派遣×図書館司書って良い仕事?×臨時

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん

ダ・ヴィンチ 2005/08号に「図書館で働く」が掲載され、
図書館司書求人情報「われわれの館」
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~wir/ が公になった今
仕事内容、待遇などについて、情報求む
2無名草子さん:2005/07/21(木) 20:14:41
家賃が払えないんですけど
3無名草子さん:2005/07/21(木) 20:18:43
暮らせません。以上
4無名草子さん:2005/07/22(金) 10:04:56
絶対にこの世界に足を踏み入れてはいけません。
図書館=楽そうとかインテリっぽいとかいう感覚で
入っていくと、大変な目に遭います。ほとんど肉体労働ですし
人間関係など精神的にも疲弊します。そのくせ給料が驚くほど安い。
交通費が全額出ない所もあります。まともな職場ではありません。
5無名草子さん:2005/07/22(金) 11:34:22
おれ市役所職員で行政職だったんだけど、ワケアッテ図書館に3年前回された。
本庁にくらべて仕事すごいらくだよ。本庁だって所詮公務員だから民間
とくらべたら楽だけど、図書館事務はホンと楽。
あと司書のひとたちは基本的に知的レベルが高い人が多いからおりこうさん
がおおくてあまりいやみったらしいひととかがいないよ。
おれの図書館に異動したときの司書の先輩はおとなしい人なんだけど
司書だから文学部出身かと思ったら中央大がく法学部出身で就職のとき
司書になりたくて司書の資格とったそうだ。
図書館の司書になれたら給料もいいし、仕事は楽だし、最高だよ。
出世はできないけどね。
6無名草子さん:2005/07/22(金) 12:01:01
すっごい楽しかったです。またやりたい。
7無名草子さん:2005/07/22(金) 12:26:00
今度図書館で臨時やるんですが、
司書資格は持っていません。
少しでも「予習」しておきたいんですが、
どんな本を読んどけば良いのでしょうか。
カウンター、配架などの仕事です。
8無名草子さん:2005/07/22(金) 17:37:48

>5
みたいな例は稀。公僕野郎が。

われわれの館から勤める派遣や臨時だったら、絶対やめとけ。
インテリジェンス必要な仕事なんて
まずやらせてもらえないぞ。
9無名草子さん:2005/07/22(金) 21:07:36
うん、臨時は暮らせませんな。
楽しいけど。
10無名草子さん:2005/07/22(金) 22:07:29
>>8さんのおっしゃる通り
われわれの館に求人出してるようなのは酷いです。
やめたほうがいいです。
11無名草子さん:2005/07/23(土) 02:59:28
★図書独断廃棄の女性司書著作 船橋市が35冊購入

・船橋市立西図書館で「新しい歴史教科書をつくる会」関係者の著作が独断で廃棄され、
 最高裁判決で同市が事実上敗訴した問題に関連し、同市立図書館などが、本を勝手に
 処分していた女性司書の著作を計三十五冊購入していたことが二十日明らかになった。
 ただ、市は図書購入は問題発覚以前で、冊数も児童書としては多くないとしている。

 女性司書は西図書館に勤務していた平成十三年八月、西尾幹二氏ら「つくる会」の
 教科書執筆者の著作など計百七冊を蔵書の廃棄基準を無視して勝手に焼却処分した。
 十四年四月になって分かり、著作を廃棄された七人と「つくる会」が「現代の焚書だ」と
 慰謝料の支払いを求めて訴えた。一、二審は請求を退けたが、最高裁は今月十四日、
 著者の市への請求権を認め、二審判決を破棄して東京高裁に差し戻した。女性司書は
 十四年五月、六カ月間減給10%の懲戒処分を受けた。

 一方、女性司書の童話作品は十一年六月に出版され、同年七月から十四年三月までに
 計三十五冊が四カ所の市立図書館と公民館の読書コーナーに納入された。
 同市立図書館では、ベストセラーとなった「世界の中心で愛をさけぶ」(片山恭一著)
 でも二十三冊、「負け犬の遠吠え」(酒井順子著)でも十六冊しか購入していない。
 また、女性司書の著書は三十五冊も購入しなければならないほど貸出率が高いとは
 いえない。

 ただ、市側では、「絵本や童話など児童書は五十冊を超す蔵書も珍しくない」と説明
 している。実際に同市立図書館で五十冊を超える蔵書がある童話、絵本は二百十二種
 ある。また、市教委社会教育課の須藤元夫課長は「児童図書選定基準に合わせて
 購入を決めたもので、問題はない。近隣自治体の図書館にも同じ本が置かれている」
 と話している。(一部略)
 http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/html/kiji03.html
12無名草子さん:2005/07/23(土) 14:30:02

所詮「リクルートが出してる雑誌」ダ・ヴィンチですから。
不幸な人間が、これからも増えるのね。
13無名草子さん:2005/07/23(土) 16:31:54
>>8
公務員叩きはスレ違いですよ。叩き方も頭悪い中年みたいだし
14無名草子さん:2005/07/23(土) 16:55:43
3年ぐらい前教育施設の図書館へ夜間勤務(16時〜22時30分)と
土日祝日勤務(14時〜20時)で派遣された。
時給は1300円ぐらいだった。家から遠かったので交通費等金銭的に厳しかった。
仕事はほぼやることなしだったので(カウンター業務)家が近ければ
割といい職場だったと思う。

ただ、あまりに暇なので色々サーチとかやらせてくれと言ったら、
正規の司書を刺激しないようにと派遣会社から注意された。
自治体の公立図書館だとまた違うのかも知れないが。
15無名草子さん:2005/07/23(土) 16:58:14
>>5
「ワケアッテ図書館に3年前回された」の詳細キボンヌ
だから図書館に回されてくる行政職って
問題ありの人が多いのね
16無名草子さん:2005/07/23(土) 19:40:53
派遣で図書館行ってるけど、すごく働きやすいです。
ただし大学図書館だからかな?
公共図書館のほうはいろんな人が来て大変そうだなと思う。

お給料はあんまり良くないです…
17無名草子さん:2005/07/23(土) 19:55:15
大学図書館は楽だよ。
俺は、同じ派遣のリーダーとうまくいかなくて辞めたけど。
図書館で働くような奴って我が強い女性が多いから
リーダーなんかやると妙に張り切っちゃって周りを殺伐とさせる。
何箇所か派遣で行ったけど、いい雰囲気の所なんて一つも無かった。
1816:2005/07/23(土) 20:09:04
確かに女性の多い職場だから男性は少し居づらそうですね。

>図書館で働くような奴って我が強い女性が多い
うちは派遣で女性が十数人いますが、みんな落ち着いた大人で
人間関係もあたりさわりなくなごやかに過ごせてます。
前の仕事をセクハラがイヤで辞めたので、いまは天国みたいだ。
19無名草子さん:2005/07/24(日) 13:00:46
お前らが派遣の登録すると
紀伊◎屋書店や、◎善が、
いい気になって、低い時給
余計に下げてくるから、
登録するんじゃねーぞ
20無名草子さん:2005/07/24(日) 15:25:07
派遣で司書やりたいつーて派遣会社に相談したら
英語が出来なきゃどこでも使えませんみたいに言われたんだけど…
色々と聞いてみたら、大学図書館なんかだと英語必須みたいな話で。
自分は司書資格持ってるけど、英語は高校卒業レベル。
みんな英語できんの?
2116:2005/07/24(日) 22:45:07
>>20
私はTOEIC650レベルでやってますが、カウンタ業務じゃないから全然平気。
大学図書館の場合、理系だと英語文献が多いから読み書きは
多少できたほうがいいかも。データベースはほとんど英語だし。
文系中心の大学だとそんなに英語必要はないと思うけど…。

あ、でもカウンタ業務は留学生とか対処しなきゃいけないので
わりと話せる人がついてます。
22無名草子さん:2005/07/26(火) 15:35:17
自分の時給が、大学職員や、派遣会社の、出来の悪い社員の
住宅手当や福利厚生分になってるのかと思うと、
安い時給で働くのバカバカしくなって
辞めました。家賃払えないし。
23無名草子さん:2005/07/26(火) 16:23:27
なんか家賃払えない人ばかりですね

これは早急に書庫の中に住居スペースを設置すべきでは。
24無名草子さん:2005/07/26(火) 18:57:15
>>23
一人あたり3段くらいでいいかな。
25無名草子さん:2005/07/28(木) 02:45:21
>>23 の様な、
勘違い世間知らず「負け組女の巣窟」=大学図書館でよければ
いつでもどうぞ。インテリジェンスに程遠い、力仕事付きで。
26無名草子さん:2005/07/28(木) 19:02:38
確かに力仕事多いわな。本屋とどっちが辛いかな
27無名草子さん:2005/07/28(木) 20:51:16
両方やった経験からすると
・金の受け渡しが発生する
・雑誌とコミックの扱いが超煩雑
というわけで本屋のほうが大変でした。
28無名草子さん:2005/08/01(月) 07:59:52
本がらみって、小商いすぎ。しょっぱすぎ。
本売れたところで、一冊幾ら儲かるわけ?本屋。

大学図書館にしたって、フィルム貼りの装備やら
請求記号変更のためのシール貼り、出来高だぜ。
内職じゃないんだからさ。
少子化で、大学経営もカツカツ。
職員だって残業代けちられてるのに、
派遣に回す金なんて無いね。
経済が正常に回って無いんだわ、大学なんて。
29無名草子さん:2005/08/01(月) 09:31:13
>>25
なんで>>23に絡んでるのかさっぱりわからんのだけど・・・
何に対して怒ってるの?
30無名草子さん:2005/08/01(月) 17:46:34
TOEIC650レベル全く必要なし。
専門卒、資格無しの人が
六大学でもカウンターに座ってますが。
派遣で。
31無名草子さん:2005/08/01(月) 18:51:35
まさか全員派遣じゃないだろ
単純業務だったら派遣でおk
32無名草子さん:2005/08/06(土) 17:58:32
ちなみに派遣から、100万分の1位運良く、
大学職員の司書として引き上げて貰うには、
その大学卒(母校)ってのが必須条件です。
33無名草子さん:2005/08/06(土) 20:26:24
そんなのありえない 他の派遣と気マズー
34無名草子さん:2005/08/08(月) 22:09:23
こんなに他の仕事に潰しが利かなくなる職業も
珍しいよね。
大学から仕事時間削られれば
お払い箱の上に、
一般事務の仕事すら、何も出来ないスキルのまま
放り出されるのさ
35無名草子さん:2005/08/09(火) 00:57:02
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
36無名草子さん:2005/08/12(金) 13:39:03
夏休みの書架移動、本の移動、
がんばってますかぁー
力仕事は派遣に回してねー
37無名草子さん:2005/08/12(金) 18:57:30
>>36
氏め。
38無名草子さん:2005/08/14(日) 10:04:29
ill出来たところでねぇ、ププッ
39無名草子さん:2005/08/17(水) 18:23:10
本棚移動の仕事サボると
ILL教えてもらうまで、
時間掛かってしまう噂は本当ですか?
本の移動、必ず旅行で休む人がいるんですが。
40無名草子さん:2005/08/17(水) 19:56:53
>本の移動、必ず旅行で休む人がいるんですが。

意味がわかりません
41某省事務官:2005/08/17(水) 20:55:19
本棚移動の日に限って、休暇をとって旅行にいっちゃうってことでしょうか……。
42無名草子さん:2005/08/18(木) 21:17:39
時給が高いリーダー、サブリーダー
力仕事週間の時は毎日出勤してください
43無名草子さん:2005/08/23(火) 17:46:34
能力の無いおばさんがサブリーダーで・・・
44無名草子さん:2005/08/23(火) 19:11:02
粘着質なage厨がいるなぁ
45無名草子さん:2005/08/27(土) 21:17:25
↑粘着ですな
46無名草子さん:2005/08/28(日) 00:45:45
釣れた
47無名草子さん:2005/09/02(金) 21:04:47
ブルーカラーは必要だからね。
全自動書架なんて、予算が足りない私立大学では
未来永劫ならないでしょうし。
正職員の勝ちでしょ
48無名草子さん:2005/09/03(土) 21:04:08
一般企業の派遣で
使い物にならなかった人の
溜まり場ですか?
49無名草子さん:2005/09/10(土) 13:31:58
井の中の蛙なんとやら
一度株式会社に身を置くと
学校法人のやり方に違和感を覚えます
無駄の多さ、気の利かない職員、
仕事の流れの悪さなど
50無名草子さん:2005/09/10(土) 13:39:00
利益あげる部門じゃないんだからいいんジャネ?
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:46:47
癒し系天然娘のお気に入りの司書さんに
3ヶ月も会えないんですが、6月なんて中途半端な時期に
入れ替えなんてあるんでしょうか?

少なくとも4年目の公務員(民間委託ではない)なのに、、、



ドジながらも頑張ってるのを見て、すごく優しい気持ちになってたのに、、、
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:27:13
ヒント:寿退職
53無名草子さん:2005/09/12(月) 13:59:41
つ 殉職
54無名草子さん:2005/09/12(月) 19:19:48
食えなくて行き倒れてるかも
5551:2005/09/12(月) 22:30:29
公務員だって言ってたから、生活は充分出来ると思うんですが、、、
56無名草子さん:2005/09/12(月) 22:32:21
ストーカー対策で職場移動したんだろな
57無名草子さん:2005/09/12(月) 23:59:36
辞めたんじゃない?
女の多い職場だし、陰湿なとこ多いよ。
給料も安いしね。

私やめた。もったいなかったけど。
5851:2005/09/14(水) 00:18:05
もう少し現実的かつ具体的な理由は考えられませんか?
59無名草子さん:2005/09/14(水) 00:20:15
現実的なのは寿退社か転職だろ
いずれにしても人それぞれだからわからない
つーかそこまでこだわるとかSTKかよ
あんたが怖くてやめたんじゃないの?
60無名草子さん:2005/09/14(水) 09:39:17
そこに行った事もないので、あなた以上の推測ができるとは思えません>>58
61無名草子さん:2005/09/14(水) 22:27:04
図書館のパソコン検索、この前著者名の読みが間違ってたんだけど言うべき?
ウザがられるかもなーと思ったからそのまま帰ったんだけど…。
その場で著者プロフィール確認したんで、自分の勘違いということは無いんだけど、誰に言って良いか分かんなかったしなあ。
62無名草子さん:2005/09/15(木) 02:14:15
>>61
言うべき
6351:2005/09/15(木) 21:41:50
>現実的なのは寿退社か転職だろ
公務員には少ない事例じゃないんですか?

>あんたが怖くてやめたんじゃないの?
年に何回も話さないし、
デート途中に本借りたりしてるの見られてるから
誤解はされてないと思う。
64無名草子さん:2005/09/15(木) 22:06:30
そこまで気になるならその図書館の人に聞くのが一番いいと思いますよ
65無名草子さん:2005/09/16(金) 01:01:21
>>61
自館でデータ作っているところは少ない。
同じ著者の他の本も同じミスがあるなら業者のミスの可能性が高く
そうなると図書館では手に負えないこともある。

女官チャングム 何度頼んでも読みが「にょかん」でなく「にょうかん」で入ってくる。
自館のデータ担当者によると業者は最初の指摘でミスを認めたのにそのあとも
「にょうかん」で入ってくる。もうすでに3・4回は連絡したので
直す気ないんだろうとあきらめて新しいデータが来るたび自館で直してる。

66無名草子さん:2005/09/18(日) 20:37:26
がん:不規則勤務者、昼専業の3.5倍もなりやすく

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20050916k0000m040162000c.html

ガンガレ、不規則勤務者達
67無名草子さん:2005/09/19(月) 00:31:29
すみません、質問させてください
来月図書館司書の派遣の面接を受ける事になりました
服装はスーツでいいでしょうか?
68無名草子さん:2005/09/19(月) 19:14:09
>>4 本当、ひどい目に合いました。コネかなにかで公務員になったような人が正職員
69無名草子さん:2005/09/19(月) 19:19:15
>>68
続き… で臨時で雇われた私達をやたらコキ使って自分達は平然だった。
自分達のしたくない力仕事を押し付けられるくらいにしか思ってなさそうだった。
中にはすごくいい人もいたけれど、両極端でした。
70無名草子さん:2005/09/20(火) 16:26:13
逆に、
前職があまりに酷い職場環境だったから、
「司書に転職して正解だった人」の意見も求む。
71無名草子さん:2005/09/21(水) 21:03:15
前職があまりに酷い職場でも図書館で働くと
図書館もまた酷い職場だと感じると思う。
職員だろうが派遣だろうが知的な人はいない。
まともな人間性の持ち主は精神をすり減らすばかりです。
派遣だと勝手にグルーピングされて、そういうののリーダーになるような人間は
下衆なので本当に嫌な目にあいます。
給料も安いしね。
あんなところには近付いちゃダメです。
72無名草子さん:2005/09/21(水) 21:58:03
かわいそうに。
73無名草子さん:2005/09/21(水) 22:30:15
>>67
男性だか女性だかわからないけど、スーツが無難ですよ。
実際の仕事中は違うかもしれないけど。
74無名草子さん:2005/09/23(金) 08:13:21
>>71
派遣だと勝手にグルーピングされて、そういうののリーダーになるような人間は
下衆なので本当に嫌な目にあいます。

書いていることの意味が解らない。

うちは、リーダーがバカで使えなくて
仕事やりにくかった。
学校やら博物館臨時雇いで渡り歩いて、
勤務年数が長いだけでリーダやサブリーダーになった
人達だから、仕事が出来て抜擢されたわけじゃなかったし。
75無名草子さん:2005/09/23(金) 16:46:11
図書館員でも、男性は性格悪い人が多い。
何しろこの不景気でも保障されてるわけだから、
9時から5時まで何となくいればクビにもならず、給料がもらえるわけだから、
自然と偉そうになっちゃうんだろうね。
76無名草子さん:2005/09/24(土) 10:25:58
なんとなくいればば給料がもらえるような所とはうらやましい。
忙しい所と、暇すぎる所の差が激しいんだよね。
77無名草子さん:2005/09/24(土) 16:15:43
滅びゆく業界、大学や、出版業、印刷屋などを
遠巻きに、高みの見物するなら大学の図書館司書はイイ
78無名草子さん:2005/09/25(日) 01:57:36
大学図書館も滅び行く業界の一つだよ。
大学が傾いたら大学図書館も潰れるw
大学司書はお払いばこ。

図書館派遣のリーダーってなんであんなに仕事できないんだろうね。
前職は本屋で働いてた女だったけど図書館と本屋は違うんだけど。
17、19に書いてあることは事実。
79無名草子さん:2005/09/25(日) 03:19:18
女性の多い職場は避けたほうがいいよ。
毎年夏休みごとに3つくらいバイト掛け持ちしてるけど
嫌な思いでは全て女性の多い職場だった。
仕事の出来る出来ない関係なく性格の強い人間が威張ってるから。

男性の多い職場では、例えばヤクザだろうとなんだろうと
仕事の出来ない人間は嫌われてるって感じだった。
それに仕事が出来ない劣等感で自分から萎縮したり辞める人も多かった。
公務員の場合はどうか分かりませんが。

楽しいのは初めだけだと思います。1年生の1学期みたいな感じです。
それ以降は派閥とか陰湿な人間関係で疲れる。
もちろん人間関係で優位に立てる人は別だけど。

最終的には仕事の楽しさ云々よりも、給料と人間関係だから
図書館に勤めれる程度の能力があるなら他に行ったほうがいいと思います。
長々とすみませんでした。
80無名草子さん:2005/09/25(日) 21:50:53
派遣の女リーダーには要注意です。
威張ってるとかそんな程度の問題ではなく
仕事が出来なかったり、ミスを他人になすりつけて
退職に追い込みます。

それと、これから派遣会社に登録しようか思案中の人、
また、アウトソーシングを頼もうと検討中の大学関係の方へ

図書館スタッフ株式会社by丸善

は、ブラックです。気をつけて。
派遣スタッフはリーダー以外は安い賃金でこき使われ
醜い人間関係の揉めごとに巻き込まれます。
大学側は母屋をのっとろうと狙われます。
図書館運営をいずれ派遣会社に全て任せるつもりの大学なら
それでもいいのかもしれませんが大学側で図書館を運営するつもりでいるなら
上記の会社に関わってはいけません。むちゃくちゃにされてしまいます。
81無名草子さん:2005/09/26(月) 18:47:49
人間関係=仕事の内容
では無いと思うが、
そういう意味なら
紀 国屋もブラックだと思う
82無名草子さん:2005/09/26(月) 18:54:12
ずいぶんと嫌なことがあったようで。よければ詳しく。
83無名草子さん:2005/09/26(月) 20:24:23
図書館や就職などの
これからの大学の「主」の部分を
外注に投げちゃうような所は
少子化の時代生き残っていけないでしょうね
特に私立大学は
84無名草子さん:2005/09/26(月) 20:53:27
図書館流通センター(TRC)ってどうですか?
85無名草子さん:2005/09/29(木) 06:38:05
同じ派遣で働くなら、没落の業界よりは
ごく普通の売上上げてる一般企業に勤めた方が
旨みは多いよね。恩恵が。
86無名草子さん:2005/09/29(木) 19:12:42
まともな人もいるが、キモイ人もいます
87無名草子さん:2005/09/29(木) 22:28:04
>>86
そりはどこでも同じです。
88無名草子さん:2005/10/01(土) 10:24:31
うちの大学のリーダー
司書持って無いのに高給もらってますが
89無名草子さん:2005/10/01(土) 14:30:21
ブックチェック(帯磁装置)や
BDS(持ち出し防止ゲート)の電磁波で
体調悪げな、センシティブな人はいませんか
90無名草子さん:2005/10/01(土) 22:56:25
BDSの誤作動で、大学生に
頭下げ続けるのがいやになって
体調悪くなった人は多数ですが
91無名草子さん:2005/10/02(日) 00:44:13
とにかく給料安杉。時給800円前後で交通費支給なし、みたいなのばっか。
むしろ、年収は扶養控除額を超えないから主婦でもOK、みたいのをウリにして
る始末。わざわざ科目履修で結構な金出して司書資格取ったのに全然使えない。
92無名草子さん:2005/10/02(日) 15:37:36
2005.7.26 週刊SPA!
“男の派遣社員”の知られざる現実をリポート
男30歳[派遣サラリーマン]の悲鳴を聞け!
93無名草子さん :2005/10/02(日) 18:19:38
>>84さん

私はTRCで働いた経験がある者ですが、絶対やめたほうがいいです。
相当図書館が好きならばいいでしょうが、あのハードな仕事で
時給900円ですよ?
それに現場のチーフや他のスタッフはいい人たちでしたが、
本社の人たちは全然動かない人たちばっかりです。
できるだけTRCに業務委託をしてもたいたいがために、
できるだけ時給を低くしてるんですよ。
だからTRCは図書館業界ではかなりのシェアを占めてるんです。
言い換えれば、現場スタッフのことを考えない劣悪企業です。

同じ派遣でもオフィスワークとかなら1500円くらいもらえるのに
900円って情けないでしょう。
大学生のバイトとかならともかく、これで生計を立ててる人ばっかりなのに。

94無名草子さん:2005/10/02(日) 18:34:11
TBSのドラマでさ、「いま、会いにゆきます」ってあったでしょ?
あれでさ、主人公の男って、なんか移動図書館みたいなところで
働いていたけど、あれはどんな種類なのかな?
司書? ただのアルバイト?
子供は養っていけるほどの給料をもらっているのかな?
95無名草子さん:2005/10/02(日) 21:02:02
一次の筆記試験突破して二次の面接で落ちた案の定。
まあ確かに採用されたところで暮らしていけないんだろうけど
いちど働いてみたかったな
96無名草子さん:2005/10/02(日) 21:14:40
>>93
貴重なご意見、ありがとうございます。
参考にします。
やはり給料は低いですね・・・
97無名草子さん:2005/10/03(月) 00:13:02
>>93
それ他の図書館派遣会社より明らかに時給いいよ>900円
委託で働こうと思って数社検討したことあるけど、どこも
都内なのに時給850円で交通費込みとかだったもん。

ってさらに全体的な給与レベル低すぎなのが露呈するだけか…
98名無し:2005/10/03(月) 01:16:41
そんな安い賃金でも働く人がいるからますます低くなってるんだろうね。去年の春くらいに1300円に設定してた会社が最近じゃ950円〜にしてたよ。
99無名草子さん:2005/10/03(月) 17:51:44
いま会いに行きますを本気で見てる男が
司書になりたがってる現実
100無名草子さん:2005/10/03(月) 19:39:43
>>89
カウンター近くにBDSがあって、頭痛がひどくなった・・・。
電磁波のせいだけなのかわ分からないけど。
101無名草子さん:2005/10/04(火) 00:04:39
図書館の運営までが委託されているケースってあるんでしょうか?
102無名草子さん:2005/10/04(火) 00:26:30
>>101
山梨・山中湖村、千葉・鎌ヶ谷?
103無名草子さん:2005/10/04(火) 08:01:11
読売新聞東京朝刊 2005. 10. 03
「フリーター、ニートは損」
 増加防止へ専門学校職員が出前授業

◆「社員と生涯賃金の格差2億」 わかりやすく解説 
 働かず、教育や職業訓練も受けていないニートや、
定職に就かないフリーターの増加に歯止めをかけようと、
船橋情報ビジネス専門学校(千葉県船橋市)の職員、
鳥居徹也さん(39)が、全国の中学・高校で出張授業を展開している。
生涯賃金や医療費など、具体的なデータを挙げて、
「フリーターやニートは損」と訴える語り口が「分かりやすい」と好評で、
今年度からは、文部科学省の委託事業にも採択された。(飯田祐子)
 先月下旬、長野県高遠町立高遠中で、3年生約70人が授業を受けた。
鳥居さんは、クイズ形式で正社員とフリーターの格差を解説。
生涯賃金の差を当てる三択問題では、多くの生徒が「200万円」か
「2000万円」に手を挙げたが、

鳥居さんが「正解は2億円」と告げると、どよめきが起きた。
 
さらに、健康保険に加入していないフリーターは、
風邪をひいただけで医療費がかさむことを「ゴホンと言えば諭吉が飛ぶ」と、
明快なフレーズで表現。ボーナスや退職金など、月給以外にも大きな差が
あることを示した。
104無名草子さん:2005/10/04(火) 12:56:06
>>93
同じ派遣でもオフィスワークとかなら1500円くらいもらえるのに
同意。

リーダー、サブリーダーの時給が約¥1,500位。
週40時間働いて、時給¥500違えば、
月額8〜10万円の差。

皆さんの所のリーダー、サブリーダーは
月給多く貰うだけの仕事してますか?
105無名草子さん:2005/10/04(火) 15:16:07
ニートは問題だけど、働く場所が無いことも問題だよ。
うちの県は大卒の就職率50%だよ。
106無名草子さん:2005/10/05(水) 11:32:01
新刊広告より
もはや「中流」ではない。「下流」なのだ
下流社会 光文社文庫 三浦展著
下流度チェックリスト

年収が年齢の10倍未満
一人でいるのが好き
その日その日を気楽に生きたいと思う
好きな事だけして生きたい
地味で目立たない性格
ファッションは自分流
食べる事が面倒くさいと思う事がある
お菓子やファーストフードを良く食べる
未婚である(男33歳、女性で30歳以上の方)
107無名草子さん:2005/10/05(水) 19:21:01
>>105
働く場所が無いんじゃなくて
大卒のオレサマに合う職場が地元に無いっていう
プライドの高い人たちの言い訳だと思う。
地方出身者向けに、寮完備の会社
幾らだってあるけどね、地元離れる勇気があれば
108無名草子さん:2005/10/06(木) 20:14:44
下流じゃないもーん
実家から通ってるし、
20代前半だし、図書館で稼いだ分
全部自分で使えるからー図書館悪く無いじゃん
109無名草子さん:2005/10/06(木) 20:26:24
図書館業界は前世紀までに作られた司書にたいするイメージがあるからなりたい人間が多い。
図書館で働くことに満足したり、プライドを持つ人間の意識を利用して低条件で労働させて存続
しているだけ。
自分のスキルや能力を省みて、別のところにいける人なら、本当にライフプラン
を考えて人生の進路を選択しましょう。

平成の大合併で、合併特例債は発行できるが地方交付税交付金は減ってます
(借金はしてもいいが、親からもらう金は減った)それじゃどうするか
行政改革でまず最初に予算が削られるのは、よほど首長や地域の理解がある自治体
は別としてまず「文化」。国民の文化水準の維持だのへったくれだの関係ないです。

「本に囲まれて仕事をしたい。」「読み聞かせをしたいな。」「レファレンスを積極的にして
住民の為に立つぞ。」結構です。大いに。でもその仕事についたときの満足感や
仕事をしている充足感と引き換えに、低所得者で世間で通用しないスキルしか持たない人間に
なるというリスクを負うことを忘れないで下さい。やり直しはまず効きません。覚悟しておなりなさい。
110無名草子さん:2005/10/06(木) 23:47:11
女性司書が多そうだから内部がドロドロしてそうで
そっちの方が心配だ。
111無名草子さん:2005/10/08(土) 00:15:30
109>>図書館業界は前世紀までに作られた司書にたいするイメージがあるからなりたい人間が多い。
図書館で働くことに満足したり、プライドを持つ人間の意識を利用して低条件で労働させて存続
しているだけ。
 まさにその通りです。現実に若いスタッフは1〜2年で辞めていくケースが非常に多い。
残る人材といえば、仕事にアイデンティティを確立さた人や、所得をそれほど
気にしなくてもよい既婚者です。
国と会社からの二重搾取と言ってもいいんじゃないでしょうか。
112無名草子さん:2005/10/08(土) 01:01:04
>>111

>現実に若いスタッフは1〜2年で辞めていくケースが非常に多い。
各地の図書館を見ればよくわかると思いますが、勤務者の中間層が少ないですね。
大なるも小なるも。地方館なんか高齢者数人できりもりしてたりして、情報拠点とか
なれねぇで電算化してるけどやってることは70年代な感じのとこが、わんさかあるけど、
めったなことでこの人達辞めないし。
多くの職場で企業活動を続ける上で中間の年代を補充する募集が最近多けんども、
図書館ってこのこと考えてないみたひ。現在の高齢層が抜けた後に繰り上がる雇用の保障
をされた層が居ない(空洞化)それでもイメージや、やりがいというう奴を求めてどんどん
魔女の大鍋に飛び込んでくる。
若年層は不安定且つ低所得な雇用条件で辞めて「もうこりごりil||li(つω-`。)il||li 」
で定着しない。でもお上がそれでGOしてるわけだし、それでもあらゆる雇用形体で志願して
くるわけで、(´・ω・`)モウシランガナ

図書館ってあと十年後がどうなってるか ワクワク(・∀・)ドキドキパニック!
113無名草子さん:2005/10/08(土) 10:22:01
>>109
>図書館で働くことに満足したり、プライドを持つ人間の意識を利用して低条件で労働させて存続
>しているだけ。

これ、すっごいよく分かる。
実際、派遣のコーディに言われたことあるし。
この業界、皆の良心で持ってる様なもんだって。
つーか、おめえらその良心とやら(と、言うか図書館で働きたい意識、意欲、
プライド諸々)を利用して低条件で働かせてるんだろーが。
職員の倍以上働いて成果も出してるのに「図書館業界はこんなもん」って鼻
から図書館側と賃金交渉する気ないし。
と、思ってなんか色々醒めた。
ホントこの業界、つくづくプライドだけがお高く止まった先の見えないとこだ。
早く転職しよ。
114無名草子さん:2005/10/08(土) 12:54:17
>>112
図書館は電子化の恩恵を相当受けられるはずだが、
対応できる人材は内部にぜんぜん居ない(高齢化・若年層の委託化)。
Web上のレファレンスサービスとも言える「はてな」は
10人の社員でサービスを展開できているらしい。
115無名草子さん:2005/10/08(土) 13:15:49
>>104
リーダーもサブリーダーも
給料多い分だけ働いて無いな。頭悪いし。
116無名草子さん:2005/10/08(土) 15:21:42
普通の人から辞めていく
残るのは変な人ばかり
117無名草子さん:2005/10/08(土) 18:40:48
116に同意。
だけど辞めないで残ってる人たちは自分達の方がまともだと思ってるよ。
118無名草子さん:2005/10/08(土) 23:49:11
>>114
うん。どんだけ建物立派でシステム整えてもやってることは昔とかわらんのだ。
日常的にネット使う人間の方が情報検索スキルは上。
いよいよのことや、簡単なことではない情報を手にする時に資料を使うわけで。
それもきちんとした対応できるのは県立クラスの正職くらい。いくら図書の方が
確実で系統だった情報だとしても、(図書館学の先生方がミミに蛸が出来るほど
力説)まともに情報をピックアップできない司書が大半だよえね。市の中央館で
聞いたら、30分待たされてうやむやにされて、自分で後探したら直に欲しい情報
の乗ってる本が見つかったけどなによこれ。
ましてや若年層はスキルつけることも出来ず。雇用の確保された高齢層
(嘱託とか)はIT化に対応出来ない。 業界の人材先細りだめぽ。

>>116 数多くの業種を見てきた経験からも、DQNな職場の条件に合致しとります。
119無名草子さん:2005/10/09(日) 13:29:20
人が入れ替わった方が
大学側も時給上げなくて良いから
どんどん辞めて欲しいでしょ
120無名草子さん:2005/10/09(日) 18:38:07
119さんは悲しい考え方をするんだね。
人が定着しなければスタッフのスキルも向上しないし良質のサービスも提供し難いくなると思う。
私は複数の図書館勤務経験があるけど、よい人間関係のところは時給が低めでも人は定着してる。
そうやって図書館の仕事を通して貢献しようとしてる人たちも沢山いる。
人がどんどん辞めていくところは、なんだかんだ言ってやっぱり人間関係が良くないんだよ。
私が経験した職場の一つがまさにそうだった。
派遣会社側の人間も派遣スタッフも、この人たちと信頼関係や良い人間関係なんて
築くのは無理って感じの人ばっかり。本当に汚らしい人たちだった。
121無名草子さん:2005/10/09(日) 22:07:10
>>120
汚らしいまで言うか。
図書館てとにかくのほほんとなごやかに仕事してるイメージだから
どんなだったか詳しく聞きたい。
122無名草子さん:2005/10/10(月) 12:31:40
ビジネスライクと言う文字が無いらしい
>>120の辞書には

そもそも
職場の人間に全人格を求める方が無理じゃないか

給料が充分もらえて、能力も正当に評価されれば、
低いレベルの中で人の足を引っ張る様な状況にはならないだろうが

人間関係と仕事内容はあくまでも別だが
DQNな職場は認定ですね、大学図書館なんて
123無名草子さん:2005/10/10(月) 20:48:04
ダ・ヴィンチ11月号
それでも出版社で働きますか?
漫画「働きマン」に学べ!

取り上げ方が安直過ぎて超お笑い
124無名草子さん:2005/10/11(火) 13:21:38
ダビンチに影響されて
何人の若者が道踏み外してるんだろ
125無名草子さん:2005/10/11(火) 13:29:17
俺も司書になるために会社辞めようか迷ってた時期があったなー。
学歴で無理があったけど。
司書って楽そうだし、近くの図書館の司書のおじいさんが一日中本を読んでて、
いい職業だなーと思ってた。今になって思えば司書にならなくて良かったよ。
126無名草子さん:2005/10/11(火) 14:59:50
>>124
あれはネタがないんだろ。本だけのネタでいくのは無理。
ここに来る人は廃刊になったけど『本とカンピュータ』とか『ず・凡』とか
読んでるのかしらんけど。

>>125
>近くの図書館の司書のおじいさんが一日中本を読んでて
未だに居るよな。カウンターでコーヒー飲みながら文庫本読んでる司書w(実話)
127無名草子さん:2005/10/11(火) 19:13:15
一日来館者約1000人。
土日は1600人。
一人で家族カードを複数枚持って10冊以上&AV資料をめいっぱい借りていく
スーパーにあるあのカゴをカウンターにドスンと乗せ、ぼんやり待つ利用者。
「お出しくださいますか」というのもトラブルの種になってしまうので
スーパーレジと同じくカゴから一々引き出してバーコード読み取りお帰りいただく

なぜか誤作動しまくるBDS。
かけよって平身低頭してゲートを通ってもらうこと一日10回。
もちろん、内の公務員さまたちは自分の仕事に専念、もしくは
事務室にこもってご休憩中。

一日八時間労働。
そして交通費は無し。時給は1200円。こういう生活でよければ応募どうぞ。
128無名草子さん:2005/10/11(火) 20:20:09
>時給は1200円

図書館としては好待遇ですね
129無名草子さん:2005/10/11(火) 20:28:16
そう、だから現場やってける>>128
自活ってのならこの時給わりと厳しいと思いますよ。
現実に今居る同僚で一人暮らしっていませんし。
130無名草子さん:2005/10/11(火) 22:02:41
時給1200円ってかなりいい方じゃないか。
未だに800〜900円とかあるし。
131無名草子さん:2005/10/12(水) 01:16:43
つーか、900円台以上の募集なんか殆ど見たことないような気がする…
時給720円で交通費は1日往復200円まで、とかいうのもあった。
132無名草子さん:2005/10/12(水) 11:33:15
お金だけがすべてじゃないさ。
いくらお金をもらっても、やりたくないことはやりたくないさ。
133無名草子さん:2005/10/12(水) 12:51:33
図書館からの一抜け転職成功。
派遣事務で時給上がるし、仕事楽だし。
残った皆さん、頑張って下さい。
134無名草子さん:2005/10/12(水) 13:51:00
>>133さんは前は時給いくらでどこの会社から図書館に派遣されてましたか?
135無名草子さん:2005/10/13(木) 15:17:10
>>121さん
120さんじゃありませんが、複数の図書館での勤務経験から、司書のイメージと
現実のギャップについてお話ししましょう。
図書館で働く大半はのほほんとした人ですが、なぜか1部署に1人くらいは
意地悪でヒステリックな女性職員or信じ難く無能なのに偉い人へのゴマすり
だけで生き延びているようなずる賢い男性職員がいます。
反面、とても素晴らしい人もいるので、人間のいい面と悪い面の両極端を見られます。

ある館で、小姑のような女性職員(40代独身)のイビリに耐えかねて退職したことが
ありますが、私の前任者2人も、同じ理由で半年以内に辞めたそうです。
でも、公務員で身分が保証されているため、上司も彼女の問題を黙認です。
恐らく、今後も非常勤を取り替え続けるのだと思います。
彼女のすごい?点は、スタッフの定着率を下げているだけではありません。
始業時間前に来たことがほとんどなく、たいてい10分ぐらい遅れて席につき、
しかもお茶を入れたりして、すぐ仕事にとりかからない…
非常勤で給料の低い私が開館作業全部済ませてるのに!
遅く始めてるくせに「仕事が終わらない」と残業代バッチリもらって、まさに税金泥棒!

転職した今の館も、小姑(40〜50代?独身)棲息中で、イビられてますし。
現在の小姑は、目録の基本知識や貸出の規則も把握しておらず、私が指摘したら
(別に注意という感じでなく、こうみたいですよー、とさりげなく伝えてあげた、
一応年上だし)、あからさまに顔をしかめて、感じ悪い!
精神的に、疲れ果てました…

以前いた大学図書館はとてもいい環境だったので、探せばいい館もあるとは
思いますが、大半は、上記のように無能で意地悪なハイミス職員が雰囲気を
悪くしているのではないか…と思われます。
正就職して姑になるか、派遣など非常勤で嫁になるか。どちらを選ぶ?
136無名草子さん:2005/10/13(木) 17:57:04
↑正職員で姑になるか・・・って極端すぎだよ。。文章読んでる限りだけどあなたの人格にも多少問題がありそうな。。
137無名草子さん:2005/10/13(木) 19:43:01
134です
ここに以前上がった会社から
派遣で大学図書館に勤めていました。
現在派遣会社の大手に複数登録しています。
ひっきりなしにリーダー並の時給で
一般事務の仕事紹介してもらえてます。
年間収入120万円以上UPです。
図書館で働いたのは、キャリア的に
全く無駄な年数だったなとよくわかります。
138無名草子さん :2005/10/14(金) 00:18:01
コンピューター系の会社から大学図書館へ出向中
メインの業務はコンピューターのオペレーターだが
最近一般書や工学系の本を購入する際
選定をさせて貰ってる。

まぁ楽しい仕事だ。
139無名草子さん:2005/10/14(金) 18:27:57
出向したまま片道切符でしょうか
140無名草子さん:2005/10/14(金) 18:46:17
>>135
その場合、所轄の教育委員会に利用者のふりして「あの感じの悪い職員をナントカ汁!」と言ってやれ。
むろん、氏名住所を聞かれたら「こっちは個人情報握られてるし報復しそうな職員だからいやだ」と断るのが吉。

141無名草子さん:2005/10/14(金) 19:58:38
確かに。
公共でも大学でもネームプレート付けてるから
クレームは付け易いね
142無名草子さん:2005/10/14(金) 21:22:18
図書館以外の仕事なら大抵は図書館のリーダー以上の時給だよね。
前に派遣で大学図書館で働いてけどリーダーの女が最低だった。
低能で他所に行く実力がないから図書館派遣のリーダーって身分にしがみついてる感じだった。
自分よりできる人が入ると巧妙なやり口で嫌がらせするし。
私は今は全く別の職種の仕事してるけど、図書館で働いてた時期を振りかえって思い出してみて
あのリーダーみたいに変な人って、そうそういない。
なかなかいないと
143無名草子さん:2005/10/15(土) 09:12:32
>>142
その「巧妙なやり口」をできるだけくわしく教えて!
144無名草子さん:2005/10/15(土) 13:17:55
功名ヶ辻
145無名草子さん:2005/10/15(土) 20:56:54
坂の上の雲
146無名草子さん:2005/10/15(土) 21:05:13
坂上田村麻呂
147無名草子さん:2005/10/15(土) 22:31:36
>>140
裏から手を回すようなことをしても結局逆効果なんじゃないかな。
それよりも誰かまともに相談できる職員はいないのか。
立場が違っても同じ現場を共有する者の仲間意識が一番信用できると思っている。
またそれが無ければ接客サービスで良い仕事など出来るわけがない。
委託スタッフの諸君は、相談や愚痴言うのまで統制されてるからやりにくいだろうけど。
148無名草子さん:2005/10/15(土) 22:52:37
>>146
駄目だよ司馬遼太郎じゃないじゃん
149無名草子さん:2005/10/16(日) 13:58:59
この仕事くだらなーいって思った段階で駄目
150無名草子さん:2005/10/18(火) 21:18:23
地下書庫のカビ吸い込み続けて・・
151無名草子さん:2005/10/18(火) 21:23:46
衣装が華美に
152無名草子さん:2005/10/18(火) 23:19:23
カビビンガーになっちゃった。
153無名草子さん:2005/10/19(水) 00:22:58
>>152
杉の古木
154無名草子さん:2005/10/19(水) 15:47:13
>>149
それはどの仕事でも不変(普遍)の心理(真理)
それでも給金頂いておまんま食べる為に割り切って仕事する。
しかし食われん仕事はそう思った時点で、働く即苦行となりぬ。

されば朝には笑顔で司書となり、夕には搾取され白骨となれる身なり。
うにゃむにゃむにゃ
あなかしこ。あなかしこ。(人д-。)
155138:2005/10/19(水) 22:57:31
>>139 まぁ片道出向でもいいさ
今の仕事、給料は安いけど楽だし。

ウチのところは親大学からの転属小姑と
自治体からの出向小姑の仲が悪くて...
オイラが緩衝剤になってる。
館長もこの2人には手が出せず、放置状態。
156館の愛人:2005/10/20(木) 01:17:26
この業界アニメーター並み、司書の供給を抑制するため米国のように
司書は院卒にするか?
しかし働いて分かったのだが、仕事できる人に司書や学歴は関係なかった。
皆さんが言うように、とにかく今は薄給でも館で働けることに感謝しようと思う。
館って魔力ありすぎ。 
157無名草子さん:2005/10/20(木) 09:57:33
市町村レベルだとそんな複雑なレファレンスは来ないし、
むしろ雑学や最近の話題に詳しいほうが利用者の要望に
的確に答えられる面はあるよね。
158無名草子さん:2005/10/20(木) 10:06:50
司書さん、いつもありがとう。
司書さん、いつもありがとうね。
本当に助かってるよ。司書さん。
一緒に本を探してくれてありがとうね司書さん。
159無名草子さん:2005/10/20(木) 21:26:39
情報を右から左へ流すのが仕事でございます
160無名草子さん:2005/10/22(土) 19:58:35
いくらレファの研修やらされても
時給が安い先が見えないじゃ
161無名草子さん:2005/10/22(土) 21:11:11
疑問。県立とかで研修ってするでしょ。例えば市立図書館で派遣の人間
とかも参加してるもんなの?基本的に県下各自治体の正職、臨時、嘱託
だけのもんなの?業務委託先の人間は関係ないのかにゃあqwせdrftgyふじこ
162無名草子さん:2005/10/22(土) 23:39:14
>>161
形式的には受託企業が責任をもって研修しなければならないでしょう。
でも会社が実習用の図書館を持ってるわけでもなし。
また派遣先の現場ごとに環境も手順も違うから、結局現場で試行錯誤しながら身につけるほかないのではないかな。
163無名草子さん:2005/10/23(日) 07:48:05
れすタンキュ。
ふ〜ん。20世紀の残滓みたいな田舎の爺婆どもが、研修で最新の情報に基づいた
今後の展望や、館界の有名人を呼んでの講演を聴けて、派遣の若手は公費での
ケアはなしかよ。
>>156
できるわけ無い。誰かが吹聴していることを余り真に受けないほうがいいよ。
しかし、端から四大でのハンデが必要な資格って沢山ないだろ。それでも社会的
に認知されない資格って・・・。
まぁ夏の講習で寝てても取れたって言ってた子が居たな。レポートとかそれなりに
方法あるし。
164無名草子さん:2005/10/23(日) 14:53:11
夏期講習といえば、休み時間講師に物凄い勢いで就職活動している人がいた。
結局期間中にどっかの公立にバイトが決まったとかいってたなあ。
165無名草子さん:2005/10/23(日) 18:11:00
 千代田区の図書館に派遣の某大書店サービスのおねいさんはいい。
 秋葉原電気街の(昌平童夢館)>九段下の千代田図書館>
現在の日テレ近くの四番町図書館。
166ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/10/24(月) 03:57:09
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  図書館で働いているカルピスです・・・。
   _, i -イ、    |
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

167ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/10/24(月) 04:00:58
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <  おいらも司書の仕事をがんがっています。
   _, i -イ、    | うほほっ・・・?!まあ・・・クソみてぇな低学歴でも出来る仕事であるが・・・
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________ おいらは・・・安穏とした暮らし 安定した
  ヽ  ~~⌒γ⌒)   生活がすべてなんで・・・ 適当に業務をこなしておる
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ

168162:2005/10/24(月) 10:51:54
>>163
いや若手か爺婆かということじゃなくて…。
契約は請負委託なのですから、派遣スタッフの研修経費を役所が出すのは筋違いなわけです。
請け負った以上は即日使える程度の教育を行って派遣してくれなければ、図書館にとってもスタッフ当人にとっても話が違うということになる。
その教育レベルは、派遣される館の実態によってかなり変わってしまうのでしょうけど。
169無名草子さん:2005/10/24(月) 18:09:00
うちのリーダー
院卒でも使えないヤツでしたわ。
170無名草子さん:2005/10/26(水) 00:27:20
使えないヤツを使いこなしてこそプロじゃろう。
171無名草子さん:2005/10/28(金) 21:51:40
育てるだけの価値なし
特にH♂
172無名草子さん:2005/10/29(土) 17:38:32
お前らよくそんなつまらない仕事
やっていられるな
173無名草子さん:2005/11/01(火) 17:34:38
紹介予定派遣で
一般企業に就職できるレベルの人間が
集まってるのに。もったいない
174無名草子さん:2005/11/01(火) 21:18:27
下を見るときりがない
アニメーター" 労働時間多く「250時間」、
年収少なく「100万未満」、仕事にプライド「8割」
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130835217/l50

仕事にプライドはありますか?
私は無いです。
175無名草子さん:2005/11/02(水) 11:37:53
探してる本やら情報やらが見つかって喜んでる顔を実際に見てしまうとねえ。
なかなかやめづらいんですよ。これが。
それに、この時代になってもみんながみんなインターネットを使いこなせる
訳じゃないしね。
176無名草子さん:2005/11/02(水) 17:46:57
やっぱり公立の司書ってレベル低だな
177無名草子さん:2005/11/02(水) 18:17:04
>>175
自己満足乙
178無名草子さん:2005/11/02(水) 19:50:17
仕事なんて所詮は自己満足さ
179無名草子さん:2005/11/02(水) 20:06:43
177は仕事がつまらないから楽しそうに仕事してるのをやっかんでるだけだろう。
まぁ、ここにはあえてかかないけど、楽しいことだけじゃないんだよね実際は。
180無名草子さん:2005/11/03(木) 11:34:05
>175
司書さんが一生懸命本を探してくれると利用者も嬉しいよ
頑張ってください
181無名草子さん:2005/11/05(土) 17:11:48
スーパーで、一生懸命こうや豆腐を探してくれた
パートのおばさん有難う
182無名草子さん:2005/11/05(土) 17:37:22
お姉さんっていってやれ
183無名草子さん:2005/11/07(月) 15:08:07
>80
ほんと図書館スタッフ株式会社by丸善
はブラック…
184無名草子さん:2005/11/07(月) 19:36:26
伊国屋もね。
「職人塾」開催ー職人技を体験しようー
東京都庁主催
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2005/05/22f5p500.htm
来年、応募する
185無名草子さん:2005/11/07(月) 19:43:03
大学窓口でも人並みに対応の出来る人間を
安月給で繋ぎ止めないとという打算で、
大手書店の下請け、研修必死でやり始めたけど。
別段キャリアにもならないし、無駄銭。何がしたいんだろう。
186無名草子さん:2005/11/07(月) 19:45:18
>184
伊国屋って、所謂二重派遣でしょ?
二つの会社で二重に搾取。ブラックにもほどがある。
187無名草子さん:2005/11/07(月) 22:15:16
ここのスレ読んで図書館司書目指す気が萎えました
188無名草子さん:2005/11/11(金) 18:15:05
死んだサバの様な目の人たちが多い
189無名草子さん:2005/11/12(土) 21:20:12
糸みたいな一重のヤツも
190無名草子さん:2005/11/15(火) 19:50:59
この業界、スーパーみたいに
子育て終わったおばさんで回すしか
道は無いだろうね
191無名草子さん:2005/11/16(水) 21:18:49
実家の近所の図書館なんて配架とかカバー掛け?みたいな作業は「ボランティア」
にやらせている。主婦ばっかり、みんな社会参加とかで嬉々として無償奉仕。
192無名草子さん:2005/11/18(金) 20:41:16
ボランティアは市場を破壊する
193無名草子さん:2005/11/18(金) 20:54:53
田中康夫が阪神淡路大震災で走り回っていた時に
ボランティアと、
本来、行政がやるべき仕事は、分けるべきだ。
ボランティアと言う美談のもとに
行政にいい様に使われている平民は
目覚めるべきだと雑誌に書いてたな。
194無名草子さん:2005/11/18(金) 23:20:55
>>190
結局昔からオバサン占有なとこはあるな。特に待遇の面から今度はそれが
促進されると。
そんな中でも図書館は頑張ってITに対応できる情報基盤、情報インフラの地域拠点
になって欲しいなあ(棒読み)
195無名草子さん:2005/11/20(日) 16:32:35
おばさん同士のいがみ合いもすごいよね
196無名草子さん:2005/11/20(日) 22:29:18
またそれが普通の職場でよくある気に食わない云々
に+で中途半端な思想闘争だったり(読み聞かせへの考え方だの)
もあるよ。
197無名草子さん:2005/11/21(月) 02:11:13
司書資格はもってないけど、ちょっと興味あって調べてみたら
難関だし安いし厳しいんだな
当たり前のことかもしれないけど、派遣でも司書資格いりますか?
198無名草子さん:2005/11/21(月) 11:43:31
杉並区では平成18年度分の事務職非常勤職員を募集しています。
1年契約、5年まで更新オーケー。本庁舎と出先事業所です。
応募資格は18歳から60歳まで。パソコン使える方。保健師とあわせて20人まで。
報酬は14万5千円/月〜、勤務は8:30〜17:15、8時間/日、16日/月。

うまくすると図書館の臨時職員にも潜り込めます(突発欠員が出た場合)。
詳細は杉並区HP。もしくは11/21発行区報。
199無名草子さん:2005/11/21(月) 18:58:03
大学図書館も全部ボランティアにすればいい
200無名草子さん:2005/11/21(月) 20:52:44
頭使わない力仕事なんだから
区報じゃなくてガテンに募集出せよ
201無名草子さん:2005/11/21(月) 21:08:04
>>200
ガテンに求人広告出したら広告料を取られる。
区役所が区の広報に求人募集をだしても無料ですから。
そもそも、図書館業務「だけ」とは書いてない、行政事務全般だしね。
202無名草子さん:2005/11/21(月) 22:21:26
>>198
その報酬って手取りなんですの?
203無名草子さん:2005/11/22(火) 08:40:52
>>198
こういう速報って有難いなあ。
しかし「うまくすると」か・・・orz
区報もらいに行こう。
204無名草子さん:2005/11/22(火) 11:09:40
>>202
さて、額面かどうかわかりません。なんで漏れに聞くんだよ。
どこに情報がオンラインで出てるか教えてやったろうが。
ソース元に当たれよ。「 単 な る 区 民 」な漏れが情報流してやっただけだよ。
レファレンス実務こなせないで図書館司書のバイトやりたいとかいうんじゃねーよ プ
205無名草子さん:2005/11/22(火) 17:33:20
手取りにしたって税込みにしたって
そんな少ないの?って含みがあるのに。
空気読めないヤツ。プ。
図書館なんてこういう逆切れキャラばかりだぞー
206無名草子さん:2005/11/22(火) 18:16:09
>>205
手取りだろうが額面だろうが、安かろうが高かろうが、公務員職域に潜り込む
バイターにはその予算だってことだよ。
あ、ちなみに区役所業務のほんとの突発臨時さんは時給820円交通費ゼロだとさ。
それで一度に2か月しか雇用契約がない。
そういうので良ければ>>198に無理に申し込まなくてもいいよ。

どうせ事業の民間委託の前提はその予算で動かす事らしいからね>杉並区。
目標は「委託の人件費予算は正規職員の半額以下」らしいし。
おまいら委託に夢持ってるようだが、所詮そんなもんですよ、地方自治体なんて。
207無名草子さん:2005/11/22(火) 20:20:06
日本図書館協会 採用試験情報
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jla/job.htm
われわれの館
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~wir/
208無名草子さん:2005/11/22(火) 20:48:29
本を扱う仕事で崇高な順を考えてみる
自分で書いてベストセラー作家になる
東大や京大を出て国会図書館、国語研、近代文学館などに
公務員試験を経て職員として上り詰める
でも、直木賞作家は国会図書館の給料が安いから
作家になったと言ってた
ちなみに国会図書館の館長は年収3000万円
国立大か早稲田慶応を出て
大手書店の社員、でも小売書店営業かも
大学職員図書館勤務異動有り給料は頭落ち
小売書店の社員
公立図書館の食卓月給職員ボーナス退職金無し
公立図書館、大学の食卓、臨時、派遣
209無名草子さん:2005/11/22(火) 21:49:23
サーチャーでもこの位能力あればな
ttp://www.iac-academy.co.jp/
210無名草子さん:2005/11/24(木) 21:01:15
ttp://www.j-c-c.co.jp/lf07sanka.html
図書館総合展にブース出してる会社に
自分を売り込むのはどう?
211無名草子さん:2005/11/24(木) 21:10:24
迷惑だろ。企業説明会でもないんだから一般常識でわからんか。
212ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆PDG4DGZXd2 :2005/11/26(土) 23:08:48
カルピスからの一言
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´Д`)  <   司書はバカでも出来る仕事であるが休みも多く
   _, i -イ、    | 楽な仕事なんで 人気がある
 (⌒`    ⌒ヽ   \________________
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-' 
    〉    |
   /     |
  {      }
  |      |
  {  ,イ ノ
213無名草子さん:2005/11/27(日) 11:30:48
>>210
どうも有り難うございます。新卒で就活中の者です。
働きマンの様に編集者なんて大それた事は考えて無いんですが
この手があったかと思いました。
地道な活動していこうと思います
214無名草子さん:2005/12/02(金) 08:27:59
>>210
そういう催しがあるのを知りませんでした。
初日に行ってみました。
すごく面白かったです!
どうもありがd
215無名草子さん:2005/12/04(日) 09:28:28
司書とかいい加減なりたい人多いのね。環境や待遇など司書になりたいくらい
の検索能力があれば調べがつくだろうに、それを知っていても敢えて目をつむって
るんだろか。何かしたくても無難に時間を過ごす環境の中で一人突出することも
出来ないし、なによりもだれでも出来る仕事をするのが公務のテーゼなのだから
英雄主義は許容されない環境なのにね。情報検索とかよりも絵本のタイトルと内容
知ってるほうが利用者に認められるし、一癖も二癖もあるプロ市民的なボランティア
に常に自身の思想を問いただされながら仕事する中で、少しでもご機嫌損ねたらアウト
な状況で精神的に不安定になるし。そこを辞めても開きは無いし、どこも雇ってくんないよ。
まぁ頑張って憧れの業界に入れるといいねw
216無名草子さん:2005/12/04(日) 10:01:53
東京は本関係の仕事が沢山あって良いな。
>>210 に就職活動かぁ、新卒ならとって貰えるかも。
ところで、
>>215
そこを辞めても開き(ひらき)は無いしってどういう意味?
217無名草子さん:2005/12/04(日) 10:48:58
>>216
確認してなかった。仕事の空きのこと。
218無名草子さん:2005/12/04(日) 11:31:02
>>216
いやはや皮肉ってるのだろうが、その位のことを連想して脳内補完できないと
レファレンスインタビューなんてこなせないよ。
219無名草子さん:2005/12/05(月) 00:16:42
勝手に脳内補完するのはレファレンスインタビューではむしろ禁じ手なのでは?
220無名草子さん:2005/12/05(月) 23:13:45
相手の知りたいこと言いたいことを汲み取る能力は必要だけど
自分勝手に脳内補完なんかして万が一全く別方向に答えを導いちゃったら大変だよ
221無名草子さん:2005/12/07(水) 21:50:02
おまえらがどんなレファレンスしてるのか木になってしょうがない。
教科書どおりにやってるのか。
222無名草子さん:2005/12/09(金) 07:46:32
レファレンスしたいけど、
正職員さんの仕事だから、
私はさせてもらえません。
223無名草子さん:2005/12/09(金) 19:54:52
大学のカウンターにいる人に
ちょっと突っ込んだ事聞くと
答えられないのはどうして?
224無名草子さん:2005/12/09(金) 22:42:40
大学の程度にもよるだろうけど、カレントうにゃららなんて知り合いの教授と話をしたら、
「知ってるけど、司書なんてあてにしてない。」だって。
レファレンスも新書最近何冊か出てる図書館をどうたらの本でやたらにアピールしてるけど、
職員の質が期待できない。
225無名草子さん:2005/12/09(金) 23:41:05
大学のカウンターはほとんど派遣の人でペーパー司書が大半。
大学の図書館にまっとうにレファレンスを期待しちゃいかん。
さいきんじゃカタロガーすらいなくなった。
つうか図書館にレファレンスを期待するのもあやうい。
信頼できるレファレンサーがいるところを地道に見つけるしかない。
見つかったら運がいいと思え。
226無名草子さん:2005/12/10(土) 16:22:26
朝日新聞に30歳の図書館司書の投稿があった。

子供の頃から憧れてた職についたけど給料が安すぎる。
朝8時から夕方5時まで働いて手取り10万。
上にかけあっても改善されない。これでは生活できない。
好きな仕事だけど辞めようかと思ってる・・・みたいな内容だった。
227無名草子さん:2005/12/10(土) 19:23:30
>>226
多分その人は年齢制限に引っかかるまでの間に正規職員採用に
合格できなかった人なんじゃないかなぁ。
で、臨時職員とかそんな感じの身分のまま30歳になってしまった、と。
今後正規職員になれる見込みも多分ないだろうし、その人のためにももう潮時だと思う。
臨時職員なら上と掛け合ったってそりゃ無駄でしょう。
コンビニのバイトが給料上げろと言うのと変わらんし、代わりはいくらでもいるし。
228無名草子さん:2005/12/10(土) 19:25:20
>>226
週5フルタイム?で10万か〜。安いな。
でも、パート、バイトの給料って、現実がどうあれ、
生活できるかどうかを考えて決めてないと思う。
文句言ってもウチだとイヤなら辞めろと言われそう。
229無名草子さん:2005/12/10(土) 20:53:38
>>226
その投稿の人はローカルな所の人と見た。
230無名草子さん:2005/12/11(日) 18:37:17
扶養控除内で働くような
おばちゃんで回さないと駄目なんだって、
公立だって、大学だって。

>>224
大学教授でレファを図書館にあてにするようなヤツは
出世投げてるよね。っていうか既に能力無し。

大学職員に顔売っておこうと
窓口に甲斐甲斐しく日参する
良くTVに出る教授もいるけど
231無名草子さん:2005/12/17(土) 13:05:54
印刷屋(紙関係全般)と
物流業界には就職するなと
先輩から言われました
232無名草子さん:2005/12/17(土) 19:16:54
>>226
フルタイムでそれなりに責任持たされてやる仕事なら
正規職員であてるのが本来なんだろうけど現実は難しいだろうね。
これからもますます厳しい。どこでも職員減、
正職員を非正規に置きかえ人件費削減する風潮ますます強くなっているし。

それで生活できないというなら
その人のためには潮時というのは残念ながら現実でしょうが。
233無名草子さん:2005/12/18(日) 15:22:21
実家に帰省してる独身男女か
おばさんの小遣い稼ぎか
独身一人暮らしだったら、
図書館の他にも仕事入れてる人多いよ
234無名草子さん:2005/12/20(火) 16:08:16
ここ初めて読んだけど、所詮2ちゃんだな。
235無名草子さん:2005/12/20(火) 22:08:36
所詮2chのレベルの連中を
上手く言い含めて使ってる企業って。
国公立図書館学の院卒の人間は
派遣や臨時には就かないから。
筑波大学図書館情報専門学群
筑波大学大学院図書館情報メディア研究科の立場が無いでしょ
236無名草子さん:2005/12/21(水) 06:45:20
そーゆー企業が指定管理者として図書館運営をするわけだ。
237無名草子さん:2005/12/21(水) 19:17:29
>235
よく読んだけど、何を言ってるのか分からない・・・。

>236
は理解したということ?
うーんうーん。
238無名草子さん:2005/12/23(金) 01:41:58
同じく>>235の意味がわからん。二行ごとの文がつながってないし。

>>234
所詮だが、司書志望者には所詮2ch以下でしか把握してない人もいるし、
あえて実態に目をつぶっているのか、「あそこって悪口ばかりで嫌い」
「ツーチャンネルって怖い」なのか知らんけど。>>226のアサピの相談は見た
けど、夢に向かってぬこまっしぐらでしたが、現実は暮らしていけませんorz...な
内容だった。何たらで叫ぶ詩人の会だった人が差し障りない的外れな回答して
たけど。2ch見た方が現実を考えるための機会になる。
239無名草子さん:2005/12/23(金) 22:37:38
>>238
ああゆうとこに分かってて投稿するんだから
遊び が半分、諦め、本気 が1/4ずつというところでしょうかね。
240無名草子さん:2005/12/27(火) 17:13:12
悲しいのですが、納税者は図書館にそれほど有用性あるとは思っていない。
図書館費も市民1人当たりは公表しても納税者1人当たりだとかなりな額であるため、
防衛費のように納税者1人当りいくらは公表しない。
なので図書館も合併、吸収、廃刊も覚悟すべき。
(館数が減らすことに依る図書館従事者の待遇改善が現実的)
241無名草子さん:2005/12/27(火) 18:07:38
>>240
「就職における買い手市場」って知ってる?
242無名草子さん:2005/12/27(火) 20:50:05
館数減=待遇改善、にはならないと思う。
243無名草子さん:2005/12/27(火) 22:25:24
>240
ああ分からない。分からないぞう。

1 納税者は図書館に有用性を感じていない。
2 納税者1人あたりの図書館費は高額なので公表していない。
3 今後図書館の合併、廃館があるかもしれない。
4 館数削減によって図書館従事者の待遇が改善されるだろう。

ひとつひとつの文の意味は分かるのに、
つながりが分からない。
何が「なので」なのか分からない。
2と4は置いといて、
1「なので」3、と読めば良いの?合ってますか?
244無名草子さん:2005/12/28(水) 01:22:07
>>240,243
杉並は1地域館が運営に1億円です。で、12館かそこらあります。
図書購入費は全館合せて1億7千万じゃくだそうです>図書館要項
で、区民が50万人ほどいます。
 計算してくれ。

ちなみにどんどん民間委託し始めてます。その結果はまだ不明です。
しかしそれで図書館職員の待遇改善が図られたという噂は聞きません。
組合はヽ(`Д´)ノだそうです。
245無名草子さん:2005/12/28(水) 07:00:09
>>240
仮定であっても館数減とか考えられるようなところは、23区など大都市部ぐらいだな。
地方だと館数減や閉鎖以前にまともに存在してなかったりする。
町村部だと市町村合併で見かけ上は無設置自治体は減っただけで
もともと何と言うか公民館図書室レベルなんてめずらしくもない。
中小都市や県庁所在地クラスでも地域差があるにしても貧弱なところの方が多いよ。

それより「館数が減らすことに依る図書館従事者の待遇改善が現実的」がよく理解できない。
館数削減や規模縮小になるとしたら財政悪化で予算減のためだろうし
生じた余剰人員は減らされるだけで、別にその分残った人にまわしてくれるわけでない。
経費削減にはまず人件費圧縮だろうしね。
246243:2005/12/28(水) 10:16:24
>244
え、私宛て?
具体的な数字が分からない、
という意味ではなかったのですが・・・。
でも御親切にどうもありがとう。

>ちなみにどんどん民間委託し始めてます。
これは杉並区の話でしょうか?
あのおじいさま達は再雇用の元公務員の方々かと思ってた〜。
民間委託は図書館職員の待遇改善の為ではないですもんね、そもそも。
逆を行ってますね。ヽ(`Д´)ノになるのも当然。
てわけで>245にも同意。
247無名草子さん:2005/12/28(水) 10:32:15
>>246
爺様たちはOBだが、区役所バイターの倍の時給。正規職員の半額。との噂。
成田と方南は民間委託済み。中央図書館が今度民間委託したいらしい。
井草だかに出来る新規館も委託という噂。

委託料はすげー安いらしい。

248無名草子さん:2005/12/28(水) 11:10:06
>247
く、詳しい・・・ビックリ
御丁寧にどうもありがとう。
中央しか行ったことがないのですが、
OBで良かったです。
シルバー人材派遣センターの類だったら
もうどうしようかと。(どうするんだよ)
エプロンの方々を凝視してしまったよ。
新規館を委託で安く済ませるのは基本ですな。
寒風が懐にしみますな(´・ω・`)
249無名草子さん:2005/12/28(水) 13:53:25
>>248
シルバー人材はそんなとこには使いませんよ>杉並区
OBにも定年があってね、年金受給までなのさ。
ただし、前の職場は完璧無視だそうです。
レントゲン技師さんが図書館勤務とか、いろいろあるようでっせ。
なれないとOBも大変だわな(´・ω・`)

公務員の守秘義務の延長にあるのです>受託側。
うかつなところにはまかせられないって用心もあるようです>行政側
250無名草子さん:2005/12/28(水) 14:55:40
「われわれの館」の求人情報など見ていると
いかにあちこち委託がすすめられてるか分かる。
もちろんそこに出てるのが全てではないから実際にはもっと。
委託形態は部分委託や指定管理者などはいろいろだが。
251無名草子さん:2005/12/28(水) 17:27:52
>249
いえね、某大学図書館がシルバーさんをカウンターで使ってるもんだから、
ひょっとして・・・と思ったのです。
>なれないとOBも大変だわな(´・ω・`)
げにげに。

うかつなところにはまかせられない、
とまだ用心していられるのは、救いと言えば救いですね。
そんなこと言ってられん!と火の車の自治体もあるだろうし。
まあ、どこに委託するのかという点でも、「買い手市場」ですけどね。

>250
委託の入っていない図書館ってあるんですかねえ。
聞いたことないです。
公共か専門なら、まだあるのかなあ。
「われわれ」はよく見てますが、あそこに頻繁に求人を出す業者って、
そんなに人材不足なの?辞める人多いの?何か問題あるの?
と勘繰ってしまいます。
・・・私だけ?
252無名草子さん:2005/12/28(水) 22:06:29
>>251
>うかつなところにはまかせられない、
というのが、
誰でも良いというわけでない、というのだったらいいけど
実際のところ、再雇用OB職員の働き口を確保するための口実、という方が多いのでは。
特にいままで図書館で働いてない人をあてる場合

>委託の入っていない図書館ってあるんですかねえ。
臨職でもバイトでも直接雇っているところとかはなくもない。実質そんなに変わらないといえるかもしれませんが。

頻繁に募集している業者は、新規開拓が多いのか流動性が激しいのか(両方かな?)
なんにしても決して長続きする待遇でないということですかね...
253無名草子さん:2005/12/29(木) 22:06:44
>252
>実際のところ、再雇用OB職員の働き口を確保するための口実、という方が多いのでは。
そうですよねえ。やっぱり建前ですよね・・・。
でも、より安い委託にする手前にまだいられるということで、
余裕を感じますね。そこはかとなく。

直接雇用のバイトと委託って、
どちらがどのくらい安く済むのでしょうか?
そりゃ委託だよ、とは複数回聞いたことがあるのですが、
私は委託でしか働いたことがないのでピンとこないんです。
委託の形態にもよるのだろうとは思いますが・・・。
教えて、詳しい人。(そのまんま)
254無名草子さん:2005/12/29(木) 22:24:51
委託だと労務管理しなくてすむから
その分の人件費が浮くってのはあるんじゃないかなあ
255無名草子さん:2005/12/29(木) 22:58:21
バイトさんの労務管理+お給料>委託料、ってことでしょうか?
そうかー、そうなのかー。
バイトさんより委託の方が時給が良いから、
それでピンとこないんですよね。
でもありがとう、エロい人。
256無名草子さん:2005/12/29(木) 23:54:32
あに言うだ。
図書館でバイトしたが、社会保険払わなくて済むようにスケジュール組んで
雇用するところだぞ>自治体。
 2ヶ月で40日勤務だと社会保険払わないんだよな〜。
 で、二ヵ月放置してまた「1ヶ月20日勤務で二ヶ月働かないか?」
って声かけたりするのさ......
257無名草子さん:2005/12/30(金) 00:00:10
そういうスケジュール組む人もいらないでしょ?委託だと
258無名草子さん:2005/12/30(金) 00:18:10
どうせ人事が他の部署と纏めてやるので無問題。
259無名草子さん:2006/01/02(月) 13:37:59
ほしゅ
260無名草子さん:2006/01/03(火) 21:27:58
大学職員は冬休み長いですが
派遣はガンガレ
働け
261無名草子さん:2006/01/03(火) 21:32:16
大学職員じゃなく
派遣会社の社員に格上げになった人間はいる
大学へのツテ作りたかった
下請けの打算
262無名草子さん:2006/01/04(水) 14:47:09
ttp://www.pasonatech.co.jp/hpdairen/
ヒューレットパッカードのカスタマーサービス職で
大連で働く募集を見つけた
図書館バカバカしくなったからなぁ
大連おもしろそうだな
263無名草子さん:2006/01/05(木) 19:24:27
↑ハードル低そうなところが好感もてる
264無名草子さん:2006/01/05(木) 20:23:53
265無名草子さん:2006/01/06(金) 09:05:44
>>264 使い捨ては派遣図書館員も一緒

馬鹿な大学職員と、元請け書店、
人材派遣会社社員の給料維持に
俺達が使われているのかと思うと
大連の方が自分の為にはなりそうだな
説明会行ってみる
266無名草子さん:2006/01/10(火) 08:28:36
ほしゅ
267無名草子さん:2006/01/13(金) 19:22:46
職業別給料・年収ランキング
ttp://www.niinet.com/job/
268無名草子さん:2006/01/13(金) 21:24:03
司書200万いかないでしょ。資格職なのに低所得賃金労働者。
269無名草子さん:2006/01/14(土) 23:47:11
>268
ノシ

そろそろ毎年恒例の転職の季節ですね。
履歴書買ってこなくちゃな〜。
270無名草子さん:2006/01/15(日) 09:10:22
そういえば、杉並区の成田図書館て受託は丸善なの?
なんかけっこうそこ勤務の人が抜けるので募集してるらしいよ>受託先

ただ、すげー仕事がきついらしい。カウンター2名で1日600人さばくんだって。
271無名草子さん:2006/01/15(日) 21:05:09
厳しい給料のようですが、
派遣とかの人って他のバイトと掛け持ちとかしてるんですか?

それとも>>270みたいに
掛け持ちなんて出来ないくらいの激務ですか?
272無名草子さん:2006/01/15(日) 21:23:35
>270
>カウンター2名で1日600人さばくんだって。
まじですか?
それでも時給千円いくかいかないかでしょう?
やれやれ・・・。

>271
激務かどうかはともかく、
勤務時間がフルタイムなので掛け持ちしてません。
273無名草子さん:2006/01/15(日) 22:31:35
>>271
杉並区の図書館は、客向け休館は月1日あるけど実はその日も休みじゃなくて中で
事務処理してるそうな。曝書はまた別にあるし。ほんとに休みなのは正月4日間だけだと。
労働基準法限度まで働くそうだよ。

>>272
そこで働いてた人から聞いた話だから。
ただ公開資料(要覧)データではH15年度で年間8万人らしい。区内地域館では
最低の利用者数だよ。200人/日なんて、がらがらもいいところだけどね。
本の修理とかお話会の準備とか団体貸出とか客からのクレーム処理を3人でやってるらしい。
司書より保母の資格のほうが役立つんじゃないかとかぼやいてたよ。
時給は噂では850円かそこら。
274無名草子さん:2006/01/20(金) 10:06:20
>273
850円でその仕事を続けるのは、
何か事情があるんだろうか・・・。
私なら契約更新しないなあ。

私が出向しているところ、最近2〜3千人/日。
1年で一番多い時期なのでへろへろです〜。
275無名草子さん:2006/01/21(土) 11:34:05
「ワッツ!?ニッポン」見た人いるー?
群馬県太田市の改革の特集だったんだけど、
図書館の管理委託で年間8000万円の経費削減!ってやってました。
何か詳しいこと知ってる方がいたら是非レスをキボンヌ
276無名草子さん:2006/01/25(水) 22:40:08
もしやこのスレの住人は私しかいないのか・・・orz

保守ついでにおしゃべり。
木曜のドラマ「白夜行」を楽しみにしている。
主人公のふたりが通う図書館が良い雰囲気。
こんなにゆったりした公共図書館は有り得ないだろうが、
本当にあったら良いなと思いつつ見ている。
277無名草子さん:2006/01/26(木) 00:04:42
まぁ小道具〈大道具か)として小説もドラマも図書館を使うからな。
あれはあくまでも「図書館」に対して未だに抱いている人もいるイメージ
をつかっているだけに過ぎないと思う。
現実は落ち着いている空間のイメージとは違うので誰か書いて見ないかな。

60年代後半は近代建築だったがいまや雨で黒ずみひび割れたコンクリ建築
に薄暗い廊下。役所→教委経由で移動してきただけの職員たち
(おばさんと合併の余剰でまわされてきた30台男性職員、定年間近の公民館ばたけの館長)
壁には黄ばんだセロファンで貼られたA4の紙に「図書館では静かに」
トイレには「この便器は使用しないでください(水漏れします)」
そんな投げやり感漂う職場を突如襲う謎の生命体とか、国家規模の陰謀とかどうよ。
278無名草子さん:2006/01/26(木) 07:17:49
>>277
> 壁には黄ばんだセロファンで貼られたA4の紙に「図書館では静かに」
> トイレには「この便器は使用しないでください(水漏れします)」
ココまでと

> 突如襲う謎の生命体とか、国家規模の陰謀とか
これ等の

あまりの落差 に一読しただけでは意味が分からなかったよww
279無名草子さん:2006/01/28(土) 22:28:23
>277
その後どうなるの?
救いがない感じだw
280無名草子さん:2006/01/28(土) 23:34:06
>>279
バイトで入ったばかりのドジッ娘職員と
昼行灯と思いきや実は切れ者で権力闘争に敗れて
図書館へ飛ばされた過去をもつ親爺職員が
生命体への対処法が書かれているという未返却資料の
存在を突き止める
食堂のおばちゃんや過去にトイレで自殺した青年の霊、近辺に居ついてる
ぬこ等に助けられながら、秘密の地下通路を発見。
資料を最後に借りた謎の老人に対面するが・・・

って感じでどう?
281無名草子さん:2006/01/29(日) 00:34:16
277だけど、なにその中学の文芸部レベル。
282無名草子さん:2006/01/29(日) 00:41:57
謎の生命体は今年に限って書庫燻蒸の目張りしたもんだから、メチルのppmが
濃すぎて人知れず消滅。国家レベルの陰謀の書かれたメモがはさんであった
資料は、鞄に入れてそのまま盗まれて終わり。
今日も仕事よりも嫌がらせに労力を費やす女たちの陰険な戦いが繰り返されるの
だった         
                「終り」

       今日までご覧くださってありがとうございました。
       来週からは、「愛の嵐」に続く「嵐シリーズ」の
       最新作「本の嵐」をお送りします。ご期待ください。

          制作:J●A 協力:●●市立図書館
283無名草子さん:2006/01/29(日) 19:22:21
>280
良い!ぬこに助けられる、っていうのが特に!w
話違うけど、アメリカの図書館では、ネズミ対策に猫を飼っていた、
というのをテレビで見たことがある。
館内に住んでたんだって。
憧れる・・・。
きよし、とかデューイ、とか名付けたい。

>282
燻蒸って分からなくて辞書ひいちゃったw
メチルで消滅する生命体ワロスw
284無名草子さん:2006/01/29(日) 20:08:52
われわれの館を賑わせている委託系,派遣系の会社って,頻繁に書き込み
しているけど,図書館業界にあんなに仕事があるわけないよ。三流の派遣
会社が,時給がやすくても働く人間が欲しくて,図書館界にまとわりつく
ニートを狙って書き込みしているんだろうな。図書館界のアウト掃除ング
でまともなのは,社歴のあるTRCくらいだね。
285無名草子さん:2006/01/29(日) 23:25:02
>>282
うるおぼだけど、海外の図書館はこの前までぬこの餌代をキチンと予算化
していたらしい。日本でもあれば面白いな。
雑費に「ぬこ餌代」とか。査定でふざけるなとか言われそうだけど。
286無名草子さん:2006/01/31(火) 11:49:13
>285
へー!びっくり。
ネズミ対策係として認められてたんだねえ。
ネズミに困っている図書館って今はもうないのかな。
曝書もあんまり聞かないような・・・。
287無名草子さん:2006/01/31(火) 12:49:57
>>286
曝書はやってるだろ。
すくなくとも在庫確認という意味では。
そうしないと、
・他館のが紛れ込んでるのを発見する
・不明になってる本を確認する
っていう仕事が片づかないからな。
288無名草子さん:2006/01/31(火) 17:48:15
本棚の本並べてるのって司書の人?
むちゃくちゃで担当者出て来いって言いたくなってくる。
289無名草子さん:2006/01/31(火) 19:10:34
>>287
「曝書」を本来の虫干しの意味でつかっているのなら、普通の本については、
そういったことはしていない。
(「花のお江戸の釣りバカ日誌」でやってるシーンがあった。でハマちゃんが
倒してしまうのはお約束)今は意味が違って蔵書点検の意味で使っているから>>286
がどういった意味で使ったかによってくるのだが。
290無名草子さん:2006/02/01(水) 05:31:27
>>284
マクドナルドやコンビにのバイトが
社員には一生なれないのと一緒 下流社会へようこそ
291無名草子さん:2006/02/02(木) 12:39:35
>287 >289
曝書、は虫干しの意味で使いました。
何年か前に1度だけ、
貴重古書を風に当てたという人の話を聞いたことがあったので、
「あんまり」と書きました。
蔵書点検は勿論必要ですよね。
というか、曝書という日本語に蔵書点検の意味があるなんて、
初耳で驚きました。
なんで今まで聞いたことなかったんだろう??

>288
出て来いって言えば良いのでは?
292無名草子さん:2006/02/02(木) 19:16:11
>>291
えー司書でない私が知っていて、司書のあなたが知らないなんて。
そんな司書こそ出て来いって言われませんかw
293無名草子さん:2006/02/02(木) 19:52:53
>>284
すぐにみんなやめちゃうから、いつも募集があるのさ。
図書館の仕事を楽だろうとなめてかかって、一日中、立ち続けたり、本を戻したりで、足だの腰だの痛くなったりしているのもいたりして。
そんな考えの甘い人がやめるのさ。
それから、構造改革で、今、全国的に委託や指定管理者が吹き荒れているのさ。

でも、パートや派遣は一生、正規職員にはなれない。
資格を持っている人でも、それに絶望してやめちゃう人もいるのさ。
結果、女性ばかり。

正規職員もばんばん削減されているし、給料も減らされているし、
大阪市のせいで、不規則勤務手当ても日曜や祝日出勤の手当ても、夜間の手上ても全部0になったから、
もう、どんどん条件は悪くなるばかりさ。

そのうち図書館自体がつぶされるだろう。

栃木のおおたわけ市では、図書館をNPOが受託し、そこがボランティアという名目で1時間500円で人使っている。
最低賃金以下だが、ボランティアだからいいのだと労基署もめちゃくちゃな解釈している。

なんか、強制連行されたんじゃないとかいう慰安婦みたいな扱いになってきたなあ。
ボランティア奴隷の時代。
294無名草子さん:2006/02/03(金) 02:08:07
>284
大学・公立図書館のアウトソーシングの相場を著しく押し下げたのが
TRCさんです。おかげで丸善系はほぼ壊滅。対抗できるのは
入力業務・製本業務で回収しようとするパンチ系・製本系の業者だけ。
しかも入札条件にTRCMARCの入力を自前でできるとかにして、
他社の排除をしてるし。バイトは使い捨てにするし。業界の盟主を
自負するなら適正価格で勝負しろい!
295無名草子さん:2006/02/03(金) 07:41:35
週刊東洋経済2006年1月28日号
「そこが知りたかった中国の新事実」に
中国のコールセンターの事が解説されてるぞ
良さそうだな
296無名草子さん:2006/02/03(金) 09:32:55
>292
今のところ言われたことない。
蔵書点検のことは「蔵書点検」か「蔵点」、
って言う図書館でしか働いたことないんです。
というか、正職員じゃないのに「出て来い」って呼んでもらえるのかな・・・

>293
安いし、昇給すらもしなかったりするから、
続けたくても続けられない、というのもありますよね。
>なんか、強制連行されたんじゃないとかいう慰安婦みたいな扱いになってきたなあ。
女工哀史ですよね・・・500円って何事?
もしこのスレが続くなら、
次スレのスレタイに入れたい。

>294
>入札条件にTRCMARCの入力を自前でできるとかにして
大学図書館のことしか知らないので教えて欲しいのですが、
これって、図書館側がそういう条件を設定するってことですか?
「自前でできる」というのは、
TRCのMARCを買えなかった(若しくは無い)資料の書誌を、
TRCMARCのマニュアルに則って作成出来る、という意味ですか?
とんちんかんだったらごめんなさい。

>入力業務・製本業務で回収しようとするパンチ系・製本系の業者だけ
○カバヤシさん、製本だけじゃ間に合わないのか、
最近入力方面に手を広げてきてますね。
297無名草子さん:2006/02/03(金) 14:18:09
500円で大阪のワンコインタクシーを思い出した
命に危険がないだけこちらの方がマシか

わからないひとは
「タクシードライバーは眠れない」でググって
298無名草子さん:2006/02/03(金) 19:56:39
>>296
知った口利きやがって キチガイが ばーか

○カバヤシさん、製本だけじゃ間に合わないのか、
最近入力方面に手を広げてきてますね。

最近じゃネーよ
○カバヤシが底辺世界の救世主だったのによ



299無名草子さん:2006/02/08(水) 20:25:51
貴重な愚痴スレなので、司書どもの為にビニル糊で保守してあげよう。
300無名草子さん:2006/02/09(木) 19:59:53
法×ホモだらけでウザい。
入学し登校初日で図書館司書がバカッツラのホモで萎えまくった。
いまの書庫前の司書はブスブ男がデキててヒソヒソペチャペチャこれまたウザいね。
301無名草子さん:2006/02/09(木) 20:18:35


酷く低レベルな日本語w
>書庫前の司書はブスブ男がデキててヒソヒソペチャペチャこれまたウザいね。
日本人?
302無名草子さん:2006/02/14(火) 19:52:48
確かに、目録やりたいなら、ナカバヤシは、
素人から叩き上げてやるからって
昔はホームページで広報してたけどね。
ILLも目録入力も、座って出来る作業なんて
育てる余裕はないでしょうよ、われわれに出してる
大手書店なんて。

企業の良心は死んだんでしょうね。
人を育てる余裕なんて無いんですから
303無名草子さん:2006/03/04(土) 20:03:05
大学図書館の運営全般をアウトソーシングするという、
今までにないマーケットの開発をいま手掛けています。
元来教育レベルの高い人たちですから、
こうしたマーケットを開拓すれば非常に大きなニーズがあると思います。
何様でしょうね?
304無名草子さん:2006/03/04(土) 20:41:41
あの会社、派遣から社員に
あんなに沢山引き上げちゃって
回るのかねぇ
305無名草子さん:2006/03/05(日) 10:51:12
○スペクトコア最悪です
辞めました
306無名草子さん:2006/03/05(日) 12:15:53
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(夜は出前を頼んだりお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ同然
手厚い住宅手当や民間人には秘密の謎の調整金などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 校長   :年収1260万円
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
彼らの恵まれた生活は皆様の税金で支えられています。
307無名草子さん:2006/03/06(月) 20:58:20
>>305
kwsk!!
308無名草子さん:2006/03/07(火) 00:47:59
>>305
2割引ってほんと?
309無名草子さん:2006/03/07(火) 07:13:09
>>303
法政なんかがそうですね。>まるごと業務委託

ただ、何でも委託すればいいってもんでもないですが。
経費削減と引き替えにさまざまなものを失いますし。
310無名草子さん:2006/03/07(火) 09:07:48
確かにそうだが
「同じシステム・同じ器械で他大学で出来ることが
 なぜ出来ない?」という問いに、「仕様です」と答えられた日にゃ
全部委託を望みますよ
311無名草子さん:2006/03/07(火) 16:21:17
先日、市立図書館の派遣司書の面接を受けに行きました。
指定業者制で市内のすべての図書館の面倒をこの業者が見る
とのことでしたが、「質問はありますか?」と聞かれて
「選書の方針はどうしていますか?」と恐ろしくて聞けませんでした。
ほかの図書館とかはどのような選書方針をとっていますか?
312無名草子さん:2006/03/07(火) 20:16:43
>>305
の社員になりたくて
伊国屋の天下り爺に
体売っちゃいそうな位
媚びてる女がいるプライド無し負け組女
313無名草子さん:2006/03/07(火) 21:21:25
司書の資格とって図書館で働きたいと思っていた時期もあったが、
ホームレスのたまり場になっていて、一日中臭いのが嫌なので、
市民体育館の職員に方向転換しました。
こないだ最終面接があって、いま結果待ち。

受かるといいなあ。
314無名草子さん:2006/03/07(火) 21:47:06
>305
アスペは伊国屋の言いなり。
伊国屋は図書館の言いなり。
うまいことできてるよ、ホント。
315無名草子さん:2006/03/08(水) 00:41:11
○伊国屋には恐いカタロガーのおばちゃんがいるからなあ…。
気に入らない派遣(アスペではない)のバイトを次々にクビにするし。
316無名草子さん:2006/03/08(水) 05:47:52
>>312
魔女顔薄目のKさん?
317313:2006/03/08(水) 23:18:10
市民体育館は不採用でした。
ションボリ。
あらためて司書の資格を目指すかな。
でも資格取ったからって、職場に恵まれるとは限らないしな。

資格だったら、ヘルパー二級あたりから挑戦する方が、今時就職に有利かもね。
318無名草子さん:2006/03/08(水) 23:43:01
正職員で採用されたら世の中にこれ以上のいい仕事はないよ。
公務員で安定してるし、専門職気分も味わえるし。
319無名草子さん:2006/03/09(木) 00:22:16
正職員司書は超倍率だな、というか募集ないし
いまどき委託はされたりするからずっと働けるとは限らないしな
320無名草子さん:2006/03/10(金) 07:38:02
いや、Kさんは>>303の人と寝ちゃうに賭けるな
321無名草子さん:2006/03/11(土) 20:35:56
×スペの社員に格上げされれば
ボーナスも含めて
年収倍以上だから
あざといやり方も品がないけどしょうがないんじゃない
322無名草子さん:2006/03/12(日) 19:33:40
自分がアス×の契約で大学図書館にて夜勤やってたときは
契約仲間達は資格とってサーチャーになると燃えてたが、
皆どうなったんだろうか。
323無名草子さん:2006/03/19(日) 10:00:54
図書館で出会いとかはあるんでしょうか?
324無名草子さん:2006/03/19(日) 11:07:46
カウンターに入るとありますね。
325無名草子さん:2006/03/20(月) 07:13:19
別にカウンターじゃなくても
非常勤や派遣仲間同士でもあるかもしれませんね。
326無名草子さん:2006/03/20(月) 10:01:26
腐女子ばかりなので恋愛対象としては考えられません。
327無名草子さん:2006/03/20(月) 20:46:13
×スペの社員は特典として紀伊国屋ホールや
サザンシアターのチケットがタダで
貰えるんだって、うらやましいね
328無名草子さん:2006/03/22(水) 09:07:40
>>326
私のところの大学図書館は専任職員も腐女子です。
18禁原稿が机の上に出しっぱなしになっていたことがあります。
仕事中にワードで書類作成のふりして原稿書いていることもあるし
仕事場で夏コミ原稿の校正していたり。

なので、派遣や非常勤の腐女子趣味くらいは大目にみるように。
むしろモデルになってあげるくらいの寛大な気持ちになりなさい。
329無名草子さん:2006/03/22(水) 09:31:07
【司書に多い腐女子の類型】
1.やおい系読者(まれに筆者も)
2.ゲーム好き(特にFF)
3.アニメ系(声優っぽい)
4.コスプレ系(ひらひらした服を着ている)

あと、ツンデレが多い印象がありますね。

こんな女ばかりなので恋愛感情なんて芽生えません。
すくなくとも私は。
330無名草子さん:2006/03/22(水) 12:32:29
腐女子いるかあ?いくつか派遣で大学図書館行ったけど、見たことない。
いても大っぴらにしてない隠れだと思うけどな。
331無名草子さん:2006/03/22(水) 17:16:59
言われてみればたしかにツンデレだわ。
普段はハリポタ好きブランド物好きの普通の女性を装ってるけど。>私のところのやおい女
332無名草子さん:2006/03/22(水) 22:58:54
Kさん、アス×の社員に格上げして貰いたい為に
伊国屋のでかいデブとするらしいよ
333無名草子さん:2006/03/26(日) 10:12:25
自治体から募集があって応募期間が3日間とかは、既に出来レースなんで
しょうかね。形だけ公募形式とって。
334無名草子さん:2006/03/26(日) 12:07:48
3日って・・・
真面目に募集する気がないのは確かだね
335無名草子さん:2006/03/26(日) 12:55:27
期間を長くしてしまい、大量の募集者が来ることで一日とられるのが嫌なのか?
ん〜どうなんだろ。
336無名草子さん:2006/03/26(日) 16:30:46
杉並の中央図書館、TRCが委託取ったっていううわさ......
337無名草子さん:2006/03/26(日) 17:54:28
出来レースって場合もあるだろうけど
大量の応募者がくるからだと思う。
ウチの場合はそう。担当者が少ないのでさばききれないんだよね。
338無名草子さん:2006/03/26(日) 19:52:52
>>336
噂っていうか、すでに杉並区図書館のHPで公表されてますが。
339無名草子さん:2006/03/26(日) 20:20:54
>>338
へ〜。
漏れは人から聞いただけだから。
340無名草子さん:2006/04/06(木) 02:04:53
×スペは能力がある人間じゃなく
口が上手い人が社員になれます
細目のK、前職場でILLやった事ないのに
やったって自己申告して
上手い事、取り入ったみたいよ
341無名草子さん:2006/04/19(水) 22:17:02
ここだけの話、司書として正式採用されたら退屈な人生になりますw
342無名草子さん:2006/04/19(水) 23:54:34
派遣で大学図書館に行っています。
職員達は、図書館から出されたら使えなさそうな人が多いです。
でも、プライドだけは高いのね。。。
343無名草子さん:2006/04/20(木) 09:55:40
司書になるのって年齢制限とかあるの?
それと、司書試験を受けようと思うけど
四大卒の資格があれば受けられるのかな?
ちなみに、自分の資格は通信教育過程の文学部だけど
344無名草子さん:2006/04/20(木) 19:48:34
>>342
外で使いものにならないからプライドを肥大化させて自分をたもってるんだよ。
>>343
他でも聞いてるな。おい。司書になりたいなら自分で調べろ
345無名草子さん:2006/04/23(日) 13:18:26
私大なんて死んでいくだけなのにね
346無名草子さん:2006/04/24(月) 03:07:47
>>343
司書試験って何ですか?
自分は4大で単位とっただけで司書の資格とれたけど
それとも採用試験のこと?
347無名草子さん:2006/04/24(月) 13:19:31
大学の学生と親密になってはいけないみたいな規則ってあります?
348無名草子さん:2006/04/30(日) 15:29:55
サーチャー取ると優先的に社員にして貰いますか?
349無名草子さん:2006/04/30(日) 16:07:46
図書館の受付業務など女子校生のバイトで十分
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1146298374/
350無名草子さん:2006/05/03(水) 23:45:31
>343
基本的にあります。
最近は市町村レベルでも年齢制限はされていませんけど・・・
国家だと2種1種(最近はどうなのか?)で採用年齢が違いましたね。
都道府県もその自治によりますが・・・管理職以外は年齢的に23歳程度ほとんど
高卒・短大卒の方対象ですね。(なぜなら図書司書の資格はスクーリングで取得
可能だからです。確か短期集中講義があるはずなので)
管理職になると絶対に司書の資格は必要です。そしてできれば経験も・・・
国立だと28歳ぐらいでしたね。地方でもだいたいその程度だと思いますよ。
351中川泰秀:2006/05/05(金) 06:23:54
図書館の利用者が図書館司書に声をかけて付き合ったり結婚をしたりする例は
それなりにあるだろうが、図書館司書が図書館利用者に声をかけて付き合った
り結婚をしたりする例など、まったくない。
352無名草子さん:2006/05/05(金) 08:50:53
図書館司書いいよ。おれ一般行政職で市の図書館にまわされたことああるんだけど
すげー楽だよ。静かだしさー。市役所本庁だとお客との対応だとか仕事上のトラブルだとか
異動したら新しい法律勉強しなくちゃいけなかったりいろいろ大変だけど
図書館司書はそんなことないもんね。
またりしたいひとには最高の場所だよ。
もう一度新卒にもどれるんなら図書館司書の資格とって図書館司書になりたいね。
353無名草子さん:2006/05/05(金) 10:15:16
司書資格あって経験あるが
どっかから左遷(と本人は思ってる)されたぺーぺー公務員にあごでつかわれてる

公務員はソッコー図書館からでていけ
354無名草子さん:2006/05/05(金) 21:01:46
>>353
この世で一番楽な商売のくせに贅沢言うなww
355無名草子さん:2006/05/06(土) 20:37:57
ttp://www.nijl.ac.jp/contents/kikankenkyuuin.htm
ttp://www.nijl.ac.jp/contents/kyouin.htm

ここに出入りするようなヤツに
応募の資格も無いだろうけどな
356無名草子さん:2006/05/06(土) 21:04:22
>>352
何も知らない人間はどんな仕事があるかも気づかない
おまえが何も知らなくて勉強もしなくて仕事なくて楽だと思っていただけ
357無名草子さん:2006/05/06(土) 21:10:16
実際楽なんですよ
司書が産休取ってる間、予算の都合で代替なかったけど影響なかったですからw
358無名草子さん:2006/05/06(土) 21:41:57
すまん 一言だけ言わせてくれ
「司書の」仕事が楽だと言ってるやつは、座ってるだけで「司書の」仕事をしてなかったんだろ?気付けよ
359無名草子さん:2006/05/06(土) 21:49:54
「司書の」仕事をしてない司書もいっぱいいるけどな。
かと言って司書以外の仕事をしてるわけでもない。
それでも正採用ならクビにならない。
医者の仕事をしない医者なんてのは通用しないけどな。
司書の募集が減るのも仕方ないな。
360無名草子さん:2006/05/06(土) 23:38:09
だけど、352って興味深いこと言っているよ。
いやみとかじゃなくて(そうとられるかも知れないが)。
>もう一度新卒にもどれるんなら図書館司書の資格とって図書館司書になりたいね。

ほんとに戻って司書の勉強したら、いかに資格とっても図書館に就職するのが困難か、
いかに世の中に仕事の内容が理解されていないか、決して座っているだけの仕事じゃないか、
実感できたかもしれないな。

まあ、上に書いてあるような仕事をしていない司書になって気づかないパターンもあるのかもしれないが。




361無名草子さん:2006/05/06(土) 23:56:12
352の図書館の程度が低いだけの話だ。
352は資格を持っていても、ISBDの説明もできまい。
現役公務員が講習行くと、相当馬鹿でも通してあげるからね。
362無名草子さん:2006/05/07(日) 00:18:38
352は資格とっていないだろう
もし取っていたら、司書講習は簡単だったとか役立たない知識だとか書きそうな奴だし
それに、新卒に戻れるなら・・・とかも書かないだろう
363352:2006/05/07(日) 08:41:22
図書館司書すごい楽だよークスクスw
毎年年休20日もとってる司書の女の子いたよクスクスw
364無名草子さん:2006/05/07(日) 11:33:09
お馬鹿さんとも今日でお別れか
365無名草子さん:2006/05/07(日) 12:37:56
>>352
図書館利用の無い、郡部など、
「ド田舎で民度の低い土地」の
初級公務員なんでしょ
かわいそうだから、喋らせてやんなよ
366無名草子さん:2006/05/07(日) 12:59:30 BE:410229656-
公務員からの出向組は楽って聞いたが
367無名草子さん:2006/05/07(日) 13:06:08
きつい仕事や面倒なことは派遣のバイトにやらせるんだから
正職員は楽だろうよ
368無名草子さん:2006/05/07(日) 14:33:16
本当のこと書いてるだけの352が馬鹿呼ばわりされてるのは気の毒
専門職への無理解なんかじゃないと思う。
公務員板に行くとわかるけど、保健士やら栄養士やらの専門職は一般公務員からそんなこと言われてない。
司書が 専門職の看板>>仕事、だから揶揄されるんだって事実を認めてほしい。
369無名草子さん:2006/05/07(日) 15:04:19
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
370無名草子さん:2006/05/07(日) 17:28:47
>>365は単なる妬みだな。
371無名草子さん:2006/05/07(日) 19:32:08
>>352の勤めてる場所って
田舎だから町長選挙が派手だそうですね
372無名草子さん:2006/05/07(日) 19:45:12
バブル期に図書館建てて、司書を専門職扱いで採用しちゃった自治体は今後悔してるみたいだね。
373無名草子さん:2006/05/07(日) 20:15:25
奥田のウィットが効いてるわけね
374無名草子さん:2006/05/08(月) 16:36:03
政令指定都市の公立図書館なら
1日の入館者数連日4桁はざら。
公僕だろうが、バイトだろうが、
忙しいのは度が超えてるから、
現実問題>>352が勤めてるのは、公僕だったら、
茨城の郡部とかだろ

375無名草子さん:2006/05/08(月) 16:40:58
忙しいかどうかではなく、司書が専門職であることは妥当かどうかが問題になっている
376無名草子さん:2006/05/10(水) 10:49:50
資格は持っているけれど、違う業界で20年勤務。
リセットしちゃったから、派遣で大学図書館に行ってみようと思うのだけど、
経験なしだから、正職員とはやること全然違いますよね?
どんな感じで分けられているのだろう。。。
377無名草子さん:2006/05/10(水) 11:33:23
>>376
それだけキャリアがあると、図書館で正職員にあごで雑用につかわれて
「なんでこんなことおれがしなくちゃいけないんだろう」って悔しい思いするよ。
378無名草子さん:2006/05/11(木) 19:57:34
雑用っていうかな、おもしろい文献探索なんかは職員がたっぷり一日もしくは
それ以上かけてパタパタ熱心に館内やら問い合わせ電話やっているんで、その間の
もろもろの小さいことが溜まるんだな。そういうのを下っ端がやらざるを得ない。
どんどん届くDMの類とかその他の統計まとめとか雑品の申請とか。
あ、そういうのを雑用っていうんだったw

バイト君はそういうのを横目で見ながら「あー楽そうだな」なんて思うが
本職の方からすれば「だってこれが図書館員の使命なんだもん!大変だよ?」
そういう感じ。温度差があるんだよな実際。
379無名草子さん:2006/05/11(木) 21:41:45
正職員より偉いつもりのバイト君が最近増えてるね。公的機関に限らないみたいだけど。
消耗品を「これじゃないメーカーの方が使いやすいんで買っといて下さい」と注文つけたり、
確定申告書の書き方を「役所に聞いといて下さい」とか命令したり。
窓口がバタバタしてて休憩時間が減ったりした日には大騒ぎになる。
ボランティアで働いてやっている、くらいの感覚なのかな。
380無名草子さん:2006/05/11(木) 22:28:49
優秀で自分の力を伸ばしていきたい人は図書館に勤めるのはやめた方がいいかもね。
381無名草子さん:2006/05/12(金) 11:17:02
図書館司書本当に楽だよ。
ウソだと思ったら、自分の図書館いって職員の仕事ぶり見てみな。
いっとくけどあれで35才で年収540万、日給にすると2万2500円ももらってるんだよ。
すごい世界だよ。
382無名草子さん:2006/05/13(土) 10:00:04
サーチャー詳細
ttp://q.hatena.ne.jp/1142511320
383無名草子さん:2006/05/13(土) 16:30:02
図書館行くと、カウンターで職員が当然のような顔して読書に没頭してるんだけど、
一応勤務時間内だよね?許されるの?
384無名草子さん:2006/05/13(土) 17:15:51
だって派遣や臨時は仕事が無いんだもーん
時給安いし、読書に没頭して楽させて貰って
当然でしょ
385無名草子さん:2006/05/13(土) 17:32:00
>>378
うちの図書館、文具消耗品の申請は専任がやるよー。
文献検索やILLの申し込みはパートがやってる。
386無名草子さん:2006/05/13(土) 18:16:24
>>383
図書館にメールして訊け
387無名草子さん:2006/05/13(土) 21:44:00
>>383
とりあえず、それが本当に個人の趣味の読書に没頭しているのか、
レファのための調べ物をしているのか、広報誌に載せる書評を
書くためなのか、落書きがないかチェックしているのか明らかにしろ。

趣味の読書ならば、即刻市長に通報して懲戒にさせるべき。
388無名草子さん:2006/05/13(土) 22:11:05
>>383
消しゴムを片手にページチェックしてめくってるのと、読書してるのとは差がわかるよね?

>>387
読書に没頭、というから落書きチェックはまずありえないだろう。
389無名草子さん:2006/05/16(火) 16:04:50
>>387
図書館につとてめてたものだけど、
ひまはもてあましてたけど、さすがに仕事中に本をよんでるひとはいなかったね。
もちろん事務室に引っ込んで仕事関係の書類や書籍になんとか通信とかに目を通すことはあったけどね。
390無名草子さん:2006/05/16(火) 17:02:30
>>389
もてあますほどの暇があって羨ましいよ
どうすればそんなに暇な時間が出来るのか教えて欲しい
391無名草子さん:2006/05/16(火) 18:19:29
>>390
単純に利用者が少ないだけじゃない?
392無名草子さん:2006/05/16(火) 19:09:49
仕事があっても気がつかない人は、どこに勤めても暇だよ。
393無名草子さん:2006/05/16(火) 20:10:13
大学図書館とかに必ず一人はいるのが、暇を持て余してる正職員。
あれすごいよなー。組合とかあるから仕事できなくても辞めさせ
ないし、仕事しないで給料すげえあって休みもすげえあって。
ホントになったもん勝ちな世界だよな。
あーやだやだ。
394無名草子さん:2006/05/17(水) 00:19:36
うらやましいとは思わないけどね。
395無名草子さん:2006/05/17(水) 05:40:12
>>394
そういう立場になると
大抵の人は 腐 っ て い く からね
396無名草子さん:2006/05/17(水) 09:30:47
底辺職場
397無名草子さん:2006/05/17(水) 20:39:43
図書館司書下請けの
人材派遣会社の社員に
成り上がった人は
もっと謙虚に仕事して欲しいね
無能なんだから
398無名草子さん:2006/05/18(木) 06:53:23
>>389
いたよ。カウンターでコーヒー飲みながら文庫本読んでた。
「忙しいですか?」って聞いたら
「えー忙しいですよ。なにから手をつけていいやら」
だって。とある田舎の図書館(新館だった)で発見したオバサン司書。
なんのコネがあったのかしらんけど。
399無名草子さん:2006/05/18(木) 07:28:30
まあ、そんなもんだ。
400無名草子さん:2006/05/18(木) 07:34:21
仕事があっても気がつかない人は、どこに勤めても暇だよ。
401無名草子さん:2006/05/18(木) 10:24:53
>>398
良いこと教えてあげる


バカには関わらないのが一番
402無名草子さん:2006/05/18(木) 16:44:38
>>398のオバハンは本読むのに忙しいって意味だろ
そうでないとアホすぎる・・・
403無名草子さん:2006/05/19(金) 09:09:09
>>398
田舎の図書館司書ってほんとそんなかんじだよね。
おまけに箱もの行政で作られたぴかぴかの図書館にはいってる。
快適だよね。
404無名草子さん:2006/05/20(土) 08:25:12
神奈川工科大学の図書館で働きたいな。一応資格はあります。
全部派遣なんですかね?どなたかご存じないですか?
405無名草子さん:2006/05/20(土) 09:47:59
聞いたこともない大学だねw
406無名草子さん:2006/05/20(土) 20:29:04
407無名草子さん:2006/05/20(土) 22:20:43
あることに挫折して司書でやり直せないかと思っています。実際求人はあるのですかね。都会のほうは割りとあるみたいですけど、私は東北の田舎なんです。
408無名草子さん:2006/05/21(日) 04:21:58
本ってあのバーコードみたいのピッてやるとセンサー通れるじゃん。
じゃあバーコード剥がされたら終わりなの?
409無名草子さん:2006/05/21(日) 16:00:41
>>407
めったに無いと思うよ。
まあ探してみる価値はあると思うが。
自宅から通勤とかにこだわらなくて
全国どこでもいいのなら可能性は広がるとは思う。
でも、バブルがはじけてから職員の採用は減ってるからね。・・・
410無名草子さん:2006/05/21(日) 18:51:06
司書より師匠のが強いよ
411無名草子さん:2006/05/21(日) 19:10:52
なんでこんなところに師匠オタがw
412無名草子さん:2006/05/21(日) 23:28:21
>>408
盗難防止の仕組みをここできくなよ
413無名草子さん:2006/05/22(月) 06:44:28
>408
タトルという薄くて細長い金属が本の背やのどの部分に
貼り付けてあるので、それをはがせば簡単に盗難できるよ。

バーコードはセンサーとは関係ないので剥がしても無駄です。

とりあえず「タトル」でぐぐってみればよいのでは。

414無名草子さん:2006/05/22(月) 18:11:03
いらんこと教えるなよ。
415無名草子さん:2006/05/22(月) 20:48:14
万引き指南ワロタw
このシステム導入にどれだけ税金がかかってると・・・
416無名草子さん:2006/05/22(月) 23:49:09
万引き防止ゲートシステムってたしか最低1500万円だってきいたコトあるが.......
>>408, >>413
窃盗と一緒に、器物破損罪が適用になるだろうよ。
417無名草子さん:2006/05/24(水) 13:20:12
実行に移さなければ罪はない
418無名草子さん:2006/05/25(木) 20:35:04
そこで共謀罪ですよ
419無名草子さん:2006/06/14(水) 22:22:06
×スペの意味解らない人事査定って
これじゃ中からグズグズになるよね
420無名草子さん:2006/06/15(木) 17:50:59
皆さんは、司書・司書補とかいう資格持ってるんですか? 
421無名草子さん:2006/06/16(金) 19:40:36
専門卒で資格持ってないけど図書館では働けます
422無名草子さん:2006/06/16(金) 20:54:37
>>416
ゲート1通路200万、タトルテープ1本40円、磁気消去機器50万ぐらいの定価だが、
外国からの輸入価格は、ものすごく安い。
423無名草子さん:2006/06/17(土) 00:22:36
>>422
輸入価格安くても、日本で売るときにマージンとって国産品と同等価格に......
424無名草子さん:2006/06/17(土) 07:56:48
>>423
国産品なんてあるの?
アメリカ製か、韓国製だと思ってた。
425無名草子さん:2006/06/17(土) 19:27:09
資格者でなくても司書っていうんですか?
ただの職員と違うんですか?
426無名草子さん:2006/06/17(土) 22:40:02
公立図書館職員つっても市役所から配置代えで来る人も多いしな
てか長期休暇とか通信教育でも司書の資格は取れるから大した優位性はない
こういう資格は早く仕事場見つけて経験つまないと確実にペーパー資格化する
427無名草子さん:2006/06/17(土) 23:27:03
ゲートの原価は50万ぐらいだったかな。国立大学の落札価格が、4から5割くらいだったから
428無名草子さん:2006/06/18(日) 14:25:30
見た感じ障害者みたいな人がいるけど
採用するのでしょうか
429無名草子さん:2006/06/23(金) 08:19:29
安い体力仕事より治験の方が良くね?
ttp://www.sinyaku.net/
ttps://ssl.new-ing.jp/ssl_index.html
430無名草子さん:2006/06/24(土) 13:41:45
>>428
「見た目障害者」→たぶん職員じゃないかな?
公務員は何人かそういう人も採用するみたいだし。
うちの職場にもいるが、気がきかない・やる気もない・利用者に不親切・・・と、最悪な人!
体の自由がきかないから出来る仕事も限られてるし、他の部分でちゃんとしろよ!と言いたい。
431無名草子さん:2006/06/24(土) 13:49:22
大学図書館の職員って見ていて恥ずかしい。
専門書を取り扱っていても、内容を熟知しているわけじゃないでしょ。
432無名草子さん:2006/06/25(日) 17:06:19
一定で障害者を採用するように国に言われてる>>430
433無名草子さん:2006/06/28(水) 15:43:08
【新潟】切り取り…落書き…本が泣いている−−新発田市立図書館が展示
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1151476560/
434無名草子さん:2006/06/30(金) 22:43:12
神奈川工科大学はみんな派遣だよ。
435無名草子さん:2006/07/03(月) 20:15:16
江戸川大学、法政大学はまるごと業務委託。
逆に業者を入れてない大学もある。
436無名草子さん:2006/07/08(土) 15:43:58
丸の内にある全国銀行協会連合会が設置している銀行図書館の司書は優秀。
昔、初恋の相手が司書をしていて、そこで7年ぶりに再会した。
司書も慶応とか早稲田卒の女性が多く、給与もいいため、しっかり仕事している。
437無名草子さん:2006/07/10(月) 21:44:51
>>436のアキバ系男は
いまだ横恋慕なんだろうか
438無名草子さん:2006/07/17(月) 00:08:53
派遣で司書してますが、お給料本当に安いです。うちの派遣会社がケチなのかな?
同じ立場で働いていらっしゃる方は、どの位お給料ありますか?
また私立大学図書館の正職員はお給料どうですか?
教えてチャンですみませんが・・・。
439無名草子さん:2006/07/17(月) 13:15:26
漏れはバイト(事務局と直面談で直採用)で時給850円だよ。
しかも1日仕事じゃなく、労基法ぎりぎり免れる5時間/日勤務契約。
440無名草子さん:2006/07/17(月) 13:24:46
世田谷区には美人司書が多い。烏山とか中央とか。
441無名草子さん:2006/07/18(火) 00:42:46
>439
やはり厳しい条件ですよね・・・。
私が登録している派遣会社が特別なのではなく、
どこでも正職員さん以外は厳しい条件で働いていらっしゃる
ということなんででしょうかね・・?
442無名草子さん:2006/07/18(火) 01:04:15
>>441
これからは、図書館と博物館と美術館は民間委託で人件費は削られる運命。
「図書館と民間委託」って冊子読んでみろ。たしか日本図書館協会から出てたと思う。
443無名草子さん:2006/07/19(水) 03:15:01
民間に委託って納得いかんよなぁ。
よくわからんけど。司書や学芸員は誰でもいいってことか。
確かに資格に特別な専門性があるわけじゃないからな
444無名草子さん:2006/07/19(水) 09:09:13
誰でもいいってことはないと思うけど
使える人かどうかは、「資格の有無ではない」ことは確かだよね。
どれだけ現場で経験積んでるかだと思う。結局。
ちなみに私は無資格で図書館勤務中。

445無名草子さん:2006/07/21(金) 15:26:57
体力仕事が出来る人足として
使えるかどうかが1番の問題
446無名草子さん:2006/07/21(金) 17:28:35
民間委託を進めるために、やる気あって司書資格のある職員は図書館に配属しない
という噂のある都内某自治体があります。
確かにそこはお預かりや、セクハラ問題を起こしたオッサンなど、盥回し職員ばかりと
お世話役の職員で構成されています。
447無名草子さん:2006/07/21(金) 17:40:58
体力仕事かもしれないが若い女性もやってんだから
男なら誰にでもできるだろう
448無名草子さん:2006/07/21(金) 17:43:05
>>446
珍しいことではありませんね
つか公共図書館なんか大体そんなもんじゃね?
449無名草子さん:2006/07/21(金) 20:21:11
>>447
ヲタ性格がどっかにあって本が好きとか本に興味があるって男性ならつとまるさ。
頭脳労働が駄目なタイプは適さない職場だよ。
450無名草子さん:2006/07/22(土) 14:37:15
頭脳労働w
451無名草子さん:2006/07/23(日) 09:25:45
これで労働条件がよければ、誰でもなりたがるだろ。
資格関係なしだし
だから日本の図書館はレベル低い。レファレンスも満足にできないのをカウンターに置くな!
452無名草子さん:2006/07/23(日) 13:46:10
だって人いないんだもん
453無名草子さん:2006/07/23(日) 20:57:09
図書館勤務に昔憧れてたなぁ
結局全く関係ない業界に進んでしまいましたが・・・
454無名草子さん:2006/07/24(月) 01:48:27
図書館で働きたいと思ったらまず区市町村の一般事務職員採用試験に受かること
で、なんか問題をやらかして本流から外れれば自動的に図書館に配属される
ま、最近は民間委託ばっかでこの手も使えなくなってきたが
455無名草子さん:2006/07/24(月) 07:38:50
図書館に配属されてる役所の職員は・・・・・ですか?
凄く綺麗な人がいるんだけど・・・・・ですか
456無名草子さん:2006/07/24(月) 08:41:25
外見良ければ中味も良いとは限らない
457無名草子さん:2006/07/24(月) 18:54:06
民間委託しているからレベルが低くなるの?
民間委託の意義って何だね。
458無名草子さん:2006/07/24(月) 19:42:39
ま、民間委託すりゃセクハラオヤジやメンヘル島流しといった問題職員は
いなくなるわな
459無名草子さん:2006/07/24(月) 22:01:16
図書館イラネってことか
460無名草子さん:2006/07/24(月) 23:35:03
乞食の行き場がなくなるよう
461無名草子さん:2006/07/24(月) 23:46:10
?全に入りました。某大学印図書館で時給950円/週28時間。
そして、もれなく性悪引見神経質ばばあーが付いてきます。
なんで交通費3ケ月分前払いすっかな??
使用期間2ケ月持つかなー。。
462無名草子さん:2006/07/28(金) 22:32:07
>>461
図書館に性悪引見神経質ばばあは付き物。最初は「絶対自分はこうはならないぞ!」と思っていても、いずれはそうなる。
一日中重箱の隅突っついてるのが趣味なインテリ女、1の話を10に大風呂敷広げる五月蝿いばばあ(65まで働くとかこきやがる)もいるぞ。
まあ時給そこそこで短時間労働なんだから暫く様子見でやってろ。
試用期間と3ヶ月分の交通費の事で頭いっぱいなんか?
もう少し餅ベーション上げて行こうや。
まあ大学院図なんてお偉い教授と陰性しか客来ないだろうが。当然持つよ。
463無名草子さん:2006/07/28(金) 22:37:49
文章は誰が読んでも分かりやすいように書きましょう
464無名草子さん:2006/07/29(土) 09:22:46
463はインテリ女
465無名草子さん:2006/07/29(土) 21:28:58
せめて日本語でおk
466無名草子さん:2006/07/30(日) 20:39:57
町には現在、図書館がありません。新設図書館の本、寄贈呼び掛け
福島県東白川郡矢祭町
ttp://www.town.yamatsuri.fukushima.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020004&WIT_oid=icityv2_004::Contents::1211
467無名草子さん:2006/07/31(月) 00:47:51
大学図書館の中には、社会復帰のためのプログラムとして、職員を採用している
ところもあると聞きました。本当なのでしょうか
468774:2006/07/31(月) 00:48:42
大学図書館の中には、社会復帰のためのプログラムとして、職員を採用している
ところもあると聞きました。本当なのでしょうか
469七氏:2006/07/31(月) 00:50:30
大学図書館の中には、社会復帰のためのプログラムとして、職員を採用している
ところもあると聞きました。本当なのでしょうか
470七氏:2006/07/31(月) 02:16:44
すいません、連続うちになってしまいました
471無名草子さん:2006/07/31(月) 11:27:21
38歳男、未経験、無資格とかでもバイトで雇ってもらえますかね?
派遣の年齢制限みると、一応上限50歳くらいになっているんだけど、
これってパートに出るような主婦を想定しているのでしょうか。
472無名草子さん:2006/07/31(月) 17:10:07
うちとこの図書館では近所の主婦の人がバイトで来てるよ
みんな40過ぎくらいで資格はナシ
こういうパターンて多いよ
ただ男がこういう形で採用されたケースはかつてない
でも接客や子供が好きなら応募してみれば?
473無名草子さん:2006/07/31(月) 19:10:16
>>471
専門的ではない仕事もあるから、応募してみては?
女性の多い職場だから、力仕事を頼める男性、
ということで喜ばれたりするよ。
474無名草子さん:2006/07/31(月) 22:33:53
これから夏休みの書架移動が始まるからね
10日間続けて本の移動ばかりの力仕事で
男は重宝されるよ
475471:2006/08/01(火) 07:57:02
みなさん、ありがとうございます。
本が好きなだけという安直な理由なのですが、応募してみようかと思います。
476無名草子さん:2006/08/02(水) 00:51:45
要は力仕事要員がほしいのか、児童サービスやカウンターなどの接客要員が
ほしいのかで別れる気がする
もちろん募集してるとこの人員バランスもあるだろうし
477無名草子さん:2006/08/02(水) 17:39:20
あ、そうだね。
色んなところで色んな仕事の要員を募集しているから、
1箇所応募してダメでも、
それはたまたまだと思って、
別のことろを受けてみると良いよ。
478無名草子さん:2006/08/02(水) 17:42:27
ことろってなんじゃorz
479無名草子さん:2006/08/04(金) 13:16:12
図書館は3K職場なのさ。おっとりとした姉ちゃん、口先だけのおばちゃんはいらん!
体力に自信があってフットワークがいい若造が居ればな〜。
女ばかりの職場は大奥を地でいってるね♪こわいこわい。
480無名草子さん:2006/08/05(土) 18:27:20
>>479
おいらはそれにぴったりなんだが働けないぞ。
派遣は嫌なんだーってこだわっているのがいけないのかな。
そうしているうちに無職歴だけが伸びてますますありつけない。オワタ
481無名草子さん:2006/08/05(土) 21:13:38
>>479
危険ではないだろ

よっぱらいやホームレスの相手するのが危険だ
とか言うなよw
482無名草子さん:2006/08/07(月) 19:29:54
>>481
電動書架が言うこと聞かない、とか。
483無名草子さん:2006/08/07(月) 20:47:11
お茶に雑巾の絞り汁入れられる、とか。
484無名草子さん:2006/08/08(火) 11:15:32
図書館、3K職場だよね。
働いてるのは、おっとりしたお姉ちゃん、口ばっかりのおばちゃんばっかり。
485無名草子さん:2006/08/08(火) 11:44:19
夏厨 乙
486461:2006/08/09(水) 01:18:24
>462 なんとか続いてマス。ばばあーについては、もうメンヘラだと思って諦めました。
ツマンネー事、3時間半も説教されて本日の実労1時間だよ…まあ激暇労すくーる
なんで利用者には影響無なんだが。。たぶん私の方が根負けして辞める。
丸/善も丸投げたいがいにせーよ!
487無名草子さん:2006/08/10(木) 01:23:31
>486
自分の言いたい事ぼろくそ言って他の館員に精神的ダメージをくらわせる奴っているよな。
自分が最も正しいと信じ込んでる「幸せ」な人さ。たぶん何があっても辞めないような人。
根負けするな!486!「そうですね〜♪」と言いつつ腹の中で「かわいそうな人やのう」と思っとりなさい。
488無名草子さん:2006/08/10(木) 01:29:55
今日何年も前に登録していた館から「おさそい」TELがきた。
忘れてたよ…既に他館に雇われ済みの身なんで泣く泣くお断りしたよ。
結構いい待遇なだけに残念極まりない。
489無名草子さん:2006/08/10(木) 10:08:25
頑張れ、486!
性悪ばばあは皆から嫌われているはず。
一人で反抗すると目をつけられていびり倒されるので、
皆で団結して反抗するといいかも。
490無名草子さん:2006/08/11(金) 23:32:53
なんか「電車男」の匂いしてきたな。
486のスレ立てするか?
名付けて「図書館男」!ケテ〜イ!!


ってこのスレ住民はみんな「図書館男」さんだから…。
日々悪待遇の中で「ちいさな幸せ」を噛み締めているのさ☆



じゃなきゃ臨時やってないての。
491無名草子さん:2006/08/13(日) 05:44:43
図書館男?なミンナ元気?って男は少数派だと思うんだが…。
うちの図書館は28度設定で虫暑い、閲覧席とか勝手に24度にされてたり。
盆で人が過疎なんで寒い。。
492無名草子さん:2006/08/13(日) 10:43:36
28度設定はきついですね。
うちの図書館は室温が実測で26度〜27度になるように設定している。
じっとしていれば何とかしのげる暑さ。
でもカウンター内はパソコンの熱で結構暑いですね。
493無名草子さん:2006/08/13(日) 21:14:26
図書館って3K?
以前働いていた公立図書館は非常にぬる〜い職場でしたが・・・。
覇気がなくて。
大学図書館はそうでもなかったけどなあ。
「もっとばりばりお仕事しませんかっ?」ていつも思ってたなあ。
みんな仲良しでそれなりに楽しんでそうだったけど、
仕事としては物足りない職場だったよ
494無名草子さん:2006/08/14(月) 00:09:47
>493
どの職場でもばりばり仕事してたら「出る杭は打たれる」か仕事丸投げされて上手い事利用されるだけかも。
まあ利用者に対する奉仕は、ばりばりしてますよ。うまくレファレンスできなかった時は凹む。
他の館員に期待したらいけないよ。「みんな仲良し♪」がいいかどうかは別として。
自分のスキルを磨く事に全力を尽くすのだよ。他人にあれこれ求めちゃいけないよ。反面教師になってはいけない。
495無名草子さん:2006/08/14(月) 10:43:01
臨時職員や非常勤職員て職歴になるりますか?
例えば今募集している横浜市立大学だと、募集要項には社会人経験のあるひとなどとなっています。
この募集に関わらず臨時や非常勤だと長くやっていたとしても社会人経験とは言えませんよね。
このまま続けていても正職員になれる保証は無く、世間からはどんどん離されてゆく現実。
あきらめて早いうちに方向転換するべきか、どうせ潰しが利かないから泥沼覚悟で行くか。
496無名草子さん:2006/08/14(月) 10:59:40
>>495
HPには書いてないぞ>社会人経験
497無名草子さん:2006/08/14(月) 11:05:34
>>496
募集要項のページの最上段です。以下引用してみます。

>公立大学法人横浜市立大学では、以下の職種の職員について、
>大学新卒の方や民間企業等での社会人経験のある方から、幅広く募集を行います。

このように書いてあります。
498無名草子さん:2006/08/14(月) 11:30:55
>>497
応募資格のところを良く観ろってw
区分ごとに違うぞ
499無名草子さん:2006/08/14(月) 12:03:37
>>498
あ、なるほど。
一番上だけ読んで火病ってしまた。すいません、くだらないことで
500無名草子さん:2006/08/17(木) 18:46:49
あの2人が夫婦って
目が糸みたいな子供が生れそう
501無名草子さん:2006/08/22(火) 22:27:51

バイト先の図書館、資格の有無とかあんまり関係ないみたい。
私も無資格だけど、おばさんの応募ばかりが多い中で
「図書館すごく興味あります。がんばりまぁす」って笑顔してたらすんなり決まった。

あわよくば公務員ゲットとか狙ってたら、珍しく若い男の人発見。
ちょっと真面目っぽいけど結構磨けばかっこよくなりそうだったんで
頑張ってアピってみたけど、全然反応なくてもういらいら。
話の糸口にと思って借りる本のこととか聞いたら、芝とか池並みとかいきなりオヤジが読むような
昔の人の名前が出てきてがっかり。
どんなテレビ好きかとか聞いたら、案の定NHKの大河だったし。
笑顔しか取り柄がないような先輩ババァ司書とそういう古臭い話で盛り上がってて、勝手にやってろとか思った。
しかも、その彼、正職員じゃなかったってきいて、今までの苦労は何だったのかと・・・

正職員は、みんな結婚してたり40過ぎで独身妖精だったりと、もう何だか駄目人間の溜まり場みたいで。
無駄玉撃つのやだから、半年で辞めた。今、市役所バイトで三人の人といい感じ。
502無名草子さん:2006/08/22(火) 22:36:40
独身妖精…なんとなく傷付いた自分。
503無名草子さん:2006/08/22(火) 23:23:17
>>501
釣り?
先輩をババァよばわりするそんなあなたは、一体どんな本を読んでいるのやら。
504無名草子さん:2006/08/23(水) 00:00:17
そこまで言っちゃかわいそうだよ



>>501に読める本なんてないからwwww
505無名草子さん:2006/08/23(水) 00:04:48
>>501
>無駄玉撃つのやだから

本人は玉撃ってるつもりでも
まわりは毒としか認識してないヨカーンwww
506無名草子さん:2006/08/23(水) 02:06:34
間違いなくブスだな 性格ブスw
507無名草子さん:2006/08/23(水) 15:57:53

【盗作3バカ】のスレに

田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!

508無名草子さん:2006/08/23(水) 21:53:00
司書の女性は、真面目、やさしい、穏やか、勉強熱心などのイメージがある。
でも実際のところ、図書館で働きたい、低賃金でも臨時でも構わないから司書の仕事がしたいっていう人は、
わりに頑固者だったり、自分ならではの強いこだわり(趣味、生き方等等)を持っていたりする。
結婚願望や普通志向からは良くも悪くもほど遠い人が多いかも。
だから、501みたいな話はちょっと極端だとは思うけど、頷ける部分もある。
うちの図書館では、男性職員とくっつくのは一般事務の職員や臨時のバイトの子が殆どだな。
上司の中にも(お節介だとは思うが)部下に可愛い嫁さん探してやるのが生甲斐みたいな人もいるし。
でも男の臨職はまだ流石にいないな。これからは男女関係なくなってくるんだろうか。

どうでもいいが、芝とか池並って司馬とか池波ってこと?
509無名草子さん:2006/08/24(木) 00:19:58
うちの職場では、くっつくのはせいぜい学生アルバイト同士かなー。
数年前に美男美女のカップルが誕生した時は、「こんな平均年齢30代後半の職場に爽やかすぎる!」と思わず遠い目になっちゃった。
独身妖精は、うちもたっくさん飛び回ってます(笑)
510無名草子さん:2006/08/24(木) 13:05:58
そもそも職場の同僚に恋愛感情ってわかないよ…
どっちかというと同志って感情
511無名草子さん:2006/08/24(木) 14:57:24
>>500 = >>312 でしょ
512無名草子さん:2006/08/26(土) 10:54:51
513無名草子さん:2006/08/27(日) 07:04:52
公共のパートの方、
夏休み中の勤務は過酷ですか?
地方だと楽ですか?
514無名草子さん:2006/08/27(日) 10:09:32
暑いと通勤が大変>東京
場所によっては昼飯調達する店舗が盆休みに入って悲惨(ノД`)シクシク

ガキ共には「ここは遊園地じゃねー! 遊ぶなら体育館かプールか児童館行けや(゚Д゚)ゴルァ!!」とやる。
本も読まずに昼寝しにくる老若男女には「涼むのはいいですが、昼寝は老人用福祉施設か喫茶店で」と
椅子と机をあけるように要求する。
あとは「昼寝されてて懐中物をすられても当館では責任とりかねます」だな。
515無名草子さん:2006/08/28(月) 15:15:27
え?老人福祉施設って、昼寝させてくれるの?
本当にこんな事言って、席空けて貰うの?
夏になるとホームレスの人臭いしねぇ。
どう言って帰って貰うの?
516無名草子さん:2006/08/28(月) 17:01:26
>>507
見たけど盗作で賞金500万円詐欺?佐藤って奴
      盗作本「バルタザールの遍歴」w
  ↓

【盗作3バカ】田口/ 佐藤亜紀 /篠原

田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!


517無名草子さん:2006/08/28(月) 23:55:11
>>515
うちの近所の老人福祉施設は宴会場も大浴場も座敷も談話室もお茶室もビリヤード室もありますがなにか。
当然、65歳未満の人は原則立ち入り厳禁です。

実際、居眠りはガードマン使ってでも起こす。寝たいなら叩き出す。
「臭気の酷い人、泥酔者はお断り」なのはうちの市は公共施設共通に入り口に張り紙だしてある。
プールで泥酔者に死なれても困るしね。
で、ホムレスも気を使って公園とかのトイレで体を拭いてからご来館いただいてます。
夏よりも問題は冬だよ、冬。
518無名草子さん:2006/08/30(水) 09:13:30
ホームレスの老人って
老人福祉施設受け入れてくれるんだ
519無名草子さん:2006/08/30(水) 11:23:35
>>519
福祉事務所に駆け込めば、いくらでも生活相談のるよ。
あちらさんが来ないと話にならんがね。
520無名草子さん:2006/08/30(水) 16:03:38
うちはめちゃ忙しい・・・体調崩す者続出・・・。
521無名草子さん:2006/09/05(火) 12:55:12
3K職場
ワーキングプア層 万歳
522無名草子さん:2006/09/05(火) 12:56:26
>>521
自分はそれじゃないって「妄想」しているの??w潔くないねw
523無名草子さん:2006/09/05(火) 15:53:21
働いてる我々は仕事ですから、来館者の「個人情報」は厳守するが、
自分のネームプレートをつけてると、働いてる我々の「個人情報」はタレ流し・・・。
これって、「個人情報漏えい防止」をいってるこの時代にあわなくなーい?
みなさんの職場はどうですか?
524無名草子さん:2006/09/05(火) 16:00:59
>>523
嫌なら拒否れば?
525無名草子さん:2006/09/05(火) 16:19:24
>>523
かなり自意識過剰だと思うが。
君の所のネームプレートは住所と電話番号入りか?
それとも「可愛すぎてストーカーにあいそう」みたいな
メルヘンの人?
526無名草子さん:2006/09/05(火) 16:23:54
上は働いてる我々にチェック体制厳しいのでムリポ・・・。
来館者からは、「私たちの個人情報を知ってる図書館員は、
自分たちの名前はもっと見えるように!」
とクレーマーあり・・・。
クレーマーのいうことに逆らえない我ら・・・立場弱い・・・。
527無名草子さん:2006/09/05(火) 18:52:21
>>523 >>526
姓をナイショにして働きたいということ??
よく分からない・・・

>「私たちの個人情報を知ってる図書館員は、
>自分たちの名前はもっと見えるように!」
普通のクレームだと思います。
「もっと」って、例えば首から下げてお腹の辺りでぷらぷらさせるんじゃなくて、
カウンターに座っていてもちゃんと見えるように、
胸の辺りに留めて欲しい、くらいの意味じゃないの?
名前以外のことが書いてある名札なのかな?
528無名草子さん:2006/09/05(火) 19:14:40
>>526
個人情報クレーマーの典型的な手口だーね。
ホント詭弁そのものだな。
旧姓の名札のまま働いてる人いたけどクレームもなにもなかったがな。
529無名草子さん:2006/09/05(火) 19:16:23
>「私たちの個人情報を知ってる図書館員は、
>自分たちの名前はもっと見えるように!」

この理屈はどうかと思うけど自分の仕事に責任を持つという意味で
名前くらい堂々と出すべきだとは思う。
しかし苗字を個人情報扱いは行き過ぎだよね。
530無名草子さん:2006/09/05(火) 20:14:50
>「私たちの個人情報を知ってる図書館員は、
>自分たちの名前はもっと見えるように!」

 じゃあゼッケンに名前でも大書してかぶってるしかあるまい。

漏れは職住超接近地元人だから、ある意味個人情報さらけ出してるな〜。
行きつけのパーマ屋の担当さんにも会うし、お隣さんとも会う。
うっかりすると学校の先輩同輩後輩にも会う。
こっちは気がつかなくても向こうが気がついてる可能性は否定できん。
スーパーで何買ってるかも知られていそうだ。
531無名草子さん:2006/09/06(水) 01:42:47
うち、まさにそれ言われた人います。しょうがないことですが、やっぱり
ショックですね。
苗字などは仕事に責任を持つという意識をあらわすという意味もあり、
必要と思います。しかし、地元民の多い
地域で、現在、名前ネームだしてます。我々はよくスーパーで来館者と会っちゃうし、
「ああ、○○さんてあの人、この前○○にいたわよ?&買い物
してたわよ」みたいな・・・。
さすがにみんな真剣に仕事して、たまの休日&休み時間、
プライベートの時間、偶然でも、そっとしらんぷりしてほしい・・・。
532無名草子さん:2006/09/06(水) 06:33:47
>>531
> 「ああ、○○さんてあの人、この前○○にいたわよ?&買い物
> してたわよ」みたいな・・・。
これこそ個人情報保護上問題があるのでは?
533無名草子さん:2006/09/06(水) 14:28:40
そう思う
534無名草子さん:2006/09/06(水) 19:37:13
来館者には何の義務もないよ
535無名草子さん:2006/09/06(水) 20:51:35
モラルは?
536無名草子さん:2006/09/06(水) 22:06:21
>>525に同意
自意識過剰
今どき商売人はみんな名札してる
537無名草子さん:2006/09/06(水) 23:00:10
スーパーのレジのパートさんもフルネームで名札してるよね。
多分クレームも図書館の比ではないだろう。
538無名草子さん:2006/09/07(木) 11:38:19
毎度ありがとうございます 
チャリーン
539無名草子さん:2006/09/08(金) 23:38:16
まえに、臨時事務職員の人に話しかけたら、

職員の人なにしてるのっておこられた。
540無名草子さん:2006/09/09(土) 02:29:01
>>539
541無名草子さん:2006/09/09(土) 07:26:06
臨時の、人って昇給、ボーナス有るのでしょうか?
542無名草子さん:2006/09/09(土) 07:59:07
そんなものあるわけないだろ。
臨時雇いなんだから。
543無名草子さん:2006/09/09(土) 14:02:29

ーー本人後輪中! 盗作同士の激バトル?!

盗作で賞金500万円詐欺佐藤亜紀(盗作本バルタザールの遍歴)を
田口ランディが叩きつぶしてる…w

, ↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原一   
544無名草子さん:2006/09/10(日) 09:44:38
<<541
現実みた方がいいよ。
545無名草子さん:2006/09/10(日) 10:37:15
>>544
アンカー逆ですよ?わざと?
546無名草子さん:2006/09/10(日) 10:56:59
すいません!間違えました・・・。
547無名草子さん:2006/09/11(月) 05:10:12
派遣って、給料上がるかな?
548無名草子さん:2006/09/11(月) 12:24:04
×スペでしたが、2年目でも、時給上がりませんでした。
悪徳会社ですね。潰れろ。
549無名草子さん:2006/09/12(火) 15:56:40
派遣は安い。
550無名草子さん:2006/09/12(火) 16:42:35
業務内容によって時給は変わります
貸出返却中心のカウンター業務だけなら安く
大学図書館でレファレンスを担当できるぐらいなら高い
551無名草子さん:2006/09/12(火) 17:43:45
>>548
その会社に落とされたw
やっぱり資格ないと無理か・・・・
552無名草子さん:2006/09/12(火) 17:51:36
派遣会社ってどこでも図書館にスタッフ派遣できるのかな?
派遣会社が図書館関係の業務の実績が無いとだめとか・・・。
または、無くても
一般企業の落札と同じく、価格で決まるのかな・・・?
または、どんな会社があるかご存知の方教えてください。
553無名草子さん:2006/09/12(火) 18:24:07
>>552
冷たいと思われるだろうけど

司書求人サイトや、派遣の求人情報は、ネットを利用すればかなり調べられる
そういう検索能力がない人が司書としてやっていけるか疑問を感じるので、教えられない



554無名草子さん:2006/09/12(火) 20:25:06
>552
「われわれの館」という図書館の求人が掲載されてるサイトがあるよ。
あと、「リクナビ派遣」など派遣専門の求人情報サイトで「図書館」とか「司書」というように
ワード検索してみるとか。

でも、図書館は一般の会社などで働くより報酬が低いし、高いレベルの仕事ではないよ
555無名草子さん:2006/09/13(水) 18:25:00
>>554
情報ありがとうございます。参考にします!
556554:2006/09/13(水) 20:56:54
追記

図書館関係の求人のページ(派遣ではなく直接採用の求人も多く掲載)
http://www.jla.or.jp/job.htm
557無名草子さん:2006/09/14(木) 19:48:11
>>556
情報ありがとうございます!
558無名草子さん:2006/09/15(金) 16:04:21
>>551
ラッキーだったな
あの会社と×伊国屋で使われないだけでも
君には明るい未来が待ってるよ
559無名草子さん:2006/09/16(土) 20:15:08
ほかも安いよ・・・
560無名草子さん:2006/09/22(金) 21:47:04
図書館業務をT●Cに丸投げしている図書館を持つ某市と合併した。
ちなみにうちの町の図書館は、現在のところ全員公務員。
(ただしアルバイトが半数。)

合併して1年以上経つが、T●Cスタッフの感覚にイマイチついていけない。

・T●C「予約件数を制限したいんですが」
 自分「え?そんなことしたらサービスの低下になりますよ」
 T●C「人件費ないんです。これ以上業務が増えたら困ります」

・自分 「県内の図書館の本をインターネットで貸出申込みできるサービスを
     うちはやってます。ぜひ一緒にやりませんか?」
 T●C「いいサービスかもしれませんが、これ以上仕事を増やせません」

・自分 「図書館のHPでリクエストフォームをつくろうと思うのですが」
 T●C「利用者のニーズになんでも応えようとすると、結局自分の首を
     絞めることになりますからね」

ほんの少しでも仕事が増えることを極端に嫌う民間業者。
一方では、お客さんに少しでも本を早く届けようと
サビ残も厭わない公務員のアルバイトたち。

いったいなんのための民間業者図書館なんだろう。


561無名草子さん:2006/09/22(金) 22:12:34
でもT○Cの言うことも一理あると思うよ。
ネットでの簡便化は諸刃の剣。大きなトラブルの元になりかねない…

しかもコストに敏感なのは民間企業だからこそ。
TR○も委託したものの業務増大(祝日開館、予約等業務の増加)で
予想以上に人件費がかかって4年目で未だ利益は出てないはず。
いくら時給安くして雇ってるといっても、社保含めれば
1人増やすだけで400万程度経費がかかる。
正職員7-8人程度の委託費で50人以上のスタッフを雇用して
諸経費もかかるんだから、当然シビアになるでしょ。

でもサービスのため、あるべき図書館のためにどうしても必要だと思うなら
きちんと予算とって交渉すべし!利用者は良い図書館を待ってますよ。
562無名草子さん:2006/09/23(土) 03:17:02
けどネットのリクエストはあれば嬉しいなぁ。
図書カードでログインでもして身元をもらっておけばなんとかならないかな?

しかし、民間のほうが意識が低いとは・・・
まぁ利益を目的とするひとたちだから仕方ないのか?
563無名草子さん:2006/09/23(土) 05:56:25
HPでのリクエストフォームってのは苦情とかレファレンスの受付ってことでは?
564無名草子さん:2006/09/23(土) 09:00:54
民間は利益がないと。商売ですからねえ・・・
でも、やりかた上手くしないと、
どんどん利益をえれずにクビをしめてくだけ・・・
うちも悲鳴が聞こえるよ・・・
565無名草子さん:2006/09/23(土) 10:01:30
そもそも民間企業で利益が上がって出来ることなら
公立図書館なんていらんのじゃまいか。
必要なのは民間企業の経営手法を参考にした経費削減と利用者増加だろ。
それが何故か民間企業への業務委託になるんだよね。
まったく理解に苦しむ。
566無名草子さん:2006/09/24(日) 08:47:01
>>564
うちも悲鳴が聞こえるよ
×スペの社員降臨
567無名草子さん:2006/09/24(日) 20:55:54
われわれの館によく出ている、○スペクトや埼玉○○会の情報をご存知の方はいますか。
568無名草子さん:2006/09/25(月) 03:20:17
>>560
これ、公務員板の図書館スレにあったレスが
そのまんまコピペされてるじゃん。
元のレス書いたの自分だし。誰だよ〜ヽ(`Д´)ノ

>>561
>でもサービスのため、あるべき図書館のためにどうしても必要だと思うなら
>きちんと予算とって交渉すべし!

本当にそのとおりだと思う。T●Cも「対価くれるならやるよ」と言ってるわけで。
ただ現実問題、貧乏自治体なので予算の増額がまず見込めないのが悲しいorz

>>563
>リクエストフォーム

お客さんから「WebOPAC」では見つからない本を「リクエスト」できる
メールフォームがほしい、って要望があったんだ。
自分で作れるから、ぜひやりたかったんだけど
先方が「スタッフの給料が安いから、これ以上仕事増やしたくない」
って理由でボツになった。本当に残念だ。

たしかにT●Cの時給850円は安すぎると思う。
でも、市で直接雇われてるアルバイトと待遇に差はないよ。身分が不安定なのも同じ。
うちのバイトさんたちは、本当に図書館の仕事とお客さんが好きだから
安い給料とサビ残でも働いてくれている。これには感謝するしかない。
だから、ついT●Cの言い分には「企業努力ってあるわけ?」と思えてしまうのかも。

長文スマソ。
569無名草子さん:2006/09/25(月) 07:19:32
>>568
バイトのサビ残を誇らしげに語るな。
バイトの残業代が出ないなら彼らを定時で帰してお前が残った仕事をしろよ。
570無名草子さん:2006/09/25(月) 09:22:21
T○C他、委託会社の現場スタッフも図書館の仕事とお客さんが好きで
頑張ってる人たちばかりだと思うよ。

でも、「お金ないけど熱いハートでサビ残★」っていうのは全く別問題。
社会人としてその考え方はおかしい。つきつめればその考えが
低賃金労働者を産み出す原因となってる。
TRCと市側の業務内容の交渉と、個人のバイト代が安いのも全く別問題。
会社と団体の契約なんだから、業務と対価の交渉はシビアで当然。
571無名草子さん:2006/09/25(月) 12:34:51
>>570
>T○C他、委託会社の現場スタッフも図書館の仕事とお客さんが好きで
そうじゃなきゃ、こんな仕事やってられっかw
あとサビ残どころか、残業が常態化してるってのは、
組織運営に根本的欠陥がある証拠。
さっさと改善しないと、悪くなる一方。
572568:2006/09/25(月) 12:41:20
>>569
バイトのサビ残だけでなく、低賃金でも情熱を持って働いてくれていることに対し
感謝している気持ちを書いたつもりなんだけど。
サビ残なんか誇りに思ってないよ。ないほうがいいに決まってる。
実際のところ、サビ残はほとんど自分らがやってます。

>>570
> T○C他、委託会社の現場スタッフも図書館の仕事とお客さんが好きで
> 頑張ってる人たちばかりだと思うよ。

たしかにそう思うけど、現在T●Cの現場では賃金の安さと仕事内容の不満で
辞めていく人が続出しているのも事実。
実際に辞めた人と話をしたことがあるけど、
>>93の人と全く同じことを言っていたのが非常に気になった。

本社の営業の人たちも
「本とMARCの販路を確保するために、指定管理者と委託は絶対落としたい」
と言っていたけど実際のところそのとおりになってて、うちの周辺の図書館業務委託、
指定管理者の業者は、みんなT●Cばかりになってる。
低額で落札するために、時給850円が当たり前になっているとしたら、
それは自分もおかしいと思うけどね。

自分は当初の契約に関わってなかったし、同じ市内でも別の図書館の人間だから
T●Cに対する業務要求水準の内容について詳しくは分からない。
ただ、T●Cのチーフの人が
「うちはこれだけの仕事しかできないのだから、あなたの図書館もうちの水準にあわせてほしい。
でないと、市内の図書館サービスに格差ができて、うちにお客さんから苦情が来るから。」
と言ってきたのには、いくらなんでもおかしいんじゃないかと思った。
もちろんその申し入れは断ったけど。
573無名草子さん:2006/09/25(月) 13:06:01
そのTR○が委託業界内では一番高時給だという悲しい事実
574無名草子さん:2006/09/25(月) 13:30:21
知り合いの公務員(教育委員会)にきいた話だけど、
新しく図書館をつくることになったとき、TR○が
「アルバイト斡旋しますよ〜」と営業にきたらしい。

で、提示された金額が1人につき約\2,000強。
予想以上のあまりの高さにびっくりした、と言っていた。
ちなみに、その図書館では時給\700くらいで募集しようとしていたとか。

でも実際にアルバイトに支払われるのが時給\850だとしたら
TR○ボッタクり杉だろ。
575無名草子さん:2006/09/25(月) 14:36:04
図書館でアルバイトだった場合、社保に入れるの?
576無名草子さん:2006/09/25(月) 15:04:51
>>575
ここに詳しくのってます。ご参考まで。
http://www012.upp.so-net.ne.jp/osaka/pa-toshakaihoken.htm

図書館によっては社保を抑えるために、半年契約の週30時間未満で
募集しているところもあるけど、あまりおすすめできません。
子持ちなので、空いている時間で働きたい、というなら別ですが。
577無名草子さん:2006/09/25(月) 16:58:34
>>574
派遣ってどこもそんなもんだよ。
自分が民間で働いてた時、データ入力に派遣会社から2人いれて
もらったけどその時の支払額が3500/h。でも彼女たちに聞いたら
支給額は1500/hだった。
578無名草子さん:2006/09/25(月) 17:13:26
>>574
時給700円で専門職を雇おうとする神経に脱っpいや脱帽。
専門職とはみなしてないってことか。
579無名草子さん:2006/09/25(月) 17:48:20
>>578
正職でも司書職が確立されてない自治体はそんなもの。
県が定める最低時給ギリギリの図書館もザラにある。
580無名草子さん:2006/09/25(月) 21:23:11
>>567
ここで×スペとか、
伏字で出てるのは評判悪い業者だから気をつけな
581無名草子さん:2006/09/25(月) 22:11:39
>>567
埼○も良い噂聞いたことない。

でも、こうして色んな情報集めて消去法で決めようとすると、
働ける委託業者がなくなる。
どこも何かしら問題はある。
それを承知で、全力で注意しつつ働くしかないね。
582無名草子さん:2006/09/25(月) 22:16:37
キャリアパワーは時給高いよね、なんで?
会社が善良なの?
583無名草子さん:2006/09/25(月) 23:10:15
>>577
>>578
データ入力よりも安いとは・・・
584sage:2006/09/26(火) 17:44:49
良い派遣会社ってあまりない気がする。
何かあったときの対応がすごく悪かった・・・
人材登録させるだけさせて、人材管理ができてないんだろうて思った。
(派遣会社の従業員の能力が低い気がする)
>582
キャリパで数ヶ月だけ働かせてもらったけど、たしかに時給良かった。
遠方の図書館だったけど交通費の支給はなし(←普通?)。
でも担当の人がきちんとしてて、良い印象でした。
善良企業かどうかは知らない。
585無名草子さん:2006/09/26(火) 21:08:11
「能力の低い派遣会社の社員」に使われてるお前らって
公共や大学に雇われてる訳じゃないからね
586無名草子さん:2006/09/27(水) 16:57:15
>>543
見た。えらく面白いスレ。盗作で500万円詐欺した佐藤亜紀てのが
 「赤裸々告白」してる。 盗作本「バルタザールの遍歴

   ↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原

本人後輪中。盗作犯人同士がバトル?!
587無名草子さん:2006/09/28(木) 00:56:04
悪い派遣会社を教えてください。体験談があればありがたいです。
588無名草子さん:2006/09/28(木) 20:00:27
T○C最悪だった。
遅番で夜9時過ぎまで働いても時給\850。
中途半端な知識しかない市の職員が威張りまくってる。
その下で働くのもナンギだった。
しかもT○Cの責任者の人も優柔不断でスタッフが仲間割れ。
職場の雰囲気悪かったし、仕事はハードなのに安い給料。
割に合わないので、もう見切りつけて辞めた。
まぁ、T○Cも図書館によっては雰囲気いいところもあるかもしれんが。
589無名草子さん:2006/09/29(金) 00:11:45
司書なんてみんな派遣で充分。
正職員司書の大半は勘違いして精根腐っている。
590無名草子さん:2006/09/29(金) 01:34:41
カウンターに全然出ないくせに、
「私が市の職員の司書です!」
とか言って出しゃばってくるバカ女がいる。
でも、実際の現場仕事のことは分からないから客に迷惑かける。
選書の時も「江原啓之の本は買うな」とか言ってくる。
リクエストがわんさか入ってるのに。
どうやってさばけっていうんだよ。
591無名草子さん:2006/09/29(金) 01:45:03
狭い事務室に図書館関連の冊子を山ほど溜め込んで捨てさせない司書。
ゴミの山で景観を乱してる上に、そこに埃が積もろうとクモの巣が張ろうと絶対掃除をしない。
ゴミの山もろとも捨ててやりたくなる。
592無名草子さん:2006/09/29(金) 20:53:09
どうせ働くなら、条件のいい
嫌な思いをしないをしない派遣会社で
働きたいよね
593無名草子さん:2006/09/30(土) 12:04:15
>>591
掃除婦も雇えない図書館なの?ププッ
594無名草子さん:2006/09/30(土) 12:05:30
時給1500円以上の夕刻二時間労働でなら
595無名草子さん:2006/09/30(土) 12:08:19
同僚は、学生限定でなw
596無名草子さん:2006/09/30(土) 13:28:30
>>582
キャリアパワー、私はダメだと思いますが。
特に大手町。
ま、派遣会社なんて、
アタマ数を揃えることでいっぱいいっぱいでしょう。
597無名草子さん:2006/09/30(土) 14:11:14
>>593
机の上は掃除婦には触らせないので。
598無名草子さん:2006/09/30(土) 20:36:03
>>590
>江原啓之の本は買うな

ワロタ
599無名草子さん:2006/09/30(土) 21:23:49
うちも「アニメキャラの児童書は教育上好ましくない」
とかいうオババ市職員の方針で買わせてもらえない。
かろうじて「かいけつゾロリ」はあるけど。

ちなみにそいつは復刊した「アーサー・ランカム全集」を
2セットも買おうとして他の人に止められてたw
1セット買った全集も誰にも借りられないまま。
600無名草子さん:2006/09/30(土) 22:38:05
>>599
もしかして、「あんぱんまん」も嫌われてますか?
601無名草子さん:2006/09/30(土) 23:26:26
>>600
アソパソマソは「評価が定まっている」とのことで、おkみたいです。
それでも数はあまり多くないな〜。
言うまでもなくヒーローもの、ポケモンなんかは御法度。
リクエストした人に、オババが「内容が低俗なので買えません」
とか平気で言うから、苦情がきたりするよ。
最悪だorz
602無名草子さん:2006/09/30(土) 23:29:53
今どき珍しいオバサンだ。
天然記念物なので大事にするように。
603無名草子さん:2006/10/01(日) 01:22:03
ブレないというのは貴重な存在だ
それがきっと役立つ場面があるよ
大事にするように
604無名草子さん:2006/10/01(日) 02:25:31
>>599
かろうじてゾロリか……
俺が講義で受けた児童サービスの教授、
YA向け図書リストに「ブギーポップは笑わない」が入ってた。
YAに訴求力を求めるなら今は「キノの旅」「マリア様がみてる」あたりは外せないと思うが、
そもそもYA向けにまともに蔵書を揃える気がどこもNothing。
学校図書館でも「低俗」とかいう括りでその辺バッサリ切られてる気がする。
地元図書館なんて、読者ニーズをそれなりに満たせそうなのは「ズッコケ」シリーズぐらいだ。
人気本ばかりに偏った蔵書構成もどうかと思うが、この辺は俺の思う最低ライン。
大阪市立中央のYAコーナーはキてるね、いい意味で。書架整理が追っついてないのが残念だが。
雑誌コーナーにはコミッカーズもあるし、ヲタに優しい図書館はいいねwww

>>600
なんだっけ、リクエストには全力で応えねばならないって図書館の原則を、
叩き込んで欲しいね。古い図書館を体現してるな。
どっかで役に立つかもしれんが、その可能性は非常に低いな。
古い図書館像を持ってる利用者にはウケるんじゃね?
605無名草子さん:2006/10/01(日) 12:12:38
リクエストに全力で応えねばならないってのもちょっと古くない?
貸本屋批判もあることだし、それやると複本何冊あっても足りないんだよね。
オバサンの趣味じゃなく館の方針でやるならアニメ本なしもアリかな。
606無名草子さん:2006/10/01(日) 12:59:24
>>604
杉並区立図書館はYA充実してるほうだな。
なにせBLものが保存庫とは言え所蔵している。
607無名草子さん:2006/10/01(日) 15:48:12
>>605
激同。

図書館業界では「リクエストに全力で応える」を履き違えているむきがあると思われ。
書店で入手不可能な本などは他館等含めて探して全力で対応すべき。そのための図書館だから。
予約集中に複本で応えるというのは本来ではない気がする。



608無名草子さん:2006/10/02(月) 00:01:12
>>605
複本揃えたら他の本買えませんでした では、本末転倒だからなぁ。
貸本屋批判は昔からの「貸本屋」への侮蔑と、
図書館の貸出冊数至上主義へのうがった見方と、
二重に偏見かかってんだよね。
609無名草子さん:2006/10/02(月) 00:01:58
>>599
「アーサー・ランカム全集」には
誰も突っこまないのか。
610無名草子さん:2006/10/02(月) 01:04:01
複本といえば、「課題図書」の扱いには毎年悩むし、議論の種になる。
その年の夏休みしか需要がないのに、何冊も買わなきゃならない。
出版社の陰謀じゃないかと・・・。
611無名草子さん:2006/10/02(月) 01:36:47
YAやテレビ関係の本を置くのはいいんだけど、
でもそれが撒き餌になってややこしい客が絡んでくるのが・・・
熱心にYA(ライトノベル)予約するひとがいて、受入れと同時に予約入れたはずなのになんでこんなに待たされるの!?って詰め寄られてこわかった。
税金払ってるとはいえ、無料で本読めるのにそんなにおこらないでください、って言いたかったよぅ。
612無名草子さん:2006/10/02(月) 01:44:30
>>610
そだよね。出版社も選ばれる年の順番があるというし。
大人からみても、おもしろくない本が多い。
夏休みは予約が入るけど、秋以降は全く出て行かない本もザラ。
(特にYA向けの海外小説)
いい加減、課題図書なんかやめてくれないかねぇ。
613無名草子さん:2006/10/02(月) 04:56:07
YAてなんですか?
614無名草子さん:2006/10/02(月) 05:06:41
615無名草子さん:2006/10/02(月) 08:30:32
>>612
どういう基準で選ばれてるか分からんし、
まさに良書主義の権化ではないかという気がするな……。
616無名草子さん:2006/10/02(月) 10:41:48
家の近所の図書館はコバルト等のホモ小説や「マリア様」「涼宮ハルヒ」だのが揃ってる
こんな物税金で買うなといいたくなるような品揃え。
>>604の言う「ヲタに優しい図書館」なんて無くていいと思う。
617無名草子さん:2006/10/02(月) 11:30:18
>>599のような図書館が
>>616の近所にあったらよいのにねw
618無名草子さん:2006/10/02(月) 14:16:19
しょせん公立なんて
これから全部ボランティアで回すようになるのさ
619無名草子さん:2006/10/02(月) 16:33:45
>>586
みたよ。そのスレの盗作犯佐藤亜紀って
夫婦で1000万円詐欺って本当だったんだね!
バレたんで佐藤亜紀がすごいあらし。
気狂いみたくコピペ貼り・・自演工作・・夫婦で盗作が事実だからだよ絶対!
でないとあんなに荒らすはずない。 盗作本バルタザールの遍歴

,このスレ ↓

【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原
620無名草子さん:2006/10/02(月) 16:57:14
>>616
ハルヒが今棚にあるとしたら、かなり問題のある蔵書構成だな。
来館者のニーズと合ってねぇじゃんwww

ちなみにウチの高校図書館にもコバルトあった。
621無名草子さん:2006/10/02(月) 18:18:17
>>620
しかし現実には「ハルヒ」「キノの旅」に予約が入り
厨房〜20代前半のヲタクが喜んで借りていく、という事実。
622無名草子さん:2006/10/02(月) 18:46:43
>>621
そう、キノ・ハルヒは今借りられてるはずの本
だから「棚にある」状態はおかしい。
623無名草子さん:2006/10/02(月) 18:54:39
>>621みたいなニーズは無視してほしいもんだ
624無名草子さん:2006/10/02(月) 19:31:56
>>621-622
予約入れながら期日までに取りに来ないDQNはどうしたらいいんでしょうか(´・ω・`)ショボーン

期日切れのあとに取りに来てファビョられても困るんだよ。ちゃんと電話とメールで
期日は連絡しとるっちゅーに。そういうときは一言連絡寄越せと。

625無名草子さん:2006/10/02(月) 19:32:07
>>623
まぁ、お前ら良書厨は「アーサー・ランカム全集」が綺麗に揃ってる棚でも見て
満足してなさいってこった。
626無名草子さん:2006/10/02(月) 19:40:15
>>624
次の予約が入ってます、とかの説明で……
理解できるヤツならファビョらんわな、困ったもんだね。
627無名草子さん:2006/10/02(月) 19:44:55
>>625
別に良書厨じゃないけどラノベだのBLは図書館が購入する必要はないだろ
628無名草子さん:2006/10/02(月) 20:06:17
>>627
BLは漏れもビミョーだと思うが、ラノベはガキ共の「活字に慣れる」の手っ取り早い手段だからなあ。
それをいいだしたら西村京太郎なんぞ図書館で買ってていいんかと言いたくなるぞ。
そしてハリポタとか四十冊も買うなと。

平岩弓枝は「かわせみ」シリーズが終わったようなのでありがたいが........
629無名草子さん:2006/10/02(月) 20:08:08
>>627
ハードカバーだの新書は図書館が購入する必要はないだろ。
630無名草子さん:2006/10/02(月) 20:11:23
>>629
要望数が違うってことで
631無名草子さん:2006/10/02(月) 20:19:42
>>630
ラノベとかBLはやっぱり自分で買いたいって人が多いだろうからねぇ。
自分もハリポタ40冊も要らないと思うよ……
それだけ揃えてもどうせ待たされるし、順番回ってくる頃には
ブックオフでだぶついてそうだし。
632Qua33:2006/10/02(月) 22:38:52
>>631
漏れはここ数年買ってたラノベ作家の劣化ぶりに嫌気が差して先々月に出た新刊は
図書館に予約入れたよ。たかが6番目で2ヶ月掛かったけど orzツカレタヨママン

いまはハリポタよりダ・ヴィンチコードだよなあ.......
文庫とハードと挿し絵完備版と、バラエティ豊かだから予約カードも入り乱れとるし(´Д`)ハァ
633無名草子さん:2006/10/03(火) 11:23:40
>>632
普通一人二週だから、まだ早い方じゃね?
使う側も図書館と書店と上手く使い分けないといけないね。
とりあえず読めるなら予約しとこうか って軽く予約入れる人が沢山で、
それをなんとしても本を入れるんだ!って意気込んだところで、
数百も予約来たら数十冊の複本ではどうにもならん。
言い方は悪いけど適当にあしらうのも必要なんじゃないかと思う。
634Qua33:2006/10/03(火) 18:12:59
>>633
今はダ・ヴィンチコードのファイルだけが分厚いんだよ orz
春ごろは「半島を出よ」も酷かったしな。
で、半年待ちとかやってるからお客もいい加減キャンセルが出始めてるが、
たまにクレームが来る(´・ω・`)ショボーン

道路の向かい側の駅舎の工事が終われば年末に本屋が戻ってくるので、そしたら
人気本の予約は減るのか変わらないのか.....
635無名草子さん:2006/10/03(火) 18:51:53
(´・ω・`)クレーム対応カワイソス
書店なら増刷かかれば、どんどん入ってくるが、
図書館はそうはいかんのだよ、まったく。
図書費はお前一人のために運用してんじゃねぇ!
そこんとこ分かって借りに来いや!
と思うのでありますよ。まぁ分かってる人はクレーマーにはならんが。
636無名草子さん:2006/10/03(火) 21:48:29
駐車場の横が林なんですが、入り口閉めて帰ろうという時の敷地内カーセックルはやめて下さい。
637無名草子さん:2006/10/03(火) 22:01:00
うちも夜9時になると駐車場の照明が消えてしまうので、
カポーの車がやってくる。

使用済みのゴムとかティッシュ捨てられたことがあるので、
駐車場にぁゃιぃ車が停まり出したら、真っ暗闇から
一斉にピカー.。.:*・゚・*:.。.ミ ☆と、ライトアップしてあげることにした。
今のところゴミは捨てられず、効果あり。
しかし、こんなこと残業しながらやってる自分がむなしくなるorz
638無名草子さん:2006/10/04(水) 06:35:59
派遣でも残業代付く?
ここは派遣や臨時の来る場所のようですが
639637:2006/10/04(水) 07:14:20
自分は臨時だけど残業代つくよ。
でも予算に限りがあるから、実働時間よりちょっと少なめに
申告するのが暗黙の了解。
だから残業しているのが余計にむなしくて(ry
640無名草子さん:2006/10/04(水) 18:31:26
>>639

臨時の人は契約は一年ごとにするんですか?

ボーナスありますか?
641637:2006/10/04(水) 19:15:48
>>640
契約→半年ごと。何ももめごとがなければ更新してもらえます。
棒茄子→夏は約0.5ヶ月分くらいでした。もらえれば御の字です。
642無名草子さん:2006/10/06(金) 09:04:59
うちはボ^−茄ありません。
ただただ、毎日座るひまなく仕事するだけ・・・。
一生ボー茄なんて、拝めない。
643無名草子さん:2006/10/06(金) 15:26:33
われわれの館で「公共図書館スタッフ募集:求人数5名」の
求人を見つけました。ちなみにT●Cです。

すでに開館してから2年ほど経つ図書館のようですが、
一気に5名も募集するというのは、何かワケありと考えたほうがよいのでしょうか?
いまだ応募するかどうか迷っています。
644無名草子さん:2006/10/06(金) 15:42:40
>>643
推理1:あまりにひどい雇用状況なので、スタッフが示し合わせて一緒に辞めた
推理2:自治体から予算が下りたので、雇用数を増やした
推理3:いままで、公務員をあてていたところを、T●Cに振り分けた
推理4:直雇いのパートの数を、T●Cに振り分けた
    
10月を過ぎているので、時期的にいって、推理3と推理4はないかもね
645無名草子さん:2006/10/06(金) 15:56:12
>>644
1が一番確立高いと思ってしまう……
首長が変わってたのなら2の可能性も高い。
646無名草子さん:2006/10/06(金) 16:37:14
公立図書のアルバイトしたい場合は、
直接市役所に問い合わせた方がいいのでしょうか?
647643:2006/10/06(金) 17:06:24
>>644
>>645
レスどうもありがとうございます。
首長は変わっていないので、やはり私も1の可能性が高そうな気がしてきました。
応募はもう少し情報を集めてからにしてみます。
募集期間終わってしまうかもしれませんが。
648無名草子さん:2006/10/06(金) 20:13:49
>>646
まずは自分の住む市町村の広報誌をチェックしてみ。
小さなベタ記事で「図書館アルバイト募集」って載っていることが多いよ。

それがなければ、お目当ての図書館に電凸。
アルバイトであれば公募せずに
職員の知り合いのツテを頼って探していることもある。
649無名草子さん:2006/10/07(土) 08:43:32
若い人が貴重な時間を犠牲にして
派遣や臨時などのカスみたいな仕事に
引っかからないことを望む
650646:2006/10/07(土) 21:13:12
>>648さん
ありがとうございます
広報誌には掲載されてなかったので勇気出して電話してみます
651無名草子さん:2006/10/11(水) 00:17:36
◇NTTデータのプロジェクトに参画
◇逆ギレする富士ソフトA氏
◇「てめえ何やってんだ!」10歳以上年長の私に怒鳴るデータT氏
◇プロマネN氏まで直接指示で罵声
◇契約違反を認めるも、泣き寝入りさせるNTTデータ
◇最後まで態度を改めなかったT氏
◇NTTデータ総務が認めたこと、認めないこと
◇SI業界での偽装派遣の構造
◇「下請けに発注している」というおごり


NTTデータが偽装請負 直接指示どころか下請け富士ソフト社員を奴隷扱い、指摘後も対応せず
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=518


NTTデータが偽装請負 富士ソフト社員を奴隷扱い
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/haken/1160492649/l50
652無名草子さん:2006/10/11(水) 16:51:10
課題図書が何十冊も入るのに一冊も専門書の無いジャンルがある。
需要の関係だろが何か悲しい。
普通に書店の売り上げも圧迫してると思うし。
653無名草子さん:2006/10/11(水) 20:32:42
>>652
>書店の売上げも圧迫
ダウト。
654無名草子さん:2006/10/12(木) 00:33:06
× 図書館で借りて読むor書店で買って読む
○ 図書館で借りて読むor読まない

こう考えるひとたちが意外と多いのだということが働いてみて
初めて解った
655無名草子さん:2006/10/12(木) 09:49:26
>>654
買うには高いが、図書館にあるなら好んで読む。
俺もそんな人間w
同規模の本屋よりよくできた公立図書館の方が面白い。
いわゆるベストセラーはほとんど読まないしなぁ。
ところが、近所の図書館は腐りきってやがる本屋も壊滅状態。
656無名草子さん:2006/10/12(木) 12:02:20
ベストセラーものほど、借りて読む
657Qua33:2006/10/12(木) 14:43:06
12冊のベストセラーで300人の予約貸し出しをフォローする現実を見るにつけ。

「かもめ食堂」を本屋で買うか、どうせなら電子書籍にならんかなと思う。古本でもいいけど。
図書館の順番を業務で見てると、人気本を予約する気力なくなるよ(´・ω・`)ショボーン
658無名草子さん:2006/10/12(木) 20:30:27
うちの図書館ではリリー・フランキーの「東京タワー」
120件の予約を6冊でまわさなきゃならない。
当然予約の順番が回ってくるのは半年以上も後。
本の数は増やせないし、利用者からは文句くるし頭が痛いよ。
自分の順番が実は半年以上も先だと知ったら、予約する気もしない罠。
659無名草子さん:2006/10/12(木) 20:48:23
3冊で充分だ
ベストセラーなんかブックオフで100円コナーにすぐに出回るから
そんなとこに税金投入するな
660無名草子さん:2006/10/12(木) 21:41:43
自分の順番が実は半年以上も先だというのは知らせていったほうがいいんじゃない?
予約も減るだろうし、待つのもいとわない人しか予約しなくなる。
661無名草子さん:2006/10/12(木) 22:04:46
週3日くらいのところないかなー・・・
662無名草子さん:2006/10/13(金) 00:18:45
>>658
おれも三冊で充分だと思う
大した額でもない身銭切るのを惜しんで文句言う利用者がおかしい
ちなみにウチの区では二十冊以上入れてるんだが、アホじゃないかと
663無名草子さん:2006/10/13(金) 07:58:39
うちの利用者は「現在予約すると、638番目になりますが?」と伝えても
「じゃあ一年くらいで来るかな?とりあえず予約しといて」という人ばっかりだよ。

以前は信じられなかったけど、最近ちょっと気持ちがわかるようになった。
ベストセラーだからってすぐ読まなくてもいいし、買っても気がつけば
半年ぐらい積ん読になってたりするんだわ…
664無名草子さん:2006/10/13(金) 11:17:43
>>663
大体の待ち時間も伝えた方が良いぞ。
大概の人は「とりあえず予約」なんだろうが、
時折クレーマーがくるからなぁ。
そんなに読みたいんなら本屋で買えや、平積みドッサリじゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!
と言いたくなる……
665Qua33:2006/10/13(金) 11:26:24
>>663
えーと、すると24冊所蔵くらいになる?>638番×14日÷365日?
666無名草子さん:2006/10/13(金) 12:48:51
>>663
>「現在予約すると、638番目になりますが?」

自分だったら
「ごめんなさい。予約しようとした私が間違ってました!」
と言ってウワァァァンヽ(`Д´)ノと帰るなぁw
667無名草子さん:2006/10/13(金) 13:09:46
>>666
オーメンオメ。

しかし、出版社で1300円定価のものが密林古本で2千円から8500円といわれると
ためらって図書館予約したくもなる罠。

 幻冬舎よ、おまえんところの本についてたぞ!(゚Д゚)ゴルァ!!

668無名草子さん:2006/10/13(金) 22:10:34
臨時や非常勤、契約職員などで図書館職員を続けていて正職員の道はとても険しそうですが、
つぶしも効かなそうですしこれからどうしますか?年齢的にもやばい。
事務職なんていっても男だし採用されないだろうなあ
669無名草子さん:2006/10/13(金) 22:15:31
>>668
公務員を目指すヨロシ。
670無名草子さん:2006/10/13(金) 22:59:16
公務員試験は受けています。けれど無能なんでしょうね・・・3回も落ちたのでほぼあきらめてます。
671無名草子さん:2006/10/15(日) 17:40:00
公務員の司書は
大規模市町村なら倍率100倍とかでしょ?
コネないと無理だよね
672無名草子さん:2006/10/15(日) 20:16:48
>>670
司書職は倍率高いから、一般職から始めてみては?
市町村によっては司書資格持ってるだけで、否応なく
図書館に「飛ばされる」ところもあるし。

>>671
今どき、よほどのド田舎でもなければコネなんか使えんのジャマイカ?
うちのほうも田舎だけど、コネ使おうとするヤツってバカが多いから
リスク回避のため落とす、って聞いた。
673無名草子さん:2006/10/15(日) 22:29:01
>コネ使おうとするヤツってバカが多いから
>リスク回避のため落とす、って聞いた。

いまだと飲酒運転とか援交とか傷害とかいろいろあるからねえ.......
674無名草子さん:2006/10/16(月) 07:47:28
今田と・・・て・・・
675無名草子さん:2006/10/17(火) 11:08:32
よっしゃー面接いくどー!
676無名草子さん:2006/10/17(火) 19:06:51
>>675
おっしゃー!ガンガッてこいよ〜!!

って、もう面接は終わってるのかな?
677無名草子さん:2006/10/18(水) 10:27:04
おわたー・・・
678無名草子さん:2006/10/18(水) 15:57:38
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061018k0000e040091000c.html
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/images/20061018k0000e040095000p_size7.jpg
司書07年問題:今後5年で半数定年 都立図書館ピンチに

07年度以降に「団塊の世代」の司書が大量に退職する極端な「2007年問題」に、東京都立図書館が直面している。
全司書数136人の半数に当たる68人が55〜60歳で、今後5年間で定年を迎える。
一方で20代の司書はゼロ。ベテラン司書の持つノウハウが存亡の危機にひんしている。

都立図書館は、1908年開館の日比谷(千代田区)、中央(港区)、多摩(立川市)の3館。
05年4月現在、合計の蔵書数は232万7000冊で都道府県立図書館としては全国最多だ。

都教育庁社会教育課によると、司書の平均年齢は51.2歳で、7割以上の97人が50〜60代。
30代が19人で14%、40代が20人で15%と極端な年齢構成になっている。
73年の中央図書館開館に合わせ、就職時期の重なった団塊世代を大量に採用したことからこの世代に司書が集中した。
さらに効率化を図るため、図書資料の貸し出しや返却などについて民間委託を進め、02年度以降は司書の新規採用を凍結してきた。

同庁は「現行のサービス水準は守りたい」としており、定年後も最長5年まで勤められる再雇用(嘱託の特別職)や再任用(一般職)の制度を活用し、
当面は団塊世代の司書をつなぎとめる方針だ。しかし、これらの司書が引退するのは時間の問題で、
同庁は「いずれは新規採用を再開しなければならないだろう」と言う。
679無名草子さん:2006/10/18(水) 18:09:09


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>675さんが合格しますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
680無名草子さん:2006/10/18(水) 21:36:10
>>678
あまりにも無計画で笑っちゃうな
681無名草子さん:2006/10/18(水) 21:52:40
年よりは、やめて若い司書にかわってくれ。

そうすれば俺はよく利用するよ。
682無名草子さん:2006/10/18(水) 22:01:06
>>681
T○Cが受託してる図書館池。
どこでも若い子ばっかりで、マジオススメ。
683無名草子さん:2006/10/18(水) 23:30:28
ただし、めんどくさいレファレンスは受け付けてくれないらしいけどね
684無名草子さん:2006/10/18(水) 23:37:43
>>683
うん、そのとおり。
オレT○Cのお姉さんに「○○についての本はある?」
ってきいたけど、少しだけパソコンで調べてくれて
「ありません」
の一言で終わったよ。
で、仕方なく自分で調べてみたら、ちゃんと棚に並んでたw

結論:T○Cのお姉さんは図書館内の観賞用職員。
685無名草子さん:2006/10/19(木) 10:47:07
>>684
そういうときは、上位管理者の教育委員会にクレームいれるヨロシ。

次期契約更新の時に、別の業者が入る可能性もある。
そうでなくても「ちゃんと調べてクレーム来ないように汁」という通達がTR○から現場に出る。

686無名草子さん:2006/10/19(木) 16:38:57
>>684
それはT○○に限った話じゃない。
687無名草子さん:2006/10/19(木) 18:32:22
どのみち若い子は実務経験が浅いので
レファレンスを頼んでも力量不足で、お客さんガッカリ、
というケースは多い。

結論:レファレンスはソムリエ風のベテラン職員に頼め。
688無名草子さん:2006/10/19(木) 20:52:24
でもぶっちゃけデキるおばちゃんよりデキなくてもかわいい若い子のほうがいいな。
689無名草子さん:2006/10/19(木) 21:13:35
>>688
図書館じゃなく、メイド喫茶行ったほうがおまいのため。
690無名草子さん:2006/10/20(金) 07:32:25
メイド喫茶じゃ勉強できんわな。勉強の合間にちらっと(ry
691無名草子さん:2006/10/20(金) 13:39:15
アスペクトコアってどうよ?
692無名草子さん:2006/10/20(金) 14:01:15
アスペクトコアってどうよ?
693無名草子さん:2006/10/20(金) 21:46:57
>>692の実態
伏字で
×スペって出てるよ
×伊国屋関係とか
694無名草子さん:2006/10/21(土) 13:02:16
面接いってきた。ほかにも結構きてたがおっさんやおばさんばっかorz
695無名草子さん:2006/10/21(土) 16:55:37
あそこは、
普通の企業でやっていけない
ニートとひきこもりや
派遣の一般事務でも使えない能力無し、
兼シルバー人材センターですから
696無名草子さん:2006/10/21(土) 23:45:15
アスペクトコアが契約している大学はどこですか?
営業さんの対応はどうですか?
697無名草子さん:2006/10/22(日) 13:43:51
>>672
あなたのとこの自治体はまともで良いね。
私の職場には「縁故です〜」って顔に書いてあるような正職員がいるよ・・・orz

>>694
乙。

>>696
「われわれ」の求人で何となく予想出来るのでは?
営業さんの対応は分からないけど。
698無名草子さん:2006/10/22(日) 16:28:32
おもろいスレ見た。本人後輪中!
盗作で賞泥棒中年女・佐藤亜紀てのが(盗作本バルタザールの遍歴)
田口ランディに叩きのめされ狂いまわって「うんこ」と自称してるw

,ここ ↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原一  盗作同士激バトル?!w

699無名草子さん:2006/10/22(日) 21:57:27
他スレで発見。以下コピペ。

新しく図書館が出来るという情報を親から教えてもらい、
あわてて2ヶ月くらいで司書の資格を取れる学校へ通って資格を取る。
それから行政職の試験を受けて、
面接官もなぜかにこやかで、一発合格。
で、図書館配属になって現在に至る。
という話をきいたことがある。
就職氷河期の時代のこと。
もちろん、おじさんは議員。
なんて計画的なんだ…。
700無名草子さん:2006/10/22(日) 23:07:47
司書やると本を見る気も失せてくるよ。公共図書館の司書なんて結局暇人市民の嫌味や文句を耐えしのぶ毎日。
701無名草子さん:2006/10/23(月) 10:25:22
>>700
私も一緒ですよ。
夏に冷房が入っているだけで
「涼しいところでラクな仕事できていいねぇ、役所の人は」
とか言われるしw

ワンコにカジガジかじられた本を弁償してほしいとお願いすれば
「どうしてこれくらいで弁償しなきゃいけないの?!」
と逆切れされること度々。
他にも本当にムカつくことばかりです。

でも、これって図書館(役所)の仕事をしていれば避けられないことだと思う。
結局はサービス業なんですから。

私が司書の仕事をしていてよかったなぁ、と思えるのは
お客さんから頼まれた本や情報を懸命に調べ、探し当てることができて
お客さんと一緒に喜べる時、お客さんから「ありがとう」と言ってもらえた時です。
これがなければ、たぶんとっくに司書なんてやめてると思う。

せっかく司書という仕事をしているのですから、この仕事でしか味わえない
「喜び」を見つけてみませんか?きっとあるはずですから。
702無名草子さん:2006/10/23(月) 11:00:17
他の仕事に比べれば実際ラクだろ。
703無名草子さん:2006/10/23(月) 11:28:42
普通の会社員として10年勤めてから身体壊して
いま図書館の契約職員として働いてるけど、まあ楽といえば楽なのかなあ。
毎日4時間ぐらい残業して休日も出勤、とか
自分の裁量で会社が損出す恐れ、または相手企業に損させる
恐れとかはないし…

しかし会社員のときは、仕事するうえでの人間関係が
「とりあえず健康で学力レベルもそこそこある20代-50代の男女」に
限られていたけど、図書館勤務って本当に幅広い年齢・理解力の
利用者がやってくるからそういう意味では会社員のときより大変。
そして面白い。

給与面では年収1/8以下になって辛いです。
704無名草子さん:2006/10/23(月) 12:01:52
他の仕事にくらべれば、実際ラクです。
ムカつくとか耐え忍ぶとか言ってる人(司書?)は他の仕事の経験がほとんどないのでは。
利用者よりも、そういう人の偽善者加減に、実際疲れます。
705無名草子さん:2006/10/23(月) 13:24:52
私も他の仕事にくらべればラクだと思いますが、
利用者どうのこうのとは別に、
司書自体に変な人が多いというか、融通の利かない人が多いというか、
たいした知識もないくせに専門職意識が高い人が多いというか、
疲れるときがあります。ふぅー、同僚にため息。
706無名草子さん:2006/10/23(月) 13:29:10
>>703
>給与面では年収1/8以下になって辛いです

これはかなり辛すぎるね。
自分の場合、安月給弱小企業の会社員→公共図書館の臨時職員で
年収は約1/2程度になったけど。
707無名草子さん:2006/10/23(月) 21:01:33
>>702>>703>>704
私は転職組です。他の仕事に比べれば司書はラクってあなたたちは司書として一体どんな仕事をしてるんですか?カウンターにぼけっと座ってるだけなんでは?







私たちの図書館は貸出し率を上げる為に案を練り、実行に移す為の準備等で休日出勤はざらです。あなたたちみたいな人がいるから司書はラクな仕事って勘違いする人間がでてくるんですよ。正直体調崩して図書館に転職っていうのも暇な図書館だから認められるんです。
708無名草子さん:2006/10/23(月) 21:17:47
図書館ってラクかなー?私は一般企業で働いたことないからわかんないけど、臨時司書より倍の給料、ボーナス貰ってるんだから仕事量多くて当然なんじゃ?なんかさ、ラクとか言われるとカチンとくるよね。







一般企業の人よりも他者に触れる機会が多いしだからそれなりの苦労はある。公共物〈利用者。しかも誰に対してもだからねね。
709無名草子さん:2006/10/23(月) 22:50:23
>>707>>708
同一人物?
710無名草子さん:2006/10/23(月) 23:17:48
>>708は私です。>>709さんみたいにそこまで司書にたいして興味ないからあそこまで言わない。
711無名草子さん:2006/10/24(火) 00:03:10
大学4年の者です。
今、正職員の一次選考待ちなんですがだめぽ。
臨時職員か企業にいくか悩んでます。
712無名草子さん:2006/10/24(火) 00:11:24
>707-708, >710

あーあw
713無名草子さん:2006/10/24(火) 00:17:32
>>711
まず企業で正社員として働きながら
再度公務員めざすことを熱く激しくオススメします
714無名草子さん:2006/10/24(火) 14:13:55
自演がバレバレなので

まずここで自演コテとして書き込みながら
最後vipperめざすことを熱く激しくオススメします
715無名草子さん:2006/10/24(火) 15:27:52
>おもろいスレ見た。本人後輪中!
>盗作で賞泥棒中年女・佐藤亜紀てのが(盗作本バルタザールの遍歴)
>田口ランディに叩きのめされ狂いまわって「うんこ」と自称してるw

>,ここ ↓
>【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原一  盗作同士激バトル?!w
716無名草子さん:2006/10/24(火) 17:42:04
・「。シ・オ。シ。ヲ・鬣ォ・狠エスク、ク、网ハ、ッ、ニ・「。シ・オ。シ。ヲ・鬣オ・狠エスク、タ、隍ネオオニヘ、テケ�、゚。」
717無名草子さん:2006/10/24(火) 18:27:06
>>707>>708その程度では苦労とは言えない。
>>705よくわかるw
718無名草子さん:2006/10/24(火) 19:43:20
なかなか土日だけでおkのところはないな〜
719無名草子さん:2006/10/24(火) 20:13:48
>>711
自分の進むべき道は司書しかない!という意気込みがあるのなら
図書館のアルバイトをしながら正職員試験に再チャレンジ、というのも
ひとつの道だと思う。
実際に公務員試験の面接で選考に携わっている人たちに
聞いたことがあるのだが、「図書館で働いた経験がある」ということは
大きなアピールになる、ということだ。

しかし、司書なんか人生の選択肢の一部に過ぎない、というのなら
絶対に一般企業に行って働いたほうがよいと思う。
臨時職員では収入も少なくて、実家でパラサイトでもしない限り
生活は苦しいのが現実なのだから。
720719:2006/10/24(火) 20:17:57
× 実際に公務員試験の面接で
○ 実際に司書職公務員試験の面接で
721sage:2006/10/25(水) 07:30:42
ビューティフルライフどう思うよ?あんなラクちんな職場あんのか?間違いなくうちの図書館じゃ無理だね!
722無名草子さん:2006/10/25(水) 07:34:02
>>719
禿同!正職ならまだしも臨時とかはキツイよ、生活が。よっぽどじゃない限り一般企業がいいと思われる。
723無名草子さん:2006/10/25(水) 09:50:17
図書館の臨時だけで性活しようとしてるやつがいるわけ?そりゃひどい
724無名草子さん:2006/10/25(水) 15:03:27
ずっと書店で事務やってました。図書館で働きたいのですが司書の資格なしで語学系の専門卒だけど派遣とかで働けるでしょうか…?
725無名草子さん:2006/10/25(水) 20:25:10
>>724
司書資格なくてもバイトで入り込める場合もある。
でも、あった方が有利。
726無名草子さん:2006/10/25(水) 21:51:19
>>723
実際いるけど、自立するにはあまりにも収入が少なすぎて
結局ドロップアウトしていくことになる。

特に男だと将来も不安になる罠。
727無名草子さん:2006/10/26(木) 08:05:39
臨時のやつは自分がアルバイトだという意識をもってないんじゃないの?
728無名草子さん:2006/10/26(木) 18:44:52
>>727
大有りだけど、なんで?
肩書きは「フリーター」、ずっとこれ。
729無名草子さん:2006/10/26(木) 20:20:12
大有りです。
正職との差、あらゆる点で激しく感じます。
正職は事務室でお茶飲みながら、のんびりおしゃべりしています。
730無名草子さん:2006/10/26(木) 21:11:00
じゃあばかなだけか
731無名草子さん:2006/10/26(木) 21:20:36
分館のパート職員は本館とは別採用なんですか?公民館図書室が分館
のようなんですが。ちなみに鎌ヶ谷市です。
732無名草子さん:2006/10/26(木) 21:21:45
臨時のやつうざいよね。
ばかだから正職員になれないんだよね。
733無名草子さん:2006/10/26(木) 22:27:39
>>729
>正職は事務室でお茶飲みながら、のんびりおしゃべりしています
ただのサボリじゃん。
教育委員会にでもチクってやれ。
734無名草子さん:2006/10/29(日) 12:20:11
所詮、公務員試験うからないと臨時のまんまなんだし、楽な仕事(仕事臨時におしつけ茶でも飲める)なんだから正職員はやめない。

いっそ、公務員試験の中に司書もいれて募集すればなあ・・・学校司書もだが、現職員全員に受けさせればちったあ図書館の質もあがるんじゃない?
735無名草子さん:2006/10/29(日) 14:11:18
落ちたー・・・。また探すか・・・。
736無名草子さん:2006/10/29(日) 18:05:24
>>733
正職員は役場とか教育委員会とかの偉い人の前で必死でアピールするのです。
すべての成果は正職員の手柄ということになっているのです。
そして「臨時職員のだめさ加減には困っているんですよ」と芝居をはじめるのです。
737無名草子さん:2006/10/29(日) 22:53:54
>>736
真実のすべてを役場&教育委員会にさらしだせ!
そうしないと永遠におまいさんの努力は報われんぞ。
738無名草子さん:2006/10/30(月) 05:41:13
>>736
地方紙にタレコミもアリ。
母が市役所勤めだが、例の奈良県職員みたいなヤツがいるってさ。
同じく街道はろくでもねぇ的なことを言ってましたw
739無名草子さん:2006/10/31(火) 21:07:35
正職員にはかないません。
以前正職員にいじめられていた臨時が外部に訴えたら、
逆に「いじめられていたのはこっちです」と猛烈に芝居をはじめ、
徒党を組んで、平然と嘘をつき、
結局その臨時が辞めさせられました。
740無名草子さん:2006/10/31(火) 22:56:12
>>739
ひどい職場だな。
そんなとこ辞めたほうがいいんじゃね?
741739:2006/11/01(水) 11:17:30
>>740
その正職員というのが私ですが何か?
742無名草子さん:2006/11/01(水) 20:48:45
739≠741=732?
743無名草子さん:2006/11/02(木) 20:33:16
いい死に方しなさそうだな
744無名草子さん:2006/11/02(木) 20:43:01
いい死に方なんかない
745無名草子さん:2006/11/03(金) 20:29:44
人件費がもったいないから図書館は臨時だけでいいよ
746無名草子さん:2006/11/04(土) 19:23:53
人件費がもったいないから図書館の臨時は最低賃金ギリギリでいいよ
747無名草子さん:2006/11/04(土) 23:52:53
>>746
生活できません><
748無名草子さん:2006/11/05(日) 06:27:42
生活できないとか言ってるなら
仕事とっとと変えろよ
派遣の一般事務の方がよっぽど時給良いだろ
能力無しが
臨時も派遣もうざいんだよ
力仕事でもしな
749無名草子さん:2006/11/05(日) 12:34:39
正規職員にいじめられて辞めさせられた、みたいなスレあるけど、自治体自体が
図書館の全面委託化を押し進めてる所は逆だよー。

上の方も委託館の苦情・ミスは極力庇う・問題化しない。で、直営館の方には同じ
ようなクレームでもぐちぐち言ってくる。
業者がミスばっかするから文句言っても「委託なんだからしょうがない、ていうか
それが何か?」って態度されるし。
まあ全部委託化した暁にはどうなるかは知れんけどね。
750無名草子さん:2006/11/05(日) 12:46:09
スレじゃないレスでした。

でもふっと思ったんだが、もしかして「正職員」と言われている側も、実は指定管理業者
だったりしていわゆる「公務員」ではなかったりするんだろうか?
で、その中にさらに臨時だのバイトだのがいたりして…。
なんかどんどんややこしいことになってるような気がする。
751無名草子さん:2006/11/05(日) 14:36:21
司書の仕事に固執して
司書の派遣じゃ生活できないって言ってるヤツは
男娼でも娼婦でも裏稼業でするんだな
蔑みながら見てるんだよ、大学の正職員様は
752無名草子さん:2006/11/05(日) 21:43:39
>>749
オマイの図書館は俺の図書館か?と思うくらい同じ状況だ。
業者に委託されてる館の職員がしくじっても、なぜかお咎めなし。
本来ならペナルティ課されて、委託料減らされてもおかしくない状況なのに。
業者のほうも「ペナルティ課されたら、職員に払う給料がなくなる」
とか言って、しくじったことを内緒にするよう懇願してくる始末。
もうね、アホかとバカかと。
あんたたちのことだよ、T×C。
753無名草子さん:2006/11/07(火) 19:53:27
>>752
ペナルティとられるようなミスをおかしておきながら
金はしっかりともらってんのかよ?
税金ドロボー(公務員)が税金ドロボー(業者)をかばうとは
最悪な図書館だな。
754無名草子さん:2006/11/08(水) 19:46:42
司書もさ、国家試験にしたらいいのにな
能なしの公務員や
働かない臨時
わけわからない派遣を一掃しよう
755無名草子さん:2006/11/08(水) 21:34:47
それなら競争原理を働かせないと
756無名草子さん:2006/11/09(木) 05:51:25
業者側は行政に
人件費たたかれてる被害者だから
問題は行政でしょ?
757無名草子さん:2006/11/09(木) 06:49:06
>>756
安い人件費を承知で落札した業者に
人件費うんぬんを言う資格はねーだろw
人件費を確保したいんだったら、入札するときに
まっとうな人件費を含めた額で勝負すればいい。
758日本國民司書連盟:2006/11/09(木) 17:31:54
國家を全うせしめるものは 図書館の力である
図書館の根元に培うものは 司書の使命である
図書館発展は 社会進化の源泉である
今日 日本國民司書連盟を開き
人類の福祉と 学術の深化
図書館界の発展を祈念する

759無名草子さん:2006/11/09(木) 17:32:29
今朝、設立しますた
760無名草子さん:2006/11/09(木) 18:33:25
>>759
さっそく入会しますた
761無名草子さん:2006/11/09(木) 23:19:21
>>757
>入札するときにまっとうな人件費を含めた額で勝負すればいい
  ↑
そんなことする業者は絶対に落札できません。
本とMARCの販路を死守するためには
人件費を極力抑えて勝負するしかないでしょ。
そんなわけで公共図書館のアルバイト司書の
時給相場はたった900円前後になってしまうのです。
762無名草子さん:2006/11/09(木) 23:37:14
TR○は交通費とか支給してくれるだけマシ。
それをマシと思う業界全体の低レベルっぷりは泣ける。
でも図書館じたい利益でる商売じゃないからなあ。
763無名草子さん:2006/11/10(金) 06:26:58
図書館に幸あれorz
764無名草子さん:2006/11/11(土) 23:20:24
某転職サイトで正社員募集していますよ
応募するだけしてみたらどうですか
765無名草子さん:2006/11/12(日) 19:04:46
ttp://www.city.toyohashi.aichi.jp/jinji/2006syokutaku.html

愛知県豊橋市が嘱託司書募集中。
週32時間程度の勤務時間で、月収225,000円。
766無名草子さん:2006/11/12(日) 20:25:54
×スペって
働く意欲をそぐのがうまい会社だよね
767無名草子さん:2006/11/13(月) 11:39:02
>>765
週32時間というと、8時間勤務を週4日程度かな
天引きされたとしても給料高くて(´・ω・`)ウラヤマシス
768無名草子さん:2006/11/13(月) 12:14:16
なんでそんなに高いの・・・?
769無名草子さん:2006/11/13(月) 13:13:03
>>768
 釣りの文句だろ。実際は一日数時間のサビ残は当然、
給料も正式採用後数年後の話とか‥それでも好条件だろな
770無名草子さん:2006/11/13(月) 17:08:41
あるいは「チーフ」とか「リーダー」とかいう名の全責任ひっかぶり係を募集してるとか。

771無名草子さん:2006/11/13(月) 18:59:52
これから冬に向かって気温低下一直線なのに、暖房の無い閉架で913.6の
並び替えをするハメになった。一人で。
ウチは東北の30万冊しかない所だから閉架の913.6も4万は無いだろうけど、
終わるまでカウンターに上がらなくていいとか言われた。
772無名草子さん:2006/11/13(月) 19:44:31
>>771
それなんていうイヤガラセ?
773無名草子さん:2006/11/13(月) 21:39:59
>>769
ありがとうございます。
うちもサビ残あり。でも安〜い。
いつまで続くだろう。
774無名草子さん:2006/11/15(水) 01:21:49
同僚のなかに司書が世界で一番えらい資格だと思ってる人います。
最初、その発言を聞いたときはマジでびっくりした・・・。
司書の専門性は良いことでもあるけど、どうして図書館が
そんなにえらいのと???の漏れ。自分の知識が宇宙一と思うのはどうかと・・・。
775無名草子さん:2006/11/15(水) 07:47:05
その人の中では偉いんだろ いいじゃないか誇りを持っていて
776無名草子さん:2006/11/15(水) 09:05:27
みんなが迷惑しても?
仲間をバカにしてみたり来館者の質問に答える際キレていたり・・・。
能力が無い人間がある人間より威張るなと思います。
本当に能力がある人っていつもいろんなことを学ぼうという謙虚で
人間的にもすばらしい人こそ誇りのある人と思いますけど・・・。
まあ、若いからしょうがないのかな・・・。
777無名草子さん:2006/11/15(水) 09:27:25
>自分の知識が宇宙一と思うのはどうかと・・・。

それはただの電波きてるヒト。
778無名草子さん:2006/11/15(水) 11:24:30
<<777
電波きまくり。
779無名草子さん:2006/11/15(水) 14:06:29
>>778
>>間違えた、スマソ・・・。
780無名草子さん:2006/11/15(水) 15:08:06
>>774
 他に誇るべきものは何も無いのだろ。それさえ取り上げてどうする?
781無名草子さん:2006/11/15(水) 15:45:24
>>776
後出しジャンケンで欠点言われてもなぁ…
>>774ではその同僚は知識はあるが威張るなって感じだったが、
>>776ではその同僚のイメージはまったく違うものになってる
782無名草子さん:2006/11/15(水) 18:57:22
ttp://www.lib.city.ichinomiya.aichi.jp/oshirase/shisyo.html

愛知県一宮市立図書館「臨時司書を募集しています」
勤務時間、待遇等は不明。
783無名草子さん:2006/11/16(木) 04:10:39
>>774
なんかそういう人がいるってのわかる気がする
ウチの職場にもいるから
まあ司書の資格自体の世間的価値については云々しないんだけど、とにかく司書
持ちとその他の職員を分断したがるというか
図書館入ってから研修行って取った人にありがちな傾向なのかな
「自分なんか大学でついでで取っただけだから〜」とか言ってみたらムッとされた
どうやら公費で仕事休んで資格取りに行った方が、学生時代に取った人間より偉いと
思っている様子
784無名草子さん:2006/11/16(木) 06:38:07
>>774>>776>>783は思考のヤバさが共通しているw
785無名草子さん:2006/11/16(木) 17:20:55
>>783
>「自分なんか大学でついでで取っただけだから〜」とか言ってみたらムッとされた
お前職場で嫌われてるだろw
786無名草子さん:2006/11/16(木) 17:56:57
ttp://www.town.togo.aichi.jp/Contents/Contents.asp?CONTENTNO=1969&PNO=68

愛知県東郷町「司書・司書補(臨時職員)登録募集」
司書有資格者:時給830円、交通費支給。
ちなみに条例によると棒茄子有。
787無名草子さん:2006/11/16(木) 20:10:41
>>784>>785
そういうあなたはこれから資格取得予定?

司書資格なんて人文系の学部行ってりゃ確かについでに取れるもんだしな
授業なんて出席して試験受けてりゃ寝てりゃいいんだし
社会人になってから取るやつなんて時間の無駄もいいところだw
788無名草子さん:2006/11/16(木) 21:23:27
↑資格が簡単とかのレベルの話が痛いw
そういう上から目線が社会人としての常識を欠いてることに気付かないのか?
憐れだな
俺は>>785だが資格は持ってるが仕事は異業種だ
789無名草子さん:2006/11/17(金) 00:15:12
787さん、別に社会人になってから、司書の資格をとっても悪くない
と思いますが、どうして、そのように思われるのか私には、飲み込めなかったので
説明いただけたらうれしいです。
790無名草子さん:2006/11/17(金) 00:33:14
783さん、誰でも資格を取ろうとすす時は漠然とした憧れが最初にあるから
本当に司書資格等をとる目的など誰にもわかりませんね。でも、788さんのような方が
おられるから、言葉に出さないほうが賢いですね。
791無名草子さん:2006/11/17(金) 01:24:17
>>789>>790
>>783>>787は同一人物だよ
ついでにとか寝てりゃいいんだしなんて言葉を吐けるなんて人間性を疑うな
偉ぶってる人を非難しながら自分が驕ってるって人としておかしいよね
でもあなたはとてもおっとりして善良な人のような気がする
792無名草子さん:2006/11/17(金) 01:31:18

どうでもいいけどせめて年収300万ほしい

793無名草子さん:2006/11/17(金) 10:42:22
>>792
まずは正職員を目指しなされ。
アルバイトはステップアップの一段階、と割り切って。
794無名草子さん:2006/11/17(金) 11:16:40
>>793
もう年齢的に無理
うちの近隣自治体ぜんぶ司書職とってないし
795無名草子さん:2006/11/18(土) 08:25:48
司書資格より公務員になる勉強したがいいよ
司書資格は今はいくらでもとれる
796無名草子さん:2006/11/18(土) 19:12:07
793さんは「正職員には年齢的に無理」と言っているのだから公務員試験の
受験年齢も超えてしまっているのでは?

797無名草子さん:2006/11/18(土) 20:24:22
>>771 おつかれ
ガンガレ 
体壊す前に辞めろよ、そんな職場
798無名草子さん:2006/11/21(火) 14:32:48
自分の行きたい図書館がどんな職場かは、そこの臨時職員の流動性を見ればわかる。
人間関係の良い職場は、給料が低くても臨時職員の定着率が高い。
実際に時給850円の職場でも、ほぼ誰も辞めないところがある。
流動性が高い職場は、かなり高い確率で人間関係が絡んでいる事が多い。
自分が働く場所は十分吟味して選ぶ事。


799無名草子さん:2006/11/21(火) 21:09:20
自治体によっては臨職は1年限りしか同じ図書館には配属されないとか
いろいろあるよ
800無名草子さん:2006/11/22(水) 00:51:38
一人暮らしで臨時職員でやっていける?
みんな実家か結婚してるもんなの?
801無名草子さん:2006/11/22(水) 02:30:26
800さん、一人ひとり、その人の環境なり職場環境が違うから、各論について
答えるのは難しいです。
802無名草子さん:2006/11/22(水) 19:53:13
>800さんは一人暮らししたことないから分からないのかな?
803無名草子さん:2006/11/22(水) 21:12:19
798さんに同意。
799さんの言っている様に1年限りのところもあるけど、
798さんの言っている流動性ってそういう意味じゃないと思う。
入って1年もしないうちに辞める人が多いとか、契約期間は1年じゃないのに
1年以上続ける人が少ないなど。
いつも募集をかけている所って、絶対何かあると思う。
804無名草子さん:2006/11/22(水) 21:30:22
>>798
私のすんでいるところの市の図書館は、どちらも臨時職員は最長でも半年まで。
再度働くこともできるけど、半年あけなきゃいけない。
正職員で図書館のことをよく知っている人は一握りで、あとは普通の公務員の人がわたわたしながら働いてる。
図書館に詳しい職員も、異動で普通に市民課などに行く可能性もあるから、下手すりゃ全員ド素人の年度も。
805無名草子さん:2006/11/23(木) 19:57:42
>804
もちろん契約期間があり、そういった制限があるところは別ですよ。
803さんと同じで、派遣や臨時の中で働こうと思えば1年以上働けるのに、新しく入る人たちが次々
と辞める傾向がある所など。
募集要項を見て、長く働ける職場なのに常に募集をかけている所は、古株に問題が
あるとか。
806無名草子さん:2006/11/26(日) 12:54:18
もしくは派遣会社に問題があるとか
伏字で出てるよね、ここでも良く
807無名草子さん:2006/11/26(日) 20:46:39
障害者の女の子がいるけど、派遣なのかな、正職員なのかな?
808無名草子さん:2006/11/28(火) 00:37:47
>>807前も書いてなかった?そんなに気になるんか?
809無名草子さん:2006/11/28(火) 18:29:13
>>807 本人に聞けよ
公立なら採用に「障害者枠」があるから、
公僕かもね
810無名草子さん:2006/12/01(金) 13:49:04
>>807

おそらく職員だろう。派遣でも障害者の雇用はあるが主にデスクワーク。
障害にもよるが運動量の多いカウンターや出納に障害者は向いていない。
よって派遣会社もその業務では派遣しないし、公共なら全面的な委託でない
限りデスクワークは職員がやる。

というか、障害者だって普通の人の子だ。何か文句でもあるのか?>>807は。
811無名草子さん:2006/12/01(金) 16:15:25
市場で淘汰されやすい障害者は公務員で大幅に雇用すべきだって。
812無名草子さん:2006/12/02(土) 02:58:13
一定期間経過したら正規雇用するとか、契約社員の派遣を規制するようになれば
良くなるかもね。

とりあえず、派遣会社の正社員を目指しては?
派遣される正社員もいるからね。
813無名草子さん:2006/12/08(金) 02:53:17
質問です。
公共図書館の求人で「リーダー職」募集というのをたまに見ます。
これは具体的にはどういう人材を欲しての求人なのでしょうか。
一度問い合わせてみたら、「他のバイトの管理や選書業務をしてもらいたい」と言われましたが、
つまり、選書業務を経験したことがある人でなければ、応募しても採用される可能性は低いのでしょうか?
私は選書経験というのは、図書館の正規職員でなければ携われないものだと思っていたのですが、
指定管理者制度を導入している図書館では、派遣(バイト)も選書業務を行っているのですか?
それとも、採用されてから、イチから選書業務を学んでいるのでしょうか。
知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。
814無名草子さん:2006/12/08(金) 14:33:15
>>813
公共のリーダーの仕事は主に人事管理や運営の組み立て。
選書にこだわってる時点で>>813の採用は無理。
815無名草子さん:2006/12/09(土) 16:20:53
>>812
現状も知らないで
適当な事アドバイスするよなぁ。
「派遣会社の正社員」の派遣会社なんて
ジリ貧の自転車操業だぜ。
>>813の必要とされる人材は、ずばり、
マクドナルドの店長です。
バイトのシフト組んで、時給、給与計算して、
サービスマナーを仕込んで、
公僕たちに足で使われ、会社からは
現場の、全責任を負わせられるわけです。
816無名草子さん:2006/12/10(日) 01:14:55
>>815
で、自転車操業の会社ってどこ?
へー、マックの店長って公僕に使われるんだ〜
817813:2006/12/10(日) 22:04:28
>>814>>815
レスどうもありがとうございます。
815さんの意見はとても参考になりました。

私は市立の図書館で臨時職員として勤めているのですが、
ここではバイトの管理業務は管理職(館長・副館長)が、
選書(とそれに付随する経理)等の専門知識が必要となる業務は正規の司書が携わる・・・という
感じだったので、「バイトの管理や選書業務」と聞いたときに、
民間委託になると、仕事の線引きがあいまいなのかなぁ・・・と、違和感を感じたんです。

民間委託をしている図書館を実際利用してみて、どういう雰囲気なのかつかもうかな・・・とも
思ったのですが、やはり外から見ていてはよくわからない部分もありますし、
一つの図書館を観察しても、その実態がすべての指定管理者制にいえることだとは
一概には言えないと思いますし・・・。
実際に、民間委託の図書館で働いてらっしゃる方の意見を伺いたいと思っているのですが、
なかなかそういう機会もなく、困っています。
818無名草子さん:2006/12/10(日) 22:57:22
直接雇用の図書館司書と派遣される契約社員の発想は根本的に異なります。
図書館は無料で使えるという原則(日図協)があり、司書とは“奉仕”なんですね。
対して派遣さんとは企業に所属していて、商売ありきです。
人材派遣業が躍進していますが、サービスしてもお金を生まない図書館は特殊な業界のため今後どうなることやら。。
ですから選書にしても本来の図書館での仕事をしたい方は、直で雇用契約を結ばれたほうがいいです、はい
819チラシの裏:2006/12/11(月) 00:35:03
構造的に儲からない前提の図書館で儲けを出そうって事になれば、もらえる委託費からできるだけ
利益を出さないといけない。そこで削るのが人件費。真っ先に人件費。
儲からんはずの図書館で口入れ業をやろうってんだから当然の帰結ですわな。
次に削るのが図書費か?
820無名草子さん:2006/12/11(月) 01:55:09
良い派遣会社と悪い派遣会社の見分け方
参考までに
ttp://www.jinzaibf.co.jp/qanda2.html
特にQ11とQ13
有力な派遣会社って職安には求人出さないんだねー
って、ハローワークに図書館アウトソーシングの某会社が求人出してるよん。
企業名伏せてるけど、なんとなく>>80
821無名草子さん:2006/12/11(月) 01:55:38
路頭に迷いたい人にお薦めの危険な就職先「図書館」
・図書館情報学科上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら全員図書館に就職できなかった
・駅から徒歩20分のボロアパートで婚期も常勤の職も逃した図書館員が涙を流していた
・図書館員の所得水準がぐにゃりとしたので調べてみると時給700〜900円の30代職員がぞろぞろ転がっていた
・労組を作ろうとした派遣社員が目をつけられ、年度が明けたら契約が更新されなくなっていた
・派遣会社が図書館に営業をかけた、というか財政部門を篭絡して業務を請け負った後からサービスとかを低下させる
・図書館予算が他予算に襲撃され、嘱託も「専任も」全員業務請負会社に職場を奪われた
・30歳から40歳までの10年の間にすべての同期に出世を抜かされた。
・専任になれば安全だろうと思ったら、職場のスタッフが全員陰険なおばちゃんだった
・志望者の4/5が女性。しかも図書館員は楽で高尚な職業という都市伝説から「給与を下げても志望者が減らない」
・「そんなに図書館に就職できないわけがない」といって卒業して行った男子学生が5年後まだ派遣社員をやっていた
・「司書資格を持たなければ図書館に配属されるわけがない」と手ぶらで入職した企画部署志望の新人が
 やる気と向上心を盗まれ市立図書館のカウンターであくびしていた
・最近流行っている犯罪は「サービス残業」 行政機関には労基が入らないのをいいことにこき使うから
・図書館から半径2段階は搾取にあう確率が150%。派遣会社が一度搾取して
 そこを経営する大手書店がまた搾取する確率が50%の意味
・日本における新たな司書資格取得者は1年平均12000人、うち99%は常勤の職を得られない。
追加
・現地の採用担当者は「NACSIS-CAT登録経験がなければ図書館で働いていたことにならない」と語っている。  
・図書館情報学科出身者に注意してたら夏期講習で司書資格を取った高学歴に職を奪われた
822無名草子さん:2006/12/11(月) 08:38:50
>>818
お前は何を言ってるんだw

>図書館は無料で使えるという原則(日図協)
無料公開の原則は図書館法第17条

>対して派遣さんとは企業に所属していて、商売ありきです。
商売を考えるのは派遣元の企業であって派遣される司書ではない

>直で雇用契約を結ばれたほうがいいです、はい
それは公務員になれということだが、それができないからみんなこんなことやってるんだろが
823無名草子さん:2006/12/11(月) 12:04:04
>>821
>「そんなに図書館に就職できないわけがない」といって卒業して行った男子学生が5年後まだ派遣社員をやっていた

テラカワイソス(´・ω・`)
身近な例で、某企業が請け負っている図書館に、夢を持って遠方から就職した男の子が
手取り12マソでこき使われ、安アパートでも生活が苦しい、と嘆いているのを聞いて
やりきれない思いになったなぁ。

たいして昇給しない契約社員を次へのステップアップとして考えるならいいけど
このままではまともな生活ができないだろ。自分より高給取りの嫁でももらわん限り。
そう考えると、「路頭に迷いたい人にお薦めの危険な就職先『図書館』 」はあながちウソとはいえない希ガス。
824無名草子さん:2006/12/11(月) 13:41:32
>>823
>>821はうまくできてるが元ネタはヨハネスブルグだ。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1155130258/
825823:2006/12/11(月) 14:48:21
>>824

なるほど、ガ板が元スレだったのねw
それにしても、元スレでは羅列されてるのは笑えるネタがほとんどだったけど
>>821にはマジレスしたくなるほど真実味があるな〜
826無名草子さん:2006/12/13(水) 01:06:16
>>822
派遣だって会社から給与もらってるんだから商売意識すべきでは
だいたい司書の資格なんか簡単に取れるんだから、正規雇用できなくて当り前

>>823
>身近な例で、某企業が請け負っている図書館に、夢を持って遠方から就職した男の子が
>手取り12マソでこき使われ、安アパートでも生活が苦しい、と嘆いているのを聞いて
>やりきれない思いになったなぁ。
なんで派遣のためにわざわざ遠方から来るんだよ。正社員になれるならともかく、
フツーにバイトかけもちした方が裕福な暮らしができるだろ
勉強できる奴らは国会図書館の司書になってるぞ
827無名草子さん:2006/12/13(水) 01:08:23
ところで>>820

Q11 派遣会社の社員募集情報を知るにはどうしたらいいでしょう?
A11 Bing・とらばーゆ・新聞求人欄を毎週チェックされたり、
インターネット求人サイト検索されたり、また派遣会社のホームページで社員採用の告知が
あるかを探すことでしょう。 職安に求人をだす派遣会社は有力派遣会社では殆どありません。
求人誌や新聞出向が人気があるのは一時に多くの応募者を集めることが出来るからです。
ホームページ・職安は反響が「細く長く」来るので採用期限が決まっている場合には
会社にとって頼りにしにくい採用手段です。 いずれにしてもこれらの情報を見落としないように
チェックするのはなかなか大変です。 紹介会社ならご本人に代わって求人情報を集めていますので
登録されていると「据え膳」で情報を手に出来ます。

Q13 派遣会社を就職先に選ぶ際に気をつけることは何でしょう?
A13 「選べる」ほど一時にたくさんの派遣会社が募集しているわけではなく、週単位でみると
広告媒体に掲載されるのは2社か3社ぐらいのものです。 したがって派遣会社に転職を
希望される方は募集広告が出た会社の殆どに応募される方が多いようです。 とはいっても
派遣会社であればどこでもいいとは言えません。選ぶ基準は各人の志向にもよるので一概には
言えませんが、社員を大事にする会社を選ぶべきです。派遣スタッフを大事にするべき
派遣会社がお膝元の自社の社員を大事にしないなんて洒落にもなりません。お友達で
派遣スタッフの経験者がいらっしゃれば評判を聞いてください。派遣スタッフに評判の
いい派遣会社は社員が士気高く働いている証拠で、そのような会社は社員を大事に
しているものです。逆に言えば評判の悪い派遣会社は社員の指揮が荒れていることが多く、
その原因は会社が社員を大事にしていないことに行き着きます。当社は派遣各社の社風を
掌握していますので間違いは少ないといえます。

有力派遣会社でないとこが慌ててハローワークから求人削除したぞ
どことは言わんが…
828822:2006/12/13(水) 07:56:35
>>826

お前は>>818か?派遣で図書館働いたことないだろ?司書も持ってなさそうだ。
イメージだけでうたうなよ?

>勉強できる奴らは国会図書館の司書になってるぞ
国会図書館の職員に司書資格は要らないんだよ。

失せろ、うぜぇ。
829無名草子さん:2006/12/14(木) 00:01:17
もう疲れた。
やめたい。

・・・仕事あるかな。
830無名草子さん:2006/12/14(木) 02:09:09
>>828は苦労人なんだネ
派遣さんなんだー
つーか、勉強できなかっ…(´・ω・`)

それより有力派遣会社じゃなくて社員を大事にしない評判の悪い派遣会社って
どこですか?
図書館にスタッフ派遣してる会社って、多くはないよね
831無名草子さん:2006/12/14(木) 02:37:47
今、どういう大学学部専攻の出身者が正規の職員には多いの?
832無名草子さん:2006/12/14(木) 06:52:04
>>831
自分の知ってるやつ20人くらいは、みんな文学部。
法学部・経済学部・商学部のヤツらは資格だけとって
一般企業にいくヤツが多かった。
833無名草子さん:2006/12/14(木) 08:12:14
>>831
私のいる自治体では司書職がないので、職員さんは高卒・専卒の人多い。
大卒者は役所のメインストリームに行くってことらしい。
でも学歴とか関係なく、優秀な人は優秀だし×な人は×。

請負組は文学部卒がやっぱ多いかな。あと、他県で司書やってたけど
結婚・引越で公務員退職、うちに入って図書館の仕事してる人もいる。
834無名草子さん:2006/12/14(木) 11:46:10
>>830
華麗にスルー
835無名草子さん:2006/12/14(木) 19:32:34
やっぱり文学部かあ。専攻はバラバラかな。
図書館関係の専攻ってあるのかどうか知らないけど。
図書館情報大ってなくなっちゃったんでしょ?
836無名草子さん:2006/12/14(木) 21:18:09
>>835
>図書館情報大ってなくなっちゃったんでしょ?
筑波大学のなかの学部や研究科になったんじゃない?
837無名草子さん:2006/12/14(木) 22:19:58
>>835
慶応にもありますよ
838無名草子さん:2006/12/15(金) 00:43:37
>>835
http://www2.aasa.ac.jp/faculty/DLIS/index.html
地味だけど、愛知淑徳大学のことも時々思い出してやってください

それにしてもここの先生たち、見事に慶応出身ばっかりだなw
839無名草子さん:2006/12/15(金) 02:25:08
慶応と旧図情以外で司書資格とっても
スーパーでレジ打ってるオバチャンと変らないレベル

男女とも見た目がアキバ系
840無名草子さん:2006/12/15(金) 07:30:38
>>830は苦労人なんだネ
派遣さんなんだー
つーか、勉強できなかっ…(´・ω・`)

さりげなく危ない派遣会社の情報を聞き出そうとしてる派遣社員の>>830乙。
841無名草子さん:2006/12/15(金) 23:49:30
>>838
慶應ツエエエエエエエエエエw
842無名草子さん:2006/12/15(金) 23:51:05
俺も図書情行けばよかったな。文学部は二年で専攻選ぶのに。失敗したよ。
843無名草子さん:2006/12/15(金) 23:55:49
>>841
駿河台大学文化情報学部にも若干図書館系あるがやっぱり同じ。
844無名草子さん:2006/12/16(土) 00:02:53
図書館情報大に行くならわかるが、
文学部に進んで図書情を選択するなんて
当時は思いも寄らなかった。どういうきっかけで
ああいう目先の利く選択ができるんだろうね。
19や二十歳で。ドマイナーなメジャーだったもんな。
845無名草子さん:2006/12/16(土) 06:41:51
前職の会社、データベース管理部門があったけど
図書情とか慶応出身者が多かったよ。
そういうとこ狙いで進学する人もいたのかも。
846無名草子さん:2006/12/16(土) 13:17:18
文学部とはいえ、たまにはそこまで考える人もいるだろうね。
専攻と就職を結び付けて選ぶ文学部生は一般に少ないと思ふが。
教員志望はまた別の存在にしても。
847無名草子さん:2006/12/16(土) 18:47:32
>>844
というか、図書館情報学専攻することが「目先の利く選択」になるのか?
専門職として確立されているわけでない。今後も図書館業界はきびしいと思う。
むしろあえて、むずかしい選択するつもりで進んだ方がいいかもしれない。
848無名草子さん:2006/12/17(日) 11:15:24
>>830 って
ここに住んでる…キモイ
専用ブラウザ使って書いてる…ウザ…
849無名草子さん:2006/12/17(日) 17:50:23
図情大出身です。

出身大学を最近「筑波大」と言ってしまった。経歴詐称だろうか。
850無名草子さん:2006/12/17(日) 17:54:12
大学の事務局に聞けばあなたが何大学を卒業したことになるのか
きちんとしたところを教えてくれるでしょう。数年先には共立薬科大OBも
同じようなことを気に掛ける人が出るんだろうな。
851無名草子さん:2006/12/17(日) 23:32:41
>>848
それがわかる君もキ・モ・い・ぞ☆
852無名草子さん:2006/12/18(月) 00:57:52
>>848って
専用ブラウザ使って書いてないの?…ウザ…
853無名草子さん:2006/12/18(月) 18:27:52
「仕事が出来ない派遣会社の社員」が釣られてるみたいね
854無名草子さん:2006/12/18(月) 21:39:04
地方公務員で公立図書館勤務の自分はここでは勝ち組なのでしょうか

でも図書館勤務秋田市そろそろ異動希望の時期なので次は他の部署へ行く予定

855無名草子さん:2006/12/18(月) 22:37:10
>>854
スレ違い
お前図書館に居ても役にたたねーから、さっさと他部署行けよ。
856無名草子さん:2006/12/20(水) 08:00:17
>>854
このスレでは勝ち組
世間では負け組
857無名草子さん:2006/12/21(木) 21:46:10
>>854
節税の為、異動より辞職のほうが良い。
858無名草子さん:2006/12/21(木) 22:33:28
業務委託。
…偽装請負?
859無名草子さん:2006/12/21(木) 23:39:23
>>858
どこでもよくあることじゃねーの?
860無名草子さん:2006/12/25(月) 14:38:21
臨時でもバイトでも給料安くても、図書館で働けるなら本望です!

というのはしょせん夢想。
場所が図書館というだけでやることはコンビニのレジ打ちとかわらないし
(むしろコンビニよりやること少ない)、多少なりともクリエイティブな
仕事もやれるわけでもない。
(セブンイレブンのバイトですら陳列とか商品の仕入れに少しは携われるらしい)
指示出しするだけの司書の給料は倍以上。
861無名草子さん:2006/12/26(火) 14:14:06
一般事務に転職した。
給料も良いし、図書館にいた頃より数倍幸せ。
何で図書館に執着してたのか、
今となっては
862無名草子さん:2006/12/27(水) 21:01:39
>>861
このスレには公務員の人は来ちゃいけないんだってば
863無名草子さん:2006/12/29(金) 00:18:47
今日常連のおじいちゃんから
「いつもありがとう。来年もよろしくね」って挨拶されて
すごく嬉しかったよ!
864無名草子さん:2006/12/29(金) 10:55:09
>>863
そのおじいちゃん…来年は・・・・・・
865無名草子さん:2006/12/29(金) 11:37:39
>>862   861は公務員でないとおもう
866無名草子さん:2006/12/31(日) 13:27:55
>>863
良かったねえ。そういうの嬉しいよね。
867無名草子さん:2007/01/09(火) 21:34:54
sage
868863:2007/01/10(水) 00:18:06
コピーを取ってたら金が足りなくなったから貸してくれと言ってきた常連のじいちゃん
10円の所持金でコピー5枚取るのはどう考えても無理っす
しかも一応店長に了解を取ってからと言うと「それくらい融通きかせろ!」と怒鳴られた
勝手に客に金を貸すような権限は与えられてないのですよ…
869863:2007/01/10(水) 08:32:58
>>868
本屋スレからコピペしないように
870無名草子さん:2007/01/11(木) 09:50:49
このスレを見てる人はこんなスレも見ています
★千葉県の精神科・心療内科★ver.17 だって
私も図書館に派遣で勤めてた時は通ってたよ。
辞めたら薬から解放された。
871無名草子さん:2007/01/14(日) 01:36:46
やってみたい。
872むうむう:2007/01/14(日) 02:34:04
 ヤマトじゃない派遣会社はダメだからきおつけて
873無名草子さん:2007/01/26(金) 23:18:21
図書館にお勤めの方々は、
他のところに行ったら使い物にならないってことに気付いていない。

ま、ここでウジウジ言っているような人は
しょーもない反論しそうだけど、、、
874無名草子さん:2007/02/01(木) 21:33:17
↑言えてる。
875無名草子さん:2007/02/01(木) 22:26:20
君は何のディストリを使っている? kondora? HOLON? Red Flag? Asianux? Turbo? ぽえりな?
そんなものやめて日本で最も普及しているFedoraを使おう

サンプル動画
高画質 http://stage6.divx.com/members/225743/videos/1032106
低画質 http://www.youtube.com/watch?v=ksxADo-4Q4k
サンプル画像
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1166337336209.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1166337908690.jpg
http://www.lynucs.org/index.php?screen_id=16160218054558aaec4d948&p=screen
http://www.lynucs.org/index.php?screen_id=12170238984554b554f0ad2&p=screen

インストールは ftp://ftp.sfc.wide.ad.jp/pub/Linux/Fedora/6/i386/iso/FC-6-i386-DVD.iso
のisoをDVDに焼いてパソコンを再起動
注意としてDVDはイメージとしてisoを焼くようにしないといけない
http://linux2ch.is.land.to/index.php?InstallCDCreationInfo が参考になるぞ
CDブート後の手順は http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061101/252399/?ST=lin-os&P=2 を見てくれ。
アドバイスだが“SELinuxの設定」は無効にしておくことをお勧めする。
Windowsの管理者Administratorにあたるユーザーは、Linuxではrootという名前だ
そのままだとファイラーの設定が良くない→ http://linux2ch.is.land.to/index.php?GNOMEFAQs#a3077218
ゴミ箱には保存場所の記録がないらしい KDEというのならある
audaciousのmp3のプラグインやmplayerなど自分でソフトを入れてくれ
ソフト更新ツールが少し重くて遅いことは勘弁してほしい
ウイルスの心配のないネット生活をエンジョイだ

初心者質問大歓迎掲示板↓
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1164786261/

実はMandriva Linux(Mandrake)の方が優れているとばっちゃが言ってた
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1099123314/768n-
876無名草子さん:2007/02/02(金) 21:26:21
図書館にお勤めの方々は、
他のところに行ったら使い物にならないってことに気付いていない。
   ↓
わかっているから、辞めたくても辞められない、ということに気づいてる人もいる。
877無名草子さん:2007/02/03(土) 15:12:39
>835
 筑波の「図書館情報専門学群」「大学院図書館情報メディア研究科」
 になってたけど、今年4月(H19年度)から、
 「情報学群知識情報・図書館学類」になる模様。大学院はそのままらしい。
 専門単科大→総合大のいち学部(相当)→その1学科(相当)の一部 か…
 しっかし、JLAが頼りになりゃいいけど、全く頼りにならんな…
 毎年何万人の資格取得者が出ても、枠自体がないってのに。
 JLAは司書職に就けた香具師のレベルアップには躍起のようだが…
878無名草子さん:2007/02/04(日) 12:58:02
地方公務員で公立図書館勤務の自分はここでは勝ち組なのでしょうか

でも図書館勤務秋田市そろそろ異動希望の時期なので次は他の部署へ行く予定
     ↓
 こ〜ゆ〜人が図書館で働いてるから困るのよねぇ…。図書館勤務のあいだはきちんと司書の
 仕事をしてください。アルバイトや臨職でがんばってる人が気の毒だ〜。
879無名草子さん:2007/02/04(日) 17:41:39
2ヶ月も前の書き込みにレスすんなよ…
880無名草子さん:2007/02/06(火) 22:34:22
ハーイ。図書館勤務してる内の一人です。
そうね、使いモノにならんかもね。
てか公共職員及び派遣者はどこに行っても使いモノにならんでしょーよ
881無名草子さん:2007/02/06(火) 22:39:19
司書のひとへ。
文科省から司書についてのアンケートきた?
882無名草子さん:2007/02/07(水) 23:51:42
>>878

「勝ち組・負け組」って恥ずかしいから使わない方が良いよ。
883無名草子さん:2007/02/08(木) 20:13:43
今日、酒に酔った教授崩れの常連が、「日本のシステムが日本人を幸せにしない」
という本を出せと新人の娘に絡んできた。
著者は誰かは知らないが、図書館ならあって当然の本だ、無いなんて嘘はつくなと
大声を張るので、見かねて自分の仕事を止めて
ウォルフレンの「人間を幸福にしない日本というシステム」
を出してやったら「おお、これだこれだ、ありがとう」と帰っていった。
これほどじゃないにしても、書名を間違って覚えている利用者ってかなり多いよね?
884無名草子さん:2007/02/08(木) 22:00:47
883さま いますね。その昔、シェルダンの「私は別人」を「私は他人」と予約票に書いた人がいました〜。
885無名草子さん:2007/02/08(木) 22:01:38
それがどうかしたの?
886無名草子さん:2007/02/09(金) 00:29:31
予約票の氏名欄に

 「じごくのそうべえ」

と書いてあった時には、マジでビビッたw
しかし住所と電話番号は、ごく普通かつ正確に記入されていたなぁ
887無名草子さん:2007/02/14(水) 17:08:11
>>880>>882

ここって負け組の巣窟だなw
公務員司書が羨ましくって仕方がないのが見え見えで、浅ましいを通り越して哀れすぎw

まーせいぜい○善やtrcに搾取されまくってくださいね〜www
888無名草子さん:2007/02/15(木) 21:31:03
敗戦を認められず「勝った勝った」と暴動まで起こした、いかれた日本人移民のグループが「勝ち組」。
最近小金を儲けた連中を「勝ち組」と言うのは、無知の故なのか皮肉なのか。
889無名草子さん:2007/02/15(木) 21:41:25
司書とか学芸員になりたがるのって、今じゃ声優やアニメーター志望と同じようなもんだしな…
890無名草子さん:2007/02/15(木) 23:32:36
>>889
えらく分かり難い例えだな
891無名草子さん:2007/02/15(木) 23:34:47
>888
釣られて言わずもがななことをマジレスしないように

つーかそんなのみんな知ってて言ってるんだと思っていたが、これももしかして釣られてます?
892無名草子さん:2007/02/17(土) 09:17:42
>>889それだ!すべてのわだかまりが消えたよ。素晴らしい。まさにそのとおり
893無名草子さん:2007/02/18(日) 20:18:15
そのうち代アニに司書・学芸員コースとかできたりしてな
894無名草子さん:2007/02/18(日) 22:15:42
派遣元のアス×トコアがいい感じです。
ttp://school6.2ch.net/test/read.cgi/job/1164549765/l50
895無名草子さん:2007/02/19(月) 12:41:46
×が1個足りないよ。
896無名草子さん:2007/02/19(月) 17:25:17
>>894
以前ここの会社で個人情報保護の研修受けたけど
意味分からない文章読ませられて、最悪だった。
早く辞めて良かったなと思いました。
どうせ、図書館の請負求人だって、
紀○国屋から切られるんじゃない?
897無名草子さん:2007/02/24(土) 17:26:54
俺達、こんな会社の奴より下か・・・
898無名草子さん:2007/02/24(土) 18:40:57
非常勤司書からの正職員・正社員転職希望です。
有力な資格の取得でも目指そうかと思うのですが、
どの分野が、目指しやすいですか? 
実際に転職された方、いらっしゃいますか?
899無名草子さん:2007/02/26(月) 20:48:01
>>898

一日にどれだけ時間が取れるかにもよると思う。
転職希望ってことはまだ就職中?
最近(2月なのに?)にでも退職したの?
900無名草子さん:2007/02/26(月) 20:52:02
関係ないが900で
901無名草子さん:2007/02/26(月) 21:47:06
だいたい職歴が「図書館司書」のみだったりしたら、かなり一般企業の採用に
とっては不利のような気が。
902虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/02/28(水) 13:17:05
●超越論(0→1)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%EF%BC%880%E2%86%921%EF%BC%89%22&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
●非超越論にまつわる3つの難問
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%8B3%E3%81%A4%E3%81%AE%E9%9B%A3%E5%95%8F%22&lr=lang_ja
●超越論と非超越論
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96%E3%81%A8%E9%9D%9E%E8%B6%85%E8%B6%8A%E8%AB%96+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja

●行為の切断
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AE%E5%88%87%E6%96%AD+site%3Awww11.plala.or.jp&lr=lang_ja
●何が攻撃に該当するか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E4%BA%8B%E5%AE%9F%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%A8%E4%BE%A1%E5%80%A4%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%80%81%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3%E6%94%BB%E6%92%83%22&lr=lang_ja
●受け手の問題
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%8F%97%E3%81%91%E6%89%8B%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C&lr=lang_ja
●いじめと原因
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A8%E5%8E%9F%E5%9B%A0%22&lr=lang_ja
●共生志向の欺瞞
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22%E5%85%B1%E7%94%9F%E5%BF%97%E5%90%91%E3%81%AE%E6%AC%BA%E7%9E%9E%22&lr=lang_ja

●対象選択の恣意性
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E8%88%AC%E4%BA%BA%E8%AB%96%E9%A7%81+%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%AE%E6%81%A3%E6%84%8F%E6%80%A7&lr=lang_ja
●楽な方へ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%B6%85%E8%B6%8A%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B2+%E6%A5%BD%E3%81%AA%E6%96%B9%E3%81%B8&lr=lang_ja

# 社会心理学的階級は頭の弱い存在者(特に多数派一般人)の感覚と感情によって構築されている。
903無名草子さん:2007/03/01(木) 11:29:44
「われわれの館」のOせんべって、キショイよな

定期的に、サイトIPをチェックしている

本管理人でも無えのに

掲示板の、普通の人の質問に
「職場から書いてませんか?」
んでもって、バカの一つ覚えのように「職務専念義務」

サー残、酷使が当たり前の職場だ
私用PC使用くらいやらんと割りにあわねえよ

そんな石頭だから、非正規のままでヒイヒイ言ってるんじゃないの?


904無名草子さん:2007/03/01(木) 22:47:44
↑あ〜あ。
いつかこの話題になるとは思ってたんだが。
905無名草子さん:2007/03/02(金) 09:13:06
>>903 同意w

幅広い情報収集をGETする上で、ネットサーフィンを推奨する会社も増えてるよ
まあエロサイトを堂々と閲覧してるとかなるとセクハラにもなりかねないからマズイけれど
イビキかいて寝てるよりはマシじゃねえ?

あと、やっぱり、われわれの館除く輩は、大なり小なり図書館求人に意欲示して
更にレベルアップしたいのが多いからみな真剣だべよ

んな、ロクに社会保険も加入させない、交通費も1000円超えたら自腹とか
そんなふざけた待遇なんやさかい
「職務専念義務」とかそんなチマチマした規則だけ雁字搦めに守らされたって
どうしようもないってんだ


図書館の仕事だけに固執してると、そういう柔軟な対処法も忘れちまうんでしょうかねえw
まさしくOせんべ並みの「硬さ」ですなwww
906無名草子さん:2007/03/05(月) 09:34:33
大体。図書館のシステムが細か過ぎ

あれを律儀に守ってる司書ども

偏執狂かと
907無名草子さん:2007/03/05(月) 14:26:48
>>906
目録規則のことかな?
律儀に守っている司書はどれだけいるのかなあ。

某区立図書館でリプレイスしたんだけど、
トラブル続きでうまく稼動してないらしい。
三菱らしいので・・・メリルとかいうシステムかな?
公共には疎いので、初耳でした。
908無名草子さん:2007/03/05(月) 21:45:25
あーあ
たかだか田舎の図書館に応募殺到。大卒の新卒がザラたあ人気職種になったもんだ。
資格いらねえから多いのかしらんが、専門知識や仕事のノウハウよりも、文句いわないイエスマンタイプが一番司書にはいるスキルかもな・・・
909無名草子さん:2007/03/06(火) 02:26:14
>>907
ひょっとしてうちの近くの図書館のことかも?

システム入れ替えたっておおわらわしてたけど
910無名草子さん:2007/03/06(火) 08:15:16
>>909
そうかもしれません。
ここでも以前話題に出てた某区立図書館なので、
御近所さんがいらっしゃるんだなと思ってました。
NEC→三菱らしいです。
911無名草子さん:2007/03/06(火) 10:55:07
著作権云々もウザったいよな

どうせ著作権なんで叫んでるのは、自分の才能の無さを棚上げして
自分の作品が売れないのを図書館やBO×KOFF等の古本業界の所為にしてる
三流作家・漫画家だけなんだからさ

それを、図書館の皆様はマジメだから、真剣に受け止めて、議論しちゃう
もっと気楽に考えようぜ ってな感じ?

図書館で借りる本だっていつかは返さないといけないんだから
それでも手元において読み続けたい!と思えば、本屋へ出向き、購入するわな
912無名草子さん:2007/03/06(火) 10:58:24
目録(ナクシスって言うのか?)は、ほとんどの図書館は
つける時は、国会図書館や、大きい市立図書館・大学図書館など
複数の図書館の数値を見て、多数派の数値を付与してるよ

適当に自分でつけるより、そっちの方が安心だってw

まあ、パンピー利用者で、「目録番号で言うと何番でー」とか案内しても
大方は解らないがね
たまーに、図書館ヲタとかかくれ司書資格保持者が結構多くて油断できない
913無名草子さん:2007/03/06(火) 23:13:47
>>912
本の背にあるラベルの数字のことかな?
それは、請求記号の中の分類のことではないだろうか?
914無名草子さん:2007/03/07(水) 21:35:50
>>908
言えてる。田舎の司書なんて偉い人の御機嫌取りの専門家。
915無名草子さん:2007/03/07(水) 23:33:31
国会図書館や大学図書館の分類を参考にするのはかまわないけど
丸飲みしちゃダメだよ
自館の所蔵本もチェックしなくちゃ

版違いや、継続シリーズや、翻訳原本と翻訳本
分類を含めた請求記号をあわせなくちゃいけないケースもあるから
なのに、あわせていない人が多くてびっくり

そういったことを指摘したら、図書館側に喜んでもらえ、以後信頼されるようになった
修正作業は増えてしまうけどね

916無名草子さん:2007/03/11(日) 02:02:57
扶養控除のスタッフって、まるでボロ雑巾扱いかよ!?
と、私は派遣元に疑問を感じてしまいました・・・
誰かが言わないと、いつまで経っても余計なマージンは取られるし、
勤勉な派遣さんまで迷惑被るので・・・
そして更に酷いのが、扶養控除スタッフの現状でしょう。
何、あの低時給&重労働は・・・?
917無名草子さん:2007/03/11(日) 02:37:30
平均時給幾らで何時間労働?
918無名草子さん:2007/03/11(日) 15:23:48
>>894

そこ、社員が派遣の事を見下してるのがよく分かる会社だった。
919無名草子さん:2007/03/11(日) 20:28:19
>>918
私はそこで労働差別を受けました
若い子は時給上がるのに年寄りは据え置き
潰れろって感じです
920無名草子さん:2007/03/12(月) 14:30:39
大新東ヒューマンサービスも酷い

人を馬鹿にした対応

母体はバス転がしー雲助稼業なんだから
役所も、業務委託もいいが、業者はよく吟味しろ
921無名草子さん:2007/03/12(月) 20:23:48
残念ながら役所では、よほどの事由がない限り一業者のみを指定できない。
入念に仕様書つくって入札かけても、一番安いところが落札。

落札してしまえばこっちのもの、とばかりに
仕様書にない業務が発生した場合、絶対にやろうとしない。
それが、ほんのささいな業務改善で経費がかからないものであってもだ。
「全職員に周知するのが難しいから」とか、わけわからん屁理屈こねられる。

最悪だなтяс
922無名草子さん:2007/03/12(月) 22:16:32
民間どうしでも初期仕様にない業務は普通請け負わない。
追加業務発生として扱いそれにかかわる経費を算定しなおし
再度契約を見直して再締結するのが普通。
そうしないと「あ、やっぱりちょっとだからこれもやっといて」が
積み重なってコスト圧迫されかねないんだから当然。

昔SEやってたものとして、ちょっと921の発言はどうか…と思った。
923無名草子さん:2007/03/12(月) 23:16:03
あそこの作成する目録は、玉石混交で困るよ
きちんとした人もいるんだろうけど、まるでシロートの作ったような目録もあるんだもん
924無名草子さん :2007/03/12(月) 23:55:18
大阪屋・・・・
925無名草子さん:2007/03/13(火) 10:53:46
>>921 「分業」という言葉を知らんのかお前は
社内でも愛想よくやってれば出世できるとばかりに
「何でも屋」になってる社員いるが、あれはハタから見ていて痛々しい
>>921もそういう人間なんだろう?
926無名草子さん:2007/03/13(火) 14:24:55
契約は仕様どおりが基本。

ただ近年なんでも業務をアウトソースするよう圧力も強いけど
本来は直接雇用でやったほうが性質的に向いていたり
多面的に見ると効率がよかったりする業務も多いんだけどね。

927無名草子さん:2007/03/13(火) 20:03:09
>>923
たしかT●CMARCは、司書資格をもっていないアルバイトも
作成しているはず。
最終的にはベテラン社員がチェックするんだろうが、
そのチェックさえもすりぬけてしまうらしく、ミスが時々あるな。
928無名草子さん:2007/03/14(水) 12:21:54
チェックしてるの!?あれで!?まさか〜!!
あ、でも、T●CMARCはそういうもんだ、
と割り切ってるので特に気になりませんが。
929無名草子さん:2007/03/14(水) 21:00:44
著者のヨミガナとか件名のミスが、しょっちゅうあるのに
1件100円弱で買わされるのは、正直タマらんな。
しかも、「ミスをなんとか汁!」と言うと、メンテマーク契約勧められるしorz
最初からミスってるのを前提に話すすめられてもなぁ┐(´д`)┌
930無名草子さん:2007/03/14(水) 21:18:55
公共もNACSISみたいな書誌ユーティリティがもしできていれば
図書館史も変わったかも知れんな。
931無名草子さん:2007/03/14(水) 23:08:19
>>929
メンテマーク契約とは何ぞや?
当方、大学図書館でしか働いたことがないので分かりませぬ。
932無名草子さん:2007/03/14(水) 23:30:57
>>930
それはどうだろうなあ
目録規則の浸透のさせ方が一番の問題

スキルの継続がおろそかにされている公共だと、さらにグダグダになりそうな予感
以前に、全都道府県立図書館のOPACを検索して比べてみたんだけど
ものすごい状態だった。市町村立は、もっとひどいとこ多いし

総合目録ネットワークシステムでさえ、かなり割れてる
(まるで、NACSISの初期の頃を彷彿とするようだ)

933無名草子さん:2007/03/15(木) 00:41:55
>>932
そう。だから過去の仮定として語った。(だから「図書館史」)

いまの公共図書館に、そのための人材や体制はないよ、
と言うか必要なかったから当然と言えるけど。
なんにしても現在当てはめようとしても不可能。

>総合目録ネットワークシステムでさえ、かなり割れてる
>(まるで、NACSISの初期の頃を彷彿とするようだ)

いい例えかもしれない。
と言うことは、これから品質が向上する余地もあるのかしらん。
せめて、TRCのMARCにない資料(地域行政資料など)は
都道府県レベルで擬似ユーティリティやってもと思ったけど
そんな「玄人受け」するようなことは、なかなか力いれないわなぁ…
934無名草子さん:2007/03/15(木) 07:33:19
>>931
T○Cには、MARC内容に訂正があった場合に
メンテナンス用MARCを送ってくれるサービス契約があるのですよ。
ただし年間数十万ほどかかるんじゃないかな。
935931:2007/03/15(木) 08:37:43
>>934
レスありがとう。
そんなサービスがあるとは。
じゃあ、無料では訂正しないってことなんですね・・・

>>933
都道府県立図書館が結構NCに参加してますよね。
何故かなと不思議に思っていたのですが、
TRCMARCにないものをカバーする為??

総合目録ネットワークシステムの存在を知らなかったので、
勉強になりました。
936無名草子さん:2007/03/15(木) 19:47:09
結果としては市販MARCにない分があるという利点もあるかもしれないが、
質の高い図書館サービスを目指すのであれば
都道府県立図書館もNACSIS参加というのはそれなりに必然性あるのでは。

それとは別に、
ほんらい都道府県立図書館の役割は県内全体のレベルアップだと思っているので、
自分のところで書誌ユーティリティをつくって
県内市町村立図書館に提供してもおかしくなかったのだが。
937無名草子さん:2007/03/15(木) 21:57:05
臨時師ね貴様らの代わりなどいくらでもいる
938無名草子さん:2007/03/16(金) 13:33:28
どうりで委託業者の奴等は、変なのが多いと思った

OKwave 質問より
うつ病が治って社会復帰した時にどんな仕事に就けばいいか
うつ病歴10年の30歳です。今、うつ病が治ってどんな仕事に就くか、
そしてそのために今どんな準備をしておけばいいか考えています。

図書館司書はいかがですか?
近頃、公共も大学も外部委託になり、
派遣で図書館司書になりやすいです。
コンビニでバイトよりはこちらの方が向いていると思います。
正社員になる前の準備段階として、社会に出る
突破口としては、刺激が少なめで良い職場だと思います。
積極的に人と話さなくても済む仕事です。
以下は採用情報が載っている
「われわれの館」というサイトです。



939無名草子さん:2007/03/16(金) 14:17:09
>>938
> 正社員になる前の準備段階として、社会に出る
> 突破口としては、刺激が少なめで良い職場だと思います。
> 積極的に人と話さなくても済む仕事です。


テラワロスwwwww鉄板で鬱がひどくなる罠wwwww
940無名草子さん:2007/03/16(金) 15:57:31
甘いなあ

図書館はサービス業と教える図書館情報学の先生もいるくらいだ

そうでなくとも、図書館は変人の巣窟だ

大学図書館−館内飲食当たり前、貸した本返さない当たり前
館内の情報検索PCでエロサイト閲覧当たり前
コピーは私用が中心当たり前
教科書・参考書に書き込み切り取り当たり前
図書館内でナンパしてなんぼ、いちゃついてなんぼ、それが大学と信じるDQN学生 
あいまいな書名だけで、今日中に本を探せとか息巻く傲慢教授
「図書館はヒマだから」と、雑務を押し付ける教務・学生・経理の各課
そういう連中との受け専門のキャッチボール
それが大学図書館 

公立図書館−ブツクサ言いながら新聞の縮刷版を占領するキモオタ
      鉄道雑誌を両手に抱えて取り囲む半ズボソのニート
      某政党と某宗教の密接振りを叫びながらロビーを徘徊する電波
      悪臭著しく、酔っ払いかけてる乞食
      返却期限を大幅に超過したり無断持ち出しとバレバレなのに悪びれない非常識野郎
      やたら香水がきつく、ちょっとでもカウンターがモタついちゃうとイライラしてるザアマスばばあ
      「為になる本です 00先生はまた00賞を」などと寄贈本を寄越す宗教
      「人権啓蒙」と相変わらずの雛形文句できな臭い本を売りつけるえせ同和
       図書館を遊び場と信じて憚らない糞餓鬼らと叱りもしない、お受験だけ一生懸命な保護者・・・
こういう「地域住民とのバトル」古株パートとの戦い
面倒くさい事は一切、手下に任せ切り10時出勤4時半には上がりの閑職館長との戦い
短期間の駆け足「ひと夏の思ひ出司書講習」で得た薀蓄垂れ流す知ったか派遣との戦い

耐えられますか?
941無名草子さん:2007/03/16(金) 16:48:54
>>938
これのことか
ttp://okwave.jp/qa2439130.html

自分だったらすすめないな。
派遣やパートだろうから「接客」部分だし、語学を活かすことはほぼない。
長時間パソコンができないというのも向かない。

固定観念の図書館イメージで答えたんだろうけど
こういうのは不親切な答えとおもえる。
942無名草子さん:2007/03/17(土) 10:01:02

大学の派遣司書は、
リハビリテーション施設にでも来てるつもりか?
943無名草子さん:2007/03/17(土) 21:12:41
>>938
そういうメンヘル上がりみたいなバイト、何人か見たけど
大抵一月ももたずに辞めてったね
そういうろくに挨拶もできないような奴が入ってきたら上の人間も大変だよ
利用者からクレームが来たら自分の責任にされるんだし
944無名草子さん:2007/03/17(土) 23:12:42
938の答えは臨時やバイトの図書館員には当てはまらんかも試練が、公務員事務職の
図書館職員には大いに当てはまるような
だってこのスレでも上の方でそう証言してる関係者さんらしき書き込みがあったような

つーことはリハビリしたけりゃまず公務員になれと…
945無名草子さん
ウチの地域の図書館はまだ公務員職員だが
現業あがりのご老体と障害者ばかり

まぁこの障害者のお一方が本に詳しく人当たりが良いので
なんとかなってるみたいだが・・・

つかこんな職員をあてがわれる図書館って一体・・・