◆◆ロマンスノベル・ネタバレ第1巻◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子
ロマンス小説・ハーレクイン(新旧なんでもOK)をネタバレを気にせず語り合おう!
一歩踏み込んだネタバレを気にせず語り合いたい方専用スレッドです。
ソフトな感想をお望みの方は、「☆☆ロマンス☆☆」及び「♀♀女の夢ハーレクイン♀♀」へ。

※雑談はハーレクイン・ロマンス、各々専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※予想以上のネタバレを読んでしまっても自己責任。
※980を書いた人が、次スレを立てて下さい。立てられない場合は速やかに報告して下さい。
※sage推奨

《姉妹スレ》
☆☆ロマンス第14冊☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1233055776/l50
♀♀女の夢ハーレクイン♀♀21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1228291149/
★★海外ロマンス小説<原書>★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1200292651/
【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう(7冊目)【ハーモニィ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1229004412/
2無名草子さん:2009/02/20(金) 17:23:38
>>1
乙!!
3無名草子さん:2009/02/20(金) 17:27:55
おちゅ
4無名草子さん:2009/02/20(金) 17:28:45
>>1

立ててくれてありがとう。行動力あるねー。
5無名草子さん:2009/02/20(金) 17:31:45
              _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  !
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
 '、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
   >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
  f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
  ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
     ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !
       ヾ、__  l((      |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/  ! /  l
        ,.-=ノノ`ー  /;;;;;;;;;;;;;;;;/   ';;;;;;;;;;;ヽ、  |/   |
         
        ネタバレしてもよくってよ、ヒロミ。
6無名草子さん:2009/02/20(金) 17:41:15
お蝶夫人のお許しも出たので早速。

ロマスレで出てた「永遠の旋律」=銃撃の経緯は何ですか?
未読本で気になって気になって…。俄然興味湧きました。

密猟者による流れ弾?ヒーロー愛人による乱射?
7無名草子さん:2009/02/20(金) 18:32:08
>>6
ヒーローを陥れたため、返り討ちにあったヒーロー友人の母親が逆恨みでヒーローを撃ったがヒロインがかばって負傷だったかと。
以下詳しく書いてます。




ヒロインとヒーローは以前婚約していたが、上記の友人の策略であたかもヒロインがその男とベッドに入っていたかの様な
場面を見せられ、ヒーローはヒロインの訴えも聞かずヒロインを捨てる。

数年後他の女性と婚約間近のヒーローはとあることからヒロインが無実で友人の策略だったことを知り、彼に決闘を申し込む。
決闘に負け、友人は下半身付随に。

で、友人母が逆恨みでヒーローの命を狙ったが、ヒロインが代わりに撃たれた。

だったはず。違ってたらスマソ。

8:2009/02/20(金) 18:33:38
ゴメン。あげちゃいました・・・orz
9無名草子さん:2009/02/20(金) 21:00:31
>>1 さん
乙です!
ずーーーっと言いたかった(聞きたかった)事を・・
「令嬢Aの探偵クラブ」このヒーローはロマンス本には希有な
童○に違いない・・と思いつつ読んでいました
ち、違うよね?
10無名草子さん:2009/02/20(金) 21:18:55
>>1ありがとう

童貞ヒーローもの読んでみたいな。
11無名草子さん:2009/02/20(金) 21:26:27
>>1
乙です〜!


>>9
童○なの!?
そうだったら本当に稀有ですねw
読んでみたくなったので明日買って見ます!
12無名草子さん:2009/02/20(金) 21:30:16
>>1
乙です。
ネタバレ平気な方なので、レビューを書くたびびくびくしてました。今後は、
こちらでレビューを書きたいと思います。
地雷系はしっかり書きたいし!(知りたい人多いと思うので)
・なんちゃって未亡人
・ヒロインがバージンかどうか
とかが、ネタに引っ掛かって書けないのはもどかしかった。自分がバージン教
信者なだけに、同嗜好の人の役に立てなくて。

ところで皆様には、核心的ネタがばらされても知っておきたい「地雷ポイント」
&「萌えポイント」はありますか? 今後のレビューの参考にさせて頂きたい
と思います。
どうせ書くなら、多くの人の役に立つレビューを書きたいので。
13無名草子さん:2009/02/20(金) 21:33:05
>>9>>11
他の女性が出てこず、ストイックなヒーローだけど違うと思う
ちゃんとやり方知ってるし、技巧にも問題なさそうだったよ
ハーレクインだと童○ヒーローが稀にいるけどロマンスでは読んだ事がない
14無名草子さん:2009/02/20(金) 21:45:50
>>10
「見つめあうたびに」エロイザ・ジェームズ:ライムブックッス
は、童○ヒーローじゃなかったっけ?
その他は自分も知らない。

ハーレでもダイアナ意外だとあまり心当たりが無いなぁ。
15無名草子さん:2009/02/20(金) 22:33:44
ハーレのスーザン・ネーピア作「運命のエレベーター」とかいう奴が
有名なチェリーヒーローじゃなかったっけ?

あとレベッカ・ウインターズのギリシアヒーローが童貞君だったw
ヒロインが昔助けてもらった縁でヒーローの事が好きで
そばで働く為にオールドミスに変装しているの。
題名は失念。むしろ探し中ww 
本が多過ぎて何処に仕舞ったか判らないwwwwww
16無名草子さん:2009/02/20(金) 23:20:17
>>1
乙です!

>>12
ヒーローに愛人がいる場合、教えていただけると助かります。

>>15
『花婿の誓い』かも・・・
17無名草子さん:2009/02/20(金) 23:51:45
ダイアナの「初恋は秘めやかに 」のヒーローも童○だったよ。
サブヒロインがすごかった、サブヒーロー→当て馬ひどい男→いい男
→サブヒーロー、サブヒーローが年取ってなくなってからもおまけまであった。
これが強烈過ぎて、メインのロマンスがぶっ飛んだ。
18無名草子さん:2009/02/21(土) 00:08:23
>>18
あーあのサブヒロインは確かにすごかった。。
結局お前は誰が好きだったのよ!?っていうw
でも3番目のいい男がいい男過ぎてあのヒロインにはもったいなかったねー
1918:2009/02/21(土) 00:10:23
18は >>17宛でした
間違えて自分宛にしてしまった…orz
20無名草子さん:2009/02/21(土) 00:25:32
>>12
自分もバージン教だw

良く萎えポイントで話題に上がるのは
・ヒロインの美人度と性格
・虐待レイポなどの痛い辛い描写系
・ヒロインの妊娠出産歴。子供の父親がヒーローかどうか
・なんちゃってシーク、なんちゃってバイキング、なんちゃって推理物
・HOT度とその中身。SMで萎えたってのあったよね?
あたり?
21無名草子さん:2009/02/21(土) 00:36:18
ネタバレさんにお願い
・ヒーローに子供がいるかどうか

以前ヒーローの連れ子が悪魔みたいな子供
でトラウマになった・・
22無名草子さん:2009/02/21(土) 00:54:05
ヒロインと出会い意識した後で他の女性といたしているか・・・「夜の炎」など
別離期間中の女性関係の有無・・・ハーレにありがちな
ヒーローの貞節を重んじているので、ネタバレの際は是非教えて下さい
23無名草子さん:2009/02/21(土) 01:24:46
再会ものが大好き。
しかもバージン、もしくは過去にヒーローとだけ。
ハーレ読んでたときはリングレアムとかワンパなの承知で読んでた。
ロマ本でいい再会ものあったら教えてください。
246:2009/02/21(土) 05:46:32
>>7
ありがとう。

その経緯見ると、ヒーロー友人の母って人は暴れまくってるね。
自分の代わりに撃たれたなら、そりゃヒーローも枕元で懺悔するわな。納得。
しかも昔に婚約でイザコザがあったなら、なおさらか。
しかしそのヒーロー友人、そんな事やらかしたらもう「友人」ちゃうやん!

ネタバレありがとう。詳しく知って益々興味出た。
25無名草子さん:2009/02/21(土) 09:15:03
既読の童○ヒーロー本、集めてみた。


【ロマンス本】
『見つめあうたび』 エロイザ・ジェームズ
 (スコットランドの伯爵・20代)
  エセックス姉妹4部作中、唯一ヒーローの生年がはっきりしていない。
  あの酔いどれ公爵レイフでさえ判明してるのに…。

【ハーレ】
『花婿の誓い』 レベッカ・ウインターズ
 (ギリシャの会社社長・35歳)
  この年まで守りきった真性。ヒロイン曰く「現実のゼウス」。
  ゴシップはあったが、難関突破した女性はいなかった模様。

『再会のバラード』 アネット・ブロードリック
 (映画俳優・30歳?)
  生まれが不幸で暖かい家庭を作りたいと熱望。その為待ってた?

『芽生え』 アマンダ・カーペンター
 (経理会社役員の会計士・24歳)
  養育しない光源氏っつーか援助しないあしながおじさんっつーか、
  幼馴染のヒロインをずっとずっとずっと待ってた忍耐の男。

『運命の告白』 スーザン・クロスビー
 (少年施設の責任者・32歳)
  昔の犯罪が絡んだ行いを償う為、日々自分を厳しく律して生活。
  本屋で「語られざる喜び--女が全ての男に望んでいること」を購入中、
  「男が口にしないこと--男の欲求を知り満足させる方法」を検討中の
  ヒロインと遭遇。でも全体的にシリアスな話。
26無名草子さん:2009/02/21(土) 09:16:51
【ハーレ】
『熱く奪って』 ヴィッキー・L・トンプソン
 (新聞社社主・28歳)
  18歳の時ヒロインと初体験。
  10年前の失態の数々に凹んでたが再会し、名誉挽回でやる気満々。

『二週間のダーリン』 ミランダ・リー
 (大学の数学講師・28歳)
  18歳の時ヒロインと初体験。
  初体験の相手になってくれとヒロインに頼まれ、首ったけだった為
  ついつい協力。散々な結果だったらしい。
  因みに、ヒーローは当時「やーい、童○」と仲間にバカにされていた。


色んなシチュながら、7作のヒロインはみんなバージンだった。
27無名草子さん:2009/02/21(土) 14:17:32
ラス・スモールの「彼はお買い得」も童○ヒーローだった。
鮮やかな避妊具装着ぶりに「ずいぶん手慣れてるんじゃないの」と感じるヒロイン。
実はヒーローはこの時のために一週間前から特訓していたw
28無名草子さん:2009/02/21(土) 15:31:20
童貞もの読みたいと書き込んだ>>10です。
けっこういるものですね。挙げてくださった方々ありがとうございます。
『見つめあうたび』は積んどくに埋もれていたと思うので読んでみます。
29無名草子さん:2009/02/21(土) 15:44:43
リサ・クレイパスにも娼婦相手に童貞捨てる話あったよね
30無名草子さん:2009/02/21(土) 15:49:02
シリーズ三作目なのに最初に翻訳されたやつだっけ?>クレイパス
31無名草子さん:2009/02/21(土) 16:22:49
クレイパスのアレはラストのヒーロー無我夢中のキスが良かったww
メロメロの証しっつーか、もう周りが居たたまれないあたりがw
ヒーローとヒロインが体格差があって、ヒロインを抱きしめたら
ヒロインの足が浮いてるところがツボだった。

同じく体格差で、ルーシー・モンローの「完璧な結婚」の
ラストのキスシーンも好きだ。

なんというかハーレロマ本あわせて、大柄なヒーロー(180〜190代)と
小柄なヒロイン(160〜168ぐらい?たまに150代もアリ)のカップルがいい。
モデル並みに背が高いヒロインも貧乳もグラマーも許容範囲ですが、
ヒーローより小柄ヒロインを大柄ヒーローが愛でる姿が多分好きなんだと思う。

ちなみにリン・グレアムはそういうカップルの宝庫なのでコンプしてしまったw
32無名草子さん:2009/02/21(土) 16:26:03
ここ出来て良かったよ。
うん うん
33無名草子さん:2009/02/21(土) 16:41:08
>>32
>>1
>sage推奨
34無名草子さん:2009/02/21(土) 17:06:38
>31
積読本の中にエマ・ダーシー「完璧な結婚」と
ルーシー・モンロー「完全なる結婚」があるんだけど…
どっち?(´・ω・`)
35無名草子さん:2009/02/21(土) 17:18:45
>>34
非常に申し訳ない。「完全〜」の方です。
「完璧〜」はエマ・ダーシーでしたか。

ロマ本にしろハーレにしろ似た題名が多くて(似たあらすじも多い)
記憶力が低下しつつある身には非常に判別に困る。orz
買ったかどうか覚えて無くてダブって買った本も多いのよね。とほほ。
36無名草子さん:2009/02/21(土) 17:53:21
私も、オチで、おんなじ本買ってたりする、特にハーレ
結局似た話が好きなんだ。
三浦しおんかなんかの小説で、翻訳家でロマンスのテンプレが嫌で、
ヒーロー死んじゃうし・・・みたいに書き換えちゃう話があったけど
こんなん絶対読みたくないと思ったよ。
37無名草子さん:2009/02/21(土) 18:48:04
>>35
ありがとう。早速「完全〜」の方から読んでみるよ。
自分ネタバレ読んだ上で購入して、やっぱりおもしろかった!とか
バレにはなかった細かいポイントに新鮮な喜びを見つける人間なので
正直このスレはありがたいです。
ロマ歴半年でダブり購入は4冊。まぁまぁといったところでしょうかw
38無名草子さん:2009/02/21(土) 18:57:37
>>33
ここできて よかったよ。うん うん。
あっちだと罵倒されるとこだった!
39無名草子さん:2009/02/21(土) 19:06:45
オチスレっぽいレスは荒れる元だからやめよう…?
あちらはあちら、こちらはこちらでいいじゃん
40無名草子さん:2009/02/21(土) 20:01:54
>>31
身長差カップルと言われると、自分はキャロル・モーティマーを思い出す。
80年代〜90年代初め辺りに出版された作品に多いよ。
ヒロインが小柄(150p程度)で、ヒーローが189p位の設定の作品が
結構あったと思う。(またかよ! って良く思ったからw)

あと、年齢差の大きなカップルも多かった、ヒロインが20歳そこそこで、ヒ
ーローが39歳って設定。
ヒロインと同い年のBFのお父さんがヒーローになる話さえあった。
この頃のキャロル・モーティマーは、若い娘(そして非常に小柄)が、年上で
成熟した大人の男性とくっつく話が多かった。
41無名草子さん:2009/02/21(土) 21:39:31
バージン教の皆さん、情報交換を願います。
コンテに手が出にくいと思うのですが、コンテでもバージンヒロインの作品を
知っていたら教えていただけませんか?
自分が知っているのは、

「真夜中の誘惑」リサ・マリー・ライス:扶桑社
「あなたに会えたから」キャサリン・アンダーソン:二見
「やすらぎに包まれて」ルーシー・モンロー:二見
キャサリン・アンダーソン:二見は、もう一作あるんだけど(ヒロインが視覚
障害者の話)タイトル失念。出版社は二見です。

以上、4作です。(ミラのハーレ再販除く)ルーシー・モンローのはそこそこ
な出来だと思いましたが、その他はかなりのレベルだと思います。
エリザベス。ローウェルの「かなわない愛に…」も、バージンヒロインだと
思えなくもないのですが、はっきりと書かれては居ません。この作品は、ロマ
ンス度が低いです。
42無名草子さん:2009/02/21(土) 22:01:43
>>23
それこそ、「永遠の旋律」はどうかな? バージンヒロインの再会物だよ。
他は、「ハイランドの戦士に別れを」(ヴィレッジ:カレン・M・マニング)も
再会物といえばそう。ただ、ヒーロー確信犯で別れたのでお望みの物とは違う
かもしれません。でも、この話は大好き!!
43無名草子さん:2009/02/21(土) 23:37:06
1.「今宵、心をきみにゆだねて」  リズ・カーライル   ヴィレッジ
2.「夜の炎」  キャサリン・コールター   二見
3.「初恋のラビリンス」  キャンディス・キャンプ   MIRA
4.「追憶のフィナーレ」  キャンディス・キャンプ   MIRA

なんかも再会ものの範疇じゃないかな。

1は、スキャンダルもヒーローとだけなら、経験もヒーローとだけ。
ただ結婚は別の男としてる。でも、ヒーローとだけ経験w
空白期間は6年だった気がする。

2は、ヒーロー25歳・ヒロイン16歳の時に出逢ってて3年後に再会してた。
過去何度も「ヒロインの過去が痛い」と書かれた作品。

3は、初恋の相手と13年ぶりの再会。前にロマスレで書いたんだけど
(「もう一度あなたを」+「夜の炎」+「偽りの婚約者に口づけを」)÷3
の作品。貴族令嬢ヒロインと使用人ヒーローのカップルで、夫による虐待あり、
トラウマ克服の為HOTシーンではロープを使用…とそれぞれカブってる。

4は、貴族令嬢ヒロインと使用人ヒーローは恋人同士だったけど、ヒーローは
横恋慕貴族と滝の畔でもみ合って行方不明。10年後に思わぬ形で再会。
主要登場人物が多くてカバーの裏面に家系図が書かれてる。
44無名草子さん:2009/02/21(土) 23:50:29
>>23
リサ・クレイパス「もう一度あなたを」
ハーレだけどドリーン・オウエンズ・マレクの「愛のリフレイン」
なんちゃって未亡人ですけど、Hはヒーローだけです
どちらも身分の低いヒーローが令嬢と恋に落ちて・・です
45無名草子さん:2009/02/22(日) 00:07:56
>>44
1つ上のスレ「3は、」の2行目…w

人気者だなクレイパス
46無名草子さん:2009/02/22(日) 00:18:12
みなさんありがとう。
23ですが、クレイパスのは自分も読んで好きなほう上位です。
キャンディス・キャンプはノーマークでした。
ここに挙がったので未読をどんどん読みます。
47無名草子さん:2009/02/22(日) 00:50:43
年齢が40過ぎたヒロインを受け付けないわたし…。
傲慢だわぁ…。
4811:2009/02/22(日) 00:52:36
>>13
ありがとう
童○ヒーローじゃなくてもストイックなら充分楽しめそうですw
今日買ったので早速読んでみま〜す
49無名草子さん:2009/02/22(日) 00:52:41
ついでに、キャンディス・キャンプは「伯爵とシンデレラ」も15年振りの再会もの
ヒーローがヒロイン雇主母娘をあしらう様がユーモラスでした
507:2009/02/22(日) 01:50:03
>>24
>しかしそのヒーロー友人、そんな事やらかしたらもう「友人」ちゃうやん!
だよね〜。
友人といってもあんまり仲良かったわけじゃなかったような・・。ヒロインとのベッドインの演出後はヒーローと疎遠になってはず。

個人的にはヒーローもヒロインもあんまり好きになれなかったのでうろ覚えなもんで、
かなり凝縮して書いたせいで違うイメージになっちゃったかもだからもう少し書かせて。

決闘までは物語の3分の1程度。ヒロインは例の醜聞で社交界にいられないので、子持ちやもめに嫁ごうとアメリカへ。
ヒーローが無実を確信した時は、ヒロイン旅立ち後だったため、ヒロインを追いかけていく。
数年前ヒロインの人生をめちゃくちゃにしてしまった償いのため、もう愛は無いがと念を押してプロポーズ。
最初は断ったヒロインだが、結局同意して愛の無い結婚へ・・。
ここまでが3分の2。

残りが英国に帰ってからの話なんだけど、ヒーローは以前ヒロインに裏切られた(と信じてた)とき、地獄のように
苦しかったから、償いのため結婚するし大事にはするけどもう愛する気無いと思ってるんだよね・・・。
なんも悪くないのに、当時の女には致命的であろう醜聞にまみれ、社交界追放され、愛する人に信じてもらえんかったヒロインに比べたらマシじゃんって
思えてヒーローの株が個人的にイマイチ。ヒロインも再会後はかたくななのは理解できるが、ヒーローに結構重大な秘密やら嘘つくやらで不誠実で途中まで
イマイチだった。

好みだけど最後の方のヒロインは良い感じだったよ。
長くてゴメンです。

51無名草子さん:2009/02/22(日) 02:26:42
クールだけど内心ヒロインにメロメロなヒーローと
可愛いor美人性格も優しい処女ヒロインを教えてください
ロマンス本でお願いします。
52無名草子さん:2009/02/22(日) 02:40:25
>>50です。
健気ヒロインの感動物語っぽいけどそうでもない趣旨を書きたかっただけなのに
読み返したら無駄に長いだけになってた・・・orz

ほんとにスマソです・・
53無名草子さん:2009/02/22(日) 04:25:55
謝らんといて〜
54無名草子さん:2009/02/22(日) 21:53:08
>>43
>3.「初恋のラビリンス」  キャンディス・キャンプ   MIRA
は、バージンヒロインじゃ無かったぞ! そうかと思って購入&読了してしま
った!(本日)
でも、面白かったので勘違いさせて貰った事には感謝しているw

バージン教信者なので、ヒロインがそうじゃないと読む気が失せるんだけど、
一旦読み始めた後、バージンヒロインじゃ無いと気付いた場合、ヒロインに
情が移っていて最後まで読んでしまうという、不思議な習性持ち。
なので、バージン教信者な割には、お気に入りに経験済みヒロインの作品が
割とあったりする。
「パッション」は未亡人設定に抵抗があって未読だけど、確実にヒロインに
情が移って最後まで読みきり、多分お気に入りになるんだろうと思うんだけど、
未亡人設定が気になって読む気になれないで居る。
我ながら面倒くさい嗜好と習性だ……


ちなみに、「初恋のラビリンス」はなかなか面白かったです。ヒーローの忍耐
強さは「愛」ゆえと思うとなお更良いですね。

>>43
>(「もう一度あなたを」+「夜の炎」+「偽りの婚約者に口づけを」)÷3
「夜の炎」は未読なのでなんとも言えないけど、「偽りの婚約者に口づけを」
の要素はあまり無いような気が。(これって、エマ・ホリーの手解き伯爵ヒーロー
のヤツだよね?)
そこら辺、そう思ったのかな? 
5543:2009/02/22(日) 22:15:59
>>54
そうだった…ゴメン。
最初の方で、ヒーローヒロインがお互いに夢中になってたので錯覚してた。
バージン好きの人にはつらい設定だよね。すみません。

「パッション」は、ただ未亡人として出てくるだけではなく、ベッドでの
ヒーローとの会話で、亡夫との夜のことを話してるので、そのあたりは
抵抗ある人は要注意かと。
これは錯覚ではなく本当。ヒーローから尋ねてたから。

(「もう一度あなたを」+「夜の炎」+「偽りの婚約者に口づけを」)÷3
というのは、HOTシーンでロープを使用の点がカブってるかな、と。

「もう一度あなたを」と同じ 令嬢ヒロインと馬丁ヒーロー
「夜の炎」と同じ 夫による虐待
「偽りの婚約者に口づけを」と同じ ローププレイ

ってことです。紛らわしかったね。
夫による虐待は、この「初恋のラビリンス」の方が凄惨な感じがした。
前夫の取り巻き陣も最低男達だし、もっと厳しい制裁してやれと思った。
そもそも虐待自体が酷いことなんだけどね。
5654:2009/02/22(日) 22:41:29
>>55
謝らなくていいですよw
結局、面白いロマンス小説を1作余分に読めたんだから、感謝してます。
バージン教信者だけど、読みだしたら意外に気にならないんだ。
でも、バージン教信者なので、ヒロインがバージンじゃなさそうな作品は、読む
のを躊躇してしまうという、面倒な性癖持ち……

>夫による虐待は、この「初恋のラビリンス」の方が凄惨な感じがした。
自分が読んだ中で過去最高に酷い……
逆にここまで酷いと、ヒロインに情が沸いて、バージンじゃないことが気になら
なくなった。
暴力を振るっただけじゃなくて、
以下、ネタバレ





自分の友人3人に、ヒロインをレイプさせるなんて……
>前夫の取り巻き陣も最低男達だし、もっと厳しい制裁してやれと思った。
自分も思う。
あっさり死なせるなんて、ぬる過ぎ!もっと、徹底的にやって欲しかった。
57無名草子さん:2009/02/23(月) 00:04:36
逆に「緋色の十字架」のようにヒーローが過去に性的虐待の被害者という話はありますか?
コンテンポラリー、ヒストリカルどちらでもよいので教えて下さい
58無名草子さん:2009/02/23(月) 00:55:38
>>57
「悲しいほどときめいて」 リサ・クレイパス   ライムブックス
は、そういう範囲に収まるかどうかどうか微妙だけど、一応挙げておくね。

14歳のヒーローは犯罪を犯して牢獄船に入れられ、そこがもう
極限状態の生き地獄。その中でのヒーローへの性的暴行(強姦)は
未遂みたいだけど、接触恐怖症になったと思われ、24歳まで童○。
「未遂みたい」と書いたのは、結局性的虐待されたのかどうか
私はよく分からなかったから。されてないと感じたけど。

冒頭1行目から、娼館マダムに手ほどきしてもらうシーンだったりする。
だからヒロインは、ヒーローにとって二人目の女性。
そしておそらく最後の女性。(であって欲しいと思うw)

ただこれ、ボウ・ストリート3部作の最終巻だから、前2作の「その後」の
宝庫なんだよね…。
2作目の「憎しみもなにもかも」には、あのウェストクリフ伯が
独身貴族として登場してて、男前な行動とってた。
「でも、数年後にはリリアンに捕まるんだよなーw」とニヤニヤした。
59無名草子さん:2009/02/23(月) 01:10:34
>>57
「時の旅人クレア」以下アウトランダーシリーズのヒーロー、ジェイミーがかなりひどい目にあっています。
自分的にはあまりのきつさに、読むのがつらくなりました。

あと「美しき海賊のプリンス」のヒーローも虐待にあってたと思います。
こっちのほうはちょっと心理描写が稚拙だった気もしましたが・・・
60無名草子さん:2009/02/23(月) 02:14:46
先月出たアイリス・ジョハンセンのコンテはバージンでしたよ。
原書自体は大昔のやつだそうですが
61無名草子さん:2009/02/23(月) 02:25:38
>>51
>クールだけど内心ヒロインにメロメロなヒーロー
『騎士から逃げた花嫁』  リン・カーランド
は、別の意味でクールだよ。
ヒーローはヒロインのこと男だと思ってるから、まーったくの問題外。
バレてからはメロメロかな。ヒロインは処女。


クールヒーローって、なかなか思い浮かばないなー。
なんだかんだ言ってヒロインの言動に対して、判るほど身体も心も
反応しちゃってるヒーローが多いように思う。敢えて挙げるとしたら

『あやまちは愛』  トレイシー・アン・ウォレン
『春の雨にぬれても』  リサ・クレイパス

かなぁ。どっちもヒロインは処女。超内気眼鏡美女と可愛い系読書少女。

『あやまちは愛』は、ヒーローが結婚相手に「公爵夫人らしさ」を求めてて
愛情溢れる生活を送ろうと考えていない辺り、クールっちゃクールかな。
ま、その結婚相手に問題があって「The Husband Trap」になるわけだが。

『春の雨にぬれても』は、ヒロインと距離を置こうと必死になる辺り、
無理矢理クール仮面かなと思った。ダダ漏れ注意報が出そうな勢いだけど。
62無名草子さん:2009/02/23(月) 07:23:37
クールでもメロメロと言うと、私の場合はアマンダ・クイックの
「エメラルドの誘惑」かなぁ。
初めて読んだロマ本だったのがコレ(ちなみにハーレは既読)で
好みどんぴしゃと私がメロメロになった一作です。

初めての妻がビ○チwで女に対して夢も希望もなくなったヒーローが
愛のない後継ぎ獲得の為だけに行き遅れなら感謝して従順だろうと
ヒロインを妻に迎えるシーンから始まります。
ええ、愛なぞ無いのオンパレードの筈が、ドジで可愛いヒロインに
不本意ながらヒーローが骨抜きになっていくのが楽しいです。


「あやまちは愛」はスレで訳文をどうたら言われていた気がするんだけど
勢いで読んだのであまり気にならなかった。
設定と展開が好みで購入したんだけど正解だったと今も再読本になってます。
特にラストあたりの二人が和解してからのごたごたが好き。
あの姉にはそのまま自己中でバチが当たって欲しかったので、姉がヒロインに
なってる本はいまだ買えない。(多分読む事も無いと思う)
姉繋がりで年末に話題になっていた本も姉に罰が当たらなかった様子なので
ちょっと食指が動かなかった。

シンデレラヒロインでもヒロインにさんざん意地悪なライバルや
自己中な身内にちゃんとバチが当たるロマ本(ハーレ)が好きなので
彼らが野放しだともやもや不完全燃焼になる。
ロマンスはヒーローとヒロインが幾多の困難を乗り越えて結ばれるだけで
結構悪い人野放しパターンが多いので、たまにちゃんと対応されると
「正義はあるんだ」とにやにやしてしまうよ。
63無名草子さん:2009/02/23(月) 11:01:00
>>62
>意地悪なライバルや自己中な身内にちゃんとバチが当たるロマ本(ハーレ)が好きなので
彼らが野放しだともやもや不完全燃焼になる

同意w
バチが当たんないともやもやしてすごーく微妙な読後感になる。

姉繋がりの本って「あさき夢〜」とかいうやつかな?
姉がどうなるのか気になってたけど、バチ当たんないんだ・・・。
買わなくて済んだよ、ありがとう。

ちゃんと罰がくだってすっきり読後感なオススメ本があったら教えてください。
64無名草子さん:2009/02/23(月) 12:04:19
MIRAの「仮面舞踏会はあさき夢」 ブレンダ・ジョイス
だと思うんだ。いいとこ取りというか苦労押し付け名人の姉の本は。
65無名草子さん:2009/02/23(月) 14:50:44
>>63
>ちゃんと罰がくだってすっきり読後感

「追憶のフィナーレ」  キャンディス・キャンプ

を読み返してたら、ヒールのヒロイン義弟にバチがあたってた。
というか、一族の長老的婆さまに引導を渡されてた。モロ断罪だった。
その結果に誰も悲しんでいないという、見事な嫌われ方w
妻であるヒロイン妹は少しw悲しんだけど、すぐ吹っ切れた様子。
『夫から開放され、これまで見せたことのない華やぎを漂わせ始めた。』
とのこと。ヒドイこと言われてたから、さもありなんと納得できたよ。

シリーズ3作目なので1・2の登場人物欄を確認したら、出ずっぱりの男と判明。
これから、前2冊も読み返してみる。悪事を働いてそうな予感がする。

何だ、この妙な高揚感はww
66無名草子さん:2009/02/23(月) 15:00:16
ありがとうございました

>>58
「悲しい〜」は危ういところで危機一髪だったんですよね
>>59
アウトランダーシリーズはヒーローがそんなに辛い目にあう話なんですか・・・
長いシリーズなので手が出せずにいます
「美しき〜」は積ん読にあるので読んでみます
ヒーローの方に性的虐待の過去だとロマンス物だと方向性が違うかもしれないですね
67無名草子さん:2009/02/23(月) 15:43:18
ヒーローの方に性的虐待っていうと、アン様の白の情熱を思い出してしまう
微妙に虐待とは違うかもしれんけどw
68無名草子さん:2009/02/23(月) 17:32:03
>>63
ハーレでよかったら、リン・グレアムの著作の大部分は
苛めていた人の悪事がヒーローにバレたりして結構因果応報を食らってます。
まあ一番因果応報食らっているのはヒロインに振り回されているヒーローw
今までヒロインに冷たく当たっていたのが冤罪と知ってしまった事により
がーんとショックを受けたり、謝罪したり、懇願したり、ラジバンダリwww

とりあえず「罪深い肖像画」「恐れに満ちた再会」「裏切られた夏」
「孤独なバージンロード」「妖婦を演じて」「一夜のシンデレラ」
あたりが意地悪な人たちに因果応報でスカッとするのではないかと思われ。
69無名草子さん:2009/02/23(月) 18:03:27
>>67
どんな虐待にあったの?
70無名草子さん:2009/02/23(月) 18:53:12
>>51
>クールだけど内心ヒロインにメロメロなヒーロー
自分が思いついたのは、

「真夜中の男」リサ・マリー・ライス:扶桑
「この身を悪魔に捧げて」ステファニー・ローレンス:ヴィレッジ

かな、真夜中のヒーロージョンは、ヒロインに対しては熱い男で、熱いシーンが
大目の作品だから、結果的にそうクールに見えないけど、ヒロインの恋人とし
て以外のジョンは人間味が薄いと感じるほどクールな男だと思う。完璧な戦闘
マシーンって感じで。
この身をのヒーローデヴィルは、基本的に常に冷静でクール。でも、出合った
数分後には既にヒロインと結婚を一方的に決めるなど、ヒロインにはメロメロ
&強引。
71無名草子さん:2009/02/23(月) 20:50:10
ロマンススレの13で、ベストヒーローに挙げられた、
>デボラ・スミスの「めぐり逢う時はふたたび」のイーライ
がすごく気になって居るんだけど、どんなストーリーなのかな? 後、出版社
はどこ?
もし、知っている人が居たら情報提供願います。
72無名草子さん:2009/02/23(月) 21:04:44
尼の検索でまんまタイトル入れたら内容・感想・表紙写真出るけど…
釣り?釣られちゃった?
73無名草子さん:2009/02/23(月) 21:13:45
>>61>>62>>70
51です。皆さん有難うございます
未読のものも多く探してみます!

本を選らぶ時に後半をまずパラパラ読んでから購入するので
ネタバレ助かります
7471:2009/02/23(月) 21:22:00
>>72
ゴメンなさい。
最近検索しても思うように情報の集まらない作品に慣れてしまって、最低限の
情報収集を怠っていました。
検索すればたやすく出てきますね……orz

手間を省こうとした以外にも、実はこの作品が好きな人の「熱〜い、レス」を読み
たかったという理由があるんです。
そういうスレってすごく色んな情報が分かるし。
自分勝手に利用しようとして済みません。
7570:2009/02/23(月) 21:39:45
>>73
自分は、クールヒーローという条件から「愛は命がけ」のゼイン・マッケンジー
を、最初に思い浮かべました。
この作品は、元はハーレなので推薦ませんでした。

でも、自分の推薦作品はこの路線で考えた結果です。
「愛は命がけ」がお好みでないなら、気に入らないかもしれません。
76無名草子さん:2009/02/23(月) 21:45:20
陥れようとした意地悪脇役が謝れば許しちゃうヒロインに納得いかないの…。
77無名草子さん:2009/02/23(月) 21:56:32
ここ数年ロマンス本を読んできて感じたこと。

 百戦錬磨のはずが、ヒロインに触れる(主に脱がせる)時は手がブルブル

なヒーローが結構いらっしゃる。……なぜだ。
アドレナリン大放出で超興奮発情中ってことなのか、
ヒロインは特別な存在で緊張テンパリ中ってことなのか。
ま、事を進めていくうちに本来の実力は存分に発揮してるし
本人たちは幸せそうだから、いいんだけどね。

つい、連続拾い読みして比べてしまったww
7人のヒーロー、それぞれのシチュでそれぞれブルブルしてた。

ブルブルヒーロー、ご存知でしたらお教えください。
78無名草子さん:2009/02/23(月) 21:56:55
>>76
>陥れようとした意地悪脇役が謝れば許しちゃうヒロインに納得いかないの…。

「いつもふたりきりで」リンゼイ・サンズ:二見
もそうだった? 
わたしは。、このヒロインの行動は、ほのぼのして好きだ〜


ヒロインのメイドは、かつてヒロインを利用しようとした男(現在服役中)の
妹。兄を罪人にしたヒロインに復讐しようと思っているし、実際復讐するんだ
けど、自分に優しいヒロインに対して復讐しきれず。
ヒロインからお金を受け取り、アメリカで再出発という結末になる。
このメイドにヒロインを害そうとしたツケを払わせたいとは思わなかったな。
むしろ、気前良く許してあげて、お金まであげるのがすごく良かった。

逆に、「初恋のラビリンス」は復讐は成されるけど、温過ぎ! だと思った
が。
7978:2009/02/23(月) 22:02:04
>>77
>7人のヒーロー、それぞれのシチュでそれぞれブルブルしてた。

その7人のヒーローを公開してくださると、非常にレスが着けやすくなると
思いますよ。
是非、公開してください。>>77の好みが良く分かりますし。

ageてしまいました、済みません。
8077:2009/02/24(火) 06:29:23
7人というのは、詳しくは

『真夜中まで待って』の実業家 (32歳?)/ 妹談「恋愛が退屈そうに見える」
『愛とためらいの舞踏会』の侯爵 (29歳)/ 昔、弟らに娼館へ連れ回される
『瞳をとじれば』の実業家 (33歳)/ 30になる頃には女にウンザリで今は禁欲中
『罪深きウエディング』の伯爵 (30過ぎ)/ 「さんざん遊んできた」と心境懐述
『赤い薔薇を天使に』の侯爵 (28歳)/ 付き合ってきた女の数では人後に落ちない
『偽りの婚約者とくちづけを』の公爵従兄弟 / 「薄っぺらい生活」と自己総括
『真夜中の天使』の警備会社共同経営者 (38歳)/ 数え切れない程の女性と関係

という面々です。/以下、どんな生活だったかも一言メモ。
そんなヒーローたちなのに、↓のように描写されてました。

 「ひどく震えてホックを外すのも儘ならない」と自己申告
 指があまりにも震えて、上手くボタンが外せない
 野原の真ん中の古代遺跡内で、ドレスのリボンをほどく時震える
 手が震えてドレスのボタンの何箇所かを掛け違える
 指の震えが酷くて、脱がせるのに2分半。自分の服はきっかり30秒
 寝室へ導くために差し伸べた手がほんの少し震える
 触れる時小さく震え、ためらいさえする

年齢もそこそこで経験も豊富、でもヒロインにはブルブルしてる。
結構な割合だなーと思ったので、他にもいるのか知りたくなりました。
81無名草子さん:2009/02/24(火) 09:48:04
>69
白の情熱は、



任務遂行のために潜入先の雇い主(男)と寝るヒーロー
組織第一だから何でもないことのように語るわけだが
親から虐待されても「親は悪くない」とかばう被虐待児みたいで痛々しかった
雇い主(男)と…よりもそっちの方が印象に残ったわ
82無名草子さん:2009/02/24(火) 10:23:05
>>80
ブルブルヒーローかわええw 
初心者(童貞)かよ、とみずからツッコミを入れつつ挑んでいる訳ですね。
「瞳をとじれば」と「偽り〜(が、似てる題名の本もあるので
違う本のほうかもしれない)」は持ってそうですが
その他は持ってそうに無いのでちょっとwktkで探してみます。

が、それらを持って無い私でもブルブルヒーローを読んだ覚えはあるので
ちょっとブルブルヒーローを探す旅に出て来ます。
再読に熱中してなかなか戻って来ないかもしれないけどw

ところでブルブルヒーローがプルプルヒーローに見えたんだけど
それでもある意味間違って無い気がするのは私だけではない筈だw
83無名草子さん:2009/02/24(火) 10:23:19
コールター読了
あんまりヒロイン痛い目にはあっていない。
いかねたばれ


基本大金持ちのお嬢様なのであんまり悲惨な目にはあいませんが
あらすじどおり、バージンオークションにかけられる、もち親戚のおじさんが落札するできレース
ここでヒーローが落としちゃうだけど、抵抗されてヒロイン一発だけど殴ってます。
この後に再開したときは、高熱のヒロインに気がつかず、やっちゃってます。
おまけに秒殺。コールターのヒーローにありがちです。
ヒーロー、度量が広くて、やさしげですが、バージン主義みたいで、愛人も最初は
バージンじゃなきゃだめというお方で、このヒーローだめな人はだめだとおもう。
「シャーブルックの花嫁」のヒーローがOKの人ならいける。
ヒロインは前半と後半じゃ別人になってます、美女です。
名作とはいえませんが、面白い展開でした。


84無名草子さん:2009/02/24(火) 10:50:27
>>80
遺跡で致すと言うのは、考古学好きのヒロインだったら
一度はあるもんなんだろうか?
デボラ・シモンズか誰かで発掘現場とか古代の浴場跡かで致した
(致しかけただったかも)を読んだ覚えがある。
そういえば考古学ヒロインのアマンダ・クイックの奴もだな。

なんつーかそれがロマンなのか? 
その時は無我夢中としても背中痛くないのかとか寒くないのかとか
それを考える事自体無粋なのか。
しかし、一度そういう無粋(現実的)なヒロインも読んでみたい。
特に放蕩者ヒーローと勝負させると面白いものが見れそうだwww
85無名草子さん:2009/02/24(火) 11:36:51
上にも出てる「瞳をとじれば」は、ヒロインが寝起きのHOTシーンで
『歯を磨いてない!顔も洗ってない!息くさいかもー!』
と不安がってたよ。読んだ時、珍しくて新鮮だった。

ちなみにその頃ヒーローは、ヒロインへの愛を初自覚してたw

この夫婦、結婚式は男ジーネット(@「あやまちは愛」)だし
初夜じゃなくて初昼だし、しかもピクニック中のアオ○○だし
変わったカップルだな、と思った。


>>83
度量の広いバージン主義…彼の中では矛盾は無いんだろうな。男のサガか。
ヒロインがあまり痛い目にあってないコールター、逆に興味出た。
86無名草子さん:2009/02/24(火) 12:12:48
>>83

二人の出会い後のヒーロー女性関係はどう?
場所が場所なだけに地雷が沢山潜んでそうなんだが
87無名草子さん:2009/02/24(火) 16:20:33
>>84
昔、リンダ・ハワードの夜明けのフーガだったか、
チヌーク(冬に吹く暖かい風?気候?)で暖かい日、
浮かれたヒロインが白いサマードレスを着て(もうここで何じゃこりゃ)、
融けかけた雪の上でいたす・・・つーのを読んだ時に、イカレポンチだな〜と思った。
なんかスゲ〜なアメリカン!!色々と・・・。
考古学好きだけど遺跡ではどんなイケメンとだってしたくねーや。
88無名草子さん:2009/02/24(火) 16:37:51
>>87
寒い中(おそらく氷点下)雪の上で致すと言うのもハーレであったよ。
しかもヒロイン主導でヒーローが押されてたww
誰の本かも題名も度忘れしたけど、そのエピのインパクトが強過ぎて
それだけ覚えてる。

何故って、単なるエピならすぐに忘れてたと思うんだけど
ラスト辺りのヒーローを許すと言う和解過程(の一つ)だったのだ。orz
89無名草子さん:2009/02/24(火) 17:24:45
>>87
カムフラージュじゃなかったっけ
雪の上だとしもやけおこしそうだね
90無名草子さん:2009/02/24(火) 17:29:25
リンダの今のところの新刊、氷に閉ざされても雪の寒い中。
でもリンダってどんどんつまんなくなってるわ。
前は作者買いしようと思えるほどだったのに。

とりあえず二見の新刊二冊とアン様の新刊読みまーす。
91無名草子さん:2009/02/24(火) 18:14:48
>>89
そうだった!カムフラージュだったね〜。
記憶力の無さに・・・orz
訂正、d。
92無名草子さん:2009/02/24(火) 18:24:35
リサ・マリー・ライスの新刊、レンガ社長以上の表現は無いかも?!と思っていたけど・・・。
皆さんっ!
今度のヒーローは、●●●から放たれる性欲の波でラジオが受信しにくくなるそうですよ・・・www
レンガ社長に続く、妨害電波ヒーロー・・・。
リサ・マリー・ライスの妄想はスゲェ・・・www
まさに「危険すぎる恋人」

もう妄想満載ww
作者も、モニターが切れると同時に姿を消したくなるの、わかりますwww
こんなの書いてるの知られたくないよぅ!

93無名草子さん:2009/02/24(火) 18:57:04
>>58亀だけど質問。
ウェストクリフ伯って2作目にも出てたっけ?<ボウストリート
94無名草子さん:2009/02/24(火) 19:01:15
買い取られた伯爵
以下ネタバレ含むかも







悪意満載の悪役敵役は、悪者として平穏?に読めるけど
このヒロイン父みたいに、悪意のないおバカな悪役風情は読んでいてイラツク!
娘のことはちゃんと愛してるみたいにだけど、やることなすこと
娘にとってマイナスにしかなってないwその辺がストレスたまるけど、まあ面白かったです。
95無名草子さん:2009/02/24(火) 19:25:03
>>93
>>58ではないですが、ウェストクリフが男前な行動とってるのは3作目だと思われます。
最近読んだから。
2作目ぱらぱらっとチェックしたけどウェストクリフ出てないよな気がする
見落としてたらごめん
96無名草子さん:2009/02/24(火) 19:36:05
>>86
せりふあるような重要な愛人はいない。名だけ出てくるだけ。
しかし、ヒロインとの出会いで、ヒロイン隠し部屋からヒーローのいたすところ
見てます。
9777:2009/02/24(火) 19:49:23
>>80さん
ヒロインに触れて手が震えるヒーローは、割とデフォな気がして逆に印象に
残らないイメージがあったのですが、探してみるとなかなか見つからない。
そうこうしてる内に、リサ・マリー・ライスの新刊GET! 悪いと思いつつ
新刊を読むことに……
この新刊のヒーローがブルブルヒーローでしたw 一応ご報告を。

他にもあると思うのですが、「危険すぎる恋人」読了後に真面目に探します
ので、ちょっと時間を頂けたら。
が、>>80さんが挙げた7作は全て既読な上、全作再読コレクションに入って
いるので、紹介しても既読の可能性大です。好みかなり似てると思います。
9897:2009/02/24(火) 19:52:15
しまった、自分>>77じゃなくて、>>78でした。
スマソ……orz
9963:2009/02/24(火) 20:57:49
>>64
それだ。タイトルがはっきりしました。dです!
かの有名な源氏物語のマンガのタイトルと混ざってた・・・orz

>>65
積読にあったw
でも1作目だけなかったので、そろえてから読んでみる。
3冊分の悪事っぷりに天罰がくだるのかと思うとすごいカタルシスが得られそうですwwありがとうw

>>68
大量にありがとう。
リンは結構積読にあったと思ってたのに1冊もヒットしてなかった自分と
6冊も作品名をだせる>68に呆然としたw
すっごい意地悪キャラ(とくに女)が因果応報なメに・・・て考えるだけですごい高揚感ですw
さっそくブコフ巡ってみるよ!
100無名草子さん:2009/02/24(火) 21:08:03
>>96

ありがとう〜
絶対にヒーローがいたしてるところを覗いてると思ったんだ、やっぱりそうか
エマ・ホリーもそうなんだけどコールター作品のプロットやヒーロー他の人物像ってズレを感じる
101無名草子さん:2009/02/24(火) 21:38:55
>>96
>ヒロイン隠し部屋からヒーローのいたすところ見てます。
ロマンスは大概読み込んでいるけど、このシュチはこれが3作目だ。結構地雷
系シーン?
ちなみに、他2作は、

「子爵のくちづけに目覚めて」シェリル:ホルト(←だったはず):フローラ
(←だったはず)
あまりHOTじゃないHOTシーンでヒロインがっかり。

タイトル失念、ローズマリー・ロジャースのヒストリカル。ヒロインのために、
娼館のマダムが、SEX大好きな娼婦と、ハンサムで技巧とスタミナに優れ、
持ち物の大きなお客(これがヒーロー)との行為を隠し部屋から見せてくれる。

1作がローズマリー・ロジャースである以上、地雷な人が多そうだな。

102無名草子さん:2009/02/24(火) 21:52:43
リサ・マリー・ライスの新刊読みました。

メロンパンナちゃんも真っ青なほどのメロメロヒーローでしたw
最初の1ページから最後までヒロインにメロメロなヒーローに出会ったのは初めてです。
彼の想いに年季が入っているからか、過去作品の中でも1番メロメロしてた気がします。

びっくりしたのは、いつもよりロマサスしてたところ。
訳者が違うからなのかもだけど、サスペンスが割としかっりしていたように思いました。
て言ってもやっぱりいつものリサ・マリー・ライスなんですけどね〜
ヒロインもちょっと頑ななところはあるけど、がんばり屋さんで良かったです。
ヒーローのインパクトには負けますがw
以下ネタバレ



ヒーローは18歳の時からヒロインを想ってて、12年後に再会したヒロインがお金に
困っているのを見て、彼女に金の苦労なんてさせたくないとイライラ悶々。下半身も言うこと聞かなくてさらに悶々w
彼の(下半身の)悶々振りがほんとに笑えたw
「○○○から放たれた性欲の波がラジオの電波を妨害〜」てくだりでお茶吹きましたw
↑の文だけでも読む価値あると思う。

ヒロインがヒーローを疑うところがちょっとあって、状況を考えれば仕方ないんだけど、
ヒーローがすっごい一途でメロメロなだけに、疑わんといてあげて〜って思った。

総じて満足の1冊でした。
しかしこのヒーロー、下手したらス○ーカー・・って思ったりしたけど、考えたらハーレには
もっとすごい行動するやつがいくらでもるじゃんて思い直したw
103無名草子さん:2009/02/24(火) 22:37:20
2chですごく良い旧作(過去に出版された作品)を紹介されるケースがまま
あるんだけど、そういう旧作のレヴューも書いて良いですか?
気に入った作品を語りたいんです。
でも、今更何事をって人も多いと思います。このスレは出来たばかりでまだ
あまり運用方針が決まっていないように思えます。是非、旧作のレヴューも
許容してもらえませんか?
104無名草子さん:2009/02/24(火) 23:22:23
>>103
私は賛成。
ってか皆さんのお気に入り作品をどんどん紹介していただけると嬉しいです。
新作ばっかり読んでるわけじゃないし、気になる作品は古書店巡りで探したりしてるから〜
105無名草子さん:2009/02/24(火) 23:45:55
別に旧作でもかまわないに一票。
図書館が充実している所はロマ本でもハーレでも色々驚くほど
所蔵して居たりするからな〜。ええ、そういう場所に私は住みたい。orz

そういえば、ジャクリーン・バードとシャロン・ケンドリックと
キャスリン・スペンサーとジュリア・ジェイムズと
マーガレット・パージター(ドアマットヒロインも多い)が
よく憎たらしい鬼畜ヒーローを書いている作家だと思います。
転んでも泣かない(地雷も多い確率があるww)なら
鬼畜ヒーロー好きにお薦めだと思う。

逆にメロメロヒーロー好きならリン・グレアム、キム・ローレンス
ペニー・ジョーダンが当たる確率が高いと思われ。
ただ、リンのヒーローはかなりおバカで鬼畜な確率も高いですwww

そして、地雷本の確率が高いのは、スレでも名前が挙がる率が高い事から
ロビン・ドナルドじゃ無いかな〜。いい本はいいけど地雷の時も凄いよw
106無名草子さん:2009/02/24(火) 23:51:46
>>103
いいですね!
最新作や近作以外にも手に入りそうな作品で良作をネタバレ込みで
ドンドン紹介して
欲しいです
10712:2009/02/25(水) 00:14:42
チラ裏です。





情報収集のためにあちらのスレに行ったら、どうやら自分が工作員としてあち
らのスレに潜入して居ると思われている模様。
確かに、ネタバレして非難された事もあったけど、別に悪気は無かったんだ。
人からされて嫌な事は、絶対やってない。
ただ、自分は何をばらされても全然OKだっただけ。
ネタバレが嫌な人が居る事は知っていたけど、
「ネタバレされたら本を読む楽しみが損なわれる」
って感覚はまったく理解出来ない。
10回読んでもハラハラする話はハラハラするしなぁ…… なんとか合わせよ
うとしたけど、その過程で失敗する事もあったさ。(人間は失敗するもんだ)

思う存分語れるこのスレがあるんだから、あっちには何の未練も無いよ。情報
収集のためにROMは今後もするだろうけどカキコする気は一切無い。
このスレは、自発的に移ってきた人だけでやっているから良いわけで、強制
的にあっちから移らせようなんて絶対思わない!
どうも、自分が工作員として潜入し、あちらのスレの人をこちらに誘導しようと
してるんじゃないかと疑われている。
あり得ない!


チラ裏スマソ
108無名草子さん:2009/02/25(水) 00:17:41
>>107
どうでもいい、わざわざ書いてイヤな気分にさせないで
誰もあなたの都合とか動向とか、本気で気にしてないから。
109無名草子さん:2009/02/25(水) 00:19:33
>>103
私も賛成!
特にハーレクイン初期の頃の鬼畜ヒーローがどんなことをヒロインにやらかしたかを詳しく
知りたいのでレビューつきで紹介して貰えると嬉しいな
110無名草子さん:2009/02/25(水) 00:20:04
>>107
そういう風に自己主張してるから>>107のせいだと思われるんだと思うよ
バレスレ出来ても最後まであちらに残って恨み言を言ってたのは事実なので
そういうのは痛いと思う
111無名草子さん:2009/02/25(水) 00:21:04
>>107
>>108
二人ともモチツケ
そして、sageような。
あっちの事はあっちの事、それで良いじゃないか。あっちがこっちの何を疑おう
と、こっちが平和なら何も問題は無いよ。
112108:2009/02/25(水) 00:24:14
>>111
平和なら、ね。
妙なこと書き込む奴がいる状態って、平和って言わないと思う。
自分は自分はって主張する奴なんて邪魔なだけ!
113無名草子さん:2009/02/25(水) 00:24:23
旧ハーレクイン文庫とか、古本屋でもあまり見かけない種類も
取り上げてもらえたら、今後の読書ライフの楽しみになりそうだ。

旧作紹介、ぜひぜひ。
114無名草子さん:2009/02/25(水) 00:24:50
>>107
いやいや、下げを書いても下がるわけではないけど、
ネタバレは見たくないと言う人の為にも下げとこうよ。
もう上げちゃってるから無理だけどもさ。

一応住み訳のためにも配慮は必要ではないかなと思うのですよ。
書き手が匿名なだけに証明出来ないのを逆手にとっての
なりすましというものもあり本人だったら悔しいかもしれないけど
12だとかレビュー書いてたとかの自己顕示欲を捨てるのも
必要ではないかと思います。耳が痛いかもしれないですが。

せっかく住み訳したんだからそんなチラシの裏書くより
書きたかったレビューをどんどん書くほうが
自分にとっても楽しいし建設的だと思いますよ。
115無名草子さん:2009/02/25(水) 01:01:08
既刊紹介、楽しみです。

矛盾してますがリサ新刊感想。
上の人も書いてるように、とにかく一途なヒーローでした
毎度ながら、ヒーローのモノローグの突き抜け具合に笑い、絶倫ぶりに脱帽。
悲惨な少年期に憧れたお姫様をずっと思って、
苦境に陥るお姫様を助けに来た野獣王子様という現代のお伽話ですね

しかしあんだけ致してて濃厚だけど二日?か三日間の出来事なんだな…
すき間すき間にかろうじて悪役出演、頑張っててかわいそうなくらい空気だった
116無名草子さん:2009/02/25(水) 01:32:39
>>107
餅つけwwwレビュー待ってるよ
117無名草子さん:2009/02/25(水) 01:46:05
>>107
ちょっと自意識過剰で被害者意識強いよ
あんた中心に世界回ってんじゃないんだから
118無名草子さん:2009/02/25(水) 01:49:12
リサとコールターのネタバレしてくれた人有難う〜
>「○○○から放たれた性欲の波がラジオの電波を妨害〜」
もうね、買うしかないでしょう!
コールターもレイー○無さと虐待が薄そうですし
これも買いかな。
119無名草子さん:2009/02/25(水) 02:03:55
>>112
おだまりあそばせ
120無名草子さん:2009/02/25(水) 03:57:00
pest !無意味にしないでおくれ
今日、丸一日かかる。peste!にしとこう。
121無名草子さん:2009/02/25(水) 04:28:14
牧場主、雇われの強引ワイルドヒーローに弱い。
まだ、これ!というものに出会ってないです。
122無名草子さん:2009/02/25(水) 04:28:54
>107
これはマジでウザイわ
123無名草子さん:2009/02/25(水) 06:50:59
アン・グレイシーの麗しのメリデュー姉妹シリーズ、5姉妹なのになぜ4冊なのかw、
実はずっと密かな疑問だったんだ。1冊目を読んで解決した。

シリーズ最終巻が発売されて、一気読み狙いでまず1冊買ったんだけど
2〜4にその後の長女夫妻は出てくるのかな?
ちょっと影薄いというか簡単に片付いた次女の方も、どんな暮らし
してるのか(ラブラブなのは承知の上だけど)気になる。

加えて、姉妹たちの大叔父はシリーズを通して出続けてる?
何あの思わせ振りな会話、地味に動向が気になる一人なんだが。
進展するんだろうか……w


それにしても悪名高き放蕩者のヒーローなのに、「恋は盲目」と書かれた
張り紙をおでこにペシッと貼ってるかのような状態で、実にあっぱれだった。

従兄弟の公爵と姉妹の容姿について言い合う場面も、
「嫁見つけたよ!」と言われ誤解してアワアワする場面も、最高だ。
あそこまで徹底して ヒロイン is 1 だと気持ちイイなぁ。
その反面、社交界テビューしたブサイク令嬢たちを思い浮かべ
『たくさんい過ぎてワカンネェ』とか失礼千万なこと考えてるし、
叔母に堂々とノロケてるし、少々アホなのかもしれん。

そして、ライバル男の名字は正確に発音しない、というお約束も外さない。
重複しない言い間違い、実にあっぱれだw
124無名草子さん:2009/02/25(水) 08:34:18
だんだん腹立ってきた。
自分はロマンス本の会話を楽しみたいのであって、他人の愚痴を聞きたいのではない。
本家スレは今荒れてるけど、ここは落ち着いてのに
>>107の空気読まないカキコのせいでここも荒れかかってる。

このスレでの>>107での発言や、本家スレの>>519>>524の言い分は大人になりきれてない子供の言い分だよ?
それがわかってないのに、言い訳ばっかりで自分の主張を通そうとするから鼻について叩かれてる。
被害者意識が強すぎて、愚痴ったら誰かに見方になってもらえると駄々こねてるだけなんだよ!

皆にウザイと言われてる自覚あるのかな?
例えて言うなら、あんたの性格シャノンドレイクのヒロイン像まんま。

喋らないほうがいいよ、もう。
125無名草子さん:2009/02/25(水) 08:59:24
朝からこれはまた…なにこの雰囲気w
多少なりとも騒動を起こしたんだから>>107さんもそれなりの自覚があってもいいのでは?
悪気はなかった、私は悪くないのコメントが目に付いて罪悪感が感じられないのがもうDQN。

シャノン・ドレイクは未読なのでわかんないけど、自分なら「山口母子殺害事件」で言い訳を繰り返してた割りに反省の色がなかったあの元少年みたいだと言うw
126無名草子さん:2009/02/25(水) 09:14:30
その後に話題かえのレスも続いてるんだし
頼むから蒸し返さずスルーしてくれ・・
127無名草子さん:2009/02/25(水) 09:27:39
リサ・マリー・ライスの新刊読まれた方、あとがきに
今後の刊行予定や計画などはありましたか?

タイトルに「dangerous」と付くのが、まだ数冊あるよね。
扶桑も引き続き、リサ・マリー・ライスは発売するみたいだし
二見はこれからどうなるんだろう…と気になった。
この1冊で終了じゃないことを希うばかりだ。
128無名草子さん:2009/02/25(水) 09:35:42
>>127
次はそのシリーズで『Secret』でしたよ。
田舎図書館司書の前に現れた富豪のヒーローは秘密捜査員で
通称アイスマン
だそうです。
二見でも引き続き出そうですね。

129無名草子さん:2009/02/25(水) 09:44:24
二見のコールターも引き続き、刊行予定だそうです。
まず、ヒーロー弟、アメリカンヒストリカルになりそう、金鉱掘り当ててたみたいだし。
その次は、アメリカ南部の賭博場の持ち主、これちょっと楽しみ。
130無名草子さん:2009/02/25(水) 09:45:53
過去作レビューがおkになったぽいので、読み終わった本書きます。

シリーズが4作発売されてるレベッカ・ヨーク「いにしえの月に祈りを」
ヒーローがウェアウルフのパラノーマルものなのですが、
このヒーローの孤独と苦悩・ヒロインに出会ってからの葛藤がとてもよかったです。
運命に定められた相手っぽいヒロインとであって一目惚れするわけですが、
自分のつらい人生に巻き込んではいけないと思ってなんとか離れようとする・・・とういうような内容で
起こってる事件自体にもハラハラさせられるし、ヒロインが遺伝子研究の研究者なのですが、
とても素直にヒーローに甘えたりするのでかわいらしくてよかったです

以下ネタバレ



ヒーローはなんとか自制しようと躍起になってるんですが、
ヒロインと電話で話したときに思わずたがが外れて、テレフォン●●●っぽくなったりして
全体的にけっこうホットでドキドキでした
テレフォン・・・って初めて見たのでちょっと驚いたけど、他のでもあるのかな?

自分的にはイッキ読みだったのでパラノーマル系が平気な人は楽しめると思います
131無名草子さん:2009/02/25(水) 10:01:42
107はもうあっちにもこっちにも出てこなくていいよ。
うっとおしい事この上ない。
132無名草子さん:2009/02/25(水) 10:08:30
>>131
せっかくみんなが流れ断ち切ろうとしてるのに空気嫁
あなたがもう出てこなくていいよ
133無名草子さん:2009/02/25(水) 10:34:15
ロレイン・ヒース『気高きレディの初恋』・ロマスレ646さんへの回答。
大丈夫です。
ヒロインはストレスから来る不妊だったんでしょう。
最後まで読めば良い意味で「あらあら、大変w」なオチがついていますよ。
134無名草子さん:2009/02/25(水) 17:54:36
なんちゃって不妊もちょくちょく見るよね。
最後には子供できたーって。
135無名草子さん:2009/02/25(水) 17:54:39
二見コールターは隠し子連れ子なしですか?
136無名草子さん:2009/02/25(水) 18:27:33
>>135
前妻との間に娘あり、うざくないです。
137無名草子さん:2009/02/25(水) 20:06:04
>>80
ブルブル描写の順は、上のヒーロー列記と対になってるんだよね?
30過ぎの伯爵がただ一人、ヒロインにドレスを着せてるような間違えてるようなw
ブルブルヒーローの他に

「どんな眼でヒロインを見つめているか、本人のみ自覚ゼロ」
(当然の如く、周りの人らにはバレている)

というヒーローも少なからずいるね。
きっと、光線やら飢餓感やら情熱やらフェロモンやらイロイロ出して
口ほどにものを言っちゃってるんだろうなー。
138無名草子さん:2009/02/25(水) 20:36:39
「危険すぎる恋人」読了。
もう、さんざん感想は来ているので、ちょっと違う方面から。
今回は、12年も一途に思い続けたヒーローと、悲しい過去を抱えたヒロイン
の物語で、過去4作よりちょっと切ない感じに仕上がっていて、そこが良かっ
た。
ヒストリカルで言えば、使用人と令嬢の再会物的な展開。お嬢様だったヒロイン
は没落し、ヒーローは成功している。ただ、ヒロインにとってヒーローはただ
の知り合い程度の関係だったけど。
139無名草子さん:2009/02/25(水) 20:53:08
>>128
127です。お答えありがとうございます。

>二見でも引き続き出そう

というのは、明確に「その後も発売予定がある」とは書いていない、でも
動きはあるみたい、ということでしょうか?
140無名草子さん:2009/02/25(水) 21:00:16
>>139
どうぞ、お楽しみに。
って書いてあったから刊行は決定してるんじゃないかと。
あと、背表紙のあらすじに第一段!て書いてあったよ。
141無名草子さん:2009/02/25(水) 21:05:29
旧作感想は、テンプレに入れたらどうだろうか。なかなか書きにくいので。

このスレでは、旧作のレビューや紹介もOkです。再読リストの作品や、ベス
トロマ本ORハーレなど、お気に入りの作品をどんどん紹介して下さい。

って感じで。



142無名草子さん:2009/02/25(水) 21:07:01
ベストハーレ行きます!(語れるの嬉しい!!)
「太陽の谷」エリザベス・ローウェル(スペシャルエディション)
「もう一度愛の歌を」エリザベス・ローウェル(インティメット・モーメント)
「愛は命がけ」リンダ・ハワード(ラブストーム)
※下2作はミラから再販されてます。
レビューは以下のスレで。

143142:2009/02/25(水) 21:07:53
「太陽の谷」あらすじが良く出来ているのでまずはそれを紹介。
>元モデルのホープは父の夢をかなえるために、深刻な水不足にあえぐ牧場に
>やってきた。灼熱の太陽が照りつけるネバダの渓谷をいつの日か豊かな湧き
>水で満たす―それが父の夢だった。絶望的な日々が続き、途方に暮れるホー
>プの前に、仕事を求めてリオという男が現れる。風のように大地を放浪し、
>インディアンの血をひくリオには、水脈を探しあてる不思議な能力があった。
>夢を追い続ける彼女に自分と同じものを見てしまうリオ、次第に彼に深い信
>頼を寄せはじめるホープ。だが、乾いた太陽の谷が潤い、夢がかなったとき
>、リオは旅に出てしまう。愛と夢、ふたつのはざまでホープは悩んだ。

元モデルという華やかな立場なのに、年老いた牧童と2人、牧場を立て直す為
厳しい労働に明け暮れるヒロイン。そんなヒロインを救うかのように現れるヒー
ロー。井戸が完成すればヒーローは自分の元を去る、それを知ってなおヒーロー
に愛を捧げるヒロインの一途さが切ない作品です。
さらに、ヒロインの元を去りはしたけれど、ヒーローのヒロインへの愛は深く、
愛のこもった贈り物が次々とヒロインの元に送られてきます。(はっきり書く
より、読んでのお楽しみにしたほうが楽しめると思うのであえて書きません。)
その贈り物は、ヒーローの生き様その物を語るようなとても感動的な物で、す
ごく感動しました。
そして、ヒロインのピンチを救う為に現れるヒーローですが、最後にはヒロイン
に救われるという展開。

ロマ本ではいまいち良い作品の出ないローウェルですが、この作品はロマンス度
が高く、加えてローウェルの文句無いストーリーテリングが生かされた作品です。

地雷は有りません。
バージンで美人ヒロインだし、ヒーローはタフで硬派で繊細で優しい。
アルファメールヒーローだと思いますが、ライスやマッケナのヒーローよりも
繊細でロマンティックな性格だと思います。タフな所は同じですが。
144127=139:2009/02/25(水) 21:22:57
>>140
一行目の「どうぞ、お楽しみに。」は、私をじらしてるのかと思ったw
「さあ127=139、早くお買いなさいな。買えば分かってよ」的な。
バカ過ぎるww

ありがとう、お蝶夫人みたいな140!
どっちみち焦らされてるのに変わりはないけど、スッキリした。
145142:2009/02/25(水) 21:27:09
「もう一度愛の歌を」
15歳から愛し、19歳で抱かれた最愛の恋人を失ったヒロイン。正気で生きて
行く為には、もう「歌」にしがみ付くしかなかった。だから、当時デュエット
を組んでいた男性から「結婚しなければデュエットは解消」という警告を呑み
偽装結婚。しかし、1年前その恋人が生きている事が判明(恋人は米軍兵士で
戦死とされていた)、ヒロインは、「夫とは離婚します。離婚後に連絡を取り
たい」と、手紙を書きますが開封もされず手紙は返ってくる。再び恋人を失い
失意のヒロインは、もう偽りの結婚生活を送る事に耐えられず、偽装夫とは即
別居、そして、離婚へとコマを進めるのですが、最後に偽装夫がもう一度やり
直すチャンスをくれと言って来ます。
そして、2人でヒロインの故郷へ向かうのですが、気付けば夫は事故死、ヒロ
インは夫と過ごした最後の6日間の記憶が抜け落ち、歌が歌えなくなり、悪夢
に悩まされ、人に触れられる事が怖くなってしまう。
長々書きましたが、ストーリーはここから始まります。
ストーリー開始直後、ヒロインの兄弟が牧場に観光ツアーを迎える事になったので
帰ってきて手伝って欲しいという電話が有り、ヒロインは故郷に帰る。飛行機を
おりた彼女を迎えに来ていたのは、忘れる事など出来ない恋人ラフだった。
2人の互いへの深い愛が胸を打つ作品です。あまりにも深く愛してしまったが故に
引き裂かれてしまった2人、あまりにも深く愛し合ってしまった為に、苦しみ、
すれ違う2人……胸が痛くなりました。
特に、ヒーローからヒロインへの深い愛は切ないです。
146142:2009/02/25(水) 21:32:46
「愛は命がけ」
は、割とよく話題に上がる作品なので今回は省略。

レビューした2作は、読んだ後、
「人を愛するって、なんて美しくて素晴らしい事なんだろう」
と、しみじみ感じた作品でした。

書き忘れていましたが、「もう一度愛の歌を」の地雷
・なんちゃって未亡人(でもその設定はフルに生かされています)
・ヒーロー「口ひげあり」です。自分はそれはあまり好きではないので、無か
った事にして読んでます。地雷とまでは言えないけど自分的に気になったので
書いてみました。
147無名草子さん:2009/02/25(水) 21:53:51
>>123
>姉妹たちの大叔父はシリーズを通して出続けてる?
全作活躍しますよ〜

2作目で長年の思い人「ガッシー叔母」と結婚。2作目ヒーローの身元調査を
し、かたくななヒーローを説得。

3作目では、2作目ヒーローと共に、3作目ヒロインを騙した男に鉄槌を下す
べく暗躍。

4作目では、4作目ヒーローに圧力を掛けるべく登場するけど、さすがにヒロ
イン義兄達に迫力負け。(もう4人も居るしw)
しかし、財力を生かし、ヒロインとヒーローの問題解決に答を出す。(しかし
義兄達に、独り占めにはさせないと抵抗される)
148無名草子さん:2009/02/25(水) 21:57:32
>>127

扶桑の方も、次は南国の話だっていうような後書きあったよね。あれは出版さ
れるのかな?

関係ないけど、リサ・マリー・ライスはノーラ・ロバーツファン? なんか、
ノーラの小説出てきたの2回目だ。
149無名草子さん:2009/02/25(水) 22:56:35
エリザベス・ローウェルだったかなぁ
ハーレで没落お嬢様ヒロインと富豪の牧場主ヒーローでヒロインの生活の
面倒をヒロインに隠れて見てる
ヒロインの購入したヴィクトリアズシークレットの請求書を見て
「君の下着まで買ってやってるんだぞ!w」「えー><」が面白かった
150無名草子さん:2009/02/25(水) 23:51:31
>>147
うひゃー進展してる!
大叔父さん、2作目で結婚なんて早いよ。もっとジリジリワクワクしたいのに。
最後の最後で「私達も結婚しました〜♪」みたいな、オマケ的オチかと思ってたのに…。
でも成就してよかった。

メリデュー姉妹の旦那ーズって、勢ぞろいしたら迫力ありそうだなぁ。
いや、読んでないから分からないけど、エピの欠片から想像してスゴそう。
改めてシリーズ全冊そろえようと思ったよ。
情報ありがとう。
151無名草子さん:2009/02/26(木) 07:45:42
メリデュー姉妹の旦那ーズ勢ぞろいは、4作目(最終巻)の終わりのほうでお楽しみください。
私は1作目のヒーローに大爆笑だったので、その後、彼が出てこないかとわくわくしつつ、買い
続けました。1作目から何年も経ってるのに相変わらずでしたね。
このシリーズは順番に読むのがおすすめですよ。
152無名草子さん:2009/02/26(木) 08:54:55
フローラと言うので躊躇していたんだけど
(書店に入らなくてネットでバクチ買いするしかない)
ここのレビュー読んでたら面白そうな感じですね。
大叔父さんってマッケンジー家とかマロリー一族みたいな
感じなんでしょうかね?

すごくwktkして来たんでネットでちょっと注文して来ます。
153無名草子さん:2009/02/26(木) 09:43:35
>>152
シリーズ1冊目の長女編は、虐待シーンが何度かあるよ。要注意です。
ヒロインは身も心もボロボロになるし、ヒーローも何気にケガしてるし
痛い描写多いんじゃないかな。

大叔父さんは、愛と勇気の一族のウルフ父ちゃんのように
男系家族作りますよ、な超タフガイでは決してないですw
154無名草子さん:2009/02/26(木) 10:06:34
>>152
>>153さんも書かれてますが、一作目の虐待描写はかなり痛いので、
そういうのが苦手な人はダメだと思います。
その後のシリーズ作品にも、トーンダウンしたとはいえ微妙に痛い描写が散見しているので、
この作家さん痛いの得意なんでしょう、たぶん。
『ラストワルツはあなたと』での、ヒーローの過去描写の一部に「うわ」って思うかも。
ただそういう描写を、小説の一部として読める人なら大丈夫です。

私はヒロインの設定が地雷っぽい『月影のメロディーを胸に』が好きです。
「ラストワルツ〜」のヒロインは、ちょっとイイコ過ぎる気がしました。

大叔父さんは、鬼のような爺の兄弟とは思えないほど「良い叔父さん」です。
キャラ的には、経済的に余裕があるとこからくる恰幅と人の良さが漂っている感じで、
男系フェロモンを漂わす力業のキャラではありませーん。
155無名草子さん:2009/02/26(木) 10:28:47
ありゃ、メリデュー姉妹は痛いのか。orz
アン・グレーシーって「氷の伯爵」書いた人だったっけ?
アレも結構ヒロイン可哀想だったし。

まあ性犯罪系の虐待でなければまだ読めるから買ってみようかな。

今のところですごく痛かったのは
ハーレのテンプテーションのウエディング・リングシリーズとか言う
4部作の一作で多分「最高のパートナー」という題名のヒーローが
幼少時有刺鉄線を鞭にして殴られてたという奴。
あと、スーザン・スペンサー ポールの「逃げた相続人」のヒロインが
すごく痛い目にあってた上に話し中本人以外にもにも痛い描写が。
痛い描写が苦手なのに大丈夫だったのは美女と野獣を題材にした
クリスマス短編の「レディと野獣」ヒーローで、逆に駄目だったのは
マーガレット・ムーア「騎士とレディ」のヒーロー。
短編の方は既にヒーローの変形が終了しているのにムーアの方は話の中で
変形しているので、おそらくその痛いのが『今』『現在』の話だったら
駄目なのかと思う。
そう考えたらヒロインやヒーローが致命的な怪我をあまりしないロマンス小説は
ミステリや重厚な小説を好む人からすると「ぬるい」と言われそうですが
ご都合主義の大団円で良かったと思う。
1561:2009/02/26(木) 12:23:04
なんだか物議をかもし出してしまって、大変恐縮してしまっている>>1でつ・・・。
先走って新スレを立ててしまったのに、暖かい皆様のお言葉&活発な書き込み・・・。
感無量です!
話し合いもせず、短時間で立てたのはバカじゃないかと、言われ・・・。
今までのつもり積もったネタバレ論争がこれで収束に向えば、
と思いましたが別の争いを起こしてしまったのでしょうか。
反省しております。

話は変わりますが、旧作の感想はダメなのか?見たいな話題になっていましたが

>ロマンス小説・ハーレクイン(新旧なんでもOK)をネタバレを気にせず語り合おう!

と、>>1に書いたのがはっきりせず申し訳ない。
なんせスレ立ても初体験だったので〜。
>>141サンの

>このスレでは、旧作のレビューや紹介もOkです。再読リストの作品や、ベス
トロマ本ORハーレなど、お気に入りの作品をどんどん紹介して下さい。

を、次にスレ立てする>>980の方がテンプレに入れていただけるよう、よろしくお願い致します。
ついでに本スレのヲチスレを禁止する方向でお願いします。
どうしてもここだけは荒らしたくないので・・・。

みんなのオアシスになりますように〜!!
ついでにオアシスで素敵な傲慢シークに皆さんがさらわれますように〜☆
157無名草子さん:2009/02/26(木) 12:46:21
>>156
乙〜☆
158無名草子さん:2009/02/26(木) 12:59:06
人の嫌がる事や相談もせず勝手な行動を取るやつはどこにでもいる。

「郷に入りては郷に従え」のルールもまもらず、皆が楽しんでたスレだったけど>>107のように突然自分のルー
ルを押し付ける奴もいて気分悪い。

暗黙のルールも守らず、何度も注意されても「私は全然ネタバレ気にしないから」と来たもんだ。
何度注意しても改善しない上に「人間は失敗するもんだ」と言い出す。
お前、いったい何度失敗したらわかんだよ?馬鹿じゃね?

皆が騒然としてるのに当の>>107本人だけが事の重大性を認識しておらず、「人からされて嫌な事は、絶対やっ
てない」と自分だけ別世界にいるような勘違い発言。
お前、どこまで人迷惑ババァなんだよ、馬鹿じゃね?


>>107もだけど、ひとりで勝手にスレ騒動を後押しした>>1も共犯。
これだけ人を振り回しておいて、何もなかったようにさわやかな書込みすんなよ。
うっとうしい。
159無名草子さん:2009/02/26(木) 13:24:34
>>155
>アン・グレーシーって「氷の伯爵」書いた人だったっけ?

!!気付かなかった!「氷の伯爵」持ってるのに…。
「偽りの婚約者とくちづけを」のヒーローと「氷の伯爵」のヒーロー、
ぜんっぜんタイプが違うから結びつかなかったよ。ああ驚いた。

片や『ヒロインは美しい、誰よりも美しい』と催眠術にかかったかのような連呼男、
片や言葉足らずにも程があるだろう、なある日突然旅立つ寅さん風。

幅広く手掛けてるね、アン・グレイシー。
160無名草子さん:2009/02/26(木) 13:31:10
>>158にはいわれたくないなあ
他人から見ればあなたも>>107と同類
人からされて嫌な事は絶対やっていないと勘違いしてますよあなた
それと振り回されといてうっとうしいというなら
出入りしなければ?
>>1がここ立ててくれたんだしさ
気に入らなければスルーすればいいさ
161無名草子さん:2009/02/26(木) 13:34:02
エリザベス・ゲイジ、ロマンスじゃないかもしれないが
主人公の成り上がっていく様が面白い。
162無名草子さん:2009/02/26(木) 13:37:47
>>158の書込みもなんだけど >>156もここじゃなくって本スレで一言あったらよかったんじゃないの?
本スレで怒ってる人はここ見ない人大半だろうから

ここで本スレの謝罪書いても意味ないとは言わないけど・・
163無名草子さん:2009/02/26(木) 13:47:24
平和だったのに反ネタバレ派がきて荒れてるね
164無名草子さん:2009/02/26(木) 13:57:44
というか、1さんもいちいち書き込まなきゃいいのに…。
どうしてこう自己顕示せずにおれないのか。
165無名草子さん:2009/02/26(木) 14:00:19
スルーすれば
166無名草子さん:2009/02/26(木) 14:03:07
反省しているのに攻撃されてる>>1
本スレにいって>>162達にまた罵倒されるから逃げて〜!
167無名草子さん:2009/02/26(木) 14:19:09
向こう荒らすだけ荒らす原因作ったんだから、親元のここだけ平和が続くわけないと思ってたんだ。
早かれ遅かれこうなると思ってたよ。
そのうち落ち着くよ。
168無名草子さん:2009/02/26(木) 14:21:54
スルーを覚えよう。
169無名草子さん:2009/02/26(木) 14:25:08
やっぱ 出るくいは打たれる・・。
誰かが仕切るとそれに反発する人はいる。
>>156も出なきゃ良かったのに。
なんだかなぁ。
170無名草子さん:2009/02/26(木) 14:34:45
まあ、コテだとかいつまでもレス番引きずる人が歓迎されないのは
ここに限ったことじゃないしね。
単にスレ立てたからってスレ主なわけでも何でもないんだし。
171無名草子さん:2009/02/26(木) 14:49:43
>>166
反省してるのか? あれで? おい! >>1
ロマスレ見てきたけど物議をかもしそうな書き込みやめてよね
ここだけは荒らしたくないって あれじゃ意味ないよ! >>1
172無名草子さん:2009/02/26(木) 14:59:19
1じゃ無いんじゃないの?
荒らしだよ、スルーだよ
173無名草子さん:2009/02/26(木) 15:00:12
やれやれ 今度は>>1>>156攻撃か・・せっかく落ち着いて来たのに
174無名草子さん:2009/02/26(木) 15:32:28
私がコミカル系作家に入れてるのはラス・スモールとエマ・ゴールドリック。

ラス・スモールは特にヒーローが真剣におかしいことが多いwww
私が好きなのは「赤い髪の女神」だけど他の話もヒーロー一人称の話だと
ヒーローのおバカな思考がコレでもかとてんこ盛りですごくおかしい。

エマ・ゴールドリックはシリアスでも部分部分でくすっと笑える感じ。
コミカルで好きなのは「恋は盲目なら」「花嫁レンタル商会」「大人になる試練」
「恋はトラブルから」「言葉はいらない」などなど……。

あと、チェリー・アデアの「初恋が実るとき」もヒロインの攻撃wに対する
ヒーローの無駄な抵抗が笑えた記憶がある。ある意味お薦めwww
175無名草子さん:2009/02/26(木) 15:33:32
>156さん

>どうしてもここだけは荒らしたくないので・・・。
>みんなのオアシスになりますように〜!!

それならここだけじゃなくって本スレもそっとしといて。
爆弾発言落としてここだけ平和に…ってそれはないでしょ?
176無名草子さん:2009/02/26(木) 15:39:08
>>1 おちゅ
>>107 気にするな!
自分は棚にあげて人のことばかり責め立てるばかに反応するなや
177無名草子さん:2009/02/26(木) 15:41:30
>>176=>>107か?w
うざいからやめて!
178無名草子さん:2009/02/26(木) 15:46:26
気持ちはわかるけど>>176みたいにアラシの反感買うような余計な援護もどうかと思う
もうそっとしときなされ
179無名草子さん:2009/02/26(木) 15:55:54
>>174
ラス・スモールおもしろいよね。
でも、なかなか手に入らない。再販してくれないかな。
あとコミカル系だとジェニファー・クルージーも好きだ。
既読本の山からタイトルもろくに見ずに取り出して読んだら
やたらと面白くて、作者を見たらクルージーだったので納得。
あのテンポのよさと元気な会話がいい。

180無名草子さん:2009/02/26(木) 16:04:13
本当に>>1>>156なのかは知らないけど何も>>1が謝る必要はないと思う
一連の流れを読んでいると両スレ共俺様ルールの型にはめたくて無駄な言い合いをしているみたい
181無名草子さん:2009/02/26(木) 16:20:57
>>179
ラス・スモールは確かにあまり見かけませんよね。
私も地道に探してます。

しかし作家によって集め易さが違うのは何故。
寡作でも集め難い作家は結構多くて哀しい。orz
182無名草子さん:2009/02/26(木) 16:34:41
このスレを立てた>>1=>>156も、騒動を起こした>>107も余計な一言を書くから新たな反感を買ってる。
喋りたがり屋の困ったおばちゃん達だよまったく。


183無名草子さん:2009/02/26(木) 16:43:51
あっちのスレ見てきた見てきた!
余計な一言ってあれ?w
>>156も相当のワルよのぉ〜
新手の荒らしかよw
184無名草子さん:2009/02/26(木) 16:59:10
>>182よ、さようなら〜
185無名草子さん:2009/02/26(木) 17:12:12
こんな中一番喜んでるのは>>107だろう
自分への攻撃が半分に減ったからw
1861:2009/02/26(木) 17:37:14
>>156を書き込んだあと、こんな事になってるとは・・・。
すみません、本当にすみません。
私の勝手な振る舞いで場が荒れてしまったこと、申し訳なく思います。
本スレにもお詫びしてまいります。
>>158さん、>>162さんすみません。
本スレに一言お詫びをしておけばこのようなことにならなかったのかもしれません。
配慮が足りずに皆様に不快な思いをさせてしまったこと、重ねてお詫びします。
187無名草子さん:2009/02/26(木) 18:33:01
>>186
詫びるな!
すぐめくじらたてて、攻撃する荒しが悪いんだ!!
しかも複数なりすますか、何回も書き込む。
嫌ならせっかく>>1が立ててくれたこのスレから出てけ!
188無名草子さん:2009/02/26(木) 18:43:27
>>186
スレ立てた理由とか、その後の経緯とか
そんなことは、もうどうでもいいから口閉じてて
お願いだから、黙ってて。
本当に、うるさすぎる…
本の話をしたいのであって、それ以外のことは余計なこと
説明も、言い訳も、詫びも、なんにも不要
邪魔なだけだから!
189無名草子さん:2009/02/26(木) 18:45:04
旧作レビューもかまわないと言うことなので……。

リクエストで読んだトレーシー・シンクレアの「ハートのキング」。
なんと言うかシンデレラで1作とその後で1作をまとめて読んだようなお話でした。
格好いいヒーローと巡り合って幸せになりました、で、めでたしめでたしと
終わって無くて、結婚したら意地悪な義姉(本当は義妹)wに苛められました
と続くのがあまり見ないパターンで面白かった。

トレーシー・シンクレアはあまり持って無いけどどれも面白かったから
地味だけど手堅い作家なのではと思う。(満塁逆転ホームランは無いけど
バンドや塁打点で確実に点を稼ぐタイプ?)

わたし、これが終わったら「お城の恋は難しい」読むんだ……。ウフフフフ……。
190無名草子さん:2009/02/26(木) 20:54:20
>>186
本当に悪いと思ってるなら二度と出てこなくていいよ。
本スレにとってもこっちのスレにとっても、あんた自身が
一番の荒らしになってる事に気づけ。
191無名草子さん:2009/02/26(木) 20:56:21
>私は全然ネタバレ気にしないから
自分もそうだから、このスレはそういう人ばかりだと思ってたよ。>>158さん
みたいにそうじゃない人もこのスレに居るんだね。
ネタバレ嫌いな人は、ネタバレ見る事をなにより嫌っていると思った。ネタバレ
OKスレの住人になっているネタバレ嫌いさんも居るんだ。

>>189
トレイシー・シンクレアは「ハリウッドの赤い薔薇」と「セクシー・ウーマン」
が好き。どっちも古いけど……
セクシー・ウーマンは「ハートのキング」(未読ですが)になんか似てる!
新米タイピストが、社長に見初められ電撃結婚! でも、義姉の意地悪でヒロ
インはヒーローの元を去り(って言うか、ヒロイン的にはヒーローに追い出され
て)、その後ヒーローの子供を出産。
ケータリングサービスを始める。そして、何年か後、ケータリングに入ったパ
ーティーの客としてヒーローが来ていて再会!
って、お話でした。
スペシャルエディションです。(ブックカバーが着いてた時代のだから、少な
くとも20年以上前のやつ)
192無名草子さん:2009/02/26(木) 21:03:41
>>191

>>158は本スレで発言した>>107の書き込みのこと言ってんだろ?


つかもーいーじゃん
まだ蒸し返す気か?
193無名草子さん:2009/02/26(木) 21:05:28
なーんかシラケタドッチラケ〜
194無名草子さん:2009/02/26(木) 21:09:18
もう3月になるけど、来月絶対買う本を決めている人は居る?
私は、
「白い薔薇のため息」ダイアナ・パーマー(講談社)
「熱き心は迷宮を照らし」キャット・マーティン(MIRA)
「リターン・トゥ・ミー(原題)」シャノン・マッケナ(二見)
「サン・キスド(原題)」キャサリン・アンダーソン(二見)
は、よほどあらすじが気に入らない限り買うと思う。

「雨の日にはおいしいキスを」ジャッキー・ダレッサンドロ(ラズベリー)
「永遠を紡ぐ家」リンダ・ラエル・ミラー(MIRA)
「あたしの手元は10000ボルト」ジャネット・イヴァノヴィッチ(集英社)
「To Bed A Beauty(原題)」ニコール・ジョーダン(ラベンダー)
が、様子見。
ジャネット・イヴァノヴィッチって、「危険すぎる恋人」のヒロインが愛読して
いるらしい作家なので、ちょっと興味があるw(P208をご覧下さいw)
ジャッキー・ダレッサンドロはヒストリカルなら買いだけど、どうやらコンテ
らしいので良く吟味してから。
リンダ・ラエル・ミラーはハーレに結構気に入っている作品があるので、あら
すじが気に入ったら買ってみようかと思う。
ニコール・ジョーダンはスピンだよね? これもパラ見して気に入れば。



195無名草子さん:2009/02/26(木) 21:12:35
>>189
次があるって幸せだよねー
私も今ノーラ・ロバーツのガーデン・トリロジーの二作目読んでるから、
後一冊次の予定があって嬉しい。
ノーラらしい、家族愛まみれのしみじみ良い話。

明日には三冊目読むんだ…ウヒ
196無名草子さん:2009/02/26(木) 21:14:18
>>191
「セクシー・ウーマン」も「ハリウッドに赤い薔薇」も文庫で持ってます。
文中のエピからみるとかなり電撃的っぽい感じのようだったので
「セクシー・ウーマン」の婚前〜離婚も読みたかった。
なんで再会話だけなんだろう。
まあ誤解で別れてもお互い『別れても好きな人』っぽいのが良かった。
「ハリウッドに赤い薔薇」も一転二転でなかなか成就しないのがもどかしい。
こっちもある意味誤解物でしたよね。
ただ両方とも発表年代が古い話なので全般的に嗜好にあわない人も居るかも。

他のトレーシー・シンクレアで持っているのは「お城の恋〜」と
100万ドルの男とかいうシリーズだったり。
たしかサンリオからも本出ているんですよね? 
なんか先は長そうだ。orz
197無名草子さん:2009/02/26(木) 21:17:09
>>189
トレーシー・シンクレアいいよね
ヒロイン記憶喪失で双子DQN妹と入れ替わりの作品が面白かった
タイトルド忘れしちゃった〜
198194:2009/02/26(木) 21:19:38
連投スマソ
2月は皆さんどんな本を買いましたか? そして、何が面白かった?
「くちづけは嵐とともに」アン・グレイシー(フローラ)
「ヴァイキングと白夜の乙女」キャサリン・コールター(講談社)
「ハイランドの霧の魔法」(講談社)デボラ・マクギリヴレイ
「愛の還る風景」エリザベス・ローウェル(MIRA)
「危険すぎる恋人」リサ・マリー・ライス(二見)
私は、この5冊。
「危険すぎる恋人」リサ・マリー・ライス(二見)
がダントツ良くて、現在3回目の再読中w
次が、
「ヴァイキングと白夜の乙女」キャサリン・コールター(講談社)
引き込まれて一気読みだった。
「ハイランドの霧の魔法」(講談社)デボラ・マクギリヴレイ
「くちづけは嵐とともに」アン・グレイシー(フローラ)
もなかなか良かった。
唯一の失敗は、
「愛の還る風景」エリザベス・ローウェル(MIRA)
既読本だった……読んだの20年も前だから気がつかなかった。タイトル変って
いるし。

今月は、旧作をかなり買ったので新刊は少なかったな。

199無名草子さん:2009/02/26(木) 21:37:56
>>194
私もマッケナは無条件購入。
キャット・マーティンは首飾り三部作は大好きだけど
他は読んでないからようしようかなぁ、と。
200無名草子さん:2009/02/26(木) 21:45:03
>>197
うおぉぉぉ、読みたい。凄い萌えシチュエーション。
双子、記憶喪失、入れ代わりのキーワードは大好きです。
題名を是非思い出して教えて下され。

私の知ってるそういう本w

(題名作者共に失念)
DQNじゃないけどお互い双子と知らないで、事故で記憶喪失に掛かった片割れが
世話してくれたもう一人の片割れの婚約者とラブラブになるという話なら読んだ事がw
ベッドを共にした事で彼女が初めてだった事から別人と判りそれでヒーローとヒロインが
ゴタゴタする話でした。

アマンダ・ブラウニング「あなたが気づくまで」(だったかな?)
あとDQN妹が事故った婚約者(ヒーロー)の世話を双子の片割れに丸投げして、
身代わりとして世話している内にヒーローを愛してしまったヒロインはベッドイン。
結果妊娠してしまい、ヒーローにも身代わりがバレて愛のない結婚をする事に。
ごたごたの末に流産してしまった事からヒロインが逃げだし和解へ……end
これはハーレスレで壁投げ本になってましたww

他にもあったような気もするんですが、双子とか取り違えとかが
ちょっと萌え要素の様で、同じなようで同じでないと
『世界で一つだけの花』をヒーローが愛でるのがいい。

ロマ本の「あやまちは愛」も最初から飛ばしていた我儘な義姉が
ラスト近くでも自己中っプリ炸裂してくれて一人でwktk。
期待にそぐわずヒーローがヒロインを見分けてラブラブになってくれたので
最初から最後まで大満足でした。
201無名草子さん:2009/02/26(木) 21:54:49
>>200
一つ知ってる!
「暁を追って」ケイト・ウオーカー:ハーレR

公式あらすじ
年間音信不通だった双子の姉ロレインが、ローレルの、そして幼い妹ジェニー
の前に突然姿を見せた。高価そうな服、白いスポーツ・カー、指に輝く金の結
婚指輪。だが物質的には満たされていても、結婚生活は惨めなものらしい。ロ
レインは、夫ハルの冷酷さを涙ながらに訴えた。その翌日、彼女は自動車事故
で死亡し、同乗していたジェニーは重傷を負う。アメリカにいる名医の手術を
受ければ、妹の体は完治するというが、ローレルにはそんな金銭的余裕はなか
った―両親を亡くして以来、花屋に勤めて、ジェニーと二人つましく暮らして
きたのだから。困りはてたあげく、ローレルはまだ見ぬハルに会おうと決意す
る。

> (題名作者共に失念)
この作品も知っている。漫画になったと思う。ちょっと調べて見るね。

双子の入れ替わり物はハーレでは結構あるけど、ロマ本だと「あやまちは愛」
しか知らない。このあらすじ読んだ時、「キター!!!!」
と、心の中で叫んだw
自分も好きなネタだ!
202無名草子さん:2009/02/26(木) 21:54:51
またこの騒動かって思うけど、両方スレ見て思ったのは今日の昼間にロマスレを揉めさせた向こうのスレの書き込みは、>>156の書き込みじゃないの?
向こうの謝罪コメントみたけど、濡れ衣きせられたなら人間ならまず初めに自分は絶対書いてないって主張するもんだと思うよ。

>しかもなんだか本人をかたる変なレスも・・・。

なんでこんなに無関心でトボけた書き込みでゴマかそうとするんだ??
つっこまれたくないからシラきってるのかってムカついた。
荒らすだけ荒らして都合悪くなったからってトボけないでよ。

>>1>>156の書き込みも気にならなかったけど、向こうの謝罪コメントもこっちの謝罪コメントもふざけてる。
2chだから自演してもわかんないと思ってロマスレを荒らしてたのが>>156かと疑いたくなるね。

203無名草子さん:2009/02/26(木) 21:56:32
>>202 もうすっこんでろよ
やっと落ち着いたカと思ってたのにお前が荒らしだよ
204201:2009/02/26(木) 22:09:19
これじゃないかな?

フィアンセは記憶喪失:マーガレット・メイヨー:I
公式あらすじ
>不運な事故のせいで記憶を失ってしまったカリーナ。そんな全てをなくした
>彼女を支えてくれたのは元婚約者のフォードだった。しかし、何も思いだせ
>ないカリーナはなかなか心を許せない。それでも献身的に看病するフォード
>の姿に彼女はいつしか愛おしさを感じ始めるのだが……。

そして、調べていて思い出したけど、やっぱり漫画で双子の入れ替り&記憶
喪失を読んだ事がある。今から調べに行きます〜

205201:2009/02/26(木) 22:15:10
「鏡の中の女」シャーロット・ラム:ハーレR
これだ!

公式あらすじ
>霧の中をさまよっていたリンは、一人の男性ジェイクに助けられる。記憶を
>失って倒れていたリンを知っているらしいジェイク。連れて行かれた病院で
>期せず彼が自分の婚約者であると知らされたリン。だが、以前の彼女は彼に
>とって相当酷い女性だったらしく、ジェイクの母までもがリンに敵意をもっ
>て接する。高価で派手なドレス、濃厚な香りの化粧品、セクシーな下着、差
>し出されたものすべてが俄かに自分のものとは信じられないリンだったが……。
>そして、リンが記憶喪失になった経緯とは……?

双子のみならず、姉妹や従姉妹の身代わり物は多いですが、双子で完全入れ替り
なのは私が知っている限りこれだけです。
そう言えば、わたしは身代わり物もすきなのですが、ロマ本にはあまり有りません
ね。
「シャーブルックの花嫁」位?
206無名草子さん:2009/02/26(木) 22:19:19
>>201
双子の入れ代わり(身代わり)だけでいいのなら。
キム・ローレンス「身代わりの花嫁」
双子の片割れがヒロインに(契約)婚約者の身代わりを頼んでくる。
喧嘩の腹いせにヒーローの申し出を承知したけど仲直りしたからと
無理矢理承知させる。ヒーローはヒロインに一目惚れwしたらしく
もっともらしいことを言って結婚。しかし、一目惚れの事実は
ヒロインには伏せていたのでヒロインに逃げられるのでしたwww


キム・ローレンス「人違いは恋の始まり」
双子の片割れと間違えられてヒーローに言いがかりを受けるヒロイン。
片割れのした事を知らなくて、知ってからも今は幸せに結婚している片割れ
を守る為に詳細と双子である事実は語らないヒロイン。
ヒーローはベッドインするまでその事実を理解出来なくて、理解した時には
ヒロインに逃げられるのでした。再会は産婦人科のベッドの上。
和解した二人のラブラブっぷりに女医さんが困っていたのが笑えた。

リン・グレアム「愛したのは私?」
結婚間近かな双子の片割れに頼まれ姉のふりして前夫の国へ行くヒロイン。
ヒーローの復讐の罠とは知らずに天然っぷり炸裂させてヒーローを骨抜きに。
ミイラ取りがミイラになったヒーローはヒロインが姉だと思いこんだまま
ベッドイン。妹と気がつくも彼女は帰国。姉の婚約者とか姉とかを混同して
誤解を重ねたがともかくヒーローが画策して結婚にこぎつける話。
多分普通(いつも)のリンのストーリーなのである意味安心の一冊w

多分、双子抜きでも記憶喪失とか身代わりも範疇に入れたら
「スタント・ウーマン」や「二つの指輪」や「過去をなくした天使」など
色々出て来ると思う。
207201:2009/02/26(木) 22:26:29
死ぬほど連投済みません。
>身代わり物
とは、ヒーローがヒロインの姉妹・従姉妹・友人と恋人関係に有り、結婚しよ
うとするが……
1.相手が気を変え、結婚式をドタキャン。ヒーローを密かに愛するヒロインが
何らかの理由で花嫁になる。
2.相手が危険な駆け引きを仕掛ける、そしてその最後通牒をヒーローに伝える
役を押し付けられたヒロインは、ヒーローが落ち込んでいると思い、慰めよう
とする。で、ヒーローにベッドに連れ込まれ、バージンだったと文句を言われた
挙句に結婚させられる。(ヒロインはヒーローに片思い)
3.相手がヒーローを捨てる。以下、2と同じ。

な感じのストーリーです。うっかり、ロマ友仲間での用語を使ってしまいましたw
208201:2009/02/26(木) 22:32:29
>>206
>「スタント・ウーマン」
これ、すっごい好きな話です。メアリー・ライアンズの中では、「もつれた糸」
と並んで好きな作品!
そういえば、身代わり物ですよね。
自分がスタントしている美人女優の身代わり。しかし、その美人女優より美人
なヒロイン。ヒーローはラテン系で南米の大富豪。
ここで、名前を見るとはw なんか嬉しかった〜
209無名草子さん:2009/02/26(木) 22:46:20
双子もの読んだことないなぁ。自分にとって地雷になりそうで・・・

>>200
>彼女が初めてだった事から別人と判り
と、
>>205
>彼が自分の婚約者であると知らされた
ってさ、ヒーローは双子の片割れとも体の関係があるってことだよね??

同じカオの女二人と・・って自分は若干引いてしまいそうで手がで出ないんだけど、イタ切ないのが好きなので
自虐感に浸れそうな気もして興味わいてきた。

最後ちゃんとヒーローは片割れにこだわらすしっかりヒロインを愛してる描写がありますか?
210201=205:2009/02/26(木) 23:00:15
>>209
>最後ちゃんとヒーローは片割れにこだわらすしっかりヒロインを愛してる描写がありますか?

それがテーマになっている作品です。なのでもちろんありますよw

>>200さんが書いた作品も私の書いた作品の通りならそういうシーンがあります。

っていうか、双子の入れ替りは大抵それがテーマだから無い作品はあまり無いと
思います。
入れ替りじゃないけど、エマ・ダーシーの「ミラー・イメージ」にもそういう
シーンが出てきたし。
そう言えば、この話切ない話だったな。
愛する人が、実は自分の双子の兄弟にぴったりな男性だと分かってしまったヒ
ロインの姉妹の胸中を考えると……

>>209
>双子もの読んだことないなぁ。自分にとって地雷になりそうで・・・
それなら、「過ちは愛」トレイシー・アン・ウォレン:二見
は大丈夫だよ。双子姉とはそういう意味での関係が無いどころか、ろくに会話
したことも無いし。(だから、入れ替ってもばれなかった)
>同じカオの女二人と・・
って、心配はまったく無いです。
211無名草子さん:2009/02/26(木) 23:02:41
>>201
「フィアンセは記憶喪失」の事だったら婚約関係にあるので
描写は無いけど多分ベッドは共にしていると思います。
倦怠期のような感じで片割れが海外に行っちゃって、その間に
ヒロインが記憶喪失になっているのを婚約者だと思って世話しているシチュなので。
最後は双子を見分けているしラブラブも確認できてます。

あと双子の地雷をあえて踏みたいなら壁投げ本として名高いww
サリー・ウェントワースR-974 愛したのはだれ? と R-982 愛はふたたび
をお薦め。2話で1セットだと思って下さい。そしてかなりの地雷です。
好きな人を双子の片割れに取られるわ、その片割れが死んだ後も
ヒーローに誤解されて酷い扱いを受けるわ散々です。

双子の片割れにヒーローを取られるという同じシチュでも
キム・ローレンスの「罪深いほどに(うろ覚え)」は片割れが略奪の事実と
ヒーローの気持ちを尊重していたのとヒーローがかなり一途?だったので
それでも許せたんだよな。でも、身内と結婚は萎え要素なんだよ。orz
212209:2009/02/26(木) 23:03:04
訂正
>愛する人が、実は自分の双子の兄弟にぴったりな男性

>愛する人が、実は自分の双子の姉妹にぴったりな男性

BLに見えかねない内容になっていたよ! 
213201:2009/02/26(木) 23:08:26
>>206さん
>>211さん
レスつける相手は本当に>>201ですか?
私は、
>双子の入れ替わり物はハーレでは結構あるけど、ロマ本だと「あやまちは愛」
>しか知らない。
と書いていて、ハーレの双子入れ替り物の紹介を頼んではいないのですが……

他の方のへのレスなんじゃないかと思うのですが、どうかご確認を。
214無名草子さん:2009/02/26(木) 23:19:26
>>199
マッケナのヒーローって、どこか壊れていて、そこが良いよね。
やたらと監視したがり、やたらと支配的。実際にこんな男と付き合ったら神経
持たないと思うけど、物語の中だから楽しく読める。
次は、どんないかれたヒーローなんだろうかw
215無名草子さん:2009/02/26(木) 23:29:56
>>201
すみません。レス番ズレてました。
双子紹介は>>200さん当てで
211のレスは>>209に向けてでした。
ちょっと興奮し過ぎだよ、私。

>>205で教えて頂いた「鏡の中の女」は面白そうなので探してみます。
なんかハーレの本を色々知っていらっしゃるようなので
お手数でなければ是非また教えて下さると嬉しいです。
216無名草子さん:2009/02/26(木) 23:32:06
駄目だ、やはり興奮し過ぎている。
かたや『さん』づけしているのに片やアンカー引用で済ませてました。
209さんも御免なさい。

今日はもう寝ます。orz
217無名草子さん:2009/02/26(木) 23:41:52
双子もので、サンドラ・ブラウンの「いたずらが死を招く」
先が気になってどんどん読んでしまう。

ビバリー・バートンの「黄昏の迷路」。自分的にはあまり・・だった。

>>214
マッケナは覗きプレイが好きなのか、
ラブシーンを見られる描写が必ずあるよねw
218205:2009/02/26(木) 23:42:44
>>215さん
>なんかハーレの本を色々知っていらっしゃるようなので
>お手数でなければ是非また教えて下さると嬉しいです。

ご希望のジャンルがあればリクエストして下さいw
ただ、私が詳しいのはかなり古い作品か、最近になって漫画で読んだものに
限られていますが。
しかも、データ検索能力が日々低下してます。
しかし、ハーレは4桁読者なのでそこそこは詳しいと思います。(しかし、
2000冊は読んでないと思う……多分)

ロマ本は本格的に読み始めてまだ1年半なのでまだ200冊いってるかどうか
レベルだから、まだまだだな。
言い訳だけど、ロマ本はページ数多くて、読むの時間が掛かるし、リサ・マリー
・ライスみたいにヘビロテ再読させてくれる作家が居るから、月に50冊と
か読めない。
219無名草子さん:2009/02/27(金) 00:03:14
>>217
>ラブシーンを見られる描写が必ずあるよねw

そういえば……マッケナが好きなんだろうね。
マッケナに関して気になるのは、ヒロインの性体験。美人ヒロインが、さほどの
体験なく20代後半を迎えさせる為に、ああいう体験をさせるんだろうか。
確かにバージンヒロインはコンテでは現実味がないけど、マッケナヒロイン
のように「体験済みだけどほぼバージン」なヒロインを生み出すため、毎回情け
無いヒロインの性体験を考えるくらいなら素直にバージンヒロインで良いような
気がする。もしくは、変人絶倫ヒーローを相手にするのだから、普通程度に経験を
積んで居るヒロインにするとか。(リサ・マリー・ライスヒロインみたいに)
220無名草子さん:2009/02/27(金) 00:27:14
双子じゃなくて赤の他人の入れ替わり
タイトル失念
旅行で小型飛行機に乗ったヒロイン。隣に座った美女と会話
美女が「この指輪嵌めてみない?」とヒロインに嵌めさせる
飛行機が落ちて美人は死亡。ヒロインは助かるが記憶喪失
身元確認は「亡き弟がDQN嫁にあげた指輪をしてるからあんたはその嫁だろ」
とヒロインを引き取る嫁と面識の無い富豪ヒーロー。
あと、サンドラブラウンで整形入れ替わりもあったような…
221無名草子さん:2009/02/27(金) 00:33:31
キャシー・ウィリアムズとメアリー・ライアンズの初期の頃の作品、好きだったなぁ。
222無名草子さん:2009/02/27(金) 00:41:39
>>220
サンドラ・ブラウンの整形入れ替わりは「私でない私」ですねー
飛行機事故でたまたま隣り合った二人が事故の後取り違えられて、
全身やけどで会話もできないでいるうちに、死んだ議員の妻の顔に整形させられてしまう・・・っていう
なんか突拍子もない設定なんだけど、かなりハラハラさせられた本でした。
223無名草子さん:2009/02/27(金) 01:22:45
>>220
小型飛行機で狂乱している女性をなだめる為に指輪をはめたと言うので
「二つの指輪」の様な気がする。

記憶喪失入れ変わり物で自動車で頭殴られて崖から落とされたのは
誰の話だったっけ? 確かヒーローがブラジルとかのラテン系で
ヒロインは妻と勘違いされた(そっくりだった)
あとヒロインは数学が得意で教師だった様な……。
オチまで言うとヒーローと妻は実際は重婚で結婚は成立していなかったので
ヒロインとの結婚に障害は無かった。
この流れで再読したいんだけど題名が判らん。Rっぽい記憶があるんだけど。
224無名草子さん:2009/02/27(金) 01:39:03
「グレイの瞳に花束を」
とても読みやすかったけどヒロインのあまりの頑なさに面白さがマイナスされた
ヒストリカルで「男女の快楽は経験したいの、でも結婚は否よ」なヒロインは苦手だな
が、が、ヒロインに愛のレッスンをするヒーローが自らの昂ぶりを治めるために羞かしげもなく
何でもなさげにやっておしまいになった行動でプラスポイントをあげようと思った
ヒロインが偶然目撃するのは読んだ事があったけどこのパターンは初めてだった
来月の続刊も買おうと決めた
225無名草子さん:2009/02/27(金) 05:09:49
「ヒーローが自らの昂ぶりを治めるために羞かしげもなく
何でもなさげにやっておしまいになった行動」って何だ?

…自己処理?とまず考えてしまった自分のグレイの脳細胞に鉄拳を。

始める前にハンカチを横に置いておいて、最後は身体を引き離して
ハンカチを巻きつけてその中で終える…というヒーローがいたけど
そういうことだろうか。


「満月の夜に」のヒーローは、ヒロインに出会ってから毎晩シャワー浴びる時に
処理してたと告白してたなぁ。色々と熱すぎるヒーローだったw
ヒロインへのメロメロ度も年齢もトップクラスに分類される男性だ。

些細なエピソードだったけど、ヒロインが眠ってる間も血を吸えるように
しててくれた的なことが書かれてた部分で、イイ奴だなーと思った。
あと、ヒロインから『あなたの今までの行動が夢に出てくる』と告白された時
ヤバイ、会話が危険領域に入った!と、独りヒヤヒヤ警報出してるシーン、
エロ妄想しながら「した」ことがバレる〜とビビってて可笑しかった。
226無名草子さん:2009/02/27(金) 07:02:45
ブルブルヒーローを知りたかった者です。

リサ・マリー・ライスの新刊「危険すぎる恋人」が該当作のようですね。
ヒロインへの十数年の想いでそうなっちゃうんだろうか。素敵だー。

震えるヒーロー、もっと存在してるみたいで嬉しいです。
今この瞬間も、思い出されないままブルブルしてるのかと思うと発見が楽しみだ。
情報ありがとう。
227無名草子さん:2009/02/27(金) 07:26:08
>>225さんの想像で合ってるよ
ただ、最後まではしなかったので(ヒロイン処女)ヒーローは昂ぶりが抑えられない・・
ブツを解放したヒーローはヒロインに見せ付けながら素手で摩擦運動を頑張る
真昼のピクニックでの出来事、もちろん野外

228無名草子さん:2009/02/27(金) 07:43:19
しょえ〜なにこの展開
>>156が荒らしてたのかよ
自演で書き込んで他人のふり〜
つらの皮あついね〜
229無名草子さん:2009/02/27(金) 07:47:15
>>224
気になるwけど頑な過ぎるヒロインは苦手なんだよな〜
230無名草子さん:2009/02/27(金) 08:50:32
>>225
>年齢もトップクラスに分類される男性だ。
確かにその通りだw。
231無名草子さん:2009/02/27(金) 09:23:21
オススメの貧乏ヒーローものを教えて欲しいです。
既読で思いつくのは、
ダンカンの花嫁 リンダ・ハワード
逃げた相続人 スーザン・スペンサー・ポール
恋と剣 エリザベス・メイン
古城のウエディング ルーシー・ゴードン
わたしが愛したボス エリザベス・ベヴァリー

「恋と剣」は、ヒーローが靴を手作りしてあげるとこに泣けた。・゚・(ノД`)・゚・。
232無名草子さん:2009/02/27(金) 09:37:11
>>231
そのラインナップだったら、ここよりハーレスレの方が情報集まるんじゃないかな。
「出てけ」と言ってるんじゃなくて、向こうでも聞くといいかもってことです。
233無名草子さん:2009/02/27(金) 10:35:24
>>232
ロマ歴短いのでたまたまハーレ作品でしか遭遇してないんだと思ってました。
ここでならネタバレ含む解説もいただけるかと質問してみました。
234無名草子さん:2009/02/27(金) 14:44:26
エセックス4姉妹の3冊目、エロイザ・ジェームズ 「まばたきを交わすとき」は
ヒーローとヒロインは、初めから恋愛モードなんでしょうか?
最初は口喧嘩してて、徐々に相手のことを理解していき、のパターンですか?

「瞳をとじれば」を改めて読んでみたら、この二人はウマが合わないというのか
ヒーローはヒロインのことを「好きになれない」とはっきり書いていたので
どんな展開になるんだろう、と妙な好奇心がニョキニョキ。
235無名草子さん:2009/02/27(金) 15:34:37
>>234

そこまで聞く?
地雷でもオチでもなく、ネタバレどころかネタにもならないじゃん

くだらねーw
236無名草子さん:2009/02/27(金) 16:00:50
>>235
聞きます。私にとっては気になるポイントなので。
そういう不穏な空気の関係から始まる話は好きじゃないからです。
やはり買う以上は、お気に入りになりそうな本を選びたいですから。

235が「くだらねーw」と思ったのと同様に、私は「知りたい」と思いました。
237無名草子さん:2009/02/27(金) 16:10:16
最近どうでもいいって言うか、無理に話題をひねり出してるような書き込みが目立つね。

書き込みしようかと思ったけど、でもやっぱり回答するのも疲れるからとスルーしてる。

このスレもシラけたな。


・・って書くと、大慌てで自演援護で騒ぐやつが出てくるんだろうけどさ。
238無名草子さん:2009/02/27(金) 16:35:39
>>225
>年齢もトップクラスに分類される男性だ。

ヒロインにロリコン呼ばわりされてるのが笑えた。

239無名草子さん:2009/02/27(金) 16:36:18
237がずっと疲れてますように(^人^)
240無名草子さん:2009/02/27(金) 16:45:06
>>235
いじがわりー
241無名草子さん:2009/02/27(金) 16:46:11
キャサリン・コールターの「黄昏に輝く瞳」ってヒストリカルの様ですが、
年代的にいつ頃の話なんでしょうか?
242無名草子さん:2009/02/27(金) 16:46:14
>>237
さようなら もう来ないでね
243無名草子さん:2009/02/27(金) 17:00:40
>>234
わけわからん質問。
読めば?
244無名草子さん:2009/02/27(金) 17:05:41
>>236
やっぱりわけわからん返答。
嫌なら読まなきゃいいだけでしょ?
245無名草子さん:2009/02/27(金) 17:06:19
最近どうでもいいって言うか、無理に話題をひねり出してるような書き込みが目立つね。

書き込みしようかと思ったけど、でもやっぱり回答するのも疲れるからとスルーしてる。

このスレもシラけたな。


・・って書くと、大慌てで自演援護で騒ぐやつが出てくるんだろうけどさ。
246無名草子さん:2009/02/27(金) 17:12:07
>>234って>>107じゃないの?どこか普通とちがう…
247無名草子さん:2009/02/27(金) 17:23:44
>>246っていつも意地の悪い書き込みしている人じゃないの
疲れたならやめたら
248無名草子さん:2009/02/27(金) 17:25:42
>>246>>107のストーカー
249無名草子さん:2009/02/27(金) 17:26:50
235は234の何が気に障ったの?

234にとっては不穏な関係のヒーローヒロインが地雷ってことなんじゃないの?
その部分を知りたくて質問したんじゃないの?
地雷は人それぞれだから、聞いてもいいと思うけどなぁ。

ま、235にはネタにもならないかもしれないけど、何がどう転ぶかはわからないよw
250無名草子さん:2009/02/27(金) 17:35:25
>>107人気あるなあ
うらやましす
お馬鹿キャラが世間では人気なんだから>>107が人気あってもおかしくないよw
251無名草子さん:2009/02/27(金) 17:36:30
いっそ>>107コテハンにすれば?w
252無名草子さん:2009/02/27(金) 17:41:49
          __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
253無名草子さん:2009/02/27(金) 17:47:13
断る!!
254無名草子さん:2009/02/27(金) 17:48:24
>>250
お前がおばか
255無名草子さん:2009/02/27(金) 18:27:54
>>236
>ヒーローとヒロインは、初めから恋愛モードなんでしょうか?
>最初は口喧嘩してて、徐々に相手のことを理解していき、のパターンですか?

個人的には、どっちでも無いと感じました。ただ、ヒーローは一目ぼれです。
それなのにヒロインは当時別の男性を熱愛していたので、それが気に入らず、
彼女を苦手に感じたんです。(当時は、ヒーローもその事に気付いてなくて
単に「苦手」だと思っていましたが)
ヒロインは、3作目の最初の段階でヒーローに「何か」は当然感じていたと
思えましたが、その時点で「男女の恋愛感情」であったかどうかは人により
感じ方が違うと思います。
256無名草子さん:2009/02/27(金) 18:31:57
>>231
「夜風はひそやかに」ジャッキー・アレサンドロ:二見
地雷:オールドミス・あまり美人ではないヒロイン

「湖畔の城の花嫁」キャサリン・コールター:ミラ
地雷:初夜に痛がって「もうやめて」と抵抗するヒロインに3回も・・・
257無名草子さん:2009/02/27(金) 18:33:53
>>241
今、読んでいる所ですw
時代はヴィクトリア時代です。1850年前後あたり。
258256:2009/02/27(金) 18:37:31
間違えた、ジャッキー・ダレサンドロです。
259無名草子さん:2009/02/27(金) 18:39:13
>>255は優しいなあ。
おばかな質問にもきちんと回答してくれたんだからきっちり礼言っとけよ > >>236
260無名草子さん:2009/02/27(金) 18:42:01
>>259は残念な性格だなあ。
そんな人間でも家族はいるだろうから更年期障害は治せよ>>>259
261無名草子さん:2009/02/27(金) 18:44:52
はぁなんかまた今日も荒れてる…
>>236出て来なくていいよ
もうこの話題打ち切ろうよ
262無名草子さん:2009/02/27(金) 18:47:09
>>261
仕切るなよw
何様だよお前
263無名草子さん:2009/02/27(金) 18:47:46
昨日の>>156騒動からなんかヘンだよここ。
264無名草子さん:2009/02/27(金) 18:48:48
>>260
は?更年期障害じゃねえよ。
馬鹿じゃねえの。
265無名草子さん:2009/02/27(金) 18:50:36
>>231
いにしえの婚約指南  キャスリン・カスキー

ヒロイン妹の鬱陶しい所をスルー出来れば、面白いかと。
貧乏ヒーローと貧乏ヒロインが、純愛を繰り広げておりました。
266無名草子さん:2009/02/27(金) 18:59:43
ぎゃはは〜
あの>>156の自演?w
場が荒れだしたあとでチョーシに乗りすぎた事に気づいて、他人のふりで謝罪するんだもんなあw
夜、あの謝罪コメみて吹き出したんだよw
きっとあの時間、>>156は自演に必死になってただろう
ここ最近で一番うけたよww
267無名草子さん:2009/02/27(金) 19:02:18
>>266

(´-`).。oO(266は何がしたいんだろう…?)
268無名草子さん:2009/02/27(金) 19:04:22
>>226さん
ブルブルヒーローを新規開拓しました。
「黄昏に輝く瞳」キャサリン・コールター:二見
31歳で結婚歴あり、更に女性体験豊富そうなヒーローです。まだ、読んでいる
途中なのですが、忘れないうちにw
269無名草子さん:2009/02/27(金) 19:07:41
>>261が出なくていいと思います。
270無名草子さん:2009/02/27(金) 19:08:39
>>264
バカはお前だってなぜわからぬ!
あ、そうかばかだからか。
271無名草子さん:2009/02/27(金) 19:08:42
またか…
ここはなんかの巣窟になってるよ
272無名草子さん:2009/02/27(金) 19:10:26
スルーで行きましょう
273無名草子さん:2009/02/27(金) 19:11:03
お馬鹿の巣www
274無名草子さん:2009/02/27(金) 19:12:51
ばか vs ばか



どっちが勝ってもばかばかりw
275無名草子さん:2009/02/27(金) 19:43:25
>>273>>274 あらま、自分のことなのに気が付かないでいるよ。
可哀想に…
276無名草子さん:2009/02/27(金) 19:47:23
>>275
煽るお前が一番馬鹿!
277無名草子さん:2009/02/27(金) 20:46:50
>>223
I832 見知らぬ私 メアリー・ライアンズ 

>記憶喪失入れ変わり物で自動車で頭殴られて崖から落とされたのは
>誰の話だったっけ? 確かヒーローがブラジルとかのラテン系で
>ヒロインは妻と勘違いされた(そっくりだった)
この辺は記憶にあるのだけど、違ってたらごめん。
278無名草子さん:2009/02/27(金) 21:22:59
このスレ終わったら文書サロンに引っ越ししない?
あっちID出るし。
279無名草子さん:2009/02/27(金) 21:33:17
ID出たってアラシが止む訳ないじゃん
成りすましがわかるだけ。
280無名草子さん:2009/02/27(金) 21:37:08
>>278
そこまではいらないと思うよ。
恐らく荒らしカキコしているのは1人だと思う。夜になるとピタリ止まるので
主婦の人かも。
こっちのスレを潰したいんだろうけど、既に本スレがこっちを認めてしまって
いる状況なので(問題になりそうなネタバレを要求された場合、こっちに書く
ことにした様だ)、孤立無援だからその内飽きるでしょう。
語りたい事を語るのに邪魔になる訳じゃないから、そっとしておけば良いよ。
本スレのネタバレ論争のように、スレの存在を揺るがしかねない論争を呼べる
訳じゃないし。
281無名草子さん:2009/02/27(金) 21:38:49
でも、ID出ればNG設定できるね・・・
282無名草子さん:2009/02/27(金) 21:40:07
>>281
うん
283無名草子さん:2009/02/27(金) 21:40:14
ちょっとは抑止力になると思うんだけどね>ID
まあ、まだ700レスあるから、次スレに近くなってもまだ荒らしが来てるようなら、また考えてみてね
284無名草子さん:2009/02/27(金) 21:49:54
うちもそこまではいらんと思う
昔からの住人にすれば、ルール無視され、スレに問題残したま出ていったんだから、怒るのも当然かなって思うし。

事実、蒸し返すようで悪いけど、昨日の>>156宣言がなければもう落ち着いてたと思うよ。


285無名草子さん:2009/02/27(金) 21:50:09
IDがでるのに賛成1票
286無名草子さん:2009/02/27(金) 21:52:49
>>284
しつこい。それが荒し行為です。
287無名草子さん:2009/02/27(金) 22:04:39
決めるんだったら、今度はちゃんと時間かけて大人数の意見を聞くべきだよ

ひとりの独断で先行したらまた荒れるから
288280:2009/02/27(金) 22:10:35
>>283
だね。
この先も荒らしが続くようならそれも考えた方がいいね。情報提供を依頼した
住人が苛められるのは心が痛いし。
ネタバレスレなんだから、答えてもらえるかどうかはともかく、何を聞いても
責められるべきじゃないね。
289無名草子さん:2009/02/27(金) 22:13:41
「黄昏に輝く瞳」買ってきた〜
ここのレビューのおかげで閉店ギリ間際の書店で
中身を確認せずにダッシュでレジに行けた
今からゆっくり読みます!
290280:2009/02/27(金) 22:16:50
>>283
だね。
この先も荒らしが続くようならそれも考えた方がいいね。情報提供を依頼した
住人が苛められるのは心が痛いし。
ネタバレスレなんだから、答えてもらえるかどうかはともかく、何を聞いても
責められるべきじゃないね。
291280:2009/02/27(金) 22:17:44
ミスです。済みません。
292無名草子さん:2009/02/27(金) 22:18:59
>>288

>何を聞いても責められるべきじゃないね。


それはどうかと…
ちょっと検索したらわかることでも、くれくれ駐はいきなり答えを聞く
すぐ上の過去レスすら読まずに質問してくるのもいる
最初はよくてもそのうち絶対ウザくなる
歯止めは必要
293無名草子さん:2009/02/27(金) 22:24:36
>>287
>決めるんだったら、今度はちゃんと時間かけて大人数の意見を聞くべきだよ
>ひとりの独断で先行したらまた荒れるから

そもそもそんなに住人居ないよ。
そして、ほぼ全員がOKしても、1人でも不満がある人が居ればやっぱり荒れる
と思うよ。
多分、このスレを荒らしているの1人だけだから。(昼間は活発なのに、夜は
出て来ないので、複数の荒らしが居るとは思えない)こんな、美味しい事を
話しているのに出てこないし。

本スレがこちらを認める方向になった以上、荒らしさんは孤立無援だから、こ
の先の荒れを心配する必要はあまり無いと思う。
294288:2009/02/27(金) 22:28:55
>>292
>ちょっと検索したらわかることでも、くれくれ駐はいきなり答えを聞く

確かに、そういうのはウザイかも。
でも、検索しても分からないネタバレ系は、何を聞いても責められるべきじゃ
無いと思う。
検索したら分かるくれくれ厨には
>検索シル
と言ってやるよう、テンプレに入れたらどうかな?
295無名草子さん:2009/02/27(金) 22:32:08
徹底的にスルーしてればいいよ
ちょっとでも反応されるのが嬉しいんだろうから・・・

“反応してしまうその人も荒らし”っていう基本原則を守っておけば治まるんじゃない
296無名草子さん:2009/02/27(金) 22:37:40
昼間のアラシもだけど、そのアラシを責めて一緒にバカバカ言ってるのもアラシじゃないの?w
297無名草子さん:2009/02/27(金) 22:40:18
>>295
>“反応してしまうその人も荒らし”
って原則を使うと、思わず反応してしまった善良な住民を荒らし扱いする事に
なるから、それは勧められない。

何故か、夜間はやって来ないw 荒らしさんには存分に荒らしてもらい、そして
何をやっても無駄だと(このスレは潰せないと)言う無力感を味わってもらう
のが一番だと思います。
まあ、反応しない事が一番良いんですが、それより>>295さんが、このスレを
存分に楽しんでいるという態度を見せ付けるのが一番有効だと思います。
298無名草子さん:2009/02/27(金) 22:45:45
>>296
>昼間のアラシもだけど、そのアラシを責めて一緒にバカバカ言ってるのもアラシじゃないの?w

昼間の荒らしさんは、悪意無くこのスレにカキコした人を非難し傷つけるレスを
している。
他人を一方的に傷つける荒らしを「バカバカ」言って非難するのとはまったく
レベルが違うと思う。
299無名草子さん:2009/02/27(金) 22:53:37
なんか決めつけてる発言多いね。
多分これもひとりだよ。
アラシはひとりって言うけど、この話し合い?も参加してるの1〜2人って気がする。多くて3人だね。
300無名草子さん:2009/02/27(金) 23:01:33
>>299
>多分これもひとりだよ。アラシはひとりって言うけど

荒らしは一人って言っているのは間違いなく自分だけなので一人だよ。
301無名草子さん:2009/02/27(金) 23:08:28
カキコしたことないけど荒らしは一人には同意だわ。
でも、とりあえず900くらいまでは様子見ということで

↓以下ロマ本の話題をどうぞ
302無名草子さん:2009/02/27(金) 23:12:57
「黄昏に輝く瞳」のレビューを書かせて頂きます。

ヒーローが登場するのがP136とかなり遅い上に、前1/3が過去のお話で、ストーリー
が進むのが最初は遅く感じられました。
2部仕立てで、最初1/3は過去のエピ。そして、残りが現在です。
現在パートに入ってからは流れが速く楽しめました。
全体的に悪くは無いです。

萌え&萎えポイント
ヒロインは、黒髪にダークブルーの瞳で美女。年齢も17−21と若いです。
ヒーローは既婚者で女の子あり。(でも可愛い子です)
ヒロインがヒーローのHOTなシーンを見ていたり、ヒーローがヒロインを
脅迫して関係を持ったり(でも、ヒロインは自分で選択、痛い目にあうけど)
と、色々ありますが、個人的には面白い作品だと思いました。
303無名草子さん:2009/02/27(金) 23:23:05
コールターは×付きや子持ちが何気に多いなぁ。
304209:2009/02/27(金) 23:25:22
>>210
ありがとう。
なんかマゾ心が刺激されてきたよ。
しかし片方がDQNならまだ良いけど、双子ともに優しい女性だったりしたら複雑な気分になりそうだ。
紹介してくれたエマ・ダーシーのやつはそういうことだよね?
とりあえずハーレの前に「あやまちは愛」か読んでみます!

>>211
レスありがとう〜。
やっぱりどっちとも食べちゃうんだヒーロー・・・
現実だったら自分は100%引いちゃうけど・・・ハーレだしねって思うとなぜか、
自虐心が負けそうなようでフェイントでツボにはまって身もだえしそうなような微妙な予感がしますw
さっそくブコフで探してみよう。ありがとう!
305無名草子さん:2009/02/27(金) 23:28:43
>301
・・ってか仕切るなよ。
この数時間の書き込みほとんど自演であんた一人が仕切ってたのかと思うじゃん。
それこそあんたが当の>>156かと思うでしょ!
306無名草子さん:2009/02/27(金) 23:29:30
情報ありがとうございました。
買ってみます。
307無名草子さん:2009/02/27(金) 23:33:24
>>305案外あたりかもよw
308無名草子さん:2009/02/27(金) 23:38:06
>299
その意見には賛成。一人が大半書き込んでるっぽい。
309無名草子さん:2009/02/27(金) 23:43:31
>>304
>しかし片方がDQNならまだ良いけど、双子ともに優しい女性だったりしたら複雑な気分になりそうだ。
>紹介してくれたエマ・ダーシーのやつはそういうことだよね?

この話に限ってはそうだと思う。タイトルの「ミラー・イメージ」というのは
創作だと思うんだけど、「ミラー・イメージ双生児」から来ている。
ミラー・イメージ双生児は、一卵性双生児なのに性格がまったく反対。
この作品のヒロインは家庭的で子供がたくさん欲しかった、双子は海外特派員
で、刹那的な日々を送っている。
しかし、皮肉な事にヒロインの旦那は不妊症で、ヒロインの姉はシングルマザー
に。
ヒロインの姉の子供を養子にするも、旦那との仲は壊れ・・・
そんな時、姉が死に、姉の恋人が姉が自分の子を密かに産んで、極秘で養子に
出した事を知り……ヒロインに結婚を求める、って話。
310無名草子さん:2009/02/27(金) 23:48:11
>>308さん

>>300が既に答えていると思うよ。
311無名草子さん:2009/02/27(金) 23:54:01
>>310
>>308が言ってるのは 決め付けてる発言をしてるのが一人って意味じゃないの?
312無名草子さん:2009/02/27(金) 23:57:03
>311
308だけどそうだよ。
313無名草子さん:2009/02/28(土) 00:02:10
調べてみたら「ミラー・イメージ」の原題、「The Wrong Mirror」みたい。
読んだことないんで分からないけど、Wrong って、何かシビア。

双子ものは、片方が画廊経営(ヒロイン)・片方が国会議員の妻
というのもあった。
この代議士の妻がもう……私の中では、軽〜くジーネットを越えた。
「仮面舞踏会はあさき夢」の姉クラスだと思った。
314無名草子さん:2009/02/28(土) 00:05:35
>>313
「ミラー・イメージ」ってパート2があるよ、実は。(作者はエマ・ダーシー)
漫画にもなっているんだけど、パート1とはちょっと違ったテイストでした。
315304:2009/02/28(土) 00:34:25
>>309
うわぁ。双子バージンな私にはいたたまれないストーリーだなぁ・・・
双子の片割れとヒーローとの子供を二人で育てるなんて・・・
でもなぜだか読みたくなってきたw

ヒーローと双子じゃない姉とか、妹とか従姉妹とかの子供を育てる話は全然平気な自分には
双子ものは相当ハードル高いと思ってたのがどんどん心くすぐられてるwありがとうw

>>313
>「仮面舞踏会はあさき夢」の姉クラスだと思った
その片割れだけで一読の価値ありそうw
この代議士の妻は「〜あさき夢」の姉のように幸せに暮らしてるんですか?
気になるw

>>314
>「ミラー・イメージ」ってパート2があるよ、実は
タイトルも一緒なんですか?
せっかくなので両方読んでみたいのですが。
316無名草子さん:2009/02/28(土) 00:44:06
>>314
「鏡の中の迷宮」?
317無名草子さん:2009/02/28(土) 02:54:22
IDでてほしい
318231:2009/02/28(土) 06:49:03
>>256さん>>265さんありがとうございます!
早速探してみようと思います。
319無名草子さん:2009/02/28(土) 09:43:01
ID希望
320無名草子さん:2009/02/28(土) 10:29:02
IDを導入、支持します。
321無名草子さん:2009/02/28(土) 10:37:51
id導入やってみたら?
強硬派の自演にもうんざりだし。
荒らしも仕切り屋もひとりって意見には賛成。
なんか、二人でこのスレで自演対決してるみたい。
322無名草子さん:2009/02/28(土) 11:00:44
ID賛成
323無名草子さん:2009/02/28(土) 11:07:48
同じ時間に連続でID希望の書き込みってこと自体
複数人が書いてるのかどうか疑問・・・
ってことはやっぱりID出た方がいいってことかwww
324無名草子さん:2009/02/28(土) 11:20:16
そうかなあ。私も一票入れるけどもこの流れに嫌気がさして、
住人の意見を募ろうって主旨に賛同したからだよ
嫌味の応酬じゃなくて、楽しんでロマ本について語り合いたいから、必要ならID入れてほしい
325無名草子さん:2009/02/28(土) 13:08:22
抑止力になるならID賛成
326無名草子さん:2009/02/28(土) 13:30:34
なにこの書き込み。
なんか自演臭がぷんぷんする。
住人少ないって話じゃなかったの?
327無名草子さん:2009/02/28(土) 13:42:17
>>326だから自演かどうか見極めるためにも
ID出るようにしたらいいって話
328無名草子さん:2009/02/28(土) 14:46:24
ID賛成。みな自演にされちゃたまらん。
329バレスレ住人1 ◆T7/A/geHdE :2009/02/28(土) 14:58:31
表示の無い板で話し合いしても、何人で書き込みしてるのかなんて分からないし
撹乱したい人が一人でもいればエンドレスでグダグダだと思う。
ID表示板への移動は賛成。

なりすましなんかを防止するため、私はしばらくトリ付けることにした。
自演とかうんざりなんで、ウザイと思うけどご容赦ください。
このトリでしか書き込みしないから、328の「賛成」は嵩増し一票じゃないよ。
330バレスレ住人1 ◆T7/A/geHdE :2009/02/28(土) 14:59:39
あ、のそのそと書き込みしてたら329になってた。
331QP ◆XXXXXXXxSA :2009/02/28(土) 15:09:28
改めて、ID賛成
332無名草子さん:2009/02/28(土) 15:15:49
もうこの流れいいよ
まだ700も先の話じゃない
スレむだに使うやめて
自演じゃないって証明し続けるのも荒らし行為だよ!
333無名草子さん:2009/02/28(土) 15:20:47
今すぐ移動じゃだめなの?
どうせ誰かが情報求めて書き込みしたって難癖つけられるし
荒らしに反応して空気悪くなるし
まともな書き込み減ってくるんじゃない?
さっさとID表示板に移動して仕切り直すのも手だと思うけどね。
334QP ◆XXXXXXXxSA :2009/02/28(土) 15:29:13
移動に賛成
335無名草子さん:2009/02/28(土) 15:42:10
もう少しスルースキルを上げないと、
移動しようがID出ようが、また同じことになると思うけどな。
336無名草子さん:2009/02/28(土) 16:18:10
昼間と夜では住人が入れ替わっていそうだから、夜来る人たちが
この昼の流れをどう見るかだと思うよ。
夜から始まったからね、移動論議は。

>>333
確かに、何か質問があったとしても
「くだらない」
「読まなきゃいい」
「そんなこと聞く?」
「他のスレでも聞けばいいよ」
なんてレスつけられるかもしれないとなると、及び腰になるかもね。
337無名草子さん:2009/02/28(土) 16:46:54
移動したらしたで
「どうして移動したんだ!キーーーッ!」
という婆がまた出て荒らされるよ
ネタバレスレなんだから早く本題に戻ろうよ
スルーしてたらいいと思うよ
338無名草子さん:2009/02/28(土) 16:59:22
書き込みしようかと思ったけど、でもやっぱり疲れるからとスルーしてる。
339無名草子さん:2009/02/28(土) 17:23:33
スルーすればいいんだよ
カッカしてるの少人数、それもたぶんひとりだよ
340無名草子さん:2009/02/28(土) 18:17:02
>>339 >それもたぶんひとりだよ
こういうこと書き込むからだったらID出るようにしようって話になるんだよ
すべてをひとりがやってるみたいに決め付けんのも
もういい加減うざい
341無名草子さん:2009/02/28(土) 18:21:39
わたしもそう思う。

なにこの早急な流れ…。

ロマスレからあっというまに逸脱した時と、やってること変わらないんじゃないかい?


まあとりあえずちょっとモチツケ。
342無名草子さん:2009/02/28(土) 18:25:40
このスレもシラけたな。

・・ネタバレスレなんだから早く本題に戻れよ。
343無名草子さん:2009/02/28(土) 20:20:24
>>329
トリップつけたところで意味ないでしょ
トリップつけずに荒らして、その後トリップつけて「私じゃないです」って書き込むことが出来るんだから
344無名草子さん:2009/02/28(土) 20:22:42
バージン教なのもあって、ずっとヒストリカル専門でしたが、本スレ(の過去
スレ)で、ライスやマッケナの話題を読んで試しに買ってみた所大嵌りw
お勧めの作品があったら紹介して頂けませんか?
既読&読む予定作品は、
ライス&マッケナ&ガーウッド&ローウェル全作
「黒き戦士の恋人」J・R・ウォード
です。
バージン教ですが、コンテにそれは高望みなのでそこは考慮していただく必要
はありません。ただ、過去にヒーロー以外に深く愛した男性がヒロインに居る
場合はコメントして頂けると助かります。

まだ、マッケナに未読が3冊あって、いまその内1冊を読んでいるのですが、
マッケナ面白いですよね!
ライスやマッケナにまだ出会っていない人が羨ましい。これから、あの作品
を初読できる楽しみがあるんだから。
345344:2009/02/28(土) 20:27:47
肝心な事を書いてなかった……orz
アルファメールヒーローものでお勧めの作品を教えていただけませんか。
346無名草子さん:2009/02/28(土) 20:30:23
どうでもいいって言うか、無理に話題をひねり出してるような書き込み。

バージン教という言葉キモイ。
347無名草子さん:2009/02/28(土) 20:46:29
昨日は夜間に目を離して、楽しい語らいをさせてしまったから、今日は夜に
出てきたのかな?
台詞がいつも同じだから、お馴染みさんだって良く分かるね。
荒らせば荒らすほど、IDの出る板への移動が早まるだけだと思うから、逆
効果じゃないかな。
IDを出す板に移るまでも無いんじゃないかって意見は自分だけだったから、
本当に移った方が良いかもしれない。
テンプレを以下のスレで試作するので、ご意見をお願いいたします。

348無名草子さん:2009/02/28(土) 20:46:42
この流れでこのすぐの展開って、これもなんかの作戦?
自虐行為で自分の考えを正当化している書き込みとしか思えん
なんだかなぁ
349試作テンプレ:2009/02/28(土) 20:48:00
ロマンス小説・ハーレクイン(新旧なんでもOK)をネタバレを気にせず語り合おう!
一歩踏み込んだネタバレを気にせず語り合いたい方専用スレッドです。
ソフトな感想をお望みの方は、「☆☆ロマンス☆☆」及び「♀♀女の夢ハーレクイン♀♀」へ。

※雑談はハーレクイン・ロマンス、各々専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※予想以上のネタバレを読んでしまっても自己責任。
※980を書いた人が、次スレを立てて下さい。立てられない場合は速やかに報告して下さい。
※sage推奨

《姉妹スレ》
☆☆ロマンス第14冊☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1233055776/l50
♀♀女の夢ハーレクイン♀♀21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1228291149/
★★海外ロマンス小説<原書>★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1200292651/
【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう(7冊目)【ハーモニィ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1229004412/

前スレ
◆◆ロマンスノベル・ネタバレ第1巻◆◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1235118014/
350無名草子さん:2009/02/28(土) 20:48:57
住人の意見出し切って、議論した上で移動するなら移動……より、
移動がいいと考えている人達がID出る板でスレ立ててみて、そこは
荒らしが来ても「NG設定して完全スルー」をスレルールにする、
そしてここは、移動する程のことでもないと考えている人達が
荒らしと喧嘩したり耐えたりスルーして続ける……というのは?

そろそろ夜の人達が来る頃かもしれないけど、なんかこのまま
ゴタゴタが続くのかもしれないと思わない?
351無名草子さん:2009/02/28(土) 20:50:01
IDもいいけど、スルーも必要。

こんなにすぐに動き始めると>>344 = >>346= >>347 じゃないかと疑ってしまうね。
352試作テンプレ:2009/02/28(土) 20:50:32
このスレでは、旧作のレビューや紹介もOkです。再読リストの作品や、ベス
トロマ本ORハーレなど、お気に入りの作品をどんどん紹介して下さい。

本スレのヲチカキコは禁止です。
353無名草子さん:2009/02/28(土) 20:54:44
移動するならこのスレを使い切ってからにしようね
スレの乱立はご迷惑になるからさ
354無名草子さん:2009/02/28(土) 20:57:05
>>344=347です。
その内諦めるだろうと気長に構えるつもりでしたが、ID出る板への移動を
希望する人が多いようなので(というか、否定的な意見を書いたのが自分だ
>>280なので)移りたい人が多いと判断しました。

>>346のカキコは個人的にはなんとも思わないんですが、多分同様の書き込み
の全てにこの手のレスをつける作戦だろうと思ったので、被害が広がらない
うちに、希望者の多いIDの出るスレに移動した方が良いのかもしれないと
思ったまでです。
355350:2009/02/28(土) 20:57:50
そうか…。使い切らないと駄目か。
終了まで荒らしと共存?
先が長いだけに試練だなー。
356無名草子さん:2009/02/28(土) 21:01:21
スレ使い切る頃には、荒らしも飽きていなくなるかもよ。
2chなんだから、DQNなのがいるのは当たり前と思って、
もう少しスルー・無視することを意識したらどうでしょうか。
いちいち反論するから、喜んで居ついちゃってるんだろうし。
357無名草子さん:2009/02/28(土) 21:04:06
>>349,352
テンプレ作ってくれたんですか。移動賛成派の方?
立てるとしたら文書サロン板になりますか?
他にも相応しい場所ってあるんですかね。
そういう議論も必要ですよね。
358無名草子さん:2009/02/28(土) 21:04:31
>>350
このスレに削除依頼を出し、本スレに引越し情報を出して移るという手がある。
このスレのカキコは消えるけど、それなら乱立にはならない。
まあ、究極の手だと思うけど。

荒らしさんは、IDの出る板に引越しさせたくないから、必死に頑張ると思うよ。
具体的な意見が出るまで、誰も反対していなかった事を考えると、反対している
のは荒らしさんかな?
359無名草子さん:2009/02/28(土) 21:05:10
スレ使い切る頃には、住人も飽きていなくなるかもよ。
2chなんだから、ヒス婆がいるのは当たり前と思え。
360無名草子さん:2009/02/28(土) 21:05:17
どの板にも荒しはいるもんでしょ。
既存スレにもいたじゃん。
なんかこのスレだけ過剰に反応してないか??
はた目には荒しを諌めているようで、自分が荒しを喜ばせて騒動に加担してんだよ。
ちょっと落ち着け。
361無名草子さん:2009/02/28(土) 21:06:17
傍目から見ると、荒らしも荒らしに過敏反応してる人も
どっこいどっこいに見えるよ。

>昨日は夜間に目を離して、楽しい語らいをさせてしまったから、今日は夜に
>出てきたのかな?

こういう言い方はさすがに気持ち悪い。
362無名草子さん:2009/02/28(土) 21:08:32
>>357
>立てるとしたら文書サロン板になりますか?
文書サロン板というのは、
http://love6.2ch.net/bookall/
「文芸書籍サロン」
の事でいいんでしょうか?
IDが出る板への移動を希望している人が多いようなので、今すぐで無いにしろ、
次スレは移動した方が良さそうですね。
363無名草子さん:2009/02/28(土) 21:09:51
夜の人たちの議論って、ありゃほとんど少数の固定メンバーじゃん

今日の昼見た感じでは昼間も出没してんじゃないかとオモタ

このスレの荒しは昼間にしか出没せんのかもしれんが、相手してる奴は一日中パソの前に張り付いてんじゃないのか?
364無名草子さん:2009/02/28(土) 21:09:56
過敏反応というか、忍耐が出来ない人というか。
移動には賛成だけど、1スレを使い切るまでの我慢も嫌だってのは
さすがにどうかと思うよ。
まあ、このスレが出来たときのせっかちぶりを振り返れば
仕方ないかもしれないけど。
365無名草子さん:2009/02/28(土) 21:13:29
>>364
>1スレを使い切るまでの我慢も嫌だってのは
>さすがにどうかと思うよ
移動したらしたで、次の問題を見つけて騒ぎ出しそう。
他の人も書いているけど、少し落ち着いて、しばらくROMに専念するとか、
ちょっと自分の方で変わるようにしてみたらどうかね。
366無名草子さん:2009/02/28(土) 21:13:50
362

なんつーかこりゃまた

出たよまた仕切り屋がw

正体もわかると言うものw
367無名草子さん:2009/02/28(土) 21:15:40
スレ使い切る頃には、住人も飽きていなくなるかもよ。
2chなんだから、ヒス婆がいるのは当たり前と思え。
368無名草子さん:2009/02/28(土) 21:21:00
なーんかシラケタドッチラケ〜
369QP ◆XXXXXXXxSA :2009/02/28(土) 21:29:01
>>362
賛成
370無名草子さん:2009/02/28(土) 21:30:48
書き込みやめたら、話し合いも中途半端のままで
それこそ荒らしの思う壺じゃない?
371無名草子さん:2009/02/28(土) 21:40:50
文書板に新スレ立てました。
◆◆ロマンスノベル・ネタバレ1.5巻◆◆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1235824469/

反対意見の人も居ると思います。しかし、どちらかは寂れると思うので、さびれ
た方に削除依頼を出すつもりです。
372無名草子さん:2009/02/28(土) 21:41:31
あーあ…
言ってるそばから…
373無名草子さん:2009/02/28(土) 21:45:03
んで向こうでも荒しが横行したら次はどうすんの?
無料サーバ借りようとか言いそうだね。

もういい加減にしろよ!
374無名草子さん:2009/02/28(土) 21:47:03
いくら待てと言われても仕切り屋は出ると思ってたよ
スレの乱立も厨行為だってのに
375無名草子さん:2009/02/28(土) 21:48:56
>>373
IDがあれば自演乙厨が減るよー
376無名草子さん:2009/02/28(土) 21:49:42
ネタバレ叩かれた!もう本スレなんかヤダー!でスレを立て
荒らしが出る!もうこのスレヤダー!で別スレを立て

子供か
377無名草子さん:2009/02/28(土) 21:50:28
幾らなんでもやりすぎだよ。
荒しよりもある意味タチ悪い・・
378無名草子さん:2009/02/28(土) 21:51:28
ロマンスよさらば。
酷いスレだな、バカ跋扈。
379無名草子さん:2009/02/28(土) 21:58:19
漢字よめないっす。バカなんて書いてあるの?
380無名草子さん:2009/02/28(土) 22:02:02
12時越えたらIDが変わるから、あっちの1が
別人のふりをしてネタフリすると思う
381無名草子さん:2009/02/28(土) 22:02:56
さすがに呆れた。
自分の気に入らない行動する人がいるのが嫌なら、
サイト持ってそこでやれよ。
382313:2009/02/28(土) 22:18:10
…こんな空気の中、別話題をすみません。


>>315
代議士の妻は幸せというか、今の生活は手放したくないと思ってる。

私は妹と違って、社会的にも認められてる誠実な夫と可愛い娘に囲まれ
安定して豊かな生活を送ってる。
だけど、早くに結婚して自由を謳歌できなかったわ。
しかも最近まで、夫の選挙活動で良き妻振りを見せなきゃいけなかったのよ。
なぜ私ばかりが窮屈な毎日なの?少しは息抜きが必要なのよ!!
あの子(ヒロイン)は今も独身で仕事をしてて、自由な時間とお金がある。
私だって、あの子みたいな生活したいわよ!!!
…ねぇ、あの子のフリをして羽を伸ばしたって、不都合は無いんじゃない?
そうよ、バレやしないわ。私は○○(ヒロイン名)、夫も娘もいない独身女性。

って理論みたい。最初からそういう女性と明示されてての展開なら承知の上で
読み進めるんだけど、揉め初めてからぶっちゃけるから余計ムカついた…。

一人でバカンスへ出かけヒーローと火遊び、あっさりバイバイ
 ↓
ヒーロー会いに来る。勿論聞いた名前の女性が住んでいる住所へ
 ↓
「やあ、久しぶりだね」「?」「君のことを思い出して逢いたくて」「?!」

ヒロインは自分の知らない所で問題が発生してて大パニック。
姉たちを守る為、入れ替りを秘密にしたまま事態の収拾に乗り出すのだった。
というストーリー。何かもう、イライラし通しだったw
精神衛生上よろしくなかったので、まさに 一 読 したのみw
383無名草子さん:2009/02/28(土) 22:23:12
>>382
うわ!嫌な姉!
ロマンスヒロインはそんな姉でも庇おうとするんだよね〜。
そこがヒロインだなと思うと同時に
何故そんな姉にそこまでする?と腹が立つw
384無名草子さん:2009/02/28(土) 22:38:42
>>382
すみません、誰のなんてタイトルの本ですか?
嫌すぎる紹介に、逆に読みたくなってしまって…
385315:2009/02/28(土) 22:53:07
>>382
この空気の中ありがとう!

すごいw紹介読んでるだけでイライラしてきたw
すごい姉だなぁ。姉は最後には痛い目に会うのか気になる・・・
>「君のことを思い出して逢いたくて」
って姉に心惹かれて来たってことだよね?
ああもう地雷臭がぷんぷんするw
タイトルと作者を教えてもらえませんか?
壁に叩きつけること間違いないけど読みたいw
386無名草子さん:2009/02/28(土) 22:53:47
本スレの荒らしはピタリと止んでるから
よっぽどネタバレスレを潰したいんだろうなぁ。
387無名草子さん:2009/02/28(土) 23:00:48
>>383
ヒロインってほんとどんな家族でもかばうよね。
ヒロインの自己犠牲と家族への愛情を強調してるのかと思うけど、
私はやりすぎは腹立つというより興ざめしちゃう。
リンとかひどい家族多いけど、最後には痛い目あってることも多いから楽しめるw
388無名草子さん:2009/02/28(土) 23:02:22
>>386
荒らしさんもいよいよ追い詰められたかも。こっちを荒らせば、IDの出る
あちらに住民は流れるし、サロンのスレはIDが出るから一人では荒らせない
し。
本スレも落ち着いているから、荒らしさんは孤立無援なのは間違いない。
389無名草子さん:2009/02/28(土) 23:04:29
>>387
そうそう。
最終的に痛い目にあってることでスッキリできるから
痛い目にあってないと
「あんなひどいことをしたのに何のお咎めなし?!」って思って
スッキリできないw
390無名草子さん:2009/02/28(土) 23:10:49
>>387
エリザベス・ソーントンの作品で、ひたすら自分&家族の事ばかりなヒロイン
がいたなぁ。
「プライドと情熱と」だったっけ?
この作品はかなり興ざめだった。

エリザベス・ソーントンはトラップシリーズは良いけど、残りはちょっと・・・
391無名草子さん:2009/02/28(土) 23:13:15
>>387
つい先日その興ざめ本にあたりました〜
「愛に怯える花嫁」(サンドラ・マートン)がそうです。
なぜ、ヒロインがかばうのか全く理解できませんでした
途中で投げましたとも〜

>>390
「プライドと情熱と」ではヒロインはヒーローほったらかして
弟の心配ばっかりしてましたね…
決して非道な身内って訳ではなかったですが
ヒーローにはとっても邪魔だったと思います。
392無名草子さん:2009/02/28(土) 23:13:34
よく話題に出る「仮面舞踏会はあさき夢」の姉って
どんな感じなのですか?
なにをやらかしたか知りたいです〜
393無名草子さん:2009/02/28(土) 23:24:11
なんか向こうに馬鹿スレ作った奴、還ってきたんじゃね?w
394無名草子さん:2009/02/28(土) 23:26:29
>>393
スレ立て理由の偽善っぷりにワロタw
395無名草子さん:2009/02/28(土) 23:30:09
意地悪キャラが痛い目に合うといえばダイアナ・パーマーかなあ
ダイアナヒーローはヒロインには冷たく当たるけど、意地悪キャラには
意地悪をしてると知ったあとでも礼儀のある態度のままなんだよね
その冷たさを意地悪キャラにも向けろよ、と思う
396無名草子さん:2009/02/28(土) 23:31:29
>>388
そうなのか?
ここで横行している荒しって本スレ住人だろ?
落ち着いてきてた本スレに火種が撒かれたから、腹たってこっちに来たんだと思うよ。
荒しがいま孤立無援とは思えん。

でも相手しなきゃいづれ落ち着く。

397無名草子さん:2009/02/28(土) 23:32:48
>>396
そういう決め付けが荒れる元だというのに…
398無名草子さん:2009/02/28(土) 23:36:17
こりゃやっぱり>>351の説が正しいのかもw

>>344の計算では今頃向こうの馬鹿スレが大人気のはずだったんだよw
399387:2009/02/28(土) 23:44:48
>>390
その本その噂聞いて買わなかったんだけど、その弟一筋ぶりを本当にヒロインの魅力の
つもりで書いてるんだったら作者はすごいなぁと思った。

>>391
私も最近当たりましたよ〜
ローリ・フォスターの「願い事〜」(タイトル忘れたw)ってやつ。
ヒロインが家族をかばい続けるのにうんざりした。そして途中で読むのやめましたよ・・

やりすぎは禁物だよね。
400無名草子さん:2009/02/28(土) 23:52:55
>>395
>その冷たさを意地悪キャラにも向けろよ、と思う
間違いない。
でもそんなことしてくれるヒーローはもうダイアナヒーローじゃないww
401382:2009/03/01(日) 00:02:13
空気乱して非難轟々かと思って覗けなかった。よかった…。
でも、ヒロイン姉がヤなオンナ過ぎて妙に琴線に触れたみたいだね。

「休暇の恋人」  ジェイン・ドネリー   旧ハーレ文庫

ヒロインの店、画廊じゃなかった。アンティークショップだった。
ついでだけど、ヒーローはカメラマン。
姉を想って訪ねてきて、途中でなりすましと気付き、何だかしらんが
華麗にシフトチェンジしていく男であった。

結局姉は痛い目に遭うのか、ヒロインが感じる割り切れなさはどうなるのか、
という前に、そもそも壁に投げる体力も勿体無く感じる本じゃないのか、
などがポイントと思われます。

以上です。
402384:2009/03/01(日) 00:06:55
>>401
ありがとうございました
買うまでもなく持っているみたいです、未読の箱の中にあるもよう
腹を立てて投げるのを楽しみに、探し出して読みたいと思います〜
403385:2009/03/01(日) 00:17:33
>>401
ありがとう!
私も積読あさってみます〜


404無名草子さん:2009/03/01(日) 00:18:26
>>392
以下全面ネタバレ



姉はちょっとおつむが足りない女性で、
偶然とはいえ姉をヒロインと間違えたヒーローと関係を持ってしまう
しかもヒーローがヒロインと違うと気付いてやめようとしたのに、
すでにヴァージンでもなかった姉は、とにかく本能の赴くままヒーローを誘惑。
ヒーローもこいつは娼婦だと思って続行。あげく妊娠。出産。
てな具合。
しかも最終的に自分は好きな人と結婚して幸せになるっていう、かなりたくましい女。
でもなんかあほすぎて、怒り半分になったけどねー
405無名草子さん:2009/03/01(日) 00:19:26
>>402
よろしければ読後の感想を聞かせてください。
姉がどうなるのか気になって・・・
406無名草子さん:2009/03/01(日) 00:22:05
>>404
それはひどい…
姉も姉だが、ヒーローもどうなんだ
407402:2009/03/01(日) 00:27:41
>>405
わたしも、ヒロイン姉…めっちゃ気になってます。
探してみますが、長期戦も視野に入れています(管理が悪いんですー)
もしかしたら>403さんの方が早く感想を書いて下さるかもしれません。
408無名草子さん:2009/03/01(日) 00:29:46
>>406 ネタバレ補足



一応ヒーローの名誉のために言っておくと
ヒーローは姉がヒロインの姉とは知らなかったので、文字通りの娼婦だと思ったんだよね
もちろん妊娠したことも知らされてない


409382:2009/03/01(日) 00:30:29
『仮面舞踏会はあさき夢』のヒーロー、ヒロインに
「あの時関係を持った女性は私の姉だったのよ」と告げられた時
「知らなかったんだ!」と悔やんでたよ。それでも酷いとは思うけど。

姉は、「本当に愛する人に巡り会えた〜」って感じで
幸せ全開じゃなかったかな。

『休暇の恋人』、ヒロイン姉の結末、今書こうか?
410405:2009/03/01(日) 00:36:23
>>407
人任せなお願いでしたのに丁寧なレスありがとうございます。
やはり人任せばかりでは良くない、と今更ですが反省しましたので、お二人の感想を待ちつつ自分でも探してみます。
ありがとう〜!
411無名草子さん:2009/03/01(日) 00:38:13
>>409
お願いしたい
一応、他の方のために行あけしてください
412410:2009/03/01(日) 00:40:27
>>409
探すと決意したばかりで情けないことこの上ないんですが・・・
よろしくお願いしますw
413無名草子さん:2009/03/01(日) 00:51:06
>396
自分もそう思う。
でもそれを言うとどこからか即座に否定が入る。
このへんでひとり自演を疑われてるんだと思う。
たぶん”ご本人”は絶対自分の過ちを認めないのだとオモワレw

”ご本人”関係への荒しは絶対スルーしてないから荒しも調子にのって横行してる感じ。
昼間のやりとり見て、このスレが存続するかどうかは”ご本人”次第だと微妙にオモタ。



414無名草子さん:2009/03/01(日) 01:06:36
せっかく落ち着いてきて本題にそった話題になるとどこからともなく
荒しの話題に戻す人がいる
もしやここを荒らして新スレを使わせたい人の差し金かもしれない

と真似っこして決めつけてみたw
憶測なんかいくらでも好きにできる
415無名草子さん:2009/03/01(日) 01:09:17
>>413

なんつーか、一言言わずにはいられないお人なのかなとは思ってたよ。
ハーレスレにこのスレの勧誘に行ったのも当人じゃないの?

なんにせよ、はた目には馬鹿馬鹿しいやりとりなんでスルーしてほしいもんだ。
今のままでは荒しを余計に挑発してるだけに思えてしょうがない。
416無名草子さん:2009/03/01(日) 01:13:24
『休暇の恋人』 ネタバレ





ヒロイン姉は、ヒーローと対面(再会)することになるんだけど、当然の如く
「はじめまして。ヒロインの姉です」的対応。が、見事な落とし穴出現。
なんと、バカンス先で嵌めてた指輪を対面時もしたままという失策…。
ヒーローはそこで真相に辿り着き、向こうは家庭を壊す気0みたいだし、と
火遊び相手だったとケリをつける。
ヒロイン姉はその後、ヒロインの所へ来て382でのような自論展開してキレる。

で結局、そのまま退場って感じ。ちょっとは言い過ぎたと思うようだけど
基本、被害者意識炸裂してるから「バカンス先でのコトは魔がさした」で終わり。


何せ、昔に一読したきりなので、違いがあるかもしれません。
別作品ぐらいに記憶操作してたらごめんね。もう読む気ないんだ…。
417無名草子さん:2009/03/01(日) 01:14:09
しばらくスルーしてたのに、戻らないように。
DQN家族ネタで盛り上がりましょう。
418無名草子さん:2009/03/01(日) 01:16:01
>>416
ありがとう!

そんな姉に天罰を!と思ってしまう自分は心が狭いのかw
419無名草子さん:2009/03/01(日) 01:27:13
>>398
こいつがいなくなればok
420無名草子さん:2009/03/01(日) 01:35:55
>>416
ありがとう!

おかげですっきりしました〜


>>418
自分も天罰くだってほしかった。旦那に捨てられちまえとか思ったw
421無名草子さん:2009/03/01(日) 01:57:09
>>404
ありがとう!なんつうか姉とアレだけでも地雷なのに凄いわ

キャサリン・アーチャー「禁じられた思い」ハーレ文庫

バレ有り




DVでお馬鹿な兄の婚約者のヒロインに恋してしまう
思慮深く優しいヒーロー。欲が無く戦功で領地とセットで婚約だったヒロインを
断わったので兄に。後悔しまくり
アホ兄でも兄弟なので裏切る事も出来ず。ヒロインを兄から守るので精一杯
これに兄弟の敵のヒロイン従兄弟。従兄弟の妹&アホ兄とヒーロー&ヒロインの4角関係
妹とヒロインは親友同士。妹を好きな癖にちゃっかりヒロインと結婚しようとするアホ兄。
とにかくヒーローの切ない思い萌えでした
422無名草子さん:2009/03/01(日) 02:12:53
255
ありがとうございました。
意外な感じなので読んでみます。
423無名草子さん:2009/03/01(日) 06:48:29
>>421
>従兄弟の妹&アホ兄とヒーロー&ヒロインの4角関係

ヒロイン →親友← 従姉妹
 ↓↑         ↑
ヒーロー →兄弟← アホ兄

だよね?
ヒーローとヒロイン従兄弟の妹に、何らかの矢印は存在する?
424無名草子さん:2009/03/01(日) 08:43:03
「あやまちは愛」のジーネット、ここでは評判悪いけど、私は割と好きだったりするw
生きるのに一生懸命っていうか、積極的だからかな。周囲はえらい迷惑をこうむってるけど
そのくせ、知的なたのしみは夫をつかまえた後でもできるみたいな世間に対して冷めたところがあったりするし
料理を頑張って作ったのに出来がまずくて落ち込むジーネットかわいいよw

もともと、ウジウジイジイジヒロインは苦手で、キャンディス・キャンプのような
積極的なヒロインタイプが好きなんで。
425無名草子さん:2009/03/01(日) 08:52:45
>>413
そだね〜
「ご本人」ひとりがかっかしてるって感じだよ
426無名草子さん:2009/03/01(日) 09:44:57
うっわ なにこれ昨日の夜は祭りだったんだね。

>>371
こいつほんとむかつく。
あんたこの騒動でえらい暴挙起こしてるけど、それがどんなに迷惑かわかってやったのか?
偽善よりもある意味たち悪い。
思い込みが激しくて自分のやる事間違ってないと思い込んでる。
そのくせ被害者意識が強い。
これまじでシャノンドレイク並の勘違い暴走女だよ。
実世界でもウザいって言われまくってないかい?
そもそも皆から相手にされてないのかもしれんが。
「バージン狂〜」と言ってロマ本でハァハァ興奮してんじゃねーよ。
枯れてる女はこれだから・・
427無名草子さん:2009/03/01(日) 11:09:02
>>426 またぶり返すのー?朝になるとこういう人が出てくるからうんざり
枯れようと枯れまいと
426みたいに自分の嫌な相手を攻撃しまくる人間にはなりたくないわ
428無名草子さん:2009/03/01(日) 11:33:16
勘違いしてるようだが、id版に移行したところでアラシが止むわけではない
>>371みたいにムキになった行動がアラシ予備軍になってるといい加減気付け

頼むから癇癪おこさずモチツケよ
429無名草子さん:2009/03/01(日) 11:36:13
そうそう、今日も落ち着いてスルースキルを磨きましょう。
真っ当な書き込みも時々あるのだから。
430無名草子さん:2009/03/01(日) 12:00:16
スーザン・マレリーのハーレクインの2/5発売の新作。


どうしてヒロイン姉マデリンは死ぬ必要あったのかな?
ヒロインと母の和解の為か?
ヒーローに新たな悩みを発生させる為なのか?
和解の為ならあまりにも悲しすぎるし、
ヒーローの葛藤の為なら最後のまとめに向って短すぎ。
無事病気が治って、スピン(治療のせいで子供を持てない話とか?)
を出して欲しいな〜と思ったのに残酷だ。
431無名草子さん:2009/03/01(日) 12:27:00
今日の騒動は371か…

毎回毎回よくこれだけネタ作れるもんだ

ある意味ここをヲチするのが最近の楽しみだよ本当に
432無名草子さん:2009/03/01(日) 12:43:15
バレスレを立てるかどうかまとまってないのに先走ってスレを立てたここの>>1
スレを使い切れという声を無視して先走ってスレを立てたあっちの>>1
迷惑だという本スレ住人の声を無視してネタバレを続け、叩かれたら自分勝手な理由をあげつらって
反省ナシ自分可哀相アピール満載の>>12
叩かれたらくどくど必死で皆のためアピール(しかもその「皆」は待てといっていたw)して反省ナシのあっちの>>1

行動パターンがとっても似ていますw

433無名草子さん:2009/03/01(日) 12:48:12
>>431=432

今はあなたが荒らしてます。
434無名草子さん:2009/03/01(日) 12:49:24
>>433
別人ですw
435無名草子さん:2009/03/01(日) 12:51:05
おもしろいねw
どんどん荒らしが増えてるねw
もう巣窟だねw

くすくす

あー くだらないw
436無名草子さん:2009/03/01(日) 13:06:30
エリザベス・ソーントンの話題が出ているので。

【プライドと情熱と】って評価が真っ二つに分かれている気がする。
かく言う私にとっては昨年のロマ本bP作品だったけど、頑なすぎる
ヒロインなので嫌われるのはよく解る。
ただヒーロの行動も犯罪者一歩手前みたいなもので、ヒロインとイイ勝負
だなぁなんて思ったりもした。

敵対やぶつかり合う(すぎる?)主人公たちが大好きなので、
私の好み路線まっしぐらな作品だったなぁ〜。

しかし、この作品ってヒロインがヒーローをグーで殴って怪我を
させているのですよね。平手打ちはよくあるパターンだけど、
ヒーローを拳で殴ったヒロインって…他には思いつきません。
437無名草子さん:2009/03/01(日) 13:18:21
>>436
私も「プライドと情熱と」好きです(昨年の1は「放蕩者に魅せられて」でしたが)
もともと犯罪者系なヒーローがツボなことと
その彼を心理的に追いつめる、頑なで無謀なヒロインとのあれやこれやが
とっても楽しかったことが主な理由。

ヒロインが姉というよりは母親的に溺愛してた
おじゃま虫な弟を、彼がどうするのかも
わくわくしながら見守ってました。
438無名草子さん:2009/03/01(日) 13:22:01
もうぐちゃぐちゃ

なんだこれ
439無名草子さん:2009/03/01(日) 13:28:46
別に荒らしってほど荒らしじゃない気がすんだけど。
間違った行動を「叩かれた」人が過敏に反応してるだけで。
今のところ、>>432が指してる行動をした人達(同一人物かはさて置き)
が一番の問題じゃないの?
スレ立てについて議論するにしても、いきなり立てるんじゃなく
このロマルールを決めた時みたいに外部で相談するなり
方法はいくらでもあっただろうに。
440無名草子さん:2009/03/01(日) 13:35:27
わたしもそう思います。
今の流れでは、叩かれてる側に同情できないですね。
それより叩かれてる理由を理解して反省してほしいわ。

441無名草子さん:2009/03/01(日) 13:41:02
>>12 = >>107 = >>344 = >>371

で正解
442無名草子さん:2009/03/01(日) 14:06:39
>>441
>>1もそうでしょう。
>>371で「寂れた方に削除依頼」って、他人が立てたスレならそんな勝手なこと出来ないでしょうし。
>>186に見られる態度やトリップつけてまで自己主張したかった辺りも行動が重なります。

つまりたった一人で3スレに跨ってかき回してるんですね。
443無名草子さん:2009/03/01(日) 14:23:12
>>424
自分もジーネット好きです。
「あやまちは愛」の時は、余りにも惨くて(次作はこんなのが
ヒロインってどうよ・・・)と思っていたけれど、
「愛といつわりの誓い」ではちゃんとヒロインフィルターがかかっていてw
意外にも愛せるヒロインだった。妹は行動に納得できないところが
多くてどうも好きになれなかったので、二作目の方が好きだったな。
444無名草子さん:2009/03/01(日) 15:18:26
納得いかないDQN家族の処遇って探せばあるもんですね。
最近読んだ中では

 「愛とためらいの舞踏会」のヒロイン父
 ヒロイン母が自分の命に背いて子供(ヒロイン)を産んだからって無一文で
 追い出し、病気になったのでどうにもならなくて援助をお願いしても門前
 払い。大人になったヒロインに出会った時には脅迫。父親らしい事一つも
 してないどころか、ヒロインを惨めな境遇&心境に追いやる。そんな悪行の
 数々をものともせず、エピローグに祖父面してヒロイン宅に出入りしてる
 のには唖然とした。謝罪&悪行の反省なし。。。
 こんな奴は家族にも見放され孤独死するのがお似合いだ!と心底思った。

 ヒロイン母は、父(公爵)の愛人でした。
445無名草子さん:2009/03/01(日) 15:37:15
>>442


>>371で「寂れた方に削除依頼」って、他人が立てたスレならそんな勝手なこと出来ないでしょうし。



いや、他人のことは考えてないと思うよw

>>107>>1はたぶん他人。特に>>107は今回がスレ立て初めてのパソに疎いおばちゃん像だ。
自分がいかに迷惑になってるかが認知できず、お役に立たなくちゃ、と他人に迷惑かけた行動をとる。
>>107は被害者意識が強いから、たとえ迷惑かけても、感謝されないと気がすまない自己中のおばちゃん。

>>1は自分が何とかしなくちゃと思い込んでる仕切りたがり屋。女王ぶりたい虚栄心の強いおばちゃん。自分に人気を集めようとハーレスレに能天気な勧誘にいったのもこいつ。有頂天になって>>156の書き込みしたことで反感をくらった。


性格は全くちがうけど、やってることはすごく似ているおばちゃんず。
こんなおばちゃんだけど、このスレの名物なんでどうぞよろしくw
446無名草子さん:2009/03/01(日) 15:47:45
>>445

www
447無名草子さん:2009/03/01(日) 18:32:17
>>441

人迷惑な奴はそうはいないっつう事か
結局一本の線につながんだな

すげえ納得
448無名草子さん:2009/03/01(日) 18:47:27
少なくとも12=344は確かだろうね。
「バージン教」アピールする人なんてそういないだろうし…。
ちょっと前に本スレであった、しつこい「はじめてさん」呼称定着希望レスも
気持ち悪かったし、処女好きな人ってヘンなの多いね。
449無名草子さん:2009/03/01(日) 19:02:56
>>436,437
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

そんな私は、壁投げ本と名高いロビンの「別れてのちに」が愛読書だwww
450無名草子さん:2009/03/01(日) 19:03:52
ちなみに>>12 = >>344は本スレでタブーおかしまくった元凶で、本スレでも叩かれまくった519と524。
あっちでもこっちでもなんかやらかしてるね。


半年どころか一生ロムってろよ!
451無名草子さん:2009/03/01(日) 19:36:12
何このスレ、犯人探しゲームするのスレだっけ?
暇人ばっかww ま、おもしろいからいいけど
452無名草子さん:2009/03/01(日) 20:13:35
>>107はたぶんロマスレを荒れさせた事については何とも思ってないし、
先住人たちがどれだけ迷惑してたかってのも未だに理解してないと思う。
ぶつくさ文句言われてこっちが迷惑したわ!って逆キレな感じ?

>>371は皆のためになると(英雄きどりで)新スレたてて叩かれたが、
新スレでの>>371の言動を見る限り、自分は勇気ある行動を取ったのよといま自己満足の極致。
新スレは荒らしのいない平和な世界(だと思い込んでる)のに、なぜ皆が新スレについて来ないのか未だに府に落ちてないと思う。
このスレが999になって皆が来るまで向こうで粘り続けると思う。

自分のなにが悪くて問題なのかがわかっておらず、
自分が叩かれてるのはひとえに荒らしが悪いせいだと内心悲しんでる。
他人と論点がズレまくってるのに気付いていない幼稚園児なみの思考の持ち主。
453無名草子さん:2009/03/01(日) 20:21:22
自分の何が悪いのかわかってないところと自己顕示欲が強いところは共通してますな
454無名草子さん:2009/03/01(日) 20:25:47
このスレ住人の文句で埋まりそうだなw

>>371
>しかし、どちらかは寂れると思うので、さびれた方に削除依頼を出すつもりです。

新スレが寂れるとは全く予想してなかったと思う
皆が自分の立てた新スレについてくると思ったんじゃね?
455無名草子さん:2009/03/01(日) 20:30:23
だいたい本スレの「レビュアーも最初から完璧じゃない〜」だの
「ネタバレ攻撃を受けてつらくてレビューをやめようと思った」だの
勘違いも甚だしい。
「攻撃」じゃなくて、空気読まずネタバレ書き込みを続けるからたしなめられただけじゃん。

そんなチヤホヤされたいなら、自分のサイトでも作って思う存分
レビュー書いたほうが精神衛生的にもいいよ。
今ならブログでも簡単に作れるんだしさ。
456無名草子さん:2009/03/01(日) 20:34:29
>>449
「別れてのちに」よければ内容を教えてくださいませんか?
壁投げ認定されてるのは知ってたのだが、どう壁投げなのか知りたいんです。
タイトルから察するに別れるんだろうけど・・・。
ヒーローが酷いんだよね?
457無名草子さん:2009/03/01(日) 20:37:19
どうしよう
このスレが1000まで行ってもあの新スレを使いたくない
IDが出るのはかまわないけど、あんなやつが立てたスレだと思うと…
458無名草子さん:2009/03/01(日) 20:46:25
800くらいになったら、このスレで相談すれば?
ネタバレをどうしても書きたいなら「2」存続するか、
必要なければ消滅してロマスレ・ハーレスレに戻っても良いと思うし。
荒らしが大人しくなるか、他の方のスルースキルが上がれば、状況はまた変わってくるでしょう。
459無名草子さん:2009/03/01(日) 20:52:38
自分もそう思う。

あいつがスレ立て主のあの版だけは嫌だ。

460437:2009/03/01(日) 21:22:22
>>449
ロビン・ドナルドも好きだけど
私の愛読書はペニー・ジョーダン「愛の選択」です。
461無名草子さん:2009/03/01(日) 21:31:44
>>460 「愛の選択」
前半はヒーローの犯罪まがいの行為(いや、完璧に犯罪行為か)に驚きつつ、
面白くてのめり込んで読んだんだけど
後半は駄目だったなぁ・・・早くくっつけよ!って思ってw
462無名草子さん:2009/03/01(日) 21:41:07
>>461
私も。同じこと(すれ違い)の繰り返しなので、話が進まなくてイライラしてしまった。
ページ数で言えば大作なんだろうけど、大作を読んだ気分ではなかったなー。
読み終わった最初の感想が「あ〜疲れた」だった。
463無名草子さん:2009/03/01(日) 21:47:49
>>461
ヒロインがヒーローの元を逃げ出すまでが
良いんですよねー
歪んだ好みなのは承知の上ですが
結構同好の士もいるようで嬉しいです♪
464無名草子さん:2009/03/01(日) 22:28:27
扶桑社の新刊を店頭でチェックしたけど、あれってロマンスじゃないよね?
主人公は男性で、あらすじ読んでも登場人物紹介読んでもヒロイン誰だか分か
らないし。
先だってのヴィレッジのレースのように、ロマンス的な扱いなのにロマンス
では無い作品かな?
465無名草子さん:2009/03/01(日) 22:32:56
>>458さん
>必要なければ消滅してロマスレ・ハーレスレに戻っても良いと思うし。

これは絶対無理だと思うんだけど・・・わたしは戻りたくない。

466無名草子さん:2009/03/01(日) 22:40:14
>>464
文庫の一覧の区分ではロマンスになってるよね。
「扶桑社ロマンス」って。
実際内容はどうなんだろ?
467無名草子さん:2009/03/01(日) 22:41:11
このスレは

「ズバッ」とネタバレしてもおkなのですか?
どこまで書いていいのか迷います

468無名草子さん:2009/03/01(日) 22:43:09
>>465
ネタバレの好き嫌いがある以上、バレ好きな私たちがバレ嫌いな人たちのところに戻っても
トラブルになるだけだしね
どっちのためにもならない

>>371の立てたスレを使うか新しくスレを立てるか、
・新しくスレを立てるならどこに立てるか

を800越えたら話し合えばいいんじゃないかな


>>467
ズバッと書いてもいいように出来たスレだとは思うんだけど、
心配なら「ズバッ」の部分を何行か改行してはどうでしょうか?

469無名草子さん:2009/03/01(日) 22:44:58
ロマスレは昔から住人が入れ替わってもそれなりに安泰してたよ。
2chと言えどもスレ住人はみんな暗黙ルールを守ってたし。
昨今、元凶となったお人が荒らさなければあのままだったと思う。
このスレも個人的には分けて正解だと思うしあっても面白いと思う。
でもやっぱり元凶となったお人がもう少し改心するべき。
このスレがID出る版に移行になっても、元凶のあの性格ではやっぱり次も何かしら問題を起こしそうな気がする。
スレ安泰を願うためには、元凶となったあのお人には少し控えててもらいたい。
470無名草子さん:2009/03/01(日) 22:48:03
元凶になったお人には、是非あちらのスレに篭っていていただきたい…
本スレもバレスレも、その方が平和だと思うの
471無名草子さん:2009/03/01(日) 22:50:25
いま>>469がいいこと言った!
バレスレで来てよかたと思うが、元凶となったお人にはうんざり・・
元凶が来なければどこもスレも安泰
472無名草子さん:2009/03/01(日) 23:03:55
>>467
何を書いてもOKというか、ネタバレスレである以上、何を書かれようと住民
は文句を言えないし、また、言うような人も居ないだろうと思います。
好きなだけ書いて下さい。
473無名草子さん:2009/03/01(日) 23:59:06
行き付けの書店のロマ本コーナーは、常に出版社主体のフェア本に溢れている。

1年弱前にはライムによるクレイパスフェア(当時クレイパス読者ではなかった
けど、これをきっかけにファンになった)
その後は、扶桑社によるライスフェア。ロマスレで話題が出ていたので、試しに
買ってみたら面白い!
次は、二見によるリンダ・ハワードフェア。こっちは散っている作家さんなので
買ってない。

このスレでフェアの話を聞いた事はないけど、実際には出版社は頑張って販促
しているみたい。
474無名草子さん:2009/03/02(月) 00:12:48
このスレって何のためにあるんだ?
ネタバレ雑談するためのものだと思うけどロマ本の雑談なら始めから本スレがある
こんな空気の中、せっかく話題を振ってくれた>>473には悪いがそのネタなら本スレで語ればいいと思う
→ >>1にも「雑談は専用スレへ」とある

巣食っている住人に変なのがいる限りこのスレ続行しても荒れるだけだと思う
475無名草子さん:2009/03/02(月) 00:17:27
うわ、すごいスレ伸びてるから何かと思ったらw
乗り遅れたwwww

荒れてる原因が自分だってことに気づいて欲しいなあ。
ほとんどロムだけど、
今回の騒ぎはひどいよ。
情報も散らばっちゃって読みにくいな。
476473:2009/03/02(月) 00:20:17
>>474
>>1にも「雑談は専用スレへ」とある
ご指摘の通りなんだけど、あちらには雑談嫌いな住人が居るので、あっちに
書いて、
「雑談はもう十分!」
とか言われるのが怖い・・・
477無名草子さん:2009/03/02(月) 00:22:17
>巣食っている住人に変なのがいる
話題が気に入らなくて刺々しいレスをする人もこの中に含まれるでしょうね。
スレの続行に不満ならば、その人が来なければいいだけです。
簡単なお話し。
478無名草子さん:2009/03/02(月) 00:23:06
>>476
横から失礼。
バレスレでもその手の内容は「雑談はもう十分!」の返事になると思うよ。
479無名草子さん:2009/03/02(月) 00:26:55
>>473
自分語りだけじゃなくて、その>試しに 買ってみたら面白い!
のあたりを、どの本のどんなところが面白いと思ったのかを書けば
スレに合った話題になると思うのですが。
480無名草子さん:2009/03/02(月) 00:27:11
>>476
そうそう、本スレで気に食わない話題が続くと、すぐ文句いう人が出てくるんだよね・・・
ネタバレもほとんどあらすじと関係ないじゃんってとこにも過剰に反応する人がいて
基準が難しかったし。
やっとこっちでのびのび書けるのかーと喜んでたら、荒れまくり。
うまくいかないもんだね
481無名草子さん:2009/03/02(月) 00:38:38
ハーレスレや原書スレでは、スレ方針に合わせて住民が住みわけてるからもめてない
本スレもバレスレもスレの方針を守っていれば問題ないとおもう
スレに荒らしが出ないよう住人も気を配るべきだよ
あっちでは語りたくないからこっちで語るってのは、自分勝手な理由でこれも荒らしの諸因だ
482無名草子さん:2009/03/02(月) 00:41:32
…すみません。
ネタバレというか詳しい情報を知りたいのでお願いします。


「汚された令嬢」 バーバラ・ピアス

のあらすじを見たら、ヒロイン父に捨てられた愛人が男を使って
ヒロインを罠に掛ける…で始まるようだけど、この男はどういう人物なのかな。
借金持ちの放蕩者がお金で雇われた(渋々系)?
ヒロインの身体を狙ってて計画に乗った(しめしめ系)?

話が進んでいく中で「僕達の始まりはあんな形だったけど、今は
本当に愛してるんだ」みたいな、気持ちの変化や罪悪感の有無も知りたいです。
時間をかけた罠で、ある程度交際した後に事実を知ったなら、ヒロインは
ショック倍増なんじゃなかろうか。突発的罠でも嫌だけど…。

この罠男、結局ヒロインには復讐協力者のヒーローがいるから
事態をややこしくするだけの存在かな、とは思うけど、父元愛人による
計画のただの加担者にしては、やらかしてる事がデカイ気がする。
情は移ってないのかなー。

罠男の立ち位置や重要度があまりにも漠然としてて怖いので、教えてください。
483無名草子さん:2009/03/02(月) 00:52:09
>>474
禿同!

484473:2009/03/02(月) 00:53:01
>>479
>>試しに 買ってみたら面白い!
>のあたりを、どの本のどんなところが面白いと思ったのかを書けば

リサ・マリー・ライスのどんな所が面白いと思ったなんて、それこそ書くまで
も無いような気がしましたが、ご指摘なので書きます。(知らない人いるんだ
・・・当然かもしれないけど、ちょっと驚き)

全力疾走しているようなスピード感、ヒーローは極めて危険そうな外見をして
いて、その実、見た目通り極めて戦闘能力が高くて危険な男。ヒロインは美女。
本当に人間なのかと思うほど身体能力が高く、戦闘能力に長けたヒーローが
一目ぼれしたヒロインを過保護に甘やかすお話。たまに過保護すぎてヒロインが
切れる。
「真夜中の男」は最初悪役のモノローグから始まっていると思って読んでいた。
人を殺した興奮がまだ収まらないっていうような内容だったし。こいつが、ヒー
ローなのかよと衝撃を受けた。
物語のラストも凄かった。もう数ページしか残っていないのに、恋の行方は悲劇
直行線路に乗っていた。それを、悪役専用の方法で解決しようとは・・・

ちなみに「真夜中の天使」で最後に起こる殺人は、ジョンが犯人・・・だよね。
バドもダグラスもその時には戦闘不能状態だったし。
485無名草子さん:2009/03/02(月) 00:53:35
>>482
>この男はどういう人物なのかな。
愛人に唆されて、初なヒロインのバージンを奪う男です。
でもって、ヒロインと寝た直後に愛人の元へ行って報告がてらHします。
最後までヒロインにとっては敵対する関係で、何ら情の移る余地無し。
ヒーローに陥れられてイギリスにいられなくなります。
486無名草子さん:2009/03/02(月) 00:55:05
>>481
気にくわないコメントがあると激しく攻撃する人がいるのが問題
487無名草子さん:2009/03/02(月) 00:57:08
>>484
>リサ・マリー・ライスのどんな所が面白いと思ったなんて、それこそ書くまで
も無いような気がしましたが、ご指摘なので書きます。(知らない人いるんだ
・・・当然かもしれないけど、ちょっと驚き)

なんだこれ。感じわるいなー
>>479は自分語りばっかりしてるなよ、ってことをやんわり遠まわしに指摘してくれてるんだよ。
気付けよ
488無名草子さん:2009/03/02(月) 01:00:49
>>474
全くその通り。
レス拾い上げてみたらゴミネタ多いし、スレを別にした意味も感じない時があった。
最近、本スレ対バレスレの空気になってるから余計に騒然としてたのかも。。
別に本スレと対立する必要ないんだしね。
ここはバレスレネタだけに限定すれば荒らしも横行しないと思うよ。
刺々しいのがいるのはどこのスレも一緒w
489無名草子さん:2009/03/02(月) 01:01:48
>>428
ヒロインの父親の捨てられた愛人(伯爵夫人)の愛人(侯爵の次男)です。
ハンサムです。

物語は、ヒロインがこの男との情事を終えて目覚めた場面から始まります。
目覚めると愛を誓ってくれた「この男」が居なかったので探しに行き、そこ
で、父親の愛人と濡れ場になっている「この男」を見つけます。更に、2人の
復讐計画も耳にします。

ヒロインとヒーローに限って見れば普通のロマンス小説ですが、ヒロインの
家族はなかなか爛れてます。次は、ヒロインの兄の話だそうですが、
「あまり好きになりすぎてはいけない、兄は邪悪だ」
ってな事を妹に思われて居るような男がヒーローなんて、読むのが怖い・・・
490無名草子さん:2009/03/02(月) 01:03:06
>>473はスレに合った書き込みをする気はないみたいだし
注意(しかもかなりソフトな注意)されたら嫌味を返しちゃうくらい
自分の好きなことだけしか書きたくないんなら、
個人で日記をつければいいと思う
491無名草子さん:2009/03/02(月) 01:19:03
やっべww
ロマ本読み出しで2年になるけど、リサ・マリー・ライス未読だわww
驚かれちゃうww
492無名草子さん:2009/03/02(月) 04:13:02
>>490
ぐだぐだと意地の悪い…。
こいつがルールかよ
493482:2009/03/02(月) 07:11:25
「汚された令嬢」のネタバレありがとう。

つまり、父元愛人は自分のオトコに体張らせたってことか。うわ…。
乱れてるなー。底意地悪そうだなー。執念深そうだなー。
罠男はもっとこう、計画に引き摺り込まれて仕方なく罠に、を想像してたけど
悪い男だのぅ。悪い、悪すぎる。ドーバーを泳いで出て行け。

あと、ヒロイン父の元愛人が人妻だったのも驚きだ。勝手に
「愛人稼業の女性」だと思ってたw 旦那さんの伯爵、苦労してそうだな……。
しかし次作ヒーローでもあるヒロイン兄、「邪悪なお兄さん」て海砂利水魚かww


醸し出す何かが強過ぎるような感じもするけど、後日読んでみます。
ありがとうございました。
494無名草子さん:2009/03/02(月) 07:29:00
>>492
モチツケw
495無名草子さん:2009/03/02(月) 07:46:29
あのさーこの>>473って
本スレでネタバレ論争の火種になった人じゃない?
でその後もしつこくネタバレ書き続けた人
なんとなく文体似てる
496無名草子さん:2009/03/02(月) 08:14:35
>>495
同一人物かどうかはわからないけど、スレの主旨よりも
自分の書きたいことの方が優先という姿勢は同じだね
同時期に「このスレイラネ」っていう人が出てきてるのもあやしいかも
このスレがなくなれば、あっちのスレが賑わうから
497496:2009/03/02(月) 08:23:30
×「このスレイラネ」っていう人が出てきてるのも
○「このスレイラネ」っていう人に便乗している人が出てきているのも
498無名草子さん:2009/03/02(月) 08:36:25
>>495
実は自分もそう思ったw
ダラダラ長文、自分語りばかり、嫌味を含んだ言い方↓

>(知らない人いるんだ・・・当然かもしれないけど、ちょっと驚き)
499無名草子さん:2009/03/02(月) 09:03:49
>>493
>旦那さんの伯爵、苦労してそうだな
その辺りも終盤で語られます。

>ヒロイン父の元愛人が人妻だったのも驚きだ
これは結構ヒストリカルだと、結婚した貴族の妻は愛人を持つという設定があるので
あまり珍しくないと思います。

>ヒロイン兄、「邪悪なお兄さん」
ただ兄は、本作では妹スタンスにたっているので、全く悪い人間には見えませんでした。

この作品普通のロマ本に比べて地雷設定が多いので、
ロマ本に対して制約を持ってる人にはオススメしません。
あと全体的に味付けの濃い設定ですが、作家がそれを使いこなしているようにも思えません。
腕が付いていってないって感じ。
500無名草子さん:2009/03/02(月) 09:07:17
>>473のことはみんな同じように考えてるんだw
>>492も同じ人だと思う

501無名草子さん:2009/03/02(月) 09:28:55
>>473の書き込みを見て「自分の日記に書いてろ」と言われたら
怒るのは>>473本人しかいないもんな
まさしく「ここはお前の日記帳じゃないんだ」ってお決まりのセリフを言われそうな書き込みだしw
502無名草子さん:2009/03/02(月) 10:12:59
あっちでもこっちでも追い出されたら、アラシ化しても不思議じゃない。
嫌なヤツに狙われたもんだw
503無名草子さん:2009/03/02(月) 10:23:15
あー!だからロマスレに雑談にしかならないネタを書くのを嫌がってたのか!
叩かれて追い出されたからな。
だったら自分の立てたスレを雑談おkにして、そこに書けばよかったのに。
返事してくれる人は少ないだろうけどw
504無名草子さん:2009/03/02(月) 10:33:49
もうサロンのスレを元凶女子の日記帳にすりゃいいんじゃないのか
505無名草子さん:2009/03/02(月) 10:46:16
みんなひどい事言うなよw
あいつはただお役に立とうとしてるだけなんだよ
昨日のアレも話題を提供してくれたんだ
ありがたいことじゃないか?
かまってほしいだけなんだから、みんな相手してやってくれなw
506無名草子さん:2009/03/02(月) 10:47:53
>>505
かまってちゃんはシカトが一番w
507無名草子さん:2009/03/02(月) 10:58:59
気に入らない文章があるならスルーすればいい。
わざわざバカにしたり何様?
508無名草子さん:2009/03/02(月) 11:00:56
スルー検定中
509無名草子さん:2009/03/02(月) 11:29:00
>>507
気に入らないんじゃなくてヲチとして面白がってるだけです。
510無名草子さん:2009/03/02(月) 11:31:07
火種になってる人より
火種を熾そうとしてる人がウザクなってるんだけど
いつ収まるの?
ID出る新スレは断固拒否なのはわかった
このスレは人の悪口を言い続けて消費しようってのもわかった
その後はどうしたいの?2スレ目も悪口スレになるの?
ネタバレスレが必要なの?
悪口スレが必要なの?
511無名草子さん:2009/03/02(月) 11:46:42
ハーレには記憶喪失ものが結構あるけれど、ロマ本にもある?
「令嬢とスキャンダル」 キャンディス・キャンプ (ヒーローが記憶喪失)
しか読んだことなくて探してる。
記憶を失くすのはヒーロー・ヒロイン、どっちでもOK。
「危機を脱する手段として失くしたフリ」は無しでお願いします。
512無名草子さん:2009/03/02(月) 11:48:47
>>511
「想いあふれて」リサ・クレイパス
これはヒロインが記憶を失う。フリではないのでご安心を。
513無名草子さん:2009/03/02(月) 12:00:27
510
ID出る新スレが断固拒否なんて意見なかったと思うよ。
荒らしはどこのスレにでもでる。
昨日の今日ですぐ騒動は大抵の場合収まらないと思う。
渦中の人がこう毎回のように騒動起こしてるから新たな荒らしが勃発してる。
渦中の人も半ば荒らし。

そんなに騒ぐなんて、510が新スレ立者で「私の立てた新スレに皆なんで来なかったの!?」と言ってるみたいだよw
514無名草子さん:2009/03/02(月) 12:09:52
>ID出る新スレが断固拒否なんて意見なかったと思うよ。

これ、次のスレのことね。
経由理解してる?
次の新スレがID出る版なのは皆了解してたんだよ。
ただ、すぐじゃなくてもいいという意見が大半だったのに
渦中の人がすぐさま独断をとった事であの新スレに批判が集まったんだ。
通常の過程を辿っていたら、そもそも新たな騒動は起こらなかった。
OK?
515無名草子さん:2009/03/02(月) 12:10:34
ごめん
513=514です
516無名草子さん:2009/03/02(月) 12:12:34
>>513
新スレ立てた人じゃないです
どうしてそう思ったのか謎だよ
ただどういう方向に行きたいのか疑問なだけ
聞きたかっただけなんだよ〜教えてちゃんでごめん
IDはいい案だと思ったけどスレを消費する前に1.5って立てたのはどうかなとおもったよ
渦中の人って定義は
@おバカ発言で争いの火種を起こした人
Aそれを煽って火を大きくしている感じ悪いレスの人(←私はこの人が荒らしって思う)
Bそれを沈静化?しようとしてレスを付ける人
の、@〜Aまでのことなのかな?
Bも含む?
あ、これもただ聞きたいだけだから
くだらなかったらスルーでおねがいします
517無名草子さん:2009/03/02(月) 12:14:29
ゴメ・・・
渦中の人って新スレを立てた人だったんだね>>514みて了解です
教えてくれてありがとう
518無名草子さん:2009/03/02(月) 12:17:18
一言で言うなら・・
@が諸悪の根源の新の荒らし(荒らし度100%)
Aは@に怒った便乗荒らし(荒らし度80%)
Bは見物人(荒らし度50%)
519無名草子さん:2009/03/02(月) 12:18:41
書き忘れ・・・
ID断固拒否でなくて
次のスレはIDで!
となったのに先走って新スレ立てたのがいけない
ってのを勘違いしちゃった

こんな事でスレ汚しゴメン・・・
520無名草子さん:2009/03/02(月) 12:19:09
だいたい@がいなければ、AもBも発生しない。
521無名草子さん:2009/03/02(月) 12:23:29
>>520その通り!
522無名草子さん:2009/03/02(月) 12:50:09
すごいなあ火種の人
書き込む度に場をあらし、住人にすぐに正体がバレる
隠し切れない個性?てかある意味才能?
でも全然うらやましくないってのがまたすごい
523無名草子さん:2009/03/02(月) 13:13:57
2ちゃんで見る分には面白いほど迷惑なだけだからまだいいが
現実生活でこんな人に出会ったからかなりやっかいだな>渦中の人

自分もこのスレのあまりの荒れっぷりにID出る板への移行に賛成だったけど
あのタイミングでいきなり新スレ立てたのには心底ひいた・・・
だいたい1.5って何だよ
ID出る板に移行するにしても、このスレつぶしてからきちんと立て直せばいいんだし
1.5は削除依頼してもらいたいね
524無名草子さん:2009/03/02(月) 13:20:56
スレが落ち着いてくると必ず現れて荒して逝くのは天然なのか、わざとなのか

私も次スレはID出る板でもいいよ〜
でも1.5は使いたくない
次は「2」で新スレ希望
525無名草子さん:2009/03/02(月) 13:38:54
渦中の人の迷言集


>反対意見の人も居ると思います。しかし、どちらかは寂れると思うので、さびれた方に削除依頼を出すつもりです。

>1スレではやっぱり非難されているね。こっちが削除になる可能性は高いけど、どちらにしろ落ち着いて語れるスレが残ればそれでいい。

>こっちが過疎スレになったね。でも、次スレにここを使うかもしれないから一応保守はしておく。

>ゴメンなさい。自分のカキコに何を言われても気にならないけど、他の人が色々言われて書き込みにくくなるのが我慢できなかったんだ。


自分の立てた新スレが歓迎されず、悲しみ中の渦中の人。
自己主張の激しさがにじみ出てる。
526無名草子さん:2009/03/02(月) 13:43:54
Aが@に移行中
527無名草子さん:2009/03/02(月) 13:49:24
>>277
遅くなりましたが、教えてくれて有り難う。
多分持っている筈(箱につめているのですぐに出て来ない)なので
ま行もしくはメアリー・ライアンズの箱を探してみます。

ハーレにはまった頃記憶喪失物とか双子とかのキーワードで
本を集めていたのだけど、収納は作家ごとにしてしまったので
読みたい話がすぐに出て来ない。
やはりジャンルで纏めるとかで収納を考えるべきだろうか。orz
ただ、鬼畜ヒーローとギリシアヒーローで超デカい箱が出来る予感が
して怖い。やはり作家ごとの方が無難なのか……。
528無名草子さん:2009/03/02(月) 14:14:05
私も2で新スレ希望。
場所は別にどこでもいい。
ケチがついたスレは気分的に抵抗がある。
最初から(1)がいなければこんなややこしい事にならなかったよホント。
529無名草子さん:2009/03/02(月) 14:15:45
デボラ・シモンズ「ライラックの天使」読了

ヒーローに突っかかってた青年が最初から怪しすぎで、
こいつは小者でラスボスがいるんだろうなと思ってたら案の定だったんでワロタw
ヒロインの男の好みが眼鏡だと聞いて、気を引こうと眼鏡をかけるヒーローカワユス。
もっとヒーローの祖父に登場してほしかった。
530無名草子さん:2009/03/02(月) 15:45:35
私は、ここでいいよ。
ID出たって荒らしたい人は荒らすだろうし
私が私がちゃんは、悪気なく無神経に自己主張を続けるだろうし…
バレスレがどこまで流れていくのか
追いかけるのも面倒くさい(追いかけるけどさ)

ただ、反対っていうわけでもない。
ID出る方がいい、って思う人が多ければ
私が私がちゃんじゃない人がスレ立てて下されば…って思うだけ。
あの人が仕切った気になると思うと
どんだけ荒れる場になりやすいか、想像するのも怖い。
でも、2がID出るトコに移ったら、誰がスレ立てても
「やっぱり私は正しかったわ」とか言って出てきそう。
あれにだけは出てきて欲しくない、心底うざいから(スルーを心がけるけど)
ああ、まずい、こんな事書いたら呼び込んでるようなものかもしれん。
531無名草子さん:2009/03/02(月) 15:55:53
>>527
私は収納は作家ごとです。
ジャンル分け収納も大分検討したけど
どこに分類したものか悩む作品が結構あって断念。
RやI…っていうシリーズごとにした方が良かったかも、と思うこともあります
(再版分は初版のナンバーで収納するというルールで)

収納はしたけど管理が良くないので、やっぱり読みたい本が出て来ません
きちんと管理できる能力が欲しいです。
532無名草子さん:2009/03/02(月) 16:42:26
何故荒らしが横行するか考えてみた。

このスレが荒れる原因となる書き込みを洗ってみたが
>>234>>236>>473
なんかが該当する。

読んでてイラっとする要素があるんだろう。
必ずと言っていいぐらい即座に突っ込みが入ってる。

そう考えると、以前指摘された

>>12 = >>107 = >>344 = >>371

よく見るとこいつらみんな同一人物じゃなんじゃないか?

つまり、こいつが書き込みするたびにこのスレは荒れてるって事だ。
どのスレに移ろうが、これをどうにかしないとどこに移っても荒れる。
533無名草子さん:2009/03/02(月) 16:50:20
532だが
ひとつ追加すると、この手の書き込みはネタフリのようなタイミングで書かれてる。
「わたしが場を取り成してあげるわ」的な上から目線の書きこみに思える。
534無名草子さん:2009/03/02(月) 16:53:30
はぁ。。。>>532の分析眼は素晴らしい!っていいたいところだけど
すでにみんなその事は気付いてると思うよ
さんざん誰が誰と同じだとか吊るされてるあとだし
もういい加減に同一犯探しは飽きたわー
535無名草子さん:2009/03/02(月) 17:11:08
ロマスレやハーレスレなんかだと多少荒れる事があってもずっと続いてたじゃん
こいつ独りのせいでスレが崩壊していくってすっごく悲しい。。
みんながルールを守って楽しんでるところに、自分ルールを持ち込んで邪魔しないでほしい
サロン版で>>12の日記を始めていいから、そっちに篭っててよ
536無名草子さん:2009/03/02(月) 20:53:19
>>532
なんとなく探偵みたいでかっこいいなw

まあ、また出てきたらスルーするしかないね。
537無名草子さん:2009/03/02(月) 22:35:43
>>511
リンダ・ハワード「カムフラージュ」
キャシー・ラヴ「あなたの牙に首ったけ」
いずれもヒーローが記憶喪失です。

確かにたくさんは思い浮かばないなー。
ハーレじゃよく見かけるのにね。
538511:2009/03/02(月) 22:45:27
>>512
ありがとう。書き加え忘れたよクレイパス。
ギリギリ設定の記憶喪失ものだったね。確かにフリじゃなかったw
やっぱりロマ本では少ないみたいだ。

あのボウ・ストリート3部作は、ヒーロー達がリタイアしたり
前線を退く流れになってたなぁ。
仕事してるヒーローは、最後にはそこに行き着くんだろうか。

>>537
2冊とも未読だ!ありがとう。読んでみるよ。
「あなたの牙に首ったけ」は、見るからにパラノーマルだね。面白そう。
539無名草子さん:2009/03/02(月) 23:52:57
>>532
っ【鏡】
ああ、醜い 醜い…

540無名草子さん:2009/03/03(火) 01:07:07
>>538
>仕事してるヒーローは、最後にはそこに行き着く

「あなたを夢みて」  カジノは再建せず家族とほのぼの生活
「舞踏会のレッスンへ」  襲爵して領地経営など猛勉強
「じゃじゃ馬令嬢に美しい罪を」  画家を廃業?して襲爵(うろ覚え)
「愛といつわりの誓い」  仕事一辺倒から家族との時間を増やす?

すぐ4作浮かびました。ヒストリカルではその傾向があるようですね。
コンテは、仕事のペース落とすヒーローもいると思うけど
リタイアはしない・益々働くというタイプですよね。

「真夜中の男」  本人はヒロインを守る合間に会社経営、の心境?
「恋はあまりにも突然に」  着実にキャリア積んで安泰っぽい

という感じで。
541無名草子さん:2009/03/03(火) 01:07:24
いま「1.5」に書いてるのは全部自演に見える
542無名草子さん:2009/03/03(火) 02:13:54
>>540
危険な仕事かそうじゃないかというのでも違うよね。
ヒストリカルだろうとコンテンポラリーだろうと、
危険な仕事をしてたヒーローは、ヒロインと結婚したら
引退するか、昇進して現場に出なくなるかが多いね。

ハーレだけどゲイル・ウィルソンの「孤高の鷲」シリーズは
ヒーローたちでボディガード会社をはじめるけど、
あれもヒーローたちの職業は元々CIAだから
危険は減ってるのかもしれない。
543無名草子さん:2009/03/03(火) 02:21:22
>>541が腹を立てる本当の理由→>>388
544無名草子さん:2009/03/03(火) 07:50:58
『罪深き純愛』 アナスタシア・ブラック
未亡人ヒロイン、老侯爵と再婚、ヒーローは義理の息子
という設定に怖さを感じるので質問。

「老侯爵は激しい復讐の炎を燃やす」
「徐々に追いつめられていくヒロインとヒーロー」
と書いてあったけれど、サスペンス色はある?
実子奪還が願いとも書いてあるし、子供を絡めたエピ有り?
というか、実際に再婚(同居して夫婦生活)してる?

ただの危険な三角関係なのかもっと泥沼なのか、謎だ。
545541:2009/03/03(火) 08:44:04
>>543
別に腹たててないしw

546無名草子さん:2009/03/03(火) 08:54:40
>541
他板に立てていたんだね。
知らなかったよ…
547無名草子さん:2009/03/03(火) 08:57:07
>>546
それは別人
548無名草子さん:2009/03/03(火) 09:06:10
541だけどふだんはロムだからここの騒ぎとは関係ないよw
急がしいからまたね
549無名草子さん:2009/03/03(火) 09:34:21
自演でもなんでもいいよ
あっちに篭っててくれたらこっちは安泰
550無名草子さん:2009/03/03(火) 14:19:36
気に入らないコメントを罵るおばさん3人のスレって、ここですか?
551無名草子さん:2009/03/03(火) 15:05:24
>>550
来るとこ間違ってるよー
ネタバレスレ1.5へどうぞw
552無名草子さん:2009/03/03(火) 18:10:17
おや おばさんの一人にお返事もらっちゃったよ。
553無名草子さん:2009/03/03(火) 18:50:10
スルー検定中
554無名草子さん:2009/03/03(火) 18:52:15
>>551

だから来るとこ違ってるよ。
ネタバレスレ1.5にあんたの相手してくれるおばちゃんがいるから安心シロ
555無名草子さん:2009/03/03(火) 18:53:20
ごめんごめん551じゃなくって552だったわw
556無名草子さん:2009/03/03(火) 19:08:29
なんかここ過疎ってるよね
このスレ終わったら、もうバレスレいらないんじゃない
557無名草子さん:2009/03/03(火) 21:08:10
過疎るのは嫌がらせををする人がいるから
558無名草子さん:2009/03/03(火) 22:44:53
>>540
J.A.クレンツの一風変わったヒーローはお仕事も独特ですよ。
「ささやく水」 雑貨店店主 兼 貿易コンサルタント
「優しい週末」科学博士
「迷子の大人たち」 美術品追跡調査会社オーナー

「曇り時々ラテ」 セキュリティ会社社長
てのもありますが、こちらは「真夜中の男」に
比べればストイックもいいとこ。

一見地味ながら、圧倒的なパワーを秘めている
というのがクレンツのヒーローの特徴で、
思いを解き放つと熱いのですよ〜。
559無名草子さん:2009/03/04(水) 17:04:20
スルー検定中
560無名草子さん:2009/03/04(水) 18:21:21
「危険すぎる恋人」

面白かったけど、最後あっさりはしょりすぎ。
消化不良、不完全燃焼な感じ。
561無名草子さん:2009/03/04(水) 18:52:28
嫌がらせ等を覗いてもネタバレスレにわざわざ書くほどのコメントでもないし
雑談ばっかだし、過疎ってるのもあるけど、このスレ終わってるよね。
もともと、ネタバレokなのは一部の住人だけであって
当初からそれほど需要があったわけでもなかったのもあるだろうけど。

今後は「海外原書」スレみたいに、ほそぼそと続いていく感じになるんじゃないだろうか。
ただ、ネタバレスレ1.5は今後スレを利用するにとって混乱を招いて迷惑になる。
廃れたほうに削除依頼するんじゃなかったの?

そろそろ始末つけてもいいんじゃないの?>スレ立て主さん
562無名草子さん:2009/03/04(水) 19:40:46
需要ないなら自然に沙汰されるから
バレスレ潰しに必死にならなくてもいいよ。
563無名草子さん:2009/03/04(水) 20:41:26
>>561
どうしてそう意地の悪いことを書き込むかねえ・・・。
自分はスレ立て主じゃないけど、こういう不愉快なコメこそ嵐だと思うよ。
564無名草子さん:2009/03/04(水) 21:06:49
>>561
嫌味な人だ・・・
565無名草子さん:2009/03/04(水) 21:33:54
今更ですがシャーブルックの花嫁の花嫁を読みました。
ヒーローのおっぱい星人ぶりが楽しかったのでヒーロー弟のスピンも読もうかと思ったんですが、弟には愛人とその子供が大量にいましたよね。
その点については作中で深く関わってくるのでしょうか?
あんまり愛人や庶出の問題で重苦しくなるのは嫌なので、教えてもらえたら助かります。
566無名草子さん:2009/03/04(水) 21:39:11
>>565
弟は慈善家みたいな人なので、
作品中盤以降に愛人と子どもが本当のところどういう存在なのか語られます。
ロマ本読者の期待を裏切るような展開ではなかったはず(うろ覚え)。
567無名草子さん:2009/03/04(水) 21:44:16
ありがとうございます。
なんか、ちゃらちゃらした弟だな〜と思っていましたが慈善家みたいな感じなんですね。
安心しました。読んでみます。
568無名草子さん:2009/03/05(木) 01:36:39
>>567
>ちゃらちゃらした弟だな〜
自分がヒーローの作品になると、チャラい感じはなくなります。
これはまぁロマ本の常道でしょうけど。
ただこの作品は、ちょっとばかしヒロインの境遇が痛いかな。

私は1→3→2の順で好き。
569無名草子さん:2009/03/05(木) 05:40:29
ネタバレスレにわざわざ書くほどのコメントでもないな
570無名草子さん:2009/03/05(木) 07:40:58
かまかま かみりお〜ん
571無名草子さん:2009/03/05(木) 08:40:46
なんか、このスレ、本来の目的の「ネタバレ」以外の書き込みで盛り上がって
いません?
572無名草子さん:2009/03/05(木) 11:04:01
今日も寒いねぇ うち、湿気ちゃって大家さんに苦情いったお
573無名草子さん:2009/03/05(木) 11:12:56
>>572
大変だねぇ
大家さん何て?

こういう時は、除湿カップに水が溜まっていくのを楽しむといいお
574無名草子さん:2009/03/05(木) 16:24:03
>>573
それは楽しそうだお
早速ためしてみるお
575無名草子さん:2009/03/05(木) 20:21:32
今日の夕食何だった?
576無名草子さん:2009/03/05(木) 21:06:19
カレーうどんだお
577無名草子さん:2009/03/05(木) 21:23:08
カレーうどんは、つゆが飛びはねないように食べるの大変だよね
どんな工夫してる?
エプロン付けて食べてるの?
578無名草子さん:2009/03/05(木) 22:10:50
紙エプロン(よだれかけ?)をくれる
うどんや、どっかにあったな〜
(カレーがはねるから)
579無名草子さん:2009/03/05(木) 22:41:56
カレーうどんって、お店の味は家ではなかなか出せないね
ダシの作り方から違うんだろーなー
でも一番好きなのはチーズオムレツ♪
とろとろのが好きー
580無名草子さん:2009/03/06(金) 05:52:11
オムレツは作るのが難しいお
581無名草子さん:2009/03/06(金) 05:53:12
>>1
ここ、まだ見てる?
文書サロンに立てた新スレ、荒らされないように気をつけてー。
>>1にムカついてる人がいるみたいw
荒らしてるのはここの人たちかわかんないけど、ウザさでは>>1といい勝負だよww
582無名草子さん:2009/03/06(金) 06:48:40
>>581がうざいお
583無名草子さん:2009/03/06(金) 07:02:40
>>581は基地害だお
>>581はストーカーだお
>>581は苛めっ子だお
584無名草子さん:2009/03/06(金) 07:06:09
ここが荒れてるからスレ1.5に篭ってるんだと思うけど あのまま放置じゃたぶんスレ1.5もいずれ荒らされる。
前からそうだったけど 提言だけは聞き入れず自分の好き勝手するからウザがられてる。
もう少し柔軟さがあったらどうかなと思う。
バレスレあってほしいと思うけど これじゃどのスレでも続かない・・。
585無名草子さん:2009/03/06(金) 07:14:55
>>584
しつこいお
しつこいお
しつこいお
586無名草子さん:2009/03/06(金) 07:19:47
ああ、叩かれすぎて篭ってるってことか……。

ここはもう放置なのかな。
向こうでは「私は私は」と主張することなく、普通に紛れて続けていくつもりかな。
なーんか、一人でやりたい放題スレ立て放題だなぁ。
587無名草子さん:2009/03/06(金) 07:19:52
>>584は自分が荒しだと気付いてないお
>>585は荒らしに反応する荒しだとちゃ〜んと気付いているのに。
>>584はばかだお
   しつこいお
588無名草子さん:2009/03/06(金) 07:21:43
>>586はなんでそんなに>>1に相手にしてもらいたいんだ?
不思議だお
589無名草子さん:2009/03/06(金) 07:43:00
>>588
お前が>>1じゃないなら
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1235824469/
に行ってくれる?
>>1なら行かないだろうけどさ
590無名草子さん:2009/03/06(金) 07:48:40
>>589
>>1じゃないお
おせーて おせーて
なんでそんなに>>1に執着するんだ?
591無名草子さん:2009/03/06(金) 07:50:53
>>589
実生活でも誰かにいたずら電話とかして執着してるの?
592無名草子さん:2009/03/06(金) 07:54:04
>>582>>583>>585>>587>>588>>590>>591
どうして「sage」をいれないの?
593無名草子さん:2009/03/06(金) 07:54:32
やっぱりID出る板にはいかないんだねww
594無名草子さん:2009/03/06(金) 07:56:00
>>591は無言電話で粘着してそうだおww
595無名草子さん:2009/03/06(金) 07:58:49
>>590>>591
執着ワロスwww
おまえもなーwwww
596無名草子さん:2009/03/06(金) 08:00:14
>>589は自分の思い通りに人が動かないと怒るよ
赤ちゃんみたいだお
>>1の書き方が気に入らないと怒り
>>1がスレ立てたと怒り、
>>1が相手にしてくれないと怒る
お子ちゃまだお
ばかなんだお
597無名草子さん:2009/03/06(金) 08:05:37
>>595
ねえねえ、なんでそんなに>>1に執着するの?
ねえねえ なんでそんなに意地悪なの?
598無名草子さん:2009/03/06(金) 08:08:22
>>596
ちがうよ
お前がなんでこのスレだけに限って荒すのかなーと思ったの
単に荒すことが好きなだけならどのスレでもいいはずじゃん?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1235824469/
に行かないってことは、IDが出るのが嫌なだけなのか
そっちのスレが大事なのか見てみたかったんだ
599無名草子さん:2009/03/06(金) 08:12:23
>>598
ねえねえ答えてないよ
どうしてそんなに>>1に執着してんのさ。
600無名草子さん:2009/03/06(金) 08:13:16
>>597
ま、お前が
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1235824469/
が大事だってことはわかったよ
それがわかればいいや
じゃあねバイバイ
601無名草子さん:2009/03/06(金) 08:15:37
>>600
あら逃げちゃったよ
602無名草子さん:2009/03/06(金) 08:18:39
>>601>>599>>597>>596
どうして「sage」をいれないの?
603無名草子さん:2009/03/06(金) 08:20:32
>>600

私もそうおもう
ここを潰して、あっちを本当のバレスレにしたいんじゃないか
604無名草子さん:2009/03/06(金) 08:25:58
>>601>>599>>597>>596
ねえねえ答えてないよ
どうしてそんなに「sage」入れないことに執着してんのさ。
605無名草子さん:2009/03/06(金) 08:33:34
本当に>>1は、もうここを見てないのか?
このスレだけは荒らしたくなかったんじゃないのか?
こんな状態になっちゃって、どうするつもりよ?

大好きなレビューだって書き込みにくいだろうに……。
ほんと、どうすんのさこれから。
606無名草子さん:2009/03/06(金) 08:44:36
>>603
>あっちを本当のバレスレにしたいんじゃないか
私もそう思った。

>>605
見ていないはずはないと思う。
ロマスレから叩き出された後もロマスレROMってたって自分から告白してたから。
age嵐じゃなかったとしても、新スレが出来たからきっとここはもういいんでしょう。

ネタバレは平気だし、スレが落ち着いていた頃は楽しかったけど
ここのところの荒れ方や新スレが立った経緯を考えると
あちらで何事もなかったようにまた〜りする気にはなれないので、
私はもうバレスレは無いものと思って諦めるよ。
607無名草子さん:2009/03/06(金) 08:54:32
向こうを見た感じでは、長文でのびのびレビュー書いてるみたいだね。
このスレはポイ捨てかよ…orz

「今後使うかもしれないから保守する」とか言ってマメに書き込みするくらいなら
こっちも何とかしてほしいよ。
スレ立て人としての意思表示は無いのかよ……。
608無名草子さん:2009/03/06(金) 09:29:29
>>607
うーん…。>>1を庇うわけではないんだけど、
今さら>>1がここで名乗っても、もうどうしようもない気がする。
今でもここに残っている住人はやっぱり>>1をよく思ってない人が多いし、
実際のところ今まで>>1がしゃしゃり出てきて、荒れたことはあってもまとまったことはないでしょう。
名乗ってないのに正体がバレる>>1の技量で上手にまとめられるとは思えないよ。
>>1がいたら「お前のせいで!」って怒り出す住人がいないとも限らないし、
ますます荒れるもとになると思う。
そうなったら余計に人が新スレに流れて思う壺だしね。
>>1が謝ってサンドバッグ状態になったら住人の気はすむかもしれないけど
今までだって何だかんだ綺麗事を言いながら、結局「私は悪くないもん」という態度をし続けているし
そもそも反省をしていないんだから、>>1に期待するのは無駄でしょう。

もし、新スレ(1.5)以外でバレスレを続けたいのならば、>>1は無視して住人が話し合った方がいいんじゃないかな。
相変わらず嵐もわくだろうけどスルーしつつ。
・このスレに立てる(嵐わき放題)
・サロンに立てる(重複になる)
・したらばなどの2ちゃん外に立てる(管理は誰がするのか)
こんなところかな。
609無名草子さん:2009/03/06(金) 09:46:04
本スレ厨の自演連投w
610無名草子さん:2009/03/06(金) 09:47:12
http://jbbs.livedoor.jp/movie/8306/

もし何でしたらここどうぞ@管理人
本スレでこのロマルール相談時に立てたんですが、一応「外部板」ですし。
バレスレに対するルール相談などにも適当に使って頂けると。
611無名草子さん:2009/03/06(金) 10:06:50
おお、良い場所が。
使わせていただけるなら、そこで話し合えばいいんじゃないか?

このスレでIDも何も表示されないまま続けるよりは、非表示でも管理人がいて
全体像を把握してる人がいる場所なら、今よりは断然
キッチリしっかり話し合えるんじゃない?
612611:2009/03/06(金) 10:14:16
ゴメン。相談したい人が存在してる前提で書いてしまった。
「このスレでこのままの状態でいい」という人が多いなら、話し合う必要はないよね。

今後のこと考えてる人、どれくらいいるんだろう…。
気にかけてるロマ本好きのネタバレOK派の人、まだいるのかな。
613無名草子さん:2009/03/06(金) 10:37:47
>>610
ありがとう!

>611
どのくらいの人数がいるのかにもよるよね。
夜にしか来られない人もいると思うから様子を見ましょう。
614無名草子さん:2009/03/06(金) 12:36:03
バレスレで知りたかったのは、ヒーローの愛人と庶子の有無とかヒロインの貞操状態がメイン。
ストーリー全部まる明かしするような書き込みは、私はほとんど読み流してる。
バレスレあったら便利だと思うけど、絶対必要ってわけでもない。
放置状態の荒放題だし、スレ残したままなのも永遠に荒れるだけって気がする。
615無名草子さん:2009/03/06(金) 12:58:34
どちらかというと、614さんのような人のほうが多いだろうね。
・自分の苦手な設定を避けたい
・読んで突っ込みどころを分かち合いたい
ぐらいじゃないの?
ストーリーや展開をまるっと書いたレビューなんかは私も興味ない。
616無名草子さん:2009/03/06(金) 13:18:53
>>614&615
の意見に賛成。
もともとそういう趣旨でこのスレが立ったのに、ばれスレイラネ!っていう
基地外婆が攻撃し始め、いまやネタバレの書き込みのほうが場違いのような場所に。。。
1.5が存在する限りこの状態が続くのでしょうか?
ただのネタバレスレは存在不可能なの?
617無名草子さん:2009/03/06(金) 13:34:02
バラさなきゃならないと思い込んでるのか、最近は無理やり展開を全部書いてるレビューがあってスルーしてた
このスレにいてなんだけど 私はオチまでバラす書き込みは見ないようにしてるからさ
ロマスレで叩かれたのはこの辺が問題だったんじゃなかったんだよね
私も地雷があるかどうかが知りたいだけ
ネタバレスレって言っても、展開とオチまでまるわかりかまわないて需要は少ないんじゃないかな
それとわざわざバレスレで書くまでもない雑談ネタが多い
これもスルーしてるけど
難しいね
618無名草子さん:2009/03/06(金) 14:55:14
地雷の内容などを知りたい人が気軽に質問できて
答える人も気兼ねなく答えられるスレがあったらいいなってことだったのでは。
だからもちろんあらすじを細かく記したレビューなんていらないし
面倒で読んでられない。
でもピンポイントの質問しやすいように、自分はバレスレ自体はうまく活用していきたいな

とりあえず1.5で欲求満たしたい人が勝手に満たされてるんなら
そこんとことはもう関わらないためにも、そのままやらせてたらいいんじゃない
619無名草子さん:2009/03/06(金) 14:55:51
だったらいっそ、>>610さんのところにでも
地雷を避けたい人のためのスレ(ネタバレあり)の
書き込みのメインは質問とそれに対する答えのみという
スレを立てさせてもらうとか。>>610さんがお嫌でなければ。
この主旨ならば長々レビューも必要ないし雑談も減るのでは?
620無名草子さん:2009/03/06(金) 15:09:04
ヒーローの愛人&庶子、ヒロインの処女性の質問やそれに触れるようなレビューを本スレでも
許容してくれる場合もあるしネタバレと叩かれる場合もあるから
気軽に質問や一歩踏み込んだレビューが出来るスレがあってもいいと思っていたけど…
現状はきびしいね、どうしてすぐにああ言えばこう言いたい荒らす人が出てくるんだろ
621無名草子さん:2009/03/06(金) 15:11:14
・地雷回避質問スレ
・読了後の地雷要素報告スレ
・レビュースレ

こういった感じで用途別に細かく別れたスレを610の外部版に立てさせてもらえば?
「ネタバレを含む雑談」を、このスレですればいいんじゃないかな。
壁投げ要素なんかは、皆で話した方が面白そうだし。
622無名草子さん:2009/03/06(金) 15:22:12
もともと住人少ないんだし
細かく分けたら見る人いなくなるのでは。

それと外部版の存在はありがたいとは思うんだけど、
どうしてここじゃなくて外部版を使ったほうがいいのかは
いまいちよくわからないんだけど・・・なぜ?
623無名草子さん:2009/03/06(金) 15:48:45
>>622
ここだと荒らしが自演し放題で、サロンだと重複になるから?

あまり外部の方に頼りすぎて管理人さんの負担になるのもどうかと思うので、
質問と読後地雷報告は1つにして外部に立てて
荒され覚悟で雑談込みのスレはここに立てるのはどうかな
624無名草子さん:2009/03/06(金) 16:04:48
>・地雷回避質問スレ
>・読了後の地雷要素報告スレ
>・レビュースレ

この3つをまとめて語れるスレが2ちゃん内にあれば、それでいいと思うけどな
外部版に作っても利用されなくてすぐに廃れそうだし、あちこちに点在していると
面倒臭くない?
できたらID版がいいと思う
625無名草子さん:2009/03/06(金) 16:09:17
>>624
>この3つをまとめて語れるスレ
それがこのスレのはずだったんだと思う。
でも結果はこのとおり。
626無名草子さん:2009/03/06(金) 16:21:27
ちょっとした雑談を書き込むと、揚げ足捕るがごとく
ここで語るべき話題じゃない!
本スレでしろ!
と目くじら立てる住人さんにもネタバレスレが活用されない原因があるのでは?
頭が固いと言うか心に余裕がないと言うか・・・
627無名草子さん:2009/03/06(金) 16:32:23
>>624がPCで見ているならば、したらばも見れる専ブラもあるよ

ネタバレがあっても地雷を避けたいというのは読み手のわがままなわけだから、
多少めんどくさくなっても我慢するべきだと思うけどなぁ
雑談禁止でレビューイラネで地雷避けだけを淡々とやっていくなら当然スレは廃れるだろうけど、
廃れてもしたらばなら落ちないよ
628無名草子さん:2009/03/06(金) 16:40:27
地雷避けスレはシンプルでいいと思う。
ネタバレは知りたくないけど地雷要素を知りたい人は本スレにもいそうだし。
629無名草子さん:2009/03/06(金) 16:40:27
バレスレ潰しの本スレ住人がこのスレに来てまで
また規制していってるね。まぁ個人的には次スレはID板でいいと思うけど。
630無名草子さん:2009/03/06(金) 16:48:59
あれは知りたいけど、これは知りたくない、改行ネタバレも嫌、
本スレはバレ禁止すぎるしバレスレは解禁しすぎる…etc

2ちゃんでそんな曖昧なルールは無理だしわがまますぎ
631無名草子さん:2009/03/06(金) 16:49:15
>>629
形はどうあれ皆バレスレ(地雷避けスレ)存続の話しをしていると思うんだけど、なんでバレスレ潰し?
632無名草子さん:2009/03/06(金) 16:51:28
>>630
そして>>630は建設的な意見も書かずに八つ当たりすぎ
もっとマシなアイディア出せ
633631:2009/03/06(金) 16:53:06
おっと>>630みたいな人のことか?
634無名草子さん:2009/03/06(金) 17:03:38
>>630の言ってる事がもっともだと思いますが
635無名草子さん:2009/03/06(金) 17:06:22
◆◆ロマンスノベル・ネタバレ第2巻◆◆
ロマンス小説・ハーレクイン(新旧なんでもOK)をネタバレを気にせず語り合おう!
このスレでは、旧作のレビューや紹介もOKです。再読リストの作品や、ベストロマ本orハーレクインなど、お気に入りの作品をどんどん紹介して下さい。
一歩踏み込んだネタバレを気にせず語り合いたい方専用スレッドです。
ソフトな感想をお望みの方は、「☆☆ロマンス☆☆」及び「♀♀女の夢ハーレクイン♀♀」へ。
※雑談はハーレクイン・ロマンス、各々専用スレがありますのでそちらでどうぞ。
※予想以上のネタバレを読んでしまっても自己責任で。
※980を書いた人が、次スレを立てて下さい。立てられない場合は速やかに報告して下さい。
※sage推奨
※地雷回避質問OK
※読了後の地雷要素報告OK
※ネタバレを含む雑談OK
※レビューかきこみOK
※新旧いかなる本でもロマンスノベルならOK
《姉妹スレ》
☆☆ロマンス第14冊☆☆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1233055776/l50
♀♀女の夢ハーレクイン♀♀21
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1228291149/
★★海外ロマンス小説<原書>★★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1200292651/
【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう(7冊目)【ハーモニィ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1229004412

注意事項が増えたけど、>>980の方にこんなテンプレでIDの出る文芸サロンに立てて貰うって事ですかね?
他にルールあるかな?
おっと、早まって立てるのはまだダメだぞ!(1.5の>>1みたいに!)あくまで>>980の仕事だ。
636無名草子さん:2009/03/06(金) 17:09:57
※ネタバレを含む雑談OK

なら
※雑談はハーレクイン・ロマンス、各々専用スレがありますのでそちらでどうぞ。

は矛盾

削除でいいかもね
あと、レビューで話の内容をまるっと書くのはレビューじゃないって入れてもいいな
637無名草子さん:2009/03/06(金) 17:12:41
>>635
今の流れだと、地雷避けしたい長々レビューいらないと言っている人たちはそもそも
>ネタバレを気にせず語り合おう!
>ネタバレを気にせず語り合いたい方専用スレッドです。
とかは望んでないんだと思うぞ?
これだと1・5と何が違うのかわからないし。
638無名草子さん:2009/03/06(金) 17:14:54
スレタイに「ネタバレ」を全面に押し出すより、「地雷避け」を押し出した方がいいんじゃないかな。
639無名草子さん:2009/03/06(金) 17:22:41
>>638
同意。
640無名草子さん:2009/03/06(金) 17:27:05
>>635
どういうスレにしたいのかまだ決まっていないので、テンプレは早いと思う
まず、
ネタバレレビュー、ネタバレ雑談がメインのスレの中で地雷避けをやっていくのか
地雷避けのためのネタバレスレで、レビューや雑談はいらないのか
この辺りから決めないと
641無名草子さん:2009/03/06(金) 17:35:41
>>630に賛成
642無名草子さん:2009/03/06(金) 17:37:21
630の自演がうざい
643無名草子さん:2009/03/06(金) 17:56:14
>>640>>630の言いたい事に該当すると思う
644無名草子さん:2009/03/06(金) 17:58:29
とりあえず新スレはIDでる板がいい
もう自演がどうとかでレスつぶれてくのがうざいわ
645無名草子さん:2009/03/06(金) 18:03:35
>>630は何もこのスレに拘らず1.5を使えばいいと思う
646無名草子さん:2009/03/06(金) 18:09:53
ああ、そういえば最近、雑談を垂れ流して
>ここで語るべき話題じゃない!
>本スレでしろ!
って怒られてた人がいましたっけ
647無名草子さん:2009/03/06(金) 18:15:38
自演厨も消えるしね
648無名草子さん:2009/03/06(金) 18:17:22
>>646
 そ れ だ !
649無名草子さん:2009/03/06(金) 18:17:44
>>646

雑談っつても、ひとり語りのあの書き込みじゃ、レスしようがない。
突っ込み入れられても仕方ないし、どこでも普通はスルーだ。

だからヤツはブログに書いてたら良かったんだよ。
カマッテちゃんだから、皆さんからうざがられてるっていい加減自覚してほしいね。
650無名草子さん:2009/03/06(金) 18:22:02
>>646
最近話題になったあの雑談なら、今後もゴメンこうむりたい…
651無名草子さん:2009/03/06(金) 18:22:46
>>649
うざいな こいつ
652無名草子さん:2009/03/06(金) 18:28:54
>>649>>650
でもどうやら>>626=>>630の理屈でいくと、
ここは2ちゃんだからアイツを認めないのはわがままだそうですよw
653無名草子さん:2009/03/06(金) 18:36:06
なんだ>>1はまた正体がバレたのか
654無名草子さん:2009/03/06(金) 18:37:02
>>652
つーか、=じゃないんだけど。
655無名草子さん:2009/03/06(金) 18:38:58
別に雑談自体が悪いわけじゃないんだよね
本スレのほうでも、原作者HPとかプロも映像とかの雑談は出てるけど
問題はなく流れてる

要は、1.5のスレ主がしてる
独りよがりの独り言をえんえんだらだら書き込まれるのが迷惑ってことだ
あの雑談主は1.5に篭ってるので、そっとしとけばいい
独り言は存分に1.5でやればいいよ。好きなだけ
656無名草子さん:2009/03/06(金) 18:44:22
次スレの2は1.5とは別物でしょ?
あと主1と一行レスの荒らしは別人くさい。
657無名草子さん:2009/03/06(金) 18:45:47
>>655
完全に篭ってくれてるわけじゃないんだよ。
1.5は「雑談はハーレ・ロマ専用スレへ」ってことにしちゃったからこっちに来たので。
次のスレが雑談可になったら、もっと頻繁に出没すると思うよ。
658無名草子さん:2009/03/06(金) 18:48:01
>>655

うちもそうおもう。
雑談入っても今までアレるような事は少なかった。

レビューにしても、特定の人物のレビューだけが引っ掛かってる。

659無名草子さん:2009/03/06(金) 18:52:26
次スレも引き続き雑談NGということでいいんじゃないの
独りよがりさんがやってきたときに去れと言えるし
660無名草子さん:2009/03/06(金) 18:53:27
流れ見てるとみんなの意見なんて絶〜〜対まとまらないって
妥協を知らないんだもん
自己主張と他人批判と>>○=>>○探しが好きみたいだしさ
何で?
661無名草子さん:2009/03/06(金) 18:55:15
このスレと1.5の主って長文のレス乞食だけど
意味不明な別の荒らしが確実にいる。
662無名草子さん:2009/03/06(金) 19:02:57
>>660
少なくともこのスレのテンプレはなんでもアリなんだけど
それに反して自治厨がくるから。
663無名草子さん:2009/03/06(金) 19:05:28
とりあえず要点を絞ろうや。

>>635のテンプレを元にサロンに立てた場合、1.5と趣旨もテンプレもあまりに似ているため
重複スレと判断されると思うんだけど、どうでしょ?
あちらが1.5のスレが使い終わって2を立てるときに、確実にかぶると思うんだけど。
住人はスレのいきさつを知っているから別物だと思ってるけど
サロンに立てるなら版まで変わってしまうから、第三者が見た場合、尚更重複みたいだと思う。
そういう意味でも、少なくともスレタイは変えた方がいいと思うんですが。
664663:2009/03/06(金) 19:08:08
ありゃ自治厨にされとるw
じゃ黙ってます
665無名草子さん:2009/03/06(金) 21:11:03
自演厨っていうのが自演してるんだよ
犯人厨もいるな
犯人探し大好き
自分の意見が正しくて反対意見は猛烈叩き
こいつがいる限り、仲良くなんて無理さ
まともな意見な人は自治厨にされちゃうんだもんね。
まあ、朝から乙かれなこと
666無名草子さん:2009/03/06(金) 21:40:49
>>665
意見はわかった で、なぜsageない
667無名草子さん:2009/03/06(金) 21:56:12
1テンプレ守れないから
2自分の意見は客観的と思ってるから
668無名草子さん:2009/03/07(土) 01:52:35
容姿・未亡人・バージン・ヒーローに愛人・子供、、、
いろいろみんな地雷挙げてるけど私の地雷は「整形」
今までに二冊しか当たってないけど。その内の一冊「私でない私」は
あらすじにも書いてあったしサンドラ好きだし
承知の上で読んだがやっぱ引っかかる。
669無名草子さん:2009/03/07(土) 10:49:18
今度はちゃんと練って次スレを立てるんだね
良い事だ

サロンに立ててIDが出るのは賛成
テンプレはもっと検討して、
同じスレタイが>>663の言うように問題になるなら変えればいいとおもう
あと、ただ本の筋を追ってるだけのレビューはいらないって書いて欲しい
「みんな聞いて!私読んだの!こうなって、こうなって、最後はこうなるの!」
そんなことは自分で確認するからさぁ〜
知ったかが読む「5分でわかる文学」みたいで嫌なんだよね
きわどい感想(ネタバレ覚悟のオモシロイ感想ね)や地雷や
みんなが知らないような故事のマメ知識?みたいなのは歓迎なのにねぇ
670無名草子さん:2009/03/07(土) 10:54:05
**ロマンスノベル・地雷報告ネタバレ黙認**1冊目

とか。
ゴメン、ネーミングセンスないやι(´Д`υ)
671無名草子さん:2009/03/07(土) 18:58:13
こいつが=>>561ネタバレスレ潰しに必死で荒らそうとしてんだよ。
蒸し返すのもこいつ、普通のレスにも突っかかってきて嫌味レスしかしない。

561 無名草子さん sage 2009/03/04(水) 18:52:28
嫌がらせ等を覗いてもネタバレスレにわざわざ書くほどのコメントでもないし
雑談ばっかだし、過疎ってるのもあるけど、このスレ終わってるよね。
もともと、ネタバレokなのは一部の住人だけであって
当初からそれほど需要があったわけでもなかったのもあるだろうけど。

今後は「海外原書」スレみたいに、ほそぼそと続いていく感じになるんじゃないだろうか。
ただ、ネタバレスレ1.5は今後スレを利用するにとって混乱を招いて迷惑になる。
廃れたほうに削除依頼するんじゃなかったの?

そろそろ始末つけてもいいんじゃないの?>スレ立て主さん

29 この名無しがすごい! New! 2009/03/05(木) 23:23:03 ID:WYb2DjfZ
>>1
あのさ、「レビュー書くの好き」とか言ってる場合かな?
もうバレスレは我関せずで、ここに引き篭もって好きなこと三昧?

向こうのスレも1が立てたんだよね?
今、まともな書き込みなんか無くてメチャクチャだよ?
まさか見てないの?

ここを立てた本人が「ここは一応保守はしておく」と書いて宣言したならさ、
今こそ、向こうのバレスレも立てた1が何らかの書き込みすべきなんじゃないの?

あっちこっちでスレ乱立させてどうするつもり?
少しは後始末しろよ。無駄に年とってんじゃねえよ。
672無名草子さん:2009/03/07(土) 18:59:15
31 この名無しがすごい! New! 2009/03/05(木) 23:58:10 ID:WYb2DjfZ
必死の話題転換もいいけどさ、あのスレ放置するなよ。
ここを管理するつもりなら向こうも同様にやれ。
二つともお前が立てたんだろ。

45 この名無しがすごい! New! 2009/03/07(土) 09:01:38 ID:9vkDrixg
>>1
バレスレの末路見てると思うけど、悲惨だねぇw
で、
自分は、ここでのうのうと続けられると思ってんの?

669 無名草子さん sage 2009/03/07(土) 10:49:18
今度はちゃんと練って次スレを立てるんだね
良い事だ

サロンに立ててIDが出るのは賛成
テンプレはもっと検討して、
同じスレタイが>>663の言うように問題になるなら変えればいいとおもう
あと、ただ本の筋を追ってるだけのレビューはいらないって書いて欲しい
「みんな聞いて!私読んだの!こうなって、こうなって、最後はこうなるの!」
そんなことは自分で確認するからさぁ〜
知ったかが読む「5分でわかる文学」みたいで嫌なんだよね
きわどい感想(ネタバレ覚悟のオモシロイ感想ね)や地雷や
みんなが知らないような故事のマメ知識?みたいなのは歓迎なのにねぇ
673無名草子さん:2009/03/07(土) 22:10:35
>>671-672 何がしたいのかわからないぞ
てか読むのめんどいし大量貼り付けとかやめてほしー
674無名草子さん:2009/03/07(土) 23:08:53

こいつが=>>561ネタバレスレ潰しに必死で荒らそうとしてんだよ。
蒸し返すのもこいつ、普通のレスにも突っかかってきて嫌味レスしかしない。
675無名草子さん:2009/03/07(土) 23:23:18
>>674

蒸し返してるのはおまえだろ!
もうこの騒動も落ち着いて来てんだ。
おまえもモチツケ
676無名草子さん:2009/03/07(土) 23:31:36
ネタ振ってもこいつが=>>561突っかかり
順調にこのスレが機能することが許せない。
677無名草子さん:2009/03/07(土) 23:41:21
スレ1.5もあんなで問題の主も消えかかってるし、前と同じにはならないとおもうよ
678無名草子さん:2009/03/07(土) 23:56:11
いや、1が消えたら消えたで篭るなと文句言う。
こいつ=>>561は2ちゃんで1を管理人とかしてるし
乱立はうざいが、ほっとけばdat落ちする1.5みたいな駄スレをスルーもできない。
679無名草子さん:2009/03/08(日) 00:04:20
>>678 何?なんか偏執狂みたいで怖いんだけど
こいつがこいつがって言い続けてるお前が、今は完璧に荒らしだよ
680無名草子さん:2009/03/08(日) 00:24:57
>>697
こいつとは君の事だよ。いつも癖のある分かりやすい文を書く。
で、今後、順調に機能しても頼むから荒らすなよ。




681無名草子さん:2009/03/08(日) 00:39:53
697は、癖のある分かりやすい文を書くようにw
これ厳守ね
682679:2009/03/08(日) 00:41:57
>>680必死だなw 自分の敵は全部同じ人物にしたいんだねww
完璧に別人だけど、お前に同一人物と思われても全くかまわない

ま、今日も一回書き込んだけど
どれかわかるのか?
683無名草子さん:2009/03/08(日) 00:49:03
>>680
アンカかい。あと10レスちょいだね。
未来の>>697氏、うまいこと笑わせてくれw
684無名草子さん:2009/03/08(日) 00:50:13
どう思われてもかまわないなら連投してまで別人主張しなくていいし
当ててみてなんて尋ねなくていいよね?

荒らしに反対に同意で、もう言いたいことないなら
そろそろ本題に戻って再開ってことでいいですか?どうです?
685697:2009/03/08(日) 00:54:35
ん?連投はしてないが

でももう本題戻るのでいいよ、もちろん
こっちまで荒らしにされたらたまらない
686無名草子さん:2009/03/08(日) 00:55:36
↑679だった つられて間違えた。スマン
687無名草子さん:2009/03/08(日) 02:45:06
「銀の慟哭」のサブキャラに日本人登場。

『何百年も前から日本人の男性が下着として用いてきた、
伝統的なフンドシ姿で体を鍛えている最中だった』

このフンドシにはハローキティのマークまでついている。
ちょwアン様ww
688無名草子さん:2009/03/08(日) 07:30:16
アン様わろたwww
はやくレノの話が読みたいわ
689無名草子さん:2009/03/08(日) 13:03:22
>>687
それはシリアスなのかwwwww
それともおふざけキャラなのか。気になりすぐるww
690無名草子さん:2009/03/08(日) 22:27:56
リン・グレアムはヒロインバージンが多い。というかリンでそうじゃないヒロインなんて見たことない。
マクノートも今までのコンテ2冊はバージンだけど
今月発売の新刊はヴィレッジのあらすじ見ると既婚ヒロインみたいだね。
691無名草子さん:2009/03/09(月) 04:06:25
>>689
日本人読者にはおふざけに見えても、
アン様本人は大真面目かもよw
692無名草子さん:2009/03/09(月) 11:12:33
スレ1.5大盛況じゃね?
きゃつも大喜びだろうw
693無名草子さん:2009/03/09(月) 11:38:55
でも、かき回しているのは1〜2人だね。
揚げ足取りが凄くて、恐ろしい…
694無名草子さん:2009/03/09(月) 11:50:30
695無名草子さん:2009/03/09(月) 11:56:28
>>685
>ん?連投はしてないが
>>681-683

( ´,_ゝ`)プッ
696無名草子さん:2009/03/09(月) 12:07:44
↓期待の>>697
697無名草子さん:2009/03/09(月) 12:13:06
どうしても1.5にも書き込まずにいられないとは。
1以上にあのスレに書いてんじゃw
こっちが恥ずかしくなるような自演連投といい
ちょっと面白すぎて晒してくるwww
698無名草子さん:2009/03/09(月) 13:44:15
宿題どおり癖のある文章だったね。
乙!
699無名草子さん:2009/03/09(月) 15:28:02
ロマスレに対する情熱と最後までレスする執着が凄いね。
700無名草子さん:2009/03/09(月) 23:44:02
>>697
君にはがっかりだ…<アンカ
701無名草子さん:2009/03/11(水) 23:22:30
長文レビューの人また書いてるよ。

結局どこにも行き場がなかったのかなwww
702無名草子さん:2009/03/11(水) 23:39:25
>>701
>長文レビューの人また書いてるよ。
>結局どこにも行き場がなかったのかなwww

そいつがあっちの1だよ。
行き場が無いんじゃなくて、自分の居場所を固めてるんだよ。あっちにクレーム
カキコしている人間多いけど、あっちの書き込みが(例え荒らしでも)増えれば
あっちじゃなくてこっちが削除される(>>1によって)可能性大きいんだから
あっちを荒らす暇があるなら、こっちにカキコしようよ。
703無名草子さん:2009/03/11(水) 23:41:42
あのスレが巣なんだから篭らせてとけば他で悪さしないよ。
読むのも突っ込むのも疲れたからもうスルー。
704無名草子さん:2009/03/11(水) 23:44:42
もう700越えたのかぁ‥
705無名草子さん:2009/03/12(木) 06:28:12
長文レビューの人
「ご指摘を生かしてもっとよいレビューを書きたいと思います」
とか言っちゃってる
ブログじゃ反応ないから2ちゃんを私物化してるね
706無名草子さん:2009/03/12(木) 06:29:01
つかブログ作れないのかも
707無名草子さん:2009/03/12(木) 08:49:39
ブログやっても反応をもらえるようになるまで時間がかかるんだよ
自分の感想を書きとめておきたいだけというタイプの人ならブログで満足するけど
すぐに反応が欲しいのコメント乞食タイプの人は
定期的にコメントをくれる閲覧者が現れるまでの辛抱はできない
その点2ちゃんなら、書き込めばすぐに反応をもらえるからね
708無名草子さん:2009/03/12(木) 09:27:40
ごめん、ネタバレスレ初心者なんだけれど、一体どっちが本スレなの?
最近じゃ、1.5の方に本来のネタバレコメントが多いし。
こっちは、雑談ばかりなのでどちらが本スレかわからないのだけど。
709無名草子さん:2009/03/12(木) 09:41:07
>>708
あっちが本スレだと思っている人にとっては
あっちが本スレでこっちは捨てたスレ
こっちが本スレだと思っている人にとっては
こっちが本スレであっちは隔離スレ
710無名草子さん:2009/03/12(木) 12:01:28
いちいちあちらのスレに反応するの止めようよ
どうして難癖つけたいのかなー、スルーして放っておいてあげたらいいのに
それよりもこのスレの先行きを検討した方がいいじゃないか
711無名草子さん:2009/03/12(木) 12:24:43
>>710
ちょっと前のログ読み返してみて
検討がはじまると「わがまま」だの「自治厨」だの「バレスレ潰し」だのと煽る人が出てきて結局なしくずし
スレを続けたいのか続けさせたくないのかよくわからん
712無名草子さん:2009/03/12(木) 13:06:05
>>705以降
ひどい連投自演
713無名草子さん:2009/03/12(木) 13:17:05
>>712
自演厨乙
 >>707>>709>>711は私
あとは知らん
714無名草子さん:2009/03/12(木) 14:47:08
自演自演って騒ぐ人が必ず出てくるよね
気に食わないレスは全部同じ人だって考え方自体が不思議。
このスレ終わったらやっぱりID版に移行して欲しいわ
715無名草子さん:2009/03/12(木) 14:53:59
>>705以降連投自演(708除く)
716無名草子さん:2009/03/12(木) 15:30:24
>>714
こうなってくると、自演自演って言っているのはむしろこのスレを荒したい人の工作なのかもね
717705:2009/03/12(木) 16:50:32
>>706は私だけどあとは自演じゃないよ

自演自演言ってる人は自分がしょっちゅうやってるからそう思うんだよ
こっちばかりケチつけてるのはあっちを生かしたいからだろう?
718無名草子さん:2009/03/12(木) 17:00:48
横レスもあるがこのスレは基本一人が自演と連投
719無名草子さん:2009/03/12(木) 17:18:25
 ':,      ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
720無名草子さん:2009/03/12(木) 21:48:05
個人ブログ持ったら、コメやメールの返信がすごく大変(経験済み)だから
2chで自分が書きたい範囲でレスつける方が楽だと思う。
更新ペースも考える必要ないし。

週一ペースで更新、週間30以上のメールやコメに返信って生活はそうとう
きつい。
幾ら言ってもブログに行かない人は、そういう体験をしている可能性もある
と思うよ。
721無名草子さん:2009/03/13(金) 12:21:46
ダイアナ・パーマーの「白い薔薇のため息」読み終わった。
なんだーーーーーっ!!!あの悪魔ヒーローはっっ!!
鬼畜なのはヒロイン父(病気が原因だけど)だけで十分じゃないか!!
以下ネタバレ暴言


ヒーロー弟の余計な気づかいのせいで・・・あれはなに?強姦と同じだよっ!
ヒロイン何か悪い事したかよっ!キング、貴様の思い込みであんな家族思いの
ヒロインを不幸のどん底&瀕死に追いやるんじゃねーよっっ!!
ショック状態に陥るのもわかるよ・・・。
なのに最後はいつものように許しちゃうんだよね・・・もう、バカバカ〜!!
キングなんて水差し頭にぶつけてヒロイン父と同じように腫瘍でも出来てしまえっ!
もしかしたら、その腫瘍で草食系男子になれるかもよっ!
つーか、水差し壊したガラス片でヒーローのタマをちょん切って去勢したれ〜〜!!
私的ダイアナのNO.1最低ヒーローでしたよ。
最後がハッピーエンドなのが納得いかーーーーーーんっ!
たとえば・・・
ヒロイン、ヒーローから逃げ切って教養を生かして大成功、落ちぶれたヒーローと
やっと再会、波乱が沢山。
ヒーロー重傷とかで死に掛け、命を懸けて大懺悔。
ヒロインしぶしぶ許す、その後ハッピーエンドぐらい引っ張っても良かったな。
とにかくヒーローの懺悔が足りない。
ライバル女が美人じゃないのはリアルで良かったかも。
722無名草子さん:2009/03/13(金) 13:31:16
ダイアナ本の馬鹿ヒーローは読んでて体に悪そう
723無名草子さん:2009/03/13(金) 17:42:32
ダイアナと一緒に出たライムの新刊タラ・ジャンセンの「プロムの夜に恋をして」、
珍しくシリーズが順番通りに出てるんですね〜。
最初、どんどん登場人物の説明が進むまで、「呼んだ事あるような??」と思っていたら、
シリーズ物だった。
2007年4月に前作(あの夏の天使)が出てからどれだけ時間が空いてるんだ〜!
そりゃ忘れるってっ!orz
全?6巻出てるんだからさっさと出して欲しい〜!
724無名草子さん:2009/03/14(土) 16:44:55
「プロムの夜に恋をして」 訳がヘタだった。なんつうの説明が下手というか、整理が下手な文章?
話自体が抜群に面白いので訳がもうちょっと上手かったらと思えて仕方なかったよ。
話はホントにいいんだよ〜切ないし(主人公たち以外で)
前作で気になってた脇キャラの彼のロマンスも動き出したから。
2年も空けずに3作目早く出して欲しい。
6作もあって、しかも続編シリーズももう2作出てるんだから、順調に出てもあと6冊・・・12年か・・・。
話自体の背景も古くならないうちに出してくれ−−−−−!!
725無名草子さん:2009/03/14(土) 16:49:50
>>723
ライムじゃなくてランダムから出てるよ。
皆さんが検索間違えぬよう訂正。
726無名草子さん:2009/03/14(土) 17:37:28
コニー・ブロックウェイの至上の愛をも訳が堅くて入り込めなかった。
727無名草子さん:2009/03/14(土) 18:07:07
>>724、726

気になって訳者を検索してみた。
「プロムの〜」のほうはかなりベテランみたいだ。
でも、ミステリーが多いし、ロマンスはアイリス・ジョハンセンのほかは
前作ぐらいらしい。
ロマンス向きの訳じゃないのかな。

「至上の愛に」のほうはこの三部作しか訳してないみたいだから
新人訳者なのかもしれない。
728無名草子さん:2009/03/15(日) 01:17:28
「至上の愛に」の三部作は、コニー・ブロックウェイの初期の作品だから、
元々文章がこなれていない可能性もあるわな…
原文は読めないけどw
729無名草子さん:2009/03/15(日) 12:09:55
>>725
723です。訂正ありがとうございます。
すみませんボケボケでした。ι(´Д`υ)
730無名草子さん:2009/03/19(木) 13:45:44
   ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとJを見てみるクマ
731無名草子さん:2009/03/21(土) 17:16:11
か、過疎ってる・・・。
悪口いえないとネタバレスレの存在意義は無いって事か・・・。
732無名草子さん:2009/03/21(土) 21:04:43
>>731
1.5スレには、本スレで話題に上がらなかった本のレヴューもあるから、
>悪口いえないとネタバレスレの存在意義は無いって事か・・・。
って事は無いんじゃないかな。

ここが過疎っているのは、レヴューを書いたり、ネタを振ったり、紹介依頼に
答えたりする住民が居なくなったからだと思う。
上記のような住民の書き込みを監視して、気に入らなければクレームを付けたり
指導をしたりする人はまだこのスレに居る筈。
クレームを付けたり、指導する相手が居ないと何も書けないので沈黙している
だけだと思う。
733無名草子さん:2009/03/22(日) 11:54:44
どなたかマクノートの新刊を読んだ方はおられませんか?
何かのレビューで、既刊のものよりロマンス色が薄いと
読んだ記憶があって、少々買うのを躊躇しております。
・・・・「ロマンス小説」は、あくまでもロマンス満載の物を読みたい自分。
734無名草子さん:2009/03/22(日) 16:24:21
マクノートは読んでないけど、シャノン・アンダーソンは読んだよ。
えーっと、ロマンス部分は良かった。
ヒーローのジャックの葛藤もわかるし、話聞けよ!的パターンのヒーローですた。
ヒロインはそこそこw

でも、イヤーンなのは、ヒロインの乗ってる車・・・。
田舎のヤンキーが乗ってるアメコミの絵を描いたワンボックスカーですか・・・?
最後の最後でも、えぇぇぇ〜趣味悪っ!って事になってます。
735無名草子さん:2009/03/23(月) 01:15:05
自分もマクノート気になってる。
でも、『パラダイスを〜』から時間経ってるから、スピンオフっつっても前の話忘れてるww
736無名草子さん:2009/03/23(月) 01:29:57
マクノートの新刊は読んでないけど
「パラダイス〜」でヒーローには親しい人はいないとか言っておきながら
スピンで次々と親友がでてきちゃって(´・ω・`)
なんだか萎えて読む気がしないんだ
737無名草子さん:2009/03/23(月) 11:59:18
>>732
感想レビューにクレームや指導つけたりする人がまた本スレに戻ってきた模様。
しばらくこちらに非難して、様子見しようっと。
738無名草子さん:2009/03/23(月) 16:14:44
マクノートは心情に重きをおいてホット部分はただでさえ少ないのに
ますます少なくなったのかな?読んでないからわかんないけど。
でも既存のやつはどれも面白いから気になる。
739無名草子さん:2009/03/23(月) 21:01:32
>>736
何かちょっとウケてしまったw

あと、スピンオフ的な物語が出て、前作のカップルが登場しても
結構主人公だった時の個性がなくなってしまってる気がする。
「君に鼓動をかさねて」にマット夫妻やザック夫妻が出てくるけれど
どっちがどっちでも全然変わらない。って感じの描かれ方で、
ま、ファンサービスもあっての登場なんだろうけれど、何だかなぁ。
と思った事を覚えている。

740無名草子さん:2009/03/24(火) 09:40:54
自分もちょっとわろた
前作カップルの幸せそうなところが見られるのはうれしいんだけどね
741無名草子さん:2009/03/27(金) 15:01:46
「恋におちたパイロット」読みました。
交際相手(執着は無い感じ。事故で命を奪ってしまった事のほうに後悔あり)をのせた軽飛行機?で
事故にあったヒーローが、事故後初フライト(といっても自分の休暇)の際、
こっそり乗り込んでいたヒロイン(チャーター機を以前から利用していたので面識あり)にハイジャックされてしまうところから話は始まりますが・・・。
正直ハイジャックといってもハイジャックして行き先を変更させるわけでもなく、
行き先は最初っから同じだったわけで・・・最後まで隠れて到着後こっそり逃げ出したほうが良かったんじゃないの?ww
しかも追われてるヒロインだけど、追っ手もマヌケ・・・。
お金を探してリゾートに行って、追っ手が探し回るのに、仲良くヒロインご一行と追っ手の車が同じ場所に駐車。
抜け出したヒロインご一行は無事車に戻って逃げるんだけど、追ってるなら逃げる手段の車に見張りをつけたり、発信機つけたり、
動かないようにしたりとかすればいいのに・・・3ヶ所行くけどすべてそんな感じでww
そりゃ、お金騙し取られるよ、そんなマヌケじゃ〜〜!w
ヒロインの設定も??元モデルで今は教師。だからってキレイって証明になるけど、教師だからナニ?
子供の命が狙われるわ〜!とか言ってるけど、ヒーローには「教師をしてるの」と言っても何も感銘受けないみたいだし、
金持ち未亡人の印象が変わった!とかも無く・・・w
お金の探し方も、絵の裏側に絶対金庫があるから!って、自宅にもあるから、ワンパターンだから!って確信して
絵の裏側しか探さない大雑把さ・・・。暗証番号もどーしょもねーwww
最後まで、サカリの付いたお二人のお話でした・・・。
742無名草子さん:2009/03/28(土) 06:52:52
マクノート、読みました。サスペンス五割、刑事のサブロマンス二割、メインロマンス三割くらいでした。
けど、ロマンス部分は濃くて甘い、ヒーローの愛と献身、他の人にはクールで、攻撃には冷酷に反撃する
ヒーローも、ヒロインにはラブ垂れ流し状態、ヒロインも優しくて常識的、好感持てます。
ヒロインの夫が死んでから親密になるまで時間は短いですが、ヒロイン夫が、超のつく最低男なので気に
なりません。もうちょっとメインロマンスの部分読みたかったですが、満足でした。
パラダイスの登場人物で出てくるのは運転手のジョーです、メレディスとマットはほとんど名前だけ。

743無名草子さん:2009/03/28(土) 18:09:00
巻くノート
744無名草子さん:2009/03/28(土) 23:01:31
デスノート
745無名草子さん:2009/03/31(火) 22:22:28
過疎ってるねー。

激しく板違いだけど、良質ロマンスを含むゲームを紹介します。

『オーディンスフィア』 プレイステーション2のアクションRPG。
北欧神話をベースにしたファンタジー。(パラノーマル)

五つの災いによって滅びると予言された世界を舞台に、魔法の指輪を巡って5人の主人公の視点で物語は進む。
それぞれ本に書かれた物語を読んでいるという設定で、同じ時間軸で展開するスピンオフ形式。

この中で、第一の物語の主人公であるヒロイン、グウェンドリンと第四の物語の主人公であるヒーロー、オズワルドのロマンスがイイ!

ヒロインは魔王の国と呼ばれる王国の王女で魔女と恐れられる勇敢なワルキューレ。冷淡な父王の寵愛を得ようと奔走するが、
あることで命令に背いたため、父王から罰をうける。それは、魔法によって眠りにつき、目覚めて最初に見た男に心を奪われてしまうというもの。
彼女が目覚めて最初に見たのは、かつて戦場でまみえた仇敵の黒い魔剣士であった。
自分を目覚めさせた魔剣士の優しさに次第に惹かれていくが、その思いは魔法による幻想なのか、それとも・・・。

というのが第一の物語。第四の物語で、呪われた魔剣を持ち、寡黙で冷酷な戦士であるヒーローが主人公となり、
一目惚れしたヒロインを得るため、さらに愛を通わせるために行動する姿が見られる。

ヒロインは物静かな雰囲気の凛とした美女、ヒーローは謎の多い美青年。他にもヒロインの元婚約者の炎の王などがいて物語を盛り上げる。

ちなみに、第二の物語の主人公で、呪いにより獣の姿(かわいいw)に変えられた王子と、第五の物語の主人公の亡国の王女もカップルでこちらのロマンスもあり。
第三の物語は妖精の王女が女王となり成長する話なんだけど、こちらは初恋がある。
746745:2009/03/31(火) 22:25:28
続き

【地雷】



マルチエンディングのため、選択によってはバッドエンドがいくつかある。終末が迫っている世界なので、トゥルーエンドでも主人公5人全員が幸せとは言い切れない。
でもバッドエンドでしかみられないヒロインの元婚約者の心情の告白がまた切なくていいんだよ。

全年齢対象なのでhotなシーンはないが、劇中のセリフからヒーローと結ばれるまではヒロインがヴァージンであったことが分かる。
我が家ではダンナもハマってたので家族がまわりにいても大丈夫w

公式HPで色調や雰囲気がわかるし、海外でも人気があったらしく、you tubeには英語判のプレイ動画もあがってる。
ゲームシステムに少し難があるけど、それを補って余りあるよく出来たシナリオと上質のロマンス。

PS2のゲームをやる方にはオススメです。
747無名草子さん:2009/03/31(火) 22:42:50
>>745
う、激しくやりたいけど、うちPS2ないんだ。
X-BOXで、バイオハザードしてるけど、ヒーロークリスがかっこいい。
ブロックマンのヒーローみたいだ。
748無名草子さん:2009/03/31(火) 22:48:38
ゲーマースレに成り果ててるw
749無名草子さん:2009/04/01(水) 22:13:45
>>747
うちはX−BOXがないよー。
でも、ヒーロークリスってバイオハザード1からいる元空軍所属の熱血漢だよね!
海外ロマンス小説並みにかっこいいヒーローが漫画やゲームの中に多いのは日本のお国柄?

ゲーム話はこれくらいにしておくね。
レス汚し失礼しました。
750無名草子さん:2009/04/03(金) 06:52:52
今月のフローラブックス2冊読まれました?
感想をお願いします。
751無名草子さん:2009/04/03(金) 10:14:51
魔法のような誘惑を、読んだよ〜。
ヒーローはロシア人、舞台はイギリス、ヒロインは、バージンじゃない、おまけに愛人だった、手切れ金で暮らしてる。そうなるまでの理由はある。
社交界はまったく出てこない。
それより何より一番びっくりするのは、どこにも書いてないけど、パラノーマルだ。
訳がとっちらかってるので、波に乗り切れないまま読み終えた。
ヒーローはめろめろだけど、サスペンスが盛り上がらずぶつ切れ、唐突に、最後アクションで解決、意味なくサブキャラと娼婦のやたら詳しいセックスシーンが
出てきて辟易。、何がなんだかわからないまま読み終えた。
次の訳は決まってるみたい、とりあえず、設定には結構萌えるので、次も買うつもり。そしてこれを読み返してみる。
自分で書いてても、感想がうまくかけない、こんな感じ。
752無名草子さん:2009/04/04(土) 10:58:24
>>751
立ち読み時点から、ヒロインが愛人設定って書いてあったので、萎え萎えで
買う気も起こらなかったけれど…なんだかひどい設定だね。
おまけにパラノーマル??なんだそりゃ…ヒロインかヒーローに超能力でもあって
何かが見えるとか??
どうでもいいけど、買わないでよかった。ありがと。
753無名草子さん:2009/04/11(土) 00:37:30
クレイパスの「同居生活」読了しました。
実は、昨日購入して一気読み。

貧民街出身で一代で莫大な財を成した実業家のヒーローと
最愛の夫に先立たれ、喪が明けたばかりの子爵未亡人のヒロイン。
ヒロインに強く惹かれながらも、余りの身分違いに苦悩するヒーロー
・・・物語の骨子は「あなたを夢みて」と殆ど同じ。
ヒロインが一度ヒーローの元を離れるのも、その為にヒーローが
自暴自棄になるのも、結婚した後「ヒロインを失ったか?」と言う
出来事が起こるところも、いや〜、似ておりました。
754無名草子さん:2009/04/11(土) 00:41:21
「あなたを夢みて」では、何故そこまでヒロインに惹かれるのか
今ひとつ納得できなかったのですが、今作では会った時から
ヒロインにメロメロでも、そんなに違和感なかったです。

ヒロインが亡き夫を心から愛していた事、娘がいる事がクレイパス
作品では珍しいかな。でも、娘はそれ程活躍の場もなく、子持ちで
ある必然性は感じませんでした。

クレイパスの初期作品だからなのか、HOTなシーンは、他の作品に
比べると少なめですが(そうでもないのか。自分が麻痺しただけかも)
クレイパスらしさは充分堪能できました。
個人的には「あなたを夢みて」より好きです。
755無名草子さん:2009/04/11(土) 05:33:01
マグノリアの「愛のレッスンは秘めやかに」読みました。

シークの庶子に愛のレッスンを受ける、どんなトンでも設定かと思ったら、
あらすじにあるとおり、物語り半ばまで本当にくちづけどころか、手もふれません
結ばれるのは、物語も三分の二を過ぎてから、でもそれがいい、お互いのひりつくような
孤独があからさまな言葉だけのやり取りにより、浮き上がり、寄り添っていく過程がみごとです、
ヒロインには夫があり、子供があり、どうなるのかと思いましたが、もうそれはむごい夫なので
不倫ものは嫌いなのですが、ぜんぜん気にならなかったです。
私にとっては読む価値ありの一冊でした。
756無名草子さん:2009/04/11(土) 11:14:14
「乙女と月と騎士」リン・カーランド

大地雷でした。
痛々しくて読んでられない。
WHのマゼンタ色の黄昏みたいな悲壮感で…
このシリーズ好きだったのにな。
757無名草子さん:2009/04/14(火) 18:30:22
>>756
ネタバレスレならもうちょい踏み込んだ表現をお願いします。
本スレのほうで結末が……と書いてあったのは何?とか。
758無名草子さん:2009/04/15(水) 11:39:33
>>757
ヒロインの生んだ子供が二人とも元夫の子供で、しかもその息子がヒーローの跡取り
ってところが問題なのでは?
せっかく買ったのに、最初の100ページも読まないうちに展開がわかっちゃって、
さっそく手放しちゃったので確認しようもないけれど。
大地雷ありまくりの作品でした。
個人的にはまったく受け付けず、壁投げ。
759無名草子さん:2009/04/15(水) 11:45:41
「乙女と月と騎士」リン・カーランド

たとえが悪いけれど、一昔前の「大奥」にありそうな話だった。
身分ある武家の娘が、家臣の若者と恋に落ちるのだが、娘が大奥に上がり、
将軍のお手つきとなり…みたいな。

個人的にドラマとしては面白いけど、もはやロマンスとは言えず…orz
760無名草子さん:2009/04/16(木) 18:47:30
sageは義務ではないのよ
たまにはage進行でいきましょうね
761無名草子さん:2009/04/20(月) 21:37:04
埋め的に、古い本だけどジュリー・ガーウッドの「魔性の女がほほえむ時」を読んだので感想を

サスペンスとしては面白かった。悪役であって欲しくないなあと思ってた人が悪役だったし、そう言う意味でも。
脇の女性陣三人組も良い味出してたし。
でもヒロインとヒーローの出会いが三分の一過ぎてからとか、ヒロインの母親が悪役で超DQNとか、
ヒロインが子供の時に母親のせいで子宮摘出とか、ストーリーはロマンスとしては厳し目でorz

あと、ヒロインとヒーローがいくつかの州では違法行為なプレイをしたという記述で、
過去スレでこれは後ろの方の穴でという意味っていう書き込みを見た覚えがあるんだけど、
性的に積極的ではなさそうなヒロインがそういうことするの違和感あった。
それともアメリカでは後ろの方っていうのは、割と誰でも体験するものなのかちょっと悩む。
762無名草子さん:2009/04/22(水) 18:30:06
>761
ブキャナンシリーズのスピンオフですよね。
結構私好きなんです。
ガーウッドの作品のヒロインって能天気というか天真爛漫というか・・・
好きですけど。
でもこの作品とヒストリカルの「黄金の勇者の待つ丘で」のヒロインは
抱えてる心の傷があって、それをヒーローによって癒されていくのが
読んでて心地よかったな〜

>あと、ヒロインとヒーローがいくつかの州では違法行為なプレイをしたという記述で、
過去スレでこれは後ろの方の穴でという意味っていう書き込みを見た覚えがあるんだけど

これは知らなかったです!
ちょっとビックリ!
ただの「ラフなプレイ」かと思ってたよ・・・
763無名草子さん:2009/04/22(水) 19:47:24
>>762
あーそれ、自分も書き込んだひとりだけど
「アメリカでいう、いくつかの州で違法の行為」ってオーラルのほうですよ

イギリスの小説で「国によっては違法なこと」というのは後ろじゃないかって話を書いたことがある。
「ブリジット・ジョーンズ・・・」でそういう表現があって、後ろのことを指すっていうのは
どっかで読んだんですよ
764無名草子さん:2009/04/22(水) 19:57:42
電気をつけてHなことをしても違法になる州があるよ<アメリカ
765無名草子さん:2009/04/22(水) 20:37:07
ビバリー・バートン『暁の予知夢』に出てきた、
女にだらしない敵キャラぽい男が、いい加減な気持ちで連れてきた自分の婚約者を
ア○ルセックスに誘う描写がありました。
女性の方は最初スルーしてたんだけど、会話の終盤ではヤル気まんまんで、読んでて苦笑しました。

ロマ本でア○ルセックス描写を読んだのは、記憶にある限り2回だけど、どちらも敵役だったよ。
766無名草子さん:2009/04/24(金) 18:15:11
>763
あ〜そっちの方か!違法なのね・・・
映画見ても本読んでも結構出てくるのにw
宗教色の強い地域の州なのかもね
>764
そんなことまで法律で決まってるなんて〜〜って感じですね
767無名草子さん:2009/04/24(金) 18:54:37
>>763
よかった、オーラルの方で、クレイパスのコンテンポラリーの夢を見ること
で、いくつかの州で違法のこともやったってあって、げっそっちかと思って
ちょっと、ひいてたので。
768無名草子さん:2009/04/24(金) 23:22:50
オーラルの方でしたか。いい加減な記憶で書いてしまってすみません。

ついでに、同じ作者の「標的のミシェル」を読んだので感想
本当は「標的〜」「魔性〜」の順番なんで、「魔性〜」のヒーローの背景など、やっと理解できた。
というか、「魔性〜」は、標的で活躍したヒロイン兄がヒーローとしていよいよ登場!な本みたいなので
今から読む人がいたら、順番通りに読むのをおすすめします。

中身は、ロマンス度は「魔性〜」より濃い目だけど、
この作者さん、悪役や脇キャラが好きなんだなーと思うくらい、悪役のキャラ立ってて描写が多くて、
ヒロインの父親や故郷と主人公二人の関わりとかの描写も多くて、ロマンスの方は飛び飛びな感じ。
サスペンスその他≧ロマンスな気分の時に。
ヒーローが前妻持ちで、過去に前妻がほぼ自殺のような形で亡くなっているのが、地雷な人はいるかも。
叙述トリックっぽいオチはちょっと強引かな。面白かったけど。
悪役の表の顔として登場して、ヒーローヒロインに接触するのが遅かったから。
769無名草子さん:2009/04/25(土) 14:26:33
オー●ルが違法の州があるっていうのは、聞いたことがある。
モルモン教徒が多いユタ州とか禁止していそうだ。
でも、そんなこと言ったら、最近のロマ本はその州ではほとんどが違法になってしまう。
きっとユタ州の本屋には、ロマ本は売ってないに違いないw
知り合いがモルモン教徒だけど、お酒もタバコも一切飲まない・吸わない。
禁欲的。
770無名草子さん:2009/04/25(土) 14:50:29
今は教義で禁止だけど、モルモン教はもともと「一夫多妻」だよね〜
でも「敬虔なモルモン教徒」とやらが、一夫多妻を実践して重婚で捕まっている。
その記事を読んでいつも思う事が「ロリコン…」だったりする。
救出される妻達って、幼妻が多いんだよね。
年取ると離縁されるのか、逃げ出すのか、疑問だったりwww
771762:2009/04/25(土) 16:55:15
>768
知ってるかもだけど、「標的〜」「魔性〜」の前には
「心閉ざされて」があるよ〜
で、「魔性〜」のあとは「雨に濡れた天使」が
ブキャナンシリーズだよ。
772762:2009/04/25(土) 17:08:29
ごめん、訂正!
4作目は「雨に抱かれた天使」でした。
773無名草子さん:2009/04/25(土) 19:27:32
>>770
町山智浩の本で読んだくらいの知識しかないけど、
一夫多妻も以前教団でエラかった幹部の苦し紛れ的な教えらしいよ。
そもそもではそんな教えは無かったとか。
結局エラくなったエロい人がそういう自分に都合のいいことを始めるんだよ。
どこも一緒。
774無名草子さん:2009/04/25(土) 19:55:15
ま、そんなところだろうね。
全世界に信者がいるカトリックだって、中世にさかのぼったら、法王自ら
子供作っているんだし。
チェーザレ・ボルジアなんて、自ら「法王の息子」を堂々と名乗っているんだからw
ほかの同時代人は、控えめに息子であっても「法王の甥」を名乗っていたのにね。
えらくなってエロい人は、どこの宗教界にもいるんでしょ。
775無名草子さん:2009/04/25(土) 20:16:17
>>770
>救出される妻達って、幼妻が多いんだよね。
マジレスすると、未成年だから他よりも救出対象にされるんだと思うよ。
信者親が10代前半で嫁に出しちゃうらしいから。
で、学校にも通わせてもらえないとゆー、一種の虐待状態。
救出されても、教育を受けてないので他の生き方ができず、結局舞い戻ることも多いらしい。

米国ってとこはイスラムに対して色々やらかしているけど、
自分とこはタリバンにも負けないくらいのキリスト教原理主義がはびこっている国ですよね。
776無名草子さん:2009/04/25(土) 20:38:57
モルモン教って、最初の教祖が「聖書の原版をアメリカ大陸で発見した」その
教義に基づく宗教でしょ?
普通に考えてありえね〜
アメリカに最初のキリスト教徒がやってきたのは、15世紀。
どうやったら聖書の原版がアメリカ大陸で発見されるんだよ?
死海文書がイスラエルで見つかったのは理にかなっているけれど、
アメリカで見つかるなんてありえね〜って素直に思えないのかな?
一種のカルトに近いよね。
アメリカでは、モルモン教徒は人権あるみたいだけれど、その教義の
ばかばかしさって言ったらありえね〜〜です。
777無名草子さん:2009/04/26(日) 15:27:37
皆さん、宗教詳しいですね。
だけど、間違ってるな〜と思ってもばかばかしいとかはいっちゃダメですよ。
まあ私もカルト臭がすると思いっきり敬遠するけどね。
触らぬ神にたたりなしですから。
778無名草子さん:2009/04/26(日) 18:12:49
>>774
公式では一応「甥」名乗ってたはずだよ。
まぁ、当時も皆知ってただろうし、歴史書にも堂々と息子として書かれてるけどw

モルモンはよくわからんけどイスラムの一夫多妻は、生き延びるために力のある男の
保護下に入りたい女が多かったという、生存するのが過酷な砂漠文化ゆえの
合理主義もあるそうな。
779無名草子さん:2009/04/26(日) 19:38:28
>>771
「心うち砕かれて」(二見)では?
同じ二見でも「心閉ざされて」はリンダ・ハワードの作品。
780無名草子さん:2009/04/27(月) 08:09:04
一妻多夫の民族が、チベットの山岳民族にいて、前にTVで見たことあります。
1人の女性に夫が複数。しかも夫たちは親子だったり兄弟だったりとすごいことに。
もちろん、子供の父親は誰かわからない。
でも、その民族は生き残るためにその風習を守っているのだとか。
私が見た番組では、昼は年老いた1人の夫の世話をしながら、夜はその時の「お気に入り」
である一番若い夫と過ごす…っていう感じだった!!
逆大奥。すごかった。
でも、嫉妬はないんだって。本当かな?
私は嫌だ。夫がいっぱいいるなんてw
781無名草子さん:2009/04/27(月) 09:00:00
>>780
>嫉妬はないんだって。本当かな?
私たちとは生きるための優先順位みたいなものが全く違うから、
生まれたときからそういう世界で生きていれば、そういう風に思うんじゃないかな。

無理やりロマ本ネタに持っていけば、
その考え方はおかしい!って声高に自分の価値観を押しつけているのが、
例えばハーレのシーク物って気がするよ。

>私は嫌だ。夫がいっぱいいるなんてw
同感ですw。
782無名草子さん:2009/04/27(月) 09:10:50
>780
人口を増やさないための知恵だよね。
あと、子供の中から男女一人ずつだったかな? 僧侶にするんだよね。
これも分けるほど耕作地がない山岳民族の知恵だ。
783無名草子さん:2009/04/28(火) 17:07:39
>私は嫌だ。夫がいっぱいいるなんてw
すべてがイケメン君だったら・・・。
だけど兄弟丸ごと婿入りしてくるならすべて同じタイプか・・・。
飽きるなw
784771:2009/04/28(火) 17:48:44
>779
規制で書き込みが遅れました。
訂正ありがとうございました、「心うち砕かれて」ですね・・・
みなさま、ごめんなさい
785無名草子さん:2009/05/07(木) 15:56:39
マグノリアロマンスの「罪深き愛につつまれて」あらすじみたら、
>彼らは、兄弟三人と同時に結婚してくれる理想の花嫁を探していたからだ。
4月は2冊とも予想外によかったので、これも買ってレビューする。
786無名草子さん:2009/05/08(金) 01:33:44
>785 「偽りの花婿は未来の公爵」も面白そう・・・
「罪深き愛につつまれて」って、原書サイト見てきた。
Menage(*^o^*), 過激なせっくる描写含むって注意書きありました。
どんなんだw?
787無名草子さん:2009/05/08(金) 09:18:35
>>785
私はそのあらすじ読んで、愕然としたw
まさかね…一妻多夫なんてことはないよね(笑)。ロマンス小説だし。
でも、ロマ本知らない人がこのあらすじ読んだら「トンデモ」って思うかも。
誤解されるから、きちんと書いてほしいよw

でも、買うことにしましたw
788無名草子さん:2009/05/08(金) 09:21:38
連投スマソ。

「罪深き愛につつまれて」>アメリカの西部が舞台のヒストリカルだよね?
そろそろリージェンシーも飽き飽きってとこだったから、新鮮かも?
日本では人気ないって言われるアメリカンヒストリカルだけど、私は好きだ。
しかもたくましいカウボーイ三人兄弟。ますます楽しみ。
789無名草子さん:2009/05/08(金) 09:32:15
「罪深き愛につつまれて」>原書サイトに行ってきた。ヒストリカルじゃなくて、
コンテだった。でもいいや。買うことに決定!!
790無名草子さん:2009/05/08(金) 09:51:44
連投スマン。

今、原書サイトを延々と読んできた。
「罪深き愛につつまれて」>トンデモ!!作品だった。
なんと、3兄弟とヴァージンヒロインが3対1でベッドシーンを繰り広げる、
「エロティカ」と呼ばれる分野の作品だった。
皆さん、これはロマンス小説ではありません。
官能ファンタジーと書いてあります、買おうと思っていた人、要注意です!!
間に合ってよかった。
私は買いません。
791無名草子さん:2009/05/08(金) 10:10:20
>790 上に書いてあるよ。Menage って、そういうもんでしょ。
そんなん大騒ぎせんでもw
792無名草子さん:2009/05/08(金) 10:12:38
いや…すみません。
でも、知らないでネット購入する人も多いと思って。
ロマンス小説初心者だと、ショックを受けるかもしれないし。
Menageの意味、知らない人も多いでしょ?
原書サイト行かないと、いくらマグノリアHPのあらすじ読んでも、
そのまま「まさか3人の男性と同時に」とは思わないだろうし。
793無名草子さん:2009/05/08(金) 10:21:16
↑見て、尼でポチった人は最低10人はいる!に10000点
794無名草子さん:2009/05/08(金) 11:08:24
「罪深き愛につつまれて」
もしかしたら、和訳では過激な箇所をカットして書かれてる
いかも。
チャタレイ夫人の恋人も最初の翻訳文ではカットされてたし。
795無名草子さん:2009/05/08(金) 11:56:41
チャタレイ夫人のころとは時代が違うんじゃない?
796無名草子さん:2009/05/08(金) 13:58:39
>>783
ヒロインは君だ!!
797無名草子さん:2009/05/08(金) 20:51:48
罪深き愛につつまれて

ネタバレなのであけます。















相手が3人いる事に関してはローレル.K.ハミルトンの「メリー・ジェントリー」シリーズが大丈夫だったので特に抵抗無く読み始めた。
兄弟皆と一緒に4○というのは予想してたので、ア○ルが出てきても驚かなかった。
しかし、剃っちゃうのまでは予想外だったわ。

ヒーローが3人もいる状態(?)でベッドシーン以外が薄く感じられ、ロマンスのドキドキわくわく感を全く感じなかったので人には勧めないだろうなと思う。
798無名草子さん:2009/05/08(金) 21:20:12
やっぱ、4Pなのね…。
そのものすごいシーン、読んでみたいわ、いつか。
でも、定価出す気になれないから、図書館か(借りるのか!図書館で!)
オチで拾ったら…。
799無名草子さん:2009/05/08(金) 21:24:58
>797
質問しても良いですか?

マグノリアのHPのあらすじに、
「彼らは、兄弟三人と同時に結婚してくれる理想の花嫁を探していたからだ。」
って書いてあったけど、理由は何だったのでしょうか?
800無名草子さん:2009/05/08(金) 21:45:30
>>799
本の内容なのであけます。















一家の伝統……?
おじいちゃん達とおばあちゃん、父さん達と母さん、という風に続いているらしいです。
でも、自分でこの結婚スタイルを選んだみたいな事が書いてありました。
なんでこの伝統を始めたのかは書いてなかった様に思います。



もしかして読み飛ばしてる可能性があるので、他に読んだ方のフォローお願いします。



とにかくホットなシーンがメインの本のようで長男は2ページ目で股○を膨らませていましたw
801無名草子さん:2009/05/08(金) 21:48:20
>800
トントン。なるほど。家訓なんですねw
802無名草子さん:2009/05/08(金) 21:49:15
ここネタバレスレなのに、そんなに行間空ける意味あるのかw?
803無名草子さん:2009/05/08(金) 21:52:32
>800
娘が生まれたら、その伝統はどーするんだろうね。
804無名草子さん:2009/05/08(金) 22:03:02
>>803
婿を3人連れてくるのでは??
805無名草子さん:2009/05/08(金) 22:12:32
>804
娘3人に婿がひとりと見たwww
806無名草子さん:2009/05/08(金) 22:22:35
もひとつ質問。

ヒロインはたしかヴァージンって誰か書いていたけれど、順番は誰から?
やっぱ、長男→次男→三男の順?
ヒロイン初めて男は、一応、長男ってわけ?
807無名草子さん:2009/05/08(金) 22:26:17
もうさ、読んだら、そんなに気になるならさw。
808無名草子さん:2009/05/08(金) 22:49:32
行間空ける人、早く答えろ。
イライラさせるなよ。
809無名草子さん:2009/05/08(金) 23:16:17
もうさ、妊娠しても誰の子だかわかんないけどオッケー!
なんだろうね

一応、戸籍上は誰かの嫁ってことになるんでしょうかね
810無名草子さん:2009/05/08(金) 23:40:22
797、800さんではないけれど、読んだので。

順番はだれから、というものではないですよ。
だれが「何を」初めてしたというのはあるかもしれないけれど、
なんというか渾然としている感じ。

人数が多いけどロマンスと言えないことはない……
けれど、いたしているところに重点がおかれているので、
ロマンスが薄めだとは思いました。
811無名草子さん:2009/05/08(金) 23:44:23
一家の伝統というこの手の話だと、
Ellora's CaveのLora LeighのThe Men Of Augustシリーズも
(1作目はMarly's Choice)
おすすめです >マグノリアの中の人
812無名草子さん:2009/05/08(金) 23:49:42
「罪深き愛につつまれて」ってコンテだよね?
昔の西部の嫁不足の時代から、延々と続いている伝統なのだろうか?
813無名草子さん:2009/05/09(土) 00:12:20
一晩も体休めない嫁はきっと代々早死にだと思う
814無名草子さん:2009/05/09(土) 08:14:47
なんかさ〜ちょっと前に「一夫多妻のモルモン教」が話題になっていたけど…
アメリカだったら、モルモン教があるのなら、こういった逆ハーレムもあったのかも
しれないと思ってみたり。
ホントに、西部にはそんな家訓の一家が住んでいそうな気がするよw
アメリカの奥地って、いまだに隣まで数キロあるっていう場所あるんだもん。
815無名草子さん:2009/05/09(土) 08:31:07
女性って、しすぎると過労死するらしいよ。
昔、イタリアで内乱があった時に、何十人もの男にレイプされたことが原因で
死んだ女性がいる、直接の死因は「過労死」だった、という話を読んだことがあります。

嫁は3年と身が持たないに違いない…一晩、平均6回くらい?ヒーローは、スタミナ満点だし。
一人2回でも我慢できないだろうが、我慢してもらったとして、
6回×365日…1年で2000回越えるわけか。それは身が持たないだろう。
816無名草子さん:2009/05/09(土) 08:58:53
ファンタジーですから、死ぬとかどうとか真剣に考えることもなかろう、と。
ヒロイン無限体力の、ヒーロー一晩に100回くらい勃起もOKってことで。
817無名草子さん:2009/05/09(土) 09:02:06
まさか3人いっぺんに突っ込むんじゃなかろうな
1人ずつ相手するにしても一晩中眠る暇がなさそうだ
818無名草子さん:2009/05/09(土) 09:26:10
いや、いくらファンタジーでもね…考えるなっていってもね、
考えてしまうよw

それは、シンデレラがもし、12時過ぎても元に戻らなかったらどうなるだろう?

っていうファンタジーよりも現実味ありすぎだもの…。
シンデレラは、完全にファンタジーだけど、4Pはしようと思えば実現可能なこと
だし、まったくのファンタジーってわけでもないし。
妙に考えてしまうのよ…許せ。
819無名草子さん:2009/05/09(土) 09:28:28
>>817
3人いっぺんに…すか?
全部使えば不可能ってこともないだろうけど…

あ、だめ…情景が頭に浮かびそうになって、慌てて黒板消しw
820無名草子さん:2009/05/09(土) 10:40:59
こういう場合は3人いっぺんにでしょう。
前と後ろと口もしくは胸でズリズリ。
男4人なら、口と胸もしくは手かな。
821無名草子さん:2009/05/09(土) 11:07:51
そうなるともうAVだな。
品格も何もないってゆ〜。
822無名草子さん:2009/05/09(土) 11:22:08
口はともかく前後一緒となると兄弟同士の密着度も高そうでイヤだw
823無名草子さん:2009/05/09(土) 12:00:17
そういう家系に育ったと言ってしまえばそれまでだけど、
兄や弟とも一緒にやりたいっていう男の心理がわからんわー
824無名草子さん:2009/05/09(土) 12:12:34
まあなんだ…一種の乱交家族だな、
825無名草子さん:2009/05/09(土) 13:11:58
>821
全然関係ないんだけどリンク貼られて飛んだ先の動画に、洋物で3P over 物があった。
AVなのか素人なのかは解らんけど。

筋肉兄ちゃんたちとグラマー姉ちゃんたちが絡んでいたんだけど、
周囲にビール片手にした見物人がいて、煽っておるんだよね(これも男女混合だった)。
ロマンス物に良くある設定の「グルービーをつまみ食いしていたヒーロー」って
こういう風に遊んでいたんだな〜っと、深く納得した動画だったwww
826無名草子さん:2009/05/09(土) 13:20:43
4P・・・怖いもの見たさで買う人が多かったら、
「こういうのが受けるんだっ!」
と、勘違いした編集者が第二弾、第三弾と出しそう・・・。
エロが読みたいんじゃないんだよ・・・ロマンスが読みたいんだよう〜。
と、いいながら私も書店で立ち読みしてみますwww
827無名草子さん:2009/05/09(土) 15:17:06
エロだよなあぁ〜どう考えてもエロエロだよなあぁ〜HOTなんて生ぬるい表現じゃ
表せないよなあぁ〜
エロ×4Pで2乗したいくらいだ。あ、4乗だった。
(エロ×4P)の4乗。方程式だってできちゃうww
828無名草子さん:2009/05/09(土) 15:19:08
で方程式の右辺は…

=変態

だよなぁぁ〜。
4Pなんて「変態」以外の何者でもないよww
829無名草子さん:2009/05/09(土) 15:29:18
「罪深き愛につつまれて」読みました

以下ネタバレ


・3兄弟と同時あり
・ヒロインは処女ですがはじめてで兄弟と代わるがわるがあり
(ちょっと描写がキツイ)
・長男は鬼畜気味次男がマイルド3男が一番ヒロインと気持ちが通じてるかも


思ってた程ハードじゃないのは和姦だからかなぁ
ヒロインお疲れさんですw
830無名草子さん:2009/05/09(土) 16:29:52
さっき、本屋でランダム出てないか探しがてら見てきた。
ロマ本コーナーでおばちゃんがガッツリ陣取っていて、流石に立ち読みできなかったわ。
が、めげずにぱらりと・・・。
ガーーーーーーーーーーーーーッ!!!(心の叫び)
即効平積みの場所に戻したわ・・・。
至近距離で陣取りおばさんがいるときには開けないわ。
しかも帯もすごいわwww
いつも新刊各1〜2冊しか仕入れてないのに、「罪深き愛につつまれて」だけは5〜6冊あったわ。
力入れてんのかな・・・。
とりあえず陣取りおばさんがいなくて、付近に人がいなくて、心構えが出来たら再度立ち読みで皆さんの話題に着いて行ける様に味見?してみるか・・・。
>>829情報から読み解く?と 傲慢鬼畜(だけどメロメロ)ヒーローを三分割して3人にしたと思えばいいのか??

マグノリアさん、久しぶりに盛り上がる話題をありがとうwww
831無名草子さん:2009/05/09(土) 16:33:03
なんかオラも欲しくなってきたぞ(孫悟空)
832無名草子さん:2009/05/09(土) 16:53:50
話題の本、特攻してみますた。
チトネタバレ


・ヒロインと長男が頭空っぽすぎ。
>>806さんの質問の答え。初めての時、
入れた順番は三男→次男→長男でつ。
・HOTシーンは男性向けっぽい。ロマンスじゃないっす。
・兄弟それぞれはちょっとは個性あるけど、
基本的にマッチョ系ぽい。
自分的には、「コイツらが兄弟ってありえねーw」ってくらい
変えてほしかった。
833無名草子さん:2009/05/09(土) 16:55:06
キツそうだ 体力的に
834無名草子さん:2009/05/09(土) 17:05:43
>830 さん、諦めて買ったほうがいいと思うw
「罪深き愛につつまれて」みたいなホット通り越して、
スティーミーなヤツ(も好きですが^^;)よりか、
もう1冊のリージェンシーでどたばたの方読んでないので、
注文しました。


835無名草子さん:2009/05/09(土) 18:34:15
三人同時あり、ひさしぶりのすっごいネタ本
三人兄弟だから、スピンもあるのねと思ってポチったうぶな私。
ヒロイン三ヶ月くらいで死んじゃいそうだ。
836無名草子さん:2009/05/09(土) 19:11:25
だいぶ前に見たテレビなんだけれど、小林一茶の嫁がやりすぎ過労死だった。
一茶はずーーーと独身で、晩婚(50歳は過ぎてたはず)もいいとこだった。
孫でも通る嫁さんもらって、ほぼ毎晩励んでた。
1晩で何回(3回以上もざら)いたしたか、日記につけてた。

自分は山に行き、薬草(強壮剤)を摘んできて煎じて飲んでいた。
嫁が飲んでいたかは不明。
嫁は日に日に顔色が悪くなり、ついに死に至る。

あの時代にあの年であれだけ出来るとは、目から鱗というか、
日本人もやれば出来る?っていうか。。。。
一茶、ロマンスヒーローの体力をも上回るすごい人です。
837無名草子さん:2009/05/09(土) 19:13:00
>>635
西部ものでいい男3兄弟で、紛れ込んだ美女2人。
今までの展開なら、誰か1人のお嫁さんになって、あと2人分のスピンがある
と考えるあなたが正解。
ところが違った!!
私も思わずポチしたあとで、キャンセルのお電話いたしやした。
本当はネット書店でキャンセルは受け付けないのだけど、今回ばかりはゴリ押しで
キャンセルしてもらいやした。

でも、ここまでネタ本なら買ってもいいかと思い始めているw
838無名草子さん:2009/05/09(土) 19:14:35
>>837です。
訂正
美女2人→美女1人

です。
美女二人じゃ5Pでバランス悪いし。
839無名草子さん:2009/05/09(土) 19:19:34
ヴァージン教信者とか言っていた自分がもはや遠い昔のことに思えます。
今後のネタバレ基準は…

・ヒロインのお相手は1人か否か?
・お相手複数の場合は何人か?

をチェック項目にしなくちゃいけない時代がやってきましたw

ヒロインがヴァージンかどうかなんて、もはや問題でもなんでもない。
お相手が1人なら、とりあえずセーフ。
2人なら、買うのどうしようかな?メロメロヒーローたちだったらまあいいかな?
3人以上なら、とりあえず感想待ってから…

と変わりましたw
840無名草子さん:2009/05/09(土) 19:20:00
>>836
それテレビでやってたよね
毎晩のように3回以上、5回とか。
若い子じゃなくて当時の50以上って今の70代くらいなのにすごい
841無名草子さん:2009/05/09(土) 19:23:22
めでたさも中くらいなり、おらが春

なんて、うそうそ。本当は、百点満点なり、おらが春だったのにさ。
無理しちゃってさ。
エロじーさんだったんだ、一茶って。
842無名草子さん:2009/05/09(土) 22:22:56
話題の本、
殆どがHotシーンで、ストーリー的な要素は皆無
といっていいほど。
3男がナイーヴで内面に屈折したトラウマを抱えていていい味を
出してたので、彼1人がヒーローだったら読みごたえがあったかも。
次男は存在感が薄い感じがしました。
843842:2009/05/09(土) 22:24:38
そういえば、作者のサイトで後日談の短編が公開されてるんだよね?
844無名草子さん:2009/05/09(土) 22:37:09
中を確認しないで買った人は驚くだろうね>罪深き〜
後ろもフツーにやっちゃうし
845無名草子さん:2009/05/10(日) 01:54:26
ここの感想は面白いので皆さん、どんどん書いて。
私は買わないけどw
846無名草子さん:2009/05/10(日) 09:41:20
どこか、空いている時間帯に目立たなくささっと立ち読みしてこよう。>罪深き…
847無名草子さん:2009/05/10(日) 12:47:17
ヒロインが「兄弟に殺されるかも…」とかいってるし下も剃られちゃう
本ですが立ち読みして下さいね^^
848無名草子さん:2009/05/10(日) 13:30:36
「罪深き」読了

口直しに御伽話みたいな
美男美女のラブロマンスが読みたい〜〜
何かお勧めありませんか
849無名草子さん:2009/05/10(日) 17:51:05
なんで剃るんだろう。のびかけのとき痒くて大変なのに
850無名草子さん:2009/05/10(日) 18:02:16
>>843
後日談て、子供が3人(もちろん息子)生まれて、嫁がやっぱり一人だった・・・。
とかなのかな?
まあ、嫁姑問題が1人だけで済む分楽っちゃ楽か〜。

>>849
剃るよりブラジリアンワックスで抜いちゃえばいいのにね〜。
叶恭子おねえたまのように。
851無名草子さん:2009/05/10(日) 18:28:59
サロンに行かせる金もないのか?
と言ってみる
852無名草子さん:2009/05/10(日) 19:13:54
>>851
未読だけど、設定から推測して結構田舎に住んでいるんでしょ。
サロンに行くの大変なんじゃないの?
853無名草子さん:2009/05/10(日) 23:22:49
話題の4P本と一緒に買った「無垢な令嬢と危険な契約」読了。

ちとネタばれ。
・ヒロインは侯爵の愛人だけどヴァージン。なぜなら侯爵はゲイだから。
・ヒーローは孤児院出身の元警官だが、今では王妃のおかかえ。
・ヒロインの財産を狙う養父が侯爵をはめる。
・侯爵が不倫相手の伯爵夫人を殺したというぬれぎぬ。
・侯爵、男あさりをしていてアリバイなし。
・ヒロイン、侯爵の無実をヒーローに証明するため押しかけ処女喪失
・ヒロインに片思いの侯爵弟が勘違いの諸悪の根源。
・唐突に王妃の犬さがし。
・ヒロインの実の父親あらわる。
・めでたしめでたし。
854無名草子さん:2009/05/11(月) 00:00:08
>>853
1.5で反応がないからこっちに出たか
巣に帰れ!
855無名草子さん:2009/05/11(月) 00:05:43
>>854
ごめ
あっちと間違えて誤爆した・・・
856無名草子さん:2009/05/11(月) 11:23:48
>罪深き
楽天ポイントあったのと送料無料だったんでついついポチってしまった。
ネタ本としても興味あるけど、それぞれ葛藤とか嫉妬とかないのか気になってしまってのぅ。
857無名草子さん:2009/05/11(月) 11:46:00
>>850
後日談、読んできたよ。
英語は不得意だが、出産前後のドタバタなのは解った。
858無名草子さん:2009/05/11(月) 15:06:49
>>848
「いつもふたりきりで」リンゼイ・サンズ

ド近眼だけど美人のヒロインと
美男子だったのに戦争で顔に傷ができたヒーロー
パーティで出会ってお互い惹かれるのに元放蕩者だからと意地悪な継母に
邪魔されて会えないのを周囲の人間がアレコレ作戦を考えてデートさせたり、
「旦那様が笑ってる…ガグブル」「まさか!笑顔!」の使用人たちも面白い

ヒロインにメロメロなヒーローと優しくて可愛い天然ヒロイン
「人間顔じゃなくて心ですよ見えてるものが全てじゃないですよ」がテーマなのも良い
859無名草子さん:2009/05/11(月) 18:26:22
>後日談
「PDFファイルが破壊されていて修復不能」と表示されて読めない・・なぜだ!残念!
860無名草子さん:2009/05/11(月) 18:49:18
>>859
読めてるよ?なんでだろ??↓だよね?
ttp://www.mayabanks.com/pdf/colterswife.pdf
861無名草子さん:2009/05/11(月) 18:57:27
また男が生まれてるんだね・・・
862無名草子さん:2009/05/11(月) 19:14:54
>860さん
ありがとう!コピペしたけどやはりだめでした。
もう一つのほう(blame the...)のほうは読めるんですよ〜。
わたしのパソコンのほうに原因があるのかも。
とにかくありがとうございました。
863無名草子さん:2009/05/11(月) 19:20:13
>>861
伝統は続く。
864無名草子さん:2009/05/11(月) 20:37:10
>861,863
名前が「Seth」なんだよね…
「Seth」といえばマッケナのあれなんだが…
865無名草子さん:2009/05/12(火) 22:38:51
「罪深き愛につつまれて」
作者のサイトを見たのだけど、表紙の3兄弟は、
イメージどおりだね。
左から、次男、3男、長男(一番小さい)であってる?
866無名草子さん:2009/05/12(火) 22:47:11
>>865
見てきた。
しっかりイケメンだ。
他のは結構扇情的な表紙もあるのに、これは落ち着いてるねw。
867無名草子さん:2009/05/13(水) 02:25:45
「さらわれた花婿」面白かった。

ヒーローが使用人に色々と質問するシーン、どうってことない流れだけど印象的だった。
ヒロインが自分の人生に中に入って来て、生活を見つめ直すことができたんだなぁ。
確かに、いつまでも人妻の寝室の窓から逃げる生活を続けるヒーローは嫌だw

そしてヒロイン、感情の起伏の度に雷ゴロゴロや雨バシャバシャや
窓枠ガタガタさせてたら、隠し事できないよ。するつもりないだろうけど。
つーか、その他大勢にも被害が及んでないか?

ヒーロー兄たちの話も天候が絡んでくるんだろうけど、楽しみだ。
868無名草子さん:2009/05/13(水) 19:48:50
>>865
次男は最もキャラ薄いんじゃなかったっけ?
なので手前から若い順なのでは?
869無名草子さん:2009/05/14(木) 08:05:24
今更なんだけど、あまりに評判いいのと、自分の好奇心が抑えられないのと、
止めがbk1の300円割引クーポンが届いたのが留めになって、ポチしました。
4P小説。800円−300円=500円なら、スタバでコーヒー飲んだと思えば
まあ、納得いくかな。トールサイズのキャラメルマキアート。
870無名草子さん:2009/05/14(木) 16:58:41
4P本、立ち読みはやめて買って読みました。
なんだろ、受け入れちゃったなあ〜www
たぶんヒーロー3人がお互いに牽制したり、嫉妬したりなどの、いがみ合いの感情が一切無かったから?
3人だけど、「ひとつ」だから?
最後にはもうスポーツ観戦のような感覚でwだれがどこで何回いたしたかをカウントして
「うーん次男ちょっと少なくない?」とか「三男は回数が若いだけに多いなあ」とかww
確実にスレちゃったわ・・・ワタシwww
871無名草子さん:2009/05/14(木) 17:42:19
三男が一番回数多かったな
長男はお尻好きだし
次男が可哀想なので子供は次男の子でw

行為シーンが実況中継みたいだったね
もう4人が幸せならいいや…
872無名草子さん:2009/05/14(木) 18:13:21
「偽りの花婿は未来の公爵」読んだ。

コメディタッチでそれなりに面白かった。想像してたより深刻さがなく、
hotシーンも最後の最後まで引っ張ってて、軽い明るい内容だった。

ちょっぴり切ない部分とかヒーロー家の秘密とかヒーロー弟の屈折とか色々あって
ただドタバタしてるだけじゃないとも思う。
ヒロインがヒーローからの手紙を読み直すところは、時を重ねると見えてくるモノって
確かにあるよな…としみじみ感じた。
その前のヒーローの「もう一度、大人の女性として読み返してごらん。」的な一言も
良かった。何気ない内容なのに、ヒロインTKOw「タオルタオル」状態。

ただ、始まり方とか文体とか、『昔の少女マンガか?』とツッコミたくなる話かも。
コバルト文庫にもありそうだな〜とも思ったw

衝撃的な出来事 → ヒロイン:「何なのコレ?!」 → 何故こんな事態に
陥ってるかというと…(以下、遡ってドタバタの説明) → 「って訳。どーしよ」

て感じ。
873無名草子さん:2009/05/14(木) 19:34:38
4P本、さすがに兄弟同時は無いんですよね?。日替わりとか週替わりとか…
874無名草子さん:2009/05/14(木) 19:47:01
兄弟3人+ヒロインと同時だからこそ4Pと言うのではないかと。
875無名草子さん:2009/05/14(木) 20:02:59
久しぶりにスレ覗いたら
なんだかすごいことになってて驚きました。

読んでみようかな4P…。
876無名草子さん:2009/05/14(木) 20:16:23
874 たしかに… いやまさかそこまでとは ロマンスとは奥深いのですな
877無名草子さん:2009/05/14(木) 21:28:27
>>869です。
まとめて4冊注文したら、ラッキーにも当日配達となり、夕方に届きました。

怖いもの見たさで、まずは「罪深き〜」からサラッといやじっくりと読み始めたら、
読んでまもなくいきなり始まって…。
いや、最初こそ3対1で1人1人といたすのかと思えば、いきなり最初から上下を
使って、1人は手で…という感じ。
そして1人が終わるとまたクルクルと入れ替わり立ち替わり…。
最初がこれだ!!

中盤以降は、もうまとめて3人でミラクルベッドシーンに突入!
まさに三位一体なのです…。
読まなくては、理解できないと思いました。
迷っている方、購入をお勧めいたします。私も買って、謎が解けましたw
新境地かも。
878無名草子さん:2009/05/14(木) 21:30:49
ヒロインは、3人と一緒でなければ満足できない身体になっていく…
ところがものすごい順応性w
879無名草子さん:2009/05/15(金) 00:37:38
>三位一体
まさかとは思うけどお口+サンドイッチ…というヤツか!?
880無名草子さん:2009/05/15(金) 00:43:18
でしょ。
それ以外に入れるとこがあったら化け物。

あ、でも♂×♀×♂×♂ってのもあるけど、さすがにロマ本ではやらないかw。
881無名草子さん:2009/05/15(金) 00:51:42
4P自体びっくりだけど兄弟でサンドイッチファ○クって気持ち悪すぎるw
自分の兄やら弟が間近でハァハァしてること見たり触れたりすることも興奮要素のうちなのだろうか…
理解できんw
882無名草子さん:2009/05/15(金) 07:36:29
1人1人とのノーマルなシーンもありますが、3Pも4Pシーンも…といった方が
正解かな?
サンドイッチ○ッ×クシーンは3Pシーンですね。これは、上下。
4Pは最初。入れ替わり立ち替わり。お口と下。1人は手でヒロインをナデナデ。
お口と下はごくごく普通に。そして、下の別の方は長男が好きでやたらとそちらを。
どうも得意分野があるらしい兄弟です。

個人的には、ナイーヴな3男が好きw
883無名草子さん:2009/05/15(金) 07:45:22
「手が3本あったら、ヒロインをもっと満足させられるのに…」と考えていた
リサ・マリー・ライスのヒーローが3分裂したようなストーリーだw
男だったら、愛する女性を満足させるために、自分が3人いたらいいと考えるんだろうか?
聞いてみたいと思ったw
884無名草子さん:2009/05/15(金) 07:46:48
千手観音とファ○ク?
885無名草子さん:2009/05/15(金) 10:03:20
この兄弟の父母やら祖父母は存命なの?
新婚夫夫夫婦をあたたかく見守ってるわけ?
キメェw



密林にポチりに行ってくるかw
886無名草子さん:2009/05/15(金) 10:45:49
>885
祖父ちゃんたちは消息不明(出演しなかった)。

母ちゃんには作中でお電話しておりました。
でも近所に住んでいる訳じゃないようです。牧場暮らしだって。
887無名草子さん:2009/05/15(金) 11:08:44
5人とか6人兄弟とかだったらどうするんだろう…
それより女の子が生まれたりしたら、男1人に嫁がせるなんてとんでもないとか
思っちゃったりするんだろうか…
これってコンテなんだよね???
888無名草子さん:2009/05/15(金) 12:01:15
>罪深き愛につつまれて
さきほど到着。
売上カードのところを開いたらちょうど4Pの真っ最中。
サンドイッチの始まり〜入れ替わり〜フィニッシュのとこに渡って売上カードがはさんであったw
感想:読んでるだけで疲れた。
889無名草子さん:2009/05/15(金) 20:38:16
>>865
本の中で、三男は肩までの長髪で、長男と次男は短髪とあったから、
手前から次男、三男、長男であっていると思います。
890無名草子さん:2009/05/16(土) 11:09:43
エデンの丘の花嫁 (キャサリン・コールター)を読んだ方いらっしゃいますか?
これって、最初の奥さんは死んじゃった後の話とかですか?
それとも結婚したこと自体なかったことになっているのかな?
891無名草子さん:2009/05/16(土) 15:37:00
>>872
『偽りの花婿は未来の公爵』のヒーロー、過去の女性関係を謝ってたよね。
今までロマンス本を読んできたけど、「昔は関係があった。ごめん」
なんて言ったヒーローは少ないんじゃないかな。
特に「ごめん」が、珍しいというか聞き慣れないというか、不思議な感じ。

「確かに関係はあった。でも過去のことだ」のような返しをしたのは
何人かいた気がする。話したがらないんだよな。

冒頭の結婚式は、ヒーローにとっても地獄だと思った。
ショックだと思うわー、ヒロインのあの反応。あんなにドキドキしてたのに…。
最後は丸く収まるから、安心感はあったけどね。
892無名草子さん:2009/05/16(土) 19:03:56
>>890
亡くなってます、3人の子持ちやもめ。
893無名草子さん:2009/05/20(水) 08:57:38
「虎男」読みました。

ネタばれというか寝たバレというか、びっくりシーンを一言。

虎に変身しちゃっているヒーローといたしています、このヒロイン。
爪がベッドに食い込んじゃうほど、ヒーロー興奮。

4Pでびっくり!の後は獣●ですか…
やってくれますね。最近のロマンス小説。
しかもすんなり受け入れられちゃうから怖い。

894無名草子さん:2009/05/20(水) 10:11:58
猫科の性行為って、
射精するときに性器が抜け落ちないようにトゲトゲが出るので、
それでメスの方は痛くて軽く悲鳴をあげるらしいんだけど、
‥想像しちゃいました。
ヒロイン、痛くなかったのか。
895無名草子さん:2009/05/20(水) 10:52:16
>>893
正常位でしたか?w

トラだの、4Pだの、ロマンス出版界はキワモノぞろい。
楽しいw
896無名草子さん:2009/05/20(水) 11:19:52
後ろからです。

正確に言うと、いったん、人間の姿に戻ってからいたすんですが、
最中に興奮して虎になりそうになる。
で、指先から爪が…といううはうはな設定w
897無名草子さん:2009/05/20(水) 11:22:21
うはw買うw
898無名草子さん:2009/05/20(水) 18:51:41
背中に爪立てられなくて良かったね、ヒロイン。

ざくっ
899無名草子さん:2009/05/22(金) 19:59:07
「不作法な誘惑」ステファニー・ローレンス MIRA 文庫

この話「結婚の砦」シリーズの1作目。
ヒロインに一目惚れしたヒーローが、結婚するためにいろいろ暗躍&画策するという、
ローレンスのテンプレ話でした。
珍しいのは「男はモノにした女にすぐ飽きるのよ〜」というヒロインの主張に対抗するために、
情報網を駆使してヒロイン参加の夜会に先回りして、暗がりに引っ張り込んで…な所。
1ヶ月ほど頑張ったらしい。周囲にばれてたんじゃないかと邪推してしまうwww
婚約 or 結婚するまでは手を出さない事が多いんだけどね〜>ローレンスの話は


砦倶楽部のメンバーは7人なので、7連作?
でも良い味出していたメンバーの上司もヒーローになれそうなので、8作続くのかな?

関係ないけど、上司の名前が「ダルジール」というところで爆笑しました。
早川ミステリーのあの警視正を思い出して。
900899:2009/05/22(金) 20:25:03
↓これ、ハーレの方の話です。シンスター・シリーズは出しまくってましたね、そういえば。

> 婚約 or 結婚するまでは手を出さない事が多いんだけどね〜>ローレンスの話は
901無名草子さん:2009/05/25(月) 17:33:08
新刊じゃないし再読だけど、こっちのスレに。馴れ初めバレも少しあるし。


久しぶりに、キャンディス・キャンプの「モアランド公爵家の秘密」4部作読んだ。
大家族ものは好きだから面白かった!キャラが濃い一家だな〜。それと事件起こりすぎw
山村紅葉と船越栄一郎が夫婦になったら、これぐらいの遭遇率かもしれんが。

まだ末弟ツインズはヒーローになってないんだから、20年後くらいの設定で
新シリーズ書いてくれないかなぁ。きっといい仕事すると思うんだけどなぁ。
兄姉たち夫婦の娘の社交界デビューとかありそうだし、絡ませたら
どんなドタバタでも起こせそうな気がするんだけどなぁ。
で、40代になってもラブラブな年長4カップルも登場してくれたら最高だ。
各々にわらわらと子供がいて、末弟たちが英雄扱いされてたら笑えるww
「叔父さん、Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!! そんなイタズラ考えつかないよ」的なw

ヒーローヒロインたちの両親のロマンスも、掌編でいいから見てみたい。
部分的にポロポロ語られるんじゃなくて、ヒーロー&ヒロインとして出てくる、
きちっとした形で読みたい。結構、ご両親がツボだったから。
子供たちを愛情いっぱいに育て上げ、30年以上もラブラブで、何より
ブロートン公爵があまり女性に関心を持ちそうにないおとぼけキャラのくせに
奥さんだけにメロメロな感じが素敵だ。VIVA古代文化マニア。

4作中、何度が出てきた馴れ初めが
「工場従業員の待遇改善を直談判する為、地方地主の社会改革派令嬢が事務所を
急襲し、訴えを聞いて劣悪な状況に憤る反面でその日の内に令嬢の虜になる当主」
って何それ。風変わりだよ。でも二人にはピッタリだよ。そして何より電撃的だよ。
あんなおっとりさん、事務所で奥さんと出逢えなかったら、とんでもない女に
捕まってた恐れがあるよ。餌食にならずに幸せな結婚ができて良かった良かった。

両親編は、ブリジャートンシリーズを読んだ時も思った。
壁の花だったヴァイオレットと人気の花婿候補だったエドモンドの小話、読みたい。
長男側から見た姿とはまたちょっと違う、素敵な二人が見れると思うんだよなぁ。
902無名草子さん:2009/05/26(火) 16:07:19
虎男読まれた方〜
ヒロインはどんな感じですか?
ロマンスですよね
903無名草子さん:2009/05/26(火) 21:14:08
ヒロインは、ブロンドの美女ですよ。
904無名草子さん:2009/05/27(水) 01:48:26
虎男、前半からヒーロー、ヒロインがラブラブで力を合わせて敵を倒すってのがなかなか読みやすかった。
でも何かちょっと薄味とゆうか散漫な感じがするのは登場人物が多すぎなせいかな。


登場人物が多くて伏線もありありなのに翻訳は決まってないのがな〜

やはり出版社に感想出さないとダメかな…
905無名草子さん:2009/05/27(水) 08:19:41
宇宙男も最初からラブラブ…っていうか、宇宙人なのにどうして人間と
可能なのか…?「自分は生殖行為で生まれた」とか言い訳しているけれど、
DNAはどうなんだ?
タコ型宇宙人かグレイのような宇宙人じゃないのが不思議ww
906無名草子さん:2009/05/27(水) 15:44:00
宇宙男?はどの本のヒーロー?
907無名草子さん:2009/05/27(水) 18:56:28
>>906
星空がくれた恋人 ダラ・ジョイ ラベンダーブックスです。
908無名草子さん:2009/05/28(木) 17:07:21
>>907さん、ありがとうございました
909無名草子さん:2009/05/29(金) 21:04:49
すみません。
話に乗り損ねていますが、「虎男」ってどの作品ですか?
910無名草子さん:2009/05/29(金) 21:12:33
>909
「虎の瞳がきらめく夜」 ヴィレッジブックス
マージョリー ・M ・リュウ
911無名草子さん:2009/05/30(土) 05:01:50
『恋におちた放蕩貴族』読んだ。

愛人も直接は登場しないし、最近は遊んでない様子だし、下心持ちまくりだけど
誠実な感じだから、「放蕩貴族」の看板に偽り有り気味な良きヒーローだった。
まあ、昔は相当遊んでたっぽいけど。密会場所として馴染みの宿屋もあった程だし。

「ちゃんとプロポーズするのが礼儀だけど、裸で片膝ついたら滑稽な姿だから
君の上にのしかかった幸せな状態でしたい」というヒーローのお言葉にはふいた。
おいこら、「裸で片膝」を実践しちゃってる『あやまちは愛』のヒーローに謝れw!

彼はな、一度目のプロポーズの相手にトンズラ、というか式直前に入れ替わられ、
真実を知って絶望のズンドコを味わったんだぞ。友人に裏切られたんだぞ。
で、その後の人生二度目のプロポーズ(だと思われる)がマッパなんだぞ。
本人は盛り上がってて幸せの絶頂みたいだからいいけど、一応謝っとこうよ。

ヒーロー継母と独身中年伯爵も、この後に進展があったらいいなぁ。
というか、他の話にも登場してるんだろうか?
頑張れロマンスグレー、最終作までに結婚してほしいよ。
長年見守ってたんだから、報われてほしい。


8月には、この紳士クラブシリーズの2冊目が発売されるみたいで嬉しい。
確か、ヒーローは性生活の権威だったはずw自棄酒にも付き合ってくれるナイスガイだ。
戦争帰りでいろいろと問題抱えてそうな3作目ヒーローも、
人妻と揉めたらしいシルバーブロンドの悩殺的な4作目ヒーローも、楽しみだー。
912無名草子さん:2009/05/30(土) 07:20:47
>>910
ありがとうございました!
913無名草子さん:2009/06/01(月) 15:57:29
「堕天使シリーズ」 マイケルの巻

ヒロインと出会った時は「他人の妻」、仲良くなるのは「未亡人」になってから。
子供もいるので「なんちゃって」ではございません。
914無名草子さん:2009/06/01(月) 16:24:26
>>913
ありがとう!
915無名草子さん:2009/06/03(水) 17:08:18
クレイパスの「同居生活」を読んだ。
まさか、海外の作家が書いているロマンス小説で
「お帰りなさい、あなた。ご飯にする? それとも、ワ・タ・シ?」
を見る事があろうとは。orz

油断していたので思わずリアルで吹いた。
訳者なのか? まさかの作者の罠なのか??
まさかこんな罠が仕掛けられているとは。orz
916名無しさん:2009/06/05(金) 15:02:35
test
917無名草子さん:2009/06/10(水) 06:49:24
ネタバレを含みそうですし、設定に敬遠気味の人も多そうなのでこちらでお伺いします。

ヒロインが「未亡人」のヒストリカルが読みたいのですが、以下の本以外で
何かオススメはありますか?
その結婚が政略から愛情溢れるものまで、なんちゃってから本物まで何でもOKです。
ヒロインの容姿、子供の有無、亡夫の性格や身分にもこだわりはありません。


「真夜中まで待って」 ・ 「首飾りが月光にきらめく」
「今宵、心をきみにゆだねて」 ・ 「夜の炎」

「愛の調べは翡翠色」 ・ 「まばたきを交わすとき」 ・ 「同居生活」
「迷えるウォートン子爵の選択」 ・ 「ためらいの誓いを公爵と」
「罪つくりな淑女」 ・ 「パッション」 ・ 「薔薇色の恋が私を」

「灼熱の風に抱かれて」 ・ 「たくらみは二人だけの秘密」

「黒髪のセイレーン」 ・ 「子爵が結婚する条件」 ・ 「気高きレディの初恋」

微妙: 「愛とためらいの舞踏会」 ・ 「夢のなかの騎士」
除外: 「恋は天から舞いおりて」
(「美しすぎて」 ・ 「偽りの婚約者とくちづけを」も結婚はしていない為、除外)


各ストーリーを思い出してみると、それなりに違った結婚生活を送ってるんだな、と
感じるというか、思ったほど画一的じゃない気がしました。
夫の死因も結構いろいろあることに、今さらながら気付きました。

もっと読んでみたいので、ご存知でしたら宜しくお願いします。
918無名草子さん:2009/06/10(水) 12:49:23
二見の『昼下がりの密会』トレイシー・アン・ウォレンは面白かったよ。
未亡人ヒロインが弟の借金の救済のためヒーローに・・・っていう。
ヒロイン年の離れた年寄り旦那でした
919無名草子さん:2009/06/10(水) 15:28:19
「昼下がりの密会」はよかったですよね。

去年のだったら「パッション」よかったよ〜。
薄幸の未亡人ヒロインが偶然知り合ったヒーローと見知らぬまま…ってやつ。
お互いの気持ちは深まるのに距離は縮まらない…っていう焦燥感が
切なさを盛り上げていたような…。
あ〜、ひさしぶりに読み直してみよう。

考えてみると「未亡人」×「ヒストリカル」ってありそうなのに思いつかない。
「なんちゃって未亡人」枠で強烈に気に入ってた作品が思い出せない。
未亡人でも少し不幸せだった経験値低めのヒロインが好みw
920919:2009/06/10(水) 15:41:49
ごめんなさい。↑の中に「パッション」入ってますね。見落としてた。

リサ・クレイパス「とまどい」も未亡人枠でいいのかな?
他のクレイパスの作品と少し感触が違ってたような。
ヒロインはともかくヒーロー像は新鮮でよかった記憶が。
921 :2009/06/10(水) 16:22:06
>917

重なってたり、違っていたら、ごめんなさい。
「あなたという仮面の下は」
「海から来た伯爵」
「ためらいの誓いを公爵と」
「愛の指令はあなたから」
「美しすぎて」
「罪なき嘘の罪」

でも、「パッション」とか「罪つくりな淑女」とか「気高きレディの初恋」とか
「薔薇色の恋がわたしを」などには負ける作品ばかり(自分的にはですが)
922無名草子さん:2009/06/11(木) 03:29:21
>>921
こら、見落とし過ぎww

>(「美しすぎて」 ・ 「偽りの婚約者とくちづけを」も結婚はしていない為、除外)
>「迷えるウォートン子爵の選択」 ・ 「ためらいの誓いを公爵と」
923無名草子さん:2009/06/11(木) 11:15:37
うー。
タイトルだけ見てもそれが「未亡人」だったかすら思い出せないなんて(汗)
ある意味そこが地雷じゃないから気にしてないのか。

>>919
>未亡人でも少し不幸せだった経験値低めのヒロインが好みw

私もそんな設定壺w
虐待までいかなくても薄幸で健気で経験少なめの人生諦め気味のヒロインが
躊躇いつつも今度は幸せになれるかも…と儚い期待をもつところに、
KYなヒーロー(もしくは第三者)がドッカーンと地雷落としてすれ違い別離。
「これは破局かーっ」と思ったところから怒涛の展開で大円団。

あ、ロマンス本て全部こんな感じかも…。
924 :2009/06/11(木) 11:52:33
逆に、未亡人がいやだって人の心理、どんな感じなんだろう。
経験の浅いヒロインって、ぶりっこみたいで鼻につくことが
あるんだけど(自分が歳だからか?)
925無名草子さん:2009/06/11(木) 12:26:26
コンテで読めない設定をヒストリカルに求めているだけだと思う>処女厨
経験豊富、未亡人、×1はコンテで山盛りいるからな〜

実際は死亡率高いし、平均寿命が短いんだから、再婚ありまくりなするけどね。
926無名草子さん:2009/06/11(木) 13:46:04
未亡人って中古じゃん
927無名草子さん:2009/06/11(木) 14:03:37
処女でお貴族様の御令嬢だと天然と傲慢が紙一重だったりするからなぁ。
自分の落ち度に無頓着で被害者ぶってヒーローを責めてばかりいる小娘とか、
読んでてムカムカするもんなー。

処女ヒロインでも未亡人ヒロインでも要は作家の筆力にかかってるんだと思う。
キャラ設定と展開はほぼ一緒なのに読み応えが全然違う作品とかザラにあるし。
928無名草子さん:2009/06/11(木) 14:19:22
こういう争いになるから嫌なんだ


自分の好きなタイプのヒロインを読めばいいよ


ここはロマのバレスレなんだから、好みを語りたいなら自分のブログでやれ
929無名草子さん:2009/06/11(木) 20:05:05
経験アリでも未亡人でも、清純な感じのヒロインが好き。

リサ・マリー・ライスのヒロインみたいな。

複数の男性関係あり、が多いけれど、「経験はごくわずか」と本文にあるとおり、
とても清純そうで華奢で美女。

そんなヒロインなら、過去は問わず。

ヒストリカルでは、最近、「あなたという仮面の下は」のヒロインが好きだった。
貞淑な未亡人。でも、大胆。
「昼は淑女で夜は娼婦」

おやじファンタジーだが、やっぱりこれこれ!!
930無名草子さん:2009/06/11(木) 20:31:34
話、豚切りします。

今日、たまたま「チャタレイ夫人の恋人」の映画を見たんですが、
このストーリーって、ロマンス小説ですよねえ。

夫は、下半身不随の貴族。そして満たされない若妻。
ふとしたことで出会った逞しい森番に出会い、密会を重ねるうちに真の愛に目覚める。

過激な描写で、原作者ロレンスは叩かれましたけれど、どう考えても純愛です、この二人。
最後、ヒロインは愛する男性の子供を身ごもり、彼と生きていこうと決心するんですから。
英国文学で、こんなロマンスがあったこと、久々に思い出しました。
ちっともエロではない、きちんとしたロマンス小説です。しかも名作。
931917:2009/06/11(木) 20:43:56
ありがとうございました。

「罪なき嘘の罪」は既読でした。
そういえばこれは、タイトル列挙の最上段グループでしたね。忘れてました。
「昼下がりの密会」も購入済みでした。

「あなたという仮面の下は」 ・ 「愛の指令はあなたから」 ・ 「海から来た伯爵」
の3冊はノーマークでした。
「愛の指令は〜」はヒストリカルだったんですね。
あらすじ読んで『微妙だな…』とは思ってたんですが、スッキリしました。
「海から来た伯爵」も見てみたところ、執事に魅かれてもう1冊にも手が出そうです。

どれも読んでみようと思います。ありがとうございました。
932無名草子さん:2009/06/11(木) 21:03:43
あなたという仮面の下は

サイドストーリーの御伽噺もなかなか面白いです。
ヒーローの亡き姉が大切にしていたという本。劇中劇形式で話が進みます。
ヒロインが、その本を読み進めていくのと、ストーリー進行が同時。
特にストーリーに関係はないのですが、面白い展開です。
身体に傷持つ孤独なヒーローと話し相手は亡き夫の母親しかいない清楚な未亡人。
それなのに、ラブシーンはHOTです。
933無名草子さん:2009/06/11(木) 21:04:29
今さらですけど
アン・スチュワート「黒い微笑」読みました
面白くて一気に引き込まれました
作家がガクトのファンだと聞いて敬遠してた…
同じような黒いヒーローの作品で
お勧めありませんか?
934無名草子さん:2009/06/11(木) 21:31:04
>>933
そのスピンで、「白の情熱」は?ヒロインもう少したくましいけど、
自分で首絞めといて介抱するのってどっちだっけ?
おんなじアンスチュアートで「秘めやかな報復」の元悪ヒーローもいい。
935無名草子さん:2009/06/11(木) 23:10:04
「秘めやかな報復」のヒーローって、元悪ヒーローっていうか
ただの不良だったのでは?
で、ヒロインに秘めた恋心を抱いていた。

好きだったけど。たが、ガクトだかYOSHIKIをイメージして書かれたもの、って聞いてから
一気に熱が冷めた。
アン・スチュアートがガクトやYOSHIKIが大好きでイメージしている、って聞いてから
一切読まなくなりました。
936無名草子さん:2009/06/11(木) 23:45:12
来月扶桑社から出る『汚れなき悪女(仮)』 バーバラ・ピアス
って多分、『汚された令嬢』のスピンオフでヒロイン兄がヒーローの話だよね。
妹から「公爵家の呪いのせいで素行良く振舞う観念がない」とか「性悪」だとか
思われてたけど、どうなるんだ。

気になって覗いてみたら、冒頭がいきなり葬儀シーンだった。

父上…若死にの呪いから外れた唯一の公爵だったのに、急展開過ぎて驚いちゃったよ。
殺しても死なないようなエネルギッシュな中年だったじゃないか…。
屋敷のドア破壊しまくってたじゃないか、下手な射撃の腕前も披露してたじゃないか。

「The Duke of Solitea was dead.」

という書き出し、破壊力あるわー。

一作目の 「Lady Fayre Eloisa Carlisle was ruined.」
レディ・フェイアー・エロイザ・カーライルは純潔を失った。

の冒頭もストレートで面白かったけど。
937無名草子さん:2009/06/11(木) 23:47:49
>>934-935
アン・スチュアート良いですよね。
MIRAから出ている作品は概ねワル系って感じなので、どれも楽しめると思います。
『水辺の幻惑』には豊川悦司と北野武の名前があったのが記憶にある。
あー、あの頃のトヨエツはカッコ良かった(今もそれなりにカッコ良いけど)。
ガクトやYOSHIKIは特に好きでないけど、彼等東洋系のしなやかな肉体をイメージしているんだ、と脳内変換して、
ルックスはスルーするようにしてます。
938無名草子さん:2009/06/12(金) 04:07:32
ランダムのMJパトニーの新作、本屋で購入しようとパラ見したんですが、
ヒーローと友人の伯爵未亡人がどーたらって会話が…
名前じゃなく称号だったんで、それがヒロインなのかどうか判断できなかった。
時間が無くてじっくり確かめられなかったんで買うのは止めましたが、
やっぱりコレってヒロインのこと?
あらすじにも人物紹介にも未亡人とは書いてないけど。

その元旦那が70うん才とかって言ってたから、なんちゃって未亡人?
どちらにしても地雷っぽかったんで、皆さんの感想待ちにします。
939無名草子さん:2009/06/12(金) 04:31:04
>>936
確か、奔放さと当主のドラマティックな死に様がついてまわる家系だったはず。
これで兄が新当主になって、ますます呪いに縛られてしまうんだろうか。
葛藤や呪いの克服や、疑惑の解明や女性とのドロドロや放蕩からの更生を描くとか?
父は女の寝室で亡くなったとの噂があるみたいで、ある意味ドラマティックな死に様かも。

前作では父の女遊びが派手で(父だけじゃないけどw)、自由というか
ユルい家だなという印象だった。屋敷は留守がちだしw
940無名草子さん:2009/06/12(金) 05:41:35
>>338
もちろん、なんちゃって未亡人。
おもしろかったよ、パラノーマルだけど、さすがパトニー
史実を絡めながら、息をもつかせぬ展開、ヒーローは天候を操れる
魔法使いなんだけど、ヒロインに一目ぼれして、にわか雨降らしてますw
読んで損なしでした。
941無名草子さん:2009/06/13(土) 00:40:32
「海と空の宿る瞳」 ソフィア・ナッシュ
読んだ人いますか?ネタバレお願いしたいんですがよろしいですか?

あらすじに「初恋の人でヘルストン公爵の跡継ぎヘンリーと婚約させられそうになるが
彼に好きな人がいることを知り、たまたま求婚してきた地主とかけおちしてしまう。」
とあるけど、これって実は「放蕩者に魅せられて」のように
本当は愛し合ってたのに誤解ですれ違ってしまった
というのが真相?ヘンリーには本当に本命の人がいたのか、どっちなんでしょう。

「放蕩者に魅せられて」の元婚約者は、自業自得の面がややあるとは言え
不憫だったんで、このヘンリーは結婚せず死亡なのか、ヒロインが去った後
幸せに暮らしていたのか気になる…。
弟が公爵を継いだってことは子供いない状態だったのか、とは想像できるけど。
942無名草子さん:2009/06/14(日) 14:00:24
「夢に見るのは愛しき君」ブレンダ・ジョイス、読みました。

帯に「血のつながらない兄弟の禁断の恋」と書いてあったから、どんなかと
思ったら、ただ単に、幼い頃から母の連れ子だったヒーローを一方的に
追い回していたヒロインの話。

ヒーロー、意味なく家出して、勝手にお尋ね者になって帰ってくるあたりからして
訳わからん。そのまま、一緒に家にいれば、貴族の義理の息子としてそれなりの地位に
いけただろうに。
で、家出中に知り合った未亡人をどさくさに紛れて妊娠させて、責任取るかのごとくに
結婚、でも、妻を愛せずにいたところで、元妻は反乱で殺されてしまう。
まあ、なんだな、1人で勝手に落ちこぼれてしまったのは自己責任。

ヒロインは、溺愛指定くれるハンサムな英国貴族と婚約までしているのに、
あっさりとヒーローの後を追いかけていってしまう。
それなのに、婚約者の英国貴族は最後までヒロインを愛しぬく。

一体、そこまで愛されているのに、アンタ、少しは感謝しなさいよ、と言いたくなるw
自分としては、この傷心の婚約者がかわいそうでならなかった。
幸せになってほしかったのに、ヒロインを忘れられず、最後、ヒロインをヒーローの
元に行かせて、自分は傷ついたままアメリカに渡ってしまう…。
この婚約者を幸せにするスピンは書かないのか?作者?と言いたくなった。
かわいそ…。

という自分勝手なヒーロー&ヒロインの物語でした。
大波乱な割には、この二人が勝手に動かなければ、誰も不幸にならなかったのでは?
という疑問が残るストーリーでした。
943無名草子さん:2009/06/14(日) 14:32:09
>>942連投すみません。

ただ、このブレンダ・ジョイスのド・ウォーレン家ものは、連作で数作
出ている。
ヒロイン兄たちが魅力的なので、そちらは読んでみたい(長男は既刊)。
特に次男で片足を負傷した兄の作品。
三男プレイボーイ海賊の話は今度翻訳されるらしいが、ちょっとジョアナ・リンジー
の作品を彷彿とさせる内容。

この2作は、興味があります。
944無名草子さん:2009/06/14(日) 18:52:20
海と空の宿る瞳

まだ途中だけど翻訳がいまいちでのれない。
人名もややこしい。
945無名草子さん:2009/06/16(火) 21:05:01
>>ロマスレ93
三女の話は買ってないのでご希望のバレかは謎ですが。
今回のエセックス姉妹四女の話は三女の婚約披露パーティの少し前から
その三女の結婚式までの期間での話です。
いろいろと伏線回収に走っているようなので、この巻は長女や次女の話から
始まった関係者らのロマンスの長いエピローグだと思って読んだ方が
失望は少ないと思われ。
三女は知らないけど四女は完全にロマンスの比重がヒーロー妹のと
2分しているのでどっちが主人公なのよ?と散漫な印象が強いです。

全部通して長い話と思えば納得ですがシリーズ個々の話としては
ストーリーの段落の切り分けに失敗したのかなと感じ。
ヒロイン妹で一作書いた方が読者も満足しただろうに惜しい気がする。
946無名草子さん:2009/06/19(金) 17:09:04
本レスの>>96さんの

次女夫婦のとこの「双子出産→片方二日後死亡」は四女の結婚後だと思うよ。

ってどこに記述されているんでしょう??106さんが聞いていましたが、ヒロインの
話で埋もれてしまっているし・・・ネタバレになるかもしれないのでこちらで質問してみました。

あと、エセックス姉妹の話長女、次女の話は読んだんですが、三女読まないと、四女の話理解
できませんか?三女好きになれないので、読まないで話が通じるのなら、四女に行こうと思うのですか
947無名草子さん:2009/06/19(金) 17:26:00
>>946
四女に関しては、ちらほらと出てくるけど次に繋がる話は、
あだ名をつけられる事になる経緯が詳しく載ってるくらいかな。
ヒーロー(この巻で婚約話が浮上)とのやりとりもほとんどないし
飛ばしてもOKだと思われる。
948無名草子さん:2009/06/19(金) 22:00:26
ってことは、最終巻では赤ちゃんのことは触れられてないってことか…。
どうしてあんな設定にしたんだ、エロイザ・ジェームズ。

>>946
3冊目には家族大集合のシーンがあって、ちびっ子たちがワイワイやってて
夫婦仲も円満そうで、騒がしくも幸せそうな様子のシーンがある。
このシリーズが好きで、安定感を確かめたいしコンプしてもいいかなと
思うなら買いだろう。
949無名草子さん:2009/06/20(土) 01:04:07
三女は脇だとアクが強いから苦手な人が多いかもね
でもヒロインになると狙った男には避けられ自信喪失していて
あまり強気な感じがなくてヒーローに手玉に取られて拍子抜けしちゃうよ
950ロマスレ223:2009/06/22(月) 12:35:42
内容にふれてしまうと思うからこっちでレスします。
こっちは見てないかもしれないけど、ロマスレの224さんへ

私も落としどころはちょっとどうかと思いました。
マフィアを出し抜けるような賢いヒロインのわりに最後は短慮でしくじっちゃったので。
あそこまで頑張ったんだからヒロインに決着をつけさせてほしかった気持ちもありつつ、
でもあそこでヒロインを守るために行動してこそのヒーローだと納得する気持ちもありました。

一度「夜を抱きしめて」のオチを経験しているので、甘くなってるかもしれませんw
951無名草子さん:2009/06/22(月) 12:56:36
>>950
>「夜を抱きしめて」のオチを経験しているので、甘くなってるかもしれませんw
あの作品ってそんなに甘いオチだったっけ。
赤面ヒーローのだよね。
ヒーロー&ヒロインの関わりのないところで、問題人物が片づいちゃったってことかな。

ともかくリンダ最新刊、良さそうなので楽しみです。
うちの方では土曜日にはまだ売ってなかった。
952無名草子さん:2009/06/22(月) 12:58:04
あ、951ですが、横入りして失礼いたしました。
953無名草子さん:2009/06/22(月) 13:03:40
>951
あんた誰だっけ?な後日談がくっついていたやつ>「夜を抱きしめて」のオチ
954950:2009/06/22(月) 13:37:18
書き方が悪くてゴメン
甘いというのは、私の評価の基準が甘くなってたかもしれなかったということです。
「オチ」は「夜を抱きしめて」の事件の「解決の仕方」というつもりでした。

半端な理由で村人をたくさん殺しておいて、
犯人をヒーローが追い詰めてたのに見逃してたやつです。
ヒロインの山登りが完全にただの骨折り損で、リンダなのにこんな終わり方するのかと
悪い意味でインパクトがありました。
奥手ヒーローやヒロインの双子の息子や村人など
登場人物はよかったし、いつものリンダよりは地味でしたが
そこまでの話もいいと思っていたのに、最後の最後でひどい解決をされてしまった。
そういうのを読んでいたので、今回の新刊のラストに少し不満が残っても
「夜を〜」よりはまだましだと評価が甘くなったかもしれないなと。
955無名草子さん:2009/06/22(月) 14:33:23
なるほど。
そういやそういうオチがついてましたね。
印象的なエピソードは覚えているんだけど、
そうじゃないのって、ロマ本の読み過ぎかもしれないけど、ホント忘れちゃって。

リンダ本って、主要人物以外の死に率が結構高めですよね。
冒頭エピソードであっさり死んじゃうのとかもあったし。
956無名草子さん:2009/06/22(月) 17:08:33
そういや、私も「ロッククライミングどうしてしたんだろ・・・」と、
思ったなあ。
「リンダはここまでか・・・」と、栄枯衰勢を思った。
本日新刊届きましたが、一緒に頼んだほかの本から読み始めてるしなあ。
昔ほどの魅力、無くなったねリンダ・・・。
957無名草子さん:2009/06/22(月) 21:01:16
ヒロインとヒーローはエッチするために山に登ったんじゃないかというくらい
行動に意味がなかったwww
958無名草子さん:2009/06/24(水) 17:01:23
リンダの新刊「あたし」って訳し方嫌じゃないですか?
普通に「私」がいいなぁ。
959無名草子さん:2009/06/24(水) 20:16:40
「あたし」はキャラに合ってれば容認できる派ですが
リンダ新刊のヒロインの「あたし」は嫌でした。
もう少しクールな大人の女性の感じが良かったのでは。
30歳過ぎの設定だよね?
バカなフリしてるだけで実は頭脳明晰!って程には感じられないし。
ヒロインだけ妙に浮いてるみたいな。
ま、そもそもこの訳者とリズムが合わなくて読んでて毎度なんかイラつくので
辛口になっちゃうんだけど

960無名草子さん:2009/06/25(木) 08:07:00
ちょっと育ちが良くないとか、ビッチ入ってるとか、スレてるなら
一人称あたしもありだろうけどね…
ハレコミでヒーローがだらしないしゃべり方にされてた事があって
ショックだったし、なるべくそのキャラに合った訳にしといてほしい
961無名草子さん:2009/06/25(木) 09:32:46
基本、翻訳してくれれば、訳者どうでもいいって思ってたけど、
トゥルーブラッド一巻呼んで考え改めた
両方買ってみたけど、あのヴァンパイアヒーローの
なんともいえない浮世離れした感じ、人外のかび臭い不気味さと魅力が
なくなって普通になってた、ちょっと残念。
でも、放置プレイだったシリーズ続けて訳してくれるから、文句言わず
7月8月と買います。
962無名草子さん:2009/06/25(木) 14:25:32
トゥルーブラッドすごく読みづらかった。文章が。
前の訳で読んでみようかな
963無名草子さん:2009/06/25(木) 22:36:21
>>961
確かにね〜違和感あるようなひどい訳ではなかったけど
ビルの魅力は半減してましたね。私もちょっと残念だった。
林さんはやっぱり上手いのね、と思ってしまった。

だけど、続きだしてくれるから買うよ!!
964無名草子さん:2009/06/27(土) 07:30:04
リサ・ジャクソン「灼熱の虜」
何だか読めない。
こんなに苦労して読むのは久しぶり。
この作家は合わないのかな。
965無名草子さん:2009/06/27(土) 09:14:43
訳によって、すんなり読めるか読めないかっていうのもあるだろうしね。
リサ・ジャクソンも、リンダ同様、ハーレクイン出身の作家だけど、
昔はいいの書いていたんだよね。
ハーレから出たらどうもしっくりこない作品が多いな。
966無名草子さん:2009/06/27(土) 12:01:21
そろそろ、微妙なレス数になってきたので、
(自分がスレ立てするかもしれない可能性もあるので)
確認させてください。
この「ロマンスネタバレ第一巻」が消費されたら、
文芸・書籍サロン「ロマンスネタバレ1.5巻」に移動して
消費後に「2巻」作成になるのでしょうか?
その場合、IDが出る板?このままここで?
>>980を自分が踏んだ場合気がきじゃなくて。
お約束どおり立てて「1.5巻」があるのに!と怒られても嫌だし、
1.5巻を立てたのを攻撃してる人もいたし、
IDが必要だという人もいたから。
レビュー厨と同居するのが嫌な人もいるのか住み分けしているようだし。
967無名草子さん:2009/06/27(土) 14:06:32
ID出ない番で、このまま2巻を続行させるに一票。
1.5巻は基本、放置かと。
968無名草子さん:2009/06/27(土) 15:54:51
まだここのスレにも本スレにも荒らしたい人がいるような雰囲気があるので
ID出る板に行きたい
969無名草子さん:2009/06/27(土) 17:07:16
荒らされたくないからID出るといいなとも思うし
ロマスレと同じ板にあった方が便利かなとも思うので、
ID出る板に移動してもいいし、ここに残ってもいい。
けど1.5とは別の新スレがいい。
970無名草子さん:2009/06/27(土) 18:03:02
>>967と同じく、
荒らしはスルーってことを覚えて、
このままロマスレと同じ板で第2巻がいいな。

意図的に荒らす人もいるけど、
無自覚でやってる人は処置無しだもの、どこに行ったって。
意図的な人は、周期的に暴れたくなるんだろうから、
こちらも相手にせずにスルー対応で。
971無名草子さん:2009/06/27(土) 18:27:23
IDが出る板に移動して2巻を立てるのがいいな
レビュー厨は1.5に封印しておきたい
972無名草子さん:2009/06/27(土) 21:12:48
1.5の方はどうやらこちらが何をするにしろ、2スレに同化するつもりらしい
けど……?
973無名草子さん:2009/06/27(土) 21:53:40
そうみたい。迷惑だ。
974無名草子さん:2009/06/27(土) 21:55:27
レビュー厨は、このスレに来るなっ!!1.5はまだ700以上も書けるよw
永遠にあっちで書いていてくれ。
975無名草子さん:2009/06/28(日) 00:18:38
見てきた。
まだあんなに残っているのに「ここももう終わり」って‥。
あなた専用だからずっとそこに居ていいのに。
976無名草子さん:2009/06/28(日) 00:24:17
どこの板に立てるにしろ、1.5とは別に2を立てたいというのは
1.5の人とはこのまま別々でいたいということなのに。
やっぱり空気の読めない人って、ずっと読めないままなんだねorz
977無名草子さん:2009/06/28(日) 00:26:01
読めないまま、また好きなように振る舞うんだよ。
あーあ。
978無名草子さん:2009/06/28(日) 00:30:14
やっぱりID出ない板でいいと思う。
嵐耐性、スルースキルを身につけるのが一番。
979無名草子さん:2009/06/28(日) 00:34:07
でも、あの人の場合はスルーしちゃうといつまでも居座って
空気読めないレビューを書き続けるから、スルーも危険
980無名草子さん:2009/06/28(日) 00:40:18
コテハン使ってくれると、NGできるんだけどな。

私も>>978さん同様、スルースキルを鍛えるしかないと思う。
パッと見で何だか文字がいっぱい書いてあったら、
中味読まないでスルーって感じかな。
かまわないのが一番だと思う。
981無名草子さん:2009/06/28(日) 00:43:00
とりあえず>>980超えちゃったから
次スレどうするかは、IDも出るし1.5のスレで決めて
新たにどこかの板に2を立てるということにしない?
982無名草子さん:2009/06/28(日) 00:44:04
>>980
スレ立てヨロ

あの人はとりあえず、あそこを使い終わるまで
あそこにいてもらえたら住人は皆平和
レビューの度に叩かれるより、本人もその方がいいと思うんだけど
983981:2009/06/28(日) 00:46:26
>>982
>>980にヨロって言っても、どこの板に立てるかも決まってないのに?
で今だけで立てちゃうと、また「夜の人だけで決めてる」って言われちゃうよ。
984無名草子さん:2009/06/28(日) 00:56:48
私はこっちでいいと思うけど、もしもあっちに立てるのであれば提案。

スレタイとか◆マークとか変えた方がいいと思う。
今のままだと数が違うだけで全く同じなので、重複だと判断されることがあると思う。
私は区別されたい。
あと、使いたくないのに議論だけやらせてくれというのは都合がいいと思うので、
議論するなら、したらばの外部板を貸してもらうといいと思う。
管理人さんは以前も使っていいと仰ってくれていたので、お願いできるかも。
985無名草子さん:2009/06/28(日) 10:23:39
スルーすることにしてここに2を立てるなら
2に合流するつもりのレビュー厨も受け入れることになるんだから
今ある1.5を使ったほうがいいと思う。

981が言うようにIDの出る1.5で話し合うのに賛成。
986無名草子さん:2009/06/28(日) 10:43:44
1.5の厨は合流するつもりなのか・・・。自分が何をしたかまだわかってないんだな。
前にいいって言っていた管理人さんのしたらばの掲示板はここかな?
ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/8306/#2
今度こそじっくり議論して立てる為にはお借りするのがいいのかな?
掲示板のためにスレッド用意してくれてあるみたいだし。
で、あと14くらいあるので、消費までここで意見を言います。
わたしは1.5がある板に作るならスレタイを変える案に賛成。
スレタイ変えないならこのままここで2を作ってもいいとおもう。
最近荒らし気にならないしスルーすればいいだけじゃないかな。
1.5の合流は反対。なので、話し合いのために1.5に間借りするのは反対。



987無名草子さん:2009/06/28(日) 10:59:53
私はあれだけスレを引っ掻き回した主の住処の1.5との合流だけは嫌。
IDは出てもいいから、スレタイに変化をつけて新たにサロンに2を立てるに1票。
その後、あの人が乗り込んで来るようならあの人のIDだけNGにするけど
1.5スレで合流となると、それまであの人の書いたレスを追って
NG設定しなくちゃならないのが苦痛。
988無名草子さん:2009/06/28(日) 11:05:43
板移動するの面倒くさいので、
このままこの板に2巻を立てて欲しい希望者一名。
最近穏やかだし、現状のままでいいよ、もう。
989無名草子さん:2009/06/28(日) 11:10:35
>>986
もしも外部板さんで議論をする場合、外部板さんに新たにスレを立てて議論した方がいいと思う。
スレ立てはご自由に、と書いてあるし。
>>986さんがあちらに書き込んだスレは、管理人さんに要望や連絡を書き込むためのスレ(たとえば荒らしが
来た時に「○○スレの>>番号は荒しなので削除してください」とか)であって
あそこで議論を始めるのはまずいような。
990986:2009/06/28(日) 11:29:10
>>989さん
ご指摘の通りですね。すみません。
差し出がましい上に、常識知らずな事をしてしまいました。
反省・・・。
今から謝りにいってまいります。
ではこのまま、1000までいって夜の方の意見が出尽くされないようなら、
したらばで議論をさせていただきましょう。
991無名草子さん:2009/06/28(日) 11:41:50
自分も>>988に同意。
レビュー厨が来るだろうけど、スルーで、この板でいい。

というかどこの板に立てたとしても、レビュー厨はやってくるつもりなんだろう。
合流は嫌だけど、openな掲示板だから勝手に合流してくるのは止められない。
ID出る板にしても、毎日変わるIDを毎日設定する必要がある。
トリップ付けるつもりはないみたいだし
それならID出ても出なくても変わらない。
992無名草子さん:2009/06/28(日) 11:46:07
もう2chなんだから、DQNな奴が生息するのは仕方ない。
一時的に大暴れされるのも仕方ない。
そういうのがイヤならもっと小さいコミュを自分で作るしかないでしょ。
どうしたって大したこと出来ないんだから、>>991に同意。

てか、そんなに秩序だてて、
暴れん坊がいないスレにするんだという気持ちの方がちょっと恐い。
993無名草子さん:2009/06/28(日) 12:17:49
これだけ皆に言われて本当に来たらすごいねw
お願いだから来ないでください

私は2を立てるならどこでもいいよ
レビュー厨のレスは私にとって汚物画像と似たようなものだから、
厨が頻繁に来るようになったら、悲しいけど本スレに篭るよ
994無名草子さん:2009/06/28(日) 12:36:24
じゃ、まとめる人がいないのでちょっと出しゃばってみるけど、
夕べのレスから辿ってみると新スレ立てる派が多数のようなんで、
2を立てるという方向でいいですか?
どうしても1.5に行きたいという方がいる場合は、そのまま自由に1.5に行っていただくということで

あとはどの板に立てるか、スレタイ変更かということなんですけど
もう残り少ないので、議論がまとまらなければ>>986さんが外部に
専用スレを立ててくださったので
1000以降の続きは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8306/1246156399/
にて

ちなみに外部板は、外からはわかりませんが管理人さんにはIPはわかりますので
荒らしや自演はほどほどに
995無名草子さん:2009/06/28(日) 19:38:19
相変わらず嫌なやつらばかりだな
996無名草子さん:2009/06/28(日) 20:01:04
997無名草子さん:2009/06/28(日) 20:02:06
998無名草子さん:2009/06/28(日) 20:02:59
999無名草子さん:2009/06/28(日) 20:03:54
1000取るよ!(`・ω・´)
1000無名草子さん:2009/06/28(日) 20:04:52
1000取ったよ!( ^ω^ )
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。