部分(をやらされる),いちばん重い責任(を負わされる),貧乏くじ(を引く)」。自分だけつらい仕事をさせられるようなときに使う。
(get) the dirty [thick] end of the stick 《英》「いちばんつらい役回り(になる),仕事のいちばんきつい部分(をやらされる),いちばん重い責任(を負わされる),貧乏くじ(を引く)」。自分だけつらい仕事をさせられるようなときに使う。 duvet 【名】*《英》羽(毛の掛け)ぶとん(《米》comforter, 《英》continental quilt). red top 【名】*《英略式》レッドトップ《英国のタブロイド紙. 一面上部に赤字で新聞名が書かれている》. boffin *英話*科学技術研究者*特に軍事関係の*. heft 【名】*1 《英方言・米》重量(weight);重要性. squitters ** [the 〜] {英口・方} (特に 家畜の)下痢. tits up 〈英俗〉逆さまに prizefight 1 《英》(素手で戦う)懸賞(プロ)ボクシング試合. skedaddle 【名】** 逃走.《英略式》【動】|自|[通例命令文で] いそいで逃げろ. Norman Normal *英俗*体制にどっぷり漬かって何の疑問も持たないありきたりの人. moon 【動】|自|《英略式》1 〔人に〕尻を出して見せる〔at〕《◆人をからかったり侮辱したりする行為》. ・・・とこんな感じw 識者の意見を求む!連投失礼しました。
一瞬ウィルスかと思ってびびったw
いきなり尻を出して見せる、が見えたのでびびったけどmoon懐かしいなあ。 ザ・スタンドはキングのなかでもマイベスト3に入るくらい好き
ヒントとか言ってるから無視されるんだよ馬鹿
>>161 メイン州生まれのアイルランド系アメリカ人だから、キングズ・イングリッシュ
(クイーンズ・イングリッシュ)が混じってるのは当然。ということですか?
>>137 「不眠症」と同じで文庫本になってないんじゃね?
>>158 キング作品、どれぐらい原著で読んでるの?
キング・ファン的にはクーンツはどうよ
クーンツはウィスパーズからウォチャーズまで
168 :
無名草子さん :2009/08/10(月) 00:12:51
クーンツはどうも苦手だな。キングと比べて粘り気がないというか、あっさりしてるというか。
クーンツ、薄っぺら過ぎでしょ。 キングと並び比較するのがおかしいよ。
クーンツは、「シャドゥファイア」や「トワイライトの反撃」の頃は面白かったけど、 「ストレンジャーズ」あたりから、キングの真似してディティールに力を入れるようになって、 あまり乗れなくなってしまった。 「シャドゥファイア」「やトワイライト」のスピード感が無くなってしまったと思う。 もともと、キングとは資質の違う作家なんだから、ディティールやキャラの深みなんて必要無いのに。 ジェットコースターノベルのスピード感と、ハリウッド映画的な最後に愛は勝つで十分な作家だったのに。
現在出回ってるやつじゃない、初期の扶桑社のナイトシフト「深夜勤務」と「トウモロコシ畑の子供たち」 のカバーイラストがかなり不気味。いま出回ってるやつのカバーイラストも好きだけど、オドロオドロしさは格段に上かなあ。
173 :
無名草子さん :2009/08/10(月) 22:36:46
ミザリーのモデルはジョン・レノンを暗殺した男だと 品川が都市伝説で言ってた
>>168 クーンツは読んだことないが、キングが粘り気たっぷりというのは分かるw
クーンツは最高クラスのB級作家 あ、あと品川死ね
最近のキングは粘り気があるとは言えないかもな。
9月4日「Duma Key」の邦訳版、「悪霊の島」が文藝春秋から発売 9月?日「Just After Sunset」の邦訳版、「夕暮れすぎて」が文藝春秋から発売
キング作品は文庫になってもすぐに絶版になるな。 アマゾンで中古を一冊一円で買えるからいいけど・・・・。
キングはまだいいよ。映画になったら再版するから。
「不眠症」がアマゾンの中古で2,000〜3,000円まで下がってきた! はよ、500円を切るんだ!
その前に文庫化〜〜〜!! 新潮!!!ナツイチにでもしろって!!
やっべええ九月はまじ楽しみじゃねーか
183 :
177 :2009/08/13(木) 17:12:50
「悪霊の島」の方はe-honなどで予約が始まってるから確定情報だが、 「夕暮れをすぎて」はまだ未確認。もしかしたら9月ではないかも。
184 :
177 :2009/08/13(木) 17:16:37
連投ですまん。 「夕暮れをすぎて」はどうやら文庫らしい。 どうりで日にちにズレがあるわけだ。
185 :
177 :2009/08/13(木) 22:12:17
すまん、全部カセだったみたい 何も発売されないって本屋に言われた・・
ちょ・・・
鬼太郎の目玉親父を見るたび、ITのリッチイを思い出すwww 彼を日本につれてきて無理やり鬼太郎見させたい。
>>183 7&Yでどちらも予約したけど悪霊の島が9月上旬でもう1つの文庫の方が4日発売って書いてありました。
取って置いたリーシー早く読まなくちゃ!
>>176 あいかわらず長いんだけど、こだわりポイントが前と違うよね
ザ・スタンドとかITとかニードフルシングスとか、前は日常の細かな部分・バックボーンがおもしろかったのに
いまはなんか感情移入しにくい。昔のキング作品は再読したくなるけど、
セルとかリーシーは一度読めばひとまずもういいやって感じ
キング好きだから新刊出たら買うし今でもファンなんだけど
192 :
117 :2009/08/14(金) 14:26:28
「夕暮れをすぎて」は336ページらしいんだが、 原書に収録されてる16作品全部収録できるんだろうか・・・ それとも、分冊のうちの一冊目ってことかな?
>>193 Just After Sunset wikiによると367頁だったよ
1冊にまとまるんじゃない?
悪霊の島、とっても楽しみだわ
はいはいあっそ。
↑ 楽しみじゃないの?
ツンデレですよツンデレ
201 :
192 :2009/08/15(土) 22:52:55
>>199 お前がわかってることくらいこっちだってわかってるよ。
いちいちレスしてきやがって馬鹿が。
調子づくなよ。
何カリカリしてんだよ、おっさん
灰色のかたまりが>201の背後に
>>193 16作品じゃなくて13作品の間違いだった。
>>207 情報サンクス
あと、「悪霊の島」は9月27日に延期らしい
"The Stand"を原著で精読し始めた。年内に読み終わるか不安 orz...
「不眠症」がアマゾンでもうすぐ2,000円を切るぜ!! 何だったんだ、あの10,000円って暴利はw ってか早く文庫してくれ〜
不眠症ならブックオフで上巻100円で出てたぞ。 下巻は定価の半額だったけど。
212 :
無名草子さん :2009/08/23(日) 03:04:57
悪霊の島とかキングにしては平凡なタイトルだな
213 :
無名草子さん :2009/08/23(日) 10:25:04
鵺の無く夜は恐ろしい…
キングの長編でオススメない? 今まで読んだのは デスペレーション、レギュレイターズ、スタンド・バイ・ミー、グリーンマイル、 呪われた町 流し読み程度でなら 死のロングウォーク、バトルランナー どちらかと言うと、デスペレーションや呪われた町みたいに得体の知れない 何かと話が好きなんだが。
その「ザ・スタンド」を読んでる。”その後、彼らがスチュー・レッドマンとめぐりあう ことは、以後二度となかった”(72章)・・・・まで来た。.・゜゜・(/。\)・゜゜・. ニックをぬっ殺すだけじゃ気がすまないのか、キングめ! 1200ページほど読み進んできて、残りが150ページになったが、 何か収拾つかない気がしてきたぞ。。。
218 :
217 :2009/08/24(月) 21:12:31
「ザ・スタンド」邦訳、読了。 「イット」のようなこみ上げる感動、カタルシスのようなものはなかったが、 何とも言えない浮遊感のようなものが・・・・。1週間で一気に読んだせいだろうか? キングという作家について改めて、ストーリーではなくてディテールを味わう作家 なのかなぁ?と感じました。 「グリーンマイル」、「恐怖の四季」でちょっと口直ししてから、 また重たそうな長編に進みます。
最近は一週間もだらだら時間を掛けることを一気なんていう甘やかされた 読者が多いのかな?
なんかイヤなことでもあったの?
速読自慢しないと気が済まないような若い子も多いみたいだしね
222 :
トム・カレン :2009/08/24(月) 23:15:05
ム - ウ - ウ - ン !
文庫本五冊だし、普通に働いているとしたら一週間で 読めば一気と呼べるんじゃね
>>221 > 速読自慢しないと気が済まないような若い子も多いみたいだしね
ちょ、おま、どんだけ(ry
l | ,r'´  ̄ `ヽ l | / \ l | / .... \ l | / ::ヽ、::.. ... _ _ \-.、 l | l ::::::r'´  ̄ ........:::::: l l | │.... ::::l:: | | l i´`ヽ::... ::l:: | | | | ::l::: ._:_::::::::::.. | l l | _......_ ::l:: :r'´ :::.. | | | ,r´⌒ヽヽ ::l:: :i:: ___.. -‐ '"} ̄ ̄ ¨ ― -- 、 l l { }ノ...__.::i::::. -‐ '´ ○)_.. '" _.. ‐''" | | _.ゝ、__. < (○ _.. -‐ '´ _.. r‐''" _ _. { l ‐ '"  ̄ ̄ _,,、rt爪リノ| | `ヽ、 ̄ j l _.. -==-ー--ッ}゙l‐、| | `` ―ハ ----r.r rョ―ァ‐t tッッ、爪`フ、‐tモテッラ" E}う.| | {ヽ.) | |h{ヨ `"¨ ̄ヲ  ̄¨¨´ E}シ| | ヽ、ヽ、. | |ヽ{ヨ U: E}.ノ| | ヽ)} | |\{ヨ` { U: 〃 E川.| l| {.l | | .{ヨ ミ ヾミ、. / U E川| || ヾ .| | _lミl U `" 、U ノ"川| |l| -- ‐_... = = ())))ニニニニニlニ>==‐''" ̄ / 川| |lF ‐=== = .._ \\:: ==-‐::::| |:::::::::::| ::ヽ ヾ ____ / : 川| |l|:::::::::::::::::‐-== : :\\ ::::::::::::::| |::::::::::::| :: ヽ  ̄ ̄ / : 川| |リ:::::::::::::::::::::::::::::: : : : ヽ ヽ :::::::::| |:::::::::::::l :: ヽ ゙ Y ゙ / :: |リ゙| |::::::::::::::::::::::::::/
227 :
無名草子さん :2009/08/27(木) 02:11:43
ダークタワーの一冊目、風間訳でよんでるがひどいな ITのオビの訳もところどころ間違ってたけど、こいつの はさらに上をいくなw
「グリーンマイル」、「恐怖の四季」は積んどくにしておいて、 「デスペレーション」を読み始めた。他の作品よりも序盤からの展開が早いので、 結構期待出来そうな感じがしてる。 「あんたたちには黙秘する権利がある。黙秘する権利を行使しない場合には、 あんたたちの供述は法廷で不利な証拠として使われるかも知れない。 弁護しに依頼する権利もある。 あんたたちを殺してやる。 ←★ …(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 弁護士に依頼する資力がない場合は、公費で弁護士を付けてもらえる。 いま説明した権利については理解したか?」
デスぺレーションはキングの中では可もなく不可もなく・・・って感じだったな。
初期からリアルタイムで読んでる人と いまから読もうとしている人だと印象も違うかもね
デスペレーションは、事故からの復帰作だったっけ。 おっさん、ずいぶんトばしてるなwって思った。 この疾走感暴走感は後の「ドリームキャッチャー」につながると。
>>231 事故(1999年)の後の復帰第一作は「ドリームキャッチャー」(2001年)じゃなかったっけ?
「ドリームキャッチャー」のあとがきで、キングがそんなようなことを書いてた気が。
ちなみに「デスペレーション」は1996年。
モダンホラーの巨匠スティーブン・キングが、コラムを連載中の米エンターテインメント・ウィークリー誌で、 新作映画に疲れたときにレンタル店で借りたくなる「ハズレなしの定番映画」ベスト20を発表した。 1.「恐怖の報酬」(77/ウィリアム・フリードキン監督) 2.「恐怖の報酬」(53/アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督) 3.「スリング・ブレイド」(96/ビリー・ボブ・ソーントン監督) 4.「ワイルドバンチ」(69/サム・ペキンパー監督) 5.「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」(99/ダニエル・マイリック&エドゥアルド・サンチェス監督) 6.「ブルース・ブラザース」(80/ジョン・ランディス監督) 7.「ダイ・ハード」(88/ジョン・マクティアナン監督) 8.「死の接吻」(47/ヘンリー・ハサウェイ監督) 9.「ガルシアの首」(74/サム・ペキンパー監督) 10.「博士の異常な愛情/または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」 (64/スタンリー・キューブリック監督)
11.「遊星からの物体X」(82/ジョン・カーペンター監督) 12.「ケイン号の叛乱」(54/エドワード・ドミトリク監督) 13.「クジョー」(83/ルイス・ティーグ監督) 14.「1941」(79/スティーブン・スピルバーグ監督) 15.「Night of the Demon(Curse of the Demon)」(57/ジャック・ターナー監督/日本未公開) 16.「サタデー・ナイト・フィーバー」(77/ジョン・バダム監督) 17.「タイタニック」(97/ジェームズ・キャメロン監督) 18.「殺しの分け前/ポイント・ブランク」(67/ジョン・ブアマン監督) 19.「彼と人魚」(48/アービング・ピシェル監督) 20.「白熱」(49/ラオール・ウォルシュ監督)
あいかわらずひどいランキングだな。 なんでこんなセンスの奴にあれほどすばらしい小説が書けるのか。
古臭い話が多いな・・・ しかしタイタニックとか普通に入れてるあたりが キングっぽいw
ホラーばかりじゃないところも、また良し
そしてクジョーってwww 1941はつまらなかったけどなぁ
タイタニックのパニック部分がお気に入りなんじゃないのww
240 :
無名草子さん :2009/08/29(土) 20:36:02
その20本の中ではワイルドバンチを推すかなあ それにしても偏ったランキングだ
すべては
>>235 の発言に尽きる。どーゆー趣味だよ、キングw
キングはハリーポッター好きだったりと意外に 普通の感覚もあるんだよな。たぶん小説のほうだけど まあどれも知名度はそれなりにあるし
いい年のジジイがハリーポッター好きなんてのは異常な感覚の証明だろ。
キングはそうなんだよ
「デスペレーション」読了。この作品はうーん。。。 今まで読んだ作品のように序盤の展開の遅さにイライラすることもないし、 序盤から一気に読ませる勢いはあるし、ボリューム感もないわけじゃないんだけど、 ちょっと脂っ濃さが足りないような。決してつまらないわけではないんだけど。 今まで読んだ作品が、濃いソースたっぷりで大きくて熱いステーキを噛み噛み しながら飲み込んでいた感じで、読後も満腹感いっぱいだったのに比べて、 「デスペレーション」の方は、まるで大盛りざるソバを食った後のような読後感か? 一瞬お腹にたまるんだけど、すぐにお腹が空き出しそう。 でも、”神は残酷だ”という「ザ・スタンド」にも出てきたテーマは、 「デスペレーション」の方がわかりやすく描けてる気がした(モーゼが神の手柄を たった一度だけ自分の手柄として語ったことで、神の怒りを招いたというエピソード の引用も「ザ・スタンド」とまったく同じ)。 内容的にも流れ的にも、本来は「レギュレイターズ」に進むべきなんだろうけど、 気分転換に「ドロレス・クレイボーン」に進みます。
いやレギュレイターズまでが一連の流れだから。
どっちも微妙だから泥レスにいくのがいんじゃね
デスペレーションとレギュレイターズで1冊の本だろ。 お前は1冊の本を半分でやめて途中で他の本を読むか?
>>248 ごめん、もうドロレス読み始めちゃった。ドロレスの後はジェラルドに進まず、
デッド・ゾーンに行くことに決めてる。
だから、レギュレイターズはしばらく読む気がないんだ。
>>249 お前がどう読もうが知ったことではない。自由に読め。
なんかカリカリしてんのがいるな
レギュとデスペなんてたいしたつながりじゃないからいいじゃんカス
このスレいつもつっかかる子供が一人ほどいるから気にしないで
デスペは何とか最後までたどり着いたが、レギュは途中で挫折した。
デスペ、評判良くないなw
実際いまいちだしな・・・
デスペ>レギュだな。 でも、レギュの炭坑に子供が走って行くシーンは、怖い。
子どもがなんかに捕まって 石鹸塗って体くねらせて逃げる話ってなんていうタイトルだったっけ
それ聞いて何故かデッドゾーンのツルツルな犯罪者を思い出してしまったw
261 :
無名草子さん :2009/09/03(木) 21:27:33
質問age キングが文学作品について語り、その中でフォークナーの作品『サンクチュアリ』の 処刑シーンについて (首を吊られる直前、主人公ポパイが髪を直してくれるように頼み、執行人は それを聞き入れる振りをして近寄るが、そのまま足板を外してしまう) 「自分のように北部で教育を受けたものには書けないよw」 的な感じに褒め称えたことがあったと思うのですが、何に載ってましたっけ? 『小説作法』読み返したけどちょっと違っていたみたいだ。
俺1941好きだ。 スペシャルエディションのDVDはアメリカ版の段階で早々にかちゃった。 日本版でない可能性あると思って。
>>262 俺も「1941」はスピやんの監督作で一番すきだな。
エンドロール(絶叫大会)の高揚感は最高!
「ドロレス・クレイボーン」読了。 どこかで聞いたような話だと思ったが、これ映画「黙秘」の原作だったのね。 映画より全然面白いね、原作。 今まで読んだ作品の中では独白系の作品は初めてだったし、 珍しく謎解きがストーリーの中心にあって、ボリューム的にも引き締まってる。 読後感も爽やか(?)で、これは掛け値なしに面白かった! 日蝕つながりで、「ジェラルドのゲーム」に進んだ方が良いのかなと思いつつ、 結局は「キャリー」を読み始めました。
キャリー可愛いよキャリー
「キャリー」読了。 完成度というか、巧さみたいなものはイマイチというか荒削りな 感じだったけど、まあまあだったかな。しかし、キャリーがブチ切れる 原因を作ったカップルが無傷(?)って辺りは現実の理不尽さを表現するためか、 それとも、伏線を回収出来なかっただけか・・・・。 「ドロレス・クレイボーン」の”巧さ”を見た直後だけに、”粗さ”が目立った気が (デビュー作品だから当然だとは思うけど)。 狂信的なキリスト教根本主義者、破壊し尽くされる街、超常現象、 後の作品たちに現れる要素は既にこの作品に現れていたんだね。 それと、「キャリー」中の端役の何人かは「スケルトン・クルー」の短編の中に 出てきた気がする(気のせいかも)。 「デッド・ゾーン」に進みます。
なにせ、4ゴミ箱に捨ててあった原稿を奥さんが拾い出したという作品だからねえ
映画ってどうだった? >キャリー
主演のシシー・スペイセクが、当時もうティーンエイジャーじゃないのに良い味出してた 終盤まではホラーというより、青春ものみたいな感じかな 苛められてる女の子、理解のない母親、人気者の男の子… トミーがキャリーに惹かれていく過程がシンデレラストーリーみたいで 「幸せになってほしい」と感じたなあ。 その反動で、キャリーがぶち切れてからの悲壮感がすごかった。 B級に分類される映画だろうけど、一見の価値はあると思います。
270 :
無名草子さん :2009/09/06(日) 00:53:47
ラストシーンはトラウマ
ラストシーンでは墓の下からキャリーの腕がぐいと伸びてスーの腕をつかむんだ。 それで観客キャーよ。
>>269 d。
原作では、トミーがキャリーに惹かれるという描写はスーの想像の中
には現れたけど、映画ではラストの悲惨さと対照的にするため、
そこら辺を詳しく描いたのかな。いずれ観てみるわ。
>>271 ちょ、ネタバレ・・・・。
「13日の金曜日」(Part1)のラストで、ジェイソンが湖の中から飛び出して
くるシーンがあったが、これのハシリみたいなものか。
>>266 > それと、「キャリー」中の端役の何人かは「スケルトン・クルー」の短編の中に
> 出てきた気がする(気のせいかも)。
自己レスだけど、
>>200 のサイトで調べたら、「キャリー」のBilly DeLois
って端役が「骸骨乗組員」の「浮き台」に、同じくCora Simardって端役が
「おばあちゃん」に登場してた。しかし、Bill Harrisってのが
「デスペレーション」に出てたのは気づかなかったな〜。芸が細かいw
お前ら「夕暮れをすぎて」の感想もあげやがれw 自分はエアロバイクがかなり気に入ったwのだけど、それだけに 風間氏以外の訳で読みたかったwww
え、もう出てるの? 明日買いに行かねば・・・
昔のキングのノリが戻った感じで一気に読んだお。
デッドゾーン読んだ! この国をどこに導こうとしてるのか・・・ って今の日本にもあてはまるかなとおもった 民主政権で確実に日本傾くし。
デッドゾーンは面白かったなあ
あのTVシリーズで今第8シーズン目かの「デッドゾーン」って、もしかしてキングの「デッドゾーン」なのか? アマゾンでいつもオヌヌメに出てくるんだが・・・。
ジョニー・スミスの最期の行動をわかってくれるのは 医師と保安官と家庭教師先の親子、それと彼女くらいか…
>>279 そうだよ
以前、チラ見したことがある程度だけど、わりと面白かった
ただ、エピソードや登場人物はかなり改変されてるみたい
>>280 確か、お父さんも
キングは中年のおっさんがひょんなことから命懸けの奮闘をするハメになる話と 女の子(または女性)がひたすらいじめられた挙句に逆転勝ちする話が 本当に好きだな
>>280 意外と理解者多いな(笑)。
彼女がやっぱりこの人キチガイだったのね、今の人と結婚して良かった、
みたいな超バッドエンドでも良かったかも、と思う。いまだと。
>>282 少々内向的で利発な美少年が大活躍する話も好きだよね
大抵は作家が物語の核となってるな
自分の知らない分野のことを書くと恥をかく事が分かってるからね。
「デッドゾーン」読了。 ジョン・スミスの行動は、お父さんにも元彼女のセーラにも誰にも理解 をされなかったんじゃないかな?医者が委員会で発言したとおり、 ジョンの正気を疑う者はいなかった。一方で、ジョンが何故スティルソン を撃つ必要があったかは、誰も理解出来なかった。 例えばセーラはジョンの運命を”不公平”だと思ったし、 彼の死を悼みもしているが、ぶっちゃけスティルソンを撃つ必要性 なんて信じていないような気がする。 無論、ジョンの手紙を読んだ数人の感想は直接描写がないから、 これは読者の想像に委ねられているとは思うが、運命の理不尽さ というか非情さが表現されているのだろうか・・・? 閑話休題。ジョンが落雷を予言してそれが現実になった時場面。 >「そこにいるその人よ!念力で火をつけたんだわ、ちょうど小説の >『キャリー』にあるみたいに。あなたが殺したんだわ!人殺し!」 思いっきり楽屋オチじゃないかw いい場面なので、ここでこういうのはヤメて欲しかったわ。。。 ちなみに、「トッド夫人の近道」のトッド夫人の旦那が、サラっと登場しているが、 これぐらい気づくか気づかないかギリギリで丁度いい。 迷いましたが、次は「シャイニング」に進みます。
お前の日記うざいわ
ま〜た例のキ印かw
すぐ噛み付く子供はスルーでいいから
き‐じるし【き印】 (「きちがい」の「き」を採った隠語) 狂人。 きじるし【キ印】《国》 〈名〉[俗語]気のふれた人。 き‐じるし【き印】 「きちがい」を遠回しに言う語。
キングの好きそうなキャラですね
293 :
無名草子さん :2009/09/11(金) 19:46:14
スタンド並の長編新作早く文庫化しねーかな
"Under the Dome"(2009年)は1,000ページ以上の大作。 邦訳は2010年頃、文庫化は2011年頃か?
296 :
無名草子さん :2009/09/12(土) 22:49:09
ふわふわ浮かんで待つよ
短編は話題になりにくい? 結構良かったよ、夕暮れをすぎて
だけど息子の短編のほうがよかったかも
ギャグありサイコあり911以降のアメリカ人が抱えている精神的外傷あり。 「エアロバイク」が好きな短編である禁煙会社のパラレルなノリで好き。
,.-``: : : : : : >────<: : : : : : : : : : :ミ | : : : : : : : : : : : :/ `ヽ: : : : : : : : :`ヽ, | : : : : : : : : : : / ',: : : : : : : : : : :ミ / : : : : : : : : : / |: : : : : : : : : : : :三 / : : : : : : : : : { |: : : : : : : : : : : : : ミ / : : : : : : : : : :', _ _ ,': : : : : : : : : : : : : : :,、 | ふわふわ浮かぶかい? : : : : : : : : : : ', ´ _i_\ /_i_ ヽ ,': : : : : : : : : : __,-、_ / : : : : : : : : : : :', く●ゝ } { く●ゝ ,': : : : : : : : : /三ミY彡ミ}彡\ ,: : : : : : : : : : :| '`! ,.-─、` !彡 |: : : : : : : : : /三ミ∧彡ミト、彡`ヽ , 、 , : : : : : : : :| {:::::::::::}、 |: : : : : : : : :/三ミ/ ヽ彡ヽ\彡} ', r'" `ー ' `ヽ / {三/`,、 ',彡ミ} }三} }、 '`ェェェェェェェイ` ,' ,.-'"´ }三{ } ':三:| }三} |ヽ `、ェェェェ ノ / ,.-'" |ミ| |三Vミ/ ,.-'"´ _,.-、 r'"| \ `─ ' / > |ミ} ヽミ|ミ/ :::::>==-≦r-| `ヽ__,. イ'" |ヽ} ヽ| / ::::{{__く==、 \ / ヽ} |/ /:::::::::::く ィ-'/`ー- く
>>299 エアロバイク、スポドリの余分三兄弟CMも思い出したりして笑ったw
結構大掛かりな仕掛け(それこそ読者の我々の立場もw)をさらっと流したあたりが大好きだ。
夕暮れをすぎて
深夜のパーキングエリアのトイレで、 「バックマン召還 我が裡なるリチャードバックマンが火を吹くぜ」と思っている 50歳の邪気眼御大を想像したら激しく萌えたwww
ジンジャーブレッドガールは何かクーンツっぽかった
キングの後書きでも少しふれてるけど、ジンジャーブレッドマンて お菓子がオーブンから逃げ出して、追いかけっこの果てに狐に食われる話なのな。 日本でいうと「泳げタイ焼き君」みたいな。 向こうの文化を知らないとすんなり楽しめないのがちょっと悔しい。 ハーヴィの夢のデビルドエッグも調べてみるまでどんな料理か知らなかった。
「シュレック」にでてくるよね。生姜パン男
悪霊の島アマゾンで在庫ねえってな
もう出てるの?
9/24発売
在庫なしは発売前だから
なんだ、残念
ジンジャーブレッドガールは小説作法の練習課題のジェーンとディックの話の解答例だと思った。
キングにしては普通のスリラーだと感じた
「夕暮れをすぎて」のサンセット・ノートと解説に出てきた、キングの事故後の 鎮痛剤中毒の話、マイケル・ジャクソンの場合と比べて感慨深かった。 キングは気づいてくれてよかった。
316 :
無名草子さん :2009/09/21(月) 21:57:30
「トム・ゴードンに恋した少女」みたいのが好き
317 :
無名草子さん :2009/09/21(月) 22:06:58
トムゴードンを読むとゼンマイが喰いたくなって仕方が無い
少女が生き残れたのは日本人のおかげです!
「悪霊の島」の装丁は、久々に藤田新策画伯ですね。 やっぱり藤田画伯は、重くておどろおどろしくて良いなあ。
2009/09/22(火) 22:47 ハリウッドを拠点に活躍する北村龍平監督が、スティーヴン・キングの短編小説の映画化の監督に抜擢された。 ハリウッド進出第一弾となる、ホラー界の巨匠、クライヴ・バーカーの傑作短編を映画化した『ミッドナイト・ミート・トレイン』の日本公開が待たれる北村監督だが、 アワー・シング・プロダクションズが権利を獲得した、スティーヴン・キングの短編「自宅出産」(『いかしたバンドのいる街で』収蔵)の映画化で監督を務めることになった。
どんな話だっけ? >自宅出産
ゾンビの襲撃と出産という二重苦な話 かなりシュールだよな。ゾンビという 存在が普通に存在している世界って感じ
自宅出産はグチャグチャドロドロのくせに読後感が爽やかで好きだ
「悪霊の島」長編新作またハードカバーで出しちゃったのか ・・・ 図書館で借りるかな 文春はキングの売り出し方下手だなぁ
全くな
でも、「ドラゴンの眼」みたいに、文庫化しない出版社から出されるよりマシだと思う
不眠症も早く文庫化してくれ
悪霊の島買ってきた 大判ってだけで、ハードカバーではないんだな しかし、たかだか数千円なのにイラネって人は 何でなの? 別にぼったくり価格でもなかろうに
>>329 俺は諦めてハードカバー(中古で)買ったわ
>>330 他のキング本が文庫なのに、1冊だけ文庫じゃないのは気持ち悪いから
持ち歩くのに不便だし
呪われた町って今中古でしか読めないですか?
つい前まであったと思ったけどな いい加減あの古臭い表紙は変えて欲しいな
呪われた町は集英社の夏のフェアで大量に再版かかってたよ。 書店で平積みされてた。
八重洲とかいけばあるよな。 密林にはないなあ。なぜだ? キング世界って高校時代フットボールのスター選手だったりした人は大人になると 大抵ダメブルーカラーになってたりするよね。 クリスティーンは別っぽいが、あんまりハッピーな感じでもない。
実際そういう人がけっこういるんじゃないかな。田舎町のスポーツ選手のスターで学生時代 ちやほやされてもプロに行く力はなくて、勉強してないからいい職業につけないっていう。
>>336-338 ネットだと見つからないみたいです。フェアっていうのは2007年のものでしょうか…
それなら置いてる所がまだあるかもですね。気長に探してみます どうもありがとう
アイスクリームの皇帝
でもアメフト選手って推薦で大学いけるから ブルーカラーになるってのはなんでだろうな
>>341 ??
ネットで新刊普通に買えるよ。中古なら1円からあるし‥
ってか、出版社で在庫切れになってなければ、書店で頼めば取り寄せてもらえると思う。
キング世界のジョックスは推薦で大学いけるほど優れた選手じゃないんだろう
「夕暮れをすぎて」が書店に置いてないんだが・・・ 大丈夫かよおい短編集二分冊の片方だけじゃ入荷すらしてくれないのか
文春文庫だが、大きな本屋なら平積みされてない? 後半は来春発売予定
俺も夕暮れをすぎてはなかなか見つけられなくて文庫コーナーを探し回ったな。 表紙がキングっぽくないからな。 結局平積みされてたけど。
キングが運動ダメだったコンプレックスから運動できてもててた奴は地獄に 落とさないと気がすまないんじゃないかな?
キングが運動駄目だったっていう根拠はあんのかよw
本当に運動音痴なやつは草野球なんてやらんだろ
>>349 じゃないが、
「恐怖の愉しみ」って本には中学生の頃に
身分証明書が必要なほど体格は良かったが、
映画版スタンドバイミーのバーンのようだったと書いてある。
ずんぐりむっくり、ぼさぼさ頭でいつも本ばかり読んでいる病弱なやつで
誰も野球チームに誘おうとしないタイプだった(兄デヴィッド)
だってよ。鈍かったってのは他でも呼んだ記憶があるな。
自分のアメフト選手のイメージ 高校時代花形選手、顔もそこそこ良くモテるがおつむはあれな感じ 顔と身体だけの女とつきあっている 推薦で大学に行くが故障で選手生命終わる おつむがあれなのでその後は・・・
354 :
無名草子さん :2009/10/01(木) 18:21:05
高校球児の成れの果てかな
でも頭いい悪いは単なる個人差じゃね? スポーツできる=馬鹿ってことはねーべ 率が高いとも思えねーし
小説やドラマの登場人物のイメージだよ
まあそうだけどさ。実際にはってこと
アメリカのトップレベルのスポーツ選手は勉強が出来る人が少なくない。オリンピック選手で 現役引退後医者や弁護士になる人もいる。成績がよくないと試合にでられない学校もある。 「身体がでかいのにフットボールをやらないのはオカマだけという雰囲気なのでほんとは 好きじゃないのにフットボールやってた」みたいなの読んだことがある。
小説作法にあったな
>>358 > アメリカのトップレベルのスポーツ選手は勉強が出来る人が少なくない。オリンピック選手で
> 現役引退後医者や弁護士になる人もいる。成績がよくないと試合にでられない学校もある。
いやそりゃ、そういう人だっているだろう。
そういう学校だってあるだろう。
だからと言って、アメリカサブカルチャーの中での運動馬鹿(あるいはそれにコプレックスを持った
層)のイメージがあるのは間違いないでしょ。
キングしかり、バートンしかり。
なんかズレた反論されても、はあ、そうですね、としか答えようがない。
今日深夜ドリームキャッチャーやるんだな これは見ないと後悔するな
ところが見て後悔するのがDCの真に恐ろしいところ。
363 :
無名草子さん :2009/10/02(金) 21:59:08
DC昨日、レンタルしてきたとこなのに…
小説はそんなに悪くなかったのに
悪霊島アマゾンから届いた 俺好みのソフトカバーに上下に 行がないのが気に入った。上下は馴染めん 休みだし、じっくりと読んでみる
二段組とか書かないとなんか頭悪そうな感じですよ。
実際馬鹿だからね・・・
>>360 別に誰かのレスに反論してるわけじゃないよ。そういう人もいるって話。
キング以外のホラー映画でも運動選手は頭カラッポの単純バカが多くて
よく殺されるしね。
お友達に半身浴を薦められ、やってみましたがうまく行きません。 鼻や耳にお湯が入ってしまいます。
!?
371 :
無名草子さん :2009/10/03(土) 17:53:51
>>369 それはうつ伏せなのかそれとも逆立ちみたいにやってるのか気になるw
横溝正史スレに行け
【文芸】スティーヴン・キングの魅力とは?ホラーが不朽の名作になる理由
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1253888664/ 291 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/09/26(土) 01:23:46 ID:V/qLLd5H0
キングの小説の中に良く「糞と靴墨の区別もつかない」って出てくるけど
これって原語で言うと何て言うの?
579 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 11:47:54 ID:tapepceL0
>>291 > キングの小説の中に良く「糞と靴墨の区別もつかない」って出てくるけど
> これって原語で言うと何て言うの?
not know shit from shinola
《卑》「何も知らない,全く分からない」。shinolaは元々Shinolaという靴磨き
の商品名で,shitとの語呂合わせ。
¶Don't bother asking Carl for advice. He doesn't know shit from shinola.
(カールに助言を求めても無駄だよ。あいつは何にも分かっちゃいないんだから)
¶When it comes to computers, I don't know shit from shinola.
(コンピュータのことに関しては,ぼくはちんぷんかんぷんだ)
ちなみに、"No Shinola!"(冗談だろ、バカ言え)ってのもキング作品に頻出
の表現のひとつ。
>>368 ドラマの「レッドワーフ」で
「体育教師50人分の脳みそ」って台詞があったっけ。
体育教師は教師でも茶髪にしたりするタイプが多いな
Just after sunset が平積みで売られてる。もしかしてあんま売れてないのかな。
アメリカでってこと?
平積みって普通売れているおt考えるのでは?
平積みは売れ線、もしくは書店が売りたい商品。 棚置きはあまり売れ行きの期待出来ない商品。 これ常識。
380 :
376 :2009/10/07(水) 13:13:22
ってか、本屋の「3冊買って2冊分の支払いでおk」コーナーに出てるから、 もしかしてあんまり売れてないのかな、と心配に。 この抱き合わせ売りのコーナーって、ターミネーター4とか明らかに売れ残ったっぽい 本が投げ売りされてる感じなんだよなぁ。
売れ残りっぽいって、今月発売されたばかりなわけだが。 店員が何か勘違いをしているんじゃなかろうか。 てか、ブックオフでもないのに、そんなコーナーあるんだ
あ、訂正 今月じゃなくて先月だ
売れないとしたらあのキングらしからぬ 表紙のせいだな ターミネーター4?ノベライズ?
384 :
376 :2009/10/07(水) 19:08:37
当方、現在アジア某国在住。 「3冊買って2冊分の支払いでおk」コーナーで投げ売り(?)に出てるのは、 邦訳「夕暮れをすぎて」ではなく、原著"Just After Sunset"の方です。 「ターミネーター4」は"Terminator Salvation"(多分、映画のノベライズ版かと)。 なお、古本屋ではありません。日本のような返品制度がないせいか、 このコーナーは本屋に常設されています。 このコーナー、「たくさん仕入れちゃったけど、思ったより売れないから」みたいな 微妙な本ばかり並んでいますが、キングのようなベストセラー作家の作品が 並ぶことは今までなかったのでビックリしたのです(とりあえず買っといたけど)。 言葉足らずでスイマセン。
ときどき大手の書店チェーンでやってるB本バーゲンみたいなやつか
>>379 しかし棚置きにこそ名作は眠っている。
読書家の常識。
387 :
無名草子さん :2009/10/09(金) 04:32:54
「夕暮れをすぎて」の表紙いいと思うよ もう藤田新策の表紙でホラーとしてキングを売り込み時代はとうに終わった
>>387 内容とのバランスだろ。
悪霊の島とかはあれはあれでいい。
短編集は多種多様なタイプの話が詰っているから、
むしろ、あまり強烈な個性を出す必要はないってことだ。
>>387 同意。
でも、藤田新策の表紙も味があっていいと思う。
「シャイニング」挫折w で、代わりに「深夜勤務」「トウモロコシ畑の子供たち」を読了。 予想していたより全然面白かった。 同じ短編集の「骸骨乗組員」「神々のワードプロセッサー」「ミルクマン」と比べると、 凝った表現という点では落ちるが、作品の醸し出す視覚的な雰囲気は 「深夜勤務」「トウモロコシ畑の子供たち」の方が上? 「トウモロコシ畑の子供たち」、「呪われた村」、「地下室の悪夢」、それと 「やつらはときどき帰ってくる」が良かった。特に「トウモロコシ畑の子供たち」は 繰り返し映画やTVシリーズになっているのもうなずける。 「人間圧搾機」、「トラック」、「戦場」のような一発モノ(?)に混じって、 「死のスワンダイブ」や「312号室の女」のような、ちょっと毛色の違うシリアスな ストーリーが入っているのもいい感じだった。 次は書店で選んで決めます。
2009年秋に長編「Under the Dome」が刊行予定 ザ・スタンドと同程度のボリュームらしい 「夕暮れをすぎて」は原書を二分冊したもので、後半の六篇が収録されたものは来年春刊行予定 知らない人のためにメモ
翻訳最速でやってくれないかな
いやそれはやだ
スタンド級の大長編を超訳にされたら、 いろんなエピソードを勝手に加えられて いったいどれだけの長さになるのか想像もつかん。
でかい活字で140ページぐらいの読みやすいスタンドがあってもいいじゃない。
夕暮れを過ぎて読んだ! わかりやすいジンジャーブレッド・ガールが良かった。 あと、すぎたるはおよばざるがごとし。 巻末でもさらりとしか触れてないけど パックマン名義のブレイズってまだ刊行未定なの?
未だにキングとクーンツを比較する奴いるけど頭の中が90年代で止ってるのか? 日本じゃクーンツなんて絶版B級ホラー作家じゃん
>>396 でかい活字が読みにくいと思うのって俺だけ?
新潮文庫ぐらいのサイズが読みやすいと思うんだが・・・
秋の夜長に『アトランティス』のこころを再読。 沁みる。
404 :
無名草子さん :2009/10/12(月) 12:04:51
ミル!
オイかわいいよオイ
オイが死んだ時は悲しかった
>>361 > 今日深夜ドリームキャッチャーやるんだな
> これは見ないと後悔するな
361は結局映画版見た?
見て後悔した?
アトランティスのこころ のテッド もダークタワーに出てくるんだよなぁ 作者のキングもだけどw
>>407 見たよ〜
期待しないで見たせいか、そんなに悪くなかった
原作の雰囲気が出てた様な気がする(読んだの随分前だからなんとなくだけど)
ただ恐怖は感じなかった
トビーフ-パーのBuick 8は今年の予定だったのにどうなってるんだろうか。
え、フーパーなの? そりゃ、どうも心配だな。
俳優も決まってないみたいだ
ふ〜っ、暗黒の塔 読了した〜 あとがき が一番良かったりした・・・
414 :
無名草子さん :2009/10/15(木) 23:11:22
ダークタワーは冗長で後半いらんよ
>>414 冗長と言えばすべてのキング作品が(ry
最後にローランドが振り出しに戻っちゃった のにはちょっと笑ったわ あとがきの解説は秀逸だが
いやダークタワーは冗長だよ無駄に よく皆七巻全部読んだな。俺は最終巻流し読みだったよ
>>390 今更だけどシャイニングで挫折かよ。やべえな
シャイニングで挫折なんていうのはキング世界とはご縁がなかったものと諦めた 方が良い。 キングのことはきっぱり忘れてクーンツでも読みなさい。
同じくダークタワーだけは途中から流し読みで三分の二ほど進んだ時点で挫折中 全巻買ってはあるけど 他のキング作品はじっくり描写が好きなんだけどね なんか違うんだなあ……
421 :
無名草子さん :2009/10/16(金) 11:56:20
ジェイクがいつの間にか達人になってたりする 動物と子供キャラとかベタだな 戦闘シーンがつまらないのが後半の一番不満な点かな
5、6、7 は本当は死んだはずの別のキングが書いたんだよw 書かれた時期の違いが大きいのかなあ? キングさんもおじいちゃんだしな
だから「不眠症」の主役も爺さん婆さんだったのか・・・
ザ・スリーは最高。 荒地と魔術師も面白かった。 広げた風呂敷たたむつもりがなくなってきたのはその次からだな・・。
だけど描写だけは書き込みまくるから読む気が失せるんだよな
楽しみ方は人それぞれだろ。何は良いだ悪いだと狭量なやつが多いな。
ラスボスの倒し方がアレだったから、 真のエンディングにならずにやり直し やっすいRPゲームみたいだよなあ
池が翻訳続けてたら後半困っただろうな。
ITの1巻で挫折した。いま夕暮れをすぎてを読んでる。
挫折すんなw
431 :
無名草子さん :2009/10/18(日) 08:46:49
糸は読みやすかった印象だけどなあ
いつものことだけど、登場人物が多いからねえ そこで挫折する人は多いと思う
イットで挫折なんていうのはキング世界とはご縁がなかったものと諦めた 方が良い。 キングのことはきっぱり忘れてクーンツでも読みなさい。
ランゴリアーズの読みやすさは異常 あれだけ分厚さが気にならなかった長編は無い
436 :
無名草子さん :2009/10/18(日) 14:41:27
くだらないしつもんしないでよ、 くだらないゲームはやりたくない
アホってなんで読みながらメモして、キャラ一覧とか相関図作ることしないの?
メモとかしないなぁ、めんどくさい ある程度読むと頭の中にキャラクターのイメージが出来て、名前とすぐ結びつくようになる 中にはどうしてもダメなのがあるけど
一回だけ何かで相関図作ったことあるなー。 なんだっけなあ。 カラマーゾフの兄弟でもないし。 と考えてたら思い出した。 冬のソナタだった。
ダークタワーで挫折なんていうのはキング世界とはご縁がなかったものと諦めた 方が良い。 キングのことはきっぱり忘れてクーンツでも読みなさい。
ったく狭量なやつが多いな
ITで挫折する奴は短編しか無理だな キングの場合、中編って言っても・・・長いしw
ミザリーは正に正座して一気に読み切ったけれど ダークタワーはちょっと読もうという気持ちを削がれる部分がある。 まだ4巻以降読んでないし、 ハードカバーの1巻(文庫と同じか?)は正直キツかった。 中期までのキングは読まずにはいられない、麻薬のような魅力&毒があった。
ダークタワーで挫折はよくあることだろ 俺は大体読んだけどビュイック、リーシーは挫折した 不眠症も飛ばし読みだ
俺は今まさにリーシー読んでるんだが‥‥ 今、上巻の3分の1程‥‥ 初めてキングに挫折するかも試練‥‥
あんなに引っ張っておいて、塔につく前に三人いなくなるし キングの絵を書いて消しゴムで消して倒すんだものなあ 銃じゃないのかよ そこは銃だろ ガンスリンガーなんだし
テメエ氏ね
ミザリー、ニードフル・シングス、セルとかは読みやすかったな
悪霊の島を読んで思ったんだけど 若いころと比べると書き込みに情熱を傾ける部分が変わったよなあ 若いころのキングなら後半の、購入者たちが次々××ところをたっぷり描いてたんじゃね?
俺も「リーシーの物語」は上巻で挫折した 最近のキングは湿っぽさがなくってカラッとした職人業の作品が多いな
悪霊の島を読めばいい
454 :
無名草子さん :2009/10/20(火) 23:19:28
クージョ読んだけどひどいなこれ 視点がころころ切り替わる癖にほとんどが無駄な設定の説明ばっかり メインの物語にはまるで縫合できてない 素人が書いた作品だと思っちまった ゴミ過ぎる
ああ、クージョは確かに出来酷いな 読み返す気にならない一冊だ
でもなんか代表作っぽいというか、良くキングの紹介とかで名前が出てくるよね。 クージョかクジョーかはっきりしなさいよ。
457 :
無名草子さん :2009/10/21(水) 05:33:50
458 :
無名草子さん :2009/10/21(水) 08:21:09
稚拙だな
>>457 これは許しがたい悪徳企業ですね 怒りで思わずコピペにレスしてしまいました
素朴な疑問なんだけど身分証提示になんの問題があるん? 持ってないってこと?
461 :
無名草子さん :2009/10/21(水) 17:05:56
唐突だけど、 サム・ライミの『ギフト』にキング臭を死ぬほど感じてしまうんだが、 これって俺だけ?
>>456 クージョは本国で評価が低いんじゃなかったっけ?
偶然の要因が多すぎるとかなんとか・・・
でも辞典だと代表作にクージョが
464 :
無名草子さん :2009/10/23(金) 13:26:36
ファイアスターター、あんまり見かけないよね?
465 :
無名草子さん :2009/10/23(金) 13:49:35
クージョは小説も映画もイマイチだった。 ファイアスターターは小説は、読み切ったかな。 キングは同じ時期に沢山読んだから覚えてない。 映画は、この前CSで初めてカット無しで観たのだが 火の玉が飛んで建物と人が吹き飛ぶのには大笑い。 ギャグ映画だった。
映画だと親父がアホに見えるんだよな、たしか ドリューは良い感じなのに。 それを考えればデッドゾーンは出色なんだけど スティルソンがちんけな政治家にしか描かれてないのがつくづく残念。
ファイアスターターを読みきったかななんて健忘症みたいなことを言ってる 段階でキングを語る資格など無いダメ読者
リーシーの物語で挫折なんていうのはキング世界とはご縁がなかったものと諦めた 方が良い。 キングのことはきっぱり忘れてクーンツでも読みなさい。
469 :
無名草子さん :2009/10/24(土) 17:29:45
リーシーで挫折しなかったが 赤川次郎で挫折したぞ
ガンスリンガーは左手でオナニーをする
リーシーで挫折しそうな
>>447 がおれだが、今頑張って上巻の3分の2ほど読み終えた。
リーシーと、悪霊の島と、あと短編集数冊を残して全作品読破している自分は、
今さらキングのファンを止められないので、死ぬ気で頑張る。
石に齧りついても読破汁。
別にそういう俺の必死さアピールなんてどうでもいいけどな。 合わなけりゃ読まなきゃいいだけでしょ。無理して読み終えました、なんて わけのわからない書き込みはしないでね。
リーシーで挫折はありだね
>>467 御免よ。
実は、読んでいるうちに映画が公開になり観てしまい
結末を知ってしまったので読むのをやめた作品が
本当に沢山有るんだ。
炎の少女チャーリー()笑 とアトランティスのこころ() 同じ世界感だよな。
みんなのように是非ともキングにハマりたいんたが いつも100Pくらいで挫折してしまう 最後まで読んだのリタヘイワーズとゴールデンボーイくらいか
ミザリー、タリスマン、死のロングウォーク、グリーンマイル、痩せゆく男 の順に読んでいけばいい
ん〜今シャイニング読み始めたけど微妙だ 以前映画観たから情景が浮かんでくるね
シャイニングが微妙だと・・・? まあ好き嫌いは人それぞれ、なのかな
「スタンド・バイ・ミー」と「ゴールデン・ボーイ」を読了。 「シャイニング」を挫折した俺だが、これは面白かった!個人的には、 リタ・ヘイワース>ゴールデン・ボーイ≒スタンド・バイ・ミー>マンハッタン ・・・・の順かな。映画「スタンド・バイ・ミー」は青春映画というふれこみが嫌で 観たことないんだけど、観てみようという気になりました。ちゃんと死体とか 出てくるのかしらん。You Tubeとかで調べると、キーファー・サザーランド(若い!)が、 エース・メリル役っぽい(?)けどw 「ランゴリアーズ」「図書館警察」に進みます。
>>470 俺も右利きなのに左手でオナニーするんだよな
これは内部に突出したものを秘めているということかな?
>>483 ブラと網タイツ穿いて、チ○ポを股に挿んで鏡に映す領域じゃないか
映画のスタンドバイミーは初見はすごく良かった気がするんだけど、2度3度と見直すと ちょっとベタ甘な部分というか、こ恥ずかしい感じというか、ちょっと勘弁、という気になるんだよな。 一回だけみるといい映画。 『シャイニング』で挫折しているなんていうのは、まあいっちゃ悪いが、キングむいてないんじゃね? その不等式もなんか変な比較だな、と思う。 なんかキング本流から外れた(面白いのは確かだが)モノばかり並べてる印象。
>>486 参考になった。d。スタンド・バイ・ミー、一回だけ見てみます。
今のところキング作品で、挫折したのは「シャイニング」だけw
そのうち読み直そうとは思うんだけど、もっと面白そうなやつが沢山あるので、
とりあえずそっちから攻めてみます。
488 :
無名草子さん :2009/10/27(火) 08:49:15
シャイニングとかペットセマタリー読むと嫌な気持ちになる 心の奥底にある傷をかきむしられるよ
デッド・ゾーンが最高だと思う俺はキングファンでも異端な方だろうか。
490 :
無名草子さん :2009/10/27(火) 17:44:32
>>483 オナニストなら普通のことなので秘めたるものはありません。
ちなみに左手以外にも
ゴム手袋をしてプレイ
両手クロスしてプレイ
掃除機でプレイ
カップヌードルでプレイ
ビニール袋でプレイ
布団を丸めてプレイ
などなどあるよ
>>490 爪にマニキュアを忘れて欲しくない
>>489 俺も大好きだ
「まだあのろくでもないコカインをふがふがやってるのかい?」
ペットセマタリーBOOK・OFFになかったわ しょうがないからオクで買うかな
≫478 ありがとう
495 :
無名草子さん :2009/10/27(火) 19:21:54
≫493 間違えたm(__)m ありがとう
>>492 ペットセマタリー廃版になってるの?近所のブックオフは105円コーナーに2冊ずつあったよ
>>496 文藝春秋のページから消えてないから、正確には「品切れ」状態。
でも増刷される見込みがないから、ほぼ絶版に等しい。
怖すぎて発表を見合わせたって どんだけ怖いんだかw
映画版MISTがそのテーマのオマージュになってるよな 子を持つ親、幸せな家族を持つ親にとって最悪のこと
ダークハーフは読みやすいほう?
読みやすいよ。プロットがチープだけどテンポが最高だ。
人によるかも。自分は苦手でなかなか進まなかったから
リーシーに比べたらサクサク読めるといっても過言ではない
個人的読みやすさ ミザリー=グリーンマイル>セル>>ニードフルシングス>>>イット
そんな不等式別に意味ねえだろ。
>>505 意味があるのは俺の不等式だけだ。
どれが面白いキング作品かわかるのは俺だけだ。
だから、お前らの不等式や感想には意味ない。
って意味?w
507 :
無名草子さん :2009/11/03(火) 02:43:45
読みやすさとかでランク付けするのが不毛ってことでしょ
508 :
無名草子さん :2009/11/03(火) 07:45:05
読みやすい順を表したんだから不等式は間違いじゃない。それに個人的読みやすさと断ってるし。未読の人の参考にはなるでしょ
最初はイットはやめて、ミザリーやグリーンマイル読めと。 そりゃ、参考になりますなあ。
誰も参考にしねーよそんなの。自意識過剰
みんなおちついて!
このスレから個人的意見を排除したらどーなるん?w
掲示板なんて所詮個人的意見の集合体。 噛み付く方がどうかしてる。 そんなクージョみたいな狂犬野郎は相手にしなければいいだけさ。
>>507 だとすると、新聞や雑誌に出てる本の書評、音楽の新譜レビュー、映画評の類も
ぜ〜んぶ不毛ってことになるな。
>>509 馬鹿ですか?
本を読む前に書評を、CDを買う前に新譜レビューを、映画を観る前に映画評を、
つまり、他人の意見を参考にすることはフツーに有益だろ。
>>512-513 辺りが
常識的な意見かと思うが。
何発狂してんだよ。
516 :
無名草子さん :2009/11/04(水) 10:03:48
ダヨ!
517 :
無名草子さん :2009/11/04(水) 16:56:48
みんながいう本の題名がこの図書館にはないんだか……ブワッ(´;ω;`)
『トム・ゴードンに恋した少女』読了。 遭難モノと言っても子供だし、もうちょっと穏やかなものを想像していたが、さすが キングの性格の悪さというか、泥まみれ、ウンコまみれのやりたい放題さに感心。 ゲロとかシモ系の描写が好きだよねキングは。 ラストはちょっと泣ける。
やっばーい!
キング作品大好きな皆さんに聞きたいのですが、作品中に出てくる 1ドルって日本円換算でいくらくらいなんでしょうか? 随分前に読んだきりではっきり覚えてないのですが、スタンドバイミーで たった数ドルで結構な量の品々を買っていて「物価おかしくね?」と思った 記憶があるのです。 今後、作品を読む上での参考にしたいので、どなたかご存知の方、想像つく方 教えていただけませんか?
1ドル300円だろうと90円だろうと、アメリカ人にとって1ドルは1ドルなんで物価がどうこう言うのはズレてる。
なるほど全くそのとおりだな
イチイチ上から物言わないと気が済まないのかよ。 感覚的な時代背景の話だろ? どんな感じだったのかな〜こんな感じじゃない?って会話に ズレもへったくれもないだろうが。
いや、
>>521 はずれてる。
>>520 は現代の日本円に換算して欲しがっているのが明らかなのに、
固定レート時代の日本円のデータを出しても何にもわかりゃしないじゃん。
>>520 むしろ買ったものからそのドルの価値を考えた方がいいんじゃね?
そんなことに引っかかる人って正直バカっぽい。
ダークハーフ読み終わった 意外にあっさりした終わりかただったかな、って思う。 撒いた警察とかにはなんて言い訳するんだろう
528 :
520 :2009/11/10(火) 21:29:26
なにやらゴタゴタを起こすような質問をしてしまい、すみません。
手元に本がないので質問した次第ですが、
>>526 さんの仰るように
自分でまた読んで考えたいと思います。
>>521 答えてくださってありがとうございました。
別に和訳に細かくケチつけられる英語力はないけど気になった事。 ITの2巻40頁の 「ここへもどっておいで、坊や」「おまえをただでなめてやるよ」 てのと、47頁の 「もどってこい、ぼうず! ただでなめなめしてやっからよう。もどってこい!」 ていうやつは、原文ではどちらも全く同じ 「Come back here, kid! I'll blow you for free. Come back here!」 なんだよね。 そもそも40頁のは47頁での出来事を思い出してるんだから同じなのは当然なんだけど なんで和訳ではわざわざセリフのニュアンス変えてんのかな。 本全体の整合性なんか考えず適当に訳してるんだろうけど、 数ページしか隔ててないセリフくらいはあわせといて欲しかった。
530 :
無名草子さん :2009/11/14(土) 11:38:46
おまえの本が変化している つまり狂気の始まりなんだけどな
お、俺のも変化している!
俺のも… つまりITに関しては原作より日本語訳の方が怖さが上ってことだな
533 :
無名草子さん :2009/11/24(火) 15:07:15
悪霊の島ってキングが大好きなLOSTに影響受けてるの? ジャックにその恋人のケイト? ライアン・アダムスってそんなにいいのかい?
その本、図書館にいつも 下 しかないの(´・ω・`)
535 :
無名草子さん :2009/11/24(火) 17:49:26
ジョージ・クルーニーでペットセメタリー のリメイクって話はどうなりましたか?
そんな古い作品の続編ありなら、 ファイアスターターか刑務所のリタヘイワースやってくれ
スティーヴン・キングのホラー小説「シャイニング」といえば、スタンリー・キューブリック 監督が映像化し、ジャック・ニコルソンが怪演した映画が有名だが、その続編が製作 されるかもしれない。 カナダ・トロントのキャノン・シアターで新作小説「アンダー・ザ・ドーム」(原題)を 披露したキングが、「シャイニング」の続編の執筆を夏から開始していることを 明らかにした。キングの同小説に対する思い入れは強く、キングは原作とは異なる キューブリック監督の映画版に対して不満を持ち、1997年には自ら製作総指揮を 務めてテレビ・ミニシリーズとして再映像化しているほどだ。続編小説では、前作で 狂気に侵された父親ジャックの息子であり、不思議な能力「輝き(Shining)」を持つ ダニー・トランスのその後が描かれる予定だ。前作のエンディングで母のウェンディ、 料理長のハロラン(映画版ではハロランは殺される)と共に逃げ延びたダニーは、 続編では40歳となりニューヨーク北部地方に住んでいる。末期患者のホスピスに 勤めているダニーは、病棟勤務員として働きながら、死後の世界へ行ってしまった 患者を救済する仕事をしているという設定で、続編の題名候補としてキングは 「ドクター・スリープ」(原題)を考えているそうだ。続編小説が刊行されれば映画化 されるのは濃厚であり、1999年に亡くなったキューブリック監督の映画版を越える 続編が誕生するか期待したいところだ。 キングといえば、新作小説「アンダー・ザ・ドーム」(原題)のテレビドラマ化が先日 明らかになったばかり。同小説は、ドリームワークスがドラマ化の権利を獲得しており、 スティーヴン・スピルバーグがエクゼクティブ・プロデューサーを務めることが決まっている。
541 :
無名草子さん :2009/11/27(金) 08:16:56
キングの作品同士のコラボやって欲しいな 端役として出てくるんじゃなくてメインキャストで
ダークタワーには作者本人までもが出てきちゃったし
544 :
無名草子さん :2009/11/28(土) 18:29:57
タック!
545 :
無名草子さん :2009/11/28(土) 18:37:45
ちっく!
546 :
無名草子さん :2009/11/28(土) 19:30:17
このスレにチクタクマンが興味を持ったようです。
ローズマダーは面白かった 一気に読んでしまったけど、絵の世界の描写が長過ぎた気がする
マダー?
最近のキングじゃ良作を駄作にしてしまいそうだが シャイニングの続編というか超能力物語がまた書きたいんだろう キングって超能力好きだよなー
ローズマダーとジェラルドのゲームがワースト1、2だろ。
え、トミーノッカーズは?
トミーノッカーズとニードフルシングスだとどっちが評価低いかな
俺、ニードフルシングスは結構好きなんだよな。 ちょっと呪われた町っぽいテイストもあるし。 ただトミーノッカーズはどうにも… UFOと一緒に自爆なんて珍妙な話、考えられん。 でもテレビ版はトレーシーローズが出てたから大傑作。
554 :
無名草子さん :2009/12/05(土) 06:05:00
トミーノッカーズがダメでニードフルシングスがOKってことになると 基準がわからんな。 宇宙人がダメで悪魔ならいいのか。
555 :
無名草子さん :2009/12/05(土) 07:47:21
ニードフル・シングスはテレビドラマっぽいけど何度も見ちゃうなぁ。 あ、原作はどちらも未読のだめファンの感想です。 新作には漫画のおまけが付くってから楽しみで、「ダークハーフ」以来久々(すぎますね!)ハードカバーで買うかもっす。
>>554 >>宇宙人がダメで悪魔ならいい
そうだと思うw
ニコラスケイジのNEXTなんかもガッカリしちゃうんだよね。
思いっきりコミックなゴーストライダーは大丈夫なのに。
トミーノッカーズはダメ主人公に感情移入できるかどうかで評価が決まると思う おれは大好きw ニードフルは文句なしの駄作に思える 面白い登場人物が誰もいない
558 :
無名草子さん :2009/12/06(日) 00:06:14
骸骨乗組員の「ほら、虎がいる」は全く意味がわからない
ニードフルシングス>ローズマダー>トミーノッカーズ だな 10年ぶりぐらいにスケルトンクルーを再読したら まったく印象になかった「しなやかな銃弾のバラード」が結構楽しめた
560 :
無名草子さん :2009/12/06(日) 04:52:21
おいおいしなやかな銃弾のバラードはキング最高傑作だろ。 つーか何この邦題。
>>557 ニードフルは「ゴーントさん」という怪しげな呼称の珍妙な語感が最高だろ
あれは翻訳の勝利 これがミスター・ゴーントやゴーント氏と訳されていたらつまらん
あれ訳が「ゴーント」だったり「ゴーントさん」だったりコロコロ変わるのはなんで?
超能力、吸血鬼、閉ざされた山小屋既 等々 既存の題材からモダンホラ―が書かれた初期長篇 ニードフルシングスは悪魔との契約か、表向きは商店なんだけど
夜がはじまるとき 文春文庫 2009/01 9784167705824 \750
映画の「1408」見たんだが、かなり別のストーリーにしてあったな。 原作が短編だからしかたないが。
せっかくkindle買ったのに、キング作品で少ないよね。
567 :
無名草子さん :2009/12/09(水) 00:47:32
初期作品のほうがおもしろいな
kindle欲しいが俺の英語力じゃイソップ童話すらよめねえ
569 :
無名草子さん :2009/12/10(木) 11:52:03
イソップって原作英語なんだろかw
Long long agoで始まる宇宙映画だってみんな英語使ってるんだからギリシャの奴隷なら余裕。
ダークタワー最期のほうは何ですか、やっつけ仕事ですか
塔に入ってからは「ビームに魅入られし者」というゲームブックです。 6面ダイスと筆記用具、方眼紙をご用意下さい。 「暗黒の塔戦車」といった心躍る次回予告もあります。
ザ・スタンドをピーター・ジャクソン監督で3部作で作ってほしい
574 :
無名草子さん :2009/12/13(日) 22:01:20
収拾がつかなくなるととりあえず爆発させてケリをつけるよね、この人。 でもトミーもニードフルも両方好き。 ゴーントさんも、ダーク・タワーシリーズにかかわりがある人なの?ダークタワー未読だからわかんないけど。 悪霊の島は今までの作品と比べても冗長さが目立った気が。 でも、インターネット・eメールや「LOST」「Xファイル」、リンジー・ローハンだのリアーナだのって名前が キング小説に出てくるようになったのは感動した。 ウィラ・フォードの名前は次あたりに出てくるかな?
「ランゴリアーズ」「図書館警察」を読了。個人的には ランゴリアーズ>秘密の窓、秘密の庭>図書館警察>サン・ドッグ。 「秘密の窓、秘密の庭」には「スケルトン・クルー」の「ノナ」を思い出せられた。 Youtubeでチラ見した「ランゴリアーズ」のドラマ版は、いつかは見たいw 次は「呪われた町」に進みます。
その初期作品とダークタワーがあんなにも関連してくるなんて・・・・・・
>>575 その不等式はなんか変な比較だな、と思う。
なんかキング本流から外れた(面白いのは確かだが)モノばかり並べてる印象。
俺が面白いと思うキング作品以外を面白いと思うやつは、キングには向いてないと思うよ。
ん? 575は、Four Past Midnightの4編を自分が好きな順に並べてるだけじゃないの?
俺が面白いと思うキング作品以外を面白いと思うやつは、 キングには向いてないと思っちゃうヤツだからw
悪文だな。 小説作法でも読め。
>>577 俺と言われても誰だかわかりませんが。
「俺が面白いと思うキング作品」とは「キング本流」のモノだそうですが
作品名を教えてくれないと話にならないよ。
悪文ワロタw でも2ちゃんによくいるよね、俺絶対みたいなヤツ。 レスとか傍で見てると苦笑せざるを得ないけど。 他人の嗜好や評価にもっと寛容になったほうがいいと思うんだが。 きっとその方が人生も上手くいくw
「俺絶対」を苦笑する俺のセンスは絶対。
冗談レスに人生とか言っちゃっう馬鹿もやだなあ
ホラー物ばかり読みふける人生もやだな
586 :
無名草子さん :2009/12/15(火) 14:44:48
松井秀がボストンに移籍したら、キング歓迎してくれるかな。
エンゼルスだからアンチになる
人が何読もうがどうでも良いと思うのだが。 やだなという奴はどんな立派な小説を読んでいるのだろうか。
ミルクマン 主人公がなんか判っちゃうからという理由で。
キングスレは昔から文句ばかりつける痛い奴がいる
591 :
無名草子さん :2009/12/15(火) 20:26:19
ホラーばかり読む人間はやだな確かに
キングつまんね ケータイ小説の方がまし
やったーネタバレ携帯キング小説できたよー(^o^)ノ ───アタシの名前はジャック。心に傷を負った元教師。アルコール依存症で小説家志望の愛されボーイ♪ アタシがつるんでる家族はアタシに不信感を持ってるウェンディ、みんなにナイショで 不思議なかがやきを持ってるダニー。 家族がいてもやっぱり冬期閉鎖中ホテルの管理人はタイクツ。今日もウェンディとちょっとしたことで口喧嘩になった。 夫婦だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは一人でホテルを歩くことにしている。 がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな! 「あームカツク」・・。そんなことをつぶやきながらしつこい飲酒妄想を軽くあしらう。 「カレシー、ちょっとお酒飲んでいかない?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。 バスタブの女はコワイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。 「すいません・・。」・・・またか、と知的なアタシは思った。シカトするつもりだったけど、 チラっとホテルの歴史資料を見た。 「・・!!」 ・・・チガウ・・・今までのアイデアとはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを 駆け巡った・・。「・・(引き込まれる・・!!・・これって運命・・?)」 男は悪霊だった。連れていかれて紹介された。「もうどうにでもなあれ!」アルコールをきめた。 「ガッシ!ドカーン!」アタシは死んだ。シャイニング(笑)
「ギャ!グッワ!待ってくれ!待ってくれ!」 テッドは、叫んだ。 「許してくれよ! 原発を推進したかっただけなんだから!」 「バキッ!ボコッ!」 ガードナーはかまわず殴り続ける。 「ヒッー! 助けてー! 助けてー!」 テッドが悲鳴に近い叫び声をあげた。 「お前みたいな電力会社がいるからいけないんだ!」 ガードナーが叫びながら殴り続ける。 「ギャー」 テッドの血があたりに飛び散った。ガードナーの傘も血で染まっている。 「世の中! 狂ってんだよ! 狂ってんだよ!」 ガードナーの形相は、もうフツウではなかった。その様子を見ていた、パトリシアもアーバーグも言葉を失ってしまっていた。 思わずパトリシアが言った。 「ジミー! それ以上やったら死んじゃう!」 「ガッシ! ボカ!」 ガードナーには、まったく聞こえていない。テッドも失神したのか動かなくなった。 「キャー、やめて!」 パトリシアが叫んだ。 「あっ……心臓が」 アーバーグが自分の胸を押さえた。トミーノッカーズ(笑)
597 :
無名草子さん :2009/12/18(金) 09:14:59
age
598 :
無名草子さん :2009/12/18(金) 16:54:33
ウンコ見た
599 :
無名草子さん :2009/12/19(土) 13:44:36
うわー!ドガーン!ニック達が死んだ
600 :
無名草子さん :2009/12/19(土) 18:05:57
ドッド婦人の近道が好きなおれは珍しいのか? シャンパン色のメルセデス乗りたい。
601 :
無名草子さん :2009/12/19(土) 18:33:52
最近、息子さんの短編集を読んだ。 キングの息子に生まれるなんて恵まれすぎた不幸のなかで良く頑張ってるなぁ と…作品も良かったけど、なんだろう、彼の人生のありように感動した。 代々ホラー作家って憧れるなぁ。
>>600 俺も好き。けど、「しなやかな銃弾のバラード」はもっと好きw
短編は他の作家が山ほどいい作品書いてるからなあ
乗り越し駅の刑罰
筒井?死ぬの?
607 :
無名草子さん :2009/12/23(水) 14:42:50
「芝刈り機の男」のナンセンスさが好き!
盲のウィリーの時期だなあ
609 :
無名草子さん :2009/12/24(木) 12:55:18
>>575 そうなんだ。俺はアーデリア・ローツがゾクッと来たよ。サムのトラウマが小学生の頃の
自分と重なっちゃうんだよ。俺の場合、「後ろ」じゃなくて「前」なんだけどね。
リコリス玉で退治する所以外は好きだ
ユーチューブで愛する「浮き台」の映像化作品をついに見た。 始まった途端に”これは期待してはいけない”という声が聴こえた。 その通りだった。 ・・・まあ、期待しないと落胆もやっぱ少ない。
612 :
無名草子さん :2009/12/25(金) 20:18:12
世に出る前ぐらいの時期の短編はつまらん
さてと、年末年始はキング読みまくるかな
614 :
無名草子さん :2009/12/27(日) 16:23:24
いま、ニコ動で「ランゴリアーズ」見てるぜ!
俺もYoutubeでLangoriersを見終わったぜ。やっぱいいなぁ、キング様。
616 :
無名草子さん :2009/12/28(月) 13:49:54
文章で読まんかい
>>601 ある意味で呪われた血だなwww
初期短編では「波が砕ける夜の海辺で」とかが好きだなぁ
来年いっぱいまでにキング作品をすべて読破したい。
息抜きのつもりで「ランゴリアーズ」を読み始めたら、「秘密の窓、秘密の庭」も含めて一気に読んでしまった・・・ 受験生なのに orz H・G・ウェルズの「タイム・マシン」を再読したあとだっただけに、ランゴリアーズにおけるタイムトラベルの概念(?)がすごく斬新だった。
お前が志望校全部堕ちる呪いを掛けた
624 :
無名草子さん :2010/01/01(金) 21:37:41
アキュラがアメリカでのホンダのブランドだと最近知った
クージョ読了。 うちの犬は大丈夫かな・・。
犬は地上最強の動物
新作もう出た?
短編集の後半『夜がはじまるとき』が出てるね。 『Under the Dome』て、ハードカバー版で1088頁もあるのな。 Amazonで『Under the Dome Collector's Set』バージョンの方に 斜め撮りの写真が載ってるけど、事典みたいな状態だな。
「呪われた町」読了。う〜む。まだ「キャリー」の方が良かったかな。 正直、あまり響かなかった。ちょっとバックマン・ブックスに進んでみます。
別に
「夕暮れ」「夜」はいつものキングって感じで面白かった。 ただ、いつもと同じすぎて、どっかで読んだパターンがちょっと多かったかな。
「小説作法」読了。「ザ・スタンド」や「ミザリー」などの誕生秘話(?)、 交通事故の話が面白かった。他の板に「構想を練るな」とかいうスレがあるが、 この本で言われてたことだったのか。。。 で、次こそバックマン・シリーズに進みます。
交通事故を起こした奴、マジでいかれてる感じだなw 悪霊の島に出てくる犬を轢いた女はそれに近い
「死のロングウォーク」読了。 「キャリー」(1974年)以前の1967年、キングが大学生の時に完成したいた という事実上の処女長編。また、リチャード・バックマン=キングがバレる前、 バック・マン名義で出版されていた作品の中で、唯一版を重ねていたという。 全体的にすごく荒削りな印象。 「歩くこと=人生」みたいな比喩的な意味合いを想像しながら、 楽しみながら読めたが、オチがイマイチかな。 一休みしてから、「バトルランナー」に進みます。
個人的な意見で反論でも無いんだけど、自分は >「歩くこと=人生」みたいな比喩的な意味合いを想像しながら、 こういう事は考えないで読む方が楽しめる、キングに関しては
>>636 んー、そうなんだけど、どうしても考えちゃうのよw
「ウォーカーには友達が必要だ」とかいいながら、最後の局面では
「お互いに助け合わない」と約束したり、約束しながらも結局助け合っちゃったり。
ウォーカーの孤独は人生の孤独を彷彿させるし、最終的には孤独で誰も助けちゃ
くれないのが人生なんだけど、それでも友達は重要で、独りでは生きることも
歩くも出来ないのが真実だったり。無論、そんなつまんない事を考えなくても、
楽しめる作品だとは思うけど。
が、つまんない事をいろいろ考えた分、ちょっと最後が物足りない。
「友達を切り捨てて生き残った先に残るのは、ひたすら(人生を)歩き続けること」
みたいな厭世観みたいなものを感じてしまった。それは人生の真実かも知れないが。
キング作品は人生の希望に光を当てた作品と、人生の絶望に光を当てた作品が
あると思うが、「死のロングウォーク」は後者なのかな。って、あまり教訓めいた事を
考えても無意味かも知れないがw
俺もあのエンディングは好きじゃないな そこまでの語り口調が素晴らしかっただけに、すごく残念に感じた。
隠喩などの有無は深く追究せず、 ただ読後の無情感に身をまかせるのが好きだ
角川文庫で復刊した「アーサー王宮廷のヤンキー」を読みながら 君主制時代でデスチェインとーちゃんに取り入りながら裏で革命の手配をしていた 民主主義世界の申し子(スタンドではヒッピーのスタイルで登場)R・Fさんから 「テクノロジー」を使える一技師がマーリン以上の大魔法使いになれるという ダークタワー中盤のモチーフ「オズの魔法使い」にまで思いをはせていたボクちん。
夜がはじまるときが届いた。 しばらく読む時間とれないんだけどこれは面白い?
最後の話はカレー食べながら読むとスプーンが進むお。
買っておいて面白いかどうか聞くとはこれ如何に
「バトルランナー」読了。 これは、キングとしては微妙な作品だけど、エンターテイメントとしては 結構いいんじゃないかと思った。女を道連れにしてドカーンだったら、 微妙さが増すところだったが、直前にちゃんと逃がしてあげてるし。 映画は観てないけど、映画化されたのもうなづける。 次は「ロードワーク」に進みます。
645 :
無名草子さん :2010/01/22(金) 23:00:50
何だろう、お前の書き込みイライラする。
>>643 先生のだけじゃないけど、買って読んでない本が100冊以上溜まってるのよw
一度に数冊ずつ読み進めているんだけど、
忙しくて優先順位付けないと一生消化できそうになくて…
ちなみに今メインで読んでるのは再版版のガンスリンガー(1)
orz 3年寝かせたよ
「ロードワーク」、キングが最も思い入れのある作品のひとつと言ってるらしいが、 どうも今まで読んだ作品たちとは異質な感じがするなw 早くも挫折しそうだ。
おめーなにがしたいんだよ? どーすんだよ? という追い詰められ感でおにんにんがおっきしそうになるのよ!
キング好きはサイレントヒルも好きだよな?
バトロワはこいつの影響うけた作品だ
いや影響うけたかも知れんが ぜんぜん別もんだろwww
バトル・ロワイアルとかクソだろ
クソだけどキングが評価したんだろ?
キングがバトロワの英訳版を読んで賛辞を寄せたってこと? それホント? キングが日本の小説を読むこと自体、あんまり信じられないけど・・・
キング絶賛!の帯にだまされてはいけないw キングは割と誰でも褒めるw
でもトワイライトは批判してたぜ
トワイライト?褒めるとこないだろw
悪霊の島国今から読みます
「ロードワーク」読了。 この作品は「呪われた街」(1975年)と「シャイニング」(1977年)の間に書かれて、 出版は1981年とのこと。若かりし日のキングが他人に「いつになったらまっとうな小説を 書くんですか?」と言われて気に病み、 また母親が亡くなった後の悲しみから人生における苦痛とは何なのか、 を考えて出来上がった作品だという。 本人が「バックマン作品の中で不出来」と言っている通り、完成度はあまり高くない気がした。 ひたすら閉塞感と絶望感が高まっていく描写は緊張感があったが・・・・。 「ハイスクール・パニック」に進みます。
当時のキングが書いてたキャラって、コロンバインとか ヴァージニア工科大学のチョとか加藤とか、 あの手の連中の心理に近いよな 自身の中にも近い要素があったんだろうか
加藤はねえだろ
664 :
無名草子さん :2010/02/05(金) 02:18:21
>>661 風間賢二のキングガイドブックで、連続殺人事件などの新聞記事をスクラップしてたとか
書いてたよーな・・・
>>664 その本持ってるな。流し読みしかしてないけど。
好きで集めてたんだろうか…って自分で確認するわw
「ハイスクール・パニック」読了。
これまた閉塞感、絶望感あふれる少年の怒り(?)の物語。
1966年には原案が出来ていたらしいが、当時のキングはやはりそのような
心境だったのだろうか?
「ロードワーク」ほど悲壮感はないが、「バトルランナー」ほどの娯楽性もなく、
また読後の爽快感や浮遊感もない。かと言って後味が悪いわけでもなく、何とも微妙な作品に感じた。
次は「痩せゆく男」に進みます。
>>663 面白いスレ紹介してくれて有り難う。
669 :
無名草子さん :2010/02/09(火) 02:04:33
日記を書き込んでる奴がウザすぎる。 お前が何を読んだかどんな感想を持ったか次に何を読むかなんて なんの興味もないよ。
えー過疎スレだし、そんな気にならないな というかどっちかと言うと人の感想読むのは好きな方だ。
感想を書くのはかまわないけど、次回予告はいらないと思う。
他の人がキングの作品をどんな風に評価しているかは興味があるな。
むしろ、
>>669 みたいなレスの方がいらないや。
まあどこにでもいるやね 俺が見たくないから消えろ、みたいな輩 電脳空間にテリトリー作るのって ある意味キング的のバッタもんを地で行ってる風だな >>バーチャルウォーズ
スタンド、やっと2巻まで読んだけど、あんまり面白くない・・・ これがキングの最高傑作?ニードフルシングスとかのほうが まだ面白かったような。。 それともこの後超展開が待ってるのか
爆発があります。 肛門を洗って読み続けて下さい。
676 :
無名草子さん :2010/02/10(水) 00:09:05
そんな糞みたいなレスすんなよ
677 :
無名草子さん :2010/02/10(水) 01:15:20
>>673 バーチャルウォーズ!懐かしい
片落ちで買ったビデオの裏に「次期J・ボンド!ピアース・ブロスナン主演サイバーアクション」っていう手書きの煽り文句にはニヤッとしたなあ
映画の内容はそのあと見たパクリみたいな
デンゼル・ワシントンの方が衝撃的で、覚えてないんだがw
バーチュオシティか。 デンゼル&ラッセル・クロウ二大アカデミー男優起用したC級SF映画w 俺も好きだったな
悪霊の島、長い割にはスラスラ読み終えた ペットセマタリやシャイニングの辛さ切なさがない、怖くない文体には手馴れた円熟があるがなあ
もうすぐ入試なんだけど、25セント硬貨は持って行くべきだよな?
何しても落ちるよ
ニードフル・シングスのゴーントさんに相談してみ。
何を代価に払うんだね
この【つコンピュ〜タ〜ペンシルゥ】が君の物になりたがっているぞ。 支払いは1999年6月19日午後4時すぎごろにメイン州国道五号線を歩いてる男を このタッカー・タリスマンではねてもらうだけでいい。どんな男かはブサイクだから一目でわかる。 私はお前など死ぬまで泣きわめいて暮らすようになる目にだって合わせられるんだ。良い取引だとは思わんかね?
>>684 あー、だからブライアン・スミスはあんなことに……
686 :
無名草子さん :2010/02/12(金) 10:38:36
キングって日本のホラー映画について語ってますか? リングとか 日本の小説なども読んだりしてるんでしょうか? 江戸川乱歩や液体人間?の映画は評価してるようですが 液体人間の映画からキングは、ぱくってますよね クリープショー2のいかだのやつで
>>665 自分も久々に図書館から風間賢二の「スティーヴン・キング 恐怖の愉しみ」
借りて読んだ。
キングの地元ってなんか殺風景で怖いねえ。てかキングでけえww
688 :
無名草子さん :2010/02/14(日) 21:19:05
『夜がはじまるとき』読んだ。 あのなんだっけ? 早川さんとかいう漫画の解説がなんかムカっときた。
俺も、何この出来そこない萌え漫画!?何様のつもりだ!?とムカッときたww
意味がわからない。解説に漫画が載ってるのか
>>689 萌え漫画というか、あの漫画の女って全部ムカつく顔してね?
描いてる人の体型が反映してるんだろうけど太いよねw
「痩せゆく男」読了。 「俺は自分が見たものを信じる。俺が生き続けられてるのもそのおかげさだ。 大抵の人間はな、自分が見たものを信じない。それが前から自分の信じていること と一致しない限りはな。ボンクラってのは自分が見ているものを信じないやつの事さ」 というヤクザ者のジネリのキャラは立ってるし、そのアクション映画的な立ち回りも面白い。 また、タドゥツ・レムキの「ツーペーなんて事はないんだ、町の白人」というセリフや、 ”脈打つパイ”のエピソードは、一度生まれた恨みと呪いは決して消えない、 消えない恨みや呪いは他人に跳ね返すしかない、という「呪い返し」の考え方が 洋の東西を問わず共通しているのか、と感心させられた。序盤からダレずにきびきび ストーリーが展開するし、ボリューム的にも手頃。個人的にはバックマン名義の最高傑作。 それと、気になったことが2つ。まず、解説によると「本書(「痩せゆく男」がベストセラー になるに及んで、キングは自分がリチャード・バックマンであることを認めた」とあるが、 「わたしは何故バックマンだったか」という別な文章では、キング自身は「”痩せゆく男”は ハードカバーで2万8千部。ベストセラーというには程遠い」と述べているし、 「死のロングウォーク」の解説には、「1985年2月にキング=バックマンが発覚するまで、 バックマン名義で版を重ねていたのは”死のロングウォークだけ」との記載もある。 面白い作品ではあるけど、あまり売れなかったのか? 次に原著"Bachman Book"には"Rage"(「ハイスクール・パニック」)と"Thinner" (「痩せゆく男」)の2作品が収録されていない。なぜ???
痩せゆく男って体重表記をKgに換算して読んでると大して痩せてねえじゃん、 とか思う。
696 :
無名草子さん :2010/02/19(金) 13:28:34
Sinner !
>>694 リンク先、読みました。
「バックマン・ブック」には最初から「痩せゆく男」は収録されてなくて、
「ハイスクール・パニック」は1997年の高校生の銃乱射事件
(コロンバイン高校事件の約2年前)の犯人がロッカーに持ってたという理由で、
キング自らが絶版を希望して「バックマン・ブック」から外したという事ですね。
書籍では入手出来ない"Rage"(「ハイスクール・パニック」)も、ネット上ではPDFで
転がってたので、そっちを読むようにします。
参考になりました。ありがとう。
日本の呪いってのはあんなんじゃないけどな 痩せゆく男 は映画も面白かったね
699 :
無名草子さん :2010/02/21(日) 09:06:49
スワン・ソング上巻まで読んだけど、すげえ面白いな。 このまま下巻突入?
700 :
無名草子さん :2010/02/21(日) 10:23:08
スワンソングってマキャモンだろ
スタンドよりスワンのほうがおもしれっていう皮肉だな?
おれは両方面白かったけどね。 マキャモンは、キングのパクリと書評で叩かれてひどく凹んだらしいけど、 おれは、どこがパクリなんだかさっぱりわからん。 どっちも好きだ。
メイプルストリートの家の元ネタの絵本が来た タビサと息子が書いたって言うのも読んでみたかったな キングは短編のが好きだ
704 :
無名草子さん :2010/02/24(水) 07:52:27
ザ・スタンドのTVドラマってどうなの? 中古ビデオ上下巻20円で買ってきた。 他のキング映像化作品と同じく残念な出来なのかな。
20円なら買いだよ
ビデオじゃあなあ・・・まあ、ドラマのスタンドは なかなかの良作だからな。長いけど マザーがいい雰囲気出してた
しばらくキング離れしていたので「小説作法」買ってきた。 関係ないけど「クローネンバーグ オン クローネンバーグ」で、クローネンバーグはデッド・ゾーンでキングが書いてきた脚本は最低だったって書いてる。 もしキングの脚本で映画を撮ってたら、キングのファンに八つ裂きにされただろうって。
スコセッシ・オン・スコセッシにはキングの事書いてなかったぞ
>>706 Mick Garrisが手がけるようになってから
キングの映像化はマシになったと思う
Desperationなんかも結構好きだ
「ミザリー」読了。 今までキング作品を読んできて「怖い」と感じたことはあまりなかったが、 この作品は読みながら初めて本当に恐ろしいと思った。 狂ってはいるがバカではない。こんな最悪のサイコさんに監禁されるという展開が、 超常現象とは違って「ありそうな」テーマだったからだろうか。 後半から、作家というのは「次はどうする?」ゲームを次々と解くことだ、というような テーマが現れるが、作家が主人公の他のキング作品と比べると、 創作の喜びに関して一番キングの本音が表れているようにも感じた (「小説作法」の中にも似たようなエピソードがあったような気が)。 「キング=バックマン」がバレなかったら、本作「ミザリー」もバックマン名義で 出版される予定だったらしいが、「痩せゆく男」同様に物語の展開が「巧い」し、 ボリュームも手頃、凄惨なストーリーなのに読後の後味も爽やかで大満足。 この時期のキング自身、油が乗りまくってる感じがする。 キャシー・ベイツがアニーを演じてアカデミー主演女優賞を取ったという本作の映画版も、 いずれは是非観てみたいと思った。
初めてのとき、途中から正座してw 一気に読み切ったの思い出す 映画は原作の前に観るべきだと思ったな 原作があまりに面白過ぎる ミザリーに関しては欠点は何も思い当たらないんだけど 何かあるかね?
>>711 俺も欠点らしい欠点は思い当たらないけど、敢えて挙げれば、
クライマックスの対決シーン、ポールがアニーにもう少し心理戦を仕掛けて
欲しかった気がした。
ポールの中では同じ「作品を書く」という行為自身が、
(事件前)「生活のために書く」→(事件後)「いやいや強制されて書く」→
「自分の楽しみのために書く」→「アニーに対する恐怖から逃避するために書く」→
「作品を完結させることでアニーと対決するために書く」、という風にどんどん
その性質が変化してきており、書き上げた作品で「勝負」するというクライマックス
(キングの中では「生きることは書くこと」なんだろうなぁ、と感じた)。
ここでは、もう少し作中作のストーリーと絡めた心理戦があっても良かったのかなと。
無論、今のままでも十分に面白いけどw
なお、この作品を読んでいるうちに、大竹しのぶが他人を傷つけることに全く
良心の呵責がないキチガイ女を怪演した映画「黒い家」を思い出した。
映画版「ミザリー」の方の出来映えはどうなんだろうか?
原作が良すぎた分、あまり見ない方が良い気もするし、
一方で映画版「ドロレス・クレイボーン」である「黙秘」でいい味出してた
キャシー・ベイツ演技を見てみたい気もするのだが。ちなみに、映画「黙秘」は
初め見た時「すげー面白い!」と感心したが、その後原作の「ドロレス」を読んだら、
原作の方が遥かに面白かった。逆の順番で見たら、嫌な気分になったかもw
足をアレするのは映画の方が原作より痛そう。
黒い家が観たくなった 私的にキャシーベイツの演技はドロレス〜の方が良かった。 ミザリーはむしろジェームスカーンの方が好きだったり。 公開後のアカデミー賞で、同じ場面ばかり繰り返して流れたから ちょっと色眼鏡で見てるかも。 “Misery's alive, Misery's alive!”のところ。 本読んだなら観るべきだよねw 足のシーンは…
ところで
>>91 は無事なんだろうか
勝手に走り出したり……
>>714 >黒い家が観たくなった
「黒い家」(原作・貴志祐介1997年、映画化1999年)も面白いですよ。
「幸子」役の大竹しのぶ、コワ過ぎ。これは文字通り背筋がゾッとする。
「ミザリー」を読んだ時、終盤のあるシーン、「黒い家」がパクってるなと思ったw
ちなみに、俺は見てないけど、2007年に韓国でリメイクされた時は、
100万人以上を動員したそうです。
>私的にキャシーベイツの演技はドロレス〜の方が良かった。
映画「黙秘」キャシー・ベイツの押えた演技は良かった!
が、原作「ドロレス・クレイボーン」を読了した今となると、もう少し原作の
「肝っ玉母ちゃん」ぶりが映画にも生かされてると良かったのかな、と。
原作で、取り調べの警官に対して、「アンタは子供の頃、教会でいつも
おちんちんばっかりイジっていて。まあ、おちんちんをイジらない男の子なんて
いないのさ」とか、「アンタは子供の頃、鼻くそばっかりほじってるから、
そのうちに脳みそまでほじくり出さないか心配だったよ」みたいな
ドロレスのおばさんらしいセリフが最高だったんだがw
調べてみると小説「ミザリー」は1987年、映画「ミザリー」は1990年。
小説「ドロレス・クレイボーン」は1993年、映画「黙秘」は1995年。
「ミザリー」の方が全然早いんだね。「ミザリー」で当たり役を得たキャシー・ベイツ
を同じキング作品という事で「黙秘」でも抜擢したのかな?
ミザリーは映画を先に見たからか外見がキャシーベイツ以外浮かばないんだよね。
ウゼーーーーーーーーー
チョンがリメイクしてたんだ ミザリーの欠点だけど、前にも挙げられてたな ラストのミザリーが化け物みたいにタフなっちゃうこと これは黒い家も同様だね
同様つか黒い家が真似したんだろ。
>>707 へえ…
クローネンバーグのデッドゾーンはスミス母を端折ってるけど
それ以外は原作に忠実なダイジェストだと思うんだ
そのクローネンバーグから見て最低な脚本(原作者による!)ってどんなんだろう
詰め込み過ぎとみた スティルソンのキャラもバッサリ切ってるじゃないの。
「ミザリー」を映画より先に原作を読んだ派の俺は、最初はキャシー・ベイツよりもっと痩せたミザリーをイメージしていた。 でも、映画を見てからイメージ修正された感があるな。それだけハマリ役だった気がする。 「黒い家」は、俺はダメだ。大竹しのぶの「乳吸え〜!」にどうしても笑ってしまうw 原作は嫌いじゃないが。
>>726 「乳吸え〜っ! (ぶん殴る) 下手くそぉ!」
728 :
707 :2010/02/28(日) 11:02:31
>>724 「クローネンバーグ オン クローネンバーグ」からだけど、キングの脚本の
・途中でキャッスル・ロックの連続殺人鬼が主人公になってしまい、「さあ、ここで犠牲者のオンパレードだ」というノリになる。
・オープニングがグレッグ・スティルソンが子供を虐待するシーンで、ジョニーの過去にはまったく触れていない。
という2つを挙げて不満を述べている。
>>728 子供虐待>>過去削除って、娯楽狙いか
原作者だけに+αを加えることを美徳と考えていたのかね
>>黒い家
今から借りにいこうと思ってたのに。。
つるつるだあってたっぷりやりたかったのか つくづく余計なものを延々と描写したくなる性分なんだなあ、キング
731 :
707 :2010/02/28(日) 19:49:42
追記 誤解されるように書いたかもしれないけど、クローネンバーグはキングを(おそらく小説では)評価しているよ。 彼はまったく純粋で完全なアーティストと言ってる。
なるほどねえ。小説と映画脚本の違いが浮かび上がっておもしろいな。
スティルソンが立った演台が大爆発してエンドかとおもった。
ドリームキャッチャーで出てくる 「ケツ割って死ね」の原文が知りたいんですが ご存知の方、教えてください
>>734 うろ覚えだけど、"Kiss my bender!"じゃなかったっけな?
>>735 おお、ありがとうございます
原文はケツ関係ないんですねw
kiss my ass+go on a benderってニュアンスでしょうか
本編では、幼馴染の仲間内だけに通じるクールな造語
って印象だったので原文が気になったのですが・・・
「ケツ割り」は訳者のセンスだったのか
SSDD…
738 :
無名草子さん :2010/03/12(金) 15:09:10
子供の頃の純粋で真っ直ぐな感覚って忘れやすいじゃん? それを忘れられずに大人になるってのがキングの大きなモチーフだと思う。 スタンドバイミー然り、ショーシャンク然り、その他もろもろ。
「かがやき」ってトップレスのクレフシン発光だったんか。
742 :
無名草子さん :2010/03/13(土) 15:54:24
キングって焦らしの王様だよね 大概の作品は省いてもいいようなエピソードが全体の8割くらいダラダラ続くのになぜか読み続けられる その技術には脱帽だね それだけにオチが肌に合わないと最悪だ 俺の場合ザ・スタンドとかドリームキャッチャーがそうだった 話の内容は忘れたが読み終わった直後「く、くだらねえ…ふざけんな!!」と叫びたくなったのを覚えてる
へー、それはすごいですね。
「く、くだらねえ…ふざけんな!!」ってセリフかっこいいですね。
745 :
無名草子さん :2010/03/13(土) 18:03:42
まぁ、今日も世界は何事もなくクソだらけってことだな
前半引っ張る割には、ボスキャラがあっけないんだよな
>>297 短いから印象に残りにくい
けどキングは短編の方が良い。
長編は無駄な部分が多すぎる。
748 :
無名草子さん :2010/03/16(火) 17:41:57
キングの短編なんて他の作家でもある意味書ける。 無駄で冗長な部分を読ませるのがキングだろ
>>748 その無駄で冗長な部分がおもしろいんだよな
キングに無駄で冗長な部分なんてないよ。すべて必要。 短編は必要な長さがたまたま短いページ数におさまったってだけ。
そりゃすごい。まったくすごい。
ガッタ虫キタ――WWW
「屍鬼」ってノイタミナ枠でアニメやるみたいだね。 どうせならパクリものじゃなくて、「呪われた町」のアニメ化とかやってくれれば面白いのに。 キング原作でアニメなんてなかったよね、そういえば?
いや、2本ほどアニメになってるぞ。
パクリってひどい言い方だな… 屍鬼のおかげでキング読み始めた自分には腹立つ
屍鬼はパクリよりひどい。 吸血鬼を人狼以下の存在だと規定してしまったからな。
種族としての肉体スペックの優劣は別にどうでもいいと思うのだが。
吸血鬼の信奉者かなにかか?
>>756 パクリ、オマージュ、リスペクトは同じ言葉だと思った方が気が楽だぞ
どうせ人によって線引きも使い方も違うから
肉体スペックの優劣の話ではない。 屍鬼では、人狼の失敗作が吸血鬼なんだよ。 読んでないのか。
いや、だからその設定の何が悪いんだ? 坊主がウジウジしてるのが嫌だとか吸血鬼側が純粋な悪役じゃないとか そういう理由で作品を語るなら分かるが、その部分の設定って 作品の面白さと関係ないだろう。 例えば 「ドリームキャッチャーは宇宙人がベーコン好きな設定だから酷い」 って言ってるのと大差ないように感じるのだが。
人のふんどしで相撲を取っておいてルールを変えるっておかしいんじゃないか? キングの呪われた町をなぞっておきながら、 人の作ったキャラクターを失敗作扱いで、自分で作ったキャラクターが最強で完全体かよ。 あきらかに不当だろ。こんな不誠実なことをする作家は見たことがない。 坊主がどうとかどーだっていいよそんなの。
いや、吸血鬼も人狼も別にキングや小野が作ったキャラクターじゃないんだけど…… ブラム・ストーカーやポリドリって知ってる? 「盗まれた街」は? それに屍鬼の人狼は別にラスボス勤めるわけでもないし、ぶっちゃけると狂言回しで ただの脇役でしょ。何にそこまで怒ってるのか理解できない。
クリーチャーと言ってるわけじゃないんだよ。 キャラクターだよキャラクター。 ラスボスというのは役割ね。
そんなら言うが不完全という設定なのは屍鬼の中の吸血鬼であって バーロウは別に失敗作扱いされてないぞ?
小野の人狼は萩尾望都のバンパネラが近いな 日光の下も出歩け、食事を摂ることもでき、息をするふり・脈をうつふりができ、 十分な強さのある個体は教会や十字架も平気
それと
>>756 「屍鬼」出版当時、キングに対しては献辞があったが
萩尾望都やアン・ライスにはなかったためこの両者のファンからの批判がかなりあったと思うが
(美少女吸血鬼、己の存在を呪う吸血鬼なんてあたりが彼らの癇に障ったんじゃないかな)
キングファンでパクリだと言うやつは珍しいと思う
>>766 ありがとうございます
どっちの作品も好きなのでついお騒がせしました
768 :
無名草子さん :2010/03/24(水) 17:44:13
ダークタワーを2ヶ月で読破してしまった。ああ俺って暇人 ところで なぞなぞでドン引き 黒縁メガネのヒゲゴリラ登場でどっちらけ 嘘でしょフラッグさん、そりゃないよと唖然としてたら この人のお約束だが、物語のスケールから考えたらあり得ないしょぼ過ぎるラスボスにしょぼ過ぎる最終対決 不満をあげたらきりがないが無常すぎるラストでなんとか帳尻合わせ 長いだけあって読み終わった時の達成感は素晴らしかった でも改めて思った。この人は世界を救うみたいなスケールのでかい話は向いてない
3巻くらいまでの夢が広がりんぐ展開は凄いんだけどなあ そういや指輪物語も原作の方は最後の方けっこうあっさりだったような
年明けから文庫に乗り換えて読み直してまだThe Three下巻です。
771 :
無名草子さん :2010/03/24(水) 22:28:49
何でライスや萩尾にいちいち献辞をする必要があるんだよ
772 :
無名草子さん :2010/03/24(水) 23:14:17
自分の作品をとうとうと解説するのは止めてほしい。 恥ずかしいと思わないのだろうな。すごい神経だと思う。
>>771 ネタ的・世代的に「読んでません」「影響受けてません」とは言えないだろうからな
萩尾については日本人ならいちいち献辞書くまでもなく一般教養だろう、ってことかもしれんけど
別に小野の肩を持つつもりもないが、読んでなくても発想はどこかで被るもんだ。 既存の作品すべてに献辞を送らなきゃならないんじゃ、これからの作家は膨大な献辞抜きには何も書けんわ。 本人が影響されたと意識している作品だけで十分。
ザ・スタンドみたいな人類滅亡系話を書いたのはキングが初?
それは小説の歴史を甘く見すぎだろう メジャーなところでは「渚にて」だがもっと古いのも多分ある 大きな宗教だと大体は終末思想はあるから(キリスト教の黙示録が代表例) 人類滅亡したら?という着想はかなりありふれている
777 :
無名草子さん :2010/04/07(水) 16:20:32
メイン州でトップレス行進があったそうだけど、キングは見に行ったのか?
最前列のかぶりつきで見てたよ
出っ歯のキングがよだれ垂らしてるぜって笑われてたよ
「トップレス行進にならもう一度轢かれてみたい」って言ってたよ!
「あんたがトップレス行進を見ながらマスをかいていた昔の知り合いに似てるもんでね」 と面接の精神科医に言ったらラニング・マンに合格したお!
782 :
無名草子さん :2010/04/10(土) 19:12:42
息子のジョー・ヒルの短編の題名のように『狭殺』されたそうに見ていたのね。
クーリエに載ってたポール・オースターのインタヴューで、 もっともアメリカ的なアメリカ作家って誰? という質問に 対して、そりゃスティーヴン・キングでしょ、みたいな答えを してた。 もちろんバカにしてんだけど。
俺死んだロックンローラー達がいる街に行きたい…
エルビス プギャーしたい
お〜スターは難解だし、キングとは全く関係ない作風だよな ところで魔性の猫ってあれマジで書いてるかのかな。酔っばらったかクスリでもやんないとあんなくだらない話作れないだろ。キングらしいけど
綾辻の「殺人鬼」(2だったか?)を思い出したよ、魔性の猫 苦しいだろうなあ
788 :
無名草子さん :2010/04/27(火) 01:24:34
トミーノッカーズが好きです!!
ネタにもされない最近の作品よりはましな部類なんだろうな。結構ファン多いみたいだし
今まではトミーノッカーズ好きと言うとそれなりに美味しい反応も返ってきたが 最近はもっと微妙な作品もあるので まああれらに比べたらトミノもまあいい作品だったよな… みたいな中途半端な反応しか返らなくなったんだよね
791 :
無名草子さん :2010/04/28(水) 00:54:07
アトランティスの心と不眠症が好きです でも、どちらも肝心な部分をダークタワーに丸投げしてほしくなかったなぁ ダークタワー読んでないから、全然重要性が分からないし 何より感情移入できず、「なんだかなぁ」と置いていかれてしまう 話はすごく好きなんだけどそこだけはどうしても許せない この物語だけで完成してほしかった
792 :
無名草子さん :2010/04/28(水) 13:57:50
リーシーってここ見る限り評判悪いみたいだな
リーシーは、いくらキングとはいえ、あの長さはいらないだろうと思った。 あの半分の長さで十分。 特に上巻の冗長さには辟易した。 でも、読み終えてしまえば、それほど悪い作品と思えなくなってくるのが不思議だ。
独特のヌルさがあるね、リーシー。お姉ちゃん萌え。
スタンド・バイ・ミーは最高
796 :
無名草子さん :2010/05/06(木) 18:55:51
>>795 テレビやラジオでスタンド・バイ・ミーが流れると、登場人物の「その後」のことを思い出してやるせなくなる。
エース・メリルさんがニードフルシングスで大活躍とかですね。
ボンカーズが死んで、クージョが街一番怖い犬になったくだりですね。
799 :
796 :2010/05/06(木) 21:06:14
・クージョにバナーマンが食い殺されるとこ(デッドゾーンで元気だったのに) ・見事な転落人生を送ったエース・メリルの頭が中身同様に吹っ飛ぶくだり ・町壊滅 ・キャッスルロック連編で伺える元少年達のその後のアレっぷり。 ・(ニードフル・シングス繋がり)それとは対照的にとても幸せな成功者として暮らしているサム・ピープルズとナオミ・ピープルズ
・クージョにバナーマンが食い殺されるとこ クージョには元部下フランク・ドッドの霊が憑いてるからね。
801 :
無名草子さん :2010/05/07(金) 17:00:45
それにしても、サム・ピープルズは成功してるよな。 フロリダに住居を構え、主人公が糞塗れになって死にそうになってる時にあれは・・・。
久々にIT読んで、シャイニングのハローランが出てる事に気づいた 前読んだ時は流してたわ
え、どこで?
軍隊の酒場が焼き討ちに合うシーンで、料理人?役で出てるはず
他の話に絡めるのやめてほしいな
おっと、ダークタワー全否定発言とはかましてくれるじゃないの。お見それした。
個人的にはダークタワー全否定派だな 805じゃないけど
>>803 ハローランはマイク父の軍隊時代の友人で
酒場焼き討ちの時「ひらめき」でマイク父を助けたりしてる
シャイニング知らなかったら、なんであいつに
そんな事が分かったの?みたいな気分になる
キューブリック版のハローランのただ殺されるだけの戻りっぷりには ちょっと笑った。
デリーで怪奇現象が起こるのって何年ごとだっけ?
二十か三十年だったような そういやイットってコズミックホラーなんだな
とりあえず58年が少年時代の対決 85年が大人になってからの対決
813 :
無名草子さん :2010/05/14(金) 10:10:21
んでもって、深紅の王がパトリック・ダンヒル始末しに来るのが95年頃だったよな。うろ覚えで済まん。 『不眠症』が本屋で売ってないのには本当に困る。図書館でしか見たことがない。
じゃあそろそろボブ・グレイが復活してもいい頃だね
一月前の話蒸し返して悪いが、キングってアメリカだとどういう ポジションの作家なん? ポール・オースターの「キングw」みたいなニュアンス見ると、超売れてるし ばしばし映画化もされてるけど、本読みの間からはちょっとねー… みたいな感じなんだろうか。東野圭吾的な。 でもキングの文章って純文ぽいよな。最近は特に。
まあ、ひと昔前だと赤川次郎とかそういう大衆向け作家ってポジションじゃね? いまだと宮部みゆきとかをもっと俗化したイメージ?
817 :
無名草子さん :2010/05/16(日) 07:51:55
キング=ラノベじゃね?
>>815 ホラーだし分厚いし(昔のはまだ薄いけど)あんま一般向けって気が
しないけど、比較的若い層が読む娯楽小説って感じなのかも
それはそうとキングの書く主人公って自分の才能に恐怖を感じたり、
才能ゆえに不幸に巻き込まれるキャラが多いよね。
才能=ギフトだけど同時にすごく忌まわしいものみたいな。
キング自身の実感なんかなーって思う。男主人公のものは特に。
日本作家のレベルで比べるなよカス。キングは偉大な作家。だけど、オースター読めばわかるけど全く別の作風。ガチガチの文学だからな。オースターにエンタメ性なんてないと思う。そんな作家がキングwとなるのも無理ないと思う
ぶんがくで かねをかせぐやつは たいしゅうに げいごうした ぶただお
村上春樹の「海辺のカフカ」の図書館で 「ここは特殊な専門書を中心に置いてるんだ わざわざ電車に乗って遠くから来るのは そういう専門研究をしてるような人々だ スティーヴン・キングを読みに来る人はまずいない」 何であえてキングの名を出したのかは知らんが 娯楽小説って位置付けてるんだろうな
わざわざ遠くからキングの本を読みに来る奴は居ない 逆に言うと近所の本屋や図書館にキングの本が置いてないなんて状況は ありえないということだな
春樹の豚なんかどうでもいいよ
春樹はキングのマニアだったんだぞ 評論も書いている 最近はそれほど熱心には読んでないらしいが
825 :
無名草子さん :2010/05/16(日) 20:13:05
いつも疑問に思うのだが、この「文学」というジャンルとはいったいなんなのだ? すべては小説だろう?物語だろう? 文学も、ホラーも、エンタメ小説も、ライトノベルも? アメリカでも「文学」なるジャンルはあるのかな? それがあるとして、キングの小説は「文学」から除外されている?
キャラの幼少時代とか癖とか趣味嗜好とかをこまごま書くことで肉付けする手法とか、 「その3日後にバスタブに頭をつっこんで死ぬことになる○○はその日」みたいな重要な未来を サラッと書くとことかアメリカ文学っぽいなーと思うけど。ただ最近の肉付けはくどい気がする。
定期的にキングのアメリカでの位置づけを気にするレスがあるのが面白いw
829 :
無名草子さん :2010/05/17(月) 00:20:38
スティーブン・キングの研究読本ってのに村上春樹書いてたよな。 キングに関するエッセイは他にもあった気がする。 一度ハルキ訳のキングというのも読んでみたい。 ま、叶わぬ夢か。
というかね、キングが文学かどうかと気にするやつはキング読まないでオースターやポーやトルストイ読んでりゃいいんだよ。キングの位置づけなんて気にしないで純粋に楽しもうよ
別にキングが文学史的やアメリカ文学の中でどう位置づけられるか考えるのも 立派な楽しみ方だし、面白い。 すぐ「純粋に」とか単なる頭が悪い奴の思考停止なんだよな。 勝手にそうしてりゃいいのに、押し付けないで欲しい。
832 :
無名草子さん :2010/05/17(月) 14:18:53
ポール・ジェルダンに、いつになったらまともな小説を書くのかと聞かれて傷ついた話があったり、誰が下品だこの野郎みたいなことを言わせている所からすると、本人は結構気にしてるんだろうな。
>>830-831 どっちにも一理ある。
過去スレで「キングなんか低級な小説でネイティブの教養あるネイティブは
読まない」みたいなレスが頻発してたから、
>>830 はちょっとナーバスに
なってただけだと思う。まあ、キングを愛する者どうし、仲良くやろうぜw
>831 そうやって煽ってるお前だって頭悪いだろ
>>833 ×ネイティブの教養あるネイティブ
○教養あるネイティブ
>>832 >いつになったらまともな小説を書くのかと聞かれて傷ついた話
「小説作法」にキング本人によるまったく同じエピソードがある。
クーンツも教師に同じようなこと言われたんだよね
838 :
無名草子さん :2010/05/18(火) 16:11:57
>>836 同じエピソードといえば、『クージョ』と『献辞』に小説書くときにオナニーしてベッドシーツを精液まみれにするネタもあるよな。
・・・つまり、キングもやってるのか。
低俗に徹してこそキング
ジョーヒルとキングのマシスンオマージュは評判微妙だな
そういや、学生時代に大衆文学を軽視する教授陣に憤慨して、 大衆文学の軽視に対する抗議をした所、 「そんなに言うなら、お前自分でやってみろ」 と言われて、メイン大学で前代未聞の現役の学生でありながら 講義(大衆文学)を持つ身になったんだよな、キング。
842 :
無名草子さん :2010/05/22(土) 22:50:57
正直短編の出来は息子のジョー・ヒルの方がすでに数段レベルが上だよな。 やっぱキングは長編作家だよ。キングの短編誉めている奴って単に審美眼 ないだけでしょ。
息子が面白いのは同意だけど、キングだって面白いよ ゴーサムカフェで昼食をとかいいと思う
ジョーヒルの短編の方が上とかずっと言い続けてるの一人だしどーでもいいよ。
どっちが強いということはないがキングは当たりはずれがでかいから 長編でハズレ引くときつい 短編集だと収録作の平均で評価できるからあまり低評価にはならない
最近出た二冊は話題にならんね
ラジオで息子の短編集を紹介してた 短編では父親を超えたって
文学とホラーの融合には成功してるけどなぁ。親父負けんな
849 :
無名草子さん :2010/05/23(日) 21:47:20
レストランで別れ話してる険悪なカップルのとこに気グルが乱入する話とか 出産を間近に控えた気弱な女性の暮らす町がゾンビに侵食される話とか 非日常の世界に放り込まれても、今こっちはそれどこじゃないんだよーって 日常の延長のとこでグダグダ対処する話がなんかリアルで好きだ。 あと上の気グルの話は電車で読んでて「ブゥゥゥゥツ!!」で貧血起こした。
ヒルの短編確かに面白いよ。レベルが違う世界。 怖いのから泣けるのまで引き出しも広いんだよな。
ヒルも面白そうだな。読んでみるか
いい話っつうか、キングが非凡ないい例だよな
なんだかんだ言っても結局キャリーに落ち着く。
855 :
無名草子さん :2010/05/25(火) 00:44:52
俺はミザリーだ。
ヒルのお勧めってなんかない?
ねえよ 夜が始まるときの最後の漫画なんだよw逆効果にしか思えない
858 :
無名草子さん :2010/05/26(水) 14:40:51
>>856 ハートシェイプト・ボックスと末期の吐息、年間ホラー傑作選
Joe Hillの話題でてる(笑) そろそろ単独スレあってもいい気がするけど、SFホラー板にもまだ無いよね。 HORNS読んだけど、これは圧倒的に面白いよ。残念ながらさすがに老成しちゃった キングに比べると、新鮮かつ物語の構成力、描写どれをとっても一流ですごいとし か言い様が無い。 二代続けて小説の神様に愛されちゃったのはやっぱ才能や家系というのは大事な のかな、と思わせる。 上にもあったけど、特に短編はキングとは比べ物にならないな。 反論する奴は読んでから言え(笑)
>>859 なんかどっちを褒めてんのかよくわからん文章だけど
今度息子のほうも読んでみようかな
ハートシェイプト・ボックスってニルヴァーナ思い出したけど アメリカ的によく使われる言葉なの?
そういや腎臓型のテーブルとか肝臓型とか、内蔵の形を日常会話でわりと頻繁に使うね 米人は。日本じゃそんなになじみがないぞ。 やはり肉食民俗か。 というわりに日本人がモツとかキモ食べるのを気色悪がったりするんだよな。
自分達で育てて、解体して、調理保存してた開拓魂なんて消えたと。 残ったのは臓器の形状のデザインだけってコトかーレスありがとう
864 :
無名草子さん :2010/05/27(木) 15:47:42
>>859 家に字幕版のクリープショーのビデオが有るんだけど、ジョー・ヒルのツイッターのモンローヴィルの時の写真とクリープショーの頃のキングの顔が全く同じだな。
おもしろいんだけど、さすがに『死樹』はよく分からん。
最近Kindle買ったので、昔読んだ呪われた町やシャイニングなんかを原書で 再読してる。 結構印象が違うというか、新鮮で面白い。
ヒーハー!
「切り裂きジャック」起訴 売春婦3人殺害容疑の研究者
英イングランド北部ブラッドフォードで、売春婦3人を殺害したとして、
ブラッドフォード大学の犯罪学の博士課程で19世紀の猟奇事件「切り裂きジャック」
など連続殺人事件を研究していた男が27日起訴された。
男は社会人大学院生のスティーブン・グリフィス被告(40)。今月21日、
地元の売春街で働く女性(36)が失跡。同被告が自宅前で女性を追いかけ、
頭をボーガンで撃ち抜く様子が防犯カメラに撮影されていたため、警察は24日、
同被告を逮捕。翌25日、バラバラに切断された女性の遺体が川から見つかった。
近くで昨年6月以降、他の売春婦2人も行方不明になっており、検察官は
同被告の犯行と断定した。ブラッドフォードのあるウェストヨークシャー州では
1970年代、売春婦13人が殺害された「ヨークシャーの切り裂き魔」事件が起きている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100529/crm1005291113007-n1.htm
>>867 >同被告が自宅前で女性を追いかけ、
>頭をボーガンで撃ち抜く様子が防犯カメラに撮影
>ブラッドフォードのあるウェストヨークシャー州では
>1970年代、売春婦13人が殺害された「ヨークシャーの切り裂き魔」事件が起きている
切り裂きジャック研究はもともとそういう嗜好で、70年代の事件はただの偶然だろうけど
やっぱちょっとうわあってなるな。
おそロシアでは皮はぎ魔が出てるし 現実の方が怖くなっている
詳しく教えてくれ しかしこれキングと関係あんのかw
ロシア 売春婦 皮 ggr
872 :
無名草子さん :2010/06/04(金) 19:33:03
ばね足ジャック
わけわからん残虐事件が起こるたびに キングが繰り返し書く 絶対悪みたいなもんの存在を感じて気持ち悪くなる んでつい南無阿弥陀仏と唱えてしまう日本人
カだな
まとめサイトでアメリカ旅した人が写真うPしてた メイン州の車の写真がたくさん出てて 「シボレーのピックアップトラックばっかり走ってる」ってコメ見て なんとなく想像できたのはキングを読んでいたせい? まーシボレーより他の車のが出てるけど
そういうのはリンクを張るのが礼儀ってもんだ
全くだ。ただのチラ裏だぜ
ごめん、読み飛ばしてリンクわからねー まとめサイトも数多すぎて探せねー
キングがはねられたのは何の車だったっけ
わからんが悪霊の島で明かにそれを踏まえた話があったよな
ダッジのライトバン。 キングはその瞬間「うへっ、スクールバスにはねられる」と思ったそうな。
キングのスタッフが、その車を買い取った (「スティーヴン・キングを轢いた車」としてe-bayなどで売られないように) という話を読んだときは、超有名人はやはり色々大変だな、と思った。
逆にキングが乗って欲しかった 轢き返しそうだなあ>車が勝手に
キングがわざとらしくボコボコにするよりも、どこに行ったかわからないくらいが良かったよな。
久々にファイアスターター読んだらサイレンサー付きのリボルバーとかガンオタが 突っ込んで喜びそうな描写があった。
へ?意味わかんねえけど。消音銃程度で
ガンオタならサイレンサーで音が極端に小さくなること自体に突っ込むだろ リボルバーだろうがオートマだろうが拳銃撃てばデカい音は出る。 リボルバーでサイレンサー意味ねえなんてのは五十歩百歩。
物語のサイレンサーは無音なんだよ 暗黙の了解に突っ込みは野暮だろ
作中でも無いよりマシ程度の記述じゃなかったっけ
ゴルゴ13もリボルバーにサイレンサー
シャイニング、実はキューブリックの映画しか観てない。 やっぱり原作読んだ方がいろいろ面白く感じる? どうもジャック・ニコルソンの顔がちらついてなかなか手に取れない・・
シャイニングを読んでない・・・だと?
でっかい釣り針だな。
いろいろ言い訳がましいこと言ってるけど、とどのつまりはレインバードって ロリ好き変態インディアンだよね?
キャリーに触れることは死を意味する! バルバルバルバル
チャーリーはなやましいんだよ
>>894 「あの娘とねんごろになりたいんですよ」って言って
上司の表情見て慌てて言い訳してたがアホ丸出しだったな
それだけチャーリーがロリロリなんだな
どこらへんがオツムてんてんだと?
ペットセマタリーを化け猫の話と断じている辺り?
あえていうなら全部 カサ稼ぐのに改行、知性のかけらもない文章 検索で来る人間のこと考えずにいきなりネタバレとか。 三十路ハゲは死んだ方がいいと思う
だから晒すのか 不眠症のどっちの陣営も狂ってるって描写思い出したわ
素人のブログ批判はべつにいいけど うーん、そんなに酷い内容とは思えないな ネタバレは、まあ、あれかもな
ブログ主本人が晒してるんじゃないか。
(なら)死ね
違うがねw
908 :
無名草子さん :2010/06/24(木) 00:54:57
スティーヴン・キングはあたまおかしすぎ
作家で頭おかしくない人の方が少ない
何故唐突にキングがキチだなんて常識を?
荒木ひろひこがパクったキング原作って何があるんだっけ? どっかにまとめサイト無い?
シチュエーション程度のネタやグレーゾーンを含めると膨大になるぞ 荒木飛呂彦作品元ネタ探索HP(閉鎖中)を WEBアーカイブで掘ればそこそこ載ってる
第五部なんてゴッドファーザーネタが目立つ
大統領と戦ってるけど、もしかして強運の黒人が真のラスボス?
久しぶりに美味しそうなアップルパイ見つけたんで (アメリカっぽい皮が全面にかぶせてあるタイプ) 食べてたら途中でキングのパイの話思い出して 少し食欲減退した なんてタイトルだったっけ ネイティブアメリカンのばあさんに呪いかけられるやつ
自力で思い出した 「痩せゆくおこと」だね
「デブっちりホーガンの復讐」かも知れん。
おことじゃねーし 思い出した嬉しさで間違った
ALAN WAKEってゲームおもしろいの?
キング好きならいいかも ただキング好きの俺だがサイレントヒル には敵わないなと感じた
親父も息子もとっとと新刊だせよな
息子の方は文芸サークルレベルだからもう無いだろ。
そんなレベルの作品じゃなかったが 息子は作家が本職じゃないのか
キングは自分で評価を創り上げていったから バンバン書いていけたけど 息子は外れがゆるされない雰囲気だから プレッシャーは父よりきついと思う でも別の作家として面白いよ、ずっと読んでいくと思う
親父だってハズレ多いのにな
? だからそう書いてあるじゃん
ちっうっせーな
Itを初読中。パトリック・ホックステッターの死の章の パトリックの精神分析?のページが痺れた。ビリビリ。
930 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 09:54:47
ドリームキャッチャー読んだけど良く分からなかったので質問 1 ミスターグレイはジョーンジーの頭の中でできたってことになってたけど、 オーウェン達が普通に殺してたのは何故? 2 ミスターグレイがジョーンジーの頭の中でできたならバイラス、バイラム は何?
>>930 リプリー(バイラス、バイラム)は元々は赤黴様の生物で知性はない
寄生した宿主の体を乗っ取り、宿主の記憶を得て生きていく
宿主に高い知能がなければ能力もそれなり、
高等な知性生命体であれば宇宙船操って地球に来たりできる
ジョーンジーは事故で死にかけたおかげで頭の構造が普通じゃなくなり記憶の一部を隠すことができたので
リプリーはジョーンジーと一体化し損ね、
ジョーンジーと別物の意識としてジョーンジーの頭の中に存在するようになった
それがミスタークレイ
あと、地球の環境はリプリーには合わなかったらしく皮膚に感染したやつらはすぐに死に絶え 消化器にもぐりこめたやつだけがウナギ形態で繁殖可能になった ジョーンジーは霧状になったリプリーを吸い込んだわけだが この経路で感染するとウナギにならず頭に侵入できるらしい(憶測だけど)
934 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/11(日) 17:14:22
あー、なんかまた読みたくなったw >>DC
新潮はファイアスターターとキャリーぐらい はちゃんと入手可能にしておいて欲しい。 電子書籍でも可能。
クリスティーンもデッドゾーンも絶版のままじゃイカンだろ
全集で出せば売れそうなのにな
売れない売れない。誰が買うんだよ。 俺は買わないよ。全部持ってるから。
あー全集出たら欲しい。ぜひ買いたい。古本屋巡っても見つからないのあるもん。
>>939 そうは言っても……出たら買うでしょ?
そりゃ全部持ってる奴はおよびじゃねえよ
全部持ってても、全集と聞いたら買いたくなるのが、ファン心理だよ。
一番のファンなら、話を自分の思い通りに書き換えてもらう
はあ?
足を切り落とすための何かを買って置かないとな
むしろ
>>944 の反応こそ、このスレでは、はあ?だったりする
濯ぎ洗いしないとね♪
最近読み始めた 理由は映画の神作の原作がこの人の作品ばかりだったから
因みに今まででどれくらいの売り上げを誇ったのこの人
実際アニーみたいな奴に捕まったら怖いな 美人ナースならいいのに
サイエンスサイトークみたいな番組も やっているし、医学や自然科学はそれな りに知っていなくちゃいけないと思う んだが、ツイッターのつぶやきみて、 医者に行くなとか無責任すぎるのは 確かだな。 波があるし、こいつ鬱なんじゃなくて、 双極性じゃね? まあ2ちゃんで勝手に 推測するのも許されるだろうな、あの ツイットみてる限りじゃ(w
アニーがつぶやいてん
IT読んだけど、なんとなく道徳の授業的な「友情かくあるべし」 みたいなもの感じちゃって綺麗過ぎて入り込めなかった。 俺がひねくれ過ぎなのかもしれないけどスタンドバイミー のほうが良かったような気がする。個人的な感想ね。
膣仲間で道徳の授業的とかお前危険だな ふわふわ浮かぶぞ?
娯楽小説だぜ? 深く考えないでたのしもうぜ。 知識は大人、心は少年が人生とキングを楽しむコツだよ。
子供時代の友情をことさら奇麗に書くのは、大人時代と対比させるためなんだよな。 そんなことより冒頭でユダヤ人のスタンが自殺しちゃって環が切れて 子供時代の完璧さが失われてしまうって部分でキングの鬼才ぶりをみたね。
「ジェラルドのゲーム」読了。 これは今まで読んだ中ではイマイチかな・・・・。 思ったよりも早くジェシーが解放されてしまったので、 「一体物語にどういう落とし前をつけるのか?」という興味で、 終盤だけはサクサク読めたが。 手錠から物理的解放ではなくて、人生のトラウマからの精神的解放という 読後のカタルシスを狙った作品なのだろうが、 時間をかけ過ぎて読んだこともあり、どうも最後までノリ切れなかった。 このスレの住人的には本作はどんな評価なのだろうか?
女性の奮起物としてはローズマダー以下監禁物としてもミザリー以下 最後のとってつけたような超自然要素も蛇足にしか感じなかったよ あまりにも出来がひどいからドロレスとクロスさせて話題を呼ぼうとしたのか?と邪推してしまった
駄作かも知れないけどあのシーンの痛さはガチだよ。 読んでて貧血起こしたのは初めてだった
>>959 「ジェラルドのゲーム」に超自然的要素ってあったっけ???
超自然的要素のない作品かなと思ってたが。
つうかキングはこういう「アホらしい極限状態の解決」をたびたび書くが 長編だとダレるので短編の方が好きだ ギャングの女に手を出して高層ビルの外壁一周する話とか 工事現場のプレハブ便所から脱出するとか
>>961 たびたび主人公が目撃する黒い男だね
幻覚っぽい描写を匂わせるにも関わらず
最後は本物の超常現象だったとかいうよくわからないオチ
>>963 え?あの黒い男って実在の人物じゃないの?
極限状態での幻覚だとばかり思っていたが、警察の現場検証後も指輪やイアリング
が見つからない。おかしいと思っていたら、幻覚じゃなくて実在の人物だった。
実在の人物だからこそジェシーは現実と対峙して過去のトラウマも乗り越えられた。
ってオチだとばかり思っていた。俺、読み間違えてるのか?
私もあの男の意味が分からなくて、2chのどこかのスレで質問したら あれはダークタワーシリーズの黒衣の男?(未読なので不確か)だと教えられたよ ハーツに出てくる黒衣の男たちもイミフだったし ひとつの完成してる筈の作品に ちょっとした余興以上のクロスオーバー要素は入れないでほしい。
>>964 ごめん、黒い男は確かに超常現象の産物じゃなく実在の人物で合ってるね
超常現象なのは刑務所に捕まっていたはずのそいつが小屋に現れたこと
>>966 あの男は本当にジェシーの現場にいたんじゃないかな?
ジェシーが最後の手紙を書いてるのが事件から1ヶ月以上後で、
あの男が「今から10日前」に逮捕されたという描写が何処かにあった。
だから、ジェシーの事件の時はあの男は物理的にあの場所にいることが
可能だったと。
「超常で邪悪なナニカが人間を襲うけど、主人公(達)は偉大な意思力でそれを打ち倒すよ」 って題材が好きなのかな? 映画から入ってITとシャイニングは読んで、あと1408も観たんだけど、他に同じようなのある?
まだ次スレは早いか
基本的にキングの小説って自分の中にいるブギーマンと対決する話だよな。
ファイアスターターでさ、父親の能力(相手を「押す」やつ)って、心理的というか、脳に 作用する能力なんだろうな、と思ってると、その銃は熱いぞというと実際やけどしたり、 タクシー運転手を押して高額紙幣に思わせた1ドル札を、あとからキャップがみると 一瞬お札の肖像画が違って見えたりとか、ちょっとヘンなんだよな。 広義の意味でのSF考証的な部分がめちゃくちゃ。
催眠術で火ぶくれになるってのは医学的に正しいのかどうかは知らんが 定説としては有名だな
974 :
無名草子さん :2010/08/15(日) 04:14:34
定説あげ
定説というか定番というか都市伝説というか
都市定説だな。
「セル」読了。 うーむ、またしても微妙な作品を選んでしまったか? 冒頭に「ジョージ・ロメロに捧ぐ」みたいな言葉があったが、その言葉通り 物語の序盤でパルスが広まっていく様子は、まるで映画"Dawn of the Dead" 序盤のパニック・シーンを見るよう。ゾンビ映画が好きな自分としては、 まるで映画の1シーンが思い浮かぶように、楽しくスピード感をもって読めた。 ところが、そのゾンビが夜中に音楽聴きながら「ダウンロード」を始めるとか、 テレパシーを使うとか、空中を浮いて歩くとか、想像を絶する展開を始めて、 終盤もはや何がテーマだか分からなくなってしまった。 敵の親玉との戦い?残された人間のパニック?あるいはパルスを引き起こした 原因の調査?ストーリー上の伏線めいた部分は何ひとつ解決されないし、 キング作品を読んで初めて読後にストレスだけが残った・・・・。 「あとがき」によれば映画化される予定だそうだが、これは映画化したとしても 収拾がつかないのではないか、と心配してしまった。 アマゾンのレビューとか見ると好意的な意見の方が多いみたいだけど、 このスレに皆さんとしてはどうなんでしょう?
セルの下巻はさすがにくだらねえ、と思ったよ。 キングもヤキが廻ったか、と。
誰もセルを擁護しないな
サンキーって何に出てきたんだっけ?
983 :
無名草子さん :2010/08/16(月) 01:44:51
詳しい人達に質問。 戦隊モノのヒーローが一般人にマジ攻撃してくるやつのタイトルが思い出せません。 もっかい読みたいんだすが、タイトルを教えて下さい。
『死のロングバトルウォーク2010』じゃね?
>>984 わたしには何の捻りもないんだが、優しい人ありがとう。
>>983 「レギュレイターズ」か?オレ読んでないけど。
まあレギュレだろう
differentseason読んで凄い面白かったんだけどこの人の作品って世界でどれくらい売れてるの? ゴールデンボーイとかホント凄まじかったわ
いっぱい売れてます
>>988 2005年の年収が6,000万ドルだったという情報もある。
その大半は映画やTVの映像化権だろうけど、やっぱ億部単位で売れてるんじゃね?
>>990 日本円で直すと50億・・・
すっげー・・・