【北方謙三】ブラディ・ドール2【約束の街も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
北方謙三の「ブラディ・ドール」及び「約束の街」シリーズのスレです。
塩辛さに耐えながら、男の生き様を語りましょう。

前スレ

北方謙三氏のブラディド-ルシリ-ズ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1111219035/
2無名草子さん:2007/05/05(土) 14:36:51
>>1乙!
3無名草子さん:2007/05/05(土) 14:37:50
シングルモルトのカスクストレングス飲みたいけどどこにも置いてない。
4無名草子さん:2007/05/05(土) 16:25:21
銀座のバーとかには置いてあるよ。
怖くて頼めないけどw

>>1
5無名草子さん:2007/05/05(土) 17:24:16
実写化されてないですよね?するならどんなキャストかな?
6無名草子さん:2007/05/05(土) 23:10:19
川中=北方
7無名草子さん:2007/05/06(日) 04:29:00
>>1


川中=石原裕次郎 これは作者がそう言ってるからガチ
坂井=水谷豊
8無名草子さん:2007/05/06(日) 09:00:21
前スレ。残っていた。
9無名草子さん:2007/05/06(日) 14:19:48
むしろ鶴田浩二

裕次郎はデブったのがきつい
10無名草子さん:2007/05/06(日) 19:22:15
>>1
毎年一作ずつ映画化してくんないかな。釣りバカと同時上映で
11無名草子さん:2007/05/06(日) 19:41:06
>>9
じゃあソルティは高倉k(ry
12無名草子さん:2007/05/06(日) 19:55:27
存命の俳優なら川中は渡辺謙あたりかな
13無名草子さん:2007/05/06(日) 20:41:34
姫島の爺さん=大滝秀治
14無名草子さん:2007/05/07(月) 03:02:48
下村は加藤雅也
15無名草子さん:2007/05/07(月) 06:06:42
>>13
東野英二郎って感じかな。
眼光鋭く、もと海軍でかくしゃくとしてる・・・。
大滝じゃ優しすぎる。
16無名草子さん:2007/05/07(月) 12:43:33
映画化し続けるなら、さらば荒野の時の年齢設定にしないとな
川中は30そこそこか?
17無名草子さん:2007/05/07(月) 13:18:49
>>13>>15
三國連太郎を忘れておろう
18無名草子さん:2007/05/07(月) 14:28:59
加藤雅也は老けすぎな予感
下村の初登場って一応20代じゃん

あとさらばの川中は確か35歳
藤木と宇野も同じくらい
秋山と叶も初登場は35くらいじゃないか?

個人的には菜摘・安見を飾り物でなくして
うまく使ってほしい
19無名草子さん:2007/05/07(月) 16:30:14
そこでスターダストin上海のダンサーたちですよ
20無名草子さん:2007/05/07(月) 20:44:46
懐かしいな、おいw
川中の衣装が変だったことが印象深い。
21無名草子さん:2007/05/07(月) 23:00:35
>>18
年齢はいいだろ
故人だってありさ
どうせなら好きなように考えたほうが良い

しかし俺の中では秋山ってかなりイメージ固まってるんだけど、役者で誰って言われると難しいな……
22無名草子さん:2007/05/07(月) 23:14:02
下村=保坂尚希

踊る大走査線でやってた犯人みたいな感じで
23無名草子さん:2007/05/08(火) 01:01:49
年齢制限なければ
塩辛=石田純一だな。

(ただ塩辛は、まだ不倫してないのがネック)
24無名草子さん:2007/05/08(火) 02:42:34
加藤雅也はどっちかっていうと
藤木っぽいイメージ
25無名草子さん:2007/05/08(火) 08:03:56
俳優じゃないが、群秋声は矢作俊彦にやらせたい。
26無名草子さん:2007/05/08(火) 12:36:41
じゃあ先生は小木にやらせよっと
27無名草子さん:2007/05/08(火) 20:54:37
>>23
それは塩辛=しょっぱいっていうだけだろw
28無名草子さん:2007/05/11(金) 17:15:04
「武王の門」を、大河ドラマの原作にしようという話が盛り上がっているぞ。

2009年以降の大河ドラマ予想スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1175319646/
29無名草子さん:2007/05/11(金) 22:30:36
どうせ大した出来にならないしなぁ。NHKじゃ・・・。
30無名草子さん:2007/05/12(土) 01:13:01
ジャニタレが毎週出張って棒読みするのが目に見えるようだ
31無名草子さん:2007/05/12(土) 02:13:35
ハゲタカ並みのクオリティでBD作ってくれるなら感涙する
32無名草子さん:2007/05/12(土) 15:50:26
脚本は小松江里子にしようぜwww
33無名草子さん:2007/05/12(土) 23:53:21
大沢とケツの穴を舐めあったってのは本当か!!!
34無名草子さん:2007/05/13(日) 00:45:52
その場合、北方先生は当然タチ役ですよね?
まさか「ああ」とか「やめて!」とか言ったりしませんよね?
35無名草子さん:2007/05/14(月) 00:13:49
お尻がブラディドール状態、みたいな
36無名草子さん:2007/05/14(月) 19:40:41
沢村先生…orz
37無名草子さん:2007/05/15(火) 01:23:34
連載中の約街で、沢村さん死んだの?
崎田とかいうヤー公にやられたの?
叶がお迎えにくるかもね。
38無名草子さん:2007/05/15(火) 20:13:19
マジですか?
連載中ってことは「ただ風が〜」じゃないんだよな。
スレ見るんじゃなかった…
39無名草子さん:2007/05/16(水) 01:12:32
おちけつ
36が連載中の読んだとは限らないって


でも沢村先生死なないでほしい…
40無名草子さん:2007/05/16(水) 05:36:31
連載中の話なら死んではいない

ただ手首切り落とされたかもしれないorz
41無名草子さん:2007/05/16(水) 07:54:18
やっぱり魚に食わせてやるのか
42無名草子さん:2007/05/16(水) 18:57:32
沢村先生にあこがれてビートルに乗ろうと思ってた
43無名草子さん:2007/05/20(日) 01:30:10
それならニュービートルにすれば?
ターボはけっこう速いんじゃない?
44無名草子さん:2007/05/21(月) 08:23:49
先生の事も>>42の気持ちも全く理解してねぇな
45無名草子さん:2007/05/23(水) 07:54:38
バタバタいわないビートルなんて・・・orz
46無名草子さん:2007/05/24(木) 09:10:23
やっぱり、藤木だよね!
47無名草子さん:2007/05/24(木) 17:26:53
やっぱり、若月だよね!
48無名草子さん:2007/05/24(木) 18:50:21
>>46
まったくだ

>>47
それはない
49無名草子さん:2007/05/24(木) 20:55:57
>>47
塩坊乙
50無名草子さん:2007/05/25(金) 15:28:08
塩坊と呼べるには資格が必要なんだよ
若月、ムーンの方な。
51無名草子さん:2007/05/25(金) 17:55:48
ブラディドールをビデオか映画化してくれ。
川中=渡辺謙
藤木=石橋凌
宇野=役所広司
坂井=加藤雅也
叶=阿部寛
52無名草子さん:2007/05/25(金) 18:22:54
石橋凌に川中やって欲しい
53無名草子さん:2007/05/25(金) 18:27:54
悪役なら内田裕也軍団だな
54無名草子さん:2007/05/26(土) 07:53:06
沢村先生には今は亡き世良譲キボンヌ
55無名草子さん:2007/05/27(日) 02:26:38
塩辛は誰が良いかね?
30前後で・・・
56無名草子さん:2007/05/27(日) 18:06:41
松田賢二に藤木を演じてほしい。
57無名草子さん:2007/05/27(日) 19:57:10
優作の息子に坂井役お願いします
58無名草子さん:2007/05/27(日) 21:46:02
坂井とか波崎とかには目つきの悪い奴を使って欲しい
ギラギラした感じの
59無名草子さん:2007/05/28(月) 04:08:36
んで、ムーンの若月は???
60無名草子さん:2007/05/28(月) 23:40:46
ブラディ・ドールを映像化したらという話をしているのであって
約束の街を映像化しようという話は何処にも出ていないのだよ君

全員の身長に忠実な俳優探したらかなり縛りがきつくなるな
酒場の面子は坂井>川中>高岸>下村>藤木ってとこか
川中の肩に頭がくる藤木役探すの大変だな
61無名草子さん:2007/05/29(火) 00:04:38
下村ってそんなにちび?
62無名草子さん:2007/05/29(火) 00:08:09
坂井は木村一八で
63無名草子さん:2007/05/29(火) 12:18:58
川中は宇梶剛士
キドニー加藤雅也
坂井は優作の息子
藤木=石橋陵
64無名草子さん:2007/05/29(火) 15:03:17
塩辛には、哀川翔できまりだろ。
あの柄の悪さとしょぼさには・・・
65無名草子さん:2007/05/29(火) 16:15:42
頭も性格も悪いソルティだが、度胸と根性があるところは見せてる
ここはプロレスラーを起用したらどうだろう
66無名草子さん:2007/05/30(水) 00:09:13
頭・性格悪いというならば、大仁田なんてどうだ。
67無名草子さん:2007/05/31(木) 18:00:25
塩辛は誰でもいいよ。どうでもいいから。
68無名草子さん:2007/06/01(金) 01:56:11
>>66
船乗りって面じゃないなw
69無名草子さん:2007/06/02(土) 18:01:21
いくら不評でもオオニタでは可哀想だろ・・・
70無名草子さん:2007/06/02(土) 23:55:42
作者の本を手当たり次第にかき集めた時期があったけど、やっぱBDの面白さは頭一つ出てる
川中がかっこいいし、過去の作品から抜け出してきたような主役たちが次々現れるのも良い
71無名草子さん:2007/06/04(月) 04:47:45
今度のストーリーで、ソルティが、護らされてる奴(名前忘れた)を自発的にぶっ殺したら株上がるんだが・・・
72無名草子さん:2007/06/07(木) 23:56:55
前スレの話題引っ張るけど、
約街に神尾シリーズが混じったら
神尾とキドニーが腎臓無くした者同士で
意気投合するんだろうか。
まあ、数の違いはあるが。
73無名草子さん:2007/06/08(金) 01:48:24
ソルティが成長しきった秋月に噛まれそうで怖い
74無名草子さん:2007/06/08(金) 08:19:13
車椅子キャラがまた出てくる訳か。
弁護士の爺さん、八木辰三が。
義正と関係付けされそうだ。
75無名草子さん:2007/06/08(金) 09:46:50
>>72
腎臓が一個あれば十分健康体。
腎臓つながりで神尾が「キドニー」と呼んだら
水をぶっかけられるのがオチw
76無名草子さん:2007/06/08(金) 17:04:05
>>75
渾名で呼びはせんでしょ、神尾は。
ボースンて呼んだ三宅死なせて懲りたとか。
77無名草子さん:2007/06/09(土) 23:32:17
マリオ青年が街に迷い込むとこから始まるのかな
それを追って神尾・秋月コンビ登場で
ん、どっかで見た話だな
78無名草子さん:2007/06/10(日) 10:33:39
いずれにしても出てくる男が片っ端から川中に惚れるのは確実
79無名草子さん:2007/06/11(月) 21:56:10
>前スレの話題引っ張るけど
神尾父子が姫島まで泳ぎそう、とかいうのは既出ですか?
80無名草子さん:2007/06/12(火) 07:57:08
ガイシュツ。
泳ぎわたった後、どちらかが相方を担いで崖を登ることになっているw
81無名草子さん:2007/06/12(火) 21:28:50
神尾は北方小説の中でも屈指のタフガイだよなw
砂漠歩いたり海泳いだり
初めはガタイが良くてボクシング習って調子に乗ってるおっさんって感じだったのに、終いにはプロをまとめて弾き返す鉄の男に
82無名草子さん:2007/06/13(水) 07:39:42
しかも一番常識的かもしれない。

あの家族のその後も読みたいきもするが、
BDに出てきたら誰か死にそだからそれもやだ。
あの家族はもうそっとしておいた方が良いかも知れん
83無名草子さん:2007/06/13(水) 07:51:19
みんな結構他のシリーズも読んでるのなーと思う
BDしか読んでない俺
84無名草子さん:2007/06/13(水) 17:29:24
村井雄一に一番感情移入できる。
こいつ何にも悪いことしてないのに。
すげー惨めな目に会わされてぼろくそに扱われて。
85無名草子さん:2007/06/14(木) 07:26:37
秋山の娘と付き合ったのが転落の始まり

塩辛に騙されたのが運の尽き
86無名草子さん:2007/06/14(木) 19:39:36
安見はさげまん
村井への態度は追い詰めている以外の何物でもない
87無名草子さん:2007/06/14(木) 20:15:15
正直安見はどんどんウザい女になってきている気がする
88無名草子さん:2007/06/15(金) 09:21:56
所詮女の登場人物は記号だから
キャラも立ってないし
男に都合よく書かれるからウザいのはしゃーない
89無名草子さん:2007/06/17(日) 22:52:39
約束の街の「約束」って、久納一族と、その下僕である街の住人の間で結んでいるものなんですか?


90無名草子さん:2007/06/18(月) 07:30:30
>>89の質問に
↓が的確に回答します。
91無名草子さん:2007/06/21(木) 23:34:40
「BDを超える名作にしてみせる」と謙三が角川書店と結んだ黙約だよ。
ご存知の通り、迷走しまくっているけどなw
92無名草子さん:2007/06/22(金) 00:38:48
しかし受けないと思ったらあっさり方針転換するのは流石だなw
このまま老犬と挑戦みたいにいろいろ合体させていったらいいのに
93無名草子さん:2007/06/24(日) 00:10:40
次回予告
水野竜一があの街に…
94無名草子さん:2007/06/24(日) 00:35:19
そして生き返った老いぼれ犬が口笛を…
95無名草子さん:2007/06/24(日) 08:29:50
北方版大甲子園ってところか。

96無名草子さん:2007/06/24(日) 09:55:17
応援団とマスコミとダフ屋はどうする?
97無名草子さん:2007/06/24(日) 23:52:14
>>94
あのラストで再登場するわけには…
谷とかで我慢してください

>>96
そういう脇役は約街シリーズの皆さんで
台詞は
「さすがだ」
「たいした奴らだ」
98無名草子さん:2007/07/01(日) 21:11:18
でも塩辛って坂井クラスとなら互角に戦えるんでしょう。
なにもそこまで引き立て役にしなくても…
99無名草子さん:2007/07/02(月) 01:44:17
腕っぷしが強いだけじゃねぇ…
100無名草子さん:2007/07/02(月) 09:29:36
塩辛が互角に戦えたのは坂井ではなく高岸であって
約街のすっかりプロ化した坂井と戦ったらどうなるやら
101無名草子さん:2007/07/02(月) 17:45:45
>>98
別に引き立て役にしたいわけじゃない。
センターを張れるキャラじゃないってだけだ。
102無名草子さん:2007/07/02(月) 23:02:28
波崎が勝てない(というか「負けてる」)って言ってるんだから塩辛じゃ無理
103無名草子さん:2007/07/03(火) 00:19:05
>>100
坂井に瞬殺されると思う
104無名草子さん:2007/07/06(金) 18:22:07
ソルティも改めてやったことを数え上げてみると結構凄いんだけどな
何故だろう小物臭が抜けない
105無名草子さん:2007/07/06(金) 18:57:11
話し方がオッサンくさくて嫌だな
30代とは思えん
106無名草子さん:2007/07/08(日) 13:55:36
オッサンが書いているから仕方ない



塩辛の場合、地縁に縛られる故郷に戻った時点で人生守りに入ってしまった。
だから突き抜けようがなく、読者からの支持も少ないと思う。
107無名草子さん:2007/07/10(火) 05:11:24
>>106
そうなんだよなぁ。ただの番犬。
小物すぎる・・・。
108無名草子さん:2007/07/10(火) 11:26:08
しかも番犬っぷりで上を行く(+藤木の弟という肩書き付き)の水村がいるからな…

塩辛は川中が来た時点で負け負けだったが
その川中と関係が深いのは水村で
プロとして認められたのは波崎という
何かもう哀れになってきた
109無名草子さん:2007/07/10(火) 19:09:39
でも見せ場があったのはソルティだろ
人引っ張って泳いでボクサー崩れとタイマン
110無名草子さん:2007/07/10(火) 19:42:10
>>109
人命救助犬ですか?
111無名草子さん:2007/07/10(火) 22:02:51
なんでも自分で出来ると思って自信満々なのがソルティの魅力
ただ、それで失敗しちゃってて痛い人になってるのが問題
112無名草子さん:2007/07/11(水) 01:18:11
>>109

あんな雑魚キャラ相手だったら、勝って当然。
水村や須田が相手だったら、例え負けたとしても拍手喝采だけど。

無名のパンチドランカーより。高岸相手の方がまだ見せ場と言えるでしょう。

113無名草子さん:2007/07/11(水) 08:00:09
人名救助犬w
114無名草子さん:2007/07/15(日) 07:36:41
過疎スレ、age
115無名草子さん:2007/07/16(月) 22:26:14
あげあげ
116無名草子さん:2007/07/19(木) 07:46:10
連載はまだ継続中?
早く単行本化してほすいんだが
117無名草子さん:2007/07/19(木) 12:06:22
継続中。沢村先生が下村とお揃いになってしまった
118無名草子さん:2007/07/22(日) 17:52:30
   , ´,r== 、ヽ
   !くl人ノ从)ト、
   Wリ ゚д゚ ノiノ
  _(_|| ̄ ̄|∬_
 |\ ヽ.||――|旦▲.\
 | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
. \|______|三|
119無名草子さん:2007/07/22(日) 22:18:01
川中あげ
120無名草子さん:2007/07/25(水) 11:02:01
下村炒め
121無名草子さん:2007/07/25(水) 15:58:55
藤木茶

坂井蒸し

高岸焼き
122無名草子さん:2007/07/26(木) 23:55:24
藤木茶バロスwww
渋めで美味そうだ
123無名草子さん:2007/08/01(水) 01:54:33
川中あげ

引き続き、どうぞ
↓↓↓↓↓↓
124無名草子さん:2007/08/01(水) 07:37:50
約街の連載は続いてても
川中が出ないと盛り上がらんな
125無名草子さん:2007/08/01(水) 22:43:16
謙三は川中に頼らず闘うことを選んだ
126無名草子さん:2007/08/04(土) 15:21:06
関係ないが老いぼれは高品格
127無名草子さん:2007/08/04(土) 16:14:05
コナンの最新刊の名探偵図鑑が老いぼれ犬で噴いた
128無名草子さん:2007/08/04(土) 19:02:45
>>127
俺もwww

で作者のオススメに疑問を持った
129無名草子さん:2007/08/05(日) 00:35:33
トリック殺人なんてどこにもねえw
方向性が違いすぎるだろ
でも今、新カバーで増刷されてるから売れるんだろうな
コナンから入った奴の顔が見たい
130無名草子さん:2007/08/05(日) 08:57:42
秋山は長島敏之かな
そう言えば黒いドレスの女に出てたね。
131無名草子さん:2007/08/08(水) 02:12:43
いま「聖域」を読んでるが、文庫P233の西尾のセリフ
「汗は、枯れちまったか、高岸?」
涙は、の誤植?
132無名草子さん:2007/08/09(木) 00:07:41
>>131
目から出る汗=涙と好意的に解釈しようぜ
133無名草子さん:2007/08/09(木) 01:14:55
好意的にと言うか、そう読み取るのが読書というモノでは。
134無名草子さん:2007/08/09(木) 14:17:42
>>126
粗挽きネルドリップ方式・・・ジャイブ!!!
135無名草子さん:2007/08/17(金) 07:22:04
保守っとく
136無名草子さん:2007/08/18(土) 16:46:20
忍はいつの間に川中が認めるほどの男に
137無名草子さん:2007/08/18(土) 18:45:44
マジレスすると温室で兄貴の代わりに謝ったとき
138無名草子さん:2007/08/23(木) 04:21:24
あの程度で許しちゃ、あかんよね
しかし、隠は川中が出てから小物感たっぷりw
つい、この前まで中小企業オーナーを偉そうにアゴで使っていたのになw
139無名草子さん:2007/08/23(木) 09:16:11
忍は一族の呪縛から抜けることができずに、ソルティと敵対して行くという関係になると思っていた。
馴れ合いの街シリーズ早く終われ。
140無名草子さん:2007/08/23(木) 21:17:05
ソルティは頭の上がらない奴多すぎ
主役らしくないよ
141無名草子さん:2007/08/24(金) 07:55:59
中間管理職の悲哀がテーマであることに早く気付け
142無名草子さん:2007/08/24(金) 20:46:38
下請けの悲哀では?
143無名草子さん:2007/08/24(金) 22:33:23
>>141
どう考えても「擬態」に劣る
144無名草子さん:2007/08/25(土) 03:51:18
擬態は後半訳ワカンネw
ヤクザと経営陣を手玉に取れたのに、ワザワザ破滅を導く
何じゃ、こりゃって思ったww
謙三、やっつけ仕事的な作品がけっこうあるような・・・
145141:2007/08/25(土) 08:02:29
漏れも擬態はナンダカナーだった。

>>142
形は下請けだが、どう見ても中間管理職の扱い。
146無名草子さん:2007/08/30(木) 00:40:15
擬態は最後破滅へひた走るからいいんじゃないのか
檻と一緒でしょ、要は
147無名草子さん:2007/08/30(木) 22:21:28
いや、あの展開はやはり苦し紛れでそ
破滅するならするで、しっかりとしたプロセス(?)を踏んでから
破滅しないと

あの展開はもう意味不明
148無名草子さん:2007/08/31(金) 01:55:25
ストーリーラインを追うと無茶苦茶だが、主人公の心情からは納得できる
爽快感すらあったけどな
149無名草子さん:2007/09/01(土) 08:44:57
北方にストーリーとか展開とか望んじゃダメ
150無名草子さん:2007/09/03(月) 12:41:18
北方は三人称で書いても
かなり上手いのに
なんで一人称ばっかりで書くようになったんだろう。

中途半端な知識での酒&車講釈や
己の趣味全開にした釣り&クルーザー話を
一人称主人公にやられると
ウザくて仕方ない。
151無名草子さん:2007/09/03(月) 12:57:37
服部名人や太平洋ひとりぼっち男にBDが書けるのか?
152無名草子さん:2007/09/04(火) 14:17:59
車にも拳銃にも船にも詳しくない頃の
ぶっきらぼうな描写の北方作品(特に初期の集英社刊行作品)が
好きだった。

角川書店から刊行された作品は
やっぱり出来が一段落ちる。んじゃないか・・と

BDの1作目『さらば荒野』が出た当時
正直「これは大したことないなぁ・・・」と
思いましたもの。
ただ、2作目の「碑銘」の出来が
思いのほか良かったので(※『さらば荒野』より上)、
シリーズとして、ある程度のクオリティは確保出来たんじゃないかと。

『約束の街』シリーズは・・・・
2作品ほど読んだけど、正直、全く面白くないです。

『水滸伝』や『三国志』みたいな作品は別にして
初めからシリーズ化を意図して書かれる作品には
傑作なし。だと思う。
これは北方さんに限らないことだけれど・・・。
153無名草子さん:2007/09/04(火) 14:33:17
154無名草子さん:2007/09/04(火) 14:44:45
155無名草子さん:2007/09/04(火) 15:02:37
何の謎かけだよ?
156無名草子さん:2007/09/08(土) 12:09:59
なんやかんや言って、一番好きなのは残照。
車なんか走ればいいとか言ってるくせにちゃっかりFC乗ってる下村の
ひねくれ方が妙に気になる。
坂井があれこれ世話焼くのが分かるね、このひね方。
157無名草子さん:2007/09/17(月) 01:15:55
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●( ´ω`)●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
158無名草子さん:2007/09/21(金) 18:53:27
単行本マダー?
159無名草子さん:2007/09/26(水) 23:09:41
くそーなんか映像化されたのが見たくなってきたぞ>ブラディドール
160無名草子さん:2007/09/27(木) 01:43:55
ブラディドールはVシネ話があったけど、
ハルキたんが捕まってぽしゃったと聞いたよ。
本当だったら惜しい話、なのか?
161無名草子さん:2007/09/29(土) 09:36:32
今月号の野生時代を読んだ。
街医者の名前を「桜井」と勘違いしているのは
編集者も突っ込まないのか?
162無名草子さん:2007/10/08(月) 21:15:35
桜内だっけ?
163無名草子さん:2007/10/09(火) 01:18:14
そうだ、桜内だ。マジで桜井で書かれてるの?
164無名草子さん:2007/10/10(水) 21:52:21
確かに間違っていた・・・。
そう言えば昔「挑戦」シリーズの「風の聖衣」が
雑誌(確か「小説すばる」)の広告ページか何かで
「風の聖夜」ってなっていたのを見た事があるな・・・。
165無名草子さん:2007/10/11(木) 00:43:35
檻の主人公の兄貴分がそんな苗字だったっけか?
けど、桜内の間違いだよな、普通に考えて
166無名草子さん:2007/10/28(日) 15:55:36
約街はどうなったい?
167無名草子さん:2007/11/08(木) 01:44:57
約束の街って、登場人物がどいつもこいつも鼻につく。
適当に理由つけて水野を乗り込ませて、ソルティ達皆殺しにして終幕ってのが理想的。
168無名草子さん:2007/11/08(木) 22:56:49
あんなところに投入しなくていいよ。もったいない。

それにソルティは、名無しの雑魚キャラに殺されたほうがお似合い
169無名草子さん:2007/11/12(月) 23:28:31
水野はやばすぎるだろ
川中どころじゃない
ソルティの出る幕なんてこれっぽちもない話になる
170名無草子さん:2007/11/12(月) 23:58:45
亀だけど 俺が昔思ったBDの配役は
川中=名高達郎 キドニー=萩原流行
下村=柳葉敏郎 坂井=真田広之
十五年以上前に考えた案だが・・・
171無名草子さん:2007/11/15(木) 00:42:24
名高達郎・・・・
しょっぱなの川中のところで、
いきなりコケる配役を・・・。
172無名草子さん:2007/11/15(木) 15:14:07
下村=柳葉もダメだな
173無名草子さん:2007/11/15(木) 20:34:00
坂井=水谷豊と思っていた時期が俺にもありました
今や右京さんですよ
174無名草子さん:2007/11/16(金) 08:47:46
叶は京本正樹
175無名草子さん:2007/11/16(金) 11:40:05
川中は小林旭。キドニー=萩原流行は俺もそう思ってた。叶の京本いいね。
176無名草子さん:2007/11/16(金) 11:49:34
難しいのは藤木だよね?根津甚八あたりかなと思うけど、更にインパクトのある大事な誰かを忘れてる気がしてじれったい。
177名無草子さん:2007/11/16(金) 18:40:33
水谷豊って「逃れの街」で主演したよな
178無名草子さん:2007/11/17(土) 08:29:19
小林旭が出てくるなら、藤木は若い頃の鶴田宏治(字がどんなだったっけ?)でどうよ
179無名草子さん:2007/11/17(土) 11:30:01
鶴田浩二だね。すまん、若い頃がどんな感じか浮かばないけど、ウィキィで経歴見ると、藤木を演れるのはこんな人だけかなと思ってしまうね。ありがとう。
180無名草子さん:2007/11/18(日) 00:24:54
ミュージアムオリジナルビデオ風キャスティング

川中=松方弘樹
キドニー=萩原流行
藤木=小沢仁志
坂井=武蔵拳
下村=中野英雄
秋山=白竜
叶=清水健太郎
181無名草子さん:2007/11/20(火) 04:39:34
大河内=津川雅彦
182無名草子さん:2007/11/20(火) 13:44:39
沢村=藤村俊二
183無名草子さん:2007/11/20(火) 17:32:53
× 沢村=藤村俊二
○ 沢村=今は亡き世良譲先生
184無名草子さん:2007/11/21(水) 08:58:09
誰それ?と思ったら、プロ中のプロか。敵わんなそりゃ。となると遠山役にも本職持ってくる?
185無名草子さん:2007/11/21(水) 13:50:39
自身酒好きで、「バッカス・グルーヴ」なんてアルバムも出したくらい。
見た目も洒落てたし、酒をやりながら演奏の合間の語りも洒脱でね、
彼ほど酒&酒場がぴったりはまるピアニストはいなかった。

実際、北方センセが沢村先生を書いたとき、世良譲をイメージしてたんじゃないかという希ガス
186無名草子さん:2007/11/22(木) 01:28:28
群=謙三はやだな
本人は絶対その気だろうが
187無名草子さん:2007/11/22(木) 12:47:15
俺の妄想では 群=矢作俊彦
188無名草子さん:2007/11/29(木) 00:08:14
群=落合信彦
189無名草子さん:2007/11/30(金) 15:29:47
アホか!
パチモンのノビーにやらせられるかw
身長150チョイだぞw
190無名草子さん:2007/11/30(金) 16:08:29
群=群ようこw
191無名草子さん:2007/11/30(金) 23:58:28
姫島の爺さんは三船敏郎で異論無いよね?とうに死んじゃった人だけど。
192無名草子さん:2007/12/01(土) 08:28:26
いや、あの屈折した爺は三國連太郎しかいない。
193無名草子さん:2007/12/03(月) 07:54:00
もっと数字が取れる配役でお願いします
194無名草子さん:2007/12/03(月) 15:16:11
しかし、女子供にこびを売るような配役ではコアなファンは満足しないだろう
195無名草子さん:2007/12/03(月) 21:38:13
川中 矢沢永吉
藤木 豊川悦司
坂井 長瀬智也
キドニー ベートーベン
秋山 阿部寛
叶 木村拓也
196無名草子さん:2007/12/12(水) 01:44:58
おお、長瀬の坂井はありかもな。他はイケメン過ぎ
にしても、ベートーベンって何だw
197無名草子さん:2007/12/12(水) 12:41:52
秋山の阿部は変人っぽくなりそうだな。
198無名草子さん:2007/12/13(木) 14:54:11
>>195
良いね
しかし永ちゃんか〜巻き舌の川中…
199無名草子さん:2007/12/13(木) 23:13:08
川中 加藤嘉
藤木 玉川良一
坂井 由利徹
キドニー 殿山泰司
秋山 伴淳三郎
叶  トニー谷
200無名草子さん:2007/12/21(金) 12:25:49
200獲ったどー
201無名草子さん:2007/12/23(日) 00:51:10
約街の文庫本7冊目が出るんだな。

塩辛が、金持ちになりかけている青年を追い詰める駄作
202無名草子さん:2007/12/23(日) 21:38:23
それは6作目じゃなかったか。
どっちにしろ、そんなのどうでもいいくらいの駄作だけど。
203無名草子さん:2007/12/25(火) 08:00:33
とっくのとうに文庫化されてます
204無名草子さん:2007/12/29(土) 21:28:56
何か新しい大物が出てきたな
大河内の二番煎じみたいな
205無名草子さん:2008/01/01(火) 15:36:44
8巻以降は、ハードカバーで発売中?
それとも、連載中?
または、連載もされてはないの?
206無名草子さん:2008/01/02(水) 00:20:50
野性時代
207無名草子さん:2008/01/08(火) 21:08:20
ブラッディ〜、約束〜両シリーズ通して読んでんだけど、なんか最近物足りなくなってきた。
私はいわゆるその筋の人間じゃないんだけど、結構激しい世界で生きてる。
そのせいか、昔は北方先生や大沢先生の小説楽しかったんだが、最近物足りない。

現実世界は、あんなもんじゃないぞ。
なんだ、「ただ風が冷たい日」の終わり方は…。

文庫買ってるせこい30代読者の愚痴でした。
208無名草子さん:2008/01/15(火) 00:56:24
俺の前にいたバーテンは藤木に似てる
209無名草子さん:2008/01/16(水) 02:08:18
藤木が刑務所で掘られたなんて信じられん
210無名草子さん:2008/01/16(水) 02:41:43
>>207
まあ、現在のシリーズは明らかにやっつけ仕事だからな
楊令伝とかに気合い入れすぎてるんじゃない
211無名草子さん:2008/01/17(木) 05:41:58
約束の街ってブラディ・ドールと繋がってんの?
いくつから?
212無名草子さん:2008/01/17(木) 13:45:45
6で安見が出てきてから
213無名草子さん:2008/01/18(金) 01:17:52
>>212
サンクス

214無名草子さん:2008/01/22(火) 02:08:05
約束の街シリーズはまだやってんの?
215207:2008/01/22(火) 11:13:16
>>210
>明らかにやっつけ仕事
ほんとにそんな感じっすね。
おいら、北方先生の歴史もののほうは全然読んでないんですが、
ハードボイルドのほうはそこそこ読んでるんです、でも最近は…。

昔はポパイかなんかの雑誌で人生相談みたいなコーナー持ってましたよね、先生。
そんで、童貞の若者にソープへ行け!とか一喝していた気がする。
ナツカスイ…。

おいらが大人になっちまったっていうことか、諸先生たちがピークを過ぎたのか…。さみしいっす。
歴史ものにも触手を伸ばしてみます。でもまだまだソルティたちに頑張ってもらいたいっす。
216無名草子さん:2008/01/23(水) 00:32:07
ゼロハンと呼ぶのはいい加減やめて欲しい
217無名草子さん:2008/01/23(水) 08:02:51
原チャリと書けとでも?
218無名草子さん:2008/01/23(水) 19:03:45
フツーに原付じゃダメなのか。
219無名草子さん:2008/01/24(木) 08:37:12
時代錯誤な表現や言い回しに昭和を感じる
220無名草子さん:2008/01/24(木) 12:43:22
だがそこがいい。

正直、後半は平成初期だなあと感じる。
バブリーな印象。
221無名草子さん:2008/01/25(金) 21:56:24
どれがドールシリーズなのか素人にはわかりません。
順番に全部を羅列してください。
全部、買いたいです。
222無名草子さん:2008/01/26(土) 11:25:52
釣られてやろう

さらば荒野
碑銘
肉拍
秋霜
黒鍬
黙約
残照
鳥影
聖域
再びの荒野
223無名草子さん:2008/01/26(土) 12:38:34
ふたたびの荒野

だな。
背表紙にちゃんとブラディ・ドールシリーズと入ってるよ。
224無名草子さん:2008/01/26(土) 14:21:03
残照読む度に沖田うぜーって思ってしまう
もっと年を重ねればそうでもなくなるのかな
225無名草子さん:2008/01/26(土) 19:16:17
下村が不憫だと思う気はするかもしれない

てかこれ以降下村は人格変わってない?
226無名草子さん:2008/01/26(土) 20:10:58
7巻の下村は死んで、中身だけ別人に変わったんだと思う。
8巻以降の下村はカッコよすぎる。
というか、8と9の下村は人助けしすぎw 
そんないい人じゃなかっただろう。
227無名草子さん:2008/01/27(日) 02:16:41
下村敬サイコー
約束の街にも出したかった!
228無名草子さん:2008/01/27(日) 06:32:22
未経験でキャバレーのチーフマネージャーってそれはないわ

力で捩伏せたとかどんだけ
でもなんで死ににいっちまったんだよ…
229無名草子さん:2008/01/27(日) 07:33:30
あれは助け出された安見もトラウマになるよな。
230無名草子さん:2008/01/28(月) 00:12:31
高岸かっこよすぎるだろ
そうかと思えば、宇野に噛み付いたソルティは完璧にチンピラ状態
231無名草子さん:2008/01/28(月) 00:20:15
やくざの女に無理矢理くわえられちゃうんだからな
232無名草子さん:2008/01/28(月) 03:47:50
約束の街では藤木さんの過去とか語られないのか?
233無名草子さん:2008/01/28(月) 20:43:41
坂井がベラベラ自慢げに藤木さんとの思い出語る位かな
234無名草子さん:2008/01/28(月) 20:57:11
>>222
サンクスです・・・
すっきりしました。
全部、読みます。
235無名草子さん:2008/01/29(火) 02:01:05
さらば荒野は続編を意識して書かれたわけではないらしくなんかイマイチと感じるかも
しれんが、 碑銘から面白い
ふたたびの荒野の後また一話から読み返すと感慨深いね
236無名草子さん:2008/01/29(火) 22:57:11
さらば荒野のキバニーの端役っぷりが痛々しい
どうでもいいが気がついたらさらばの藤木が年下になっていて我ながら驚いた。
237無名草子さん:2008/01/29(火) 23:43:11
キバニー(笑)
238無名草子さん:2008/01/30(水) 00:10:13
キバミー
239無名草子さん:2008/01/30(水) 01:01:03
注文してシェイクしたマティーニを玲子は作ってもらえたのに宇野はダメだったんだよな(笑)
240無名草子さん:2008/01/30(水) 04:34:22
“ふざけるな、その飲み方を川中に教えたのは俺だぞ”
とか言ってたなww
241無名草子さん:2008/01/31(木) 00:55:14
西尾や立野は必要だったんだろうか

立野はまだラストなどハードボイルドって感じもしなくはないが…
242無名草子さん:2008/01/31(木) 03:20:25
>>241
大枠のストーリーなんてあってないようなものじゃない?
あくまでハードボイルドな男の行動を楽しむのが第一
いっぺん主人公になった後に影が薄くなっても、だから不要、ではないと思う
243無名草子さん:2008/01/31(木) 04:02:42
>>242
しかし坂井や秋山なんかとの扱いが違いすぎない?
叶も途中で死んだか…


でもブラディドール面白れー
244無名草子さん:2008/01/31(木) 13:04:28
叶がもっとも格好いいと信じて疑わない
もう少し読みたかったよ。
先生、叶の若い頃の話読ませて・・・
245無名草子さん:2008/01/31(木) 22:52:39
叶って何気に西尾抜かして主人公陣で最短退場だよね
246無名草子さん:2008/02/01(金) 00:12:55
それより藤木さんが六話で死んだのが納得いかない
247無名草子さん:2008/02/01(金) 00:13:43
藤木と叶は強すぎてバランス崩しからさよならでしょ・
248無名草子さん:2008/02/01(金) 00:18:09
藤木さんのスカイラインは坂井が使うべきだった
249無名草子さん:2008/02/01(金) 02:00:09
藤木の死はエピソードとしてはかなりよかったが、禁じ手という感じもする
250無名草子さん:2008/02/02(土) 08:38:54
ブラディドール、一話と最終話の砂浜の銃撃戦は通報とかされないのか…?
なんでお咎めなしなんだ????
251無名草子さん:2008/02/03(日) 08:44:07
だよな 川中も発砲してるしあれだけ激しくやれば絶対警察動くよな

神崎や大河内の死体はどう説明すんだか
252無名草子さん:2008/02/03(日) 09:14:22
>>248

約街で坂井が乗っているようだが…
253無名草子さん:2008/02/03(日) 10:15:34
あー下村も死んで川中がフェラーリ乗り出したからか
254無名草子さん:2008/02/03(日) 10:36:59
一番塩辛の小物臭が漂ったのが、雪の上で車をスリップさせて
遊んでたとこだな
255無名草子さん:2008/02/03(日) 18:20:25
>>253
???
叶じゃねぇの?
256無名草子さん:2008/02/03(日) 19:09:57
叶が死んでフェラーリは川中へ→世話は坂井
となると坂井の乗っていたスカイラインは下村へ
しかし下村が死にスカイラインは坂井へ戻り
フェラーリが川中へ

……ってこと?
257無名草子さん:2008/02/03(日) 20:14:26
謙三でオナニーしてます。
変態ですか?
258無名草子さん:2008/02/03(日) 21:08:24
川中はもともとポルシェだよ
跳ね馬は叶が死んでから坂井はガソリン代以外は川中に持ってもらってただけで坂井自身が乗り回してた

社長はポルシェぶっ壊されてからフェラーリ乗ってたら気に入ったんだよ
259無名草子さん:2008/02/04(月) 00:15:36
『さらば荒野』の時は作者が免許持ってなかったからBMWとベンツぐらいしか知らなかったらしいな
川中もBMW乗ってたし

その後はラテンの車こそ男の車と思いだし作者もベンツとBMWしか知らない男を馬鹿にした発言もしてる

川中にもイタリア車は本当にいい車だから本気で好きにならないために敢えてドイツ車に乗ってたという跡付け設定が加わった
260無名草子さん:2008/02/04(月) 07:16:17
アルファロメオ欲しいなー
261無名草子さん:2008/02/04(月) 12:18:24
>>257
変態だろ。
二丁目の男か?
262無名草子さん:2008/02/04(月) 13:44:03
>>257
女?なら、もっとオナニーしろ。で、報告もな。
263無名草子さん:2008/02/05(火) 05:36:38
俺のコイーバを突っ込んでやろうか
264無名草子さん:2008/02/05(火) 05:38:21
てめえのはミニシガーだろうが
265無名草子さん:2008/02/06(水) 00:25:14
>>262>>263の半分白くなりかけた隠毛に顔をうずめている
>>263の顔が>>264に変わっていく…
266無名草子さん:2008/02/06(水) 07:58:23
まだ運転代行で帰る奴がいないな
267無名草子さん:2008/02/06(水) 16:12:44
そんなこといって、川中が酒を飲んで運転代行を頼んだシーンがあったら
ショックだろ。
268無名草子さん:2008/02/08(金) 00:57:56
塩辛が嫁に代行頼んで、拒絶されたりしてw
269無名草子さん:2008/02/08(金) 06:25:07
坂井のマネして車でラブホ突入、張り倒して引きずろうとしたらすげー大声出されて拒絶された
“男と女は始めにどっちかが恥を…”と言おうとしてたが聞いてないし…

俺は泣いた
270無名草子さん:2008/02/08(金) 07:25:43
つ K Y
271無名草子さん:2008/02/09(土) 19:00:18
飲酒運転ばんざーい
272無名草子さん:2008/02/11(月) 06:54:19
てめえ… 死にてえみたいだな
273無名草子さん:2008/02/11(月) 19:47:26
ヘリコって呼び方は普通?
274無名草子さん:2008/02/12(火) 06:55:54
何で出てきたっけ?
275無名草子さん:2008/02/12(火) 13:57:57
約街では水村が操縦するので結構出てくるな。
日本語の中では「ヘリコ」は一般的ではないが、語源的には正しい区切り方だったような希ガス
276無名草子さん:2008/02/12(火) 15:39:52
またまた、配役ネタですまんが・・。

川中
宇野
藤木;西岡徳馬
坂井:佐藤浩市
秋山

遠山:岡田眞澄
桜内
下村:要潤
高岸:筒井道隆

若月
忍:松方弘樹
須田:石橋陵
群:萩原健一
姫島の爺さん:東野英治郎
波崎:大沢たかお
山南:今井雅之
市来:若山富三郎
宇津木:哀川 翔
野中:的場浩司

こんな感じでどうだろう・・。
空欄はどうしも思いつかない。っていうか
もう、キャラが定着していて当てはまらない。
277無名草子さん:2008/02/12(火) 15:57:52
坂井:佐藤浩市
ちょっとオッサンすぎるでしょ。
278無名草子さん:2008/02/12(火) 19:18:09
藤木はもっと栄養状態悪そうだ
279無名草子さん:2008/02/12(火) 19:47:06
>>276
下村:キャナメは、二階堂のイメージがあるからやだなあ
280無名草子さん:2008/02/12(火) 23:38:18
姫島の爺さんと、市来は逆だとどう。
群がショーケンなら、桜内が沢田研二。
281無名草子さん:2008/02/14(木) 02:19:26
ナンセンスな話はやめときな
282無名草子さん:2008/02/16(土) 04:31:58
実写化は萎えるな
283無名草子さん:2008/02/16(土) 23:08:27
ラジオドラマとかが良さそう
284無名草子さん:2008/02/17(日) 16:10:34
叶はいつの間にフェラーリなんか買いやがったんだ?
285無名草子さん:2008/02/17(日) 22:46:15
殺し屋がフェラーリで行動するのは不可能
286無名草子さん:2008/02/18(月) 04:36:55
と、思ったら自宅の車庫にはあると黒銹からあった
287無名草子さん:2008/02/18(月) 19:07:51
ソープへ行け!
288無名草子さん:2008/02/19(火) 03:25:36
約束の街シリーズ注文したぜ!!!
289無名草子さん:2008/02/19(火) 05:46:09
<処女なのが完全証明された女性芸能人一覧>
菊川怜(29歳/女優、キャスター) ⇒「恋するハニカミ」でカムアウト
水野裕子(24歳/タレント) ⇒「恋するハニカミ」でカムアウト
長澤まさみ(20歳/女優) ⇒セカチュウのストーリーブックで告白
綾瀬はるか(22歳/女優) ⇒ラジオで告白
原沙知絵(29歳/女優)⇒「恋愛マスター」「行列ができる法律相談所」で共演者に処女なのを暴かれる
滝川クリステル(29歳/キャスター)⇒敬虔なクリスチャン、婚前交渉しない&「プレミアA」でカムアウト
仲間由紀恵(27歳/女優)⇒「ダウンタウンDX」でカムアウト
ソニン(23歳/歌手、タレント) ⇒テレビで告白。
山崎真実(20歳/グラ樽ドル)⇒ヤンマガ授賞式にて。『彼氏は居た事無いですぅぅ〜(関西弁)』
平原綾香(22歳 /歌手)⇒あらゆる媒体にて交際経験がないとカムアウト
栗山千明(21歳/女優)⇒映画の舞台挨拶で他出演者に男性経験がないことを馬鹿にされる
白石みき(23才/タレント)⇒蛇に舐められて「男の人にも舐められたことないのに〜」と悶絶
皆藤愛子(23歳/キャスター)⇒早稲田大学のご学友が暴露
HIROMI(2?歳/タレント、ピアニスト)⇒某TV番組でカムアウト
井上真央(19歳/女優)⇒主演ドラマ「花より男子」「堂本兄弟」で処女宣言
浅尾美和(21歳/バレー選手、モデル)⇒「グータンヌーボ」その他でデート経験すらナシとカムアウト
小林麻央(25歳/女優、タレント)⇒「恋のから騒ぎ」でカムアウト&ブブカの取材で確定
荒川静香(25歳/スケート選手、キャスター)⇒お母様が証言
山口五和(29歳/タレント、女優)⇒常に処女であることを吹聴しまくり
堀北真希(18歳/女優)⇒「グータンヌーボ」でカムアウト
星井七瀬(18歳/女優)⇒「さんま御殿」でカムアウト
川村ゆきえ(21歳/アイドル)⇒某インタビューで「デートしたことすらもない」とカムアウト
志田未来(14歳/女優)⇒「ナイナイサイズ」でカムアウト
戸田恵梨香(19歳/女優)⇒「グータンヌーボ」でカムアウト
新垣結衣(18歳/女優)⇒主演ドラマ「パパと娘の7日間戦争」の中で処女宣言
成海璃子(15歳/女優)⇒「2時ちゃお」でカムアウト
290無名草子さん:2008/02/19(火) 05:47:06

わかるか?処女こそがハードボイルドなんだよ。おれはそれに拘る。

291無名草子さん:2008/02/20(水) 21:32:23
どうも最近の約街、藤木の死が軽くなりつつある件
292無名草子さん:2008/02/21(木) 02:57:41
詳しく
293無名草子さん:2008/02/21(木) 13:36:51
てかもうブラディドールで出せよ
294無名草子さん:2008/02/21(木) 15:02:10
じゃ、新シリーズ「約束の店」でどうよ
295無名草子さん:2008/02/22(金) 04:30:44
バーテンはシェーカー振るだけじゃないんだぜ?
296無名草子さん:2008/02/22(金) 08:07:47
両手が義手で空手を遣うバーテンとか?
297無名草子さん:2008/02/23(土) 01:59:25
四肢が義足義手で、ペースメーカーを付け
持病で薬を毎日7種類以上飲み、
酒・タバコ・運転・激しい運動がドクターストップされている男。
こんな男のハードボイル小説を書いてほしい。
298無名草子さん:2008/02/23(土) 08:03:59
心臓発作で死ぬところから物語が始まりそうだわなw
299無名草子さん:2008/02/23(土) 16:07:41
>>298
そしてシードで改造されてビヨンド・ザ・グレイヴに
300無名草子さん:2008/02/25(月) 03:56:44
やくざは殺す
301無名草子さん:2008/02/25(月) 17:05:26
爺も殺す
302無名草子さん:2008/02/26(火) 17:08:57
約束の街の続編はいつだ?
303無名草子さん:2008/02/26(火) 19:08:07
大河内の孫が、川中一派に復讐の戦いを挑む
続篇が読みたい。

川中は、
「変なマティーニ飲んで、気取ってんじゃねーぞ!ジジイ!」
とか言いながら、ブラディードールで店名通りに血まみれ。

安見は
「分ったふりしてんじゃねーぞ!クソガキ!」
となじりながら陵辱。

桜内は、
「何が流れ者の外科医だ!マンガかよ、テメェはww」
と馬鹿にしながら、交尾中の山根知子もろとも刺殺。

遠山と沢村とヨットのオヤジは、
面倒だから、まとめて海に沈める。

坂井は・・・・、強そうだし
疲れるからスルーw

304無名草子さん:2008/02/26(火) 19:30:30
ツマンネ
305無名草子さん:2008/02/27(水) 05:26:48
俺も人捜しに知らない街に繰り出すかな

勿論、イタリアンスーツにレイバンのミラーでな
306無名草子さん:2008/02/27(水) 06:49:21
>>305
おとなしく警察にたのめ。
307無名草子さん:2008/02/27(水) 17:12:53
俺も拉致られた女助けに行くかな
もちろん拳銃腰に差して、フェラーリ飛ばしてな
308無名草子さん:2008/02/28(木) 02:43:12
どうもウチの裏山を政治家が買いたがってるらしいんだ
309無名草子さん:2008/02/28(木) 05:34:06
土地の利権書w
希少金属【レアメタル】www
310無名草子さん:2008/02/29(金) 06:21:23
約束の街を2まで読んだがずっとこんな感じ?

ブラディドールとはだいぶ完成度が違うな…

台詞多いし
311無名草子さん:2008/03/01(土) 00:45:25
ずっとそんな感じ

以下ちょいネタバレ











姫島の爺と水村がツンデレ化

最強の花屋登場

塩辛が一段とヘタレ

ブラディドールの世界と融合

312無名草子さん:2008/03/02(日) 08:26:26
川中って50過ぎたのか…
313無名草子さん:2008/03/02(日) 14:32:09
人は、歳をとる生き物だから仕方ないでしょ。
逆に、ずっと若々しいと違和感が。
314無名草子さん:2008/03/03(月) 01:01:57
ロボとカミーオ復活してくれんかなー
315無名草子さん:2008/03/03(月) 01:27:10
カミオーだろ

けど、どうかな
ロボはちょっと危なすぎる
秋月ならソルティにも噛み付く隙はあるか
いや、ないか
316無名草子さん:2008/03/03(月) 10:31:36
成長した秋月は塩漬けなどかるくKOで終わりだな
317無名草子さん:2008/03/03(月) 15:38:05
あと群とかいう野次馬ジジイもついでに。
318無名草子さん:2008/03/03(月) 19:52:29
今更立野を出してもあれだし、渇きの街の高志が出所して絡む
もしくは、やっぱり藤木Jrはいて、塩辛がぶちのめされるとかw

時代もんもいいけど、野崎とか置き去りにしないでやってくれ
319無名草子さん:2008/03/03(月) 19:58:50
時代的に高志は出所してるんじゃん?

320無名草子さん:2008/03/03(月) 21:22:15
もう北方現代物のオールスター小説にしちまえ。
321無名草子さん:2008/03/03(月) 23:16:00
3D格闘ゲームがいいな
322無名草子さん:2008/03/04(火) 00:07:00
高樹は死んでるじゃん
323無名草子さん:2008/03/04(火) 07:51:39
激闘!北方ブラザースw
324無名草子さん:2008/03/04(火) 19:29:53
>>323
竜がチート過ぎw

全回BD陣は、ほぼオールスターだったけど
ああいう演出の後はやっぱり次は誰か殺されるんだろな・・・
立野あたりでお茶濁してくれないんだろな・・・
なんだか寂しいよね
325無名草子さん:2008/03/04(火) 22:54:03
>>323
御大にも出てもらわないと

勝ってもYou Loseなのが北方クオリティー
326無名草子さん:2008/03/04(火) 23:20:48
息子殺されたのにそれを晴らす場もなかった男をこれ以上いじめないでくれ
つかBD側は死なない気がする
本編で十分死んだし
327無名草子さん:2008/03/04(火) 23:25:38
太一の死が一番びっくりしたなあ
一番泣いたのは下村だけど
328無名草子さん:2008/03/05(水) 07:29:50
塩辛は不死身
329無名草子さん:2008/03/05(水) 21:44:36
ビックリは秋山
必要あったんかい
330無名草子さん:2008/03/06(木) 00:12:19
>>329
必要性は難しいところだけど、なんにしてもあっさりしすぎだよな
331無名草子さん:2008/03/06(木) 06:54:19
蒲生の爺さんのことも
たまには思い出してやんな
332無名草子さん:2008/03/06(木) 07:59:12
葉巻くれるなら思い出してやる
333無名草子さん:2008/03/07(金) 07:35:12
俺も消えた女捜しに
街へ行くか
334無名草子さん:2008/03/07(金) 07:38:19
内田兄や神崎のじいさんの立場がないな
335無名草子さん:2008/03/07(金) 07:52:37
忘れないでいてやれ
336無名草子さん:2008/03/08(土) 04:41:10
地獄でやってろ 老いぼれ
337無名草子さん:2008/03/08(土) 07:52:15
老いぼれをなめんじゃねぇぞ。命なんか惜しかねぇからな。
338無名草子さん:2008/03/08(土) 09:32:18
>>337
の腹にナイフの刃が入っていった。

手首の捻りを加え、上へ跳ね上げた
339無名草子さん:2008/03/09(日) 21:52:51
>>329,330
安見ほどの女があんなつまらない男を彼氏にした事で
秋山の死を考えさせられた
340無名草子さん:2008/03/09(日) 22:04:41
つまらない男にひかれた自分を認めたくないから、その男を煽って、
自分にうふさわしい人間だと証明させようとしたDQN女。


341無名草子さん:2008/03/09(日) 22:05:57
自分にうふ じゃねえよな。
orz
342無名草子さん:2008/03/11(火) 19:49:51
約束の街を4まで読んだ

ソルティ蚊帳の外だな

川中はいつでも存在感あったのに
雑魚すぎ
343無名草子さん:2008/03/11(火) 20:32:10
>>342
続きを読め、とだけ言っておこうか

そろそろ亜美も拉致られるんだろうな
344無名草子さん:2008/03/12(水) 19:13:02
誰だよ亜美って
345無名草子さん:2008/03/12(水) 21:14:01
赤ん坊…
346無名草子さん:2008/03/12(水) 22:55:14
ああ、そんなん出てくんだ
安見の誤変換かと思ったぜ
347無名草子さん:2008/03/13(木) 01:27:27
亜美さらわれたら心配するのか?
神尾みたいに家族のために必死になれるのか疑問
結婚したくせに気持ちは独り者だからな
348無名草子さん:2008/03/13(木) 18:57:38
俺もシゲの気持ちは分かるぜ
349無名草子さん:2008/03/14(金) 00:02:18
キドニーにはもう一度だけ恋愛して欲しい
350無名草子さん:2008/03/14(金) 07:08:58
成長した安見のボーイフレンドの話とかどうよ
351無名草子さん:2008/03/14(金) 13:20:38
それが約街
352無名草子さん:2008/03/14(金) 19:03:15
黒銹んときのガキだぜ?

353無名草子さん:2008/03/14(金) 19:49:05
崎田は中ボスでOK?
354無名草子さん:2008/03/15(土) 01:32:41
ソルティと牧子はもう冷めてるんだな
これどういうフラグ?
355無名草子さん:2008/03/15(土) 09:04:04
牧子をもう一度振り向かせるため、塩辛は男であることを証明しようとしたが…
356無名草子さん:2008/03/15(土) 10:42:36
>>354
言うほど冷めていないんじゃないかな?

>>355
野中と宇津木が男を賭ける
って、どっかにそんな話あったような・・・w
357無名草子さん:2008/03/17(月) 11:09:42
宇津木は俺に似てる
358無名草子さん:2008/03/18(火) 04:23:00
ヘド吐くとはこの事か
359無名草子さん:2008/03/18(火) 11:39:47
ホント、ちょいワルオヤジの冒険みたいな、安〜い話になったよな〜
こりゃダメだw
360無名草子さん:2008/03/19(水) 00:42:17
つまんねえことグダグダ言ってんじゃねえ
361無名草子さん:2008/03/19(水) 04:25:38
ちょいと顔貸してくれませんかね、お客さん。
362無名草子さん:2008/03/19(水) 07:59:14
すまんね。もう約束が入ってるんだ
363無名草子さん:2008/03/19(水) 21:19:33
ちっ、これだからトウシロは…。
364無名草子さん:2008/03/20(木) 00:22:09
チンピラの台詞が古臭すぎて笑えるw
365無名草子さん:2008/03/20(木) 07:53:13
いや、謙ちゃんのキャラはだいたいそうだから
366無名草子さん:2008/03/21(金) 10:26:10
死にたいのか?
367無名草子さん:2008/03/21(金) 11:55:23
お店の中ではやめてよ。
368無名草子さん:2008/03/21(金) 19:16:35
カウンターの上で全裸になる気はあるか?
369無名草子さん:2008/03/21(金) 19:57:38
あっしでよけりゃ一肌脱ぎやすが。
370無名草子さん:2008/03/21(金) 23:33:59
おまえには私がいる。
371無名草子さん:2008/03/22(土) 00:45:52
つまり、まな板の上の鯉ってわけか。やってられんな
372無名草子さん:2008/03/22(土) 00:51:06
まな板なんかじゃねぇ、まな板じゃねぇよ。
373無名草子さん:2008/03/22(土) 02:22:44
泣いたよ
374無名草子さん:2008/03/23(日) 06:52:52
そこから、始めることにするよ
375無名草子さん:2008/03/24(月) 08:27:51
約束の街を5まで読んだ

次回からいよいよ川中の登場か

しかし山南は船の燃料が切れた後でどうしたんだろう?海に飛び込んだのか?
376無名草子さん:2008/03/25(火) 01:09:15
川中かっけ〜
377無名草子さん:2008/03/25(火) 07:33:03
安見は抱きたいな
378無名草子さん:2008/03/25(火) 07:59:59
>>375
燃料が切れる前に飛び込んだ
379無名草子さん:2008/03/25(火) 08:29:25
無に向かって突っ走ったんじゃなかったのか?

飛び込んだ後もがく事もせず溺死?
380無名草子さん:2008/03/25(火) 14:19:37
山南としては、自分の人生に幕を引くために突っ走ったはずで、
燃料が切れて漂ってるところを救出されるのを嫌ったんジャマイカ。
381無名草子さん:2008/03/25(火) 14:54:07
知子とSMプレイ希望
382無名草子さん:2008/03/25(火) 18:53:49
じゃ、海に飛び込んで力尽きるまで泳いだって事か。
屍体が見つからないのも納得いく。

まだ読んでないが“いつか時が汝を”は山南じゃないよね?
383無名草子さん:2008/03/25(火) 21:37:21
知子は、鞭を使い>>381の肝臓の辺りを何度も叩いた。
>>381の体からは冷や汗が出てきた。
384無名草子さん:2008/03/27(木) 09:54:08
ヘドぶち吐け
385無名草子さん:2008/03/27(木) 14:07:18
血尿も出しとけ
386無名草子さん:2008/03/27(木) 22:46:03
精子も膣にぶちまけとけ
387無名草子さん:2008/03/28(金) 08:26:20
もう、終わりなの?
388無名草子さん:2008/03/28(金) 20:04:45
ソルティは雑魚だな

宇野に噛み付くシーンは滑稽な程だった
389無名草子さん:2008/03/30(日) 07:01:59
坂井つえー
390無名草子さん:2008/03/30(日) 15:27:25
藤木の手料理と張飛の野戦料理ってどっちが強い?
391無名草子さん:2008/03/30(日) 17:16:53
約束の街を7まで読んだがソルティ、見せ場なんもねーな
完全に坂井や高岸にすら呑まれてんじゃん。
392無名草子さん:2008/03/30(日) 20:50:17
ソルティのいろんな意味の滅びが約束の街のテーマだろ
393無名草子さん:2008/03/31(月) 11:56:53
その割にはなかなか毀れないね。塩辛だけになかなか腐らんのかw
394無名草子さん:2008/04/01(火) 00:28:18
このままじゃ塩辛は西尾にすら並ばないな
395無名草子さん:2008/04/01(火) 04:23:40
西尾は充分、すげーやつだったぜ。

396無名草子さん:2008/04/03(木) 00:48:22
西尾を塩ごときと比べるとはな。
397無名草子さん:2008/04/03(木) 04:25:42
てかまりこって沖田と一緒に死んでたのね。
398無名草子さん:2008/04/03(木) 08:01:24
二発殴られただけで俺は白状してしまった
399無名草子さん:2008/04/04(金) 07:02:00
さげるぜ、小僧。
400無名草子さん:2008/04/04(金) 11:19:08
勝手な男だな
401無名草子さん:2008/04/06(日) 08:22:48
運転上手くなりてえ
402無名草子さん:2008/04/06(日) 19:13:08
埠頭に行け
403無名草子さん:2008/04/06(日) 22:11:28
まず、シフトダウンの時に中ぶかしを入れてみろ
404無名草子さん:2008/04/06(日) 23:47:33
ひざがぶるっても前に出んだ
405無名草子さん:2008/04/11(金) 02:56:43
てめえら俺をすけようってのか?
406無名草子さん:2008/04/11(金) 07:47:46
やべえな
車を仕事にゃ使いたくねえんだが
407無名草子さん:2008/04/11(金) 08:13:05
ナンバーは変えてある。安心しな
408無名草子さん:2008/04/11(金) 10:17:19
駅前のレンタカーで白いカローラバンを借りた。
409無名草子さん:2008/04/11(金) 12:31:31
ひどいキドニーブローをくらってな
410無名草子さん:2008/04/12(土) 00:52:00
ソルティドッグってシェイクしないよな
411無名草子さん:2008/04/12(土) 21:19:49
おまえら金魚にエサやってるか?
412無名草子さん:2008/04/13(日) 06:50:42
水村が実質 最強か
413無名草子さん:2008/04/16(水) 01:14:30
ブロンズハンド着用下村なら勝てるな
414無名草子さん:2008/04/16(水) 01:58:43
下村は坂井にも叶わないんじゃないか?
415無名草子さん:2008/04/16(水) 02:30:07
下村はなんとなく坂井より強いと思ってた。
死ぬのが怖くなさそうだから。
416無名草子さん:2008/04/16(水) 02:55:00
それに空手使いだし。
417無名草子さん:2008/04/16(水) 02:56:48
坂井も空手使い
418無名草子さん:2008/04/16(水) 03:06:37
そうだったか
419無名草子さん:2008/04/16(水) 04:13:42
残照の時点で坂井に対しかなりプレッシャーを感じてたみたいだがな
義手つけて戦闘力上がったとしても良いとこ互角だろう。
420無名草子さん:2008/04/16(水) 14:12:43
けど下村は死生観の変化で戦闘力も上がったんじゃない
下村は死にかけて復活
坂井は殺人経験あり
どっちも強さの質が違いそう
421無名草子さん:2008/04/16(水) 19:45:25
俺の主観では藤木、叶、山南が同格で、その下に坂井、下村、水村
スレ違いだけど、北方作品全体ではロボか日向景一郎が最強だと思ってる
422無名草子さん:2008/04/17(木) 00:18:08
全体でいったら時代物のキャラだろうなw
なんていうか、リアリティの基準が違ってるから
関羽とかだろう
423無名草子さん:2008/04/17(木) 06:28:38
楊令が最強では・・・。
虎を殺せる○○の手を軽く切り落としてしまうほどの強さ。
424無名草子さん:2008/04/17(木) 06:48:16
スレタイ読めないのか てめえら?
あと水村なめんな
425無名草子さん:2008/04/17(木) 13:21:05
後付設定で藤木の弟ってことにしてもらった水村がどうかしたのか、小僧?
426無名草子さん:2008/04/17(木) 21:05:04
裏設定はあったんだよ。
水村は、>>425の鳩尾を殴った。
427無名草子さん:2008/04/17(木) 21:53:48
もう続きはないのか
まあ読みたいわけでもないが

やっぱり塩は塩のままでどうしようもなかったんだろうな
428無名草子さん:2008/04/17(木) 23:23:33
てか俺もリアルで下村みたいなことやりそう。

429無名草子さん:2008/04/17(木) 23:32:40
通報されないようにな。
430無名草子さん:2008/04/18(金) 03:48:53
一緒に住んでた女捜しにロシアまで行くよ。

左手一本くらいですまねえかもな。
431無名草子さん:2008/04/18(金) 08:52:13
>>430
彼女、錦糸町で見かけたよ
432無名草子さん:2008/04/19(土) 02:07:03
「なにも言わずに消える」
それが納得できなかった。
433無名草子さん:2008/04/19(土) 16:18:00
俺の中のイメージ
真田広之=山南

434無名草子さん:2008/04/20(日) 01:37:03
もっと肉ついてんじゃねえかな
435無名草子さん:2008/04/20(日) 05:37:05
幻だった そう思えばいいさ
436無名草子さん:2008/04/22(火) 22:06:44
ルビーを使ったレーザー装置wwwwwwwwwwwwwww
437無名草子さん:2008/04/22(火) 23:59:32
>>436
普通にあるよ。赤いビームじゃないけどね
438無名草子さん:2008/04/23(水) 00:06:46
俺の会社じゃ兵器として運用しようと南アあたりで色々と輸出してるよ

439無名草子さん:2008/04/23(水) 04:22:31
そしてそろそろ相棒が失踪するころだな。
440無名草子さん:2008/04/23(水) 08:02:32
俺んちの庭からルビーが出るんだが買ってくんねぇか
441無名草子さん:2008/04/24(木) 00:06:15
土地の権利書を確認した方が良いぜww
442無名草子さん:2008/04/24(木) 09:57:47
>>440。釣り。わかっても身体が反応していた。跳びはじめたら何も考えるべきではない。頭をからっぽにして、思い切りぶつかった。
釣りをマジレスに変えてしまう。身体がよく知っていた。
443無名草子さん:2008/04/24(木) 19:47:37
>>442
けものは勝手に突っ走るがいいさ。
そして荒野で死んでいけ。
444無名草子さん:2008/04/28(月) 00:00:40
バーテンは長いのかい
坊や?
445無名草子さん:2008/04/29(火) 00:12:30
新作マダー?
446無名草子さん:2008/04/30(水) 02:27:16
約束の街って何かで連載してんの?
447無名草子さん:2008/04/30(水) 12:30:39
野性時代
隔月連載だったかな?
448無名草子さん:2008/04/30(水) 23:22:21
>>447
恩に着るぜ。 旦那。
449無名草子さん:2008/05/01(木) 04:57:04
高岸、坂井は死ぬのか?
450無名草子さん:2008/05/01(木) 07:53:32
誰だっていつか死ぬさ
451無名草子さん:2008/05/01(木) 10:03:57
いや、誰も死んだりしない
死ぬもんか。 心の中に生きている。 そうじゃないのか。
452無名草子さん:2008/05/03(土) 20:30:01
坂井は絶対に死なせないだろうな〜!
スピンオフ的作品として、『ふたたびの〜』以降『されど君は〜』までの坂井のエピソードとか書かないかな〜
当然一人称は坂井で。
453無名草子さん:2008/05/03(土) 23:31:51
碑銘のころは小僧丸出しだったが、性格変わってんだろーな
454無名草子さん:2008/05/05(月) 12:46:20
藤木さんの過去話やってほしいな

老犬シリーズみたいに10代の頃からやくざ世界成長し親分を殺すまで三部作で。
455無名草子さん:2008/05/07(水) 22:13:21
されど君は微笑むで川中は久納を撃とうとしたが、
もし殺してたら坂井が罪を被ると言ってるが、川中本人はそれで良しとする人間だっただろうか?
456無名草子さん:2008/05/10(土) 21:49:57
それはない。
聞くまでもないだろ
457無名草子さん:2008/05/12(月) 00:29:18
まさに愚問
458無名草子さん:2008/05/16(金) 12:40:39
本スレ落ちたの?
459無名草子さん:2008/05/16(金) 15:03:44
ここしか来ないから、分からん
460無名草子さん:2008/05/16(金) 21:14:45
落ちたっぽいよ
461無名草子さん:2008/05/17(土) 15:25:12
愛情だとか友情なんて、
なくたって生きていける。
そういうものに、命を賭けてしまう馬鹿だから、
男なのさ。
462無名草子さん:2008/05/17(土) 21:49:07
ほんとうに男らしいひとは、
おとこ男と主張したりなんか
しやしないものさ
463無名草子さん:2008/05/17(土) 23:23:51
いちどだけ、おまえに 言っておきたかった。
464無名草子さん:2008/05/18(日) 00:13:37
この流れが、キモいということを。
465無名草子さん:2008/05/18(日) 01:04:20
はげ、どう。
466無名草子さん:2008/05/19(月) 14:31:54
ぶちのめされたいのか?
467無名草子さん:2008/05/19(月) 21:30:31
誰に向かって言っているんだ、小僧?
468無名草子さん:2008/05/21(水) 07:54:43
女なんて金を払ってしか知らない
469無名草子さん:2008/05/21(水) 18:36:20
北方先生は無線LANとかコードレスはお使いではありませんかな

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

おまいら重大ニュースですよ 無線LANや携帯で接続している奴必見

無線LANや携帯基地局&携帯の健康面での危険性について
EUが勧告を出しましたよ
http://www.google.com/search?source=ig&hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP275&q=%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%80%80%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%B6%E3%83%AB%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B0&meta=

「子どもは絶対に携帯電話を使うな」と医師会が忠告
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1202295745/226
470無名草子さん:2008/05/21(水) 18:40:13
川中とキドニーにはこれと戦ってほすい

大阪でアウトブレイク発生 町内会の半数が死亡
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1210437863/28
長野県伊那市より、植物の奇形発生報告 (写真あり)
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1209083035/13
471無名草子さん:2008/05/22(木) 07:51:14
>>465
「同意したの?」
「したさ」
「激しく同意したの?」
「ハゲドウってやつさ」
472無名草子さん:2008/05/23(金) 01:57:14
>>471
wwwww
473無名草子さん:2008/05/23(金) 09:12:18
運転うまくなりてえな
474無名草子さん:2008/05/23(金) 11:48:47
シフトダウンの時に中ぶかしを入れてみろ
475無名草子さん:2008/05/23(金) 13:05:22
ようするにヒールアンドトゥを言いたいんだろな
476無名草子さん:2008/05/23(金) 21:52:53
>>454
それいいね。
俺も読みたい気がする。

477無名草子さん:2008/05/23(金) 21:58:10
この人の本は好きだけど
銃器と車の描写に関しては
全くアテにしてない。

船は俺も知らんから、適当な事書かれても
わからんけど・・・。
478無名草子さん:2008/05/24(土) 15:32:12
俺オートマなんだけど…
479無名草子さん:2008/05/24(土) 15:50:58
いまやポルシェもオートマがデフォ。
気にするべきではない。
480無名草子さん:2008/05/26(月) 13:20:20
漢ならまずクラッチを踏んでこい。話はそれからだ
481無名草子さん:2008/05/27(火) 00:39:51
坊やはゼロ半で我慢しとけ
482無名草子さん:2008/05/27(火) 00:55:20
なんだとっ!
483無名草子さん:2008/05/29(木) 01:12:32
ジン・トニックだ、 坊や。
484無名草子さん:2008/05/29(木) 13:16:40
ドライ・マティニだ
坊や。 よく冷えたやつをな。
485無名草子さん:2008/05/30(金) 09:00:21
ドライ・マティニだ
坊や。熱々のやつをな。
486無名草子さん:2008/05/30(金) 12:23:38
あ、あの、ホホホホッピーああありますか
487無名草子さん:2008/05/30(金) 12:50:53
いつの間にか、プリン体というやつを気にする歳になっちまったのか。
488無名草子さん:2008/05/30(金) 15:22:00
あ、はい。プリンは大好物でつ
489無名草子さん:2008/05/30(金) 18:55:47
カスタードプリン400g。レアでくれ。
490無名草子さん:2008/05/30(金) 20:23:07
藤木と水村、どっちが強いんだい?
491無名草子さん:2008/06/01(日) 21:05:02
こいつらの髪型とか気になるね
492無名草子さん:2008/06/01(日) 23:40:29
黙れハゲ
493無名草子さん:2008/06/02(月) 11:03:45
なかなか良いパンチだ。だがまだ甘いな
494無名草子さん:2008/06/03(火) 16:40:21
無駄話は 好きじゃないんだ
495無名草子さん:2008/06/04(水) 07:57:26
無駄な奴がそう言うとはな
496無名草子さん:2008/06/05(木) 02:23:08
野良犬が、吠えるなよ。
497無名草子さん:2008/06/07(土) 17:18:00
新作まだー?
49839<74:2008/06/07(土) 18:09:57
軍需経済という最も醜悪な病原菌が市民社会に一度根を張ってしまえば取り除くことは出来ない。
軍需経済に飼育された議員は全国民の敵であり人間のクズである。
http://thor.prohosting.com/esashib/mdriken01.htm
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Japanmilitarism/japn080522.htm
北朝鮮のミサイルが飛来した日に日本軍部のトップが軍需商社の接待ゴルフに現を抜かしていた報道は未だ記憶に新しい。
現在、人殺し強盗経済(=軍需経済)は軍部の正面装備を削って、原価がたった2,3割と言われる超巨額詐欺兵器を
国民の血税で買わせるというハチャメチャ振りである。つまり、国土防衛などというのは只の詐欺話であって、インチキ巨額兵器をでっち上げて国民の血税を根こそぎかっぱらうことだけが目的なのだ。
軍需経済という最も醜悪な病原菌によって既に、命令されれば平然と虐殺兵器の引き金を引く不気味でおぞましい若者達や、
軍需産業群(=人殺し強盗産業群)からの給与で人生を組み立てて恥じないモラル無き人間達が市民社会を覆いつつある。
軍需経済は取り返しの付かない覚醒剤中毒の様に世界各国の国民生活を猛烈な勢いで蝕(むしば)んでいるのだ。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/poor01.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円! 6隻保有の詐欺兵器=イージス艦・あたご1隻で1475億円・ 年間維持費40億円
(見せしめに子供や老人の人権を奪われた町・夕張市の総負債はたった360億円!=詐欺艦船イージスたった1隻でこの夕張市が3つも4つも丸ごと救えるのだ!)
(数十年で出来た大阪府900万人の借金はたった4兆3千億円 )
(全国民の1年分病院薬剤費総額がたったの3兆6千億円=2006年)
一方、平成日本軍部がたった12ヶ月分として国民から血税を強奪して行く軍事予算が5兆8039億円!(2006年度)
(防衛費4兆8139億円、軍事偵察スパイ衛星関連年度分経費612億円、危機管理体制充実強化経費16億円、米軍再編調整関連費1000億円の1年平均分200億円、旧軍人恩給費9072億円etc)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
http://www.magazine9.jp/interv/mika/mika.php
499無名草子さん:2008/06/07(土) 20:55:49
>>498 の鼻梁が、 叩き潰れた。
500無名草子さん:2008/06/08(日) 19:41:51
「ああ、童貞って素晴らしい。」
501無名草子さん:2008/06/09(月) 07:32:42
何の用だ、あんた
502無名草子さん:2008/06/09(月) 20:49:24
質問するのは、俺さ。
503無名草子さん:2008/06/09(月) 21:52:02
質問する前にググりな
504無名草子さん:2008/06/10(火) 08:04:49
グーグルというやつ。
検索してヒットしたものが真実だと、信じることができた時代が、俺にもあった。
505無名草子さん:2008/06/12(木) 09:51:37
俺ゃ喧嘩にゃ向かねえな
酔っ払った女抱き抱えるだけで一苦労だ
506無名草子さん:2008/06/17(火) 05:45:22
命ってのは捨てようとして捨てられるモンでもないわな
507無名草子さん:2008/06/19(木) 07:37:54
店は、もぬけの殻だった
508無名草子さん:2008/06/21(土) 15:08:51
残されていたのは、しみのついたショーツ1枚だった
509無名草子さん:2008/06/22(日) 22:57:33
神尾シリーズに手をつけたのだが、群青の次はどんな順番なのか、誰か教えてくれ〜
510無名草子さん:2008/06/22(日) 23:25:37
灼光 炎天 流塵 風裂 海嶺 かな
てか裏表紙くらい見てみろよ
511無名草子さん:2008/06/23(月) 00:20:26
>>509
背表紙にローマ数字でシリーズの何番目か書いてない?
時期によって違うのかな
512無名草子さん:2008/06/23(月) 06:06:55
ブラディ・ドールのほうが分かりにくかったね
背表紙に数字あるが、
続編があるとは気付かず、
タイトルも1と趣きが全然違うし。
粗筋もなんか繋がってんのかないのかよくわからなかったしね

全部そろえた今は1番好きです
513無名草子さん:2008/06/23(月) 22:22:43
藤木が死ぬ巻が1番よかった。
次が坂井が初登場する巻。

ピアニストとか画家をよく描こうとするのはどうにも無理あるなと思った。
514無名草子さん:2008/06/24(火) 00:22:24
画家の爺が好かん
515無名草子さん:2008/06/24(火) 07:59:11
ジジイは足手まとい
516無名草子さん:2008/06/24(火) 08:01:15
それでも、崖は登ってみせる
517無名草子さん:2008/06/26(木) 14:01:52
秋霜 最高じゃねえか


おまえには私がいる

なんて重たい台詞なんだろう
518遠山一明:2008/06/26(木) 14:13:45
あのあと、三週間ほど寝込んだよ
519無名草子さん:2008/06/26(木) 19:39:28
じじい乙w
520遠山一明:2008/06/27(金) 08:17:28
君もそのうちわかる
521無名草子さん:2008/06/28(土) 01:19:53
俺も秋霜がいちばん好きだ あの台詞には鳥肌がたったよ
さらに[私の命の分だけおまえを助けられる。
わからなくていい 私が私のためにやることさ]って最高だな
玲子になりたいくらいだ。死んでしまったが・・
522無名草子さん:2008/06/28(土) 02:30:06
若いうちはリスクなんか考えないし潰しも効くが

歳を取るとなかなかそうもいかないモンだからな
523無名草子さん:2008/06/30(月) 23:23:16
オレも秋霜好きだ。
まだ28ぐらいだったけどシビれたな。
524無名草子さん:2008/07/01(火) 05:15:37
「私がいる。
おまえには私がいる。」
525無名草子さん:2008/07/01(火) 07:47:08
>>524
迷惑です。
526無名草子さん:2008/07/02(水) 18:29:08
m9(^Д^)プギャーww
527無名草子さん:2008/07/04(金) 01:38:51
ツキはある。
跳ぶ。
528無名草子さん:2008/07/06(日) 00:10:58
きれいにしてなさい もっと。
そして私のそばにいてくれればいい。
それだけで充分さ。
529無名草子さん:2008/07/06(日) 22:27:42
だが断る
530無名草子さん:2008/07/06(日) 23:52:40
そうか、わかった。
531無名草子さん:2008/07/08(火) 12:11:45
すべてを捨てる
532無名草子さん:2008/07/08(火) 13:24:12
土地の権利証は預かっておくよ
533無名草子さん:2008/07/09(水) 00:44:59
頼んだぞ、キドニー
よし、走るぞ太一ついて来い
534無名草子さん:2008/07/10(木) 03:29:24
立野は哀しすぎるだろ
喪失すぎた


哀しむのと、哀しみを知ってるってのは違うモンのかな
夜を待ちながら、だっけ
535無名草子さん:2008/07/11(金) 00:12:45
立野には、ふたたびの荒野でもっと活躍してほしかった
せめて大河内に、一矢報いるチャンスを与えてくれ
536無名草子さん:2008/07/11(金) 01:14:56
約束の街には出てこないんだっけ?
S市にスーパーを開店すれば、話に混ぜるのは簡単なはずだがw
537無名草子さん:2008/07/11(金) 08:32:58
しかしN市では活躍することは死を意味する。
わかりやすすぎる死亡フラグ。
538無名草子さん:2008/07/12(土) 00:16:09
鳥になるさ 俺も
539無名草子さん:2008/07/12(土) 07:53:21
串に刺されて焼かれるのか、お前
備長炭だったらいいな
540無名草子さん:2008/07/12(土) 14:23:04
てめえの、奢りだぜ>>539
541無名草子さん:2008/07/12(土) 17:05:07
海沿いをいったところに美味い店がある
大吉ってとこだ
542無名草子さん:2008/07/13(日) 00:48:56
叶が好きな自分は異端?
543無名草子さん:2008/07/13(日) 02:37:55
約街の山南や、いつか時が汝を、(主人公の名前忘れた)なんかも好きそうだな。

俺は断然藤木さん派だが
544無名草子さん:2008/07/13(日) 09:58:03
自分も叶が好きで山南が好きだ。
しかし本命は下村w
545無名草子さん:2008/07/13(日) 16:14:01
残照の背表紙のあらすじだけで失禁したわ
546無名草子さん:2008/07/14(月) 22:39:19
もし藤木さんと下村が出会ってたら
下村はめちゃくちゃ藤木さんに心酔してたと思う
坂井以上に
547無名草子さん:2008/07/15(火) 01:48:54
川中さんみてえな社長んとこで働きてえ。
548無名草子さん:2008/07/15(火) 03:46:40
俺は多分に小悪党気質だから、川中んのトコへ行ったらケツを蹴り飛ばされそうだ。
549無名草子さん:2008/07/15(火) 18:11:50
そんな、あなたのために、美竜会があります。
いってらしゃいませ。
550無名草子さん:2008/07/15(火) 18:47:10
いや、姫島の爺さんとこがいいだろう
551無名草子さん:2008/07/15(火) 21:57:29
高岸が羨ましいね
552無名草子さん:2008/07/16(水) 10:29:43
俺は初期の坂井も好きだなあ
553無名草子さん:2008/07/16(水) 15:09:04
そういや聖域で出て来た高岸の元同級生、
吉田は死んだのかな。
あの後生きてて西尾の死に心を動かされ川中さんとこで働いてたら
面白いのに。

小悪党だからダメなんかな
554無名草子さん:2008/07/18(金) 01:16:18
面白くない。
555無名草子さん:2008/07/18(金) 07:49:39
誰だ、てめえ
556無名草子さん:2008/07/18(金) 08:44:09
退がんな。
勝負は着いた。
おまえが助かるかどうか、
微妙なとこさ
557今北産業:2008/07/18(金) 11:37:48
一体、なんの勝負か
俺にも解るように説明してくんねえか
558無名草子さん:2008/07/18(金) 12:03:16
藤木さんは刺青いれてたのかな?
559無名草子さん:2008/07/18(金) 16:29:44
うるせえっ
560無名草子さん:2008/07/18(金) 17:43:49
>>558
碑銘、 黙約で上半身裸になり治療とかするが、そういう描写はなかったな

撃たれたり、斬られたりと傷は多い模様。
16で初めて人を殺したらしいが、
すぐやくざになったなら、水村みたいに傭兵だった時代はないんかね。
561無名草子さん:2008/07/19(土) 06:54:36
訓練された叶と互角とは恐ろしいよな

叶も挑戦シリーズのコマンドー並の強さなんだろ
562無名草子さん:2008/07/19(土) 09:39:16
>>560
確か16の初殺しは水村のためだったよね
水村は何をやらかしたんだろねw

老犬シリーズみたいに三部作で
@16の初殺人
A高村とコンビを組んでた20代
B親を殺してN市に流れ着くまで
みたいな感じで書いてくれないかな

でも謎のままっていうのも藤木さんらしくていいかもw
563無名草子さん:2008/07/19(土) 12:02:42
>>562
約束の街が、人気出て、
ドラマ化とかしたら出るかも

ブラディ・ドールでもいいけど
564無名草子さん:2008/07/20(日) 00:22:17
ドラマ化……
作中で携帯電話が使われるようになるかと思うとなんとなく隔世の感
565無名草子さん:2008/07/20(日) 10:10:26
犬神家の一族とか、初代仁義なき戦いみたいに演出するとか。
566無名草子さん:2008/07/20(日) 10:37:54
坂井はかなり早く携帯使いだしてたけどな

しかし『ただ風が冷たい日』で波崎が
「インターネットとかいうやつでいくらでも検索できる」とか言い出したのは笑ったが
567無名草子さん:2008/07/20(日) 17:43:32
と思ったらソルティーも波崎も高岸も携帯で連絡取り合ってるな
568無名草子さん:2008/07/20(日) 21:53:36
しかしキドニーのシトロエンには車載電話が
569無名草子さん:2008/07/21(月) 13:38:28
約街は、現代って設定でしょ?
570無名草子さん:2008/07/21(月) 15:55:25
インターネットとかいうやつ

岬が漢字に変換されてる

などの描写は謙ちゃんのパソやモバイル初心者っぷりが伺えてほほえましい
571無名草子さん:2008/07/21(月) 17:00:45
て、てめえっ。
572無名草子さん:2008/07/21(月) 18:36:50
キドニーの車は、電話ついてる。
しかし、川中の車は。伝書鳩だったから時代を感じるよ。
藤木なんか飛脚を使ってたし。
573無名草子さん:2008/07/22(火) 12:19:18
なんだ?そりゃあ。
574無名草子さん:2008/07/22(火) 22:48:56
聞いてんのかよ?>>572
575無名草子さん :2008/07/23(水) 19:53:40
編集者や一部のファンから「一人称で書く方が偉い」という
間違ったハードボイルド観を吹き込まれてしまったせいで
こういうシリーズ物まで「一人称」で書いちゃう北方センセ。

元々ハメット好きなんだから
普通に「三人称多視点」で書けばいいのに・・・。

三人称で書いてる作品の方が
面白いんだがなぁ・・・。
576無名草子さん:2008/07/23(水) 21:03:21
ぶちのめされてえみたいだな
577無名草子さん:2008/07/24(木) 12:47:58
こいつら事件ないときは普通にキャバクラのスタッフなんだよなあ…

碑銘ではなんかそのへん見れて面白かったな
やっぱ坂井と藤木さんだな
578無名草子さん:2008/07/24(木) 17:27:38
>>577
キャバクラとは違う気がするんだが・・・
579無名草子さん:2008/07/24(木) 17:41:58
本編ではキャバレーか。
指名とか、似たようなもんだと思うんだが。
女つけなくても自由みたいだが。
しかし12時までの営業か
営業許可はそっちで取ってると思うんだがなあ
580無名草子さん:2008/07/24(木) 17:46:18
クラブとキャバレーとキャバクラの違いがわからないヤツはソープへ行け。
581無名草子さん:2008/07/24(木) 18:03:05
パブとラウンジもわからん
582無名草子さん:2008/07/24(木) 18:39:37
定義なんぞ、クソ喰らえと言いたいところだな
583無名草子さん:2008/07/25(金) 01:07:25
忘れがちだが藤木さんはバーテンの修業もしてんだよな

時期的にはやくざになる前だよな?
584無名草子さん:2008/07/25(金) 14:43:19
ソルティードックてシェイクするのか?
585無名草子さん :2008/07/25(金) 15:04:30
流れ者の外科医ww

今時、マンガでも
こんな設定ないぞ
586無名草子さん :2008/07/25(金) 15:07:14
『檻』の二番煎じ
スーパーの親爺を出したのはいいけど
あんまり盛り上がらなかったので
その後、活躍させなかった点には
お前ら触れないようだな。
587無名草子さん :2008/07/25(金) 15:08:52
レビンに乗ってた教師は
『頭文字D』のパクリか?
588無名草子さん:2008/07/25(金) 20:22:47
ハチロクだからな


しかし立野と滝野(だっけ?)じゃだいぶ違う気がする
589無名草子さん:2008/07/26(土) 01:35:04
>>583
ハタチそこそこの娘に
惚れたりもしてたな

笑う気にはなれんが
590無名草子さん:2008/07/26(土) 03:13:39
こんな男達がもっといればなあ…
591無名草子さん:2008/07/26(土) 14:26:12
>>586

父親と息子の絆を描くために登場してきた人物だから、その後の活躍がなくてもいいんじゃないの。
592無名草子さん:2008/07/27(日) 10:08:55
残照が素晴らしすぎて後のがかすんでしまうのはあるな

しかし崖降るとことか見せ場はある

立野の心情も痛いほどわかる

ぜひ約束の街で復活を
593無名草子さん:2008/07/27(日) 20:53:17
残照評価高いけど自分的には今イチ
沖田のどこに、あれだけの人を惹き付ける魅力があるのかわからん。まりこの考えてることもサッパリ。沖田がまりこを道連れにしたのも納得いかない
下村絡みのシーンはともかく、全体としては?だらけです。

594無名草子さん:2008/07/27(日) 21:25:37
つまんねえ死に方しやがって・・・
595無名草子さん:2008/07/27(日) 22:46:22
「〜の荒野」ってのが確かブラシリーズだった記憶があるので「風群の荒野」
手に入れたら何か話がぶっとんでいた。
何というか同じような二字熟語の題名が多いので、どなたか時系列に並べて
みてちょう。
596無名草子さん:2008/07/28(月) 01:20:03
踏み込んだ。>>595の眉間に、拳を叩き込む。
棒のように倒れた>>595の顔を二度蹴りつけ、>>596はその場を離れた。
597無名草子さん:2008/07/28(月) 01:33:45
文庫の背表紙に順番書いてあるじゃん
カバー折り返しにシリーズ全巻のタイトル載ってるじゃん
598無名草子さん:2008/07/28(月) 03:40:10
>>595

てめえは、 下衆だな

599無名草子さん:2008/07/28(月) 03:48:21
>>595 って つまんない男ね。
600無名草子さん:2008/07/28(月) 13:30:50
魚の餌にでもするか
601無名草子さん:2008/07/28(月) 13:41:11
>>595
男にゃ、資格ってやつがいる
おまえにはそれがない






ところで実写化したら立野は船越さんでどうか
602無名草子さん:2008/07/28(月) 13:43:44
魚でも食わないだろ。
蟻の餌で十分だ。
603無名草子さん:2008/07/28(月) 18:21:05
>>595 返事がない
ただの屍のようだ
604無名草子さん:2008/07/28(月) 22:01:04
>>595
お前は、最初から屍だったのさ
605無名草子さん:2008/07/29(火) 00:52:39
小野玲子… 滝川クリステル
異論は認めない

ソルティは保坂でいいんじゃないかな

下村は…城島茂でどう?




>>595
戻ってこい。ただし、テメエの葬儀の手配をしてだ。
606無名草子さん:2008/07/29(火) 03:58:07
松田雄作の息子に坂井だな

で、デスノの月やってた人に高岸でどうだ?

安見は個人的に安良城紅か、こずえ鈴

敵のプロにスティーブン・セガールを起用したい
607無名草子さん:2008/07/29(火) 07:59:09
誰でもいいよ
くそったれ
608無名草子さん:2008/07/29(火) 11:07:06
叶は北村一輝
609無名草子さん:2008/07/29(火) 11:25:52
配役とかでなく、読んでる時の想像。

川中…佐藤浩市
キドニー…北方謙三
秋山…中井貴一
土崎…宇崎竜童
藤木…渡部篤郎
坂井…松田龍平
下村…小澤征悦
ドク…唐沢敏明
山根…小池栄子
叶…豊川悦司
高岸…市原隼人
遠山…寺尾聰
沢村…中村敦夫
西尾…堺雅人
立野…田口トモロヲ
菜摘…黒木瞳
安見…大後寿々花
大河内…勝新太郎
610無名草子さん:2008/07/29(火) 11:47:31
小池栄子はなんかで使いたいな

西尾は30代前半なんだが
……
年齢無視すると秋山も梅宮辰夫のイメージだったりする
611無名草子さん:2008/07/29(火) 15:43:25
三十代前半なら堺雅人はOKじゃないかな
家茂キャラでなく、組!のキャラで。
612無名草子さん:2008/07/29(火) 17:38:15
崎田に松方弘樹で
613無名草子さん:2008/07/30(水) 23:22:14
a-haもまた新作出すみたいだね
614無名草子さん:2008/07/31(木) 09:23:52
すまねえ。 俺の誤爆(ドジ)だ。
615無名草子さん:2008/07/31(木) 21:23:42
胸が内側から爆発したみてえに痛え…。

この痛み耐えるのが男だってのかよ?
616無名草子さん:2008/08/01(金) 08:04:47
携帯が爆発したってのか
617無名草子さん:2008/08/01(金) 12:21:58
引っ込んでろ。

ぶち殺すぞ。
618無名草子さん:2008/08/02(土) 02:40:19
うるせえよ

殺されたいのか
619無名草子さん:2008/08/02(土) 03:11:47
下痢便をくれ。ダブルでな。
620無名草子さん:2008/08/02(土) 07:20:22
失せろ
621無名草子さん:2008/08/03(日) 00:41:59
ぶち殺されてえのか?
622無名草子さん:2008/08/03(日) 20:36:35
お願いします
623無名草子さん:2008/08/04(月) 03:35:04
秋山もキャラ変わったな
624無名草子さん:2008/08/04(月) 03:47:19
これでも嗅いで元気になれ

    / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/              ::::       \:::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::/               ::::::        \::::|_
  ):::::::::::::::|              :::*::::        ヽ:|::::ヽ  
  /::::::::::::::::|              :;;:::;;:::          l::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
 |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
 .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
 l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
  /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
  /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
 ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l 
  ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ 
    \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/ 
      ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::
625無名草子さん:2008/08/05(火) 15:36:39
さらば荒野の事件は新聞にも載ったそうだが、
浜辺とかに死体あって
なんで川中は逮捕されないんだよ?
626無名草子さん:2008/08/06(水) 14:05:48
小説だからw
627無名草子さん:2008/08/06(水) 16:28:03
通報してみるか?
628無名草子さん:2008/08/07(木) 02:27:13
そんなのありかよ
629無名草子さん:2008/08/07(木) 10:54:05
漢なら、やってみろ
630無名草子さん:2008/08/07(木) 15:56:52
藤木や下村も死体置きっぱなしだろ?

忘れなければいいと物語的にはそれで良いんだろうが、
社長のほうに時事聴取くらいあんだろ 「俺は知らんよ」とか言っちゃうわけ?

まあ警察に頼んで事件解決しようという発想が皆無だからなあ
631無名草子さん:2008/08/08(金) 01:54:22
地味に証拠隠滅とかアリバイ工作とかしてんだよ
書いてないところで
632無名草子さん:2008/08/08(金) 05:20:20
男たちの荒野に
川中の遠山に対する台詞 で菜摘を“モローの真珠の女”と例えてる(笑)
しかもふたたびの荒野では遠山の作品に“コローの真珠の女”の様と言った菜摘に川中は“そのコロコロとかいうのはなんだ?”
と返しているww
だからって対したあれじゃねえが、2時間かかって探しちまったぜ
633無名草子さん:2008/08/08(金) 11:36:03
中年が、若い女を前に連発するオヤジギャグの一種。
634無名草子さん:2008/08/08(金) 12:14:30
あいつ馬鹿だからな
635無名草子さん:2008/08/08(金) 18:14:44
謙三さんがすか
636無名草子さん:2008/08/08(金) 18:36:33
謙三は、吸収した知識を
作品で直ぐに披露したがる所がカワイイw
637無名草子さん:2008/08/09(土) 11:41:10
サイバラ茸の毒にやられたんじゃねぇのか
638無名草子さん:2008/08/09(土) 23:13:10
ちょっと修正。
秋霜でも川中はちゃんとコローと言ってた。

男たちの〜の誤植だった。
まあチョンボは変わらんけど。


そろそろメタルをこよなく愛し、外国人女との交際で成長してく男を主人公にしてくんねえかな。
639無名草子さん:2008/08/11(月) 11:49:19
俺も群のように酒で自分を殺していくんだな
見えたよ まだ二十代なのに。 悲しいね。
640無名草子さん:2008/08/11(月) 11:59:56
酒で自分を殺すってそんなにかっこいいもんじゃないよ。
ちょっと飲みすぎただけで下痢シャーシャー。
641無名草子さん:2008/08/12(火) 00:57:03
酒で下痢なんかなったことねえよ

頭痛くなっても、胃液を吐いて、吐きすぎて吐血
してもまだ飲み続けなきゃなんねえ
642無名草子さん:2008/08/12(火) 12:51:11
「酒で死ぬ」って・・・
相当長期間に渡って過剰飲酒しないと
難しいぞ。

肝臓って、そう簡単に潰れんからな。
643無名草子さん:2008/08/13(水) 00:16:31
ゆっくりと、自分を殺す。
それが自分に相応しいと思ったことが、俺にもあった。
644無名草子さん:2008/08/13(水) 00:23:46
笑える
645無名草子さん:2008/08/13(水) 04:52:52
>>644
おまえのツラがか。 坊や。
646無名草子さん:2008/08/13(水) 05:36:21
さらば、荒野を読んでると、いつも森川圭子が戸田恵梨香に脳内変換される…。
胸はないけど、その他はぴったりだと思う。
647無名草子さん:2008/08/13(水) 11:02:35
1gの涙やってた辺りのエリカ様でも可
648無名草子さん:2008/08/13(水) 17:32:58
雰囲気あってるね
ビッチっぽさがさ
しかし藤木さんが惚れた女だからな。

実写化したら若手の女優(もどき)は結構使いそうだな しかしあのクズ女どもに男の世界は理解できないんだろうなあ…
649無名草子さん:2008/08/15(金) 11:04:55
新作のタイトルは『半熟』 で
650無名草子さん:2008/08/15(金) 16:42:50
秋山は、ゴリラの頃の神田正樹に演らせたい。
651無名草子さん:2008/08/15(金) 17:55:01
川中はハンマー投げの室伏広治でおながいしまつ
652無名草子さん:2008/08/16(土) 01:03:44
なかなか良いがレスラーの小橋健太も捨てがたいぞ
坂井と下村はミュージシャンの布袋と吉川が似合いそうだ
653無名草子さん:2008/08/16(土) 10:35:34
室伏じゃでかすぎだろ
654無名草子さん:2008/08/16(土) 13:08:37
敬ちゃんか直司は俺がやるよ

相手役の娘はナタリー・ポートマンかジェシカ・アルバかシャーリーズ・セロンで頼む
655無名草子さん:2008/08/16(土) 14:40:03
川中のイメージは「でかい男」だからいいのだ
656無名草子さん:2008/08/16(土) 18:09:44
そうすっと坂井が190aになっちまうが
657無名草子さん:2008/08/16(土) 19:16:52
じゃ、バレーボール日本代表から適当に見つくろっておけ
658無名草子さん:2008/08/16(土) 20:20:33
男性陣は女子レスリングから見繕ってもいいだろう。
659無名草子さん:2008/08/17(日) 08:30:37
二人だけの勲章 いいね

かなり良い

いつものパターンを少しだけ崩してる
660無名草子さん:2008/08/18(月) 11:41:34
>>659
俺も角川から出てる作品では
アレが一番好きだ。

北方は三人称で書いても上手い。
ってことを証明してる作品だと思う。
661無名草子さん:2008/08/19(火) 00:20:42
俺ぁ 惨めな男だ。

女買う金もねえんだからな。
662無名草子さん:2008/08/21(木) 14:28:33
なぜかよくわからないが
ソルティードックがショートカクテルになってんだよね
詳しい奴 その辺教えてくんねえか
663無名草子さん:2008/08/23(土) 02:40:30
約街の連中は完全にブラディ・ドール勢に飲まれちまったな
664無名草子さん:2008/08/23(土) 12:00:16
やっと、約街最新刊に追い付いた。
完全にブラドに飲まれてる。
俺は完全にブラド>>>>>>約街何ですが、北方御大にとってはブラド=約街なのかな。

取り敢えず、塩辛はスケール小さい……てか、高岸を倒したのが許せないw
665無名草子さん:2008/08/24(日) 01:23:49
辛勝だったがね
666無名草子さん:2008/08/25(月) 01:16:05
バーテンダーは会話と作った酒でお客様を癒さなきゃだろ????????


667無名草子さん:2008/08/25(月) 07:27:35
ファンが癒されたらそれでいいんだ
668名無しのオプ:2008/08/25(月) 12:15:39
>>662
>ソルティードックがショートカクテル

そりゃ間違ってる。
ソルティードッグは、ロングカクテル。

川中が毎日飲むというマティーニが
ショートカクテル。
なので、
「1〜2杯で飲み干す・・・」
とかなんとか殊更に書く必要なし。
ショート・カクテルを1〜2杯で飲み干すのは「当たり前」。
669無名草子さん:2008/08/25(月) 12:26:50
だろう?
なんかいつも、ソルティードックをシェイクもしてんだぜ。
北方さん 大丈夫かよ


川中や沢村は二口か三口で飲むらしいな。
670無名草子さん:2008/08/25(月) 20:03:45
昔、ソルティードッグをカクテルグラスで出す店とかあったような気がする。
GFジュースが高かったとか?
ウオッカベースだということと、グラスの形状でそんな勘違いもあったのでは。
671無名草子さん:2008/08/25(月) 21:51:09
ソルティードッグをシェイク??
坂井がそんなカクテルを出した記述ってあったけ?

川中がボンド・マティーニを二口以内で飲むのは当たり前だろ。
チビチビやったら何にも知らないど田舎もんだよ。

ソルティードッグはシェイクしてないだろ?
記憶が曖昧だが、シェイクしているなら、川中に対抗してシェイクしたってのも粋だと思うけどね。
沢村=デュークエリントンをモデルとしてるなら、ペロっと飲んじゃうのでは?
672無名草子さん:2008/08/25(月) 22:03:19
黙れボケ!
673無名草子さん:2008/08/25(月) 23:51:43
>>671
黒銹 5p 13行目。
こんな時間なのに読み始めちゃったじゃないかヽ(`Д´)ノ
674無名草子さん:2008/08/26(火) 01:22:20
ソルティードックの度に
見事なシェイカーさばき
とか書いてあるぜ


ホテルのバーテンダーだが約街でもそう。

グラス濡らすのはライムだし、ショートカクテルの伝統的な飲み方とか記述もある。
675無名草子さん:2008/08/26(火) 01:25:29
ボンドマティーニは
ジンとウォッカさらにキナ・リレが入る
それをシェイクするのが本当だ。
せめてシェイクしたウォッカマティーニにしとけ。
ドライマティーニをシェイクか…
まあよく知らないころは俺も頼んでたが。
まあ川中だからカッコイイんだわな
676無名草子さん:2008/08/26(火) 03:30:19
まあキナリレは日本には輸入できないけど
677無名草子さん:2008/08/26(火) 10:22:09
最後にレモンピール
678無名草子さん:2008/08/26(火) 12:01:35
車や銃器だけじゃなく、
酒の記述も怪しいのか。
このオッサンは・・・。

ブタにマセラッティ だな
679無名草子さん:2008/08/26(火) 16:23:02
しばらく読んでないけど、
今の約束の最新刊って何?
680無名草子さん:2008/08/26(火) 22:47:12
>>678
船を、忘れてるぜ坊や。
681無名草子さん :2008/08/27(水) 16:57:33
架空の田舎町が舞台の地味なシリーズ続けてないで
そろそろ
船戸与一みたいにドーン!と南米辺りまで飛んで
スケールのデカい冒険小説でも書いてくれや。

最近の現代物は
楽チンな仕事してる印象があるぞ!
北方さんよ〜
682無名草子さん:2008/08/27(水) 20:06:22
カミオーシリーズを忘れてんじゃねえか?
683無名草子さん:2008/08/27(水) 21:53:43
じゃあ新宿二丁目が舞台で。
684無名草子さん:2008/08/28(木) 07:34:54
>>682
もう、そっとしておいてやれ
あの家族の中で死人が出るのは見たくない
685無名草子さん:2008/08/29(金) 04:22:24
歴史物には手をつけずに70冊以上呼んできたが…
水跨伝面白い??
686無名草子さん:2008/08/29(金) 07:31:42
めっちゃオモロー!
687無名草子さん:2008/08/29(金) 08:52:55
スレチかもしれんが。
先日「逃れの街」を読んだんだけど、俺的にはすごく面白かった。
んで検索したら、なんか映画化されてる。買いましたよ、DVD。

感想:なんという原作レイプw
688無名草子さん:2008/08/29(金) 14:42:55
明日なき街角も映画になってるな

感想は同じ
689無名草子さん:2008/08/29(金) 15:46:10
北方作品を映画したもので原作レイプになっていないのは『棒の哀しみ』だけですよ
ちなみに最狂はアイドル映画なのか東映やくざ映画なのか意味不明な『黒いドレスの女』
690無名草子さん:2008/08/29(金) 23:23:32
そうなんすか。
途中まではいい感じだったんだけど
肝心なシーンや描写がことごとく切り捨てられてるし
原作に無い話しが挿入されてるし
挙げ句ラストシーンまで勝手に作り変えられてて、本当に失望した。
691無名草子さん:2008/08/30(土) 02:11:20
メディアミックス、というやつ。
692無名草子さん:2008/08/30(土) 02:58:29
そんなに映画化してたのかよ。
693無名草子さん:2008/08/30(土) 06:53:01
>>687
あれは酷かったな確かに。
新たに作られた部分はまるっきり要らないよ。
手漕ぎボートで逃走の部分は華麗にスルーw
ラストの作り変えも意味が分からん。
原作での最期の心理描写が全くないがしろにされているようにしか見えん。
694無名草子さん:2008/08/30(土) 14:13:40
北方作品の映画化(Vシネマ化も含む)は現在まで七作品。

逃れの街
友よ、静かに瞑れ
黒いドレスの女
水色の犬
棒の哀しみ
標的
渇きの街
明日なき街角
695無名草子さん:2008/09/01(月) 10:57:22
映画化してほしいのは、あれだな。
タイトル忘れたけど、主人公がヤクザや警察と壮絶バトル
を繰り広げ、最後に死ぬやつ。
696無名草子さん:2008/09/01(月) 15:17:23
弁護士の煤煙か会社員の擬態か?
697無名草子さん:2008/09/02(火) 04:30:54
そのパターンはいくらでも…
698無名草子さん:2008/09/02(火) 14:51:54
>>694
全部見た?
それぞれ誰が主演やってんだろ…
699無名草子さん:2008/09/03(水) 04:43:47
約束の街も映画化してほしい。


700無名草子さん:2008/09/03(水) 05:03:32
ブラディ・ドールと合わせてTVシリーズ化してほしいね

役者にゃこだわるが
701無名草子さん:2008/09/03(水) 22:50:58
約束の街はいらない。
702無名草子さん:2008/09/04(木) 04:19:25
約街の新刊まだ?
703無名草子さん :2008/09/04(木) 16:28:14
『檻』が大昔にラジオドラマになってた。
おいぼれ犬の声は、原田芳雄がやってました。
704無名草子さん:2008/09/04(木) 17:57:03
映画なら、おいぼれ犬は先生本人が演じてほしい。
705無名草子さん:2008/09/05(金) 21:33:44
>>695
主人公がスーパーマーケットの親父だったら『檻』
706無名草子さん:2008/09/05(金) 22:14:13
>>698
こんな感じ


逃れの街:水谷豊(水井幸二) 甲斐智枝美(遠藤牧子) 夏八木勲&本田博太郎(追手の刑事)
友よ、静かに瞑れ:藤竜也(新藤剛) 佐藤慶(ボス敵)
黒いドレスの女:永島敏行(田村秀介) 原田知世(朝吹冽子)
水色の犬(狼たちの賭け JACK KNIFE):清水宏次朗(黒木徹) 宍戸錠(平田)
棒の哀しみ:奥田瑛二(田中) 哀川翔(杉本)
標的:佐野史郎(大塚)
渇きの街:袴田吉彦(川本高志) 三浦友和(室田)
明日なき街角:金子賢(土井哲二) 的場浩司(古賀)
707無名草子さん:2008/09/06(土) 02:56:35
佐野史郎はわるくないな
708無名草子さん:2008/09/06(土) 03:29:18
清水宏治郎はなかなか良いな

ビーバップハイスクールとかハマリ役だった
709無名草子さん:2008/09/07(日) 04:38:33
「友よ、静かに瞑れ」の変更内容は(鳥取→沖縄、旅館→ホテル)
興行的にしょうがないから許容範囲内だと思うよ。
ラストは原作の通りだから個人的には好きな作品。
710無名草子さん:2008/09/07(日) 06:19:00
名前忘れたけど群の秘書役は滝川クリステル以外ない
711無名草子さん:2008/09/07(日) 16:31:05
滝川ロラン男前すぎ吹いた
712無名草子さん:2008/09/08(月) 04:13:26
北方さんよお
女の話ばっかだが、あんた、もうできやしないんだろう?

ククク、ちえ子からはおとなしく手ェ引きな。
713無名草子さん:2008/09/08(月) 07:45:47
                 _.__
               , ‐'´     ヽ、
             /.:.:.       : ::.\
            /.:.:: . ..       ::..::ヽ      
            i , -─‐- 、 , -─- 、.:.:',
             {={:..  ...:.. .,!={.:::.... ...:::}.:.:i     
           _ l .ヽ::::::::::/  \:::::::::::ノ.:.:|_
            i `l::. `ー" 、,、__,、} `ー '. :::/r`}
           l.ヘ',:.   ,,,;;;;;;'ll`;;;;;,,   :::ノソ/    女の話するなら、オレは出て行く!!
            l. ゙!:.  lll ,r─ー、llll .::.:::,' /
            ゙''ヽ:: :}llll;;;;!!!!!!!;;;;;llll:::.::イ-'
               |゙ゞlllll,,,,,,iiiii,,,,,llll'::.::/|
              |::.::.:ヽ!!!|||||||||!!!''´ .|
              |::..::.::.: .::.      |
             /.: .::. _  :: ,、_    l.
         _-─/'ー'" ヽ /;;;;;;;ヽ---ト、_ _ _
     _,, -t'"ソ、ヽ'";;;;;;;;;О;;;} {;;;;;;;;;О;;;;;;;;;;;;;;;;;////ソi',、_
_,, .. -‐''"ヽヾ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t '};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`';;`"_,ィ-==;;ヽ、
714無名草子さん:2008/09/08(月) 10:00:12
やってもうた〜
「遠く空は晴れても」の次に何気なく「されど君は微笑む」を買ったんだけど
これシリーズの1と6なのかよ…orz
まだ10ページしか読んでないけど、やっぱり順番に読んできた方がいい?
715無名草子さん:2008/09/09(火) 02:04:28
正直1〜4ぐらいまではなかったことにしても支障はない
716無名草子さん:2008/09/09(火) 07:23:09
そうですか、じゃあ読みます。ありがとう!
717無名草子さん:2008/09/09(火) 15:12:19
これってブラディドールとも連携してるのか…orz
718無名草子さん:2008/09/10(水) 14:35:06
だから新刊まだ?

ところで一日だけの狼いいね。
719無名草子さん:2008/09/10(水) 17:53:32
波崎と小野玲子で積み上げたフラグが7巻で強引に処理されてて笑った
BD復帰路線で行くことになって相当予定壊れてるんだろうな
720無名草子さん:2008/09/11(木) 02:13:40
小野は宇津木とのフラグがまだ残ってる
それにまだ処女膜は無事なはずだ
721無名草子さん:2008/09/12(金) 05:50:17
歳取ったなあ
謙ちゃん
722無名草子さん:2008/09/13(土) 08:39:18
なんとか言ってみろよ
723無名草子さん:2008/09/13(土) 13:24:50
小僧は黙ってろ
724無名草子さん:2008/09/13(土) 18:52:16
さて、400gのステーキでも平らげるか。
725無名草子さん:2008/09/14(日) 10:46:09
抱かせろよ
726無名草子さん:2008/09/15(月) 00:51:53
バーボンを口に放り込むように飲んで寝るか…
727無名草子さん:2008/09/16(火) 00:42:59
てめえは安い国産ウイスキーで充分だ。
728無名草子さん:2008/09/16(火) 02:00:07
おまえこそ発泡酒で十分だ
729無名草子さん:2008/09/16(火) 07:52:44
なんでもいいよ
730無名草子さん:2008/09/16(火) 10:29:06
逃れの街、昨日レンタル屋で発見したから見てみた。
紳助が死ぬシーンは要らんな…正直。
あと軽井沢に辿り着くの早杉ww
要のラジコンカーも買わないし、ボートで逃げるトコもないし
別荘に籠ってから発見されるのもアッサリしすぎ…
まぁ時間の制約もあるけど、紳助と代議士のトコを無しにして
もっと大事な部分を忠実に作って欲しかったなぁ。
何にせよ、原作読んでから見ると、ラストで('A`)←こんな顔になるのは確実w
731無名草子さん:2008/09/16(火) 18:44:02
人魚の涙は名曲だ
732無名草子さん:2008/09/17(水) 00:47:26
機動戦士ガンダムだぁ
733無名草子さん:2008/09/17(水) 06:03:26
ゴードンだけがジンさ
734無名草子さん:2008/09/17(水) 07:48:55
いや、タンカレーの辛いやつだ
735無名草子さん:2008/09/17(水) 09:39:18
安モンのバーネットジンで充分だ
736無名草子さん:2008/09/17(水) 10:03:37
400gのステーキ食いてぇ!
737無名草子さん:2008/09/17(水) 13:37:59
心までバッサリやられたぜ
738無名草子さん:2008/09/17(水) 15:42:05
>>736
ビリー・ザ・キッド行ってこい
739無名草子さん:2008/09/17(水) 22:22:46
>>736
叶みたいに血の滴るステーキと格闘することになるぞ
740無名草子さん:2008/09/17(水) 23:20:00
奴は朝から400gのステーキを平らげるつもりらしい。
私は、通りかかったウエイターにコーヒーだけを頼んだ。
出かける前に、トーストと卵の簡単な朝食を済ませていた。

「で、話しってのは?」
741無名草子さん:2008/09/18(木) 04:48:35
「けだものの躰、人間の心」
742無名草子さん:2008/09/18(木) 10:24:20
「お前が、そうだと言いたいのか」
743無名草子さん:2008/09/19(金) 04:46:04
人間じゃありませから
744無名草子さん:2008/09/19(金) 07:53:42
漢ならかまずにしゃべてみろ
745無名草子さん:2008/09/19(金) 20:26:44
CRブラディ・ドールあったらどんなんがいい?
1 坂井
3 藤木

7 川中
9 キドニー
まで考えたんだけどさ。
アバンギャルド打ちながら。
746無名草子さん:2008/09/19(金) 20:56:21
朝鮮玉入れなんてやらん
747無名草子さん:2008/09/19(金) 22:34:16
1 坂井
2 秋山
3 藤木
4 遠山
5 下村
6 沢村
7 川中
8 桜内
9 キドニー
かなぁ

激熱リーチは
・遠山が崖を登りきったら激熱
・沢村がソルティードッグを3杯目まで飲みほしたら激熱
・桜内が気絶せずに自分の太腿を手術できたら激熱
などなど
748無名草子さん:2008/09/19(金) 22:42:09
気持ち悪いのが沸いてきたなw
749無名草子さん:2008/09/19(金) 22:51:36
>>747 嬉しいよ。
5は下村か〜。
俺は叶好きなんだけど押せる材料がなくて。
1人存在感大きい女でもいればいいんだけどね。
いっそ北方謙三先生自身が5図柄とか。結構絵になる人だと思うけど。
演出とかは何も思い浮かばないんだけど、
川中が弟背負って山をさまようシーンは確確で使って欲しいな。
後藤木がらみで確確ひとつ。
750無名草子さん:2008/09/20(土) 01:21:05
小娘に誘惑されちゃうとかで良いだろ
751無名草子さん:2008/09/20(土) 01:54:15
じゃあ藤木にとろろ蕎麦を誘われたら確確

そこのとろろが、悪くないんです
752無名草子さん:2008/09/20(土) 04:16:34
パチンコなんてくだらねえもん、やれっかよ
753無名草子さん:2008/09/20(土) 08:18:38
漢なら2mのカジキを夢見て竿の手入れでもやってろ
754無名草子さん:2008/09/20(土) 10:59:39
>>752は踏み込んだ。
閃光。破裂音。当たりはしなかった。
倒れながらナイフを持った右手を横に薙いだ。
パチンコ男のアキレス腱を切り(ry
755無名草子さん:2008/09/21(日) 13:44:46
朝鮮玉入れネタうざい
756無名草子さん:2008/09/21(日) 19:14:45
じゃあブラディドールでサッカーチーム作るとしたら?
フォワード 画家 ピアニスト
ハーフ キドニー 死んだ川中の弟 ショットガンでぶっ飛ばされた船長
バック 藤木 坂井 秋山 叶 下村
キーパー 川中
757無名草子さん:2008/09/21(日) 20:17:06
ハーフって誰だ?

それとラグビー部だった高岸をなぜ入れねえ?
758無名草子さん:2008/09/21(日) 20:28:01
ハーフとはミッドフィルダーのことです。
中田とか中村俊介のポジションです。
高岸は忘れてました。今もそういう名前の人いたなぐらいしか思い出せません。
759無名草子さん:2008/09/21(日) 21:44:19
高岸はウイングで良いな。
サイドを駆け上がり、西尾にラストパス。
と思ったら、西尾と登山家と医者入ってないじゃん・・・。
どうでもいい弟とか船長入れるなら、そっちが先だろ。
キドニーは監督でOK。
760名無しのオプ :2008/09/22(月) 12:17:47
>>756
>フォワード 画家 ピアニスト

遠山と沢村・・・・。
歳考えろ。死ぬぞww
761無名草子さん:2008/09/22(月) 12:49:48
3トップで川中、坂井、下村
破壊力抜群
守備はザルっぽいw
762無名草子さん:2008/09/22(月) 15:39:48
ラグビーやってた川中と高岸は主戦力だな
身体鍛えてる坂井、叶、下村あたりも一応戦力になるだろう
他は微妙
キドニーは問題外
っていうかこの面子はサッカーより野球向きだわ
体力の質的に
763無名草子さん:2008/09/23(火) 00:48:51
藤木のセンターバックは恐すぎる
・狂犬のようなマーク
・いつのまにか潰されているスペース
・吸い込まれるようなインターセプト
・背中に眼がついてるかのようなオフサイドトラップ
・鬼のようなオーバーラップ
是非代表に・・・
764無名草子さん:2008/09/23(火) 01:01:28
みんなサッカー好きなんですね。
765無名草子さん:2008/09/23(火) 21:24:57
ラグビーのが好きだ
766無名草子さん:2008/09/24(水) 03:56:54
サッカー好きな奴は死ねよ
767無名草子さん:2008/09/24(水) 04:48:53
ハードボイルドサッカー
768無名草子さん:2008/09/24(水) 10:31:37
ここに謙ちゃんファンがいるぞwww


http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1214974739/
769無名草子さん:2008/09/25(木) 03:28:54
高岸wwwwww
770無名草子さん:2008/09/28(日) 15:40:20
あっしがあげさせて貰いますぜ。
771無名草子さん:2008/09/29(月) 13:57:07
私も同行いたします。
772無名草子さん:2008/09/30(火) 02:28:28
なんねえぞ。
773無名草子さん:2008/09/30(火) 11:12:23
今ブラディドールの2を読んでます。
最初「ゼロ半」って何??と思ったが、50の原付の事なんすねw
そういえば750はナナハンて言うしなぁ。
昔はゼロ半がデフォの呼び方だったんですか?
774無名草子さん:2008/10/01(水) 21:50:28
うんにゃ
775無名草子さん:2008/10/01(水) 23:53:31
オレの読むときのなんとなくのイメージの一部
イメージだから年齢などは気にしない…

川中 :片桐竜次
宇野 :鹿賀丈史
藤木 :地井武男
坂井 :尾崎豊
秋山 :岩城滉一
叶  :宇梶剛士
遠山 :徳大寺有恒
下村 :唐沢寿明


776無名草子さん:2008/10/02(木) 09:39:11
小野玲子が滝川クリステルはガチ
777無名草子さん:2008/10/02(木) 18:50:59
>>776
巨ヌーか?
778無名草子さん:2008/10/02(木) 21:42:33
>>775
俺とは大分、人物に対するイメージが違うんだなあと思った
ケチつけてるわけじゃなくてね

川中は作者曰く裕次郎だそうだけど
779無名草子さん:2008/10/02(木) 22:44:51
大学んとき寝たけど別に巨乳じゃないよ。クリステル。
780無名草子さん:2008/10/03(金) 05:56:55
781無名草子さん:2008/10/03(金) 19:41:42
みんな各キャラどんなイメージで読んでんの?
映画のキャスティングじゃなくて自分の読むときのイメージね
782無名草子さん:2008/10/03(金) 22:48:04
小野玲子=滝川クリステル
783無名草子さん:2008/10/04(土) 08:24:34
川中→竹内力(普通のキャラの時)
藤木→元UWFの宮戸
坂井→金子兼?
キバミー→金八先生の犬井先生の人
忍→白竜
ソルト→加勢大周
波崎→高橋和也(元男闘呼組)
水村→三崎一雄(格闘技の人)
群秋生→上杉昇(元WANDS)
野崎→千原Jr.
784無名草子さん:2008/10/04(土) 13:24:32
川中はもっと爽やかな漢でないと
785無名草子さん:2008/10/04(土) 13:55:41
イメージとしてはミナミの帝王をやる前の好青年のまま40ぐらいになった感じでw
786無名草子さん:2008/10/04(土) 14:21:45
007のダニエル・クレイグのイメージも北方作品にピッタリだ。
787無名草子さん:2008/10/05(日) 00:41:37
キャスティングは川中が一番難しい
788無名草子さん:2008/10/05(日) 00:41:42
>>783
>元UWFの宮戸
どんだけマニアだよw普通知らんだろwww
あっ でもイメージは藤木に合うかも
789無名草子さん:2008/10/05(日) 07:52:57
土崎=阿藤海
790無名草子さん:2008/10/05(日) 20:16:09
キバミーwww
791無名草子さん:2008/10/06(月) 00:37:27
阿藤海はもっと主役級のキャラでもいい気がするな
792無名草子さん:2008/10/06(月) 06:05:22
>>783
ソルティ逮捕www
793無名草子さん:2008/10/07(火) 00:39:19
覚醒剤売ってた牧子を折檻したくせに…
794無名草子さん:2008/10/09(木) 07:12:28
仕方ないからソルティは元新加勢大周だな
795無名草子さん:2008/10/09(木) 15:48:23
クスリの隠語として「ソルティ」を流行らせようかと
796無名草子さん:2008/10/10(金) 07:06:12
坂本一生ってまだ芸能人やってんのか?
数年前は弟と同じグループの会社で働いてたぞw
797無名草子さん:2008/10/10(金) 22:37:14
傷だらけのマセラッティってやつをブックオフで100円で買って読んだ。
なんて言うか…色々間違ってるなw謙三さん。
798無名草子さん:2008/10/11(土) 00:50:37
ん?車の細かいことがかい?
ストーリーは悪くないと思うけど。
やっぱ若い奴が主人公のが面白いな。
799無名草子さん:2008/10/11(土) 07:49:50
もちろんストーリーは面白かったです。
バイクの走行シーンで、ギヤを落とすと回転が下がるとか
東名から名神への分岐点(実際は一本道)とか…
マセラッティが4速で200q/h出るのかは分からないけど。
800無名草子さん:2008/10/12(日) 01:22:56
銃、船、酒、すべて適当、うろ覚えだが、男を描いてるから良いんだよ。
801無名草子さん:2008/10/12(日) 07:31:13
適当だったんだw
802無名草子さん:2008/10/12(日) 22:32:02
酒は作り方適当すぎるよな

わかる人が聞いたらいくらカッコつけててもダサいわ。
てかバーテンダーをバーテンと略すのが気に入らない。
803無名草子さん:2008/10/13(月) 00:08:06
俺は酒や船や銃については全くの素人だから、余程こだわりのある作者なんだなぁと感心してたw
じゃあ葉巻やなんかも適当なのかな。
804無名草子さん:2008/10/13(月) 09:08:08
>>797
免許取る前に書いたんじゃなかったっけ。
免許取って、クルマに乗り始めたら
自分がいままでいかに間違ったことを書いたか知って愕然とした
なんてエッセイを読んだ気がする。

でも、ストーリーに関係ないから反省していない、
みたいなことも書いてあったようなw
805無名草子さん:2008/10/13(月) 13:21:46
TEST
806無名草子さん:2008/10/13(月) 13:33:13
マセラッティは実際に乗っていたみたいだから4速で200超はすると思うよ。
GT-RとかFD3Sもリミッター解除すれば4速で200超するから。
807無名草子さん:2008/10/13(月) 13:44:44
銃は無知識と思われる。
酒・ナイフ(後に日本刀へ応用)・車・船・釣り・葉巻と北方自身が金持ちになって実体験から知識向上。
心臓ノックは大学生時代の実体験。
ジャズは船の後かな?花はバラの知識だけ。

作品の為に新たに知識を得ようという気はないだろう。
コイツは、チャンドラーも読んで無かったんだから。
808無名草子さん:2008/10/13(月) 20:43:38
矛盾は全て文体で納得させるのが北方クオリティ
809無名草子さん:2008/10/14(火) 00:53:57
バイクにぶら下がる、という表現がおもろいw
810無名草子さん:2008/10/14(火) 03:50:35
中年の主人公と30くらいのバーテンダーの話とかやんないかな

最初はいがみ合うが
共闘することになって主人公にとって、バーテンはバーテンだからいいんですよ
みたいな
811無名草子さん:2008/10/14(火) 07:54:33
なんじゃそりゃ
812無名草子さん:2008/10/14(火) 08:28:51
したたかに精を放ってしまえばすべて丸く収まるのが北方ワールド
813無名草子さん:2008/10/14(火) 08:30:18
>>809
それ、ハングオンを知らない中年読者のための文学的表現だろ
814無名草子さん:2008/10/14(火) 21:54:42
>>810

ブラッディドールがまさにそれだと思うけどダメなのか?
815無名草子さん:2008/10/14(火) 22:16:09
バーテンという呼び方についてで最初に揉めてほしい
坂井や藤木は自分で言ってるしな。

やがて共にヤマを踏んで前述のセリフに至るわけだ。
816無名草子さん:2008/10/15(水) 02:07:26
謙ちゃん自身がバーテンダーをバーテンと呼ぶのは失礼だと気付かないとダメだな
817無名草子さん:2008/10/15(水) 06:44:56
バーテンが正式名だと思っている可能性
818無名草子さん:2008/10/15(水) 07:20:36
バーテンはバーテン
別にかまわないね

バーテン以外の者は、バーテンでもバーテンダーでも気にならない
819無名草子さん:2008/10/15(水) 15:31:19
そんな奴に限って味もわかりもしないで薄っぺらい蘊蓄が好きなんだよな

謙三さんとか
820無名草子さん:2008/10/15(水) 19:11:47
黙ってろ、小僧
821無名草子さん:2008/10/16(木) 01:37:12
でかい口を叩ける玉か、おっさん?
822無名草子さん:2008/10/16(木) 07:41:14
ハッテンバについて語り合っていると聞いて飛んできました
823無名草子さん:2008/10/17(金) 00:29:06
一瞬だった>>822の臑を蹴りつけ、膝を叩きこむ。

膝をつく>>822の顎を蹴り上げた。
胸を激しく上下させてるだけで、>>822はまったく動かなかった。
824無名草子さん:2008/10/17(金) 12:49:49
轟音。
倒れたのは>>823だった。
825無名草子さん:2008/10/17(金) 18:49:38
バーテンダー=まっとうな職業、バーテン=人に言いたくない過去を
背負ってる男の職業...そんなイメージで読んでいる俺。
826無名草子さん:2008/10/18(土) 01:32:03
いや、謙三は間違いなく知らない
827無名草子さん:2008/10/18(土) 04:22:29
>>824
中国四千年というが、現在の中華人民共和国には歴史も文化もない
ではその四千年の文化は一体どこへ行ってしまったのか
影も形もなく消滅してしまったのか
いやそうではない
世界四大文明の遥か昔から続いているがゆえに四大文明とは分けて考えられている日本文明
古代文明の中で唯一現在まで続いているすなわち日本文化
我々が住むこの日本列島に所を移さず存続する世界で唯ひとつの文明に吸収統合されているのである
中国四千年の歴史、それはすなわち日本文化の一部である
828無名草子さん:2008/10/18(土) 12:37:38
だよな
829無名草子さん:2008/10/18(土) 12:40:10
流れ者の外科医って……(笑)
830無名草子さん:2008/10/18(土) 16:01:56
約束の街新刊まだ?
831無名草子さん:2008/10/20(月) 04:10:54
読むものがなくなってきたな…
オススメの現代ものある?
80冊は読んでるんだが
832無名草子さん:2008/10/22(水) 23:52:15
聞いてんのか? てめえら。
833無名草子さん:2008/10/23(木) 07:46:36
>>831
それだけ読んでるならコンプしちゃいなよ
とコンプしてる俺が言ってみる
ただ約街の7は先日ブコフで買って、読んでる最中
834無名草子さん:2008/10/25(土) 04:21:05
魂の岸部ってどーよ?
835無名草子さん:2008/10/27(月) 13:09:04
俺も中学んときやっとけばよかった
836立野良明:2008/10/27(月) 16:36:16
次トピは、北方の現代作品で纏めたら如何でしょうか?
837無名草子さん:2008/10/27(月) 20:15:45
歴史ものはどうしても手を出す気にならない…
838無名草子さん:2008/10/27(月) 21:58:31
俺も。
読んだ事ないけど、そもそも読む気が起きん。
歴史は好きだけど。
839無名草子さん:2008/10/28(火) 00:04:10
現代物なら死んじゃうような主人公が20人30人無双して生き残るのが歴史物
840無名草子さん:2008/10/28(火) 01:58:07
日向シリーズは面白い。
841無名草子さん:2008/10/28(火) 20:58:18
とりあえず、「絶海にあらず」を読んでみろ。
842無名草子さん:2008/10/30(木) 21:10:10
>>841
あれは北方の歴史物のなかでも一番微妙な出来だと思うぞ。
「黒龍の棺」もあんまり面白くなかった口だが、
山南の最後とか土方が斬り合いやってるシーンは迫力があった。
「絶海にあらず」はほんとどこにも見せ場がない。
843無名草子さん:2008/10/31(金) 01:24:12
やはり現代ものだな
844無名草子さん :2008/10/31(金) 02:05:18
>>838
>読んだ事ないけど、そもそも読む気が起きん。

俺も同じだな。

司馬遼太郎や隆慶一郎が、とっくの昔にやってる事を
北方がやってもなぁ・・・というね。

司馬が生前、歴史の中に居る
「男の典型を描きたい」なんて言ってたけど、
歴史モノで「男ってのはなぁ・・・」をやるのは
結構楽なんだよ。

並居る先達が、ある程度スタイルを確立しちゃってるし、
「伝説の偉人さん」は、デフォルメすればするほど
面白くなるの、わかってんだから。
一からキャラ作る必要ねーんだもん。
845無名草子さん:2008/10/31(金) 03:44:54
読んでねーのに、語る語る
846謙三:2008/10/31(金) 07:57:26
斬り合いだけ、どつきあいだけが漢ではないぞ
847無名草子さん:2008/10/31(金) 21:07:02
>>844

歴史物は浅いですよ。いかんせん頁が足りていないです。三国志も3倍の巻数があれば・・。

「男」とは?とか、そんなのチンケな世界です。破滅に向かっていく様な「獣」はおりません。
自らの「誇り」の為に「死」に向かうようなことはありません。史実?ですから。。
歴史物は「夢」がテーマです。

ただし、歴史物も読み続ければ味が出てきます。

「活路」と「余燼」は読む価値ありますよ。
レッドクリフ(映画)が旬ですが、北方の赤壁に至る周瑜と孫策の描写は「味」があります。
848無名草子さん:2008/10/31(金) 21:17:09
連続すいません。
「活路」と「余燼」での登場人物は限りなく完全創作です。

「活路」=「挑戦の3と4」です。
「余燼」=主役:坂井&脇役:糞真面目で不器用な藤木or下村みたいな感じです。
849無名草子さん:2008/11/01(土) 01:20:43
俺ぁ現代物のオススメを聞いたんだけどな
850無名草子さん:2008/11/01(土) 08:47:52
俺も歴史物に興味ないけど、北方歴史物スレは3つもあるんだな…
851無名草子さん:2008/11/01(土) 14:03:36
お勧めの現代物は約束の街シリーズです。
おもしろいですよー!w
852無名草子さん:2008/11/01(土) 17:56:45
何が可笑しい
853無名草子さん:2008/11/01(土) 18:15:15
>>849

現代物のオススメはブラッディドールシリーズだよ。
愚問。
854無名草子さん:2008/11/01(土) 21:49:33
ふたたびの荒野から16年。
オトコの本質に迫るいい小説ですね。
わたしも、配役を考えました。

川中社長     川中   宇梶剛士
専務       藤木   石橋凌
バーテンダー   坂井   坂口憲二
バーテンダー   下村    
殺し屋      叶    吉川晃司
弁護士     宇野   佐野史郎 
ホテル経営    秋山   佐藤浩市
ピアニスト    沢村   寺尾聡
画家       遠山   北方謙三
秋山の妻    菜摘   YOU
秋山の娘    安見   井上真央
艇長       土崎   中尾彬
医者       桜内   阿部寛

下村が決まらないんだよなぁ〜(笑)
855無名草子さん:2008/11/01(土) 21:56:33
じゃあしょうがないからレイザーラモンHGで
856無名草子さん:2008/11/01(土) 23:35:56
ブラッディドールシリーズは発行と時間軸が一緒ならば7年間の物語であるが、
「ふたたびの荒野」まで北方のいう10年の物語で良いかな?
登場時の推定年齢は以下の通りです。配役の参考にどうぞ。

川中 35歳 26歳でブラッディドールを開業
藤木 35歳 確定 川中とほぼ同年齢と思われる
宇野 35歳 川中と同級生
坂井 24歳 確定
秋山 38歳 川中より若干年下かな?
遠山 58歳 確定
叶  35歳 確定
沢村 56歳 確定
桜内 不明 川中達より若干年下でいいような気がする
下村 28歳 確定 坂井と同年齢とすればここ迄4年間
立野 40歳 確定
西尾 32歳 教師10年。坂井・下村と同年齢ならここ迄8年間。
857無名草子さん:2008/11/02(日) 06:09:47
>>853ブラディ・ドールは全部読んださ
現代物は80冊以上読んでる。その上でオススメを教えてくれってんだがな

>>856ふたたびの荒野の時点で川中が43歳なのも確定だろ
10年は経過していないハズだ
約街では51歳。高岸が17で川中に出会い、(ふたたび〜では18くらいか?)約街の時点で25歳。

あと下村は坂井より1〜2コ下だろうと思う。
858無名草子さん:2008/11/03(月) 01:20:17
俺も十代のころから北方作品を読んでりゃあな…
859無名草子さん:2008/11/05(水) 04:34:00
殴り合いも必要か…
860無名草子さん:2008/11/05(水) 21:39:07
日向景一郎は今年で40歳
861無名草子さん:2008/11/05(水) 23:32:07
せっかく日向景一郎シリーズ最新作が連載開始したのに
どこに書き込んでいいのかが分からない

なぜ、北方謙三総合スレがない
862無名草子さん:2008/11/05(水) 23:33:48
寂滅の件でつね
863無名草子さん:2008/11/06(木) 23:16:33
昔、N市近郊で考えた

川中 役所広司
宇野 佐藤浩市
藤木 根津甚八
坂井 安藤政信
秋山 渡辺 謙
土崎 夏八木勲
菜摘 浅野温子
安見 星野真里
遠山 仲代達矢
沢村 寺尾 聰
864無名草子さん:2008/11/06(木) 23:32:51
川中弟 真田広之
865無名草子さん:2008/11/07(金) 04:38:16
小野玲子=滝川クリステル
866無名草子さん:2008/11/07(金) 07:46:36
下村=俺
867無名草子さん:2008/11/07(金) 07:58:02
一作目を基準に配役して、毎年お正月映画にすれば良いと思うんだ
868無名草子さん:2008/11/07(金) 15:48:14
安見=安良城紅
869無名草子さん:2008/11/08(土) 15:17:26
俺はエッセイとデビュー当時の純文学かなんか以外はほとんど読んだけど
歴史ものもすごい面白いと思うよ
870無名草子さん:2008/11/08(土) 16:15:49
歴史の知識なしで平気かね?
871無名草子さん:2008/11/08(土) 23:06:51
>>861
日向景一郎シリーズ最新作
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1226150627/l50
872無名草子さん:2008/11/09(日) 15:00:34
質問に答えな。
873無名草子さん:2008/11/10(月) 11:47:57
麻の布なんかで磨いたらグラスが傷ついちまうじゃあねーか
874無名草子さん:2008/11/10(月) 19:42:03
北方謙三の必殺技はダブルパンチ。
左足と左手で同時に攻撃するからガード不能らしい。
威力までは知らん。
875無名草子さん:2008/11/11(火) 07:03:14
そんなの当たる訳ないしw
876無名草子さん:2008/11/11(火) 08:00:42
ビリーに教えてもらったから完璧だぜ
877無名草子さん:2008/11/12(水) 10:42:39
10巻に書いてある、秋山の浮気相手って誰なんだろう?
878無名草子さん:2008/11/12(水) 20:59:09
>>877
フロリダの売女だろ
879無名草子さん:2008/11/12(水) 21:14:02
間違えた…
ケイナ吹く人かな。

とりあえず北方スレのばしてw
挑戦シリーズやブラディードール…その他いろいろ25年に渡って読んでます。 初めて活字で泣いたのは逃がれの街です。
北方謙三以外読んだ事ありません。

いきなりこんなレスしてすいませんでした…
880無名草子さん:2008/11/13(木) 00:49:19
>>877
秋山の浮気相手は、川中だろ。
だから、安見も黙認した。
881無名草子さん:2008/11/13(木) 02:10:43
安見=安良城紅=Sexしたい
882無名草子さん:2008/11/13(木) 20:42:27
>>879
俺も同じ事を経験しました。
どうか、映画版の逃れの街をご覧下さい。
そして俺と同じ落胆を経験して下さいww
883無名草子さん:2008/11/14(金) 11:58:58
土井哲二に憧れたなあ
884無名草子さん:2008/11/14(金) 14:58:55
約街が今月で終わったねぇ
885無名草子さん:2008/11/14(金) 20:19:52
なんだと!!

スキャンしろ!!!
886無名草子さん:2008/11/14(金) 20:34:14
高速で便座をまくりあげるか?
887無名草子さん:2008/11/17(月) 00:16:40
>>884
ブラディ・ドールの連中はどうなった?
888無名草子さん:2008/11/19(水) 00:33:24
前から思ってたが・・・謙三は約束の街シリーズはあまりやる気無いだろ。
今月号の楊令伝見てその落差に絶望したよ。
ただ風が冷たい日から北方の現代物に入った俺としては寂しいものがあるが・・・。
889無名草子さん:2008/11/19(水) 09:51:01
だって謙三は剣とか槍とかで気安く暴力書ける昔話の方が
安直にハードさ演出できて楽だと思ってるんだからしょうがないだろ。
現代モノは歴史モノという逃げ場を見つけるまでのつなぎでしかないんだから、おとなしく諦めろ。
890無名草子さん:2008/11/20(木) 05:07:11
>>888
でも逆に順番としては風が冷たい日から入って、
それより完成度が高くて中身が濃いブラディドールシリーズとかに
次々と出会っていく君をうらやましく思う
891無名草子さん:2008/11/21(金) 01:38:24
たしかに期待を裏切られたっ気はするな。
約束の街は。
892無名草子さん:2008/11/22(土) 20:14:23
北方謙三は、レイコという名がお気に入りのようだ
是非、理由が知りたい
893無名草子さん:2008/11/23(日) 04:16:40
黒いドレス、約街となにかあったかな?

里美も2〜3人いた気がする
894無名草子さん:2008/11/23(日) 08:31:29
レイコ いい女になったね ほれられると女はホントに変わるんだね
895無名草子さん:2008/11/23(日) 15:09:03
そういや内田悦子もレイコを名乗ってたか
896無名草子さん:2008/11/25(火) 04:53:54
家と通勤中に一冊ずつ読んでると似たような展開で混乱する
897無名草子さん:2008/11/25(火) 16:59:35
>似たような展開で混乱する

少々辻褄合ってなくてもいいから
せめて、プロットで大風呂敷広げてくれ。
と、思うよねw
898無名草子さん:2008/11/28(金) 10:10:52
BDシリーズ11作目「混乱」
899無名草子さん:2008/11/28(金) 10:45:42
BDシリーズ12作目「薀蓄」
BDシリーズ13作目「能書」
900無名草子さん:2008/11/28(金) 19:01:44
BDシリーズ38作目「恍惚」
BDシリーズ39作目「絶筆」
901無名草子さん:2008/11/30(日) 02:59:03
約束の街で藤木の話が出てきてもまだ泣ける
902無名草子さん:2008/11/30(日) 03:28:26
終わったてのはマジなのか?
藤木さんの話なのか?
903無名草子さん:2008/11/30(日) 11:39:35
もうハリウッド映画にしちゃえよ。

川中 ロバート・デ・ニーロ
坂井 ラッセル・クロウ
藤木 ジャン・レノ
土崎 メル・ギブソン
宇野 ケビン・スペイシー
菜摘 ジョディ・フォスター
安見 チェ・ジウ
904無名草子さん:2008/12/01(月) 08:08:09
それ、どんなボルサリーノ?
905無名草子さん:2008/12/01(月) 10:56:10
>902

終わったよ〜
906無名草子さん:2008/12/01(月) 22:17:45
>>882
水谷豊主演の作品ですよね?
907無名草子さん:2008/12/02(火) 03:49:45
>>906
てめえは人魚の涙でも聴いてろ。
908無名草子さん:2008/12/06(土) 07:39:40
>>908
EPあったな タイトルそんなんだったけ?
909無名草子さん:2008/12/06(土) 08:02:16
てめぇの胸に手を当ててよく考えてみろ
910無名草子さん:2008/12/06(土) 10:53:43
>>903
中々いいではないか!

デニーロはちょい年くいすぎかなぁ
チョウ・ユンファあたりを強引に・・・
911無名草子さん:2008/12/07(日) 14:34:03
さもはんきんぽー
で良かろう
912無名草子さん:2008/12/09(火) 23:35:37
おい、おまいら!
されど時は過ぎゆくの概略を教えてください
913無名草子さん:2008/12/10(水) 01:09:06
なんだっけそれ?
914無名草子さん:2008/12/10(水) 02:26:14
今、最もナウでヤングにバカ受けな北方小説のことだろ。
915無名草子さん:2008/12/11(木) 08:16:17
されども時間は過ぎて行くって感じかな
916無名草子さん:2008/12/16(火) 14:18:40
ついにBDシリーズ9まで読んでしまった。
最後まで読んだら次は約束の街だな。
917無名草子さん:2008/12/16(火) 22:56:38
>>916
正直、お勧めしない
918無名草子さん:2008/12/17(水) 08:00:55
>>916
「後悔」というタイトルのBD11作目だと思えばいい
919無名草子さん:2008/12/17(水) 10:46:25
約束の街は面白くないの?
920無名草子さん:2008/12/17(水) 14:58:47
以下「自虐」「自爆」「懺悔」・・・最後は「断筆」でしめるとか
921無名草子さん:2008/12/17(水) 19:40:49
てか終わったんだろ 約束の街は

なんか最初から人間関係出来上がってるのが薄っぺらい一人芝居見せられてる感じがするんだよな
そのくせ後から出て来た主人公は二人くらい以後スルー
また、群(車、金、ハコ)の存在とかご都合主義すぎる
ブラディ・ドール陣が登場してからは完全に持ってかれてるし
で、約束の街新刊発売はいつ?
922無名草子さん:2008/12/24(水) 16:36:01
うるせえっ
923無名草子さん:2008/12/25(木) 05:42:05
>>922
犬みたいに吠えるんじゃねえ
924無名草子さん:2008/12/25(木) 19:39:41
ワンワン
925無名草子さん:2008/12/25(木) 22:32:21
>>924
男ってのは尻尾振るもんじゃないんだよ
926無名草子さん:2008/12/25(木) 23:39:37
バターをなめるのが男ってもんだ
927無名草子さん:2008/12/26(金) 02:15:28
>>926
そいつぁ犬って奴だ。
それも牙の抜けた。
928無名草子さん:2008/12/27(土) 02:30:52
いいから新作はいつ発売するのか教えろって言ってんだよ。

痛い目を見たかねえだろう。
929無名草子さん:2008/12/27(土) 07:00:05
横に跳べば解決
930無名草子さん:2008/12/30(火) 15:49:04
好きにするさ。
931無名草子さん:2009/01/02(金) 01:18:41
正月だってのに変わりばえのしねえやつらだ。
932無名草子さん:2009/01/02(金) 01:19:30
大衆に交じり、新年を祝うことに、
意味などなにもなかった。
933無名草子さん:2009/01/02(金) 03:23:09
くそくらえ
934無名草子さん:2009/01/02(金) 21:14:59
社長おめでとうございます
935無名草子さん:2009/01/02(金) 21:41:30
二年か、三年。
食らい込むだろうな。
936無名草子さん:2009/01/03(土) 03:30:00
引っ込んでな。
937無名草子さん:2009/01/04(日) 19:57:17
てめえに言われる筋合いはねえ。
938無名草子さん:2009/01/05(月) 11:40:28
されど君は微笑むに浜崎ってのが一回だけ出るけど、波崎の誤植だよな。
939無名草子さん:2009/01/05(月) 23:30:54
そのへんはツッコんでやるなよ ニャン☆
940無名草子さん:2009/01/06(火) 00:17:33
ただ風が冷たい日の終盤で突然忍の運転手とかいうのが飛び出てくるが、頭数あわせだよな
941無名草子さん:2009/01/06(火) 05:03:30
忍びの運転手 の誤植です
942無名草子さん:2009/01/06(火) 05:06:22
あれ、姫島の爺さんとこに居たやつじゃなかったっけ?
943無名草子さん:2009/01/06(火) 14:05:41
オートバイで突っ走ってた奴だろ、ソルティのとこの(笑)
944無名草子さん:2009/01/07(水) 08:27:32
さらば荒野で浜辺で撃ち合って神崎の死体とか出てるのになぜ川中は逮捕されない?
敵の会社の奴らも逮捕されてないのか?
藤木が最後殺したのは女になすりつけたみたいだが。
945無名草子さん:2009/01/07(水) 10:19:51
ブラディドールシリーズで水村や姫島の爺さんは出てくるの?
約束の街シリーズで接点が語られてるけど…
昨日からブラディドールシリーズ読み返してるんだけど出てこない
946無名草子さん:2009/01/07(水) 13:08:54
そりゃ後付け設定ですから
947無名草子さん:2009/01/07(水) 16:20:29
“男たちの荒野” だったかな、あれの最後に年表がのってるぐらいだね。 藤木の葬儀で坂井と水村が出会うとか。

川中さんの会社で働きたいわ
948無名草子さん:2009/01/07(水) 23:12:40
今頃ソルティは、雪道で車滑らせて遊んでるんだろうな・・・・・
949無名草子さん:2009/01/08(木) 07:10:18
>>947
まず、川中のタマをとりに行くんだ
坂井か下村に数回半殺しされているうちに社長が拾ってくれる
950無名草子さん:2009/01/08(木) 07:11:25
坂井はゼロハンにぶら下がって遊んでるんだろうな
951無名草子さん:2009/01/10(土) 00:28:51
湖畔のペンション群にあつまった一家たち(じじばば、孫娘夫婦、娘の姉妹がいた)
そこで湖に眠る秘宝の呪いを利用した連続殺人事件が発生。俺も巻き込まれ、事件を解決していくが、最終的に夫婦も死んでしまうので俺は惚れていた妹のほう(超絶美人)と残された子供を育てることになった。
という新作はどうだ?
952無名草子さん:2009/01/10(土) 01:49:04
俺はボート職人とかペンションのバーテンなんだろうな

あ、もちろん日本人のドブスとかじゃなくて美しいヨーロピアン娘たちね
953無名草子さん:2009/01/11(日) 08:23:09
北方ハードボイルド読んでみようと思うんだけど
一冊目からBD読んじゃっていいだろうか。
入門として最適な作品とかあるかな。
954無名草子さん:2009/01/11(日) 09:51:40
「遠く空は晴れても」
マジお奨め
955無名草子さん:2009/01/11(日) 14:47:39
>>954
それ、どんなネガティブキャンペーン?
956無名草子さん:2009/01/12(月) 01:17:38
>>953
若者の葛藤“明日なき街角”“二人だけの勲章”アーティスティック(笑)な“冬の眠り”あたりがオヌヌメ
日常からハミ出ていく“煤煙”やおっさんががんばる中じゃカッコイイ方の“友よ静かに暝れ”も良いね。
まあ、背表紙のあらすじなんか読んでグッときたなら買いだよ
ハード・ボイルドなんてのは
957無名草子さん:2009/01/12(月) 18:21:07
入門なら「傷だらけのマセラッティ」マジお勧め
958無名草子さん:2009/01/13(火) 02:33:32
俺は楽しめたが車を解らないと(もしくは車へ“愛情”を注ぐ心情)三分の一くらいワケわからん描写じゃないか。
まあ、北方作品は20代が主人公の作品のが燃えるね。
入門なら“水色の犬”か“真夏の葬列”とかオススメ
959無名草子さん:2009/01/14(水) 16:56:57
タイトル忘れたけど老犬シリーズTが好きだった
960無名草子さん:2009/01/15(木) 16:07:52
俺が初めて読んだのは、確か「いつか時が汝を」だったかな。
マセラッティは車好きじゃないと厳しいかな…内容は面白かったけどね。
「逃れの街」なんかどう?
キーワードの400gステーキは出ないけどw
961無名草子さん:2009/01/15(木) 19:13:42
なんで檻が出てこないの?
ていうか誰かされど時は過ぎゆくの概略を教えてください
962953 :2009/01/15(木) 22:32:36
みんなありがとう。
本屋に行ったら水滸伝、三国志に並んで「真夏の葬列」があったから買ったよ。
ハードボイルドものはこれと「檻」くらいしか無かったな。
読む前は、銃激戦やケンカが繰り返されるのかと思ってたけど、人物の生き方や心情に
重点が置かれてた。話に引き込まれて一気に読んだ。
古い作品だけど、「主人公がブリーフ派」位しか違和感感じなかったわw

車大好きだから次は「傷だらけのマセラティ」読むよ。
紹介してくれた作品もこれから読んでく予定。ありがとう。
963無名草子さん:2009/01/16(金) 08:16:13
>>692
ようこそ。いつかN市かS市か「街」へもおいで下さい。


やっと「ただ風が冷たい日」まで追いついた。
もうすぐ読み終わるが、次作で完結なんですよね?確か。
またハードボイルドのシリーズもの書いてくれないかなぁ。
964無名草子さん:2009/01/16(金) 13:31:53
個人的には、罅や一日だけの狼なんかの短編集を薦める。
北方って文章うまいな〜ってのが感じられるので
965無名草子さん:2009/01/17(土) 01:40:02
皹はいいな 短編集は良い作品が多いわ
一日だけの狼や、個人的には酒場経営で俳優が主人公のやつが1番好きだ
966無名草子さん:2009/01/17(土) 06:40:46
>>962
はアマゾンとかブクオフなどで中古ガンガン買うべき
今じゃ入手困難なのも多いからな
俺は現代もの60冊くらいは新品。25冊くらいは中古だけど。
967無名草子さん:2009/01/17(土) 06:41:32
>>965
は錆びた浮標だったわ
オヌヌメ
968無名草子さん:2009/01/17(土) 07:56:05
俺は全部ブックオフw
969無名草子さん:2009/01/17(土) 12:15:13
キャスト候補
970無名草子さん:2009/01/17(土) 15:12:01
>>968
笑わせるな、小僧。
全部と言うなら本当に全部の本を集めてから言うんだな。
971無名草子さん:2009/01/18(日) 00:33:40
すまん、俺は現代物はコンプしたが、全て中古だ。
972無名草子さん:2009/01/18(日) 01:00:57
そうかい。
973無名草子さん:2009/01/18(日) 02:57:59
爽快
974無名草子さん:2009/01/18(日) 16:39:57
約束の町だっけ?
ブラッディードールとクロスオーバーしたやつは?
あれ以降は、新作出てないのかな??

意外と好きだったのはハチロク乗りの学校の先生。
あれは良かった。


975無名草子さん:2009/01/18(日) 17:08:31
約束の街な

“聖域”の西尾か 約束の街の“ただ風が冷たい日”にも少し語られるよ
で、約街の新作はいつ発売なンだ?
976無名草子さん:2009/01/20(火) 09:27:21
女に乗ってれば、俺は無敵さ。
977無名草子さん:2009/01/20(火) 10:00:09
挑戦シリーズって面白いですか?
978無名草子さん:2009/01/20(火) 13:32:07
1と3は面白い
979無名草子さん:2009/01/23(金) 00:47:36
それから檻を読んで、老犬シリーズ行くといいよー。胸が潰れそうになる。
980無名草子さん:2009/01/23(金) 02:44:13
さすがに中盤から子供だまし感が否めないがな
981無名草子さん:2009/01/24(土) 00:23:43
肘。>>980の首筋に、叩き込む。
982無名草子さん:2009/01/24(土) 00:32:57
>>981
バックのナイフで切り裂いてやろうか?
983無名草子さん:2009/01/24(土) 08:33:00
「あいつのGT-Rは、R32ってやつだぜ」

ワロス
984無名草子さん:2009/01/24(土) 19:48:54
どうせ書くならBNR32って書いてほしかったw
985無名草子さん:2009/01/24(土) 21:10:46
挑戦シリーズに行く前には『牙』も読みましょう。
986無名草子さん:2009/01/25(日) 02:08:02
好きにするさ
987無名草子さん:2009/01/25(日) 18:02:25
ブロンコビリー(笑)行ったら300gまでのステーキしかなかった。
思わずウエイターの首筋に肘を叩き込もうと思ったが、強そうだったからやめた。
これが男ってやつだろうと思った。
988無名草子さん:2009/01/26(月) 22:14:33
とりあえず、顎に拳を叩き込むべきだったな。
そんで反撃されて、数人にボコられつつも、急所はしっかりガードして
そいつらが去ったあとに、ヨタヨタと車に乗り込んで女の所に行くのが男。
989無名草子さん:2009/01/26(月) 23:34:46
次の日先端がコブになってるロープ持って殺しに行くのが男
990無名草子さん:2009/01/27(火) 00:21:04
北方のどの作品か忘れたが、400gのステーキ頼んだら、200gが2枚出てきたというのがあった。
多分ファミレスで無理言ったのだと思うよ。
991無名草子さん:2009/01/27(火) 01:24:06
VOLKSかびっくりドンキーか!?
992無名草子さん:2009/01/27(火) 03:37:17
明日なき街角でもフランス料理屋で300cがないから150c二枚にしてたな。
てか川中ま最初は300cを喰ってたがいつの間に400cがデフォになったんだ?
993無名草子さん:2009/01/27(火) 08:57:21
嫁に400gのステーキを食べたいって言ったら怒られた(>_<)
994無名草子さん:2009/01/27(火) 21:26:51
次スレを立てな。
995無名草子さん:2009/01/27(火) 23:18:51
キドニー=テリー伊藤
996無名草子さん:2009/01/27(火) 23:28:10
>>993
二、三発叩き込んでやれ。
それで、大人しくなる。
997無名草子さん:2009/01/27(火) 23:30:26
998無名草子さん:2009/01/27(火) 23:34:07
1000ならばブラディ・ドール実写化ですよ
999無名草子さん:2009/01/27(火) 23:42:36
小便をくれ。ダブルでな。
1000無名草子さん:2009/01/27(火) 23:49:17
1000なら塩辛死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。