1 :
無名草子さん :
04/09/10 16:45:24 雑誌を立ち読みしてても「あっこのお店こんど行ってみよう」 電話番号ひかえちゃえ 立ち読みした雑誌に載っていたお得情報、 私はアナログな紙のメモ帳だけど、ケイタイ電話に メモをしてもいいですよね。
2 :
無名草子さん :04/09/10 16:46:14
>メモをしてもいいですよね。 よかねぇだろ、氏ね。
本って媒体は、大抵本屋で売る物なのに、 なんで本屋に真っ向から喧嘩うってんだ?
4 :
無名草子さん :04/09/10 17:06:40
5 :
無名草子さん :04/09/10 17:23:27
そーなんだよね。 気になってた。 こういうこと編集者はノーチェックだったんだろうか。
6 :
無名草子さん :04/09/10 17:33:43
あらら、せっかくの意見は返信で全部下に追いやっちゃった…
7 :
無名草子さん :04/09/10 17:34:18
えー そんなこと書いてるんだ! 危ない〜!(^^;;
8 :
無名草子さん :04/09/10 18:24:46
その本をどこかに、まるまる全ページスキャンして、さらしてほしい。
9 :
無名草子さん :04/09/10 18:37:54
>誤解を招くような表現で、ご不快にさせたことを反省し、おわびいたします。 >今後、出版する身としてさらに責任のある執筆活動をしたいと思います。 誤解じゃねーだろ。アホか。
あのbbsで書いてること理性的だと思うよ。 でも今ある書き込みの返事は 「○さん、カキコミありがとうございました。 ご指摘ありがとうございます。」 だと思う。
あれしきの書き込みでリンク切っちゃうなんて… 荒らしたわけでもないのになぁ。 この本売れてたから店でプッシュしてたけど、 今日1日で印象最悪になった。
13 :
無名草子さん :04/09/10 22:14:19
結局「誤解を招くような表現で・・・」で逃げちゃったんだね。 サ イ ア ク もうコイツに今後は無いな。
>>12 と一緒で、店の一番良いところ…は今はハリポタだから、
二番目に良いトコに置いて売り伸ばそうと思ってたんだけど、
こんな内容だったら、下げるしかないかもねぇ。
昔、ラジオライフを店頭から引き上げたのを思い出した。
「ウソも方便」というけど、 ウソをついたほうがうまく収まる時もある。 人間いろんな場面に遭遇すると。 全部のウソをOKというわけじゃないけど。 でも人によっては、ウソついてる時にまゆが上がったり、 目がウロウロしたり、 自分の気づかないクセがあったりする。 大体パートナーは、そのクセを把握してるし。 じゃあ、うまくウソをつくには? ひとつだけホントのことを言うのだ。 そうすると気持ちのよりどころになるのか、 後ろめたい気分に打ち勝って、 キゼンとした態度になれるのよ。
やれやれ、お引っ越し〜♪
18 :
無名草子さん :04/09/10 22:45:13
書店さんに質問。この本報奨金あるの? それにしても内容はすべてどっかからひっぱってきた感じでつまんない
19 :
無名草子さん :04/09/10 22:49:26
全国の書店に喧嘩を売ったトメさん(w
20 :
無名草子さん :04/09/10 23:00:20
すごく売れてんの?
30万部
30万部売れたらそれなりに印税入るだろうに、びんぼーくさい。 いつぞやの懸賞オタク、JOYを思い出した。
この本立ち読みしかしてないが、なんつーか、整理整頓のところとか 「ガラクタ捨てれば自分が変わる」(たしかそんなタイトル)の真似じゃねーかと思った。
24 :
無名草子さん :04/09/10 23:27:29
ほんとに30万部? 仕掛けると売れるもんだね
こういうくだらない本が売れるとは世も末
まぁ部数なんてもんは何割かはサバ読んでるから 20万部そこそこじゃないかと思うがね。 売れる商品は大歓迎だがこんな内容だったとはな。
>>18 報奨はないけど、厳冬社のご機嫌は取っておきたいし、第一、置けばそれなりに売れる
でも、これはなあ…
これ、今日多少は売れたのさ。 でも書くヤシと買うヤシって同レベルって思えて、 ちょっとばかりいい顔できませんでした。
29 :
無名草子さん :04/09/11 00:17:14
幻冬舎の対応結果が分かるのは月曜日かぁ。 自主回収するかなぁ? 紙1枚挟むのが一番被害少ないだろうけど、あの内容に訂正文挟み込みだと なんだかPCアングラ系の「違法コピー推奨本」に「この本の内容を実行すると逮捕されちゃうぞ!」 ってかいてあるやつみたいだよな〜。
なるほど。エッセイ界のネトランか
キッパリを立ち読みする気も起こらん・・・ 他に非常識な行動はない? トメさん(作者?)の常識は 関係者から見て非常識 なにが「誤解を招く表現」じゃ。
多分の本人は「本音と建前の使い分けが出来てなかった」くらいの捉え方しか してないんじゃないかと思うけど、実際現場で働いてて、何の逡巡もなくいきなり 携帯電話取り出して連写するような輩がどんどこ出てきてるのを目の当たりにしてると 冗談でも許せねえ、って気持ちにはなるんだよ。
客に注意しようにも、「本に書いてあったわよ」って言われちゃ 言い返せないもんね。。けっこう切実。
掲示板での対応みてると罪悪感ってものがないんだろうね。 この手のDQN主婦は書店の大敵ですね。 こいつのガキもロクな人間じゃないんだろう。
今回の件は、色々と波紋を呼ぶでしょうね。 明日にでも幻冬舎の方へ問い合わせてみようと思います。 書店側からすると、「○○万部突破!」という本は売り出し易いという旨みが あるから返品とかしたくないんですけども・・・さすがに例の記述はいただけないですね。 他の書店さん達はどうするのかしら? 意見聞いてみたいです。 というわけで上げておきます。
ただ、著者であるご本人だけに攻撃(言葉悪いけど、一連のスレッド見る限り自分にはそう映ります)するのはどうなん?って思うのは自分だけ? 自分的には、編集者を含めて、出版社側にも債務はあるんちゃう? 書店関係者の場合「返品」って形で主張は出来る訳やけど、書店関係者以外の方で、出版社に対して同様な主張したはんのか?その辺胸張って云わはったと、云わはんねやったら何も云わへんけど。。。 どうでしょ?自分、間違った事云ってます?
あの掲示板、関西弁ウザー って感じですね。
>>36 コピペうざい
しかし、何を「書店関係者以外が主張する」必要があるんかね、今回。
>>33 にも出てたけど「本にそう書いてあったって言えばいいや、ラッキー」
てなもんじゃん。
と、釣られてもみたり。
まあ、明日全部返品にまわすから関係ねーや
いや、出版社にも責任があるのは確かだけど、「まずは」作者が責任を負うのが筋じゃないの? ゴーストライター立ててるってんなら話は違うが、著者名打ち出して売ってる訳でしょ? ネットで個人日記書いてる分には何を書こうが個人の勝手だけど、この人は自分の文章(とイラストか)を 書籍という形態にして書店という場を利用して販売することを決めた訳だから、その書店の営業妨害をするのは (「この本で売ってるモノなんて金出して買わずにメモしなさいよ」って言ってるんだから)道理に反する 行為でしょうに。
ああ、コピペかい。つい釣られちまったよ。 しかし頭の悪い文章だなそれ。
41 :
無名草子さん :04/09/11 02:28:52
ついでに
>>39 訂正
×「この本で売ってるモノなんて
○「この本屋で売ってるモノなんて
お前ら大人なんだからもっとクールに行こうぜw とりあえず 公式見解がしめされるまで期限付きでまつ。 ↓ だめなら公開質問を行う。 ↓ 糞な回答だったらデジタル万引き発見する度に被害額をチェック。 ↓ みんなまとめて集団損害賠償を行う。 ↓ ウマー てのはどうよ?w
>>43 OKOK
掲示板に書いたのと同内容をメールで送っておいてね。
リンク切って安心してるといけないんで。
45 :
無名草子さん :04/09/11 02:49:41
とめって何歳?ババア?
>>44 いや〜、掲示板をみてないんですかねえ〜?(ニヤニヤ
こまりましたねえ〜(ニヤニヤ
リンクも削っちゃったと?
いやはや、悪質ですね〜誰が本を売ってやってるんだかわかってないですねえ〜(ニヤニヤ
あ、もちろんこんな2ちゃんねるなんてみてないでしょうしねえ〜
こうなったらいきなり公開質問状を送らないとだめですかねえ〜(ニヤニヤ
低賃金のストレスを成功者の足を引っ張ることで解消ですか? ほっっっんと矮小な連中
とりあえず
>>47 は「ほっっっんと」を正しく発音してアプするように
>>47 うんうん。1冊300円もしない情報誌を買えないから
必死にメモを取るしかない無所得者を追求しなければならないのは
正直気が引けるよ。
>>47 ハイ、低賃金所得者の書店店員です。
デジタル万引きは死活問題です。
矮小な人間ですが、それが何か?
印税3600万か…。
ようやっと100冊かき集めてエンド平台使って展開してたんだけどなあ・・・・・・ あのスペース、明日からどうしよ。あははははははははh
嫉みはみっともないのでやめましょうよ。 書店員の評判を落とすことにもなりかねませんから。
>>53 いやはや全く。妬みはいかんな。
冷静に著者、出版者、ならびに日書連、日書協に公開質問、
然る後損害賠償を請求するに限ります。
あくまで冷静に、淡々と、法と人としての良識を守ってね。
>>52 情報万引き推奨本につきもしかしたら 回 収 !?
今年一番全国の書店員が激怒した本!!
この本は立ち読みをして役立つところが万が一にもあるならメモしてください!!
著者自ら勧めてます!
というPOPを書けば客寄せになると思われ。その後ポイ、と返本しましょう。
ここの連中最悪やね。 同じ書店員として恥ずかしいわ。
関西人って文章を書き込むときも方言が出るんだね。不思議。
正直、あれだけ(?)のページ数の1コマに目くじらたてるのは
個人としては大人として余裕が無いのかなぁとは思うのだけれど。
しかも今頃…。
が、書店員でもある自分のこと。
ケータイ撮影からはじまり、旅行誌に至ってはその場で電話!
おまけに藻前等の荷物は本(雑誌)の上ですかいww
うわ飲みかけペットボトルまでのっけちゃってwwwww
…な日常を振り返れば、そりゃ間違いなく
>>55 の案を推奨したい位だ。
本はメモリアルでなく、単なる情報媒体なのか…。本好きとして落胆orz.
>47 足引っ張ってるんじゃない。吊るしあげてるんだよ。 つーか、成功とかいう言葉はベストセラーがもう何冊か出てから使えよ。 一発当たっただけの香具師をそんな風に言って、恥ずかしくないのか? >53 妬んでるわけでもない。喧嘩売られたから買ってるだけ。 こっちが喧嘩売ってるんじゃないんだよ。 DQN客からの評判が悪くなっても全然困らないよ。舐められる方が困る。
>>56 書かれた事の重大さに気がつかないなんて最悪やな。
同じ書店員として恥ずかしいわ。
>47 本人降臨キター
書店員が言論統制してどうすんだよ。 自らの首を締める事に気づかないのか?
犯罪の片棒を担ぎ、自分が儲かれば犯罪の片棒を担ぐのも厭わない、と。 いやはや、立派な見識ですな。
掲示板をHPトップからリンクを外して非難を封じ込めるのは言論統制じゃないと?
まぁたしかに「何で今頃気づいたの?」って気がするね。 俺は単なる一読者なんですが。 やはり書店の人って、自分の売る本の中身を読む暇もないのか、 読まなくてもなりたつ商売なのか。
66 :
無名草子さん :04/09/11 05:06:53
そのうちブックオフの100円コーナーに山積みだな。
67 :
涼風 ◆sAR.IxKROw :04/09/11 05:28:48
>>65 普通の本読みが読みたくなるような本じゃないってことだよ
あれに載ってるようなこと実践して「自己啓発」した気になってる程度の
レベルの読者が読む本
そーいえば、「チーズはどこへ消えた?」を社員の集合研修に使った
会社って、今ごろ何社つぶれずに生き残ってんのかネェw
この作者頭悪すぎだろ。文句言われても仕方ないし。 どーしようもないよ。 仮にこの業界で生きるなら、いっちゃいかんこと言ってるよ。
>>67 売れてる商品の中身も知らないほど書店員はアホということですね。
71 :
涼風 ◆sAR.IxKROw :04/09/11 06:53:35
>>70 こっちはそんなに暇じゃねんだよ。
ベストセラーであっても中身なんざしらねえ。
73 :
涼風 ◆sAR.IxKROw :04/09/11 07:18:38
まあ情報だけメモられても困るけどな。 メモるなら自分の頭ん中にメモしろっての。
74 :
無名草子さん :04/09/11 08:13:13
う〜ん売れたから ごそごそ言い出したなんてネクラ
75 :
涼風 ◆sAR.IxKROw :04/09/11 08:20:28
うちじゃそんなに売れてねえけどなあ。 つか広告見たらいかにも内容薄そうな本だって わからねえ?
>>70 うちはCDも売ってるけど、売れ筋だからって
浜崎とか買って聴いたりしないし。
安月給だから安易にお金出せないw
本は開けられるから、買わなくても品出しの時にパラ見すれば
接客に関しては大体OKでしょ。興味もないのに全文読まないよ。
書店員に必要なのは「何という本があるか」だけだ。
売れれば何でも良いってわけじゃないわよ。 この状況に著者もまいってるだろうけど、書店側だって困ってるの。 注目株だし、そこそこ気合い入れて売りたい本だったのよ。 あの記述さえ無ければね。
じゃ筒井康隆のエセーはいいのか? 貧乏な若者は本を複写しろってブチまげてるぞ。 それを咎めるような書店は文化の底上げを阻害してるので、そんな店では買うなとも書いてる。
筒井さんとは格が違うだろうが。
筒井なんか売れねぇし、置いてねぇしw
>>78 文化の底上げ云々は、タウン誌やレシピやタレント本を
買わずにメモ&コピーするのと何か関係が?
>>78 後学の為にそのエセイの題名と所収の書名(若しくは収録誌・紙)を教えてください。
84 :
無名草子さん :04/09/11 10:19:11
>>62 書店員はキッパリ!にかかわらず、日々言論統制してますよ。
過激な男性向けエロエロ漫画や爆弾の作り方を記した理工系アングラ本など
犯罪を助長する内容の本は入荷しても即効返品してるし。
ウチでは客層が悪くなるからパチンコ競馬などのギャンブル誌もおいてないよ。
85 :
無名草子さん :04/09/11 11:29:19
知らずにポップまで作成して 売っちゃってたじゃねーか! これ売れ筋だけど、返品やむなし だな。
86 :
無名草子さん :04/09/11 11:50:00
トメの日記より >ところが、家に着いてメールチェックして腰が抜けた!! >読者さんたちのメールの山、山、山! >ひえ〜。 >もう読んでて鳥肌がたちました。 今頃、書店員からの苦情メールで鳥肌立ってるだろうな(w
さっき王様のブランチ見てたらブックランキングにキッパリ!が出てきたよ。 このスレ見たあとだから複雑な心境・・・。
89 :
無名草子さん :04/09/11 12:35:21
TOPより >今では地元の本屋さんも、 >大大的に置いてくれていて、 >もう感謝、感謝です。 その地元の本屋さん(おそらく著者がデジタル万引きしている所) はこの事知ったのであろうか?
これは、思いつきで突然柔道を始めた 34歳の女性と、 そのまきぞえをくった4歳の少年の話である。 ・・・・・と、2000年4月から始まった連載「いーじゃん柔道」に書いてある。 ということは現在38歳か。
プロフィールに39歳って書いてある。
94 :
無名草子さん :04/09/11 14:35:26
返品しますた。
ここは、思いつきでエッセイをかいた39歳の女性と そのまきぞえをくった全国の書店のスレである。
ここは、情報万引きでエッセイをかいた39歳の女性と そのまきぞえをくった全国の書店のスレである。
>>70 あほか。
大体の中身を知ってれば良いだろよ。
なんで、すべて覚えなきゃいけないんだ?
98 :
無名草子さん :04/09/11 15:55:21
あそこのBBSってmamimiで保存できないかな?
>>97 だいたいの中身も知らないほど書店員はアホということか。
アホくさ。
いい加減アホ自慢はやめろよw
100 :
無名草子さん :04/09/11 16:10:26
>99さん 本屋に限らず、自分の扱っている商品全てに精通しているひとっているの? スーパーの人は,全商品を味見してみなきゃダメ?? 書店員さんはエロ本も目を通すべき??? 「だいたいの中身」なんて簡単に言うけど そもそもどれだけの本が出回っているかご存じないからできる発言ですよね。 あなたヒッキー?・・・だったら仕方ないかvゴメンね!
>>101 >自分の扱っている商品全てに精通しているひとっているの?
いるよ。
それに、ここで言及しているのは「売れている商品」なので、お前の質問には意味がない。
104 :
無名草子さん :04/09/11 16:50:24
>>103 てゆーか、君ね、1回でも仕事に就いてから発言しよーね。
特に書店員なんか超オススメ。
これからの反応しだいだな。 営業さんがせっかく売り出してくれても、作者と編集がそれを 裏切っちゃ駄目だろ。 誠意ある対処しないと、同じ出版業界の人間なのに共倒れするぞ
106 :
無名草子さん :04/09/11 17:41:20
本屋さんで立ち読みなんて日常の風景になってますよね。 本屋さんにしてみれば生活もかかってるし心穏やかではいられないはず。 立ち読みしてる人(しかも読んだ後はごちゃごちゃ)、荷物を商品の上に置いている人、 飲み物を持っている人……非常識な人キリがないですよね。 ホント大変だと思う。 今までの書込みは、積もり積もった客への怒りもかなりあるのでは…。 たしかに、あの一行はまずいと私も思う。 でも、その批判の仕方が何かズレているような気がする。 本屋さんと出版社、著者がいい関係じゃないとどんな本でも売れないと思う。 今までの書込みの内容、表現を見ると本屋さんに行く気が失せ、通販にしようか、 とも思ってしまいます。
>今までの書込みは、積もり積もった客への怒りもかなりあるのでは…。 それ+幻冬舎への積年の恨みもあるだろうねー。 版元としていったいどういう対応をみせるのでしょうか。 小学館が小6にアダルトサイトの広告が載ってるWebサイトを 紹介したときは、TV新聞沙汰にまでなり回収となりましたが。
108 :
無名草子さん :04/09/11 18:08:06
>107 幻冬舎への積年の恨みって? 差し支えなかったら教えて下さい。
3年分のWeb連載をまとめた本だから、 書いた当初は書店側のことなんて考えもしてないだろうよ。 デジタル万引きが大きく問題視されたのは比較的最近のことだし。 (メモがすでにマナー違反ではあるけど) どっちかと言えば編集側に問題があるわな。 ってことで版元にも一書店員として問い合わせメールしてます。 誠実な回答があるような版元ならいいんだけどなw
>>108 大手書店にのみ集中配本とか
電話に出ない、FAXも反応無し
やっとの思いで取り付けた客注すらまともに入れないとか
アウトロー気取りの版元だから仕方ないけど
>106 確かに煽りも多いスレだけど、 本当に意味わかってるのかな? 万引きを推奨する馬鹿さ加減に 書店関係者は怒ってるんじゃないの?
113 :
無名草子さん :04/09/11 18:36:06
>>111 そのようなことをする幻冬舎は何が目的なのか知りたい。
この行為がとても利益に繋がるとは思えないのだが。
ご存知無いかな?
>>113 要するに、
「大手書店だけに配本してれば十分利益は出る」
ってことでしょ。
そもそも母体となる角川書店でもその傾向はあるが
(近年さらに強まっている)
それをもっと特化した感じ。
たかだか1000円そこそこの本1冊の客注受けてるより
大手書店に100冊送った方が効率がいいってこと。
ランディスレからね 【雑誌板より】116 名前:2003年度幻冬舎入社案内から引用 :02/04/02 19:50 Q:今回の出版側の対応に、万引きしてもモノを返せばそれでいいと思ってるような、 非常にレベルの低いイメージを持ちました。それって、当該会社の体質ですか? A:幻冬舎って、春樹がヤバい状態の時に“オトク遺産”、もとい、お得意さんを角川からゴッソリ 持ち逃げした見城氏が作った会社でしょ。厳しい言い方だが、出生の瞬間からドロボー体質があった のかも知れない。幻冬舎は小林よしのりでシコタマ稼いだけど、これだって扶桑社(SPA)と小学館 (SAPIO)の成果を横取りしたようなものだし。今度、小林よしのりを中心に据えた『わしズム』 とかいう雑誌を出すようだけど、これだって松山千春の個人雑誌のコンセプトをもろパクったものだし……。 幻冬舎って、こういうあざとい商売ばかりしてきたわけで、盗作成果を猿に書き直させて文庫版売り 出して二度オイシイという“居直り強盗商法”も、幻冬舎は良心の呵責なく実行できるんだろうね。(苦笑
>>116 24 名前: 無名草子さん 投稿日: 2001/08/21(火) 20:56
潰れてほしいと真剣に思う、たぶん唯一の出版社。
ワラタ
>>111 >要するに中小書店には配本なし
まぁ幻冬舎も中小出版社だから、そうやって利益出さないといけないんじゃないのかな、と思った。
あ、俺は幻冬舎じゃないですよ、中小書店のご依頼にも極力応えている(はずの)中小版元です。
119 :
無名草子さん :04/09/11 19:47:19
戦って勝てるような内容でないし いかに早く全面的に謝罪するかが勝負ですな 月曜の午前中までに本人ならび出版社がHP上で 全面謝罪できるようならまあ優秀 水曜午前までで許容限界 それ以降なら攻撃対象でしょう
>>118 ねぇ、この問題ががあなたの所で起きたらどう対処する?
>>118 配本ないのは大手版元どこもいっしょだね。
問題はその後の客注対応だと思うよ。
そうそう。中小書店といっても、その向こうにいるのはお客様。 そのお客様の注文を無視する態度が嫌なんだよ。 都会ならその中小書店に入らないなら大手に行けばいいが 田舎にはその中小書店しかないんだから。
123 :
無名草子さん :04/09/11 20:08:47
来週返品します
124 :
無名草子さん :04/09/11 20:20:53
作家を批判するのは評論家の仕事で本屋風情の仕事では無い
125 :
無名草子さん :04/09/11 20:22:59
>>124 どこぞの球団の前オーナーなみの馬鹿発言
脳味噌腐ってるよ
126 :
無名草子さん :04/09/11 20:36:55
本の内容が販売者に不益だから、販売を止めるわけか 言論封鎖だな
127 :
無名草子さん :04/09/11 20:40:22
128 :
無名草子さん :04/09/11 20:41:11
/∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ/ヽノて ノ 竜也様は粘着、自演の神!!! ( ヽ ( ∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ∧へ/∨ヽヘ/ ,rn n!.i‐ r「l l i.n . ni l l h | 、. !j i !.: | ゝ f _ ゝ ".ノ . | | ,r'⌒ ⌒ヽ、 | | 」 L f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. へ-ヘ iヾ‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) | | | じ, ゙iー'・・ー' i.トソ . | | | ヽ l、 r==;, ,; |' _/ ;| . \ `-ノ^ー->`二';-‐ヘ_,;ヘヘノ / ヾ ノ ハヽ |_/oヽ__/ / ,/ \ / / /ソ ノ "ゝy' /o O ,ヾ /
>>124 、126
おいおい、ipモロ見えだぞw
ちょっとはましな串さしてこいやw
>>126 別にネットで言ってる分には問題にするのは難しいかもしれないけど、
書店のウリモノの本の中で書いたりするのは問題でしょ、ってことですね。
祭り板からきたんでしゅが 何が問題かわからへん
>>132 問題になっているのは、著者が自書の中で
情報の万引き(デジタル万引きを含めて)を推奨するような事を
言っていたということです。
いい情報があったら、本を買わずにメモを、と。
これは著作権法におおいに反するばかりでなく、本を書いている人、出版している人
売っている書店など、全てを敵に回す発言です。
自分も本を書いて出版しているのになんてことを…
と作者及びこの一文をそのまま載せた出版社が非難されているわけです。
134 :
無名草子さん :04/09/11 22:27:45
>132
重複したスレからコピペ。
デジタル万引きはニュースにもなって業界の大きな問題なのにそれを推奨してるから。
スーパーの試食コーナーで食事済ませれば、ただでおなかいっぱいになりますよ!
と売場で叫んでるようなもんです。
上大岡トメ『キッパリ!』にデジタル万引きを薦める記述がありますた。
著者サイト掲示板でそれを指摘すると、「誤解を招く表現で」と言い訳。
そして掲示板の発言削除?
このスレの元となったレス
◆書店統合スレッド 本屋のホンネ 復刻版◆ の774
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1088075298/ 774 :無名草子さん :04/09/10 07:55
キッパリ!売れてる?
うちはあまり動かなかったし、46ページ3コマ目を見て全部返しちゃった
(問題の発言)
「書店で立ち読みして有益な情報があったらすぐにメモしよう」
上大岡トメのトメカミカメト
ttp://www1.ocn.ne.jp/~tomesan/
>>133 に追加。
そして、
>>1 の情報万引き推奨発言は不適切ではないか?と著者のHP掲示板に書くと
返ってきた返事は
「ご指摘、ありがとうございます。誤解を招くような表現で、ご迷惑をおかけしました。
さらに責任のある執筆活動を、続けたいと思います。」
その後掲示板は何のコメントもないままTOPページからリンクを外される。
・・・・これらの対応も問題かと。
136 :
無名草子さん :04/09/11 23:09:36
今この本何刷りまできてんの?増刷時に削除しちゃうえばいいのに
法律とか作ってくれたらいいのになーと思うけど、 まあ無理な話だし。 だからって、それを薦めるのはどういう神経なのかわからん。
138 :
無名草子さん :04/09/11 23:52:11
コイツちっともわかってねぇ。 TOPにメディア宣伝するより先に詫びだろうが。
139 :
無名草子さん :04/09/12 00:00:55
●トメがテレビ、ラジオに登場!● 9/13(月) TOKYO FM 80.0MHz 18:10〜18:30 「STEPPIN' NEWS」 9/14(火) TBSラジオ 954kHZ 12:00〜12:15 「大沢悠里のゆうゆうワイド ゆうゆうお昼のスーパートーク」 9/17(金) フジテレビ 8:00〜10:00 「とくダネ! 特捜部のコーナー」(日時変更の可能性あり) 9/21(火) FMきらら(宇部ローカル) 80.4MHz 20:00〜21:00
謝罪するかな。しないだろうね。 なんの期待もしてないよ。
問題発覚 ↓ 掲示板閉鎖 ↓ 一般書籍にスレ ↓ 何もなかったふりして更新←今ここ ↓ ニュー速にスレ ↓ 作者降臨
142 :
無名草子さん :04/09/12 00:10:24
143 :
無名草子さん :04/09/12 00:10:45
(=゚ω゚)ノ
144 :
テンプレ :04/09/12 00:43:57
貴番組にて紹介予定の上大岡トメ著「キッパリ!」の中に
「書店で立ち読みして有益な情報があったらすぐメモしよう」
という記述があります。これは全国の書店で問題となっている
「デジタル万引き」を推奨しているとしか受け取れない一文です。
(46ページ〜47ページ)
この一文に関して今、全国の書店の間で問題になりつつあります。
店頭の在庫をすべて引き上げる書店も出てきました。
この点に関して著者のHPの掲示板にて質問が繰り返されていますが
掲示板自体を閉鎖されてしまい、著者の真意がわかりません。
(掲示板自体は残っています。
http://www.32oranges.com/iRes/fb01/pt.cgi?room=6306665 )
それでも貴番組においてこの本を紹介するというのであれば
以上の点を留意しておいて下さい。
145 :
無名草子さん :04/09/12 01:12:43
age
146 :
無名草子さん :04/09/12 01:37:52
この本は買わずにコピーOKですよ とアピールしる!
それくらいなら返本するよw
>133 あー。別にトメを擁護するわけではないんだけど、著作権法では規制 できないから問題なんじゃなかったっけ>書店での情報窃盗 社会通念上問題のある行為には間違い無いが、これを明確に違法と 断定できる法は無く。だから書店は営業妨害等を盾にとって防衛するしかなくて、 いろいろ大変……というのが俺の今の認識なんだけど。 著作権法を論拠にして噛み付くと、違法じゃないじゃんって言い出す奴が 出てこないとも限らないし、間違った認識で憶えてしまうとマズい問題なので、 いちおうね。間違ってたら指摘ヨロです。
149 :
無名草子さん :04/09/12 02:34:14
>>148 だから法律バラエティ番組などで
「(著作権法上)違法じゃない」
と大々的に放送してしまうのが問題なんだよな。
で、書店員は悩むわけよ。 それを知ってか知らずか、この発言。
売るつもりがなくて「メモOK!」ってPOP漬けて置いとくぐらいなら 返品するよなー。場所もったいないし。
ny推奨してるネットランナーみたいなもんか
154 :
無名草子さん :04/09/12 03:35:00
でも本の作者がそう思ってるんでしょ? それを書いただけでしょ? 作家ってそういうもんでしょ。 べつに今でも同じ事おもってるでしょ。 ほんとは三者わかっててGOしたんじゃないの 自分の本だってかわないなら買わないででメモされていいと おもってるでしょ いまでも。 書店員がひきあげるっていうんなら、それも自由。 むしろ今後作家が自由に書くものへの、変な形の圧力になっていかないように
「言論の自由」まで持ち出すレベルの話か? 大体、封殺してるんじゃなくて、真っ正面から抗議してるんだろうが
営業妨害する奴はうちの店から出てけ。 ただそれだけのこと。
>>154 掲示板のコピペか。
地図の写真とってる香具師がいたけど、
どうやら小さすぎて醜かったらしく、
また戻ってきて買っていったことがあるな。
でも大抵のものは情報さえ、メモできたら用はないね。
うちの店ってやっぱ書店か〜 一見正しい意見でキョウハクしてるが 結局は本屋のエゴ。 正しい意見ってのには、全般的に気をつけるべし。
やっぱりも何も当たり前に書店員ですが何か?
もしも
>>1 が正しい意見だと主張するのなら、そいつはちょっとオツムやられてるんだと思う
よくあとがきで、立ち読みでも読んでくれたらいいよって書いてある 作家がいるよね。
急に売れた他人が妬ましくて仕方ないんだよ。
妬ましい訳ないだろう。もしも
>>1 の文章が載ってなかったら喜んでガンガン売ってるぞ。
まぁ幻冬舎本だから、ガンガン売る程は入れてくれないだろうけど。
>>158 どの部分を指して「キョウハク」と言ってるのか気になるところだが・・・・・・
>>161 売れたら本屋も儲かるから有難いんじゃ。
では作家は自由に書いて出版し 内容に気にいらない本屋は その本を引き上げるって事でよろしいか? それでよろしいとは思うんだけど 売上が落ちるからっていう理由だけに、信念ってわけでもないから。 なんかセコイ本屋だなーていう印象を 確認することになるがw 逆においてあると、度量がひろいねーって感じ。
せこいのは数百円も出せない自分だってことに気付け
>>165 そういう問題じゃないと思う。
売り上げが落ちるのは、書店にとっては死活問題。
>>154 だから、書くのも発表するのも全然問題はないの。
ただ、書店で売る本で、そんなこと書いては問題になるよ、ってことで、
今書店の人たちが問題にしているわけ。
169 :
無名草子さん :04/09/12 07:45:15
本屋は返品という形で版元に抗議するしかないだろう。 ただ、消費者が企業にやれる一番の抗議は不買運動であり この場合の本屋の返品もこれに同じく効果的なのでは無いか。
170 :
無名草子さん :04/09/12 08:00:31
どっかの引きこもりの兄ちゃんが自分の サイトに書いた意見なら「常識ないね」 ですませるけどね 出版界に身をおき出版で稼ぐ人間が 今出版界を揺るがす大問題そのもにつき 書いたんだから本人は責任をとらんといかんね。 デジタル万引きを広く議論するためにも 書店の方はもっと盛り上げたほうがいいと思うよ。 どこかの自治体が条例を 作るくらいまで騒ぐべきだと思う
なんか>165ってトメ掲示板に書き込みまくってた粘着な人みたい。 本人降臨?他人のフリして自己弁護?w
172 :
肥後もっこす :04/09/12 08:09:30
偏執者が気づかんといかんね。 本人も最終チェックの段階で気づかんといかん。 でもまあそんな大騒ぎするほどの問題でもないと思うけど、 書店側からすれば捨て置けない問題なのかな。
173 :
無名草子さん :04/09/12 08:13:08
>>165 >売上が落ちるからっていう理由だけに、信念ってわけでもないから。
「きちんとお金を払って買ってくださるお客様に失礼になる」
そういう気持ちもあるんだよ。
書店は図書館じゃない。
程度をわきまえた立ち読みが最大限の譲歩。
メモるとか、デジタル万引する人はすでに客とは思っていない。
本を選んで買おうとする大事なお客様の邪魔になるわけだから。
書店の意見が多いようなんで異論をはさむと、たかが1ページ(あるいはそれ以下)の 記事のために、本をまるまる買うのなんて面倒だしお金の無駄にしか俺には思えない。 コピー代+αで記事をコピーさせてくれる書店は…今の著作権法上は難しいでしょうね。 でも、そうなったらちゃんと俺は金出して利用するよ。 デジタル万引きとか、そういう状況に著作権法がうまく対応しきれてない(追いついてない)のは 難しい問題だな。追いついたと思ったら、すぐまた別のものが。
買いたくないならせめて暗記しとけ。
176 :
読み雄 :04/09/12 10:17:25
暗記パンを持っていっても怒られるだろうか。
>>174 >コピー代+αで記事をコピーさせてくれる書店は…
それは書店というより図書館では。
書店員の自分でも、1ページの情報のためだけに本を買ったりはしません。
いや、ケンカ売ってるんじゃなくて、そのくらいだったら根性で覚える。
178 :
無名草子さん :04/09/12 10:22:59
著者の日常生活を語ったエッセイや節約マニュアル本だったとしても 倫理上問題はあるが、この本は 「日常のちょっとした行動の積み重ねであなたはいい方向へ変わる!」 というような、著書に掲載されている行動を推奨する自己啓発もの だからこそ問題があるのではないか。
179 :
読み雄 :04/09/12 10:23:57
180 :
無名草子さん :04/09/12 10:25:54
しかし、立ち読みしててメモが必要な情報にぶち当たった事ないな。
>>180 俺は週刊文春・新潮の、朝日新聞の悪口が書いてあるところだけコピーさせてもらえると
とてもありがたい。まぁ、確かにこれは図書館でできるようなことですか
(雑誌出てからひと月以内のものは「コピー不可」だったかも)。
新古書店とか、まんが喫茶と同じく、金の流通が妙な形で滞ってしまうところに
「デジタル万引き」の問題点がありそうなんだけどね。
182 :
無名草子さん :04/09/12 10:32:45
たま〜にあるよ。雑誌とかで本の紹介とか。 店の紹介とか。
>174にちょっと同意かな。 最近の雑誌はいろんな情報が網羅されすぎていてね。 内容をもっと特化してその分値段を安くしてくれたらいいのに。 たとえばTokyo VValker の今週の特集だけ80円、とか ぴあの映画上映館予定だけ10円、とか。 ここまで小分けにすると印刷して販売がむずかしいだろうから 実際はネットで有料情報って形になるほうが可能性大だけど
実際に本を売っている立場の人間と、 そうでない立場の人との温度差がすごいな。 自分も書店員だから、どうにか分かってもらいたい気持ちもあるが・・・
185 :
無名草子さん :04/09/12 10:54:18
>>183 Tokyo VValker なんかは本と遜色ない情報をWEBでも無料で提供しているわけだが
それでも売れている。新聞にも同じことが言えるよね。
186 :
世澪 :04/09/12 11:03:04
新聞は大事件が起こった時だけでいい。 NHKニュースとクローズアップ現代見てればだいたいわかるし。 と言いながらなんとなくとってるけど。
>184 >183ですが一応自分も書店員です。でも、客でもあるわけで、 ああやって何でもかんでも1冊にまとめるから、 たった数ページのために買うのはもったいないと思われて デジタル万引きとかが横行してるんじゃないのかなぁと思って。 版元的には「大は小を兼ねる」じゃないけど情報量は少ないより多いほうが いいに決まってるという考えで今みたいな雑誌ができたのかもしれないけど それってホントに客にとってはいいことなのかな、と。
>>183 そういえばそうだよね・・・
なんでみんな、わざわざ本屋に来てデジタル万引きするの?
最初からNet VValkerみればいいのに
>188 2ちゃんに来る人はネット使い慣れてる人が多いけど、 そうでない友人に聞くと、検索の仕方が下手というか知らないみたいで 検索しても役に立たないページがいっぱい出てきて探すのが面倒、だそうです。 パソコンや携帯やらもっていても活用できるかはまた別の話。 その人はデジタル万引きはしないけど、虚実まじったネットの情報より 或る程度情報の取捨選択の済んだ雑誌のほうが調べるのに楽みたいです。 でも学生のときに携帯電話なかった世代なので、若い人はどうだか知らない。
191 :
世澪 :04/09/12 11:15:11
雑誌ってつまんなくない? 所詮広告だし雑誌によってオピニオンの色も決まっちゃってるし。 掲示板のほうが面白い。
>184 私は書店員ではないけど、普段はほとんどの本をブクオフと古本屋で買ってるけど 今回のこの件は著者に無茶苦茶腹が立って許せないと思いました。 新刊本で買えないのは貧乏だからなのもあるけど、だからといって 本屋に行ってメモして来ようなんてのは、本好きな者として絶対超えては ならない一線というか、そこまで落ちぶれちゃいかんと思うわけです。 そこまで浅ましくなって、得しても一体何になるのかと。
193 :
世澪 :04/09/12 11:21:55
モラルが崩壊しちゃってるよね。 床に座るのとかいるし。 蹴り飛ばしてやろうかと思う。
194 :
無名草子さん :04/09/12 11:22:05
>>192 俺も貧乏だけど、ちゃんと著作者にお金を払いたいって思いがあって
なるべく新刊を買うようにしている。
人に言うと滑稽がられるんだけどね。
>194のような考えの人が増えてくれたら出版販売業界変わります。
196 :
世澪 :04/09/12 11:31:14
つか古本って汚いじゃん。 エイズ持ちが触ったかもしれないし。
197 :
無名草子さん :04/09/12 11:54:17
欲しい情報だけ手に入ればいいって言うのもわかるけど、 雑誌買ったとき気にするつもりもなかった小さな記事から、 新たに興味がわいたことや、助かったなって思うようなこと無いの? で、その記事だってさ、懸命に取材したり思いを込めて書いた人がいるわけだ。 感謝しろとは言わんけど、そこまで思い遣ってもいいんじゃねえの? ましてトメさんは自分もその立場だろ。 書店が問題視するだけじゃなく、同業者だってむかつくわ。
198 :
世澪 :04/09/12 11:56:33
だいたいトメってなんだよ。 ばあさんかよ。
199 :
無名草子さん :04/09/12 11:59:13
>>198 HPのプロフィールによると、初めて原稿料振り込んでもらったのが
富士銀行「上大岡」支店、「トメ」はその場の勢いだそうだw
200 :
再度 :04/09/12 12:01:28
201 :
無名草子さん :04/09/12 12:01:35
>>197 感動!
ここのスレでいちばんいいコメントだ。
202 :
世澪 :04/09/12 12:03:30
>>199 激しくダサイ感覚だな。
物書き失格だ 笑
トップから掲示板に飛べないようにして、 トップページではラジオ出演の宣伝・・・ このスレは「ベストセラー作家への道の妨害」ってことか。 shesnetという女向けサイトで連載やってるようだけど 編集部にちくって来るか。
>>197 そういうのを求める人は雑誌をちゃんと買ってくれるからいいんじゃないの。
思いがけないところに素敵なことが書いてるかもしれないと思ってくれてれば。
デジタル万引きとかしようとするやつらの多くは、
今夜行くレストラン探しててふらりと本屋に来て電話番号だけメモするとか
欲しい情報が限定されてる場合だと思うけど
205 :
無名草子さん :04/09/12 12:42:26
>192 ブコフを利用してるかぎりメクソハナクソ
東野圭吾が、「モノ書きとして、お金を払って本を買ってくれる人に敬意と感謝を忘れたらいけない。 そしてその人たちの気持ちにこたえられるような小説を書き続ける。 その気持ちを忘れたら出版業界も終わり」というようなことを言ってたよ。 トメさんもちょっとは考えてくれよ。
207 :
無名草子さん :04/09/12 13:35:17
金曜の夕方には掲示板のリンクを切ったわけだから そこでトラブルは認識したわけだ 40時間反応ナシ 危機管理がなってないね
208 :
無名草子さん :04/09/12 13:39:22
>>207 一介の主婦に危機管理もへったくれもないでしょ。
今まで自分が正しいと思ってきたことを一斉に批判され
臭いものには蓋をしただけ。
これ以上の反応は期待できないだろうね。
問題は幻冬舎がどう出るかだが・・・これも期待できない?
自分で書き込んだのが一回削除されたかと思ったんだけど (画面上になくて次のページへとか見ていってもみつからなかった) 今日みたらちゃんとあった。一回削除してそれを批判されたから戻したの? 他に同じような目にあった人いませんか?私の勘違い?
210 :
207 :04/09/12 13:52:34
>>208 主婦だろがフリーターだろうが
社会人には危機管理は必要なんだよ。
簡単なことなんだ自分で対応できなければ
だれかに相談する。相談できる編集ぐらいいるはずだろ
そして速やかに行動する。
まあ編集がリンクきってほっとけと言ったとしたら
作者もろともつぶされても仕方がないね
211 :
無名草子さん :04/09/12 13:58:39
今日読んで「これはいかんだろ」と思って、2chをみたんだが。 うはwwwスレたってる。
>>209 2chと同じフロート式みたい。
カキコミがあると上にあがる。
だからトメさんが賞賛カキコミにレスしたのが
上に上がってたワケ。
このスレって書店員スレのあの書き込みから 始まったわけだが、あの時点までねらーの書店員は 誰もキッパリをちゃんと読んだ事がなかったということだよね。 書店員が読みたくなるような本ではないってことだよね。 傾向がハッキリわかって普通に面白いと思ったよ。
公式みました。 なんというか文筆業のかたとは思えない、予想をはるかに内容の下回る書き込みがありましたがまさかご本人じゃないですよね(ニガワラ 帰ったら公開質問について検討をはじめてみます。
>>213 書店員ですが、正直言うと、なんでアレが売れてるのかよくわからない。
中身パラパラとは見たけど。
217 :
無名草子さん :04/09/12 15:14:44
そもそも幻冬舎の社員は全部キチンと読んだのか? それで誰もギモンに思わなかったのか? 表紙と構成をパラパラ見て 「これイケル!」 とか思っちゃったんじゃなかろうな。
218 :
無名草子さん :04/09/12 15:29:53
そろそろ一般読者からも「おかしいんじゃねーの?」って声、 別のラインから上がって欲しい。 今のところ書評系ブログでも誰も疑問に感じてないわけで。 果てしなく虚しい…。
>書評系ブログ まともな書評系ブログを作る人はああいうのを読まないような。 それで、読むような人はそういう所まで気がつかないと思う。 Amazonの書評で指摘したら気が付く人は多いかもしれない。
そういうことに疑問を感じない人しか買わないような本
>>215 トイレの中でヒマつぶしに読むなら調度良い本。
600円以内だったら自分、買うかもしれない。
しかし46〜47ページを読んでイヤ〜な気分になること間違いなし!
なんであの掲示板、まだあるんだろうね。 良心? もしかしてリンクが切れたらもうだれも読めないとか思ってる?w
>>219 今、アマゾン見てきたけどマンセー書評しかないんですね。
224 :
世澪 :04/09/12 17:26:29
アマゾンだろうがどこであろうが売れなきゃ困るからなあ。
あまぞんは立ち読みされたりメモとられたりしないから
226 :
世澪 :04/09/12 17:39:45
何でもそこに結びつけるんだな 笑 そうじゃなくてアマゾンなどは本が売れてなんぼだから わざわざネガティブな評価の書評なんて載せないだろう。
? けっこう載ってるよ? この本はくだらない、とか。 星一つの書評ばかりの本もあるよ?
228 :
世澪 :04/09/12 17:42:21
そうか。えへへ。
>>228 かわいいなあ(笑)
ところであの書評って、読んだことがある本ならアマゾンで買わなくても
書き込めるのかな?
…って自分で調べりゃすむことか。ゴメ。
うん、書けるよー
( ̄ー ̄)ニヤリ
232 :
世澪 :04/09/12 17:59:22
これだけ話題になってるとなんとなく買ってみたくなるな。 つか飯食ったら買ってこよう。
233 :
名無し :04/09/12 18:27:52
>>233 こればっかりは好みだろうからね〜。
私の趣味じゃないけど、これを読んでいいと思う読者もいるわけだ。
誰が見ても文句なしに面白い本、なんてないよ。
でもこの作者って、そういうFANの気持ちも踏みにじる行為をしたわけで。
(掲示板の定型文レスがいい例だ)
どうするつもりなのかな。
235 :
無名草子さん :04/09/12 19:13:57
>>232 まじ立ち読みで十分
もう少し若ければ
露骨にデジカメで該当ページの写真を
店員に見つかるようにとって
店員にココにこう書いてあるじゃんと
食ってかかるのだが
>だれかトライ希望
でも池袋の何店か見てきたけど
みんないい場所に平積みしてるね
気付いていない書店にもわろた。
つーかさ、ジサクジエンじゃないけど、ここ読んでる人の店でやりたい。
ケイタイ電話にメモって、書きにくくない? それに後から消せるの?
238 :
きっぱし :04/09/12 19:51:43
>>238 釣られてるんじゃない。
>>236 だれか、うちの店でドソーという素敵な書店員いないの?
店長が返品に難色しめしてる店とか。
今、トメは担当に連絡をとって、これからどうするか話し合ってる最中なんだろうな。 ちっ、急げよ、トメ。 茶の間に書き込んでる人、答えが出るまでちょっと書き込み控えてみません? これじゃあ怖がってトメがお返事書けないよ。
241 :
無名草子さん :04/09/12 20:22:22
>>240 いや土日だから月曜にでもとおもって
ねているほうに賭けるね
出版業界の内情に詳しいひとに聞きたいが
こうゆうトラブルのときには土日でもトップが
対応する体制ってある。
うちの業界だと現場がトップにじかに電話しても
怒られることはないが
242 :
無名草子さん :04/09/12 20:30:51
>>240 もう本人が事件を認知して48時間はたってます
出版社の責任はともかく
本人の責任範囲内での発言を考慮するには
十分な期間と考えます。
>>241 >出版業界の内情に詳しいひとに聞きたいが
こうゆうトラブルのときには土日でもトップが
対応する体制ってある。
微妙。担当編集者とは土・日でも携帯・メールで連絡が取れるが
そこから上の判断は週明けを待つケースが多いとは思うけどね。
月曜日朝イチで著作物を書店から回収する、みたいな判断をしなければ
ならない場合は、もちろんトップ(少なくとも編集担当役員)が対応して
取次・書店に連絡を速攻で回す。
著者が猥褻罪とかで逮捕されて、みたいなケースですね。
今回のこれは、今までも言われている通り、法律上の犯罪・犯罪教唆じゃないわけで。
244 :
無名草子さん :04/09/12 20:49:04
>>243 >今回のこれは、今までも言われている通り、法律上の犯罪・犯罪教唆じゃないわけで。
出版界にとっては法律上野犯罪以上にデリケートな問題だろうに
犯罪者なら著者を切って逃げれるが
システムへの挑戦だからね
トメは業界から干されてしまえ!!!
>>244 社会的影響力を判断する、客観的な材料に乏しいのが問題。
「法律違反」はそれが明白なんだけど、そうじゃないのは微妙なわけです。
247 :
無名草子さん :04/09/12 21:02:15
>>246 そうして明日事態は火を噴き
関係者はあとからとがめられるのか
これはやばいという現場の直感は大事だし
それが空振りでの一度や二度では咎めない
システムは危機管理には重要です。
248 :
無名草子さん :04/09/12 21:08:07
>>246 ぎゃくじゃない逮捕されたから回収しました
なんているのはトップの判断仰がなくてもできるでしょ
材料に乏しいからトップに判断を仰ぐ
>243 本の複製って著作権法とかひっかかるんじゃ? 万引きとかちょっとメモとかヌルい言い方が目立つけど 売る方も買う方も危機意識が足りてないんじゃ
万引きってヌルい言い方か?
>>247 世間の認識と
>>247 の認識が同じもしくは近い、という自信はあるのかな?
あるとするならその根拠は?
危機管理的な判断としては、月曜日朝イチで処理する、という判断もあるだろうし、
緊急役員会でその週のうちに処理する、という判断もあるだろうし、
無視する、という判断もあるわけで、
俺的には最後の判断以外には、危機管理的な判断としては、
間違っている、と断言できる根拠を持たない。
253 :
247 :04/09/12 21:40:58
>>252 そのへんは結果がすべてやね
今晩状況は動きそうにないし
明日議論しましょ
>>253 議論は面倒だなぁ…「まだ負けてない」って粘れば粘れる部分もあるわけで(双方が)。
まぁ状況を見るのは異議なしです。
255 :
無名草子さん :04/09/12 22:25:52
>>253 ,254
議論はいいけど
幻冬舎がどんな体質かも踏まえた上で
スレ違いにならんよう頼みますわ。
明日になればラジオで紹介されるのか・・・ 一応一番放送が近い2局には事の次第をメールしたが どうなることやら。 だれかエアチェックしてうpよろ。。 とくダネ!の収録はもう済んでしまったのだろうか。 とにかく我々は総力を挙げてがんばるしかない。
257 :
無名草子さん :04/09/12 22:44:00
誰か抗議HP作れ。 我々書店員はキッパリの内容について抗議します、と。
現在、トメさんは夫のタカノリさんに「どうしよう!オロオロ・・」と泣きついてる に1260キッパリ!
大山鳴動なんとにゃら。にクロレッツ1つぶ。
260 :
無名草子さん :04/09/12 23:08:20
書店員てバカが多いのだろうか? トメを叩いても、立ち読みしたことをメモする奴は減らない。 記憶して本屋を出てからメモすりゃいいだけ。メモは メシ屋や帰りの電車の中で。 読んだことは1時間以内ならほとんど憶えてるからメモ など誰でもやってる。記憶術をつかえば雑誌にのってた店の 電話番号などメモしなくても2日くらい忘れない。 本屋って頭が悪いんじゃないの?
262 :
無名草子さん :04/09/12 23:10:48
南方熊楠っていう野郎は、本屋で立ち読みして家に帰ったら、 読んだ内容を思い出して書き出してたらしいね。 昔からみんなやってんだよ、こんなこと。
>262 このスレ全部読んでこい。 話はそれからだ。
各放送局のプロデューサーとかは ちゃんと中身読んでいるのか? ただ売れてるってだけで紹介するのか?
266 :
無名草子さん :04/09/12 23:26:14
267 :
無名草子さん :04/09/12 23:27:45
そーだよなー。 今も「売れている」ってだけでPOP付けて店頭の一番いい場所に 並べている書店が全国にあるわけだw
>260 >262 立ち読み(覚えて帰ることを含む)は問題ない。歓迎はしないけど。 問題なのはメモ、撮影行為。 「メモ、撮影」はどう考えても「買わない」と意思表示してるだろ? そんな奴はすでに客じゃない。だから叩き出す。 立ち読みがあくまで「選定」と「タダ読み」のギリギリの バランスの上に成り立ってる事に気付いてない厨が多すぎる。
メモされるのも商品だし メモしてるその場所もタダじゃないし
このままうやむやにされて終わりの予感。
>>270 つーか自分はそこのあおてんの掲示板で最初にこの事を知ったから。
でもってそのあとで本人のサイトの掲示板がヒートアップしていった。
274 :
無名草子さん :04/09/13 00:39:12
法律はわかんねーけど、 トメはメモ云々に対して、疚しさを感じてないんだろうな。
この件、店で担当者に言いたくて言いたくて仕方なかったが ちゃねらーであると暴露出来る環境じゃないから我慢してた。 TVで取り上げてくれればいいのだが。
276 :
無名草子さん :04/09/13 01:41:53
>>275 店頭で
「これ最近売れてるってね。どれどれ(立ち読みする)・・・ん!?
あれ、ここにこんなこと書いてあるぞ。これはマズイんじゃないかなぁ」
と大きな独り言で担当にアピール汁
>>276 ついでに尼損のハリポタフライングの件も
うまいことアピれる文章考えてくれ
278 :
無名草子さん :04/09/13 02:29:51
くだらん!!
メモは本屋を出てやればいい。
これで解決。
>>269 今日は買わないけど、今度買おうと思った本のタイトルと著者と
出版社名と値段もメモっちゃいけないのか。
>278 タイトルや著者名なんかは「本の内容」じゃないだろ。
280 :
世澪 :04/09/13 03:13:05
買って、読んでみた。全体としては変なことは書いてないし、 使おうと思えば使える内容ばかり。悪くないんじゃないかと 思った。イラストも表紙だけ見た時より好印象。わかりやすい。 問題の箇所については、携帯のカメラ機能を使ったそれが 「デジタル(情報)万引き」であればその場でメモしてしまう というのは「アナログ(情報)万引き」な訳で。しかも漫画と 文章、ダブルで言及してるからなあ。次の版ではその部分だけ 別の内容に差し替えられるんじゃないかと思う。
281 :
無名草子さん :04/09/13 03:13:18
はぁ? タイトルと著者名はメモしていいわけ?
282 :
無名草子さん :04/09/13 03:15:47
そんなことより この本、ぬるすぎ・・・・・
283 :
無名草子さん :04/09/13 03:18:26
ハードでコアなものを求めるなら、その人は違うものを探した方が・・・
284 :
世澪 :04/09/13 03:18:48
>>281 版元的には別にかまわんが、書店とすれば
そりゃ自分とこで買ってほしいでしょ。
メモは、自分でそれをやれと言われれば躊躇する。
脳裏に焼き付けて、店出たとたんにメモするってのが
現実的な方法だな。
286 :
無名草子さん :04/09/13 04:42:49
メモの良し悪しというよりは こんなことをわざわざ文にして印刷して本にして売る ってこと自体がもうなんというか脱力
287 :
世澪 :04/09/13 04:47:02
まあ、自己啓発本のたぐいってそんなもんだよ。 かえって巷に溢れるほとんどの人間に実行不可能な 著者だけの「俺理論」が書いてある本より罪深くなくて いいじゃない。
288 :
無名草子さん :04/09/13 04:49:12
>>287 十分罪深いよ。
実行可能な万引きなんて提唱しちゃ駄目だよ。
289 :
世澪 :04/09/13 04:52:42
でも普通、本屋でメモとるか? よほど図太くなきゃしないだろうよ。
290 :
無名草子さん :04/09/13 04:52:57
まあまあの楽しさ、面白さ。イラストとレイアウトの勝利。 光文社のカッパとか青春出版社のハウトゥー物で同じような 事を書いても売れない。
291 :
無名草子さん :04/09/13 04:54:55
たまに見るよ。カメラ付き携帯で本を撮影してる奴。 レジから見えるんだけどさ。 あそこまでやれる奴は凄いよ。
292 :
無名草子さん :04/09/13 04:56:19
最近はシャッター音て消せるのかな?音がしないんだけど。 そういう奴の携帯って盗撮画像もいっぱいありそ。
293 :
世澪 :04/09/13 04:57:29
田舎じゃ見かけないな。 つまり知り合いが店員だったり客の中に知り合いがいる 確率が高いからだろうなあ。 まあいいや。寝る。
あれ、簡単に消せるし、電池なくなると自然に消えるのもあるみたい
295 :
無名草子さん :04/09/13 05:30:46
いや面白くないじゃん、まあまあも... 売れてんのかなあー 買った人の満足度はどうなんだろう なんか啓蒙というより馬鹿にされてる感じだなあ 企画者に。著者はまじなのかもしんないけど。
296 :
世澪 :04/09/13 05:34:41
売れてるらしいよ。 啓蒙する本じゃないだろ。 普段思ってることをイラストやなんかで説明されて ああ、やっぱりそうだよなと思う本。 で、60個あるうちいくつかでもやれば実際気分いいことも あるだろう。そんな本だよ。
297 :
無名草子さん :04/09/13 05:40:41
まじでー・・・<売れてる そうかー・・・・・・ みんな疲れてるんだなー・・・・
298 :
無名草子さん :04/09/13 06:12:59
軽いイラストとエッセイだと思えばいいかしれない。 タレパンダとか流行ったけど、あの乗りで買うのかな。 これは売れそうだとは思ったよ。
299 :
無名草子さん :04/09/13 06:18:16
そうなのか なるほどね なんか自分は「そんなことわざわざ言われなくてもね。ナメてんすか?」 ってちょっとむかついた気分になってしまったんですがぁー... もちろん買ってないので、金返せっつうむかつきじゃないんだけども。
300 :
無名草子さん :04/09/13 06:24:13
あ!わかった なんでもないことをさも自慢げに語る近所のおばさんに対する気持ちと ちょっとにてるかも!
自己啓発系の本を今まで読んできた人は似たようなものを既に 見ているから、買わないだろうけど。 先生に教えを請うというより、おばさんも頑張ってるんだなって いうところはホノボノする。 予想に反して、このスレはホノボノしてないけど。
302 :
無名草子さん :04/09/13 06:32:45
この手の本は、男が書くとどうしても理屈っぽくなるんだよ。 男は理屈がないと安心しないんだよな。それでもよく読むと変な理屈 って多いんだが。
303 :
無名草子さん :04/09/13 06:35:30
おばさん頑張ってなー、と和むことが癒しにね、なるほど。 私が感じたのはなんか元学級委員?てイメージ えらいですけどー、間違ってないですけどー、 うざいですねー、みたいな。
304 :
無名草子さん :04/09/13 06:42:00
305 :
無名草子さん :04/09/13 06:45:58
元学級委員か。それはあるかもな。 おばちゃんも頑張ってるんだなっていう共感もあるけど、 それがウザいって感じさせる空気も出てるのかな。 男は「脳の体性感覚野の下に鳥という部分があって それが内臓感覚をモニターしていて」とか、脳のシステム原理から 説明していったり、心理学の実験のこぼれ話などが挿入されてる 、そういう説明が好きなんだけど、女子供には そういう説明ってあまりいらないんだよ。
306 :
無名草子さん :04/09/13 06:59:01
編集側の「この程度のもんでもお前ら女子供は買うんだろ、癒されるんだろ」 ていう姿勢を感じるんだよな。 難しい本とか論理的な本ががいいと言ってるわけじゃなくて 質の良し悪しでいえば、この本全然質はよくないと思う。 装丁とかの表面的なことじゃなくて。
307 :
無名草子さん :04/09/13 07:00:46
↑本がが、、、じゃないっつうの。すみません。
308 :
無名草子さん :04/09/13 07:09:53
そういう本は多いだろうな。 でもそういう本が多いってことは、しょうがないんじゃないかな。 松本人志の遺書って本を昔、立ち読みしたけど、何でこんなもの売れんだ と怒りさえ感じた。が、売れるんだからしょうがないと自分を納得させ てる。あの遺書って本は人をバカにしてるよ、と自分は思うけど、 大半の人は思わないんだからしょうがない。
1日に数百点も発売される新刊の中から たまたま仕掛けが当たった本ということでFA? 事務所の力で売れた1発止まりのアイドルみたいなもん?
310 :
無名草子さん :04/09/13 09:04:23
さあ、月曜日です。どういう反応が出るか、何かアクション(G社へ電話など)起こした方はレポよろしく。
311 :
世澪 :04/09/13 09:36:37
まあ、買ってから文句言えと。
312 :
無名草子さん :04/09/13 09:42:32
>206 栗本薫は(ry
313 :
無名草子さん :04/09/13 09:46:28
晩ごはん更新だけ?焼き肉食ってる場合じゃないし〜。
晩ご飯コピペ。すっかり有名人気分で浮かれてますなあ。
ネトヲチ板にスレ立てるぞ、ゴルァ。
>>270 の日記の人、実名で雑誌に書く機会があるから、
このこと書くと言っているね。
2004年9月11日(土)
ダンスのイベントの打ち上げで焼肉
「フジテレビの皆様がやってきた〜」
朝からドキドキワクワク。東京から「とくダネ!」のクルーの皆様が遠路はるばるやってきました。
東京で一度お会いしたディレクターのSさん、レポーターのMさん、音声のAさん、女性カメラマンのYさん。いやいや、楽しかった。うちの家族も一緒に、大笑いの連続でした。なんか大学時代の映画研究部にもどったような(失礼!)感覚でした。だって、みんな若いんだもん。
どんな風に編集されるのか、すっごい楽しみ。私のきたなーい仕事部屋も初公開!!
和やかに取材が終わったあとは、ダンスのレッスンに出て、そのあと打ち上げ。
315 :
頭痛 ◆eROADJXuSk :04/09/13 09:53:47
とくダネに出るのか〜
316 :
もう一度 :04/09/13 10:21:56
317 :
無名草子さん :04/09/13 11:17:37
幻冬舎の編集に電話したけど 担当が海外出張だってよーw
>>317 韓国かな。
で、担当じゃない人は何か言ってた?
319 :
無名草子さん :04/09/13 11:22:40
ちなみに電話に応対した人は 「本屋でとは書いていない。立ちながら読むことを「立ち読み」という だってさ。 会話内容うpしたいが、漏れが結構エキサイトしちゃっていて みっともないのでパス。
すごい屁理屈だな
屁理屈キターーーーーーーーーーーーーーー!!! 幻 冬 舎 逝ってよし
322 :
頭痛 ◆eROADJXuSk :04/09/13 11:27:57
でもイラストではあれ本屋だよなあ。 本屋以外であんなに本並んでるところあるかっての。 まあ電話する方もする方だが。
323 :
無名草子さん :04/09/13 11:29:07
>>319 出版社は謝罪しないきだね
では書店業界として叩くしかないだろうね
応援してあげるよ
324 :
無名草子さん :04/09/13 11:29:41
さすが源盗者。 バックレ決定ですな。
>>319 > ちなみに電話に応対した人は
> 「本屋でとは書いていない。立ちながら読むことを「立ち読み」という
> だってさ。
( ゚д゚)ポカーン
326 :
無名草子さん :04/09/13 11:30:29
327 :
頭痛 ◆eROADJXuSk :04/09/13 11:34:22
>>326 そうかなあ。
少なくとも頭に血がのぼってる状態で電話しても
効果ないと思うけど。
うちではコミックスもあまり動かないから、全部返品しちゃおうかな。 いい機会だから棚整理して、棚の縦幅も変えて別のコーナーを作っちゃおう。 もういいよ。 厳冬捨。
330 :
無名草子さん :04/09/13 11:36:54
今後、厳冬者の出版物は全てメモ・コピーOKという事で。
331 :
頭痛 ◆eROADJXuSk :04/09/13 11:37:30
幻冬舎への恨みもないまぜになってるみたいだね。
332 :
317 :04/09/13 11:39:08
>>327 むしゃくしゃして電話した。
謝罪なんてどうでもよかった。
今は反省している。
ってのは冗談だけど、もちっと冷静に対応できていたらなぁと反省。
屁理屈にブチ切れちゃったもので・・・orz
333 :
頭痛 ◆eROADJXuSk :04/09/13 11:41:00
上にも書いてあったけど少なくとも次の版では該当部分、 差し替えるのが筋だと思うけどそんなこともしそうにないの? 幻灯者って。
>>333 なんか謝罪もなにもないまま、気づいたらひっそりと
差し替えになっていそうだな。
なにもなかったことに、って。
335 :
無名草子さん :04/09/13 11:42:09
>>317 落ち込むな〜。
オレはメールが精一杯のヘタレでつた。
当然返事は無いけれど。
>>333 >本屋でとは書いていない。立ちながら読むことを「立ち読み」という
差し替えるように見える?
338 :
無名草子さん :04/09/13 11:45:25
著者は謝罪しようと思ったが出版社がとめた 線もありそうですね
339 :
頭痛 ◆eROADJXuSk :04/09/13 11:46:42
まあ書店側としては売れてる本だし、影響を心配するのも わかるけど、これだけデジタル万引きはいかんと騒がれてる 今、メモしようが同じことだってことはちょっと考えれば わかることだし、現実にはそれによる被害というのはごく 些少だと思うけどね。 ここで憤ってないで店員なら店長、店長なら本社と対応を 相談してみれば?
340 :
無名草子さん :04/09/13 11:49:18
>>338 多分それは無い。
自分のトコの掲示板で早々にシカトきめてたし。
341 :
無名草子さん :04/09/13 11:58:53
立ち読み (本屋の店先で)売品である本や雑誌を買わずに、立ったまま読むこと。 三省堂 新明解国語事典 第五版 幻冬舎の社員はバカか?
342 :
無名草子さん :04/09/13 12:05:49
うちじゃ昨日店長確認のうえ、平台から返品へと瞬速移動させた。 ・・・が、実は『売れてるしなぁ・・・』という下心でストックに三冊だけ残してある。(客からは見えない。問い合わせ対応用) キッパリできなくてすまんかった・・・。 因みにうちの社長が今日、書店組合へ電話してるはず。
書店員さん、応援してます。 組合の方は全然知らないのかな。 ゲントーシャの対応酷いね。正義感の強い 2ちゃんねらーの力でどうにかならんものか。
[745] デジタル万引き 投稿者:ななしさん 投稿日:2004/09/10(Fri) 14:39:08 こんにちは。 『デジタル万引き』という言葉をご存じですか? 本屋で雑誌などを買わずにケータイのカメラ機能やメモ機能などで 欲しい情報だけを撮る行為のことを言います。 法的には犯罪かどうか、グレーゾーンなようですが われわれ現場の書店員にとっては死活問題で万引き同様、 頭の痛い問題です。 今回、『キッパリ!』に書かれている 「書店で立ち読みして有益な情報があったらすぐメモしよう」 とは、この『デジタル万引き』を推奨しているのでしょうか? 今後デジタル万引きに関連して事件になった場合 どのような対応をとられるのでしょうか? --------------------------------------------------- トメ (2004/09/10(Fri) 17:23:30) ななしさん、ご指摘、ありがとうございます。 誤解を招くような表現で、ご迷惑をおかけしました。 さらに責任のある執筆活動を、続けたいと思います。 その後、掲示板のリンクを切ったのが発覚したのは (2004/09/11(Sat) 02:36:19) 。 担当に電話相談する時間くらいはあっただろうけど、それにしても早かったな。
>正義感の強い2ちゃんねらーの力でどうにかならんものか。 マジレスするとこれは違うぞ。 暴れるのが好きなだけだ。
あ、漏れの投稿w
347 :
無名草子さん :04/09/13 12:35:13
>>347 そっか・・、ではトメが事態を認知したのが9月10日の17時頃、
掲示板閉鎖(といってもリンクを切っただけ)が19時40分頃ってかんじかぁ。
ホントに早いな…。この時点では閉鎖するほどの書き込みじゃなかったのに。
あんなレスつけるくらいなら何ですぐに
「私の著書における不適切な発言によって、
全国の書店様及び読者様に不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。
重版分からは該当ページの差し替えを必ずさせていただきます。
ただ現在出回っている分の対応に関しましては私の一存では決められない為、
月曜日以降、出版社と協議の場を持ちたいと考えております。
結果は決まり次第お知らせいたしますので、もうしばらくお待ち頂けますでしょうか。」
って言えないのかと小一時間…。
>>348 差し替えも本人だけの判断では難しいと思うけどな。
ひとりで本つくってる訳じゃないし
>>319 幻冬の電話応対した担当者の名前聞かなかったの?バイトが出た?
多分2chからの突撃相次いでてブチ切れ気味と推測w
>>317 そもそも「担当者が海外出張」で「不在」ってのもあやしいよね…。
?? もとの掲示板(リンク切られたやつね)にアクセスできない…? 鯖の問題?? うちのPCの問題?? それともついに…???
352 :
無名草子さん :04/09/13 14:25:28
お、ついに掲示板完全に削除されたぞ。 だれかログ保存してある?
353 :
無名草子さん :04/09/13 14:28:59
無神経で不誠実な女ってことははっきりしたね
こういうことするから2ちゃんでオチされるのに…。 あとはメールの嵐か? 抗議FAXか??
355 :
無名草子さん :04/09/13 15:26:47
ログっていうか、かなり中途半端だけど、 最終投稿13日2時の1ページめならあるよ。 2ぺーじめはない。 10日の20時なら1,2ページあるけど。 他に保存してる人いるんじゃないかな? ファイル−オフライン作業して、 履歴の32oranges表示させたら、でると思うんだけど。
356 :
無名草子さん :04/09/13 15:33:15
>317 そーゆー時は、担当の上司を捕まえるのだが
357 :
無名草子さん :04/09/13 15:34:25
test
358 :
無名草子さん :04/09/13 15:38:45
掲示板で、図書館での話だ、ってレスしたってホント?
>>358 あれは本人を騙ったにせもの。
「トメ」でなく「卜(ぼく)メ」でした。
あったことはあった。 でも、トメとは限らないよ。 そこまで馬鹿じゃないと思うし、結構あげ荒らしもいたから。 俺がトメならあんなタイミングでレスするくらいなら、 掲示板削除するよ。
362 :
無名草子さん :04/09/13 15:59:50
当然ラジオとかでPRする前に不利益な情報は隠すでしょうなぁ。
>>362 そうなるとやっぱりラジオを始めとする各番組にメール送るしかない?
フリーメールとかでもいいかなぁ(根性なし??;)
364 :
無名草子さん :04/09/13 16:10:01
この人、サイトに顔だしてるね。
365 :
無名草子さん :04/09/13 16:19:17
>>363 メディアも簡単に都合は変えられないから、
見なかったことにする可能性は大きいと思うよ。
特に厳冬舎はメディア内での影響力が大きいから下手にこじらす気はないと思う。
著者も版元も「書店でとは書いてない」で逃げ切るだろうし。
ホント悔しいけど。
>>365 そ〜か〜。
ホント腹立つなり。
あとは地道に返品かなぁ。
書店はともかく、他の出版業界関係は堂思ってんのかな?
ある意味厳冬舎意外の出版社もケンカ売られてることになると
思うんだけど。
とりあえず、幻灯者のは今後は立ち読みして、必要な所はメモするで良いのか
誤字だらけでスマン;;
369 :
無名草子さん :04/09/13 16:26:51
実は、昼休みまえに TOKYO FMととくダネにこの件メールしたんだが 昼休みから帰ってきたら掲示板削除されてた。 メールに掲示板がまだ残っていることを書いたので もしかしたら・・・
>>369 タイミングは合ってるけど、どうかな〜。
民放も他人事だと思ってるんだろうけど、
自分らだって番組やDVDをコピーしたものを
オークションとかで売られたら目くじら立てて怒るだろうに…。
「本屋で、とは書いていない」と中途半端に逃げるくらいなら 「法律には触れていない。立ち読みして電話番号だけチョコっとメモして何が悪いんだ!」 と居直るぐらいでいて欲しい。
372 :
無名草子さん :04/09/13 17:17:16
今日のFMて生? 録音?
373 :
無名草子さん :04/09/13 17:21:30
このままうやむやになって終わりに10000トメ
374 :
喉痛 ◆eROADJXuSk :04/09/13 17:36:59
書店じゃない、図書館だというのはなかなか巧い逃げだね。 でもあのイラスト見れば本屋だよなあ。 図書館に雑誌が平積みって見たことないもの。
375 :
無名草子さん :04/09/13 17:37:41
図書館では立ち読みとは言わない。
376 :
喉痛 ◆eROADJXuSk :04/09/13 17:39:00
いや言わないこともないと言うこともできる。 立って読むんだから。
377 :
無名草子さん :04/09/13 17:44:46
>>376 >>341 オマイは幻冬舎の社員かw
他にも辞書ひいてみろよ。
かならず「本屋の店先で」とある。
378 :
無名草子さん :04/09/13 17:46:44
つまり社会通念一般的に言って 「立ち読み」とは 本屋で雑誌・本を買わずに立って読むこと と言えるだろう。 図書館とか家で立って読むとかっていう屁理屈はおかしい。
379 :
喉痛 ◆eROADJXuSk :04/09/13 17:47:08
辞書の定義通りに言葉が遣われているとは限らないし、 遣う必要もない。 「図書館行ったけど、借りる本なかったよ。 立ち読みで済ましてきた」 って日常会話でありそうだろ?
図書館なら借りればよいだろ。 それのどこが節約なんだ? もし、本屋での立ち読みをさしませんっていうなら、 相当国語力のない馬鹿しか雇っていないことになるな>厳冬者
メインは買わずに読むことのほうだからな。 姿勢じゃないなw 逆に本屋の床にしゃがんで読んでるからって 立ち読みじゃないと言い張っても認められないだろ。
383 :
喉痛 ◆eROADJXuSk :04/09/13 17:49:40
借りるほどの本が見つからないことってあるじゃん。 そういう時は立ち読みで済ませることになる。 あるある。
384 :
無名草子さん :04/09/13 17:52:08
これからどうするか考えようぜ。 まだこの問題すら知らない書店も多いんじゃない?
385 :
喉痛 ◆eROADJXuSk :04/09/13 17:53:02
と屁理屈を言ってみても文脈からは苦しい言い訳だな。 どこだか忘れたけど雑誌を買うのは控えよう、って言葉も あるしなあ。
>>383 おまいさん、図書館に何しにいってるんだw
387 :
喉痛 ◆eROADJXuSk :04/09/13 17:55:33
>>386 田舎だから品揃え悪いのよ。
実際に借りずに帰ってくることあるよ。
読みたくない本読むと心の健康に悪いし。
388 :
無名草子さん :04/09/13 17:56:46
幻冬舎と作者に期待できない以上、業界団体、新聞(地方紙・全国紙)に投稿 など地道に活動していくしかないだろうね。 長い戦いになるが、わかっているだろうが 諦 め た ら そ こ で 負 け だ !
とりあえず2ch内に広めたらどうか 迷惑にならない範囲で興味持ってくれそうな板へ。
390 :
無名草子さん :04/09/13 18:05:15
他力本願だけど、サイトもあったらいいなぁ。 この著者を個人的に責めるんじゃ無くて 「デジタル万引反対ネットワーク」みたいなw その中のコンテンツとしてこの件を永久保存。
391 :
無名草子さん :04/09/13 18:15:18
東京地裁に出版の差し止めを出す場合、 どんな司法手続きが必要になるのかな。 ま、その場合個人じゃ無理か。 書店組合とかって期待できる組織なの?
392 :
無名草子さん :04/09/13 18:20:06
うちの書店では 「紙と筆記具 貸してください」って 言ってくる奴いる。 なんだろう・・と貸してみたら旅行情報誌の メモとってた。
393 :
無名草子さん :04/09/13 18:27:52
誰かTV、ラジオの番組のスポンサーはどこか知りませんか? 番組自体に抗議するよりスポンサーに抗議した方が効くと思うのだが...
394 :
無名草子さん :04/09/13 18:32:08
そういえばTOKYO FMの放送聞いた人いる?
395 :
無名草子さん :04/09/13 18:38:24
いいんだよ。厳密な言葉の意味云々は俺らが判断してやんなくても。 消費者として不快だとか疑問に思ったとかそういう感想を 幻冬舎なりマスコミなり組合なりに言えばいいんだよ その後どういう対応をするかは、各方面が諸事情を天秤にかけて判断するだろ。 その判断材料として、返本なり苦情なりを表明すること意味がある。 たとえ電話とかで言い負かされても(電話したやつGJ!!) 俺ら消費者は学者でも法律家でもないんだからいいんだよ。 とにかく一般の消費者としての印象を素直に表明すれば。バカにされそうな意見でも何でも。 その声が大きくなったら、またあらためて納得いくような説明を表明せざるを得なくなるだろ<幻冬舎 その言い訳(図書館とか立って読むとか云々)は幻冬舎が悩めばいいんであって。 ということで、俺もメールすっかな。
>355 私も履歴が残ってましたがうpとかやり方がわからないです。 温帯みたいに電波が入っていたらネトヲチ板に持っていったていいんだけどねー
398 :
無名草子さん :04/09/13 18:54:00
>>397 とりあえずファイル−保存でその画面保存できるよ。
400 :
喉痛 ◆eROADJXuSk :04/09/13 19:11:52
400トメ
401 :
無名草子さん :04/09/13 19:31:55
つうかこの本、表紙のイラストからしてキモイと思ったよ。最初っから。
恥ずかしいもんみちゃったよっていうか。
>>1 の文にしても「ハァ?」て感じじゃん。
サイトも見たけど駄目駄目オーラ全開じゃね?
デジ万引きの件がなかったら、別に
あーそーですか売れたんだ儲かったんだよかったねーバカが多くて
て冷笑するくらいだったけど。
やっぱこれはちょっと突っ込んでやんないと。
自己啓発まがいに興味はないが、誰か当該ページうpしてよ。 その内容からすると、問題ない行為なんだろうから。 ネットで話題になるには画像がほしいところ。
>399 保存できませんってダイアログ出ちゃった Macならスクリーンショットで保存できるんだけどwinはそういうのないのかな
>>403 いや,スクリーンショットなら普通に撮れるが?
Macで言うスクリーンショットがWindowsのそれと違うのならわからないけど
405 :
無名草子さん :04/09/13 20:39:16
東京FM6時からサッキマデ聞いてたが でてこなかったよ該当の時間はあなが 富士山登った話してたよ さっそく干されたか?
406 :
無名草子さん :04/09/13 20:39:21
TOKYO FM、他の事しながら聴いてたせいか いったい何時トメが出演してたのか分からなかったんですが誰か他に聴いてた人いますか?
407 :
406 :04/09/13 20:41:22
>>405 やっぱり出演してなかったんだ。
昼間TOKYOFMにメールしといたのが効果あったんだろうか。
408 :
無名草子さん :04/09/13 20:43:25
409 :
無名草子さん :04/09/13 20:44:22
2chだけのコップの嵐からいかに反応を広げてゆくかが鍵でしょう。
410 :
247 :04/09/13 20:54:17
>>252 一晩たったし現状に対する意見を聞かせてね
411 :
無名草子さん :04/09/13 21:00:42
ヨッシャー!! この調子で次(TBS)も頼むぜ!
412 :
無名草子さん :04/09/13 21:06:09
先生!遅ればせながら該当箇所を立ち読みしてきました! この3コマ目、こりゃー普通に見て 「本屋の平積みの雑誌の前で、メモ帳取り出してカキカキ」 ですた! よって俺も不快感表明に参加することにしますた!
413 :
無名草子さん :04/09/13 21:13:11
該当ページの画像うpしたほうがいいなら本屋行って携帯で撮ってこようかな 見つかっても「ハァ?こいつ(著者)もやってんだしいいジャン」っていえるし
414 :
無名草子さん :04/09/13 21:20:47
雑誌を立ち読みしつつ内容をメモしていいんですか? ↓ 「立ち読みとは立って読むことです、それに本屋でとは書いてありません」 ↓ 普通「雑誌立ち読み」といえば本屋でしょう。 ↓ 「いえこれは図書館です」 ↓ 図書館で雑誌は平積みしてありませんが。 ↓ 「ないとも言い切れません。それにこの絵は平積みされた雑誌とも限りません」 ↓ んじゃ、ともかく「立ち読みお断り」と本屋で言われたら、座ればいいんですね? ↓ 「・・・・・・・・・・・・ぅぐぅ」 ↓ YOU WIN!!
415 :
無名草子さん :04/09/13 21:20:57
416 :
無名草子さん :04/09/13 21:23:46
えーとこの話題他のスレとかでも展開中ですか? どなたか誘導おながいします
417 :
無名草子さん :04/09/13 21:28:21
東京FMなんで放送されなかったか裏とれるひといる?
自分は金曜の夜に厳冬社にメールしたけど、今のところ何もない
419 :
無名草子さん :04/09/13 21:37:26
出版社は訴訟なんかに慣れっこなんだよ
言い分け用の弁護士とか専門にいるわけで。
言い合いしたら負けるに決まってる。
直接幻冬舎へのクレームと同時に
周辺へのアピールもかかせないとおもわれ
外堀からせめないと。
けど
>>418 乙、GJ!!
で、次はTBSだっけ?
420 :
無名草子さん :04/09/13 21:42:02
9/14(火) TBSラジオ 954kHZ
12:00〜12:15 「大沢悠里のゆうゆうワイド ゆうゆうお昼のスーパートーク」
大沢悠里のゆうゆうワイド
[email protected]
421 :
無名草子さん :04/09/13 21:42:20
9/14(火) TBSラジオ 954kHZ
12:00〜12:15 「大沢悠里のゆうゆうワイド ゆうゆうお昼のスーパートーク」
大沢悠里のゆうゆうワイド
[email protected]
みんなトメさんには厳しいんだね。 ガッツ石松には何も言わないくせに^^ (まあ、文句言われるようなこと書いてないけどさ)
423 :
無名草子さん :04/09/13 22:05:48
>422 自分が安全な場所にいる時は 好きなだけ叩いても怖くないからでしょ あぁ 醜いw
424 :
無名草子さん :04/09/13 22:12:34
>>422 初期の対応が凄くマズかったからね。
最初の質問に対し
「誤解を招く表現だった」
と誤魔化して直後に掲示板閉鎖。
その後TOPには謝罪も弁明もなし。
これには最初は擁護していた一般読者たちも
「何か一言あったほうがいいんじゃないの?」
とトメさんの対応に疑問を持ち始めちゃった。
>>422 423
釣られておきますが、
>(まあ、文句言われるようなこと書いてないけどさ)
ポイントはここでは;
今回の問題点は全てそこですよ〜。
もしガッツ石松(一発で変換できるんだ…)が同じ事書いてたら
同じ様に抗議します。
>自分が安全な場所にいる時は
この場合の「安全」って何でしょうか?
書店名を名乗った上で厳冬者に電話したり
プロバイダアドレスで抗議しているのも「安全」?
426 :
名無し :04/09/13 22:33:58
「デジタル万引きが極めて重要な社会問題となっている現在、デジタル万引きを推奨する内容の本が売れているのは問題ではないのでしょうか」 という内容の投書を新聞やTV局に手当たりしだいに出すってのはどう? 「書店店員刺される デジタル万引き注意され逆上」とか新聞に書かれる事件が起こったらそのときにもまた投書するってのも面白そうだ。
427 :
無名草子さん :04/09/13 22:37:41
428 :
無名草子さん :04/09/13 22:39:43
>>396 の各書店さんにメールするときはどういう文面がいいんでしょうかね?
漏れ書店員側じゃないんでいまいちポイントがわからんのですが。
>>428 とりあえず自分は本が好きな人間である事をアピールした上で
こういった書籍があることを非常に腹立たしく思うとか
こういった安易な発言がなされるから、ルールを守って書店を利用する
客層にも迷惑がかかるとか…
そんな事を書いたらいいのでは。
文才がないからテンプレートっぽいもの書けないけど;ゴメンね;
430 :
無名草子さん :04/09/13 22:48:18
ガッツ石松の 「太陽は右から出るんだ」 なんて可愛いもんだな。トメに比べれば。
いま日刊ゲンダイに投稿してきた。
432 :
テンプレ改 :04/09/13 22:58:16
「キッパリ!」上大岡トメ著 幻冬舎刊 に以下の記述がありました。 雑誌を立ち読みしてても「あっこのお店こんど行ってみよう」 電話番号ひかえちゃえ 私はアナログな紙のメモ帳だけど、ケイタイ電話に メモをしてもいいですよね。 これは、日常的にメモを持ち歩こうということなのでしょうが 立ち読みの雑誌の内容をメモするなどということは モラルからいっていかがなものでしょうか。 ましてや、今問題になっている「デジタル万引き」を推奨しているとしか 受け取れない一文です。 (46ページ〜47ページ) この一文に関して今、全国の書店の間で問題になりつつあるようです。 店頭の在庫をすべて引き上げる書店も出てきました。 この点に関して著者のHPの掲示板にて質問が繰り返されていましたが 掲示板自体を閉鎖されてしまい、著者の真意がわかりません。 書店での読者のモラルが問われる昨今、このような本が なんの疑問もなく書店の店頭に並べられている現状に 寂しさを感じずにはいられません。
433 :
無名草子さん :04/09/13 23:09:17
ガッツがなんかしたの?
435 :
無名草子さん :04/09/13 23:10:21
436 :
無名草子さん :04/09/13 23:11:07
サイバッチに通報しますた。
437 :
無名草子さん :04/09/13 23:11:25
439 :
無名草子さん :04/09/13 23:24:02
>>436 あ〜あ、やっちゃった。
サイバッチがこの問題を書いたら、マスコミは無視するだけだぞ……。
あたしゃただの本好きだけどね。 本屋さんじゃないけどね。 こういうこと(情報だけただで盗めとそそのかす)平気でいうやつ、 むかつくんだよ。 日本中の本屋に行って、一軒一軒謝って来いって感じ。 つーか、デジタル万引きしてるやつだってマジむかつくのに、それをやれって。 法律上はどうか知らんが、少なくとも、まともな神経してたらやっちゃいけない事だろ? それをやれって。 恥 を 知 れ。
442 :
無名草子さん :04/09/13 23:49:21
さて、いったい何処の板に貼られたんだろう(^_^;
晩飯は更新するのなw
この本はちゃんと読んでないが、もしかしたらこのデジタル万引推奨の部分だけではなく 他の部分も専門の人がみたら突っ込みどころがあるような気がしてならない。
446 :
無名草子さん :04/09/14 00:27:11
探偵ファイルがこのネタ扱ってくれないかなー
探偵ファイル好きだなw
探偵ファイルが扱うと途端にどうでもよさが増しそうだ。
この人のメール、最初から厳冬舎経由だった?
いま送ってみたら、「Below is what you submitted to
[email protected] on Tuesday, September 14, 2004 at **:**:**」
って出たけど?
あ、もちろん、その下に自分の書いたものが出ていたであります。
450 :
無名草子さん :04/09/14 00:41:42
<!-- 下の「VALUE="
[email protected] "」の部分に、ご自分のメールアドレスを記入してください(ここから) -->
<INPUT TYPE="HIDDEN" NAME="recipient" VALUE="
[email protected] ">
<!-- (ここまで)-->
いまメール送信のフォームのソースみたら
幻冬舎経由になってるね・・・
451 :
無名草子さん :04/09/14 00:42:56
なるほど、担当は幻冬舎の石○さんか。
あ、トメさんの素敵な発言、見つけた。 髪は体調や精神的なことでかなり左右される。 マリー・アントワネットがストレスで一晩でブロンドの髪が白髪になったことは、有名な話。 生えてる髪の色がぬけたりはしないと思うんですが・・・・・。 もしかしたら、とめさま、すっごく楽しい人かもしれない。
454 :
無名草子さん :04/09/14 00:55:04
立ち読みメモの引用なんだろうか・・・
>>452 ウチの親父は山で遭難した時一晩で白髪になってたぞ。
>>452 多分「あしたのジョー」を立ち読みしながらメモったんだと思う
458 :
無名草子さん :04/09/14 01:00:25
やはり掲示板閉鎖には幻冬舎が噛んでいるのか。
459 :
無名草子さん :04/09/14 01:03:13
うかつなこと書くと墓穴掘るからじゃない?
460 :
無名草子さん :04/09/14 01:03:55
462 :
無名草子さん :04/09/14 01:20:53
今回の件は幻冬舎ぐるみか。 いくら幻冬舎にメールしてもムダなようだね。
463 :
無名草子さん :04/09/14 01:25:33
ここで熱く書き込んでいる人たちはこの本を最初から最後まで読んでみたのかな。 議論する前に、頭を真っ白にして読んでみたらどうかな。 私、今日全部読んで見たんだけどそこまで叩くような本じゃないと思うよ。 世澪さんも書きこんでたように、まあもっともなことも書いてるよ。 あの問題の頁にしても「日頃なんとなく生活するより気づいたことをメモする習慣を」 って趣旨だよね。 あの頁見て、本見ながら露骨にメモしようって思う人ってほとんどにいないと思う。 する人はあの頁を見ようが見まいがやるような非常識な人なんだよ。 書店員さんは直接、立ち読みやマナーの悪い客に直接言えない鬱憤を ここで晴らしてようにも思えるんだけど。 活字離れしてる今、こんな本が読みやすいんじゃない? 絵もわかりやすいし。 売れてるみたいだし、素直に売った方が本屋さんの利益にもなると思うんだけどな。 もし、デジタル万引きする人がこの頁にあったから、と言ったらそれこそ 「これは図書館でのこと」って言えばいいじゃん。
>>463 このスレ全部読んで、要点を拾ってから長文書いたら?
465 :
無名草子さん :04/09/14 01:30:46
だったら作者がそう主張すればいい。 書店からのツッコミに対し、ロクに受け答えしないで掲示板閉鎖、 TOPには何もなしっての変じゃない? なにかやましいと感じているようにしか受け取れないんだが。
466 :
463 :04/09/14 01:32:23
>463 全部っていうか、初日からずっと読んでるよ。 ちなみに>106も私。 私はどっちかというと本屋さんがんばって欲しい方。 >463は一読者として素直に感想書いてみたんだけど。
こ議私世あっあす書こ活絵売も「 トメさんの中の人こんな時間までご苦労様です。
あのねえ、ココで問題になってるのは「著作の出来具合」じゃなくて「発言そのもの」なんだよ。 何故に頭から最後まで読まなきゃならんのか、理解に苦しむよ。 >書店員さんは直接、立ち読みやマナーの悪い客に直接言えない鬱憤を 直接言ってるに決まってるだろうが。正確に書くと「言い過ぎていいかげん疲れてる」ってのが正解だ。 そういう状況を助長しかねない著作物を刊行したこと自体が問題視されてるんだろうが。 しかも、(普段から業界では評判の悪い)版元もグルらしいとくりゃ、そりゃ怒る人間も多いだろうに。
>>463 >あの問題の頁にしても
ちがう。「も」じゃなくて、あのページ「が」問題なの。
他の内容については感じ方それぞれだから問題にしていない(合う合わないは別として)。
それからマナーの悪い客にはちゃんと注意している。
そうやって書店の経営(生活の糧)と出版界(著者編集者含めて)の利益を
守ってきているのにもかかわらず、それを裏切るような事をしたことが問題なの。
本当に切実なの、…あなたはわかってないようですけど。
>もし、デジタル万引きする人がこの頁にあったから、と(ry
それは極論であって、本を売る(作る)側の人間がそれを認めてはダメだって事。
470 :
無名草子さん :04/09/14 01:37:30
こちらからの問いかけに対し、一歩的に打ち切られ 出版社に電話してもふざけた態度でしか応対してもらえない。 もうね、キレるしかないでしょ。
>ちょっとしたことで確実に自分を変えることができるトメの大発見、60連発です。
GOBSより、惹句
なにが大発見だよ、
>>72 みれば判るけど糞自己啓発本を寄せ集めただけじゃん。
はっきりいってパクリだろ。本人がいってんだから。「ヒント」とかいって逃げてるけどw
>>463 やっぱり
>>106 か…
どんなにいいもの作ってもね、
中にほんの一文でも問題につながること書いてあったら、
まともな執筆者は謝罪するよ。
その対応もなしじゃどうしようも無いよ。
473 :
463 :04/09/14 01:48:06
確かに、私は本屋さんの切実な気持ちがわかってないよね。 ごめんなさい、軽々しく書いて。 ただ、売れてる本みたいだから売った方が本屋さんの為にもなるのでは? と思ったんだけど、そういう問題ではないのでしょうか。 一読者としても、掲示板閉鎖、TOPで何も無しというのはまずいのではと思いますヨ。 出版社と絡んでて行動できないのでしょうかね。 でも、議論する本は始めから終わりまで読んで見た方がいいと思う。 この本に限らずね。
>このたび「テンコブポーズ」がお隣の韓国にまで進出することになりました! 韓国版(?)にもそのまま載せてたらトメと厳冬者は漢。 何もいわずにコッソリ削除・差し替えに50000ishigaki.
>>467 463 466
>私はどっちかというと本屋さんがんばって欲しい方。
「わかってないようですけど」は、言い過ぎた。ゴメン。
確かに何のかんの言って書店側と一般のお客様との感じ方に
温度差があるのは仕方がない。
私自身、書店に勤めるまではこんなに割に合わない(?)業種だとは知らなかった。
ただ好きだから勤めただけで。
でも「好き」だからこそ、やっぱりあの発言はいただけない…。
ちなみに熟読、というほどではないけど、一応読んではみた。
悪い事は言ってない…ありがちだとは思ったけど。
476 :
無名草子さん :04/09/14 01:56:42
著者・編集者のいろんなヌルさがあのページに象徴されてる本だと思うよ
477 :
463 :04/09/14 02:01:17
>469 いえいえ、こちらこそごめんなさい。 本屋さんを応援している人もいっぱいいるから頑張って。 私もマナーを守るようにします。 ああ、でも立ち読みは止められないけど…。 きれいに読んで、そして必要な本は買うから許してネ。
カッとなって書いた。 こんな騒ぎになるとは思わなかった。 自分同様でじまんに憤りを感じている人が全国にこれほど大勢いたという事が 嬉しいような悲しいような
479 :
無名草子さん :04/09/14 02:04:44
>473 >ただ、売れてる本みたいだから売った方が本屋さんの為にもなるのでは? >と思ったんだけど、そういう問題ではないのでしょうか。 私は書店員じゃない、ただの客だけど この本1冊売ったとして、それを読んだ人がそれ以降本を買い控え(立ち読みデジ万。無駄な本は買わないわー)たとしたら、 この本売らないほうがマシだと思うよ。 なんつーか、私の本(キッパリ!)は買ってね♪でも無駄な本を買うのは控えましょうね♪ って同業者はキレると思うな。 ちなみに立ち読みしたけど、まついなつきを水割りした本だった。 カーネギーとか他で出てたけど「ガラクタ捨てれば自分が変わる」って本読んだほうがいいな。
オー、こんな事件があったとは知らなかった。すっぱん社に勤めてる人間として恥ずかしい。 単純に疑問なんですけど、ここで著者を擁護してる方々って、 「この本を読んで感銘を受け、この作者が言ってることは間違ってない」 と思ってるのか、それとも 「日常的に書店店頭で情報をメモしたり撮影したりしてるので、 それを否定されたくない」 のかどっちなんでしょう。 それ以外にもあるのかな。「言論弾圧だ」とかなんとか。 書籍にしても雑誌にしても、商品が出来上がるまでには多大な経費がかかってるんですよね。 それが売れなくなれば、他の商売同様どんどん業績が悪化していく。 結果的に廃刊になったり。 そうすると、たとえば新しい書き手が世の中に出にくくなり、面白い本や雑誌が 読めなくなる。 そういうことはあまり考えないのかな。 出版業界全体がすごく斜陽化してるから、今さらなのかもしれないけれど。 自分の生活の不安もあるけど、なんか寂しいなあと思いました。
483 :
あげ :04/09/14 03:20:27
あげ
私もすっぱん社で編集やってる者です。(ライトノベルとかアニメ映画とか大好きなところ) 昨日、うちの方にもこの件に関するメールが数件届いてたみたいです。 うーん・・・○冬舎さんの編集者はなにやってるんですかね? というのが本音。 作者の認識不足を発見し、修正してあげるのが編集者の役目なんですけども。 ともかく、少なからず周りの編集者とは議論にはなりました。(世間話の延長って感じでしたけど) 活字文化を愛する一個人として、この一件を見守って行きたいと思っています。
485 :
偏頭痛 ◆eROADJXuSk :04/09/14 03:56:54
雑誌を買い控えようという著者の意見には賛成というか。 何か情報を得たかったらネットだの2ちゃんだので 調べた方が生の、リアルな情報が入ってくる。 何か自分に強い動機がない限り、惰性で雑誌を買っても 得るものはかなり少ないと感じている。
486 :
偏頭痛 ◆eROADJXuSk :04/09/14 04:02:34
>>482 擁護か糾弾かというものでもないだろう。
内容についてはこの種の本にしては著者の独りよがりの部分が
少なくて読みやすい本だと感じた。その分、新たな提案は少ない
かもしれないけど、間口が広く、比較的誰にも受け入れやすい
内容になっていると思う。
ただ、問題の箇所はやっぱり問題で、そこは出版社と著者がきちん
と対応しなくちゃいけない。それは当たり前だろう。
487 :
偏頭痛 ◆eROADJXuSk :04/09/14 04:07:15
かといって2ページ(のうち一部分)に問題があるからと 言って著者なり出版社なり著書を全否定するかのような 勢いの書き込みを見ると、なんだか最近の日本社会の余裕の なさみたいなものを感じて、ちょっと情けない気分になる。 温泉事件を執拗に調べあげ、叩きまくったマスコミとちょっと 似てる。
488 :
無名草子さん :04/09/14 04:09:24
>>487 何をいまさらですな。
それが大衆というものでしょう。
最近も何もこれは江戸時代から続く大衆性というやつです。
出版関係は不景気ですよ。余裕なんてないです。 これは共倒れの話です。 デジタル万引きは書店もそうだし、出版社、著者みんなひっくるめて 損害くらうことをトメさんは書いちゃってます。 ページ数も量も関係ありません。
490 :
偏頭痛 ◆eROADJXuSk :04/09/14 04:24:45
まあそこまで言うんだったらこんなところで愚痴ってないで
上とも相談して出版社に対してしかるべき抗議・申し入れを
するんだね。
少なくとも勢いで個人的に電話してどうにかなるものではない。
>>489
してますよ(´,_ゝ`)プッ ログも読まないで的外れな忠告乙華麗
糞コテに構うな。
私は書店員だけど、この本を買った人が店頭でメモするようになるかといわれたら たぶんしないんじゃないかという気がするし、してたら注意してやめさせればいいと思う。 本に書いてるじゃない、といわれても この著者がバカなんだといえばいいし。 でも、そういう実際どんな被害がでるかっていうことよりも、トメのこの文は 現場で本を作ったり売ったりしている人をバカにした発言だからむかつくの。 それだけ。
494 :
無名草子さん :04/09/14 04:35:51
弱いものいじめの構造をみた!様な気がしたが やっぱりここまで話題になっていると下手にいいわけとか誤解だったとか言うよりもちゃんと 一部不適切表現がありました。ってちゃんと言ったほうがいいのに・・て思うよね。 テレビやラジオが控えてるんだったらなおさらそのほうが好印象。 出演するナとは言わないしそこで一部不適切なところがありましたって言えばいいじゃん。 私はトメはすきだから頑張ってほしいけど。 逃げ隠れするような対応はすこしがっかりです。 もし誤解というならちゃんと説明したほうがいいと思います。
495 :
偏頭痛 ◆eROADJXuSk :04/09/14 04:37:16
バカにされてると思うのは勝手だけどバカにする意図は なかったと思うよ。 消費者の立場から、一片の情報が欲しいがために雑誌を 一冊買うというのは無駄だと言いたいだけだろう。 まあ、メモするのが紙にではなくて頭にであれば問題 ないはずで、そこは注意が足りなかったと思うけどね。
496 :
偏頭痛 ◆eROADJXuSk :04/09/14 04:39:30
>>494 出版社側と対応を協議中じゃないのかな。
上でも言ったように屁理屈で逃げられるような表記じゃない
からね。
あと、対応がなー。 やり過ごしたたいだろうけど、謝っちゃった方が早いよ。
498 :
無名草子さん :04/09/14 04:45:45
昨晩著者の掲示板に書いたのだが、掲示板ごと消されたようなので、 ここでもう一度書いておきます。 デジタル万引きに悩まされているのは全国の書店関係者で、 当事者でなければその切実さはわかってもらえないだろう。 できることから地道にやるしかないわけで、 いまこそ書店員の根性が試されている。 個々の返品が積もりつもって目につくようになれば、 版元も問題とせざるを得ないだろうし、業界紙が何か書くかも知れない。 著者が出演予定のラジオ局などにメールやFAXを送れば、 その出演時間で扱ってもらえなくても、構成作家やスタッフの目にとまって 「デジタル万引きってなんだ?」と思ってもらえる。 それで、別の機会に取り上げてくれるかも知れない。 一番重要なのは、これは著者や版元への個人攻撃ではないということにある。 今回も、著者がHPなどで謝罪するとか、版元が何らかのコメントなりを示せば、 「デジタル万引き」そのものにスポットが当たって良かったのにと思う。 彼らの対応は問題だが、それより重要なのは、 「携帯でメモって何が悪い?」と、本の著者や版元自身の神経さえ麻痺させてしまうほど、 「デジタル万引き」は一般化しているということ、 常識やマナーが根元から腐り始めているということだと思う。
>>495 > バカにされてると思うのは勝手だけどバカにする意図は
> なかったと思うよ。
意図があったかどうかは関係ないよ。相手がどう受け止めるかが大事でしょ?
仮にも作家という立場の人間なんだから自著を読んだ人間がどう思うかぐらい
考えられなくてどうするのよ
書店関係者が熱くなっているのに対して疑問を投げかけるレスが しつこく続いてるけど、あなたはどういう立場でモノをいってるの? 書店員?一般客?出版社?それとも本人?
問題の2ページが有ろうが無かろうが、 糞本は 糞 本。 こんなウンチ本が売れるようでは……、というのが出版幻想と言われようが、 世も末でつ。
502 :
偏頭痛 ◆eROADJXuSk :04/09/14 04:50:59
まあどこの書店も経営が苦しいみたいだから、過敏に反応 するんだろうけどね。 それよりは店員の対応をきちんとする(マナー・商品知識) とか、読者のニーズに合わせたり、需要をうまく喚起する ような書店づくりをするとか、出版社側に「こういう本が 欲しい」と提案するとか、そういう前向きな方向に努力 をしてほしいね。これ以上売り上げが減るのは困る、もし 減ったらトメのせいだというのでは後ろ向きすぎやしないかな。
結局こういうことって、普段本のことを真剣に考えてない人には 「何がそんなに問題なの?」っていう程度にしかとられないだろうなと思う。 トメのように無神経なことを書く人がいて、それを読むほうも大して考えてないから たいした問題ではないと思うんだろうな。
504 :
無名草子さん :04/09/14 04:53:07
>>500 勿論本人だよ。
というわけはなくて、ただの消費者だよ。
だから書店の都合など基本的にどうでもいい。
誰も、売上が減ったらトメのせいだなんていうつもりはないだろうよ。 あなたはその2ページに書かれていることの重要性がわかっていないんでしょ? そうやって、問題を店員の態度とかニーズとかにすりかえておもしろい?
506 :
偏頭痛 ◆HR7.N7K1T6 :04/09/14 04:54:38
ハンドルが消えたか。 504は俺だ。
507 :
偏頭痛 ◆HR7.N7K1T6 :04/09/14 04:57:41
>>505 問題をすりかえているのは書店側だと思うが。
不況の苦しみの格好のスケープゴートを見つけて喜んで
いるけれど問題はトメではないよ。
書店側の経営努力の怠慢だ。勿論出版社もそうだけどね。
もし携帯でメモってオッケーならば、 いまでもコンビニの店頭で雑誌をコピーして持って帰ればいい。 店員に文句を言われても、「コピー代払ったし!」と言えばよい。 なぜそうしないのだろうか? もっと言えば、スキャナとパソコン持ち込んで一冊丸ごとスキャンして帰ればよい。 携帯でメモってオッケーだと思う人たちは、なぜそうしないのか。 携帯だと平気なのに、スキャナーだと後ろめたいと思うからなのか。 トメや幻冬舎の編集担当は、スキャナーでスキャンしてもオッケーだと思うのか。 思わないとしたら、なぜなのか。こたえてほしー。
たぶん、あなたはトメと同じ人種なんだと思う。 同じぐらい本のことを軽くしか考えない人。 あなたがもしも作家だったら、なにげなく同じことを書いたかもしれない。 でも、そういうのを絶対に許せないぐらい本に大して真剣な人もいる。 必ずしもそれは書店員ではないけれど。 その真剣な人たちからすれば、すごく失礼なことが書いてあるんです。 ちょっとした有益な情報が店頭で見られるようにするには 出版社の人間が取材するところから書店で陳列されるまで 本当に多くの人の手が加えられているのです。 トメやあなたは「そんなことは消費者には関係ない、あるから見るだけ」と 思うかもしれませんが 少なくともその一連の仕事の流れに組み込まれている人間は あなたがたのように軽い気持ちになれないのです。
だからー、誰も今、書店業界の不況とか語ってないんですけど! トメが書いたことぐらいじゃデジタル万引きなんて対して増えやしないし 売上のことだけ考えるなら、トメの本を売ったほうが経営的にいいわけ! でも、それだけ売れてるものをあえて糾弾しているのはどういう気持ちからか 察することはできないんですか?
511 :
偏頭痛 ◆HR7.N7K1T6 :04/09/14 05:01:45
そりゃ俺はただの消費者だからね。 つまらない雑誌をつまらない記事込みで買うのはもったいない。 興味のある店が紹介されていれば店名だけ覚えてあとネットか 電話帳で調べればいい。
出版不況の問題はトメではないけれど トメの書いたことは問題
質問でーす。 著作権法で私的複製はオッケーだと書いてあるから、 デジタル万引きもオッケーだという人がいるけど、 私的複製は、自分が買ったCDをMDに落とすとか、 そういう場面を想定して言うんで、 売り物を撮影(ケータイメモ)して「私的複製でござい」と言っても通じないんじゃないの? 誰か教えて! エライ人。
たしか、私的複製ってのは、複製したものを私的に使うってだけで その複製の元になってるものが自分の所有物かどうかは 言及されてないんじゃないかな。 というか、所有物以外を複製するなんてことはそもそも想定されてなかったのかも。
515 :
偏頭痛 ◆HR7.N7K1T6 :04/09/14 05:07:10
だいたいネタもないのに毎週とか毎月発行される雑誌なんか 買う価値はない。ゴミになるだけだし。
516 :
偏頭痛 ◆HR7.N7K1T6 :04/09/14 05:10:50
雑誌編集者に言いたい。 定期購読したくなるような雑誌を作ってくれよ。 内容が良ければ薄くて高価でも買うぜ?
517 :
偏頭痛 ◆HR7.N7K1T6 :04/09/14 05:14:06
まあトメの書いたことはアナログ(情報)万引きであって あの2ページに関しては俺も弁護するつもりはない。 ただあまりにもこのスレでの反応が過敏で気持ち悪かっただけ。 つくづく2ちゃんねらはある種のナイーヴさを持つ人が 集まってるんだなと思ったよ。
それは同意。初めて意見が一致した・・・
↑雑誌のことね
>>514 おこたえありがとうです。
じつは508を書いていて、ふと513のようなことを思ったんです。
だったら、本屋の店先で(可能であれば)、一冊丸ごとスキャンしても、
著作権法上違法にならないということ?
もしそうなら、なんちゅう法律なんだ! と素朴に思いました。
過敏にならざるを得ないんだよ。ある種の職業病。 本屋の客って、他の小売に比べて、すごく神経質な人が多いと思う。 で、そういう人たちはすぐクレームにつなげる。 それを回避するために、日々いろんなことに敏感である必要がある。 まわりがみんな、まったり客ばっかりだったら 書店員もこんなに追い詰められて過敏にならないだろうけどな。
522 :
偏頭痛 ◆HR7.N7K1T6 :04/09/14 05:19:47
まあ、俺から見ていい雑誌というのはだいたい長寿雑誌には ならないんだけどな。だから雑誌編集者だけを責めるのも どうかという気もしてきた。読者の質も「適当に流行ってる ことをちょっと先取りして書いてあればOK」とかそんな人が 多いんだろう。
所有してないものをコピーというと、図書館でのコピーが思いつくんだけど あれだって、全部の複写は認められてないはず。 たしか、3分の1までとかいわれたことがあった。はるか昔に。
524 :
偏頭痛 ◆HR7.N7K1T6 :04/09/14 05:22:22
>>521 本とは直接関係ないがあおい書店みたいに税表記の切り替えに
便乗してCDやDVDのレンタル料金を便乗値上げするような
ところがあるからいけないのさ。
あれにはきっちりクレームつけさせてもらった。
逆に言えば、相当古い雑誌に載ってる一つ一つの記事以外は 全部はコピーしちゃいかんってことですね
527 :
偏頭痛 ◆HR7.N7K1T6 :04/09/14 05:37:52
まあ、あと一言言わせてもらえばウイニーの本をずらっと 並べてた本屋がトメの2ページには猛烈に反発するってのも 著作権の問題とかじゃなくて単に自分の店の売り上げが 落ちるのがイヤなだけなんだなあと。
>>526 うーん、ま、いいんですけど、部分ならいいとなると、
1/3ならいいとかそういうことですか?
ざっと具ぐったかぎりでは、弁護士でデジタル万引きに言及してるのが、
ttp://homepage1.nifty.com/kito/mac116.htm (こいつの言ってることはちょっとめちゃくちゃだと思うんだけどw
リクルートとかメディアのシステムの変容の話は置いておくと)
「記憶の保管行為」(なんじゃそら?)ということで、立ち読みの延長だから、
著作権法上、無問題、という論理構成なわけですよ。
だったら、売り物の本を書店の10円コピー機でコピーしても、
「記憶の保管行為」なんだゴラァ、と言えばすむじゃないですか。
1ページがいいなら5ページでもいいし、
1/3ならOKなのであれば、1/3づつ、三件の本屋をまわってスキャンすればよい、
ということになり、そんな論理でオッケーなのであれば、
著作権法ってなんなのよ! と思ってしまうわけです。
なんでそうなるの? 教えてえらい人!
529 :
無名草子さん :04/09/14 06:00:41
531 :
無名草子さん :04/09/14 06:07:17
つい最近、ある大型書店で書棚を眺めていたら、斜め前にいた奴が 携帯で、開いていた本を撮影し始めた。 携帯で撮影してるやつを見たら店員は注意するかと思ったら注意 しないんだよな。 2ちゃんのこのスレで盛り上がってる書店員を見ると、注意する 度胸がない奴が、ここでヒステリー起こしてるんじゃないかという 気にもなる。
大型書店ならありえるなあ。 自分は中小の書店だから、 わりとお客様の動向わかってたし、なんとかなってたけど、 大型店ならそうはいかないんじゃないの? たまに覗くけど、基本的な補充とか新刊だしたりするので 精一杯でそれどころじゃないような。 まあ正直なところ注意したらいいのにと思うけどね。
533 :
無名草子さん :04/09/14 06:57:07
>>530 ひょえー。
数時間前にはアクセスできたんだけど・・・
>>533 やほーで検索したら、あったし
同じアドレスだったよ。
2ch経由だとはじかれてる?
535 :
無名草子さん :04/09/14 07:10:13
>>535 ほんとだ!
うっかりしてた。サンクス!
537 :
無名草子さん :04/09/14 07:44:55
やっぱり、2CHから世間を動かしたって言うのがほしいのかな。ここの人たちは・・・
538 :
偏頭痛 ◆HR7.N7K1T6 :04/09/14 07:46:13
映像・音楽コンテンツの著作権侵害を奨励する「ウィニー本」 を「売れるから」という理由で書架にずらっと並べていた書店が 自分たちの利害に関わるとたった2ページの記述に蒼くなったり 赤くなったりしてる滑稽なスレがここです。 以下、著作権なんかには何の関心もない、業界の利益を守るのに 必死なだけの書店員のレス ↓
539 :
無名草子さん :04/09/14 07:50:12
書店員て自殺マニュアルを売ってたりする人たちでしょう。
540 :
無名草子さん :04/09/14 07:55:15
浅田彰のインタビューを読んでたら、本の万○きの話をしてて、 数学の本をどうやってみつからずに○○○するか学生時代に 計画してたって書いてあったよ。 その手の話が書いてある本や雑誌は放っておくのかね?
>532 大型書店だけど、その都度注意してます。
542 :
偏頭痛 ◆HR7.N7K1T6 :04/09/14 07:56:49
自殺マニュアルでも企業恐喝の手口を紹介した本でも 売れるものなら何でも売ります。その影響? 知った ことじゃありません。自分の売った本で自殺者が増え ても自己責任なので関知しません。 でも、うちの書店の売り上げが減るのだけは困るんです。 それが書店員です。
それは明らかに悪いこととして書いてあるだろ。 まあDQNだとは思うが。
>>542 お前、ついに荒らすことだけが目的になったな。
そんなにかまって欲しいの?
545 :
偏頭痛 ◆HR7.N7K1T6 :04/09/14 07:59:59
>>544 荒らしではないよ。痛いところを突かれると荒らし認定とは
情けないな。
546 :
無名草子さん :04/09/14 08:03:15
オウム真理教が出してる本も売ってたよね。
547 :
無名草子さん :04/09/14 08:06:50
麻原がキリストの生まれ変わりでアメリカから攻撃されてる なんてメチャクチャな内容のものも、本屋で売られてました。
>>545 荒らしってのは言葉が悪かったな。
お前は煽り屋だ。
うちも大型店だけど注意してる。 中小規模の店だろうが大型店だろうが、 本に携わって働いてる者の気持ちはみんな同じだよ トメ以外は。
>545 明け方あたりの話はわりとまともだと思って読んだが 突然煽り屋になったな、あんた
552 :
無名草子さん :04/09/14 08:18:28
何年何月にハルマゲドンで世界は滅亡するとか、 嘘でしょ〜って事が書いてあるものを売ってたけどね、本屋って。 俺は何とかの生まれ変わりだ、とかいってる人の本を今でも売って るし。
読者と書店員の温度差、というよりは、出版社(あるいは著者)と書店・書店員の温度差の ほうが、俺には強く感じられたよ。 たとえば、「ケチケチ生活のすすめ(仮題)」みたいな本があって、その中に、 「本はブックオフで買おう。読んだら売ろう」とか、 「マンガはマンガ喫茶で読もう」みたいなことが書いてあったら、 下っぱ編集者レベルでも、その部分の書き直しとか削除を著者にお願いするだろう。 「デジタル万引き」の被害額は分からないけど、で、俺も書店員じゃないけど、 多分それは現場の人間にとってすごく目立つし、嫌な行為なんだろうな。 そういうことを書店の人間がしっかり言うのはいいことだと思うので、 しっかり出版社に伝えて欲しいと思った。
554 :
無名草子さん :04/09/14 08:23:56
>俺は何とかの生まれ変わりだ その本読んでまるっと信じた客が店で布教活動始めたら 即刻叩き出しますが、何か?
555 :
偏頭痛 ◆HR7.N7K1T6 :04/09/14 08:25:16
556 :
無名草子さん :04/09/14 08:25:56
ラジオライフ系のものやサブカル鬼畜系のものは良いんだ よね、本屋の頭の中では。
557 :
無名草子さん :04/09/14 08:27:12
>>556 自分たちに実害がなければ何でもいいらしいよ。
558 :
無名草子さん :04/09/14 08:27:28
>>554 布教活動ってどこまで入ってるわけ?教団の教えを売るのは布教活動
じゃないの。
トメ本人か幻冬舎か知らんがやけに暴れだしたな。
560 :
無名草子さん :04/09/14 08:29:50
>ラジオライフ系のものやサブカル鬼畜系のものは良いんだよね、 その本読んでまるっと信じた客が店で違法電波飛ばしたり、 肉だるま作ろうとお客様を襲った場合、 即刻叩き出しますが、何か?
561 :
無名草子さん :04/09/14 08:33:31
本を読んでの脳内妄想と現実での行為の区別が付かない方が 若干いらっしゃるようですね
562 :
2/3アミノ・コテジ ◆sAR.IxKROw :04/09/14 08:34:55
トメ本人も幻灯者もいないと思うよ。
563 :
無名草子さん :04/09/14 08:35:17
新新宗教の勧誘って、昔は折伏といって、家に押しかけて かなりしつこく勧誘してたんだけど、 今は本屋で手にとって興味をもって新新宗教団体に近づくのが 多いんじゃないかな。
564 :
2/3アミノ・コテジ ◆sAR.IxKROw :04/09/14 08:36:09
565 :
無名草子さん :04/09/14 08:38:31
>>ラジオライフ系のものやサブカル鬼畜系のものは良いんだよね、 >その本読んでまるっと信じた客が店で違法電波飛ばしたり、 >肉だるま作ろうとお客様を襲った場合、 >即刻叩き出しますが、何か? ならば、トメの本を売って、それをまるっと信じた客が 店でメモしたら即刻叩き出せばいいと思うが。 頭の弱い本屋に論理性を求めても無駄かもしれないが。
566 :
爆煙の貴公子 ◆JRCsHS.7AM :04/09/14 08:38:50
お、祭りか?
自殺マニュアルは自殺させないように仕向ける本 だったんじゃなかったっけ? 宗教関連も裏コピーマニュアルも有害コミックもうちは置いてないし。
568 :
爆煙の貴公子 ◆JRCsHS.7AM :04/09/14 08:40:27
>>567 知人があれを読んで自殺しましたが何か?
569 :
無名草子さん :04/09/14 08:40:44
>ならば、トメの本を売って、それをまるっと信じた客が >店でメモしたら即刻叩き出せばいいと思うが。 当然です。
570 :
無名草子さん :04/09/14 08:41:47
572 :
最悪上等 ◆I7Y9vY/o7o :04/09/14 08:43:26
最悪板から祭りと聞いて駆けつけました。 何を議論してるんですか?
573 :
無名草子さん :04/09/14 08:44:29
>>572 本屋がカルト教団の商売に加担してるって議論らしい
>>568 そうか…気の毒だったね。
567のような事をどっかで聞いたから書いたんだ。
考えなしな発言だったみたいでごめん。
575 :
最悪上等 ◆I7Y9vY/o7o :04/09/14 08:47:01
>>573 創価学会の話ですか?
うちの近所に創価の本は置いてないみたいです。
どんな珍説が書いてあるか興味あるんですが・・・
>>565 たたき出すのは当たり前だよ。
ただ、CDなんかの不正コピーに関しては
音楽系団体がきちんと運動してるでしょ。
こっちは書店だから、本に関することで
運動しようとしてるわけなんですが。
皆が皆、黙って受け入れてたらnyの逮捕も
なかったかもしれないよ?
577 :
爆煙の貴公子 ◆JRCsHS.7AM :04/09/14 08:48:56
>>574 いやまあ、いいよ。
でもあの本読んで自殺したのは事実で。
578 :
爆煙の貴公子 ◆JRCsHS.7AM :04/09/14 08:51:06
>>576 音楽系の団体がデジタル万引きを奨励するような歌を
販売したことあったっけ?
579 :
565 :04/09/14 08:51:51
本屋の場合、立ち読みができなくなったら完全にネット販売に 負けるからね。本屋が気の毒だよ。
580 :
最悪上等 ◆I7Y9vY/o7o :04/09/14 08:53:25
ネット販売はよく利用してますよ。 店員の仏頂面やつまらない私語に悩まされずに済みますから。
>>578 うちは不正コピー関連置いてないよ。
(取り次ぎが送りつけてくるけど出さずに返品)
発行されるものまでは止められないけど。
>>575 書店で携帯電話のカメラを使用した「デジタル万引き」を
薦めた「キッパリ!」という本に関するスレです。
創価学会のスレはスレ検索しても見つかりませんでした。
創価・公明板行かれたほうがわかるかと。
583 :
最悪上等 ◆I7Y9vY/o7o :04/09/14 08:57:21
>>582 いや、違うでしょう。メモ帳にメモするという話で
デジタル万引きじゃないでしょう。
だまさないで下さいね。
トメに同調するような、本や本屋に対して失礼なやつは だまってなさいよ、あんたらと話しても埒明かないから。
>582 カメラで撮れとは書いて無かったけど・・・?
>>583 あらら。すみません。
カメラじゃないですね。素で間違えました。
587 :
565 :04/09/14 08:58:56
携帯電話の普及により、人間は社会性をうしない人の迷惑もかえり みず勝手な行動をとるような下等な生き物に堕落した。 本屋は携帯会社と闘うべき。 携帯によるデジタル万引きができないテクノロジーを開発させるため 圧力をかけろ。
588 :
ソルボンヌ田中 ◆N3upEfEkR2 :04/09/14 09:00:42
メモとコピー機はどうするんだ
590 :
565 :04/09/14 09:05:01
立ち読みしてる人だって、目の前でデジ万してる人がいたら 「このやろー、私もしたいのに我慢してるよ。それなのにズルしや がって」と軽くムカついてる。これは個人の道徳感覚ではないだろう か。たとえトメの本を読んでも私はやらない!きっぱり!
591 :
ソルボンヌ田中 ◆N3upEfEkR2 :04/09/14 09:06:44
>>590 まあそれが普通だって。
DQNは目立つから多いように感じて書店側はびびってるんだろう
けどそんな多くないって。いや多い?
592 :
無名草子さん :04/09/14 09:07:37
コピーって1枚10円だろ。 本が231ページ1000円として、1ページ4.3円か。
593 :
最悪上等 ◆I7Y9vY/o7o :04/09/14 09:11:23
祭りは終わりですか? あたしゃ帰りますよ。。。
594 :
無名草子さん :04/09/14 09:12:20
>>585 私はアナログな紙のメモ帳だけど、ケイタイ電話に
メモをしてもいいですよね。
携帯の使用も奨めている。
595 :
最悪上等 ◆I7Y9vY/o7o :04/09/14 09:15:31
>>594 それは最近巷を賑わせているデジタル万引きとは
ちょっと違うでしょう。ありゃカメラでバシャッと
撮っちゃうってやつですから。
>594 いや、だからカメラで撮れとは書いてないんじゃ? 携帯にメモって、文字打つことだと思うんだけど・・・。 最近は携帯でメモするって、カメラで撮ることなの? どっちにしろ小心ものの自分は店員に疑われるのがいやで、 鞄開けて財布を取り出すときも気を遣うくらいなので メモとペンを持ってとか、カメラ付き携帯持って本の前で ウロウロするなんてありえない世界だ・・・。
>>595 メール打つフリをして、本の内容を入力している輩もいる。
香具師らにしてみれば、入力するか、撮るかの違い。
598 :
最悪上等 ◆I7Y9vY/o7o :04/09/14 09:21:27
>>595 ああ、いるでしょうね。でも情報量が圧倒的に
違うでしょう。文字と画像では。
勿論、その場でメモせずに店を出てメモするのが
マナーというか書店側への気遣いでしょうけどね。
599 :
無名草子さん :04/09/14 09:21:35
携帯でのメモは、本屋の中でやるのはマナー違反。 ってことでは?トメはそれを加筆すればいいんじゃないかな。
600 :
最悪上等 ◆I7Y9vY/o7o :04/09/14 09:22:22
601 :
無名草子さん :04/09/14 09:24:52
行列のできる・・・だったか? 内容覚えて、本屋の外でそれをメモに書き出しても イカンをいうような話を見たような希ガス。
602 :
最悪上等 ◆I7Y9vY/o7o :04/09/14 09:25:23
>>599 それもまあ書店さん側からすれば奨励されたくはないでしょうが
ま、そこまでは誰も止められませんよね。
603 :
最悪上等 ◆I7Y9vY/o7o :04/09/14 09:27:28
>>601 いや実際問題止めようがないでしょう。
僕はそんな面倒なことするくらいなら買っちゃうか
家でネットでゆっくり調べますけど。
604 :
565 :04/09/14 09:27:35
店の中でもどこでも携帯いじってる人って、もう携帯と自分の世界 しかないんだろうね。他人の視線が気にならなくなってる。 そういう人は断りもなしに盗み撮りも平気でやっちゃうよ。 携帯電話作ってるメーカーも何とかしてよ。
>>599 そうだね。
「デジタル万引きは犯罪だよ!」も忘れずに入れて欲しいw
606 :
無名草子さん :04/09/14 09:28:28
>>601 本屋の外でやる分には他のお客様の迷惑にならないから
許容範囲だと思ってるよ。
本屋の中でのメモはその本や周辺に陳列された本を買いにきたお客様の迷惑になるから注意してます。
607 :
最悪上等 ◆I7Y9vY/o7o :04/09/14 09:30:35
>>604 メーカーになんとかしようは多分ないと思いますね。
書店側の自衛策として店内での携帯電話の使用は一切
禁止にするしかないんじゃないでしょうか。
店内での大声での通話は客としても迷惑ですし。
あとはペン禁止? それとロッカーに必ず荷物を預けるようにできたら万引きも減るかもねぇ。 客の側としても本が読みやすいし、疑われなくてすむ。 本屋さんはどう思う?
610 :
最悪上等 ◆I7Y9vY/o7o :04/09/14 09:35:58
本屋よりは幾分くだけたイメージのあるネットカフェでも
携帯使用禁止のところ、多いですからね。
書店で携帯禁止、別におかしくないと思いますよ。
>>608
611 :
565 :04/09/14 09:37:48
>>607 携帯電話というか将来はコンピュータが体内に埋め込まれて
データベースやネットと簡単にアクセスできるわけでしょう?
そうなれば、本屋も潰れちゃうよね。立ち読みしたもの全部がデータ
に記録されちゃうんだもの。将来の電脳社会を思うと私なんて頭がクラ
クラしちゃう。今まで一所懸命カンニングしてたDQNの私は何だったの。
>608 でもそれだと発着信の抑止だけだからカメラ機能とかは使えてしまう・・・。
613 :
最悪上等 ◆I7Y9vY/o7o :04/09/14 09:39:50
>>611 それは攻殻機動隊の話じゃないですか 笑
そんなのはずいぶん先の話で、今から心配してもしょうがないですよ。
614 :
565 :04/09/14 09:40:44
>>609 CD屋さんなんかはそうですよね。新宿西口の輸入インディーズ系
のCD屋は万引きが多いので、そういうところありますよね。
>>610 ネットカフェあまり利用しないんだけど、そうなんだ!
>>612 そういえば!
携帯買うときの説明で、
しつこいくらい「書店等での使用は禁じます」
って言ってくれたらいいのにね。売る側の責任もある罠
616 :
最悪上等 ◆I7Y9vY/o7o :04/09/14 09:44:52
>>615 それはどうかと。
やはり自衛を考えなければ。
議論が落ち着いてきたようなので私は去ります。
祭り好きな男なので。 シャラバイ。
>614 なんでやらないんですかね? 古本屋ではあったけど。やれば良いのに。 万引きの被害ってすごいんでしょ?
>>617 本屋は在庫がかさ張るし、ものすごく場所をとるから
ロッカーは置けないと思うよ。
大型店であればあるほど、ロッカーをおくと、
ろくなことに使われないだろうし、お客さんの数合わせるのは
不可能に近いし。
うまくできたらいいんだけどね。
トメさんは今頃ラジオ出演の準備中かな? 有志はキャプチャよろ。 漏れは出かける。
620 :
無名草子さん :04/09/14 10:23:54
ところで、その「デジタル万引き」ってのは犯罪なのか? それこそメモを取らずに記憶に留めておいただけでも 万引きになるんか
621 :
無名草子さん :04/09/14 10:28:32
>>620 「情報の窃盗」は現行の法律ではグレーゾーンと言われている。
物理的な窃盗(万引き)と違って逮捕できないから余計にタチが悪い。
622 :
ソルボンヌ田中 ◆dIDIu2rWRw :04/09/14 10:29:43
>>620 記憶に留めておいて後でメモする、程度ならやっている人は
いるだろうね。
ただ、その場でというのは犯罪以前に社会人としてのマナーとして
なっちゃいない。
623 :
無名草子さん :04/09/14 10:35:51
すぐにああそうですね私の記載はまずかったですねと あやまれば問題になるような事件ではなかったんだけど 出版社 著者とも無視を決め込むから 段々問題はデカくなる。 まだ今ならぼやですむとともうがな 幻冬舎 の誰かさんよ ここ読んでるんだろなんとかしろよ 下手すると社長とトメで謝罪会見までいくぞ
624 :
無名草子さん :04/09/14 10:38:11
625 :
無名草子さん :04/09/14 10:40:53
社内でここオチしてるやつが絶対いるって
626 :
ソルボンヌ田中 ◆dIDIu2rWRw :04/09/14 10:46:33
627 :
無名草子さん :04/09/14 10:47:25
おーい!、昨日 立ち読みは本屋でとは書いていない といった幻冬舎の中の人! 辞書調べた〜?
628 :
無名草子さん :04/09/14 10:49:04
で、その犯罪でもなんでもない行為を なんでおまいらはそんなにカッカして語ってるの
629 :
ソルボンヌ田中 ◆dIDIu2rWRw :04/09/14 10:50:30
630 :
無名草子さん :04/09/14 10:50:45
>628 モラルとかマナーとか倫理って言葉は知ってる?
631 :
ソルボンヌ田中 ◆dIDIu2rWRw :04/09/14 10:53:32
そうそう、犯罪にならなければ何してもいいってわけじゃないんだよ。 最近そういう勘違いしてる人が老若男女問わず増えてるけど。
>>621 > 「情報の窃盗」は現行の法律ではグレーゾーンと言われている。
確認したい。だれが「グレーゾーン」と言っているんだ?
業界側の主観的な願望じゃないのか?
犯罪というより、倫理的問題として、トメさんや幻冬舎に再考を促すべき。
633 :
無名草子さん :04/09/14 11:02:21
トメさんみたいな無神経で独り善がりなポジティブ人間が増殖するのが嫌。
634 :
無名草子さん :04/09/14 11:03:06
おまいらは電車や雑踏の中では携帯電話の電源を切っているわけだ 漏れはそこまで聖人にはなれんよ
635 :
無名草子さん :04/09/14 11:05:43
電車では携帯使ってるなあ。まあでも、お年寄りがそばに いないかはちょっと見てるよ。 雑踏は田舎だからない。大丈夫。
636 :
ソルボンヌ田中 ◆6zdEL9bpgg :04/09/14 11:08:14
635はおいらだよ。
637 :
無名草子さん :04/09/14 11:13:02
>>632 確か、フジテレビのスーパーニュースで言ってたような気がする。
マナー違反なのは確実だが法的にどうかと問われれば摘発は困難ってかんじで。
638 :
無名草子さん :04/09/14 11:16:13
山口県内の書店さんよ、 40代前後で店内でメモしてるオバさんがいたら 注意してくれよ・・・
639 :
ソルボンヌ田中 ◆6zdEL9bpgg :04/09/14 11:22:25
そうか。 トメさんは山口だったねぇ。
煽りじゃなく素朴な疑問なんだけど ネトランみたいな違法ダウソを助長するような本はなんで叩かれないの? 漫画だってnyで流れてるし、ツタヤのような複合店だってあるのに
641 :
無名草子さん :04/09/14 11:25:46
【ゆうゆうお昼のスーパートーク 】 昼休みのひととき、毎日その道の達人をコメンテーターに迎え、最新のニュースや気になる出来事を詳しく解説、熱いトークを繰り広げます。 (火)花田紀凱/(雑誌)編集会議 編集長 これってトメさん、花田氏と対談ってこと? あの花田氏がスルーしちゃうと噴飯モノだと思うんだが。
642 :
ソルボンヌ田中 ◆6zdEL9bpgg :04/09/14 11:29:19
ご飯を食べながら対談する番組?
643 :
無名草子さん :04/09/14 11:30:46
ラジオだよぅ
644 :
無名草子さん :04/09/14 11:31:51
商品が食品だったら、メモしてもお腹はいっぱいにならないんだけど ねえ。 愛書家は美麗な本を所有する喜びがあって、メモしても意味がない。 今の雑誌や本はたんなる活字メディアだからなあ。 所有することで満足感を持てる商品を扱ってればねえ。
645 :
無名草子さん :04/09/14 11:33:15
大沢ゆうりか。山口じゃ聞けないかもな。
646 :
ソルボンヌ田中 ◆6zdEL9bpgg :04/09/14 11:34:58
本はいいのが出てるし、かなり買う方だけど雑誌は・・・ ちょっと読み甲斐のある雑誌だな。面白いなと 思ったのはすぐ廃刊になってしまうしねえ。
647 :
無名草子さん :04/09/14 11:37:33
雑誌はよく買ってたよ。ビジュアル面で充実したアート系のとか。 所有してたまに眺めたいって商品はメモしても意味ないから 買うけど。
>>640 ネトランの類は表紙からして「この本は悪い本でちゅよ〜」という雰囲気をかもしだしてるし
「知識として掲載してるけど、犯罪だから実際に実行するのは個人の責任で」
とかいう内容の逃げ文句というか注意書きがしてある。
それに対してトメさんの本は
「この本の内容を一つずつ実行していけば貴方はいい方向へ変われる!」
という趣旨の自己啓発本であり、
しかも該当ページには注釈も何もなく日常のごく普通の出来事のように書かれてあるのが問題。
649 :
ソルボンヌ田中 ◆6zdEL9bpgg :04/09/14 11:40:04
僕は車雑誌が主だったけどいちばん僕の好みに フィットしてた「CAR EX」が廃刊になってから 買わなくなっちゃった。ごくたまにアエラとか 買うくらいかな。でも大抵は興味のある記事だけ 立ち読みすれば済んじゃう。
650 :
無名草子さん :04/09/14 11:42:59
651 :
無名草子さん :04/09/14 11:45:17
>640 言論封鎖に繋がるからだろ どんなに違法な情報でも、それを実際に行使する事で犯罪になるわけで いくら犯罪に繋がる情報を知っていたとしても、それで処罰する訳には遺憾よ ソレを適用したら弁護士は全員犯罪者になる罠w
652 :
ソルボンヌ田中 ◆6zdEL9bpgg :04/09/14 11:47:59
ちょっとコンビニ行ってくるね。
653 :
無名草子さん :04/09/14 11:48:50
>>648 前者は違法ダウンロードが目的で買うのは明白なんだし、
後者のトメ本は道徳心のある常識人が買うから、店内で携帯メモなど
しないと思うよ。心配しすぎじゃないか。
前者はほとんど犯罪目的なんだから、そっちの方が問題だと
普通は思うんじゃないかな。そうは思わないんだ?
>>651 違法かどうかじゃなく、「結果的に店に損害を与えるような情報が載ってる」
ことに変わりはないわけでしょ?
道徳心のある常識人なら、あんな本買ってまで読まないよw
ああ、ここでも 「わざわざageて書き込む人の法則」は生きているね… まあ別にsage推奨しているわけではないからどうでもいいけど
657 :
無名草子さん :04/09/14 11:55:31
>>655 そりゃそーだ。すまんw
買って読むのは、気の弱いOLとかだろ?
そういう人は、やらないよ。
携帯でメモする図太さがあったら、あんな本を買わないぜw
658 :
無名草子さん :04/09/14 11:56:55
今SAGEてるのは書店側だよね。
659 :
無名草子さん :04/09/14 11:59:08
ラジオはそろそろか? 付近にラジオないんでキャプよろ。
>657 すぐ読めるから立ち読みとかで済ますだろうね。>図太い人
661 :
ソルボンヌ田中 ◆6zdEL9bpgg :04/09/14 12:00:07
ただいま。 プチ祭りなんだからageageでいこうよ。
12時〜 TBSラジオ聞ける地域の人ヲチよろ〜
663 :
無名草子さん :04/09/14 12:02:46
ずいぶんコンビニが家に近いな
664 :
無名草子さん :04/09/14 12:14:49
かわいい声だった、EPOのような爽やか系。 EPOって知らないか。
665 :
ソルボンヌ田中 ◆6zdEL9bpgg :04/09/14 12:15:11
>>663 往復8分で行けるよ。
今日は途中で生け垣を手入れしてる人がいたから
ちょっと時間とった。
いや、声はどうでもいい。内容。
667 :
ソルボンヌ田中 ◆6zdEL9bpgg :04/09/14 12:16:07
668 :
無名草子さん :04/09/14 12:18:51
大沢ゆうりは誉めてたね。 以前ゆうゆうワイドに齋藤孝が来たとき、大沢はちょっとムッとして たけど、その時と較べて空気は良かった。
ラジオ聴いたよ。 項目ひとつずつ読み上げてコレは普段からやってる、やってないってことを ワイワイ言い合って「なかなかいい本ですよ〜これは」と、和やかな雰囲気でした。 TBSにメールはしといたけどこの件に関してはスルーでした。
670 :
無名草子さん :04/09/14 12:23:10
花田は、イラストがかわいいと言ってたけど、ほとんど興味ないみたい。
671 :
ソルボンヌ田中 ◆6zdEL9bpgg :04/09/14 12:25:18
僕はラジオ聞いてないよ。
672 :
無名草子さん :04/09/14 12:26:14
本人生出演だったのか。 まぁ掲示板削除したし、メールは幻冬舎逝きになってるし 雑音は聞こえねぇってか。
673 :
無名草子さん :04/09/14 12:31:31
「冷蔵庫の中をキレイにする」という項目を読み上げて 「これは今までやってなかったんですか?」と冗談交じりにトメに突っ込みいれるくらいなら この件をさりげなく突っ込んで欲しかったよ・・・・。
674 :
無名草子さん :04/09/14 12:46:45
大沢悠里も本屋でのメモをなんとも思ってないってことか?
675 :
ソルボンヌ田中 ◆6zdEL9bpgg :04/09/14 12:48:36
>>673 アホだろ。
先にその件でメールしたんだろ、誰か。
あ、なんかややこしいんだなと思って逆につっこめねえよ わら
676 :
無名草子さん :04/09/14 12:50:21
677 :
無名草子さん :04/09/14 12:51:40
大沢悠里は凄いよ。毎日4時間近く喋ってるんだから。
678 :
最悪上等 ◆I7Y9vY/o7o :04/09/14 12:54:08
おや。 まだお祭りは続いているようですね。
1時からの松本とも子はFMっぽい喋りと音楽の趣味が合わない。 小西克也のコメントはいつも期待してるのにあまり冴えない。
いつの間にかキモい喋りの経済評論家はいなくなったな。 松本が嫌がってたような雰囲気を出してたけど。
681 :
無名草子さん :04/09/14 13:06:03
>>680 週一のワンコーナー担当してる
毎回コメントが場の空気を氷つかせてるよ
ストリームで、タレント本を書評する人が出てくるけど、あの 人は面白いね。
685 :
無名草子さん :04/09/14 13:20:39
ストリームに出てくる「立ち読みスト」には抗議しないのかw
立ち読みストってなんだい?
違う会社かよ。 はうすしっとというタイトルをつけると呪われることが証明されました。
688 :
無名草子さん :04/09/14 13:28:52
>>686 ラジオで週刊誌の記事を紹介するんだよ。もちろん出版社に許可を
得てやってるんだけど、それを「立ち読みでーっす」って言って
紹介するのは、はたして良いのかと
>>688 微妙だね。
まあ出版社が良いなら良いんでないの。
>>688 それは週刊誌の宣伝になるからいいんじゃない?
トメの情報万引き推奨記述は誰も得しない。
雑誌を買わずにメモして300円得した〜!といっても
書店員に注意され、以後マークされるというオマケがついてくる。
晩ごはんとTOPは更新するのに、、、
臭いものにはさっさと蓋をして、キッパリ忘れてGO!ってかんじ? それでなかったことにできると思っているのか?
>692 まあ、ああいう本書いてる人だしw 都合の悪いことは忘れていいことしか見ないんでしょきっと。
694 :
無名草子さん :04/09/14 16:34:33
別のラインからも良識ある人たちが 「トメさん、違うんじゃない?問題あるよ」と言い出してくれたらいいなぁ。 ホント切に願うよ。 消された掲示板の詫びだけでこれが済んでしまうなら、 俺ら本屋って何?って感じじゃん。
>>694 作家仲間とかいないのかな?
同業者に怒られる内容なのに。
さっきからしゃっくリが止まらない。 誰か驚かせて。
【キッパリ!】 たった5分間で都合の悪いことを忘れる方法 上大馬鹿トメ う〜ん、全然ひねりが足りませぬ。
>>698 別に書店員じゃないから驚かない。
むしろ独創的な本を出す、面白い出版社のイメージあるよ。
ただ、アウトロー文庫は好みじゃない。
>>695 怒られてるかもしれないけど対応が決まるまでは
いちいち報告しないだろう。
後で笑い話的に披露はされるかもしれないね。
>>700 ネタだよw
幻冬舎が頭下げるというのはナベツネが謝罪するのと
同じくらいアリエナイ。
703 :
age :04/09/14 16:50:38
HNでぐぐったら一番上にこのスレが出るようにクリックしておくね。
今までのことをまとめると 該当の記述は法律的にはグレーゾーンでただちに万引き(窃盗)という 罪を構成するわけではないが、それ以前にマナー・倫理違反であって 適切とは言えない。ただ、頭で記憶しておいて店外でメモをとること までは倫理上も実際の対応上も咎めることはできない。 ということでいいかな?
705 :
無名草子さん :04/09/14 18:17:40
>>704 まぁそういうこと。
先日も通販の雑誌を堂々とメモしてるオバちゃんがいた。
注意すると「何がいけないの?」って顔してた。
こういう年代のオバちゃんに多いんだろうな・・・鬱
>>705 本屋に置いてある通販雑誌って、
売値300円で300円の割引券がついてるから、何か注文すれば実質タダでしょ?
割引券ついてないやつだったのかな?
普通は販売価格以上の割引券ついてるよな
708 :
無名草子さん :04/09/14 18:46:43
>>706 そうなの?よく知らんけど、必死にメモしてんで注意したら
「アラそう?オホホホ・・・」
と言って取り上げようとしたメモをサッっとバックにしまって
去っていった。
710 :
708 :04/09/14 18:53:34
いや、確かに「オホホホ」と言った!
>>706 割引ついていようが、書店で販売してる段階ではあくまでも商品。
注文してからの割引なんて書店には関係ない。
未精算の雑誌をメモってるだけでしかない。
まあアレだ、デジタル万引きしてるヤツを見つけたら、 そいつをデジカメで撮影して、店内に掲示すればいいだよ。一部始終を。 デジタルじゃない普通の万引きでもそうすればいいと思う。 ドロボウはいけないことだし、それくらいの自衛は許されるだろう。 肖像権? 名誉棄損? 著作権を蔑ろにして情報を窃盗してる人に言われてもねえ。とか。
なんかちょっと昔実際それやってる店あったような。 なかったような。 テレビで報道されてたような・・・
714 :
無名草子さん :04/09/14 19:01:54
二階堂でも話題になっていたが、幻冬舎から出した『ニート』 とかいう本だって、売れるからだしたっぽいだろ。あの東大 の先生とその愛人に書かせたやつ。取材だってろくにやって ない嘘ばっからしいが、かの有名な石原編集者が担当してむり やりだした本らしい。もうでたらめだな、幻冬舎。売れるなら なんでもいいんだよ。出版業界のことなんて考えてないって。
>>702 で言われてるが、自分の所さえよければ業界はどうなってもよい
って所はナベツネと共通してるなw
海洋堂もフィギュア業界では評判悪いらしい。 あの品質のものをあの値段で出されたら困るってさ。 他のメーカーは。
>>712 コミックマスターJって漫画で万引き少年をビデオ撮影して公表するってネタがあったけどあれってほぼ実話なんだよね。
>>715 そのうち、「書店ごときが・・・」とか言ってきそうだな。
>>711 706が言いたいのは
注文するつもりでメモするなら雑誌を買って割引券使えよってことでしょ
720 :
無名草子さん :04/09/14 19:39:49
返事来ないポ・・・・・(´・ω・`)
(・A・)ノ
722 :
無名草子さん :04/09/14 19:51:38
ほうほう。 出版社の人か。
726 :
無名草子さん :04/09/14 20:04:15
つーか、別にどうでもいい。 いくら売れてるって言ったって 全国で「キッパリ!」を読む人なんて一ケタ台だし (うちの本屋も発売してから5冊くらいしか売れてない) 多分一発屋でしょ。 この人。 本が欲しい人は本を買えばいいし、 金ない人はたちよみすればいいじゃん。 著者を擁護するわけじゃないけど、 立ち読みしてメモする人なんて書店が出来た時からいたと思うよ。 まぁ、デジタル万引きする人はいただけないと思うけど。 ここまで盛り上がるのって、バカバカしいとか思わないのか。 と思う私も書店店員です。 わー叩かれそう・・・
そりゃそうだが作る側の発言じゃない
728 :
無名草子さん :04/09/14 20:07:22
>>725 ホントダ!!
特攻をわざと引き寄せて
単なる「嫌がらせを受けている被害者なトメさん」
って印象にしたい作戦カモーカモー
おまいら荒らすの逆効果だから!!
729 :
無名草子さん :04/09/14 20:09:22
祭られる人の特徴丸出しだな→謝らずに被害者を装う
730 :
317 :04/09/14 20:11:12
>とにかく、関係者は揺れていると思う。 >早くラクになりたい(謝ってしまいたい)と思っている人間は必ずいるはずだと思う。 昨日幻冬舎に電話した時は全然そういう風には見えなかったよ。
731 :
無名草子さん :04/09/14 20:12:12
うるせーなおまえら!
>>726 の言うとおり・・・
>>726 馬鹿馬鹿しいとは思わないけどみんな暇なんだな〜と思う。
ラジオ出るから一時的に隠してたんじゃない? だとしたら姑息だ〜。
734 :
無名草子さん :04/09/14 20:14:01
オマイラくれぐれもトメに釣られるなよ。
735 :
無名草子さん :04/09/14 20:16:36
ちなみにTOPからのリンクは切れたままだね。
柔道コーナーの写真はずしてるね。 それについてはちょっと安心。
737 :
無名草子さん :04/09/14 20:26:41
まあ掲示板は404でなく昨日は サーバーごと見えなかったからトラブルかもしれん。 テレビ一度トップから消えたので 切られたかとおもったら復活しているな まあ変更かも?なんて書いてあるのは みんなでガンガンメール出せば 取り消しにできるぞきっと。 東京FM切られた説明もないな 平然としているようでじわじわと圧力を 受けている。 他出版の編集でも話題になっているようだしね
738 :
無名草子さん :04/09/14 20:29:45
戦うにあたっては論点は明確でなければならない 法律論争はしない。 1 あれはマナー違反である。 2マナー違反を薦めたのは誤りだから、訂正謝罪しろ この2点で十分である。 この二点にしぼって出版者ならび著者に行動を 求めよう
739 :
無名草子さん :04/09/14 20:31:22
本屋さん、、、頑張ってくだされ
741 :
無名草子さん :04/09/14 20:33:36
別に人が頑張るのは邪魔しないけどネットの力を
舐めたら怖いぞとかそういう言い方はやだという
気持ち。
>>741
743 :
無名草子さん :04/09/14 20:38:17
近所のなじみの小さい書店が潰れたときは悲しかったな
全国の中小書店主は
>>1 みたいなこと普通に書いてあると知ったら
やりきれない思いがすると思うよ・・・・・・・・・
744 :
無名草子さん :04/09/14 20:40:51
>>726 一つの本屋で5冊もうれて
どうして読む人一桁なの
きみの国には本屋一件?どこの国
HPに30万部以上売れたって書いてあったゆ。
>>744 > きみの国には本屋一件?どこの国
本屋一「件」は、どこの国にあるんだろう?
747 :
無名草子さん :04/09/14 20:52:57
今週末また重版入ってくるよ
一桁・・・%?・・・でも1%でも120万部・・・
749 :
無名草子さん :04/09/14 21:00:01
幻冬舎の本を買わない、不買運動しかないって、本屋さんに ばっかりさ、負担をかけさせられないしね。俺は買わんね。 田口ランディのときも謝らなかったじゃん
俺は買ったよ。
751 :
無名草子さん :04/09/14 21:07:36
今回のことがきっかけで幻冬舎がアレだっつうことをいろいろ知りました そかランの件も幻冬舎だったか
752 :
無名草子さん :04/09/14 21:09:07
今持ってるやつはすぐさまブクオフに売るのが吉
753 :
無名草子さん :04/09/14 21:09:11
アレとか言葉を濁すやつは卑怯者。
754 :
無名草子さん :04/09/14 21:10:21
つうか署名記事なら卑怯者
756 :
無名草子さん :04/09/14 21:13:53
758 :
無名草子さん :04/09/14 21:15:43
>>756 あんな本買う馬鹿いるのか
立ち読み30秒で本質のなさがわかるのに
本質の意味わかってるか? バカ
760 :
無名草子さん :04/09/14 21:18:15
>>758 それについては重々後悔、反省しておりますがなにか
762 :
無名草子さん :04/09/14 21:22:43
>>759 本質のきみにとっての意味をおしえてくりゃ
763 :
無名草子さん :04/09/14 21:25:22
岡村靖幸かあ・・・懐かしいなあ。 漏れは「ヤング オー オー!」が好きだったよ。 久しぶりに聴くか。
>>762 本に本質があるというのは読書家の錯覚だ。
本質は人生にあるんだよ。
>>763 (・A・)
>>764 今もだいぶ太りながらも活動を続けているらしいよ。
>766 情報さんくす はかせ太郎並み、否それ以上にデブったという噂は聞いたことがあるw
768 :
無名草子さん :04/09/14 21:33:35
>>767 スーツがはち切れそうになりながら踊っているらしい。
そういえばオザケンも普通のおじさんぽい風貌になってしまったことよ。
>>768 おい!そいつどっかの板のヲチ対象のアイタタじゃん。
狂犬だからどうしようもないよ。
772 :
無名草子さん :04/09/14 21:41:52
>>770 だから、該当ページをケータイカメラで撮ってアップしてくれたら
嬉しいんだけどね。著者がそれを奨励しているんだから問題無いでしょう。
>>771 ふーむ、それでこの件を知らせて反応を楽しもうと?
>>771 おまえよりイタイ奴はいないから安心しろ。
>>770 読んだよ
立ち読みで15分もむだにした
>768 自サイトで何言おうと本人の自由だし、いいんじゃないの? アホだとは思うけど。 ここでトメ擁護を無差別に叩くと、このスレ自体が糞スレになるぞ…
>>773 おそらくそうなんじゃないかな?
ヲチしてる人が、ここで話題にさせるためにメール送ったと思われ。
781 :
無名草子さん :04/09/14 21:46:09
ソイツは売れちゃってるんだからトメの勝ちって言ってるんだろ。 悔しいが、今はその通りだ。
>>779 本の質をチェックしただけ
買うに価するとみとめませんでした
785 :
無名草子さん :04/09/14 21:48:37
すまんが、コテハンさん。 今はピーチタイムさん なぜ名前を何度も変えるの?
788 :
らっぱくん :04/09/14 21:50:36
名前なんか変えてないよ。
ああ、どんどんずれていく…。
790 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/14 21:59:50
>>789 chageアスの「ひとり咲き」を思い出した。
昼間も幻冬舎から返事こないってどなたか書いてたけど、 他の人も返事返ってきませんか?
792 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/14 22:02:57
返って来ないよ。。。
793 :
無名草子さん :04/09/14 22:09:51
おまいらも電話汁。 担当石餓鬼さんは出張中だけど。
794 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/14 22:12:59
電話番号がわからないし、逆に怒られたら怖いよ。
795 :
無名草子さん :04/09/14 22:16:21
本の後ろに書いてあるからメ・・・いけね!
796 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/14 22:18:50
それに俺ただの読者だからそう憤ってもいないし。 したいひとがすればいいじゃないか。
返事きた。
以下、返事の内容。
株式会社 幻冬舎 [お問い合わせ]
幻冬舎へのお問い合わせありがとうございました。
*******送信内容*******
(本文は略します。
どうしても回答が欲しかったので本名さらしました。)
【submit】上記内容を送信
【受付日】2004年9月10日
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
株式会社 幻冬舎
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-9-7
【経営企画室】
TEL: 03-5411-6250
FAX: 03-5411-6268
URL:
http://www.gentosha.co.jp/ E-mail:
[email protected] _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
以上。正直、あ り え な い と思った。
798 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/14 22:24:30
799 :
無名草子さん :04/09/14 22:24:41
800 :
無名草子さん :04/09/14 22:27:23
>>797 受け取ったという証拠を送ってきたんだから
一歩前進だよ
そのあと何もなければ受け取ったのに無視した
と言えるからね
801 :
無名草子さん :04/09/14 22:28:38
>>800 俺も苦情受付の仕事をしているが
これは間違いなくコンピュータが自動処理をして
返すメール。人の手を介していないw
802 :
無名草子さん :04/09/14 22:30:21
メール受信のお知らせ? 後日改めて正式な回答があるべきなのだが…。
自動返信にしては遅すぎないか?
>>797 え、それって問い合わせを受け付けたっていう
自動配信の確認メールじゃなかったの?
私は金曜日の午後6時にメールしたんだけど、
5分と置かず、その形式で返ってきたよ。
806 :
無名草子さん :04/09/14 22:33:45
>>805 だとすると
サーバが死ぬほどの山のようなメールが
ブルブル
もっと送ろうよ(藁
>>800 やっぱりそうですか・・・。
もう一回送ってみようかな。
「きちんとした回答はないんですか?」とか。
送信した文の内容は
・デジタル万引きを奨励するような文を見て頭にきた。
・デジタル万引きの被害を知っているのか。
・編集はチェックしなかったのか。
・編集、著者はデジタル万引きについて、どう思っているのか。
・謝罪、削除などはするのか。
・何らかの形でも世間に回答を。
みたいな感じです。
808 :
無名草子さん :04/09/14 22:34:31
幻冬舎の回答:お問い合わせ有難うございました。 トメの回答:ご指摘有難うございました。 どっちもどっち?
トメ(石餓鬼)にメールした人はなにか反応あった?
810 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/14 22:36:44
メールしてないよ。
>>807 大手の会社にメール送ったら、たいがいすぐ
>>797 みたいなメールを送ってきますよ。
で、後日担当者がまとめてメールをチェック。
返事が必要なものは改めてメール。
それ以外はスルー。
なので、2発目はもうちっと待ってみたら?
>>811 THX。こういうの初めてなので知らなかった。
とりあえず、正式回答が来ることを祈って待ちます。
813 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/14 22:47:37
苦情処理係って大変そうやなあ。 精神的にごっつ疲れそう。
814 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/14 22:48:42
ほな、おやすみ。 みんなも大概にして寝いや〜
ちなみに私も
>>807 と似た内容でした。
名前と店名も記入でプロバメアドで送ったけど、
自動返信のあとは音沙汰無しです。
>>815 店名入れてても同じか。
待つしかないみたいだね…
817 :
無名草子さん :04/09/14 23:03:14
幻冬舎からもトメ本人からも返事ないよ
818 :
無名草子さん :04/09/14 23:36:18
パトラッシュ・・・僕もうなんだか疲れたよ・・・
819 :
無名草子さん :04/09/15 00:15:08
晩ごはん更新されるのだろうか メールの返信もせずに
821 :
無名草子さん :04/09/15 00:21:20
大人らしいしっかりした文章じゃなくて、頭の悪いクレーマー みたいな文章を送るからスルーされたんだよ。 またキチガイからメールかプ 削除!! って感じの扱いだろう
822 :
無名草子さん :04/09/15 00:28:07
いや普通に真面目なメールおくったよ 当然じゃん 嫌がらせメール送っといて返事を期待するわけないじゃん
>>819 サイトの更新をしているってことは、
トメさん、ぜんぜん気にしてないのかもな。
幻冬舎って、日本全国のキチガイ連中から無数の抗議が来るんだろ。 しっかりした文章じゃなきゃ相手にされないってば。 メールを送った奴は、よくあるキチガイメールを送るやつの一人だと 思われてるんだよw 可愛そうに。
825 :
無名草子さん :04/09/15 00:32:20
「売れればある程度の反響はありますよ、注目されてる証拠ですよ〜」 とか編集におだてられてる に9000000ムカー
826 :
無名草子さん :04/09/15 00:40:23
だからこそ本屋さんにがんばってほしい
まあ、2ちゃんの基地害が粘着を始めたって向こうも把握してるだろうからね。
828 :
無名草子さん :04/09/15 00:44:25
>>819 トメさんに直メアドで送った?
騒ぎの直後にあのHPから送信フォームで送られるメールは
幻冬舎の担当者逝きにすり替わっているから
多分まとめてアボーンされてるよ。
誰かこのキッパリとかいう本の「当該ページのみ」を炊いて、 どっかにうpして、作者に教えてやれ。 お前の推奨していることは、これと同じなんだと。
830 :
無名草子さん :04/09/15 00:52:42
orz
>>827 2ch発祥だとしても、怒っている人の何割かは確実に
書店員なわけで……そのあたりが大丈夫かなと
トメさんの今後を、少し心配する。(自業自得だとしても)
あの本って、平積みされていて、何となく手にとって買う、という
タイプの売れ方をする本だと思う。
平積みされないようになったら、わざわざ探してまで
買う人はいないだろう。
832 :
無名草子さん :04/09/15 01:00:47
なんだかもうどうでもよくなってきた書店員です。
実はガイシュツだったりする。
836 :
無名草子さん :04/09/15 01:15:28
>>833 それがやつらのいつもの勝ち方ですよ・・・ orz
しかしトメも強情だなぁw いまだ掲示板のリンクは切れたまま。 シーズネットへのお詫びはあってもw 今回の件でコメントは無し。 無事「大沢悠里のゆうゆうワイド」出演をこなし、 いまごろはメシ喰って風呂入って、 ぐっすり眠っているんだろう。 幻冬舎も担当者は海外。メールは自動返信。 業界へのコメントもリアクションも無し。 これでまずます溝は深まり、こじれていくってことが、 わからんのか。 それとも、このまま逃げ切る!と思っているのか。
839 :
無名草子さん :04/09/15 03:37:08
著者も浅はかだが、なによりも担当編集者の意識の低さが腹立たしい。 著者はね、ちょっとおもしろいこと書いて、本出してもらって、 著作権もデジタル万引きも知らなかったんだろうから、 しょうがないかもしれない(同情はしないが)。 でもさ、担当者はそれじゃいかんだろ。 作家を守るのが編集者だと思ってるのかもしれないが、 真の意味で作家を守るってのは、作家の間違いを正してやることだぞ。 差別語問題にしろ著作権問題にしろ、おおむね作家の意識は低いが、 そこをどれだけ説明して彼らの意識を高めてやれるかが腕の見せ所だよ。 まあ幻冬舎のような、1ヶ月か、あるいは数週間で本をデッチ上げて 売り出すような出版社では、そんなこと望むべくもないか。
840 :
無名草子さん :04/09/15 03:42:38
>>839 ハァ?
立ち読みしたことをメモして、なんで著作権にひっかかるんだよ?
お前は白痴か?
……馬鹿と犯罪者は本屋に入っちゃいけないことにすればいいのになあ
839は著作権てどういうものか自分でも知らないくせに、著作権が どうだ、意識がどうだとか言ってるのが痛いんだよね。
たしかに「著作権法」には明記されてないわけだが、 それじゃ、売りものの本からメモし放題なのがいいのかっていうと、 不味いような気もするんだよね。 だからマナーの問題だろ、と言われてもやっぱり違和感がある。 その情報が「売り物」であるかぎり、カネを出さないでメモして帰るのは オレはやっぱり気が引けるわけ。 だから立ち読みの時なんかで、引用文献で面白そうなのがあると、著者と題名と出版社を一生懸命「覚えたり」するんだが、 メモしよう、とはおもわんのよ。 これはマナーの問題じゃないと思うんだな。 おれマナーはよくないもん、ふだん。信号とか守らないし、 酔っぱらった帰り道なんか立ち小便するし。 (それぞれ道路交通法違反、軽犯罪法違反) そうじゃなくて、やっぱり売り物の情報の一部を金出さないで持って帰るということが ひっかかるわけ。それで、後ろめたい気がするのよ。 で、そういうことがココロに「ひかからない」というやつがいて、 しかもおおぜいいて、それはそれで仕方がないのかも知れないが、よりによって、著作の印税で食ってる人間とか、 著作物の出版元が、ケータイでデジタルメモして 平気の平左だということに、いささか衝撃を受けるんだな。
だからさ、マナーを逸脱してる本人と、それを許して マナー違反の立ち読みをさせてる本屋が悪いんだろ。 立ち読みっていうのは、客に対してどういう内容の本か見せて、 購買意欲をかきたたせて買わせるっていう、商売上のテクニック だよな。 そこを勘違いした奴が調子にのって本の内容をコピーし始めたら 注意する。客を調子にのせないというのも商売人として避けられ ない行為だろう。 ところが書店員は調子にのった客に対して、気が弱いから注意でき ないんだ。気の弱さからくるイライラのはけ口、ガス抜きがトメ氏に 向いているというのが、このスレの実態なんだよな。 デジタル万引きしてるやつを見たら、書店員はやめさせればいい。
845 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 04:40:20
注意する時の対応マニュアルくらいないんだろうか。 今のわかいもんは口の利き方がなってないからバイトじゃなく 店員であっても必要以上に無礼な言い方をして逆切れされるって ことが結構ありそうに思うんだが。
なんか頭の痛くなる話だな。昔は店主のジジイが「立ち読みは やめてくんねえか」ってたまに言いだすから、ガキの頃から 立ち読みはよくないっていう思いが体にしみついてるんだ。
847 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 04:55:40
まあ店長も20代みたいなところが多いからなあ、今。 年輩だとか老人みたいに迫力はあるんだけど相手を傷つけない、 うまい注意の仕方というのを学ぶ機会もないだろう。 なんか見てるとかわいそうではある。手本がないんだから。
>>844 それはどうかねえ。実際オレは書店員じゃないし。
マナー違反はその都度とがめればいいっていうのは正論だが、
そういう常識の崩壊っていうのは、個人の努力じゃ止めようもないってことも
あるわけで……。べつに書店員の肩持つつもりもないんだが。
禁煙席で煙草吸ってる客をとがめるのは店員の役割だろう。
これは「禁煙席では煙草は吸わないものだ」という「常識」が通用しているから
言えるんであって、世間の力をバックに言えるわけ。
ところがデジタル万引きは、「してはいけない」という常識化がまだできていない。
なにせ、著述業者やプロの編集者が「なんであかんの?」と
思ってるくらいなわけだからw
それで、書店員の気が弱いからダメなんだ、てめぇら根性つけろ、
と言うだけなのも、なんか酷な気がするんだな。
849 :
無名草子さん :04/09/15 05:05:02
漏れ割れ厨だけどこれは許せんね
850 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 05:08:40
割れ厨ってなんだ?
田舎で立ち読みが許されるのは、昔は大型書店くらいだった。 中学生の休日なんて電車で大型書店まで出かけていって 6時間くらい何冊も立ち読みしてたが、あの年代のガキは 記憶力いいからどうしようもないね。あれこそ脳内万引きだ。 実質上たちの悪いのはデジタル万引きより、この手の何時間も 立ち読みしてる記憶力のいいやつ。デジタル万引きはデジ物 という目新しいものを使ってるから目立つんだわな。 そうなると、結局マナーの問題に帰結するんだよね、今のところ。 しかし、これからもっと携帯関連の技術が進めば鮮明な画像で一冊まる まるコピーできるようになるから、 将来的に、出版社と本屋VS携帯関連業界でより真剣に話し合うように なるね。今もいろいろ話し合ってるみたいだが。
852 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 05:15:11
いくら技術が進んでも一冊全部コピーするのは 時間もかかるし目立つだろ。
853 :
無名草子さん :04/09/15 05:15:59
>>848 世間の後ろ盾が無いなんて事はないよ。私自身はシルバーシート
に平気で座れるくらいかなり道徳心が崩壊してるが、
デジタル万引きはいかんと思う。私が感じるくらいなら、かなり
共通理解を得られるはず。え?根拠ない?根拠あるんだって信じなさい。
しかし、トメさんの本てデジタル万引きのことについて書いてあるの?
いかんな。完璧に書店員の肩持ってるな、オレ。 オレはやっぱり売りものの本を、買わずにメモったりするのは いかんとおもうわけ。 著作権法に書いてないけど、いかんと思うのだ。 だって本は高いじゃん、という人もいるんだけど、 そういう人は、10円だって買わないに決まっている。 10円で、雑誌が売られていても、やっぱり10円出さないで、 ケータイでメモるに違いない。 ポイントは、売り物かどうか、にあると思うんだな。 例えば駅で時刻表をケータイメモするのは構わない(あたりまえだが)。 しかし、本屋の店先で時刻表をメモってるとしたら、 ちょっとお客さんまってくれ、という気がするのよ。 残念、それは売り物ですからー。デジタル万引き、斬りっ! という感じ。 売り物に執着する、こういう感覚って、 やっぱものを売る仕事の経験がある人間じゃないと、 実感湧かないんじゃないかなー。
>>853 だから、その「共通理解」を突き崩そうとしてるのが
トメさんなのよw
30万部を越えて売れてる本の中で、
立ち読みした本で、気になるところはメモしよう、ケータイでメモしてもいいね、
と「教唆」あそばされているわけなの。
当該文章は、誰かが「引用」してたと思うけど、このスレで。
856 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 05:25:33
>>854 いや。別にわかるよ。
俺経理の仕事やってたから金にはうるさいし。
>>854 なるほどね。私もショップでバイトしてるから、商品を手荒に扱う
お客さんにはムッとするよ。その感覚はわかるな。でもそういうお客さん
にはこちらから話しかけて商品の説明をするね。
859 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 05:30:53
買いもしない、興味もないくせにやたら商品を触る客って いるよな。あれなんだろう。見ててむかつく。 幼児に戻ってしつけし直してもらってこいっての。
860 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 05:31:54
>>858 デジタル万引きじゃねえよ。
アナログ万引きだ。
>>855 あなたの言ってること、よく分かんないなー
それって万引きなの?
862 :
無名草子さん :04/09/15 05:33:14
863 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 05:38:45
>>862 デジタル時計をしながら万引きすることだ。
864 :
無名草子さん :04/09/15 05:41:20
>>863 デジタル万引き(実際万引きではないし窃盗ではない)って
いう言葉が新しいから、みんなもよくわかってないんじゃないかな。
デジタル万引きという言葉がひとり歩きして、トメさんが巻き添え 食った印象も無きにしも非ず。 書店員でもない人まで、トメさんを非難してるし。
866 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 05:43:48
携帯のカメラで本や雑誌(の一部)を撮影して、本自体ではなく 「情報のみ」をただで手に入れること=デジタル万引きだ。 マジレスすると。
>>865 巻き添えじゃなくて、当事者だっつーの。
>>867 メモがデジタル万引きなわけ?ちゃんとわかって議論に参加してる?
オレはお客さんであって、書店の人では無いが、一晩書店さん関連のウェブを読んで、 もーぉ、憤り!! 客は非常識、親も非常識、大人(の客)も非常識!! 書店の方は是非がんばって欲しいと思った。 でも・・・・ ・ 決然と返本することに決定 → 近所の事情を知らない本屋で売られていそう。 想像してまた憤った。
871 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 05:46:36
でも・・・・ ・ 取次会社が察知して、無知の本屋さんに「今これ置いとくと売れますよー」みたいな 確信犯の営業をする人が居そうで、本屋さんも「じゃあ置いといて」(そんな小売店、 あるでしょ?) 憤った。
873 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 05:52:19
だいぶ憤っているな。
874 :
無名草子さん :04/09/15 05:53:16
だいぶ想像してるな。
>>870 返本するってどういう意味ですか?中身を読んだのに返すの?
あなた客でしょ?
たぶん作者はまあ言ってみれば個人という弱い立場だから、まず出版社に相談したに 違いない。 ・ そこである責任ある人が、「法的には問題ない。掲示板は閉じろ。さらっと誤るだけで、 絶対にマジに謝罪してはならぬ」と言っているはず・・・・。 憤った。
>>870 きみさっきから、勘違いしっぱなしの人でしょ?w
>>875 ゴメン。「書店が取次に返品する」という意味で言ったのだが・・・。
880 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 05:59:04
想像ばかりして憤っても疲れるだけのような気がするが。 憤りの対象はとりあえずDQN客だけでいいだろ。
自分の携帯電話はモロ新しい機種なので、取扱説明書にデジタル万引きが出ているか、 読み返してみた。 ・・・・出てはいなかった。 が、取説に書いちゃうと、「あ、そうか(デジタル万引きという便利な方法があるんだ)」と 気付かせてしまう・・・・とも考えてしまう。
883 :
無名草子さん :04/09/15 06:07:40
本屋はこの問題に神経質になっていて、イライラを鎮めるために だれかスケープゴートが欲しいっていうところなのか。 出入り口にバーーーーーン!!!!て貼り紙すれ。 携帯で撮影しないでーーーーー!!禁止よーーー!!!って。 その貼り紙にトメ風のイラストつけなされ。
884 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 06:07:50
やはり客がいちばん悪い。
デジタル万引きが悪いことだと考えていない人(大人でも)が多いでしょう。 ステッカー(デジタル万引きの)張らない店もあるみたいだし。
あのステッカーさ、意味無いよ。 私は既にデジタル万引きの事はいろいろ知ってたけど、 あのステッカー見ても何の啓蒙効果っていうか 知識を広げる効果なしだと思ったよ。
888 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 06:14:58
つうか通話もメールも含めて携帯使用全面禁止でいいじゃん。
近所のスーパーは、かなり前から「店内での撮影は禁止させて いただきます」って入り口にばーーーーーんって貼ってあるよ。 ダイコンや玉ねぎも撮影しちゃいけないんだよ。 本屋さんて何やってんの?やる気ある?って素朴な疑問なんだけど。
890 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 06:17:12
本屋はだいたいおとなしい人が勤めているからな。
今日もどこかで・・・・ 会社上司「おー。○○○誌の×××情報チェックしに本屋へ行ってくれ」 部下「メモするんですか?」 上司「バカヤロ。携帯で撮るんだよ。頭使えよ!」 ・・・・みたいなことも。
「やる気ある?」だってさ、書店員諸君w 書店員って、リアル世界で客にイジメられ、2ちゃんで「やる気ある?」なんて 言われ続け、悲しい商売ですな。
893 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 06:20:31
おけつが痒い。
894 :
無名草子さん :04/09/15 06:20:36
スーパーの中で撮影なんかしてたら、惣菜のおばちゃんに あんた撮影はだめって入り口に書いてあるでしょ!!って 怒られるはず。 本屋ってやる気あるの?
895 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 06:21:55
やる気はあるけど覇気がないんだろう。 むやみな空元気はたまに出すみたいだけど。
>>894 まぁまぁ、
やる気ある書店員はいま寝てるんだから。
897 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 06:23:12
900いったら落ちよう。
スーパーの撮影禁止は同業者対策的なものだけど、「一切撮影禁止」と言い切っているところが強い。 バイトのおばちゃんでも「撮ったら駄目ですよ」と言えるし。 ※ ああ。オレって「お客さん」ですけど、荒す気は無いので、不備は指摘してチョ。
899 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 06:26:20
898
900
901 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 06:26:57
900
903 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 06:27:32
ありゃ。 おやすみ〜
つうか普通のスーパーでカメラ(携帯含む)とるやつなんて、
>>898 が言うような値札チェックの同業者以外、
一般客では数が少ないわな。
しかし、本屋で売りものの本の「内容」を撮るとなると、
こりゃ死活問題だ。
しかし書店員ってのは、理解者の少ないものだねぇ。
同情するよ。2〜3日前からこのスレにつきあって、
本当にこのことを実感した。
905 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 06:38:37
誰もおやすみって言ってくれないから寝れない。
906 :
無名草子さん :04/09/15 06:49:07
>>904 だから売り物の本の中身を撮影しちゃいかんて、ここの皆全員が
言ってるでしょ!
理解してないのはあんたよあんた。
907 :
無名草子さん :04/09/15 06:50:50
908 :
無名草子さん :04/09/15 06:52:27
>>904 >2〜3日前からこのスレにつきあって、本当にこのことを実感した。
↑こいつバカとしか思えない。 もう話がぜんぜん噛み合わない。
909 :
無名草子さん :04/09/15 06:54:18
>>907 誰と議論してるつもりだ?
誰が本の中身を書店内で撮影してよいと許可した。
904のような素っ頓狂のトンチンカンタイプとは話が噛み合わない。 書店内の撮影は良くないという話をしてんのに、何を言い出してん だかスットンキョウ
911 :
無名草子さん :04/09/15 07:26:08
>905 おやす〜 オイラはおはよ
おはようございます。今から出勤の書店のバイトです。 「デジタル万引き」防止のポスター貼ってますが それ以前からお客さんのメモ等は注意してきました。 就職情報誌や旅行誌やゲーム雑誌に多かったですね。 「すいません、売り物なのでメモは御勘弁ください」 て言えば止めてくれるし。(マナー違反に気付かない人多い) ただ、「この雑誌に紹介されてるこの本が欲しい」 などの問い合わせもあるので 店頭でのメモ行為は昔からあやふやだったのです。 だからって、今回のトメさんが書いちゃった事は やっぱりまずいよ、て思います。 では、今日も元気にがんばりましょう>付録付け
上の方でなんか揉めてるんだが
>>904 はちゃんと噛み合ってると思うのだが…
前半部分の後に「だから本屋で撮影しちゃいけないんだ
マナーだけの問題じゃない」とでもつければいいのかな。
せっかくの書店員以外の賛成意見の人帰しちゃってさ、あーあ。
それはそうと、デジタル万引きというと
意味が狭まってしまうようなので
この件では情報万引きと呼んだらどうだろう。
>この件では情報万引きと呼んだらどうだろう。 インパクトに欠けるという気がしないでもないけど、 トメさんに抗議!が主題ならそれでいいのかなぁ。 そりでは「やる気のある書店員」は出勤しまつ!
915 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 09:02:29
916 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 09:04:18
>では、今日も元気にがんばりましょう>付録付け そうか、今日はコロコロの日か・・・ 小学館よ、バーコードをど真ん中に付けるのはヤメテクレ・・・
本屋です。
「やる気ある?」とかいわれてしまった…
やる気のある人は、仕事に備えてもう夢の中だったんです。
とフォロー(?)しておこう。
うちは小規模店ですが、ちゃんと張り紙などで注意を促しています。
「そんなもん、どこにも書いてないだろう?!」
と自分の非常識さを棚に上げて逆切れしてきたオヤジ(本の上で座り読み!)
がいたから。
もちろん口頭でも注意していますが、それでもそういう客がいるのは
前に誰かも書いてたけど、社会的な意識不足のせいなのかな??
あ、でも「8割以上は罪悪感を持っている」んでしたっけ?
>>887
>>917 そうか、その日か…打つ。
それではそろそろ私も行ってきま〜す
920 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 10:06:22
921 :
無名草子さん :04/09/15 10:16:44
書店はほぼ毎日行くけど、デジタル万引きの啓発ポスターって一回も 目に入ったことないなあ。おそらく目に入っても「何これ本の宣伝 の一種?」て流すと思うよ。 出入り口に大きくカメラ付き携帯での撮影はしないでくださいって 書いてあれば目に入るよ。 パッと見てサッとわかるものじゃなきゃ意味ないよ。
>>918 「罪悪感はあるけど見つからなきゃいいよね、えへ」ってのが今の人間
どもの多くのスタンスだろうね。
923 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 10:19:55
うちの近所のあおいじゃ柱?みたいなとこに小さなステッカーが あるよ。 あと携帯禁止でいいよ。大きな声で話す客も客からみても迷惑だし。
>>922 偉そうなこと言ってるが、キミだって駐車違反くらいしてるだろう。
>>921 以前書店で働いてたんだけど
デジタル万引きが話題になったころ、啓発ポスターもらったけど
そんな派手なものじゃなかったような。
万引きと名のつくものが、あんまり目立つと感じ悪いし、
でも、認識はもってもらいたいしね。
微妙なものですな。
926 :
無名草子さん :04/09/15 10:26:06
小さなステッカーって黄色いやつ?あれじゃ駄目。 携帯電話での撮影はおやめくださいって、ハッキリ 書いてほしいよ。なんか本屋に対してイライラしてきたぞ。 客がこんなに心配してやってんのに、何で本屋はハッキリ堂々と 大きな字の貼り紙をしないんだ。パット一目で見てわかる大きな字で 書くんだよ。
>843 亀レスですが・・・。 デジタル万引きについては鼻息荒いのに >信号とか守らないし、 >酔っぱらった帰り道なんか立ち小便するし。 >(それぞれ道路交通法違反、軽犯罪法違反) とか書いちゃうのをはたで見てると目くそ鼻くそに思えちゃいますよ。 書かなきゃ他の部分はうなずけるのに。 客としていって、マナー悪い人いるけど全然注意しない店員を しょっちゅう見てるので、売上のことにだけしか関心が無いのかと 思えてしまう・・・。 もちろんちゃんとした店員さんもいるとは思うけど、 買ってもむちゃくちゃ無愛想だったり、あんまりいい印象が無い。 逆にいい店員さんがいると、あそこの本屋で買おう、と思える。 (でも欲しい本がなかったらしぶしぶいやな本屋で買っちゃうけどね・・・。)
928 :
無名草子さん :04/09/15 10:29:05
もうイライラするんだよ!!! デジタル万引きされたくなかったら、はっきり撮影しないでって 大きな字で書くんだよ!!! 感じ悪い?その優柔不断な態度はなんだ!!!! 客がこんなに心配してんだぞ。何ヤッテルのどうなってるん。 デジタル万引きしてる人が、まわりの客の目も気になるくらい ハッキリやるんだよ!!!ちゃんとやれ!!
929 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 10:35:56
まあそう興奮するなよ。 本屋ってよく言えばじぇんとる、悪く言えば気弱な人が 多いから万引きしない客の反感が売り上げ減につながるのを 恐れてるんだよ。 その気持ちもわからんでもない。
928で興奮してちょっと厳しいことを言ったが、 デジタル万引きをやっている人は一部の人間。他の人はやらない。 だから本屋は自信をもってデジタル万引きをする者を排除して。
931 :
無名草子さん :04/09/15 11:47:28
>>931 ほんとだ。
発売してから、自分はホンネスレみるまで知らなかったし、
書店員受けしない本だったんだね。これ。
>>931 もしかしてホンネスレに最初に書いた人かな。
この件で自分もググってみたけど、ブログのマンセー文にうんざり〜。
アフェリ絡みだから仕方ないんだろうけど、
読まずに推薦=バカ
読んで推薦=もっとバカ
コトが大きくなったとき恥ずかしいぞ〜と冷たい目で見てしまう。
934 :
無名草子さん :04/09/15 12:58:15
読まずに批判は大バカちん
☆トメの茶の間(著者HPの掲示板)に投稿 [745] デジタル万引き 投稿者:ななしさん 投稿日:2004/09/10(Fri) 14:39:08 こんにちは。 『デジタル万引き』という言葉をご存じですか? 本屋で雑誌などを買わずにケータイのカメラ機能やメモ機能などで 欲しい情報だけを撮る行為のことを言います。 法的には犯罪かどうか、グレーゾーンなようですが われわれ現場の書店員にとっては死活問題で万引き同様、 頭の痛い問題です。 今回、『キッパリ!』に書かれている 「書店で立ち読みして有益な情報があったらすぐメモしよう」 とは、この『デジタル万引き』を推奨しているのでしょうか? 今後デジタル万引きに関連して事件になった場合 どのような対応をとられるのでしょうか? --------------------------------------------------- トメ (2004/09/10(Fri) 17:23:30) ななしさん、ご指摘、ありがとうございます。 誤解を招くような表現で、ご迷惑をおかけしました。 さらに責任のある執筆活動を、続けたいと思います。 その直後、この掲示板はTOPからのリンクを切られる。 そして著者宛だったメアドは幻冬舎担当宛にすり替えられていた。
☆幻冬舎編集へ電話 応答した編集員(担当ではない、名前不明)談 「本屋でとは書いていない。立ちながら読むことを「立ち読み」という 」 「立ち読み」 (本屋の店先で)売品である本や雑誌を買わずに、立ったまま読むこと。 三省堂 新明解国語事典 第五版 「立読み」 本屋の店先で、本を買わずに、その場で立ったまま読むこと。 岩波書店 広辞苑 第五版
以後追加よろ。 著者の直メアドは晒しておk?
807さんの送信した文の内容を拝借。 >送信した文の内容は >・デジタル万引きを奨励するような文を見て頭にきた。 >・デジタル万引きの被害を知っているのか。 >・編集はチェックしなかったのか。 >・編集、著者はデジタル万引きについて、どう思っているのか。 >・謝罪、削除などはするのか。 >・何らかの形でも世間に回答を。 ちゃんとした文章で送らないと単なる荒らし認定されるので 大人の対応を。 どう思ったか、どうして欲しいのか、なんならデジタル万引きについての 対策を一緒に考えてもらうとか。(ポスターをボランティアで書いてもらい、 出版社がボランティアで刷って、書店に貼る、とか。)
941 :
無名草子さん :04/09/15 13:34:18
好きにしろ、粘着
て言うか 書店への対応はないのに、お客さまからだと… 書店もある意味出版社からしたらお客さまな気もしますが。
問題視してるわりには一般人からの提案(ポスターとか)はスルーだし、 じゃあどうデジタル万引き対策するかについては全然話し合われてなくて 作者や本買った人にねちねち悪口言ってるだけだったら そりゃ粘着って言われますよね。
>>945 ??
どの辺を指して「スルー」?
ついさっきのポスターに関してなら、この時間にそうそう
ここにこれる本屋は少ないんじゃないの?
改めて提案してみれ。
まあ、書店も個人対応だけじゃなくて、組織ぐるみで動けばいいんだろうけど
津田谷みたく大きな書店ばかりじゃないからな…
>>945 >>940 さんが書いてるよ。
ポスターいいよね。
今回の責任とって幻冬舎が作ってくれたらいいのにね。
できるかボケ!といわれそうだけど。
自分の望む展開にならないと粘着扱いですか? デジタル万引対策はこのスレの主題では無いと思いますが。
>947 でもポスターって貼る場所がないか・・・。ただでさえスペースきついし。 あの結婚相手紹介しますのハガキみたいに買ったときに袋に入れる? スルーされるかな・・・。 出版社が新聞広告出すとか?(デジタル万引きはだめ!みたいなの。) 店内放送はどうだろう。携帯で本を撮影することは許されない行為ですとかなんとか。 店員を強面の兄ちゃんにするとか。客が来なくなるかな・・・。
次スレどうします?
自作のポスターを貼ったりはしているんだけど ポスターは悪くないけど、効果も薄いんですよね。 雑誌だのなんだの、多くの文字や絵、写真なんかの情報があふれているから 殆どの人は「壁」として捉えているのが現実。 うちの場合、漢検や英検のお知らせを自動ドアにも貼っているから尚更。 店内放送はうちみたいな小さいところでは問題外… まあ、それこそ「キッパリ」と口頭で注意してますが。
次スレタイ・・・・ 『 【デジタル】キッパリ! 上大岡トメ【万引き】 第2犯 』 ってのは、まずいかやっぱり
>>949 一面広告とかやったら、反応あるだろうね。
高くつくけど。
>>951 うちもきついなあ。
空きスペースのポスター張りって
出版社の営業さんたちで取り合いなんだよね…
場所を作って張ってみても、埋もれてしまう。
幻冬舎は殆ど雑誌出してないから無神経でいられたんだろうな。
>>953 スレ有効活用のため、移動がいいですね。
デジタル万引きは、注意しても注意しても追いつかないのが現状です・・・。
携帯は所有者の年齢も低くなってきてるからなおさら。
いたちごっこに多くの書店員はうんざりしてるし。
だからと言って、諦めたりはしませんが。
ポスター貼っても見てないし。 最近は口頭で注意するのも勇気いるよ〜。 静かに言わないと逆切れDQNも多いんだ。 ウチSC内ショップで警備員呼べるから良いけど、 路面店じゃ怖くて言えない店もあるかもね。
以前書店員本音スレで 何かを口頭で注意されそのことを書き込んだお客様が そんなマナーは知らない注意せずに張り紙で教えるべきだと主張していたが 全てを掲示出来ないし効果薄いんだよね、実際読まないだろ 受動的に求める情報(フロア案内や営業時間)ですら見ないお客様多いぐらいだし モラルの向上なんて地道で目に見えた効果もない大変なことなのに 本を作る側の人間がデジタル万引き推奨するんだもん文句も言いたくなるよ
受動じゃなく能動ですねorz
ひとまず、天プレ貼ってきたです 追加あったらよろしくノシ
>960 乙です。 956さん、957さん、958さんも乙です。 (身の安全を確保しつつ)がんがって下さい!
重版分が出回るまに、各新聞の読者の声欄に 投稿してみるか・・・
>>904 を叩いてた奴は何を勘違いしてたんだ?
こんな板にいるくせに文盲ですか?
>964 アリガト!(´▽`)
>>965 ヤシはきっと寝ぼけてたんだよ。
904さんには悪いことしたね。
>967 朝早かったしね。w
969 :
もんだ旻 :04/09/15 16:39:01
連帯感キモ〜
厳冬社にメールすると いつも弊社のホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。 御質問の「キッパリ!」の内容の件についてお答え致します。 著者、並びに弊社としては、デジタル万引きなどを全く意図していないことを、 まず、御理解頂きたく、ここにお願い申し上げます。 弊社としては、そのような誤解を防ぐために次回重版以降、 文章中と、マンガの3コマ目の『立ち読み』という表記を削除することに致しまし た。 書店様に出回るまでには少々時間がかかりますが、今しばらくお待ち下さい。 この度、多大な誤解が生じてしまったことを、謹んでお詫び申し上げます。 今後とも弊社の出版物をどうぞ宜しくお願い申し上げます。 株式会社 幻 冬 舎 と、返ってきますね。 こういうテンプレなんだろうか・・・
>>970 対応しきれなくてテンプレ作ったんだろうな。
現在では著者名+万引きでぐぐってもかなりの件数ヒットする。
おそらくメール等の問い合わせもかなりの数になっているだろう。
今後の重版分からは訂正されるというのなら、
目的のひとつは果たされたといっていいんじゃないか?
後は本人からのコメントが欲しいところだろうな。
印刷関係の人とか可愛そう
>>972 いや、別に彼らには責任がないし、
むしろ仕事(稼ぎ)が増えたわけだからいいんじゃないの?
974 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 18:31:27
age
975 :
無名草子さん :04/09/15 18:36:33
貧乏書店店主が集まってなにやってんだか こんなことに力を入れる前に どうやったら店を繁盛させるか考えた方がいいんじゃねーの?
976 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 18:41:37
わいもそう思うで。
977 :
無名草子さん :04/09/15 18:46:38
メール返事来ない
>>973 いや、そういう事じゃなくて重版で訂正ってほんとに大変なんだよ
どんな仕事でもそうだけど、しわ寄せは全部下っ端にいくと
980 :
無名草子さん :04/09/15 19:15:33
興味なし。以上。これを持ちまして終了です。 万引きなんて個人個人のモラルなんだからもうあげないですださい。
>>979 973じゃないけど、何が大変なんだか書かないと分かんないよ。
大変って言ったって印刷屋としては仕事(報酬)増えるからいいんじゃない?
と思うのが普通かと。
仕事に見合う対価を得ているのに後書きで「翻訳って大変なのよ!」
と読者に訴えるハリポタの訳者みたいに聞こえてしまう。
>982 あの翻訳者はそうとう儲かってるよねぇ。
984 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 19:21:36
仕事増えても大変は大変やろ。 学生か? きみ。
985 :
無名草子さん :04/09/15 19:26:21
985
986 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 19:35:09
986
>>982 仕事が増えるから収入が増えるわけじゃない
余計な手間が増えるだけ
まあ、なんだな。 つまり、デジタル万引きなんかいけない!と思った正義の人と、 うちの商売の邪魔するような真似させねーぞ、と思った書店員と、 わーい、なんか楽しそうと思ったお祭り大好きが、 意外とたくさんいた、と。 今日、本屋3軒行ったが、3軒ともおいてなかったのがちとつまらぬ。 せっかくメモ持参でいったのにw
ありがとうね、賛同者の皆さん。
992
993
994 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 20:59:43
賛同はするけどこんなことばかりしてないで 経営努力もして下さいね。 まあ書店だけの問題じゃないだろうけどさ出版不況は。 これだけネットが発達するとねえ。
995
996 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 21:08:09
えらそうなこと言ってごめん。
997 :
らっぱくん ◆U9H0CZVvVo :04/09/15 21:08:54
ハンパして、ごめん。
書店員には優しいのに印刷所員とかには厳しいのな 訂正作業分はタダ働きでかけずり回る奴出るのに。 翻訳で例えるなら、仕事おわったのに、原文に訂正があるので やり直して下さいって事だろ 負担増えたから大変だね、って言うのも許されないのか? だったら店員も同じだろ
999 :
無名草子さん :04/09/15 21:12:25
999
もう、大手チェーンでは全部返品? おいてあるのは小さい個人経営みたいなとこだけかな? キッパリを立ち読みして、メモを取って、店員さんに注意されて、 だって書いてあるじゃんって反論したかったな。 小さい店でそれやっても、いじめにしかならないからやりづらいw
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。