北方謙三氏のブラディド-ルシリ-ズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1無名草子さん
北方謙三氏のハ−ドボイル小説の特にブラディド−ルの世界が大変好きなんですが、
どなたか同感の方いますか?
2無名草子さん:05/03/19 23:58:46
北方大好きな俺が華麗に2げとー
3無名草子さん:05/03/20 02:01:57
3に肉迫
4無名草子さん:05/03/20 02:17:52
約束の街シリーズと混ざったら
訳わかめになってしまった
5無名草子さん:2005/03/22(火) 00:58:02
全部好きだけど、学校の先生が主役のやつが特に好き。タイトル忘れたけど。。
BDに出てくる奴らってみんな最初から格好良いけど
先生は段々男らしくなって格好良くなっていく様子が良かった。
6無名草子さん:2005/03/24(木) 16:04:49
>>5
「聖域」
7無名草子さん:2005/03/24(木) 23:24:21
これに影響を受けて、ワイルド・ターキーを飲み始めた現在17歳の俺がいる。
8無名草子さん:2005/03/27(日) 02:02:11
漏れは下村敬が一番好きだ・・・。
高校の頃に『残照』読んで、こんな大人になりたいって憧れた・・・。

しかし今は『残照』の下村の年齢を越えてしまった俺がいる・・・。
9無名草子さん:2005/03/28(月) 07:53:36
>>7
俺は気分次第でターキーかテネシーウヰスキーだ
10無名草子さん:2005/03/31(木) 20:49:22
やっぱ藤木
11無名草子さん:2005/04/06(水) 21:16:31
いやいや、下村だな
12無名草子さん:2005/04/07(木) 20:23:14
安見って智子になんか似ていくような…
13無名草子さん:2005/04/07(木) 20:57:44
川中と「24」のジャックがダブる
ところで坂井って2年塀の中にいたわけ
だけど、免許の更新はどうしたのかな
無免?w
14無名草子さん:2005/04/11(月) 07:23:53
BDと水滸伝、繋がるよな。
梁山泊が酒場の「ブラディドール」でさ。
そこにいろんな男たちが集まってきてさ。
15無名草子さん:2005/04/13(水) 02:58:21
俺は、箱入りのBD全巻を持っている。
16無名草子さん:2005/04/13(水) 21:31:27
三つ目がとおる
17無名草子さん:2005/04/14(木) 13:33:49
キドニーが、BDの陰の主人公だと思う。
18無名草子さん:2005/04/15(金) 07:27:39
『秋霜』の画家、なんといいましたか?
あの老人の言葉が好きです。
「お前には、私がいる」
19無名草子さん:2005/04/15(金) 13:06:01
『約束の街』シリーズも読んでますよ。
20無名草子さん:2005/04/15(金) 15:32:56
坂井でしょう、みなさん。
21無名草子さん:2005/04/16(土) 00:32:57
>>18
遠山だったかな…。
22無名草子さん:2005/04/16(土) 13:34:20
文春の同級生交歓に、レーザー光線の研究家が混じって出ていた。
北方の小説に使われていると書いてあったが、
それは『さらば荒野』でないかね。
23無名草子さん:2005/04/17(日) 15:12:20
さらば荒野。
ずいぶん昔に読んだなあ。
24無名草子さん:2005/04/19(火) 09:40:43
キドニーはまだ生きているの?すぐ死んじゃいそうだったけど…
25無名草子さん:2005/04/20(水) 03:13:12
約束の街、全部読めば分かる
26無名草子さん:2005/04/20(水) 14:09:27
>>24
若いやつに、一発食らわしたりしてますぜ。
27無名草子さん:2005/04/21(木) 15:35:46
準レギュラーの博打好き弁護士オバちゃん(名前忘れた)が
なかなかいい味だしてる。
キャラクターにリアリティは全く無いけど。
28無名草子さん:2005/04/21(木) 15:44:29
ごめん、
アノオバハン。医者だった。弁護士じゃねーや。
29無名草子さん:2005/04/22(金) 07:21:33
大崎ひろ子 だっけ?
30無名草子さん:2005/04/22(金) 13:53:21
ドク、いいよね。ああいう医者、ほんとにいそう。
31無名草子さん:2005/04/22(金) 15:46:01
ドク=桜井って、下の名前なんての?
知子との関係がよかったな。廃れてて。
32無名草子さん:2005/04/25(月) 13:44:15
面白いんですか、この作品?
33無名草子さん:2005/04/26(火) 12:03:26
>>31
ニックネームがあるから良いじゃないか
キドニーと2人だけだぜ
34無名草子さん:2005/04/27(水) 09:24:52
約束の街、にはソルティというのがある。
35無名草子さん:2005/04/28(木) 18:00:22
ドクの話が一番好きだった。
他は皆マッチョでケンカに強いのにドクだけボッコボコ
36無名草子さん:2005/04/28(木) 18:29:07
>>35
遠山先生や歴史の先生だってそうだよね
気持ちが男になっていく、って作品の方が
感情移入しやすいかな
37無名草子さん:2005/05/06(金) 12:37:37
フェラーリ乗りの殺し屋w叶と
ブロンズの義手でチョ〜ップ!wの下村で
すっかり漫画になった。
38無名草子さん:2005/05/06(金) 13:26:06
テメェ、下村をバカにするんじゃねぇ
39無名草子さん:2005/05/07(土) 02:27:33
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050504-00000022-san-soci

このニュース読んで、ブラディドールシリーズ思い出した
40無名草子さん:2005/05/12(木) 09:09:53
約束の街を読み返してるが、やはりつまらん
BDと違って、最初から色があり過ぎる
41無名草子さん:2005/05/14(土) 05:21:54
藤木、いのち
42無名草子さん:2005/05/14(土) 13:19:18
キドニーいのち。
43無名草子さん:2005/05/15(日) 13:52:09
「さらば荒野」に出てくる美津子が、一番いい女だった。
44無名草子さん:2005/05/17(火) 14:24:32
使い慣れた拳銃は、持ち主の意思を早く読みすぎますから、、、by藤木

45無名草子さん:2005/05/19(木) 11:55:04
あれは名せりふだったな
46無名草子さん:2005/05/20(金) 01:06:12
んだんだ
名台詞だべ
47無名草子さん:2005/05/20(金) 21:44:58
秋霜が好き
48無名草子さん:2005/05/20(金) 23:29:23
なんだっけ。1ページ目に
「ゴードンだけがジンさ」って台詞があって
意味も無く爆笑したっけなぁ。
49無名草子さん:2005/05/25(水) 13:16:55
十巻、箱入りで持ってる。
50無名草子さん:2005/05/26(木) 04:12:04
50ゲット。
喋りすぎだぜ、俺の天使。
51無名草子さん:2005/05/29(日) 16:27:04
下村サイコー
約束の街にも出したかった
52無名草子さん:2005/06/01(水) 13:37:07
ブロンズの拳、白い手袋。
53無名草子さん:2005/06/02(木) 12:31:36
先日、砂を詰めた靴下で頭を打たれ続けた
割と平気だったよ
54無名草子さん:2005/06/02(木) 13:30:19
2時間で狂うと拷問の本に書いてあったぞ。
55無名草子さん:2005/06/02(木) 14:15:34
ずっと疑問に思ってたんだが、「藤木」ってどこにアクセント置くんだ?
「お辞儀」みたいなのか、それとも「クイズ」みたいなのかどっちだ?
56無名草子さん:2005/06/02(木) 16:17:39
「お辞儀」に一票。
57無名草子さん:2005/06/02(木) 16:41:22
足骨折した友人に見舞いとしてブラディドールシリーズを
一冊もって行きました。自分の趣味で。
嫌がらせかと起こられました。ゴメンそりゃそうだよね。
58無名草子さん:2005/06/03(金) 07:34:49
お前には俺がいる。
59無名草子さん:2005/06/03(金) 13:28:35
漏れも「お辞儀」だな
川中のぶっきらぼうな命令口調にピッタリだろ
6055:2005/06/03(金) 23:04:18
答えてくれたヤシd。
やっぱり「お辞儀」の方がいいのか…。
俺もただ「藤木」とだけ呼ぶんならそれでいいと思うんだが、
「藤木年男」って呼ぶ時に「お辞儀」だと何か変な感じがするんだよなぁ。

まぁ俺の日本語の感覚が変なのかもしれんが。
61無名草子さん:2005/06/14(火) 03:56:39
そりゃ、苗字のみで呼ぶ場合とフルネームで呼ぶ場合の
アクセント(イントネーション??)は変るコトがままあるから
普通の感覚なんじゃない?


まあ、漏れは一番下村がカッコいいと思うわけだが
62無名草子さん:2005/06/23(木) 10:15:55
喋りすぎだぜ、俺の天使。
これ下村のセリフだったか?
63無名草子さん:2005/06/28(火) 02:57:38
間違いない
下村好きのおれが保証しよう
64無名草子さん:2005/06/30(木) 14:05:07
水滸伝とBD、俺の中で繋がった。
水滸伝は完結したが、約街はまだだろう。
頑張れよ、謙三。
65無名草子さん:2005/07/03(日) 19:23:22
謙三超がんがれ
66無名草子さん:2005/07/04(月) 17:04:56

お辞儀とクイズより

乞食とひじきにしてよ。


67無名草子さん:2005/07/06(水) 01:58:56
>>66
でも、ひじきをお辞儀っぽく発音するやつもいるから…
乞食と古事記は?
68無名草子さん:2005/07/06(水) 10:53:20

まぁ西と東じゃイントネーションちがうしね。
ただ たんに藤木に対する
音としての言葉で遊びたかっただけ、ごめんね。


69無名草子さん:2005/07/10(日) 20:00:57
マセラティあげ
70無名草子さん:2005/07/12(火) 14:50:15
秋霜というのが、俺は好きだった。
71無名草子さん:2005/07/12(火) 16:37:08
マセラッティあげ
72無名草子さん:2005/07/12(火) 21:52:45
俺が一番好きなのは『ふたたびの、荒野』だな。
皆凄いオーラだもんな。


ところで裏表紙の紹介文を読むだけでゾクゾクするのは変かな?
73無名草子さん:2005/07/14(木) 07:30:16
「やっぱり、会いたかったです」

「いい思い、しました。社長の下で」

号 泣 。
74無名草子さん:2005/07/14(木) 08:27:06
2CV
75無名草子さん:2005/07/14(木) 15:45:10
やはり下村だな
76sage:2005/07/14(木) 18:38:01
俺の好きなBDのキャラ
1.藤木
2.叶
3.坂井
77無名草子さん:2005/07/14(木) 20:24:19
>>76は観光客

立野以外の主人公は皆好きだ。
78無名草子さん:2005/07/15(金) 00:02:21
たしかに他の面子に比べると地味だが
立野も悪くないと思うぞ
一般人に近い感じだし
79無名草子さん:2005/07/20(水) 00:42:37
下村サイコー
80無名草子さん:2005/07/20(水) 15:02:50
立野って、高岸を迎えにきた先公?
81sage:2005/07/20(水) 17:35:55
立野は別れた妻を助けにきた人
82無名草子さん:2005/07/23(土) 20:25:04
秋山あげ
83無名草子さん:2005/07/23(土) 22:50:41
桜内先生は同じ外科医としては笑いなくしては読めないんですが。
それが小説。
それでも読ませるのが北方。
84無名草子さん:2005/07/24(日) 14:05:32
川中社長は、約束の町にも出てくるの?
85無名草子さん:2005/07/25(月) 18:46:36
出る
86age:2005/07/26(火) 03:58:16
あげ
87無名草子さん:2005/07/26(火) 17:43:17
>>83
麻酔ナシで傷口を縫合するのがカコイイ男のステータスですか?
88age:2005/07/31(日) 21:09:31
あげ
89無名草子さん:2005/08/02(火) 09:24:23
久しぶりに読んでまた嵌った。いつ読んでもいいね、ブラディ。
オレは下村好きだ!
かっこええよ、あんた…
90無名草子さん:2005/08/03(水) 11:52:37
俺も下村好き!あの死に様に惚れた…
91無名草子さん:2005/08/03(水) 12:13:50
http://www.ballantines.ne.jp/enjoy/bartender/16.html
銀座か・・・ 北方は知ってんのかな?
92無名草子さん:2005/08/12(金) 16:27:32
けもののからだ
にんげんのこころ
93無名草子さん:2005/08/18(木) 18:50:58
>> 87
場所にもよるけど、傷口の縫合に麻酔は使わない場合も多いよ。
94無名草子さん:2005/08/21(日) 15:04:32
ブラディー気分にひたろうと思い
フライパンでコーヒー豆炒った。
苦渋いコーヒーが出来て満足。


でも嫁から思いっきり怒られた@後片付けはきちんとね。
95無名草子さん:2005/09/10(土) 08:07:16
俺は沈黙のもたらすものに耐えられない
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:35:43
おしゃべりな殺し屋は、やっぱり沈黙に耐えられないのだ、と言ってたな。
97無名草子さん:2005/09/12(月) 08:38:37
サガり過ぎだぜ、俺の天使。
98無名草子さん:2005/09/15(木) 01:34:03
ワロス
99無名草子さん:2005/09/17(土) 18:49:58
そのシェイクしたマティニィ何杯目?
100無名草子さん:2005/09/19(月) 21:58:13
会計したら、俺が飲んでないソルティドッグ代も取られた。
101無名草子さん:2005/09/20(火) 00:59:18
>>100を取ったお前には奢る資格があったのさ。
102無名草子さん:2005/09/20(火) 08:27:49
>>100を取ったお前の方が、筏で海まで行こうとしたオヤジより男だったということだ。
103無名草子さん:2005/09/22(木) 22:04:55
今夜の>>100はやけに情感たっぷりじゃないか
104無名草子さん:2005/09/24(土) 18:37:22
BDいいよね〜真面目に漫画化とかしてくれないかな
絶対人気出ると思うんだけど
105無名草子さん:2005/09/24(土) 20:10:45
ラストの川中社長がキドニーかついで荒野を歩いていくワンシーンを
漫画で見てみたいね。めっちゃ渋すぎ
106無名草子さん:2005/09/24(土) 20:28:51
男性には下村が人気あるんだね
活字倶楽部っていう小説愛好家のための雑誌に
以前BDの特集が組まれてるの見た事あるけど
好きな登場人物の投稿で一番多かったのは坂井で
二位が藤木さん、三位社長の順番だった。女性には
やっぱり坂井が圧倒的に人気あるみたい。
でも私はやっぱり社長が好き
107無名草子さん:2005/09/24(土) 20:41:01
社長すごく人気あると思いますよ
実際98年の何月号か忘れたけど好きな小説キャラランキングで
二位になったことがあるし、結構イラストの投稿とか載ってるの
良く見かける。



108無名草子さん:2005/09/25(日) 13:05:55
このシリーズの主役は何と言っても藤木だろうと思う。
「約街」読んでいて作者の思い入れの強さが感じられた。

立野があまり好きじゃない、という意見も聞かれるが、
友人を見殺しにしことがトラウマになって無気力人間になってしまった、
というのがもの凄く人間的でよかった。あの話は凄く気に入っている。
109無名草子さん:2005/09/25(日) 13:45:12
一巻で社長が藤木さんに言った
「君は変わるよ。生きたいと思うようになる」
ってセリフがすごい好き。
110無名草子さん:2005/09/25(日) 19:17:14
「今何時だ、俺の天使?」
「天使だと、俺がか?」


ワロタ
111無名草子さん:2005/10/13(木) 23:28:02
実写化したら配役はどうなる?

川中・・・高田延彦
藤木・・・寺島進
坂井・・・岸谷吾郎
沢村・・・ミッキー・カーチス
ドク・・・奥田英二
菜摘・・・真矢みき

年齢的にちょっとバラバラだけど許してくれ。
その他は思い浮かばない。特にキドニー。
112無名草子さん:2005/10/14(金) 14:06:48
>>川中・・・高田延彦

ワロス
アホか
この着想の時点で謙三ファンは総スカンだ
もう一回出直して来い
113112:2005/10/15(土) 01:06:21
>>112
そんなこたぁわかってるよ。
「少年のような笑顔」「でかい体」「海が似合う」
「強くてタフ」というイメージに合致する役者っているか?
じゃあお前の考える適役者って誰よ?

ちなみに俺は歴史物を除けば、ほとんど読んでいると思う。
BDシリーズは何度読んだかわからない。
114無名草子さん:2005/10/15(土) 01:28:19
>>111-113ではないが、江口ようすけ(←漢字忘れた)が俺が持っている川中のイメージにやや合う。
背がでかいかどうかは知らんが。
115無名草子さん:2005/10/15(土) 12:54:32
安見→美山加恋
これは絶対譲れない。



(;´Д`)ハァハァ
116無名草子さん:2005/10/16(日) 13:33:27
川中・・・渡哲也
藤木・・・白竜
坂井・・・長瀬智也
キドニー・・・岩城滉一

では、駄目?
117無名草子さん:2005/10/16(日) 23:22:57
川中→渡哲也は俺も思った。
長瀬が坂井をやるには背が高杉る希ガス。
他二人はシラネ



とりあえず安見→美山加恋は絶対譲れない。
118無名草子さん:2005/10/17(月) 16:40:03
このシリーズって登場人物の性格変わるよな。
立野は自分が主人公の時は、『素裸の上から〜 俺お前の中だよ。そう決めた。』
って言って宇野の事をキドニーって読んでたのに、再びの荒野だと宇野さんって読んでた。

坂井より下村の方が暗くて危険人物みたいな設定になってたけど
碑銘の時の坂井のベンツ盗んだり、藤木川中殺しに行ったりの無謀さは、女探しに街に来た下村の比じゃないような気がする。
下村はN市に居つくようになってから急激に変わったんかな。
119無名草子さん:2005/10/17(月) 17:43:14
>>118
日本語が滅茶苦茶で分かり難い。
取り敢えず坂井が盗んだのはBMWなわけだが。
120無名草子さん:2005/10/17(月) 18:42:32
>>119
初登場時と性格が変わってるって事じゃね?

俺も読んでて、秋山の性格とか分からなくなる事がある。
121無名草子さん:2005/10/17(月) 21:15:46
「キドニー・・・岩城滉一」はちょっと爽やかすぎないか?
大杉漣が似合いそうな気がする。
122無名草子さん:2005/10/17(月) 21:55:10
「逃れの街」・・・これ以上の北方小説は存在しない!(個人的にね)
14歳位の多感な時期に読んだから凄く良かった。
123無名草子さん:2005/10/17(月) 22:27:58
>>118
たしかに立野って、全然キャラ立ってねえな。その後の影もスゲー薄いし。
124無名草子さん:2005/10/18(火) 08:24:12
じゃぁ変更

川中・・・渡哲也
藤木・・・白竜
坂井・・・長瀬じゃ背が高すぎるので魔裟斗
キドニー・・・岩城じゃ爽やか過ぎるので大杉漣

他は?
125無名草子さん:2005/10/18(火) 14:40:02
社長は謙三に決まりだよ
126無名草子さん:2005/10/18(火) 19:41:48
毒=真田広之
でも全10作あって、どれを映像化するかで違ってくるな〜
作中で何年も経つわけだし。
川中って40そこそこのイメージだから渡哲也はちょっと…
127111:2005/10/18(火) 22:55:31
川中・・・佐藤浩市
坂井・・・仲村トオル
下村・・・清水宏次郎
遠山・・・マイク眞木
悦子・・・小雪
秋山・・・赤井英和
叶・・・・宇梶剛士
立野・・・風間杜夫
ってのはどう?

>>124
俺の意見は採用してくれんのか?
128111:2005/10/18(火) 23:27:36
思いついたのでもう少し。

沖田・・・・寺尾聰
美津子・・・藤原紀香
川中弟・・・高嶋政伸
稲村市長・・中尾彬
神崎・・・・地井武男

いかがでしょうか?
129無名草子さん:2005/10/19(水) 11:15:31
美津子は米倉で
130無名草子さん:2005/10/19(水) 12:25:34
藤木=豊川悦司
先生=八嶋ナントカ
131無名草子さん:2005/10/19(水) 14:41:04
豊川悦司は桜内役の方が良い。
神経質で警察にカレー食うのじゃまされて怒る場面とかイメージに合う。
132無名草子さん:2005/10/19(水) 14:49:40
>>130
先生って、聖域の?
八嶋さんが「走り屋」って言うのはちょっと・・・。
大鶴義丹にスタントナシでやってもらった方が良いのでは?
133無名草子さん:2005/10/20(木) 14:53:11
ドラゴン桜の阿部なんとかって人は、立野とかキドニー役とかできそう。
でも目がかわいいから駄目だな。
ガタイとかヒゲとかハードボイルドなのに惜しいな。明るい印象になってしまう。
おしゃべりな殺し屋で叶役とかなら。
134無名草子さん:2005/10/20(木) 21:40:30
なかなか面白いな。
135無名草子さん:2005/10/22(土) 04:10:56
キドニーは禿てるイメージ
136無名草子さん:2005/10/23(日) 14:40:24
このスレまだあったんだ。ちょっとウレシス

>>131
いいセン。欲を言えばもうちょっとマッドな感じで。
137無名草子さん:2005/10/24(月) 08:13:41
藤木やる役者はちょっとハゲてないと駄目だな。
藤木ファンには辛いが、藤木に関する描写でちょっと髪が薄いと書いてあったからな。
138無名草子さん:2005/10/24(月) 10:31:50
よし!藤木役はラーメン屋の佐野氏で決まりだネ
139無名草子さん:2005/10/24(月) 11:33:46
それは禿杉
140無名草子さん:2005/10/24(月) 17:25:28
どこに出ていたか忘れたけど、キドニーの頭髪は黒々と…というイメージがあるんだが。

秋山・・・赤井英和   あんまりスクウェアな感じじゃないような希ガスw
沖田・・・寺尾聡   ハマりすぎ!≧▽≦

蒲生老人とか、土崎は?
あと、菜摘ってどんなイメージかなぁ?
141無名草子さん:2005/10/25(火) 00:56:56
遠山か沢村:児玉清
美津子:松嶋菜々子
秋山:風間トオル
川中:ダンディー鷹山
叶:セクシー大下

がいいとオモタ
142無名草子さん:2005/10/25(火) 10:10:24
蒲生老人・・・泉谷しげる
土崎・・・竹中直人
143無名草子さん:2005/10/26(水) 02:30:52
蒲生老人の冷麺食いてぇ…
144無名草子さん:2005/10/26(水) 20:32:12
竹中直人と言えば、今日昼近くに飯田橋駅のそばを歩いていた。
もしかしたらそっくりさんかもしれんが、しかしあの顔は・・・。
145無名草子さん:2005/10/26(水) 23:15:12
ゴルゴ松本か
146無名草子さん:2005/10/31(月) 10:03:29
BDのキャラは日本人の役者が演じるより
韓国か香港とかの俳優の方があいそうだよね
147無名草子さん:2005/10/31(月) 16:14:43
それはない。
それに嫌だ。
148無名草子さん:2005/10/31(月) 16:58:04
>>146
そんな「頭文字D」みたいなBDは







嫌だ
149無名草子さん:2005/10/31(月) 17:04:18
>>141
遠山:フランキー堺
沢村:トビー川口
美津子:バッテン荒川
秋山:アントニオ古賀
川中:スマイリー菊地
叶:ダンナ小柳

がいいとオモタ
150無名草子さん:2005/11/01(火) 11:52:27
むしろドラマよりアニメ化希望
ジャンプの漫画や糞なライトノベルを
アニメ化するよりこういうちゃんとしたドラマ性のある小説
をアニメで作った方がよほど画期的で面白いと思う
浦沢直樹のMONSTERみたいなサスペンス漫画がアニメに
なるならブラディも結構いけるんじゃないかと思うんだが・・・
151無名草子さん:2005/11/02(水) 18:43:23
>>149
ワロスw
字面だけじゃねぇか
バッテン荒川(およねさん)って実はおっちゃんだしよw
152無名草子さん:2005/11/02(水) 21:12:24
>>150
そしてMONSTERとかやってる深夜帯がいいな。
153無名草子さん:2005/11/04(金) 20:26:29
漫画化するなら「代紋take2」の作家に描いて欲しい。
154無名草子さん:2005/11/05(土) 10:10:05
>>153
あまり骨太な劇画タッチの絵より酒場の情景とか
クラッシックな雰囲気を出せる漫画家の方が合ってると思う
あまりやくざ風の漫画にはして欲しくないな
デスノートの小畑健みたいな繊細な絵を描ける人の方がいい
イメージ的にライトが登場したてでギラギラ殺気をみなぎらせている頃の
坂井でレイ・ペンパーが秋山律、南空ナオミが秋山の再婚相手(名前忘れた)
ライトの妹が安見、ワタリが沢村敏明なんだが・・・

155無名草子さん:2005/11/05(土) 10:26:09
繊細な絵柄はあわないよ。
まだいしかわじゅんとかさくらももことかの方が納得できる(出来ないけど)
156無名草子さん:2005/11/05(土) 11:37:45
迫力のあるアクションシーンが描けるのはもちろんだけど
哀愁を感じさせる繊細な心理描写なんかも大事だと思う
強さの中にもどこか崩れていくようなそんなもろさを秘めた男達
そういう細かい内面や心の動きを上手く表現できる漫画家がいいな


157無名草子さん:2005/11/05(土) 17:01:24
絵柄云々以前に漫画のBDなんて嫌だ。
158無名草子さん:2005/11/07(月) 08:08:30
ファン待望のBDシリーズ遂にゲーム化!
「潟Jプコンは11月1日、北方謙三氏原作のハードボイルド長編[ブラディドール]のゲーム化を発表した。」
159無名草子さん:2005/11/07(月) 10:27:52
>>158
アッソ
160無名草子さん:2005/11/07(月) 11:01:54
キャラデザは誰なん?
何か自分の想像と激しくイメージ違ってたらやだな
161無名草子さん:2005/11/07(月) 17:50:08
最終巻で秋山を殺した暴漢をボコボコにしたあと
靴で頭を踏みつけて火のついたタバコを押し付ける社長に萌え〜〜〜!!!
社長さいこーーー!!!

162無名草子さん:2005/11/12(土) 18:13:44
社長は女運めちゃめちゃ悪いけど
いい男達にはモテモテだよね〜(笑)
163無名草子さん:2005/11/16(水) 10:00:06
社長に踏まれたい
164無名草子さん:2005/11/16(水) 17:40:54
まず可能性は低いと思うけど、もしアニメ化するんなら
カウボーイビバップの監督にして欲しいな
ジャズ&ブルースの上質でクラッシックな雰囲気が
ブラディのイメージにぴったりだし
スパイクのキャラはもろにそのまま川中社長だし
エンディングの曲とムービーがすごくブラディのストーリーに
マッチしてかっこいいです。

165無名草子さん:2005/11/24(木) 11:01:27
姫島の爺さんに、会ってみたいよな。
166無名草子さん:2005/11/24(木) 11:45:04
>>165
止めとけ、犬に噛まれるぞ。
167無名草子さん:2005/11/24(木) 13:35:24
>>165
食い物を絶って小舟で沖の瀬を漂流してみては
168無名草子さん:2005/12/08(木) 11:26:31
約束の街も、ブラディドールシリーズなわけ?
それとも違うシリーズに、川中なんかが登場してんの?
169無名草子さん:2005/12/08(木) 17:06:34
約束の街よりブラディシリーズの外伝とか読んでみたいな
個人的に藤木がまだ生きていて主要人気キャラがせいぞろいしている
5巻と6巻の中間くらいのエピソードを希望
170無名草子さん:2005/12/08(木) 23:18:36
>>168
川中を始め、BDの登場人物は「約束の街」の6巻・7巻に出てくるよ。

>>169
それは俺も読みたいけど、藤木に関して言えば、
「約束の街」の水村がその役割を果たしているんじゃない?
坂井とのやり取りは読み応えがあったよ。

強いて言えば、秋山がしてしまった浮気の経緯と結末とかはどうだろう。
やっぱりその過程で「俺は男だから」とかあるのかな。
171無名草子さん:2005/12/09(金) 14:09:00
ただの性欲から浮気したのなら秋山にはがっかりだ。
172無名草子さん:2005/12/09(金) 19:32:06
死ぬために生きる。理由はなかった
私もまた死ぬために生きている
それが身体に染み込むように判った
死ぬために生きる。何人の男にそれが出来るのか

だったら、さっさと死ね
恐らくどう死ぬか、死に際の美を言いたいのだろうが、
それはつまり、どう生きるかだ
死ぬために生きる?w
こんな作家が司馬賞受賞☆
173無名草子さん:2005/12/12(月) 12:18:23
>>172は国語の成績悪かったのかしら
174無名草子さん:2005/12/12(月) 17:35:17
「死ぬために生きる」という程度の事も理解出来ない貧相な頭脳の持ち主
175無名草子さん:2005/12/12(月) 17:53:38
>>173-174
うすぼんやりした批判ではなく、是非、ご教授を
176無名草子さん:2005/12/12(月) 18:06:56
>> 死ぬために生きる。理由はなかった。

死ぬためって言ってるのに、理由はないは、ちょっと文として致命的かな・・。

死ぬために生きるのは、死に際の美じゃ、決してないね。
ただ、どう生きるかというのは間違いじゃないかな。
作品読んでないからワカンネ。
177無名草子さん:2005/12/12(月) 20:20:03
>> 死ぬために生きる

自虐的な意味もあるし、納得して死を迎える為に悔いなく生きるという意味もあるのだよ、子猫ちゃん。
178無名草子さん:2005/12/12(月) 20:22:29
そのまんまの解説を天下を取ったように語る上の人に乾杯
179176:2005/12/12(月) 20:31:33
>>177
なるほどね。でも、
>> 死ぬために生きる。何人の男にそれが出来るのか

この一文を見る限り、自虐的な意味は汲み取れないね。
自虐が美しいと言い出すと、なんか無や空を賛美しなきゃならないし。
深く考えるだけ、無駄な気がしてきたw
最初のフレーズで萎えるし。
180無名草子さん:2005/12/13(火) 00:38:21
あの文章の格好良さは理屈で言い表せるものではなく、感覚的なものだと思うんだが。
181無名草子さん:2005/12/13(火) 07:52:13
BDは面白かったな
約束の街は駄目だ
うさんくさい
6巻でBDのメンバーが登場して、みんな知り合いですたwってやられたときはどうしようかと思った
182無名草子さん:2005/12/13(火) 11:41:32
約束の街って読んだことないけど
藤木の弟はいつ頃BDのメンバー達と知り合ったの?
ふたたびの荒野以降?それとも藤木が死んでからの7巻
から最終巻の間?

183無名草子さん:2005/12/13(火) 13:05:51
藤木の葬式って書いてあったと思うが。
184無名草子さん:2005/12/13(火) 21:13:35
まだ文庫になってないとこなのかな、それは
読んだ覚えがない
185183:2005/12/13(火) 22:54:33
つ【BD読本】
186無名草子さん:2005/12/15(木) 18:14:40
本はなんのために読むのか
心が求めるからだ
理由などはない

理由あるじゃんw
187無名草子さん:2005/12/16(金) 06:12:35
仰木さん
役者じゃないけど、川中やらせるならあの人って思ってたよ
188無名草子さん:2005/12/20(火) 05:33:45
腎臓なくても長く生き続けられるのか?
189無名草子さん:2005/12/20(火) 22:35:34
BDシリーズが入ってる本の題名がわからないんですが…。もしよかったら教えてください。
190無名草子さん:2005/12/21(水) 10:24:36
>>189
言っている意味がわからない。

↓はBDのタイトル一覧。一応念のため貼っておく。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qd2s-kwgc/angel/ang-bloodydoll.html
191無名草子さん:2005/12/21(水) 12:56:11
キドニー+遠山先生+ピアニスト+老いぼれ犬
=群先生
192無名草子さん:2005/12/21(水) 21:50:19
>>190
ありがとうございます!!
193無名草子さん:2005/12/22(木) 01:20:57
>>190
そこのサイトきついなw
galleryは入る前からどんなもんか予想はついてたけど、やっぱきついわw
194無名草子さん:2006/01/04(水) 22:20:49
読解力ゼロの悪い頭なんで教えてもらいたいことがあるんですが「碑銘」で
松野は誰にどうして殺されたんでしょうか??あと「さらば荒野」で圭子が
藤木に抱かれた時に怯えていたのはなぜですか?予想だにしてなかったからですかね?

教えて君みたいですんません。でも何回読んでもマジで分からん・・・
195無名草子さん:2006/01/05(木) 01:15:08
前者→読み返してみないと分からん。

後者→藤木に抱かれて怯えたのではなく、命を狙われていたので怯えていた。
そしてそれを見た藤木が欲情って流れだと思う。
196無名草子さん:2006/01/06(金) 18:51:55
松野って、腕をかくしてたバーテンか…印象ないよなw
圭子は怯えたふりして、藤木に抱かれるような雰囲気を
あえて作ったんじゃないの?
手玉に取ろうとして
197無名草子さん:2006/01/06(金) 21:10:38
回答ありがとうございます。やっぱり松野は印象薄いですよね^^;
藤木と一緒に川中をできるだけ長い間ブタ箱にいてもらいその間にやばいことをすべて片付ける
とか言っていたけど、どう関係あるんだろう・・・
198無名草子さん:2006/01/09(月) 03:37:58
アスリロあげ
199無名草子さん:2006/01/10(火) 15:12:42
埋もれて眠れ
200無名草子さん:2006/01/10(火) 19:50:06
ハンティングワールド
201無名草子さん:2006/01/11(水) 07:53:08
すててくれ
202無名草子さん:2006/01/14(土) 03:05:17
下村の最後。「じゃ、俺」ってので不覚にも泣きそうになった…
203無名草子さん:2006/01/14(土) 10:00:25
BDシリーズ映像で見たいね。
NHKか映画でVシネ民法ドラマNG。
204無名草子さん:2006/01/14(土) 16:25:28
民放の2時間ドラマで全10話放送ってのはどう?
季節ごととか半年に一度くらいに1話づつ放送するの。
川中役はもちろん船越栄一郎で。
205無名草子さん:2006/01/16(月) 07:29:26
禿杉
206無名草子さん:2006/01/16(月) 07:48:38
個別スレ発見
207無名草子さん:2006/01/19(木) 14:16:12
>>204
それは私も大いに希望だけど、ドラマ化だと絶対田舎くさくてしょぼくなりそう。
むしろ深夜アニメで26話構成でやってほしい。モンスターや攻殻機動隊
ぐらいのハイレベルなシナリオとクオリティの高い映像を作れるスタッフを
採用して。

208無名草子さん:2006/01/19(木) 20:33:19
明子が自殺した理由って自分が人質になって川中が土地を手放す決断を
させないためって理由でおk?
209無名草子さん:2006/01/20(金) 16:33:28
川中たちの服装がイメージ出来ない。
文中に書いてあったりするんだが、俺の中の彼らのイメージとどうしても合わない。

スーツっていうのも考えたけど、それだとあんな動きは出来ないだろうし。
210無名草子さん:2006/01/20(金) 22:02:05
俺の中での川中は「ポロシャツ、チノパン、デッキシューズ」というイメージ。
211無名草子さん:2006/01/21(土) 11:51:39
石原裕次郎がモデルらしいね
212無名草子さん:2006/01/26(木) 07:00:31
BDのファンだけど、『約束の街』にキドニー出てきますか?
213無名草子さん:2006/01/26(木) 14:30:01
出る
214無名草子さん:2006/01/27(金) 09:47:12
約束の街って続編まだ?
215無名草子さん:2006/01/30(月) 04:05:23
水滸伝終ったからそろそろ期待してる
216無名草子さん:2006/02/02(木) 20:40:17
約束の街期待あげ
217無名草子さん:2006/02/07(火) 17:04:09
約束の街、最新刊はなんてタイトル?
第一巻しか読んでないんで。
218無名草子さん:2006/02/07(火) 23:17:16
>>217
とりあえずamazon見ろよ
219無名草子さん:2006/02/08(水) 19:50:59
数年前、BDと三国志を元ネタにしたバレエを観に行った。
北方さんが観に来ていた。
終わったあと、客席から人がどんどんはけてくのに、
北方さんはしばらく椅子に座ったままだった。
握手を求めに行ったら、すんげー笑顔で応じてくれた。
いい思い出だ。
220無名草子さん:2006/02/08(水) 23:12:46
俺も生の謙三が見たい。
221無名草子さん:2006/02/10(金) 15:59:13
約束の街で社長とキドニーの関係はどうなってんの?
222無名草子さん:2006/02/11(土) 11:08:19
いつも通りだよ
223無名草子さん:2006/02/17(金) 10:23:32
フィリッピンの空港で、真っ黒に焼けた謙三を見た。
あれ、現地の人の北方似だったのかな。
224無名草子さん:2006/02/17(金) 11:45:57
なんで話しかけねえんだバカ
225無名草子さん:2006/02/23(木) 17:00:23
怖かったんじゃないの
226無名草子さん:2006/02/23(木) 23:58:01
いや、生謙は恐くないよ。
醸し出す雰囲気は割とあたたかい感じ。
227無名草子さん:2006/02/24(金) 18:39:31
謙三は良い人
228無名草子さん:2006/02/25(土) 00:53:39
黒龍の棺面白いですか?
229無名草子さん:2006/02/25(土) 04:07:05
>>228
自分はオタまでは行かないけど新選組小説が好きなので面白かった。
特に前半。ただ、ハードボイルド風を期待すると、ちょっとアレかもしれん。
個人的な好みでしかないが、BDの次に好きだ。
230無名草子さん:2006/02/28(火) 22:45:10
そういえば一巻の「さらば荒野」で社長の家族についての語りで父親については
は一切ふれられてないよね。他のキャラについては結構両親の話とか語られてるのに
おそらくあまり幼少の頃に死別して顔も憶えていないか、まだ健在だとしたら
「約束の街」に登場して何十年ぶりの親子の再会を果たしたりしたら面白いかも
実は姫島の爺さんと社長の父親が知り合い同士でしたってオチで・・・まあ
それはないか・・・・
231無名草子さん:2006/03/01(水) 00:12:54
【檻】っておもしろいの?
232無名草子さん:2006/03/01(水) 01:54:04
まずは読め。話はそれからだ。
それでお前が何かを感じたならそれでいい。
もし面白いと感じたなら、このスレへの立ち入り権を認める。
233無名草子さん:2006/03/01(水) 06:08:38
下村あげ
234無名草子さん:2006/03/01(水) 17:41:30
檻買ってみるか
235無名草子さん:2006/03/03(金) 00:32:07
殉死tておもしrおいぬぉ?
236無名草子さん:2006/03/04(土) 17:38:14
>>230
もういいよ
姫島と昔から関わりがあったってパターンは。
後付けエピソードはイラネ。
237無名草子さん:2006/03/06(月) 05:21:11
波崎も逝ったし、後付けエピ使わないとシリーズが続かなそう
238無名草子さん:2006/03/06(月) 10:21:19
>>237
ドラゴンボール集めて、神龍に死んだキャラを
生き返してもらおう。
239無名草子さん:2006/03/10(金) 00:57:24
>>238
もう無かったことにしよう、あのシリーズの存在自体。
240無名草子さん:2006/03/10(金) 10:08:53
>>239
無かったかのように続編がなかなかでないね。
241無名草子さん:2006/03/11(土) 01:35:03
作者も扱いに困ってるんじゃないの。
似たような二つなのに、どうしてここまでクソになってしまったんだ。
もう7巻まで来てしまったし、今から修正されてもどうしようもなさそう。
242無名草子さん:2006/03/11(土) 02:12:54
ところで約束の街ってどこの都市がモデル?
鎌倉+三浦半島+湘南って感じがするのですが、分かる人がいたら教えて。
243無名草子さん:2006/03/11(土) 02:25:54
架空のリゾート地
244無名草子さん:2006/03/11(土) 03:12:49
前々から謙三はどこかにモデルのリゾート都市求めたのか疑問だった。
俺は謙三脳内説が濃厚だと思う・・・
N市を沼津と仮定すると、訳分からなくなるからな。

川中登場の時、N市はS市から車で2時間程度って描写があったはず・・・

N市=沼津なら2時間では、東は東京まで来れそうだし、西なら名古屋か、最低豊橋には行ける
その間にあんな感じの高級リゾートが実在するなんて聞いたことないよ
245無名草子さん:2006/03/11(土) 06:18:37
N市は沼津ではないって話だけどな。イメージしたものでもないって言ってたよ。
約束の街なんて、完全に架空だろ。
246無名草子さん:2006/03/12(日) 12:55:28
>>244

北方世界の「車で2時間」って言われてもね…
時速何キロぐらいの世界なんだろう。高速だろうが、市街地だろうがスピード出しまくる奴らばかりだし(除キドニー)

BMWをかっ飛ばして、坂井がN市に初登場するシーンを思い浮かべたよ
247無名草子さん:2006/03/17(金) 00:38:34
謙三の作品はそのときの自身の車の好みが如実にあらわれるよな
248無名草子さん:2006/03/17(金) 11:18:23
十数年くらい前に
免許取りたての謙三がアメリカかどこかに
ドライブするドキュメンタリやってて
大藪春彦の『車はJターンしてみれば性格が分かる』ってのを
初心者のクセに真似して突っ込んだのワロタ
小説は面白いけど
走りの描写だけはさめた目で読んでしまう・・・w
249無名草子さん:2006/03/18(土) 00:44:58
妄想デヴの大藪の言うことを真に受けるなんて、謙三もイイ人だな

それに比べて大藪の描く主人公と言ったら、全く本人と正反対
長身・筋肉質などなど・・・

まあ、食事の風景だけはリアルに近いのかも
それで大藪豚が完成したわけだしw
250無名草子さん:2006/03/20(月) 23:05:42
ピザか・・・
251無名草子さん:2006/03/23(木) 00:57:18
約束の街期待上げ
252無名草子さん:2006/03/23(木) 12:08:22
大藪は取り敢えず頂点だろw
253無名草子さん:2006/03/23(木) 15:29:11
川中=村上弘明or三木良介

坂井=長瀬智也

藤木=竹中直人or片岡鶴太郎or日野正平

姫島爺=任天堂の山内博or山崎努or悪役紹介の八名信男

ヒロイン=渡辺梓(ふたたびの荒野のヒロイン役か、癌の老医者に惚れた女などの健気な役が似合う)

秋山嫁=北原佐和子

大杉蓮=敵役なら何でもいける
254無名草子さん:2006/03/23(木) 18:57:29
だれが川中を演じても失望する気がする。
255無名草子さん:2006/03/23(木) 21:31:01
川中より藤木の方が年上なのか?
256無名草子さん:2006/03/24(金) 10:20:14
>>253
NHKで放送されそうなキャスティング
257無名草子さん:2006/03/25(土) 02:01:17
>>252
頂点って、大藪は初期作品以外はあまり評価できないだろ
晩年はホントにひどかったからな
258無名草子さん:2006/03/29(水) 14:00:17
何がつまらないかって、解説の
「エンターテインメント論」とかいうやつ
259無名草子さん:2006/03/31(金) 09:29:21
沼津のかっこいいオッサンたち
260無名草子さん:2006/03/31(金) 09:34:39
あとステーキは500g以外注文禁止
261無名草子さん:2006/03/31(金) 09:39:08
262無名草子さん:2006/04/06(木) 18:03:54
友人に勧められて読んだが、7割が鉤括弧だったのでうんざりした。
舞台脚本かよ
263無名草子さん:2006/04/10(月) 02:32:24
>>262
会話だけで伝えられるものがあるってことに気づかない
まだまだ、お前は小僧だな
264無名草子さん:2006/04/13(木) 07:15:25
たまに誰が話してるか分からなくなるのは事実。
265無名草子さん:2006/04/21(金) 16:49:22
群秋生って、けんぞうなんかね。
266無名草子さん:2006/04/22(土) 01:16:21
う〜む・・・
267無名草子さん:2006/04/26(水) 07:25:40
群秋生って結婚したんですか?
268無名草子さん:2006/04/26(水) 11:40:49
>>264
たぶん謙三もわかってるだろ。
長いセリフのやり取りの時なんか、確認のために名前が出てくるよな。
「〜だろ、坂井」みたいな感じで。
269無名草子さん:2006/04/26(水) 22:00:41
お前の言うとおりだよ、>>268
270無名草子さん:2006/04/27(木) 14:09:09
アヒャヒャヒャ
271無名草子さん:2006/04/30(日) 23:40:10
新刊まだー?
272無名草子さん:2006/05/06(土) 02:59:20
新刊マダー?
波崎の後釜はどうするんだ?
273無名草子さん:2006/05/06(土) 09:33:20
オカマさんを主人公にしないものか。
274無名草子さん:2006/05/07(日) 01:34:39
謙三の世界と日本国憲法にはオカマは存在しない
275無名草子さん:2006/05/07(日) 17:31:47
在日氏ね
276274:2006/05/08(月) 03:49:17
>>275
何で、俺がチョンになるんだ?
それともオカマちゃんが怒っちゃたのかなwww

まあ、オカマには人権はないから、チョン以下だなw
277無名草子さん:2006/05/08(月) 22:56:23
>>272
坂井が金銭トレードでくるよ
278無名草子さん:2006/05/09(火) 01:59:54
>>274
>>275
そんなどうでも良い事で争える熱さがうらやましいです><
279無名草子さん:2006/05/10(水) 16:53:11
こんなスレあったんですね。
最近父に進められ、ブラッディドール全10巻を読みました。
それまで、北方はロボの挑戦(だっけ?)シリーズ読んで、外国に行ったり
暗殺部隊がいたりと、話についていけなくて、苦手だったんですが、
このシリーズと老犬シリーズでハマリました。

私は藤木が一番好きかな。あと下村。
下村は後半になるにつれて、藤木の役になっていく気がして。
死に際も格好良かったし。

シリーズ違うけどロボの深江社長も好きだったのに、
その後全然取り上げられない。
280無名草子さん:2006/05/10(水) 22:33:03
>>279
深江は俺も好きだったが、あの作品はやはりギイさんだろう。
ギイさんからもらったバッグをずっと持っていたり、
カブレラに同じあだ名を付けたりする辺りに、
ギイさんに対する作者の強い思い入れが感じられた。
一応参考までに↓を載せておく。
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1142699559/3

ところで、お前の親父は「男」の生き様を見せてくれたのか?
281無名草子さん:2006/05/11(木) 11:51:31
>>280
あぁ、ギイさん懐かしい。
確かにあのシリーズでギイさんとアキが死んだのだけはすごく
嫌だったな。
うちの父は喫茶店のマスターですが、優しい人柄の裏で
ハードボイルド読んで男気燃やしてたんだなぁとびっくり。
282無名草子さん:2006/05/14(日) 03:06:10
約束の街に下村も出したかった・・・
283無名草子さん:2006/05/14(日) 16:36:26
282
たしかにいたら面白かったかも
284無名草子さん:2006/05/14(日) 18:06:41
次作で旅館が倒産して嫁を捨てて流れてきた下村の義兄が・・・・なんちゃって。
285無名草子さん:2006/05/14(日) 20:09:32
それなんてカムイ伝?
286無名草子さん:2006/05/17(水) 04:50:50
>>284
それ、マジで良いかも・・・
倒産ではなく売却してこっちのリゾートにホテルを建てて
新たな挑戦
約束の街ではホテルを開業するときに久納一族の承認が必要だから
そこでひと悶着
前回出てきたヤクザもまだ諦めていないでトラブル発生
ソルティはまた好んでトラブルの渦中へ・・・そしてともヤクザや街の因習に立ち向かい
男の友情を育む

そして次シリーズからブラディドールシリーズの秋山のように無事にホテルを開業し
トラブルも恐れないオーナーとして若月と協力していく街を守っていくって感じ
287無名草子さん:2006/05/18(木) 00:43:33
約束の街はつまんねーから、打ち切りにしろ。
続けるにしろ、話は塩辛坊やを殺してからだ。
288無名草子さん:2006/05/20(土) 01:02:10
姫島の爺、そのボディガード、塩辛、忍、作家

とりあえず、こいつらはもう殺していいよ。用済みだし、魅力薄い♪
289無名草子さん:2006/05/20(土) 03:04:20
>>288
約束の街の連中ほぼ全員じゃんw
それにしても、ブラディドールは楽しめたのになぁ。
290無名草子さん:2006/05/20(土) 23:34:14
ブラディ・ドールは大好きだけど、約束の街はどうも魅力がないな・・・・・
約束の街の方が好きって人はいるのかな?
291無名草子さん:2006/05/21(日) 18:26:09
約束の街というシリーズ名が元凶のような気がする。
そんなことない?
292無名草子さん:2006/05/21(日) 22:52:06
まず、ソルティに魅力が全く無いのが一つ
姫島のクソジジイがでかい面しすぎなのが二つ
それとソルティに魅力が無いのが三つだ。
293無名草子さん:2006/05/22(月) 01:08:30
若月の部下と須田の部下がもう少し絡んでくるのかと思っていたが、それは無さそうだね。
読み始め当初は、北方作品特有の「成長」が見られるのかと思っていたんだけど。
294無名草子さん:2006/05/22(月) 01:36:09
>>292
二度言わんでもw

BD=川中、街=ソルティって感じで対比すると魅力ないよね
でも、川中みたいなタイプではなく、普通に家庭を持ち(治作で離婚とかあるかも知れんがw)
普通の人に近いがチョット尖がってるって感じで、俺なんかには(年齢的にもorz)等身大に近づきつつあって、
こういうのもまたイイのかなって気もしてる・・・

もしハードボイルド小説を、現実の自分の生き方の参考にするとすれば、
川中や坂井は絶対に目指せないけど、若月なら頑張れば何とかなるって気にさせるしw

まあ、そんなこと言いながら、俺が一番好きなのは下村敬だけどね・・・

長々、チラシの裏スマソ
295無名草子さん:2006/05/22(月) 01:36:41
治作×
次作○
296無名草子さん:2006/05/22(月) 21:08:33
>川中や坂井は絶対に目指せないけど、若月なら頑張れば何とかなる

これは分かるけど、約束の街にブラディドールの連中が入ってきたことで
ソルティ達がどうしても小さく見えてしまう。ブラディドールと併せたのは失敗だった。
もっとも、約束の街単体じゃ話を引っ張れないと謙三が思ってのブラディドール招来だったのかもしれないが。
297無名草子さん:2006/05/23(火) 03:05:37
BDの面子総動員じゃなくて、キドニーあたりにとどめておけば、約束の街の世界を引っかき回す形になってまだ楽しめたと思う。

社長と坂井が出てきたら、その時点で無敵モードじゃないですか。

298無名草子さん:2006/05/23(火) 20:16:14
社長はBDでちゃんとキモの部分を締めてるんだよな。
だから他の登場人物も活きる。ソルティにはその器がない。
まあ、川中みたいなのが二人いても困るんだが。
299無名草子さん:2006/05/23(火) 21:08:34
やっぱりおかまさん登場しか、約束打開の道はない。
300無名草子さん:2006/05/24(水) 01:20:00
約街なら山南が好きだな。山南以外にも叶や「いつか時が汝を」のシンゴとか謙三の書く殺し屋キャラが好き。
301無名草子さん:2006/05/24(水) 01:32:45
山南も渋いが、須田も凄みを感じた。
こうやって振り返ると、死んだ奴のほうがキャラが立っている気がしてきた。
302無名草子さん:2006/05/24(水) 01:35:03
須田もよかったよね。藤木程じゃないけど、近いものを感じた。
303無名草子さん:2006/05/24(水) 07:48:14
このシリーズおもろいの?何がオススメ?
304無名草子さん:2006/05/24(水) 16:34:53
今約束の街3巻目だけど、未だに登場人物の名前と
役職(?どこどこのオーナーとか)が一致しないの。
アタシが馬鹿なのかもだけど、印象薄いのかなって思う。

あ、でもスコーピオンのママは(塩の女)同性として
イライラする。
あんな塩にそこまで惚れるなっての。

やっぱ桜内と看護婦の付き合いが一番かっこよかった。
305無名草子さん:2006/05/24(水) 18:35:57
牧子がソルティ殺して、牧子主人公の新シリーズスタート
306無名草子さん:2006/05/24(水) 22:52:52
もうそれでいいよw
307無名草子さん:2006/05/25(木) 00:43:58
約街は約街でおもしろいと思う。ただソルティたちの器不足は否定できないが…。
308無名草子さん:2006/05/25(木) 03:20:28
>>305
海が好きだったあの男を血の海に沈めて私は逃げた。
何処へ行こうという当ても無いまま…。

ふらりとやってきたこの街からもすぐに消えるつもりだった。
あの男に出会うまでは。
殺した男の仲間に連れ去られた娘。
そして娘を助けるために闘うあの男の背中を見たとき、私の中で何かがはじけた。



こんな感じか。
309無名草子さん:2006/05/25(木) 04:16:04
殺した男がソルティなら、その連れに娘を連れ去るような奴はいないから
その時点で終了だなw
310age:2006/05/28(日) 23:10:07
約街の新刊いつでるのかな?
311無名草子さん:2006/05/29(月) 00:30:17
俺はソルティ好きだけどな
312無名草子さん:2006/05/29(月) 05:07:48
うーん、実はBDより約街のが好きだったんだが…

BDの連中が絡み出してつまらなくなった。
まあ川中と坂井いたら波崎いらないだろうし。

つか、波崎の後釜に坂井辺りがしゃしゃり出てきそうでいやだ。
313無名草子さん:2006/05/29(月) 22:27:33
じゃあ、次作で川中と坂井を殺そう。
314無名草子さん:2006/05/30(火) 00:12:15
社長は殺しちゃ駄目。
何人もの死を目の当たりにして、そいつらの命を背負って
ひたすら耐えて生きていかなきゃ。それが出来るのは
川中だけだ。
なので、他はキドニーも含めて皆殺しにしていいよ。
315無名草子さん:2006/05/30(火) 02:19:46
それも困る
つうか幼いときに生き別れになった下村の双子の弟とか登場しないかな〜
同じように空手の達人で孤独を好む性質で・・・

藤木と水村が兄弟って辺りから、もう何でもありだろ〜

まあ、ゴチャゴチャ言ってるけど、新刊でたら俺は嬉々として買うけどね!
謙三マンセー
316無名草子さん:2006/05/30(火) 21:05:49
>>315
藤木と水村って実の兄弟だっけ? 義兄弟だっけ?
317無名草子さん:2006/05/30(火) 23:20:49
腹違い?
種違い?

何歳離れてるんだろう?
318316:2006/05/30(火) 23:45:39
ここでいう「義兄弟」は盃を交わした兄弟の事ね。
319無名草子さん:2006/05/31(水) 02:01:39
>>316
両親が同じかどうかは分からないが、少なくとも血縁関係はあるはず
幼少の頃は一緒に育ったって、水村が言ってたし
320無名草子さん:2006/05/31(水) 02:54:49
謙三先生 後付け設定激しくウザイです。
なかったことにしてください。
約束の街も隕石激突でもなんでもいいから、消滅させてくださいまし。
321無名草子さん:2006/05/31(水) 02:58:23
お前は読むな
322無名草子さん:2006/05/31(水) 23:34:05
まあ後付より何より、約束の街自体つまらんのが一番の問題なんだけどな。
そしてBDの連中を入れることでつまらなさが加速したのが・・・。
次回からは約束の街だけでやってもらいたいね。
323無名草子さん:2006/06/01(木) 00:04:19
BDの連中登場せず、新キャラ主人公でね。
塩辛はクルーザーでもいじってろと。
姫島も登場しなくていいから。
324無名草子さん:2006/06/01(木) 12:29:31
それはもはや別シリー(r
325無名草子さん:2006/06/01(木) 21:40:45
分かりました、分かりましたよ。
次回作では田代を投入させますから。
326無名草子さん:2006/06/02(金) 10:21:23
>324
だからそれを望んで(ry
327無名草子さん:2006/06/03(土) 00:45:34
それを言っちゃあおしめえよ。

約街は外伝で、須田さんとか、若き日の水ピー、街を出てゆく頃のソルティとか描いてみたらどうや?
328無名草子さん:2006/06/03(土) 03:32:57
読本読んでみたけど、約束の街はやっぱり作者も手ごたえ感じてないんだな
ブラディドールにくらべて何もかも薄っぺらくなった印象だったから納得したよ
ブラディドールのメンバーが出てきた日にはどうしようかと思ったもん、ほんと
329無名草子さん:2006/06/03(土) 20:28:21
ブラディドールシリーズ全10冊って、何冊目あたりから
シリーズ物として認識されるようになりましたか?
330無名草子さん:2006/06/03(土) 20:49:42
>>329
2巻
331ソルティもどき:2006/06/03(土) 23:42:38
みなさん、どの銘柄の酒が好きですか?
俺はもちろんソルティドックです
332無名草子さん:2006/06/04(日) 00:41:35
俺はもちろんワイルドターキーです
333無名草子さん:2006/06/04(日) 00:44:15
ゴードンだけがジンさ
334無名草子さん:2006/06/04(日) 00:57:29
ゴードンも良いけどビフィーターやタンカレーもすき。
サファイアだけは嫌い。

>>322
キドニーはジャックだったよな。ターキー、ハ−パーが好きだ。

お前らカクスストレングス何か飲んだ事ある?
335ソルティもどき:2006/06/04(日) 02:23:02
あと、煙草の銘柄と車種はどうですか?
俺はショートピース、RX-7です
>>334
飲んだ事ありません

336無名草子さん:2006/06/04(日) 02:42:42
下村が、最初7に乗って登場したっけな〜
あの頃だからFCだろうな・・・
337ソルティもどき:2006/06/04(日) 02:58:05
俺はFCの白です
338無名草子さん:2006/06/04(日) 04:12:08
13BTは貴重だから、大切に乗れよ〜
339ソルティもどき:2006/06/04(日) 11:25:41
大切に乗ってますが、最近調子があまりよくないです・・・
でも、直しながらずっと乗っていきます。
長く乗っていると情がうつってしまっていますから
340無名草子さん:2006/06/05(月) 04:14:42
スレ違いだがローターのオバホとプラグ、オイル
341ソルティもどき:2006/06/05(月) 19:34:09
オーバーホールに出しました・・・
1ヶ月は帰ってこないそうです・・・
代わりの車はただの車でつまらないです・・・
342ソルティもどき:2006/06/06(火) 01:25:53
今日はFCがないので代車に乗って意味も無く走っていた・・・
帰りにフラっと寄ったバーでソルティドックを口に放り込み
静かな時間だけが過ぎていった・・・
ショートピースは喉に引っかかるようになり
何もかもがめちゃくちゃだ・・・
343無名草子さん:2006/06/06(火) 01:37:38
とうとうkittyguyの日記スレかw
344無名草子さん:2006/06/06(火) 03:13:01
>>342
勝手に悦に入ってるのは結構だが、飲酒運転は止めろ
345無名草子さん:2006/06/06(火) 11:12:17
>>342
ブログ作ってそっちでやれ
346無名草子さん:2006/06/08(木) 20:37:40
老犬シリーズと挑戦シリーズ
オススメは、どっち?
347無名草子さん:2006/06/09(金) 00:24:20
348無名草子さん:2006/06/09(金) 22:40:17
>>347
ありがとう。両方買ってきた
349無名草子さん:2006/06/10(土) 00:16:43
老犬シリーズと挑戦シリーズを続けて読むのなら、
少なくとも >>347 の順に沿って「檻」と「牙」は読めよ。
じゃないと挑戦シリーズの3、4巻が面白くなくなる。
350無名草子さん:2006/06/17(土) 15:00:16
北方さんの小説が好きで近くの図書館で借りてほとんど読みつくしてしまったんですが、ハードボイルド系で他の著者でおすすめの小説があったら是非教えていただきたい。
351無名草子さん:2006/06/21(水) 05:39:54
歴史小説を読んだら。ハードボイルドだよ、男の死に方に拘っているところは。
352無名草子さん:2006/06/24(土) 18:15:32
手に馴染んだ拳銃は、持ち主の意思を早く読みすぎます。
あれしびれたな俺。
353無名草子さん:2006/07/03(月) 02:38:57
下村あげ
354無名草子さん:2006/07/04(火) 10:19:23
>>352
藤木のあの台詞、最高だったね。
355age:2006/07/07(金) 14:26:03
ゴードンだけがジンさ。
356無名草子さん:2006/07/07(金) 17:15:56
藤木、で死ねますか?
357無名草子さん:2006/07/07(金) 23:12:49
手に馴染んだ股間の拳銃は、持ち主の意思を早く読みすぎます。
358無名草子さん:2006/07/08(土) 17:44:58
おまえには、私がいる。
359無名草子さん:2006/07/13(木) 00:14:17
あげ
360無名草子さん:2006/07/13(木) 01:36:41
飛んでよ
361無名草子さん:2006/07/13(木) 11:45:47
>>360
「わかった。おまえが望むなら。
でも、その前に一回ヤラせて?ダメ?最悪先っぽだけでいいから。ダメ?ねぇダメ?」
というキャラが幻の11作目の主人公
362無名草子さん:2006/07/18(火) 00:02:40
約町は6巻でお終い?
363無名草子さん:2006/07/18(火) 00:43:42
7巻は『ただ風が冷たい日』
多分ハードカバーしか出てない。
そして今野性時代で8巻にあたる『されど時は過ぎ行く』が連載中。
364無名草子さん:2006/07/21(金) 23:44:06
約束の街って要するにBD外伝的な位置づけになってしまったんだな・・・
川中の存在感がでか過ぎたのかもなあ
365無名草子さん:2006/07/22(土) 00:31:15
なに、またブラディの連中出てくるの?
366無名草子さん:2006/07/25(火) 22:45:23
昨日ブラディ読み終わった
他のシリーズに出てくるのか。しらんかった
読んでみよう
367無名草子さん:2006/07/26(水) 09:15:14
読まない方が...(ry
368無名草子さん:2006/07/26(水) 21:52:34
もっと早く止めてくれ
今日1、2巻を買ってきてしまった
369無名草子さん:2006/07/27(木) 00:17:44
まあ4巻くらいでやめておけば、まだ良いかも。
370無名草子さん:2006/07/27(木) 01:52:58
10時間も経っていないのにもっと早くって…アホかよ。
371無名草子さん:2006/07/27(木) 08:14:37
ぶっちゃけ、冗談もわからないお前がアホ
372無名草子さん:2006/07/27(木) 23:11:37
>>368は塩っぱい奴だ。
373無名草子さん:2006/07/31(月) 17:50:02
プロレスの塩辛いところばかり演じている男、ソルティ
374無名草子さん:2006/08/03(木) 23:04:40
保守
375無名草子さん:2006/08/04(金) 04:05:27
ハードボイルドって何なのさ
376無名草子さん:2006/08/04(金) 23:08:11
固ゆで
377無名草子さん:2006/08/05(土) 07:25:25
>>375
自分で考えような、坊や
378無名草子さん:2006/08/05(土) 15:28:18
>>377
坊やってのは、やめてくんねえか
379無名草子さん:2006/08/05(土) 19:31:53
じゃあ、天使
380無名草子さん:2006/08/06(日) 11:39:18
喋りすぎだぜ、俺の天使
381無名草子さん:2006/08/12(土) 21:20:29
坊やあげ
382無名草子さん:2006/08/12(土) 22:43:43
シャアアズナブルって
BDシリーズにいても違和感なさそうだな。
仮面被ってなければ。
383無名草子さん:2006/08/13(日) 15:06:39
キャラは文句無いが川中達と絡む要素が全然ねえw
384無名草子さん:2006/08/14(月) 08:01:13
ギレンが演説してるとき、シャアが飲んでるのがBD三号店
385無名草子さん:2006/08/14(月) 08:07:31
ランバラルが「親父!まずは美味い水をくれ」と言った
タクラマカンにあるパブはBD姉妹店
386無名草子さん:2006/08/16(水) 03:10:03
坂井なんてモビルスーツに乗りだったら
ジオン十字勲章取れそうだな。
藤木、坂井、下村の3連星かハンブラビ隊を見てみたいw
387無名草子さん:2006/08/18(金) 21:44:57
「ただ風が冷たい日」に、西尾関係のエピソードがあって結構嬉しかったりする。
「ふたたびの、荒野」では名前さえも出なくて寂しかったからなあ。
388無名草子さん:2006/08/19(土) 01:08:03
ブラディドールシリーズ最高傑作は「聖域」
これは譲れない。
389無名草子さん:2006/08/19(土) 05:59:20
「聖域」が一番好きなやつって多いよな。
あとは「黙約」か。
こっちは藤木のシーンが強烈だからなぁ。

俺が一番好きなのは「ふたたびの、荒野」だけど。
川中がシリーズを通して戦い、失ったもの、そして彼らに対する川中の想いが伝わってきて胸が震えたよ。
390無名草子さん:2006/08/19(土) 14:33:36
1碑銘
2ふたたび
3黙約、黒銹

俺はこの順。
391無名草子さん:2006/08/19(土) 20:46:47
>>387
カローラを高岸が継承したってのはかなり燃えたな。
しかし西尾の親父さんが、姫島の爺さんと知り合いだったのはベタすぎ。
392無名草子さん:2006/08/19(土) 21:47:28
BDシリーズには稀有な一般人だと思って読み始めたけど、西尾先生も特殊技能の持ち主だったので、「西尾よ、お前もか」って凹んだよ。
393無名草子さん:2006/08/19(土) 22:28:21
チンピラに脅されてびびっちゃうあたり、十分一般人だったと思うがな。
走りのワザに関しても、最初のほうと後半じゃ変わってるわけで(テクニックじゃないものによって)
「波乱万丈に生きてきて、話の最初から超人」な他の作品とは書き分けができてる。
394無名草子さん:2006/08/19(土) 22:35:26
死に際に関しては走馬燈出てくるし。
395無名草子さん:2006/08/20(日) 00:44:49
>>390
俺と近いな

作者本人にもだめだしされる希望の街だが、いつか海に消え行くだけは好きだ
396390:2006/08/20(日) 00:56:44
>>395
約束の街は何だかんだでそこ迄嫌いじゃ無い。
BDの方が好きだが。
○約束の街
×希望の街



碑銘に影響受け一年バーテンシてました。
シェーカーに石は入れなかったけどw
397無名草子さん:2006/08/20(日) 14:11:50
>>395

作者本人がダメ出ししたなんて…

だったらBDとリンクなんかさせず、約束の街を終了してほしい。
あんな駄作の中で、BDの登場人物が死んだりしたら痛過ぎる。

398397:2006/08/20(日) 14:15:13
駄作は言い過ぎた。
凡作ということで
399無名草子さん:2006/08/20(日) 19:25:54
いや、駄作。
400無名草子さん:2006/08/20(日) 19:30:25
いや、与作。
401無名草子さん:2006/08/20(日) 20:58:46
>>397
方向性が定まらず、芯が通ってないからこそ苦肉の策でBDとリンクさせたんだと思うよ。
それでも結局まとまらず、むしろ悪化したような感じだけど。
402無名草子さん:2006/08/21(月) 00:55:19
こんなの見つけたんだけど、よかったら皆読んでみて。
藤木やキドニーの一人称で展開される話がある。
ttp://homepage1.nifty.com/3moon/stone.htm
403無名草子さん:2006/08/21(月) 20:49:43
>>402
最悪
404無名草子さん:2006/08/22(火) 23:21:08
>>402
腐女子イラネ!
消えろ
405無名草子さん:2006/08/23(水) 02:14:11
>>402
勘弁してくれよ、オイ
406無名草子さん:2006/08/24(木) 02:33:35
>>402

作者乙
407無名草子さん:2006/08/24(木) 11:56:17
前もくだらねぇイラストあったな
408無名草子さん:2006/08/24(木) 14:34:30
【盗作3バカ】のスレに

田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!


409無名草子さん:2006/08/27(日) 18:13:22
ブラディ終了時、川中は別として
奇数巻の主人公は死亡、偶数巻の主人公は生存。
西尾に至っては聖域のみだもんな。

遠山先生、ドク、立野も約街にいつかは出るんだろうか?
410無名草子さん:2006/08/27(日) 20:12:22
>>409
遠山はすでに名前は出てるよね
しかし、下村を出したかった・・・
411無名草子さん:2006/08/28(月) 01:16:50
川中は昔の渡辺謙
藤木は昔の藤竜也
坂井は昔の杉本哲太
秋山は佐藤浩市
下村、キドニ−、イメージわかないな、、、
412無名草子さん:2006/08/28(月) 20:09:29
阿部ちゃんドク、トヨエツ叶なんかどう?
413無名草子さん:2006/08/28(月) 20:15:56
>>409
でも聖域かなり好きだなぁ
414無名草子さん:2006/08/28(月) 20:28:18
>>411
川中は裕次郎って作者がいって滝がする
415無名草子さん:2006/08/28(月) 22:08:22
下村=加藤雅也ってどう?
416無名草子さん:2006/08/28(月) 22:09:23
さらば高野
悲鳴
肉薄
宗僧
穀臭
煙草薬
懺娼
町営
ふたたびの高野
417無名草子さん:2006/08/28(月) 23:37:52
>>416
つまらんうえに9つしかない
418無名草子さん:2006/08/29(火) 00:14:46
>>417
精液
419無名草子さん:2006/08/29(火) 01:05:28
性逝き
420無名草子さん:2006/08/29(火) 04:37:24
下村好きな人多いな。
あんな頭のおかしいのは自分くらいしか好きじゃないと思ってたw

実写化するなら、下村は顔の綺麗な人がいい。
そんなのがボコボコにされて鼻まで折られるかと思うとゾクゾクする。

約束の街はダメだけどそのダメ感が好きだ。
山南好きだ! 山南が3巻に出てこないのは書き忘れだと思う。
421無名草子さん:2006/08/29(火) 12:46:08
>>420>>402に通ずる
422無名草子さん:2006/08/29(火) 23:51:02
>>415
良いかも!
423無名草子さん:2006/08/30(水) 00:49:54
>>408
そのスレ凄い。盗作で500万円詐欺だと。佐藤って奴
     盗作本がバルタザールの遍歴

       ↓        
【盗作3バカ】田口/ 佐藤亜紀 /篠原

田口ランディ本人後輪中?! 盗作犯人同士がバトル?!

424無名草子さん:2006/08/30(水) 01:54:55
>>423
いい加減にしろよ、ゴミ
425無名草子さん:2006/08/30(水) 01:55:46
「田口ランディ本人」NGワード推奨
426無名草子さん:2006/08/30(水) 02:25:59
また貼ってるのかよ、馬鹿じゃねえの。
427無名草子さん:2006/09/01(金) 14:17:41
>>421
3巻は山南が主役だよ。
出てないのは4巻。名前さえも出ない。
でも姫島の爺さんが敵のアキレス腱切った時、
「この技を使う殺し屋が、あの街にいる」って喋るよ。

約街で一つ質問。
2巻の船上会議で、姫島の爺さんが須田を呼ばなかったのは
死にそうなこと平気でやる、ってのが分かってたから?
428無名草子さん:2006/09/02(土) 18:39:20
山南の死に方あたりから約街はおかしくなってきた・・・
429無名草子さん:2006/09/03(日) 01:46:23
俺は好きだったけどなー
430無名草子さん:2006/09/03(日) 02:52:35
もちろん山南自体は悪くないが、あの海へ出て行くって終らせ方はないだろう?
謙三が死なせ方を思いつかなかったんではないか?

まあ、たしかに凄腕殺し屋の死なせ方はひと苦労だろうけど・・・
他の殺し屋にあっさりやられるようじゃ、それ以前の凄腕の描写がパーだし
かと言って、送り込まれた殺し屋と相討ちじゃ叶の二番煎じ
悩んだんだと思うね〜
431無名草子さん:2006/09/06(水) 12:02:37
目腐れ金をもらって馘になったorz
432無名草子さん:2006/09/07(木) 10:01:16
kwsk!
433無名草子さん:2006/09/07(木) 13:20:28
ーー本人後輪中! 盗作同士の激バトル?!

賞金500万円詐欺盗作佐藤亜紀(盗作本バルタザールの遍歴)を
田口ランディが叩きつぶしてる…w


【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原一   
434無名草子さん:2006/09/10(日) 17:56:55
下村
435無名草子さん:2006/09/15(金) 01:37:55
俺の方が強い
436無名草子さん:2006/09/17(日) 01:00:26
いやいや下村強し
437無名草子さん:2006/09/17(日) 01:14:34
ホントはキドニーが一番強い。
次の約束の街にでるはず。
438無名草子さん:2006/09/17(日) 03:13:48
名前は出てるよ
439無名草子さん:2006/09/21(木) 19:30:47
スマソ、ブラディドールから離れるが、面白いことを思い出したのでUP。
相当昔のことだが、某大型書店のミステリーコーナーで、若いカップルが交わしてた会話。

彼、北方謙三の文芸書を手に取り、彼女にむかって自慢げに
「オレこの人のファンなんだよね、ホッポージョージ。ハードボイルドだよ。知ってる?ホッポージョージ」
え?誰だそれ、ホッポーっておま…
しかも、作品を手に取りながら、ジョージって、おい…
ファン、なの…?
凍りつく俺をその場に残し、ホッポージョージを連呼しながら、カップルは何ごともなく去って行ったのであった…
なんかもの凄く軽いハードボイルドを書きそうだぞ、ホッポージョージ。

(俺も厨房の頃、キンダイチ コウスケ を カネダ イチコウスケ と思い込み、かなりハズい思いをしたことがあるが、それよりも非道杉スwww)
440無名草子さん:2006/09/21(木) 20:53:00
それは釣りだ!!1
441無名草子さん:2006/09/22(金) 09:56:39
確実に
442無名草子さん:2006/09/28(木) 01:58:32
ブラディドールってキャバ+カウンター+ピアノ有りみたいな店なのですか?

女の子がついて飲んだ場合とカウンターで飲む場合、それぞれの料金水準はどうなってるの?

開店前に行けば社長がおごってくれそうだけど…

443無名草子さん:2006/10/01(日) 02:58:29
お前が言ってる(行ってる)キャバっていうのはキャバクラ
BDはキャバレーとクラブの中間みたいなもんだな
444無名草子さん:2006/10/02(月) 02:25:33
>>443
言ってる意味が分からんw
クラブとキャバレーの中間ならまさにキャバクラでは?

>>442
銀座のクラブみたいな感じだと思うよ、BDは。
卑猥な感じしないで、しっとりと話をしながら飲むって感じの場所では。
445無名草子さん:2006/10/02(月) 15:45:34
>>433
みたよ。そのスレの盗作犯佐藤亜紀って
夫婦で1000万円詐欺って本当だったんだね!
バレたんで佐藤亜紀がすごいあらし。
気狂いみたくコピペ貼り・・自演工作・・夫婦で盗作が事実だからだよ絶対!
でないとあんなに荒らすはずない。 盗作本バルタザールの遍歴

,このスレ ↓
【盗作3バカ】田口ランディ/ 佐藤亜紀 /篠原


446無名草子さん:2006/10/05(木) 02:10:28
ほっぽーじょーじ
447無名草子さん:2006/10/05(木) 09:32:06
とっぽじーじょ
448無名草子さん:2006/10/05(木) 23:22:51
川中=石原裕次郎
これがでていないのが、不思議。
北方さん自身、日活時代の映画(ポルじゃばいぞ)をイメージしながら、
 波止場で写真写ってたりするじゃん。
449無名草子さん:2006/10/05(木) 23:40:49
>>448
過去レスくらい嫁
450無名草子さん:2006/10/05(木) 23:55:29
住人をなめ過ぎだぜ、俺の>>448
451無名草子さん:2006/10/06(金) 00:54:55
>>448
初心者乙
452無名草子さん:2006/10/10(火) 05:16:54
野性時代の連載、どうよ?
姫島の爺さん中心の作品なら、約束の街最終話ってとこかね〜

連載を読んでないからよく分からんけどw
453無名草子さん:2006/10/10(火) 20:00:35
>>452
何だかんだで姫島の爺さんはいつもストーリーの中心にいるよ。
454無名草子さん:2006/10/11(水) 00:16:39
水戸黄門チックな爺なんだよな。

そういうキャラをサクっとアボーンさせてこそ北方だとおもうんだ。
455無名草子さん:2006/10/11(水) 18:27:08
爺さん視点なら、市来のこと少しは思い出したりするんだろうか?
山南のこと思い出す傍らでもいいから読んでみたい。

親子揃って死に突っ走っていった。

とか。
456無名草子さん:2006/10/12(木) 23:53:20
>454
俺は姫島の爺さんに瀬名島の夕凪を見ながら逝かせてやりたい。
自らの死期を悟った爺さんが夕凪に泊まって、瀬名島の夕凪を眺めて、
みんなが寝静まった深夜にボートを出して、先に逝かれた戦友たちの許へ向かう。

そんな最期を迎えさせてやりたい。
457無名草子さん:2006/10/13(金) 02:04:17
まあ、約束の街終らすならジジイかソルティー殺すしかなさそうだしなw
前作であいつをあっさり死なせてしまったのがチト痛いな・・・

しかし、下村出したかった・・・
458無名草子さん:2006/10/17(火) 01:03:25
謙三の連載って何でやってるの?
今日野性時代手にとってみたけど、載ってなかったよ〜
459無名草子さん:2006/10/17(火) 19:48:05
野生時代は偶数号連載みたい。
「されど時は過ぎゆく」だそうです。
自分は一回目しか読んでないが、
先生のインタビューがついていた。
460無名草子さん:2006/10/24(火) 17:12:16
保守
461無名草子さん:2006/10/27(金) 01:38:19
川中が約束の街シリーズに初登場する「されど君は微笑む」を読んだ。
川中・坂井のキャラが崩れることなく、相変わらずの弾け振りが微笑ましかった。

半面、ソルティとかって奴が、ただの青年・村井を精神的に追い詰めていくところが本当に不愉快だった。
男を見極めるとかってことだろうけど、あれはただのイジメだ。
一般人に、BDや約街の登場人物並みの根性を求める必要性が感じられない。

追い詰めて、弱音吐かせたあげく、塩辛と彼女が二人して白い目で見てるんだぜ。ひどい。
塩辛は陰険だ。
秋山の娘もいい女ぶってるけど、心のどこかが壊れてるよ。
462無名草子さん:2006/10/28(土) 03:19:44
言いたいことは分かるけど、ネタ割りしすぎ。
それに秋山の娘なんだから、それ相応の相手じゃなきゃ務まらないだろw

しかも安見に気に入られようと遺産放棄したのは村井だしな。
463無名草子さん:2006/10/29(日) 16:34:43
もらった遺産を全部貢いでこそ男だよな。
464無名草子さん:2006/10/30(月) 01:22:47
N市のシティホテル買収で川中と姫島爺の絡みがあったはずこの辺りの話を書いてくんないかな〜
465無名草子さん:2006/11/01(水) 00:27:48
約束の街の続編よりも、そっちのほうがマシかも。

でも爺と川中で手を組めば無敵だろうから、盛り上がりに欠けてしまう。
466無名草子さん:2006/11/02(木) 01:24:30
約束の街の最後は崎田康と姫島爺のガチにしてほしい。
最後に姫島爺が勝つんだが、己が死期を悟り、
>456みたいなラストにしてほしい
467無名草子さん:2006/11/04(土) 13:30:52
藤木萌え♪
468無名草子さん:2006/11/13(月) 20:07:33
血縁なしでも父子の魂を継承するのって意外と少ない?

神尾シリーズ、挑戦シリーズ、友よ静かに瞑れ、
469無名草子さん:2006/11/14(火) 17:53:48
結局川中が出てくるのか・・・新連載
塩辛と川中じゃ相手にならないな
470無名草子さん:2006/11/15(水) 15:43:12
格が違うのは当然。
今回の作品で若月をデカくしようという狙いでは?
そして次が最終巻って展開。
471無名草子さん:2006/11/15(水) 23:57:08
>>468
『不良の木』もそんな感じだね
472無名草子さん:2006/11/18(土) 00:56:35
約束の街はもはやBD外電やな。
でも俺は嬉々として読むけどね〜!
473無名草子さん:2006/11/18(土) 23:46:32
BDの菜摘の店みたいなコーヒーが飲みたくて海沿いの道を走って探すが見つかった試しがない。
474無名草子さん:2006/11/19(日) 15:48:46
>395 :無名草子さん :2006/10/12(木) 01:03:45
>時間にゆとりある方は、夫婦で盗作して逃げている盗作詐欺犯のことを
>どの板にでも貼ってください。
    ↓
>盗作犯佐藤亜紀盗作内容の全てを涙ながらに「告白」?!?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1160022536/3-21
475無名草子さん:2006/11/20(月) 14:28:29
消えろ、ゴミ
476無名草子さん:2006/11/21(火) 23:30:13
>>473
ワラ
477無名草子さん:2006/11/24(金) 23:30:27
ポルシェあげ
478無名草子さん:2006/11/26(日) 03:09:56
下村上げ
479無名草子さん:2006/11/26(日) 21:56:32
安見あげ
480無名草子さん:2006/11/28(火) 00:06:46
>477-479
スレは上げればいいってもんじゃない。
上げ方ってものがあるだろうが。
481無名草子さん:2006/11/28(火) 04:30:34
すいません、社長。
482無名草子さん:2006/11/30(木) 05:32:03
坂井上げ
今度の連載、川中と若造が対立するから坂井と若造のどつきあいがあるかも
483無名草子さん:2006/11/30(木) 06:16:42
それはない
484無名草子さん:2006/12/02(土) 18:25:28
なぜ???
485無名草子さん:2006/12/04(月) 02:14:07
西尾のことって誰も回想しないよな
486無名草子さん:2006/12/04(月) 09:27:16
>>430
いや、あれでよかったと思うよ
むしろやられてみればあれしかなかったと思える

まったく無意味なことに命を捨てる
なぜかと言ったら自分でそう決めたから
他の理由は要らない
それが男

そういうテーマだと思う
487無名草子さん:2006/12/04(月) 10:32:23
宇野と同じ車が3台連なって走ってた
488無名草子さん:2006/12/04(月) 21:57:55
>>>485
西尾って誰だっけw
489無名草子さん:2006/12/04(月) 22:02:17
あのレビンが未だに抜けない・・・・・・
490無名草子さん:2006/12/04(月) 23:34:46
>>488
先生
491無名草子さん:2006/12/05(火) 00:43:45
番外編でねーかな
例えば、水村曰く、兄貴の初めての殺しは俺のためだった
 みたいな台詞あったけど、あのあたりのやつや、
下村の用心棒時代のやつ、もしくは加納がN市にくるまでのやつ
後、設定的にはありえないと思うけど、
坂井と龍の対決(ある意味頂上決戦と個人的には思う)
後、川中兄弟の微笑ましい家族愛w
492無名草子さん:2006/12/05(火) 02:56:50
西尾(笑)

高岸がらみのときぐらい名前出してやればいいのにと思ったよ
493無名草子さん:2006/12/05(火) 12:38:16
>レビン海苔
社長より、下村・坂井とのカラミがほとんどだったから?
494無名草子さん:2006/12/06(水) 00:03:19
あれ、西尾の妹がらみの話って無かったっけ?

今のシリーズ自体BD外伝って状態になりつつあるし、もう現代ものは書きたくないのかなあ。
495無名草子さん:2006/12/06(水) 14:49:14
商社マン下村敬・欧州行脚編はたしかに読んでみたいなあ〜。
496無名草子さん:2006/12/06(水) 17:16:31
北方現代物のテンプレートそのままの話になりそう
497無名草子さん:2006/12/06(水) 20:05:32
うふふふ
498無名草子さん:2006/12/06(水) 20:41:25
>>490
ちょっとして「聖域」の主人公かぁ!?
かなり好きな巻なのだが肝心の主役の名前が飛んでいたwww
499無名草子さん:2006/12/09(土) 01:03:21
健忘症なんですよ。自分でも恥ずかしくなる。
500無名草子さん:2006/12/09(土) 15:41:39
北方健忘
501無名草子さん:2006/12/09(土) 22:44:01
>>494

あるよ。
ネタバレしない程度でいうと492の(ry
502無名草子さん:2006/12/10(日) 20:59:48
BDシリーズではないけど、サーキット、レーサーの出てくる話のタイトルを教えてください。
503無名草子さん:2006/12/11(月) 05:30:07
講談社文庫でなんかあったような気がするけど
タイトル忘れてしまった。
スマン。
504無名草子さん:2006/12/11(月) 17:43:37
講談社文庫「汚名の広場」ではないでしょうか。
505無名草子さん:2006/12/12(火) 00:21:19
このスレ的には「聖域」だろう
「碑銘」もそうかもしれない
506無名草子さん:2006/12/12(火) 21:18:25
>>504
ありがとう。「汚名の広場」でした。
507無名草子さん:2006/12/13(水) 04:14:57
下村の義手シフトチェンジは萌えたな。
508無名草子さん:2006/12/13(水) 10:02:09
「秋ホテル」ってのは確か元レーサーだな
バイクだけど
509無名草子さん:2006/12/16(土) 02:33:20
このシリーズをホモ小説として読んでる人はかわいそうだな
510無名草子さん:2006/12/17(日) 20:46:04
>509
「行きどまり」を読んだ。
間違いなくホモじゃないけどさ。その為に殺しちゃってるし。
でも、北方はその紙一重が微妙だと思う。実際その微妙さが面白いし。
511無名草子さん:2006/12/26(火) 03:57:11
保守
512無名草子さん:2006/12/26(火) 07:41:49
ホモとか言ってるヤツは読み方が偏ってるんだよな。
513無名草子さん :2006/12/26(火) 20:01:05
>>141
川中:北方謙三
宇野:藤原伊織
秋山:大沢在昌
藤木:花村萬月
坂井:馳 星周
下村:京極夏彦
高岸:福井晴敏
桜内:藤田宜永
遠山:逢坂 剛
沢村:原 遼
叶:矢作俊彦
大河内:小鷹信光
立野:船戸与一
西尾:東野圭吾
蒲生:内藤 陳


学芸会がいいとオモタ
514無名草子さん:2006/12/27(水) 20:01:35
沢村:原 遼

こんなとこに出てないで新作を出してください。
515無名草子さん:2006/12/27(水) 20:12:12
>>513
藤木の萬月に爆笑
516無名草子さん:2007/01/03(水) 20:28:37
下村あげ
517無名草子さん:2007/01/05(金) 17:55:51
藤木あげ

藤木と水村がガチンコやったらどっちが勝つんだろうか
518無名草子さん:2007/01/06(土) 01:31:35
技術的には水村の方が長けてそうだな
銃使わせて良しヌンチャク使わせて良し
ドアチェーンを素手でぶった切るような奴だし

でも死ぬように刺すことができる藤木が勝つのに五千円
519無名草子さん:2007/01/06(土) 22:55:22
うーん、二人が激突するシチュエーションが思い浮かばない
話の流れが勝敗に絡みそうなだけになんとも言えんなあ
520無名草子さん:2007/01/07(日) 00:49:56
藤木→川中が狙われたら鬼人化
水村→姫島の爺が狙われたら鬼人化

今連載中のやつに藤木が出てたら兄弟対決が見れたかもしれんね
521無名草子さん:2007/01/07(日) 02:09:33
あんな駄作に出ないでくれ
522無名草子さん:2007/01/07(日) 16:16:58
藤木の弟って設定がついたとたんに扱いが良くなった水村に(若月が)嫉妬
523無名草子さん:2007/01/07(日) 18:12:44
約束の街は後付設定が多すぎ。迷走してるってのがよくわかる。
524無名草子さん:2007/01/07(日) 18:48:36
そう
6巻で久々に川中とかの活躍が見られて面白かったけどさ
約束の街は完璧失敗に終わったな、と思ったよ
525無名草子さん:2007/01/07(日) 18:54:26
ぶっちゃけブラディの続編として読んでるので
川中さえ出て来たらオールOKな俺は勝ち組。
連載中のにもフツーに期待してる。
何をって川中の活躍と水村が語るかもしれない藤木エピソードを。
526無名草子さん:2007/01/08(月) 02:52:45
禿同
続編だよな。

塩辛は所詮一般人。
BDメンバーみたいに突き抜けられない。
まあ、謙三もキャラ的に無理だと悟って家庭を持たせたと思う。
527無名草子さん:2007/01/08(月) 13:54:48
塩辛はなあ…
川中に負けるのは当然としても
坂井にさえかなわないからな
唯一まともにやり合えたのが高岸で
しかもその高岸は水村のことは尊敬してるけど
塩辛のことはそうでもないという…
キドニー藤木秋山遠山と川中と張り合える男達が
がっつり出てくるブラディとは格が違いすぎる
528無名草子さん:2007/01/08(月) 17:44:42
約束の街で張り合えるのは爺さんくらいだろ。
後は崎田に期待するくらいかな。
塩辛は単なる狂言回し程度に見ておいた方がいい。
529無名草子さん:2007/01/08(月) 23:59:32
結婚させたのも意味わかんえねしなー
娘まで持っちまったらどんどんハードボイルドから遠ざかるわ
530無名草子さん:2007/01/09(火) 00:24:52
もう約束の街は川中と水村の話でいいよ
二人でターキー飲みながら藤木の話を延々してくれよ
531無名草子さん:2007/01/09(火) 12:26:42
そしてまた増える藤木伝説
532無名草子さん:2007/01/09(火) 19:09:27
叶や下村も忘れないで( ゚д゚)ホスィ…
533無名草子さん:2007/01/09(火) 21:48:54
西尾の影が薄いとかいってる奴
そんなこと言ったら立野なんかどうなるんだよ
息子を殺されたのに、最終決戦では徹頭徹尾脇扱いで見せ場も無い
「襲われたが片付けたぜ」みたいな台詞すらない
泣ける
534無名草子さん:2007/01/10(水) 01:01:34
>>533
土地の買収に協力していたじゃないか。
535無名草子さん:2007/01/10(水) 15:39:36
爆弾を仕掛けたのは違う場所だっけ?
536無名草子さん :2007/01/10(水) 15:40:47
>>533
最初に
「元ヤクザのスーパー店主」という
『檻』のようなキャラ設定だったら
もっと活躍出来たのにねぇ・・・。
537無名草子さん:2007/01/10(水) 20:20:57
キドニーの事務所へ全裸に白衣で乗り込んだ男を讃えんでどうする
538無名草子さん:2007/01/10(水) 20:39:10
>>536
スーパーの店主ってだけで、俺は檻を思い出して期待したよ
まあ、ちょっとね
出てきたのが終盤だから、周りを固められ過ぎていたわな
539無名草子さん:2007/01/10(水) 21:56:58
「檻」

どこにも売ってないんだが・・・
540無名草子さん:2007/01/10(水) 22:13:29
今”丁度に〜鳥影を四ドルがスーパーの親父か〜先の藤木が死んだ事が少しショックで
今度は叶か〜で又ショックでした。約束を先に読んだから頭が混乱少し離れたいので
早く単水滸4早く出ろよ。寄り道して友よ”読んだが時代が古い”BDは時代の古さ余り感じないのは
不思議?に思う。さて読むか
541無名草子さん:2007/01/11(木) 06:06:04
日本語でおk
542無名草子さん:2007/01/11(木) 13:34:03
「逃れの街」をまた映画化してほしいなぁ・・・
543無名草子さん:2007/01/11(木) 22:54:17
>>540
約束の街なんて駄作が翻訳されてるとは驚き!!
544無名草子さん:2007/01/12(金) 02:22:09
>>543
>>540に言う理由が分からん。
545無名草子さん:2007/01/12(金) 07:31:59
>>543じゃないが>>544

>>540のレスが「日本語でおk」と言いたくなるほど支離滅裂

外国の方ですか?

約束の街みたいな駄作が翻訳されてるとは驚きだ

というかこれくらい読め
546無名草子さん:2007/01/12(金) 13:13:45
タメになるなぁ
547無名草子さん:2007/01/12(金) 17:52:23
540だよ 半分外人ですよ漢字読めんので昨日!撃ちに行ったよ気分最高!
化膿(叶)の気分でした。
548543:2007/01/12(金) 20:33:34
>>545
解説ありがとう。
549無名草子さん:2007/01/12(金) 23:24:35
マジなのか!
550無名草子さん:2007/01/13(土) 01:51:18
BDは俺もなぜか色褪せないな〜!
最初に読んだのは高2で下村に憧れた。
そんな俺が今や下村を追い越してしまった。

まあ、川中の弟のレーザー発振機あたりはすでに先端技術でもないだろうけど
551無名草子さん:2007/01/15(月) 02:45:38
坂井のスカイラインはいつ新型に変わるんだ?
BNR32の設定はさすがに古いだろ!
552無名草子さん:2007/01/15(月) 07:30:37
新型が出たからって乗り換えるもんじゃないだろう
あれは藤木や下村の車でもあるんだから
553無名草子さん:2007/01/15(月) 13:39:07
>>551
んな事言ったら、
キドニーのシトロエンだって
未だにCXパラスだぞぅ
554無名草子さん:2007/01/15(月) 13:41:05
>>550
>川中の弟のレーザー発振機あたり

あれはレーザーを使った核融合技術が
どーのこーのっちゅう話じゃなかったっけか?
555無名草子さん:2007/01/15(月) 15:22:45
レーザーを照射する装置が今まで大型だったのが
弟の発明で劇的にコンパクトになるので、「例えば」核融合させる装置に組み込めば…
という感じだったと思うが、どうだったかしら
556無名草子さん:2007/01/15(月) 16:17:54
>>552
すでに乗り換えているんだが?
BNR32は藤木が死んだ時点ではまだ発表にすらなっていない。
シンボリックにスカイラインなだけだから乗り換えもあって良い。
すでに坂井が買い替えてるわけたからな。
557無名草子さん:2007/01/15(月) 18:05:40
ところで
川中社長は何時マセラティに乗り換えるんだろうな?

「稲垣メンバー(古っ)とお揃いだ・・・」
なんて台詞は

出てくるわけないか・・・^^;
558無名草子さん:2007/01/15(月) 20:40:34
とりあえず>>556=557が「継ぐ」という行為を理解できないことを理解した
559無名草子さん:2007/01/15(月) 21:16:50
>>558
勝手に同じにするなよな。
それなら、おまえの言う継ぐってどういう意味なんだ?
BNR32は藤木が死んだときに乗っていたモデルではない。
『残照』のハードカバーはいつ発行されたかハッキリしないが
下村がその後に乗っていた車がBNR32とはどこにも書いていない。

そのモデルから変わった時点で継いでないことにならないのかね?
バカな俺にも解るように説明してくれないかね。
お願いしますよ〜
560無名草子さん:2007/01/15(月) 22:21:35
>>558
同じにするなよ。
マジになんなよ。
風呂は入れよ。
ソープ行けよ。
また来週。
561無名草子さん:2007/01/15(月) 22:38:31
>>558
「継ぐ」の説明、まだあ?
それだけハッキリ言い切ったからには合理的な説明できるんでしょ〜?
解らないから、聞いているんだから早く教えてくださいよ〜!
562無名草子さん:2007/01/15(月) 22:43:50
>>558は、
ZIPPOと車を混同しちゃったんじゃないの?

しかし、
「継ぐ」は俺にもわからんなぁ・・・。

ソープから帰ってきたら
ゆっくり説明してもらおう。
563無名草子さん:2007/01/15(月) 23:33:25
>>558
お〜い、早く教えてよ〜!
明らかに車種が違っているのに「継ぐ」ってどういう意味なの〜?
都合悪くなったらだんまりですか?
偉そうに言ったんだから、早く教えてよ〜!
564無名草子さん:2007/01/16(火) 00:04:18
>>558
早くしてくれないかな〜?
とても気になって、眠れないんだけどw

ち・な・み・に俺なりに「継ぐ」って意味を解釈したから約束の街に出てきた坂井のスカイラインは話題にしたが
川中が乗っていた328は叶の車そのものだから乗り替え云々の話をしなかったんだが。
坂井が買い替えたと考えるしかないBNR32を新型に替えると何が「継げ」なくなるんだ〜い?

人を勝手に自演と決め付けたり、それだけ偉そうなレスしたわけだから、ちゃんと答えてくださいよ〜!
565無名草子さん:2007/01/16(火) 00:05:48
NGワード推奨:よ〜!
566無名草子さん:2007/01/16(火) 00:31:10
>>565
>>558が答えれば良いだけ。
俺の言ってる何がいけないのか教えてもらいたいね。
567無名草子さん:2007/01/16(火) 00:38:34
何この釣り掘
568無名草子さん:2007/01/16(火) 00:39:57
こだわりはいいが、悪あがきはしないことだ。
569無名草子さん:2007/01/16(火) 01:08:09
9時から張り付きっぱなし。ここまでくると怨念だなw
570無名草子さん:2007/01/16(火) 01:08:49
俺としては釣られる、釣られないって問題ではなかったんだが。
そういう次元ではないつもりだったが、
>>558は答えられないで逃げたみたいだからもういい。
どうせ見てるだろうから言うが、もう少し内容を分かって書けよ。
失礼極まりない。
571無名草子さん:2007/01/16(火) 01:26:29
>>569
謂われない理不尽を糾したいだけ。
曲がったことが嫌いなものでね。
572無名草子さん:2007/01/16(火) 01:29:08
書き込んだ奴が2chに張り付いてるはずと
思い込んでる時点でドン引きするんだが。
誰もが君みたいに暇を持て余してる訳じゃないのよ。
573無名草子さん:2007/01/16(火) 01:37:04
女は怖いね
ある種の女は
574無名草子さん:2007/01/16(火) 01:37:38
つまり「結論:ニート乙」?
575無名草子さん:2007/01/16(火) 01:43:21
時間的にはニートというより「友達いないやつ乙」ではないか
576無名草子さん:2007/01/16(火) 02:22:55
>>572-575
この自演もなかなか凄いねwww
こいつが558なんじゃね。
577無名草子さん:2007/01/16(火) 02:58:26
まだいたんか…
578無名草子さん:2007/01/16(火) 03:52:55
579無名草子さん:2007/01/16(火) 07:28:06
流れを読まずに叶あげ
山南と叶だと山南が勝てる気がしないよな
580無名草子さん:2007/01/16(火) 12:57:16
一晩でえらく進行してると思ったら、何この流れ
心底どうでもいい話題で…そしてメール欄に名前…
581無名草子さん:2007/01/16(火) 23:49:41
>>579
ブラディドールと約束の街という駄作の差そのまま
582無名草子さん:2007/01/16(火) 23:54:40
>>579
何でそう思うのか分からん…
叶は拳銃、山南はナイフだから?
583無名草子さん:2007/01/17(水) 00:37:55
つうか「ねらーは全員アクセスしているものだ」っていう思い込みがなんか怖い。
そういう人はいつ小説を読むのだろうか。。。
584無名草子さん:2007/01/17(水) 03:22:02
変な人のことはもういい

>>582
格の違い
585無名草子さん:2007/01/17(水) 13:42:25
両シリーズの力量比較、藤木>叶>水村>山南=坂井と勝手に思って読んでる。
586無名草子さん:2007/01/17(水) 21:31:33
おいら昔、N市は絶対に実在すると思って、勝手に静岡県にターゲット
を絞って、静岡の海岸沿いをすーっと旅した事がある。
社中泊しながら、BD読んで、結局N市は無かった訳だが、とっても
満足した覚えがある。好きにするさ、笑ってくれ。
587無名草子さん:2007/01/17(水) 21:40:57
お前が死ぬときには一緒に笑ってやる。
588無名草子さん:2007/01/17(水) 22:18:32
>>473も同じ奴なんだろうな。別に日本のどこでもいいから、見つけたら報告よろ。
589無名草子さん:2007/01/17(水) 22:32:18
俺は「N市=沼津」だと思ってたけど。
590無名草子さん:2007/01/17(水) 22:37:12
謙三が「沼津だろうとよく言われるが、それは違う。モデルは無い。」みたいなことを読本でいってなかった?
591無名草子さん:2007/01/17(水) 22:59:58
なぜかスコット・ボラスがキドニーに思えた。
592無名草子さん:2007/01/18(木) 08:14:39
>>585
せめて水村=山南で。
坂井はいつまでも下っ端さんでいてほしい
高岸いるけどね。
593無名草子さん:2007/01/18(木) 09:28:59
坂井=下村>高岸=山根=塩辛
どうよ?
594無名草子さん:2007/01/18(木) 14:21:22
戦闘能力
叶=藤木>川中>坂井=下村=水村=山南>波崎=塩辛=高岸

人間的器
川中>超えられない壁>藤木>叶>水村>坂井>下村>波崎>山南>高岸



>超えられない壁



>塩辛
595無名草子さん:2007/01/18(木) 19:23:59
>>593
山根なのか! 山南じゃなくて
596無名草子さん:2007/01/18(木) 20:00:09
BDへの思い入れを抜きにして考えれば、山南はもっと上に行くはず
約街では最強設定の水村を手負わせたのは大きい
597無名草子さん:2007/01/18(木) 20:29:19
この人、ポパイだかHot-Dog PRESSだかで(何とかの地平線)、何かというと「ソープへ行け」って言ってて「なんじゃこのオッサン」て思ってたけど、今になるとの心が分かる
598無名草子さん:2007/01/18(木) 22:05:37
>593
そこで山根をだしてくるお前に惚れそうだ
599無名草子さん:2007/01/18(木) 22:32:42
藤木の怖さを見抜いて近付かず
川中に「俺は姐御が怖くてじっとしてた」と言わしめ
高岸を平手で張り倒し
ドクを「追い出してほしそうだったから」と蹴り出す女
それが山根知子
600無名草子さん:2007/01/19(金) 00:59:35
床上手だが淫乱でなく、陰があるがよく見ると美人
実写版だと…
601無名草子さん:2007/01/19(金) 13:08:03
しかし約街にはイイ女出てこんねぇ
602無名草子さん:2007/01/19(金) 13:49:17
というか出したはいいが書くのに飽きて消したイマゲ
群の初代秘書どこ行ったんだよ…
603無名草子さん:2007/01/19(金) 22:20:45
そういえばそんなのもいたなぁ。
約束の街はどこへ向かっているのか・・・。
604無名草子さん:2007/01/20(土) 01:49:35
イマゲ?
605無名草子さん:2007/01/21(日) 11:14:03
586だが、海岸線としては掛川や御前崎なんだろうけど、
町並みとしては沼津や焼津と言った感じだな。
606無名草子さん:2007/01/21(日) 12:39:08
ブラディ10巻で、N市が沼津として、
川中が灯台まで行くのってめっちゃ無理ある。
だからやっぱり架空の街なんだろうなと思っても、
沼津で降りるたびニヤニヤする。
607無名草子さん:2007/01/21(日) 23:37:10
>>606
あの砂浜は浜岡砂丘を指しているんだろ。
608無名草子さん:2007/01/23(火) 17:11:02
どの辺が無理なんだろ?
浜岡って書いてあったよな〜!
静岡市を越した方だけど船だし無理ではないのでは?
609無名草子さん:2007/01/23(火) 23:14:19
さらば〜読み返したら川中が茶の味が分からないって書いてて何かワロタ
コーヒーが分からなかったり食いもんの味が分からなかったり
どいつもこいつも酒場勤めのくせにまったく
610無名草子さん:2007/01/24(水) 13:20:17
>>609
その鈍感な舌で
自分が経営するイタリアンレストラン
「タラント」の味をチェックする川中社長。

どの程度の店か、推して知るべし。
611無名草子さん:2007/01/24(水) 13:50:54
>>609
しかし蕎麦には茹で方からこだわる藤木
スパゲティには以下同文の坂井
612無名草子さん:2007/01/24(水) 17:57:06
俺、N市のモデルは横浜だと思ってた
立野は厚木にスーパーを持ってたとかいって普通に話が進むから、じゃあ厚木を普通に知ってる奴らなんだなと思って
同じ神奈川県だろうと
613無名草子さん:2007/01/24(水) 21:25:13
>>612
1巻から読んでないだろ?
614無名草子さん:2007/01/24(水) 21:30:35
>>612
謙三ちゃんの別荘&クルーザーの係留地は
神奈川(三浦半島だったっけ?)にあるらしいけどなw
615無名草子さん:2007/01/24(水) 22:51:25
>>613
もちろん読んでるよ
そりゃ横浜に川中と丸山とがやりあったような砂丘は無いけどさw
616無名草子さん:2007/02/01(木) 01:24:49
下村上げ
617無名草子さん:2007/02/01(木) 03:23:58
上村下げ
618無名草子さん:2007/02/01(木) 06:19:56
水村上げ
619無名草子さん:2007/02/01(木) 07:41:52
今連載中の話で水村が死にそうな気がして仕方ない俺あげ
620無名草子さん:2007/02/02(金) 00:49:20
ついでに塩辛も死んで、約束の街を終わらせてください。
621無名草子さん:2007/02/02(金) 01:30:58
hagedo-
622無名草子さん:2007/02/02(金) 02:31:54
塩辛はともかく水村に死なれたら今度こそ川中が鬱入りそうだ
623無名草子さん:2007/02/02(金) 20:57:35
川中は肉迫あたりからとっくに鬱入ってる訳だが
624無名草子さん:2007/02/03(土) 00:43:03
約街2巻から読むと面白いことに気付いた
結局、若月が癌
625無名草子さん:2007/02/03(土) 10:22:32
>624
最初から癌だよ。
姫島の爺さん視点でやってれば少しは違ったかも・・・
626無名草子さん:2007/02/03(土) 11:25:51
塩辛はあからさまに小物だもんな…
川中みたいに否応なく巻き込まれるがここぞという場面で戦うんじゃなく
自分から首突っ込んで引っかき回してるだけだし
キャラクターとしてあまりに軽い

というこで川中と爺さんの戦いに期待
川中が本気になるってことはやはり死人絡みだろうな
627無名草子さん:2007/02/03(土) 19:12:16
早く単行本にならんかな〜!
連載読まないからつらい。
628無名草子さん:2007/02/03(土) 20:00:25
「ただ風が冷たい日」の坂井と水村の連携は萌えた。
629無名草子さん:2007/02/04(日) 13:21:15
それにしても約街の社長(忍)は小物感が拭えんな
630無名草子さん:2007/02/04(日) 15:05:44
基本的には引きこもりだから、しょうがない。
631無名草子さん:2007/02/04(日) 20:48:26
主人公が一族の血縁に囚われてる、ってのがよろしくない
そこから抜け出そうとしている描写が無いのがもっと辛い
632無名草子さん:2007/02/05(月) 01:18:25
塩辛が釣り仲間を巻き込んで殺されちまったくせに、たまらなく塩辛いとか何とか思ってるシーンは最高に引いた
633無名草子さん:2007/02/05(月) 21:33:14
でも、ある意味現実を捉えてるよね。
いまだに地方は旧領主や名主、名望家なんかが強い影響力を持ってるのは事実だし。
舞台になってる街も元は鄙びた漁村だったから、そういう設定もありかと。

しかし、忍が小物なのは激しく同意。
雇われ社長乙って感じかな。
634無名草子さん:2007/02/05(月) 22:08:56
お前ら忍さん舐めるなよ!
635無名草子さん:2007/02/06(火) 00:58:59
ただ、久納一族の鎖から解き放たれた忍がどうなるかは見てみたい。
636無名草子さん:2007/02/06(火) 01:18:44
登場したてのソルティもそうだったが、忍はまだ何一つ見せてないのに大物扱い
だから、胡散臭いんだよな
637無名草子さん:2007/02/06(火) 02:04:24
>>632
たしかにあそこはヒドかったな・・・。まあ悪いのはソルティというより謙三なんだが。

忍は結局このままで終わりそう。三国志でいう張衛みたいな感じ。
何かに囚われたまま死んでいくってのも有りだと思う。
638無名草子さん:2007/02/06(火) 06:53:33
忍は弾けるには歳をとりすぎた。
しかもベントレー転がして、愛人囲ってる生活を捨てられるようなタイプではない。
チョイ悪社長って感じ。
批判ではなく、作品にはそういう普通っぽい人も必要だよね。
639無名草子さん:2007/02/06(火) 09:47:19
忍、人気者だなw

この人を主役にして、1冊書いてほしいです。
640無名草子さん:2007/02/06(火) 13:52:06
そこまではいらんだろ…
常識的に考えて…
641無名草子さん:2007/02/06(火) 23:57:40
須田を2作目で殺したのもなぁ・・・・
642無名草子さん:2007/02/07(水) 07:27:24
この流れなら言える!



正直最初は須田と忍がごっちゃになってた
643無名草子さん:2007/02/07(水) 19:51:27
この流れなら言える!






正直今でもソルティの子分と、てまりのバーテンがごっちゃになってる。
644無名草子さん:2007/02/08(木) 06:35:56
宇津木と・・・誰だっけ?
俺も忘れた。
645無名草子さん:2007/02/08(木) 10:27:22
野中だっけ?
646無名草子さん:2007/02/08(木) 13:27:26
この流れなら言える!

正直忍が川中やキドニーにタメ口利いてるのに違和感がある
647無名草子さん:2007/02/09(金) 00:13:12
この流れなら言える!

正直忍が塩辛になにか頼みごとをするパターンはもう飽きた。
たまには自分でやれと言いたい。
648無名草子さん:2007/02/10(土) 19:19:47
この流れなら言える!

約街の坂井は小僧っぽさがすっかりなくなっててちょっと寂しい



あと「されど君は〜」のときに川中が51だとすると坂井は39くらいのはずだが
水村と会ったのが14年ぶりってどうなってんだ
実は兄貴の存命中にN市に来てたのか水村
649無名草子さん:2007/02/10(土) 23:18:26
ステアしないマティーニをくれ
650無名草子さん:2007/02/13(火) 00:23:02
ぶっちゃけ、あの話は年数になるといろいろおかしい。
聖域では安見が中学生みたいに言われてるが(言っているのは坂井)
その前の鳥影でも受験生だったはずで、年が合わない。

調べてみたら12月13日が土曜日(これも坂井の発言)なのは
1986年以降は1997年までない(閏年でとんでる)。
だから、残照での暦もおかしい。

みんな坂井の勘違いってことにしたらスッキリするけど。
651無名草子さん:2007/02/13(火) 01:33:09
聖域から1年後のふたたびの荒野では
安見は高校生で大学進学をどうするか云々川中が語ってたから
坂井の勘違いじゃないか?
652無名草子さん:2007/02/13(火) 02:07:35
やっぱりそうやって脳内補完するしかないよな>うっかり坂井
653無名草子さん:2007/02/13(火) 05:09:38
全てはうっかり坂井の勘違いか

何か萌えた
654無名草子さん:2007/02/13(火) 08:49:22
ワトソン坂井
655無名草子さん:2007/02/13(火) 13:52:34
ホームズ下村
656無名草子さん:2007/02/13(火) 14:44:20
マーロウ川中
657無名草子さん:2007/02/13(火) 23:27:30
バーロー叶
658無名草子さん:2007/02/14(水) 13:06:37
バーローwww
659無名草子さん:2007/02/14(水) 20:30:43
>>651
聖域の1年後が再びの荒野なのか

それならたったの1年で安見はずいぶんとオトナになった印象があるな
再び〜では安見はスーツが良く似合うとか言われていたし
一体彼女に な・に・が・あ・っ・た・ん・だ?
660無名草子さん:2007/02/14(水) 20:38:54
1 高岸への淡い恋心により成長
2 坂井への淡い恋心により成長
3 下村への淡い恋心により成長
4 山根に食われた

好きなのを選べ
661無名草子さん:2007/02/15(木) 02:16:10
山根最強だな
662無名草子さん:2007/02/15(木) 03:05:38
「肉迫」は「さらば荒野」から3年後の夏で、当時の安見は11歳だろ
で、「再びの荒野」は「さらば荒野」から9年後の秋(「肉迫」の6年後)なんだから
安見は17〜18だよな
663無名草子さん:2007/02/15(木) 03:12:44
>>648
活字倶楽部2001年春号P.15 北方謙三インタビュー

(インタビュアー)
やがて物語は転がりだし、作中で『一緒に飲むのは十四年ぶりだ』と
水村とブラディドールのバーテンである坂井が会話を交わす。彼らはどこで出会ったのか?
(北方)
「藤木の葬式。これも思わずでてきたことで、藤木が死んだのは何年前だろうって、
指折り数えちゃったよ。うん、これからもひょっこり誰かの人生が顔を出すことがあるかもしれないな」

多分指折り数え間違ったんだな。謙三…
664無名草子さん:2007/02/15(木) 07:29:10
間違うはめになったのが坂井で良かったな
川中が間違ったらさすがに立ち直れない
665無名草子さん:2007/02/15(木) 13:41:21
ということは
坂井は算数のできない人…w
666無名草子さん:2007/02/15(木) 16:32:50
>>660
マジレスすると、やっぱり下村の死に対する重い罪悪感が成長させたんだろうな
667無名草子さん:2007/02/15(木) 18:41:32
>>666
いや下村が死ぬのはその後だから。
668無名草子さん:2007/02/15(木) 23:21:25
あれ、ふたたびの〜の話じゃなかった?
よく読まんとダメですな。
669無名草子さん:2007/02/16(金) 14:02:04
「なんとなく」で済ませればいいんじゃね?
670無名草子さん:2007/02/16(金) 14:35:34
>>668
再び〜の最初の方のレナで見掛けた安見の描写を言ってるんじゃない?
まだ秋山や下村が死ぬ前
671無名草子さん:2007/02/17(土) 00:13:40
横から失礼。俺は水滸伝や三国志。罅・街の詩とか好きですよ
672無名草子さん:2007/02/17(土) 01:01:34
俺は、地味な作品だけど皹・皸が最高傑作だと思ってるよ
673無名草子さん:2007/02/17(土) 01:14:29
>>672さん
そうなのですか?確かそれは罅・街の詩の続編ですよね?
674無名草子さん:2007/02/17(土) 01:45:41
>>671-673
まとめてスレ違い
しかるべきところでやってくれ
675672:2007/02/17(土) 01:58:10
北方の文章は短編で魅力が出ると思うよ
中でも、この二作が最高
この長編スレで言うことじゃないかも知れないけどw
676無名草子さん:2007/02/17(土) 01:58:38
失礼
677無名草子さん:2007/02/17(土) 12:08:31
>>671-673
こっちに移動した方がいいよ
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/books/1142699559/
678無名草子さん:2007/02/21(水) 07:33:14
藤木age
679無名草子さん:2007/02/21(水) 12:35:10
されど君は微笑むをやっと読んだ

何と言うか、江田島塾長が突然乱入してきたようなすごい衝撃だった
格が違い過ぎるね。社長
680無名草子さん:2007/02/21(水) 15:47:26
約束の街のキャラのショボさが際立つべ
681無名草子さん:2007/02/21(水) 16:36:58
>>678
そのメル欄はわざとかこの野郎
682無名草子さん:2007/02/21(水) 20:37:31
水滸伝って面白いの?
683無名草子さん:2007/02/21(水) 21:00:28
>>682
 書き手による。従って、読者受けを思って、
前半だけ、というのは結構、在るね
684無名草子さん:2007/02/21(水) 21:28:28
ここんとこスレ違いが多いのは若月のせいですか
685無名草子さん:2007/02/22(木) 00:25:50
まあ、そう言うなって。
若月は一般人+αなのに必死に頑張ってるのはたしかだよ。
中小企業経営のチョイ悪オヤジが川中や傭兵上がりやヤクザを相手に
あれだけやれるのはある意味たいしたものでしょ。
686無名草子さん:2007/02/22(木) 11:38:26
水村のありえない過去が気になって仕方ない訳だが

十六まで藤木と一緒に育ち、その数年後に藤木を頼って家を出た(川中談)
久納に拾われなかったら能無しの人殺しだった(水村談)
軍にいたことがある(水村談)
少年の頃から久納がそばにおいて育ててきた(久納談)

あれ?
687無名草子さん:2007/02/22(木) 13:29:00
誰でも記憶違いはある。特に姫島の爺さんなんかそろそろ・・
688無名草子さん:2007/02/22(木) 18:42:08
そもそも藤木と水村って何歳差があるんだ?
藤木が確か川中と同い年くらいで…
14年で「俺が兄貴の年を超えてしまっている」ということは15才差くらい?
ということは「されど君は〜」の川中が51だから、約36才?
となると藤木は川中と会って二年くらいで死んだことになるし
坂井の方が水村よりもがっつり年上ということになるが

教えて北方テンテー
689無名草子さん:2007/02/22(木) 20:41:24
黙約がさらば荒野から6年後くらいなんだから
藤木の享年は40才かそこらじゃないか?

それを越えたってんだから36歳ってことはないだろ
690無名草子さん:2007/02/22(木) 20:47:14
14年後というのが坂井の勘違いなのか
川中が51歳というのがソルティにかましたフェイクなのか
691無名草子さん:2007/02/22(木) 21:10:21
全部坂井のせいにしておこう
それなら他の矛盾を説明する時と整合性がとり易い
692無名草子さん:2007/02/22(木) 21:21:19
うっかり坂井とぼんやり久納が勘違いをしてると思えば全て解決
693無名草子さん:2007/02/22(木) 22:21:00
>>692
それだと坂井はともかく
久納が水村は少年時代から自分といたと思い込んでる危ないジジイになっちまうぞ
694無名草子さん:2007/02/22(木) 22:35:16
久納の台詞を正しいと仮定して考えてみた

・水村が藤木と十六歳まで過ごした「家」は久納家
・まず藤木が家を出、その数年後に水村も家出
・しかし兄貴のところには行けず、色々あって傭兵に
・人殺しとなったのち再び久納に拾われた

つまり藤木は久納家の一員だったんだよ!



というオチが普通にありそうで怖い
695無名草子さん:2007/02/22(木) 22:54:03
坂井の年齢は40歳。
696無名草子さん:2007/02/22(木) 22:58:30
ブラッディドールの時間軸は、「秋山の娘」と「高原(だっけ?先生の教え子)」の年齢から計算出来る。

14年後という意味が私には分からない(どこで誰が言ったのか覚えていない)ので何とも言えません。
697無名草子さん:2007/02/22(木) 23:06:18
>>696
とりあえずお前は空気と「聖域」と「されど君は微笑む」を読め
698無名草子さん:2007/02/23(金) 02:43:14
>>696
ハットトリック決めそうだな(笑)
699無名草子さん:2007/02/23(金) 19:40:59
あれから11年て考えると全部しっくりくるかな
やっぱ坂井のうっかりなんだろう
700無名草子さん:2007/02/23(金) 20:23:37
坂井は算数ができないのか…
701無名草子さん:2007/02/24(土) 05:42:04
だから藤木亡き後に下村が必要だった訳で
702無名草子さん:2007/02/24(土) 13:46:17
思えば藤木はたった一人で川中の暴走止めたり
坂井の尻拭いをしたり大変だったんだな・・・

たまに自分も暴走してたけど
703無名草子さん:2007/02/24(土) 20:51:01
あの石頭が!には萌えた
704無名草子さん:2007/02/26(月) 14:54:39
>>703
誰のセリフ?
705無名草子さん:2007/02/26(月) 21:22:25
>>704
藤木が川中に対して言った台詞。
706無名草子さん:2007/02/27(火) 07:34:40
そんなこと言ってたっけ?
変な人だとか厄介な人だとは
しょっちゅう言ってた気がするけど
707無名草子さん:2007/02/27(火) 08:00:18
本人に向かっては言ってない。碑銘の坂井との会話で出てくる。
バイクで助けに行っても三人は乗れないので駄目
 ↓
藤木さんか俺が残ればいい
 ↓
あの石頭がそんなことをさせる訳がない、って流れ。
708無名草子さん:2007/03/02(金) 14:23:27
ただ風が冷たい日読了

高岸がフロマネだったと知った時点で、
あぁ高岸死んじゃうんだ…と思ったんだが死ななかったんで驚いた
しかしラストの肩透かしにはワロタ
709無名草子さん:2007/03/02(金) 19:12:02
>>708

もう何年も前に読んだので高岸がなんで登場したとか殆ど覚えてなくすまないが、
「肩すかし」ってのは、せーので殺し合いを開始しそうでしなかったってやつかな?
もしそうなら、当時は俺も「なんじゃそりゃ!?」って思ったよ。あれは笑うしかない。

中途半端なヤクザだっけ?(すまん。覚えていないんだ)を初登場させて含みを持たせるなら、
ソルティと川中をやもうえぬ事情(←何故か変換出来ない)で激突させる方が面白いのにね。

沼津市と清水の辺りを激突させる理由なんて、いくらでも思いつくはずなのになあ。。
710無名草子さん:2007/03/02(金) 19:19:40
本気の対立はないだろう
少なくとも当分
6巻で坂井にさえ格負けしたし、勝負にならない
711無名草子さん:2007/03/02(金) 19:53:48
>>709
そうそうそれそれ
ひょっとして皆殺しEndなのか!?とワクワクしてたら
ジャンプの打ち切り漫画かよ!てな感じで唐突に戦闘回避されてさあ…
712無名草子さん:2007/03/02(金) 21:27:08
>>709
やむを得ぬ事情
713無名草子さん:2007/03/03(土) 05:06:52
>>710
小僧の高岸とやっと引き分け程度だもんな…塩辛
勝負にならんよな
714323:2007/03/03(土) 07:55:16
>>709
「やもうえぬ」→「やむを得ぬ<<やむを得ぬの誤り>>」
          と親切に訂正してくれるATOKにすれ
715無名草子さん:2007/03/03(土) 10:03:41
ネタにマジレス…
716無名草子さん:2007/03/03(土) 10:52:23
>>714
(←何故か変換出来ない)
と付いてる場合は、わかっていてわざとやっているだけだから無視しよう

と、こっちもマジレスしてみる
717709:2007/03/03(土) 15:53:43
すいません。マジボケです。
お恥ずかしい。。m(_ _)m

718無名草子さん:2007/03/03(土) 16:26:56
なんですとっ!?
719無名草子さん:2007/03/05(月) 09:17:36
audiみたいなオンナ車に乗ってて、すかした事ぬかしてんじゃねぇ!
720無名草子さん:2007/03/05(月) 19:32:50
坂井といえば水村を「あの人は人と飯を食うのなんか好きじゃない」と言い切ってたな



その水村は普通にソルティと飯食ってた訳だが
721無名草子さん:2007/03/05(月) 20:39:55
坂井は思い込みででたらめを言い過ぎだ
722無名草子さん:2007/03/05(月) 20:58:14
坂井にとっては水村=藤木の面影なのでそっとしといてやって下さい…
723無名草子さん:2007/03/05(月) 21:02:52
>>720

あくまでも「普通に」だろ?
これが水村がソルティと「とろろ蕎麦」を食べたりしたら違う意味になる。
水村の好物が何かはそのうち分かるだろう。

少しは行間を読むんだ。坂井だけが藤木の墓碑銘を持っているのだから・・。
724無名草子さん:2007/03/05(月) 21:04:20
>>723
日本語でおk
725無名草子さん:2007/03/05(月) 21:29:59
とにかく、約束の街がクソってことはハッキリしている。
726無名草子さん:2007/03/05(月) 22:14:50
システムが理解できてくれば面白くなる
つまり、設定を気合入れて作りすぎたんだな
だが、何度読んでもソルティは……
727無名草子さん:2007/03/05(月) 23:31:21
>>725

禿同。歴代の主役は全部かぶっているし、苦し紛れに川中登場だからねえ。
ソルティとはよく言ったものだ。

塩辛いんだよ。
728無名草子さん:2007/03/06(火) 00:50:04
>>720
本来は好きじゃないんだけど、
それを我慢できるくらいにはソルティを認めはじめたってことじゃないか?

なんであんな塩辛を認めるのか釈然としないんだが
729無名草子さん:2007/03/06(火) 02:51:58
本当はブラディ続編が書きたかった。
730無名草子さん:2007/03/06(火) 03:28:24
>>726
どういうシステム?是非教えてもらいたいんだけど。
731無名草子さん:2007/03/06(火) 14:06:44
>>729
北方塾だかの質疑応答で、ブラディドールの続編を刊行中。とか言ってたから
約束の街は5巻で終わりで、されど〜はブラディドールの11巻なんじゃないかと
732無名草子さん:2007/03/06(火) 19:03:40
そもそも「遠く空は晴れても」が刊行された時に「約束の街」なんてシリーズ名は無かったし、
「約束の街」というシリーズ名がついたのは「死がやさしく笑っても」あたりからだった。
なので、何とかの続編とかってこだわり無いんじゃないかな馬鹿北方は。

いまの融合バージョンは、ソルティ1人称かそうでないかが区切りとは思うけど。
いずれにせよ、北方のネタは限界なのだろうね。
733無名草子さん:2007/03/07(水) 05:22:26
続編ならば、舞台はS市ではなく、N市にしてほしい。

塩辛と愉快な仲間達はやっぱりイラネ。

734無名草子さん:2007/03/07(水) 09:23:18
続編でgdgdにされたり、今までね設定と齟齬が生じる後付けをされるくらいなら
シリーズを畳んでくれてかまわないんだが。
特に故人に言及されたくないんですけど。
735無名草子さん:2007/03/07(水) 12:44:17
藤木好きの俺は今後藤木にどんなビックリ設定が後付けされるのか気になって夜も眠れない
736無名草子さん:2007/03/08(木) 19:39:38
旅館繋がりで下村の姉が出てきたりして(笑)
737無名草子さん:2007/03/08(木) 22:44:42
>>730
BDは短編の集まりが長編になったもので、約街は長編をばらした短編だということ
BDは誰か登場すればすぐそいつの見せ場がある
約街はいつまでも引っ張られたりする
だから登場人物がつまらなく見えたりしてしまうし、そいつらに頭抑えられてる主人公はしょっぱいってことになる

約街は視点切り替えの無い歴史物だと思って読めばいい
738無名草子さん:2007/03/09(金) 00:00:54
なんだかんだ言っても、皆さん約束の街を読んでるんですねw

自分もこの週末から読み始めてみます。

739無名草子さん:2007/03/09(金) 00:21:10
>738
そして、お前も幻滅するんだよ。
740無名草子さん:2007/03/09(金) 00:32:45
あと約束の街に出てきてないのってドクと立野くらいのものか
医者はじいさんが居るし、リゾート地でスーパーマーケットってのもなんだし
この二人は出てこないかな?
741無名草子さん:2007/03/09(金) 08:01:49
ついでにイケ&ウラも乱入
742無名草子さん:2007/03/09(金) 17:07:57
約束の街は黄金丸目当てで読んでいる
743無名草子さん:2007/03/10(土) 01:45:07
>>737
いや、それじゃシステムを理解しようがしまいが現段階でつまらないってことに変わりはないじゃん。
そもそも最後だけうまくまとめられれば、その作品は成功ですってわけじゃないんだから。
744無名草子さん:2007/03/12(月) 11:23:29
水村が携帯の使い方教えたり洗濯物取りに来たりと
お義父さんの介護に忙しい嫁と化してる件について
745無名草子さん:2007/03/12(月) 13:40:02
水村ちょっと萌キャラ?
746無名草子さん:2007/03/12(月) 15:00:32
ツンデレ水村w
747無名草子さん:2007/03/12(月) 15:43:58
「余計なことは考えないでください」にジントニック吹いたw
748無名草子さん:2007/03/12(月) 18:19:48
>>746
むしろデレツン

川中は割と新しいもの好きだから藤木は楽だったが、水村大変だなwww
749無名草子さん:2007/03/12(月) 22:30:59
昨日北方さんテレビに出てたよね。

あんだけ強くブラッシングしたんじゃあ禿げる訳だよね・・・

750無名草子さん:2007/03/13(火) 11:48:43
何に出てたの?
751無名草子さん:2007/03/13(火) 17:54:47
以前テレ東の番組でもガシガシブラッシングしてたなあ〜
752無名草子さん:2007/03/13(火) 20:21:15
最近の北方あまりよくない。
 約束・・・の終わり方なんて
  寅さんかサザエサンの最後みたい。

最後にタラちゃん走ってそうだぜ!  テケテケテケって!
  
753無名草子さん:2007/03/14(水) 08:11:26
まあ、それを言うなら『擬態』の後半なんて???だよ。
スレ違いか。
754無名草子さん:2007/03/14(水) 15:11:29
むしろ、ああやって破滅にひた走ってこそ
755無名草子さん:2007/03/15(木) 19:56:42
タラちゃんは走った。 ただ。 走った。
756無名草子さん:2007/03/16(金) 13:16:50
いくらちゃんは?
757無名草子さん:2007/03/16(金) 14:04:09
振り向いた。
禿。
波平の頭突きがわき腹に来た。
息が詰まる。

「バブー!」
イクラの声が遠のいていった。
758無名草子さん:2007/03/16(金) 14:47:13
>>767
不覚にも「バブー!」でクソワロタ
759無名草子さん:2007/03/16(金) 22:54:58
>>757
うまいな。
760無名草子さん:2007/03/16(金) 23:55:15
>>743
いやーそうじゃないよ
見方一つだって
どうせなら面白いと思えたほうがいいじゃん?
そのための心構えだよ
761無名草子さん:2007/03/19(月) 19:47:50
約束の街は7があったのだった。知らんかったよ!
”ただ風が”読んだけどネ!
川中の存在が大きすぎてこれはBD12でも良いのでは?
でも全体の語りは若月なんだよね。
762無名草子さん:2007/03/19(月) 22:19:12
BDと融合してからソルティ1人称になったね。
763無名草子さん:2007/03/21(水) 09:28:53
融合やめて分離してくれ。マジで。

764無名草子さん:2007/03/22(木) 06:40:53
ベトちゃんドクちゃんなみの融合だから無理だろうな。
765無名草子さん:2007/03/22(木) 23:17:56
>>740
遠山先生出たの?
単行本しか読んでないけど、ただ風が〜まででは見てない。
今連載中のやつ?
されど〜では名前だけ出てたけど。
766無名草子さん:2007/03/23(金) 04:25:51
>>765

飲んべえの小説家と仲良しになったはず。
殺し合いにも参加したんじゃなかったっけ。
767無名草子さん:2007/03/23(金) 06:38:34
そりゃ沢村先生だ
768無名草子さん:2007/03/23(金) 23:55:28
沢村ってのはあれか!?そんなに偉いのか??ピアノマンの分際で。
ソルティドックをスノースタイルで客に奢らせる乞食野郎だよな。
ソルティ繋がりか・・・。まあ、人生の塩辛っらいとこを舐めてきたんだろうなあ。
許してやるか。。
769無名草子さん:2007/03/23(金) 23:57:26
タマキン痒い
770無名草子さん:2007/03/24(土) 12:15:28
>>768
>塩辛っからい

しおからっからいと読めばよろしいか
771無名草子さん:2007/03/24(土) 12:16:10
あ、違った、しおからっらいだ

余計に読みづらいが
772無名草子さん:2007/03/25(日) 06:59:20
訳分からん
日本語で書いてくれないかな
773無名草子さん:2007/03/25(日) 08:27:24
風俗逝け!
774無名草子さん:2007/03/26(月) 13:37:01
「塩っ辛い」だろ( ゚Д゚)ヴォケ!!

と言いたかったんだろう。多分
775無名草子さん:2007/03/26(月) 16:02:14
ソープへ行ってきましたが何か?
776無名草子さん:2007/03/26(月) 18:35:24
明日は性病科に逝ってこい
777無名草子さん:2007/03/26(月) 20:24:23
謙三もソープへ行け!
778無名草子さん:2007/03/26(月) 23:28:46
ふん。

奴のことなら心配するな。









一人でするんだよ。ヨットの上で葉巻加えながらな。
779無名草子さん:2007/03/26(月) 23:49:01
ハバナ産のモンデクリトリスで決まりだな

モヒートもシェイクしくれw
780無名草子さん:2007/03/26(月) 23:55:17
しくるのか。なるほど。
781無名草子さん:2007/03/27(火) 00:29:48
うまいな。
782無名草子さん:2007/03/27(火) 00:40:16
謙ちゃんはヨットなんて乗らないよ。
783無名草子さん:2007/03/27(火) 00:47:35
女には乗るぜ
784無名草子さん:2007/03/27(火) 16:48:40
そんでイスタンブールか
785無名草子さん:2007/03/27(火) 20:24:34
謙ちゃんは風俗童貞なんでしょ?
786無名草子さん:2007/03/27(火) 21:09:41
まずはトルコに行け!
787無名草子さん:2007/03/27(火) 23:41:32
>>786

それはあれか!?神尾シリーズとも融合するつもりか!?
トルコ?ターキーでワイルドターキーで川中繋がりか?
まあ、神尾も人生の塩辛っらいとこを舐めてきたんだろうなあ。
許してやるか。。
788無名草子さん:2007/03/28(水) 01:42:19
若い子はトルコったってなんだかわからんだろw
789無名草子さん:2007/03/28(水) 03:03:57
川中と神崎はダンプでトルコ通いしてた・・・
トルコ人同士、そこで兄弟同然の絆が出来たのさ
790無名草子さん:2007/03/28(水) 07:44:42
好物はシシケバブです
791無名草子さん:2007/03/28(水) 07:51:09
藤木が泣くな
792無名草子さん:2007/03/28(水) 08:25:19
宇野はどう処理してる?
793無名草子さん:2007/03/28(水) 08:46:22
そもそも機能してないんじゃないか
確か女に惚れることはできん体だとか何とか
794無名草子さん:2007/03/28(水) 12:24:52
腎臓が二つともなくなるほどの事故にあって
さらにその下の部位が無事とは思えない
795無名草子さん:2007/03/28(水) 13:48:20
なるほど。

しかし、人口肛門や小便パイプの話なんざ出てきた
覚えはないがね。
796無名草子さん:2007/03/28(水) 14:20:49
藤木はどうしてるんだ
つかそもそも性欲あるのか
797無名草子さん:2007/03/28(水) 14:28:21
立花さんもヤルときゃヤってるw
798無名草子さん:2007/03/28(水) 14:31:22
ちょっと炉入り
799無名草子さん:2007/03/28(水) 14:35:24
つ「ホモ・セクシャル発言」
800無名草子さん:2007/03/28(水) 14:51:37
藤木なら俺の隣で寝てますが何か
801無名草子さん:2007/03/28(水) 14:52:10
いっそ立花の息子とか出して登場人物の若返りを図っては如何。
802無名草子さん:2007/03/28(水) 14:58:29
謎の男・宇野の息子登場!!

「!・・・もしや」
「宇野、お前もすみにおけんな」
「川中、違うんだ、これは」
「無理するな。うれしそうだよ。」
宇野は、海をみつめた。

「女が、いた。事故の前だがね。しかし、まさかな・・・。」
「事故も、女がらみって事だな」
「それは」
「いや、俺はそう思ったよ。それは、お前の女への態度で、わかる。」
「で、由美子は。元気でやってるのか」
「いえ・・・・・。」
「もしかして・・・。そうか、そうだな。あんなことがあったんだから。俺が
生死を彷徨ったのは半年。その間何が起こっていたのかは、知らなか
った。」

宇野は、静かに、涙をこぼしていた。夕日が三人を照らしていた。
803無名草子さん:2007/03/28(水) 15:01:55
何だこの流れw
804無名草子さん:2007/03/28(水) 15:10:41
でも、登場人物がみんな誰それの息子とかになったら、
川中は姫島の爺さんみたいになっちまうのかw
805無名草子さん:2007/03/28(水) 16:18:47
藤木は自分の親分に手をかけた事で自らに腐刑を科していた、っつのはダメかw
806無名草子さん:2007/03/28(水) 17:49:46
一連のレスで俺の中の藤木像がどんどん壊れていってる訳だが
807無名草子さん:2007/03/28(水) 19:12:06
>>806
そのうち「川中総受け」とか言い出すやつがいるんじゃないかと
川中至上の自分は怯えているわけだが。
808無名草子さん:2007/03/28(水) 19:45:05
炉入りって何

というかこんなに人がいたのかこのスレ…
809無名草子さん:2007/03/28(水) 19:49:26
うろ覚えだが、さらば荒野で藤木は
川中からかくまうように預かった秘書の女を食っちまってなかったっけ?
810無名草子さん:2007/03/28(水) 20:20:34
食ってたが川中曰く「注文に応じて水割りでも出すみたいに抱いた」らしい
惚れてもいたみたいだが、川中に言われるまで気づかなかったっぽいな
811無名草子さん:2007/03/28(水) 22:29:57
幼い少女の様に見える秘書・・・ちょっと炉入り
でも、けっこうエロ
812無名草子さん:2007/03/28(水) 22:41:49
そういえば秋山の娘が悪戯された時、嫉妬に狂い相手の手首を切り落としてたな・・・



藤木、炉確定
813無名草子さん:2007/03/28(水) 22:48:23
嫉妬かよw

しかし謙ちゃん、手首はいつも魚の餌だねw
814無名草子さん:2007/03/28(水) 23:45:08
藤木って、あの卑怯者の?
815無名草子さん:2007/03/29(木) 01:32:30
藻前、それはちびまる(r
816無名草子さん:2007/03/29(木) 01:54:18
唇が紫だったらやだな
817無名草子さん:2007/03/29(木) 02:09:51
去れど君は〜やっと読んだ
藤木のこと話すシーンでやっぱちょっと泣けた・・・(つД`)・゚・。
818無名草子さん:2007/03/29(木) 09:52:42
藤木の人気に嫉妬
819無名草子さん:2007/03/29(木) 22:27:18
「おい、どうした藤木」
「宇野さん。どうやら糖尿らしくてね。」
「これはこれは。使いすぎかね。相手は坂井か?」
「先生、勘弁してくださいよ。」
「二人とも、どうぞ」
「大崎先生、藤木といっしょかい」
「ふふふ。かまわないんじゃなくて。二人とも大したモノじゃないわ」
「なに」
「そんな」
820無名草子さん:2007/03/31(土) 02:01:59
キモ
821無名草子さん:2007/04/01(日) 22:22:55
妄想するなとは言わないから、場所は選んでくれ
822無名草子さん:2007/04/01(日) 23:07:52
何かの改変かと思ったんだが違うのか

来月の野生時代まで長いな
そろそろ川中に動いてほしい
823無名草子さん:2007/04/02(月) 01:06:40
野生時代に今連載しているのか?

文庫にまとまったものしか読んでないので、雑誌連載の方は全然わからんのだ
824無名草子さん:2007/04/02(月) 07:40:32
ほぼブラディの続編と化した「約束の街」シリーズが隔月で連載されてる
825無名草子さん:2007/04/02(月) 10:58:21
神尾シリーズと罅シリーズも混ぜてしまえw
罅の主人公はポスト波崎ってことで
弁護士の秋山(だっけ?)はカルタヘナの顧問を勤める
神尾は・・・とりあえずソルティと殴り合わせておけばよし
826無名草子さん:2007/04/02(月) 14:04:36
約束の街で失踪した神尾を捜しにマリオがやってきて(ry
827無名草子さん:2007/04/02(月) 18:35:50



                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

828無名草子さん:2007/04/02(月) 18:36:36



                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

829無名草子さん:2007/04/02(月) 18:42:13



                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

830無名草子さん:2007/04/02(月) 18:43:50



                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

831無名草子さん:2007/04/02(月) 18:45:20



                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

832無名草子さん:2007/04/02(月) 19:35:45

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

833無名草子さん:2007/04/02(月) 19:36:34

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

834無名草子さん:2007/04/02(月) 19:38:23

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

835無名草子さん:2007/04/02(月) 22:45:48

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

836無名草子さん:2007/04/02(月) 22:46:42

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

837無名草子さん:2007/04/02(月) 22:47:48

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

838無名草子さん:2007/04/02(月) 22:48:36

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

839無名草子さん:2007/04/02(月) 22:49:32

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

840無名草子さん:2007/04/02(月) 22:50:35

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

841無名草子さん:2007/04/02(月) 22:58:14

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

842無名草子さん:2007/04/02(月) 22:59:15

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

843無名草子さん:2007/04/03(火) 00:03:39
もうジャイアントロボ状態で良いよ
狼(ロボ)もいることだし
844無名草子さん:2007/04/03(火) 00:54:04
それの何処が面白い?
845無名草子さん:2007/04/03(火) 10:39:54

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /::: 軽にあやいかな
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\


846無名草子さん:2007/04/04(水) 23:16:48
BD全10巻の中で一番売れたのって第何巻?
やはり初巻かね。

個人的には碑銘が好きなんだが。
847無名草子さん:2007/04/05(木) 00:14:42
肉迫が好きだなあ
北方小説の典型的主人公秋山
どっこい主役は彼一人じゃないってところが豪華
上手く言えないが
848無名草子さん:2007/04/05(木) 01:08:57
やはり聖域。
849無名草子さん:2007/04/05(木) 01:51:34
黙約かな
まさか藤木が死ぬとは思わなかったから、最初読んだ時呆けてしまった。
850無名草子さん:2007/04/05(木) 04:50:32
一番売れたのは「聖域」。
まあ、内容とかじゃなくて北方の全盛期だったかも知れないからかな?
「いつか友よ」とかなどから1〜2年の間に猛ラッシュしたから。

ホットドックプレス世代が社会人になって多少裕福になったからかな??
851無名草子さん:2007/04/05(木) 06:02:20
聖域みたいに、体以外はまじで腕っ節ダメポの奴が主役なのが
実は一番共感読んだのかもな。北方版夜回り先生だが、たまに
北方にあるこういう柔らかい題材がまた良かったりする。

実は児童文学者に向いてるのかもしれないな。照れ屋だからや
らないがw
852無名草子さん:2007/04/05(木) 08:17:40
北方は童話も書いてるぞ
ググってみれ

俺は黙約かな
あの話の川中は藤木を心配してるのに
何も行動を起こさず終始耐えてるだけなのが何とも格好良かった
853無名草子さん:2007/04/05(木) 11:38:27
オイラは残照
下村が好きだな
854無名草子さん:2007/04/05(木) 22:44:09
>853
自分も残照が好きだ
しかし黒銹はもっと好きだ
「こくしゅう」と打ったら「黒銹」と出るように
登録したほどには好きだw
855無名草子さん:2007/04/06(金) 00:13:12
「聖域」坂井と下村のコンビの話をもっと読みたかったなあ。
「黒銹」叶と坂井の激突は痺れたな。藤木の坂井へした叶に対する忠告も。

聖域の新書時のオビの言葉は確か「男たちには絶対に譲れない聖域がある」だったような。
(違ったらごめん。いかんせん15年以上も前のことなので)

ソルティと波崎がチンケに見えてしょうがない。
856無名草子さん:2007/04/06(金) 01:34:28
沖縄で漁師やってる元弁護士の人とか爺さんの隠し子とか、
約束の街にもそれなりにいいキャラいるんだけど
主人公のソルティがガンだよなぁ…
857無名草子さん:2007/04/06(金) 01:41:20
波崎がデビューの時、こいつソルティよりでかいなと思った

悪いのはソルティ
858北方:2007/04/06(金) 07:11:36
悪いのは、俺だよ。
すまん。
859無名草子さん:2007/04/06(金) 19:18:00
ケンゾーうぜえ
860無名草子さん:2007/04/06(金) 21:42:45
>856
そうか、「死がやさしく・・・」は塩辛がでしゃばってないから、
いい作品に感じるんだな。

やっぱり塩辛がガンだ。
861無名草子さん:2007/04/07(土) 02:30:30
ここの住人、塩辛にツンデレw
862無名草子さん:2007/04/07(土) 03:17:48
デレはない
塩辛もそれなりに活躍してるのに何故だか分からんが嫌い
863無名草子さん:2007/04/07(土) 07:39:26
あれならいっそBDの続編やればいいのに
864無名草子さん:2007/04/07(土) 08:59:43
約束の街、行き詰まったんだろう。

レギュラーキャラも気付いてみれば、塩辛、変わり者の作家、キモイ双子、忍−みたいなしょぼいのばかりになって。

だからといってBDと融合というのも無茶な話だな。後付け設定ま持ち出して。
865無名草子さん:2007/04/07(土) 09:18:40
とりあえず異母兄弟は水村でお腹いっぱいですせんせー
866無名草子さん:2007/04/07(土) 09:29:15
キモイ双子って誰だっけ?それすら思いだせん
867無名草子さん:2007/04/07(土) 10:36:11
>>851の夜回り先生気に入ったw
各巻毎にサブタイトル付けてみようか。




4 ホテルマン
5 殺し屋
6 赤ひげ

8 
9 夜回り先生
10

あとわからん
868無名草子さん:2007/04/07(土) 10:42:17
>>867
6はブラックジャックで、7が赤ひげじゃね?
869無名草子さん:2007/04/07(土) 10:48:40
1 兄弟
2 小僧
3 ホテルマン
4 画家
5 殺し屋
6 赤ひげ
7 ストーカー
8 登山家
9 夜回り先生
10 弁護士

こんなんか?
870無名草子さん:2007/04/07(土) 11:16:07
正直寒いんで勘弁してくれ
871無名草子さん:2007/04/07(土) 11:19:10
昨日に比べれば今日は温かい
872無名草子さん:2007/04/07(土) 12:51:50
下村ストーカー_| ̄|○ノシノシ
873無名草子さん:2007/04/07(土) 12:57:04
藤木の場合はどうなるんだろうな

やっぱり「やくざ」かw
874無名草子さん:2007/04/07(土) 15:09:59
「在日」
875無名草子さん:2007/04/07(土) 16:35:16
約街に副題つけるとどうなる

1 塩辛
2 探偵
3 薔薇師
4 マスゴミ
5 漁師
6 社長
7 ふたたびの塩辛

−こんなところけ?
876無名草子さん:2007/04/07(土) 18:29:32
なんか雑民ばっかw
877無名草子さん:2007/04/07(土) 19:33:24
7 終了
878無名草子さん:2007/04/07(土) 22:55:25
久納均と久納寧って双子だっけ?
普通に年の差のある兄弟じゃなかったっけ?
879無名草子さん:2007/04/08(日) 00:31:47
均と満だろう。
880無名草子さん:2007/04/08(日) 18:31:54
約街はやっぱり爺さんを主人公にすべきだった・・・・
881無名草子さん:2007/04/08(日) 21:01:09
それもいいな。

でも、やっぱりそれじゃ流石に大衆受けせんだろう。

いってみれば、街は諸々の妥協の産物だな。
新境地開こうとするならそれこそ爺さん主役にするとか、それぐらい
大胆にやるべきだった。蒲生が描ききれなかったって言ってたしな。
882無名草子さん:2007/04/08(日) 23:11:55
>881
大衆受けしなくてもいいじゃないか!
BDファンに受ければ充分OK。
川中並の存在感を主張できそうだったのは、爺さんか須田か忍ぐらいだったろう
(忍は耐え忍びすぎることで、自分を相当安くしてしまったが)

塩辛に関して言えば、「空は・・・・」でもったいぶり過ぎた。
「人を殺した」だの「須田と揉めた」だの書いてはあったものの、詳細はスルー。
これじゃ存在感が出るわけないだろ。
883無名草子さん:2007/04/08(日) 23:52:56
忍の葉巻をもらいたがる塩辛
高岸に負けそうになる塩辛
水村には「さん」付けの塩辛
宇野に一発食らう塩辛
牧子と倦怠期に入りつつある塩辛

約街の「ただ風が…」をななめ読みしただけでも
こんなにダサい描写が連発。OTZ


さすが一般人のヒーロー塩辛だなw
884無名草子さん:2007/04/09(月) 02:46:43
一般人なら一般人と自覚して「聖域」の先生みたく必死で頑張るキャラにすりゃ良かったのに
塩辛は「川中さんコワス、でも一般人よりはダーティーな俺カコイイ」だからな・・・
高岸とほぼ引き分けてるのに坂井と並んでるつもりでいるのも微妙だ
885無名草子さん:2007/04/09(月) 05:59:11
ちょいワル親父
886無名草子さん:2007/04/09(月) 06:44:06
そんな感じだなw



  北 方 聞 い て る か !
887無名草子さん:2007/04/09(月) 09:04:22
人を殺したり撃たれたり経歴的には修羅場をくぐってきてるはずなのに
藤木や叶に睨まれたらチビりそうな小物っぷりが魅力といえば魅力

たぶん
888無名草子さん:2007/04/09(月) 11:43:29
普通は雑魚としてやられそうな、しがない小悪党キャラが主役
珍しいよな
889無名草子さん:2007/04/11(水) 20:18:19
前向きに考えるんだ
塩辛は体を張って川中の魅力をいや増していると
890無名草子さん:2007/04/11(水) 22:31:43
>>787
亀で悪いが、神尾シリーズまで合流したらえらいことになるぞ。
下手すれば神尾親子が、街の港から姫島まで泳いでしまう。
891無名草子さん:2007/04/11(水) 22:52:17
ソルティはもう奥さん死ぬぐらいのことがないと
それでも、子供が娘ってのがまたきついな
北方の定番パターンが使えない
892無名草子さん:2007/04/12(木) 01:54:40
引っ越しによる塩辛退場がいいと思う
893無名草子さん:2007/04/12(木) 05:02:43
引っ越しワロスwww
894無名草子さん:2007/04/12(木) 07:29:20
>>890
是非それを読みたいw
895無名草子さん:2007/04/12(木) 13:40:18
マリオ&カミオーなら、片方が傷ついていても
島まで泳ぎ着いた後、意識不明のまま崖を登り切るくらいのことは
いとも簡単にやってのけるに違いない。
896無名草子さん:2007/04/12(木) 19:38:55
度胸で負け、操船で負け、腕っ節で負け、カミさんで負けるソルティ
やめておこう
再起不能だ
897無名草子さん:2007/04/12(木) 22:47:41
神尾は本場のマフィアさえ相手にしてるのに
ソルティは地元の893ばかり・・・
隠よりもボースンの方が上だしな
約束の街の登場人物は小物感たっぷり
898無名草子さん:2007/04/12(木) 23:33:10

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /::: 軽にあやいかな
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
899無名草子さん:2007/04/12(木) 23:35:18

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /::: 軽にあやいかな
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
900無名草子さん:2007/04/12(木) 23:37:27

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /::: 軽にあやいかな
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\


901無名草子さん:2007/04/13(金) 01:10:54
神尾に触れると荒らしが召喚されるのか。
902無名草子さん:2007/04/13(金) 08:09:47
スルーで逝け
903無名草子さん:2007/04/13(金) 14:17:51

                     /⌒彡:::
                   /冫、 )::: モウ…夏カ…
                  __| `  /::: 軽にあやいかな
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
904無名草子さん:2007/04/13(金) 14:18:37

                     /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /::: koutiyokatta
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\


905無名草子さん:2007/04/14(土) 01:14:30
約束の街への批判がたくさん書き込まれたこのスレ見たら、北方先生落ち込むかな。
それともブチ切れて、川中を瞬殺するような塩辛にしてしまうかも。
906無名草子さん:2007/04/14(土) 01:54:47
オラ、ケンゾー!見てんだろてめー!!
907無名草子さん:2007/04/14(土) 07:11:49
わざとああいう情けないキャラにしたんならネ申だがね。
ソルティ=塩、つまりしょぼい奴って意味かなとも思ったんだが。

1巻からしてそういうチープな描写が山ほどあって笑えたんだが、
本人の言うことを額面通り取って迷走してるだけなら、

   限    界

だ罠www
908無名草子さん:2007/04/14(土) 11:16:02

                     /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /::: karuyana
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

909無名草子さん:2007/04/14(土) 17:03:24
そんなこと言っても新刊出たら買うべ?
俺はすかさず買う
910無名草子さん:2007/04/14(土) 17:07:48
実は全部、図書館から借りて読んでいる
911無名草子さん:2007/04/14(土) 21:05:05
>>908

                     /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::hrudane
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

912無名草子さん:2007/04/15(日) 21:07:22
世紀の傑作「約束の街」シリーズ最新刊
北方ワールドの集大成
これぞ金字塔


こんなオビつけてくれ。
そしたらブックオフで購入するから。
913無名草子さん:2007/04/17(火) 02:57:36
学会系企業に儲けさせるなら角川に儲けさせるな。
914無名草子さん:2007/04/20(金) 06:37:29
hosyu
915無名草子さん:2007/04/22(日) 12:16:07
あげあげ
916無名草子さん:2007/04/22(日) 14:48:04
ここで川中が殺そうとしているトランペット吹きは何をやったのか当てっこクイズ
917無名草子さん:2007/04/23(月) 02:32:38
秋山の娘をレイプ。
918無名草子さん:2007/04/23(月) 15:16:20

                     /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /::: karuyana
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\



919無名草子さん:2007/04/24(火) 01:08:24
約束の街の新刊はいつ出るんだよ。

920謙三:2007/04/24(火) 23:08:22
もう勘弁してくれ。これ以上どうにもできん。
いっそ水滸伝と合流させるか・・・。
921無名草子さん:2007/04/24(火) 23:09:36
それなんてスターダスト?
922無名草子さん:2007/04/25(水) 01:05:07
もう水滸伝も三国志も持って来いよ
全部合体させて地球の平和をかけて戦わせれば良い
923無名草子さん:2007/04/25(水) 01:30:54
それなんてジャイアントロボ?
924無名草子さん:2007/04/25(水) 04:27:19

                     /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::hrudane
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\
925無名草子さん:2007/04/25(水) 07:35:06
くだらねえAA貼り続けんなよ。
926無名草子さん:2007/04/25(水) 07:49:32
ところでまさか行くとは思わなかったが
次スレは>>950が立てるってことでいいか?
927無名草子さん:2007/04/25(水) 22:20:35
早すぎるだろ
980ぐらいで十分
928無名草子さん:2007/04/26(木) 00:59:21
ソルティオタが荒してるから随分スレが伸びたな。
いい迷惑だぜ
929無名草子さん:2007/04/26(木) 07:33:48
次スレはタイトルに約街も入れるか
もうブラディの続編だしなアレ
930無名草子さん:2007/04/26(木) 12:01:29
【ブラディ】北方謙三スレ2【約街】
とかって?
931無名草子さん:2007/04/26(木) 14:42:44
【北方謙三】ブラディドール【約束の街】
でどうだ
長いか
932無名草子さん:2007/04/27(金) 01:10:56
【塩辛】ブラディドール【社長】
933無名草子さん:2007/04/27(金) 10:00:43
それじゃ川中が塩辛いみたいじゃないか
934無名草子さん:2007/04/27(金) 14:33:28
約街いれなくても
【碑銘】ブラディドール【坂井】
でよくないか?
935無名草子さん:2007/04/27(金) 14:56:40
よくなさすぎ
936無名草子さん:2007/04/27(金) 15:04:51
>934
そんな偏ったスレ名は嫌だ
どうせなら
【再びの】北方謙三【荒野】
とかだろ
937無名草子さん:2007/04/27(金) 17:59:50
【碑】ブラディドール【銘】とか?
938無名草子さん:2007/04/27(金) 21:21:04
直自重しろ
939無名草子さん:2007/04/27(金) 21:52:26
【トンパチ】ブラディドールシリーズ【下村】
940無名草子さん:2007/04/27(金) 22:06:37
謙三先生関連のスレが上がってる
941無名草子さん:2007/04/28(土) 00:44:07
【血染めの】ブラディドール【塩辛】
942無名草子さん:2007/04/28(土) 01:37:56
【】のことは忘れようじゃないか

それにしても宇津木とか忍とかもっと掘り下げて欲しかったな
宇津木が街から消えた半年に何があったのか、とか
忍なんかもいつの間にやら川中に認められたりしてちょっと違和感あったし
943無名草子さん:2007/04/28(土) 03:55:23
宇津木ってなんの人だっけ。
印象薄過ぎて、忘れてもうた。
944無名草子さん:2007/04/28(土) 07:27:04
筆の勢いで書く作家の限界
945無名草子さん:2007/04/28(土) 11:35:57
ソープに行け!
946無名草子さん:2007/04/28(土) 12:05:19
>>943
約街の坂井劣化コピー
947無名草子さん:2007/04/28(土) 15:39:59
北方先生の作品で映像化されたものはないのですか?
948無名草子さん:2007/04/28(土) 16:06:02
宇津木っていつ頃半年消えたの?
949無名草子さん:2007/04/28(土) 16:58:38
約束の街シリ-ズと合体したのにはびっくりしたけど、BDのほうがキャラ強かったね。
個人的には挑戦シリ-ズが好き。
950無名草子さん:2007/04/28(土) 19:30:46
実はBDしか読んでいない俺
951無名草子さん:2007/04/28(土) 22:50:40
>>948
1巻でソルティが語ってる
やくざになりかけていたとか少年院に入ってたとか噂が流れた云々
もう二度と掘り下げられることはあるまい
うまく育てれば高岸とタメ張るのはこいつで良かったのに…
952無名草子さん:2007/04/28(土) 23:27:35
北方的には宇梶剛士が坂井で
吉川晃司が下村なんだろうか。
前に出たテレフォンショッキングの順番見ててなんとなく思った。
953無名草子さん:2007/04/28(土) 23:43:38
宇梶の坂井はないな。
吉川なんてチョ(ry
954無名草子さん:2007/04/29(日) 06:15:14
2巻以後のソルティも宇都木並だな
955無名草子さん:2007/04/29(日) 07:05:05

                     /⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::hrudane
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

956無名草子さん:2007/04/29(日) 07:06:42
/⌒彡:::
                   /冫、 ):::
                  __| `  /:::hrudane
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\



957無名草子さん:2007/04/30(月) 01:09:34
おい約街オタ
糞AA貼んなよ。

958無名草子さん:2007/04/30(月) 03:40:25
改めて読むとソルティもそんなに悪くない
まあ、川中と比較するとあれだけど
新シリーズのトップってことで読むほうで期待しすぎた面もあったなと思った
959無名草子さん:2007/04/30(月) 07:20:48
BD読本でも、約街の宣伝必死だったなw

でもって約街の解説も、毎回苦しすぎ。もうBD引き合いに出さない方が
いいと思う。
960無名草子さん:2007/04/30(月) 18:11:43
 初期の約街で書きたかったのって、きっと船や海の描写なんだろう。
だから小市民に毛の生えた塩辛とかのキャラクターで間に合っていた。

 でも巻を重ねるうちに北方自身がキャラのしょぼさに物足りなくなった。
といって梃入れしようにも、ゲームじゃあるまいし
、塩辛とかを強化するわけにもいかないから、超人揃いのBDのキャラを召喚した。

これが約街の14年間の流れ。
961無名草子さん:2007/05/01(火) 00:52:24
ほんとは合体なんかさせずにやりたいことがいっぱいあったんだろうな
962無名草子さん:2007/05/01(火) 02:42:18
作風を変化させようって意図は全然なかったのかな?
このシリーズ以前のBDなどのシリーズ物っていわゆる破滅型の主人公の作品が多いし、
主人公の多くは家庭生活には縁がないよね。

約束の街ではその辺をあえて変えてるような気がするんだけど・・・
家庭も守れるハードボイルド主人公みたいな感じw
963無名草子さん:2007/05/01(火) 03:19:47
ハードボイルどころじゃない上、家庭も崩壊してる件(連載中作品参照)
964無名草子さん:2007/05/01(火) 05:44:56
マジで?
965無名草子さん:2007/05/01(火) 06:41:47
作風の変化っていうのは、本人も一番悩んでいるところ
だからなあ。

歴史物で新境地って言ってるけど、内容は変わってないし。
約街はだから、結局マンネリ打破できず、自分でもそれを
自覚したままだらだら続けてしまい、BDキャラの投入という
最悪の結果を招いてしまった。

その内、松本零士みたいに北方キャラ総登場、何て事に
ならなければいいがw
966無名草子さん:2007/05/01(火) 07:29:50
そもそもオマイらが作風の変化を拒否しているジャマイカ
967無名草子さん:2007/05/01(火) 22:20:29
まあ、俺には川中さえいれば・・・な!
968無名草子さん:2007/05/02(水) 00:39:21
作風の変化を拒否したつもりじゃないんだ。
ただ約束の街は面白くないと素直に思っただけ。
969無名草子さん:2007/05/03(木) 07:51:27
今、約束の街を再読してるが
波崎とか山南とかは結構いけてるジャマイカ
970無名草子さん:2007/05/03(木) 07:52:18
今、約束の街を再読してるが
波崎とか山南とかは結構いけてる
971無名草子さん:2007/05/03(木) 14:46:25
須田、水村=どっちも藤木もどき
塩辛嫁=秋山嫁
宇津木と野中=劣化型坂井÷2
忍=秋山もどき


どうしてもこんな風に読めてしまう…  Orz

972無名草子さん:2007/05/03(木) 15:21:04
水村が藤木もどきなのはまだいいんだ
藤木の弟だ(という後付け設定ができた)から
ただ他の面子がなぁ…

ところで次スレのタイトル結局どうするよ
【北方謙三】ブラディ・ドール2【約束の街も】
とかが一番わかりやすいか?
973無名草子さん:2007/05/03(木) 19:36:01
それでいいよ。シンプル イズ ベストですよ。

約街の第1作を読み返したんだけど、ソルティが飲み屋の姉ちゃん達から「真ちゃん」と呼ばれていたことを発見。
ハードボイルドの主人公とは思えねえwww
974無名草子さん:2007/05/03(木) 20:07:15
だってハードボイルドを嗜好した中小企業の経営者だもんw
975無名草子さん:2007/05/04(金) 01:12:56
ハードボイルドの主人公って命を懸けなきゃ駄目だと思うんだ
そして命を懸ける理由はつまらなければつまらないほどいい
そうであることによって本当は自分のプライドのために命を懸けるんだってことがはっきりしてくるからだ

ここで家庭とハードボイルドは両立するかという問題が出てくる
家庭を作ったなら命は家族のために懸けるべきだ
そうでなけりゃ人として終わってる
しかし、家族のために命を懸けるのは(あるいは少なくとも家族が命を懸けるに値するという認識が)当たり前すぎるし、ハードボイルドが見えにくくなってしまう
だから、俺はハードボイルドの主人公は家庭をもつべきではないと思う

ソルティは家庭を失って再デビューしたほうがいい
976無名草子さん:2007/05/04(金) 02:33:30
βακα..._〆(゚▽゚*)
977無名草子さん:2007/05/04(金) 03:43:16
>>975
秋山秋山
978無名草子さん:2007/05/04(金) 08:12:30
>>975
ちょうど倦怠期に入ってるようだから離婚決定。

とも思ったけど、再デビューなんかしなくていいよ。
脇役にまわるか、退場してくれれば。
こいつが主役に居座っているのがウザ。

今じゃ川中$爺のパシリだし、水村にもペコペコ。
一方でチンピラ、一般市民にはデカイ面している。
ああ話がループしてるね。申し訳ない…
979無名草子さん:2007/05/04(金) 10:02:19
何かたまに病的に塩辛嫌ってる奴が混ざってるな。
980無名草子さん:2007/05/04(金) 17:41:16
>>969
俺もそう思うよ
山南は死に様も良かったし
木野とかも好きだ
981無名草子さん:2007/05/04(金) 18:10:45
>>980
次スレよろしく
982無名草子さん:2007/05/05(土) 00:22:38
>>975
老いぼれ犬にも奥さんと息子居たよな?
983無名草子さん:2007/05/05(土) 13:38:26
ところで>>980は逃げたのか
仕方ない立ててくる
984無名草子さん:2007/05/05(土) 13:45:26
立てた

【北方謙三】ブラディ・ドール2【約束の街も】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1178340236/
985無名草子さん:2007/05/05(土) 16:23:15
お疲れ
じゃあ、こっち埋める?
986無名草子さん:2007/05/05(土) 16:28:47
『遠く空は晴れても』
987無名草子さん:2007/05/05(土) 16:43:00
『残照』
988無名草子さん:2007/05/05(土) 20:12:09
『黒銹』
989無名草子さん:2007/05/05(土) 20:56:23
『聖域』
990無名草子さん:2007/05/05(土) 23:09:29
『さらば、荒野』
991無名草子さん:2007/05/06(日) 00:38:12
『碑銘』
992無名草子さん:2007/05/06(日) 02:01:27
『秋霜』
993無名草子さん:2007/05/06(日) 04:04:35
『されど君は微笑む』
994無名草子さん:2007/05/06(日) 06:35:24
『黙約』
995無名草子さん:2007/05/06(日) 08:30:55
『肉迫』
996無名草子さん:2007/05/06(日) 08:58:37
『肉球』
997無名草子さん:2007/05/06(日) 09:48:43
『風裂』
998無名草子さん:2007/05/06(日) 10:43:34
>996-997
なんか違うのが入ってるぞwww
『残照』
999無名草子さん:2007/05/06(日) 11:52:56
『またたびの、荒野』
1000無名草子さん:2007/05/06(日) 11:54:46
『君は、変るよ。(次スレに)行きたいと、思うようになる』
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。