青空文庫 5棚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
http://www.aozora.gr.jp/index.html
便利すぎ。嬉しすぎ。

■前スレ
青空文庫
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1053625425/
※青空文庫 2冊目※
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1073138957/l50
【※】青空文庫 3棚目【※】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1090913506/l50
【※】青空文庫4棚目【通りすがり】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1107162580/
2無名草子さん:2006/07/14(金) 10:50:19
3無名草子さん:2006/07/14(金) 11:54:43
75 名前: 投稿日: 02/03/13 08:04 ID:q2GHXKSG

「帝京大生お断り」っていうアパートがかなりあるらしいよ(実話)
マナーがヤンキー高校の生徒よりも悪いんだってさ。
帝京ってオウム並みに差別されてるね。
憂さ晴らしに教員を二人がかりでリンチしたアホや警備員の顔に
スパイクを履いたまま跳び蹴りを食らわせたキチガイもいたってさ。
ものすごいイジメにあって校舎から飛び降りた学生もいたらしい。
学生食堂は暴走族のたまり場みたいになっていて勝手に席に座るとイジメられるとかもね。
このドキュソ以下の大学は他にも麻薬とか放火とか臭い話は挙げればキリがないよ。


帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
4無名草子さん:2006/07/14(金) 12:44:04
※も居なくなり、純粋に青空文庫の話が出来るようになってうれしい限り。
5無名草子さん:2006/07/14(金) 21:10:03
1乙
6無名草子さん:2006/07/15(土) 13:16:00
最近ほんとに豊島与志雄ばかりやな
「これらの作品は〜に入っている」見たいなのは一つにしといてええやん…
7無名草子さん:2006/07/15(土) 17:41:14
即死回避のため保守。
8無名草子さん:2006/07/15(土) 21:46:42
 本館ミラーサイト
ttp://mirror.aozora.gr.jp/

PROJECT GUTENBERG(プロジェクトグーテンゲルグ)
ttp://promo.net/pg/

 その他、関連サイト
(本館運営グループの運営ではありませんので、何かあれば直接各サイトへ)
 読書blog−すいへいせん−
ttp://sky.ap.teacup.com/aozora365/
 青空文庫倶楽部「みんなの輪」
ttp://aozora.nishinari.or.jp/
9無名草子さん:2006/07/16(日) 18:07:33
即死回避のため保守。
10無名草子さん:2006/07/17(月) 21:18:50
保守
11無名草子さん:2006/07/18(火) 18:19:51
保守
12無名草子さん:2006/07/18(火) 21:07:19
青空文庫は藤村の「破戒」を未だに公開できないチキン集団。
13無名草子さん:2006/07/19(水) 01:16:03
>>12
エラソーに言う前にテメーがやれ。
話はそれからだ。
14無名草子さん:2006/07/19(水) 03:25:45
そーだそーだ
15無名草子さん:2006/07/19(水) 12:47:51
>>12が公開してくれるそうです。こりゃ楽しみだ
16無名草子さん:2006/07/19(水) 17:57:50
つーか、どうして「破戒」は公開されないの?
入力はとっくに終わってるのに。

変な団体が圧力かけてるの?
17無名草子さん:2006/07/19(水) 22:19:31
「破戒」公開中止の顛末は青空文庫の黒歴史。

青空は絶対に「破戒」を公開できない。
18無名草子さん:2006/07/19(水) 22:24:26
>>17
大丈夫、>>12が公開してくれるんだってさ。
19無名草子さん:2006/07/19(水) 23:56:35
今本家を見てきたが、確かに島崎藤村「破戒」は
2001年2月28日校了となっているな。

>>17
kwsk
20無名草子さん:2006/07/20(木) 01:18:46
青空文庫って、スキャン画像はアーカイブして、誰でも閲覧できるようにしないのかな。
間違ってそうな箇所見つけたときとか、一々底本持ってる人に確認してもらわないといけないのってちょっとナンセンスじゃね?

あと、HTML版ってあれでいいの?
どうみても「ふつうの段落」なのに <p></p> じゃなくて<br>だったりして。

>>17
kwsk
21無名草子さん:2006/07/20(木) 02:26:22
公開中止ってことは、公開予定だったけど何らかの理由で・・・ってこと?

>>17
kwsk
22無名草子さん:2006/07/20(木) 11:14:49
>>20
出版物に対する権利の問題じゃねーの? しらんけど。
文章の著作権は切れても出版社の権利は守られないとね。
23無名草子さん:2006/07/20(木) 11:21:45
出版社の権利って何よ?
24無名草子さん:2006/07/20(木) 13:11:17
>>17が事情を詳しく説明し、>>12が公開してくれるそうですから
我々はただ待ってればいいと思う
25無名草子さん:2006/07/20(木) 18:23:12
>>20
画像だと「編集権」が絡む恐れがあるから無理。
テキストだけなら著作権でOKだけど、画像だと出版社まで相手にしなくちゃならん。

コンソーシアムの電子書籍で、挿絵作家が電子化を拒否したんで何もない空間が現れる(本
が画像だったのでそこだけを削除)ということもあった。
 だからね、最近の底本の版面情報まで収録しようと言う方向には疑問を覚える。
26無名草子さん:2006/07/20(木) 23:43:35
東京国際ブックフェアの富田氏の講演
ttp://www.voyager.co.jp/salon/TIBF2006/tm_version/index.html
27無名草子さん:2006/07/21(金) 20:12:06
「編集権」というものは、具体的な法律で規定されて保護の対象になってるんですか?
挿絵はともかく、文字の並べ方程度のものに保護されるような価値があるとは思えないけど。
28無名草子さん:2006/07/22(土) 18:47:57
知りたいなら著作権関連の実務書よめよー。

編集権なんてものは実質的に認められた例はないんじゃないの。25が挙げ
てるのも、単に挿絵の著作権ですな。

でも校訂の権利は、ものによっては認められる。いくつも異本があったり
はっきりしなかったりする文書をすりあわせて、納得のいくものをつくり
あげる作業には創作性があるので、認められることもある。本の表紙には
(特に挿画があれば)著作権がある。
29無名草子さん:2006/07/23(日) 03:14:54
校了して何年も経ってるのに公開してない作品があるけどなぜだろう
30無名草子さん:2006/07/23(日) 12:30:13
著作権、映画以外も50年→70年に…関係団体が一致
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20060723i101.htm

懇談会は今月上旬に行なわれたそうだが、
なぜこのタイミングで一面の記事になったんだろう?
31無名草子さん:2006/07/23(日) 15:19:08
500円DVDの話題があったからじゃねーか?
32無名草子さん:2006/07/23(日) 18:16:56
保護期間を70年に延ばすメリットって何?
さっぱり分からないんだけど。
伸ばすだけでフェアユースなどは決して認めないんだろうな。
33無名草子さん:2006/07/23(日) 21:26:05
今権利を持ってる人間が、あと20年タダ飯食える。
34無名草子さん:2006/07/23(日) 21:46:46
マジレスすると、アメリカ政府の公然たる圧力が存在するから。

ttp://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20051207-77.html
35無名草子さん:2006/07/23(日) 22:03:36
要望書にある項目はほぼすべて実現するんだっけ…
欝だなぁ
36無名草子さん:2006/07/23(日) 23:12:00
>>35
そうでもない。再販制度廃止は実現しなかった。
37無名草子さん:2006/07/23(日) 23:37:09
>430
肩書きなし。賞なし、無名で芽を出し、生きつづけている人は多いよ。
フリーライターなんかみんなそうじゃん。
編プロ入社、くだらんかも知れないがたいして品質を問われない店紹介とか
ムチャクチャ大量にこなす下積みから精進していくのが一番簡単で速い。

>428
>無名の人の本はどんな本なら売れるかを知りたいものだ。

無名で初版5000〜10000、(もちろん共同じゃなく出資なし、印税8〜10)
のライターだけど、企画力と文章力に尽きるね。

ほかの人は知らないけど、私の場合は入門書を書くのにアドバンテージがあるみたい。
とりあえず自分が首つっこんだことがある分野の入門書なら、ちょっと変ったわかりや
すいものを書けるという評価がされているんだろうと思う。年一冊程度仕事がくるし
書くのもそれくらいかかるから、丁度いいバランスで仕事できているかな。

ただ、勉強は欠かせないね。私が何書いているのか知っている人は、私の本棚を見たら
驚くはず。本棚十本満載だけど、書いている分野の本なんて二割もない。のこり八割の
肥やしがあるから独特のポジションが保てるんだけどね。

今読んでいるのは佐藤優からはじまってマルクス・レーニンにきて、これから日本共産党
関連を読みはじめる。こういうのがいずれ何か別の書くのに役立つかもしれない。役立た
ないかも知れない。でも読む。理系の本に、昔学んだ経営学が役立ったくらいだからね。

3837:2006/07/23(日) 23:37:55
すまん、間違った
39無名草子さん:2006/07/24(月) 02:45:34
>>30
東映の白倉P(仮面ライダーカブト担当)のブログによると、
来年(再来年だったかも)黒沢映画やゴジラの著作権が切れるらしく、
それを阻止するための動きらしい
40無名草子さん:2006/07/24(月) 03:02:18
映画の著作権はすでに70年にのびてるぞ。だから関係ないような。
41無名草子さん:2006/07/24(月) 13:37:12
>>30
記事が完全に著作権者よりなのが臭かった。
出版社抱えてる新聞社の載せる記事じゃしょうがねーか。とも言ってられんな。
42無名草子さん:2006/07/24(月) 19:42:32
ニンテンドーDSブラウザーはXHTMLのルビ表示には対応していないそうだ。残念。
43無名草子さん:2006/07/24(月) 19:52:51
NDS用青空文庫リーダー「NDSkybook」
ttp://sourceforge.jp/projects/ndskybook/
44無名草子さん:2006/07/24(月) 21:02:09
>>41
朝日は去年からASAHIパソコン(当時)の某記者が延長反対の論陣張ってる。

ttp://www.be.asahi.com/20050716/W13/0040.html
45無名草子さん:2006/07/25(火) 07:02:48
Appleが電子ブック販売に参入の噂
ttp://japanese.engadget.com/2006/07/23/itunes-ebook-store/
46無名草子さん:2006/07/26(水) 08:01:56
>>25
個人的には画像なしで、怪しい箇所だけでいいと思うんですよ。
すべてテキストに落とすっていう方法は十分理解できるけど、異体字とかあるし。
CIDフォントで該当するグリフを探しても、「ほんとにこれでいいの?」とか...。
それを分かってない人に「グリフとは--」「異体字とは--」って説明するよりは、底本の該当箇所を直接閲覧できるようにする方がはるかにラクでは、とか。
確認用にそのページだけでもいいと思う。

結局底本を持ってる人を通さないと何もできないって非合理的な気がしまして。
もちろん、編集権?が問題になりそうならしょうがないけど。
47無名草子さん:2006/07/26(水) 09:41:06
引用ってことで。
48また帝京:2006/07/27(木) 16:50:52
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060727i204.htm
DVDなど万引き→中古店に売却…大学生ら5人逮捕

東京都内の家電量販店でDVDやCDのソフトを万引きし、売りさばいたとして、警視庁少年事件課は27日、
駒沢大学生(20)(犯行当時19歳)と帝京大学生(19)など少年4人の計5人を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。
少年グループは昨年10月〜今年4月、世田谷区や三鷹市など計7店舗で、40回以上の万引きを繰り返し、
DVDなどを売って計約120万円を得たと供述しており、同課で余罪を調べている。
調べによると、少年グループは今年2月5日午前10時ごろ、立川市曙町の「ビックカメラ立川店」で、
DVDとCD計10枚(3万8656円相当)を盗むなどした疑い。盗んだDVDなどはそのまま近くの中古品販売店などで売りさばいた。
少年たちは調布市内の中学校の同級生仲間などだった。


低狂を廃校にすれば日本の犯罪発生率は今の半分以下になるでしょうw

低狂の犯罪行為一覧(抜粋)
○薬学部の学生が女性に後から抱きつき胸を揉む
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○陰惨なイジメで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火、万引き
○盗聴
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
○入学詐欺
○運動部の監督が部費を横領
○トイレで中学生にわいせつ行為
その他多数
帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
49無名草子さん:2006/07/28(金) 00:31:21
>>3
>>48
帝京大に恨みでもあるの?
50無名草子さん:2006/07/28(金) 11:56:41
コピペにいちいち反応しないこと。
51無名草子さん:2006/07/28(金) 14:25:11
【速報】31日・J-WAVE「JAM THE WORLD」に青空文庫・富田倫生氏が出演します
ttp://00089025.blog8.fc2.com/blog-entry-190.html
52無名草子さん:2006/07/28(金) 16:15:27
ネットで配信キボンヌ
53無名草子さん:2006/08/01(火) 04:40:41
取り敢えず、読売は青空文庫を敵視していることがハッキリした。
さすがアメリカの犬だ!
54無名草子さん:2006/08/01(火) 18:56:34
インターネット図書館青空文庫にも書いてあったが、もう校正いらないんじゃない?
入力できた作品を次々アップしないといつまでも校了待ち作品が公開されないじゃん
運営の負担も減るし、底本との同一性なんて気にしてる人いないだろ
55無名草子さん:2006/08/01(火) 19:10:05
じゃあ、未校正印付きで公開していったら?
未校正印はコツコツつぶしてゆくってことで
56無名草子さん:2006/08/01(火) 21:37:06
>>54
>底本との同一性なんて気にしてる人いないだろ

ん? 漏れはとても大事だと思うけど・・・。
「書いてあった」って何を指して何が書いてあったか分からんよ。
57無名草子さん:2006/08/02(水) 01:30:08
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4899840721/249-5046344-5841944
↑この本だな。
米グーテンベルク21は校正はなくて入力ファイルをそのままアップするだけだが、
青空文庫はもはやその形には戻れないかなあというようなことが書いてあった。
58無名草子さん:2006/08/02(水) 02:34:58
>>57
「21」はいりません
それは日本の本屋さん
59無名草子さん:2006/08/02(水) 07:18:43
以前、江戸川乱歩の作品が青空文庫にあったように思うんだけど、
今見たらなくなってる…
60無名草子さん:2006/08/02(水) 10:17:49
黒岩涙香の作品を乱歩がリライトしてるからそれじゃない?
61無名草子さん:2006/08/02(水) 11:32:45
幽霊塔だな
6259:2006/08/02(水) 20:51:27
ごめん、夢野久作と勘違いしてた。
「少女地獄」はエロかったな。
63無名草子さん:2006/08/03(木) 02:20:38
瓶詰め地獄もいいぞっ。
64無名草子さん:2006/08/04(金) 23:44:57
「瓶詰めのピクルスとザワークラウトだけで何日生き延びる事が出来るだろう?」
そんな疑問から始められたこの競技、その名も「瓶詰め地獄」・・・○TL
65無名草子さん:2006/08/15(火) 06:37:54
青空文庫のなかに推理ものの作家はありますか?
全く作家に無知ですが、最近色々と読み始めました。
今は太宰治を全部読んだところです。
66無名草子さん:2006/08/15(火) 22:21:56
>>65
海野十三の一部、大阪 圭吉、小栗虫太郎、黒岩涙香、甲賀三郎、小酒井 不木、
坂口安吾の捕物シリーズ(変化球が多いけど)、佐々木 味津三の右門捕物帖、

とりあえず、あ〜さ行。続きはだれかよろしく。
67無名草子さん:2006/08/16(水) 01:56:22
>>66
あ〜さ行なのになんで「岡本綺堂」の「半七捕物帳」が入っていないんじゃー!!
68無名草子さん:2006/08/16(水) 18:50:39
他力本願
青空文庫に見るミステリィ
ttp://www.comcarry.ne.jp/~maerd/221b/mysteries.htm
コナン・ドイル
69無名草子さん:2006/08/17(木) 00:54:54
完全な飛ばし記事らしいけど、読売は何が何でも青空文庫を潰したいみたいだね。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060815i301.htm
70無名草子さん:2006/08/17(木) 01:15:50
「読売は何が何でも青空文庫を潰したいみたい」と考えた根拠を教えてくれい。
7165:2006/08/17(木) 03:07:46
>>66>>67>>68さん
ありがとうございました!
早速教えていただいたものから読んでみます。
72無名草子さん:2006/08/17(木) 05:38:07
>>70

>>30 に始まり ttp://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20060802nt06.htm と来て
>>69と来りゃ普通わかるだろ。馬鹿?
73無名草子さん:2006/08/17(木) 09:09:27
>>72
「読売は」としてるのが分からないんですよ。
どっちの記事も保護期間延長すべし、って記事じゃないし、
むしろ記事にして読者に広く伝えている分良心的って気もする。

出版業界の大手の圧力ってことならもっと先に他社が挙げられそうだし。
74無名草子さん:2006/08/17(木) 11:57:52
他紙が全く追随していない。
それに話は「出版大手」なんて世界規模で見ればショボいレベルの話でなく
アメリカ政府が絡んでる話(>>34参照)。

記事のスタンスも>>44の朝日と比べれば明らかに延長賛成寄り。
75無名草子さん:2006/08/18(金) 00:06:53
>>69
読売新聞社の方針としては延長賛成のようだけど、
別に青空文庫を潰すのが目的ではないだろう。
76無名草子さん:2006/08/18(金) 01:46:02
日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく日本国政府への米国政府要望書
ttp://tokyo.usembassy.gov/pdfs/wwwfj-regref20051207.pdf

>II-A. 著作権保護期間の延長 一般的な著作物については著作者の死後 70 年、また生存期間に関
>係のない保護期間に関しては著作物発表後 95 年という、現在の世界的傾向と整合性を保つよう、音
>声録音および著作権法で保護されるその他の著作物の保護期間を延長する。

まいったね。パブコメってもう終わったっけ。
77無名草子さん:2006/08/18(金) 02:27:37
>>76
aozora blogでも取り上げられてるけど、今やってるこれにでも出しとけ。9/1締め切り。

文化審議会文化政策部会「文化芸術の振興に関する基本的な方針の見直しについて(中間まとめ)」に対する意見募集について
ttp://www.bunka.go.jp/1osirase/bunkaseisakubukai_ikenboshu.html
78無名草子さん:2006/08/18(金) 21:32:08
>>77
PDFダウンロードしてきた。これから読む。
79無名草子さん:2006/08/19(土) 16:06:56
>>77
tnx。これから読むです。
80無名草子さん:2006/08/25(金) 21:29:03
中間まとめのPDF読んだけど内容が抽象的すぎてコメントしづらい。。。
パブコメ送った人、アドバイスちょうだい。
81無名草子さん:2006/08/28(月) 02:12:54
>>77
自分で読めばいいんだろうけど、忙しくてスマソ。
読んだ人がいたら教えてほしいんだが、
著作権の保護期間の延長は、これから発生する著作権だけなんだろ?
まさか、遡及適用なんてことはないんじゃないかと思うが、どうなのかな。
普通の立法だとそうなんだけどな。
知ってる人いる?
82無名草子さん:2006/08/28(月) 21:08:27
これから切れる著作権にかかるよう改正するんじゃないの
映画みたいに
83無名草子さん:2006/08/29(火) 03:35:33
じゃ、今、青空文庫でオープンになっているのは、さすがに大丈夫ってわけか。
もう少しと指折り数えて待ってたのがダメってことか。
84無名草子さん:2006/08/29(火) 19:21:11
まだ改正されてないんだからどうなるかわからんよ
ひどいことにならないようにパブコメ送っとけ
85無名草子さん:2006/08/29(火) 19:23:14
著作権を延長する代わりに、
アメリカ並みにフェアユースの権利が利用者側に与えられるわけじゃないんだろうねぇ。
86無名草子さん:2006/09/04(月) 12:53:56
対象をこれから死ぬ人限定にでもしてくれないかな
87無名草子さん:2006/09/05(火) 06:51:05
それにしても、なんだね。
ハリウッドの映画資本のロビーで始まった話に、なんで日本が振り回されなきゃいけないのかね、まったく。映画だけに限定すればいいのに。
88無名草子さん:2006/09/13(水) 14:35:30
>>87
映画は3年前にやっちゃったから。
それでもローマの休日とか揉めるんだけど。
89無名草子さん:2006/09/14(木) 06:42:55
>>77 以外にこのパブコメも送っとけ。特に9月22日、カスラックや三田誠広が
「青空文庫氏ね! 潰れろ!」とファビョッてからは業界関係の組織票がドカスカ投下される
危険性がもの凄く高いから周囲にも提出を呼びかけるべきだ。

知的財産戦略本部コンテンツ専門調査会 企画ワーキンググループにおける意見募集

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/060907comment.html

>  インターネットのブロードバンド化の進展、放送のデジタル完全移行、IPv6の普及によるユビキタスネットワークの
> 実現などにより、本格的なデジタルコンテンツ時代が到来します。そうした中で、今後日本が世界最先端の知財立国を
> めざし、豊かなコンテンツを手軽に楽しむことができる社会の実現、新たなビジネスチャンスの創出や海外市場への
> 展開等を図っていくためには中長期的な視野に立った「コンテンツの振興戦略」を策定することが求められております。
>  このため、コンテンツ専門調査会に企画ワーキンググループを設置し、その第1回会合を9月6日に開催したところ
> ですが、同ワーキンググループにおける今後の検討の資とするため、国民の皆様から幅広くご意見を募集したいと
> 思いますので、下記の要領にてご提出いただきますようお願い申し上げます。皆様から寄せられたご意見は、
> 同ワーキンググループにおける検討の参考にさせていただきます。

メール送信フォーム(9月28日17時締め切り)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/comment2_f.html
90無名草子さん:2006/09/14(木) 18:06:07
>>89
9月22日になんかあるの?
91無名草子さん:2006/09/14(木) 21:40:43
カスラックと青空文庫の関係って?
92無名草子さん:2006/09/14(木) 23:29:22
>>90
12日の朝日新聞によると、著作権延長要求記者会見を22日に開催

>>91
直接は無い。ただ、カスラックは青空文庫と同じ趣旨のプロジェクトを
音楽分野で立ち上げられることに危機感が強く、名指しこそしないものの
ここ数年は総会のたびに明らかに青空文庫を念頭に置いているとしか
思えないような誹謗中傷を(「著作権延長反対などナンセンスだ」「馬鹿げて
いる」と)繰り返している。
93無名草子さん:2006/09/14(木) 23:51:08
ttp://www.lepetitprince.net/sub_copyright/commentmita.html
三田はしね
富田倫生は頑張れ
94無名草子さん:2006/09/15(金) 00:13:16
>>93
三田氏は青空文庫の活動は良いと思ってるらしいよ。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/010/06030106.htm
95無名草子さん:2006/09/15(金) 13:16:48
>>94
50年では世界的に見ると非常に恥ずかしい事態とか、
世界から取り残されてしまうとか、

こういう考え方で延長しようとするほうが恥ずかしいな。
96無名草子さん:2006/09/15(金) 15:59:42
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/世界各国の著作権保護期間の一覧

どうせ20年後には「メキシコ並みにしる」って言うんだろうよ。
97無名草子さん:2006/09/18(月) 06:02:50
1:山城 :2006/09/15(金) 20:54:03 ID:7+V0P/RB0

日本文芸家協会など著作権を管理する17団体は15日、著作権の保護期間を
著作者の死後50年から70年間への延長を求めることで合意し、
22日に文化庁に対し著作権法改正を要望することを決めた。

「70年」は世界的な流れで、日本も映画だけは公表後70年としているが、
文学や音楽ではネット上の自由利用の観点などから延長に難色を示す意見もあり、
「70年」実現までには曲折が予想される。

要望するのは同協会、日本音楽著作権協会、日本写真著作権協会など。
15日に幹事会(代表者会議)を開き、
17団体の名称を「著作権問題を考える創作者団体協議会」と決定。
22日に声明を出し、要望書提出後も改正に向け協調していく。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060916k0000m040106000c.html
98無名草子さん:2006/09/18(月) 06:04:12
俺青空文庫工作員だけど、遺族でもないのに著作権で儲ける団体はずるいな
99無名草子さん:2006/09/18(月) 21:55:36
このスレ凄い。盗作で賞金500万円泥棒だと!佐藤亜紀って奴
    盗作本「バルタザールの遍歴」

ここ
 ↓        
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原

本人後輪!! 盗作犯人同士がバトル?!

100無名草子さん:2006/09/19(火) 03:23:47

URL貼ってないところが味噌だな。
101無名草子さん:2006/09/23(土) 02:19:53
昨夜NHKニュースで著作権延期と青空文庫のこと出たね。流し見だったからよく覚えてないけど。
102無名草子さん:2006/09/23(土) 05:06:23
漏れも見た
103無名草子さん:2006/09/23(土) 10:45:12
「著作権保護期間の延長を」??権利者団体が要望書 ネット時代も意識
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/22/news086.html

>「作家はできるだけ多くの人に作品を届けたいと考えており、著作権が切れた文学作品を無料公開する『青空文庫』のような試みはありがたい。著作権保護の年限が延長されても、そういった試みがこれまで通り円滑に運営できるよう協力していきたい」
by三田タソ

↓なんだこのロジック。
>ネット上に公開した作品が50年後に評判になる可能性もあり、その時に著作権がすべて切れてしまっているのはおかしい
104無名草子さん:2006/09/23(土) 16:53:09
三田誠広の主張が支離滅裂で意味不明なのは昔からだよ。

ttp://www.lepetitprince.net/sub_shoshineuv/neuvLPP.html#mita 参照
105無名草子さん:2006/09/24(日) 14:06:00
>ネット上に公開した作品が50年後に評判になる可能性もあり、その時に著作権がすべて切れてしまっているのはおかしい

 「生きているうち」ならともかく、「死後50年」経って評判になっても著作者本人には直接の利益はないと思われ・・・・・・。

 金子みすずあたりは、著作権消滅後に評判になっているとはおもうけど、その経緯を勘違いしての発言?
106無名草子さん:2006/09/24(日) 15:12:11
>>105
50年後じゃ子どももわからんよな。
結局出版社が利益を吸い尽くすまでは離さんよということだな。
107無名草子さん:2006/09/24(日) 15:19:19
発表後50年経過したら誰でも無償配布可能
でも販売はさらに50年間著作権者のみ可能

青空にあっても売れるやつはちゃんと売れてるんからこんなのでもいいと思うんだけどなあ
108無名草子さん:2006/09/24(日) 20:06:55
>>105
文学ではないが、ゴッホあたりをイメージしてるんじゃないか?
109無名草子さん:2006/09/24(日) 21:28:36
NHKのニュースにも登場してた松本レージなんかは「100年でもいい」なんて発言をどっかでしてたけど。
そもそも論議の中に「パブリックドメイン(共有財産)」と言う思想が欠落しているキモ・・・
110無名草子さん:2006/09/24(日) 21:48:10
>>109
メキシコに帰化すれば願いが叶うって誰か教えてやったらどうよ。
111無名草子さん:2006/09/25(月) 03:16:46
俺レージ好きだからあんなの見ると悲しくなるよ。
112無名草子さん:2006/09/25(月) 13:48:56
レージはヤマト裁判で著作権について意固地になってしまったのではないかな

パチンコ屋がヤマトを使ってるような状況は、かなりイヤだなぁ
113無名草子さん:2006/09/25(月) 14:02:00
あー、あれか。
車検とかパチンコとか、妙に香ばしいカテゴリにヤマトが出てくるのは嫌だな。
しかし、松本がヤマトの原作者ではないのは間違いないところ。
途中参加だしな。
114無名草子さん:2006/09/25(月) 19:04:52
ヤマトの版権って盤台が所有じゃないの?
115無名草子さん:2006/09/25(月) 20:21:53
/.-Jにちょっと興味深い記事が
「16団体から、著作権保護期間「死後70年」を求める共同声明」
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=06/09/25/0033201&from=rss
116無名草子さん:2006/09/25(月) 21:15:07
ネット上に公開した作品が500年後に評判になる可能性もあり、その時に著作権がすべて切れてしまっているのはおかしい
117無名草子さん:2006/09/25(月) 21:18:08
日本だけ短いとどんな不利益があるのかよくわかんない
118無名草子さん:2006/09/25(月) 21:42:35
短い方がビジネスチャンスとか、文化的底上げに貢献しそうな気がするのだがなぁ
119無名草子さん:2006/09/25(月) 21:46:18
長くしろ長くしろって言う人間の作品が70年以上経っても愛されてるのかね
120無名草子さん:2006/09/26(火) 01:01:21
シベリウスとか蒲原有明とか、引退してからやたらと長生きする奴もいるからなー
121無名草子さん:2006/09/26(火) 15:25:59
Words Gearって青空文庫読めそうにねーなー
122無名草子さん:2006/09/26(火) 15:41:04
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0926/pana.htm
リンク貼らんとなんだかわからんじゃないか。
123無名草子さん:2006/09/26(火) 17:11:40
高そうだなあ
124無名草子さん:2006/09/26(火) 17:15:19
>「作家はできるだけ多くの人に作品を届けたいと考えており、著作権が切れた文学作品を無料公開する『青空文庫』のような試みはありがたい。著作権保護の年限が延長されても、そういった試みがこれまで通り円滑に運営できるよう協力していきたい」

口だけならなんとでも言えるってことか。
125無名草子さん:2006/09/26(火) 22:30:45
特許に比べたら長すぎるな
126無名草子さん:2006/09/26(火) 22:32:45
自国の文化について外国と比べるのはおかしい
127無名草子さん:2006/09/27(水) 17:45:52
とにかく「著作権延長反対」と書いてパブコメ出そう。あと24時間弱
(明日の午後5時締め切り)だ。

ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/060907comment.html

メール送信フォーム
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/comment2_f.html
128無名草子さん:2006/09/28(木) 00:20:43
age
129無名草子さん:2006/10/05(木) 12:01:57
sage
130無名草子さん:2006/10/05(木) 23:48:22
作家や作品リストの「他」に何か登録される日は来るのかな
131無名草子さん:2006/10/06(金) 20:18:11
>>120
発表を基準にしてくれればいいのにね…
132無名草子さん:2006/10/07(土) 05:46:44
発表が基準だと、没年不詳著作者の著作物のパブリックドメイン化に効果大ですね。
ただし、存命中の著作者(特に新作よりも古い作品の売れ行きがいい人)だと怒り心頭になりそうだが。
133無名草子さん:2006/10/08(日) 07:38:24
ニュースでピーターパンの続編出たって言ってたんだが…
誰かさんに爪の垢煎じて飲ませたい(つД`)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%B3
134無名草子さん:2006/10/08(日) 08:56:34
>>133
ディズニー版がどうこうの記述にため息を禁じえない。
135無名草子さん:2006/10/10(火) 00:09:11
どうやったら工作員になれるのですか。
136無名草子さん:2006/10/10(火) 10:52:01
まず北朝鮮に亡命して…
137無名草子さん:2006/10/10(火) 13:59:48
じゃあやめとく
138無名草子さん:2006/10/11(水) 09:05:38
139無名草子さん:2006/10/15(日) 09:41:05
産経新聞10月15日「主張」
> 保護期間の延長問題も同様だ。絶版になって入手が難しかった過去の名作が、保護期間終了を機にネットで紹介され、脚光を浴びている例もある。
(誰のこと?)
> ネットの急速な進化は法律家や著作権者が想定できなかった著作物の活用法を生み出した。それらは同時に、著作権者自身の予想しなかったメリットをもたらしている。
140無名草子さん:2006/10/16(月) 21:31:15
青空文庫がいまだに「工作員」という言葉を使い続けてるのはどういう料簡だ?
創設当時は違ったのだろうが、現在「工作員」という言葉はマイナスのイメージしか喚起しない。
「工作員募集」だなんて宣伝もしにくいだろ。
意固地になってるとしか思えない。
141無名草子さん:2006/10/17(火) 01:05:41
↑んなもん変更する議論よりも未公開作品の公開を少しでも多くしてもらった方が世のため人のため。
142無名草子さん:2006/10/17(火) 02:00:21
漏れは特に気にならない。
気にならないのは、青空の方の工作員のことを昔から知ってたからか?
新規な人は気になるのか?
143無名草子さん:2006/10/17(火) 02:17:33
創設して間もない頃に初めて青空文庫を見た時、「工作員」と書かれてるのを見て
随分過激な表現だなあと思ったことはある。
でも今はもう慣れたし、気にならないな。
144無名草子さん:2006/10/17(火) 21:04:27
耕作じゃなかったっけ? あれ?気のせいだったか…
145無名草子さん:2006/10/17(火) 21:43:15
開拓員もあった。
146無名草子さん:2006/10/18(水) 00:30:03
著作権消失の調べる捜索員・・・
147無名草子さん:2006/10/18(水) 04:21:24
焚書官・・・
148無名草子さん:2006/10/21(土) 23:11:38
義勇兵
149無名草子さん:2006/10/21(土) 23:28:38
書生
150無名草子さん:2006/10/22(日) 14:15:24
青空土方
151無名草子さん:2006/10/22(日) 16:48:31
おもろいスレ見た。本人後輪中!
盗作で賞泥棒中年女・佐藤亜紀てのが(盗作本バルタザールの遍歴)
田口ランディに叩きのめされ狂いまわって「うんこ」と自称してるw

,ここ ↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原一  盗作同士激バトル?!w

152無名草子さん:2006/10/23(月) 17:11:12
153無名草子さん:2006/10/23(月) 21:24:12
>>152
>河北新報神認定

くず紙なら認定済み。
154無名草子さん:2006/10/23(月) 22:13:26
おまいらどのソフトで読んでる?
俺は携帯に書き出して読んでるんだけどお勧めのソフトはある?
155無名草子さん:2006/10/23(月) 22:28:02
>>154
au以外のシャープ端末なら生txt読めるからそれで読んでる。
パソコンではスキャン版読んでるな。
156無名草子さん:2006/10/23(月) 22:45:14
>>155
ドコモのP端末なんだな jpgで読んでるよ
今はAZURの無料期間で書き出してる
期限が切れたらT-Timeでも買ってみようかしら
157無名草子さん:2006/10/23(月) 22:48:11
T-Timeは青空文庫形式に対応してないから
画像書き出しならazurがいいんじゃね?
158無名草子さん:2006/10/23(月) 22:53:39
いまだにエキスパンドブックですがなにか
159無名草子さん:2006/10/23(月) 23:15:20
>>157
azurって書き出しすると1から100まで全部書き出そうとするよね
長い小説だとメモリ小さくて入りきらないのよ
こまめに指定範囲だけを書き出せるソフトがあればいいな
HDDに一度書き出してからコピーって手があるにはあるが
160無名草子さん:2006/10/26(木) 19:10:29
IE7って青空のXHTML表示できる?
161無名草子さん:2006/10/27(金) 21:59:03
サンタクロースがさわられちゃった

ついに修正されてしまったな
162無名草子さん:2006/10/28(土) 02:33:52
>>160
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0610/27/news106_2.html
>なお、IEですぐにXHTMLをサポートする可能性は低いとも同氏は述べた。
>「正しくサポートできるようになるまで(実現は)ない」
163無名草子さん:2006/10/28(土) 03:00:04
「ベニスの商人」の「゛」と「゜」わ間違えた位に意味が変わってくるなぁ
164無名草子さん:2006/11/02(木) 19:11:14
>>140
あー公式じゃまだ「工作員」なのか。
一般じゃ、「耕作員」なんだが。まぁ、修正するのが面倒(というより手が回らない)んだろう。
165無名草子さん:2006/11/06(月) 19:44:57
今日からちょこちょこ読んでみようと思ってるんですが
オススメの作家・作品てありますか?
166無名草子さん:2006/11/06(月) 22:27:04
某掲示板になつかしい名前が登場。
今回の要求は、珍しく理路整然としていて真っ当である。
彼の要求はかなえられるべきであろう。

もっとも、今頃言い出す前に、どこをどう直して欲しいのか
ちゃんと伝えていたのかは疑問だが。
167無名草子さん:2006/11/10(金) 04:33:44
「著作権保護期間の延長、議論を尽くせ」??クリエイターや弁護士が団体発足
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/08/news103.html

著作権保護機関の延長問題を考える国民会議
ttp://thinkcopyright.org/
168無名草子さん:2006/11/11(土) 12:12:02
>>165 海野13
169無名草子さん:2006/11/11(土) 14:16:34
>>165 岡本綺堂「半七捕物帳」
170無名草子さん:2006/11/11(土) 14:38:41
有名な作家でも駄作はあるもんだね
171無名草子さん:2006/11/11(土) 22:34:42
>>170
乱歩
いや、大好きなんだけどね。
172無名草子さん:2006/11/12(日) 18:58:25
これは絶対読んだ方がいいっていう面白い本ある?
173無名草子さん:2006/11/13(月) 12:41:20
大菩薩峠
174無名草子さん:2006/11/13(月) 18:44:10
>>172
太宰治 トカトントン
175無名草子さん:2006/11/13(月) 19:06:11
>>168-174
ありがとうございます
読んでみます!!
176無名草子さん:2006/11/15(水) 15:03:31
最近更新遅いね
そろそろ終了かな
177無名草子さん:2006/11/15(水) 15:48:16
遅いと言うが、収録作品を全部読んだ?
178無名草子さん:2006/11/15(水) 23:43:59
ごみがいくつあっても関係ないじゃん
179無名草子さん:2006/11/16(木) 00:25:47
>178
昔の作家や出版社はごみで稼いでいた訳か……
180無名草子さん:2006/11/16(木) 07:08:56
>>179
今だってそうだろ?
181無名草子さん:2006/11/16(木) 08:51:26
ごみじゃないのってなに?
182無名草子さん:2006/11/18(土) 04:57:31
違う時代のものをとやかく言える立場の人間てホントにいたんですね
183無名草子さん:2006/11/18(土) 09:11:21
アルタミラの洞窟の壁画くらいだったら
俺だって描けるよ
なんであんなゴミを大切にするんだ!
184無名草子さん:2006/11/18(土) 11:08:53
たとえお前が猿まねでアルタミラの壁画を描けても
アルタミラの壁画を作り出すことは出来ない。
185無名草子さん:2006/11/18(土) 19:19:48
>>183
て優香、何がゴミじゃないの?
186無名草子さん:2006/11/19(日) 02:06:21
>>183
仮に、お前がオナニーしてるところが化石になったとしよう、
で、1万年後くらいに、そのころの性はこんなのだって貴重に保存されるんだよ
187無名草子さん:2006/11/19(日) 11:50:52
どうしてこのスレは皮肉にマジレスしてるのが多いのかねぇ
188無名草子さん:2006/11/19(日) 14:43:20
遅進行だから目ニ余り過ぎるんだな
189無名草子さん:2006/11/21(火) 15:40:29
著作権保護期間の延長問題を考える国民会議(長いw)のシンポ(12/11)
ttp://thinkcopyright.org/

>第1部の出演者(上野達弘さん、三田誠広さん、福井健策)、
>第2部のパネルディスカッションのパネリスト(竹熊健太郎さん、田中辰雄さん、
>富田倫生さん、平田オリザさん、松本零士さん、
>三田誠広さん、中村伊知哉さん)
>が決定いたしました。
190無名草子さん:2006/11/29(水) 14:48:35
かそってる
191無名草子さん:2006/12/02(土) 18:29:05
ほお
NintendoDS用青空文庫リーダー
http://blog.goo.ne.jp/panyawo/e/fd395ad57ccc1d7e2ef9397d4b2af902
192無名草子さん:2006/12/07(木) 23:14:16
音楽などの著作権保護期間を延長せず、英調査委が報告
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/CNN200612070019.html

>ロンドン――英財務省の調査委託を受けていた知的財産権に関する独立調査委員会は6日、報告書を発表し、
>音楽著作物などについて現行の50年間の保護期間を延長せず、
>違法な複製など侵害行為に対する禁固刑はこれまでの2年から最高10年に拡大することを勧告した。

>同報告書は、アーティストたちは保護期間が50年だから創作意欲を失うとは考えにくいと指摘し、
>アーティストと同様、消費者の権利も保護されるべきだと主張した。
193無名草子さん:2006/12/10(日) 06:09:26
JIS X 0213 の html 公開だけど、
Shift_JIS-2004 なんかじゃなくて utf-8 でエンコーディングすれば
vista またずとも現行の windows の人も恩恵受けられるんじゃないの。
194無名草子さん:2006/12/10(日) 14:39:19
Shift_JIS-2004なんかでエンコーディングできるの?
195無名草子さん:2006/12/12(火) 18:31:20
国民会議シンポでのミタ氏の発言
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/12/news063.html

>「芸術家はお金のために創作している訳ではないが、『誰かにちょっとほめてほしい』と思っている。
>著作権は、50年後や70年後に誰かにほめてもらうための権利。
>著作権が切れ、自分の作品がフリーで出回ったり100円ショップで売られたりするのは嬉しくない」

>「20年の延長で創作意欲がわくかどうか、個人的にはよく分からない」

という訳なので、みんなこぞってミタ氏をほめたたえるように
196無名草子さん:2006/12/14(木) 02:19:39
著作権保護期間について「延長賛成派」の意見を聞いた
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20061213/256601/
197無名草子さん:2006/12/14(木) 13:44:36
thinkcopyright.org シンポジウム パネルディスカッション #1〜#5
ttp://peevee.tv/mypeevee.jspx?User=48022430
198無名草子さん:2006/12/14(木) 14:06:23
延長賛成派の論拠薄弱さには参るなしかし。
199無名草子さん:2006/12/15(金) 14:47:42
青空文庫を縦書きで読める無償Javaアプリ「Aozora Viewer ver0.5」
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/12/15/14255.html

>Aozora Viewerは、青空文庫の作品閲覧に特化した電子書籍ビューアー。
>Webページのリンクをクリックするだけでアプリケーションを起動できる「Java Web Start」を使用しており、
>OSを問わずWebブラウザから動作できる。

>「今後は、段組みの追加やグラフィカルな部分でバージョンアップを図り、2007年3月末までにver1.0を公開する予定。
>バージョンアップしても、有料化は考えていない」(技術担当)
200無名草子さん:2006/12/17(日) 01:01:17
>>199
ttp://www.35-35.co.jp/cgi-local/aozora-keijiban.cgi
バグ報告・ご要望などをこの掲示板で受け付けてる
201無名草子さん:2006/12/30(土) 14:04:04
現行の著作権法下で来年パブリックドメインになる作家って・・・
202無名草子さん:2006/12/31(日) 11:36:12
高村光太郎とか。
>>201
203無名草子さん:2006/12/31(日) 12:01:17
ようやく「破戒」が公開されたか……
204無名草子さん:2006/12/31(日) 23:11:12
「破戒」ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
「星の王子さま」もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
205無名草子さん:2006/12/31(日) 23:17:38
内藤濯の遺族になんか遠慮せず「星の王子さま」のタイトルを使えばええやん。
見苦しい遺族の典型だな
206無名草子さん:2007/01/01(月) 23:19:57
ちなみにフランスとメキシコでは2042年まで星の王子さまは
ネットで公開されません。
207無名草子さん:2007/01/02(火) 03:22:31
↑「『パブリックドメイン』にはなりません。」の方が表現としては適切では?
208無名草子さん:2007/01/03(水) 00:37:29
openofficeでテキスト開いて
ページを横向き縦書きにしてフォントを明朝の巨大なのにして
pdfでエクスポートすると非常にパソコンで読みやすい。
209無名草子さん:2007/01/03(水) 01:17:04
青空うんこ。
210無名草子さん:2007/01/03(水) 22:25:21
>>208
青空文庫形式から自動変換するスクリプト書けばルビも振られてらくちんちん
211208:2007/01/04(木) 00:00:14
実は昔perlとplatex使って
htmlからルビ付きpsファイル作るやつ書いたんだけど、
しばらく使ってない間にxhtmlが主流になって使えなくなった。
ひさびさになんか読もうと思ったのだけどスクリプト直すのも面倒なので、
なにかないかなと思ってたらopenofficeでpdf作ると楽だと思いついたんだ。
スクリプト書かない人でもすぐできるのでおすすめ。
212無名草子さん:2007/01/05(金) 21:14:58
青空文庫、著作権保護期間延長に反対の署名呼び掛け 国会に提出へ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/05/news071.html

>署名はネットで公開している用紙に行い、青空文庫の連絡先(東京都新宿区)に送付する。
>4月30日を1次締め切りとし、5月中に国会の両院議長宛てに提出する予定。
213無名草子さん:2007/01/06(土) 01:26:48
>「私たちすべてにとっての『自由』を、古い側にもう20年分追いやり、せばめてしまう延長に反対する」

意味わかんなくね?
214無名草子さん:2007/01/06(土) 22:34:25
ネット検索業者育成 著作権の許諾不要に
http://www.asahi.com/business/update/0106/024.html

狭い特定分野だけ許可したり禁止したり。継ぎはぎだらけだな。日本の著作権法って。
215無名草子さん:2007/01/28(日) 07:29:44
みんなどんなビューア使っているのですか
216無名草子さん:2007/01/28(日) 21:58:50
古いザウルス(MI-P1)でTTV BookReader
久々にソフトのHP見ようとしたら消えてる…
217無名草子さん:2007/01/29(月) 19:33:38
ベクターにまだ残ってない?
218無名草子さん:2007/01/30(火) 00:05:23
>>215
smoopy使ってる。シンプルでいい。
219無名草子さん:2007/01/30(火) 00:52:02
smoopy 試してみた。
シンプルで使いやすくていい感じだが
アンチエイリアスのサブピクセルレンダリングができないのが残念だな。
220無名草子さん:2007/01/31(水) 06:36:36
Mac OS XでBlueSkyReaderというのを最近発見して使ってる。
最新バージョンはなぜか起動しないので一つ前のを使ってるけれど。
221無名草子さん:2007/01/31(水) 11:43:02
印刷して読んでるという奴はいないんだな
222無名草子さん:2007/01/31(水) 12:49:42
新刊購入可能な作品だと、紙+インク(トナー)代の方が高くなるし。
223無名草子さん:2007/02/01(木) 23:30:11
確かにそれはあるかもね。手軽によめるというのもあるし。
早くレ・ミゼラブル公開してくれないかな。
224無名草子さん:2007/02/04(日) 17:12:19
225無名草子さん:2007/02/05(月) 18:50:00
>>224
そんなページあるの知らなかった。ありがとう
待ち遠しいぜ
226無名草子さん:2007/02/07(水) 21:33:07
小説を読み終わってなんかないかなと思ってとりえず、204みて星の王子様呼んでみようと思ったんだけど画像ファイルが入ってた。
画像ファイルがついてるの初めてなんだけど、なんか対応ビューアない?
227無名草子さん:2007/02/07(水) 22:05:55
>>226
smoopy
228無名草子さん:2007/02/08(木) 20:43:11
>>227
あれ?使えた?
なんか画像読み込めなかったんでなんでだろ?とおもったけど使えた。ありがとう
229無名草子さん:2007/02/08(木) 21:46:31
smoopyが挿絵に対応したのは最近だから、古いver使ってたんじゃないかと予想。
230無名草子さん:2007/02/09(金) 10:36:33
しかし50年て長いな
最近ダルタニャン角川からでてる三銃士を読んだ。
久しぶりに読んだらすごく面白かった。続編読んでみたいと思ったらもう絶版だった。
復刊からでたのは高いし訳も色々かわってるらしいし。
発売されたのが1968年らしいから50年って長いな
231無名草子さん:2007/02/09(金) 11:58:34
三銃士の続きってディカプリオの鉄仮面?

>>229
正解。かなりすっきりしてよかったよ。
232無名草子さん:2007/02/09(金) 20:42:43
>>230
んー。作者の死後だから……
233無名草子さん:2007/02/09(金) 21:52:30
>【野村分科会長】 それでは、里中委員。
>【里中委員】 三田委員がおっしゃったことに、漫画家の立場として、付け加えたいと思いますけれども。
> 本当に著作権70年間というのは、漫画家にとっても、悲願なのですね。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/010/06082501.htm

ミッキーマウス保護を肯定的に語る人物を、はじめて知った。
234無名草子さん:2007/02/10(土) 00:12:22
松本零士 うどん屋
でぐぐるといろいろ面白い話でてくるよ。
235無名草子さん:2007/02/10(土) 01:09:15
>>232
勘違いしてた・・・ありがとう
図書館にもおいてないしなぁ〜
本かおうかなぁ〜
236無名草子さん:2007/02/17(土) 22:07:36
教育テレビで星の王子様やってるね。どうでもいいけど
237無名草子さん:2007/02/19(月) 04:49:11
三遊亭円楽の高座中継?
238無名草子さん:2007/02/24(土) 09:42:19
なんでひとつの作品バラで配布すんだろ…
239無名草子さん:2007/02/26(月) 02:57:04
長すぎるからだろ
240無名草子さん:2007/02/26(月) 04:43:49
くそ長い「我輩は猫である」は分割されてないよ。
241無名草子さん:2007/02/27(火) 14:46:39
懲りたんだろ
242無名草子さん:2007/03/01(木) 16:05:52
水増しだろ
243無名草子さん:2007/03/08(木) 01:04:50
一応関連というか参考スレ貼り

Text Viewer テキストビューア 2ページ目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1173115569/ ※ソフトウェア板
244無名草子さん:2007/03/09(金) 08:56:29
nanoにazur入れた。面白いなー。
でも2nd nano、輝度調整できないから眩しいなー。
フルサイズのiPodは画面大きいわ輝度調整できるわで、うらやましいよ。
あと、バックライトオフにしても、スライドショーで勝手にONになっちゃうし・・・。
スライドショーにしないとホイールが不用意に反応して、ページが動いちゃうし。
でもazurいいなー。T-timeの書き出し機能と何が違うんだろう?
時期バージョンはいつかな?
つーか、画面小さくても、持ち歩き明日さで言ったら、nanoしかないよなー。
我慢するかな・・・。
245無名草子さん:2007/03/09(金) 18:57:18
みんなで「著作権延長反対」の意見を送ろう! 3/29の17時締め切り。

「知的財産推進計画2006」の見直しに関する意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/pc/070308iken.html

 政府は、現在、知的財産基本法に基づき、「知的財産推進計画2006」の見直しを進めております。
 つきましては、「知的財産推進計画2006」の見直しにあたり新たに盛り込むべき政策事項について、
国民の皆様から幅広くご意見を募集いたします。ご意見は、下記の要領にてご提出いただきますよう
お願い申し上げます。
 皆様から寄せられたご意見は、計画策定の参考にさせていただきます。なお、いただいたご意見の
全てを計画に盛り込むことができない場合がございますので、予めご了承ください。

意見は送信フォームから提出可(個人情報記載は任意。書きたくない場合は「個人or団体」の部分以外は書かなくてもいい)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/tyousakai/pc/070308comment_f.html
246無名草子さん:2007/03/15(木) 23:44:24
応援age
247無名草子さん:2007/03/24(土) 17:21:50
ドグラ・マグラって公正に何年かかるんだ?そもそも公正なんか必要ないだろホント馬鹿みたいに時間かけやがってw
こんなのスキャナでガンガンスキャンしてきゃすぐ終わるだろ、1冊1週間以上時間かけんなよw
こんな糞サイトじゃ誰も使わねえよw
248無名草子さん:2007/03/24(土) 19:59:42
ドグラマグラ自分も待ってるけどそんな言い方はないだろう。
ただ校正が中断してるなら他の人にまかせるとかはしてもいいとは思う。
249無名草子さん:2007/03/25(日) 02:38:06
>>247
入手困難な作品じゃないんだから、紙の本買うか図書館で借りて読めば?
250無名草子さん:2007/03/25(日) 16:25:25
それじゃ青空文庫の存在理由が・・・w
251無名草子さん:2007/03/25(日) 19:33:11
>>250
「タダで小説が入手できる」事が「青空文庫」の存在理由?
利用のされ方はともあれ、理念としては、ちょっと違うとおもわれ。
252無名草子さん:2007/03/25(日) 19:35:59
エロ小説ってどうやって検索したら出る?
もしくは作家の名前だけでも教えてくれぃ!
253無名草子さん:2007/03/25(日) 20:54:26
電子化されてることにも意義を認めてやってくれ
254250:2007/03/26(月) 10:29:25
>>251
タダかどうかより
気軽にパソコン等でいつでも
読めるのが青空のいいところだと思ったんだが・・
255無名草子さん:2007/03/26(月) 21:50:02
自分で入力すれば気軽にパソコンで読めるよ
256無名草子さん:2007/03/28(水) 00:06:10
W-ZERO3で“青空文庫”収録作品が楽しめるテキストビューワー「青空子猫」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/26/aozorakoneko.html
257無名草子さん:2007/03/28(水) 23:16:42
国会図書館の近代デジタルライブラリは画像での公開ですが、
画像の場合、編集権なる物の侵害になる恐れがあるそうですが、
この点はどうクリアしてるんでしょうか。
258無名草子さん:2007/03/28(水) 23:40:19
「図書館における複製」ってのがあるけど
それかな?
259無名草子さん:2007/03/29(木) 00:01:46
>>257
編者の著作権も消滅してる作品を公開してるんだと思うけど?
260無名草子さん:2007/03/29(木) 19:27:53
>>257
編者はほとんどの場合、出版社(=法人)に所属しているので
職務著作は法人に帰属する。その場合、法人著作は公表後50年なので
著者自身の著作権よりも短期間で著作権が消滅する。古典の場合は
この限りではないこともある。
261無名草子さん:2007/03/29(木) 22:16:44
なるほど。著作権が切れていて、刊行後50年以上たった書籍なら、
画像データとして公開することは可能なんですね。
262無名草子さん:2007/04/03(火) 19:28:03
韓国が再来年までに著作権延長するんだってよ。
もうだめかもわからんねorz
263無名草子さん:2007/04/07(土) 12:17:10
>>262
延長圧力の根源がどこにあるか、よくわかる成り行きです。
264無名草子さん:2007/04/07(土) 18:15:24
なぜ著作権だけが強化される方向にあるんでしょうか。
延長延長というばかりで、フェアユースが認められず、
私的使用の複製すら禁止の方向というのはひどい話です。
最終的には永久に著作権が認められ、レンタルや中古市場、
図書館を消滅させるまで行く気なんでしょうか。
265無名草子さん:2007/04/07(土) 23:08:21
>>262 ,263
補足。

韓米FTA妥結:著作権延長で米へ追加ロイヤルティー177億円
http://www.chosunonline.com/article/20070403000023
266無名草子さん:2007/04/08(日) 10:19:45
携帯サイトで著作権切れの青空からでてる0円小説沢山拾った
267無名草子さん:2007/04/08(日) 15:00:02
>>264
理由ノ1
 新作よりもある程度知名度のある旧作の方が収益を上げ易いから。
268無名草子さん:2007/04/08(日) 23:41:54
ミッキーマウス法案とかいうけど、日本のキャラクターものも
一定の年月が過ぎたら使用自由になるわけ?
ハローキティとかマリオとか。
269無名草子さん:2007/04/09(月) 07:09:51
>>268
理屈上はな。アメリカの本音は、昔ポルトガルがやってて失敗した
著作権の無期限化だが自国の憲法がそれを認めていないので20年ごとに
細切れで延長を繰り返してPDを一切発生させないようにすることで
事実上の永続化を実行している。
270無名草子さん:2007/04/09(月) 23:09:13
>>268
著作権については期限があるが、それとは別に商標法という法律があって、
登録商標は、権利者が権利維持を更新する限り、永遠に使用自由には
ならない。
271無名草子さん:2007/05/03(木) 18:10:49
著作権なんて廃止にすべきだよな。
そうすればみんなが幸せになれる。
出版社や著作者が形のない利権で甘い汁を吸おうというのは間違ってるよ。
著作権で金儲けしようなんて考え持ってる作家は腐ったのしかいない、
本物のクリエイターというのは純粋にその作品作りに情熱を傾けてるだけなんだから。
著作権廃止のムーヴメントを起こすべきだ。
272無名草子さん:2007/05/04(金) 01:11:36
盗作を認める気?
273無名草子さん:2007/05/04(金) 01:48:30
>>271
槇原さん、今日はレコーディングでしたよね?
274無名草子さん:2007/05/15(火) 13:40:14
これってダイソーのDS版?
http://www.spike.co.jp/bungaku/
275無名草子さん:2007/05/15(火) 16:46:18
瓶詰の地獄、エロいな…
276無名草子さん:2007/05/16(水) 00:01:48
こんなものを出すなら青空文庫リーダーを出してくれよ。
277無名草子さん:2007/05/16(水) 00:07:35
wifiで青空文庫からDLできたらいいのに
278無名草子さん:2007/05/18(金) 23:16:51
ニンテンドーDSソフト

一度は読んでおきたい日本文学100選
メーカー:スパイク
7月26日発売予定
3990円(税込)

DS図書館 世界名作&推理小説&怪談&文豪
メーカー:ドラス
8月2日発売予定
3990円(税込)
279無名草子さん:2007/05/20(日) 09:45:40
青空の小説って個人でうpしたりしていいの??
例えば偽装画像にしてネット上に置いとくとか
280無名草子さん:2007/05/22(火) 01:31:28
>>279
ファイルは、有償であるか、無償であるかを問わず、複製し、再配布することができます。
http://www.aozora.gr.jp/guide/kijyunn.html
281無名草子さん:2007/05/22(火) 06:32:18
青空文庫関連の記述削除してコピーしても構わないみたいだね。
(青空文庫関連の)情報が削除されないことを希望します、とは書いてあるけど。
Project Gutenberg も Project Gutenberg に関する記述全部削除すれば
本にしようがなにしようがいいとしてたような気がする。
282無名草子さん:2007/05/22(火) 11:53:51
>>272
有限で切っている現状
著作権が切れたら盗作を認めていることになるよな。
盗作を認めない立場からすれば、著作権は無期限とすべきだよな。
283無名草子さん:2007/05/22(火) 15:51:54
この半世紀で著作権ビジネスや特許ビジネスが巨大になり過ぎて
本来のクリエイター保護や技術促進の目的を逸脱してきてる感じはする。
文化促進の意味なんかでは
一発でかいのを当てた人が単独で超大儲けするのを保護するよりは
その分野全体をまんべんなくサポートする仕組みの方が大事だと思う。
あと著作権違反は法的には違法だけど
道義的に悪であるとはいい切れない場合も結構あるし、
そこら辺の動きはこれからますます活発になっていくのでは。
284無名草子さん:2007/05/22(火) 20:45:36
>>281
青空文庫の収録ファイル利用の書籍
・ダイソーで105円で売った文庫本
・耐水紙で作った書籍(出版社名失念、1冊1000円位だったかな)
285無名草子さん:2007/05/23(水) 21:23:25
池波正太郎が好きなので、ブックオフで文庫本購入→解体→スキャン→OCR→校正して青空文庫形式にしていろいろと保存してる。
いずれ著作権が切れたらすぐにでも青空文庫に登録するよ。
2040年まで俺が生きていたらだけど。
286無名草子さん:2007/05/23(水) 22:41:33
その頃には著作権保護期間が120年ぐらいになってるだろうな。
287無名草子さん:2007/05/24(木) 11:53:50
>>285
池波正太郎とかそこらへんはp2pで共有されてまくってる…
288無名草子さん:2007/05/29(火) 09:38:01
ttp://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200705240308.html
> 電子書籍を読む機械として、DSは専用端末やパソコンより手軽、携帯電話より画面が大きく読みやすい。コンテンツのダウンロードが可能な無線通信機能も備える。
> 日本電子出版協会の三瓶徹事務局長は「配信の仕組みができれば、電子書籍端末として大いに期待できる」と話している。

289無名草子さん:2007/06/11(月) 02:29:56
自分あまり小説とか読まないのですが、携帯アプリでよめるので青空文庫にハマってます。

いままでゲームの「かまいたちの夜」とかすごい楽しめたのですが、
そんな僕にお勧めなのがあったら
おねがいします。
290無名草子さん:2007/06/11(月) 16:33:41
純文学っぽくない娯楽小説もけっこうあるよ。
夢野久作とかどう?
291無名草子さん:2007/06/11(月) 22:49:52
http://www.mangadedokuha.com/

純文学を片っ端から漫画化するみたいよ
しかしハードなラインナップだ。
・・・破戒と蟹工船ってw
これって保護期間50年だからこそできる二次的著作物だよね
著作権切れてない三島とかもやる気かな?
292無名草子さん:2007/06/12(火) 00:09:58
>>291
「こころ」の作品紹介の墓の描写がシュールすぎて、不覚にも吹いた。
他スレで話題になってるな。このサイト
文学はマンガにするとギャグだな!
人間失格の絵のキモさといい、感動した。色んな意味で。
293290:2007/06/12(火) 00:48:32
「こころ」の先生もかなりキモいね。
墓に「K」とか刻まれてるのもわらえるし、
小説読んだ人も読んでない人も楽しめそうでいい試みだ。

そういや蟹工船も結構おもしろいよ。
プロレタリア文学とか難しいこといってるけど
ムカつく上司をみんなでぶちのめす痛快劇として読める。
そういう意味で漫画に向いてるね。
294無名草子さん:2007/06/12(火) 19:10:44
>>293
蟹工船おもしろそう
蟹工船読んだことないけれど
本当にこんな話なのか
http://www.mangadedokuha.com/kanikousen.html
こんな世紀末チックなんですか
295無名草子さん:2007/06/14(木) 15:58:40
>>294
そんなに長い作品ではないから、質問するより読んだ方が早い。
296無名草子さん:2007/06/16(土) 02:32:14
校正を責任者決めて非公開でやるのもいいけど
とりあえず公開してフィードバックに期待するやり方じゃ駄目なの?
オープンソースみたいにオープンな校正ができる。
プログラムみたいにバグって困るわけじゃないし
校正の責任者はフィードバックをまとめて修正する担当になればいい。
底本に基づいた校正というふうにはならないだろうけど
誤字脱字のチェックくらいにはなって校正者の負担も減ると思う。
読者も気軽に参加できていいのでは?
297無名草子さん:2007/06/16(土) 13:20:41
>>296
底本に基づいた校正でなければ意味がない。
誤字脱字があったとして、底本通りなのか入力間違いか判断する必要があるから。
298無名草子さん:2007/06/16(土) 18:25:27
誤植かな?と思えば、底本を確認して誤植だと確認できれば報告して修正すればいいだけじゃないの?
と思ったけど、今はその受付窓口が無いのかな?
299無名草子さん:2007/06/16(土) 20:07:35
 作品によっては底本の入手や閲覧が困難なので、一切校正せずに公開するのは危険かと。

300無名草子さん:2007/06/16(土) 21:31:09
だからwikipediaみたいな履歴があればいいんじゃないの?
で、底本を持っている人か最初にデータに起こした人が
差分を確認して承認するような形でさ。

もちろんwikipediaみたいに膨大なデータを抱える必要はなくて
作業が終わったものとかはどんどん消していけばいいんだし。
301無名草子さん:2007/06/16(土) 21:57:52
事前に校正してから公開する今の姿勢は正しいと思うけどなぁ
不完全な形で公開してそれが広まってしまったら取り返しがつかないし。
302無名草子さん:2007/06/16(土) 22:15:54
入力者と校正者を直結すると、けんかにならないかな?
校正って、入力者を批判する作業みたいなものだし。
303無名草子さん:2007/06/16(土) 22:39:34
喧嘩になる要素がどこにあるの?
定本に忠実にって目標があるのに。入力者が創作してるわけじゃないんだよ。
304無名草子さん:2007/06/16(土) 22:59:43
wikipediaみたいなシステムはいいかも、と一瞬思ったんだけど、
あまりに自由に気軽に参加できるようにしても
手を動かさないのに口だけでかい人が発言力もっちゃったりして
一番の功労者であるべき入力者が目立たなくなって
かえって活動が萎縮してったら意味ないね。
305無名草子さん:2007/06/16(土) 23:29:45
校正を口だけ出す苦労のない仕事と思ってるの?入力も大変だけど校正も大変なんだよ。
出版社がどれだけ苦労してるか。
誰が一番の功労者だの何だの、そんな下らない考えは捨てたほうがいいよ。
功名心で参加してるわけじゃないでしょ?
306無名草子さん:2007/06/17(日) 00:24:06
いやそういうつもりで書いたんじゃなくて
wikipediaみたいに変に自由な自治みたいなのが発生すると
入力みたいに黙々と責任もって作業する必要がある箇所では
モチベーション維持によくない影響もあるのかなと思ったわけ。
307無名草子さん:2007/06/17(日) 01:43:12
過去に、底本通りなのに「文法だか言葉使いだかがおかしいから訂正しろ」と文句つけた輩がいたなぁ。
308無名草子さん:2007/06/17(日) 08:30:13
正誤情報だけを書き込む場であればいいんだよ。
発言力とか全く関係なくさ
wikiipediaは無駄に発言する機会が多すぎるから発言力なんてものを持ってしまう。
309無名草子さん:2007/06/18(月) 00:48:35
「底本」と「底本の底本」で内容が異なる場合もざらなんですが。

「底本に忠実」の方針(「底本の底本」は無視)でいいですか?
310無名草子さん:2007/06/18(月) 03:25:54
「底本」と「底本の底本」で、どの位内容が異なってる?
311無名草子さん:2007/06/18(月) 07:58:06
具体的には?
312無名草子さん:2007/06/18(月) 22:16:52
>>309
もちろんだ。
そういうことを言い出すときりがないので、底本を明確にした上で「底本に忠実」が大切。
313無名草子さん:2007/06/19(火) 01:53:59
それぞれに一つずつファイルつくればいいじゃん。
314無名草子さん:2007/06/19(火) 22:29:24
なんで具体的な例を挙げてくれないんだろう。
ざらって言ってるのに…
315無名草子さん:2007/06/26(火) 00:35:38
ところで、青空10歳記念パーティに行く人いる?
ttp://www.aozora.jp/aozora10/

単なるオフ会と違うんで、行ける人は行った方がいいと思う。
俺は、当日東京に居ない・・・orz
316eucaly ◆wa7qDGa.4o :2007/07/02(月) 22:08:31
 携帯端末で、青空文庫を読めるサイトを作ってみました。
 簡単ながら、ご紹介まで。

 暇つぶし青空文庫:
  http://mobile.seisyun.net/blue/

 #なお、「暇つぶし2ch」と、テキストパーサーを共用しております。
317無名草子さん:2007/07/05(木) 13:37:42
 昨日今日と、久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
318無名草子さん:2007/07/14(土) 03:53:37
パーティのレポどっかにない?
319無なさん:2007/07/14(土) 05:09:15
7月15日(日) 25:20〜25:50 TBSテレビ Gコード(4529332)
報道の魂
「著作権考誰のため?延長の是非」
松本零士(漫画家)、福井健策(弁護士)、富田倫生(青空文庫)
報道の魂 http://www.tbs.co.jp/houtama/
320無名草子さん:2007/07/14(土) 10:52:57
321無名草子さん:2007/07/15(日) 00:05:01
ArisuViewer
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se433856.html

青空文庫形式対応のテキストビューア
322無名草子さん:2007/07/25(水) 03:54:31
池田信夫 blog 三田誠広氏との噛みあわない問答
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/8aeeb1fc65a7a1fd92efae3ade3f3224
から抜粋

問「これまで文芸家協会は、著作権の期限を死後50年から70年に延長する根拠として、著作権料が創作のインセンティブになると主張してきたが、今日のあなたの『20年延ばしても大した金にはならない』という発言は、それを撤回するものと解釈していいのか?」

三田「私は以前から、金銭的なインセンティブは本質的な問題ではないと言っている。作家にとって大事なのは、本として出版してもらえるというリスペクトだ。」

問「しかし出版してもらうことが重要なら、死後50年でパブリック・ドメインになったほうが出版のチャンスは増えるだろう。」

三田「しかしパブリックドメインになったら、版元がもうからない。」

問「そんなことはない。夏目漱石も福沢諭吉もパブリックドメインだが、全集も文庫も出て出版社はもうかっている。リスペクトもされているじゃないか。」

三田「・・・」


問「松本氏は模倣を非難するが、『銀河鉄道』は宮沢賢治の模倣じゃないか。」

三田「松本氏のように原作の価値を高める模倣はいいが、悪趣味なパロディはよくない。」

問「いい模倣か悪い模倣かは、だれが決めるのか?」

三田「遺族だ。」

問「遺族が死んだら、誰が決めるのか?」

三田「・・・」


全体としてわかったのは、三田氏は出版社やJASRACに利用されているロボットではないということだ。
彼は、自分が作家としてはもう終わったことを自覚し、著作権ロビイストとして政治的に生き延びようとしているのだ。
323無名草子さん:2007/07/28(土) 16:32:15
324無名草子さん:2007/07/28(土) 22:15:52
325無名草子さん:2007/08/01(水) 16:39:31
今年は全部入りDVD-ROMの通販なかったのね…orz
326無名草子さん:2007/08/02(木) 20:04:42
今年はボイジャー制作じゃなかったからね。
残りがあるかも知れないから、問い合わせてみてはいかが?
327無名草子さん:2007/08/16(木) 23:54:52
二年前に青空文庫に送った入力作品の作業状況見たらまだ校正待ちだった。
いいかげん、校正制度やめて入力済み作品から公開するようにすれば?
328無名草子さん:2007/08/17(金) 00:21:37
校正って何やるの?
誤字脱字探しとか?青空フォーマットに即してるかチェックとか?
長いやつだと大変そうだな・・・・
329考える名無しさん:2007/08/17(金) 00:23:07
中国の国家主席って誰?
330考える名無しさん:2007/08/17(金) 00:24:13
金正日(キム・ジョンイル)は知っているんだが
331無名草子さん:2007/08/17(金) 18:09:15
>>327,328
底本と一字一句突き合せて誤字脱字をチェックしてるよ。
青空フォーマットのチェックももちろん。
そうでもしないと、とてもそのままでは公開できない品質の入力も混じっていて、
それは校正してみないとわからないという事情も察しておくれ。

校正待ち六年なんて作品もあるから、二年なんてまだまだ。
でも、もう少し早く拾われればいいね。幸運を祈る。
332無名草子さん:2007/08/17(金) 18:18:34
いつも読んでる
ありがとうm(__)m
333無名草子さん:2007/08/17(金) 18:22:46
>>331
乙です!
334無名草子さん:2007/08/17(金) 18:24:25
一度結論が出てるのにまた蒸し返しか…
なんで校正を軽く見ちゃう人が多いんだろう
335無名草子さん:2007/08/17(金) 20:10:02
「青空文庫」を単なる「無料小説配布サイト」としか思っていない輩が多いからでしょ。
336無名草子さん:2007/08/17(金) 21:12:07
「校正って、入力者を批判する作業」だの、
「手を動かさないのに口だけでかい人」だの言う発言には頭が痛くなってくるよ…

入力に比べて地味で根気の要る作業の上に、
こんなこと言われたらなり手がいないよな…
そして校正待ちがまた増えると…
337304:2007/08/17(金) 22:47:09
むし返してもしょうがないけど
校正者を指して「手を動かさないのに口だけでかい人」なんていってないよ。
338無名草子さん:2007/08/17(金) 22:59:11
言ってるよ。
入力者以外は「手を動かさないのに口だけでかい人」とはっきりと。
そもそも誰が一番の功労者だの、そういう発想自体が貧しい。
339304:2007/08/18(土) 00:38:50
あー、まあそれでいいよ。
340無名草子さん:2007/08/18(土) 08:30:02
入力してると、自分が作家にでもなった気分になってしまうんだろうな。
それで校正を自分の作品が批判される行為と思い込んでしまうと。
それはやっぱりおかしいよ。

自分も数年後に著作権が切れる作家の作品を
ちまちま入力してるけど、改めて見直すと、
誤字脱字は本当に多い。思い込みで文章を作ってしまうことも。
校正なしで公開なんてありえない。
自分が好きな作家の作品を、そんな状態で公開しようなんてとても考えられないよ。
341無名草子さん:2007/08/20(月) 01:37:13
ttp://www.geocities.jp/kiebine2002/
青空文庫批判している人がいる。もっともだと思う。富田倫生って言われるほどたいした奴か?
特に大久保ゆうにはうんざりしている所だ。カフカをライトノベル「キノの旅」の文体で訳すとかちょっとどうなんだろうか。
青空文庫はアンタの作文置き場じゃないといいたい。語学能力に関しても胡散臭いし。
342無名草子さん:2007/08/20(月) 04:18:49
>>341
香ばしい
343無名草子さん:2007/08/20(月) 04:57:30
なんかひがみっぽい奴がいるな。
校正やってて嫌なことでもあったのか。
344無名草子さん:2007/08/20(月) 06:28:20
345無名草子さん:2007/08/20(月) 07:50:38
>>341
アンチ乙
こんなところで書いてないで本人に言えば?
346無名草子さん:2007/08/20(月) 07:53:17
なんだ。なつかしの米田君じゃないか。
347無名草子さん:2007/08/20(月) 11:13:56
やっぱり「小人閑居して不善をなす」だなあ
348無名草子さん:2007/08/20(月) 13:58:10
批判されるべきだと思うがな。ここの奴らはそりゃ関係者が多そうで、擁護意見が出てくるのは仕方がないとしてもね。
上のサイトで挙げられてるような誤字、一杯あるだろう。大久保ゆうのウザさが分からない奴も多いのかね。
文学作品を扱うってことで、強気になっているのは分かるけど、実際打ち込むだけなら猿でもできるわけ。
理解しながら打ち込むってことの出来ない奴はやっぱり駄目だと思う。
こうなりゃ、富田は金持ちなんだろうから、高校生のバイトでも雇って打ち込みやらせたらいいじゃん。結局金のタネなんだから。
ところ米田って誰よ?青空文庫関係者で間違いなさそうだが。青空文庫と見て無条件に尊敬するのはもうやめたほうがいいと思うよ。
349無名草子さん:2007/08/20(月) 14:10:35
あと、校正役とか恰好つけている奴がいるけどアレはなんなのかね。実際校正なんてしてねぇジャン。
こんな糞スレに書き込んで、自分が頑張ってる様をアピールしてる輩には笑えるよ。誤字ばっかりでどこが校正かね。
大久保ゆうが冒涜したカフカとか校正した奴っているの?凄く頭が悪そうだけど。あんなものだけ早く上げるんだな。
それが新聞記事になったりしてるのには笑いましたよ。偉そうに講釈垂れてると言うのにもね。
一回糞青空文庫は潰れればいいんだと思う。原作者を貶めるテキストデーターはすべて消失すればいいかと。そんで冒涜したテキストの数々が全て読めなくなれば、まともな校正やろうという人も出てくるでしょw
350考える名無しさん:2007/08/20(月) 14:12:35
あの時私は泣いていなかった
いつか見た夕立のように
あの時私は泣いていなかった
いつか見た夕立のように
あの時私は泣いていなかった
351考える名無しさん:2007/08/20(月) 14:17:32
私は兵士だからブルジョワとは違う
車に乗ったりしてもエスカレーターと同じ
そういつ死んでも構わない
大統領は総理大臣と同じ
赤い目と青い髪は同じ
352無名草子さん:2007/08/20(月) 15:28:25
353無名草子さん:2007/08/20(月) 15:32:28
 だからさ、誤字のないのが作れるなら、猿でも使って作りゃいいじゃん。
 できないからグダグダ書いてるだけなんでしょ。無能。
354無名草子さん:2007/08/20(月) 21:45:21
>>349
>校正役とか恰好つけている奴がいるけどアレはなんなのかね。実際校正なんてしてねぇジャン

 まず「校正して無い」と言う、実例をあげろ。
話はそれからだ。
355無名草子さん:2007/08/20(月) 22:54:13
要するに大久保ゆう氏に嫉妬していて、それで批判したいだけで、
校正だのなんだのはなんも考えないで発言してると思われ。
実例など挙げられるはずもなし。
356無名草子さん:2007/08/21(火) 00:26:20
「そろそろ著作権のこともひっかりそうですから」 >>344
357無名草子さん:2007/08/21(火) 00:51:18
もう※の話しは止めようぜ…またスレが変なことになるから…
すでにおかしな奴がオーラに引き寄せられて光臨してるし。
358無名草子さん:2007/08/21(火) 12:36:54
>>348-349
で、青空パーティには行かれましたか?
面と向かって罵倒するチャンスでしたよ。

ま、ML読んでいる限りでは、青空はいい方向に向かってないとは思うけどね。
(ML読めるけど、なぜか投稿できない状態が続いているんで、何とも意見しがたい。スタッフに「
言っても改善されないし)。
359無名草子さん:2007/08/21(火) 13:44:28
ttp://d.hatena.ne.jp/copyright/20050223/
この末広とか言う頭の悪そうなやつは理解できていないようだが、青空文庫そのものがすでに嫌われものだと言う事は知っておいたほうがいいね。
質の悪い冒涜テキストをネットで公開して、ダイソーなんぞ胡散臭い企業に横流しするのは、それに金が関わっていなくても、随分な冒涜行為だという事を富田は知っておく方がいい。
米田とか言う人も確かに言い方には難があったが、青空の欠陥を指摘していたのではないか。そもそも富田と一部の談合で成立っているものだからね。
いい加減に全てのテキストデーターを削除するべきだ。お前らのやっている事は文化への冒涜だぞ。
大久保ゆうに嫉妬していると言う声があったが、あんな稚拙なテキストしか作れないやつを嫉妬する余地はどこにもない。早急にふざけた翻訳を削除される居ことを願うw
360無名草子さん:2007/08/21(火) 14:56:12
>>358
ML読んでないんで、具体的に教えてもらえませんか?
361無名草子さん:2007/08/21(火) 20:12:44
急に香ばしいのが発生したが、最近異常発生してるクマゼミみたいなもんか?
362無名草子さん:2007/08/21(火) 22:12:18
冒涜という言葉が好きなんだな。

まず富田某のパソコン創世記全部読んでから語るように。
363無名草子さん:2007/08/22(水) 06:41:17
大久保ゆう氏に文句があるなら、彼のblogにでも直接文句言えば?
ココでうだうだ言うのは筋違いかと。
364無名草子さん:2007/08/25(土) 18:51:12
>>360
青空文庫の意義は「著作権の切れた作品をテキストで提供する」ことだと思うんだけど・・・
最近の議論の中心は、書面の形式をいかに忠実に再現するかに偏ってる感じ。
それやら文字コードがどうとか、妙に研究資料っぽい重箱の隅なんだよね
365無名草子さん:2007/08/25(土) 20:18:22
 文字コードとかの問題を議論するなとは言わないけど、作品の充実よりも見てくれの部分ばかり槍玉にあげる変な人が増えているのかな?
 「ヶ」とか「ケ」と言った「作品の内容とは無関係な部分」を騒ぎ立てる変な人もいるけど。
366無名草子さん:2007/08/25(土) 20:24:31
でもそれは、ネックになっている校正の停滞を改善するためになるのでは
367無名草子さん:2007/08/25(土) 21:49:16
>>364
そういうのも重要だと思いますけどね。重箱の隅とは思わないな。
制約がある中でも、出来る限り忠実に再現することが作者に対する礼儀だと思いますがね。


>>335氏の言うように
「青空文庫」を単なる「無料小説配布サイト」と見てる人が多いってことですかねぇ。
読む側として、多少の荒があってもタダで大量に読みたいという希望があるのは分かりますが。
そういうのは青空文庫の趣旨からは外れてしまうんではないかと。

しかし、質を取るか量をとるかですか。今の図書館が抱える問題と同じですね。
結局は今の図書館のように、利用者の声に押されて、量をとる方向に行くのかもしれませんが。

368無名草子さん:2007/08/25(土) 23:31:56
スキャナは基本的に使わない方針なんですか?
369無名草子さん:2007/08/26(日) 04:21:40
スキャナ遣っても正確に読み取れて居るかの確認は、最低限必要でしょ。
370無名草子さん:2007/08/26(日) 18:02:16
もともと手原稿を活字に起こす際の揺れは無視して、活字至上主義ぶってんだから、
体裁を気にするなってほうが無理なんだろうな。
純粋にデータとして活用したい人のほうが多いと思うんだけどね。
時代による語句の使用方法をGrepかけて知るとかさ。
371無名草子さん:2007/08/26(日) 19:15:19
近代以降は手書きじゃなくて活字の印刷物で流通してるんだから、むしろ当然だともうが。
作家だってそれを前提に作品を作ってんのに。それに拘るのが何がおかしいのか分からん。
青空文庫にこだわる意味は無いんだから、青空の方針が気に入らないなら
米田氏のように自サイトで公開すればいいんでねえの?
372無名草子さん:2007/08/27(月) 00:25:55
世の中には縦読みみたいなこと仕掛けてる作家もいるしな。
体裁無視するとその辺は問題かもしれない。

俺はテキスト化さえできてりゃ文句は言わん。
373無名草子さん:2007/08/27(月) 03:57:13
 縦書きや横書き程度の表示の話ならビュワーでどうにかなるな。
374無名草子さん:2007/08/27(月) 11:54:37
>俺はテキスト化さえできてりゃ文句は言わん。

 これが青空の真髄だと思うけどねぇ・・・公開当初からいま議論しているみたいな話題が
挙がっていたなら文句は言わないよ。「ケとヶ」の話なんか、自説の正しさを証明するために
ムキになってるとかしか思えんし。

 呼びかけ人が管理や仕事で手一杯で、まとめる人が居ないというのも問題なんだと思う。
まずは気軽にテキスト入力して投稿する仕組みが重要なんだと思う。利用者に比べたら耕作
員は全然少ないんだし。何か最初から敷居を上げ過ぎなんだよな。
 まぁ入力を数年放置している不良耕作員のいうことじゃないと思うけどさ。

 で、もっと校正したい奴がいれば、そいつが青空注釈とか版面再現とかすればいい。
イベントで人に聞くとほとんどの人がIEとかでしか読んでない。そんな人が版面がどうとか体裁
を気にすると思うかどうか?

 あんまり「体裁体裁、版面版面」とか言うんだったら、 国会図書館のシステムみたいにテキ
ストじゃなくて原本スキャンして画像にして公開すりゃいいじゃねーか、とか思う。
375無名草子さん:2007/08/27(月) 13:08:39
なんで画像公開しないんだろう
376無名草子さん:2007/08/27(月) 16:11:17
フォーマットを統一するのは大事じゃないの?
377無名草子さん:2007/08/27(月) 19:37:58
>>376
フォーマットと画面体裁は話が微妙に違うと思うぜ
>>375
著作権フリーは作者死後x年って規定だけど、製本された現物の権利が問題になるからだと思った。
378無名草子さん:2007/08/27(月) 20:12:49
>>372
阿刀田高の短編でそういうのあったね。
一時期流行った新本格系ミステリなんかも体裁に凝ったのが多かった。
一部の文章が地付きでさらに上下逆さになってる(本を逆さにしないと読めない)のとか、
あと中身の一部が袋とじになってて閉じた時と開いたときで内容が変わるとか。

>>374
> 気軽にテキスト入力して投稿する仕組みが重要なんだと思う。

おおむね同意だけど、一応最低限のルールは知っておいて欲しいよね。
約物の使い方を知らないとか、文末に強制改行入れてるとか、
いくら後に校正者がひかえてるといってもそういうのは論外だと思う。
知識ゼロで未経験の学生や主婦のひまつぶし感覚での参加が増えたりすると
余計に富田さんたちの仕事が増えると思う。
379無名草子さん:2007/08/27(月) 20:17:40
>>378
誤 文末に強制改行
正 行末に強制改行
380無名草子さん:2007/08/27(月) 20:47:10
>>377
>製本された現物の権利が問題になるからだと思った。
レイアウトとフォントの著作権は問題にならないんじゃなかったっけ?
381無名草子さん:2007/08/27(月) 21:14:06
>>379
> 行末に強制改行
この手のを記号置換+正規表現で無理矢理置換したことあるけど、なかなかうまくいかないもんだ。
改行の後にスペースが来ないものを削除するような感じで。
正規表現でマクロ組める人とか尊敬するぜ。
382無名草子さん:2007/08/27(月) 21:28:19
>>378
いやそのための耕作員マニュアルがあるんだし。
MLがそういった初心者向けの互助組織になってもいいと思うんだよね。

FAQ向けのMLを新規に立ち上げてさ。全てを呼びかけ人にさせる必要はないと思う。
ツール制作やデータベース制作で独自に手を挙げる人が居るんだから、組織強化で管理者
(権限はないが責任はあるという中間管理職的な)の立場で手を上げる人が居るのに期待す
るんだけどね。
383無名草子さん:2007/08/27(月) 21:46:11
単なる画像だと、サーバーの容量の問題は?
384無名草子さん:2007/08/27(月) 21:50:43
画像ファイルでの公開は、国会図書館に任せるのが良いんじゃない?
385無名草子さん:2007/08/27(月) 23:07:38
>>383
eMuleとか使えばいいんじゃない?
「なんとなく活動を応援したい人」もHDDスペースの提供という形でなら協力もしやすい。
386無名草子さん:2007/08/27(月) 23:45:23
P2Pってあんまりいいイメージが無いからなー
387無名草子さん:2007/09/03(月) 02:53:46
読書の秋・・・
388無名草子さん:2007/09/10(月) 11:16:33
青空文庫10周年記念DVD申し込んだぞ。無料送付って太っ腹だね。
389無名草子さん:2007/09/11(火) 15:18:06
>>388
kwsk
390無名草子さん:2007/09/12(水) 04:10:04
>>388
俺は、ブックフェアの会場で買った。
もともとDVD-ROMはML参加者全員に配ろうって計画があったし、別にいいんじゃない?

ただ、作りが雑過ぎるのはちょっとアレだが・・・
391無名草子さん:2007/09/12(水) 23:49:27
ttp://www.voyager.co.jp/azur/zousho2007.html

だいぶ前に完売になってるんだけど、他にも買えるとこあるの?
392無名草子さん:2007/09/14(金) 08:24:10
>>391
ない。どうしても欲しければ青空に問い合わせてみれば?

いつもならボイジャーが作ってるんで通販予約分を確保してあるんだけど、今年は青空文庫が
作成したので、予約分や余りはボイジャーにはない状態。
ボイジャーが販売したのは、ブックフェアの会場のみだよ。
393無名草子さん:2007/09/14(金) 08:57:17
昔はなんでもローカルに落としておく癖がついてたけど
最近はネットでいつでも見られるものは
無駄に手元に置かないようになった。
394無名草子さん:2007/09/14(金) 11:36:27
>>389
たぶん工作員メーリングリストで送られてるメール。
希望者には無料(送料込み)で記念DVD送ってくれるって。
395無名草子さん:2007/09/28(金) 10:56:30
ダイソーと組んで、全部百円で書籍化しろ
396無名草子さん:2007/10/01(月) 20:05:03
DS文学全集
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ybnj/index.html

青空文庫 富田倫生氏インタビュー
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0710/p2/index.html

開発者インタビューとか
ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0710/index.html

紹介ムービーとか
ttp://touch-ds.jp/mfs/st82/index.html
397無名草子さん:2007/10/02(火) 10:02:16
>>396
以前に他のメーカーが似たようなソフト出してた時に
いいアイデアなのになんで任天堂は宣伝しないんだろうと思ったら
同じソフト作ってたんだな
自分達だけ儲かろうという事か。
398無名草子さん:2007/10/02(火) 13:27:52
なんでわざわざ他社のソフトを任天堂で宣伝しなきゃいけないの?
それを製作した会社がするもんだろ普通。

ホントこのスレって頭の変な人が多いよなぁ
399無名草子さん:2007/10/02(火) 17:32:11
なぜ直接青空文庫からDL出来るようにしないんだろう。
あらすじなんかいらないからさぁ。
400無名草子さん:2007/10/02(火) 18:28:55
>>399
青空文庫世話役・富田倫生さんの言葉

青空文庫は基本的に無料公開でやってるんですが、
青空文庫の無料のデータを使って作ったDSソフトが、
お金を払って買わなければならないのは何事だ、
青空文庫に行けばただで読めるじゃないかと言う声が出てくると思います。
でも非常に成功したプラットフォームで、あたかも本のように見ることができて、
あらかじめ収録作品に選別がかかっていたり、音楽があったり、
飾りというか周辺の味付けを施したファイルを提供してくれるっていうのには、
知恵とか努力とかが加わってるんだから、非常に価値があることだと思いますよ。

ttp://www.nintendo.co.jp/nom/0710/p2/index.html
401無名草子さん:2007/10/02(火) 21:20:44
最初から収納されてる100作品は手間をかけてるからという理屈はわかる。
でもそれから先のことを考えれば装飾はなくてもいいが直接DL出来るようにしなければ
それっきりになってしまう。
せっかく入口を作っても出口を出たらハイおしまいでは意味ないんじゃないか
402無名草子さん:2007/10/02(火) 21:54:45
テキストファイルは今でも無料ダウンロードできるじゃねぇか
それ以上何を望むんだ?手間をかけたコストは誰が負担するんだよ
403無名草子さん:2007/10/02(火) 23:15:54
何を「直接DL」するのか分からず流れが読めない俺ガイル
404無名草子さん:2007/10/02(火) 23:18:35
まあPSPで青空文庫読むのが最強だがな
405無名草子さん:2007/10/03(水) 02:24:58
ダウンロードサービスも始めるみたいだけど
ユーザーが自由にインターネット上に公開して
それを取り込めたら自由なブックリーダーになって面白いのに。
まあそうするといろいろ問題あるやつとかが
任天堂のサービスを経由していくことになって問題なんだろうけど。
406無名草子さん:2007/10/04(木) 03:39:48
>>401
そういう事をDSでやりたい人は
既にR4買ってやってる
407無名草子さん:2007/10/05(金) 14:33:09
つーかDSでネットつないで読めばいいだけだと思うけど・・・何か問題があるの?
408無名草子さん:2007/10/05(金) 22:09:00
DSってそんなこともできるんだ
409無名草子さん:2007/10/06(土) 23:42:23
410無名草子さん:2007/10/11(木) 15:15:18
SH携帯のブックビューアで読んでるからDSイラネ
411無名草子さん:2007/10/11(木) 18:05:26
血迷って青空文庫を底本に二次創作でもしようかと思ってみたんだが、
それって、可能?

http://www.aozora.gr.jp/guide/kijyunn.html
ここ見たけど、日本語硬すぎていまいち理解できない

原則「底本に忠実な入力・再現」を掲げているわりには、
青空自体が著作権の主張をしているような気がしてならないんだ
そうなると、もはや三次創作の俺涙目
立場がはっきり明記されてないが、ようするにリンクウェアってことでFA?
412無名草子さん:2007/10/11(木) 18:34:04
著作権が切れてるやつなら
改変して出しても問題ないと思う。
ただしそのテキストにはあなたの著作権が発生するので
変に気を使って青空文庫の記述を残しておいたりすると
かえって権利関係が面倒なことになる気がする。
青空文庫のテキストを元に作成しましたくらいは書いてもいいと思うけど。
413無名草子さん:2007/10/12(金) 00:48:57
二次創作www
414無名草子さん:2007/10/12(金) 03:23:50
二次元創作?
415無名草子さん:2007/10/12(金) 14:01:09
二次創作したい=「自分にはゼロからお話を生み出す創作力はありません」っていう宣言
416無名草子さん:2007/10/12(金) 14:03:00
>>415
ディズニーのことか
417無名草子さん:2007/10/12(金) 17:59:58
>>415
あるわけないじゃん
0からは何も生まれない

>>416
ディズニー嫌い・・・('A`)
418無名草子さん:2007/10/13(土) 01:43:08
そう‐さく【創作】サウ─〔名・他サ変〕
[類語分類]作る/創造
@新しいもの(特に、芸術作品)を初めて作り出すこと。また、その作品。
「物語を─する」「─活動」「─ダンス[落語・料理]」
Aあたかも真実のように、偽って言うこと。また、そのことば。「やつのアリバイは─だ」
419無名草子さん:2007/10/13(土) 08:14:19
ゼロからお話を生み出す創作力なんて必要ねぇ
既存の作品は何かしらの影響を過去作品から受けてる
420無名草子さん:2007/10/13(土) 11:20:33
やつのアリバイは創作だ

・・・違和感が・・・(;^ω^)
421無名草子さん:2007/10/13(土) 14:50:00
>>411
今は活動してないみたいだけど、青空でアンソロ集とか作ってたから二次創作は問題ないと
思われ。で、その際にはわざわざ「青空文庫の○○を使いました」などと書かずに、
「×× 著『○○』より」とか書いておいた方がよさげ。

で、もし公開する気があるなら、青空文庫のアンソロを掲載してるポシブル堂書店に投稿すれ
ばいいよ!

ポシブル堂書店・アンソロジー作品の本棚
ttp://pbc.cool.ne.jp/necom/index17.html
422無名草子さん:2007/10/14(日) 13:20:32
>>412
>>421
参考になりますた
単発なら投稿もいいかもしれない
今のところは自サイトで他タイトルと変わりなく、
青空記載なしでひっそりやっていこうと思う
423無名草子さん:2007/10/17(水) 05:22:54
以前定本ラヴクラフト全集の1〜3を大学の図書館で読んでて、
上京して読めなくなったんだが(文庫版ちらっと読んでみたけど訳が酷くて萎えた)、
国会図書館にあるらしいので今度借りに行く予定。

ついでにこんな良い作品を絶版で終わらせるなんて嫌だから
小説版はなんとかして手に入れて青空にうpろうと思った。

だが翻訳者にも著作権があるなんてこのとき初めて知ったぜ……。
考えれば当たり前の話なのにな。
死後50年なんだよな……俺が生きてる間には無理っぽいな。
424無名草子さん:2007/10/17(水) 12:40:07
おいおい。なんでそのレベルの本でいきなり国会図書館に行こうという事になっちゃうのよ。
東京なら区立、市立の図書館にいくらでも蔵書があるだろうに。
こういう人がいるから国会図書館が混んじまうんだよ。
あそこはほかの図書館にどうしてもないときだけ行ってくれ。
425無名草子さん:2007/10/17(水) 12:41:11
あー。あと国会図書館では個人に貸し出しはしてくれないぞ。
426無名草子さん:2007/10/17(水) 18:57:25
ラブクラフトは学校(大学)の図書館にもあったな
427無名草子さん:2007/10/17(水) 19:06:12
ユー
ラブをクラフトしちゃいなYO!
428無名草子さん:2007/10/18(木) 05:48:08
いまこそ自力で訳して青空文庫で公開するチャンスだな
429無名草子さん:2007/10/18(木) 07:49:32
疑問なんだが、
青空文庫で公開されている小説を読み上げてMP3あたりに変換して
サイトで公開しちゃまずいかな?
430無名草子さん:2007/10/18(木) 13:23:51
煮た様なサイトなかったっけ?
431無名草子さん:2007/10/23(火) 05:32:18
>>429
まずくない
432無名草子さん:2007/10/23(火) 06:02:08
エロい小説教えてくれ
433無名草子さん:2007/10/23(火) 06:51:43
434無名草子さん:2007/10/23(火) 16:58:23
最近はやりの初音みくとかにしゃべらせたら?
435無名草子さん:2007/10/23(火) 20:45:47
印刷できるようにしてくれるソフトとか何かないもんかな?
出来れば紙媒体で読みたい俺・・
436無名草子さん:2007/10/23(火) 21:02:12
すまん、自己解決した
437無名草子さん:2007/10/24(水) 13:06:51
>>435
つ Wordで袋とじ印刷
438無名草子さん:2007/10/26(金) 09:14:22
asahi.com:6500作がDVD1枚に 青空文庫、図書館に無料配布 - 文化・芸能
http://www.asahi.com/culture/update/1025/TKY200710250282.html

夏目漱石やコナン・ドイルなど国内外の作家ら407人の約6500作品が1枚のDVDに収められ、
全国の図書館約8千館に無償で配られることになった。
民間の電子図書館「青空文庫」がインターネットで提供しているデータを元に制作した。
同文庫の魅力をDVDを通じてネットの外にも広め、文学作品などの著作物を社会が共有する意義を強くアピールするのが狙いという。
439無名草子さん:2007/10/26(金) 19:38:13
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。

440無名草子さん:2007/10/28(日) 16:50:32
工作員マニュアルのPDF版っていつまで準備中なんですか!!
441無名草子さん:2007/10/28(日) 20:28:06
442無名草子さん:2007/10/28(日) 20:36:50
>>440
自分で作ればいいんじゃない?
443無名草子さん:2007/10/30(火) 08:53:27
今、サイト見れないですね
444無名草子さん:2007/10/30(火) 10:18:38
やっぱりみんなそうだったのか
445無名草子さん:2007/10/30(火) 13:27:37
ミラーサイトは見れるよ
http://mirror.aozora.gr.jp/
446無名草子さん:2007/10/30(火) 22:10:55
トップページだけが落ちてるよね。こんなの初めてかも。
447無名草子さん:2007/10/30(火) 22:42:08
いや、前にも一二度あったような記憶が。
448無名草子さん:2007/10/30(火) 22:49:56
あ、そうなんだ。俺は初めての経験だったんで昨夜焦っちゃった。
トップページ以降の階層は生きてるんだよね。
449無名草子さん:2007/10/31(水) 04:47:59
でもエラーじゃなくて空のhtmlだったのが、ひょっとするとハッキング?
新聞に大きく出たタイミングだし。
450無名草子さん:2007/10/31(水) 16:02:03
windowsで読む時のオススメビューワありませんか?
451無名草子さん:2007/10/31(水) 23:20:35
452無名草子さん:2007/11/02(金) 11:26:50
>>450
青空共同開発のazur買ってあげなよ・・・。
うちのMeみたいに動作保障外ならともかく・・・orz
453無名草子さん:2007/11/03(土) 11:45:19
最近更新内と思ったら全文検索が更新されなくなってただけか
454無名草子さん:2007/11/03(土) 18:24:56
>>452
同情でものを買うのは返って進歩を阻害すると思う
考える余地無しにクールなものを作ればいい
今はそうじゃない、それだけのこと
455無名草子さん:2007/11/03(土) 22:12:41
まぁ、試用期間もあるから、使用して判断すべし。
456無名草子さん:2007/11/08(木) 02:06:39
神州纐纈城が河出文庫で発売
457無名草子さん:2007/11/18(日) 04:39:40
もう何度も話題になっているようだけど、
現実問題として、校正が間に合っていないのなら、
未校正版の公開はありだと思うな。
未校正ってただしを付けておけばいいだけで。

普通に校正していても完璧な校正はないしね。
458無名草子さん:2007/11/18(日) 07:10:54
でも青空文庫は、それはしないと決めてるらしいから、
それは入力者にお願いする筋でしょう。
459無名草子さん:2007/11/18(日) 07:52:18
自分が工作員になるというのもひとつの手ですよ。
早くしろと文句を言うだけじゃ、図書館でベストセラー本の予約の順番を待てずに文句を言ってる輩と同レベル
460無名草子さん:2007/11/18(日) 08:33:55
いやその、文句とかいうわけじゃなくて。
そういう言い合いになると何も進展しないかと。

もし現状の仕組みで、入力に校正が追いつかず貯まる一方なら、
仕組みを変えないことにはダメだろうと。
ゆっくりだけど回っていますよっていうのならいいんだけど。
461無名草子さん:2007/11/18(日) 08:34:33
ネット工作員には青空文庫の工作員は無理
462無名草子さん:2007/11/20(火) 12:37:20
公開テキストを誰もが編集できる形式にしたらスピードは増すんじゃないかとか思った
Wiki 的な仕組みとかにして
463無名草子さん:2007/11/20(火) 14:42:56
名著が凄くカオスな改変されそう・・
464無名草子さん:2007/11/21(水) 09:03:05
また、「ヶ」で騒ぎそうだな。
465無名草子さん:2007/11/22(木) 17:00:42
存在を知ったので記念書き込み。
便利だね。青空子猫ってソフトで読んでる。
466無名草子さん:2007/11/26(月) 00:58:22
星の王子様がないんですが、著作権まだ切れてないのでしょうか?
作者のサンテグジュペリは1944年に死んでます
467466:2007/11/26(月) 01:00:46
すみません。書き込んだ後>>1見てもう一回作者の名前で検索したら
「あのときの王子くん」というタイトルでありました。
普通、星の王子様だから「ほ」で検索するだろうに
468無名草子さん:2007/11/26(月) 02:38:48
翻訳者の著作権は切れてないよ。
タイトルに文句あるなら
自分で原語から訳し直せ。
469無名草子さん:2007/11/26(月) 08:52:34
過去の作品と一般に流通してるタイトルや作者名(英語?の読み方が変わったとか)が著しく違う場合は
紹介用のサブタイトルとか付ければいいのに
470無名草子さん:2007/11/26(月) 19:37:21
新訳に星の王子さまという名称を使うなと偏狭なキチガイ遺族がゴネてるんだよ
法的拘束力はないから誰も従わないがなw
471無名草子さん:2007/11/30(金) 05:39:52
ドグラマグラ公開決定age
472無名草子さん:2007/11/30(金) 07:02:25
円楽師匠はいいのか?
473無名草子さん:2007/12/02(日) 02:03:31
ずいぶん前から「ファウスト」の公開を待ってます
474無名草子さん:2007/12/04(火) 16:49:13
「青空文庫 全」、入ってる?
475無名草子さん:2007/12/10(月) 00:34:06
来年解禁の1957年もののホトケ一覧。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:1957%E5%B9%B4%E6%B2%A1
新年公開ラッシュはあるのかな? 久生十蘭は結構校了のものがあるけど。
476無名草子さん:2007/12/10(月) 08:22:17
志賀直哉って何でないの?????
477無名草子さん:2007/12/10(月) 20:42:04
>>476
志賀直哉の没年を調べよ。
謎を解く鍵はそこにある。
478無名草子さん:2007/12/11(火) 09:39:12
長生きしたんですね。
芥川があって志賀さんがないのが不思議でした。
479無名草子さん:2007/12/11(火) 17:13:29
志賀直哉は昭和12年に「暗夜行路」を完成させてから、ほとんど小説を
書かなくなったのに、昭和46年まで長生きしちゃったんだよな。
やっぱり漱石や芥川や太宰みたいに、人気の絶頂期に死んでくれたほうが
青空文庫としてはありがたいんだろうな。
480無名草子さん:2007/12/11(火) 21:18:52
>>475
徳富蘇峰の歴史物どんどん欲しいな
481無名草子さん:2007/12/12(水) 10:47:49
>>474
「青空文庫 全」を新宿区図書館検索で1つみっけ。貸し出し中だ。
豊島区図書館検索ではまだなし。
482無名草子さん:2007/12/12(水) 21:04:45
ロボット三等兵とかも読めるようになるといいな。
483無名草子さん:2007/12/14(金) 14:44:35
>>481 追加調査
世田谷区 7冊
杉並区 なし
荒川区 2冊
目黒区 4冊
練馬区 1冊
中央区 なし
葛飾区 1冊
千代田区 なし
墨田区 なし
文京区 なし
江戸川区 なし
港区 なし
台東区 なし
板橋区 なし
江東区 なし
484無名草子さん:2007/12/14(金) 15:16:52
>>481、483 ありがと。
中央と日比谷はずっと準備中。
長くかかるといういことなのかな。
485無名草子さん:2007/12/24(月) 02:59:12
ドグラ・マグラ公開きた
http://www.aozora.gr.jp/cards/000096/card2093.html
486無名草子さん:2008/01/16(水) 20:40:08
青空文庫形式を快適に読めるビューワって無いんだな。
zipのままよめてかつ挿絵表示可能なやつとなると皆無だ
487無名草子さん:2008/01/16(水) 22:50:33
>>486
マンガミーヤCEが近かった。
488無名草子さん:2008/01/24(木) 02:46:15
>>486
私は携帯で読んでて
色々なブラウザを試しているところ。
489無名草子さん:2008/01/30(水) 09:00:37
青空文庫の収録作品のジャンル分けとかあらすじとかをまとめてある
サイトって無いですか?
タイトルだけだと今ひとつ内容がわからなくて
どれを読んだらいいのかわかりません。
490無名草子さん:2008/01/30(水) 12:30:57
あー、それ面白いアイデアだね。
青空文庫ガイドみたいな。
491無名草子さん:2008/01/30(水) 13:13:46
492無名草子さん:2008/01/30(水) 22:51:11
青空文庫で読める隠れた名作選
ttp://uraaozora.jpn.org/meisaku.html

お気に入り読書WEB
ttp://www.geocities.jp/web_hon/index.htm
493無名草子さん:2008/01/31(木) 20:23:49
>>491
>>492
ありがとう参考になりました!
494無名草子さん:2008/02/17(日) 09:24:49
青空文庫に感謝
きょうは「ドグラ・マグラ」読みます
495名無草子さん:2008/02/19(火) 18:23:59
SF好きなら海野十三をおすすめする
いっぱい作品があるよ


496無名草子さん:2008/02/19(火) 18:53:32
ハレー彗星で空気が無くなる噂絡みの話とか
時代の空気wを感じられるのが好き。<海野十三
497無名草子さん:2008/02/24(日) 09:47:15
収録作品数:7000
498無名草子さん:2008/02/24(日) 09:58:21
青空文庫初めてだから最高に面白いの教えやがれ
499無名草子さん:2008/02/24(日) 10:01:33
ドグラマグラ
500無名草子さん:2008/02/24(日) 12:55:16
>>498にマジレスを返す試み

PCで長文を読むという事は、けっこうストレスがかかる作業だから、
「ドグラマグラ」のようなボリュームのある作品よりは短編がおぬぬめ。
また「面白い」のがご所望であれば、ブンガクしたものよりは、
娯楽小説的なテイストのある作品の方がよろしかろう。

てぇ訳で、岡本綺堂の半七捕物長などは如何か? シリーズで揃っているよ。
訳文の古臭さに耐性があれば、シャーロック・ホームズなんかもいいかも。
501無名草子さん:2008/02/25(月) 02:21:49
シャーロック・ホームズは訳文が古い方が面白いと思う。
人種差別丸出しの描写とか、逐次訳っぽい調子のカチカチの文章とか。
502無名草子さん:2008/02/29(金) 04:34:21
豊島 与志雄
豊島 与志雄
豊島 与志雄
豊島 与志雄
豊島 与志雄
豊島 与志雄
豊島 与志雄
豊島 与志雄
豊島 与志雄
503名無草子さん:2008/03/13(木) 10:46:55
恋空文庫って名前変えれば若い人もいっぱい来て読んでくれそう
504無名草子さん:2008/03/13(木) 20:21:04
さすがにドグラマグラは読んでくれなさそう
505無名草子さん:2008/03/14(金) 03:30:01
4月3日までに「著作権延長反対」の意見を送ろう!

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/titeki2/pc/080313comment.html

メール送信フォーム
http://www.ipr.go.jp/kojin_form.html
506無名草子さん:2008/03/14(金) 20:31:14
「ドグラ☆マグラ」だったら、或いは……
507無名草子さん:2008/03/15(土) 00:41:51
或いは
「どぐらまぐら/ネバーエンディングラブストーリー」
解説:永遠の愛…ちょっぴり泣けて、笑えて、怖くて…でもこの恋ってホントすごいかも!
508無名草子さん:2008/03/15(土) 01:48:22

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 …ブウウーーーーンンンーーーーーンンンン……
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < お兄さまお兄さまお兄さまお兄さまお兄さま。
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 チャカポコチャカポコ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

509無名草子さん:2008/03/15(土) 01:56:52
↑結局読むのはそういう人種なのかw
510無名草子さん:2008/03/15(土) 07:52:43
>>492
宮武外骨は無いの? まあ、趣味だからどうでもいいけど
511無名草子さん:2008/03/15(土) 12:47:50
>>492
仮に入力希望者がいても、底本が手に入らなけりゃ電子化出来ないよ。
底本入手にかかる金額は、耕作員の負担だし。
512無名草子さん:2008/03/15(土) 15:53:53
青空文庫って他のプロジェクトで入力したソースの
統一的な収集は行わないの?
513無名草子さん:2008/03/15(土) 19:38:12
>>512 あー、そーいうの欲しいねー。

でも、そういう事まで青空文庫におっかぶせるのは、
どうだろうね?
彼らが自発的に「俺たちが取りまとめるぜぃ!」とか
宣言したんなら、話は別だけど。
514無名草子さん:2008/03/15(土) 23:56:22
実質的に日本で一番巨大なところが青空文庫だから
そこに集めると便利そうだけどそこら辺は運営の方針次第だね。

あまり活用されてないっぽいウィキソースに
どんどん集めるという方法もありそう。
やるかどうかは別として。
515無名草子さん:2008/03/16(日) 06:25:35
>>512-514
工作員レベルでは、ひそかにやっている。
でも、底本通りにルビや傍点を付け直したりするだけでも、けっこうたいへんなんよ。

青空文庫は、作品選びに関しては、運営の方針なんてないに等しいから。
入れる人がいれば入る。まあ、それでいいと思ってる。
516無名草子さん:2008/03/16(日) 13:03:05
作品を選別して収録するしない、と言うのが無いところがいいのでは?
選別したがってた「ヶ」で知られた元工作員もいるけど。
517無名草子さん:2008/03/20(木) 01:58:52
青空文庫に青春小説みたいなのってある?
タイトルだけであらすじ書いてないからどれ読んだらいいかわからなくて
とりあえずオススメ教えて欲しい
518名無草子さん:2008/03/20(木) 02:10:32
>>517
太宰治の「女生徒」がいいんじゃないかな


519無名草子さん:2008/03/20(木) 02:25:22
>>518
サンクス
520無名草子さん:2008/03/20(木) 03:07:32
野菊の墓とか
521無名草子さん:2008/03/20(木) 07:57:16
>>517
ドグラ・マグラとか
522無名草子さん:2008/03/20(木) 08:17:23
>>518 いやいや、太宰だったら「走れメロス」だろう

古典・名作にカテゴライズされがちだけどな。
だが、無理のある導入部、やたらと主人公にふりかかる困難、
男塾の如くに仲間になってしまう最強の敵 ……
冷静に読み返せば、あれこそ青春小説だと同意できるであろう。
523無名草子さん:2008/03/20(木) 09:14:19
宗教臭ささえ我慢できれば、倉田百三「出家とその弟子」。あ、小説じゃないか。
有名すぎるけど、夏目漱石「こころ」。

太宰だったら「燈籠」だな。家族は大切。

>>521 いやだあ、そんな青春
524無名草子さん:2008/03/20(木) 10:51:11
>>517
田中英光「オリンポスの果実」
525無名草子さん:2008/03/25(火) 23:23:33
DSの文学系ゲームにてちょびっとだけの文学風に充たる
普段、実用書にしか興味が無く創作文などとは無縁な自分にとって
それがまた格別に爽快なのであった
526無名草子さん:2008/03/25(火) 23:41:55
あぁ、そうかい…。
527無名草子さん:2008/03/25(火) 23:54:45
↑そう言いたくなる気持ちは判るけどw

>>525
DS経由で青空文庫の存在を知った方ですかね。
どんな作品が面白かったですか?ちょっと興味があります
528無名草子さん:2008/04/09(水) 06:24:44
「ヶ」の人,1年経ってまた振り出しに戻るw
529無名草子さん:2008/04/10(木) 01:34:16
今度はどこに召喚されたのですか?>528
530無名草子さん:2008/04/11(金) 05:13:20
現在、呼びかけ人1名に対し議論への参加権を剥奪し更に暴走中w
誰も相手にしてないぽいけどw

531名無草子さん:2008/04/12(土) 23:06:20
葛西前蔵の子をつれての入力者が任天堂なのはなぜ?
532無名草子さん:2008/04/12(土) 23:13:46
入力者が任天堂だから。


もうちょっと言うと、任天堂が「DS文学全集」というソフトを出したとき、
青空文庫がテキストを提供した見返りに、青空文庫がもってなかったテキストを、
任天堂から譲り受けた、ということらしい。

関係者じゃないから伝聞だけどね。
533無名草子さん:2008/04/14(月) 02:01:15
「ヶ」オジサンが今度は、どうやって暴れているのか少し気になる。
でも、大して進歩してないんだろなぁ。
534無名草子さん:2008/04/15(火) 17:15:53
>530,533

MLを抜けて久しいですが,前にも掲示板で大暴れした人もいましたね。
どこにでも居るよねそういう人。。。
535無名草子さん:2008/04/16(水) 03:08:29
>>534
それ、「ヶ」で文句言ってた人
536無名草子さん:2008/04/16(水) 14:15:11
同一人物かyp!
537無名草子さん:2008/04/16(水) 15:12:42
いちいち 笑うなよ・・・
538無名草子さん:2008/04/18(金) 13:28:54
「ヶ」のヒト テンパってて見ていて痛々しい
539名無草子さん:2008/04/24(木) 18:32:08
著作権が延長されてほとんどの作品公開できなくなったら
青空文庫の姉妹サイト、恋空文庫作って若い素人の小説
応募して公開するっていう風にならないかな
まぁほとんど純愛もので病気で死ぬっていうストーリーになりそうだけど
540無名草子さん:2008/04/24(木) 18:53:20
今現在著作権が切れてる人の作品は延長されてもかわらず切れたままだから
特に変わらないんじゃね?
541無名草子さん:2008/04/25(金) 00:20:06
539じゃないけど、延長されたらされたで、なんとか団体とかが騒ぐんじゃないかと心配してた。
542無名草子さん:2008/05/03(土) 21:24:37
ヶに餌やるなよなあ。
どうせ最後は荒れるんだから。
543無名草子さん:2008/05/13(火) 22:18:50
それにしても青空文庫は仕事が遅いなぁ

まぁ利用者が多いわけでもないし
無意味に作品数なんか増やしたところでサーバ代が嵩むだけだしな
とりあえずデザインと作品を見やすくして欲しいな
544無名草子さん:2008/05/13(火) 23:53:29
利用者多いだろう。
545無名草子さん:2008/05/13(火) 23:59:16
>>543
テキストファイルなんぞいくら増やしても誤差程度だわ。
ケータイのメモリじゃあるまいし。
546無名草子さん:2008/05/16(金) 20:01:10
>>543
サイトの見易さ云々も多少必要だけど、元々の思想からすれば、収録作品数を増やす方が優先順位が高いな。
547無名草子さん:2008/05/27(火) 20:11:27
こもれびにいる「ヤイバ」に「こころ」の人、昔騒いでた「毛」の人と同一人物?
548sage:2008/05/28(水) 21:37:52
>>547
そんな感じがしますね。また特定人物に粘着してるよ。orz
549無名草子さん:2008/05/28(水) 22:03:59
550無名草子さん:2008/05/28(水) 23:10:55
なぜ彼がここまで青空に粘着するのか不思議でしょうがない。
551無名草子さん:2008/05/28(水) 23:26:51
偏執狂だから
552無名草子さん:2008/05/28(水) 23:48:09
好きだから。
553無名草子さん:2008/05/30(金) 05:38:57
ヒマだから。
554無名草子さん:2008/06/01(日) 22:20:32
とりあえず作品の並べ方からキチンとして欲しい

アグニの神 (新字旧仮名、作品ID:15) 
アグニの神 (新字新仮名、作品ID:43014) 

なんだこの並べ方は
元は同じ作品なんだから考えろや
しかも年代別にもなって無いし、とにかく作品の時系列および周辺事情がさっぱり伝わってこない
こんなんじゃアクメに達せない
555無名草子さん:2008/06/02(月) 03:19:48
 サーバーへの登録の順番と作品発表の時系列は無関係だろ。
単なる「文芸作品の書庫」みたいなものだから、時系列云々や周辺事情は自分で調べるべし。
556無名草子さん:2008/06/02(月) 11:53:37
557無名草子さん:2008/06/05(木) 23:22:55
全く集中して読めない・・・
俺はパソは合わんのかも知れん
558無名草子さん:2008/06/06(金) 18:43:20
おれもパソコンじゃ中身に集中しにくい。
電子ペーパーとか早く安くならんかな。
559無名草子さん:2008/06/17(火) 00:16:27
kindleに期待しながら、保守
560無名草子さん:2008/06/24(火) 00:02:47
ipodでも縦読みで読めるようにしてくれる期間限定ではないウインドウズのソフトあります?
561無名草子さん:2008/06/24(火) 00:09:32
Touchだったらアプリがあったはず
classicやnanoだったらごめんね
562無名草子さん:2008/06/24(火) 00:21:02
即レスありがとうございます。
実はナノなんです・・・とりあえずazurの使用期間があと30日あるんで様子見ます
563無名草子さん:2008/06/24(火) 01:15:19
azur使ってみたんですが作品別でわけられないんですね・・・
しかも8作品ほど入れたら3000枚にもなってしまって2G使ってしまいました・・・・
564無名草子さん:2008/06/24(火) 11:46:06
よくわからんけどChainLPはどうなの?
565無名草子さん:2008/07/03(木) 05:19:07
今年も東京国際ブックフェアの季節がやってまいりました。
CD-ROMでも買いに行くかな。

オフ会行く人いる?
566無名草子さん:2008/07/06(日) 10:38:04
「こもれび」に変な書き込み(昔の「みずたまり」の※発言)が増えていますねぇ。
567無名草子さん:2008/07/06(日) 21:53:42
今回は特にひどい。
こもれびも閉鎖させようとしているのか。
きっと青空文庫自体が閉鎖するまで粘着するんだろうなあ。
568無名草子さん:2008/07/07(月) 03:34:04
「自分が正しいから迫害を受けている」と勘違いもはなはだしい厨だからなぁ。
569無名草子さん:2008/07/07(月) 08:27:32
日本の草の根運動をことごとく潰すのが
こういう類の基地外系粘着。自分が絶対正しいという妄想に取り付かれてるからたちが悪い。
570無名草子さん:2008/07/07(月) 17:14:46
外国でもそういう類はいると思うんだけど
対処の仕方が違うのかね。
571無名草子さん:2008/07/11(金) 04:04:58
>近代○ジタルと広○苑とどちらを取るか。もちろん広○苑をとる。

「こも○び」をROMってて、この部分で茶、吹いた。
572無名草子さん:2008/07/12(土) 23:08:28
こもれび見てきた。面白すぎるなw
表記のゆれ、当て字なんて昔は当たり前だったし、
絶対正しい読みなんてあるわけないのにな…

いろんなものに自分の「正義」や「正当性」を持ち込もうとする奴がいるが
本当厄介だよな…
573無名草子さん:2008/07/14(月) 21:31:38
こもれびにしても、MLにしても
「悪貨は良貨を駆逐する」
この一言に尽きるな。 やれやれ。
574無名草子さん:2008/07/16(水) 23:23:47
ブックフェア、青空の大久保氏来てたそうだけど、見に行った人居る?
575無名草子さん:2008/07/18(金) 12:44:18
青空文庫全部入りDVD-ROM2008の通販まだぁ?
てか今年は作ったのかな? おしえてえらい人
576無名草子さん:2008/07/18(金) 15:55:48
忍っていう人暑いのに元気だな
577無名草子さん:2008/07/19(土) 02:05:05
ああいうの見てると昔のニフティを思い出すわ
578無名草子さん:2008/07/19(土) 17:07:02
>>575
今年は作ってない。
ブックフェアで売ってたのは、青空文庫の本(青空6300付き)と去年のDVD-ROMだけ。
579無名草子さん:2008/07/19(土) 20:40:56
最近ipodに落とす方法を知って青空文庫にはまったのですが・・・

オススメの作品ってあります?
学生時代学んだ「こころ」や「檸檬」「銀河鉄道の夜」、有名所の「ジキルとハイド」「人間失格」などしか知らなくて、取りあえずそれを入れて手詰まりになってしまいました・・・。
個人個人の好みでいいので、「これだけは読んどけ」ってのがあったら教えてください。
580無名草子さん:2008/07/19(土) 21:01:45
>>579
桑原隲藏 『支那人間に於ける食人肉の風習』
581無名草子さん:2008/07/19(土) 23:52:23
>>580
ジョナサン・スウィフト『アイルランドにおける貧民の子女が、その両親ならびに国家にとっての重荷となることを防止し、
かつ社会に対して有用ならしめんとする方法についての私案』

って、いったいどういう好みやねん。
582575:2008/07/20(日) 03:14:23
>>578さんありがとうございます。
うーん、今年はないんですか…残念…
583無名草子さん:2008/07/22(火) 00:15:49
>>579
宮沢賢治 ツェねずみ

森鴎外 舞姫

岡本綺堂 半七捕物帳
584無名草子さん:2008/07/22(火) 22:15:09
半七の前にホームズを読んでおかないと。
585無名草子さん:2008/07/31(木) 03:30:22
こもれびのおかしい人、反日の臭いがプンプンするぞ
586無名草子さん:2008/08/06(水) 15:48:37
青空文庫にある著作権の切れた小説を原作にしてネット漫画描くのってアリ?無許可で。
無論原作者名はちゃんと明記する。
587無名草子さん:2008/08/06(水) 16:19:11
ありなんじゃん?商業目的じゃなけりゃ
よくわからん、詳しい人はいないのか
588無名草子さん:2008/08/06(水) 19:16:15
>>586
商業目的であろうが、なかろうが、自由だよ。

漫画にするどころか、そのままネットに転載したり、
印刷して出版することも、無許可でできるんだから。
589無名草子さん:2008/08/06(水) 20:27:05
そういや500円DVDがいい例だな
あれも著作権切れを扱ってるんだっけか
590586:2008/08/07(木) 16:13:37
ありがとう。
これで気にせず描けるぜ。
591無名草子さん:2008/08/07(木) 16:22:10
>>590
描いたら俺だけにこっそり見せるんだぞ、いいな
592無名草子さん:2008/08/09(土) 16:07:31
格闘技とか武道とかの、(できたら素手での)人間との闘いの小説がよみたいです。
夢枕獏さんが好きなのですが(というかそれしかしらない・・・)、古典にも触れる意味で読みたいです。
なにかありましたら、タイトルおしえてください。おねがいします。
593無名草子さん:2008/08/09(土) 19:17:50
>586
素人なんで厳密な適用範囲はよくわからないが、著作者人格権いうのもあるな。
同一性を損なうような著しい改変に対して、死後の年数関係なく作者の孫まで
損害賠償請求できる。
よっぽど原作の内容との齟齬が酷くない限りは大丈夫だと思うが…。
594無名草子さん:2008/08/10(日) 01:35:41
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1199666261/137-
このスレの137くらいから似た話題あるよ。
595無名草子さん:2008/08/12(火) 22:10:10
※が本家で暴れてるのを今日たまたま見た。
30分ぐらいで全部削除されたけど。
要は、俺がすべて正しくてお前らは馬鹿ばっかりだっていうのを何回も書き込んでた。
痛々しくて同情した。
596無名草子さん:2008/08/13(水) 22:10:43
あいかわらず、進歩がないのね。
未だに職場から就業中に「」仕事してるフリ」してカキコしてるのね。
597無名草子さん:2008/08/18(月) 19:18:26
何故に志賀直哉が公開されていないのですか?
598無名草子さん:2008/08/19(火) 03:44:24
>>597
ヒント:志賀直哉の没年を調べよ。

・・・・・・つーか、同じ質問が以前にあった。
過去ログ読んでちょーだい!!
599無名草子さん:2008/08/25(月) 03:04:41
ドストエフスキーやトーマス・マン読みたい
600無名草子さん:2008/08/26(火) 18:42:34
青空文庫の文法?、というか書式?で"|"や"《"が表示できる?
601無名草子さん:2008/08/26(火) 22:36:01
制御記号はでないだろ
602無名草子さん:2008/08/27(水) 02:43:18
エスケープないよな。全角にすればOK?
603無名草子さん:2008/08/27(水) 02:45:18
ああ違う、元から全角だった…
604600:2008/08/27(水) 08:50:45
>>603にヒントを得て半角にしてみた。
見た目は少し違うけど"|"や"<<"が表現できた。
>>601>>603 ありがとう。
605無名草子さん:2008/08/27(水) 12:12:20
そういやエスケープないな…ちょっと問題だよな。
青空文庫側ではどういう解決方法を示してるんだろ?
もしや何も考えてない…のか?
606無名草子さん:2008/08/27(水) 22:00:48
いってる意味がわからんがどういうこと?
607無名草子さん:2008/08/27(水) 23:52:22
青空文庫のテキストでは「《」や「|」に特殊な意味を持たせてるでしょ?
ビューワではそれを解釈してルビなんかの処理をする。

で、「《」「|」を文字として使いたい場合、特殊な意味を持たせてるから使うことが出来ない。というわけ。
普通は「\」なんかを使って「\《」とかすれば、「《」を普通の文字と解釈するとかいう約束事を作っとく。
(「\」自体を表示したいときは「\\」と書けばOK)
青空文庫ではそういう解決方法を提示していない。それが問題ということ。
608無名草子さん:2008/08/28(木) 00:42:30
なるほど、そういう意味か。サンクス。
いっそのことxhtml版を正式フォーマットにしちゃえば
構造が明確になるかな。
609無名草子さん:2008/08/28(木) 10:54:17
>>607
入力者注を使えばいいだろ常考
610無名草子さん:2008/08/28(木) 16:26:49
>>607
じゃあ「\」を使いたい時は? と堂々巡り
611無名草子さん:2008/08/28(木) 16:29:50
>>610
あ、御免。解決法書いてあったな。
612無名草子さん:2008/08/29(金) 00:34:17
htmlのタグみたいな構造化文書とか正規表現とか
コンピュータ関連でよく出る話だよ。
入力者註じゃ青空文庫ビューアみたいなので
機械的に処理できない(できるにしても大変)ので規則決めた方が楽。
613無名草子さん:2008/09/04(木) 06:14:33
必要ないから今まで議論にならなかったしこれからもそうだと思うよ。
614無名草子さん:2008/09/12(金) 16:31:38
>>613がこの世に存在するすべての本をチェックして問題なしと判断してくれてるみたいなんで
良かったです。

「《》」をいちいち「<<>>」に変換してたんじゃ、見た目は似てても本来の用途と違うからなあ…。
将来、検索とか統計とか使い方を広げた時に影響が出ないか気になる。
615無名草子さん:2008/09/12(金) 23:37:42
《》が使われている場合は、≪≫に置き換えたり、
|が使われている場合は、半角の | で置き換えたりしているみたい。
616無名草子さん:2008/09/13(土) 13:33:48
>>614

揚げ足をとらない。こもれびのあの人じゃないんだから。
ちなみにライトノベルを青空文庫が収録するか?は別問題だが
死に神とチョコレートパフェがまさに本文中で《》を使っていた
ような気がする。

607で言われているように普通はエスケープキャラクターを
設けておくべきなんだけど、入力者のしきいをさげるために
そういうのはあえて諦めたんだろうなと想像する。
617無名草子さん:2008/10/06(月) 04:40:33
ケのおじさん,いい加減ウザイんですけど.
618( ̄ω ̄)獲る狸 ◆ycr5A7VfSw :2008/10/07(火) 01:20:54
忍ですか(笑)さて(笑)
619( ̄ω ̄)獲る狸 ◆ycr5A7VfSw :2008/10/07(火) 21:59:05
指摘自体は最もだと思いますが(笑)鬼無里は「きなさ」でしょう(笑)入れればでてきますよ(笑)
620無名草子さん:2008/10/07(火) 23:03:59
>>619
「最も」が誤字
で、あんた誰
621( ̄ω ̄)獲る狸 ◆ycr5A7VfSw :2008/10/08(水) 00:05:06
文学板の超有名人でして(笑)おやはや(笑)
622無名草子さん:2008/10/08(水) 01:34:09
「里」がつけばでしょう。
以下のリンク先では、高松の鬼無由来の桜だと「キナシ」。
ttp://www.pref.ishikawa.jp/ringyo/sakura/data/kinasitigozakura.htm
623無名草子さん:2008/10/08(水) 07:58:28
まあ、いちゃもん付けるために必死に青空文庫を漁ってるんだから、フライングも仕方ないんではないかと・・・
アヤをつけられる所を見つけて、喜び勇んで書き込んでから、〜に載っていただの、〜辞典を調べただのと、どうせ難癖つけるなら深呼吸して裏付け取ってから書き込めよ。とは思うな。
打ち込みに協力する程ヒマは無いと言いながらも、難癖付ける時間は作る時点でクレーマー確定?
自分の所の学生にも構ってもらえなくて寂しいんだろうな、多分。
624無名草子さん:2008/10/11(土) 20:33:42
ここ数日の書き込みが米の自作自演に見えてしまうのは、俺が2ch脳なのか。
625無名草子さん:2008/10/14(火) 16:11:47
626無名草子さん:2008/10/19(日) 10:16:01
自作自演は、自分の賛同者がいるかの様に装う奴の常套手段。
627無名草子さん:2008/10/19(日) 21:46:53
どうも、批判と誹謗の違いが分からない御仁が粘着している模様。
628( ̄ω ̄)獲る狸 ◆ycr5A7VfSw :2008/11/02(日) 01:25:32
519 :吾輩は名無しである:2008/11/01(土) 02:51:34
>>518
青空文庫見たことないの?


520 :吾輩は名無しである:2008/11/01(土) 02:54:23
無知は恥ずかしいことではない。
自らの無知を認識することが知を深める唯一の道だからである。

524 :武陽隠士 ◆UCfK2Lx59s :2008/11/02(日) 01:15:28
>>519
>>520
>ほかスレ住人全員へ
知ってるんだが。無知はオマエらだよ。校訂に命かけてる人たちがいることすら眼中にないクズだよ。
だいたいあれ自体にムカムカきてる人間なんだよ私は。
校訂にどれだけ精力費やすかもしらねえ無知のトウシロウのクズに岩波文庫がああだこうだ語って欲しくねえな。
岩波の透谷全集及び岩波文庫の透谷選集は校訂者の勝本清一郎の命と金(恐ろしく身銭切ってる。そのことで谷沢永一がくだらない批判をしてるが)と血と汗と人生の結晶なんだよ(決して大げさではない)。
オマエらみたいな馬鹿は一度どこぞのマンモス大学の日本文学科に行ってレクチャーされてきやがれ。
もちろん土下座してだ。
しかしここまで低いレベルとは。校訂のコの字もねえクズしかいねえスレだったわけだ。オマエら馬鹿まるだしだよ。
またくるぜバーカ
悪いが今回はストレス発散でもなんでもない
校訂の意味がわかんねえクズどもにマジ頭きた。ていうかさすが2ちゃんねるだよ
こんな連中しかいねえんだから
629( ̄ω ̄)獲る狸 ◆ycr5A7VfSw :2008/11/02(日) 01:27:33
630無名草子さん:2008/11/21(金) 18:29:37
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/000311/files/3843_13019.html
> The store, the tree etc., were not made by man, but were created by God,
> and are called created things.

この「store」にはどういう意味があるんだろうと調べたり考えたりしていたけど、
これは「stone」の誤植ではないかと今やっと気づいた。。やられた。。。みたいな体験ありませんか
631無名草子さん:2008/11/23(日) 00:54:52
青空文庫で、日本の神話や古代史について勉強できる本って何かありますか?
632無名草子さん:2008/11/24(月) 23:07:39
<chiraura>

iPod touch 青空文庫リーダー

アプリ名             価格 著者数 作品数  縦横 ルビ 文字サイズ その他
Aozora Vol.1          115 13名 1000作品  横 表示 SML    日本文学
Aozora Vol.2          115 79名 160作品   横 表示 SML    海外文学
Aozora Vol.3          115 74名 300作品   横 表示 SML    日記 書簡 紀行
soRa               450 30名 1000作品  縦 なし 変更不可  リストにある作品をDL可
===以下未使用===
ポケット青空文庫 SkyBook 450 492名 7393作品 縦 なし 変更可   行間変更可 青空文庫上の全てのファイルをDL可 
青空読書            450 (492) (7393)  縦 表示 変更可   多機能だけに重いらしい
Stanza              無料 (492) (7393)  横 ?  変更可   母艦版必須 英語の作品なら本体にリストあり          

</chiraura>
633無名草子さん:2008/12/05(金) 21:15:51
ドフトエフスキーまだか〜
カラマーゾフ早くアップしろよ
 
634無名草子さん:2008/12/06(土) 10:34:02
>>633
宜しく
635無名草子さん:2008/12/13(土) 02:40:43
以下の東京都公立図書館横断検索では『青空文庫全』は、52サイト中31サイトで見つかった。
ttp://metro.tokyo.opac.jp/
636無名草子さん:2009/01/06(火) 20:03:59
              ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′  ."
637無名草子さん:2009/01/08(木) 20:25:27
とりあえず、これは読んどけ!!
ってのまとめてくれると非常にありがたい!
638無名草子さん:2009/01/17(土) 02:23:45
少し前に世間で話題になった「蟹工船」でも読んでみれば?
639無名草子さん:2009/01/27(火) 00:08:41
> 635
茨城県では、10館だけ。
http://ref.libnet.pref.ibaraki.jp/ILN/

寄贈されてから既に1年以上経過してるのに
茨城県立図書館は、何やってるんだろー。
640無名草子さん:2009/01/27(火) 05:57:03
> 639
イバライガーRがいるさ
641無名草子さん:2009/01/27(火) 07:52:36
うは、おれ茨城なんだけど地元図書館ダメだわ。
642無名草子さん:2009/01/29(木) 22:54:09
やっぱPCで読むなら横書きだよなぁ
いや縦書のほうが趣はあるけど、するするクロールしていける方が読みやすい
643無名草子さん:2009/01/31(土) 13:53:38
>>642
それはIEが縦書き表示できることを知らない人が言うことだろ
644無名草子さん:2009/02/01(日) 19:46:52
単なる好みの問題だろ。
645名無草子さん:2009/02/05(木) 13:23:46
アクセスランキング発表するようになったぞ
http://www.aozora.gr.jp/access_ranking/
 
646無名草子さん:2009/02/11(水) 21:39:54
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up38046.jpg.html
日経新聞2009年2月1日付19面
活字の海で 著作権切れ作品活用へ動く 問われる編集力
著作権法では、著作権は作家の死後50年まで保護されるが、それ以降はだれもが自由に著作物を利用できる。
いわば万民共有の財産になるわけで、これをパブリックドメインという。こうした作品に新しい装いを施し、再活用する動きが出てきた。
凱風社が昨年11月より刊行を始めた「PD叢書」は、まさにこのパブリックドメインをタイトルに冠したシリーズ。
既に『食楽』『猫愛』『嫌戦』の3点を刊行。今後、月一点のペースでまず第一期十点を刊行する。
著名作家の短編やエッセーをテーマごとに集めたアンソロジーで、コラムニストの吉田和明氏と同社編集の新田準氏が
作品を選んだ。たとえば『食楽』なら、林芙美子が食の好みをつづった「朝御飯」、息子の岡本太郎が
「相当の食いしん坊」と評した岡本かの子の短編「食魔」など、八作を収録している。
「著名作家でも、代表作以外の中篇や短編は意外に知られていない」と新田氏はいう。また、年間8万点近い新刊が
刊行されるなか、かつて定番を取りそろえる役割を担った文庫本でも品切れになる作品は少なくない。
埋もれた作品群にテーマ別編集という切り口で新たな光を当てる。
ボランティアがパブリックドメイン作品を入力するサイト「青空文庫」のデータを活用することで効率的に制作。
原点とも照合したが、中高生読者を想定して現代かな遣いにしたり、文中に注を入れたりした。
「このシリーズが文学へのポータル(入り口)サイトの役割を果たせれば」と新田氏はいう。
647無名草子さん:2009/02/11(水) 21:40:26
>>646続き
宝島社が昨年末より刊行を始めた「名作クラシックノベル」は、著名作家の代表作を集めた。こちらも「青空文庫」の
データを活用しており、制作費を抑えたことによる価格の安さが売り物だ。
これまで刊行した『夏目漱石』『太宰治』のうち、『夏目漱石』なら、「坊っちゃん」「夢十夜」「こころ」「硝子戸の中」
の4作を収録して714円と文庫本でそろえる半額程度。「再読したい中高年や、初めて読む若者の需要に応えたい」(同社)
「格差」議論のなか、小林多喜二『蟹工船』が注目されたり、人気漫画家を表紙に起用した太宰治『人間失格』がヒットするなど、
時代背景や新しい装いで復活する作品はある。共有財産に豊かな鉱脈を見出すための知恵比べが進みそうだ。
648無名草子さん:2009/02/13(金) 15:57:57
あのオジサン、相変らずですなぁ。
649無名草子さん:2009/02/13(金) 16:07:59
714円って高すぎ。普通に文庫買えるじゃねーか
100円か、どれだけ高くても300円以下に抑えないと誰一人買わないよ
650無名草子さん:2009/02/13(金) 22:34:24
651無名草子さん:2009/02/22(日) 13:02:24
挿絵つきの青空文庫ってなにがありますか?
652無名草子さん:2009/02/23(月) 00:47:51
星の王子さまに挿絵あった気がする
653無名草子さん:2009/02/23(月) 02:00:12
黒死館殺人事件にも挿絵入ってたよ
654無名草子さん:2009/02/23(月) 02:57:16
例えば
ttp://www.aozora.jp/tools/search/text/namazu.cgi
で、「挿絵」を検索したらいい
655無名草子さん:2009/02/23(月) 03:02:27
ごめん、こっちのほうがすぐ見れる
ttp://palm.nishinari.or.jp/namazu.cgi
656無名草子さん:2009/02/23(月) 05:28:12
青空文庫の携帯アプリで注釈も読めるものってないでしょうか。
au用でオープンアプリじゃないものだと助かります。
657無名草子さん:2009/02/23(月) 14:29:07
>>652
おおほんとだ!
ありがとう!
ほかにもあるのかな

658無名草子さん:2009/02/24(火) 10:52:15
ちょっとDS文学全集 世界の文学20
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kbgj/index.html

『ちょっとDS文学全集 世界の文学20』は、ちょっとした空き時間を利用して、
気軽に読書を楽しめるソフト。
DSiを縦向きにして持ち、まるで文庫本のように本を読むことができます。
収録作品は「フランダースの犬」などの海外の名作文学20冊+「銀河鉄道の夜」
などの日本の名作文学5冊の計25冊です。
659無名草子さん:2009/03/03(火) 22:36:34
お風呂にDSを持ち込んで読書始めました。
宮沢賢治が大好きなのですが、他におすすめがあったら教えてください。
現実逃避できるような、幻想的なお話が好きです。
660無名草子さん:2009/03/04(水) 06:31:46
>現実逃避できるような、幻想的なお話
ドグラマグラいいよ。
661659:2009/03/04(水) 19:42:23
>>660
ありがとうございます。
↑の方のレスを見て人気があるようなので気になってたのですが、
amazonのレビューを読んで躊躇してました。くらーーーい気持ちになりそうで…
リラックスタイムに読むので、もう少し明るいお話だとうれしいです。スミマセン。
662無名草子さん:2009/03/04(水) 20:06:41
>>661
渡辺温は?
663無名草子さん:2009/03/05(木) 23:33:26
>>661
新美南吉は?
664無名草子さん:2009/03/05(木) 23:35:52
>>659
少女地獄は?
665無名草子さん:2009/03/06(金) 00:13:52
お前らw
小川未明は?赤い蝋燭と人魚とか野ばらとかいいよ
666659:2009/03/06(金) 11:03:40
PC不調でお礼が遅れました。
レスたくさんありがとうです。端から試して読んでみます。
新美南吉さんは子供のころよく読んだので懐かしいです。
小川未明さんは青空文庫にありますか?インデックスで見つけられなかったみたい…
667無名草子さん:2009/03/06(金) 14:27:00
>>666

ありません。
保護期間内。
668無名草子さん:2009/03/08(日) 06:03:03
今まで公式にやってる人が居なかったのが不思議なくらいですね
ありがたい事です。

「青空文庫 全」DVDのBitTorrent配信を始めました - MediaLab Love
http://d.hatena.ne.jp/Koumei_S/20090307/1236419281

ダウンロード
bitcometをインストール又はOperaでも可能

BitComet - C++ BitTorrent クライアント
http://jp.bitcomet.com/
669無名草子さん:2009/03/08(日) 06:35:11
BitCometはWindows専用ソフトなので

Macでは
Vuze (旧 Azureus),Transmission,Opera位かな
解説サイト
Mac用BitTorrentクライアントの比較。 | ☆ La Loopa ★☆☆
http://www.laloopa.com/20080618/144/

Opera 9.64 for Mac OS X
http://jp.opera.com/download/index.dml?platform=mac
Opera ヘルプ: BitTorrent
http://help.opera.com/Mac/9.60/ja/bittorrent.html
670無名草子さん:2009/03/11(水) 00:24:15
「青空文庫 全」DVDから2009/3/5までの差分配信を開始しました。
http://d.hatena.ne.jp/Koumei_S/20090309/1236625159

もやってるみたいです。こちらはBitTorrentはいらないようです。
671無名草子さん:2009/03/12(木) 08:32:50
こもれび…
「工作員一同」って書いてあるけど、わたしはきいてないぞ。
672無名草子さん:2009/03/13(金) 05:52:33
なんか、空中分解しそうな雰囲気。
ナンクセつけてる例の輩が喜びそうな展開になってる。
673無名草子さん:2009/03/13(金) 16:51:34
電子書籍は紙書籍に比べて読む際に理解力が落ちるなんてことない?
674無名草子さん:2009/03/13(金) 22:11:32
 「こもれび」の「ケ」「ヶ」を含めたその他の騒ぎ、なんか昔の※とそっくり。
なんで、そんなにこだわるかなぁ。
675無名草子さん:2009/03/14(土) 11:04:45
管理人ごっこがしたいだけでしょ?
676無名草子さん:2009/03/14(土) 13:15:56
にしても青空文庫は癖のある人が多すぎるよ。
なんかこういう人を呼び込むオーラでも放ってるのか
677無名草子さん:2009/03/14(土) 21:06:31
呼び込むんじゃなくて、そういう人でないと耐えられないんじゃ。
678無名草子さん:2009/03/15(日) 09:49:10
>>668-670
ありがたやありがたや(-人-)
青空文庫を全部持ち運ぶという野望がついに……
679無名草子さん:2009/03/16(月) 06:01:57
 MLに参加してないし、工作員をやる気も無いからこんな事いうのもなんだけど、
なんか、昔のみずたまりのボヤキの繰り返しの焼き直しみたいでウンザリ。
 あんまり続くと、利用者も工作員も見限るんじゃない?

 この騒ぎが始まってから、刃に心の人の発言が止まっているのが不気味。
680無名草子さん:2009/03/16(月) 21:11:34
2、3ページの作品も一冊に数えて水増ししてるな
681無名草子さん:2009/03/17(火) 01:54:24
「冊」って言う数え方が変だと思う。
「作」って言う方が正確だと思う。
682無名草子さん:2009/03/17(火) 14:43:31
「作」換算で8000作、「冊」換算で1000冊くらいだろw
なんだよ青空文庫蔵書8000冊ってw
1冊=700字×300Pくらいだろ普通
683無名草子さん:2009/03/18(水) 00:24:50
青空文庫に哲学書や外国文学が少ないのはなんで?
プラトンとアリストテレスくらいはあってもいいだろ
684無名草子さん:2009/03/18(水) 01:26:29
著作権の切れた訳書があまり無いからだろ。

685無名草子さん:2009/03/18(水) 01:38:27
生田長江訳のニーチェ全集とか誰か電子化すればいいのにね
686無名草子さん:2009/03/18(水) 03:02:45
日本語書籍は青空文庫、
西洋書籍はプロジェクト・グーテンベルク、
で読むようにすればいいんだ!おれはなんて天才なんだろう!
687無名草子さん:2009/03/18(水) 03:19:57
こんなのもある。
プロジェクト杉田玄白
ttp://www.genpaku.org/
688無名草子さん:2009/03/18(水) 09:33:01
>>685
お待ちしています。
689無名草子さん:2009/03/18(水) 13:14:09
紙書籍はお金がかかるしスペースも取る
電子書籍なら10000冊以上の蔵書を携帯に収納できる
でも紙書籍への執着が少なからずある、パラダイム転換が必要なんだろうか
690無名草子さん:2009/03/18(水) 13:16:06
学問系が中々充実しないなあ
691無名草子さん:2009/03/18(水) 19:14:24
粘土版→パピルス→羊皮紙→紙→電子書籍のように媒体は進化する
今は時代の転換点、本を買って蔵書をせっせと増やすのは前時代的だ
3万冊の蔵書を常にポケットの中に入れる時代、物凄い時代になったもんだ
692無名草子さん:2009/03/18(水) 20:54:50
東洋だと
竹→布→紙→電子書籍
だな。
693無名草子さん:2009/03/18(水) 21:05:45
>>692
甲骨→金属(→竹・・・

というのが抜けてる
694無名草子さん:2009/03/18(水) 21:17:43
石壁、木簡が抜けてる
695無名草子さん:2009/03/18(水) 22:06:03
696無名草子さん:2009/03/18(水) 23:45:43
未来の人間はモニターを長時間見ても大丈夫なように進化してるんだろな
697無名草子さん:2009/03/20(金) 02:10:49
視神経に直接繋がるモニターの出現、と言う可能性も否定出来ない。
698無名草子さん:2009/03/20(金) 08:55:40
記憶屋ジョニイだな
699無名草子さん:2009/03/21(土) 16:09:12
>679
難癖つけてる人の言ってることよりも人間性で×。
ついでに今回一緒についてきちゃったS木もとんだとばっちり(爆
700無名草子さん:2009/03/22(日) 06:05:39
 まぁ、「反対意見が無い=賛成」と短絡的に考えたのが事の発端みたいだ
けど、ML参加者には「『何を今更』と相手にする気にならない」程度の内容
の提案だったんじゃないかなぁ。
と、邪推してみる。

 読む方としては、「ヶ」でも「ケ」でも「カ」でも「ヵ」でも「どちらかに統一して表
記している」と言う風な但し書きがあれば、どーでもいい話なんですけどね。
 「収録作品」を何らかの「資料」として使うなら、「底本を確認」が原則だし。

 スレッド型の掲示板のお陰で「ああ、まだやってるよ」と言う程度で、前みたい
に「見たくなくても目に入る状態で無い」分だけ、アレか。
701無名草子さん:2009/03/22(日) 16:18:26
>>700

賛成一人で、反対多数。
それでも、数年にわたって延々と要求。異なった立場のものを、罵倒しまくる。
相手をするものがいなくなる。
反対がないから、全員賛成で決まったといいだす。

そんなやつ、相手にしたくありません。
702無名草子さん:2009/03/23(月) 09:56:04
>>701
はっきりとした反対者も少数だったじゃない?
多数は沈黙していたけれど、だからといって反対ともいえない。
自分は別にどっちでもいい派。
703無名草子さん:2009/03/23(月) 22:42:10
どうしたことか、今回は米がまともに見える
704無名草子さん:2009/03/24(火) 03:00:52
 ゴリ押し度が※より強いだけだろ。

 それにしても、色々と文句をつけるんなら自分でパブリックドメインの作品を集めたサイトを開けばいいのに、なんでやらんのかねぇ。
 やっぱり「青空文庫」の認知度に敵わないから?
705無名草子さん:2009/03/24(火) 09:58:38
そうそう。自分で入力して公開してるサイトは結構あるし、
原本にどこまでも忠実にってことなら近代デジタルライブラリーやうわづら文庫みたいに
スキャン画像を公開すりゃいいだけの話しだしなぁ
706無名草子さん:2009/03/24(火) 21:53:06
あの33はどう考えても逆効果だろ
わざとか?
707無名草子さん:2009/03/25(水) 04:21:55
そもそも「呼びかけ人グループ」を無視して
「勝手に決定事項として発表」した行為が
常識ハズレでは?
MLにそう言う事が許される雰囲気があるなら、
その状態も問題かも。
708無名草子さん:2009/03/26(木) 04:44:39
 2代目「ケ」の人、「JIS漢字辞典の増補改訂版」とは言うけど、
その「増補改訂版」の「発行年月日」だとの情報を何故書いて
おかないのかね。
学生実験程度のレポートでも、出版されている文献を引用や
参考文献に使った場合、そう言った記述をするのは常識なん
ですが……。

 初代と2代目の違いは、2代目の方が、「絶対に自分の意見
を通す」為にあらゆる手段を講じている事か?
古くは「あーいえば上祐」のやり方に近いかも。
「『マ○チ商法』のデモや説明の手法」をそのまま流用して話を
続けている点が、不快に感じる最大の原因かと。

 傍から見ていてここに感想をあげる拙もどーしよーもない輩と
思いますが・・・・・・。(苦笑)
709無名草子さん:2009/03/26(木) 10:49:34
>>708
反応してくれたぞw
よかったなww
710708:2009/03/26(木) 13:05:43
所詮はチラシの裏なんで、反応は期待してないし、反応されても嬉しくもなんともないのだが・・・・・・。
711708:2009/03/26(木) 13:50:49
(チラシの裏の書き忘れ)
 論を張っている本人以外にその論拠を確認させる必要があるなら、書籍の
場合は「出版社」や「版」の情報を示すのは、単なる掲示板の投稿であれし
ごく当然の事かと。
 初代「ヶ」の人も、「広辞苑からの引用」をした時に少なくとも「第何版」かの
情報は、開示した。

 所詮、チラシの裏なんで、反応する必要は無いよ。
単なる利用者には、さほど意味が無い話が長々されているんで、スレ落ちの
防止に肴にしてるだけだから。
 読む側には「ヶ」だろうと「ケ」だろうと、どちらかが違う事で収録作の話が
180度変わるわけではないし。
(以上、チラシの裏の書き忘れ終わり)
712本人:2009/03/26(木) 21:09:01
>>711
こもれびに書くほどの内容でないので、こちらに書いとくが、
富田氏が引用した「JIS漢字字典」の増補改訂版、
といった時点で書籍は特定されてる。
書いたことは版によって変わるような内容ではないし、増補改訂版はまだ初版しかない。

つまり、実際に論拠を確認したければ、あれで十分ということ。
713708:2009/03/27(金) 02:46:21
わざわざの出張、ごくろーさま。
714無名草子さん:2009/04/01(水) 05:51:22
青空文庫8000作品を300Pの本で換算すると何冊分?
青空文庫の総文字数が知りたいんだが
715無名草子さん:2009/04/01(水) 13:49:17
 茶々を入れるわけではないが・・・・・・
>>714
 1頁の文字数をどう仮定するかで冊数が変わってくるが、多分「数えるのがイヤになる」冊数になるかと。

 全収録作品のテキストファイルの無圧縮状態での総容量(ただし単位はキロバイトではなくバイトとする)を2で割る(文字を全て全角文字と仮定)と、概数と考えてもいい文字数が出るのでは?
半角文字やルビ等の数を気にするなら、全収録作を見て実際に数えるしかないかと。

716無名草子さん:2009/04/03(金) 13:53:34
 偶然、古本屋で手に入れた本の中に青空文庫収録作品があった。
実際のページ数とテキスト版のファイルサイズ(解凍後)を書いておく。

作品名:丹下左膳 乾雲坤竜の巻
作者:林不忘
発行所:株式会社光文社(光文社時代小説文庫)
発行日:2004年5月20日初版1刷
ページ数:698(表紙、目次、解説、挿絵等「本文以外」を除いた値)
収録ファイルのサイズ:757856バイト

 ただし、光文社版ではこんな風になっている。
・1行の文字数:41文字
・1ページの行数:17行
・ページのレイアウト:文字数は1文毎に改行されている
717無名草子さん:2009/04/04(土) 18:47:35
なんか普段読んでる本を横書きで読むと新鮮ではあるが
ちょっとムズムズする
718無名草子さん:2009/04/04(土) 20:12:47
つ縦書きテキストリーダ
719無名草子さん:2009/04/06(月) 20:18:36
 初代「ヶ」の人、どさくさに紛れて逆ギレしてる。ww

 それにしても、いつの間にか話が、底本の再現が青空文庫の最終目的
みたいな方向に進んでないか?
青空文庫はパブリックドメインの公開が最終的な目的じゃないの?
720無名草子さん:2009/04/06(月) 21:17:36
手段のためには目的を選ばない人たちがいる
721無名草子さん:2009/04/06(月) 23:23:07
いやあ、でもこの話題「だけ」は※のほうが正しいと思うよ。

722sage:2009/04/07(火) 10:07:00
最新の規格に従うなら、青空文庫の今のやり方になる。
ただ、ルールブックを根拠にしないのなら、T・S流の方がむしろ、抵抗感が少ない。(考えたり、調べたりしないうちは、みんなそうする。)

青空文庫は、最新の規格に従うと決めたんだし、それでこまることは何も起こっていない。
このままで、全然問題ない。
723無名草子さん:2009/04/07(火) 16:25:39
「底本から『ヶ』『ケ』なのか区別出来ない」ってのが事の発端?
解決作として、「大ぶりに統一」と言う選択を青空文庫がしただけ?
読む側からすれば、んなのどーでもいい話?
724無名草子さん:2009/04/07(火) 18:44:32
>読む側からすれば、んなのどーでもいい話?

まあ、そういうことdeath
725無名草子さん:2009/04/07(火) 19:12:51
「一ケ月」の「ケ」が片仮名ってなんかヘンじゃね?
でもJISだと「ヶ」も片仮名になってるな
「ヶ」は漢字ということにしちまえばいーじゃん(・∀・)

こんな感じだろ
726無名草子さん:2009/04/07(火) 21:26:05
「一ケ月」の「ケ」が片仮名ってなんかヘンじゃね?
でもこれまでのJISだと「ヶ」も片仮名になってるな
じゃあ今度の改訂で「ヶ」は漢字ということにしちまえばいーじゃん(・∀・)

こんな感じ
727無名草子さん:2009/04/07(火) 21:39:57
>>722
お前、馬鹿丸出しだな。
朝鮮テレビが、人工衛星の打ち上げに成功したと発表したら、
それをそのまま信じるタイプだろう。
728無名草子さん:2009/04/08(水) 02:52:59
今回は人工衛星積んでたたろ...
次は何乗せてくるかわからんがw
729無名草子さん:2009/04/19(日) 03:51:16
 「こもれび」で例の「ヶ」の文言が再upされてた。
 そもそも、「青空文庫の総意の様な事を発言する権限」って、誰が持ってるの?
ML参加者なら、自分が出した提案に「反対発言が無い」からと言う理由で
「こう決まりました」ってやっていいものなの?
 呼びかけ人グループ等の運営側が、「作品公開」と「サイトの維持」でアップ
アップ状態で手が回らないのが分からないでもないけど、どう考えてるんだろ。
「著作権の保護期間延長」よりも「青空文庫」には大きな問題では?

 まぁ、「ヶ」で騒いでる人達が「収録作品を自らの提案に沿って修整した物」を「自分で立ち上げたサイトで公開」すれば収まる話だと思うけどね。
「パブリックドメインになってる作品」なら、そう言った公開をしても法的な問題は
無い話だし。
 あくまでも「青空文庫」でやろうとするから、「売名行為のような下心」がある
んじゃないの?としか思えない印象がある。

・・・・・・と、1利用者の戯言でございます。
730729:2009/04/19(日) 20:59:16
 1名の方が、御丁寧に「こもれび」の方で回答をされている様だが、特定の
人に対しての意見では無いし、話題に付きあっている書き込みを読んで感じた事をここに書いているだけ。
あとは、スレオチ防止の意図もあるが。

 何らかの提案があれば「こもれび」の方に書いてる。

 昔「みずたまり」でどっかの誰かがやったみたいに、なりすましをして賛成意見が
何人からも出ている様にみせかけたり誹謗中傷をする様なことはしないよ。

 さて、そろそろ収録作品を読む方に時間をふりむけます。
731無名草子さん:2009/04/26(日) 23:28:50
> 私への反論・反発もありがたいと思っていますよ。返信書くのもけっこう楽しんでます。
> でなければ2年も続けられない。

 つまり、現実に友達がいないんだな。
まあ、〜が〜と言ったから。
〜さえ〜という態度を取らなければ。
と、悪いことは他人のせい。
あとはオウム返しと揚げ足取り。
こんなんじゃあ友達なんか出来ないだろうけどな。
732無名草子さん:2009/04/27(月) 11:13:05
学生運動のセクトが分裂するときもこういうくだらない議論がきっかけだったんだろうな。
世代や思想的に似通ってる人が参加してるからこうなるのは必然か。
733無名草子さん:2009/04/27(月) 21:55:57
もはやセクトと聞いても少女セクトくらいしか思い浮かばなくなった
早稲田の夜間とかナツカシス
734無名草子さん:2009/04/28(火) 14:01:11
つくづく「こもれび」の中の人は大変だろうと思う。
735無名草子さん:2009/04/30(木) 23:40:23
造反有理で大暴れした紅衛兵みたい
736無名草子さん:2009/05/05(火) 19:41:20
※がマトモなように見えてきた。俺の脳ももう限界か。
737無名草子さん:2009/05/17(日) 15:18:45
早く読みたい。がんがれ。
http://www.aozora.gr.jp/index_pages/person264.html
→作業中 作家別作品一覧:シェークスピア ウィリアム

1. お気に召すまゝ (旧字旧仮名、作品ID:42775)  →坪内 逍遥(翻訳者)
2. オセロー (旧字旧仮名、作品ID:42776)  →坪内 逍遥(翻訳者)
3. じゃじゃ馬ならし (新字新仮名、作品ID:1495)  →坪内 逍遥(翻訳者)
4. ヂュリヤス・シーザー (旧字旧仮名、作品ID:42774)  →坪内 逍遥(翻訳者)
5. 颶風 (旧字旧仮名、作品ID:1497)  →坪内 逍遥(翻訳者)
6. ハムレット (旧字旧仮名、作品ID:1491)  →坪内 逍遥(翻訳者)
7. ベニスの商人 (新字新仮名、作品ID:1493)  →坪内 逍遥(翻訳者)
8. マクベス (旧字旧仮名、作品ID:42777)  →坪内 逍遥(翻訳者)
9. 真夏の夜の夢 (新字新仮名、作品ID:1496)  →坪内 逍遥(翻訳者)
10. むだ騒ぎ (新字新仮名、作品ID:1494)  →坪内 逍遥(翻訳者)
11. リヤ王 (旧字旧仮名、作品ID:1492)  →坪内 逍遥(翻訳者)
12. ロミオとヂュリエット (旧字旧仮名、作品ID:42773)  →坪内 逍遥(翻訳者)
738無名草子さん:2009/05/18(月) 00:21:25
>>737
どれどれ…

・作業中 作家別作品一覧:シェークスピア ウィリアム
http://www.aozora.gr.jp/index_pages/list_inp264_1.html
を見てみたら、全部ステータスが「入力中」でした。

これから、作業中のステータスが
「入力中」→「校正待ち」→「校正中」→「校了」
と移行してから公開される訳ですね。がんがれ!
739無名草子さん:2009/05/18(月) 00:34:28
740無名草子さん:2009/05/18(月) 00:59:04
>>739
ほほう。

坪内訳 ロミオとヂュリエット / zip / 紹介
坪内訳 眞夏の夜の夢 / zip / 紹介
坪内訳 ヱ゛ニスの商人 / zip / 紹介
坪内訳 ヂュリヤス・シーザー / zip / 紹介
坪内訳 お氣に召すまゝ / zip / 紹介
坪内訳 十二夜 / zip / 紹介
坪内訳 ハムレット / zip / 紹介
坪内訳 末よければ總てよし / zip / 紹介
坪内訳 オセロー / zip / 紹介
坪内訳 リヤ王 / zip / 紹介
坪内訳 マクベス / zip / 紹介
坪内訳 颶風 / zip / 紹介
741無名草子さん:2009/05/18(月) 02:19:40
おいおい、志賀直哉って三島よか後まで生きてたのか……
道理でないわけだ
742無名草子さん:2009/05/18(月) 02:59:30
次スレのテンプレに志賀直哉の没年入れておいたら?
743無名草子さん:2009/05/19(火) 21:43:03
>>738
dクス
しかしこれは・・・
2004年とかなってるけどいつになるのか?平行してやってるから時間がかかるのか?
一つ一つにしてくれないかなあ

>>739
dクス
というかこれ青空文庫の人と同名なんだけどな・・・
これコピって青空文庫に登録すれば良さそうだな
744無名草子さん:2009/05/19(火) 21:45:41
ttp://web.archive.org/web/20040826144603/www.sm.rim.or.jp/~osawa/AGG/introduction.html

著作権が切れたテキスト
坪内逍遥訳のシェークスピア戯曲などの著作権が切れたテキストは、
自由に配布していただいてかまいません。
ただし誤植チェックに関してはまだ不十分です。

だれか登録しちゃって〜
745無名草子さん:2009/05/20(水) 20:59:26
>>743-744
青空文庫に登録するには、底本を指定する必要がありますね。
Amazonで入手可能な坪内逍遥(訳)の本だとすると、これかな。

ザ・シェークスピア―全戯曲(全原文+全訳)全一冊
http://www.amazon.co.jp/dp/4807407104/

ていうか、ただ読むだけなら、青空文庫に登録などしないで、
この本を買っちゃえば済むんですけどね。
746無名草子さん:2009/05/20(水) 23:08:30
>>745
それが
>>739>>738
みると同じ人で
どれが底本かわかるんだよ
747無名草子さん:2009/05/20(水) 23:10:21
>>745
あとその本のことは知ってますが
誰でも無料で日本語訳でもシェイクスピア作品を読めるようになるといいなあと・・・

英語なら沢山読めるサイトがありますが
748無名草子さん:2009/05/21(木) 00:06:51
>>746
底本の情報は得られるけど、ネットからダウンロードしたテキストを、
そのまま青空文庫に登録するのは、何だか気が咎めるし、不安なので、
自分でも底本を入手して、入力者校正をしてから登録するのが
いいんじゃないかなと思って、Amazonで入手可能な本の情報を
書き込んでみました。

>>747
現状でも、>>739>>744のサイトからダウンロードできるので、
> 誰でも無料で日本語訳でもシェイクスピア作品を読める
という条件は既に満たされているんじゃないかな?
749無名草子さん:2009/05/21(木) 00:45:08
>>748
なるほど
でも本人もそれやっていいよと
>>744にあります

そのサイトを知ってる人がどれだけいるか?
しかもアクセス方法が特殊なことから
一般的とはいえません
やはり青空文庫に登録されないと
750無名草子さん:2009/05/21(木) 02:56:57
 本当に読みたい人なら「青空文庫」へ登録されていなくても検索エンジン等を
活用して探すでしょ。
751無名草子さん:2009/05/21(木) 09:54:02
ふーん、青空文庫に登録されないと一般的じゃないんだ
752無名草子さん:2009/05/21(木) 21:34:44
>>750-751
上で紹介されてるサイトは現存してないだろ?
だから
web archiveが保存している情報をみてるわけで
753無名草子さん:2009/05/21(木) 21:44:53
たいていの検索エンジンはページが消滅して少し経つとデータベースから削除しちゃうし
WebArchiveに保存されたページは検索対象にしてなかったはずで、
坪内訳シェークスピアを求めてあのサイトまでたどりつくのはかなり骨が折れそう。

青空文庫にあれば楽に探せていいだろうし、
収録作品一覧からなんとなく読みはじめる人もいそうだから
なんとかして収録できないかなーと思ったが
入力中になってる書籍は原則として別の人には手出しできないっぽい。
(http://www.aozora.gr.jp/KOSAKU/MANUAL_1.htmlの中ほど)
そこをなんとか、ってお願いするほど熱意のある人が現われるまで
このまま放置されそう。
754無名草子さん:2009/05/22(金) 01:25:24
そうなのか

じゃあ、誰かプロジェクト杉田玄白の方へお願いしてください
755無名草子さん:2009/05/22(金) 02:49:12
誰か入力者に教えてやれよ
756無名草子さん:2009/05/22(金) 03:35:39
 どこぞの無料HPスペース借りて、そこに必要なファイルをUPしておけば済む話じゃないの?
誰がその作業をするのか、って問題点は残るけど。
青空文庫に登録して、変な文句をつけて来る輩が出るのもアレだろうし。
757無名草子さん:2009/05/22(金) 12:39:31
>>756
そうか、例えば http://geocities.yahoo.co.jp/ に無名草子のサイトを作って、
必要なファイルをアップロードしておけば済むのか。なるほど。
758無名草子さん:2009/05/22(金) 17:25:46
759無名草子さん:2009/05/22(金) 19:36:39
しかしなんで閉鎖したの?
760無名草子さん:2009/05/24(日) 00:53:39
>>758
2004年08月21日 「物語倶楽部」のテキストについて

そうか、青空文庫と物語倶楽部との間で既に話がついていたんですね。
それで、物語倶楽部の構築者であるosawaさんが青空文庫にも登場する訳か。
でも、2004年以降、作業が進んでないようですが、どうしたのかな?
761無名草子さん:2009/05/24(日) 09:52:16
なるほど物語倶楽部でぐぐると
http://aozora.nishinari.or.jp/modules/xwords/entry.php?entryID=17&categoryID=5

ここにたどり着いた
圧縮ファイルの形で一部保管してある
762無名草子さん:2009/05/24(日) 10:09:38
入力ができてるファイルがあるんだから
それを校正する人がでてきて校正してくれれば
いいわけか

シェイクスピアの作品
763無名草子さん:2009/05/24(日) 11:36:48
MSN産経ニュースに坪内逍遥の記事がありました。

【次代への名言】5月22日・坪内逍遥 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090522/acd0905220304000-n1.htm
----
 近代文学の開拓者、偉大な演劇人でもある坪内逍遥は、ちょうど150年前にあたる安政6年のきょう(旧暦)、現在の岐阜県美濃加茂市で生まれた。
(中略)
 「此恋(このこい)の莟(つぼみ)は、皐月(さつき)の風に育てられて、又(また)逢ふまでに花と咲かう」(『ロミオとジュリエット』)−。少し古風だが、時代を超えた格調の高さが漂う。やはり逍遥はシェークスピア、である。
----

「やはり逍遥はシェークスピア」ですか。
早く青空文庫で公開されるといいですね。
764無名草子さん:2009/05/24(日) 12:57:03
逍遥は沙翁
765無名草子さん:2009/05/24(日) 19:00:31
>>760
>>762
そうそう、もう話はついているんです。

ただ、osawaさんのところのものを校正する場合、校正者には元のファイルを
青空文庫形式に整え直すっていう作業も加わるので、気を付けてくださいね。
766無名草子さん:2009/05/24(日) 19:39:02
>>763 >>765
なるほどね
早くして欲しいね

世界最高峰のシェイクスピアの
坪内逍遥による格調高い翻訳へ
誰もがアクセスできるように

最優先でやってくれい
767無名草子さん:2009/06/08(月) 01:13:12
>>716
サンクス
768無名草子さん:2009/06/08(月) 07:51:32
そのosawa氏はいきなりサイトを閉じて音信不通みたいだけど何があったん?
しかし個人サイトってこういう気まぐれな閉鎖があるから好かんわ。。。
結局のところ自己満足なんだよな。
769無名草子さん:2009/06/08(月) 21:50:05
変な粘着に誹謗中傷のスパムメール攻撃喰らったんじゃないの?
770無名草子さん:2009/06/09(火) 19:02:15
とにかくあれだけのテキストを打ち込んで公開したんだからすごいと思う。
そんなに悪く言うのはどうかな。
771無名草子さん:2009/06/16(火) 13:42:06
芝野耕司先生講演会「電子翻刻における「読み」と「見たまま」」開催のお知らせ
http://www.aozora.gr.jp/soramoyou/soramoyouindex.html
772無名草子さん:2009/06/19(金) 00:03:23
>>771
誰か参加する?
773無名草子さん:2009/06/19(金) 17:10:37
今日の新規公開作品は太宰治を期待してたんだが……
774無名草子さん:2009/06/19(金) 17:38:58
775無名草子さん:2009/06/22(月) 05:03:13
project Gutenberg の蔵書数すげーな
有名な作家や哲学者の著作はほとんどあるじゃん
さっき調べただけでプラトン、アリストテレス、ゲーテ、シェークスピア、ディケンズ、ダーウィン、カントの著作は全部ある
青空文庫も見習うべき
776無名草子さん:2009/06/22(月) 07:19:28
全部はない
777無名草子さん:2009/06/22(月) 22:44:03
>>775
プロジェクト・グーテンベルクと青空文庫を比較してみました。

プロジェクト・グーテンベルク
設立:1971年(38年)
蔵書:19000点以上(2006年8月)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AF

年平均:500点

青空文庫
設立:1997年2月(12年)
蔵書:約7900作品(2009年3月)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E7%A9%BA%E6%96%87%E5%BA%AB

年平均:658作品

年平均で比較すると、青空文庫の方が多いですね。
778無名草子さん:2009/06/22(月) 22:54:24
しまった、計算間違いです。訂正します。

プロジェクト・グーテンベルク

35年で19000点だから、年平均:543点。

青空文庫

12年で約7900点だから、年平均:658作品。

年平均で比較すると、青空文庫の方が多いことには変わりないですね。
779無名草子さん:2009/06/22(月) 22:56:32
38年前にインターネットは存在しない件について
780無名草子さん:2009/06/22(月) 23:20:51
>>779
確かに、38年前にインターネットは存在しなかったけれど、
大型汎用コンピュータが使えたそうですよ。

プロジェクト・グーテンベルク#歴史
----
プロジェクト・グーテンベルクは、マイケル・S・ハートによって1971年に創始された。
当時イリノイ大学の学生であったハートは、学内の材料研究所にある大型汎用コンピュータ
Xerox Sigma Vへのアクセス権を得た。管理者が親切であったおかげで、実質的に無制限な
(当時の価値で100万ドルとも1000万ドル相当とも算出されている[1])コンピュータ時間を
利用できるアカウントを貰った。
----
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AF#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
781無名草子さん:2009/06/22(月) 23:43:25
>>777
青空文庫は1Pくらいの序文とかも1冊としてカウントしてるから冊数は詐欺に近いよ
782無名草子さん:2009/06/23(火) 11:53:22
青空文庫は娯楽小説中心だしなぁ。
偏りがはげしい
783無名草子さん:2009/06/23(火) 21:14:15
>>782
ここは発想を逆にして、
「自分が読みたい作品は、きっと他人も読みたいだろうから、
青空文庫にない作品は、自分で入力しちゃおう!!」
と考えた方がいいんジャマイカ。
784無名草子さん:2009/06/23(火) 23:55:29
たとえば、理系の本でもOKなわけ?
785無名草子さん:2009/06/24(水) 00:46:07
>>784
OK ですよん。

・青空文庫 分野別リスト
http://yozora.kazumi386.org/
を見てみると、以下のような分野があります:

0 総記  (104件)    5 技術.工学  (42件)
1 哲学  (146件)    6 産業  (22件)
2 歴史  (202件)    7 芸術.美術  (654件)
3 社会科学  (520件)  8 言語  (43件)
4 自然科学  (108件)  9 文学  (7,529件)
786無名草子さん:2009/06/24(水) 09:32:40
wikipediaといい、青空文庫といい、なぜこうも偏るんだろうなぁ。
オタク文化の悪い面が出てる気がする。
787無名草子さん:2009/06/24(水) 14:30:46
著作権が切れていて、なおかつ、電子化するに値する理工書(ないしは翻訳書)を
日本人が産み出しえなかったってことでしょ
788無名草子さん:2009/06/24(水) 21:18:24
著作権消滅済みの理工書や訳書の入手が困難だからってのもあるのでは?
底本の入手は、工作員(入力者)の手間と懐を痛める作業だし。
789無名草子さん:2009/06/24(水) 22:58:45
理工書は理論が古すぎて電子化する価値がないのでは?
関孝和や平賀源内なら別の意味で価値があると思うが。
790無名草子さん:2009/06/24(水) 23:26:01
入力するのは良いが校正してくれる人がいないだろうな。
あんまりマニアックなのだと。
791無名草子さん:2009/06/25(木) 03:10:11
電子書店パピレス
792無名草子さん:2009/06/27(土) 22:59:09
今調べたら高木貞治が再来年に著作権が切れるのか。
「近世数学史段」は作業中になってるね。
793無名草子さん:2009/06/28(日) 10:14:03
理工書は数式等の処理が難しいので、誰も手を出さないのかも。
794無名草子さん:2009/07/06(月) 20:42:18
青空文庫メーリングリストって生きてますか?
aozora at sumomo.sakura.ne.jp
に登録申し込みを送っても何も返ってこないんですけど。
795無名草子さん:2009/07/06(月) 21:34:09
>>794
生きてますよ。
でもメーリングリストは荒れてるので、事務局の方で新規登録をストップしてる可能性は
なきにしもあらず(根拠レス)。
まあ、しばらく待ってみて。
796無名草子さん:2009/07/06(月) 21:40:59
メーリングリスト荒れてるんですか。残念ですね。

6月の初め頃にも送ってずっと待っていました。
新規登録はストップされている可能性が高そうですね。
8月頃にまた送ってみます。
797無名草子さん:2009/07/07(火) 09:08:29
[email protected]とか[email protected]に送ってみれば?
798無名草子さん:2009/07/07(火) 11:16:14
今日で十二年。干支が一回り。
799無名草子さん:2009/07/09(木) 21:33:09
それにしても、いつまで毛の話してるんだ?
800無名草子さん:2009/07/09(木) 23:32:58
そこに毛があるからさ
801無名草子さん:2009/07/24(金) 17:02:17
毛(もう)やだ〜(笑)
802無名草子さん:2009/07/24(金) 20:50:47
まあ、あの講演会のために、かえってケヶ反対派の怒りを買っちゃったから、どうしようもないわね。

http://www.sky.sannet.ne.jp/at-sushi/aozora/about_ke.html
http://d.hatena.ne.jp/uakira/20090718
803無名草子さん:2009/07/24(金) 22:45:09
804無名草子さん:2009/08/04(火) 00:30:26
>>739-743>>758-761
「こもれび」で見ましたが、物語倶楽部テキストの登録作業が始まったようです。
http://hpcgi1.nifty.com/hongming/komorebi/wforum.cgi?mode=allread&no=3213&page=0
805無名草子さん:2009/08/04(火) 22:12:16
>>804
あまり期待させては申し訳ないので言うけど、
あれはたぶん、登録を進めようという声は上がったけど難航しそうだ、
という意味だと思う。
806無名草子さん:2009/08/06(木) 23:05:03
>>805
そうなんですか。
なんだか作業が進みそうな気がしたのですが、なかなか前途は険しそうですね。
807無名草子さん:2009/08/10(月) 22:22:55
青空文庫の小説をPSP向けに変換するツール aozoraconv(あおぞらこんぶ、青空昆布)
http://blog.goo.ne.jp/miyagooblog/e/4ed4ee89cbc6aeb7f4be29902fc66622
●大きなテキストファイルを分割してhtmlファイルに変換するので、PSPのブラウザでも素早く読み込めます。
●PSPの画面に入りきる大きさのブロックに分けて読みやすくしています。文字が画面の端にかかりません。
●「○」ボタンを押すだけで次々にページ送りができます。
●読んでいる途中でブックマークすると「しおり」になります。電源を切っても続きから読むことができます。
●1画面に入りきらない長い行は句読点で分割します。
●できるだけ元の文章の段落を再現するように分割、レイアウトします。
808無名草子さん:2009/08/11(火) 01:40:03
作者さんお疲れ様です。
809無名草子さん:2009/08/24(月) 21:49:48
>>807
素敵なネーミングセンスですね
810無名草子さん:2009/08/25(火) 09:32:49
青空文庫ビューアPageOne
http://www2u.biglobe.ne.jp/~shunbook/omocha/pageone.htm

・全画面モードで、下辺のトラックバーやクイックボタンを隠し表示領域を拡大
・マウスによるウインドウ枠の伸縮でも、行数・文字数の変更が可能に
・[SHIFT]+マウスクリックで拡大表示(ルーペ機能)
 左ボタン:2倍、右ボタン:3倍
・「タスクトレイに入れる」ボスが来た!パニックボタン (^^;
811無名草子さん:2009/09/21(月) 21:04:53
青空文庫の感想を書くサイトってないかな?
色々読んだからそれぞれについて感想書きたいんだけど
mixiくらいしかないのかな
812無名草子さん:2009/09/21(月) 21:19:48
2chのスレ回ればいい気が駿河
813無名草子さん:2009/09/21(月) 21:57:34
それじゃ自分の感想が記録に残んないでしょ。
つまんないじゃん。他人の感想に批評を加えることも出来ないし
814無名草子さん:2009/09/21(月) 22:01:45
>>813
自分でブログでもつくれよ、うっとうしい
815無名草子さん:2009/09/22(火) 11:09:58
AIR草紙 - 青空文庫テキスト形式対応、日本語縦書きビューワ
for Windows/Mac/Linux

http://www.memememo.com/u/sato/f1892/

昨日公開のフリーウェア(広告付き)です。
816無名草子さん:2009/09/22(火) 17:10:15
青空文庫全作品のレビューを一人の人間に書いて欲しい

おねがい
817無名草子さん:2009/09/22(火) 17:22:45
時間どんだけあってもむりだろ
8000作品をどうやって読んで、どうやって感想を考えて、書き出すんだよ
818無名草子さん:2009/09/22(火) 17:57:10
あの程度読んでる奴はいるだろう。
一日10作ぐらい読める小品もあるし。
819無名草子さん:2009/09/22(火) 18:08:35
感想書いてやるからサイトを用意しな
820無名草子さん:2009/09/28(月) 23:22:39
>>811-814>>816-819
Google Sidewikiが青空文庫の感想を書くのに使えそうです。

◇みんなでWebページにコメントを残せる「Google Sidewiki」公開
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090924_317380.html
821無名草子さん:2009/10/01(木) 22:10:57
Google Sidewikiが日本語にも正式に対応したようです。

■“サイドウィキ”が日本でも正式対応、IE/Firefox版「Google ツールバー」に統合
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20090930_318370.html
822無名草子さん:2009/10/14(水) 22:01:11
>>815
「AIR草紙」が窓の杜で紹介されていました。

■青空文庫の作品を書籍風に表示する「AIR草紙」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091013_321213.html

 「AIR草紙」は、裏のページが透けて見える青空文庫ビューワー。Windowsなどに対
応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作を確認した。作者のWebサイト
からダウンロードでき、動作にはAdobe AIRが必要。

あと、「e観字」というビューワーもあるそうです。

□「e観字」v1.01(09/10/09)
- 文書の自動スクロール機能を備えた“青空文庫”ビューワー
http://www014.upp.so-net.ne.jp/mysoftware/
823無名草子さん:2009/10/21(水) 23:33:23
基本的な質問で申し訳ないんですが
ルビとか注釈で使われてる全角の"《"とか"["を表示する方法はあるんでしょうか?
824無名草子さん:2009/10/22(木) 00:13:21
どこに表示?
本文中?
変換?

目的語を明確に
825無名草子さん:2009/10/22(木) 00:52:47
>>823>>824
おそらく青空文庫形式のテキスト本文中の地の文章に、
ルビとか注釈ではなく、
そのままの"《"とか"["を表示する方法のことでは?
826無名草子さん:2009/10/22(木) 03:26:00
その通りです申し訳ない
827無名草子さん:2009/10/22(木) 11:53:49
そういうのは外字注記として記述するか、
別の括弧で代用してテキストの冒頭などで断り書きを入れるんじゃないの?
828無名草子さん:2009/10/22(木) 18:19:38
やはり表示できませんか
≪(非常に小さい)とか[ (半角)とかですかね
ありがとうございました
829無名草子さん:2009/10/22(木) 19:00:12
できないってのも間抜けなもんだねぇ。。HTMLで"<"や">"を表示するエスケープ処理
みたいなものを考えなかったのかなぁ…
830無名草子さん:2009/10/23(金) 01:29:04
何いってんの?
外字注記で定義するということは、それを解釈すれば表示できるということじゃん。
831無名草子さん:2009/10/23(金) 01:45:00
※[#「二重山括弧始め」]
とか
※[#「角括弧始め」]
で外字注記するのが青空文庫の流儀だろうな。
それで実際に表示できるかどうかは、ビューアの実装によるだろうけど。
832無名草子さん:2009/10/23(金) 05:48:27
結局、エスケープ処理を考えなかったってことなんだね。。。
実装依存じゃ使えないのと同じだよ
833無名草子さん:2009/10/23(金) 09:50:34
エスケープ処理云々は、ソフト屋の発想だな。
外字注記で解決できるのに、可読性を犠牲にして、そんな面倒な実装必要かな?
それにHTMLの場合もエスケープじゃなく、& lt; & gt; で記述するって知ってる?
834無名草子さん:2009/10/23(金) 16:31:11
いろいろ事情はあったんだろうが、特定の括弧が本文に使えないっていうのはなんかムズムズするな。
ttp://novel.atpedia.jp/keyword/%E5%B1%B1%E6%8B%AC%E5%BC%A7
ここを見ると、別の括弧に置き換えて入力されたファイルもあるらしい。
835無名草子さん:2009/10/23(金) 22:34:55
>>831
なるほど、外字注記を使えば記述できるわけですね。
あと、外字注記には面区点番号を添えるのが流儀らしいので、
正確には以下のように記述できるようです。

|は※[#縦線、1-1-35]
[は※[#始め角括弧、1-1-46]
]は※[#終わり角括弧、1-1-47]
《は※[#始め二重山括弧、1-1-52]
》は※[#終わり二重山括弧、1-1-53]
836無名草子さん:2009/10/24(土) 01:48:45
>>835
これって、ある程度正規の規格なんでしょうか。
もしそうならAIR草紙で対応しようかと思うのですが。
837無名草子さん:2009/10/24(土) 13:24:56
>>836
正規の規格かどうかは分りませんが、以下のページでは
面句点番号を添えるようにして記載されています。

【その他】青空文庫・漢字外字注記辞書
http://www.aozora.gr.jp/gaiji_chuki/sonota.html

漢字の場合は、第3水準、第4水準の種別も添えるようです。

青空文庫・外字注記辞書【第七版】
http://www.aozora.gr.jp/gaiji_chuki/gaiji_chuki.pdf

ひとつ問題があるとすると、これらはみんな外字注記の場合で、
|や[や]や《や》のような外字でない場合にも拡張していいかどうか?
が不明ということですね。
838無名草子さん:2009/10/24(土) 18:20:58
>>837
正式な仕様が決まってからの方が良さそうですね。
滅多に使わないだろうから、とりあえず問題なしっと。
839無名草子さん:2009/10/24(土) 22:19:01
青空文庫の作業では、問題となりそうな文字はこれまで、形の似た他の字に置き換えてきました。

ただ、いわゆる「青空文庫形式」に対応した表示ソフトがたくさん書かれ、一部に自分の作品等をこの形式で整えて、それらで開くことが行なわれていることを踏まえれば、使えない文字がある状態は望ましくない気がします。
解決策としては、外字注記形式が良さそうですね。

こうした、青空文庫の作業からはひとまず外れた「青空文庫形式」の旗は、誰が振るのでしょう?
表示ソフト間には、一部に商業的な競争状態も生まれているので、青空文庫が言うのが無難なのかな。

積み上げたファイルに加えて、この形式も、やってきたことの成果ととらえるなら、細部においては誰にも実態がつかめない「青空文庫形式」を詰めて、一覧できるようにすると良いのでしょうね。
そうすれば、各種の注記に対する表示ソフトの追随の度合いを高められて、ひいては青空文庫ファイルの利用価値が高まるかもしれないし、手軽で中身の全部見えた電子出版フォーマットとして、対応表示ソフト群ともども、使ってもらえるかもしれません。

ちなみに現在のtxt2htmlでも、外字注記形式で書けば、第1第2水準の文字もタグに変換されました。
所定のところにグリフの画像を補ってやれば、ウェッブブラウザー上で表示されます。
ということなので、実装第一号と、言えなくもないか。
840無名草子さん:2009/10/24(土) 22:52:44
>>838
それは残念。
でも、青空文庫ビューアが第3水準、第4水準の外字注記を
JIS X 0213:2004 の字形で表示してくれたら、
それはそれで嬉しい気もしますね。

>>839
おそらく、「青空文庫形式」のメンテは青空文庫の ML で
みんなで議論して進めていくんジャマイカ。

第1水準、第2水準の文字がタグに変換されるということは、
対応するグリフの画像を用意すれば表示できるってことですね。
841無名草子さん:2009/10/24(土) 23:08:59
>>839
メンテが止まっているようだがtxt2html改とかいう
外字を字形で表示してくれるものもあるようだね。

>>840
MLはというか青空文庫は、どこぞのパラノイアが
住み着いてから機能していないと思われ
842無名草子さん:2009/10/25(日) 01:18:21
>>841
|や[や]や《や》のような記号を本文に使えないとすると、
工作員作業マニュアル自体を青空文庫形式のテキストで
書けないことになってしまいますね。
843無名草子さん:2009/10/25(日) 08:03:13
wikipediaといい青空文庫といい、
なんで偏執狂的な変な人が集まりやすいんだろうねぇ。
日本ではこういう試みってたいていこういう変な人たちに邪魔されてうまくいかなくなる
844無名草子さん:2009/10/25(日) 11:35:24
毅然と無視する必要があるよね
845無名草子さん:2009/10/26(月) 13:28:07
あんまり悩むと毛が抜けるよ。
846無名草子さん:2009/10/26(月) 21:07:31
結局、どうにもなりませんでした。チャンチャン
847無名草子さん:2009/10/27(火) 17:45:07
>>840
AIR草紙のインストールディレクトリにgaijidata.txtというファイルがあって、
外字注記の「、」より前の部分と置き換える文字がタブ区切りで
並んでいますから、ここに追加すれば何でも置き換え可能なのですが、
ただフラッシュの内部コードが16ビットのユニコードなので、
その範囲内の文字である必要があります(フォントの対応も。)

勝手に似た文字に置き換えるわけにもいかないので、青空文庫の
注記辞書に従っているわけですが、ユーザが追加できるように、
usergaijidata.txtファイルかなにか用意した方がいいかもしれませんね。
gaijidata.txtは更新で上書きされると思いますので。

ただ>>835の置き換えはまずいんです。ルビ変換の前に置き換えると
ルビと区別がつかないし、後だと文字数が変わってルビの位置を
調整しなきゃいけなくなります。一時的に特殊な文字に置き換えて、
後で再変換するしかないと思いますが、その前に青空文庫で
正式な記法を定義してもらわないと。
848無名草子さん:2009/10/28(水) 10:30:01
>>847

面区点番号ではなく、外字注記の「、」より前の部分をみるようにしたのは、0123外の文字も置き換えられるようにと狙ってのことですか?
849無名草子さん:2009/10/28(水) 12:56:27
>>848
オブジェクトのプロパティがハッシュテーブルなので、
区点番号のあるなしを含め注記を解析するよりも、
単純検索の方が簡単で速いだろうという判断です。
850無名草子さん:2009/10/28(水) 18:48:56
>>849
先立つ成果物を引きついで「外字注記辞書」がまとまり、本格的な運用が始まったのは2007年の後半です。
それまでは、作業にあたる人がそれぞれ、自分で判断して字体説明を書いており、その時期に、たくさんのファイルが積み上げられました。
今も、「外字注記辞書」への準拠に、広い理解は得られていません。
typoの排除や注記の大枠での形式合わせ比べれば、字体説明の統一については、優先順位を低く設定しがちです。ただ、AIR草紙の仕様を知ると、過去ファイルの見直しも含めて、しっかりやらなければという気になります。

0213にもない外字の置き換えは、副産物と理解できましたが、仕様の統一が、はっと目を開かれるような可能性を開くと、ここでまた、知りました。
「使えない文字」の解消の道筋も、ここで見せていただきました。
851無名草子さん:2009/10/31(土) 10:32:41
凡例のところに[#ここから3字下げ]とか書いてあると
文章の冒頭から3字下げになったりするんで、例示するときは
[#ここで字下げ終わり]も書いといていただけると助かります。
852無名草子さん:2009/10/31(土) 18:57:20
>>847
usergaijidata.txtファイルが用意され、置き換えパターンを、登録用のインターフェイスから追加できるようになると嬉しいです。
853無名草子さん:2009/11/05(木) 13:16:54
やっと規制解除か

>>852
>usergaijidata.txtファイルが用意され、置き換えパターンを、
>登録用のインターフェイスから追加できるようになると嬉しいです。

時間ができたらやってみます。
854無名草子さん:2009/11/16(月) 21:24:51
ビューワーは何がオススメ?
855無名草子さん:2009/11/17(火) 00:41:38
>>854
テキストビューワーのページにマルバツ表があります。
http://www.sky.sannet.ne.jp/at-sushi/aozora/viewer.html
856無名草子さん:2009/11/18(水) 23:43:02
友愛鳩山が著作権70年延長を明言しましたよ
857無名草子さん:2009/11/19(木) 19:28:11
>>856
著作権保護期間70年になってしまうのか…

・「著作権保護期間70年への延長実現に最大限努力」鳩山首相が明言
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091118_329858.html
・鳩山首相、著作権保護期間延長に向け「最大限努力したい」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/19/news036.html
858無名草子さん:2009/11/20(金) 05:31:18
>>852
usergaijidata.txtですが、これをやると人によって文章自体の長さが
変わってしまうので、ロケーションの表現方法をちゃんと考える必要が
出てきました。難問だなあ。

>>855
AIR草紙が「その他、参考リンク」にしか載ってないorz
859無名草子さん:2009/11/23(月) 00:23:46
鳩山首相に続いて、川端文科相も著作権保護期間70年への延長へ
意欲を見せたそうです。
http://www.asahi.com/politics/update/1120/TKY200911200230.html

民主党は、党への意見を求める窓口を設けています。
民主党の窓口に、この問題に関する意見を送りましょう。
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
860無名草子さん:2009/11/23(月) 18:00:22
ああ、民主も結局利権団体よりか…
861無名草子さん:2009/11/24(火) 20:12:16
>>860
いえいえ、まだ利権団体よりかどうかは分らないですよ。
「こもれび」でも民主党へ意見を送る活動が行われているです。

・「そらもよう」2009年11月24日 青空文庫半減を憂うる民主党へのメール
http://www.aozora.gr.jp/soramoyou/soramoyouindex.html#000320
862無名草子さん:2009/11/25(水) 18:42:48
>>860
投票しましたか??
自己責任(キリッ)です
863無名草子さん:2009/11/25(水) 21:23:59
こんなところまで反民主党プロパガンダ君がやってくるのか。
著作権延長の件は、どの政党が政権をとっても遠からず必ず70年に伸びる。
間違いなく。
864無名草子さん:2009/11/25(水) 23:48:36
カスラックの幹部連を前にしてだからなぁ。
俺には>>963の方がよほどヒステリックな反応に思えるが。
865無名草子さん:2009/11/26(木) 00:48:16
70年に延長が、過去にさかのぼって適用されたら、青空文庫の公開作品が半減する
とかいう、富田倫生の言も、ヒステリックなデマゴギー。
いったん著作権切れになったものを、過去にさかのぼって取り消すというのは、
普通の法改正の考え方にはないし、そんなことを要求してる話など聞いたこともない。
保護期間延長は、すでに映画で経験済みだが、そのときも過去にさかのぼって
適用などされてない。

有り得もしないこけおどしは、かえって、もう著作権切れになったものが無事なら
まあいいか、という空気を醸成するだろう。
866無名草子さん:2009/11/26(木) 02:11:32
映画で訴訟があったよね。調べてから発言しよう。
867無名草子さん:2009/11/26(木) 02:12:46
それはありますよね。確かに。
映画の例を考えればありえないのに、そういうことを言うのは著しく信頼を落とすと思う。

それはおいといて、
商用価値の高い戦後の作品を守るため70年、90年とずるずる延長を続けると予想する。
868無名草子さん:2009/11/26(木) 19:08:14
左がデフォの世界か・・
869無名草子さん:2009/11/27(金) 11:25:39
青空文庫の掲示板見に行ったら相変わらずキチガイが暴れてて噴いた。
870無名草子さん:2009/11/28(土) 11:43:30
>>865
有り得もしないこけおどしは、
>>867
映画の例を考えればありえないのに、そういうことを言うのは著しく信頼を落とすと思う。

自分の知らないことは、多少は調べて書きましょう。
871無名草子さん:2009/11/28(土) 17:01:31
>>870
君が調べたことをここで書いてみたら。
たとえば「ローマの休日」格安DVD裁判の判決とか。
872無名草子さん:2009/11/28(土) 17:51:17
>>871
このまえNHKでやってたな
BSだっけか
873無名草子さん:2009/11/29(日) 12:29:38
過去にも映画の著作権の存続期間が延長されたことがあったけど、
法改正前に権利が消滅したものはそのまま消滅扱いとする条文があったみたい。
「ローマの休日」裁判では、法改正時にその映画の著作権が消滅していたかどうかが争われて
結局消滅したという判決が出たようだ。
874無名草子さん:2009/12/03(木) 21:40:38
PageOneの最新版で、ページの画像書き出しができるようになったみたい。
PSP用などの小説データも作れそう。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~shunbook/omocha/pageone.htm
875無名草子さん:2009/12/06(日) 09:16:19
窓の杜に青空文庫ビューワーの紹介がありました。

バーチャル本棚から作品を探せる青空文庫ビューワー「Aozora Bookshelf」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20091126_331174.html
【著作権者】ポイント・アット(株)
【対応OS】(編集部にてWindows XPで動作確認)
【ソフト種別】フリーソフト
【バージョン】1.0.2(09/11/19) Point-at ポイント・アット
http://www.point-at.co.jp/
876無名草子さん:2009/12/13(日) 16:54:50
手持ちのTXTファイルは読み込めないんですね
877無名草子さん:2009/12/14(月) 11:04:53
AIR草紙1.4をリリースしました。

>>852
追加してみましたが、どうでしょうか。
878無名草子さん:2009/12/15(火) 12:25:05
>>877
Mac OS X上で、機能を確認しました。素晴らしい!
ご対応、ありがとうございました。

JIS X 0203にない文字を置き換えられると、ことのほか、ありがたみがましますね。
(中島敦「李陵」で、革+干を?に置き換えて、拍手しました。)

初期設定のヒラギノ明朝で見ていますが、置き換えた文字が明朝になる場合とゴシックになる場合があります。
置き換えた文字のフォント情報が持ち込まれるのかなと思い、実験してみましたが、そうではないようです。
なにで別れてくるのか、ヒントがつかめれば、あらためてご報告します。
879無名草子さん:2009/12/16(水) 01:25:57
trrentファイルの配布についてですが、現在シーダが不足しており、全くダウンロード出来ない状況です。
やはり、気づくのが遅すぎたようですね。ちょっと悲しいです。
880無名草子さん:2009/12/17(木) 02:22:24
やばいやばい!! 879ですが、トレントのシーダ数めっちゃ増えてます!
一体どうしたんだ!! 超ハッピー
881無名草子さん:2009/12/17(木) 17:03:21
トレントは使うだけでつかまりそうだから正直使いたくないな…
882無名草子さん:2009/12/17(木) 21:26:09
BitTorrentは自分がダウンロードしてない変なファイルの転送を手助けすることはないので
そういうリスクはないとか聞いたが。
Winnyやらの騒ぎのせいですっかりP2P全体のイメージが悪くなっちゃったな。
883無名草子さん:2009/12/18(金) 16:19:53
Air草紙の外字の登録はどうやればいいの?gaijidata.txtのどこでも適当に
「なんとか〜」[tab]「外字」みたいなの挿入すればいいのかな?
884無名草子さん:2009/12/18(金) 17:54:30
>>883
登録は、外字注記のある作品上から。
ピンクでマークされた「※」をクリックすると、ユーザー外字登録ウインドウが開く。
その「漢字」のところに、置き換えたい文字を入れて、「登録」をクリック。
Macの私は、文字パレットから置き換える文字を選択しています。
885無名草子さん:2009/12/19(土) 00:35:17
>>884
レスどうも。でもなんかwindowsでは何も出なかったです。
886無名草子さん:2009/12/19(土) 01:20:29
>>885
ユーザー外字登録は、バージョン1.4からですが、そこはだいじょうぶ?
887無名草子さん:2009/12/30(水) 17:55:23
「こもれび」で「ケヶ」問題が再燃しているようです。
いつまで続くのかな?

タイトル : 「ケヶ」問題への一視角
http://hpcgi1.nifty.com/hongming/komorebi/wforum.cgi?mode=allread&no=3410&page=0
888無名草子さん:2009/12/31(木) 00:10:54
「文字コードがどうのこうのという些末な議論」って、全然些末じゃねえと思うんだけどなあ…
そういうところの意識の違いなのかな…
889無名草子さん:2009/12/31(木) 04:01:00
いやいや、些末でないとすると自分の主張を覆さないといけないから
些末な議論って言ってるんでしょ。

些末な議論だから私の意見を押し通します。
あなたの意見は聞きません。なぜなら些末な議論だからです。

って言いたいんでしょ。
890無名草子さん:2010/01/01(金) 08:17:07
1959年に死亡した永井荷風の著作権が切れたってことでOK?
891無名草子さん:2010/01/01(金) 15:54:53
OK。本日既に1作品が公開されてますな
892無名草子さん:2010/01/01(金) 21:06:16
一月一日読みたいんだが
893無名草子さん:2010/01/02(土) 03:42:25
北大路 魯山人
『高野豆腐』 『美食七十年の体験』 『胡瓜』 『料理メモ』 『材料か料理か』


新年早々だからなのかペースアップしてるな
894無名草子さん:2010/01/02(土) 10:00:35
895無名草子さん:2010/01/02(土) 22:36:18
入力も校正も完了してるのに12日まで公開しないのはなぜ?
896無名草子さん:2010/01/03(日) 16:20:38
「青空文庫 全」DVDってどんな形式で収められていますか?
テキスト・ファイルをzip圧縮した形?
897無名草子さん:2010/01/04(月) 09:27:22
>>896
www.aozora.gr.jpにあるものプラス、「作家別テキストファイル」。おまけについている後者は、作家名別のフォルダに入った、解凍済みテキスト。
898無名草子さん:2010/01/04(月) 12:00:01
まとめZIPがサイトにないのはサーバーの負荷軽減のためなんかな。
いっそBTにでも流してくれればサーバー負荷減るのに。
数十冊を一個一個ダウンロードして解凍しては面倒。
圧縮ファイル対応のリーダーって少ないよな。
アイフォーン使えってことなんだろうか。
899無名草子さん:2010/01/04(月) 12:22:57
もうあるよ。
「青空文庫 全」DVDのBitTorrent配信を始めました
http://d.hatena.ne.jp/Koumei_S/20090307/1236419281
900無名草子さん:2010/01/04(月) 23:47:44
>>897
ありがとうございます。ダウンロードしてみようかなー
901無名草子さん:2010/01/09(土) 11:31:25
青空文庫って、思想書とか哲学書みたいなのはないのですか?
902無名草子さん:2010/01/09(土) 12:56:36
>>901
「青空文庫 分野別」リストによると、
哲学関係の作品は153件あるようです。

哲学 (153件)
http://yozora.kazumi386.org/ndc1.html

東洋思想関係の作品は52件あるようです。

東洋思想 (52件)
http://yozora.kazumi386.org/1/ndc12.html
903無名草子さん:2010/01/09(土) 14:31:09
ありがとうございました。。
超メジャータイトルはないもんなんですね
904無名草子さん:2010/01/09(土) 14:39:47
>>903
超メジャータイトルって具体的にはよく分らないけど、
西洋思想の翻訳物のことかな?
現代思想関係の作品はさすがに著作権が切れてないから、
まだ無いと思います。
905無名草子さん:2010/01/09(土) 16:03:22
>>904
論語とか孫子とか、自省録とかプラトンとか
906無名草子さん:2010/01/09(土) 16:08:14
>>915
なるほど。プラトンは『クリトン』が公開されていますね。

作家別作品リスト:プラトン
http://www.aozora.gr.jp/index_pages/person915.html
907901:2010/01/09(土) 17:07:08
思想書や技術に関する本だと「プロジェクト杉田玄白」の方が充実しているのかな?
正確なラインナップは分からないけれど
908無名草子さん:2010/01/10(日) 01:21:37
>>907
「プロジェクト杉田玄白」には
孫子『孫子の兵法』(第一篇まで)
デカルト、ルネ『方法序説』
などがあるようですね。

プロジェクト杉田玄白 正式参加作品リスト
http://www.genpaku.org/sugitalist01.html
909無名草子さん:2010/01/11(月) 13:49:16
「青空文庫」で北大路 魯山人の作品が新規公開されています。

http://www.aozora.gr.jp/index_pages/whatsnew1.html

最新公開作品:01月11日
『若鮎の塩焼き』
http://www.aozora.gr.jp/cards/001403/card50013.html
『鮑の宿借り作り』
http://www.aozora.gr.jp/cards/001403/card49956.html
『甘鯛の姿焼き』
http://www.aozora.gr.jp/cards/001403/card49952.html
『インチキ鮎』
http://www.aozora.gr.jp/cards/001403/card50015.html
『鮟鱇一夕話』
http://www.aozora.gr.jp/cards/001403/card49957.html

北大路 魯山人って海原雄山のモデルになったひとですね。
910無名草子さん:2010/01/12(火) 22:18:45
青空文庫はレイアウトの分かりにくさは何とかならんか
911無名草子さん:2010/01/13(水) 02:29:56
>>910
分かりやすいレイアウトを提案してみては?
912無名草子さん:2010/01/13(水) 12:30:48
【社会】 "アマゾンに対抗!" 講談社・集英社など日本の出版社21社、電子書籍協会発足へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263351088/
913無名草子さん:2010/01/13(水) 15:43:19
slashdotのレスより

どーせ出版社や著作権ヤクザがモメまくったあげく、誰も買わないようなゴミ仕様に落ち着いてお茶を濁すだけだろ?
914無名草子さん:2010/01/14(木) 05:34:02
★<出版社>国内21社が電子書籍協会発足へ アマゾンに対抗

・講談社や新潮社、集英社など主な国内の出版社21社が、一般社団法人「日本電子書籍
 出版社協会」(仮称)を2月に結成する。電子書籍市場の拡大、米国の電子書籍大手、
 アマゾンの読書端末「キンドル」の日本語版発売が想定される中、主要出版社が
 書籍電子化に団結して対応することなどが狙いだ。

 電子出版については電子書籍の会社が出版社を通さず、個別に著者と交渉することも
 あった。同協会は、著者や販売サイトとの契約のモデル作りをしたり、電子書籍の端末
 メーカーと著者、出版各社などの交渉窓口となる。デジタル化に伴う作品2次利用に
 関する法整備も求めていく。

 講談社や光文社、文芸春秋などは2000年から「電子文庫出版社会」を結成し、自らも
 書籍電子化を進めてきた。他方、電子書籍端末は、キンドルのほか、ソニーやシャープ
 なども開発を進めている。調査会社インプレスR&Dによると、電子書籍の国内市場は、
 08年度に約464億円。今後、大幅に拡大する可能性が高い。

 このため、電子文庫出版社会参加の13社にNHK出版やPHP研究所など8社を加え、
 新たに法人を設立することになった。計21社で、国内の電子書籍市場シェア
 (コミックを除く)の9割を占めるという。

 講談社広報室の鈴木宣幸部長は「新しい協会を通して、業界の交通整理や著者の
 権利擁護をしたい」と話している。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100113-00000032-mai-soci
915無名草子さん:2010/01/14(木) 05:37:04
日本語環境の電子書籍規格の整備ということなら必要だろうけど
記事には著作権と契約窓口の話しか出てない

これはもう確実に利権団体にしかならない予感
916無名草子さん:2010/01/14(木) 15:52:13
電子書籍がこれからどんどん広がっていきそうな状況下で
Amazonと著作者が直接やりとりして電子出版するスタイルが確立してしまうと
出版社は紙メディアに閉じ込められて手の打ちようがなくなる。
これまで培ってきたノウハウを、いい意味で生かせればいいけど。
917無名草子さん:2010/01/15(金) 01:33:18
青空文庫ってKindleで読めるの?
918無名草子さん:2010/01/15(金) 07:53:39
>>917
http://a2k.aill.org/
ここを参考にしてみたらいいと思う
919無名草子さん:2010/01/16(土) 21:21:32
昨日の「水 附渡船」って1月1日の「日和下駄」の抜粋じゃないか。
「日本の名随筆」にはこういう抄録物がよくあるからちゃんと調べて
無駄な重複作業を避けてほしいなあ。
920無名草子さん:2010/01/17(日) 14:17:16
>>919
どれどれ、永井 荷風『水 附渡船』
http://www.aozora.gr.jp/cards/001341/card50285.html
の、作品データを見てみると、
  作品について: この作品は、「日和下駄」の一部です。
とあるから、重複は分かっていて作業したようですね。
921無名草子さん:2010/01/21(木) 17:44:10
魯山人の文章は快活で読みやすいですな
ネトウヨみたいな発言が多いが
922無名草子さん:2010/01/21(木) 21:10:10
>>917-918
「Kindle開発キット」(KDK)というのが発表されたようです。
これを使えば、青空文庫リーダーも作れるかもしれませんね。

Kindleもアプリ提供へ ソフト開発者向けに「Kindle開発キット」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/21/news063.html
923無名草子さん:2010/01/24(日) 11:10:18
>>922
もう少し待てばKindleで青空文庫が読めるということでしょうか?
924無名草子さん:2010/01/24(日) 14:41:32
>>923
ええと、Kindle 2やKindle DXはPDFをサポートしているので、
>>918の方法で読むことができるようです。

>>922で言っているのは、「Kindle開発キット」(KDK)が発表されたので、
もしかするとKDKを使えば、Kindle上で動く青空文庫リーダーを
作れるかもしれないという可能性だけですね。誰か作ってみませんか?
925無名草子さん:2010/01/24(日) 17:57:00
>>922-924
INTERNET Watchにも同様な情報がありました。

“Kindleアプリ”を開発・公開可能に、Amazon.comがSDKを提供へ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100121_343855.html

Kindle Development Kit(英文)
http://www.amazon.com/kdk/
でメールアドレスを登録すると、2月から開始するベータ版の通知を
受け取ることが出来るようになるそうです。
926無名草子さん:2010/01/25(月) 23:47:18
X02Tだと文庫本スキャンそのまま読める?
927無名草子さん:2010/02/11(木) 22:02:58
>>925
> Kindle Development Kit(英文)
> http://www.amazon.com/kdk/
メールアドレスを登録したら連絡がきました。
KDKで作れるのはJavaアプリのようですね。
Javaで何か作ってみようかな。
928無名草子さん:2010/02/16(火) 12:29:19
文芸以外の古典をもっと収録してくれ
929無名草子さん:2010/02/16(火) 13:07:53
少年技師ハンドブックシリーズとか面白そうなんだがなぁ。
図面や数式が多い本は青空文庫になじまない?
930無名草子さん:2010/02/17(水) 00:33:12
>>929
「少年技師ハンドブック」シリーズは、
1929(昭和4)年から1931(昭和6)年にかけて出版された本のようですね。
そうすると執筆者の著作権がまだ切れてないかもしれませんね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%8A%80%E5%B8%AB%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF

執筆者の没年が1959(昭和34)年までの人が著作権が切れた人なので、
没年がはっきり分かっていて著作権が切れた人の著作が対象になります。
青空文庫では没年が分らない人の著作は受付できないようです。
931無名草子さん:2010/02/18(木) 00:42:05
三田村鳶魚頼むよ
中公のが全て絶版なんだよ(泣
932無名草子さん:2010/02/18(木) 07:22:17
青空文庫のtxtファイルを保存して、一太郎などで原稿か縦書き形式で表示させて、それを文庫のように読めるふうにしたいけど折り目が嵩張って無理ですよね
そういうふうに印刷して製本してるひとはいませんか?教えてほしいんですが。
やはりパソコンでみれるのは短編くらいで長編は紙に印刷してよみたいんです
まあ本みたいにしなけりゃいいんですがね
933無名草子さん:2010/02/18(木) 21:24:23
>>932
絶版してなきゃ買った方が早い。
印刷するなら、A6あたりに集約両面で真ん中から折って一枚4ページのを積み重ねる。
しかし、厚さが半端じゃねーぞ。長編なんて何ページになるんだ?
934無名草子さん:2010/02/18(木) 21:36:01
>>932
青空文庫形式のテキストを印刷する「紙蚊帳釣」という専用ソフトが
あるので使ってみたらいかがでしょう。

窓の杜 - 【NEWS】“青空文庫”をルビ付きで縦書き印刷できるテキスト印刷ソフト「紙蚊帳釣」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/02/21/kamigayatsuri.html
鴉の巣
http://karasu.xrea.bz/
935無名草子さん:2010/02/21(日) 00:29:47
青空文庫がUTF-8に移行しないのはなぜ?
936無名草子さん:2010/02/21(日) 00:36:58
>>933
>>934
ありがとうございます、たしかに厚さが半端なくなるので製本するのは不可能に近いですね。
どうしても印刷したい場合は>>934で紹介してもらったソフトで全集のように二列表示して印刷して右か左端に穴あけて紐でくくって保存しておくことにします
937無名草子さん:2010/02/21(日) 00:52:38
志賀直哉の長生きぶりに驚愕
938無名草子さん:2010/02/26(金) 08:13:25
志賀直哉と同じ位の世代の連中が、自殺等で早死にしすぎかも。
939無名草子さん:2010/02/27(土) 20:32:36
全著作コンプリートした作家ってまだない?
940無名草子さん:2010/02/27(土) 20:41:22
寺田寅彦がコンプリートしてなかったっけ?
941無名草子さん:2010/02/27(土) 23:57:29
>>940
寺田虎彦は作業中の作品が二つあるから、コンプリートではないですね。
http://www.aozora.gr.jp/index_pages/person42.html#sakuhin_list_2
942無名草子さん:2010/02/28(日) 02:44:40
全著作ったって、本当に全作品がリストアップされてる作家がいるのかどうかもわからん
943無名草子さん:2010/02/28(日) 02:49:39
リストアップされてる分全部で全著作って言っても良いと思うけどな
944無名草子さん:2010/02/28(日) 20:58:12
>>943
コンプリートではないけど、公開された作品の多いのは、宮本百合子かな。

http://www.aozora.gr.jp/index_pages/person311.html#sakuhin_list_1
945無名草子さん:2010/03/03(水) 20:13:22
いい時代になったもんだ
胸が熱くなるな

漫画とかも掲載してくれ
946無名草子さん:2010/03/03(水) 20:54:28
いつのだよ……
947無名草子さん:2010/03/03(水) 22:57:03
>>945-946
漫画家といえば、岡本太郎のお父さんの岡本一平は 1948年10月11日没、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E4%B8%80%E5%B9%B3
北澤楽天は 1955年8月25日没だから、どちらも著作権が切れていますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B2%A2%E6%A5%BD%E5%A4%A9

『冒険ダン吉』の島田啓三は 1973年(昭和48年)2月11日没だから、
著作権が切れるのは 2024年になります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E7%94%B0%E5%95%93%E4%B8%89

『のらくろ』の田河水泡は 1989年(平成元年)12月12日没だから、
著作権が切れるのは 2040年になります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%B2%B3%E6%B0%B4%E6%B3%A1

著作権保護期間が死後70年に延長されると、もっと先になりますが…
948無名草子さん:2010/03/05(金) 17:49:19
『のらくろ』で2040年まで待たされるのかぁ…と思ったら
手塚治虫も死亡日は一緒だから同時に解禁になるんだな
活躍した時期が違っても著作権保持期間は同じ、と

なんだかなぁ
949無名草子さん:2010/03/05(金) 17:55:04
別になんの問題もおかしい所もないな
950無名草子さん:2010/03/05(金) 19:04:05
しかし、そういう素朴な感情が物事を決める事が多いからなぁ。
951無名草子さん:2010/03/06(土) 00:28:05
ベルヌ条約では著作権の有効期間を発表年から起算する方式も一応認められてるんだっけ。
たとえば映画は多数の人によって作られる作品だから
特定の人の没年を基準にするのは不適当ということで、発表年が基準になっているとか。
952無名草子さん:2010/03/06(土) 23:48:37
花郁悠紀子は1980年没で、ももう没後30年なんだなあ。
最近、唯一の発表作が復刊された谷口ひとみは1966年没でもう7年後には著作権が切れる。

漫画業界でも著作権切れした作品の扱いを考えていく時期かもね
953無名草子さん:2010/03/07(日) 00:33:27
漫画作品ってパブリックドメインになる事に感情的反発が強そうな気がする。。
版面権とか押し出して対抗してくるのかな
954無名草子さん:2010/03/07(日) 01:24:34
>>952
谷口ひとみは『エリノア』だけが発表作のようですね。

復刊ドットコム:エリノア 谷口ひとみ
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=44451

>>953
そういえば、パブリックドメインになった漫画作品って
あまり無いような気がしますね。
これからだんだん増えてくるのかな?
955無名草子さん:2010/03/07(日) 08:37:48
>>953
手塚とかはなるんじゃないか。図書館にもあるし
956948:2010/03/07(日) 14:54:09
もしも電子書籍が普及したら
そのファイル規格を流用して俺が漫画版の青空文庫を創設するから待ってな
957無名草子さん:2010/03/07(日) 18:15:47
>>954
エリノアなつい。が、自分が生まれる前の作品だと初めて知った。
何かに没後収録されていたのかな?
958無名草子さん:2010/03/07(日) 21:01:16
>>957
「1966年少女フレンドに掲載され、42年間消された作品「エリノア」。」
と書いてあるから、没後収録はされてないようですね。
7年後には著作権が切れるので、ぜひ漫画版青空文庫に収録してください。
959無名草子さん:2010/03/11(木) 18:11:49
Amazon Kindleで青空文庫の作品を直接ダウンロードできるようです。

代助のブログ: Kindle 2 Int’l版に青空文庫を直接ダウンロードして読む
http://hondamarlboro.blog112.fc2.com/blog-entry-21.html

青キンDirect
http://moyashi.la.coocan.jp/aokindirect/
960無名草子さん:2010/03/13(土) 14:11:58
X02Tで青空文庫が快適だ。
Aplioから開いて青空子猫に送ると本棚に入る。
とりあえず半七捕物帖並べてみた。
961無名草子さん:2010/03/13(土) 14:38:21
>>960
PocketSkyViewはお使いになってないのでしょうか?
Windows Mobile上で、PocketSkyView+青空子猫は最強の組み合わせですよ。

W-ZERO3で“青空文庫”作品を直接ダウンロードできる「PocketSkyView」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/23/pocketskyview.html
962無名草子さん:2010/03/13(土) 15:53:52
>>961
同じとこが管理してる同じ作者のソフトだからインターフェース流用してるんじゃないかな。
3ペインの方が便利かとは思うがどっち使うかって言われたらどっちだろう。
併用は考えられてないようだしね。
初めて使おうという人にはAplio勧めるかな。俺なら。
カスタマイズしまくりの人にはPocketSkyViewの方が良いかもしれん。若干軽いし。
963無名草子さん:2010/03/13(土) 17:03:23
使い比べてみたが、1クリックで子猫に送ってくれるAplioの方が若干使いやすい感じ。
ホールド使わなければ行けないのはちょっとあれだ。
難点は重さか。
タスクバー隠す仕様もちょっとあれだが、こっちの方が作者のモチベーションが高い感じだ。
統合しちゃったから元アプリは放置みたいな。
964無名草子さん:2010/03/13(土) 18:16:51
>>962-963
Aplio のページを見てみると、
「PocketSkyView よりもパワーアップしました」
と書いてありますね。

----
Aplio の青空文庫プラグインは、「青空文庫ブラウザ PocketSkyView」よりもパワーアップしました。

「青空文庫ブラウザ PocketSkyView では、作者名からの作品検索しかできませんでしたが、 Aplio では、
・新着作品
・作者名で検索
・作品名で検索
・最近開いた作品
から青空文庫の収録作品を探していくことが出来ます。
----
使い方/青空文庫を読む - スマートフォンをもっとスマートに!Windows Mobile のソフトとコンテンツを気軽に入手 - aplio.net
http://www.aplio.net/%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9/%E9%9D%92%E7%A9%BA%E6%96%87%E5%BA%AB%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%80/
965無名草子さん:2010/04/01(木) 21:20:38
テキスト版に注記する際の参考文書として、これまで「テキスト版の注記をどう書くか」を示してきました。
これを、本日から「注記一覧」に変更します。
http://www.aozora.gr.jp/annotation/
入力、校正作業の際、今日からは、こちらをよりどころとしてください。

1月1日に「案」として示して以来、「注記一覧」にはさまざまなご意見が寄せられました。
それらのうち、いくつかを盛り込み、また一部を見直して、本日付けで、作業方針としてして定めました。

「注記一覧」には、新しい記法がいくつか盛り込まれています。書き方を変更したものもあります。
http://www.aozora.gr.jp/annotation/henkoten.html

それらに対応するとともに、これまでは素通ししてきた注記のタグ化を盛り込んだ、テキスト版をXHTML版に変換する新しいプログラムを開発しました。
従来のプログラムで行なっていた、不適当なタグ付けの修正も行なっています。
ファイルの長さや改行の頻度、注記の込み入り具合などによって、これまでのものは期待しない出力を行なうことがありましたが、新版では安定の度合いが高まっています。

プログラムを自分で動かして、テキストをXHTMLに変換できる「組版案内」を同じく、今日付けで開きました。
http://kumihan.aozora.gr.jp/

プログラム自体の公開も、ここで行なっています。
Rubyの環境を整えれば、パブリックドメインとされたものを引き落として、ローカルでも動かせます。
改変しての利用も自由です。

新しいルールに対応したテキスト版と、新しいプログラムで変換したXHTML版への切り替えは、5月1日を予定しています。

「注記一覧」と新プログラムのねらいを、4月1日付けのそらもように書きました。
http://www.aozora.gr.jp/soramoyou/soramoyouindex.html#000338

冗談抜きの芸なしになってしまった点は、残念。
そこは、来年を目指します。
966無名草子さん:2010/04/01(木) 22:40:52
Web上で4/1に重要発表するとネタ扱いされるぜ。
967無名草子さん:2010/04/02(金) 01:23:26
上記の kumihan.aozora.gr.jp、なんかパスワードとか要求されてアクセスできないなぁ。
やっぱり4/1だったのか。
968無名草子さん:2010/04/04(日) 00:56:56
>>967
普通にアクセスできるが?
さすがにここまでの内容を嘘でした−は許されない気がするんだ。
969無名草子さん:2010/04/07(水) 21:46:14
富田さんが出ていますよ。

青空文庫、自費出版・同人誌向けに日本語組版用タグなど公開
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100406/1024119/?set=ml
----
 青空文庫は、独自に整備した日本語組版用の書式設定タグをまとめた「注記
一覧」と、これらのタグの使い方を解説したWebページ「組版案内」を2010年4
月1日に公開した。併せて、独自形式のタグを含んだテキストファイルをXHTML
形式のファイルに変換する、Rubyベースの変換プログラムの配布を始めた。自
費出版や同人誌を電子書籍として発行したい人に向けたもので、青空文庫内部
で使用している組版タグを使うことで、簡単に電子書籍を作成可能にすること
を目指す。
 青空文庫は、著作権切れの文学作品をボランティアによる手入力でテキスト
やXHTML形式とし、インターネットなどで公開している。この際、底本の組版
を画面上でなるべく忠実に再現するよう、字下げや改ページ、見出しなどの情
報を独自形式のタグで入力してある。具体的には、[#3字下げ][#「上 
先生と私」は大見出し]などのように、大カッコとシャープを付けた日本語の
タグを盛り込んでいる。
----
970無名草子さん:2010/04/17(土) 16:11:43
独自タグが複雑になって、テキストファイルでは読みにくくなりそう。
971無名草子さん:2010/04/17(土) 16:15:12
>>970
テキストファイルは青空文庫リーダーで読むと思うから、
青空文庫リーダーが新タグに対応してくれればOKかも。
972無名草子さん:2010/04/17(土) 22:40:51
リーダーで読むことを前提にテキストファイルとしての可読性は考慮しないと割り切るなら、
ついでに意味情報もタグ付けしてくれないかなあ。
せっかく人力で入力してるんだし。
973無名草子さん:2010/04/17(土) 23:13:23
>>972
意味情報のタグ付けって良く分らないけど、
例えばどういう風に入力すればいいの?
974無名草子さん:2010/04/18(日) 00:05:02
>>973
よく見たら「見出し」はタグ付けするようになったんだね。
他にも、例えば、段落や引用文もタグ付けしとけばいいのに、ってことです。
テキストとしての読みやすさを考慮するなら、今くらいが丁度いいのかもしれないけど。

というか、見出しは、最後に「4字下げは中見出しです」とだけ書いて機械的に処理すればよさそうなのに、なんで見出しだけタグ付けしたんだろう?
975無名草子さん:2010/04/18(日) 01:05:53
>>974
見出しだけタグ付けしたのは、XHTMLに変換したときに、
目次からハイパーリンクで飛ぶようにしたいからかも。
976無名草子さん:2010/04/18(日) 01:21:09
目次とタグってのはHTMLでも基本だったしな。
階層構造で入れ込むっての。
977無名草子さん:2010/04/18(日) 01:33:25
>>975
毎回タグ付けせずに、
「※本文中の○字下げは○見出しです」と一言入れればプログラムで対応できるはず。
まあ、俺はどっちでもいいけどね。
978無名草子さん:2010/04/18(日) 11:00:50
>>977

同じ字下げが本文で行なわれていたら、それも見出しになるんじゃない。
1字下げなんて、山のようにあるんだし。
979無名草子さん:2010/04/18(日) 20:43:13
>>970
今後は、組版タグを使って「底本の組版を画面上でなるべく忠実に再現」したテキストファイルを
XHTMLファイルとかPDFファイルとかプレーンなテキストファイルなどに変換して利用することになるのでは?
いいことだと思う。
980無名草子さん:2010/04/22(木) 20:54:03
「注記一覧」の、トップページのみ更新しました。
http://www.aozora.gr.jp/annotation/

ページ下の「修正検討点」に、二つの変更方針を示しました。

●同行見出しと窓見出しにnameタグを入れないXHTML変換プログラムの仕様は、「入れる」に変更します。
●同行見出しと窓見出しの注記には、大中小の階層を設けます。

詳細は、上記URLで確認してください。

表示ソフトの開発にあたられる方には、ご迷惑をおかけします。
申し訳ありません。
981無名草子さん:2010/04/23(金) 04:09:35
こもれびが、特定の人物のblog化している錯覚を覚えるのは気のせい?
982無名草子さん:2010/04/23(金) 20:37:31
983無名草子さん:2010/04/23(金) 21:15:40
980超えたので次スレ
青空文庫 6棚目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1272024810/

即死回避のため保守お願いします。
984無名草子さん:2010/04/24(土) 16:04:17
アクセスランキング (2010.03.01 - 2010.03.31)
ランキング 作品名/副題 著者名 アクセス数
1 人間失格 太宰 治  9740
2 ドグラ・マグラ 夢野 久作  8213
3 こころ 夏目 漱石  8143
4 走れメロス 太宰 治  7480
5 吾輩は猫である 夏目 漱石  5191
6 蟹工船 小林 多喜二  4951
7 坊っちゃん 夏目 漱石  4534
8 暗号舞踏人の謎 ドイル アーサー・コナン  4372
9 蜘蛛の糸 芥川 竜之介  4187
10 羅生門 芥川 竜之介  4077
11 方丈記 鴨 長明  3933
12 桜の森の満開の下 坂口 安吾  3284
13 夢十夜 夏目 漱石  3180
14 草枕 夏目 漱石  3147
15 船中八策 坂本 竜馬  3146
16 山月記 中島 敦  2803
17 〔雨ニモマケズ〕 宮沢 賢治  2790
18 桜の樹の下には 梶井 基次郎  2779
19 銀河鉄道の夜 宮沢 賢治  2554
20 ヴィヨンの妻 太宰 治  2530
http://www.aozora.gr.jp/access_ranking/2010_03_xhtml.html
985無名草子さん:2010/04/24(土) 19:50:22
有名なのばかりだね
986無名草子さん
>>985
その通りですね。それでは、21位〜40位はどうでしょう?
http://www.aozora.gr.jp/access_ranking/2010_03_xhtml.html
ランキング 作品名/副題 著者名 アクセス数
21 檸檬 梶井 基次郎  2527
22 高瀬舟 森 鴎外  2279
23 鼻 芥川 竜之介  2148
24 一握の砂 石川 啄木  2110
25 斜陽 太宰 治  1926
26 智恵子抄 高村 光太郎  1831
27 女生徒 太宰 治  1824
28 土佐日記 紀 貫之  1772
29 学問のすすめ 福沢 諭吉  1741
30 瓶詰地獄 夢野 久作  1737
31 藪の中 芥川 竜之介  1720
32 やまなし 宮沢 賢治  1713
33 ごん狐 新美 南吉  1707
34 悪魔の舌 村山 槐多  1698
35 河童 芥川 竜之介  1593
36 手袋を買いに 新美 南吉  1573
37 三四郎 夏目 漱石  1536
38 よだかの星 宮沢 賢治  1450
39 舞姫 森 鴎外  1356
40 少女地獄 夢野 久作  1348