古いスティーブン・キング映画総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
889無名画座@リバイバル上映中:2013/12/20(金) 02:25:29.10 ID:YrrDJcGj
ドリームキャッチャーはだいぶ昔に見たなぁ
便器と透き通るような少年の歌声てしか憶えてない
890無名画座@リバイバル上映中:2013/12/27(金) 00:52:47.04 ID:GEb+B+YX
キングが自作の映画化のうち、自分で評価してるものの
情報ってどっかにないの?

例えばキューブリック版のシャイニングに不満だとかは知ってるけど
ミストはベタ誉めしたのに年間ベストランキングには入れてなかったらしいし
そこらへんの本音が知りたい。特にダラポン関係。
891無名画座@リバイバル上映中:2013/12/27(金) 14:12:21.08 ID:nzomUMmS
>>890
15年ぐらい前、自作映画化ベスト3として(順位はつけてない)、
スタンドバイミー、ミザリー、ショーシャンクの三本を挙げてた
まあ世間の人気と知名度とほぼ同じで、妥当って感じだよな

スタンドバイミーは観て泣いちゃったらしいw
892無名画座@リバイバル上映中:2013/12/27(金) 21:33:18.26 ID:67cPjJ3T
ミストのラストは自分の原作より映画のほうを評価してると聞いたことがある
893無名画座@リバイバル上映中:2013/12/28(土) 02:32:43.39 ID:Iv4G4+Ke
>>891
クジョーは入ってないのか 以前はやたら褒めてたのにな
ペットセメタリーの頃出たキング映画のムック本が見つからない
894無名画座@リバイバル上映中:2013/12/28(土) 08:20:35.85 ID:q5J4JHdZ
スティーブン・キングの言葉を借りれば悪夢に理屈や解釈は無用だ
恐怖の美学はそれらの対極にあるのだから

ホラー小説の登場人物は「なぜ」と問い続けるがその答えはない
あってはならない
謎は謎のままでこそ人々の記憶に残り続ける

俺はアラン・ウェイク、作家だ
http://www.youtube.com/watch?v=Yv9cV1OaFyE
895無名画座@リバイバル上映中:2014/01/02(木) 04:03:35.23 ID:vmRM40dD
>>891
ミザリーはロブ・ライナーが過不足なくうまくまとめてるから当然として
スタンドバイミー、ショーシャンクってのはわりと意外な本音かも。
どっちもホラーじゃなくて「普通の小説」作品だからね。
896無名画座@リバイバル上映中:2014/01/02(木) 14:48:43.90 ID:0qxZiExy
小説家の作品の映像化の本数って点では、東の松本清張、西のキングだろうな
この2人が世界のトップ2
897無名画座@リバイバル上映中:2014/01/02(木) 14:57:04.40 ID:0qxZiExy
ちなみにTVドラマの数なら清張だろうけど、映画だけだと清張が36本だったが、
キングは最近作のキャリーのリメイク版で37本目。ついに抜かれた
しかし、こういうのってギネスには載らないのかね
まさかキングより上がいるのかな?
898無名画座@リバイバル上映中:2014/01/05(日) 22:02:01.70 ID:08fyM/Bq
まだ映画化されてないキング作品でもしされたら大作力作話題作になりそうなのって何がある?
899無名画座@リバイバル上映中:2014/01/05(日) 22:27:25.27 ID:Y1UmMHiZ
図書館警察とか映像的によさげな気がするんだが
大作かどうかはともかく

若き日(つーか在りし日?)のアーデリアが
素っ裸でかくれんぼするシーンを見てみたい
900無名画座@リバイバル上映中:2014/01/06(月) 05:23:37.75 ID:BnrkUKXu
図書館警察、日本で公開したら図書館戦争と混同されそう
901無名画座@リバイバル上映中:2014/01/06(月) 21:06:08.50 ID:Dp4jH4JM
図書館警察ってショタがヤられる話だっけ
902無名画座@リバイバル上映中:2014/01/06(月) 21:20:38.47 ID:UEbvfwhA
アーデリア・ローツは息を飲むような美人と言う設定だったな
キング映画でそこまで美人を見た記憶がないからダメか

現在放映中の某ドラマのヒロイン(メーガン・ブーン)を
すごい美人と評してるらしいので、キング自身の美的感覚にも期待できないな
903無名画座@リバイバル上映中:2014/01/07(火) 00:58:20.93 ID:CqVcsOEv
俺の中では図書館警察がどうしてもスリーパーズのイメージなんだよね。
改めて配役見るとスリーパーズってケビン・ベーコン、ブラットピット、
デニーロとか超豪華なメンツだな。
図書館警察として見たかったわ。

一番の大作はダーク・タワーだと思うけど、
最低でも三部作にはなるだろうから、
一気に撮らないと子役が大きくなっちゃうし難しいんだろうね。
映像化の話が出ては消えてしてるけど、
着々と進んでんのかな?
904無名画座@リバイバル上映中:2014/01/07(火) 01:23:14.88 ID:hXmgajfa
少年がレイプされる以外何も被ってねぇじゃねーか
ショタコンはおそろしいのぉw

映画じゃないけどキングの短編を7話か9話だったか
ドラマにしたシリーズあったな
あれに「しなやかな銃弾のバラード」入れて欲しかった
905無名画座@リバイバル上映中:2014/01/07(火) 01:29:12.65 ID:x0uJX3bo
デビルトラックみたいなアホシナリオでもそこそこオモロイ映画作れるんだから
ミルクマンなんかの映画化もアリかもしれん
906無名画座@リバイバル上映中:2014/01/07(火) 01:35:47.47 ID:gBqChkq+
>>905
確かに
907無名画座@リバイバル上映中:2014/01/07(火) 03:51:50.79 ID:1p7boK82
ダークタワー映画化は、ロードオブザリング並の予算とスタッフを
用意できないのなら、やらない方がいいな

キングのファンタジー作品の映画も観てみたいけどね
たぶんファンタジーは一作も映画化してないから、
ドラゴンの眼でもタリスマンでもいいから観てみたい
908無名画座@リバイバル上映中:2014/01/13(月) 08:56:47.12 ID:SufvaGPQ
キングの映像化は小品に意外な佳作があるから
いい監督に掘り出して欲しいわ。
今まで見た中では「いかしたバンドのいる街で」が大好き。

関係ねーけど、日本のKindleストアにキング本が一冊も無いのは
何故なんだ!スキャンすんのめんどくせーから早く売れよ!
909無名画座@リバイバル上映中:2014/02/25(火) 15:17:05.18 ID:F/B9Sf/U
>>891
えっ?キャリーは?
910無名画座@リバイバル上映中:2014/03/01(土) 22:36:15.36 ID:UbjYPIZR
ITを観た。
近所のレンタルビデオ屋でこれを見つけた時、「おお、あの名作をまた観れるのか」って
思った。だが待てよ?あれって前編と後編に分かれていなかったっけ?だがパッケージ
には前編とも後編とも書かれていない。ということは1つのパッケージに全編入ってると
いうことか。
で、家のPCで起ち上げると"SIDE B"と出た。ってことは後編だよな。パッケージには180
分と書いてあった。だがこれには90分しか入ってないんだ。
クソ!あのビデオ屋め!と思いつつ後編を見終わった。で、DVDを取り出して、やっと
なんだかおかしいことに気付く。なーんと!まさかの両面とも再生面!そんなDVDが世
に存在するとは知らなかったぜ。
で、後編→前編の順に観た。台無しだ。
911無名画座@リバイバル上映中:2014/03/02(日) 11:08:27.14 ID:3SIcbmJn
>>910
釣りか?
レーベルが無い時点で気づくだろ
912無名画座@リバイバル上映中リバイバル上映中:2014/03/12(水) 13:00:35.87 ID:ssUHeGkG
「クリスティーン」キース・ゴードンがお気に入り
監督がジョン・カーペンターだったんだな さすが
あと「デッド・ゾーン」も好き
クリストファー・ウォーケン良かった
「ショーシャンク」は王道で…「シャイニング」のニコルソンの顔と
 やっぱ「キャリー」は外せない
でもキングの映画作って今一つなんだよなぁ
913無名画座@リバイバル上映中:2014/03/15(土) 18:08:10.56 ID:0Ui9ZhZN
ニードフル・シングズと死霊伝説が好きだわ。
914無名画座@リバイバル上映中:2014/03/21(金) 02:19:14.65 ID:p0m1hpG8
「クリスティーン」こそミニシリーズ化してくれんかなあ。
原作の、アーニーとデニスの家庭の対比とか背景をちゃんと
描写して、ちゃんとホラーではなく悲劇として映像化して欲しい。
915無名画座@リバイバル上映中:2014/03/28(金) 21:58:35.14 ID:Ewefm9jf
>>912
ショーシャンクが王道というのは納得しかねる
916無名画座@リバイバル上映中:2014/05/07(水) 21:42:52.90 ID:V7Om5gGS
(´・ω・`)今AXNミステリーでIT前編見たけどピエロ怖いよ
喘息の薬で顔が溶けたよ…
917無名画座@リバイバル上映中:2014/05/08(木) 20:02:25.28 ID:ilaaAViC
ITの後編始まるな
918無名画座@リバイバル上映中:2014/05/25(日) 02:30:50.45 ID:h0FY1eIg
死霊伝説は79年版の方が好きかな〜ただ、
・ベンが作家に見えない
・マーステン館がショボい
などなど…
両方に共通して言えるのは悲しみの要素が全然足りないことかな
919無名画座@リバイバル上映中:2014/05/31(土) 09:56:55.91 ID:Q6pwbJFd
どこまでが古いのか線引き頼むわ
920無名画座@リバイバル上映中:2014/06/01(日) 12:36:47.36 ID:TWNWiOi8
線引きつっても困るな。キング作品読みまくり見まくりの俺なんかは
そんな線引きしてないし。

ただこのスレに●ストの話とかが出てくると、検索でひっかかって
キング関係無しに暴れる奴が乱入するだろうから、そういうのは困る。
921無名画座@リバイバル上映中:2014/06/03(火) 13:40:48.63 ID:0zMHx0An
あー、●スト。
自己解釈を延々と述べるのいるからねー。

自分的には90年までのが古い線引きだわ。
922無名画座@リバイバル上映中:2014/06/10(火) 16:43:52.44 ID:CtSAeyKc
映画が新しくても原作が古いとどうも感覚がついていかんわw

製作年で話す時は古い新しいはあるだろうけど
好きなキング映画ベスト作品は、みたいな話する時には
古い新しい関係なしにせん?
923無名画座@リバイバル上映中:2014/06/16(月) 10:54:56.55 ID:NfGLjGtR
NHKサミーアルゼンチン光金沖縄海焼きそば ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKサミーアルゼンチン光金沖縄海焼きそば ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKサミーアルゼンチン光金沖縄海焼きそば ニューヨーク反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題
924無名画座@リバイバル上映中:2014/06/24(火) 22:36:38.23 ID:PvADJHOg
925無名画座@リバイバル上映中:2014/08/18(月) 19:56:25.20 ID:l5nAXSPR
アイスステーションっておもしろいの?
なんかいっつも借りられてる
926無名画座@リバイバル上映中:2014/09/11(木) 00:49:00.72 ID:wjf1WSKZ
9月11日になると『ニードフル・シングス』を思い出すのでage
927無名画座@リバイバル上映中:2014/09/11(木) 06:37:20.74 ID:QIxp/EbI
>>926
映画終わってから事件に気づいたよ
テロップ出たっけ?
928無名画座@リバイバル上映中:2014/09/11(木) 19:19:28.15 ID:uSTMO7dm
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
929無名画座@リバイバル上映中:2014/11/03(月) 22:21:41.82 ID:rlBr+aym
他板でミザリーの話が出たので、久しぶりに来た。
追憶age
930無名画座@リバイバル上映中:2014/11/03(月) 22:36:31.54 ID:rlBr+aym
追憶じゃなくて新ネタないんか?w
931無名画座@リバイバル上映中:2015/01/02(金) 21:35:18.42 ID:UDoxfFjw
スタンドバイミースレなんでないんだ?
932無名画座@リバイバル上映中:2015/01/06(火) 12:36:32.53 ID:UhJV788n
ステキン
933無名画座@リバイバル上映中:2015/01/08(木) 16:39:30.95 ID:+6iA7eYC
トゥーミーさんのことを不意に思い出したので来てみた
934無名画座@リバイバル上映中:2015/01/11(日) 01:01:02.45 ID:yoT8IXzu
キングに直に関係ないけど、クライブ・バーカーって今何してるの?
日本で「血の本」シリーズで鮮烈にデビューして、当時は映像化不可能とか、キングを超えたとか言われてたてけど…
935無名画座@リバイバル上映中:2015/01/11(日) 21:57:20.03 ID:vi3xtNNU
知らん
936無名画座@リバイバル上映中:2015/02/02(月) 03:00:33.21 ID:k2lRHQkS
久しぶりにゴールデン・イヤーズを見直してるので来てみた。
俺にとってキング映画は、なんかイラついてる時の安定剤だ。
昨年は映画化されたほとんどの作品をまとめてBDに焼いたので
好きな時に見れる。ブルーレイも沢山持ってる、ざまーみろw
937無名画座@リバイバル上映中:2015/03/06(金) 07:32:38.88 ID:6b5+0mIZ
黙秘大好き
俺の父親がアル中で、暴力は振るわないけどすご激怒、怒鳴る、って父親だったからか、
俺が貸したDVDを母親が何度も見ていた
ブルーレイ出ないかな
938無名画座@リバイバル上映中
そうだ、大事な事言い忘れてた
父親はまだカーチャンに殺されてないよ