【一瞬の風になれ】佐藤多佳子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たく
建てられては落ちていく佐藤さんのスレ。
久しぶりの新作『一瞬の風になれ』で再び話題になっているので、また建ててみました。
2無名草子さん:2007/01/03(水) 21:36:34
栄光の23get
3taisin:2007/01/03(水) 22:09:30
早速購入。。

・・・したものの一切手を付けず置いてあります。
パラパラと見てみたところまぁまぁのような気がしますが、
実際の所どうなんでしょうか??
4無名草子さん:2007/01/04(木) 12:17:05
直木賞候補ですねー
5無名草子さん:2007/01/04(木) 12:18:04
しゃべれどもしゃべれどもが好き。
映画になるけど、香里奈は違うような気がするよ
6無名草子さん:2007/01/04(木) 12:18:13
決まりでしょう
7無名草子さん:2007/01/04(木) 20:58:15
一瞬の風になれおもしろかった。
久しぶりに一気読みしたよ。
ただ直木賞は難しそうだ。長いし。
8無名草子さん:2007/01/05(金) 10:08:30
スレやっとできた。サンクス
9無名草子さん:2007/01/05(金) 11:44:00
しゃべれども・・・の漫画化、読んだ人いる?
10無名草子さん:2007/01/05(金) 16:23:27
>7
同意

内容は文句無しの面白さだけど、長さでアウトっぽい。
渡辺センセが読みきるか…
11無名草子さん:2007/01/06(土) 00:45:43
>5
特報見た感じでは雰囲気は悪くなさそうだけど、八千草薫もちょっと違うような気がする。
12無名草子さん:2007/01/06(土) 19:52:36
えっ、ばあさん八千草薫なの?確かに合わないな。
13無名草子さん:2007/01/07(日) 16:16:22
>9これ漫画出てるんですか?
14無名草子さん:2007/01/08(月) 23:05:47
主題歌は鈴木みのるのテーマ曲にして
15無名草子さん:2007/01/09(火) 18:56:00
この人の作品まだ少ないけど全部読んでる。
いい!!
16無名草子さん:2007/01/11(木) 18:22:11
>>13
先月か今月のメロディに載ってるらしい。
17無名草子さん:2007/01/12(金) 00:33:34
一瞬の風はすげーハマって、“まだ読み終わりたくない”って久々に思ったものだけど、
それから黄色魚、神様指と手を出してみたがいまいちだったな。
18無名草子さん:2007/01/12(金) 02:12:14
舞台のモデルになった高校がうちの母校でびっくりした・・。
相模原とか町田とか近場の固有名詞多いし。
19無名草子さん:2007/01/12(金) 11:17:41
鷲見高校のモデルはどこなんだろう
強いところというと、川崎北?多摩?
20無名草子さん:2007/01/12(金) 18:37:14
麻溝台高校らしいよ確か
21無名草子さん:2007/01/13(土) 02:33:47
>>20
それは春野台高校のモデルだろ
22無名草子さん:2007/01/13(土) 12:38:15
対戦相手か
23無名草子さん:2007/01/13(土) 19:15:11
一瞬の風になれ。面白かったー。直木賞はとれないと思うけど
とってもおかしくないとは思った。まほろがとったからね。
でも、ちょっと終わりが物足りなかった…。
24無名草子さん:2007/01/13(土) 21:24:52
インターハイまで読んでみたかったね。
25無名草子さん:2007/01/13(土) 22:33:23
まあ、部活を描いた小説としてはあそこまでって区切りもアリなんじゃないの?
26無名草子さん:2007/01/15(月) 10:33:45
801っぽい?
27無名草子さん:2007/01/15(月) 21:21:35
>>26
一瞬の風?801とかそういうのは全然ない。
主人公はかなりウブだけど
28無名草子さん:2007/01/16(火) 01:55:53
神指が好き
29無名草子さん:2007/01/20(土) 20:54:28
人こないなぁ
30無名草子さん:2007/01/23(火) 01:57:45
守屋さん・・感動した・・・
31無名草子さん:2007/01/23(火) 21:07:43
自分自身が陸上やってるって理由だけで読んでるんだけど、共感できる事が沢山あって面白いです。ってコトでココ盛り上げていきましょう!!あと、映画化しねぇかなぁ…
32無名草子さん:2007/01/24(水) 15:53:00
バッテリーが苦手なので一瞬の風になれもそっち系かなと思って読んだら
全然違ってた。面白かった
33無名草子さん:2007/01/24(水) 20:17:08
>>26,27
自分、この方の本初めてですが、むちゃくちゃそっち系の香りを感じました。
昔同人誌でもやってた人かと思ったけど違うのかな。
主人公の感性や周囲との関係が、BLものっぽいというか。
ここで一歩踏み込んだらそっちの世界じゃん、という場面があちこちに
ちりばめられててこそばゆい感じでした。

自分が黒歴史の持ち主なので視点が歪んでるんでしょうけど orz

陸上関連の描写はしっかりしていて面白いですね。
34無名草子さん:2007/01/26(金) 18:27:11
この人の作品はなんか萌える…甘酸っぱい青春モノが多いよね
35無名草子さん:2007/01/28(日) 22:53:31
思いっきりBLに見える……
あまりの怪しさに冒頭数ページでノックアウトされました。

連の描写とか、自称「女の子からカワイーと言われる顔立ち」の主人公が
「実の兄をしみじみかっこいいと思ってしまうのは変かもしれないけど……」

どうみてもry
36無名草子さん:2007/01/29(月) 16:05:10
プロテインバカ君は、けっこうBL要員と思た
37無名草子さん:2007/01/29(月) 17:15:36
>>19-22
神奈川県で「私立をも上回るスーパー公立」といったら荏田高校と思われ。
短距離・投擲・長距離まんべんなく強い。ジャージは赤ver.と黄ver.がある。
佐藤さんが取材をしていたころは、インハイ優勝で後に世界陸上代表にまでなる佐分
というスプリンターがいた。ただ相模原地区じゃないんだよね。
あとは新栄高校が短距離強いね。ここは名前からして新葉高校のモデルっぽいな。
今年の県総体の結果見てたら200と400で「れん」って名前の男子選手が入賞しててび
びったw
38無名草子さん:2007/01/29(月) 21:18:27
山本れんあったあったw
神奈川の情報ありがとうございますo(^-^)o
39無名草子さん:2007/01/29(月) 21:19:17
俺は中学〜高校と陸上やってて、何となくこの本見かけて全巻一気に買ってみたのね。
まだ途中までしか読んでないけど、主人公いいな。
サッカーでの挫折とか、兄貴や連への憧れや劣等感とか、
スポーツ一筋ってワケでもなくファッションや髪型にも気使ってたり
コーラ好きなトコとかイイ感じに普通っぽくて共感できた。
大会や合宿の描写も自分の高校時代思い出して切なくなったし。
俺自身はずっとヘタレ選手だったけど、もっと真剣にやってみれば
よかったかなーとも思った。
連や主人公だけをヒーロー扱いしてないのもイイよね。
俺自身、他の部の奴よりちょっと速い程度の選手だったから
どっちかっていうと根岸や先輩達が魅力的に描かれてるのが嬉しかった
40無名草子さん:2007/01/29(月) 22:46:07
しかし、
三浦しをん「強い風が吹いている」
佐藤多佳子「一瞬の風になれ」
桂望実「Run!Run!Run!」
さらに、あさのあつこと森絵都も陸上テーマで執筆中…
なんなんだ、この女性作家のネタのかぶりっぷりは。
41無名草子さん:2007/01/29(月) 23:12:47
でも陸上の爽快感や青春の甘酸っぱさはホントずば抜けてると思う。
ネタかぶってるっつってもその二つとちがってコレは「高校生の青春物」だし。
高校生の陸上物だったら「800」とかいうのもあったけど、
アレはヒロインや妹がタバコ吸ってたりクラブとか行ったり
二人いる主人公が妙に気取ってるナルシストとDQNのバカだし
みんなしてセックスしてるし、なんかアレは違うだろと思った
42無名草子さん:2007/01/29(月) 23:52:47
映画化とかするかな?連は完全に市原隼人のイメージで読んでた
43無名草子さん:2007/01/30(火) 00:04:48
新二が買ったドクロが串刺しになったようなTシャツって
ナンバーナインか?
44無名草子さん:2007/01/30(火) 10:44:57
陸上やってる俺からすれば、連のモデルが佐分選手なのは少しわかる気がする。根岸は明新館の安孫子のイメージしかない。
45無名草子さん:2007/01/30(火) 21:24:40
しゃべれども〜おもしろかった
46無名草子さん:2007/01/31(水) 17:35:10
根岸と守屋さんカッコ良すぎだよな。
「わかってても、ありえなくても、もっと速く走りてぇよ」とかマジ、すげーよ
47無名草子さん:2007/01/31(水) 17:47:24
守屋さんとか根岸のほうが400では二人よりちゃんと速いって設定なのが
ちゃんと陸上をわかってるっぽくていいよね。
なんかバカな少年漫画とかだと新二と連だけオールマイティキャラに
してそうだから。
連も体力無くて遅いときは遅いっていうのが人間味あってイイ。
最強キャラにしてたらたぶん連嫌いだったかもしんない
48無名草子さん:2007/01/31(水) 17:51:39
谷口カワイイ。
おかっぱって書いてあるけど俺の中では女のコっぽいショートヘアってことになってる。
髪が伸びてきた頃の綾瀬はるかみたいな感じ
49無名草子さん:2007/02/01(木) 02:42:27
こんな部だったらすごい楽しかっただろうなと思った。
普通に楽しくなかったワケでもないけどね。
ただやる気とかあんま無かったし速くなかったから、
「ベスト何位残るぞ」とか「〜〜大会まで行くぞ」とかとは
無縁だったから、俺の中学〜高校時代は。
高校最後の夏にマイル出て、その後で友達の学校のチームの走り見たときに
やっと陸上のカッコ良さっつーか良さに気付いて少し後悔した。
この小説読んで、試合前のテントの様子とか合宿のシーンとか
普段の練習のシーンとか何気ないところでもなんか切なくなった。
2巻の連故障エピ〜先輩引退エピが好き。
なぜかみっちゃんは俺の中ではますだおかだの岡田w
50無名草子さん:2007/02/01(木) 03:03:18
高梨と新二が何気に仲良くなってるのがなんか良かった
51無名草子さん:2007/02/01(木) 03:38:38
競技違うけどH2の比呂と英雄が同じ高校だったら、って感じかな。
いややっぱ全然違うか。連のキャラは比呂っぽい感じもするけど。
でもH2の野田とか木根好きなヤツは根岸好きそう。あと、浦木さんとか
52無名草子さん:2007/02/01(木) 21:20:01
高梨の見た目のイメージが順大の長門なのは俺だけだろうな
53無名草子さん:2007/02/01(木) 21:44:37
>>48
谷口サンがあのキャラでおっぱいデカかったら萌えるな
54無名草子さん:2007/02/02(金) 02:51:54
桃内、出てきたときは何だコイツと思ったけど良いヤツだね
55無名草子さん:2007/02/02(金) 05:05:09
なんか切なくなるよね。
キラキラしすぎてて切ないっていうか。
明るいシーンでも泣きたくなる。
そして谷口さん萌え
56無名草子さん:2007/02/02(金) 05:12:37
1巻〜3巻途中まで一気に読んだ。俺も陸部だったけど、高校時代は二年の春夏が一番楽しかったな。
一つ上がいなくなるときの寂しさと、3年になって新1年が入ってきたときの微妙な感じとか「あったなぁ」って感じだった
57無名草子さん:2007/02/02(金) 12:08:08
話題出てたけど、ほんとにBLっぽいかな・・・
バッテリとか読むとそう思えない。
作者よく頑張ったと思う。
58無名草子さん:2007/02/04(日) 12:24:59
あー、浦木さん好き好き。
59無名草子さん:2007/02/04(日) 13:53:10
なんでみんなそれぞれ異性に恋してるのに
BLっぽいなんて思う奴がいるんだろ?
ていうかそういう発想する奴にこの本読んでほしくない
60無名草子さん:2007/02/04(日) 14:53:28
まあさ、単に男子率が高いうえに皆萌え要素が高いから、腐にはたまらんのだろう。
そしてヤシらはどんな作品でもカップルを作るんだし、キニスンナ

最後の南関東、マイルがダメだったのとか四継の1日目が散々だったのとかが甘すぎなくて好きなところだ。
その後の四継での勝利がすんごい際立った。
61無名草子さん:2007/02/04(日) 15:31:33
マイルんトコが一番好きだ。
つか3巻のネギ関連の話は本当涙腺ヤバくなる
62無名草子さん:2007/02/05(月) 22:47:56
>>61
ああ〜、いいねえ。
「見たか?連が思いっ切り出たぞ…」のところとか。>>60のマイルのところはマジ泣いたわ。
63無名草子さん:2007/02/06(火) 00:49:14
合宿んとき食事が食えない連を叱る守屋が苦労人丸出しでスキだった
64無名草子さん:2007/02/06(火) 23:12:00
根岸がカッコ良すぎて、死亡フラグ立ってんじゃないのか不安になった
65無名草子さん:2007/02/06(火) 23:48:55
相模原のタウン誌にみっちゃんのモデル(?)の先生が登場
http://www.townnews.co.jp/020area_page/01_thu/02_saga/2006_4/12_07/saga_top1.html
66無名草子さん:2007/02/08(木) 07:57:03
連→市原隼人いいな。
新二は爽やかな頃の山田孝之っぽい。
どっちもウォーターボーイズの頃のイメージだけど
67無名草子さん:2007/02/08(木) 09:02:54
>>59
部活もしたことない、めがねかけたオタク女のいうことは気にすんな
68無名草子さん:2007/02/08(木) 10:05:58
本屋大賞的な作品。
69無名草子さん:2007/02/08(木) 15:03:29
谷口さんがめがねっ子だったら萌える
70無名草子さん:2007/02/08(木) 15:53:18
いや、谷口さんはパっと見アイドル的な美少女なのに大人しくて上品って感じがいい。
んで華奢なわりに胸がデカくてマン毛が濃いのが理想。
やっぱ綾瀬はるかをショートヘアにして全体的に一回り小さく細くしたようなイメージだな
71無名草子さん:2007/02/08(木) 15:59:11
マガジンスペシャルで漫画連載されるらしいから、谷口と鳥沢のどっちかお色気キャラにされる予感
72無名草子さん:2007/02/09(金) 15:12:02
谷口さんはベタに堀北真希をイメージしとった
73無名草子さん:2007/02/09(金) 21:50:37
新二の両親が何気に好きだ。
特に母ちゃんがいい。
ちょっと親バカっぽい感じもするけど、息子達をちゃんと見てる。
だから息子二人がかっこよく育ったんだろうなぁ。
74無名草子さん:2007/02/09(金) 21:53:48
>>62
亀レスだけど激しく同意。3巻は根岸がらみでめちゃめちゃ泣かされた。
マイルの後の「分かってるよ新二」で号泣。
75無名草子さん:2007/02/10(土) 00:57:49
>>72
いいね。連=市原、谷口=掘北はピッタリだと思う
76無名草子さん:2007/02/10(土) 03:19:47
母ちゃんが作った部のサイトのBBSにみっちゃんと桃内が
変な名前で書き込んでるってトコ、ウケた
77無名草子さん:2007/02/11(日) 11:56:35
『Over Drive』の人が漫画化するんだね。
78無名草子さん:2007/02/11(日) 15:21:57
ラジオドラマ化、みたいな話あるみたいだね・・・
てことはやっぱりひまわりか・・・
79無名草子さん:2007/02/11(日) 16:51:11
そういえば谷口さんの県の3000の結果って書かれてた?
あんなことがあって結構大事なエピソードだと思うんだけど、
スルーされてるような気がして。見落としたかな…。
80無名草子さん:2007/02/12(月) 11:02:22
連は松ケン
81無名草子さん:2007/02/12(月) 20:21:17
松ケンは根岸っぽい
82無名草子さん:2007/02/12(月) 20:32:48
仙波は若き日のもこみちにやって欲しかった
83無名草子さん:2007/02/12(月) 22:04:47
レンは去年のIH100mの覇者、埼玉の後藤がモデルらしい
84無名草子さん:2007/02/13(火) 18:20:37
そーなのか。さぶりくんかと思ってた
85無名草子さん:2007/02/15(木) 15:50:59
もこみちて名前は作品にふさわしいなw
86無名草子さん:2007/02/16(金) 12:06:02
87無名草子さん:2007/02/16(金) 14:12:55
谷口さんはこんなに気が強そうな女じゃないとオモ。
新二はもうちょい童顔キボンだけど、他はヨシ
88無名草子さん:2007/02/16(金) 14:59:26
顔と声なら綾瀬はるか、わりと合ってそう。ポワンとしてる感じとか。
女同士だと谷口さんは一番上の温泉バージョンみたいに
イジられて「ちょっと〜w」とか言ってそう。
俺的には谷口さんは新垣結衣、新二は見た目的にはオレンジデイズの頃の成宮かな。
連は普通に市原、それっぽいね
89無名草子さん:2007/02/16(金) 20:05:22
俺この前「一瞬の風になれ」見終わったばかりだけどかなり面白いね
4月から高校入学で陸上やるんだけど何かこっちまでやる気にあふれてきたw
読んだ感想としては、谷口さんがGOODでした!!www
映画化とか漫画化してほしいなあ
90無名草子さん:2007/02/16(金) 20:56:46
頑張れよ!陸上部ってマジ、あんな楽しい部活はねーよ
91無名草子さん:2007/02/17(土) 16:16:42
漫画になるよ。
92無名草子さん:2007/02/17(土) 16:44:02
漫画化しても毎週マガジン買うのはきついので
少し待てば単行本も出るんですか?
93無名草子さん:2007/02/18(日) 12:15:53
出るんじゃないですかね。
94無名草子さん:2007/02/18(日) 21:39:56
一瞬の風になれを見てから俺も陸上に闘志が燃えてきたんですが
ショートスプリントは天性の才能で決まるってことが改めて身に染みた感じがします・・
誰だって頑張れば連や神谷みたいに走れるわけじゃないんですよね・・
95無名草子さん:2007/02/18(日) 22:25:31
俺も中学で陸上やってたけど、この本の読者って陸上経験者多いのかな?
96無名草子さん:2007/02/19(月) 00:33:15
陸上の小説でこんな爽やかで切なくて青春っぽいの今までなかったんじゃない?
「800」とかは陸上がテーマだから読んでみたけど何か
キャラがみんなDQNっぽくて全然つまんなかったし。
俺は一瞬の風になれについてた帯のキャッチコピーにまず興味あって
一巻だけパラパラ読んでって「これ普通に良さそうだな」と思って
とりあえず一、二巻だけ買って読んで…
そしたらもう普通以上に、俺的にド真ん中の面白さだった。
もちろんソッコーで三巻も買った。
根岸がいる四人でのときの練習のシーンとか、すごい好き
97無名草子さん:2007/02/19(月) 02:45:16
みっちゃんは大泉洋
98無名草子さん:2007/02/19(月) 15:29:20
>>97もっと太らないとw
99無名草子さん:2007/02/19(月) 20:47:52
俺も中学で陸上やってて今年から高校で陸上やる予定
何か陸上の小説が読みたくなって「800」を買ってみたけど
いまいちつまらなかった・・、キャラがろくでもない奴ばかりだったし
その後にネットで「一瞬の風になれ」のことを知って試しに1巻だけ買って
読んでみたら今までにないくらい面白くて凄くハマった
次の日に2巻と3巻も速攻で買った
タイムとかもリアルに出てて良かったし、谷口絡みの話も好きだった。
神谷や連を見てて「俺ももっと速くなりてえ」って思うようになった
見てるこっちまで陸上がやりたくなるような感じで本当にいい小説だった
100無名草子さん:2007/02/20(火) 11:25:10
週刊ブックレビューに佐藤さん出てらしたそうですね。
101無名草子さん:2007/02/20(火) 11:37:21
>>86
市原隼人カッコ良くなったな。連やってほしい
102無名草子さん:2007/02/20(火) 12:27:47
登場人物は、ほとんどがイイ子ばっかりだね。
103無名草子さん:2007/02/20(火) 12:29:23
谷口さんは、綾瀬みたいなキツい女じゃないよ
104無名草子さん:2007/02/20(火) 16:35:10
バイト先に俺的に谷口さんのイメージ通りのコがいる。
堀北マキと綾瀬を混ぜて小柄(155くらい?)にしてタレ目でタヌキっぽくした感じ。
痩せてるし胸も普通にCくらいあって、ポワンとしてて控えめでカワイイ
105無名草子さん:2007/02/20(火) 17:08:14
>>104
その子GOODですね!!
106無名草子さん:2007/02/20(火) 17:38:57
>102
ブックレビューでご本人も言ってたけど、そういう感想は多いらしい
でも取材した先の生徒達が、本当にいい子達ばかりだったそうだ
107無名草子さん:2007/02/20(火) 18:02:17
たまにはイイ人ばかりの小説を読みたいよ。
108無名草子さん:2007/02/20(火) 20:06:55
実際の高校の陸上部にはあんな良い人達ばかり居るんでしょうか・・
今年から高校なので気になる
109無名草子さん:2007/02/21(水) 02:30:22
基本、高校まで陸上続けるような人でDQNはあんまいない。
ちょっと色気づいてるようなのはいるけど、
別に悪いヤツじゃないしタバコとかは絶対吸わないし。
たまに工業高校とかでDQNの溜まり場と化した部とかあるけど
110無名草子さん:2007/02/21(水) 04:08:04
http://www.youtube.com/watch?v=-Bo_g_BkaPg&NR

コレ見て思ったんだけどYUIって結構谷口さんっぽくない?
数人の希望通り、胸も意外とあるしw
111無名草子さん:2007/02/21(水) 14:41:14
>>109
煙草吸っててインハイ勝ったDQNを2人知ってるが・・・
人当たりが悪い訳じゃないけど、お馬鹿。
112無名草子さん:2007/02/21(水) 15:57:30
まぁ、そんなのはいても稀だろ
113無名草子さん:2007/02/21(水) 16:29:46
ウチの部はマネージャータンがちょっとギャルっぽいコで
男は誰もタバコ吸わないし女も他のコは吸わないけど
そのマネージャータンだけがマルメン吸ってる、ちょっとヘンな部だった。
まぁ普通に可愛いコだったしDカップだし性格は悪くないし
タバコも大学入試が終わった頃に辞めたらしいから今は全然普通に良いコで
つーか今の俺の彼女なんだけどね
114無名草子さん:2007/02/21(水) 17:12:19
佐藤さんのブログ面白いね。
受験生のママだ
115名無し募集中。。。:2007/02/21(水) 22:22:36
今、全部読み終えた。
高校から始めた元陸の俺としては、人生の中で一番いい本だと思った。
俺の高校はそこまで強くなくて、しかもだらだらなトコだった。
春高みたいな雰囲気じゃなくて。
だから、先輩は顧問やコーチと対立しあって・・・。
それがいやだからって、1年の冬前には、俺以外の1年はマネ含む全員やめちまった。
んで2年になって、冬トレの結果あってか、(−0,2)で11,38出して都(本で言うと県大会)行った。
だけど、2年俺一人でやってきたから、1年も全然いう事聞いてくれなくて、しまいにゃ顧問やコーチにも反発して・・・・。
2年の夏にもいろいろあったし、その後もいろいろあった。
これ以上この部にいると、陸上嫌いになりそうだから、俺は部をやめた。
だけど、やっぱ離れてると腐っていくのがわかる。陸上忘れようとしたときに、知り合いからこの本薦められた。
なんか本当に感動したわ。
最後途中で終わっちゃったのはメチャ残念だけどね。
漫画とか映画作るなら、最高のものを作って欲しいね。

なんか、マジで走りたくなったな。
夢の島近いから、テスト終わったら今度一回走ってくるわ。
116115:2007/02/21(水) 22:29:27
ちなみに、今俺が狙ってる子は、谷口さんをちょっとだけおしゃべりにしたような感じ笑

てか、最低でも谷口さんとのその後くらいは書いて欲しかったな・・・
ちょっと不完全燃焼・・・
117無名草子さん:2007/02/21(水) 23:30:01
高校から初めて11秒38は凄いですね・・
俺は今中3だけど中3から始めたんで高校ではほぼ初心者みたいな感じです
一瞬の風になれ見て自分もかなり刺激された、高校でも陸上頑張ろうって気になった
確かに谷口さんとのその後は書いてほしかった・・、谷口さんは結構お気に入りだったのでww
118無名草子さん:2007/02/22(木) 09:15:49
根岸みたいなチームメイトがいてほしかった。
俺が高校時代いた陸部は全員が浦木先輩みたいなヤツだったからw
まぁ楽しかったんだけどね。
合宿のときとかスゴイ青春感じた。戻りたいな、あの頃
119無名草子さん:2007/02/22(木) 15:23:28
俺が高校時代の時の陸部はほとんど全員が佐々木さんみたいな人だったから
レベル高くて大変だった
120115:2007/02/22(木) 18:29:02
チームメイトがいるだけいいっしょ。
俺なんて学年一人だったからいつも一人ぼっちだったよ。
121無名草子さん:2007/02/23(金) 08:57:21
俺も陸部だったけどナマけてて結構グダグダだった。
一瞬の風になれ読んで、やっぱ陸上をマジにやりたかったと思った。
高校最後の総体の県予選で走ったマイル、楽しかったな。
雰囲気が良いんだよな。なんか。大会のラストを飾る種目だし。
たぶん唯一俺が本気で練習して、本気で走ったレース。
アレは頭の中から消せない
122無名草子さん:2007/02/23(金) 15:46:03
経験者に文句を言わせない小説なんだね。
123無名草子さん:2007/02/24(土) 12:34:29
>>122
突っ込むところがないわけではないけど、許せる範囲。
それに、非常に共感できる描写が多い。
批判するよりもそっちを評価したい。
124無名草子さん:2007/02/24(土) 16:38:08
批判する要素なんてどこにもない。
最高の本だ。これ。
125無名草子さん:2007/02/24(土) 19:01:38
俺も県のマイルで決勝二回経験したことあるけど、マイルは経験したヤツにしか分からないくらい最高な競技だと思う。それの決勝つったら競技場全体が一つになるし本当に言葉じゃ表せないくらいの思い出になると思う。中三までにこの本に出会いたかったなあ。
126無名草子さん:2007/02/25(日) 02:25:45
今2巻の途中読んでます。ちなみに高校から陸部で1500と3000やってました。
実はつい一昨日卒業式で、雰囲気が本当に春高みたいな雰囲気な陸部で卒業式も本当陸部の事ばっかで泣いたという感じです。
公立で全国IH出てる子もいてますし。


陸部入った理由がサッカーを苦にして可能性を信じて高校から陸上を始めた新二とまったく一緒だし、多少人見知り!?でおとなしいけど時々ためらいながらも進んでいく谷口さんの性格が私と似てたりで
(男子の前やと緊張して喋れなくなるし小さい事でくよくよするから(苦笑)
凄く色々共感持てました。
本当小説に吸い込まれるかのようにリアルなんですよね。
近畿駅伝目指して入賞したけど行けなくて………悔しかったこととか本当いっぱい思い出して…もうここで語ってしまいたい(笑)
本当もう一度戻りたいな
127無名草子さん:2007/02/25(日) 17:02:38
新二と連の本名って何なんですか?
128無名草子さん:2007/02/25(日) 17:06:59
もっかい嫁
129無名草子さん:2007/02/26(月) 03:51:11
あげ
130無名草子さん:2007/02/26(月) 13:12:01
本に書いてありますか!?汗
131無名草子さん:2007/02/26(月) 16:30:55
一ノ瀬
132無名草子さん:2007/02/26(月) 17:02:58
陸上やってる小学生の息子に読ませたら、
鍵山へのアンダーパス指南の箇所で大喜びしていた。
133無名草子さん:2007/02/26(月) 18:10:32
苗字じゃなくて、
実際の名前が知りたいんですが
わかる人いますか??
134無名草子さん:2007/02/26(月) 18:13:13
↑小説と現実の区別のつかない人ktkr
135無名草子さん:2007/02/26(月) 23:02:51
俺は知ってる
去年麻溝台高校を卒業した同期生
特定されるとアレだからあとは自分で調べて
136無名草子さん:2007/02/27(火) 00:56:58
連のモデルってIH100m制覇の埼玉の後藤でしょ
神谷は知らないけど
137無名草子さん:2007/02/27(火) 01:42:29
モデルと「実際の名前」では意味合いが違う。こわい
138無名草子さん:2007/02/27(火) 22:58:11
連は市原隼人のイメージかぁ
市原隼人嫌いじゃないけど、連はもっと・・何か「未来っぽい」イメージ。細長くて、目がぎょろっとしてて、やや不健康だけどかっこいいっていう。

著者、王様のブランチ出たらしいけど見た人いますか?
139無名草子さん:2007/02/28(水) 15:01:38
あげ
140無名草子さん :2007/03/01(木) 23:44:15
 BSでの佐藤さんのインタビュー見ました。ちなみに私は関係者です。(すいません。当事者といってもいいかもしれませんです)
141無名草子さん:2007/03/02(金) 00:30:54
それがなにか?
142無名草子さん:2007/03/02(金) 17:15:37
第28回吉川英治文学新人賞おめでとうございます!
143無名草子さん:2007/03/03(土) 08:38:15
運動オンチの私には、「一瞬の風になれ」は、しんどかったけど、
最後は感動して泣きながら読んだ。

でも、もっと泣いたのは、「黄色い目の魚」で、
終盤は、木島はオレだ!と思いながら読んだ。

すごく、江ノ電に乗りたくなった!
144無名草子さん:2007/03/03(土) 12:08:55
本屋大賞おめでとうございます。
森見さんと同数だったみたいですが、受賞できてよかったです。
145無名草子さん:2007/03/03(土) 15:53:31
>>144
本屋大賞は4月発表です。
今回は吉川英治文学新人賞受賞です。

だけど本屋大賞も取ると私は予想してます。
146無名草子さん:2007/03/03(土) 16:27:46
違うって。
本屋大賞の話だよ。
森見さんと同数だったけど、佐藤さんに決まったんだって。
147無名草子さん:2007/03/03(土) 17:57:30
まだ公式に発表はされてないよね?
148無名草子さん:2007/03/03(土) 22:01:22
まあ、投票は締め切ってるからわかる人にはわかるんだろうな。
149無名草子さん:2007/03/03(土) 22:30:27
ヨンパーってなんですか?
150無名草子さん:2007/03/03(土) 22:52:56
400mハードルかな?
自分も中学で陸上やってたが、四継とかマイルとかいう言葉はこの本で初めて知った
151無名草子さん:2007/03/03(土) 23:00:27
ありがとうございますm(__)m

マイルっていうのも実はよくわからないんで
教えていただけませんか?
152無名草子さん:2007/03/03(土) 23:06:21
マイルは400×4リレーのことね
153無名草子さん:2007/03/03(土) 23:10:02
ありがとうございますm(__)m
154無名草子さん:2007/03/03(土) 23:14:08
あとフラットも教えてもらえませんか?
155無名草子さん:2007/03/03(土) 23:28:30
フラットは個人種目のこと
100mとかそんなやつね
156無名草子さん:2007/03/03(土) 23:42:56
何度もありがとうございますm(__)m

陸上は全く知らなかったので…
157無名草子さん:2007/03/04(日) 19:25:48
この本、本屋で見かけたけど 長そうってイメージしかわかなかった
158無名草子さん:2007/03/05(月) 18:31:33
>>157
ガチで見ることをお勧めする。
普通の本と違って読みやすい。
159無名草子さん:2007/03/05(月) 20:31:07
>>157
ここをROMってる暇があるなら3日で読めると思うよ
160無名草子さん:2007/03/09(金) 20:57:31
あげるぜ根岸
161無名草子さん:2007/03/10(土) 10:22:24
この本最高
162無名草子さん:2007/03/13(火) 15:59:07
カンケーないけど、

佐藤多佳子の書いたキャラの中で誰が一番すき?
163無名草子さん:2007/03/13(火) 19:17:11
マルチェラに惚れた自分…
164無名草子さん:2007/03/14(水) 01:14:51
みっちゃんに決まっている
165無名草子さん:2007/03/14(水) 21:35:46
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/938843.html

寿司の起源は韓国らしいww
日本は第2次世界大戦後に寿司食いだしたらしいww
166無名草子さん:2007/03/16(金) 09:16:18

>>162
風になれは、谷口。
黄色い目は、木島とみのり、これは主人公だから当然か?!
167無名草子さん:2007/03/17(土) 23:43:44
最高の漫画
168無名草子さん:2007/03/19(月) 18:19:56
本屋大賞になった三作品全部映画化してるから、本屋大賞になったら間違いなく映画化だ!!!!!!!!!!!!!!!!来年の春夏ぐらいかな?楽しみだなo(^-^)o
169無名草子さん:2007/03/19(月) 23:33:21
映像にすると100メートルとか400メートルは走るシーンの実時間は一瞬だから
映画、ドラマの描き方がどんなふうになるか、というのも見てみたいなぁ

170無名草子さん:2007/03/20(火) 11:27:10
一瞬の〜は連ドラでもイケると思う。
映画は2時間くらいだし、ただの新二と連のダブルヒーロー物語になってしまいそう。
谷口との関係とか根岸のコトとかもしっかりやってほしいから、連ドラがいいな。
でもドラマであの何ともいえない青春っぽい感じが出るかな。
おれ的にドラマ版セカチューみたいな映像とか雰囲気だったらベストなんだけど
171無名草子さん:2007/03/20(火) 12:18:27
むしろ某国営放送でドラマ化して欲しいのだが。
地味でいいから、地味で。
172無名草子さん:2007/03/20(火) 12:42:17
俺は夏のTBS金10でやってほしい
173無名草子さん:2007/03/20(火) 16:24:14
TBSは糞だから論外。
174無名草子さん:2007/03/20(火) 23:18:49
映像化したら一気に駄作になる気がする
経験者でもない連中が演じきれるとは思えん
175無名草子さん:2007/03/21(水) 03:03:45
つ アニメ
176無名草子さん:2007/03/21(水) 09:31:58
映像化の場合、セカ厨、白夜オタが発生しないスタッフ・キャストでお願い。
ただそれだけ。
177無名草子さん:2007/03/22(木) 10:10:33
ストーリーはオリジナルであってほしい感はあるけど、もっと谷口との絡みがほしいなぁ。あと、映画化→TBSドラマ化(主演:山田孝之)は絶対にあってほしくない。ジャニーズ起用はさけられない気が…
178無名草子さん:2007/03/22(木) 13:28:44
無名でいいから実力ある奴つかって欲しいな。
ジャニとかいらねぇし。
179無名草子さん:2007/03/22(木) 19:10:40
せかちゅーもTBSも絶対嫌
180無名草子さん:2007/03/22(木) 19:11:16
映像化のあかつきには、綾瀬はるかと山田孝之が絡んできませんように!
181無名草子さん:2007/03/22(木) 19:36:47
映像化しても素人の四継なんて見てもなぁ・・・
182無名草子さん:2007/03/22(木) 19:55:19
ウォーターボーイズみたいに短期間でいいから死ぬほど練習して良い作品にしてもらいたいなぁ。玉木宏もあの頃は無名だったし。もうちょい若ければ神谷新二は妻夫木がよかったなぁ。
183無名草子さん:2007/03/23(金) 00:14:03
しゃべれどもしゃべれども がドラマ化されるんだっけ?

一瞬の風は、きちんと走れる人が出演しないと萎える・
184無名草子さん:2007/03/23(金) 01:44:15
400mとマイルは素人には無理だろう(ーー;)でも、マイルの決勝のシーンは見所だろうなあ。根岸「この決勝走れて、どんなに嬉しいか、言葉じゃ言えねえよ」
185無名草子さん:2007/03/23(金) 02:13:29
新二…勝地涼
連…水谷百輔
谷口…新垣結衣

あんまり色がついてるキャストもアレだけど、
無名みたいなキャストばっかでも逆にあざとくなりそうだから
このくらいのレベルのキャストがいいな。
連…市原はイイと思うんだけど、新二にハマりそうな俳優で
市原を二番手に置いて主演できる人があんまいなそう。
まぁ、やるなら春か夏のフジ火9で切なくて明るい青春ドラマにしてほしい。
新垣結衣の三津屋サイダーのCMみたいな雰囲気、いいと思う
186無名草子さん:2007/03/24(土) 17:19:34
谷口さんはそんな遊んでそうな女ではない
187無名草子さん:2007/03/26(月) 12:18:53
谷口こそ実力ある子にしてほしい
188無名草子さん:2007/03/27(火) 20:53:31
あげ
189無名草子さん:2007/03/28(水) 19:04:08
佐藤さんのブログ、ほのぼのしてるね
190無名草子さん:2007/03/30(金) 19:03:54
今月の陸マガの桐蔭学園のページが春野台リレメンに似てた。特に二年の左二人がタイムやら見た目がイメージに合う。あと、次に入ってくる一年がまた全国七位のすごいヤツなんだなあo(^-^)oただ、一度全国制覇してるとこが否めない…
191無名草子さん:2007/03/30(金) 21:09:37
今年は全国制覇できないと思うけどね
でも確かに桐蔭学園の4継メンバーは春野台リレメンに似てる・・
1年で10秒台の連みたいなエースも居るし
192無名草子さん:2007/03/30(金) 22:27:57
確か、10,86の二年がいたはず。それが一ノ瀬連で、もう一人の男全?ていう二年が、高校から陸上始めて一年の頃が12,5だったのに二年の総体には11,15まで縮めたらしい。ほんと、神谷新二みたいだ…(゚o゚)
193無名草子さん:2007/03/31(土) 23:09:58
新二…柳楽優弥
連…市原隼人
谷口…新垣結衣

これでどうだ!

194無名草子さん:2007/04/01(日) 21:15:45
新二はもっと女の子顔。
195無名草子さん:2007/04/01(日) 22:26:40
佐藤さんのファンはおとなしいのかな?!
児童書版のあさのあつこスレは、何かすごい盛り上がりで!
児童書版自体、地味なのに・・・映画化のせいかも。
今週半ばに急変したりして(^_-)-☆
196無名草子さん:2007/04/02(月) 01:26:19
巣に帰れ。
こっちの板まで出張してこなくていいから。
197無名草子さん:2007/04/02(月) 12:19:21
>>195
死ね。
198無名草子さん:2007/04/05(木) 04:12:35
>>183
ttp://shaberedomo.com/
映画だよ。
映画、けっこう良さそうだな。
でも、予告編の少年の関西弁にちょっと違和感感じる。
関西出身じゃない子を使ったのかと思って
プロフィールを見たら大阪出身の子だったけど…。
199無名草子さん:2007/04/05(木) 16:26:56
本屋大賞おめ
200無名草子さん:2007/04/05(木) 19:30:16
おめでとうございまっす!
201無名草子さん:2007/04/05(木) 21:40:49
あー、生中継見ようと思ってたのに忘れてた。4/10から見れんのかな。とりあえずおめ。
俺、3位まで全部読んでるな。
202無名草子さん:2007/04/09(月) 22:59:49
あげ
203無名草子さん:2007/04/10(火) 01:39:00
この人ほかにもスレあんの?
まったく盛り上ってないが
204無名草子さん:2007/04/10(火) 17:13:04
荒れてるよりいいよ
205無名草子さん:2007/04/11(水) 02:24:09
おれ的に新二のイメージは少し前の成宮だな。
ごくせん〜オレンジデイズあたり。
クライマックス近くの黒髪短髪にした新二は木更津キャッツアイのときの
塚本の弟役のときの成宮そのまんまなイメージ。
もう高校生役はハマらないだろうから、もしドラマ化とかしたら
健ちゃん役やってほしい
206無名草子さん:2007/04/15(日) 13:08:24
既出だったらすいません。
ラジオドラマの情報あったよ。
一番下です。
http://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_future.html
207無名草子さん:2007/04/15(日) 13:21:42
>>195
おまい馬鹿?
208無名草子さん:2007/04/15(日) 15:03:12
ラジオドラマ忘れちゃいそう・・・
209無名草子さん:2007/04/19(木) 16:45:21
ドラマの企画は今のところないけど
映画の企画はあるようですね。
どうなることやら
210無名草子さん:2007/04/19(木) 22:36:03
映画ならトリロジーで
新二…池松壮亮
連…本郷奏多
谷口…谷村美月
で、3年かけてやってほしい

俺も最初は勝地涼とかいいかも、と
思ったが映画「東京タワー」を見て
思い直した(上手いのは確かだが)

とにかく
鳥沢…貫地谷しほり
谷口…本仮屋ユイカ とかは禁止で。

211無名草子さん:2007/04/19(木) 23:22:38
連…本郷奏多 だけはイヤだな。
そのうち誰かが言いそうな気はしてたけど
212無名草子さん:2007/04/20(金) 15:09:58
谷村美月は、谷口にしては強すぎる。
もっとふんわりした子がええ
213無名草子さん:2007/04/20(金) 22:15:28
マガジンスペシャル7月号から漫画化。作画は安田剛士
214無名草子さん:2007/04/21(土) 12:58:38
OverDriveの人なんだよな・・・微妙だ
215無名草子さん:2007/04/22(日) 11:21:52
連役は林遣都がいい、絶対ピッタリだとオモウ。
逆に本郷奏多はちょっとな・・・

漫画の予告も見てきたけど、なんかイメージと違う気が?
とにかく連載が始まってストーリーの流れや臨場感を観たい。
216無名草子さん:2007/04/22(日) 20:56:55
一瞬の風になれって映像化決定してるんだっけ?
217無名草子さん:2007/04/24(火) 16:06:59
決定はしてません。
ただ、佐藤さんが、ブログのコメント欄で映画の企画はあると言ってました。
それとラジオドラマになります。
218無名草子さん:2007/04/24(火) 20:35:44
まあ、過去の本屋大賞の流れからすると、
あり得るよね>映画化
219無名草子さん:2007/04/25(水) 00:34:55
テレビドラマ化もあるかもね。
ほら、すぐに出演者も浮かぶ
220無名草子さん:2007/04/25(水) 23:02:24
「黄色い目の魚」のサッカーの描写読んで思ったけど共感できる。
自分もGKだったし、でも自分はあんなに弱気じゃなく、強気な方ですけど
というか、本格的なサッカーの小説を書いてほしいと思ったくらい。
「一瞬の〜」で陸上を本格的に取材してたんで、サッカーもそうしてたのかな。
221無名草子さん:2007/04/26(木) 18:32:57
佐藤さんは元々かなりのスポーツファンのようですね。
222無名草子さん:2007/04/28(土) 10:04:13
すごく期待して読んだのに、評判のわりにはイマイチ。
幼くて携帯小説を読んでる気分になった。
皆ベタ褒めしてるけど、そこまでじゃない。
3巻もあるわりに内容が薄いし。
本当に皆いいと思ってんの?
223無名草子さん:2007/04/28(土) 10:13:39
> 3巻もあるわりに内容が薄いし。

そこがポイントですよ。
みないうでしょう? こんな分厚いのに一気に読めた。すごいって
224やまんば:2007/04/28(土) 13:04:48
なんかかなり文章へたなような気がしたけど、時代遅れなのかな、、、
225無名草子さん:2007/04/28(土) 14:09:01
こないだブックレビューでやってた嵩高紙ってやつだね。
紙が厚いから分厚く見えるけど、原稿はそんなに多くない。
高すぎだね。
226無名草子さん:2007/04/28(土) 14:47:52
いつかはそういう書き込みも出てくると思った
227無名草子さん:2007/04/28(土) 15:59:10
一瞬の風になれよ
228222:2007/04/28(土) 18:11:15
>223
一気に読める=内容が薄いはぜんぜん違うと思うんだけど。
児童文学でも印象に残るような作品だってあるし。
マジレス失礼。
229無名草子さん:2007/04/29(日) 14:47:50
三浦しをんのマラソンのと
どっちがおもしろいの?
230222:2007/04/29(日) 21:37:04
三浦しをんの方が描写力が上。
軽く読めるのは佐藤。
231無名草子さん:2007/05/01(火) 14:11:37
箱根駅伝に興味があるなら三浦しをん。
短距離や高校陸上に興味があるなら佐藤多佳子。
232無名草子さん:2007/05/03(木) 13:56:08
砂時計の大吾役のヤツが新二でバッテリーのイケメンのほうが連やれば合いそう
233無名草子さん:2007/05/03(木) 22:10:56
そのキャスティングいいねw
234無名草子さん:2007/05/03(木) 23:22:46
イメージ合ってるね、その二人。
あと2、3年すればショタ臭さ(ていうか、なんか腐女子とかに受けそうな雰囲気)が抜けて良い感じになりそう。
谷口さんは新垣結衣系の可愛いコにやってほしい。
ただ、原作のエピやキャラを端折ってほしくないから
映画より連ドラでやってほしい。夏の青春ドラマにピッタリな本だし
235無名草子さん:2007/05/04(金) 00:43:06
>ただ、原作のエピやキャラを端折ってほしくないから 
>映画より連ドラでやってほしい。夏の青春ドラマにピッタリな本だし

同感。誰が欠けても嫌だな。
ウォーターボーイズみたいに死ぬ気でトレーニングして
走るシーンをリアルに撮ってほしいね。

「しゃべれどもしゃべれども」の映画なんて
今日予告編見たら良がカットされてた・・・
楽しみにしてたのに一気に見る気が失せた。
ただの落語家の青春恋愛物語じゃないんだけどな、あの話は。 
236無名草子さん:2007/05/04(金) 00:56:42
走りのフォームなんてそうそう直せるもんじゃないから難しいよね
237無名草子さん:2007/05/04(金) 01:29:33
469 名前:無名草子さん[] 投稿日:2007/05/04(金) 00:24:00
うーん、本屋大賞。

なんか、うまく踊らされてたっぽい、俺。

第一回目は間違いなく大当たりを引いたと思った。
ヨルピクでは、???だったけど。
東京タワーでガッチリ再びハートをつかまされて。
ブームのフライングもできたけど。

正直、今回の奴、つまんね。
俺には合わないってだけだろうけど。
落語のも読んでみたけど。黄色い魚も読んでみたけど。

つまんね。

特に、黄色い魚、みたいな厨二病全開なのはどーも・・・。
238無名草子さん:2007/05/04(金) 12:51:11
リアル蓮の佐分くんは世陸に出れるのだろうか?
239無名草子さん:2007/05/05(土) 01:56:26
競技の描写が真に迫っていて門外漢にもわかりやすいのがイイ!
ここらへん、バッテリーとは別格です。
240無名草子さん:2007/05/05(土) 11:35:52
とりあえず今月ラジオドラマが楽しみですね。
241無名草子さん:2007/05/05(土) 17:30:37
楽しみだねえ。
242無名草子さん:2007/05/05(土) 22:18:46
良い話だけどとりあえず春野台高校って普通に強豪クラスな希ガス
マイルであんだけのメンバー揃えられるって恵まれすぎだろ
ってかリアルも小説も神奈川ってレベル高すぎだよな
あと昭和学院付属の名前のモデルってどこ?
東京で陸上やってたけどわかんねぇ…
243無名草子さん:2007/05/10(木) 16:37:55
東京学館浦安・・・全然違うか
244無名草子さん:2007/05/14(月) 21:36:23
ラジオドラマの放送日
245無名草子さん:2007/05/14(月) 21:37:29
NHK青春アドベンチャー、一瞬の風になれ今日からだよ
10:45
246無名草子さん:2007/05/14(月) 22:50:20
声がダメだw
247無名草子さん:2007/05/14(月) 23:48:35
なんか可愛い声だな
とりあえず明日も聴く
248無名草子さん:2007/05/15(火) 15:20:50
わすれていた・・・
249無名草子さん:2007/05/15(火) 16:43:22
まさか全10話で原作3冊分やるのだろうか?
250無名草子さん:2007/05/15(火) 19:05:52
とりあえず第1部だけらしい
反響があれば続きもアリだってさ
251無名草子さん:2007/05/15(火) 22:32:31
ラジオドラマ第2回age
252無名草子さん:2007/05/15(火) 22:56:19
実写で観て〜
253無名草子さん:2007/05/16(水) 00:01:29
>>250それ聞いて安心した。ていねいに消化してくれたほうがうれしい。
254無名草子さん:2007/05/16(水) 19:13:36
自分が陸上競技やってたからかもしれないけど、情景がリアルに蘇ってきて感動した。
連・新二よりも根岸・守屋・鳥沢の描写がうまい。

駅伝もやってたけど、三浦しおんのは実際に有り得ない。好きだけどね。
255無名草子さん:2007/05/17(木) 11:48:53
ラジオドラマ、受信状態が日によって違うので聴くの大変。
256無名草子さん:2007/05/17(木) 20:47:48
>255
テレビのアンテナをラジオにつなぐと、安定するかも。
ケーブルテレビのアンテナだとなおよいです。
257無名草子さん:2007/05/17(木) 22:55:53
ミッチャンの声が結構、あってる
258無名草子さん:2007/05/20(日) 02:42:46
連=市原隼人は無いな。

連はさらっさらの髪で駆け抜ける感じだから。

成長した神木に期待
259無名草子さん:2007/05/20(日) 02:46:48
上げ
260無名草子さん:2007/05/20(日) 13:53:14
詩性もなにもない、ただの作文本に夢中になれるその幼稚さが笑えるお
261無名草子さん:2007/05/20(日) 22:17:12
映像化の話しはいくつも来てるんだろうな。二時間くらいの映画だと詰め込みすぎて駄作になりそう。連ドラのがいいかも。
262無名草子さん:2007/05/20(日) 23:22:44
シリーズもので映画化してくれればいいな。
263無名草子さん:2007/05/21(月) 02:55:44
映画では尺が収まらない。
ましてやシリーズに出来る程の内容量もない。
連続ドラマ化する程にはネタがない。

着地点として考えられるのは三夜連続か二夜連続スペシャルドラマかなぁ

24時間テレビ内でやるとかね。
264無名草子さん:2007/05/21(月) 10:28:11
連ドラは、すぐドロドロで生々しい展開になるから好きじゃない。映画でさわやかに演出してほしいな
265無名草子さん:2007/05/21(月) 11:44:52
連ドラだと高い確率で神谷兄が死に神谷弟が暗黒面にで三話位使いそうだ
266無名草子さん:2007/05/21(月) 13:05:12
あと先輩のキャラが嫌な奴に改変される可能性も大。
267無名草子さん:2007/05/21(月) 20:44:24
今日初めてラジオドラマ聞くんだけどいまどの辺?まだ3巻の鍵山騒動が終わったくらいまでしか読んでいない。
268無名草子さん:2007/05/21(月) 20:50:24
俺も兄貴は死ぬと思う。最悪もしかしたら、登場すらしなかったりして。兄貴と新ちゃんのシーン削られたりして
269無名草子さん:2007/05/21(月) 21:40:15
初めての4継リレー(県予選)が終わった所だよ。ラジオドラマ
270無名草子さん:2007/05/21(月) 21:45:33
>>269

トン。眠くて、、、後一時間もつかな。。。
271無名草子さん:2007/05/21(月) 23:06:35
うん、なかなかいいじゃんラジオドラマ。連が合宿抜け出したとこまでだったから。。。この後原作で泣いたんだよな。楽しみ
272無名草子さん:2007/05/21(月) 23:09:15
しいていうなら、連の声かな。連はもっとクールで無口っぽい。まあ楽しみに聴こう。
273無名草子さん:2007/05/21(月) 23:13:09
ドキュソキャラが登場したか。鬱な展開はヤダ
274無名草子さん:2007/05/22(火) 17:46:55
俺は連のモデル知ってる。
麻溝台高校出身、クールで足かなり速くて細身で背が低い。
これ以上はプライバシーで言えない。
275無名草子さん:2007/05/22(火) 17:50:20
通報しました
276無名草子さん:2007/05/22(火) 22:43:37
ラジオドラマはじまるよ
277無名草子さん:2007/05/22(火) 23:03:12
根岸の言葉にジーン……ときた。連みたいな性格って俺ならキレちゃうな。
278無名草子さん:2007/05/22(火) 23:28:08
根岸、頼りになるし、いいヤツだ。
ドキュソ教師が出てこなくて今回楽しめた。
279無名草子さん:2007/05/23(水) 14:38:00
ああ・・・2ちゃんねるですら面白くないと言っている人がいない。

ちょっとだらだらしてない?
回収されてない付箋多すぎじゃない?

登場人物達には好感持てたけど、だからもっと登場人物に焦点
あてて欲しかった。
結構いいキャラでてんのにすごいもったいない。
大体谷口との恋愛も中途半端だし。
結局健ちゃんは??

色んなことを最後の爽やかな展開で曖昧にして逃げてる感がする
んですが。
どうせ色んなことに触れては突き詰めないで放置するんだったら最初
から陸上競技のことだけを書いて欲しかった。

一冊1400円で三冊は高い。

後、これには別にBLをかもしだそうとしてるとは思わなかった。
これでBLとか言ってたらあさのあつこだとか三浦しをんを読め
ないでしょう。
280無名草子さん:2007/05/23(水) 16:17:03
谷口との恋愛は回収してるだろう。
デートシーンまで描写しないと分からないのかな?

健ちゃんに関しても主役でないのであの程度の描写でいいと思う。
復帰に向けて頑張ってるよ。 きっと。

なんでもかんでもしっかり回収して最後まで描き切る必要性はあんまりないように思う。どちらも良い方向に向かっているとイメージ出来るだけの描写はあったしね。
281無名草子さん:2007/05/23(水) 16:40:24
全部しっかり回収しろとは言わないけど。
曖昧でそれがいいって作品もあるけど。

何でもかんでも色んな要素をぼこぼこ出して
そのまま放置している感じしか見えなかった。

良い方向に向かってるって事は確かに分かった
けど、そんな曖昧に出す話題ならじゃあ書く必要
無かったんじゃないの?

と思ってしまったんだけど。

後、一人語りもいい時はあったけど基本なんかだらだら
してて読みにくかった。

同じ陸上を題材にしてるんなら「風が強く吹いている」の
方が全然面白く感じたんだけど。
282無名草子さん:2007/05/23(水) 23:09:51
ラジオドラマ聴いて思った。新二は悪く言えばカタブツ……連はなんでそんな怒ってるの、新二?って感じなんだろう。連の性格を良く知っているはずなのに…連の行動にイライラしている。新二と連て相性悪いのかと思う。
283無名草子さん:2007/05/24(木) 17:14:17
10月期NTV【土09】「一瞬の風になれ」
284無名草子さん:2007/05/24(木) 17:18:42
蓮は佐分くんをイメージして読んでたわ。
285222:2007/05/24(木) 22:15:48
>279
超同感。
2ちゃんに救いを求めてきたのにヘコんだ。
そしてやっぱり「風が強く吹いている」のほうがよかったと思う。
一瞬の〜は映像に色が無い。白黒の世界って感じだった。
286無名草子さん:2007/05/24(木) 22:47:09
>>283
日テレの看板枠で勝負ってわけか。多分、見ちゃうんだろうな。
他に、何か決まってることありませんか?キャストとか
287無名草子さん:2007/05/24(木) 22:58:01
ラジオドラマのみっちゃんはなあ……日テレは竹中直人だけはやめてね
288無名草子さん:2007/05/24(木) 23:20:50
>>287
それは勘弁。
ラジオの人も奥田民生聴いてそうな気がしねぇんだよな
289無名草子さん:2007/05/24(木) 23:27:31
土9だよね?ジャニタレの予感。
290無名草子さん:2007/05/24(木) 23:33:48
たしかにジャニJrを一杯つっこんできそうな予感がする
291無名草子さん:2007/05/24(木) 23:48:14
亀梨な悪寒……
292無名草子さん:2007/05/25(金) 00:40:46
>そしてやっぱり「風が強く吹いている」のほうがよかったと思う。
>一瞬の〜は映像に色が無い。白黒の世界って感じだった。

自分もまったく同感です。
293無名草子さん:2007/05/25(金) 12:09:27
箱根駅伝も好きだし、高校陸上も好き。
294無名草子さん:2007/05/25(金) 12:10:43
三浦しをんも、佐藤多佳子も、両方面白かったよ。
桂望美のやつもまぁまぁよかった。
森絵都も陸上もの書く予定みたいだね。
295無名草子さん:2007/05/25(金) 17:05:39
5/25(金)
24:00〜日テレ:ニュースZERO
企画:"一瞬の風になれ"のモデルとなった高校の取材。
296無名草子さん:2007/05/25(金) 18:17:22
おおお!見なきゃ!!
297無名草子さん:2007/05/26(土) 00:44:05
一瞬の扱いですたな
298無名草子さん:2007/05/28(月) 12:03:13
そうだねプロテインだね
299無名草子さん:2007/06/08(金) 13:04:07
この作者って陸上経験者?
300無名草子さん:2007/06/09(土) 19:23:09
じゃない
301無名草子さん:2007/06/09(土) 22:42:00
陸上経験者ではないが、数年に及ぶ綿密な取材はしてるから
結構、陸上経験者から評判がいい。
302無名草子さん:2007/06/09(土) 23:28:02
いかにも取材したことは全部書きましたって感じだね。
スパイク買いに行くシーンとか無理矢理で入れなくていいのにって思った。
303無名草子さん:2007/06/11(月) 16:20:59
走ったことない人にあの景色と高揚がわかるはずがない。それ読んでわかった風な奴とか、喜んでる陸上経験者がいるのが嫌
304無名草子さん:2007/06/11(月) 19:20:04
スパイク買うシーンとか好きだけどな。
ああいう細かいエピがなんとも言えない青春っぽさを出してると思う。
一巻の頃の大会や合宿のエピなんか、自分が陸上始めたときの感覚思い出してキュンとなったよ。
あとやっぱ谷口との絡みかな。甘酸っぱくてイイ。
新二と連だけが最強なただのスポ根小説だったらココまでハマんなかったと思う。
スポ根である前に、まぎれまなく青春小説なんだよ。一瞬の風になれは
305無名草子さん:2007/06/11(月) 21:05:38
しゃべれどもから黄色い目の魚を読んだんだけど
なんか文章が読みにくい作家さんだったなー。
しかも黄色い目の魚、全然面白くなかった。話自体もなんなんだろう。
小説だからもうちょっと深い?物が読みたかったんだけど
少女漫画みたいな軽〜い内容だった。
次は上で話題に出てる陸上のを読んでみよう。
306無名草子さん:2007/06/12(火) 08:08:34
図書館で探してたら借りられてたorz
しゃべれどもしゃべれどもがあったから借りたけど面白かった。
続きがあればいいのにって思ったよ
307無名草子さん:2007/06/13(水) 08:36:27
>>302
俺もそれは感じた。
抽き出し全部使ってるから嫌にまわりくどい。

それから、個人的にはあのちょっと乱暴な感じの喋り言葉調文体が嫌いだ。
サマータイム、神様がくれた指、黄色い目の魚、しゃべれどもしゃべれども、
どれも面白かったのでかなり期待していたのだが、正直ちょっと残念だったな。
308無名草子さん:2007/06/13(水) 18:49:08
走りのあの極限状態を文字にしようってコト自体ばかげてる。まぁあんなんで陸上人口増えりゃ儲けもんだが
309無名草子さん:2007/06/14(木) 04:28:29
どのスポーツにもうざい経験者ってのはいるもんなんだな
310無名草子さん:2007/06/14(木) 23:13:42
なんか、大会も谷口との恋も中途半端な気がした。
穿った見方をすれば全3巻といいつつ、もう1冊狙ってるような
311無名草子さん:2007/06/15(金) 22:17:22
てか、まだまだ成長過程にあるワケで。
漏れはあそこで区切って良かったと思う。むしろ続編なんて出さないで欲しい。
312無名草子さん:2007/06/17(日) 19:43:11
俺的脳内キャスト
新二:勝地涼
連:林遣都
谷口:中村静香

本当は連の宇宙人的イメージは、ウエンツなんだが
313無名草子さん:2007/06/19(火) 21:25:11
谷口が今ジャンプでやってる「バレーボール使い郷田豪」の
氷湊クルに見えて仕方が無い。
314無名草子さん:2007/06/20(水) 19:14:50
そういえばマガジンスペシャル今日発売だな
315無名草子さん:2007/06/21(木) 16:05:18
安田はあのキャラでないと主人公を書けないのかwww
316無名草子さん:2007/06/24(日) 10:28:38
新二はもっと男らしい感じだと思ってたんだが…
317無名草子さん:2007/06/26(火) 17:59:07
>>316
女の子っぽいんでないの?
それにまだ中3だし、これからだよ
318無名草子さん:2007/06/26(火) 22:58:11
>>317
安田にそんな高度なことを期待するのは…
319無名草子さん:2007/06/27(水) 22:39:37

 778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 20:15:11 ID:XHBGtfEc
 >>777
 安田 剛士はマガジンで連載しながら、
 マガスペで佐藤多佳子原作の一瞬の風になれを連載している


 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:18:01 ID:31xEulqh
 >>781
 いや、マガスペのは原作を上手くアレンジして名作と言ってもいい出来。
 つーか原作っていかにも本屋の青臭い連中が好きそうな上っ面だけの作品で
 それを安田が漫画化することで、深みが出て凄い作品になっている。
 安田は小説家でも相当いけると思う。



酷い釣を観た。OverDrive 4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179771058/777-785
320無名草子さん:2007/06/27(水) 22:50:44
>>319
その酷い釣りに引っかかってる君は何なんだ?
321無名草子さん:2007/06/27(水) 22:59:57
>>320
「釣を観た」は釣の光景を述べたもの。

>その酷い釣りに引っかかってる君は何なんだ?

それを勝手に釣に引っかかった魚扱いする
君こそ何なんだと問い詰めたいw
322無名草子さん:2007/06/27(水) 23:21:52
>>321
他スレの釣りの話題をこのスレに持ち込んで、魚じゃないと言い張るなら釣り師か

スレ違いなのでそろそろ誘導

【佐藤多佳子】一瞬の風になれ【安田剛士】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1182595417
323無名草子さん:2007/06/27(水) 23:24:50
まあ、変えられてたけど内容は悪くはなかった。

勘違いするなよ。
悪くないってだけで良かったって意味じゃないから
324無名草子さん:2007/06/27(水) 23:55:43
>他スレの釣りの話題をこのスレに持ち込んで、魚じゃないと言い張るなら釣り師か

おいおい>>315からのスレの空気嫁。しかも先にアニメスレでスレ違いの釣レスをしたのは、

 784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 22:18:01 ID:31xEulqh
 いや、マガスペのは原作を上手くアレンジして名作と言ってもいい出来。
 つーか原作っていかにも本屋の青臭い連中が好きそうな上っ面だけの作品で
 それを安田が漫画化することで、深みが出て凄い作品になっている。
 安田は小説家でも相当いけると思う。
 OverDrive 4 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1179771058/784

このアホ。必死にムキになるところご本人ですかい?(笑)>>322
325無名草子さん:2007/06/28(木) 00:09:45
IDでないからって自演やりすぎ
326無名草子さん:2007/06/28(木) 00:13:38
>>325 何て意味のないレスなんだろうか
327無名草子さん:2007/06/28(木) 09:18:29
というか別に興味ないから別のとこでやってください
328無名草子さん:2007/06/30(土) 01:21:56
ラジオで一瞬の風になれって放送してますか??
どこのラジオか分かりますか??
329無名草子さん:2007/06/30(土) 01:46:31
(*´Д`)
330無名草子さん:2007/06/30(土) 22:55:13
>>328
先月14日〜25日、NHK-FM青春アドベンチャーで第一部のみ全10回シリーズでやってました。
331無名草子さん:2007/07/01(日) 12:34:56
>>330

ありがとうございます!!
2部の放送とかはないですよね―(ノдu`;)
332無名草子さん:2007/07/01(日) 16:39:24
>>331
漫画版を読んだらとマジレスしてみる
333無名草子さん:2007/07/01(日) 22:03:30
>>331ないんじゃないか?

>>332
なんで漫画なんだ?
334無名草子さん:2007/07/01(日) 22:27:16
>>331
2部はまだ無いよ。
ただ1部をやった時、青春アドHP掲示板でもけっこう評判が良かったから、いつか2部も作られるんじゃないかと個人的に予想してます。
335無名草子さん:2007/07/01(日) 22:57:56
>>332
漫画版は本当に良かった!
336無名草子さん:2007/07/02(月) 08:09:35
>>334

じゃあ期待出来そうですね♪ありがとうございます(*>∀<*)
>>335
そうなんですか!?読んでみます(・∀・)
337無名草子さん:2007/07/02(月) 16:45:19
>>335

では読んでみようφ(..)
338無名草子さん:2007/07/03(火) 00:16:30
1月末に図書館に予約入れた1部、この週末にようやく借りることが出来た。
自分が予約入れたときは全市で収蔵30冊で予約340件くらいだったけど、
今だと収蔵70冊予約750件だった。ので今でも、5〜6ヶ月待ちな感じだな。
収蔵冊数と待ち件数でどこの市かバレバレだけど。
339無名草子さん:2007/07/03(火) 00:36:48
普通に買えばいいのに…
340無名草子さん:2007/07/06(金) 01:47:41
漫画、悪くない感じだけどなんか最後の4継メンツ中心の熱血物になったりしないか不安だ。
おれあんま鍵山(だっけ?)好きじゃないし。
ってか、別に嫌いでもないけど、キャラ的な重要度はアイツは低くていいと思う。
アイツ出張らせるくらいなら先輩達とか鳥沢をもっと目立たせてほしい。
てか鳥沢はもっとクローズアップしてほしい。連絡みでもいいから。
あとやっぱ新二と連の友情とは別に新二・連・根岸・(&桃内)の友情も感じさせてほしい。
やっぱマイルの四人がベストチームって感じがするし。
根岸はH2とかでいったら木根みたいな、「脇役の中では主役」みたいな(?)位置だし、おれ的に。
まぁ安田って人の漫画読んだコトないからキャラ付けとか展開のクセみたいなのもわかんないけど。
絵はまぁイヤミない感じでイイかな。連がおれのイメージとちょっと違ったけど
アレはアレでしっくり来た。でももっと鋭いような尖ったような雰囲気出してほしい。
新二は原作どおり髪型いろいろイジってほしい。
なんかただの熱血少年じゃなくて色気づいてる感じが好きだったから。
谷口と鳥沢はとりあえず可愛く描かれてるコト期待。
あと二人ともスレンダーに描かれそうだけど、フトモモとか結構ムチムチで胸も結構デカめにしてほしいなw
せっかくの漫画化なんだし、少年漫画系の爽やかエロっぽいのもほしい。
なんだかんだで漫画版、期待できそうだからキモイ長文書いてしまった。スマン
341無名草子さん:2007/07/06(金) 17:15:43
>>340
お前の意見なんか聞いてねー
鍵山目的の腐女子がどれだけこの作品を支えてると思ってんだ
342無名草子さん:2007/07/06(金) 17:47:15
腐女子云々はともかく鍵山は話の中で重要な存在だと思う
3年生たちの身体的、精神的成長を描けるわけだし
それに陸上部にはよくいるキャラだしね。そこそこ速くて
周りが見えてない、問題児的な奴
俺は実体験あるからそう感じるだけかもしれんが、新二と
鍵山の関係は共感できた
343無名草子さん:2007/07/06(金) 22:00:44
鍵山は嫌いな人多そうだよな…。
パっと出てきたくせに、しゃしゃり始めるし。
実際の部活とかでもよくあると思うけど、なんか自分が二年のときが一番楽しくない?
三年になって一年がゾロゾロ入部してきたときの
なんかそれまでと部の空気が変わる微妙な時期ってあると思う。
鍵山登場したあたりはまさにそれを感じた。
そういうのも新二達の成長において必然なんだろうけど。
でも根岸より鍵山のほうが重要なんてコトはありえないだろ。
鍵山は確かにキーキャラクターだけど、
一巻からの登場、新二と連との友情、部内でのポジション、
三巻での活躍、それらをちゃんと読んでたら根岸がただの脇役なんて思えるはずない
344342:2007/07/07(土) 10:01:50
>>343
言いたいことはわかるけど、誰に言ってんの?
根岸より鍵山のが重要なんて誰も言ってなくね?
345無名草子さん:2007/07/09(月) 14:51:05
たぶん君に言ってるワケじゃないだろうからイチイチ噛み付くなよ。
俺は鍵山の欠点を根岸のアドバイスによって克服したあたりから
鍵山加入の展開もようやく受け入れられたけどな。
新二や連や鍵山を万能スーパーヒーローみたいな能力にしてないトコが好感持てる
346無名草子さん:2007/07/09(月) 18:51:59
俺は
神谷 木村了
連  林遣都

だな。
347無名草子さん:2007/07/10(火) 01:52:13
木村了は正直ないな
348無名草子さん:2007/07/10(火) 21:03:57
確かに連は林遣都が1番合う
新二は木村了はないだろ…ってか嫌。
新二は岡田将生がいいな。
349無名草子さん:2007/07/17(火) 21:46:47
漫画のスパイクが適当な件について
350無名草子さん:2007/07/20(金) 00:24:13
いま黄色い目の魚読んでる
なんとなく800を思い出す感じで好き
このひといつもこういう文体なの?
351無名草子さん:2007/07/20(金) 18:21:30
>>350

800って何??
352無名草子さん:2007/07/20(金) 19:07:00
川島誠の「800」だろ、きっと
353無名草子さん:2007/07/24(火) 00:51:21
>>352

あ―そゆこと
ナルホド
354無名草子さん:2007/07/28(土) 19:35:04
面白かったけど、最近の漫画のスポーツモノの方が面白いなぁ。
例えば、おおきく振りかぶってとか。
もしくは小説ならば、森絵都のDIVE!とか。
355無名草子さん:2007/07/30(月) 15:56:24
若菜は主人公のことどう思ってたんだろう?
356無名草子さん:2007/07/30(月) 16:19:18
このひと一瞬の風になれではじめてしったけど、明文家で交感がもてた
357無名草子さん:2007/08/01(水) 14:52:26
BLって何?
358無名草子さん:2007/08/01(水) 17:09:20
>BLって何?

ボーイズラブ

でも取材ってやっぱり大切なんだな

自分の知り合いも4年取材しつづけたものがようやく実をむすびつつある

やっぱウィキペディアに張り付いてるだけじゃなにも生まれないな
359無名草子さん:2007/08/02(木) 13:28:26
漫画版、最後の「走れよ。思いっきり」みたいなセリフ言ってるトコで
新二がようやく新二らしく見えた。
連はなんか微妙に方向性間違ってる気がする。
あんな不思議クン的なイメージじゃなかったんだけどな
360無名草子さん:2007/08/18(土) 11:48:17
スカイブルーのユニって、何気にいいかも
361無名草子さん:2007/08/23(木) 14:27:43
アゲていこう
362無名草子さん:2007/08/23(木) 20:03:24
そういや、以前10月期の日テレの土曜9時でやる見たいなコメントあったけど
なんか野球というか、そっち系のドラマみたいだね。
363無名草子さん:2007/08/30(木) 20:33:15
漫画版、動き出してきたな。
【その瞬間、強烈な追い風を感じた気がしたんだ】のシーンの演出が良かった。
谷口or鳥沢っぽい女のコも可愛かったし
364無名草子さん:2007/09/02(日) 19:42:51
読み終わって谷口との関係が気になったけどわかりきっていることだしいい終わり方だと思った
365無名草子さん:2007/09/03(月) 03:03:08
マイルのエピソードが1番泣けた。
366無名草子さん:2007/09/07(金) 21:46:58
もうかれこれ5回は読み返した。その度泣ける。
最高の本だ、これ
367無名草子さん:2007/09/08(土) 16:32:52
上巻読んだとき、兄さんの死亡フラグを感じたのだが
死ななくて良かった
368無名草子さん:2007/09/16(日) 04:04:04
取材って数年もかかるものなんだ。
369無名草子さん:2007/09/19(水) 05:23:37
一瞬の風になれが良かったので佐藤多佳子さんの本一通り読みました。
児童向け小説(?)も書いてるだけあって普段あまり本読まない私でも読みやすいw
それに風景とかの心情の描写の仕方というか言葉の選び方が好き。

キュンとする話が読みたくて800読んだけどなんか違う…
DIVE!は途中で飽きちゃいました(*_*)
青春モノでおすすめあったら教えて下さいm(_ _)m
370無名草子さん:2007/10/04(木) 16:03:46
バッテリーが有名だけど
あれはシリーズ全部読む必要はないなー
1,2巻まででいいと思う
371無名草子さん:2007/10/07(日) 16:37:44
世界陸上の男子400Mリレーに触発されてこれ買ってみたんだけど
なんかアレだ、女がキャラ付けした男子高校生って感じで
ダメだこれw
主人公の口調がいちいちわざとらしいんだよ
1巻2/3ほど読んだところで読むのやめた
372無名草子さん:2007/10/10(水) 14:46:02
それわかる。この作者の他の本の高校生キャラもそんな感じだ
少女漫画なんだよな・・・
373無名草子さん:2007/10/13(土) 13:50:47
俺は「黄色い〜」を同僚に借りて読んだ
確かにそういう印象・・・
よくまとまっているし悪い作品とは思わないけど
台詞回しやキャラが、いまいちとってつけたような感が残る
登場人物の性格、台詞、心情を
「一生懸命に推敲して、吟味して、考えて、作った」作者の姿が
何となく透けて見えてしまうかのような、微妙な不自然さ
374無名草子さん:2007/10/29(月) 23:24:00
谷口がかわいすぎる
つきあいてー
375無名草子さん:2007/10/29(月) 23:29:43
連ドラ化の話はどうなった?
376無名草子さん:2007/11/18(日) 12:44:23
保守
377無名草子さん:2007/11/24(土) 12:44:02
>>369
亀だけどまだ見てるかな。
陸上つながりで「風が強く吹いている」。
私は楽しく読んだけど、こちらも女性作家なのでキャラ描写の好みが分かれるかも。
青年誌で漫画化されてるらしい。
メディア化されるの多いね。
378無名草子さん:2007/11/26(月) 05:09:54
タッチの劣化コピーなんだろwww
379無名草子さん:2007/11/28(水) 10:19:43
>>237
すごい!全く同意見だ
380無名草子さん:2007/11/28(水) 10:48:44
来年年明け早々にドラマ化で放送が決まってるよ、フジで。
381無名草子さん:2007/11/28(水) 11:03:49
書店でこの本よく見るよ、〜∈(・ω・)∋
382無名草子さん:2007/12/11(火) 00:44:19
エガちゃんにズラ被せた根岸が見たい
383無名草子さん:2007/12/20(木) 11:21:28

結構好きだけどなあ。
この人HP持ってるよねー?
384無名草子さん:2008/01/03(木) 15:37:08
ドラマ終わったな
絶対見ない
385無名草子さん:2008/01/03(木) 17:58:27
フジ2月25日 午後11時から四夜連続

内博貴主演(ジャニーズ)
内よりもう少し純朴なタイプにやって欲しかったな…
386無名草子さん:2008/01/03(木) 19:30:36
私はお茶の間NEWSファンで、原作ファンだけども、
イメージに合わない。やめてほしい。
387無名草子さん:2008/01/03(木) 22:40:32
やっと読了。
今時ありえんピュアさとか、兄コンぶりとかあるけど、
久しぶりに楽しめた。嫌味がなかった。

ま、何が謂いたいかというと、つまり谷口かわいすぎってこった。
388無名草子さん:2008/01/04(金) 07:44:09
ジャニが嫌とかじゃないけど、
まさか内の復帰作として企画物みたいな形でドラマ化されるとはな…。
普通に連ドラでそれなりのキャストでやれば良質な青春ドラマになるのに
389内くん:2008/01/04(金) 09:31:26
原作は読んだ事がないので主人公のかんじとかわからないですけど、
>>386さんはNEWSのファンなんでしょう?
喜ぶべき事ではないでしょうか・・・。
読んだ事無い私が言える事ではないですが・・・。
兄役で錦戸くんも出るらしいです!
390無名草子さん:2008/01/04(金) 10:29:08
評判になってるから昨日買ってみたんだけど、なんか文章が軽過ぎない?
ストーリーはいいと聞いてるけどこの文章を3冊読みきる自信が無い・・・
391無名草子さん:2008/01/04(金) 10:48:06
内博貴
福田沙紀
長谷川純
谷村美月
内村光良
錦戸亮(友情出演)

だとよ。
392無名草子さん:2008/01/04(金) 11:05:48
ジャニーズが主役やると、そいつのファンしか見ないんじゃね?
393無名草子さん:2008/01/04(金) 12:22:56
いや、俺は見るよ。
どれだけ改変されてるか見たいしw
まぁ四夜連続でやる=連ドラ無し宣告は残念だけど。
394無名草子さん:2008/01/04(金) 14:46:09

連は誰がやるの?
錦戸は健ちゃん役だろ?
内はこれで完全復活か。
395無名草子さん:2008/01/04(金) 14:47:52
谷口若菜はだれさ?
396無名草子さん:2008/01/04(金) 17:38:40
ジャニーズファンが大挙して押し寄せてくるのは勘弁して欲しいな
爽やか青春ドラマなのに、内と錦戸なのはなぁ
演技力には目をつむるから夜のピクニック位のキャストでやって欲しかったな
397無名草子さん:2008/01/04(金) 18:37:41
ジャニとナベプロ系で固めたキャストだな。
398無名草子さん:2008/01/04(金) 22:42:19
>>394
連役はジャニーズJr.の長谷川純
399無名草子さん:2008/01/04(金) 23:31:06
原作読みました。とっても面白かったです。でも、
主人公は絶対内がやるべきではない。
どっちかというと、内は健ちゃん役だと思う。谷口役も、
福田沙紀は違う!!関係ないけど、ライフのあとに純粋役やるのかよ
って感じだし。今回は全部ミスキャストだと思う。残念。
400無名草子さん:2008/01/04(金) 23:38:59
昨年までは、yoshiの「翼が折れた天使たち」みたいなタイトルのドラマやってたね
まぁ、今回もその枠なんでしょうね。でも内使っていいのかな・・・?
原作も読んでないし、内って人は未成年で飲酒したくらいしか知らないから
悪いイメージでドラマを見ることになる。今の沢尻が出るようなものか?
401無名草子さん:2008/01/04(金) 23:59:11
ジャニーズ復帰の踏み台って感じなの?
いつかはドラマ化するだろうとは思ってたけど…せめて俳優にやってほしかった。原作好きなので残念だ
402無名草子さん:2008/01/05(土) 01:12:06
若菜はマナミがやるのか・・あれこそ北乃きいだと思ったけど。

谷口マナミ「神谷くん!県、いける!・・・・・・ニヤリッ。」
403無名草子さん:2008/01/05(土) 01:15:30
ちなみに内村がもしかしてみっちゃん?
あれはそのまんま大泉洋だろ。
404無名草子さん:2008/01/05(土) 02:21:27
一年後くらいに何事もなかったかのように違うキャストで連ドラ化してほしい、マジで。
フジも普通に夏の火9のWB枠でやればいいのに…
405無名草子さん:2008/01/05(土) 11:59:52
明らかに復活に利用される感じなのがなOTL
内はわりと新二のイメージからかけ離れてはいないけど、なんだかな
406無名草子さん:2008/01/05(土) 13:49:24
>402
北乃きいがいいよね!
407無名草子さん:2008/01/05(土) 14:32:43
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/umigarasu.html

原作佐藤さん自身のホームページ上でも、掲示板にファンが避難の書き込みをし始めたな…
やっぱファンも小説の中にイメージを持っちゃうから仕方ないのかな。
ただ、佐藤さん自身がドラマ化を許した事を後悔してるっぽいのが気になる…。
408無名草子さん:2008/01/05(土) 15:14:18
小説の映像化は難しいよねえ。
たいてい時間の都合等でストーリーや設定が変わってしまうしね。

別物と考えましょう。

409無名草子さん:2008/01/05(土) 16:35:46
ジャニーズのアイドルを使えれば話題性もあるのは同意だけど、
フジみたいなところにドラマ化されてしまうのが、なんとも…
たしかに汚された感じがする。
なんだか「一瞬の〜」がその辺の原作漫画と同列に扱われてしまった気がして
とても悔しい。
410無名草子さん:2008/01/05(土) 17:20:26
万に一つドラマが良作の可能性もあるから今から残念がることはなかろう
もしそれで興味持ってくれる視聴者がいるなら作者も経験者もそれで満足なんじゃないの
411無名草子さん:2008/01/05(土) 17:38:18
そうだな。。。
ただ>>407の掲示板にあるように、
佐藤氏本人が後悔しているのがなんとも残念だな。。。
412無名草子さん:2008/01/05(土) 18:40:37
何事もないかのようにTBSあたりが別キャストでやってくれる可能性も無くはない?
413無名草子さん:2008/01/05(土) 19:39:57
うーん。
脚本家もそうだけど、原作者も大人げないことをコメントするこどもっぽい人が多くてがっかりするね。
作品を見る目まで変わってしまう。
414無名草子さん:2008/01/05(土) 20:17:53
作品が旬なうちにどこでも構わないから売っちゃいたいんでしょ、講談社だって。
415無名草子さん:2008/01/05(土) 21:09:57
事件起こして2年謹慎してたやつが突然主役で復帰したから
他のジャニーズタレントのファンがひがんでるだけ。
416無名草子さん:2008/01/05(土) 22:07:18
>>413
原作者が大人気ないって、原作者だって言いたいことはあるだろうに
重松さんとか、まぁ色々寛容な人が多いのが実際のところかもしれんけど
でも、佐藤さんの意見が世間の意見だと俺は思うけどなぁ・・・
417無名草子さん:2008/01/05(土) 22:31:48
フジの栗原Pは早く火消しをしないと、ジャニーズサイドに対してフジの借りが更に発生するなw

にしても、裏でどういう事情があれ、
公式にキャスティングに対する不満を一方的に述べる原作者は社会人としてフェアではない。
キャスト側のメンツもあるし、ここは勝手な原作者の発言が非難されて然るべき。
後からこんなことを書くくらいなら、キャスティングに対する権限を契約書に盛り込む等の
事前の処置が必要。
フジ側も勝手な発言をしないよう佐藤に釘をさしておくべきだった。
なにより、フジの佐藤に対する根回しが足りないね。
418無名草子さん:2008/01/05(土) 22:44:38
さすがに主役がアレなら後悔してもしょうがないんじゃないの。人前で言うのは少々まずかったかもしれないけど
まぁいちいちジャニヲタに人格否定される筋合いはないと思うわ。
419無名草子さん:2008/01/05(土) 22:45:15
原作者の権利は強い
それを知らなかったんじゃないの?
原作者本人がそれを知らないと、いいように
言いくるめられてしまう

・主演を指名してドラマ化許可の条件にする
(例:コナンの小栗さん、花男の井上さん等)
・ジャニ主演を拒否して原作を引き上げ他局でドラマ化
(例:のだめカンタービレ)

出来る対応はまだある、原作者がんばれ
420無名草子さん:2008/01/05(土) 22:49:31
ドラマに関しては佐藤氏に何も語らないで欲しかったのが本音。
誰のであれ負の感情は見たくないな。
他の作家のように実写化についてはさらっと流して欲しかった。
421無名草子さん:2008/01/05(土) 22:50:05
挫折後、2年の謹慎からの復帰というのは
まさに青春ドラマになりそうな題材だし、そういうことも扱って来たのじゃないのかね。
それを現実に自分が支援するのは嫌だというのも偽善者っぽくないか?
422無名草子さん:2008/01/05(土) 22:51:55
おいおい!
佐藤氏の掲示板、炎上したぞ!?
423無名草子さん:2008/01/05(土) 22:58:02
佐藤さんの掲示板、アクセスできません。
ジャニヲタ恐るべし。
424無名草子さん:2008/01/05(土) 23:05:59
日記更新したね。
425無名草子さん:2008/01/05(土) 23:12:22
>>424
本人、いたって平静みたいだが。
それなりに注目されていないと炎上なんてしない訳だし、
本人は実はうれしいんだろうな、内心。。。
これでフジも事実上、コストをかけずに良い宣伝になったしな。
426無名草子さん:2008/01/05(土) 23:14:31
どうとでも取れるような発言をしたのは迂闊だったな。
この機会にネット社会の怖さを知って次に生かせばいいさ。
427無名草子さん:2008/01/05(土) 23:16:35
>>421
何その変な批判。
2年の謹慎云々は謹慎した理由も復帰の仕方も青春っぽさゼロ。
嫌なモン嫌って言っただけだろ。良い意味でも悪い意味でも正直な人なんだなと思っても偽善者はない。
428無名草子さん:2008/01/05(土) 23:16:44
ブログのコメント欄が荒れそう
サイト封鎖にならなきゃいいけど
429無名草子さん:2008/01/05(土) 23:18:20
>>417

これって栗原女史がプロデュースなの?!じゃぁ、もう終わってるじゃんwww
つまんないんだろうな、きっと。脚本、まとまらないんじゃないの…
430無名草子さん:2008/01/05(土) 23:29:27
日記はどのような内容に、更新されてますか?
431:2008/01/06(日) 00:05:35
作者は何て批判したんですか?詳しく教えてください。
432無名草子さん:2008/01/06(日) 01:00:20
ジャニが絡むといろいろ大変だな。オタも粘着そうだし。
433無名草子さん:2008/01/06(日) 01:14:11
佐藤さんは何度かジャニーズと仕事をしているし、
ジャニーズ云々は全く関係ないよ。
本人も書いているが、今回は佐藤さん自身も迂闊で軽率だったね。
434無名草子さん:2008/01/06(日) 01:45:06
今後はドラマ化等はやめたほうがいいかも。
とりあえずジャニヲタ怖い。
435無名草子さん:2008/01/06(日) 09:15:52
バッテリーの映画化が成功しただけに
「何で私の作品はちゃんと作られないの・・・」って思うだろうよ
436無名草子さん:2008/01/06(日) 11:42:43
しゃべれどもしゃべれどもの国分の事は絶賛してたのになぁ
437無名草子さん:2008/01/06(日) 14:07:40
炎上する前に、掲示板で佐藤氏本人の弁明の書き込みを読んだけど、
たしかにあれは酷いな。プロの物書きとして酷すぎる。
原因がどうあれドラマ化決定の発表をして後で、原作者本人が
「後悔している」「最初の予想が当たってしまった」なんてネガティブなこと
書くなよって感じ。だったら許可するなよ。
「出版社の意向もあって…」って書いてあったっけど、責任転嫁か?!
マジで、自分が旬なうちに金に気持ちが揺らいだんだろ。
作家として以前に人間として資質に問題有るよ。
とにかく、残念だよな。ファンだっただけに。残念だ。


438無名草子さん:2008/01/06(日) 14:21:42
ジャニヲタワロタw


人間として by ☆桜☆ RES

作品がとても良く、ドラマ化と聞いて楽しみにしています。
あんなに素敵な作品を描いた作者さんについても気になり
日記や掲示板を拝見させていただきました。
が、あまりに人としての思いやりや配慮の気持ちに欠けている方なんだな・・・と
少しガッカリしてしまいました。
大変失礼ですが私はこれから原作を手に取るたびに
「ああ、ああゆう人間が描いたものか」とゆうフィルターが
かかってしまうと思います。

どうか、もっとたくさんの色々な人達と出会って下さい。そして話してください。
人と人との繋がり・・・すごく大事だと思います。
それを知った時、もっと優しい言葉を書ける人間になれるのだと思います。

2008/01/05(Sat) 22:12[1279]


by 里実
今更愚痴愚痴と大人げない
先生の書き込みで
どれだけのジャニファンがショック受けてるか
某掲示板見てきて欲しい・・
先生の一言でかなりガックリしてるファンいると言うことを・・
作品はいいのに 原作者がと思うとショックで・・

2008/01/05(Sat) 21:40[1273]
439無名草子さん:2008/01/06(日) 14:31:53
>>438
作品はいいのに、出演者がと思うとショックで・・

と言い返してやりたい
440無名草子さん:2008/01/06(日) 14:49:28
掲示板、復活したみたい。何事も無かったフリして。
ただこの佐藤ってひと、ホント馬鹿ですね。
俺はファンを止めました。
マジでこの人の本をフィルターかけて見てしまいそうだから。

日記の更新

「掲示板のほうは、一時、休止の措置をとります。
この話題が世の中から忘れられるまで……という感じでしょうか。」


「この話題が世の中から忘れられるまで」って、なに???
それってつまり佐藤さん自身と作品自体が忘れ去られるってことですよ。
441無名草子さん:2008/01/06(日) 14:51:56
本当、ジャニって最悪だな
442☆Eighter☆:2008/01/06(日) 15:10:59
>>441そういう言い方やめてもらいたいです。
謹慎していた内くんがドラマで復帰=ジャニーズが悪い
ということにはならないと思いますが。
決まったことは仕方ないですから
今更ガミガミ言ったって意味ないと思います。
文句があるならフジテレビなどに言えばよろしいと思いますが?
443無名草子さん:2008/01/06(日) 15:13:38
>>440
ほとぼりが冷めるまでって意味でしょ
444無名草子さん:2008/01/06(日) 15:19:49
まぁ、原作にどの作品を持ってくるかはあまり重要じゃないんだよ。
内の件にかんしては、フジはジャニに借りがある状態になってる訳だし、
何らかの形で内の復帰枠を作るように脅迫されてたんだろう、たぶん。
主演の年齢にぴったりで売れてる作品として「一瞬の」が適当だった。
そんな程度の物でしょ。
どの原作が当てられても、避難はされたな。
内の復帰枠として出来レースなわけだから。内も悪くはない。
「そこ」に当てはめられただけ。彼にも選択権なんて無いわけだしね。
445☆Eighter☆:2008/01/06(日) 16:31:31
>>444フジテレビにも責任はありますよね・・・。
だからフジテレビの番組をきっかけにしたって事なのでしょうか?
446無名草子さん:2008/01/06(日) 16:44:37
フジの管理責任はあるだろうね。
ただ、未成年で飲酒して暴れたのは確か。この点は内本人の責任。自業自得。
内も言い訳は出来ないはず。
ただ問題なのは、昨今のジャニ対TV局の力関係上、内のやらかした事故を
うやむやにしたままフジを脅迫してるジャニ本体。
447無名草子さん:2008/01/06(日) 17:22:43
作品を映像化する、というよりも
特定タレントの「宣伝」に使われたのが嫌だった、ということなのかな。
掲示板を読めなかったのでアレなんだが。
448無名草子さん:2008/01/06(日) 20:08:06
まぁジャニを擁護するわけじゃないけど、視聴率に貢献してるところはあるしな
でも、なんで内なんだってはつくづく思うけど。NEWSの加藤で良かったんじゃないの?
ジャニーズ使うなら。TBSのガッキーと共演したのを見た感じだといい印象だけど
主役に決まるだけで、というか復帰しただけで、こんなに話題になるとはね。
まぁ予想出来なくはなかったけど、復帰のステージが悪かったな
449無名草子さん:2008/01/06(日) 20:29:41
とりあえずジャニヲタは怖いという印象が一番です。
>>440
フィルターという言葉でピンときたけどあなた佐藤さんの掲示板に書き込んだ人?
450無名草子さん:2008/01/06(日) 20:45:26
ジャニの下っ端が出演するとろくなもんにならないのは事実だからなあ。
不安が大きくなるのはしかたない。
でも、決まっちゃったもんはしょうがないから、ドラマは面白くなるといいな、
と思ってる。
451無名草子さん:2008/01/06(日) 21:39:37
ジャニが出演すると、タレント本人の演技力云々よりも
擁護派とアンチ派の抗争が激しくてうんざりすることが多いね。
ドラマ本体を公平な目で見ることができなくなることがあるし。
面白かったら脚本のおかげ、つまらなかったらジャニのせい、みたいな。
まあ、タレのために設定や本筋を大きく変えられた挙句につまらなくなったら
それはホントにジャニのせい、なんだが。
452無名草子さん:2008/01/06(日) 21:47:00
>>442
ジャニオタうざい

453無名草子さん:2008/01/06(日) 22:52:53
内 博貴
福田沙紀
長谷川純
五十嵐隼士
遠藤雄弥
谷村美月
田島亮
北条隆博
中村友也

錦戸亮(友情出演)

内村光良 ほか
454無名草子さん:2008/01/07(月) 00:47:15
もうドラマの話はドラマ板でやれや
455無名草子さん:2008/01/07(月) 04:45:19
ジャニーズを日本から追放しろ
456アナル太郎:2008/01/07(月) 10:36:16
実際に陸上部に密着して書き上げたのを当時、作者が
言ってたの覚えてる。モデルの素朴な子とジャニの
汚れきった酒宴のタレントとのギャップに居たたまれなく
なったんだろね。
457無名草子さん:2008/01/07(月) 13:28:12
>>456
お前のハンネも汚れきっとる
458無名草子さん:2008/01/08(火) 00:02:14
どこでも現れる蛇にヲタ
さっさと巣にカエレ!!
459無名草子さん:2008/01/09(水) 02:07:51
【本屋大賞】作家・佐藤多佳子、『一瞬の風になれ』のドラマ化に不満 「シナリオが納得できない」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199700023/
460無名草子さん:2008/01/09(水) 09:48:59
ジャニヲタってぶっちゃけ頭おかしいよね
461無名草子さん:2008/01/09(水) 10:07:46
>>456-457 ワロタ
462無名草子さん:2008/01/09(水) 23:18:09
ジャニーズのタレントに対してはどうも思わないが、
ジャニーズの信者はキモい。

ジャニーズ頼み、原作(漫画・小説)頼みの
テレビドラマ業界がダメなのはもちろんだが、

ジ ャ ニ ー ズ 信 者 は キ モ い。
463無名草子さん:2008/01/11(金) 06:34:30
ジャニオタはなあ…
亀梨は野球であれだけ実績あるからボクシングしたら最低でも日本チャンプになれるとかダンスやってるからみんな同年代より喧嘩強いとか本気で言うからな
464無名草子さん:2008/01/13(日) 00:14:18
ジャニヲタではないが
野球で実績ある奴が本気でボクシングしたら
結構、いい所まで行ける可能性は割とあるかもしれん。
ダンスやってるからケンカ強いってのはあれだが。

大体、日本の20代〜40代では
運動神経良い順で
機械体操>>野球>>陸上>>サッカー>>>その他
みたいな感じになってる気がする。

一概に格闘技とスポーツを一緒くたにしていいのかは分からないけどな
465無名草子さん:2008/01/16(水) 22:04:39
ネットのニュースを見て来たんだが、何故佐藤多佳子さんのドラマ化を断れば良かったという
発言が、キャスティング批判と取られてしまうのかまるで理解できん。
単純に自分の作品への思いと、映像化してしまった時の作品のギャップへの懸念のような、
そういった危惧のようにしか捉えようがないんだけど。
今のジャニオタがちょうどゆとり世代で、発言者の意図がまったく読みとれない、相手の真意を
読みとる能力が極端に欠如した世代だということだろうか。
466無名草子さん:2008/01/16(水) 22:57:08
あんたの文章も相当だよ
467無名草子さん:2008/01/16(水) 23:03:42
>>460
真実はそこにある
468無名草子さん:2008/01/16(水) 23:06:54
>>465
>単純に自分の作品への思いと、映像化してしまった時の作品のギャップへの懸念のような、
>そういった危惧のようにしか捉えようがないんだけど。

それなら最初からドラマ化にOK出さないってもんじゃないの
真意は知らないけど決まってから掌返して、やっぱ嫌なんです!
なんて言ったらキャスティング批判だと受けとる人も中にはいるでしょう
とりあえず何でもゆとりのせいにしない方がいい
469無名草子さん:2008/01/16(水) 23:55:19
>>468
>それなら最初からドラマ化にOK出さないってもんじゃないの

そんな単純なもんじゃないだろ。
葛藤もいろいろあったんだろうし、様々な企業の営利も絡んでくる。
それくらいわからないの?
決まってから後悔=キャスティング批判っていう短絡的な発想がちょっと信じがたい。
キャスティング批判してるような事は本人も一言も言ってないし。
自分の作品に対する思いしか語ってないのに。
ジャニオタの被害妄想も甚だしい。
470無名草子さん:2008/01/17(木) 04:42:25
>>465
ゆとり世代とか以前の話。
いい年したばばあがジャニタレのファンなんてやってる時点で底抜けの馬鹿なんだから常識無いのは当たり前w
471無名草子さん:2008/01/17(木) 11:20:03
こんな漫画みたいな本で喜んでる人もかなりだぞ。
472無名草子さん:2008/01/17(木) 19:03:37
みっちゃんは、明らかに大泉洋をイメージして書いてる気がする。

473無名草子さん:2008/01/17(木) 19:10:34
>>472
そうかな?
みっちゃんの描写に「ダミ声」とあるし
ああ見えて洋さんはまだ若い。違うと思う。
474無名草子さん:2008/01/17(木) 20:36:27
みっちゃんは岡田義徳がいいと思う
475無名草子さん:2008/01/18(金) 18:09:12
2巻目読んでた途中までストーリーの本質の陸上や成長とは全然違う部分に引っかかってた。
両親、特に母親が兄を偏重してること。自分は個人的にそれすごい痛いポイントだから
主人公に当たり前のようにそれを受け入れさせて書いてる作者に反感感じた。
そんな読者他にはいないんだろうけどね。弟、人間が出来すぎてる。
まだ3巻は読んでない。
476無名草子さん:2008/01/18(金) 19:48:14
>>475
3巻嫁
両親のサッカー偏愛も伏線だから
477無名草子さん:2008/01/18(金) 20:32:28
別にサッカー偏愛はいいの。
母親の、才能のある兄を偏愛というのがイヤなの。
「子供の頃から兄弟で母親を取り合うというより母と自分とで兄を取り合ってた」って
そんな母親はイヤだ。弟がかわいそうだと思ってしまう。
でも3巻読んでみるよ。
478無名草子さん:2008/01/18(金) 21:29:23
>>476のレスがなんで>>477の文章になるのかわからないwww
伏線だって言ってるのにw
479無名草子さん:2008/01/19(土) 03:54:33
新二が気にしてないなら別にいいじゃん。
フィクションだし
480無名草子さん:2008/01/20(日) 16:50:54
477だが3巻読んだよ。最後さわやかな感動があった。
2巻で感じた親の兄弟間の偏愛は3巻では全く感じられなかったし
やはり作品全体においては瑣末なことだったな。
自分の個人的なトラウマで気になっただけだった。
最後まで読んでよかったよ。
481無名草子さん:2008/01/21(月) 14:18:26
兄貴に対しては、母親の可愛がりっていうか弟である新二が兄貴のファンであるんだよな
で、母親も兄貴のファンで取り合っている感じだから別段、偏愛ではないのだよ。
482無名草子さん:2008/01/28(月) 06:49:15
この作品好きだが、ジャニーズは気に食わん
483無名草子さん:2008/01/28(月) 12:24:53
>>482
それはここじゃなくしかるべき板でやってくれ。
ここは小説について語るスレでドラマはまた別だから。
484無名草子さん:2008/02/05(火) 05:47:05
むしろドラマなんて存在してないと思ってるくらい
485無名草子さん:2008/02/07(木) 00:21:05
映像化は難しいだろうなぁ。
ぶっちゃけ殆ど頭の中でぶつぶつ言ってることを文章にしただけだしなw
リレーとかも文章だと説明するだけで臨場感が沸いて出るけど、
実写化したら走ってる映像数秒ですぐ終了だもん。まぁ駄作にしかならんわな、残念
486無名草子さん:2008/02/07(木) 23:16:32
ラジオドラマは良かったと思う。
487無名草子さん:2008/02/09(土) 14:22:10
図書館で、半年以上前に予約したものがようやく順番が周ってきた。
それも3巻から。とりあえず読み始めたんだけど、今度2巻到着のお知らせがw
メメント方式で読むしかない。
しかし、この読み方ではカタルシスは感じられないよなw
488無名草子さん:2008/02/16(土) 18:29:24
>>487じゃあ買えよ
489無名草子さん:2008/02/16(土) 23:54:07
2/15「一瞬の風になれ」漫画第一巻発売だよ
490無名草子さん:2008/02/17(日) 14:23:59
ドラマは見ないことにするよ。原作未読だし。
ジャニーズだし、作者も不満を感じてるようだし。
なんかイメージ壊したくない(読んでもないのに)し、文庫待つかな
「一瞬の風になれ」って映画化決まってるんだっけ?
491無名草子さん:2008/02/17(日) 17:09:21
>>490
映画化は決まってないですよ
あと、文庫本はひょっとしたら
表紙にドラマキャストの写真が入っているものになるかもしれません
天使の卵(市原隼人と小西真奈美)みたいな感じ。
492無名草子さん:2008/02/17(日) 17:20:55
佐藤多佳子って、随分と安く身売りする作家なんだねwwwwww
まぁ、長くはないな。出版社側もそれは分かってるんだろうな。
かわいそうだね。
493無名草子さん:2008/02/17(日) 22:01:04
>>491
いくらなんでも、初版は入らないでしょ。
天使の卵もそうだけど、白夜行だってドラマと同時くらいだし
帯に映画の告知とか入るくらいでしょ。
494無名草子さん:2008/02/19(火) 21:33:36
>>490
>ジャニーズだし

同じ作家のしゃべれどもしゃべれどもは主演ジャニだけど
作者にも大好評だったのになぁ
495無名草子さん:2008/02/19(火) 23:33:30
>>494
ブログ読んだけどそれは主演のジャニ国分が腰が低くて宣伝に協力的だったからでしょ。
どっちにしても作品スレでドラマの話は荒れるもとだからやめてほしい。
496無名草子さん:2008/02/20(水) 20:24:13
全くだ。
1巻が発売したってのに話題にもならない漫画版を見習ってほしい
497無名草子さん:2008/02/24(日) 21:46:59
一瞬の風になれ、文庫化されるまで待とうと思ってたんだけど
漫喫で漫画版読んだら面白くて、思わずすぐに買っちゃって
朝までかかって一気読みしちゃいました。

なんか最近漫画版読んで文庫化が待てなくなる本が多いなあ
クローズド・ノートもそんな感じだったし。
498無名草子さん:2008/02/25(月) 08:04:15
ドラマ放送日あげ
本日11時から
http://wwwz.fujitv.co.jp/kaze/index2.html
499無名草子さん:2008/02/25(月) 22:59:39
結末だけしりたい
500無名草子さん:2008/02/25(月) 23:14:02
だいたい「一瞬の風」って日本語として正しいの?
501無名草子さん:2008/02/26(火) 01:10:59
日本語として正しいかは分かんないけど、響きが好きだな。
本屋さんで見掛ける度にドキっとしてしまうw
502無名草子さん:2008/02/26(火) 01:13:56
千の風のほうが風の量が多いってこと?
503無名草子さん:2008/02/26(火) 23:50:40
>>500
おまえの疑問が全くわからん
何がおかしい?
504無名草子さん:2008/02/27(水) 00:43:44
ジャニーズに汚されました。
505無名草子さん:2008/02/27(水) 01:23:16
一瞬の風になれ、小説は大好きだ!
506無名草子さん:2008/02/27(水) 02:06:20
兄はなんでジュビロからエスパルスに代わってたの?
507無名草子さん:2008/02/27(水) 11:20:22
>>506
フジはエスパルスと関係があるからですよ
508無名草子さん:2008/02/27(水) 12:02:56
jyani dorama
509無名草子さん:2008/02/27(水) 17:09:00
ドラマは
小説とイメージ違いすぎる(-д-)
510無名草子さん:2008/02/27(水) 18:51:00
スズキやホンダがスポンサーだから自動車事故が変更されたのか・・
やっぱテレビは難しいな。
511無名草子さん:2008/02/27(水) 23:09:16
ジャニーズ勘弁してよ。
こんな形で映像化なんて。やっつけドラマじゃん。
もっといい俳優でやってほしかった。
512無名草子さん:2008/02/28(木) 00:05:24
ジャニーズレイプw
513無名草子さん:2008/02/28(木) 00:18:23
酷いドラマだなww
演技酷いしストーリーもわけわかめwww
原作者に心から同情だわ…
514無名草子さん:2008/02/28(木) 00:34:07

やぱ4夜だけのドラマじゃ表せないよね
しかも45分だしΣ( ̄□ ̄‖
原作のストーリーはいいのにドラマじゃ展開早すぎるし専門的な事の説明なしだし
原作読んでないと分かりにくいって人もいるだろね〜
515無名草子さん:2008/02/28(木) 01:18:05
ラジオドラマは1巻だけで2時間30分やったのにね
516無名草子さん:2008/02/28(木) 12:43:46
>>514
CMカットしたら実質40分もないからね・・
517無名草子さん:2008/02/28(木) 15:40:38
内の復帰に利用されただけで
ジャニーズもプロデューサーも愛情なんてこれっぽっちも持ってないんだろうな。
518無名草子さん:2008/02/28(木) 17:51:22
ラジオドラマ聞きたいんだけど今でも聞けるとこない?
519無名草子さん:2008/02/28(木) 19:16:16
>>514
そういう問題だけじゃない気がする。
もっと根本的なもの。
520無名草子さん:2008/02/28(木) 23:56:39
ドラマ終わったね
原作ファンで見た人いる?感想聞きたい
ドラマ板だと意見が偏りすぎでわけがわからないから…


板チだったらすまない
スルーしてくれ
521無名草子さん:2008/02/28(木) 23:59:36
くそドラマに仕上げられて
頭の逝ってるジャニヲタに粘着されて・・・
かわいそすぎんぞ。
522無名草子さん:2008/02/29(金) 00:18:46
>>520
偏り杉って…
あれが現実の反応だろ。
523無名草子さん:2008/02/29(金) 00:21:41
原作まだ読んでなくてドラマでそれなりにウルッときたのですが、ドラマを10とすると原作はどれくらいですか?
524無名草子さん:2008/02/29(金) 00:27:50
クソドラマでした。 
佐藤さん後悔してるだろうな。
525無名草子さん:2008/02/29(金) 00:48:39
ジャニーズを一生許さない
526無名草子さん:2008/02/29(金) 01:50:36
>>523
500くらい。
527無名草子さん:2008/02/29(金) 01:52:46
連ドラか映画の方がよかったな。
短期集中じゃ結構きついよ。

キャスト全とっかえで連ドラか映画にしてほしい。
528無名草子さん:2008/02/29(金) 02:00:30
ドラマは一話だけ見てやめちゃったんだけど、
何が悔しいって、こんなのでも何でも一度ドラマ化された以上、
他で改めてドラマ化ってことはまずありえないんだよな…。
映画ならあるかもしれんが、どちらかと言えば連ドラ向きの話だし、
今更だが映像化にはもっと慎重になって欲しかったよ……。
529無名草子さん:2008/02/29(金) 09:42:14
ドラマの酷さを見て、佐藤さんに激励の手紙出したいんだけど、講談社に送れば届くかな?
あのドラマが一瞬の風になれの最初で最後の映像になったら悲しすぎる・・・

このドラマを機に映画化を考えて欲しいよ
530無名草子さん:2008/02/29(金) 11:15:08
一瞬の風になれじゃなくて神様がくれた指の方をドラマ化すればよかった
あっちの主人公なら内のイメージとピッタリだったのに
531無名草子さん:2008/02/29(金) 14:15:53
イメージ合う合わないじゃなくて小説の知名度でしょ
ジャニーズに目付けられちゃって可哀想
532無名草子さん:2008/02/29(金) 14:54:16
>>530
でもあれって題材的に微妙じゃね?
533無名草子さん:2008/02/29(金) 16:27:44
>>532
微妙なジャニーズ主演で微妙なドラマ化なら微妙な原作でたくさん

でも正直新二以上に谷口のキャスティングが酷いと思いました
原作で一番好きなキャラだったのに何ですかアレはorz
534無名草子さん:2008/02/29(金) 18:13:00
>>533
いや、別に原作が微妙ってことじゃなくて、
主人公がプロのスリって設定が連ドラには向かないんじゃないかなと。

谷口さんはあってないなりに頑張ってたなという印象だ。
535無名草子さん:2008/03/01(土) 00:47:50
アスリートには見えないジャニタレはもう勘弁
536無名草子さん:2008/03/01(土) 01:17:49
新二…勝地
連…ヤギラ
谷口…北乃きい
根岸…北条隆博
鳥沢…小松彩夏
桃内…岡田マサキ?
仙波…三浦春馬
高梨…水嶋ヒロ
守屋…松田翔太
浦木…川村陽介?
健一…成宮
みっちゃん…大沢たかを

こんな感じのキャストでつくり直してほしい





と、ドラマ罵倒スレで誰かが書き込んでいたのだが、このキャストなら見てみたいと思う。
537無名草子さん:2008/03/01(土) 02:02:16
ジャニーズ許すまじ。
原作者は、安易なドラマ化や許諾するべきでない。
538無名草子さん:2008/03/01(土) 12:39:14
映画版しゃべれども×2は良かったからガードが甘くなったのかもね
ハチミツとクローバーといい、映画とドラマの出来の差ありすぎるよ
バッテリーのドラマ版も酷いことになりそう
539無名草子さん:2008/03/01(土) 13:51:14
>>538
スレチ
540無名草子さん:2008/03/01(土) 18:48:47
>>536
みっちゃんかっこ良すぎるw
541無名草子さん:2008/03/02(日) 00:11:21
>>518
第2巻がラジオドラマ化されるときに、第1巻の分の再放送もやるんじゃない?
NHKにリクエストを送る方がいいのかも
542無名草子さん:2008/03/02(日) 02:12:34

ラジオ聞きてえ〜
543無名草子さん:2008/03/02(日) 07:50:05
昨日録画観た。
連・・・足がぜんぜん上がってない。
ジョギング?
体の軸がブレブレ。
幼稚園児?
544無名草子さん:2008/03/02(日) 10:02:21
NHKでアニメ化して欲しい
545無名草子さん:2008/03/02(日) 14:10:13
みっちゃんは大泉洋がいい
546無名草子さん:2008/03/02(日) 19:54:43
天才設定されている新二と連が1巻2巻で苦杯を舐めつつも努力し
3巻の終盤でようやく報われて大活躍するのが原作の良いところなのに

糞ドラマは敗北→努力→勝利の過程を全然描けてないんだもの
面白いわけがない 個人戦を全部スルーとかバカすぎるし
547無名草子さん:2008/03/02(日) 22:36:25
みっちゃんは漫画版は大泉だけど原作はもうちょい渋い感じがしたな、おれは。
コミカルなんだけど、人生の苦い部分も知ってるみたいな?
佐々木蔵ノ助とかどうだろ?爽やかすぎるかな
548無名草子さん:2008/03/02(日) 22:40:57
市原とか新垣とかでピッタリだとか違うだろーとか言って盛り上がってたのが懐かしいな
549無名草子さん:2008/03/03(月) 02:49:49
許せない〜
あのドラマ!
どうして、このキャストでドラマになったの?
あの走りで、陸上やってんの?
ジャニーズ許せない。
550無名草子さん:2008/03/03(月) 02:56:19
根岸「粗末にすんなよ…!おまえの走りは、短距離やってるモンの夢だ!だから粗末にすんなよ!!」(第一話より)


フジのスタッフは原作と原作者を粗末にすんなよっ!
551無名草子さん:2008/03/04(火) 02:08:42
柳楽の連なら見たいな。
車のCM、やってるのはサッカーだけどあんな感じで原作どおりの連役やったらハマりそう
552無名草子さん:2008/03/04(火) 15:22:52
柳楽はむしろ根岸かと。顔的に
553無名草子さん:2008/03/04(火) 16:51:26
電車男やってた伊藤がもう少し若かったら根岸いけた気がする。
554無名草子さん:2008/03/04(火) 17:50:34
根岸はもっと骨太な感じがいいな。イメージだけでいえば、イケメンパラダイスのときの石垣みたいな。
なんか漫画や今回のドラマではナヨっとしてたりギャグキャラっぽさが強調されてるけど、
原作根岸はけしてギャグキャラじゃないしもっと男らしいキャラだと思う。
身長も新二より高いイメージ
555無名草子さん:2008/03/10(月) 14:36:40
根岸はエガちゃんに
556無名草子さん:2008/03/11(火) 16:35:05
ドラマがあまりにも酷かったので、自分の中で修正を試みようと
もう一度読み始めたんだが、ダメだ。。。。
内やハセジュンやウッチャンの顔がイメージに浮かんで来ちゃって、
初めて読んだときの感覚に戻れなくなった。。。糞ドラマ化の後遺症だよ。
557無名草子さん:2008/03/12(水) 00:44:42
漫画の連を最初見たときは「悪くないけど、連はもっとなんか鋭い感じだよなー」みたいに思ったけど
栗原ドラマ版のなんか金八に出てきそうなDQNな連に比べたら全然漫画版のほうがイイよな。
連=柳楽は納得できる
558無名草子さん:2008/03/19(水) 05:44:02
みっちゃん=織田裕二はダメかな?
最後のマイルで「おぉい!何やっってんだよカミ!」みたいなw
559無名草子さん:2008/03/19(水) 14:46:42
熱いみっちゃんだなw
個人的にはもうちょい脱力系のイメージ
560無名草子さん:2008/04/13(日) 21:37:43
ラジオドラマ再放送
http://www.nhk.or.jp/audio/prog_se_future.html
FM 5月5日(月)〜5月9日(金) 22:45〜23:00(1-5回)
FM 5月12日(月)〜5月16日(金) 22:45〜23:00(6-10回)
561無名草子さん:2008/04/23(水) 20:53:19
過疎だな
562無名草子さん:2008/05/03(土) 00:28:51
ラジオドラマ始まったら人来るかな?
563無名草子さん:2008/05/04(日) 01:01:30
ぬるい夜風が気持ち良い季節になってきたな。
この本を読むのはこの時期がちょうどいい
564無名草子さん:2008/05/05(月) 21:28:28
午後10時45分からラジオドラマ
565無名草子さん:2008/05/05(月) 23:10:29
だれもラジオ実況で一瞬の風になれについて触れてなかった。。
何故に??
566無名草子さん:2008/05/05(月) 23:26:16
合同実況スレだし再放送だし冒頭はまだそんなに盛り上がらないから
567無名草子さん:2008/05/06(火) 00:46:10
大塚先生の山下真司は結構しっくりきてたと思う。
ただ、「滝沢先生」のイメージが・・。
568無名草子さん:2008/05/09(金) 23:12:30
ラジオ初めて聞いたけど仙波の声高すぎる
1回目から聞きたかったー!
569無名草子さん:2008/05/15(木) 18:39:52
久しぶりに来てみた。
なんだよぅ、ラジオドラマ再放送してたのか!!
くっそぉ〜〜〜。゜゜(´□`。)°゜。
570無名草子さん:2008/06/15(日) 14:16:21
>>552
>>554
の意見に禿同。
だから、漫画版の猿ねぎにちょっと違和感があった。
>>553
伊東美咲?なんか、やけに納得してしまったんだけど。
自分的に根岸はあんな感じ。

571無名草子さん:2008/07/01(火) 04:17:49
サマータイムよかったなあ…
他にこんなきれいな話書く作家さんごぞんじない?
572無名草子さん:2008/07/04(金) 18:03:50
>>571
つ荻原規子先生
573無名草子さん:2008/07/04(金) 23:46:52
ファンタジー作家?>荻原規子
574無名草子さん:2008/07/15(火) 14:06:11
一瞬の風は意外とアニメ向きかも
575無名草子さん:2008/07/16(水) 21:00:47
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/news/20080714-OHT1T00191.htm

「一瞬の風になれ」で有名な小説家・佐藤多佳子が
高平も出る男子四百メートルリレーチームを扱った小説を執筆中。
576無名草子さん:2008/07/17(木) 00:35:43
ド ラ マ 化 が 楽 し み
577無名草子さん:2008/08/01(金) 00:37:06
文庫まだでないですか?
578無名草子さん:2008/08/18(月) 13:13:49
みっちゃんは勝村政信とかが合ってると思う。
今の月9に出てる岡田マサキと山本ユースケが二人とも身長あと5〜7センチくらい低かったら新二と連っぽいと思うんだけどな。
新二と連が身長180あるとなんかイメージ違う気するから、172〜175くらいで(原作は両方175だったよね)。
谷口は普通に北乃きいがハマるだろう。
鳥沢は谷村美月も悪くはなかったけど、なんかどことなく暗い感じがするんだよな。
鳥沢はもっと健康的でカラカラに明るいのがイイんで、お色気担当も兼ねて小松彩夏がいいな

いつかマジでちゃんとした形で連ドラ化してほしい…。
ウォーターボーイズみたいな青春物として1クールもたせられる話なのに、あのジャニドラマで終わりではもったいない
579無名草子さん:2008/08/18(月) 21:10:31
でも一回(しかもジャニ)民放でやっちゃったからね…
あるとしたら映画だろうけど、三年分を映画一本じゃ物足りなすぐる
580無名草子さん:2008/08/19(火) 20:21:43
ほんとドラマをしっかり作って欲しかったわ・・・。
まぁアニメ化されることに期待
581無名草子さん:2008/08/20(水) 15:12:01
漫画版の絵でアニメ化して声優はラジオドラマの人達でいいかも。
582無名草子さん:2008/08/22(金) 11:02:59
岡田と山本は仙波&高梨コンビのが合うんじゃないかな
583無名草子さん:2008/08/22(金) 23:21:42
日本男子400継銅メダルおめ!
アンダーバスかっこいーね
いい笑顔だね。
584無名草子さん:2008/09/13(土) 12:00:10
保守
585無名草子さん:2008/10/06(月) 02:41:48
やっぱりこの人の最高傑作はサマータイムだと思う
586無名草子さん:2008/10/07(火) 22:27:09
そうだなー。
一瞬の風やしゃべれども〜も好きだけど、サマータイム読んだ時の衝撃は超えられない。
587無名草子さん:2008/11/03(月) 02:38:58
サマータイム読む前に
しゃべれども〜を読むか・・・
588無名草子さん:2008/11/12(水) 13:42:47
佐藤さんの作品は全部読んだんですが
佐藤さんの他にお薦めの作家さんなどいませんか?
佐藤さん好きはこの作家も読んだ方がいいみたいな
589無名草子さん:2008/11/13(木) 18:37:12
さっさと文庫版だせや
590無名草子さん:2008/11/29(土) 02:25:45
サマータイム読んだけど、俺には何が良いのかさっぱり理解できない文体だったよ。
591無名草子さん:2008/12/29(月) 18:22:51
南沢奈央ちゃんがこの人の作品好きみたい
592無名草子さん:2009/01/27(火) 00:33:21
健ちゃんが通ってた高校は、
暁星(小・中・高、一貫教育の進学校で、かつては選手権の常連だった)と
帝京(ユニフォームがカナリア)を足した感じですね

「暁星→ジュビロ→靭帯損傷」の前田遼一選手と被ります。
FWだけど。

健ちゃんも怪我と戦いながら、A代表に選ばれたりしてるんだろうなぁ・・・。
593無名草子さん:2009/02/03(火) 00:25:36
夢に向って一歩踏み出せない人の背中を後押ししてくれる
594無名草子さん:2009/02/14(土) 22:47:49
高梨くんへハッピーバレンタイン
595無名草子さん:2009/03/16(月) 14:05:56
この人内容はいいんだけど文体なんとかして欲しいわ
596無名草子さん:2009/03/28(土) 19:56:39
いちについて、よーい、ど−んで上げ
597無名草子さん:2009/04/01(水) 21:17:26
新二は童貞
598無名草子さん:2009/07/01(水) 15:36:34
昨日やってMWのスピンオフ見て
佐藤健の線の細さと少年ぽい痛々しさと疾走感が
連っぽいなーと自分的に思った
599無名草子さん:2009/07/02(木) 21:12:15
漫画の新二は確実に谷口で一日五回くらい抜いてるな。
合宿のとき風呂上がりの谷口のTシャツ姿の胸ガン見してるし
600無名草子さん:2009/07/04(土) 05:38:24
漫画版谷口は自己紹介シーンの
「短距離好きなんで頑張ります」のカットが最高に可愛い
601無名草子さん:2009/07/10(金) 03:23:19
ドラマ版、ネタで録画したの思い出して久々に見てみたけど
やっぱ明らかに原作改悪ダメドラマだけど
何気にあのイーグル鍵山は好きだ。
そもそも俺は原作の鍵山がどうにも気にくわないんだけど、
イーグルさんは原作の「ただの捻くれたガキ」じゃなくて
「辛い過去を背負ったイケメン」みたいなキャラにアレンジされてて
悪くないなと思った。

最後に言うけど、やっぱ一番のチームは新二連ネギ桃内の四人だと思う。
原作鍵山はイケメン設定でもないのになぜか腐女子に人気あるみたいだけど
やっぱアイツは足が速いだけのただの脇役。
チームメイトとしての絆は根岸のほうがずっと強い
602無名草子さん:2009/07/17(金) 08:46:07
文庫発売記念カキコ。3巻にはモデルの高校陸上部OBたちの同窓会(座談会)が収録とのこと。これは買うしかないじゃんか・・・(私ここのOBだし)
603無名草子さん:2009/07/19(日) 12:14:28
>>598
連は背が高い
佐藤は160あるかないか
それだけでもイメージ違いすぎる
止めれ
604無名草子さん:2009/08/14(金) 07:56:01
陸上は別に、ショートスプリントが速い=最強とかじゃないからな。
ロングスプリントは根岸や守屋サンのが当然主役コンビや鍵山より速いし、
そもそも新二や連だって長距離なんか走ったら本職の選手に全然勝てないだろうし。
陸上競技において、単純に短距離が速い=速いとは言えない
605無名草子さん:2009/08/27(木) 05:00:51
サマータイムの良さがわからない
文章が外国文学の訳みたいな感じで読みづらい
ダバダバとかずんぶりとか音の使い方が古臭くてだめだった
他のもこんな感じなのかな?
606無名草子さん:2009/08/27(木) 18:43:57
サマータイムはデビュー作だし、小学生視点のモノだから
そういう感じを受けたのかも。

他の作品ではそこまで気にならないんじゃないかと思うけど
あの語り口というか雰囲気はところどころある気もするんで
無理することはないと思う。
607無名草子さん:2009/08/31(月) 19:40:28
ショートスプリントをメインにおいてるから新二や連がスーパーヒーローぽく感じるけど
選手として根岸とかが二人より劣ってるワケではないんだよね
608無名草子さん:2009/09/08(火) 21:03:20
神奈川で陸上、中高とやってて関東に届くか届かないかくらいのレベルだったけど
読んだらすごい楽しかったよ

うちも選手あんまりいなくて400、ヨンパーだったのに4経とか走らされてたけど


またスパイク履いて走りたくなった
609無名草子さん:2009/10/16(金) 02:12:00
結構このスレ、麻高出身者が多いんだな。
卒業してもうウン十年経つけど、
母校がこのような小説のモデルに取り上げられたのは
本当に嬉しいです。文庫も買おう。
610無名草子さん:2009/11/05(木) 13:03:18
>>607

守屋さんが連と自分を比べて、「選手としては格が違う」とよ
49秒ギリと10秒5台じゃやっぱりレベルが違うよ
三年次の新二ならマイルのラップとかもネギと同じレベルで刻んでる可能性も結構高いし
611無名草子さん:2009/12/04(金) 21:57:20
伊坂スレで勧められて来たんですが、まず最初に読んどけって作品教えて下さい。
612無名草子さん:2009/12/09(水) 12:28:58
ショートスプリントが一番スピード出てるので、陸上の華かと
613無名草子さん:2010/01/02(土) 22:17:13
「しゃべれどもしゃべれども」がゆうべやってたね。
内容が明るくて好きだ
614無名草子さん:2010/02/14(日) 20:16:31
高校生です
黄色い目の魚
マジ感動した
615無名草子さん:2010/02/19(金) 09:41:05
通ちゃん好きだ
616無名草子さん:2010/03/08(月) 01:16:32
>>615
通好み
617無名草子さん:2010/03/31(水) 18:28:55
黄色い目の魚早く続きが読みたいな
618無名草子さん:2010/06/10(木) 08:58:58
この人最近どんな活動してるの?
ジャニドラマ批判してた記憶はあるけどその後どうなった
619無名草子さん:2010/07/21(水) 22:26:58
一瞬の風をさっき読み終えた
あのあとが気になるけど、あそこで終わったから尚更良く思えるのかねぇ
620無名草子さん
[実録]栃木県下野市の住吉会系土支田一家熊倉組の恐喝の実態
http://torrage.com/torrent/F96A2040F978E3CB2F9B931BFFD2DE0BD2D3D846.torrent