【実は銀行に預けてる】勝間和代9【本人降臨wktk】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  2ちゃんねるって大嫌い!
  |:::::| .(● ●) |:::::|    どうしてホントのことを書くの?!
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   ウィキペディアにまで口を出してきて
                  本当にウザイわ。 プンプン!   

2無名草子さん:2008/11/01(土) 15:39:31
前スレ
【昨日の敵】勝間和代8【マスコミ味方だヨーダ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1223998376/

過去スレ
【年収10倍】勝間和代 1【自分をグーグル化】
http://love6.2ch.net/books/kako/1199/11994/1199451400.html
勝間和代 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1204554712/
【カツマー】勝間和代3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1207783995/
【ヨーダ】勝間和代4【JPモルガンに戻れません】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1211388900/
【マッキンゼーのパクリ】勝間和代5【のヨーダ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1214743682/
【ヨーダ】勝間和代6【のヨーダ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1219064875/
【ヨーダ】勝間和代7【のヨーダ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1222013521/
3無名草子さん:2008/11/01(土) 15:40:02
【詐称と矛盾の歴史(確実に黒)】

「年収10倍〜」という本を出版しているが、年収自体が嘘。
監査法人時代は、学生非常勤で勤務5ヶ月なので、初任給は200万円台。
過去の週刊ダイヤモンドに過去の年収状況が掲載されている。
しかし公表している年収であれば掲載されるはずの高額納税者番付に名前がなかった。

卒業した大学院の学歴を模造。
大学院の正式な学歴は、「ファイナンス修士(専門職課程)」(英訳でMBA)。
過去に「ファイナンスMBA」→「ファイナンス修士(MBA)」という学歴を模造して名乗っており、現在は「ファイナンス修士」を名乗っている。
ちなみに軽犯罪法違反。

自分の出版する書籍は別。
1冊1000円〜2000円のビジネス書の購読は無駄であることを著書の中でも公言しており、読者にも勧めている。
しかし自分の著書に関しては、様々なメディアで盛んに宣伝しており、読者に買ってほしいと依頼している。

自分の出演するテレビ番組は別。
テレビの視聴は無駄であり、一切見ないことを著書の中でも公言しており、読者にも勧めている。
しかし「サキヨミ」に関しては、自分のブログで盛んに宣伝しており、読者に見てほしいと依頼している。

パクリを自覚。
専門知識とは、浅い知識を複数組み合わせることで生まれるものであり、深い知識は必要ないと言及している。
本人の語る話は、乱読から手に入れたパクり話であり、自分の意見ではない。
またパクリをフレームワークと読み替えており、自分で納得している。
日経新聞の記事を参照。
4無名草子さん:2008/11/01(土) 15:41:16
【詐称と矛盾の歴史(限りなく黒)1/2】

リストラ経験がある。
JPモルガンのアナリスト時代は、楽天株に対して極端な分析を発表し、総スカンを食らうどころか、後でJPモルガンが「分析が誤りだった」と謝罪する始末。
これが元で金融業界には戻れなくなり、独立を決意。
現在も経済評論家として、メディアでコメントしているが、金融業界の人間は誰も信用していない。
当時(2006年12月頃)の日経金融新聞、東洋経済、週刊ダイヤモンドを参照。

過去の勤務先の悪口。
出産後、半年勤務した監査法人で働けないか打診して、「パートならOK」と言われた。
著書やムギ畑では、ワーキングマザーに冷たい職場だから辞めたと、本人は公言している。
1度戻ろうとしている時点で、明らかに矛盾している。
AERAのインタビューを参照。

自転車で移動していない。
手首を負傷して以来、メディアの取材以外で本人が自転車に乗っている姿が目撃されていない。
炎天下の中で自転車に乗っていたはずなのに、まったく日焼けしていない。
当時(2008年夏)のメディア(「サキヨミ」など)を参照。

社外取締役兼公認会計士が会社法違反。
株式会社は必ず決算公告(貸借対照表の公告)をする必要がある。
しかし本人が代表取締役である「株式会社 監査と分析」は決算公告をしていない。
決算公告の方法は、官報に掲載、日刊新聞紙に掲載、電子公告(ホームページに掲載)の3通りだが、いずれも行なわれていない。
会社法440条を参照。

過剰な情報統制。
ネット上の情報(Wikipediaやブログ)は過剰なぐらいチェックしており、不都合なことが書かれると、即座に訂正している。
その甲斐もあり、このスレは、検索ではなかなかヒットしない。
5無名草子さん:2008/11/01(土) 15:42:06
【詐称と矛盾の歴史(限りなく黒)2/2】

勉強法は知識が身につかない。
「サキヨミ」では一般論を語ることが多いが、少しでも話が深くなり突っ込まれると逆ギレか誤魔化している。
単なる知識不足や考慮不足であり、実践している勉強法が役に立たないことを身を持って証明している。

常にamazonを利用。
自身の会社のビルの1Fに本屋があり、卒業した大学院の関係で丸善で1割引で本が購入できる(しかも配達してくれる)。
娘に過剰なコスト意識を押し付けながら、時間も費用も余分にかかるamazonを利用。

2chをチェックし、書き込んでいる。
「サキヨミ」出演後に2chで辛辣なコメントがあると、次回の出演時にはそれが改善されている。
過去スレを見るとわかるが、「文句があるなら自分で本を書け」という決まり文句が頻出するように、本人も2chをチェックし書き込んでいる(最近は編集者中心?)。
また「2chではパクリの女王と呼ばれている」という本人の発言もある。
誰も女王とは読んでいないが、根拠のない噂は信じない本人であれば、確実にチェックしている。
サイン会後の講演会より。

経済評論家のメッキ。
企業の決算から株価を分析するのが得意な手法だが、経済を本格的に勉強していないせいか、マクロ動向に弱い。
結果として、業界では有名だったサブプライムローンを予測できず、最悪のタイミングで「銀行にお金を預けるな」を出版した。
また「初心者に極論を教える」という評価で、決して高い専門性を評価されていない。
最近はボロが出ているため、「人より少し経済に詳しい人」という路線に転向している模様である。

都合のいい時だけムギ畑。
ムギ畑で「世界が選ぶ50人の女性」に選ばれたが、著書が売れてくる代替わりという名目で、ムギ畑の引退をほのめかすようになった。
しかし著書が売れなくなり、経済評論家としてのメッキが剥がれてくると、ワーキングマザーとしてムギ畑を主張している。
日経新聞のインタビューを参照。
6無名草子さん:2008/11/01(土) 15:43:18
【詐称と矛盾の歴史(今のところグレー)】

フレームワーク本は在庫の山。
フレームワーク本は初日で第2刷が決まったが、それ以降は増版していない。
電車の広告でも「28万部発行」を謳っていた(「28万部売れた」という意味ではない)。
他の著作に比べ、売上ランキングでは全くといっていいほど登場していない。
以降、著作があまり売れなくなっている。

大学院では勉強していない。
専門職過程では、迷彩服で登場し、講義中は寝るかパソコンで仕事。
博士課程では、査読論文(研究者として専門誌に投稿して採用された論文)を一切作成していない。

Chaboで集めたお金の使い道。
12月4日にChaboでパーティを開催するも、どこから費用が出るか不明。
読者はパーティ代に使用されるとは思っていないはず。
また対象書籍が1万部売れても、本人の自己啓発セミナー代(3万5千円×80人=280万円)には届かない。
7無名草子さん:2008/11/01(土) 15:49:03
TV朝日、朝生(10月25日放送)の感想
・人の話をまったく聞いていなかった。最初の30分は頷いたりしていたが、その後はひたすら瞬き、視線が泳ぐ、下を向く、眠そう。
・「勝間さん」と田原以外に名前を呼ばれたのは、1回だけ。
・話す時は必死。猫背で鼻を膨らませて話す、いつものスタイル。
・後頭部が薄く、地肌が見えていた。メイクが落ちて、目のクマがくっきり。
・証券化を説明するも、詳しすぎてわかりにくいと話を止められる。初心者にわかりやすく伝える仕事なのに、見事に否定される。
・インベストメントバンク(投資銀行)、時価会計、労働問題、と専門分野の話なのに、一切コメントできず。
・インベストメントバンク(投資銀行)の連中は見ればわかる、目が卑しいと言われた後に、話を振られる。必死に金融の正しさを説くも、高給批判や詐欺の話をされるとコメントできず。
・インベストメントバンク(投資銀行)の連中はずっと前からバブルを知っていた、と同意を求められて固まる。「銀行にお金を預けるな」よりも前の話なので、何も言えずスルーされる。
・政治の話になった時は、完全に空気。その前後を含めて1時間近く、言葉を発さない。
・労働問題になった時に、女性の社会進出につなげようとするも、すぐに話題を変えられる。
・10回ぐらいしか発言できず、3時間のうち5分ぐらいしか声を発していない。
・経済史の話になった時に何もコメントできず。経済評論家のくせに、経済の勉強してないから。
8無名草子さん:2008/11/01(土) 15:50:20
朝生の発言は、こんな感じ。

田原「サブプライムローンをあなたはどう見てる?」
勝間「お金が余ってて、誰かに無理やり貸した。
   ホントは貸す必要がないところを、新しい手法を開発して・・・ふじこふじこ」
堀ほか「わかりにくい!」
田原「あなたね、詳しすぎるからわかりにくいの」
勝間「・・・・・・」
 
森永「勝間さん、投資銀行の人も、みんなバブルだって知ってましたよね?」
勝間「・・・」(苦笑いするのみ)

森永「モルガンなどでは入社2年目、3年目の20代の若造が 
   2000万とか3000万とか、日本の普通の会社の社長ぐらい
   稼げるのは、インチキしてるからなんですよ」
勝間「いえいえ・・・」(苦笑いするのみ)
9無名草子さん:2008/11/01(土) 15:54:55
  ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  誰ですか?ウィキ修正したのは!
  |:::::| .(● ●) |:::::|   直ぐに元に戻しますからね!
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|     見ててくださいよ!
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人
10無名草子さん:2008/11/01(土) 16:13:49
感情的すぎない?ハウツー本作者なんてたくさんいるよ
最近は本の中身のすごさよりも、アナウンスをしたもの勝ち

しかたないじゃん 彼女は商売人なんだよ
ハウツー本読んで喜んでいる層は必ずいるし、暇な時に読む雑誌みたいなもんさ
11無名草子さん:2008/11/01(土) 16:15:32
>>1 乙!!!
>>10 早くもヨーダが現れた!(スレタイ通り)
12無名草子さん:2008/11/01(土) 16:22:01
>>11
擁護じゃないって 雑誌は読んだら捨てるだろう?
彼女のブームがされば、放っておいても書籍は捨てられ、そして終わる

それでさえ大不況の出版業界にとってはありがたい需要なんだろう
気の毒だなぁ

彼女が本当に優れたエコノミストであれば、もっと伸びる
でもそれはないとオレは見るけどね
それだけじゃん?
13無名草子さん:2008/11/01(土) 16:42:45
>>10
疑問点を指摘してるだけで「感情的」なんだ。
14無名草子さん:2008/11/01(土) 16:55:55
>>13

そう、ヨーダの云うことに逆らったらぜ〜んぶ「感情的」なの。
なんたって、ヨーダは「女王」で「女神」なんだからね。www
15無名草子さん:2008/11/01(土) 17:18:01
本人ですが、スレッド楽しく拝見しています。
お陰様で著書も順調です。いつもありがとうございます。
16無名草子さん:2008/11/01(土) 17:53:07
(誤)著書
(正)詐称
17無名草子さん:2008/11/01(土) 18:53:28
>>15
素人にどんどん投資信託を販売するためにも
頑張ってください
目標は預金資産四分の一の紙屑化です
金融業の未来のために頑張りましょう
18無名草子さん:2008/11/01(土) 19:27:35
新スレになったので、ヨーダの詐称を書いてみるよ。
官報を調べてみると、いくつかわかったよ。

「監査と分析」と「オフィスコスモポリタン」は、官報でも決算公告してないね。
会社法違反の事実が認められるので、完全に黒だったよ。

時系列で並べると、こんな感じだね。
1988年に会計士1次試験と2次試験合格。
1989年に公認会計士補として開業登録。
1994年に会計士3次試験に合格、公認会計士として開業登録。
1995年10月25日に公認会計士として開業登録停止(理由が業務廃止)。
2003年9月1日に公認会計士として開業登録。

「19歳で公認会計士試験に合格」は正しく言うと、
「19歳で公認会計士補試験に合格」か「25歳で公認会計士試験に合格」が正解だね。
みんな指摘してるけど、完全に黒だね。

当時の1次試験は500人が受験して100人が受かる試験、2次試験は5000人が受験して400人が合格するようだね。
受験生が殺到するような、メジャーな資格だったのかな?

会計士補なのに開業登録してたのは(ほとんどいない)、かなり珍しいね。
会社に隠れて副業でもしてたのかな?

それに開業廃止していた期間は、チュース銀行とマッキンゼーに勤務していた頃だね。
職務規定に引っかかったのかな?
でもいくらマッキンゼーを辞めることを決めたとはいえ、辞める1ヶ月前に開業するのはいいのかな?

1988年に不動産鑑定士の1次試験にも受かってるね。
実績を公表するのが大好きなヨーダがそれを公表しないのは、不動産鑑定士は試験に受からなくて諦めたから?
19無名草子さん:2008/11/01(土) 19:32:19
マスゴミは、勝間の経済評論家の実力をどうやって
判断したんだ?
モルガンに勤めていたから?アナリストの肩書だから?
会計士だったから?
どの職業にも一流から5流まであるのに、そんなものに
騙されて、恥ずかしいのは勝間を取り上げたマスコミ人。
雑誌や本は、責任編集と書いてあるのだから、勝間を
取り上げたマスコミ責任者の名前晒していこうかな。
20無名草子さん:2008/11/01(土) 19:35:28
経済評論家やアナリストの実力なんてない。
ただ、読者を釣る本のタイトルのつけ方が
うまかっただけ。
チラシコピーライターの実力なら、そこそこ。
そんなチラシコピーライターに騙された、マスコミは
アホ丸出し。
他にみチラシコピーライターが大きな顔しているのが
今の出版界。出版業界もチラシ業界に堕ちたな。
21無名草子さん:2008/11/01(土) 19:41:53
みんなが朝生で気づいていないことがあるから、書いてみるね。

証券アナリストの立場を代弁する時、ヨーダは声を震わせてこう言ったよね。
「証券アナリストは、自分の首をかけて適切な価格を決めている」
つまりヨーダは暗に自分の首が飛んだことを思い出しながら、必死に訴えたんだよ。
でもあっさり反論されて、何も言えなかった。
思えば、ヨーダがダークサイドに落ちたのは、その頃だったんだね。
22無名草子さん:2008/11/01(土) 19:42:51
3時間の中で、ヨーダの積み上げてきたものが全て崩壊したんだよ。

公認会計士なのに、時価会計の話に割り込めなかったよね。
ヨーダが会計士試験を受けた時は、時価会計のルールがなかったから、知らないのかな?
たしか時価会計を導入したエンロンって、ヨーダのいたアンダーセンが担当していて、コンサルも会計監査もやってたよね。
ヨーダの会社(監査と分析)の売りは、最新の会計理論を利用していることなのにね。

コンサルタントは人に提案する仕事、経済評論家としてのモットーは「専門的な知識を初心者にわかりやすく教えること」だったよね。
「勝間さんの話は詳しすぎてわからない」と言われている時点で、その能力に欠けていることがわかったね。

外資系金融について、悪口を言われても何も返せなかったね。
「外資系の人間は目を見ればわかる。卑しい。」って言われてる時点で、ヨーダはそういう第一印象だったんだろうね。
テレビを見た人たちはどう思っているのかな。
それに、よく勉強した頭のいい連中が人を騙す、実力以上の高給を貰っている、って指摘されてたね。
「年収10倍〜」とか「勉強法」の本を出しているヨーダの立場がないね。
23無名草子さん:2008/11/01(土) 19:43:41
>マスゴミは、勝間の経済評論家の実力をどうやって
>判断したんだ?
>モルガンに勤めていたから?アナリストの肩書だから?
>会計士だったから?

マスコミ人ほど学歴や資格や勤務先の名称に弱いものはない。
特に「不勉強なマスコミ人」はね。ヨーダの詐称スレスレの経歴に
みごとに騙されたorそれを承知で煽ったのか、もしかしてその両方
かもしれないが、今回のマスコミの罪は重いぞ。

でも、こういうことってこれまでに何度もやっているんだよね。
これまで何度も出てきたけど、ミス・ミナコ・サイトウ
(ヨーロピアン・ハイライフ)とか、清水ちなみ(OL委員会)とか、
山崎えり子(節約生活のススメ)とか。なので、今に始まったこと
ではないかと。ただし、今回ヨーダは政府の委員会にまで入っている
ので、他の人とはちょっと立場が違う。下手に社会的影響力を持って
しまうことで、被害が拡大するおそれがある。それだけは云っておきたい。
24無名草子さん:2008/11/01(土) 19:44:30
サブプライムとかCDSについて、何もコメントできなかったね(話を止められたたとえ話ぐらい)。
みんなが盛んに金融工学や難しい数学を連呼してたけど、金融工学というよりも、証券化の話だよね。
それにヨーダは理系クラスにいたので、使っている数学がそれほど難しくないことぐらい知ってるよね。
ファイナンス修士(ファイナンスMBA?)っていう学位を名乗りながら、何もコメントしなかったのはワザとかな。それとも知らなかったのかな。

外資系金融では、慶應を卒業した綺麗な女の人がボンドガール(ボンド=債券)として、地方に行って夜のお酒の席で金融商品を売りつける、っていう話で盛り上がってたね。
ヨーダの考える女性の社会進出って、そういうことなの?
違うのであれば、そこは何か言った方がよかったんじゃないかな。

「経済評論家」、「博士課程」、「日本を変えよう」、「読書法」って言うけど、口だけだったね。
今回の話はそれほど難しいレベルではないし、ヨーダであれば知ってて当然だったよね。
もし知っていたとしても、それを利用できなければ、まったく意味がないよ。
「フレームワーク」が使えなかったのであれば、「フレームワーク」自体がいざという時に役に立たないという代物が明らかになったね。

唯一「資産運用」の話は出なかったけど、既に株価が下がっていたから話すまでもなかったんだろうね。
そこまで攻撃されたら、立ち直れなかったね。
25無名草子さん:2008/11/01(土) 19:45:30
朝生で全てを否定される。
>>21>>22>>24
26無名草子さん:2008/11/01(土) 19:46:15
今日、久しぶりにアキバの有隣堂に行ったら、勝間手帳&神田昌典の著作が陳列してあったわ。
ついでに勝間さん直筆っぽいサイン紙みたいなものもあったわ。
あんなもの、どんな奴が買うんだろう?
27無名草子さん:2008/11/01(土) 19:58:36
●待望の新刊近日発売!!
『お金は銀行に預けるな、なんて間違い
〜究極の人生マニュアル☆こうすれば、あなたも勝間さんになれる〜』

@自分の欲望には忠実になろう。貪欲な上昇志向を持とう。
「手段のアノミー」は結果が良ければ正当化される。

A他者に対する想像力など一切無用。「パンが無ければ、お菓子を
たべればいいじゃない」という類のことをうそぶき、上から目線で、
自分よりも恵まれていない境遇の人間を小ばかにしよう。
だってにんげんだもの。

B学歴(出身校のブランド)や難関資格・勤務先のステイタスは、
自尊心を支える強力なツール。人間、スペックが命よん。

C外聞ばかりを気にして、他人の目に、自分が「有能」で「輝いてる」
ように映るように腐心しよう。過剰な自己演出も能力のひとつ。
上手に他人を欺くべし。 

D自分自身の内面と向き合わず、上辺のかっこよさだけを追求しよう。
どうせ他人は外面しか見ないもの。内面を磨いたところで意味がない。

28無名草子さん:2008/11/01(土) 20:00:09
(続きです)

E底が浅いゾッキ本レヴェルの薀蓄を披露して、「知的なアタシ」を
演じよう。専門知とは、雑学をかっこよくリミックスしたものである。

F要領良く、既存の社会的枠組みに適応することだけを人生の至上命題
にしよう。人間要領が全てよん。

G人を利用するだけ利用したら、あとはポイ捨てしよう。恩知らずである
こをと恐れるな。 切り捨てることを恐れるなと川本裕子さんから教わった。


H有力者・有名人とお近づきになることを最大の生きがいとしよう。
社会的な知名度があがったら、かつての仲間には手のひらを返した
対応をして「もう住む世界がちがう」と身の程を思い知らせよう。

I都合のいいときだけ「母親」カードを使って、オヤジや男を煙に巻こう。
育児や家事の丸投げをしても、子どもさえいれば「慈母」「賢母」キャラも
使える。男のバカさを逆手にとって、うまく立ち回ろう。

Jお金は無造作に銀行に「放り込も」う。その際、キャッシュカードも
作る必要なし。銀行への預金は最良の趣味。
29無名草子さん:2008/11/01(土) 20:56:27
ヨーダーは自分の本のセールスプロモーションに執筆の5倍?10倍だっけをかけてます。
って自分でも言ってんだし。脳科学者の茂木氏みたいに経済啓蒙化という事で、そう言った意味では
茂木氏もヨーダーも成功した。ヨーダーも十分金は稼いだだろうし、彼女ともども金融マンセー主義はさっさと完全に崩壊して欲しい。
やはり新の成長は技術革新のみ。
30無名草子さん:2008/11/01(土) 21:02:18
>>27
>>28
感動した!
31無名草子さん:2008/11/01(土) 21:29:37
>>27-28

いいですね〜。これにあとひとつ付け加えるとちょうと1ダースになって
収まりがいいかも。「あなたも勝間和代さんになれる12章」なんちゃって。

で、最後の12番目にはこんなのはいかが?

Kお金と知名度を手にしたら次はチャリティ。本当の動機は不純でOK。
形だけでも国際貢献と人類愛。実際は節税対策と売名行為。これこそが
セレブの条件だよん。
32無名草子さん:2008/11/01(土) 22:02:17
>>31

お見事!!これらの12項目を骨子に、われわれで力を合わせてひとつの作品を完成させましょう。
光文社新書の編集部さん、よるしゅうおたのみもうします。
33無名草子さん:2008/11/01(土) 22:47:05
>>18

綿密な調査ありがとうございました。


>それに開業廃止していた期間は、チュース銀行とマッキンゼーに勤務していた頃だね。
>職務規定に引っかかったのかな?
>でもいくらマッキンゼーを辞めることを決めたとはいえ、辞める1ヶ月前に開業するのはいいのかな?

あれれ?? 実は私は、マッキンゼー時代の「中村和代」さんの名刺を
持っているんですが、そこには「公認会計士」と書いてありましたよ。
こういう国家資格の場合「開業登録停止」状態でも、肩書きとして
名乗っていいものなんですか? う〜ん、謎です。

34無名草子さん:2008/11/01(土) 23:08:56
変態新聞の担当見てる?

どー考えてもヨーダの結論ありきで
進んでるぞ、あの企画。

ヨーダとその引き立て役で続けるつもりですかぁ〜
35無名草子さん:2008/11/01(土) 23:25:18
読者も出版業界も本当に頭の切れる経済評論家を求めていないよ
わかった気にさせてくれる本書きをもとめている
努力すれば金持ちになれるという宗教がほしいんだよ
その点で彼女はとてもタレント性があったんだね
内容は池田氏の言うとおり焼き直し、
レベルも論旨もひどいもんだというのは経済学部出た人の感想らしいね
36無名草子さん:2008/11/01(土) 23:40:12
勝間が言ってる「プロフィットセンター」「コストセンター」
という話も、大ざっぱすぎる。
そもそも、勝間には家事・育児の丸投げ先があったからこそ
「プロフィットセンター」なる部門で成果を出せた(←あくまで自称w)
わけで、そういう特殊な事例を一般化して「プロフィットセンター」の方が
効率よくやれば評価を維持できるので、ワーキングマザーにはオススメ!
みたいなことをよくもまあ無責任にも書けたもんだと思う。
37無名草子さん:2008/11/01(土) 23:40:26
またウィキが編集されてまんな
38無名草子さん:2008/11/01(土) 23:42:46
ピエロに撤するならいいんだが。
人間的に明らかに難があるので、周りの人が幸せにならない。
マスコミは本が売れるから別か。
本当は表舞台に出てはいけない人。
公害以外の物でもない。
39無名草子さん:2008/11/01(土) 23:45:03
何物でもない、だった。
40無名草子さん:2008/11/02(日) 00:22:46
勝間和代しか編集しないIPユーザーの荒らし行為

* IPユーザー118.8.42.67が、理由も書かず削除したので差し戻した。--Otoko2008 2008年10月28日 (火) 02:43 (UTC)
* IPユーザー121.92.76.116が、恣意的な編集をしたため差し戻した。IPユーザー121.92.76.116の編集内容は以下の通り。

「が、単にホームページに決算公告がないことのみを根拠としての指摘であり、実際にはホームページにはなくとも、官報に公告を行っており、この指摘自体が嫌がらせである」
「と言われているが、家事のすべてを任せることは不可能のことは、働く母であれば自明のことであろう」
「とされているが、この指摘についても、今後の納税用に資産を預金することと個人の資産を別途投資をすることを混同しており、意味のない指摘である」
「決算広告の件、家事のアウトソースの件、週刊朝日の件など、揚げ足取りに近い指摘が多いよう、アンチが多いのも特徴とも言える」

単なる主観的な見解に基づく感想か、反論でしかない。客観的な事実に基づき、その根拠を示しながら記述するのが百科事典である。
また、上記のIP ユーザーは、いずれも「勝間和代」の項目しか編集していない点で、極めて不可解である。
これ以上、同様の行為を続ける場合は、保護依頼をさせていただく。 --Otoko2008 2008年10月28日 (火) 19:19 (UTC)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E5%8B%9D%E9%96%93%E5%92%8C%E4%BB%A3
41無名草子さん:2008/11/02(日) 00:38:06
読者のリスクや楽しさを一番に考えるのが、プロ作家。
読者をタイトルで釣ることを一番に考えるのが、プロ釣り師。

ベストセラー作家じゃなくて、ベストセラー釣り師だったってこと。

詐欺師と同様に、最初は大流行して大儲けできるが、最後は恐ろしく
運が堕ちて不幸になっていくから、その過程を面白く観察させてもらう。
100パーセントそうなる確信はある。

自分はここ一年で空売りで資産5倍にした。こいつの本なんか最初から
あほらしと思ってたから、個人的に別に恨みはないが、堕ちていく
典型的な人間だから、面白くこれからの人生の堕ちっぷりを見物させて
もらうわ。
まあ、皆も見ててみ、おもしろいでーww


42無名草子さん:2008/11/02(日) 01:02:22
http://www.kansatobunseki.co.jp/modules/tinyd0/index.php?id=6
なるほど、株式会社監査と分析を経営し、
顧客に外資系大手投資顧問、外資大手プライベートエクイティ、外資系大手ヘッジファンドをかかえる経済評論家なら

当然本では「資本主義への責任」として、投資信託を勧めるわけですね 納得です

世界経済がメルトダウンするかもと騒がれ始めた2007年のあの時期に
素人に投資信託を勧める本を書くなんて、ちょっと、ひどいな、と思いますね・・・・
森永氏の言うとおり、外資はいんちきなんて悪口いわれます、これでは

利害関係にある人たち・・・顧客の金融業者の宣伝マンであるのに、さも中立的な経済評論家として
マスコミをにぎわしているところに偽善性を感じている人たちがアンチとしてわいてきているのでしょうね

一昔前の、サラ金CMの犬、くーちゃんみたいなもんですか?
43無名草子さん:2008/11/02(日) 01:37:34
竹中がストックからフローだの投資の時代と煽っていたが、この体たらく。しかも今時勉強本と・・。微妙に交差するね。
44無名草子さん:2008/11/02(日) 02:03:03
竹中なあ。黙ってればいいのにあんな本書くなんて
いろいろ評価は分かれるが日本の金融不安救ったのは確かなんだからなにもktmと同じ土俵に立つなって
45無名草子さん:2008/11/02(日) 02:46:19
>>33
鋭いコメントありがとう。
少し公認会計士法を調べてみたけど、業務を廃止しているのに公認会計士を名乗るのはダメなようだね。
ただし第21条が平成11年と15年に改正されているので、結論を出すのはその改正内容を調べてからだね。
また1つ違法行為が摘発できるかもね。

(登録の義務)第17条
公認会計士となる資格を有する者が、公認会計士となるには、公認会計士名簿に、氏名、生年月日、事務所その他内閣府令で定める事項の登録(以下この章において単に「登録」という。)を受けなければならない

(登録の抹消)第21条
次の各号のいずれかに該当する場合には、日本公認会計士協会は、公認会計士の登録を抹消しなければならない。
1.公認会計士がその業務を廃止したとき。
46無名草子さん:2008/11/02(日) 02:58:36
基本は経歴詐欺なんだね。
「公認会計士登録」をした後の「登録解除」は経歴から抜けてるね。
明らかに「登録解除」の期間なのに。
ttp://www.shc-creo.co.jp/webcreo/bisai/b200001.html
47無名草子さん:2008/11/02(日) 03:28:48
カツマーの言うことを真に受けて頑張りすぎないように、ワーキングマザーに忠告したい。
適当に気を抜いてやらないと死ぬぞ、一般庶民。
48無名草子さん:2008/11/02(日) 05:04:07
関係ないけど、ウーマンリブにはCIAが裏で協力していた
ウーマンリブの象徴グロリア・スタイネムのミズ・マガジンにはCIAが協力していた

政治的にウーマンリブがバックアップされた理由は
課税対象を増やすため
子供の教育面で家庭の影響に対する公教育の影響を相対的に増やすため(家庭を壊すため)

カツマー的な米系企業のバリキャリは、そういう政治に踊らされてるピエロです。
実際、カツマーはがんばればがんばるほど、税金をとられ、家庭が崩壊してゆく。
49無名草子さん:2008/11/02(日) 05:45:55
タイトルが最悪
50無名草子さん:2008/11/02(日) 08:08:25
>>48

>政治的にウーマンリブがバックアップされた理由は
>課税対象を増やすため

日本の「男女共同参画」も、女性の権利拡大と見せかけて
じつはそういう思惑が大きい。
なのに、それを賛美して「日本を変えよう」とか言ってるが、
不勉強なのか、知ってて乗っかってるのか・・・。どっちにしても最悪。

ピエロは勝間ひとりで十分。
既存のいわゆる男性型の働き方に過剰に適応すると、
夫が多忙で頼れない(もしくはマッチョ)ってことが多いので、
家事・育児にも追われるので、体壊すお。

あのバカは「丸投げすればいい」って言うが、
それが根本的な解決策か? と、女性にも嫌われる。
ブスのでしゃばりおばさんだから、男性に不人気なのはもちろんですが。
51無名草子さん:2008/11/02(日) 08:16:15
ネイルされている時に女の喜びを感じるというような記事を見た記憶が・・・
52無名草子さん:2008/11/02(日) 08:21:21
こいつなんか、金メッキしている偽物なんて一発で
見抜けないようでは、世界中の狸ときつねのばかしあいの
株式市場でなんか、絶対勝てない。
経営者としても、こいつくらい偽物と見抜けないようでは
絶対成功しない。
東大出ていても、こいつをブログで賞賛していたやつは、
しょぼいリーマンになった方がいい。夢の中だけで冒険しろ。


53無名草子さん:2008/11/02(日) 08:27:07
七割方の同意のないことに飛びつかないようにすれば中卒でも失敗はないよ(大した成功もないがw)
54無名草子さん:2008/11/02(日) 08:41:43
タイトル詐欺本、確かに今年は多かった。
覚えているだけでも、

「キッパリ!たった5分で自分を変える方法」
上大岡 トメ
5分で自分を変えれた人は、100万部売れたらしいが
さて、、何人いるか?


「人生を3秒で変える名言セミナー」ひすいこうたろう

3秒で人生変わった人いるか?

「一秒で彼を夢中にさせる本」藤沢あゆみ

一秒で彼を夢中にさせた人が何人いるか?

こういうウソを平気で書く作家は全て偽物だと思う。勝間同様、
こういう偽物は、メッキがはがれて叩かれる時代に入った。
偽物を叩く本を出せば、騙された読者が「賛成!」と本を
買ってくれること間違いなし。ははは
55無名草子さん:2008/11/02(日) 08:57:47
確かに!
こんなタイトルの本がたちどころにできそう。

「偽物作家に騙されるな!」
「あなたを騙す本を見抜く技術」
「いかさま作家に騙されない12の方法」

サブタイトルor帯は「あのベストセラーに騙された!」と思ったあなたは必読!
でしょうか??

このスレ、これまでにも色々出版企画案出てましたよね。
(それも高水準! とても素人とは思えない)

ってことで、出版関係者の皆さま、ここはネタの宝庫ですよ〜。
ヨーダの代理パトロールや、書き込みばかりではもったいない。
ぜひ企画のアイデア収集にもご活用ください。

ヨーダはいつまで売れるか分からないから、「次の一手」を考えておく
のは「敏腕編集者」の条件だと思いますが。
56無名草子さん:2008/11/02(日) 08:58:25
本の売れない時代になって、詐欺的になってもタイトルで
目を惹く必要があるんじゃないかな。

タイトルは出版社の主導っぽいし、書いた本人が一番
恥ずかしいと思っていたりしてwww
57無名草子さん:2008/11/02(日) 09:01:58
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  も〜、本当にうざいわね!
  |:::::| .(● ●) |:::::|    私は来年中に一生分の資産を稼ぐの。
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   その後は、世界を旅して回るのよ〜。
                  CREAでも云ってたでしょ?   


58無名草子さん:2008/11/02(日) 09:08:09
>>56

     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  そ〜よ。タイトルは編集が付けたのよ!
  |:::::| .(● ●) |:::::|    だから私の責任じゃありません!!
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   これだから素人って嫌い!
                  私の責任じゃないことを非難しないで!  

59無名草子さん:2008/11/02(日) 09:17:17
今日も朝はやくから負け犬の遠吠えおつかれさまです
無駄な行為でも続けると何かが見えてくるかもしれません
わたしはさらにあなた達の手の届かないところにいってしまいます
さようならいつまでもお元気で
60無名草子さん:2008/11/02(日) 09:18:08
>>55

帯か副題に「読んではいけない」ってのはどう?
「買ってはいけない」のフレームワークwwwを利用して、
寄稿型の共著にすればいい。
61無名草子さん:2008/11/02(日) 09:26:00
>>59

おっ、偽物作家さんの登場〜。
朝の2ちゃんチェックはかかせないね!
手の届かないところって地獄?

運が尽きてきたことを認めたくないんだろうけど、
あんたはもっと堕ちるよ〜、
上昇人間を当てる的中率100パーセントの自分が
言うのだから間違いないww
これからの堕ちっぷりを楽しみにしてる。ww
62無名草子さん:2008/11/02(日) 09:29:43
>帯か副題に「読んではいけない」ってのはどう?

おお、いいですね〜。
最初は「読んではいけない」というブログを立ち上げて、
そこにコメント(承認制)の書き込みをしてもらって、
そこから編集していくという手順でいかがでしょうか?

その場合、ヨーダのことばかり集中砲火にするのではなく、
ヨーダはあくまでも「きっかけ作り」となった存在として
扱う(もちろん、一連の詐称などについては触れるべき)
のが適切でしょうね。
6360:2008/11/02(日) 09:46:16
>>62

>最初は「読んではいけない」というブログを立ち上げて、
>そこにコメント(承認制)の書き込みをしてもらって、
>そこから編集していくという手順でいかがでしょうか?

いいですね〜。
ヨーダだけじゃなくて
「自己啓発本業界の3バカ」(数字は仮)的な、
突っ込みどころ満載なのに売れてる人々を集めるという
イメージかな? 

本の著者別にカテゴリ分けして書き込んでいく、
書評ブログみたいな形にしたらどうでしょう。
64無名草子さん:2008/11/02(日) 10:05:45
3秒のひすいこうたろうは、たまにいいことも書いていると思うが
「5分で変われる〜」は、凡庸な内容で「6分後に、変わってない自分」
に遭遇率99パーセントだし、「一秒で彼を夢中に」は平均以上の頭の
彼には逆効果ではないか?という内容。


人生に悩んでいる人は、5分で人生変わるはずない、と
わかっていても「ひょっとすると自分の知らない秘伝があるのかも」
と思って1000円くらいなら出す。
恋愛に悩んでいる人は、1秒で彼が夢中になってくれる方法があれば
と1000円くらいは出す。

「この壺をもつと幸運がきます」「この壺をもつと彼氏が
あなたに夢中になります」という壺を1000円で売る人と同じ。

壺を売れば詐欺師だが、なぜか本なら詐欺師と言われずに
ベストセラー作家と言われる。
こういう売れ売れ詐欺人間は、ベストセラー作家と言わずに、
偽物作家と呼ぶとよい。
こういう輩は、一生偽物作家という汚名で生きていけばよい。

65無名草子さん:2008/11/02(日) 10:11:16
>59
あれ?偽物作家さん、涙目で遠吠えしながら逃げて行った。
どこへ逃げるやら。
偽物は本性があざといから、どこに行っても嫌われる。


59 :無名草子さん:2008/11/02(日) 09:17:17
今日も朝はやくから負け犬の遠吠えおつかれさまです
無駄な行為でも続けると何かが見えてくるかもしれません
わたしはさらにあなた達の手の届かないところにいってしまいます
さようならいつまでもお元気で
6633:2008/11/02(日) 11:01:48
>>45

33です。早速のレスありがとうございました。
なるほど。そうなんですね。これも詐称の可能性あり、と。

思うに、ヨーダの場合「公認会計士試験に合格」はしたものの、
「公認会計士」としての実務の実績はほとんどないに等しい
ですよね。それをあたかも20年以上の経験があるかのように
語っているところが、故意に誤解を誘導していると思います。
(「19歳で公認会計士試験に合格」と書けば、一般人は
「へ〜、じゃ、20年のキャリアあるんだ」と思いますよね)

これまでこの一連のスレで何度も指摘されていることでは
ありますが、ヨーダは「会計士試験」には適性があったかも
しれないけど、「会計士」の仕事そのものには全く適性が
なかったのではないでしょうか? ちょうど数学や物理の
成績がよくて医学部に行ったけど、人とのコミュニケーション
が苦手だったり、血を見るのが怖かったりして、結局医師の
国家資格は持っていても、臨床の仕事はしないで、保険会社の
査定医や良くて企業の産業医程度をやっている人みたいなもの
です。(もちろん、このような形で仕事をしている医師が全て
資質に問題があるというわけではありません。念のため)
67無名草子さん:2008/11/02(日) 11:40:49
アンチの皆さん

勝間さんに嫉妬することは別に悪いことだと思いませんよ

あなたたちの体内に蓄積されている勝間さんへの妬み、羨望といったマイナスエネルギーを

いつの日かプラスに変えることができたら

その日からあなたたちの人生はきっと明るいものとなるでしょう

68無名草子さん:2008/11/02(日) 12:18:45
>>67

アンチのひとりとしてお答え致します。
ここに書き込みをしているアンチは勝間さんに「嫉妬」や「羨望」
をしている人はいないか、もしいたとしても非常に少ないと思います。
(ちなみに私の場合、むしろ「憐憫」に近いですね)

ただ、彼女の著作や行動の内容の問題点や欺瞞性がマスコミでは
取り上げられず、彼女の一方的な情報操作が横行しているために、
2ちゃんねるというメディアを活用して、事実の共有と伝達を
行っているのです。

というわけで、私たちの人生は既に十分明るいです。
(少なくともヨーダよりはね) 
ご心配を頂き誠にありがとうございました。
69無名草子さん:2008/11/02(日) 12:48:51
>>67

もし「嫉妬」や「羨望」をしている奴がいるとしたら、
ヨーダがあざとい手法を使って無知な人々から金を巻き上げて
しかもそれが刑事上処罰を受けることもない、という点に対する
怒りと、もうひとつはそれでも稼いだ金はヨーダのものである
という2点でしょう。おっと、もうひとつ「内容が伴っていない
のに、あたかもそれっぽい経歴や資格で世の中渡っている」と
いう点についてもね。
70無名草子さん:2008/11/02(日) 12:55:16
>>67

5流編集者さん、乙。
日曜日もパトロール、ご苦労さまです。
71無名草子さん:2008/11/02(日) 13:04:11
経済わかる人からは、軽蔑されている、んじゃないのかな
だから朝生でさらしものにしようと呼んだんだろう?

オレは商売人として、他人を地獄に落としても儲けたい金の亡者になれる根性を心から尊敬しているよ
魂は地獄に落ちても、この世では金持ちになれればいいという割り切りができる女は最高においしい鴨さ
72無名草子さん:2008/11/02(日) 13:09:45
親の因果が子に・・・というコトワザもあるけどな
73無名草子さん:2008/11/02(日) 13:17:43
>親の因果が子に・・・というコトワザもあるけどな

あ、それはもうバッチリです!www


74無名草子さん:2008/11/02(日) 13:26:16
なんだかんだ言ったって所詮資本主義の世の中なんだから、
稼いだ奴、つまり勝間の勝ちだろう。 
こんなとこでしか吠えられないんだから、 
せめてこの場でくらい言わせてやれよ…
75無名草子さん:2008/11/02(日) 13:28:24
アンチの皆さん

勝間さんに嫉妬することは別に悪いことだと思いませんよ

あなたたちの体内に蓄積されている勝間さんへの妬み、羨望といったマイナスエネルギーを

いつの日かプラスに変えることができたらら

その日からあなたたちの人生はきっと明るいものとなるでしょう
76無名草子さん:2008/11/02(日) 13:29:20
>>74
朝生では、共産党の人にすら議論で負けてたくせにwww
77無名草子さん:2008/11/02(日) 13:51:27
>>76
共産党の人にあやまれっ(゙ `-´)/
78無名草子さん:2008/11/02(日) 13:51:37
アンチでもレベルに差があるな。低レベルのアンチはもっと勉強しろよ。

http://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html
http://iiyu.asablo.jp/blog/ ←勝間和代で検索すること

スレタイもも少し鋭いものにしてほしかったよ。ここ読んでもっと勉強してほしい。

http://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html
http://iiyu.asablo.jp/blog/ ←勝間和代で検索すること
79無名草子さん:2008/11/02(日) 14:08:41
http://iiyu.asablo.jp/blog/ ←勝間和代で検索すること


これは中村正三郎のブログなんだけど、ここにはヨーダは降臨していないね。
ぜひ書き込んでもらいたいんだけどな〜。ヨーダ、見てる?

80無名草子さん:2008/11/02(日) 14:18:06
>>75

5流編集さん
はい、私は勝間さんにはガマンならないと思っています。
だって、私の方がず〜っとキャリアもあって、内容もあるのに
単に「知名度が向こうが上」ってことで、全ておいて「こちらが
下」と扱われる。これって本当に屈辱です。この間なんて、
私がオリジナルで言って彼女が受け売りしてたことを「それって
勝間さんが云っていたことですね」なんて言われちゃいました。
思わず「殺してやりたい」と思ったわ〜!

こういう偽物の「人気経済評論家」が跋扈するから、地道にやっている
人が迷惑するんです。しかも、自分の知名度が高いことを悪用して
他の人の仕事をパクリまくって、いかにも自分のオリジナルのような
顔をする。許せない! 

最近聞いた話ですが、この人、かつて世話になった人とか一緒にWEBを
運営していた人などに対しても相当ひどいことをしているんだそうですね。
これまでの状況を見ると、なるほどそうだろうな〜と思います。

こういう人が子どもを産んで母親づらをして、世間には「子育てしてます」
なんて顔をして、しかし、実際は全部外部に丸投げしていて、という図式
とってもおかしいと思います。

私は何も彼女が「羨ましい」とは思っていないのです。こういう生き方は
根本的に卑しいし、人から蔑まれるし、幸福ではないです。でも、他人に
いや〜な思いをさせることは確実にできる。それが腹立たしいのです。
81無名草子さん:2008/11/02(日) 14:42:28
>>80

おっしゃること、よ〜く分かります。
でも、ま、ま、ここは押さえて、押さえて・・・。
いずれこういう人は消えていきますから、そんなにご立腹にならなくても
大丈夫です。文面から察するにあなたはかなりのキャリアをお持ちですよね?
これまで着実にお仕事されてきたのでしたら、打ち上げ花火みたいなヨーダ
とはきっと次元が違うはず。どうぞこれからも益々のご活躍を。
82無名草子さん:2008/11/02(日) 14:49:20
>>80

良識ある人にはわかってもらえるはずです。自信をもって正々堂々と戦いなさ
い。あなたには、そのフォースがあると思います。

日本人は決して馬鹿ではありません。ブームを煽るマスゴミは崩壊寸前で最後
の悪あがきをしてるだけです。次々に倒れていきますから。見てなさい。

頻繁にウィキペディアを修正しなければならぬような輩が、生き残れると思い
ますか。わたしは思いません。偽装は必ず公にされます。

来年には、確実にKKコンビは消えます。KKコンビの末路をじっくりと楽し
みましょう。実力のない輩は、世に出してはいけないのです。

古舗道
83無名草子さん:2008/11/02(日) 15:49:01
なんつーか、株買ったら下がった、だから「銀行に〜」は駄目、みたいな感想
書いている奴って恥ずかしくないのかね?
変動はあるが、長期でみると配当とキャピタルゲインで得をする可能性が高いですよ、
タイミングをみる投資なんてプロでも難しいですよ、リスクとリターンを考えて、株に
投資する金の割合を決めましょう、ってそんなことも読み取れないのか(w
新書ごときに。

なるほど、必ずこの株は上がります、みたいな詐欺に引っかかるバカがいるわけだ。

同じレベルの低い批判でも、勝間本の損切りの基準がおかしい(実際に株の投資し
たことあるの、なレベル)とかならまだわかるんだけどさ。

救いがたいバカが、まあまあなバカを批判している構図って滑稽だよね。
おまえらみたいなのは一生床下の壷に小銭でも溜めてればいいんじゃない(ww
84無名草子さん:2008/11/02(日) 16:26:14
勝間の経歴なり論調の「ここがおかしい」という指摘に対して
「収入が低いからってひがむな」みたいな返答って答えになってないな。
擁護するなら、おかしいという指摘に対して
「こういう理由でおかしくない」って書いてみろよ。
それがなきゃ「勝間は金は持っているが、経歴や論調はおかしい人間」
ということになる。
85無名草子さん:2008/11/02(日) 16:32:57
>>83
お前も他人の引用じゃねーか。真の金融のプロが分かってない人間を相手にするなら、その点は絶対記載する。基本中の基本。それがリテラシーだってーの。
86無名草子さん:2008/11/02(日) 16:41:30
>>83
株が下がった結果論でだめと言っているわけではなく、銀行預金を「資本主義への責任の放棄」
「機会喪失」と断定した姿勢が、投資マインドのない素人にははなはだ有害であったという論旨でしょうね

わたしもそう思いますよ、シンプルに

恐慌や、バブル崩壊など、たまに相場が大きく変動するリスクも経済学をやっていない素人にはわかんないんです
その点はね、投資を肯定した本を書く以上、丁寧に書く必要があるわけです。でないとだましたといわれても仕方がない
相手は素人ですから

それをまとめて機会喪失とか、老後やべえよと脅すのは、まるで壺買わなきゃ大変だよ、っていう人たちと
同じではないですか?ってことですね

投資に詳しい人であれば昨年末から始まった信用収縮で顔色変わるほどの危機感を持っていたはずです
その時期に素人に投資しなかったらそれ機会喪失ってうーん・・・・じゃあ勝間さんは2007年9月から、なにか投資信託
買いましたか?ですよw

別にいいんです、軽くて、つっこみながら楽しむ娯楽本としては、内容薄くて読みやすいし出版社はもうかるでしょう
でもね、あれを本気で実践した人を生んではいけないんではないですか?ということですね

どっちもどっちと思いますが ww

2006年楽天株を引き下げた件は彼女もアナリストとして大失敗だったと思っているはずだし、取り上げるのはアンフェアじゃないでしょうか・・・

87無名草子さん:2008/11/02(日) 16:48:58
あの〜、このスレではヨーダがすごく金持ちであることを前提として
話が進んでいますが、実はこれ、かなりにまで眉唾の部分もあるんですよ。

もちろん、今年の印税収入は6000万円以上あるでしょうから「本が売れて
高額所得者になった」ことは確かなのですが(笑)。果たしてそれまでが
本当に「高額所得者」だったのか? これって結構グレーです。

JPモルガン時代の年収が5000万円というのは、相当な「ふかし」では
ないかと私はふんでいます。(既に指摘がありますが、公示時代の高額
所得者のリストにも名前はなかったということですし。3000万円以上の
課税所得があってリストに名前がないと、脱税している可能性すら
あります)

ヨーダ(&噛んだ)の手法は「儲かっていない時点から既に儲かっている
ようにふるまう(=タカビーに仕事を選ぶ)」ということですから、
そして「人生初めての成功」が「成功本を書く」ということだったりする
わけです。

これまでの書き込みでもお分かりのように、ヨーダの職歴は「勤務先名」
こそメジャーですが、実態はリストラや解雇の連続。しかもかつての同僚
からのコメントはひどいものばかり。そして極めつけが、JPモルガン証券
アナリスト時代の楽天のリポート。会社から「取り消す」と言われたら
そりゃもうその会社にはいられないよね〜、ヨーダ。

88無名草子さん:2008/11/02(日) 16:49:35
19歳で公認会計士2次試験に受かったというふれこみだったけど、実際は
登録廃止期間などもあるから、実際に会計士としての活動はごくわずか。
業界では「これでよく会計士を名乗れるね」と冷笑されている。(だから
最初のころ「経済評論家(兼公認会計士)」と名乗っていたでしょ?。
途中から、態度がでかくなって、平気で併記するようになったけどねwww)

ヨーダの金融資産は一億円を超えるという話だけど、これも父親からの
相続分も含めての話。ましてや不動産を保有していないんだから、ある
程度の貯金はあっても当然。なので、みなさん、ヨーダが「お金持ち」
になったのは、一連の怪しい経済ヨタ本を書いたおかげです。
それから、ついでにいっておくけど、「著書合計150万部突破」なんて
いう表現は、まともな物書きならしないこともぜひ覚えておいてね〜。

ヨーダの著書で一番売れている「お金は銀行に〜」だって、発行部数
37万部くらいで実売はその半分くらい。それからディスカヴァーの本
「年収10倍アップ〜」とか「フレームワーク」とか)は30万部と
言われているけど、実際は10万いくかどうか。世の中にはもっと
売れている本はいっぱいあるので、「決してヨーダが一世を風靡して
いる」なんてことはないからね〜。
89無名草子さん:2008/11/02(日) 16:54:55
ファイナンスでは、
・リスクに見合ったリターン。
・株のインカムゲイン(配当)はプラス、キャピタルゲイン(値上り益)はゼロ。
というのが基本的な考え方。

しかし取引自体には手数料が発生し、投資信託に至っては維持するのにも定期的な手数料が発生する。
マイナスからスタートして、定期的にマイナスになる要素について触れていない。
勝間はそこすら説明せず、リスクを取るとリターンがある、みたいな書き方をしている。
おまけに自分は印税は銀行に預けている(税金を取られても半分が残る)。

分散投資は、4つ(国内預金、国内株、海外預金、海外株)のうち3つは大きく負け越し(タイミングの話だが)。
ドルコスト平均法は、繰り返すほど手数料がかかる。

現実と理論の乖離を説明せず、理論がそのまま現実に利用できるような説明を素人にするのは、プロのすることではない。
アマチュアなら許されるが、勝間の肩書きを見てアマチュアだと思う素人はいない。
90無名草子さん:2008/11/02(日) 16:58:26
>>88
経歴もまるっきり嘘というわけではないけれど、とった資格を有効に誇張したくらいだし、
まあ玄人筋に冷笑されても、出版社の儲けるためのアイコンになる仕事を引き受けた以上は
アイコンを売るビジネス手法としては素人にさえ受ければなんでもいいんです

極論すれば、アイコンとして前方に立ってくれれば、文章はゴーストでもいいでしょ?(ゴーストが書いてるとは思いませんが)

お金持ちでなくてもお金持ちのふりでもいいんです そうじゃなければアイコンになれない
いわば、
経済界の叶姉妹みたいなもんなんでしょう うまい売り方だと思いますけれどもね
実態より本が売れているという数字を出すのも、もう出版界ではいつものありふれた現象でしかないんですよ

彼女の正体は彼女の後ろについている仕掛け人と彼女が取得した資格ですよ



91無名草子さん:2008/11/02(日) 16:58:54
83はコピペです。
同じ戯言しか言えない。
反論の余地がないということですね、わかります。

もう知識人には、朝生で見限られたのだから、今更
あがくのは、本当に往生際が悪いというか、潔くない
というか。そういう度胸がすわっていないくせに、
欲だけ強くて実力以上の野心を持つところが、転落
する人間の性格なんですけどね。

もう2ちゃんねるのアンチだけでなく、一般人にも朝生で
化けの皮が剥がれたのだから、どうしても転落していく
でしょうが、最後まで言い訳したり情けない人間ですね。
学歴があっても、こんな人間は落ちていくといういい
見本になってくれてありがとう。
必ず失敗する人からは、学べることが多いです、はい。
92無名草子さん:2008/11/02(日) 17:04:56
>>89
そこまでちゃんと解説している本は、ハウツー本のレベルではあまり見たことがないです
そこまで説明して本当のプロだと思うのですが・・・・

勝間さんの会社のお客様は、外資の証券会社や外資のヘッジだから、そんな彼らに不利になることは説明するわけがないですよ

FXも最近女性の評論家?がハウツー書いているみたいですね 通貨はもっとリスキーだと思いますが、大丈夫でしょうか
93無名草子さん:2008/11/02(日) 17:06:28
「銀行に預けるな」の壺いりませんか?
「5分で自分が変われる」壺いりませんか?
「一秒で彼を夢中にさせる」壺いりませんか?

1000円ちょっとですよ。安いもんでしょう?
えっ?ウソならお代を返してくれるかって?
壺ですけどね、一度さわったらもうお代は返しません。

えっ、それは詐欺ですって?一流の出版社も同じこと
しているから、詐欺じゃないですよ、きっと。
壺というか、向こうは本という形ですけどね。

はい、毎度ありがとうございまーす。
94無名草子さん:2008/11/02(日) 17:16:35
「5分で変われる〜」は、凡庸な内容で「6分後に、変わってない自分」
に遭遇率99パーセントだし、「一秒で彼を夢中に」は平均以上の頭の
彼には逆効果ではないか?という内容。


人生に悩んでいる人は、5分で人生変わるはずない、と
わかっていても「ひょっとすると自分の知らない秘伝があるのかも」
と思って1000円くらいなら出す。
恋愛に悩んでいる人は、1秒で彼が夢中になってくれる方法があれば
と1000円くらいは出す。

「この壺をもつと幸運がきます」「この壺をもつと彼氏が
あなたに夢中になります」という壺を1000円で売る人と同じ。

壺を売れば詐欺師だが、なぜか本なら詐欺師と言われずに
ベストセラー作家と言われる。
こういう売れ売れ詐欺人間は、ベストセラー作家と言わずに、
偽物作家と呼ぶとよい。
こういう輩は、一生偽物作家という汚名で生きていけばよい。

95無名草子さん:2008/11/02(日) 17:20:43
>>93
例えが意味不明。
96無名草子さん:2008/11/02(日) 17:21:51
土地は下がり続けるけど、インデックス投資は儲かるってこの女馬鹿だろ。
97無名草子さん:2008/11/02(日) 17:26:31
勝間さんに限ったことではないのですが、いわゆる難関資格やプレステージ
のある企業に勤務経験ある女性が、なんだか妙な「出世」(?!)をしていくのを
見ると、きちんと地道にがんばっているプロフェッショナルな女性たちが
すごく迷惑するような気がします。

全ての女性の公認会計士がああではない(全ての女医さんが西川史子で
ないように・・・)ということを、社会がきちんと認識してくれると
いいのですが。働く女性の悪い意味でのロールモデルを作ってくれました
よね、勝間さんは。
98無名草子さん:2008/11/02(日) 17:28:27
あのさ、毎月同じ金額だけ一万とか何十年もインデックス投資
していたらいいけどさ、あの大暴落前に大金投資していたら、
元本なんか死ぬまで戻らない。
83は、編集者だろうが、学生投資家より数段投資ド素人。
なのに、タイトルで煽ることだけはウマイ。
それを日本では、詐欺というんだよ、覚えておきなさい。
99無名草子さん:2008/11/02(日) 17:32:08
株・投資板の人たちはどう評価しているんだろう?聞いてみたい
100無名草子さん:2008/11/02(日) 18:03:26
そもそも最初から相手にしていないんじゃない?
だって、あの「楽天アナリストレポート」のヨーダだよん。
101無名草子さん:2008/11/02(日) 18:08:08
>>100
そのレポートって、どんなレポートだったんだろう
 酷評ものだった?彼女はJPモルガン証券に何年くらいいたんだろう
102無名草子さん:2008/11/02(日) 18:29:18
>>97
西川史子はテレビ向けのキャラ作りをしているだけだから実は害が少ない。
「医師」として誤解を招く発言はしない。幸田の羊水発言も批判していたしね。
もっとも、せっかく医師免許を持っているのだから医療についてもっと発信してほしいとは思うけど。

ヨーダの場合は素であの性格に加え、会計士の立場もうまく利用し(サオダケも同様)、誤解させている
ことが問題だよ。

103無名草子さん:2008/11/02(日) 18:40:43
78 :無名草子さん:2008/11/02(日) 13:51:37
アンチでもレベルに差があるな。低レベルのアンチはもっと勉強しろよ。

http://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html
http://iiyu.asablo.jp/blog/ ←勝間和代で検索すること

スレタイもも少し鋭いものにしてほしかったよ。ここ読んでもっと勉強してほしい。

http://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html
http://iiyu.asablo.jp/blog/ ←勝間和代で検索すること
104無名草子さん:2008/11/02(日) 19:06:12
10年後あなたの本棚に残るビジネス書100 (ムック)
神田 昌典 (著), 勝間 和代 (著)

アマゾンでKKコンビの動画を見てきたけど、しゃべりがキモい
パソコンをホテルの窓(43階)から放り投げてしまった
この二人に子供ができたら最強かも
105無名草子さん:2008/11/02(日) 19:06:46
>>103
擁護する奴にレベルの差はないね。
みんな一律に馬鹿。
106無名草子さん:2008/11/02(日) 19:08:26
【使える】ビジネス書【役立つ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1181267785/
107無名草子さん:2008/11/02(日) 19:17:04
勝間和代あたりのビジネス書を読んでいる人間は、ほぼ使えない。
どの業種でも。なぜなら、カンダマーケに今時騙されて勝間の本質を
見抜けないバカは、ビジネス本など生まれてから一冊も読んだことの
ないが実体験で勘のいい元不良に劣るから。
108無名草子さん:2008/11/02(日) 19:32:52
>>107
その手の本は、読んだ瞬間は仕事ができるような錯覚に陥るから、ダメな奴ほど気分が良くなりハマる。本を参考にするか、鵜呑みにするかがポイントだが、馬鹿ほど鵜呑みにする。
109無名草子さん:2008/11/02(日) 19:42:08
10年後あなたの本棚に残るビジネス書100に、神田本、勝間本が一冊も含まれ
てないって本当なの?

だととしたら、自分達のことをよくわかっているよな。よし、これから立ち読
みで確かめてくるとするか。
110無名草子さん:2008/11/02(日) 19:42:18
>>107

カンダマーケに今時騙されて勝間の本質を
見抜けないバカは、ビジネス本など生まれてから一冊も読んだことの
ないが実体験で勘のいい元不良に劣るから。

あはは、その通りですね。
ヤンキーはもともと勝間の本なんて読まないと思うけど。
勝間のカモになりそうなのは、中途半端な学歴とキャリアの不完全燃焼感の
強い人だと思う。「ホントの私は今の私じゃない」ってか? ああ気の毒。
111無名草子さん:2008/11/02(日) 19:46:14
>>110

ググれば答えを見つけられるのにね
112無名草子さん:2008/11/02(日) 20:14:02
>>90
アイコンとして前方に立つには、本当の意味での頭のいい女じゃまずいわけで、
仕掛け人が適当に操れる程度でよかったわけですね。


113無名草子さん:2008/11/02(日) 20:29:42
>>110
そして、そういう読者層がビジネス本のマーケットを支えている。
甘損のやらせベストセラーランキングが、それに拍車をかける。
噛んだ一派はそういう層をつかまえるのが、ホントに上手!
そういう意味では、天才?天災!
自分も危うく詐欺に引っ掛かるところだったが、噛んだよりヨーダの方が突っ込みどころが多いんで、疑問を持った。
そして、このスレを読んで、自分が間違っていなかったことがわかって安心した!
みんな、ありがとう!!!
114無名草子さん:2008/11/02(日) 20:44:10
>>113

そういってくれる人がいると、このスレの存在価値を再確認できますね。

確かに「噛んだよりヨーダの方が突っ込みどころが多い」ですねえ。
ヨーダの場合、書店での実売が今イチだったので尼損のランキング
で勝負に出たというわけだけど、30代不完全燃焼グループは、見事に
それにひっかかったというわけ。でも、良かったデスね。早めに気が
つけて。
んですよね。

115へっぽこ税理士:2008/11/02(日) 20:50:29
>87
米系投資銀行のアナリストで5,000万ぐらいは珍しくないと思います。
ただ、からくりがあって、そのままだと税金が高杉なので、退職金の
上乗せに回したり自社株にしたりストックオプションにしたりいろいろ
節税策を会社で組みます。他にもいろいろ技があり、のこのこ高額納
税者番付に載るバカはいません。
日本は寄付金控除が小さいので、ちゃぼは節税策としてはほとんど機能
していないと思います。
にちゃんにはあまり税務に詳しい方はいないのだなと感じました。
116無名草子さん:2008/11/02(日) 21:18:18
>>115

>日本は寄付金控除が小さいので、ちゃぼは節税策としてはほとんど機能
>していないと思います。
>にちゃんにはあまり税務に詳しい方はいないのだなと感じました。

へ〜、そうなんですか。会社が高額所得の節税対策まで面倒みてくれるん
ですか。外資系っていいですね〜。とはいっても、一寸先は闇かもしれま
せんが(笑)。

ところで、ちょっと質問です!
税理士さんからご覧になって、チャボはあまり節税策としては機能しない
ということですが、それではチャボの意義はどこにあるのでしょうか??
まったくの善意からとはとても思えないのですが・・・




117無名草子さん:2008/11/02(日) 21:34:54
>>107>>108
勝間はダメだけど、まともなビジネス書に書いてあるような知識を知らんような上司が使いものにならないのも事実。その手のタイプに付き合うと余計な仕事を作り出す。
>>109
ブルーオーシャン戦略を推してるみたいだけどそれはある意味誰でも薦めるコテコテの本。他は何を推してるのかは知らないけど
118無名草子さん:2008/11/02(日) 21:35:04
チャボの思惑?
1.ボルヴィックの1リッター〜みたいな、
なんかカッコいい気がして買っちゃう層狙いのイメージ戦略。

勝間本をありがたがって買う人はホワイトバンドも買わされたんじゃあるまいか。
ある意味純粋よね。
そういえば、ディスバカーのやり方は、あの目玉焼き事務所に似てるね。

2.ユニットにしとくと、誰かが本出したときに
イベントに行って応援演説したり、お祭り気分で出しゃばれるチャンスが増えて
販売促進に使える。
119無名草子さん:2008/11/02(日) 21:44:10
新スレなって初めてこのスレ覗いたけど
相変わらず勝間さんに嫉妬してる連中ばっかだな
己の無能さを棚に上げて
120無名草子さん:2008/11/02(日) 21:52:30
>119
もうお約束だなぁwwww

じゃ、とりあえず
うるさいんだヨーダ
自分の価値は、自分で決めるものなのだヨーダw
121無名草子さん:2008/11/02(日) 21:54:07
レス乞食今日もきたー
122無名草子さん:2008/11/02(日) 22:03:25
>>119
嫉妬ばかりじゃないと思うぞ、おとりまきさん
お金に預けるなは、もはや論外だが
そもそも、君たちがやってきたのは、言論の自由に対する挑戦だろうが!
尼損の批判的な書評を圧力かけて削除したのは、君たちだろ?
ブログで、ヨーダマンセーを華々しく扱う一方で
批判的な記事を圧力、削除するようにしたのは、君たちだろ?
俺の知り合いにもいるよ
抗議のメールがきて、そいつは気が小さいから記事を削除したよ
君たちは、どっかの国の工作員かい?
国民、特に洗脳しやすいビジネス本読者をカモにして国民を愚民化される魂胆かい?
ヨーダは、君たちが送り込んだスパイだろ?
そう思わざるを得ないんだよ!
あんまり、日本国民を馬鹿にするなよ!
まあ、尼損はもう君たちが工作しても無駄だってことは、わかってるよね?
星一つの書評を削除したら、この板の住民が黙っていないだろうよ
123無名草子さん:2008/11/02(日) 22:16:55
>>118
めだまやきも投資の勧め本やってたなあ
124無名草子さん:2008/11/02(日) 22:23:39
「お金は銀行に預けるな」が発行部数37万部で実売は半分くらい、と
上の方で書いていた人がいたけど、パブラインの数字を見ると今日の
時点で2万部を超えているから、実売で30万は超えているんじゃないの?
半分くらいという人は何か他の出版データを見ているのかな。
「無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法」も1万部近いから15万
くらいは売れているのでは?

堕ちていくとずいぶん書かれているけど、そりゃそのうち売れなく
なるでしょう。でも自著が累計で100万部超えればもう「堕ちる前に
逃げ切った」という感じだなぁ。
125無名草子さん:2008/11/02(日) 22:34:46
>累計100万部
150万部突破パーテイの主催者はデイスカバーだよね。
大手出版社が主催というならうなずけるけど、デイズカバーは
内輪というよりも、グルだから、信憑性ゼロ!

>逃げ切った
人生長いよ。
自分がした悪事から逃げ切れる人はいない。
いつか、このしっぺ返しは必ずくるよ。
126無名草子さん:2008/11/02(日) 22:38:06
信憑性ゼロって…
オレが見ているのはパブラインの数字だけど。
パブラインで見る限り100万は微妙だけど、それに近い数字にはなるよ。
127無名草子さん:2008/11/02(日) 22:46:31
>堕ちていくとずいぶん書かれているけど、そりゃそのうち売れなく
>なるでしょう。でも自著が累計で100万部超えればもう「堕ちる前に
>逃げ切った」という感じだなぁ。

ははは、「キッパリ!」の上大岡トメが印税6000万円を握りしめて
キャッシュで家を買って、その後はひっそり仕事をしているのを
真似るか? ヨーダは出たがりだから、多分そんな生活はダメだろうね。
でも、売れなくなったヨーダをどこが使う? かつてバブルで売れていた
人が落ち目になったときこそ、使い道がないんでよね〜。本人はピークの
時の記憶があるから、それなりの接遇を期待しているけど、相手は落ち目
になってからしか本人をしらないと、本人が期待しているお世辞を言わな
かったりする。それで突然逆ギレしたりするから始末に悪い。

ま、ヨーダは逃げ切って「お母さん」カードを使うかな? それとも
「でき婚」2世の「お婆さん」カードかな?


128無名草子さん:2008/11/02(日) 22:56:40
ブルーオーシャン戦略もネーミングとビジネス書らしからぬ装丁で売れたが、内容は地味であり、結局はレッドオーシャンになるのではと思った。お手軽自己啓発アンドネーミングのビジネス書自体がすでにレッドオーシャン化しており、魚影の群れは消えつつある。
129無名草子さん:2008/11/02(日) 22:56:52
お金が欲しい
有名になりたい
チヤホヤされたい
有名人とお近づきになりたい
社会的に影響力を持ちたい
社会的地位が欲しい
人から羨望の目で見られたい

私が欲しくて、手に入れられなかったもの。
今のところヨーダはこれを全部手に入れている。
もし、彼女がそれにふさわしいだけの資質と内実を持っている
のであれば、私は尊敬の念こそ持つだろうが不快な感情は持たない
だろう。

しかし、実際には中身スカスカ、効果も期待できないような著作が
累計100万部超だって?! 「書く努力の5倍売る努力をしている」と
豪語して恥じない作家の本がどうしてそんなに売れるわけ? 著者の
仕事は「読者にとって誠実である」こと。しかし、この女のやってる
ことは「売り手にとって誠実である」ことだけ。そんな奴に騙されて
100万人の人が本を買った。いらつく!許せない!!これは「嫉妬」
などという生やさしいものではなく、憎悪の10乗くらいだと云って
おきたい。それほど割り切れない思いの人間もいるのだ、ということ
を書き込んでおきたい。


130無名草子さん:2008/11/02(日) 23:01:58
>129
著者さんですか?
元同僚?
それにしても反応がすごい。。。
131無名草子さん:2008/11/02(日) 23:06:24
今、尼を見てきた。
「読書論」、☆ひとつの批評が健在だった。
ほっとしたよ。
132無名草子さん:2008/11/02(日) 23:07:54
>>119
またオマエかw
サキヨミ見てるか?
133無名草子さん:2008/11/02(日) 23:08:29
>>129
縦読みか皮肉かと思ったら、マジですか・・・ 
134無名草子さん:2008/11/02(日) 23:17:07
>>129

>お金が欲しい
>有名になりたい
>チヤホヤされたい
>有名人とお近づきになりたい
>社会的に影響力を持ちたい
>社会的地位が欲しい
>人から羨望の目で見られたい

なんだか聞き覚えがあるな〜と思ったら、
これって、昔、林真理子が言っていた言葉じゃないの!
ということは、あなたも作家さん??
135無名草子さん:2008/11/02(日) 23:18:59
>林真理子
どらえもん新書創刊では、勝間の二番手にされて、しかも
重版かかるのも遅れを取った。
心中、察するに余りある。
136無名草子さん:2008/11/02(日) 23:21:00
ヨーダ、サキヨミお疲れさま。

人への相槌(あいづち)の打ち方が少し上手くなったね。
でも視線は相変わらずだったけどね。

今日は色々話してたけど、早口な上、中途半端にデータを持ち出していて、よくわからなかったよ。
「ふーん」と思うんだけど、それで「この人は何が言いたいの?」「この人はさっき何を言ったんだっけ?」っていう気持ちになったよ。

猫背は相変わらずだけど、少しマシになってたね。
でも話すときも黙ってるときも、オドオドしてたよね。
朝生のショックで、鬱(うつ)病が再発したのかな?

そういえば
「お金持ちにお金を配っても貯金するので仕方がない」
「われわれには6万円が配られる」
「(ヨーダは)輸入食品を買う」
っていう表現があったね。
なんか矛盾してない?

あとペイリン氏へのコメントは秀逸だったね。
「欲深いことが見抜かれるので、主婦が支持しない」
ヨーダのことだね。

いくらファッションに興味がなくても、ベージュのスーツに白い靴下はダメだよ。
かなりダサいよ。
137無名草子さん:2008/11/02(日) 23:26:47
>>129

わ〜、正直なお方。こういう人、好きだなぁ〜。
で、欲しいものを順番に見ていくと・・・

お金が欲しい→でも、必要以上に稼ぐと余計な人が寄ってきますよ〜
有名になりたい →面が割れると行動の自由はなくなりますよ〜
チヤホヤされたい →これは性格にもよりけりだと思うけど、人によっては
         だんだん苦痛になってくるかも?
有名人とお近づきになりたい →「お近づき」になっても別に「親しく」は
               ならないのが世の常です。
社会的に影響力を持ちたい →これも考え方によっては善し悪し。必要以上に
              発言に神経質にならなくてはならないかも?
              そうしないと2ちゃんあたりでボコボコにされる
              可能性あり。
社会的地位が欲しい →権力は手に入るかもしれないけど、面倒なものもおまけに
           ついてくるかも?
人から羨望の目で見られたい →「羨望」に留まっていたらいいけど、「嫉妬」
                も混じってきたら身の危険の可能性も。

138無名草子さん:2008/11/02(日) 23:27:28
>>134-135
林真理子がヨーダ毛嫌いしているのは、かつての自分と同じ匂いを感じたから??
139無名草子さん:2008/11/02(日) 23:27:38
(続きです)

ということで「あなたの欲しいもの」って実際に手に入れたら結構うっとう
しいかもよ。でも、それを全部引き受けるつもりなら、迷わず前進あるのみ。

ただし、「これらは全部欲しいけど、自由で精神的にもおだやかな生活を
送りたい」なんて思っているのだったら、それはムシが良いとしかいいようが
ない。何かを手に入れるためには、何かを手放さなくてはならないはず。

あなたの現在の生活がどのようなものかは知らないが、ヨーダの生活が
あなたの羨望に値するものではないことだけは確かだと思う。余計なこと
言ってすみません。失礼でしたらお許しください。でも、ちょっとだけ
気になったので、ひと言。



140無名草子さん:2008/11/02(日) 23:30:53
>>95
あんたが頭悪いだけ。
こんなにわかりやすい例えがなぜわからないのか、そちらのほうがなぞ。
141無名草子さん:2008/11/02(日) 23:31:55
>>138

>林真理子がヨーダ毛嫌いしているのは、かつての自分と同じ匂いを感じたから??

へえ〜、林真理子って、ヨーダを嫌ってるの?
ちょっと見直したりして。
142無名草子さん:2008/11/02(日) 23:35:28
>>138
林真理子が、勝間をどうみているのかに、興味がある。
いつ堕ちるか、どう堕ちるか、じっと見てネタにする。
それが本当の作家。

持ち上げられて喜んでマスコミの手のひらで踊っているうちは、
まだシロウトだよ。


143無名草子さん:2008/11/02(日) 23:35:56
朝生のときみたいな濃い色のパンツスーツを
デカい白襟を出して着るのって、90年代風じゃない? 

スーツを着慣れてないか、わざとダサくして「良い子」を演じてる
リクルート活動中の女子学生がやるならわかるけど。
144無名草子さん:2008/11/02(日) 23:36:38
>>128
確かにレッドオーシャンになるけど、そうじゃなくてブルーオーシャン戦略は新たな価値観・ルールなどを作り出して競合が真似するまでがっぽり儲けようって話じゃなかったっけ?T型フォードからの自動車業界の例とか出して。
これを薦めたのならあの二人はたぶんイノベーションのジレンマも薦めてるだろうなとは思う
145無名草子さん:2008/11/02(日) 23:38:26
>>143

そう、センスわる〜。
全然似合わないけど、ヨーダにはその程度がふさわしいかも。
ジャッキー佐藤、就職活動中です!って感じ?
146無名草子さん:2008/11/02(日) 23:39:12
>>141-142
前々スレくらいに出ていたかと思ったが、勝間がお近づきになろうとしたのをスルーしているらしい

147無名草子さん:2008/11/02(日) 23:41:16
>>129

私も「お金と権力と地位と名誉」は欲しい!
でも、ヨーダの顔とスタイルになるのはイヤ!
ヨーダみたいに男運が見放されるのものイヤ!
148無名草子さん:2008/11/02(日) 23:42:42
>>143
ひょっとして、「コールド・ケース」のリリー・ラッシュを気取って
いるんじゃないかと・・・・・・。
えらい勘違いだけどね〜・・・。
体型も違うし、品もないし。

149無名草子さん:2008/11/02(日) 23:42:46
>>145
ある意味、就職活動中なのかもね! 政界に・・・
150無名草子さん:2008/11/02(日) 23:43:15
>>146

週刊朝日の対談の後、林の好物の甘納豆を早速に送りつけたそうな。
それを読んで、私の知り合いが「そういうことやってる暇があったら
先に私のメールに返事を書け!」と怒っていた。www
でも、甘納豆送ってもスルーされたのかな??
151無名草子さん:2008/11/02(日) 23:46:57
>>149
このままなんちゃってエリート路線を続けるには、政治家か教授位しかないもんね
152無名草子さん:2008/11/02(日) 23:55:24
〉〉144 いや、おっしゃる通り。ブルーオーシャンというネーミングで斬新にみえるが、内容は至極当たり前過ぎて拍子抜けしたという意味で。関係ありませんがミンツバーグが本書をどう批評するか気になります。
153無名草子さん:2008/11/02(日) 23:55:35
>>151
政治家への道=タイゾーさんより支持率低そう(それでも最初だけは受けが良いかもしれない)
教授への道=まず博士論文受理されないだろう。粗製濫造本いくら書いても学術的評価はほぼゼロ

やっぱり今のままの中途半端な位置維持するしかないんじゃないか?
でもどっかのつぶれそうな大学が客寄せパンダで客員教授くらいには呼ぶかもね
154無名草子さん:2008/11/02(日) 23:57:07
靴がヘン。ネックレスで首を絞めていた。
155無名草子さん:2008/11/03(月) 00:02:00
>>151
>>153

「なんちゃってエリート路線」、言えてますね〜。
スペックだけは立派だけど、中身の伴っていない最も始末に悪いタイプ。
しかも、本人はそれを自覚しつつも、周囲を騙そうと思っている。
こういう輩には5流私大の客員教授あたりがふさわしいけど、本人は
有名どころでないと行くつもりはないらしい。ということは狙っている
のは早稲田ファイナンス?
156無名草子さん:2008/11/03(月) 00:05:19
>>155
たぶんSBI大学院大学ww
157無名草子さん:2008/11/03(月) 00:07:48
>>155

「早稲田ファイナンス」って、新しく開店したサラ金ですか?
と聞きたくなるようなネーミングですねwww。

大学教授就任の件については・・・
わたし的にはヨーダにぴったりの大学は以下の2つだと思います。
上武大学と金沢工業大学。いずれ劣らぬ偏差値ですが、4年間で
再生して社会に送り出すことで巷に知られているそうです。

こういう大学に行って、学生たちに「効率化の何たるか」とか
「人生ハッタリが全て」といった授業をしてもらったら、きっと
タメになるのでは?
158無名草子さん:2008/11/03(月) 00:09:20
>>155

ITに強いヨーダにふさわしく
サイバー大学客員教授、ってのはどうでしょう(笑)
ちなみに学長はあの吉村先生です。
159無名草子さん:2008/11/03(月) 00:13:00
ヨーダって、専門職課程から商学専攻博士後期課程に進んだの? 
だとしたら、アカデミックな論文を書くトレーニングができてないから
壁にぶち当たったことが想像に難くない。
で、正攻法(査読論文3本以上掲載→博論提出→博士号取得→非常勤講師)は
無理(ヨーダ的には「非効率的」w)と悟って、タレント枠で教授職に
就くことを狙って、今画策してるんでは。
(八塩圭子とか見城美枝子、香山リカみたく)

野望がわかりやすいね〜w
160144:2008/11/03(月) 00:13:41
>>152
そういう意味ですかすいませんm(_ _)m
でもその内容をさらに薄めたのが勝間ですからホントになんと言えばいいかw
何か話が合いそうですがスレ違いっぽいのでまた機会がありましたらm(_ _)m
161無名草子さん:2008/11/03(月) 00:14:24
>>156
SBI大学院大学、いいですね〜。
あの池田信夫先生も講師をされているので、ヨーダと
ジョイント授業をしてもらったら、さぞ面白いでしょう。
162無名草子さん:2008/11/03(月) 00:14:31
勝間さんって速読できるんだからあんなに本を買う必要なくない?

最近は座って読めるような椅子まで置いてある大型書店もあって
速読できるのなら要点だけ読んで10分ぐらいで読めるのでは?
163無名草子さん:2008/11/03(月) 00:20:09
>ヨーダって、専門職課程から商学専攻博士後期課程に進んだの? 

そう。そのことをいかにもごたいそうに「修士からそのまま
博士課程に進めるのは非常に少ない」などと著書の中で書いてます。
身の程知らずだと思うけど。www
164無名草子さん:2008/11/03(月) 00:22:19
少なく無いよ。そういう所が胡散臭いと言われる源泉なのに
165無名草子さん:2008/11/03(月) 00:22:22
>>162

私も速読できるのですが、勝間さんの本は座って読めるジュンク堂
池袋店や三省堂成城店でしたら、買わずに目を通すだけで十分です。
所要時間は、そうですね長くて1冊15分くらいでしょうか。
166無名草子さん:2008/11/03(月) 00:23:45
>>140
お前にとってわかりやすいのと、他人にとってわかりやすいは違うんだよ。お前勝間か?
167無名草子さん:2008/11/03(月) 00:25:17
>>164

でも、平気でそういうことを書けてしまうのがヨーダのヨーダたる
所以なんでしょう。厚顔無恥というべきか畏れを知らないというべきか。

で、大学教授はおそらくタレント枠を狙ってます。
それ以外は考えられない。ま、博士号はとれなくても「博士課程修了」と
麗々しく書くんでしょうね。www
168無名草子さん:2008/11/03(月) 00:29:06
>>163
>そう。そのことをいかにもごたいそうに「修士からそのまま
>博士課程に進めるのは非常に少ない」などと著書の中で書いてます。

そんなことまで、いちいちアピールかよw
しかも、>>164でも書かれてるように、普通にあるよ。
また、お得意の「ふかし」ですかw
169無名草子さん:2008/11/03(月) 00:30:56
>学長はあの吉村先生
親戚が弟子なのですが、意外なことにものすごく礼儀作法に厳しい
先生なのだそうです。
彼はずいぶん鍛えられましたよ。
学業に関してもきちんとした実績がないと認めてもらえないので、
勝間なんか、取りませんよ。
170無名草子さん:2008/11/03(月) 00:32:18
ここのアンチって見ていてかわいそうになるね

おまえらも勝間さんがやらしてくれるのなら一発やるだろ

俺は彼女なら3万まで払える 

高学歴でキャリアウーマンとのエッチは萌えるよ
171無名草子さん:2008/11/03(月) 00:34:01
行間ツメたほうがいいよ
172無名草子さん:2008/11/03(月) 00:36:31
>3万
ずいぶんケチな人ですね。
173無名草子さん:2008/11/03(月) 00:44:50
>>170
それはあなたが低学歴でノンキャリでEDだからですよね
きっとコンプレックスのかたまりなのでしょう
わかります
174無名草子さん:2008/11/03(月) 00:46:36
>>172
吉原や西川口 飛田新地でも可愛い子と1万5千円でできるのだから
2倍の3万ぐらいが妥当だろ
女優など芸能人レベルで10万だよ

俺の片思いの有希ちゃんや茜ちゃんはプライスレスだけどなw
175無名草子さん:2008/11/03(月) 00:52:28
mixiやその他のサイトではそんなことないのに
なんで2ちゃんねら〜だけは他人の粗さがしだけやって
叩いてやろうって発想になんの?
自分の存在価値が他人に認められず悲しいので自分より勝ってる人を
妬んで陥れてやろうと思うの?
ひねくれているかわいそうな人が2ちゃんに集まるって事かな?

mixiでもどこでも一般人は他人のいいところを見つけて尊敬して
それを自分の人生の糧にして頑張ろうって発想を持つのにさ・・

二つを比較してどっちが自分の人生にとって生産性あるか
考えてみなよw

まぁ性根が腐ったあんたらには理解できないだろうねw
176無名草子さん:2008/11/03(月) 00:58:09
mixiに一般人の考えが代表されるとする根拠は?w
177無名草子さん:2008/11/03(月) 00:58:45
mixiでは善人2ちゃんでは悪人というように使い分けてる人はどうなるのかな?
178無名草子さん:2008/11/03(月) 01:01:43
>>175

それをお前が匿名でここに書いてちゃ説得力ないってわからない?もしくは馬鹿?
179無名草子さん:2008/11/03(月) 01:19:23
褒め称えようが貶し叩こうが、累計で100万部売れているのは事実。
書き手として、それの売り手として成功した人であるのは揺るがない。
参考にすべき点は沢山あるよ。

一冊目が売れてもその後鳴かず飛ばずの人は山ほどいる。
これほど継続的に売れている人は最近ではそうざらにいない。
180無名草子さん:2008/11/03(月) 01:26:17
マックにいたといっても現場仕事しかしてないから、話が下手なんだと思う。
あんな口調でクライエントの社長に説明したら、話がわかりにくすぎて怒られちゃうよ。
だから朝生で、田原と堀に文句言われてちゃったんでしょ?
181無名草子さん:2008/11/03(月) 01:42:22
>>179

確かに売れたのはすごいんだけど、CDSや事故米と同じで内容がよくないのに気づかない?
100万部売れて、内容も凄ければ私は文句言わない。妬むつもりもさらさらないし。

でも著作のほとんどで他の作家をパクっていて、自分の意見がなさすぎる。オリジナリティがない。
他人の意見の受け売りだから、朝生やサキヨミに出演しても気の利いたコメントを残せない。

話す言葉が難しすぎるし、話がわかりにくい。出演者の表情が必ず曇る。
場の空気に緊張が走る。出演者は話についていけず、話題がぜんぜん盛り上がらない。

WM&経済評論家&公認会計士&経営者でいろんな仮面を被るんだけど、実感ないし。
話し方も常に上から目線だし、これほど共感できない人も珍しいと思うし。

賢い人だと思うので、本人が一番わかってると思う。だって視線がいつも泳いでるもん。
たぶんやり方を変えないと、本人の逃げ場がなくなると思うんだけど。どうなのその辺は?
182無名草子さん:2008/11/03(月) 01:43:50
>>179
で、参考にする点を1つでいいから挙げてみて。
火だるまにしてあげるからww
って既出だけど、そこは皆受け入れてるんだけど。
183無名草子さん:2008/11/03(月) 01:44:30
>>179
立て続けに出して、初版○万部っていう数字(実売ではない)を
足し算してるだけじゃないのかな。
で、売れているように見せかけて、在庫がはけるのを待ってる、と。

なんか、マッチポンプっぽくて、きな臭いよ。
184無名草子さん:2008/11/03(月) 01:51:40
オレは本に関わっているから売れているという事実を尊重する。

>>確かに売れたのはすごいんだけど

そう、売れているという事がすごい。
パブラインの数字を見ても日販の数字を見ても売れているのは
事実だから。刷り部数の数字じゃなくて実売で。
185無名草子さん:2008/11/03(月) 01:51:47
>>145

> そう、センスわる〜。
> 全然似合わないけど、ヨーダにはその程度がふさわしいかも。
> ジャッキー佐藤、就職活動中です!って感じ?

アンチって嫉妬深いバカ女が多いのかな?
バカ女って他人の容姿の悪口大好物だよね(w
186無名草子さん:2008/11/03(月) 01:54:04
勝間本が売れているのは馬鹿なマスコミがもてはやしているから?
だったらオレは「もてはやされる術」を参考にしたい。
本を売りたいから。
187無名草子さん:2008/11/03(月) 01:56:52
>>184
パブラインを勉強した方がいいよ
188無名草子さん:2008/11/03(月) 01:57:05
>>171のアドバイスにしたがって、行間ツメることにしたんだね。
意外と素直じゃんw  でも、文章のクセは変わってないから
丸わかりだけど。
189無名草子さん:2008/11/03(月) 02:05:27
敵は一人妄想か
190無名草子さん:2008/11/03(月) 02:59:51
進行が早いね。やっと追いついた。
18さん、あなたのような人がいるのは心強いよ。

少し上で出ている学歴についてだけど、昔の勝間本あるいは最近の
勝間本の一部に経歴として出ている「ファイナンスMBA」に
ついての疑問を次に転載しておく。
191無名草子さん:2008/11/03(月) 03:00:13
【女は】勝間和代ってどうですか?【年収600万】
439 :可愛い奥様:2008/11/03(月) 01:35:51 ID:/8btUDZl0
>390
>卒業した大学院の学歴を模造。
>大学院の正式な学歴は、「ファイナンス修士(専門職課程)」(英訳でMBA)。
>過去に「ファイナンスMBA」→「ファイナンス修士(MBA)」という学歴を模造して名乗っており、現在は「ファイナンス修士」を名乗っている。
>ちなみに軽犯罪法違反。
>
>よく分からないんだけど、
>これってどの部分が“学歴模造”なの??

亀レスだが、国会議員狙っているのなら学歴詐称は冗談ではなく 致命的な
問題になるのでちゃんと説明しておこう。

早稲田大学大学院ファイナンス研究科は、
http://www.waseda.jp/wnfs/test/test1.html
にあるように、専攻・課程が 「大学院ファイナンス研究科ファイナンス専攻 専門職学位課程(夜間) 」
であり、授与学位は「ファイナンス修士(専門職)」。その英文名称が、 MBA(Master of Business Administration) 。

つまり和文での正しい学位名は「ファイナンス修士(専門職)」。

今も一部の勝間本の経歴に書かれている「ファイナンスMBA」という学位名は勝手に作られた
ものであり、公式には存在しない。
日本では独立行政法人大学評価・学位授与機構という組織もあるおかげで学位名の管理がしっかり
しており、アメリカのようにニセ学位(ディプロマミル)が氾濫することは無い。

今までは経歴に「MBA」と入れることで実力以上のハッタリをかますことが出来ていたが、
この一ヶ月の間にすっかり化けの皮が剥がれた。
世界中に金融破綻を撒き散らした詐欺的証券業界はMBA取得者が大量にいる分野。
ついこの間まで成功者の代表だった、MBAを取得して年収数千万の
金融マン達が、今や詐欺師と呼ばれてアメリカでは軽蔑の的、さらには
刑事告発の準備が進んでいるとは皮肉なものだ。
192無名草子さん:2008/11/03(月) 03:32:37
>>184
こんな時代で本が売れているというのは確かにすごいことだよね
彼女はタレントとして勝負しているし、その才覚は認めるさ

でもね、消費者としたら、こういう本ばかりが売れるというのも、危機感を持つし、
さみしいな、と思います

他人の本の焼き直しというのは当たっている 薄めて再度書き出した、という感じかな
でもそれでも売れればいいと、出版業界の人はますます見習うだろうね
193無名草子さん:2008/11/03(月) 04:09:32
駅前で「手相占いの勉強してます」と声を掛けてるのが統一教会ですwwww

サリンはオウムの工場では作れません。工場では覚せい剤やLSDを作ってました
オウムは統一草加の下部組織ですよ
911では小型の水爆が使われましたよ(イラクでも核兵器が使用されてる)

2ちゃんねるは統一教会が運営して個人情報を集めてますよ
2ちゃんねるで「チョン」「ネトウヨ」言ってるのは統★教会ですよ。日本人と韓国人の仲を悪くさせるのが目的

草加の池田台作はソン・テジャクという名の朝鮮人ですよ
日本の与党野党の要職は朝鮮人ですよ
統★教会,草加は覚せい剤などの元締めですよwwwwwwwww

ユダヤの子分→北朝鮮=小沢]朗=自民党清和会=与党野党の朝鮮人=統一教会=草加=ヤクザ=日本右翼は朝鮮人
ユダヤの子分→桜井良子=マスコミ=読売=毎日=サンケイ
ユダヤ人→ロックフェラー=ブッシュ=クリントン=ヒラリー=ヒトラー=オサマ・ビンラディン

★★ユダヤ北朝鮮カルト統一草加は日本で保★険★金★殺★人★★をしてますよ。動画見てください↓

無料の動画見てくだい!!!(規制回避のため★がついてます。取り外してね)
与党★も野★党もメディアも★全部朝★鮮★★人だった。
ht★tp://j★b★★bs.l★ivedo★★or.jp/b★★bs/re★ad.c★★gi/news/2★★092/1★1579★413★06/
■2チャンは★創価・統一の朝★★鮮人の日本支配の道具。背後にユダヤ。
http://j★b★bs.li★★ved★oor.jp/bb★★s/r★ead.c★gi/news/2★092/119★★49471★★43/
フ★ルフ★ォ★ードhttp://be★nja★min★fulford.type★pad.com/ben★ja★min★fu★lford/
コ★シ★★ミ★ズht★tp://ri★cha★rd★ko★shimi★zu.at.w★e★bry.info/
独★立★★党ht★tp://do★k★u★ritsuto★u.ma★in.jp/
ht★tp://vi★de★o.google.com/v★ideosearch?★hl=ja★★&q=%E3★%★82%★B3%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%82%★BA&lr=&★um=1&ie=UTF-8&sa=X&oi=v★ideo_result_gro★up&res★num=4★&ct=t★itle#

毎日新聞スレ荒らしは2ちゃん運営(統一協会)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1225645600/
194無名草子さん:2008/11/03(月) 04:32:44
作り手だって寂しいし虚しい。
必ずしも「売れる本=良い本」ではないことがね。
これってさ、消費者にも原因の一端があると思う。
いや、どっちが悪いとか誰が悪いという話がしたいんじゃないんだ。
中身の薄い本や悪書の需要があるってのは、単純に問題だなあと思うんだよね。
195無名草子さん:2008/11/03(月) 06:26:48
>175

昨日、捨て台詞言ってさよならと言って逃げた偽作家さんだろ?
また来たの?気になるんだねぇ。
mixi関係者もmixiでは本音は言えない、本音の議論場として
2ちゃんねるは重要だと認めてるよ。
臆病なくせに野心家でプライドが高い、自分が他人より上にいると
思いたい、というのは、ヨーダとそっくり。
だから、女だけじゃなく、男にも愛されないんだよ。
嫉妬なんかじゃない、もっと売れている作家でもここまで叩かれない。
単純に、おまえら、嫌われる性格なんだよ。
自分で認めないうちは、もっと運が堕ちるよ〜ww


175 :無名草子さん:2008/11/03(月) 00:52:28
mixiやその他のサイトではそんなことないのに
なんで2ちゃんねら〜だけは他人の粗さがしだけやって
叩いてやろうって発想になんの?
自分の存在価値が他人に認められず悲しいので自分より勝ってる人を
妬んで陥れてやろうと思うの?
ひねくれているかわいそうな人が2ちゃんに集まるって事かな?

mixiでもどこでも一般人は他人のいいところを見つけて尊敬して
それを自分の人生の糧にして頑張ろうって発想を持つのにさ・・

二つを比較してどっちが自分の人生にとって生産性あるか
考えてみなよw

まぁ性根が腐ったあんたらには理解できないだろうねw


196無名草子さん:2008/11/03(月) 06:50:14
「キッパリ!たった5分で自分を変える方法」
上大岡 トメ
5分で自分を変えれるなら安い!と思って買った人が
多かった。だけど、内容は5分で気分転換できる方法。
読んだ人の99パーセントが、「騙されました」って
感想だろう。日経新聞の休日版にコラム一年書いてたけど
内容が自分ちのガキのことや、どうでもいいことばかり。
読むに堪えないと思っていたら、すぐ打ち切りされたなw
もともと、タイトル詐欺で売れただけで、中味なんかスカスカ
本だからな。日経新聞編集のコラム採用したやつの目を疑うよ。


「一秒で彼を夢中にさせる本」藤沢あゆみ

ツタヤの棚を全部一時占領していて、仕掛けて売ります攻撃
だったけど、昨日ツタヤに行ったら一冊もこいつの本なかった。
ツタヤも見限り早いね。本屋にも少なくなった。
あの売れ売れ攻撃、気持悪かったから、棚からなくなって
気持ちイイー!

こんな売れ売れ偽者作家の賞味期限なんてこんなもの。

来年には、一冊も本屋にない予感。
しかし、地方の古臭い本屋の隅にはまだ残る可能性
ありww
197無名草子さん:2008/11/03(月) 08:05:38
一晩(23時〜8時)で70近い書き込みがあるなんて、すごい!

>>190-191
貴重な情報ありがとう。18さんもそうだけど、このスレにきた
甲斐がありました。こういうことって、ヨーダ自身は絶対に公表
しないからね。

とにかく私はこの人の著書、生き方・考え方、話し方やその内容
全てにいらつく。こういう人が「時代の寵児」のようになってしまう
ことに強烈な違和感を感じる。それを共有できる、確認できる場と
して2ちゃんねるは貴重です。




198無名草子さん:2008/11/03(月) 08:10:22
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  私が経歴詐称ですって?!
  |:::::| .(● ●) |:::::|    それをいうなら
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|    「よめよめ詐欺」くらいの  
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   センスを見せたらどう?
                    

199無名草子さん:2008/11/03(月) 08:13:09
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  早稲田の「ファイナンスMBA」は
  |:::::| .(● ●) |:::::|    英語表記を書いただけ。
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|       私って、国際的にも知られて
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   いるので。いずれは「博士課程修了」
                  になるから、見てなさい!

200無名草子さん:2008/11/03(月) 08:25:25


179 :無名草子さん:2008/11/03(月) 01:19:23
褒め称えようが貶し叩こうが、累計で100万部売れているのは事実。
書き手として、それの売り手として成功した人であるのは揺るがない。
参考にすべき点は沢山あるよ。

一冊目が売れてもその後鳴かず飛ばずの人は山ほどいる。
これほど継続的に売れている人は最近ではそうざらにいない。

-------------
はい、確かに売れているんでしょうねえ。
とはいえ、こういう本が売れてしまう時代背景はどのようなものか
ちょっと考えてみたいと思います。

1)将来に対する抜きがたい不安や閉塞感がある
→何か「自己変革」に結びつくカギが欲しいと模索する。

2)自分の学歴やキャリアに対する劣等感とハイスペックの人への憧れがある
→一見きらびやかな経歴にうっとりと憧れ、その人のやってきたことを
そのまま真似たら自分もそうなれるのではないかと思う。

3)すぐ実行できそうな「何か」が提示されている本を求める
→「思想」ではなく小手先の「ノウハウ」だけを求める。
その結果、手っ取り早く、めざましい成功ができる(というふれこみ)の
「10倍アップ〜」といったような本に走る。

201無名草子さん:2008/11/03(月) 08:25:57
ヨーダを見ていると昔の「超・整理法」の野口悠紀夫を思い出しますね。
彼は一応大蔵官僚→博士号取得→大学教授というルートなので、ヨーダ
よりは正統派のように見えますが、実態はそれほど変わらないのでは?

ヨーダの経歴は野口よりさらに小ぶりなので、ヨーダごときに操られている
のはちょっと恥ずかしいかも?

202無名草子さん:2008/11/03(月) 08:39:25
経歴詐称しているならともかく、人間紆余曲折があるのは当然だと思うけどなあ。
なんか「正統派」な経歴があって、論文かいてないとかそういうけなし方しかできない
ひとって頭でっかちで就職先がない院生か野良博士かなにかなのかね?
仕事で成功している人への嫉妬で頭が沸騰しちゃってるんだろうなあ。
203無名草子さん:2008/11/03(月) 08:42:46
紆余曲折ならともかく、針小棒大な誇張が批判されるのは当然だと思うけどなあ。
論文書く気もないのに博士課程に入った狙いはタレント教授かなにかなのかね?
有名になりたいという上昇志向で頭が沸騰しちゃってるんだろうなあ。
204無名草子さん:2008/11/03(月) 09:14:55
>論文書く気もないのに博士課程に入った狙いはタレント教授かなにかなのかね?

それはまさにその通りだと思いますよ。

JPモルガン証券を首になって「まるっきり所属が見つからないのは
まずい」ってことで、とりあえず大学院に避難。できればそこで何年か
時間稼ぎをした後で大学教授を狙う、という線が濃いですね。

こうしておけば、後から経歴を振り返るときに「38歳の時にどうしてももっと
まとまった勉強がしたくなり、会社を辞めて博士課程に進学しました」とか
もっともらしく書けるでしょ? 学位なんてとれなくたって構わないし、
もしかしたら、どこかで金で買うかもしれないし。

ヨーダは「有名になること」と「お金持ちになること」を実現したら、
次は「名誉を得ること」に着手するはず。(既にその布石としてチャボを
始めた)。したがって、最終目標は政治家というよりは大学教授では?
(政治家は毀誉褒貶が激しいし、実力がはっきり出てしまうけど、大学教授は
大学によっては、その後の業績なんてほとんど問われないところもあるから)

205無名草子さん:2008/11/03(月) 09:43:39
夢日記によると
大学教授→政策秘書(兼務)→教授を辞して政界進出 とのことです。
206無名草子さん:2008/11/03(月) 09:47:24
>>201
> ヨーダを見ていると昔の「超・整理法」の野口悠紀夫を思い出しますね。
> 彼は一応大蔵官僚→博士号取得→大学教授というルートなので、ヨーダ
> よりは正統派のように見えますが、実態はそれほど変わらないのでは?

この野口悠紀夫ですが、講演を頼むと、既成のプレゼンだとxxx万円、変更を
するとyyy万円とのたまわった。講演の趣旨を説明しても、「ハイ、ハイ」と言って、
全くこちらの言うことを聞いていない。役人上がりで一般人を見下しているのが
みえみえで、ガッカリしたのを思い出した。
207無名草子さん:2008/11/03(月) 09:52:16

あれだけ勉強して、あれだけ資格をもっていて、あの程度の
コメントか

朝生もサキヨミも、常にがっかりしちゃうのは才能がないか
らだと思う

あと慶應内進者で、あれだけ鼻息が荒い人は珍しいんだよね
208無名草子さん:2008/11/03(月) 09:56:00
>>206

hello! x=2, y=3?
209無名草子さん:2008/11/03(月) 09:59:57
恥ずかしながら、野口式の細長い手帳、試してみたことあるよw
あんまり使い勝手良くなくて、すぐやめちゃったなー。
A4を縦3分の1ぐらいにした形で、A4の紙がはさめる、とか
言ってた気がするんだけど、広げたときの折り目がヘン。
普通のシステム手帳でも4つ折にしたらはさめるし、そっちのほうが
いいやと思った。

佐々木かをりの手帳も買ってみたけど、中長期的な予定を管理しづらかった。
1つ1つが細切れで、所要時間の予測が立つ仕事内容ばかりならいいけど。

ヨーダも手帳、出すんだっけ。買わないけどねw
210無名草子さん:2008/11/03(月) 10:00:53
>200

それは彼女が時代のニーズをくみ取ったということでは?
普通の書き手にはそれがあそこまで徹底的には出来ない。
それが出来たから彼女は成功できた。それもひとつの才能だと思うよ。
211無名草子さん:2008/11/03(月) 10:06:37
>>210
ある意味、そうかもしれないね。
惜しむらくは、彼女自身も小手先のことばかりでその場しのぎで
やってきてて「思想」がないから、そこが浅いし、本人も不安で
しょうがないように見えるということだ。
212無名草子さん:2008/11/03(月) 10:15:54
まっとうな感覚なら恥かしくて、続けられない。そこが余人をもってかえがたしなんだろうね(出版社側)。教授や政治家よりも、女中谷になったほうがいいよ。
213無名草子さん:2008/11/03(月) 10:19:20
>>206

この野口悠紀夫ですが、講演を頼むと、既成のプレゼンだとxxx万円、変更を
するとyyy万円とのたまわった。講演の趣旨を説明しても、「ハイ、ハイ」と言って、
全くこちらの言うことを聞いていない。役人上がりで一般人を見下しているのが
みえみえで、ガッカリしたのを思い出した。
-----------------
わかる〜!
多分そうだろうね。で
xとyを教えてくださいませ。


214無名草子さん:2008/11/03(月) 10:22:13
>210

「ある意味」ということは、あなたには別の分析があるということ?
215無名草子さん:2008/11/03(月) 10:23:14
>>211

惜しむらくは、彼女自身も小手先のことばかりでその場しのぎで
やってきてて「思想」がないから、そこが浅いし、本人も不安で
しょうがないように見えるということだ。

「見える」んじゃなくて、実際その通りだと思いますよ。
だから、「稼げるときに思い切り稼ぐ」というはしたない態度に
出るんだと思います。やっぱり出自が出自だから、というところ
でしょうかね。こういう人は最終的な「あがり」は「女・中谷」か
「プチ神田」。国家資格があるということを勘案しても「できそこ
ない野口悠紀夫というポジションでしょうかねえ。
216無名草子さん:2008/11/03(月) 10:25:02
>>214 商機と見てがっついてんの? あるけど教えてあげないよw
自分で考えなさい。レス番の指定も間違ってるし。もちつけw
217無名草子さん:2008/11/03(月) 10:27:29
「女中谷」とあったので、「女中」「谷」と一瞬読んでしまったWWW。
いよいよ「谷亮子」にも似てきたか?と思ったら「中谷彰宏」ね。
言えてる、言えてる。ぴったりのネーミングだと思います。書店で
一緒に並べてもらったらどうかな? そうだチャボにも入ってもらうと
いいかもしれない。中谷、きっとチャリティ好きだろうから。
218無名草子さん:2008/11/03(月) 10:29:35
今、本の帯なんかに「勝間和代さん推薦」とか書かれているでしょ?
あれって、何だか恥ずかしいね。2ちゃんの住人だったら「読んでは
いけない」と解釈するだろうけど。
219214:2008/11/03(月) 10:32:03
>216

ああ、すまない。間違えた。
「なぜ売れているか」に言及した書き込みは少ないので
興味がある。
220無名草子さん:2008/11/03(月) 10:35:38
>>219
しつこいな。ただ単に、日本人のバカ化が進んでるってことだろ。
221214:2008/11/03(月) 10:38:11
つまり勝間本を読んでいるのは皆バカだと言いたいと。
222無名草子さん:2008/11/03(月) 10:49:19
ちょっと賢けりゃ、読むに耐えないでしょ。
あれ? 「ヨーダと話そう」ってスレだっけ、ここ。
223無名草子さん:2008/11/03(月) 10:57:15
>>221
そうだよ
224無名草子さん:2008/11/03(月) 11:00:19

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ぶっちゃけるがここだけの話だぜ?
  ( つ旦O
  と_)_)



    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

225214:2008/11/03(月) 11:00:43
>>222
>ちょっと賢けりゃ、読むに耐えないでしょ。

そうかもしれない。ではなぜ売れている?
賢くない人たちが買っているから?
226無名草子さん:2008/11/03(月) 11:01:08











    _, ._
  ( ゚ Д゚)   勝間本よりこのスレみて目を覚ました方がいいんだぜ
  ( つ旦O
  と_)_)
227無名草子さん:2008/11/03(月) 11:07:04
就職氷河期の方々やキャリア指向の女性がかかえる不安に狙いをつけた戦略があたったんでしょう。そこは素晴らしい商才だと思いますよ。ただ、内容が薄いのと、出版業界の異常プッシュに辟易している人も沢山いるんですよ。
228無名草子さん:2008/11/03(月) 11:14:04
>>225
そうだよ。
229214:2008/11/03(月) 11:18:56
>228

つまり自分よりバカが買っているといいたいと。
230無名草子さん:2008/11/03(月) 11:25:46
マジレスすると、そこそこの学歴の女子は学校時代は、アホ女子に
「勝っている感」があったのに、ふと気がつくとアホ女子の方が
いい男捕まえて結婚して子供もいたりして、立場逆転。
男なら、努力と人生の勝ち負けは比較的比例しているのでそれほど
の理不尽さも感じないが、女子の場合、努力と人生の勝ち負けは無関係。
しかも、結婚もしていないと「負け犬」とか言われ、肩身が狭い。
「なんで、そうなるの!!」と誰かに怒りをぶつけたくても、どうせ
「負け犬の遠吠え」と言われるばかり。
そんな時、「結婚していなくてもキャリアのある女が本来の勝ち組」と
いうメッセージはまるで「神の声」のように聞こえて、そいつの正体を
見極めることすらできないほど、そのメッセージを肯定したい、自分を
肯定したいという願望から、勝間を不幸せ系マスコミ女も一般女も、
祭り上げた。そうしないと、世間で「頑張っていても所詮負け犬」という
自分がみじめすぎるから。
確かに、彼女達のプライドを満たしてくれる人間は、ここ10年ほど
現われなかった。勝間は偽物だが、そのメッセージは負け犬女達の
心をとらえたことは間違いない。
231211:2008/11/03(月) 11:26:16
>>215
私も、勝間は不安でしょうがないんだろうと思います。
エスパーじゃないので、一応、断定を避けるために「見える」と
書いたわけですが・・・

ここで偏執的に「自著が売れるワケ」とか「誰が買うのか」を
聞きまわってる人は、何が不安なんでしょうねwww
232無名草子さん:2008/11/03(月) 11:47:50
>>231

それは、一連の勝間本が、マーケティングだけによって成り立っているから
マーケットの状況を知りたいのは当然でしょう。彼女は自分が「偽物」だと
いうことは自覚している。だからこそ、化けの皮の剥がれるまでの時間で
荒稼ぎをして、あとはマーケットから退場(→大学教授への道)を狙って
いるのでは?
233無名草子さん:2008/11/03(月) 11:48:21
>230

大半の読者が女性のように思っているのか?
男女比は半々だよ。
234無名草子さん:2008/11/03(月) 11:57:36
情報はタダじゃない、ってどこかで書いてなかったっけ?
マーケティングのプロに聞きに行きなよ、印税で。
235無名草子さん:2008/11/03(月) 12:01:51
いや、単に「なぜ売れているのか」がわかって叩いているのか
興味があっただけだよ。
236無名草子さん:2008/11/03(月) 12:05:30
ところで、TOEICでは、3年間で420点⇒900点 だそうですが
420点ってwww
237無名草子さん:2008/11/03(月) 12:44:56
>ところで、TOEICでは、3年間で420点⇒900点 だそうですが
>420点ってww

いくら内進者といってもすごすぎ(笑)。
これじゃ、商学部しかいけないな〜、納得。

ヨーダのTOEICスコアは公式書類があるわけではないので、900ホントに
あるかどうは疑問。少なくとも発音がすごいので会話能力はひどい。
それにコンプレックスを持っていて、プッツン帰国子女Aに近づいて
英語を直してもらっている。 Aは英語はできるが、まるっきりのKY
なので、仕事場では浮きまくっている。絶妙のコンビだね。


238無名草子さん:2008/11/03(月) 12:46:06
もう完全に職場の駄目OLの陰口レベルだな(w
アンチのお里が知れるな、ぷ。
239無名草子さん:2008/11/03(月) 12:55:37
>>229
そうだよ
240無名草子さん:2008/11/03(月) 12:59:03
>>238
陰口にビビって情報規制してるのは誰なの?
その陰口が図星だから?
素直な質問ですら、Chabo!のブログでは
コメント反映しないのも、情報規制というより
都合の悪い事実の隠蔽だと思うけど、
なんでそんなことしなきゃいけないの?
グーグル化されたら、化けの皮が剥がれるから?
241無名草子さん:2008/11/03(月) 13:01:28
勝間のすごいところって、ある意味愚直なまでに自己啓発本とかの内容を実践するところ
じゃない?
俺もそうだけど、なんか馬鹿にしちゃうんだよね、自己啓発本系な奴とかは。
違う意味で馬鹿になって、本当に実践できる人は一握りなんだろうな、と思う。
大半は2ちゃんで悪口を書いて、なんか自分の方が上だ、みたいな気分に浸っておしまい。
そんな図式じゃないだろうか・・・?
242無名草子さん:2008/11/03(月) 13:12:23
>勝間のすごいところって、ある意味愚直なまでに自己啓発本とかの内容を
>実践するところじゃない?

そう、私はアンチだけど、その愚直さは認めてもいいと思う。
ただ、そのアウトプットがあれかよ〜って思うわけ。
しかも、パクリをさもご大層におっしゃるのでね(笑)


243無名草子さん:2008/11/03(月) 13:15:47
>>237
この人、なんでもかんでも「自己申告」なので、
SCOREの写しをブログに掲載して欲しいね。
できればBEFOREとAFTERの両方。

TOEICのスコア2倍w! も最初が低すぎるせいだけど、
年収の「10倍」も、最初のパートの200万から起算してのこと?
デキ婚で悪条件になったのは自業自得だから、初期値が低すぎで
アンフェアだお。
244無名草子さん:2008/11/03(月) 13:16:16
>陰口にビビって情報規制してるのは誰なの?

もちろんヨーダ&仲間たちです。

>その陰口が図星だから?

その通りです。だから必死になって火消しをしてるでしょ?


>素直な質問ですら、Chabo!のブログでは
>コメント反映しないのも、情報規制というより
>都合の悪い事実の隠蔽だと思うけど、
>なんでそんなことしなきゃいけないの?

それは「やましいこと」がいっぱいだからです(笑)
こういうと「やましいこと」って何?と聞きたくなるでしょうが
そのうち分かるから、楽しみに待っててね〜♪

>グーグル化されたら、化けの皮が剥がれるから?

まあ、そういうことでしょうね。所詮ヨーダなんてその程度です。

245無名草子さん:2008/11/03(月) 13:16:37
しゃべってダメなのは実践してない証拠。
ライターと編集がいないとダメなのさ。
246無名草子さん:2008/11/03(月) 13:29:11
>ライターと編集がいないとダメなのさ。

よくお分かりですね。もしかして業界の方?
ヨーダの本のほとんどは口述です。だから短い間に
あんなにたくさん出せるの。そうでなきゃとても
無理だということ、あなたならお分かりですね。

247無名草子さん:2008/11/03(月) 13:37:28
渋井真帆スレで>>129のカキコが話題になってます!


248無名草子さん:2008/11/03(月) 13:38:11
何かすごい危うさを感じる。自己啓発も経営も突き詰めると宗教にたどり着くんだよ。松下しかり京セラしかり。
249無名草子さん:2008/11/03(月) 13:40:38
129=渋井真帆ってか?

でも、渋井って結構有名じゃない?
私の知り合いの労組が講演頼んだら50万円だったそうな。
十分「お金持ち」で「有名」だと思うけどね。
ついで言えばヨーダと同じくらい怪しいけど・・・。
250無名草子さん:2008/11/03(月) 13:59:43
>>246
俺は翻訳書も怪しいと思ってるよ。
ライターがやって、名義貸しみたいな。
勝間って書いてありゃ馬鹿は喜んで買うし、勝間は喜んで出しゃばるし。
まぁ翻訳なんかは簡単だけどね。
ちゃんとしたモノを出すのに労力が掛かるのは本じゃなくても同じ。
まっとうな神経があれば、逆に時間を掛けてでも良いものを作ろうとする。
何より本人が作る作業は軽視と公言してるんだから、動かぬ証拠だ。
だから勝間の本は裏付けが弱かったり、論理的矛盾が多い。
251無名草子さん:2008/11/03(月) 14:04:48
洋書(英語)の翻訳は、ヨーダの都合がいいように訳されている可能性大。
252無名草子さん:2008/11/03(月) 14:11:08
>>251
kwsk
253無名草子さん:2008/11/03(月) 14:44:51
>>237

A=秋●?
254無名草子さん:2008/11/03(月) 14:59:35
>>237

>>ところで、TOEICでは、3年間で420点⇒900点 だそうですが
>>420点ってww

>いくら内進者といってもすごすぎ(笑)。

内進者で500点台なのに院まで進んだ人を知っていますが、
上には上が・・・じゃなくて、下には下がいるもんですね。
255237:2008/11/03(月) 15:31:24
>>253

>A=秋●?

Yes!

もひとつヒント。2人合わせてKYコンビ。
256無名草子さん:2008/11/03(月) 15:42:03
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|   風邪引くなよ!
  |:::::| .(● ●) |:::::|  
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   
257無名草子さん:2008/11/03(月) 15:43:00
KKやらKYやら いろんなコンビがあるんやね
258無名草子さん:2008/11/03(月) 16:09:24
アンチの皆さんに捧ぐ





嫉妬を感じるのは仕方がないにしても、そんな自分をどこかで
恥ずかしいと思う。その羞恥心が大切だという気がします。
― 田丸 美寿々
259無名草子さん:2008/11/03(月) 16:11:00
田丸さんは、胡散臭い元ダンナのことを恥ずかしいと
思ってるんですよね、わかります。
260無名草子さん:2008/11/03(月) 16:21:08
田丸さんに心から同情するわ〜。
261無名草子さん:2008/11/03(月) 16:27:22
マスコミに携わる一人です。
このスレを偶然に見ました、一般書籍を見ていたら上位にあったので。

正直驚きました、2ちゃんねるのレベルの高さに。
ここでマスコミ関係者が、嫉妬だ僻みだと言っていますが本当は
2ちゃんねるの指摘の鋭さに、ものすごく焦っていると思う。
はっきり言って、うちの会議よりレベルが高い。
本が売れない原因がわかりました。本を読んでいるより2ちゃんねるを
読んでいた方が面白くてタメになる。
タイトルだけ刺激的なものをつけて一気に大量に作家名で売るのが、
今の出版業界の戦略で、作家は使い捨てと平気で言う業界人もいる。
生き残るにはそうかもしれないが、そういうことをしたくてこの業界
に入ったのではないという自分もいる。
このスレで言われていることを、ただの嫉妬と言うのは簡単だが、
あえて、自分はここの批判に耳を傾ける。
それがこれからの本の新しい道を開くきっかけになるかもしれないから。
262無名草子さん:2008/11/03(月) 16:29:03




>正直驚きました、2ちゃんねるのレベルの高さに。









263無名草子さん:2008/11/03(月) 16:45:12
>サキヨミ
視聴者からのメールの中に、
「勝間さんが素敵でした。ぜひ彼女メインのコーナーを作ってください」
というのが一通だけあって、いかにもヤラセっぽかった(笑)。

メインのコーナーて、どんなことになるやら。
サキヨミのスタッフさん、ぜひ冒険してみてくださいね!
264無名草子さん:2008/11/03(月) 17:00:47
>>261

ヨーダ&取り巻きからは、私の書き込みを見て
「ニート」呼ばわりされたことがありますがw 私も同業です。
前スレの最後のほうで少しやりとりがあった感じだと
他にも、もう1人はいるみたいです。
265無名草子さん:2008/11/03(月) 17:10:03
>>264

     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|  勝間先生ご本人だけでなく
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  ここはたくさんの業界人が見てますよ!
  |:::::| .(● ●) |:::::|   書き込んでる人は一部ですが
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|     早大一文88年卒 
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   
266無名草子さん:2008/11/03(月) 17:44:49
マスコミといってもピンキリやんけ
ピンは講談社キリはアスコムでっしゃろ
きこ書房は恐ろしいほどの利益率やね
267無名草子さん:2008/11/03(月) 17:47:48
もう何年も問いっぱなしなんだけど・・・orz

http://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html
268無名草子さん:2008/11/03(月) 17:52:47
中谷彰宏は恐らくカツマンのタイプですよね?

ブックラヴァーズのゲスト期待アゲアゲしてますよ!
269evergreen:2008/11/03(月) 18:01:49
破産への手引き書, 2008/10/28
By evergreen - レビューをすべて見る
本書の勧めに従い投資をしたことにより、大損害を被ってしまいました。
部分部分で言っている投資のテクニックについてはそのとおりかもしれませんが、
今となっては、リスクはコントロールできるので、筆者の薦めに従い、少しでも早く
投資すれば危険はなく安心して生活することができるようになるという主張そのも
のに大きな問題があるのだと思います。
本書の内容は
○少子高齢化が進み先行きが暗い日本では「金融リテラシー」を身につけなければ
自分のみを守れない。
○「金融リテラシー」を身につけるためには、一刻も早く「実際に投資してみること」が
必要でる。
とした上で、証券口座の開いて、投資しつつ「勉強」をすれば、
いずれ、収入の10%〜30%を金融収入で手に入れることができるようになる。
その結果、会社に頼らない人生を計画的に過ごすことが可能になることを強く強調し
ています。
 その際、「リスクは管理できる」ことを前提に、ノーロードのインデックスファンドを中
心に4分割で投資をすれば、『「お金を一気になくす」というのは杞憂』とまではっきり
言いきっています。
『合理的な楽しい金融の世界に投資することで、適切なリターンを得て、より自分の人
生の自由度が広がっていくのだ』
ということを常に強調し、とにかく一刻も早く投信積立を始めさせる道へと読者を誘導
する内容となっています。
サブプライム問題についても2007年8月に終わった問題だという認識を示していた
ように読める箇所もあります。
証券会社の究極のセールス本といえるのではないかと思います。
踊らされる者がバカだといわれればそれまでですが、
最近過剰にメディアに露出している筆者のクセのある顔を見ると、
どうしょうもなく気分が悪くなります。
270無名草子さん:2008/11/03(月) 18:15:29
今テレビに出てる出演者なんて、全部ギャラが安いやつばっかですよ。
サキヨミだって、スポンサーが広告費を削ったためにそれまでの番組が維持できなくなって作られた番組です。

山本○ナを使おうとしたのも、キャリア的に傷があるために出演料を安く抑えつつ、リベンジとかいう話題づくりができるという一石二鳥を狙ったためです。
結果的には失敗でしたが(思うに、山本○ナさんはは躁病だな)

だから、あの番組に出てるヒトは、基本的にギャラの安いヒトばっかり。
安いけどそれなりに体裁は整うという基準で選ばれたのが、サキヨミの出演者であります。
テレビの終末を象徴する番組ですね
271無名草子さん:2008/11/03(月) 18:47:57
レズビアンにもてそうなタイプ
272無名草子さん:2008/11/03(月) 18:55:41
ネツトの言論統制は無理だということが
わかつただけでも収穫あり
273無名草子さん:2008/11/03(月) 19:02:52
「日本を変えよう」のトピックで「超期待の本ですね」と
絶賛してる奴が一人いるんだが、
[多くのお客様がこの投稿は参考にならなかったと投票しています]
ってなってて、腹が痛い。
明らかに本のステイタスを落としてるんだけど。
こういう自己啓発本マニアって読書量とウンチクは人一倍、
仕事は半人前なんだよな。
274無名草子さん:2008/11/03(月) 20:27:00
ヨーダは慶応出身なのに、なぜ早稲田のビジネススクールに行ったの?
慶応のほうが、国際的に認められてるMBAのような印象ですが・・・。
ひょっとして、落ちちゃったとかw? 
275無名草子さん:2008/11/03(月) 20:41:39
家から近いからだと思う
276無名草子さん:2008/11/03(月) 20:42:19
>278
「読書論」「日本を変えよう」、ともに批判意見が増えている。
注目なのは、今までファンだった人たちでさえ、批判側に回っていること。

次に打つ手を間違えれば、一気に奈落の底にもなりかねない。

277無名草子さん:2008/11/03(月) 20:55:46
>270
ヨーダは文化人で一応売ってるんだろうから
知名度高めてお笑い芸人の営業みたいな感じで
講演やって安いギャラ分を回収するんだろ。
278無名草子さん:2008/11/03(月) 21:11:44
朝生の出演が運の尽き。あそこまで空っぽの頭の中
衆目にさらしたら、出版社や編集者の擁護も無駄。
下手に擁護すると自分の墓穴を掘る。
ここからの業界人の逃げ足は速い。
この人と無関係ですって態度を今までヘコヘコしていた
担当編集者までとりだすだろう。

本当にあっけなく嵐の桜のように散りましたね。
279無名草子さん:2008/11/03(月) 21:22:09
朝日文庫『テレビ、このやっかいな同居人』阿久悠
たかじんのバァ「芸能界はぼろい」西川女史
戦前は新聞、戦後は千万単位に見られるテレビ
妖蛇の覚悟やいかに…
280無名草子さん:2008/11/03(月) 21:32:13
アンチで活動されてるみなさま 

今日もネット空間内アンチ活動お疲れさまです

よろしければ私のコメントをお読みくださいませ

自分より年収が高くてビジュアルもよく学歴も経歴も
負けてるから妬ましいと思う気持ちもわかります
叩きたくなる気持ちもわかります

でもあなたがそんなに負け組人生を歩んでいるのは勝ち組を妬んで
叩く事に精一杯になって大事な時間を叩くという非生産的な行為に
費やしてるみなさんの怠惰が原因ではないのでしょうか?
叩く事は確かに面白い事かもしれません
他人の不幸は蜜の味です それは私も同感です
でもそれはあまりにも自分の人生を無駄にしている事にしか見えないのです

よろしければコメントお願いします 2ちゃんねるでがんばってる皆様方

そして草葉の陰からご健闘をお祈りしています
281無名草子さん:2008/11/03(月) 21:33:44
俺よりも5歳くらい上なだけなのに、老けてる気がする。
282無名草子さん:2008/11/03(月) 21:37:35
>そして草葉の陰からご健闘をお祈りしています

死んでるんかい! もう大人しく涅槃で待っとけw
283無名草子さん:2008/11/03(月) 21:39:30
>>273
その人の他に評価した本のリスト見たけど結構微妙なのを選んでるし、まともなのをそこまで読んでないみたいなので、
多読をしてる人をどう思おうと構わないけど、その人と同列に語られると多読してる人達は辛いと思いますww
多読してる人が勝間絶賛ってどう考えても有り得ないしww
284無名草子さん:2008/11/03(月) 21:46:53
>>280
勝間のビジュアルに嫉妬は残念ながらあり得ませんからww
285無名草子さん:2008/11/03(月) 21:53:47
ホリエモンも「球界の発展を草葉の陰から見守る」って言って
笑われてたなw
286無名草子さん:2008/11/03(月) 21:55:40
>>280
別に、妬ましいから叩いているわけじゃありませんよ。
あなた方がやってきた言論統制を問題にしているんです。
尼損やブログの批判的な書評に対して、あなた方がやってきたのは、言論の自由に対する挑戦でしょう?
洗脳しやすいビジネス本読者を騙して愚民化させるのが狙いじゃないですか?
投資に向かわせて日本円を海外に流出させるのが目的だったんじゃないでしょうね?
そういう破壊的な活動に危機感を持っているからこそ、叩いているんです。
287無名草子さん:2008/11/03(月) 22:09:26
>286

それこそ、あなたが本を書いて彼女をたたきつぶしてください。
288無名草子さん:2008/11/03(月) 22:10:33
言論統制というかアマゾンのレビュールールが出版社寄りというだけ。
なんならお金・・・のレビューを見てごらん。すごいことになってっから。
289無名草子さん:2008/11/03(月) 22:17:34
>>280
勝間氏側を批判する側は負け組と決めつけるところに奢りと他人への敬意の欠如を感じる
我々が批判しているのは彼女が彼女の顧客である外資などの金融業の宣伝をなんの知識も持たない素人に対し行っているからである
そして知的遊戯として読書を趣味としている我々にとって、良貨を駆逐する悪貨に見える著作を
有り得ないスピードで出版する行為を憂いてここに批判する
個人のブログでの批判に対し、威圧的な圧力をかけてくるからここに書くしかないだろう
290無名草子さん:2008/11/03(月) 22:25:33
>>288
たぶん、日本円が相当海外に流出してある程度目的が達成されたからじゃない?
スパイとしてのヨーダの価値も最近劣化しているから、編集者らも工作活動をしないんだろうよ。
291朴喜美:2008/11/03(月) 22:29:20
2ちゃんでしか発言しないのは弱腰なのでわ?

http://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html
http://iiyu.asablo.jp/blog/ ←勝間和代で検索すること

とか

アマゾンで批評すればいいのでわ?
不労所得が続く限り批評し続けるつもり

朴 "You and Me" 喜美
292無名草子さん:2008/11/03(月) 22:29:36
既女板で「ファイナンスMBA」の正当化を訴える ID:BWhZuR2n0 が
必死すぎるw
293無名草子さん:2008/11/03(月) 22:41:05
>>291
アマゾンの店舗内で営業妨害はしたくないよ
アマゾンは商売で販売していて議論の場ではない
神田一派には黒い噂もあるみたいだから個人のブログに押し寄せたメッセに返事出すのさえ恐ろしいだろ
だいたいありえないだろ?批判ブログにそっち側が抗議してくるなんて
294無名草子さん:2008/11/03(月) 23:13:05
>>293

誰の営業妨害という意味?

本に関して正当に批評するということは、
誰の営業妨害にもならんと思うが?

ちなみにアマゾンでは議論もできるよ
コメント機能を使えばよい
295無名草子さん:2008/11/03(月) 23:15:05
>>293
言論統制怖いね
黒い噂まであるんだ
最近、ヨーダ本人というより、ヨーダの背後に何かあるんじゃないかと思えて仕方がない
そうなると一般市民は、ますますブログに書けなくなるじゃない?
弱腰という批判は、当たらないでしょ?
一般市民は、2ちゃんでレジスタン化するしかない
正当防衛だよ
296無名草子さん:2008/11/03(月) 23:19:04
>>295

なにビビってるの?誹謗中傷しないで真面に批評すればいいじゃん!

http://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html
http://iiyu.asablo.jp/blog/ ←勝間和代で検索すること

アマゾン見てごらんよ。全然言論統制なんてされてないよ!
297無名草子さん:2008/11/03(月) 23:22:59
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  ウィキペイディアは修正合戦だな
  |:::::| .(● ●) |:::::|   高みの見物しよう
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   
298無名草子さん:2008/11/03(月) 23:25:40
>ピンは講談社
このまま、勝間本を出さなければね。

大手の編集者はおっとりしすぎていて、こんな情報操作がありえるなんて
想像もつかないだろうから、ころっとだまされる可能性あり。
事実、別大手の編集者は、勝間の経歴を丸ごと信じきっていた。
懇々と説明したら納得していたけど。

小学館なんて、悲惨そのもの。
だまされきっているのか、だまされているフリをしているのか。


299無名草子さん:2008/11/03(月) 23:26:39
学生じゃあるまいし、世の中に言論の自由があるなんていう幻想を大人が持つわけなかろう
アマゾン本体の株主はばりばりの新自由主義な金融機関だ
そして個人の履歴はアメリカのサーバーに蓄積されている
子供は怖いもの知らずでうらやまだぜ
300無名草子さん:2008/11/03(月) 23:29:15
編集者は忙しくて2chを見てないこともあるけど、そこまでアホじゃないよ。
出版不況なので、兎に角売れるものには飛びついているだけ。飽きたらポイだよ。
301無名草子さん:2008/11/03(月) 23:32:26
自分はここで愚痴ってるだけでいいや。まだ騙されてる人がいるんだぁwwってな感じで。
302無名草子さん:2008/11/03(月) 23:43:22
>>299

学生結構、子供結構、そうやって脅すことこそ言論統制やんけ
アメリカのサーバーに履歴が残っているからなんなんや
タマとられるわけやないし、堂々と批判し続けるから楽しみにしてなはれ

ふっくんより
303237:2008/11/03(月) 23:54:42
>>298

>ピンは講談社
このまま、勝間本を出さなければね。

→っつ〜か、週刊現代で「勝間和代の仮面を剥ぐ!」という特集でも
やれば面白いかも?

大手の編集者はおっとりしすぎていて、こんな情報操作がありえるなんて
想像もつかないだろうから、ころっとだまされる可能性あり。
事実、別大手の編集者は、勝間の経歴を丸ごと信じきっていた。
懇々と説明したら納得していたけど。

→「自称」のプロフィールをそのまま信じちゃうからね〜。
とくにA日新聞とかM日新聞とか、学歴&資格コンプレックス
の強いグループはヨーダが公認会計士2次試験に19歳で合格したこと
だけで(その後、どんな仕事をしたかは全く不問で)関心しちゃうん
だから・・・(唖然)

小学館なんて、悲惨そのもの。
だまされきっているのか、だまされているフリをしているのか。

→騙された〜って、今ごろ青くなっているのでは?
ヨーダの経歴詐称や情報統制は尋常じゃないからねえ。
この人根本的に自分以外の人間は誰も信じていないから、常に
騙そうと無意識のうちに思ってしまうタイプ。あの目つきの悪さに
よく表れているでしょ?

こういう野卑でお下劣な人も慶応にいたのね〜、という意味で新鮮
だったけど、在学中はさぞや浮いていたでしょうねえ。
304無名草子さん:2008/11/03(月) 23:55:40
たかがハウツー本作家だろ
それを経済評論家としてちやほやするマスコミがおかしい
週刊ダイヤモンドはもうだめだね
マガジンハウスなみのライトなんちゃって感覚
305無名草子さん:2008/11/03(月) 23:58:10
>>303
> こういう野卑でお下劣な人も慶応にいたのね〜、という意味で新鮮
大学に幻想持ちすぎ(w
いつの時代の人だよ・・・
306無名草子さん:2008/11/03(月) 23:59:45
頑張って生きている姿勢は立派だぜ
ハウツー本を越えられるよう大学院でしっかり頑張れ
批判を乗り越えろ
307無名草子さん:2008/11/04(火) 00:05:24
>>303
現代に本屋からクレームが入るから出版が勝間を曝すことはないよ。
だから勝間はネットにビビってなんとか本主体にしたいのさ。
308無名草子さん:2008/11/04(火) 00:08:03
>>306
大学院は在籍してるだけで、通学してないんだが。
309無名草子さん:2008/11/04(火) 00:19:53
>>308
ブーム一段落したらいけるじゃん
早稲田のドクターってそのまんまさんとか
目玉やきの社長さんとか
ユニークな人が在籍するんだね
社会人に門戸ひろいのかい?
310無名草子さん:2008/11/04(火) 00:35:58
>>309
初心者で、すまん
目玉焼きって、何の隠語?
ヒントだけでも教えてくれませんか?
311237:2008/11/04(火) 00:43:42
>>310

スポーツ選手などを主体にマネジメントしている事務所のこと。
(サッカーの中田とかスポーツライターのZ武クンとか)

「目玉焼き」を英語で「サ●ーサイドアップ」って言うでしょ?
312無名草子さん:2008/11/04(火) 00:46:54
>>311
ありがとう!!!
313無名草子さん:2008/11/04(火) 01:35:10
これまで編集者をはじめマスコミは、自分が言いたいことを世間に
広めることが出来る一種の特権力を持っていた。

しかし、ネットの普及で、誰もが世界中に自分の言いたいことを
言える様になった。しかも仕事ではなく趣味や暇つぶしとして。
「タダ」で文章を書く一般人の中には、プロを上回る情報収集力、
現実分析力、洞察力を持つ者が出てきた。

能力を提供した対価として給料をもらうプロが、「タダ」で文章を書く
一般人に負けると言う事実は、プロにとっては筆舌に尽くしがたい屈辱。
さぞかし直視したくない現実であろう。
編集者が2chを荒らす理由もよくわかる。
314無名草子さん:2008/11/04(火) 01:43:28
それにしても、コメントと共に鼻の穴が大きいアスキーアートを
貼り付けている人、皮肉のセンスがあって面白いね。
深刻すぎず、一線を超えず、茶化し具合が絶妙。

プロ並のいい仕事しているよ。
315無名草子さん:2008/11/04(火) 01:45:02
今度は編集者攻撃ッスか・・・ しかも、ビミョーに的外れなところが
ヨーダ・クオリティw
316無名草子さん:2008/11/04(火) 09:33:55
>>261
>>264

同業の方ですね。おそらく264さんは前スレで接近遭遇が
あったような??

私はこのスレは「嫉妬」や「引きずりおろし」を目的としたものだとは
思っていません。もちろん、中にはそういう目的で参加している人も
いるかもしれませんが、基本的には勝間サイドに恣意的にコントロールされ、それが
拡大されていく状況に対して、「事実」を蓄積・共有できる場だと思っています。

「匿名だから信用できない」のではなく、「匿名だからこそ安心して
本当のことが書ける」のです。(これも、もちろん悪用すれば「匿名
だからウソを書いてもいい」と考える人もいるわけですが)

今、メディア界で彼女に対して批判的なコメントをしたら、多分社内では
袋だたき同然でしょう。なぜならそれは「売れ筋」の商品に対して否定
的な態度をとることを意味するからです。

しかし、それでも言わなくてはならないことがある。この人の不誠実さ
言行の矛盾、事実関係が正確とはいえないこと、そして何よりも品性の
卑しさ。それに口をつぐんで「とにかく売れればいい」という姿勢を
貫かなくてはならないとしたら、汚染米であることを知りながら流通
させている食品会社の社員のような立場になってしまいます。

317無名草子さん:2008/11/04(火) 09:34:41
★316つづきです。

私は「彼女が憎い」のではなく、彼女がきちんと筋の通ったことを
言ったり、人の役に立つ情報を提供してくれる限りは支持するのです。
しかし、今彼女がやっていることは「無知ではあるけれど、今の状態
から抜け出したいと必死な人を搾取している」に等しいです。

本当に無知で能力の低い人はそもそも勝間本なんて手にとりません。
「今のままではいけない」という危機感のある人こそが、彼女の本に
引き寄せられるのです。そしてそういう人をさらにひどい状態に導く。
これは「メディア的犯罪」以外の何物でもありません。しかも、この
「犯罪」は刑事罰の対象になることはまずなく、著者は「読者の自己
責任」という言葉で言い逃れができます。だからこそ、道義的な意味
ではより罪深いのです。

このようなことは、今ドル箱の著者に対しては決して言われることは
ありません。今後彼女が堕ちていく時がくればその時は状況が変わる
かもしれませんが、それまで待っていたら被害者は一層増えてしまい
ます。2ちゃんねるを自己マンの場と決めつける人がいるかもしれま
せんが、私は匿名ネットの可能性をまだ信じています。
318無名草子さん:2008/11/04(火) 09:37:11
>>ALL

     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  類は友を呼ぶ
  |:::::| .(● ●) |:::::|   仲良くしましょ
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|     We can change!! 
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   
319264:2008/11/04(火) 10:04:34
丁寧な書き込み、ありがとう。
今から仕事なので、夜また来ます。
一読者として、本好きとして、会社の利害を考えずに、いわゆる「正論」を
書き込める場として、この場は貴重だと思っています。
320無名草子さん:2008/11/04(火) 11:08:12
>316
全面的に同意します、業界の片隅にいる人間として。

彼女の本に突っ込みどころが多いという指摘がされていますが、
まともな編集者なら、原稿の段階できちんとチェックし、アドバイス
しているはず。

誠実さのない本が、やっつけ仕事で簡単に売れてしまう。
それが怖いと思います。

知人の編集者も「今の出版界はおかしな状況にある、売れるべき本が
売れない」と洩らしていました。
それは「売れてはいけない本が売れてしまっている」という現実にも
つながるのでしょう。

少なくとも「読書論」の担当編集者には、尼の批判レビューを見て、
もう一度仕事へのスタンスをきちんと反省していただきたい。

編集者にも心ある人間は多くいます。
口に出してはいえないけれど、苦々しく思っている人も必ずいるはず。
この状態は長くは続かない。
そう信じています。





321無名草子さん:2008/11/04(火) 12:08:18
>>316 >>317 >>318

いいこというね。感心したよ。

早速、尼のレビュー見てきた。

「次作は全部自分の言葉で埋めてほしいと思います。」

化けの皮が剥がれてきたようだね。

日本人はバカじゃないんだね。安心した。

この人に知り合いと言われて迷惑してる者より。
322松竹梅雑草:2008/11/04(火) 12:26:35
>>316 >>317 >>318
業界人の人!
尼損の書評で、削除におびえたコメントがあるのを知ってるよね?
最近は、2ちゃんに叩かれるのが怖くて?
批判的なコメントを野放しにしているようだが…
こういうのを勝間サイドに恣意的にコントロールされ
それが拡大されていく状況というんだよ!
わかってるなら、もう二度とこんなことするなよ

93 人中、57人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 2.0 間違ってないが・・・・, 2008/1/17
By 松竹梅雑草 (神奈川) - レビューをすべて見る
現実が見えない・自分が正しいと思い込んでる評論家の本というべきか・・・
ここでレビューを書いていた 月下氷人 氏が言っていた(しっかり消されました)ことは
的を射ていたのかもしれませんね。(詳細は省きます、こっちも消されるので)
323無名草子さん:2008/11/04(火) 12:27:05
『〜フレームワーク力』を読んで、思う。
フレームワークは、売り手と買い手の間にある鏡のようなものであると。

氏は著書を売り出す際に、主にマーケティングの4Pを用いて分析し、
出版業界はPromotion(広告)とPlace(流通)が弱いと結論づけている。
それゆえ、この二つのPに特に力を入れているようだ。

だが不思議なもので、買い手として物理的に反対側に立つと、
不足しているはずのPromotionとPlaceへの重点化が、時に過剰なものに思えてくる。

さらには、PromotionとPlaceが過剰であればあるほど、
かえって残りの2P(ProductとPrice)が相対的に弱く、不足しているように見えてくる。

だから、氏が「知の三点測量法」や「三毒」といったフレームワークを別に示していたとしても、
"過剰さ"によって"相対的に弱まった"ProductとPriceへの批判が出てくること自体は、致し方ない側面は多分にある。

不勉強ゆえ最近知ったことだが、
4Pを批判して買い手側に立った「4C」を提唱する、ロバート・ラウターボーンという人物がいるとか。
http://www.mitsue.co.jp/case/concept/01.html
http://www.gakubunsha.com/manage-dic2/dataindex_ya.html

確か『〜フレームワーク』には、こちらの4Cは記載されていなかったような・・・

物事は、進捗と並びバランスが肝心(自転車に乗るときは言うまでもない)。
「カツマー(="教えて君"?)」としてであれ、批判的立場としてであれ、
動機に基づいた勉強の必要性だけは改めて感じました。
324無名草子さん:2008/11/04(火) 12:27:19
325無名草子さん:2008/11/04(火) 12:34:34
■■■警告■■■警告■■■警告■■■

>324の http://99hagelo.net46.net/bbs/src/1225370509115.jpg は

残虐な画像です。ご覧になって不快感を覚える方が多いと思いますのでお知らせまで。

>324へ

このような不快な画像を貼り付けるのは辞めて欲しい。 
このスレとは相当筋が違うような内容だと思うが。
要は「勝間にたてつくとこういう目に遭うよ」と言いたいのか?
326無名草子さん:2008/11/04(火) 12:42:54
>>321さん

「知り合いと言われて迷惑している」者その2です。
とはいえ、ネームバリュー的には大前さんや黒木瞳さんには遠く
及ばないのが幸いして(笑)近頃は、ほとんど言及もされなく
なってホッとしておりますが。

この方は自分の都合のいいときだけ「知り合い」「親しくしている」
「ロールモデル」という言葉をお使いになるのですが、果たして
それらの言葉にふさわしいだけの関係維持をしているかというと、
かな〜り疑問です。

カリスマを目指したいのなら、それなりのメンテナンスも必要では?
余計なことではありますが、そんなことを言いたくなってしまう今日
この頃でした。
327無名草子さん:2008/11/04(火) 12:44:32
328無名草子さん:2008/11/04(火) 13:13:26
>>322

ちょっと付け加えると・・・
ちなみに松竹梅雑草さんのレビューは
「効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法」
についてのものです。
329無名草子さん:2008/11/04(火) 13:50:02
ヨーダよ、悔しかったら平家物語級の本でも書いてみろ
来年には、平家物語と同じ末期が待ってるのかもしれないが

    r ̄ヽ打
    心゙ゎj|
   /にソノそ~ヽ
   / ソ V / ||ヽノト、
  ( \∨ || |Vノ
  jヽ(巛<i巾 iく
 (´ ̄ ̄ ヽ==へ \
 ムニ二{ミス二二人_ノ

 祇園精舎の鐘の声
 諸行無常の響きあり
 沙羅双樹の花の色
 盛者必衰の理を現す
 驕れる人も久しからず
 ただ春の夜の夢の如し
 猛き者も遂には滅びぬ
 偏に風の前の塵に同じ
330無名草子さん:2008/11/04(火) 13:51:27
>>329

     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  ていうか、わたしは既に
  |:::::| .(● ●) |:::::|   ダークサイドに堕ちてますから!
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人 
331無名草子さん:2008/11/04(火) 13:53:20
なんだかな
自己紹介スレとかして気持ちが悪い。
332無名草子さん:2008/11/04(火) 13:54:28
>>331 あら勝間さん! 自己紹介乙
333331:2008/11/04(火) 13:56:46
こーゆー違和感を書き込んだりしてるんで
すでに本人認定3回目w

なれあいばっかでキモチ悪いんだよw
334無名草子さん:2008/11/04(火) 14:04:15
あれれ〜、自己紹介スレ&馴れ合いになってましたか〜?
もう一度しっかり読み直してみます。

ただ、どういう人が書き込みしてるのか(擁護派は「どうせ1人か2人で
せっせと書き込んでるんだろう」という説なので)ず〜っと興味をもって
いたのです。もし、書かれている内容が事実であれば、少なくともここに
は最低3人のアンチ系業界関係者がいるということは判別できますね。

実はこういう情報も、結構重要です。特にこのスレが2ちゃんねる
デビューの人(=私もそのひとりですが)にとっては、ね。
335無名草子さん:2008/11/04(火) 14:14:50
>>334
その前提条件が正しいなら、勝間は真っ黒、確信犯ってことだなww
336無名草子さん:2008/11/04(火) 14:23:19
>>333
そりゃ悪かったねw
今後は(元のように属性不明の)一個人としての意見を書いていきますよ。

「編集者は、こう思って書き込んでるはず」っていう擁護側からの
偏った思い込みが書き込まれ、そのまま野放しにしとけば
既成事実化してしまいかねない相手なので、
「違うよ、ぜんぜん違うよw」と反論したまでです。
337無名草子さん:2008/11/04(火) 15:37:47
>>331
で、そーならば、お前さんがここを覗く必然性がなくて、その方が気持ち悪いんだが。
338無名草子さん:2008/11/04(火) 15:48:27

     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|  読者だけじゃなくて編集者も
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  私に逆らう気なのね!
  |:::::| .(● ●) |:::::|   許しませんから!
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|     月に代わってお仕置きよ! 
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人 

KK from Darkside
339無名草子さん:2008/11/04(火) 16:55:43
komuro T氏と未来のKKがダブって見えて、涙を禁じ得ない
340無名草子さん:2008/11/04(火) 17:08:25
タレント特任教授枠、1コ空いたわよ〜 
341無名草子さん:2008/11/04(火) 18:06:17
すっごい伸びてるな
342無名草子さん:2008/11/04(火) 18:17:04


     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  だあれ?
  |:::::|.(● ●)|:::::|   獅子舞と呼んだのは?
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人

343無名草子さん:2008/11/04(火) 18:19:18
>>339

ん?小室になにがあったの?
344無名草子さん:2008/11/04(火) 18:48:11
>>343

詐欺の容疑で逮捕されちゃったよん。
詳細はこちらを見てね。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/tetsuya_komuro/?1225789969


345無名草子さん:2008/11/04(火) 18:49:29
なんだか、KKとダブルような・・・
346無名草子さん:2008/11/04(火) 19:10:53
こんな記事も。
人脈自慢というところが、やっぱり似てるかも?

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/192460/
347無名草子さん:2008/11/04(火) 19:28:24
たしかヨーダはtrfが好きだったはずだから、小室逮捕は結構ショックかもね。
でも、小室哲哉の場合、絶頂期よりも「落ち目」になってからの紆余曲折が
面白いので、ヨーダも何かでこけて、それからの「再起もの」でもう一稼ぎ
したらどうかな? とちょっと気の早いお話ですが(笑)
348無名草子さん:2008/11/04(火) 19:59:36
ヨーダは英語の発音が悪いとの噂ですが
やはり、カラオケでも音痴なの?
349無名草子さん:2008/11/04(火) 20:09:55
天地同根、万物一体。

両忘。

ヨーダも一応仲間なんだヨーダ
350無名草子さん:2008/11/04(火) 20:18:38
>>348

ああ、発音は悪いですね。
でも、これは留学経験もないし、あげつらうのは酷かな?と。
ちなみに本人は結構気にしているみたいです。
351無名草子さん:2008/11/04(火) 20:19:55
そういや女で留学で発音ばかりいい奴っているよな。
喋っている内容は白痴並みなんだが。
352無名草子さん:2008/11/04(火) 20:21:26
 >>345
 KKって清原のことなら無関係です

>>346
人脈だけ自慢してるわけじゃありません

 >>347
 落ち目の人は見捨てます

>>348
いま下手だとしてもアッという間に上達してみせます

 >>349
 あなたと同根一体だなんてイヤです
353無名草子さん:2008/11/04(火) 21:58:13
今田勇三
麻生さんが第二次の補正予算案を発表した。 高速道路料金など一部民主党
の政策をパクったものもあるが、これらは、全て、絵に描いた餅であること
を国民は理解しておいた方がいい。総理大臣が発表するのだから、本当に
すぐできると思っている国民が多いようだ。 自民党の政治家達は地元に
帰って、この内容をどう説明してきたのだろうか。 また、すぐにできる
ように嘘をついたのだろうか。この総理私案はまず官僚達が了解したもので
はないという事を根本的に理解しておいて方がいい。 事務次官会議で了解
された政府案ではないということだ。 だから、政府案として国会に提出す
る予定にしてないようだ。もし、国会に提出するなら、事務次官会議で
十分すり合わせして、根回しできた案を、ちゃんと今度は自民党の総務会に
かける。 総務会が了承して自民党案となり、公明党と再度すり合わせして
与党案となり、国会に提出するというのが正式なルールとなっている。
それから、民主党などの野党と国会で論戦するという事になるのだが。
麻生さんの、この私案はあまりにお粗末で、まず、官僚達が高速道路を
1000円以下にするという事を納得しないだろうし、道路特定財源を
1兆円地方へ振り向けると言うのも、道路族や官僚が納得しないだろうと
言われている。政府案になるには、相当、官僚が知恵を出して、するもし
ないもどちらとも取れるあいまいな文章をちりばめる事になるだろう。
その上、3年後に消費税の値上げなどというのは公明党が納得できるはず
も無い。 こんな、生煮えの政策を提示しても、国民はまごつくばかりに
なる。 絵に描いた餅で国民を騙すのも程ほどにした方がいい。
何もしらない国民をやるやる詐欺で、まだかまだかと、待たせる事になる
だろう。 まさか、民主党が審議に応じないからなどと嘘の記事を書かせて
選挙有利に使いたいためだけに、いいかげんに作成したものなのではないかと疑ってしまいたくもなる。


354無名草子さん:2008/11/04(火) 21:59:30
また、麻生側近、漆間官房副長官の陰謀だろうが、何故、このタイミングで
小室逮捕なのかも、よく理解できないが、自民党が都合が悪くなると新聞の
一面を飾るどうでもいい刑事逮捕がある。 国策捜査ミエミエの手法だ。
増子議員のネット ・ ビジネスの関連の事件も、民主党の議員だけを小出し
にしないで、お互いに徹底的に調べればいい。 ネット ・ ビジネスの何が
悪いのか、何は良いのかを。全部のネット ・ ビジネスが悪いという事に
なれば、ポーラ化粧品をはじめ多くの化粧品会社や健康食品会社は捜査を
受ける事になるだろう。もし、献金を貰った事や、パーテイ券の購入が悪い
のであれば、殆どの自民党 ・ 民主党の議員が問題を持つという事になる。
 逆に、わざと献金したり、券を買ったりして、陥れることも可能となる。 
全部、調べてから貰うという事は現実的には不可能だと思う。
だから、何かあれば、過去に遡って、お金を返すということしかできない。
仕方ないことだ。ただ、犯罪に関わって、問題がある、ネット ・ ビジネス
の会社のために、解っていながら国会で有利な質問をしたとすれば、
法律違反となる怖れがあり、議員辞職は当然の行為だと思う。 
前田議員を辞職させたことは正しい処理だと思う。
取り締まるべき消費庁の野田大臣がマルチを擁護する質問をしたにも
関わらず、辞任も反省の弁も述べないことは問題が残っていると思っている。
どちらにしても、昔は野党がスキャンダルを追求したもんだが、今は、
与党が野党をスキャンダルを暴こうとする。 そんなことより、
日本の将来を嘘をつかないで討議してくれと言いたい。
官僚に抑えられて与党が身動きできなければ、選挙をして、政権交代を実現
しよう。 それが一番の景気回復だ。 国民を人質に先延ばしするのは、もうやめた方がいい。
355無名草子さん:2008/11/04(火) 22:05:29
>>353-354

何だかスレ違いのような気がするのですが・・・。
356無名草子さん:2008/11/04(火) 22:27:38
うちの会社、社長は噛んだヲタ、人事はヨーダヲタ…
転職活動始めようかな。
357賀茂公示:2008/11/04(火) 22:47:15
>>356

それがわかってるなら、割り切って神田儲、勝間儲になればいいのに・・・
出世間違いなしでしょ、よっ、未来の社長!!!








インチキすら見抜けない会社は、駄目だってことでしょ?
割り切って残留か、転職先を探すのか・・・あなたも被害者ということになるのかな?
358無名草子さん:2008/11/04(火) 22:54:27
>356
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
359無名草子さん:2008/11/04(火) 22:55:30
>>356

>うちの会社、社長は噛んだヲタ、人事はヨーダヲタ…

そりゃ大変! 早く逃げ出さなくちゃ!!
朱に交われば赤くなる。急がないとあなたも染まっちゃうかもよ〜。
360無名草子さん:2008/11/04(火) 22:57:11
オー人事、オー人事。するしかないですね
361356です:2008/11/04(火) 23:05:26
みなさんレスありがとうございます。
やはり染まる前に行動移すべきですよね。
噛んだ・ヨーダの本を勧められてずっと違和感を覚えていたのですが、自分なりに色々調べたり考えた結果
やはり自分の感じた違和感が間違いじゃなかったことを確信してます。

ヨーダのように偽りで固めることなく職務経歴書も書けますので、冷静に行動しようと思います。
362無名草子さん:2008/11/04(火) 23:05:29
「メシウマ状態」のAA、新作ですか? いい味だしてますね〜。
ヨーダの鼻の穴もいいけど、こっちもぜひ頻繁で登場させてください。
363無名草子さん:2008/11/04(火) 23:11:55
>321
>326

具体的に誰だか教えて欲しい。興味ある。
364無名草子さん:2008/11/04(火) 23:18:42
某セミナーに行ったところ、講師たちが

「読書進化論は、これまでの勝間の本の中で最低の出来」

「神田さんの本のメソッドを実行したら、私のようにベストセラーが
出せる、あなたたちは何もしないからいけないんだ、というのは疑問。
誰がやっても同じ結果になるって?
3歳児が同じことしても、ビジネス書でベストセラー出せる訳内だろ」

と言っててワラタ
365無名草子さん:2008/11/04(火) 23:22:47
ヨーダ、これってマズいんじゃないの?

【勝間対談(3)】竹中氏「大局観で分散投資」 1%の運用益は15兆円 カネを寝かせるな(08/10/24)
ttp://markets.nikkei.co.jp/features/21.aspx?site=MARKET&genre=000z5&id=MMMAz5000022102008

竹中
これも私は、よく数字で挙げるのですが、日本全体で個人金融資産は1500兆円あるわけですが、いまほとんど金利がゼロで運用している人が多い。
これをわずか1%にするだけで、15兆円の利益があるわけです。
私たち国民が払っている消費税の総額は11兆円なんですよね。
だから、消費税分ぐらいはすぐ出てくるわけですね。ちょっと1%上げるだけで。

ヨーダ
反論なし

【勝間対談(4)】竹中氏、401kで運用の自覚高め、国民「総本気」への仕掛けに(08/10/31)
ttp://markets.nikkei.co.jp/features/21.aspx?site=MARKET&genre=000z5&id=MMMAz5000028102008

勝間
日本の場合難しいと思うのは、分散させることに対して、やはりハードルが高いようなんです。
いまノーロードの投資信託で信託報酬が年間0.4%から0.7%かかりますし、バランス型投資でも0.7%がいちばん安いぐらいで、1%を超えるぐらいの信託報酬が普通です。
アメリカみたいに0.2%とか0.4%だったらやりやすいと思いますが。
信託報酬の引き下げについては、もっともっと規模の利益が必要になりますので、やはり業界全体としてもう少し努力が必要かと思っています。


日本の信託報酬(=投資信託の手数料)が高いのを知っていたのかな。
一連の話((1)〜(4))の流れでは、投資信託を買うことを勧めていて、規模の利益を働かせるという話なので、信託報酬は維持にかかる手数料のようだね。
でも運用して1%の利益が出ても、信託報酬が引かれてゼロどころかマイナスになったら悲惨だよね。

ちなみに日本の投資信託は、規模の利益は働いていないよ(運用額が増えても、(運用側の固定費分の)信託報酬は安くならない)。
専門家として本を読んだり、研究していれば、当然知っているはずなんだけど。
366無名草子さん:2008/11/05(水) 00:55:50
日本全体で個人金融資産が1500兆円というが、それは竹中自身のカネでは
ないだろうが。

竹中自身は全くリスクを負わず、他人のカネを利用するがその際のリスクは
個人に負わせる。失敗したら個人の「自己責任」なので竹中は全く責任取らない。

1%の運用益というが、1%という数字に根拠などまるで無い。
どんなに根拠の無い数字であろうと、数字を出せば正しい論理だと
誤認させるのは勝間本の得意技だがな。
367無名草子さん:2008/11/05(水) 01:23:30
勝間が「投資信託の手数料が高い」と認めたわけだ。
その手数料のことに触れず、投資信託を勧めている勝間って、プロとしてどうなんだろう。
368無名草子さん:2008/11/05(水) 01:49:26

     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  
  |:::::| .(S S) |:::::|  
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人 
369無名草子さん:2008/11/05(水) 06:20:40
>>367
この間の朝生では、投資信託みたいなパッケージ商品自体が
腐った肉が混入してても買う側はわからないミートホープのひき肉みたいに言われていて
分が悪いのか無口だったね。
370無名草子さん:2008/11/05(水) 07:02:16
>>363

>321
>326

具体的に誰だか教えて欲しい。興味ある。

あくまでも推測ですが・・・
>321→皆目見当が付かず
>326→マッキンゼー系のお知り合いのような??

それにしてもヨーダの「お知り合い」って、額面通りに受け取ったら
大変なことになるみたい。本に名前の出てきた人に「勝間さんの本で
お名前を拝見しました」といったら、最初「?!」というような顔を
されて、色々説明したら「あ〜、あの時に会った勝間さんね」と
やっと思い出したような反応だったので。ヨーダが「ロールモデル」
という川本裕子さんも、「(勝間さんは)あまり親しくない」と
はっきり云っておられたそうだし。

人脈自慢はみっともないけど、ヨーダにそういうメンタリティはなさそう。

371無名草子さん:2008/11/05(水) 07:44:14
321○前○一?
326南○智○?


わからん
372無名草子さん:2008/11/05(水) 08:18:22
ヨーダさんが噛んださんに依存する理由を次のうちから選べ(10分以内)

@マインドコントロールされているから
A自分の悪行を噛んださんのせいにできるから
B外務省キャリアでMBAでイケメンなところに惚れてるから
373無名草子さん:2008/11/05(水) 08:32:08
Cロールモデルだから
374無名草子さん:2008/11/05(水) 08:36:09
D他の男と違って、自分を拒絶せず、女扱いしてくれる(と勘違いしてる)から
375無名草子さん:2008/11/05(水) 08:41:41
6 庇護してくれる男性上司の威を借りてのし上がるのがいつものやり口だから
376無名草子さん:2008/11/05(水) 09:28:05
>>372-375

【解答】
いずれを選んでも正解。
複数を組み合わせた場合は点数が加算されます。

それからB「外務省キャリア」というのは間違い。
(彼はノンキャリ扱いです。だから外務省を飛び出したの)
377無名草子さん:2008/11/05(水) 09:38:25
噛んだの経済局つーのが本当なら
国際会議取り仕切れるから
そっちの方がウマーだったんじゃねーの。

でも、ヨーダと同じように人間関係構築が下手糞そうだから
プロジェクトまとめられん奴だったのかもなw
378無名草子さん:2008/11/05(水) 10:08:00
KANDAがイケメン!!!!www
379無名草子さん:2008/11/05(水) 11:14:59
文壇のイケメンはいち早くチェックする私としたことが
神田さんはノーマークでしたが
抜かってたのでしょうかw
380無名草子さん:2008/11/05(水) 11:38:48
>>370
それも具体的に誰だか教えてほしい。
381無名草子さん:2008/11/05(水) 14:54:25
池田信夫がまた、勝間和代を語っている。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/eed72c37e5abe4dabdcdbfa4f7901e08
本人降臨しないカネ
382無名草子さん:2008/11/05(水) 15:45:16
とうとう出たか。nobbyはdanも切ってる。economistのcommentはさすが鋭いな。さあさあshowtimeの始まりだよ。とくとご覧あれ。
383無名草子さん:2008/11/05(水) 17:46:26
>>371

あくまでも個人的な推測ですが・・・

321○前○一? →う〜ん、この確率は少ないような気がします。
326南○智○? →こちらは、可能性あり、と見ました。

>>370

「本に名前の出てきた人」って色々いますよね。
なので、なかなか特定するのは難しいと思いますが、その中でも
「超・有名人」というわけではないけど、それなりに業界で名前を
知られている人、という線で考えてみたらいかが?
384無名草子さん:2008/11/05(水) 17:49:27
くらたまも親友認定されてなかったっけw 両思いかどうかは知らんが
385無名草子さん:2008/11/05(水) 17:56:36
あ〜、くらたまは違いますね。週刊朝日でヨーダのことこき下ろしていたし。
(実名は出していなかったけど「会計士の資格を持つ女性」と表現していた
ので、おそらく100%ヨーダ。相当嫌っているみたいだった)

そのせいか、出版予定されていた対談本も流れたそうだし。

>>370
私は●井●奈子さんではないかと思います。
元女子アナで、今はサイ●ードの社長夫人ね。
386無名草子さん:2008/11/05(水) 18:09:59
●ヨーダの敬愛する噛んだのプロフィール(ウィキペディアより)
------------
経営コンサルタント、作家。 株式会社アルマクリエーションズ代表取締役
議長、有限責任中間法人ブザン教育協会代表理事、その他、複数会社の社主。

開成高等学校、昭和62年上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学大学院
経済学修士(MA) 。ウォートン・スクール(ペンシルバニア大学)でMBA
取得(経営学修士・ファインナンス専攻)。外務省経済局勤務ののち、
経営コンサルティング会社コーポレイト・ディレクション(CDI)、
米国家電メーカーワールプール日本代表を経て、現職。

『GQ JAPAN』誌で、日本のトップマーケッターに、和菓子の「とらや」と
ともに選出される。

1998年から2004年まで「顧客獲得実践会」を主宰。同会は、多数の起業家、
ベストセラー作家を輩出した。 2006年にはミュージカル「WITH YOU」を
プロデュース。

感情マーケティング、スター戦略構築法、PASONAの法則、桃太郎マネジメ
ント理論、春夏秋冬理論などをさまざまな経営ツールを体系化。「フォト
リーディング」「マインドマップ」を日本で普及させる。現在、BS11デジ
タルで、”はたらくげんき”で、主演パーソナリティを務める。
387無名草子さん:2008/11/05(水) 18:10:31
どうです? このプロフィールの作り方。
愛弟子ヨーダがそっくり手法を踏襲していることをお分かりですね。
以下に注目ポイントをご説明致します。

1)「株式会社アルマクリエーションズ代表取締役議長」
「議長」であって「社長」ではない。が、会社のこと良く分からない人は
「何だかエライ人」と思ってしまうかも。でも「代表取締役」だから
絶対に「社長」とは限らないんですよ。(実際に「代表取締役副社長」
という人もいます)

2)「外務省経済局勤務ののち」
これって、一般人は「外交官だったの?」と思ってしまうでしょうが、
そうではありません。あくまでもノンキャリの行き止まりポジションです。
もし、外交官試験に合格していれば、噛んだなら「大学在学中に外交官試験
に合格」と麗々しく書くことでしょう。

3)「『GQ JAPAN』誌で、日本のトップマーケッターに、和菓子の「とらや」と
ともに選出」
知名度のあるメディアを使って自分の信用度を格上げ。さらに老舗の
名前を横に置くことで「上流」のイメージ作りをしています。
これも「ウォールストリートジャーナルの何たら」というくだりを
プロフィールに必ずいれているヨーダに受け継がれていいますね。
しかも、ヨーダの場合本業ではなく「ムギ畑」の活動を評価されての
ことなのに、それについてはスルーしています。これは読者の誤解を
誘発する書き方です。そうしておいて、後から指摘された「誤解した
方が悪い」と開き直る。これも噛んだ直伝手法ですね。


388無名草子さん:2008/11/05(水) 18:39:00
ヨーダ、ほんとわかりやすいんだよね。

私自身は大したスペックじゃないので、バカにされてるなと感じてたんだけど
私の仲良くしてる人が有名人(私は、その人がメディアに出るようになる前からの付き合い)と知ると、

利用価値があると思われたのか、
ヨーダの私への態度が変わったので、驚きました。
389無名草子さん:2008/11/05(水) 18:43:39
>>388

>ヨーダの私への態度が変わったので、驚きました。

具体的にはどう変わったの??
「使用前」「使用後」的に教えてください!!

390無名草子さん:2008/11/05(水) 18:49:29
ここに書いてる知り合いの人たちって出版業界のひとなの?
391無名草子さん:2008/11/05(水) 19:10:34

諸君。池田先生のブログ記事を読みなさい。

381 :無名草子さん:2008/11/05(水) 14:54:25
池田信夫がまた、勝間和代を語っている。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/eed72c37e5abe4dabdcdbfa4f7901e08
本人降臨しないカネ
392無名草子さん:2008/11/05(水) 19:54:00
>>389
【使用前】腐った魚の目(アンタに興味ないのよねぇ)
【使用後】熱い視線(紹介して〜!)
393無名草子さん:2008/11/05(水) 20:22:55
池田教授は鋭いんだけど、自然に敵を作っちゃうタイプかもしれないわ
敵を作っちゃうから、聞いたこともない大学で教鞭とってるのかもしれないわね
何事もほどほどにしておいたほうが、人間関係はうまくいくのにね
残念だわ
394無名草子さん:2008/11/05(水) 20:26:32
私は>388とは別人なんだけど、会社の後輩でヨーダと知り合い?の子がいる。
その子曰わく、最初はすごく扱いが軽かったが彼女の学歴や繋がりのある人
(テレビによくでる政財界とも繋がりのある大学教授やビジネス書がそこそこ売れてるコンサルOB)を知ったとたん
扱いが変わったとか話してた。
395無名草子さん:2008/11/05(水) 20:45:55
確かにそんなメリットだけで付き合うような人は夫婦生活上手くいく訳ない罠
396無名草子さん:2008/11/05(水) 20:53:45
今日、サイバラがテレビに出ていた。
地獄のような夫婦生活を乗り切り、最後に夫を看取った彼女は
立派だと思った。

勝間なんかとは、比べ物にならないよ。
397無名草子さん:2008/11/05(水) 20:56:20
サイバラ氏の旦那は身罷られたのですか
398無名草子さん:2008/11/05(水) 21:17:37
>>388(=392?)

どうもありがとう!
非常に良く分かります!!
399無名草子さん:2008/11/05(水) 21:17:45
>>381
>>391
このブログエントリーに関連してですけど、

山田真哉氏のこのようなことも。
http://plaza.rakuten.co.jp/kaikeishi/diary/200811040000/

>私が出版デビュー前に出版流通のことを徹底的に調べ上げていたのも、
>「小室さんはCDを売るために流通を研究し把握している」
>という話をインタビューかなにかで聞いたからです。

また、出版マーケティングコンサルタントの土井英司氏はこんなことを。
http://plaza.rakuten.co.jp/eliesbook/diary/200811030000/

>思ったよりも身内の本の紹介が多く、名著も想定の範囲内でした。
>でも、出版マーケティングの視点から見たら、話題性十分。
>このお二人は、本当に売るのが上手ですよね。

池田氏はコメント欄でも

>勝間氏は粗製乱造してマーケティングで売りまくるのが賢い「戦略」だと思っている。
>小室のようになる日は近いと思いますよ。

とこのように。
400無名草子さん:2008/11/05(水) 21:18:55
>>399の続き

確かに、勝間氏のマーケティングの捉え方については、疑問を抱くことがありますね。
特に『読書進化論』に関して。

「読む」「書く」「売る」をセットにして書いているところなんかをみると、
これはどう見ても、タイトルに反して"勝間本出版マーケティングの本"としか思えない。

人によっては、「読む」「書く」「売る」と分けてそれぞれからフレームワークを抽出するのでしょうけど、
本一冊を通じてのフレームワークは当然あるはず。

だから、読み方によっては、勝間本を「買わせる/買わされる」手法の公開になってしまっていて、
自ら墓穴を掘っている感じがどうしても否めない。
401無名草子さん:2008/11/05(水) 21:23:04
>>390

出版業界の人もいるのは確か。
でも、それ以外の仕事の人もいるはず。
というか、かつての信者(=読者)とか。
勿論、監視の目的できている出版業界関係者もいる。
それからヨーダ本人もちょいちょい来ているはず。
(必ずしも書き込みはしないかもしれないが、のぞきに
来ているのは確実)

402無名草子さん:2008/11/05(水) 21:26:33
>>400

至言です。でも、こういう本を出せるところが逆にヨーダの
いいところかも? だって、本当に腹黒い人だったら(or
考え深い人だったら)こういう本を出した影響がどのような
ものか考えると思う。でも、そんなことを全然考えないで
手の内を全部(とは云わないまでも)見せてくれるというのは
ある意味とても「誠実」かもよ。
403無名草子さん:2008/11/05(水) 21:41:53
>>402

そうですね。
ある意味で「誠実」なのかもしれません。
404無名草子さん:2008/11/05(水) 21:45:25
>>398

388(=392)でした。
>>394で書かれてる状況に近いですw
やっぱり、そういうことばかりやってるんだね・・・
「紹介して!」オーラを感じたけど、知人をヨーダの毒牙にかけたくないと
思ったので、気づかないフリをしました。
405無名草子さん:2008/11/05(水) 22:14:22
>>397
本日のフジテレビ、「どーもキニナル」で、
「波乱万丈の人生」を語っていました。
アルコール依存症になった夫君と一度離婚、復縁。
彼は2007年3月に亡くなったそうです。

ご本人はいたって淡々としていらして、
「私のしたことは毎日ご飯作って、子供育てて、夫を見送る
という、みんながごく普通にしていること」、と。

本当に地獄を見た人は、肝の据わり方が違うな、と感じ入りました。
406無名草子さん:2008/11/05(水) 22:29:36
「10年後あなたの本棚に残るビジネス書100」って本の表紙はすごいな。
胡散臭さ満点。
407無名草子さん:2008/11/05(水) 22:34:52
>>404その他
>>のあとの一行空け、そして、〜と・・・の多用。
一人会話のようで気持ち悪い。
408無名草子さん:2008/11/05(水) 22:35:05
ビジネス書の寿命が10年持つという設定自体がおかしい
409無名草子さん:2008/11/05(水) 22:36:42
また、どのような知り合いであっても、ホントかどうかしらんが、
実際にあった人の話をここに書き込む相手には、たとえヨーダでも
用なしだろう。相思相愛の逆でいいのではないか。
410無名草子さん:2008/11/05(水) 22:45:57
>>407
既婚女性板のID:O1GKZuyq0だね。書き方と文章が同じ。粘着度も。
それでストレス解消しているのでは?
411無名草子さん:2008/11/05(水) 22:54:28
意外とムギとかに参加していて後からアンチになったとかじゃない?
普通じゃないよね、粘着ぶりが。
412無名草子さん:2008/11/05(水) 22:55:57
>>402
そうそう、この人の魅力は「誠実」さだと思うね。出し惜しみをしない。
というか、どこを引っ込めればいいのか自分でも良く分かっていない天然wな性格。

そういう隙だらけのところが、ねちねち勝間批判しているどこぞの評論家、大学教授よりも
大衆をわっと惹きつけるのは当然ちゃ当然。

そういう出し惜しみのなさが自爆テロになるか、ただの空振りになっちゃているか。
ってとこだろうな。
空振り率が高いようだけどw
413無名草子さん:2008/11/05(水) 22:56:42
>>410>>411
お前ら自分の粘着度合いは無視か?
414無名草子さん:2008/11/05(水) 22:59:03
410の粘着度納豆並
415無名草子さん:2008/11/05(水) 23:02:31
416無名草子さん:2008/11/05(水) 23:10:29
>>404だけど、3回しか書いてないですよ。
質問に答えていたら複数回になった。携帯からだし、そこまでの情熱はありません。
417無名草子さん:2008/11/05(水) 23:14:50
>>413>>414
410です。書き方に強いクセがあるから納豆でなくても気づいただけ。
それよりID:O1GKZuyq0がヨーダ本に出てくる知り合いかがより興味あります。
418無名草子さん:2008/11/05(水) 23:20:40
>>416
目の色が変わったヨーダにはどう返答したの?
419無名草子さん:2008/11/05(水) 23:20:50
>>404
ヨーダの場合「紹介して」「教えて」オーラはすごいけど、
自分から「(相手が紹介して欲しい人を)紹介する」とか
「(相手が知りたいことを)教える」ということはあまり
ありませんね。「(相手にとっては)どうでもいい人」を
紹介したり「ヨーダが教えたいことを教える」ということは
あるけど。

以前、彼女に情報提供をしてあげたこともあるけど、こちらが
尋ねたことにはまるできちんと答えてくれないということが
よ〜くわかったので、以後距離を置くようにしている。

何が「GIVEの5乗」だ! ケッ!!
420無名草子さん:2008/11/05(水) 23:24:18
>>418 「それ、カラーコンタクト?」
421無名草子さん:2008/11/05(水) 23:25:08
>>419
どんなことを教えたのに、何を教えてくれなかった、具体的に知りたい。
伝聞や抽象情報だけだと、よ〜わからん。
422無名草子さん:2008/11/05(水) 23:26:47
>>404>>420
いや、まじに聞いているんだけど。なんせ、ヨーダの裏情報ならここが
いいんでしょ?
423無名草子さん:2008/11/05(水) 23:27:10
「教えてちゃん」のフリで、身の回りのアンチを
特定しようとしているのかな
424無名草子さん:2008/11/05(水) 23:29:08
>>423
単なる興味。
425無名草子さん:2008/11/05(水) 23:31:09
>>423
興味もあるけれども、作り話と本当の話が混在しているっぽいので
本当の話をより知りたい。
426無名草子さん:2008/11/05(水) 23:32:09
>>421
419です。
あのね、そういうことを具体的に書いたら、匿名性は守られないでしょ?
非常に特殊なことだから、これを書いたら一発で書き込んだ人が特定
できてしまう。なので、具体的には書けません。ごめんなさい。
427無名草子さん:2008/11/05(水) 23:37:19
>>423
きっとそうだね。でも、ヨーダ、あなたの身の回りのアンチは
そんなに簡単に姿を現したりはしないよん。もしかしたら、
あなたの忠実な「しもべ」が実は2ちゃんに書き込んでいたりして。
身の回りの人を信じられないって悲しいね。でも、自分で蒔いた
タネだから、自分で刈り取ってね♪
428無名草子さん:2008/11/05(水) 23:44:23
>>427
誤解があるようだが、アンチでもシンパでもないw
匿名性と信憑性のバランスに、一読者として興味があるだけ。
匿名でのストーリーならいくらでもねつ造できるから。
匿名だが、ホントウぽく響く話を知りたいだけ。
それは可能かと思うが。
429無名草子さん:2008/11/05(水) 23:50:45
あなたの好奇心より
自分のプライバシーが大事。
悪しからず。
430無名草子さん:2008/11/05(水) 23:57:31
>>429
では、無理強いはやめましょう。
有名人との前からの知り合いだということは、ご本人からヨーダに告げたようですし。
431無名草子さん:2008/11/06(木) 00:01:59
既婚女性板のID:O1GKZuyq0を見てきましたが、確かにすごい。
11/4は1日6回も書き込んでいる! こちらのスレにも書き込みが
あると聞いたのですが、お分かりの方おられましたらスレ番号を
教えてください。この粘着ぶりはちょっと感動ものです。
432無名草子さん:2008/11/06(木) 00:14:32
>>431
ID:O1GKZuyq0の特徴は>>から始まる後、一行開ける、引用は>で前後を
1行ずつ開ける、さらに、〜と・・・の多用、ですます調、ね、どめです。

>>237
>>242
>>244
>>246
>>255
>>326
>>389
>>399
>>400

が同じ文法を使っています。
しかし、ここで文法をばらしたので、これからは違う書き方をしてくるかもしれません。


433無名草子さん:2008/11/06(木) 00:30:05
>>432
お前のその執念も異常だww
434無名草子さん:2008/11/06(木) 00:33:13
>>432

早速にありがとうございました!
それぞれのスレを見てみましたが、なるほど、と思いました。
ご指摘の通りの共通点がありますね。
これらがもし、全て同じ書き手だったとしたら、かなりの
粘着ぶりです(笑)。この情熱をぜひ善用していただきたい。
435無名草子さん:2008/11/06(木) 00:42:21
>>433
これくらいなら、条件検索すれば10分もかかりません。
ID:O1GKZuyq0氏の書く努力に比べれば、たいしたもんではないです。
436無名草子さん:2008/11/06(木) 00:44:52
アンチは自分は正義だと思っているからイタさの自覚がないんだよ。
信者と同じようなものなのに。
437無名草子さん:2008/11/06(木) 00:46:12
>>435
超初心者質問かもしれませんが「条件検索」ってどうやるんですか?
2ちゃんねるだけに使えるのでしょうか? それとも他のデータにも
使えるのでしょうか?
438無名草子さん:2008/11/06(木) 00:58:08
はいはい、関係者の皆さん、御苦労さまです。
ID:O1GKZuyq0氏じゃないですが、今世間ではアンチの方が
はるかに多いです。
有名人ブログでも批判し出したくらいだから、そのうち
業界でも擁護派は、影で「使えないバカ」と言われる人に
なるでしょう。
しかし、業界は皆仮面舞踏会なので、表面上は日常の
挨拶もジョークも同じだから、安心してください。
影で、バカと言われるくらい痛くもかゆくもないでしょ。
ただ、少し後になると地方に転勤かもしれませんけど。
439無名草子さん:2008/11/06(木) 01:07:13
>>437
普通にテキストをコピペして、テキストエディターの方で条件を設定します。
残念ながら、2ちゃんの機能ではありません。
440無名草子さん:2008/11/06(木) 01:12:13
>>407

実生活で誰からも相手にされずストレスたまっているのですね。
わかります。
441無名草子さん:2008/11/06(木) 01:13:58
でもさ、一緒に仕事してる連中だけでなく、娘の同級生も、このスレ見てる可能性があるよな。
別に携帯からでも見れるんだし。
詐称だとか、仕事できないとか、リストラされたとか、法律を破ってるとか、事実を暴かれて・・・
娘がヨーダと同じ思考であれば敵も多いはずだし、散々陰口言われてるだろうな。
普通の神経であれば親として耐えられないと思うが、娘は道具なので何も感じないんだろう。
442無名草子さん:2008/11/06(木) 01:29:42
>419
「GIVEの5乗」を誤解している人(誤解させられている人)は
本当に多いね。

ヨーダの言う「GIVEの5乗」とは、相手が求めている事をgiveするの
ではなく、相手が求めているかどうかに関わり無く、ヨーダ自身の
売り込みを相手に徹底的にインプットしていくということ。
例は枚挙に暇が無いが、本の「まえがき」や最後の「著者紹介」だけでなく
本文中にまで徹底的に繰り返し自身の経歴を書くところにも端的に表れている。
443無名草子さん:2008/11/06(木) 01:33:14
精神論を、論理的に説明して押し付ける時点で、もはや宗教だな。
444無名草子さん:2008/11/06(木) 01:38:04
>>442

ヨーダの言う「GIVEの5乗」とは、相手が求めている事をgiveするの
ではなく、相手が求めているかどうかに関わり無く、ヨーダ自身の
売り込みを相手に徹底的にインプットしていくということ

おお、そうでしたか!!
私もしっかり「誤解」してました。
そう云われれば全て納得がいきます。
それにしても、自分の経歴をこれだけ膨らませることができる人も
珍しいというべきでしょう。
445無名草子さん:2008/11/06(木) 01:44:59
思うんですけど、「女性の社会進出」がこのような人の口から語られたり、
「勝間さんのような生き方が正しい」みたいな論調がでてきたら、やっぱり
おかしいのではないでしょうか。

別に何度結婚して離婚してもいいのですが、子どもたちのことも考えて
ほしいし、何よりも「子どもを持っても、子どものいない人と同じように
働くのが男女平等だ」なんて思って欲しくないです。もちろん子育ては
女性だけの仕事ではないし、主夫をする男性がいたっていい。

でも「お金を稼ぐ行為」だけが価値があって、経済的にカウントできない
ものがこの世に存在していても価値がないという考え方には同調できない
のです。この人の論調をつきつめていくと、そこに落ちつくような気が
して、どうしてもひっかかるんですよ。そんなに仕事をしたいのなら、
子どもを持たないで思い切り仕事をしたらいいでしょ? と云いたい。

子どもを(しかも3人も)産んでおきながら、その世話はアウトソーシング
するならわざわざ出産する必要もないし、子どもにとってもそういう環境は
あまりありがたくないのでは? 素朴な感想と疑問でした。
446無名草子さん:2008/11/06(木) 05:59:16
>>445
どっかのおばはん信者が、地域の中学の行事で、「インデイ」を
テキストにして中学生たちに講義(?)したとブログに書いていた。
男性の年収1000万はさすがに伏せて、あとで追加質問をした
女の子だけには教えたというけれど・・・・。

まだ頭の柔らかい子達相手に、とんでもないことをするものだと、
恐ろしくなった。

>子供を持たないで思い切り仕事をしたら
「だって、できちゃったんだもん」なんていうようなら、
「14歳の母」と同じレベル。ただの甘ったれ。
キャリア・ウーマンならバース・コントロールくらいは常識でしょ。

だんなが家事育児に協力的でないのは、第一子でわかっているはずなのに、
ころころとあと二人も生むなんて、正気の沙汰じゃない。

447無名草子さん:2008/11/06(木) 06:47:07
448無名草子さん:2008/11/06(木) 06:59:57
>>446

最悪だ!子供たちの時間を自分の趣味に使うなんて自分を何様でと思っているのだろう。
教育の面でも問題だし。
具体的にどこの中学校?
449無名草子さん:2008/11/06(木) 07:34:06
>>446
中学生に「インディ」ですか(絶句)
「勝間さんのような生き方」を子どもの「お手本」にすることが
信じられない。実際にそういう生き方をしている人が存在することは
仕方がないが、あくまでも「仕方がない」のであって「目標とする」
ようなことではないはず。(反面教師的な存在として使うのはいいと
思いますが)

私は何が何でもアンチというわけではなく、「決算書〜」とか「利益
の方程式」あたりは、まだ罪が少ない(とはいえ、こちらもつっこみ
どころはありますが)と思います。が、著者の価値観が反映されて
いる本はいずれも頂けません。(特に「お金は〜」と「読書進化論」
はひどすぎ)

450無名草子さん:2008/11/06(木) 07:48:10

>子供を持たないで思い切り仕事をしたら
「だって、できちゃったんだもん」なんていうようなら、
「14歳の母」と同じレベル。ただの甘ったれ。
キャリア・ウーマンならバース・コントロールくらいは常識でしょ。

→勉強で一生懸命でそんなものがあることは知りませんでした。

だんなが家事育児に協力的でないのは、第一子でわかっているはずなのに、
ころころとあと二人も生むなんて、正気の沙汰じゃない。

→目の前の仕事から逃げ出すためには「妊娠・出産」が不可欠だったんです。
何もないのに、仕事から離れるというのは履歴に汚点となりますが「出産」
カードを使えば、ほぼリストラやクビ同然という履歴もごまかせますから。

それから、旦那が家事育児に協力的でないのに、10年以上もだらだらと
一緒にいて3人も出産したのは、「東大卒・イケメン」という他に身体の
相性が良かったからだとしか思えない。しかし、それをも放り出した理由が
(本人が云っているのが事実であれば)「子どもの教育費の積み立てを
使い込んだから」とは、いかにもヨーダらしい。あくまでも「金」がらみ
という点がね。

451無名草子さん:2008/11/06(木) 07:53:42
とにかくあの顔が嫌い。下品で野卑で目つきが悪すぎ。
こういう不快な顔を社会に晒すのは一種「犯罪」だと思います。
さらには言っていること(このスレを読めば「やってること」
も相当あこぎらしいですが)にも納得できません。

この人の言っていることを突き詰めていけば「女は働いて金を
稼いで税金を納めて、しかも子どもも産んで育てて家事もして
(自分は金があるから他人に押しつけて)自己啓発もやれ」
っていっているようなもんでしょ? 

そんな負荷の多い人生、あなただけで十分よっ!
452無名草子さん:2008/11/06(木) 08:23:10
>この人の言っていることを突き詰めていけば「女は働いて金を
>稼いで税金を納めて、しかも子どもも産んで育てて家事もして
>(自分は金があるから他人に押しつけて)自己啓発もやれ」
>っていっているようなもんでしょ?

男女格差ならぬ女女格差を広げてるだけだね
453無名草子さん:2008/11/06(木) 09:03:56
そう。そして、自分だけは美味しい思いができればいいの。
他人は踏みつけてね。そういう人なんですよ。
454無名草子さん:2008/11/06(木) 09:05:18
>>435
作業時間のことを言ってんじゃねーよバーカ!
455無名草子さん:2008/11/06(木) 09:05:19
どっかの今時流行りのビジネス書をさらっと読んで要約した程度のことしか言わないよね、この人。
456無名草子さん:2008/11/06(木) 09:11:09
>>452

女女格差を拡げるのが目的ではなくて、適当なことを言って儲けるのが目的だわね。
457無名草子さん:2008/11/06(木) 09:16:37
さすがのヨーダも「女女格差の拡大」を目的にしてるわけじゃ
ないだろw
勝間式の行動をすれば 結 果 的 に そうなるってこと
458無名草子さん:2008/11/06(木) 09:19:25
>>432
オマイはヨーダが嫌いなんじゃなくて、編集者に恨みがあるようだね。いつも苛められてる3流ライターか?
下手な原稿書くから何時まで立っても「おまえはライターでなくて竜雷太か?それとも峰竜太か?」と言われちゃうんだよ?


432 :無名草子さん:2008/11/06(木) 00:14:32
>>431
ID:O1GKZuyq0の特徴は>>から始まる後、一行開ける、引用は>で前後を
1行ずつ開ける、さらに、〜と・・・の多用、ですます調、ね、どめです。

>>237
>>242
>>244
>>246
>>255
>>326
>>389
>>399
>>400

が同じ文法を使っています。
しかし、ここで文法をばらしたので、これからは違う書き方をしてくるかもしれません。
459無名草子さん:2008/11/06(木) 09:23:05

生産的な議論をしましょうよ。自分をググればできるはず。

====================================================================

あなたのお勧めの自己啓発書を紹介してください。

前スレ
お勧め自己啓発書 パート27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1216984622/

関連スレ
自己啓発実行スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1201522337/

過去ログ
ttp://friendly.s7.xrea.com/cgi-bin/log-book/main.cgi

NGワード:セルフ自治厨
460無名草子さん:2008/11/06(木) 09:35:46
仲間割れ(?)してたらヨーダの思う壺かも。
マターリやりましょうよ
461無名草子さん:2008/11/06(木) 09:47:39
>>449
「勝間和代」で検索したら出てきたブログの一つです。

「文芸春秋」読みましたが、全部一人で完璧にこなしているなんて、
まともなワーキング・マザーが聞いたら、信じないのは当然。
今の日本のシステムでは、働くお母さんは実家やそのほかのサポートが
なければ身動き取れません。

そんな現状を変えよう、とスタンスなら賛成できるんだけどね。

少なくとも文芸春秋の文章では、負担をかけているはずの身内への感謝の
言葉がひとこともなかった。

中途半端な主婦が、こんな人の言うことを丸呑みして信じきっちゃうんでしょう。
怖いですね。
462無名草子さん:2008/11/06(木) 09:59:26
>>458
論点ズラそうと必死
463無名草子さん:2008/11/06(木) 10:23:33
>>461

残りものでありあわせのシチューをつくったエピがアップされている
本人は風邪を引いていて、たいへんなのだそうだ
あまりイジめるのは、いい加減にやめなさい







Sより。愛をこめて。
464無名草子さん:2008/11/06(木) 10:36:07
日頃からバランスの取れた栄養を摂取して、適切な運動をしていれば
免疫力があがって風邪など引かなくなるんじゃなかった?
465無名草子さん:2008/11/06(木) 10:37:21
ぎゃはは、いちいち自分の首絞めてるヨーダw
466無名草子さん:2008/11/06(木) 10:48:38
スレの上の方に、「人を紹介して」オーラの話があったが、
私は「紹介してほしい」と頼んでも最初から取りあってもらえ
なかった&形だけ紹介はしてくれたが、先方からすんごい扱い
を受けた、という経験がある。

以前、とある、有名企業のエライ人にご紹介はしてもらったの
ですが、その人にメールを出しても全く返事ももらえない。
「ホントに紹介してくれたの??」って感じ。多分してない
だろうな。で、その会社の製品は今後一切使わない!と心に
決めました。ヨーダ罪なことするね。
467無名草子さん:2008/11/06(木) 11:50:50
今北。
とりあえず 出版文化をナメるなとだけは言いたいな
468マンタ:2008/11/06(木) 12:04:32
他のスレでも書いたけどもう一度。 このオバチャンは経営指導もする様な
こと言ってるけど自分のこと見つめ直した方がいいね。
このオバチャンに限らず会計士や税理士というのは、あくまで会計や税金の
専門家なんであって自分たちに経営指導の能力なんてないってことをね。
その会計士や税理士が会計士や税理士として有能かどうかということとは別でね。
 
469無名草子さん:2008/11/06(木) 12:13:43
あるべき論を追求していて、実態を見るっていう姿勢が欠けてる。
470無名草子さん:2008/11/06(木) 12:14:52
>>468
勝間もさおだけ屋の山田も「会計士の資格を持った作家」
としては成功したけど、会計士としての能力が凄いとは全く聞かない。
「調理師の資格を持った芸能人」みたいなのと同じだ。
まあ会計士としては難しいから作家で何とかしてるんだけど。

この二人が昨日ラジオで対談したんだってね。何の話するんだ?
471無名草子さん:2008/11/06(木) 13:00:57
自分の会社の記帳も税務申告も全部外注していて、他社の経営指導もするんだ。
ま、記帳事務は後ろ向きの仕事で金にならないから税理士に丸投げ、というの
かもしれないけど。
472無名草子さん:2008/11/06(木) 13:04:38
会社の同僚にいい本があるから、と勧められたのがヨーダの日本を元気に?みたいな本だった。
その同僚はヨーダの学歴経歴に騙されてる感じ。
いかにツッコミどころ満載の学歴、経歴か教えてあげたい。

ていうか上にある噛んだのプロフィール見て思ったんだけど、開成高卒って書かない方がいいんじゃないのか?
開成→上智なんて落ちこぼれもいいとこだろ?
473無名草子さん:2008/11/06(木) 13:16:34
勝間手帳見てワロタ。勝間氏&編集者、自重汁!w
写真にやりすぎ感がほとばしるので来年はこれ使ってみようかな。ネタとして。
474無名草子さん:2008/11/06(木) 13:18:43
>開成→上智なんて落ちこぼれもいいとこだろ?

さらに言えば、上智→外務省ノンキャリ ということもね。

475無名草子さん:2008/11/06(木) 13:26:11
>>473
写真? 
毎月初めにいろんなコスプレをした勝間のピンナップが
さしこまれているとか(花嫁姿、メイドなど含む)
早めに予約すると等身大のポスターがもらえる、とか
右下に小さな写真が入っていて、めくると勝間が手のひらで踊るとか
いろいろ妄想してしまったよ。
476無名草子さん:2008/11/06(木) 13:37:31
●ヨーダカレンダー(案)
1月:おめでたい時期なのでぜひ獅子舞で
2月:こちらは節分の鬼の扮装で
3月:イースターの季節なのでバニーちゃんで
4月:3女の母であることを強調したPTAルックで
5月:端午の節句にふさわしく坂田の金時ルックで
6月:結婚運の悪いヨーダもジューンブライドのウエディングドレスで
7月:お得意の自転車に乗る時のヘルメットで
8月:真夏にふさわしく水着(もち、セパレーツ)で
9月:初秋の季節はメイド姿で
10月:体育の日に合わせてブルマー姿で
11月:この月は特にイベントがないので、オールヌードで
12月:これはもうサンタクロース姿で

いかがでしょう?? ディスカヴァーさん、勝間和代カレンダー
売り出しませんか? ちょっと昔の映画に「カレンダーガールズ」
というのがありましたよね。「勝間和代カレンダー」を買うと
売上の一部がチャボに寄付されます。な〜んちゃって!
477無名草子さん:2008/11/06(木) 13:42:08
■■■ご協力のお願い■■■ご協力のお願い■■■ご協力のお願い■■■

このスレの皆さんで尼損のレビューを抹殺された方がおられたらお願いです。

消されたレビューをぜひこのスレに再録してください。もし、尼損側と
やりとりがあったら、それも差し支えない限り公開していただきたいです。
そうすることで、ヨーダとその一派の言論統制が明らかになります。
478無名草子さん:2008/11/06(木) 13:44:15
>>475
いや、帯写真ていうのかな。かなりでかいよ
「自衛隊に入ろう」「公務員になろう」「選挙に行こう」風のノリノリ写真だった
私はこの人のやりすぎ感は嫌いじゃないw手にとるの恥ずかしかったから中身は未見w
479無名草子さん:2008/11/06(木) 14:11:39
帯写真、ヨーダの性格の悪さと品性のなさが丸出し。
もっと配慮して撮ってあげたらいいのに。
かといって「ビジネスアスキー」のように「お花をあしらえばいい」
というのもベタですが。まあ、被写体が被写体なので、仕方がないか。
480無名草子さん:2008/11/06(木) 14:11:48
>>476

頭おかしいんじゃないの?(微笑)

お前がカレンダーになれよ、汚物入れとセットで(爆笑)

誰も買わないから、企画倒れになるけど(苦笑)

倒れっぱなしのお前の人生と一緒だな(嘲笑)

な〜んちゃって!
481無名草子さん:2008/11/06(木) 14:12:59
>>476

どの月でもいいですから、「ボンドガール」に扮したヨーダも
入れてください!
482無名草子さん:2008/11/06(木) 14:44:10
>>476は10分であれだけ考えたのかw
才能をムダ使いしてるな
483無名草子さん:2008/11/06(木) 14:51:22
あんな写真入りの手帳たを出す奴らも店に並べる奴らもアホだろ。センスの欠片もない。
484無名草子さん:2008/11/06(木) 15:01:36
手帳た

欠伸
485無名草子さん:2008/11/06(木) 16:48:07
>開成→上智
間違いなく、落ちこぼれです。
出さないほうが開成のためだよ。
>日本を元気に
「日本を変えよう」ですってば。

ところで、「日本を変えよう」「進化論」ともに
重版本を本屋で見かけたことがない。
見た人、教えて。
486無名草子さん:2008/11/06(木) 17:00:47
>463
461です。

はい、確かにあなたの「愛」を受け取りました。
487無名草子さん:2008/11/06(木) 17:13:38
>>486

受け取っていただけましたか。あなたを愛してます。
488無名草子さん:2008/11/06(木) 17:44:27
489無名草子さん:2008/11/06(木) 19:51:13
>>477
祭りの後さんのコメント:
勝間さんには勝間マフィアのような人々がいるようで、
その方々が彼女の本に対する肯定的な意見をここで述べているようですね。
あるいはご本人かもしれません。文体が似ているので、不思議な気がします。
また、否定的な意見は、ほとんどが削除されています。これではレビューの意味がない。
アマゾンも安易に否定的なレビューを削除せず、もっと読者のことを考えてもらいたいものですね
http://www.amazon.co.jp/gp/forum/cd/discussion.html/ref=cm_cd_ef_rt_tft_tp?ie=UTF8&cdForum=Fx1RKGU9QTEJE61&asin=4478002037&cdThread=TxKUKGDF61UPZQ

2008/11/6頃削除

これも、時間の問題かな?
見るなら今のうち

By 松竹梅雑草 (神奈川) - レビューをすべて見る
現実が見えない・自分が正しいと思い込んでる評論家の本というべきか・・・
ここでレビューを書いていた 月下氷人 氏が言っていた(しっかり消されました)ことは
的を射ていたのかもしれませんね。(詳細は省きます、こっちも消されるので)
情報が異常に古かったり、偏りすぎている感もあります。
490無名草子さん:2008/11/06(木) 21:07:50
ヨーダは「汚れた経歴、ロンダリングします」って看板出して
履歴書を最大限に良く見せるための赤ペン先生稼業もできるね。
落ちぶれたら、そうやって小銭稼げばいいんじゃね?
491無名草子さん:2008/11/06(木) 21:25:59
>>412
池田信夫さんのエントリー「〜シンドローム」を読んで、
Book Loversにゲスト出演した時の、小飼弾さんのとある発言を思い出した。

小飼さんのエントリーでは
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51124139.html
『読書進化論』に一見それなりの評価をしているように書かれているけど、

金曜日に『読書進化論』を取り上げた際の
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/book_lovers/2008/10/102book-lovers-.html
09:08あたりからの発言を聞いていると、むしろ池田さんの意見に通じるような印象を受ける。

単にフレームワークとしての4PであればProductとPromotionは分けられるけど、
Productの内容そのものに、Promotionの要素が相当程度入り込んでいるってことなのかな。
勝間本で思い当たるところだと、本文内での経歴の強調とか・・・

分析的には妥当でも、PromotionとPlaceの重点化は適度にしないと、
かえって残りの2P(Product・Price)とのバランスが悪くなる。
"弱い犬ほどよく吠える"じゃないけど、宣伝が喧伝(=よく吠える)にまでなってしまうと、
逆に自分からProductやPriceの弱さを露呈していることになるというか。

バランス感覚って、大事ですね。
492無名草子さん:2008/11/06(木) 21:48:20
>>490

ヨーダは「汚れた経歴、ロンダリングします」って看板出して
履歴書を最大限に良く見せるための赤ペン先生稼業もできるね。
落ちぶれたら、そうやって小銭稼げばいいんじゃね?

「赤ペン先生」です。(もちろん、本物の)
これまでの情報から判断するに、勝間さんは「赤ペン先生」的な
仕事は全く向いていませんね。少なくとも、文字だけで相手を
納得させる(組み伏せるのではなくwww)という仕事は忍耐と
根気が必要ですよ。目立ちたがり屋や自己チューの人にはとても
勤まりません。今のまま、テレビのコメンテーターでもされて
いた方が宜しいのでは? (とはいえ、新陳代謝の激しい世界
ですから、いつまでお声がかかるかは存じませんが)


493無名草子さん:2008/11/06(木) 21:58:41
>>490
本物の赤ペン先生までいらっしゃるとは。人材豊富ですね、ここ
文字通り、赤ペンを入れるってことではなく、
履歴書を持って来させる個人コンサル的な業務っていう意味で
>>490は書きました。
黙々と紙に向かうような根気も文才もないでしょうねw
494無名草子さん:2008/11/06(木) 22:00:43
>>493>>492あてです。自分あてにレスしてしまった
495無名草子さん:2008/11/06(木) 22:54:15
>>493

レスありがとうございました。
「赤ペン先生」は通常「兼業主婦」であることが多く、私もその
ひとりです。自宅で家事や育児をしながら仕事もできるという
ライフスタイルを目指したら、ここに落ちつきました。
勝間さん的価値観からすると、もっと稼げる仕事をしてガンガン
稼いで、家事や育児はアウトソーシングするということがより
「効率化」なのでしょうが、私としては子どもが帰ってきた時
に迎えてやれることや、お鍋でシチューが煮えているそばで
添削作業をすることなども十分価値のあることだと思います。

もちろん、外に出て長時間労働やストレスの多い仕事に果敢に
チャレンジする人がいてもいいとは思いますが、これもその人の
適性や環境に左右されると思うので、少なくとも自分の生活を
「丸投げ」することには抵抗感のある私にはできないなあ、と
思ったりしています。

勝間さんについての違和感は「世の中もっともっと知識や経験の
ある人が存在するのに、どうして彼女が?」という点です。
これは必ずしも全ての人に同調してもらえるかどうかは分かりませんが
世の中、別に知名度なんて全然ないけど「すごい人」って結構いるんです
よね。私としてはそういう人から学びたいと思っています。
得て、
496無名草子さん:2008/11/07(金) 00:00:27
この人の本は、昨今の脳トレに飽きたらない人をターゲット
にしてるの。読者は脳内経営者、妄想経営者という前提で
この人の戦略論なり情報収集方法を読むと楽しめる。
だから実務や学術からかけ離れてても問題ない。
実際、実務家や教授連中からは評判は芳しくないみたいだけ
ど、それは当たり前。もともとそういう人たちはターゲット
にしてない。お茶の間の主婦ななんかをキャリアウーマン
幻想に浸らせるのが狙いだから。
497無名草子さん:2008/11/07(金) 00:06:23
498無名草子さん:2008/11/07(金) 00:48:17
>>497
バカはそう思うんだよ
499無名草子さん:2008/11/07(金) 01:23:48
たま〜に料理を自分で作った時だけ、ブログに書くからな。

毎日子供の夕飯を作っていると騙される人はもういい加減いないだろう。
500無名草子さん:2008/11/07(金) 05:29:55
501無名草子さん:2008/11/07(金) 07:14:02
>>495

>勝間さん的価値観からすると、もっと稼げる仕事をしてガンガン
>稼いで、家事や育児はアウトソーシングするということがより
>「効率化」なのでしょうが、私としては子どもが帰ってきた時
>に迎えてやれることや、お鍋でシチューが煮えているそばで
>添削作業をすることなども十分価値のあることだと思います。

わかる! 
めちゃくちゃ忙しい仕事で、家事育児も自分でやっていたら
寝る間もなく体を壊し、子どももチックになったり・・・
なんのために生きているかよくわからなくなって、辞めました。
収入激減だけど、今のほうが幸せ。

勝間さんが言ってることは、ぜんっぜん新しくないと思う。
カネカネ言うばかりで、ワークライフバランス悪いもん。
おっさんみたい。
502無名草子さん:2008/11/07(金) 07:16:26
↑ ↑ ↑ ↑
■警告■これも残虐で不快な画像です。

2ちゃんねるのお作法の本を読んだら、こういうURLのコピペは
無視するのが適切と書いてあったので、過去数回は無視してきましたが
本人が懲りないようなので、再度警告しておきます。

>>500
ここにこういう画像を貼らないでください。
やめないと、これはヨーダ本人かシンパの仕業と判断しますよ。
503無名草子さん:2008/11/07(金) 07:27:37
>>496

>お茶の間の主婦ななんかをキャリアウーマン
>幻想に浸らせるのが狙いだから

いえてますね。実際に仕事をしている人で勝間本にはまってしまう人の
プロフィールはこんな感じかな?

・年収300万円〜400万円
・20代後半〜30代半ば
・フルタイムで働いている正社員もしくは派遣社員
・学歴は大卒が多い。ブランド大卒かどうかは色々
・以前は「女は自分で働くより将来有望な男を見付けて結婚した方が
 お得」と思ってきたが、納得できるような相手に巡り会えず、
 「もしかしたらこのまま独身かも?」と不安になりだした。しかし、
 これまでいい加減でやり過ごしてきた仕事の状況を考えると将来の
 キャリアについても心配になり、「新規まき直し」を切望している。
 以前は渋井真帆にはまっていたが、セミナーを何度受講しても
 決算書が読めるようにならないので、業を煮やして「今度はフレーム
 ワークだ」と勝間本に走る。

これがコアグループで、それを取り巻くの外の層が、年収500万円超
でそれなりの会社に勤め、自分はエリートだと思いながらも実際の
仕事には不満を持っている「疑似キャリアウーマン」でしょう。

こういう人に夢と幻想と勘違いをばらまく勝間本。
いずれにせよ罪なことです。
504竹本淳一 サヤ:2008/11/07(金) 07:58:52
なあ、ええかげん

投資銀行をほめちぎり、堅実な銀行をボロカスにけなしたり、
レバレッジをかけているやり方をほめちぎり、堅実な銀行や郵便
貯金をボロカスにけなしたり
ワーキングマザーをほめちぎり、専業主婦をボロカスにけなす

インチキ、フォトリーディングをほめちぎり
コツコツタイプの人間をボロカスにけなしたり

要領!要領!で、面倒な事は他人に丸投げするやり方をほめちぎり
家事や育児を真っ当にやっておる人をけなしたり

こういった、おかしな風習は、止めようや。

この勝間和代様の やり方はおかしいと思う。
悪徳マルチ商法の連中の煽りたて、と全く一緒ですよ。
一体、何人を不幸のどん底に突き落としたのでしょうか?
505無名草子さん:2008/11/07(金) 08:18:04
>>504 いいこと言うじゃん。でもマルチポストうざい
506無名草子さん:2008/11/07(金) 08:38:57
勝間さんにネタはつきないよね。私なら慶應内進者物語を読んでみたい。
神戸女学院とは違うんだろうなという興味本位だけど。
507無名草子さん:2008/11/07(金) 08:51:55
内進者では、あの二谷友里恵もいましたね。
彼女は幼稚舎からだから、ヨーダよりも慶応歴は長い。
今、「家庭教師のトライ」の社長やっているけど。
あそこも相当怪しい会社みたい。
508無名草子さん:2008/11/07(金) 09:24:40
509無名草子さん:2008/11/07(金) 09:28:05

ヨーダ&お仲間たち。いい加減にせえよ。
510無名草子さん:2008/11/07(金) 13:15:02
>>503

「>以前は「女は自分で働くより将来有望な男を見付けて結婚した方が
>お得」と思ってきたが、納得できるような相手に巡り会えず、
>「もしかしたらこのまま独身かも?」と不安になりだした。」

ってとこ以外全部当てはまってる自分に撃沈・・・
渋井真帆にはまってたとこまでドンピシャでした(号泣)
511無名草子さん:2008/11/07(金) 15:09:03
質問に答える必要はない。守秘義務があるので。

http://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html
512無名草子さん:2008/11/07(金) 15:44:51
なんつーか、株買ったら下がった、だから「銀行に〜」は駄目、みたいな感想
書いている奴って恥ずかしくないのかね?
変動はあるが、長期でみると配当とキャピタルゲインで得をする可能性が高いですよ、
タイミングをみる投資なんてプロでも難しいですよ、リスクとリターンを考えて、株に
投資する金の割合を決めましょう、ってそんなことも読み取れないのか(w
新書ごときに。

なるほど、必ずこの株は上がります、みたいな詐欺に引っかかるバカがいるわけだ。

同じレベルの低い批判でも、勝間本の損切りの基準がおかしい(実際に株の投資し
たことあるの、なレベル)とかならまだわかるんだけどさ。

救いがたいバカが、まあまあなバカを批判している構図って滑稽だよね。
おまえらみたいなのは一生床下の壷に小銭でも溜めてればいいんじゃない(ww
513無名草子さん:2008/11/07(金) 15:57:20
勝間先生、冷たいじゃないですか
sage進行ですし










ご自宅からのアクセスなんですね
514無名草子さん:2008/11/07(金) 15:58:56
515無名草子さん:2008/11/07(金) 16:03:44
512はコピペ。

地頭が悪いから自分の言葉で投稿もできずに、詐欺系バカは、
コピペばかり。そんな人間が、出版関係の仕事なんて恥ずかしく
ないのかね?
騙すのさえうざくて男達に無視されているような女が、夢をみたくて
また「あなたは変われる」本を買ってくれるか。
騙してナンボの商売だぁ。恥ずかしい商売だが、頑張れよ。
516無名草子さん:2008/11/07(金) 16:18:56
>>515
自分がコピペじゃん。
517無名草子さん:2008/11/07(金) 16:29:32
手数料が高いのを知ってるくせに、それを言及せずに、素人に投信を勧める勝間先生ですね。
518無名草子さん:2008/11/07(金) 17:36:32
レベルの世界一低いとされる日本のマスコミ人。
特に出版本関係は最近は儲からないから、貧すれば鈍す、で
タイトル詐欺本でも平気で出す。
プライドも捨てたチャライ編集がタイトルで読者を騙して
金をとって勝ち組とかいばってる、まるでヤクザ社会。
恥を知れ!5流マスコミ人達よ。
519無名草子さん:2008/11/07(金) 18:41:16
>514

勝間さん&お取り捲き&愉快犯の皆さま
言葉で反論できないからといって、不快画像で対抗するのはお止めください。
このスレの皆さんはこの手のURLコピペは無視してくださいね。
520無名草子さん:2008/11/07(金) 18:48:59
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

521無名草子さん:2008/11/07(金) 19:15:03
モルガン証券 勝間和代氏に問う

9月に入って以来、株式市場に於いてJQ上場銘柄、証券コ−ド4755『楽
天』に関する様々な情報が飛び交っている。
最初は週刊新潮の楽天オ−ナ−三木谷氏についての中傷めいた憶測記事からで
あった。
これに便乗したのが、この手の記事を得意とする夕刊専門新聞であったようで
、いずれにせよ、この影響を受けてか、『楽天』株が大きく変動するようになる。

これに追い討ちをかけるようにして登場したのが、9月12日JPモルガン証
券アナリスト、勝間和代名で証券会社ネットクイック市況情報に流された『楽天が新たにはじめたクレジット事業、楽天KCの財務内容を不安視する』様な内容であった。これにより楽天の株価は大きく下落した。

522無名草子さん:2008/11/07(金) 19:18:49
上武大学池田信夫教授の見解です

きのうは「小室逮捕」が米大統領選も吹っ飛ばす騒ぎで、私のところまで電話
取材が来た。私はJ-POPはラジオで流れている以外は聞かないので、彼の音楽
についてコメントする資格はないが、知っている範囲でいうと、彼の曲のどこ
がいいのかわからない。コメントしたのは「音楽的には無価値なものをマーケ
ティングだけで売れると錯覚したんじゃないか」ということだ。

マーケティングが悪いといっているのではない。資本主義の社会では音楽は商
品なのだから、最大限売れるように努力するのは当たり前だ。しかし
523無名草子さん:2008/11/07(金) 19:19:58
>521

上記の話は2006年のことです。念のため。
524無名草子さん:2008/11/07(金) 19:21:23
>516
お前みたいな5流編集者と偽物作家は、出版業界の面汚し。
とっとと、マルチ業界へ転職しろ。
お仲間になれそうな詐欺系人間同士で、「私は成功者です」
とか言ってろよ。

525521:2008/11/07(金) 19:25:42
>523
賛否あるがアナリストの立場を貫いた公平中立な分析だったと私は思ってる。

モルガンマッキンリーとの守秘義務があるから返答できないのであろうが、きっと勝間さんは悔しい思いをしてるんだろうな。

じゃっとん、耐えるときは耐えるしかなかばい。
526無名草子さん:2008/11/07(金) 19:28:01
>>524

あなたも出版ですか?エロ本つくってるの?
527無名草子さん:2008/11/07(金) 19:29:58
>>526

あなたが、業界の面汚しという人ですね、わかります。
528無名草子さん:2008/11/07(金) 19:30:05
>>525
本人のメンツにこだわった偏った擁護だと私は思ってる。
529無名草子さん:2008/11/07(金) 19:35:40
あのさ、アメリカの金融エリート詐欺師も詐欺が世界に
ばれて、オバマ当選でたぶん、アメリカも詐欺師ズタボロ
運動をするだろう。
あのさ、世界的に詐欺師の逆風がきたわけよ。
イメージだけで騙して買わせるとかさ、タイトルだけで騙して
買わせるとかさ、焦らせて不安がらせて買わせるとかさ、
もうマーケ詐欺にしても、金融詐欺にしても、そういう詐欺系
人間は、一週間前から時代遅れなの!ええかげん、気づけよ、
詐欺系ヴァーカ!
530無名草子さん:2008/11/07(金) 19:37:55
レベル低っ、頭悪ッ、性格悪っ、
時代遅れーの詐欺師たち〜www
531無名草子さん:2008/11/07(金) 19:44:59
詐欺師というものは、一見頭が良さそうなのに、
なぜか運が悪い。
勝間にしても、この時期にあの本を出さなければ
それほど叩かれもしなかっただろう。
あそこまで最悪期にあの本がバカ売れしたのも、
たんある偶然か?そうではない。
そういう悪運を自分で呼びこむ性格なのだ。
詐欺系人間は、人を出し抜くのがうまいが、必ず
そういう報いがある。だから幸せになれない。
気の毒だが、仕方ない。
心底自分を反省して世の中全員に懺悔すれば道も開けるが、
自分を心底反省しないのも、また詐欺系人間の特徴。
532無名草子さん:2008/11/07(金) 20:25:17
詐欺か詐欺でないかは何が分かれ目なの?
533無名草子さん:2008/11/07(金) 20:31:08
>>527

あなたが、業界の汚物ですね、とてもよくわかります。
534無名草子さん:2008/11/07(金) 20:42:21
マッキンゼーは知らんが、モルガンの場合は、藤巻が在籍時から仕事のことを話しまくってるぞ。
535無名草子さん:2008/11/07(金) 20:45:08
詐欺師の逆風でもないんだ。
そういうイメージをもってしまうことがすでに詐術にかかっているということです
ますます詐欺師の跋扈する世の中です。

史上最大規模の出来の悪い詐欺は911

オバマもイランからは撤退するが、アフガニスタンにはがんがんいくそうです。
何にも変わりはしない・・
536無名草子さん:2008/11/07(金) 21:15:22
>>525
守秘義務? 元の勤め先の悪口とか言ってる香具師に
そんな倫理観、あったの?
537無名草子さん:2008/11/07(金) 21:33:54
Wiki、事実関係をもっと正確にするための修正が必要だね! 

(誤)2008年10月20日発売のAERA臨時増刊号「働く女は美しい」では、
定期的に2ちゃんねるやmixiで自分の名前を検索して、
役立つコメントを探すとを回答している。

(正)2008年10月20日発売のAERA臨時増刊号「働く女は美しい」では、
定期的に2ちゃんねるやmixiで自分の名前を検索して、
第三者のふりで、都合の悪い情報に口汚く反論したり、
ブログに突撃して自己の正当性を主張していること、
論駁されて撃沈しそうな相手のブログは黙殺していることを
「役立つコメントを探す」と表現し、お茶を濁した。
538無名草子さん:2008/11/07(金) 21:43:28
かわいそうじゃん
投資信託とかが大方詐欺めいたものとわかり
彼女はいくとこないんだよ
だから適当にノウハウ本書いてバカ騙して稼いでるんだから
ほっときなさい
ハウツー作家なんて信じる人は成功なんてしないから
自分で考えて切り開く人が成功するんだからさ
539無名草子さん:2008/11/07(金) 21:44:35
アンチだけど世の中全員に土下座しろだの地獄に落ちるだの運命論だの宗教じみた事言うの止めようぜ。
あくまで客観的事実で叩くようにしないと端から見ていて気持ち悪いぜ。
540無名草子さん:2008/11/07(金) 21:49:59
大学の図書館でエドワード・デボノ"水平思考の世界"を借りてきました。

勝間さん、
ぜひ、本学に「監査と分析」寄附講座を設置してください!
そして、ラテラル・シンキングやロジカル・シンキングの講義をしてください!

証券関係は、野村證券の講座があるので、結構です!
541無名草子さん:2008/11/07(金) 21:59:27
>だから適当にノウハウ本書いてバカ騙して稼いでるんだから
>ほっときなさい

ホットカナイヨーダ。
詐欺師を叩くと、楽しいんだもーん。
自分にいいことが、起こるんだもーん。
こいつらを叩きつぶすことが社会の為、自分の為。

542無名草子さん:2008/11/07(金) 22:14:38
まあ、なんだ、自分が売れることばかり考えてきて、読者のことを後回しに
してきたツケがきているのだろう。一言いいか、ザマーミロ。
543無名草子さん:2008/11/07(金) 22:18:45
>>539
冷静な提案と語尾に思わずふいてしまったんだぜw
でもちょっと同感だぜ。
544無名草子さん:2008/11/07(金) 22:21:10
>>538
勝間が適当な事言って一部の人間をカモにしてるのと同じように
このスレの住人は勝間をただ酒の肴にしてるだけなんじゃない?
もし勝間を潰したとしても何も自分にメリットがない事位は殆どの人達が分かってるし。デメリットもないけどねww
545無名草子さん:2008/11/07(金) 22:28:22
>自分にいいことが、起こるんだもーん。

それは水戸黄門のように、勧善懲悪でストレスが吹っ飛び、
いい気が来るのだと思います。
株投資をしていると、その人の頭脳よりも運の良し悪しの方が
投資成績に影響するのではないか?という場面に何度も現実に
出くわします。
546無名草子さん:2008/11/07(金) 22:29:30
>>544
社会正義のために詐欺的な出版宣伝は止めたい
宣伝したもの勝ち、大げさに誇張したもの勝ちなら
楽天市場やヤフーのチラシみたいな商売やアマゾンみたいなやらせばかりになる
出版は文化だ
547無名草子さん:2008/11/07(金) 22:31:12
>勝間が適当な事言って一部の人間をカモにしてるのと同じように

読者に適当なことを言って自分のカモにしてる連中は、ここで
カモにされても文句は言えないわな
548無名草子さん:2008/11/07(金) 22:34:27
545ですが、この人の本は最初からなぜか「信じてはいけない本」
だと直感しました。
自分を自画自賛する人は、まず信用できない人ですから。
それくらいピンと来なければ、株などしてはいけません。
549無名草子さん:2008/11/07(金) 22:39:58
>>546
>社会正義のために詐欺的な出版宣伝は止めたい
>宣伝したもの勝ち、大げさに誇張したもの勝ちなら
>楽天市場やヤフーのチラシみたいな商売やアマゾンみたいなやらせばかりになる
>出版は文化だ

一読者ですが、同感です。
出版をなめるな、読者をなめるな。
550無名草子さん:2008/11/07(金) 22:48:16
同一人物が連投しすぎ
551無名草子さん:2008/11/07(金) 22:51:12
?
549ですが、アンチは現在3人はいますよ。
552無名草子さん:2008/11/07(金) 22:54:47
私も入れて!そうなれば、総勢最低4人ですね。
553無名草子さん:2008/11/07(金) 22:59:17
擁護派は、一人のようです。
さびしいですね。
554無名草子さん:2008/11/07(金) 23:03:19
●鬼女板からコピーです。

530 :可愛い奥様:2008/11/07(金) 21:04:05 ID:Fpmk1+cN0
図書館で、勝間さんの違法行為がわかりますよ。
一部の図書館では、官報の全文を検索することができます。

官報情報検索サービス
ttps://search.npb.go.jp/

カウンターで「官報情報検索サービスを使いたい」と伝えると案内してくれますよ。
あとは専用のホームページを用意してくれるので、検索し放題です。
サービスが使えない図書館もあるので、事前に調べておいたほうが良いですね。
自分の住んでいない地域の図書館を使う場合は、近くの図書館から案内してもらうと
よいかもしれません。

「監査と分析」「オフィスコスモポリタン」「勝間和代」「中村和代」「後藤和代」で検索すると、
色々なことがわかりますよ。

会社法(計算書類の公告)
第四百四十条
 株式会社は、法務省令で定めるところにより、定時株主総会の終結後遅滞なく、
貸借対照表(大会社にあっては、貸借対照表及び損益計算書)を公告しなければならない。
〜(2は略)〜
3 前項の株式会社は、法務省令で定めるところにより、定時株主総会の終結後遅滞なく、
第一項に規定する貸借対照表の内容である情報を、定時株主総会の終結の日後五年を経過する日までの間、
継続して電磁的方法により不特定多数の者が提供を受けることができる状態に置く措置をとることができる。
この場合においては、前二項の規定は、適用しない。
〜(4は略)〜

勝間さんの経営している「株式会社監査と分析」と「株式会社オフィスコスモポリタン」は、
決算を新聞でもHPでも発表していませんね。
そうなると、官報に決算を載せていないと、会社法違反になりますね。
555無名草子さん:2008/11/07(金) 23:15:43
>>553
別に擁護派じゃないからww
ただ行き過ぎはよくないよって事。
あなたが正義だと思ってる事が他の人にとってはそう思わないかもしれないし。お互い様だけどww
ちなみに>>554とかそういう叩き方はいいと思う。まあいいです。失礼しました。
556無名草子さん:2008/11/08(土) 00:12:43
>>555
同感。
個人的な感情をぶつける分には、感情で動くヨーダとそれほど変わらない。
真実を明らかにし、論理的に考えたことを書く方が、説得力がある。
感情的な反論しかできなくなるため、ヨーダが1番困るのもその書き方。
「真実を明らかにする」という目的であれば、別に名誉毀損にもならないし。
557無名草子さん:2008/11/08(土) 00:24:20
>>525

昔は「格下げの女王」というキャッチフレーズを使ってたけど、
最近は使わないよね!どうして?どうして?
558無名草子さん:2008/11/08(土) 00:28:48
そういえば誰も「女王」って呼ばないのに、自分で「女王」って言うことが多いね。
ここでは「パクリ作家」って呼んでるだけなのに、自分では「2chではパクリの女王と呼ばれている」って言ってるらしいね。
559無名草子さん:2008/11/08(土) 01:29:09
>539
本人認定されるぞw
560無名草子さん:2008/11/08(土) 01:44:05
なるほど!ヨーダがめざしているのは女王だったのか!
それですべてが読めたぞ
561無名草子さん:2008/11/08(土) 01:59:56
勝間さん明日のサキヨミ必ず見ますよ。視聴率アップに貢献しますんで。
562無名草子さん:2008/11/08(土) 03:19:26
>>560

>なるほど!ヨーダがめざしているのは女王だったのか!

そうなんですよ〜。ムギ畑でも既にして「女王」の風格たっぷりでしたが。
「女王」もしくは「女神」(byビジネスアスキー)が彼女の目指すところ。
つまり、「支配者」か「全能者」ってことですね。
いかにも、劣等感に満ちた子ども時代を送った人らしいわ。www

区立小から中等部に入れるだけの頭は持っていても、インフラが伴わず、
容姿・性格はあの通り。そうなれば、周囲の「生来の持てる者」に対して
嫉妬と羨望と憎悪の念を燃やしても当然でしょう。

彼女がことある毎に「周囲に貧しい人はいなかったので、貧しさの意味が
よくわからない」とか「自分は恵まれた環境で育ってきた」と言及する
度に、痛いな〜と思うのは私だけでしょうか。

563無名草子さん:2008/11/08(土) 05:40:23
●ヨーダの会社「監査と分析」のHP
ttp://www.kansatobunseki.co.jp/

形式的には「投資顧問会社」だが、実際はヨーダのセミナー会社。
1回1万円くらいの価格で400人、5万円で35人の定員。満員になる
とは思えないが、7割の出席でも1回で300万〜200万の収入になる。
これこそ「濡れ手で粟」だろう。

つまり、ヨーダの作戦は、著作とテレビとチャボでマスコミ露出を
増やし、煽りまくって本を売り、その結果釣られたお馬鹿な大衆を
高額セミナーのカモにする、ということ。

会社の電話番号のところにはこんな注意書きが。
「機関投資家様の金融関連セミナー以外は受け付けておりません」
つまり、外見上は「セミナーは企業相手の金融関連セミナーのみ」と
云いたいわけね。外部からの「自己啓発セミナー」の依頼はギャラも
中抜きされているし、行政機関のものは本当に「薄謝」だから引き受
けないけど、自社では自己啓発セミナーを企画してぼったくるわけね。
さすが、すんばらしいビジネスモデルでございます。

それにしても、一体どこの誰が、落ちこぼれアナリストに投資顧問を
頼むのか。取引先名だって怪しいものだ。ヨーダのアナリストとしての
実績を知っていれば、とても恐ろしくて投資顧問なんて頼めないはず。
こういう手の込んだ(しかし、見る人にはバレバレの)カムフラージュも
いかにも噛んだの愛弟子ヨーダらしい。
564無名草子さん:2008/11/08(土) 06:34:13
感情的なカキコミもOKだと思う。
たとえば、数人が真実だけを述べても、このスレはそれほど
上がらない。だけど、20人が感情的なかきこみも交えて
書けば、スレは上がる。注目度も上がる。読む人も多くなる。

もしかして、感情的なカキコミが嫌いという人もいるかも
しれないが、本音が出て好きだという人もいる。
人それぞれ。注目度と、完成度は比例しない。
本と違って金を取っているのでもないし、仕事でもないのだから
どんどん自分の感情をぶつける書き込みもいいと思う。
それが、読者の本音平均値に近い形となる。

真実だけのスレにすることに賛成するのは、もしかしてアンチを
装った関係者の可能性もある。
論理性だけで固めたスレでも、下の方にあるのでは、影響は少ないの
だから、関係者としてはその方が得。
565無名草子さん:2008/11/08(土) 06:36:26
>>559
ご本人だったら、こんなことは書かないと思います。
客観的なことでなく、感情的に許せないとか氏ねとか書いてある方が
「単に嫉妬に狂った人間が悪口雑言を書いている」ということに出来る
ので、ご本人に都合が良いからです。
566無名草子さん:2008/11/08(土) 06:52:30
>>565
>感情的に許せないとか氏ねとか

そんなに単純なこと書いてある人いないよ。

詐欺師やごまかしで売上が伸びると最後は運が悪くなって倒産
して悲惨な人生になるとかは経営の神様の本(松下)にだって書いて
あること。そういう「論理的でない現実」も勉強していると
勘が働くようになり、この人は信用できないと初めから感じるし、
金融恐慌も2か月前に感じていたから、持ち株全株売って
今の持ち株も、一昨日、昨日とこの暴落時でも連続S高です。
論理性だけの人間は、今回の暴落時は株で大損している。
論理性だけでも、つまらない。ここのアンチなら氏ね、とか
書かないのに、565は、関係者ですか?
567無名草子さん:2008/11/08(土) 08:32:38
ワンパターンで感情的、無根拠な擁護の書き込みと対照的に
アンチのほうが冷静かつ論理的なのが、このスレの特徴。
568無名草子さん:2008/11/08(土) 09:50:11
>>563

そうだろーな。オーディオ教材とかも売ってるから、
まるで新興宗教。「効率の科学」なんちゃって!

「どうすれば勝間さんのようになれんですか?」と
よく聞かれる(HPより)そうだが、ギャグでなく
本気で聞いている人がいるんだろうか??
少なくとも自分はヨーダにはなりたくない。
569無名草子さん:2008/11/08(土) 10:05:26
「どうすれば勝間さんのようになれんですか?」と
よく聞かれる(HPより)そうだが、ギャグでなく
本気で聞いている人がいるんだろうか??


これは他人にそう聞いて欲しいと思い続けたヨーダの妄想が
炸裂したものと思われる。
570無名草子さん:2008/11/08(土) 11:38:48
>>563
HPのつくり以外、やってることは神田の後追いだな。
571無名草子さん:2008/11/08(土) 11:39:42
あげわすれた、ごめん。
572無名草子さん:2008/11/08(土) 11:50:26
>>570

さて質問です。勝間さんにとって、神田さんはどのような存在なのでしょうか?

1.メンター
2.パクリ元
3.彼氏
4.王様
5.ズリネタ
6.手先
7.教祖
8.セフレ
9.兄弟子
10.ネ申
573無名草子さん:2008/11/08(土) 12:05:27
全部でしょ。
574無名草子さん:2008/11/08(土) 12:08:13
>>572

性的興味はないと思う
だから5ズリネタ 8セフレはないでしょ

4王様 7教祖 10神かな
マインドコントロールされてるところがあるから

情報弱者を食い物にする
王様と女王様が正解かも

あと前夫への当てつけもあるきがする
575無名草子さん:2008/11/08(土) 13:22:29
576無名草子さん:2008/11/08(土) 13:24:12
巨大ペニスの女王様、神埼朔埜です。
皆さんのためにできるだけのことをやっていきます。
当面の目標はメタボ解消と100万円の貯金です。
神埼朔埜をよろしくおねがいします。
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
577無名草子さん:2008/11/08(土) 13:33:55
>>567
最近、擁護派はグロ画像というテロ活動をしているみたいだね。
そんなに、このスレは怖いの?
図星だから?
578無名草子さん:2008/11/08(土) 14:45:09
真実が流布すると困るから妨害してるんだよね。
579無名草子さん:2008/11/08(土) 15:53:16
普通の知性と常識のある社会人なら騙されないよ。信者になる人はマルチとか新興宗教にはまり、ちっとも幸福ではない人生を送る可能性が高い。
580無名草子さん:2008/11/08(土) 16:13:34
信者になるような人は科学に弱くて「言霊」を信じてたりするからw
>>579みたいな予言をされると、たまらなくダメージを受けるだろうね。
581無名草子さん:2008/11/08(土) 16:23:12
あはは、580に同感だ。
自分にポジティブな言葉だけ投げかけましょう、
そうすれば現実にいいことが起こりますって
偽物医学博士の信者に偽物作家女は多い。
だから、いつも自分にポジティブな自慢ばかりw
なら、ここで叩かれているのは自分自身の言葉が
作りだした現実だろう。
自業自得だねwwwww
582無名草子さん:2008/11/08(土) 16:51:59
巨大ペニスの女王様、神埼朔埜です。
皆さんのためにできるだけのことをやっていきます。
当面の目標はメタボ解消と100万円の貯金です。
神埼朔埜をよろしくおねがいします。
私は聖書を愛読しているクリスチャンです。
愛している人のための世界になってほしい。
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙

583無名草子さん:2008/11/08(土) 17:45:02
不快な画像が貼られることで、勝間のイメージはますますダウン。
なんのためにやってんの?
584無名草子さん:2008/11/08(土) 17:55:07
>>583 無理心中?
585無名草子さん:2008/11/08(土) 17:57:47
>おひとりさまマガジン
「インデイペンデントな老後を目指せ」(勝間和代)
だそうです。

文芸春秋も、よくやるよ。
586無名草子さん:2008/11/08(土) 18:00:55
>>583
池田さんのブログのエントリーを見られないようにするためでんがな
587無名草子さん:2008/11/08(土) 18:36:50
巨大ペニスの女王様、神埼朔埜です。
皆さんのためにできるだけのことをやっていきます。
当面の目標はメタボ解消と100万円の貯金です。
神埼朔埜をよろしくおねがいします。
私は聖書を愛読しているクリスチャンです。
愛している人のための世界になってほしい。
愛する人のためのブログになってください。
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ    
588無名草子さん:2008/11/08(土) 19:00:41
>>587
つまんない。どうせやるなら笑わせてみろ。
589無名草子さん:2008/11/08(土) 19:36:05
>>577

もはや、言葉では応酬できないと見たのでしょう。
真実を暴かれて、それに対抗することができないから
グロ画像を貼り付けることしかできないのです。
そうですよね、ヨーダ?
590無名草子さん:2008/11/08(土) 19:40:38
>>583

同感です。このスレを荒らしたいという気持ちからやっているのなら
ホントに逆効果ですよ>編集さん&ヨーダ&お取り巻きの皆さま。
591無名草子さん:2008/11/08(土) 21:59:37
アンチって妄想激しいね・・・
592無名草子さん:2008/11/08(土) 23:24:37
アンチは冷静だからな。
しかしここまで擁護派が落ちてしまったのは、意外だったな。
これが仕事なのか・・・
593無名草子さん:2008/11/08(土) 23:51:45
>>589
違う違う。スレに貼りつけたURLを簡単にクリックさせないのが目的だよ。
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/eed72c37e5abe4dabdcdbfa4f7901e08
池田のブログでの評判が増殖するのがいやなんだ。
池田のブログに登場するのは2回目だけど、今回は突撃していない。
図星のことを書かれたから。いま将来が不安でしかたがないのだよ。
594無名草子さん:2008/11/08(土) 23:53:10
URLの末尾がJPGで終わっているのはクリックしないように。
かなりグロい画像ばかりで、心臓が悪い人は倒れる可能性があるよ。
595無名草子さん:2008/11/08(土) 23:55:33
>>593 >>594

なーるほどー

じゃあ、池田氏の批評をいろんなスレに貼りつければいいわけね?

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/eed72c37e5abe4dabdcdbfa4f7901e08

そしたら、もっとまともな本が出版されるようになるかな?
596無名草子さん:2008/11/09(日) 00:03:57
小飼弾は子飼いにできた。今や勝間の提灯持ちだ。破格のギャラももらえるしね。
でも池田信夫氏は、食事を共にしたくらいではペンを折らない。生来の批評家だ。

提灯を持つことで自分を辱めるようなことがしないのが、池田信夫の流儀なのである。
かつて池田はこうした子飼の金権体質を見抜いて、関係を断ったのだ。英断だったね。
597無名草子さん:2008/11/09(日) 00:14:10
>>566
違いますよ。
たまに(擁護派の工作かもしれませんが)、感情的な書き込みがあります。
それに対して良くないのでは?と感想を述べると、すかさず「関係者ですか?」と
返答するのはどうかと思ったわけです。
実際、勝間さんは「批判する人は誤解が甚だしい。雰囲気が嫌だと言っただけで
私が言っていると思うくらい。だから批判する内容もたかがしれてる」
ということにしたいみたいですよ。
部分を全体化するのが彼女の手ですので。
これまでの流れから見れば、これは私の杞憂だったみたいですが。
598無名草子さん:2008/11/09(日) 00:35:33
ここでなにをどうがんばっても、第二のHow to本作家はどんどんでてくるから、
もぐら叩きみたいに終わらない

彼女の本を見て、家計簿を複式簿記にするってあって、大笑
ブログもつけるぞって、それはね、彼女の本をほめる意見をRSSでネットにちりばめたいからなのにね・・・
経理の資格とって、日経を読んで、。。。。成功するまで続けるってさ

なんかね、涙ぐましいよね そういう人に成功幻想を見させるのは罪深いよ
そんなので成功するわけないじゃん

頭のいい人はこわいね

599無名草子さん:2008/11/09(日) 03:24:43
巨大ペニスの女王様、神埼朔埜です。
皆さんのためにできるだけのことをやっていきます。
当面の目標はメタボ解消と100万円の貯金です。
神埼朔埜をよろしくおねがいします。
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y 


http://g004.garon.jp/gdb/Gz/0R/aH/dE/CE/fK/5C/8A/iO/fy/UQ/yB1.jpg
エスカレートするどしろーと娘 142(平塚ゆい♪)

600無名草子さん:2008/11/09(日) 03:33:26
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_007.jpg
エスカレートするどしろーと娘(平塚ゆい♪)


601無名草子さん:2008/11/09(日) 05:57:42
Google経済学(グーグル経済学) 10年後にトップに立てる新経済学入門 
柴山 政行 (著)
602無名草子さん:2008/11/09(日) 06:17:10
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  2ちゃんねるって大嫌い!
  |:::::| .(● ●) |:::::|    どうしてホントのことを書くの?!
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   せっかく.jpg 爆弾しかけたのに、
                 またすぐに説明がついてる。
                  本当にウザイわ。 プンプン!   

603無名草子さん:2008/11/09(日) 06:18:33
URLの末尾がJPGで終わっているのはクリックしないように。
かなりグロい画像ばかりで、心臓が悪い人は倒れる可能性があるよ。


604無名草子さん:2008/11/09(日) 06:34:25
>>593

なるほど、そうだったんですね!
私はすっかりヨーダ側が反論する時間や手間がなくなってきたので
グロ画像で対抗しているのだと思っていました。
池田ブログ読んできましたが、面白いですね。もう一度URLつけておきます。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/eed72c37e5abe4dabdcdbfa4f7901e08
605無名草子さん:2008/11/09(日) 07:47:29
ヨーダ系偽物本作家は、本当の女の幸せに枯渇しているから、
有名人として自分の優位性を誇示したくなるのだろう。
マスコミ好きな自己顕示欲が強い女は、そういう病的な
性質を持っているものだ。客観的考察より自己顕示欲が優先して
しまうので、こういう人間の本も歪なものとなる。
誰にでもあるズルイ心が、こういう歪な心の作家の本で、
読者のズルイ部分が増幅されて歪な心の女になってしまう。
悪の再循環。

そういうズルイ心をもつ人間は、一時的には成功するが
その後何倍も転落していく。最後は誰にも相手にされず
寂しい老後となる。
こんなことは、松下と本田と盛田と本を読めば皆同じことを
書いている。
最近では日経新聞の私の履歴書で、アサヒビール会長の
樋口さんも、自画自賛するような優越感が好きな人は必ず
転落していくと書いている。こんなクズ本の知識が山ほど
あっても、そういう普遍の真理を知らないと、こいつみたいに
ズタボロに言われて、最後は転落していく人生。

偽物作家達は、最後は堕ちる運命。間違いない。
こいつのことは暴落前から出版当時から偽物と言ってきたし、
暴落時前に周囲に忠告したが、ほとんどの周囲の人間は勝間さんが
言ってるんだから、と投資をやめなかった。
今、株の損をどうすれば取り戻せるか懇願して聞いてきている。
今更騙されたと気づいても遅いと思うが、そういう人間が多いのも
事実だろう。

606無名草子さん:2008/11/09(日) 07:53:56
607無名草子さん:2008/11/09(日) 07:55:45
こいつみたいに、合理性や他人を騙すことばかり考えていると
大事な時に、勘が働かなくなる。
普通に考えても、自分の実力で朝生に出て自分がどうなるかぐらい、
勘が働きそうなものだが、それすらできない。
人間の人間社会も合理性だけ動くほど単純ではない。
合理性だけで説明できるなら経営を、コンピュータにしてもらえばいい。
こいつみたいな偽物を叩くことができる2ちゃんは素晴らしい、
ひろゆきよ、世の中にいいことしたな。
608無名草子さん:2008/11/09(日) 08:01:20
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

609無名草子さん:2008/11/09(日) 08:07:07

池田先生を信奉する隠れ知識人は多いから、ヨーダ一味にとっては大打撃なんだろうと思う。

しかもコメント欄にこんなことも書かれてる。

(池田信夫ブログより引用)

>> しかし勝間氏は粗製乱造してマーケティングで売りまくるのが賢い「戦略」だと思っている。
>> 小室のようになる日は近いと思いますよ。

二階堂としては、日本人を劣化たらしめんとしているところに義憤を感じているのだ。

「知を偽るものは知によって失墜する(知偽者知失墜)」というから、早く悔い改めた方がよい。

それから、もうグロ画像を貼りつけるのはやめなさい。わかりましたか。
610無名草子さん:2008/11/09(日) 08:18:53

われわれは、勝間および同類の作家だけに対して怒りを覚えているのではない。

こうした作家を粗製乱造し、費消するマスコミこそ諸悪の根源であると糾弾しているのだ。

マスコミよ、悪足掻きはやめろ。知を偽ってまで、生き永らえんとするな。潔く腹を切れ。

二階堂 再拝
611無名草子さん:2008/11/09(日) 08:21:01
むしろ自分の賞味期限は短いことに気づいていて、売れるうちに売り切る戦略は正しいと
思うのだが。
池田のズレっぷりは笑えるな。
612無名草子さん:2008/11/09(日) 08:43:41
http://iiyu.asablo.jp/blog/2008/10/05/3801042
週刊ダイヤモンド批評&また勝間和代のバカ特集
613無名草子さん:2008/11/09(日) 08:52:35
>>611

そこか?そこじゃないよ!

粗製乱造が問題じゃん!

賞味期限切れの特売みたいな発想だね!

しかもsage進行でさ!
614無名草子さん:2008/11/09(日) 08:57:00
>>611

あなたが出版の人なら正しいかもね。稼げるうちに稼ごうと
しているわけだが、
もう少しマシな本をつくってくれ。読者は逃げる一方だよ。

あなたがヨーダの一味なら長い
人生この先大丈夫かと心配になる。5,6億稼いだぐらいじゃ、
税金でたくさんもっていかれるよ。
税理士いなければ、俺に頼め。
615無名草子さん:2008/11/09(日) 09:02:41
616無名草子さん:2008/11/09(日) 09:15:00
●ヨーダの大好物。
これでもしゃぶらせたら少しはおとなしくなるかもね。
グロ画像いいかげんにしろ!
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y 

617無名草子さん:2008/11/09(日) 09:18:45
618無名草子さん:2008/11/09(日) 09:21:03
ブログネタ:ダメ男、ダメ女の魅力を語ろう! 参加中
とある、派遣先の食堂にて。
「男は皆、ヘタレだ。」
という、社員さんのヒトコトがすんごく印象的だったんですよ!
確かにね、ヘタレな人っていうのは、いるんだと思う。
いや、いる!←何があった。w
まず、仕事が病気とかの理由で今は出来ない人っていうんじゃなくて、
しない人。仕事はしていても、してみたい事とか夢とかを熱く語れない人は、
私的にはヘタレ。支払いと収入のバランスが取れない人っていうのは問題外、
ヘタレ星人。っていうか、あり得ない。夢が何もない人なんて、あり得ない。
自分の事だけしか何も考えていないような人間なんて、魅力がありません。
私にとって魅力を感じる人は、私の興味を持つ内容にも興味を示してくれる。
自分の事だけで相手が見えないような人間では、はっきり言ってダメですね。
はっきり言ってね、「俺はミュージシャンだ、だけど今はスランプなんだ。」
とか言って、がんがん彼女のお世話になりまくっているような男はダメです。
それを許せてしまうっていうのは、彼女の方が悪い。
私がいなかったらダメなのねぇ〜っていうのは、単なる彼女の勘違い。
彼はそんな彼女がいなくなっても生きていけますし、生きますから普通に。
夢の追いかけ方ってあるじゃないですか。
自分がどうしても叶えたい未来があるんだとするじゃないですか。
そうしたら、他人のフンドシで勝負をしていたままでは、精神が未熟な
ヘタレのままなので、はっきり言って大成しません。
自分の魂のテーマが夢の実現だった場合、それを他人に依存する事で
現実から逃げるだけの男に、何を実現出来るというのでしょうか。
夢というのは、自分で努力をして、頑張ってかちとっていくものです。
グロテスクな画像が怖いなんてヘタレ星人もいいとこです。
619無名草子さん:2008/11/09(日) 09:21:42
>>615
擁護派マフィアが、JPG爆弾を投下したら
池田信夫ブログのURLで反撃しよう!!!
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/eed72c37e5abe4dabdcdbfa4f7901e08
620無名草子さん:2008/11/09(日) 09:22:58
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  2ちゃんねるって大嫌い!
  |:::::| .(● ●) |:::::|    どうしてホントのことを書くの?!
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   せっかく.jpg 爆弾しかけたのに、
                 またすぐに説明がついてる。
                  本当にウザイわ。 プンプン! 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■     
■■URLの末尾がJPGで終わっているのはクリックしないように。■■
■■かなりグロい画像ばかりで、心臓が悪い人は倒れる可能性があるよ■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
621無名草子さん:2008/11/09(日) 09:48:45
尼損のレビューにも面白いのがあった
10年後あなたの本棚に残るビジネス書100
この本で紹介されている本を、ほかのサイトで買おうとしたら、
品薄状態なので商品が発送できるのに2週間くらいかかります、
と、メールが来た。
影響力絶大なのだと思う。
ちなみに私は、両氏を信じているので、
この本に書かれた本はできるだけ読もうと思っている。
早く成功するための秘訣は、成功した人をまねることなのだそうだ、
というようなことを、
たぶん両氏の紹介する本か、両氏の著作などで読んで、
それから、
成功した人を真似るためには、本をたくさん読んで勉強しなさい、
ということらしくて、
そして、
読む本は成功した人が紹介する本がよい、
のだそうで、
すると必然的に、
両氏の紹介する本をたくさん読むことになって、
その結果、
両氏を信じる心は強化される仕組みになっている!
もしかしたらこれは、
私のような影響されやすくて、信じやすくて、素直な年代層(団塊ジュニア?)
に向けられた、上手なマーケティングなのか?
と、思ったりもするけど。
↑  ↑  ↑
ヨーダと噛んだのカモが、だんだん真実に近づいていく過程が笑える
しかし、惜しいな!
2ちゃんのこのスレに来れば、全貌が明らかになるというのに!

622無名草子さん:2008/11/09(日) 11:50:54
>611
儲けるだけ儲けて逃げる手法は、ネットが普及した今はもう通用しない。
その後、その儲けを吹き飛ばすくらいのマイナスが待っている。
なんだかんだ言っても、人間社会はカネで成り立っているのではなく、
信用で成り立っている。商取引の本質はカネではなく信用なんだよ。
他スレにあったのでコピペ↓

511 :可愛い奥様:2008/11/06(木) 10:15:53 ID:IDjAJiAf0
結局、イメージビジネスってこれまでは良かったけど
これからは、一時期騙せても、すぐにバレちゃうから
バレた後のイメージも、これまでのように
簡単に忘れてもらえず、永遠にネット上にキャッシュがのこって
いつでもどこでも検索されてしまうので
過去の汚点がデリーとできない。これは相当なリスク。
今時、関わり合いをもった人は、すぐにぐぐるのがみんな習慣になってるから。

つまり勝ち逃げもしにくい時代になった。逃げ切れたとしても、
簡単にほじくりかえせるし。

実態からかけ離れたイメージを捏造して生きるのはつらい時代になったのでしょうね。

地に足付けて、今を生きれなくなるのが一番恐いですね。

本当に伝えたい事、本当にやりたいことが無い人の
本は単なるパクリ本というか
我田引水な編集本なんですよね。

なんたらセイゴウなんて人がそういうインチキビジネスモデルを
つくって広めようとしてるけど、もうそういうのって
これからはデメリットの方が大きくなるよ。

623無名草子さん:2008/11/09(日) 11:58:16
>>622
> その後、その儲けを吹き飛ばすくらいのマイナスが待っている。

アンチってなんか宗教がかった道徳観とか出してくるよね。
どっかのテレビに出ていた占いババアみたい(ww

アンチ的には「粗製濫造」の化けの皮がはがれて売れなくなるのはむしろいいこと
じゃないの(w
その割りに今後の売れ行きまで心配してんだから不思議なもんだ。
624無名草子さん:2008/11/09(日) 12:09:33
>>621
へんな新興宗教みたい。
池田犬作の本とかも、やたら売り上げランキングの上位。
でも、王様のブランチとかの本の売り上げに関するコーナーでは
スルーされてるけど・・・  顧客層は、似たようなもんかな。
625無名草子さん:2008/11/09(日) 12:09:49
>621
既に気が付いている我々から見れば実に滑稽というか、
そんなことで成功するわけないのにかわいそう、と思うのだが、
騙されている状態にある人は、本当に夢中になっているんだよね。

今の金融危機を「異常事態」と言う人は多いが、むしろ正常に戻った
だけの話。詐欺師を堂々と詐欺師と呼べてその悪行を追及できるのが
正しい世の中のあり方。

この金融危機が無ければ「ニセ成功者」をどんなに批判しても
「負け組」「ねたみ」と言われるだけだっただろう。
626無名草子さん:2008/11/09(日) 12:13:18
出版や本の売れ行きに関係する話になると必ず書き込む奴がいるね。
しかも、ほとんど全部、何の論理性もない感情的な書き込みばかり。
それが頭の悪い「編集者」が常駐していると言われている所以だね。

一般人ならそこまで反応する理由が無いもんなあ。
627無名草子さん:2008/11/09(日) 12:15:04
悪行を追求するとか、それこそ新興宗教に頭をやられた人の使命感みたいで
そっちの方が気持ち悪いよ。
実際負け組みのねたみが発端でしょ。
628無名草子さん:2008/11/09(日) 12:19:35
>626
ここで、
・ネットの普及で本が売れなくなる、
・ベストセラーは中身の無いクソ本ばかり、
といった趣旨のことを書くと、必ず編集者から感情的な反応が来るよ(笑)
629無名草子さん:2008/11/09(日) 12:51:56
>>621

尼のレビューを見てきたが、いまどきこんな人もいるんだな〜と可哀想に思った
なんでアマゾンにレビューは書き込むのに、検索はしてみんのだだろう・・・・
630無名草子さん:2008/11/09(日) 12:55:36
>627
「悪行を追求する」とか書いて恥ずかしくないのか?
「追及」と「追求」は全く逆の意味になるのだが(笑)

どうやら、ここのアンチたちがわざわざ相手してやるほどの
知性を持った編集者では無さそうだ。
631無名草子さん:2008/11/09(日) 13:09:11
>>627
>実際負け組みのねたみが発端でしょ。

「負け組」でok. 「み」は要らんよw 日本人?

>>630に同意
632無名草子さん:2008/11/09(日) 14:10:45
>>630
>>631
擁護派マフィアは、ここでは反論できないので、
JPGを貼るキチガイバイトに任せてテロ活動か?
マフィアは、主戦場を既女板にしているみたいだそ!
例えば、こんなの

てか普通に考えてマッキンゼーに5年以上もいれたのってすごくない?
勝間はウザいと思うし癇に障るのもわかるが、お前らのは「批判」ではなくただの「悪口」だぞ

私は勝間ファンです。
どんな事書いてあるんだろ?とちょっと覗いたら
嫉妬が渦巻いていて息苦しくなった。

文句言ってる時間あったら英語の勉強や
自分の仕事に関係する資格の勉強でもした方がよっぽどいいと思う。

擁護派マフィアは、女性の方が情報操作しやすいと思ったのか?
女性をバカにしてるね。
まあ、女性の敵は女性だから、かえって炎上するのに!
それにしても、ワンパターンな反論
最後は、資格の勉強だとよ(笑)
でもって、勉強本を買わせようという魂胆かい?
バカが!

633無名草子さん:2008/11/09(日) 14:17:35
擁護派マフィア(笑)
妄想が悪化してるねえ、確実に。
634無名草子さん:2008/11/09(日) 14:52:05
>633
>擁護派マフィア(笑)
>妄想が悪化してるねえ、確実に。

あらら・・冗談も通じない、
気持ちに余裕がなくなっちゃってるよ、関係者さん。ww

ヨーダ関係者に忠告するとさ、今はヨーダ系詐欺作家を見限る潮時。
この潮時っていうか、満ち潮から引き潮に変わる瞬間ってあるでしょ、
アゲアゲだった風潮から一転、少し悪い方向にいってると皆わかる時。

株投資でもそういう運時がある。増える一方だったのに、実力は同じ
はずなのに、なぜかお金が減っていく。
その時ね、人間は2通りあるの。
潮時だなと思ってしばらく休む人。もっと頑張っちゃう人。
で、最後に財産を失くすのは、もっと頑張っちゃう人の方。
人間はプライドがあるから、自分の負けを認めたくないの。
だからプライドが高くて頑張り屋さんの人ほど、今までの
自分関連本が間違いだったと認めるのは勇気がいる。
だけどさ、負けを認めないで頑張っちゃって、小室さんも
散ったじゃない?メディア王マードックと立ち上げた香港
の会社失敗だとわかって、2年でマードックは手を引いたのに
小室さんは頑張っちゃった。
だからね、もう潮時なんだよ、負けを認めておしまい。
あんたの為だよ。


635無名草子さん:2008/11/09(日) 15:38:47
いやだから、その忠告する、とか妙な自意識が滑稽なんだって。
もうわからなくなってる?
まあ、2ちゃんで虚に向かって吼えている犬はみんなそんな感じなんだろうケド。
636無名草子さん:2008/11/09(日) 15:48:09
別に警告するつもりなんぞさらさらないが、あんなフツーの文章をたいした物みたいに宣伝して
マスコミ総動員でいいぞいいぞと騒いで儲けるのは、出版文化の危機なのでやめてほしい

彼女の述べていることを、それぞれ専門家の人に分析してもらったらどうですか?かなり偏った意見ですし、
事実と違うこともある 銀行預金をリスクととらえるというのは、ある意味危険思想ですぞ

いわゆる、自己啓発本作家でしょう?

彼女は「成功の仕方」を一般人に解説していますが、いったい彼女はなにで成功した人なんですか?

むしろ、職を転々として、最後はJPモルガンで楽天の株式の分析で故意ミスを犯し、市場を意図的に
操作しようとしたかもと疑われた人物という印象しかワタシにはない (もちろん、印象だけです)

理解できないです。いったい彼女はなにで成功した人なんですか?

本を売ることに成功した、ですか?それならばみんな作家になるために彼女のノウハウを読んでいるのですね?
637無名草子さん:2008/11/09(日) 15:53:27
奥谷禮子と一緒で、政府系の委員になる人物は、うーん・・・・・
638無名草子さん:2008/11/09(日) 15:56:23

彼女が女性でなければ、こんなに中身が?な本で注目されることはなかった
女性であるということを利用してる それが女性としてとても苦々しい
本の中身が素晴らしくて評価された、というのとは逆じゃないですかぁ・・・・

逆差別助長に感じられるんです 賢くて優秀な女性だとは思います
639無名草子さん:2008/11/09(日) 16:14:41

     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  2ちゃんねるって大嫌い!
  |:::::| .(● ●) |:::::|   どうしてホントのことを書くの?!
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人 
640無名草子さん:2008/11/09(日) 17:19:08

 ヤオチョー疑惑?
641無名草子さん:2008/11/09(日) 18:14:40
巨大ペニスの女王様、神埼朔埜です。
皆さんのためにできるだけのことをやっていきます。
当面の目標はメタボ解消と100万円の貯金です。
神埼朔埜をよろしくおねがいします。
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y 


http://g004.garon.jp/gdb/Gz/0R/aH/dE/CE/fK/5C/8A/iO/fy/UQ/yB1.jpg
エスカレートするどしろーと娘 142(平塚ゆい♪)

よろしくでっしゅ♪
セレクション所属の平塚ゆいでっちゅ♪
これからも頑張るので応援してね♪
にくにくみんなでにくにくしまっちゅ♪
誹謗中傷に負けない立派なAV女優になります♪(平塚ゆい♪)

642無名草子さん:2008/11/09(日) 18:25:58
>>611 :無名草子さん:2008/11/09(日) 08:21:01
>>むしろ自分の賞味期限は短いことに気づいていて、売れるうちに売り切る戦略は正しいと
>>思うのだが。
>>池田のズレっぷりは笑えるな。

小室さんと同じように一時成功しても「汚名」は末代まで残ると思うのですが・・それでも正しいと思いますか??
643無名草子さん:2008/11/09(日) 19:32:54
ヨーダがどうなろうと自業自得だが
書物を投機の対象のように扱い、
売り逃げを狙ってるから
騙されるなよ!と警鐘を鳴らしとくべきだと思う。
644無名草子さん:2008/11/09(日) 20:09:31
ビジネス系の本は、どんなんだってまず第一、囃したてるのが目的にあるような希ガスんだよな。
戦犯だとか、責任だとか言ってるやつは馬鹿だよな。
645無名草子さん:2008/11/09(日) 20:23:52
勝間さんの本を読んで初心者にお勧めでまず損はしないのでは?と書かれていた
インデックスファンドを去年購入した人は、今資産の半分を失っています

自己責任というのであれば、投資信託を販売した金融機関を公的資金で救済するのを全世界的にやめましょうよ
救済したとこも、金、返してもらいましょうよ 勝間さんがお客様にしている外資系証券、投資銀行、ヘッジもね
アメリカに資金出すのもやめましょうよ 自己責任なんでしょ?

本の中で、銀行預金はリスクであるとして、それを信じて、
初心者むけって新聞や雑誌やテレビにでた外資系会社で勤めてたエリートおばさんが勧めてたので、信用して、買ったら資産半分

初心者とプロの情報量の差を考えれば、きわめて不公平だと思いませんか?

646無名草子さん:2008/11/09(日) 20:54:25
ヨーダのポートフォリオを公開してもらいたい。
647無名草子さん:2008/11/09(日) 21:17:32

     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|    
  |:::::| (・) . (・) |:::::|   JPG貼りのバイトたち!
  |:::::| .(● ●) |:::::|   遊んでないで、仕事、仕事!!
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|     何のために時給1200円払っていると 
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人    思ってるの?!

648無名草子さん:2008/11/09(日) 21:27:27
>>645

>初心者むけって新聞や雑誌やテレビにでた外資系会社で勤めてた
>エリートおばさんが勧めてたので、信用して、買ったら資産半分

こんの「エリートおばさん」の前に「自称」をいれるか
「エリート」の後に「に見せかけた」を入れるべき。

ヨーダを「エリート」と読んだら本当のエリートが怒るよ。
もしかしたら、JPMでは年収5000万円取っていたかもしれないけど、
それまでの経歴は決して「華やか」なものではなかったし、一番の
ウリの「19歳で公認会計士2次試験に合格」は事実だけど、3次
試験に最終合格したのは20代の半ばだし、いざ会計士になっても
監査の仕事に適性がなくて、すぐに事実上廃業してるし。

つまり「事実だけ羅列するとエリート人生に見えるが、実際は
挫折しまくりの傷だらけの人生」ってこと。それを一部だけ公表
するから、何も知らない一般大衆は素直に感心する。

649無名草子さん:2008/11/09(日) 21:28:09
もし、身近に外資系企業に勤める人がいたら聞いてご覧?
「勝間(or中村)和代さんってどんな人?」って。

おそらく返ってくる答えは以下のいずれかのはず。

1)「あ〜、そんな人いたっけ?知らないなあ」

2)「あ〜、仕事ができなくて、すぐ逆ギレする人ね」

情報を意図的に操作するのはamazonの書評だけではない。
ウォールストリートジャーナルが選ぶ「世界に影響を与えた
女性50人」に選ばれたのはあくまでもワーキングマザーの
サイト「ムギ畑」の活動が理由なのに、それを故意に書かずに
あたかも本業で選ばれたように見せる。エイボンの女性大賞も
然り。こういう腹黒さは見る人が見たらすぐにバレるのに、
それでも平気でやってしまうという開き直りぶり。

こういう人を「エリート」といいますか?

650無名草子さん:2008/11/09(日) 21:45:08
なんかすげぇなあ
651無名草子さん:2008/11/09(日) 21:53:12
>>648
慶應義塾大学商学部卒業、早稲田大学大学院ファイナンス修士で公認会計士さんで、
エンロン社の事件で有名なアーサー・アンダーセンに3年9ヶ月勤めていて、ケミカル銀行3年からマッキンゼー(5年9ヶ月)、そして
またJPモルガン・チェース(4年3ヶ月)に戻ってきた

十分エリート的だと思うよ、マッキンゼーにいたんだから。どんな職種かによるけれど。
(アナリストならともかく、経理部門とかならただの事務だからね)

新自由主義の遺物って感じだね エンロンがらみのアーサー・アンダーセンといい、
ヘッジファンド・投資銀行のJPモルガン・チェースといい、散々世界の金融市場を荒らしたビジネスモデル。
今世界中に迷惑をかけて、もう、終わったビジネスモデル。その元社員の言うことなんて聞いても、参考にはならない気が。
欧米企業の生産性が高かったのは、金融業の収益が大きすぎたからそう見えただけ。それを見習おうなんて、変だよね。
日本的経営の教則本のほうが虚業じゃない分、日本人にとってはなじみやすい。
日本の生産現場では数字を重視するから、彼女のような受けがいいだけの主観的な判断は退けられるからね。
彼女はガンバリ屋さんのいい人だと思うけれど、外資に勤めていた経歴だけが売りのような気がするね。
652無名草子さん:2008/11/09(日) 22:04:10
>彼女はガンバリ屋さんのいい人だと思うけれど、外資に勤めていた経歴
>だけが売りのような気がするね。

これまた生温かい表現。
確かに「ガンバリ屋さん」ではあるけれど
「ガンバリ」の方向性がどこかずれていて、
お人柄はめっぽう悪く、人望はまるでなく、
したがって「いい人」などであるはずがなく、
「外資に勤めていたことだけがウリ」ということだけが事実。

そんなとこです。
653無名草子さん:2008/11/09(日) 22:07:01
こいつが偽物というくらい、出てきた時からわかるくらいの
臭覚がないと、株なんて到底勝てないって。
こんな偽物のブランドもんみたいなのつかまされて、信じて買って
損させられて、だけど損させられた自分のアホさを認めるのが嫌で
黙っている日本人のなと多いことか。

こんなの担ぎあげたマスコミも、同時に叩かないと第2大の勝間を
また出してくるだけだから。

でもここでマスコミにも、本や雑誌が売れればいい、それが勝組と
いう薄っペラペラのやつと、そうじゃない良心のあるやつの2通り
いることがわかった。

だから、その後者に期待している。

だから、こんな広告はどうだ?
「本当にいい本を読もう」キャンペーン。
「編集者本人が自分の息子に、自分の娘に、これを読んで
欲しい本を集めました」(編集者(名前)推薦)

たとえば、ヨーダの本を創っている君、
お前は自分の息子が、ヨーダ信者になって心配にならないか?
小手先だけのマーケティングで他人に買わせるのは平気でも、
自分の息子がヨーダ信者になって、世の中をきちんと
泳いでいけると思うか?

自分の心に聞いてみろ。
654無名草子さん:2008/11/09(日) 22:16:29
>>653

禿同!
655無名草子さん:2008/11/09(日) 22:45:22
社会責任投資は別に勝間さんが言い出したことではないし、すでにたくさんファンドがあるので、勝間さんの会社で金融商品
つくってもらわなくてもいいです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E6%8A%95%E8%B3%87

日本企業のホワイトカラーの作業効率を上げるというのも、金融業の収益が悪くなれば相対的に日本は上がるので、
別に教えていただかなくてもいいですよ
どちらかという、こっちが教えてあげたいなと本読んでて思うんですが・・・・

もうすでにある概念をうまく組み合わせて読みやすくする才能は、ネットで検索してコピー&ペーストして論文組み立てる学生と
似ているような気がします
656無名草子さん:2008/11/09(日) 22:55:58
653だけど、この自作広告コピーは著作権フリーだから、
勝手に使ってくれww
657無名草子さん:2008/11/09(日) 23:10:39
>>656
素晴らしい。
勝間少しは見習え。
658無名草子さん:2008/11/09(日) 23:24:25
>>636
> マスコミ総動員でいいぞいいぞと騒いで儲けるのは、出版文化の危機なのでやめてほしい
とうとう出版文化の危機とか言い出したぞ(w
勝間ごときで滅んじゃう「文化」なら一度滅んだ方がすっきりしていいのでは?
659無名草子さん:2008/11/09(日) 23:49:51
>>658
滅んじゃまずいから勝間担いで必死なんだろww
660無名草子さん:2008/11/10(月) 00:00:20
滅びかけているよ 読んでほしい本が売れない

なんか、プロモーションだけで売上全部決まってる 末期だ
661無名草子さん:2008/11/10(月) 04:41:21
巨大ペニスの女王様、神埼朔埜です。
皆さんのためにできるだけのことをやっていきます。
当面の目標はメタボ解消と100万円の貯金です。
神埼朔埜をよろしくおねがいします。
愛読書は聖書と勝間和代先生の遺作です。
ご冥福をお祈りします。
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y 


http://g004.garon.jp/gdb/Gz/0R/aH/dE/CE/fK/5C/8A/iO/fy/UQ/yB1.jpg
エスカレートするどしろーと娘 142(平塚ゆい♪)

よろしくでっしゅ♪
セレクション所属の平塚ゆいでっちゅ♪
これからも頑張るので応援してね♪
にくにくみんなでにくにくしまっちゅ♪
誹謗中傷に負けない立派なAV女優になります♪(平塚ゆい♪)

662無名草子さん:2008/11/10(月) 07:55:43
663無名草子さん:2008/11/10(月) 08:06:26
こういうもみ消し方をしなきゃいけないような虚飾の人生を
送ってきてるから、人相が悪いんですね。わかります。
664無名草子さん:2008/11/10(月) 08:51:11
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|    
  |:::::| (・) . (・) |:::::|   JPG貼りのバイトたち!
  |:::::| .(● ●) |:::::|   そうそう、その調子よ!
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|     私はサキヨミで海外取材だけど
                  その間もグロ画像爆弾宜しくね!  
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人    思ってるの?!


665無名草子さん:2008/11/10(月) 08:57:49
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|    
  |:::::| (・) . (・) |:::::|   ちょっと!
  |:::::| .(● ●) |:::::|   なんで 私の顔を歪ませるの?!
   |:::::|.  <三>  ノ:::::|    
 :::::: ヽ、._ _/::::::人    



666無名草子さん:2008/11/10(月) 08:58:38
お人柄が象徴できるように、です。はい。
667無名草子さん:2008/11/10(月) 08:59:30
加えて、ご著書の内容についても象徴できるように、です。はい。
668無名草子さん:2008/11/10(月) 09:01:11
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|    
  |:::::| (・) . (・) |:::::|   ちょっと!
 |:::::| .(● ●) |:::::|   なんで 私の顔をさらに歪ませるの?!
   |:::::|.  <三>  ノ:::::|    
 :::::: ヽ、._ _/::::::人    
669無名草子さん:2008/11/10(月) 09:01:48
ヨーダ崩壊の象徴です、はい。
670無名草子さん:2008/11/10(月) 09:43:19
巨大ペニスの女王様、神埼朔埜です。
皆さんのためにできるだけのことをやっていきます。
当面の目標はメタボ解消と100万円の貯金です。
神埼朔埜をよろしくおねがいします。
愛読書は聖書と勝間和代先生の遺作です。
ご冥福をお祈りします。
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


662 名前:無名草子さん :2008/11/10(月) 07:55:43
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_021.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_022.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_023.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_024.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_025.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_026.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_027.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_028.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_029.jpg

こいつがあれば大丈夫
671無名草子さん:2008/11/10(月) 09:55:10
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|    
  |:::::| (・) . (・) |:::::|   JPG貼りのバイトたち!
  |:::::| .(● ●) |:::::|   ちゃんと仕事してエライね!
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|     私は海外出張中もチェックしてるから
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人     おさぼりはダメだよ!!


672無名草子さん:2008/11/10(月) 10:10:11
>>670

グロはやめろ。エロにしてくれ。
673無名草子さん:2008/11/10(月) 11:04:27
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|    
  |:::::| (・) . (・) |:::::|   うちの子たちはエロよりグロが好きなの!
  |:::::| .(● ●) |:::::|    だから画像はグロ専門。それが何か?
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|    
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人    


674無名草子さん:2008/11/10(月) 11:35:05
>>673 ワロタ
AAに添えてあるセリフが好きなので、
なごみたいときに見に来てるよw
675無名草子さん:2008/11/10(月) 17:19:12
なんか最近イマイチだな
辛辣な意見で盛り上がっていたのに
自分は、もうヨーダに騙されないから
どうでもいいけど
まだまだ騙されている人は多い
そういう人を救うスレだっただけに、ちょっと残念
自分は、学がないからムリだが
誰か、もっとレベルの高い叩きを頼むよ
676無名草子さん:2008/11/10(月) 19:43:06
レベルが低いという自覚はあったんだ(w
677無名草子さん:2008/11/10(月) 19:56:22
>>676

なるほど、そうだったんですね!
私はすっかりヨーダ側が反論する時間や手間がなくなってきたので
グロ画像で対抗しているのだと思っていました。
池田ブログ読んできましたが、面白いですね。もう一度URLつけておきます。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/eed72c37e5abe4dabdcdbfa4f7901e08
678無名草子さん:2008/11/10(月) 20:00:46

     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|    
  |:::::| (・) . (・) |:::::|   わたしはチャボでスーダンに行くのよ!
  |:::::| .(● ●) |:::::|    スーダンでダンス?
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      くだらないこと言ってんじゃないわよ!
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人 
679無名草子さん:2008/11/10(月) 20:11:03
>>677
勝間さんが「知的生産10倍…」の巻末で推薦書リストをつけ、
本文の中で「2000円以上の本に価値がある」と言ってくれた点は、
ジリ貧にあえぐ専門書担当者にとってはありがたいことだったのでは。
少なくとも、そういう面では私も彼女に感謝しています。
680無名草子さん:2008/11/10(月) 20:14:56
利害が一致した人はうれしかったかもしれんが、
「値段」が基準になるのは、おかしい。なんでも鑑定団かよ。
681無名草子さん:2008/11/10(月) 20:24:26
書籍の値段は、ハードカバーかソフトカバーか、ページ数がどのくらいか、
どの位の発行部数かなどに決まります。したがって、専門性が高く、一般
にはあまり需要のない学術書は値段がどうしても高くなり、一般書や所謂
ベストセラーは安くなります。なので、ヨーダの云う「2000円以上の本」
というのは、ある意味「専門書」を指しているものと思われますが、
それにしては、ご本人は2000円以上の本を出していませんね(笑)
682無名草子さん:2008/11/10(月) 20:39:29
ヨーダの書いた本は「1999円以下なので、価値がない」と
本人も認めているということになりますよねw
683無名草子さん:2008/11/10(月) 20:49:17
手帳は2000円以上だよw
684無名草子さん:2008/11/10(月) 21:28:22
手帳は厳密には「書籍」じゃないもの。
それにしても、あの手帳ひどいね!
「勝間和代ボッタクリ手帳」を呼ぶべきだ。
685無名草子さん:2008/11/10(月) 21:53:13
ヨーダを「エリート」と読んだら本当のエリートが怒る。
JPMでは年収5000万円取っていたかもしれないけど、
それまでの経歴は決して「華やか」なものではなかったし、
一番のウリの「19歳で公認会計士2次試験に合格」は事実だけど、
3次試験に最終合格したのは20代の半ばだし、いざ会計士に
なっても監査の仕事に適性がなくて、すぐに事実上廃業してるし。

つまり「事実だけ羅列するとエリート人生に見えるが、実際は
挫折しまくりの傷だらけの人生」ってこと。それを一部だけ公表
するから、何も知らない一般大衆はすっかり騙される。

もし、身近に外資系企業に勤める人がいたらぜひ聞いてみてほしい。
「勝間(or中村)和代さんってどんな人だった?」って。

おそらく返ってくる答えは以下のいずれかのはず。

1)「あ〜、そんな人いたっけ?知らないなあ」

2)「あ〜、仕事ができなくて、すぐ逆ギレする人ね」

情報を意図的に操作するのはamazonの書評だけではない。
ウォールストリートジャーナルが選ぶ「世界に影響を与えた
女性50人」に選ばれたのも、あくまでもワーキングマザーの
サイト「ムギ畑」の活動が理由なのに、それを故意に書かずに
あたかも本業で選ばれたように見せかける。エイボンの女性大賞も
然り。こういう腹黒さは見る人が見たらすぐにバレるのに、
それでも「言ったもの勝ち」と平気でやってしまう開き直りぶり。

果たして、こういう人を「エリート」と呼べますか?
686無名草子さん:2008/11/10(月) 22:00:23
死んだ魚みたいな目をしてるんだよな
687無名草子さん:2008/11/10(月) 22:10:29
もし、身近に外資系企業に勤める人がいたらぜひ聞いてみてほしい。
「勝間(or中村)和代さんってどんな人だった?」って。

おそらく返ってくる答えは以下のURLのはず

http://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html
688無名草子さん:2008/11/10(月) 23:15:38
このご時世に「読書」に関する指南書にお金を出すかっていうと、
もともと本が好きじゃないと、財布のヒモは固いよね。 
でも、まともに本を読んできた人が読むに堪えるレベルではない。
で、本を読まない人(想定されてた鴨)は、
「勝間? 誰それ?」と、興味を示さない。

・・・ってなわけで、売れないと思うわ。
689無名草子さん:2008/11/10(月) 23:18:46
>死んだ魚みたいな目をしてるんだよな

確かに。決して誠実さを感じられない目つきですよね〜。
なんか、生き方にウソ臭さを感じるんですよ。
690無名草子さん:2008/11/10(月) 23:28:03
なぜだろう?ピタッとグロ画像工作が止まった・・・ということは犯人は?
691無名草子さん:2008/11/10(月) 23:32:29
●ヨーダの会社「監査と分析」のHP
ttp://www.kansatobunseki.co.jp/

形式的には「投資顧問会社」だが、実際はヨーダのセミナー会社。
1回1万円くらいの価格で400人、5万円で35人の定員。満員になる
とは思えないが、7割の出席でも1回で300万〜200万の収入になる。
これこそ「濡れ手で粟」だろう。

つまり、ヨーダの作戦は、著作とテレビとチャボでマスコミ露出を
増やし、煽りまくって本を売り、その結果釣られたお馬鹿な大衆を
高額セミナーのカモにする、ということ。

会社の電話番号のところにはこんな注意書きが。
「機関投資家様の金融関連セミナー以外は受け付けておりません」
つまり、外見上は「セミナーは企業相手の金融関連セミナーのみ」と
云いたいわけね。外部からの「自己啓発セミナー」の依頼はギャラも
中抜きされているし、行政機関のものは本当に「薄謝」だから引き受
けないけど、自社では自己啓発セミナーを企画してぼったくるわけね。
さすが、すんばらしいビジネスモデルでございます。

それにしても、一体どこの誰が、落ちこぼれアナリストに投資顧問を
頼むのか。取引先名だって怪しいものだ。ヨーダのアナリストとしての
実績を知っていれば、とても恐ろしくて投資顧問なんて頼めないはず。
こういう手の込んだ(しかし、見る人にはバレバレの)カムフラージュも
いかにも噛んだの愛弟子ヨーダらしい。
692無名草子さん:2008/11/10(月) 23:47:08
なんつーか、株買ったら下がった、だから「銀行に〜」は駄目、みたいな感想
書いている奴って恥ずかしくないのかね?
変動はあるが、長期でみると配当とキャピタルゲインで得をする可能性が高いですよ、
タイミングをみる投資なんてプロでも難しいですよ、リスクとリターンを考えて、株に
投資する金の割合を決めましょう、ってそんなことも読み取れないのか(w
新書ごときに。

なるほど、必ずこの株は上がります、みたいな詐欺に引っかかるバカがいるわけだ。

同じレベルの低い批判でも、勝間本の損切りの基準がおかしい(実際に株の投資し
たことあるの、なレベル)とかならまだわかるんだけどさ。

救いがたいバカが、まあまあなバカを批判している構図って滑稽だよね。
おまえらみたいなのは一生床下の壷に小銭でも溜めてればいいんじゃない(ww
693無名草子さん:2008/11/11(火) 00:12:45
>>690
バイトじゃなくて、もしや御大が・・・w?
694無名草子さん:2008/11/11(火) 00:18:52
>>692
あら〜
救いがたいバカだってことがバレタかしら?
この邪魔なブログを何とかして欲しいのよね。
さあ、突撃するのよ ほほほほほ

http://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html

695無名草子さん:2008/11/11(火) 00:33:28

情熱大陸がヨウツベにアップされてた。話が難しいね。

(1/3) http://jp.youtube.com/watch?v=Cmre3mW5F34&feature=related
(2/3) http://jp.youtube.com/watch?v=clpK_Rz_Q48
(3/3) http://jp.youtube.com/watch?v=YtzArvfDH94

御大自らグロ画像を貼りつけてたの?ショック・・・。
696無名草子さん:2008/11/11(火) 00:50:38
最近本屋に行く気がなくなったのはこの人の本の表紙や帯で顔が見たくないから。
697無名草子さん:2008/11/11(火) 01:27:30
アマゾン使ってるならいいけど、そんなことで読書をやめない方がいいと思うよ。
698無名草子さん:2008/11/11(火) 01:39:53
べつにこの人だけではないんだけれど、自己啓発本の大半が作者の自慢話と凡庸な理論ばかりでね。そんな本ばかり並べられているとウンザリするんだよね。
699無名草子さん:2008/11/11(火) 02:04:15
>696
ビジネス書とやらの欄を外せばヨーダなどみねーぞ。

今月号の文藝春秋とか教養書特集なんで
参考にして、いっそのこと古本屋めぐりとかどーだ。
700無名草子さん:2008/11/11(火) 02:10:26
自己啓発系は増えたね。腹立ってくる。
本の内容よりコピーライターの腕と宣伝が全てのせかいだろ
701無名草子さん:2008/11/11(火) 02:54:33
>>700

なんで腹立つの?
あなたが読まなければいいだけじゃない
自己啓発なら英会話教材とかだって同じでしょ
英会話教材はたくさん出てるけど腹立たないでしょ

薄い内容の本で儲けてるから?
それとも売り方があざといから?

神田さんの「ザ・コピーライティング―
心の琴線にふれる言葉の法則」はどう?
702無名草子さん:2008/11/11(火) 03:00:41
>701
藻前、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

自己啓発書が好きなら好きで、良いんじゃねーの。
他人は他人で嫌いなら、それで良いんじゃねーの。
703701:2008/11/11(火) 03:04:26
すまんすまん。怒っているのではなくて、単純に質問してみたかっただけ。
704無名草子さん:2008/11/11(火) 03:11:26
700は、ヨーダが儲かって腹立つ、ってことじゃなくて
しょーもないものほど売れる世の中を憂いているのだよ。きっと
705無名草子さん:2008/11/11(火) 05:36:47
英語の教材も自己啓発並みに酷いものだけどな、ちょっとやっただけでTOEICで超高得点みたいな本とか見てるだけでムカつくな。
そんな本買うやつまともな大学行ってなかっただろうなって思うわ。
706無名草子さん:2008/11/11(火) 06:40:16
>なぜだろう?ピタッとグロ画像工作が止まった・・・ということは犯人は?

     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|   よくお分かりね! 
  |:::::| (・) . (・) |:::::|   飛行機の中からはグロ画像の貼り付けは
  |:::::| .(● ●) |:::::|    できないから、しばらくはお休み。
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|     でも、20日には帰国するから待ってなさい!!
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人    


707無名草子さん:2008/11/11(火) 06:44:06
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|   あ、それから途中の空港で時間があったら 
  |:::::| (・) . (・) |:::::|   そこからまたグロ画像送るからお楽しみにね!
  |:::::| .(● ●) |:::::|    もし、スーダンにもネットカフェがあったら
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      そこからも送れるかどうか試してみるつもりよ!
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人    

708無名草子さん:2008/11/11(火) 06:48:43
>706
御大自ら、
ほしくてたまらないものをお書きになっていたのでしょうか?
かわいそうに・・・・。

>進化論
大増刷出来!!!のはずなんですが、リアル書店で増刷版を見たことがない!
不思議ですね〜(笑)。

ウエブ進化論でも、「大増刷出来」の文字が消されていた・・・・・、
ということは?
709無名草子さん:2008/11/11(火) 06:55:01
ウエブ進化論、他社のカツマー本編集者の間でも「フ〜ッ」と溜息もん
らしいです。いくら飯のタネだとしても「自分はこ〜ゆ〜本の著者の担当
をしているんだ〜」という脱力感が広がっている模様。

でも、日本のサラリー(ウー)マン編集者たちは、職務に忠実なので、
今日もせっせと勝間先生のためにお仕事に邁進しておられます。
偉いな〜。
710無名草子さん:2008/11/11(火) 07:21:34
>706
御大自ら、
ほしくてたまらないものをお書きになっていたのでしょうか?
かわいそうに

勝間さんって、忙しいようで結構ヒマだったんですね。
711無名草子さん:2008/11/11(火) 08:43:56
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|   ヒマな訳ないでしょ! 
  |:::::| (・) . (・) |:::::|   でも、2ちゃんねるに書かれたことを
  |:::::| .(● ●) |:::::|    そのまま放置はできないから、
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      グロ爆弾を仕掛けたんじゃない!
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人    それもこれもあんたたちが余計なことを
                  書くからよっ!!


712無名草子さん:2008/11/11(火) 08:48:26
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|   も〜ホントにうっとおしいわね! 
  |:::::| (・) . (・) |:::::|   日本にいると雑音が激しいから
  |:::::| .(● ●) |:::::|     スーダンで、ストレス解消の
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|       ダンスでも習ってくるわ!!
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人     じゃ、出発前のカキコはこれで
                   ホントに最後よ!
                  


713無名草子さん:2008/11/11(火) 08:57:42
そういえば、TOEIC900ってどうなの?

証明が登場しない(本当は登場してる?)ので、いつもの詐称の可能性がある。
過去の得点なので、今は役に立たない。
714無名草子さん:2008/11/11(火) 09:06:04
ぜひ、スコアの提示をお願いしたいところ。
今度の本にスコアの実写を出してほしいね。
ただ、フォトショップとかで改ざんする可能性もあるかも
しれないけど(笑)

少なくとも、あの発音としゃべり方だとオーラルテストの
点数は低いと思う。
715無名草子さん:2008/11/11(火) 09:10:53
海外の大学院でMBAを取ってきてて
外資系を渡り歩いてる知人(30代半ばの女性)は、
TOEICのスコアを出せとは言われないらしいよ。今さら過ぎて。

ヨーダは、落ちこぼれで、三顧の礼で招かれるような転職を
してないから、数字で証明させられていたんだろうなー
716無名草子さん:2008/11/11(火) 09:26:40
勝間の読書進化論を作っている人たち
http://www.shogakukan.co.jp/katsuma/staff/index.html

高校中退後ネットカフェ難民化したあと予備校生になった息子がいる、とかビビッドな人生模様が見えて勝間の本より断然面白い自己紹介群 笑
717無名草子さん:2008/11/11(火) 09:30:46
>>716
ヨーダが斜め上見てる、ヘンな写真。あんな角度で鼻の穴が
あれだけ見えるのも珍しい。カメラマン泣かせだね
718無名草子さん:2008/11/11(火) 09:35:26
「読書進化論」のHPより

>ベストセラー作家、勝間和代は、「本」で成功と自由を手に入れてきた。
>勝間は、どんな本をどう使ってきたのか。
>勝間を「進化」させた本をめぐる技術のすべてがわかる本。

ウソだろ?自分ならこう書くね。

詐欺本作家、勝間和代は、「成功本」で初めて成功を手に入れた。
それまでの挫折と転進だらけの人生を「資格」や「勤務先していた有名企業」
の名前を散りばめた経歴で粉飾し、あたかも成功してきたかのような詐欺本
に、閉塞的な日本の社会で不安を抱えるビジネスピープルが飛びついたからだ。
勝間は、どんな手法で人を騙してきたのか。
勝間をペテン師として「進化」させたプロセスと彼女の自慢話満載の本。

719無名草子さん:2008/11/11(火) 09:38:13
>>717

ああいう鼻の穴って、アフリカを思わせるね(笑)
鼻輪とかしても似合いそう・・・。
720無名草子さん:2008/11/11(火) 10:09:17
それにしてもマジでグロ画像貼り付け工作がストップしたな・・・マジ御大自らの工作だったのか!!!
721無名草子さん:2008/11/11(火) 10:17:50
そりゃ、スーダンではイーモバイルも使えないでしょうし・・・(笑)
722無名草子さん:2008/11/11(火) 10:20:59
なぜ、御大自ら、画像貼り付け工作をしたんだろう?

あれ? URL付きの書き込みができなくなってる!

2ちゃんねるのルールで、URL付きの書き込みを制限するためにやったのか!
723無名草子さん:2008/11/11(火) 10:22:04
724無名草子さん:2008/11/11(火) 10:22:59
>>722

できるじゃん
725無名草子さん:2008/11/11(火) 10:23:07
池田信夫のサイトに行けなくするためでは??

http://www.shogakukan.co.jp/katsuma/staff/index.html

726無名草子さん:2008/11/11(火) 10:24:09
>>722
        ↑
725ですが、URLの貼り付け、できますよ〜。
727無名草子さん:2008/11/11(火) 10:26:37
>>724

いや、できない! 不思議不思議!

>>723 >>724 のURLは貼り付けられるんだけど、池田信夫の「小室シンドローム」のURLは貼りつけると書き込みが消える!

>>381 にそのURLがあるので、試してごらん やっぱり、御大自らの工作だったんだよ!
728無名草子さん:2008/11/11(火) 10:27:55

しかも、このスレだけでなく、他のスレに >>381 のURLが貼り付けられなくなっている

こんなことって、普通にできるのか???
729無名草子さん:2008/11/11(火) 10:30:36
730無名草子さん:2008/11/11(火) 10:32:22
729ですが、池田信夫の「小室シンドローム」URL、貼り付けられましたよ。
どうしてでしょうね??
731無名草子さん:2008/11/11(火) 10:42:03
他のスレにも381を貼り付けてみましたが、大丈夫でした。
どうしてでしょうね〜。
732無名草子さん:2008/11/11(火) 10:42:13
>725
ヨーダを擁護するきねーけど
池田信夫はだだのやっかみにしか見えねー

少なくとも茂木は東大卒だからいつものよーな
やり方の批判はできねーはずじゃねーのw
733無名草子さん:2008/11/11(火) 10:46:09
>なぜ、御大自ら、画像貼り付け工作をしたんだろう?

それはね、ヨーダはケチだから、アルバイト雇う気持ちはないから
だと思いますよ。以前秘書らしい人がいたけど、すぐにいなくなったし。
734無名草子さん:2008/11/11(火) 10:48:26
ああいう風貌だけに、
スーダンでは、めちゃモテなんじゃないか?
735無名草子さん:2008/11/11(火) 10:49:02
>>732
池田にしてはこのエントリーはめずらしくピントがあってると思うけどw
736無名草子さん:2008/11/11(火) 10:49:47
それは言えてる!
現地に人にすぐに溶け込むかも?!
スーダン人との混血で第4子を仕込んで帰国、
なんてことになったら面白いね(笑)
737無名草子さん:2008/11/11(火) 10:58:07
ヨーダ、下半身ゆるそうだからな〜www。
738無名草子さん:2008/11/11(火) 11:04:00
>737
馬鹿ものがー

遥か太古から語り継がれるすばらしい格言があるじゃねーか

『人はパンのみにて生きるにあらず』
by新約聖書「マタイによる福音書」

下半身に生きるのは、すげー理想的な生き方だぜ!

俺は、できんけどなーw
739無名草子さん:2008/11/11(火) 11:15:05
スーダンの人にモテるか??
スーダンの人に失礼だ
740無名草子さん:2008/11/11(火) 11:29:52
>>739 顔がアフリカ人ぽいので。
741無名草子さん:2008/11/11(火) 11:30:21
本気で政治家志望ありそうだから
2chでこういうこと書かれてることにl、結構本人カリカリしてそ
742無名草子さん:2008/11/11(火) 11:56:40
出馬したら、敵方の陣営がここの情報を有効利用してくれることでしょう。
743無名草子さん:2008/11/11(火) 12:05:54
>>740
一緒にスンなと言われそう
744無名草子さん:2008/11/11(火) 12:22:38
勝間のスコア、900程度なの?
私はもう少しあるけど、外資にいるとネイティブレベルがまわりにゴロゴロだから
英語ができるなんてとても人様に言えない
745無名草子さん:2008/11/11(火) 14:12:41
ヨーダは、元が420か何か、ありえないスコアだからw
100キロあったのが50キロって威張ってるけど、
それでもちょいデブ・・・みたいな状況なんでしょうね。
746無名草子さん:2008/11/11(火) 14:22:04
747無名草子さん:2008/11/11(火) 14:29:37
勝間和代のためにみんなで応援しよう

http://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html
748無名草子さん:2008/11/11(火) 14:53:32
勝間和代のためにみんなで応援しよう

http://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html

749無名草子さん:2008/11/11(火) 16:01:50
>>746

ブログの進行とあわせてみると
御大自らドバイから書き込みか

ドバイで2ちゃんねるに書き込む人初めてみたよ

しかもしっかりと sage 進行で

先生は本当に2ちゃんねるが好きなんだね
750無名草子さん:2008/11/11(火) 16:52:33
「御大自ら」の図を想像すると、あまりにアホすぎて、
なんだかヨーダがかわいく思える。
751無名草子さん:2008/11/11(火) 16:58:40
>>750

ウィキペディアと2ちゃんねるは、物凄い勢いで修正してらっしゃいますね
自分をグーグル化すると、悪評を抑えるのもスピードアップできるんですね
わかります
752無名草子さん:2008/11/11(火) 17:44:41
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  ふ〜っ! やっとドバイから書き込めた。
  |:::::| .(● ●) |:::::|    あんたたち、私の留守をいいことに
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      やり放題は許しませんよ!
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人           
753無名草子さん:2008/11/11(火) 18:02:52

     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  スーダンでダンスするのが楽しみザンス
  |:::::| .(● ●) |:::::|   夜は暇だから、原稿書きに性を出すザンス
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|     あと、ウィキと2chも監視するザンス
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人           

原稿チェックしました。性を出すを精に出すに変えてくれればOKです。
性は欲しがりません。勝つまでは。ョォダょり
754無名草子さん:2008/11/11(火) 18:04:55
>>716
勝間と本を語る会、日当5千円は泣ける(爆)。

小学館にすれば、自分で払えと叫びたい気持ちだろう。
利用したつもりが、利用されたわけだからね。
755無名草子さん:2008/11/11(火) 19:13:22
>なぜ、御大自ら、画像貼り付け工作をしたんだろう?

>それはね、ヨーダはケチだから、アルバイト雇う気持ちはないから
>だと思いますよ。以前秘書らしい人がいたけど、すぐにいなくなったし。

ヨーダに秘書って、もしかしてM野さんのことかな??
今はもういないってことは、ヨーダに愛想を尽かしてやめたってか?
ヨーダ、およそ人使いはうまそうじゃないからな。

756無名草子さん:2008/11/11(火) 19:16:49
>勝間と本を語る会、日当5千円は泣ける(爆)。

あまりにセコい。せめて1万円くらいは欲しい。
そうでなけきゃ、参加する気持ちも起きないよ。
757無名草子さん:2008/11/11(火) 19:22:38
>756
>せめて1万円はほしい

おまけに「含む交通費」!!!(大爆笑

大賞は「進化論」増刷版に掲載って・・・。
締め切りは11月末日ですが、それまで初版が売り切れるかどうか。

758無名草子さん:2008/11/11(火) 19:45:03
> >なぜ、御大自ら、画像貼り付け工作をしたんだろう?
完全に妄想じゃん。
医者にもらったクスリはちゃんと飲まなきゃだめだぞ(w
759無名草子さん:2008/11/11(火) 19:47:07
>758
>医者にもらったクスリはちゃんと飲まなきゃだめだぞ(w
完全に妄想じゃん。
医者にもらったクスリはちゃんと飲まなきゃだめだぞ(w

以下、無限ループ
760無名草子さん:2008/11/11(火) 19:57:57
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (¥).(¥) |:::::|  男は裏切るけど、お金は裏切らない。
  |:::::| .(★ ★) |:::::|    3人の子どものためにも私は
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|       がんばって稼ぐわ!
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   鼻息が荒い、なんて言わせない!             


761無名草子さん:2008/11/11(火) 20:51:46
>>716
勝間の本を作って売ってる人たちは、勝間のいっていること(グーグル化だの効率化だの)をだれ一人として実行していなさそう




762無名草子さん:2008/11/11(火) 20:58:41
>>761

内心読者をバカにしながら勝間本を作って売る面々。
http://www.shogakukan.co.jp/katsuma/staff/index.html

こんな適当なものをありがたがって読んでるやつがいるんだよなぁ
世の中ってバカだなぁ

という声が聞こえてきそうだ
763無名草子さん:2008/11/11(火) 21:00:24
>内心読者をバカにしながら勝間本を作って売る

そうだろなw
764無名草子さん:2008/11/11(火) 21:01:58
しかし結局、売れてないわけですから。

やっぱり文芸春秋のほうが商売はうまいね。
殿様商売の小学館はどらえもんだけに絞ったほうが
よいのでは(笑)。
765無名草子さん:2008/11/11(火) 21:14:23
>>760

3人の子供のために頑張るのなら美しいが、実際にはヨーダ自身の名誉欲と虚栄心のために頑張るというのが本当のところ
766無名草子さん:2008/11/11(火) 21:15:55
>>761

出版業界の人は効率が大嫌いですよ。ネットも大嫌い。
今は売れるから、いやいや神輿を担いでいるだけ。
767無名草子さん:2008/11/11(火) 21:16:52
>>755

ヨーダの秘書?秘書じゃなくて奴隷の間違いでは?
768無名草子さん:2008/11/11(火) 21:24:12
3人の子供のために頑張るのなら美しいが、実際にはヨーダ自身の名誉欲と
虚栄心のために頑張るというのが本当のところ


     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  も〜、せっかくそれらしく書いたのに
  |:::::| .(● ●) |:::::|    どうしてホントのことを云うの?!
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   確かに名誉欲や虚栄心で行動してますが、                  生きてる甲斐がないじゃないの!   
                 それが何か?


769無名草子さん:2008/11/11(火) 21:25:46
>ヨーダの秘書?秘書じゃなくて奴隷の間違いでは?

っつ〜か、ヨーダ自身が「奴隷」のイメージなんだよね(笑)
足に鎖とかつけられてるのが似合いそうで。
770無名草子さん:2008/11/11(火) 21:26:33
>>768

生きてる甲斐の20%は子供、80%は誘蛾灯にたかる
イケメン高学歴エリートと
こっそりイチャイチャすることにある
771無名草子さん:2008/11/11(火) 21:30:07
>ヨーダの秘書?秘書じゃなくて奴隷の間違いでは?

ヨーダ、人使いが荒そうだから、だれも居着かないんじゃないの?
だから、自分でグロ画像も貼ってたりするわけで。wwww
機会費用の高い人がJPG貼りをするなんて、ちょっと信じられないけど、
他にやる人いなければ自分でやるしかないよね?
772無名草子さん:2008/11/11(火) 21:33:32
>イケメン高学歴エリート

誰のこと? 素性を知りたい!!wktk
773無名草子さん:2008/11/11(火) 21:43:08
>>762

http://www.shogakukan.co.jp/katsuma/staff/index.html

勝間は、歌舞伎で連獅子が見得を切ってるような顔してるな
774無名草子さん:2008/11/11(火) 22:12:11
>>772
わたしのダーリンは、イケメン高学歴エリートよ!
でも、もしかしたらゲイなんじゃないかと思うことがあるの
女の噛んだけど ほほほほほ
わたしって鋭いかしら?ほほほ
しかも、ホントはエリートじゃないかもね ほほほ
本物のエリートはこっちかしら? 

http://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html
775無名草子さん:2008/11/11(火) 22:33:38
>>774

誘導するなら池田信夫のブログの「小室シンドローム」の方がお嫌いのようですね

まさか、ヨーダが嫌がることをする気なんじゃないでしょうね?

>>381
776無名草子さん:2008/11/11(火) 22:51:43
>>773 ドラえもんに「オシシ仮面」っていたよね。
小学館と勝間のコラボは、運命的な出会いだったのかも!?

ttp://www.bearbrick.com/oshishi/
777無名草子さん:2008/11/12(水) 00:55:43
正月に獅子舞と。めでたいな!
778無名草子さん:2008/11/12(水) 04:30:00
↑お前が一番メデタイヨ
779無名草子さん:2008/11/12(水) 06:34:01
ライオンズ優勝おめでとう。獅子は縁起がいいね!
780無名草子さん:2008/11/12(水) 08:51:02
↑そのとおり。
781無名草子さん:2008/11/12(水) 09:02:20
↑定説です。
782無名草子さん:2008/11/12(水) 09:36:10

当たり前。
783無名草子さん:2008/11/12(水) 09:41:01
>>773
この中にイケメンは見当たらないのですが・・・@@
784無名草子さん:2008/11/12(水) 10:10:06
誰かさんのプロフィールは、ここからコピペして固有名詞を
変えただけですねwww

ttp://www.kandamasanori.com/kanda-p.html

785無名草子さん:2008/11/12(水) 10:33:40
>>784

確かにそうですね
韓惰さんは顧客獲得実践会を踏み台にしました
喝魔さんはムギ畑を踏み台にしました
今その踏み台達からも足を引っ張られているわけですね
わかります
786無名草子さん:2008/11/12(水) 10:48:29

     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  海外からはグロ画像貼るの面倒・・・
  |:::::| .(● ●) |:::::|   誰かボランティアでやらない?
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|     えっ!時給1000円?冗談じゃない! 
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人    私に関われるんだからタダよ、タダ!
787無名草子さん:2008/11/12(水) 12:01:12
>>737
女神さまは、多産なのです。

書店に山盛り平積みになっている「進化論」、
とうとう大増刷版かと思ったら!!
初版だったよ(冷笑)。
1ヵ月半もたつのに、まだ大量に残っているんだね。

重版本はどこに消えたんだ、小学館?
実は刷っていなかったりして。

788無名草子さん:2008/11/12(水) 12:05:32
ウンコ登場

789無名草子さん:2008/11/12(水) 12:19:16
ウンコではありません。腐れマンコです。

重版本は、都心の大書店に大量にあります。

グロ画像とともに宣伝しただけあって、爆発的に売れてます。

初版しか見たことがないあなたは、田舎者なんですね。

チンコ登場
790無名草子さん:2008/11/12(水) 12:27:12

↓  →→↓
→→↑  ↓
↓←←←←

↓ウンコ登場
791無名草子さん:2008/11/12(水) 13:21:05
勝間さんは、アダモステに似てるね。
今頃、求婚されまくりかもしれないね。
792無名草子さん:2008/11/12(水) 14:17:49
アダモステをググってみたら、わかった。

http://www.ne.jp/asahi/afroking/star/adamoste1.jpg

これね。確かに似てて笑える。
793無名草子さん:2008/11/12(水) 14:26:36
>792
見ました!
大爆笑!!

794無名草子さん:2008/11/12(水) 14:46:24

わかる人にはわかるもんだが、神田も勝間も目つきが卑しいな
動くとさらに怪しさが加わるようだ

何というか高学歴者の目じゃないんだよな、知的な輝きがない
ヤンキーっぽいというか、賤民の目つきをしている

http://item.rakuten.co.jp/book/5858432/

え、そうなの? 朝生で堀紘一にもそう言われてたの?
795無名草子さん:2008/11/12(水) 14:48:46
それはない
796無名草子さん:2008/11/12(水) 15:08:23

と信じる自分が間違っていた

やはりこいつらは怪しい
797無名草子さん:2008/11/12(水) 15:13:08
↓具体すぎてよろしい
798無名草子さん:2008/11/12(水) 15:25:16
↓そうですね。
799無名草子さん:2008/11/12(水) 15:29:26
楽しいの?
800無名草子さん:2008/11/12(水) 15:34:56
↑お前がな。
801無名草子さん:2008/11/12(水) 15:37:12
↑そのとおり。
802無名草子さん:2008/11/12(水) 16:14:22
>789
都心でも見たことがないのだが。

どちらにしても売れない本を押し付けられた書店は
泣いているだろう。
803無名草子さん:2008/11/12(水) 16:31:01
柳美里みたいに、勝手に押しかけていって本に片っ端から
サインして返品不可にするという手は、
くれぐれも使わないでくださいね。


あ、いま、手のひらをポンとたたいたでしょう?>ヨーダ
グロ画像貼るより生産性があると思ってるんだな。お見通しだよ。
書店の方々、逃げてー!
804無名草子さん:2008/11/12(水) 16:42:51
田原「勝間さん、ちょっと僕疑問なんだけど」
勝間「はい?」
田原「あなたどうしてそんなにお金持ちなの?」
堀「ずるいからですよ、田原さん」
田原「どうやってお金を稼いでる?」
小飼「えーと、それはですね──」
大谷「お前は黙ってろ!」
田原「勝間さん? 起きてる? 僕聞いてるの」
堀「勝間さん、目が卑しいもんね」
805無名草子さん:2008/11/12(水) 17:05:30
10年後あなたの本棚に残るビジネス書100

神田さんはこれまで苦労されてきただけあって、
選書が素晴らしいものばかりです。
しかしもう一人の勝間さん・・・

私はこの人の自慢話にウンザリしており、
今回は自慢話が出てこないと思っていましたが、
やはり「19歳で公認会計士に当時史上最年少で合格できたのも・・・」

がまた登場で一気に興ざめしました。
勝間さんが選んでいるのは自分の翻訳した本が多いですね。
ここに書かれている本は多く所有していますが、

心と仕事の充実に重点を置いた場合、
神田さんの選んだ本はとてもためになる本が多かったです。
また、紹介されている本は、あらすじだけですので、

きちんと購入されて読まれることをお勧めいたします。
806無名草子さん:2008/11/12(水) 17:07:34
↓定説です。
807無名草子さん:2008/11/12(水) 17:08:20
>>803
サイン本って、ブックオフじゃ買い叩かれるんだよね。
808無名草子さん:2008/11/12(水) 17:12:01
↓そのとおり。
809無名草子さん:2008/11/12(水) 17:12:18
>805
自己啓発屋同士にも格付けあんのかw

同じ穴のムジナ同士だろうが、仲良く可愛がってやれよw
810無名草子さん:2008/11/12(水) 17:13:57
↓間違いない。
811無名草子さん:2008/11/12(水) 17:14:22
10年後あなたの本棚に残るビジネス書100

kaop さんのレビュー
やっぱ勝間さんchoiceが好きかも。

はる さんのレビュー
おもしろー! 読書年表のとこは特に好き!
やっぱ、\"キッカケ\"ってみんな違うんだなあ 本の紹介も、
もちろん興味深かったす!どれかしら、読んでみようと思いまーす♪るん

aqv07585 さんのレビュー
この本を参考にビジネス書を読み漁ることを決意。

iwvwja さんのレビュー
今後、役に立ちそうな本の参考にしたいです。
812無名草子さん:2008/11/12(水) 17:14:59
↓そうですね。
813無名草子さん:2008/11/12(水) 17:15:51
↓定説です。
814無名草子さん:2008/11/12(水) 17:16:04
うぜー、何度も何度も一人で書きこんで
あげんなよ。
815無名草子さん:2008/11/12(水) 17:16:47
↓そのとおり。
816無名草子さん:2008/11/12(水) 17:18:11
↓間違いない。
817無名草子さん:2008/11/12(水) 17:19:31
↓ウンコ登場
818無名草子さん:2008/11/12(水) 17:20:13
10年後あなたの本棚に残るビジネス書100

この本で紹介されている本を、ほかのサイトで買おうとしたら、
品薄状態なので商品が発送できるのに2週間くらいかかります、
と、メールが来た。

影響力絶大なのだと思う。

ちなみに私は、両氏を信じているので、
この本に書かれた本はできるだけ読もうと思っている。

819無名草子さん:2008/11/12(水) 17:21:15
↓そうですね。
820無名草子さん:2008/11/12(水) 17:28:30
    ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  みんなご苦労さま!
  |:::::| .(● ●) |:::::|    私はしばらく留守にしますけど、
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|       その間もきちんと書き込みお願いね!
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   場合によってはグロ画像も宜しく!   

821無名草子さん:2008/11/12(水) 17:39:41

グロ画像はやめてくれ、というか御大しか貼らないから大丈夫
御大は、いまアフリカにいますので、M野さんは、元気なのかなあ?
822無名草子さん:2008/11/12(水) 18:21:35
>>807
半年後には、アマゾンに1円で大量出品されそうな予感がするね。
823無名草子さん:2008/11/12(水) 18:38:53
批判はいいけど中傷はよくない
彼女のお子さんがかわいそうだ
勝間さんがオリジナリティ溢れる本を書いてくれれば応援する
今は売れればいいといい姿勢で読む気になれない
もうちょっと経済史について勉強してほしいね
翻訳はあまり感心しないし
824無名草子さん:2008/11/12(水) 19:04:31
ここは、中傷より批判が中心だと思うけど。
子供を引き合いに出して「叩くな」って言うけど、
ろくに育てもせずに都合のいいときだけ母親カードを出すのは
卑怯だね。

ヨーダが子どもに恥じないような生き方をしてれば
こんなザマにはなってないのでは?
825無名草子さん:2008/11/12(水) 19:11:22
    ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  2ちゃんねるって大嫌い!
  |:::::| .(● ●) |:::::|    擁護派の奴隷たち!
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|       ウザいアンチを黙らせるのよ!
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   ウザいブログも潰すのよ! 

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/eed72c37e5abe4dabdcdbfa4f7901e08

http://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html  
826無名草子さん:2008/11/12(水) 19:26:19
>>825

おいオマエ、そのAAとURLでわたしらをバカにするのだけはやめろ!

いろんなスレッドに貼りつけたりするなよ!
827無名草子さん:2008/11/12(水) 19:39:21
>>826
貧乏人のおまいらがいくら吠えても笑われるだけだし
ま、せいぜいホームレスにならないようにがんがれ
828無名草子さん:2008/11/12(水) 19:48:31
御大戻った後でグロ画像が復活したら、「やはり」ということに・・。
829無名草子さん:2008/11/12(水) 20:08:50
>>828
どうみても、御大が海外に行ってからグロ画像が減っただろ・・・。
でもお前さんが空気読めなくてそんなこと書いちゃうから、グロ画像は復活しないとみた。







と書くと、グロ画像は復活すると思うねw
830無名草子さん:2008/11/12(水) 20:11:43
>>829
神埼朔埜だっけ?
831無名草子さん:2008/11/12(水) 20:51:28
>>823
>彼女のお子さんがかわいそうだ

ふん、安っぽい同情なんてしないでよ

>今は売れればいいといい姿勢で読む気になれない

売れずにお金が入らないほうが、うちの子がかわいそうになるのよ。
オリジナリティーだの経済史の勉強だの眠いこといってんじゃないわよ

内容なんてどうでもいいわ。子供を幸せにするために必要なのは何はなくともお金。
お金、お金、すべてはお金よ。
子供の
832無名草子さん:2008/11/12(水) 20:53:57
>>831
田原「勝間さん? 起きてる? 時差ぼけ?」
833無名草子さん:2008/11/12(水) 21:43:31
>>818
両氏を信じるも何もその本とやらは何も他著の紹介本でも載ってるような本なのだが。
ブルーオーシャン戦略とかビジョナリーカンパニー2とかイノベーションのジレンマとか
834無名草子さん:2008/11/12(水) 21:55:20
>>833
それでも、私は非常に影響を受けているお二人ですので、
読みたい本が増えてうれしいです。
そう思っている私のような団塊ジュニアはたくさんいますよ。

ちなみに、ネットで検索してください。
ためになったという人は、多いですよ?
なんで、2ちゃんねるだけ、お二人をけなすのでしょうか?

ここの書評を参考に本を買うことが多いですけど
http://smoothfoxxx.livedoor.biz/
このスレで、勝間さんの本を悪くいうのが、ちょっと信じられません。

835無名草子さん:2008/11/12(水) 21:59:36
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| @ . @ |:::::|  ふ〜っ! スーダンは遠いわ。
  |:::::| .(● ●) |:::::|    でも、ネットカフェみつけ次第
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      またグロ画像送りますからね!
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   
836無名草子さん:2008/11/12(水) 22:02:15
>そう思っている私のような団塊ジュニアはたくさんいますよ。

そう思うのはご自由ですが、あなたの信じる人が本当に
信用に値するのかどうかはもう一度考えて頂く必要が
あるのでは? 一見「華麗」な経歴にごまかされてる
のは「スイーツ」そのものですよ。
837無名草子さん:2008/11/12(水) 22:23:54
自分の「弱み」を知るのに勝間さんの本ほど優良なものはないと思います。
勝間さんのグーグル化の本を読んで
「自分の最大の弱点は、フーレームワーク力だ!」とはっきり認識できたからです。

勝間さんの本の突出してすごいところだと思うのは、
構成力に支えられた「読みやすさ」です。
単に「文章がうまい」「わかりやすい」という部分を超越していると思います。
838無名草子さん:2008/11/12(水) 22:24:06
↓間違いない。
839無名草子さん:2008/11/12(水) 22:28:51
男とマンションへ
これって不倫相手?

ttp://image.blog.livedoor.jp/warosmania/imgs/0/6/063e2fb7.jpg
840無名草子さん:2008/11/12(水) 22:30:34
↓お前がな。
841無名草子さん:2008/11/12(水) 22:33:03
>>837
素晴らしいよ君!
でも君の最大の弱みは他にある。

そう、それは常識力だww
君の常識力のなさも超越してるぜ!
842無名草子さん:2008/11/12(水) 22:33:50
>>837
ここでアンチに勝間さんの良さを語るよりアマゾンで書評でも書いてあなたが思う勝間さんの良さを世界中の人々に伝えたらいかがですか。
その意見に対してどの位の人が賛同してくれるかもわかりますし。
843無名草子さん:2008/11/12(水) 22:38:13
↓意味不明。
844無名草子さん:2008/11/12(水) 22:39:54
>>842
いや、アンチがあまりにも勝間さんのことを非難するので
ちょっと気になったんです。
アンチと擁護派が堂々と議論すればいいと思います。

特に、「勝間和代の日本を変えよう」は、
「さおだけ屋」の山田真哉さん曰く
「勝間本の最高傑作はこの本じゃないでしょうか」

というフレーズに、いやでも期待が高まりました。
タイトル通り、「勝間版・日本改造論」とも言えるもの。
思わず読みふけってしまいましたよ!
845無名草子さん:2008/11/12(水) 22:40:32





























846無名草子さん:2008/11/12(水) 22:41:33


























847無名草子さん:2008/11/12(水) 22:42:32

























848無名草子さん:2008/11/12(水) 22:43:54

















849無名草子さん:2008/11/12(水) 22:44:47














850無名草子さん:2008/11/12(水) 22:45:54



















851無名草子さん:2008/11/12(水) 22:49:03
勝間式「利益の方程式」では、
利益について、このような方程式で表現されています。

利益=(顧客当たり単価―顧客当たり獲得コスト―顧客当たり原価)×顧客数
そして方程式内の各変数について、実例もふんだんに踏まえて展開。
今までの勝間さんの本の内容とは、若干毛色は変わっているのですが、

勝間さんの経営コンサルタントとしての才覚が、
如何なく表現されているのではないか、と。
この辺が、なぜアンチが理解できないのか不思議です。

アンチは、方程式も解けないのでしょうかww
852無名草子さん:2008/11/12(水) 22:54:56
>>844
私にはあなたのスレはあまりに抽象的なかつ表題に書かれてる内容だけで誉めちぎっておられるので、イマイチ良さが伝わって来ませんが…。
アンチの方々は具体例を出して叩いてるのとは対照的なので。。
853無名草子さん:2008/11/12(水) 23:03:12
>>851
残念ながら他の経営コンサルタントが書かれてる本にはそのレベルの事は基本中の基本で載っておりますし
さらにそれを踏まえた実際の具体例も載っておりますので
あなた様が勝間さんが著書のみコンサルタントの才覚があると判断なされるのは如何でしょうか
854無名草子さん:2008/11/12(水) 23:11:48
>>852
>>853
GJ!!!
しかし、ネットにはヨーダマンセーがまだまだ充満している

ヨーダが書評リンク集を作っているが
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2008/06/post_cfdf.html
世間の常識は、まだまだこんなもの

2ちゃんは、少数意見と思えるのが残念!
20代30代ではじめて手にするビジネス書は
KKコンビなんだろうな
855無名草子さん:2008/11/12(水) 23:24:25
>>854
6月の時点ではこんなもの。
これ以降、流れは変わってきているとみえるが。

来年の出版計画はどうなっているの?
「勝間になれる本」の出版は?
856無名草子さん:2008/11/12(水) 23:24:35
>>854 さおだけ屋も入れてYKKトリオかも
857無名草子さん:2008/11/12(水) 23:32:27
>>856
なんか政治の世界みたいだね
冗談じゃなく
3人とも立候補したりして
858無名草子さん:2008/11/12(水) 23:51:38
>>854
個人的には来年の今頃それと同様のレスをカキコしていただけたらその時にお返事したいと思いますw
859無名草子さん:2008/11/12(水) 23:55:45
>>857
確かに出馬しかねないw  
勝間か神田が乱を起こして、すぐに鎮圧されたりして
860無名草子さん:2008/11/13(木) 00:29:40
>>859
マジレスすると
30代のファミリー層や単身若年層≒ヨーダに騙されやすい層
が多く住んでいる地域
東京でいうと臨海部、中央線沿線、世田谷区の一部は、勝算があるかも知れない
日本没落の序曲が始まるが、すでに関係者は口説いているんだろうな
861無名草子さん:2008/11/13(木) 00:55:50
マジレスすると勝間程度で没落する日本ではない
862無名草子さん:2008/11/13(木) 01:10:09
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_021.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_022.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_023.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_024.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_025.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_026.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_027.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_028.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_029.jpg

勝間和代さんはすばらしい人徳を持っています。
聖書と勝間和代先生を愛するみなさんの神埼朔埜です。
これからもあたたかい応援をよろしくお願いします。
神埼朔埜はこれからも皆さんの杖となり祝福をします。


863無名草子さん:2008/11/13(木) 01:28:09
864無名草子さん:2008/11/13(木) 01:51:23
スーダンは今、
11月12日(水)18時50分[夕方です]
865無名草子さん:2008/11/13(木) 04:33:54
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| * . * |:::::|     やれやれ、
  |:::::| .(● ●) |:::::|    やっとメールできる場所を見つけたわ!
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|      スーダンからだとグロ画像送るのも大変よ。
                  でも、 私はめげないからね!!
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人   


866無名草子さん:2008/11/13(木) 04:36:14
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| * . * |:::::|     
  |:::::| .(● ●) |:::::|    時差のあるところからの
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|       カキコは辛いわ。
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人     もう、目がしょぼしょぼ・・・



867無名草子さん:2008/11/13(木) 04:47:14
定年までにさんおくえんためろとかなんとか
868無名草子さん:2008/11/13(木) 05:03:22
そんなことができるのは詐欺本作って売ってるYKKトリオくらいでしょ!
869無名草子さん:2008/11/13(木) 07:23:43
>>844
山田はさおだけの次が悲惨だな。
会計云々よりただ数字のこと書いてそれっぽくしても
会計士は単なる肩書きで現実は本で儲ける人間。
勝間も山田も会計士としての実績を聞いた試しがない。
同じ狙いのカスがゴマすり合って数字伸ばしたいだけ。
870無名草子さん:2008/11/13(木) 08:11:02
次スレ用

【違法の歴史(確実に黒)】
卒業した大学院の学歴を模造。
大学院の正式な学歴は、「ファイナンス修士(専門職課程)」(英訳でMBA)。
過去に「ファイナンスMBA」→「ファイナンス修士(MBA)」という学歴を模造して名乗っており、現在は「ファイナンス修士」を名乗っている。
ちなみに軽犯罪法違反。

社外取締役兼公認会計士が会社法違反(しかも会社の財務情報を利用して仕事していた元証券アナリスト)。
株式会社は必ず決算公告(貸借対照表の公告)をする必要がある。
しかし本人が代表取締役である「株式会社 監査と分析」は決算公告をしていない。
決算公告の方法は、官報に掲載、日刊新聞紙に掲載、電子公告(ホームページに掲載)の3通りだが、いずれも行なわれていない。
wikipedeiaの履歴では、本人(関係者)が官報に載っていることを主張しているが、官報情報検索サービスを使うと、それが嘘だとわかる。
ちなみに会社法440条違反。

20年前の栄光を模造。
「19歳で公認会計士補試験に合格」を、「19歳で公認会計士試験に合格」と模造。
実際は24歳で公認会計士試験に合格している。
公認会計士補試験は当時の最年少だったが、公認会計士試験は当時の最年少ではない。
ちなみに公認会計士法違反。

廃業しても業務を模造。
1994年〜2003年にかけて、公認会計士の業務を廃止している。
業務を廃止しているのに、その期間も公認会計士を名乗っていた。
ちなみに公認会計士法違反。
871無名草子さん:2008/11/13(木) 08:11:43
【詐称と矛盾の歴史(確実に黒)】

「年収10倍〜」という本を出版しているが、年収自体が嘘。
監査法人時代は、学生非常勤で勤務5ヶ月なので、初任給は200万円台。
過去の週刊ダイヤモンドに過去の年収状況が掲載されている。
しかし公表している年収であれば掲載されるはずの高額納税者番付に名前がなかった。

自分の出版する書籍は別。
1冊1000円〜2000円のビジネス書の購読は無駄であることを著書の中でも公言しており、読者にも勧めている。
しかし自分の著書に関しては、様々なメディアで盛んに宣伝しており、読者に買ってほしいと依頼している。

自分の出演するテレビ番組は別。
テレビの視聴は無駄であり、一切見ないことを著書の中でも公言しており、読者にも勧めている。
しかし「サキヨミ」に関しては、自分のブログで盛んに宣伝しており、読者に見てほしいと依頼している。

パクリを自覚。
専門知識とは、浅い知識を複数組み合わせることで生まれるものであり、深い知識は必要ないと言及している。
本人の語る話は、乱読から手に入れたパクり話であり、自分の意見ではない。
またパクリをフレームワークと読み替えており、自分で納得している。
日経新聞の記事を参照。
872無名草子さん:2008/11/13(木) 08:12:29
【詐称と矛盾の歴史(限りなく黒)1/2】

リストラ経験がある。
JPモルガンのアナリスト時代は、楽天株に対して極端な分析を発表し、総スカンを食らうどころか、後でJPモルガンが「分析が誤りだった」と謝罪する始末。
これが元で金融業界には戻れなくなり、独立を決意。
現在も経済評論家として、メディアでコメントしているが、金融業界の人間は誰も信用していない。
当時(2006年12月頃)の日経金融新聞、東洋経済、週刊ダイヤモンドを参照。

過去の勤務先の悪口。
出産後、半年勤務した監査法人で働けないか打診して、「パートならOK」と言われた。
著書やムギ畑では、ワーキングマザーに冷たい職場だから辞めたと、本人は公言している。
1度戻ろうとしている時点で、明らかに矛盾している。
AERAのインタビューを参照。

自転車で移動していない。
手首を負傷して以来、メディアの取材以外で本人が自転車に乗っている姿が目撃されていない。
炎天下の中で自転車に乗っていたはずなのに、まったく日焼けしていない。
当時(2008年夏)のメディア(「サキヨミ」など)を参照。

過剰な情報統制。
ネット上の情報(Wikipediaやブログ)は過剰なぐらいチェックしており、不都合なことが書かれると、即座に訂正している。
その甲斐もあり、このスレは、検索ではなかなかヒットしない。
873無名草子さん:2008/11/13(木) 08:17:40
【詐称と矛盾の歴史(限りなく黒)2/2】
勉強法は知識が身につかない。
「サキヨミ」では一般論を語ることが多いが、少しでも話が深くなり突っ込まれると逆ギレか誤魔化している。
単なる知識不足や考慮不足であり、実践している勉強法が役に立たないことを身を持って証明している。

常にamazonを利用。
自身の会社のビルの1Fに本屋があり、卒業した大学院の関係で丸善で1割引で本が購入できる(しかも配達してくれる)。
娘に過剰なコスト意識を押し付けながら、時間も費用も余分にかかるamazonを利用。

2chをチェックし、書き込んでいる。
「サキヨミ」出演後に2chで辛辣なコメントがあると、次回の出演時にはそれが改善されている。
過去スレを見るとわかるが、「文句があるなら自分で本を書け」という決まり文句が頻出するように、本人も2chをチェックし書き込んでいる(最近は編集者中心?)。
また「2chではパクリの女王と呼ばれている」という本人の発言もある。
誰も女王とは読んでいないが、根拠のない噂は信じない本人であれば、確実にチェックしている。
またAERA別冊「働く女は美しい」では、「2chで自分の名前を検索していること」を公言。
サイン会後の講演会やAERA別冊より。

経済評論家のメッキ。
企業の決算から株価を分析するのが得意な手法だが、経済を本格的に勉強していないせいか、マクロ動向に弱い。
結果として、業界では有名だったサブプライムローンを予測できず、最悪のタイミングで「銀行にお金を預けるな」を出版した。
また「初心者に極論を教える」という評価で、決して高い専門性を評価されていない。
最近はボロが出ているため、「人より少し経済に詳しい人」という路線に転向している模様である。
しかも竹中との対談(日経新聞)では、日本の手数料が高いことを自覚していたことも判明した。
874無名草子さん:2008/11/13(木) 08:18:46
【詐称と矛盾の歴史(限りなく黒)追加】

都合のいい時だけムギ畑。
ムギ畑で「世界が選ぶ50人の女性」に選ばれたが、著書が売れてくる代替わりという名目で、ムギ畑の引退をほのめかすようになった。
しかし著書が売れなくなり、経済評論家としてのメッキが剥がれてくると、ワーキングマザーとしてムギ畑を主張している。
日経新聞のインタビューを参照。
またムギ畑が評価された「世界の50人」や「エイボン女性対象」について、ムギ畑の功績ではなく、自分の仕事の功績と誤解するような肩書きにしている。
875無名草子さん:2008/11/13(木) 08:19:26
【詐称と矛盾の歴史(今のところグレー)】

フレームワーク本は在庫の山。
フレームワーク本は初日で第2刷が決まったが、それ以降は増版していない。
電車の広告でも「28万部発行」を謳っていた(「28万部売れた」という意味ではない)。
他の著作に比べ、売上ランキングでは全くといっていいほど登場していない。
以降、著作があまり売れなくなっている。

大学院では勉強していない。
専門職過程では、迷彩服で登場し、講義中は寝るかパソコンで仕事。
博士課程では、査読論文(研究者として専門誌に投稿して採用された論文)を一切作成していない。

Chaboで集めたお金の使い道。
12月4日にChaboでパーティを開催するも、どこから費用が出るか不明。
さらに読者から集めた資金は、謎の団体zenに流れている。
また対象書籍が1万部売れても、本人の自己啓発セミナー代(3万5千円×80人=280万円)には届かない。
876無名草子さん:2008/11/13(木) 08:20:01
【10/25朝生レポートその1】
・人の話をまったく聞いていなかった。最初の30分は頷いたりしていたが、その後はひたすら瞬き、視線が泳ぐ、下を向く、眠そう。
・「勝間さん」と田原以外に名前を呼ばれたのは、1回だけ。
・話す時は必死。猫背で鼻を膨らませて話す、いつものスタイル。
・後頭部が薄く、地肌が見えていた。メイクが落ちて、目のクマがくっきり。
・証券化を説明するも、詳しすぎてわかりにくいと話を止められる。初心者にわかりやすく伝える仕事なのに、見事に否定される。
・インベストメントバンク(投資銀行)、時価会計、労働問題、と専門分野の話なのに、一切コメントできず。
・インベストメントバンク(投資銀行)の連中は見ればわかる、目が卑しいと言われた後に、話を振られる。必死に金融の正しさを説くも、高給批判や詐欺の話をされるとコメントできず。
・インベストメントバンク(投資銀行)の連中はずっと前からバブルを知っていた、と同意を求められて固まる。「銀行にお金を預けるな」よりも前の話なので、何も言えずスルーされる。
・政治の話になった時は、完全に空気。その前後を含めて1時間近く、言葉を発さない。
・労働問題になった時に、女性の社会進出につなげようとするも、すぐに話題を変えられる。
・10回ぐらいしか発言できず、3時間のうち5分ぐらいしか声を発していない。
・経済史の話になった時に何もコメントできず。経済評論家のくせに、経済の勉強してないから。
877無名草子さん:2008/11/13(木) 08:21:25
【10/25朝生レポートその2】
田原「サブプライムローンをあなたはどう見てる?」
勝間「お金が余ってて、誰かに無理やり貸した。
   ホントは貸す必要がないところを、新しい手法を開発して・・・ふじこふじこ」
堀ほか「わかりにくい!」
田原「あなたね、詳しすぎるからわかりにくいの」
勝間「・・・・・・」
 
森永「勝間さん、投資銀行の人も、みんなバブルだって知ってましたよね?」
勝間「・・・」(苦笑いするのみ)

森永「モルガンなどでは入社2年目、3年目の20代の若造が 
   2000万とか3000万とか、日本の普通の会社の社長ぐらい
   稼げるのは、インチキしてるからなんですよ」
勝間「いえいえ・・・」(苦笑いするのみ)
878無名草子さん:2008/11/13(木) 08:32:58
    ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  新刊予定「勝間和代のスーダンを変えよう」
  |:::::| .(● ●) |:::::|    これで、ノーベル平和賞はいただきよ!
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|       執筆がとっても楽しいわ!
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人    
879無名草子さん:2008/11/13(木) 08:38:15
    ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::| (・) . (・) |:::::|  おっと、その前に「日経ウーマン」の
  |:::::| .(● ●) |:::::|    「ウーマンオブザイヤー」ももらって
  |:::::|.  <三>  ノ:::::|       おかないと!審査員の皆さん、
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人     勝間和代はこんなにいいことしてますよ!
                   どうぞよろしくね!!

880無名草子さん:2008/11/13(木) 08:46:41
2ちゃんねるには70万近くのスレッドがあるが、いま一番面白いのがこのスレであることは間違いない。

批評する者たちの腕が、超一流だからだ。匿名掲示板ではあるが、その正体は錚々たる顔ぶれのはずだ。

これに勝間本人、出版編集者などの取り巻きも加わって、三つ巴の戦いが毎日24時間繰り広げられている。

しかしどんなスレでも賞味期限がある。このスレは、いつまで盛り上がるのだろう。
881無名草子さん:2008/11/13(木) 08:48:18
残念だが、流行語大賞にはノミネートされていないヨーダね
882無名草子さん:2008/11/13(木) 08:49:58
     __                ,__
      ',',ヽ、        , - ' ´  j`ヽ
       ',',ヽ`ヽ、    /    ∠ { ヽヽ、
       ',',ヽ `、 ヽ __/   i 二l 二ニ',ニ {` 、
        ',', ` `ヽ   ̄` ´} _  __ j゙ --i‐ ',
        ',ヽ  丿ヽ  ノ∠ ´  `´ ` ´¨ヽ{ l
         ヽ`-'´/ `゙´ヽ , -−¬ ノ` / , j-、:i      , -'´`ッ
         彡、、 l j 三ニ≧r‐ュ、ヽノヽく´ ´ ヽ ヽ ,-‐一゙, / ´
         /´ヽl  ヾ  `ヽミニ=‐リ`゙ニ{{,,∠ニミ,r'´i´゙7::: /´
      / `ヽ  ',,ヽ    ヽ‐=フ´ヽ,__,人tュッ、升ヒト、:〃
    .'    ヽ ヽ`ヽ` ̄ ´/´ // l ヽ ヽ‐´ ト、ニ-'´        もうわしの出番はないようじゃな
    /      ヽ \ ` - 、`‐- 、__ , ノヽ ノ            老兵は静かに去るのみじゃ
  /        ヽ  \ `ヽ  ̄` jフ, - '´             皆の者、達者でな・・・
 /               ',   ` -─ '`ヽ
/  /       ,    ヽ  ',     `ヽ ',
  /       i     ',   ',     /| i ',
 } ` ヽ , /  |      ヽ   〈ヽ   ヽ| | l
::,|      ヽ j i     ヽ ', `ヽ-'´{  | |
.::|        | |    i     ',  ヽノ r-'ヶ┐
::j         { !    /     il  l|-'l´j ノ |
883無名草子さん:2008/11/13(木) 08:55:58
>>870 - >>877

次スレ用のテンプレに「池田信夫の批評」と「モルガン証券勝間和代氏に告ぐ」も加え
てくだされ。携帯からだと書き込めないのじゃ。よろしくお頼み申す。
884無名草子さん:2008/11/13(木) 08:57:31
>賞味期限
>いつまで盛り上がる

御大の賞味期限が切れるまで。
885無名草子さん:2008/11/13(木) 09:51:09
>>884

ていうか今年いっぱいだろ
886無名草子さん:2008/11/13(木) 10:23:02
コピペですが、面白いので再録。
ヨーダ手帳があるのなら、ヨーダカレンダーがあってもおかしくは
ないですよね?(笑)

●ヨーダカレンダー(案)
1月:おめでたい時期なのでぜひ獅子舞で
2月:こちらは節分の鬼の扮装で
3月:イースターの季節なのでバニーちゃんで
4月:3女の母であることを強調したPTAルックで
5月:端午の節句にふさわしく坂田の金時ルックで
6月:結婚運の悪いヨーダもジューンブライドのウエディングドレスで
7月:お得意の自転車に乗る時のヘルメットで
8月:真夏にふさわしく水着(もち、セパレーツ)で
9月:初秋の季節はメイド姿で
10月:体育の日に合わせてブルマー姿で
11月:この月は特にイベントがないので、オールヌードで
12月:これはもうサンタクロース姿で

いかがでしょう?? ディスカヴァーさん、勝間和代カレンダー
売り出しませんか? ちょっと昔の映画に「カレンダーガールズ」
というのがありましたよね。「勝間和代カレンダー」を買うと
売上の一部がチャボに寄付されます。な〜んちゃって
887無名草子さん:2008/11/13(木) 10:46:52
     ,.. -―--、._
   /::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::/⌒⌒\:::::ヽ
  |:::::| ''\,, ,,/'' |:::::|
  |:::::|# . # |:::::|     
  |:::::| .(● ●) |:::::|    噛んださんに会えなくて寂しい・・・
  |:::::|.  <O>  ノ:::::|       遠くから応援していてね。
 ノ:::::: ヽ、._ _/::::::人     

888無名草子さん:2008/11/13(木) 10:53:53
どこが面白いのかわからん。
889無名草子さん:2008/11/13(木) 11:08:16

















890無名草子さん:2008/11/13(木) 11:13:23






















891無名草子さん:2008/11/13(木) 11:21:40
本人乙
892無名草子さん:2008/11/13(木) 13:02:09
著者の勝間和代さんは、スーパーウーマンである。
グーグル化は、勝間さんのベストセラーのなかでも、
とくに知的かつ経済的生活をひたむきに実践している姿
がそのまま本になったようなものである。

「西洋にあって東洋にないものは、合理的精神と独立心である」
福沢諭吉翁は実生活に役立つ知識=実学の、
なかでも「帳合之法(現在の簿記)」の重要性を説いている。

くしくも勝間さんは慶應義塾の卒業生である。
まさに福沢翁がその重要性を説いたことを実践しているようだ。

時間管理に加えて興味深いのは、
これも福沢翁も説いている適度の運動である。
文化会系ではなく体育会系でもある。

移動手段は自転車、ストレッチ体操、そして食事。
生産性を高めることを中心においた
マインドマップが見事に描かれている。
893無名草子さん:2008/11/13(木) 13:15:16
勝間和代さんのすごいところは、
「ブルーム博士の思考の6段階モデル」を元に、
フレームワークにしたがって
わかりやすくに整理・解説をしているところです。

「フレームワークとは何ぞや」
「勝間和代さんはどんな思考をしているのか」
を端的に表した証拠資料であるわけ。

そして、何よりすごいのは勝間和代さんが
実践による仮説策定ー実行ー検証を
常に繰り返し続けていることです。

アンチのみなさんも、
「何をするのか」取り組むべき行動を見つけ
ひとつでも取り組んでみてはどうでしょう?
894無名草子さん:2008/11/13(木) 13:45:47

>>892 >>893 >>894

こんにちわ。あなた、誰ですか。名前がわからんくて・・・。

アドヴァイスもろたんやけど、誤解が多く含まれてると思うんよ。過去レス読んでみてよ。

光に照らされてるとこは言う通りなんやけど、影のとこがいかがわしいんよ。この人わ。

わたしらアンチじゃない。闇の部分を暴くのがこのスレの目的なん。

といっても名誉棄損はご法度。わたしら知識人からみて、えげつな!つーとこを記録に残してるだけなん。

ブログやってればいいんやけど、面倒くさ!とゆー人たちがここに書いてるんよ。

だから自分の取り組むベッキー行動なんて、十分にわかってるんよ。年収だって割と高いんよ?(800万円超)

次々と無知人を騙してるのに立腹してるだけなん。おわかりいただけますか。鹿児島在住の者より。
895無名草子さん:2008/11/13(木) 13:56:13
勝間和代さんのすごいところは、他人のブログのコメント欄に乱入する割に、
Chabo!ブログで都合の悪いコメントは公開しないところです。

擁護の皆さんも、偏った情報公開の是正を求めたらいかがですか?
896無名草子さん:2008/11/13(木) 14:27:04
効率が10倍アップする新・知的生産術は、
情報処理での「トヨタ生産方式」と言ってよいほど
参照とすべき本まで詳細に記載されており、
この本は、歴史的な名著になるかもしれないと秘かに思っています。
897無名草子さん:2008/11/13(木) 14:46:00
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_007.jpg

勝間和代さんは最高の天使です。
神埼朔埜が自信をもって推奨します。
898無名草子さん:2008/11/13(木) 14:55:56
899無名草子さん:2008/11/13(木) 15:03:47
いまどきトヨタ方式って。

非正規雇用の弱者から搾り取り、テロを誘発するなど
社会不安を招いている会社のやり方を参考にしてるわけですね。
900無名草子さん:2008/11/13(木) 15:14:35
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_007.jpg

勝間和代さんは最高の天使です。
神埼朔埜が自信をもって推奨します。


898 名前:無名草子さん :2008/11/13(木) 14:55:56
わーお!(神埼朔埜)

http://mat.blogdns.com/up/img/mat_021.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_022.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_023.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_024.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_025.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_026.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_027.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_028.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_029.jpg

わーお! 愛しているわよ〜♪
みんなに愛されている神埼朔埜です♪
901無名草子さん:2008/11/13(木) 15:19:07
みんなに愛されていない勝間和代♪
902無名草子さん:2008/11/13(木) 15:47:56
女性や人間ではなく、玩具として愛されてるな。
903無名草子さん:2008/11/13(木) 16:19:53
>899
あなたに関わるとみんな不幸になる
わかるよ
904無名草子さん:2008/11/13(木) 18:12:10
>>861
勝間の沈没のほうが、早いだろ。
905無名草子さん:2008/11/13(木) 19:05:17
>>904
ゴルァ!スーダン来いよテメー!
906無名草子さん:2008/11/13(木) 19:11:50
>>903
あなたって誰? 「私」の間違いじゃないの?
907無名草子さん:2008/11/13(木) 19:15:21
>>896
トヨタ生産方式それ自体は実践して成果をあげてるものですが、勝間本は他の本の要約が多く成果をあげたのかどうかについて殆ど言及してない。
またトヨタ生産方式の本でいうなら、内容より売る事に努力している勝間本が、何十年も読まれている歴史的名著と同等の扱いを受けられるのかどうか。
その辺りが突っ込まれるところですね。
908無名草子さん:2008/11/13(木) 19:43:17
ウザいのは、名著がこの不逞の輩の推薦によってあたかもどうでも良いトラッシュの輩本と同一レベルかちょっと上のレベルへと格下げされてしまっていることではないでしょうか?
イノベーションシリーズはこの不逞の輩が紹介するとあたかも同じく不逞の輩である噛んだ本と同列な品性下劣な本に見えてきます。
KBSには噛んだ本は無くても、イノベーションシリーズは原書でありますよ。
やっかみではなく、チープ過ぎる印象を与えてしまうんですよこの不逞の輩は。
909無名草子さん:2008/11/13(木) 19:56:35
>>908
自分の言いたい事をおっしゃっていただいて有難うございます。すっきりしたw
910無名草子さん:2008/11/13(木) 20:29:17
自分をグーグル化する方法を読んだ後の感想です。
どうやら私は勝間和代さんという人を過小評価していたようです。
アンチなあなた方は、知的生産というものをなんだかかっこいいもの、
「知的」なもの、汗とは無縁なものだと思っていないでしょうか?

違うんです。「生産」の文字が後ろに付く以上、「知」だけでは絶対に完結しないのです。
アウトプットという、どこかの筋肉を動かさなければ完結しない作業が、そこには必ずついてまわるのです。
そして、完結しなければ、そこから得られるものはゼロなんです。

主婦であり母の私としても役立つ情報がたくさんでした。
ほんと、現代の母親書だなって思いましたよ。
娘たちも将来、勝間さんみたいな人になってもらいたいと思います。
親バカですけど
911無名草子さん:2008/11/13(木) 20:36:53
グロ画像貼ってるのって、アンチじゃないの?
912無名草子さん:2008/11/13(木) 20:44:58
どうでもいいけど、2ちゃんねるの書き込みは高齢者が多いんだな
中年の嫉妬というのは、傍から見てても気味が悪いもんだな
氏ねばいいのに…ていうか、無視すればいいのか簡単だな
913無名草子さん:2008/11/13(木) 20:49:45
>>910
あなたのお嬢さんは、男運が悪くてもいいんですか?
まあ、どうでもいいけどね
人それぞれだから

ところで、ヨーダのご両親って、あんまり話題にならないね。
これも、一種のタブーなんだろうか?
914無名草子さん:2008/11/13(木) 20:58:59
>>910
そんなに役立つ本ならどこがどう役に立ったかちゃんと書いてよ。
915無名草子さん:2008/11/13(木) 21:10:12
>>912
あなたはなぜその簡単な事ができないの?
916無名草子さん:2008/11/13(木) 21:10:17
へたれな大前研一だな。おそらく小泉チルドレンの頃なら国会議員になれたかもしれないがタイミングを逸した。大前も都知事選からずっこけたことばかり言ってる。
917無名草子さん:2008/11/13(木) 22:44:13
>>878
このAA、確か昨年の大河ドラマ「風林火山」に由布姫役で出た
柴本幸を揶揄するのが元々のような記憶がある。
そのAAがほかの所でもつかわれるとは…

参考
【最悪】風林の由布姫が両津勘吉の件21【糞素人】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1209046416/399
918917:2008/11/13(木) 22:52:04
連投でスマソ。
参考までに、本人の写真も載せとく。

http://image-search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%9F%B4%E6%9C%AC%E5%B9%B8&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=UTF-8&search_x=1
919無名草子さん:2008/11/14(金) 00:48:07
>918
あら、俺から見るとヨーダの方がまだましだな。
これでヒロインなんだ、ふーん。
920無名草子さん:2008/11/14(金) 02:12:34
>>908
寝れないので書きますが、読者もバカじゃないので読めば自然と本の優劣は判断できると思います。
あとあなたはエリート意識をお持ちなのはわかりましたが、後半の文はいらないですw
921無名草子さん:2008/11/14(金) 02:32:56
利益の方程式読んでもう二度とこの人の本は読まないと思った。
あまりに基本的なことをグダグダ書いていて、しかも現実にはそぐわないことも多い。

なのに同部署の先輩に日本を変えようを読めと命令されたorz
ヨーダ大好きな先輩は、ヨーダの信念にそって会社を変えたいのだそうだ。
信念なんかあるのか疑問だが、他人を下らないことに巻き込むのはほんとに止めてほしい。
マインドマップ(笑)価値観(笑)とか言葉に騙されてんじゃねーよ。
922無名草子さん:2008/11/14(金) 03:16:36
>>917
鼻の穴をふくらませながらしゃべる姫だったよねw
923無名草子さん:2008/11/14(金) 04:21:41
>>921
うぎゃー
そんな上司いるんだ…。

924無名草子さん:2008/11/14(金) 08:00:34
12月4日のイベントは売り切れだとか。
報告会、トークショーという名を借りて
実態は資金集めという疑いを晴らすめに
情報開示を徹底的に求めるか。
925無名草子さん:2008/11/14(金) 08:02:22
>>917
さすがにヨーダより美人だし、品があるな。
926無名草子さん:2008/11/14(金) 08:21:08
【10/25朝生レポートその3】
3時間の中で、ヨーダの積み上げてきたものが全て崩壊したんだよ。

公認会計士なのに、時価会計の話に割り込めなかったよね。
ヨーダが会計士試験を受けた時は、時価会計のルールがなかったから、知らないのかな?
たしか時価会計を導入したエンロンって、ヨーダのいたアンダーセンが担当していて、コンサルも会計監査もやってたよね。
ヨーダの会社(監査と分析)の売りは、最新の会計理論を利用していることなのにね。

コンサルタントは人に提案する仕事、経済評論家としてのモットーは「専門的な知識を初心者にわかりやすく教えること」だったよね。
「勝間さんの話は詳しすぎてわからない」と言われている時点で、その能力に欠けていることがわかったね。

外資系金融について、悪口を言われても何も返せなかったね。
「外資系の人間は目を見ればわかる。卑しい。」って言われてる時点で、ヨーダはそういう第一印象だったんだろうね。
テレビを見た人たちはどう思っているのかな。
それに、よく勉強した頭のいい連中が人を騙す、実力以上の高給を貰っている、って指摘されてたね。
「年収10倍〜」とか「勉強法」の本を出しているヨーダの立場がないね。
927無名草子さん:2008/11/14(金) 08:22:56
【白旗をあげたブログ】
自分を非難するブログには、本人自ら突撃するのが昔からのスタイル。
しかし以下のブログには突撃していない。

モルガン証券 勝間和代氏に問う (楽天事件)
ttp://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html

池田信夫blog (作品は無価値)
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/eed72c37e5abe4dabdcdbfa4f7901e08
928無名草子さん:2008/11/14(金) 08:23:59
【詐称と矛盾の歴史(今のところグレー)最近の話】
このスレにグロ画像が貼られることが多くなった。
しかし本人が海外旅行に行っている間は、グロ画像が貼られていない。

週刊誌のインタビューで「印税は銀行に預けている」、
ビジネスアスキーの質問で「100万あったら寄付したい」と答えている。
100万寄付する→お金に余裕がある→余裕がある分は運用にまわす
ということなのに、印税すら運用していない。
929無名草子さん:2008/11/14(金) 08:26:37
930無名草子さん:2008/11/14(金) 08:27:51
>>1のAAとセリフがw
931無名草子さん:2008/11/14(金) 08:42:54
>なのに同部署の先輩に日本を変えようを読めと命令されたorz
>ヨーダ大好きな先輩は、ヨーダの信念にそって会社を変えたいのだそうだ。

お〜、お気の毒に。お察し申し上げます。
まだ解脱できていない信者に何を言ってもムダかもしれないけど、
このスレで挙げられている事実だけでもお伝えになってはいかが?
ヨーダの怪しさは客観的事実だけでも十分立証できますよ。
932無名草子さん:2008/11/14(金) 08:44:48
>12月4日のイベントは売り切れだとか。

ホントかね?? 相変わらずのヨーダの膨らまし作戦では?
あんなしょうもないイベントに誰が参加するんだろう〜。
もしかして、出版社の社員が動員されてたりするんだろ〜か?
933無名草子さん:2008/11/14(金) 09:36:56
>>932
Chabo!のブログに書いてあるよ。
出版関係の人は多いだろうね。
これも大事なお付き合いだから(笑)
というか、集客で過剰(異常)な演出。
3800円×1300人=494万円の2%、98800円以上が
JENに回ったら政治家の資金パーティーと同じ。
934無名草子さん:2008/11/14(金) 11:08:09
>>921
心地図は英語圏の教科書に書き方のきほんとして普通にかいたるから、大層なこと言うようなことチャウ
935無名草子さん:2008/11/14(金) 11:17:29
書店で勝間の直筆POPを見たが、汚ねえ字だな・・・
あんなPOPなら出さない方がいいんじゃないか。
ああいう汚い字を見ると萎えるよ。
936無名草子さん:2008/11/14(金) 11:33:33
字まで汚いのか!
どこか綺麗なとこあんのかw
937無名草子さん:2008/11/14(金) 13:04:59
>>936
預金はゾロメ
938無名草子さん:2008/11/14(金) 14:08:25
勝間和代さんが、すごいと感心したのは
効率を上げるための方法がきちんと体系
(著書ではフレームワーク)付けられて自己分析がきちんとされていること。

そしてわかりやすいように書いてあることにも感心しました。
著書には、自分が取得した経歴の話がちりばめられていますが
嫌味に感じることもなく、すんなり受け入れられる技術はすごいと思います。
939無名草子さん:2008/11/14(金) 14:17:16
>>938
乙w
940無名草子さん:2008/11/14(金) 14:41:37
941無名草子さん:2008/11/14(金) 14:52:22
勝間さんの本の内容は無視して方法論だけ採用して、
自分の趣味、仕事、学業、研究等に生かしています。
942無名草子さん:2008/11/14(金) 15:14:23
そろそろ次スレか。進行が早いですね。


【白旗をあげたブログ】
自分を非難するブログには、本人自ら突撃するのが昔からのスタイル。
しかし以下のブログには突撃していない。

モルガン証券 勝間和代氏に問う (楽天事件)
ttp://tokei-no-harii.at.webry.info/200609/article_1.html

池田信夫blog (作品は無価値)
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/eed72c37e5abe4dabdcdbfa4f7901e08
943無名草子さん:2008/11/14(金) 15:33:04




        電話もないネットもないスーダンからのブログ更新・・・こんどは貞子ですか?



944無名草子さん:2008/11/14(金) 15:35:59
>>942
自分を非難したブログに突撃した例を教えてもらえませんか?
ヨーダのあつかましさに、素人はビックリして記事を削除
あるいは、ブログを閉鎖してしまったかも知れませんがww

ちなみに、知人はヨーダから電話とメール
気が小さいんでブログ閉鎖
だから、証拠がないんですよ
945無名草子さん:2008/11/14(金) 16:08:43
>>933
>出版関係の人
内心、「畜生、ちっとも売れなかったじゃねーか」と舌打ちしながら
出席する人もいたりして。
特に小学館と、毎日新聞社(冷笑)。

きっとサクラにばらまいているんだろう。

その後の本は続いているのかね。
946無名草子さん:2008/11/14(金) 16:11:12
>>944
代表的なのは、
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/0f17fe588f53c0af2d18ac02bff59cb9

他の突撃例は知らん
確かに、ビビって削除するヤツが多いかもしれんな
947無名草子さん:2008/11/14(金) 19:02:07
>>944

ブログやってるやつは小心者が多いからな
かくいう俺もチキンハート
948無名草子さん:2008/11/14(金) 19:11:50
次スレ用

【賞味期限は】勝間和代10【今年いっぱい】
【粗製乱造は】勝間和代10【TKになるよ】
【スーダンよいとこ】勝間和代10【一度はおいで】
【そろそろ】勝間和代10【獅子舞】

   cっ゙■ヅ■"っ
   彡ゞ(・)m(・)、
   彡リ Lエエエエエj
  ノ@ ルリ<(゚Д゚)<
`ノ@ @ヾjエエ エエエjつ
j@ @ @ @j  |
ん@ @ @ @j|  |ゞ
 〜〜〜〜∪"∪
949無名草子さん:2008/11/14(金) 19:43:21

獅子舞ワロス 

鬼女板では
>容姿や性格といった下世話で判りやすいネタを織り混ぜないなら
>一般書籍の巣に帰って毒抜きしてろ!

と怒られるので(私も既女ですが・・・)
「容姿は獅子舞に似ています」と書いたんだが
こんなAAまで拝見できて、うれしゅうございます
950無名草子さん:2008/11/14(金) 19:58:16
【信者のお布施】勝間和代10【銀行に預けるヨーダ】
【】内は全角15文字以下で。
951無名草子さん:2008/11/14(金) 20:39:46
【日経ウーマンオブサイヤー】勝間和代10【いただきヨーダ】
952無名草子さん:2008/11/14(金) 20:42:42
日本の論点に
金は投資に回せ、銀行に預ける方がリスクあると
うったえてる論文載せてるぞ

大前にならって数年後はしらばっくれればOKって
スタンスで書き散らすのかもな。
953無名草子さん:2008/11/14(金) 21:18:32
【外見は獅子舞】勝間和代10【中身はバブル親父】
954無名草子さん:2008/11/14(金) 21:22:27
【獅子舞】勝間和代10【スーダンでダンス】
955無名草子さん:2008/11/14(金) 21:31:15
>>952
多くの人を不幸に陥れた一節

自分のお金を銀行などの口座に預金して預けておけば安全であるどころか、
それは人生設計上、リスクになるということです。
これはどういうことかといいますと、

多くの人が「お金に働いてもらう」ということを知らないがゆえに、
本来なら得られるべき収入を実は放棄していることを意味するからです。
つまり、金融リテラシーを学ばなければ、
いつまでたっても収入の大半を「労働」によって得なければならない、ということです。


956無名草子さん:2008/11/14(金) 21:39:46
>収入の大半を「労働」によって
それでけっこう、
人間、まともに働いて生きていくもんだよ。
957無名草子さん:2008/11/14(金) 21:45:27
>字まで汚いのか!
>どこか綺麗なとこあんのかw

ないです。
顔も心も家の中もぜ〜んぶ汚いです。


958無名草子さん:2008/11/14(金) 21:46:56
あ、それからお金についても汚いです。(by使用人)
959無名草子さん:2008/11/14(金) 21:58:08
960無名草子さん:2008/11/14(金) 22:04:55
>>955

>多くの人が「お金に働いてもらう」ということを知らないがゆえに、
>本来なら得られるべき収入を実は放棄している

お金に働いてもらおうとして、手足や羽をつけたら
どこかに飛んでいってハゲタカに食われ、
二度と戻らなくなりましたとさ
961無名草子さん:2008/11/14(金) 22:07:02
おじいさんとおばあさんは、なけなしのお金が半分になってしまい
途方にくれましたとさ。
噂によると、ハゲタカと組んでいる鬼女のところに、そのお金は
流れているらしい。
962無名草子さん:2008/11/14(金) 22:08:55
鬼女は、チャボを飼育していて、
「金の卵を産む鳥」と近所に自慢しているそうな。

つづく
963無名草子さん:2008/11/14(金) 22:25:52
>>960-962は、
思い付きでだらだら書き始めたんだけど、スレ終盤なので、やめときますw
964無名草子さん:2008/11/14(金) 22:40:04
>>963
新スレでつづきを頼む!
965無名草子さん:2008/11/14(金) 22:57:42
しっかし、電話もネットもないというスーダンからどうやてブログ書き込むんだ?
966無名草子さん:2008/11/14(金) 22:59:16
携帯で書き込んでるんじゃないの?
967963:2008/11/14(金) 23:11:42
>>964 うん、ありがと。練っとくわ
968無名草子さん:2008/11/14(金) 23:16:35
なんでスーダン?日本ではなくスーダンを変えるのか。
969無名草子さん:2008/11/14(金) 23:27:46
●待望の新刊近日発売!!
『お金は銀行に預けるな、なんて間違い
〜究極の人生マニュアル☆こうすれば、あなたも勝間さんになれる〜』

@自分の欲望には忠実になろう。貪欲な上昇志向を持とう。
「手段のアノミー」は結果が良ければ正当化される。

A他者に対する想像力など一切無用。「パンが無ければ、お菓子を
たべればいいじゃない」という類のことをうそぶき、上から目線で、
自分よりも恵まれていない境遇の人間を小ばかにしよう。
だってにんげんだもの。

B学歴(出身校のブランド)や難関資格・勤務先のステイタスは、
自尊心を支える強力なツール。人間、スペックが命よん。

C外聞ばかりを気にして、他人の目に、自分が「有能」で「輝いてる」
ように映るように腐心しよう。過剰な自己演出も能力のひとつ。
上手に他人を欺くべし。 

D自分自身の内面と向き合わず、上辺のかっこよさだけを追求しよう。
どうせ他人は外面しか見ないもの。内面を磨いたところで意味がない。
970無名草子さん:2008/11/14(金) 23:29:00
(続きです)

E底が浅いゾッキ本レヴェルの薀蓄を披露して、「知的なアタシ」を
演じよう。専門知とは、雑学をかっこよくリミックスしたものである。

F要領良く、既存の社会的枠組みに適応することだけを人生の至上命題
にしよう。人間要領が全てよん。

G人を利用するだけ利用したら、あとはポイ捨てしよう。恩知らずである
こをと恐れるな。 切り捨てることを恐れるなと川本裕子さんから教わった。


H有力者・有名人とお近づきになることを最大の生きがいとしよう。
社会的な知名度があがったら、かつての仲間には手のひらを返した
対応をして「もう住む世界がちがう」と身の程を思い知らせよう。

I都合のいいときだけ「母親」カードを使って、オヤジや男を煙に巻こう。
育児や家事の丸投げをしても、子どもさえいれば「慈母」「賢母」キャラも
使える。男のバカさを逆手にとって、うまく立ち回ろう。

Jお金は無造作に銀行に「放り込も」う。その際、キャッシュカードも
作る必要なし。銀行への預金は最良の趣味。

コピペ推奨!!
971無名草子さん:2008/11/14(金) 23:46:31
その能力を別のとこにいかしたらいいのにね。残念だよ。
972無名草子さん:2008/11/14(金) 23:48:48
>>971
フレームワークを利用した、1パターンなコメントですね。
973無名草子さん:2008/11/15(土) 00:36:08
>>971
能力が他では生かされていないとする根拠は?
ここで書いてる人たちは、かなり本業でもイケてるとみてるけどw
974無名草子さん:2008/11/15(土) 00:40:30
【御大自ら】勝間和代10【工作活動】
975無名草子さん:2008/11/15(土) 01:37:42
本業ねぇ・・・・
976無名草子さん:2008/11/15(土) 07:21:20
ヨーダのやっていることは虚業なので、悩んでいる模様です。
977無名草子さん:2008/11/15(土) 08:58:10
ヨーダに限らず、売れている人間を貶めたいという人のエネルギーは尽きないね・・・
978無名草子さん:2008/11/15(土) 09:12:03
>>977
売れている人間を貶めているだけじゃないと思うぞ
たぶん、このスレをちゃんと読んでないし
ヨーダの正体を知らないんじゃない?
979無名草子さん:2008/11/15(土) 09:32:08
ヨーダの書いていること、言っていること、彼女自身のパーソナリティ
それらを全部含めて「筋が悪い」から、それを糾弾して世間に知らせたい
と言うこと?
980無名草子さん:2008/11/15(土) 09:48:12
スレタイ候補

【賞味期限は】勝間和代10【今年いっぱい】
【粗製乱造は】勝間和代10【TKになるよ】
【スーダンよいとこ】勝間和代10【一度はおいで】
【そろそろ】勝間和代10【獅子舞】
【信者のお布施】勝間和代10【銀行に預けるヨーダ】
【外見は獅子舞】勝間和代10【中身はバブル親父】
【獅子舞】勝間和代10【スーダンでダンス】
【御大自ら】勝間和代10【工作活動】
981無名草子さん:2008/11/15(土) 09:52:19
>979
ヨーダを全否定したい奴もいんじゃねーの。
自己啓発屋は自己啓発だけやってろよと思う俺みてーな奴もいんじゃね。

『文藝春秋』とかに、イケメンはガキの容姿がうんぬや
『日本の論点』あたりに金融リテラシーを育てろ金ために貯めやがってw

つーよーな雑誌編集者の編集権を俺が教育したくなる論文等は
自己啓発書だけでやってくれれば、OKだ。
あ、別にSPAとかみたいな奴でも良い。
あの辺りは、結構書き手への金良いらしいし効率的だろーしなw

自己啓発屋は自己啓発以外に出てくんな、マジで!
982無名草子さん:2008/11/15(土) 10:05:56
983無名草子さん:2008/11/15(土) 13:35:03
ヨーダ@スーダン、乙!
984無名草子さん:2008/11/15(土) 13:36:17
【粗製乱造は】勝間和代10【TKになるよ】
【外見は獅子舞】勝間和代10【中身はバブル親父】

↑このへんに1票
985無名草子さん:2008/11/15(土) 13:56:34
WBSの小谷真央子さんが、久米さんのラジオで

「堅実が一番」とおっしゃってました。
986無名草子さん:2008/11/15(土) 15:40:02
【獅子舞も】勝間和代10【そろそろおしまい】
【お金儲けは】勝間和代10【力まかせに】
【実務能力・人望ゼロ】勝間和代10【はったりでGO】

987無名草子さん:2008/11/15(土) 16:21:47
>【獅子舞も】勝間和代10【そろそろおしまい】
ジョイマン風に韻を踏んでるねw
988無名草子さん:2008/11/15(土) 17:01:01
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_084.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_085.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_086.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_087.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_088.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_089.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_021.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_022.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_023.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_024.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_025.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_026.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_027.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_028.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_029.jpg

神埼朔埜よ〜♪
愛しているわ〜うふん。
1978年7月31日
静岡県出身
メタボで妄想狂のブログ荒らし。
いよいよ、新規掲示板にて登場!

(紅楓、神崎朔埜で検索すればすぐにブログが出てきます)
(本名:川崎理沙)

「お金と容姿が汚い女であることに賛成の方はいませんかー?」
「お金はこつこつと貯金しないといけないんですー!」
「プレゼントもらったどー!(全部自作自演・無職激太り女)」
989無名草子さん:2008/11/15(土) 17:07:34
応用問題:難関校A

・katsumanと「わらし仙人」の共通点の述べよ
990無名草子さん:2008/11/15(土) 17:51:51
いっぱい読むけど、表層的な「情報」をかき集めて右から左に
流してるだけで、深い知識がついてない点。
「私の前を通り過ぎていった本たち」って感じだよね
991無名草子さん:2008/11/15(土) 18:41:54
11月一杯で休刊する週刊誌【読売ウィークリー】11月30日号(来週号)
⇒休刊直前大特集:<各界論客が怒りの提言>「重症」日本へ10の処方箋
「百年来不況」「3代連続無責任政権」…日本襲う“超難問”に金言
●政治=武村正義 ●経済=勝間和代 ●外交=佐藤優 ●働き方=森永卓郎 ●少子化=金子勇
●移民=坂中英徳 ●家族=香山リカ ●教育=ピーター・フランクル ●生活防衛=藤川太 ●カルチャー=水無田気流
 「全治3年」の見立ては甘すぎかもしれない。景気崩壊に政治不信、不安定さを増す北朝鮮情勢……と、荒れ狂う極東の海に横たわる重病人ニッポン。
 少子化、格差拡大という慢性疾患も深刻だ。この先の10年、日本人に何が起きるのか。そして、有効な治療法はあるのか。各界の論客10人に処方箋を尋ねた――。
 日本がとるべき外交戦略は? 貧困対策と競争力強化、格差是正はどう図るか。労働時間のあまりの長さを再考すべきではないか。
 急増する未熟夫婦や少子化への対策、教育改革などの問題にどう立ち向かうべきか……。
ttp://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/
992無名草子さん:2008/11/15(土) 18:47:31
>>990
> いっぱい読むけど、表層的な「情報」をかき集めて右から左に
> 流してるだけで、深い知識がついてない点。
「深い知識」の定義は?
993無名草子さん:2008/11/15(土) 19:21:18
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_084.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_085.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_086.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_087.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_088.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_089.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_021.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_022.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_023.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_024.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_025.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_026.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_027.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_028.jpg
http://mat.blogdns.com/up/img/mat_029.jpg

神埼朔埜よ〜♪
愛しているわ〜うふん。
1978年7月31日
静岡県出身
メタボで妄想狂のブログ荒らし。
いよいよ、新規掲示板にて登場!

(紅楓、神崎朔埜で検索すればすぐにブログが出てきます)
(本名:川崎理沙)

「お金と容姿が汚い女であることに賛成の方はいませんかー?」
「お金はこつこつと貯金しないといけないんですー!」
「プレゼントもらったどー!(全部自作自演・無職激太り女)」


994無名草子さん:2008/11/15(土) 19:39:59
>>992
>「深い知識」の定義は?
辞書的な定義を覚えただけでは得られないような、対象物にまつわる多くの物事との関係にもとづく存在論的で抽象度の高い意味の理解を伴っている知識・・・というところですかね
995無名草子さん:2008/11/15(土) 19:48:29
>>992
オリジナリティ
996無名草子さん:2008/11/15(土) 20:15:34
新スレ立てておきました。

【獅子舞も】勝間和代10【そろそろおしまい】
http://love6.2ch.net/books/index.html#1
997無名草子さん:2008/11/15(土) 20:30:24
998無名草子さん:2008/11/15(土) 21:15:20
結局アンチって根拠のない中傷を気が狂ったみたいに書き散らしているだけだよね。
999無名草子さん:2008/11/15(土) 21:16:03
一通り読んでみたけど、アンチの書き込みはまるで説得力ないし。
1000無名草子さん:2008/11/15(土) 21:16:33
アンチの完全敗北って感じだね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。